■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
リョナサガ自主制作・拡張スレ22- 1 :名無しさん:2009/06/24(水) 22:18:16
- ■■RyonancingSaga(リョナサガ)とは
キャラクターや技の追加が自由にできる、美少女いぢめRPG。現在太っ腹のオープンソース(作者に超感謝!)。
のしかかり、吸収、噛み付き、締め付け、飲み込み、毒針なんでもあり。皆で作りましょう。
・本体のダウンロード元(作者ページ)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hexenist/lst?&.dir=/Game&.src=bc&.view=l
・リョナサガ非公式ファンサイト
ttp://aspire.client.jp/
・48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
ttp://dev.rsaga.org/
→各作品の最新版は「開発済みファイルまとめ」から
ttp://dev.rsaga.org/?ShortCut
■■改変、他のゲームでの使用
リョナサガでは、原則的に投下されたキャラや技やゲームの改変、他のゲームでの使用を許可しています。
が、readme等のtxtに禁止事項が書いていないかをチェックしてから行ってください。
また改変OKであっても、クレジット表記を載せる、スレに一言言うなどの配慮があるといい感じ。
- 2 :名無しさん:2009/06/24(水) 22:19:20
- ■■派生作品
リョナサガ拡張ファイル保管所(ファイルバンク)の本体・派生本体フォルダに補完されています。
「RyonaRPG」 リョナサガを元にRPGツクール2000で作成されたアクションRPGです。
「ROA」 リョナサガを元に2D格闘ツクール2NDで作成された格闘アクションゲームです。
「WizEx」 リョナサガと同様にキャラクターやスキルを追加出来るサイドビューバトルのRPGです。
「RSO」 キャラクターの追加が出来るアクションゲームです。
前スレ リョナサガ自主制作・拡張スレ21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1243955867/l50
過去ログ 48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
ttp://dev.rsaga.org/
■■Wikiのアドレス
ttp://www13.atwiki.jp/ryonarpg
■■何かあったときの避難所
ttp://yy48.60.kg/ryonasaga/
■■おまけ−なんか盛り上がってる海外ページ
ttp://aryion.com/forum/viewtopic.php?f=59&t=8496
■■リョナサガ製作者向けドキュメント
ttp://rsg2.matrix.jp/?RyonasagaCreation
■■saga、RPG制作用チャット
ttp://rchat.chatx.whocares.jp/
- 3 :名無しさん:2009/06/24(水) 22:20:24
- ■■バグ報告書式テンプレ
《バグ報告》
【作品】
【パッチ状況】
【エラーメッセージ】
【バグ内容】
例:
《バグ報告》
【作品】RyonaRPG
【パッチ状況】勝手統合版20090411 + up1505.zip(スライム産卵パッチ)
【エラーメッセージ】−
【バグ内容】処刑塔の壁部屋で、罠発動直後に動かなくなる。
■■注意事項
→動画サイトにプレイ動画を上げるのは禁止
→フロストの部屋さんは古参の方のサイト
→リョナRPGのパッチを作成する方へ
パッチなどを作成する際、「0499:パッチ履歴」に日付と簡単な説明を加えてくれると後で色々助かります。
- 4 :名無しさん:2009/06/24(水) 22:44:15
- 乙うぅんっ!
- 5 :名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:58
- _,._ノ
, ´,/`7、 ________
/! .ノノレレ /
.,,,,......レリ.゚ ヮ゚ノi......,,,,,,,, < >>1さん乙です〜
´" :;とセリ,_y,ナつ;:: "´ \
,,:;_ ,く,/,_,r;ゝ ;:,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ//
しノ
- 6 :名無しさん:2009/06/24(水) 23:23:31
- >>1
or乙
- 7 :名無しさん:2009/06/24(水) 23:37:18
- 992氏のいわれていたチャットのurl >>2 更新しておきました。
- 8 :名無しさん:2009/06/24(水) 23:43:59
- >>1乙
- 9 :名無しさん:2009/06/25(木) 00:15:10
- 前スレ>>993
見れたよありがと、2D格闘のエロゲはいいね、出たら買うか・・・
- 10 :名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:00
- おっと忘れてた
>>1乙!
- 11 :名無しさん:2009/06/25(木) 00:27:34
- 操作キャラが犯される側じゃないと何か物足りない
- 12 :名無しさん:2009/06/25(木) 00:30:04
- 同じく俺も女主人公派
- 13 :名無しさん:2009/06/25(木) 00:32:03
- ■■注意事項 追記
→最近復帰した、始めた人
安易に質問する前に過去ログ、WIKIを検索、熟読しましょう。大体書いてある。
- 14 :名無しさん:2009/06/25(木) 08:29:40
- ■■リョナサガ製作者向けドキュメント
ttp://rsg2.matrix.jp/?RyonasagaCreation
↑もうない。
↓今はこっち。
■■リョナサガ製作者向けドキュメント
http://dev.rsaga.org/?RyonasagaCreation
- 15 :名無しさん:2009/06/25(木) 10:02:56
- だまれチンポ野郎
- 16 :名無しさん:2009/06/25(木) 10:58:56
- 読まないな
- 17 :名無しさん:2009/06/25(木) 13:23:00
- 何か湧いてるな
- 18 :15:2009/06/25(木) 14:29:52
- 誤爆した・・・鬼メンゴッ
- 19 :名無しさん:2009/06/25(木) 14:40:47
- ゆるるさ〜んw
- 20 :名無しさん:2009/06/25(木) 16:04:06
- ツクゲーの魔王物語物語の台詞
- 21 :名無しさん:2009/06/25(木) 22:45:30
- 岩山の洞窟の2番目のマップのヘビの奥に落ちてる槍はどうやって取るのですか?
塞いでる木をくさりがまで刈るのかと思ったら刈れないし
- 22 :名無しさん:2009/06/25(木) 22:47:51
- 斧か剣だったような
- 23 :名無しさん:2009/06/25(木) 22:56:29
- 木は斧だな
斧が装備できない魔術師系クラスでは取れないんだっけ?
まぁ魔術師系がヤリ取っても使い道無いけどな
- 24 :名無しさん:2009/06/25(木) 22:56:32
- 斧だよ。剣の中に斧効果がある物もあった気がするけど。
洞窟内で奧まで行けば手に入ったような。
もしくは闘技場でミスリルクリーバーかなんか手に入ったよな。
- 25 :名無しさん:2009/06/26(金) 00:07:17
- 魔術師系でもアイス・アックスは装備できるから序盤から取れる
ヤリは装備できないけどな
- 26 :名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:30
- 魔術キャラは魔法が使えなくなってからが本領発揮
- 27 :名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:41
- ねーよ
- 28 :名無しさん:2009/06/26(金) 00:38:40
- 魔法使えなくなって無駄に槍とかで頑張るけどやっぱりだめなのがいい
- 29 :名無しさん:2009/06/26(金) 00:40:27
- 魔力集積でガン逃げプレイ
- 30 :名無しさん:2009/06/26(金) 00:42:48
- レベルあんまり高くなくエーテルも無しにらみあの巣に突っ込んで
閉じ込められて発情で溜め撃ち出来なくなってマジックドレインでMP吸われてとか、
魔法一辺倒で育てて来たのが首輪嵌められてこ、こんな奴ら魔法さえ使えればビクンビクンとか、
そーいう本領だな。
- 31 :名無しさん:2009/06/26(金) 04:10:24
- なぁ、開発され具合ってどういう風に判定しているか分かる?
性感が数値化されてるのは分かるがそれがEXゲージの上がり具合に直結してるのかね
あと尻穴狂いとかのエロアビリティの取得条件って何?
性感高くして責められれば覚えるの?低くても取れるの?
- 32 :名無しさん:2009/06/26(金) 13:18:14
- 攻略本買って来い
- 33 :名無しさん:2009/06/26(金) 13:18:52
- >>21
店でバトルアクスでも買うといいよ
- 34 :名無しさん:2009/06/26(金) 13:18:56
- は?
- 35 :名無しさん:2009/06/26(金) 13:20:11
- 性感は他の感覚系と違ってEXダメージに直接加算
各責めでのEXダメージ底上げにも使いたいけど
詳細なパラメータを教えてくれた人が一人しかいないから二の足踏んでるんじゃ…
性癖の取得は絶頂経験(連続絶頂後した場合は性感も使うけど関連度はかなり低い)とランダム
といっても低いうちからでもそれなりにありうるレベルの確率だし調教が進むと確実に取っちゃうなこれ
適性により確率を上下させたいけど性癖と一対一で対応してない(Vと精液中毒があぶれちゃう)のでやってない
- 36 :名無しさん:2009/06/26(金) 13:57:25
- ところで口(喉?)責めは?作らない?作れない?必要ない?
- 37 :名無しさん:2009/06/26(金) 14:10:18
- ゴブリンのところでチンコに歯を立ててボコボコにされるのがなんか好き
- 38 :名無しさん:2009/06/26(金) 15:54:13
- >>36
個人的には所望するが、他力本願すぎて今まで口にしてなかった
- 39 :名無しさん:2009/06/26(金) 16:28:40
- >>36
口にするとまずそうだから、口を紡いでいた
- 40 :名無しさん:2009/06/26(金) 17:14:05
- フェラボイスがなかなか手に入らないから
- 41 :名無しさん:2009/06/26(金) 17:50:25
- 口にするより下にしないとな
- 42 :名無しさん:2009/06/26(金) 18:02:08
- >>36
システム的にはそこまで面倒ではないけど
>>40が大きいかね、個人的モチベーションとしては
後は実装時期が古くてコモンイベントを参照していないイベントとかに
細かく組み込むのは地味に手間
- 43 :名無しさん:2009/06/26(金) 18:20:08
- ドット絵で表すのが面倒くさいのと、リョナから若干外れがちになるのと
- 44 :名無しさん:2009/06/26(金) 18:51:11
- 口に突っ込んでかきまわして歯を折ればいいじゃない
- 45 :名無しさん:2009/06/26(金) 19:00:48
- 口よりもクリ虐めが欲しいところ、吸い尽くす系で一応あるけど個別の種類として
- 46 :31:2009/06/26(金) 19:14:08
- >>35
うん、すまない 言葉が少々足りなかった。
今、売春の方の骨組みみたいのを作ってるんで報酬の判定用に
身体の開発され具合がある変数で管理されてるか?って事だったんだ が
589:A感覚 588:V感覚 587:B感覚 586:性感がそれなのかね
これって胸責めとかされると上昇する、上限は特に無いでFA?
ああ、ちゃんとサンドバッグにさせてくれって人も設置するので安心汁
- 47 :名無しさん:2009/06/26(金) 20:27:01
- >>46
0570:N感覚 0571:U感覚という変数も一応あるよ
適正に対応したスイッチも用意はされてるし、どっちもEXダメージの
計算式には組み込まれてる
- 48 :名無しさん:2009/06/26(金) 20:28:29
- >>46
いやいや素人っぽいほうが好きな客もいるだろう
- 49 :名無しさん:2009/06/26(金) 21:35:18
- >>46
あーそういうことか
>これって胸責めとかされると上昇する、上限は特に無いでFA?
概ねそうだけど、感覚は高くなる程上がりづらくなるので現実的にはどこかで頭打ちになるはず
あとこれらのパラメータは「PCがどれだけキモチ良くなるか?」という値であって
「敵をどれだけキモチ良くするか?」とはまた別な気が
- 50 :名無しさん:2009/06/26(金) 21:38:40
- とりあえず各箇所対応エロアビリティは
共通:感じやすい・全身性感帯
膣:精液中毒・異形の苗床
尻:尻穴狂い
胸:搾乳奴隷・乳家畜
乳腺:母乳分泌・乳家畜
尿道:おもらし癖
ってところか?
余談
まだ最新パッチ当ててないもんでウチのようせいが魔乳化してもAAサイズという悲しみを背負っている件
でもようせいは小さいほうがいいか
- 51 :31:2009/06/26(金) 21:42:13
- >素人
そういうのは精液中毒系統を覚えてなければ報酬が増加するとかいうボーナスでいくらでも後付け出来そう
>N・U
流石に乳腺と尿道は素人好き以上にマニアックだと思うので当面スルー><
- 52 :名無しさん:2009/06/26(金) 22:03:35
- 潮吹きがマニアックだと!
マニアックだな
- 53 :名無しさん:2009/06/26(金) 23:10:40
- >>50
>膣:精液中毒・異形の苗床
精液中毒は注入・乳責め同時ならB感覚、ていそうたい中ならA感覚を使用
異形の苗床は(お尻でにんしんの場合でも)感覚によらずEXダメージが一定
なので膣に対する性癖は厳密に言うと「なし」
あれだよね、最初の段階で責めを「部位」と「行為」に分けるべきだったよね
>尿道:おもらし癖
表示されないけどEXダメージが上がる性癖が実装されてる
>>51
思い出した
変数「0563:おとなのけいけん」の方が用途としては近いと思う
- 54 :名無しさん:2009/06/26(金) 23:18:37
- >>50
今のバージョンなら日誌のデータ閲覧とかでカップ計算を呼びだした際に
魔乳化がONなら乗算するようになってるんで後付けでもサイズ変わるけど
4月頃のまとめ覗いてみたら魔乳化が計算に反映されてなかった
まあパッチ当てればサイズでかくなるけど
- 55 :名無しさん:2009/06/26(金) 23:27:52
- >>53!、それ素人やない!処女や! ・・・・あれ?
- 56 :31:2009/06/26(金) 23:38:57
- ああ・・・弄っててボディチェッカーとかいう優れものの存在を初めて知ったorzzzz
解決、色々とお騒がせしましたorz
まぁ完成するか分からんけど意見も募集しますよ・x・
- 57 :名無しさん:2009/06/27(土) 04:33:37
- ryonaRPGの攻略wikiが欲しいな・・・あるとすごい助かる・・・
- 58 :名無しさん:2009/06/27(土) 04:54:20
- >>55
乳のエキスパートという考え方もあるのだよ。
- 59 :名無しさん:2009/06/27(土) 04:57:10
- 一応>>2のwikiで攻略記事はある
とはいっても役に立つのはキャラクターとイベント一覧くらいかな
基本的な進め方みたいなものはキャラや好みによって違うからなんとも言えんし
アイテムや武器一覧はリストに載ってないものも増えてるし
- 60 :名無しさん:2009/06/27(土) 08:49:41
- バランスの確認やデータチェックの意味も兼ねて攻略作成してみるのも
意義あることかもしれんが
キャラの性能幅が激しいんだよなあ
平均的なキャラの視点で見るとしても純近接か魔法かでさえ全然違う
- 61 :名無しさん:2009/06/27(土) 09:51:12
- おお、、知らぬ間にパッド振動がうまいこと導入されてる・・
前は俺がやって、凍ったか撃破のときに適当に揺れるだけだったのにw
- 62 :名無しさん:2009/06/27(土) 09:55:12
- 少し前、英語の攻略サイトなら見かけたけど
エロ方面が気合はいってる、さすが外国人だぜぃって思った
- 63 :名無しさん:2009/06/27(土) 10:06:26
- 彼らは日本語のテキスト理解できるのだろうか
それともeroの力はその程度の障害などすっ飛ばすのか?w
- 64 :名無しさん:2009/06/27(土) 10:49:57
- すっ飛ばすだろ常識的に考えて
- 65 :名無しさん:2009/06/27(土) 11:51:01
- 話変わりますが、ダイジョーブ博士と道具屋のイベントが発生しません
- 66 :名無しさん:2009/06/27(土) 12:11:42
- 英語を使ってるからといって英語圏の人間とは限らない
漢字圏の人間なら日本語に対する敷居はかなり低いはず…ってあんまり意味のある仮定じゃないなこれ
- 67 :名無しさん:2009/06/27(土) 12:49:46
- で日本語の攻略は?
- 68 :名無しさん:2009/06/27(土) 13:24:18
- >>63
逆もまた然り。
俺だって英語のエロゲ拾った時は気合いで理解する。
- 69 :名無しさん:2009/06/27(土) 14:35:58
- 英語の攻略記事ってこれか?
ttp://scratchpad.wikia.com/wiki/RyonaRPG
すげーな。マップIDとかアイテムID全部書き出す気にはなれん
そのままコピペしたいくらいだw
- 70 :名無しさん:2009/06/27(土) 14:47:15
- ツクールでみるとダイジョーブ博士は、セリフイベントもあるけど会話ができないようです。
道具屋は、イベント開始条件が定期的に並列処理をとのこと
- 71 :名無しさん:2009/06/27(土) 15:39:08
- >>69
それそれ
確か中国語版もあるはずなんだぜw
なんというボーダレス
- 72 :名無しさん:2009/06/27(土) 16:21:05
- >>69
なにこれすごい
- 73 :名無しさん:2009/06/27(土) 16:31:42
- 外国人にはROAの方が分かりやすくて受けそうなもんだが
- 74 :名無しさん:2009/06/27(土) 16:49:57
- なんとまあ、一住人として小っ恥ずかしいやらなんやら。
でも大量突撃で鯖落とされたら困るが
- 75 :名無しさん:2009/06/27(土) 16:49:59
- >>69
アイテム名はRPGデバッガ、マップ名はマップ名取得イベントからtkoolbridge使って書き出しじゃね?
- 76 :名無しさん:2009/06/27(土) 18:10:09
- >>73
実際ROAの方がウケてるけど
攻略要素は特にないからこういった攻略Wikiみたいのが発展する余地がないって可能性も
- 77 :名無しさん:2009/06/27(土) 19:26:37
- ぶっちゃけひらがなとニュアンスさえ読めれば楽しめるよね
- 78 :名無しさん:2009/06/27(土) 19:51:58
- >>67
さあ、君がwikiを作る時代が来たよ
- 79 :名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:27
- なあ、勘違いならすまない、ryonaRPG、あぶない水着とハイレグ、ようせいで装着すると絵が逆のような気が
- 80 :名無しさん:2009/06/27(土) 22:26:37
- ここでまた唐突にサガ用スキルをアップ。
up1744.zip
ネタ注意。
- 81 :名無しさん:2009/06/27(土) 22:27:31
- なんだろ。
- 82 :名無しさん:2009/06/27(土) 22:34:44
- ぷよぷよ!ぷよぷよじゃないか!
- 83 :名無しさん:2009/06/27(土) 22:34:51
- 定時セリナ
- 84 :名無しさん:2009/06/27(土) 22:38:32
- 今更だけど、エリョナの人って製作中止したん?
- 85 :名無しさん:2009/06/27(土) 22:41:30
- そういえば6月まとめのやつで、もうしわけないんだが
pictureのカス子着衣軽傷 が ガン子の絵になってるのは仕様?
- 86 :名無しさん:2009/06/27(土) 23:36:04
- >>84
二週間前くらいに更新したよ
- 87 :名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:46
- >>84
数週間〜カ月程度じゃ制作中止とは言わんべ
- 88 :名無しさん:2009/06/28(日) 00:04:25
- >>69
これはw
日本人が書いたんじゃってくらい書いてあるな
組み込んだイベントが英訳されてて地味に感動した
- 89 :名無しさん:2009/06/28(日) 01:59:09
- ところで「奴隷のピアス」と「雌豚のピアス」って実装されてんの?
- 90 :名無しさん:2009/06/28(日) 02:16:06
- ピアスつけた時の性感上昇のピアス数が
全部乳首数でカウントされてるっぽい
- 91 :名無しさん:2009/06/28(日) 02:21:31
- 複乳キャラ・・・?
- 92 :名無しさん:2009/06/28(日) 06:04:30
- しかし更新されたとはいえ
ダイジョーブ博士のイベントは見たかったな
何にも喋らないとか反応ないとか
らあみあENDもわかりづらいし
- 93 :名無しさん:2009/06/28(日) 10:07:21
- >>92
だーかーらー、パッチいれろって
- 94 :名無しさん:2009/06/28(日) 12:56:19
- >>90
ああ本当だ、コモンイベント0440:ピアス効果で
栗・膣についてるピアスを判定する(鈴のピアスでEX値増加する時とか)時に
参照している変数が何故か全部変数1016:装備数ピアス乳首になってるね
ちょっと修正してきますわ
- 95 :名無しさん:2009/06/28(日) 13:39:07
- up1745
>>90指摘のバグを修正
環境はup1720以前+1722、1727、1731、1735、1739を当てた上から修正
修正したのはいいんだけど乳首とかに違う種類のピアスを一個ずつ付けると
最初に付けた方が無視される不具合があるのに気づいた
今直してる暇がもうないんで誰か良かったら直して下さい
詳しくは同梱のreademeを
- 96 :名無しさん:2009/06/28(日) 13:47:25
- ryonaRPGで急にBGMが聞こえなくなった・・・どうすれば・・・
- 97 :名無しさん:2009/06/28(日) 13:50:36
- >>95
既出
設計段階からの問題なので仕様ってことで
- 98 :名無しさん:2009/06/28(日) 13:59:51
- >>89
裏通りあたりで拉致されて放置して忘れた頃に救出してみなさい
- 99 :名無しさん:2009/06/28(日) 14:29:23
- >>96
つボリュームコントロール
- 100 :名無しさん:2009/06/28(日) 15:18:40
- >95
環境を同じにして確認しました。
けれども臍ピアスあたりがどうもおかしいようです。
穴あけただけで性感+1されます。
あと魔改造してピアス屋で奴隷と雌豚つけられるようにしたのですが、
雌豚つけても「マゾヒズム」「???」それぞれ無効のようでした
>98
ありがとう、ヤってみた
- 101 :名無しさん:2009/06/28(日) 16:15:24
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1746.zip
作業に役立てばこれ幸いなキャラ別グラ
- 102 :名無しさん:2009/06/28(日) 18:08:19
- すまん、RPGの現在の最新環境てどれとどれを当てれば良いんだ
つか正直そろそろまとめが欲しい
- 103 :名無しさん:2009/06/28(日) 18:46:35
- 今月終わるまで待て
- 104 :名無しさん:2009/06/28(日) 18:50:25
- リハビリー
ttp://uproda.2ch-library.com/143344haA/lib143344.jpg
下の方が余っちゃったなあ
- 105 :名無しさん:2009/06/28(日) 19:06:41
- 顔グラでもいれとけば
- 106 :名無しさん:2009/06/28(日) 19:09:02
- おおー・・・
適正割り振り の下に一体何についての割り振りなのか
B適正のあとに(バスト) とか(アナル)とか一応注釈を加えた方が良いかもね
- 107 :名無しさん:2009/06/28(日) 19:10:50
- 夜のレイオンでスライムに触ったら
「〜めがけて」のところが「〜目がけて」になってた
久しぶりやったら 近くの森がだいぶ変わっててグッジョブ
あとロゼッタかわいいよロゼッタ
- 108 :名無しさん:2009/06/28(日) 19:14:31
- >>97
仕様だったとは
これは失礼しました
>>100
雌豚のピアスの効果は未実装みたい
乙女の秘密日記で現在のピアスの種類チェック機能とかつけるついでに
実装してみる
- 109 :名無しさん:2009/06/28(日) 21:04:40
- パッチが悪いのか変なスイッチでも入っているのか、
夜のレイオンにいるというスライムがどこにいるのか分からないんだけど、
1.町にいる女型スライム
2.裏路地にいるレッドプリン
3.それ以外
のどれ? 暇があったらでいいからどなたか教えて下さい。
- 110 :名無しさん:2009/06/28(日) 21:12:33
- >109
まず宿屋のばあさんに話しかけて夜にする。
町に出て武器屋と道具屋の間の木箱をよーく見る
見えなかったらリアルディスプレイ買い換える
- 111 :名無しさん:2009/06/28(日) 21:15:29
- >>110
いたよ! ・・・なんで今まで見つからなかったんだろうorz
明日眼科で眼球変えてくるよ。スレ汚しゴメンよ。ありがとう。
- 112 :名無しさん:2009/06/28(日) 21:33:05
- up1747
ピアス周りの細かいところに手を入れました
日誌から付けてるピアスを確認可能・雌豚のピアス効果実装
(常時???、マゾヒズムの効果付与、たまに直接攻撃を無効化して[性感]
と同じ値のHPに吸収する)・一度外した後でも
ピアス屋さんが奴隷/雌豚のピアスをつけてくれるように
1745で手を入れた部分も含まれているのでそっちは消しました
細かい点はreadmeをお読みください
>>100
穴開けただけで性感が上がったというのは多分
穴開ける時に受けたEXダメージでたまたま上がっただけかと
- 113 :160:2009/06/28(日) 21:50:26
- ウディタ練習用メニュー画面
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/55674.zip
変更点
・アイテムのアイコンを表示する機能を部分的に実装
・回復アイテムの実行処理を定型化、ついでに効果をユーザーDBで管理するように変更
・メニュー各項目をメニュー外部から呼び出せるように変更
・スレ21-513のデータを参考に変数の位置を調整
・コモンイベント数削減
・その他、細かな調整
あと、今後の公開は不定期になります
- 114 :名無しさん:2009/06/28(日) 22:30:53
- >>106
一応そこはわざとぼかしてる気もする
>>112>>113
GJ
- 115 :名無しさん:2009/06/28(日) 22:54:01
- 今日は色々来てるね
乙乙
- 116 :名無しさん:2009/06/29(月) 00:56:05
- >>112
申し訳ない、正確には性感補正が+1されるんだ
Exダメージ倍率変えたりキャラ変えたりで5回ほどためしたけど
発生率10割だったんだ
データ覗いてみたが、どうやら条件付けの問題のような気がする
1401番(奴隷)で補正+3、1409番(雌豚)で補正+2、それ以外で補正+1みたいだから、
装備なしでも+1の条件に合致するんじゃないかなと。
あと、見た限りではへその他に膣にも雌豚つけたときの性感補正が設定されてるようです。
その他、耳と舌にも奴隷つけられるけど性感補正が入ってないっぽいです。
どうしよう改変やってもいいのかな・・・
>117
次にお前は「やっちまえ」と言う
- 117 :名無しさん:2009/06/29(月) 01:32:56
- やっちまえ
……ハッ!
- 118 :名無しさん:2009/06/29(月) 01:36:44
- やっちまえ
うひゃ
- 119 :名無しさん:2009/06/29(月) 01:58:49
- やっちまってるけど案外悩ましい
たとえばクリに奴隷つけた場合
1(奴隷)×1(数)×6(倍率)+2(ペナ)=性感8上昇
でいいのかな
V感覚も同じ式にして11上昇にしていいのかな
鈴や雌豚にも性感上昇するような打ち込みが入ってたけど、上昇値は奴隷より少ない方がいいだろうし
ひとまず適当に打ち込んでみるかな
- 120 :名無しさん:2009/06/29(月) 03:13:06
- up1748
ひとまずやるだけやってみた
ついでに奴隷のピアスつけてる時に強制的に無抵抗になるようにしてみた
突っ込みどころ多数の予感
こんなことしかできなくて申し訳ない
- 121 :名無しさん:2009/06/29(月) 06:38:35
- >>120を試そうとしてちょっとバグを見つけたので報告
《バグ報告》
【作品】RyonaRPG
【パッチ状況】勝手統合版20090603+up1748まで全部、ただしup1747でも確認
【エラーメッセージ】無効なイベントが指定されました。
【バグ内容】鎖鎌系の武器を装備した状態でピアス屋に入ろうとすると上記のメッセージ後強制終了。
エラーメッセージの時点でBGMはピアス屋の物になっているので移動処理本体の後に何か引っ掛かってる可能性が高い。
過去ログを見ると二月の時点でも報告されてるんだな、これ。
その時は銃で発生したようだけどこっちでは再現できなかった。
ついでにグラ関係で一点。
ナコルルの犬首輪のみ状態では通常のダメージ立ち絵が変わらなくなっているけど
これ、首輪通常ダメージのグラを流用すればいいのではないかと思った。
- 122 :112:2009/06/29(月) 08:22:29
- >>116
なんと、性感じゃなくて性感補正+でしたか
元の製作者さんの意図した仕様が分からなかったので(特に説明のない
奴隷のピアスはノータッチ)、その辺りは触ってなかったんですが…
まあ>>120乙でとりあえずはいいのではw
>>121
「TARGET」がピアス屋にないせいで直接ワープしたり処理途中で
部屋に入ると「無効なイベントが指定されました。」が出る事があったんで
そっちはこっそり書き換えておいたんですが
鎌だと依然その手のバグが起こるとなると…うーん
後でこっちでも見てみます
- 123 :名無しさん:2009/06/29(月) 08:30:06
- 原因が多分分かりました
ピアス屋に入るドアのイベント1ページ目に「スイッチ:殴れないをONにする」
がないのでドアを開ける時に鎌の攻撃モーションが出てしまい
そのまま部屋に入るので落ちるっぽいです
パッチ上げてる時間がないので取り急ぎ報告だけ。
- 124 :名無しさん:2009/06/29(月) 10:38:00
- でばっぐつーるの移動先が本来攻撃できないMAPで
攻撃が出来るようになっちゃうと
エラー落ちするみたいだな
レイオン → ID118(ピアス屋)→ Zキー → ボンッ♪
- 125 :名無しさん:2009/06/29(月) 10:52:10
- でばっくつーるでバグおきるのはさすがに対応できんな
- 126 :名無しさん:2009/06/29(月) 11:17:56
- ところで世間には触装天使セリカというゲームがあってだな
ごめんなんでもない
侵食蟲ナコ見てたら思い出したとか
5箇所全部寄生されたら移動速度と攻撃能力上がるとか
一定条件毎に侵食率上がって100%超えるとBADENDとか
別にそんな妄想してたわけじゃ
ふぅ・・・
- 127 :名無しさん:2009/06/29(月) 11:44:38
- でばっぐ無しで遊べるのかがあやしいがw
- 128 :名無しさん:2009/06/29(月) 12:32:26
- いわゆるドラクォだな
- 129 :名無しさん:2009/06/29(月) 14:56:38
- ROMる宣言しておいてあれだけど・・・
でばっぐつーる、特にMAP_ID直指定で移動する場合で対応出来ないのには理由があります
直指定の場合、スイッチ02~06を全部ONにする為、
移動した先が攻撃出来ないor本来敵が出現しないMAPの場合は
エラーが出る可能性があります(>>124さん指摘点)
また、例えばボス戦MAPに飛べばカウント代入が無いのでボスが居ても出入り出来たりするし、
ボス部屋に入る時に入った場所の値を変数に保存して、出る時にその保存された値の場所に戻す、
みたいな処理をしている場所(例えばMAP_ID160の部屋とか)に飛ぶと
そこから通常では出られなくなるし、海中スイッチがONの時にレイオン飛ぶと
海中ONのレイオン村になったりする場合があるし、とにかくマップ特有のスイッチが残ったりするのです
もしこれらを修正するのであれば専用コモン作って、マップ名取得と同じようにマップID分岐で、
対象の部屋に入る時の状態を再現指定しないといけなくなる場所が出てきます('A`)
そんな事もあって、自己責任ツールゆえに対応外ってなってた筈です
攻撃アニメで落ちてしまう場合、場所移動処理の前にスイッチ09:戦闘アニメ表示中
がONの間はウェイトループ掛けるのも一つの手かも
- 130 :名無しさん:2009/06/29(月) 15:18:07
- 糸巻きもあるからなあ。
- 131 :名無しさん:2009/06/29(月) 15:25:59
- つかマップて初めから全部選べりゃよくね?難度とかも書いてあるんだし
- 132 :名無しさん:2009/06/29(月) 15:49:12
- >>130
糸巻きに関しては、記憶できる座標が一箇所だけなんだから
状況を保存するスイッチだか変数を作っておいて
そこに戻る時に開放してやれば問題ない…かも
- 133 :名無しさん:2009/06/29(月) 16:07:09
- >>130
糸巻きの処理今見てきました。
-基本
・ボス部屋や蟲毒マップだと使えない
-登録時
・街中・海中・ダンジョン の3種類で登録
-移動時
・最初にスイッチリセット処理
・ダンジョンに飛ぶ場合、敵出現マップ処理
・ダンジョン以外の2箇所に飛ぶ場合、海中の場合は海中ON、後は街中と同じ処理
街中へ飛ぶ場合は、街中ON、スイッチ03~05をON。攻撃・敵出現は禁止
・上記処理後、該当記憶ポイントに飛ぶ
となっているので敵出現はOFFでokだけど、海中飛ぶと街中ONな上に攻撃出来ない・・・試してないけど('A`)
とりあえず、 でばっぐつーる と違って登録時の最低限の情報保存してるからまだ修正は楽かと
>>131
WorldMap から移動できる所に関しては、チートモードONにした後WorldMapの右下隅調べると
全ての場所が出現するようになるけれど・・・
でばっぐつーる から、という事ならちゃんと作るならマップ名取得の比じゃない程大変な上に
それを作る位なら全ての場所移動をその作ったコモンを介するようにする位の物を作る覚悟が無いと・・・
- 134 :名無しさん:2009/06/29(月) 16:26:29
- 連レス御免なさい
>>132
Bitで0406:糸巻きに保存すればいいのではないかと、折角コモン0501とか作って頂いたのですし
1=SW攻撃許可 2=SWメニュー許可 4=SWキー許可… みたいに
保存するべき状態が(変数1つに確か)18種類?越えそうなら無理ですが、
並列処理でも無いし大丈夫じゃないかなーと('A`) テケトウ
値自体を保存する場合も無理ですが、カウント変数はボス戦ぐらいしか思いつかない…
- 135 :名無しさん:2009/06/29(月) 17:01:12
- 全部出るのかよ><
- 136 :名無しさん:2009/06/29(月) 17:29:33
- WorldMapの移動に関しては最初期はデフォルト表示で
途中からロマサガ形式に話を聞いたらMap上に出現になり、この時パッチを
当てた人は確かマップ隅に全MAPをオンの場所を置いてた
で、さらにもう少し経ってからチートモード中しかそこを
使えなくなった気がする。かなりうろ覚えだけど
普通にプレイしていく場合はゲームバランス的にも順番に聞いていく方が
いいと思うんで問題ないと思う
むしろデバッグツール移動を駆使する割合が高いのは
既にある程度プレイ済みの人がパッチ分を確認に行くケースか
- 137 :名無しさん:2009/06/29(月) 17:42:50
- ダイジョーブ博士に話しかけられないぜ?
肩書きは 元性奴隷になる ロゼッタかわいいよロゼッタ
- 138 :名無しさん:2009/06/29(月) 18:00:06
- >>137
パッチを当て直してくると多分直るの
前スレ頭から同じ症状書かれてるから、過去ログ見るのもお勧め
>>3は形だけのものなのかな。どこまでパッチ当てたのか、
どのパッチ当ててないのかすぐ分かって指摘もしやすいと思うの
- 139 :名無しさん:2009/06/29(月) 18:25:09
- >>133
試してみた
>水中で糸巻き使って街へ戻り、糸巻きで水中に移動した場合
街中判定、水中判定なし、攻撃不可能、敵からは攻撃されるけどタコの絡みつく
などの一部スイッチが関連すると思われる攻撃からのダメージなし
>閉じ込めカウントが存在する場所の場合
海底神殿のミイラ部屋なんかはボス扱いのため使用不可能にされてる。
忘れられた邸宅なんかも同じ。なので現時点ではMAP作る側が
設定し忘れない限りはこっちは平気かな
変数の類を格納しておく、というのも一つの手ではあると思うけど
例えば闘技場の変形パターンのダンジョンとか実装したらすごい面倒臭そうだし
今後のイベントに柔軟に対応するためにはごく単純に
「糸巻き使用不可能スイッチ」をマップに埋め込んでそこだけで判定した方が
楽だと思うぜ。
- 140 :名無しさん:2009/06/29(月) 18:47:21
- 使ってくれる人がまだいるようなのでエスパーガール立ち絵追加
http://dev.rsaga.org/up/src/up1750.zip
- 141 :名無しさん:2009/06/29(月) 18:54:42
- >>139
お手数お掛けして申し訳ないです…やっぱり出来ませんでしたか
見た感じ、糸巻きで保存するべき情報はスイッチのみぽくて安心
後は、海中も一応ダンジョンだから セーブ禁止の変更:許可する もダメなのかな
処理中に選択難易度分岐が無いから、なんともいえないけれど。
一応私が作った分はキャラ追加とデータ追加の2つまでに纏めてあるけど、
パッチ多すぎでカオスみたいだし、修正はldb弄ってる方にお任せしておくの('A`)
糸巻き使用不可能スイッチは良い案だと思うのです
MAP移動先変数みたいに、他の用途でも参照出来そうですし・・・
ただ糸巻きを使える場所で、屋内屋外深層海中などのスイッチを保存する必要がある場合、
>>132さんが書かれてる状況保存スイッチor変数として
既存の糸巻き変数 にBit格納しちゃえば楽じゃないかなーと思って>>134を書いたのです
- 142 :名無しさん:2009/06/29(月) 19:53:46
- 流れを読まずにバグ報告
俺にはさっぱりわからん、エロい人頼んだ
《バグ報告》
【作品】RyonaRPG
【パッチ状況】勝手統合版の6月からup1748まで全て
【エラーメッセージ】−
【バグ内容】敵にやられて「〜を助けにいきますか?」ではいを選んで
助けにいくキャラを選ぶ時、リースを選ぶと何故か立ち絵が首輪+吊るされ
状態の物になる場合があって、設定完了後に選択画面のままフリーズする。
また、上記の状態で宿屋でアルルからリースへキャラチェンジすると
何故かリースにも「ちんちくりんorグラマー」の選択が出てやはりフリーズ
近くの森で試してたら起きたんだけど救助キャラを選んだ後に表示される
数字(マップの番号?)が195以外になった時にこういうことが起きます
例えばナコルルでスタートして森でやられてティナを選択→画面に195の表示
ここで一度セーブ、後にもう一度森へティナが入ってやられる
ここでリースを選ぶと吊るされ状態でフリーズ
モニカとか他のキャラを選ぶと画面に35とか表示されて救助に行ける
再現性を見ようと思って適当に2キャラ目をシェリーに変えて試したら
今度はフリーズしなかったけど何故か「オープニングを〜」が出てきて
リースでなくやられたはずのシェリーのままレイオンの村に出た
- 143 :名無しさん:2009/06/29(月) 20:14:32
- これはおそろしいカオス('A`) 再現しました
原因調べてきます
- 144 :名無しさん:2009/06/29(月) 20:22:52
- 俺も前から気になってた
誰もやられてなくてもなったりする
でばっぐつーるのキャラ変更なら大丈夫だからあれを使ってる
- 145 :名無しさん:2009/06/29(月) 20:27:13
- これはバグって当たり前・・・
念の為お聞きしますが、リースを介さなければこのバグはおきないのですか?
- 146 :名無しさん:2009/06/29(月) 20:34:31
- 連レス御免なさい。ちょっと御飯買出しで居なくなるので原因を
リースに限定して、ですが。
リース(EV04)でキャラ変更を行う際、鎖立ち絵が表示される場合(EV04[4~5])の処理で
EV22を呼び出しています。EV22[1ページ目]はキャラ変更ではなく、
ゲームを始めたばかりかキャラ全削除した時の新規キャラクター処理。
EV22[2]はキャラ変更時の処理を行っています。
EV04[4]では新規キャラクターなのでEV22[1]呼び出しでokですが、
EV04[5]ではキャラ変更での処理なのにEV22[1]を呼び出してます。これがカオスになる原因です。
修正する場合は、EV04[5]のEV22[1]呼び出しをEV22[2]にすれば、とりあえず直ります
- 147 :名無しさん:2009/06/29(月) 20:40:07
- 更に連レス御免なさい('A`)
リース立ち絵が鎖になる条件、変数0003:汎用03が10以上なら鎖になるようですが、
他のキャラにはこの条件分岐はないみたいだし、GameOver時などに意図的に代入されてもいないので
汎用03に何らかの処理で値が10以上代入されていると鎖立ち絵になります。
6月纏めの時点でこの仕様でした。もっと前からなのかもしれませんが、時間が無いので('A`)
例えば、奴隷状態でキャラ変更した時は鎖立ち絵にするなどにするならこのまま利用するのも手ですが
現状意図的にEV04[4~6]を利用している様に見えないので4〜6を消してしまうのも手かもしれません
- 148 :名無しさん:2009/06/29(月) 20:56:35
- あんたお疲れ様すぎるだろjk・・・いつも乙です
- 149 :名無しさん:2009/06/29(月) 22:20:00
- ・>>121さん指摘のナコルル犬首輪ダメ立ち絵修正
・下水道側のピアス屋入り口に殴れないスイッチとアニメ中ウェイトループ処理追加
・糸巻き使用時、海中に飛ぶと殴れない・街中・セーブ出来ちゃうのを修正
難易度分岐が元々無かったので処理追加してませんが、
どこでもセーブONの時はまた違った処理にするのが良かったのかな?
・リースキャラ変更時にバグってたのを修正。ページ4~6消しただけですけど('A`)
ページ4~6の首輪+ハンガーでピンと来たので、リースだけ試しに首輪フラグONなら
立ち絵が首輪+ハンガーになるようにしてみました。
これに伴い、レイオン宿屋でのキャラ変更時に事前にキャラ入出力を呼んで状態を保存するように。
これでリース→即リース選択しても条件満たしてれば首輪立ち絵になります。
他の良い方法があれば、その方法で修正お願い致します。詳細は何時も通りtxtに。
up1751.zip
- 150 :名無しさん:2009/06/29(月) 22:34:45
- 何か連レスしまくりでもうだめp
txt、パッチ当てる順番が抜けてるのあったので修正('A`) up1752.zip
up1752のtxtタイプ使ってない更新とか別枠txt更新とかあって
自分でも作ったパッチ把握しきれてなかったりしてあばばばば
バグが直ってなかったりまた別のバグが起きたら報告or修正よろしくお願いします
- 151 :名無しさん:2009/06/29(月) 23:45:25
- なんか調子に乗ってスライム種付け出産繰り返してたら終わらなくなっちまった
もう50匹以上は産み続けてるよorz
- 152 :名無しさん:2009/06/29(月) 23:58:25
- 最近の変更点が把握できてないから違うかも知れないけど
元々スライム妊娠は1度に10匹が上限だったよーうーなー
- 153 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:04:01
- 突然すみません、生命科学研究所のクエスト奴隷の彼女の行方に関係する研究員がどこにいるのかわかりません、
未実装なのか実装されているのか教えてください、もし、実装されているのなら研究員がどこにいるのか教えてください、
お願いします。
- 154 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:05:14
- >152
そーなのかー
どっかでバグったのかな
産卵中も種付けされまくってるからカウント増えてるのかな
- 155 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:17:07
- 7月まとめももうすぐかもしれないけど、よくある質問をまとめておこうか。
答えが間違ってたら訂正を頼む。合ってたら質問はここに安価で。
Q:ダイジョーブ博士が喋ってくれない
A:つup1650.zip
Q:奴隷を恋人にした研究員が見当たらない
A:6月まとめ現在非実装。復活を待て。
Q:どのパッチを当てればいいか分からない。
A:最新まとめを待とう。
- 156 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:22:54
- 首都アバロンに子供達があそんでる公園がほしいな〜でもって夜は・・・
- 157 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:43:25
- 子供達が触手に襲われるんですね、わかります
- 158 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:46:20
- いや触手を子供達が襲うんだろう
- 159 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:51:43
- 公園には犬がいて夜になると・・・
- 160 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:53:30
- 王女になる?
- 161 :名無しさん:2009/06/30(火) 00:58:18
- どらくえ3かよ
- 162 :名無しさん:2009/06/30(火) 01:02:35
- ふたなり時に宿屋のメイドさんを
美味しくいただけるイベントまだー?(ちんちん
- 163 :名無しさん:2009/06/30(火) 01:06:41
- 公園のベンチに野宿する女冒険者の股に鼻先をつっこみ舐め始めた・・・
- 164 :名無しさん:2009/06/30(火) 01:09:34
- あぷろだ確認したけどup1650.zipがないっぽい
- 165 :名無しさん:2009/06/30(火) 01:34:16
- 公園で犬だけど一応イベント考えてはあるけどどうすればいいかな?
- 166 :名無しさん:2009/06/30(火) 02:04:45
- >>164
up1650.zipを含む纏めパッチとしてup1720.zipがあるのです
6月纏め〜up1720までの間の大半のパッチはup1720に纏められてるけれど、
ReadMe系txtが抜けてたりするの
本体:RPG6月纏め[core0002.zip] + サウンド:[up1503]
パッチ:[up1689], [up1720], [up1727], [up1731], [up1747], [up1748], [up1752]
が恐らく現在のRPG最新環境
>>155
Q:ピアス複数つけられる箇所にピアスA→ピアスBの順に合計2個着けて、
外したらピアスBが2個返ってきたよ!
A:ピアスは後からつけたものに種類が統一されます。
Q:でばっぐつーる でMAP_ID直接指定して移動したらエラーで落ちたよ!
A:MAP_ID指定移動の場合ダンジョンへ移動するのと同じ処理を行う為、
街中などの非戦闘地域に飛ぶとエラーが起きるかもしれないよ
※基本的には でばっぐつーる を使った時点で対応外
もっと簡潔に出来たら良いな('A`) オヤスミナサイ
- 167 :名無しさん:2009/06/30(火) 02:07:35
- 連レスしまくる私自重
>>165
とりあえず作ってみるのが良いかと
雛形があるだけでも違うし、完成してればそのまま実装しちゃうのも良いし!
- 168 :名無しさん:2009/06/30(火) 02:11:25
- とりあえずおそらく最新環境で
乳ピアス開けようとして前戯が終わらないっぽい
ちょっと最近のが全部当てたつもりだが自信ないので最新環境の方試してもらっていいかな・・・
- 169 :名無しさん:2009/06/30(火) 02:22:24
- >>167
応援ありがたいッス とりあえず少しtXtにしてあげまッス
- 170 :名無しさん:2009/06/30(火) 03:27:35
- アバロンなー・・・公園を別マップ扱いにしてどこかに作っちまえばいいと思う
弄ろうとしたら拒否反応起こした奴がいたんでちょっと敬遠中
- 171 :名無しさん:2009/06/30(火) 04:06:10
- 公園のトイレは広く男女に故障中の張り紙が一つずつあり男子は地下室があり
女子は使うと触手が湧き出る一部の女性に大人気
- 172 :名無しさん:2009/06/30(火) 04:33:16
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1753.txt
うpしました。公園犬イベント雛形テキスト
- 173 :名無しさん:2009/06/30(火) 04:35:45
- >>140。
表情が一段と上手くなってて吹いたw
エスパーガールは私の中で生涯現役です。ありがとうございます。
それとレナ012が今まで見なかった表情で可愛かった。
なんて表現するんだろう…羞恥?
- 174 :名無しさん:2009/06/30(火) 04:39:27
- >>172の感想を聞かせてください。
- 175 :名無しさん:2009/06/30(火) 07:45:08
- 奴隷のピアスつけてると自慰できなくなってるっぽい
- 176 :名無しさん:2009/06/30(火) 07:53:57
- >>149
142書いた者です、とりあえず修正お疲れ様っす
網羅的にチェックしたわけじゃないのでリース以外がバグってるかは
分かりませんがとりあえず今のところは他キャラでは見てないです
また何か見つけたら報告に来ます
- 177 :名無しさん:2009/06/30(火) 08:02:27
- >>129
なるほど、戦闘アニメ中ONならウェイトループという手がありましたか
>>149乙、こちらもチェックに入ります
>>168
あ、それはピアス弄ってる時に見たんですが乳首や栗に穴を開ける時
EX値が一定以上でピアス屋さんの台詞が変化→次の段階へ
という手順を踏んでいるので恐らく性感が低すぎるとEXダメージ増加分を
自然低下量が上回ってしまいループしているのではないかと
台詞変化自体は最初からあったと思うのでEXダメージ処理変化に伴う現象かな?
- 178 :名無しさん:2009/06/30(火) 08:22:04
- >>172
なんか誤字がたくさんある気がします
どうでしょう?
- 179 :名無しさん:2009/06/30(火) 08:23:26
- >>175
奴隷は勝手に自慰する事は出来ない、と言う設定でも面白いかも
とは言えアイテム側とかから発動できるので意図してない動作なのだろうけど
- 180 :名無しさん:2009/06/30(火) 08:40:15
- >>174
超個人的感想だと 雌犬調教首輪までつけているとGAME OVERに < GJ
>>179
逆に考えて普段は無意識下で抑制されているが、
アイテムを見ていたらつい!とか。
- 181 :名無しさん:2009/06/30(火) 08:44:01
- >>180さん
ありがとうネタとやる気が溢れてくるよ
- 182 :名無しさん:2009/06/30(火) 08:52:24
- レイヨンの村左にttp://dev.rsaga.org/up/src/up1318.txtなものなどどうだろうか?
- 183 :名無しさん:2009/06/30(火) 08:54:55
- ↑他薦ですが
- 184 :名無しさん:2009/06/30(火) 09:18:42
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1754.txt
ネタになりそうな黒歴史あげてみた
リョナ獣姦色濃厚ぎみ、シチュ、服装、キャラクターかっこ内はバイオ以外
体位、プレイ、相手、ウイルスはただのコピペ
こんなゲーム作りたいなという気分だけでメモったもの
- 185 :名無しさん:2009/06/30(火) 10:06:28
- 某格闘ゲームの犬好きな俺としては獣姦マンセーである
- 186 :名無しさん:2009/06/30(火) 10:17:18
- >>173
突然変異能力のないエスパーってありえないと前から思ってたが
立ち絵実装すら分かってないのでなんともしがたい
- 187 :名無しさん:2009/06/30(火) 11:17:22
- >>177
性感もそうだけど
多分B適性が低いせい
- 188 :名無しさん:2009/06/30(火) 13:37:10
- >>172
これは エロい な
選択分岐まで書かれていて、分かり易かったです
実装するなら、>>170さんの書いてる通り新規作成して
城下から移動出来るようにするのが良いと思うです
>>175
奴隷のピアス着けて状態再現しにいってきます
まともなセーブが一つも無い('A`)
>>177
処理見てきた感じ、変数Exダメージに乱数1〜4の値を代入
その乱数によって台詞が変わる処理で、ループが終わる条件が
エクスタシー30以上となっていました。
1.ループカウント変数使ってループ回数の方でも終了分岐
2.Exダメージを乱数分岐後2倍処理
3.(1.)と(2.)組み合わせてExダメージを乱数分岐後に
ループ回数倍(Ex×loop、Ex×(loop/2)とか)
とかなのかなぁ
立ち絵実装はgdgdに定評がある私はなるべく手は出さないでおくの…
- 189 :名無しさん:2009/06/30(火) 13:50:55
- 再現しました。で、原因が分かったかもしれません
奴隷のピアス、処理が最近追加されたのかな?
強制無抵抗になるようになってますが、これが慰めるを選択した後も
無抵抗に切り替えられてしまっている感じです。違うかも('A`) もう少し調べてくる
- 190 :名無しさん:2009/06/30(火) 14:19:52
- >>188,189と連レスしまくり御免なさい
1.ピアス屋について
奴隷のピアスのバグ調べついでに弄ってたら
Exダメージ分岐後に乱数1~4倍したら終わるようになりました
普通のキャラだと元のExダメージでは終了条件に達するのが厳しそうです
2.奴隷のピアスについて
コモン0414:0414無抵抗 に スイッチ[0852:なぐさめ] がON/Else分岐作って
ONなら何もしない、それ以外なら無抵抗ONにしたら
慰める が使えるようになりました。慰めるを使うと、最初になぐさめスイッチをOFFにする為
慰める を使用した後勝手に無抵抗ONになるし、使ってない時も勿論無抵抗になります。しかし
>>179
ソレイイ
- 191 :名無しさん:2009/06/30(火) 15:47:12
- 公園誰か作って・・・><
自分のセンスに絶望した
- 192 :名無しさん:2009/06/30(火) 15:58:03
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1755.zip
ここに作りたいです
お願いします
- 193 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:05:06
- >>172
イイ!んだけどレイプ分が足りないので
1.追い払った→追い払った主人公は再び寝入り、朝をむかえた
2.受け入れた→そのまま普通に獣姦
3.逃げ出した→森の中で追い詰められて押し倒されて…
だといいなぁ。
あと、「注ぎ込む」は「膣内射精」「アナルに射精」でもいいんじゃないかとか思ったり。
- 194 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:14:33
- 食い殺されルートもおながいします
- 195 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:29:16
- ?
- 196 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:31:19
- くだらない質問をしてすまないが、
RPGを最新にするには1502、1503に何を足せばいいんだろうか。
バックアップ取り忘れて動かせなくなったんだ・・
- 197 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:36:52
- カコレー・スヨメ(B.C.2009)
- 198 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:47:13
- うp者だよあくまで雛形だからみんなの知恵でガンガン変更おkだよ
どんどんイベント増やそうよ
って獣姦以外にももっと公園イベント増やしたいよ
さぁみんなで考えよ〜
- 199 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:48:44
- ダンジョンにしてゲームとして遊べる部分の拡張も忘れずにしたいところだな
エロイベント眺めて回るだけだと即飽きる
- 200 :名無しさん:2009/06/30(火) 17:57:01
- 徹夜して書いたから頭働かなかったup1753よ
up1755.zip up1754.txt up1753.txt up1746.zip up1742.txt
うpしたのもうちだけど反応ほしいな
- 201 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:03:08
- >>199その辺は地下に作っていただきたいところ
- 202 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:15:25
- あれ、ここリョナスレだよな
エロゲー製作スレじゃないはずだ
・・・俺が作って実装すればいいのか!
- 203 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:28:12
- >>202
Exactry(その通り)!
- 204 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:35:31
- 作成に参加したいけどやっぱりRPGツクール2000本体ないとダメ?
それとも体験版でもおk?
- 205 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:37:54
- >>204
データベース修正とかイベント修正とか、
「総数を増やさない」こまごましたところなら体験版でもいける
でも出来れば製品版で。
- 206 :名無しさん:2009/06/30(火) 18:43:34
- 奴隷のピアスに関して、着けているとどうなるのがベストなのでしょう
修正するだけなら>>190で書いた手段で直ります。
隷姫の手枷(ID_349)つけてると自慰が出来ない(理由が手が塞がってるから、ですが)仕様もあるし、
奴隷=自慰出来ない方向にしちゃうのかな
>>196 >>166で書いたの せめて現行スレ一回ぐらいは検索を
>>200 あくまで私個人の感想。他の方だとまた違うかと
Wiki は基本的に見てるし、立ち絵関連はコモン側からチェックするタイプの私は
up1742&up1746 は利用してない。up1754 もどうしたら良いのか私には分からない
up1753 は場所さえあれば、もう実装出来るLv。拡張も色々出来そう >>193とか>>194とか
>>199,201を合わせて、犬と戯れる→ここ掘れ→ダンジョン発見('A`)
up1755 は私は基本的に(1から、の意味での)新規追加はしないというか
思いつかなくて出来ないので丸投げ('A`)
>>202
ばしばし作っちゃうと良いと思うよ!
>>204
>>205さんが書いてるけれど、製品版がベストだけど、
制限に触れない既存EV修正とかなら体験版でも十分出来ると思うの
暫く居なくなるので、>>190の修正したい方はしちゃって下さい。
- 207 :名無しさん:2009/06/30(火) 19:02:38
- ウディタ版のほうを進めるのも手だぜ
FSMマップチップ移植・登録してレイオンの町とか作り始めた
キャラチップとかもとりあえず2倍にすれば使えるから、後からでもなんとでもなる
- 208 :名無しさん:2009/06/30(火) 19:03:13
- >>200
1753はかなり実用性の高い仕様書だと思う
背景となるMAP+エロテキスト本文+グラ+これがあれば実装できるからね
1754とか1742は単なる一言アイデアなのでこのままではどのパーツを
作成するにせよ辛い
イベント空でもいいんでMAPを誰かが作ってくれたり、エロテキスト集とかを
書いてくれれば難易度は下がるんだが
- 209 :名無しさん:2009/06/30(火) 19:13:12
- 別にAさんが発案し、Bさんがマップと敵を置いて
CさんがHイベント文をupし、Dさんがそれをイベントとして組み込んでもいいわけで
一度で全部やろうと考えない方が結果的に達成率高いぜ。
一人でほぼ全部埋めた生命科学研究所の人とかはすごいと思う
逆に現時点でマップのまま放置されてる女の子屋敷、忘れられた邸宅、
最近では夜の街が勿体無いのでここに置くup1753とか>>183みたいな
具体的なイベント案が欲しいところ
- 210 :名無しさん:2009/06/30(火) 19:14:22
- >>205
>>206
とりあえずなれる意味も含めて体験版でいじってみます
- 211 :名無しさん:2009/06/30(火) 19:23:58
- 発案
性隷or雌犬状態でないと、奴隷と雌豚のピアスつけられないようにする
性隷or雌犬状態だと、奴隷と雌豚のピアス外せないようにする(外そうとしたらピアス屋に性的なお仕置き?)
ピアスでは自慰制限ないけど性隷状態は自慰禁止(命令されたら自慰実行)、雌犬状態は制限なしとかどうだろう
盾部分の寄生蟲作れないかな
ところで絶頂禁止とかってできない?イキたくて必死に自慰してもイケなくて悶える表情とか素敵
気づいた所
雌犬状態の時に淫虐の首輪入手しちゃうとメニュー開くたびに装備付け替えちゃう、どっちか優先にしたほうがいいかも
雌犬状態になると寄生蟲でも鎧脱いじゃう、雌犬ってすごい
催眠解除薬、雌犬状態じゃなくても兜部と装飾品部の装備外せる、寄生蟲でも
というか脱がすイベント全般で寄生蟲外せるのってどうだろう
蟲毒の迷宮突入時、移動速度下がってると落ちるイベント中も遅くなってる
言うだけなら簡単なんだよね、言うだけなら・・・
- 212 :名無しさん:2009/06/30(火) 19:41:32
- 個人的にはピアス一つで自慰禁止というのがなんかよさげなのだけど
と言うか現状でも敵の多い裏通りと下水道抜けてピアス屋まで行くの割と面倒なのに制限増やすのはちょっと……
ところで雌犬状態は現状ナコ限定じゃなかったっけ?
強制脱がしはデメリットであると同時にメリットでもあると言うのが
前からの仕様だと思っていたけど、実際どうなのかなぁ
- 213 :名無しさん:2009/06/30(火) 19:49:44
- 204ですけどレイオンの村の子供に鎧装備していないときに
露出狂〜変態と言わせようと思ったらすでに似たようなことが
書いてあったけど実際言われてないからチェックに失敗してる?
0001 ◆条件分岐:変数[0028:鎧No.]が888と同値
とあったのですが888は変数のところを指している?
これを修正すればいけるのかな・・・
- 214 :名無しさん:2009/06/30(火) 20:11:53
- >>213
それは多分、up1735ロゼッタ改変パッチの名残と思われます。
up1735自体が既存の勝手版とは対応していないようなので
無視して新たに作ってしまっても良いと思いますよ
単発roaに感化されて自分がうpしたものですけど
正直、出来具合が余りにもアレなので削除しておきますね
- 215 :名無しさん:2009/06/30(火) 20:12:10
- EXダメージは最低値が0になってるのでピアスの時だけじゃなくて
???状態の時も延々Ex値が増えず鎮静剤持ってないとどうしようもない時がある
最低値を3くらいに設定すれば良いと思うんだが
- 216 :名無しさん:2009/06/30(火) 20:19:59
- >>211
ピアスの装備制限まではつけなくていいんじゃないかなあ?
絶頂禁止は面白そうだが
>>213
装備の番号が特定のもの、例えば寄生虫とか首輪を指定する場合は
その書式でいいんだが裸である事を指すにはスイッチ0615:はだかだ!
を利用するべきだな
>>215
下手にシステム部分のEX弄るよりイベント側で対処した方がいいと思う。
EX値がある程度たまったら〜ってイベント作る時にセットで意識すれば
いいだけだしね
- 217 :名無しさん:2009/06/30(火) 20:40:44
- >>214
216さんが書いているように条件分岐を変更したら出来ましたので
修正すれば大丈夫だと思います。
>>216
助言ありがとうございます
- 218 :名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:59
- ただいま
>>211
・奴隷or雌犬時の 奴隷・雌豚ピアス 脱着条件
ピアス着ける時の処理に、該当フラグ拾ってきて分岐で再現可能の筈
奴隷・雌豚のピアスとは別の新規に作って、既存の2種は奴隷と雌犬専用にするのも一つの手
・盾の寄生蟲
他の装備箇所同様にフラグ処理すれば・・・
・絶頂禁止
コモン03580358(計)絶頂チェック内の エクスタシーが100なら分岐 に、
更に分岐作って非絶頂台詞でも作れば再現可能の筈
・雌犬状態
現状ナコルルのみ実装なので、雌犬を優先するのが良いかもしれません
装備はずれるのは>>212さん同様に一種の仕様だと思っていたのですが、
修正するなら装備ID分岐で処理変えれば直せるかと
・蟲毒迷宮
これ、キャラ変更時の選択指カーソルでも同じ現象がおきるのです
EV前後にスイッチ[0201:マップ画面]フラグON/OFF加えて、
移動速度一定化(WorldMapのアイコン速度)にすれば直るけど、
このフラグ入れる事で不具合出るかな?
>>215
出来る限りEV側で修正した方がいいとは思うけれど、???時の最低値引き上げは
最低値0前提の処理が無いならしても良い予感
- 219 :名無しさん:2009/06/30(火) 21:11:52
- 盾部位の寄生虫は作れなくはないけど両手装備の問題が…
ってよくよく見たら性奴の鎖の装備部位が何故か両手じゃなくて片手だ
これだと盾は持ててしまうが仕様だろうか?w
遅くなってしまう、正確には移動速度がそのままになってしまう理由は
キャラ選択画面とかだと大半の並列処理イベントが切ってあるため
修正方法は>>218氏の方法でいいはず
軽く調べてみたが移動速度とスイッチ201が絡むのはコモンイベント0005で
最初に移動速度に固定値を代入後、スイッチ201がOFFなら(つまりWorldMap外なら)
各種の補正を加えるという仕様なので問題はない
201をONにしてる間は立ち絵が出ない、ステータス状態が反映されない
という問題があるが事実上関係ないはず
もしくは落下していくとかのイベントの際に移動速度を一律指定するか
- 220 :名無しさん:2009/06/30(火) 21:45:25
- ■■バグ報告書式テンプレ
《バグ報告》
【作品】RyonaRPG
【パッチ状況】RPG6月纏め+[up1689], [up1720], [up1727], [up1731], [up1747], [up1748], [up1752]
【エラーメッセージ】−
【バグ内容】ニューゲームで、キャラ選択時にカーソルがキャラを素通りする。
>>166を参考に当ててみたら動作がおかしかったので、一から落としてから当て直してみたんだが、素通りする。
旧セーブ使って救出イベントや寝台での交替も見てみたけど、こっちも動作がおかしかった。
パッチの当て損ないの可能性もあるし、まとめの人のデータが正常に動作するならそれを待てば済むけれど、一応報告しておきます。
- 221 :名無しさん:2009/06/30(火) 21:48:04
- >>220
ボタン押せ
- 222 :名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:14
- ゲームオーバーになると「●●●を助けに行きますか?」とでてくるけど、
やられたキャラが毒や出血になっていると、キャラ選択画面で
再度死亡の処理されることがある
その後道具屋の水晶見たら、openingで死んだ事になってる
- 223 :名無しさん:2009/06/30(火) 21:59:08
- 前にも言われてたけど、寄生虫はタレント扱いにしたほうが装備枠で悩まなくていいな
ところでウディタ版にマップチップ変換移植してレイオンの町の外観だけ追加
http://dev.rsaga.org/up/src/up1756.zip
- 224 :名無しさん:2009/06/30(火) 22:02:25
- 救助関係とキャラクター交代系は修正しようと思っているんだが
なかなか時間が取れなくてチョコチョコ仕様チェックしかできてない
とりあえずバグっぽい物があったらあるだけ書いておいてくれると
助かる
- 225 :名無しさん:2009/06/30(火) 22:18:16
- ・2つの首輪の優先度
・解除薬を飲む条件
修正
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1757.zip
>>211
調教プログラムには呪い・寄生虫の脱ぎ方もありますから。
修正とは別に自分が遊んでるデータに武器以外フル触手に
なる侵蝕蟲の新作あるので参考にしていただけるとうれしいです。
>>218
奴隷首輪は持ってるだけで装備してしまうので、犬首輪優先
すると奴隷首輪消滅させないといけないのが困るので奴隷優先しました。
奴隷の方がイベントいろいろありますし・・・
と、修正作った後にレス呼んだ為のいいわけ
- 226 :名無しさん:2009/06/30(火) 22:33:12
- >>221
ああ、そういえばなんかいじったって言ってましたねこれがそうか!
(ノωヽ)ハズカチー ありがとうすんません。
あと、それとは別に、>>222さんみたいのは私も見ました。多分関連バグ。
別個にもう一度報告し直しておきます。
《バグ報告》
【作品】RyonaRPG
【パッチ状況】RPG6月纏め+[up1689], [up1720], [up1727], [up1731], [up1747], [up1748], [up1752]
【エラーメッセージ】−
【バグ内容】蠱毒の迷宮の中ボスで負ける → ヒュージワームの巣へ。
→ すべてをあきらめる → ___を助けにいきますか? → はい
で移動したキャラ選択画面に入ると、
数秒してからもう一度、助けにいきますか? って聞かれる。
それで はい にすると、カーソルの代わりに、さっきまで使っていたキャラが
嬲られグラフィックが出る。
この後、それを使ってキャラ選択は出来るので、それだけといえばそれだけのバグですが。
でも水晶で見ると、倒れてる場所が「openingだろうか MAP_ID:5(x0,y3)」と出る。
- 227 :名無しさん:2009/06/30(火) 23:14:44
- もうまとめを
- 228 :名無しさん:2009/06/30(火) 23:25:32
- フル触手とか素敵すぎ
もっとえっちぃ名前だとさらにちんこもげる
- 229 :名無しさん:2009/06/30(火) 23:55:08
- up1756のうでぃた、遊ぶために何か必要な作業ある?
起動して主人公選択→レイオンの村がありません で強制終了するんだが…
- 230 :名無しさん:2009/07/01(水) 00:04:58
- あれだ、ここまで寄生されて本体の意識がなかったら、蟲に自分の身をささげちまいそうとか思った。
リヒトズィーガーに乗ろうとすると拒絶反応起こして、特殊エンドとか。
- 231 :名無しさん:2009/07/01(水) 00:38:08
- >>225
首輪間違ってたみたいで修正有難うございます
>>226
再現出来ました。気のせいで無ければ
コモン0249:0249(並)GAME OVER が原因
指定ラベルへ飛ぶ:2番 がちらほらあるのに、肝心のラベルの設定2番がどこにもない
イベント処理中断に置き換えたら救出選択2連は私の環境下では無くなったの
何かMAP_ID218分岐が2個あるし、カオス。眠くて頭が働かないから間違ってるかも
蟲毒で試行してたけど、モーニングスターで自分殴り殺せるの今更知ったの
おやすみなさい
- 232 :名無しさん:2009/07/01(水) 01:07:51
- お疲れ様です。おやすみなさい。
モーニングスターと鎖鎌だっけ、たまに反動でダメージ喰らうの。
チェーンフレイルでも喰らった気がする。キャラにもよるのかな?
- 233 :名無しさん:2009/07/01(水) 01:15:57
- 戦士系以外だと自分もダメージ食らう
- 234 :名無しさん:2009/07/01(水) 01:33:51
- RPGでふたなりのアビリティを取りたいんだが、海外wikiでも詳しく載ってなくて困ったんだが・・・どこで何をすればふたなりになれるんだ?
- 235 :名無しさん:2009/07/01(水) 01:35:37
- >>234
ダイジョーブ博士に改造を頼みまくれ
ごく低確率でつけてくれる
- 236 :名無しさん:2009/07/01(水) 01:51:14
- >>235
ダイジョーブ博士って研究所にいるあの赤い人だよな?話しかけようとしても話せないんだが
- 237 :名無しさん:2009/07/01(水) 01:57:18
- ログを読まない人間のことはもう知らん
- 238 :名無しさん:2009/07/01(水) 02:08:29
- メルサティムは俺の嫁(*`・ω・)
イベントとかで人になって、下半身が丸見えになってほしい・・・
おにゃのこが気持ちよく感じてる虫姦いいね。
異種姦専用掲示板にあるやつみたいな
あっ
エラー報告で、すべてパッチ当ててるバージョンだからいつからか分からんけど、
レイオンの村から普通に外に出ようとすると、画面が真っ黒のままでストップする。
裏通りは行けるけど、でばっくつーる使わな外に出れん(*T▽T)
- 239 :名無しさん:2009/07/01(水) 02:17:07
- メサルティムのおまんまんが見たいんだけど何処にあるの?
- 240 :名無しさん:2009/07/01(水) 02:19:08
- >>238
マップ画面への移動でバグってる予感
一度マップ画面の移動周りを再構築してるはずだがパッチは間違いなく全部入れてる?
それとな……メサルティムだ、名前間違えるお前に嫁宣言する資格はない!
それに彼女は人間じゃないからいいんじゃねえか!
と言うわけでメサは俺がもらっていく
- 241 :名無しさん:2009/07/01(水) 02:27:42
- よく気づいた!(素で間違った
だがしかし足ありメサもありだ( ̄^ ̄)
そっか・・・さんきゅ
マップ関係、もう一度調べて見る。
- 242 :名無しさん:2009/07/01(水) 03:04:37
- >>237
ありがとう、そしてすまん、それにしてもツクールで見ても他のと何ら変わらんようにしか見えんのだがなんで話せないんだろう
- 243 :名無しさん:2009/07/01(水) 03:27:19
- >>237
>>155と>>166
- 244 :名無しさん:2009/07/01(水) 03:33:10
- アンカ間違ったorz ↑は243宛てね。
- 245 :名無しさん:2009/07/01(水) 06:50:19
- こっそりぬるぽ
- 246 :名無しさん:2009/07/01(水) 06:51:14
- ガッ
- 247 :名無しさん:2009/07/01(水) 07:53:03
- 現行スレくらい検索してくれよ!
と言いたいが、これだけ頻出すると逆になんで喋ってくれないのか
気になってくるぞw
博士が喋らないようなバージョンのパッチなんてあったか?
- 248 :名無しさん:2009/07/01(水) 07:57:52
- おやすみとかただいまとか知らんけどなw
- 249 :名無しさん:2009/07/01(水) 08:08:08
- >>247
ダイジョーブ博士は、6月纏めのみだと
喋らない不具合が前スレ頭に報告され、 >>64で完全に修正されました。
もう削除されたup1653.zipがそれですが、
このファイルは多分現在はup1720.zipの纏めに含まれてます
と、書いた後にup1731.zipで新キャラの肩書き直す時に
ダイジョーブ博士も弄ってるの思い出したのでup1731.zip入れれば確実に直ります
>>248
修正出来ないor出来る状態なのを伝える簡潔な一言だと思っただけです
今後はもう付け加えるの止めます
- 250 :名無しさん:2009/07/01(水) 10:17:15
- 《バグ報告》
【作品】ryonaRPG
【パッチ状況】 勝手統合版20090603+up1731.zip
【エラーメッセージ】
【バグ内容】up1731.zipを入れた後に起動したところ、町から出ようとすると画面が真っ暗になりストップ、>>238と同様のバグと思われる
- 251 :名無しさん:2009/07/01(水) 10:20:08
- 仕事とかでしばらく時間を空けてから久々にくると、
あまりにめまぐるしいアップとパッチの嵐に状況を把握するのが一苦労だな
活発なのは良いことだ
- 252 :名無しさん:2009/07/01(水) 10:23:41
- >>229
すまんなんか保存先がおかしかったみたいでバグってた(;゚Д゚)
さらに店内とか追加して上げなおすんで少し待って
- 253 :名無しさん:2009/07/01(水) 10:39:17
- 生命科学研究所の扉に鍵がかかってて入れないんだけど、
鍵はドコ?
あと廃墟都市の○リーパーって殺せないの?
- 254 :名無しさん:2009/07/01(水) 11:25:12
- 現時点での最新版は
本体 : RPG6月纏め[core0002.zip] + サウンド:[up1503]
パッチ: up1720 + up1727 + up1731 + up1747 + up1748 + up1752 + up1757
かな。1757に入ってる触手スーツはまだ入れないほうが吉?
ナコルルスライム[up1715]がグラだけできていてまだ実装されてない状態
SO2レナ関連は
声 : up1717 + up1722
グラ: up1749
で、あとはシステムに組み込めばちゃんとした新キャラとして実装可能?
だれか頼んだw
- 255 :名無しさん:2009/07/01(水) 11:26:44
- 触手スーツは古いデータ弄って作ったとか書いてあったから最新の環境維持するなら導入しないが吉
やるならちまちま移植するしかないか…
歩行速度とか色々あるみたいだし
- 256 :254:2009/07/01(水) 11:45:42
- スマソ。ロゼッタ木馬[up1750]もまだ未実装です
6月まとめ+Soundでバグがある人は254を参考にパッチ導入して見てください
- 257 :名無しさん:2009/07/01(水) 12:05:02
- また質問です、今までUPされていたパッチを全部あてて、EXダメージ倍率を99まで上げたら、
絶頂すると死んでしまいます、改善方法があるのか教えてください。後、238と同様のバグだと思いますが、
私の場合はレイヨンの村以外で起こります。
- 258 :名無しさん:2009/07/01(水) 12:27:07
- 疲労度で死んでんじゃね?それ
- 259 :名無しさん:2009/07/01(水) 12:49:39
- ウディタ版のレイオンマップ追加
http://dev.rsaga.org/up/src/up1760.zip
多分これで歩けると思うけどイベントはまだなにも移植してしてないwww
拡大のせいか同じ大きさにしたらかなり狭苦しかったので少し広くしてしまった
システムの人見てるかどうか分からないけど、ウディタ基本システム全部捨てないで
店処理とかマップ移動時の画面処理とかは流用したほうが楽なんじゃないかと思った
- 260 :名無しさん:2009/07/01(水) 13:55:34
- >>249
どうか荒らしの言う事を気にしないで…。
>>253
予想だけど、夜のままになってない?
レイオンなどの宿屋で婆さんに話しかけて、昼間にしてから行けば入れる。
あと、○リーパー討伐はまだ非実装のはず。
コケにされまくった後ではいい加減殺し尽くしてやりたいけど、
とりあえず眼前チェーンフレイル素振り百回で気持ちを慰めている。
- 261 :名無しさん:2009/07/01(水) 14:00:30
- >257
>3のバグ報告テンプレを使って、状況を詳しく書いて下さいな。特に後者。
あとできればメール欄sageて。
- 262 :名無しさん:2009/07/01(水) 14:12:53
- MAP暗転で動けなくなる場合、
up1720.zip含むパッチを古い物から順番に全て当ててるか確認して下さい。
似たような症状が前スレで報告されており、パッチを順番に当てていないのが原因
という場合もありました。>>254さんの情報を参考に、当ててみると良いかもしれません。
up1675.zip(up1720.zipの大量MAPファイル類の大半の正体)で
MAP移動先変数を変更している為、
RPG_RT.ldbが古い場合
--コモン0172:0172(移)MAP->Dung/街
--コモン0173:0173(移)Dung/街->MAP
のMAP移動先分岐が正常でなくなり、
各MAPファイルがこの変更に対応していない場合
やはり出入り口の変数[0200:MAP移動先] の値が正常でなくなる為出られなくなる可能性があります。
その症状が起きる出入り口EVの、指定してる変数[0200:MAP移動先] の値が分かれば
この過去修正が適用されてなくてバグってるのか、新規のバグなのか分かるのですが・・・
>>260
>>248さんが書かれてるのは正論だと思うの
荒らしだ!って確実に分かるのはスルーしてるから大丈夫
こういう指摘して貰えると私の欠点も分かるしokさ!
- 263 :名無しさん:2009/07/01(水) 14:23:26
- ツイン妖精の立ち絵はもう増えないのでしょうか
- 264 :名無しさん:2009/07/01(水) 14:34:39
- 俺は7月まとめまでおとなしく待ってるよ('A`)
- 265 :名無しさん:2009/07/01(水) 15:22:34
- せっかくレナのバストアップが公開されたのだし、
そろそろ実装されても良い頃だと思うの
- 266 :名無しさん:2009/07/01(水) 15:23:00
- たびたび済みません258さんが言っていた疲労度はどこで確認できるのかがわかりません。
確認方法と解消方法をおしえてください。お願いします。
- 267 :名無しさん:2009/07/01(水) 15:37:07
- たぶん消耗度
レイオンの道具屋でボディチェッカー買って使ってみればよかろうて
- 268 :名無しさん:2009/07/01(水) 15:40:11
- >>265
私もそうだとは思うけれど、
まとめがくる時にバストアップ新規追加作成みたいなのは
色々と迷惑が掛かりそうだから私は今はしないの
- 269 :名無しさん:2009/07/01(水) 16:06:42
- 久しぶりにきたらまとめが古くてどれをいれればさっぱりわからん
- 270 :名無しさん:2009/07/01(水) 16:18:39
- そろそろ新しいまとめの時期かね
- 271 :定期的に質問まとめてみるよ:2009/07/01(水) 16:20:40
- ■■RyonaRPGよくある質問(20090701)
●現在の最新版は以下の通り。
本 体:RPG6月纏め[core0002.zip] + サウンド:[up1503]
パッチ:[up1689], [up1720], [up1727], [up1731], [up1747], [up1748], [up1752],[up1757]
※DLは>>1の保管所から各ろだへ。パッチは古い方から順に当てましょう。
Q:ダイジョーブ博士が喋ってくれない
A:パッチを当てると治ります。
Q:MAP移動の際の暗転で停まってしまう。
A:パッチを全部当てているか確認して下さい。
Q:生命科学研究所で、奴隷を恋人にした研究員が見当たらない。
A:6月まとめ現在非実装。復活を待て。
Q:ピアス穴を複数空けられる箇所に複数の違うピアスを付けて、それを外したら全部同じ種類になって返ってきたよ!
A:ピアスは後からつけたものに種類が統一されます。
Q:でばっぐつーる のMAP_ID指定で移動したらエラーで落ちたよ!
A:MAP_ID指定移動の場合、処理の関係で、街中などの非戦闘地域に飛ぶとエラーが起きるかもしれないよ。(※基本的には でばっぐつーる を使った時点で対応外)
Q:パッチ当てるのめんどくさい。
A:次のまとめを待とう。
- 272 :名無しさん:2009/07/01(水) 16:32:07
- >>262
up1702.zip(多分後のパッチに同梱済み)でワールドマップの「画面の表示」を追加したのでその関係かも
まとめで博士のイベントページ消し忘れとリースのイベント呼び出しミス(多分)が後引いてるなあ…ごめんちゃい
そもそも基本コピペで作ってたはずなのになんで1キャラだけ間違えたんだろ
- 273 :名無しさん:2009/07/01(水) 17:33:22
- 奴隷のピアス欲しくて過去レス見たんだけど裏通りで死んで牢獄END行けば良いの?
- 274 :名無しさん:2009/07/01(水) 17:43:09
- >>273
監禁されたまま放置で、そのうちつくらしいけど
時間結構掛かるみたいだよな。
PCの時計いじってセーブデータの作成時間半年くらい延ばしてみたけど、
それではならなかったw
ゲーム内の経過時間とか、マップ移動回数なのかな。あるいは宿屋利用回数か。
- 275 :名無しさん:2009/07/01(水) 17:45:09
- なあ、ニューゲーム選ぶと「chara42.hが見つかりません」って出るんだが
- 276 :名無しさん:2009/07/01(水) 17:54:52
- あんまり難しいカウントはしてないけど助けに行くときの焦燥感を味わってもらうために
スレ上では一応「ヒミツ」ってことで
それと昼夜の変更や宿泊での日数経過では早く経過します
あ、もうちょっとリアルタイムに則してイント起こす方法あるなあ
- 277 :名無しさん:2009/07/01(水) 18:40:30
- 単に見るだけなら、宿に数十回か泊まってから助ければ見られるね。
でばっぐで金増やして、宿屋の女将の前で
本読みながらエンター10分くらい押し続けてたらもうなってた。
実際はもっと早いかも知れないけど。
- 278 :名無しさん:2009/07/01(水) 19:24:17
- エリョナの人最近見ないね
- 279 :名無しさん:2009/07/01(水) 19:26:31
- ニューゲーム選ぶと「chara42.nが見つかりません」って出て強制終了されるんだが
- 280 :名無しさん:2009/07/01(水) 19:49:35
- >>279
出来れば>>3を使って頂けるとありがたいです。
それにしても、ニューゲーム選んでいきなりそれが出るはずが無いのですが・・・
一応フォルダ検索したけど、Chara42.n は存在しないです。
Chara42_n.png はあるからアティ先生選んだのかな?ニューゲーム選んでいきなりそのエラーなら、
もう一度6月まとめ本体から入れ直してみるのが良いかもしれません
今現在、コモンやマップ0005:0005Opening とか思い切り弄ってる方いますか?
- 281 :名無しさん:2009/07/01(水) 19:50:24
- >>279
まず>>271のパッチはちゃんとあたってるのかどうか。
それでもバグなら>>3のテンプレで報告。
パッチ状況とか分からんとどうしようもないよ。
- 282 :名無しさん:2009/07/01(水) 20:18:20
- ツクールの仕様で特定ファイルが存在しない場合のエラーメッセージは
拡張子抜きで表示される。だから>>279はChara42_n.pngが抜け落ちてる
より正確に言うとCharSetフォルダ内に存在しないといけないわけだが、
察するにアティのCharSetが追加されたパッチを見落としたか、上書き
キャンセルでCharSetの中にファイルを入れ損ねたとかだろう
ファイルがぶっ壊れてる可能性もゼロではないが
- 283 :名無しさん:2009/07/01(水) 20:22:28
- 全然流れと関係ないが
俺はup1759.gifみたいなのをこっそり応援する
- 284 :名無しさん:2009/07/01(水) 20:48:38
- >>1759の人
書き込んでほしいお・ω・
- 285 :名無しさん:2009/07/01(水) 20:49:15
- 久々にモニカノ氏を見た
- 286 :名無しさん:2009/07/01(水) 20:50:41
- >>283
私もこっそり実装準備済み…けどきっと他の人がしてくれるって信じてる!
い、いちじかん反応ないし大丈夫かな?へっぽこ実装ですがこれを
っ up1762.zip
多分、仮実装です。後、レナ(SO2)やシェリーの能力・タレント・クラス
特にレナのタレントが効果未実装なので、良いの思いついた方は実装しちゃって下さい。
- 287 :名無しさん:2009/07/01(水) 21:10:30
- >>286
GJ
やっぱりキャラの仕様書がちゃんと添付されてると色々助かる
- 288 :名無しさん:2009/07/01(水) 22:38:40
- 初歩的な質問かもしれませんがタレントはどのように作るのですか
データベースの特殊技能に技に書いてコモンイベントで効果を設定する感じ?
- 289 :名無しさん:2009/07/01(水) 22:54:08
- 乙乙
ところで、パッチ検証ついでに救助イベントがどんなものか調べようと
色々なところでやられまくったのですが
・とりあえず、やられた時に毒や???状態などを引き継いで次キャラに
いってしまうという現象は見られなくなっていた。
キャラが一瞬だけ赤く光ったり、イベント側のディレイ設定の都合で
キャラ選択画面で断末魔の喘ぎが聞こえたり(笑)、死に際にロック系
攻撃を受けると選択画面でも台詞がしばらく出るなどはあったけど
実害はなかったのでパッチが有効に機能しているようです
・で、同MAPで2キャラ以上が倒れてしまうと道具屋の水晶玉に映る座標が
「初心者の館:22」とか「蟲毒の迷宮落下地点:45」など
あり得ないMAPを指して救助不可能になってしまうのは仕様でしょうか?
どうも2キャラ目で確定で変なところに飛ぶMAP(近くの森:195や女の子屋敷:206など)
と何キャラでも問題なく順次救助にいけるMAP(海底神殿フロア1:10や忘れられた邸宅:230)
があるようなのですが
ただ、何度か試した結果海底神殿は10キャラ目で初心者の館送りに
・全キャラやられ状態で助けに行きますか?を選択するとやはりというか
はまりますw まあこんな状態には普通ならないでしょうが
- 290 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:13:14
- >>286
お疲れお疲れー
シェリーはわからないけど、SO2はプレイ済みだしSO2レナだったら手伝えそう
格闘武器が使える魔法型で、回復魔法が使いやすい。
みたいな感じか
- 291 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:17:05
- >>260
一人目だけは絶対に催眠状態にさせられて、他のキャラで助けに行くって案は面白そうなんだけどなあ
- 292 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:22:41
- >>288
基本的にはそんな感じですが、ルールがありまして
主人公IDと同じ番号に特殊技能を設定する必要があります。
主人公ID0045のレナのタレントを設定するなら、特殊技能の0045にレナのタレントを設定、みたいな
後は主人公ID分岐とかを使って、コモンイベントの希望の処理してる場所で効果設定です
キャラクター資料txt紛失したせいで、その辺りの処理のメモが無くて自信が無いですが('A`)
>>289
検証おつかれさまです!
台詞が続いちゃうのは・・・もしかしたらコモン0379:0379救出用初期化に
スイッチ[0602:せりふおん]をOFFにしたり、スイッチ[0957:独白禁止]をONにする記述したら
多少は減るかも・・・独白禁止はOpeningから飛ぶ時にOFFにする必要がありますが
捕獲キャラについては、私はほとんどノータッチで今一理解していない為
修正するにしても暫く時間が掛かりますが、毎回修正してくれてる方が居るので
多分大丈夫・・・・?
全キャラやられ状態になったら、強制GameOverとかにするべきなのかなぁ
- 293 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:25:19
- >>291
ソフトリョナが好きな身としては
ランダムで出てくるナイフとENDと、
メイドになったあとの捕食無惨ENDが恐くって恐くってorz
催眠ってことなら、どこかで対策アイテムか何か入手するイベント作って
持って行けば戦闘で倒せる、とかのがいいのかしら。
というかイベント作った方が、続きを何か考えてるかもしれないな。
- 294 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:29:10
- 全キャラ捕獲状態、はまず考えなくていいとしても
同じマップで倒れると変なとこに飛ばされる原因が分からんのよなあ
救助イベントはかなり応用のポテンシャルがあると思う
→ゴブリンENDのイベントに組み込むとか、上でも出ていた最初のキャラは
絶対リョナられる前提で次のキャラで助けに行くとか
助けに行ったはいいが失敗するとそこに監禁の連鎖など
- 295 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:31:11
- 連レスごめんなさい、
>>288
主人公IDと同じ場所に特殊技能もといタレント設定と書きましたが、これを別の場所
(例えばアティ先生の抜刀は主人公IDとは違う特殊技能IDに設定されてます)
に設定したい場合、コモンイベント0445:0445技能正規化で別途処理を追加すれば出来ます。
この技能正規化を弄らない場合、主人公IDの値の特殊技能を覚える、という処理がある為に
主人公ID=特殊技能IDにする必要があります。
また準タレントを設定する場合、技能正規化では忘れた後再度覚える処理をしてません。
コモン0214:0211(他)アイテム制限 で、準タレントを再度覚える処理を行っています。
準タレントも設定する場合は技能正規化とアイテム制限両方見た方がいいです。
- 296 :>>292=295:2009/07/01(水) 23:32:39
- 長文乱文纏めてる間にレスついて連レスじゃない件('A`) 纏まってもいないけど
- 297 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:33:11
- >>293
あのエンド分岐は単純に乱数で判定してるから、数値をいじくって自害を命じられる確率を下げればいいと思う。俺はそうしてる
>>294
やりすぎるとイベント大変だから、3人目くらいまで連続洗脳されたら特殊エンドから強制ゲームオーバーとかでもいいんじゃないの。監禁の方は思いつかんけど
- 298 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:38:23
- >>292
下手に台詞関係のスイッチ弄るよりも非戦闘エリアでの
スイッチに全部切り替えて、多少画面にディレイをかけるとか
の方が対応力の点でいいのではないでしょうか?
しばらく画面が暗いままですがリョナの断末魔をお楽しみ下さい的な感じで
>>294
救助イベントは捕獲者のID管理とかに使ってる計算式のアルゴリズムが
まだ自分理解できてないのでちょっと…
浅学を恥じる限りであります
- 299 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:38:56
- >>291>>293
似たような案が前スレにも出てたけど誰もノーコメント・ノータッチだったからあまり前向きではないのかもね
- 300 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:42:28
- >>297
洗脳からは外れるが、現行で裏通りでやられ>牢獄END、助けに行く場合は
地下水路に転がされてるのを救助
というのを牢屋そのものに潜入して救助、見つかったら二人仲良く便器ENDとか
そういう事はできそうじゃね?
人数制限の指摘は至極最もだと思うけど。下手にバグの可能性残すよりは
いっそ「4人以上GAME OVERになったらそのままGAME OVER」とかでもいいのかもね
- 301 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:44:02
- 自キャラ同士でもえろえろできるといいなあ
ティナ×セリスとか10年前から妄想してた
- 302 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:44:37
- 個人的に中途半端で次のキャラに手をつける
モニカノ氏は好きじゃない。
- 303 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:53:40
- ( ´_ゝ`)フーン
- 304 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:55:41
- >>294
ちょっと今から捕獲イベント調べてこようかとも思ったのですが、
救助系修正してくれている方がいらっしゃる(>>224)ので
イベント理解してない私は触らない方が良いなぁと
>>298
今の仕様が、まさにそれです。 >暗転時断末魔が聞こえる
一応、非戦闘エリアに近い処理にはなっているのです。
非戦闘エリア(街中)でも羞恥セリフがある為、完全にはOFFにはなりません
なのでタイミング次第では>>289さんが書かれているセリフが
キャラ選択画面(0005Opening)でも表示されてしまうようです。
なので、キャラ選択画面に飛ぶ寸前の初期化コモン内でセリフをOFFにしたら
少なくともキャラ選択ではセリフが表示されなくなるんじゃないかなーと・・・
>>299
例えば、他のマップ同様ボス部屋に捕獲キャラおいて、ボス倒す(カウント0とか?)フラグくるまでは
救出出来ない、とかなら出来ると思うのですけれど、
専用セリフ作るとなると頭空っぽな私にはちょっと思いつかなくて二の足踏んでます
- 305 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:08:00
- 連レス御免なさい。せりふおん は弄っちゃダメでした('A`)
セリフコモンにキャラ変更ONなら中断つけるのが
手っ取り早そうだけれどむむむむ
- 306 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:19:37
- 現行、捕獲中の責めは「早く助けに行かなきゃ!」というギミックよりも
特に調教の方向性にこだわりが無い場合はデメリット無しで
手軽な調教手段として機能してしまってるので、一定確率でキャラロストというのはどうか
あとえらいハードな責めを受けてたはずなんだから救出後も一定の療養期間が必要とか
>>289
>あり得ないMAP
使用キャラはカースメーカーとSO2レナ?
でもこの症状は前に直したし同じ現象が起きてるとは…
こっちでも検証してみる
>>292
>全キャラやられ状態になったら、強制GameOverとかにするべきなのかなぁ
もちろんその方が親切だし一応想定はしてたけれども
極力 キャラが増えたりしてもそのまま走るようなシステムを、というのが基本方針なので
「残りのキャラ数」を調べる方法が思いつかなかったから放置したのですねー
- 307 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:28:52
- >>305
>>224を書いた物なんだが、この処理中で使われていると思われる
bit演算と思しき処理とコモンイベントの500番台のスイッチ処理周り
の仕様ってどこかに書いたメモか書き込みありませんでしたっけ?
コード追うだけではなかなか全体が掴めませんで
- 308 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:39:40
- レナ(SO2)の立ち絵は、必要最低限の基本セット+ピクチャ全部使う方針で設定してるので
この立ち絵がこの状態で表示されてるのは気に入らない! とかあれば
修正とか指摘とかして下さい。シェリーも同様に。
>>306
キャラ追加する時に必ずOpeningは弄るから、EV0001の2ページ目に
やられフラグ取得時のループカウント と最大値の定数 使ってGameOver分岐、
キャラ追加するたびに最大値更新〜みたいなの考えていたけれど
そのままってなると確かに私も方法が思いつきません・・・。
うん、放置しておこう('A`)
>>307
コモン500番台に関しては、救出!.txtの一番下に書いてありました
- 309 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:40:15
- >>306
上にも書いたようにキャラを片っ端からそれぞれのMAPに送りこんで
やられさせていたんですが、一人目の時はどのMAPでも問題ないのに対して
2キャラ以降は何だか挙動がおかしい事に気づいていくつかのMAPに
何名か送ってみたのです
手元のセーブだと近くの森で倒れたチェルシーとアセルスが蟲毒の迷宮:46、
ワルキューレが初心者の館:22、メサルティム(場所失念)が海神の棲み所3:32、
海底神殿で倒れたノーラが初心者の館(他の9キャラはちゃんと海底神殿)
となんだかバラバラに飛んでます
正規の手段でそこへ移動しても(=コモンイベント0007移動時の処理>
コモンイベント0464:捕獲中>以下略を発生させても)そこにおらず、
それ以前にMAPの存在可能座標自体を突き抜けたXY座標を指定されている
場合もありました
- 310 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:49:07
- >>308
そこか!灯台下暗しとはまさにこのこと、感謝します
救出!.txtの作者さんも書いてるけどメモ必須というか、OP時の
キャラが捕まってるかどうかの判定に使ってるスイッチも無名で
使用されているのでかなり混乱してきた/(^o^)\
なんか下手に触らずに元の作者さんに話を聞いた方がいいような気さえしてきた
ここ最近の書き込みを見る限り、1キャラ死なす程度なら問題ないっぽい&
3度目の正直を不可能ということにすれば根幹を弄らずに催眠野郎にリベンジする
イベント組めるからそっちに取り組んだ方が前向きなような気がしています
- 311 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:52:08
- GameOver→救出用初期化の段階での変数[535]~[537]代入は正常
キャラ選択後、入出力で値を保存する寸前だと狂った値が代入されてます
もうちょっと絞り込んでみる('A`)
- 312 :108:2009/07/02(木) 00:57:55
- なんですかこのスレの勢いは
>>113
いつもすまないね
アイコン追加でかなり見やすくなった気がする
アイコン分類は武器データにこっそり仕込んでおいた武器カテゴリとかで分けてくれてるぽいけど
あれも暫定的な物なんでツッコミ可
>>259
ぜひ採用させてくれ
制作に参加してくれる人が増えると俺のやる気も増えるというもの
ウディタ基本システムの流用はこの先よくやると思うが店実装の優先順位は申し訳ないが低い
どうでもいいが俺が作った空き地が残っててシュールすぎる消してくれてよかったのに
で、マップ作ってくれる人が出るなら先に言っておけばよかったとは思うが注意点を一つ
マップイベントのうちID:0のイベントはマップ別初期化イベントとしてシステム側(マップ間移動コモン)で占有する予定
できれば今後作成するマップのID:0は空イベントにしてマップ左上にでも残しておいてほしい
大した手間ではないはずだがもし面倒だと思うようなら既存マップの調整は俺がやってもいい
- 313 :名無しさん:2009/07/02(木) 00:59:13
- >>310
自分で書いた筈の(記憶から抜けてるけど)キャラクター作成メモに書いてるのを読む限り
捕まってるかどうかのフラグは
・主人公IDが10以下は 1200+主人公ID
・主人公IDが11〜18、28、29は 文字列代入用の変数みたいなものなので無し
・主人公IDが19~27の間は 1192+主人公ID
・主人公IDが30以上は 1190+主人公ID (シェリーなら46なので1190+46=1236が捕まってるフラグ)
のようです。
- 314 :名無しさん:2009/07/02(木) 01:04:25
- >>310
bug090603.txt にコモン:一時スイッチの説明があるのを忘れてました
- 315 :名無しさん:2009/07/02(木) 01:12:03
- やっと変数格納の意味分かったー\(^o^)/
というかちゃんと作者さんがマッピング資料残しておいてくれてたじゃないか、
俺の馬鹿
>>313-314
ありがとう!
- 316 :名無しさん:2009/07/02(木) 01:28:22
- >>302
悪かったね中途半端で
きっとまた途中で切り上げてほかの事始めるから期待しないで
orz
- 317 :名無しさん:2009/07/02(木) 01:37:10
- 色々調べていたら、どうやら一時スイッチを
捕獲キャラ判定スイッチとして使っている場合はOpeningでしか参照されていないので、
いっその事1200+主人公IDに統一してしまう手もあるのです
で、捕獲キャラがバグるの直ったかもしれません
コモン0461:0461捕獲キャラ検索 が何故か救出初期化コモンとOpeningの間で読まれて
でたらめな値が代入されていました
試しにコモン0461にキャラ変更ONなら中断入れたら一応キャラが変な所に飛ぶのが
なくなった気がします。まだ試行回数浅いのであれですが
- 318 :名無しさん:2009/07/02(木) 02:11:45
- とりあえず近くの森で12人死んでも大丈夫なの確認
他の場所は時間無くて無理でした
捕獲キャラの原因の一つだと思われる、コモン0461:0461捕獲キャラ検索 の読み込みは
救出初期化コモンの最後で場所移動直後にコモン0007の移動処理を読み、
sw要救助者OFFがなる事で場所移動前の死亡マップの捕獲キャラEV1ページ目が
再度読み込まれるせいだと思われます。今日はこの辺で・・・。
- 319 :名無しさん:2009/07/02(木) 02:47:43
- Civ4やろうと思ったらVXでエロゲ作りをしていた・・・
- 320 :名無しさん:2009/07/02(木) 03:33:02
- うp
- 321 :名無しさん:2009/07/02(木) 04:01:37
- Sagaのドット打ちながら
RPGのドット改変しながら
ゲーム作りながら
専らBBしている私が通りますよ
>>316
可愛い…というか、同じドット改変してる気がして軽く自分に('A`)
作りたい物を作って、完成した時にこっそりと
或いは派手にお裾分けして貰えたら嬉しい。そのいつか来る日をwktkしてる。
うでたの人ありがとー。今、歩き回ってxキー押せるだけでニヤニヤしてる。
- 322 :名無しさん:2009/07/02(木) 04:13:21
- RyonaRPG レナのタレントを追加して見ました
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1763.zip
ネーディアンは原作中唯一回復魔法使えるということで
回復魔法がやりやすいよう回復魔法時の消費MPを減らして見ました
作成環境は
本 体:RPG6月纏め[core0002.zip] + サウンド:[up1503]
パッチ:[up1720], [up1727], [up1731], [up1747], [up1748], [up1752],[up1757], [up1762]
パッチは古い方から順に当てたあと、1763を入れてください
1762に音声が入ってなかったので1763に入れてしまったけど良かったのかな?
- 323 :名無しさん:2009/07/02(木) 07:04:18
- >>292=295
どうもありがとう
作りたい物のイメージは出来ても実際やろうとして
つまずいてたので助かりました
- 324 :名無しさん:2009/07/02(木) 09:06:33
- >>317-318
あー!
なるほど、代入される値が謎な理由が分かりましたよ
MAPIDに「そのMAPで倒れていた主人公のID」x、y座標も同様
カースメーカー(ID22)が最初に倒れてたせいで初心者の館:22とかに
いる、と判定されていたんですね
場所移動命令の後に移動時の処理を呼んでいるのに
MAPイベント50の1ページが呼ばれてしまうというのは盲点でした
- 325 :名無しさん:2009/07/02(木) 12:42:34
- バグかはわからないけど妖精の攻撃ボイスに妖精じゃない声が聞こえる
- 326 :名無しさん:2009/07/02(木) 13:20:11
- ウディタのレイオンすごいなぁ・・・
私が練習がてらに作ってたマップと比べ物にならない程良い
横一線の町並み完全再現しようとしてた私涙目('A`) 諦めよう
>>322
お手数お掛けしました。GJです!
どうやらキャラクター資料フォルダ紛失と共に
Voiceパッチのバックアップも飛んでたらしいです('A`)
自分で作ったパッチ纏めようとして消した中に入ってたぽいや・・・
>>324
眠すぎな中書いてたから>>318の最後の方文章が滅茶苦茶('A`)
救出用初期化コモンの最後の場所移動と移動時処理コモンの間に
0.0秒(1/60秒)ウェイトいれても直ったりするので(その場合ステ窓消えませんが)、
処理が遅延してるのかなぁと思ったり。
ステ窓消えないのは救出用初期化コモンでスイッチOFFすれば直りますが。
ツクール2000の仕様が、1/60秒毎に1EV実行らしいので0.0秒ウェイトが有効だったのかも
・・・良く分かりません
- 327 :名無しさん:2009/07/02(木) 13:30:38
- 書かれてた方法を試したら確かに救出で変な現象は出なくなった。
察するに本来の意図としては>>324の順番で問題ないはずなんだが、
ツクールの仕様なのか知らんがほぼ同時もしくは>>326の言うように
遅延が原因で処理の順番が意図していたものと前後してしまうのがバグの
正体らしい。
バグ報告に出ていた、特定のマップだと起こるが別のマップではほとんど
起こらない、というのもマップのサイズかイベント処理数の兼ね合いで
遅延に影響していたからではないかな
そうとでも考えないとマップ毎に現象が違っていた説明が浮かばない
- 328 :名無しさん:2009/07/02(木) 14:29:03
- とりあえず捕獲キャラバグ修正したのを
up1765.zip
唐突ですが、アティ先生の抜剣覚醒はどうやって覚えるのでしたっけ
>>327
マップ毎に症状が変わるっていうのが分からなくて、
処理の遅延で変わってると判断していたのです
SHIFT押して町から出た後、
"すぐ"適当な場所に入るとステ窓が表示されなくなる不具合があると思うのですが、
これも似たような事が原因ぽいのですが、中々直せません
私の環境下だけでなるなら、スペック不足で処理落ちしてるだけかな('A`)
- 329 :名無しさん:2009/07/02(木) 14:34:38
- >>328
おつおつー
うちの環境だとすぐで無くてもステ窓が表示されないときがあるぜ
これも「遅延が原因で処理の順番が意図していたものと前後してしまう」のが原因かなー
- 330 :名無しさん:2009/07/02(木) 14:34:50
- >>312
>>326
レイオン追加したマップ作業人Aより、作業がかぶらないように進捗報告
レイオン初心者の館製作中
- 331 :名無しさん:2009/07/02(木) 14:38:24
- >>329
0173:0173(移)Dung/街->MAP の下のほうに
スイッチ[0005:ウィンドウ表示]ONがあると思うのですが、これの位置を
3〜4行上の歩行グラ更新の前に持ってくると症状が大分改善されるのです
ただ、本来の処理だとマップ上でステ窓表示されちゃう可能性があって
原因究明中のまま迷走してます('A`)
- 332 :名無しさん:2009/07/02(木) 15:07:05
- ダンジョンマップ作ってるけど需要ある?
- 333 :名無しさん:2009/07/02(木) 15:17:54
- 修正乙ッス
>>331
なにぶん相当前の話なんでうろ覚えなんですけどラミアENDがうまく
処理されない、というのを修正した時にも似たような事が起きて
自分もそれを何とかするために[0005:ウィンドウ表示]ONの位置を
変えたり、指定動作の全実行とかを挟んで何とかした記憶があるんですよね
処理同士が衝突した場合の優先順位など、ツクールの内部処理までは
こちらの目からは分からないのでできるだけ衝突が起こらないように
ウェイトなどを利用して処理をずらすように記述するしかありませんかね?
どうもツクール自体の割り込み制御が甘いらしく、連続して記述された
イベントの処理中であっても並列処理イベントなどが平気で
割り込んでくるので想定通りの動きをさせようと思うと
割り込んでくる可能性のイベント側に特定のスイッチがONだったら処理中断
などを書き足してこちらで制御を加えないとどこかでおかしくなるっぽいです
- 334 :名無しさん:2009/07/02(木) 15:46:38
- >>332
SagaでもRPGでもウディタでも、需要あるとおもうの
>>333
SHIFTの時だけ、
コモン0173:0173(移)Dung/街->MAP の歩行グラ更新の後の処理が
中断されていたりするみたいなんです。
up1766.zip で行った、「マップ呼び出し中ならループ待ち」がSHIFTの時だけ
無限ループ入るので・・・
WorldMapのレイオン→迷宮庭園が最短距離かつ庭園のEV数的にかなり負荷があるので
このバグおこしやすいです。レイオン→迷宮庭園即行してもステ窓が表示されるように改善出来れば
他の箇所も大抵は直る筈・・・。まあ、SHIFTでマップ出たら少し待つのが現状の最善策ですが
- 335 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:23:32
- >>334
RPGです
ウディタはマップが増え次第作ります
レイヨンやアバロソのシティーマップも作るべき?
- 336 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:27:50
- >>334
①村の入り口から普通に出て最速で隣の迷宮庭園へ
②村の入り口からSHIFTで出て以下略
③宿屋からSHIFTで以下略
でそれぞれ20回ずつ試してみたんですけどステ窓が出ない現象が起きたのは
①0回、②3回、③10回 でした。
こうしてみると何か③が突出してますが20回のうち前半にだけ起きまくり
後半は普通に動作…という感じだったのでなんかもやもや感があります(;´д`)
ついでに、庭園から村に戻る時も最速で戻っていたのですが、
この時はもちろんSHIFTなし移動なのに時々ステ窓が出ない、果てには
WorldMap上で自キャラグラになり、村に入ったら羽ペンに化けるという現象がが
やっぱり根本的なイベント記述ミス、ではなくて遅延だと思います
実は下手に唸るより迷宮庭園を2マスほど引越しさせればそれでいいような
気がしないでもないです
- 337 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:28:00
- >>325
「ハッ!」「やっ!」「えぇい!」「お前も蝋人形にしてやろうかァ!」
みたいな
- 338 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:29:13
- http://dev.rsaga.org/up/src/up1767.zip
ウディタ版マップ作業人Aの初心者の館ダンジョンまで移植完成
- 339 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:31:41
- おおすげぇ
ぬるぬるうごくよ!
- 340 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:34:20
- >>335
高い塔とか深い地下迷宮とか、必要になったら横に拡張工事して
欲しいシチュエーションに対応しやすいダンジョンが需要高そう
先入観だけで言うとなんか古典的スタイルのリョナゲーは
塔に登ったりしてるイメージ
シティマップは前に出てた公園とかそういう怪しいものに使えそうな
マップが喜ばれそうです
- 341 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:42:23
- >>316
とりあえず超期待、何か言われてるけど負けずに頑張ってほしいんだぜ
- 342 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:45:56
- >>332
当たり前も当たり前に需要はあるよ
- 343 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:46:37
- スイッチ[0431:RS]と[1034:RS2]について、詳細知ってる方居ませんか('A`)
現状RSスイッチ一つで事足りる処理してますが、何か拡張しようとしてたのかな・・・
>>335
作りたいマップを作る、で大丈夫だと思うのです
一応被らないように「○○作る」みたいにスレに書いておくと良いかも
>>336
SHIFT押したら右カーソルキー押しっ放しで庭園行くと、
20回中20回再現するから多分環境依存=処理遅延なのかなぁ('A`) ナオセン
近くの森でもなる位だから、以前にもあった処理軽くするように
最適化も視野に入れないとだめかも・・・
>>337 (゚д゚)
>>325
多分Voice_Attack93の事かも、ちょっと声低めの凛々しそうな声
>>338
おぉ・・・良い感じに移植されてて、本当にお疲れ様です!
- 344 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:57:55
- http://dev.rsaga.org/up/src/up1768.zip
実寸半寸の二種類これはつながってないけど最終的にはつなげる
地味にしんどい でも制作技術ないからネタかこれぐらいしから
がんばるよ・・・ 応援あればがんばれる
- 345 :名無しさん:2009/07/02(木) 16:59:17
- 書き込んでから消し忘れに気づいたh
- 346 :名無しさん:2009/07/02(木) 17:03:47
- >>338
ナイスぬるぬる
>>343
こっちもテストした時はずっと右カーソル押しっぱでしたから
環境依存性のような気もします
RSスイッチに関しては手持ちのtxt全部検索してみたんですけどヒットなし
力になれず申し訳ない
>>344
画像を間違えている予感が
- 347 :名無しさん:2009/07/02(木) 17:14:49
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1769.zip
ウディタ版見本マップ
なんか女神の泉が神秘的イベ編集モードじゃないとマップにならない
>>346見本は適当に選んだ レイヨン作って消した入れるべき?
- 348 :名無しさん:2009/07/02(木) 17:17:18
- >>346
あ〜同じマップにすべきみたいな?
そうすればよかった
うんありがとう なおしとく
- 349 :名無しさん:2009/07/02(木) 17:24:40
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1770.zip
とりあえず前の消す?
アドバイス プリーズ
- 350 :名無しさん:2009/07/02(木) 17:44:10
- …ひょっとして
「新規マップを作成する」のではなくて
「文字通りダンジョンのマップをbmpで作成する」
ということであろうか?
流れを見るに、レスしている人は前者だと思っている可能性大だが
後者でも見易さやサイズをどうするのかという問題はあるけど
攻略用参考としての需要はあるかな
マップ間の繋がりが明示されているかどうかが役立ち度の分かれ目だと思う
- 351 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:12:44
- >>350
そうなんだ・・・。後者なんだ、勘違いさせたみんなごめんな
マップ間の繋がりは明示するつもり
- 352 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:14:57
- >>343
>RSスイッチ
拡張の方向を原作を踏まえて考えると
屋内でSHIFTキー → 屋外へ
屋外でSHIFTキー → ワールドマップへ
という具合に二段階に移動できる、あたり?
でもスイッチを二つ使う必要性がよくわからんし
実装には手作業による力技しかなさそうでちょっと…
基本、屋内の構造はそう複雑でもないし費用対効果が見合わなそうっていうか
- 353 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:16:01
- >>350,351
そういうことだったのかー
RPGデバッガー200Xである程度出力できるから、
RPGデバッガー200Xで出来ない表示があるとかなり良いのではないかと
アティ先生の抜剣覚醒、レイオン犬小屋だったのねー。txt見つけた
これで安心してコモン0445:0445技能正規化で初期化設定出来・・・ないか
β版とか書いてあるし、これは止めておきます
スイッチの流れ調べてたら、コモン0213:0243(並)効果時間で
OFFにするべきでない部分もOFFにしてたので修正
っ up1771
- 354 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:21:57
- ___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
さておきマップ移植作業人Aは
レイオン裏通り〜下水道マップの移植に取り掛かるようです
- 355 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:24:13
- >>351
フリーソフトのRPGデバッガ200Xで絵を出すだけなら手軽だけど
網羅的に絵を出して並べるのは手間だからね
どこがどこに繋がっているのかが分かれば
データをパッと見ただけでは繋がりが分かりづらい蟲毒の迷宮とか
裏通り-地下水路で重宝しそうだ
- 356 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:32:16
- 冗談抜きでXPやVXで機能を拡張したいね・・・。
そっちのほうがみんなが求めるものは得られる気がする。
- 357 :マップ移植作業人A:2009/07/02(木) 18:35:06
- >>354の
ハンドルネーム自分(>>351)のことなら採用しようかな?
叩かたりやめろと言うならやめるけど
書き込みながらちょぼちょぼ作業続行中
- 358 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:36:28
- そして、超絶ラグ仕様になるんです・・・('A`) アレハホントナンダロウ
XPやVXにするなら、
ウディタ本腰入れて移植手伝ったりするのが良いと思うよ!
- 359 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:38:47
- 「文字通りダンジョンのマップをbmpで作成する」
の方の人は「移植」じゃないと思うのだがどうか
- 360 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:40:05
- やめとけ、2000→XP・VXはそれ自体が死亡フラグだ
結局素材まで考えると未だに2000が一番使いやすい。そして何より体験版もゲフンゲフン
- 361 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:42:02
- >>357
別にMAP抽出とそれの繋がりを示した図を作成する事を
叩いている人間はいないと思うが
>>354は>>354さんが自身を指して使ったんだと思われ
- 362 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:45:38
- 勘違いはずすぐるorz
- 363 :名無しさん:2009/07/02(木) 19:11:30
- いまいち需要がわからないってのはおいといて…
曲がりなりにも画像をうpするならフォーマットのことを調べるべき。こういう画像にBMPを使う必要性が見出せない。
らみあの巣を見る限り小さい方が実寸で大きい方は倍角かかってる。
森みたいに道がわかりづらい場所のマップだと通行可・不可が示されてないとマップを見る意味がない。
とおもいましたまる
- 364 :名無しさん:2009/07/02(木) 19:21:35
- VX→別ゲーじゃねアレ っていうかRTP導入できない\(^o^)/
XP→戦闘シーン除けば・・・ってそれって2kと一緒じゃね
そして流れが速すぎて話に混ざれない俺はモニカノ氏のをwktkしていよう
- 365 :名無しさん:2009/07/02(木) 20:13:54
- そういえば町の東に墓地を設置する予定みたいだけど今誰か作ってるの?
誰もいないなら作ってみようと思ったんだが
- 366 :名無しさん:2009/07/02(木) 20:17:32
- >>363
BMPはスクショソフトの設定なだけで意味はない
編集はペイント使ってるから安っぽいかんじになったうえにやり方を
間違えたのか劣化した
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1772.jpg
- 367 :名無しさん:2009/07/02(木) 21:32:19
- 劣化はJPEGだからじゃない?
- 368 :名無しさん:2009/07/02(木) 21:33:51
- 理屈はわからんがペイントのJPGは特に劣化が多い気がする
- 369 :名無しさん:2009/07/02(木) 21:36:35
- pngにするといいよ。ドット潰れない。あとから編集するのも楽だし。
- 370 :名無しさん:2009/07/02(木) 21:39:18
- >>369
ありがとうございます
- 371 :名無しさん:2009/07/02(木) 21:55:19
- なんか090603のまとめ消えているけど新しいの来るのかな?
- 372 :名無しさん:2009/07/02(木) 21:55:48
- 関係ない話になるけど、>>366のマップ、
Aの階段から出てきてすぐの岩で入れなくなってるスペースって、
進んだら下の城塞にくっついてるけど、元々他のマップに繋げたりして、
イベント作る予定だったのかな?
元々モーニングスター入手で壊せる岩を配置しておいて…とか。
- 373 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:00:41
- レイオンの地下水路マップ見て思ったのだが、ここから岩山の洞窟や海底神殿への侵入経路とかあったら面白い気がする
- 374 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:02:16
- 俯瞰的に見てみると色々思いつくもんだねえ
- 375 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:09:54
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1773.zip
サイズの見本
1/1 1/2 1/4 1/8
- 376 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:15:49
- マップに使ったのは1/2
- 377 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:17:58
- >>363
視ね乞食
- 378 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:27:34
- ところでスリーパーはエスパータイプだから、むしに弱かったよな?
寄生蟲着けてたらさいみんじゅつに抵抗とかどうだろう
- 379 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:31:39
- あ、それだと寄生虫変身セットとかと絡めそうね。
- 380 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:31:55
- >>273-274
ビッチで開始して即監禁、キャラクター閲覧で100回絶頂いってるくらいになると大抵ついてる
- 381 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:34:45
- あ、そうか。監禁されてても絶頂回数は簡易寝台で見られるんだな。便利ツールだね。
- 382 :名無しさん:2009/07/02(木) 23:04:46
- >>380
ピアスをつけられるかどうかと初期状態は関係ないよ
極端な話、無調教の不感症処女を放り込んでも運次第では
1回でピアスフル装備とかもありえるよ
- 383 :名無しさん:2009/07/02(木) 23:05:47
- ただの目安だよー
- 384 :名無しさん:2009/07/02(木) 23:50:02
- >>378
あの会社に喧嘩を売るのは怖いw
○リーパーというだけでも怖いくらいだ
- 385 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:00:14
- >>263
俺は待ち続ける・・・・・・ようせいさんの絵師が再び光臨してくれる日を・・・・・・
きっと、いつか、
- 386 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:15:13
- 【作品】RyonaRPG
【パッチ状況】(>>271の最新版)
【エラーメッセージ】−
【バグ内容】 生命科学研究所の、遺伝工学研究室(一番左)の
スライム部屋で起こるふたなり専用イベント。
???の状態で始めると、一度絶頂した直後にフリーズする。
(発生状況にもよるかもしれないので書いておくと、
性感があちこちかなりあがっていて、博士にふたなりもらっている状態。
ステータス通常ではじめた一度目は最後までいったのだけど、
直後に???になったままもう一度スライム部屋に足を運んで発生させると、
必ず途中で止まる。
あと、バグ報告とは別件になるので、お手隙きの方がいれば教えて欲しいのだけど、
アビリティ搾精奴隷が欲しい場合、現状ではふたなり入手後、
どこへいけばいいのでしょう…。
- 387 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:16:43
- >>385
pixvにryonaRPGタグついて立ち絵上げてた
- 388 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:19:09
- ksoは筆早いけどちんまいの専用絵師って感じだからな・・・幼リディアかロリス以外の新規は無いと思う
っていうか差分多いし寄生虫くらいか?無いの
- 389 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:37:08
- ようせいってたまにどっちのこと言ってるかわからない・・・
投票もわけられてないし・・・
- 390 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:42:24
- バストだけでスペックに違いは無いからな・・・
投票は分けたらそれこそ二分されて正確な得票が出来ない気がするから現状で良いんじゃね?
- 391 :名無しさん:2009/07/03(金) 00:56:20
- 俺はどっちも好(ry
というか、どこかで見た事ある絵柄だと思ったら
あの人が描いていたのか
- 392 :名無しさん:2009/07/03(金) 01:06:47
- 今度の丸呑みのはリョナ的にも期待していいんだろーか
- 393 :名無しさん:2009/07/03(金) 01:14:52
- 別ゲームの話題に脱線しかねんからそういう振りは別スレでやろうや
- 394 :名無しさん:2009/07/03(金) 01:18:07
- 見てるかどうか分からないけど応援はしたい
で、話変わるけど
>>386さんへ
>>271の状態ではなく残りも全て当てた状態での話なので確信は持てないが
こちらの環境では???でも通常状態でも別にフリーズという現象は
起きなかった。原因究明するならもう少し詳細な話が欲しいところだが
とりあえずパッチ全部当ててもう一度試してくれ
二つ目の質問については、現時点だとアビリティ:搾精奴隷は扱いが特殊で
確率で獲得するのではなくて所定回数経過で取得する
取れるイベントは今のところスライム、家畜END(実質意味なし)、後は
サンプル保管室でできる献体で弟の方の実験を受ければ取得できる
ただし、一定以上実験や改造を受けると精神崩壊END直行なので
改造を受けすぎているとそのデータでは取れなくなっている場合も
- 395 :名無しさん:2009/07/03(金) 01:51:46
- >>387
その話をkwsk
削除されてるのか色々と検索しても出てきませぬ
- 396 :名無しさん:2009/07/03(金) 01:55:56
- >>395
たった今RyonaRPGで検索したら出てきたよ
- 397 :名無しさん:2009/07/03(金) 02:28:27
- >>396
検索しても出ない…と思ったら設定にR指定解除とかあったのね
さっき登録したばっかりで見てなかった…
教えてくれてありがと
- 398 :名無しさん:2009/07/03(金) 03:07:11
- 俺のデータだと、
生命研のループ回数を超えても責めが続いて
リセットするしかなくなったことがあったな
中身見ても問題は無いからラグで処理が抜けてるんだろうなー
- 399 :名無しさん:2009/07/03(金) 04:04:52
- ラグで処理抜けってたまにあるけど防ぐ方法やってる人ってどんな風にしてる?
ちまちま組んでいるので参考にしたい
- 400 :名無しさん:2009/07/03(金) 08:34:40
- 繰り返しする手前で、動作回数のチェック入れるといいかもしれない。
- 401 :名無しさん:2009/07/03(金) 09:32:45
- >>394
検証ありがとうございます。
再現性がないなら、こちらのデータがおかしくなってるだけかも知れないので、7月まとめを待つことにします。
というか、ふたなりでも弟の実験身代わりになれなかったりしてるので、パッチの宛てそこないかなにかでやっぱりデータがおかしいだけかも。
すみません、お手数おかけしました。
- 402 :名無しさん:2009/07/03(金) 12:29:29
- 思ったんだけど、ふたなりって尿はどっちから出るんだろう
- 403 :名無しさん:2009/07/03(金) 12:35:28
- ググれ 妄想じゃなくて現実にあるものだから
- 404 :名無しさん:2009/07/03(金) 13:10:41
- >>398
処理見て来たところ、ループカウントに計算Xを使っていますが、
これはコモン0056:0056(主)データ取得 でも使っている為、
もしかしたら何かの拍子に値が代入されている可能性もあります
コモン0359:0359(計)EXダメージ で0056 を呼んでるし・・・
>>399
ラグで処理抜けは・・・正直対策しようがないです
繰り返し処理は大抵ループカウントの回数チェックで処理中断してるので、ある程度は大丈夫です
むしろ上記のように他の並列処理にカウンタに代入される可能性の方が怖い。
繰り返し処理ではなく普通の一回きりの処理でラグの対策をするとなると、もう何というかあばばばば
基本的に場面移動やイベント呼び出し、画像・効果音処理などが負荷が大きいみたいなので、
その辺りの処理を連続して行う時は気をつける、位しか・・・
>>401
その状況になるセーブデータをあげてもらえれば、もしもバグだった場合に直せるかも
- 405 :名無しさん:2009/07/03(金) 17:10:53
- 乱数用の変数については「乱数には0906〜0908乱数」という提案が
既に出てるが、「絶対にそのマップイベント中にしか使用せず、
途中で呼び出されるコモンイベントが使っている変数と
衝突することのない」変数も示し合わせておいた方がいい気がするんだよな
繰り返し処理用に用いるカウント変数とか、そのイベントが終了すれば
値が0になっても問題ないタイプの変数ね
じゃないと>>404氏の言っている計算Xみたいな衝突が今後も起きかねない
- 406 :名無しさん:2009/07/03(金) 17:36:56
- 海底神殿攻略中なんだが、完全に詰まってしまった・・・
誰か助けてー
神殿の奥深くのヒントの像や、愛の巣の本棚のヒントは読んだけど、使いどころがなかった件。
最初のフロアの像から、ワープした先の扉を開けることができれば先に進めるんだろうかとは思うんだけど、
鍵の在り処が検討つかねぇぇぇぇぇぇーーー
誰か教えてくださーい
- 407 :名無しさん:2009/07/03(金) 18:49:56
- >>406
んなこといわれたってエスパーじゃないしわかんねえよ
たぶん
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp28102.jpg
ここでボタン押せば滝つぼにいけるんじゃねえの
最初のフロアの像は奥のフロアから戻るためのもの。
奥からなら開けられる
- 408 :名無しさん:2009/07/03(金) 19:04:33
- レイオンに新しい街マップ(敵の出ないマップ)を追加しようとしたけど
追加したマップでしばらく歩いたり、メニューを開いたりしたら固まる
どうすれば解決できるのか教えてくだしあ
- 409 :名無しさん:2009/07/03(金) 19:05:13
- ラグって処理が遅くなることだと思ってたけど
処理を飛ばすなんてことがあるのか…
コンピュータには疎いんで知らんかった
- 410 :名無しさん:2009/07/03(金) 19:52:45
- >>406
星座に関する文献はボス直前のヒントだ
とりあえずどこまで行けてるのか書いてくれないと答えようがないぞ
>>408
マップ移動前の各種処理は適切に行っている?
このゲームは「街中であるか?」「屋外/屋内か?」「攻撃可能か?」などの
属性をマップに入った時に処理するようになっているので
新設したマップに直飛びとかするとバグる
とりあえずレイオンの村の一部なら村の中から普通に場所移動させれば
この手のスイッチ類は弄らなくてもいいからまずはそれで試してくれ
村>道具屋 などのイベントが参考になるはず(このイベントは屋内のスイッチを
ONにするという処理も入っているが、ここは無視していい)
>>409
どちらかと言うと「ラグって意図しない順番で処理が実行されたため、
結果的に処理が飛ばされたような形になってしまった」という方が近いかな
- 411 :名無しさん:2009/07/03(金) 20:17:22
- >>ラグって意図しない順番で処理が実行されたため
並列で処理させてたら
横のやつが変なことしてきたって感じ?
- 412 :名無しさん:2009/07/03(金) 20:23:06
- >>407
>>410
おおー、ありがとうございました。
滝つぼに落ちれば先に進めたのかー
- 413 :名無しさん:2009/07/03(金) 20:44:38
- コモンイベントでひんひんあんあん喘がせてたらメインイベントの一部がすっ飛ばされたでござる
って事だろう
- 414 :名無しさん:2009/07/03(金) 21:27:48
- 簡単な例で言うと
イベントAの中身:あるスイッチ群のON・OFFで処理分岐する(1)
イベントBの中身:スイッチ群を一度全部OFFにする(2)、その後別の
条件によりスイッチ群のON・OFFを切り替える(3)だとする
(1)(2)(3)の順で処理させたいのに何かの間違いで(2)(1)(3)とかになったら
イベントAの中身が全部すっ飛ばされるまたは全部実行される事になってしまう
- 415 :名無しさん:2009/07/03(金) 22:35:49
- RPGのマップ見てて思ったんだが、システム的なパクリ元であるゼルダや聖剣と違って
「ニーナだったらフックショットなくったって数マスの川くらい飛べるんじゃね?」
「メサルティムだったら水の中余裕なんだから船なんかいらなくね?」
とか色々考えてしまって作業が手につかなくなった
- 416 :名無しさん:2009/07/03(金) 22:51:37
- メサ「船なんかに乗ってられるか!俺は自分で泳ぐぞ!」
フラグですね わk(ry
- 417 :名無しさん:2009/07/03(金) 23:10:57
- んなこといったらようせいなんて段差無視とか可能になってしまうじゃないか
何事にもほどほどが良いと思われ、まぁ川を飛びたいなら自分で書き換えろって話だ
- 418 :名無しさん:2009/07/03(金) 23:29:51
- 言われてみればようせいが一番違和感あるわw
飛行・水上・水中・地中・ワープ移動とかが通常移動手段のキャラは作る側からすると面倒くさいわ
キャラ立てとシステム・シナリオ的なものの対立
だからドラえもん長編では、しょっちゅう秘密道具が壊れたり忘れたり盗まれたりするんだなwww
- 419 :名無しさん:2009/07/04(土) 00:01:50
- 川→自分で泳ぐ→おおっと大ダコ
- 420 :名無しさん:2009/07/04(土) 00:09:43
- >>418
マイナーな道具まで含めれば劇場版で出くわす障害のほぼ全てが
何かしらの秘密道具一個で完結するからなw
>>419
ゲームブック的な思想を感じた
「楽して突破しようとする」「何も考えずに突っ込む」
どっちもそのままリョナられるコースですよね
- 421 :名無しさん:2009/07/04(土) 00:11:38
- * おおっと *
- 422 :名無しさん:2009/07/04(土) 00:16:45
- そんなの言い出したら果たしてあの羽の大きさで空を飛べるだろうかってことになる
- 423 :名無しさん:2009/07/04(土) 00:41:59
- >>422
「設定がゲーム上のルールで再現されているか」と
「設定が物理的に可能か」はかなり別物だと思うの
「あの羽は世界に偏在するエーテルを受けるためのもので云々」とかいくらでも考えられるし
- 424 :名無しさん:2009/07/04(土) 00:47:36
- そもそもファンタジー世界における物理法則が
我々の世界のそれと同一とは限らな(ry
ってこんなの散々他所でやった気がするというか完全な脱線だなw
細かい事気にせず楽して突破しようなんて甘い考えしてる子は
リョナられるって思っておけばいいんすよ
- 425 :名無しさん:2009/07/04(土) 01:43:51
- http://dev.rsaga.org/up/src/up1774.zip
マップ作業人Aはマップチップ登録作業でくたびれて
裏通りのマップ一枚で力尽きたようです
- 426 :名無しさん:2009/07/04(土) 01:46:15
- ようせいの場合は話が別でゲーム内でシステム的に「飛行」してるからな(罠踏まないし水地形でも減速しない)
- 427 :名無しさん:2009/07/04(土) 01:48:55
- しかしベアトラップには挟まれ、木馬には引っかかるようせいであった
引っかかってもらわないと困るが
>>425
ゆっくりやってくだされ
- 428 :名無しさん:2009/07/04(土) 04:02:24
- ようせいを1stキャラにした後に別のキャラやるととてもやりにくいのは俺だけ?というか他に誰がオススメなのかわからん
- 429 :名無しさん:2009/07/04(土) 04:08:26
- 妖精がおかしいだけだw
リースに幻獣の毛皮つけてやってみればいいんちゃう?
- 430 :名無しさん:2009/07/04(土) 04:30:03
- ようせいは体重も軽そうだからきっと足に錘が付けられているか
あの木馬に重力制御機構が内臓されているに違いない。
そして完全に出遅れたツインようせいの触手メイデン絵…
http://dev.rsaga.org/up/src/up1775.zip
- 431 :名無しさん:2009/07/04(土) 04:56:46
- ちんまい界の神が降臨なすった・・・!!
- 432 :名無しさん:2009/07/04(土) 06:29:08
- 祭りじゃぁ!
- 433 :名無しさん:2009/07/04(土) 08:32:47
- 朝からすごいのキタ―――(゜∀゜)―――!!!
ちょっとようせいで触手メイデンに突っ込んでくる。
- 434 :名無しさん:2009/07/04(土) 08:49:38
- >>430
up1776.zip
こうですか?わかりません!
- 435 :名無しさん:2009/07/04(土) 09:03:18
- ああ…次は寄生虫だ…
- 436 :名無しさん:2009/07/04(土) 09:43:46
- スライムと同じくアヘ顔をですね
- 437 :名無しさん:2009/07/04(土) 10:13:06
- メイデンのマップIDなんだっけ
- 438 :名無しさん:2009/07/04(土) 10:22:05
- 蟲毒の迷宮の触手メイデンのことだったら
151→歩いて階段下りる→151→歩いて階段下りる→マップ1→適当に歩いて移動
でいける
- 439 :名無しさん:2009/07/04(土) 10:25:04
- いけた!㌧
- 440 :名無しさん:2009/07/04(土) 11:21:10
- ピアスつけるためにろうごくENDの後助けに行こうと思ったんだがどこにもいないんだが
裏通りのどこにいけばいいの?
パッチは>>271と>>434を当てたんだが
- 441 :名無しさん:2009/07/04(土) 11:32:27
- と思ったら普通にぶっ倒れてたわ
ごめん
- 442 :名無しさん:2009/07/04(土) 11:36:23
- でばっぐつーるのアイテムID指定で取るのはだめですか
- 443 :名無しさん:2009/07/04(土) 12:14:26
- おお…妖精界の希望の星が降臨された
- 444 :名無しさん:2009/07/04(土) 12:25:26
- >>430,434
おつかれさまです!
Item名取得の、やっぱり空の部分は要りませんでしたか。
修正時誰も反応しないから入れちゃったけど('A`)
注釈もどうやらほんのりと実行時間があるようなので、
何なら一気に注釈も消しちゃいます
- 445 :名無しさん:2009/07/04(土) 12:32:03
- >>444
空の部分もあった方が後々の作業的には楽だと思いますが
動作軽量化を考えると別のコモンイベントにバックアップという形で
移しておいて、Item名取得そのものからは削った方がいいのかもしれませんね
てか、注釈文も実行してやがるんですかツクールはw
- 446 :名無しさん:2009/07/04(土) 12:38:48
- 触手メイデンなら行くの面倒くさいから拷問部屋に作っておいたよ?
- 447 :名無しさん:2009/07/04(土) 12:40:50
- >>445
空の部分は>>434さんが削ってくれたので、もう安心
私はツクールデバッガーのcsv出力アイテムファイル群から
TKcode出力するコモン53用のへっぽこツール作ってあるので
注釈削るも空追加or削除もすぐ出来るのです
そういう実行時間調べてるサイト見た限りでは何で注釈まで
時間かかれてるのか書いて無かったので憶測ですけど
注釈文だと判定する時間があるっぽいの('A`)
一瞬で注釈処理は終わるぽいけど、それがアイテムリストみたいに1000とかあれば
やっぱり負担になってくるのかなー
- 448 :名無しさん:2009/07/04(土) 13:08:57
- 項目数的にチリも積もればとか他の処理との兼ね合いとか
データベースファイルのサイズとか色々あるんだろうけど
主に「ウチのスペックだとエディタで開くときにちょっとひっかかる」という理由で勝手に削っちゃいました
増やすときもコピペで事足りるし
注釈は…どうなのかな、すぐ下を見ればわかるといえばわかるんだけど
アイテム名取得したら次にはおおむね文章表示がくるしあんまり気にしなくていいかも
>>445
1フレームごとに10000ステップの処理を実行してて(だいたいはエディタ上の1行=1ステップ)
コメントにもしっかり1ステップ使うとかなんとか
他にも色々いじってた気がするけどパッと出せたのはこれだけ
調子乗って画像で数値表示イベントを一般化したら800kb超えてたでござる
- 449 :名無しさん:2009/07/04(土) 13:10:21
- >>446
情緒的な問題とか。拷問部屋にあるの近くて便利だけど
>>447
コンパイルして実行しているわけではないようだから
命令文として最低限の時間を消費するというところかな
多分同じところだと思うサイト覗いてみましたけど注釈文の実行程度の
負荷なら実際に与える影響はほとんどなさそう
- 450 :名無しさん:2009/07/04(土) 14:04:51
- ツクールで処理速度話になる時代が来るなんて…w
- 451 :名無しさん:2009/07/04(土) 14:13:03
- 昔から処理速度の話題はあったよ、レスが続かないだけで。
- 452 :名無しさん:2009/07/04(土) 14:21:29
- 人が寝すぎて欝になっているときに神が舞い降りていたのか。
何かテンションがあがってきた。
- 453 :名無しさん:2009/07/04(土) 15:46:27
- 触手メイデン大人気だな
- 454 :名無しさん:2009/07/04(土) 16:06:31
- なんか神が降臨したみたいだけど空気読まずに質問してもいいですかッ
>>410
遅れすぎてすみません。
一応道具家の入り口をコピーし書き換えて試してみたのですが、
新マップでメニューを開くと必ず固まり、またうろついているだけでも稀に固まります。
固まるというのは「ツクール本体が落ちる」のではなく、
「移動・メニューの表示といった行動が一切取れなくなる」です。とりあえずF12でタイトルには戻れました。
新マップには羞恥セリフの判定と、背景を昼/夜で切り替えるイベントを
それぞれID001、ID002にコピペしてます。
本当に原因がわかりません。何か心当たりは無いでしょうか?
- 455 :名無しさん:2009/07/04(土) 16:36:31
- >>454
>>410さんとは別人です。
適当にマップ作ってみたら再現しました。どうやらメニュー画面呼び出しの後の
コモン0005:0005(表)歩行グラ更新 の途中で処理が止まっているようです。
原因解明までは至ってない為もう少し調べてくるので、
原因詳細が分かる方が居たらご報告をお願い致します('A`)
- 456 :名無しさん:2009/07/04(土) 16:44:12
- >>454
その症状の暫定対処。多分原因掴んだ筈。直ってたら教えて下さい。
up1777.zip
正常に動いている方はなるべく入れないで下さい。
- 457 :名無しさん:2009/07/04(土) 16:52:40
- >>454
どうにもならん場合はそのマップをロダに上げて見て下さい
>>456
できればどこを弄ったのか解説or解説txtを
後々似たような事が起きた時に対処できる可能性が上がりますから
- 458 :名無しさん:2009/07/04(土) 17:10:31
- うおおお…みんな優しい 泣きそう
すみませんが今ちょっとした事情によりすぐに試せません
>>456氏のパッチの結果は明日になりそうです
ありがとうございました
- 459 :名無しさん:2009/07/04(土) 17:18:20
- >>457
とりあえず>>454さんの反応聞かないと原因がここであってるのか、
またマップの作成具合がどこまで行っていたのか聞かないと
何も分からないので何とも言えませんが、
>>455書いた後にコモン0005:0005(表)歩行グラ更新 内の、
止まっている箇所を調べていった結果 指定動作全実行 で止まっていました。
なので、各移動速度分岐手前に 指定動作全解除 を置いて、動作の強制解放を行った所
私の環境下では>>454さんの症状が消えた為、"暫定"としてあげました。
ちょっとまだ調べてるので、詳細はさっぱり
って書いてる間に
>>458
じゃあ、念のため消しておいた方が良いのかな('A`) 暫定だし
- 460 :名無しさん:2009/07/04(土) 17:40:47
- 最新状態まで全てのパッチを当てた環境で
空のマップを作成してレイオンからそこへ場所移動するように
設定してみましたが
こちらでは別にメニュー開いたらフリーズとかそういう現象は起こりませんな
EV0001を作っておかないと処理の兼ね合いで移動した瞬間にエラーでますけど
それ以外特に何も不具合見られず
- 461 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:00:37
- >>457
多分、謎が解けたので>>456消しました。
>>458
EV0001に羞恥セリフを入れているということでしたよね?
これを前提に、以下の結論になりました。
・並列処理コモン0240:0240(並)移動Key
・ツクール2000の仕様として、「イベント一時消去を行う」or
「開始条件により同一EVのページ内に一つも有効になるページがない」 時は存在しないEVとして扱う
この2つが組み合わさったバグです。
このコモン、最後の辺りで EV0001(意図としては Targetイベント? )を対象に
すり抜け開始を行っています。ですが、>>458さんの作ったマップでは、
EV0001は開始条件が羞恥がON、 また羞恥がONでも処理の最後で
イベントの一時消去を行ってしまう為対象がなくなってしまいます。
対象が無いのに、すり抜けを行おうとして嵌っていたのです。
試しにコモン0240のEV01に動作を指定してる手前で中断すれば、正常に動くのが確認出来ます。
コモン0005 で止まっていたのは、メニュー後に連続して呼び出していて
その処理中にコモン0240の並列処理が来て指定動作に蓄積されていたすり抜けが実行された為と思われます。
解決策として、EV0001は空のページ又はTargetページをダンジョンからコピペしておくのが良いと思います。
- 462 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:06:05
- >>436
こうですかわかりません。
http://dev.rsaga.org/up/src/up1778.zip
430であげたものにアヘ顔差分追加
前のは消しておきましたー
- 463 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:06:20
- 連レス御免なさい。
正確には、"EV0001"というか
「イベントID 0001」には、すり抜け処理されても不都合が無く、
また イベント一時消去 や 開始条件により全ページ非有効にならない イベントを設定する。
- 464 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:09:39
- 神が降臨なさったのに、体験版をうまく使いこなせないッ!
頼む!ようせいさんメイデンの組み込み方を教えてくれ!
この通りだ! ヾ(´・ω゚、)ノシ
- 465 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:10:24
- 連レスじゃなくなってると思ったら・・・
>>462
ほんとにお疲れ様です!
- 466 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:13:53
- >>461
うおお…そうだったのか
確かにレイオンやその他のマップでのID001は、
使われていなかったり場所移動になっていたりしていましたね…
本当にありがとうございました。
これで今日はぐっすり寝る前にマップの製作を続けられそうです。
- 467 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:22:20
- >>464
コモン0031:0031(主)顔グラ更新
コモン0035:0035(主)Dm顔グラ
スクロールさせてればツイン妖精って単語が出てくるでしょうから、
妖精分岐の最初辺りにメイデン分岐があるから・・・単語見つけたら上の方かな?
メイデン触手で分岐してるから、そこに好きな条件で分岐させて絵を追加すれば良いと思うよ!
>>466
一番手軽にこのバグ再現するなら、
レイオン村の噴水前とか適当な所にEV置いて、
EV_ID0026(羞恥)を対象に指定動作何でも良いから指定して、
指定動作の全実行 をすれば固まるよ!
EV自体は存在するから無効なイベントエラーは出ないけど、実際はそれと同等の状態になってます。
デバッグモードで起動してるなら、F9押せばスイッチ・変数リストが出るので
スイッチ0002~0006辺り見ればキー入力や攻撃可否、敵の出現とか
どうなってるのかすぐ分かるので、検証時お勧め
- 468 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:29:49
- 絵ってピクチャーフォルダに入れたら
勝手にゲーム中に読み込んでくれるの?
- 469 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:32:26
- そんなわけないだろ…常識的に考えて…
- 470 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:33:23
- Pictureフォルダに入れれば、フォーマットがあってれば読み込むの
後は、イベントでその絵表示させる処理させるだけ
Pictureフォルダに入れてゲーム中に勝手に反映されるのは既存表示グラに上書きした時位
ピクチャー番号は基本48が 画面左上のステ窓顔グラ で42が 立ち絵です
- 471 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:47:25
- >>467
・゚・(つд`)・゚・超ありがとう。
ずっとコモン0058だと勘違いしてたよ
馬鹿だね俺は
- 472 :名無しさん:2009/07/04(土) 18:52:57
- コモン0058 は被ダメ時の歩行チップ設定だよ!
- 473 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:06:25
- 絵の名前をキャラ名+シチュで統一
読み込み時に存在を確認し
あれば読み込み、なければ他の既存グラもしくは何も表示しない、
とかできないの?
- 474 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:08:12
- >>461
ああなるほど、開始条件を満たしていなかった場合
イベントがマップ上に存在しない扱いになってしまうんですな
そりゃ移動関連でバグるに決まってる
- 475 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:11:08
- >>473
命名法則を決めておく、というのは作業側からすれば楽なので意味ある事ですが
ツクールに「Pictureフォルダに画像があるかどうか?」を判定する機能はないので
読み込み時に確認という手法は取れません(エラー:〜.pngが見つかりません が出て終了)
- 476 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:20:56
- >>473
あらかじめ絵の分岐と表示処理を作っておき
該当ピクチャで表示させたくないものは1ドットピクチャにでもしておいて
後から上書きで。っていう処理を全キャラ分作れば近い処理にはなるけど('A`) ウーン
一時スイッチ使って、〜シチュ絵の存在フラグ立ててって方法とか、
考えるだけならあるけれど、結局の所今の状態が無難に
- 477 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:21:13
- 絵の名前をキャラ名+シチュで統一
に、足りない画像は一番近い画像をリネームしてコピー
とかすると画像ファイルの更新だけでいけるが容量がうおお
サウンドみたいに分ければいいんだけど
- 478 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:28:47
- いわゆるコメントアウト相当の操作ができないのが痛い
それができれば最初から雛型を作成しておいて条件分岐処理の最後に
着衣や裸・羞恥などのバリエーション毎基本絵表示を入れておけば
絵が追加されるたびにコメントアウト外すだけでいいので手軽なんだけどなあ
- 479 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:32:25
- 好き勝手に追加していったらご覧の有様だよ!
でもそれを修正するのも醍醐味 面倒そうだけど
- 480 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:34:31
- >>462
乙乙
何故か八重歯の方に目が行ってしまう俺
- 481 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:38:08
- コモン0053みたいに同じ処理群をnループってタイプなら
立ち絵をシチュ毎に指定すればTKcode生成するってツール作れば良いけれど
実際作ろうとしてたらシチュ増えたら、とか色々考えて思考がループして
結局作るの止めたの
まあ、コモン0053用の作るだけでもプログラム調べて時間掛かってた
お馬鹿さんだからどちみち作れなかったでしょうけど('A`)
>>478
コメントアウトが無いのは不便ですよね〜
- 482 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:55:16
- そういうのはウディタの方に期待だな
ついでに裸の上に服やら汗やら傷やら汁やら追加してく方法が取れれば
- 483 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:56:23
- >>462
up1779.zip
わかりません!!1!1
ごめんね実は>>436俺だったりしてごめんね
- 484 :名無しさん:2009/07/04(土) 20:12:51
- >>482
>ついでに裸の上に服やら汗やら傷やら汁やら追加してく方法が取れれば
それは2000でも無理をすればできなくもない、というか問題なのは
作る上での管理が無理ゲーくさいのと画像関係は変数の操作などに比べて比較にならんくらい処理が重いという点
この辺はツールが変わっても同じだと思う
ついでに言うと着せ替えできても全キャラの体格とポーズを統一しなければ
処理が使いまわせないのでめんどくさいだけでメリットがあんまりないという…
- 485 :名無しさん:2009/07/04(土) 20:26:12
- キャラによって絵のサイズが違うからなぁ
当然表示位置も変わってくるわけでー
- 486 :名無しさん:2009/07/04(土) 20:35:47
- だが色んな人が自由に参加できるのが利点なんじゃないかね
それを前提に考えると今考えてるのは無理っていうか問題外の事なんじゃね
- 487 :名無しさん:2009/07/04(土) 20:42:00
- 立ち絵追加方法のマニュアルと具体例を書いておく程度が
妥当なラインでは
- 488 :名無しさん:2009/07/04(土) 21:48:10
- >>483みたいに追加してくれる人もいるしね。
- 489 :名無しさん:2009/07/04(土) 21:48:32
- wikiにあるだろう 不足か?
- 490 :名無しさん:2009/07/04(土) 23:25:26
- 一つの投稿に異様に時間をかける癖をなんとかしろ俺
>>425
実はタイルセットはインポート/エクスポート不可なので制作協力を募るときの重い足かせになると予想していた
衝突を危惧してたのはマップ自体もそうだがこの辺も危険地帯
そういうわけで早期のマップチップ登録は意外と重要だったりする
そのマップチップデータは末永く使わせてもらうことになると思うのでとにかく感謝
ところでマップ間移動コモンの座標を精密座標に変更するべきかどうか迷ってるんだが意見を聞きたい
>>482
期待されても困るな
敵AI組む前にバストアップ等のうまい構成がないか考えてたけど
そのとき出した結論は当面は2000版の方法を踏襲する以外にないというものだった
ファイルを自動認識するのもウディタの機能上無理だろう(理由は2000と同じ)
あとエフェクト重ね合わせのためのVHゲーム式は当初は前向きだったが160氏によると割と問題があるっぽい
まだ諦めてないけどね
いろいろ思うところはあるがキャラ素材追加にそれ固有のコモンイベント改変は不可欠と考えてる
結局のところ>>487じゃないかね
- 491 :108:2009/07/04(土) 23:26:37
- >>490
わたしです
- 492 :名無しさん:2009/07/04(土) 23:41:46
- >>490-491
タイルセットデータは「ウディタのテスト」からの流用が大半のようです
マップ移植人Aは、後々役に立つかもしれないことを考えるなら今のうちに、と思っているようです
- 493 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:15:54
- 経過日数の概念とかも最初に作っとくといいかもなあ
欲求不満とか生理周期とか…空腹概念とかまでやるとやりすぎかもだけど
- 494 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:36:25
- 生理とかはリョナじゃなくてただのエロじゃなくね?
システム上作っておくのは何かと便利かと思うが
- 495 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:40:59
- いまさらなにを
- 496 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:49:59
- >>494
話によるとめっちゃ苦しいらしいぞ
女の子が苦しむのはリョナに該当するのでは
- 497 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:52:37
- 整理でイライラしてる娘萌え
- 498 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:53:14
- >>494
ここエロじゃなくてリョナスレですしね〜
リョナの方向に活かす為に作るならツクールにだって
無理やり組み込めそうだけど・・・
と、バグ報告あがって来たのを
1割修正しか出来ない人が言ってみる('A`) イイリョナシチュオモイツカナイ
- 499 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:53:25
- 別にリョナに直結しない要素でも、リョナシチュが拡げられるならいいじゃないの。
- 500 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:54:58
- 生理は軽い人もいれば重い人もいるだろ…常識的に考えて…
- 501 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:59:31
- 生理キツイ人の腹部蹴ったりとか妄想が広がるよね
- 502 :名無しさん:2009/07/05(日) 01:00:07
- >>490
>ところでマップ間移動コモンの座標を精密座標に変更するべきかどうか迷ってるんだが意見を聞きたい
ウディタはよくわからないんだけど…多少めんどくさくても(製作上大きな負担にならない限り)
後で何に使えるかわからないから細かく設定した方がいいんじゃ、という普通のことしか言えないなあ
>>493
ゲーム的な重要度で言えば生理周期より空腹度のが高いと思うけど。
前者で死ぬ人ってあんまり聞いたことないけど後者は結構死ぬぜ?
そもそも生理が「無い」ってキャラもいくらかいるだろうし
いや実装してほしいかは別として
- 503 :名無しさん:2009/07/05(日) 01:08:03
- 携帯用保存食料は軽くて長持ちするけどマズイとか水がないととても食べられないとか
携帯食ばかり食ってるとストレスMAXになるとか
別ゲーになってしまうわw
- 504 :名無しさん:2009/07/05(日) 01:14:31
- 空腹ならごはんわけてあげればいいじゃない
そういって僕は、今まで食べていた腐ったネズミの死骸を彼女の口に押し込んでやった
- 505 :名無しさん:2009/07/05(日) 01:45:30
- まぁ世の中には、チュートリアルで人肉食わせるようなゲームもあるしな
- 506 :名無しさん:2009/07/05(日) 01:53:22
- いいえ
私は遠慮しておきます
- 507 :名無しさん:2009/07/05(日) 01:56:53
- さすがに空腹とかその辺は個々のイベントでいいだろう
- 508 :名無しさん:2009/07/05(日) 08:45:31
- リースは力尽きた。
「風来人番付14位 リース 空腹で倒れる」
- 509 :名無しさん:2009/07/05(日) 10:02:57
- >>505
本当に食べてしまったのか?
- 510 :名無しさん:2009/07/05(日) 12:52:50
- あなたは人肉の味の虜になった
*保存*(ニヤリ)
ワァーオ!!これはあなたの大好きな人肉だ
- 511 :名無しさん:2009/07/05(日) 13:17:49
- 今、音声関連を弄っているのですが
・ダメージを受けた時のランダム音声を、現在:10 → 20に増加
現状だとボイスが10種類しかないので、
増やした10〜19の番号に、現在の0〜9を一時的に当てておく。
・絶頂時の音声を、現在:1 → ランダム3に増加
これも現状だと一種類しかないので、同様に0,1,2に同じものを当てておく。
・ダメージ音声ファイル全般をキャラ名のものも含めて番号順に統合
現状だと音声被っているキャラもいるので、差し替えなどをしやすいように(主に自分が)
現在:Voice_Damage** → Voice_Damage_chara0001_0~19
現在:Voice_Death** → Voice_Death_chara0001_0~2
こんな感じを目処に変更しています。
とりあえず、変数を弄ってみたところ動作には問題なく変更できました。
需用があれば全キャラ変更が終わった後にアップしようと想うのですがいりますかね?
- 512 :108:2009/07/05(日) 13:48:06
- >>492
あら本当だ
あのWRARPGは俺の初投稿の後それとわかる書き込みがなかったからノータッチだった
どちらにせよ俺ができないことをやってくれるのが嬉しくてしょうがないですハイ
>>493
日数というか時間進行の構想もあるにはあるが他が固まってから意見聞いて決めるつもりなので後回し
今やっても多分俺が対応できなくてgdgdになる自信あり
生理はめんどくさいとかそういう話以前に周期が長すぎてゲームに組み込むのはどうかと思うのよ
食事も手間がかかる割に実りが少ないような
どっちにせよ既存の性的パラメータ組み込みすら後回しなのでその辺の追加機能は時期尚早かと
- 513 :名無しさん:2009/07/05(日) 13:56:19
- 効果音に圧縮音声を使えない仕様はマジで勘弁して欲しいだろ…
DL容量的に考えて…
- 514 :名無しさん:2009/07/05(日) 14:39:56
- >>511
いります
- 515 :名無しさん:2009/07/05(日) 15:06:29
- >>511
ファイル名を統一してくれるのはありがたいけど
既存のキャラをそこまで規格化する必要あるのかな
音声素材が豊富にあるキャラならその分乱数を伸ばせばいいわけだし
全く違う処理(例えば通常ダメージとEXダメージが違うとか)をするキャラが出てくるかもしれないし
あ、それとできればファイル末尾は「0~19」よりも「00~19」の方が…
- 516 :名無しさん:2009/07/05(日) 15:13:33
- >>511
非常に有用なんじゃないかな
初回DL時だけ容量がどうしてもかさばるけど、拡張性が高くなって
かなり便利になるはず
というわけで是非頂きたい
- 517 :名無しさん:2009/07/05(日) 15:24:50
- >>515
誰がどのキャラを使いたいかはそれこそ個人個人だろうし
今後キャラが増えたとしても統一フォーマットがあった方が楽だぜ
ファイルネーム数のところに0を足しておくのは賛成だが
- 518 :名無しさん:2009/07/05(日) 16:19:12
- >>517
ごめんやっぱりメリットがよくわからない…
統一フォーマットって言っても、現行のと最大数が違うだけだよね?
それだって容易に増やせるんだし、むしろそこは20に定めず可変にした方が
素材が極端に多いキャラも少ないキャラも柔軟に対応できるし容量や処理の節約になるような
- 519 :名無しさん:2009/07/05(日) 16:30:33
- 一工夫加えればゲーム内での処理数を増やさず追加時の手間を軽減できる
音声が存在する番号とそれ以降の間にイベント処理の中断を加えればいい
例えばダメージ音声が15種あるキャラがいたら、乱数の生成1〜20はそのままで
条件分岐:乱数が16の時の直前にイベント処理の中断を加えれば16〜20は判定されないので
余計な処理負荷はかからないし、作業する側から見てもそれ以降の音声が
未実装だということがコードを見てすぐ分かる
というか、この方式なら別にダミーの音声ファイル用意しなくてもいいな
- 520 :名無しさん:2009/07/05(日) 16:32:48
- シェリーやレナ(SO2)のキャラ追加した時に声も弄ったけれど、
現行でも修正楽だし容量や処理も軽くなります。
ただし、ツクールを扱えるのが条件になります。
誰でも手軽に声を変更できる、という点を考えるならば
>>511さんの方が最大数を越えない限りツクールを使わず声ファイルの上書きのみで
済むので、手軽で良いのかもしれませんが、容量と処理が増えます。
誰でも手軽に追加出来るというのを優先し、容量・処理が増えても構わないならば>>511案、
ツクールを使える人が、必要最低限の処理で追加していくならば現行
- 521 :名無しさん:2009/07/05(日) 16:36:31
- 書き込んでから気づいたが乱数代入のところだけ存在する音声ファイル数に
対応した範囲に弄れば同じか
ようはデフォルトの書式が20個だからといって20個ファイルを
用意したり20回判定したりする必要がない、ということ
もちろん20を超える場合は順次追加して乱数幅も変えることにはなるけど
- 522 :名無しさん:2009/07/05(日) 22:13:59
- http://dev.rsaga.org/up/src/up1780.zip
ネタ投稿 制作求む
- 523 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:22:22
- 何もハガーの画像まで添付せんでもw
- 524 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:26:59
- んー…寄生虫が既にあるしわざわざ作らなくても別にいいんじゃねっていうのが第一印象
設定が妙に細かいけどゲーム的に添削すると
FL→装備すると産卵?
BN→乳をでかくする
AVU→産卵された卵を食べる 膣に産卵
古代→何か媚薬付き
ぶっちゃけ装備よりもトラップの方が向いてそうね 絵師にエイリアン描けっていうのも酷かもしれん
- 525 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:33:38
- >>522
こういうグロキモイの大好き
- 526 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:39:51
- >>524
この設定ならイベントに組み込めそうだからと
研究所の本が少し寂しいからそれように設定を細かくした
- 527 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:42:56
- たしかハガーに産卵されると腹を食い破られるんじゃなかった?
産卵→タイムカウント開始→除去出来ないと食い破られて即死とか
- 528 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:43:05
- 古代は古めかしかったからだけどそれでもおk
- 529 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:45:00
- 寄生虫にも色々立ち絵が欲しかったんや
- 530 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:45:26
- 既存の寄生虫と大差なくてわざわざ追加する意義が薄いような……
産み付ける寄生虫とかはまだ居なかったはずだからそこはいいかも知れないが
ま、追加したい人が追加しようと言うなら無理に止める理由もないけど
- 531 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:52:50
- 自分でやれよ
- 532 :名無しさん:2009/07/06(月) 00:02:58
- 個別イベントの元ネタには使える、かな
新規装備やシステムとして組み込むにはちょっと
既存の物と被ってる
- 533 :名無しさん:2009/07/06(月) 00:18:54
- そう言えばエッグオブビーストって文字通り魔物の卵だよな?
あれって胎内で孵ったり何かの拍子に着床したりしないの?とか付けられる度に思う俺
- 534 :名無しさん:2009/07/06(月) 00:22:37
- エロ方面よりもリョナ方面での需要ならあるんじゃなかろうか、
- 535 :511:2009/07/06(月) 00:26:38
- 遅くなりましたが、多数の意見ありがとうございます。
今日中にアップできるかと思ってましたが、思っていたより時間がかかってしまい
今日はもうこれ以上の作業は無理なので明日にもつれ込みそうです;;
現在、音声ファイルの改名と増設、絶頂&死亡時の音声の増加までは終わり
ダメージ音声を改名したファイルに対応させるためコモンイベントを弄っているところです。
- 536 :名無しさん:2009/07/06(月) 00:52:25
- じゃあ「普通に出産モード」と「セルフ帝王切開モード」の二種類でいいじゃないか
- 537 :名無しさん:2009/07/06(月) 00:53:45
- セルフ帝王切開ってB.J先生でもできないのに
- 538 :名無しさん:2009/07/06(月) 01:12:47
- 腹の中から食い破られたら即死だじぇ
- 539 :名無しさん:2009/07/06(月) 01:27:48
- ナイトメアスフィアの主人公みたいに
吹っ飛んだら何事も無かったかのようにふるまえばいいんじゃね
- 540 :名無しさん:2009/07/06(月) 01:28:31
- あの人は一応不死身って設定があるからな
- 541 :名無しさん:2009/07/06(月) 02:38:06
- ツインテようせい蟲寄生状態+ダメージ立ち絵
http://dev.rsaga.org/up/src/up1781.zip
触手メイデン立ち絵実装して下さった方
レス下さった方ありがとうございますー
- 542 :名無しさん:2009/07/06(月) 03:23:25
- 今夜、私は幸せです。心配も恐れも何もない。神の再臨の栄光をこの目でみたのですから
- 543 :名無しさん:2009/07/06(月) 03:27:01
- >>541
こんなに連続で出されたら
脱水症状になってしまうじゃないか
- 544 :名無しさん:2009/07/06(月) 03:38:55
- まとめマダー
- 545 :名無しさん:2009/07/06(月) 04:29:15
- >>541
筆の速さに畏れ入る
乙
- 546 :名無しさん:2009/07/06(月) 05:09:50
- はえええええwwwwww
その調子ならもう一キャラ担当も余裕じゃないか とかほざいてみる
- 547 :名無しさん:2009/07/06(月) 06:33:36
- >>541
「我々の精子を解放してくださった」 +1
- 548 :名無しさん:2009/07/06(月) 07:29:10
- 個人的にこの手のペド絵はまったく受けつけん
そういう理由で別キャラ描いて欲しいな
- 549 :名無しさん:2009/07/06(月) 07:56:35
- >>548
オマエの趣味なんかどうでもいい、文句あんなら自分で一から書け
- 550 :名無しさん:2009/07/06(月) 08:01:44
- >>549みたいなのがいるから児ポ法推進が調子づくんだろうな
- 551 :名無しさん:2009/07/06(月) 08:16:34
- >>550
人の作ってくれたものに対して感謝もしないで文句しか言わない奴よりはマシだろ
- 552 :名無しさん:2009/07/06(月) 10:03:24
- また妖精さんの絵師が現れたのか。
新規絵が見れて幸せすぎる・・・・・・ありがとう。
- 553 :名無しさん:2009/07/06(月) 10:21:09
- 何か見たことある絵だと思ったけど、もしかしてけs
- 554 :名無しさん:2009/07/06(月) 12:06:45
- ハ,,ハ
__O)二)))(ω゚ )
0二━━)____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
ハ,,ハ
__O)二)))(゚ω゚ )!
0二━━)____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
ハ,,ハ
.○ω゚ ) 個人的な要望はお断りします。
(●)┐ノ) 自分のHPで主張してください。
A くく
- 555 :名無しさん:2009/07/06(月) 12:22:19
- 個人的にはこっちの妖精さんの小さいシールもみたい。
- 556 :名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:17
- >>548
死ね
- 557 :名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:29
- >>541
乙です
これってPictureにぶちこむだけじゃだめなの?
- 558 :511:2009/07/06(月) 12:29:32
- 全キャラの対応が終わりましたのでロダの方にアップさせていただきました。
注意書きにも書きましたが、当てるときはバックアップを取って置いてください。
バグは出ないと思いますが…
http://dev.rsaga.org/up/src/up1782.zip
自分としてはこれから先にキャラが増えた時にも
ある程度規格化されている方が変更しやすい。
また、エディタを使わずに音声差し替えをしやすくする、
というの前提で弄らせてもらっていましたが、
処理が重くなるという意見をいただいておりますので、
あまりにも気になるレベルでしたらダミー音声(被っている)に当たる部分を削って
再度上げなおしにしたほうがいいですかね…
- 559 :名無しさん:2009/07/06(月) 12:48:29
- この過剰反応j見るとやはりペドは精神疾患と犯罪者予備軍なんだと改めて分かるな
- 560 :名無しさん:2009/07/06(月) 12:56:10
- ロリペド以前にお前の乞食っぷりが問題なんだと思うよ
- 561 :名無しさん:2009/07/06(月) 13:24:45
- しかもレッテル貼りの人格攻撃だしな。
二次エロに貴賎があるわけなかろうに。
- 562 :名無しさん:2009/07/06(月) 13:40:56
- ホント、ID出ねーかな
- 563 :名無しさん:2009/07/06(月) 14:00:14
- IDでなくてもあんまり酷いようなら
管理スレの方に通報すりゃ対応してくれるぞ
まぁ、このくらいならスルーしろと言われるだけだが
- 564 :名無しさん:2009/07/06(月) 14:04:49
- んな愚痴ってるより>>558に乙の一言くらい言ってやれよ
乙
- 565 :名無しさん:2009/07/06(月) 14:57:16
- >>541
up1783.zip
わーかーりーまーせーんー
>>544
今なんかそういうテンションじゃないから
他の人に頼むか俺の「なんかRPGまとめを作りたい季」が来るのを持ってね
>>558
ありがとうだけど昨日言った通り(>>518あたり)なので統合は見送り
処理は気にする程ではないんだけど、ファイルサイズの方が…
それとキャラごとに使ってる音声ファイルの範囲を書いたtxtを同梱して、
「差し替えるときはそのファイルに上書きしてね、もっと増やしたいときはツクールで!」で良いんじゃないかなあ
- 566 :名無しさん:2009/07/06(月) 14:59:55
- >>565
乙
- 567 :名無しさん:2009/07/06(月) 15:17:09
- >533
任意で外せたりするあたり、普通に隠喩だと思うよ
- 568 :名無しさん:2009/07/06(月) 15:24:41
- 想像してみろよ、自分で卵状の物を突っ込んだり、力んで産卵するように装備から外す様を
- 569 :名無しさん:2009/07/06(月) 15:37:54
- もちろん野郎も装備するんだよ。
というかこの世界の闘技場では男はどういったペナルティを受けるんだよw
- 570 :名無しさん:2009/07/06(月) 15:44:47
- 強制肉体労働か徴兵?
この手の世界観なら男色も珍しくなさそうだが
- 571 :名無しさん:2009/07/06(月) 15:58:17
- だれかブリジット連れてこい! って・・・あれ 結構いいんじゃね?
初期からふたなりのような扱い 攻撃は膣を外す
研究所で女性器移植、豊乳化・・・
- 572 :名無しさん:2009/07/06(月) 16:02:01
- ショタは提案が出る度に荒れてるよ
- 573 :名無しさん:2009/07/06(月) 16:38:33
- んなの関係ねー
やったもん勝ちだ
それが出来るだけの技術を持ってる人なら歓迎される
批判されるのは口だけだからだ
- 574 :名無しさん:2009/07/06(月) 16:47:44
- 普通の男は裏方で文字通りの餌になってます。余裕が必要なんです。そのための糧が必要なんです。
自分で実装「した」なら問題は無いね。言ってるだけじゃほぼ確実に無視されておしまい
- 575 :名無しさん:2009/07/06(月) 16:51:48
- >>548
受け付けないなら黙ってスルーすると良いとおもうよ
>>558
カースメーカーの変数[0882:格納変数指定] 5601-00 は、
病んでるフラグだよ!基本的に別の箇所で変更するスイッチだから、
5601-00 の値が 1 の時は 病んでるスイッチON みたいに思って弄らなくてok
というか、先に判定用変数の条件分岐持ってきて、その中で乱数分岐にした方が
混乱しなくて良いのかもしれないなぁ・・・
>>541,565
おつかれさまです!
- 576 :名無しさん:2009/07/06(月) 16:55:35
- 立ち絵を見て改めて思うけど
ようせいさんのダウン絵って無いよね
うつむせ状態とか結構難しい構図だからかな?
個人的には旧ようせいさんの寄生絵が気になるな
以前、ラフ絵だけ出ていたような記憶があるのだけど
あれはあのままお蔵入りされてしまうのだろうか
- 577 :名無しさん:2009/07/06(月) 16:58:11
- カースメーカーで思い出した
《バグ報告》
【作品】 RyonaRPG
【パッチ状況】 正確には覚えていないが多分全部
【バグ内容】
宿屋でカースメーカーからキャラチェンジした時、呪言系の魔法がアイテムから消滅し戻ってこない
ペイントレードは消えないが、他キャラでも使えてしまう
- 578 :名無しさん:2009/07/06(月) 17:39:55
- >>577
再現したのに、直し方が分からなくて調べ中・・・
被ってたり、それはらめぇがあったらあれなので、修正状況…
・羞恥セリフがOpening画面で(多分)出ないようになったよ!(セリフコモン冒頭に変更ONで中断追加)
・>>575で書いたカスメの分岐整頓もしたよ!(先に判定用変数で分岐、その次に乱数)
・呪言及びペインはカスメ専用にしたよ!(データベースの装備可チェック弄っただけ)
- 579 :511:2009/07/06(月) 17:46:27
- >>558
やはりファイルサイズがネックになりましたか…
ダミー分でおおよそ今までの倍以上になってますからね。
統合できなかったのは残念ですが、
元々自分用に改造したものだったので仕方ないです。
処理はもうほとんどコピペで弄っただけなので、
自分でももっといい方法がないものかと作業中考えてましたw
>>575
言われてみればそのフラグありましたね…
実は音声を変更させるだけなら、よくみれば問題なくできるとは思ったのですが、
うかつに触って別なところで影響が出たりすると面倒……なのでスルーしました。
- 580 :名無しさん:2009/07/06(月) 18:11:45
- >>577
以前「他のキャラでも呪言使えるよー」と言われて削除だけして安心しちゃった
>>578
なのでこっちでもアイテム復帰させるよ
>>579
いやあ、「却下!」ってことじゃなくてもうちょっと良さげな落としどころはないかなあと思ったので
先延ばしにしただけです
ファイル名の統一は便利だと思うし
- 581 :名無しさん:2009/07/06(月) 18:24:28
- 修正変更点書いてる間に・・・
>>580
ナ、ナンダッテー!
じゃあ、お任せいたします!
キャラ入出力弄ったから、私のだとまた不具合出るかも分からないし('A`)
- 582 :名無しさん:2009/07/06(月) 19:00:36
- 基本立ち絵は立った状態で統一されている方がダメージ食らった時に差分っぽくなって好きだ
- 583 :名無しさん:2009/07/06(月) 19:11:36
- とりあえず修正来るまで他に妙な所ないから調べ中・・・
>>579
次の纏めが出る時かな、組み込むのに良さそうなタイミングは
>>582
現在の処理は、その状態になってる筈・・・?
- 584 :名無しさん:2009/07/06(月) 19:45:35
- バグ報告調べてたら
>>386を再現出来たので、原因調べ中・・・
再現方法:肉便器スタート→教会で首輪→ダイジョーブ博士で首輪解除→そのままスライム
コモンが原因なのは分かったけど、どの処理で止まってるのかが('A`)
- 585 :名無しさん:2009/07/06(月) 20:25:01
- バグ報告 になるのかなぁ。
今までのファイルをまちがって消してしまったので、6月纏めに
1783を入れたら、街から出られなくなってしまった。(暗転)
現在他のパッチも試してます。
- 586 :名無しさん:2009/07/06(月) 20:37:50
- >>585
散々既出なので、今度は新しいパッチ→古いパッチを試す人柱になってくれるとここの住人は
そんなに喜ばないと思うよ。
- 587 :名無しさん:2009/07/06(月) 20:38:52
- 「この順で当ててね」って言われてるパッチを全く無視して突っ込んだら
ヘンな動作するのはあたりまえじゃね?
それを直せと言われても「知ったことか」としか
- 588 :名無しさん:2009/07/06(月) 20:42:09
- >>386の原因が分かりました。どこかのサイトで検証してた
ツクール2000の想定外仕様のせいで普通に動いてたぽいなぁ
スライムの動作指定で、移動先がかち合っていた為嵌ってました。
呪言の修正パッチが来た後にでも>>578の修正含めてあげる様にします
- 589 :名無しさん:2009/07/06(月) 21:25:41
- >>257の絶頂死亡は状況説明が少な過ぎてどうすれば良いのか分からないや('A`)
他に進行に関わるようなバグって出てましたっけ
- 590 :名無しさん:2009/07/06(月) 21:39:59
- up1784.zip
俺そこまでバカじゃなかった!アイテム減らすだけで終わらせてなかったよ!
ただ、処理の順番的にアイテム数+1してから-99してただけdバカじゃねーか!
>>578に倣って呪言をカスメ専用装備にしました 最初からこっちのがスマートだったよね…
キャラ変更でカスメを選択すれば復帰するはず
>>589
EX倍率はノータッチだからどうにもー
落ち着いて他にも追加修正したいけどリリス様のコマンド練習のせいで時間がとれない…
- 591 :名無しさん:2009/07/06(月) 22:13:27
- >>590
おつかれさまです!
キャラ入出力が代入後においてあるのに気づいた時には
修正宣言があったという私の鈍さ('A`)
>>386などの修正
up1785.zip
- 592 :名無しさん:2009/07/07(火) 00:00:40
- アイテムを自動で並び替えるコマンドは実装可能?
ポーションとかが下の方にあると選択するのめんどくさいんだが
- 593 :名無しさん:2009/07/07(火) 00:39:53
- にしてもようせいだけ凄い勢いで進んでるな、ようせいが一番最初に完成予定か・・・
ところで皆って何のキャラ使ってる?参考までに聞いてみたいんだ、俺はようせいしか使ってない
- 594 :名無しさん:2009/07/07(火) 00:41:34
- ようせいと幼リディア
もうだめかもわからんね
- 595 :名無しさん:2009/07/07(火) 00:45:20
- ナコも色々充実してるな
- 596 :名無しさん:2009/07/07(火) 00:54:24
- ようせいオンリー
貧乳キャラは選択肢が少ないしな
全く不満は無いが。
- 597 :名無しさん:2009/07/07(火) 01:08:18
- メサかなぁ 普通にやるならリースかも
- 598 :名無しさん:2009/07/07(火) 01:09:53
- ナコは絵はすっごい良いんだが、肝心のキャラ性能がしょんぼりで…
- 599 :名無しさん:2009/07/07(火) 01:21:32
- >>592
その辺はウディタさんに任せt…あ、使用頻度の高いアイテムだけ
抜き出してやろうと思えばできるか、できるな…
まあオートヒーラー使うのが早道だと思うよ
- 600 :名無しさん:2009/07/07(火) 01:38:53
- アイテムの並び順は設定した順番だからな・・・
上の方には最初に設定した武器類があるから移動させても良いんじゃないかね
コモンイベント、武器屋の修正も必要になるが割と簡単に出来そう
- 601 :名無しさん:2009/07/07(火) 02:00:43
- ナコとようせい。
やっぱバストアップの豊富さだな・・・・・・
- 602 :名無しさん:2009/07/07(火) 03:21:09
- 俺は戦車の中身がいた頃からようせい一筋だよ
OPコントでメロメロだよ
- 603 :名無しさん:2009/07/07(火) 03:44:04
- 昔はリース。今はロゼッタが一番の主力かなぁ。
バストアップエロイし、吊り下げドットが逸材なんだよ…。
マジックマトリクス、美味しいです
- 604 :名無しさん:2009/07/07(火) 07:23:07
- >>588
よければその原因についてもう少しkwsk
- 605 :名無しさん:2009/07/07(火) 08:58:51
- まあ、一番強いキャラはニーナだろうけどな
メガにはお世話になりっぱなしだよ
- 606 :名無しさん:2009/07/07(火) 09:12:49
- 戦車か…懐かしいな
氏のシュールなテイストの作風は逐一俺のツボを突いて止まなかったぜ
処刑塔が未完で終わってしまったのが惜しまれる
- 607 :名無しさん:2009/07/07(火) 12:34:26
- ロゼッタ!
魔力特化→遠距離から強い魔物を狩る→ウマー
- 608 :名無しさん:2009/07/07(火) 12:38:28
- ナコは性能とかどうでもいいけど、ドット絵をもうちょっと…
- 609 :名無しさん:2009/07/07(火) 12:40:53
- アティ先生の立ち絵に騙されたの思い出した
- 610 :名無しさん:2009/07/07(火) 12:59:14
- メサルティムほど被虐心を煽る子は中々いない
- 611 :名無しさん:2009/07/07(火) 13:30:39
- 「煽る」だったら嗜虐心だと思うの
いやメサちんに被虐を煽られてもかまわないけどさ…
- 612 :名無しさん:2009/07/07(火) 14:10:05
- メサ「オラオラ、陸上なんて歩かせるから思うように動くまい!」
プレイヤー「囲まれるのらめええええ」
普通逆か・・orz
- 613 :名無しさん:2009/07/07(火) 14:44:59
- 常時あぶない水着装備なら問題は無い
- 614 :名無しさん:2009/07/07(火) 15:23:09
- メサルティムのおまんまんとアナルは何処にあるんだろう、気になって仕方が無い
- 615 :名無しさん:2009/07/07(火) 17:42:47
- >>571
もしブリジットを設定しても男性でもよさそうな服ってあったっけ?
- 616 :名無しさん:2009/07/07(火) 18:24:18
- 別に女顔だから女装でも良いじゃないか・・・
- 617 :名無しさん:2009/07/07(火) 18:29:23
- 鰤、あぶない水着装備→お稲荷さんだ
- 618 :名無しさん:2009/07/07(火) 20:04:39
- >>614
うわっ えろっ
- 619 :名無しさん:2009/07/07(火) 20:38:06
- >>617
別にショタ好きじゃないのに想像して建ったわ
畜生・・・絵もかけず、ドットも打てない俺は何をすれば・・・畜生・・・畜生
- 620 :名無しさん:2009/07/07(火) 20:43:12
- 出来る出来ないの話じゃなくやるやらないの話じゃないの
叩きコメすらつかなくたってそれはそれ
- 621 :名無しさん:2009/07/07(火) 23:25:34
- やる前に心が萎えちまう。100m先にあるバスケットゴールだ。
好きじゃないと無理。
- 622 :名無しさん:2009/07/08(水) 00:05:37
- ガチでプレイするには残念ながらバストアップを消さざるを得ない・・・
進行方向が見えねえwww
あとは1秒ごとにくるラグさえどうにかなれば結構まともにプレイできる感じ
- 623 :名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:43
- どうにかパストアップの配置箇所をボタンひとつで切り替えられないものか
この機能が欲しい人は結構いそうだけど。
- 624 :名無しさん:2009/07/08(水) 00:51:59
- ツクール2000で拾えるキー入力は十字キーと決定キャンセルShiftの7キーだけ
十字はもちろん、残りは攻撃メニュー魔法で埋まってるから
単独で割り当てるキーがない
なのでもし実装するなら同時押し(これ自体は一応できる)で判定する事になるが
シームレスに動作するかは分からない
- 625 :名無しさん:2009/07/08(水) 01:09:39
- 2000のキャラチップをウディタ用640×480に拡大・変換・リネームする作業を
手伝ってくれる人がいてくれるとものすごく助かると思う
tkool2WOLFとドットエディタくらいで技術はいらないけど量が多い
- 626 :名無しさん:2009/07/08(水) 01:11:06
- >>625
鈍行で良いなら、どこから手をつければいいのか教えて貰えれば
た、たぶんできるはず('A`)
- 627 :名無しさん:2009/07/08(水) 01:40:14
- 順番は好きにやったらいいんじゃない
簡潔で種類と内容が分かりやすいファイル名だと、作成側にとってすごく便利だと思うww
- 628 :名無しさん:2009/07/08(水) 01:57:14
- >>627
多分手伝ってくれる人を探してる段階だから内容が
大雑把なのだと判断して>>>626を書いたのだけど、書き方があれでしたね
>>625
tkool2WOLFやEDGEで拡大&変換出来るとして、
リネーム位なら私でも出来るから手伝います。ただ、バグ報告があれば
直せそうならそっちを優先するから、ウディタに全力投球は出来ないかも。
1.CharSetフォルダ内の物を"全て"変換すればいいのかな
使っていない物多数あるし、そもそも使用中の各キャラ歩行チップ抜き出せって事なの?
2.リネームするなら、名前のパターン統一するべきだろうけどどうしたらいいのかな?
ウディタ、私はノータッチですし出来れば具体的に指定して欲しいの
例えば、CharaXX(=ID)_主人公名_状態(_裸)とか。
私が簡潔にしたと思っても、ウディタで実際に製作してる人が分かり辛いとか思ったら意味がないの
とりあえずもう寝るので反応無くなります('A`) 相手するのメンドクセェって思ったら放っておいて
- 629 :名無しさん:2009/07/08(水) 02:31:13
- >>624
一応「波動拳コマンド+決定ボタン」とかでもできるぜ!
…いやごめんかなりめんどくさい
- 630 :名無しさん:2009/07/08(水) 03:52:07
- 格ゲーキャラだしそのコマンドでナコルルなんかに原作技仕込んでみたら面白そうだなそれ
まあ動作の都合上実用性はほとんど無かろうが、かえって隠し技っぽいかも
- 631 :名無しさん:2009/07/08(水) 03:56:14
- じゃあ絶命奥義でも実装してボスも即死で
- 632 :名無しさん:2009/07/08(水) 05:06:15
- あの絶命奥義やられるとナコルルがちょっと怖くなる
- 633 :名無しさん:2009/07/08(水) 09:04:10
- >>632
あれ大自然ぜんぜん関係ないよね
そんなことより バストアップは右固定で 場合に応じて半透明がいい
- 634 :名無しさん:2009/07/08(水) 09:51:04
- オプションで透明にするか移動にするかの設定を追加して
顔グラ更新をちまちまいじっていけばできると思うけど、面倒だな
少なくても自分じゃやる気しないw
- 635 :名無しさん:2009/07/08(水) 10:00:51
- 表情が変るときに2秒だけ出て消えるとか
- 636 :名無しさん:2009/07/08(水) 10:17:50
- ずっと見てたい人もいるだろうしなぁ
難しいな
- 637 :名無しさん:2009/07/08(水) 10:37:27
- ナコルルと言えばあれだよ。2Pカラーだと性格が真逆になるよね。なぜだか。
好きな時に日誌で切替可能にして能力値を攻撃重視の防御無視にするとか
- 638 :名無しさん:2009/07/08(水) 10:38:37
- 羅刹と修羅の切り替え実装?
- 639 :名無しさん:2009/07/08(水) 11:24:52
- >>633
胸を張って大自然のお仕置きと言える絶命奥義となると
ママハハみたいなのが一杯出てきて鳥葬にされるとか
- 640 :名無しさん:2009/07/08(水) 11:28:36
- 何そのゼルダ
>>637
攻撃専念や肉切骨断を使えばいいんじゃあないかしら
- 641 :名無しさん:2009/07/08(水) 12:50:55
- 日誌オプションで現存の「立ち絵、バストアップ等の表示」を立ち絵カテゴリー化
・立ち絵カテゴリー → 表示設定(既存の表示設定)を修正
見る→アニメーションON/OFF選択後、透明度設定を追加
選択肢 普通(透明度 0%) / 半透明(透明度50%) / キャンセル
半透明フラグOFF / 半透明フラグON / そのまま
・立ち絵カテゴリー → 位置設定 を 新規追加
選択肢 可変 / 左固定 / 右固定 / キャンセル
両固定フラグOFF / 左固定フラグON・右OFF / 右固定フラグON・左OFF / そのまま
各顔グラ設定で「バストアップを右に」を最優先に、固定フラグに従って位置調整
各立ち絵表示前に半透明フラグを参照して普通のピクチャか半透明ピクチャを表示
・・・透明処理だけでも単純に記述2倍になるじゃない('A`)
- 642 :名無しさん:2009/07/08(水) 12:58:18
- >>640
ですよねー(´・ω・`)
- 643 :名無しさん:2009/07/08(水) 13:15:39
- >>641
半透明はピクチャの移動でも変更できるからイベントの末尾に置けばそんなに増えないし段階的に設定できるんじゃないかな
でも半透明にしてもマップか立ち絵のどっちか(もしくは両方)は見づらくて結局ON/OFFだけでよさそうな気も
それより位置固定がほぼ全記述に手を入れなきゃいけなくてめんどくさいな…
それとプレイヤー的に位置固定は状況に応じて頻繁に変えたいだろうから日誌みたいな深いところにあるのは面倒なような
- 644 :名無しさん:2009/07/08(水) 13:33:38
- マップの端の時は別で
キャラクターが右向きか左向きかで表示位置を変えるだけで結構良くなりそうなんだけど
そうでもない?
- 645 :名無しさん:2009/07/08(水) 14:04:39
- それやるとクソ重くなるよ多分
- 646 :名無しさん:2009/07/08(水) 14:07:43
- >>643
そうだったのかー 知らなかった・・・それなら割と簡単かな
ただ、立ち絵の座標指定変数が現状2種類ある状態だけど、それも纏めて指定なのかなぁ
いっその事どちらかに統一するべきなのか('A`) ウーン
正直私は立ち絵今のままでも構わない派だから、日誌で十分だったのだけど・・・
他に何かないかなーできればキー入力は弄りたくないし
>>644
右向いてたら左に、左向いてたら右に表示みたいな?
顔グラ更新タイミングでならきっと・・・
- 647 :名無しさん:2009/07/08(水) 15:10:35
- >>646書いてから試しに座標v[0615],v[0616]を使ってる立ち絵のみ
影響する右向くと左に、左向くと右に表示されるのを作ったけど、
立ち絵が更新されるタイミングに変わるから、反映されるのに一瞬間があるの
レナ(SO2)とかが上記変数で立ち絵動かしてます
変更というか追加した場所は 0031:0031(主)顔グラ更新 の最後の分岐。
被ダメは弄ってまぜん。あくまで街中でこんな感じかーと見る程度に
元に戻す時はbackupフォルダのldb上書きか、最初に上書きする前に自分でbackupどうぞ
今までの暫定版同様、暫くしたら消しておきます
up1787.zip
- 648 :名無しさん:2009/07/08(水) 15:32:26
- 土曜日ついに格ツクが届く、これで色々と魔改造が楽しめるわけか
- 649 :名無しさん:2009/07/08(水) 15:49:36
- 久々に来たらすごい進化だなwww
- 650 :名無しさん:2009/07/08(水) 16:39:29
- Shift+決定→魔法
Shift+キャンセル→バストアップの表示位置切り替え
Shift2度押し→バストアップのon/off
・・・という風にするのはどうだろう
- 651 :名無しさん:2009/07/08(水) 17:03:42
- しかし、あのリドミのQ&Aのセンスはどっからくるんだよwww
- 652 :名無しさん:2009/07/08(水) 17:12:03
- >>648
期待せざるを得ない
- 653 :名無しさん:2009/07/08(水) 18:07:43
- >>650
トラバサミにはまってぐちゃぐちゃ連打してるときに
立ち絵が透明になったり出現したりするのを想像して吹いたw
同時押しには「その場でキャラの向きだけ変える」のを実装してほしいけど
2000のシステムだとできないのかなー。
- 654 :名無しさん:2009/07/08(水) 18:18:10
- 立ち絵がないキャラも半分近くいるというのに
ドットだろ基本は
- 655 :名無しさん:2009/07/08(水) 19:01:34
- ダメージ時のメッセージと同じで、バストアップ出てたらクリア出来ないようなレベルの時は素直に表示オフにすれば済む問題な気がしなくもない。
物理的に無理な場所があるなら別だけど、そういうわけでもないし
- 656 :名無しさん:2009/07/08(水) 19:08:25
- いきなりだがえろいあびりてぃの全身性感帯を敵の攻撃を受けただけで
EXダメージが上がるにすると
触れられただけで感じちゃう状態を想像出来てよさそうな気がした・・・
- 657 :名無しさん:2009/07/08(水) 20:07:12
- んー、数値表示イベントここまでやっちゃっていいのかなあ…
>>650
2度押し(に限らず上の格ゲーコマンドも)はムリとまで言わないけど結構面倒かも
>>653
何度か挑戦してるけどえー、平たく言ってムリっぽい
- 658 :名無しさん:2009/07/08(水) 20:25:21
- 二度押しは一度押すと変数に+n、一定時間ごとに変数を-1にして
変数の大きさがnを超えたときに動作させて変数0まで戻せばできた気がする
- 659 :名無しさん:2009/07/08(水) 21:22:20
- >>655
まあ出発点は無くても困らないけど、あればうれしい機能って話しですから
ところで、向き固定はどういう仕組みなんですか?
あれと似たような感じにするとか
- 660 :名無しさん:2009/07/08(水) 22:08:14
- >>659
>>658さんの書いてるのと似た感じ。キー入力2つ(入力A,入力B)置いて、
入力AはSHIFT押しっ放し判定、入力Bは溜めキャンセル用。これに
入力Bでキャンセルキーが押された際、キー入力時間(カウンタ変数)が15以内であれば
向き固定ON/OFFした後溜めキャンセル処理。15以上なら溜めキャンセル。
同時押しというか、SHIFT→即キャンセルキーで向き固定に。
私的に難しいと思っている点は、同時押しを判定ではなく
キャラクターの停止動作。
- 661 :名無しさん:2009/07/08(水) 22:17:04
- 片手間に書いたら何時も以上に変な文になってる・・・('A`)
とりあえずキャラクターの向き変更は、
私の脳みそで思いつく停止動作処理がゲームテンポ悪くなるのしかないから
他の人に投げる
その場で向き変更は厳しいけれど、バストアップとかは
コモンの顔グラ関連弄る気力があるなら出来ると思うの
そして私には昼にやった手抜き試作で既存の処理弄らずに
位置とかを修正する程度しか気力が持たないというかもう気力無い('A`)
- 662 :108:2009/07/08(水) 22:50:52
- 書いてるうちにちと支離滅裂になったが折角なので>>628の件についていろいろと
今のところ2000から素材をあまり抜き出してないのはいくつか理由がある
・出所がわからない素材が多い
・ウディタ側の素材フォーマットが未決定
・キャラチップ8方向対応(4方向の再配置)に恐ろしく手間がかかる
・俺に技術と時間とやる気がない
最初の理由があるので無差別に変換してもらっても採用できない
あと俺はこのスレ提供の素材なのか自信もって判断できないし権利関係もわからん
どこから提供されたか示せると言う人はこのスレを荒らさない形(テキストでロダに上げるとか)で情報提供してくれると助かる
フォーマットについてはピクチャ関係のとある懸念事項の一つが解決しそうなのでそのうち決める
ザコ敵のキャラチップのフォーマットはもう変えることはないだろうが他は未定
要するに「今のところは」だがキャラチップの変換作業自体はやってもらう必要はそれほど感じない
ちなみにファイルネームはこちらで勝手に変えるので気にしなくていい
- 663 :名無しさん:2009/07/08(水) 22:53:41
- キャラの動作指定に「一時停止」ってのがあるから
イベントA:キャラを停止させ続ける
イベントB:方向キー入力があったときそっちを向く
と設定してみたところ、Bが動作するときAが無視されてキャラが普通に移動しちゃう
あとこれでキャラを動かすと他のイベントと接触とかしても開始されないという問題が
…って説明するのがめんどかったから平たく言ったのー
- 664 :名無しさん:2009/07/08(水) 23:06:13
- とりあえずFSM素材とその改変素材は問題ないけど
2000版で使ってるVIPRPG系の素材は完全オリジナルから
ツクールRTPの改変モノがあったりするんで把握するのは無理
商用なわけでもないしスイマセン大目に見てください、で行くしかないと思う
いつまでたっても作業が進められないわww
- 665 :名無しさん:2009/07/08(水) 23:10:05
- >>662
何で私にレスが付いてるのか分からないけど、>>625さんの書き込みでは
>>662さんが書かれてる権利問題は失念してたけど、
大事な部分が抜けててどうすれば良いのか分からないから>>628を書いた訳で。
反応が無かった時点でもう消し去って手を引いてます('A`)
>>663
やっぱり向き変更は色々と大変そうですね
- 666 :108:2009/07/08(水) 23:56:59
- >>664
当初は俺もそのつもりだったんだがこのスレでは反対意見が割と多かったので変えたんだ
だが改めて見直してみると実はそこまで多かったわけでもないようだね
なぜ不味そうな物を排除するつもりになったかというとスイマセンの方針に変えるのは簡単だが逆は極めて困難だから
そういうわけで今はこのスレでの自給自足で何とかならないかなーと他力本願モード発動の腹づもりなのよ
もしシステムの形ができあがってから敵のキャラチップとか募集したら誰か作ってくれるんだろうか
あと現状では明らかに俺自身がネックであり他にやることが多すぎるので素材の件によって全く身動きが取れなくなっているわけではない
最低限必要な物は後で置き換える前提で裏とらずに流用してるし
>>665
内容がほしかっただけで名指ししたつもりなわけじゃないんだ驚かせてすまない
ただ誰かにせっかく作業してもらったのに無駄になるのはいろいろと寂しいのでその前にこちらの方針を示しただけですハイ
- 667 :名無しさん:2009/07/09(木) 00:18:41
- 数種類ならともかくスレ内だけで素材完結とかムリムリカタツムリだろ常識的に考えて
- 668 :名無しさん:2009/07/09(木) 00:41:35
- DとかKとかNとかには気を付けなきゃいけないが、後はそもそも作ってるものからして気にし過ぎても仕方がない面はある。いや、全く気にしないのもそれはそれでよろしくないけどさ
- 669 :名無しさん:2009/07/09(木) 01:51:52
- up1788.zip
以前チラっと出した適性割り振りのアレの人柱版
画像ファイルを100個以上追加するのとコモンイベントで好き勝手絶頂してるので
特にRPGをいじいじしてる人は突っ込みをお願いします
- 670 :名無しさん:2009/07/09(木) 03:16:54
- コマンド技の話で何故か
ばばばばばばばくれつきゅうきょくけん!!
を思い浮かべたのは俺だけでいい
- 671 :名無しさん:2009/07/09(木) 07:24:45
- >>670
俺は「カカカカロッカカロカカカロカカカカロットォ」だな
ところでみんな女戦士とかようせいとかはリネームして使ってるのかな?
- 672 :名無しさん:2009/07/09(木) 07:56:20
- >>666
クリーンにしろと主張してた人に素材作ってもらおうと思ってる?
もしそうならこのスレに期待しすぎ
素材足りなくなることを承知で言ってた人がどれだけいるのやら
あの人たちは今はどう思ってるんだろうかね
- 673 :名無しさん:2009/07/09(木) 08:27:07
- さっさと作れよ と胡坐かいて鼻糞ほじってるんじゃね?
- 674 :名無しさん:2009/07/09(木) 09:54:16
- >>671
俺のネーミングセンスじゃろくな名前が思い付かないのでデフォのままにしてる
- 675 :名無しさん:2009/07/09(木) 10:09:10
- 基本的に別の解決方法を提示説に
否定意見だけ言う層の言葉は聞く必要無いよ
- 676 :名無しさん:2009/07/09(木) 12:20:27
- up1784の時点でレナが使用不可になってるのを修正
up1786でMap0005の反映済み入れなかった結果がコレダヨ('A`)
up1789.zip
>>669
おつかれさまです
少し試した程度ですが・・・!
・V適正 →右移動キー押して割り振り →おおっと押しすぎ →あとはお任せ
みたいにターゲット移動しちゃうと、
左の適正に戻せずやり直し押さないといけなくなるのが少し不便かも
・デフォルトで割り振られてますが、それだとお任せ機能が使えないので
すべてお任せ、あとはお任せ、お任せ解除 とか・・・。
キー入力判定してるみたいなので、SHIFTキーでランダム設定とか
・・・自分でやれ ですね わかります('A`)
時間取れて処理理解したら弄ってみるんだ・・・
- 677 :名無しさん:2009/07/09(木) 14:08:54
- スルーしてたんだがウディタって何よ 移植?とかする必要性あるわけ?
- 678 :名無しさん:2009/07/09(木) 14:36:36
- まあ確かに移植じゃなくて新しいのを作って欲しいよな
- 679 :名無しさん:2009/07/09(木) 14:41:33
- 必要性は無いな
もにさがみたいな軽い完成品を一度公開して、
どんなプラットフォームか触ってもらうのが一番だと思う
- 680 :名無しさん:2009/07/09(木) 14:47:46
- 基本システムとかは移植&発展でもいいと思うけど
ステージ構成とかまでは新規でもいいのかもね
もっとも、新規は労力も増すし必要最低限度分だけ試験作成がいいのかも
街一個+ダンジョン一つをとりあえずの目途にするとか
- 681 :名無しさん:2009/07/09(木) 14:51:43
- 必要性ってなによ?
作る人が作りたいから作るじゃだめなわけ?
- 682 :名無しさん:2009/07/09(木) 14:52:08
- ウディタはフリーだから、やる気さえあれば誰でも製作に参加できるメリットがある
ツクールはなんだかんだで体験版だしね
あと、256色だし
- 683 :名無しさん:2009/07/09(木) 14:55:50
- 2000は開発するには面倒だったりするからね
アイテムごっちゃーしてるし
- 684 :名無しさん:2009/07/09(木) 15:07:12
- そろそろ偉大な誰かがまとめを作ってくれてもいいんじゃないかな?かな・・・?
- 685 :名無しさん:2009/07/09(木) 15:19:00
- 確かにフォーマットの自由は効くけど
フルカラーで今みたいな枚数のグラフィックぶち込んだら容量かさむし
- 686 :名無しさん:2009/07/09(木) 15:36:14
- とっつきにくいってのもある
こそこそ内輪で何かやってるな、ということはわかるけど
○○のテスト、みたいなのばかりでなかなか入りづらいし・・・
2kだと誰でも一度は触ったことがあるってのが強み
- 687 :名無しさん:2009/07/09(木) 17:05:28
- 制作に支障をきたすレベルなら1720のパッチまとめみたいの作るよ!
…ツクール持ってないから、上書き上書きでも良ければだがな('A`)
- 688 :名無しさん:2009/07/09(木) 17:08:19
- >>676しってるか 左の列へは キャンセルキーでもどれる
そうかやっぱり入力の説明は必要か
じゃあShiftキーには「全てのポイントを残りポイントに戻す」あたりを振るのがいいかな
イチから記述読むのもめんどいだろうし要望があればこっちでやるよー
しかしなんか殴られるために会いに行ったらいきなりおじに謝られた承太郎さんの気分だ
>>681
個人的には自由度があって見ててすごく楽しそう
参加したいけどちょっと中身見てよくわからなかったから後回しにしてるんじゃ
- 689 :名無しさん:2009/07/09(木) 17:48:29
- お店の処理とかアイテム処理とかHP回復とかもろもろ
そういう基本的なシステムがツクールには全て入ってる上に一目で分かるしな
ウディタにも基本システムとして結構入ってるけど
いまメイン?でシステム組んでる108氏が最初から組みなおすに当たって
一度まっさらにしたから使えない
- 690 :名無しさん:2009/07/09(木) 21:47:22
- >>687
パッチ類がかなりたまってきたのでバグテストとかの時に
自分の環境が本当に最新環境と同一なのか、というのはちょっと不安に
なってきてますね
その意味だと単なるまとめでもあるとすごく助かります
- 691 :名無しさん:2009/07/09(木) 22:36:11
- 格ツクが届いた、こりゃ大変だけど時間かければキャラ追加くらいなら出来そうだ
それよりも一番残念だったのが持ってる格ツク作品殆どにエディタ読み込み不可されてること(´・ω・`)
- 692 :名無しさん:2009/07/09(木) 22:46:41
- そうなんだよな・・・開ければ良いのにね・・・(´・ω・`)
- 693 :名無しさん:2009/07/09(木) 22:54:48
- ヴァンガードプリンセスが開けなかった時俺は深い悲しみに包まれた
ドット観賞したいからポーズ時のキー説明やめてくだしあ;
- 694 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:04:29
- ウディタ版やってみたが・・・なんだろう なんでか残念に思えて仕方が無い
ぬるぬる動くのはいいんだけどスタート画面とワールドマップでカーソル合わせにくい つーかカーソルはええ
ウィンドウでかくて2kの素材転用してもモヤかかったみたいになってるし それに比べてキャラが鮮明だし
つーか移植?するならそのままの解像度で見れるのに移植しろよ・・・全部作り直すんなら新作でよくね?
とryonarpgは2kでいいだろ な俺が申します。頭の中で決め付けちゃってる感があるのでどうか論破してください
- 695 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:11:09
- じゃあ2000で作ればいいんじゃね
誰もウディタでやれなんて強要してねーよ
- 696 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:17:26
- まぁ格ツクのアレはアレすぎるからバイナリでアレすればいいんだけど
- 697 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:19:37
- AltかF10を押せば幸せになれるよ
- 698 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:23
- >>694
ウディタ版はまだ評価するには時期尚早、が俺の意見かな
システム的なところは改良次第で化けるかもしれないし
グラフィック素材が決定的に不足しているのは確かだがこれも
時間が解決するのかもしれないし、そうでないのかもしれない
- 699 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:22:31
- >>693
VPのスレ→ロダ→過去ログDL→3の224→ウマー
- 700 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:26:34
- >696
ド素人の俺でも簡単にアレ出来たからな
アレは酷いわ
- 701 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:41:09
- up1720.zip(まとめ) → up1722.zip(レナの攻撃ボイス) → up1727.zip(RPG 夜の街出現条件変更など)
up1731.zip(RPG シェリー07声削除、スライム出産修正) → up1747.zip(ピアス関連のあれこれパッチ)
up1748.zip(ピアス関連の勝手パッチ) → up1757.zip(首輪の修正 up1752使用) → up1763.zip(レナ(SO2)のタレント追加)
up1782.zip(ダメ、死亡時の音声を変更+拡張) → up1784.zip(up1771.zipに 呪言修正)
up1786.zip(没になってる結界処理が残ってる箇所など修正) → up1789.zip(Opening up1763のレナEVをup1784の修正に反映)
取りあえずRPGのパッチを羅列してみた。この順番で当てれば良い…のか?
ちなみに妖精さん、ロゼッタの立ち絵と適正人柱は入ってない。
この辺りは導入されてからまとめ直し、とする方が良いかも知れない。
>>694
ウディタで作りたいから作る。それ以上の理由は必要だろうか。
でも、もや掛かってるとしたらそれは拡大の仕方かね?
EDGEとか使えば綺麗に拡大できると思うんだが…
- 702 :名無しさん:2009/07/10(金) 00:08:04
- >>694
モニカを試しにウディタ用にしたけど、そこまで悪くはならないような
up1790.png 暫くしたらDEL
これよりもっと綺麗にしろって事なら、
2000のナコスラの減色が綺麗に出来ずに手をつけれない私には無理('A`)
- 703 :名無しさん:2009/07/10(金) 00:47:09
- >>702 は要らない子だから消し去った
>>701
up1689のtxt抜けてるから、出来ればそこから纏めるのが良いかも
もしかしたらそれ以前のもtxt抜けてるのあるかもしれないけど・・・
恐らく現在の最新環境は、 core0002 +
up1689 → up1720 → up1727 → up1731 → up1747 →
up1748 → up1757 → up1763 → up1782 → up1784 →
up1786 → up1789
・up1722 は up1763(タレント追加 ※レナの声フルセット入) に含まれてます
・up1786とup1789は統合予定だったけれど、誰からも使えなくなってる報告無かったから
up1789は要らない子だったのかも
- 704 :名無しさん:2009/07/10(金) 00:50:09
- >>703
1689のtxtは1720に入ってるし、1689はいらんと思うぜ
- 705 :名無しさん:2009/07/10(金) 01:01:06
- >>704
ほんとだ、txtフォルダが背景とけ込んでて気づかなかった
最近見当ハズレな発言しかしてないや
結構恥ずかしいからまた暫く書き込むのはパッチ作った時だけにするの('A`)
- 706 :名無しさん:2009/07/10(金) 01:09:37
- とりあえず相殺無しのプレイヤーのライフ1000でランドレイの体当たりを全部ガード不可のヒット強にしてみた
しかし……ガー不可と相殺無しなんて考えてみたらデタラメな組み合わせだったな
しかもランドレイが…多い…どう使えばいいんだろうな、キャラに対して
ちょっと焦ったな……バランスがメチャクチャだ
- 707 :名無しさん:2009/07/10(金) 01:14:52
- ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1791.txt
- 708 :名無しさん:2009/07/10(金) 03:18:29
- >>703
見たんだがアレじゃぁキャラもチップも普通にモヤ・・・っていうか拡大されたまま表示されて
2kでいうF5を押した状態の原寸グラにはならんと思うのだ
・・・その状態でやれってか っていうかそういうゲームなのか
素材は原寸を引き伸ばして、立ちグラ(出るんなら)はでかい原寸でっていうのなのかね?
- 709 :名無しさん:2009/07/10(金) 04:21:36
- なにやらダイジョーブ博士に話かけても反応ないけど、どうしたら改造されんの?
首輪もつけてるんだけど・・・
- 710 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/10(金) 04:29:22
-
/⌒ヽ
/ ´・ω・`j、
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \ \ ∧_∧
|| \ \ \ ( ´Д`) (オイ、また文盲がいるぞ)
|| \ \ \ / ヽ
|| \ \ / | | |
|| \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )目合わせるなって ∧_∧
/ く \ ( ) もうスルーしろよ
- 711 :名無しさん:2009/07/10(金) 04:57:24
- これ既存キャラの差し替えドット投稿って大丈夫かな?
- 712 :名無しさん:2009/07/10(金) 05:44:24
- 歓迎しよう
- 713 :名無しさん:2009/07/10(金) 05:50:32
- ものにもよると思うけど補完する方向なら別にいいかと
- 714 :名無しさん:2009/07/10(金) 07:07:24
- ローカル用に差し替えて使ってただけで拡張ではないので、補完にはあんまりならないかも
とりあえず仕上げるだけ仕上げて持ち込んでみます
サンプル@FF5レナ
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1793.png
実装済みコス全部仕上がったら改めて
- 715 :名無しさん:2009/07/10(金) 09:22:12
- ウディタはキャラチップや顔グラの解像度も倍になってるから立ち絵システムが間に合わなくても少しはマシか
2000のキャラチップ拡大+ウディタに入ってるキャラのいいとこどりを狙ってマップ打ちの傍ら色々試行錯誤
- 716 :名無しさん:2009/07/10(金) 09:45:43
- ウディタに限った話じゃないが
160氏のメニューテストみたいな目に見える形の結果しか興味持てないのは俺が乞食だからか
スレ見てるのは俺みたいなやつばかりじゃないかと最近思うようになった
>>689
108氏はわからんが160氏は少なくとも基本システムから二つの機能を流用してる
店の機能は拡張すべきところはそれほどないし基本システムから持ってくるんじゃないか
基本システムベースにしてないからといって全て捨てたとは思わない方がよさそう
>>708
モヤがかかってるという話だが話聞いた感じだと拡大するときに補完かけてないか?
補完なしで解決する程度の話な気がする
画像見られなかったので違うかもしれないが
- 717 :名無しさん:2009/07/10(金) 09:49:01
- 2kレベルのドット絵に限ってはAA無しで拡大しちゃった方がむしろ不自然にならない気がしなくもない
- 718 :名無しさん:2009/07/10(金) 11:57:40
- そもそもウディタで作ろうってなった背景って、現行の2kRPGが度重なる魔改造で
スパゲッティコード化して新要素実装の障害になったからじゃなかったっけか?
まだ基礎設計すらまともに出来上がってない現状では評価するような状態ではないよ
- 719 :名無しさん:2009/07/10(金) 12:31:52
- >>714
期待してる、できれば衣装差分もくだs
- 720 :名無しさん:2009/07/10(金) 12:46:06
- >>714
レナのドット絵、実に素晴らしいね
レナだけに限らず、興味のあるキャラクターにどんどん挑戦して頂きたい。
- 721 :名無しさん:2009/07/10(金) 15:03:18
- http://dev.rsaga.org/up/src/up1794.lzh
0710 RPGまとめパッチ。
テキストは0603まとめのグラフィック数も含めてtxtフォルダに。
名前は弄ってないで日付順に並べ替えてどうぞ。
(既存の音声ファイルはカスメ以外消しても大丈夫とかあるから、まとめる時注意で)
取りあえず俺のSO2レナのイメージはバストアップのイメージで固定。
すごい、いぢめたい
- 722 :名無しさん:2009/07/10(金) 17:55:19
- 評価ってのもなw今こそ自主制作・拡張スレってスレタイをちと思い出すべきだw
何でもいいから参加して作ろうぜみたいなノリに戻らんかね
- 723 :名無しさん:2009/07/10(金) 18:59:32
- >>722
あまり穿って物を見てやるな
評価といっても感想程度なものだし、
それに関しても完成版が出るまではあまり邪魔せず見守ろう、って状況なわけで
- 724 :名無しさん:2009/07/10(金) 19:26:06
- >>722
そこはバグ評価ってことで
- 725 :名無しさん:2009/07/10(金) 19:42:04
- >>721
GJだけど声の整理はまとめ時にどうするか決めようってことになってなかったっけ
- 726 :108:2009/07/10(金) 20:33:38
- なんだかちょっと見ないうちにウディタでものすごく盛り上がってるのは何でよ
俺もいろいろと書いておきたいことはあるが今度にする
俺が意思表示しないせいで勝手に解釈してる人がいるので今後の大雑把な方針でもテキストにまとめておこうか
今回多数あった指摘の中で「直ちに変更」に結びつくものは無いとだけ言っておく
>>722
ウディタに関しては今のボトルネックは明らかに俺ですサーセン
- 727 :名無しさん:2009/07/10(金) 21:01:50
- ウディタのキャラ選択の イア とマップ選択の羽の
速度を半分くらいにできればちょうどいいと思うのだが
- 728 :721:2009/07/10(金) 21:19:07
- >>725
一応まとめるパッチなんでこのまま行くかどうか知りたい。
個人的な感想は
〇:ボイス名が統一規格なのが嬉しい
△:各キャラ20種類登録するほど素材があるのかどうか
という感じだけど
あと悲鳴20種類は普通、という勝手版作ってる人いたらおじさんに見せなさい
デバックしてあげるから
- 729 :名無しさん:2009/07/10(金) 21:38:56
- 個人的にはボイスはどうでもいいから容量や処理が軽くなる方がいい……としか言い様がないなあ
- 730 :名無しさん:2009/07/10(金) 21:45:40
- なんでこんな108はえらそうなん?
不自由感じてるんなら勝手に改造してうpしてもいいんだよね?
- 731 :名無しさん:2009/07/10(金) 21:46:21
- 前にも書いたけどボイス20種類については
・容量が多少膨らむのを覚悟の上でそのまま
>メリット:差し替える時や更新時、単に上書きだけで済むので知識が要らない
デメリット:ダミー音声分だけ容量が増える
・素材が20に満たない場合は乱数生成の幅を調節する
>メリット:ダミーが不要
デメリット:体験版で充分だが、乱数部分を書き換える最低限の知識は要る
の2パターンが考えられるね
- 732 :名無しさん:2009/07/10(金) 21:58:18
- >>731
後者だなあ
というか上限を20に限る必要もないんじゃ
前者のメリットに関しては個人での差し替えはともかく
声の追加更新ってほとんど見たことないよ?
- 733 :名無しさん:2009/07/10(金) 22:22:20
- >>730
私にはかなり謙虚な感じに見えるのだけれど・・・
ボイス関連については、
現在の仕様が、>>731の後者。元々10で限ってる訳でもないし、
戦闘不能声も1種類と限ってる訳でもない。
容量の都合、素材の量で現在の形になってるだけだと思うの
容量とか考えてなかったら人気があるキャラはもっと声付けていたものもあるでしょうし…
- 734 :名無しさん:2009/07/10(金) 23:21:05
- >>721のパッチはそのまま06/03の勝手版に当てればいいのかな?
- 735 :名無しさん:2009/07/11(土) 00:24:23
- >>733
ああ、後者の方は一応20番目までは予め記述しておくって意味です
例えば乱数幅1〜7としても条件分岐:変数xが8の時〜20の時も書いておく
処理上は8以降に入る事は設定を間違えない限りないので処理の負荷は増えないはず
追加するときに1〜7を1〜8に書き換えるだけ、と
ツクールはファイル名を手で打ち込むのではなくてフォルダにあるデータを
指定する形式なので最初だけはダミーを20まで用意する必要がありますが、
一度データ名を指定してしまえばそれを実際に呼び出す段階になるまで
フォルダ内にそのファイルが存在するかどうかをチェックしないので
- 736 :名無しさん:2009/07/11(土) 00:24:57
- ともあれ>>721ありがと
- 737 :名無しさん:2009/07/11(土) 00:28:21
- 謙虚wねーよ
俺が(脳内ソースにしてて誤解招いてた)方針提示してやるからもう勝手なことすんなと言ってるようにしか見えない
- 738 :名無しさん:2009/07/11(土) 00:58:13
- スルー検定の抜き打ち試験と聞いて
- 739 :名無しさん:2009/07/11(土) 01:19:32
- ウディタとやらをスルーするんですね
- 740 :名無しさん:2009/07/11(土) 01:25:26
- 108氏の口調については前にもやんわり指摘されてたりする
この芸風はあまり長く続けないほうがいいとは思うw
- 741 :名無しさん:2009/07/11(土) 01:49:40
- これが芸風なら問題は無いんだけどね…額面通りに受け取ると不快に感じるわ
誰かがウディタは誰でも製作に参加できるのがメリットと言っていたのが程遠く感じる
言い方だけで印象変わるんだからもうちょっと工夫できないのかね
- 742 :名無しさん:2009/07/11(土) 01:56:27
- >ツクールはファイル名を手で打ち込むのではなくてフォルダにあるデータを
>指定する形式なので
tkoolbridgeを使えば直接ファイル名打てるからダミーファイルもいらないよ
個人的には全体の記述が短い方が…と思うけどそこはまあ趣味の範囲か
- 743 :名無しさん:2009/07/11(土) 04:29:44
- 以前何度かここで書かれたことだが
共同開発で作品を作りたいのか
自分の好きなようにやる、他人は一切口出しするんじゃねぇなのか
どちらのスタンスであるかによって周囲も態度を変えるだろうし、そこは明確にすべき点であるように思うけどな
俺も正直今回の言い方だと後者なのかな?と感じてしまうのだが実際どうなのか
- 744 :名無しさん:2009/07/11(土) 04:32:00
- たまには、ぐいぐい引っ張る系の制作者がいても別にいんじゃね?と思うけどね。
はたしてそれで大成するかどうかは別として。
- 745 :名無しさん:2009/07/11(土) 05:14:30
- ある一定の雛形みたいなのが出来るまで手出しするなって事かね?
ちょっと前にウディタでは2kよりもイベントを細かく組むことが出来るとか言うのを見て気になってるんだが
- 746 :名無しさん:2009/07/11(土) 05:23:51
- ツクールXPは謎のメモリ喰い現象出るからキライ
- 747 :名無しさん:2009/07/11(土) 08:16:21
- ぶっちゃけあの芸風続けて108氏が得るものは、中二病の延長の自己陶酔と無駄な反感だけだと思う
- 748 :名無しさん:2009/07/11(土) 11:38:06
- 今回の108氏の発言で?と思い過去の発言を見直してみたら何のことはない
単に忙しいから現段階で制作協力を断ってるだけじゃないか
あれから方針が変わってないのなら>>745の一行目だろ
むしろ今のままで協力が得られる段階に到達できるのかが気になる
これからのことを考えて喧嘩腰は控えた方がいいとは思うが
あとこれを機にタイピング練習しようなw
- 749 :名無しさん:2009/07/11(土) 11:45:08
- そこらへんモニダーは上手かったなw
AAの効果もあるだろうが
- 750 :名無しさん:2009/07/11(土) 13:09:27
- そういえば見なくなったね、送還されたんだろうか
- 751 :名無しさん:2009/07/11(土) 13:29:22
- 後継者争いで忙しいんだろ
- 752 :名無しさん:2009/07/11(土) 15:31:06
- 久しぶりにやろうかなと思ったんだけど、今プレイするとしたら、core0002+up1794でおkかな?
- 753 :721:2009/07/11(土) 15:47:35
- 遊ぶだけならそれでおk
音声についてはどうしようか
>731の後者で、20まで記述するけどダミーは要らない…みたいのがベター?
そういう作業はこっちではできない(ツクール非所持)ので、誰か引っ張ってくれると嬉しい
- 754 :名無しさん:2009/07/11(土) 18:47:52
- ところでrpgでなんだがお金ってどうやって稼いでる?
稼ぐ方法と普通にプレイしてる人は大体どのくらいあぶれてるかとかちょっと聞きたいお
- 755 :名無しさん:2009/07/11(土) 18:50:44
- >>754
普通にプレイしてる時は、酒場のH&Bでのんびり金策
- 756 :名無しさん:2009/07/11(土) 21:07:33
- >>754
フローラでスタート。
ひそひそうと糸巻き購入→ようせいに変更→ひそひそう使いつつ幽霊屋敷の神父まで直行。
→糸巻きでレイオンまで戻る→アバロソの酒場のニダーで50000〜100000Gくらいまで稼ぐ
- 757 :名無しさん:2009/07/11(土) 21:20:04
- でばgg
- 758 :名無しさん:2009/07/11(土) 23:21:55
- 幽霊屋敷はすぐ行けてしまうから脱出手段封印したほうがいい気もするがお手軽さがなくなるのも賛否あるだろうし
あとは個別エンドイベントか
- 759 :名無しさん:2009/07/11(土) 23:48:37
- ラミア部屋バグが残ってる間は、ラミア部屋抜けた後でイカ狩りでEXPと金稼げたな
- 760 :名無しさん:2009/07/12(日) 00:33:31
- >>741
そういうお前の口調はどうなのよ
作者にだけ色々無駄で面倒な要求してこのスレを乞食天国にする気か?
- 761 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:06:41
- そもそもこのスレに職人とか乞食とかいう概念はない
- 762 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:13:52
- >>要求をして
この言った時点でお前がやれって返される それがこのスレのはずだが?
- 763 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:23:24
- ここの会話はあくまでも全て製作サイド同士の会話
んでその製作者同士の会話で「その口調はもう少しなんとかならんのか」と言われてる
「作者にだけ色々無駄で面倒な要求して」とか的外れもいいとこの発言ですお
- 764 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:26:54
- そんな建前はどうでもいいんだけどな
本気でやろうと思ったらコテあった方が便利なのは間違いない
しかしコテつける事に「口調が悪いとかイチャモンつけられる」というデメリットを加えてどうすんのって話
名無しも全員丁寧な口調なスレならわかるが
名無しは口悪くておk、コテつけるなら丁寧に喋れってのはおかしいだろう
>>762は何が言いたいのか全く意味がわからん
- 765 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:32:52
- 建前1つ満足に守れない奴に共同作業が務まるとでも?
全て自分でやるから口出すなというのなら何も言われてないだろうさ
- 766 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:38:54
- 喋り口調やめればいいんじゃね、箇条書きにでもしておきゃいい
- 767 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:40:22
- >>766
頭いいな
- 768 :名無しさん:2009/07/12(日) 01:59:36
- >>766
運いいな
- 769 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:01:26
- 口が悪いと言うだけでここまで伸びるもんなんだなその熱心さには感心する
ところで>>763は本当か?
俺は乞食のつもりだったし周りもほとんどがそうだと思ってたが
- 770 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:06:22
- いらんこと書いて誤解を受けて意思疎通の障害になるぐらいなら、いっそその方がマシかもな
建前だろうがなんだろうが、あくまでも共同開発の場で誤解を招く言い方を意図的にするのは問題があるだろう
>>769
>1読め、ここは作るスレだ
製作者以外来るなとは言わないが、原則として皆が作り手で皆が遊び手
だから「○○実装してくれ」みたいな発言には「じゃあお前が作れ」で返すのがお約束だしなw
- 771 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:08:11
- どうでもいい
- 772 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:15:46
- 乞食も職人もねぇよw
乞食だって思ってる奴も自分が微妙だなって思った所は修正に挑戦することは出来るだろう?
今のウディタはそれすら出来ないんじゃって俺は思ってたり 結局>>743>>748って事なのかもしれんが
- 773 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:26:07
- 骨組みができてないのに
肉をつけることなんて無理よ
- 774 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:31:33
- ウディタ使いはいまみんなそれぞれ好き勝手作ってる真っ最中じゃないか?
コレを雛形に頑張りますので参加しませんか!?
なんてことにまだ全然なってないだけの話だし、個人で頑張ってるのならそれはそれでいいじゃまいか
ただ、リョナサガのうpろだに上げてるのは勝手に使ってもいい物かよくわからんし協力し合ってるのかどうかも曖昧だねぇ
- 775 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:45:14
- まあ口調に文句ある奴自身がロクな口調じゃない時点でお察し
こう書いた直後だけ丁寧語で口調に文句つけるレスが増えるだろうけどw
- 776 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:50:30
- みんな誰と戦ってるん?
- 777 :名無しさん:2009/07/12(日) 02:59:28
- >>774
初期の頃は外部に上げてたよ
このスレでここのロダ使えって要求があったから変えたんじゃね
口調柔らかくするのは賛成だがそう声を上げてる連中は氏の発言なんぞろくに見てないな
協力受けるのはまだ無理だけど云々つーのも本人がれあどめでさんざん表明してただろ
本人の意向無視してどれだけ騒げば気が済むんだ
そういえばれあどめの記述は毎回消さずにとっておいた方がいいと思うぞ
過去に書いてたとか言われても手元にない人がほとんどだろうし
- 778 :名無しさん:2009/07/12(日) 03:01:10
- 丁寧語でないから口調が悪いなんて誰も言ってないんだが理解出来ないのかな?
それを言ったらモニダーの口調だって決してまともではないだろうに
- 779 :名無しさん:2009/07/12(日) 03:04:15
- 50歩100歩って事だろ
- 780 :名無しさん:2009/07/12(日) 03:21:48
- >>775
お前は何がしたいの?煽りたいなら他所行けよ
- 781 :名無しさん:2009/07/12(日) 03:26:49
- まああれだ、芸風ってのはそれが芸であると相手に分かって貰えなくちゃ意味がねーんだわ
芸だと理解されず、自分の伝えたいことがきちんと相手に伝わらないのなら素で話した方がいい
- 782 :名無しさん:2009/07/12(日) 05:54:42
- ツクールがある現状わざわざ触ったことのないウディタとやらに移動するのが面倒
- 783 :名無しさん:2009/07/12(日) 06:21:27
- >>782
おまいさんが面倒なら面倒で参加しなければいいだけで
移動する必要性は全く無いぞ
- 784 :名無しさん:2009/07/12(日) 10:11:33
- ツクールが届いてウッヒョーって日に癌宣告を食らった
さようならぼくの性春
- 785 :名無しさん:2009/07/12(日) 10:26:37
- >>784
総員敬礼
- 786 :名無しさん:2009/07/12(日) 10:31:58
- >>784
生きてくれ…
- 787 :名無しさん:2009/07/12(日) 11:06:59
- 早期発見で、転移前に除去できるよう祈る
- 788 :名無しさん:2009/07/12(日) 11:14:32
- >>784
何と言ってよいのか分からないけど
頑張れ、マジで
- 789 :名無しさん:2009/07/12(日) 11:23:53
- 一年後、そこには神ツクール作者になった>784の姿が
- 790 :名無しさん:2009/07/12(日) 11:31:54
- >>784
ハハハ、ネタだろ
そうだと言ってくれよ・・・
- 791 :名無しさん:2009/07/12(日) 11:37:05
- RPG最新環境(たぶん…)でのバグ報告
【(下水道)奴隷END】
すべてをあきらめますかで「はい」を選び、助けに行くと選ぶとキャラ選択画面にいくが、
そこで再び悲鳴が上がって再度「助けに行きますか」の選択肢。
そして「はい」を選ぶとカーソルがキャラの形に
その状態でスタートするとそのキャラの位置がOpeningになって救出不可能
すばやくキャラ選びすると悲鳴が上がる前にスタートできるが
その場合はHPが0になった瞬間特殊エンドやその他の演出をすべてすっとばして
「助けに行きますか?」の選択肢に
【キャラチェンジ、キャラ救出】
名前の変更が出来ない。
【呪い装備】
外そうとすると出るメッセージが
「A|は呪われていて外せない」というようなメッセージになっている
- 792 :名無しさん:2009/07/12(日) 12:18:26
- >>784
生きろ
- 793 :名無しさん:2009/07/12(日) 12:38:25
- >>791
裏通りEND…再現しました。
また原因も恐らく判明しました。 修正中
キャラ変更、救出…仕様だと思っていました。
日誌辺りから変更出来るようにするか、キャラ選択時に
名前変更Yes/Noして名前処理に飛ぶようにします?
呪い装備…どの呪い装備か分かりません
- 794 :名無しさん:2009/07/12(日) 12:44:46
- >>784
がんばれっていう言葉がいかに自分勝手かわからないほどの子供な俺だが
がんばれ 超がんばれ。
- 795 :名無しさん:2009/07/12(日) 12:47:21
- >>784
人の不幸で昼飯が旨いわ。
ざまぁみろ。
- 796 :名無しさん:2009/07/12(日) 12:59:05
- >>793
頻繁にキャラを変更してると毎回選択肢が出るのがうっとうしくてはずしたので
そのまま復活されるとちょっと困るというか
とりあえずでばっぐからできるようになってるけど
例えば最初の一回目だけ変更できるようにするとか
- 797 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:04:19
- >>796
個人的には日誌メニューで変えれれば良いかなーって・・・
最初の一回目でも良いかもしれませんね
- 798 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:14:22
- >>791
GAME OVERのスイッチが意図しないタイミングでONになっていたせいか
けっこうややこしい構造だなあ
- 799 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:16:06
- ヴァンプリのルナポート使えばROAもネット対戦が・・・!
- 800 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:22:26
- 格ツク2nd全般用じゃないのか、初耳だ
- 801 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:22:47
- どうするんだそれw
- 802 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:25:32
- >>793
名前変更はそのキャラを使うのが始めてでも行えないので少し気になったのです
変える度に出るのではなく、最初だけかどこか別の場所で行えるといいかもしれません
>装備
申し訳ない
裏通りENDでつけられる手枷、足枷、雌犬首輪でそのメッセージがでました
寄生虫系は問題無し
ナコとようせいで見ましたがナコだと「AI」ようせいだと「BI」でした
- 803 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:34:15
- >>791
あきらめますかは既出
スレ内を「ラベル」で検索でもしれ
- 804 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:36:42
- >>798
意図したとおりのタイミングでスイッチ入ってます。
ですが、キャラ変更がONであるにも関わらず
コモン:GameOverの先頭にあるキャラ変更中断分岐がスルーされていました。
対策として、ウェイト8秒のちGameOverフラグがONなら中断の手前に
キャラ変更中断分岐を入れる事で解消しました。
>>802
初選択キャラは名前入力処理をするようにしてみます
呪い装備はもう一回調べてみます
- 805 :名無しさん:2009/07/12(日) 13:39:20
- 連レス御免なさい。
名前処理をするべくキャラ見てたらリースが
また汎用03開始条件で鎖立ち絵になってるのですが
この処理してる方、汎用03をどこで代入してるのか
書いて頂けませんか?
- 806 :名無しさん:2009/07/12(日) 15:05:25
- 呪い装備の表示バグは、どうやら
コモン0220:0220(他)呪いCheck2 内の判定で、
コモン0053:0053(他)Item名取得 を呼び出してアイテム名取得後に
コモン0218:0218(他)呪い音楽 があると正常に表示されない場合があるようなのですが
何故そうなるのかが今一さっぱり
- 807 :名無しさん:2009/07/12(日) 16:07:14
- そもそも大木断の方が名前的に強そうなのに!
- 808 :名無しさん:2009/07/12(日) 16:08:31
- えーと……
なんていうか、
超ゴメンッ!!
- 809 :名無しさん:2009/07/12(日) 16:14:35
- >>791,802を修正しました。
up1795.zip
- 810 :名無しさん:2009/07/12(日) 16:35:42
- パッチ纏めてくれたし、自分の作った過去のパッチ消してたら
ナコルルの歩行チップ更新があった
遅れたけれど、作者さんGJ!
>>809、どうやら適正人柱版が入った状態でupしたみたい('A`)
- 811 :名無しさん:2009/07/12(日) 18:14:24
- >>799
お互い(リョナ)待ち戦法で手を出さずに動かないわけですね、わかります
- 812 :名無しさん:2009/07/13(月) 00:39:48
- 攻め募集とかなw
- 813 :名無しさん:2009/07/13(月) 01:06:35
- 画面の向こうの君とオナるのか
- 814 :名無しさん:2009/07/13(月) 03:48:30
- そーいやROAってランドレイやリリスをプレイヤーにして他のキャラを犯すっていうのは無理なのかな?
格闘ツクール本体もって無いからよく分からんけどデフォ(?)の3面を入れ替えた感じで2:2の女の娘狩りゲーとか楽しそうだなぁ と
・・・rpg素材を転用して2kの方で似たようなのを再現できるかちょっと挑戦してみようかしら?
- 815 :名無しさん:2009/07/13(月) 04:42:35
- ROAは作る人によっては神作品に変わるであろう・・・
- 816 :名無しさん:2009/07/13(月) 05:26:54
- >>814
昔ボスランドレイを操作出来るバージョンがあったな…
- 817 :名無しさん:2009/07/13(月) 07:00:04
- 昔使えるverあったな
らりりむはむりだったけどスライムとランドレイ、ランドレイビッグ、蜂女王が使えた
- 818 :名無しさん:2009/07/13(月) 07:43:13
- >>814
ちょっと弄れば作れるけど、まぁ期待されても困るが具体的な要望出してくれればその通りにやってみるよ
ただし格ツク届いてから数日しか経ってない初心者だから本当にちょっと弄る程度な
- 819 :名無しさん:2009/07/13(月) 10:53:46
- >>814
敵と味方のファイル名を全部入れ替えてみよう
- 820 :名無しさん:2009/07/13(月) 11:21:28
- >>819で操作は出来たが注入で倒すと1面で終了 ショボーン´・ω・` 普通に倒しても進行しない
要望通るならランドレイ+仲間ランドレイ(中型以上)でリースとリディアと乱k もとい乱戦したいです
- 821 :名無しさん:2009/07/13(月) 13:53:33
- ROAは新キャラがほしいお
ドット打てないからクレクレだけど('A`)
- 822 :名無しさん:2009/07/13(月) 13:59:31
- MUGENのエロ漁るヨロシ
- 823 :名無しさん:2009/07/13(月) 15:21:38
- ぬるぽ
- 824 :名無しさん:2009/07/13(月) 15:39:16
- Sagaの画像転用すればキャラ増やせると思うよ、ただすごい面倒だろうけど
- 825 :名無しさん:2009/07/13(月) 17:13:25
- こっそりプレセアアップしたの誰だ。蟲装備充実し過ぎだろw
- 826 :名無しさん:2009/07/13(月) 17:23:37
- 変態だー!!いい仕事だ
- 827 :名無しさん:2009/07/13(月) 17:45:49
- 充実しすぎふいたww
- 828 :名無しさん:2009/07/13(月) 18:40:46
- こいつはすげぇや!
欲を言えばマンコの位置がちとアレだがw
- 829 :名無しさん:2009/07/13(月) 18:56:57
- おったちました。
良い仕事杉。
髪下ろしVerも良いな、とても良い。
- 830 :名無しさん:2009/07/13(月) 19:25:38
- こんな変態だらけのところにいられるか!俺は部屋に戻るぞ!
…ハァハァ…ウッ
- 831 :名無しさん:2009/07/13(月) 19:43:48
- 新キャラを組もうと思ってもステータスや成長曲線のバランスがよくわからなくていつもできないんだなー
それであの…これ、全画像のR:255G:255B:255とR:255G:0B:255のパレット位置が逆みたいなんですが…
- 832 :名無しさん:2009/07/13(月) 20:16:53
- 三十路ロリきゃわいいよぅ
- 833 :名無しさん:2009/07/13(月) 20:23:54
- プレセアやりすぎワロタwwwwwww
髪おろしたやついいな
- 834 :名無しさん:2009/07/13(月) 20:47:59
- リースの寄生絵マダー
- 835 :名無しさん:2009/07/13(月) 20:49:56
- >>831
ステータスは曲線生成とかで適当にイメージに合いそうなのにしておいて
作ってしまうのが良いと思います。後から幾らでも修正出来ますし!
後者はどういう意味なのか分からないや・・・
プレセア作者さんGJ!
名前の割り振り、状態とか分けてあって作業し易そうだなぁ
- 836 :名無しさん:2009/07/13(月) 20:54:57
- 頑張りすぎワラタw
次の更新があったら楽しみにしてるよ。
しかし絵師に比べてプログラム&文章班は周りからの声という意味で報われない所が多いな・・・・・・
まぁそういうものでもないか。
- 837 :名無しさん:2009/07/13(月) 21:04:45
- 字書きは報われないのに慣れきってモチベーション激低いので
たまには持ち上げてやってくださいw
- 838 :名無しさん:2009/07/13(月) 21:32:18
- 堕落っていろいろ思いつくね
大人の経験か、雌犬調教か、浸食蟲か、洗脳か、奴隷のピアスあたりのどれかかなぁ
- 839 :名無しさん:2009/07/13(月) 21:33:00
- いつの世もプログラマースクリプターは影の存在。ゲーム業界で有名なプログラマーって何人思い浮かべられるか? そういうことだ
正直ryonaRPGのイベント群には感動を覚える。一方で人間を動かす最大の原動力は性欲だなと思ってしまう
- 840 :名無しさん:2009/07/13(月) 21:38:13
- ガン子の絵はもう増えないのかな…
あれ可愛くて好きなんだがなぁ
- 841 :名無しさん:2009/07/13(月) 22:16:22
- 立ち絵とかドットとかできる人尊敬する
- 842 :名無しさん:2009/07/14(火) 01:03:58
- プレセアGJすぎる。
髪降ろしバージョン良すぎ、でももはや別キャラ。
別キャラに使うとか・・・?
- 843 :名無しさん:2009/07/14(火) 01:17:24
- 忘れたころでも良いのでGJって言ってくれると
多分頑張れる
by 3流Sagaスクリプター
- 844 :名無しさん:2009/07/14(火) 01:30:03
- プログラマの皆さんの活躍こそ重要でしょ
ゲームとしてプレイできるからこそキャラへの愛着湧くし
応援してますよー
- 845 :名無しさん:2009/07/14(火) 01:32:53
- どちらかというと、シナリオやセリフ作る人が不足してる感じかな?
- 846 :名無しさん:2009/07/14(火) 01:35:59
- あれ?プレセアフェイスセットがないっぽいのか、まとめ早く出ないかなあ・・・あ、言いだしっぺの法則とかナシで
- 847 :名無しさん:2009/07/14(火) 01:49:31
- このスレは製作者だけらしいですよ
- 848 :名無しさん:2009/07/14(火) 01:51:44
- 合法ロリ最高や!
- 849 :名無しさん:2009/07/14(火) 05:02:26
- 規制派「何これ明らかに子供じゃない、規制すべき」
ぼく「いえ、このキャラは32歳ですから」
規制派「えっ」
ぼく「えっ」
ここまで打って飽きた。何が言いたいかというとぷれせあさんじゅうにさい最強
- 850 :名無しさん:2009/07/14(火) 13:20:35
- ディスガイアに至っては1500歳だから余裕で規制されないよな
ところで、先日までrpg全然やってなかったが、キャラチップ見てみたらリリスっぽいのがいたので探す旅が始まった
バグなのか分からんけど、相手の掴みというか、連打で振りほどくやつ、あれが何かならなくなった・・デバックの使いすぎかな・・・
- 851 :名無しさん:2009/07/14(火) 13:26:23
- 捕獲防止アクセとかつけてるんじゃないの
- 852 :名無しさん:2009/07/14(火) 16:16:25
- >>850
素材としてファイルが入ってても実際にはゲーム中で使われてないことも多々あるので要注意な
それでリリスってヴァンパイアのリリス? そんなんあったっけ…
- 853 :名無しさん:2009/07/14(火) 16:37:03
- >>852
りりむの事かと推測
- 854 :名無しさん:2009/07/14(火) 18:55:41
- 某所にある美少女が主人公で犯られちゃうゲームを作ろうスレと
協力できないかしらん
- 855 :名無しさん:2009/07/14(火) 19:06:08
- >>854
余所は余所、ウチはウチ。両方で活動するのはそいつの勝手。
こっちにはグロなんてどうでもいいからもっとエロをという人間が絶えず湧き、
あっちにはエロなんてどうでもいいからもっとグロをという人間が絶えず湧く。
そんな状態がお望みかね?
- 856 :名無しさん:2009/07/14(火) 19:25:33
- 少し覗いてきたけど、向こうは外人さんとかの問題で色々荒れてるみたいだな
リョナサガは2、3ヶ月前の過疎具合がちょうど良い・・・、と痛感したよ
外人さんは基本的に紳士的だし
- 857 :名無しさん:2009/07/14(火) 20:24:39
- 紳士といえば
乳開発しまくり尻にも手を出すが処女には一切触れないタコ先生は
まさに紳士の鑑だな
流石パロディウスで主役とボスを務めるだけはある
- 858 :名無しさん:2009/07/14(火) 20:57:04
- 〜と協力して、は大抵膨大なアイデアをまとめきれなくて迷走する。
作者が個人的な趣味でだらだらやってるほうが逆にうまくいったり
- 859 :名無しさん:2009/07/14(火) 21:08:38
- 監督役が雑多な意見全てをまとめて捌ける能力でもあるなら別だが、そんなんありえねーからな
素直に個人製作+αでいいと思う
- 860 :名無しさん:2009/07/14(火) 21:40:11
- 謎の議論好きが沸くところぐらいしか共通点ないな
- 861 :名無しさん:2009/07/14(火) 21:40:37
- >素材としてファイルが入ってても実際にはゲーム中で使われてないことも多々あるので要注意な
「ここは空家だよ!」
不遇なのかオイシイのか
- 862 :名無しさん:2009/07/14(火) 22:20:45
- お前ら、今こそ友情・努力・勝利を思い出すんだ。
- 863 :名無しさん:2009/07/14(火) 22:39:09
- リョナ的には友情・努力・敗北がふさわしい
- 864 :名無しさん:2009/07/14(火) 22:56:14
- 友情(順番待ち)・努力(腰振ったり、どついて屈服させたり超大変)・勝利(中出し、ぶっかけ、無理矢理飲ませる)
- 865 :名無しさん:2009/07/14(火) 23:11:56
- すみません質問です、試練の闘技場(だっけ?)って何階まであるのかしりたいです、
後、女の子の館の鍵と忘れられた邸宅の鍵ってあるのでしょうか?教えてください、お願いします。
- 866 :名無しさん:2009/07/14(火) 23:33:01
- いつだかコーディコーディ言ってたから例のシーン見てみたけど
想像力に脱帽と言わざるを得なかった
- 867 :名無しさん:2009/07/15(水) 00:59:14
- ROAと聞いて唐突に
ttp://www.geocities.jp/rekisi_neko/hirota.html
我らがランドレイ様が奉納されておりまする
- 868 :名無しさん:2009/07/15(水) 01:03:33
- ところでランドレイの元ネタってなんなの?
- 869 :名無しさん:2009/07/15(水) 01:06:18
- >>866
思春期とアルティマニア小説の補正がかかってるんだお・・・
- 870 :名無しさん:2009/07/15(水) 01:25:27
- >>868
FF2のザコ
実は3つ目だったりする
- 871 :名無しさん:2009/07/15(水) 01:49:19
- ラ「私・・・多分3匹目だから」
- 872 :名無しさん:2009/07/15(水) 02:00:01
- だいぶ前にあげられてたRyonaダンジョンに触発されて
作ってた奴のSSを晒してみる。自作戦闘って難しい……
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1797.png
- 873 :名無しさん:2009/07/15(水) 02:00:25
- 額のは模様じゃなかったかな
- 874 :名無しさん:2009/07/15(水) 02:07:08
- ランドレイは”ズブッ!”「ヒャアアアアッッ!!!」って辺りが素晴らしいよね
- 875 :名無しさん:2009/07/15(水) 02:10:44
- >>872
バストアップをその位置に置くのは俺には逆立ちしても出来ない発想だ
これは素晴らしい。
いいぞ、もっとやれ
- 876 :名無しさん:2009/07/15(水) 02:23:47
- 捕獲時の責めに新機能追加してうpしようと思った矢先にいらんモノに気づいた
これいじったらデバッグ用の文章入れてせめて数回はテストしないと…ヒャア がまんできねぇ、寝る!
- 877 :名無しさん:2009/07/15(水) 02:27:21
- up1677の絵気に入ったんで
どっかにいれてほしす
- 878 :名無しさん:2009/07/15(水) 03:02:12
- 単発roaリディアとかリース戦ランドレイと1VS1じゃなくて
裸リディアとかプレセアとかみたいにランドレイの量増やして1VS3とか出来ないかな?
動かさないで放置しててもいいんだけど、抵抗むなしくみたいなほうがなんとなくエリョナっぽい気がする
- 879 :名無しさん:2009/07/15(水) 05:34:14
- >>872
良い案だけど既存の絵のサイズによってはカットせざるを得ないのもあるなぁ
コマンド入力時は下のコマンドウィンドウの後ろに、戦闘時に窓をぶち破って前面に出せれば全部の絵を使えそうね
>>878
ランドレイの量増やすと周りをぴょんぴょん跳ね回って早く俺に犯らせろよ!ってウザいよ
- 880 :名無しさん:2009/07/15(水) 06:05:35
- キャラクタセレクト時に表示される絵を描いてみました。
使えそうでしたら使ってください。
up1798です。
- 881 :名無しさん:2009/07/15(水) 07:31:57
- >>880
アンジェラとリースの選択時グラか
乙
- 882 :名無しさん:2009/07/15(水) 07:40:56
- ROAうpりました、ランドレイチームも作ろうと思ったけど何故かプレイヤー機体がご乱心で味方ボッコするので無しに
途中でエラー落ちとか起動しないとかいうバグは無いはずだけど、ほんと暇潰し程度に弄っただけですので期待しないでね
あと、色々弄ってるんで何か不味かったら削除します。あくまで人様のを勝手に改造してるわけですし(´・ω・`)
- 883 :名無しさん:2009/07/15(水) 08:12:24
- >>882
プレセアを選んでゲーム開始すると何故かランドレイを倒せのステージで
リディアがたくさん出てきて鞭でボコボコにされます(´・ω・`)
そして倒すとそこで止まって進めない
でもダウン状態で鞭を食らい続けるとちょうどバックから
スパンキングの図になっていい(ry
- 884 :名無しさん:2009/07/15(水) 09:05:19
- おにゃのこ同士でぺちぺちキャーキャーとかもゆるんですが俺だけでしょうか
- 885 :名無しさん:2009/07/15(水) 09:30:01
- >>883
ごめんそれはウチの趣味どす(´・ω・`)
- 886 :名無しさん:2009/07/15(水) 10:15:30
- >>880
絵柄すげー変わってるね
すばらしい
- 887 :名無しさん:2009/07/15(水) 11:50:39
- >>880
ぼくもスライム大好きです!
- 888 :名無しさん:2009/07/15(水) 13:42:08
- >>880
絵柄がすっごい好み
よし、もっとy(ry
- 889 :名無しさん:2009/07/15(水) 13:57:36
- >>882
ありがたくダウソしました。
裸リディアの最初のステージで味方キャラが交尾で倒されると
戦いの途中でもこちらの勝利となって次のステージに進んでしまいます。
あとスパンキング興奮した
- 890 :名無しさん:2009/07/15(水) 13:58:14
- >>820
ランドBOSS赤視点ぽいROAを目指したら途中で力尽きたの
up1800.zip
>>880
GJ!
>>882
被りかけてるのかもしれない('A`)
- 891 :名無しさん:2009/07/15(水) 15:44:55
- ランド視点乙
これ押し倒し方がわからない
- 892 :名無しさん:2009/07/15(水) 15:52:56
- 地味にコマンドが設定されてたはず、自分は面倒だからボタン1発に変更したけど
- 893 :名無しさん:2009/07/15(水) 15:58:26
- キー設定は各々違うかもしれないから、テンキー+ABCDEFボタン 表記
ランドBOSS赤 技リスト 右向き
623B 対空交尾つかみ
26B 交尾つかみ
26C 溜め交尾つかみ
押し倒し及び交尾中、 C でキャンセル可(ただしフィニッシュ中は不可)
24B 咬み付き飛び、空中可(滑空体当たり@短)
24C 溜め咬み付き飛び、空中可(滑空体当たり@長)
B 体当たり
C 溜め体当たり
66 前方ダッシュ(ダッシュ中 7or8or9 でダッシュジャンプ)
A ガード(ガードしてない間はスペシャルゲージ増加)
2+A しゃがみガード(ガードしてない間はスペシャルゲージ減少)
※スペシャルゲージのストック量で交尾パターンが変化(0=交尾1、1、2、3=フィニッシュ)
>>892さんの書いてる通り、面倒ならボタン一発にしちゃうのが吉
- 894 :名無しさん:2009/07/15(水) 16:29:56
- roaのBGMってどうやったら消せる?クソ煩いんだけど。
- 895 :名無しさん:2009/07/15(水) 17:16:27
- >>894ってどうやったら消せる?クソ煩いんだけど。
- 896 :名無しさん:2009/07/15(水) 17:22:21
- 格ツク買って自分で設定するといいよ
- 897 :名無しさん:2009/07/15(水) 18:07:42
- >>894
もう少し言い方をだな・・・
- 898 :名無しさん:2009/07/15(水) 18:33:56
- うるさいのは
PC音源がヘボいからだろ
- 899 :名無しさん:2009/07/15(水) 18:46:28
- だめだROAランドレイ使っても、リディアがナイスガードしてつかめない。NPCつよくしすぎだろ・・・
- 900 :名無しさん:2009/07/15(水) 19:28:05
- 最初の方は空中攻撃で弱らせると楽
外れてリースとリディアのど真ん中に着地したりすると泣くけど
- 901 :名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:00
- 音量コントロールのMIDI音量を0にすればいいのに…
- 902 :名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:18
- 26BorC使ってるだけで簡単に掴めた記憶があったけれど…
CPUちょっと強いよって事ならもう少しCPULv下げて
コマンドDorEorFにつかみ技割り振った1ボタンVerに修正するの
- 903 :名無しさん:2009/07/15(水) 20:40:57
- ROAはそろそろ新しいキャラを追加した方がいいと思う
- 904 :名無しさん:2009/07/15(水) 20:44:03
- TOVのリタっち!
- 905 :名無しさん:2009/07/15(水) 20:58:11
- ランドROAをほんのり修正
一応コマンドとかもtxtに書いておいたの
up1801.zip
新キャラ一から追加するにはかなりの気力が('A`)
ROA作者さんは偉大です
- 906 :名無しさん:2009/07/15(水) 21:42:19
- ROAはアニメしなきゃならんからキャラ追加はしんどいだろうな
ニーナのぱんちゅ消すのすら挫折したオレは大人しくクレクレする(´・ω・`)
- 907 :名無しさん:2009/07/15(水) 22:09:02
- ROAは格ツク持ってねーので外野からの意見でしかないのだが
さがのデータを丸々流用なら
ミレニア(生足のほうがけしからん絵が多い)、ナサキ、ユウキ、アリアあたりなら
アニメのコマもある程度あるので何とかならないかな
絵師様が使わないで欲しいと仰ったらどうしようもないが
これだけじゃクレクレ乞食と同じだな
- 908 :名無しさん:2009/07/15(水) 23:37:07
- >>907
サナキは実際に一回リディア基にして格ツク登録した事あったけど、
不自然になる所があって、確認の為に何度かテストプレーしてたら
ツクール強制終了して起動したら全部消えてた
何が言いたいかというとテストプレー上書きするって出てるのに
一切セーブされないのね('A`) こまめに保存大事
今の私の気力じゃ登録し直し+調整なんて無理
- 909 :名無しさん:2009/07/15(水) 23:51:31
- こーでぃできたよー
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1802.png
まさかこんなに時間掛かるとは思わなんだ…
言われて修正できそう、したいと思う所はする。
ジニーコスとか水着とか夢広がる衣装は任せた('A`)
- 910 :名無しさん:2009/07/15(水) 23:54:26
- >>909
GJ!
- 911 :名無しさん:2009/07/16(木) 00:07:04
- これはGJ
- 912 :名無しさん:2009/07/16(木) 00:13:34
- up1803.zip
昨日言った新機能+設定してたはずの責めをしてなかったのとかちょびっと修正
内部的に少し変えたので今までのセーブデータだと微妙に責めが弱くなったりするかもだけど一時的なものでしょううん
- 913 :名無しさん:2009/07/16(木) 00:13:57
- >>909
乙でしたな
- 914 :名無しさん:2009/07/16(木) 02:22:02
- >>912
修正お疲れ様です!
もう就寝だから中身見るのは明日だけれど('A`) クソウ
- 915 :名無しさん:2009/07/16(木) 03:06:06
- キャラロストは自分は要らない派なので有り無し設定できると有難いんだが
- 916 :名無しさん:2009/07/16(木) 03:24:40
- とりあえずバグ報告
【環境】
core0002+サウンド+1794+1795
【バグ内容】
キャラ選択時に「どんなタイプの女の子が好み?」の質問の後に
「ファイルaptSetは開けません」と出てゲームが落ちる。
- 917 :名無しさん:2009/07/16(木) 03:49:05
- >>909
超おつー
バスト描くとか言ってラフっぽいの上げたけどあれから筆を進めてない…マジごめん
まぁリアルも一段落着いたので今日からちまちま再開する
っても今のところ言葉だけで何ら信憑性も無いが期待せず待っててくれ…
- 918 :名無しさん:2009/07/16(木) 05:53:25
- >>912
早起きしたから修正内容確認
分かり易いテキストの御陰で理解もし易かったの
何時も新要素追加したりと本当にお疲れ様&GJです!
>>915
簡単に性感上げれちゃう所謂放置上げ? 対策も兼ねてるみたいだから
単純に有無設定にするのではなく、
ロスト無しなら性感上がり辛くするとか、チートモード専用で有無とか、
V-MAXモードならロストしないとかなのかな
私はロスト有りでも構わない派だから、今のままでも良いけれど…
後は教会の神父さんが * おおっと * もとい高額要求&低確率蘇生してくれるとか、
ロストキャラ選択すると特殊マップ飛んで脱出ゲーム(無理ゲー)になるとか('A`) 作るのが無理だけど
他の方の意見や編集する人の意向次第だと思うの
>>916
up1788.zip の「Pictureフォルダのみ」をRPGフォルダに上書きすると直るの
- 919 :名無しさん:2009/07/16(木) 06:00:42
- ランドBOSS赤視点ぽいROA
せっかく使えるのにノーマルリディアとリースだけとしか戦えないのが残念すぎる
肌色とか順番に2人ぐらいずつ出てくるように出来ないかな
あとシャドウが死ぬとその内普通のリディアが味方で出てきて
見分けがつかなくてまぎらわしいw
- 920 :名無しさん:2009/07/16(木) 13:57:46
- もしくは全員ナコ犬みたいにずっと放置で調教完了しちゃって復帰が面倒になるとか。
たとえば神父とかで元に戻せるけどその際高額要求されるとかレベルが大きく下がってしまう等
ならどうだろう
宿屋とかで調教進行具合をチェックできると面白いかも
単純にロストだと面白くない…と思うんだが
- 921 :名無しさん:2009/07/16(木) 23:16:32
- >>872です。
>>879
戦闘時は立ち絵を消さないとモンスター見えなくなって、やり辛くなるので難しいかもです。
四つん這いの絵はy座標をずらせばなんとかなるんですが
大きい絵や股寄生虫の絵は結構難しい…どうしようorz
戦闘システムの方は完成しつつあるので、もし需要があれば
もしかしたらうpできるかもしれないです。
需要があればですけど。
- 922 :名無しさん:2009/07/16(木) 23:21:27
- >>921
少なくとも俺は期待している。
戦闘中等で発生するあーんなことやこーんなことのテキストを
募集するなら少しは手伝えるかもしれない
RPGで使えるキャラの原作のほとんどを知らないので
汎用テキストぐらいしか書けないと思うが……
- 923 :922:2009/07/16(木) 23:28:45
- 連投スマソ
>>921
つたないアイディアだが閃いた
ツクールのことは全くわからんのだが
いっそのこと戦闘画面の右か左の半分を立ち絵スペースとしてしまうのはどうだろうか?
そのぶん、敵の最大表示数が減ってしまい
よってたかってボコられるというシチュが難しくなるので
諸刃の剣ではある
- 924 :名無しさん:2009/07/17(金) 01:43:21
- >>923
アイデアありがとうございます!
んでもって試しにやってきたところ、大型の敵がすし詰め状態になってしまった。ナンテコッタイ
ちょっと狭い感じがしたので、どうしようかと考えた末、こうしてみました。
これならとりあえず、サイズ関係なしに表示できる。はず
やはり戦闘中は消さざるをえないですが……
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1804.png
- 925 :名無しさん:2009/07/17(金) 02:56:26
- >>918
兼ねてる、ではなくてそこが出発点なのですね
ステータスがもりもり下がるっていうのも考えたけどめんどくさそうで…あれ、あんまりめんどくさくないのかな?
お金を払って復帰というのは払う先がシャドウさんから他のところに変わるだけっていうかシャドウさんにまとめちゃってよくね?と思ったり
まあぶっちゃけると、処理を作る上でほぼコピペで済んじゃうからつまんないっていうか…
そもそも「普通に」プレイしてればロストはものすごい低確率なんだけども
>>920
>宿屋とかで調教進行具合をチェックできると面白いかも
できるよ?
- 926 :名無しさん:2009/07/17(金) 03:38:43
- ロスト関連で一番手軽なのは
いわゆるキャラロスト状態になった場合夜の町の地下とか
その手の監禁MAPに放り込まれて姿だけ確認できるorちょっとした
会話系イベントがあるというのはどうか
脱出とか救出系イベントとなるとかなりの作業量になるし
あるいは本格的に作るなら少々RPGの基本システムから外れてしまうけど
見つからないように脱出するゲームにするとか。
イメージとしてはクロノトリガーの捕まった状態から脱出する際に
武器がない状態のシーンみたいな
- 927 :名無しさん:2009/07/17(金) 04:15:51
- せっかく奴隷市場的なマップ作ってくれた人がいるんだし
地下牢とか娼館にぶち込まれてるってのはいいかもしれませんな
そう考えると処刑ENDのシーンも隙を見て脱出>うまくいけば逃げられるが
見つかったら連れ戻されて(ryみたいな展開に使えるかもしれない
- 928 :名無しさん:2009/07/17(金) 05:02:27
- 処刑ENDなんてあったのか…知らなかった
作りかけの処刑塔から見れるんだろうか?
- 929 :名無しさん:2009/07/17(金) 05:36:36
- リースバストアップをいくつか。
up1805です。
>>886
>>888
好き嫌いがはっきり分かれる絵柄だと思っています。
- 930 :名無しさん:2009/07/17(金) 05:45:36
- >>929
凄く…可愛いです…
他の絵に比べて通常立ちだけ
ちょっと目が大きい気がする…かな?
- 931 :名無しさん:2009/07/17(金) 05:47:42
- >>930
やっぱりそう思いますか。
描きなおそうかと思っていました。
- 932 :名無しさん:2009/07/17(金) 06:34:27
- >>929
おつおつ
ところで絵柄がけっこう違うけど
通常時の立ち絵の絵師さんと木馬とか粘液状態の時の
絵師さんは別の方なのかしら?
- 933 :名無しさん:2009/07/17(金) 07:33:00
- RPG_RT.ldbのファイルって基本上書きになっちゃうけどさ、
特定の部分だけ抽出して書き加えるってできないもんかな
例えば最新版のデータに変身すーつ(しょくしゅ)を足すとか
- 934 :名無しさん:2009/07/17(金) 08:24:53
- >931
ついでにちゃんとリボンもつけてあげてほしい・・・
- 935 :名無しさん:2009/07/17(金) 08:26:51
- リースかわいいよリース
アンジェラにも期待大
- 936 :名無しさん:2009/07/17(金) 11:54:45
- >>931じゃないけど、あれってリボンだったのか!
原作の方でぼーっと立ってると耳をいじいじしだすからてっきりエルフ耳かと…
- 937 :名無しさん:2009/07/17(金) 13:29:11
- >>933
2kだとTKoolBridgeを使って
コピペ元のldb開いて該当のコモンイベントを中間コードに置換、
貼り付けたいldb開いて中間コードから2k用に再置換したものを貼り付け
でできるけど
- 938 :名無しさん:2009/07/17(金) 13:30:24
- いじいじするのは耳でもリボンでもなくて、羽飾り
リボンは確か、髪の先のほうをまとめる形で結んでるな
- 939 :名無しさん:2009/07/17(金) 14:34:47
- >>929
すばらしい
- 940 :名無しさん:2009/07/17(金) 16:23:51
- レズ系イベントって宿メイドとシスターとピアス屋だけ?
- 941 :名無しさん:2009/07/17(金) 16:41:27
- スライム(♀)
- 942 :名無しさん:2009/07/17(金) 16:57:59
- 蛇三姉妹は?
- 943 :名無しさん:2009/07/17(金) 17:46:15
- ROAの新キャラ作ってください!!
- 944 :名無しさん:2009/07/17(金) 17:59:36
- 誰作ってほしいか言えよ
俺作らないけど
- 945 :名無しさん:2009/07/17(金) 18:09:39
- >>943
言いだしっぺの法則って知ってるかい少年
ここはお子様お断りだっぜ☆
- 946 :名無しさん:2009/07/17(金) 18:23:49
- >>943
お前様が作ってください!
- 947 :名無しさん:2009/07/17(金) 18:43:58
- 格ツクで魔改造するだけでもわかると思うが、キャラ追加は本当にメンドイ
モチベが保つかどうかの勝負
- 948 :名無しさん:2009/07/17(金) 21:56:15
- リースの人絵柄変わりすぎワロタ
今の立ち絵凄い好きなんだけど、新しいのも柔らかな雰囲気でリョナ絵がドキっとする
>>941
それってどこのイベント?蟲洞窟クリアして力尽きてたから頑張ってみたい
- 949 :名無しさん:2009/07/17(金) 22:15:05
- 石化ってryona的にあり?
- 950 :名無しさん:2009/07/17(金) 22:15:18
- あり
- 951 :名無しさん:2009/07/17(金) 22:16:01
- 宝石化、クリスタル化はもっとあり
- 952 :名無しさん:2009/07/17(金) 22:26:33
- じわじわ石化される恐怖も良し
あられもない姿で石化されてるのも良し
それを回避する為に必死で抵抗する姿も良し
- 953 :名無しさん:2009/07/17(金) 22:27:51
- FF4の徐々に石化なんかは非常に好みですわ
- 954 :名無しさん:2009/07/17(金) 22:38:12
- ROAキャラもっと欲しいけど、格ツクがない
キャラ作ってアップしたら誰か組み込んでくれたりするの?
- 955 :名無しさん:2009/07/17(金) 22:51:35
- >>954
画像を用意するって意味でキャラ作るってんなら
今の流れなら職人様が気が向いたら組み込んでいただけるかもしれない
ただ、当り判定とかアニメーションとか技の設定とか結構手間がかかりそうだけどね
そこら辺も含めてキャラ作るってのは格ツク持ってなかったらできないんじゃね?
俺も持ってないから詳しいことはしらねーが
- 956 :名無しさん:2009/07/17(金) 23:05:12
- 三桁単位の画像を登録し、ボタン連打などのシステム面も含めて
技ごとにあたり判定、アニメーションとスクリプトをクソ作りづらいツクールで設定するだけの簡単なお仕事です
- 957 :名無しさん:2009/07/17(金) 23:06:47
- 次スレの季節です。
このスレは立てたんだけど、最近忙しくてスレを読み切って無いので、今回は他の方に任せます。
とりあえずテンプレの>>1-3意外にも、>>13-14あたりにはご注意下されたい。
- 958 :名無しさん:2009/07/17(金) 23:36:52
- 昨今のペースなら、次スレは>>980辺りで大丈夫
- 959 :名無しさん:2009/07/17(金) 23:46:26
- >>957
言い忘れたから今言う!
>>1乙
- 960 :名無しさん:2009/07/18(土) 00:05:43
- >>955 >>956
・・・ドット絵打ったから出来るって話じゃなさそうなのな
キャラのひな形って配布されてるの?
- 961 :名無しさん:2009/07/18(土) 00:18:17
- キャラの雛形というか、既存キャラを基にして追加していくのが楽なのかも
肌色リディアやプレセアも、リディアのデータを基に作ったみたいですし
のんびり組んでる人か、やる気有り余ってないと
調整がしんど過ぎてあれだけれど・・・('A`) 少なくともポンっと出来る物ではない
- 962 :名無しさん:2009/07/18(土) 00:27:45
- 偉大なる先人に感謝しながら改造しよう
ルドラやFF6なんかもそういう意味では結構元になってる部分があるわな
- 963 :名無しさん:2009/07/18(土) 00:31:40
- RPGやサガの追加もポンッと出来る物じゃないしなあ
超単純なコピペ改変でもない限りアイデア浮かんで5分で完成、なんてあるわけが無い
ぶっちゃけ、こういうところの苦労も知らずに
要求だけして礼の一つも言わない乞食を見ると殺意を覚える
- 964 :名無しさん:2009/07/18(土) 00:33:35
- 名無しのお礼の有無で一喜一憂するなら向いてないよ
- 965 :名無しさん:2009/07/18(土) 00:45:03
- 議論好きのヒマジンだから触っちゃダメ
- 966 :名無しさん:2009/07/18(土) 00:56:20
- >>963
RPGいじってる自分に関して言えば
何かを作るのはお金やちやほやされるためじゃないって露伴先生がゆってた
あとさすがに5分とまでは行かなくても
モノによってはイチから組んでテストプレイ一発で
ほぼ意図通りの動作することがそれなりにあるからあんまり苦労ってわけでも
- 967 :名無しさん:2009/07/18(土) 01:28:16
- そもそもドットもほいほい打てる物じゃないと思うんだが…あなたが神か
- 968 :名無しさん:2009/07/18(土) 02:22:28
- キーボードを打つようにドット絵が打てます。
- 969 :名無しさん:2009/07/18(土) 03:32:07
- しかしめんどくさいとは言ってもドット持参されたら突き動かされるかもしれない
- 970 :名無しさん:2009/07/18(土) 03:45:55
- ROAにチュンリーがいればなあと思う
- 971 :名無しさん:2009/07/18(土) 06:54:03
- バストアップあげました。
up1807です。
>>932
同じです。
>>934
髪のリボンは微妙に見えない位置にあったりなかったり。
>>948
前の絵は一年以上前ですしね。
デジタルで描き始めて間もない頃でした。
- 972 :名無しさん:2009/07/18(土) 09:35:25
- 絵柄が変わるっていうのは知ってるけど1年でえらい変わったなw
- 973 :名無しさん:2009/07/18(土) 11:45:44
- 次スレはROAがメインになりそうだなw
- 974 :名無しさん:2009/07/18(土) 16:02:24
- ROAが息を吹き返すとはなぁ
eyonaも期待
- 975 :名無しさん:2009/07/18(土) 16:28:17
- みんなで格ツク買おうぜ
- 976 :名無しさん:2009/07/18(土) 16:42:44
- ROAに必要なのは咲だと思う
- 977 :名無しさん:2009/07/18(土) 16:51:22
- >>971
>pictureフォルダの該当する絵と
>差し替えるだけではだめ?
ちゃんとファイル名が一致してれば表示だけは一応
座標を調節する必要があるので結局ツクールでいじらないと…
ようせいさんのスイッチを使って追加しようかと思ったけど
以前ふたなりノータッチ宣言を出しちゃってるので他の人に任せゆ
- 978 :名無しさん:2009/07/18(土) 17:43:19
- どこかにROAのようなアクションエロゲなどないものか
- 979 :名無しさん:2009/07/18(土) 17:50:00
- シェアならTaboo とか 奴隷闘士F とかが格ツクだねぇ
無難にMUGENが一番かもしれんが
みんなでリョナゲのトロル君とかもよかったぞ。行ってみてはどうだろうか?
ROAの追加の参考になるかもしれない
- 980 :名無しさん:2009/07/18(土) 18:21:36
- リョナでアクションゲーといったらエイブ・ア・ゴーゴーおすすめ
- 981 :名無しさん:2009/07/18(土) 19:00:21
- トロル君はプレイヤーがリョナられるので、その辺り忍耐強くなければおすすめしない
- 982 :名無しさん:2009/07/18(土) 19:20:36
- >>980
次スレよろ子
- 983 :名無しさん:2009/07/18(土) 19:28:39
- 次スレ
リョナサガ自主制作・拡張スレ23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1247912602/
- 984 :名無しさん:2009/07/18(土) 20:01:14
- eryonaはどうなったのかと聞きたい
- 985 :名無しさん:2009/07/18(土) 20:50:39
- >>983乙ひぎぃ
- 986 :名無しさん:2009/07/18(土) 22:10:31
- またしても唐突にサガ用パッチをアップ。
up1808.zip
味方キャラクターのほとんどに戦闘開始、勝利時のモーションを追加しました。
結構無理矢理なキャラクターもいますが、ご容赦ください。
私みたいにドット打てない人からすれば、ドットに動かされて制作する、ということが少なからずあります。
RPGばかりでなく、たまにはサガにも注目して欲しい…。
- 987 :名無しさん:2009/07/18(土) 22:14:01
- >>986
おっつー
別にSagaに限らないけど何事にも波があるもんで
注目の周期は来ますぞ
- 988 :名無しさん:2009/07/18(土) 22:20:56
- >>986 全員分凄い!乙です!(・ω・*∩
- 989 :名無しさん:2009/07/18(土) 22:25:07
- SUGEEEEEEEEE!!!
- 990 :名無しさん:2009/07/19(日) 00:17:50
- こりゃあ、ただごとじゃないぜ!!
時代はサガに向いてきたか?!
- 991 :名無しさん:2009/07/19(日) 01:03:58
- それはない
- 992 :名無しさん:2009/07/19(日) 01:23:31
- いいねぇ、活気があるのはいいことだ
- 993 :名無しさん:2009/07/19(日) 03:49:53
- 先週キャラチップ差し替えを上げてもいいかと書いた者ですが、レナ差分揃ったのでとりあえずup
up1810.zip
- 994 :名無しさん:2009/07/19(日) 04:43:57
- リースの立ち絵の人
昔verの絵と新verの絵を選択式にしていいくらい別物だなw
どっちも違うテイストでいいわ
>>993
乙
さりげなくボロ服verのキャラチップがあるのがナイス
- 995 :名無しさん:2009/07/19(日) 16:47:10
- 埋めてもよろしいですか
- 996 :名無しさん:2009/07/19(日) 16:56:06
- 埋めておきましょうか
- 997 :名無しさん:2009/07/19(日) 17:02:20
- 生き埋めプレイ
- 998 :名無しさん:2009/07/19(日) 17:06:57
- 産め産め
- 999 :名無しさん:2009/07/19(日) 17:31:34
- 埋めますわうふふ
- 1000 :名無しさん:2009/07/19(日) 17:33:37
- ふっふ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■