■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

『ヨナゴ☆デンパ』第311回('13-11/11に生放送 ?/?まで再放送?)

1 : 475ch局長★ :2013/11/11(月) 22:36:45 ???0
【放送回】311回
【生放送】2013年11月11日(月)22:30〜23:30 予定
【再放送】 ※ ・・・。

Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------

◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆

 米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
  全世界へ向けて怪電波を発信する…
   地元志向のネットラジオ番組です。


◆ メール ◆  yonagodenpa@yahoo.co.jp


◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます

・今回のテーマメール
  ■■■   私の寒さ対策   ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉


2 : じんじん :2013/11/11(月) 22:40:24 DK5rzxo20
今日は○ッキーand○リッツの日なので、両方買い求め左手に○ッキー右手に○リッツを持ってむしゃむしゃ食べていたところ、
「お菓子の食べすぎは体によくありません!めっ!」と夫人にこっぴどく叱られてしまったじぇいむす先生ばんなりまし寺子屋!
全兄代・全姉代の物流センターが一年でもっとも忙しくなる時期で、従業員のやりくりに頭を悩ませている
ロジスティクスアイドルのみっちょんさんこんばんにゃ!


3 : じんじん :2013/11/11(月) 22:52:29 DK5rzxo20
7日をもってレンタカーを無事退職し、今日から町内の測量会社でアルバイトとして働き始めました。
今度は建物の中でパソコンがたがたやる仕事なので、危険じゃない仕事です。
何のために色々免許を取ったんだと言われそうですが、怖がりなのでどうしようもありません。

そういえば、先週金曜日で普通免許を取ってから9年になりました。
未だに無事故無違反なので、SDカードをもらう手続きをしました。(630円+振替手数料80円)
あと1年無事故無違反だったら、10年無事故無違反なのでゴールドカードがもらえます。
ゴールドカードがもらえるよう、これからもより一層安全運転に励もうと思います。


4 : 猫丸☆ :2013/11/11(月) 22:55:34 whCPDIoA0
うちは水槽の光熱費がかかるなあ
いまは水槽がひとつになってるからいいけど
多い時は5こあったからね(笑)
ひとつひとつにヒーターとライトとろ過フィルタが
あるのでもう大変(´ω`;)


5 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:03:25 3QOeHpXU0
きたーーー!!!!やっと、ようやく、まんをじして聞けましたよぅ!!!!!
ほぼ初聞きです!
いつぞやにエンディングで終わり間際にきたタイミング悪かった鳥取市民です


6 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:04:48 3QOeHpXU0
っていっても鳥取歴1ヶ月だけど。
先月までずっと関東住みでした


7 : アロンソ_Kun :2013/11/11(月) 23:05:05 ziGudfBg0
今日は学校が早く終わったので、久し振りに先輩とランチに行きました。

米子駅近くのラ・リー○ラというお店に伺ったのですが、昨日の電話対応では14時L.O.にもかかわらず、14時の予約でも大丈夫ですよと
無理なお願いにもとても感じが良く対応して下さりました。

今日のお店の対応も今までの中でかなり良い部類に入る素晴らしいもので、トイレにも暖房器具があり、かなり気配りが出来ているお店でした。

愚見を申しますと、5段階評定で味は2.7と味はいまいちでした。


8 : じんじん :2013/11/11(月) 23:06:39 DK5rzxo20
オール電化住宅ですか?いいなー!
朝10時〜夕方5時は抑制時間帯なので、ぐっと我慢。
夜11時〜朝8時はフィーバータイム!反原発派に何を言われてもばりばり使いませう!

我が家は軽トラがあるので、買出しに行かされます。
灯油を4缶に、携行缶にガソリンを20L買って、車もついでに〜なんてやると軽く1万5千円くらい使います。


9 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:09:11 3QOeHpXU0
いいな、今度米子にも遊びにいってみようかな
しかし、急激に寒くなったね
こりゃまじに大雪あるで…
鳥取の雪はすごいってよくまわりから聞くが恐いな…


10 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:11:24 3QOeHpXU0
しかし、月曜日のこの時間に放送は個人的に厳しいな…
多分あと30分も聞けないかもです!


11 : えの :2013/11/11(月) 23:11:33 PLM6rKeo0
ゼニーはご機嫌ななめ(違


12 : じんじん :2013/11/11(月) 23:14:56 DK5rzxo20
>9
ってことはよそから来た人ですか?
前冬は少なかったけど、23年の冬は1mくらい積もりました。(例外です)


13 : アロンソ_Kun :2013/11/11(月) 23:19:07 Tv/WSiqo0
>8
何年か前に危険物取扱いの免許を持っている父が言ってましたが、灯油も安いからといって買いだめするのが、一定量以上は出来ないんですね。



万が一の場合がありますし…


14 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:19:13 3QOeHpXU0
>>12
横浜からですよ
1メートル!?それはすごい…
聞いた話しですが、去年はあんまりふらず、今年はとんでもないことになるかもとか!?
スノータイヤを来週には購入予定です
あとは、雪かき用のスコップが必須っていわれたけど…どこに売ってるのやら…まるで北国みたいですねw


15 : じんじん :2013/11/11(月) 23:19:14 DK5rzxo20
「裁判にしたくなかったら払ってください」って、交通違反の反則金みたい・・・
ちなみに軽微な違反だったら反則金払わなくても九分九厘不起訴になるって聞いたことがあるんだけど、実際どうなんでしょうか?


16 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:20:02 3QOeHpXU0
あれ?もしかして、これ再放送!?


17 : アロンソ_Kun :2013/11/11(月) 23:21:44 Tv/WSiqo0
>12
確か、鳥取県全域と島根県の一部の地域は豪雪地帯なんですよね!


18 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:24:04 fZAg.fd.0
わー!実家のある市が米子と近いということで何年も前にレスしたことがあったのですが久々に聴きました!感動!いきなり失礼しましたー


19 : SaSa ◆SaSaRXbSFI :2013/11/11(月) 23:25:48 IITJbPGg0
土地の話が出たので。

いぜん、タモリ倶楽部「空想地図」の回で紹介されていた、
今和泉隆行(いまいずみたかゆき)さんの『みんなの空想地図』を購入しました。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4560083274
「信じられないぐらいリアル」で、なおかつ「全くの空想」の地図を書く人の本です。

内容は、なぜこういう地図を書く趣味に至ったか、どうやって作り上げていったか、
またどうやって楽しむのか、ということを、わかりやすく丁寧に書かれています。

読んでわかったのは、相当にこの方は実際に日本各地の土地を「歩いて」、
『この屋外駐車場を立体駐車場にしたら景観が良くなるのに』
『でも立駐にしたら逆にこの道が混雑してしまう』
といったような知見を、自分の地図に盛り込んでいる、ということでした。
そこのところのせめぎ合いが、きっと楽しいところなのでしょうね。

>>14
私は元横浜市青葉区住民です(^^;


20 : えの :2013/11/11(月) 23:27:48 PLM6rKeo0
自分以外は全部敵で、とりあえず叩きたいということか?(何


21 : じんじん :2013/11/11(月) 23:28:22 DK5rzxo20
普通車の縦列駐車の場所は、長さ7.5m・幅2.2mです。
教習車は長さ4.7m・幅1.7mです。

>>14
横浜から!?まー遠いところから!
雪かき用のスコップはホームセンターに売ってます。
プラスチック製は弱いので軽くて丈夫なアルミ製をお勧めします。


22 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:29:14 3QOeHpXU0
>>19
おぉ、元横浜市民!
自分は、栄区です。鎌倉のすぐ近く。
先月から仕事で鳥取市にきました
永住覚悟できてますんでよろしくお願いします!!


23 : SaSa ◆SaSaRXbSFI :2013/11/11(月) 23:29:38 IITJbPGg0
いぜん所ジョージさんが静岡をドライブしていたときに、ドライブインで
【天然に 近い うなぎ】
という看板を見かけて「正直ここのオヤジはどんな心境でこの看板を・・・・」と考えてしまったそうです。


24 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:31:06 3QOeHpXU0
>>21
つい最近までずっと暑かったから
本当に雪なんてふるのかな…とか少し疑ってましたが
この寒さならいえる…!
ふるわこれ!
ホームセンターですね、カインズホーム近いから今度いってみます


25 : 猫丸☆ :2013/11/11(月) 23:34:14 whCPDIoA0
チンアナゴは体長が30センチくらいになりますよ


26 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:39:23 3QOeHpXU0
自分、無類の牛乳好きで、そのうち鳥取の西側に遊びにいって
牛乳飲みまくりの旅しますよぅ
目指すは大山かなぁ


27 : えの :2013/11/11(月) 23:42:45 PLM6rKeo0
>>11
ジェニーはご機嫌ななめ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%94%E6%A9%9F%E5%AB%8C%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%82%81
[動画]
ttp://youtu.be/iV8FAHyWnzg


28 : 通りすがりのリスナー :2013/11/11(月) 23:42:56 3QOeHpXU0
そろそろ厳しいな…
寝ます!!!
またきますよー!!!
今年は初の松葉ガニでも食べて冬をのりきります!
お休みなさいー


29 : アロンソ_Kun :2013/11/11(月) 23:49:18 Tv/WSiqo0
父の車はト○タのウィンダムなんですが、FF車で雪道にも強いです。

同じくらいのグレードのト○タのハードトップやセダンは当然ながらFR
車なのになぜ、ウィンダムはFF車なんだろうか?


30 : えの :2013/11/11(月) 23:55:57 PLM6rKeo0
やったー!90分放送復活か?(ォィ


31 : 猫丸☆ :2013/11/11(月) 23:59:43 whCPDIoA0
5時半起きですよ(笑)
家を出るのは6時10分くらいですけどね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■