■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
『ヨナゴ☆デンパ』第357回('14-9/29に生放送 ?/?まで再放送?)
-
【放送回】357回
【生放送】2014年9月29日(月)22:30頃〜1時間程度 予定
【再放送】 ※ ・・・。
Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------
◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆
米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
全世界へ向けて怪電波を発信する…
地元志向のネットラジオ番組です。
◆ メール ◆ yonagodenpa@yahoo.co.jp
◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます
・今回のテーマメール
■■■ 秋を感じること ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉
-
Jむすさんに大事なお話しがあるので放送終了後にお電話しても
よいでしょうか?
-
こないだ米子図書館に行きましたが、そこでキンモクセイが咲いているのを見ました。
「あの匂いはキンモクセイであったのか」と確認しつつ、なるほど秋だなあと思いました。
-
ちなみに図書館で
「星を継ぐもの」
「悪魔くん復活 千年王国」
「新帝都物語」
を借りました。ビバ読書の秋。
-
「秋の気配」が1977年(それはオフコースの歌(ォィ)
-
この一ヶ月経つのが今までの人生で最速な気がします。
周囲を見ていると今が一番イイときなはずなのに…
-
じぇいむすみっちょんこんばんは!
電話怖いよぉ・・・ガクガクブルブル・・・
助成金の助成を女性に空耳してしまったのは内緒です。
-
キンモクセイ ...そんなバンドもいたな
-
茂木健一郎さんも「子供は毎日が新しい。みんな新しいことを始めよう(意訳)」と言っておられましたし。
-
ごっくん馬○村!
新しいこと!ふなっしーと叫んで飛び跳ねる!
-
最近の口癖が30過ぎてからなので40に先延ばししておくことにします(笑)
結婚とか…
-
>>10
それはなんとなく「びっくりするほどユートピア」を思い出します…w
-
みっちょんありがとう!貴重な時間を割いてラジオやってくれて!
じぇいむす先生ありがとう!お仕事紹介してくれて!
ありがとウサギ!えーしー!
-
年下よりはお姉様がいいのでやはり30に訂正ですね。
-
とりあえず一社会人としてある程度頑張っていると自負できるようになったら結婚します。
もちろんお相手がいればの話ですが(全ての女性が僕の恋人ですが)
-
アブノーマルエンドですね、わかります。
-
35歳をすぎると結婚できない?年齢別結婚確率に冷や汗
ttp://buzzhouse.jp/article/30960488082802900
はい、とうに過ぎてるな(汗
-
最近は「スタッフロールが流れて終了と思いきや、もうちっとだけ続くんじゃ」展開が面白かったりするので、そういう人生がいいですね。
-
Yahooのメール障害で真っ先に思い出したのが
ヨナゴ☆デンパのメアド
-
10月1日(水曜日)
今日ぼくは、☆MUSHOKU☆になりました。
保険証を会社に返して、健康保険の資格喪失証明書をもらいました。
僕はこれを握りしめてダッシュでビッグマウンテンタウンオフィスへ行き、ナショナルヘルスインシュアランスカードを作ってもらいました。
これでいつでも安心して病院にかかれます。うれしかったです まる
昼からは、業務連絡を受けじぇいむす先生の職場へ行きました。
入口でピンポンを押し、用事を済ませました。
職場の中を見渡すと、じぇいむす先生は数名の女性をはべらせてお仕事をしていらっしゃいました。
ハーレム的「びっくりするほどユートピア」を目の当たりにし、あのひげの濃さはパネェなと思いながら帰りました。
10月2日(木曜日)
今日ぼくは、じぇいむす先生のお友達の本池社長がが経営していて、
あの超絶人気アイドルのみっちょんが「だってラバールだよ」という失言を発し、号泣会見をしながらわざとらしく耳に手を当てて記者の質問を聞くふりをして、本池社長にはお詫びとして多額の切手と城崎温泉の宿泊券を持って行ったという、ラバールへ行きました。
入ったものの勝手がよく分からないので挙動不審にうろうろしながら、コーヒーとロールケーキを注文しました。
コーヒーは紙コップに入って出てくるのですが、それとは別にコーヒーカップも出てきました。
「適量をコーヒーカップに移しながら飲んで、残りは持って帰りなさい」ってことだろうと思って飲みました。
私には難しいことはよくわからないのですが、他店のコーヒーとは違う何かがありました。
きっとこのコーヒーには、本池社長の血と汗と涙と微量の鼻水が入っているのだろう、いやいや鼻水入ってたら保健所に怒られちゃうじゃん!
などと1人であれこれ考えながら飲んで食べました。おいしかったです まる
-
10月5日(日曜日)
今日ぼくは、ボケゼミに参加しました。会場に行ったところ、参加者は自分を入れて4人でした。
会場のママさん?が掲示板に書き込む僕の名前を憶えていらっしゃいました。
今回はお菓子ジュースセットが300円で販売され、ジュースは飲み放題でした。たくさん飲んで水腹になりました。
「町の名物おじさんの特徴」の回で優秀解答に選ばれたのがうれしかったです。
ちなみに青函トンネルの件でじぇいむす先生に誤解があるようなので補足しておきます。
再来年春の開業を目指して工事が進む北海道新幹線ですが、新たにトンネルを掘るのではなく前々から使っているトンネルを在来線と共用します。
一番問題なのは新幹線と貨物列車がすれ違う時に、新幹線が260km/hで走ると風圧で貨物列車のコンテナが壊れるんじゃないかという懸念があって、とりあえず共用区間では新幹線も140km/hに減速するということになっています。
そうするとせっかくの新幹線なのに所要時間が伸びて効果が薄くなるし、貨物の需要増にも対応できない。
だったら在来線用のトンネルをもう1本掘って新幹線と貨物列車はトンネルを分けようぜーってのが地元から出た意見です。
-
お小遣いが心許なかったのと台風が近づいていたのとでボケゼミには行きませんでした。どうかお許しください。
最近陰毛が伸びてきたのでざんばらに切りました。だいたい半年ぐらいかけて邪魔になるぐらい伸びるようなイメージがあります。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■