■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

『ヨナゴ☆デンパ』第216回('12-1/15に生放送 ?/?まで再放送?)
1掲示板主任★:2012/01/15(日) 22:11:57 ID:???0

【放送回】216回
【生放送】2012年1月15日(日)22:30〜24:00 予定
【再放送】2012年月日()未明〜2012年月日()22:00頃
      1:00 2:30 4:00 5:30 7:00 8:30 10:00 11:30
      13:00 14:30 16:00 17:30 19:00 20:30 22:00 23:30
   90分放送の場合、この時間を基点にループします

 ※ ただいま再放送は機械トラブルにより休止しています。ご了承ください。

Project-E.D.D.Y(非公式) http://www21.atwiki.jp/eddyworld/pages/1.html
--------------------------------------------------

◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆

 米子(鳥取県)に御縁ある皆様のため、
  全世界へ向けて怪電波を発信する…
   地元志向のネットラジオ番組です。


◆ メール ◆  yonagodenpa@yahoo.co.jp


◆ 募集中のネタ(まぁ適当でOkです。) ◆
…メール・書込み、ジャンジャン待ってます

・今回のテーマメール
  ■■■   引き続き 今年の抱負   ■■■
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・特番で特にやってほしい企画
・ヨナゴの奇抜な「新名物・新イベント」案
・みっちょんがエコーつきでささやく言葉

2来駕:2012/01/15(日) 22:24:34 ID:.HuZ6iOM0
黒髪ロングぱっつんよりも黒髪ショートの方が好きかな、と素直に言えばよかった。ひねくれたがる来駕です。
ふくよかな女性の方が多くねってのはむしろベビーシッターとかそういう人だったなと思いなおします。
昔のアメリカあたりの映像作品でも若いメイドってそんなに居ないんじゃないかなーというイメージがぼんやりとあっただけだったりします。
当然、年季の入っている方が使い勝手がいいのは確かでしょうしね。

3来駕:2012/01/15(日) 22:33:11 ID:.HuZ6iOM0
アニカルまつり2012開催決定とのこと。
昨年の雪辱を晴らすためにも、女装力アップが「いのちだいじに」の次点にあたる今年の抱負ですかね。
…女装コスプレイヤーの需要がどこにあるかはさておくとして。

4猫丸☆:2012/01/15(日) 22:34:39 ID:.A3y9Ygo0
>>2
どっちにしても「黒髪」が」すきなんですねw

5来駕:2012/01/15(日) 22:34:59 ID:.HuZ6iOM0
…ん?晴らす?果たす?果たすでした。晴らしていいのは屈辱でしたね。
連続投稿失礼いたします。

6来駕:2012/01/15(日) 22:36:44 ID:.HuZ6iOM0
>>4
深みがかった青(藍色とか)と黒色を愛する、いわゆる厨二病患者です。
静かな雰囲気を醸し出す色が好きなのです。

7来駕:2012/01/15(日) 22:38:13 ID:.HuZ6iOM0
(…とは言ってみたものの、別に難しい漢字並べて変な造語作ったりはしないなぁ…そんな知識が無いのも原因だけど)

8来駕:2012/01/15(日) 22:40:27 ID:.HuZ6iOM0
激流に身を任せ同化していたらすっかり沖合に流されていました。
自分が生きるには、この世界の時間の流れは早過ぎると思います…

9じんじん:2012/01/15(日) 22:41:25 ID:6reWTvCE0
もぐもぐながら番組進行中のじぇいむす先生こんばんわらびもち!
「月に2回もスタジオに行ってみっちょんと会うなんてけしからん!」
と、全国1000万人のお兄ちゃんたちに帰り道に玉子を投げつけられそうで
今からびくびくしています。みっちょんこんばんにゃ!
(北朝鮮の将軍様にならぬようかえてみました)
今日はスタジオにお邪魔しています。
今日も変わらずじぇいむすのひげは立派だし、みっちょんは超絶かわいいです。

10猫丸☆:2012/01/15(日) 22:42:24 ID:.A3y9Ygo0
>>7
あんまり漢字にこだわると「夜露死苦」系の
痛い人になっちゃうから気を付けようねw

11掲示板主任★:2012/01/15(日) 22:43:34 ID:???0
>センター試験のトラブル ヤフーより
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000070-mai-soci

12レイ♂:2012/01/15(日) 22:47:16 ID:HXT4BpX20
しゃーるうぃーだーんす

13猫丸☆:2012/01/15(日) 22:48:33 ID:.A3y9Ygo0
最近、ハイボールにハマって、自分で作って呑んでいる猫丸☆です
水割りよりも美味しいので、ついハイペースで呑んじゃいます(笑)
あ、ジョニ赤が空いてしまった(´ω`;)

14来駕:2012/01/15(日) 22:48:41 ID:.HuZ6iOM0
>>10
自分のネーミングセンスは、「気持ちかっこよく見える名前もしくは漢字を組み合わせて作る」感じです。
わかりやすい例だと、「光翼型近接支援残酷戦闘機(こうよくがたきんせつしえんざんこくせんとうき、STG「ケツイ」のボスの別名)」とかいうのが好きです。
…知識さえしっかり持っていれば、自分もしっかり厨二か。

15パンダ@色々厳しい:2012/01/15(日) 22:51:22 ID:HtH1f36M0
コンバンワ。
しょっぱなから聞いてるのは久しぶりです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

こんなところで軽く近況報告です。
今年の正月も、実家には帰りませんでした。
去年も帰ってません。おととしもry
仕事をして稼がないと!!!

と、同時進行で10年ぶりぐらいに音ゲーにはまりました。
はまるということは、ストレス発散にもなるんでいいかなと思ったりしてます。
リフレクトビートという最新?のビーマニ系音ゲーなんですけどね。
わからない人はゲーセンにいって箱に向かって指でコンコンなんかしてるのを見かけたらあぁそれなんだなと思ってください。
そんな感じでゲーセン通ったりしてます。

さらにそれと同時進行で
二号が補聴器をつけなければならない「かも」しれない状況になり
仮に買うとしても万円札が10枚や20枚ぐらい飛んでいく価格になりそうで。
仕事をして稼がないと! に戻るわけです。

色々考えてると実家に帰ったほうがいいのか
このままこっちで暮らしていく方がいいのか
いやはや悩みどころです。

おわり。


あ。そうそう。黒歴史日記
全然進んでなくてごめんなさい。
書きたくないわけじゃないんですが なかなかまとまらないのと
ゲーセンいったりゲーセンいったりゲーセンいったりry
今から?が私の全てで終わりなんでなかなか進みませんあしからず。

16来駕:2012/01/15(日) 22:55:17 ID:.HuZ6iOM0
>>15
指で叩いてホッケーするようなアレですね。
自分は某アニメソングが気になってちょっとやってみたんですが、
どっちかというとその隣にあった「jubeat(ユビート)」の方が自分の割に合ってた気がします。
まぁ、要するに自分の知ってる曲がたくさんあって面白い、っていうだけなんですが。

17パンダ@色々厳しい:2012/01/15(日) 22:55:21 ID:HtH1f36M0
前回掲示板のバトラーについて一言言わせてクダサイ!

バトラーズっていう乙ゲーあるんですよ^q^
ttp://www.tiaramode.com/butlers/
右京さんが好きです(´∀`*)ウフフ

18猫丸☆:2012/01/15(日) 22:55:25 ID:.A3y9Ygo0
バーコードバトラーの流れをくむPCソフトに
ネームバトラーというのがありました
名前を入力すると<◯◯のなんとか>という二つ名が付きます
私の昔のハンドルの場合、<風の番人>でした
なので、けっこう長い期間この二つ名を付けていましたよ
今はなんになるんだろうなあ(´ω`;)

19レイ♂:2012/01/15(日) 22:57:35 ID:HXT4BpX20
バトラー・・・ああ、バトラ!
モスラと決戦を繰り広げた相手ですな

20パンダ@色々厳しい:2012/01/15(日) 22:58:40 ID:HtH1f36M0
>>16
指人(ユービートの俗称)もやったんですけど、どうしても全体画面が見れなくて
ある程度かじったけどはまれるほどではなかったんですよね。
あっちのほうが版権曲がいっぱいあるので親しみやすさは↑だと思います。
リフレクはⅡDXとかドラムやギターとか、曲的にはそっち寄りになるとは思いますね。

21みんと_てぃ♂:2012/01/15(日) 23:03:36 ID:YLGV6Tm.0
酒で御馴染のみっちょん、産まれもってのGaymer(ん?w)のJむす。さんこんばんみ☆ミ

自分も、かつて小中、そして高くらいまでの間はめっさゲーマーでした
中学当時は、毎日駅前のゲーセンで閉店以降まで入り浸ってましたね〜

その頃はアニメもゲームもまだしいたげられていて、、アニメージュ買ってるだけでもなんか肩身狭かったなぁ・・・


そいえは少し前に話題になってた8ビットゲーム機なんですが、、
近所のブックオフに併設されたハードオフに、スーパーカセットビジョンが置いてありました。1マソでした。
・・・高っ(w

あとスーファミとか初代のファミコンのバチモンは置いてあったんですが、流石に初代のファミコンは無くなってました

22猫丸☆:2012/01/15(日) 23:06:49 ID:.A3y9Ygo0
初代ファミコンも角ボタンと丸ボタンがあったんですよね

23猫丸☆:2012/01/15(日) 23:07:37 ID:.A3y9Ygo0
トリスはサントリーですよ

24来駕:2012/01/15(日) 23:08:21 ID:.HuZ6iOM0
>>22
角ボタンは最初期のファミコンのやつですねー。ゴム製で、連打には向かなかったそうです。

25じんじん:2012/01/15(日) 23:08:47 ID:OnzFIaaU0
「すごーく美味しいフランス料理を・・・」
まずありえないと思いますが、美人嫁をお持ちのじぇいむす先生は(以下略

うわースマホ再起動かかった!テザリングしてノーパソで録音してたのに・・・
スマホが不安定という報道をみたので、Galaxy Tabを契約したときに作ったSIMカードを
中古で入手したアクオスケータイに挿して使っています。
アクオスケータイ・スマートフォン・タブレット、3台持ち歩く変な人です。

26No,10:2012/01/15(日) 23:11:04 ID:cuhKV7WI0
トリスはサントリーで合ってますよー。

あ。今年初聴きしてまーす!

27SaSa ◆SaSaRXbSFI:2012/01/15(日) 23:11:33 ID:Z6RllTyY0
こんばんは、本日も絶賛地球警備中のSaSaです。
昨年12/25からの連続勤務がようやく明後日でおわり、
しあさってにおやすみがもらえました。

やっぱり睡眠時間が少ないと精神的にキますなぁ。

あ!竹中直人のやっていた大河ドラマ「秀吉」が
16年たってようやくDVDになるそうです。
一番楽しかった大河ドラマでした。

28来駕:2012/01/15(日) 23:13:27 ID:.HuZ6iOM0
アミパラ米子店に置かれていた魚型の戦艦を鷹型の戦闘機が倒していくシューティングゲームシリーズ最新作「ダライアスバースト アナザークロニクル」が、
他店(広島あたりだそうです)に移転してしまったようで、去年12月頃からほとんど遊んでいなかった自分としては悔しさと悲しさでいっぱいです。
ちょうど去年の今頃あたりに稼働し始めたんですけど、最近でも追加アップデートがよく行われていたので…。
まぁ、また新しい巡り合わせを待つしかないか…(´・ω・`)

29猫丸☆:2012/01/15(日) 23:22:51 ID:.A3y9Ygo0
>>24
うちのは角ボタンでしたが
連打しなかったので気にならなかったですねw

30No,10:2012/01/15(日) 23:23:22 ID:cuhKV7WI0
カセットでゲームするのも悪くないと思うのですが、
スマホでエミュに頼る、暇潰し、、、。

だって、、、楽ですもんねぇw

31パンダ@色々厳しい:2012/01/15(日) 23:24:05 ID:HtH1f36M0
>>25
私もスマホとフツーの携帯の2台持ってます!
☆無☆駄☆  o...rz

32来駕:2012/01/15(日) 23:26:50 ID:.HuZ6iOM0
世の中にはファミコンカセットを差し込んで遊ぶ携帯ゲーム機(当然サードパーティ製)があるそうな…。
欲しいような気はするんですけどね。通信販売なのがネックかな…

33じんじん:2012/01/15(日) 23:34:14 ID:OnzFIaaU0
>>Willcom
白い会社の子会社になって、契約とかの細かい条件が物凄く増えたような気がします。
昔はだいだい電話の子会社だったのに・・・

34じんじん:2012/01/15(日) 23:39:27 ID:OnzFIaaU0
>>山香荘
一町民としては、昔からずっと赤字続きの施設なので税金の無駄遣いに見えます。
運動公園よりもオンボロ中学校を直す方が先だと思います。
首長になると、何か箱物を残したくなるんですかねぇ・・・

35じんじん:2012/01/15(日) 23:48:06 ID:OnzFIaaU0
Kawaiiは外国でも通じるらしいです。

36猫丸☆:2012/01/15(日) 23:54:00 ID:.A3y9Ygo0
とりマン立ち読みで済ませた(´ω`;)
売上に貢献しなくてゴメンな

37じんじん:2012/01/16(月) 20:27:25 ID:xOmrJd720
昨日僕は、またしてもヨナゴ☆デンパのスタジオ見学に行きました。
車をとめてスタジオに向かって歩いていたら、黒いプリウスが通りました。
「もしかしてあれはじぇいむす号では?」
と思いながら入口で待っていたら、じぇいむすがいらっしゃいました。待たずに済みました。
みっちょんのお席にお供えするようにお酒を置き、パソコンを広げて準備しました。
みっちょんがいらっしゃって、1缶選んでもらいました。
コーヒーを勧められたので、調子に乗って2杯頂きました。(ごちそうさまでした)
楽しい放送の時間は過ぎ、終わったので失礼しました。
優しいじぇいむす・みっちょんとお別れするのは寂しかったですが、心で泣きながら帰りました。
ラジコで「お好み後藤邑子」を聞きながら帰りました。

録音した放送を聞いたんですが、僕の声が入ってました。
なんだかとてもまぬけな声に聞こえました。
恥ずかしいので、今度からは声が入らないようにしなくちゃ!
すごーく楽しかったので、また見学したいです。
月に2回くらい、お邪魔したらだめですかねぇ・・・

38えの:2012/01/17(火) 11:08:22 ID:iYsDZtxM0
|_・) 準レギュラーを狙ってる?(ぇ

39猫丸☆:2012/01/18(水) 20:04:56 ID:.A3y9Ygo0
「ふしぎの海のナディア」がEテレで再放送!
デジタルリマスターらしいけど、違いがわかるんだろうか(´ω`;)

40猫丸☆:2012/01/18(水) 20:09:09 ID:.A3y9Ygo0
>>37
ホワイトボードを使うと声が乗りませんよ
d(´ω`;)

41じんじん:2012/01/18(水) 21:15:35 ID:xOmrJd720
>>38
この番組は、じぇいむす・みっちょんと古参の多くのリスナーさんが
長い年月をかけて築き上げた由緒正しい番組だと思います。
その由緒正しい番組の準レギュラーに、新参者の僕がなるなんて、
大変おこがましいことだと考えます。
それに、準レギュラーならある程度話ができないといけないと思いますが、
僕にはまだラジオ向けにしゃべるほどの能力がないと思います。

ただ、SaSaさんに「最古参リスナー」という称号があるように、
僕も何かそういう二つ名があったらいいなぁと思うことがあります。
じぇいむす・みっちょんにお許し頂けるなら、月2回くらいのペースで見学させてもらって、
いつか「最多見学リスナー」と呼んでもらえたらこの上ない誉れだと思います。

42じんじん:2012/01/18(水) 21:19:05 ID:xOmrJd720
>>39
たしか最後の方の回で、エレクトラさんのおっ○いがあらわになる場面がありましたよねぇ・・・
そこもリマスターするっていうか、放送できるんでしょうか。

>>40
今度からはホワイトボード買って持参します!

43じんじん:2012/01/22(日) 21:29:15 ID:xOmrJd720
この前またとあるお店に行ってうろうろしていたら、ipod touchがありました。
ちょっと触ってみたら、これはこれで欲しくなりました。
本当はiPhoneが欲しいんですが、今の電話+iPhoneだと毎月の通信費が1万円越えるので(以下略
今の電話でテザリングできるから、外出先でもつかえるし!と自分に言い聞かせました。
人間の欲望って恐ろしいものだと、改めて感じました。

そういえば、みっちょんの携帯電話は電池が悪いんでしたよねぇ・・・
そこで伺いますが、iPhoneにしよう!とか考えたりしないですか?
今の電話でパケット料金上限を払っているなら通信料金は変わらないし、
2年間使い続ければ端末代金は実質無料だし、
ついでに電池も新しくなるし、すごーくお得だと思うんですが・・・
特に料金のことを考えると、あの禿げ頭社長が
どれだけiPhoneに力を入れているか、とてもよく分かります。

44猫丸☆:2012/01/22(日) 21:37:03 ID:.A3y9Ygo0
お年玉付き年賀はがき、15枚中1枚(切手シート)当選しました☆

じぇいむす、みっちょんはどうでしたか?

45通りすがりのリスナー:2012/01/22(日) 22:33:59 ID:E4tJhQz.0
|・) すれっどマダー?

46じんじん:2012/01/22(日) 22:34:35 ID:xOmrJd720
我が家は毎年医療費控除を受ける為に、領収書の計算をしているんですが
今日は自分のを計算しました。
皮膚科(アトピー):13290円
皮膚科の薬代:59450円
近所の医院(風邪など):6340円
歯医者:17970円
合計97050円でした。アトピーだけで7万円かかっています・・・
健康は宝物だと思います。

今日はもしかして放送なし?

47えの:2012/01/22(日) 22:41:58 ID:WD.pExuc0
カレーの日CMにくりぃむしちゅー(何

48み○○_てぃ♂:2012/01/22(日) 22:44:47 ID:E4tJhQz.0
今日は加齢の日と聞いて

8ビットゲーム機!
このお店のを雑誌で見かけたので、、サイト開いてみたら、、売ってますね!
4000円位からで手に入るみたいですよ!!

>>46
私もちょうど今日計算してましたw
交通費等込み込みで¥77,000-.程でした
・・・まぁ飲み薬を飲み切らずに持ち越したりしているのでフルに出して貰ってたらもっともっと・・・

49猫丸☆:2012/01/22(日) 22:44:57 ID:.A3y9Ygo0
私も昼休憩には寝てるよ d(´ω`)

50ぽんた:2012/01/22(日) 22:46:29 ID:Dek9arog0
新スレが立たない。

他にはジャズの日らしいですよ。
JAZZの"JA"がJanuary(1月)の頭2文字で"ZZ"が"22"に似ているかららしいです。2001年から実施らしいです。

51猫丸☆:2012/01/22(日) 22:46:34 ID:.A3y9Ygo0
夜、寝る前にコーヒーを飲んでも朝まで寝てたりするので
あまり意味はないかも(´ω`;)昼寝前のコーヒー

52猫丸☆:2012/01/22(日) 22:50:07 ID:.A3y9Ygo0
いろんな神様がいるからねえ(´ω`;)

53み○○_てぃ♂:2012/01/22(日) 22:50:51 ID:E4tJhQz.0
貼り忘れてた
h ttp://www.superpotato.com/

54来駕:2012/01/22(日) 22:51:24 ID:.HuZ6iOM0
こんばんにゃー。来駕です。
若干現実逃避ぎみに「第二次広域遠征隊」を敢行。
イ○ンモール日吉津店周辺の中古ショップから○ビーオフを自転車で駆け抜けた結果、
プレステのメモリーカードとか、ゲームボーイを入れるためのバッグとか、
「蒼穹紅蓮隊 黄武出撃(そうきゅうぐれんたい おうぶしゅつげき)」というPS用のシューティングゲームのソフトを発見したりと、
それなりに充実した旅でありました。
○放倉庫で買った時に5巻が抜けていた、コミカライズ版「魔神転生(まじんてんせい、スーパーファミコンに原作ゲーム有り)の5巻目をブッ○オフで見つけられたのは嬉しかったです(4巻を買っていたにもかかわらず「あれ?4巻買い忘れた?」ってぐらい話がすごい進んでいたので、ある程度カットされた部分はあったんでしょう)。
…「輪(まわ)るピングドラム」を見た自分としては、毎月20日がカレーの日ですね…確かそんな感じの話がありました( ´ω`)

55来駕:2012/01/22(日) 22:53:18 ID:.HuZ6iOM0
日本最後のセル画アニメはサザエさんなんだそうな…
確か制作現場にもOPで出向いてたなぁ、サザエさんw

56猫丸☆:2012/01/22(日) 23:02:48 ID:.A3y9Ygo0
レバ刺しは醤油とすりおろしニンニクで食べるのが好きです♪

何年食ってないかなあ(´ω`;)

57猫丸☆:2012/01/22(日) 23:23:13 ID:.A3y9Ygo0
夢占い「掃除機」の結果

あなたのココロの中に消し去りたいと思うような事があるしるしです。

それは、過去の嫌な事だったり、今抱えている問題や悩みだったり、
自分の欠点なのかも。そういったマイナスなものを一掃したいという
気持ちの表れです。掃除機が壊れていたり、うまく使えないといった
ような夢なら、問題への取り組み方や方法に間違いや不備があるのか
もしれません。気の持ち方、対処の仕方を見直す必要がありそうです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■