■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

さらば牛丼、さらば拓一
1 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/20(火) 22:02
贈る言葉をどうぞ。

2 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/20(火) 22:16
拓一の松屋での傍若無人は目に余るが
元々マックと松屋は拓一の生徒を当て込んで
出店したと言う罠

3 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/21(水) 08:03
毎朝、毎晩、松屋と拓一の前を歩いてきたけど、
どっちも入ったことないな。
いつもはあんなもの食いたいと思わないが、なくなると聞いて、
食いたくなってきたよ。

4 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/21(水) 17:19
>>3
おみゃーさんは、拓一を食うのか? それはやめとけ。

5 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/23(金) 18:33
>>4
ワラタw

6 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/24(土) 13:52
拓一は食えないが女子高生は賞味させて頂いたことがある。

7 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/24(土) 21:12
>>6
何が悲しくてそんなバカなことしたんだ? もっと自分を大切にしな。

8 名前:6 投稿日:2004/01/24(土) 21:43
つい若気の至りで・・・。(中3の時)

9 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/25(日) 17:16
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   >  < |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <  あぁーっ!逝きそうだよ、父さん
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \|
/ /|  。   。丿 | |   >  < |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < さ・さよう、わしもじゃhttp://jbbs.shitaraba.com/travel/2508/asagaya.html
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

10 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/25(日) 22:38
「柔道一直線」DVD化キボンヌ

11 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/01/26(月) 11:42
ヒマだったら、松屋の「唐揚げ飯」食ってみ。
見た目も味も、ありゃ、「エサ」だわ。
食ってるうちに自虐感にさいなまれて、涙が出てくる。

12 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/01(日) 12:42
牛丼もう食えないの?

13 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/01(日) 14:53
松屋は吉野家より脂肪が少なくてよかったんだが・・・。

14 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/01(日) 23:28
豚飯ってどうよ?

15 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/13(金) 00:12
牛丼も終了。拓一も終了! DQNのいないきれいな町よこんにちは!!

16 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/13(金) 14:29
ついに「松屋」も牛丼終了か。
このへんに「牛丼太郎」ないかな?
ここ15年くらい200円で変わらず頑張っている。
牛丼のほかに納豆丼しかメニューがないから、
牛丼中止はしないだろう。中止したら「納豆丼太郎」になってしまう。

17 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/13(金) 15:30
>>16
豚丼太郎かカレー丼太郎になると思われ

18 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/13(金) 15:43
神戸らんぷ亭は、牛丼続けるらしい。
http://www.kobelamptei.co.jp/

小平周辺だと、国分寺南口にあるね。

19 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/15(日) 03:38
関東バス停留所名変更のお知らせ

2月15日(日)から
「拓大一高前」→「花小金井一丁目」

20 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/15(日) 11:21
短大生ですが、就職先が決まらず困っています。誰か私を雇ってください!!

21 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/15(日) 20:34
>>20
ここは牛丼と拓一のスレです。

22 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/20(金) 21:57
>>20
オーラルな事できますか・・・?

23 名前:23 投稿日:2004/02/22(日) 23:52
>>22
な、な、な、なんて事を・・ぶ、無礼な!

24 名前:22 投稿日:2004/02/23(月) 00:30
オールラウンドの言い違いでした

25 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/27(金) 22:41
遠い昔だが、拓一の偏差値が51くらいの時期、すべり止めで受験して合格した。
オナ中で受験した奴、30人くらいいたけど、ほとんどが滑り止めだったなぁ。
いまはもっとラベル高いんでしょ?

26 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/02/27(金) 23:30
似たようなもんでしょ。

27 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/03/12(金) 00:16
拓一の花小金井校再開は無理か?

【朝日】松屋、「牛めし」販売を再開 3月末までの期間限定
http://www.asahi.com/special/bse/TKY200403100180.html

 牛丼チェーン大手の松屋フーズは10日午後3時から、「牛めし」の販売を全国の588店全店で、期間・数量限定で再開する。松屋は米国産牛肉の禁輸措置に伴い、2月中旬に「牛めし」の販売を休止したが、国産や豪州産、米国産牛肉の流通在庫など計300トンを調達。1日12万食の限定で、31日まで販売する。東海以西の店舗では11日から。11日以降は午前11時から売り切れるまでの販売となる。
 調達コストがかさんだため、価格は390円と、販売休止前より100円高い。4月以降も「牛肉の調達にめどがつけば、販売を続けたい」という。
 また、1月26日から発売した「豚めし」は、3杯食べると1杯無料にするキャンペーンを10日午後3時から実施。吉野家が11日から実施する「豚丼」の値引きセールに対抗する。(04/03/10 12:15)

28 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/03/12(金) 11:31
さっき、仕事を抜け出して、松屋の新牛丼食ってきた。
脂身が多くて、吉野家に似た感じ。
主婦が弁当用に大量に買いに来てたから、
売切れ早いかも。

29 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/03/16(火) 00:23
マックの2Fで持ち込みのパンやら、ペットボトルのドリンクやらを飲み食いしている
バカ拓一高生がいなくなると思うとホッとするな。ひどいヤツではカップめん持ってきて
食ってるヤツもみたことがある。

30 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/03/16(火) 08:48
>>29
Macintosh?

31 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/04/04(日) 12:42
いよいよ校舎の解体作業が始まりました。
平日朝8時〜夜18時まで解体作業、建設作業が行われるとのことです。

32 名前:有危 投稿日:2004/05/29(土) 17:34
兄が通ってた。
(今も通ってますが

33 名前:ブルーレット奥竹 投稿日:2004/05/30(日) 16:14
このスレ読んでる人の大半は、あのへん毎日通ってんじゃないのか。

34 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/04(金) 23:33
>>32
個人が特定されます。
書き込みをやめなさい。

35 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/05(土) 17:28
>>34
書き込み過ぎです。
書き込みをやめなさい。

36 名前:34 投稿日:2004/06/06(日) 00:30
>>35
ありがとう

37 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/20(日) 09:12
「妻夫木くんの番組見てると、ジワーっと潤っちゃうんだよね、下半身」
と花子マック2Fで熱く語っていた拓一女子、お元気ですか?
あのときは、唖然として思わずコーヒーをこぼし、こっちが濡れちゃいました。

38 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/20(日) 09:43
>>37
花子マックの2Fは拓一女子のやりたい放題だったな。大声でバカ笑いするのは序の口で、
カップうどんを持ち込んですするヤツ、体操着の着替えをするヤツ、(もちろん下着は
見えないように工夫してたが・・・。)今は平和でよい。

39 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/20(日) 10:08
>>37
玉川上水の知り合いの話では、
駅前のモスが拓一生の新たな溜まり場になってるんだと。
「8×4するなら、トイレでしろ」とそいつが怒ってた。

40 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/20(日) 12:46
奴らの辞書に「マナー」、「品性」、「感受性」の文字はない。

41 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/20(日) 18:33
去年の今ごろだったが、珍しくドトールに拓女数名がたむろってた。
カウンターから紙お手ふきをごそっと持ってきて、靴を拭き始めた。目を疑った。

42 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/20(日) 23:59
拓湾なんだから仕方がない。

43 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/21(月) 09:44
>>42
おぬし、よく知っとるのう。
確かに拓大の前身は、台湾協会学校や。

44 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/21(月) 21:52
いまでも花子近辺で拓大一高のシール貼った自転車に乗った拓一生をよくみかける。
玉川上水までチャリ通してんのかと思うと、かわいそうにも思える。

45 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/21(月) 22:02
>>44
ヤツらに同情はいらない。

46 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/21(月) 22:25
拓男は拓女に押されてあまり元気がなかったな。
陰毛ジャンケンで負けた奴が、べそかいてた。
これも例によってマック2Fで。

47 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/22(火) 07:28
>>46
陰毛ジャンケンて???

48 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/22(火) 19:52
陰毛を手で引き抜き、多く抜けた方が勝ち、というジャンケンの一種。
男性の場合は、チン毛ジャンケン、女性の場合は、マン毛ジャンケンとも言う。
野球拳の際に、ふつうのジャンケンの変わりに行うこともある。

49 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/22(火) 21:55
話題の「ドンキ」不採用高校リストに拓一なかったね。

50 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/24(木) 21:32
偏差値50はあるってこった。

51 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/27(日) 21:00
拓一女子が話してた「カドマン気持ちいいよ」の意味が分からん。
角萬のこと? なぜ気持ちいい?

52 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/27(日) 21:04
>>51
女子が、机などの角に陰核をこすりつけて、
自分で自分を誉めてあげること。

53 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/27(日) 21:10
「自分で自分を慰める」だろ。

54 名前:ブルーレット奥竹 投稿日:2004/07/02(金) 22:50
で、このケヤキは、どうなるんで?
http://pic9.ten.thebbs.jp/1081175728/x3

55 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/07/02(金) 23:13
>>54
ケヤキもそうだが、向かって左端のスギの木は、なぜ一本だけ残ってんの?

56 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/07/22(木) 13:18
朝日新聞高校野球速報 拓大一高
http://ksearch.asahi.com/ksearch/search2.asp?kcode=15019

きょうは5回戦だ! ハナコ追放のおかげで、調子がいいらしい。カンガレ。

57 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/07/22(木) 16:36
今日も勝ったぜ! 絶好調。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
拓 大 一 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2
明   星 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

58 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/07/23(金) 20:05
>>57
発狂入りおめ。

59 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/07/24(土) 22:55
昭和に負けるとは・・・。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
都昭和 2 2 2 0 0 4 0 0 0 10
拓大一 0 0 2 2 0 1 1 0 0 6

60 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/08/15(日) 14:55
拓一、更地になってる!

61 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/08/16(月) 11:58
吉野家も更地になって・・・

62 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/08/16(月) 13:53
吉野家なんてもともとないよ、アホ

63 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/08/16(月) 15:36
ま た 夏 厨 か

64 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/08/16(月) 18:03
吉野家、昭和40年代にはあったよ。せいぶ通りだけど。

65 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/08/16(月) 18:36
>>64
夏厨にレスしちゃいかんよ!

66 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/04/07(木) 23:38:49
松屋で食えるけど、やっぱ吉野家でないとダメ?

67 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/04/07(木) 23:48:37
拓大一高って、花小金井のどこらへんにあったのですか?

68 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/04/08(金) 00:16:40
駅前です。いま再開発が進んでいる地域全部です。
拓一のピチピチギャルでごっつう賑やかな街だったのに、
いまは年寄りだらけの街になってしまいました。

69 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/04/08(金) 00:56:21
ハツラツヤングとピチピチギャルがなつかしい。
昔は憎たらしかったが、いなくなると寂しいもんだな。

70 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/05/26(木) 03:05:55
COMING BACKING TO HANAKO FOR TAKU-ICHI!

71 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/05/26(木) 09:18:55
>>70
なんか英語おかしくないか?

72 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/06/21(火) 18:03:16
夏服の女学生がいない花子なんて・・・。

73 名前:名無しさん@小平 投稿日:2005/06/21(火) 22:55:14
夏はプールが道から丸見えだったなぁ。
ときどき水飛沫も飛んできて。共学以前だったけど。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■