■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

『ヨナゴ☆デンパ』第224回('12-3/11に生放送 ?/?まで再放送?)
1掲示板主任★:2012/03/11(日) 22:19:55 ID:???0

【放送回】224回
【生放送】2012年3月11日(日)22:30〜0:00 予定
【再放送】2012年月日()未明〜2012年月日()22:00頃
      1:00 2:30 4:00 5:30 7:00 8:30 10:00 11:30
      13:00 14:30 16:00 17:30 19:00 20:30 22:00 23:30
   90分放送の場合、この時間を基点にループします

 ※ ただいま再放送は機械トラブルにより休止しています。ご了承ください。

Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------

◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆

 米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
  全世界へ向けて怪電波を発信する…
   地元志向のネットラジオ番組です。


◆ メール ◆  yonagodenpa@yahoo.co.jp


◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます

・今回のテーマメール
  ■■■   私の本音   ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉

2475ch局長★:2012/03/11(日) 22:33:33 ID:???0
今日の掲示板はコッチ!

3来駕:2012/03/11(日) 22:39:49 ID:.HuZ6iOM0
(私の本音)
来るものはだいたい拒まず。でも選出する権利はこちらにあると思ってる。
逃げるものには、全力でしがみつく。自分が考え抜いて選んだんだから逃げないでくれ、と。
それでも逃げたら、その程度の愛だったかと、落ち込む。

…何言ってんだって感じですけど。

4じんじん:2012/03/11(日) 22:41:26 ID:xOmrJd720
春が近づきひげから髭粉が出てきて、
最近ちょっとのどがいがいが、鼻がぐずぐずするじぇいむす先生こんばん技あり!

音楽家であり教育者そして植物学者でもあり、大学を酒席(しゅせき)で卒業してからは
全国1000万人のお兄ちゃんたちを通して日本経済を裏から操る、
経済マエストラのみっちょんさんこんばんにゃ!

5来駕:2012/03/11(日) 22:42:07 ID:.HuZ6iOM0
「あいたい」見てましたけど、みっちょんが映っていただと…!?
愛すべきみっちょんを視認できなかったとは、僕もまだまだおにいちゃん力が足りないな…まぁむしろみっちょんのメイドさんを自称したい自分ですけど。
ネギマンの耳付けてたかー。いるなーとは思ったけどみっちょんだとは気付けなかった…。クリスマスパーティでの面識しか無いからなぁ。
言い訳にしても失礼だけど。

6えの:2012/03/11(日) 22:46:04 ID:mP4m0Koo0
ネギ太のマネージャーも映ってたな>あいたい

7み○○_てぃ♂:2012/03/11(日) 22:46:05 ID:H7JdP/N.0
あれじゃね
『風邪だと思わなきゃ風邪じゃない!』
って思える程に気力のある時は、元々風邪じゃない状態なんじゃな〜ぃ?

8じんじん:2012/03/11(日) 22:47:03 ID:xOmrJd720
NHKの番組途中から気づいて慌てて録画したんですが、みっちょんは何分ごろ出てたんですか?

金麦はリキュールだから、発泡酒と他の何かが混ぜてあるので、
ジョッキ生みたいな全く別の材料から作ったものと比べれば、ビールに近いと思います。

9来駕:2012/03/11(日) 22:51:02 ID:.HuZ6iOM0
>>8
フィーリングで考えて、8時20分ぐらいで境港編が終了していた気がするので、だいたい25分〜30分以降かな?
ネギマンが登場するたびに「エキセントリック少年ボウイのテーマ」が流れるのには苦笑いでしたがw
所詮「ネギマンの唄」は非公式ソングなんだなぁ…。まぁ、どうでもいいんですけど。

10猫丸☆:2012/03/11(日) 22:51:35 ID:.A3y9Ygo0
みっちょんちの雨戸を壊した強い風
春一番は先日吹いたから、春二番?
というか、何回吹いても一番なんだろうか(´ω`;)

11じんじん:2012/03/11(日) 23:01:52 ID:xOmrJd720
そういえば、大学病院でレントゲン待ちのおばさんと話をしていたら、
「学校休んできたの?」と聞かれました。そんなに若くみえるのかなぁ・・・
じぇいむす・みっちょんや、もし今日お聞きだったらぽんたさんに是非伺いたいです。

12SaSa ◆SaSaRXbSFI:2012/03/11(日) 23:13:38 ID:Z6RllTyY0
今日も絶賛ちきゅうを警備中のSaSaRXですこんばんは。なんだか最近は、日曜日の警備任務が多いみたいです。

さて、今日はまず223回放送掲示板の、来駕さんの書き込み29番を引用致します。

>…それと、気になっているファミコンのロマン付属機器にもうひとつ、「パワーグローブ」がありました。



ほう、、、、どうりで奴が疼くわけだ。呼んでいたのは君だったんだね。



それならば、わたくしSaSaの右手に15年以上も封印していた、
「魔剣クサナギ」の異名を持つ『忌まわしき存在』をお見せいたしましょう!

ttp://www21.atwiki.jp/eddyworld/?cmd=upload&act=open&page=%E6%83%85%E5%A0%B1%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%AE%A4&file=th_DSCN6458.jpg


(これだけのために出勤前に写真を撮りました)

13ぱんださんさんさん:2012/03/11(日) 23:15:29 ID:RPtdQ0/U0
こんばんわ。
>私の本音
大学病院で思い出しました。
今年の春2年に1回の定期検査(毎年検診?には行っていた)だったんですが
CTとか薬代とか合わせたら実費で3万近くなるので
ここ数年変化もない、症状もないということで次回10年後ぐらいに行こうかな
と考えているのは内緒。

14えの:2012/03/11(日) 23:16:49 ID:mP4m0Koo0
>処方箋
ドラッグストアなどでポイントがつかなくなる!?
という話題が出てましたね。

15通りすがりのリスナー:2012/03/11(日) 23:18:45 ID:.HuZ6iOM0
>>12
!!!………は、はは。なるほど、世界は狭いようだ。
その魔道具…。是非とも、我が手中に収めたい。

16猫丸☆:2012/03/11(日) 23:18:47 ID:.A3y9Ygo0
キーボードに手をぶつけたら
たまたまパワーオフのキーに当たったらしく
シャットダウンしてしまいました
声にならない叫びを上げてしまったのは
いうまでもありません(TωT)

17来駕:2012/03/11(日) 23:19:15 ID:.HuZ6iOM0
>>15
名前消えてたwww自分です。

18じんじん:2012/03/11(日) 23:20:17 ID:xOmrJd720
駐車料金は30分まで無料で、その後1時間おきに100円だけど処理すると長くても100円で済みます。

僕も最初は皮膚科の近所で薬をもらっていたんですが、後発品にしたいので日吉津でもらっています。
家が米子より東なので、帰り道でもあります。
カードが使えてポイントもたまるし、今回の薬代はカード会社の企画で5%引きになるようです。

19ぽんた:2012/03/11(日) 23:20:19 ID:mgbYWxo2O
こんばんにゃ〜。
松江の某イベント滑り込みしてアフターに無理やりお邪魔して10時半に帰ってきました。
レイヤーさん、撮れなかった…。

>>11
すみません、30半ばに見えます…すみません……。

みっちょんテレビで見ましたよ〜。
ネギマン耳良くできてましたよ!売ってたら欲しいです。

20来駕:2012/03/11(日) 23:23:31 ID:.HuZ6iOM0
境港編→ラ・コミック編→ネギマン編→高校編でしたっけね。
どうもあそこは淀江のあたりのようなな気がします。
で、その編集長の方とも間接的に関係があるような気がします。つくづく、世界は狭い、というか地方が狭い。

21じんじん:2012/03/11(日) 23:24:13 ID:xOmrJd720
僕も食べてどうってことはないんですが、先生に山菜とかアクの強いものは食べないよう言われています。

みっちょんもあごですか!?
何年か前から兆候があって、口が開かなくて難儀したことがあります。
肌関係にしろ、みっちょんと同じ病気が2つもあるなんてすごーい!
全国1000万人のお兄ちゃんに「みっちょんと同じ病気が2つもあるなんて・・・キーッ!」と妬まれないか心配です。
(ハンカチをかんで下にひっぱるイメージで)

22来駕:2012/03/11(日) 23:27:02 ID:.HuZ6iOM0
>>21
あ、自分も顎関節症っぽい気がするんですよ。よく両耳の下あたりがゴキゴキ言います。
悪化するまでにどうにかした方がいいとは思うんですけどね。
まぁ、つくづく「体全体を検査した方がいいんじゃないか?」ってぐらい不摂生を貫いていると思うんで、一度MRIとか受けてみたい感じですけど。

23猫丸☆:2012/03/11(日) 23:27:16 ID:.A3y9Ygo0
アルコールのスピリッツについて
語源が「生命の水」だから
まんざら精神のスピリッツと関係なくもないよね

24通りすがりのリスナー:2012/03/11(日) 23:28:29 ID:H7JdP/N.0
うぃきぺでぃあ先生によれば
>春一番(はるいちばん)は、例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風。

との事です

25じんじん:2012/03/11(日) 23:32:07 ID:xOmrJd720
>>14
結局店のポイントはだめだけど、
クレジットカードや電子マネーのポイントはいいって話だったような気がします。
でもあの店、クレジット会社も自前の電子マネーも持ってるし・・・

その店も以前は電子マネーで支払い時につくポイントはつきませんでしたが、
火曜日に3000円以上支払うと後日もらえるポイントはつく、という変な状態でした。

26来駕:2012/03/11(日) 23:34:14 ID:.HuZ6iOM0
3月24日の笑い市ってアニソンカラオケやってるのかな。行きたいなと思っています。
キー変更ができたらレパートリーが増えそうですけど。

パワーグローブ。それは、右手でファミコンのゲームが操作できてしまう、バブルだったからこそできた悪魔の右腕。
テレビに専用の機器をくっつけてから、上下左右にグローブを動かすとその方向に進む、というのを基本として
「こうするとAボタンを押す」みたいな動きがある程度決まっているけど、その操作方法は各自で編み出してね。っていう魔道具です。
「やっているうちに使用者の体力を蝕む」「操作は微妙、と既に説明書に書かれている」…などの伝説を持ちます。

27ぽんた:2012/03/11(日) 23:35:22 ID:mgbYWxo2O
>パワーグローブ
プレデターそんな感じでしたよね。
あと仮面ライダースーパー1の腕とか、仮面ライダーBLACKの大神官バラオムの腕とか。

28SaSa ◆SaSaRXbSFI:2012/03/11(日) 23:37:13 ID:Z6RllTyY0
>>15
実は私の「魔剣クサナギ」は、学研の『科学』と『学習』という学習雑誌の懸賞(当選者3名)で当選して送られてきた物なのです。当時の定価が1万9800円。
というわけで、
いくら現在ヤフオクで捨て値で投げ売られていようとも、
いくら操作性が最悪で十字キーで操作した方がはやくても、思い入れが深いんです。
『なんでこんなところで運を無駄に使ってしまったのだ・・・』という後悔の思い入れが。

ttp://www21.atwiki.jp/eddyworld/?cmd=upload&act=open&page=%E6%83%85%E5%A0%B1%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%AE%A4&file=th_DSCN6460.jpg

(いがいと綺麗な方だと思います)

【みっちょんが気になっている操作方法について】
テレビの縁に、L字のセンサーを這わせます。
プリセットされている、各ゲームに対応したプログラムをテンキーで呼び出し、
そして画面に向かって腕を動かしたり、指を握ったり開いたりすると、
その意志に反応してゲームを動かせます。
「手を左に動かすとキャラが左へ動く」「親指を折るとジャンプ」など。

※ただし宿主との意志を疎通させるのは至難の業で、腕が疲れます。

29来駕:2012/03/11(日) 23:38:57 ID:.HuZ6iOM0
(SaSaさんへ)
…どうせなら、「GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦」よろしく
「スターソルジャー」で争ってみますか(笑)ソフト持ってますので。

30ぱんださんさんさん:2012/03/11(日) 23:39:23 ID:RPtdQ0/U0
>変なオバチャンになりたい
一号の友達から「○○ちゃんのお母さんっていいなぁ。あーゆーお母さんがいい」みたいなことを言われたそうです。
何で?と聞くと
面白い=変だから だそうで。
うれしいような悲しいような。
将来は話術がとても上手な会社のオバチャンみたいなオバチャンになりたいです。

31猫丸☆:2012/03/11(日) 23:41:38 ID:.A3y9Ygo0
ラ・コミックさんのマスクを被ったミッチョンの写真は
↓コチラで見れますよw
ttp://blog.zige.jp/nyantophotography/kiji/364062.html

32来駕:2012/03/11(日) 23:44:36 ID:.HuZ6iOM0
>>28
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2736034.jpg
私の魔道具「ASKII STICK」。
いつか逢いまみえる時を楽しみにしています…。

33来駕:2012/03/11(日) 23:46:49 ID:.HuZ6iOM0
…あえて名づけるなら、「神剣レーヴァテイン」…かな。

34じんじん:2012/03/11(日) 23:48:14 ID:xOmrJd720
>>19
忌憚のない意見を聞かせていただきありがとうございました!
20歳の時30くらいに見られたこともあるので、慣れてます。

見た目アトピーっぽさはだいぶ薄れてきてるかなーと思っていたんですが
みっちょんからはそうみえるんですね・・・
みっちょんも手やかかとがガサガサなの見て、同じあれだなぁと思いました。

35SaSa ◆SaSaRXbSFI:2012/03/11(日) 23:49:56 ID:Z6RllTyY0
>>29
たぶんパワーグローブだと腕が攣ると思いますよ(笑)

36じんじん:2012/03/11(日) 23:53:17 ID:xOmrJd720
あれは確か肉まんを持ってお邪魔した時、
みっちょんが靴を中途半端に履いていてかかとが見えました。

37来駕:2012/03/11(日) 23:53:53 ID:.HuZ6iOM0
今だったらもう、「キネクト」で簡単にできますもんねぇ…>パワーグローブ
XBOX360の付属機器なんですけどね。

38来駕:2012/03/11(日) 23:55:52 ID:.HuZ6iOM0
キネクトは頭にはめるんじゃないですよ。センサーで人の動きを投影できるってやつです。

39じんじん:2012/03/18(日) 16:51:22 ID:xOmrJd720
昨日、取引先の会議に出席しました。
会議の後勉強会があり、土壌改良剤や肥料の説明がありました。
腕組みをして聞いている格好をしながら
「こういうのってみっちょんの得意分野じゃないかなぁ、みっちょんは説明に来ないかなぁ」
「みっちょんが説明すれば、関心を持つお兄ちゃんが会議室に入れないほど集まり
 これをきっかけにお兄ちゃんたちが就農すれば、日本の農業はもっともっと強くなって
 TPPなんて吹っ飛ばして、みっちょんは農林水産大臣から表彰されるのになぁ」
などと関係ないことを考えていました。

会議が終わった後両三柳のスーパーに寄ったら、道路挟んで反対側で工事をしていました。
道路を渡って看板を見に行ったら、ドラッグストアを建設中とのことでした。
車尾の国道沿いに建設中の店と同じ系列です。へぇ〜と思いながら見ました。
ていうかスーパーの裏にも同じような店あるのに・・・

40じんじん:2012/03/18(日) 16:54:09 ID:xOmrJd720
その後、せっかく出てきたんだから、お茶して帰ろうと喫茶店に入りました。
3時半ぐらいだったので、人がいっぱいでほとんど女性でした。
「固定観念にとらわれてはいけない!見聞を広め知識を深めよう!
 だから850円はお高いけど、これは授業料なんだ!」
と自分の中でこじつけて「アフタヌーンティーセット」を注文しました。
ttp://twitpic.com/8xhmfv/full
スコーンがぼろぼろこぼれて食べにくかったですが、お腹いっぱいになりました。
サービスデーなので、帰りにドリップコーヒーをもらいました。

その後イオン日吉津に行って、古新聞を回収所へ持ち込みました。
ここは新聞や空き缶を持ち込むとスタンプをもらえるんですが、
スタンプがいっぱいになったので500円のイオン商品券をもらいました。
誘惑に負けなければ、この商品券は来月の薬代になると思います。

41じんじん:2012/03/18(日) 20:10:51 ID:xOmrJd720
年度末はあっちこっちで道路が開通します。この年度末山陰地方で開通するのは、
松江自動車道の三刀屋木次〜吉田掛合間や、松江第五大橋道路の大橋川渡河部〜山陰道だと思います。
しかしこの松江第五大橋道路、僕は建設する意義がいまいちよく分かりません。
東出雲町には親戚があるので、多少松江の地理は分かっているつもりですが、それでも所詮よそ者なので
こういう事は地元の人に是非忌憚のない意見を聞かせてもらいたいです。

来年度中には鳥取自動車道の大原〜西粟倉間や松江自動車道の吉田掛合〜三次間が開通し、
ますます快適・便利になり、山陽や京阪神からのお客さんを迎えやすくなると思います。
これを踏まえたうえで、地域を活性化させるためにはこれから何をどうするべきか、
地域活性化に寝食を惜しみ血眼になって取り組んでいる、じぇいむす大先生のご提言を頂きたいと存じます。

42来駕:2012/03/18(日) 22:41:37 ID:.HuZ6iOM0
ちょっと今回はあんま喋れないです。
テーブルトークRPGのオンラインセッションなうなのです。
詳しい情報は、終わってから追記します。
なので話は次回になるかもしれません。

43猫丸☆:2012/03/18(日) 22:54:07 ID:.A3y9Ygo0
>>42
ひさしくやってないなあ(´ω`;)オンラインセッション
ニフティのチャットを使ってやっていましたよ
たまにマスターもやっていました
最近のTRPG事情には疎くなった猫丸☆ですw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■