■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

『ヨナゴ☆デンパ』第293回('13-7/8に生放送 ?/?まで再放送?)

1 : 475ch局長★ :2013/07/08(月) 21:52:06 ???0
【放送回】293回
【生放送】2013年7月8日(月)22:30〜23:30 予定
【再放送】 ※ ただいま再放送は機械トラブルにより休止しています。ご了承ください。

Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------

◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆

 米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
  全世界へ向けて怪電波を発信する…
   地元志向のネットラジオ番組です。


◆ メール ◆  yonagodenpa@yahoo.co.jp


◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます

・今回のテーマメール
  ■■■   私の暑さ対策   ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉


2 : じんじん :2013/07/08(月) 22:14:06 EcWMcuL60
梅雨も明けたし顔をすっきりさせようと夫人にひげをそってもらったら、手が滑って想定外にすっきりしてしまったじぇいむす先生こんばん和装!
梅雨も明けたし縄文土器と弥生土器の争いに決着をつけようと、「今でしょ!」といいながら
どっちの土器より丈夫か金づちで一生懸命叩いている、稲作アイドルのみっちょんさんこんばんにゃ!


3 : じんじん :2013/07/08(月) 22:22:22 EcWMcuL60
暑さ対策、もう冷房しかありません!
今も自室を離れ、冷房がある居間でパソコン叩きながら寝ようとしています。
去年は「夜間料金になる11時まで待とう」という余裕があったんですが、今年は関係なくかけています。
「熱中症になるより、冷房で風邪をひくほうがましだ!」と考えるのは考えすぎでしょうか。

あとは、外出するときはお茶をペットボトルに入れて凍らせておき、持ち出して飲んでいます。
外で何か買ったりするとまたお金だし、節約に努めます。


4 : 来駕 :2013/07/08(月) 22:45:41 DHXN8qco0
暑かったですねぇ。暑いとうちのおよそ10年前にやってきたすっかり古株の、親と共用のデスクトップパソコンは悲鳴を上げます。
適当に氷枕を押し当てたりしてやって少しでも冷やしてやってみたりしているのですが、
来年にはXPのサポートも切れるわけなので、親と買い替えの会議をすべきであるなあと思いました。
そもそも、このパソコンが置かれてる場所が風通し悪くて最悪なんですよねぇ…


5 : 来駕 :2013/07/08(月) 22:47:07 DHXN8qco0
自分は、スポーツドリンク万能説を信じてアク○リをこまめに飲もうと考えています。


6 : えの :2013/07/08(月) 22:47:58 yx08ySBU0
昨日、予告があったとはいえ日中に2時間余り停電でした(^_^;
何度自宅を脱出しようかと(ry


7 : 来駕 :2013/07/08(月) 22:51:04 DHXN8qco0
世界は狭いと言う話なのですが…
コメダ珈琲店ですよね?どうやらうちの姉がそこに就職したそうなのです。
どこの配置かは知りませんし、外見はプライバシーの都合上言いませんけども、
もしかしたらその流れでアロンソ氏と接触が図れるやもしれません…。
ところで、今井書店(本の学校含む)の併設カフェのミックスジュースってやたらバナナ成分多いですよね。
頼んだ時には「あー失敗したなー」と思うのですが、時間が経つと何故だかあの味が恋しくなってくる。謎です。


8 : じんじん :2013/07/08(月) 22:55:11 EcWMcuL60
アロンソくんは今日最後までバイトだから聞けないそうです。

僕は土曜の朝に行きました。店に人が収まらなくて外にあふれていました。
20分くらい並んで席につき、5分くらいで出てきたアイスオーレとサービスのパンとゆでたまごを食べ5分ほどで食べて出ました。


9 : 来駕 :2013/07/08(月) 22:56:11 DHXN8qco0
少なくとも姉はもう帰って来ているので、レジとかに立つ人ではない、のかな…?
人の話はほんと知らない自分です。


10 : じんじん :2013/07/08(月) 23:00:35 EcWMcuL60
ひげ粉に磁石を近づけてもひっつきません!
自由研究のネタを探しているよい子は気をつけてね☆


11 : 来駕 :2013/07/08(月) 23:00:41 DHXN8qco0
>>3
エアコンといえば、エアコンは実は付けっぱなしの方がこまめに消すより消費電力が低いとの話が関西電力の実験から判明したとか。
明かりとかもこまめに切るぐらいだったら付けっぱの方がいいって聞きますし、オンオフを切り替えるときに一番電気を使うと聞きます。
まぁ、そうは言っても垂れ流しはよくないとは思いますけど。


12 : えの :2013/07/08(月) 23:04:16 yx08ySBU0
米子の某PCショップが6月中旬に閉店していたのを
今ごろ知ったことにショック...松江より後にできたはずなのに


13 : じんじん :2013/07/08(月) 23:07:53 EcWMcuL60
アロンソくんとはまだ直接会っていません。

スポーツ飲料はトッ○バリュノンカロリースポーツドリンクが一番いいと思います。
お買い得だし、味が薄いのでたくさん飲んでも後味すっきりです。


14 : 来駕 :2013/07/08(月) 23:09:45 DHXN8qco0
>>10
ひげの観察日記とか?


15 : じんじん :2013/07/08(月) 23:10:22 EcWMcuL60
>12
やわらか銀行店がそこに入るっぽいです。


16 : じんじん :2013/07/08(月) 23:13:36 EcWMcuL60
そういえばアロンソくんが、お店に大変な美人の店員さんがいるって言ってたなぁ・・・
まさか来駕くんの姉上?


17 : 来駕 :2013/07/08(月) 23:15:29 DHXN8qco0
>>16
…ご想像にお任せ…していいんだろうか。
弟の立場からは何とも言えません。


18 : じんじん :2013/07/08(月) 23:15:57 EcWMcuL60
>15
今日そのでっかいやわらか店の横を通ったら、斜め向こうに移転しますって書いてありました。


19 : えの :2013/07/08(月) 23:24:34 yx08ySBU0
体育館って、産業体育館?(ぇ


20 : アロンソ_Kun :2013/07/09(火) 20:23:53 7jGtF2Ns0
放送を聞いていなくて、掲示板だけ見たのですが…
来駕くん、お姉さまはヨナゴ☆デンパの放送中には家にいらしたんですよね?

来駕くん お姉さまにはいつも優しくわからないことを教えてもらい
大変お世話になっております。

                 良いお姉さまで羨ましいです☆


21 : 来駕 :2013/07/13(土) 23:19:21 DHXN8qco0
>>20
姉づてでアロンソくんの話が出ました(笑)
姉も朝から晩まで頑張っているようです。自分もそのうち来店する可能性があるかもしれないので、その時はまたよろしくお願いします。


22 : 475ch局長★ :2013/07/15(月) 21:34:09 ???0

本日の放送は、17日に延期いたします。
ご都合のつく方は、ぜひお聞き下さい!


23 : 通りすがりのリスナー :2013/07/15(月) 21:48:06 EcWMcuL60
わが国の明るい未来のため、じぇいむす・みっちょんが声をそろえて言って下さい。
「自分へと、必ずつながるその一票!21日は投票に行こう!」

その後みっちょんの美声で
「21日は参議院選挙の投票日です。安易に棄権することなく、必ず投票に行きましょう。
当日都合が悪い人は期日前投票もできますので、お住まいの市区町村の選挙管理委員会にお問い合わせください」


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■