■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
『格闘技』ラウンジ・雑談『プロレス』全般- 1 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/28(木) 19:45
- 表題の通り格闘技系ということで門戸は広く。
ボクシング・柔道・柔術・K−1などなど
穏やかなる進行を。
- 2 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/11/28(木) 19:54
- 新日本プロレスの選手刺される
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-021128-10.html
- 3 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/28(木) 21:54
- (※棚橋選手が怪我のため本日は欠場)
このコメントがなかなかです
http://www.njpw.co.jp/result/2002/1122_1210/1128_01.html
- 4 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/28(木) 23:35
- 新日本の今のビッシビシ路線はかつてのマシン軍と一緒じゃねーか!
あの時も選手が離脱して、三銃士が台頭前で話題作りが痛かった。。。
今も同じ状況。
そんなのやめて、永田にじゃんじゃん強敵あててやれ!
- 5 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/11/29(金) 09:18
- 日刊スポーツの両一面ともに新日の選手の話題ですね。
健介はウラですか・・・
NOAHは地味ですな。
旭町にノアグッズのお店があるんですけど、何故に?って言う印象。
- 6 名前: ユー 投稿日: 2002/11/29(金) 09:53
- >>5河井サン。
えっ!!
あそこって、ノアのグッズショップだったんですか?
わたしゃ、てっきり名前をロゴだけをパクッたお店かと思いました。
>>2,3
棚橋、やっちゃいましたねぇ〜。
レスラーの女がらみで、これほど大事になったのは、日本では初めてじゃないですか?
しかし、上井取締役のコメント。
>「新日本を背負って立つという自覚が欠落しているから、こういうことになるんだよ」
正論といっちゃ、正論だけど、ヒドイといっちゃ、ヒドイですね。
健介の件もあり、新日らしいです。
- 7 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/29(金) 11:49
- ぶっちゃけ棚橋なんかどこが未来のエースなのかわからん!
ケンゾーのほうが100倍(・∀・)イイ!!
- 8 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/29(金) 17:47
- それにしてもレスラーは丈夫ですね
肺まで達する刺し傷を受けたまま原チャリで病院まで行くとは
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112911.html
- 9 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/29(金) 19:22
- ノアの店の場所おしえて
- 10 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/11/29(金) 20:34
- >>6ユーさん
そうなんですよー。
どうやらNOAHグッズを売っているらしいです。
何回か雑誌等でその旨記載されてるのを見ました。
今月のHOT Pepperにも新グッズ入荷とあります。
ただ、ええそれはもう服屋さんとのコラボショップなのであたしには
敷居が高いのです。。。チト気後れしまして(笑)
あと喫茶っぽいパーツも併設されてるようです。
>>9さん。
旭町のセブンイレブン分りますでしょうか?
その通り沿いで長生橋方向にチョットいくと見えてきます(右手に)
茶色っぽい建物かな。旧Benchですね。
- 11 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/29(金) 23:01
- ここですか?
http://www.do-map.net/esactl.htm?ENC=VZouE8dRuJMH8spJVvpi8BzgqduUKcEEArxjNbjRjwJLhSbmwtXD2Oj2WV3u40G3k3jxeb3JKwPOKMRw79LLLkdxSyEaU6jh%2BeflaNZBWTJNSYZlcMGtsxTFY1Uln0%2F1
- 12 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/29(金) 23:02
- セブンイレブンの場所はわかりますがそこからシェルまで行く間にあるんですか?
- 13 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/11/29(金) 23:21
- >>11-12さん。
そうです。シェルまで行く間にあります。
セブンイレブン通過→右手に不動産屋さん・・・もう、右手にお店。すぐそこです。
NOAHというロゴより
隣の「スナック明石」という看板が妙に目に付きます(笑)
#ただ、あたしはお店の中には入ったことが無いのであくまで情報誌がソースです。
お店の前は毎日のように通ってますが、ロゴはNOAHそのものですよ〜
- 14 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/29(金) 23:55
- なんとなく場所わかりました
ありがとうございます 今度捜します
- 15 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/30(土) 00:00
- 年末の猪木祭
猪木はどうでもいいんですがちょっと楽しみです
ただ、個人的には安田は出してほしくないですね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200211/1129sn_02.html
- 16 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/11/30(土) 07:41
- 今日の日刊スポーツに拠れば、安田自身がIWGPに必至で無理といってますね。
高山は勝つか負けるかっていう部分より、どういう負け方をするかに
最近目がいっちゃってます。今回はサップ戦が浮上だとか。
- 17 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/11/30(土) 19:52
- 猪木はプロレス界の悪魔
マルチキチガイだからサスケやトーイと一緒に死んでほしい!
- 18 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/01(日) 21:16
- NOAHのタイトルマッチ
ジュニアは金丸
タッグは秋山組が買ったようです。
http://www.noah.co.jp/results.html
今日放映してくれるんでしょうか。
チト楽しみです。
- 19 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/01(日) 22:19
- テレビ新潟って関東圏より30分早い放送なんですよね
最近は当日の録画放送もあったりもしてなかなか(・∀・)イイ!!
個人的にはゼブラ小川萌え
- 20 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/02(月) 10:49
- >>19さん
今朝の放映はまぁ良かったです。
ジュニアの時間が短かったのが残念でしたけど。
ベイダー・スコーピオは今まであまり見せない技の披露もあって面白かったです。
ベイダーのタイガードライバーは凄かった。
- 21 名前: ユー 投稿日: 2002/12/02(月) 11:55
- >>13河井サン。のレスの補足。
なにげに有名で、地味〜で、謎の多いお店、“グリーンシャトー”の
隣(もしかしたら、2軒先)です。
11さん、これでわかるでしょ?
さぁ、今日は全日@長岡。
炎武連夢の試合が、不戦勝ってのが、ちょっと残念ですが・・・。
観戦に行くみなさん、京平コールで盛り上がりましょう。
- 22 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/02(月) 11:58
- でも、ベイダー・スコーピオが史上最強の外人タッグだというのには・・・
私にとって史上最強の外人タッグはやっぱりハンセン・ブロディなので
(歳がばれそう)
- 23 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/02(月) 13:29
- おいらは、ゴーデイーとウイリアムスを最強と推したい。
とっちゃらかんの殺人医師とプロレスの天才だった人間魚雷はよくマッチしていたね。
プロレスの醍醐味はシングルよりもタッグなので、タッグで楽しい選手ころ名レスラー。
厚生会館じゃないくって新潟市体館でみた、ハンセン?組対ゴデ、ウイリ組めっちゃ
面白かった記憶あり。
- 24 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/02(月) 13:30
- 最近何年も生で見てないんだけど、全日みたいな〜。
武藤が入ってからビデオもみたことないんでどうなってるんだろう?
週プロとかのグラビア立ち読みだけで妄想してます。(゚∀゚ )
- 25 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/02(月) 13:32
- 昔から全日は厚生会館でGOODなカード組みますよね〜。
- 26 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/02(月) 17:54
- ユーさんを始め、全日観戦のみなさん、楽しんできてくださいです〜
>>22さん。
あたしもそういう印象ですね。最強外人タッグ<ハンセン・ブロディ
ハンセンが最強タッグに乱入してきて、テリーをラリアットでふっ飛ばしたのは
当時純粋だった(笑)あたしを悲しませましたです(笑)
- 27 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/02(月) 21:08
- ハンセン・ブロデ組がフォール負けした記憶ないんですけど・・・
そもそも全盛期にシングルでもフォールされた記憶ない・・・
- 28 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/02(月) 21:10
- そう言えば厚生会館でブロデの振りまわしたチェーンがぶつかりそうになって
おっかなかった。
- 29 名前: 22 投稿日: 2002/12/02(月) 23:38
- 河井サン。
ご賛同いただきましてありがとうございます
私、実は、ハンセン・ブロディ組の前はブロディ・スヌーカ組が好きだったんですよね
最近になってスヌーカJr.&ドスカラスJr.なるタッグが存在していることを知って、
真面目に自分の年齢について小一時間ほど問い詰めてみましたよ
- 30 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/02(月) 23:41
- 某NGサイトで有名なおがちょん先生
現役時代にバッド・ニュース・アレン(誰か知ってますか?)と
戦ったことがある(当然、柔道らしいんですが)という話を聞いたことがあるんですが
本当なんでしょうかね?
- 31 名前: ユー 投稿日: 2002/12/04(水) 09:44
- >>22さん
ワタクシもハン・ブロが最強外人タッグだと思いますよ。
- 32 名前: ユー 投稿日: 2002/12/04(水) 19:10
- 今更ながら、12.2全日の報告です。
まずは、石狩選手のデビュー戦がありました。
当然、線はまだ細く、技もドロップキックくらいしか無いけど、気持ちが出ていて、
頑張ってました。これから、どんな選手に成長するのか楽しみです。
大会全体の印象としては、カードの良さのわりに、盛り上がりに欠けましたね。
前半戦がちょっと、あっさりしすぎかな?
選手がお客を乗せるべきでもあり、お客も選手を乗せるべきですね。
ちょっと冷めてました。
その点、ハヤシ、カシン、ウィリアムスは、さすがと言うか、場の雰囲気を感じ取り、
お客を暖めようとしてました。
休憩を挟み、炎武連夢の試合は、可も無く不可もといった感じ。
荒谷ッ!!もっと頑張れよ。他の3人&お客に失礼だぞ。
セミの天龍&テンタVS安生&長井のリーグ戦は、テンタの一人勝ち。
いくら安生が千両役者でも、テンタのあの体は反則です。
で、メインの武藤&アニマルVS小島&ケア。
武藤&アニマルの入場曲が二人のMIXになっていて、カッコイイ&なつかしい!!
小学校の頃に、ロードウォリアーズをTVで見ていた気分になりました。
結果は、小島が武藤をラリアットからフォール。
四人がそれぞれの持ち味を出しての結果。面白かったです。
ただ、最後に盛り上がったには盛り上がったのですが、さっきも書いたように
前半からの流れがあれば、もっと素晴らしい大会になったのになぁ、
と残念でもありました。
長々と失礼しました〜。
- 33 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/04(水) 20:43
- ユーさん。
観戦記ありがとうございます。お疲れ様でした〜
お客さんの入り、イマイチと言うコトを耳にしましたけど
「京平コール」いかがでしたでしょうか。
ああいう定番もまた、プロレスならではの楽しみですね。
ジミースヌーカって業師と言うか名脇役ですよね。
プロレス頭も兼備してたのでしょう。
なぜかB&Bの洋八を思い浮かべてしまいます(笑)
ブッチャ−の靴って先が尖ってて面白かったです。
不良(笑)で、たまにブッチャ−の靴に似たものを履いてるやつが
馬鹿にされてました。
30さん。
すみません(汗)
ちょっとあたしでは理解が及ばないようです・・・しょぼーん
- 34 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/05(木) 22:36
- 志賀が反則負けとは(笑)
脱皮の兆候でしょうか。
○ 秋山 準 VS 志賀賢太郎×
3分21秒 反則勝ち※志賀締め→ロープブレーク5カウントにより
- 35 名前: ユー 投稿日: 2002/12/07(土) 09:49
- >>34河井サン。
う〜ん。
脱皮なんでしょうか?
ヤケクソにも思えますが(笑)。
志賀の「どうにかしなきゃ」という気持ちはわかるんですが、
その気持ちが、技や態度に表れてこないんですよね。
もう、キャリア(6年でしたっけ?)やチャンスの多さを考えれば、
レスラーとして「ちょっとねぇ〜」と思わざるをえません。
でも、なんとか頑張って欲しいですけど・・・。
- 36 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/07(土) 13:18
- >>35
ユーさん。
志賀・・・イイ人そうなんですよ(笑)
今回は秋山を締め落としたらしいのですが、今日は負けるんでしょうね。
負け方に見てる者がなにかこう感じるものが欲しいです。
全日はコジマ&ケア組みの優勝ですね。
- 38 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/07(土) 13:32
- 【K1 WORLD GP2】優勝者を予想しよう〜
参加資格OP参加(笑)時間無いかな(汗)
〓〓〓予想方法〓〓〓
1優勝と準優勝をお願いします。
2お時間ある方、一回戦の予想もお願いします。
『第一位』
1を的中された方、一名さま。
河井が次回(若しくはその次)のロト買ってきます。600円分←セコ〜
同率の場合1回戦予想の的中が多い方を1位にしますです。
トーナメント図
一回戦
1セフォーVSアーツ
2サップ VSホースト
3レコ VSハント
4バンナ VS武蔵
準決勝
1(セフォーVSアーツ)の勝者VS2(サップ VSホースト)の勝者
3(レコ VSハント)の勝者VS4(のバンナ VS武蔵)勝者
決勝@勝ち残った者同士
- 39 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/07(土) 13:34
- 河井の予想
優勝 :サップ
準優勝:レコ
一回戦
勝者アーツ。サップ。レコ。バンナ
- 40 名前: BUN 投稿日: 2002/12/07(土) 15:05
- BUNの予想(予想じゃなくて願望かな)
優勝:アーツ
準優勝:武蔵
一回戦勝者 アーツ、ホースト、レコ、武蔵
- 41 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/07(土) 16:22
- >>40
BUNさん。
ええ、あたしもアーツの復権を見たいですね〜
技術的な論評は詳しい方に・・・(苦笑)
- 42 名前: BUN 投稿日: 2002/12/07(土) 17:55
- もし サップがホーストに勝ったら そのまま行っちゃうかもしれないですね
武蔵は 洗剤のCMなんかでも なんか肩肘張らずに自然体になってきたので 応援したいです
アーツは もし 本気でトレーニング積んできたのであれば やっぱり最強だと思うのです 故障があればOUTですけど…
私 今日はこれから用事があって テレビ見られないんです! それが一番ショック!
- 43 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/07(土) 23:08
- サップはスゲェなぁの一言です。
石井館長。トホホ・・・
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-021207-21.html
NOAH
みちゃわくん、防衛。
金丸・菊池組防衛。
Jrは佐野とか小川が廻ればいいのに。
- 44 名前: BUN 投稿日: 2002/12/08(日) 12:36
- 石井館長はマルサに踏み込まれたんだってね
ホテルの貸し金庫に1億数千万円の隠し金があったりとか
そのときにいろいろバレたものが 立件されようとしているみたいですね
これもある意味 出る釘は打たれるなんだと思うんですが… 金のかかる仕事なのでねぇ
- 45 名前: BUN 投稿日: 2002/12/08(日) 12:38
- 結局 昨日のK−1をテレビで観られなかったのですが
今朝のスポーツ新聞を読んだ限りでは…
面白かったんですかねぇ?
- 46 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/08(日) 22:30
- サップは面白かったですよ〜
本能に忠実と言うか(技術的にはまだまだでしょうけど)
エンタメとしては凌駕出来てるからいいんじゃないでしょうか。
- 47 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/08(日) 22:52
- サップはプロレスラーだね。
K1は立ち技のプロレスだと判断してるけど、昨夜のK1はプロレスちっくでした。
角田がホースト戦の2R途中で止めたのは天才的な判断でしょう。(八百長丸だし)
あのままでもゴングだったわけで、レフリーストップされたホーストがピンピンして
さっさとリング降りて、サップがもうフラフラなんてワラちゃいますよ。
サップはその後棄権だしホーストは復活できてドラマちっくでバン万歳ですわ。
- 48 名前: BUN 投稿日: 2002/12/08(日) 23:04
- >>46-47 ありがとうございます 感じがよく想像できました なるほどですねぇ
私としては 極真の緑健児のような 柔よく剛を制すみたいな世界が 本当は一番好きなんですよ
日本人だからかな? サップは一番パワフルだと思いますけど それが勝っちゃたら あまり面白くないなぁ
だから 願望として アーツなんて書いたんですけどね
ホーストも 十分怪物ですけど… いや 今回の出場者 全員怪物ですけどね
桑田の日本拳法の先生とかが出てきて 怪物退治をしてくれないだろうか?
- 49 名前: 通りすがりの元長岡人 投稿日: 2002/12/08(日) 23:45
- 桑田の日本拳法(?)のお師匠さんは、会社の同僚の師匠でもあります
(あくまでも古武術であって拳法ではないそうです)
間接的に聞く話では、日本にもいろんな達人がいるみたいです
- 50 名前: BUN 投稿日: 2002/12/08(日) 23:57
- >>49 そうでしたか!
実戦経験という意味で難しいのかもしれませんが
そういう達人に出てきてもらいたいものです
あまりにステロイドビンビンみたいな怪物が増えてくると
ウルトラマンに退治してもらいたくなります
- 51 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/09(月) 14:09
- アメリカってプロ選手のドーピング検査しないの?
- 52 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/10(火) 22:44
- 一月のNOAH武道館に蝶野が三沢と組んで小橋組みと対戦するのですが、
小橋のタッグパートナーが、なんと田上(笑)
ケンカキックに対抗してエンゼルキックを開発したとか。
K−1の視聴率28%には及ばないでしょうけど
やっぱりプロレスはイイなぁ(′∀`)
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-021210-09.html
- 53 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/11(水) 18:59
- 田上好きです。
- 54 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/15(日) 21:09
- 小川が、ガファリにフォール負けしましたね。
ZERO−ONEも面白いなぁ〜
- 55 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/15(日) 22:25
- そもそも小川はプロレスラーじゃないし・・・
- 56 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/15(日) 22:42
- をを、忘れてました。
辰吉が勝ちました。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-021215-08.html
もう、自分より年上のプロスポーツ選手は無条件に応援したくなります。
やめるのも続けるのも勝手ですし・・・あたしはまだ見たいかな。
小川。
一応プロレスラーって名乗ってますよね。
橋本の元、目下修行中でしょうか(笑)
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
NWAの試合のいかがわしさ加減が、これまたたまらないです。
- 57 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/16(月) 14:21
- 長州と三沢に相手にされなかった時点で小川は終わっている。
ぶっちゃけ大嫌いなタイプ。
レスラーうんぬんでなく人間として大嫌い。猪木モナ。
正直死んでほしい。
- 58 名前: さりげなく・・・ 投稿日: 2002/12/17(火) 01:16
- 高山復帰しているんだね。
- 59 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/17(火) 18:38
- 長州の新団体、成功するんでしょうか?
正直、健介くらいですよね。
高山は主戦場を新日にシフトですかね?
きっと金は向うの方が相当いいんでしょうね。
猪木さん・・・あたしも、チト、ヲイヲイと思う事しばしば。
それでも、強烈なファンが付いてますよね。
三沢信者よりも、信奉度高いと思うんですけど(笑)
傍から見たらどっちもどっちなんでしょう。がーん(笑)
- 60 名前: ユー 投稿日: 2002/12/17(火) 20:52
- >>59河井サン。
長州・・・。WJでしたっけ?
どうなんでしょ?あんまり期待してないですけどね。
っつうか、復帰後の長州は、ただの日焼けした、ガタイの良いオッサンだし、
付いているのが、完全に男を落とした健介でしょ〜。
まぁ、天龍の力で、全日と業務提携ってとこでしょ〜ね。
それから、高山の輝く所は、新日ではないです。
間違い無く、ノア。
確かに“マニー”は新日の方が良いでしょうけどね。
高山は、まだノアにやり残している事があるから、完全撤退は出来ないですよね。
緑のタイツを倒してないもん。
- 61 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/17(火) 21:25
- >>60
ユーさん。
長州、何でいつもサイパンにいくんですかね(謎)
天龍はイイですね〜
50代ですよね?魅力たまらないです。
- 62 名前: ユー 投稿日: 2002/12/18(水) 18:48
- >>61河井サン。
サイパン・・・、何があるんでしょう?
謎ですね。日焼けできるっていうのは確実ですが。
ワタクシの大好きだった木戸大先生やマサ斎藤翁なども
サイパン焼けでしたよね。
でも、本当に長州は何がしたいんだろう?
まぁ、ジャパンプロレスみたいにプロレス界を引っ掻き回して、好きな事言ってる
方が、長州には合ってるだろうから、頑張って面白くして欲しいです。
ジャパンプロの二の舞になるだろうけど。
で、健介が「正直、スマンかった」の一言で、新日へ出戻りってのは如何?
そういえば、週プロに書いてあったけど、猪木が1・4で、
スティーブン・セガールとエキジビジョンするらしいですね。
いい客寄せになりますねぇ〜。
- 63 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/19(木) 01:24
- >>でも、本当に長州は何がしたいんだろう?
二つあります。
①猪木への対抗心
②在日朝鮮人への協力
- 64 名前: ユー 投稿日: 2002/12/20(金) 11:08
- ホントにじみ〜な話題ですが、長井が全日を退団したようです。
何でも、一身上の都合とか・・・。
リングス時代から、素材は素晴らしいものがあると思うんですが、
コヤツはホント〜に“心が弱い”&中途半端。
「全日に来て、川田や渕に鍛えられて、いよいよ化けるかなぁ〜?」なんて、
思ってましたが、やっぱり中途半端でしたね。ガックリです。
それと、1・4に“テンコジ”復活らしいですね。
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-021220-03.html
別れて一年での再会じゃ、ちょっと早すぎると言うか、ドラマが無さ過ぎませんかねぇ?
お互いが、団体の顔(チャンピオン)になってからの方が、良いと思うんだけどなぁ。
これじゃ、せっかくの再会が、セミ前で終わっちゃうよ。
- 65 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/20(金) 17:23
- 棚橋が生き返りましたね
復帰戦でどんなヤジが飛ぶか楽しみ(不謹慎...)
- 66 名前: BUN 投稿日: 2002/12/20(金) 22:34
- 皆さん プロレスが大好きなんですねぇ 熱気が伝わってきます
私は 格闘技好きなんですけど 残念ながら プロレスだけが スポっと抜けています
さて 今年も 猪木ボンバイエの時期がやってまいりました
私は 例年 何があっても紅白歌合戦を見るという方針だったのですが
昨年は つい 猪木の陰謀にはまってしまいました
そして めちゃくちゃ楽しい時間を過ごさせていただきました
今年も K−1グランプリにも出なかったミルコが 出ます
大晦日が 今から ワクワク 楽しみです!
- 67 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/21(土) 00:35
- わたしは世間で言われる格闘技(プライドとかk1)はプロレスだと解釈しています。
馬場さんが生前言っていたK1もプロレスというヤツです。
大晦日の猪木祭りの藤田VSミルコ 高山VSサップも もちろんプロレスとして見ますです。
はたして サップとミルコはプロレスの腕が上達してるかな(わくわく)
個人的に今年のベストバウトは・・・
小川VS高山
中西VS小川の②試合
これぞプロレスっすよ〜ん。
- 68 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/21(土) 00:36
- >>65
棚橋よりもケンゾウっすよ。棚橋は武藤のコピーだから好きじゃないです。
- 69 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/24(火) 03:45
- >>67
×中西VS小川
◎中西VSサップ
- 70 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/24(火) 13:06
- 健介がニューヨークで永島氏と接触した模様ですね。
WJ入団を断ったとか・・・。むぅ、形だけの気がするのですが。
数回目の勧誘で入団かな(謎)
- 71 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/27(金) 17:30
- ケンスキーは永島と長州のとこ行くんすかねー?
個人的にはフリーになったとたん入団すると、やっぱ引き抜きかいって言われそう。
まぁ〜そんなのどうでもいいんですけどね。
たくさん試合できる団体にあがって欲しいのが願い。
ノアか全日本にいけばいいのにね〜。(フリーのままで)
- 72 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/27(金) 21:45
- イノキボンバイエ
私も楽しみにしてますがちょっと心配なのは吉田vs佐竹
初っ切りプロレスみたいにならないことを祈ります
- 73 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/29(日) 00:51
- >>72
200%吉田が勝つでしょう(勝つことになってます)
今は打ち合わせしてるはず。
- 74 名前: 河井サン。 投稿日: 2002/12/31(火) 18:12
- 吉田は勝ちます・・・よね?
藤田とミルコ、どっちでしょうか?
個人的にはミルコに勝って欲しいです。
高山VSサップについては、うーん(苦笑)
でも意外な展開もあるかもですね。
第一、第二試合まで
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
- 75 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2002/12/31(火) 23:39
- 高山とサップやっちゃいましたね・・・・
高山も金か・・・
- 76 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/01(水) 00:24
- 嗚呼、高山。
負け続けながら評価を上げてきた高山ですけど、ちょっと今回はヤバ〜かなと。
佐竹〜〜〜(′∀`)
- 77 名前: ユー 投稿日: 2003/01/01(水) 14:59
- 『何やってんだよ、藤田ッ!!』っう感じですね。
今回は、試合がしょっぱくても、絶対に勝たなくてはいけない状況。
それなのに、しょっぱいうえに“完敗”・・・。
わかる人は、ミルコvs藤田が今回の事実上のメインなのに・・・。
状況把握の出来ない人だなぁ。
もう、“平田2号”に改名するか、“魔界倶楽部”行きケッテイ。
小川の方が、ずぅ〜っと闘いって物をわかってるよ。
- 78 名前: ユー 投稿日: 2003/01/01(水) 15:01
- ↑
訂正
×わかる人→○わかる人が見れば
シュミマセン。
- 79 名前: これは自信あり? 投稿日: 2003/01/01(水) 23:23
- ヤマハ時代の総裁>>>>>>>>>>>>>ステロイドおばけ
- 80 名前: ユー 投稿日: 2003/01/02(木) 09:42
- >>79
確かに!!
かんたろーパンチで、確実KO。
- 81 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/02(木) 21:15
- ビッシビシ!!
- 82 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/04(土) 19:59
- 今夜NT21で23:45〜1:45放送の…
史上空前の闘魂バトル サップの師
って番組って親日のドーム大会?サップの師ってなによ?しかも2時間だし?
- 83 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/05(日) 01:24
- 新日のドーム大会の放送でしたが、内容はほとんど過去の名場面(?)の編集とは・・・
IWGPもNWFもショボイ試合だったよ。
言わんこっちゃない。プロレスラー同士で闘わせないとあぁいうショッパイ試合になる。
- 84 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/06(月) 16:29
- 正直、総合格闘技系の選手がプロレスをやろうとすると
間延びした感じになってしまいますね
当然のことでしょうけど
プロレスラーはその辺がうまいように思います
- 85 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/07(火) 06:11
- みなさん!永田最強だと確信しませんか?
- 86 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/07(火) 11:21
- 永田。
日刊スポーツの紙面で、ベルトにキッスしてる写真が・・・(笑)
あのナチャラルパワーが素敵です。
- 87 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/07(火) 22:03
- 茶番ですね(笑)
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030107-11.html
こんな事しないで、さっさと追従する為に退団したらよかったのに
なぁんて思いました。
- 88 名前: たまにはAAも許して 投稿日: 2003/01/07(火) 22:53
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、ずーーーーーーっとパワーウォーリアーの方が良かった
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 89 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/08(水) 09:13
- ヴァァー
(笑)
>>88さん。
どうぞ、ご遠慮なくです。
タイムリーな感じとか、場を和ませるAAなら大歓迎です。
- 90 名前: ユー 投稿日: 2003/01/08(水) 09:53
- >>87河井サン。
ホントに・・・。
三文役者まるだし!!
新日に「正直、スマンかった」とあやまった方が、よっぽどカッコいいと思う、
今日この頃。
- 91 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/08(水) 14:41
- >>90ユーさん。
健介・・・ホント、天然にしてもちょっとキツイですよね。
それに引き換え、この田上の天然振り(笑)
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-030108-01.html
冬木はガン転移だそうです。
今後を考えると厳しいようですが、復帰プランなど色々と画策してる模様。
- 92 名前: ユー 投稿日: 2003/01/08(水) 18:49
- >>91河井サン。
う〜ん・・・、田上。
どうなんでしょ〜?(笑)
もっと笑ったのが、冬木ですね。
死んだら、ノアの『社葬』って・・・。
アンタ、ノアに貢献どころか、世話になりっぱなしの迷惑掛けっ放しじゃねぇか。
まぁ、冬木らしくてステキですが。
三沢のみぃちゃんが、どこまで付き合うかが、今後の楽しみ。
- 93 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/08(水) 21:01
- 健介、平田、高田、佐竹・・・
この辺のメンツでS-1グランプリを開催してほすい
(ファンの方ごめんなさい m(__)m )
- 94 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/09(木) 13:33
- PRIDEの主催会社社長が自殺!
残念なことですが
イベント自体は続いていくといいな
- 95 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/09(木) 17:24
- http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030109-09.html
あたしもオドロキです。
今朝、日刊スポーツいつもの通り勝って読んだあとだったのに。
- 96 名前: ユー 投稿日: 2003/01/09(木) 20:29
- >>94 >>95河井サン。
いやぁ〜、ビックリですね。
「PRIDEが、ダイナマトや猪木祭の予選になってはならない」と言って、
PRIDEグランプリの開催を決めたばかりなのに・・・。
何があったんでしょうか?
魑魅魍魎のうごめく世界、何があっても不思議じゃありませんが、
こういうのはちょっとねぇ・・・。
FMWの荒井さんを思い出します。
ご冥福をお祈りします。合掌。
- 97 名前: ユー 投稿日: 2003/01/09(木) 20:32
- >>93
今なら、健介の圧勝でしょう!!
- 98 名前: 93 投稿日: 2003/01/09(木) 21:28
- S-1のSは
Salt
塩
しょっぱい
サムい
しらける
等々の頭文字からとったものです
- 99 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/09(木) 22:18
- 某サイトで
健介ラーメン「どまんなか」味はもちろん●味。
すいません、笑ってしまいました。
- 100 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/10(金) 20:50
- 三沢・蝶野組、負けちゃいましたー
田上火山・・・くっくっくっ
そういうことでしたか(笑)
三沢が小橋に負けても納得かな。
秋山に負けるのはまだ納得いかん感じかも。
- 101 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/10(金) 21:56
- 日刊スポーツ
見出しは田上大爆発なのに、写真は・・・
http://www.nikkansports.com/news/up/up1_07.html
- 102 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/11(土) 01:01
- いま、スポーツMaxでダイジェストやってましたね〜
本放送が楽しみ
- 103 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/12(日) 00:08
- あたしも昨日のダイジェスト見ました。
日曜深夜の放送が楽しみです。
しかし、日刊スポーツ買って見たのに、全然記事になってないんですわー
長岡も、まだまだザイゴ扱いですね(泣)
そうそう、新日エースの永田。
ジャイアンツの選手と自主トレしたそうです。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030111-10.html
自主トレ相手の人選に、永田らしさがでてるんでしょうね。
- 104 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/13(月) 12:42
- なんだかなぁ、
こう言う話題作りは好きじゃないです
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-030113-05.html
- 105 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/13(月) 22:23
- ノアの1時間スペシャル面白かったです。
メインの試合よかったんで全部放送してほしかった(三沢と蝶野のインタビュー
長すぎて)
エンブレムって(・∀・)イイ!!
次期挑戦者は多聞&Xらしい
- 106 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/14(火) 11:01
- ノア1時間中継良かったですね。ホント
ジョー樋口最高!
ジョーコールも良かったです。
田上のトペ(笑)
あれこそカエルです。
- 107 名前: BUN 投稿日: 2003/01/15(水) 16:13
- 昨日の東スポの一面は 女子プロレスの話題でした
尾崎 KAORU コンビと セコンドのポリスが 観客に暴行したというものでした
実は ポリス 今でも頻繁に会う 私の知り合いです
問題起こしてほしくないなぁ
- 108 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/15(水) 22:48
- そうそう、BUNさん、その記事あたしも読みました。
どうやら、マジで野次に怒り心頭のようでしたね。
30日間の出場停止だったような・・・
- 109 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/16(木) 09:21
- えっちゅうさんが新日本退社するんですね。
どうやら長州&永島の新団体へ参戦するらしいです。長州派閥勢ぞろいってか!
谷津 ケンスキー えっちゅう とくれば・・・
ソニーtoリバース と 野人の退団もありかも???・・・あとケンゾーも
- 110 名前: BUN 投稿日: 2003/01/16(木) 10:00
- >>108 河井サン 読みましたか!
えらく大きな記事になってしまったので 本人も相当驚いたようです
たまたまポリスは あの興行の後 お祖母さんが亡くなられたので田舎に帰っています
悪役のセコンドっていうのも中々大変で 素性が知れてしまうと
熱烈な長与千種のファンとかに いたずらされたりするんですよ
当然 プロレスのセコンドだけでは食えないので 副業(そっちが収入的には主)をしなくてはならないのですが
仕事も限られてくるわけです
でもポリスは 真面目な昼間の フルタイムの仕事を ずっと続けています
- 111 名前: ユー 投稿日: 2003/01/16(木) 11:29
- >>110BUNさん
ワタクシもチラッと見かけました。
プロレスのセコンドって大変なんですねぇ・・・。
ポリス。今まで、試合を荒らす、嫌なヤツと思っていましたが、
なんか、可愛そうになってきました。
- 112 名前: ユー 投稿日: 2003/01/16(木) 19:02
- 最近、聞かないと思っていたら・・・。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030116-09.html
何やってんだよ。
バカは、プロレスだけに留めとけってんだ。
こんなんのがいるから、プロレスは軽視されるんだ。
藤波との名勝負や“ショアー”は、今や昔・・・。
- 113 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/17(金) 23:15
- 長州の新団体 何人集まるのでしょうか?
保○新党よりいけそうですね
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-030117-07.html
- 114 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/17(金) 23:45
- ドン・フライも参戦の可能性があるようですね。
天龍はともかく、他にこれといって魅力ある選手、
旗揚げ戦に参加しそうにも無いように思えるのですが。
大仁田は、もういいじゃないですか〜なんですけど・・・(ファンの方すいません)
- 115 名前: ユー 投稿日: 2003/01/18(土) 09:50
- >>114河井サン。
たしかに!!
大仁田・・・、もういいです。
それにしても、しょっぱいメンバーですよね。天龍とフライを除いては。
これは、WJでS-1グランプリ開催決定ですね。
それにしても、天龍と6連戦やる、長州の体が心配。
- 117 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/18(土) 21:20
- ユーさん。
そうですよねぇ・・・ちょっともういいんじゃない?
って感じです。彼なりになすべき事はやり尽くしているのではないでしょうか。
テンルー
あのオヤジは凄いですよね。50過ぎてるとは・・・
貴乃花。
なかなか引き際を見極め難い雰囲気がでてきちゃいました。
う〜ん、
で、話は飛ぶんですが(笑)安芸ノ島の頑張りは凄い。
- 118 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/19(日) 12:35
- ザ・シークが亡くなったそうです
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-030119-02.html
ブッチャーには頑張って長生きして欲しいですね
- 119 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/19(日) 19:19
- ブッチャー勝ちましたね。
ザ・シーク、ヒールのオーラが凄かったですね。
場外乱闘のシーンしか回顧出来ません(′∀`)
遅ればせながらご冥福を。
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
- 120 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/19(日) 21:55
- 結局ビーストはホーストと一戦交えたんですね
残念ながら試合は見てないんですが
つまらない結果に終わったと思います
正直、ホーストにはがっかりです
- 121 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/20(月) 09:43
- 貴乃花引退。
お疲れ様でした。
- 122 名前: ユー 投稿日: 2003/01/20(月) 10:21
- まだ、nikkan.comの記事を見ただけだから、何ともいえませんが・・・。
サップvsアーネスト・“ビースト”。
まぁ、頭っから“バトル・エンターテイメント”と謳ってるから、ワタクシ的には
OKかなと思います。
これを、本家・全日でやったら、許せませんけどね。
前回の地上波放送を、友達に頼んで、送ってもらって見ましたが、あれを
“日本古来の”プロレスと捉えると“否”になりますが、エンターテイメントと
すれば“賛”です。
非常に大雑把で、言い方が悪いと思いますが、“ストーリーの無いWWE”と
考えれば良いのかなと。
どっちにしても、明日の放送が楽しみです。
- 123 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/20(月) 19:08
- 相撲も八○長だなんだと騒がれておりますが・・・
引退した方が現役復帰することはないようですね
(昔のことはわかりませんが)
それに引き換え、プロレスは、長州、橋本、大仁田、ミスター珍・・・
完全燃焼するやつはおらんのか(笑
- 124 名前: BUN 投稿日: 2003/01/20(月) 20:29
- 相撲は引退後の恩給っていうのか年金っていうのか そういうのが厚いらしいですよね
それで 無理して現役復帰する必要がないんじゃないでしょうか?
プロレスラーは やっぱり食ってかなきゃならないんで 仕方ないんじゃないですか?
完全燃焼=死ではないので… 生活がありますからねぇ
- 125 名前: 123 投稿日: 2003/01/20(月) 20:36
- 確かにそうですね
考えてみたら、相撲で完全燃焼できなかった元横綱が
プロレスデビューしていたことを忘れてました(汗
- 126 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/21(火) 07:44
- 貴乃花おつかれ
- 127 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/21(火) 11:12
- 貴乃花の生涯賃金は約7億円ですか。
もろもろ後援会からのお金は別として、
それにしてももう少し貰ってるかと(貰ってても)いいかな。
なんて感じました
- 128 名前: BUN 投稿日: 2003/01/21(火) 11:33
- 私は貴のあのヌラリとした感じが 橋本龍太郎っぽくて好きになったことがありませんでした
特に宮沢りえは好きなので あの事件以来 どうしてもダメです
今日 久しぶりにスポーツ新聞で貴の記事を読んで アナウンサーと結婚していたことを思い出したくらいです
若貴時代になって 急に相撲に対する興味がなくなってしまいました
>>127 他のスポーツは 引退したらおしまいですけど
相撲は協会に所属している限り 今後もお給料もらえるんですよね?
そういう制度に魅力を感じる若者は多くないと思いますけど…
- 129 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/21(火) 11:41
- >>127
BUNさん。
いやぁ〜若乃花が好きだったんですけどね
それでも一応あの人気者(しかも国技)と考えると
もうちょっと貰えるかななんて感じたのです。
協会に残れるのは極一部ですから(当然、実績重視だとおもいます)
まぁ、給料は貰ってもいいんじゃないかなとは思います。
(懸賞金の一部を1本ごとに積み立ててるんじゃないですかね)
あたしは週間ポ●トのキャンペーンで萎えました(笑)
大潮とか玉ノ富士、舛田山、輪島に旭国
この辺の時代が一番好きでしたね。
#サッカー、野球。
人気スポーツの選手の年金制度とかこれから構築するんじゃないでしょうか。
- 130 名前: BUN 投稿日: 2003/01/21(火) 15:13
- 河井サン 旭国はいいですね。その旭国が大島親方になってモンゴル旋風を巻き起こしたわけですもんねぇ。
私は小兵力士はモミアゲがトレードマークだった若浪(ちょっと古過ぎるかな?)を始めとして 好きな力士が多いですね。
そして どちらかというと突き押し相撲の力士が好きなんですよ。格闘技もキック系が好きなように これはもう 趣味の問題ですね。
最近も モンゴル力士にはちょっと興味があります。霜鳥にも…
- 131 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/21(火) 19:09
- 小兵力士はいいですね〜BUNさん。
最近の大型化傾向を見るに付け、さらに思いを強くします。
鷲羽山もなかなか味があって良かったです。
若浪!
微妙なトコです、あたしの知識では。(若獅子と混同してるかも)
BUNさんも渋い所贔屓ですね〜
長岡つながりですと、以前宮内方面の方で角界入りし、
そこそこまで活躍された方いらっしゃったと耳にしました
- 132 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/22(水) 22:39
- 相撲といえば「拉麺家 豊」がありましたね
調べてみましたけど十日町出身なんですね
「豊富士」よりも「大鈴木」の方で覚えてました
http://www.mercury.jstar.ne.jp/~gisuke/ra-men/chuetsu.htm
- 133 名前: POKA 投稿日: 2003/01/25(土) 03:59
- WWE FAR EAST TOUR 1/24 行って、今帰ってきました。
ブッカーTの突然の帰国(身内の不幸とか・・・)によるカード変更も
ありましたが、それなりに楽しんで帰ってこれました。
明日はTAJIRIのWWE王座挑戦か・・・
- 134 名前: ユー 投稿日: 2003/01/27(月) 10:38
- ちょっと前の話題ですが、みなさんは健想の今後をどう予想されます?
やっぱ、WJですよねぇ?
本人の退団の言い訳通り、アメリカにでも渡ったら、表っ面だけのかっこ良さだけではなく
(あのヘアスタイル&コスチュームを気に入ってるのは本人だけかと思いますが)、
本当のかっこ良さが身に付くと思うんですよ。
そうなったら、ワタクシはイッパツで、健想のファンになりますが。
このまま、WJだったら、棚橋へ向けての「オマエのせいで、もうメチャクチャだよ。
安い男になるんじゃねぇ」の(ワタクシ的)名言は、そのまま、健想に当てはまると
思います。
WJに「明るい未来」があるのでしょうか?とても、そうとは思えませんが・・・。
あぁ、このまま、健介と“しょっぱいず”を結成するのでしょうか?
- 135 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/27(月) 17:51
- WWEは盛り上がったみたいですねー
評判もいいみたいですし。
POKAさん、チケット取れたんですね。
アタシも応募したのですが、全然ダメですわ。
もしかしたら、健想はWWE入りを狙っているのでは?
週間プロレスだと「夢を追いかけるとか」何とか書いてありましたね。
大森センセイのWWE参戦より芽があるのでは・・・(汗)
昨日のIWGPはなかなか見応えあったんですけど
個人的には多聞の頑張りを放送で見たいなぁ、という言うこの頃
ユーさん、
健介のカメラ用のポーズ(二の腕強調)相変わらずですね〜
それにWJ入団会見の日に、貴乃花引退記者会見。
ど真ん中歩いてますねぇ(笑)
- 136 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/28(火) 10:01
- WJプロに、塩味の男がまた一人・・・
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-030128-02.html
- 137 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/01/30(木) 13:22
- 朝青龍の横綱昇進のコメント
高砂親方の書いたメモを覚えてとかって聞いたんですけど
もしかして、横綱の言葉じゃないんでしょうか。
う〜む。
高砂親方は元大関朝潮。朝潮になる前はたしか「長岡」ですよね。
をを、「長岡」つながり。。。
ついでに「潮」まで・・・むぅ、ついで過ぎるか(笑)
- 138 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/01/31(金) 22:52
- とは言っても、
引退後親方も辞めてしまった○乃花は
横綱昇進時の口上で
「堅忍不抜」を「けんしんふばつ」と読んでいたような気が・・・
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~rsako/hou/199806.html
- 139 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/02/03(月) 17:12
- 石井館長逮捕ですね。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030203-08.html
やっぱり、脱税と言うのがね。いかがなものでしょうか。
>>138さん
そうそう、だいたいあの四文字熟語ブーム。
あたしとしましては、う〜む(沈黙)と言う感じでした。
- 140 名前: BUN 投稿日: 2003/02/03(月) 17:58
- 逮捕ですか。優秀なブレインがいなかったということでしょうか
普通は 秘書とか 経理責任者が捕まるんでしょうけどね
私はK−1が始まった頃は 変なおっさんが館長って呼ばれているなぁ っていう感じだったのですが
有名になってから 極真を出て 一人で道場始めて あそこまで行ったっていうのはスゴイことだと思っていたんですけどね
意識して脱税したのかなぁ? 残念なことです
(ただ 一般論として 脱税の罪が厳しいことはいいことだと思っています)
- 141 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/02/04(火) 00:51
- いつの間にこんなものが!
http://www.wj-pro.com/main.html
正直、旗揚げ戦のカードは・・・
http://www.wj-pro.com/card.gif
- 142 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/02/04(火) 07:24
- 12日から、サイパンです(笑)
- 143 名前: ユー 投稿日: 2003/02/04(火) 12:22
- 健想、やっぱり・・・。
がっかりです。
- 144 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/02/04(火) 22:22
- 健想の言い分は・・・
>私の場合、ほかの選手と少し違いまして、
>はじめこの話をいただいたときお断りさせていただきました。
>アメリカWWEに行きたいという夢があったからです。
>それは今もかわりません。
武者修行と称して、短期間アメリカに行かせてもらう約束でもしたんでしょうか?
- 145 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/02/05(水) 08:26
- 小橋、イイぞ!!
「サップを攻略する所をみせたい」
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030204-12.html
- 146 名前: ユー 投稿日: 2003/02/05(水) 10:35
- >>145
河井サン。の記事を見てたら、こんな物が。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030204-09.html
最近、姿を見せないと思ったら、アキラあにぃ・・・。潔くねぇなぁ。
昔は「ハッキリさせたらエエ」って大見得切ってたのに。
リングスのトーナメント決勝を見る為に、毎年、武道館行ってたのが懐かしいです。
>>144
健想・・・。
健介よりマシだけど、コイツも芝居がショッパイですね。
- 147 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/02/10(月) 22:36
- http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030210-09.html
大森退団。
秋山に勝ったのが、あの不意打ちだけなのに〜
勝って辞めるとか・・・したらイイのに。
前田。
すいません、あまり詳しくないもので(汗)
- 148 名前: ユー 投稿日: 2003/02/11(火) 09:52
- >>147河井サン。
大森・・・。
あぁ〜あ、期待してたんだけどなぁ。
このまま、インディー道をまっしぐらか?
それとも、全日?
ノーフィアー再結成はみっともないですよね?
えっ!?まさか・・・、魔界!?!?
- 149 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/02/11(火) 12:23
- 健想の相手が決まってないんですけど
いきなりWJのリングに上がるってことは・・・ないか
- 150 名前: ユー 投稿日: 2003/02/11(火) 12:33
- >>148自己レス
大森、WJなんですね。
http://www.prokun.com/
今のところは、健想のお守り&噛ませ犬的ポジションですね。
このまま、未完の大器の踏み台となるのか?
それとも、大バケかますのか?
今のWJのメンツじゃ、大森とまともに試合できるのは健介くらいで、
最初の内は気分良いかもしれないけど、大森自身が成長できる場所ではないですよね。
安住の地を求めてしまった感じですね。
ワタクシ的には、“オマエの居場所は、そこじゃねぇぞ”という思いです。
好きな選手なんで、何とか秋山のポジションまで這い上がって来て欲しいですが。
- 151 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/02/11(火) 13:19
- はは、当たっちゃったかな(苦笑
- 152 名前: ユー 投稿日: 2003/02/11(火) 14:13
- >>151
大当りですね(笑)。
しっかし、ワタクシ的には、悲しい話題ですよ。
ホントに。
- 153 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/02/19(水) 11:55
- http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-030218-11.html
嗚呼、大仁田。
要らぬ事をせずに、議員活動しれ!
サップVSミルコが決定していましたよね。
どうなることやら・・・ある意味奥の手?ですかね、興業的に。
- 154 名前: ユー 投稿日: 2003/02/19(水) 11:58
- >>153河井サン。
ワタクシも激しく同意です。大仁田…。
- 155 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/02/19(水) 13:30
- こんなに赤裸々に書かれちゃって大丈夫なんでしょうか?
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030219-04.html
- 156 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/02/19(水) 15:19
- >>155さん。
アタシも日刊スポーツ読んでて、ぶったまげました。
プロレスラーならこのくらい書いてもいいだろ?っていう蔑視もあるような・・・
でも有名人だし。仕方がないんですかね。
書かなくてイイ事まで言及しちゃってますよね(苦笑)
- 157 名前: ユー 投稿日: 2003/02/19(水) 15:29
- >>155-156
そうですよね。チョット書きすぎですね。
プライバシーも何もあったもんじゃない。
まるで、火曜サスペンスの犯人が真実を白状する場面みたい。
- 158 名前: BUN 投稿日: 2003/02/21(金) 11:15
- 3月4日に後楽園ホールで”DEEP 8TH IMPACT”という興行があり
桜井”マッハ”速人がDEEPミドル級王者の上山龍紀と対戦します。
私の知人はマッハの大ファンで、ラスベガスまで追いかけちゃった人。
彼と一緒に大阪でマッハを観たのが、私にとって最初。その試合がマッハの初負け。それ以来負け続けです。
昨日、誘われたんですが、どうしようかな…。
- 159 名前: ユー 投稿日: 2003/02/21(金) 15:37
- >>158BUNさん
マッハ・・・。
本当に最近パッとしませんよね。
クソ生意気だけど強くて、好きな選手です。
ルミナも元気ないし、さみしいですよ。
- 160 名前: BUN 投稿日: 2003/02/21(金) 15:59
- マッハの隣りに座って一緒に飲んだことがあるんですよ。
マッハファンの知人が連れてきてくれたんですけど…。
オーラが出ていて、一発で好きになってしまいました。
私は前知識が全くなくて、それからビデオを借りて見たらすごい選手だったということがわかったのでした。
でも、それとき以来、負け続けているんですよね!
(3月4日、結局、応援に行くことにしました。勝ってほしい!)
知人によると、腰痛がひどいのもあるんですが、自宅の隣りにマッハ道場をオープンしたりして、満足してしまっているのかもしれないとのことでした。今回負けたらもう
- 161 名前: BUN 投稿日: 2003/02/21(金) 16:01
- (つづき〔パソコンの調子が悪くて、送信されてしまいました〕)
期待しないとのことでした。行け!マッハ!
- 162 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/02/23(日) 21:42
- ボクシングは違うんだ、と思ってきましたが
だんだんショーマンシップの世界になってきたのかもしれませんね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20030223-00000000-spnavi_ot-spo.html
- 163 名前: るろうに掲示 投稿日: 2003/02/23(日) 22:17
- >>162
生放送を見ていたが、「あれは逝っちゃうだろう!」
かなり切れのあるパンチでした。
- 164 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/01(土) 08:51
- 今日はNOAH、WJ、K−1の日
- 165 名前: POKA 投稿日: 2003/03/01(土) 12:09
- >>164
友人がNOAH観に行きます。メインはハズレが無さそうなので楽しんできてほしいです。
- 166 名前: ユー 投稿日: 2003/03/01(土) 14:17
- >>165POKAさん
こんにちは。
友人さん、うらやましいぃ〜。
ワタクシ、1999年・新潟でのチャンカンで一度だけ、三沢vs小橋を見た事があります。
週プロでも言ってますが、あの二人の(特にタイトルマッチでの)闘いは、プロレスを
超えちゃってますよね。
ホントにプロレス界の至宝です。
明日の放送が楽しみです。
それと同時に、K-1MAXも楽しみ。
WJは、ある意味楽しみ(笑)。
- 167 名前: ユー 投稿日: 2003/03/01(土) 16:14
- 面白いものを発見。
>00:55 [S]プロレス▽遂に到来小橋新時代!!
>屈辱連敗にピリオド…初の三沢超えに挑戦
ニッカンCOMのテレビ欄からです。
試合前から“遂に到来”って・・・。
しかも、“三沢超えに挑戦”って、CC時のみだけど、
勝った事あるんですよぇ・・・。
どうでも良い事なんですけどね。
- 168 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/01(土) 18:15
- テレ朝における「負けたら即引退スペシャル!!」みたいな感じですね
- 169 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/01(土) 19:19
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200303/01/030301_kak_wj_jounai_b.jpg
ど真ん中!
客入りは如何なんですかね。
- 170 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/01(土) 21:02
- やはり、というか小橋が勝ったみたいですね
日テレは・・・・・・
- 171 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/01(土) 21:06
- みちゃわヲタとしては、微妙というか残念。
>>170さん、日テレどうかしたんですか?
まさか、結果速報テロップとか(笑)さすがにそれは無いか。
- 172 名前: 170 投稿日: 2003/03/01(土) 21:08
- >167
ユーさんのカキコがあったものですから(苦笑
- 173 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/01(土) 21:41
- >>170さん。
そういうことでしたか(汗)すいません、勝手に先走ってしまいました
大森も勝ったようですね。
長州も・・・
- 174 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/01(土) 21:56
- 天龍が「53歳」を連発したとか
実況が聞きたかった
- 175 名前: ユー 投稿日: 2003/03/02(日) 09:52
- 詳しい情報は、まだよく分からないんですが、
やっぱりというか、“寄り切りでノアの勝ち”って感じですかね?
K-1MAXは、面白かったけど、いま一つ盛り上がりに欠けてましたね。
WJは、イワズモガナでしょう。
ニッカンCOMの写真を見る限り、客入ってねぇし。
大森、頑張ってください。
それにしても天龍は、開店祝いのデッカイ花輪を“送りました”ね。
しかし、次からは、そうはいかないでしょうけど。
- 176 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/02(日) 17:53
- さて、今日はZERO−ONEです
ZERO−ONEだか全日だかノアだかわからないような設定ですが
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
NFW王者って誰でしょう?
FMWとかWMFとかとごっちゃになってるんでしょうか?
- 177 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/02(日) 18:13
- >>176さん。
NFW→IWGPに付加価値をもたせるため封印。
先ごろ、封印を解き
藤田とか高阪、高山で王者決定トーナメントを行い高山が戴冠。
そんな感じに記憶してます。
http://members.tripod.co.jp/drmick/proresu/title/nwf.htm
ハンセンも戴冠歴ありました。驚き。
メインはどんな感じになるのか。
川田ー橋本も見てみたいものです。
- 178 名前: 176 投稿日: 2003/03/02(日) 18:47
- NWFなら知ってます
日刊のサイトに「NFW王者の高山善広」ってあったもんで
ちょっとツッコんでみたのです
- 179 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/02(日) 19:04
- 嗚呼(汗)
そうですね、失礼しました。トホホ
アムロナミエをナムロアミエみたいな。
って全然違うか(笑)
重ね重ね、失礼しました。
- 180 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/02(日) 21:50
- 武藤・・・
ムタ・・・
もう一度髪を伸ばしてガンガレ!
- 181 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/03(月) 00:21
- 今日は武道館じゃないんですね(三沢ー小橋)
残念だ〜
っていうか、日テレのノア中継のHP
http://www.ntv.co.jp/noah/profile/index.html
大森さんが…。
- 182 名前: ユー 投稿日: 2003/03/03(月) 09:50
- >>181河井サン。
でしたね。
それにしても、ノア中継のHPは、いつから更新してないんだか(笑)。
- 183 名前: BUN 投稿日: 2003/03/04(火) 17:28
- さて、今日はこれから”DEEP”です。面白いといいなぁ。
(ここに登場するレスラーの名前さえわからない私ですが…)
今日も、マッハと三島☆ド根性ノ助しか知りません
(でも、キックボクシングの興行も、知らない選手が多いですが面白い)
- 184 名前: POKA 投稿日: 2003/03/04(火) 22:16
- >>183
三島、すごかったです! パスガードしまくりで、観てて楽しかったです。
マッハは1Rは4点ポジションの膝で反則取られて勢いが落ちた風だったのですが、
その後三角を決めかけたりスタンドも優勢に進めたりと、文句なしの判定でした!
修斗のトップって、すげーっす!
- 185 名前: POKA 投稿日: 2003/03/04(火) 22:21
- ageついでに。
小橋、また怪我してたんですね・・・まさに、愛すべきプロレス馬鹿!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030304-00000000-spnavi_ot-spo.html
早く日曜深夜の放送が観たいです。
- 186 名前: BUN 投稿日: 2003/03/05(水) 10:14
- POKAさん情報早いですね。ペイパーヴューしたんですか?私の席は、解説者の真後ろだったので、もし私を知っていたら、映っていたはずです。
“DEEP” 7試合、OKとか一本勝ちとかなく、全部判定でした。三島とマッハの試合は最高面白かったですけど、最初の5試合は辛抱でした。修斗との違いは全然わかりませんでした。三島はいいですねぇ。
マッハ勝ってよかったです。私が観るようになってから負けが続いていたので、関係ないんですけど、責任感じていました。ただ、(ヴィデオで観ただけですけど)昔の圧倒的な強さっていうのはもうすでにないですね。マッハの相手の上山は、身長も180を超えてるし(マッハは171)、手足がものすごく長くて、胴は小さく鍛え上げてあって本当にカッコいい選手でした。DEEPミドル級チャンピョンだけあって(なのにマッハが赤コーナーっていうのが可笑しい)、強い選手でした。マッハには反則イエローカードが出されたので、最後まで冷や冷やしてしまいました。
マッハはものすごく勝利を喜んでいましたので、大変な試合だったんですね。あれが限界だと思いました。残念!
- 187 名前: BUN 投稿日: 2003/03/05(水) 10:15
- >>186 OK→KO(恥ずかしい)
- 188 名前: POKA 投稿日: 2003/03/05(水) 12:25
- >>186
あ、BUNさん現地観戦されてたのですか。ビデオは早速長岡のジムで現役で頑張って
いるSさんに渡しちゃいましたので、確認できないっす。残念!
PPVは仕事で観るのが途中からになってしまい、5試合目からでした。ある意味正解
だったわけですね。PPVですと煽り映像とかがそれなりで、上山もRINGS時代しか
しらない私にはありがたかったです。
三島、相手にガード取られても”パスしちゃうんだろうなー、あ、パスしたよ”って
安心?しながら観てられましたね。よっぽど普段からスパーを積んでいるんだろうなーと。
マッハはなんだかんだ言ってオーラっていうかどっしり感っていうか、打撃もしっかり
ですしあの反則以外は負ける要素は無かったですね。ただ、一本取れるって期待感が
減った感じがします。
関係ないですが夜中にやっていた「サイボーグ魂」、プロじゃないのにオープン
フィンガーグローブで顔殴らせあっても大丈夫なのかなぁ・・・
女性だけあって、寝技時の身体のやわらかさは笑いまくってしまいました。
- 189 名前: BUN 投稿日: 2003/03/05(水) 13:19
- そういえば昨日の後楽園ホールは満員御礼の上、立ち見までいる盛況さでした。商売上手いですね。ラウンドガール4人も質が高くていい感じでした。
4試合が終了したところで休憩があったのですが、通路に人があふれていてトイレに行くのが大変でした。須藤元気と五味隆典が、木口会長と一緒に観に来ていました。須藤元気は人気者の上、気さくで、気軽にサインや写真撮影に応じていました。ロビーは黒山の人だかりでした。
サイボーグ魂も、たまたま見ました。AVアイドル(あまり可愛くないが…)の子はボコボコ殴られているように見えましたが、試合後も平気な顔してましたね。本当に、関節技がツルツル外れるのが可笑しかったです。
- 190 名前: BUN 投稿日: 2003/03/05(水) 13:31
- しかし、格闘技の会場には、とても美人女性が多いですよね!なんでだろう?私も、そのことをもっと若い頃から知っていたら、格闘技に青春を捧げていたかも知れない(私は音楽に青春を捧げたのですが、ライブハウスに来る女の子は、年齢層は若いですけど、私の時代は綺麗な子や可愛い子は多くありませんでした)。見るからにヤバイ系の人もいい女連れてますよね。関係ない話ですみません。
- 191 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/08(土) 20:38
- めちゃ女>>>>>>土曜深夜の某メジャー団体
- 192 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/08(土) 22:24
- >>191さん
アレは面白いですね。
- 193 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/09(日) 19:52
- IWGPタイトルマッチ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200303/09/index_b.html
うーん・・・いかがなものでしょう(苦笑)
- 194 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/09(日) 20:40
- 試合を見ていないんでなんともいえませんが、
間延びした展開になっていないことを祈ります(苦笑)
- 195 名前: POKA 投稿日: 2003/03/09(日) 20:40
- 今晩は三沢vs小橋ですね。
- 196 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/10(月) 00:57
- 始まったー!
三沢VS小橋。
昼寝もして万全です(笑)
みるぞ〜
- 197 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/16(日) 18:10
- そういえば今日はPRIDE25でした
今回で終わりにならないよう、がんばってほしいものです
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
- 198 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/16(日) 20:21
- 桜庭かちますかね?
薬師寺からパンチのトレーニングを受けてた、アレクは勝ったようですね。
- 199 名前: POKA 投稿日: 2003/03/16(日) 21:53
- アレクvsヤマケンはイマイチ。
桜庭、打撃で押してたのですが、打撃(偶然のバッティングー>膝)でニーノに負け。
クイントンジャクソン、ランデルマンに倒されずにKO勝ち!次回ミドル級王座挑戦ってことで試合後にシウバと乱闘未遂。
ヒョードル、終始上で三角やらオモプラッタやらサバキまくりでノゲイラから王座奪取!
ヒョードルの身体能力と柔道スキルが光った、って感じました。
- 200 名前: POKA 投稿日: 2003/03/16(日) 22:04
- ・・・って、速報は日刊HPとか見ればわかりますね。失礼しました。
休憩明け猪木は、妙に身体がビルドアップされ、怒り顔、首や腕は真っ黒に焼けてました。
・・・って、サップばればれやん!(w
当の猪木本体は、パラオの海からの録画中継でした。(with藤田)
- 201 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/16(日) 22:13
- いえいえ、助かります。
桜庭戦を前に、HPが更新されないので、どうしたのかな?
と、ふと考えてました。
そうでした(笑)
あの方だったのですね。
モンゴリアンチョップだしたって・・・(汗)
乱闘はなにやら面白そうですね〜
- 202 名前: POKA 投稿日: 2003/03/17(月) 02:02
- NOAHのJrってすごいっすね。お陰で仕事が手につかなかったので。まだ寝れません・・
- 203 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/17(月) 11:54
- 日刊スポーツのサイト
表示形式が新しくなりましたが、なんだかとっても重い!
- 204 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/17(月) 15:47
- 確かに、激重ですねー日刊サイト。
- 205 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/17(月) 16:01
- 東スポだけに…微妙だ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
- 206 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/17(月) 19:30
- 25日、マイティ井上と飲みます
- 207 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/17(月) 23:14
- なぜマイティなんでしょう?
- 208 名前: 206 投稿日: 2003/03/18(火) 00:02
- ノアが新津に来るから。
マイティと杉浦と飲むんです。
- 209 名前: BUN 投稿日: 2003/03/18(火) 00:04
- >>208 きっと>>207の質問は なぜマイティーと名乗っているか?っていうことなんだと推測しましたけど?
- 210 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/18(火) 17:26
- >>206さん
マイティとサマーソルトトーク(・∀・)イイですね〜
最近はレフリングとかなかなか楽しませてくれます。
秋山・斎藤VS森嶋・丸藤でGHCタイトル戦なんですね。オドロキ。
- 211 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/19(水) 20:02
- 4月5日、厚生会館に「全日」来ますね。
長岡大会は、好カードが多いんですけど
やっぱ、川田はいて欲しいですね。12日から復帰だそうですし。
天龍も頭部の痛みを訴えて欠場中ですし。
- 212 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/19(水) 22:21
- 訃報です。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030319-00000007-spnavi-spo.html
自分のやり方(エンタメ路線)を貫徹したという意味で、
立派なレスラーではないでしょうか。
ご冥福をお祈り申し上げます。
- 213 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/19(水) 23:24
- すでに見えなくなっているのでこちらを
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030319-00000001-spnavi_ot-spo.html
あっという間でしたね
若いうちのガンは怖いです
- 214 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/20(木) 02:43
- どうなるWJ?
大森に乗っ取られちゃうのか?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030319-0014.html
- 215 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/20(木) 21:13
- 大仁田・・・(以下略)
大森は、健介とやるしかないのではないでしょうか。
- 216 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/03/20(木) 23:01
- 大仁田・・・偽証というか二枚舌というか
立派な政治家になりつつあるようですね(苦笑
- 217 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/03/30(日) 19:38
- 決着!
う〜む・・・。難しい所です。
- 218 名前: POKA 投稿日: 2003/03/30(日) 20:54
- K1って22時からですか! 失敗した〜それなら外出してればよかった・・・
- 219 名前: ユー 投稿日: 2003/03/31(月) 09:43
- う〜ん、ミルコ強すぎっていうか、身体能力高すぎ。
K-1というより総合みたいな闘い方でしたね。
あの狙いすました左。凄すぎます。
- 220 名前: BUN 投稿日: 2003/03/31(月) 16:10
- 私も過去の経験から、あの眼球の痛みはよくわかります。あそこは鍛えようがないんです。
- 221 名前: ユー 投稿日: 2003/04/09(水) 09:53
- WJ…。
馳VS大仁田って…。
カード編成がショッパイよ。
みなさん、どう思います?
W-1もそうだけど、馳を使うなら、もっとまともな使い方しろよ。
あぁ、もったいない。ワイドショー向けの試合かよ。
そういえば、馳って今年入ってから、まともな試合をあんまりしてないですよねぇ?
- 222 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/04/10(木) 08:46
- どまんなか。(笑)
大仁田って・・・。もう、いいから
馳には是非、何もさせずに大仁田のぶちのめしてもらいたいものです。
大仁田よ、あたしゃあんたの先輩だぞ(笑)言うことは聞くもんだ。
- 223 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/04/13(日) 19:54
- 今日昼ごろ、有明付近を通りがかったんですが
ノアの興行があったんですね
次は小橋−蝶野でGHCですか・・・
どうなんでしょう?
- 224 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/04/14(月) 00:57
- NOAHの中継録画25:55分からですか・・・
しかもそれも当初予定。野球延長でさらに(苦笑)
寝るか、う〜む。
- 225 名前: ユー 投稿日: 2003/04/14(月) 09:52
- >>224河井サン。
ワタクシは、録画セットして、さっさと寝ました(笑)。
多聞、かなり頑張ったみたいですね。
帰ってから見ます。
>>223さん
小橋−蝶野のGHC・・・。
新日の5.2なんで、メインのIWGPの前になっちゃいますよね。
正直、「セミでやるならタイトル賭ける必要あるのかなぁ?」ってのがあります。
一大会にシングル戦を2つ組む必要はないと思うんです。
最近の新日のカード編成には「?」が付きます。
ただ、1月のタッグ戦から見て、去年の三沢-蝶野以上の大激戦は必至です。
プロレスファンとしては、絶対に見たいカードです。
でも、絶対に永田-高山のIGWPを喰っちゃうと思うんですよね。
新日は、これでいいんだろうか?
- 226 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/04/14(月) 14:01
- ユーさん。
頑張って見ました。
ええ、お陰で朝から抜け殻というか能率が上がりません。
エヴァ的には、シンクロ率低下ですね(笑)
良い試合でした。
- 227 名前: ユー 投稿日: 2003/04/15(火) 09:44
- 一昨日の事なんで、sageで。
帰ってから見ました。
スムーズな試合ではありませんでしたが、多聞らしいゴツゴツした闘いでしたね。
多聞には、今後もあのテンションで頑張ってもらいたいです。
しかし、あのタックル凄かったですね。
中西のスピアなんざ、チャンチャラおかしいってな具合でした。
巻き戻して、スロー再生までして、何回も見ちゃいました(笑)。
- 228 名前: POKA 投稿日: 2003/04/20(日) 16:28
- 現地から20日遅れでのWWEレッスルマニア19、私は今年はホーガンvsヴィンス、
テイカーvsビッグショー&Aトレイン、レスナーvsカートの三つが特に
印象に残りました。ストンコとHBKを含めたジジィ衆、凄過ぎです!
それにしてもレスナーの自爆、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでしたが、大事に
至らなかったようで何より。
ゴールドバーグ参戦が正式発表されてましたが、スコットスタイナーみたいに
(´・ω・`)ショボーン な感じにならないで欲しいですが・・・
- 229 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/04/21(月) 13:40
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/apr/o20030420_10.htm
ベイダーは「どまんなか」プロレスに参戦なんですね。
先週の週プロの長州のインタビュー記事には呆れました(笑)
ベイダーがノアから撤退することは、外国人軍団には好影響だと思います。
- 230 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/04/27(日) 21:28
- 蝶野が怪我をしたことになったらしいですね
何かの予兆でしょうかね?
- 231 名前: POKA 投稿日: 2003/04/28(月) 01:31
- み・・・みさわさん・・・あんた何しよん?(丸藤に)
- 232 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/04/28(月) 01:42
- 思わぬタイミングで、J鶴田のVS三沢のバックドロップがみられました。
ラッキー☆
- 233 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/01(木) 22:15
- 明日は中西VS藤田 小橋VS蝶野?天山?
楽しみです。
- 234 名前: ユー 投稿日: 2003/05/02(金) 11:46
- 絶対、小橋vs蝶野! 何が何でも、小橋vs蝶野!!
チョ〜楽しみッス。
気が早いけど、年末のプロレス大賞は、この試合と3月のGHCとの
マッチレースになるでしょう。多分。っつうか希望。
ところで、地上波っていつやるんでしょう?
明日のワールドプロレスリングは、前哨戦を流すみたいだし・・・。
でも、テレ朝の放送って、何であんなにタイムラグがあるんでしょう?
週プロを読んだ、数週間後にテレビ見たってさぁ・・・。
新潟が遅いだけなんでしょうか?
ワタクシが新日を見なくなった理由の半分はここにあります。
- 235 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/02(金) 17:36
- 速報。
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200305/02/index.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200305/02/index_b.html
- 236 名前: POKA 投稿日: 2003/05/02(金) 21:51
- 蝶野がんばった! 左膝負傷とのことで動きは決してよくなかったですが、
プロ根性見せてくれました。(詳細は後の放送または>>235河井サン。の
速報サイトで)
ヴァーリトゥード戦は私はイマイチでした。寝技がほとんど無かったし・・・
エンセンvs村上はドロドロで、逆に面白かったです。
- 237 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/02(金) 22:22
- あぅ〜オアシスとカフェの実況読んでいたら・・・
くぅ〜見たかった!
藤田・中西はどうでしたでしょうか?
中西健闘ということなのでしょうか。
- 238 名前: POKA 投稿日: 2003/05/02(金) 22:30
- 中西は・・・確かに途中は殴り返しててよかったところもありましたが、
イマイチ固すぎでした。藤田もあまりラッシュしないし・・・
メイン後のゴタゴタはそれなりに楽しめました。せっかくなんだから、
もう少しシナリオ作ればいいのに・・・<暴言
- 239 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/02(金) 22:39
- ありがとうございます。
メインの後も、新間サンの暴走というか(笑)
永田は勝てませんでしたか。今後はどうなるのかなって感じですね。
- 240 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/02(金) 23:37
- http://www.nikkansports.com/news/up/up1_00.html
をを、川田〜
蝶野のコメントも泣けます。
よくやったと。
- 241 名前: ユー 投稿日: 2003/05/03(土) 09:41
- ニッカンの記事を読むと、第6試合&第9試合以降の3試合が面白そうですね。
結論から言うと、ノアの勝ち!!って、とこでしょうか?
さすがに永田は勝つと思ったんだけどなぁ。
それにしても、新間寿は間が悪い男ですね。
両国でそれをやるなら、まだ解るけど、ドームのメインを締めた2人に失礼ですよ。
空気を読みなさいよ、まったく。
“過激な仕掛け人”も地に落ちましたね。
- 242 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/05/03(土) 17:48
- >>さすがに永田は勝つと思ったんだけどなぁ。
日本人レスラーで一番客を呼べる男になっちゃったからね>高山
華の無い永田に商品価値落とされちゃたまらんでしょう。
- 243 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/05/03(土) 20:51
- 今日の武蔵の引退試合(笑)
皆さんはどう感じましたでしょうか
- 244 名前: ユー 投稿日: 2003/05/04(日) 09:49
- >>243さん
ビデオ撮りっぱなしで、まだ見てないんで、新聞記事を見ての感想ですが、
結局は角田の勝ちって事ですね。
武蔵・・・、キッチリKOしてあげなきゃ。おみゃ〜さんは・・・。
- 245 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/04(日) 12:08
- 角田戦、見逃しちまいました。くっそー
21時からだと思ってました(アホ)
しかし、ぶっ倒さなくちゃダメと思うのですが。
- 246 名前: ユー 投稿日: 2003/05/04(日) 17:26
- >>242さん。
確かにおっしゃる通りなんですよ。
ガチでやって、今の高山に永田が勝てる訳はないんです。
でも、ホントの所の裏ヨミ(政治的力が働くかなぁ〜っていう)でIWGPの流出は
ないと思ったんですよ。
前回の永田-高山戦でもエベレストジャーマンで完璧にピン取ってたはず。
しかし、事前の足攻めの影響でブリッジが利かず崩れた。
その崩れ方は、高山らしくない“胡散臭い”モノに私は見えたんです。
最近、新日の試合には、のめり込めずにそういう所ばっかりに目が行っちゃうんですよ。
ノアの試合は純粋にのめり込めるのに、この差はデカイです。
しかし、おいしい高山を占有できる権利を得た新日。
今後を考えると、この結果は大成功かな。
もしかして、これって・・・。また悪い癖(笑)。
- 247 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/05/04(日) 20:08
- ガチ・・・・ガチンコですよね・・・
三条の友達は ガチって 長岡で言う ヤシ・・・ ずるい、だましなどの意味で
使うので、ガチでやって・・・・ 最初から筋書き?と・・・・
いえいえ ツマラン話で・・・・
- 248 名前: ユー 投稿日: 2003/05/05(月) 09:47
- >>247さん
ガチ=ガチンコです。
三条ではガチ=ヤシなんですか。
>>243さん。
角田戦見ました。
やっぱ、角田のおっちゃんはスゴイ。
以前から勝っても負けても光る人でしたが、今回のがあの人のベストバウトだと
思います。
最終3Rの、あの根性なんて泣けましたよ。
それに引換え、武蔵は・・・。
勝って当たり前。KOしなきゃダメだよ。
とにかく、Japan勢は角田を見習って欲しいです。
角田に続けば、Japanは面白くなる!!
最後にノアのドーム特集見ました。
ちょ〜ダイジェストで、技は3つ位しか出てませんでしたが、それでもすごい試合って
のは充分伝わりました。
早く完全版が見たい!!
長々とゴメンナサイ。
- 249 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/09(金) 21:01
- 永田登場!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200305/09/index.html
微妙だ〜〜
- 250 名前: ユー 投稿日: 2003/05/10(土) 09:45
- >>249河井サン。
確かに、微妙だぁ〜!!
小橋、三沢、秋山の相手にゃならんと思うんですが・・・。
永田が絡んで、ワクワクするカードが思いつかない(笑)。
彼の意図はいったい?
- 251 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/11(日) 01:51
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-030510-0009.html
三沢『俺が永田と組んでもイイ』
ええ!(汗)
田上・永田組とか(笑)イイじゃん〜
(空想)
雅夫『無理無理無理!!』
- 252 名前: POKA 投稿日: 2003/05/11(日) 11:28
- 闘龍門、クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
6/7、長岡厚生会館に来ますね! 長岡での興行って、初めて?
ヘタなメジャーの地方興行(まぁ長岡は酷くない方ですが)よか、
よっぽど楽しめるプロレス団体だと思います。
飛んだり跳ねたりですし、非プロレスファン連れてくと結構楽しんで
もらえるかと。
ところで今って、誰がベビーで誰がヒールなのかな? 最後の記憶では
ベビー=望月、ヒール=マグナムでした。
- 253 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/11(日) 11:50
- ローソン@四郎丸に割引?チケットありましたよね、闘龍門。
- 254 名前: ユー 投稿日: 2003/05/11(日) 13:08
- >>252POKAさん
闘龍門、長岡に来るんですか。
6/7は土曜日だし、無理だなぁ。
確かに、プロレス初心者には、みちのく&大阪と併せて、もってこいの団体ですよね。
久しぶりに、ストーカー市川、見たいなぁ〜(笑)。
それから、今の闘龍門は、明確なベビーはいませんね。
強いて言えば、モッチーのM2Kかな?
ヒールは、マグナムのチーム。
ナチュラルヒールは、SUWA。あの人はコワイ(笑)。
団体の顔は、CIMAですね。
>>253河井サン。
闘龍門は、どこの興行(地方だけかな?)でも割引券出してるみたいですよ。
闘龍門は、良いカードを組んでも、乱入とかが当たり前なので、
純粋な好試合を望む私の場合、ライブで見るのはどうも苦手です。
雑誌とかで見る分には、大好きなんですが…。
4〜5年前、フェイズや後楽園に何度か行った事ありますが、何とも言えない
消化不良を味わい、それ以来行ってません。
ビッグマッチまでの流れを大事にするのは解るんですが、選手個々の能力は
凄いものがある分、なんかもったいない感じです。
私の中では、闘龍門=WWEです。
WWEを素直に楽しめる方には、ゼッタイおすすめです。
あぁ、また長文だ。ゴメンナサイ。
- 255 名前: POKA 投稿日: 2003/05/11(日) 13:45
- >>253河井サン。
割引券、GETしますた。2,000円ですね。
ノアヲタな河井サン。に媚びるわけじゃないですが、ノアは地方でも充分楽しめる
のでいいっす。
>>253ユーさん
なるほど、参考になりました。割引券にはウルティモ校長が載ってますが、
来るのかな?WWE参戦とのことですが、アサイムーンサルトの呼称は
どうなるやらw
WWE好きのわたしゃ乱入とか楽しめる方なんで、楽しんでこれそうです。
でも行く前にちゃんと予習せんばなんねですね。
- 256 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/11(日) 22:49
- 闘龍門。
雑誌でしか見たことが無いんです。
ちょっと今回はスケジュール的に観戦できないのが残念です。
イイ男揃いの団体ってイメージが・・・。
あたしは観戦する時は専ら独りっす(苦笑)
いるようでいないプロレスファン。
- 257 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/12(月) 01:27
- 今朝は3時からですか・・・。
こりゃ、さすがに寝るしかないですねzzzzzz
- 258 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/14(水) 14:26
- 闘龍門の割引チケット、ドラッグホシノにも置いてありました。
永田VS雅夫
今日やるんですね
キィエー!のハイキックと、おりゃ〜のラリアット・・・。凄いかも(笑)
- 259 名前: BUN 投稿日: 2003/05/15(木) 08:52
- 6/25またDEEPに桜井”マッハ”速人が出る!後楽園ホールだ。
前回面白かったからなぁ。また行こうかな…
- 260 名前: 小千谷人 投稿日: 2003/05/15(木) 10:47
- 闘龍門の割引チケット、2000円で見られる席ってだいぶ後ろでしょうか?
初めて見るので出来るだけいい席で見たいので・・・
長岡のドラホシまで行かないと優待券無いのかな?
- 261 名前: BUN 投稿日: 2003/05/15(木) 16:47
- そうだ!6/25は六本木ヴェルファーレで日本女子ボクシング協会の興行もあるんだった!
世界チャンピョンの柴田早千予(白龍)は出るし、ジプシー・タエコ(山木)ちゃんも出る。そして、私が一番楽しみなのはなんといってもマーベラス(スピード)ですね。その上、八島有美(Fギャラクシー)にライカ(山木)も出場するとあってはかなり行きたい度が高まります。う〜ん。マーベラスかマッハか。どちらもあまり試合しないのに、たまたま重なるなんて!世の中、そういうもんなんですよね!
- 262 名前: POKA 投稿日: 2003/05/15(木) 18:15
- >>260 小千谷人
全女の時の優待券は、1階立ち見でした。(2階は無し)
とりあえずはそんな感じじゃないですかね?
優待券は、ビデオ屋やスーパーでも見る事があります。コンビニとドラホシ
とあわせ、地道に探されるとか。
- 263 名前: 小千谷人 投稿日: 2003/05/15(木) 21:28
- >>262
情報ありがとうございます。優待券、角倉さんでもらいました。
小千谷の掲示板見たら「闘龍門さんは良心的」と書いてあったので、
良い席を期待してます。 厚生会館で会いましょう。
- 264 名前: ユー 投稿日: 2003/05/15(木) 22:34
- >>263小千谷人さん
はじめまして。
長岡厚生会館は、2階の最前列(おそらく『2階特別席』)がオススメです。
河井サン。御愛用(笑)の特リンには迫力面では敵いませんが、全体を見渡せ、
しかも厚生会館の丁度良い狭さもあって、そんなに遠くに感じません。
それに、闘龍門は会場全体を使いますんで、中途半端な1階席よりは、
全体の雰囲気を掴めて良いかと思われます。
そして、何が一番良いって、他人の頭がジャマでない事!!(笑)
- 265 名前: ユー 投稿日: 2003/05/15(木) 22:38
- >>261BUNさん
う〜ん。
ワタクシだったらマッハかと・・・。
DEEPって、マッチメークが本当にDEEPだから好きです。
マッチメーカーのセンスで言えば、PRIDEよりもDEEPの方が上だと思います。
- 266 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/15(木) 23:51
- ユーさん。
わはは
アタシも特リンの席の位置がイマイチなら、すぐ二階席に飛びつきます。
二階席は移動が自由っていうのもイイです。
厚生会館だとリングとの距離も短いですしね。
最近見に行く時間が無くって(たまたま折り合いがつかないんですが)残念。
- 267 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/05/16(金) 09:48
- 新潟は?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030516-0005.html
- 268 名前: ヒゲン 投稿日: 2003/05/16(金) 20:28
- 厚生会館の特別リングサイドって逆にリングの向こう側が見えにくかったりして
私も好きじゃありません。絶対に2会席がお奨めです。
- 269 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/05/16(金) 23:49
- >>260小千谷人さん
闘龍門の優待券ですが、全席種を優待料金で観戦できるので
優待券なしの当日料金よりもお得です。
できるだけ前の席をおすすめします。
5日のフェイズは優待券なしだったんで割高感がありました。
- 270 名前: ユー 投稿日: 2003/05/17(土) 09:34
- WWE。いよいよ本格化してきましたね。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030517-0003.html
- 271 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/18(日) 19:14
- NOAHが来るようです。
あぅ〜激しく。
ダメだです。どうしても外せない予定が。12月頃もう一回来て欲しい。
2003年7月4日(金)
新潟 長岡市厚生会館 18:30〜
長岡市大手通1丁目4番地10
- 272 名前: ユー 投稿日: 2003/05/22(木) 11:03
- こんにちは。
全日本
6月10日(火) 18:30 新潟・新潟市体育館
特別試合 60分1本勝負
武藤敬司&川田利明&小島 聡vs嵐&荒谷信孝&ケンドー・カシン
みなさん、このカードをどう見ます?
刺激的なカード&事件勃発必至、そして何より、荒谷の頑張り次第で熱狂度が
決まる(ここがチョット不安)試合である事は間違いないんですが…。
休みを無理やりねじ込んで見ておくべきかどうか…。
ヒジョ〜に迷ってます(笑)。
>>河井サン。
7月のノアは、仕事の状況によりますが、おそらく行きます。
- 273 名前: ユー 投稿日: 2003/05/22(木) 11:05
- 前のカキコでsageたままでした。
ageさせて下さい。
ごめんさい。
- 274 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/23(金) 19:41
- ユーさん。
>>272のカード、なかなか包含するものがありますよね。
テンルーなきあと、武藤川田こそ、最強のコンビなので見てみたいです。
そういえば、昨日は小島が小川をやっちゃったみたいですね(笑)
イイですね〜NOAH.
あたしも行きたいのですが、その週はどうしても、ダメだです(泣)
- 275 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/05/25(日) 02:14
- 今日放送の新日のバトルロイヤル、いいっすねえ
- 276 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/05/25(日) 02:17
- ヤマハブラザースっすよ
- 277 名前: BUN 投稿日: 2003/05/27(火) 17:58
- 6月25日は、どうしてもマーベラス森本が見たいので、女子ボクシングに行くことにしました。
- 278 名前: ユー 投稿日: 2003/05/28(水) 14:33
- いや〜ん!!
7月4日、ノア@長岡とZERO-ONE@新潟が被ってる〜!!
ノアも見たいけど、ZERO-ONEには小川が来る。
う〜ん…。
- 279 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/05/28(水) 15:46
- 3・2・1、ZERO−ONE!ですね。
川田VS小川を見たい気もいたします。
- 280 名前: ユー 投稿日: 2003/05/30(金) 09:50
- サスケが『おしゃれ関係』に出演するようです。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030530-0006.html
- 281 名前: ユー 投稿日: 2003/06/03(火) 10:54
- 秋山VS雅央、をいをい・・・。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030603-0008.html
悲しいなぁ。
- 282 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/03(火) 11:02
- ユーさん。
アタシは、なかなか微笑ましいなぁと新聞を眺めてました(笑)
橋の描いた二人の似顔絵が、イイ味出していたからかもですね。
それにしても、雅夫はにやけてる印象しかないです(笑)
この話題に触れないわけにはいきません。
WJのトーナメントで勝者に与えられる称号とベルトの名は・・・
『World Magma the Greatest』(WMG。ワールド・マグマ・ザ・グレーテスト)
これは・・・。
- 283 名前: POKA 投稿日: 2003/06/03(火) 23:02
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030603-00000017-spnavi_ot-spo.html
フレディ・ブラッシー死去・・・ご冥福をお祈りします。
ちょうど昨日日本での放送のRAWに出演されてたので、複雑です・・・
- 284 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/04(水) 00:24
- >>283 POKAさん。
うわっ
噛み付きブラッシーさま・・・ですよね。
ご冥福をお祈りします。
- 285 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/04(水) 09:35
- どうしてK-1?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20030604-00000000-spnavi_ot-spo.html
- 286 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/04(水) 18:03
- >>285さん
あたしも出撃があればてっきりPRIDEだと思っていました。
- 287 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/05(木) 08:01
- http://www.asahi.com/national/update/0605/009.html
をを、プロレスラーやるじゃん。
- 288 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/05(木) 09:31
- >プロレスラーの小島聡さん(32)
なんか笑ってしまった・・・
- 289 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/05(木) 09:35
- で、中西はほったらかし?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030605-0006.html
- 290 名前: ユー 投稿日: 2003/06/05(木) 11:10
- >>289さん
という事らしいですね。
中西の為には良かったとは思いますが。
- 291 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/06(金) 21:03
- http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200306/06/az01.html
多聞がが秋山から取ったようですね。
- 292 名前: POKA 投稿日: 2003/06/06(金) 23:32
- どなたかプロレス雑誌買ってて明日の闘龍門のカードご存知な方いらっしゃいませんか?
私ゃWWEのネタバレが怖くて立ち読みすらせんもので。
- 293 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/07(土) 00:09
- POKAさん。
探してみたのですが、すいません、ちょっと分りませんでした
- 294 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/08(日) 22:16
- ぬへぇ、やっぱりミルコは強いですか・・・
- 295 名前: ユー 投稿日: 2003/06/10(火) 09:44
- 全日@新潟、行ってきま〜す。
- 296 名前: ユー 投稿日: 2003/06/12(木) 11:58
- 行って来ました、全日。
全体の感想は・・・、
ハッキリ言って、絶対的なコマ不足です。
更に「これは新日のノーTV地方興行か?」と思わせる、特有のお茶を濁した
グダグダ感。
今まで見た中でも1、2を争う。最悪興行でした。
試合の質もどうしようもないですね。
これでは、メインであのカードを組んで、入りが6割程度ってのも納得です。
そんな中、新人の河野真幸選手は良かったです。
背もあるし、根性あって、気迫も伝わってくる。
そして、首が太い。
上手くこのまま行ってくれれば、絶対に良い選手になるでしょう。
あとは、武藤がムーンサルト以外の技をきっちり見せてくれて、
シャイニング・ウィザードを2発出したので、何とか救われました。
もう、全日はチャンピオン・カーニバル以外は行かないと決めた一日でした。
- 297 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/12(木) 17:03
- >>296
ユーさん。
小島・川田・武藤組でしたっけ。
川田の動き、いかがでした?
川田には、対橋本、小川戦を期待してます。
でも、小川はちょっとどうかな。って気もしますが。
- 298 名前: ユー 投稿日: 2003/06/12(木) 17:51
- >>297河井サン。
はい。
武藤・川田・小島VS嵐・荒谷・カシンです。
丁度、横浜文体と松本の川田VS嵐&ZERO-ONE勢参戦の谷間の興行だったんです。
事情もわかりますけど、それにしても・・・。
で、川田。
やっぱり、動きは悪かったです。
出した技は正面からの蹴り、ステップキック、起き上がりこぼしチョップ、
逆水平くらいでしょうか?
試合前のグッズ購入者へのサイン会でも足を引きずってましたし。
とにかく、踏ん張りのいる技など、足に負担の掛かる技はほとんど無し。
武藤も、当然膝が悪く、側転エルボーの着地の際、傷めてました。
武藤に“根性”って似合わないけど、戦線離脱の時間も無く、最後までキッチリ
頑張ってました。
確かに、川田のZERO-ONE絡みは面白そうです。
ですが、今の状態じゃダメですね。足をちゃんと治してからやって欲しいです。
- 299 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/12(木) 22:32
- ユーさん。ありがとうございます。
川田にはイイ目を見てもらいたいです。
早く全快すると良いのですけどね。
太陽ケアこと、モスマンは・・・まだ怪我ですかね
- 300 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/13(金) 20:22
- ジャイアント馬場HPらしいです。
http://www.giant-baba.com/index.html
- 301 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/13(金) 23:17
- 塩味きついっす
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
- 302 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/14(土) 01:17
- ■中西のコメント「K−1出撃のための奥の手はまだ隠してある。
長井も元K−1選手として思うことはあっただろう。新日本が格闘技の頂点であることを証明するために、俺がK−1へ行く」
■長井のコメント「(素顔で中西と対戦するカード変更を知ったのは)昨日の夜だ。それも友人からのメールだ。
ホームページに掲載する前に、オレに連絡しろ」
長井・・・(笑)
- 303 名前: POKA 投稿日: 2003/06/14(土) 23:01
- 知らないうちに尾崎魔弓とKAORUが坊主になってた・・・
- 304 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/15(日) 22:26
- 尾崎って結構ボウズになっているような気がするのですが(笑)
今日は、K−1とNOAH中継があるってことで忙しいっす。
昼寝もしたし(笑)両方見なくちゃだです。
- 305 名前: BUN 投稿日: 2003/06/26(木) 11:02
- 昨日の女子プロボクシング、行ってよかったと思える好試合の連続でした。
私の本命の”マーベラス”は久々の試合でガチガチで、相手もデカくて強かったですが、なんとか勝ちました。
DEEP、マッハ勝ったみたいでうれしいです。身体、復活していましたね。
- 306 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/29(日) 18:58
- http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
中西は、どういう戦いをしたんでしょうか。
たしか、22時半から日テレが放映しますね。
- 307 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/29(日) 22:34
- なんか、塩味きつそう
そう言いながらも見るんですが
- 308 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/29(日) 22:46
- 塩辛いっす
- 309 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/29(日) 23:13
- ハート様 ホントに強いんでしょうか?
- 310 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/06/29(日) 23:19
- 育て甲斐があるキャラのように思えます(笑)
バタービーン
- 311 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/06/29(日) 23:24
- 良くも悪くも中西らしい負け方ですね
ところで、プロレスも打撃系みたいな話がありましたが
プロレスでパンチは解禁されたんでしょうか?
- 312 名前: ユー 投稿日: 2003/06/30(月) 15:58
- ニッカンの速報をあえて見ずにK-1TV観戦。
>>309さん&>>310河井サン。
バタービーン。ハート@“北斗の拳”そのまんまですね。
蹴りの防御がゼンゼンできてないから、ローやハイキックの強い人なら一撃でしょう。
でも、いいキャラしてますよね。
>>311さん。
中西らしい事はらしいんですが、あまりにK-1をバカにしすぎですね。
っつうか、ファンをバカにしすぎ!!
中西戦を見終わったの脱力感ったらありませんでした。
週プロの長州インタビュー。読んだ時は「また、好きな事言ってら」ぐらいにしか
思わなかったんですが、的を得てますねぇ。
TOAは、確かにパワーありますが、K-1のレベルじゃないですよね?
とにかく中西幻想は、これにて完結だと思います。
オマケは、蝶野がどこだったかで「K-1に見返りを」とか言ってるし…。
呆れました。「こりゃダメだ」です。
それから、中迫。アーツが言ってた通り、いつまで経ってもハートの弱い選手ですね。
オマケに、なんとかシウバ。PRIDE行きなさい!!
- 313 名前: BUN 投稿日: 2003/06/30(月) 16:18
- 昨日、家に帰ったらたまたまK-1やっていて喜んだのですが、私が期待するK-1ではありませんでした。
フィリオが復帰するらしいので楽しみです。私は極真→キックボクシング→K-1で見ていますので…。
先日観た女子プロボクシングに渡辺久江という選手がいました。驚くほど美形で、かつなかなか強かったです。
スマック・ガールという興行では人気選手らしいです。
先ほどラジオの”テリー伊藤ののってけラジオ”にターザン山本がゲストで出ていましたが、
今、期待できる格闘技としてそのスマック・ガールを挙げていました。
- 314 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/01(火) 22:15
- ホーガンが上がるとしたらどこのリングなんでしょうね?
www.teleport-sankuni.co.jp/~michiura/img/img-box/img20030620022351.jpg
- 315 名前: POKA 投稿日: 2003/07/01(火) 22:38
- >>314
私はWWE以外は止めて欲しいです、マジで。今日も車の中でRealAmericanを流してたのに・・・
- 316 名前: ユー 投稿日: 2003/07/04(金) 09:48
- 今日のZERO-ONE@新潟のカードです。
橋本がケガで欠場は残念ですが、面白そうなカードがチラホラ。
でも、一番のお楽しみは、レフェリーのMr.フレッドだったりして…(笑)。
ZERO-ONE USヘビー級選手権
スティーブ・コリノVSザ・プレデター
藤井克久&テングカイザーVSキング・ダバダ&マット・ガファリ
横井宏考&佐藤耕平&小川直也VS荒谷信孝&嵐&武藤敬司
ノア@長岡の三沢&百田組ってのもヒジョ〜に気になるんですよね。
ホントにどっちも行きたいんですけどね。
- 317 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/04(金) 22:30
- ユーさん。ゼロ・ワンいかがでしたか?
あたしは、今日は都合がつかずどちらにも行けなくて、甚だ無念です。
NOAHは真壁が来てくれたら、スゴイのに。
- 318 名前: ユー 投稿日: 2003/07/05(土) 11:30
- とりあえず、ゼロワンHPより引用。
結果です。
■2003年7月4日(金)
会場:新潟市体育館 観衆:3000人(超満員)
○日高郁人VS●石狩太一(全日本プロレス)
(6分10秒 バックドロップ→片エビ固め)
●高橋冬樹&星川尚浩VS○葛西純&ドン・荒川
(6分39秒 逆さ押えこみ)
●佐々木義人VSCW・アンダーソン○
(5分19秒 スパインバスター→体固め)
●藤井克久&テングカイザーVSキング・アダモ&マット・ガファリ○
(6分16秒 ガファリプレス→体固め)
ポール・ロンドン&○トム・ハワードVSマイケル・シェーン&●キング・ダバダ
(10分40秒 ジャックナイフ固め)
ZERO-ONE USヘビー級選手権
●スティーブ・コリノVSザ・プレデター○
(9分48秒 ダイビングキングコングニー→片エビ固め)
●保坂秀樹&田中将斗&大谷晋二郎VS坂田亘&高岩竜一&藤原喜明○
(11分14秒 ワキ固め)
横井宏考&●佐藤耕平&小川直也VS荒谷信孝&嵐&武藤敬司○
(10分39秒 シャイニングウィザード→片エビ固め)
- 319 名前: ユー 投稿日: 2003/07/05(土) 11:31
- まず、長いですよ(笑)。
ゼロワン行ってきました。
入りとしては、休憩前で8割ほど。3000人で超満員ってのはウソです。
最終的には9割くらいでした。
客入り、メインでの熱狂度とも先日の全日とは比べ物になりませんでした。
あれを見て、武藤はどう思っただろう?
さて、第一試合。いきなりサプライズ!!
プログラムにもない日高郁人が参戦。ワタクシ的には儲けモンでした。
ショーンキャプチャーが出なかったのは残念でしたが。
第二試合。加茂市出身の高橋冬樹。
葛西純&ドン・荒川に見事にやられましたが、面白かったです。
とばして、第四試合。マット・ガファリ&Mr.フレッド登場。
ガファリ、デカイ!!腹が。フレッドのレフェリングもこの試合では楽しめました。
第五試合。トム・ハワード。
やっぱ、いい選手ですね〜。あの体で身体能力がハンパじゃない。
コーチ役もいいけど、本気でやりゃ、もっとスゴイのに。
第六試合。コリノVSプレデター。
「プレデター強いなぁ〜」ってくらい。
一応、選手権試合なのにあまり見るとこの無い試合でした。
この2人ならもっとイイ試合できるのに。残念でした。
第七試合。
いつもの如く、アレク大塚が乱入。で、当然の如く、藤原がワキ固めで試合終了。
アレク、タイミング悪すぎ。まだ、全員の良いとこが出てないのに、そりゃ無いよ。
「だから、アレクはどこに行ってもショッパイんだな」と再確認しました。
メイン。声援がうねってました。
去年のチャンピオンカーニバル@長岡に匹敵する程でした。
小川先発。武藤すかし、荒谷先発。が当然相手にならず、小川組は荒谷をボコボコ。
向かって行くだけで、何もやり返せずにグダグダ。空気も読めずショッパイ男です。
嵐→武藤とつながり、ようやく小川VS武藤。
武藤は、やっぱり手探り程度。手の内をほとんど出さず。
一方、小川は払い腰を連発、STOボンバーとチョット本気モード。
試合は、乱戦の中、嵐の“嵐落し”を受け、武藤が耕平へ
シャイニング・ウィザードでピン。
正直、内容としては、メンツを揃えただけで、中身の伴ってない、
大した事の無い試合でした。
嵐、耕平&横井はあんまり絡んでこなかったし。もっと、横井を見たかった。
しかし、本番は試合後でした。
両軍入り乱れる中、小川が武藤へ馬乗りパンチから、腕十字へ。武藤負傷。
「つづきは、2日後の両国へ」となりました。
ゼロワンは初めて行ったんですが、全日&新日の2団体しかなかった頃の
プロレス興行ってイメージを受けました。
第一試合でレスリングを見せ、第二試合で笑い。
外人が客席で暴れ、お客が逃げる。場外乱闘があってお客興奮。
セミでメインのお膳立てをして、メインで主役登場で爆発!!みたいな。
新日も全日も忘れてしまったプロレスがありました。
その証拠に、私がプロレス少年だった頃と同じように子供もいて、喜んでました。
まだまだ、改善すべき点は多々あるけど、ゼロワンはイイですよ。
- 320 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/05(土) 13:12
- ユーさん、読み応えある観戦記ありがとうございます。
特に、場外乱闘の件等、アタシも同感です。
粗暴な外人レスラーに追っかけまわされてこそ、プロレスです(笑)
お客が楽しめたら良いんですよね。
総合格闘技にしても、プロレスにしても。
頼むよ、みちゃわクン。
とりあえあず、ライガーにブーイングして罵倒されたい(笑)
- 321 名前: ユー 投稿日: 2003/07/05(土) 15:12
- >>320河井サン。
昔のプロレスって、サーカスみたいだったじゃないですか?非日常的な世界で。
馬場さんを見て「でけぇ〜」とか、会場入りの時にダイナマイト・キッドに
蹴られたり(私)、ハンセンにブルロープで殴られたり(友人)、
入場時のタイガー・ジェット・シンやブロディに追いまわされて
(ほとんどのお客さん)、リングアナが「お気をつけ下さい!!」とか。
さっきも書きましたけど、ゼロワンもそれに近いんですよ。
昨日、出てたキング・ダバダなんて、あんまり動けないけど、コールで
「体重200キロ」ってだけで、会場が「おぉ〜!!」。トップロープに乗せられたら、
「ロープが切れるぅ〜」です。(確かにヤバそうでした)
レフェリーのMr.フレッドなんか、昔、全女にいた“阿部四郎”ですもん。
ツーカウントで返した時なんか、会場全体で「ツゥ〜!!」の大合唱。
真剣勝負の時はいらないけど、会場が楽しもうと一体になってました。
古いファンには“懐かしさ”、新しいファンには“新鮮さ”を与える。
「橋本の狙いは、ここなのか」と思えました。
W-1じゃないけど、これこそがファンタジー・ファイトと言えるんじゃないでしょうか?
ノアも好きだけど、「こういうのもいいかな?」って思えました。
20代後半〜40代の方々が編集している、現在の週刊誌でゼロワンが
評価されているのは、この辺の理由なんではないでしょうか?
- 322 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/06(日) 21:12
- http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
ユーさん、今日のゼロワンもなかなかのおもちゃ箱振りだったみたいです。
川田と小川の絡みが、今日一番気になります。
それにしても、島崎俊郎まで担ぎ出すとは(笑)
- 323 名前: POKA 投稿日: 2003/07/06(日) 21:22
- 今日の行列のできる法律相談所はNOAH三沢が出るみたいです。訴える側で・・・
- 324 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/06(日) 22:05
- ミチャワクン。
焼肉食ってる場合か(笑)
- 325 名前: POKA 投稿日: 2003/07/06(日) 22:10
- ワイルド2、池田、小川、丸藤が出てましたね。
- 326 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/06(日) 22:14
- 力皇のスキップが気持ち悪かったです(笑)
- 327 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/07(月) 14:23
- ゼロワンと全日は合併するつもりでしょうか?
- 328 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/07(月) 19:10
- 武藤の勝ちと見ていますが、
でも全日もヤバイという報道を見ると強ち、無いと言えないですよね。<合併
川田はNOAHで殺伐としたギスギス感を醸して欲しいけど
現実的じゃないですね。
- 329 名前: POKA 投稿日: 2003/07/08(火) 12:50
- 7/17WWE横浜カード発表、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.wwefanclub.ne.jp/info_0708.html
メインのカートvsレスナーvsビッグショー、セミのアンダーテイカーvsシナ、
なかなかです!!
テイカーのテーマがRollin'だったらシッコたれますので、着替えを多く持ってかないとw
- 330 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/11(金) 08:34
- 長州、キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030711-0007.html
リンク先からの至言を一言
『これぞ、逆方向のど真ん中と捉えてくれ』
- 331 名前: ユー 投稿日: 2003/07/11(金) 09:35
- >>330河井サン。
長州、やっちゃいましたねぇ。
全くもって『ど真ん中』から離れていく、離れていくぅ〜。
吉と出るか、凶と出るか…。
話は少しそれますが、今日のWJ@新潟。
某スポーツ店の店員の話によると、チケット売れてないそうです。
- 332 名前: BUN 投稿日: 2003/07/11(金) 10:09
- >>330 河井サン、その中嶋という練習生は面白そうです!
- 333 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/11(金) 15:38
- >>332
BUNさん。
極真のジュニアのタイトルホールダーですね。
どうなるのか、アタシも注目して見ます。
健介の共々。
ユーさん。
初回興行が、どうでるかでしょうね。
対戦カードも発表済みらしいですし。
http://www.wj-pro.com/x1/index.html
- 334 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/11(金) 15:51
- 橋本のところもかなりヤバイ?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003071111.html
- 335 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/11(金) 17:52
- 朝青龍VS旭鷲山のガチンコもそういえば、イイ味出過ぎてましたね。
- 336 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/12(土) 12:58
- 今の新日の色と合うんでしょうか?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030712-0009.html
- 337 名前: POKA 投稿日: 2003/07/12(土) 16:26
- >>336
多分、合わないでしょうね。チャイナと同じですぐにフェードアウトかと。
WWE横浜公演まであと5日!
- 338 名前: ユー 投稿日: 2003/07/14(月) 13:41
- 昨日のK-1。
冨平、気持ちがイイですね。
最近、彼の試合があるとワクワクするんです。
あと、ノルキヤにビックリ!!
以前の“ノソノソ感”が無くなってましたね。
でも、反撃を喰らった時の“メソメソ感”は変らず。あと一歩ですね。
最後に、メインのフィリオとベル。
ワタクシ的には、好きなんですよ。ああいう「出た方が負け」っていう、
緊張感のある『間合い地獄』。侍の真剣勝負みたいで。
2001年イノキボンバイエの高田VSベルなんか、酷評されてたけど、
スンゴイ緊張感の試合で、大好きです。
猪木VSアリもあんな感じだったと思うんですよ。
まぁ、確かに、お金を払って試合会場にいるお客や一般の視聴者は、
殴り合い、倒し合いのKOシーンを見たい訳だから、ブーイングは当然ですよね。
- 339 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/15(火) 09:41
- 高山vsホーガンなら見たい鴨
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030715-0002.html
- 340 名前: BUN 投稿日: 2003/07/15(火) 11:05
- >>338 ユーさん、こんにちは。K-1の放送があったんですね。気づきませんでした。新聞のテレビ欄、見ておけばよかった!
>好きなんですよ〜『間合い地獄』〜侍の真剣勝負みたいで〜
見ていないので何とも言えませんが、通ですね!私、そういう試合NG。派手な試合が好きなんです。ですから、ボクシングの試合はダメなのが多いです。カウンター狙いのテクニシャン同士だと、つまらないの極致!特に中盤までは手を出さないし、ポイント取ったと思ったら無理しないし、後半になって負けている方が多少ラッシュする程度でしょうか?そういう単なる1ポイント取ったら勝ちの駆け引き、負けないこと=勝ちみたいな戦い方はガックリきます。お金払って観に行っているとさらに腹が立ちます。だから私は井岡弘樹の時代に、ボクシングに興味を失いました。
フィリオも一時期引退状態でしたし、2人ともピークを過ぎた戦士なんでしょうね。あ〜ぁ、期待していたんですけどねぇ。私としては、本当にK-1に期待しているのは、ミルコやホースとみたいな完全無欠のキングが君臨する図式ではありません。武蔵とか佐竹みたいにただデカイだけの日本人が勝つというのでもありません。緑健児や松井章圭みたいな選手が、体重に関係なく粉砕するという夢なんです。フィリオは極真というだけで贔屓目です。ただ、私は、個人的には極真には縁がありません。
- 341 名前: ユー 投稿日: 2003/07/15(火) 15:56
- >>339さん
確かに高山VSホーガンなら見たい気もします。
ホーガン。雰囲気は今でも抜群だと思います。が!!動けるんでしょうか?
>>340BUNさん
私も乱打戦やKO決着の方が好きなんです。
見ていて「すんげぇ〜!!」ってなりますもんね。
BUNさんのおっしゃる通り、単なる“見つめ合い”やポイント稼ぎの試合は、
私も大ッ嫌いです。それから、いくら手を出していても“グダグダ”な試合も。
『緊張感のある』、『真剣勝負』が結果として、手が“出せない”というのが
好きなんです。
確かにフィリオもベルも全盛期を過ぎた選手ですね。ハッキリ言って。
(フィリオは極真世界大会。ベルは97〜98年。バンナとの無効試合が最後か?)
野球だと、“ベテラン同士の緊張感溢れる投手戦”とでも言いましょうか?
チョット違うかな?
私も今回の一戦は、TVで見ていたんで、楽しんで見れましたが、お金払って会場に
いたら、ちょっとわかりませんね。
現役当時の松井章圭や緑健児は見たこと無いんですが、2〜3世代前の極真戦士って、
いいですよねぇ。
もっと前の盧山初雄や中村誠なんて、幻想を抱かせます。
もう、そんな日本人選手は出ないんですかねぇ。
- 342 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/16(水) 20:09
- http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
ということは、秋山がG1を制すると言うことでしょうか。
なんだか、がっかりというか。
イカンイカン!
プロレスをそういう目で見ては(自戒)
試合内容で判断せねばですね。
失礼しました。
- 343 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/16(水) 22:16
- G1で優勝するのは、当日彗星のごとく現れるミスターアメリカでは?(笑)
- 344 名前: POKA 投稿日: 2003/07/16(水) 22:19
- いよいよ明日、WWE横浜です!!!
・・・アンダーテイカー来日キャンセル(´・ω・`)
- 345 名前: たーぼ 投稿日: 2003/07/17(木) 13:20
- 「緊張感のある試合」「極真」という言葉につられて出てまいりました。(^^;
第7回世界大会決勝の、数見VSフィリォ。
第34回全日本決勝の、数見VS木山。
この二試合は、まさに上記キーワードぴったりのイイ試合でした。
両試合とも生観戦したのですが、東京体育館を包み込む緊張感は
言葉では表せないものがありましたです。
おす。
- 346 名前: ユー 投稿日: 2003/07/17(木) 14:24
- >>342河井サン。
確かに秋山が負けたのは意外です。
でも、永田がここで負けてもお話しがつながんないってのもあるし。
う〜ん、人生色々です(笑)。
しかし、永田はプロレスセンスの良い選手と思っていましたが、
なんで、フィニッシュがリストクラッチなのだ?
そういう、大事な試合は自分の技で勝たにゃ。ワタクシは、そこにガッカリです。
>>343さん
おもしろいっすね。それ。
そういえば、ミスターアメリカことホーガンは、第1回IWGP優勝者。
何かしら、絡んでくるヨカ〜ン!!
>>345たーぼさん
そういう、歴史的試合の場にいれたなんて、うらやましいです。
ところで、数見って、今なにしてるんですかね?
- 347 名前: たーぼ 投稿日: 2003/07/17(木) 15:54
- ユーさん、レスありがとうございます。
数見さんは現在、日本空手道 数見道場を主催されております。
http://www.kazumi-dojo.com/
自慢ついでですが、第四回世界大会も会場におりました。
準決勝第二試合、松井選手(当時)VSマイケル・トンプソン。
先にアンディ選手が決勝進出を決めている緊迫した状況の中で、
松井選手の上段がトンプソン選手に決まった瞬間、観客総立ち。
武道館が揺れたような気がしました。(笑)
興奮したという点では、この試合が今までで一番ですね。
- 348 名前: たーぼ 投稿日: 2003/07/17(木) 15:57
- 主催 ×
主宰 ○
でしたね。すみません。。。あぁ恥ずかしい。。
- 349 名前: POKA 投稿日: 2003/07/18(金) 22:59
- WWE最高!!! 堪能してきすぎて、手と喉が痛いですw
- 350 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/19(土) 16:45
- >>319ユーさん
関東圏では今、ゼロワン領国大会の放送をやっています(テレビ東京系)
ユーさんの言われるとおり、ちょっとしたいかがわしさも含めて
昔ながらのプロレスって感じがして良いですね
http://www.nikkansports.com/ns/battle/2003/zo_030706.html
- 351 名前: ユー 投稿日: 2003/07/20(日) 19:26
- >>350さん、レスありがとうございます。
sageられていたんで、気づきませんでした。スミマセン。
- 352 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/20(日) 22:11
- ユーさん、レスありがとうございます
長岡では見られないんじゃないかと思い、sageてました
(ケーブルテレビなら見られるんでしょうか?)
ついでに・・・、
今日、両国界隈を散歩してきたんですが(旧吉良上野介邸跡とか見てきました)
帰りがけ、両国国技館の脇を通ると「WJプロレス」の宣伝カーを発見
通りがかったのは5時頃だったんですが、いかにもプヲタの方が数名いるだけ
ダフ屋のお兄さんも定価割れでチケットを売っていました
WJ、大丈夫なんでしょうか?
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
- 353 名前: ユー 投稿日: 2003/07/21(月) 09:54
- >>352さん
WJ。
う〜ん、ダメでしょう。
臨機応変さは大事ですけど、根っこのポリシー、理想まで曲げちゃダメですよ。
「プロレスのど真ん中を…」とか言って、全然外れた事してるくせに、
挙句の果てにゃ、「逆方向でもど真ん中を…」な〜んて言ってる。
「逆方向でも」じゃなくて、本道でも“大外”なのを気づいていない。
自分ではやらないくせに、「若いヤツがやりたいと言うから…」だって。
長州って、いつからそんな骨抜けになったんでしょうか?
それにしても、大森の敗戦コメント。
悪い意味で、大森らしさ全開!!
だから、高山から「アイツは、ノーフィアーじゃねぇ!!」って言われるんだ。
しっかりしてよ(願)。
- 354 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/22(火) 02:03
- >>349
おお、同士が!
アングル、最高でしたね〜。
そしてベノワとエディ・ゲレロ! イイ!
テイカーが見られなかったのは残念でしたが、大満足!
- 355 名前: POKA 投稿日: 2003/07/22(火) 18:02
- >>354
でしたね!
シナもMr.ASSもよかったですし、レスナーやビッグショーもど迫力でしたねー
あと、時間前を盛り上げてくれた偽ロック様にも感謝!
- 356 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/23(水) 00:53
- >>355
ええ、レスナー&ビッグショーは圧巻でした!
そして、ボーナストラックの、ビッグショーによるホーガンの物真似!
いいものを見せていただきました。
偽ロック様、数段芸達者になられてましたねw
- 357 名前: ユー 投稿日: 2003/07/23(水) 19:09
- 偽ロック様=週プロのグラビアにも載ってた、「なりきりロック様」ですね。
今週の週プロ増刊が楽しみです。
- 358 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/24(木) 00:54
- >>357
おお、週プロのグラビアですか!
明日早速、立ち読みしますw
- 359 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/07/24(木) 12:52
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030724-0002.html
復帰する以上、相応のモノを期待してイイのかな?
- 360 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/07/25(金) 08:02
- 須藤元気刺される!
- 361 名前: ユー 投稿日: 2003/07/26(土) 18:05
- >>358さん。
今回は、増刊号に2コマだけ載ってましたね。
“スタッフ観戦後記”には『代々木ロック様』と書かれてました。
>>360さん。
幸いカスリ傷程度の軽症だったようで、一安心です。
また、あの楽しいファイトが見たいです。
- 362 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/01(金) 07:32
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030731-0005.html
ジャイアント落合、意識不明の重体。
- 363 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/09(土) 09:17
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030809-0001.html
格闘家のジャイアント落合さん死去
また謎が増えるのか?
ご冥福をお祈りします
- 364 名前: ユー 投稿日: 2003/08/09(土) 10:12
- >>363さん。
事件のような・・・、気もしますが。
週プロ見ても、WJ側と佐竹では、言ってる事も見解も違いますからね。
真相はどうなんでしょうか?
ジャイアント落合さんのご冥福をお祈りします。
- 365 名前: 元高専生 投稿日: 2003/08/09(土) 12:19
- ジャイアント落合って秋田高専出身だったのですね
知らなかった・・・
- 366 名前: ユー 投稿日: 2003/08/09(土) 21:49
- >>365元高専生さん
週プロを見ていて思ったんですが、ジャイアント落合って、
高専柔道をやってたんですね。
しかも、4連覇。
昔、VTが出始めの頃、格闘技通信で高専柔道が取り上げられていたのを覚えています。
「講道館柔道(いわゆるフツ〜の柔道)と違う柔道があるのかぁ」と
衝撃を受けたものでした。
- 367 名前: POKA 投稿日: 2003/08/09(土) 22:53
- >>366
違う高専柔道だったらしいです
- 368 名前: 元高専生 投稿日: 2003/08/09(土) 22:58
- 高専柔道ってのはたぶん旧制の高専で行われていたものだと思います
私は柔道部ではありませんでしたが、たしか長尾下降線の柔道部は
講道館柔道だったと思います
(しかし長尾下降線とは・・・)
- 369 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/09(土) 23:24
- ここでは高専柔道出身者になってますね
(格闘技辞典の「高専柔道」の項目を参照)
http://guild2001.hp.infoseek.co.jp/top.html
- 370 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/10(日) 18:45
- http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
なんとなく予感はありましたが、やはり若干の寂しさはあります。
- 371 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/11(月) 00:10
- http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
安田が勝ち上がるとロクなコトがないのに
魔界に期待してるファンが何人いるやら
- 372 名前: ユー 投稿日: 2003/08/11(月) 10:12
- >>370河井サン。
寂しいものがありますが、桜庭はしょうがないですね。
これ以上頑張らせるのは、可愛そうな気がしますが。
それよりなにより、田村が負けた方が悔しかったです。
最初は、単純に試合を楽しみにしていたのですが、だんだん「田村勝て!!」という
思いが強くなっていきました。
UWFやリングスは好きでよく見てはいましたが、どうやらワタクシは、
未だにUWFに幻想を抱く、U信者だったみたいです(笑)。
それだけに、田村の入場曲は、『UWFメインテーマ』であって欲しかったです。
決勝は、シウバvs吉田でしょうが、昨日を見るかぎり、シウバの優勝でしょうね。
- 373 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/12(火) 19:58
- ユーさん。
そうですね、桜庭は良くやったと思います。
そうそう、アタシも田村を応援しちゃいました。
最初はなかなかイイ感じかなと素人目に見えたものですから余計に。
今日の日刊に寄れば吉田VSシウバが有力視されているようですが、
当然やるべきでしょうね。
といいながら新日G1が気になるアタシです(笑)
なんで秋山が、西村にまけちゃったのでしょう・・・
西村ファンの方すいません。
志賀は引き分けたのに
- 374 名前: ユー 投稿日: 2003/08/15(金) 21:58
- G1。
準決勝は、
秋山vs永田
高山vs天山
となりましたね。
秋山vs高山で、秋山優勝!!ってなれば面白い展開になってくるんですけどね〜。
秋山vs天山で、天山優勝!!になりそうな予感がします。
こうなってくると、その後の展開がゼンゼン面白くなくなっちゃう気がします。
- 375 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/15(金) 22:10
- 柴田負けたんですか?
まぁ勝てないでしょうけど
- 376 名前: ユー 投稿日: 2003/08/16(土) 10:34
- >>375さん
ごめんなさ〜い!!
秋山vs永田or柴田でした。
も〜しわけないです。
- 377 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/16(土) 11:01
- おはようございます。
確かに、天山優勝と言うのが大方の予想ですよね。
中西はちょっと低迷期というか、健介の後釜?でしょうか(汗)ヤバイ
永田が最近オモシロ系というか、なんというか
今日の日刊のコメントも「俺に風が吹いてきてるのかな」というなんでもないコメント
永田の口からでると自然とこちらも癒される感じです(笑)
高山ー秋山の決勝だと、ノアの至宝とまではいかないけど目玉カードかなって。
ちょっともったいない感じもしますです。
- 378 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/16(土) 11:02
- そうそう、
今日サップの復帰戦というか、一つ間違えると引導渡しかねない試合。
相手のキモ、どうなんでしょうか。
- 379 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/16(土) 11:48
- グリーンチャンネルのパドック中継のBGM
さっきは川田利明のテーマ、今はスパルタンX(笑)
- 380 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/16(土) 11:59
- K-1ラスベガスは中継があるんですね
しかも普段のK-1よりも早い時間に
- 381 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/16(土) 12:45
- >>380さん。
今夜七時から放送でしたっけ。
試合自体は日本時間11時から始まってるようですね。
某サイトでは結果速報が流れていました。
アタシは今回はテレビまで我慢しようかな。
- 382 名前: ユー 投稿日: 2003/08/16(土) 13:23
- 明日の15:30〜17:25の間、テレ朝系では『ワールドプロレスリングSP』が
あるようですが、新潟では『男はつらいよ 寅次郎真実一路』になっちゃってますね。
NT21ってば…。
- 383 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/16(土) 15:41
- ゼロワン長岡大会に小川は出ないんだね・・・
さっきゼロワンの公式ページ見てようやく気づきました。
遅いっすね。
- 384 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/16(土) 19:12
- W-1の放送を思い起こさせる展開(前フリが長杉)
普段のPRIDEやK-1のときと制作スタッフが違うんでしょうか?
- 385 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/16(土) 19:18
- サップの過去よりもキモの映像が見たいのに
- 386 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/16(土) 21:31
- >>374ユーさん
>秋山vs天山で、天山優勝!!
そんな流れですね
少しわかりやすすぎ?
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
- 387 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/17(日) 02:11
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-030816-0012.html
永田との激闘を制した秋山だったが、痛めていた左脇腹痛をさらに悪化させ、
決勝に向けて大きなハンディとなった。
前フリ?
- 388 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/17(日) 08:26
- 今日のG1決勝戦にはミチャワクンと、コバーシが会場入りの模様です。
試合後一悶着あったりして(謎)
秋山ー天山。大方の予想通りのカードですよね。
天山勝ち→ミエミエとかいわれそう。
秋山勝ち→三沢は、がめついとかいわれそう。既に言われてますが(苦笑)
サップ戦は、よく分りませんでした。
タイソンはギャラを貰ってるのでしょうか?リングイン&挑発合戦のアクション。
そして、タイソンの横には石井和義サンが。
- 389 名前: POKA 投稿日: 2003/08/17(日) 08:50
- >>388 河井サン。 早起きっすね!(=゚ω゚)ノ
サップ戦、WWEのPPVと平行して観てたのですが、後頭部とか殴って
ませんでした? いいのかなー
タイソンは貰ってるでしょうね・・・<夢の無いオトナ
G1はオチでノア勢と変な挑発合戦や乱闘はしないで欲しいな。なんかこう、
へぇーへぇーへぇーとさせてくれるようなオチ希望
(※魔界オチとかは個人的にOK)
- 390 名前: ユー 投稿日: 2003/08/17(日) 12:04
- K-1…。
まずは、石井元館長をテレビに出しちゃダメですよ。
「結局、裏では石井が」みたいな感じで、とてもケジメがついてない印象が
『大』ですね。
フジテレビ!!顔にモザイク入れるかしなさいよ(笑)。
それから、サップ。
本格的に弱くなりましたねぇ。ブランクでは済まされないような。
POKAさんの言う通り、後頭部殴ってますし、最後は反則ですよね。
G1のオチ。
う〜ん。
天山優勝で、三沢&小橋をマイクで挑発。
三沢&小橋は、席を立ち上がって睨みつけるが静観。そして退場。
ってとこが無難でないでしょうか?
- 391 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/17(日) 12:32
- やっぱり映っていたのは石井館長でしたか
館長とタイソン・・・
- 392 名前: ユー 投稿日: 2003/08/17(日) 13:54
- >>391さん
石井元館長…、ですよね?
もしかして弟?
- 393 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/17(日) 14:11
- >ユーさん
試合後のリングにいた人ですよね
横顔が一瞬映っただけでしたが、元館長に瓜二つでした
でもちょっと疑問なのは、彼が今海外に出られるか?ってことです
弟だったら笑えます
- 394 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/17(日) 15:00
日刊スポーツの本紙記事によると、4千万円の保釈金を払って保釈中のようです。
保釈中の容疑者は海外にいけないのが通例のようです。
ノアの青柳館長もブレイクを計ってはいかがでしょう(笑)
G1のオチ。
そうですよね。いかにもという感じの突っかけあいは自粛した方がイイかも。
永田と天山のマイクに注目。
個人的には特に永田に期待です。
- 395 名前: ユー 投稿日: 2003/08/17(日) 16:12
- >>393さん
>弟だったら笑えます
顔見たこと無いんで、何とも言えませんが、弟さんもK-1の役員
(たしかMAXの代表)をやってるんで、似ているんであれば、可能性もありますよ。
でも、あれは本人ですよねぇ?
>>394河井サン。
ワタクシもそれはやめて頂きたいです。
ノア勢には、ジャイアント馬場の直系らしく、デ〜ンと構えていて欲しいです。
でも、天山優勝の際には、絶対に挑発してきますよ。
それにしても、テレビ中継がないのは悲しい。
NT21めぇ〜!!
- 396 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/17(日) 16:25
- 今年のG1、全国で何局が中継してるんでしょうかね?
99年のときには東京、宮城、新潟だけという快挙(笑)もあったんですが
http://www.tomozo.com/NJPW/News1999/News990810-20.html
- 397 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/17(日) 16:33
- K-1がタイソンなら新日はヒクソンみたいですね
- 398 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/17(日) 16:50
- 日刊に速報でましたねー
- 399 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/17(日) 17:37
- 放送を見てましたが微妙に録画中継でした
河井サン。が397を書き込んだ頃、二人は場外乱闘の真っ最中でした
放送はリング上で天山が吠えたところでおしまい
その後何があったかは明日のスポーツ新聞を待つしかないみたいです
- 400 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/17(日) 21:23
- >>399さん。
をを、テレ朝でしょうか?!
いいですね〜〜
今後どういう展開を見るのか・・・。
箱舟一行もリーグ戦やってほしいなぁ。
森嶋は極秘に(日刊スポーツの記者が取材してますが(笑))総合の練習を始めたとか
- 401 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/18(月) 08:37
- とくダネでビデオが流れてましたが
やはりあれは元館長ですね
- 402 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/19(火) 16:39
- デイリースポーツの記事
「禁断のリング」って誰を修飾する言葉なんでしょうか?
http://www.daily.co.jp/ring/2003/08/17/093125.shtml
- 403 名前: 辻よしなり 投稿日: 2003/08/24(日) 02:44
- 秋山なのに夏満開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 404 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/25(月) 20:48
- >>403さん
笑いました。
意味不明というか、「菊の季節にサクラが満開」を微妙にパクってる感も。
余談ですが(笑)、奥様は元・ミスフェアレディ。
http://www.asahi.com/national/update/0825/025.html
こういう事をやってたらダメだと思うんですが。
- 405 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/25(月) 20:53
- ZERO-ONE長岡大会
■2003年8月29日(金) 『豊作祭り』←豊作祭りって(笑)
- 406 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/08/25(月) 22:55
- 今、skyAで猪木vsボブバックランド戦(WWFタイトルマッチ)を見てます
79年の試合らしいですけど面白いですね
放送で一番気になるのは古舘伊知郎の実況
なんか声が今と違う、ふつうのアナウンサーです
ホントにニュースステーションの後釜やるの?
- 407 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/28(木) 21:44
- http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
速報見る限りですと、面白そうです。
なかなか攻め込めない蝶野は自ら金網に上る奇策に出る。高山も自ら金網に上り、高さ約3メートルの所で攻防を展開。
微妙に意味不明(笑)
なぜにわざわざ高さ3メートルのところで
- 408 名前: ユー 投稿日: 2003/08/30(土) 15:06
- ZERO-ONE長岡大会『豊作祭り』
見てきました。
う〜ん・・・、ゼロワンとしてはイマイチ。
満足度&盛り上がり度は、前回の新潟大会の半分もいかなかったかな?
その中でも、葛西純。
金村&黒田のWEWコンビ。
大谷&田中の炎武連夢。
そして、アダモちゃん!!
役者です。面白かったです。
個人的には、LOW-KIをもっと見たかったです。残念。
- 409 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/08/30(土) 15:32
- >>408
ユーさん。観戦記ありがとうございます。
客入りは8割程度でしょうか。
橋本、相当具合悪そうですね。
アタシも同じ箇所を脱臼&骨折したのですが、なかなか治らなかったです。
尤もレスラーと一般人を比較しては失礼ですが(苦笑)
- 410 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/09/01(月) 20:45
- 何故このスレが伸びてるのに、近藤の話題には触れないのだろう・・・?
- 411 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/09/02(火) 10:36
- 世界の荒鷲が復帰するそうですが
これはWWEの真似ごとなんでしょうかね?
- 412 名前: ユー 投稿日: 2003/09/02(火) 16:27
- >>410さん
確かにこのスレでは、触れていないですね。
有名人スレでは、少し話題になりましたが。
どうなんでしょう?
やっぱり、パンクラスって、プロレスっていうより総合ですし、
それに、TVもサムライあたりじゃないと見れないから、
興味もあまり湧かないんでしょうか?
実際、私も船木が引退してからは、あまり興味がないですし。
>>411さん
どうなんですかね?
ドッシリしていたから、『坂口征二』っていう威厳があったのに。
なんか、「憲二に言われたから」とか言ってましたが、やめておいた方がいいのに。
息子さんもセコンドに付くそうですが、茶番ですよ。これは。
ハッキリ言って、呆れてます。
- 413 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/09/12(金) 12:07
- 井上康生、強かった!
坂口@新日本…(苦笑)
- 414 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/09/12(金) 18:58
- http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
むぅ…NOAH武道館。
恐れながら申し上げまするに(笑)、
こういう試合ではそろそろ一線を引かれた方が宜しいのではないでしょうか。
永源、百田。二人のプロレスは観てて面白いですが…。
6人タッグはあまり好きではないので。
- 415 名前: ユー 投稿日: 2003/09/13(土) 09:34
- ニッカンで結果を見たのみですが、「さすがは小橋」っていうような
内容みたいでしたね。
明日の放送を楽しみに待ちましょう。
- 416 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/09/14(日) 19:05
- 世界柔道が民放のゴールデンで流れるってのも
ある意味吉田のおかげなんでしょうかね?
日本開催っていうのもあるんでしょうけど
- 417 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/09/14(日) 21:13
- 田村はすごいですね。
- 418 名前: ユー 投稿日: 2003/09/15(月) 09:39
- 坂口さん。勝っちゃうし・・・(苦笑)。
自分のところの2冠王にキズつけてどうすんだ?
なんか、だんだん高山の価値が低くなっていってる気がします。
- 419 名前: ユー 投稿日: 2003/09/16(火) 09:34
- >>BUNさん
ポリス。追放されちゃいましたね。
- 420 名前: BUN 投稿日: 2003/09/16(火) 09:59
- ユーさん、そうなんです。
ポリスはお店を始めるので、仕事も辞めました。
彼は人の面倒見がよくて、とてもいい人なので、お店もきっと流行ると思います。
- 421 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/09/17(水) 23:17
- ホーガンの新日参戦が決まりつつあり
対戦相手として坂口の名前が挙がっているらしいですね
プロレスもゴルフみたいにシニアの団体(ツアー)を立ち上げてもいいんでは?
新日のU-30王者に対抗してO-50王者とか(笑
- 422 名前: ユー 投稿日: 2003/09/18(木) 17:18
- >>420BUNさん
やっぱり、そういう事情があったんですか。
あの人(=ポリス)って、雑誌を見る限りは、ちょこまかして、
こざかしい事ばっかりやってますけど、レスラーに絡まれたりして、グラサンを
飛ばされた時なんて、「本当はイイ人なんだろうなぁ〜」って目をしてますからね。
頑張って頂きたいです。
- 423 名前: 河井サン。★ 投稿日: 2003/09/21(日) 17:11
- マイク・ベルナルド 対 バタービーン
コレはちょっと面白そうですね。
坂口@オヤジは骨折とか
わざわざ出てくる事も無いでしょうに。
- 424 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/09/25(木) 23:01
- 辰吉勝てるかな?
- 425 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/09/27(土) 10:24
- 辰吉、好きなんですが今回はちょっと…でした。
オーラみたいな物というか期待感を感じないまま10R。
- 426 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/09/29(月) 12:10
- http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/09/29/02.html
嗚呼ど真ん中…。
- 427 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/10/07(火) 21:03
- 昨日(今日だったかな?)、G+でブッチャーvsザ・デストロイヤーを見ました
おきまりで両者リングアウトでしたが面白かったですわ
- 428 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/10/11(土) 23:05
- 塩ラーメンに塩を注いだような試合ばかり
2時間損した、先に結果を見ておけばよかった
大阪の客は満足して帰ったのでしょうか?
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
- 429 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/10/11(土) 23:48
- K-1で反則決着はチト拙いように思ふのですが・・・。
嗚呼、サップよ。
大分濃かったようですね;´Д`
ブッチャーVSデストロイヤー
良いですね〜良いですね〜
- 430 名前: ユー 投稿日: 2003/10/12(日) 09:23
- >>428さん
あれじゃ、興奮は出来ても、満足はできんでしょ〜。
客とすれば、焚きつけられて、直後に氷水ぶっかけられた
ようなモンですからねぇ。
私も仕事で9時から見れなかったので、ビデオ撮っておいて、
眠い目をこすりながら見てました。
ボタの暴走は、ある程度予想はできましたが、サップも同じ結末とは・・・。
「睡眠時間返して」って感じですね。
前もカキコしましたが、サップは本当に弱くなりましたね。
- 431 名前: 427 投稿日: 2003/10/13(月) 23:16
- 今日、再放送を見ました
この間は途中で寝てしまったのですが
ブッチャーvsデストロイヤーの後
ブッチャーvs大木金太郎
ブッチャーvsブロディ
ブロディvsG馬場
なんかをやってました(年は違うが、チャンピオンカーニバル特集だったらしい)
- 432 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/10/20(月) 21:38
- ホークウォーリアーが亡くなったそうですね
ご冥福をお祈りします
- 433 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/10/20(月) 21:44
- ホークウォーリア。
アタシもビックリしました。ご冥福をお祈りします。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
- 434 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/10/20(月) 21:51
- WJにも参戦していたのですね
なんか、縁起よくないですね
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031020-0012.html
- 435 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/10/20(月) 22:15
- 今週から日刊の裏一面はプロレスメジャー四団体の社長インタビューです。
なぜか初日にミチャワ君登場
「初めてノアを見に来た客も必ずハマる」っと豪語
・・・むぅ。ノア派のアタシでもコレはどうかと思うです(笑)
今週末でしたっけ?
女子プロ”AtoZ”が厚生会館に来ますよね。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/bt-sc.html
- 436 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/10/20(月) 22:40
- 最近のWWEなんか見てると、必要以上にいい体をしてるレスラーがたくさんいます。
やっぱりクスリ頼みは危険ですよね
- 437 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/10/24(金) 22:17
- 今日はネタ枯れっぽいので久しぶりにノアのタッグ選手権を(笑)
http://www.noah.co.jp/results.html
- 438 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/01(土) 20:32
- 越中登場。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200311/01/a04.html
全日本プロレス長岡大会。
11月24日厚生会館
http://www.oudou.co.jp/flame.html
- 439 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/03(月) 04:26
- 三沢も越中もマイクパフォーマンスはダメダメざんすね
もう少し上手にやってほしいものです
- 440 名前: ユー 投稿日: 2003/11/03(月) 09:35
- ノア武道館の放送を見ました。
GHCヘビーより、ジュニアタッグの方が満足度が高い試合でした。
あのメンバー、みんな凄いけど、中でもフービーは特に凄く感じました。
近いうちの来日を期待したいです。
- 441 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/04(火) 22:56
- 今回の王座移動劇
あれは高山の撤退を示唆するものなんですかね?
- 442 名前: ユー 投稿日: 2003/11/05(水) 10:15
- >>441さん
プロレスファンとして、そういった見方はしたくないんですが、
実際はそうみたいですよ。
何週か前の週プロに、新日と高山とは、十何週かの契約を結んでいて、
それが今月で切れるような事が書いてありました。
新日では、やる事やったでしょうし、NWFも返還するというような事も言ってますので、
今までのように、常時参戦というのは無くなるでしょうね。
週プロのドーム増刊号で高山に対する、永田のインタビューにもありましたが、
今後も、三沢に対する義理っていうか、男気はスケジュールの都合が付く限り、
通すとは思いますが、今の高山にとって日本における美味しい場所っていうのは、
ゼロワン。
高山vs橋本、小川、大谷。
特に小川となんて、考えただけでもスッゴイ楽しい。
ゼロワンも今の状況から行けば、高山は欲しくて仕方ないだろうし。
更に、現状では過去の経緯もあるから無理かもしれないけど、ゼロワン絡みで、
川田、武藤など全日勢とも広がって行く事も考えられます。
そうなれば、高山は、正真正銘、日本のメインイベンターです。
それともう一つの噂=WWE。
かつての一瞬の弟子(笑)、健想もWWE入りしましたし、TAJIRI、フナキ、
ドラゴンら日本人で軍団組んでも面白そうだし、もちろんピンでも、アングル、
HHHなどとも純粋に面白そうですしね。
個人的には、WWEの高山を見てみたいですが、とにかく、高山がやる事なら、
ファンも納得できて面白いですので、次の行動が楽しみです。
長々とスミマセンでした〜。
- 443 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/06(木) 09:04
- もし事実なら驚いた!
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031106-0001.html
- 444 名前: BUN 投稿日: 2003/11/06(木) 09:25
- >>442 ユーさん、熱い思いが伝わってきます!
>>443 え!って思いましたが、本当っぽい気もします。そして、曙はけっこう強いかもしれないっていう気もします。期待したいです!曙のそのやる気がとてもうれしいです。
- 445 名前: ユー 投稿日: 2003/11/06(木) 09:56
- >>河井サン。
私も驚きました。
面白そうな反面、ヒザ大丈夫かな?ってのもあります。
>>BUNさん
イヤイヤ。
そう言われると、なんかこっぱずかしいです。
- 446 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/06(木) 18:03
- 曙K-1会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ユーさん、アタシも膝について同感です。
- 447 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/06(木) 19:51
- とてつもなくショッパイ試合になりそうな悪寒・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20031106-00000020-spnavi-spo.html
- 448 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/08(土) 01:02
- 大森はゼロワンですか
だんだんWJ参戦選手の行く先が見えてきましたね
- 449 名前: ユー 投稿日: 2003/11/08(土) 09:53
- >>448さん
大森。
遠回りしたけど、彼にとってはそれが正解だと思います。
橋本&小川に揉まれて、もっとデカくなって欲しいです。
- 450 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/08(土) 16:38
- 今日はゼロワンの放送日(テレビ東京系)
早速白覆面のミスターXが・・・
ちょっとできすぎでは(笑
- 451 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/09(日) 08:40
- 大森さん、負けてましたね(苦笑)
彼のドロップキックは超一球品だと思ってます。美しい。
- 452 名前: ユー 投稿日: 2003/11/09(日) 14:40
- >>451河井サン。
確かに、大森のドロップキックは超一級品です。
その他にも、アックスボンバーやダイビングニー、エルボースマッシュと
得意技&キメ技がありますが、どれもフォームが素晴らしく、綺麗です。
がッ!!あまりに綺麗すぎて、軽く見えてしまう。
というかスマートに見えてしまう?
ノアを出てから、アックスギロチンドライバーなるモノを使ってるようですが、
それも必殺技までには至ってないようですし。
結局、彼のこれらの技の場合、実際には相当なダメージを相手に与えられるん
でしょうが、それを出すまでの組み立てが上手くない為、“ココ一発”
という時に必殺技にならないと思うんです。
ゼロワンでは、橋本はもちろん、大谷も試合の組み立ては抜群に上手いので、
見習って欲しい所です。
- 453 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/09(日) 19:02
- スポーツ各紙のサイトではプライドの速報は無くなったのでしょうか。
吉田、いい試合だったみたいですね。
ボビッシュはどんな試合だったのだろう。
>ユーさん。
そうそう、大森はどれも綺麗なんですよね。お手本というか。
本当にドロップキックは美しい・・・。
必殺技、フィニッシュを磨いて欲しい。
いい人なんだから(笑)もっと光って欲しい。
- 454 名前: POKA 投稿日: 2003/11/09(日) 19:25
- >>453
久々にPPV買いました。
ボビッシュは目に指アクシデントからそのままボコられ秒殺されました。
某御小はセコンドにいませんでした。
21時まで速報ないみたいですね。
- 455 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/09(日) 21:12
- 速報出ましたね
へー、という感じです
- 456 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/09(日) 21:14
- >>454
POKAさん。
どうもです!
ボビッシュは残念でした。個人的には魅力を感じたんですが。
桜庭、ノゲイラ今回は見たい試合でした。
- 457 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/09(日) 21:17
- http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
大晦日の興行対決もどうなるんでしょうかね。
あの人は今夜は登場しなかったみたいですね。
- 458 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/09(日) 21:22
- >>457 河井サン。
>■大晦日興行戦争にPRIDE参入を高田が宣言
>一瞬、「大仁田興行」に見えてしまいました
- 459 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/09(日) 22:52
- ミルコvsノゲイラだけは見たいですね〜
結果を知ってしまっても見たい試合です
- 460 名前: ヤベチ 投稿日: 2003/11/11(火) 22:57
- 大晦日の三団体興行&視聴率戦!
準備期間が短くて、とても曙VSサップ戦の試合内容には期待はできませんが
逆に期待したいのがPRIDE・フジ陣営の意地ですね。
賞味期限ギリギリのヒクソンを呼んで、対吉田戦を是非に!!!!
興行・視聴率ともに充分対抗できるのでは。
- 461 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/11(火) 23:04
- 武蔵丸は緊急参戦の準備をしてるんでしょうか?
- 462 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/11(火) 23:14
- 猪木はミルコの召喚に成功したようですね。
永田、GO!!(笑)
(局が違うのが残念。)
- 463 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/12(水) 08:44
- ノア、猪木祭り
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031112-0002.html
お願いです、勘弁してください(苦笑)
- 464 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/13(木) 11:22
- 武蔵丸の引退問題について、
いつのまにかあの琴富士がスポーツジャーナリストとしてコメント出してました。
いつのまに・・・(笑)
- 465 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/17(月) 01:30
- 吉田の試合、スゴイっすね。興奮しました。
裏で放送してた百田VS秋山のタッグ戦も萌えました。
- 466 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/20(木) 10:08
- 高田…
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=r0018360
アタシはこっちの方がイイかな(笑)
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031120-0002.html
- 467 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/11/21(金) 17:32
- 高山VSミルコ決定。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031121-0013.html
- 468 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/11/23(日) 23:35
- 早いうちに是非見てみたいカードですが、興行のためというのはいただけません
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200311/1123sn_01.html
- 469 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/01(月) 15:02
- 吉田vsホイス、因縁の再戦決定! PRIDE「男祭り2003」
さあ、どうなるんでしょう?
- 470 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/01(月) 23:20
- 永田・棚橋がGHCのタイトルを取ったみたいですが
私は高山の試合の方が気になりました(笑
◆ノア
○高山善広(4分35秒 体固め)×モハメドヨネ
スリンガー、○スコーピオ、小川良成、三沢光晴(11分38秒 片エビ固め)丸藤正道、×井上雅央、力皇猛、森嶋猛
○佐野巧真(10分31秒 片エビ固め)×秋山準
▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
○杉浦貴=王者(24分22秒 体固め)×KENTA=挑戦者
▽GHCタッグ選手権試合
棚橋弘至、○永田裕志=挑戦者組(33分29秒 岩石落とし固め)×本田多聞、小橋建太=王者組
- 471 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/02(火) 23:41
- アタシは、佐野VS秋山を見てみたい気がします。
高山の一戦も面白そうですね。
12月11日後楽園ホール
(初代選手権者)
丸藤正道 百田光男
KENTA V S (挑戦者)菊地 毅
*特別レフェリー・・・ジョー樋口
ジョー!キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
- 472 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/04(木) 19:07
- ハッスル1・・・
高田が一人でハッスル?
- 473 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/06(土) 23:20
- ワイルドⅡ負けたようですね。対永田組のタッグ戦。
25分、どんな試合だったんでしょう(謎)
それよりも、永田が退場時にペットボトルを投げつけられ、
それを投げ返したら関係ない客の頭を直撃とか。
さすが、永田(苦笑)
- 474 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/06(土) 23:58
- こんなニュースも
長生きするのは難しいのかな?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031206-0019.html
- 475 名前: ユー 投稿日: 2003/12/10(水) 09:37
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031210-0010.html
新日、中邑で大丈夫なんでしょうか?
ある意味面白いけど。
- 476 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/10(水) 21:26
- 新日、どうなんでしょうか?
健介も来てたらしいですが、相変わらずみたいですね
いまCSで昔の新日を見てますが星野勘太郎vsマシン軍団の抗争は笑えます
こちらの方は、ぐだぐだになってまいりました・・・
PRIDEが猪木祭りに激怒! 「法的処置も考える」(スポーツナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20031210-00000016-spnavi-spo.html
- 477 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/10(水) 22:48
- 高山対中邑になりましたね
リストラ対象になるのは誰でしょう?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20031210-00000017-spnavi-spo.html
- 478 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/10(水) 23:26
- PRIDE対猪木。
どっちも頑張ってくださいです。
天山、早すぎ(苦笑)
健介VS永田 見たいです!できればマイク合戦も
- 479 名前: ユー 投稿日: 2003/12/11(木) 09:50
- >>478河井サン。
健介VS永田のマイク合戦!!
う〜ん、塩味の悪寒が(苦笑)。
- 480 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/11(木) 10:32
- ユーさん、塩味もたまにはイイかも(笑)
ヴァー聞きたいです。
- 482 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/12(金) 12:16
- 塩街道まっしぐら、って感じですね
佐々木健介、WJの退団を表明
佐々木健介(37)がWJプロレスからの退団を12日、発表した。今後はフリーランスレスラーの立場で「自分の決めたプロレス道を進んでゆきたい」と、コメントも合わせ発表している。
佐々木は02年新日本を退団し、今年1月からWJに入団しており、WJの在籍は約1年だった。来年1月4日には新日本の東京ドームで永田裕志との対戦が決まっている。
- 483 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/13(土) 19:50
- 草野さんってWWEヲタだったのですね・・・
- 484 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/13(土) 23:50
- >482
前座で鈴木とやった試合をタモリ倶楽部でやったことあったけど、その頃は
期待してたんですけどね。帰国後、馳とのタッグも良かったんですけどね。
ヘルレイザーズも無理があったとは言え悪くは無かったんですよね。
凱旋帰国してブイブイ言い出した天山とのシングルでラリアットでふっと
ばして勝った試合は見直したんですけどね。
・・・でもそれ以降は何も思い出せません・・・
>483
なんせ、HBKですからね。
- 485 名前: POKA 投稿日: 2003/12/14(日) 20:55
- ZERO-ONE、面白かったみたいですね。セミが凄かったとか。
- 486 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/14(日) 22:12
- 川田、小川戦見たいっす。
- 487 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/14(日) 23:14
- 橋本は長州と関わらない方がいいです
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
- 488 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/14(日) 23:19
- この人にも関わらない方がいいと思います
休憩明けには、高田延彦PRIDE統括本部長がビデオで登場。
ゴールドバーグを「ハッスル1」(1月4日、さいたまアリーナ)に送り込むと宣言、
場内の大ブーイングの中、OH砲をチキンと挑発、対戦を迫った。
- 489 名前: POKA 投稿日: 2003/12/15(月) 01:26
- 今、スカパーで修斗12.14を見てたのですが・・・小ノゲイラすげぇ!!!
- 490 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/16(火) 22:35
- 高山善廣、日刊プロレス大賞。
よくやった、ノー・フィアー(潤)
- 491 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/16(火) 22:38
- 途中で送信しちまいました。すいません
実際高山は、今年も見てて面白かったです。
負けても株が上がる稀有な存在感がたまりません(笑)
ベストバウトの次点がノゲイラーミルコっていうのが時代ですね。
- 492 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/16(火) 22:40
- >>490すいません、ソースが日刊スポーツでした(汗)
- 493 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/17(水) 00:10
- http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031216/20031216-00000000-spnavi-spo.html
をいをい…。ミルコ猪木祭り不参加表明。
なんか、ドロドロしてきたのかな(苦笑)
- 494 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/17(水) 10:06
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031217-0006.html
連鎖で高山も?
相手がいないんじゃしょうがないか(苦笑
- 495 名前: POKA 投稿日: 2003/12/21(日) 20:16
- 宅配便キタって思ったら、来年2月のWWE・RAWさいたま公演のチケットでした。
まぁ2千円の席なんですっごい後方でしたが、HBKを観れるだけで満足です。
できれば今度こそネイチを試合で観たいです・・・
それにしても大晦日の3興行、どうなるのやら。
- 496 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/23(火) 18:11
- 「花田氏緊急参戦」 だそうです
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20031222_40.htm
- 497 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/23(火) 20:06
- 曙とサップはどうなるんでしょうか。
膝が弱いのでは?と言われてますが、攻められるより攻めた時の方が不安だとか。
お互いスタミナなさそうなので短期決戦なんでしょうか。
永田がノゲイラってのと戦うんでしょうか。
アタシ、永田あまり好きでは無かったんですが、最近惹かれています(笑)
萌え〜
- 498 名前: BUN 投稿日: 2003/12/25(木) 10:36
- 国際女子ボクシング協会(IFBA)バンタム級世界4位のマーベラス森本(32、9戦7勝2敗)がフライ級世界チャンピオンの李仁栄(イ・インヨン、31、8戦8勝3KO)に挑戦しました。
マーベラスは本当にカッコイイです!彼女のパンチを観たら、ビックリすると思います。女子ボクシングに対する考えが変わります。
珍しく、彼女の写真がありましたので、貼り付けしてみます。
試合前:http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223191511600.html
試合中:http://japanese.joins.com/html/2003/1224/20031224203648600.html
試合結果:http://japanese.joins.com/html/2003/1224/20031224185037600.html
階級が上のチャンピョンへの挑戦だったからなぁ…
- 499 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/26(金) 16:37
- 大仁田、「猪木祭」へ乗り込み宣言
大仁田が乗り込んでくるようでは・・・
- 500 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/26(金) 17:04
- 依頼があったんでしょうね。
電流爆破やりますか。
- 501 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/26(金) 17:58
- ミルコ欠場。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031226-0020.html
ファイトマネーの一部の授受は履行されてる模様。
こりゃ、ヤバイっすね。
- 502 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/27(土) 22:33
- 大晦日公演では猪木祭りが一番ヤバイような気がするのはオレだけか・・・
- 503 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/27(土) 22:44
- 日テレはどうしようもないです
今更猪木だなんて
NOAHにお願いしてイベント組んだ方がよかったんでは?
- 504 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/28(日) 22:45
- 「猪木祭」大コケの予感。
- 505 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/29(月) 01:05
- 桜庭の相手はノゲイラ弟でつか・・・微妙
- 506 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2003/12/30(火) 12:47
- 漫画家(?)いしかわじゅんのHPより
http://hw001.gate01.com/jun-i/
たしかに、安さんはいけるかもしれない(笑
- 507 名前: POKA 投稿日: 2003/12/30(火) 15:50
- 永田vsヒョードル、ぎりぎりまで信じてない自分がいますw
- 508 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/30(火) 19:38
- PRIDEと猪木とK−1の予想大会でもしましょうか。
あ、ついでに紅白も(笑)
- 509 名前: POKA 投稿日: 2003/12/30(火) 21:38
- >>508
では…
曙vsサップ・・・サップのローで曙沈む
吉田vsホイス・・・時間切れ引き分け
桜庭vsホジェリオ・・・桜庭の初のタップ負け。腕十字あたりで
永田vsヒョードル・・・永田の不戦勝…じゃなくて、ヒョードルのグランドパンチでのKO
紅白は普段観てないのでパスイチで
- 510 名前: 河井サン。 投稿日: 2003/12/31(水) 08:34
- 曙vsサップ・・・サップのパンチで曙轟沈
吉田vsホイス・・・吉田が微妙に勝つ。
桜庭vsホジェリオ・・・ホジェリオの勝ち
永田vsヒョードル・・・ヒョードルが勝つ。(永田御大、頑張れ)
紅白・・・倉木麻衣の出演方法をめぐり和田アキ子が文句をつける。
- 511 名前: ユー 投稿日: 2003/12/31(水) 09:39
- 曙vsサップ・・・曙の張り手でサップ轟沈。
だが、K-1ではオープンブローは反則なので、曙の反則負けで、名古屋ドーム暴動!!
吉田vsホイス・・・グレイシー一族の乱入で、吉田の反則勝ち。
桜庭vsホジェリオ・・・ホジェリオって、実はそんなに強くないので、桜庭の勝ち。
永田vsヒョードル・・・氷の拳で一撃!!ヒョードルの大楽勝。
紅白・・・小林幸子の衣装(っつうか、舞台装置)が倒れて大騒ぎ。
私の期待は、
桜井"マッハ"速人vs高瀬大樹@PRIDE
坂田 亘vsダニエル・グレイシー@PRIDE
須藤元気vsバタービーン@K-1です。
猪木祭の完璧なる大コケ(笑)。
と、まあ、いろんなカードがありますが、どれもお茶を濁したようなものばかりですよね。
選手が集まらないんだからしょうがないけど、PRIDEなんか、通常のシリーズより
スケールダウンしてますもんね。
なんだかんだ言って、3つとも選手の貸し借りしてるんだから、
来年は、是非仲良く一緒にやって頂きたいです。
- 512 名前: POKA 投稿日: 2004/01/01(木) 00:31
- 猪木vs藤波は結構燃えさせてもらいました。
私の一番印象に残ってる試合はジョシュvsシュルトでした。
まぁ今回はPRIDEと猪木祭りを2画面分割モードで観て合間にDynamiteを観たりだったので、集中できませんでしたから(^^;
ハッスル1、買うかなぁ・・・もう少し安ければ即決なんですけどね
- 513 名前: 名無し@_@さん 投稿日: 2004/01/01(木) 01:19
- あけまして、おめでとうございます。
我が家はビデオのチューナーも使って3局同時に見てました。
リビングのテレビ はじめてこの機能のありがたさを実感いたしました。(笑)
私の一押し 上で誰も取り上げていない『近藤 有己』
04年にはシウバ戦も有るみたいですね
『吉田VSシウバ』よりも期待している、俺なのでした。
って、『格闘技』スレッドにレス付けた事、無かったんですもんね俺。
名無し@_@さん も緊急参戦いたします。(爆)
さて、昔のパンクラスのビデオ見て寝よ〜と。
- 514 名前: BUN 投稿日: 2004/01/04(日) 01:02
- 子どもたちが小さいときに、大晦日の格闘技がなくてよかったです。
みんなで紅白を観て、ダンス大会とかができました。
昨年も、今年も、私は格闘技に釘付け。みんな大きくなって、好きにやってるから助かる。
娘は曙のがんばりに感動していました。私としてはマッハ勝ってよかった。
- 515 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/04(日) 21:24
- 川田の試合、見たいなぁ。
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
小川の一戦は、うーむ、といったところ(微妙)
- 516 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/05(月) 15:18
- 知名度はデルフィン<<<早坂好恵なんでしょうかね?
格闘技欄ではなく芸能欄での掲載です
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040105-0003.html
- 517 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/05(月) 21:33
- 早坂といえば、J鶴田ファンでしたでしょうか。
そんな印象が残っています。
- 518 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/07(水) 11:15
- 自分はどうなのよ?と思ってしまいました(笑
永田 だとすれば、北斗はあとは佐々木健介にしゃべりを教えてやることですよ。
去年の年末までの佐々木健介は格好をつけていた。
もっと思っていることをストレートにぶつけるような、
すべてをさらけ出すしゃべりをしないといけない。
それを教えてやればいいんじゃないですか。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200401/0106sn_01.html
- 519 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/07(水) 16:33
- 永田最高!(笑)
ココまで香ばしいとは・・・。
このしゃべりのスパイスは誰の物なんだ(笑)
- 520 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/08(木) 11:25
- 「こっちのセリフだ。カメハメハ大王もびっくりさせてやるぞ!」だそうです(塩
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040108-0007.html
- 521 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/08(木) 23:05
- 中邑がIWGP王者なのにU-30王者がいるという矛盾!
- 522 名前: ユー 投稿日: 2004/01/09(金) 17:25
- 健介しょっぱ〜い!!
カメハメハですか・・・。
HCWって、蝶野が初代王者になったんだけど、怪我やスケジュールの関係で、
結局1回の防衛戦もせず、防衛期限が過ぎちゃって、返上したベルト。
現王者のロパーカってのも蝶野と王座決定戦を行った際に、足元にも及ばなかった
ソルテストレスラー。
ギャラがいくらか知らないけど、そんな価値の無さ過ぎるベルトを取りに行って
どうするんだ?
>「あんなに力のないナガタロック3でオレが負けるわけはない。
>レフェリーはグルだ」と不満をぶちまけていた。
・・・、じゃあ、ほどけよ。
まったく、行動も言動も岩塩ですね、この男は。
- 523 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/10(土) 21:27
- うにゅ。
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
当たり障りのない結末のようです。
問題は試合内容ですな。
明日の晩かな?放送は
- 524 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/12(月) 01:56
- 今日のNOAH見たんですが、三沢組も動きが悪いですね。
あんまり良い試合とは言えなかったと思いました。
永田はこのままでイイです(笑)
- 525 名前: ユー 投稿日: 2004/01/12(月) 09:52
- 塩味の微笑ましい話題をお一つ。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040112-0007.html
- 526 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/12(月) 20:54
- 多摩市の成人式は荒れなかったんでしょうねえ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040112-00000016-spnavi-spo.html
- 527 名前: POKA 投稿日: 2004/01/12(月) 22:24
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040112-00000305-spnavi_ot-spo.html
ストンコキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
今回はHBKだけでも嬉しいのに、ストンコまで来てくれるとは( ´Д⊂ヽ
どのタイミングでガラスの割れる音がするか、想像するだけで漏れそうです
- 528 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/14(水) 14:09
- マグマ!
http://magma.s40.xrea.com/
- 529 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/14(水) 14:14
- 整形前の飯島愛かと思いました
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/575.jpg
- 530 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/15(木) 20:55
- マグマサイト面白すぎです
長州vs橋本
http://www.h7.dion.ne.jp/~suzu1/kora_swf.html
- 531 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/15(木) 23:29
- 最高!(笑)
やっぱり、プロレスはこういう面もあるから楽しいです。
橋本は人が好いんですね本当に。
やっぱり家族が一番!(笑)
あの豪邸の調度品の数々もこういうセンスの賜物ですね。
- 532 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/16(金) 11:12
- 大森さんのロングインタビュー
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040116-0007.html
ダメだよ、高山”さん”んなて呼んでたら・・・。
- 533 名前: ユー 投稿日: 2004/01/16(金) 18:46
- >>532河井サン。
大森の人の良さがにじみ出すぎな記事ですね。
大森の今後、どうなる事やらですね。
- 534 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/19(月) 22:49
- 新日にリストラの嵐が吹き荒れる中(候補は7人?)、
塩介様はハワイ二冠王だとか・・・
塩軍団結成の予感?
- 535 名前: ユー 投稿日: 2004/01/20(火) 09:50
- >>534さん
あはは。
それ、ヨイかもです。
ある意味、おもしろそう。
- 536 名前: ユー 投稿日: 2004/01/21(水) 09:53
- 茶番劇のはじまり、はじまりぃ〜!!
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040121-0004.html
塩軍団、いよいよ現実味を帯びてきましたね(笑)。
- 537 名前: BUN 投稿日: 2004/01/21(水) 11:31
- 昨日の夜中、WWEっていうのをテレビでやっていて、面白かった。
- 538 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/21(水) 16:52
- 塩軍団、最高(笑)
団体所有じゃないですか!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/01/21/02.html
向井さんは「泣き虫」の出版を機に離婚を考えたんですね。
- 539 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/01/25(日) 22:51
- 今日の永田さん(笑)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jan/o20040123_20.htm
>「今年は自分の価値感を破壊する」と開き直り、正統派路線の返上を宣言した。
既にある意味破壊されてる気が(笑)
NOAHは順当に小橋が防衛ですが、内容は如何だったのでしょうか。
- 540 名前: ユー 投稿日: 2004/01/26(月) 09:48
- >>539河井サン。
小橋の防衛。
う〜ん、順当すぎましたかね?
ハラハラ感が足らず、「どこまで佐野が攻めても小橋が逆転するだろう」
という見方が最後まで変りませんでした。
- 541 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/28(水) 22:26
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200401/28/az01.html
藤波?そもそも辞めるんではなかったの?
もしかしてWJ自主興行で名勝負数え歌復活ですか?(笑
- 542 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/01/29(木) 23:11
- http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040129-0031.html
一説では「ど真ん中」とのことですが・・・
- 543 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/07(土) 02:03
- ゼロ・ワン 川田ー小川戦みたけど。面白いっす。
殺伐モードのプロレス久しぶりに堪能しました。
なかなか見られないカードだからっていう部分もありますが
こういう試合をたまに提供して欲しいです。
頼むよ、ミチャワクン
- 544 名前: POKA 投稿日: 2004/02/07(土) 02:45
- >>543
でしたね! 早寝しててふと点いてたTVで目が覚め、いいものを拝めました。
知ってれば録画したのにぃ・・・( ´Д⊂ヽ
そいえば明日?深夜にPRIDE27やりますね。
2月8日24:15〜25:45NST
- 545 名前: ユー 投稿日: 2004/02/07(土) 16:43
- 川田vs小川、新潟で放送したんですね。
全くのノーマークでした。
もったいない・・・(泣)。
- 546 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/07(土) 17:24
- 川田ー小川戦良かったです!
眠い中我慢してた価値があったというもの。
この一戦を見て力尽きました。
橋本と長州の、・・・だコラァ!−だと、コラァ、うるせぇコラァ!・・・繰り返し(笑)
これもなかなか良かったです(笑)
PRIDE27放送しますか!
ありがとうございます。
これも見なくてはっす。
- 547 名前: POKA 投稿日: 2004/02/08(日) 04:14
- WWEさいたま大会行って今ほど帰ってきましたー
感想「酒はほどほどに」
- 548 名前: ユー 投稿日: 2004/02/08(日) 09:46
- >>547POKAさん
あはは。ストンコのクロールの事ですね?
良い興行だったみたいですね?
- 549 名前: POKA 投稿日: 2004/02/08(日) 12:28
- >>548ユーさん
左様ですw あと「食べ物(飲み物)は大切に」
フレアーも大ハリキリで「尻出しデッドリードライブやられ」してくれましたし、
十二分に楽しめました!
ちなみに座席は最後列でしたが、さいたまアリーナのそれはちょっと怖かったです。
- 550 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/09(月) 01:16
- PRIDE27の裏が百田VS永源の名勝負数え歌か(笑)
ノアオタのアタシでもキツイ(笑)
最近6試合は百田の6連勝。
- 551 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/13(金) 12:41
- 闘龍門が3月20日厚生会館にて興行のようです。
割引券が置いてありました。
健介来るのなら見てみたい(笑)
http://www.gaora.co.jp/dragon/news/tour.html
- 552 名前: ヤベチ 投稿日: 2004/02/14(土) 23:39
- 朱鷺メッセ、行った事無いんですが格闘技イベントをやれる程の
会場だったんですね。
通路崩落のイメージしかないです(笑)。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040214-00000302-spnavi-spo.html
- 553 名前: ユー 投稿日: 2004/02/15(日) 09:52
- >>552ヤベチさん
私も、今、ニッカンを見てビックリ。
いよいよ、K-1新潟にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも、MMAなんですね。
朱鷺メッセの一番でかいホールは、最大収容1万人ですから、
K-1のような興行イベントとなると、5000〜6000人規模になるんじゃないでしょうか?
願うは、単発で終わらず、今後も新潟で開催する事が出来るような、
良い大会になればな、という事です。
- 554 名前: ユー 投稿日: 2004/02/15(日) 16:08
- うわっ!!
棚橋が高山に勝っちゃった。
2回戦は、永田vs健介でドームの再戦になると思ってましたので、
天山が健介に勝ったのも、ちょっとサプライズ。
- 555 名前: ユー 投稿日: 2004/02/15(日) 18:44
- 3連続スミマセン。
天山が王者返り咲き!!
http://www.nikkansports.com/news/up/up3.html
安田優勝の次にありえないと思っていた結果でした。
これで初防衛戦が、鈴木みのるに決まれば、この前のタッグ戦の因縁もあるので、
おもしろくなりそ〜です。
- 556 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/15(日) 19:33
- ユーさん。
一連の結果を速報で見る限りにおいては、良い興行だったみたいですね。
天山、再びプッシュしてもらえるのでしょうか。
朱鷺メッセで、一流の格闘技興行を見られると言うのはイイですね〜
- 557 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/02/15(日) 19:36
- 新世界日本プロレスは塩味効きまくりですね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200402/15/a03.html
今日はSSマシンまで出たとか・・・
- 558 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/02/15(日) 21:22
- 朝青龍ブラザーvsボブサップ@新潟...
- 559 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/16(月) 00:18
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200402/15/a07.html
永田さんの具合というか容態が良くないようですが・・・。
- 560 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/02/16(月) 18:09
- さあ、どうでしょう?
■K-1 BEAST 2004〜新潟発上陸〜
2004年3月14日(日)開場14:00 開始15:00
朱鷺メッセ 新潟コンべンションセンター
<決定カード>
ボブ・サップvsドルゴルスレン・スミヤバザル(K-1 MMAルール 5分3R)
<参加予定選手>
ピーター・アーツ(K-1 MMAルール 5分3R)
中尾芳広(K-1 MMAルール 5分3R)
マイケル・マクドバルド
バタービーン
ピーター・ボンドラチェック
デューウィー・クーパー
中迫剛
富平辰文
グレート草津
大石享
宮本正明
天田ヒロミ
※K-1 MMAルール5試合、K-1ルール5試合の全10試合を予定。
先行発売 2月18日(水)10:00〜
一斉発売 2月29日(日)10:00〜
- 561 名前: ユー 投稿日: 2004/02/17(火) 10:20
- 外国人のメンツは、ヨイと思います。
ただ、アーツのMMA初挑戦ってのがクセモノですね。
とんでもない大凡戦に終わる可能性もありますね。
日本勢は、相変わらず弱いメンツですね。
猪木軍の選手が加わるらしいですが、誰が入るんでしょうか?
- 562 名前: ユー 投稿日: 2004/02/19(木) 09:47
- 殺人医師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040219-0006.html
- 563 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/19(木) 13:17
- 日本選手にもっと華があればイイのに〜
でも、ピーターアーツが来るのは嬉しいです(もう、峠は越えたのでしょうけど)
今夜24:23〜日テレ系 『MOBI三沢軍』という謎の番組告知が
- 564 名前: ユー 投稿日: 2004/02/19(木) 13:40
- >>河井サン。
すっかり忘れてました。
ウチに帰ったら、ビデオセットしなくては。
三沢軍=三沢、小橋、秋山、田上、丸藤だったような・・・。
各選手の愛車自慢とドライビングテクニックを競う。
そんな内容だと思います。
先週or先々週の週プロに載ってました。
- 565 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/02/19(木) 13:41
- アーツvsウィリアムズって、総合格闘技というよりは異種格闘技戦?
- 566 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/19(木) 16:03
- ユーさん、情報ありがとうございます。車関連でしたか〜
田植えの、ハーレーも登場するのかな。
>>565さん。
どういう試合運びになるんでしょうね。
さすがにアーツも星を落とすことは無いとは思いますが、
意外や意外、ウイリアムスもとんでもない実力が出たりして
- 567 名前: ユー 投稿日: 2004/02/19(木) 18:07
- アーツvsウィリアムス
総合の下地としては、アマレス出身のウィリアムスの方が上だと思います。
でも、わかんないですよねぇ〜。
なんか、ロートル版ミルコvs藤田みたい(失礼!!)。
久しぶりに、ウィリアムスの殺人バックドロップみたいなぁ。
- 568 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/19(木) 20:03
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-040219-0013.html
3・27埼玉スーパーアリーナ 曙VS武蔵だそうです。
- 569 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/22(日) 20:04
- 川田ー橋本
見てぇ!!
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
- 570 名前: ユー 投稿日: 2004/02/25(水) 09:54
- 昨日のK-1MAX。
すごかったですねぇ〜!!
イイ試合の連発でした。
本家K-1よりも数段面白かったです。
テレビで格闘技系の試合見てて、あれほど前のめりになったのって
久しぶりでした。
競技は違うけど、去年のノゲイラvsミルコより興奮度高かったです。
- 571 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/02/25(水) 15:30
- >>570
ユーさん、そんなに良かったですか!
あちゃー見逃してしまいました。トホホ
武田幸三選手がちょっと気になってたんですが、負けてしまったようですね。
- 572 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/06(土) 12:33
- グレイシー一族並みの人数ですね(笑
【K−1】タイソン弟のK−1参戦正式発表
プロボクシング元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソンの弟
クリフ“ツイン・タイソン”コーザ米国)のK−1参戦が5日、
正式発表され、相手はサップに打撃技を指南している宮本正明に決まった。
コーザはタイソンの25人兄弟のうちの異母弟。
谷川貞治K−1イベントプロデューサーは「コーザはサップ戦を要求してきたが、
まずはサップの師匠でもある宮本選手に迎え撃ってもらう」と説明した。
- 573 名前: ユー 投稿日: 2004/03/06(土) 16:05
- >>572さん
25人兄弟!!
異母弟と言う事ですが、タイソンおやじ・・・、スゲェです。
- 574 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/06(土) 19:34
- ボクシング、中里のカウンター決まったように見えたんですが(素人目)
ラリオス打たれ強いっすね〜
- 575 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/07(日) 13:28
- 中里、もう少し攻撃に幅があれば世界獲れたかもしれませんね。
あと、ウィラポンには優秀なビジネスマンのような風情が
ただよっているような感じがしました。
申し訳ないですが、あなたを倒すのが私の仕事。ってな囁きが
聞こえてきそうな・・・
- 576 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/12(金) 21:36
- ハワイ王様がなんと!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200403/12/index.html
- 577 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/12(金) 21:58
- 健介・・・(笑)
新日というより、健介から目が離せませんね!
昨日の日刊の裏一面は健介一家のインタビューです。すごいぞ、日刊!
- 578 名前: ユー 投稿日: 2004/03/13(土) 09:47
- 天山・・・。
なにやってんだ、オメェはよぉ・・・。
これで、しばらくベルトとは無縁の生活を余儀なくされますね。
ヘタしたら、新日の田上になっちゃいますね。
混沌の新日における、(顔はさておき)一服の清涼剤になると思ったんだけどなぁ。
残念です。
- 579 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/13(土) 14:53
- K-1新潟 アーツvsウィリアムスってどうなったのですか?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040219-0006.html
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
- 580 名前: ユー 投稿日: 2004/03/13(土) 14:56
- アーツが怪我って、イグナショフに変更になったようです。
カードとしては良くなったけど、勝敗の行方が見えちゃった分、
興味は激減しましたね。
- 581 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/13(土) 19:06
- >>576
まぁこれで天山もサップ戦を回避できたわけで。ある意味、ババ抜き?
- 582 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/14(日) 20:06
- 越後もち豚一頭って...
- 583 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/14(日) 21:17
- ウイリアムス_| ̄|○ ・・・。
早いよ。
- 584 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/14(日) 21:40
- 朱鷺メッセのお客さんは暴れなかったのでしょうか?
かなりの拍子抜けです
- 585 名前: POKA 投稿日: 2004/03/14(日) 21:49
- 朱鷺メッセまで行かれた方、格闘技興行の会場としてどんなものか感想お願いします。
ウイリアムスはまぁ・・・15年前ならまだしも(´・ω・`)
- 586 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/14(日) 22:56
- 「新潟の皆さんに興味を持ってもらえた。」
65点なのに?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200403/14/az01.html
- 587 名前: ユー 投稿日: 2004/03/18(木) 10:41
- IWAジャパンの次期参加外国人選手
アニマル・ウォリアー、マイク・ロトンド、ジョニー・スミス、
バリー・ウィンダム、ジャイアント・キマラ、ジョージ・ハインズ、
フレディ・クルーガー、レザー・フェイス、ハクソー・ジム・ドゥガン
なんか、一(二?三?)昔前の全日みたいだ。
みんな、全盛を過ぎた選手ばかりだけど、「プロレス」の出来る選手ばかり。
ちょっと、「見たいなぁ〜」と思えてしまう、私です。
- 588 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/18(木) 10:58
- >>587
ユーさん。
ジョニースミス、何時の間に・・・。
ジョニースミスはプロレス上手いなぁ〜と個人的には好きです。
- 589 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/18(木) 22:06
- ジョニーエースがWWFに捨てられたら浅野社長よんでくれないかなぁ・・
- 590 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/20(土) 18:34
- 神聖(?)な全日のマットに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200403/20/index.html
- 591 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/21(日) 23:36
- 北斗を上げてしまいましたか・・・。
武藤社長なりの考えあっての事なんでしょう。
鶴田二世の呼び声高い中大生でしたっけ?入団したのは、羨ましいっす。
NOAH,スカウトやってるんだろうか;´Д`
貴乃花と藤島親方の確執らしきものが出てるようですね。
安芸乃島(藤島)といえば、先代貴乃花の旧藤島部屋の古参力士だっただけに
貴乃花との不和は残念ですが、致し方ないのかな。
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=708355
- 592 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/23(火) 00:12
- また法則が増えたみたいですね
http://magma.s40.xrea.com/index.php?%B7%F2%B2%F0%A4%CE%CB%A1%C2%A7
それにしても健介&蝶野って・・・
http://www.njpw.co.jp/result/2004/0228_0321/0321_p/09.html
- 593 名前: ユー 投稿日: 2004/03/23(火) 11:11
- >>592さん
新日、訳わかんねぇ〜!!
健介の法則、笑えました。
>ドラマ「白い巨塔」最終回、財前教授死去
など、後半のかなり無理なこじ付けにも笑いが・・・。
- 594 名前: ユー 投稿日: 2004/03/26(金) 20:58
- ここ一ヶ月のプロレス界の動きを見てると・・・、
「北斗晶って、ホントにすげぇなぁ〜」と思ってしまいます。
現役時代は、レスラーとして一流でしたけど、それ以上に自己プロデュースが
超一流でした。
ここにきて、“岩塩”健介の脱塩(プロデュース)を成功させ、
全日では、『全日の良心』和田京平と絡み、女子初の全日リング参上。
これからのカシン(現BULE-K)との絡みも面白そう。
健介のチャンピオン・カーニバル参戦も決まったし、北斗の出番も
多くなってきそうです。
いろんな所で、最近の健介を「脱長州成功」、「吹っ切れた」など、称える動きが
出ていますが、健介よりも北斗ですよ。
北斗はスゴイ!!
- 595 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/27(土) 00:31
- 大森ー川田の対決もチャンカンで組まれていますよね。
大森も誰かにプロデュースしてもらったらブレイクできるかな・・・
- 596 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/27(土) 14:17
- 今日は曙登場ですね。
むぅ・・・ドリフは録画して、曙を見よう。
今日は寝るなよっっ!曙(笑)
- 597 名前: ユー 投稿日: 2004/03/27(土) 16:34
- >>河井サン。
判定で武蔵の勝ちと見ます。
K-1で、張り手やカチ上げなどの相撲技を使おうとする、曙。
それを認めちゃった、武蔵&K-1。
「何考えてんのかなぁ」と思っちゃいました。
- 598 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/27(土) 21:17
- 今日の収穫はシャノン・ブリッグスとカーター・ウィリアムスでしょうか?
あとは何だかなぁ〜って感じでした。
- 599 名前: ユー 投稿日: 2004/03/28(日) 09:47
- >>598さん
たしかに。
武蔵vs曙。
相撲技認めた時点で、K-1じゃないですからね。
特に見るべきとこのない試合でしたね。
試合としては、反則の時点で曙の負けだけど・・・。
興行としては・・・。
角田がかわいそうでした。
K-1捨てて、ドリフの方をビデオ取れば良かった。
- 600 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/28(日) 20:59
- ドリフをメインでみながらドリフを録画してました(笑)
角田の武蔵@再起動する際のコメントはちょっと支離滅裂でかわいそうでした。
(ドクター的には、ストップだけど、武蔵やる気ありだから続行。という趣旨で合ってますでしょうか)
曙は、よほどのことがない限り負けが確定なのですから
あそこでは試合を止めて曙負けにするのが筋かなと思いましたが、如何でしょうか。
でも、サップ戦があの結末ですから続行止む無し・・・でしょうか
- 601 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/29(月) 08:08
- IWGPのベルトってWMG並、いやWMG以下かも(笑
- 602 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/03/29(月) 09:47
- 史上最短16日でベルトを失った健介
『サップは初めてプロレスの怖さを知ったはず』と胸を張った。
胸を張った。←・・・
秋山が創設のGHCグローバル・ハードコア・クラウン?の方が面白いベルトに化けるかも
- 603 名前: ユー 投稿日: 2004/03/29(月) 14:24
- また、健介のコメントが塩っぽくなってきましたね(笑)。
ここで、健介が勝っていれば、ベルトと健介自身の価値もグゥ〜ンと
上がったと思うんですけどねぇ。
まだ、一度も防衛戦を行ってないけど、秋山GHCの方が、よっぽど価値がありますよ。
- 604 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/29(月) 23:44
- 塩助 全日CCで優勝の予感(笑)
- 605 名前: ユー 投稿日: 2004/03/30(火) 09:49
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040330-0004.html
あぁ〜ららぁ〜。
IWGP=インターナショナル・レッスルワン・グランプリになりそう・・・。
新日って、これでいいのでしょうか?
- 606 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/30(火) 10:03
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040330-0002.html
K−1も迷走中...
- 607 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/03/31(水) 10:36
- 最初からプロレスのリングに上がっておけば良かったのに、と思います。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040331-0001.html
- 608 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/01(木) 11:42
- いやぁ、ビッグニュースです!
http://magma.s40.xrea.com/0441/magnavi/magnavi1.html
- 609 名前: ユー 投稿日: 2004/04/01(木) 15:49
- >>608さん
おもしろかったです(笑)。
ホントにスポーツナビかと思って、一瞬「えっ!?」と思ってしまいました(苦笑)。
いろんな意味をひっくるめて・・・、いいっすねぇ〜。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040401-0004.html
- 610 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/01(木) 23:42
- これはホントの話です
彼は将来帰ってくるのでしょうか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040401-00000032-spnavi-spo.html
- 611 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/02(金) 01:21
- やっぱり、15歳でマグマに人生委ねるのは危険過ぎるという事でしょうか。
総合系に進出なんてありそうな気がします。
- 612 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/02(金) 17:34
- ノア、7月10日武道館決定ですね。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-040402-0012.html
小橋ー高山戦の後から発表しても良かったのではないかなと思います。
- 613 名前: ユー 投稿日: 2004/04/03(土) 17:03
- >>河井サン。
武道館じゃなくてドームです。
間違い指摘でゴメンナサイ。
たしかに、この会見の内容を知ったら、高山は怒りますよね。
- 614 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/03(土) 22:52
- ユーさん、そうでした(汗)
うっかりミスしてしまいましたです。訂正、ありがとうございます。
三沢ー川田なんてのも見たい気がします(可能性としてゼロではないそうですが)
さすがにこれは難しいかな。
純血に拘らず、良い選手とカードを提供して欲しいですね。
- 615 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/04(日) 18:38
- WWEのスーパースター、ザ・ロックが演じる“スコーピオン・キング”役で数本の収録を行った。
どーですか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040404-00000007-spnavi-spo.html
- 616 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/04(日) 20:50
- ホイスvsボビーは面白かった
- 617 名前: POKA 投稿日: 2004/04/04(日) 20:51
- ボビー頑張った( ´Д⊂ヽ
(さんまのからくりテレビのvsホイス)
- 618 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/04(日) 20:53
- 下手な格闘技イベントより上です
やっぱり、わくわくする感じって必要だと思いますよ
- 619 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/06(火) 22:34
- 赤ちゃんとママ
http://www.akamama.co.jp/aka_zengetu.html
- 620 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/06(火) 23:15
- 写真下の卒乳いつにする?
という記事と健介夫婦との対比になんとなく笑ってしまいました
昨日の日刊スポーツの24面の記者のコラムは健介夫婦について書かれてました。
- 621 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/07(水) 22:27
- ああ、K-1MAXもだめぽ
ヤオ臭がきつい
- 622 名前: ユー 投稿日: 2004/04/08(木) 13:58
- >>621さん
確かに、判定で「はぁ?」と思わせるところがありましたね。
クラウスの試合なんか、終了間際のレッドカードもどうかと思いますけど、
それより、ジャッジの一人が「29-28でクラウス」。
ダウン取られてるのに、なんでマイナス1点なのか?
フラッシュダウンでもないのに・・・、おかしい。
興行全体としても、日本代表決定戦に比べて、いま一つでした。
「ゆらいや」でお風呂に入っている途中に思い出して、
猛スピードで帰ってきたのに・・・。
- 623 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/08(木) 23:15
- >>622 ユーさん
そうなんです、クラウスの試合を見た直後に書き込んだんですわ
あれはないですよねー
- 624 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/09(金) 21:37
- この人、ひっそりとマスクを脱いだようです
http://www.njpw.co.jp/prof/samurai.html
- 625 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/09(金) 22:53
- 新日本プロレス 凄杉
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200404/09/index.html
- 626 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/10(土) 08:03
- 関口房朗が、ボブサップを呼んで入社式をやってたと週プロで知り、笑いました。
相変わらずこのおっさんは面白いです
全日のリングに高田総裁が来るかもしれないってのも、なんだかなぁという感想です。
大森さん、チャンカンの前日会見に欠席
「戦うやつらと仲良く並んでいられるか」とのこと。;´Д`
(でも会見欠席は、喋り下手を隠せるのでイイかも)
- 627 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/11(日) 01:43
- http://www.nikkansports.com/news/up/up3.html
◆健介のコメント「まずは一本。全日本制覇だけが目的。どこでやろうと佐々木健介を貫く」
◆北斗のコメント「嵐は生け贄。豚の丸焼きだ」
健介、良いコメント出してくださいです(笑)
健介VSサップ戦開始だ〜
高田はやはり来場したようですね。
- 628 名前: ユー 投稿日: 2004/04/11(日) 08:48
- >>河井サン。
健介のコメント。
なんか、新日時代のそれですね。
あと、全日に総統はイラネです。
純粋に川田vsゴーバーは見たいと思いますが、余計な(というかクダラナイ)
煽りは必要ないですよね。
あんなの面白いと思ってる「プロレスファン」はいませんから。
全日までもゼロワン化しそうで、ちょっと不安です。
- 629 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/11(日) 15:40
- ユーさん
この人はどこへ向かっているんでしょうかね(笑
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040411-0006.html
- 630 名前: ユー 投稿日: 2004/04/11(日) 18:03
- >>629さん
どうせやるなら、紫のドウラン塗って、デスラーに成りきれよ!!と・・・。
ジャパニーズWWEを狙っての事なんでしょうが、デスラーチックはいただけないですね。
総統キャラを素顔でやれば、それなりにリアリティーが出るんでしょうが・・・。
って、そんな事したら、第二回IWGPの蔵前やベイダー初登場の両国みたいに暴動に・・・、
なんてなりませんね。今のファンは。
ハッスルなんて、週プロやニッカンCOMで見てても面白くないんだから、
PPV(ウチは見れませんが)やお金払って会場でなんか見たくありません。
W-1の方が、まだ面白いと思うのは私だけでしょうか?
- 631 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/12(月) 23:49
- ガッツ石松、30周年記念。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040412-0001.html
スピーチの内容が普通至極じゃないですか、どうしたガッツ?(笑)
- 632 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/13(火) 21:19
- TBSなんか面白いモノやってますね(笑)
永田の次は健介!!
- 633 名前: POKA 投稿日: 2004/04/13(火) 21:20
- (バトルSUMOにて)
永田・・・( ゚д゚)
- 634 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/13(火) 21:21
- 永田さん、会場から生暖かい歓声が…;´Д`
健介、保護者同伴キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
- 635 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/13(火) 22:47
- 何がやりたいんだコラー
■新日本プロレス「NEXESS」
(5月3日、東京ドーム 15時開始)
<IWGPヘビー級選手権試合 新日本vsK−1 4番勝負>
[王者]ボブ・サップ(K−1) vs [挑戦者]中邑真輔
<新日本vsK−1 4番勝負>
棚橋弘至 vs K−1・MASK(K−1)
<新日本vsK−1 4番勝負>
柴田勝頼 vs 武蔵(K−1)
<新日本vsK−1 4番勝負>
吉江豊 vs ザ・コンビクト・ノルキヤ(K−1)
<IWGPタッグ選手権試合>
[王者]高山善廣(高山堂)、鈴木みのる(パンクラスMission) vs [挑戦者]蝶野正洋、X
<Burning Harted>
永田裕志、矢野通 vs 佐々木健介(健介office)、中西学
<モンゴル相撲vs大相撲>
ドルゴルスレン・スミヤバザル、ドルゴルスレン・セルジブデ vs 天龍源一郎、ミング
<遺恨2番勝負>
ジョシュ・バーネット vs ケン・シャムロック(魔界倶楽部)
<遺恨2番勝負>
エンセン井上(PUREBRED) vs 村上和成(魔界倶楽部)
<New Japan vs MAKAI-World-Class(新大巨人伝説)>
天山広吉、西村修、真壁伸也 vs ジャイアント・魔神、スーパー・ストロング・魔神、ニュー・ストロング・魔神(魔界倶楽部)
<Jrヘビー・オールスター頂上タッグ>
獣神サンダーライガー、金本浩二、X vs ヒート、タイガーマスク、丸藤正道(NOAH)
- 636 名前: 635 投稿日: 2004/04/13(火) 23:38
- てんこ盛りテレビって感じですが
チケットを買ってまで見てみようとは思いませんでした
- 637 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/15(木) 19:27
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-040415-0012.html
タイソン、K-1参戦とのことですが話題性という点からでしょうか。
実際の試合後評価がどうでるのか、注目ですね。
健介の下に、マグマ@中島が…健介を慕っているとか。
マネジメント業務は北斗に委託するようです。(因みにマネジメント料は無料、食費三万円とか)
成功するといいですね。でも、リングネームを勝之介にする案は;´Д`
- 638 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/20(火) 22:13
- 北斗強いっすねぇ(笑)
でも中○は余計だったような・・・
http://www.nikkansports.com/news/up/up3.html
- 639 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/21(水) 00:30
- >>638さん。
アタシも結果というか文章読んで、アレレ…(笑)
ヲイヲイ、そうきたか!
と思いました。
G1の勝者と、チャンカンの勝者で対戦させる案も浮上しているようですね。
- 640 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/22(木) 23:52
- >>639 河井サン。
武藤が勝っちゃいかんでしょーが!と思うんですけどね
さてこちら、今となってはどっちのメッキが薄いか決定戦! のような気がします
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040422-0022.html
- 641 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/23(金) 06:58
- >>640さん。
今年は、川田、小島のどちらかかなと思ってたんですけど。
意表というか、G馬場システム発動というか(笑)武藤さんでしたね。
(武藤のブロックは、楽かも)
新日のG1は蝶野じゃないですよね、まさか;´Д`
25日はプライドヘビー級GP開幕ですね。
正直、小川戦くらいしかまだ興味が…。
小橋高山も面白そうだし。>NOAH@武道館
藤田の衣装が怪しいっす。うさんくささ炸裂(笑)
最近の藤田のコメントは随分変わってきたように感じるのは気のせいでしょうか。
(内容とかコメントの出し方)
- 642 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/25(日) 21:31
- PRIDE,NOAH、生で見たいっす。
やっぱ、スカパーですね。
とりあえず、速報で結果だけ見てきたんですけど。
うーむ。
小川はどんなもんだったのでしょうか。興味津々です。
- 643 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/04/26(月) 11:33
- PRIDE 面白い結果になりましたね
明日の放送が楽しみです
- 644 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/04/27(火) 23:44
- 全くの素人目ですので、ご容赦ください。
小川のパンチは効くんですね。
ランデルマン?でしたっけ。瞬発力がスゲェーなと感じました。
高橋とヒーリングの試合が面白かったです。
なんと言っても小川のハッスルハッスルですね(笑)
- 645 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/05/02(日) 23:35
- サップ…;´Д`早いよ
タイソンは必要なんでしょうかね(謎)
- 646 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/05/04(火) 00:05
- http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
どうした健介?
コメントに冴えが無いじょ!
- 647 名前: ユー 投稿日: 2004/05/07(金) 09:52
- 川田、かわいそうです。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040507-0001.html
- 648 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/05/07(金) 12:22
- >>647
なんで?ミックフォーリーだとご不満?
- 649 名前: ユー 投稿日: 2004/05/07(金) 18:50
- >>647さん
いや、私自身は不満なんてないですよ。
今から、10数年前のカクタス・ジャック時代に全日にきていて、
長岡に来た時、厚生会館で各選手のサインをもらおうと入り待ちをしている時、
フォーリーがニコニコしながら、「サインしてやろうか?」
って感じで、近寄ってきたんです。
ところが、当時、フォーリーは前座扱いだった為、彼がレスラーとは解らず、
こっちもニコニコして手を振って断ってしまった、という大変もったいない過去が
ございます。
そんな、今でも思い出に残るフォーリーと、当時からトップレスラーとして
活躍していた川田がやるんですから、楽しみではあるんですよ。
でも、川田からすれば・・・、
チャンカンの開幕戦で高田に観客の前で、
>>「引きこもりの象徴、3冠ベルトをハッスル3に持ってきなさい。
>>ゴールドバーグを用意して待っているよ」と挑発された。
たから、チャンカンを途中欠場するような「小指骨折」という怪我をして、
今も試合をできる状態ではないのにハッスルに出ていくというのに、
直前で相手が変更。しかも、怪我が理由。
見る方としては、ゴーバーより、フォーリーになって良かったと思う方もいると
思いますが(私もカード的にはこちらの方が魅力あると感じます)、
じゃあ、川田の男気はなんなの?ということで、「川田、かわいそうです。」と思った訳です。
- 650 名前: ユー 投稿日: 2004/05/08(土) 14:37
- 647さんて、自分じゃねぇか(苦笑)。
648さんですね。
ゴメンナサイ。
- 651 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/05/13(木) 16:58
- 健介、新技の名前「鬼嫁殺し」って(笑)
また北斗絡み…。
でも、裏一面取れるんだから良しですね。
- 652 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/05/22(土) 08:13
- サップVS藤田。
どっちが勝つでしょうか?サップのパワーがやはり有効な感じが。
っていうか、立会人A猪木だそうです;´Д`
こういう時は素早いですね(笑)
ノアのドームでのカードに三沢ー武藤が浮上してきましたね。(日刊スポーツ)
ってことは、チャンカンの優勝@武藤はこのための布石だったのでしょうか(妄想)
先週の秋山ーKENTAは見てて面白かったです。
- 653 名前: ユー 投稿日: 2004/05/23(日) 10:36
- 昨日のK-1MMA。
「なんだかなぁ?」って、試合、選手多かったですね。
特にサップ。なんですか?あれは?
打撃にタップアウトって・・・。逆だよ。
ノゲイラとやった頃のあのサップはどこにいったんでしょう?
ミルコに目をやられて以来、本当に弱くなってしまいましたね。特に心が・・・。
それにしても、藤田っていつもおいしいとこをかっさらっていきますよね(笑)。
そんな中でも、須藤の勝利に大絶叫してしまいました。
須藤の実力はホンモノです。
が、ホイラーってあんなもんじゃないと思うんですが・・・。
ナメてかかってしまったのかな?
(決して須藤の勝ちにケチ付けてる訳じゃないんですよ。)
あとは、B.J.ペン。
ありゃ〜強いですねぇ。
無理だと思うけど、シウバとやって欲しいです。
最後に中邑。
試合的には決して面白いものではなかったけど、絶対に勝たなくてはならない
試合でよくぞ勝ってくれました。
うれしかったです。
今後、K-1MMAは、難しくなっていきますね。
主役に据えようと思っていたサップに、「猪木の後継者」として煽って、
ガブリといって、ステータスを上げてもらおうと思った藤田に逆にやられちゃった。
さて、どうする谷川!!(笑)
- 654 名前: BUN 投稿日: 2004/05/24(月) 10:59
- 私が格闘技で一番感動するのは、ハイキック一発KOです。そういう個人的な趣味は人それぞれだと思います。
今回痛感したのはルールの重要性です。立ち技ルールになればキックボクサーが強いし、寝技ルールになればレスラーが強い。ひいきの選手が勝てば面白いし、負けるとつまらない。
前にも書きましたが、私の場合、異種格闘技で一番期待するのは、極真の小さい日本人選手が、デカい外国人選手に勝つことなんですよねぇ。その方向が全くなくなってしまったのがかなり寂しいです。
K-1の中量級に、なんで極真の選手が出ないんだろう?
- 655 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/05/24(月) 18:19
- ロープ越しの攻防はちょっと閉塞感というか、ごちゃごちゃしてて詰らないと感じました。
煮え切らないというか…。
BUNさんの言われるようにルールって要素は重きを成してきますね。
ユーさん、アタシも須藤の試合良かったです!
チトエキサイトしました。
高山の解説が、しっかりと放送時間帯を考慮したモードでしたね(笑)
ミルコは判定にまでもつれてしまったようで、金原の頑張りを褒めるべきでしょうか。
- 656 名前: ユー 投稿日: 2004/06/20(日) 09:55
- さぁ、本日いよいよ、PRIDE GP。
さすがに、小川は順当だと思いますが、その他は波乱含みのカードですよね。
- 657 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/06/20(日) 17:06
- ユーさん
どうなるのでしょうかね。
アタシは技術的なモノについては無知なので見た目で鮮やかな決着がイイです(´∀`)
ttp://fightarena.at.infoseek.co.jp/
地上波待てないという方、どぞっ
- 658 名前: ユー 投稿日: 2004/06/21(月) 09:53
- 面白かったけど、結果としては順当でしたね。
まぁ、この方が決勝ラウンドが面白いんですが。
それにしても、ジャクソンのパワーボムにはビックリしました。
- 659 名前: ユー 投稿日: 2004/06/27(日) 20:15
- どうなんですかね?これは。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040627-0036.html
いい事なのかな?
それとも、んな事やってる場合じゃねぇだろ!!なんでしょうか?
- 660 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/06/28(月) 01:23
- >>659ユーさん
仰るとおりです(´∀`)
7.25厚生会館でNOAHです。
暑い時期ですね;´Д`
http://www.noah.co.jp/calender01.html
- 661 名前: ユー 投稿日: 2004/07/03(土) 09:47
- ネタなのかな〜?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040703-0007.html
- 662 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/03(土) 12:23
- 偽北斗が現れたり、色々とプロレス界もあの手この手を放ってきていますね。
杉浦と組むのではないかという話もあったような気が。<カシン
- 663 名前: ユー 投稿日: 2004/07/03(土) 14:51
- >>662河井サン。
杉浦&カシンは、ドームでジュニアタッグに挑戦ですね。
カシンのキャラって大好きなんですよ。
でも、公の場だけであって、素は違うのかと思ってたけど、
記事を読む限りは・・・。
でも、NOAHのドームはさすがに蹴らないでしょう?
- 664 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/05(月) 17:41
- ユーさん
昨日の予告編を見ましたが、記者会見のピリピリ感が足りない感じでちょっと残念。
でも、組み合わせは興味を惹く物なので期待してます。
- 665 名前: ユー 投稿日: 2004/07/05(月) 21:48
- 河井さん。
昨日、見れなかったんですよぉ。
寸前で、力尽きて寝てしまいました。
ビデオセットも忘れるという大失態のオマケ付きです(笑)。
小橋vs秋山の内容は大丈夫でしょう?
ドームという器だけに、観客の熱気が充満しないという点があるでしょうが、
テレビで見る分には、支障はないと信じてます。
三沢vs武藤は、プロローグって感じで終わるんでしょうが、
やっぱり、楽しみですよね?
- 666 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/06(火) 11:02
- ユーさん。
今日から日刊の裏一面で、箱舟特集をやってました。
漂流記にならねけりゃイイんですが
第一試合が永源ー百田というところにこだわりが見えます(笑)
前半は純血という事で、不満もあったようです。
確かに純血をドームでやる必要性は謎ともいえるかも。
武藤はエメラルドフロージョンを出すとか言ってました。
試合時間と終了時間の関係で心配点があるようです
6時開始で10時には終わらせたいとかいってました。
厚生会館は昨日みたいな気温だと行きたくないなぁ(笑)
- 667 名前: ユー 投稿日: 2004/07/08(木) 10:23
- 昨日のK-1 MAX。
やっちまったなぁ〜!!
ってのが、感想。
素材は良いんだから、まともなジャッジしてくれ〜。
魔裟斗には、何の文句もないんですけどね。
あと、勝ったブアカーオは、強すぎ。
ヒジなしルールで、あんなに強いムエタイ選手がいるなんて!!
- 669 名前: ユー 投稿日: 2004/07/10(土) 11:02
- あぁ、やっぱり・・・。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2004/20040710012733.htm
- 670 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/10(土) 11:14
- ユーさん、これはマ、マ、マ、マズイですよぉぉぉぉぉ(ターザン風)
仰るようにに魔裟斗罪は無いですよね
結構大きなダメージになっちゃうかも。
圧力があったと見るべきなのでしょうか…
- 671 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/17(土) 20:33
- 曙…ちょっとこれはヒドイと思いました。
つまらない試合っていうか、見てて気分的に湧かないって感じ。
負けないことも大事ですけど(負けましたが)盛り上がらないのは厳しいなぁと。
曙の対戦相手の曙評「のろまだ」久しぶりに聞いた言葉です(笑)
- 672 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/07/18(日) 09:03
- 地上波しか見てませんけど
面白そうな試合がダイジェストで放送され
つまらない試合が全ラウンド放送されるとはいかがなものか?
と思いましたです。
ホント、一回戦の曙、中迫の試合は見るに堪えられないものがありました
- 673 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/21(水) 07:33
- >>672さん
遅レスになりすいませんです。
アタシも地上波でしか見ていないのですが、同感です。
中迫の試合も微妙に日韓対決を煽りながら、煽りきれないもどかしさも…。
日本人が出てるとかじゃなく、面白い試合をやっぱりどうせ見るのなら見たいです。
ミルコが微妙に復活したのですが、週末は水害と言うこともあり注目度が今ひとつでした。
杉浦@NOAHも何気に勝っていました。
そうそう、ミチャワくんも小島に(笑)
- 674 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/07/22(木) 12:19
- 大丈夫なんですかね?ちっとも大丈夫ではないような
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/07/22/05.html
- 675 名前: ユー 投稿日: 2004/07/23(金) 12:04
- >>674さん
5ヶ月前からって事は、イグナショフにやられた時は、
もうガンを知ってたって事ですよね?
う〜ん・・・、勇敢と言うか、無謀と言うか・・・。
さて、プロレスにちょっと関係ある話題をお一つ
http://www.east-labo.com/joe/
なんか、欲しくなってきました。
- 676 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/07/24(土) 12:57
- 総合格闘技に移行するためのネタふりでしょうか?
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040724-0002.html
- 677 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/25(日) 00:01
- >>676さん
ひょっとすると、あのニュースかな?と思いながらクリック!
(笑)
イイネイイネ朝青龍!
土俵外でのこのネタ振り、さすがプロ(´∀`)
- 678 名前: ユー 投稿日: 2004/07/25(日) 14:33
- >>676さん
大相撲協会のお偉方の姿が、目に浮かびます。
- 679 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/07/27(火) 14:29
- これはスポーツ談義スレ向きの話かもしれませんが・・・
そんなに流行っているのでしょうか?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004072703.html
- 680 名前: BUN 投稿日: 2004/07/27(火) 14:33
- >>679 高野連は何でも目くじらを立てるんですよ。それが仕事だと思っているし…。そんなもんいいじゃねぇか!と言いたい。強制的に作った高校球児のイメージなんて…。
- 681 名前: ユー 投稿日: 2004/07/28(水) 10:31
- >>679さん
ハッスルポーズって、プロレスファンが思っている以上に、
世間一般に浸透してますよ。
なんてったって、自民党幹事長までやっちゃったんですから。
PRIDE・・・、って言うより、地上波のゴールデンタイムって、
ものすごい影響力があるんですよね。
>>680BUNさん
スレ違いなので、スポーツ談義スレにて・・・。
- 682 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/07/30(金) 13:05
- 小川とヒョードルってどうなっちゃうんでしょうね?
ワクワクドキドキ&(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。
- 683 名前: ユー 投稿日: 2004/08/03(火) 17:29
- 何やってんだよ・・・。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040803-0015.html
- 684 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/07(土) 00:03
- 「現在、IWGP、IWGPタッグが流出している。
これでG1を外敵に奪われたら、来年のG1開催はない。」
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040806-0008.html
KING OF SPORTSの合い言葉はどこへやら
来年はやらなくてもいいんじゃない?って思ってたりします(笑
- 685 名前: ユー 投稿日: 2004/08/08(日) 10:01
- バカらしい・・・。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040807-0002.html
- 686 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/08(日) 13:39
- G1
蝶野と高山が初戦を落としましたね。
もしかすると…ムフフフ
新日は総合を目指す選手とか色々といるようなので大変というか、難しいですよね。
そういえば、間もなくヨコッヅナ@曙のラスベガスでの闘いが始まりますね(´∀`)
- 687 名前: ユー 投稿日: 2004/08/08(日) 13:59
- >>河井サン。
やっちゃいましたね。
曙&K-1。
曙のあのスタイルでは、噛み合う選手は少ないですよね?
同じ「もっさり」&圧力で勝負する(笑)ノルキヤか?
どんな相手でも引かずに、ガンガン来るバンナか?
ワタクシ的には、もう辞めた方がいいと思うんですが・・・。
さぁ、どうする?曙&K-1
- 688 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/09(月) 21:34
- 遅ればせながらK-1ラスベガスのビデオを見ました
曙は、できるだけ早めに契約試合数をこなして辞めたいんじゃないんでしょうか?
本当なら一年ぐらい姿を消した後、70キロぐらい体を絞ってから再登場して欲しいところですが
そうもいかないんでしょうね
さて、どうするんでしょ?
- 689 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/09(月) 23:04
- アタシも曙は一度絞ってから出場した方がイイのではないかなと感じます。
年齢的な部分もあるのですかね(謎)
- 690 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/10(火) 10:23
- 脳障害って言葉に怖さを感じます
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040810-0005.html
- 691 名前: ユー 投稿日: 2004/08/10(火) 19:20
- >>690さん
週プロの8月1日名古屋「抽選マッチ」、vs佐野巧真のレポートに、
「ノーザンライトボムで腕が痺れた」と複線になるような事が書かれていますね。
大事に至らなければ良いんですが。
ここ数年間、プロレス各団体〜PRIDEまで、とにかく突っ走ってきて、
一番忙しい選手でしたからね。
とにかく、今は休んで、また元気になったら、ノーフィアーして欲しいです。
- 692 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/11(水) 07:39
- 高山、脳血栓らしいですね(今日の日刊スポーツによると)
ホント、大事に至らぬよう完治させて十分に休養を取って復帰してほしいです。
- 693 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/11(水) 13:03
- http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-040811-0003.html
こういう怪しさというか(失礼)これが醸し出す雰囲気こそ猪木流ですね(笑)
- 694 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/14(土) 18:44
- 野村強いッスね!
(内股すかしは篠原の例のあの技?だったでしょうか)
- 695 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/16(月) 01:51
- 女子柔道の準決勝の残り一秒の逆転は凄かったです。
優勝は出来なかったですけど、いい試合見せていただきました。
男子優勝おめでとうッス!
小川…五輪期間中に試合やったのが拙かったかな;´Д`
三澤ー小島をテレビ放送中!
コレはイイ!!
- 696 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/18(水) 22:26
- G1クライマックス
とりあえずビデオレコーダに録りましたが見る気が全くしません
もしかしたらそのまま削除すかも(笑
- 697 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/19(木) 19:16
- 残念だ、井上が負けるとは・・・。
相手に指導の反則を与えてあれば、違う展開だったんでしょうけど。
>>696さん
天山コールがあったらしいので、聞いてみるのも一興かと(笑)
- 698 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/19(木) 22:56
- 阿武、イイヨイイヨ〜〜凄い試合でした。
- 699 名前: 696 投稿日: 2004/08/19(木) 23:08
- 井上が負けちゃったので、致し方なくビデオを見ました
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200408/15/a03.html
健介の「高山、正直スマンカッタ」は放送されなかったので激怒してます(笑)
天山はどうなんですかね?
去年はかわいそう過ぎだったので
- 700 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/20(金) 22:48
- 700deyannsu
- 701 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/20(金) 23:15
- 健介の師匠はどこへ行ってしまわれたのでしょう(謎)
健介がやらかすと世間でも大事件、法則は今回は発動されたんですかね;´Д`
- 702 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/21(土) 23:40
- じゃあ、続き(笑)
健介の師匠とアニマルさんは今どんな関係なんでしょうかね
年賀状のやりとりぐらいはあるのでしょうか(謎)
- 703 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/22(日) 00:22
- 寺西勇もよろしくです(笑)
アタシはやっぱり3対1の変則マッチの印象が一番かな。
あれはガチで猪木強い!!と思い込んでました(笑)
ラッシャーが馬場のパートナーに正式決定するとき
厚生会館の興行のチラシにミステリアスパートナーとして怪しげな紹介文でした。
- 704 名前: ユー 投稿日: 2004/08/22(日) 10:26
- >>703河井サン。
じゃぁ、キラー・カンも(笑)。
なつかしいですねぇ、ミステリアスパートナー=ラッシャー木村。
TVで見て、かなりビックリしたのを憶えてます。
でも、ほんの少しで仲間割れしちゃいましたけどね。
- 705 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/23(月) 18:14
- ユーさん。
キラーカンーンは新潟出身ですよね。
大型レスラーで見栄えのする良い選手でした。
モンゴリアンチョップ最高!!(笑)
新宿だったかにキラーカンーンの店があったと思います。
浜口が負けるとは・・・ショックです_| ̄|○ ・・・こんなはずでは
- 706 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/23(月) 18:52
- ここですね
http://kilakan.at.infoseek.co.jp/
キラーカンの実家は吉田の薬局だと聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
http://kuro.pinoko.jp/pro/w171.htm
- 707 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/25(水) 17:38
- >>706さん
カーンの実家
アタシは村上と思い込んでました(汗)
でも、リンク先の記事を拝見すると、吉田が正しいみたいですね。
アニマル親子は北京を目指すようで、道程は長いでしょうが健闘を期待しますです。
男子の永田はどうなるんでしょう?ガンバレ
- 708 名前: ユー 投稿日: 2004/08/26(木) 17:03
- >>707河井サン。
永田克彦は、どうなんでしょうね?
http://www.joc.or.jp/athens/athlete/wrestling/nagatakatsuhiko.html
所属は、新日になってますし、そのままプロレスってのもあるかもしれないけど、
身長はライガー並・・・。体重も74kg級ですからね。
それに、もう、30歳ですし、これからプロレスはキツイと思います。
どうなんでしょうか?
- 709 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/26(木) 19:58
- レスリング笹本選手は不本意とも取れる結果だったようで・・・。
http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040826-0088.html
残念です。
ユーさん
永田は総合系に行くんでしょうかね?
バーネットに導いてもらえれば・・・もしかしたら。
兄に導かれると・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 710 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/26(木) 23:57
- 突然、懐かしい名前が・・・
「鳥人」ニッカネン、殺人未遂容疑で拘束
ノルディックスキー・ジャンプで活躍し「鳥人」と呼ばれたフィンランドの「国民的英雄」マッチ・ニッカネン元選手(41)が、殺人未遂容疑で妻とともに警察に拘束されたことが26日、ヘルシンキからの報道で分かった。24日、ヘルシンキから北に約180キロ離れた別荘で、知り合いの59歳の男性をナイフで刺した疑い。男性は重傷だが、命に別条はない。警察は「酒に酔ってのけんかが原因」と話している。
ニッカネン容疑者は、W杯通算46勝の最多勝を挙げたほか、五輪で4つの金メダルを獲得した。
これで誰かがついてきてくれれば、永田(弟)総統もありだったとは思いますが(笑)
今の新日では誰も来ないでしょうね
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040824-0005.html
- 711 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/27(金) 03:12
- グレコローマンスタイルのレスリングは、攻防が本当にマニアックですね(汗)
ニッカネン、逮捕ですか・・・。
たしかアル中っぽい容態でメダルまで酒代のために売り出したなんて話も・・・。
ニッカネンとかステンマルクなんかは、印象深い選手でした。
- 712 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/27(金) 23:08
- 新日の隠し球は謎のハンガリー人(元ハンマー投げハンガリー代表)
だったりして
- 713 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/28(土) 09:18
- さて、長岡で何が起こるのでしょうか?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040828-0001.html
- 714 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/28(土) 17:05
- >>712さん
指南役としてコーチもセットで;´Д`
新日長岡大会が何気に9月17日ですね。
ハッピーバースデイ@蝶野☆
スティーブウイリアムスは重篤のようですね。
なんとか・・・回復を祈ります。
- 715 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/08/29(日) 01:30
- 日本レスリング@フリースタイル銅メダル獲得ですね。
田南部選手、オメデトウ!!
新日中継のラスト、ケンスキーの至言(笑)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「高山、正直スマンカッタ!!」
(オレの夏はまだまだ続くらしい・・・です^^)
- 716 名前: ユー 投稿日: 2004/08/29(日) 10:44
- >>714河井サン。
ウィリアムス、再入院ですか。
とにかく無事を祈ります。
- 717 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/08/31(火) 23:57
- ジャパンプロレスのメンバー
長州、マサ斎藤、キラー・カン、浜口、谷津、小林、寺西、永源、栗栖、保永、新倉、仲野
一番の勝ち組はアニマル?
もしかして二番目は永源?
あ、キラー・カンの線もあるか
- 718 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/01(水) 12:51
- >>717
馳は?
- 719 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/01(水) 23:22
- 既にお気づきの方、いらっしゃるでしょうけど…
トヨタのNOAHのCMのBGM。
そう、なつかしの「スカイ・ハイ」
以前も、トヨタのワゴン車のイメージソングでした。
(´-`).。oOマスカラスのフライングクロスチョップは絶対効いてないよなぁ・・・。
- 720 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/01(水) 23:37
- 笑っていいともの「プチ自慢」コーナー
入場曲は件の「パワーホール」ですよね
- 721 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/04(土) 00:17
- 塩助、越中、西村・・・
ここは本当に王道マットなんでしょうか?
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
川田のコメントは相変わらず・・・です
- 722 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/04(土) 09:54
- ベルト紛失って・・・そう来ちゃったか!全日
天山の対戦候補として、ドン・フライ ゲーリー・グッドリッジ ジョシュ・バーネットが挙がっているとか。
ヲイヲイ(笑)
- 723 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/04(土) 10:49
- 小川直也がハッスルハッスルで朝日新聞@新潟の二面に出てます(笑)
- 724 名前: ユー 投稿日: 2004/09/04(土) 14:49
- >>722河井サン。
ベルト紛失って・・・、ねぇ。
三冠ベルトにまで、ハッスルの陰が。
そこだけは、触って欲しくなかったんだけどなぁ。
- 725 名前: ヤベチ 投稿日: 2004/09/04(土) 15:39
- 今晩25時からNT21で「TVプロレス」あります
3時間の討論番組らしいです。
- 726 名前: ユー 投稿日: 2004/09/04(土) 17:13
- >>725ヤベチさん
以前も同じような討論番組をやった事があるらしいですので、
その続編でしょうか?
出演:谷川サダハルンバってのが、ちとイヤァ〜な感じがします。
- 727 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/04(土) 17:34
- 関東圏では先週末の放送でした
討論部分は早送りして新日最強外人ベスト10だけを見ました
- 728 名前: ヤベチ 投稿日: 2004/09/04(土) 18:58
- >>726・ユーさん
いやー、自分は中身を全然知らんです。ただ新聞見てて
見つけただけですから。プロレスに興味はないんですが、
総合系には少しありまして、見出しで面白いかなと。3時間もやるし。
サダハルンバ、最近のK−1を見てるとド〜カナって感じですよね。
逆にターザンのネットコラムを最近見つけて、毎日読んだりしてます(笑)
- 729 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/10(金) 10:55
- 新たなマグマ伝説の始まりでしょうか?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040910-0007.html
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040910-0006.html
- 730 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/10(金) 23:38
- >>729さん
多少は見せ場があったのかもしれないですね(´∀`)
丸藤は失神KOで負けたみたいですが、負けっぷりを見てみたい気がします。
アマレスムーブでも出して対応したら面白かったのかもなんて感じました(まだ、見て無いのに(汗))
今回のタッグタイトル戦は前哨戦の舌戦からちょっと面白かったです(笑)
奇跡を起こすと雅夫が記者会見で述べた時に秋山が頭を抱えたかのような失笑とともに消えていく姿がGOOD
- 731 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/13(月) 16:25
- 曙vsボンヤスキー決定! 9.25GP開幕戦
またまた凡戦の予感?
- 732 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/16(木) 06:46
- 試合前のやり取りが、プロレスっぽくなってきてましたよね(笑
ビデオレターに曙がキレるという・・・。
- 733 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/20(月) 22:30
- 昨夜のNOAHはなかなか良かったです。
鈴木みのる、ロウキー共素晴らしいですね。
- 734 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/23(木) 16:12
- 今日の大相撲向正面の解説は元安芸の島@千田川親方キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今場所を盛り上げる鍵は「魁皇の活躍にある」
いえいえ、親方も盛り上げてくれてます^^
貴乃花とのバトル…
- 735 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/25(土) 18:06
- >>734
千田川親方の判定勝ちっぽく納まったようですね。
今夜、曙登場!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200409/25/index.html
- 736 名前: ユー 投稿日: 2004/09/26(日) 09:51
- 昨日のK-1。
曙、お願いだから、もう辞めて下さい。
相手が、当て逃げでも、真っ向勝負でも、結局、結果は同じ。
情けなくて見てられない。
ボンヤスキーには悪いけど、あんな試合、ダイジェストで十分。
それより、ガオグライの試合をフルで見たかった。
K-1は、曙と何試合の契約を結んでいるのか解りませんが、
もう、いい加減に見限り時だと思うんですが・・・。
- 737 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/26(日) 11:29
- 最近のK-1は必ず録画してから見るようにしています
つまらない試合に時間を取られたくないですから
ところで、10.9の新日
蝶野のパートナーが「K-1谷川貞治プロデューサー・指名選手」となっていますが
これは曙ですか?それとも忘れ去られつつあるボブサップですか?
- 738 名前: ユー 投稿日: 2004/09/26(日) 16:08
- >>737さん
>最近のK-1は必ず録画してから見るようにしています
>つまらない試合に時間を取られたくないですから
全くごもっともです。
私も、いつも録画するんですが、オンタイムで見れる時間に、家にいちゃうと、
つい見ちゃうんです。
初期〜フグ&ベルナルド全盛の頃の面白さが、頭に有って、
GPともなると、つい期待してしまうんです。
で、結局、何とも言えない消化不良感が残ってしまうんですよね。
新日は、多分サップだと思います。
- 739 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/26(日) 18:01
- サップより新鮮みなしです・・・
蝶野のパートナーは、フライに決定
新日本プロレス10.9両国国技館大会でタッグマッチに出場する蝶野正洋のパートナー
「谷川貞治K−1イベントプロデューサー推薦選手」は、ドン・フライであることが26日、
明らかになった。この日、蝶野は東京ドームシティラクーアガーデンステージでトークショーを行い、
パートナーの正体がフライであることを明かした。蝶野、フライ組は、新日本本隊の天山広吉、
永田裕志組と対戦することが決まっており、デスマッチ形式になる可能性が高まっている。
- 740 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/27(月) 20:26
- 柔道の古賀さんが栃尾で講演
栃尾市は、星野仙一を招いたり積極的ですね。イイなぁ
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004092723260
三沢、武藤VS馳、健介 決定(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040927-00000023-spnavi-spo.html
- 741 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/27(月) 20:29
- 忘れてたー─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
井上雅央米国遠征で連敗 !!(笑)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040927-00000021-spnavi-spo.html
- 742 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/28(火) 23:32
- この人、生きてたんですね(しみじみ
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-040928-0020.html
- 743 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/09/28(火) 23:56
- たま〜に、めちゃプロに出演しますよね。
その時だけは見てます(笑)
- 744 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/29(水) 00:45
- http://www.aranami.info/
金曜日 新潟フェイズです
- 745 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/09/29(水) 10:28
- >>744さん
そうそう!!
この前、K-1の放送終了直後に、CMしてましたね。
「なんじゃ、こりゃ?」と思ったけど、何気に豪華イベントですよね。
行こうかな?
- 746 名前: ユー 投稿日: 2004/10/03(日) 11:36
- 始めに、スゴ〜イ長文です。
金曜日、行って来ました。
荒波@新潟PHASE。
内容は、キック、総合、柔術、空手(演武&ジュニアの試合)など、
いろんな形式の試合があり、エキジビションだったけど、近藤有己も来たし、
その他パンクラス勢も3人出場して、何気に豪華でした。
特に、メインの試合は、本物を見た気がしました。
カットによるTKOが一試合、制限付き総合の試合で、一本勝ちが
一試合あっただけで、派手な決着がなく、K-1&PRIDEみたいなのを期待して
行った人には、物足りなかったでしょうが、私自身は、プロレス以外の
格闘技観戦が、久しぶりだった事もあり、試合に関しては、それなりに
楽しめました。
ですが、地方発足の初イベントってだけあって、運営面は、
かなりお粗末でした。
①チケット
3500円のチケットを購入しようと思い、販売所へ行ったら、
「当日券は500円増しになります」との事。
そんな事、どこにも書いてませんでした。
それに、何にもリリースがないのに、2000円で立ち見席がある。
ちゃんと、どこかに書いといてくれれば、立ち見でも良かったのに・・・。
という事で、『チケットの価格や席種は、しっかり&解かり易く』。
②イベント進行
これが、もう最悪。
試合順を知りたかったので、プログラム表を探しても、ない。
こんなもん、文字だけ打って、あとはコピーかければいいんだから。
1000円、2000円するような物はいらんから、それくらいして欲しい。
客入れ始めてるのに、会場でスタッフがあちこちで、いろんな打ち合わせを
してました。
「MCどこ行った〜!!」とか叫んでるし、その光景を見てるこっちが
恥ずかしくなりました。
本当に、段取り悪すぎ。
予定時間より10分ほど押して、試合開始。
MCは、「NAMARA」の人がやってたけど、試合形式や「○分○ラウンド」って
いうのを言い忘れたり、バタバタしすぎ。
あと、いろんな試合形式があるんだから、ルールの説明は必要です。
今は亡きリングスでは、試合前に、若手選手をリングに上げて、ルールを
実演していました。
特に柔術の試合は、ルールが解りにくいんだし、こういうのは必要だと思います。
隣の女性は「何やってるの?つまんない」とか言ってたし。
試合が地味だった事もありますが、会場全体が「し〜ん」として、
選手がかわいそうでした。
ルールが解らないと、面白さは半減ですからね。
それから、試合時間を示す、電光掲示板がないのはダメです。
まぁ、『他のイベントを見て、しっかり勉強して下さい』
悪いとこばっかり言ってもしょうがないので、良い所も。
良い点は、ラウンドガールがいたことかな(笑)。
あと、レフェリーもしっかりしていました。
総合の試合は、PRIDEでも裁いている方(確か)でした。
当たり前ですが、ドクターもいたのは感心しました。
プレイベントという事ですが、本番はもうちょっとマシな運営をして欲しいです。
あれを後楽園でやったら、きっと暴動ですよ。
選手は頑張ってるんだから、開催者はもっと頑張れ。
- 748 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/09(土) 11:53
- 今日は新日の両国国技館らしいんだけど
開催できんのだろうか?
というより、お客さんは集まれるんだろうか?
- 749 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/09(土) 11:56
- そうか、これが健介の法則なんだ!
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-041009-0002.html
- 750 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/09(土) 19:45
- ノア@後楽園ホールは普通に開催のようですね
もっとも、嵐のピークは過ぎたみたいですけど
- 751 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/10/09(土) 20:16
- 健介、法則発動ですかね(笑)
後楽園開催ですが、四谷で快速高尾行きががけ崩れで止まってるのは
もしや、健介のパワーでしょうか(謎)
帰宅がちょっと大変になりそうですね。
- 752 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/09(土) 22:06
- 新日に長州が現れたらしいですね
- 753 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/10/10(日) 07:31
- 長州…チョッとこれは、恥ずかしいように感じるんですが
(ファンの方、ゴメンナサイです)
メインも相当、塩分が濃かったようですね^^
- 754 名前: ユー 投稿日: 2004/10/10(日) 10:01
- 長州、もう、なりふりかまってられないんでしょうね。
なんか、哀れです。
それとも、ハッスルと決別しちゃったのかな?
それで、クイブチなくなってとか・・・。
それにしも、メイン。
岩塩なみの濃度ですね。
あれは、昔なら暴動モノですね。
- 755 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/10(日) 19:27
- ハッスルで小川対T.J.シン決定!
シンは今何歳なんでしょう?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20041010-00000018-spnavi-spo.html
- 756 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/11(月) 07:59
- 藤田を負けさせずにタイトルを移動するにはあれしかなかったのかなー。
普通の負けブックを藤田がOKするわけないしね。
- 757 名前: ユー 投稿日: 2004/10/11(月) 11:53
- >>755さん
このカード、個人的にスゴイ楽しみです。
同じ記事に書いてあった、“敗者身代わり髪切りマッチ”。
>坂田が敗れた場合はハッスル軍の中村カントクが、アン・ジョー司令長官が
>敗れた場合は島田裕三・高田モンスター軍参謀著が髪を切ることとなった。
坊主になるとは、書いてないんですよね。
島田が「髪を切るとは言ったが、坊主になるとは言ってない」とか言いそう(笑)。
>>756さん
本来、フォールって、抑えにいってなきゃ(攻撃してなきゃ)、
カウントは入らないものだと思うんです。
四の字固めで、掛けてる方が肩をついて、カウント取られて、
レフェリーに「オイッ!!」っていうオキマリもありますが、
そんな、ノアのプロレス重要文化財、百田vs永源のようなことを、
両国のメインで、しかも、象徴であるIWGP戦で平気でやっちゃう新日本。
腐り過ぎて、ファンをバカにし過ぎです。
G1との落差激し過ぎですね。
もう、新日の復興はありえないと思います。
そんな、腐りきったIWGPを取りに行かなきゃいけない、天山がかわいそうです。
天山は、早く、全日かノアに移った方が身の為だと思うのは、私だけでしょうか?
- 758 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/11(月) 12:12
- まー、昔から新日は無茶をやってきたわけで。
猪木が引退試合でドンフライをコブラツイスト(グラウンド)でギブアップ勝ち
とかね。
高橋本や高田本で魔法が解けてしまった今、最強幻想だけじゃ客を興奮させるこ
とはできないんだよね。
エンターテイメントに徹しているドラゴンゲートやDDTの方が先があるかもね。
- 759 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/11(月) 20:54
- Jポーク&Jチキン(Jビーフもだけど)のCMに小川が出てるんですね
転んでもただでは起きないというか、なんか笑ってしまいました
- 760 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/10/11(月) 22:36
- 塩マグマの行方はどうなっちゃったんでしょうか。
NT21はなぜ両国大会@新日を1週遅れなのだ…。
台風にかかわらず後楽園共々なかなかの客足だったようですね。
KENTA7番勝負は面白かったです。
- 761 名前: ユー 投稿日: 2004/10/12(火) 09:47
- あぁ!!
ノア、ビデオ撮るの忘れてた。
KENTAvs小橋、見たかった・・・。
- 762 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/10/12(火) 11:56
- ユーさん、面白かったですよ。
KENTAは、ステップキックの連発とか相手を刺激する技を出しますしね。
昨日はバーニングハンマーもどきまで出しました。
今回の秋山の解説もなかなか面白かったです。
個人的にはダークエージェントVSヘルスクラブの抗争を見たいものです(笑)
連休中はは新潟市に井上、鈴木、塚田のメダリストが足を運んで
柔道フェスタみたいな行事がったようですね。
チビっこには良い思い出になりますね。
- 763 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/13(水) 22:00
- KIDナイスファイト
- 764 名前: ユー 投稿日: 2004/10/15(金) 11:04
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-041015-0008.html
きっと、上井サンは、全日行き。
いい機会だ。棚橋も天山も一緒に行ってしまえ!!
その方が身の為だ!!と、私は思う。
- 765 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/15(金) 16:56
- 昔からの全日ファンがどう思うかは別として
新日から全日への移籍 いいんじゃないでしょうか?
今の全日は頭数が少なすぎますから
ただ、新日から湧き出る塩まで持ち込まれると困っちゃいますけど(笑)
- 766 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/10/15(金) 20:52
- 『敵に塩を送る』の故事が…(・∀・)
- 767 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/15(金) 22:52
- 情けの塩最中 by かなざわ総本舗
- 768 名前: ユー 投稿日: 2004/10/16(土) 10:58
- >>766河井サン&>>767さん
笑っちゃいました。
>>765さん
確かに、全日らしくなくなっちゃいますが、「プロレスのできる」選手は、
今の新日では、宝の持ち腐れですよね。
簡単に言えば、総合&K-1かぶれしていない選手。
棚橋や西村なんか、全日参戦時なんて、すごくイキイキしている。
そのもっともたる例が、ラブマシーン@平田です。
天山なんか、もっともっと評価させていい選手。
新日じゃ、あんな扱いだけど、全日行けば、実力発揮できると思う。
ホント、ここ数年、TVでノアは見ても、新日は見てないです。
新日は何がしたいのかよくワカランです。
長岡、新潟来ても見に行く気すらしないし。
いっその事、藤波も全日で復帰っ!!なんて事ないか・・・。
- 769 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/10/20(水) 23:54
- 今日の東スポには西村新日退団の記事が・・・
そうあって欲しいとも思うこともありますが
蝶野にはがっかり
- 770 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/04(木) 21:31
- 「みなさん、今日はベルトを巻いていいですか」。観客から大きな健介コールをもらえた。
微妙だ(笑)
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-041104-0005.html
ジョシュは残念な結果だったと思います。
もう一戦やって欲しいかなと。
武藤三沢組の戦いは見てみたいです。
- 771 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/07(日) 19:57
- サップVS曙 大みそか再戦浮上
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041107&a=20041107-00000015-spn-spo
はぅっ
大丈夫でしょうか(汗)
お互いに違う相手の方が良いのでは…。
- 772 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/07(日) 21:01
- 東京ではテレビ東京系で全日本プロレスの録画中継があるみたいですが
長岡はどうですかね?
- 773 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/07(日) 21:12
- >>772さん
アタシはちょっと気が付いてないです。
川田の三冠戦もちょっと見たいなぁと。
- 774 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/09(火) 23:27
- 一足お先に試合を見ました
試合開始前の三沢とハンセン会長の握手、なんか良かったです
- 775 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/09(火) 23:39
- 渕正信選手の立松和平風の解説も最高でした
試合の方は・・・、見てのお楽しみです
- 776 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/10(水) 22:49
- をを、イイですね!羨ましい限りです。
久々に先週は週プロを買ってしまいました。
秋山や和田京平の連載モノが始まってて、コレはとても良かったです。
- 777 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/13(土) 22:41
- 川田、小川組登場したんですね!
嗚呼、長岡では見ることができるのでしょうか?いや無理だ…。
健介の塩分も気になるところです(笑)
- 778 名前: ユー 投稿日: 2004/11/14(日) 11:06
- 河井サン。
何気に777番ゲト。
16日、ノア@新潟に行ってきます。
2階特別席でゆったりと見てきます。
何気に豪華なカードなので、楽しみです。
11月16日(火)新潟 新潟市体育館
〜中越地震復興応援大会〜
スぺシャル6人タッグマッチ
小橋建太・三沢光晴・丸藤正道VS秋山 準・田上 明・KENTA
金丸義信・橋 誠VS SUWA・リッキー・マルビン
斎藤彰俊・井上雅央・杉浦 貴VS池田大輔・モハメド ヨネ・川畑輝鎮
越中詩郎・泉田 純VSザ・グラジエーター・エース・スティール
- 779 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/14(日) 11:38
- ユーさん、新潟大会好カードですね。
できれば、秋山高山組VS三沢小橋組なんか見たかったところです。
アタシも以前は特別リングサイドが好きでしたが、最近は二階席の方が好きになりました。
新潟市体育館は行った事無いですけど、伝統の会場ですよね。
楽しんできてくださいです。
それにしても、ミチャワくんは6人タッグがお好きですよね。
G馬場だったら、三沢小橋60分ドローとかやらせそうで、それはそれで恐いですが(笑)
- 781 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/20(土) 23:26
- 何を見せたいんでしょうか?
ホイスのアルバイトのように見えてしかたがないです
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-041120-0017.html
- 782 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/20(土) 23:51
- 同感です。
態々お金を稼がせてあげる事もないのに…。
曙もなんとか勝たないと、キツイ上に横綱の名が;´Д`
減量は成功したのでしょうか
- 783 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/22(月) 01:32
- NOAH、今日の放送面白かったです。
まぁ閉鎖的って言われりゃ、その通りなんですが、
後楽園のお客さん大事にしてるって感じも伝わるし、イイ感じです。
新人の潮崎はイイ男ですね。苗字がチト気に掛かりますが(笑)
ボビーの格闘技はどうなる事か、コレも面白そう。
- 784 名前: ユー 投稿日: 2004/11/23(火) 17:34
- 全日本、12月3日(金)@五泉市総合会館
8人タッグマッチ 60分3本勝負
武藤敬司&川田利明&渕正信&荒谷望誉
vs
スーパー・ラブ・マシン&ラブ・マシン・ストーム&ラブ・マシン・スティール&
ミニ・ラブ・マシン
このカードに魅せられて、行く予定でいます。
3本勝負と言うのが何とも・・・。
さて、誰がリストラBOXに入れられるのか?
川田が入れられたら・・・。ちょっとワクワクです。
- 785 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/24(水) 03:50
- 曙、相撲殺法で金星つかむ
ホイスに1分30ラウンド要求
なるほど、曙も色々と考えてるんですね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200411/at00003120.html
- 786 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/24(水) 15:21
- 読み返してみましたが、あまり進歩していないような・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200312/1203sn_01.html
- 787 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/24(水) 17:27
- 全然痩せてないというか、痩せてないんですね;´Д`
- 788 名前: ユー 投稿日: 2004/11/25(木) 20:23
- あぁ〜あ・・・。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-041125-0018.html
去年あたりは、プロレス界で、一番面白い団体だったのに、
どこで歯車がくるったんでしょう?
イイ選手揃ってるんだけど、どうなるんでしょうか?
- 789 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/25(木) 22:03
- ゼロワン、負債がそんなにあったのか…という位ビックリしました。
橋本は体を治して再起して欲しいですね。
それよりもまず、残された選手の今後がどうなるのか気がかりです。
- 790 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/25(木) 22:36
- かわいそうな大森さん
- 791 名前: BUN 投稿日: 2004/11/26(金) 11:36
- 昨日、何の番組だろう、ミャンマーのラウェイっていう競技を紹介していた。
公式ルールとしては、
・3分5ラウンド、インターバル2分。
・拳にはバンテージのみ着用。
・通常ムエタイルールに加え、ヒジ打ち、頭突き、投げが有効。
・本戦5R終了時は判定は行わず、すべてドローとなる。
なんだそうだ。
1000年の歴史があるとか言っていた。なんだムエタイっていうのは独自のものじゃなかったんだ!あの近辺には、似たような競技があったんだな。知らなかった!
- 792 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/26(金) 13:04
- カッキーがゼロワンと関ってないのは納得いきません(笑)
- 793 名前: ユー 投稿日: 2004/11/27(土) 10:38
- >>791BUNさん
それって、ビルマ拳法=ムエカッチャー(「素手のムエタイ」という意味のタイ語)
ってヤツですね?
大道塾の市原海樹が、挑戦した事で、名前だけは知ってます。
>>792河井サン。
かなりブラックなとこを突きますねぇ〜(大笑)。
- 794 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/28(日) 12:17
- 昨晩の新日放送(首都圏とは1週遅れでしょうか)小川に対する新日アナ感情剥き出し実況(笑)
作りなのかどうか分かりませんが、浮きすぎに感じましたが・・・。
若林でもトレードで獲得してやらせてあげて欲しい。
いい場面で声が裏返る若林は素敵です(´∀`)
- 795 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/29(月) 10:14
- さんまのからくりTVのボビーは、
年末にベルナルドと総合ルール(の可能性)で対戦だそうです。
勝てる可能性あるんでしょうか
- 796 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/29(月) 19:43
- ベルナルド、いつの間にか元チャンピヨンになっていたのですね
高田総統とやった煮え切らない試合だけは避けてほしいものです(笑)
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20040329A/index2.htm
- 797 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/11/30(火) 17:20
- 桜庭和志VSヴァンダレイ・シウバ
数年前ならいざ知らず、今は見たいような見たくないような・・・
- 798 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/11/30(火) 19:58
- 四度目の対決でしたでしょうか?
どうしよう、何見ようかなーって感じの大晦日ですね。
K-1は最近話題提供するカードが目立ちますね(笑)
なんというかプロレスの匂いが漂ってる感じが好きです。
多分にアタシの思い込みでしょうけど
- 799 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/12/02(木) 19:03
- さて、テレ朝に塩介センセイがが出演して節約バトルをやってるわけですが(笑)
- 800 名前: ユー 投稿日: 2004/12/04(土) 11:01
- 昨日、全日@五泉に行って来ました。
最強タッグの公式戦ではない為、健介&中嶋は来場せず。
みちのくに行ってるんでしたっけ?残念。
が、くいしんぼう仮面&えべっさんが、来ました。
こっちの方が、良かったかも(笑)。
笑わせるだけじゃなくて、細かい所で、確かな技術を持っているのは、
スゴイと思いました。
あと、TAKAみちのく。
この人、いろんな意味で、やっぱりすげぇや。
メインは、リストラBOXは使われず、残念でしたが、
偽MUTAが、武藤に毒霧吹いて視界を奪われ、
マシン軍団に、マシンマスクを被せられた、小島へシャイニングウィザードを誤爆。
最後は、平田サン(笑)が魔神風車固めで小島をピン。
う〜ん、なかなか手の込んだ流れの決着に、満足でした。
チケット代4000円で、8列目の価値はありました。
春(チャンピオン・カーニバル?)には、長岡大会が予定されているので、
都合が付けば、また、行きたいと思います。
- 801 名前: ユー 投稿日: 2004/12/04(土) 11:03
- >>800
あっ、間違い。
>偽MUTAが、武藤に毒霧吹いて視界を奪われ×
>偽MUTAが、武藤に毒霧吹いて視界を奪い○
- 802 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/12/04(土) 23:05
- どうして武蔵はローキックを打たなかったのだろう?
ミドルキックもハイキックもいらないのに
私のK-1史上に残るイライラ試合でした(笑
- 803 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/12/04(土) 23:10
- http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
リザーブの2試合の方が面白そう
1回戦のガオグライ・ゲーンノラシンの試合はよかった
- 804 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/12/08(水) 21:37
- 滝本が総合に電撃参戦ですね。
総合系は、近頃だと『曙』の姿をテレビ画面に探してる自分がいました(笑)
天龍NOAH参戦ってのもオモシロそう。
三沢・小川のコンビは解散して欲しいです。
- 805 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/12/11(土) 11:58
- 高山が今年も年末の興行に参戦決定だそうです
まさか本当に裏番組に出演するとは
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20041209-00000028-spnavi-spo.html
- 806 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/12/11(土) 13:12
- 太田プロ所属のデンジャラスK(笑)も出るそうですね。
- 807 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/12/14(火) 09:09
- 04年プロレス大賞に、なんと佐々木健介キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・・・何か不吉な予感が;´Д`
http://www.nikkansports.com/ns/battle/top-bt.html
- 808 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/12/25(土) 20:13
- 武蔵vs健介、大みそか急浮上!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20041225-00000300-spnavi-spo.html
紹介しておいてなんですが、個人的にはどうでもいいです(笑
ボビーvsアビディ戦は特別ルール
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20041225-00000302-spnavi-spo.html
ベルナルドはもう日本に来ないのでしょうか?
- 809 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/12/25(土) 23:35
- 武蔵VS健介
やっぱり、試合後のマイクを注目しないわけには行かないです^^
- 810 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/12/26(日) 22:33
- 桜庭は欠場ですか
代わりは誰なんでしょうね?
思いつきません
- 811 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/12/27(月) 14:44
- ココは永田さんでしょう!
昨晩のノアヲタ専番組はなかなか面白かったです。
- 812 名前: ユー 投稿日: 2004/12/27(月) 20:37
- あぁ!!
ノアヲタ番組(笑)見るの忘れたぁ!!
年末って事で、曜日感覚が全くないワタクシ・・・。
>>810さん
桜庭、出れなくて(というか、シウバとできなくて)正解でしょう。
ここでやって、もし勝ったとしても、即、「桜庭の方が強い!!」とは、
ならないですから。
ミルコに、フロッグで勝った、ランデルマンのように。
- 813 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/12/27(月) 22:06
- 北斗は武蔵じゃなくてシウバを狙ってるのでしょうか(笑
http://daily.jp/ring/2004/12/27/155688.shtml
- 814 名前: ユー 投稿日: 2004/12/31(金) 08:54
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-041231-0001.html
ホントに、最後になるのかしら?(笑)
で、いよいよヒョードルvsノゲイラですね。
頼むから、前回のような事はなく、すっきり決着をつけて頂きたい。
- 815 名前: 河井サン。 投稿日: 2004/12/31(金) 23:32
- 22時前に力尽きて寝てしまいました。
寝る直前に戦ってた、ノゲイラとヒョードルがまだ戦ってる(笑)
ボビーが勝ったのは見たような…。
曙の試合見られなかったっす_| ̄|....◯ コロコロ…
- 816 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2004/12/31(金) 23:46
- 一番目はKID
二番目はハントvsシウバ
二番目はボビー
でした
皆さんよいお年を!
- 817 名前: ユー 投稿日: 2005/01/01(土) 09:46
- 魔裟斗vsKID。
凄かったです。
あんなに興奮した試合、久しぶりでした。
でも、昨日の一番のMVPは、紅白での波多陽区だったと思う私。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050101-0016.html
- 818 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/03(月) 19:20
- 出羽錦忠雄さんが亡くなられたそうです。
http://www.nikkansports.com/ns/general/personal/2005/pe-050101.html
この方の解説は個性的で良かったです。
一句詠むんですよね。
探したらこんなのが出てきました
「勇退の叔父にはなむけ初賜杯」
「寝て起きてまた強くなる貴花田」
「曙が朝日に変わる九月場所」
現役時代は若秩父との対決が面白かったらしいです。
ご冥福をお祈りします。
- 819 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/04(火) 23:51
- アルティメット・ロワイヤル、しょぼいぞ(笑)
- 820 名前: ユー 投稿日: 2005/01/05(水) 12:22
- >>819河井サン。
らしいですねぇ〜。
企画の段階では、面白そうだったんですが、
結果を見たら、「1回戦、準決勝、決勝」って・・・。
そんなんだったら、普通にトーナメント戦でイイじゃん!!って。
バーリトゥード版バトルロイヤルを期待したんですけどねぇ。
さすが、企画倒れの新日本!!
ニッカン見ただけですけど、中邑vs棚橋は良かったらしいですね。
- 821 名前: しょう 投稿日: 2005/01/05(水) 20:00
- 格闘技はTV観戦専門の素人です。
K−1やプライドを年末に見て、「猪木・・・」もやるのかと思い
眠い目をこすりながら見てみました。
素朴な疑問〜
Q,なぜ本気でない格闘技を真剣にやっている人がいるのか?
Q,なぜ観客が入っているのか?
プロレスって筋書きがあるのは知っていましたが、
これは酷いんじゃないんですか?
蝶野でTVを消しました。
- 822 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/01/05(水) 20:51
- 近藤有巳は、長岡出身なのに人気ないね
- 823 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/05(水) 23:37
- うーん…ヤオガチ論になると噛み合わなくなるかもですね(汗)
アタシは見てて面白けりゃそれでイイって感じなので
総合もプロレスもつまらない時は、見ないというだけです。
プロレスも、健介のマイクとか色々ファンタジーがありますから(笑)
そういうのも含めて楽しいというところでしょうか。
- 824 名前: ユー 投稿日: 2005/01/06(木) 11:17
- >>しょうさん
私は、プロレスも含め、K-1、PRIDE、ボクシングなどを含めた
格闘技は全般的に好きです。
が、今後、「プロレスとK-1&PRIDEのどっちかしか見ちゃダメ」と言われたら、
間違いなくプロレスを取る人間の戯言ですので、そのようにお読み下さい。
プロレスは、確かに、他の競技と比べて、一歩引いて見ちゃうと・・・、ですね。
おっしゃりたい事は、よく解ります。
K-1、PRIDEと比べられて、ヤオガチ論争を繰り広げられると、
どう言ってみようもありませんね(苦笑)。
でも、「格闘技」という括りの競技(スポーツ)の中で、プロレスほど
ファンを意識する選手(競技者)は、ないと思います。
(新日本は除く。あそこは、ファンに甘えすぎ)
会場に来たお客を、どう満足させて帰すかを考えているのは、プロレスラーだけ。
(そうじゃない、「ショッパイ」レスラーもいっぱいいますけどね)
K-1、PRIDEは、運営者側は、それを考えますが、須藤元気や桜庭は別格として、
ほとんどの選手は、そんな事考えませんもの。
それに、プロレスって「受け」があって、はじめて成り立つ格闘技です。
そんな格闘技は、他に絶対ないです。
華麗な空中技なんか受け手がいなくちゃできないし、小橋のチョップなんて、
プロレスラーじゃなきゃ、絶対に受けきれない技です。
あと、プロレスは、長くファンでいればいるほど、楽しめる格闘技です。
いろんな時代の変遷があったり、団体の攻防(興亡)があったり、選手個々の
イデオロギーからくる感情の絡み合いがあったり、本気の感情が見えたり、
選手の生き様が見えてきたり・・・。
私は、生き様に好感を持てる選手を応援したいし、自分にはできない事をやるから
プロレスを見ます。
端から見ると「くだらない」と思うかも知れないですけど、中に入ってみると、
すごく面白いものなんですよ。
10数年前に流行った、矢追純一のUFO番組みたいな感じ(爆)。
- 825 名前: ユー 投稿日: 2005/01/06(木) 11:41
- >>822さん
確かに、パンクラス所属って事で、地上波にはPRIDEに出た時以外、
顔を見ないし、新潟での試合がないですからねぇ。
K-1、PRIDEしか見ないというファンには、馴染みが薄いかも知れませんが、
雑誌まで読む人には、かなりの知名度だとは思いますよ。
私の友人が、近藤の幼馴染で、10月の「荒波」の時に長岡に帰ってきたそうで、
一緒に食事に行ったそうです。
まず、入口で店員に「えっ!?」って顔で見られ、周りの客は大騒ぎ。
写メ&サイン攻めで、久しぶりなのに、まともに話ができなかったって
言ってました。
帰る時も、店内の客が教えたのか、出待ちの人が何人もいたとか。
8月のシウバ戦直後だったので、過剰反応もあったんでしょうが、
それでも結構な人気だと思いますよ。
- 826 名前: しょう 投稿日: 2005/01/06(木) 12:50
- >>824 ユーさん
期待通り、いや期待以上の回答感謝です。
昔(6〜7年前)までは深夜のプロレスって良く見ていた派なんです。
その頃は毎週やっているのがプロレス。たまにボクシングだったでしょうか。
最近はボクの目が総合とかKOシーンに慣れてきてしまったせいか
勝手にプロレス側に一線引いてしまった感があるようです。
どちらにしても今まで生で見たことがありませんから、テキトーなこと
言うかもしれません。
こんな解釈はダメでしょうか?プロレスはファンと一体化しての興行。
他は個人の強さをアピール(名誉・お金なども)する場。
そりゃ後者は失神するまで殴りますわな^^
まだ客席にツバを吐く人っているんですか?プロレス
新聞を持っていくとか聞いた事がありますが。防御の為に。
- 827 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/01/06(木) 18:41
- >>825
もっと地元新聞とかで取り上げてもいいんじゃないか?
と、思ってました
- 828 名前: ユー 投稿日: 2005/01/06(木) 21:11
- >>しょうさん
スミマセン。またまた、長文です。
永源さん、元気ですよ。
百田さんと共に、プロレス無形文化財です。
ノアの・・・、いやいや、プロレス界の宝です。ホントに。
ねぇ、河井サン!!
しょうさんの解釈。
確かにそうですね。
プロレスは、強さのアピールと言うより、「凄さ」のアピールですね。
単純に「でっけぇ〜!!」や「腕太てぇ〜!!」から、100kg以上ある人間を
「持ち上げたぁ!!」とか「こんなの受けて、まだ立つの?」とか
「空中でクルンクルン回ったぁ〜」なんて。
プロレスは、極端に言うと、サーカス一座だと思います。
笑わせて、凄さを見せて、感動させて、満足させてお客を帰らせる。
そして、いわゆる「格闘技」は、アスリートとしての能力を見せる競技ですよね。
すご〜く乱暴な言い方をすれば、PRIDE含め、総合格闘技は、
ルールのある喧嘩世界一決定戦です。
まさしく「強さ」のアピール。その上、富と名誉が手に入る。
更に、乱暴な言い方をすれば、アマチュアの延長上にある賞金マッチ。
相手をノシて勝てば、観客が勝手に満足してくれます。
プロレスとは、ここが決定的に違う所です。
プロレスは、相手だけじゃなくて、お客との勝負でもあるので、
ただ強いだけじゃダメです。
お客に訴える、伝える、何かがなけりゃ、お客は満足して帰ってくれませんもの。
そう考えると、アンディ・フグって、極めてプロレスラーっぽい
K-1ファイターだったなぁ・・・。
と、この文章を書いていて思いました。
- 829 名前: ユー 投稿日: 2005/01/06(木) 21:26
- >>827さん=822さんかな?
地元新聞社に、“本物の”格闘技ファンがいないって事じゃないでしょうか?
もしくは、記事にしにくいのか?
「地上波にあまり顔の出ない、近藤を記事にしてもどうかなぁ〜?」って。
新潟って、馬場さんのお陰で、潜在的な格闘技ファンって、絶対に多いと
思うんですけどね。
近藤は、馬場さん、キラー・カンに次ぐ、新潟出身者の格闘技界の
ビッグネームだと思ってるんですが・・・。
- 830 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/06(木) 21:30
- をを、ユーさん熱く語っていただいて読み応えあります!感謝
永源、百田は大切にしないといけないですよね(笑)
仰る通り、プロレスは魅せる部分を意識しないといけないと思います。
アタシは総合系は全然詳しくないので、派手な決着こそ惹かれてしまいます。
そういえな、年末の際はシルバでしたっけ?入場テーマがアンドレと同じでした。
K−1だと曙戦を見るときってプロレスを見るときの気持ちになってるかもです。
個人的には、大三沢コールにやっぱり燃えます。
鶴田、オー!も良かった。
ばーば、ばーばも萌えまくりです(笑)
- 831 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/01/06(木) 23:10
- >>ばーば、ばーばも萌えまくりです(笑)
ですね♪
大晦日対決なので、新潟日報で対談とか書けばいいのにね
長岡の有名人って、田中角栄親子と星野知子とかしか浮かばないので
勿体無いと思い書いてみました
- 832 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/08(土) 20:42
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200501/08/a07.html
明日、天龍戦の放映あるかな〜イイ試合だったような予感。
30分番組だったらやっぱりタイトル戦でしょうね。
それにしても、越中の攻撃はみな「ケツ」で表現(笑)
>>831さん
そうですよね〜CATVでインタビュー番組とか組んでくれてもイイのに。
- 833 名前: ユー 投稿日: 2005/01/10(月) 10:19
- いや〜、これは事件ですよぉ〜ッ!!(ターザン風)
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050110-0002.html
私、もしこれがワンマッチ興行でも、見に行きますわ(笑)。
TVでやるでしょうから、しょうさんも是非見て下さい。
- 834 名前: しょう 投稿日: 2005/01/10(月) 14:55
- 半端モンのボクを気に掛けてもらって恐縮です。
丸藤って小さい人ですよね。永源はピンクのパンツか?
最近を知らないので、久しぶりに見てみましょうか。
TV放送日がわかれば、また教えてくださいね。
- 835 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/12(水) 19:33
- 戦後最大28歳差対決を44歳制す/初場所
スゴイですね、序二段ながら44歳の現役力士がいたとは驚きました。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-050112-0026.html
- 836 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/17(月) 01:40
- ノア中継面白かったです(昼寝までした甲斐があったというもの)
前半部分などは、チョップとエルボーとパンチ程度で十分間が持つからスゴイっす。
アタシがノアヲタという点は割引願います(笑)
天龍こそ本当にミスタープロレスってやはり納得です。
力皇もイイ働きしてました。映えますね、こういう試合では。
- 837 名前: ユー 投稿日: 2005/01/20(木) 10:47
- >>836河井サン。
遅れ馳せながら・・・。
面白かったですね。やっぱり、役者が違いますよ。ご両人。
越中って、結構好きなんですが、今回ばかりは邪魔でした。
力皇が、天龍をガンガン押している時に、コーナーから『ケツ』。
普段なら「ヤンヤ」の声援も、場内でも「ブ〜ブ〜」でしたもん。
天龍vs秋山はもちろん見たいけど、天龍vs力皇は、もっと見たいです。
どうしょ〜もない新日を見限って(チョコチョコは出るんでしょうか)、
ノアに上がるなんて、さすが天龍です。
自分の生かし方を良く解ってますよね。
このまま継続参戦で、GHC取っちゃったら、ものすごい事ですよね。
見たいような、見たくないような。
今後も、『55歳』から目を離せません。
- 838 名前: ユー 投稿日: 2005/01/22(土) 21:09
- 本当にキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050122-00000018-spnavi-spo.html
最近、週プロで、ヤスカクがイヤに匂わせていたんで、「まさか」とは
思っていたけど、本当に出てきた!!
正直、ものすんごい嬉しいです。
まぁ〜え〜だっ!!
まぁ〜え〜だっ!!
- 839 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/24(月) 12:35
- ユーさん
前田って言う人はある種カリスマ的な人と見て良いんでしょうね。
アタシは、U系とかリングスとかって全然ド素人なもんで(汗)
選手の発掘とかも能力がありそうな印象です。前田
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/sm-kensho.html
朝青龍の今場所の獲得懸賞。スゴイ!
- 840 名前: ユー 投稿日: 2005/01/25(火) 15:38
- また、長いなぁ(苦笑)。
>>839河井サン。
前田。
古くは、リング内の「長州顔面襲撃事件」から「田村顔面破壊事件」。
リング外でもパンクラスの尾崎社長を殴ったり、佐山聡とのキケンな関係など
いろんな所でいろんな事件を起こしている事から、一般社会から見れば、
人間的には「?」が付くのかも知れません。
ですが、歯にモノを着せぬ言動と男気溢れる性格、そして、もちろん強さも
兼ね備えていたからこそのカリスマ性だと思います。
私も前田と前田の造るリングスワールドに魅せられて、95年位から
行ける限り、1月に武道館であったトーナメント決勝を見に行ってました。
それから、この人の人材発掘能力は凄すぎますよ。
まずは、ロシアのサンボという格闘技は、前田を無くして、日本でここまで
有名にはならなかったでしょう。
初期リングスでは、旧ソ連の白兵戦格闘術であるコマンドサンボの達人である、
ヴォルグ・ハンやコピロフをリングに上げて、見た事もない関節技の数々で、
サンボブームを起こしました。
オランダでは、オランダ格闘技界の大御所クリス・ドールマンを中心に
心得のあるバウンサー連中を集めて、見事なプロ集団になっていきました。
中期からは、ネットワークも拡大し、東欧諸国やアメリカ、そしてブラジルにも
広がりました。
そこから、現PRIDE王者であるヒョードルが、リングス・ロシア所属として、
ノゲイラもリングス・ブラジル所属として、前田に見出される形で頭角を
表して行きました。
日本人選手も現アジアタッグ王者の長井&成瀬のマツケンサンバコンビ、
TK高坂、小池栄子の男として有名な坂田、PRIDE・GPでノゲイラに善戦した
横田もリングス出身です。
リングスを見てきた者からすると、PRIDEはリングスから選手を横取りしたとしか
見えないんですよねぇ。(まぇ、要はお金なんですが)
ですから、今回の前田の復活は、プロレス界もさる事ながら、
格闘技界にも大きな影響を及ぼすと思います。
さぁ、今度はどんな選手を連れて来るんだろう?
そして、どんな前田ワールドが作られていくのかが楽しみです。
- 841 名前: ユー 投稿日: 2005/01/25(火) 15:45
- >>840自分
何か、読み返すと誤字や文章の誤りが多いなぁ。
読みづらくてスミマセン。
×TK高坂
○TK高阪
>>河井サン。
ノア中継の金丸vs高岩、凄かったですねぇ〜!!
「雪崩式みちドラⅡって、オイオイ・・・。」
って感じでした。
高岩の雪崩式のBTボムが決まっていたら、金丸の体はどうなっていただろう?
ちょっと怖いです。
- 842 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/25(火) 23:55:00
- >>840-841
ユーさん。
力の入ったレス、ありがとうございます。
前田の発掘した選手にまつわるストーリーはやはりそういうことでしたか…。
アタシも、聞きかじった程度だったのでユーさんのお話を伺うまでは半信半疑でした。
前田の復帰に恐れおののいてる人もいるかもですね。
ちょっと目が離せなくなりましたって感じです。
- 843 名前: ユー 投稿日: 2005/01/26(水) 09:53:44
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050126-0004.html
いいぞ、いいぞぉ〜!!
君の居場所は、そこじゃないっ!!
- 844 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/01/26(水) 23:38:54
- NWAとAWAといえば、プロレス界でも権威あるベルトだったはず
なんで・・・
- 845 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/27(木) 15:35:50
- 大森さん、ベルト戴冠してる姿。。。微妙っす(笑)
ココで秋山を挑発するくらいのコメント出さなくちゃ。
永田、健介、大森さんで6人タッグやったら面白いかも^^
- 846 名前: ユー 投稿日: 2005/01/30(日) 16:46:28
- 今日、白GHCやると思ったんですが・・・。
来週ですかね?
今日は、GHCタッグですね。
秋山vs鈴木みのるもありそうですね。
- 847 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/01/30(日) 21:27:11
- 野村 無差別級出場へ
http://www.daily.co.jp/general/2005/01/28/159464.shtml
もし実現するなら、これは面白そうです。
60キロでしたっけ、きつそうですが。
古賀が出場した時もワクワクしました。
ユーさん、GHCタッグより白ベルトですよね。
三沢小川組って、今更感が強い感じです。
- 848 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/04(金) 23:49:01
- http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-2753.htm
※一部一致しない場合がございます
とあるのですが
ほとんど一致していないのでは・・・(笑)
- 849 名前: ユー 投稿日: 2005/02/05(土) 10:17:53
- >>848さん
わははっ!!
「ほとんど」っていうか、全部です(笑)。
この「山崎一夫」は、銀玉親分だ。
元プロレスラー・現整体師の山ちゃんが、
公演に行って、パチンコの話をするのか?
立派な営業妨害だ(笑)。
それから、しょうさん。
前に言ってました、丸藤vs永源は、明日の夜0:55からです。
- 850 名前: ユー 投稿日: 2005/02/06(日) 09:56:54
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050206-0007.html
どう思います?
K-1にとっては、もう商品価値ないんだし、違約金を取って、
さっさと手放した方がイイと思うんですけど。
絶対にその方が良いぞ、サダハルンバ。
北尾の例もあるから、新日ではどうかと思いますけど、
WWEだったら上手く使ってもらえそうだと思うんですよね。
- 851 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/06(日) 13:27:00
- リアルヨコヅナ誕生ですかね?
曙には、日本の団体よりはWWEの方が似合うような気がします
- 852 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/02/06(日) 19:53:33
- 曙。
出場すると、ついつい注目はやっぱりしちゃいます。
(何を期待してなのか謎なのですが(笑))
今回の件は、裏で何か話が進んでるのでしょうか。。。
大相撲の表彰式でお馴染みの台詞『ひょーしょーじょぅ』の方がお亡くなりになられたそうで
ご冥福をお祈り申し上げます。
相撲中継を見てた人なら多くの人が思い浮かべる事の出来る人かと思います。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2005/02/06/02.html
- 853 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/06(日) 22:34:58
- ↑この方が優勝カップをバックドロップした瞬間は鮮明に覚えております(若くねーなー→自分)
パンナムはとうの昔にお亡くなりになられてるんですよね
そういえば、ここ数年大相撲の表彰式を見た覚えがありません
- 854 名前: BUN 投稿日: 2005/02/07(月) 14:19:49
>ここ数年大相撲の表彰式を見た覚えがありません
本当にそうですね。私も小学生以来、相撲は見るもんだと思っていて、働くようになっても”大相撲ダイジェスト”場所中は毎日見ていました。私は北の湖は好きでしたが、千代の富士のようにあまりに強い関取は好きではなく、勝つか負けるかわからないスリリングな関取が好きでした。貴が宮沢リエちゃんを振った頃から段々興味が薄れてきて、舞の海が引退した頃には千秋楽も見なくなっていました。
曙は、一生食うに困らない相撲協会を飛び出したという決意に心を打たれました。しかし、全く勝ち目がなさそうなのが哀れです。K−1では、曙は今のままで、相手はチョンマゲにマワシを着けなくちゃいけないとかいうルールにして、恥ずかしくて調子が出ないようにしてあげたらと思うくらいです。今の曙はあまりに可哀相。がんばれ曙!
- 855 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/07(月) 23:40:15
- ケンゾーの嫁さん
これでよかったのでしょうか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200502/05/index_b.html
芸者メイクしてないとやってられないのかも
http://www.pods.bz/mt/archives/200405/003244.php
- 856 名前: ユー 投稿日: 2005/02/08(火) 09:52:56
- >>855さん
まぁ、WWEですからねぇ。
「日本人女性だから」って事なく、まわりのディーバと
同じ扱いを受けているというのは、すごいんじゃないかと思います。
- 857 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/02/09(水) 21:57:08
- 曙が宣言! 2005年は全勝で駆け抜ける
角田さん、元横綱だろうと何であろうと〆ちゃってください(笑)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050209-00000020-spnavi-spo.html
- 858 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/10(木) 00:30:06
- この間のジャンクSPORTSで現役復帰の話をされてましたが
まさか曙とやるとは
曙にとっては、やりにくい相手じゃないでしょうか?
ヘビー級では小柄な角田師範ですから
- 859 名前: ユー 投稿日: 2005/02/10(木) 20:13:32
- 角田vs曙(あえて、角田を頭に)って・・・。
このマッチメーク。
なんか、サダハルンバの魂胆ミエミエで、ヒジョ〜に嫌です。
興味がない訳じゃないんですけど、私の場合、その興味は、角田にであって、
曙にではないんですよね。
次は、佐竹にでも頼むんですかね?(皮肉たっぷり)
- 860 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/10(木) 21:59:38
- 佐竹でも負けそうな気のする曙氏ですが・・・
- 861 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/10(木) 23:01:29
- このへんで勝たせておかないと曙の価値が無くなってしまうからね。
角田の「お仕事」だと思うよ。仕込み仕込み。
- 862 名前: BUN 投稿日: 2005/02/10(木) 23:37:22
- よく考えられたマッチメイキングだと思います。44歳で再びリングに上がる角田も偉いなぁ。やっぱり曙の熱意に引っ張り出された格好なんだろうなぁ。頭が下がるなぁ。黒沢を葬り去ったあのガッツを見せてほしい!でも、そうなると、また曙、連敗街道まっしぐらだなぁ。
でも、シルムのチェ・ホンマンと曙を相撲的なルールで戦わせれば、もっと面白いと思うんですけど、なんでそうしなかったんだろう?そこでも曙が負けたらそれこそヤバイのか?
曙にも勝ってもらいたい気持ちもある。そして奥さん、子どもたちを笑顔にしてあげてほしい。
- 863 名前: ユー 投稿日: 2005/02/11(金) 08:54:16
- 情けない。
あなたの塩分濃度は、永田以上ですよ。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050211-0006.html
いつから、こんなになってしまったんだ・・・。
- 864 名前: ユー 投稿日: 2005/02/17(木) 09:07:02
- 小島、3冠取っちゃいましたね。
小島は好きなんですが、3冠となると、なぁ〜んか違う気がするんですよね。
まぁ、これでWタイトル戦の結果がわからなくなるという意味では、
良かったんでしょうか?
でも、天山の3冠ってのは、もっと違和感があるから、
それだけは勘弁して欲しいです。
- 865 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/02/17(木) 12:52:25
- 小島と天山でWタイトルマッチなんてやっちゃうのでしょうか。
それは、まぁイイとしましてもその後を如何収拾するのでしょうか。
まーさーか、このままずっとIWGPと三冠を一緒にしたまま防衛戦を続けるってのは
いかがなものかと思いますです。
3・16ハイブに全日本の興行がありますね。
- 866 名前: ユー 投稿日: 2005/02/17(木) 18:56:43
- 3.16@ハイブ
行く気満々です。
- 867 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/17(木) 23:57:40
- 某団体なら60分フルタイムドロー、なんて決着もあるところですが・・・
話は変わりますが、前田プロレスに長州ってどうなんでしょ?
- 868 名前: バンビ 投稿日: 2005/02/18(金) 03:14:47
- 小島対天山は歴史的一戦になるでしょうね。本当に注目です!
- 869 名前: ユー 投稿日: 2005/02/18(金) 09:55:50
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050218-0007.html
数年前、某破壊王の「負けたら、即引退スペシャル」の筋書きを
思い出してしまうのは、私だけでしょうか?
- 870 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/18(金) 10:03:40
- 天山も、前田のところに行くのかな?
- 871 名前: ユー 投稿日: 2005/02/18(金) 20:21:34
- >>870さん
天山は、ダメでしょ〜。
上井さんの目指すスタイルとは、全然違いますもの。
行っても、旧UWF時代のラッシャーさんや剛竜馬みたいな存在になっちゃいますよ。
- 872 名前: 河井サン。 投稿日: 2005/02/18(金) 21:34:23
- 長州、柴田と対戦するらしいですね。
組み合って、ストンピングから入ると見ました(笑)
長州がニュースタイルでも引っさげて戦いを展開したらまたそれは見てみたいです。
永田さん、アピールアピール!
川田VS小川やるのでしょうか
- 873 名前: ユー 投稿日: 2005/02/19(土) 15:09:43
- 「天下を取り損ねた私ですが、何か?」っていうアピールで、どうでしょう?
週プロで見たんですが、今の「ハッスル」って、
完璧に“インリン様”の独壇場ですね。
今、川田vs小川やっても、結果が見えすぎて、面白くないですね。
小川、もっとシャキッとせんかい!!
- 874 名前: gonta 投稿日: 2005/02/19(土) 16:48:29
- 浮気をするとお腹が痛いですね
昨日長岡ではないところのラーメンを食べたらお腹が痛い
燕地区で一番有名な太麺のところで食べた所、うーーーーん
昨日の夜は3回も換気扇のまわる小さな部屋へ
でも食べてる時は美味かったのですがね
ほんと3ヵ月ぶり位に食べたのですが
やはしあれだけ背油が入っていると胃が受け付けないようです
うーーん、悲しい
皆様もこんな経験があるのかな?
- 875 名前: ユー 投稿日: 2005/02/20(日) 22:12:58
- 小島勝ったぁ〜!!
今の新日に、3冠が移動しなくてバンザ〜イ!!
結果は、小島のKO勝ちとなってましたが、詳細は午前0時を過ぎないと、
発表されないとの事。
どんな結末だったんだろう?
- 876 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/20(日) 22:15:19
- スレ違いだが、ある(きっぱり)
はよ戻っておいで、あちさんにめーわくかけたらあかんて。(何人?)
- 877 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/20(日) 22:49:10
- 天山はあと11秒でベルトを守れたのに・・・。
- 878 名前: ユー 投稿日: 2005/02/21(月) 10:17:28
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200502/20/a08.html
小島、すばらしい!!
このインタビュー読んで、涙出そうになるくらい、感動しました。
ずっと、新日のファンで、そこでレスラーになって、離脱する際には、
「いつかはIWGPを取る」って言っていた小島が、史上初のWタイトル戦で、
IWGP取って嬉しくない訳がないんですよ。
それを投げ捨てるんですから。
全日本の王者としてのプライドを見ました。
すごいです。
もっと欲を言えば、取ったその場で、IWGPだけ即返上すれば・・・。
でも、そんな事したら、新日潰れちゃいますね(笑)。
- 879 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/02/23(水) 07:28:48
- ユーさん
小島も色々と考えて発言してるみたいで、的を射てる感じで良い印象でした。
昨日の日刊スポーツで、ドラゴン社長が誰も行かないなら俺が行く!
と、タイトル挑戦をぶち上げてました(笑)
ドラゴン、ナイスタイミング(笑)
引退興行なのか復活興行なのか相変わらずミステリアスです。
トップロープからのニードロップをまた見たい気もします。
そうそう、新日の三条興行の模様も紹介されていました。
水害に見舞われた方々にも喜んでもらえたとの事でした。
>>878の同日付の記事で、ダークエージェントの記事@ノアも笑いました。
- 880 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/23(水) 22:06:52
- 今家に帰ってきてK−1をタイムシフトで見てるんですが・・・
なんで小比類巻が勝っちゃったんですか?
詳しい人、教えてください
- 881 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/02/23(水) 22:18:11
- 延長で判定で2−1だったと思います。
結構ブーイング大きかったかもです。
- 882 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/23(水) 22:48:42
- 試合は見たんですよ
4Rのどの辺が小比類巻優勢になったのかがわからなかったもので
- 883 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/23(水) 22:59:17
- 期待して見た私が(ry
現チャンピオンと元チャンピオンの試合だけが面白かったと思います
宮田とKIDで試合をやったら面白いことになるかも
武蔵弟を見て「志賀は元気かな」と思いました
- 884 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/02/24(木) 07:29:07
- はぅっ
そういうことでしたか(汗)失礼しました
- 885 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/02/24(木) 07:52:48
- 武蔵の弟を見て志賀って誰?ノアの志賀健太郎?
- 886 名前: ユー 投稿日: 2005/02/24(木) 10:13:20
- ものすご〜く期待して、「ビデオ撮らなきゃ」と意気込んでいたのに、
予約忘れていました。
泣きそうになりました・・・。
しょうがないので、ニッカンとスポナビを見ながら妄想中です。
>>883さん
志賀っ!!
いましたねぇ、そんな人(笑)。
- 887 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/02/28(月) 22:58:18
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050228-0005.html
現時点では、どうかと思うぞ、秋山!オイ!
って感じです(´・ω・`)
でも向こうさんも北斗呼ぶってなればこういう流れでしょうね。
森嶋、魅せる試合頼みます(ペコリ)
- 888 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/03(木) 14:19:19
- うさんくさそうな名前もちらほら・・・
大丈夫なのかな?
空中分解してしまうのかも
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050301-00000019-spnavi-spo.html
- 889 名前: BUN 投稿日: 2005/03/03(木) 14:35:45
- 3月11日(金)後楽園ホールでのプロ修斗に新潟の風田陣選手が出場しますね。
がんばってもらいたいなぁ!
http://www.boutreview.com/data/news/050311shooto.html
- 890 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/05(土) 10:49:25
- 森嶋が、今日の天龍・鈴木戦で、鶴田の「オー」を一日限定でやるとか。
うーむ…似合えば良いんですけどね。どうだろう
- 891 名前: ユー 投稿日: 2005/03/05(土) 20:18:41
- 似合わないでしょうねぇ。
森嶋って、鶴田が持っていた「素の明るさ」がないですもん。
どっちかって言ったら、ネクラっぽいですよね?(笑)
バックドロップは、鶴田のもスゴイけど、森嶋のもスゴイと思います。
- 892 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/05(土) 20:55:29
- 森嶋、Jのテーマで入場したって、マジっすかー
めちゃいけも今日は女子プロだったんですね。
>ユーさん
そうですね、鶴田には天性の明るさというか育ちの良さ(笑)を感じました
- 893 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/06(日) 15:21:11
- プロレスにおけるチャンピオンベルトの重みが、ますます軽くなっていくような気がするなぁ・・・
昔から、そうであることには間違いないんだけどね
- 894 名前: ユー 投稿日: 2005/03/06(日) 20:09:40
- 力皇、おめでとう!!
小橋に勝っちゃうとは・・・、驚きです。
頑張って、GHCの似合う王者になって欲しいです。
- 895 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/06(日) 22:02:27
- 今夜は久しぶりにノア中継見ようと思います。
森嶋でもなんでもこの際いいです。
武道館にJのテーマが流れて、鶴田、オー!の歓声聞きたい…。
ジャンボファンの中では賛否両論で否が多いのは分かる気がします。
ローリングドリーマーもイイ曲なんですけどね。
- 896 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/07(月) 21:58:49
- 川田全日退団!
行くところ、呼んでくれるはあるんでしょうか?
- 897 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/07(月) 22:27:10
- 川田!
全日には継続参戦するような感じですけど
興行がぶつかったら自分の意思で参戦場所決められるみたいですね。
う〜ん、やっぱり秋山とのシングルなど見たいです。
森嶋…風貌が(´・ω・`)
昨夜は全日本の入場テーマ曲集を思わず聴いてしまいました。
- 898 名前: 896 投稿日: 2005/03/07(月) 23:30:50
- >行くところ、呼んでくれるところはあるんでしょうか?
の間違いですね
東スポネタだったので最初は???と思ったんですが
事実みたいですね
- 899 名前: ユー 投稿日: 2005/03/08(火) 10:36:49
- 鶴田の入場テーマ。
「J」が耳に入ると、身体が“ゾワゾワァ〜”ってきちゃいます。
初代の「チャイニーズ・カンフー」も好きです。
私も、森嶋の入場コスチュームを見た時は、「はぁ?」と思っちゃいました。
「J」での入場と併せて、天龍が苦笑いと言うか、失笑していたのが、印象的でした。
力皇vs小橋。
結果を分かって見てるのに、スリーカウント入った時は、感動しちゃいました。
裏無双は、凄かったです。
さて、川田。
いやぁ〜、かなりショッキングでした。
行きつく所は、「緑の方舟」と見たのですが、どうでしょう?
来週の週刊誌の表紙は、川田vs力皇。
どっちがくるでしょうか?
- 900 名前: BUN 投稿日: 2005/03/08(火) 10:53:00
- DVDで”マッハ”というムエタイ映画を観ました。賛否両論ある中、私はとても楽しめました。小学生以来のキックボクシングファンなので、特別な思い入れがあるからかもしれません。
それにしても、構想7年、練習4年(ワイヤーを使わないので、すべての場面を練習して、できるようになるのにそれだけの歳月を要したそうだ。すごい!)、撮影8ヶ月という他の国の映画ではありえないような期間をかけています。
- 901 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/09(水) 06:08:19
- プライドミドル級GPに近藤有己選手が出るそうです。
総合は全然詳しくないですが、是非とも優勝して欲しいっす。
日刊スポーツの記事にはインタビュー記事も掲載されてました(少しですが)
- 902 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/10(木) 15:10:02
- 春は○ケボノ、ですね
WWEでは成功するのかな?
ところで、曙太郎さんは日本国籍を持ってるんでしたっけ?
- 903 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/10(木) 21:45:08
- 曙先生、大活躍ですね(笑)
今日の東スポ、谷川激怒っていう見出しでしたね。
http://www.tokyo-sports.co.jp/
- 904 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/13(日) 10:20:07
- 事実上のK-1引退宣言とお見受けしました
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050313-0007.html
- 905 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/14(月) 07:45:06
- 森嶋・・・テリーゴディですよね(笑)
Jのテーマは良かったなぁ(しみじみ)
- 906 名前: ユー 投稿日: 2005/03/17(木) 10:24:19
- 昨日の全日@ハイブ。
久しぶりに、「プロレスを見た」という感じのイイ大会でした。
淵vsえべっさんwith京平さんの試合とコジのマイクには大笑いさせて頂きました。
川田が、いつもの威厳のある雰囲気が感じられなかったのが、
ちょっと気になりました。
やっぱり、フリー転向と関係してるんでしょうかね?
一方、武藤は、すげぇ〜オーラ出しまくり。
小島も、Wタイトルを取った事で、更に会場人気が爆発してました。凄かったです。
最後に、TAKA。
この人、やっぱりスゴイ。
どんな会場に行っても必ずやってる、試合前のMC。
あれによって、予備知識のない観客にも、RODメンバーの特徴を紹介して、
試合を解りやすく、引き込みやすくしているし、会場を暖める効果もあります。
決して楽な事ではないのに、全日の為に、RODメンバーの為に、観客の為に、
この人のプロ根性は、いつもながらスゴイと思わされます。
試合でもプロレスをよく知ってるし、何よりも受け身がメチャクチャ上手い!!
あれだけの受け身ができるから、相手も信頼して、派手に投げ飛ばせるし、
それによって観客も喜びますからね。
4月17日は、新潟市体育館でチャンピオン・カーニバルがあります。
ヒジョ〜に行きたいんですが、日曜の上、開始時間が5時。
サービス業の私には、ちょっと、厳しいかなぁ〜、と思ってます。
- 907 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/19(土) 22:11:32
- 今日のNST
K−1よりもスケートの方がより熱い感じがします
それから、ピーターアーツよりも藤原紀香さんの方の世代交代をお願い致す次第です
もういりません
- 908 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/20(日) 10:21:00
- 紀香ねーさん&小池栄子もどうかと。個人的には
ああいう人をセットで座らせる事も含めて、総合というジャンルなんでしょうけど。
個人的には若林風味漂うプロレスがあってるようです^^
昨日の試合、実は見てないんです。
曙は角田をKOでブッ倒せなかったんですね(´・ω・`)
村主は安定してますよね。
何気に好きだったりします。
安藤は四回転を出すと思ってました。
- 909 名前: ユー 投稿日: 2005/03/20(日) 12:19:56
- 曙。
頼むから、もうK-1に出ないで欲しいです。
はよ、WWE行け!!
- 910 名前: DUB 投稿日: 2005/03/20(日) 16:46:52
- 角田さんはお疲れっす。
わかっちゃいたけどあの体格差はすごいな、俺なら逃げ出す。
- 911 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/28(月) 13:59:30
- 三沢の欧州遠征みました。
三試合やったようですけど、リングがショボかった(笑)
マニアの熱気が凄かったです。萌えまくりでした。
- 912 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/28(月) 22:50:44
- 前田の興行 どうなんでしょう?
なんだかなぁ(阿藤快風に)
- 913 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/28(月) 22:55:20
- そうそう、アタシも適当に見てました。
視聴率はどの程度だったのでしょうか。
膠着→スタンディングで再開というやり方は個人的には良いと思いました。
- 914 名前: ユー 投稿日: 2005/03/29(火) 11:19:23
- HERO'S。
私も、撮っておいたのを、昨日、やっと見ました。
>>912さんと同様、「なんだかなぁ」ってのが感想です。
でも、「初期のPRIDEよりは、よっぽどマシなのでは?」とも思います。
番組しょっぱなの、宇野の試合や須藤などの試合が、試合内容や技術的な面でも
良かったのに、後半に行くほど、技術が雑&内容も盛り下がって行ってる様でした。
RINGS時代みたいに、デッカイ選手が出てきても、「この選手の、この技が決まれば
終わり!!」みたいな緊張感が希薄だったのが残念です。
今更ですが、グラウンドでの顔面打撃なし&ダウンカウントありのRINGSルールって、
技術の攻防とスピーディーさが凄くて、面白かったです。
田村や高阪は、PRIDEや新日に出てる場合じゃねぇ〜ぞぉ〜!!
それから、全女。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050329-0007.html
やはりと思っていましたが、いよいよ逝ってしまいますね。
- 915 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/03/29(火) 20:29:58
- ユーさん、『全女』とうとう終わってしまいましたね。
ガイアは結構順調そうに思っていました。
里村とかイイ選手なのに。
マイクタイソンのKOシーンが幾つか収録されてました。
http://www.kami-douga.com/movie/taison.htm
チャンプの右から繰り出す左のショートアッパーは見れませんが(笑)
- 916 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/30(水) 10:12:53
- 永田が新日本態離脱、完全ヒール
直されちゃうかな?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050330-0007.html
- 917 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/03/30(水) 11:48:01
- 残念、直されちゃいました
- 918 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/02(土) 23:26:01
- H・B・K!H・B・K!
- 919 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/04/02(土) 23:54:20
- 強かったですね。動ける60代、素敵です。
っていうか、HBK=仁・ボッシュート・草野は恥ずかしながら始めて知りました。
内村だったかが若手芸人集めて似たようなのやってた記憶があるのですが
あれも結構好きでした。猿岩石とか出ていて。
- 920 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/03(日) 08:06:01
- >>919
秋山の試合、端折られてましたね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 921 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/03(日) 12:38:36
- それはリングの魂J-1グランプリのことでしょうか?
だとすれば主催者は南原ですね
- 922 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/04/03(日) 20:34:43
- ああ、リンタマでした!訂正ありがとうございます。
そうでした、リンタマでした。
若手いじり=内村→内P (安直) _| ̄|○
>>920さん
すいません、アタシはザッピングしてました。
ノアのファン感謝デーで三沢小橋秋山のタッグ・・・良かったのかな(謎)
- 923 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/04/04(月) 22:57:43
- ノア、中継録画失敗してました_| ̄|○ ・・・こんなはずでは
昨夜のは是非とも見たかったです。
ドームが決定したようですが、シングルを沢山組んで欲しいです。
川田の参戦はあるんでしょうか
- 924 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/04/09(土) 23:05:50
- 『破壊王』は優しい…。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050409-0007.html
- 925 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/10(日) 20:40:32
- 冬木の嫁とはどうなったのでしょうかね?
- 926 名前: ユー 投稿日: 2005/04/12(火) 10:39:11
- http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050412-0003.html
空中戦?象?
さすが永田だ!!
- 927 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/12(火) 23:09:45
- さすが新日本態を離脱した永田さん
仏像だったら仏罰モノですけど
- 928 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/18(月) 23:46:05
- 前座ほど試合が面白そうなのは最近の傾向なのでしょうかね?
たしかにメインも面白いんでしょうけどね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050418-00000026-spnavi-spo.html
- 929 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/04/23(土) 08:39:20
- 柔道のメダリストの方々が長岡で柔道教室を開催されるようです。
野村、井上、阿武、山下・・・素晴らしい顔ぶれです。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005042226298
ノア@武道館に川田が来場予告!
をを、花道で秋山が襲撃とか(笑)
- 930 名前: ユー 投稿日: 2005/04/23(土) 10:25:20
- ををっ!!
川田、やっぱり緑の方舟か。
これで、ドームのセミ前は、三沢光晴&鈴木鼓太郎vs川田利明&石狩太一で、
決定ですね。
しかし、ドームのメインは、力皇と誰をあてるんでしょうね?
高山、電撃復活かな?
- 931 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/23(土) 21:09:56
- 近藤有己ガンガレ!!
- 932 名前: ユー 投稿日: 2005/04/27(水) 12:49:46
- 方舟@ドーム大会
まだ、正式決定では、ないみたいですけど、
三沢vs川田は、シングルみたいですね?
で、小橋vs健介は、決定済み。
こんな、すごいカードの後で、メインに力皇のタイトルマッチで、
大丈夫なんでしょうか?
この前のvs斉藤@闇代理人を見て、めちゃくちゃ心配になりました。
力皇、本当に試合ベタなんですもの。
試合巧者に、引っ張ってもらう王者ってのも、「なんだかなぁ〜?」って
感じですが・・・。
秋山は、シングルに興味がないみたいだし、天龍ですかね?
まさかまさかのvs森嶋!?
そりゃ、絶対にありえねぇか(笑)。
- 933 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/04/27(水) 20:01:20
- ユーさん
エロ社長と川田の一戦は時間無制限のようです。
小橋と健介も同じく。
こうなると大森さんの復帰が待たれますね(笑)
尤も、大森はちょっと退団の経緯が個人的にはイマイチの印象です。
- 934 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/04/28(木) 22:51:08
- 片や蝶野vs藤波なわけで・・・
凋落ぶりが著しいです
正直、永田さんも華がないわけで・・・
ワカマツ&マシン軍団の方がまだ(略
- 935 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/04/28(木) 23:25:29
- 5.14の新日に三沢がでるようですね。
同日の箱舟大会の第一試合に出てから移動するようです。
ブラックニュージャパンとか、ちょっと分かりづらい面がある印象です。
星野総裁は、どうしたのだ・・・;´Д`
遅ればせながら吉田はあと少し時間があればとか…
ありますけど面白かったです。
近藤選手、お疲れッス。
- 936 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/01(日) 23:12:18
- テレビを見ても燃えませんね
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/about/c01_01.htm
佐竹のように飽きられるほどのローキックでダウンを奪うもまた良しです
今のK-1は皆K-1ルールに慣れてしまってそれ相応の戦いしかしてくれません
初期のK-1は天下一武道会の趣があって楽しかったんですけどねぇ
ゴールデンウィークにK-1グランプリをやっていた頃の精神を思い出して欲しいです
- 937 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/05/02(月) 17:29:14
- 昨日のノアは面白かった。
小橋のプロレス馬鹿っぷりが炸裂。いつも以上でした
昨夜のK1、確かにちょっと・・・でした。
無い物ねだりかもしれませんけど、KOシーン続出してほしいっす
川田をプライドに勧誘する向きがあるようですが、出る必要なしと思います。
- 938 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/03(火) 22:44:24
- 本日電車の中で聞いた、中学生と思わしき人々の会話(たぶん二人とも中学生)
少年A「今度の東京ドーム、どっちが勝つと思う?」
少年B「もちろん天山!、小島になんか負けるわけない」
少年A「でもなんかこの二人って似てるよな」
少年B「そうだよな、でも、新日本が全日本に負けるわけにはいかないんだよ!」
おそらくテンコジタッグのことすらよく知らないであろう少年二人組
私には目から鱗でした
- 939 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/04(水) 22:28:29
- 今頃やっとわかりました
いい試合が見たければ、会場に足を運ぶorPPV(やってるのかな?)を買うしかないんですね
しょうもない試合&前フリビデオばかり流していると、そろそろ飽きられると思うんですけどね
- 940 名前: 939 投稿日: 2005/05/04(水) 23:16:32
- http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
失礼しました、判定だらけなんですね
中量級はKOの魅力が大きいと思っていたのですが
これだったら、瓦の試し割りで勝敗を決した方が面白そうです
- 941 名前: ユー 投稿日: 2005/05/05(木) 13:39:28
- >>940さん
それだったら、子安の圧勝(笑)。
ホントに前フリが長いんですよね。
そんなんで、時間取ってんだったら、アンディ・サワーやジョンウェインの
試合をもっと長く流せってカンジです。
ブアカーオやクラウスの試合ですらカットしてるんですから、話にならんというか・・・。
テレビ局って、結局は、「K-1や格闘技は、『そこそこ好き』で、
テレビでたまたまやってるから、チャンネル換えないで見とこう」という
ライト格闘技ファンに向けて番組を作るから、ああなっちゃうんですよね。
940さんの言う通り、「ホントに好きなヤツは、PPVで見てちょ」って事ですね。
でも、CS&BSデジタル入れてない我が家は、やっぱり、地上波を見るしかないんですよね。
で、最近は、格闘技に限らず、スポーツ番組全般で、観戦時間30分遅れスタートでの、
「HDレコーダーによる追っかけ再生」戦法で攻略しています。
これなら、「KOシーンをもう一回」とかスローで見れるし、前フリ&CMもカットできます。
スポーツ観戦をする時が、HDレコーダーを買って、一番良かったと思う時です。
話が全然違う方に行ってしまいましたが、今年は、誰が勝つんでしょうか?
TV局としては、当然、魔裟斗でしょうが・・・。
ブアカーオなのかクラウスなのか?
それとも、堅実&地味な佐藤嘉洋なのか?
小比類巻だけは『ナイ』と思う、ワタクシです。
長文になってしまいました。失礼。
- 942 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/05(木) 20:27:51
- 「試し割り」って言葉に惹かれて登場です。
5月1日に東京体育館で空手の大会を見てきたのですが、
チェチェン出身の選手が、エンピ(肘)で板10枚割りました。
割れた板が左右に綺麗に飛び散って会場は大歓声でしたっす。
板10枚ったら、見た目は「木の箱」。
「ありえねぇ〜」って思いました。おす。
- 943 名前: ユー 投稿日: 2005/05/07(土) 13:36:05
- ところで、ハッスル@新潟は、チケット売れてるんでしょうかね?
どんなもんか、試しに見に行ってみたいんですが、仕事の都合でムリです。
インリンvsアジャが見たいッ!!
その代わりと言っちゃなんですが、17日のノア@新潟は行きます。
天龍&鈴木みのる+TV放映と当りは確実かな?と思います。
で、ちょっと先の話ですが、7月7日にノア@ハイブがあるみたいです。
- 944 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/11(水) 12:27:52
- <ハッスル9>◇10日◇新潟市体育館◇3560人
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050511-0007.html
この人数だとどうなんでしょうね?
面白かったのかなぁ?
>なかなか実現しなかった高田総統のリング復帰へのカウントダウンが始まったようだ。
お米の問題があるのかな・・・
- 945 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/05/11(水) 20:32:34
- >>942さん
チェチェンの選手、日曜日だったでしょうか
ニュース番組の中でやや時間を割いて、特集とまでは行かずともインタビューも含めて放送されてました。
試し割りのシーンがなかったのは残念。
確かに「10枚」ってのは想像の範疇を超えてます(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ノア@新潟大会、選手権試合など好カードのようですね。
- 946 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/05/12(木) 21:36:29
- 露鵬VS朝青龍の対決、忘れずに夜のニュースかダイジェストで見なくちゃです。
- 947 名前: 942 投稿日: 2005/05/13(金) 18:30:22
- >>945
TBS系で、夜と翌朝のニュースで紹介されたそうですね。
(私は見ていませんが・・・)
戦慄の三試合連続、後ろ回し蹴りでの一本勝ち、スゴかったです。
首都圏では「一撃入魂」て番組で、試合の放送もあるようですが、
新潟では放送されませんね。残念です。。。
- 948 名前: ユー 投稿日: 2005/05/14(土) 18:06:29
- >>944さん
収容人数が、大体4000人位なんで、リングや花道などのスペースを考えれば、
上出来なんではないでしょうか?
>>945河井サン。
ノア@新潟。
さすがに、NTVが入るとカード編成にも力が入ってますよね?
後半3試合なんか、地方会場なら、どれもメイン級のカードですし。
会場全体を見渡せる、2階指定席1列目という、私としては絶好のポジションも
取れましたし、今から楽しみです。
- 949 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/05/15(日) 10:42:31
- 昨日の新日興行はどういう感じだったんでしょうかね。
橋本は来場しなかったみたい。
ドラゴンの動きが気になります。
>>942さん
後ろ回し蹴り、ええ、本当に凄かったです。
お弟子さんも出場されてましたが一回戦敗退でした。
- 950 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/15(日) 20:56:54
- 団体トップの頂上戦っていうのは、各団体が元気なときに見たいものです
新日をはじめとする、最近の交流戦は、団体の断末魔っぽい匂いがします(良くも悪くも箱舟は違う匂いがしているのかもしれませんけど)
ラッシャー+アニマル+寺西みたいですわ
ジャイアンツの凋落が言われて久しいですけど、プロレスはマジでやばいような気が
古典芸能に指定されて勲章をもらう人が出たら本当におしまいですよ
- 951 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/17(火) 10:50:14
- 関東ローカルだけなの?
テニィに要望書でも出しますか?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050517-0007.html
- 952 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/05/17(火) 12:59:33
- 新潟では放映あるんでしょうかね(謎)
J鶴田のさよなら特集では、放映あるかどうか不安だったので初めて電話して問い合わせました(笑)
ゴールデンで流して欲しい・・・けど現実的じゃないですね。
ヴァーで爆笑できるとか、とかマニア向け過ぎるし(笑)
- 953 名前: ユー 投稿日: 2005/05/18(水) 16:29:31
- ノア@新潟、行ってきました。
おもしろかったです。
KENTAvs天龍、つっかかる息子とムキになる親父ってカンジでイイです。
あと、鈴木みのるのマイクと、多聞の久々マジギレ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
素敵でした。
収録は、NTVではなく、TeNYでした。
やはり、慣れてないせいか、場外戦で巻き込まれそうになってました。
- 954 名前: 河井サン。 (T5tGaRnc) 投稿日: 2005/05/18(水) 17:18:52
- をを、ユーさん、新潟大会の評判良いようですね!
多聞は再び覚醒して欲しいです。
天龍は貴重な存在ですよね。息吹をドンドン吹き込んで欲しいですし、若手も吸収して欲しいっす。
TENYといえば、元女子アナでプロレス好きの川尻アナがいました。
- 955 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/26(木) 12:10:17
- 星野勘太郎の後は山本小鉄ですか
新日はヤマハブラザースの呪縛から逃れられないようですね
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050526-0007.html
- 956 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/05/27(金) 23:37:47
- ピーターアーツの総合参戦はどうなるんでしょうか?
一度試合を見てみたいです。
- 957 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/29(日) 22:31:18
- 角田師範の空気パンチ 凄すぎです(笑
- 958 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/29(日) 22:50:18
- バンナもアビディも、盛りを過ぎた感じがしました
今も骨折の影響か思い切り右のパンチが打てない人
昔の悪行の影響かなんだかラリッてる感じの人
まさか5R判定になるとは・・・
- 959 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/05/30(月) 05:43:25
- 角田さんは真空波動拳をマスターしたのでしょう(笑)
微妙な威力でしたが、まずはおめでとうございます。
バンナの額に出来た瘤のでかさにはビビリました。
試合はなかなか倒れない。という観点で見れば楽しめましたが
タフマンマッチっぽい印象も否めなかったかも。(嫌いではないです)
- 960 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/05/30(月) 06:37:06
- 怪しい演技っぽいダメージとしては、J鶴田の痙攣も欠かせないですね(笑)
金曜日だったでしょうか、深夜の番組でJ鶴田を取材してきた週プロの記者が語る
J鶴田像みたいな番組やっていました。
- 961 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/05/30(月) 11:17:04
- >>金曜日だったでしょうか、深夜の番組でJ鶴田を取材してきた週プロの記者が語る
J鶴田像みたいな番組やっていました。
私も見ていました。R30ですね。
長州さんの醜態(60分フルタイムドローの後に動けなくなった話)まで出てました。
なんだか間の抜けた感じのJ鶴田でしたが、今にして思えば相当強かったですよね。
長岡の某バーで、カルーアミルクを飲んでいたJ鶴田の姿を思い出しました。
いつだったか忘れましたけど、5月頃だったような気がします。
- 962 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/06/06(月) 00:38:41
- 佐野VS鈴木みのる 今日対戦したみたいですが好評価のようです。
今日放送あるのかな?見たいっす。
- 963 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/06(月) 23:44:02
- 三沢社長 いい仕事してます(笑
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050604-00000027-spnavi-spo.html
http://mushiking.com/news/200506whf.html
- 964 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/06/10(金) 21:59:13
- http://www.noah.co.jp/calender02.html
7月7日 ハイブにてノア興行のようです。
>>963さん
既に引退したはずのラッシャーまでカバーしてるとはツボを心得てますね(笑)
- 965 名前: ユー 投稿日: 2005/06/13(月) 20:31:14
- いくら何でも、安田はないでしょ〜・・・。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050613-0008.html
- 966 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/06/14(火) 06:23:00
- 大横綱、曙は今どういう状況なんでしょうか(謎)
若貴のバトルも激しいですが、曙の行方も気になるところです。
日曜深夜の泉田の下田へのプロポーズの模様、なかなか面白かったです。
- 967 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/14(火) 19:21:24
- 返り討ちの予感(笑
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050614-0008.html
ボクシングでは使えないことがはっきりしたタイソンを連れてこられてもねぇ
K-1をゴールデンタイムでやるくらいならPRIDE武士道をリアルタイム放送してほしいところです
- 968 名前: ユー 投稿日: 2005/06/15(水) 12:47:10
- >>967さん
返り討ち確定ですね(笑)。
昨日の試合も「噛ませ犬」相手とはいえ、以前より進歩してましたからね。
トム・ハワードは、K-1じゃなくて、HERO'Sで使えば良いんですがね。
- 969 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/06/16(木) 09:50:51
- ピーコックのイメージキャラに川田利明キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
川田も意外な場面でハッスルしてますね(笑)
http://www.peacock-japan.co.jp/topics/event_images/takocm.jpg
- 970 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/16(木) 17:56:38
- 元・西山洋介山復活?
K-1に行かなかったのはスキンヘッドの選手が多すぎ
見分けが付かなくなるからでしょうか?
- 971 名前: ユー 投稿日: 2005/06/16(木) 21:47:01
- >>969河井サン。
ピーコック、すげぇ〜!!
青柳館長&マイティー井上に続き、プロレスラー。
しかも、川田っ!!
早く、CM見たいです。
>>970さん
どうなんですかねぇ?
ブランクあるし、キツイでしょうね?
足袋履くのかな?
- 972 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/06/21(火) 12:38:13
- 亀田が元世界王者を1回KO/ボクシング
http://www.nikkansports.com/ns/battle/top-bt.html
この18歳は今後期待できるんでしょうか?
風貌とかスター性を感じるのですが(笑)是非ともチャンプまで登り詰めて欲しいです。
- 973 名前: ユー 投稿日: 2005/06/25(土) 10:24:47
- 微笑ましい話題をお一つ。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050625-0003.html
>>972河井サン。
この前の相手は、セミリタイア状態だったのを、引っ張ってきての
デモンストレーションだったみたいですよ。
勝って当然の相手。要するに、噛ませ犬ですね。
でも、ジム(っつうか、親父?)も、実力があって、世界を狙える選手だからこそ、
勢いをつける為に、そういう試合も組むんでしょう。
なんか、昔の辰吉を見ているようで、ワクワクする選手です。
素人目に見ても、「こりゃ、強ぇ〜なぁ〜」と強さを感じます。
本当に、これからが楽しみですね。
- 974 名前: ユー 投稿日: 2005/06/25(土) 16:56:37
- 15歳木村隼人、プロ初戦白星/ボクシング
15歳の日本人少年がプロデビュー戦を白星で飾った。
今春、神奈川・川崎市内の中学を卒業してプロボクサーとしてデビューするため
タイ・バンコクに渡っていた木村隼人(15)は13日夜(日本時間14日未明)、
バンコク市内にあるラジャダムナンスタジアムで行われた6回戦に出場。
タイのチャーンウィットノーイ・クルアンビンアライヨン(15)と対戦して、
判定勝ちを収めた。
木村は練習しているジムの名前を取って「ハヤト・チュワタナ」のリングネームで登場した。
相手はムエタイ10戦以上のキャリアがあったが、終始落ち着いて攻めて判定3−0の完勝。
現地に駆け付けた横須賀拳闘塾の平野敏夫会長(57)は
「まだ非力なところがあるからKOはできなかったが、
手数を出してよく攻めていた」と話した。
木村は日本でデビューできる17歳になるまでタイで試合を重ねていく予定。
今日15日に一時帰国する。
ちょっと前の出来事ですが、亀田の話題で思い出して、貼り付けました。
もしかしたら、覚えておいた方が良いかもデス。
- 975 名前: ユー 投稿日: 2005/06/27(月) 10:42:38
- 桜庭、乙でした。
「もう、いいんじゃないかなぁ?」と思う私です。
中村、何考えてるのか解りません。
何で、あんなとこで道着を脱ぐのか?
漫画や映画なら、格好もつきますが・・・。
- 976 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/27(月) 12:17:42
- 正直、桜庭もピークを過ぎてしまった感じですね
中村もまだまだって気がします
ノゲイラ弟VSショーグンの試合
ダイジェストにするのはもったいなかったと思います
- 977 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/27(月) 13:38:30
- 桜庭はもういいです。出てくるだけ無駄。
- 978 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/27(月) 16:55:49
- ムタvsマケボノ
長州vsケンスケ
んーーーー、どうでしょう???
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050627-00000026-spnavi-spo.html
- 979 名前: 名無しさん@魚沼 投稿日: 2005/06/27(月) 20:57:44
- PPVで見なきゃダメだよ
- 980 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/06/28(火) 16:43:33
- マケボノは、こういう路線で売り出す事にしたんでしょうかね^^
サップに高山も参戦予定選手ですね(回復次第とありましたが)
日刊のバトル面の広告にノア@ドームがあるのですが、力皇、金丸…(´・ω・`)
プライドは見てませんでした。
桜庭の試合後の写真は、かなりやられた感じがでてましたね。
- 981 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/29(水) 10:04:07
- 桜庭はもう引退したほうがいいな。見ていてもつまらん。
- 982 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/30(木) 15:13:16
- 今日って長岡近辺でプロレス興行あったりしますか?
14時頃の長岡駅東口で、ごっつい男の団体がいて、天山っぽい人をみたもので。
でも本当だったとしても、天山以外わからなかったってのは悲しい現実です。
- 983 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/06/30(木) 18:22:34
- 新日、上越のリージョンプラザで試合があるみたいですね。
- 984 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/06/30(木) 20:30:52
- そういえば今日、新日本プロレスのバスを長岡IC近くで見かけた
黒くて街宣車か?と一瞬思ったけど、かなりカコイイ感じでした
- 985 名前: 982 投稿日: 2005/07/01(金) 00:56:04
- >>983
ありがとうございます。
やっぱり新日だったのですか・・・天山の独特な風貌が無かったら、マジわからんかった
- 986 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/07/01(金) 12:20:02
- 新日、ドン荒川とか星野勘太郎が前座で盛り上げていてくれた時分何度か行きました。
やっぱり、ああいう雰囲気もあってのこそプロレス観戦って感じが自分的にはあります。
ノアの武道館のカードが発表されましたけど、
さすがに前座は数合わせの感が否めないですね。仕方がないですけど。
4人タッグとは言え、佐野と永源が同じタッグチームとは(´・ω・`)
- 987 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/07/02(土) 05:08:12
- WWEの日本公演行ってきました。
やっぱり、日本の団体には出せない雰囲気がありますねぇ。
アケボノ登場には私達は(周辺の人も)ブーイングでした・・・
でも、NOAHのハイブ長岡と東京ドームの試合も楽しみです。
- 988 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/07/02(土) 10:55:15
- >>987
ムーンライトで帰ってきたって感じの時間ですね(・∀・)
- 989 名前: 987 投稿日: 2005/07/03(日) 09:54:05
- >>988さん
あえて書きませんでしたがその通りです。
公演終了が23時くらいで、大宮から乗るにはちょうどよかったです。
遠くてよく判らなかったんですが、懐かしのリッキー・スティムボートが
挑発に乗ってリングに上がったようです。(エージェントとして来日)
- 990 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/07/03(日) 17:33:12
- >>987さん
をを、リッキースティムボートですか!懐かしい〜〜
といいながら、WWEの事は全く素人です
とりあえず、曙の動向に注目してます^^
- 991 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/07/06(水) 12:04:20
- ミーハー系としましては、今日の一番は
ピーターアーツVS若翔洋 注目ッス。
- 992 名前: ユー 投稿日: 2005/07/06(水) 14:02:58
- >>991河井サン。
オイラは、レイ・セフォーが、総合でどんな闘い方をするのかに
興味シンシンです。
メインのKIDvsイアン・シャファーは、好試合必至ですね。
- 993 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/07/06(水) 23:45:28
- >>992 ユーさん
レイ・セフォー強かったですね。
アタシは、所英男の一戦が良かったです。
- 994 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/07/11(月) 15:16:00
- プロレスラー橋本真也さん急死
うっそ、マジっすか…
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-050711-0015.html
あまりに突然過ぎて驚きました。
ご冥福をお祈りします。
- 995 名前: BUN 投稿日: 2005/07/11(月) 16:32:47
- >>994 え?!河合サン。私も驚きました。40歳とは若いですねぇ。
- 996 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/07/11(月) 16:34:22
- レスラーは太く短くといったタイプが多いんですかね
みんな体に無理をかけているからでしょうか?
ご冥福をお祈りします
そういえば、冬木の嫁さんはどうしているのだろう?
- 997 名前: ユー 投稿日: 2005/07/11(月) 17:26:46
- 私も、今、ニッカンのTOPを見て、
「えっ!?ウソッ!!」って感じでした。
脳内出血って、何やったんでしょう?
残念でなりません・・・。
- 998 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/07/11(月) 21:39:41
- タイガーマスク(初代)から始まって闘魂三銃士あたりまでが私の新日時代だったかと思います
残念です
ネットで調べたらすぐにでもわかるんでしょうけど
「橋本真也負けたら即引退スペシャル」って何だったんでしょうね?
猪木が空々しいコメントを出しているのが腹立たしいです
- 999 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/07/11(月) 21:57:50
- 報道ステーション
久米宏が元プロレス担当であったとしたら
無理矢理にでも橋本のニュースをトップに持ってきたような気がする
古館も日和ってますね
- 1000 名前: 名無しさん@そいがらて 投稿日: 2005/07/11(月) 23:31:28
- スレ立て規制が行われているみたいなので、次スレをよろしくお願いします
只今、ネットから流れてきた橋本vs大森さんを観戦中です
- 1001 名前: 河井サン。 ◆keT5tGaRnc 投稿日: 2005/07/12(火) 09:57:34
- すいません、不手際でした。
お詫びいたします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■