板情報 | ビジネス/経済 ]

コンビニ経営専用掲示板

1   セブンイレブン雑談の部屋   (Res : 138)

1 名前:マゾン   投稿日:2017/11/02(木) 21:52:48   
勝手にスレ作ってみました。
○部が来にくいみたいなので期待してます。
119 名前:v3   投稿日:2018/10/14(日) 10:45:27   
簡単に言うと
雑誌を減らしてそこへコピーとATM 空いたスペースのカウンターを広げる
120 名前:v3   投稿日:2018/10/14(日) 10:49:23   
それを閉店せずに行うと客離れもなくコストも安くレイアウト変更ができる
但し、小幅だがエッセンスはあるので売り上げは伸びる

縦長タイプの店などは新レイアウトに対応できなかったので価値はあるでしょうね
10年未満の本格改装が出来ない店も
121 名前:7です   投稿日:2018/10/26(金) 21:10:42   
新型セブンカフェ、期待以上ですね
押し間違いが無くなって、不正やカフェのカップ以外を入れる不届き物が居なくなる
ので大変うれしいですね
122 名前:v3   投稿日:2018/10/30(火) 11:19:57   
大した被害じゃないのですが気分は悪かったので助かりますね
早く導入が進んでほしいものです
123 名前:v3   投稿日:2018/10/30(火) 11:20:34   
セブンが店舗レイアウトの刷新で新たな一手を打ち出した
 コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンは新たに「タイプF2」と呼ばれる店舗レイアウトを導入すると発表した。同社は店舗レイアウトを刷新するため、「タイプF1」と呼ばれるレイアウトの導入を進めているが、タイプF2はタイプF1とはまったく異なるものだという。タイプF2とはいったい何なのか。これまでのタイプF1とは何が違うのか。その全貌を公開する。
 セブン-イレブンは1974年に国内第1号店をオープンしてから基本的に店舗レイアウトを変えてこなかった。しかし、消費者のニーズが大きく変化し従来のレイアウトでは対応しきれなくなったため、昨年、新型のレイアウトを導入する方針を打ち出した。2021年度までに既存店1万店と原則すべての新店に新レイアウトを採用するという。
 新レイアウトでは従来と比べ弁当や総菜といった「中食」の売り場を大幅に拡大している。背景にあるのが「中食需要の拡大」と「食の外部化」だ。弁当などの中食をコンビニなどで買って自宅などで食べる人が増えている。それに伴いセブンでは弁当や総菜、冷凍食品、揚げ物などのカウンター商品の売り上げが増えているという。こういったニーズの変化に対応するため、セブンは店舗レイアウトの刷新に踏み切ったのだ。
 昨年から本格的に導入を始めたタイプF1ではレジカウンターを入り口の真正面に配置している。カウンターは従来よりも3割ほど大きくなった。これにより、ニーズが高まっているカウンター商品を充実することができるようになった。入り口から入って左手の壁面では陳列ケースを増やして弁当や総菜、冷凍食品などを配置している。中央の陳列棚は向きを変えた。従来は入り口から見て横向きの配置だったが縦向きに変更した。これがタイプF1の概要となる。ただ、セブンは微調整を繰り返しており、完全に決まった型はまだないようだ。また、当然ながら店舗によっては一部異なることもある。
 新レイアウトを導入した店舗では中食の売り上げが伸びているという。8月の売り上げ実績で、冷凍食品が前年同月比39.1%増、麺類が12.2%増、揚げ物や焼き鳥などが11.6%増とどれも大きく伸びている。また、いずれも既存店の伸びを大きく上回った。
新レイアウト「タイプF2」の概要
 セブンはこれまでタイプF1の導入を進めてきたが、新たにタイプF2を加えて店舗レイアウトの刷新を進めていく。


 タイプF2は何が違うのか。公表された資料によると、タイプF2は旧レイアウトの店舗を部分的に改装することで中食を拡大したレイアウトに変更するという仕様になっている。レジカウンターは入り口から見て左側にあり、旧レイアウトと同じ位置となっている。カウンター以外の壁側の配置も旧レイアウトとほとんど変わらない。また、中央の陳列棚も旧レイアウトと同じく入り口から見て横向きとなっている。こうしてみると、陳列ケースと棚の配置は旧レイアウトとほとんど変わらない。ただ、細かい部分で違いがある。
 タイプF2ではレジカウンターの形がL字となっている。サイドカウンターを設けることで広いスペースを確保した。サイドを含めたカウンターの長さは標準で11メートルとなり、タイプF1よりも1.4メートル長い。サイドカウンターを設置するために必要なスペースは中央の陳列棚を減らすことで捻出するようだ。このように細かい部分で違いがある。また、タイプF1と同様、旧レイアウトと比べて中食を展開する陳列ケースや棚を拡大している。
 そして、タイプF2は改装のための”店舗休業が発生しない”ということが大きな特長となっている。タイプF1では改装で約3週間休業しなければならないという問題を抱えていたため、休業不要のタイプF2を開発するに至った。スピード改装が可能なタイプF2を新たに加えることで新レイアウトの導入を加速させたい考えだ。
 セブンは21年度までに5360店でタイプF2を導入し、タイプF1と合わせて1万2010店で新レイアウトを導入する方針だ。店舗レイアウトを刷新することで高まる中食需要に対応し、業績拡大を狙う。
124 名前:v3   投稿日:2018/10/30(火) 11:27:40   
オープン数年の店の対応ですね
コストと閉店期間を考慮しと新レイアウトとの中間をとった
暫定的な改装です

新レイアウトに批判もありますが中食対応、冷食対応、カウンター商材対応
にシフトし、その分雑誌が減ります

雑誌はともかく対ドラッグストア対策として優位点で戦うということなんでしょうね。
個人的には優位なところだけで戦うと逆に総合力が落ちる気がしますから難しいところですが
総合力で戦える人は限定されるので仕方がないのかと・・・

単品管理で戦うほうが最終的には店が強くなると思うのですけどね
125 名前:V3   投稿日:2018/11/21(水) 11:43:22   
日本フランチャイズチェーン協会が発表した10月度のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高8193億5600万円(前年同月比1.5%減)、来店客数13億6057万人(0.5%増)、平均客単価602.2円(2.0%減)だった。
<コンビニ店舗イメージ>

既存店売上高は5カ月ぶりの減少、一方で客数は増加に転じた。平均客単価は43カ月ぶりの減少となった。
全店ベースの売上高は9158億6700万円(0.6%増)、店舗数は5万5564店(0.9%増)、来店客数14億9951万人(2.5%増)、平均客単価610.8円(1.8%減)だった。
全店ベース売上高は68カ月連続の増加、客数は2カ月ぶりの増加、平均客単価は16カ月ぶりの減少となった。
既存店ベースの商品別売上高は、日配食品0.7%増、加工食品1.0%減、非食品3.9%減、サービス5.4%減だった。
既存店ベースの商品別売上構成比は、日配食品37.6%、加工食品27.4%、非食品29.9%、サービス5.1%。
10月は、たばこ税の増税前の買い置き需要等の反動を受け、既存店売上高が前年を下回る結果となった。引き続き、カウンター商材、冷凍食品・調理麺・調理パン・惣菜などの中食が好調に推移した。
調査対象は、セイコーマート、セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、山崎製パンデイリーヤマザキ事業統括本部、ローソンの7社。
126 名前:V3   投稿日:2018/11/21(水) 11:45:04   
セブン-イレブン・ジャパンが11月20日に発表した10月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は、前年同月比0.7%減となり、10カ月ぶりに前年割れとなった。
客数は1.8%増、客単価は2.5%減だった。客数は、昨年10月は記録的に雨が多い年で、客数が4.5%減と大きく落ち込んでだ反動でプラスに転じた。
客単価は、2015年4月から2018年9月まで42カ月連続で増収となっていたが、10月実施されたタバコ増税の影響でタバコが不調となり、43カ月ぶりに前年割れとなった。
<セブン-イレブン>

店舗数は2万622店(10月末現在)で、チェーン全店売上は2.7%増だった。
10月は、昨年と比較すると全国的に降雨量も少なかったこともあり、天候影響はプラスとなった。商品面においては、気温が高く推移したことにより、ソフトドリンクやアイスクリームの販売が好調だった。
オリジナルのチルドコーヒーのリニューアル効果で牛乳・乳飲料も堅調な売上で推移した。
主な前年比プラスのカテゴリーは、米飯、調理パン、麺類、デリカテッセン、フライヤー、牛乳・乳飲料、生活デイリー、パン、ぺストリー、冷凍食品、アイスクリーム、ソフトドリンク、洋酒・ワイン・雑酒、紙・生理用品、オーラル・シャンプー、化粧品、玩具など
127 名前:V3   投稿日:2018/11/21(水) 11:47:58   
たばこの買いだめが少なかったので思ったよりも反動も少なかったですね
バックストックのカートンも10月でほぼ消化するつもりが11月半ばまでかかりました

まあ、利益的には9月が大幅減10月大幅増、ついでに11月も増ってことで
128 名前:7です   投稿日:2018/11/22(木) 20:26:00   
お久しぶりです、V3さん
当店はまだまだタバコの在庫があります、お陰で先月の粗利が36%超えましたw
追加引き出し金は流石になかったですが、まあ・・気にしていません
今月も粗利は良いでしょうね、25日まで粗利60%のホットドリンクも2か月分取っています
129 名前:V3   投稿日:2018/11/23(金) 12:24:18   
最近の本部は契約更新どころか改装の基準まで在庫金額にこだわっているようですね
まあ、当然だと思います。品薄な店はお客様への裏切り行為だと思いますから・・・

しかし、在庫を持てば持つほど利益は増えるのに(さすがに限界はありますが)絞る人の考えは理解できませんね
まるで利益=現金みたいな考えです
株式投資=現金が減る=利益が減る と同じでとっても変な考えなんですけどね

在庫増=現金減る=利益増 在庫は必ず売れます(例外あり)
廃棄の出るデイリーはシビアに考えなくちゃいけませんが廃棄に無関係な非デイリーは品ぞろえを広げるだけで
年利数10%の投資になります しかもその原資は本部がタダ同然で貸してくれる
世の中にこんなおいしい話はめったにないのに・・・

7ですさん 私も各店36%を超えました 利益もかなりのものです
ただホットドリンク山積みでバックルームが狭いのが欠点です
130 名前:7です   投稿日:2018/11/23(金) 15:28:59   
当店、コピー機の横に立6段で30ケース積んでます、カバーで隠してその上に販促物
おすすめ商品のPOPなどを張ったりして誤魔化しています
あと、昔は雑誌売り場の後ろを30センチほど開けてそこに50ケース置いたことがありますね
見える部分はポスターでごまかしたりしました
131 名前:V3   投稿日:2018/11/26(月) 11:33:35   
雑誌裏は置いたことがないですね
最高で100ロット在庫を持ったことがありますが置き場が足りなくてばらしてPOP代わりにオープンケースの上まで陳列したことはあります。
コピー機横はピラミッドですね
おれも箱を積んでばらした商品をさらに陳列してました
最近は特発が数回できるようになったので在庫はまだましです。

フェア中に棚卸があったのですがタバコとフェアと特別原価で
売価で在庫1000万円を楽に超えていましたね
132 名前:V3   投稿日:2018/11/26(月) 11:37:52   
今週の推奨取り消し
ちょっと不思議なことが起こっていました
過去に前例はあったのかな?

まあかなりハイレベルの単品管理ができる人でないと気付かないでしょうね
133 名前:コテハンがありません   投稿日:2018/11/29(木) 08:57:17   
>>132
134 名前:7です   投稿日:2018/11/30(金) 14:37:10   
うっ・・・・気が付かなかったです
何でしょうか?
135 名前:v3   投稿日:2018/12/12(水) 16:27:16   
>>134
過去に推奨取り消しになった商品が一度マスターから消え
再び推奨取り消しとして登録されたのです

最近の商品部はかなり質が劣化してますね
商品開発力とかは高いのでしょうが単品管理に対し真摯ではない
だから、今回の人生ゲームのように舐めた真似をするのです

多分在庫が残ってそれをはく為に一度推奨取り消しをした後再度新商品として推奨
これってお客様や加盟店に対し全く同じ商品を新商品であるかの如く見せかける騙し行為です

過去にも加工食品で同じようなことがありました
季節によって需要が変化する商品や人気が復活した商品や製造が追いついた商品など新規が復活商品のケースもありますが
人生ゲームはそのどれでもない、悪意しか感じません

そもそも、推奨取り消しのマスター登録解除は8週間が基本のはずなのに
アメスピやアイコスのキャップなど2週間ほどで消えるものが最近かなり増えています
これでは加盟店はSCベースの単品管理が困難になります。売り場の実在庫をベースに単品管理をしなければなりません
SCが信用できないのですから
136 名前:7です   投稿日:2018/12/14(金) 15:49:04   
なるほど、ありましたね
そういえば昔、食玩のワンピースフェギアが推奨取り消し後半年して新商品で出ていましたよ
FCに、馬鹿にしているのか?と、言った覚えがありますw
137 名前:V3   投稿日:2018/12/22(土) 11:17:59   
問題は新商品の定義がないことなのです
我々は案内のあった商品をお客様に新商品としてアピールします
つまり、お客様目線での新商品。本部はそこに意識が全くありません
季節による復活や人気の急上昇による復活などあいまいな商品もありますが
本部が導入を進めるために新商品に掲載するのは間違いです

今回のことで何人かのオーナーさんが意見したようです。
商品部は反省しているみたいですが新商品の定義が明確にならないとまた繰り返されるでしょうね
138 名前:コテハンがありません   投稿日:2019/07/17(水) 06:48:20   
コンビニオーナーで検索!
名前
E-mail (省略OK)
内容

2   コンビニ大王の正体について   (Res : 124)

1 名前:ロング   投稿日:2017/11/05(日) 09:57:43   
地裁・高裁で完敗のカマチョ大王(元コンビニ大王)

寄付を募るために貧乏旅行を装い   大失敗
訴えると脅しをかけてきて      大顰蹙
成りすましを暴かれて        大逃走
検証されると出て出てくる      大嘘つき
レストラン失敗で          大借金
触れるもの誰でも本部社員認定の   大妄想

借金返済に売上金を着服して契約解除されただけなのに
SVの犯罪のせいに責任転嫁を繰り返す無責任

ついに、無職で困ったのか寄付の無心を繰り返しながら夜勤をする貧乏生活
姑息な行為を繰り返し業界一の嫌われ者 カマチョ大王
もはや貧乏暇だらけ、毎日 お客をディすることに必死


                       一切の反省なし!!!!
105 名前:7です   投稿日:2017/12/23(土) 19:35:11   
ご回答ありがとうございます

当店近くも、直営のKがありますが、売り場がガタガタですw
オーナーを見つけてFにするみたいですが・・・
売り上げは恐らく45万前後ですね
106 名前:大山明   投稿日:2017/12/24(日) 15:35:28   
>>103
はいはい。おたくはもう消えたほうがいいですよ。誰もおたくの書き込みには興味がないから。


先日レジの接客がいかにもなマニュアル通りで(感じは良かったけど)なんか店員がSVっぽいなーと思った店が、外に出たらSVカーがたくさん停まっててまじでそうだった。なかなか本部も大変ですね。
107 名前:7です   投稿日:2017/12/24(日) 20:29:56   
沢山のSVで店舗を回すなんて・・・
突然の直営化ですかね?
オーナーが飛んだとか、不正をして即解約か、まさか亡くなったとか・・・
108 名前:マゾン   投稿日:2017/12/25(月) 11:34:25   
亡くなるオーナーや奥さんは年間何人かいるでしょうね。
共済会なら数字を把握してるでしょう

多分その時はFCやAFCが何日か店を運営してくれるでしょう。
経験したことはありませんが、同じサブの店で週5深夜のアルバイトの子が亡くなったときに
FCが毎日、直営の従業員やAFCの手配で走り回っていたしシフトにも入っていましたよ。
109 名前:ロング   投稿日:2017/12/26(火) 11:57:41   
1万4000人のオーナーがいるのでなくなる人がいるのも当然ですが、
一人でも亡くなられるとモンスターたちが過労死とか騒ぐのが嫌です。
 といって人数とか病名とか発表するわけにもいかないでしょうし。
110 名前:ロング   投稿日:2018/01/10(水) 12:35:53   
>この約2か月後の3月7日(金)に…
小喧しいファミマの町田営業所長の「てれびくん」こと野田一人のネクタイ握りましたわ
<大王ブログより>

被害届が診断書付きで出され、裁判においても事実認定されるが契約解除の理由になるほどの重大な結果ではない。
(軽傷だから)
相変わらず自分に不都合なことはいつもごまかしますね。


半額セールも加盟店の権利とかほざいていますが、その売り上げを着服したことが問題でしょ。
大王はいつも嘘をついていますがそれが常態化していますね。
111 名前:大山明   投稿日:2018/01/13(土) 15:08:03   
気持ちはわからなくもないけど、自分に不利な状況を自ら作ってしまうあたりが大王らしいよね。
112 名前:大山明   投稿日:2018/01/13(土) 15:16:00   
半額セールを打って単店で売上330万円。現金を手に入れるために必死だったんですね。
113 名前:7です   投稿日:2018/01/13(土) 18:32:05   
その現金を弁護士費用にしたのですかね?
114 名前:F先輩   投稿日:2018/01/14(日) 13:45:00   
半額セールで着服した金と自宅マンションを売却
した金をどこかに、隠しているぜ。資産を隠して
いるヤツほど貧乏を装うもんだ。
115 名前:ロング   投稿日:2018/01/14(日) 23:01:22   
いくらかは残っているでしょうが
もうわずかだと思いますよ。
最初から失敗続きの借金まみれですから

はれのひの社長が少し成功したらベンツに乗って借金まみれに転落していく話を聞いて、大王も同じだなと思いました。

両者とも一番経営に向かないタイプ
116 名前:F先輩   投稿日:2018/01/14(日) 23:28:25   
レストランの経営の時の取引業者や厨房機器の業者にも、金を払ってないらしい。業者さん泣いて
いたよ。
117 名前:ロング   投稿日:2018/01/14(日) 23:58:14   
毎月100万円の赤字だったそうですから
色々な人に迷惑をかけたでしょうね。

そして嘘だらけのブログで自分は正しいとごまかす人生。
ここまで軽蔑されてよく平気ですね
118 名前:大山明   投稿日:2018/01/15(月) 14:06:27   
たしかにはれのひ社長とかぶる(笑)。
しかしレストランで成功してないのにベンツ買ったのはなぜなんだろう。はれのひ社長よりはるかに劣るのかな。
119 名前:F先輩   投稿日:2018/01/18(木) 05:19:23   
てる美くらぶの社長も700万円隠してただろ。
120 名前:ロング   投稿日:2018/01/18(木) 11:36:35   
人のお金をだまし取るような奴の考えることは皆同じなんでしょうね。

自分さえよければいい。

てるみくらぶも大王もはれのひも 全員クズ。
さっさと刑務所に入ればいいのに
121 名前:コテハンがありません   投稿日:2018/10/08(月) 14:44:25   
2014年に1度ニュースか何かで竹内さんを知ったのですが
当初から何か変な方だな?と思いました。 
店舗も無いようですし、現在竹内さんは何をされてるのでしょうか
本人のブログも見ましたが意味不明な箇所が多く把握できませんでした
122 名前:7です   投稿日:2018/10/26(金) 21:14:02   
そう言えば最高裁判決は出たのでしょうか?
123 名前:v3   投稿日:2018/10/30(火) 11:16:14   
出てないと思いますよ
まあ出ても出なくても結果は同じですけど
124 名前:7です   投稿日:2018/11/01(木) 20:12:31   
ご回答ありがとうございます。
名前
E-mail (省略OK)
内容

3   ちょっとお勉強   (Res : 3)

1 名前:v3   投稿日:2018/10/04(木) 12:50:23   
ちょっとだけお勉強します
まずは貸借対照表の読み方から
2 名前:v3   投稿日:2018/10/04(木) 16:44:22   
財務3表をご存知ですか?
財務諸表のなかで損益計算書と貸借対照表それにキャッシュフロー計算書を財務3表といいます
経営は売上と利益を追い求めることだけではだめです。同時にお店を継続しなければならないのですから
だけど現実には決算書を見て多くの人がわかったふりをしているのが現実です。
これは決算書がわからないのではなく「今は」わかろうとしていないのです。
差し迫った必要がありませんから。

では最も重要な貸借対照表について
貸借対照表を理解するのに簿記の知識なんて必要ありません
たった4文字のことが出れば大丈夫です
それは『く・ら・べ・る』これだけです

上段の『資産』 中断の『負債』 下段の『自己資本』の部があり
『資産』は『負債+自己資本』の合計と必ず金額が一致します

そしてこの貸借対照表は上からではなく中断の『負債+自己資本』から読みはじめます
借りたお金(負債)と自分の用意した資金(自己資本)で調達したお金で事業を運用するための『資産』に使うわけですから上段と中下段は必ず一致します。
500万円借りて300万円自分の財布から出して800万円の商品や事務用品などを買ったということです

その結果出た利益は当月利益として2段目の資産に計上されています
「儲かる」ってことは、それ自体がお金を調達したのと同じことになるわけです
さらにコンビニの場合当月利益から月次を引いたものが当月自己資本増となりこれが「儲け」となります
つまり当月自己資本増がお店の儲けと考えるほうが自然です。(厳密にはちがいますが)

そして損益計算書は1か月の売り上げや当期利益を計算するための物なので毎月0からスタートします
貸借対照表はお店がオープンしてから最後までずーと『資産』『負債』『自己資本』が増えたり減ったりするのが積み重なっていきます。
なのでまずすることは毎月送られてくる財務諸表をエクセルに転記し1年間の横比較をすること
表を作り眺めるだけで理解が進みます。
『くらべる』がまず第一歩なのです。だからめんどくさがらず転記し表を作りましょう
3 名前:KUSU   投稿日:2018/10/05(金) 11:27:14   
>>2
一度エクセルに表を作ってしばらく続けていたのですがいつもまにかさぼってました
また始めようと思います ありがとうございます
名前
E-mail (省略OK)
内容
1 名前:名無しさん   投稿日:2017/10/26(木) 12:59:21   
テスト
2 名前:管理人   投稿日:2017/10/26(木) 13:20:29   
コテハン限定の掲示板です。
必ずコテハンで書き込みをしてください。
コテハンではない人、毎回コテハンを変える人は荒らしとして削除対応します。
3 名前:管理人   投稿日:2017/10/26(木) 13:34:11   
テスト3
4 名前:名無しさん   投稿日:2017/11/03(金) 11:21:20   
コテハンのないのレスは削除対象となります注意してください。
5 名前:管理人   投稿日:2017/11/09(木) 19:02:48   
再度注意です。
この板はコテハンにすることで内容の維持を図っています。
コテハン無しは削除しますので注意してください
6 名前:管理人   投稿日:2018/01/02(火) 11:23:16   
コテハンがありません 2018/01/01(月) 22:08:19 フランチャイズは、手っ取り早く自営業をスタートできるビジネスのよい仕組みです。初期投資が少なければ、月次のロイヤルティはそれなりに高くなり、初期投資が多ければ、月次のロイヤルティはわずかなものとなる。販促や会計システムなどはフランチャイズ本部が負担するため、加盟店は経営に色々と縛りはあるが、全く独自で事業を一から立ち上げた場合より総じてコストをかけずに自営業を営めるのです。
それがフランチャイズビジネスというものです。決してマルチビジネスのような詐欺紛いのビジネスではありません。ビジネスを行う社会環境や将来性を踏まえて、このビジネスに参加するかどうかを決めたのは、他ならぬ貴殿方です。泣き言を書いている暇があったら、自らどんどんシフトインするなり、やることはいくらでもあるはずです。雇われのサラリーマンではないのです。場合によっては店舗に泊まり込みなんてことも起こりうるのが自営業です。サラリーマン根性のまま意識を切り替えることが出来ないようであれば、さっさと加盟店を辞めればよい。掲示板に泣き言書いているような者は、自営業やるにはまだ覚悟が足らないだけなのです。


何度警告してもルールを守らないので曝します

イソベの書き込みです
7 名前:管理人   投稿日:2018/01/02(火) 11:25:33   
コテハンがありません 2018/01/02(火) 08:46:18
>>58
フランチャイズ、自営業の理解も覚悟もないままに加盟してしまった典型だ。即座に廃業することをお勧めする。
また違約金云々とあるが、当たり前のことだ。違約金規定は片務規定ではなく双務規定だ。加盟した以上ルールに従うのは至極当たり前のことだ。もちろん、話し合いで違約金をカットすることも不可能ではないだろう。ザーから嘘八百を並べられて騙されて加盟店になったわけではあるまい。違約金だの、本部がどうだの言っている連中は単なる甘えん坊だ。ルールに従って辞める自由はいくらでもあるのだ。加盟したことをあたかも刑務所に収監された状態にたとえるバカもいるが、刑務所はいくら大金積んでも自分の好き勝手に出ることは出来ない

コテハンがありません 2018/01/02(火) 08:50:47 違約金はザーとジーがお互い責任感を持つための保険だ。決してセーフティネットではない。コンビニで強いてセーフティネットと言えるものは、最低保証くらいなものだ。
フランチャイズはザーとジーがお互いの役割分担を分業することで、それぞれが単独で独自に事業を進めるよりもお互いの投資リスクを減らすことができるWIN WINの仕組みである点を忘れてはいけない。
それゆえに安易に相手を裏切り逃げ出すことができないように違約金の規程が双方に課せられているのだ。違約金は決して加盟店だけを縛りつけるものではない。

これもイソベです。
8 名前:<削除>   投稿日:<削除>   
<削除>
9 名前:<削除>   投稿日:<削除>   
<削除>
10 名前:管理人   投稿日:2018/05/30(水) 11:05:58   

コテハンがありません 2018/04/15(日) 17:46:34 ntkngw877210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
否。
そうではない。既に旧Kの完全消滅は確定案件だ。8月や11月というのは枝葉末節の次元の話だ。
本部の対応は、最後は規定に従って違約金を支払っての強制閉店だ。これは確定している。かつてのampm案件と全く同じだ。
よって、各自心配は無用だ。淡々と見守っておればよい。

これもイソベです。
11 名前:管理人   投稿日:2018/10/02(火) 11:18:39   
コテハン義務を意図的にルール違反しています 悪質です

コテハンがありません 2018/10/01(月) 21:30:02 sp1-72-8-245.msc.spmode.ne.jp
ここに書き込めとのことにつき、書き込みしました。指示をしているのは管理人さんですよね?


八千代 2017/11/26(日) 14:30:08 sp1-75-213-186.msb.spmode.ne.jp
>>22
ファミリーマートの人間ですが、コンビニ報道に関する意見、まったく同意です。


この人物です 過去にも別のコテハンを使用しています
ルールを守れないところはイソベと同じですがイソベとはまったく別人物です


なお私をだれかと勘違いしているようですが、そんなことわざわざ答えなくても誰でも別人とわかると思いましたが
しつこいのでちゃんと否定します 別人です。

これらのことはイソベであることをここを使って証明しようとした人物がおり、イソベが書きこめず逃げ回っていたのを別人がここに書き込み
それをイソベが利用しまるで自分がここに書きこんだかのようにアピールしていただけです。

IPアドレスと過去のコテハンがすべてを証明しています

なお、このように意図的かつ悪質にコテハン無視を行う場合はこちらも対応せざるをえません。
あくまでイソベとこのファミマの男が例外と思っていただいて結構です。
名前
E-mail (省略OK)
内容

5   ファミマについて   (Res : 97)

1 名前:管理人   投稿日:2017/11/02(木) 11:20:44   
来年8月に完全移行
24時間営業見直し と最近話題が多いファミマです
78 名前:マゾン   投稿日:2017/11/15(水) 20:07:50   
しかし、本当にクレーマーオーナーは数人が大量に書き込んでるだけだな。コテハンにしたらクレーマーオーナーはほとんど消えるから。
ファミマも順調に変換してるんじゃないの。
低日販の出来の悪いのを排除しながら
79 名前:7です   投稿日:2017/11/16(木) 11:36:09   
ファミリーマートの加盟店様に質問です
チャージの減額についてです
セブンは5年経過で2~3%、15年で4%、20年、25年、30年で1%減額があります
ローソンは現在の契約では減額がないそうです
ファミリーマート
チャージ減額はありますか?
チャージではなく「フィー」と言うらしいですが
80 名前:ななし   投稿日:2017/11/16(木) 15:12:28   
3%のフィー低減 or 経営助成金の継続 の選択制で両方は貰えない
売上が高い店は前者が得

初回更新時(再契約)にどちらにするか決めるのだが、後から変更することも不可能ではない
81 名前:kusu   投稿日:2017/11/16(木) 17:38:11   
経営助成金はどのような条件でどれぐらいあるのでしょうか
82 名前:7です   投稿日:2017/11/16(木) 20:12:03   
ななし様
初回更新時と言うことは、ファミリーマートは10年契約なので
10年目で3%の減額か経営助成金継続と言う事ですね?
83 名前:いそぺ   投稿日:2017/11/16(木) 20:54:12   
>>75
あぁ〜
ついに「イソベ」の悪事が管理人によって白日の下にw
素晴らしい。これで、本当の情報交換板になるかもしれん
84 名前:ななし   投稿日:2017/11/16(木) 23:49:49   
地域による、都心ほど高い

統合された側のチェーンはわからない
85 名前:L   投稿日:2017/11/19(日) 00:16:27   
ローソンの一般的な単店オーナーは夫婦で年収500~600ってところじゃないかな?セブンをやっとけばよかったなぁ
86 名前:ダーマン   投稿日:2017/11/19(日) 00:25:38   
元ローソンとか元ファミマの人もいますよ。
あまり成功していないみたいですが。

もっとよくない噂を聞くのがヨーカドー出身者なんですけどね
87 名前:L   投稿日:2017/11/20(月) 21:14:45   
ファミマの最低保証っていくらですか?
88 名前:ラ王   投稿日:2017/11/22(水) 01:42:28   
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000158-jij-bus_all

ミニストップの成人雑誌取りやめ。
ファミマは成人誌の充実度トップだと思うのですが...
89 名前:7です   投稿日:2017/11/22(水) 11:59:30   
今の若い人はコンビニでエロ本は買わないですからね、すべてネット動画で事足りるので
当店もエロ本買うのはおっさんからお爺さんですw
全コンビニ無くしても良いのでは?
90 名前:ダーマン   投稿日:2017/11/22(水) 17:11:00   
表紙を隠せ という話もありましたね。
昔と違ってその存在意義が薄れましたからね。
売り上げがもう知れています。

オリンピックがらみでなくなるでしょうね。
91 名前:ななし   投稿日:2017/11/24(金) 15:31:36   
最低保証は年間2000万
けど新契約では色々な補填も2000万の対象に組み込まれた為、うまく出し抜いてオーナーの手元に利益が残る抜け道は塞がれた
92 名前:八千代   投稿日:2017/11/26(日) 06:10:00   
>>80
それだと5年目の契約見直しと同じですね。
新契約しかないから、かなり減収になる。
93 名前:主食はコーラ   投稿日:2017/11/26(日) 17:05:11   
セブンの人の質問の意図に正確に答えると、ファミマには
10年更新時のインセンティブは何もありません。
経営助成金は当初からついているものにすぎません。
そればかりか、更新は何の保証もなしでチャージアップする新契約限定です。
まず、この条件で更新する人は少ないでしょう。
94 名前:7です   投稿日:2017/11/26(日) 18:16:55   
ご回答ありがとうございます
かなり厳しいですね・・・毎年上がる賃金、社保問題、バイトの有休、etc.
毎年毎年売り上げが上がらなければツラいですね
95 名前:7です   投稿日:2018/02/13(火) 21:29:53   
4か月連続で100店以上の減少です
これは・・・いよいよ大変な状況だと思います
澤田社長は乗り切れるか・・
96 名前:v3   投稿日:2018/09/17(月) 12:50:15   
ファミリーマート/本部社員450人を北海道に派遣、商品供給は通常に

ファミリーマートは9月13日、同日10時現在の北海道胆振東部地震への対応状況について発表した。
北海道における商品の供給が、明日には通常体制に戻る。店舗の営業サポートを目的に、のべ約450人の本部社員を北海道に派遣した。
中食製造工場(おむすび・弁当・サンドイッチ・麺類・パン・デザートなど)は道内に8カ所あるが、全ての工場で稼働を再開した。
物流センターは道内に4カ所あるが、全てのセンターで稼働を再開した。
また、電力供給の不足に対して、事務所や倉庫内の照明を不要時はオフにするなどの節電に対する取り組みを強化している。
店舗では、昼間の店頭照明の消灯と店内の蛍光灯の一部消灯を行っているという。
9月21日まで、ファミリーマート約1万7000店、ユニー272店で、店頭での義援金募金の受付を開始している。
97 名前:v3   投稿日:2018/09/17(月) 12:57:43   
震災の対応は各チェーンしっかりとやっているみたいです。
まあ、当然のことですが・・・
セイコーマートが神対応として話題になっていますね。
車のバッテリーを使うというシステムが優秀でしたね。

停電の開店で思うことは最後に必要なのはSTの電源
電池パックもありますがウチは買ってもいませんでした。
震災対応は本気でやる必要を感じています。

しかし本部も電池パック位標準装備で用意してくれてもよさそうですが・・
名前
E-mail (省略OK)
内容

6   ファミマ転換について語ろう   (Res : 85)

1 名前:管理人   投稿日:2017/11/09(木) 10:30:23   
サークルKサンクスの皆さんにとって重要な情報交換の場を作りました。
ご活用ください
66 名前:7です   投稿日:2018/02/09(金) 19:02:15   
問題はCSKの転換、廃業では無くて
既存のF店の更新拒否、閉店だと思います
かなりのF店舗が閉まりだしています、やはり新契約が余りにも加盟店不利な契約
だからでしょうかね?
明日当たり、ファミリーマートのホームページで店舗数の増減が出ます
67 名前:7です   投稿日:2018/02/13(火) 21:10:47   
110店以上の店舗減ですね・・・


どうなることやら・・・・・・・・・・
68 名前:<削除>   投稿日:<削除>   
<削除>
69 名前:7です   投稿日:2018/04/11(水) 20:41:43   
八月に全店転換が11月に成ったみたいですね
やはり上手く行ってないですね
70 名前:<削除>   投稿日:<削除>   
<削除>
71 名前:7です   投稿日:2018/04/15(日) 21:42:56   
HNイソベさんですよね?
コテハンつけましょう

向こうの掲示板でも、かなり目立ってますよ
現在のK加盟店は違約金さえもらえば喜んで退場するのではないですか?
その後にコンビニを遣りたければ、7でもLでもありますからね
72 名前:7です   投稿日:2018/05/26(土) 21:30:10   
管理人さん不在ですか?
73 名前:管理人   投稿日:2018/05/30(水) 11:03:06   
たまに保守しに来ています
74 名前:7です   投稿日:2018/05/30(水) 11:58:28   
ご苦労様です
しかし、板が閑散としてきて寂しいですね
皆さん何処に行ったのでしょう?
75 名前:v3   投稿日:2018/07/13(金) 10:43:07   
ユニー・ファミリーマートホールディングスは7月12日、「サークルK」「サンクス」から「ファミリーマート」へブランド転換した店舗の日商が50万6000円(転換前対比10%増)、客数821人(11%増)となったと発表した。
<ブランド転換店の進捗>

出典:ユニー・ファミリーマートHD2019年2月期第1四半期決算説明会資料
ブランド転換は2016年9月から開始しているため、転換前の実績は2015年9月~2016年8月を対象期間とした。転換後の実績は2016年9月~2018年5月を対象期間として算出した。
ブランド転換店は、転換2年目も好調に推移しており、日商で約1%増となっているという。
5月末現在累計3973店を転換しており、11月までにブランド統合を完了する予定だ。
76 名前:v3   投稿日:2018/07/13(金) 10:52:03   
ブランド転換で10%の伸びは当然でしょうが問題は伸びても50万円ほどの日商にしかならないこと。
個店の営業も大変ですが本部もROIが低いので大変です。
だからファミマの戦略は出店数ではなく高質店舗出店、
新店30店、スクラップビルドで60店 その合計の平均日販は57万円。

セブンも当時の井阪社長がROIを11%から17%に引き上げる発言をしていましたが、現場の出店数のノルマに押し切られるように形骸化していきましたね。

出店数を抑えて高日販に絞る。長期は間違いなくこちらのほうがいいのは明白なんですが短期の業績では出店数が多いほど好業績になる。
そしてサラリーマンほど目先の数字に追われる。セブンのリクルートも残念ながらこの動きでした。
担当役員が変わってさて、どうなるか・・・
77 名前:V3   投稿日:2018/07/20(金) 11:08:30   
ファミマ×ドンキの実験店好調、売上高1.5倍 コラボ拡大へ

にぎやかに見せるドンキの陳列手法を取り入れた実験店「ファミマ立川南通り店」=6月1日、東京都立川市
 ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は19日、ドンキホーテHDとともに進めるファミマの2カ所の共同実験店舗について、ドンキのノウハウ採用が奏功し、実験開始から1カ月間で売上高が約1.5倍に増加したことを明らかにした。両社は引き続き実験店での売れ筋や客層、需要などの追跡調査を行い、コラボ店の拡大を検討する。

 日本フランチャイズチェーン協会によると、今年5月のコンビニ既存店の来店客数は前年同月比2.5%減で、27カ月連続のマイナスとなった。ドラッグストアなど異業種との競争激化が背景にあり、ファミマはドンキとの実験店を「コンビニ離れ」の打開策と位置づける。

 実験は、6月1日から東京都立川市と目黒区の2店舗で、同月29日からは世田谷区の1店舗の都内3店で開始。コンビニならではの利便性は維持しながらも、商品をうずたかく積む「圧縮陳列」などドンキのノウハウを採用したほか、多数のドンキの商品を含め取扱商品数を従来比で約1.5倍~約1.7倍にした。

 開始から1カ月が経過した2店舗では従来の利用者に加えドンキファンを来店に誘い込むことに成功したとみられ、客数が約1.3倍に増加。品ぞろえを強化した酒類の売り上げが約1.5倍、ドンキで売れ筋の携帯関連グッズや靴下などの日用品も約2倍に伸長し、全体の売上高が約1.5倍に増加したという。

 コンビニでは来店客の買い物目的が明確で、買い物点数も少なめのため滞在時間が短い傾向がある。しかし実験店では、商品を天井からつるすなどドンキ流の陳列を楽しみながら見て回る来店客も目立ち、「滞在時間が従来比で2倍以上長くなった」(ファミマ広報)ことも販売増に貢献したようだ。
78 名前:V3   投稿日:2018/07/20(金) 11:14:56   
5割増しですか、想像よりも良いですね。
まあ、もう少し落ち着くと思うので3割り増しぐらいかな?

利益率はどうなんでしょうね?

こういう変化球は面白いですね。
ただ、一部で合って全体への波及は難しいかな?

過去にも100均やナチュラル、併設型とか色々ありました。
変化球は色々できるでしょうが、王道はコンビニエンス性ですから。

まあ、私も固定観念に縛られていますね。もっと自由に発想できるようにならないと・・・
79 名前:7です   投稿日:2018/08/03(金) 18:49:44   
こちらも、直営でしか出来ないでしょうね
あの売り場を維持するのは2オペでは不可能です
しかも、安売りをしているので、値入率はかなり低いでしょう
日商が15万上がっても人件費が月120万から160万に成ったらアウトですね
しかも、値入が30%→25%にでもなったら
何の意味もありません
私は失敗すると思います
80 名前:v3   投稿日:2018/08/09(木) 11:51:47   
>>79
値入が低いのは大した問題ではありません。
実際にタバコという低い値入の商材も扱っているでしょう。
だけど、マグネット効果とか様々な理由で値入が低いことによる悪影響より
好影響のほうが上回っているでしょ。

問題はデメリットの有無ではなくデメリットの率なのですから。
そして、ドンキ化が生むデメリットがメリットを大幅に下回るかどうか?

人件費が40万円も増えればデメリットの率が高く失敗ですね。
だけど、非デイリー商品の商品管理はそんなに難しいわけではありません。
客数増のほうが問題でしょう。

それでも、日販50万円が65万円になっても人件費はさほど上がらないのでは?
65万円が80万円になったら影響は大きいでしょうが。
81 名前:7です   投稿日:2018/08/09(木) 13:41:30   
ご回答ありがとうございます。
現在、ドンキ化のファミマは全て直営でしょう
加盟店方式になった時に色々な問題があぶり出されると思いますがあぶり出されると思いますが・・
現在は、ドンキも近くになく近隣するファミマもドンキ化していないので50%近く売り上げが上がっていると思います
はやく、加盟店方式で試してほしいと思いますね
人件費がどれだけ増えるのか、粗利がどう変わるのか、品減りは増えるのか?
他チェーンの者としては見ものです
成功したら、すぐさまセブンも真似をするんじゃないですかねw
82 名前:V3   投稿日:2018/08/10(金) 11:11:26   
実はドンキで気になっているのが単価のなのです。
ドンキは規模の拡大とともにオリジナル商品の開発も進んでいるでしょ

テレビとかのヒット商品もあります。
コンビニに激安テレビ。
売れそうな気がしませんか?

セブンがまねをするかは経営陣が決めることなのでわかりませんが
社風ではやらないような気が・・・

むしろコンビニを極めることがセブンらしいですね
83 名前:7です   投稿日:2018/08/11(土) 10:54:31   
コンビニを極めるですか・・・
最近のセブンの新事業はコケまくってますからね、どうでしょうね?
激安テレビや家電を売るのは良いのですが、商品の説明をアルバイトが出来ますかね?
最低でも家電量販店の契約社員ほどの説明能力が居ると思いますが
現状の、高齢者と外国人従業員ではテレビの説明どころかスマホの充電器の説明もままならないですね
84 名前:v3   投稿日:2018/08/21(火) 11:25:35   
ファミマ社長 統合した“サークルK”などの店舗転換は予定通り「11月末に全店で」 三重
8/20(月) 19:02配信

 コンビニ大手の「ファミリーマート」は三重県津市で開いた会見で、統合した「サークルK」などの店舗の転換が、予定通り今年11月末に終わるとの見通しを改めて示しました。

 ファミリ-マートの澤田貴司社長は「非常に順調に統合が進んでいて、11月末にほぼ、ほぼというか、全店の転換ができる」と述べました。

 津市の井村屋本社で開かれた新しい中華まんの商品発表の会見で明らかにしました。

 また澤田社長は「この地域はサークルKの店舗が多かったので、引き続き『地域密着』で商品を提供していきたい」と話しました。

 20日は井村屋が製造するファミリーマートの中華まんの製造工程も初めて公開されました。今年から生地の発酵工程などを変えることで、よりふっくらとした食感に仕上がっているということです。
85 名前:v3   投稿日:2018/08/21(火) 11:27:34   
統廃合は順調みたいですが、競合調整は進んでいるのでしょうか?
特に東海は大変だと思いますが・・・

現地の人じゃないとわからないので・・・
名前
E-mail (省略OK)
内容

7   ローソンについて語ろう   (Res : 52)

1 名前:管理人   投稿日:2017/11/04(土) 14:24:28   
ローソンルームを作りました。
MOなど独自の動きもあるチェーンです。
セブンの私にはよくわかりません。
ぜひ詳しく聞かせてください。
33 名前:L   投稿日:2017/11/30(木) 17:26:14   
Cn契約にもいくつか種類があります。新規で契約するとCn.1どうにもこうにもなりません。
10年後再契約するとCn.7になります。少しチャージ優遇されます。
複数店すると2店舗目からCn.2少しチャージ優遇されます。
他にもありますが主だったところはこんなところでしょうか。
34 名前:L   投稿日:2017/11/30(木) 17:49:37   
7とFの契約は詳しくないので比較は出来ませんが、LのCnは電気代の半分と廃棄の一部を本部が負担します。
ポイントカードのポイントは店負担これがドコモが加わって倍増しました。
値引き販売したさい値引き分は廃棄扱い。
住居手当や24時間手当など別途もらえるものは基本無しです。
35 名前:L   投稿日:2017/11/30(木) 18:23:06   
更新や新規オーナーについて
ローソンでは更新ではなく再契約です。なので更新によりチャージ優遇などはありません。私の知りえる範囲での話ですが今年くらいから再契約しない割合が増えてると思います。来年10年を迎え再契約しないことを申し入れている人を何人か知っています。来年以降再契約しない人の割合はもっと増えると思っています。
新規オーナーについては2年3年でほとんどの人が辞めています。生き残っている人は既存店からの独立組みばかりかと。
あくまで私の知る地域で知りえる範囲での話なので知らない地域ではバンバン再契約しているかも知れないし、新規オーナーも皆さん儲かっているかも
知れません。
36 名前:7です   投稿日:2017/11/30(木) 18:46:57   
情報有り難うございます
Cn契約はやはり問題のある契約みたいですね、MOオーナーよりも単店のCnオーナーの離脱が多いのですね
MOオーナーはどうなのでしょうか?
人手不足で、店舗数を減らしたりしているのですかね?答えられる範囲でお願いできますか?

マゾンさん回答ありがとうございます、「本部に判断を預ける」そうですね、
「本部が判断を間違える」事がないように祈りましょう(笑)
37 名前:L   投稿日:2017/11/30(木) 21:52:46   
>>36
MOもピンキリなので一概には言えませんが他のオーナーよりは本部から入るお金が多くなるので人件費も多く使えますよね?そういうことです。
人不足は7もLもMOも一緒です。
現時点で人不足や経営の悪化でMOが店舗を減らすって話は聞いたことありません。なぜならもしそういった状況になり店舗減イコールMOでなくなるはずだからです。
MOでなくなった人は数人いると聞いてますが自ら辞めたのか本部から権利を剥奪されたのかは知りません。なので理由も分かりません。
ただ今後は再契約の拒否や新規オーナーの離脱などでMOの店舗が急増すればどうなるかは分かりません。MOが店舗を引き受けなかった場合もどうなるのでしょう?
MOはもちろん法人になっているので社保などの経費はかかります。しかしそれはMOでなくても法人経営や個人でも複数経営しているところは同じです。やはり多く貰えるMOの方が金銭的には有利かと私は思います。
38 名前:7です   投稿日:2017/12/01(金) 05:45:05   
ご回答有難うございます
MOは他のオーナーよりチャージ減額が3~4%あるのですかね?(どこかでそう聞いたような?事実か解りませんが)
MOが増えすぎても本部は困るのでは?本部に入るチャージは激減します
事実セブンは1%のチャージ減額で80億円の減収ですから
39 名前:L   投稿日:2017/12/01(金) 08:20:48   
>>38
それは制度スタート当初の話です。店舗数×◯万円がもらえます。◯は店舗数で違います。それ以外にも店舗数増えると貰えるものがあります。
MOも契約は他のオーナーと一緒です。
売上が低い店を受けた時はなどは特別な契約があります。
最低保証が190通常は155です。Lは190以下の店は多々あるので最低が190になるってのは大きいかと思います。
MOの条件でやっと7さんと戦えるレベルでしょうか?
40 名前:メゾフォルテ   投稿日:2017/12/01(金) 20:33:05   
前のハンドル忘れたので、変更。

磯部の成りすましが暴かれて管理人GJ
41 名前:マゾン   投稿日:2017/12/02(土) 11:59:23   
>>32
セブンの日販はPOSAを入れて70万円、抜きで66.7万円です。
POSA等は3万円強
ローソンは9万円なんてありえませんよ。
平均日販54万円、POSA抜きで51万円ぐらいでしょうね。
数字を盛りすぎです。
42 名前:イソベ   投稿日:2017/12/02(土) 12:49:35   
>>40
お前も管理人も単なる小僧。臆病者は黙ってろ。
43 名前:L   投稿日:2017/12/02(土) 13:00:30   
>>41
そこがそんなに重要とは思いませんが確かに当てずっぽな数字なので謝ります。
ソースをここには出せませんが支社発表の支店の直近3ヵ月日販はもっともっと下でして、かなり色付けて45としたのですが勉強不足です。いい線ついてると思ったのですが(笑)
私が知っているいくつかの支店は50なんて程遠いところばかりなのでそれを50以上まで引き上げる高日販地域があるとおもうと羨ましい限りです。
44 名前:7です   投稿日:2017/12/02(土) 19:58:24   
地区によって日販に差があるのは解りますよ
セブンでも関東のある地区では平均76万以上(POSA抜き)ある地区もありますし
50万位の地区もあります
しかし・・・新店は何処も厳しいですね、当地区新店の平均日販40万円です
45 名前:ダーマン   投稿日:2017/12/04(月) 23:09:00   
ttp://www.asahi.com/articles/ASKD45WP0KD4ULFA01R.html
【コンビニ】ローソンが「無人」店を実験導入へ…ホットスナックは顧客がワンボタンで調理できる機械の導入を検討
46 名前:7です   投稿日:2017/12/05(火) 19:26:05   
マゾンさん
POSAだけの3万ですよね
サークルKサンクスはPOSAだけでなくチケット発券も売り上げに入れてましたよ(笑)
ファミマとローソンはどうなんでしょうかね?

分かる方書き込みお願いします
47 名前:ななし   投稿日:2017/12/05(火) 23:22:40   
ファミマも込み込みだよ
こんなの売上に入れるから昨年対比とか分かりにくくてしょうがない
48 名前:浅倉あき   投稿日:2018/01/23(火) 16:29:33   
岐阜のオーナーやるなーCN契約じゃあどうやっても生活費もでない。
うちも契約あと半年位になったら見習おうと思う。
49 名前:マゾン   投稿日:2018/01/24(水) 12:03:01   
あんな無責任なコソ泥をほめるとはまともな人間にはできない。
契約を舐めすぎ。
50 名前:v3   投稿日:2018/07/12(木) 11:32:47   
ローソンが7月11日に発表した2019年2月期第1四半期決算は、売上高1705億1600万円(前年同期比7.1%増)、営業利益126億7700万円(22.0%減)、経常利益120億6300万円(24.5%減)、当期利益61億6900万円(35.7%減)となった。
<ローソン>

国内コンビニエンスストア事業の売上高は1151億4400万円(6.2%増)、営業利益は101億7200万円(22.3%減)となった。
「ローソン」「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」の出店数は293店、閉店数は71店となり、5月末日現在の国内総店舗数は1万4214店となった。
3月から、お弁当やおにぎり、揚げ物、惣菜、サラダ、スープなど毎日の身近な一品を、「ごちそうローソン」(“ごちろう。”)としてローソン店頭で展開し、特に夕方から夜にかけての時間帯の品ぞろえの拡充を進めた。
前年度に店舗へ導入したタブレット型端末により、カウンターファストフードの販売管理をよりスムーズにするなど、店舗の生産性を向上させたことに加え、今年度は、店舗における金銭管理の効率化を目的に、全国の店舗を対象として、自動釣銭機能付きの新しいPOSレジ(販売時点情報管理レジ)の導入を順次、進めた。
4月に「おにぎり屋」ブランドを一新し、より製法や具材にこだわったおにぎりを発売したことにより売上を伸ばした。
野菜を採り入れながらおいしくて健康的な「もっと!野菜」シリーズのリニューアルにより、1/2日分の野菜が摂れる中華丼や焼ビーフンなどの販売も好調に推移した。
1日分の野菜を使用した「NLグリーンスムージーOneDay200g」などの新商品も発売した。
カウンターファストフードでは、焼き鳥やコロッケなど夕食のおかずに合う商品を中心に、パックに入れた陳列を拡充するなど、夕方から夜の時間帯にかけて惣菜の品ぞろえを強化した。
デザートでは、4月にGODIVA社との共同開発商品「UchiCafeSWEETS×GODIVA」シリーズの第6弾のショコラスイーツ「ショコラパフェ」と「ショコラマカロン」を発売し、女性客を中心に人気を集めた。
6月には同社とのコラボ商品シリーズ初となる「和」をテーマとした「生ショコラ大福」を発売した。販売促進施策では、金曜日の夕方に対象商品が20%割引となるフライデーセールを実施した。
通期は売上高7320億円(11.4%増)、営業利益600億円(8.8%減)、経常利益570億円(12.5%減)、当期利益280億円(4.4%増)の見通し。
51 名前:v3   投稿日:2018/07/12(木) 11:43:30   
各チェーンが夜に力を入れています。
素直に思うこと 「遅い」5年ほど前には把握できたと思うのですが・・

実際にサンドやパンの3便強化をデータに基づいて始めたのはその頃でした。
総菜強化はもっと前からやってたし・・・

本部が声をかけ「3便を強化しましょう」だけでは簡単には進みません。
廃棄が増えるからです。どうしてもそこに過敏になるのは人として当然です。
商品の拡充だけでなく同時に何らかのインセンティブや支援も必要と思いますけど・・・

さもないと尻すぼみになります。
52 名前:7です   投稿日:2018/07/12(木) 23:01:12   
情報ありがとうございます
名前
E-mail (省略OK)
内容

8   セブンの新レイアウトを語ろう   (Res : 32)

1 名前:ダーマン   投稿日:2017/10/26(木) 13:30:46   
最近の新店や改装は新レイアウトです。
噂では数万円の日販が上昇するらしいです。
本当でしょうか?
詳しい情報をお持ちの方お願いします。
13 名前:22年目   投稿日:2017/11/04(土) 12:46:30   
>>12
3度の改装ということですが、何年やられてるのですか?
私は1度の移転と1度の改装を経験しました。
改装は新レイアウトが出る少し前でしたので、今まで通りのレイアウトです。
当店も改装により当初の1年は、10万以上のアップでした。
この理由は、とある施設の併設店舗なのですが、店舗面積と駐車場の拡大によるものが大きいです。

新レイアウトを見て、正直旧レイアウトでの改装で良かったなと思っています。
新レイアウト働きやすいですか?
14 名前:初心者ではないオーナー   投稿日:2017/11/04(土) 13:25:35   
>>13

まだ15年ですが複数の店で改装してます。
新レイアウトは働きにくいとまでは思いませんが体力がないと厳しいかもしれません。
普通に広い分運動量が増えますから……

作業の効率化は必要だと思います。
従業員の役割分担や優先順位の徹底もいままで以上に必要だと感じます。
そう考えると体感で日販+10万分くらいの負担があるのかもしれません。
15 名前:ダーマン   投稿日:2017/11/04(土) 14:21:22   
セットバックが売り上げ増に貢献したのですね。
何もしない単なる今まで通りの改装と新レイアウトでは新レイアウトのほうが売り上げは良いと聞いています。
だけど閉店による客離れに注意しなければならないのですね。

ガラガラの期間が長いと客離れが起きる。
これは当然でしょうね。
16 名前:22年目   投稿日:2017/11/04(土) 14:24:53   
>>14
複数店、経営なさってるんですね。
私は単店経営ですが折からの人手不足で、今後の経営を本気で悩んでおります。
14さんはその辺の悩みはありませんか?

スレと違う内容ですみません。
17 名前:初心者ではないオーナー   投稿日:2017/11/04(土) 15:29:42   
>>16

人手不足は今後さらに深刻になってきそうで心配です。
当店もこの春に一度壊滅的に人手不足になった時期ありました。
今は募集してもすぐには集まらないため人件費予算多目にみてでも余剰人員確保できないと厳しい時代です。

5年前であれば4号店、5号店と出していきたい気持ちで一杯でしたが、今は様子みておいた方が無難に思っています。

複数店契約で売上が伸びないことで複数店の基準がまた厳しくなってはいますが、今の契約内容で攻めの商売をするのは難しいと言わざるをえないです。
この状況で攻めれるのは勇者か猪武者かのどちらなのか?結果が出れば勇者、出なければ猪武者という事になりますかね。
猪武者であっても神の手が入れば勇者に早替わりなのですが……
18 名前:22年目   投稿日:2017/11/04(土) 16:11:46   
>>17
長年やってきたため、チャージの減額がそれなりにあるので本心は続けたいのですが、あとは気力、体力と相談しながらやっていこうと思っています。

新レイアウト店舗の皆様、ご健闘お祈りしています。
スレ汚してすみませんでした。
19 名前:<削除>   投稿日:<削除>   
<削除>
20 名前:7です   投稿日:2017/11/09(木) 20:50:13   
チャージの減額
他のチェーンとの最大の違いですね
21 名前:初心者ではないオーナー   投稿日:2017/11/26(日) 06:26:27   
おはようございます

新レイアウトでリニューアルオープンして一息ついて思うことですが
店の入り口が見にくいですね。
レジの正面に入り口有りますが、レジにずっと正面向いて立ってることって殆んどないので、入店チャイム鳴ってお客様えお確認するのが結構大変です。
誰も入って来て無くても鳴るので必死に探してしまいます。
あと、廃棄増えてますね……三割も(苦笑)
生活デイリーやプレミアムとカウンター商材だけでかなりの金額になります。
爆発点まで届かないならどこかで売場や品揃え見直す必要有りそう。
22 名前:ダーマン   投稿日:2017/12/04(月) 22:50:28   
新レイアウトはまたまた考慮してるみたいです。
テスト店以外は平均で2万円しか伸びていない。
閉店期間の影響で割っている店もあるとか
動線が分断されやすいのか、中通路の利用が減るとか
何があるのでしょう。
問題は改装で伸びる額。少ないと本部の投資額が大きすぎて回収率が悪すぎますから。
何が更に手を打って来るのか?
どうでしょう
23 名前:初心者ではないオーナー   投稿日:2017/12/23(土) 13:22:02   
>>22
レウアウトを変えたからと言って急に客数が増える訳は無いですからね……
基本は品揃えを充実させて客単価を上げる。
販売が伸びればボリューム感も出しやすくなり、他店との比較でボリューム感で勝てれば客数も増えるというイメージでやってます。

うちが前年比120%越えてる中、近隣の店舗が前年比90%前後に落ちてしまったらしく、申し訳ないとは思いますが、それが商売なので……

駐車場が大きくなった要因が大きいのですが、発注者を変更したことも良かったと思ってます。
ただし、攻めると単店ではあまり利益出ないので複数店だからこその攻めという見方もあると思います。
24 名前:マゾン   投稿日:2017/12/23(土) 14:01:54   
120%は価値ありますよね。新レイアウトの効果じゃないのでしょうが。

図面上にカーゴスペースはありました?
もうまもなく自動検品は実現するそうですよ。

それと引き出し式冷凍食品棚は間に合いました?
25 名前:初心者ではないオーナー   投稿日:2017/12/23(土) 17:44:54   
>>24

私の店が改装したのは夏場ですからね……

カウンター9㍍の冷食リーチイン4つ
イートインありで、雑誌はガラス面側ですが棚数は減ってます。

バックヤードとレジが繋がったのはかなり働きやすくなったと思います。

プレミアムも伸びてますが、廃棄するために発注してるのかと思うくらい売れてなかった調味料が売れてるのが嬉しいですね。
26 名前:マゾン   投稿日:2017/12/25(月) 11:39:26   
>>25
そんな前では最新設備はまだですね。
これから数か月で設備はドンドンあたらしくなっていくみたいです。

それにしても日曜雨のクリスマスはダメでした。
母店はドンピシャでよかったのですが
2号店が、、
このままだと廃棄がかなり出そう
27 名前:初心者ではないオーナー   投稿日:2017/12/25(月) 15:16:32   
>>26
クリスマス対応、お疲れ様です。

うちは雨は夕方以降だったので、日中である程度販売立ちましたが、米飯が予想を大幅に上回る落ち込みで廃棄が凄いことに……

クリスマス商材、特にチキンはよく売れてただけに勿体無いな~という感じ。
来年に活かせたらいいですね…

そういえばレジとフライヤーが離れているのがつらいと感じました……
最低人数で対応なのでレジとフライヤー行ったり来たり大変です!
28 名前:ロング   投稿日:2017/12/26(火) 11:53:59   
みなさん今年のクリスマスは難しかったようですね。
年末の売り上げ増、おせち、年賀状色々あります。

昨日、クリスマス撤去と年越しそば1本展開の売り場を作りました。
毎週毎週、売り場対応が大変です。

お正月は微妙に忙しいのに今年は人手も足りません。
楽な年もあるのですが若い子次第です。
29 名前:初心者ではないオーナー   投稿日:2017/12/26(火) 17:34:00   
>>28

うちも年末年始の人手不足で厳しいです。
1週前の時点では31日から1日の晩まで48時間は店長と二人で回す覚悟でした……
今週になってなんとか母店からヘルプ確保できて睡眠時間確保できそうですが、正月、お盆休み、GWは毎年綱渡りです。
30 名前:マゾン   投稿日:2017/12/28(木) 11:29:48   
取り合えず早くほしい物

屈まなくても取りやすい買い物袋置き、
腰が痛いぼが少し楽になる。

デイリーのスライド式棚は必要なところはそんなに多くないかな。
サンドやサラダなどは役に立ちそう

非デイリーのスライド棚は商品によって便利そう
箱スナック、チョコ、ガムなどなど
毛はたきも楽になりそう出し

冷凍食品のスライド式の棚は便利そう
これが最も早く既存の店に導入されるのでしょう

他にも発表されていないものが多数あるみたいだけど導入を急いでほしいです。
31 名前:V3   投稿日:2018/07/08(日) 18:59:28   
セブン&アイ・ホールディングスは7月5日、セブン-イレブン・ジャパンで導入している新レイアウト店の売上効果が平均日販で1万7400円となったと発表した。
<新レイアウトの効果>

出典:セブン&アイHD2019年2月期第1四半期決算説明会資料
新レイアウトは、今後も加速する食の外部化と中食ニーズ拡大に対応し、レジカウンターを店舗後方へ移設し、カウンター幅を約2.5m拡大したほか、チルドケースは2台以上を増設し、冷凍食品の品ぞろえを約2倍に拡大したもの。
すぐに食べられるファスト・フードやおにぎりやサンドイッチといったチルドケース商材、簡単に調理できる冷凍食品への需要増加に対応した。
<新レイアウト>

出典:セブン&アイHD2017年2月期決算説明会資料
2018年2月期第1四半期から本格導入を開始し、2019年2月期は既存店600店、新店1100店に新レイアウトを導入する計画だ。
売上効果は、新レイアウト店舗に改装後10カ月経過した店舗の5月度実績を検証したもの。
カテゴリー別では、冷凍食品28.2%増、スナック菓子19.9%増、生活デイリー17.0%、洋酒・ワイン・雑酒12.5%増、加工食品11.7%増、ポケット・洋風菓子11.5%増など軒並み売上が増加した。
スイーツ8.8%増、ファストフード・フライヤー7.7%増、デリカテッセン6.5%増となり、新レイアウトの強化カテゴリーは冷凍食品、デイリー商品を含め売上を順調に伸ばした。
冷凍食品は、標準店舗は57アイテムを展開しているが、新レイアウト店舗は81アイテムを展開する。
3月から6月の商品改廃アイテム数は、標準店が13アイテムに対して、新レイアウト店は25アイテムで新商品の提案力も向上している。
新レイアウトについては、2017年2月20日から既存店8店で本格的な検証を開始した。2017年2月20日~6月25日の売上実績では4万6600円の日販押上げ効果があった。
当初は日販押上げ効果で3~4万円を見込んでおり、計画を上回る実績を残した。
2017年9月20日時点で、取締役執行役員で商品本部長を務める石橋誠一郎氏は、「新レイアウトは、まだ検証段階だが、個店レベルでは確実に売上が増加している。個店レベルでの検証段階で、まだ全店でどれだけの効果が出るのかは検証できていない。今後、しかるべきタイミングで新レイアウト導入店の効果について説明したい」と語っていた。
2018年4月6日に発表した2018年2月期決算では、新レイアウトの売上効果として、平均日販が1万5000円増加したと発表している。
今回、発表した2019年2月期第1四半期決算では、2018年2月期決算時点に比べ、平均日販が約2500円増加している。
今後も新レイアウトに対応した、中食分類の商品開発が充実することで、さらなる売上増加を目指すという。
32 名前:V3   投稿日:2018/07/08(日) 19:17:28   
2017年当初目標 3~4万円
2017年2月20日~6月25日の売上実績では4万6600円

2018年4月6日に発表した2018年2月期決算では1万5000円増加
7月5日、1万7400円増加

残念ながら当初の目標を大幅に下回ってますね。
だけどまだちょっとサンプルが偏りすぎてるので参考程度というところでしょうか


本部的にも投下資本効率が悪いと改装のスピードが鈍化しそうです。
改装めどは10年を超えるという基準らしいですが実際は12~15年で改装ですね。
噂では閉店中の客離れがあり、タバコやコーヒーなどが売り上げ低下してその分
足を引っ張るらしいですね。
名前
E-mail (省略OK)
内容

9   コンビニ2020年問題の真実   (Res : 42)

1 名前:イソベ   投稿日:2017/11/29(水) 22:34:10   
2017年10月、最低賃金はまたアップ改訂される。キーとなるのは東京だ。現在、東京の最低賃金は932円だが、実勢最低賃金はほぼ1,000円だ。今年の予想される金額は、3%アップとすると960円だ。そうなると都内の実勢賃金は、恐らく1,050円~1,100円といったところになるだろう。同じペースで上がり続けると仮定すると、2020年の最低賃金は1,020円。東京オリンピックを見据えてのバイト職場の一気の増加も想定されるため、2020年には実勢賃金が1,200円レベルに到達している可能性が極めて高いだろう。
さて、コンビニ加盟店だ。都内では現在時給1,000円で募集しても、なかなか人は集まらない。2020年に1,200円で果たして人は集まるだろうか。バイト適齢期人口は、毎年減少のあおりを受けて、3年後はさらに人集めに苦労することになるはずだ。2020年、時給1,200円ないしはそれ以上だ。仮にバイトが揃ったとしても、人件費はかなりの負担増だ。その頃には社会保険未加入はもはや許される環境にはないだろう。そうなると、総額の人件費は、現在社会保険未加入店舗なら、尋常ならざる負担増となる。先ず店舗として採算の取れるレベルではないのではないか。いわゆる労務倒産だ。2020年、コンビニ加盟店は労務倒産ラッシュになる。仮にそれが東京を中心とした首都圏だけであったとしても、首都圏店舗だけ全店直営となるのだ。本部は企業維持の源を加盟店から直営に切り替えていかざるを得なくなる。現行社員数では、とてもじゃないが人員不足だ。僅か3年先の話だ。コンビニ業界の混乱は、これからが本番だ。何の準備もせず、今のやり方を淡々と続けるようなことでは、瓦解するときは一気だ。
23 名前:kusu   投稿日:2017/12/02(土) 22:27:54   
その心配に意味があります?
未来の心配なんてするだけ無駄です
24 名前:イソベ   投稿日:2017/12/02(土) 23:45:42   
ラ王はコンビニ関係者ではないな。
コンビニ加盟店のほとんどは、最低賃金での雇用だ。賃上げする賃下げする自由はあっても、賃下げすると違法となるのがコンビニ加盟店だ。
物価上昇?価格決定権は事実上加盟店にはないというのが実態だ。コンビニ加盟店は常に受け身だ。賃上げは官製ベア。価格は本部による設定だ。
時給を最低賃金以上ならいくらにでもできる自由はある。販売価格も酒たばこのようなダンピング不可商品を除けば、上げるのも下げるのも理屈の上は可能だ。
だが、それが事実上できないようにガチガチに縛られていることを知らないのは、コンビニ加盟店関係者ではないということだ。
25 名前:ラ王   投稿日:2017/12/03(日) 00:50:54   
>>24
?w論点をまとめてまたきてね

あと一つ突っ込んでいい?
やめたら?w
26 名前:ななし   投稿日:2017/12/03(日) 12:23:49   
喧嘩すんなよ、スレタイはどの業界でも起こり得ることで誰が悪いからとかじゃね~よ

ビジネス構造がいびつなコンビニフランチャイズが真っ先に煽りを食らうだけの話

時代に合わなければ淘汰されるだけだ
27 名前:セブンスター   投稿日:2017/12/03(日) 16:01:11   
簡単にまとめてしまえば
上がり続ける賃金と働き手が来ない人手不足。不安定な売上。
この3難点を今後どう乗り切っていくのか。
店舗経営上ぶち当たる壁が3枚あるという事。(何の業種も一緒ですが)
しかもコンビニ経営はフランチャイズで経営できる期間があるという事も考慮して
検討していかないとこれからというときに契約終了もあり得るから。
※契約更新は何事もなければ出来ると思いますがこれって
 本部主導での更新ですから。
28 名前:9番です   投稿日:2017/12/03(日) 19:19:27   
個人的にはですが、政府主導での賃上げは失業者を増やす可能性が高くなるので慎重にやって欲しいんですよね。

実際1920年のアメリカで今の日本と同じ事やって、失業率25%越えたことがあるので。
不況の最中に賃下げを認めず会社は新規に雇用をせず、中小企業は人件費を賄えず、そのまま潰れる。
更にそれが失業者を生み出す、みたいな事になったので前に書いた自分のタイミングというのは、そういう意味なんてすよね。 
経済を回さなくては、ってのは分かるんですが、数年後賃上げが足枷になり失業者増えそうで...自分もそこに入りそうで怖いっすわ。
29 名前:7です   投稿日:2017/12/04(月) 05:08:22   
失業者が増えるの話ですが、機械に仕事を奪われる事もこれからは有りそうですね
人不足の激しい飲食業界を見てみるとホールスタッフを減らしタッチパネルで注文するシステムに変えたり
営業時間を短くしてやりくりしていますね
アメリカのマクドナルドもトランプが「最低時給を1500円位にする」と当時ぶち上げた時に
社長が人を雇うぐらいなら、機械に任せると言って今まさに商品注文を完全に機械化してる店舗がドンドン増えています
1台200万円の投資で済むとか
スーパーのレジもセルフレジが増えていますし
人を雇う経費よりも機会に投資する経費が安くなればみんな機会に投資する方が良いに決まってます
人間関係に悩んだり、不正をされたり、労働組合を造られ賃金交渉されたりしなくてすみますしね

9番さんの話とちょっと違う話でしたが・・・失業者が増えるの話です
30 名前:イソベ   投稿日:2017/12/14(木) 20:14:31   
ttp://biz-journal.jp/2017/12/post_21674.html

もうコンビニは終わり。王者セブンも今夏から毎月客数減少に歯止めかからず。他チェーンは言うに及ばず。
人口は今後も減り続ける上に、ドラッグストアがカテゴリーキラーとして台頭。品揃えが中途半端はコンビニ加盟店など今後も消費者のハートをつかむことはできまい。
一日も早く廃業して、別の道に踏み出した者勝ちだ。
31 名前:7です   投稿日:2017/12/14(木) 20:55:00   
疑問に思うのですが、イソベさんはどこかのチェーンのオーナーさんですよね?
それとも、元オーナーさんですか?
本部に近い立場の方ですか?
発言がオーナーとしては余りにもネガティブですので、「現役では無い」のかも・・
答えられる範囲でお答えできますか?
0回答でも構いません
32 名前:イソベ   投稿日:2017/12/14(木) 23:03:40   
>>31
先ず始めに断っておくが、元セブンの有名人のイソベではない。本名もイソベではない。ちょっと洒落でイソベをHNにしただけだ。
で、質問の件だが、私は既に加盟店は廃業しており、既に別の仕事をしている。チェーン名は出さない。どこのチェーンも仕組みは基本同じだし、今後苦しくなるのも共通だ。セブンだから生き残れる、ローソン、ファミマだからダメとは思わないからだ。
自らの経験から判断して加盟店を辞めることが出来る者は辞めるべきだという思いから書き込みをしているのだ。
もちろん、コンビニ加盟店ほど素晴らしい仕事が思いつかず、そこから離脱した者をさげすむ者もいるのかもしれないが、私はその真反対だ。経験してみたからこそ、加盟店というスタイルのままでは必ず遠くない未来には行き詰まって悲惨な目にあうと思っている。
加盟店スタイルを貫くのであれば、本部は高い倫理観をもって店舗数を適正化せねばならなかったはずにも関わらず、出店出店また出店で飽和を遙かに通り超した超過剰店舗数にしてしまって加盟したオーナーを苦しめてる。まさに本部の儲けだけのための異常店舗数だ。
今噴出している諸問題の根源は本部の倫理観の欠如が原因だ。もし、全チェーンで2万店程度なら・・といった市場原理に基づいたビジネス全体最適のメカニズムが働いたはずなのだが、各社無能で強欲揃い、先の見通しの見えないバカ社員どものおかげで、このざまなのだ。
加盟店の側から本部を替えることは出来ない。今のコンビニ業界は一度リセットしたほうがいい。
33 名前:kusu   投稿日:2017/12/15(金) 00:47:56   
無理でしょ。
そのいつもの非論理的な頭の悪そうな決め付けはあなただけのとっても特徴的な癖だから。

ばれてないと思っていたのですか。
今までは多分皆さんわかったうえで泳がしていたのですよ。
34 名前:ラ王   投稿日:2017/12/15(金) 04:24:28   
残念ながら本部は儲かってますよ
失敗???あーなるほど。あなたの店が失敗したわけですね。
コンビニ各社は東証一部の中でも勝ち組ですけどね。
コンビニは契約書を読めば理解できるし、納得した上でやってるはずですけどねえ。
35 名前:7です   投稿日:2017/12/15(金) 05:36:14   
イソベさんお答えいただいて有難うございます
イソベさんの仰る事一部共感する部分はあります、「行き過ぎた出店」の部分です
同じ看板同士で異常なドミナント、完全なダメ立地での出店、一度潰れたコンビニ店舗での他チェーンの出店(事実Fが3年で潰れ、次に7が1年で潰れました)など
完全にリクルートや開発のミス、ノルマの為の出店在りきの物件などです
この様な出店はオーナーが潤沢にいて、次から次に新しく経営者が見つかる時代はよかったかもしれません(オーナーはたまったものではないが)
現在のオーナー不足は今後解消されないでしょう
本部は上場企業なので出店をし店舗数を増やし企業を成長させる事が総てです
しかし、今のままの出店方式なら、企業の成長の足を逆に引っ張ると思います
36 名前:イソベ   投稿日:2017/12/15(金) 09:47:00   
>>33
お前の言っている意味が分からん。バレていないとでもとは、何がバレているのだ?
事実、私は元加盟店だが、今は既に辞めている(セブンではないとだけ言っておこう)。
もしかして、お前、私があの本物のイ○ベだと思っているのか?もしそうならば、他をあたってくれ。
全国掲示板でふざけたネタに使われていたから、洒落でこちらのHNをイ○ベにしただけのことで、私自身はその人と縁もゆかりもない。

まあ、好きに解釈してくれればいい。既にこちらは加盟店を旨く稼いで離脱できた身だ。一般には単なる勤め人を勝ち組とは言わないが、加盟店の連中からしたら私は勝ち組なんだよ。
37 名前:イソベ   投稿日:2017/12/15(金) 09:58:12   
>>35
あなたは真摯に事象に向き合うタイプの人だな。とてもいいよ。それだけに早く加盟店から抜け出してもらいたいとも思うね。
ちなみに、上場企業だから出店増だけを追求し企業成長をさせることが全てというのは、完全に誤った考え方だ。誤った考え方をしているから、今のさんさんたる状況があるのだ。
上場の有無に関わらず、営利企業は利益を追求することは必要だが、いかなる手段を用いても利益だけを追い求めることが正しいというのは間違っている。
浮利を追わずということを徹底している倫理観の高い企業はいくらでもある。目先の利益だけを追い求めることが将来に禍根を残すことになることはよくある話だ。過去の大企業の大型倒産はすべてそれが原因だ。
コンビニで言えば、加盟店からもたらされる収入によってコンビニシステムは成り立っている。逆に言えば、加盟店が破綻をきたすことになったとき、コンビニシステムは崩壊し本部企業も破綻するということだ。
目先の浮利を多くの犠牲を伴いながら追い続けた結果、収入源である加盟店を作っては倒し、作っては倒しの繰り返し。こんな状況がいつまでも続けられるわけがない。人口減少、少子高齢社会への対応の真逆だ。
本部を見ていると堅実という言葉を知らない集団に見える。今のままでは、そう遠くない将来には加盟店は消滅となるだろう。その対策が本部にはないのではないか。
38 名前:ラ王   投稿日:2017/12/15(金) 10:48:16   
ま、だからレジ無しになるんだけどね
セブンではない?ならどこなんでしょうねえ。何故かセブンだけ否定したのも謎ですけどw
39 名前:イソベ   投稿日:2017/12/15(金) 15:08:54   
>>38
単純な話だ。正体がどうのと書いているバカは、イソベと書くと例の元セブンオーナーだと断定するからだ。こちらは本物の磯部でもないし、元セブンでもない。そういうことだ。
40 名前:ラ王   投稿日:2017/12/16(土) 03:30:48   
あ、興味ないんで。
41 名前:<削除>   投稿日:<削除>   
<削除>
42 名前:イソベ   投稿日:2017/12/16(土) 11:03:41   
>>40
なめとんのか?

>>38で興味を示しておいて、それに答えてやったら、今度は>>40で興味なしって、お前、なめとんのか。
名前
E-mail (省略OK)
内容

10   フランチャイズの障害は何?   (Res : 5)

1 名前:マゾン   投稿日:2017/12/12(火) 14:39:45   
必ず最初に解雇すべきタイプの人材とは

バーバラ・コーコラン氏は不動産業界の大物、2001年、自身の会社コーコラングループ(Corcoran Group)を6600万ドル(約74億円)で売却した。
同氏は文句ばかり言う社員に対して我慢する必要はないと語る。
いつの間にか周りの人のエネルギーを奪ってしまうからだ。

バーバラ・コーコラン(Barbara Corcoran)氏は、彼らを「泥棒」と呼ぶ。そして同氏は、会社で彼らに対して決して我慢しなかった。
コーコラン氏は不動産業界の大物。2001年、自身の会社を6600万ドルで売却した。
Business Insiderのポッドキャスト「Success! How I Did It」で同氏は「泥棒」、すなわち文句ばかりを言う人を排除したことが会社を成功させる鍵だったと語った。
ポッドキャストは以下。
「会社の中で文句を言ったら、週末を待たずに解雇した。私の未熟さを攻撃しているように思えたから」
文句を言う人を表す言い方はいろいろあるが、組織に害を与えるという点は共通している。
Inc.の記事でジェイソン・デマーズ(Jayson DeMers)氏は「犠牲者」を常に解雇すべきと語った。

このタイプの人は、自分の行動に責任を持たない。悪い状況を他人のせいにする。いつも言い訳を用意している。彼らがいなくなっても、同僚は気にしない。むしろ、常に文句を言っている人がいると、周りも犠牲者意識を持ち始めてしまう。

またケビン・ダウム(Kevin Daum)氏もInc.で「アトラス」を追放することを勧めている。

世界中の問題がこのタイプの人の肩にかかっている。誰よりもハードに働き、誰よりも多くの困難と向き合っている。皆がそれを知っている。なぜなら、その話ばかりするからだ。彼らは自分が直面している問題や周りの人の無能さ、そして、日々の責任がどれほど大変なものかについて執拗に語る。

コーコラン氏は、文句を言う人を排除する理由をシンプルに説明した。
「ネガティブな人が1人いることで、15人の素晴らしい人たちのエネルギーがいつの間にか失われる」と同氏。
「それが、私が彼らのことを泥棒と呼ぶ理由。彼らは、動いてみるということをしない。そして、いつの間にかあなたに害を与えている」
2 名前:7です   投稿日:2017/12/12(火) 16:14:25   
全く持ってその通りですね
コンビニのバイトにも当てはまりますね、私は面接で「前のバイトはどうでしたか?」「前の上司や同僚とはどんな関係でしたか?」
「職場に不満はありましたか?」等よく聞きます
店長や、社長の悪口を延々と話す主婦、仕事の不満上司との折り合いの不満を口にする元社員のフリーター
色々居ました、総て面接で落としましたね(笑)
バイト先の違法行為(給料遅配、残業未払い、無断でシフトを削る)等の不満の場合は雇用していましたが
3 名前:マゾン   投稿日:2017/12/12(火) 20:09:45   
面接のその質問は良いですね。
私も使って良いですか?
4 名前:7です   投稿日:2017/12/12(火) 21:15:54   
どーぞどーぞw
聞く時のテクニックとして、相手が不満を少しでも話したら相手に共感しましょう
「うんうん」「それは酷いですね」等です
相手は気を許しドンドン不満を言います(笑)
そういうことを簡単に言うバイトは自店でも毒を振り撒きます
5 名前:マゾン   投稿日:2017/12/12(火) 21:51:58   
早速2月末の本格募集から使わせていただきます。
今年は母店の夕方が退職が重なるのでピンチなのですが
だからといって誰でもいいわけじゃないですから
名前
E-mail (省略OK)
内容