■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
『ヨナゴ☆デンパ』第360回('14-10/22に生放送 ?/?まで再放送?)
-
【放送回】360回
【生放送】2014年10月22日(水)22:40頃〜1時間程度 予定
【再放送】 ※ ・・・。
Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------
◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆
米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
全世界へ向けて怪電波を発信する…
地元志向のネットラジオ番組です。
◆ メール ◆ yonagodenpa@yahoo.co.jp
◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます
・今回のテーマメール
■■■ アニカルまつりに期待すること ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉
-
じぇいむすみっちょんこんばんは!
アニカルまつりに期待することは、こういう方面の文化・芸術の発展でしょうか。
10月20日(月曜日)
今日ぼくは、午前に雇用保険の説明会に行きました。
会議室には100人以上の人がいました。知り合いがいなくてよかったです。
重要なのは、某ディズニー映画のように「ありのまま」を伝えることだと思いました。
偽りその他不正があると、半沢直樹もびっくりの3倍返しが待っていると言われました。
夕方は2か月おきのお楽しみ!美容室へ行きました。
楽しいアシスタント浅見さんにシャンプーしてもらい、彼女に敬老のお祝いをされている江田チーフ(30過ぎ)にチョキチョキしてもらいました。
シャンプーのおいてある棚がオシャンティーだとか、毛糸帽子をかぶっていた浅見さんに12月はサンタ帽子でお願いしますとか、くだらないことばかり言っていました。
脳内スイーツ(笑)もはなはだしいと思いつつ、3791円払って帰りました。
(登場人物はすべて仮名です)
-
来月ワゴン車を借りて旅行にいくんですが、母が足が悪いので踏み台がないと乗降が不安です。
観光バスに備えてあるようなものは1万円以上するのでおいそれと手が出ません。
ああいうのを貸してくれる業者とか、お手軽価格で代わりになりそうなものないですか?
ttp://unibustep.shindo-net.jp/ ←こういうの
-
機材調整のため、23時からのスタートとさせていただきます〜!
-
>>4
普通に踏み台で良いのでは?
楽天とかで調べたら折りたたみ式の軽い物が千円代で買えますし。
-
間違えた>>3ね
-
うーん。。
もう少し調整中です。。
-
じぇいむすがんばって!
みっちょんあばれて機械を壊さないで!
-
よ・・・よしっっ!
23:30スタートで!!
-
皆さん、聴こえてますか?
-
きこえてまー酢こんぶ!
-
ダラズFMにゴキブリかぁ。
いるだろうねぇ、あのビルは。
一応、今は食品とか扱ってるからそれなりに掃除はしてると思うけど。
まあ古い建物だからなんかいても不思議は無いねぇ。
で、ゴキブリって食えるの? 養殖としても、食いたくないなぁ。
-
そういえば、別棟で美容室に差し入れで「ジバニャンのチョコボー」を持参しようかと探したんですがありませんでした。
しょうがないのでうまい棒やチョコレート菓子を数百円分買って持っていったら、大変喜んでもらえました。
-
あさイチのメモ
10月21日(火) スゴ技Q これですっきり 秋こそ!害虫退治www1.nhk.or.jp/asaichi/2014/10/21/01.html
-
みっちょんが指摘された件は、その美容師さんが結婚したのでお祝いに何がいいかな的なことでここに書きました。
今彼女は保育園の都合で平日昼間しかお仕事しないので長いこと会っていません。
彼女が産休に入ったころから切ってもらってるのが江田チーフです。
-
ホームページで物足りない人が、本とか買うんだよね。
上手いことできてるよ、NHKの情報番組って。
-
BGM聞こえます。音量はいい塩梅です。
-
思うんですが、自分がもし女性だったらどういう人生を送っていただろうかと。
家の跡取りとして期待されることもなく、花子ちゃんとおかしなことになることもなく。
もっと平穏に過ごせたのではないだろうかと思うこともあります。
でも変な男につかまってシンママになってたかも・・・
-
最近の(特に)バラエティ番組は、見逃しても
ネットニュースに出てくる気がする
それはそれで便利だけど(苦笑)
-
真っ黒の画面が出ています。
-
ニコ生、音が出ましたが、すぐに消えました。
-
>>13
「ジバニャンのチョコボー」、TSUTAYAのレジなどでよく小さな箱に何本か入っているのを見る気がします。
妖怪ウォッチにもカード入りウェハースチョコというのがあるそうですが、カード入りウェハースチョコというのは何時の時代でもウェハースチョコだけ捨てられるものなのですかね。
その辺の話題は公式側が真っ先に拾うものだと思うんですけど、自分はこの作品についてあまり知りたいと思いません。
心からジェネレーションギャップを覚える歳になりました。
>>18
自分の祖母と母と姉がおっぱい大きいと思う(※個人の感想です※)ので、そこに妹として入り込みたかった、そして姉と堂々といちゃいちゃできる大義名分が欲しかったと常々思うのですが、
それ自体が男性的な発想なのかもしれないなぁと思っています。それにもしも姉妹であったら、好きな服を買ってもらえず姉のお下がりばかり着せられるという姉妹あるあるで姉といちゃいちゃどころで無いやも…。
いやあ、お互い長男坊は気苦労しますね。
-
>>22
何でもないときにはあるんですが、探すと見つかりません。
これも妖怪の仕業でしょうか。
ぱっと見は分からなかったんですが、大きいんですかぁ・・・ということは来駕くんも(以下略
-
ニコニコのコミュがあったら放送予定上げて欲しいです。
タイムシフトで見たいので。
お願いしますm(_ _)m
寝落ちしちゃう…
-
明日は恐らく1ヶ月半振りくらいの自宅警備員です。
自宅警備(お休み)といっても卒業論文、倉吉の地域のお祭りの実行委員長としての仕事、大学間連携事業の仕事と山積ですが、明日は少しゆっくりできるのかなとホットしております。
1日が60時間くらいあればいいと思います。(その分睡眠に充てる)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■