板情報 | ビジネス/経済 ]

テックコーポレーションの噂話


1  テックコーポレーションの社名の由来に関する噂  (Res:10)
1野次馬ライダー   :2013/11/27(水) 13:02:51  
『テックコーポレーション』のテックって、techie からきているって聞いたんですけど本当ですか?
2ひっきー   :2013/11/27(水) 15:09:58  
テッキーって…って、もしかして『コンピューターなど先端技術に従事する技術者のこと。ハイテク技術者。』のこと?
いやいやなんか違う気がしますよ。普通はテクノロジーからとったりするのでそれではないですか?
3不思議の国の野獣   :2013/11/27(水) 17:14:51  
環境系の企業なので、おそらく違うのではないでしょうか?
>2さんが言っていた案もありそうですが、詳しい事は知らない通りすがりなので勘弁してくださいm(_ _)m
4*^^*   :2013/11/27(水) 17:18:33  
元々のこの会社の名前が『Autotec(オートテック)』だったらしいよ。
そこからじゃないか?
5スカーキース   :2013/11/27(水) 18:37:41  
テックコーポレーションの会社のHP見たけど、由来書いてないね。珍しい。
techと書くものは大体「テクノロジー」を意味しているらしいよ?
だからたぶんだけどさ、そうなんじゃない?
6クリティーカー   :2013/11/27(水) 19:02:09  
『technical』の可能性もあるんじゃない?
でも両方とも似たようなもんか?
7ライアー   :2013/11/28(木) 17:05:41  
『high-tech』
ハイテクって一般的に言われているものは正しくは『ハイテクノロジー』の略です。
つまり、これと同様にテックコーポレーションも短縮しているだけなのではないでしょうか?
8名無しさん   :2013/11/28(木) 18:21:34  
噂話でよくこんなに話が盛り上がれるなあ
9クリティーカー   :2013/11/28(木) 18:55:55  
>8
噂話っていうか、知らないけどなんか盛り上げとこう、みたいな?
俺はこの会社のこと全く知らないけど、結構楽しいぞ。
噂話は体外楽しいものだからな。
10野次馬ライダー   :2013/11/29(金) 15:21:39  
ありがとうございます。
もともと、テックコーポレーションの名前がオートテックだとは知りませんでした。
そこからきている可能性高いですね。そのオートテックはテクノロジーからきているのでしょうね。
ご協力感謝しますM(_ _)M
名前:  E-mail(省略OK)
2  テックコーポレーションは迷惑電話を掛ける会社?  (Res:10)
1砂管   :2013/11/27(水) 14:58:49  
テックコーポレーションを検索した際に、「迷惑」とか「迷惑電話」といった候補が表示されるのですが、この会社は迷惑電話を掛ける、いわゆる最近流行りの『ブラック企業』なのですか?
2*^^*   :2013/11/27(水) 17:16:16  
いえ、そんなことはないはずですよ。
第一、環境や健康に関する企業であるテックコーポレーションが営業の電話をかけるとは思えません。
3call love   :2013/11/27(水) 18:29:38  
もしかしたらですけど、一般家庭に電話をしたとして水素水サーバー。企業向けにその他の商品を売り込むのではないかと思います。
電話受けたことないのでよく判らないですが…。
4ライアー   :2013/11/28(木) 17:03:43  
見てみましたけど、テックコーポレーションのことじゃなくて、他の会社のことかもしれませんよ。

○○テックコーポレーションという名前の会社は沢山ありますから、そのうちの一つがそのような迷惑行為を行っているかもしれません。
営業電話ってどの会社でもすると思いますが、受け手側の機嫌や気分によっては迷惑電話の様にとられることもありますから。
5捜査官   :2013/11/28(木) 18:07:42  
検索かけてみたらテレテックコーポレーションって会社が迷惑電話への対応サイト
クリテックコーポレーションが迷惑電話根絶ブログを運営しているみたいです。
偶然この手のサイトが多いので、候補として出てしまっているのではないでしょうか?
ttp://www55.atwiki.jp/teltechcorporation/
ttp://clitechcorporation.seesaa.net/
6名無しさん   :2013/11/28(木) 18:19:11  
迷惑の基準は人によって違うから難しい。
7モッキンバード   :2013/11/29(金) 11:15:03  
テックコーポレーションだけでも、広島のテックコーポレーションと大阪のテックコーポレーションと横浜のテックコーポレーションと3つあるわけだし、スレ主の検索したテックとは違うテックなんじゃない?
8(?o?)   :2013/11/29(金) 12:54:12  
>7
このスレッドはどのテックコーポレーションを語っているの?
9モッキンバード   :2013/11/29(金) 14:19:48  
>8
たぶん広島にあるテックコーポレーションについて言ってるだろうね。
10砂管   :2013/11/29(金) 14:26:17  
すみません、放置してしまいましたm(_ _)m
テックコーポレーションだけで3つもあるなんて。。。それに似た名前の会社の可能性も確かにありますね。
就業時に営業電話受けて契約したのですが、検索時に表示された候補に不安を感じてしまって…。

対応も良かったし、商品にも満足しているので自分が契約したテックコーポレーションとは違うのだと思います。
どうもありがとうございました。
名前:  E-mail(省略OK)
3  テックコーポレーションの電話対応が坂本さんって噂、本当?  (Res:10)
1噂かじり虫   :2013/11/26(火) 15:28:30  
テックコーポレーションのサポートセンターに電話かけたら声優の坂本真綾さんの声だったって話を聞いたんだけどそんなこと実際にあると思いますか?

友達の彼女の弟が声聞いたらしいんですけど。
2セイウチ   :2013/11/26(火) 16:00:22  
噂の域を出ないですね。
というか、電話越しでは声の判別は不可能でしょう。
恐らくですけど、姉に自慢したかった弟の嘘ではないでしょうか?
3セイウチ   :2013/11/26(火) 16:00:22  
噂の域を出ないですね。
というか、電話越しでは声の判別は不可能でしょう。
恐らくですけど、姉に自慢したかった弟の嘘ではないでしょうか?
4lappy   :2013/11/26(火) 16:02:46  
売れている声優さんがコールセンターで働くわけがありません。
テックコーポレーションはそこまで大きな企業でもありませんし、たぶん何かの間違いではないかと思います。
それに様元真綾さんの様に名が通っている声優さんであればなおさらです。
5セイウチ   :2013/11/26(火) 16:15:38  
っていうか、テックコーポレーションってそんな大御所声優が担当するようなデカい会社じゃないよね?
それはコールセンタースタッフとしていたわけじゃなくて、自動音声が似ていたとかそんなんじゃなくて?
6噂かじり虫   :2013/11/26(火) 17:20:28  
>2
そうですよね。自分もそう思ったので疑わしくって…。
というか、自分が全く声聞いていないし、実際に電話する用事もないし、迷惑になるしで現在まで気になってしょうがないのです。

>5
あ、その可能性あります!
確認してみます!
7噂かじり虫   :2013/11/27(水) 16:24:19  
お待たせしました。
確認したところ、日常のサカモトの人?の声に似ている、ということで、坂本真綾さんでは無かったようです。
信憑性のない噂で、お騒がせしました。
8セイウチ   :2013/11/27(水) 17:14:08  
え、ちょっと待って!つまり白石稔が何をやってたの?自動音声?
9噂かじり虫   :2013/11/27(水) 18:33:53  
あ、ごめんなさい。コールセンターのスタッフの声が似ていただけらしいです。
あくまで似ていただけで、本人ではなかったようで…。
白石稔というのは日常のサカモト?という役をやっている人なのですか?
10セイウチ   :2013/11/28(木) 18:20:33  
なんだ…似ているだけか。
サカモトってキャラの猫が日常ってアニメにいるんだよ。
たぶんそれじゃないかな。
「サカモト」の声優さんそっくり→坂本真綾にそっくり→坂本真綾さん本人!
ってなったんじゃないかと思われ。推測だけど。
名前:  E-mail(省略OK)
4  テックコーポレーションの噂を最近よく聞く  (Res:11)
1あぃまぃみぃ   :2013/11/15(金) 16:27:03  
最近、自分の周りで『(株)テックコーポレーション』という名前をよく聞きます。
来年度から知り合いで一人、入社する人もいます。
このテックコーポレーションという会社は近年、評判のある会社なのですか?
2赤い三連星   :2013/11/15(金) 16:30:19  
有名な会社の目安はwikiに掲載があるかだと思うけど、この会社wikipediaにページもってない。
ということは有名な会社ではないな。
3ろっく E   :2013/11/15(金) 16:32:30  
>2
有名でもWikipediaにページない会社って結構いるよ。
逆に無名でもページある会社あるし。
あれはあくまで「特筆性があるか」「宣伝じゃないか」ってところが基準だから。
というか、たぶんスレ主が聴きたいのは、有名/無名じゃなくて評判/不評ってとこだと思う。
4知識人01   :2013/11/22(金) 16:54:43  
評判

1 世間の人が批評して是非を判定すること。また、その判定。「―の高い作品」「―を落とす」
2 世間で噂をすること。また、その噂。「―が立つ」「人々がさまざまに―する事件」
3 世間の関心の的になっていること。名高いこと。また、そのさま。「今年―になった映画」「―な(の)働き者」

goo辞書抜粋

>スレ主
何が知りたいのかにゃ?
5あぃまぃみぃ   :2013/11/22(金) 17:32:48  
>4
す、すみません!!
最近名前をよく聞くので、どこか注目されている技術とか、商品とか、社内制度とかあるのかなと。
自分は今、大学3年生なのですが、先輩がすごくいい会社だと言っていたので、来年の就活の候補に入れておこうかと思って。。。
6ろっく E   :2013/11/22(金) 18:01:12  
あー、大学生か。就活頑張れよー。
就職氷河期と言われて数年、ブラック企業の存在は就職活動中の身には恐怖でしかないものな…。
おぢさん応援しちゃうなー。
一番簡単な調査方法はググルトブラック使うと判るけど、あくまで簡易措置。
2chは一見生の声が聞こえるように見えて、会社に逆恨みしている人が書き込んでいる可能性を考慮すると参考にならない。
一番いいのはその先輩に聞く事じゃないかな? 信頼している人から生の声が聴けるわけだし。
7知識人01   :2013/11/22(金) 18:28:30  
このページ見て↓
ttp://j-net21.smrj.go.jp/well/genki/2012/10/post_590.html

このサイトはかなり信頼あるサイトだし、そこで取り上げられているということは、テックコーポレーションという会社はそれだけの実績や経験があるんだと思うにゃ。
先輩、いい会社に就職できてよかったね。
8ろっく E   :2013/11/22(金) 18:51:36  
そもそも今更な事聞いていい?
(株)テックコーポレーションって何の会社?
9知識人01   :2013/11/26(火) 17:21:42  
水素水サーバーとか消臭機とか、ゴミの分解とか…。
環境系の企業だね。
けっこう手広くやってるみたいだよ。
っていうか、エコ事業に携わる企業は社内体制とか結構充実しているって話聞くしいいじゃん。
内定もらうのはなかなかの狭き門みたい
公式サイト見たけど、各オフィス1名くらいしか募集かけてない。
先輩本当に頑張ったな。
スレ主も頑張れよ。
10知識人01   :2013/11/26(火) 17:22:15  
水素水サーバーとか消臭機とか、ゴミの分解とか…。
環境系の企業だね。
けっこう手広くやってるみたいだよ。
っていうか、エコ事業に携わる企業は社内体制とか結構充実しているって話聞くしいいじゃん。
内定もらうのはなかなかの狭き門みたい
公式サイト見たけど、各オフィス1名くらいしか募集かけてない。
先輩本当に頑張ったな。
スレ主も頑張れよ。
11あぃまぃみぃ   :2013/11/26(火) 17:26:14  
>みなさん
ありがとうございます。
先輩がテックコーポレーションに就職が決まった時に大層喜んでいました。
自分も環境問題に興味があるので、このテックコーポレーションに興味を持ちました。
就職活動頑張ろうと思います。本当にありがとうございました!!!
名前:  E-mail(省略OK)
5  テックコーポレーションの水素サーバーの必要性  (Res:10)
1H2マイスター   :2013/11/22(金) 16:57:02  
テックコーポレーションの水素水サーバー使っているんだけど、東京の水道水はチェック項目がミネラルウォーターより多いから水道水を飲んだ方がいいって本当?
ということは水素水サーバー使わなくてもいいのかな?
2セイウチ   :2013/11/22(金) 17:10:25  
それって山手線内で流れている東京水の宣伝の知識ですよね?
考えてみてください。
東京に来ている水は様々な環境を通って水道局に来ます。
その間にたくさんの不純物を含んでしまうので、その分チェック項目が多いのです。
ミネラルウォーターは山の資源により濾過された水を飲めるように調整するので、そんなにチェック項目を必要としないんです。
山を流れる川の水を想像すれば判りますか?
という説明でいかがでしょう?
3西武は俺の嫁!   :2013/11/22(金) 17:46:35  
>2
あれ?西武線じゃないっけ?
まいっか。
そもそも、水素水と水道水を比べているのが間違い。
水素水は体内の悪玉活性酸素を除去する働きがあるので、それを体に入れるために飲んでいるのでは?
4☆ホッティ☆   :2013/11/22(金) 18:39:38  
水道水サーバーは高いですよね。
コストを考えると自分はミネラルウォーターでいいかなって思います。
水素水が効果があるとか言われても、数値とか、目に見える形で良さが判らないから。
5人は俺を経営者と呼ぶ   :2013/11/22(金) 18:48:47  
>2
なんとなくわかった気がする。うん…。
>4
目に見えないのが痛いところだよね。買う必要があるか考える。

というか、味とかもそんなに大差ないと思うし。
でも、科学的なことを考えるなら効果はあるみたい。
たぶん数十年先に「飲んでおいてよかった」ってなるんじゃない?
6西武は俺の嫁!   :2013/11/22(金) 18:50:38  
>5
将来的に判るってことだよね。短気は損気、果報は寝て待てってことだ。
7H2マイスター   :2013/11/26(火) 15:42:26  
ん?もしかして理解力低いかも自分。
つまりどうゆうこと?
8セイウチ   :2013/11/26(火) 15:58:55  
つまり、水道水の水は端からかなり汚いものを飲めるようにするからチェック項目が多い。
ミネラルウォーターは山で濾過されたものを飲めるようにするからチェック項目が少ない。
水素水は水道水の水素を凝縮させ、悪玉活性酸素を除去する抗酸化作用があり、還元作用で無害の水になるので、健康に良い。

とまぁ、だいたいこんな感じかな。
9☆ホッティ☆   :2013/11/26(火) 17:09:49  
つまり、水素水を飲んでた方がいいって事じゃない?
飲んでた場合と飲んでいない場合の比較が目に見えて記されるなら自分も飲んでみたいかもしれないが。
10H2マイスター   :2013/11/26(火) 17:14:41  
>☆ホッティ☆さん
確かに、その気持ち判ります。
調べてみましたら飲んでからの赤血球状態の変化が判る画像を見つけました。
目に見えませんが、体内では働いているようですね。

>セイウチ
ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
テックコーポレーションの水素水サーバーをもう少し試してみたいと思います。
名前:  E-mail(省略OK)