板情報 | ビジネス/経済 ]

1  訃報  (書き込み数 : 4)

1竹内義人   :2010/07/13(火) 11:01:15  HOST:wb28proxy01.ezweb.ne.jp
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、お知らせいたします。
柴田専務理事のご母堂様がお亡くなりになりました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。


【訃   報】


関係各位

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会

当連合会 柴田健吉専務理事のご母堂 柴田イト様におかれましては

7月11日20時2分 肺炎のため永眠いたしました(享年92才)

ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申しあげます

なお通夜及び告別式は下記のとおり執り行われます





1.通夜

…7月14日(水) 午後6時〜7時

2.告別式

…7月15日(木) 午前11時〜午前12時

3.会場


…東高野会館(西武池袋線練馬高野台駅北口下車 徒歩5分)

…(住所)練馬区高野台3−10−3

…(電話)03−3995−3724

4.喪主

…柴田惣一郎様(故人のご長男様)
2竹内義人   :2010/07/13(火) 19:56:05  HOST:wb28proxy10.ezweb.ne.jp
今回の訃報について掲示板で皆様にお知らせさせていただきましたが、以下の対応でよろしくお願いいたします。
関東甲信越ブロック相談役高城さんに相談させていただきました。



みなさんご存知の通り全ク連の柴田専務理事のご母堂様が亡くなられ明日がお通夜で明後日が告別式です。今回は各県の組合に連絡が入り親組合が対応している為に単青組やブロックでの対応はしなくていい事になりました。ただし全ク連と繋がりが深い中央青年部会は香典を出すという事になりました事を報告いたします。又個人的に付き合いのある方は個々で対応して下さい。関東甲信越ブロック相談役 千葉@高城
4時計偽物 www.kopi-bagshop.com   :2014/03/14(金) 16:13:54  HOST:116.23.206.192
時計偽物 www.kopi-bagshop.com
ルイヴィトン偽物
ヴィトンコピー
財布激安
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
スーパーコピー新作
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
名前
E-mail(省略OK)
内容

2  新首長  (書き込み数 : 5)

1栃木の横塚   :2012/03/11(日) 16:40:57  HOST:proxyag054.docomo.ne.jp
皆様、お久しぶりです。
栃木県の横塚です。
今日は東日本大震災から1年ですね。
地震発生時の午後2時46分に家族で黙祷しました。
さて、昨日、栃木県青年部総会が無事に執り行われました。来年度の役員改選も行われ、以前より皆様に紹介した倭文さんが新首長となりました。
今年の関ブロ栃木大会へ向けて、頑張って行きますので、よろしくお願い致します。
詳細は「栃木県青年部ブログ」を御覧下さい。
5超N品スーパーコピー専門店   :2014/03/10(月) 17:34:18  HOST:119.129.84.23
超N品スーパーコピー専門店

当店は海外高品質のスーパーコピー代引き,スーパーコピーき通販人気老舗です。
2014新作 スーパーコピー、エルメススーパーコピー 品激安通販!
完璧品質!お客様の満足度は業界No.1です!
2013年に始まったはブランドコピー業界最高品質に挑戦!
エルメス新作バッグ-信頼と安価スーパーコピー
エルメススーパーコピーバッグ、エルメスバッグスーパーコピー 、スーパーコピーエルメスバッグ、
ブランドスーパーコピーバッグ、エルメススーパーコピーバッグ、エルメススーパーコピー、
スーパーコピーエルメス人気バッグ、エルメスバッグコピー、エルメスコピーバッグ、

www.kopi-bagshop.com

www.selljp-shops.com
名前
E-mail(省略OK)
内容

3  関東甲信越ブロック青年会議 in 群馬  (書き込み数 : 4)

1群馬 吉野   :2011/08/25(木) 23:22:27  HOST:O186040.ppp.dion.ne.jp
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
新作PVが完成いたしました。
群馬県ブログを御覧下さい。
2宮崎@千葉   :2011/08/26(金) 19:23:57  HOST:eAc1Abt109.tky.mesh.ad.jp
早速千葉のMLに宣伝しておきました、月末くらいに参加者申し込みしますね。
3群馬 吉野   :2011/09/25(日) 00:01:45  HOST:p2027-ipbf404kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
関ブロの首長の皆様、そろそろ群馬大会の申し込み締め切りが迫ってまいりました。 まだお返事のいただいていない県様、
宜しくおねがいいたします。
ここでいよいよ群馬大会の講師を発表いたします。
群馬県警察本部 刑事部組織犯罪対策第一課
課長補佐 暴力団排除担当 
警部  阿部嘉也 氏
と言う肩書きの長いお方です。
暴対法、対応、対策、などから風営法、オネエチャンとの遊び方等、お話していただきます。
私共、この人との打ち合わせで、気がつくと2時間お話をしていました。
おもしろかったです。
講演の最後に質問コーナーもありますのでドンドン質問してください。
また、中青会副部会長 高城さんと、茨城県青年部前部会長 林さんに、東日本大震災の被害状況を
お話していただきます。
皆様のおかげさまをもちましてとても内容の濃い大会になると思います。
大会当日は募金箱を設置しますそちらのほうもご協力おねがいします。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
4<削除>   :<削除>  
<削除>
名前
E-mail(省略OK)
内容

4  建築基準法の結果  (書き込み数 : 2)

1ASR48   :2011/08/06(土) 20:08:15  HOST:ZK069238.ppp.dion.ne.jp
群馬@高山です。群馬県は全市町村、建築基準法違反に該当する事業所に対しての
申請料を今年度内の申請に限り、18万円から『無料!』と決定いたしました。

提出図書及び、公聴会につきましても寛大であり、納得出来る処置となったことを
ここにご報告いたします。

?君(確定)・・・これはプリントアウトでも何でもして上にリークしても良いからね(笑)
2関ブロ長、竹内(青年部)   :2011/08/17(水) 20:11:05  HOST:wb28proxy05.ezweb.ne.jp
久しぶりにしたらばを覗いてみたら、信じられないことが書かれていました!
18万円の申請料が無料に決定されたなんて!


早速にブロック内の青年部長さんに知らせます。


それにしても、成り行きを見守るように、と言われ続けて来たのですが、群馬県様は行政にアプローチし続けて、このような良い結果になったのでしょうか。
名前
E-mail(省略OK)
内容

5  首長会議’2011  (書き込み数 : 1)

1栃木 よこづか   :2011/06/06(月) 22:47:59  HOST:p4233-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
お久しぶりです。栃木の横塚です。
今週末の首長会議で皆さまにお会いするのを楽しみにしています。
栃木は自分と倭文(ひとり)の2名で参加します。
関ブロでの2次会楽しみにしています。
幹事?の竹内さんよろしくおねがいしますね!
名前
E-mail(省略OK)
内容

6  お願いです。  (書き込み数 : 8)

1ASR48   :2011/03/28(月) 23:40:08  HOST:ZB111006.ppp.dion.ne.jp
関ブロの皆様へ、
群馬@高山です。まずは今回の大震災で被災された皆様に向け、心よりお見舞い申し上げます。

思い出したのは平成16年、西暦2004年10月23日の新潟中越地方地震です。
新潟青年部が中青会に加盟し、初めての青年会議を開催した後、大きな悲劇がおこりました。
半年後、俺はみんなから預かった見舞金を手に、凸凹の関越道をひたすら北へ走り、越後川口SAで
みんなの気持ち、集められたお金を新潟青年部へ手渡しました。
「ありがとうございます。すいません・・・」と言う震える声、両手で包み込むように抱きしめるように
封筒を受け取ってくれた新潟青年部の奴の姿を、今も忘れられません。

今度の日曜日、4月3日午後1時より埼玉ク会館にが行われます。

『建築基準法』をテーマにした会議の予定だったのですが、今回の大震災を期に内容も変わるでしょう。
義捐金や俺達の出来ること・・・それを課題に、各県親会三役・事務職員および青年部を集い
協議することになっていたのですが、どうしたことか各県とも青年部に話が回っていないようです。

確かに、発起人が群馬の理事長・・・理事長一年生の身分で関ブロ召集とは何事か?
または、当局の指示があったのかどうかは分からないが、完全に話が通っていない悲しい事態です。

どうか、この掲示板を見ているみんな!この日、埼玉に来て欲しい!そして賛同願いたいのです。

※ 今回の震災は東北関東大震災または東日本大震災です。俺達の関ブロの中に被災県として認定
  されてしまった茨城や千葉にも義捐金請求が着ています。被災県に対して義捐金を募るのは
  おかしい!でしょう?それを正したいのです。

※ 義捐金を日本赤十字に一括して送るとありますが、仮に一人あたり5,000円を徴収したとして
  本当に送り届けたい仲間には1,000円も届きません。義捐金ではなくお見舞いとして、手から
  手へお届けしたい!

東北には大金が届きます。しかし、その影でメディアの死角となってしまった関ブロの仲間達に
どのような救いが届くのでしょうか?両県の仲間は今後も仕事を再開し、また共に笑い合える人たちです。
ここに、義捐が届かなくては意味が無い!届けた場所、届けたい人に届けたい。
TVを観て、自分に出来ることをする人が大多数です。でも、自分の家族や兄弟がそこにいれば
その人に届けたい!

こう言った想いを、告げたいのです。

3日、時間のある方は来て下さい。時間が無くても来て下さい。
ありったけの力で声で、群馬は訴えます。祈ります。

どうか、ご賛同ください。お願いします!
2関ブロ長、竹内   :2011/03/29(火) 15:50:33  HOST:wb28proxy05.ezweb.ne.jp
高山様、熱いメッセージありがとうございます。

3月17日付けの全ク連文書に書かれている通り、一組合員あたり5000円を目標に義援金の拠出を求めるとあるのは、全ク連を通じて直接被災組合員に行くようです。
(赤十字を通さないです)


ただ同じ関ブロ仲間を救いたいという思いは私も一緒です。

これから出来ることを共に考えていきたいです。
3群馬 やはた   :2011/03/29(火) 19:19:43  HOST:ZO113178.ppp.dion.ne.jp
埼玉 ク会館 参加いたします。
関ブロ青年部として賛同いたします。
4栃木県 横塚   :2011/03/29(火) 19:26:43  ID:???
栃木県から自分と長尾さんが参加します。
当日はよろしくお願い致します。
5宮崎@千葉   :2011/03/29(火) 21:54:16  HOST:eAc1Aat210.tky.mesh.ad.jp
千葉は高城さんと私が今のところ参加予定です。
他の部員についても呼び掛け中です。
千葉の被害状況は(少なくとも組合員店舗については)軽微であると報告があります。
ので茨城県だけでも義援金を受けとる側になってくれればと思います。
6ASR48   :2011/03/29(火) 23:53:26  HOST:ZB111006.ppp.dion.ne.jp
高山です・・・みんな、ホントにゴメンナサイ!群馬執行部、失態です。
(言い訳・・・竹内関ブロ長&埼玉組合の心友にも指摘
してもらいましたが、確かに組合員で集める義捐金については、ピンポイントで被災組合に送ると
ありました。早とちり・・・申し訳ありませんでした。俺が悪かったです。ごめんなさい)

全クからの通達にも変更がありました。被災地については義捐金等のお願いはしない!と変わりました。
でも、どこからが被災地なのでしょうか?群馬や栃木、埼玉においても、屋根や壁の亀裂、先祖代々の
墓場の石塔の破損が報告されています。多額な修繕費を背負った組合員に負担は掛けられません。
ましてや高齢化や機械の老朽化問題を抱えた方々に対して、クリーニング関係で5,000円をお願いする
ことなんて言えません。それぞれの状況で町内会とか商工会、様々なお付き合いもあります。
この業界だけの義捐金だけでは済まないとすれば、大きな負担となります。

そもそも、3日の会議は今月20日に行われる予定でしたが、大震災の影響で延期となったものです。
『建築基準法』について、臨時理事長会の提案があったのですが予算の都合上、各ブロックでの開催となりました。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
7小池   :2011/03/30(水) 09:37:35  HOST:ntngno124147.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
おはようございます。
長野県青年部副部会長の小池です。

長野県では、先ほど、理事長さまから連絡がありました。
素早い連絡に、感謝いたします( ̄∩ ̄#

高山さんの話は、こちらの資料を見ればよく分かります。
当日、持参された方がいいかもしれません。
http://www.zenkuren.or.jp/media/1/zenkurenjoho-1085.pdf
8ASR48   :2011/04/09(土) 11:03:43  HOST:ZB111006.ppp.dion.ne.jp
ここに投稿すると、リークされてしまうことがわかりました。以後慎みます。
名前
E-mail(省略OK)
内容

7  茨城 青年部  (書き込み数 : 3)

1茨城 林   :2011/03/25(金) 23:42:34  HOST:softbank220005015148.bbtec.net
竹内関ブロ長、茨城の現状の書き込みありがとうございます。 並びに高城中青会副長、お気使いの連絡ありがとう
ございます。茨城は 建物の歪み、外壁のヒビ、内装の亀裂は当たり前の状況です。 建物の修繕工事はほとんどの
家屋が当たり前の状況です(水戸から北は?) 工場はボイラーのズレ、転倒が多く、ボイラーがなんとかなっても
配管の破損や亀裂があり、蒸気を流した瞬間に蒸気漏れやドレンの漏れが生じ工場の生産開始には困難をしょうじ
ている事業所も多いです。 当社も工場内の水配管、貯水タンクの破損で2台ある水洗機の1台が水をかぶり廃棄状態の為、
水洗機の入れ替えを決断しました。ドライ機も2台ある内の1台のタンクに亀裂が生じ入れ替えかも?
サブの洗い機でとりあえず、生産時間が生じても何とか工場ラインは動かせる状態にしましたが・・・
北の青年部の状況は まだまだ過酷な状況です・・・ 水戸から北は今だガソリンも不足、ボイラーの灯油まで・・・
そんな状況でも、関ブロの青年部の仲間の励ましの言葉をエネルギーにし元気を出している茨城青年部です。
それぞれの茨城青年部員の奮起も近いとおもいます。
何はともあれ、関ブロの皆さんの励ましありがとうございます。  早々・・・
2群馬  吉野   :2011/03/27(日) 00:20:33  HOST:p2027-ipbf404kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
何の音沙汰もなくすみません。林さんの書き込みを見て茨城県がすごい状況だということが
よく分かりました。遅くなりましたが茨城県青年部の方々に心よりお見舞い申し上げます。
群馬は幸いなことに被害にあった店(青年部員)は無いようです。
私の所は停電も無く報告させていただくにも心苦しかったです
当面は千葉、茨城の皆さん大変でしょうが、どうかお体には気をつけて頑張ってください
3栃木 横塚   :2011/03/29(火) 21:33:55  HOST:p4199-ipad205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
林さん、書き込みいつもありがとうございます。
どのような言葉をかけたらいいのか…
ニュース等では全く取り上げられていないので、
お隣茨城県の状況はいつも気掛かりでいます。
色々と大変でしょうが、どうぞお体には気を付けて下さい。

追伸
林さんの書き込みは本県青年部員にメールでお知らせしました。
名前
E-mail(省略OK)
内容

8  東日本 大地震  (書き込み数 : 10)

1よこづか   :2011/03/12(土) 19:04:20  HOST:p7057-ipad201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
各県の部会長の皆さん、各青年部員の安否はどうですか?
栃木県青年部員は全員とりあえず無事です。
4群馬 やはた   :2011/03/15(火) 19:24:33  HOST:ZL062098.ppp.dion.ne.jp
中青会ウエッブサイトに「節電」ポスターがアップされています。
プリントアウトして、みんなで店頭に張りましょう。

群馬は、県内青年部に「謹んで地震のお見舞い申しあげます」の張り紙掲示を促しました。
私 個人的にも集配時、会えない留守宅ポストに印刷物を投函しています。

気持ちだけ・・・書かせて頂きました。
5よこづか   :2011/03/15(火) 21:17:42  HOST:p2193-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
お知らせいただきありがとうございました。
栃木県青年部員にメールリンクにてお知らせしました。
今後も最新の情報がありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
6ASR48   :2011/03/16(水) 18:52:08  HOST:ZE078075.ppp.dion.ne.jp
群馬@高山です。これからいろいろな条件をクリアしなくてはなりませんが、
群馬県組合といたしましては、お客様に呼びかけ、男女別・子供用・トップorボトムと言う分け方で
「私達が責任を持ってキレイに洗って送りますから、お手持ちの衣類のご提供をお願いいたします。」
とのポスターを作り、本日より実施いたしました。PRAY FOR 北・・・
今、間に合わなくてもいい、今年もまた冬が来る!だから今、冬物を確保していただきたい!

関ブロのみんな!あのときの新潟を思い出してください。
7茨城 佐藤   :2011/03/20(日) 11:52:11  HOST:i60-36-136-103.s02.a008.ap.plala.or.jp
茨城の佐藤です。関東甲信越ブロックの青年部の皆さまには、
地震発生後、たくさんの連絡をいただき、ありがとうございます。
お蔭さまで、茨城県青年部員の家族全員無事と、川和部会長から連絡をもらいました。
まだまだ、自分の住む日立では余震が続いておりますが、
また、元気な顔で、みなさんとお会いできるよう頑張っていきます。
8栃木県の横塚   :2011/03/20(日) 12:06:06  HOST:proxy10015.docomo.ne.jp
茨城県青年部の皆様、この度の震災で被害にあわれて色々と大変だったと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
御家族皆様の無事と言う事が何よりホッとしています。
未だ余震が続いていますが、とにかくお体に気を付けてください。
1日も早く復興し、また、皆様とお会いしたいです。
9茨城 林   :2011/03/20(日) 20:30:18  HOST:softbank220005015148.bbtec.net
茨城の林です。 被災から10日たちました。青年部員の家族は皆無事です。
しかし、水戸も同等ですが、水戸から北の青年部の方は 今だ断水、水がなければボイラーもつかず・・・自宅の瓦
は落ち、雨が降らない事を祈るだけ・・・
茨城もかなりの被害があります。私の家の近く、昨夜の地震(茨城、水戸は震5)で1軒先の家が倒壊しました。
今だ、余震が止まらず・・・ ある部員は 震災から昨日、初めてシャワーを浴びたと・・・
まだまだ、神経が休まりません。 今の茨城です・・・
10栃木県の横塚   :2011/03/20(日) 20:53:40  HOST:proxy10008.docomo.ne.jp
栃木県の横塚です。
林さん、書き込みありがとうございます。
まさかそんなに茨城県の状況が酷いとは…驚きました。まだ余震があったり雨の心配をしたり大変だと思いますが、どうぞお体にはくれぐれもお気をつけて下さい。
名前
E-mail(省略OK)
内容

9  クリーニングフレンドシップミーティング’10 長野  (書き込み数 : 5)

1よこづか   :2011/02/20(日) 16:18:25  HOST:p2014-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
クリーニングフレンドシップミーティング’10 長野大会
皆さまお疲れ様でした。
栃木県の横塚です。
竹内ブロック長・長野県部会長の山崎様 
そして長野県青年部の皆さま大変お世話になりました。
6月の首長会議の時はまた飲みましょう!
2群馬   :2011/02/21(月) 19:13:56  HOST:ZO113182.ppp.dion.ne.jp
長野大会 お疲れ様でした。

日帰りで申し訳ございません。
ネオンと夜露の報告楽しみにしています。

11月は是非 群馬伊香保にお越しください。
3宮崎@千葉   :2011/02/21(月) 21:06:29  HOST:eAc1Aas034.tky.mesh.ad.jp
どうも、お疲れ様でした。
千葉は、高城さん以外全員グロッキーで恐らく一番遅くのチェックアウトでした。
アラウンジャーの忠告通りでした。夜の街はすごかった(笑)
高城さんは、次の日、町内会の行事に出席するため、早めの帰宅となりましたが、
残った私達は、しなの鉄道で、のんびり軽井沢へ向かい、そこで昼飯を食べ、帰宅となりました。
観光らしい観光はしなかったんですが、電車の中で浅間山がバッチリ拝めましたよ。

群馬も楽しみにしております。

追伸:新着をメールでお知らせ設定したら早速ここに書き込みがあったのが分かりました。
早くそういう風にすればよかったです。
4よこづか   :2011/02/21(月) 21:59:30  HOST:p2195-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
栃木は電車と車組だったので、
自分は皆さまより一足早く失礼しました。
まさか北関東組で観光とは・・・。
悔しいです!(ザブングルの加藤?)
あと、帰りは前関ブロ長の高城様とご一緒でした。
自分は宴会後、お恥ずかしい事にお休みでした。
前部会長は……。夜は長いですからね〜。
5荒井@埼玉   :2011/02/21(月) 22:30:11  HOST:nfmv001242.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
皆様、楽しいひと時を有難うございましたv(^^)
主催県の長野青年部の皆さん、大会運営、大変お疲れまでした。
80名もの参加で大成功だったと思います。
新たな伝説ができたとても良い大会でした。
2次回以降の時間でも、白ブレのまま動き回っていた姿には、頭が下がる思いです。
次回、群馬大会では、その分、大いに楽しんでくださいね〜。
埼玉のメンバーがいろいろとお手間を取らせて(~~;・・・
まあ、その分、参加人数が多かったということで、ご勘弁をV(^^)
名前
E-mail(省略OK)
内容

10  埼玉青年会議  (書き込み数 : 1)

1やなぎ   :2010/12/17(金) 11:01:14  HOST:proxyag007.docomo.ne.jp
お疲れさまです。
埼青会 やなぎです。
皆様には竹内ブロック長をはじめ大変お世話になっております。
この度、埼青会では2月6日に埼玉青年会議を開催いたします。
現在、業界を騒がせております建築基準法を柱に講演を予定しております。
参加費は無料ですのでお仲間お誘い合わせの上お気軽にご参加下さい。
申し込みは埼玉組合事務局までお願いします。
尚、ご案内を書面にて各首長様宛で送付させて頂きましたので宜しくお願いいたします。
名前
E-mail(省略OK)
内容