■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
『ヨナゴ☆デンパ』第270回('13-1/27に生放送 ?/?まで再放送?)- 1 :475ch局長★:2013/01/27(日) 22:30:14 ID:???0
- 【放送回】270回
【生放送】2013年1月27日(日)22:30〜23:30 予定
【再放送】2013年月日()未明〜2012年月日()22:00頃
1:00 2:30 4:00 5:30 7:00 8:30 10:00 11:30
13:00 14:30 16:00 17:30 19:00 20:30 22:00 23:30
90分放送の場合、この時間を基点にループします
※ ただいま再放送は機械トラブルにより休止しています。ご了承ください。
Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------
◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆
米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
全世界へ向けて怪電波を発信する…
地元志向のネットラジオ番組です。
◆ メール ◆ yonagodenpa@yahoo.co.jp
◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます
・今回のテーマメール
■■■ 不定 ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉
- 2 :通りすがりのリスナー:2013/01/27(日) 22:35:03 ID:yUFq7BPo0
- 米子雪やべー
- 3 :じんじん:2013/01/27(日) 22:36:36 ID:QxScxsJA0
- ひげが凍結するといけないのでひげに凍結防止剤をつけたら、
食べ物が皆しょっぱくなってしまったじぇいむす先生こんばんワオキツネザル!
外気温が氷点下になっても、持ち前の明るさで人々に笑顔を届ける
寒冷地特別仕様アイドルのみっちょんさんこんばんにゃ!
- 4 :猫丸☆:2013/01/27(日) 22:38:55 ID:3Vy3PbXY0
- みっちょんの厄年って、なんてはた迷惑なんだ(笑)
- 5 :えの:2013/01/27(日) 22:41:14 ID:58T8OuzU0
- 国道は40k走行...
適度なアイドリングは大事です(何
- 6 :来駕:2013/01/27(日) 22:45:14 ID:OX1ezfGc0
- 天中殺って結構いい運勢になるんじゃなかったかな?
- 7 :来駕:2013/01/27(日) 22:46:26 ID:OX1ezfGc0
- そういえば、昔はファミコンでも占いのソフトとか出てたんだよな…
- 8 :来駕:2013/01/27(日) 22:53:23 ID:OX1ezfGc0
- (天中殺)
あれ、違ったっけ。ジョジョの奇妙な冒険7部「スティール・ボール・ラン」でそんな単語が出てきたような気がするんだけどなー。また読み直すか。
- 9 :じんじん:2013/01/27(日) 23:03:27 ID:QxScxsJA0
- そろそろ花粉症の時期ですが、今まで処方せんが必要だった抗アレルギー薬である
アレグラ錠のスイッチOTC「アレグラFX」がお店に並んでいるのを見ました。
医療用と同じ成分が同量入っているんだとか。
2週間分で1980円ですが、処方せんがなくても薬局で買えるので、花粉症の時期だけ飲みたい人にはいいかもしれません。
僕はアトピーで年中飲まないといけないので、先生に処方せんを書いてもらっています。
そうそう、医療用アレグラの後発品が来月発売だそうです!
今度薬をもらうときは後発品にしてもらおうっと!
お支払いも減るし、お国の為にもなるし、これからも後発品を積極的に利用したいと思います。
そうだ、次回の放送にはお邪魔したいと思います。
お邪魔するにあたって、何か準備するものがあったら教えて下さい!
- 10 :京子@オランダ:2013/01/27(日) 23:04:44 ID:/3YVgB3k0
- こんばんは!
あら?今日はみっちょんさんお一人?
- 11 :京子@オランダ:2013/01/27(日) 23:07:02 ID:wVf..22k0
- 昨日までマイナス12度とかだったのに、今日はいきなりプラス6度!
雪がもりもり溶けていきますよ。
変に暖かくて体がかゆい感じ、、、
今度はそちらが寒いんですね。
- 12 :猫丸☆:2013/01/27(日) 23:08:40 ID:3Vy3PbXY0
- 昨日はビール4杯飲んだよ(^ω^)
宴が始まる前に手作りコークハイを飲んだけど(笑)
そういえば、デスカレーが美味しかったです♪
癖になる激辛だったねw
- 13 :じんじん:2013/01/27(日) 23:09:54 ID:QxScxsJA0
- >>5
バスは室内が暖かくなるのに時間がかかるので、朝ごはんを食べ終わったらエンジンをかけて暖気スイッチを投入して、
身支度をしてバスに乗る頃には室内がちょっとだけ暖かくなっています。
よい子はまねしないでね☆
- 14 :京子@オランダ:2013/01/27(日) 23:09:56 ID:/3YVgB3k0
- あ、、おトイレでしたかw
- 15 :えの:2013/01/27(日) 23:17:03 ID:58T8OuzU0
- 経費削減の折、サービス品に過度な期待は禁物だな
フロントガラスをあらかじめ暖めておくのも一つの手(笑)
- 16 :じんじん:2013/01/27(日) 23:18:33 ID:QxScxsJA0
- ホームセンターに凍らないウォッシャー液売ってますよー。
氷雪を溶けるのをうりにしたウォッシャー液も売ってあります!
ちなみに、仕事で使う車には水が入れてあります・・・
この前朝一番にバスを走らせながらウォッシャー液を出したら、凍り付いてしばらく前が見えにくかったのは内緒です。
- 17 :京子@オランダ:2013/01/27(日) 23:19:56 ID:wVf..22k0
- 準備するもの→酒?
- 18 :来駕:2013/01/27(日) 23:20:17 ID:OX1ezfGc0
- ガソスタよりもホームセンターで買ったほうが値段的に安いって母が言ってましたね>ウォッシャー液
- 19 :ぽんた:2013/01/27(日) 23:23:30 ID:Dek9arog0
- こんばんにゃ〜。
みっちょん、厄年は私もやられましたよ。
前厄に、元彼が浮気してそうな動きがと思ったらやっぱり浮気。
浮気相手から攻撃、別れても攻撃。
激務で毎日ぐったり。
去年が本厄で北島さんで厄払いしてもらいました。
それからまあ周りも良くなりで、まああれよあれよと言う間に今に至ります。
- 20 :来駕:2013/01/27(日) 23:26:05 ID:OX1ezfGc0
- 暖機運転と言うとレゲー愛好家の自分としては"グラディウス"などに代表されるアーケードゲームの基板「バブルシステム」が思い起こされます。
冬になるとゲーセンでは基板の暖機運転中に「モーニングミュージック」という音楽が流れ、それはそれは感動的な光景だったと聞きます。
これを聞くためにわざと電源を切って、"泡のように壊れやすい"と言われた基板の寿命を縮めたなんて話も…?
- 21 :京子@オランダ:2013/01/27(日) 23:28:02 ID:wVf..22k0
- 北風と太陽方式で、何か温めるものを持参、、、?
肉まんとカイロと毛布、、、(おい)
あと、ぎゅっとハグ!@
- 22 :猫丸☆:2013/01/27(日) 23:28:54 ID:3Vy3PbXY0
- 厄年って、気がついたら過ぎていた(笑)
- 23 :京子@オランダ:2013/01/27(日) 23:29:15 ID:wVf..22k0
- あ、途中で送信しちゃった。
お腹満たして温かくすれば、ご機嫌もアップ?
- 24 :えの:2013/01/27(日) 23:29:57 ID:58T8OuzU0
- 次の厄年まであと何年?>わし
- 25 :じんじん:2013/01/27(日) 23:30:37 ID:QxScxsJA0
- >>22
みっちょんにハグしたら、きっと全国のお兄ちゃんに後でボコボコにされると思います。
- 26 :えの:2013/01/27(日) 23:31:11 ID:58T8OuzU0
- を、これは90分放送復活の伏線か!?
- 27 :ぽんた:2013/01/27(日) 23:54:15 ID:Dek9arog0
- >>25
その前におねぇちゃんが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■