板情報 | ビジネス/経済 ]

「とある窓拭き」の掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 道具情報(11) / 2 : 送別会にて(2) / 3 : はじめまして(10) / 4 : 雑談用(11) / 5 : お役立ちサイト、ブログ紹介など(3) / 6 : 質問用(8) / 7 : 商品情報(とある窓拭きの道具店用)(1) / 8 : 掲示板の使い方(5)
  (全部で8のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 道具情報 (Res:11)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 20:02:54 ID:i7lC9mEY
道具のレビューや情報交換はこちら。

4とらい :2015/11/27(金) 11:56:15 ID:bdYqLpvc
こんにちは。

実物を見ると工作レベルですよ。(笑)

はじめは、前のローラーをボルトに細ステンパイプを通しただけだったんですが、回りが悪く後ろと同じ作りにしました。


6とらい :2016/01/06(水) 18:50:00 ID:bdYqLpvc
冬休みの工作。(笑)

ワグ風ハンドル。

http://l2.upup.be/xvYiG7meEj

仕上げ途中ですが組んでみました。チャンネルのホルダー部は、割れたワグのプレートからホルダー部を切り取って再利用です。


7とらい :2016/05/11(水) 19:32:14 ID:bdYqLpvc
自作ブランコ板です。

http://l2.upup.be/A4szkVRosE

コンパネに安全帯の腰当てをベルクロで固定して、ベルトは安全帯をバラして24リングを付けました。


8とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2016/05/12(木) 23:14:49 ID:uLYKVov6
かなり凝ってますね。
個人的には、移動時に邪魔にならない、コンパクトなブランコ板が欲しいです笑


9とらい :2016/05/14(土) 21:11:22 ID:bdYqLpvc
それほど凝ってはないですよ。

しいて言えば、ベルクロのズレ防止に切り込みしたくらいです。24リングも安全帯用なのでポン付けです。

それに、バケツを提げないのが前提なので、約150×400と最低限のサイズです。(^_^;)


10とらい :2016/05/17(火) 17:38:35 ID:bdYqLpvc
バケツとパケットです。

http://l2.upup.be/ZVqBjlv1or

バケツは、釣具店に売っている撒き餌バケツです。

パケットは、百均で買った麦茶入れを使用。こちらも蓋をくりぬいて返しにしてます。容量もMAX2Lあるのでワグ使用には十分です。

主な材料費300円くらいで、かれこれ5~6年使ってますがまだまだいけます。(笑)


11とらい :2017/04/22(土) 00:06:21 ID:9myNcqh.















(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 送別会にて (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1Y-TRIBE :2016/04/03(日) 23:51:46 ID:K4gchkHM
本日は楽しい時間をありがとうございました。
今日の出会いを大切にして行きたいと思います。
関西に戻られましても、頑張ってください。
応援しています。
Y-TRIBE山田

2とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2016/04/04(月) 12:43:26 ID:StAKdchE
昨夜はありがとうございました。
色々お話伺えて楽しかったです。
また、技術情報等楽しみにしております。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 はじめまして (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 19:02:03
皆さんの交流&道具情報用etc.に掲示板を作ってみました。
気軽にご利用くださいませ。

3けんじ :2015/11/19(木) 12:59:18 ID:AlGQINR.
窓拭き初めてどれくらいだろう?
今年独立しました。よろしくお願いします!


4とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/19(木) 14:46:14 ID:i7lC9mEY
>>3 よろしくお願いします。


5とらい :2015/11/20(金) 09:51:17 ID:bdYqLpvc
管理人さん、掲示板開設おめでとうございます。

ところで、当方ガラケーなのですが画像投稿出来るでしょうか?


6とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/20(金) 13:30:27 ID:i7lC9mEY
ありがとうございます。
http://imgur.com
こちらのような画像アップロードサイトにアップロードしていただいて、URLを貼付けていただく形となります。
上記サイトの場合ですと、「upload images」より画像をアップロードしてみてください。
ガラケーはちょっと分からないです。


7とらい :2015/11/20(金) 21:37:14 ID:bdYqLpvc
>>6 指定のサイトでは無理の様です。他で試してみます。


9せいじ :2016/02/15(月) 21:50:00 ID:Sdr1fdHk
先程商品を注文させてもらった者です
わざわざお電話ありがとうございましたm(_ _)m

これからもお世話になるかもしれませんので宜しくお願いします


10とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2016/02/18(木) 06:37:09 ID:UveLBZa2
>>9 せいじ 様
ご注文ありがとうございました。
配送システム上、局留めができず申し訳ございません。
まだまだ零細ショップですが、今後とも引き続きご愛顧下さいますようお願い申し上げます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 雑談用 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 20:04:03 ID:i7lC9mEY
まだまだ半袖でいけそうです・・・

4とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/24(火) 20:36:08 ID:OI0E1W1g
一昨日、起きたら喉がアレっ??という感じで、見事に風邪ひいてしまいました。
しばらく療養します・・・(ブログ更新してないのもそのせい・・・)
ショップは通常営業してます。


5とらい :2015/11/25(水) 12:30:07 ID:bdYqLpvc
管理人さん、体調はいかがですか? お大事に。


6とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/25(水) 14:38:28 ID:OI0E1W1g
滝のように流れていた鼻水もマシになり、あとは痰がおさまってくれれば・・・。


7はすみん :2015/11/29(日) 07:25:17 ID:0jCSbzjc
お疲れ様です。
先日アンチポッドを購入させて頂いたはすみんです。
おぼえてますかね?
最近自分の所属していた会社に出入りされてるようで、ありがとうございます。
その他色々お話は聞いてますよーw
世間は狭くて面白いですね。
お互いお身体に気を付けて。
お会い出来る機会があったらよろしくお願い致します。
今日もご安全にm(_ _)m


8とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/30(月) 07:53:35 ID:K9xKzmD6
>>7
ご無沙汰しております。
はすみんさんのお話も色々と伺ってます。
これからもよろしくお願いいたします。


10とらい :2016/01/02(土) 16:33:59 ID:bdYqLpvc
新年おめでとうございます。

本年も無事故で頑張りましょう。


11とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2016/01/04(月) 17:25:10 ID:4XgrvkPY
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 お役立ちサイト、ブログ紹介など (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 20:37:26 ID:i7lC9mEY
ロープアクセス関連サイト

・FTGロープアクセス http://www.ftgworks.com/works/
・レスキュージャパン http://www.rescue-japan.com/index.html
・オンサイトシステム http://www.onsightsystem.com/
・特殊高所技術 http://www.tokusyu-kousyo.co.jp/index.html
・ロープアクセス技術の広場 http://blog.livedoor.jp/rope_access_eng/
・レスキュー3 http://www.srs-j.co.jp/
・アルゴプレスト http://algopresto.jp/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 質問用 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 20:24:22 ID:i7lC9mEY
分からないことがあれば、ベテランのガラス屋さん達がやさしく教えてくれるかもしれない・・・

2ケムリ :2015/11/19(木) 22:47:53 ID:dBDolySQ
初めまして!東北で時々窓拭きしてます。
ハンドアッセンダーの購入を検討中です。
右用、左用がありますが、利き手側を選ぶのがスタンダードなのでしょうか?


3とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/20(金) 09:39:47 ID:i7lC9mEY
初めまして。

どちらの手で付け外しをするかで選ぶのだと思います。
登高中はどちらでも大差ないのかなと。
僕も実際に両方使用したことがあるわけではありませんが・・・

同じく気になっているので、どなたか教えていただけるとありがたいです。


4とらい :2015/11/20(金) 09:55:39 ID:bdYqLpvc
自分は、利き手の右でロープを引き上げる為に左用を使ってます。


5とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/25(水) 09:04:13 ID:OI0E1W1g
ペツルのアッセンション左手用を購入してみました。
左手親指でカムを操作して付け外しする感じですかね。


6とらい :2015/11/25(水) 12:28:13 ID:bdYqLpvc
こんにちは。

管理人さん、自分のアッセンダーもペツルです。お揃いですね。(笑)


使用頻度は少ないですが、あれば何かと便利ですね。


7とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/25(水) 14:36:41 ID:OI0E1W1g
今まで手のひらサイズのアッセンダーを使っていたのですが(携帯には便利)、こちらの方が握りやすくていいですね。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 商品情報(とある窓拭きの道具店用) (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 19:55:31 ID:i7lC9mEY
とある窓拭きの道具店 http://madofuki.handcrafted.jp

窓拭き関係の道具を細々と取り扱っておりますが、在庫切れ商品の予約や、あれも仕入れて欲しい等ございましたら、こちらでお願いします。
商品の使い心地やレビュー等もこちらで。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 掲示板の使い方 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 19:39:45 HOST:UQ1-221-170-14-67.tky.mesh.ad.jp
画像を載せるには?

http://imgur.com

こちらで画像をアップロードして、URLを貼付けてみてください。

2とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 19:40:57 HOST:UQ1-221-170-14-67.tky.mesh.ad.jp
http://imgur.com/WljnQlP


3とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 19:43:28 HOST:UQ1-221-170-14-67.tky.mesh.ad.jp
>>2 明日、明後日お世話になる現場の作業風景。


4とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 19:46:51 HOST:UQ1-221-170-14-67.tky.mesh.ad.jp
名前の後に、"#"を入れてから任意の文字列を記入すると、なりすましを防ぐための文字列が生成されます。
♯ではありません、念のため。


5とある窓拭き@管理人 ◆0lCevMiEHQ :2015/11/18(水) 19:51:07 ID:i7lC9mEY
任意のレスに対して書き込みをしたい場合

>> のあとに番号を入れてみてください。



>>3 今度はスムーズに登れますように。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード