■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

『ヨナゴ☆デンパ』第249回('12-9/2に生放送 ?/?まで再放送?)
1掲示板主任★:2012/09/02(日) 22:23:28 ID:???0

【放送回】249回
【生放送】2012年9月2日(日)22:30〜23:30 予定
【再放送】2012年月日()未明〜2012年月日()22:00頃
      1:00 2:30 4:00 5:30 7:00 8:30 10:00 11:30
      13:00 14:30 16:00 17:30 19:00 20:30 22:00 23:30
   90分放送の場合、この時間を基点にループします

 ※ ただいま再放送は機械トラブルにより休止しています。ご了承ください。

Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------

◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆

 米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
  全世界へ向けて怪電波を発信する…
   地元志向のネットラジオ番組です。


◆ メール ◆  yonagodenpa@yahoo.co.jp


◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます

・今回のテーマメール
  ■■■   思わず応援したくなっちゃう物事   ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉

2じんじん:2012/09/02(日) 22:38:44 ID:nOjFfMaw0
秋が深まったら、夫人と紅葉狩りにでもいこうかと考えている愛妻家のじぇいむす先生こんばん倭人!
秋になったら「超絶人気アイドルみっちょんといく京都の紅葉狩りツアー」を企画し、
ファンを喜ばせつつお金儲けをしようと企んでいる 紅葉アイドルのみっちょんさんこんばんにゃ!

応援したいこと、高速道路の建設工事とか。
「がんばれ!明日の日本を拓くための道路を作るんだ!」
と心の中で叱咤激励しながら工事を眺めています。

3475ch局長★:2012/09/02(日) 22:42:07 ID:???0

ごめんなさい。
現在、機材トラブルにより、調整中です。。

今しばらくお待ち下さい。

4来駕:2012/09/02(日) 22:46:54 ID:PNQj9ZPE0
今日はちょっとしたひと夏の思い出を作ろうと外に出ました。
適当に風景を写真に撮ったりとかしながらイ○ンモール日吉津のゲームセンターへと行きました。
最近入ったゲームに「ダンスエボリューション」というものがあります。
以前ここでも触れられたセンサーで人を感知して人の動きを画面内に伝える「キネクト」が使われたゲームで、
曲に合わせて現実で踊った結果がゲームの結果となる体感リズムゲームなんです。
で、その場所なんですが、どうも人の集まりやすい場所らしく、自分と同じぐらいの年かなって人達が多く見られました。
そういう人たちは適当な曲を知り合いにやらせてできるかできないかで面白がる、パーティーゲーム的な感覚で楽しんでいたようです。
多分あの中で本気であのゲームに打ち込んでいるのは自分だけだったと思いますね。
オリジナルのものやアイドルなどの振り付けなどがあるのですが、
その中でもやはり自分が何度も踊ったことのある「ルカルカ★ナイトフィーバー」が一つの基準点になって有難かったです。一つでも解かる振り付けがあるとめちゃくちゃ楽しいです。
それと別の音楽ゲームからの移植なんですが、
「A Geisha's Dream」という曲が座礼に始まり座礼に終わるという間違った日本解釈丸出しの楽曲で、これをマスターしたいと思ってます。
ああいうゲームでギャラリーを持つのは本当に楽しいなぁと実感しました。
結局1回やってゲームセンターをちょっと回って休憩しつつ頃合いを見計らって再挑戦というのを4回やってヘトヘトになりながら帰りました。
多分これからも新しい楽曲が増えていくと思うので、これからが楽しみなゲームですね。

5もりヒゲ:2012/09/02(日) 22:49:18 ID:82SUmiP60
待機

6475ch局長★:2012/09/02(日) 22:52:20 ID:???0

接続しまつたー!

7SaSa ◆SaSaRXbSFI:2012/09/02(日) 23:00:26 ID:IITJbPGg0
こんばんはSaSaです。いま、すごい雨が降ってませんか?こっちすごいんですけども。

8来駕:2012/09/02(日) 23:01:48 ID:PNQj9ZPE0
(夏疲れ)
確かに32度ぐらいから26度ぐらいに下がりましたよねー。先日その気温の変化で腹を下しましたがちょっと慣れた気がします。
夏疲れは周囲に痩せた痩せた言われる時点で明白ですね。暑さはなんでもかんでもめんどくさくさせます…

9来駕:2012/09/02(日) 23:03:24 ID:PNQj9ZPE0
>>7
淀江は特に雨音はしないので降って無いと思いますが、確かに雲がすごい多かったですよね、今日。

10通りすがりのリスナー:2012/09/02(日) 23:03:30 ID:XfwFkkfg0
大阪人やけど、米子大好きです(^-^)/
また米子住みたーいっ( ´ ▽ ` )ノ

11ぽんた:2012/09/02(日) 23:11:36 ID:Dek9arog0
>>7
米子方面に雲が流れてると思うのですが。
島根県東部の中程は現在全く降ってません。
14時から18時の間に猛烈な雨が降ったりやんだりの繰り返しでした。

12もりヒゲ:2012/09/02(日) 23:13:21 ID:82SUmiP60
東京はゲリラ豪雨でしたわ

13ぽんた:2012/09/02(日) 23:18:00 ID:Dek9arog0
ってか放送始まった?
聴けないのは私だけ?

14えの:2012/09/02(日) 23:19:13 ID:H.gzu0sk0
エアコンの室内機から水滴が!
ドレンホースは掃除したはずなんだが(汗)

15えの:2012/09/02(日) 23:20:03 ID:H.gzu0sk0
GO! 貨客船(違

16もりヒゲ:2012/09/02(日) 23:20:13 ID:82SUmiP60
絶賛放送中

17来駕:2012/09/02(日) 23:25:25 ID:PNQj9ZPE0
ダンスエボリューションは一応コナミですよ。
で、「A Geisha's Dream」はDance Dance Revolution Xからの移植だそうです。

18ぽんた:2012/09/02(日) 23:26:01 ID:mgbYWxo2O
フラッシュプレイヤーが反応してませんでした。あれー。

19来駕:2012/09/02(日) 23:27:56 ID:PNQj9ZPE0
いやいや腹は正常ですよ。お腹が冷えるとよく下しますが。

20ぽんた:2012/09/02(日) 23:28:51 ID:mgbYWxo2O
何の趣味や得意な事でも良い方向に目立つのであれば良いですが…
あばば

21来駕:2012/09/02(日) 23:29:52 ID:PNQj9ZPE0
>>18
最近はWindows Media Playerの方が聞きやすかったりすることがありますねぇ…。今はフラッシュプレイヤーで聞いてますけど。

22ぽんた:2012/09/02(日) 23:31:17 ID:mgbYWxo2O
あ、今週末はいよいよアニカルですね。
スタッフの皆さん頑張って下さい。
私は蟹頭で壁の隅から覗いてます。

23来駕:2012/09/02(日) 23:35:34 ID:PNQj9ZPE0
イオンモールに行った時に良い感じの写真が取れたんですが、
完全にイオンの西館がメインに写っているので出していいのか解からないですね。
今日撮った写真の中で五本の指に入るぐらい良い写真なんですけどねー…

24もりヒゲ:2012/09/02(日) 23:36:19 ID:JR6Ei9f60
設備トラブル?

25猫丸☆:2012/09/02(日) 23:37:00 ID:.6gG1iFY0
>>18

うちもフラッシュプレーヤーが反応していなかったので
途中から聴き始めました(´ω`;)

26猫丸☆:2012/09/02(日) 23:40:42 ID:.6gG1iFY0
ニコ生実況は放送時間が要予約なので
(予約しないと順番待ちでいつ始まるかわからない)
今までのような時間感覚なら
生放送は出来ませんよ(´ω`;)

27もりヒゲ:2012/09/02(日) 23:42:54 ID:JR6Ei9f60
確かにmedia playerの方が調子いいですね

28ぽんた:2012/09/02(日) 23:43:21 ID:mgbYWxo2O
建物の中はダメですが。
ちなみにドンキはどんどん撮って下さい状態です。

29来駕:2012/09/02(日) 23:49:25 ID:PNQj9ZPE0
では貼ります。適当にアップローダーに入れたら思いのほか容量じゃないほうのサイズが大きくなりましたので各自縮小するなりしてご覧ください。
ttp://kie.nu/no6

30No,10:2012/09/02(日) 23:54:54 ID:5ud.D8XU0
久しぶりに聴けてます。

雨が無く、渇水で大変な岩手から〜。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■