■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
『ヨナゴ☆デンパ』第292回('13-7/1に生放送 ?/?まで再放送?)
-
【放送回】292回
【生放送】2013年7月1日(月)22:30〜23:30 予定
【再放送】 ※ ただいま再放送は機械トラブルにより休止しています。ご了承ください。
Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------
◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆
米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
全世界へ向けて怪電波を発信する…
地元志向のネットラジオ番組です。
◆ メール ◆ yonagodenpa@yahoo.co.jp
◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます
・今回のテーマメール
■■■ 続・今年上半期の振り返り ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉
-
7月になったので7色蛍光ペンを使ってPOPをつくり、職場を明るく楽しくしようと考えているじぇいむす先生こんばんワタリガニ!
7月でも12月でも心は虹色☆今日も明るくみんなを元気にするレインボーアイドルのみっちょんさんこんばんにゃ!
-
明日でバイトの研修が終わりますが、自分は全くなにをやってもダメです。
働くのは、改めて大変ということが分かります。
親に養ってもらってるので、感謝しなければなりません。
色々考えさせられる今日この頃です。
-
今日から有袋類っぽい会社で働くことになりましたが、くたびれました。
7時に出勤して、仕事が終わったのは6時半でした。早い人は6時くらいから出てきて準備をしているらしいです。
初日にして体が持つかなぁ、とか考え出しました。
今日は助手席に座っているだけなのに、昼から頭が痛くなりました。
机に向かって事務をやっているのが性分にあっていると思うんですが、自分にあった仕事を探すにはどうしたらいいんでしょうか。
こういうのは本来学生のときにやっておくべきなんだと思います。そろそろ11011歳になるのに・・・
-
欲しかった、SU○E製のイヤホンを購入しました。
解像度の高さでは、バランスド・アーマチュア型にはダイナミック型のイヤホンなので及びません。
音質は1万円なので少し物足りないですが、バランス的にはまぁまぁです。 自分としては、遮音性には評判以上のものだと感じました。
電車の中で使ったので間違いないです。
全体的に満足してますが、シュア掛けがまだ慣れません。
-
>>4
もうすぐ27歳ですか(´ω`)
-
>>5
Shure(シュア)じゃないの?(´ω`;)
自分はイヤホンよりも密閉型のヘッドホンがいいです
外出用には向きませんがw
いま使ってるのはローランドのRH-300です
もともとはモニタ用に買ったものなんですけどね
-
僕もみっちょんの家で花火見ていいですか?
人ごみがキライなので…
まぁ、迷惑ですよね(笑)
-
この前もちを食べたかと思ったのに、もう7月ですか。
このぶんだとすぐに後期高齢者になってあの世行きですね!(早
-
上半期は何をしていたかと聞かれれば、ほとんどすっかすかだったかなぁとも思います。
かねてから勉学不振が続いている現在。やらなきゃいけないことを期日ギリギリにやるんでなく、広々とした余裕でもって望みたいものです…。
ウルトラ警備隊が神戸より更に西に来るんですね、わかります。
-
>7
間違えちゃった。
品番は、SE215のスペシャルエディションでーす!
-
ちなみにその小銭もうけは、一個人・商人どっちでやるんですか?
商人としてやるなら消費税を納めないといけないと思うんですが、これを簡易課税でやると
ジュースを缶のまま売る→第二種事業
コップに入れて売る→第四種事業
近所のお店が在庫の補充で買っていった→第一種事業
でいいですか?
-
じぇいむすが安佐北区と聞いて!(マテ
-
じぇいむすが安佐北区と聞いて!(マテ
-
↑ 誤爆です(どうやら勢いが余ったらしい(^_^;
-
今は、丸刈りじゃないですよ!
ちなみに、5日からですが営業時間が短いです。
確か何日かは、11:00〜17:30くらいだったかな?
また、確認してみます。
-
>>11
スペシャル・エディションって、どこが違うんだろう
ノーマルタイプは8500円前後だよね
-
一時停止できちんと止まらない、合図を出さずに進路変更する、これは自分にとってとても太くて短い人生だと思います。
-
安佐北区ってことは、きっとじぇいむすは夫人に数十本ひげを抜かれたんですね、分かります。
-
中島の、あのカーブだと事故多発の悪寒(^_^;
-
>17
低音をチューニングし直し、ケーブルを116cmにしたぐらいかなぁ〜Shureは、べらぼーにケーブル長いですからね!!
-
>21
見通し悪くて事故ありそうです。
-
中島は白バラ近くの交差点が多発地帯です
-
「子供が僕を犯罪者にしようと、道路に飛び出してくる」かもしれない!
-
勤務先の近くも事故多発地帯だけどね(´ω`;)
-
新開川沿いから9号線に出る交差点ですが
微妙に直角の交差点ではないので危ないんですよ
-
だから街中を走るのが、僕は嫌いです。
高速道路を制限速度を守って走るのが大好きです。
-
ドライブレコーダーも最近は、フルHDで本当にきれいですからね。
僕の大好きなもCOWON販売してますよ。
-
そんなみっちょんにストリートビューを!
-
お? 放送が止まった(´ω`;)
-
いきなり切れたな(^_^;
-
放送終わりかなぁ〜?
-
手違いによりネット回線が切れました。
放送途切れてますよね?
-
やっぱり!?うちだけじゃなかったんだ・・・
-
タイマーか?w
-
東福原東交差点のストリートビュー...
-
これが本当の、放送事故なのか?
-
復活した
-
今日は、延長してくださいよー
-
快晴の画面(笑)
-
暑いので、最近はグンゼのクールマジックの肌着を愛用してますが、
本当は、綿100%がいいです。 夏だから仕方なく、レーヨン70%とポリエステル30%にお世話になっております。
-
コメ○は、ホン○自動車の手前です。
-
コメダは映っていません。更地で映ってます。
-
<コ○ダ珈琲店でありそうな女子トーク>
女1「ねぇねぇあの店員の子、超やばくない?」
女2「やばいよ、おねーさん的にどストライク」
女3「おねーさんじゃなくておばさんでしょ(笑)」
女4「あの眉毛、たしかテレビでみたことがあるような・・・」
女5「あの眉毛見にまたこようね!」
-
(1)
先日、地元のとあるプロスポーツチームの運営会社と学校法人がいわゆる「白バス営業」を行ったとして書類送検されました。
運営会社は「有償の運行ではない」という認識でやっていますので、もし運転手が
当該車両の運転に必要な第二種免許を受けていなかったら、やっぱり運転手は無免許運転になるんでしょうか?
(2)
インターネットを利用した選挙運動の解禁が騒がれていますが、
未成年はそもそも選挙運動が禁止されている事を初めて知りました。
「心身共に未成熟な未成年を保護するため」が理由らしいですが、どうもしっくりこないというか違和感があります。
この辺りの事情について、じぇいむす先生解説をお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■