■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

リョナサガ自主制作・拡張スレ20
1名無しさん:2009/04/22(水) 23:46:52
■■RyonancingSaga(リョナサガ)とは
キャラクターや技の追加が自由にできる、美少女いぢめRPG。現在太っ腹のオープンソース(作者に超感謝!)。
のしかかり、吸収、噛み付き、締め付け、飲み込み、毒針なんでもあり。皆で作りましょう。

・本体のダウンロード元(作者ページ)
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hexenist/lst?&.dir=/Game&.src=bc&.view=l
・リョナサガ非公式ファンサイト
 ttp://aspire.client.jp/
・48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
 ttp://dev.rsaga.org/
・もう一つの使えると思われるアップローダー。テスト使用中。
 ttp://drop.io/ryonasagaupload

■■改変、他のゲームでの使用
 リョナサガでは、原則的に投下されたキャラや技やゲームの改変、他のゲームでの使用を許可しています。
 が、readme等のtxtに禁止事項が書いていないかをチェックしてから行ってください。
 また改変OKであっても、クレジット表記を載せる、スレに一言言うなどの配慮があるといい感じ。

2名無しさん:2009/04/22(水) 23:48:12
■■派生作品
リョナサガ拡張ファイル保管所(ファイルバンク)の本体・派生本体フォルダに補完されています。

「RyonaRPG」 リョナサガを元にRPGツクール2000で作成されたアクションRPGです。
「ROA」  リョナサガを元に2D格闘ツクール2NDで作成された格闘アクションゲームです。
「WizEx」 リョナサガと同様にキャラクターやスキルを追加出来るサイドビューバトルのRPGです。
「RSO」 キャラクターの追加が出来るアクションゲームです。

前スレ リョナサガ自主制作・拡張スレ19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1237313357/
過去ログ 48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
ttp://dev.rsaga.org/

■■Wikiのアドレス
ttp://www13.atwiki.jp/ryonarpg
■■何かあったときの避難所
ttp://yy48.60.kg/ryonasaga/
■■おまけ−なんか盛り上がってる海外ページ
ttp://aryion.com/forum/viewtopic.php?f=59&t=8496
■■リョナサガ製作者向けドキュメント
ttp://rsg2.matrix.jp/?RyonasagaCreation
■■saga、RPG制作用チャット
ttp://chat2.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=rtrpg

3名無しさん:2009/04/23(木) 08:56:15
dropioは要らないとあったのに。。

5名無しさん:2009/04/23(木) 13:43:40
また業者か↑

6名無しさん:2009/04/23(木) 14:22:03
あちこち爆撃してる業者だな。

7名無しさん:2009/04/23(木) 18:26:50
■■Ryonancing SaGa Material StorageRyonancing
(SaGa、RyonaRPG、ROA等、派生系ゲームに使用されている総合素材保管庫)
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_factory/


まぁ一応書いておこう・・・管理人生きてるのか心配だがw

8名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:39
up1575
リョナサガ味方のバランス調整をアップしました。
スキルタイプは、原作のステータスや技を参考にしています。
これで一旦ご意見を募集します。
特に問題ないようなら、味方のバランス調整は終了とさせていただきます。

9名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:32
おつかれー
とうとう来たか。さっそくやってみるぜ

10名無しさん:2009/04/24(金) 03:36:07
チャットと絵チャのテンプレはどうなったの?
それとも二つとももう無くなってたり?

11名無しさん:2009/04/24(金) 12:03:47
>>8


12名無しさん:2009/04/24(金) 13:17:23
>>8
乙ついでにざっと見た感想

・雷スキルは廃止していいと思う。
・闇スキルを使えるキャラがちょっと少ない気が。初期からあるスキルタイプなのに。炎水風地光無の半分以下って。
・セラが相変わらず頭一つ抜けてステ高くて耐性強くね?
・ロリ蜜月とルーミになんか恨みでも? 恨みでも!?(魅力一桁という意味で)

13名無しさん:2009/04/24(金) 15:14:15
闇使いが少なくてもバランス的には問題無いと思うけどな
Sagaとかでも敵専用術法の色が濃かったし

個人的に弱点や耐性は特別なキャラ背景があったりするのでなければ
もっと緩やかで良いんじゃないかと思う
殆どが0であっても精々±30程度くらいまでとか

この辺は意見が分かれる所だとは思うが
±50で上と下で3倍ものダメージ差になる点に注意

ところでいろはって格闘ゲームのキャラだけど魔導士系なの?
いや、元ゲーで動いてるところは見たことが無いんだけど
イングリッドはなんとなく理解できるんだがなw

14名無しさん:2009/04/24(金) 15:21:05
いろはは武闘派だろ
スープレックスとかするし

15名無しさん:2009/04/24(金) 15:34:09
原作のいろはは機動力タイプだな
戦闘スタイルは忍者っぽいし物理的な技のみ

ただ作った人がそう設定してるみたいから
根底からいじるのは抵抗あるんじゃね

16名無しさん:2009/04/24(金) 19:06:59
プレセアなんかも原作設定上魔法は絶対に使えないハズなんだけどね。
まあ細かいことを気にしてはいけない。

17名無しさん:2009/04/24(金) 19:10:36
まあ全部使えたらおかしいけどなw

188:2009/04/24(金) 22:02:01
いろいろなご意見ありがとうございます。
私の意見もまとめておきます。

・雷スキル
 最も難しいところですね。
 現状でもスパークナックル(炎)、召雷(風)、サンダーボール(光)、プラズマ(雷)と、スキル(または作者)により全く異なります。
 雷は過去のゲームにおいても光だったり風だったり曖昧さはあるため、これはスキル調整(次フェイズ)に持ち越したいと思っています。
 (廃止するとしても、どのスキルタイプに統合するかでもめると思うので、廃止はしないほうがいいかも?)
・闇スキル
 中にはレアリティの高い属性があってもいいかな、ということで。
・セラ
 キャラクター間には強弱あってもいいかと思ったため、ほぼ現行踏襲としております。
 難しいと思う方への救済策として、強キャラクターを残しておきたいのです。
・ロリ蜜月とルーミ
 同じく元のテキストの現状維持です。特に強化する理由が見つからなかったためです。
・弱点や耐性
 おっしゃるとおり、±33で2倍、±50で3倍の差です。
 ただし、これは装備品で埋めることは可能だと思います。
 属性防御強化アイテムなら簡単に作れますし。
・いろは
 すみませんが、私が原作を知らないためよくわかりませんでした。
 元のテキストから想像した調整としてあります。
・プレセア
 これまた原作を知らないためです。
 物理系というところまでしかわからなかったので、ひとまずディアナの属性違いみたいな感じにしてみました。

19名無しさん:2009/04/24(金) 22:07:36
検索しようよ

20名無しさん:2009/04/24(金) 22:12:50
質問ですまないんだがryonaRPGでゲームパッド使う場合キーコンフィングってできますか?

21名無しさん:2009/04/24(金) 22:13:43
プレセアはエクスフィアという特殊な物体によって筋力などが増強されており、
斧による物理攻撃に特化した前線キャラクター、魔術は一切使えない。
というか原作世界では「エルフ」の血を持っていないと魔術は使えない(例外→召喚術)。
火・土属性を付加した特技(魔法剣というより衝撃で爆発とかだが)も使える。

22名無しさん:2009/04/24(金) 22:18:25
>>8


原作ありのキャラクターのバランスは原作の雰囲気とゲームデータのバランス性との間を取るのが難しいからな。
いっそ、今のような感じで留めておいて、気に入らないなら自分で修正してくれ、とユーザーに投げるのもありだと思うんだ。

ところで一つ聞きたいんだが、今回のバランスの目安は
数値化できる基準で調整したのか、それとも感覚的に調整したのだろうか?
数値化した基準があるならそれを公開してもらえないだろうか?
今後、新キャラを作ろうと思う奴が出てきたときに参考に出来ると思うんだ。

以下、チラ裏
ユウキってキックステートが設定されているんだし
折角だからキック系のスキルを持っててもいいんじゃね?

238:2009/04/24(金) 22:28:16
>>22
基準にしたのは、前スレ454さんのステータス案と、461さんのスキルレベルです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1237313357/454
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1237313357/461-462
慣れている人がバランス調整を行うと、どうしても難しくなってしまいがちなので、強いほうを基準としました。
中にはロリ蜜月みたいな特殊キャラクターもいますが、それは例外枠として割り切りました。

24名無しさん:2009/04/24(金) 22:36:49
難しい場合の救済策は、ゲーム中の難易度変更とかオプションで設定できる初期レベルと回復量で十分じゃね?

作者がこのキャラは他のキャラたちよりも図抜けて強くなくちゃダメって言ったんならそれでいいんだろうけど。設定反映って意味で

25名無しさん:2009/04/24(金) 22:45:47
>>10
wikiにはリンク先があるのよね

■■リョナサガスレのチャットルーム(別名:闘技場)
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html
■■Ryonasagaらくがきチャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga

26名無しさん:2009/04/24(金) 22:52:44
wikiと言ったら保管庫かとおもったぜ><

27名無しさん:2009/04/24(金) 22:55:46
プレセアは原作で地属性っぽい(実際、ラタトスクでは地属性だった)ので地の攻撃をさせたかったのと、
当時は物理攻撃の種類が少なかったのもあってとりあえず魔法も使えるようにしておいた。
完全に原作に縛られるよりある程度自由度があった方がいいと思うしね。

改変時に「ソーサラーリング(っぽいもの)で魔法(っぽいもの)を使ってる」
という設定でマジックのアニメーションを作ろうと思ったんだけど結局上手く行かなかったなそういや…・・・

28名無しさん:2009/04/25(土) 02:09:32
しかしドット絵に挑戦してみたが俺のスキルが悲惨すぎる
なにかコツとかあったりしない?

29名無しさん:2009/04/25(土) 02:28:10
好きなキャラとか絵をドット化するのが練習になっていいかもしれない
最近はドット絵講座とか動画であったりするし入門サイトやらなんやらで良い時代になったものだなぁ

30名無しさん:2009/04/25(土) 02:34:30
動けばそれなりに見えるもんだよ
動かないとごまかしようもないけど

後はいろんなドットパクリまくるか
どっちにしろ数こなすの最強な気がする

31名無しさん:2009/04/25(土) 02:39:27
なるほど、それじゃニコ動にでも行ってみるよ、ありがとう

何年か後にきっと絵師になって帰ってくるぜ

32名無しさん:2009/04/25(土) 02:43:56
後に31が伝説のドット打ちと呼ばれることになろうとは、このとき誰も(ry

33名無しさん:2009/04/25(土) 11:22:16
ボイスチェンジャー試してみたけどダメだねコレ
元の声がある程度それらしくないと全然使えないよ。

34名無しさん:2009/04/25(土) 11:53:45
>>33
そらそうだ。音質をまるっきり変えるのはSFの世界だからな。
基礎となる声が良くなきゃ、どうやってもよくならんよ。
音楽CDのピッチ変えても良い声のままなのは、元が良いからだし。

35名無しさん:2009/04/25(土) 14:37:38
http://www.youtube.com/watch?v=C5IjN01ik2k
世間にはこんな猛者もいるんだけどねー
あとは「真っ赤な誓いのピッチを上げると松本梨香になる」ってネタもあったな

36名無しさん:2009/04/25(土) 14:51:40
ヒャダイン有名だよな。俺も好きだ。

37名無しさん:2009/04/25(土) 15:15:39
ビートまりおが林原ていうかリナになるとかか
ニコのサンサーラナーガ2実況の人のピッチ上げた声は背筋にゾクゾクきた
ピッチ変更でああいう声になる人うらやましい

38名無しさん:2009/04/25(土) 15:30:48
一青・平井のことか〜w

39名無しさん:2009/04/25(土) 15:32:08
>>37
つーかビートまりおは裏声駆使でうさみみモード歌ってたりするしな。
ボイスチェンジでも何でも、声系は元声が大事だな。

http://www.youtube.com/watch?v=kj8lKvjWn9g

40名無しさん:2009/04/25(土) 16:15:25
>>18
むしろ装備品でフォローできるからそこまで差をつけなくても良いんじゃないの?
という考えだったんだが

弱点フォローが必須になると装備品選びに自由度が無くなってしまうと思うんだ
…まぁ、でもこの辺はもっと装備品増えて本格的なダンジョンとか出てきてから考えた方がいいかな

41名無しさん:2009/04/25(土) 17:15:28
まあ元声がそれ向きだったり加工技術の向上でかなり自然な女声になったとしてだ、ホントにそれで大丈夫か?
加工後とはいえ自分のあえぎ声を全世界発信し、あまつさえそれを聞いた野郎どもから
「なんていうか…その… 下品なんですが…フフ…『ボッキ』…しちゃいましてね…」って言われて
練炭やサンポールを買いに走ったりしないか?

42名無しさん:2009/04/25(土) 17:16:49
そこで自殺するか「これは売れる!」と金にするかでその人のガッツが見れるぜ。

43名無しさん:2009/04/25(土) 17:20:22
>>41
むしろそれやりてぇ

44名無しさん:2009/04/25(土) 17:28:03
あぁん?女戦士エロいな?
ということで、皆さんの意見を元に修正してみました。
http://dev.rsaga.org/up/src/up1577.png

45名無しさん:2009/04/25(土) 22:11:13
定時チャットのお知らせ

46名無しさん:2009/04/25(土) 22:24:14
     _,._ノ
   , ´,/`7、        ________
   /! .ノノレレ       /
.,,,,......レリ.゚ ヮ゚ノi......,,,,,,,,  <   もいっかい、定時チャットのお知らせ〜
´" :;とセリ,_y,ナつ;:: "´   \
 ,,:;_ ,く,/,_,r;ゝ ;:,,_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ//
    しノ

ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html  通常チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット

47名無しさん:2009/04/25(土) 23:13:41
>>44
いい・・・ふぅ・・・

48名無しさん:2009/04/25(土) 23:56:02
>>44
何このプロの犯行

49名無しさん:2009/04/26(日) 00:34:05
ところで、>>44みたいなタイプのキャラのは立ち絵と歩きモーションだけにするのかな?
被ダメやらダウンやら拘束等入れるんだろうか

50名無しさん:2009/04/26(日) 00:43:32
>>44
すごいんだが、これを全モーション作ろうするのは大変そうだな

51名無しさん:2009/04/26(日) 02:07:33
RPGのメルベルの○リーパーは倒せないのかー?

52名無しさん:2009/04/26(日) 03:00:08
倒せない。
今のところ放って帰る他に無い。
条件付で倒せるようになって欲しいな、あれ。
どっかで対催眠アイテムだかマスターボールが手に入るとかで。

53名無しさん:2009/04/26(日) 04:28:20
研究所で脳をいじくられた状態なら
催眠を突破出来る…とかどうだろう。

あるいはクエスト完了して改造済みの
女戦士(プレイヤーも主人と認識するみたいだし)を
使って倒させるとか。

ちょっと無理矢理か…。

54名無しさん:2009/04/26(日) 08:54:57
>>49
個人的には腹の形が変わるほどの巨根に貫かれるとか、
ドット絵もあった方が興奮しますよねー

>>50
素体がしっかりしていれば半分の労力でできます。
基本的には輪郭線、影、ハイライトと少々のアンチという構成ですので、
手順を追えば多くの方が俺の嫁ハァハァと描けると思います。

55名無しさん:2009/04/26(日) 09:14:38
つまり各種ダウンの素体も必要ってことだな。

56名無しさん:2009/04/26(日) 17:54:31
    |┃ ≡ ∧_,,_∧ ≡ ┃|
____.|ミ\__<ヽ`∀´>_/ミ.|   ウェーッハッハッハッハッハ
    |┃=__    __=┃|
    |┃ ≡ )   ( ≡ ┃|
    |┃  / /\ \  ┃| ガラッ



    |┃    ∧_,,_∧    ┃|
____.|ミ\__< `∀´ >_/ミ.|
    |┃、__    __, ┃|
    |┃    )   (    ┃|
    |┃  / /\ \  ┃|

57名無しさん:2009/04/26(日) 17:55:08
質問なんですがRyonaRPGで拷問の後処刑の時、石ぶつけられながら道を進むところなんですが
あれから先に進まないんですが続き(処刑)はあるんですか?

58名無しさん:2009/04/26(日) 17:59:59
モニダは素体うちもいいけど、いい加減モニサガのバージョンあげてくれw

59名無しさん:2009/04/26(日) 18:24:06
草○ぎさんRyonaRPGはいつ完全移行なんですか?

60名無しさん:2009/04/26(日) 18:35:16
俺のRyonaRPG急にBGMが鳴らなくなってしもうた・・・ど・・・どういうことじゃー

6160:2009/04/26(日) 18:40:38
自己解決しました

62名無しさん:2009/04/26(日) 18:40:55
>>57
ある。

いべんとだー加算あたりでバグってるのかな?

63名無しさん:2009/04/26(日) 18:43:50
>>62
実際に処刑まで何分くらいかかるんですか?

64名無しさん:2009/04/26(日) 20:06:56
もにさがたのしみすぎて夜しか寝れない

65名無しさん:2009/04/26(日) 20:30:44
ロダって勝手につかってしまっていいの?
何か注意することとかない?

66名無しさん:2009/04/26(日) 20:52:13
>>63
2,3分だったような

67名無しさん:2009/04/26(日) 20:59:32
>>65
スレに全く関係なくて、個人目的…とかじゃなければ基本的に大丈夫だと思う。

68名無しさん:2009/04/26(日) 21:05:18
>>66
やっぱり10分以上たっても進まないんでどこかがバグってるんですね・・・
ありがとうございます

69名無しさん:2009/04/26(日) 23:14:04
すいませんRyonaRPGでまた質問なんですが
アビリティの習得ってどうやるんですか?
よろしければ教えてください

70名無しさん:2009/04/26(日) 23:27:11
宿屋の部屋だっけ。
あれ武器を選んで経験消費がどうとかワケワカラン状態だった。
あと「○○/レベル」って分母分子逆だよね?

7169:2009/04/26(日) 23:35:00
えろいあびりてぃなんですが研究所で習得してもアビリティの表示が灰色のままなんですが
習得も宿屋でするんですか?

72名無しさん:2009/04/27(月) 00:02:50
使用不能な特技の文字が暗いのは大まかにツクールの仕様です

7369:2009/04/27(月) 00:21:42
>>72
なるほど・・・
ってことは、もう習得済みなんですね
ありがとうございました

74名無しさん:2009/04/27(月) 00:49:54
sageろよ

75名無しさん:2009/04/27(月) 01:13:16
http://dev.rsaga.org/up/src/up1578.bmp

ソフトを起動して突っ走ってみたが・・・どうも上手くいかないようだ・・・
ロダにある3頭身素体をトレースするだけなら
マントのあるキャラクターは止めておいたほうがよかったのかね

76名無しさん:2009/04/27(月) 01:48:12
いいじゃないか終帝女!
というかレオタードだったの今初めて知ったわー

…終帝女じゃなかったらごめんなさい

77名無しさん:2009/04/27(月) 02:00:46
ロ・・・ロダに行ってファイル名を見るといいよ!

78名無しさん:2009/04/27(月) 02:22:12
まあわかるってことはそれだけ特徴を捉えてて出来がいいって事だからなw
結構な話じゃないかw

79名無しさん:2009/04/27(月) 03:55:03

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   ア
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ス
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   カ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

80名無しさん:2009/04/27(月) 07:40:20
一瞬、変幻戦忍の方かと思ってしまったw

81名無しさん:2009/04/27(月) 08:25:55
変幻戦忍きぼんぬ

82名無しさん:2009/04/27(月) 09:11:18
何のアスカだ。。

83名無しさん:2009/04/27(月) 09:28:50
何のアスカかと思えば、風来のアスカじゃまいか
これはGJ

84名無しさん:2009/04/27(月) 11:11:00
>>75
ドット絵は色をグラデーションにしようとするとあいまいな影になりがちなので、
アニメ塗りを参考にすると見栄えがするかと思います。

85名無しさん:2009/04/27(月) 12:09:37
アスカクオリティ高ぇー
ダンジョンが一番似合う人だな

86名無しさん:2009/04/27(月) 13:10:46
神☆降臨

87名無しさん:2009/04/27(月) 13:46:51
なんというクオリティ
これは間違いなく俺のメインキャラ 決☆定

88名無しさん:2009/04/27(月) 16:25:05
三頭身ドットの正面と背面が少しがに股に見えるね
直立時の足の間隔が肩幅で、歩く時も間隔が肩幅のままってことは無いはず
腰の捻りを考えて、歩行時はもう少し足を中心線に寄せた方が見栄えがよくなる…と思う

898:2009/04/27(月) 22:17:55
up1581
様々なご意見ありがとうございます。
プレセア、いろは、ユウキに関して、ご意見を反映させた変更版をアップしておきました。
いろはに関しては、もはや別キャラクターとなっております。
以前の方がいいという方は、上書きしないでください。

90名無しさん:2009/04/28(火) 00:26:20
>カプコン塗りとKOF塗り、CvSとSvCの塗りの違いかね
解像度小さい絵はなおさら

91名無しさん:2009/04/28(火) 01:13:56
http://dev.rsaga.org/up/src/up1582.png

三頭身で雛見沢の人っぽく

92名無しさん:2009/04/28(火) 11:37:39
これは期待大

93名無しさん:2009/04/28(火) 22:13:10
モニドットwktk

94名無しさん:2009/04/29(水) 02:11:53
すごい丁寧だな

95名無しさん:2009/04/29(水) 15:22:40
http://dev.rsaga.org/up/src/up1583.png

アニメ塗りをぐぐってみたけどなんとなくしかわからなかったり
がに股も修正した・・・つもり・・・なんだ・・・
・・・あと細かいところも少し

まあ、初めから上手くできるひとなんていないということでここは一つ

96名無しさん:2009/04/30(木) 00:39:19
RyonaRPG
で質問なんですがナコルルのpictureをみて気づいたんですが
犬や蜂ってどうやったらなれるんですか?
教えてください

97名無しさん:2009/04/30(木) 00:41:22
まず

めんどいや未実装

98名無しさん:2009/04/30(木) 21:23:53
まず服を脱ぎます

99名無しさん:2009/04/30(木) 23:29:08
次に森へ出かけます

100名無しさん:2009/04/30(木) 23:39:13
そしてあぐらをかきます

101名無しさん:2009/05/01(金) 00:04:32
続いてRPGツクール2000を起動します。

102名無しさん:2009/05/01(金) 00:11:19
そしてマスをかきます

103名無しさん:2009/05/01(金) 00:34:52
賢者となったあなたは転生イベントを作り始めます。ただし女賢者の場合は

104名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:16
数日前に出たStudioSのやつがこの板っぽい気がする
ROA路線だな

105名無しさん:2009/05/01(金) 02:17:28
前回もそうだがあれ無駄にシステム凝りすぎだろw

106名無しさん:2009/05/01(金) 09:28:32
StudioSの新作買ったが、格闘ゲームシステムに懲りすぎてエロがなくなってしまったな。
もっと性的な責め方のバリエーションを増やして、格闘要素は減らしたほうがいい。
クリムゾンに一つ格闘ゲーのエロみたいなのがあるけど、あんな感じなのがいいな。

それよりも彼女が「エロ画像持ってるでしょ」とか言い出して、キョドったら、
「マンガのやつとか」とか言い出して・・・。

間違いなく触手リョナフォルダです。本当にありがとうございました。

107名無しさん:2009/05/01(金) 09:40:33
俺はやっぱりROAみたいにプレイヤーが責められ側で
放置しておいてもリョナを楽しめる奴が良いな

108名無しさん:2009/05/01(金) 12:19:49
>>106
よくわからんが、そのカノジョを触手でアレコレしてくれという意味だな?
分かった任せろ。

109名無しさん:2009/05/01(金) 13:21:55
そんな事よりサガの話しようぜ

110名無しさん:2009/05/01(金) 13:36:38
Fじゃないほうの前作やったが、なんか逆にやられまくってめんどくなったなw

111名無しさん:2009/05/01(金) 14:17:07
>>95
光源を意識すると良くなると思います。
基本、見下ろし型のゲームの光源はキャラの頭上付近、
頭上から光の当たる球を思い浮かべるといいかもしれません。

112名無しさん:2009/05/01(金) 17:33:00
ライブラリが2.25bになったな。

113名無しさん:2009/05/01(金) 17:43:07
>>106
攻める側視点しか無いからなぁ、此処の人は基本「ヤられる女の子側視点」で見てるのが多いと思うし

114名無しさん:2009/05/01(金) 20:50:57
リョナサガもRPGもヒロイン視点だからな

115名無しさん:2009/05/01(金) 22:05:27
>>94
パレットがデフォルトのままだったみたいなので
無断で改変してみました

ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1584.png

1色につき陰影入れて5色程度に抑えて見るといいかも
後はうまい人のパレットを使ってみるのもいいかもしれません

116ナコバストの人:2009/05/01(金) 23:10:57
ドットの賑わいに混じって久しぶりにナコ更新です。
http://dev.rsaga.org/up/src/up1585.zip
ウェイトレス差分と自重してた未実装ネタ諸々つっこみました。
ちなみにロリは未実装ネタというか単なるおまけです

117名無しさん:2009/05/01(金) 23:35:16
倒れてる絵より立ったまま虚ろ目になってる方がエロいのはなぜだろう

118名無しさん:2009/05/01(金) 23:58:52
ナコルルだけこんなにあるのもったいないし、何か作ろうかなぁ。

119名無しさん:2009/05/02(土) 00:09:31
ナコリョナゲで独立したほうがいいんじゃねえの

120名無しさん:2009/05/02(土) 00:10:24
デバッグ、マップ番で飛べたんだなw これならボスと・・

121名無しさん:2009/05/02(土) 02:35:35
>>118
実際これだけの種類の立ち絵あるとサウンドノベル?的なものでもいけそうだな
マジで作るのなら応援するぜ

122名無しさん:2009/05/02(土) 04:40:16
ちょうどナコルルが話題に出たので質問させてください。
グラフィックデーターの中に『ナコルルが蟲に乗っ取られた』といったものが
ありますが、これはどういった条件で、この状態になるのでしょうか?
他の蜂化なども条件がよく分からなくて……、よろしければ、ご教授ください。

123名無しさん:2009/05/02(土) 04:45:05
たった30レス前くらいにもその話題でたよね(´・ω・`)

124名無しさん:2009/05/02(土) 04:58:02
まあ絵だけでも十分いけるけど、やっぱそういう展開があったほうがよりいっそう萌えるよな
RPG実装もしくはナコリョナゲーに期待

125名無しさん:2009/05/02(土) 06:01:08
ゲームをやりこめばわかる。自分で発見するのも楽しいもんだ
最終手段はちーとで

126ナコバストの人:2009/05/02(土) 06:26:04
私がフライングしすぎてるせいでスレに何度も同じ質問がきてしまってるようですね(´・ω・`)

今回のも同じ事態を招きそうなので未実装分ははじめからまとめに入れないか、
あるいはPictureフォルダの中に未実装フォルダでも作って
その中につっこむとかの方向でお願いします

127名無しさん:2009/05/02(土) 08:21:54
やべえ、ロリナコがヒット

128名無しさん:2009/05/02(土) 13:46:10
ふたなり立ち絵なんかはもう実装できそうなもんだけどな

なぁんてやろうと思ってコモンイベントの立ち絵のとこ見て
ちんぷんかんぷんだった俺が言うのも難だな

129122:2009/05/02(土) 14:50:00
ナコについては、未実装だったんですね。
ツクールで中身をいじったりしても条件が分からなかったので、
こちらに書き込ませていただいたのですが……。
過去スレをちゃんと読んでいなかったばかりにご迷惑をおかけしました。

あまり話題と関係ないですけど、RPGに携わっているメンバーで次世代
ハードのゲームソフトを作ったら、かなりの名作ができそうな気がします。

130名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:32
マジレスすると無理。 ツクールみたいな環境と、次世代機の環境じゃあまりにも違いすぎる。
3Dモデルなんかはかなり知識必要になってくるし、システムも1から作ると専門的なプログラム知識必要。
音楽やシナリオ、デバッグ要員、なにもかもが足りないと思う。

131名無しさん:2009/05/02(土) 16:19:27
そもそもリョナRPGって余り考えずとりあえず色々詰め込んだって
感じの作品だし名作ってより迷作に(ry

132名無しさん:2009/05/02(土) 16:55:53
さすが空気。。

133名無しさん:2009/05/02(土) 17:02:03
アクツクXNAもやるやつ限られそうだ。4半期4800¥別途とか…

134名無しさん:2009/05/02(土) 17:07:14
いまどき同人ゲームでかなり商業ゲーム顔負けのいいものがつくれるから
金と技術力さえあれば

135名無しさん:2009/05/02(土) 17:07:19
キャラも素材も無節操に増やしまくったせいで容量肥大しまくってるからな

ところでウディタの方のシステム組んでた人生きてんの?

136名無しさん:2009/05/02(土) 18:46:38
>>130
いやいやつまりだ、確かに畑は違うがな。
>>129はそれだけの有り余る欲望ベクトルを向けさえすれば
その程度の障害を乗り越えられる、と、こう言いたいんじゃないか?
俺も無理だと思います。

137名無しさん:2009/05/02(土) 18:57:32
swf版アクツクは使い物にならんくらい制限だらけ。。
サンプルそのまま形式変えても遊べないし

138108:2009/05/02(土) 19:01:47
>>135
一応生きてるよ
GW突入で時間できたので大急ぎで進めてる
ただし次の公開分は戦闘システムのうち攻撃の命中判定部分の整備と
武器のフォーマット整備(一部)だけになる予感
あれだけ時間かけといて何やってんだ俺

139名無しさん:2009/05/02(土) 19:52:50
私携わってるけど無理だと思う
俺らのやりたいことってせいぜいプレステレベルだと思うんよね
声の再生とかはスーファミだとちょっと

140名無しさん:2009/05/02(土) 20:18:28
出来る出来ないをいくら語った所で無意味。
今、目の前にある結果が全てだよ。

141名無しさん:2009/05/02(土) 20:22:53
いまだに世にあるどんな商業ゲーよりROAがエロいと感じる俺

142名無しさん:2009/05/02(土) 20:59:46
アホなネタにいつまで食いついてんだよ
商業じゃそもそもパクリ素材もキャラもつかえねーだろw

143名無しさん:2009/05/02(土) 21:15:18
なあに、商業でさえ「似たようなキャラ」が出てるんだから、
本人じゃないと言い張れば大丈夫さ!

144名無しさん:2009/05/02(土) 21:17:14
なんつうか、実際にこうしてフタナリが見れるとwktkしちゃうな。

>作者一同様
首とかカリ首長くして待ってますんで、負担にならない程度にがんばって下さい。
応援しか出来ないへタレで申し訳有りませんが。

145名無しさん:2009/05/02(土) 21:59:13
     _,._ノ
   , ´,/`7、        ________
   /! .ノノレレ       /
.,,,,......レリ.゚ ヮ゚ノi......,,,,,,,,  <   土曜22時、定時チャットのお知らせ〜
´" :;とセリ,_y,ナつ;:: "´   \
 ,,:;_ ,く,/,_,r;ゝ ;:,,_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ//
    しノ

ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html  通常チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット

146名無しさん:2009/05/02(土) 22:13:15
素人が一から始めてもギリギリなんとかなった限界がPS1だった気がする。今はもう複雑化専業化しちゃった

147名無しさん:2009/05/02(土) 22:16:17
>>144
(いけない…!負担云々じゃなく単に動作確認がめんどくさいだけなのを悟られたら…!)

…ごめんなさい。

148名無しさん:2009/05/02(土) 22:59:45
デバッグでマップ0選んじゃったら落ちるしかないのな。

149名無しさん:2009/05/02(土) 23:27:59
入力直後に変数=0ならやり直しにでもさせる処理を挟めばいいよ

150名無しさん:2009/05/03(日) 00:20:08
http://dev.rsaga.org/up/src/up1587.png
パレット貰ったから描いてみたよ・・・

最近ロダをやたら使ってしまったからそろそろ自重するよ、ありがとね!

151名無しさん:2009/05/03(日) 07:43:50
聖剣3のキャラドットってクセが強いんだよな
躍動感出すためとはいえ

152名無しさん:2009/05/03(日) 16:08:59
一番気になるのは他と比べてやたらデカイとこだがな

153名無しさん:2009/05/03(日) 16:53:18
http://www.ulmf.org/bbs/showthread.php?t=627
ここで燃料を

154名無しさん:2009/05/03(日) 17:04:09
日本語でおながいします

155名無しさん:2009/05/03(日) 17:19:20
向こうでもROAは有名になっちゃってるのね

156名無しさん:2009/05/03(日) 19:03:48
プレイしてみたがキャラのチョイスが向こう風だな

157名無しさん:2009/05/03(日) 20:40:18
普通にsaga素材使われてて笑った

158名無しさん:2009/05/03(日) 21:00:57
>>157
エンディングにRyonaSaga,RyonaRPGって書いてあったからセーフ
…なのか?

159名無しさん:2009/05/03(日) 21:01:20
素材と言えば、
アクツクが格闘みたいにファイル簡単にぶっこぬけうrとは。。

160名無しさん:2009/05/03(日) 21:09:31
前スレの924に引き続き、ウディタ練習用メニュー画面
構成を大幅に変更しているが、見た目はあまり進んでないように見えるかも
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/51393.zip

変更点
・セーブ/ロードを実装(今のところメニュー画面からの呼び出しのみ)
・基本メニュー・アイテム・コンフィグ・ステータス表示の構成を大幅に変更
・コモンセルフ変数の整理を開始
・その他、細かな調整

セーブ関係から目を背けてきたツケが回ってきたよ…

108氏に質問
メニュー画面以外で何か手伝える所って無いかな?

161名無しさん:2009/05/03(日) 23:09:55
>>153のをプレイした。
総合的にはROAに負けてるが、触手がいいね。
是非ともROAにも触手を。。。

162108:2009/05/03(日) 23:31:18
>>160
コモンイベントの構成が俺の作る物より洗練されてる気がして嫉妬
あと俺が書くドキュメントが異様に少ないことに気がついた
にしてもメニュー画面見てると夢が広がる

手伝えるところと言われると少々申し訳ない気分になってくるが
たぶん次のやつが明日くらいに公開できると思うので少し待ってくれ
ただし他の人に任せられるものはまだ少ない
命中判定は終わったので後は整理とアイテム周りと文章だけ

163名無しさん:2009/05/04(月) 00:14:54
いまさらだが海外wiki凄いな
ttp://scratchpad.wikia.com/wiki/RyonaRPG

164名無しさん:2009/05/04(月) 00:34:23
VHゲームやアニスやって思ったけど、やっぱりブラジャーとショーツは独立で装備枠はほしいな

あとから増やすのは面倒だからな、装備箇所や装備カテゴリは

165108:2009/05/04(月) 01:09:36
>>164
もしウディタで実装する話のことだったら
いつかそういった話が出てくると思っていたこともあって情報交換が(できればトピック別で)できる場所を探してる
システム開発中だけでも情報集積に役立てれば色々と平和になるかなと思ってね
というわけでその件はまた今度にしてくれ頼む
案としては非常に興味あるが前の荒れ模様を再びこのスレで展開したくはない

自分の文章見直しててふと気がついたが他にウディタいじってたという人達はどうしてるんだろうか

166名無しさん:2009/05/04(月) 02:18:47
>>163
なんか見てて面白くて読みふけってしまったぜw
各ステータスやアイテムの英語解説がなかなか楽しいな。

167名無しさん:2009/05/04(月) 03:03:13
VHゲーム見てきた ドットの多さに吹いた

>>165
リディアに罠踏ませてニヤニヤしてる程度なら触ってるよ
しかしいまいちうまく引っかからん

根っこと幹ができるまで枝葉は黙ってるの

168名無しさん:2009/05/04(月) 03:07:16
海外でもHイベントとかHエンディングって表現するんだ

169名無しさん:2009/05/04(月) 03:41:54
海外とはいえど、こういう絶対数が致命的に少ないジャンルに関しては国際間の相互理解が不可欠だから、自然と他言語も取り入れられると思われる。

170名無しさん:2009/05/04(月) 04:00:45
hentaiは世界標準語だよね

171名無しさん:2009/05/04(月) 04:07:09
微妙に不名誉な話だけどな!

172名無しさん:2009/05/04(月) 05:36:09
スシ!テンプーラ!ヘンタイ!

173名無しさん:2009/05/04(月) 06:31:32
海外にも似た趣旨のゲームあるな
ttp://toonchamp.com/fifisfury.html
ttp://toonchamp.com/cracklevania1.html
ttp://toonchamp.com/rhonda1.html

174名無しさん:2009/05/04(月) 06:56:30
あとこれくらいかな
ttp://www.funny-games.biz/demongirl.html

175名無しさん:2009/05/04(月) 07:18:55
日本だけがこんなに変態ゲームがあると思えん
むしろ日本の変態を足場にしてさらに理解できないゲームを作り出すのが海外

176名無しさん:2009/05/04(月) 08:53:25
>>175
それをさらに日本向けに魔改造するからなぁ日本人。

177名無しさん:2009/05/04(月) 09:27:47
変態の食物連鎖か

178名無しさん:2009/05/04(月) 09:34:38
リョナは天下の回りものだな

179名無しさん:2009/05/04(月) 09:36:37
昨日の平成思い出したじゃねぇかw

180名無しさん:2009/05/04(月) 10:38:01
>>150
よく聖剣のドット改変できたな
普通にかわいいし、喰らいモーションとかも期待しちゃうぜ

>173
絵柄は気にしないにしても、何故獣人が多いwwww

181名無しさん:2009/05/04(月) 10:46:16
>>173
なんというキャッスルヴァニア…。
Xboxを取ったら得点がマイナスされる件についてw
なんだ、箱はアッチでもそういう扱いされてるのかw

下2つはクリアしたが上のピンク色巨乳ドラゴンが倒せないぜ。

182名無しさん:2009/05/04(月) 11:08:16
>>181
顔殴ったらオナヌー始めるからその間に股間なぐれば良いんだぜ
マシンガンあれば1回で勝てるんだぜ
でもラスボスが鬼畜過ぎるからどっちみちチートコマンド使わなきゃ無理な気がするんだぜ

183名無しさん:2009/05/04(月) 11:49:26
>>164
2000でもその辺のシステムの雛型作ったけど人柱になってくれる人がほとんどいなかったから需要ないのかなって

184名無しさん:2009/05/04(月) 12:01:07
流石にRyonaSagaと関係ないゲーム貼るのはスレ違いと言わざるを得ない

185名無しさん:2009/05/04(月) 12:49:14
画像すら使われて無いしな

186名無しさん:2009/05/04(月) 16:29:58
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1588.png

雛見沢在住っぽい人の進捗

187名無しさん:2009/05/04(月) 16:49:46
>>186
ちょっとうごかしてみた
右足左足を出したときちょっと内側に寄せたほうがバランスいいと思う
それと横向いたときなんか方がいかついような気がした

ここまで書いてテンプレからそうなってることに気が付いた
好みの問題もあるので他の人の意見も聞きたいところ

188108:2009/05/04(月) 17:04:59
項目を増やし続けても破綻しないシステムは構築可能か?
武器に関しての自分なりの試みがこれ
http://dev.rsaga.org/up/src/up1589.zip
拡張キー入力どうしようか

追加したのは主に武器のみ
大幅な仕様変更を含んでいるので主な変更点を挙げておく
・ID管理テーブル実装
・魔法枠を廃止して武器枠に統合、枠を2つに
・武器と攻撃を分離、武器の特徴付けの大部分を攻撃に移行し武器にはいくつか(現在二つ)の攻撃をセットする方式に変更
・攻撃管理プログラム実装、攻撃発動時は敵味方罠イベント問わずこれに管理を投げるようにする(現在プレイヤーのみ対応)
・攻撃の当たり判定を浮動オブジェクト(旧)ベースの2段階方式に変更し近接攻撃を飛び道具に統合
・攻撃の特徴付けのほとんどをデータベースに移行
一番重要そうなのは攻撃のデータベース化か
これについてはまだまだ荒削りで機能は多くない
また批判を受けそうな仕様ではあるがしばらくこれで行くつもり
ああ、次は防具だ…

で、>>165の件だが何かいい案あるかな
今のところしたらばやFC2のレンタル掲示板の他、ブログ等も考えてる
勝手にやるのもいいんだが人がある程度はついてこないと意味がないので少し意見頼む

189名無しさん:2009/05/04(月) 17:15:55
窓で起動するのがあったんだな・・
16:10だから毎回引き伸びたフルスクリーンでやってたのが馬鹿みたいorz

190名無しさん:2009/05/04(月) 18:55:51
素体打ってみました。
バスとサイズとかふたなりオプションなど考えてたりして。
http://dev.rsaga.org/up/src/up1590.png

191名無しさん:2009/05/04(月) 19:42:49
申し訳ないがなんかキモい

192名無しさん:2009/05/04(月) 21:30:48
>>188
色々とお疲れ様
早速メニューテスト版のベースを>>188に差し替える

掲示板やブログの知識がほとんど無いので>>165の話については何も言えないけど
移る場所が決まったらついて行くよ

ところでreadmeにメニューへの組み込みについて書いてあったけど
「メニュー画面を>>188に移植してくれ(可能な範囲で)」
「メニューテスト版のベースを>>188に変更してくれ」
この2つのどちらの意味なのかわからなかった。読解力無くてごめんなさい
もし前者なら、変数と可変DBをもう少し使用したいのでその位置を指定してほしい
具体的には
・アイテム等の所持リストの一時格納スペース(可変DB 1タイプ)
・カーソル点滅ピクチャ番号(変数 1個)
・「キー入力状態取得」用変数(変数 11個)
・「拡張キー入力受付」用変数(変数 1個)
これらは最低限必要になってくると思われる
大仕事が済んだ後で申し訳ないが、よろしく頼む

後者だったら変数・DBの位置は今まで通り自分の判断で決めてしまうつもり

193名無しさん:2009/05/04(月) 21:31:41
>>188
純粋に技術に関する情報交換だけでトピック別にしたいなら、その中ではしたらばしか
選択肢がないと思う。
後、ブログは書き手に情報まとめの労力が集中するからやめたほうがいいんじゃない
かと。

194名無しさん:2009/05/04(月) 22:46:20
前の素体のほうがいいかも。。

195108:2009/05/04(月) 23:14:10
>>192
すまんかった後者だ
アレはDBのうちいくつかを固定するのでメニューに使っても大丈夫ということを表したつもりだった
ついでにアイテム実行部の構想を簡単なコモンイベントにしておいたので参考までにどぞ
攻撃のDB化の流れに反するような形になってるがまあ可能なところからやっていくつもり
本格的な統合は内部変数をあらかた決定してからにしてほしい

>>193
いずれ情報は少なくとも俺の頭の中ではまとめておかないと話にならんので
ブログも捨てたものじゃない気がしてたが
文章化するのはタイピング超遅い俺には確かにしんどそうだ
今日readme必死で書いてるうちに文章書きの素質が皆無なことがわかったし
あと>>188で挙げた掲示板は思いついたやつ書いただけで他はダメという話は無い

196名無しさん:2009/05/04(月) 23:44:46
しかし後々最低でも
幼女素体、普通の女の子素体、おねいさん素体

の3種類は必須になるのではなかろうか

197名無しさん:2009/05/04(月) 23:47:46
>>195
承知した

アイテム実行時の処理を作ってくれたのは非常に助かる
これを元にいろいろ試行錯誤してみるよ

あと、今後の事を考えてキー入力は早めにそちらに組み込んでしまった方がいいかもしれない
変数を用意し、「[並列]キー入力状態取得」を移植して
「[並列]歩行時キー判定」を少し改造すれば最低限の働きはしてくれると思う
(キーコンフィグ等は後回しでOK)
メニュー画面と違い、この部分は156氏の作業範囲とも競合しないはず
どうする?

198108:2009/05/05(火) 00:20:32
>>197
とある理由で拡張キー入力には二の足を踏んでいたがいつまでも後回しにしてられないものでもあるな
次の分で組み込んでみるがあくまで予定
たぶん大幅に変更して組み込むと思うが許容してくれ
あとアイテム実行処理は基本システムすら見ていない手抜きなので過信は禁物

199名無しさん:2009/05/05(火) 00:26:25
>>198
考えがあるのならそちらに合わせる
メニューテスト版のキー入力部分は自由に流用していいし改変も自由にやって大丈夫
108氏のやりやすいようにやって欲しい

200名無しさん:2009/05/05(火) 01:22:11
キャラ増やすこと考えるのはずっと後でいい
システムとキャラドットこそが製作の核なんだから
ところで現在システム弄ってる二人の口調がちとオモロイ

201108:2009/05/05(火) 02:18:53
>>200
そんなこと言われると素材の仕様を早く決定しようとして
これからキャラクタの外観管理に手を出そうとしてる俺の立場がない
口調?俺もそう思うが大きなお世話だ

なんだかんだでしたらばで板借りて意見を募ることになりそう

202名無しさん:2009/05/05(火) 02:55:59
複雑なのだね・・・素材の仕様というのはどの辺まで決まればいいの?

いや、今の私では力にはなれないだろうけど

203名無しさん:2009/05/05(火) 03:23:49
RPGで、ようせいを使ってて、ようじょをOFF状態に固定したいんだけど、
F9から入ってOFFにしても、どっかでONにされちゃってて、
それはどこで処理されてるんです?以前ナコでやった時は、特に何も無かったんだけどな。

204名無しさん:2009/05/05(火) 06:40:17
VHゲームやったときに攻撃時のドットパターンもあって感動したからなあ

205名無しさん:2009/05/05(火) 11:40:11
ひっそりとのバグ報告

【RyonaRPG(1568+1569+1571)】
○蟲毒のG戦後、スイッチ607:接続(608:発射も?)がオフになってないっぽい
 通常状態でも被ダメ時にエロ台詞が出る。使用キャラはようせいでした。
 キャラチェンジすると???状態になった瞬間処女喪失する。

○メルベルのメイド酒場END後、キャラチェンジすると街中で攻撃可能。
 この状態で「精神と時の部屋」に入るとバグって落ちる。
 メイド酒場に飛んだ時に攻撃オフにしておくと良いかと。
 あと、変更された肩書きも戻ってない。

最近は更新が無いけど皆ウディタの方の様子を見てるのかな?

206名無しさん:2009/05/05(火) 12:13:43
>>205
すまん、セリフの方はスイッチ833:種付けが原因っぽい
しかしどこでスイッチが入ってどこで切れるものなのか分からなくなってきたな…

207名無しさん:2009/05/05(火) 12:45:00
本家と違ってまとめはかなり魔法暴発するな。 だから2度モードだけど。。
コア1つに任せちゃったら余計カクカクしそうだし

208名無しさん:2009/05/05(火) 12:47:45
マップ移動関連のスイッチはMAPやイベントいじった時にテキストに残しておくといいかもね

209名無しさん:2009/05/05(火) 15:43:55
どうも
エンド→助けに行きますか?
のキャラチェンジ時にスイッチ関係で不具合を起こしやすいみたい
G戦で負けてエンド →キャラチェンジ →609:うんてん スイッチが入ったままで服が着れない
て事もあった。

キャラ選択画面に入る時に可能性のありそうな怪しいスイッチは全部切っておくといいかもしれない

210名無しさん:2009/05/05(火) 16:38:53
メイド酒場ENDってどうすれば見れるか教えてください。お願いします。

211名無しさん:2009/05/05(火) 16:49:27
メルベル行け

212名無しさん:2009/05/05(火) 17:00:38
しかしまあ、誰か海外に触発されてROA新作作らないものか……
前に出ていた新作の話はどうなったんだ?

213名無しさん:2009/05/05(火) 17:07:05
>>212
後の新ROA製作者である

214名無しさん:2009/05/05(火) 17:37:09
そもそも格ツク持ってる人が少ないんじゃね?

215名無しさん:2009/05/05(火) 18:01:40
聞いてる奴がいるから便乗して聞いちゃいます。
メイド酒場ENDってボス倒した後、左上に出る奴の選択肢を選ぶと、
オナニー、自殺、メイドのランダムで決定されるんだよね?

何度やってもオナニーENDにしかならないんだが、条件変わったりしたのかな。
勝手統合版の20090411でプレイしております。

216名無しさん:2009/05/05(火) 18:03:48
アクツクで出来たらいいなあとかは考えてる。

関係ないけど、Battle1をまた録音してみた。 peek100にとか思ったら何かばらつきがorz

217名無しさん:2009/05/05(火) 18:15:00
>>215
自己解決
一回メルベルの外に出たらEND変わったわ。
自殺ENDで、まだメイド見れてないけど(´・ω・`)

218名無しさん:2009/05/05(火) 19:18:06
up1591にナコ立ち絵パッチをうpしました。

ナコバスの方に感謝あるのみです。

219名無しさん:2009/05/05(火) 20:25:32
PCのランダムというのは基本的に擬似乱数で出してるからある程度偏るのは仕方ないんだ。

とりあえずメイドEND後、キャラは下水に放りだされるようだが
そのまま酒場で働かされてたらかなり楽しいと思うんだが

まぁキャラ増えるとごちゃごちゃしてくるからあれだろうが

220名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:01
リョナRPGいくらがんばっても見つからない要素が結構ある
攻略まとめないのか

221名無しさん:2009/05/05(火) 22:17:33
モニサガ完成すればRyonaRPGは更新なくなるだろうし
攻略とか作ってもいいかもしれんね

222名無しさん:2009/05/05(火) 23:27:47
キャラ増やすっていっても結局コスプレなんだから
一々キャラを分けてドットや立ち絵も別に用意する必要ない気がする
手間的にも容量的にも無駄だし

223108:2009/05/05(火) 23:31:21
>>202
キャラチップの素体云々の話や大きさの話は俺抜きでもまとまってるので俺はノータッチのつもり
俺が決めなきゃならないのは例えば実現できるキャラチップのパターンとかそういう話
たぶん多くの人はシステム自体よりもそっちに興味があると思うのでできるだけ早く決める

224名無しさん:2009/05/05(火) 23:37:53
着せ替えのほうがめんどくさかったりする

225名無しさん:2009/05/06(水) 00:32:59
一つの服についてパターン×大量のキャラ分用意することを考えてみる
絶対に用意しきれないし出来たとしても容量膨れ上がる
版権モノはどうなるかしらないが使うとするなら音声でも容量かさむし
新シチュ・パターン追加もしにくい

226名無しさん:2009/05/06(水) 00:45:51
先日から「キャラ数を絞れ」って意見をよく見かけるけど、今実際に動いてる人たちにそういう意思が見られない以上自分たちで「完全対応キャラ限定パック」とかを作った方が早いと思うんだ

227名無しさん:2009/05/06(水) 00:56:31
キャラ多い方がいいと簡単に言うけど、ドットなり立ち絵なり一揃い作ってうpしたことがあって言ってるんだろうか?
ウディタ版の方だとドットキャラは解像度倍だし出来の差も如実にでるし大変だぞ。素体使うならそれこそコスプレじゃん。

228名無しさん:2009/05/06(水) 01:03:46
>>220
英語のRyonaRPGWikiが相当詳しくていい感じだ

229名無しさん:2009/05/06(水) 01:23:37
むしろ英語版Wikiはテンプレ入りさせた方が良いな。
日本語Wikiじゃ攻略関係は話にならんし。

230名無しさん:2009/05/06(水) 01:23:52
チップや立ち絵をキャラ間で共有できるパーツに分割してシステムでそれを組み合わせて表示させろってことなんだろうか?
それとも単にキャラ減らせってこと?

前者は多分手間も容量も減らないと思うけどね。あとシステム担が死ぬw

231名無しさん:2009/05/06(水) 03:54:45
足広げたり手を吊ったりしてる素体待ち

232名無しさん:2009/05/06(水) 13:43:08
つか、だれか>>218に乙言ってやれよ、スルーしてるみたいでかわいそうやんけ
おれは必死でいじろうとしてうまくいかず詰んでたところだったから、ほんと助かった
ネタとしては、寄生状態でGに挑むと特殊イベント発生見たいのを考えていたんだ
こっからはまた自分でがんばってみるか

233名無しさん:2009/05/06(水) 13:54:39
>>230
両方じゃないの
パターン増やす時も作業量が断然少ないしな

234名無しさん:2009/05/06(水) 15:24:21
>>212
触発されて花少女追加しようとしたが難しくて挫折。
結局、出現する敵やら必要連打数を変更、満足して終了しちゃった。

・・・ところで、ROA変更するとしたら、どんなのが欲しいか考えてみる?
個人的には、RPGの緑スライム的な敵or触手が欲しいな。
そんなグラ、ryonasagaにはないが。

235名無しさん:2009/05/06(水) 15:43:02
俺は旧作のユウカ入れようとおもったが
仕様がわけわからんから挫折

236108:2009/05/06(水) 16:14:19
遅くなったがウディタ版RyonaRPG情報交換用板作ったよー
http://jbbs.livedoor.jp/game/48021/
しばらく様子見
物は試しと思って色々書き込んでくれ

ところで一応システム制作者向けに作成したがドット師はどうする?
必要と判断したらスレ立てるので意見頼む

238名無しさん:2009/05/06(水) 19:25:04
>>212
新作の話なんてあったっけ?

2398:2009/05/06(水) 19:41:50
up1592
8です。
前スレで作りたいと発言していた、「召喚」を試しに作ってみました。
経験値と金額が0の敵を、敵召喚→攻撃→消滅、の方式で実装しました。

240名無しさん:2009/05/06(水) 20:55:30
素体とか手抜き暫定ゲージとか上げた者だけどコテつけたほうがいいのかね

241名無しさん:2009/05/06(水) 21:14:54
>>236
お疲れ様
早速1件書き込んでみたよ

242名無しさん:2009/05/06(水) 21:36:44
リョナサガでアリアとユウキをうpした物です。
また3Dカスタム少女を使ってシコシコと一人でこんなもの作っております。

http://dev.rsaga.org/up/src/up1593.zip

まだ全然未完成品ですが、GWを一つの節目と考えていたのでとりあえず仮公開させてもらいます。



とりあえず個人製作物ですが、モニサガの先例もあるしここでやっても問題ないっスよね?

243108:2009/05/06(水) 22:37:21
>>240
ゲージ関係では世話になったな感謝してるよ
もし>>236の中での話をしてるのならコテハンは特に制限する気無いので自由にしてくれて構わない
それどころか俺個人の意見としては何か作品を上げる人は全員トリップつけるべきだと思ってるよ
他人に押しつけるつもりは無いけど

ところで>>164はまだ居るかな
装備カテゴリ議論スレ作ったので存分に語ってくれ
もちろんスレ18の最後辺りで反対してた人の書き込みも歓迎する

あと言い忘れてたがあっちの管理人と108は中の人同じで便宜上分けてるだけなのでそのつもりで

244名無しさん:2009/05/06(水) 22:57:15
>>242
やばい、こいつは現時点で使えるぜ・・・
これからの発展に期待しまくります

作り方は良くわかりませんが特別な攻撃アクションでなければ
攻撃の判定は前方だけでいいと思いますよ

245名無しさん:2009/05/06(水) 22:58:47
>>243
ゲージ類はえらい手抜きでかえって申し訳ないくらい。
各種やられパターンやら攻撃エフェクト用ピクチャも必要だし暇をみてコツコツと。

246名無しさん:2009/05/06(水) 23:59:37
忘れてた録音曲をうpしようと思ったらupできんし。。

247名無しさん:2009/05/07(木) 00:31:25
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/76068.zip
とりあえず斧へ。 サガだけにp=ryona

248名無しさん:2009/05/07(木) 00:36:20
>>244
攻撃の時に出る残像のエフェクトがそのまま当たり判定になってます。
後ろの敵への当たり判定ですが、縦横無尽に長柄の戦斧を振り回してるイメージだから
これでもいいかなーと個人的には思ってます。


なお、言い忘れましたが、現時点ではバックや死亡はまだ未実装です。
犯られたい時は前から攻撃を食らってダウンしてください。

249名無しさん:2009/05/07(木) 09:02:31
ryonaRPGについてですが、同梱のテキストに研究所の所在が記されているのですが見つかりません。
アバロソで間違いないでしょうか?
NPCを配置したと書いてありますが、それすら見つかりません。

250名無しさん:2009/05/07(木) 09:32:45
>>249
よく読め
版上げの過程で途中から奴隷都市シュライクに場所が移されてる

251名無しさん:2009/05/07(木) 12:27:19
絵心がないので
3Dツールでポーズを作る→キャプチャ→画像編集ソフトで調整
とかやってサガ用キャラを作ろうとしているが、
なんかもっと賢いやり方がありそうな気がしてならない('A`)

200*200に調整した画像ファイルを縦横に並べて1枚にまとめられるツールってないですかね。

252名無しさん:2009/05/07(木) 12:48:35
1枚にするだけならJointogether?とかいうのがベクターにあったような

253名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:52
>>242
なんかROAみたいだ
これは今後に期待

254名無しさん:2009/05/07(木) 14:36:12
>>242
早速使わせていただきました
一応報告として、エクスタシー半分くらいの時のセリフに
出だしが「2やっ!」ってなってるのが有ったっす

255名無しさん:2009/05/07(木) 14:37:39
ベータだと4まで出てたな

256名無しさん:2009/05/07(木) 20:00:02
>>242
良作の予感

あとゴブリンはもうちょっと早漏でいいかも

257251:2009/05/07(木) 21:06:59
>>252
おおありがとう。
アルファチャンネルがちょっと怪しいが作業はかなり楽になりそうだ。
著作権とキャラのファン層的にupは無理だけど…。

258名無しさん:2009/05/07(木) 21:32:15
ここまで来て未公開とか…orz

259名無しさん:2009/05/07(木) 22:04:23
>>258
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/39.png
斧 ryona

とりあえずテスト用に作ってみたStandアニメ部分、シルエットでサーセン。
著作権はともかく、ツールの意義に著しく反するので自分としても罪悪感がないわけではない。

なお、このファイルは明日午前6時頃に自動的に消滅する(はず)。

260名無しさん:2009/05/07(木) 22:11:08
ニコ厨帰れよ

261名無しさん:2009/05/07(木) 22:12:12
3Dカスタム少女を使いなさい
M○Dみたいにモーションを自動で計算したりはしてくれないけど
エロ的には問題なし

262名無しさん:2009/05/07(木) 22:13:23
>>260
ニコ厨を頭から否定するなら、ナイトメアスフィアはプレイするなよ

263名無しさん:2009/05/07(木) 22:16:53
RyonaRPGでいきなりコロシアムの拷問ショー行くと奴隷フラグが立たずに首輪と
隷姫の手加が装備されてどうにも出来なくなるこれってバグ?

264名無しさん:2009/05/07(木) 22:17:19
upが無謀なことが早々に証明されたので消した。
以後スルーでお願い。

>>261
ベンチマークすら起動できないぜハハハ。

265名無しさん:2009/05/07(木) 22:24:39
誰もニコなんて。。

266名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:53
消えるのはえーよw

267名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:16
とりあえず、他人を貶すしか脳のない>>260は今すぐ首吊って氏ね。

268名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:29
イクのままでもいい気がするなw

269258:2009/05/07(木) 22:44:46
同じく消えるの早過ぎ噴いたorz

個人的には 不満があるなら自分で作れ
東〇、ニコ厨は帰れ、みたいな流れは息子がションボリするんだぜ…

270名無しさん:2009/05/07(木) 22:51:44
ニコ厨は何かとニコニコから来ました、みたいなアピールがウザイ
何でわざわざ火種まくの?なんなの?

271名無しさん:2009/05/07(木) 22:53:32
火種巻いてるのはどう見てもお前だが

272名無しさん:2009/05/07(木) 22:54:05
お前ら>>239をスルーするくらいならこの流れをスルーしろよ

273名無しさん:2009/05/07(木) 23:37:19
今さらニコ二コに過剰反応するのもな
スレの趣旨とまったく関係ない動画のアドレスが延々貼られた訳でもないんだから

274名無しさん:2009/05/07(木) 23:41:10
騙されるなお前ら、この板はIDが出ない
つまるところ荒らしの自作自演も問題無く行える訳だ
さぁ叩くなら俺を叩け!

275名無しさん:2009/05/07(木) 23:45:18
>>274よし分かった
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) 
  _, ,_       ((=====))  >>274
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \

276名無しさん:2009/05/07(木) 23:47:18
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>274

277名無しさん:2009/05/07(木) 23:48:38
ほんと、ここではつくるひとが最上位なんだよ。
みてるひとはアドバイスや要望くらいだよ

278名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:57
sagaやってないな。。

279名無しさん:2009/05/08(金) 00:05:43
>>242
GJ! 良作ですわ。
この調子で頑張ってくれ!

280名無しさん:2009/05/08(金) 00:05:47
と、いうか更新待ちが多いと思う

281名無しさん:2009/05/08(金) 00:06:47
>>277
といっても「この辺どうしよう」とか「何か要望ない?」ってスレで聞いてもたいていスルーされるけどねHAHAHA!

282名無しさん:2009/05/08(金) 00:08:46
英語のwikiいいな
大体のことはわかる

283108:2009/05/08(金) 00:30:16
>>281
俺は自分の制作の遅さから要望のほとんどはすぐには消化できないと思ってるよ!
反応が少なくて涙目になってなんかないよ!

ちなみに>>236要望スレでは駄目元の要望でもいくらでも受け付ける
あと装備カテゴリの件は割と早く仕様決定するつもりなので意見あるなら早めに頼む

284名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:52
>>242
遅れたけど、GJです。
この後の発展に多いに期待しております。
頑張って下さい(´∀`)

285EryonaActioner:2009/05/08(金) 00:37:05
>>253
実際、ROAからはかなり影響を受けています。
ていうか、ぶっちゃけパクってます。
他にも、RyonaSagaやRyonaRPGはもちろん、BlankBloodやNightmareSphere
なんかからもパク……、もとい、影響を受けています。

>>254
すみません、完全に見落としてました。
次回の更新までには修正しておきます。

>>256
そうですね。ゴブリンはザコ中のザコなのでそこらへんの演出は控え目にするつもりです。

>>268
ボイスに関しては、私がチキンであるためこういう形にさせてもらいました。
本当はもっと苦しげな声がいいんですが、イクだとどうにもイメージと違ってしまいますねぇ。
自前で用意できるのが一番いいのですが……


なお、まだもっと基本的な部分をいじりたいので、次回の更新はしばらく後になると思います。
その際はまたよろしくお願いします。

286名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:16
ROAの影響で
交尾スピードLv3みたいにスピードアップして欲しい
ともかくGJです

287名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:57
ERyona乙!
もっと触手を!

288名無しさん:2009/05/08(金) 01:14:17
ERyonaいいね!GJ!
ゴブの上位種(でかいの)に犯されるのも
個人的には見たいかも
苦しげな声って手に入りにくいのか…
今後に期待

289名無しさん:2009/05/08(金) 01:22:38
>>283
ですよねー

>要望スレでは駄目元の要望でもいくらでも受け付ける
ブレインストーミングマジ重要
でも「スレに放り投げても基本何も返ってこない」って割り切るととてもラクになるんだぜ

290名無しさん:2009/05/08(金) 01:54:28
>>283
ゼルダ・聖剣その他大多数の見下ろしアクションでそうなってるように
攻撃動作中は移動停止にして欲しいところ

隙ということで武器や魔法の差別化項目の一つになるし、ため攻撃では特殊移動とかもいいと思うんだ

291名無しさん:2009/05/08(金) 02:45:48
生体研究所って、入れなくね?

292名無しさん:2009/05/08(金) 02:58:00
>>242
普通のアクションゲームとしてみても、斬った敵が爆砕するとか爽快感があっていいね。
>>287には超同意。更に丸呑んじゃったりなんかしてくれると俺のJr.が大喜びします

293名無しさん:2009/05/08(金) 03:15:52
生命科学研究所はカギかかってて入れないな。
どうやって入るんだあれ。

294名無しさん:2009/05/08(金) 03:18:23
夜になってるとかないよな、なんだろう

295名無しさん:2009/05/08(金) 03:21:57
昼なのにカギかかってる。バグか?

296名無しさん:2009/05/08(金) 03:38:00
(もうちょい間隔開けた方がいいんですよ。)
(エディタ開いて入り口のイベントを覗いてみれば……くぅっ……)

297名無しさん:2009/05/08(金) 07:32:55
中でセーブしてる俺は勝ち組

298名無しさん:2009/05/08(金) 09:57:51
そろそろ佐賀とかまとめがほしいところ

299名無しさん:2009/05/08(金) 12:51:08
デバッグでマップ番みて飛んだおれはだめぽ。。

300名無しさん:2009/05/08(金) 14:11:17
俺も>>292にとても同意できるなあ。エリョナアクション触った感じ良かったよ。
ちょっと横ダッシュとか出来たら普通に遊べるタイプのゲームになると思った。
丸呑みとかあったら良いよなぁ…女の子がファンタジーの王道みたいなデザインだから
巨大ドラゴンとかだったら良いなぁ、ボスキャラで。火吹くのと突進と丸呑みレバガチャしないと永続ダメージ、みたいな
何はともあれ、>>242さん、のんびり応援してます

301名無しさん:2009/05/08(金) 17:36:29
>>300
あー?俺がドラゴンつったらドラゴン姦だろうがー

302名無しさん:2009/05/08(金) 17:40:20
エリョナアクション グッジョブ!&期待

ピストン時に飛び散る液体がいいね

303名無しさん:2009/05/08(金) 18:29:21
エリョナ起動しようとするとエラーはくんだけど,俺みたいな奴っているか?

304名無しさん:2009/05/08(金) 18:30:55
やられる方向によって色んな体位に変化するとか期待!

305名無しさん:2009/05/08(金) 18:31:00
RPGのレイオンのバーにいる奥手な豚の愛妾になったんだけど
豚が奥手すぎるのか初対面からまるで関係が進展しない・・・
というか初期の方はもうちょっと豚がアクティブだった気がしたのですが

306名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:25
ウディタ版ARPG用のキャラグラ雛見沢の人っぽい人一応完成
http://dev.rsaga.org/up/src/up1595.png

>>187
微修正は後回しになりそうなんで改変御自由に

307名無しさん:2009/05/08(金) 20:28:50
>>306
おお、これは良い雛見沢っぽい人だ
ナタにもうちょっと光沢あってもいいかもしれない

308名無しさん:2009/05/08(金) 21:02:12
>>303
残念ながら普通に動く

309名無しさん:2009/05/08(金) 21:46:41
Q押すとエラー吐くんだけどなw

310名無しさん:2009/05/08(金) 22:09:38
>>242
他はだいたい言われてるのでそれ以外で気になったこと

セリフの禁則処理というか、行頭に感嘆符や読点がくることがあるのがちょっと気になる
攻撃動作が早くて「長大な武器を振り回してる感」が薄いので、強攻撃と弱攻撃に分けて強攻撃の動作をもっと遅くするのはどうか
これくらいの頭身のキャラだとどーしても上キーでジャンプしたくなる…けどアクション的にはこれで正しいのか、ううむ
何度もイった後とかの顔グラにレイプ目があったらイイナ!

なんにせよ今後にwktkですよ

311名無しさん:2009/05/08(金) 23:22:59
>>234だが、
実装されたキャラの処理を見るうちに、
なんだかいじれそうな気がしてきた。
sagaのキャラを追加するぐらいなら今までの処理をマネれば出来そう。

ROA最新版はTG0版か。。。
勝手にキャラを追加してみる。。。

312名無しさん:2009/05/08(金) 23:55:45
>>311
ぜひとも丸呑みを!wktk

313名無しさん:2009/05/09(土) 00:08:25
48氏ロダにあがってたROA0.3、サナキキャラが消されていたせいか ストーリーモードの設定が
おかしくなっていたので、修正してあげなおしておきますです。
内容は一切変わっておりませんけど・・・orz

314名無しさん:2009/05/09(土) 00:26:11
バグってのはタイプスタンプじゃねぇか?w
なぜ4/8・・ いやそもそもリリムまでで終わってたはず

315名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:36
タイムだ><

316名無しさん:2009/05/09(土) 02:14:27
先に断っておくと、
改変初+絵が描けないので、期待出来ません。
あくまでも、今回はsagaプレイヤーキャラをROAに追加するだけの予定。
触手とか触手とか触手とかを追加したいんだけど、無理。
ROAを作りあげた人達は、すごすぎる〜。
>>313
サンクス、確かにストーリーモードの一部に問題があったみたいですね。
ストーリーとかも追加しない予定。

317名無しさん:2009/05/09(土) 13:05:06
03はまだ作者が弄ってた気がするが。。

318名無しさん:2009/05/09(土) 20:33:33
ROAには是非とも咲を!

319名無しさん:2009/05/09(土) 22:08:03
    |┃          
    |┃ ≡ ∧_,,_∧   ウェーッハッハッハッハッハ
____.|ミ\__<ヽ`∀´>   http://dev.rsaga.org/up/src/up1597.png
    |┃=__    \    ウェウェウェウェーッハッハッハッハ
    |┃ ≡ )  人 \

320名無しさん:2009/05/09(土) 22:10:34
リディアキタコレ

321名無しさん:2009/05/09(土) 22:20:17
しかし今更だが、わざわざ8方向にせんでもドット4方向で8方向移動にすりゃよかったんじゃね?

322名無しさん:2009/05/09(土) 22:31:18
主人公以外は4方向でいいかもね
ところでRPG用にリルムのドットを打ってみたんだけど今更かな?

323名無しさん:2009/05/09(土) 23:09:01
thumbs.dbを消すと500KBくらい浮くな。。

324名無しさん:2009/05/09(土) 23:10:26
と書いてスレが違ったorz

325名無しさん:2009/05/10(日) 03:25:48
モンスターとの兼ね合いも面倒そうだし、四方向の方が後々楽かもね。敷居も少しは低くなるだろうし

326名無しさん:2009/05/10(日) 03:44:10
まあそこは、RPGの立ち絵のあるキャラ、無いキャラみたいな位置づけでさ、
どっちもありって事にしておいて
製作のより進んでるキャラは8方向ドット、通常キャラは斜め向きのドットが入る個所を
左向きか右向きのドットットをコピーして埋めとくとかでいんじゃね?
後から改変したくなったらそこだけ弄れば8方向の仲間入り。

327名無しさん:2009/05/10(日) 03:45:03
ドットットって…orz

328名無しさん:2009/05/10(日) 03:50:57
いやあ、8方向ともなると、さんざ言われてる通り作業量の問題がなー。
ましてやRyonaRPGなら、立ち・歩きだけじゃ済まんのだし、
現RPGからの移植もやり易いように、4方向にすべきだと思うな。

329名無しさん:2009/05/10(日) 07:50:04
遠まわしに正直このリディアの斜めパターン少し変じゃねと

330名無しさん:2009/05/10(日) 08:37:31
思いっきり直球なのは言うまでもない

331名無しさん:2009/05/10(日) 12:50:33
ところで、ドラクエ3では女戦士が一番人気なんだろうか
個人的には女勇者の方が好きなのだが

332名無しさん:2009/05/10(日) 13:47:07

http://aron.mlstarn.com/7ctcp78/

こ、この女、激しくエ口ス!
昨日から始めて、昨日のうちにセッ勹スまでいっちゃった!(°∀°)ワハハ
会った時には、暑いからってコート一枚だけしか着てなくて、
ホテル着く前に2発ほど外でさせてもらいますたヾ(@^▽^@)ノ
出すのは中だけど。。。プ

333名無しさん:2009/05/10(日) 14:33:03
女モンク派の俺に隙はなかった

334名無しさん:2009/05/10(日) 14:47:21
FF派なのでそもそもry

335名無しさん:2009/05/10(日) 14:53:53
BBのやられパターンのバリエーションがすげーうらやましい
かのドッターの魂と2キャラに絞ってるからこその充実ぶりだろうな

336名無しさん:2009/05/10(日) 15:31:38
誤爆かよ

337名無しさん:2009/05/10(日) 15:40:23
誤爆じゃなくて、このスレ製作物もキャラ絞ってやられパターンを
充実させてくれた方が嬉しいって意味じゃないかな?

338名無しさん:2009/05/10(日) 15:42:20
>>335
じゃあそっちだけやってろよ

339名無しさん:2009/05/10(日) 15:44:04
別のスレのものと比較されてもな。てか知らん人もいるだろうし

340名無しさん:2009/05/10(日) 15:45:36
ヤフーですか?

341名無しさん:2009/05/10(日) 16:04:58
いいえヤホーです^^

342名無しさん:2009/05/10(日) 18:00:47
やられパターンを増やしたら実装できるの?

343名無しさん:2009/05/10(日) 18:01:16
なんだヤフー掲示板か

344名無しさん:2009/05/10(日) 18:32:10
>>342
作品によって答えが微妙に変わると思う

ryonasaga 誰でも実装できるので多分可能
RyonaRPG 職人がいるので多分可能
ROA 更新が不透明なので不明

345名無しさん:2009/05/10(日) 19:00:52
もしsagaに真っ二つとか首ちょんぱとか実装されても
簡単に蘇ってしまうのではなんか不自然ではなかろうか

346名無しさん:2009/05/10(日) 19:02:09
つまり運が悪ければ灰になるか消滅するようにしたい、と?

347名無しさん:2009/05/10(日) 19:08:25
その戦闘中だけでいいから蘇生不能になれば一応大丈夫なんだけど
そうするとバランス的に多様させられないから上手くいかないんだよな・・・

348名無しさん:2009/05/10(日) 19:25:49
核爆弾くらって死んでも戦闘が終わると復活するサガだからなんともない

349名無しさん:2009/05/10(日) 19:34:34
脳内補完でおけ

350名無しさん:2009/05/10(日) 19:36:18
つまりパーティを30人ぐらいにして戦闘中もどんどん補充されるようにするということですね わかります

351名無しさん:2009/05/10(日) 20:10:31
あの…
オーディンソードじゃ…駄目ですか?

352名無しさん:2009/05/10(日) 20:12:25
真っ二つにされると次の戦闘になっても画像が消えたまんまになるんだっけ、おでん剣

353名無しさん:2009/05/10(日) 20:29:51
せっかくサガ的なシステムなんだし、
戦闘不能状態でLPが低いプレイヤーにのみ有効、
とかだと面白いんじゃないか?
(いわゆるFINISH HERだけど)

特殊死亡パターンはやってみたい気もするけど、
あんまり専用ステートを増やしすぎるのも考え物なんだよな……

354名無しさん:2009/05/10(日) 21:03:45
やはり特殊死亡パターンは状況が限定されすぎてしまうな…

355名無しさん:2009/05/10(日) 23:56:13
回復魔法で切れた腕が再生する場合どれを想像する?
・切れた部分の肉が少しずつ盛り上がって復活する
・新しくズボっと生えてくる
・マジカルに光が集まって瞬間再生

356名無しさん:2009/05/11(月) 00:04:19
セルみたいな女の子って良いなw

357名無しさん:2009/05/11(月) 00:14:42
3かなぁ。 ほかのはそもそも人間かどうかが怪しく思えてしまう。
もしくは切れた腕をくっつけるとか。

358名無しさん:2009/05/11(月) 01:07:48
シカバネ姫の曲はイマイチだったけどスパイラルはカッコヨス

359名無しさん:2009/05/11(月) 01:25:17
>>357
その場合ぐちゃぐちゃになってたり消し炭になった時補填きかないのが

360名無しさん:2009/05/11(月) 01:36:33
魔法とかで強引に戦闘可能状態になってるけどあとからもがき苦しむって設定なら萌える

361名無しさん:2009/05/11(月) 02:57:39
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1598.lzh

Ryonasagaの5月まとめ(暫定)UP
詳細は更新及びコマンド解説フォルダのまとめ履歴に
不具合、これ入ってない等あれば連絡頼む

362名無しさん:2009/05/11(月) 03:44:24
チート級の強化技だけど戦闘後に死より辛い地獄の筋肉痛いになって寿命が1年縮むとか

363名無しさん:2009/05/11(月) 08:56:19
>>361
まとめ乙っしたー
途中から付いていけなくなっちゃったから助かったわ

364名無しさん:2009/05/11(月) 10:02:38
>切れた腕とか
なんか昔その辺のルールを詳しく設定したTRPG無かったっけ。
ルーンクエストだったかな

365名無しさん:2009/05/11(月) 10:22:37
回復魔法じゃないが屍姫は1かな

366名無しさん:2009/05/11(月) 13:15:15
くっつきゃしねえよ
蟹じゃねえんだからよ

367名無しさん:2009/05/11(月) 14:28:45
>>355
・突然体が燃え上がって灰の中から新しい体が
・敵に卵を産み付けてから自分は干からび、卵の中から新しい体が
・ドカーン!ジャーン!手品でしたー!

368名無しさん:2009/05/11(月) 14:39:02
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<蟹だってつかねぇよなぁ

369名無しさん:2009/05/11(月) 17:37:27
>>367
3にワラタw

370名無しさん:2009/05/11(月) 17:43:24
RPGの向き固定解除ってどうやればよかったっけ?
ずーっと右を向いてて困る^^;
Readmeとかに書いてないからわからん・・・たすけてー

371名無しさん:2009/05/11(月) 17:47:07
Shift + Zだっけ。
うろ覚えなんで間違ってたらすまん

372名無しさん:2009/05/11(月) 18:10:19
溜めてるときだけに、とか思ったがそれじゃ魔法系氏ぬな。。

373名無しさん:2009/05/11(月) 19:06:37
>>361
まとめ起動してみたがスキルの最初のページになぞの空白が。
新キャラのアリア?がプレイヤに追加されてないっぽい。
気づいたのはそれくらいでキャラ追加は簡単だが上のやつ何処いじるかわかんねぇ・・・

374名無しさん:2009/05/11(月) 19:08:22
手品と言われて
今度ばかりはタネはありません。本当にさよならです!が思い浮かんだ

375名無しさん:2009/05/11(月) 20:58:08
>>319
GJ!
四肢をもぎもぎしたいです

376361:2009/05/11(月) 21:08:49
>>373
ありがとう。他にも不具合見つけたんでそれと一緒に直してくる。

377名無しさん:2009/05/11(月) 21:18:28
>>361
前のまとめからしばらく間があったから、大変だったと思います。乙です!
私が気づいたのは、
・ぞぬびリースの画像ファイル名が違うため表示されない
・闇リースの画像の背景が透明になっていない
くらいです。

スキルの最初のページになぞの空白が表示されるのは、skillkind.txtの最初に誰も持っていないTestが登録されているから。
Punchを一番上にすれば直ります。

378名無しさん:2009/05/11(月) 21:29:17
誰だよそんなの追加したのw

379名無しさん:2009/05/11(月) 21:33:04
>>371
有難う!
どこかにメモッておきます^^

380361:2009/05/11(月) 22:17:41
指摘箇所は全て修正終了。皆ありがとう。
現在イベントバトルでどくガスもくもく,ゴブリンスイーパが
不正終了するのを発見したので中身見てるんだが…修正箇所がさっぱりだorz

381名無しさん:2009/05/11(月) 22:45:24
>>380
見た感じ、どちらのイベントも存在しない味方の処理をしようとして落ちていますね。
よくやってしまいがちなミスです。

ゴブリンスイーパの34-41行目
chr_target = P,2
chr_escape
…(以下5人目まで同じ処理)
で、味方の2〜5人目にキャラクターがいないと落ちます。
chr_target = P,2
if form_2 ! -1
chr_escape
endif
…(以下5人目まで同じ処理)
にすれば大丈夫かと思います。

どくガスもくもくは、67行目の
if form_1 ! -1
がまずいですね。これだと味方の1人目が存在すれば問答無用で味方全員に処理が行われ、
その過程で味方に空きがあればそこで強制終了してしまいます。
if form_<0> ! -1
に修正すると直ります。

382名無しさん:2009/05/11(月) 22:54:06
よくやるんだろうか。。

383名無しさん:2009/05/11(月) 23:02:04
イストがあるw

384名無しさん:2009/05/11(月) 23:03:57
あれ? どこに誤爆したと思ったらこんな所に超誤爆、ゴメン

385名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:25
ゆるるさ〜ん!!w

386名無しさん:2009/05/11(月) 23:35:33
>>371
何回か訂正してる気がするけどスレでの認識は直らないみたいなのでもうそれでいいよ…

387361:2009/05/12(火) 00:18:56
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1599.lzh

バグ取り終了。RyonaSaga。
何かパンチ系統に怪しい空欄があるけど、それはまた後日で

>>381
直りました。感謝。

388名無しさん:2009/05/12(火) 01:59:52
そういえば、前スレあたりで、転送量とかの関係でまとめファイルとかはまとめうpロダにあげて、とか言ってなかったっけ?<まとめの人

ふと思いだしたから書いてみた。

389名無しさん:2009/05/12(火) 12:07:55
まあいいじゃん

390ろだの人:2009/05/12(火) 13:11:14
また中国あたりからのダウンロードであっぷあっぷになったら
まとめて移動しますんで、大丈夫です

391名無しさん:2009/05/12(火) 13:31:24
首ちょんぱなんて実装されたら
真っ先にボーパルバニーや裸ニンジャが作られる予感w

392名無しさん:2009/05/12(火) 17:49:37
そういや敵なら蘇生困難な死体になってもゲーム的に問題ないな

393名無しさん:2009/05/12(火) 18:40:57
まあ首チョンパは技術的には簡単に作れるけどな
オーディンソードをちょっといじればいいだけだから
ただ、全キャラ分の労力を考えると大変だな

394名無しさん:2009/05/12(火) 19:46:15
ケツから口まで貫通ひぎぃ
白目失禁ビクンビクンあひんあひん

395名無しさん:2009/05/12(火) 20:22:51
実装してもその状態にいくまでが大変そうだな

396名無しさん:2009/05/12(火) 21:25:40
そんな絵誰がかくんだよw

397名無しさん:2009/05/13(水) 19:19:25
RPGのほうなら画像の用意もその状態になるのもすこしは楽かもしれん

398名無しさん:2009/05/13(水) 19:49:25
ROATG03のexeが割れ物臭かったんで
ちゃんと正規日本語版でビルドしたやつ上げようと思ったら、ろだに弾かれたorz
と言っても変わったのexeだけだが。。

399名無しさん:2009/05/13(水) 20:04:48
exeが割れ物臭いとかどこで判断するんだそんなの

400名無しさん:2009/05/13(水) 20:08:04
いちご30へ
tp://toku.xdisc.net/Sn3/zzx/op4587.zip.html
p:ryona

401名無しさん:2009/05/13(水) 20:13:45
ろだに弾かれるような人があげたexeの方が怖いと思うのは俺だけか

402名無しさん:2009/05/13(水) 20:14:16
>>399
日本語版と同じverなのに最終更新日違うし、コンフィグの矢印が違うし。
Windowsフォルダにできるmidiも英語だし。
そもそも日本人がわざわざ英語版使うのもないだろ?。
(exeはだれが作っても更新パッチ当てた場合の同じ日付になる)

403名無しさん:2009/05/13(水) 20:16:47
>>401
じゃあやるな

404名無しさん:2009/05/13(水) 20:18:59
これでも俺、昔のroa弄ってたんだぜ・・。

405名無しさん:2009/05/14(木) 16:41:02
早くROAを拡張する作業に戻るんだ

406名無しさん:2009/05/14(木) 17:01:17
vistaだとむちゃくちゃ格ツク落ちるんだがworz

407名無しさん:2009/05/14(木) 17:48:58
ヒント:デュアルブート

408名無しさん:2009/05/14(木) 18:31:29
何がヒントなのかw

409名無しさん:2009/05/14(木) 18:50:57
ヒント:

410名無しさん:2009/05/14(木) 18:51:45
空気よめ

411名無しさん:2009/05/14(木) 19:17:07
しかしこうして見るとvistaって本当に良い所がないな

412名無しさん:2009/05/14(木) 19:18:49
>>411
XPよりサポ短いらしいし、7が出たらお払い箱になりそうだなotl

413名無しさん:2009/05/14(木) 19:21:43
meと並び立つ失敗作

414名無しさん:2009/05/14(木) 20:07:44
コピー防止に力注ぎすぎたからじゃね

415名無しさん:2009/05/14(木) 20:21:30
7のxp互換モードがどれだけ役に立つかだな

416名無しさん:2009/05/14(木) 22:59:17
しかし、しばらく新作の更新がないな……
作者殿は無事だろうか

417名無しさん:2009/05/15(金) 00:18:32
vistaとxpってデュアルブートできないって聞いたけど
物理的に違うHDDに入れれば大丈夫かな?

418名無しさん:2009/05/15(金) 00:45:05
>>402
たしかにオプションの項目が英語版みたいになっているので、
とりあえず変換しなおしたものをUPしなおしましたーよ。

419361:2009/05/15(金) 02:10:48
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1603.lzh リョナサガまとめ

全てのバグ取り終了。Wikiの方、NextPackageを頼む。
あと、まとめ協力してくれた人皆に感謝。

>>390
お手数おかけします。いつも息子共々お世話になっております。

420名無しさん:2009/05/15(金) 08:32:30
>>419乙〜
やたらDLに時間掛かると思ったら86メガもあるのか

421名無しさん:2009/05/15(金) 09:46:44
格ツクはVistaじゃ動くのと動かないのがあるからな
VPCとかVmwareみたいな仮想PC使うって手はあるけどスペック無いと辛そうだし

422名無しさん:2009/05/15(金) 10:52:58
ゲームはどれも動くような。。
エディタのフリーズ確率は異常だがw

423名無しさん:2009/05/15(金) 14:34:54
Meがいらない子だと……?
Meが無かったらOS娘はいなかったんだぞ!!!1

424名無しさん:2009/05/15(金) 15:35:15
擬人はいりませんえん><

425名無しさん:2009/05/15(金) 16:28:55
       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、

426名無しさん:2009/05/15(金) 19:01:10
これ以上のバカにはしようがないから大丈夫だよ

427名無しさん:2009/05/15(金) 19:20:03
ryonaSAGA昔はできてたのに、今は起動して冒険に出たり闘技場で試合開始した
瞬間に落ちる始末orz
なぜできないんだぁぁ(。´Д⊂)

428名無しさん:2009/05/15(金) 19:37:40
mp3多いな・・まとめに入れなくても別に上げればいいんじゃないか?

429名無しさん:2009/05/15(金) 20:01:17
前回まとめ時にファイルサイズでかいって話になったら
まとめなんだからエラーが出ない限り全部ぶち込んであるのが当たり前。削ったらまとめじゃない。どんだけHDD小さいんだ
みたいな意見ばっかだった気がする



毎回毎回ゴブリンを削除するの面倒です><

430名無しさん:2009/05/15(金) 20:23:14
サーバ負担なんか全く考えて無い意見だったなw
光だから早いとも限らんのに。。

今回は2つだけどthumbsdbが面倒です><

431名無しさん:2009/05/15(金) 20:28:30
1T,2TBあるようなやつとは違うのだよ。。

432名無しさん:2009/05/15(金) 21:34:48
確かにアップローダーの方のこと考えると分けた方がいい気もする

433名無しさん:2009/05/15(金) 21:54:36
RPGも、合わせたら60Mあるしな。

434名無しさん:2009/05/15(金) 22:30:21
久々にサガやったんだけどさ
ノーティビジョンって使用手順とかあるの?
何回やってもmissって出るんだけど(汗)

435名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:11
そんなの合ったんだ・・。

436名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:41
>>427
環境書かなきゃ、スパーハカーにしか答えられないと思う。
ウイルスに感染しているとかじゃないの。
とりあえず昔プレイできたなら、CをフォーマットしてOS再インスコ、
ファイルは新しいのをDLでいいと思うよ。

437名無しさん:2009/05/16(土) 00:35:17
>434
それは超能力レベルを持ってる相手にしかきかないスキルじゃなかったかな。
サガって技を登録して、敵にも技の記述を追加して……
って下準備が大変だからいいスキルとか見逃しがちなんだよなー。

最近気づいたのでは淫視とかハウリングがツボだった。

438名無しさん:2009/05/16(土) 02:37:49
0で除算…

439434:2009/05/16(土) 08:15:52
>437
超能力レベルか、考えてなかったな…
教えてくれてありがとう(^-^)
では未発見のハウリング探しに行こうかねww

440名無しさん:2009/05/16(土) 09:46:05
スライム系の単体吸引受けるとエラー出るのって自分だけ?

441名無しさん:2009/05/16(土) 10:53:02
さすがまとめ

442名無しさん:2009/05/16(土) 12:32:30
まとめが出た事で久し振りにサガをやってる、
って人も多いんじゃないかと思うが、
みんな今どんなキャラ使ってる?
(敵でも味方でも)

443名無しさん:2009/05/16(土) 13:13:34
ってか、みんなデバッグに協力してくれ。
「さすがまとめ」とか言ってるだけでは一切良くならないぞ。
どんなエラーメッセージが出る(または突然強制終了)なのか、具体的に教えてくれないか?
ひょっとしたら解決できるかもしれない。

そういや昔、スキル中で二乗の和の平方根を計算するところで何故か、sqrtの引数が負、というエラーが出てた。

444名無しさん:2009/05/16(土) 13:36:05
エラーログを書いてくれるだけでもありがたいな

445名無しさん:2009/05/16(土) 13:37:20
オーバーフローしたんじゃね?

446427:2009/05/16(土) 14:43:30
とりあえずエラーログ書き込んでみる

無視された命令 : '[TurnEnd]' : Enemy\DoppelGangerin\DoppelGangerin_ai.txt : 73
無視された命令 : '[DieStart]' : Enemy\DoppelGangerin\DoppelGangerin_ai.txt : 79
無視された命令 : '[DieEnd]' : Enemy\DoppelGangerin\DoppelGangerin_ai.txt : 101

こんなんでいいのかな(=゚ω゚)?

447108:2009/05/16(土) 17:09:10
防具+外観管理やると言ってたが先送りにする
見た目をパラメータ制御しようと思い立ったがうまい方法が見つからん
RyonaRPGと同じようにデータを直接読みに行った方いい気がしてきた

それとは関係ないがそろそろキャラチップを変させてほしい
今のところ実装してもよさそうなのは雛見沢の人(up1595.png)とリディア(up1597.png)で合ってる?
抜けがあったらゴルァしてくれ
リディアはRyonaRPGの顔グラを流用する予定

448名無しさん:2009/05/16(土) 17:28:39
キャラチップ全部ここで用意するの?

449440:2009/05/16(土) 17:49:56
スライム少女の捕食

警告 : 登録されていない敵の名前 'slime_r' : SerchEnemyNumber()

最後に開いたファイル : Skill\SlimeDevour.txt
最後に読み込んだ行 : 369

(Escキーを押すと終了します)
(何かキーを押すとゲームを続けます)

450名無しさん:2009/05/16(土) 17:50:56
>>447
一つ聞きたいことが
表示位置の微調整はそちらで調整してくれると思っていいのかな
浮遊してるのとか、下方向へ一歩踏み出すパターンとか

451名無しさん:2009/05/16(土) 17:59:51
>>447
立ち絵の方はVHゲームあたりが参考になりそうだが、ドットキャラのほうはあれも結局同じっぽいしな
武器だけでも差分で重ねて表示させられたらと思ったけども

452443:2009/05/16(土) 18:07:52
ご報告ありがとう。

>>446
ドッペルゲンガリンのAIみたいだが、これは戦闘が正常に始まってから出るエラーだな。
…と思ったら、まとめ付属のErrorLog.txtにあったやつじゃないか。
もう少し詳しく教えて欲しいのだが。
闘技場に入ったとたんに落ちる?それとも戦闘開始時?
後者の場合は、どんな敵と戦おうとしたのかも教えて欲しい。
また、ダンジョンはどのダンジョンを選んでも同じように落ちる?

>>449
海外サイトの方制作のスキルだからか。
以前スライムリースは名前がわかりづらいという理由でリネームされたのだが、それが反映されていないみたいだ。
スキルのテキストを開き、
ename_slime_r

ename_slime_Riesz
に全て置換すれば直るはず。
正直、海外製スキルは盲点だった。

453440:2009/05/16(土) 18:30:36
>>452
治りました
ありがとう

454108:2009/05/16(土) 19:03:20
>>448
いろんな意味で問題なさげなものはいろんな所から流用する
しばらくはRyonaRPGからも流用して4方向キャラチップを混在させることになる
プレイヤー関係はこのスレからが基本だろうと考えてる

>>450
例えばレビテトを表現するのは無理だろうな
キャラチップは基本的に処理をプログラム本体に投げてるので細かいことはできないはず
誰かやり方知ってる人は教えてくれ
踏み出すパターンというのはよくわからんがキャラチップ操作の自由度はかなり低いということは承知しておいてくれ

>>551
差分を重ねるような複雑な処理ができるのは自前で表示するもの(顔グラと立ち絵(予定))に限られる
それが不満なら主人公の画面座標を追いかけてピクチャを上書きするかウディタを諦めるしか思いつかん
前者については全く不可能ではないが位置とかの分岐が大変なのは変わらないのでキャラチップ別にした方がいいと思う

今思いついたが主人公のキャラチップを廃止して全てピクチャで表現することはできなくはないな
キャラチップよりも表現能力はかなり上がる
ただし気の遠くなるような大変な作業になるので俺は当分やらない

この手の話題も吸収するためにわざわざ板作ったのに何やってんだ俺

455108:2009/05/16(土) 19:23:14
×>>551>>451
チェックさぼるとすぐにこれだ

456名無しさん:2009/05/16(土) 20:01:17
キャラチップは半歩上に設置、があるくらいだの

457427:2009/05/16(土) 20:23:50
報告が詳しくなくてすみませんorz

闘技場はどの敵選んでも戦闘開始を押すと強制終了
ダンジョンも選んだ後に強制終了
キャラもどれ選んでも同じ症状でした

いろいろフォルダあさってたら11月まとめがあったんで、やってみたら
そっちは動きましたです。

458名無しさん:2009/05/16(土) 21:19:07
>キャラチップは半歩上に設置、があるくらいだの


    |┃ ≡ ∧_,,_∧ ≡ ┃|
____.|ミ\__<ヽ`∀´>_/ミ.|  それは大変重要な事ニダ
    |┃=__    __=┃|    飛行キャラ(らハーピーなど)も
    |┃ ≡ )   ( ≡ ┃|     ドット側で浮かせなくても(数ドット上にずらさずとも)
    |┃  / /\ \  ┃| ガラッ   飛行表現できるニダ

459361:2009/05/16(土) 21:21:48
バグの原因は自分も探し中。
一段落したら修正パッチの形にして、さらにもう一段落したら本まとめとしたくorz

>>443
修正しててslime_rなんだろうって思ったら、昔のスライムリースの名前だった。
海外製だからというよりはverアップに伴う修正漏れスキルという感じ。
兎に角ありがとう。

460名無しさん:2009/05/16(土) 21:33:56
>>458
それは別じゃね?
マップイベントの位置を0.5マスずらせるだけでキャラチップをずらしてるわけじゃないはずだが

461名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:37
     _,._ノ
   , ´,/`7、        ________
   /! .ノノレレ       /
.,,,,......レリ.゚ ヮ゚ノi......,,,,,,,,  <   土曜22時、定時チャットのお知らせ〜
´" :;とセリ,_y,ナつ;:: "´   \
 ,,:;_ ,く,/,_,r;ゝ ;:,,_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ//
    しノ

ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html  通常チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット

462名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:41
┏┓キャラチップの表示位置
┗┛
┌┐マップイベントの位置
└┘
                     キャラとイベントを
    通常位置 → 0.5マスずらし → 0.5マスずらし
  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┏━┓  ┼
      ┏━┓      ┏━┓      ┃  ┃  
  ┼  ┠―┨  ┼  ┃  ┃  ┼  ┠―┨  ┼
      ┃  ┃      ┠―┨      ┝━┥    
  ┼  ┗━┛  ┼  ┝━┥  ┼  └―┘  ┼
                  └―┘                
  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼  ┼

こういう考えだけど、これで飛行表現できないニカ?
それと、0.5マスずらしたときのキャラの影はどこに表示されるニカ?

463名無しさん:2009/05/16(土) 22:52:19
>>462
見直してみたがキャラチップをシフトする機能は俺には見つけられなかった
どうやらマップイベントを精密座標(0.5マス)で配置する方法がそもそも無いらしく
救済として「半歩上に表示」が用意されてる模様
陰と接触判定は当然マップイベントの位置と同じ
しかしそうすると高さの取得はジャンプのためだけにあるのか

464443:2009/05/17(日) 00:01:00
>>457
チャットメンバーに協力してもらって調べたんだが、誰もその症状が出ないんだ。
申し訳ないのだが、DL失敗か、またはPC環境を疑わざるを得ない。
もう一度DLからやり直してみてくれないか?

465名無しさん:2009/05/17(日) 15:26:11
口調が違いすぎて吹いたw

466160:2009/05/17(日) 21:06:21
例によって例のごとく、ウディタ練習用メニュー画面
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/52447.zip

変更点
・ベースを前スレの476から本スレの>>188に変更
・アイテム実行処理を仮実装
・セーブ/ロードをメニュー画面以外から呼び出せるように変更
・「[並列]カーソル自動点滅機構」をメニュー画面以外で動作しないように変更
・メニュー画面制御の変数の大部分をコモンセルフ変数に移動
・効果音の追加
・その他、細かな調整

あと、コテ付ける事にしました

467108:2009/05/17(日) 22:52:58
お疲れさん
二週間に一度日誌を読むのが楽しみで仕方がない俺キモすぎる
ロングソードが食えるようになってたのには爆笑した

ざっと見た所キーコンフィグで変数操作の対象を変え忘れてるぽい
ステ窓タイプの変数が変更されてるのでステ窓全体を描き直す処理が勝手に入る
キーコンフィグで重くなるのはおそらくこれが原因

こちらの話になるが拡張キー入力は統合できた
キーコンフィグ用変数10個はコンフィグ用のスペースに突っ込むが残りどうしようか考え中

468160:2009/05/17(日) 23:57:53
え、あのネタ帳毎回読んでくれてたのか?
誰も読んでないと思ってた。ありがとう

変数についてだけど、
使用頻度の低い変数はコモンセルフ変数に移動させてしまうのもいいと思う
値の変更や条件分岐に2段階の処理が必要になるのが少し面倒だけど
変数のプルダウンメニューの見栄えがだいぶ良くなるはず

うわーよく見たらキーコンフィグの移植作業まだ途中だったマジ恥ずかしい

469名無しさん:2009/05/18(月) 00:11:09
          ___
       /´`′::::::::::::::::::`ヽ
      f f"l::::l::::::::::::::::::::::::::::\         / ̄ ̄ ̄ ̄
      |l l ハ、:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::',       | マキちゃんが主役のハイパーファイナルファイトを
      |l_ノ/ ヽ、`==‐‐=‐:::::::::',       |  リョナエロくしたようなゲームってどうですか?
      ヽヾコフフ  ̄`lヾ三ミ::::::::ヽ   <  舞台はFF1,2,3から抽出して基本的にノーマルスプライトで。
      /         !ヾミ:::::::::::::::ヽ    | 他スレで誘導されてこっちへ来たよ ブンブン!! 
     ` ーァ       |::l:l:::::l::l::::ヽ::::\   素材集めももう大詰め、背景や烈の屋敷のエロモンド本田とかも揃えるぞ
       とニ ‐    |::l:l:::::l:::ll:::::ヽ::::::\   \____
       /        |::l:l::::::l:::l:l:::::::ヽ::::::::\
       (__...  .-.‐|::l:l::::::l::::l::l::::::::ヽ::::::::::\
 ,r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ::ヽ\::::::|::l:l::::::l:::::l::l:::::::::ヽ:::::::::::::
/       ノ \::\\|::l:l::::::l::::::l::l::::::::::ヽ::::::::::

470名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:07
>>469
いちいちでかいAA貼って会話されると荒らしにしか見えないんですが

471名無しさん:2009/05/18(月) 00:27:01
>>469
話す時はちゃんと目を見て話さなきゃだめでしょ!

472名無しさん:2009/05/18(月) 00:31:55
ひさびさにリョナRPGやろうと思ってまとめ落としたんだが
スライムエンドみれない…
赤いスライムがたくさんいるところだよな?(部屋4だったか)
ラミア行く途中のとじこめられる場所でもないみたいだし
もしかして消えた?

あと妖精の触手攻めのグラはどこでみれますか?

473名無しさん:2009/05/18(月) 00:35:20
>>472
エリア2
←に移動
スライムにひぎぃ

これで良し

474名無しさん:2009/05/18(月) 01:02:30
>>469
デャァ デャァ デャァ
デャァ デャァ

475名無しさん:2009/05/18(月) 01:19:33
>>472
お前、スライムエンド前よりのアップデートとか
2、3日は寝れんぞ。精搾り取られるぞ。
死ぬ気か?

476名無しさん:2009/05/18(月) 02:38:30
メサルティムの立ち絵追加でもされないかと待ち望んでみる

477名無しさん:2009/05/18(月) 03:01:42
スライム責めの立ち絵とか欲しいところだよな。

ようせいの時はすごい量を搾り取られた

478名無しさん:2009/05/18(月) 03:05:43
素材集めてからがなぁ…というか、どこから誘導されて来たんだw

479名無しさん:2009/05/18(月) 03:13:10
>>475
すでに生物なんとか研究所で搾り取られたw
そういや最初からやっても奴隷状態だが
性奴隷とは別なんだな
シスターになんか付けられてはじめて性奴隷状態になるのか?

480名無しさん:2009/05/18(月) 03:42:58
>>469
何も手伝えないが頑張れ

481ナコバストの人:2009/05/18(月) 10:38:42
メサの描き方忘れたけど何か下書き状態のが残ってたので
( ・ω・)っhttp://dev.rsaga.org/up/src/up1604.zip

482名無しさん:2009/05/18(月) 12:50:56
きた
これで勝つる

483名無しさん:2009/05/18(月) 13:18:14
メサルスラッグきたこれ

484名無しさん:2009/05/18(月) 17:50:50
ナコバスの人キタコレ
家に帰るのが楽しみだ

485名無しさん:2009/05/18(月) 18:14:04
>>481
突然その出来とかなんなの?神なの?

486名無しさん:2009/05/18(月) 18:22:47
>>479
その質問は即ち最初の好みを告白している事に他ならないんだぜ

>>481
即ち神ktkr

487名無しさん:2009/05/18(月) 19:32:14
>>481
ヒャッホイ、pcサイトビュワーがついに日の目を見る時が来たぜ!
と思ったらファイルがZIPで涙目
今、小躍りしつつ帰宅してる

488名無しさん:2009/05/18(月) 20:01:44
ここでうpされる作品で使用されるドット絵を二倍化してリタッチ作業
していますが、もう原形を留めないドットの化け物と化した…そして何とも
言えない背徳感に襲われつつも作業中…保つのかしら(主に理性が)

そして既に鼻血が出ています

489名無しさん:2009/05/18(月) 20:09:03
今すぐそのドットを吐き出して
瘴気を薄めるんだ!

491名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:21
>>481のおかげで明日に気力が持てました

492>>488の痴れ者:2009/05/18(月) 20:37:52
既出かもしれないし、正直この一本だけでしんどいですわ。やはり
あの二倍化ドットできる人達は辛抱強く、精密なものです。
しかも全然ゑろゐ絵ではないので(ぶっちゃけ立ち絵)人によっては
「何でぇ、(二重の意味で)この程度かよこの童貞ファック野郎」とか
なるかもしれませぬ。

まぁ丁度いい頃合になったらビフォア→アフターみたいな感じでうp
するかもしれないので、大きな期待はしないで見守ってやってください

493名無しさん:2009/05/18(月) 20:42:27
>>487
っ ファイルシーク
ドアノ シュウリダイヲ モラウゾ

495名無しさん:2009/05/18(月) 22:59:39
あれ、RPGの4月統合版、音声出ないんだけど……何故に?

496名無しさん:2009/05/18(月) 23:19:53
アティ先生に声ないんじゃね

497名無しさん:2009/05/18(月) 23:25:14
音声は別ファイルじゃなかったっけ?

498名無しさん:2009/05/18(月) 23:59:31
>>492
口だけかよこのインポ野郎
ブツをみせてみろ

499名無しさん:2009/05/19(火) 00:01:34
普通に音声ファイルあったわw
すんませんでした

500名無しさん:2009/05/19(火) 01:17:37
あー人形劇でこのシーン見た気がする

501名無しさん:2009/05/19(火) 01:19:01
誤爆スマソ

502名無しさん:2009/05/19(火) 01:32:53
魔法で体を遠隔操作されて大人の人形劇とな

503名無しさん:2009/05/19(火) 01:34:07
そう言うシチュは大好物だがなかなか見ないな

504名無しさん:2009/05/19(火) 11:01:59
>>493
今更だが、Gさんありがとう
お陰様で帰宅中
小躍り→お祭り忍者
になりました

505名無しさん:2009/05/19(火) 15:26:00
そういえばメサルティムで思い出したんだが
陸上で水着着てスピード上げた後、そのまま水中に入ると
次に陸に上って水着脱いだ時に通常の状態よりもさらに一段階速さが落ちるんだが
このバグ直そうにもどの辺りで制御してんのか分からないから手が出ないんだ

このキャラが陸で遅くなって水中で速くなるのは水陸の判定を逆にしてるからだと思うんだが
水陸の移動速度変更の判定ってどのコモンイベントでやってるのか分からんかな?

水陸逆判定の部分が既に勘違いならスマソ

506名無しさん:2009/05/19(火) 22:44:21
今ちょっとだけ弄って調べてみたけれど、

コモンイベント0005のスクロールバー真中の下辺り

蟲毒OFF分岐の分岐終了連なってる一歩手前のそれ以外の場合

主人公が21(メサルティム)の場合、移動速度:減算1 の箇所が
メサルティムの陸での速度判定

その下分岐終了連なってる箇所のすぐ下の 海中ON 分岐

主人公が21以外 からが海チップでの移動判定
メサルティムは海で制限を受けないので除外分岐されてる

説明下手で御免なさい

507名無しさん:2009/05/19(火) 23:42:15
連レス失礼・・・海チップじゃなくて沼チップだた

メサルティムの平常時の歩行速度に関する処理を見てみた限り、
・町マップでは(陸)移動速度減算処理スキップ
・陸チップ上で水着を着てた場合、メサルティムの(陸)移動速度減算処理もスキップ
・沼チップ上で水着を着ていても、メサルティムだけは水着有無関係なく移動速度加算処理される
・最後の方にある、移動速度設定で最終移動速度の決定

みたいな流れだったので、移動速度設定の位置に
所持金-999999, 所持金+移動速度の変数値 を挿入して値を見てみた所、
水着なし:町マップでは4、ダンジョン系マップでは陸3、水辺4
水着あり:町マップでは4、ダンジョン系マップでは陸4、水辺4
となりました。なので、コモン0005以外のイベントでバグってるのかも。

コモン並列処理で所持金使ったチェックしてみたら、
コモン0005自体が処理されない時があって水辺で3、陸で4みたいな事が。
眠くてさっぱり分からないので後は丸投げ御免なさい。

508名無しさん:2009/05/19(火) 23:44:57
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1605.zip
メサ×スラ パッチupしました。

また、先述のバグについて少し調整してみました。

あと、ナコバスの方、余力があればナコの水着立ち絵を希望したいです。

509名無しさん:2009/05/20(水) 00:12:23
サガのまとめなんだけど、
プレセアのバリエーション画像(newって書いてあるやつ)なんていつの間に増えてた?
ちょっとびっくりしたんだが。

510名無しさん:2009/05/20(水) 01:32:37
>>509
ロダの1574
海外の職人さんがうpった物だと勝手に推測してる

511名無しさん:2009/05/20(水) 01:48:05
>>505
それで思い出した
三姉妹倒してからイカのとこ行くと
水中なのに速度変わらない&イカが動かなくなっててうめえ!

512名無しさん:2009/05/20(水) 09:07:17
>510
おおありがとう。
よく調べてみたら英語のreadmeも入ってたわ。
いやびっくりだったなぁ

513名無しさん:2009/05/20(水) 14:40:33
追加されたばかりで申し訳ないがメサの立ち絵もナコ並みとはいわないが
モブ絡み差分をもうちょっと増やしてほしいかなぁ、、と

・・・スレンダー差分っていつ実装ですか?

514名無しさん:2009/05/20(水) 17:36:58
>>503
既にやってるじゃないか

ゲームの中のキャラはプレイヤーに操られて動いてるんだぜ

515名無しさん:2009/05/20(水) 17:38:47
久しぶりに来てみたらアップデートされてたのでちょちょいと報告(既出だったらすまん)
仕様は4・11くらいのにナコパッチ済み でキャラはナコ
・黒いミスリルの人に寄生させられた後ワールドマップ出たら普通にダメ喰らってアイコンもキャラに変わったよ
・道具屋のエスカレーター拷問でナコ木馬は対応してるのにメイデン飲み込み絵が対応してないよ
・魔王(?)ぬっころしてセーブしに外でたら復活したよorz

・・・すくねぇ(汗 バグ取り徹底してるなぁ・・・

516名無しさん:2009/05/20(水) 17:51:38
>>515
魔王は仕様っぽいですぜ

517名無しさん:2009/05/20(水) 19:19:28
メイデン飲み込み絵は見たいよね

518名無しさん:2009/05/20(水) 19:20:12
メイデン飲み込み絵は見たいよね

519名無しさん:2009/05/20(水) 19:29:17
2回言うってことは、嘘だな?w

520名無しさん:2009/05/20(水) 19:44:30
もうナコルルだけでいいんじゃねツク2000のリョナRPG
独立でナコリョナゲだしちまえYO

521名無しさん:2009/05/20(水) 19:45:13
>>513
モブ絡みか・・・メサ使ってて神殿でタコ(中ボスじゃない普通の)に絡まれてハメ殺されたとき異様に興奮したな
中ボス敗北endも兼ねて差分作成してもらえんかなぁ・・・気長に待っていよう
ナコみたく(絵師一緒だよな?)服の差分が作れそうにないからこっち方面充実させてほしいな
っていうかメサで服なんてツインテ妖精の危ない水着の上部分を追加 くらいしか思い浮かばないぜ・・・

522名無しさん:2009/05/20(水) 20:03:11
大事な事なのでry

523名無しさん:2009/05/20(水) 22:04:57
>>520
メサルティム派及び侍少女派への挑戦と受け取った
やっば立ち絵があるキャラの使用頻度が高くなってしまうがそれも人間のサガだ

524名無しさん:2009/05/20(水) 22:31:28
モニカも

525名無しさん:2009/05/20(水) 22:44:08
ここで移動速度が速すぎて1マス通路に入りにくい妖精派の俺が

526名無しさん:2009/05/20(水) 23:15:41
>>515
道具屋にあるのは普通のアイアンメイデンじゃなかったっけ?
もしかして変わってる?

527名無しさん:2009/05/20(水) 23:18:21
メサルティムのスラ絵、夜中の町のスライム寄生に対応してないだっちゃ

528名無しさん:2009/05/20(水) 23:33:52
特殊なメイデンってどこにあるの?

529名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:42
虫毒の迷宮の最深部近く
デバで飛べたかね?

530名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:29
メイデンをデバッグ無しで出すなら
つぎへすすむマップの階段の条件分岐を孤独深度が3以上にするのがお勧め
これなら副作用0かつ他の変更も無しで改変できる

531名無しさん:2009/05/21(木) 04:25:47
体験版落として中身見たが一見さんお断りに練りこんであって吹いた
誰かエロい人、拷問部屋のメイデンの隣にでも移植頼む・・・

532名無しさん:2009/05/21(木) 08:21:48
はじめまして。最近になってやっとリョナサガとかの存在を知った若輩者ですがよろしくです。
ROAやリョナサガやRPGもすべてすばらしーですね!どうして今まで知らなかったのか…
ところで質問なんですが、ROAのデータを弄ったり閲覧したりしようとするには
2d格闘ツクール2nd本体が必須なんですかね?
ROAプレイして感銘というか白熱というか興奮というかw
ちょっとROA風なものを弄ってみたいなと思いまして。

533名無しさん:2009/05/21(木) 08:56:40
>>ROAやリョナサガやRPGもすべてすばらしーですね!どうして今まで知らなかったのか…

いや、特殊な性癖だから知らない方がマトモだと思うよ
まあ、それは別として
ROAを弄るには2d格闘ツクール2nd本体は必要だね
リョナサガの素材を使ってMUGENで弄るという手がない訳でもないけど
MUGENはそれ専用のスレが存在しているからね
2d格闘ツクール2ndは敷居が高いと聞くしMUGENの方に行った方が無難かも
リョナサガの素材をMUGENで使う場合は事前に製作者の許可が必要だけど

534名無しさん:2009/05/21(木) 11:53:58
嗚呼、ココにも狂った性癖が一人・・・

ようこそ

535名無しさん:2009/05/21(木) 13:33:38
オれたチ ミんな 普ツう だze?

536名無しさん:2009/05/21(木) 14:20:14
かゆうま

537名無しさん:2009/05/21(木) 16:34:19
サガでお勧めのキャラや遊び方を教えてオクレ

538名無しさん:2009/05/21(木) 16:44:02
昔のバグってたころは
操作してスターライトで一掃して一気にレベル上げてたな・・

539名無しさん:2009/05/21(木) 17:27:36
やっぱ2d格闘ツクール必須か…
mugenはすでにちょっと弄ってるんだけど、ROA見てこっちも触りたくなって。
ちょっとツクール買って来る

540名無しさん:2009/05/21(木) 17:47:18
新たなROA職人誕生?
それにしても、ROA改変の人はどうなったんだろうか……
ERyonaも最近音沙汰ないしな……

541名無しさん:2009/05/21(木) 19:26:21
>>537
清羅単体でノーダメモードにして延々とピヨり状態の中蜂少女に産み付けられるプレイ
スキル頻度を産み付けると毒素注入上げるのを忘れずに、あと清羅の毒抵抗100に

542名無しさん:2009/05/21(木) 20:52:21
どっか、格闘ツクール職人が多そうなスレに
ROA見せてみたら

543EryonaActioner:2009/05/21(木) 21:00:34
>>540
ぼちぼち作ってます
一応バックはできました。
今はHPが0になったらどうするかを作ってます

544名無しさん:2009/05/21(木) 21:03:45
HPが0になると這いずり移動しか出来なくなるとか、勿論捕まるとxxxxx

545名無しさん:2009/05/21(木) 21:08:26
>>514
無闇にカッコいいな

546EryonaActioner:2009/05/21(木) 21:09:47
>>544
え? 嘘? まさか私のPCハッキングされた?
まさにそれ作ろうとしてたんですけどw
無論ナイトメアスフィアのパクリです

547名無しさん:2009/05/21(木) 21:59:06
>>542
やめてくれ

548名無しさん:2009/05/21(木) 22:45:12
なんだか今更ながらwktkしてきたw
製作頼みますぜ

549名無しさん:2009/05/22(金) 00:19:28
もしやこれって銃撃てないのかな?
勝手総合411で銃装備してリロードした瞬間に参照できないとかで落ちるんだけど

550名無しさん:2009/05/22(金) 02:40:48
武器タイプ14に実装してる感の文章載ってるが・・・
どうやら初心者の館1層目にしか対応してない?

551ナコバストの人:2009/05/22(金) 21:11:21
やっぱりメイデン差分は必要ですよね・・・(・ω・)
http://dev.rsaga.org/up/src/up1606.zip

>>508
実装感謝!あとステータスフェイス作り忘れてたので助かりました
水着差分も作るつもりではいるんですが気長に待ってもらえると幸いです

552106:2009/05/22(金) 23:42:50
>>546
ダメージで某脱衣ゲームのごとく鎧がはがれるとか
そういう中身いじったことないからよくわからないんだけど・・・
難しいかな

553名無しさん:2009/05/22(金) 23:46:27
106とかまったく関係ないところに書き込んだのがでてきてた・・・

554名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:04
>>551
何て事してくれるんだ
こんなにハイペースで描かれたら
俺が干からびちゃうじゃないか

555名無しさん:2009/05/23(土) 03:33:28
RPGですが、Wikiのイベントで一部起きないものがあります。
:裏通りの奴隷エンド
:酒場に豚らしきものがいない
:蟲毒のボスに倒されると「無効なイベント」と出て強制終了
最初からどこにでもいけるようなのですが、バージョンが古いのでしょうか?
RyonaRPG_v07_patchを落としたのですが・・・
他に2つある7plusのrarファイルはキャラとエフェクトのグラしか入っていません。

556名無しさん:2009/05/23(土) 03:52:21
>>ファイズ
多分バージョンが古いなそれ。

557名無しさん:2009/05/23(土) 03:58:56
>>551
う・・・うおおお・・・ナコ差分と思って開いたらmy嫁が・・・・!
下半身が・・・触手にまみれて見えない下半身が・・・・!!(落ち着け

望み薄かもしれませんがナコみたいな感じでメサの蟲寄生絵を希望してみます・・・
メサ、ナコ問わず投稿楽しみにお待ちしておりまするので頑張ってくださいませ

>>>555
多分古すぎ、別サイトで落としたのでも奴隷endは普通に入ってた
551氏のアドレスからアップロードに飛んで4・11版を引っこ抜いてくるといいよ

558名無しさん:2009/05/23(土) 03:59:57
ファイズワラタwwww

559名無しさん:2009/05/23(土) 06:49:08
>>551
最近の更新ラッシュでロマンチックが止まりません
お陰でカルピスの品薄状態はまだ続きそうな悪寒

560名無しさん:2009/05/23(土) 10:26:55
特におかしな性癖のフタナラーの俺が出張るのはちと肩身が狭いけど質問。
以前ふたなり搾精神実装された時に、実際に搾精すると台詞が視姦ぽいものになってたんだけど、
これはまだ用意してなかっただけなのかな。それとも何等かの手違いなのかな。

うん、もし前者なら何か考えて付けようかなって思ってるんだ。
…何も思い付かんが。

561名無しさん:2009/05/23(土) 10:28:43
神実装って何だ俺…
いや俺にとっては神でしたけど!

562名無しさん:2009/05/23(土) 14:04:35
唐突にサガプレイヤー用スキルをロダ1607にうp
一応バグ取りはやったつもりだが残ってたらごめん

バグが出るほど複雑な物でもないだろうけどなぁ

563名無しさん:2009/05/23(土) 14:49:41
ツインテようせいもメイデン絵が欲しいけど絵師さんここに来てるんだろうか。
カルピスメイン出荷先がツインテ妖精・カスメ子だから前々からこっそり期待してるんだが

564名無しさん:2009/05/23(土) 16:50:11
てめーらカルピスカルピス言うんじゃねぇwww
リアルで飲んでる俺を殺す気かw

565Φ:2009/05/23(土) 17:30:18
最新版を入手できました。ありがとうございました。
これに最新のパッチを入れればいいんですよね?

566名無しさん:2009/05/23(土) 20:31:41
僕のカルタンも暴発しそうです><  あ

567名無しさん:2009/05/23(土) 21:23:46
いいえ、ケフィアです

568名無しさん:2009/05/23(土) 21:34:09
いいえ、プラズマおやじです

569名無しさん:2009/05/23(土) 21:55:08
     _,._ノ
   , ´,/`7、        ________
   /! .ノノレレ       /
.,,,,......レリ.゚ ヮ゚ノi......,,,,,,,,  <   土曜22時、定時チャットのお知らせ〜
´" :;とセリ,_y,ナつ;:: "´   \
 ,,:;_ ,く,/,_,r;ゝ ;:,,_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ//
    しノ

ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html  通常チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット

570名無しさん:2009/05/23(土) 21:57:10
毎回貼るけど来る人変わらんじゃんね・・

571名無しさん:2009/05/23(土) 22:00:51
最近このスレ見つけてリョナサガ5月分まとめを落として起動しようとしてみたのですが、
メイン画面が表示されることなく画面が真っ暗なままで起動しません。
過去ログからアドレスに全角文字含まない場所で起動してもダメでした。

どなたか原因わかる方いませんか?

572名無しさん:2009/05/23(土) 23:10:58
>>571
せめて環境を書きなされ

573名無しさん:2009/05/23(土) 23:15:59
うちの2002年モデルでも動いてるぜ・・

574名無しさん:2009/05/23(土) 23:20:26
Φの次はプラズマかwww

575名無しさん:2009/05/24(日) 00:17:35
χ?Δ?Ω?なんのコトかわかりません!><

576名無しさん:2009/05/24(日) 00:22:46
|M0)…

577名無しさん:2009/05/24(日) 00:36:02
>>571
最近始めて同じ症状になったが、画面フルで起動させたら動いたよ
いじるトコは説明書の初期設定欄参照

578名無しさん:2009/05/24(日) 00:46:58
>>577
フルスクリーンにしたら無事起動できました。
有難う御座いました。

579名無しさん:2009/05/24(日) 00:52:43
一度性奴隷になったら解除できないのかな?
借金返済しても後日こいとか言われて借金増えてるw

580名無しさん:2009/05/24(日) 00:56:42
1月まとめの段階で、俺の古いPC(03発売のノート、CPU1G弱メモリ256、OSはXPSP1→SP2)だと
背景画像が1操作ごとに出たり消えたりしてたな。

その前のまとめは普通だったから、本体のバージョンアップが原因だとは思ったものの
背景なんかどうでもいいぐらい異様に重くなってて(FPS一桁)、
スキルとか色々追加されたせいでスペック不足になったんだと判断して放置したため
ホントに本体が原因なのかの確認はしてない。

581名無しさん:2009/05/24(日) 01:10:55
>>579
ダイジョーブ博士が外してくれたはず

582名無しさん:2009/05/24(日) 08:22:28
>>562
GJです!地味ながらお役立ち補助スキルが増えていくのが嬉しい。
いろいろ試してみたが、バグらしきものは見つかりませんでした。
ただ、物理属性全般でスキルが似通ってしまうのが何とも惜しいところ。
いや、制作はGJですよ。

583名無しさん:2009/05/24(日) 09:21:46
>>580
俺のxp無印(→sp3失敗)デスクではそんなことないけどな・・性能はそっちとどっこいだけどw

てかもう1年ほどLANが競合とか言って ただのバックアップマシンになっとるorz(60Gだし)

584名無しさん:2009/05/24(日) 09:35:58
以前ライブラリのVer変えたらなんかヘンになるとかいう報告があった気がする
今回のもそれかも?

585名無しさん:2009/05/24(日) 10:09:22
でもいつまでも古いのでビルドしててもな。
BCCだってもうどうなったことやら・・

586名無しさん:2009/05/24(日) 10:23:35
2003で古いとか言ってんの見て
90年代のPC使ってんのが恥ずかしくなってきた

587名無しさん:2009/05/24(日) 10:26:44
生産完了品からしたら1年でもう古いなworz

588名無しさん:2009/05/24(日) 10:29:33
90年代のだと思ってたら2002年のだった
XPとは思えないメモリ112Mという糞さで勘違いしちまったぜ
ちなみにリョナサガはろくに動かねえ

589名無しさん:2009/05/24(日) 11:47:42
>583
XPSP3は、SP1,SP2を当ててからじゃないとインスコできなかったと思う。

590名無しさん:2009/05/24(日) 12:18:56
>>589
いやそういうわけじゃ無かったんだが。。XP初期ごろので、sp2から3にしようとして止まってるよ。

それよか、昔上げたフリー(XP)MIDIドライバ、皮肉にもMS公式で拾えなくなってるな・・
前はカタログからDL出来たのに。 導入に必要なファイル詰め込んでおいて良かったな

591名無しさん:2009/05/24(日) 17:42:46
AMDうんたらかんたらで無限ループに陥るとか聞いたけど
まあスレ違いですしおすし

592名無しさん:2009/05/24(日) 17:50:53
見た感じryonarpgって誰か一人の人が中心になって作っているわけじゃなくて
一変態の俺が勝手にイベントとか作ってパッチだーとかいって投稿してもいいのか?

593名無しさん:2009/05/24(日) 17:55:31
>>592
Exactly(その通りです)

594名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:04
>>593
日本語でおk

595名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:45
>>592
そうして活気付くものです
ココの作品って基本的一人で作ってる奴のほうが少ないんじゃないかね。個人製作してるのは他のスレの方が多いと思う

596名無しさん:2009/05/24(日) 18:00:15
「来たれ変態たちよ! 我々は君たちのような変態たちを待っている! 性別年齢学歴不問! さあ、今日から君も職人になってみないか!」

597名無しさん:2009/05/24(日) 18:00:56
>>594
ジョジョだぜ

598名無しさん:2009/05/24(日) 18:34:20
結局でばっぐでほとんどのend見ちまった..orz

599名無しさん:2009/05/24(日) 18:49:08
一応、RPGの方はパッチをまとめてくれる親切な人がいたり
勝手版みたいに大掛かりな改変をしてくれる人がいたりで
少し前までは盛り上がっていたけど、今は平静化しているね
元より波の浮き沈みが激しいものだったし、少し前までの勢いが異常だっただけなんだけど

煩悩を解放してネタを提供すれば、同好の友が実装してくれるかもしれないよ
今までもそうやってネタが織り込まれて、RPGは発展してきたのだからね

600名無しさん:2009/05/24(日) 18:51:09
>>597
ジョジョだったら(そのとおりでございます)だろうがっ!
細かいだとっ! だからお前はマンモーニだと(ry

うん、いい加減スレチだよね、うん

601名無しさん:2009/05/24(日) 19:14:57
RPG、普通にやってクリアできるのだろうか・・・
敵が速すぎる上にマス目移動じゃヘタレの自分はまともに攻撃が当たりません
ひたすらタメ攻撃に頼るのが基本なのかな

602名無しさん:2009/05/24(日) 19:20:02
ため魔法も2段じゃないといちいち関係弄らないと暴発するからな・・
レベル50にして装備色々してもかなり食らうから、なんともなorz

603名無しさん:2009/05/24(日) 19:28:24
あまり沢山当たると、ダメージがダダっと出て何かタイミングずれる感じがあるよな

604名無しさん:2009/05/24(日) 19:42:56
>>601
マニアモードやシャア専用モードならともかく、
ノーマルならわりとクリアできるベ
やっぱ序盤は魔法キャラのほうが楽だな

605名無しさん:2009/05/24(日) 21:02:12
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1608.zip
メサ×メイデン その他諸々パッチをうpしました。

>>551
いつも、お疲れ様です。
無理をなさらずにお描き下さい。
いつまでもwktkしながら待ってます。

606名無しさん:2009/05/24(日) 23:06:19
性奴隷→ダイジョーブ博士で改造→その後蟲やらスライムやらつけてプレイ
とやってたらいつのまにか貞操帯がついてた。何故だろう
FAQの教会のローブの人とは話してないんだけど・・・
あと性奴隷フラグが半端に残ってる。店の売り物は普通だけど一部のNPCの反応が奴隷。

607名無しさん:2009/05/24(日) 23:31:00
きっとその寄生虫は処女厨

608名無しさん:2009/05/25(月) 00:11:52
>>605 お疲れ様でした 絶賛カルピス出荷中です

ちょっと気になった点 (メサでプレイ)
・奴隷かつ???状態でスライムに寄生される→そのまま道具屋に行くとフリーズ(多分独白関係?)
・道具屋触手メイデンで画像表示位置が左側だと色々被ってアレだったのと文字を読みやすくするために稚拙ながらリフォームしてみました
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1608.zip
・触手メイデンプレイ中、移動が可能 あとプレイ自体が長いので少々簡略化してくれるお方が居れば是非
・排出時、すり抜け処理の関係かPCスペックの問題か不明ですが柵の中に排出され移動不可能に …串刺しはお呼びじゃないです!

609名無しさん:2009/05/25(月) 00:43:40
RyoRPG勝手統合版20090411でアバロソの井戸がみつからないんだが俺の脳が足りてないだけか?
科学研究所にいけねえ

610名無しさん:2009/05/25(月) 00:49:55
入り口変わったよ。アバロンじゃなくてシュライクの空き家

611608:2009/05/25(月) 01:20:22
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1610.zip

自分で上げた608の拷問部屋が見直したら気に食わなかった っていうかアドレスコピーして変えるの忘れてた 死のう
文字表示部分に当たる下部を濃い灰色の床に変更
バストが右に来るように触手メイデンの位置を変更
水部分に何か異物があったので排除

触手メイデンはボタン連打すればお好みの時間で出れるようでした すいませんorz
触手プレイ中に透明なまま移動できてしまうので柵の一マス上に移動→排出処理でzap→串刺しプレイ! のようです

612名無しさん:2009/05/25(月) 02:34:09
いまのところプレイ中に種付け→出産があるのはスライムだけ?

613名無しさん:2009/05/25(月) 03:18:12
ENDでは結構あるがプレイ中ならスライムだけじゃ?

614名無しさん:2009/05/25(月) 03:34:23
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1611.zip

拷問部屋をいじってたらなんか地下も作れるんじゃないか?とか思って適当に追加してみました
1610に上書きして良いです 主にエスカレーター拷問に参加できなかった子達が中心です

まぁ、イベントなんて組めないので骨格だけ作ってえろい人にバトンタッチという形です
琴線に触れた方は勝手に改造、イベント追加してください・・・お願いします

615名無しさん:2009/05/25(月) 05:04:36
>>609みたいな人多発してるね。
りどみ最後まで読んだら入口変更の旨は書いてあるけど、こんがらがっちゃうんだな。
※でも付けて注釈加えてた方がいいのかな?

616名無しさん:2009/05/25(月) 13:38:31
女戦士の立ち絵追加をずっと心待ちしてる俺がいる。

617名無しさん:2009/05/25(月) 14:32:58
でもアレ大きすぎ

618名無しさん:2009/05/25(月) 14:59:36
大きいことは良いことだ

619名無しさん:2009/05/25(月) 15:19:57
>>617
いやぁ、僕のためにリサイズしてくれるって?
嬉しいなぁ

620名無しさん:2009/05/25(月) 15:36:00
誰かラングリッサーのシェリーを作ってくれないかな…立ち絵まであれば、二万位は金払ってもいい。

621名無しさん:2009/05/25(月) 15:51:33
どうせ払う気もないのに
そうやって無責任なリクするのもどうかって話だが

622名無しさん:2009/05/25(月) 16:03:56
いや、マジで払ってもいいぜ。キャラ作ってもらって立ち絵もあって声もあるなら、むしろ払いたい気分だ。

623名無しさん:2009/05/25(月) 16:32:29
ラングリッサーなら間を取ってアドンでお願いします

それとは別に焼死即死トラップ付きの溶岩ダンジョンとか
裏通りみたいな雰囲気で人間の敵がセクハラ攻撃してくるマップとかどうだろうか
もうあったら俺が見落としている

624名無しさん:2009/05/25(月) 16:47:17
ヨヨとかどうでしょう

625名無しさん:2009/05/25(月) 17:12:21
ヨヨには普通に苗床になって発狂してるか拷問されてるか処刑されてるイベントに使ってほしい
救出とかは不可能でいいです、元々助ける気0ですが
が、プレイキャラにはいらん、本気でいらんw
・・・リョナられ目的だとありなのかなあ・・・こういうキャラも・・・

626名無しさん:2009/05/25(月) 17:18:51
俺はガン子の立ち絵追加を心待ちにしている
あれはいいものだ…

627名無しさん:2009/05/25(月) 17:21:04
ラングリッサーなら、やはりシェリーを!!!
あの爆乳とハイレグ尻は、絶対にリョナには最高だと断言出来る!

628名無しさん:2009/05/25(月) 17:27:37
上げまくるやつに言われてもな

629名無しさん:2009/05/25(月) 17:51:25
バハラグやったのにヨヨがそこまで言われるほど悪女にも見えない俺って変かな

630名無しさん:2009/05/25(月) 17:56:05
自分の名前でプレイしたけど俺も平気だった
むしろリョナ的にはまったく問題ない

631名無しさん:2009/05/25(月) 18:14:48
ムカつく女キャラはレイプ対象としてみてごらん
ってどこかの漫画家が言ってた

632名無しさん:2009/05/25(月) 18:30:37
>>629-630
何歳のときやったかにもよると思う
純真な子供時代にやればアレはクルだろうよ、精神にw
まあ俺はそうではないけど嫌いだw

633名無しさん:2009/05/25(月) 19:29:25
以外に需要がありそうなヨヨ

634名無しさん:2009/05/25(月) 19:46:47
>>632
思春期あたりが一番くるんじゃね

まぁバハラグをRPGに取り入れるならダフィラ(地名)のイベントとかが合いそう

635名無しさん:2009/05/25(月) 20:33:51
敵の速度を3分の1くらい、もしくはカクカク移動にしてほしかったり・・・
裏通りのシーフとか速すぎ軸ずらしすぎ
研究所のダンジョンとか気が狂ってます

サラマンダーよりはやーい

636名無しさん:2009/05/25(月) 20:34:56
>>634
俺のことかーwww

637名無しさん:2009/05/25(月) 20:46:35
エーテルは盗まれるものと思って裏通り行ってるな
あんな速いの武器攻撃じゃ倒せないし、魔法でも面倒w

一時期全員の敵の速度が今の1/2だった時期もあったけど、
なんでかしらんがまた元に戻したようだな

638名無しさん:2009/05/25(月) 21:17:44
ヨヨ王女と藤崎詩織はスーファミ時代の2大ビッチだな

639名無しさん:2009/05/25(月) 21:34:02
俺の思春期だとコーデリアになるジェネレーションギャップ

輪姦にしか思えない死亡イベントが・・・

640名無しさん:2009/05/25(月) 21:49:11
ヨヨ王女は、俺のトラウマだよ・・・
生まれて初めてスーファミクラッシャーになった・・・

641名無しさん:2009/05/25(月) 22:29:40
>>639
何そのアルティマニア小説によると正史
トラウマを突いたリョナキャラってなんかこう…オラ、ワクワクしてきたぞ!

642名無しさん:2009/05/25(月) 23:05:42
リョナる気も起きないビッチ
:ヨヨ
:アリシア
:リノア

643名無しさん:2009/05/25(月) 23:08:40
リノアはもうビッチというかアレでしょ、障害者の類w
リョナる以前の問題といいますか、近づきたくないといいますかw

644名無しさん:2009/05/25(月) 23:18:19
>>642
なんで某魔砲少女のクローンの元になった娘が?と思ったのは俺だけでいい

645名無しさん:2009/05/25(月) 23:19:42
はっ・・・・そういえば俺、プレイし始めてから20時間ほどひたすらデバッグして
妖精たんをスライムの沼に送って種付けして産ませたり
奴隷にして恥辱プレイしまくったり肉体改造したり
Gに食わせたり蟲に襲わせて苗床にしたり寄生させまくったり
肉奴隷にしたりゴブリンの玩具にしたり
初心者の館の練習ダンジョンすら入っていないことに気が付いた。

646名無しさん:2009/05/25(月) 23:33:48
アリシアって誰だ?
「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」のか?

647名無しさん:2009/05/25(月) 23:41:15
あの世で俺に詫び続けろー

648名無しさん:2009/05/25(月) 23:55:47
アリシアは単にストレイボウの最後の切り札でしかなかった気がするから
そこまで悪い感情は持たなかったなぁ
ベヒーモスとオディワンのほうが嫌いだ

649名無しさん:2009/05/25(月) 23:56:26
オルステッド〜〜

650名無しさん:2009/05/26(火) 00:23:13
FF7のティファは・・・あぁティファタソやればいいよね

651562:2009/05/26(火) 01:05:27
バグじゃ無いけど設定ミスがあったので上げなおし
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1612.zip

>>582
デバッグ感謝
実は新規作成の片方はとある状況だと
既存のスキルでは無かった事が発生するようになっているのだが……
いや、大層なものじゃないから気が付かないならスルーしてくれ

652名無しさん:2009/05/26(火) 02:30:02
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1613.zip
任せた とか言いながら自分で弄ってみた まさにオナニー
・階段から転げ落ちる
・溺れる・・・?
・触手メイデン、ハンガー移植
・タコ

上二つはゴミクラスなので誰かクラスチェンジさせてください(ぇ
タコは自分では直せない不具合あるけどえろい人が直してくれるのを期待します

653名無しさん:2009/05/26(火) 03:00:59
あれ?妖精の触手立ち絵ってなかったっけ?
久々に最新版入れてみたらなかったけど記憶違いかな

654名無しさん:2009/05/26(火) 03:04:07
up1610にup1613を上書きするとエラーが…

655名無しさん:2009/05/26(火) 03:05:53
SFCのビッチの話になると必ず出る名前だなw

656名無しさん:2009/05/26(火) 03:20:00
無効なマップが(ryって出るな

657名無しさん:2009/05/26(火) 03:52:48
一番新しい奴導入すると348のmapを認識してないね
なんでだろ・・・
体験版で見てみたらファイルとしては存在してるのに読み込まない

658名無しさん:2009/05/26(火) 04:21:13
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1615.zip
なにやらお騒がせしたようですいませんorz っていうかこんな時間まで起きてて吹いた
マップツリーデータはlmt担当なようで新データついかしたら一緒に導入しないといけないみたいでした

・・・なんかリョナっぽいのを目指したつもりなのにとんだエロ部屋に(汗

659名無しさん:2009/05/26(火) 11:46:09
ところで前からちょっと気になってたんだが
デバッグで能力最大でアイテムやら全回復やらありの状態でも一部ボスとかまるで歯が立たないんてないんだが
まっとうにプレイしてる人ってどうしてるの?

クラーケンとか虚無招来連打ぐらいしか勝ち目が見えないんだが

660名無しさん:2009/05/26(火) 12:07:22
海底のボス、いつから余計なのが出てくるようになったんだw
吸われて、とか思ってるのにうじゃうじゃと邪魔してくるorz

661名無しさん:2009/05/26(火) 12:16:34
デバックツールつかったろ
だとしたら昔からあるバグだ

662名無しさん:2009/05/26(火) 12:17:15
>>660
試練場に入ると難易度が「くろうモード」に変わってそのまま直らないバグがある
で、くろうモードのままクラーケン行くと雑魚敵がうじゃうじゃ沸いて無理ゲーになるw
日記からオプションでノーマルモードに戻してやればおk

>>659
上記のくろうモードでなければ倒すのは簡単
どうしても勝てなかったら、黄金の甲冑つけて
攻撃食らったら黄金の甲冑装備しなおすのチキンプレイで何とかなる

663名無しさん:2009/05/26(火) 13:31:07
前の初めてはまだだけどけつまんこいひいいいみたいな感じのプレイしてたら
ズィーガーに貞操帯外されて思わずPCラックにティーガーコップしてしまった
ツクール手元に無いから編集できないがやはり買うしかないのかこれは

664名無しさん:2009/05/26(火) 14:20:11
ファルケネーゲルからエレファントグリードまで繋げてなくて良かったな

665名無しさん:2009/05/26(火) 15:20:58
体験版で対処できるでしょ
毎回アップデートされる度に外さないよう処理する必要有るとは思うけど

666名無しさん:2009/05/26(火) 17:11:38
こんな便利な体験版があったのか、知らなかった
>>665に感謝

667名無しさん:2009/05/26(火) 20:46:15
最近離れてたけどどの順番で上書きすればいいんだ?

668名無しさん:2009/05/26(火) 20:52:22
4/11勝手版 それに
闘技場修正ファイル ナコメイデン メサスラ メサメイデン 拷問部屋B1F
の順かね

669名無しさん:2009/05/26(火) 21:53:54
>>668
今ざっとロダ見たが、up1569と1585は必須じゃなく重複してるのかな?

670名無しさん:2009/05/26(火) 22:13:52
よし
ちょっくらRPGのバグフィックスしたいから既知のバグ報告をまとめてください将軍様
それは冗談にしてもテンプレとか使ってくれると絞込みでラクにさ…

671名無しさん:2009/05/26(火) 22:37:05
ダンジョンの入り口は新しいほうだけにしないとな。

672名無しさん:2009/05/26(火) 23:28:31
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1616.zip
拷問部屋を自分のできる範囲内で修正

>>658
バグ報告から、新ネタまで申し訳ない orz

>>668
>>669
up1569は自分がうpしたアティ立ち絵実装パッチで、up1585はナコバスの方がうpされたナコの立ち絵集。

 最新版で遊ぶには、4/11勝手版 up1569先生パッチ
闘技場修正ファイル up1591ナコパッチ up1605メサスラ up1608メサメイデン 後は拷問部屋関連で大丈夫だと思う。

673名無しさん:2009/05/27(水) 00:28:48
久しぶりにやってみたら拷問部屋への入り方が分からず…
カギみたいのがいるんだっけ?

674名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:09
>>662
オプションで難易度変更してもわきまくるぜ
触手捕まると高確率でそのまま死ぬし、本当に普通に戦って勝てるの?

個人的にはRPGはもうデバッグゲーとしか認識してないんだけど、通常プレイしてる人って結構いるん?

675637:2009/05/27(水) 00:41:54
自己解決…海底神殿にあるのね。

676名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:31
ナコの鷹で遠距離からちまちまレベル上げて
ある程度レベル上がってからガチで戦ったりしてる
めんどくさいからプレイ時間は一日にちょっとだけ
でも多分行けるの蟲毒のボスまでだな

677名無しさん:2009/05/27(水) 00:57:08
女賢者でガチプレイしてる、今LV32
ブリザラおいしいです。

立ち絵がなくても可愛いもんだぜ

678名無しさん:2009/05/27(水) 01:32:20
もしかして子宮でスライム妊娠して一定時間経つとていそうたいがつく?

679名無しさん:2009/05/27(水) 01:52:05
つかんよ

680名無しさん:2009/05/27(水) 02:21:36
スライムプレイしてて気が付くといつもていそうたいが付いてるんだけど・・・

681名無しさん:2009/05/27(水) 03:12:38
同じく時間を見てガチプレイ中。
やりこむとロゼッタまじ強い。立ち絵もエロいし。
防御250位でもボコボコ沈むんだが、他のキャラで本当にクリアできるのか?

682名無しさん:2009/05/27(水) 03:20:57
>謎の貞操帯
研究所地下の調教師バブルスライムが付けてくるバイブ付き貞操帯じゃないよね。

>クラーケン攻略
ザコが出ない版の頃にやったけど、運良くはぐれメダル有ったからなんとかなったな。
凍結と捕縛が効かなくなるから、触手は当たらなくなるし凍結ガスで止まる事も無い。
幼女リディアだと高レベルでも振り下ろし当たると即死ありえたから、バックラーで物理軽減して戦った。
メガ使ってったから、ザコが追加されても蹴散らせるだろう、多分。

はぐれメダルは、同梱されてたデバッグツールで検索してみた。
……忘れられた屋敷のキッチンや、闘技場で、運が良ければ出るだけ、か?
まあアバロンの防具屋に行けば見も蓋も無く売ってるんだけど。
デバッグ使わず行く手段は、忘れられた屋敷の一室に居る神父と話す事。

683名無しさん:2009/05/27(水) 03:28:37
いま>>672を頼りに落としてるんですが、
闘技場修正ファイルはどれのことでしょうか?

684名無しさん:2009/05/27(水) 04:02:54
>>674
今やってみたけどくろうモードでもレベル40リースで倒せた
装備はくさりがま、幻獣の毛皮、羅心渇殺剣、はぐれメダル
一部理不尽なところは有るけど、まともに遊べるだけのゲームバランスは整ってると思うベ

>>683
up1571.zip

685名無しさん:2009/05/27(水) 06:08:59
>>684
ありがとうです

686名無しさん:2009/05/27(水) 08:19:16
>>677
そもそも立ち絵は補助なんだよな。やはり自分で動かすドット絵が

687名無しさん:2009/05/27(水) 11:40:41
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1620.zip
上で名前が出たシェリーの立ち絵を描いてみました

688名無しさん:2009/05/27(水) 13:44:21
687>本当にありがとう。夜に家に帰ったら早速見てみます!
自分で出来ないから、リクしか出来ないのが申し訳ないが、いつかシェリーがRPGで使えるのを祈ってる!!!!

689名無しさん:2009/05/27(水) 17:00:46
RPGでのバグ報告〜
マンドレイクを渡すと無限弾倉ではなくM1877 Lightningを入手(どっちが正しいか分からない)
ズィーガーでスレイプニル撃破後、ダメージ台詞がEX値MAX付近の台詞で固定された。
アビリティの魔力収集と結界が同じスイッチっぽい?

二個目は特にキャラ変更しても装備変えても変わらずで、台詞が長くて不b…
じゃなくて、最初からびっちで困ってる。助けてください。

必要か分からない検証用savedate
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1621.lzh


>>687
首から上と下で主線の塗りが違うので少し不思議な感じだけどむちむちで可愛いな。
それと差分に吹いた

690名無しさん:2009/05/27(水) 17:01:47
687ハイレグ愛が伝わってきた

691名無しさん:2009/05/27(水) 17:12:16
というかこれ原寸で打ったんだな
でかいサイズで描いて適当なので縮小かけた方が細部の粗とぶし手軽なのに…そのドット魂ならチビキャラも打てるw

692名無しさん:2009/05/27(水) 18:03:08
拷問部屋どこだ><

693名無しさん:2009/05/27(水) 19:10:05
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1622.zip
>>689
指摘のあった二つ目のバグ修正してみました。
検証用にバグの発生したセーブがあったので助かりました。

>>692
道具屋の左上の扉

694名無しさん:2009/05/27(水) 20:00:59
687>家に着いたんで見てみました、最高!
立ち絵追加にめちゃめちゃ期待してますよ!!!
いつかシェリーでRPGをやって、ゴブリンENDを見るのを想像するだけで、もうたまらん。

695名無しさん:2009/05/27(水) 21:05:46
>>691
パソコンは便利ですね 勉強させてもらいます
>>690
レオタード大好きですよー というわけでカーミラさん
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1624.zip
>>694
うるしアーマーのゴウジャスさがテキトウで申し訳ない

696689:2009/05/27(水) 21:14:03
>>693
savedate付きという丁寧さに目からソウルポットが…
ありがとうございます。

697名無しさん:2009/05/27(水) 22:41:20
>>682
普通の「ていそうたい」。
いつのまにかついてて膣攻めがブロックされてしまうので困ってる。
研究所行ってスライムに入ってもらって外してもらう、というのをもう3回やってる・・・

698名無しさん:2009/05/27(水) 23:26:11
リョナRPGまともにプレイするんだったら
敵の速度低下
敵のホーミング、軸ずらし消去
武器の攻撃範囲をもっと広く
このくらいやって初代聖剣のようにしないと楽しめない気がする
初代聖剣ですらキャラの移動には半マスを採用してたし、1マス移動でこの敵の動きは辛すぎる

699名無しさん:2009/05/27(水) 23:32:18
斜めに攻撃しないとなw

700名無しさん:2009/05/27(水) 23:48:18
>>698
その場で方向転換出来ないのも地味に痛いな
おかげで斜め含んだ全方位に攻撃できる鎖鎌ばっか使ってる

>>697
ただの貞操帯なら教会の右奥の人に話しかければ無言で着脱してくれるはずだが

……と言うかなんか一言くらい入れた方が良くないかコレ
一応効果音入ってるけど分かりにくいし

それとスライムの件はこっちではそんな経験ないからどっか弄った時におかしくなったか、
弄ってないなら特殊な状況でバグってるんじゃないかと

701名無しさん:2009/05/27(水) 23:51:42
蟲毒の迷宮のBOSS戦で貞操帯装備でも処女は失ってしまうのか・・・
後ろで操縦桿握れるようにしてくれ〜

702名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:21
多分バグ報告

岩山とかの水中にいるヘビの電撃が効かなくなってる
防具の特殊能力とかではないっぽい

703名無しさん:2009/05/28(木) 00:06:10
V−MAXモードだと実質無効化されるようだけどそれとは違うのかな?

704名無しさん:2009/05/28(木) 00:17:46
>>700
ようせいを性奴隷に

一通り町イベント楽しんで博士に改造

いろいろ改造された後再度性奴隷に

研究所イベント楽しんで再度改造

とかやってたら、店やイベントは普通の反応だけど、シスターや村人には奴隷扱い
という不思議な状態になった。研究所イベントは性奴隷扱い。
なんかいろいろフラグがおかしくなってる予感w

705名無しさん:2009/05/28(木) 00:18:32
その場で方向転換キーはほしいなー
方向固定で移動とか何に使うのかわからんw

706名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:19
>>704
どうしてそうなったのかはわからないけど、
首輪スイッチがOFFで、性奴隷スイッチがONになってるみたいねw
もう一回首輪つけて忍者かダイジョーブに切ってもらえば直る・・・のかな

707名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:20
奴隷判定のスイッチは二つある。十中八九原因が見える。指定都市がオンのまま奴隷スイッチだけがオフになってるな。解除の部分に問題がある。
万一間違ってたら卵首輪水着で蟲毒に突撃してやるよ

708名無しさん:2009/05/28(木) 00:41:29
>>704
って事は多分首輪のスイッチがオフのまま奴隷スイッチがオンになっちゃってるな
改造ではちゃんとオフにしてるようだしどこでおかしくなったのやら
なんかスライムとは別の原因で貞操帯も引っ付いてそうだなソレ

709名無しさん:2009/05/28(木) 00:43:28
まさかの三連続

710名無しさん:2009/05/28(木) 02:50:42
rpgなんだが俺としては前々からコーデリアを追加したいと考えていたんだが 追加してもいいものなのかね?
最近キャラの追加とかされてないみたいだから微妙に不安なのだが・・・

一応基礎になりそうな改変可なキャラチップも発掘したので
ドット改造絵師 コモンイベント関係の造詣に深い人の指示があればなんとかなりそうな気はする・・
夜の街も一緒に作成するやる気もバストを描くリビドーも沸いてきたわけだが・・・

あまり真面目に本編プレイをしてないんだが魔法戦士型で斧装備が可能っていうのはバランス的にどうなのか聞きたい
何かデータ上だと装備できる斧もあるみたいだが基本的に装備できなさそうなので・・

711名無しさん:2009/05/28(木) 03:03:33
キャラ追加は大歓迎だと思うよみんな!
でもコーデリアって誰だい?といってみるゆとり

712名無しさん:2009/05/28(木) 03:08:41
>>710
追加云々については答えられんがバランス面では
斧はそんなに強い武器じゃないから斧装備で激しく強さが変わる事は無いかと
もともとこのゲームのキャラバランスはあって無いような物だけどな

713名無しさん:2009/05/28(木) 03:14:15
サガフロンティア2のキャラだと思う
俺はプレイした事無いが輪姦にしか見えない死亡イベントがあるらしい

ちょっとマイナーかな、という気もせんでもないが
それ言ったらノーラとかもっとマイナーなの居るしな…w

714名無しさん:2009/05/28(木) 03:31:53
コーデリア良いなあ。
お気に入りで使ってて偵察イベントに行かせたらひどい死に方した時のあの呆然たる欝っぷり。
あの頃はなんで死ぬんだようだったが、今では耐性出来ちゃった。

そういや1月ごろにキャラチップ上がったサナキ様のはなんで入ってないんだっけ。
あれも期待していたんだけど。

715名無しさん:2009/05/28(木) 03:40:48
俺のトラウマががががが

>>713
1.誰かを偵察に行かせるイベント
2.おにいやん達に絡まれる
3.倒れるまで無限に戦闘
4.本隊に場面が移り「コーデリアが死んだ!」

3と4の間に何が起こったか…まあ当時はそこまで想像できなかったあの頃の純真な俺。

716名無しさん:2009/05/28(木) 03:41:51
コーデリアよりもラベールの方が好きですた、コーディはむしろ隊長ポジション

717名無しさん:2009/05/28(木) 03:43:04
イベントは…荒くれグループにスパイ目的で臨時加入してダウンタウンで物・人探し
→見つけるも正義感がアダとなり手下をけしかけられて、あえなく〜だった気がする。

敵側のセリフが無駄に彷彿とさせる感じで・・・

718名無しさん:2009/05/28(木) 03:50:17
サガフロⅡで皆が恋したのはギュスターヴに決まってんだろ!

719名無しさん:2009/05/28(木) 04:08:17
>>714・715
お前らは俺かw

よくよく考えたら自主制作・拡張スレであってやったもん勝ちか コレ・・・

キャラチップの方はロマサガ3.12のキャラパッチに入ってた素材で、それをツクール規格に変形、
(それを見かねたえろいすごいドッター様が縛り、破れ、裸差分を作ってくれる(願望))
大丈夫そうなら原作者様への謝辞をreadmeに入れれば問題は無いんじゃないかと・・・俺は考えているが・・・

>>718
異論は無い

720名無しさん:2009/05/28(木) 04:33:46
てめーらジニーたんを忘れんなよ
名前が処女を連想させる上にロリにょこじゃないか

721名無しさん:2009/05/28(木) 05:02:56
いいなぁ、コーディ
作るなら全力で応援したい。応援の他にはドット弄る位しかできんが

自分は槍のイメージだったが斧もありなのか。
RPGは斧が強いゲームじゃないし、ステータスさえ気にすればバランス崩壊はしないと思う。
ちなみに実装されるとしたらタレントは何になるんだろうか…

>>720
ヴァージニアたんに貞操帯をつけて(ry ですね。わかります。

722名無しさん:2009/05/28(木) 05:03:36
サガフロ2人口多いなw

723名無しさん:2009/05/28(木) 07:22:20
今でも時々すると、コーディしなせたくなくて絶対ナルセスかタイラーを送ってる

だって純粋に育ててきたキャラだし勿体ないもの……(´・ω・)まぁ愛情もサンドイッチのキュウリぐらいありますけどね!!

724名無しさん:2009/05/28(木) 08:30:56
>>723
何だよレタスぐらいの愛情もないぐらいででしゃばりやがって

ていうか俺もコーディやジニーたんは大好きだがそろそろスレチだし自重しようぜ

725名無しさん:2009/05/28(木) 08:43:13
ナルセスはツンデレ

>>721
コーデリアは槍キャラだねLV54まで上がる、斧は52、ついでに弓も52
術は50まで上がるものが無い、体術や杖よりはってカンジ

>>723
タイラー送るとちょっとお得

726名無しさん:2009/05/28(木) 10:16:01
サガフロ2なんか合わなくて途中で積んだけど
キャラ追加されるならまたやってみるかなあ

727名無しさん:2009/05/28(木) 11:36:24
サガフロもチャットも全く分かんないぜ><

728名無しさん:2009/05/28(木) 13:22:56
ヴァージニアというと、マックスウェルの悪魔っ子な漢女(オトメ)を思い出す
「私はあなたを誰の思い出にも残さないッ」みたいな

729名無しさん:2009/05/28(木) 13:23:29
俺はシェリーに期待だぜ!

730名無しさん:2009/05/28(木) 13:26:06
バイオかとおもたorz

731名無しさん:2009/05/28(木) 16:48:41
>>703
あーなるほど
ありがとう、勘違いでした

732名無しさん:2009/05/28(木) 17:10:44
>>662の試練場に入るとマニアモードになるバグと
>>689の1つ目、無限弾倉のバグの修正
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1625.zip

>>689の3つ目の結界バグがわからんぜ
どうなってるんだろう

733名無しさん:2009/05/28(木) 17:11:55
無性にリョナりたくなったキャラがいるので、追加希望を出してみる。


【アニメ】
木之本さくら(CCさくら)
パン(ドラゴンボールGT)

【ゲーム】
武闘家(DQ3)
幼ビアンカ(DQ5)
タバサ(DQ5)
マール(クロノトリガー)
レナ(SO2)

734名無しさん:2009/05/28(木) 17:26:18
アニメのは無理だろう。。

735名無しさん:2009/05/28(木) 17:44:41
体験版使って中身みれねえ><

736名無しさん:2009/05/28(木) 18:32:29
SO2のレナはある意味実装済み

737名無しさん:2009/05/28(木) 18:59:07
最近のここは新参が何処からか流入してきて好き勝手言ってる印象がある

てか追加要望とかここそういうスレじゃねーから
スレタイに”自主”製作ってあるだろと小一時間(ry

738名無しさん:2009/05/28(木) 19:38:54
何処かで宣伝かうpられたのか ってくらい急に増えてるよな

739名無しさん:2009/05/28(木) 19:56:55
孤独の科学者の日記読んで鳥肌たったわ。
熱すぎる展開というか設定というか……
新参だと自白するようなものだが言わせてくれ
あのシナリオ書いた人、すげぇよ。

何処かで広められたのかについては知らない。

740名無しさん:2009/05/28(木) 19:58:35
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up2/futaba.php?res=5290

ここから流れてきた初心者様が暴れてるんでしょう

741名無しさん:2009/05/28(木) 20:08:04
新参は半年ROMれよマジで

742名無しさん:2009/05/28(木) 20:24:10
このスレだけならまだいいがVHスレも荒らしてるのもお前らの一部の気がする

743名無しさん:2009/05/28(木) 20:32:15
VH→VampireHunter→悪魔城ドラキュラ→キャリーたんかわいい

自分の思考回路に絶望した

744名無しさん:2009/05/28(木) 20:42:48
今RPG最新版ってどんな感じなんだろう。

745名無しさん:2009/05/28(木) 20:50:07
>>732
 こちらでも色々と3つ目の結界バグについて調べているだが
コモンの402〜418における「通常」、「攻撃専念」等の戦術アビリティ処理グループ、
そして同アビリティ制御スイッチ901〜912、847〜860に「結界」関連だけが全く見つからない。
戦術アビリティについては勝手版の方が一気に実装なされたと思うので、「結界」だけ別枠処理だとは考えにくいんだが・・・

746名無しさん:2009/05/28(木) 21:04:09
>>743
マリアだろ常識的に考えて…


シャーロットも捨てがたいが

747名無しさん:2009/05/28(木) 21:16:41
最新なのに忘れられるシャノア



だがドラキュラで一番リョナられてるのはリヒターで間違いない
IGA的な意味で

748名無しさん:2009/05/28(木) 21:22:45
>>747
年齢的にストライクゾーンから外れるんだ…

749名無しさん:2009/05/28(木) 21:44:19
凌辱系のゲームはこれから自主規制だってさwww
市場に出回るものだけ自主規制なわけで違法じゃないわけだから、
フリーリョナゲーが陵辱ファンの最後の希望になるかもしれんwww

というわけで君たちは最後の希望の戦士だ。これから陵辱系存続の可能性をかけて戦ってくれwww

750名無しさん:2009/05/28(木) 21:46:13
俺もやっぱキャリーたんだな。

それより、VistaSP2、特にゲーム動作に問題はないな。

751名無しさん:2009/05/28(木) 21:59:17
なぜ?ソニアの名前が出ない?黒歴史なにそれ?

752名無しさん:2009/05/28(木) 22:06:18
ファミコンサイファのあの声か音か分からんようなのでもいけるなw

753名無しさん:2009/05/28(木) 22:14:17
マリアもいいがキャリーだな
ドットだけでも打ってみるか

754名無しさん:2009/05/28(木) 22:42:08
SO2のレナはバストアップ絵を誰かが描けば独立したキャラとして存在できる状態。

わからないことがあったらまず体験版で覗く習慣を付ければ、アイテムの位置くらいはどうにでもわかるだろうになあ

755名無しさん:2009/05/28(木) 22:43:51
だれもが入れると思うなよ・・

756名無しさん:2009/05/28(木) 23:16:23
ここは製作スレであって乞食スレではない

757名無しさん:2009/05/28(木) 23:17:41
誰が乞食だって?

758名無しさん:2009/05/28(木) 23:39:15
最近、体験版持ってない=乞食みたいなのが嫌だな…

759名無しさん:2009/05/28(木) 23:40:17
まぁ、所詮はニッチな分野だ。
急に沸いた新参……って言葉はあんまり好きじゃないから一見さんも
その大半がすぐに消えるだろうさ。

同じようなeraの方も一時期そういうのが増えたがすぐに沈静化したしな。
恐らくはあちらよりいろんな意味でレベルが高いからより鎮静化も早いだろう、と楽観視してみる。

760名無しさん:2009/05/28(木) 23:44:07
>>742
多分そうだろうな
こっちの方で荒れた時の流れと似ているし

761名無しさん:2009/05/28(木) 23:50:09
メサの水陸バグ時も分かり辛い事書いてた上に役立ってなかった私だけど
ちょっと>>689について見てきたのです

>>745
魔力収集と結界、別処理も何も
中身見てみたらOnにするスイッチ両方魔力収集になってて
コモンざっと見てみた感じ、書いてる通り
魔力収集しかないから結界処理作ってないかも・・・
メサでチェックしましたが、
結界でMPR増えてるけど精神とかステ増えてないですし。

762名無しさん:2009/05/29(金) 00:16:31
結界が効果ないってことに誰も気が付けなかったのか
いつのまにか抜け落ちたのかどっちなの?

763名無しさん:2009/05/29(金) 00:17:10
結局、ここって、どんなスレがOKなのか解らなくなってきたんだが、だいたいこんな感じか?


バグ情報、パッチ情報、アイテムやエリアなどの位置情報 → OK

キャラ追加関連 → NG(叩かれる)

立ち絵追加関連 → 不明(叩かれてないように見える)

764名無しさん:2009/05/29(金) 00:19:58
レスだろw

765名無しさん:2009/05/29(金) 00:28:38
結界を使ってみようと思う状況がないからじゃね?
ガチプレイするなら攻撃専念と快楽に耐えるだけで十分かと

766名無しさん:2009/05/29(金) 00:59:03
魔法盾はわりと使う・・・が、結界は今まで使ったことなかったな

767名無しさん:2009/05/29(金) 01:01:51
楽プレイしたいなら、イカでLVあげりゃ劇的に楽になるよな
アバロソの酒場や生科研のダイジョーブ博士とかステそのものを上げるイベントもあるが

768名無しさん:2009/05/29(金) 01:09:14
>>762
以前スキル整理したときに「結界の処理ないよー」ってどっかで書いたけどスルーされた…ような
他の数値と違わないだろうし、入れちゃっていいんじゃなかろか

769名無しさん:2009/05/29(金) 01:17:13
>>763
キャラの追加も立ち絵の追加も要望だけ出して何もしないのがNG
現物をうpればGJ
現物がしょぼすぎたらそれはそれで叩かれるかもしれんがな

この説明で理解できないなら簡単に一言で言ってやろう

解らないなら半年ROMってろ

770名無しさん:2009/05/29(金) 01:44:14
まじめにプレイするとExゲージを減らす手段が少なすぎて
木馬とかに対策無しで乗ったら詰む勢いだな

771名無しさん:2009/05/29(金) 01:48:02
>>769
それはないわとだけ言っておくわ…

772名無しさん:2009/05/29(金) 02:02:23
>>770
鎮静剤は99個まで持てるから意外と何とかなったりする

個人的には敵や罠に捕まったりして連打してる途中に
敵が集まってきてフルボッコにされるのが一番の詰みパターン('A`)

773名無しさん:2009/05/29(金) 02:07:49
>>761書いてからも調べてたけれど、

・防御+とか精神+とか書いてあるスキルは
 ステータス欄に反映されてないけど、内部処理でちゃんと+されてる

・結界はスイッチも変数も結界の分の箇所が埋まってて、
 魔力集積に一時的に割り当ててたらそのままみたいな感じ。

 試しに結界に別処理追加して試したけれど、特に重複する処理もないみたい
 コモン56に結界処理追加して、コモン419辺りに結界用のフラグ処理追加したけど、
 状態異常無効・精神+、MPR0は出来たの

 ただ、魔力集積使うと結界も使用不可になるし 
 結界使ってもすぐ通常状態になっちゃって(内部的には結界持続中)、
 そういったスキル使用状態のフラグ処理はどこでしてるのかさっぱり分からないし
 もう眠いのでまた丸投げしておやすみなさい。

>>772
ありすぎて('A`)

774名無しさん:2009/05/29(金) 16:44:31
>>771
>>769が言ってることは間違ってないと思うのだが・・・
○○が欲しいです!とだけ言ってだれかがやってくれるの
待つだけなのは相手にされなくて当然じゃね?

775名無しさん:2009/05/29(金) 17:37:21
こんなの「作って」くれ、は×だが
こんなの「作る」んだがどうだろう、は別に良いんじゃないか?。むしろ歓迎すべき。

ただどこかで見たが任天堂やアニメ関連は避けておいたほうが良いって話だから
そのキャラは知名度、人気がダメだろうっていう反応見てその計画が本格化する前にストップかけたりするようなのは必要かもしれない。

とりあえず新規にキャラを追加するのがNGっていう763の意見には抗議しておく

776名無しさん:2009/05/29(金) 18:02:47
>○○が欲しいです!とだけ言ってだれかがやってくれるの待つだけ

>こんなの「作って」くれ
は同じ意味だと思うのだが

作る気のないリクが無条件にダメとまでは言わんが、
相手にされなかったり追い出されたりしても文句は言えないと思うぞ
最近来たりどみ嫁テンプレ嫁レベルのそれ以前の問題の方々に至ってはもう

777名無しさん:2009/05/29(金) 18:15:44
>>776
ああ、まぁそれは比較として書いただけだ キニスンナ
何かキャラ追加が全部NGなような風潮やそれに対して喚くのも
制作の停滞、人口の減少に直結しかねないし個人的に沈静してほしいところ

778名無しさん:2009/05/29(金) 18:20:59
そもそもキャラを追加するのはそんなに不味いことなのか?

779名無しさん:2009/05/29(金) 18:33:32
追加する…そんな言葉は使う必要がねえんだ
なぜならその言葉を頭の中に思い浮かべた時には
キャラのドット打って導入も終わってるからだ!
『追加した』なら使ってもいい!

780名無しさん:2009/05/29(金) 19:07:32
すんまそん・・・

781名無しさん:2009/05/29(金) 19:09:02
俺も立ち絵にチャレンジしてみようかと思うんだが…皆様方はどんなソフトを使って描いてるんだ?教えてたもれ。

782名無しさん:2009/05/29(金) 19:38:14
キャラ追加するのは不味いとか言ってるのはほんの一部

実際キャラの追加とかしてる人の意見は
キャラが段々と増えてきて内部処理が厄介になってきてるから
何かいい方法無いかね、っていうのが大半だった筈
そこらも踏まえてWolfエディタの方の話が出てきてた訳で

あとsageろ

783名無しさん:2009/05/29(金) 19:48:52
>>775
>>763の言ってるのは話の流れ的に
キャラを追加するのをリクするレスって意味じゃないか?

>>777
キャラが追加されるのは何時だって歓迎だろう
焦点となってるのはキャラ追加リクするだけの人であって
キャラが追加されることとは全然別物でしょ

784名無しさん:2009/05/29(金) 19:52:55
>>773
それは多分コモンイベント402以降
419あたりにでも「結界」って名前の同様の処理のイベントを作ればいいと思う
あと
つ ttp://www.sue445.net/downloads/rpgdebug.html

785名無しさん:2009/05/29(金) 20:02:14
>>782
何と言うか、語調とかから文句を言ってるのはホントに一「部」なのか疑問でしてね…
っていうのは匿名掲示板じゃ不毛だね

786名無しさん:2009/05/29(金) 20:07:09
http://dev.rsaga.org/up/src/up1627.png
最終皇帝を直してみたんだけどどうかな?

787名無しさん:2009/05/29(金) 20:41:47
>>773
っと忘れてたので追記
モードの使用可/不可の設定をしてるのは214:アイテム制限(何故か「0211」とナンバリングしてある)です

788名無しさん:2009/05/29(金) 21:46:59
既に眠いよ助けて('A`)

>>784
ありがとう、早速インストールしようと思ったら
上書きしますかですって・・・
RyoRPG勝手版には既に入ってたのね
でも今一使い方が分からないから、RPGつクールから調べるの

と思ったら、
>>787
本当に有難う、まさかアイテム制限にあるとは思わなくて思い切りスルーしてたの
今弄ってみたら、結界と魔力集積が別個にスイッチされるようになりました

789名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:10
>>781
絵心がまったく無いなら悪いことは言わないが諦めれ どうやっても一朝一夕には身につかん
あるんならチャレンジするのは別にいいんじゃないか?
ソフトはまぁsaiやら写真屋やら・・・この辺りは地力がないと扱いづらいかも分からんね

790名無しさん:2009/05/29(金) 22:28:42
>>781
テンプレ巡ればメジャーどころのフリーがリンク張られてるから
それぞれ試して自分に合う奴を探すのがベター

ちなみに俺が最近メインで使っているのはPictBear
しかし、RPGの立ち絵じゃなくてSaga用のドットを打ってるだけだから
参考になるかどうかはしらない

791名無しさん:2009/05/29(金) 22:44:26
時に、弄っててふと思いましたが結界の仕様が
精神+、状態異常無効、MP減少(無効時に減少か、効果カウント使って時間経過かはおいといて)
であってますか。そして、その仕様だと要らない子フラグ立ちませんか

792名無しさん:2009/05/29(金) 23:01:25
まさに要らない子だからこそ、いままで誰にも気づかれなかったんだろうw

793名無しさん:2009/05/29(金) 23:03:03
ですよねー

おやすみなさい

794名無しさん:2009/05/29(金) 23:04:23
>>781
絵心が全くないので
EDGE(http://www.tkb-soft.hmcbest.com/program/win/edge/index.htm)
で既存のキャラを取り込んで色替え、改造して遊んでる
エスパーガールさんを女賢者さんに改造して体験版で実装してヒャッホウ

795名無しさん:2009/05/29(金) 23:19:19
今さらながら、ダーク・プレセアが可愛すぎる
覚醒の方は、なった瞬間に殺られるから吟味できなかったけど

吸い付くときの、だらんと垂れた手がもうね・・・

796名無しさん:2009/05/29(金) 23:49:12
そういや俺のメサは機械オンチを使うとトランスするなw

797名無しさん:2009/05/30(土) 00:27:10
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1628.zip
シェリー×スライムと歩行キャラチップを描きました

798名無しさん:2009/05/30(土) 01:06:42
要らない子って言われて寝てたけれど、
色々教えて貰ったままもあれなので
結界修正と機械オンチ無効化
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1629.zip

機械オンチは今ぱっと見て、イベントらしいの無さそうだから無効化したけど
トランスデバッグ用とかだったらごめんなさい
そして、upるファイル間違ってたら土下座しながらごめんなさい

799名無しさん:2009/05/30(土) 01:33:28
デメリットのあるバグは直すべきだが
機械オンチのようなもんは放置してよいと思うがどうか


終わった後で言うのもなんだけどさ

800名無しさん:2009/05/30(土) 01:44:32
機械オンチはまたトランススイッチに戻します、すみませんです。

道具屋の魔法覚える時に魔法一切覚えなくてもお金が減っちゃうのを、
a.何か一つでも覚えた場合、該当金額を覚えた個数関係なく一律で減るようにする
b.何か一つでも覚えた場合、該当金額を覚えた個数分減るようにする
c.今のまま(覚えても覚えなくても、店メニュー出せば該当金額減る)
どれが良いでしょう

801名無しさん:2009/05/30(土) 01:59:47
c

全魔法がリセットされる以上、セーブしてから吟味して購入するのが定石
∴金が減るのは問題ではない

802名無しさん:2009/05/30(土) 02:05:31
>>801
oh....私がぬるゲーマー過ぎたんだね('A`)

機械オンチ元に戻した結界修正版
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1630.zip

おやすみなさい

803名無しさん:2009/05/30(土) 02:23:11
個人的には機械オンチ無効化でbが良いとおもうけどなー

804名無しさん:2009/05/30(土) 02:29:59
妖精のスライムにやられてるアヘ顔は
通常プレイじゃ見られないのだろうか…

805名無しさん:2009/05/30(土) 02:56:37
バグ(というか予期しない挙動)を修正したんならわざわざ戻す必要はないと思うがのう

>>804
当初は
調教が進んで、一度に受けるEXダメージが一定よりも大きい場合のみアヘ顔になる
的な処理をした気がする…ってこれも昔テキストに書いたよーな
でも現状ちゃんと動くかは確認してない

806名無しさん:2009/05/30(土) 03:01:21
>>805
ありがとう
取りあえず出産して満足してしまったので
明日又試して見ます
お休みなさい

807名無しさん:2009/05/30(土) 03:21:35
797>シェリー、最高!!!

808名無しさん:2009/05/30(土) 13:15:36
そーいえば拷問部屋にはどこから行ったらええんですかね・・・
後道具やにどうのこうのってパッチありましたよね
どこにも新しいアイテムでてなくて・・・

809名無しさん:2009/05/30(土) 13:29:59
>>805
機械オンチは、意図的にトランスに割り振られてるような状態でした
機械オンチ無効化するなら、特殊技能の機械オンチのフィールドチェック外せば
とりあえず使えなくなるのでもう個人個人で良い予感です

拷問部屋なら、このスレ拷問で検索すれば何となく分かると思うの

810名無しさん:2009/05/30(土) 13:59:49
前スレ695と同じエラーで落ちたんだが、
無限弾倉ってまだ使えないの?

811名無しさん:2009/05/30(土) 14:17:13
>>809
そうは言うがな大佐
割り振られてるスイッチがトランスであること(技能を作る際、単に雛型として一番上からコピペした可能性がある)と、
更新テキストで何も言及がないことを考えると「予期しない挙動」であると見た方がよくないか

>とりあえず使えなくなるのでもう個人個人で良い予感です
それと、こういった作業をプレイヤー側に押し付けるのは個人的にはどうかなーって

>>810
まとめでの画像ファイルの入れ忘れで、その画像が入ってるのはえーとどこですか

812名無しさん:2009/05/30(土) 14:29:30
ナコ犬
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1632.zip

ナコの犬と犬耳のグラをアイテムと一緒に導入しました。

813名無しさん:2009/05/30(土) 14:58:22
>>809
∞マークのピクチャ。Pictureフォルダに突っ込んで下さい。
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1633.png

>>811
むー。道具屋みたいに、修正したい人はどうぞだと
upがある度に変更しないといけなくなっちゃうし・・・
メサはトランス使えないから、機械オンチ無効化で問題ないとは思うのですけど
勝手に弄って怒られるとしょんぼりなので戻してしまいました御免なさい

>>812
ナコとお散歩してくる!!!

814名無しさん:2009/05/30(土) 15:58:17
>>797
スラ絵のお尻エロいなぁ…

>>807
取りあえずsageよう

815名無しさん:2009/05/30(土) 17:09:26
>>813
ありがとう!

816名無しさん:2009/05/30(土) 17:32:30
とりあえずRPGは6月まとめまで待つ俺ガイル

817名無しさん:2009/05/30(土) 17:44:47
>>812
雌犬化後にキャラチェンジしたら突然首輪犬耳装備させられて噴いた

818名無しさん:2009/05/30(土) 18:02:01
処刑塔の東塔2Fで途中から進めないんだが、どうしたんだろうか?
ツクールで確認しても特別問題なかったように見えたのだが…

819名無しさん:2009/05/30(土) 18:20:50
797>尻エロ杉。たまらん。

820名無しさん:2009/05/30(土) 18:24:04
ナコ犬修正
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1634.zip

他のキャラでは調教できないけどいい・・・よね?

>>817
ナコしか見てなくてキャラ変更すっかり忘れてた

821名無しさん:2009/05/30(土) 19:00:14
>>818
作り途中とかで無限ループするとこあるよなw

822名無しさん:2009/05/30(土) 20:05:35
ナコ犬だけど牢獄ENDだと町に戻れなくないか?
牢獄ENDなったあとだとそのまま終わりなので
研究所に設置ってどうかな?

823名無しさん:2009/05/30(土) 20:13:00
俺は797の立ち絵を見て激しくシェリーの興味を持った!!!
この際ここまできたら、ぜひ実装してもらいたい!

824名無しさん:2009/05/30(土) 20:18:38
おいおい、またsageろと言われるぞ

825名無しさん:2009/05/30(土) 20:27:29
何回注意してもageてるし荒らし目的だろうな
ここID出ないからあぼん出来ないし、脳内あぼんぐらいしか対象法が無い罠

826名無しさん:2009/05/30(土) 20:33:33
rpgと言えば、知ってる人も多いだろうけど。
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re5117.gca.html
p:ryona
ウィンドウから出来ていい感じ

827名無しさん:2009/05/30(土) 20:48:12
お散歩するだけでバグ探ししてなかったよ・・・

処刑塔は仕様が分からないや
>>818の場所は仕掛け1で無限ループしちゃってるせい
仕掛け2も自動処理だから、仕掛け2発動しても固まっちゃう
完成するの正座して待ってるの

828名無しさん:2009/05/30(土) 20:54:06
>>822
「呪ってやる 呪ってやる」って言われてくれば良いと思うよ

829名無しさん:2009/05/30(土) 21:31:25
壁の槍の中に当たるとそのまま永久に突かれるのがあるけど、仕様?
設定で0331罠01状態は抜けれるけど
0332罠02状態は抜けれない
これってもともとですか?

830名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:47
売春婦になるイベントとか。

831名無しさん:2009/05/30(土) 22:13:13
ごめんsageわすれました。

832名無しさん:2009/05/30(土) 22:29:30
少なくとも自主的に売春婦になるのはリョナから大きく外れる気がする

833名無しさん:2009/05/30(土) 22:43:28
犬は自分でも作っててエロ成分しかないなと思いました。
犬グラ楽しみたい人は個々に保存で
まとめる時はスルーで。

誰かがいいリョナに変えてくれても・・・

834名無しさん:2009/05/30(土) 22:47:05
【社会】追えないよう両の前脚を折られ、山に放置され皮膚に穴があく…それでも人を信じる犬 - 岩手

こういうのとか?

835名無しさん:2009/05/30(土) 22:50:22
折るくらいなら両手足を切ってほしいな

836名無しさん:2009/05/30(土) 22:54:45
>>830
売春婦か・・・今のところお金が特に重要視されてないからどうなんだろうな

首輪着用→奴隷として認識→即レイプおkな世界観が構成されてるし
作るんであれば娼婦の服とか作ると良いかもな 
裏通りでも3枚で良いとか言ってるの居るし世界観的にはアリなんだと思う

837名無しさん:2009/05/30(土) 23:06:11
バイオレンスジャックで土佐犬と闘犬やらされて死んだみたいな話に萌えた

838名無しさん:2009/05/30(土) 23:11:32
ryonaRPGでイクと確実にGAMEOVERになるんだけど、仕様?

839名無しさん:2009/05/30(土) 23:13:35
助けに行かないとかじゃなくて?

840名無しさん:2009/05/31(日) 00:24:30
>>827で全く見当違いの事書いてた
とりあえずさっぱり分かりません
EV0020:2ページ目の関連EVが未完成なのかな?

>>829
EV0064:2ページ目一番最後
注釈:この時全部通れる と イベント処理中断
この間にウェイト0.6秒とか適当にウェイト処理挟めば動けるようになります
 罠01状態の処理はEV0033
 罠02状態の処理はEV0064
と分けて、罠の発動タイミングずらしてるみたい。
仕様なのか、ウェイト処理忘れたのかは謎

841名無しさん:2009/05/31(日) 00:40:18
連レス御免なさい

今壁の槍刺さって死んだ時に移動Key押してて
助けに行く→キャラ選択画面で暗転or各キャラ表示状態で
本来指アイコンの箇所が槍に刺さり続ける死んだキャラで嵌りました。
これって、他の方でもなる現象でしょうか

842名無しさん:2009/05/31(日) 01:18:55
サガ用新規敵データ
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1635.zip

これじゃリョナじゃなくてエロだろ!
という罵倒は甘んじて受け入れる

843名無しさん:2009/05/31(日) 01:27:24
子宮に入って爆裂すればリョナ
これじゃリョナじゃなくてグロだろ!
という罵倒は甘んじて受け入れる

844名無しさん:2009/05/31(日) 01:37:13
世間一般からすれば異種産み付けとかもうその時点でだな

845名無しさん:2009/05/31(日) 07:49:57
>>838
俺もその現象が発生したことがある。
闘技場の拷問ショーで何度か絶頂すると直るよ

846名無しさん:2009/05/31(日) 08:02:45
夜レイオンのスライムって、街中とか攻撃関係ないのなw

847838:2009/05/31(日) 09:01:42
>>845
ありがとう。
試してみます。

848名無しさん:2009/05/31(日) 12:26:54
>>842
激しく乙。オレ オマエ ダイスキ

でもエンドレス交尾の数値は0にしとけwww

849名無しさん:2009/05/31(日) 14:59:30
スレに報告があったバグの書き出しオワタ
ああ…次はまとめ用にパッチ全投入とバグの総ざらいだ…
んでやっぱりバグ報告にはテンプレ使用を徹底してほしい
確認のために全レス読み直しとか、その、せつない

>>813
手ではなく口だけ動かしてる俺なんて「うるせーバカ」とでも言っておけば十分なのよ

>うでぃたの人
以前の銃仮組みがうれしかったので、もしよければこれを使うがよろしかろう
up1638.png
もっと大きさを削りたかったんだけど斜めがあるとキツいんじゃ…
弾を不可視にするつもりだったとか、このドットじゃちょっと…という場合は忘れて下さい

850108:2009/05/31(日) 20:54:06
>>849
感謝する
斜めの件については飛び道具のピクチャはウディタ側で回転させて使うので一方向で十分だったりする

実は銃の弾は不可視にするつもりだった
と言うのも内部では長方形の接触判定で瞬間的に処理しているのでピクチャが乗せられない
そのドット自体は遅い弾とかミサイルとか別の使い道がありそうなので多分使わせてもらうと思う


ところで次の公開分でマップ制作者を募集しようと思うんだが
機能超制限でもやってみてもいいという奇特な人はいるかい?
これは空回りすると悲しすぎるので今のうちに聞いておきたい

851160:2009/05/31(日) 21:28:28
今回のウディタ練習用メニュー画面
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/53523.zip

変更点
・「アイテム」にスクロールバーを追加(見た目だけ マウスは使えません)
・基本メニュー、「アイテム」「データ」の構成とレイアウトを微調整
・その他、細かな調整

ここ最近修羅場だったのであまり進んでない
何というか、ごめんなさい

>>850
マップ作成にはぜひ参加したいけど
時間的にメニュー画面関係と両立できるのか不安
志望者が多いなら俺はやめておこうと思う

852名無しさん:2009/05/31(日) 21:30:27
>>849
>んでやっぱりバグ報告にはテンプレ使用を徹底してほしい

wikiのことですよね?
スレのテンプレに、直接リンク作っておいた方が良いと思うよ。
--------------------------------------------------------------------

RyonaGame@ wiki バグ報告フォーム(RyonaRPG)
ttp://www13.atwiki.jp/ryonarpg/pages/11.html

--------------------------------------------------------------------

853名無しさん:2009/05/31(日) 21:34:36
テンプレだからwikiは関係なくないかね

854名無しさん:2009/05/31(日) 21:38:05
っていうかそのページのバグは修正されたの? されてるなら掃除したほうが良いと思う
報告したはいいが放置されるんじゃないかって思って報告する気失せるわw

855108:2009/05/31(日) 22:27:58
>>851
大学だっけ?
自主制作ものなんだから自分優先で気軽にやればいい
俺もそうしてるし
そんなこと言ってる間に制作開始から三ヶ月ほど経ったけど
公開ペースの関係上160氏の方がずっと仕事してるように見えるな

856名無しさん:2009/06/01(月) 00:06:46
>>849
ばっちり手も動かしてるじゃない!
機械オンチのトランスはもう要らないってなるまでは
私の方では様子見しておくです。

ウディタは今インストしてるけれど、ツクール2000同様
極々簡単なものしか出来ない予感。

とりあえず、>>852の所と6月になったし1MBリスト弄ってくるの

857名無しさん:2009/06/01(月) 01:40:37
RPGの新キャラ追加を応援したくて>>797のドットチップ改変
作者様各位、使用はお好みで

ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1639.png こんな感じ
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1640.gif アニメサンプル

858名無しさん:2009/06/01(月) 02:03:45
>>852の所調べてたら、アセルス妖魔化の
歩行グラずれてたので、直してみました
完成版で修正されると思いますが・・・。
CharSetフォルダ用
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1641.png

>>857
動いてるの見ると、wktkするの。GJです

まだ>>852途中だったけれど、眠くてテストデータをバックアップに上書きして
しょんぼりしたので おやすみなさい

859名無しさん:2009/06/01(月) 02:58:49
おお、バグ報告に取り消し線ついてるw おつおつ

860名無しさん:2009/06/01(月) 03:06:53
そういえばエリョナアクションって更新着たのかな?結構楽しみにしてるんだけど

861名無しさん:2009/06/01(月) 09:09:49
スタオレナも上がってんな

862名無しさん:2009/06/01(月) 14:45:37
>>852の所の掃除続き開始しました。直すべきか気になる所が

> リースのバストアップの絵で、羞恥と裸状態の???が重なった場合、
> 羞恥のグラフィックが優先される。
>バグでは無いが現状裸の???状態のグラフィックを見る事は出来ない

調べてみた所、立ち絵ON分岐は???の判定自体がありませんでした。
現状のまま 羞恥 を優先するか、??? を優先するかどちらにすれば良いでしょう。
また、??? を優先する場合は 裸状態 と 鎧状態 どちらかor両方処理するべきかも出来れば。
上の>>852報告そのままで修正をすると、裸状態だと???優先、鎧状態だと羞恥優先な感じに

863名無しさん:2009/06/01(月) 14:54:13
俺もエリョナを待ち続けてるんだぜ……

864名無しさん:2009/06/01(月) 17:31:51
>>862はとりあえず現状維持して仕様欄へ

>>852で直ってないのに修正欄とかにあったり、
直ってるけどバグ報告欄に残ったままだったりするのがあれば
編集しちゃって下さい。編集が面倒とか分からないとかなら
報告欄にコメントして貰えれば、気づき次第編集しておくです。

確認中に、報告以外の箇所で気になった所を少し修正
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1643.zip

865名無しさん:2009/06/01(月) 18:51:16
今更だけど高速槍で即死するのは仕様だと思う

866名無しさん:2009/06/01(月) 19:10:35
即死というのが、一撃で死ぬと言う事ならば弄ってない箇所かも
動けず、刺されまくる結果の必死罠という事なら、弄っちゃった箇所・・・

867名無しさん:2009/06/01(月) 19:10:37
レナktkr

868名無しさん:2009/06/01(月) 19:46:09
>>852、確認しては編集してーってしてたら、
ついに一時編集不可になったので残りはお任せです。

869名無しさん:2009/06/01(月) 20:24:12
RPGのバグ報告。>>852にも投稿するけど、
あちらは改行できないので、内容だけここに書いて、あっちにレス番url貼らせてもらう。

------------------------------------
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1503.zip
↑のサウンドデータで確認したが、ノーラのキャラボイスがおかしい。
やられ声と攻撃声がロリ声で、exだけ大人声。
キャラの容姿は明らかに大人。

soundフォルダの中のファイルを聞いてみると、【voice_ノーラ...】のファイル10個は全てロリ声。
恐らくノーラのデータで、【voice_ノーラ00001〜6.wav】と【voice_ノーラAT〜3.wav】及び【Voice_Death20.wav】が指定されてる。このうちex指定の【Voice_Death20.wav】だけ大人声。

試しに、上記で指定されてる【voice_ノーラ...】の計9ファイルの内容を【Voice_Damage20〜24.wav】と【Voice_Attack20〜23.wav】に入れ替えると、ex並びに容姿と整合する。
-----------------------------------

870名無しさん:2009/06/01(月) 20:58:25
1.見た目は大人、声はロリ声
2.見た目と声を一致させる
 a.コモン自体を弄って直す
 b.ファイルを上書きして直す

戦闘不能声は女戦士コピペしてそのままみたい
声の好みもあるでしょうから、勝手に直せません・・・

871名無しさん:2009/06/01(月) 21:06:15
ノーラってキャラを知らないからなんとも言えないが海賊っていうんなら大人声が普通じゃないか?
おかしいって思ったのなら修正するべきかと

ロリ声のままが良いっていうのなら使う奴が直せば良いだけだ

872名無しさん:2009/06/01(月) 21:11:24
>>862
羞恥は脱ぐと自動でなるけど???は状態異常で普段はならないから
???優先でよくね?とか言ってみる

まぁ修正が面倒くさいとかなら放っといても良い部分だと思う

873名無しさん:2009/06/01(月) 21:27:22
>>869
>>870で書き忘れたけれど、あのwikiの場合はコメント中
&br() を改行したい所に入れれば改行できるの
書き込む側からしたら分かり辛い事この上ないけれど
特に問題が無ければ、レスをコピペして向こうに張り直しておくです

>>871
ノーラに別個に声を当てる予定があるなら、ファイル上書き
無いのなら、汎用大人声をコモン側で当てればいいのかな?

874名無しさん:2009/06/01(月) 21:29:13
>>857
改変ありがとう!立体感が増してますね

ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1645.zip
シェリー追加 
ダメージパターンと今までの立ち絵の全裸バージョンです
それとキャラチップの這いずりです

875名無しさん:2009/06/01(月) 21:33:45
まずい 裸なのに羞恥心が無い
裸修正しなくちゃ

876名無しさん:2009/06/01(月) 22:05:49
>>873
「汎用大人声」ってあったっけ?
容量的な問題はあるものの、前者の方がいいかも
基本的にはキャラごとに別々の音声ファイルを使ってるんだから
そういった「個別の処理」は少ない方がいいっていうか

877名無しさん:2009/06/01(月) 22:14:35
えーと、ブルァアのこと?w

878名無しさん:2009/06/01(月) 22:16:33
そもそも音声って何処から調達してるんだ? 自分の持ってるゲームから?

879名無しさん:2009/06/01(月) 22:20:33
>>874 GJ!
試しにCharSet2枚合わせて、勝手にツクールで歩かせてにまにましました
追加されてくのが楽しみです

>>876
汎用大人声が無かったの・・・いくつか使い回ししてる部分だけ見て勘違い。
「個別処理」は元々が全キャラ分岐で当ててるから、
該当読み込み音声の部分を別ファイルに指定し直すだけかも

>>877 !!

880869:2009/06/01(月) 22:29:15
>>870
できればコモンの指定を【voiceノーラ〜.wav】(ロリ声)か、【Voice_〜20番台.wav】(大人声)のどちらかに統一してもらえれば、と思ったのです。現状では死ぬときだけアダルトに戻る、普段はロリッ子ぶってるバスト91cm・・・だったので。

でもマイナーキャラなので、放って置いてもあまり困る人はいないとも思います。
とりあえずうちのノーラはファイル差し替えで今日もアダルト。
ちなみに20番台のボイスはセリスで使われてる奴ですね。

あと、>>852に改行入れて投稿し直しました。サンクスです。

881名無しさん:2009/06/01(月) 22:34:35
ノーラ、元のゲームが分かれば、イメージにあった声をデフォルトに据えられるんだけどな。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40915.png.html
海賊って…ロマサガ? 明らかにスクエアの絵だけど…。

882名無しさん:2009/06/01(月) 22:40:19
ツクールの絵な気もする

883名無しさん:2009/06/01(月) 22:48:21
ノーラはロマサガ3じゃない?
モニカと同じゲーム。
絵憐は人気ないのかな・・・

884名無しさん:2009/06/01(月) 22:50:27
ノーラ、シャーズ、海賊で検索掛けたら、
モンスターメーカーなるものがヒットしました

>>880
わざわざ再報告すみません、何かまだ一時規制で弄れない状態で・・・

885名無しさん:2009/06/01(月) 22:51:45
アクセラレータ使ってググったら、サガ3も候補に出るな。

886名無しさん:2009/06/01(月) 23:20:43
モンスターメーカーっぽいねぇ・・・知らんが
キャラ選択時に設定及び出演ゲームでも追記してみてはどうだろうか

887名無しさん:2009/06/01(月) 23:22:18
ノーラ調べてきました。
ロマサガのノーラとは別のノーラで、グラフィック的に>>884のおっしゃる通りのようです。

モンスターメーカー3 光の魔術士 (SFC 9800円 ソフエル 1993.12.24. )

「シャーズ」というのは種族名で、猫目猫耳猫しっぽだそうで。
確かにグラフィックよく見るとしっぽはともかく、耳が付いてます。
海賊の女船長。生き別れの妹有り、とのことで、まぁ多分大人キャラなのではないかと。
主人公格とかじゃないようですね。

wikipediaシャーズ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC#.E3.82.B7.E3.83.A3.E3.83.BC.E3.82.BA.E6.97.8F
ファンの方のドット絵 tp://d.hatena.ne.jp/Erl/20090314/1236967258

888名無しさん:2009/06/01(月) 23:27:01
おっとwiki直リンゴメン
妹のソース tp://www.geocities.com/suime_s/01/sfc02/11_cria08.html
生き別れじゃないや。「会ったこと無い妹」だ。

889名無しさん:2009/06/02(火) 00:49:36
バグ報告フォームに書いた後も見直してたけれど、
キャラ入出力でやってるピアス関連の処理がさっぱり。
ピアス効果見ると、1個分の処理なのかな?
ピアス屋は外す時、種類の変数一個しか見てないぽいし・・・
キャラ入出力のピアス関連の所は、訳分からないし
見れば見るほど訳分からなくなって来たので、ギブアップ。丸投げごめんなさい。

変数一個だし、装備ピアスの所を10の累乗で種類割り振って個数で掛けて格納して、
外す時とかに調べ直せばいけそうだけれど、
上で書いたとおり処理何してるか分からなくて弄れません('A`)力不足

>>886
名前表示時か、その次の難易度○○向け表示の所に
追加すればいいのかな?

890名無しさん:2009/06/02(火) 01:35:46
各部位のピアス変数またいで格納しちゃおうと思ったら
そもそも8種類で全部と決まった訳ではないのだから無理だと気づいたの
ピアスの種類増えた時の事考えると、
素直に穴の最大個数分の変数増やした方が良いのかな・・・

おやすみなさい

891名無しさん:2009/06/02(火) 01:50:26
>>850
そうだよ炎の弾丸見て「ほえー、ウディタは自由回転できのか便利だなー」って思ったんだったよ畜生!

>長方形の接触判定で瞬間的に処理
ですよねー

>>889
んあー、コメントが1箇所しかなくてわかりにくいな

0041がピアス穴の数(各桁に部位が1つずつ対応)、0042-0047がそれぞれの種類、0048がそれぞれの個数(これも部位ごとに1桁)
同じ部位の穴に違うピアスを装着できない(両耳に違うピアスをつけるとか)のには自分もちょっと混乱した

というか入出力のアドレスはテキストにまとめてあったと思ったんだけどもー
そういえば前の統合版の「救出!txt」は最新じゃなかったけど、アドレス追加はしても変更はしてないハズだからその点は問題ないハズ
んで、ピアスの入出力に何かバグが?

892名無しさん:2009/06/02(火) 01:52:41
特殊エンド関連でえろいピアスをつけさせまくるようにしようと思ったら
ピアス処理がえらいややこしい事してたので諦めたのを思い出したw

あと助けに行く関連も結構分かりにくい
ウェイトレスエンドになったキャラを他キャラで行った時に
実際に働いてるようにしようと思ったけどこれも何か案外難しくて出来なかったなぁ

893名無しさん:2009/06/02(火) 01:56:34
救出システム未だにわからんぜ
以前は裏通り安定だったからそこ行けばよかったんだけど
今は裏通り行っても死んだところいってもいないからシステム一切利用できないって言う

894名無しさん:2009/06/02(火) 02:10:39
>>893
現象自体は確認したんだ
多分座標を記憶する処理のどこかをスルーしてるっぽい?
前までは動いてたのに、どこでおかしくなったんだろう…
あとは、どっかの酒場にでも有料でどこからでも連れ帰ってくれるイベントをですね

895名無しさん:2009/06/02(火) 02:16:53
就寝前に確認してよかた

>>891 救出!txt見てませんでした。
やっぱり、種類入れる変数が各箇所1つなのですね。
>>852のRyoRPGバグ報告コメントで
ピアスの取り外しについて報告があったものですから

ピアスの入出力については、10の累乗の部分は分かってたのですけど
コモン[0426:0426キャラ入出力]で、ピアス関連の箇所については
何をしてるのか訳分からなくなってしまって。
装備数は普通に格納してるみたいだけれど他の部分が・・・。

手っ取り早く、ピアス屋の説明に最後につけたピアスに変化しちゃうの的な
会話を足すのが良いのかな
同部位の穴に別個のピアスつけるなら、多分変数増やさないと格納しきれないと>>890で結論

>>852はバグ報告を仕様や修正欄に移したりしてたら一時規制されちゃったので
どの位規制されてるのか知らないけど私の方では暫く弄れません。
修正できる方に丸投げでごめんなさい。

おやすみなさい

896名無しさん:2009/06/02(火) 02:28:55
>>889
んだね、キャラに興味を持たせて選ばせるのとキャラを知って脳内保管に幅を持たせるのが目的だ
有名どころだがリースがアマゾネスのお姫様という事とかセリスが囚われの将軍というのを教えたり思い出させるだけでも大分変わると思う

というかライーザ、ニーナ、カーミラ、ノーラ、ロゼッタ、イヅナ、チェルシー、ナコ、メサ
の設定知らないゆとりなんだぜ・・(末尾3人は出典知ってても詳しくは・・・)

897名無しさん:2009/06/02(火) 04:58:10
カーミラ
出典 聖剣伝説シリーズ(3〜)
聖剣シリーズに登場する女吸血鬼の一族。
基本的に雑魚敵で、重要キャラではない。
吸血のほかに色仕掛けなどの誘惑も得意とする。
本来リョナられる側ではないと思う。

チェルシー=トーン
出典 テイルズオブデスティニー
幼い少女だが弓匠アルバに指南されたため弓の腕は一流。
雪国ファンダリアの王子ウッドロウの友人でありアルバの同門。
ウッドロウに恋焦がれ何かとアプローチするも真剣に取り合ってもらえず、
続編(18年後)ではハイデルベルグ城を離れ一人で暮らしている。
作中ではハイデルベルグが反乱軍に落とされ、
ウッドロウと共に反乱軍兵士から逃亡しているところを主人公達に助けられる。
もうちょっと遅れていたらヒャッハー!されていたかもしれない。

メサルティム
出典 サガフロンティア
人魚そのものの身体を持つ水妖という妖魔の女性。
仲間とはぐれて漁師の網に引っ掛かってしまったところをその街の若い領主に助けられる。
領主は彼女に恋してしまい、屋敷で軟禁同然の扱いを受けるが人間が苦手で受け入れることはできなかった。
アセルス編では彼女を屋敷から逃がすのに協力することになるが、後半で再び仲間にできる。
下級妖魔なので上級妖魔には絶対服従であり、大人しく控えめな性格。
ちなみに逃がすときに巨大なイカと戦うことになる。

898名無しさん:2009/06/02(火) 05:22:56
メサルティムはそのシチュエーションで一本ゲームが作れるな。イカまで出てくる。

救出は酒場で専用の依頼を受ける(〜が〜に行ったきり帰ってこない、余裕あるなら探してみたら?等)
↓←ここで面倒になって投げ出した
各ダンジョンごとにちょっとした専用マップを作ってその奥で倒れてたり閉じこめられてたり苗床にされてたり鎖と首輪付けられてたり

性奴隷時には時々偽情報を掴まされて自分も仲良く苗床にされたり石化されたり洗脳されて奴隷化したり

899名無しさん:2009/06/02(火) 09:48:00
じゃ、便乗して。

ライーザ:
出展:ロマンシングサ・ガ2
バレンヌ帝国の首都アバロンで皇帝に仕える軽装歩兵。武器を一通り
何でもこなし特に小剣(レイピア、エストックなどの細身の剣)に優れる。

900名無しさん:2009/06/02(火) 10:42:58
すいません…
sageる書き込みはどうやるんでしょうか…?

901名無しさん:2009/06/02(火) 10:58:45
つ、釣られたりしないんだからねっ!

902名無しさん:2009/06/02(火) 11:48:46
キャラ選択では出展と、あとはせいぜい肩書きのコピペでいいと思うけどな

903名無しさん:2009/06/02(火) 12:30:47
んー・・確かに、選択していないキャラがイベントとして出てくるっていうのも面白そうだな

904名無しさん:2009/06/02(火) 12:52:22
>>902
俺もキャラセレでは簡潔な方がいいと思うね。
カーソル合わせただけで何ページもあるとキャラセレ自体が面倒になる。
でもゲーム内どこかしらでキャラのプロフを知ることが出来るか、
あるいはキャラセレ時に「くわしく」みたいな選択肢を作ったりして
キャラの事を知れるのはいいと思うね。

905名無しさん:2009/06/02(火) 12:56:30
>>900
メール欄にsageと記入しましょう

シェリー
出展:ラングリッサー2
天真爛漫な性格のカルザス城の王女。基本クラスは巨鳥を駆るホークロード。 
主人公と同じ光の末裔であり、主人公に出会い恋心を抱く。
頼れる仲間であるが、主人公が帝国や闇、覇道などの他ルートを選んだ場合、
敵対することになる。この場合容赦無く殺害することになる。
死に際に、王女としての責務さえなければあなたについていきたかった
などと、健気なことを言って息を引き取る

906名無しさん:2009/06/02(火) 13:03:38
RPGの最新まとめって、フロストの部屋さんでDLできる1月25日版でいいの?

907名無しさん:2009/06/02(火) 13:23:01
>>906
4/11の勝手統合版が最新

普段は>>1
>48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
>ttp://dev.rsaga.org/
の開発済みファイルまとめ見れ

まあ今回は
その開発済みファイルまとめがリンク切れ起こしてたり、
何とかリンクの間違い見つけて勝手統合版をダウンロードできても
Soundフォルダが入ってないからすぐエラー落ちしたりと
初心者に厳しい作りになってる罠w

ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1568.zipをダウンロードして
ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1503.zipを中に突っ込めばおk

908名無しさん:2009/06/02(火) 13:23:09
帰宅。御飯。おかゆ うま

>>852のwiki管理人さん、居ましたらページ名:replayを消し去って下さい・・・。

他の方が編集せず同IPで同一ページ10回編集した状態になると規制掛かっちゃうみたい。
とりあえず、ルーター再起動して規制外して編集。なるべく纏めて編集するよう気をつけます。
・バグ報告フォームをツリー型にしました。これで多少はやり取りが楽になる筈?

救出については、ざざっと見た感じ
空名スイッチで分かり辛いけれど、スイッチ:1200~辺り
そこで各キャラ安否みたいなのがあるけど・・・あとは変数も空名で各キャラ割り振りあるのかな?
要救出者二人目以降の位置座標を保存しておく場所が分からないけど、
そういうのは裏通りに行ってるのかな?裏通りに要救出者が居た事無くて、
どこに居るのかも知らないのですよ、私

特定のマップでは、一人目すら救出不可で削除しないとダメとのこと(救出!txtより)


>>902
下に真っ黒い空スペースがあるので、
キャラにカーソル合わせると選択、ではなく
決定ボタンで選択にして、カーソル合わせると空スペースに出展、
外すと表示offみたいな並列処理しようとした失敗しちゃった

909名無しさん:2009/06/02(火) 13:26:41
連レスすみません。

>>907
リンク修正してきました

910名無しさん:2009/06/02(火) 13:31:51
>>904
出典・肩書きはまあ良いけど、一身上の都合により頻繁にキャラを変更するから選択肢もちょっとご勘弁願いたい

>>906
別にどこで落とそうと知ったこっちゃないけどここ以外のものはサポート外なので不具合が出ても質問しないでね

911名無しさん:2009/06/02(火) 13:36:43
誰それとか思った><

912名無しさん:2009/06/02(火) 13:45:25
長々と説明するのかどうかが問題になってるみたいだが
出典、説明を1ウィンドウに収めれば良いんじゃないか?それこそ説明書にあるような簡単な説明で

913名無しさん:2009/06/02(火) 13:46:59
>>904
各キャラ解説.txtの添付でいいと思うよ
ゲーム内で何かする必要はないと思う

914名無しさん:2009/06/02(火) 13:52:40
>>910
むー。そうするとキャラ変更画面は止めた方がいいなぁ

日誌もしくは宿屋のキャラ変更部屋に
出展メニュー追加すれば良いのではないかと
思いつき

915904:2009/06/02(火) 15:27:57
>>913
うん、俺もさっきちょっと小腹が空いたから行ったラーメン屋でラーメンにもやしをしこたまトッピングして食いながらあそこのローソンの夕方のバイトの子がかわいいけど声を掛けづらいなどと店員と談笑して一服。俺以外誰ひとり客の来ない店内で小一時間話をした頃に我が家に帰ってケータイからこのスレの>>913を見た時に同じ事を思い付いた。

916名無しさん:2009/06/02(火) 15:36:13
905>ありがとう!!

917名無しさん:2009/06/02(火) 16:12:01
不破 刃
出典 Art of Fighting 龍虎の拳外伝
かつては如月影二と同門だったが、次期総帥の座に自分は推薦されず
如月影二が推薦されたことを恨み、その首を狙うために旅をしている。

918名無しさん:2009/06/02(火) 16:58:04
不在スイッチに名前が無かったのでつけたのと、
Openingのせりすの不在スイッチを一応統一

ttp://dev.rsaga.org/up/src/up1646.zip

>>913で良さそうだし、出展関連はおしまい

救出は、何人目でどのマップかとかも知りたいの>消失
特定マップで救出不可以外で消失の可能性は
二人目以降の座標格納してる所が見当たらないというか

ピアスは、説明台詞に
先につけたピアスが最後につけたピアスと同じ種類になっちゃう
的なのを追加するか、変数追加して処理一新しちゃうか

919名無しさん:2009/06/02(火) 17:11:08
>>917
誰それ

920名無しさん:2009/06/02(火) 17:13:57
ご存知ないのですか!?

921名無しさん:2009/06/02(火) 17:18:12
>>852
ところで今更言うのもアレだけど、俺が言ったテンプレってのは

RPGバグ報告
【パッチ状況】 
【エラーメッセージ】 
【バグ内容】 

こんな感じのスレ報告用のものだったんだ…

>>908
>スイッチ:1200~辺り
これはな…ちゃうねん
以前から宝箱1つにスイッチ1つ使っちゃうのがもったいなくて、変数を使って保存する
マップ用の汎用スイッチを90個くらい(変数を5つ使用)作ろうかなーと思ってて、
その汎用スイッチを利用しただけで別に「不在フラグ」というつもりではなかったんよ
肝心の汎用スイッチ自体の処理はまだ作ってないんよ

>要救出者二人目以降
ちゃうねん
マップ開始時に各自のアドレスにある「マップID」の値を上から だーっと参照して、
現在いるマップIDと一致したら該当キャラをその座標に置く、という処理をしてて、何人目とかは関係ないんよ
同一マップに二人以上要救助者を配置したいんなら、まあ、全マップに同様のイベント作ってきてねとしか…

>>919
…すごい漢だ

922906:2009/06/02(火) 17:42:06
>907
>908
>910
了解です。ありがとうございました。

923名無しさん:2009/06/02(火) 17:43:12
むしろピアスは、一カ所に付き一種類しか付けられない仕様にしたほうがスマートな気もする。

924名無しさん:2009/06/02(火) 17:55:51
シェリーの声は、デアラングの隠しコマンドで出てくる、サウンドテストの悲鳴があるからそれをあてればいい………ですかね?

925名無しさん:2009/06/02(火) 17:56:26
レナの絵描いた人がいるんだな。BSが好きだけど2仕様もまあ好きだ

ピアスは毎回自分で違う単語に置き換えてるけどしっくりくる言葉がない。寄生虫はもうあるし

926名無しさん:2009/06/02(火) 18:04:52
>>921
空名スイッチだから、何に使うかさっぱりで
救出txtやOpeningのEV見てたら、
スイッチ:1200~ は不在スイッチにする予定に見えたの・・・
とりあえず当ててただけなのね

格納変数とかスイッチ関連については、私の知識不足だた
どんな処理してるのか、一回テキストに書きながら勉強してくる

救出者行方不明バグは私では直せそうに無いや


>RPGバグ報告
テンプレって、やっぱりそういうことですよね('A`)
>>852編集しまくってあれだけど、次からそのテンプレで

927名無しさん:2009/06/02(火) 18:18:36
>>925
洗濯バサミ

928名無しさん:2009/06/02(火) 18:54:19
>>925
絆創膏

929名無しさん:2009/06/02(火) 18:58:44
最新まとめは、プレイヤーにデバッグ協力して貰うのにも必要だから、
>1のテンプレいじって

・48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
 ttp://dev.rsaga.org/
  →各ゲームの最新版は「開発済みファイルまとめ」から
    http://dev.rsaga.org/?ShortCut

くらいのことしておいたほうが良いと思う。それと>852と。

930名無しさん:2009/06/02(火) 18:58:57
ryonasagaをDLしてプレイしようとしたんだが

エラー:Lolimutuki_pd.txtを開けません:PlayerDataLoad()
最後に開いたファイル:Player\Saki|Saki_pd.txt
最後に読み込んだ行:264
と出てプレイできない…。

何か足りないのだろうか

931929:2009/06/02(火) 18:59:54
うわ直リソゴメソorz

932名無しさん:2009/06/02(火) 19:24:41
>>930
それはLolimutukiってキャラの設定ファイルが読めない(もしくは無い)って意味だな
5月まとめって奴を落としてプレイしてみたかい?

933名無しさん:2009/06/02(火) 19:30:36
入ってないキャラなんて知らんわな・・

934名無しさん:2009/06/02(火) 20:03:01
マップ0を追加してほしす。

935名無しさん:2009/06/02(火) 20:31:46
アバロソ内を数時間散々探し回っても生命科学研究所が見当たらない・・・
本当に存在するのー?

936名無しさん:2009/06/02(火) 20:41:09
だから過去ログも読まない一見は帰れよ

937名無しさん:2009/06/02(火) 20:42:23
>>935
数時間遊ぶ前にここのログとかを数分間でいいから読もうぜ

938名無しさん:2009/06/02(火) 20:42:57
>>935
>>610
後、シュライクはレイオンの酒場で教えてくれる奴がいる

939935:2009/06/02(火) 20:49:52
ありがとう。

940名無しさん:2009/06/02(火) 20:49:53
>>935
生命科学研究所資料室.txt
一番上が最古更新、下に行くほど最新なの

結局バグ報告はテンプレ>>921なのか>>852なのか・・・
格納変数の処理については理解して、キャラ入出力処理も
訳分からなかった部分も理解したの。でも、弄れそうに無い

とりあえず、キャラ救出フラグ立った状態で死んで次のキャラにして、
宿屋行くと空キャラ救出イベントが起きて
その宿屋の空キャラ救出イベント終わるまで他のキャラの救出イベントが
発生しない現象を確認。勝手4月纏めver
これのせいで>>893みたいな現象になる場合も

941名無しさん:2009/06/02(火) 21:03:39
rpgだが各主人公キャライベントをクリアする→救出時に選択可能というのにしてみてはいかがだろうか?
…凄い量になりそうだが

942名無しさん:2009/06/02(火) 21:15:32
>結局バグ報告はテンプレ>>921なのか>>852なのか・・・

チェッカーさんがどっちが使い易いか、で決めるのが一番かと。
現状wikiのが編集できないなら、しばらく>>921でいく?

943名無しさん:2009/06/02(火) 21:18:43
動画です(。・x・)
http://wsd.xgun.tv/kira1/
http://kira21hoshi.friendhp.com/i_559201.htm
http://kirakira.x.fc2.com/muryoudougah.html
bookmarkしてね☆

944名無しさん:2009/06/02(火) 21:20:54
てか古い入り口手順、誤解ばっかだし要らないよな。 今度まとめるなら無くさないと。

945名無しさん:2009/06/02(火) 21:25:18
闘技場で棄権する→快楽拷問選ぶ→適当に殴って倒して勝利してしまう

試合に勝ったことになり、次の試合の勝利条件が拷問と同じに

再度快楽拷問すれば直るが、そのときの相手がヒュージワームで産み付けられる

宿屋で産卵→何故か助けにいきますか?と出る。いいえ→がめおべら

946名無しさん:2009/06/02(火) 21:26:44
>>941
似たようなことは考えたけど、救出専用マップを作ろうと思って妖花川を改造している途中で飽きた

947名無しさん:2009/06/02(火) 21:38:06
>>942
ルーター再起動すれば規制外れるから、
なるべく一回に纏めて編集して気をつければ大丈夫だけれど・・・
私は非ログインユーザーだから、ページ削除とかも出来ないし、
>>852に報告してくれた方々には申し訳ないけれど
長文入力するのも大変そうだし、改行とか文装飾知らない人も居るでしょうから
このスレに報告テンプレ>>921で良いと思う

>>945
快楽・拷問時は攻撃出来ないとかの仕様にするか、
敵のHP跳ね上げないとだめなのかな?
棄権する時に、その試合がボスだと条件快楽拷問状態で
ボス戦になったりするし、闘技場も難しい・・・

バグ:勝手4月纏め~up1646
羞恥状態の台詞出る直前にワールドマップに出て、その辺の
マップ入ると、ステ窓とかが出なかったりする
並列処理関連はタイミング次第で妙な事に

948名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:16
もにか、騎士子、術師子って何者? データだけの使用不可?

949名無しさん:2009/06/02(火) 21:53:35
ちなみに今、15秒間相手の攻撃に耐える
という条件で時間切れ直後&瀕死状態で攻撃を受けた
勝利したのに受付に戻った瞬間がめおべら

950名無しさん:2009/06/02(火) 21:59:23
ちなみに闘技場のランク40になったら試合できなくなったけど仕様?

951名無しさん:2009/06/02(火) 22:09:12
とりあえず救出関連を中心にバグ修正したのでRPGまとめ出そうと思うけど今パッチいじってる人はいるかい?
いなければ今夜中あたりに

952名無しさん:2009/06/02(火) 22:15:50
勘違いでスイッチ名つけたみたいだから、
up1646消そうかと思ってた位かな?

纏めわくわく、修正お疲れ様です

953名無しさん:2009/06/02(火) 22:17:48
ダイジョーブ博士に改造されてエロアビリティ満載になった状態で
簡易寝台でキャラ閲覧→えろいあびりてぃとするとていそうたいが付く模様

954名無しさん:2009/06/02(火) 22:20:21
さらに同時に性奴隷フラグも復活する模様。シスターにお似合いと言われまする

955名無しさん:2009/06/02(火) 22:43:36
>>924
一つって寂しくないですか?

956名無しさん:2009/06/02(火) 23:01:27
まとめ投下があるなら、もう新スレ立てておいた方が良いと思うけど、どう?

とりあえずテンプレ改変は
>>921のバグ報告テンプレ と、
>>929の最新版案内 だけでいいんかな?

957名無しさん:2009/06/02(火) 23:05:17
dropioは消せよw

958名無しさん:2009/06/02(火) 23:17:26
予備のあぷろだですね、消しときます。

あと、バグ報告テンプレを921の>>3あたりに付けておこうと思うけど、
こんなかんじでいい?

■■バグ報告書式テンプレ
《バグ報告》
【作品】
【パッチ状況】 
【エラーメッセージ】 
【バグ内容】

例:
《バグ報告》
【作品】RyonaRPG
【パッチ状況】勝手統合版20090411 + up1505.zip(スライム産卵パッチ)
【エラーメッセージ】−
【バグ内容】処刑塔の壁部屋で、罠発動直後に動かなくなる。

959名無しさん:2009/06/02(火) 23:19:09
dropはファイルも英字のみだし、パス変えられて何もできんくなってたな…

960842:2009/06/03(水) 00:08:46
>>848
気に入ってくれてなにより

エンドレス交尾についてだが
雑魚だし後回しで良いんじゃね、てな感じで油断してると
忘れたころにエンドレスって来るトラップな仕様にしてあるんだ

961名無しさん:2009/06/03(水) 00:21:41
たてました。ふびがあったらごめんよ。
リョナサガ自主制作・拡張スレ21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1243955867/l50

962名無しさん:2009/06/03(水) 00:30:57
>>961
乙〜

963名無しさん:2009/06/03(水) 00:32:37
おつぬるぽ〜

964名無しさん:2009/06/03(水) 00:37:48
developperfrontpageから飛んできてる奴は俺以外にも居そうだし
toppageを早めに更新してほしいナリ

965名無しさん:2009/06/03(水) 00:42:40
>>932
アップローダーから落としたup1603のファイルをそのまま試してます
特に追加や変更してプレイしようとはしてないです

966名無しさん:2009/06/03(水) 00:46:33
RyoRPG勝手統合版20090603
本体:http://dev.rsaga.org/core/src/core0002.zip
サウンドファイル:http://dev.rsaga.org/up/src/up1503.zip

up1616.zipのデータベースの変更点がわからなかったのでそれだけ反映されてません
あとのパッチはだいたい全部…うん
前スレ>>953-954は時間がかかりそうなのでここでいったん区切り
パッチなどを作成する際、「0499:パッチ履歴」に日付と簡単な説明を加えてくれると後で色々助かります

次の課題とか修正点が色々あるけど疲れたので
「おしっこあなじゅぼじゅぼさえゆとすぐイッちゃうのぉ〜!!」的な性癖の名前を募集して寝ゆ

967名無しさん:2009/06/03(水) 00:49:32
>パッチなどを作成する際、「0499:パッチ履歴」に日付と簡単な説明を加えてくれると後で色々助かります

テンプレに書き込んだほうが良くないかね?今ならまだ間に合う

968名無しさん:2009/06/03(水) 01:04:44
>>961
乙です

>>966
まとめ作成おつかれさまです。パッチ履歴了解しました。
といっても、私がするのは誤字修正とかその位にした方がよさげですけどね!

>>964
とりあえず貼りました。このスレ埋まり次第20を過去ログへ、
次スレを現行スレに修正すると良いかと思われます

969名無しさん:2009/06/03(水) 01:05:53
>>966
もうひとつの膣穴
変態尿穴
尿道快楽 俺にはこのくらいしか・・・orz

埋め 埋め

970名無しさん:2009/06/03(水) 01:08:18
研究所のダンジョンではぐれメタルに付けられる
アビリティの奴隷のていそうたいって、ひょっとして外せない?

971名無しさん:2009/06/03(水) 01:17:14
>>966
まとめ乙です
up1616のピタゴラではスイッチ0321〜0328を使わせてもらった点以外、up1615からのデータベースを変更してなかったので変更点記述を省略してました
申し訳ないです

972970:2009/06/03(水) 01:32:59
ごめん、最新版の落として事故解決しました。

973名無しさん:2009/06/03(水) 01:45:09
…落としてないからなんとも言えないが最新版にはスイッチ0321〜0328が未設定のまま地下ピタゴラが実装されたわけ?
それとも1616が丸々反映されてないのか?

974名無しさん:2009/06/03(水) 01:58:00
>>973
今見てきたけれど、スイッチ名が入ってないだけで他は反映されてるみたい。

該当箇所 マップID:0348拷問部屋B1F は4月纏めから手動最新と6月纏めでスイッチの使用に変わり無し
0321:拷問部屋SW8〜0328:拷問部屋SW15 に名前変えれば良いのかな

975名無しさん:2009/06/03(水) 02:14:49
ふつうのこ でニューゲーム
スライムと遊んで精液中毒・尻穴狂いを獲得
出産繰り返して異形の苗床獲得
簡易寝台でえろいアビリティをチェックしたところ何故か奴隷フラグが立った
一度も闘技場に入ってすらいないのにシスターがお似合いと・・・

976名無しさん:2009/06/03(水) 10:02:39
本家は尿道狂だっけ?

977名無しさん:2009/06/03(水) 12:10:12
お漏らし癖ってのが既になかったっけ

978名無しさん:2009/06/03(水) 12:51:15
あれは漏らしやすくなるだけでEXダメージUP効果はない

979名無しさん:2009/06/03(水) 13:19:20
つか最近はなんか、EXダメージ少なすぎじゃね?なかなか絶頂にならんから、物足りない。

980名無しさん:2009/06/03(水) 13:26:12
しかし以前の2,3回でMAXになるのはアホっぽい

981名無しさん:2009/06/03(水) 13:28:21
宿屋と教会もあるしな・・

982名無しさん:2009/06/03(水) 13:52:35
EXダメージの調整はどこでやるんだ?

983名無しさん:2009/06/03(水) 13:53:10
コモン:キャラ入出力 弄れる方に質問です。
上からすぐの マップID 代入部分、
GameOverフラグOFFの場合のv[v[0881]] 0代入は
中身見ると変数0000に 0代入してますが、
v[v[0901]] (15002)に0代入じゃなくて良いのでしょうか
多分、GameOverしてると v15002に死んだマップID、v15003,v15004 が x,y座標
GameOverしてないと v15002~v15004 に 0代入なのかなーと

次スレの>>6
1.処刑塔の壁迫る部屋は未実装なので現状フリーズします
2.ダイジョーブ博士は喋らないイベントが無いので、
 他の箇所で不具合起きてそうです。現象の再現が出来なくて分かりません

984名無しさん:2009/06/03(水) 14:05:27
>>980
性感とか上げまくらないとそこまでいかないだろ

俺も以前くらいの方が好きだった
無理ゲーくさいG戦もあれはあれで・・・

985名無しさん:2009/06/03(水) 14:39:17
984>だよな。俺も以前位の方が良かったと思う。嫌なら性感上げなければいいだけだからな。

986名無しさん:2009/06/03(水) 15:55:59
嫌でも上がるんじゃね?

987名無しさん:2009/06/03(水) 16:38:32
立ってるだけでいっちゃうひぐうみたいな童貞妄想モードにするなら最初のタイプ選択で変えればいいんじゃね

988名無しさん:2009/06/03(水) 16:41:10
以前は車乗った後はまともに生活できなかったなw

989名無しさん:2009/06/03(水) 17:24:54
987>最初のタイプ選択で選んでも、童貞妄想モードのような感じにはならなくね?

990名無しさん:2009/06/03(水) 18:00:28
最初のタイプ選択でEXダメージの増加量を選択できるようにすれば…

991名無しさん:2009/06/03(水) 18:07:07
990.それはいい考えかも。そうすれば後は自由だからな。

992名無しさん:2009/06/03(水) 18:19:19
個人的には初期設定の「ビッチしかない」がちょうど良いな
今くらいがゲームとしてもバランスよい

993名無しさん:2009/06/03(水) 18:31:15
性感のMAX値を以前の仕様にしてほしいところだな、1回触られただけで2回絶頂とか面白かった

994名無しさん:2009/06/03(水) 18:50:12
アイテム:超淫水   各ステータス+10、変わりに性感も+10するチートアイテム
アイテム:懺悔の水 各ステータス-10、変わりに性感も-10

式をいじるのは大変なので、手軽にイキまくり←→不感症できる手段を考えてみた

995名無しさん:2009/06/03(水) 19:00:47
考えるだけなら誰でも出来る

996名無しさん:2009/06/03(水) 19:12:37
俺も以前に戻すのは賛成だな。ただゲームバランスを考えると、最初のキャラ選択の後に自分でEXダメージ値を調節出来るのがいいと思う。

997名無しさん:2009/06/03(水) 19:39:55
でばっぐでEXダメージを調節出来るってのはいかがかな?

998名無しさん:2009/06/03(水) 19:49:41
>>975
凡ミス発見 修正します
ていそうたいもこのあたりが原因だと思うんだけど…

>>983
単に使う変数を間違えてたみたいだねありがとう!

次スレ>>6
うおお作業用に作ったページが残ってた!消しとくね

EXダメージについてはもうちょっと様子見
使ってるキャラの各ステータスなんかも参考にしたいなあとか

999名無しさん:2009/06/03(水) 20:15:43
>>998
よかった、色々教えて貰ったお蔭で大分処理理解出来てきたみたい!

要救出キャラの座標教えてくれるイベント作ってみてるけれど、
マップ名表示させるのってマップID取得して力技なのかな

1000名無しさん:2009/06/03(水) 20:23:09
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1243955867/l50

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■