■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

小平の古代ら
1 名前:古代進 投稿日:2003/09/08(月) 20:39
小平の古代等、歴史を語りましょう。
中世、近代、近世はもちろん、
ジュラ紀、白亜紀などもOKです。

2 名前:名無しさん@小平 投稿日:2003/09/08(月) 22:01
八小の校庭に竪穴式古代住居があります。

3 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/24(木) 02:26
昭和28年の小平町全図(統正堂製/小平町役場発行)
昭和30年の小平町地理図・東部・西部(小平町編)
を入手。すげー面白い。

4 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/24(木) 15:22
古代じゃないけど。
ワタシはこの写真が撮られた年に生まれました。
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-16/c26/ckt-74-16_c26_30.jpg

5 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/24(木) 16:00
市制施行の年(1962年/昭和37年)生まれの人、いる?

6 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/24(木) 21:26
古代って宇宙戦艦ヤマトのですか。

7 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/24(木) 23:12
>>5
37年生まれですが何か?

8 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/24(木) 23:16
小平市とともに歩んで来られた貴方様に敬意を表するとともに、
今後益々のご発展とご多幸をお祈り申し上げます。

9 名前:7 投稿日:2004/06/25(金) 22:07
そりは、そりは、ご丁寧にどーも_(._.)_

10 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/06/26(土) 08:10
ジュラ紀生まれの香具師いる?

11 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/07/02(金) 17:28
古文書

小平市の市街地とは・・・・?
http://machibbs-tama-hp.hp.infoseek.co.jp/log/kodairasigaiti-1.htm

小平ってどういうところ...教えて
http://machibbs-tama-hp.hp.infoseek.co.jp/log/kodaira-1.htm

12 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/07/02(金) 17:43
小平ってどういうところ...教えて

>>220 名前: 東京遊歩人 投稿日: 2001/07/05(木) 02:40 ID:tKneT7ik
>>とくに目立ったポイントがないくせに土地の値段が高い、それが小平(藁

3年前の東京遊歩人氏の指摘から進歩無し。それが小平(藁

13 名前:名無しさん@小平 投稿日:2004/08/18(水) 03:15
古代揚げ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■