- 1 名前:Legionnaire=M= 投稿日: 2005/11/11(金) 15:32:29 [ pvznDbwg ]
- ひっそりと作っていたCoopマップがようやくシットリと潤ってきたので、 失礼ながらご試用をオネガイしたいと思っております。
単純にマルチで正常に動くかどうか診てもらえればヨロシイです。 ワタシ自身は夜勤続きでカオだせないので、 そちらの都合のよろしいときに試してもらえばケッコウでゴザイマス。 (クヤシイので勤務中、 シリだしときます。) 完全品一歩手前のモノですので、 ズレ、 もれ、 がありますがご了承ください。
http://www.filebank.co.jp/guest/legi ID : legi パスワード : 1170815 「ダウンロード専用ナビゲーター」にログインして、 ダウンロードしてください。 他のマップと同様に、 "Jointops.exe"がある場所に全17個のファイルを解凍してください。 クライアント側のヒトも挿れておくと、 より快感が得られるかもしれません。
お手数ですが、 よろしくお願いいたします。
- 16 名前:Yakamura 投稿日: 2005/11/21(月) 23:19:02 [ fbr3MO1w ]
- 最後はいただきましたー^^;
- 17 名前:Legionnaire=M= 投稿日: 2005/11/22(火) 21:22:10 [ pvznDbwg ]
- ご試用していただいた皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。
あまり木を生やさなかったおかげでラグの影響も少ないように感じたのですが、 その辺如何でしょうか。 作者としましてはちょっとこの辺狙いどうりにうまくいったので、 チョッピリうれしかったり。
解体の際、 木のフタの真ん中あたりを撃つと(当たったときに金属音が混じります)、 ping高い鯖でも失敗することが少ないようです。
- 18 名前:Yakamura 投稿日: 2005/11/24(木) 12:45:57 [ fbr3MO1w ]
- >あまり木を生やさなかったおかげでラグの影響も少ないように感じたのですが、 その辺如何でしょうか。
私は全然分かりません^^; 鯖官ですので... 重たくないのは確かですが^^
またもや、最後でrebel win (うーーぅ
- 19 名前:Legionnaire=M= 投稿日: 2005/11/27(日) 21:16:28 [ pvznDbwg ]
- アップデートしました。 クライアント側に対する修正が主です。 (例えば、 終盤クライアントには見えなかったAIやヘリの名前を見えるようにしたりとか)
なかなかクライアント側からの不具合報告がもらえないので凹んでいます......。 コチラとしてはクライアント側からの不具合も直して、 やっと完成だと思っとります。 (この辺は自分で鯖立ててもわからないのが困りどころ。)
海外のDFサイト、 もしくはフルパックお望みならコチラから}http://www.h4.dion.ne.jp/~legi/maps/JO/Le_GUEPIER_101_full.zip ついでに日本語版ロードスクリーン用意しました。}http://www.h4.dion.ne.jp/~legi/maps/JO/JOTR_lc01_screen_J.LZH
- 20 名前:Yakamura 投稿日: 2005/11/28(月) 00:09:10 [ 2yQk7ZO6 ]
- いつも、有り難う御座います
101は今日Barracksから頂きました ロードスクリーンは前の奴と同じかな??TEST 番と??>試してみます 日本人なら最後に此処に集まれーとか解る人が多いのですが、英語や日本語も解らない人が来ると最後はかなり手間取ってます^^!! 2-3人来なくても終わりとかならないでしょうかね〜^^英語が出来れば通じるのかな〜?? 鯖側のCから行くのはかなり辛いみたいです 俺も今日初めてCから行けました2回ほど..... ヘリが来てもうチョィ手助け欲しい感じです
- 21 名前:Legionnaire=M= 投稿日: 2005/11/28(月) 00:52:53 [ pvznDbwg ]
- 最後に左上に繰り返し表示される"Rendez-vous with King flies",
これが全てです。 特に説明する必要ないです。 HUDマップ上にはヘリの位置が表示されているはずなので(ver. 1.01では名前も表示されるはず)、 それで察するべきだと思っています。
コチラとしては簡単なものにするつもりはありません。 簡単なものにするといろいろな隠し要素に気づいてもらえないからです。 Cについては西側キャノンの破壊が鍵となります。
- 22 名前:Yakamura 投稿日: 2005/11/28(月) 19:59:07 [ Vdvv3gQs ]
- >2-3人来なくても終わりとかならないでしょうかね〜
個人的意見では、私 鯖側からすれば、鯖&playでは他の事をやる事もシバシバ有りますし、入ったままで他の用事が有る人もいますので、なれば良いかな〜とか^^ 私位ですものね〜鯖&play (今PC 1つしかナイモノデ(ry
>Cについては西側キャノンの破壊が鍵となります。
やはり破壊できるのですね^^!>でもどうやってチカズコウ??w
- 23 名前:Legionnaire=M= 投稿日: 2005/11/28(月) 23:27:14 [ pvznDbwg ]
- 最後についてはヘリのそばか、 スタート地点(Xポイント)にいればOKなので、
一度Ctrl+Rしてもらってスタート地点にリスポーンしてもらえば問題ありません。 最後あのようにしたのは、 いつの間にか終わっているというのを避けたかったからです。
どのキャノンもそうですが、 一度沈黙させるためには40mm榴弾や迫撃砲が有効です。 ですので、 やはり連携が必要となってきます。 一度でも近づくことが出来れば、 あとは遠方からも破壊可能になります。
- 24 名前:Yakamura 投稿日: 2005/11/29(火) 00:10:19 [ Vdvv3gQs ]
- では、安心してやれますね^^;
今日、うにのとげさんが壊してくれたので安心して行けるかなーと思ってましたがゾンビ50colがビシバシ撃ってくれるので大変でしたw キヤノンに203打ち込んで1moreとか出てきたので遠方からでも壊せるかと思ってましたが浅はかでしたw
- 25 名前:Legionnaire=M= 投稿日: 2005/11/29(火) 02:05:58 [ pvznDbwg ]
- この際なのでネタばらしすると、 キャノンを含め設置火器に関してはごく一部除いては破壊方法共通しています。
その弾薬を発火させることで破壊されます。 (見にくいですが小爆発のエフェクトが生じます。)
それから、 リアリティMODでやるというのも一考かもしれません。 リアリティの場合は設置火器は弾薬切れ起こしますので、 撃たせるだけ撃たせればいいワケです。
あと、 敵の車輌に関してですが、 それらがたどっているルートをよく観てもらうと橋の上を通過しているのがわかると思います。 で、 HUD(スピンマップ)上赤く表示されている橋は破壊可能なんです。 あとは機転を利かしていただければヨロシなぁ、 というワケなんです。
|