■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
『ヨナゴ☆デンパ』第51回(’08-11/16に生放送 11/23まで再放送)- 1 :掲示板主任★:2008/11/16(日) 22:33:04 ID:???
-
2008年11月16日(日)に生放送の、『ヨナゴ☆デンパ』第51回放送用スレッドです。
◆ 『ヨナゴ☆デンパ』…とは? ◆
米子(鳥取県)に御縁のある皆様のため、
全世界へ向けて怪電波を発信する…
地元志向のインターネットラジオ番組です。
まー、基本的にフリートーク中心の 自由な番組でございますー。
◆放送アドレス(生・再放送 兼用)◆
http://203.131.199.131:8030/yonagodenpa.m3u
⇒生放送時以外はリピート再放送されているため、
クリックしたときに番組の途中から始まる場合があります。
その場合、そのまま聞き続けていただきますと番組冒頭に戻ります。
⇒放送はプレーヤーで「一時停止」することができます。
なおプレーヤーによっては、完全に「停止」すると、放送を聞き始めた当初までさかのぼって再開してしまうことがあります。
この場合、プレーヤーを再起動すると解消します。
⇒ネット環境の問題により、放送が一時中断する場合があります。
すぐ回復しますので、しばらくしてから再接続してみて下さい。
◆ mixiコミュニティ ◆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2857370
…mixiをやっている方は、どうぞこちらにもご参加下さい☆
◆ 「生」放送日時 ◆
毎週日曜日 22時30分(くらい)〜90分(くらい)
(この他の時間は、再放送をリピートします。)
・・・正確な生放送開始時間は、放送直前に、こちらでもご案内します。
◆ パーソナリティ ◆ ・ジェイムス後藤 ・みっちょん
◆ 発信地 ◆ …鳥取県米子市中心部
◆ 番組へのメール ◆ …「どんなことでも」じゃんじゃんお寄せ下さい☆
yonagodenpa@yahoo.co.jp
- 2 :掲示板主任★:2008/11/16(日) 22:35:28 ID:???
-
メール・書込み募集中のネタ】(上記アドレスへメール投稿まってます!)
・ふつおた(普通のお便りメール、幅ひろーくお待ちしてます。)
・今回のテーマメール
■■■ 死ぬ前に一度でいいからやってみたいこと ■■■ です。
まー深く考えずに、直感でメールしてみて下さいな☆
・コーナー案、企画案、メールテーマ案
・100回放送で特にやってほしい企画
・みっちょんにエコーつきでささやいてほしい言葉
・ジェイムスが番組中に突然叫ぶ言葉?
・あなたの母校の名物先生
・がいな祭の奇抜な「新名物」案
・リスナーの、私的な「来週の予定」
- 3 :掲示板主任★:2008/11/16(日) 22:36:01 ID:???
-
本日、第51回の【生】放送は、
『 22:45 スタート 』
を予定しています!
- 4 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 22:47:36 ID:KOg6CSWM
- キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 5 :レイ♂:2008/11/16(日) 22:48:50 ID:LkCmiNxA
- バスター・ビィィィーム!
最近はシヴァ犬のアメリカライブに夢中です。
ttp://www.ustream.tv/channel/shiba-inu-puppy-cam
今は飼い主さんがお出かけ中なので中継されていませんが…
めっちゃ可愛いです
みっちょんとどっちが可愛いかな?
- 6 :パンダ:2008/11/16(日) 22:49:14 ID:apIC9x4U
- >じぇいむすさん
嫁さんマダ?o(^o^)oマダ?
- 7 :レイ♂:2008/11/16(日) 22:57:01 ID:LkCmiNxA
- 何だ今の沈黙は?
嫁さんより子供が欲しいです。
よつばと!を読んでさらにその思いが深くなりました
- 8 :レイ♂:2008/11/16(日) 23:00:42 ID:LkCmiNxA
- 人間は単体生殖出来ないからなー
そ言えば面白いニュースを聞きましたよ?
旦那さんが妊娠出産と言うニュースです。
旦那さんが性転換手術を受けた元女性で戸籍上は男性なんだけど、女性器を摘出しなかったから、提供者の精子と自分の卵子で妊娠したらしいですよ?
ちなみに奥さんは子供が出来ない体質だったらしいです
- 9 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:00:57 ID:KOg6CSWM
- ,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l あかん・・・また、よつばと!や・・・
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
- 10 :SaSa ◆PtJu4kxJOU:2008/11/16(日) 23:03:12 ID:R9uYregg
- 能レジ袋・・・・袋に、般若の面の絵が描いてあるんですね。
B級アメリカ映画でのなかで日本人が持っていた気がします。
- 11 :レイ♂:2008/11/16(日) 23:09:59 ID:LkCmiNxA
- 18禁?オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
- 12 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:11:25 ID:aq9NscYs
- 今沖田俺がおじゃましますよっと
- 13 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:13:23 ID:KOg6CSWM
- ボートがなぜ端艇と書くのかいまだに不明。
米子東高の中で全国優勝したのはボート部と高校生クイズだけ!!!
- 14 :レイ♂:2008/11/16(日) 23:15:42 ID:LkCmiNxA
- 目玉のみっちょんですね、分かります
- 15 :パンダ:2008/11/16(日) 23:18:16 ID:apIC9x4U
- 公会堂は残して欲しいなやっぱり。
存続厳しいかもしれないけど。
- 16 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:19:25 ID:KOg6CSWM
- 耐震もそうだけど中の設備(防音とか)を新しいものにしてホスィ>公会堂
- 17 :レイ♂:2008/11/16(日) 23:31:52 ID:LkCmiNxA
- >話がさくさくと
ではぱんつの話をしよう
- 18 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:32:14 ID:KOg6CSWM
- みっちょんのおなかの音?
- 19 :パンダ:2008/11/16(日) 23:33:12 ID:apIC9x4U
- >>18
同意。みっちょんのおなかの音の気がした(*´ω`)
- 20 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:33:47 ID:aq9NscYs
- 今年から1年からは米子だったりするんだぜ
- 21 :レイ♂:2008/11/16(日) 23:33:57 ID:LkCmiNxA
- みっちょんはらぺこなのかー(ΦωΦ)フフフ…
- 22 :壱虎:2008/11/16(日) 23:35:59 ID:9CgUrr4I
- 今日もこんばんわぁ(*´∇`*)
途中からか聞きはじめなんで前の会話把握できてないけど
パンツの話にふきました(´・ω・):;*。':;ブッ
- 23 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:36:53 ID:aq9NscYs
- >どのタイミングで捨てる
アレの時の話かと思った、外さずに足に引っ掛けておくべきと強く要望する
- 24 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:39:56 ID:KOg6CSWM
- >>23
それならばピンポイントで破ってそこから・・・
- 25 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:41:07 ID:aq9NscYs
- >>24
スク水破るのとかホントやめてほしい(ヽ'ω`)
こう…くいっとズラしてやれと何度言えば(ry
- 26 :壱虎:2008/11/16(日) 23:41:44 ID:9CgUrr4I
- パンツの話の回期待してますね(´・ω・):;*。':;ブッ
- 27 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:42:24 ID:R9uYregg
- みっちょん「鬚の蒼い男」ってひでえ(笑)
- 28 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:43:57 ID:aq9NscYs
- 把握した、いい子にしとくね!
- 29 :壱虎:2008/11/16(日) 23:46:54 ID:9CgUrr4I
- せっかく聞きにきたのに
家族が風呂入れって
うるさいので再放送に期待しつつ
お風呂行ってきます。・゚・(ノД`)・゚・。
- 30 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:46:59 ID:R9uYregg
- 延べリスナー数の伸びが今日は早いなー。30人越え。
- 31 :パンダ:2008/11/16(日) 23:48:01 ID:apIC9x4U
- >つないでつないで・・・
その輪飾りをください!
- 32 :パンダ:2008/11/16(日) 23:57:42 ID:apIC9x4U
- 松葉ガニ♂より、メスがいい(´・ω・`)
貧乏性ですかねε- (´ー`*)
- 33 :通りすがりのリスナー:2008/11/16(日) 23:59:55 ID:KOg6CSWM
- カニ大好き!
でも俺カニアレルギー( ゚ Д゚)
- 34 :パンダ:2008/11/17(月) 00:02:06 ID:apIC9x4U
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%82%BD
コピペでサーセン。
カニ味噌部位です。
中腸腺はカニやエビなどの節足動物で食物の消化と栄養素の貯蔵に大きな役割を果たしている器官であるが、脊椎動物における肝臓と膵臓の機能をあわせ持つものとみなして、古くは「肝膵臓」とも呼ばれた。
- 35 :通りすがりのリスナー:2008/11/17(月) 00:02:17 ID:R9uYregg
- ああ、全国各地でバーガー系のものが増えているらしいですよ。
紀伊長島ではこんなものが。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20081113/CK2008111302000018.html
- 36 :SaSa ◆PtJu4kxJOU:2008/11/17(月) 00:05:29 ID:R9uYregg
- ひな壇で思い出した!番組終了後に2人で見てみてください!
前衛的表現なのに大爆笑!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DL4jHk3G_gM
- 37 :SaSa ◆PtJu4kxJOU:2008/11/17(月) 00:06:41 ID:R9uYregg
- >>36
追記、1:45あたりからです。
- 38 :掲示板主任★:2008/11/17(月) 00:15:28 ID:???
-
生放送をお聴きいただいた皆さん!
特に書き込み・メールをいただいた皆さん!!
ありがとうございました〜〜!!
■□■□■□■ お知らせ ■□■□■□■
次回、第52回の生放送は、都合により
11月24日(月曜日)22:30頃〜
の放送となります!お気をつけ下さい!!
なお、第51回の再放送は月曜日までリピート予定です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆再放送アドレス(生放送と兼用)
http://203.131.199.131:8030/yonagodenpa.m3u
⇒リピート再放送されているため、クリックしたときに番組の途中から始まる場合があります。
その場合、そのまま聞き続けていただきますと番組冒頭に戻ります。
⇒ネット環境の問題により、放送が一時中断する場合があります。
たいてい、すぐ回復しますので、その場合しばらくお待ち下さい。
・・・それでもダメなときは再接続をお願いします。
- 39 :じぇいむす後藤★:2008/11/19(水) 00:42:37 ID:???
- ども。じぇいむす、です。
今、パソ前にいます。
再放送聞いてる方から書き込みいただいたら、レスします〜。
- 40 :通りすがりのリスナー:2008/11/20(木) 09:07:21 ID:1e48IAZ.
- 米子いいところですよね 米子から遠いところから、聞いてます^^
- 41 :じぇいむす後藤★:2008/11/20(木) 11:23:59 ID:???
- おぉっ☆
再放送からの書き込みありがとうございます!!
身の回りのこと、思いつき、何でもかまいません。
今後も、お気軽に書き込んじゃって下さいな。
特に、再放送聞いて書き込んで下さる方がマダマダ少ないので・・・。
(^_^;)
- 42 :SaSa ◆PtJu4kxJOU:2008/11/23(日) 13:46:28 ID:VFiJPkKs
- >>10の「能レジ袋」の件について。
見つけちゃいました。レジ袋と言うよりもエコバッグです。
ttp://www.ichinoi.com/shop/shop.cgi?order=&class=0%2F22&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=279&superkey=1
なんかカジュアルな感じで、近所のホックマーケットへ小脇に抱えていくには最適ですね。
でも、たぶん子供は泣きます。お財布も泣きます(高い)。
そういえば、>>36-37のひな壇は見ました?
- 43 :ギョーザ:2008/11/24(月) 21:11:23 ID:icZZvK3M
- こんばんはー
Noレジ袋への取り組みが始まったんですね〜
僕の住んでいるところでは、Noレジ袋運動は、全く無いって感じです。
なぜなら、すでにレジ袋はほとんどのスーパーで有料化に切り替わり済みで、
マイバッグ持参が当然になってしまっています。
たまにマイバッグを忘れてレジ袋(5円程度)に入れてもらったりすると、
レジ袋を使っていること自体が恥ずかしいような状況になってますよ(笑)
レジ袋の完全有料化時はいろいろ試行がありましたが、現在は
「レジ袋?ああ、そういうのもあるねぇ・・」くらいになりましたよ。
ど〜ん!と全面的にやってしまえば、意外と日常に溶け込むと思います
- 44 :掲示板主任★:2008/11/24(月) 22:01:17 ID:???
-
【第51回の再放送が全て終了しましたので、このスレッドは終了させていただきました。】
【スタッフ一同、最新回スレッドへの書き込みを心よりお待ちいたしております〜!】
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■