■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

『ヨナゴ☆デンパ』第239回('12-6/23に生放送 ?/?まで再放送?)
1475ch局長★:2012/06/23(土) 22:16:46 ID:???0

【放送回】239回
【生放送】2012年6月23日(土)22:30〜23:30 予定
【再放送】2012年月日()未明〜2012年月日()22:00頃
      1:00 2:30 4:00 5:30 7:00 8:30 10:00 11:30
      13:00 14:30 16:00 17:30 19:00 20:30 22:00 23:30
   90分放送の場合、この時間を基点にループします

 ※ ただいま再放送は機械トラブルにより休止しています。ご了承ください。

Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------

◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆

 米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
  全世界へ向けて怪電波を発信する…
   地元志向のネットラジオ番組です。


◆ メール ◆  yonagodenpa@yahoo.co.jp


◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます

・今回のテーマメール
  ■■■   やってみたいコスプレ、ある?   ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉

2じんじん:2012/06/23(土) 22:34:01 ID:CDN5c/Lc0
放送が終わったら夫人とともにクラブに行ってサタデーナイトフィーバー
を謳歌しようと考えているじぇいむす先生こんばんわらしべ長者!

サタデーだろうがマンデーだろうが、お兄ちゃんお姉ちゃんたちを引きつれ
「この世をば 我が世とぞ思う望月の 欠けたることもなしと思えば」
状態で我が世の春をエンジョイしまくりのイケイケアイドルのみっちょんさんこんばんにゃ!

3猫丸☆:2012/06/23(土) 22:41:22 ID:z21g0hF60
不作が木を切る〜♪

4京子@オランダ:2012/06/23(土) 22:44:11 ID:wVf..22k0
うわー、すっごい久しぶりに聴けてます!
おひさしぶりでございます。

5ぽんた:2012/06/23(土) 22:44:27 ID:mgbYWxo2O
こんばんにゃ〜
豊の秋買ったんで持って行こうかと思ったんですけど体力の限界でした orz
動き過ぎました

アニカルのチケット買ってにゃいー!

6えの:2012/06/23(土) 22:46:33 ID:VovTr7hY0
いろもの変態・アレンジャー(何

7来駕:2012/06/23(土) 22:47:20 ID:U05Gn7ek0
今日はヨナゴ☆デンパづくしですね!まぁ明日無いだけでしょうが。

(やってみたいコスプレ)
どマイナーコスプレなんですけど、
「アイドルマスター」というゲームのNPC(ノンプレイヤーキャラクター)として「レッドショルダー」というユニットが出てくるんですね。
元は絵は出てこないんですけど、そのマンガ版、「アイドルマスターrelations」という作品にて2巻49ページに1コマのみ登場するそうで、
そこからニコニコ動画にて広まっていったんですが、そのキャラですね。
二人組なんですが、白い髪に赤いリボンを付けてる方の子がいいです。
服自体は有志の方が作られたものっぽいんですが、いいかなーと思いまして。
夏にでも作れたらいいなって思います。

8来駕:2012/06/23(土) 22:50:41 ID:U05Gn7ek0
ちなみに当然の如く元ネタは装甲騎兵ボトムズで、
ゲーム中でのプロデューサー名も「メルキアX1」、
参戦している店舗の名前も青森の「ギルガメス青森店」と、わかるひとにはわかる設定になっているようです。
完全にどハマリなので、愛でていきたいと思っています。

9じんじん:2012/06/23(土) 22:50:44 ID:CDN5c/Lc0
今週、ぼくははじめてマイクロバスを運転しました。
5年前に免許を取って以来大型車は運転していないので、1時間だけ敷地内で練習をしました。
ふそうのバスはまあまあでしたが、トヨタのバスは古いのも手伝って
ブレーキが甘いし、エンジンは力がないし、排気ブレーキも屁のつっぱり程度でした。

この前中型車を使った後、先生に「元の場所に戻しといて」と言われました。
え、まじっすか?乗っていいんすか?ひゃっほーい!トラック乗りの血が騒ぐぜぇ!
ってことでぶぅーんと敷地内を走らせて元の場所に戻しておきました。
あと注意点としては、エアブレーキがついてるような車は駐車するときギヤをNにしておきましょう。
普通車のつもりでギアをRとかにしておくと、エアが抜けてクラッチが超絶重たくなるのでNにするのが大変です。

10ぽんた:2012/06/23(土) 22:52:19 ID:mgbYWxo2O
>やってみたいコスプレ
やってみたいのはだいたいやってるんですけど、鎧系作れてないのでやってみたいですね

ヴァルキリープロファイルのレナス・ヴァルキュリアとか

聖闘士星矢は…厳しい…Ωのアクィラのユナはやりましたが…

着ぐるみもやってみたいです

11来駕:2012/06/23(土) 22:55:31 ID:U05Gn7ek0
(簡潔にまとめよう)
ツイッターとかで修行しているはずなんですがね。
自分の考えてることを全部知ってほしいせいで全部言っちゃうんですよね。
だから作文は割と書きやすい、と思っています。

12じんじん:2012/06/23(土) 22:55:31 ID:CDN5c/Lc0
まるかぶり?巻き寿司?

僕が色々と長々書くのは、じぇいむす・みっちょんが読むものがないと困るだろうと
迷惑かもしれないけど老婆心でやってるんです。

13来駕:2012/06/23(土) 22:57:15 ID:U05Gn7ek0
ホー○タウンの帰り際、「女装家の女装家による女装家のためのショップができればいいのになぁ」と思ったのは内緒です。
しかしいっこうに拭えないアンダーグラウンドさ…いったいどうすれば…

14SaSa ◆SaSaRXbSFI:2012/06/23(土) 23:01:59 ID:IITJbPGg0
こんばんはSaSaです。

さて明日、わたくしは松江市で行われる『神と海の祭』の
「どこぞのイベントのスタッフ」をやる予定でございまして、というか、
ついさっきまで事前準備をしておりました。

明日は早朝未明から準備ですが、緊張で吐きそうです。

運営委員会側はこんな感じですが、お客さんは11:00から22:00まで、
音楽あり各種ハンドメイド創作あり食事ありの超楽しめる群発型イベントですので、
ぜひお越しくださいませ。

ttp://kamitouminomatsuri.com/

15猫丸☆:2012/06/23(土) 23:06:22 ID:z21g0hF60
>>13

やっぱり需要が少ないんでしょうねえ
地方都市だと(´ω`;)
大阪ならエリザベスとか(ゲフンゲフン

16じんじん:2012/06/23(土) 23:08:29 ID:CDN5c/Lc0
ランジェリーといえば、イ○ンの西館にありますよねぇ・・・
それともあそこには、ガーターベルトとかないのかな?

17ぽんた:2012/06/23(土) 23:08:44 ID:mgbYWxo2O
じぇいむすさん!
あーやーまーれー

皆さん色々悩んでるんです
大きい人はその人で、服が入らないから胸を小さくするブラを着ける人も居ますよ

18京子@オランダ:2012/06/23(土) 23:10:12 ID:wVf..22k0
言っちゃえばよかったのに、、、。www>指さし会話帳

19ぽんた:2012/06/23(土) 23:10:47 ID:mgbYWxo2O
嫁さんに念を送っときました

20来駕:2012/06/23(土) 23:14:08 ID:U05Gn7ek0
>>16
あ、やっぱり日吉津イオンモールにもあるんですね。
実質そっちの方が近いので、いつか実地調査に出たいなぁ。

21ぽんた:2012/06/23(土) 23:17:25 ID:mgbYWxo2O
聖衣作って貰えるところありますよ。
5万位で作ってくれるはず

22えの:2012/06/23(土) 23:17:52 ID:VovTr7hY0
>>6
それは、みっちょんのアレンジネタに反応しただけで(^_^;

>>9 (クセのある車)
中型(8t限定)だけど、2t以下と4tは感覚が全く違うので
数年に1度乗る時は往生します...

23ぽんた:2012/06/23(土) 23:19:06 ID:mgbYWxo2O
明日はオンリーイベントありますけど……派閥と言うか……
新参は凄く入りにくいジャンルです

24じんじん:2012/06/23(土) 23:20:15 ID:CDN5c/Lc0
普通免許あってもいいし、なにもなくても大型特殊受験できますよ!
ただ、教習や試験はホイルローダですのでブルドーザは運転できません。
普通免許があれば6時限の技能教習だけで取得できますが、10万円かかります。

25京子@オランダ:2012/06/23(土) 23:20:50 ID:wVf..22k0
鎧のかぶりものったら、最近これが話題になってましたよね。
かっちょいい、、。
ttp://jin115.com/archives/51878885.html

26えの:2012/06/23(土) 23:21:37 ID:VovTr7hY0
>>18
発見!(笑)
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%97%85%E3%81%AE%E6%8C%87%E3%81%95%E3%81%97%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E5%B8%B3-%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80-%E3%81%93%E3%81%93%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8B%E3%81%B8-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E4%BA%AC%E5%AD%90-%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/4795820430

27京子@オランダ:2012/06/23(土) 23:24:40 ID:wVf..22k0
っていうか、わたくし今頃、この年になって普通車免許とろうとしてますよ。
車もらったんで、、。(笑)
来週は実技試験です。
最近はナビにしたがって走るって課題も含まれてて、緊張するとオランダ語が宇宙語に聞こえてきます、、、。
ちなみに筆記試験、3度目で受かりました。
7度も落ちてる人が数人いました。
受かる確立1割ぐらいです。
私のときも試験会場に40人いて4人しか受かりませんでした。
日本でとっときゃよかった、って思いました、、、。

28ぽんた:2012/06/23(土) 23:24:49 ID:Dek9arog0
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~darkk/
甲冑通信さんで製作して頂けます
やはり黄金聖衣になると10万越えですね

29ぽんた:2012/06/23(土) 23:28:31 ID:Dek9arog0
みっちょん、おつかれさまでした〜

30えの:2012/07/01(日) 00:17:52 ID:6hBO95N.0
>月曜から○ふかし[RX]
予告スポットに平井知事とトリピーが...

31来駕:2012/07/01(日) 22:02:41 ID:U05Gn7ek0
相変わらず24時間の使い方が下手な来駕です。
休日だけ一日が長くなった気になっていいのは小学生までなんでしょう、多分。

それはそうと、最近扇子を買いました。
流石に自分の"慣れ"をもってしても最近の暑さには耐え難く、百均でいい感じのを買ってきました。
張っているのが布なので綺麗に開けてもピシッと綺麗に閉じないんですけど、まぁバッと開けるのでいいです。
それにしてもやっぱり扇子の「お高く止まってる」感はもう仕方が無いものなのかなと思います。
やっぱりうちわの方がまだ庶民派って感じだと思うんですよね。イメージの問題だとは思いますけど…。

32猫丸☆:2012/07/01(日) 23:29:59 ID:.6gG1iFY0
そういえば小説家の桜庭一樹さんも米子東高卒でしたね☆

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■