■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

大阪の都市計画について語るスレ Part334

1 : 名無しさん :2023/09/22(金) 11:34:41 Le7soAHU
大阪(及び近畿圏)について都市計画を中心に語るスレです。


2 : 名無しさん :2023/09/22(金) 11:41:03 XPCT2ipY
スレ立て御苦労様です。


3 : 名無しさん :2023/09/22(金) 12:41:50 uI50QQRY
投資拡大へ「資産運用特区」創設 岸田首相、NYで講演
https://www.sankei.com/article/20230922-EYHX6OLT6JKOHHREJMEBZB6ODA/

また東京が特区になる流れか


4 : 名無しさん :2023/09/22(金) 12:43:58 UakwaotI
日本に資産運用特区を作るらしいね
さーてどこに作るのかなあ


5 : 名無しさん :2023/09/22(金) 12:45:51 bDmVeDck
>>3
いい加減にしてくれと思う


6 : 名無しさん :2023/09/22(金) 12:46:22 UakwaotI
>>3
これだけで永久的に自民に投票できない理由になりますね
心の底から関西のみで独立したいです


7 : 名無しさん :2023/09/22(金) 12:48:56 UakwaotI
大阪でやらなければいけなかった施策が全て東京政府に奪われていく
東京政府のせいで大阪や関西が滅び地方が滅び国そのものが滅んでゆく


8 : 名無しさん :2023/09/22(金) 12:50:57 UakwaotI
もはやこの国に帰属意識などないし期待もしない
虐げられた植民地に住むニ等国民の怒りの意識なら持っている


10 : 名無しさん :2023/09/22(金) 12:57:59 eEtpFfKw
独立は無理でも連邦制は可能かな


11 : 名無しさん :2023/09/22(金) 13:23:55 scOBKtlI
前スレからの流れがよく分からんけど、
5chのほうに333立てられたからこっちを334にしたってこと?

5chのほうはほっとけばええやん
あそこはどうせジパオバに荒らされるだけやし

スレが落ちたら5chにこっちをとの繋がりを持たすだけのスレを立てるだけ
パート名はこっちと同じでええよ

むこうが今回みたいに一つ進んだスレ立ててもええやん
だってあっち機能してないんやから


12 : 名無しさん :2023/09/22(金) 13:43:51 eEtpFfKw
向こうは完全にジパオバ・味噌っかす・躁鬱・ジパング東京都おっさん・贅六連呼おっさんの馴れ合いスレだしな
事実上の荒らしアンチ隔離スレ
まともな話がされることはほとんどない


13 : 名無しさん :2023/09/22(金) 13:58:02 UakwaotI
ジパおばさんの書き込み

179 名無しさん@お腹いっぱい。(国際宇宙ステーション) 2023/09/22(金) 13:47:35.47 ID:bt6xdpyU
>>175
私も後ほどチャチャ入れに行かせてもらうぞ!削除すんなよ!言論弾圧は土人のやることだからな!

ここを好き放題荒らすおつもりのようですが


14 : 名無しさん :2023/09/22(金) 14:37:59 mRXdZfi2
>>11
したらばは属性表示がないのが問題
県名あるから盛り上がるとこあるよ都市開発は
ジパオバが荒らして終わったかと思うとついついおそらくここの住人がマジレスしちゃうっていう繰り返し
無味乾燥なIdだけだと自演でもなんでもわかんないから


15 : 名無しさん :2023/09/22(金) 14:43:35 eEtpFfKw
>>13
管理人さんには毅然とした対処お願いしたい


16 : 名無しさん :2023/09/22(金) 14:44:08 eEtpFfKw
>>14
堪え性ない人達には困りやね


17 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:11:11 bqwkzVZs
>>16
正直異常なジパオバのおかげで止まってるけど
ジパオバが投稿減らしたらむしろあっちのほうが盛んになると思うマジで
結局県名出て、前に言い負かされた県名のやつが書き込むとついやり返したくて書き込むっていう連鎖が起きる


18 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:12:01 eEtpFfKw
あんまり関係ないと思うけどな


19 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:19:10 FhJdedpA
>>17
俺は冷静かつ穏やかに情報交換や議論がしたいねん
幼稚なおっさん連中のレスバスレは勘弁


20 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:20:44 FhJdedpA
したらばはワッチョイ付けられるけどワッチョイ導入したら更に人が減る可能性もあるから難しい所


21 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:23:44 0tmSYqhg
管理人です。
ここの皆さんがしたらば都市計画板を求めてない、または5chに比べると盛り上がらないから不満に思っておられるなら近日中にここは閉鎖し5chのスレへ統合一本化しますが宜しいですか?


22 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:28:19 Y/Y8LXDM
閉鎖でいいよ
ここの好戦的で堪え性ゼロの前時代脳爺さんたちは誰かとやり合いたくて仕方ないみたいだから
冷静な話し合いや情報交換はしたくないみたいだから
全く民度低すぎて嫌になるわ
あーつまらん


23 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:29:14 Y/Y8LXDM
せっかく平和になった大阪スレも横浜スレも終わりやね
管理人さんはご苦労様でした


24 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:30:46 FhJdedpA
5chは放置してても躁鬱さんや味噌っかすやジパング東京都おっさんとかが強引に次スレ立てて継続しようとしよるからな


25 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:35:26 mMs9DhFE
5chに再一本化してもジパオバや味噌っかすや贅六おっさんや東京ジパおっさんとかにグチャグチャに荒らされてろくに機能しないだけだと思うが
大阪スレの歴史も今月一杯か、早ければ今週末で終わりか
残念です


26 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:38:01 FhJdedpA
最大の戦犯は躁鬱さんかね
次いでジパオバ&味噌っかす


27 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:50:16 EXPxidsU
>>21
別に閉鎖でもいいよ
ちなみに県名表示ってできないの?
都市板なら県名がやっぱりつきものだとおもうが


28 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:50:58 EXPxidsU
>>25
そんなこと言っても味噌SU以外もついついレスバしちゃうよ
しょうがない


29 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:52:43 eEtpFfKw
したらばはワッチョイは付けられるが県名は付けられない

閉鎖するか否かは横浜スレの濱さんや元スレ主神奈川県さんの意見聞いてからにすべきかな


30 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:53:51 1pmoHCMI
>>28
ここのおじさん連中ってマジで堪え性ないんですね
子供っぽすぎて嫌になるわ


31 : 名無しさん :2023/09/22(金) 15:54:38 1pmoHCMI
>>27,29
地理人類学板も県名表示出ないな


32 : 名無しさん :2023/09/22(金) 16:04:36 JMTHvhFo
どうする?ワッチョイ導入で存続するんか?それとも閉鎖撤退?


33 : 名無しさん :2023/09/22(金) 16:12:42 r9.zByts
>>29
まさに老害ですね
まっ5ちゃんは元々TV世代のおっさんおばさん中心だけど


34 : 名無しさん :2023/09/22(金) 16:40:19 EjF4EBa2
なんで封鎖の意見が出てるんですか?
5chなんてめちゃくちゃ荒らされるに決まってるじゃないですか
別に過疎でもいいんでここは存続してほしいです


35 : 名無しさん :2023/09/22(金) 16:50:46 eEtpFfKw
県名表示ガー属性ガーのおっさんが強引に閉鎖を主導してる


36 : 名無しさん :2023/09/22(金) 16:54:37 /zIovwQc
言うてる尻からジパオバに荒らされてるやん
ジパング東京都おっさんも暴れてたし


37 : 名無しさん :2023/09/22(金) 16:57:35 yZadFLKI
>>36
ジパオバにしろNG簡単だろ
chmate使ってるならNGワードの投稿IDごと透明NGが出来るからそもそも見えない
コピペの中の特徴的なワードをいくつか入れれば完全に消える
ほかはもっとかんたんにNGできる


38 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:03:52 eEtpFfKw
でどうすんねん存続か閉鎖か


39 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:05:39 1267ko.k
>>37
自分はNGにしても我慢できず相手する輩が絶対出るからな
それだから5ちゃんは嫌なんよ


40 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:08:04 p0aOR0Bs
>>39
そのための連鎖NG機能やん…


41 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:24:54 eEtpFfKw
でどうすんねん存続か閉鎖か


42 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:30:05 cYcss3KU
閉鎖する意味あるの?
加速化しようが置いておけばよいだろう。
選択肢は多いに越したことはない。


43 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:34:07 eEtpFfKw
では存続ということで管理人さん今後も宜しくお願いします


44 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:42:31 rJTRYrbQ
全ては躁鬱さんが悪いねん
あのキチガイニートおっさん荒らしアンチと張り合わないと死ぬ病にでもかかってるんか?
まあ元々大阪近畿愛があまり感じられない人だったけどな


45 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:46:53 .8qBdDuI
閉鎖するの?

この議論もよく出てくるけど結局荒らされてまたしたらばに行こうよって話になるのは目に見えてるよ

よく思い出してほしいんだけど、

都市計画板でジパオバに荒らされて地理板に移行した
地理板にも味噌っカスやジパオバに荒らされここに来たわけよ

また都市計画板に戻ればハブジジイや味噌っカス、ジパオバそして最近大阪スレを荒らすベニヤまで参戦

まともな話ができなくなるのは目に見えてる


46 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:47:16 EteL3Vn6
アンチ荒らしがいないとどれだけ快適か


47 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:48:19 EteL3Vn6
>>45
ハブ爺や芋は最近ほとんど見ない
代わりに露骨な東京マンセーの東京都ジパングおっさんと贅六連呼おっさんが粘着し出した


48 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:50:30 EteL3Vn6
正確に言うと都市計画板時代はハブ爺・芋・ジパオバ・味噌っかす・中部ケーブル爺・神戸ヘイトおっさん・氷上平野おっさん・成りすまし○○人おっさんなどに荒らされて地理板へ→地理板でも同様に荒らされてしたらばへ


49 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:51:44 EteL3Vn6
>>44
と言うか今回のは完全に躁鬱さんのクーデター
あいつ協調性ゼロ
だからいい歳こいてニートで貧乏なんやろな


50 : 名無しさん :2023/09/22(金) 17:58:21 ziOH7zPA
>>47
また来るようになるよ
したらばが抑制になってたから来なかっただけで
集まればまた来る
アンチの目的は不快にさせたい、むかつかせたい、嫌がされしたいだからね


51 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:01:56 cQzZR1gk
>>45
濱さんがこうおっしゃるなら存続で決定ですね。
5chのスレはアンチ荒らしの隔離所及び書き込めない時の避難所スレということで皆さん極力書き込まないようにお願いします。


52 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:03:11 cQzZR1gk
>>49
今回は完全に躁鬱さんが悪いですね。
全く厄介な輩が帰って来たもんだw


53 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:08:39 kdc.3aGA
閉鎖派は米原ルート派みたいだな。


54 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:13:16 EteL3Vn6
その根拠は?


55 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:14:24 EteL3Vn6
>>51
書き込んでもいいけどジパオバや味噌っかすやベニヤやジパング東京都おっさんや贅六連呼おっさんの相手はしないようにね


56 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:17:59 j4XRCHWM
横浜スレもこの板知らない新規の奴がベニヤ相手にしちゃうんだよね
せっかくの隔離スレなのに
誘導しても言う事聞かなそうだし


57 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:27:04 EteL3Vn6
ベニヤなんざ何言っても通じないのに


58 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:31:56 j4XRCHWM
新規の人はそれ知らないからね
ベニヤは不快にさせて自分にレスするように仕向けるから
新規はそれに引っかかってしまう


59 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:45:54 c9E8o9Ik
それとも提案なんだけど大阪のスレとかみなとみらいのスレとか地域を特定しちゃうから、アンチが湧くんじゃないかな?
大阪も横浜もミックスしてしまうのはどうかな?
日本の都市計画について語るスレって


60 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:51:38 1omBrcNc
あ、S.U.やけど
こんなアホ見たら何か言いたくならん?


0677 名無しさん@お腹いっぱい。(国際宇宙ステーション) 2023/09/22(金) 18:36:38.52

カジノ建設費用で今度は1兆2700億円の税金投入
これも数十年経っても回収不可能

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


61 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:52:47 EteL3Vn6
>>59
それはさすがに困難かと
統合できるとしたら名古屋スレの大阪スレへの吸収合併くらいじゃない?


62 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:53:56 EteL3Vn6
>>60
当然腹立ちます
許せません

がS.U.さんは真面目な話される時はこちらの本スレをご利用下さい
ご理解宜しくお願いします


63 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:56:47 RIawCCrA
だからいいんじゃない?
地域の人がまとまるから、荒らしが湧くんだよ
だってジパオバやハブはほぼ横浜スレに来ないし
ベニヤも横浜で荒らしてた時は大阪スレには来なかった

特定の地域の人に嫌がらせしたいのがアンチ
もちろん荒れる事もあるけど、粘着するのはほぼ居なくなるんじゃないかな?


64 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:57:20 mwMhztZU
気持ちは分かるけどジパオバや味噌っかすや東京都ジパングおっさんや贅六連呼おっさんやベニヤなどは何言っても話通じないガチのキチガイだからはっきり言って徒労・馬の耳に念仏よ
ほっとく(勝手に暴れさせとく)か、適当にあしらってまともに相手にしないのがベスト
S.U.さんもご理解下さい


65 : 名無しさん :2023/09/22(金) 18:59:24 mwMhztZU
確かに名古屋スレはろくに話題ないしそろそろ距離的に近い大阪スレに統合するのもありかもね
「近畿」に次ぐ「近国」扱いで
近鉄でつながってるから近鉄沿線扱いでもいいかな


66 : 名無しさん :2023/09/22(金) 19:00:03 mwMhztZU
>>63
味噌っかすやベニヤは大阪にも横浜にも粘着しとったぞ


67 : 名無しさん :2023/09/22(金) 19:05:36 zlfTn652
>>66
ベニヤは横浜スレで相手にされなくなってから大阪スレに現れ始めてし味噌っカスはたまーに煽る程度でそこまで横浜スレにはきてない


68 : 名無しさん :2023/09/22(金) 19:08:40 EteL3Vn6
全都市のスレ統合するとしてもPartをどうするか問題が浮上するし、
統合に反対する人達が5ちゃんやしたらばに独自にスレ立てたりして混乱するかも


69 : 名無しさん :2023/09/22(金) 19:16:46 EteL3Vn6
阪神タイガース18年ぶり優勝を受けて大阪圏でノートPCやテレビが売れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23fc09d006bd39f7e0a91d3c037cfbcf01ac027 

●18年ぶり阪神タイガース優勝! スマホ本格普及以来初!  
9月第2週のノートPCの販売台数は、全国で見ると前年同月比104.9%、エリア別では、東京圏は同89.9%、名古屋圏98.2%、大阪圏172.5%、その他93.5%と、大阪圏は突出して、その他のエリアも比較的好調だった。  
BCNランキングによると、薄型テレビ(液晶+有機EL)、デスクトップPC、タブレット端末も同様に、大阪圏は揃って前年超えだった。特に薄型テレビは大阪圏が前年同週比226.3%、全国でも同124.1%と前年に比べ大幅増を記録した。


凄い伸び率
あとこれ見てると名古屋圏はどちらかと言うと近畿圏寄りなんだろうなと感じる


70 : 名無しさん :2023/09/22(金) 20:08:51 JYqUbxOc
通天閣の広告看板が1年1か月ぶりに点灯 吉村洋文知事「大阪は通天閣とともにある」 名物社長が涙ぬぐう
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe58fb38cfa67a955193d20fb0fa400344b034f


71 : 名無しさん :2023/09/22(金) 20:09:58 LplqOGiQ
横浜スレにベニヤがいるのでアク禁お願いします


72 : 名無しさん :2023/09/22(金) 20:13:19 JYqUbxOc
阪神Vとは真逆の反応!オリックス優勝しても道頓堀は「平常運行」騒ぎ起こらず、ファンのマナー称賛する声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04d079509a1ac0e2860624b4ed0ac73241d489d

日本シリーズはできればオリックスに連覇してほしい


73 : 名無しさん :2023/09/22(金) 20:15:05 JYqUbxOc
大阪IR実施協定、国交相が認可 近く大阪府と事業者が協定締結へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e1e61e79c9c80be1bbe3a681af4ee44ed93d3e

どんどん前進しますね


74 : 名無しさん :2023/09/22(金) 20:48:46 RYHuzSJM
ヴィッセル優勝で近畿勢三冠なるか?


75 : 名無しさん :2023/09/22(金) 21:13:22 4M/j2tOk
あ、S.U.やけど
大阪の本スレが東京人に荒らされてるって
悪くない状況と思うんよね。

名古屋市人が横浜スレを荒らしてるのを見ると
名古屋人、横浜に対して余裕無いなあって思うもんな

第三者から見たら、東京人もそう見えてるで
日本語の分かる外国人にもなw

ちなみに、こちらから東京の本スレに書き込むことは無いんで。


76 : 名無しさん :2023/09/22(金) 21:56:35 BKh1RjOQ
トー横、たちんぼは正直羨ましいわ。かわいい子ばっかりやん。ムカつく。


77 : 名無しさん :2023/09/22(金) 21:59:34 fh3LifTk
>>75
同意ですね
大阪近畿圏が本当にどうしようもない所だったら絡んで来ないと思います


78 : 名無しさん :2023/09/22(金) 22:01:08 fh3LifTk
>>76
いやあんなの日本の恥部ですよ
在京メディアは無理やりグリ下とかドン横なんて言葉作りよったしマジでウザい


79 : 名無しさん :2023/09/22(金) 22:40:25 fh3LifTk
これは草
早速ブーメラン刺さってる立民さんw
https://twitter.com/satoshi_iida/status/1705205381323182374


80 : 名無しさん :2023/09/22(金) 22:48:12 TfN/ARB2
最近の状況は分からないがコロナ前とか道頓堀遊歩道に明らかに観光客じゃないベトナム人だか分からないけどいっぱいたむろしていたよな
郊外に住んでるけど郊外でも本当によく東南アジア系を見掛ける
東南、南アジアから関西にめちゃくちゃ流入して来てる
神戸とかネパール人がめっちゃ増えてんだよ


81 : 名無しさん :2023/09/22(金) 22:53:49 4M/j2tOk
>>77 あえて荒らさせて、いわゆる「上京人」の醜さをさらす。これくらいのしたたかさは必要やと思うで by 躁鬱おじさん


82 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:01:09 fh3LifTk
>>73
日経にも出てました

大阪IR実施協定、観光庁が認可 府が事業者と契約締結へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF22ATV0S3A920C2000000/


83 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:13:10 m6doOlBE
アジア系観光客普通に復活してきたね
中華のネガキョンも今回はあんま続かなかったな


84 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:16:39 4M/j2tOk
道頓堀のライブカメラ見てると欧米も多い。


85 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:17:59 fh3LifTk
今時データ指標一切無視して勝手なイメージだけで語る化石みたいな連中がいて草も生えんわ…
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1701765698069147990
https://twitter.com/Sqhwevb1010/status/1701806410601025812

一方こっちの人は概ね正しいな
https://twitter.com/T_Kazahaya/status/1701801499683393615


86 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:18:54 fh3LifTk
因みに、

東京都民の東京出身率 52.9
東京都民の関東出身率 66.5

埼玉県民の埼玉出身率 54.6
埼玉県民の関東出身率 73.0

神奈川県民の神奈川出身率 53.0
神奈川県民の関東出身率 69.5

愛知県民の愛知出身率 72.2
愛知県民の東海出身率 79.3

京都府民の京都出身率 62.6
京都府民の関西出身率 77.6

大阪府民の大阪出身率 58.8
大阪府民の関西出身率 69.2

兵庫県民の兵庫出身率 67.9
兵庫県民の関西出身率 77.8

福岡県民の福岡出身率 72.0
福岡県民の九州出身率 84.8

(出身地=中学卒業時の居住地)

第8回人口移動調査 2016


87 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:19:51 fh3LifTk
もう一つ

■初就職時の居住地が大阪府の割合
(出身地=中学卒業時)

大阪府 86.2
徳島県 15.1
和歌山県 14.9
島根県 14.1
奈良県 12.6
鹿児島県 12.1
鳥取県 11.0
熊本県 9.9
高知県 9.1
岡山県 8.7
兵庫県 8.6
香川県 7.8
愛媛県 7.6
京都府 6.9
宮崎県 6.3
長崎県 6.3
滋賀県 6.3
福井県 6.0
大分県 5.4
広島県 5.3
山口県 5.0
三重県 4.9
佐賀県 4.6
石川県 4.0
福岡県 3.2
沖縄県 2.7
富山県 1.7
長野県 0.9
岐阜県 0.8
愛知県 0.6
山梨県 0.5
栃木県 0.5
千葉県 0.5
北海道 0.5
秋田県 0.4
静岡県 0.4
山形県 0.3
福島県 0.3
青森県 0.3
茨城県 0.3
東京都 0.2
岩手県 0.2
神奈川県 0.2
新潟県 0.1
群馬県 0.1
宮城県 0.1
埼玉県 0.1

(2016年・第8回人口移動調査)


88 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:31:02 z79ZlCdE
>>85
”お笑いの呪い”って記事があったけど
まさにそれだと思うよ
関西のお笑い芸人が関西のそういうイメージ広めて銭稼いでるんだから
残念なことに大阪の居酒屋にはそういうお笑い芸人を真に受けて”オチがあらへん”とか”フリが弱すぎや”とか言ってるお笑い芸人憧れみたいなやつが少なくない
まじでそういうイメージと戦いたいならまずはお笑い芸人とお笑いを文化を飲み会に持ち込もうとするアホなイチビリを拒絶しないといけない


89 : 名無しさん :2023/09/22(金) 23:55:05 yeqQZfn.
大阪から東京に進出した芸人は、ギャラの高さだけが判断の基準になっているから、
トンキンメディアがキー局を独占した経緯も知らずに、媚びへつらうことが当たり前になっている。
だから、自虐で目先の笑いを取るのと同じ感覚で大阪ヘイトの加担をしている。

これもトンキンメディアのキー局権限独占を崩さなければならない理由の一つ。


90 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:10:34 9IBkeyao
>>89
ところが大阪のどの局のバラエティ番組も東京の局が大阪芸人と一緒につくったオモシロ自虐関西人っていうパッケージを使い回してるんだよな
そして東京で売れた芸人とその子分を重用してる
特にダウンタウンからM1旋風にかけてどんどんひどくなる
テレビって結局対比の構図が視聴率取りやすいし、自虐の笑いは角も立たないし、その上低予算でも面白い
だから結局大阪の局も、というか大阪の局のtverの人気番組が一番そのステレオタイプを切り売りしてるんだよ


91 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:13:50 9IBkeyao
結局大阪がまじで東京と都市のブランド力で競いたいなら、吉本松竹の芸人と手を切らないといけない
同じお笑いでも東京はおしゃれなコントとたけし式の全方位毒舌みたいなやつがメインで
吉本みたいな自虐を東京芸人はしない
まあ大阪から出てきて短期間で売れるには自虐が一番ラクなんだろうな
まじでダウンタウンと吉本と手を切らないと大阪のブランドは永遠に東京に勝てないよ
マジで


92 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:15:48 9IBkeyao
ダウンタウンは大阪じゃないけど、ダウンタウンのファンでラジオ聞いてたやつは、大阪や尼崎って奇人変人貧乏人がめちゃくちゃ面白い街なんだろうなって思うように話してた
正直さんまはそういうあまり自虐はしなかったが、ダウンタウン以降がひどい


94 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:17:17 z1QH6652
>>92
尼崎は今や人気の街に大変貌したけど井の中の蛙の無能関東人どもは知らないんだろうなw


97 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:24:06 QzTXIM8E
>>94
井の中の蛙というより、勝手にダウンタウンが広めた
ダウンタウンの”放送室”でダウンタウンが話す尼崎の描写はスラムそのものだった
あえて言うならオモロいスラム
吉本の一番売れてる芸人がずっと尼崎をスラムとしてネタにしたんだから、この件は東京が悪いというより吉本に原因がある
テレビで自虐するタレントは、東京のプロデューサーの意図もあるだろうが
ダウンタウン松本は売れきって東京のプロデューサーに忖度しなくていいレベルになってからずっとラジオで尼崎=スラムってイメージを10年ちかく流布した


110 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:44:23 gxNFW4iw
「万博記念公園駅前周辺地区活性化事業」に関する大阪府との基本協定締結
https://www.mcud.co.jp/news/single/571f31c6a7c6dac8eaa00e078c47cd389f44fc4d.html


117 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:53:01 L1srdgEg
ひとくちに首都直下地震と言っても、25種類くらいあったはず


119 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:57:14 z1QH6652
名古屋人のきつきさんも北陸新幹線にお怒りの様子
https://twitter.com/tamaran_313/status/1696888499268456805


121 : 名無しさん :2023/09/23(土) 00:59:13 L1srdgEg
よく使われる梅田の津波シミュレーション動画は、実は10年前の想定のもので、
大潮の日の満潮時に、地震で防潮堤が液状化で沈下したり、水門が壊れて機能しない場合の想定。

よく見ると「平成25年(2013年)想定」と小さく表示されているのだが、あまり気づく人はいない。
NHKスペシャルのドラマでは「大阪府想定」と、姑息な表示だけだったから余計にわかる人は少なかっただろう。

大阪では、維新になってからの8〜9年ほど前から国より厳しい基準で地震・津波の被害想定して、
平成27年(26年から一部前倒し)から10カ年計画を立ててプランを実行している。
三大水門の自動化や防潮堤の地盤沈下対策などの対策を進めて、津波による浸水の危険がある防潮堤などの対策は完了済み。
また、地下河川も複数建設中、現在工事中の淀川左岸線もスーパー堤防と一体化した工事。三大水門を造り換える構想も始まっている。

危機感を持たせるためにはこういう動画を流して啓発する必要があるのかもしれないが、
その後の対策の進捗状況を伝えることもまた重要なはずなのに、メディアはその役割を果たさない。


129 : 名無しさん :2023/09/23(土) 01:17:12 L1srdgEg
>>124
だから、東日本大震災を受けて、2012年に国が新たな被害想定をだしたけど、
大阪はそれより厳しい想定をして、対策してきた。

東京は小池になってから、同じような想定したけど、
浸水被害の対策ができずに、荒川や江戸川周辺などは「ここにいてはダメです」というだけでお手上げ状態。


151 : 名無しさん :2023/09/23(土) 01:39:19 L1srdgEg
>>134
だから大阪もそれと同じように最大のケースを想定して対策してるんだって。

防災番組も勝手にやってないと思い込んでるみたいだけど、しょっちゅうやってるぞ。
9月1日の関東大震災100年目の後だからバイアスがかかってる。


175 : 名無しさん :2023/09/23(土) 01:57:21 L1srdgEg
>>161
大阪の防災に興味があるのなら、
既に防潮堤や水門の浸水対策などが進んでいることを一向に理解しようとしないのは何故なのか?


176 : 名無しさん :2023/09/23(土) 01:57:22 hjo1PPbQ
管理人です。
ここはけじめをつけてスレ浄化するために関係するレスを全て削除します。


178 : 名無しさん :2023/09/23(土) 02:01:18 Hel9d02U
>>176
5chの荒らしのレスコピペして火種撒くのもローカルルールで禁止にしないと同じこと起き続けると思います
悪気はないんだろうけど、荒らしのコピペしたら荒らしの思う壺


179 : 名無しさん :2023/09/23(土) 02:01:34 yBiS1JwU
>>175
どうせ維新アンチの無能中高年でしょ
ほんと手を変え品を変えよくやるわw


180 : 名無しさん :2023/09/23(土) 02:06:34 z1QH6652
管理人さんご苦労様です


181 : 名無しさん :2023/09/23(土) 02:08:32 HPZFPEt6
結局こっちのスレが荒れたな
>>93の煽りがむしろこっちで燃えた
5chのスレの話でこんだけ大荒れってもうどっちが本スレかわかったもんじゃない
思う壺もいいとこ


182 : 名無しさん :2023/09/23(土) 04:14:36 Y.Hx3EBk
>>86
>>87
人口移動調査のこれらは2年くらい前にどっかに俺が貼ったやつだわ
でもこれ今の年配者達が無くなると大阪関西の数字かなり変わるだろうね


183 : 高井田の王、very busy。 :2023/09/23(土) 05:17:42 cQwVO9RU
>>69>>72
阪神も気の毒というか、結局飛び込んだのって北海道の奴とか北九州とか以前報道に出てたように他所から来た田舎者によるものとか。
まあ俺は野球は詳しくありませんけど。兎に角畿内が盛り上がれば良いので。

>>91
維新誕生前は顕著やったが、維新誕生後、特に2014あたりから大阪のブランドは一気に国内NO1といっていいくらいになった。
海外のシンクタンクや海外紙や海外の都市評価する企業などは前から大阪が日本で1番評価や点数が高いなんてもはやなんら珍しくない。

その都市のすれを荒らす=その都市が脅威。焦りくからくるネガキャン、これに以外になし。


184 : 名無しさん :2023/09/23(土) 07:04:37 0HN9U1.k
>>183
吉本のお笑いの呪いは国内の田舎の若者にはまだまだ有効だと思う
お笑い知らない外国人はそう思うだろうけど、お笑いみれば今も変わらず吉本芸人が大阪を自虐してる


185 : 名無しさん :2023/09/23(土) 07:18:03 aKDeSEH2
M1初代王者がこんなんばっかやってる
https://m.youtube.com/watch?v=3dyQn3IXoLQ
東京のテレビ局とか関係なしにラジオやyoutubeでもこういうのばっかだから


186 : 名無しさん :2023/09/23(土) 08:44:51 u7leIod2
オリックスは東芝買収に参画しないんだろうか?


187 : 名無しさん :2023/09/23(土) 09:21:13 /abiu3fA
個人的な思いですがダウンタウンなんて関西という祖国を捨てた裏切り者ですよ
彼らは大阪や関西を決して褒めないし関東との比較で大阪を自虐するネタしかやらない
彼らは大阪人にとっては貧乏神のような存在ですよ


188 : 名無しさん :2023/09/23(土) 09:24:59 /abiu3fA
このスレッドが閉鎖しないで良かった
管理人さんの英断に感謝します


189 : 名無しさん :2023/09/23(土) 09:41:34 u7leIod2
東京に出ていった芸人はネタはつまらなくなる。漫才も巨人阪神、中田カオスボタンはほんまに上手い。北野誠も話し上手い。


190 : 名無しさん :2023/09/23(土) 09:43:41 lTsZb8II
>>187
さんま鶴瓶上岡の時代の大阪の自虐はせっかちとか馴れ馴れしいとかその程度だったけど
ダウンタウン以降の吉本は大阪の貧乏をネタにして、吉本の芸人は後輩はみんなダウンタウンに学んだ結果ああなった
中川家については正直彼らだけは守口でガチの貧乏だったから自虐も嘘じゃないから別だけど
ダウンタウンの後輩達は貧乏や大阪の趣味の悪さを誇張して言うようになった


191 : 名無しさん :2023/09/23(土) 09:46:38 lTsZb8II
>>189
しかし関西のダウンタウンより上の世代の大御所は別として、それ以降の世代は関西のテレビも東京で売れた芸人を重用してる
そして大阪ローカルでさえ関西のスラムっぽさを強調して数字をとってるから救えない
大阪の局と吉本は完全に一蓮托生になって、東京の番組の縮小再生産をやってる


192 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:06:35 /abiu3fA
>>190
彼らの出自がそうだっただけなのであって京阪神の人々とはなんら関係がない話ですのにさも一般論で語られるから本当に腹が立ちますよね
あと東京でのギャラが良いのは当たり前の話であってそれは国家が勝手に定めたキー局前提のギャラの高さなのであって大阪や地方の放送局がなんら後ろめたさや恥ずべき事では無いにも関わらず実入りの少なさを虚仮にするような事を放送で喋ってたりすると腹立たしくて仕方がないです


193 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:14:56 dd6uetzo
>>192
東京のテレビ局のせいと思うかもしませんが芸人の責任ですよ
ダウンタウンも中川家も誰に忖度する必要のないラジオやyoutubeでむしろ舌鋒高く大阪関西をdisする
そのバイブルが松本人志の”放送室”だし中川家のyoutubeやニッポン放送のラジオ
むしろギャラの安くて忖度の必要ない仕事の時に大阪disをする


194 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:19:23 /abiu3fA
劣悪な環境を人為的に国につくられそれに嫌々ながら甘んじ、更にこの現状を彼ら自身が作り上げたマスメディアや裏切り者である在阪出身者の知性の欠片もないお笑い芸人に虚仮にされ笑いをとられる歪な状況は我々関西人にとって煮え湯を永久的に飲まされ続けさせられる最悪な状態だと言わざるを得ませんね


195 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:19:58 dd6uetzo
ダウンタウン以降の関西のトップの芸人はなぜだか大阪や阪神間を嫌っているとまでいわないが、なぜか下に見ている
本当に不思議だ


196 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:23:04 dd6uetzo
>>194
キー局一極集中の問題と断じることはできない
youtubeでもラジオやポッドキャストでも、そして大阪の局でもそれが人気だから
結局東京に勝てないルサンチマンの鬱屈を、プラスの発展につなげるんじゃなくマイナスの方向にして笑いを取るのが笑いのとり方として”冷笑的”でかっこいいんだよ
この冷笑主義が90年代以降のお笑いの基本潮流で、その冷笑の格好の的こそが90年代に一気に勢いを失ってた大阪だったんだと思う
そこに大阪に多かった芸人のルサンチマンが合致した


197 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:27:03 dd6uetzo
ダウンタウンが持ち込んだ”楽屋ネタ”と”裏笑い”はまさにその鬱屈した芸人の冷笑主義で
日本全体が冷笑主義の時代に合致したから東京で瞬く間にスターになれた
そして冷笑や自虐や裏笑いで笑いをとるのが低予算で笑いが取れて主流になっていった
ドリフのコントは毎週1億かけて可動式のセットを作ってたらしいが
予算が1時間1000万とか500万になったバブル崩壊後に、ダウンタウンは金のかからない冷笑主義で天下をとった
だから関西はその冷笑主義の一番の標的になった


198 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:34:54 KZgI8tFU
>>178
同意です
荒らしは向こうに隔離すべき


199 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:36:36 KZgI8tFU
>>183
DJに猥褻行為したのも遊びに来てた関東人や九州人でしたね


200 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:37:40 KZgI8tFU
>>188
県名表示・属性表示固執おじさんが強引に閉鎖に誘導しようとしてた
管理人さんには感謝


201 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:38:51 KZgI8tFU
>その都市のすれを荒らす=その都市が脅威。焦りくからくるネガキャン、これに以外になし。

ほんとそう
ジパオバや東京都ジパングおっさんなんかまさにそれだろうな


202 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:40:39 KZgI8tFU
5ちゃんより
これマジ?

747 名無しさん@お腹いっぱい。(国際宇宙ステーション) 2023/09/23(土) 05:02:27.57 ID:rnLUCCxQ
東京の金融系フィンテック 、大阪へ2社移転。
進む大阪の金融都市計画。


203 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:43:42 674bZirQ
>>202
5ch張るなって流れ読めないのか?
昨日それのせいでクソ荒れたのに


204 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:45:15 KZgI8tFU
荒らしの書き込みじゃないから良いだろ
誰か詳報知ってる人いないかと思って


205 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:47:00 87pMqyKE
>>204
ググったけど同じニュースない
似てるニュースのは先月に2社が大阪拠点を作ってそのうち1つがfintecの東京の会社で支社を大阪に作ったやつかな
それを読み間違えたんじゃない


206 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:55:28 KZgI8tFU
了解です


207 : 名無しさん :2023/09/23(土) 10:58:19 ecMTsDgc
ホリエモン 北九州のアドバイザーに
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1695355451768.jpg


209 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:01:29 KZgI8tFU
日本はオワコン
こんな国にしたのは東京政府です
https://news.yahoo.co.jp/articles/e98e7d3a69c7e97eaf0cb1d21a3f78f0d5ec2e7c


210 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:05:14 DfPPpw1w
東京と縁を切る方法は無いだろうか?
首都直下地震や富士山噴火で物理的に壊滅させるのは無理っぽいしどうすれば?


211 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:07:29 z92rOCV.
>>209
まあ出生率はイタリアよりマシだし、移民抜いたドイツより多分上
韓国中国はもっとひどいし
結局先進国で出生率まともなのは英米仏みたいな旧植民地で大儲けして未だにアフリカ南米中東で利権持ってる国と油田ある国
もうアフリカ中東南米の利権をもってない国は移民入れるしかないのかね


212 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:10:55 KErcGGhc
>>210
昨日削除された一連の流れでも言われてたけど、
東京は江戸時代に起きたレベルの地震や津波では壊滅レベルの被害はうけない
富士山噴火も南海トラフの後だったけど、南海トラフの時は東海道の海沿い全体が壊滅してるから首都移転もむりだろうな


213 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:16:08 oQdHFxRk
>>210
関東大震災のころは大阪のほうが経済がうえだったけど、移転なんてまったく起きなかったし
まして、これだけ一極集中が当時よりすすんでるともう動かせないだろ
しかも耐震免震技術は上がってるからダメージは小さいだろうし


214 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:20:17 XYY8UPFI
となると中国かロシアに空爆してもらうしかないか


215 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:22:57 Dqjobewg
>>214
関東大震災と東京大空襲のあとに東京は古い道とかを拡幅区画整理することで一気に成長したから
江戸は大火のたびに拡大したって言われるくらいだし


216 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:23:00 KZgI8tFU
連邦制しかなさそうか
又は独立国別れ?


217 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:25:23 1nzH9d3.
>>216
独立は内湾だと物資輸送が生殺与奪握られてるからシンガポールみたいに岬のさきじゃないと無理だし
米国レベルの連邦制が一番あり得る選択肢じゃないかね
州法の権限を大幅に上げるってくらいが


218 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:29:12 1nzH9d3.
ただ、連邦制は東京圏と関西圏は予算も法制も別々で儲けられるからいいだろうけど、それ以外の地域は地方交付税だよりだからアメリカ式の州にするのも難しいっていう
結局東京は過疎地帯を人質にとって、そこを地方交付税で養うことでファンネルにしてるから
アメリカ式の州にしようにも関西以外の地方が東京の味方するだろうな
関西は地方に交付税払えるほど金もないし


219 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:35:56 N3LPCfOc
大阪人さんたちやっと分かったか!
そうだよ!リニア全通で東京関東とガッチリ一体化して「東海道大都市圏」になるしか大阪関西(及び名古屋愛知東海)の生きる道はないんだよ!分かったかい?
一日も早くリニアを全通させて三大都市圏を一体化すべき!
管理人さん削除しないでね!


220 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:39:12 N3LPCfOc
リニア全通後の日本

東海道大都市圏 8000万人
福北大都市圏 550万人
札幌・広島・仙台の各大都市圏 200~300万人

いやー楽しみですね!
大阪関西の生き残る道はこれしかありません!いいですね?三大都市圏一体化こそ最強の切り札です!


221 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:43:58 KZgI8tFU
>>218
名古屋圏も自立できるだろ
日本で経済的に自立できるのは実質、首都圏・近畿圏・名古屋圏だけ
それ以外の地域は政府からの仕送り絶たれると飢え死にする


222 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:47:16 dyrraOsQ
>>221
だからこそ無理なんだよ、結局3都市圏だけが半独立するなんて、それ以外の地方民が全力で止める
結局関西以外の地方のいう東京一極集中っていうのは”もっと地方交付税交付金を増やしてくれ”ってだけのことで東京のヘゲモニーに不満を持ってない
そして自立できない3都市圏以外の人たちは地方交付税養う金のない関西にはついていかない
だから東京が強い


223 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:48:03 XaNbwqk2
もう地方圏は切り捨てるしかないんじゃない?取捨選択や選択と集中は避けられないと思う

てか、三大都市圏以外でも福岡や広島や仙台や札幌や岡山や静岡は何とか自立してやっていきそう


224 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:49:12 XPrEzb1o
>>223
無理だよ
民主主義で無理だし、地理的にも関西の独立は無理
半島の尖端にある場所でもないんだから


225 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:50:09 KZgI8tFU
残念ながら詰んだか…


226 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:51:44 XPrEzb1o
結局東京の地方交付税システムは江戸時代の参勤交代システムと同じで圧倒的に堅牢
過疎地域を人質にしてるんだから
そして関西の内部にさえにもそういう山陰北陸の過疎地ふくめ関西以外の地方交付税でなんとかくらしてる地域の出身者が半数いるからこそ、内部の声もあって半独立もできない


227 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:54:17 XPrEzb1o
>>225
過疎地域を人質にしてその地域とその地域に実家がある人を完全に人質にしてる
そしてその人たちが投票券を握ってる
江戸の参勤交代以上に堅牢な自民党システム
地方が過疎になればなるほど、地方交付税への依存度があがって人質度合いも上がって、東京のヘゲモニーと一蓮托生になる


228 : 名無しさん :2023/09/23(土) 11:54:49 Zx0QDJBM
大阪人さんたちこれで十分分かっただろ!
リニア全通で東京関東とガッチリ一体化して「東海道大都市圏」になるしか大阪関西(及び名古屋愛知東海)の生き残る道はないんだよ!
一日も早くリニアを全通させて三大都市圏を一体化すべき!いいね?

管理人さん削除しないでね!


229 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:01:37 gxNFW4iw
ジパオバの書き込みが問答無用で削除してほしい
現在進行形で5ch荒らしてる奴にここに書き込む権利なんてないわ


230 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:03:22 uFmj/Ato
ジパおばよ川勝に働きかけな。


231 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:04:49 uFmj/Ato
地方分権無理連呼おっさんもアンチやろ。


232 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:05:17 KZgI8tFU
5ちゃんの荒らし隔離スレは勝手に潰されとけと思う


233 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:05:49 4SIvXJv.
でも正直、ここまで詰んだらジパオバの言う通りリニア全通で三大都市圏合体して、その中で大阪が主導権握る(中心都市的立場を狙う)しかないような気もしてきた
東京倒せないならそうするしかないような気がしてきた


234 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:08:01 KQhV8glE
>>232
同意
何で今更5chに異様にこだわるねん
アンチ荒らしの隔離スレ(及び非常時の避難所スレ)にするって決めたのに


235 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:10:21 NTNeduUU
不謹慎だけど次の首都直下地震が阪神中越熊本クラスになる事、及び南海トラフ後に富士山が噴火してくれる事を願うしかないかね?
中国ロシアの空爆は大阪や名古屋福岡なども当然狙われるし東京と同じ国である以上全く意味ない


236 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:13:09 CstQDe1s
>>235
南海トラフ後の富士山噴火って西日本太平洋沿岸壊滅だぞ
東京一極集中がすすむだけ


237 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:13:29 uFmj/Ato
地方分権無理連呼おっさんと地域分断対立連呼おっさんもしつこい。


238 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:14:04 KZgI8tFU
京阪神や名古屋や瀬戸内海沿岸は壊滅までは絶対行かない
静岡はヤバそうだけど


239 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:15:36 CstQDe1s
>>238
和歌山三重がめちゃくちゃになったら首都移転なんてできようもない
そもそも復興で金がないのに、天文学的費用がかかる首都移転を同時にできるわけがない
復興で金がないときに首都移転の金を捻出できないだろ


240 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:18:28 KZgI8tFU
完全に詰んだか
>>233の言うようにジパオバ案に従って関東とは組むしかないのかな


241 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:20:26 CstQDe1s
ジパオバも論外
リニアは今より便利ってだけで伊丹羽田の飛行機と大差ない
もちろんあったほうが良いが
あくまで今までの改良版であって革命的変化は起きない


242 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:21:49 KZgI8tFU
ならどうすれば良いんだ
外資や外圧に頼るしかないのか


243 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:23:09 KZgI8tFU
まあ名古屋圏や岡山香川徳島とも大都市圏一体化できてないんだから首都圏と一体化なんて物理的に無理だろうな
名古屋圏とならまだ可能性あるが


244 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:24:50 XW8XuKGU
>>242
正直京阪神の一体化だと思う
完全な自治権は無理でも、合併なら文句は言えまい
このメガシティが完全に一体になれば東京と張り合える


245 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:26:48 KZgI8tFU
神戸となら一体化できるが、京都は地形的にちょっときつそう


246 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:29:08 XW8XuKGU
>>243>>244
京阪神の一体化って行政レベルの一体化って意味ね
文字通り京都大阪兵庫が完全に合併する
結局東京は規模の経済で殴りに来てるんだから、こっちも規模で殴り返すしかない
>>245
2府1県を完全に合併して”関西都”になればいい
そして大阪市神戸市京都市とその間の裕福な都市が合併して関西都内の特別区になればいい
それ以外の地域は多摩とおなじ都下扱いで


247 : 高井田の王、very busy。 :2023/09/23(土) 12:31:52 cQwVO9RU
>>202
その書き込みの人と同じ内容、維新の飯田さんのツイートで見たような気がする。


248 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:32:23 XW8XuKGU
こうすれば2重行政の解消どころか、3つの府(県)庁が一つになるし、京阪神間は30個くらいの区に分けて東京の区長とおなじく権限の弱い区長だけおけばいい
こうすることで政令市3つが消える
行政の圧倒的なコスト削減と、規模の経済で東京と正面から殴りあえる
大阪都構想じゃなく、京阪神都構想レベルじゃないと東京と戦えない


249 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:33:40 ICclY3DI
>>243
新幹線運賃値下げしたら名古屋圏や岡山とは一体化できるかもな
名古屋圏との間は近鉄もあるし在来線や高速バスも結構早い


250 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:35:00 ICclY3DI
>>246
確かに大阪(堺や東大阪など隣接市含む)+京都+神戸で東京1個分くらいの肌感あるわ


251 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:36:00 ICclY3DI
名称的には関西都より畿内都の方が良くない?


252 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:38:06 h9aEeaWE
首長と議会を維新でおさえていけば、バーチャル関西州はできるやん。とりあえず明日の東大阪な


253 : 高井田の王、very busy。 :2023/09/23(土) 12:38:49 cQwVO9RU
>>222
正直このスレ民も薄々思ってると思うけど、三大都市圏特に近畿圏以外は今後この衰退していく日本というぬるま湯でOKみたいな思考やし、223の考え方でOK。
管理人さんこの荒らし削除しといてもらえますか→N3LPCfOc


254 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:39:49 TFeV/bg2
>>251
たしかに、あるいは上方都でもわるくない
大阪都構想だと革命的な差がないから否決されたけど、3つ合わされば革命的だよ
そして道州制は、くっつきたくない地方を巻き込むから共感が得られなかった
畿内上方でだけ先行して道州制をやって模範を示せばいい
そしてこれなら規模の経済でもブランド力でも東京と殴りあって勝てる


255 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:43:26 TFeV/bg2
>>253
切り捨てが前提じゃ国政で勝てない
それに道州制でくっつきたくない県が多すぎて理解がえられない
だから先に畿内2府1県だけ道州制みたいに統一すればいい
そして東京とおなじく都と特別区と都下の市っていう構成にして巨大な経済をつくらないと道州制さえ先に進まない


256 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:43:28 ICclY3DI
>>253
名古屋圏も名古屋市内は第三極の減税が強いから近畿圏型かも
それ以外は製造業依存体質だが


257 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:43:34 cQwVO9RU
TFeV/bg2とかXW8XuKGUの意見はすごい共感できるし、もっともとは思うけど、張り合うとか打ち負かすとかそういうマインドはちょっとな。
あくまで大阪は大阪、関西は関西、近畿は近畿。


258 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:44:33 ICclY3DI
でもこのまま関東にしてやられっぱなしってのもな


259 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:46:53 TFeV/bg2
>>258
東京は規模の経済でかったんだから
東京を超える規模の経済をつくるしかない
そしてそれが2府1県の都構想であり、道州制の先行導入にもなる
道州制はくっつきたくないって県が多すぎて絶対ムリなんだよ今のままじゃ


260 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:55:00 cQwVO9RU
だからそういうのが無理で気持ち悪い、何処対何処みたいにTVのワイドショーみたいに低レベルなものにしか見えない。

偏向報道、国策云々とかのレベルのものから匿名掲示板やSNSとか低レベルなものの一連の大阪叩きには不快だし、
それをしてくる関東含む他地方の奴らは不快だけど、ここの一部の連中は関東関東でTV的なしょうもない都市間対決ごっこをやりたいだけにしか見えない。


261 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:55:31 fY.K/23Q
クソパヨゲンダイw
万博と優勝パレードはあくまでイベントとして盛り上げようとしてるだけ
だからお前ら選挙で自民維新に負けっぱなしなんだよw
一般人に引かれるからw


262 : 名無しさん :2023/09/23(土) 12:58:03 ICclY3DI
>>241
まあ全席指定で輸送力(座席数・運行本数)も新幹線未満だし乗り換えもなかなか面倒だからな


263 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:02:10 cQwVO9RU
都市計画板なんていうけどどこの都市の板もまともに都市のこと語ってるか?。
名古屋も横浜も東京も大阪も。ここ大阪スレはまだいい方だが。

SNSでよく見かける都市開発クラスタ、ビルオタと同じでかっこいいとか浅いレベルで
とかビルの本数がどうとか言ってそれで思い通りにならなければメンヘラの如くその都市を下げながらヘラる。


264 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:19:23 jpw.9ym2
リアルな話、リアルな大規模都市開発はもう20世紀におわっちゃったしな
あとは順当な改良しかない
あってもなにわ筋線くらい
東京も大阪も大きい規模での都市開発の95%完遂して残りの5%の残りをやってるだけ


265 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:24:54 HmZvQQ0E
ここの人たちは近畿圏がどのように発展して欲しいのかね。
人口や経済力が東京みたいになって欲しいのかな。
俺は人口とか経済力も大事だけどそれより街の美観に徹底的に力を入れて欲しいかな。
まだまだごちゃごちゃしたとこ多いし緑も少ない。
他所と比較して一喜一憂するのはどうも違うと思うんだな。皆それぞれ前提条件違うし。海外都市ではなく、
特定の国内都市ばかり異様に気になっているように見える。


266 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:28:48 Abep47r2
大阪は元々仕事の街だった。
船場は日本の大企業の殆どの発祥地。
でも戦後ずっと虐められて、ここ30年位で完全に東京に服属した感じだね。
うめきた二期とか典型。地元企業の積水案蹴って、収益率しか眼中にない墓石量産の三菱案を採用。
行政JRと三菱の間にどんな癒着があるのか知らんけど。
それで遊びの街をアピールしてるけど、バンコクと比較すると激ショボ。
てか夜の街、関東にすら負けてね?って言う。


267 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:30:51 oAhydink
自動車の保有率のここまで低い高密度な鉄道社会の都市って世界で関東と関西と香港にしかないから
車中心の都市とはシステムが違いすぎるから、比較できるのはこの3つのなかしかない


268 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:34:24 52hyMP5I
>>266
言いたくないが、積水は大規模開発のノウハウ実績がなさすぎる
大規模開発の実績がないから地面師に騙されたわけだし
ハウスメーカーとしては最上級だが
スーパーデベロッパーが大阪にないんだよ


269 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:34:56 fY.K/23Q
東京の成長も止まってるんだけどね
だからもう一つエンジンが必要なんだよな
だから国は万博やIRを認めるしかないの
東京だけじゃ世界に置いて行かれるから
あと東京を気にするなというのは無理がある
この国レベルですべてが東京に集中してる現状ではね


270 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:38:50 fY.K/23Q
>>268
あと奇抜すぎるデザインは余計なコストがかかるらしいね
万博で結構問題になってた
うめきただけじゃなく日本で墓石ビルが多いのはそのせいでしょ
サウジくらい金持ちになればできるけど


271 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:43:05 lFOiaxMU
>>270
東京の総合デベ6社が上げても通るかかなり怪しいくらい前衛的な案だからな
マンションデベでさえ経験が浅くて地面師に騙されるくらい経験値の浅いとこに任せられないだけな気もする
まあ経験地ノウハウ以前に三井三菱東急のトップ3が出しても奇抜すぎて落ちてた気がするくらい前衛的


272 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:43:17 cQwVO9RU
まあ大阪はまだましやけどこんな感じでぐちぐち言うたり、大阪をどこどこと比較して腐すアホちんとかいてるし、時間の無駄と思って長期間書き込まなかったけど。
まあ今日で都市計画板にくることは俺は終わりやね。


273 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:44:10 Abep47r2
>>268
JVで三菱が参画ならまだしもねぇ・・・
近鉄不動産がハルカスで成功したみたいに、積水がうめきた二期を土台に発展するシナリオもあったと思うんだけどな。
大阪には竹中や(もはや外様だけど)大林もいる訳だし。
そこら差し置いて、よりによって国策企業の中の国策企業である三菱地所はゲンナリ。


274 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:44:32 L1srdgEg
>>239
首都機能移転は東京の政府系資産を売却できるから超黒字事業


275 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:44:48 lFOiaxMU
森ビルが出したら一部縮小しつつギリ通るかもくらいのレベルの前衛性
森ビルの麻布台のガーデンビルも国内で屈指の奇抜さと言われるがその10倍奇抜だし
これを未経験の積水が出してもさすがに通らんのはしゃあない


276 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:47:35 lFOiaxMU
>>273
近鉄も総合デベの経験薄いでしょ
がちで積水案は三菱でも前衛的すぎて却下されたと思う
森ビルなら前衛的なものつくった実績あるから万が一通ったかもってレベル


277 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:48:24 lFOiaxMU
>>274
震災後にかいてつくか?


278 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:50:58 fY.K/23Q
万博アリーナも三菱で最新イメージパースも結構ショボくなっちゃったな
IRはアメリカだし三菱絡んでないし最高のものを作ってほしい


279 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:51:46 ICclY3DI
>>272
いやいやそうおっしゃらずに
中にはちょっとややこしい人もいますよそりゃ


280 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:52:38 uFmj/Ato
積水はスカイビルを完成させるぐらいしないと実績つむにわ。


281 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:53:40 ICclY3DI
「じつは暗黒時代も数十人飛び込んでいた」なぜ阪神ファンは道頓堀ダイブする? “異常だった”20年前5300人飛び込みでトラブル、逮捕者&死者まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f61ceb71d9566e6836a7579ec81e0b11d139c0c?page=1

中日やソフトバンクのファンも堀川や那珂川にダイブしてたんだな
これも在京メディアの偏向報道か


282 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:56:43 nuaxRs/g
>>281
まあこれまで飛び込んだ人数が桁違いだからしゃあない


283 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:57:41 uFmj/Ato
景観といえばケン奥山にひとつの街の再開発任せてみれば?


284 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:58:19 WbOTtV8s
>と、つまり戎橋と道頓堀は、東京でいうなら浅草・銀座・新宿・渋谷あたりの繁華街をまとめて凝縮させたような、そういう歴史と役割を持ち続けてきた。普段から人通りが多いうえに、橋の上で待ち合わせをする人もいるし何かがあるととりあえずここに集まる、みたいなスポットだ。

→これは言い過ぎやな、てか大阪近畿圏を知らなさすぎるわ
道頓堀戎橋は街の構造的には銀座和光前か、日本橋麒麟像前辺りじゃないか?
新宿渋谷は元々は副都心だしどちらかと言うと梅田や天王寺、京橋
まあ梅田も都心とくっついてしまってて副都心感あまりないけどな


285 : 名無しさん :2023/09/23(土) 13:59:01 Abep47r2
>>278
行政と何か関係があるんだろうね。
三菱はセンスないからほんと嫌い。
東京駅前の三菱村が何とか見栄えがするのは、広大な駅前広場と行幸通り、その先の皇居外苑があるから。
他の場所でやると収益率重視の量産型墓石ビルになる。
特に大阪は船場の空洞化が激しいから、梅田にセンス悪いデブビル建てて、船場からストローするのはほんと止めて欲しかった。


286 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:02:23 WbOTtV8s
>そういえば、巨人が優勝しても神田川ダイブなんて話は聞きません。たまにしか優勝しない、というのもダイブしたくなる理由なのでしょうか

→いやそもそも神田川は構造的に危険やろが
漫画アニメでは両津やすずめの戸締まりの主人公がダイブしてたけどあくまで創作のキャラクターだからできるんだよ
リアルでは危険すぎ、道頓堀川や堀川や那珂川とは訳が違う


287 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:03:36 TaN7ugps
>>285
普通にコンペなんて床面積と建設費による表面利回りが決め手ってだけだよ
三菱は建設費をやすく、床面積を広くすることに特化しただけだろ、そしてだからつまらない


288 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:13:06 g2ypWW/6
高井田の人もう来ないの?寂しい


289 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:15:16 g2ypWW/6
そう言えばもうすぐすずめの戸締まりの舞台設定の2023年9月末やな
今後の新海作品でも聖橋へのダイブ描写が登場したら、戎橋よりもダイブイメージが強くなったりしてw


290 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:27:00 g2ypWW/6
万博アリーナのイメージパースが出ました
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8981.html


291 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:28:19 g2ypWW/6
大阪府・市が大阪IRの事業エリアの液状化対策を発表!セメント系固化工法を採用、改良費用は410億円、大阪市の債務負担行為限度額 788億円の範囲内に収まる!
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8980.html


292 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:29:41 g2ypWW/6
大阪市が老化した街路樹を伐採し『緑視率』が大幅に低下。倒木の危険性除去と都市緑化を両立を図る『壁面緑化』の推進を考えてみた
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8977.html


293 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:32:17 g2ypWW/6
大阪都心の貨物線「淀川連絡線」跡地にマンション開発へ 「道路転換やめます」から10年
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed201c9f6dbf6b0d0d16c80f2d657131ca786a50

大阪市は2023年9月21日(木)、都島区を走っていた旧国鉄の貨物線「淀川連絡線」の跡地について、分譲住宅として開発するべく、売却先の事業者を決定したと発表しました。


294 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:35:09 d1Ty5nvM
>>290
う〜ん…


295 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:56:33 /abiu3fA
冷笑的なルサンチマンか
大阪人の一部の人間はこれに当てはまるのかもね
私自身も半ばそうなのかもしれんね
なんか腹立つけど


296 : 名無しさん :2023/09/23(土) 14:59:03 /abiu3fA
>>280
3本目を250mくらいで完成させてほしいね
でもそれを実現するにはあの美しい庭園を潰してしまわなければならない


297 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:00:18 wqb4pMYE
>>295
突然何の話?


298 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:16:27 Abep47r2
こうして見ると、大阪の企業が新業態を生み出し、業界をリードしつつある。

https://toyokeizai.net/articles/-/295258
建設業界の勢力図が10年で一気に変わった背景
住宅企業が続々ゼネコンを傘下に収めた理由
2019/08/08

大阪の大和積水がスーゼネを抜いたという話。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB13DH10T10C23A7000000/
メガバンク、成長か衰退か 揺らぐ金融の境界線
2023年7月20日

オリックスの急成長は住友三和(大和)が撤退して空いた椅子に上手く入り込んだ感じかな。
最近、三井住友や三菱UFJが大阪の事業所を急拡大してるのは、オリックスが貸金業で急速に伸びてきてる事への焦りだろうね。


299 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:19:54 Abep47r2
オリックスはよくぞ本町に本社ビルを建て直す決断したよなぁ。
竹中ですら古いビルのままで、本町に残るか決めかねてる感があるのに。
このスピード感と地元愛が急成長した理由だろうね。
IRはMGMと並んでオリックスが旗振り役。オリックスを先頭に色んな企業が集まってくれたら嬉しいね。


300 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:20:53 g2ypWW/6
やはりね
https://twitter.com/Presto58431883/status/1705339774515699854


301 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:27:12 Abep47r2
冷笑的なルサンチマンって大阪批判の事かな?
ここ10年は緩和されつつあるけど、バブル崩壊後の大阪は自虐感で溢れていた。
大阪情報サロンというブログの管理人が戦後すぐ生まれの人。(もう亡くなったけど)
そのブログは過去の大大阪への憧憬と、今(10年くらい前)の大阪への嘆きが入り混じっていた。
下品な大阪ではなく細雪の様な上品な大阪、大阪人って感じで好きだったなぁ。

そういえば大阪情報サロンのコメ欄に大阪淀屋という有識者がいて大変お詳しかった。
ゴリモンにもいたし、今でも再都市化なんかで見かける。面白い人だよ。


302 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:29:45 g2ypWW/6
大阪府が「都市OS」を公開へ 無償で全国自治体に、10月にも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3b59576c8eade3a27ec0e8bbd173a1138d6a1a


303 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:35:22 g2ypWW/6
大阪情報サロンの人やっぱり死んだのか


304 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:37:47 Abep47r2
亡くなったかは知らん。
でも6年も更新がないという事は...


305 : 名無しさん :2023/09/23(土) 15:40:37 g2ypWW/6
生きてても要介護とか認知症の可能性もあるな

衆参2補選まで1か月、岸田新体制の試金石に…解散戦略へ影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e4658a00af699ffe1dfe810d06ae43eaa7a0d5

維新はどちらも擁立せずかよ
国民民主は一応野党統一候補側


306 : 名無しさん :2023/09/23(土) 17:04:51 3KcuZp9c
>>267
名古屋や福岡や広島はそこまででもないのか?


307 : 名無しさん :2023/09/23(土) 17:24:54 gxNFW4iw
明日は東大阪市長選・市議選か


308 : 名無しさん :2023/09/23(土) 17:48:33 0P3tC1uw
高井田の人がイライラしてた原因ってもしかして市議選?


309 : 名無しさん :2023/09/23(土) 17:56:29 gxNFW4iw
維新、大阪で重複立候補禁止案 次期衆院選、公明と対決へ引き締め
https://mainichi.jp/articles/20230923/k00/00m/010/132000c

勝負に出たな


310 : 名無しさん :2023/09/23(土) 18:05:29 YlZkmX8s
まあ公明の選挙区以外は次も全勝だろう

公明の4選挙区は正直まだまだ分からん
自立公共れ等に反維新統一戦線組まれたら分からん


311 : 名無しさん :2023/09/23(土) 18:40:46 YlZkmX8s
文化庁、京都移転から半年 地方目線の政策、道半ば
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4cc9b4cbb7f8fedd3cd20a7330a2cc70709a82


312 : 名無しさん :2023/09/23(土) 20:35:17 YlZkmX8s
はたしゅんさん札幌か


313 : 名無しさん :2023/09/23(土) 22:38:56 QJShBr9s
>>300
東京は大阪にIRとられて怒ってるって
まるで大阪が盗ったみたいにいうなよ
IRは3箇所まで設置できて東京も横浜も明確にいらないっていってるだけなのに大阪が盗ったみたいにいうのはどうかと思う
別に東京が今から欲しくなっても3箇所目に立候補すりゃ余裕で政治力で通るだろうし


314 : 名無しさん :2023/09/24(日) 00:15:34 CULELkoI
仮にIR3つが埋まったあと東京がIR欲しくなったら、IR法改正して4つ目認めさせるだけだしな
住民の反対が多いから東京横浜幕張はいらないって言ってるだけで
欲しくなったらお台場か幕張に作るだろう
まあ政治力でいつでも欲しくなったらゴリ押せるから、今はデメリットふくめて大阪の様子見だろうな
大阪が大成功したら東京は霞が関にはたらきかけてつくるし
失敗したら大阪バカにするだけ


315 : 名無しさん :2023/09/24(日) 01:00:17 COtS0Evw
横浜を見てないの?
小池の支持層を考えればIRゴリ押しとかできないよ


316 : 名無しさん :2023/09/24(日) 01:12:11 hZXmDT8Q
反対のメインの理由は結局国内初過ぎてメリットもデメリットも未知数だから
メリットが明らかに多ければ東京か無理でも横浜幕張あたりに無理やりつくる
阪急が駅ビル沿線開発モデル成功させたら東京も真似て作り出すし
結局関東は国内のどっかでうまく行ったらすぐ真似て規模の経済でなんとかするスタイルだから、IRが上手く行ったらまあ真似るだろう
長崎が決まっても3つ目は決まってないし


317 : 名無しさん :2023/09/24(日) 01:13:06 hZXmDT8Q
あと小池が無理なら神奈川か千葉がやるだろうな


318 : 名無しさん :2023/09/24(日) 06:56:21 7EEzoj76
大阪駅と神戸空港を結ぶ新リムジンバス、ジョルダン
https://www.travelvoice.jp/20230922-154241
「乗換案内」でモバイルチケット販売、キャッシュレス購入を可能に


319 : 名無しさん :2023/09/24(日) 07:01:35 7EEzoj76
韓国の秋の大型連休で人気の旅先
https://www.travelvoice.jp/20230922-154277
トップ10に日本の3都市がランクイン

東京
パリ
大阪
福岡
ローマ
バンコク
ダナン(ベトナム)
台北
ロンドン
ニューヨーク


320 : 名無しさん :2023/09/24(日) 07:21:00 dOJZg40g
>>316
関東は他所のパクりばかりですね


321 : 名無しさん :2023/09/24(日) 07:28:22 zMk2OkK6
ノーベル賞級の画期的成果へ、研究費配分は「広く浅く」が効果あり
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695478420/
少額を多くの研究者に配る方がいい

そんな分析結果を、筑波大と弘前大のチームがまとめた。
広く浅く支援する重要性を指摘している。
18万件を対象に、研究費と論文数などとの関係を調べた。

その結果、500万円以下の少額研究費を多くの研究者に配る方が、
高額な研究費を限られた研究者に配分するよりも、iPS細胞など
ノーベル賞級の研究成果を効率良く出せていた。
一方、5000万円以上の高額になると、画期的な成果の論文数は減ったという


322 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:01:09 e4VDwcZQ
地価調査を「可視化」

地価が上がった地点の割合が大きい都道府県はどこなのか、まとめてみると…。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/K10014200511_2309200008_0920002144_01_03.jpg
トップはやはり東京都。
率にして92%と、実に9割以上の地点で地価が上昇しています。
次いで
沖縄県が87%、
神奈川県が80%、
愛知県が74.9%、
大阪府が74.7%などと、
大都市部を中心に割合が大きくなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014200511000.html


323 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:25:48 ym2Rp8ug
ネット投票が実現しない理由 立ちはだかる公職選挙法改正
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695505419/
基盤はできている。あとは政治次第


324 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:27:11 ym2Rp8ug
地価上昇で注目の「札仙広福」
https://www.rakumachi.jp/news/column/290745
地方4大都市が活況のワケ


325 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:37:46 deifaiPQ
札仙広福なんざ後背地人口の大きい福岡以外はオワコンよ
過大評価しすぎ


326 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:48:42 06IgRnEg
中国地方の中心を岡山に、四国のそれを香川にしたらめっちゃ発展すると思うわ


327 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:49:52 06IgRnEg
岡山のポテンシャルは高いで。かなりもったいない


328 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:50:15 T6ecvXz2
大阪と京都は数100年の間、上方と言われ、江戸は貧しかった。昔は「江戸へ下る」と言っていたし、「おさがり」の語源は、大阪や京都の近畿地方の女の子が来ていた古着を、江戸の女の子が着ることを指していた。

積極的に大阪の財閥企業、メガバンクを税制で大優遇した東京は栄え豊かになったが、貧困層はその豊かさの恩恵を受けられず、なぜか東京の上流階級(地方民含む)ではなく、大阪を憎んだ。

これはある種の甘えで、浪花節の大阪人なら、自分のようなクズでも受け入れてくれる、相手にしてくれるのではないか?という淡い期待である。


日本女性の頂点である東京の女子アナは、大阪人のアーティストや経営者と結婚し、貧困に喘ぐ者はネットで大阪を叩く。

これが現在の日本の底辺の実情である。


329 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:50:59 WxZjgIAQ
>>326
無理でしょう
高齢化人口減少が酷すぎ
特に香川


330 : 名無しさん :2023/09/24(日) 08:58:29 06IgRnEg
資産運用特区、いきなり東京はまずいからIRみたいに募集してくると思うで。夢洲で応募やな、IRを成功させたいアメリカの謎の力が働くはずw ガチのシンガポール化やな


332 : 名無しさん :2023/09/24(日) 09:04:21 dOJZg40g
>>330
外圧に期待するしかないか
何とかして奪取したい


333 : 名無しさん :2023/09/24(日) 09:04:34 06IgRnEg
現在もそやけど、四国新幹線ができたら名実共に岡山が中四国のハブになる。明石海峡を新幹線通せなくしたのは東京の思惑な、ちなみに


334 : 名無しさん :2023/09/24(日) 09:08:00 06IgRnEg
>>332 その頃には維新の発言権がかなりついてるはずやから、少なくとも無条件で東京一ヵ所ドーンはないはず


335 : 名無しさん :2023/09/24(日) 09:18:54 06IgRnEg
>>331 西日本で連携してアジアと経済圏作りますw


336 : 名無しさん :2023/09/24(日) 09:24:23 3iG2UsHw
維新が力付けてもIRの認定でゴネまくって延期したからな


337 : 名無しさん :2023/09/24(日) 09:26:32 06IgRnEg
今はそんなに無いで。IR延期は公明が大臣やから


338 : 名無しさん :2023/09/24(日) 09:47:48 M1oH6b3g
国内では大阪以外で当分の間IRは新設されないってMGM側も言ってるけどね
おまけにこれからキー局中心にどんどん広告費が投入されるから迂闊に大阪批判もできなくなる


340 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:09:18 qKnv8uOU
東京に国の舵取りを任せるとろくな事にならないのは実証済み
真似するだけならまだしも最悪地方の発展を削いで東京に奪い去る事しか考えていない
その結果がトンキン一極集中


342 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:11:59 mK.0gDHs
お隣の名古屋圏とは必要に応じて組むべきだが首都圏はいらんわ
悪いねおばはん


344 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:14:48 x3E8VWhE
>>340
一極集中の結果池袋中野高田馬場みたいな庶民の街のタワマンすら三井や住友のブランドなら初売りで坪800万転売で坪1000万いってる
麻布台は100億-200億で売れてるし、トーチタワーは300億って予想
梅田の三井の最上級タワマンすら500万の世界なのに
東京はタワマンの高騰で自縄自縛になってるのが大阪の唯一の光かね
オフィス供給は常に東京は大阪の10倍くらいだし


346 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:16:25 06IgRnEg
IR認定と資産運用特区はセットで進んでるかもな。その代わり、おそらくIRの隣になるであろう特区は国主導でやらしてもらう、とかな。


348 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:19:48 x3E8VWhE
>>338
東京でやるなら利益はエグいからMGM以外のカジノ引っ張ってこれるだろ
東京や横浜や幕張は大阪が上手く行ったらすぐパクるよ
お台場やディズニー近くの幕張や横浜に計画が上がったら市場規模の原理で長崎に渋ってるカジノ会社も飛んでくる
大阪がフロンティアでやったビジネスモデルは、東京が真似て規模で上回って、さらにメディアでブランド化して高く売りさばくから
大阪で成功したら大阪で独り占めなんてできないで、トンビみたいに東京がやってくるに決まってる


350 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:22:52 06IgRnEg
横浜は土地が無いやろ。東京も築地が消えたし。アクセス良好な50ha以上の土地なんてあるんか?どのみち10年は遅れるで


351 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:24:53 UtjxFSHE
福岡市の高島市長や関西散歩さんとかも福岡~名古屋間の西日本ベルト連携を提唱してるけどな
当然我々近畿圏も含まれてるし大阪は主導的役割を期待されてる


352 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:24:55 x3E8VWhE
ビジネスモデルに著作権がないから大成功すれば東京圏は気軽にパクってくる
なんなら2番手の利益で1番手の苦しんだポイントを学習して改良してコピーする
お台場横浜幕張は大成功すればほぼ確実に合法的にパクると思う
小池は会見だとカジノ考えてないみたいに言うけど、実は小池の支持のもと1000億円のお台場IRの研究費を計上して虎視眈々と研究してる
東京がIRを公式には断らず、研究費として1000億計上してる意味わかるか?
上手く行ったら自分とこでコピーするって算段だよ


353 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:27:28 x3E8VWhE
>>350
高層化すれば5haもいらない
なによりお台場周辺湾岸エリアは余った土地がいっぱいあって港湾局はいつも頭抱えてるし、かしてるとこは実は10年更新の定期借地だから東京都が出てけといえば更新時に出てかないと行けないからパレットタウンの遊園地も大江戸温泉物語も10年のタイミングで出てった
だかた定期借地の更新拒否にによってかんたんに湾岸に土地を作れる


354 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:27:47 mK.0gDHs
巨人を更に劣悪にした感じですね>トンキンさん


355 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:30:30 x3E8VWhE
>>354
巨人が古いヤクザなら、東京は東大慶應生を大量に抱えるインテリヤクザ、圧倒的に強くて悪どくて、法の抜け穴を知ってる
大阪人は東大がIR研究費に長期投資で総額1000億かけると小池が裏で言ってるのをしらない
これは上手く行ったらアプデしつつコピーするってことだよ
大阪で上手くいけば世論も賛成に動くし


356 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:31:19 x3E8VWhE
東大が研究費じゃなく、東京都が研究費の間違い


357 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:31:43 KNI5dKf.
>>351twitterで西日本の外貨の稼ぎが東日本を養ってるって書いてたな。


358 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:32:43 06IgRnEg
>>353 ビルだけのIRとかつまらんやろ。大阪のIRはあえて中層にして空を広くしてるやん。花火とか噴水が映えるようにな


359 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:35:05 x3E8VWhE
>>357
貿易収支ではね、ただ金利の経常収支では東京の大企業と超富裕層が圧倒的な金融資産をもって金利や含み益がえげつないから経常収支では東京が地方を養ってるとも見れる
まあ東京は世界各地だけでなく、日本各地にも金を投資してそのアガリで儲けて地方に金を配って地方をコントロールしてるんだな
西は産業資本、東は金融資本と情報産業


360 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:37:16 06IgRnEg
そのわりには金融ランキング落ちとるがな


361 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:37:45 x3E8VWhE
>>358
IRつまりリゾートとみれば100パーそのとおりだが
ギャンブルなんてリゾートしょぼくてただの高級ホテルでも儲かる
なによりリゾート広く作りたいならお台場は10年定期借地で貸してるとこばっかだから必要なら、そこを更新時に潰して場所はいくらでも作れる


362 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:39:02 x3E8VWhE
>>360
5chのスレでも言われてたけど、あの指数は中国との共同発表だから東京も大阪も低く見積もられてる
東京はもちろん大阪もあんな低いわけがない


363 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:41:58 x3E8VWhE
尼崎生まれの小池がIRの研究に超高額を研究費として経常し続けてるってことはいずれパクる計画があるってことだよ
大阪irが上手くいけば、世論は必ずIR賛成に傾くから


364 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:41:59 06IgRnEg
>>361 でも更新はバラバラと違うの?50haをドカンと取ろうとしたら、今日どこかのブロックの更新止めても最短で10年かかるやん


365 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:42:46 x3E8VWhE
ああ小池百合子は尼じゃなくて芦屋か、一応


366 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:44:21 x3E8VWhE
>>364
バラバラでも10年だし、なにより売り出した時期が同じだから
前もって計画して更新拒否しとけば簡単に手に入る
なによりあのお台場の象徴のパレットタウンも大江戸温泉物語も更新できなかったわけだし


367 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:45:38 3T0Enx9s
5chに久々にハブ爺登場
しかし全盛期に比べると明らかにキレがなくなってる


368 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:46:08 06IgRnEg
それこそトーチタワーみたいなん一棟で、これがIRです言われても、少なくとも家族連れは行かんわな。


369 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:46:54 x3E8VWhE
>>367
俺はハブ爺じゃねえぞ
日曜なのに風引いて暇だからいつもより書き込んでるだけ


370 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:48:35 x3E8VWhE
>>368
家族連れなんかより富裕層狙ったほうが圧倒的にもうかるから
そもそも嫁さん来てたら大負けする前に止められるだろ?
男一人で来てもらったほうがカジノは絶対に儲かる
王子製紙の社長みたいに
嫁子供いたら大した額掛けられない


371 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:49:56 06IgRnEg
>>370 男一人で来る富裕層なんてそうおらんやろw


372 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:50:53 YgNna2GE
>>369
どこからどう見てもあんたの事じゃないでしょう
カリカリしすぎやで


373 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:51:30 x3E8VWhE
>>371
アメリカのカジノ行ったことないけど、マカオ2度いったがめちゃくちゃ居ます
夫婦は見ても子連れは少なく単体ばっか
というかギャンブル好きが家族と来て羽伸ばせるわけがない


374 : 名無しさん :2023/09/24(日) 12:53:29 mK.0gDHs
IRはカジノよりMICE機能の方が圧倒的に大きいやろ
展示会とか色々大規模イベントできるし
東京飛ばし開催も可能


375 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:00:53 WbhW863M
>>362
アホかw
GFCIの指標は信憑性があるわ
中国だから、は単なる現実逃避やぞ
そうやって言い訳ばかりした結果が今の日本


379 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:04:00 EEVAfTsM
>>374
MICEでいうなら夢洲あたりにビッグサイトより数段デカイ国際展示場をつくればええんやけどな
なんで東京も大阪もデカイ展示場つくらないんだろか


380 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:07:49 1j/j3PnY
>>375
あの中国の共産党が関わってるもん信頼するって流石にな
そもそも大阪を明らかにずっと低くつけすぎてる
経済規模で大阪は上海異以上なのに中国の都市に10個ちかく抜かれてるわけがない


381 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:10:31 0CP1C2EM
処理水の問題見ても最近の中共はちょっと度を越してる
もともと文革と大躍進やってたやつらと思えば当たり前とも言えるが
嫌がらせ電話がウチの近くの海鮮問屋にまでたくさん来たらしい


382 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:11:33 mK.0gDHs
まあちょっと信頼度落ちるやろな>中国発表指標


383 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:14:43 xW8k5bDU
中国の観光客は案外フレンドリーだけど、聞いてみると上海や広州とか南部の商人なんだよな
行ってみれば中国の大阪神戸みたいな商人の街のとこから来てる人は観光客としてはいいやつ多いんだけど
共産党は処理水と禁輸といいまじでわからんことを突然する


384 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:21:49 06IgRnEg
まあ、MGMに対抗できて東京人のプライドにかなうのはサンズだけやけどどうかな? 同一圏の横浜でイヤな思いしたやろし


385 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:23:48 qcNadjKY
一応世界一人工多い都市圏だから断る手はないでしょ
特に横浜じゃなく台場なら
まあ都民が反対しそうだが、もし賛成が増えれば羽田も近い人口多いから


386 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:30:08 mK.0gDHs
関東にできるならお台場しかないか


387 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:34:04 06IgRnEg
実際に大阪にできたら東京からもかなりの客が来るのが予想される。そこで、思ってたのと違う!これなら欲しいってなるやろ。そこから10年、早くて2040年やね。MGMの予想と一致する


388 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:37:25 06IgRnEg
横浜は絶対後悔するやろ。関空断った神戸と同じ。あのサンズが向こうから来てくれて、手を伸ばせば届いたんやで!


389 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:41:46 A7LSADqw
>>387
お台場はゆりかもめからちょっと外れると実はぺんぺん草しか生えない空き地だらけだから都庁は石原時代からずっとやりたがってたしね
都民が猛反対したが、もしも大阪大成功で世論がかわればすぐ土地は用意できると思う
お台場って実はすごい空き地率
それにお台場より遠い埋立地は夢洲以上になにもないとこもある


390 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:48:27 06IgRnEg
>>389 そこはさすがにゴミの埋め立て地と違うの?夢洲よろしく、土壌改良でもめそう


391 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:49:37 Y7g2amH6
五輪に4兆円かけてあのザマだから、外資エンタメ企業が東京進出に二の足踏んでるのは容易に想像できるw
東京はもはや日本政府という存在自体が足枷になりつつある。


392 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:52:25 DlXIoEmg
>>390
令和島は最終手段だけど、お台場周辺の衛星写真みりゃわかるけどガンダムとかフジテレビでさえ近く空き地がいっぱいある
りんかい線ゆりかもめ徒歩10分の駅前はすごい立派だけど、そこ超えると急に空き地になる
それに空き地じゃなくても半分使ってない大企業の打ち捨てられたヤードみたいなのがあるから買収交渉も簡単


393 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:54:21 DlXIoEmg
>>391
東京としては都民の反対も多いし、初ってのはいろんな生みの苦しみとリスクがあるから10年遅れても別にいいやと思ってるんだろな
とりあえず2040年までは東京は金に困らんだろうし、大阪の様子見て上手くいきそうなら10年後につくればっていう


394 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:54:26 06IgRnEg
1200億が2400億になってキーキー言うてる東京のマスコミ。4兆のオリンピックは、うやむやのまま実行委員会が解散してもスルーやからな


395 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:55:32 mK.0gDHs
賛否両論あるけど今振り返ると神戸空港は作って正解だったな
国際化決定してるし
関空と上手く棲み分けしていけばいい


396 : 名無しさん :2023/09/24(日) 13:56:44 mK.0gDHs
>>391
そっか関東特に東京はグダグダ五輪で敬遠されてる可能性あるわな


397 : 名無しさん :2023/09/24(日) 15:01:57 efh4.x4s
5chにハブ爺いて草


398 : 名無しさん :2023/09/24(日) 15:14:37 rdFgLZEw
岡山は交通の結節点と言ってたけど、現実はこれだからな

JR西日本 岡山支社を大幅縮小 機能の大部分を広島市に移転
https://www.sanyonews.jp/article/1314127
社員は190人から20人に減るため、
机やロッカー、書類などを広島市へ運び出す作業に追われた。


399 : 名無しさん :2023/09/24(日) 15:37:33 S0k6Dg1c
>>397
昔に比べると明らかにキレ無くなってるよな


400 : 名無しさん :2023/09/24(日) 15:38:27 S0k6Dg1c
>>398
京阪神と広島に挟まれてるからな


401 : 名無しさん :2023/09/24(日) 16:18:19 oCTqdIy.
ジパおばって年寄違うよね。分別ついた大人がこんな幼稚なわけない。ほんまは大学生ぐらいなんじゃね?平日からアホみたいに連投できるわけない。


402 : 名無しさん :2023/09/24(日) 16:28:09 S0k6Dg1c
だいぶ前に「ドスコイさんと同じくらいか(30代後半)?」と聞かれて「まあそんな所だよ」的な回答してたけど逆サバだったのか


403 : 名無しさん :2023/09/24(日) 16:28:39 S0k6Dg1c
あと贅六連呼おっさんとかも同じくらい幼稚やな


404 : 名無しさん :2023/09/24(日) 16:49:03 HSKHNdI2
管理人さん、ここは閉鎖しないでください、お願いします。
自分は5chは全然行かないので、大阪の都市開発などの関連情報は
ここで得ています。

ジパおばって人は403に出来ないんでしょうか。毎日スレを覗きに来てるわけではないので
覗きに来たときは削除コメントがわりと多くあり、見ることもないので助かりますが。


405 : 名無しさん :2023/09/24(日) 17:24:43 COtS0Evw
東京にIRできるとして夢洲IRができてから7年以上先だからな
それに東京は人口が多い分左翼も多い
左翼を怒らせれば選挙で落とされることもあり得る話だからな
あいつらはカジノが大成功してるとかどうでもいい話で揚げ足も取るし反対だけするから
それにできて7年後なら夢洲IR拡張や他のエンタメ施設もできてる可能性は高い


406 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:03:59 kxYPG9qg
>>404
レスバ狂の県名表示ガーおっさんが閉鎖誘導してた


407 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:05:03 kxYPG9qg
>>405
東京の左派・リベラル層は維新支持にならなかったからな


408 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:06:07 kxYPG9qg
ロングさんが今里筋線の万博記念公園延伸を主張

『万博アリーナ』日本最大級ホールの観客はモノレールで捌ききれず乗車まで2時間かかる可能性。救世主は今里筋線の延伸!?
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8982.html


409 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:09:01 kxYPG9qg
名古屋スレが廃止されたのでこちらに貼らせてもらいます

1993年の名古屋・今池
映画「ミスター・ベースボール」の頃やな
https://twitter.com/japan80to00/status/1705860443133071842


410 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:11:37 kxYPG9qg
こちらは1990年の大阪・日本橋
花博開催期間中かな
https://twitter.com/japan80to00/status/1705433866536731099


411 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:14:03 kxYPG9qg
>>401
ジパオバもそうだけど味噌っかすやハブ爺やベニヤや芋など、粘着アンチは来る時と来ない時の差が激しいよな
ストレス溜まってたり機嫌悪い時にサンドバッグ的に荒らしに来よるんか?


412 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:31:49 xIM7mGes
>>402年寄おばさん煽りに反応しないってことはおそらく20代のニートやろなぁ。


413 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:47:57 kxYPG9qg
左翼系のキチガイ関東人発見
https://twitter.com/727226chan/status/1702415721756770541


414 : 名無しさん :2023/09/24(日) 18:58:38 55sSDzUg
神田川て用水路やん


415 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:20:44 kxYPG9qg
魏徴X
@GICHOGI
日本 「医者不足だあああ」  ← 医療行為を緩和しない 「タクシー不足だあああ」← タクシー緩和しない 「教員不足だあああ」  ← 教員免許を緩和しない 「農業の担い手がああ」 ← 農業規制緩和しない 政府 「開業医の報酬増やそう」 「タクシーは80歳までOK+補助金」 「教員も70代までOK+補助金」 「農家にもっと補助金つけるぞ」 絶対に利権は守る!!!!!!!! ただの人災です。

https://twitter.com/GICHOGI/status/1705782599850119494

自民党トンキン政府無能すぎて草も生えん


416 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:22:01 K4oCsZpM
神田川へダイブしたのは両津と鈴芽ぐらい
リアルの人間はしない


417 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:26:21 kxYPG9qg
大阪万博きっかけに「西のゴールデンルート」で外国人観光客取り込みへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b900fea98de9e4ef47060d4a58a3abdf613ddec9

高島福岡市長はやはり西日本連携主義みたいですね


418 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:29:36 b//lhlBA
>>413
ハロウィンやワールドカップの度に渋谷で馬鹿騒ぎしてる関東人がどの口で言うんだかw
ブーメラン刺さりまくりの無能左翼ジジイですな


419 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:31:58 b//lhlBA
マジで今度の首都直下地震は阪神中越熊本クラスになってほしい
そして関東人1万人くらい○んでほしいわ
それくらいの天罰下ってもやりすぎではないと思うぞ、過去の連中の横暴見たらな


420 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:32:57 kxYPG9qg
このまま戎橋よりも聖橋にダイブイメージ付いてくれればいいのにと思う


421 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:38:14 kxYPG9qg
正直、巨大化かつ世界都市化した今の関東だと安政江戸地震や明治東京地震や関東大震災クラスの比較的軽度の直下型地震でも混乱はしばらく続きそうだし世界経済にも悪影響もたらしそうな気がするのよなー


422 : 名無しさん :2023/09/24(日) 19:54:20 kxYPG9qg
日本の成長率、何度見ても酷いですね…
無能トンキン政府…
https://twitter.com/spectatorindex/status/1701899712306290802


423 : 名無しさん :2023/09/24(日) 20:56:54 kxYPG9qg
5ちゃんで暴れてるジパング東京都おっさん
「空港が遠い都市はITも外資も寄り付かないんだよ!都市型カジノなんか害悪でしかないしとっくにオワコンなんだよ!」
どんだけIRが脅威なんだかw
あからさま過ぎて草


424 : 名無しさん :2023/09/24(日) 21:11:10 06IgRnEg
次は資産運用特区やから。IRとセットは世界の常識で、金融センターランキングもあがるやろね


425 : 名無しさん :2023/09/24(日) 21:12:44 06IgRnEg
東京抜いたら、金融庁の移転も現実味を帯びてくる。


426 : 名無しさん :2023/09/24(日) 22:06:42 RngMzgEk
IRはMICE機能の方が余程大きいのにカジノカジノってアホの一つ覚えみたいに…
滑稽ですねえ


427 : 名無しさん :2023/09/24(日) 22:51:32 3iG2UsHw
【速報】東大阪市長選で維新の野田氏が5選
https://www.47news.jp/9902180.html


429 : 名無しさん :2023/09/24(日) 23:44:34 RngMzgEk

東大阪市長選は落選2人の得票数に注目


430 : 名無しさん :2023/09/25(月) 00:15:15 A8DzTJms
>>418
しかもこの前側道から道頓堀川飛び込んだ連中には他所から来た奴も多かったし
関東の無能情弱ジジババってマジでおバカ


432 : 名無しさん :2023/09/25(月) 00:34:25 zdUSyUQc
梅田に住んでるなら赤坂新宿は買える。


434 : 名無しさん :2023/09/25(月) 06:43:52 rtvnAK7A
国際金融都市構想はハゲタカがこれを狙ってるだけw

日本 個人の金融資産、2000兆円を超えた
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
富裕層の人口 東京は世界2位
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041900193&g


435 : 名無しさん :2023/09/25(月) 07:44:52 tyei8F1Q
大阪万博
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1695579091750.jpg


437 : 名無しさん :2023/09/25(月) 08:00:08 zdUSyUQc
「資産特区』札幌候補に首相、米演説で創設表明
2023年9月23日
https://www.hokkaido-ne.co.jp/article/913532/

>
政府は札幌など4都市を軸に調整する。
候補地は札幌のほか、東京、大阪、福岡。


438 : 名無しさん :2023/09/25(月) 12:06:20 eQ7g.qVQ
管理人さん、ジパオバ削除お願いします。

まあでも5ちゃんのスレは実質荒らし隔離用スレだし勝手に荒らしとけと思う


439 : 名無しさん :2023/09/25(月) 12:13:15 eQ7g.qVQ
うめきた公園来年9月開業 4.5ヘクタール、商業施設も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82f7d72bc367fec912278a11490db4b5481a980


440 : 名無しさん :2023/09/25(月) 12:14:12 eQ7g.qVQ
しかし資産特区も名古屋飛ばしかよ
名古屋圏は完全に近畿圏に併合コースですね


441 : 名無しさん :2023/09/25(月) 12:37:37 zdUSyUQc
公園は万博半年前からか。関連イベントしまくりやろね、関空にも直結やし。


442 : 名無しさん :2023/09/25(月) 12:47:26 7vyDmaKw
>>438ジパおば敵視おっさんもうざいよ。ほどほどにしなさい。


443 : 名無しさん :2023/09/25(月) 12:48:58 eQ7g.qVQ
管理人さんジパオバ・ベニヤの削除御苦労様です。

そう言えば今週から来週にかけては新海監督の「すずめの戸締まり」の舞台設定やな
もし本当に地震起きたりしたら新海監督は作家の高嶋哲夫さん並かそれ以上の予言者と言われるようになりそう
高嶋さんは小説で東日本大震災やコロナパンデミックを予言した


444 : 名無しさん :2023/09/25(月) 12:58:26 eQ7g.qVQ
読売も出してるね

「うめきた2期」24年9月に先行開業…シンボルの都市公園は「うめきた公園」で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ad23c4c8b9addfdbcb4e2a320effd29e7429d9


445 : 名無しさん :2023/09/25(月) 13:07:17 TVRYN/gk
>>443
あの映画ってすずめが頑張ってうまく災害止めるってあらすじじゃなかったっけ?
映画の中でそれなりの大きい地震が起きたのって瓦が落ちてた宮崎だけじゃね


446 : 名無しさん :2023/09/25(月) 13:18:20 lA7w2MZg
天王寺区と足立区の所得?
不動産価格比べてみいや
そこに答えがある


447 : 名無しさん :2023/09/25(月) 13:26:22 ERZljh96
>>446
足立区と天王寺区だと1Kだと天王寺区がちょっと安くて2LDKだと足立区がちょっと安いな
ほかはほぼ同じ
ファミリーはちょっときついが一人暮らしだとやっぱ天王寺区は良いな


448 : 名無しさん :2023/09/25(月) 13:57:46 CQZsSE9A
平均は知らんが毎回住宅地の地価が関西一高いのは天王寺区だよな
平均になると住宅地でもやっぱり中央区や北区になるんか


449 : 名無しさん :2023/09/25(月) 14:12:25 ip8l15g2
>>448
ライフルのワンルーム基準だと
北区7.4万中央区11.5天王寺区6.5万らしい
東京だと足立区が6.5万、新宿区9.9万
港区は1kが12.1万で渋谷区11.5
やっぱ中央区は高いな、東京の港区や渋谷区並


450 : 名無しさん :2023/09/25(月) 14:29:15 3AOjMR9k
中心部、特に上町台地の上は東京ともう家賃大差ないな
下町はまだ結構安いのが救い
東京は下町も家賃そんなにかわらんから
もっと大阪も経済盛り上げて年収も上がればいいけど


451 : 名無しさん :2023/09/25(月) 16:00:08 xVPEOvY.
横津みずほさん作成、2020年国勢調査による都道府県別転出先データ
(2015~20年の間の最多転出先都道府県)
https://twitter.com/Meg_El_045/status/1705181381519950328


453 : 名無しさん :2023/09/25(月) 16:34:14 xVPEOvY.
大阪嫌いも糞も東京一極集中体制なんだからそりゃ転出先最多は東京になるよ余程のことがない限り
それに広島は転出先2位が大阪だし、福岡も4位か5位が大阪だったはず
少なくとも「大阪嫌い」は有り得ん


454 : 名無しさん :2023/09/25(月) 16:35:02 xVPEOvY.
伊藤虫兵衛
@itochube1
浜松以西の西日本は日本の貿易黒字の大半を稼ぎ、東日本に対しても圧倒的に経常黒字。豊かな西日本が貧しい東日本を養っている構図は400年前から変わらない。西はいつでも東を捨てられるが逆は不可能。
東京は西日本をいくら冷遇してもいいと思っているが、火薬庫の上で火遊びしてるようなもの。
https://twitter.com/itochube1/status/1705221308341190683


455 : 名無しさん :2023/09/25(月) 16:37:46 xVPEOvY.
なるほどな分析
まだまだ仮説だけど

伊藤虫兵衛
@itochube1
東京をはじめ首都圏に自殺が多いのは何故だろう。転入者が多いからだろうか。環境の変化は精神疾患のリスクを高めるが、大阪の社会増も東京に次いで2位なので、首都圏特有のリスクファクターがありそう。または大阪に自殺抑制因子がある。
https://twitter.com/itochube1/status/1703294218717069652


456 : 名無しさん :2023/09/25(月) 16:39:30 xVPEOvY.
>>445
鈴芽草太ダイジンが奮闘しなければ関東大震災を上回る規模の首都直下地震が起きる設定だったはず
だからそのまま何もしなければ首都直下地震が起きてた


457 : 名無しさん :2023/09/25(月) 16:41:57 xVPEOvY.
「ユニクロ」が大阪・心斎橋に戻ってきた! 閉店から約2年、同所で再オープンへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/525d8df9804019e2847c504237cb646aec4fc443

11月23日に超大型店舗「UNIQLO SHINSAIBASHI」がオープン


458 : 名無しさん :2023/09/25(月) 17:25:31 2d6wDQbk
>>456
それ言ったら、ミミズ出た場所全部予言扱い


459 : 名無しさん :2023/09/25(月) 17:30:50 TyOj/.mU
>>455
西日本は東日本に対して経常黒字ってどういうことだ?
地域ごとに経常収支なんて聞いたこともないし
もし経常黒字なら西日本のGNIが関東より高くないとおかしいのに
東京が本社を奪ってるから東日本が経常黒字の間違いだろこれ


460 : 名無しさん :2023/09/25(月) 17:51:27 R/.wT7cY
>>455
令和4年は1都3県は自殺率全国平均以下らしいぞ、率は東京と大阪は東京17.1と大阪16.9でほぼ同水準
さっきの謎の経常収支理論といい個人のツイッターアカウントは未確認の情報が多すぎるからソースにするのは危ない


461 : 名無しさん :2023/09/25(月) 17:55:02 V4VF9zJk
やのまんさんや伊藤虫兵衛さんはちょっと極端な所があるよな


462 : 名無しさん :2023/09/25(月) 18:02:04 V4VF9zJk
【2021純付加価値額 21大都市+豊田市(百万円)】

東京特別区 105兆6581億円
大阪市 14兆3586億円
横浜市 8兆1611億円
名古屋市 7兆8361億円
福岡市 4兆8406億円
札幌市 4兆1708億円
京都市 3兆7341億円
神戸市 3兆4269億円
仙台市 3兆0837億円
広島市 3兆0079億円
川崎市 2兆8850億円
さいたま市 2兆6558億円
豊田市 2兆0720億円
千葉市 2兆0703億円
北九州市 1兆9601億円
浜松市 1兆7535億円
静岡市 1兆7156億円
新潟市 1兆5996億円
岡山市 1兆5661億円
堺市 1兆4514億円
熊本市 1兆3498億円
相模原市 1兆0366億円


463 : 名無しさん :2023/09/25(月) 18:03:01 V4VF9zJk
管理人さんがやや積極削除になってからジパオバビビって来なくなったなw


464 : 名無しさん :2023/09/25(月) 18:14:47 R/.wT7cY
自殺率の統計みてて思ったけど、基本は経済と寒さと独身率3つが自殺率上げてるように思ってたけど
山梨の突出した自殺率の高さは謎だな、和歌山も高いけど謎
宮崎が高いのはまだ経済みてわかるとしても、山梨21.7と和歌山24.7が謎


465 : 名無しさん :2023/09/25(月) 18:15:45 R/.wT7cY
逆だ
山梨24.7和歌山21.7だった


466 : 名無しさん :2023/09/25(月) 18:16:11 A0uCR1P2
アホな政治家共が何も考えずに東京にすべてを集めた結果
東京のせいで少子高齢化がひどくなり日本人がだんだん亡くなってる
何とかしないと国が滅んでしまう


467 : 名無しさん :2023/09/25(月) 18:55:40 dfxenDsM
東京の人間は今も世界三大都市だと信じてるからな

大阪、他にもキー局作らないと


468 : 名無しさん :2023/09/25(月) 19:27:59 V4VF9zJk
誰かがX(Twitter)で「東京政府とプーチンロシアは同じOSが入ってるように感じる」とか言ってて上手い例えだなと思ったw


469 : 名無しさん :2023/09/25(月) 19:48:18 V4VF9zJk
まあくん
@City_Fairlady
世界の主要都市で湾口が西を向いているところ
・大阪
・北米西海岸(バンクーバー、シアトル、SF)

太陽光が日没まで長く差し込む街は、総じて明るい雰囲気の都市になる。大阪ほど太陽の恩恵を受けている大都市は世界的に見てそうないはず。気候が人の気分を高揚させ、活動的にさせる面もあると思う。

https://twitter.com/City_Fairlady/status/1706224346979852478


470 : 名無しさん :2023/09/25(月) 20:54:51 zdUSyUQc
万博、IRのひとつ目玉やね。日本でガッツリ西に開けた大都市は大阪だけ、以外やけど


471 : 名無しさん :2023/09/25(月) 20:55:22 zdUSyUQc
意外


472 : 名無しさん :2023/09/25(月) 21:02:12 V4VF9zJk
東京横浜名古屋神戸広島は南向き、福岡は北向きだもんな


473 : 名無しさん :2023/09/25(月) 21:06:18 V4VF9zJk
前川清成辞職へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1d15cbe29f9d845b2ed524ffd6b03964b6c385

比例次点の直山は公選法違反で除名されてるため次々点の中嶋秀樹が繰り上げ当選
京都6区支部長には再任されてるのでそのまま次期衆院選にも立候補するとみられる


474 : 名無しさん :2023/09/25(月) 21:07:07 Ic.e00P2
>>466
あなたは私ですか?
全く仰る通りで諸悪の根源は東京なんです


475 : 名無しさん :2023/09/25(月) 22:17:05 F4Culs/w
>>469
>>470
日本の夕陽百選で大阪は10地区15地点が選定されていてダントツで日本一
関東は全部合わせても4箇所だけ


476 : 名無しさん :2023/09/25(月) 22:36:24 zdUSyUQc
四天王寺夕陽ヶ丘、いい得て妙ですな。およそ東京には無い地名


477 : 名無しさん :2023/09/25(月) 22:38:38 V4VF9zJk
ジパオバが劣化四谷とかほざいてたけど、
確かに谷町筋と東京の新宿通りの四谷~新宿ら辺は似てるかも


478 : 名無しさん :2023/09/25(月) 22:43:15 zdUSyUQc
三丁目の夕日、とか完全にフィクション。東京ではホントの夕日は見られない、物理的に


479 : 名無しさん :2023/09/25(月) 22:44:11 V4VF9zJk
大阪・中之島のタワマン、定期借地で最高4億3999万円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF253W60V20C23A9000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1695646128


480 : 名無しさん :2023/09/25(月) 22:48:40 V4VF9zJk
デベロップ
@osaka_deve

うおおおおおおおおお!!! グラングリーン大阪「うめきた公園」の バーチャル体験がすごい!! 画面上で公園内の複数のスポットに降り立ち,360°好きな方向を見渡すことができます! 細部の作りまでよく分かります◎ 来年の完成が楽しみで仕方なくなってきました(笑)

https://grandgreenosaka.com

https://twitter.com/osaka_deve/status/1706265069397668220


481 : 名無しさん :2023/09/25(月) 22:59:06 zdUSyUQc
てんしばもかなりインパクトあるもんな。梅田の中心で大の字で寝られる、最高やん


482 : 名無しさん :2023/09/25(月) 23:04:38 V4VF9zJk
夕日もそうだけど大阪は冬場に雪がほぼ積もらないのも大きいと思う
ちらつくのですら稀


483 : 名無しさん :2023/09/25(月) 23:19:37 V4VF9zJk
まあくん
@City_Fairlady
大陸と交易(人は高い山脈を避け平野や盆地を移動)
・東京←東北方面
・名古屋←上信越方面
これら都市から海へ出ると、日本海流の逆流+湾口が太平洋方面のため非効率的→陸で大阪へ

・大阪←東京・名古屋方面+北陸方面
人やモノが自然と集まりやすい場所
結果:古来から大阪(近畿)が日本の中心
https://twitter.com/City_Fairlady/status/1704685335547146394


まあくん
@City_Fairlady
☆東京に日本の中心をおいた場合
�� 北米との交易は有利
�� アジア・欧州方面との交易は不利
科学技術の進歩(航空+船舶+土木)である程度は克服
←エネルギー効率が悪い+多大な人為的労力を要する
�� 自然災害の心配(火山噴火+大地震)

立地、自然環境ともに近畿優位
����自然の摂理に根差した中心
https://twitter.com/City_Fairlady/status/1704692514727645412


484 : 名無しさん :2023/09/25(月) 23:20:23 V4VF9zJk
やはり近畿圏は日本の中心になりやすい地理的環境だったんですね


485 : 名無しさん :2023/09/25(月) 23:33:11 V4VF9zJk
「ミナミ」の範囲アンケート
https://twitter.com/City_Fairlady/status/1704321128850915565

①難波・道頓堀
21.7%
②難波・道頓堀・心斎橋
61.2%
③難波・心斎橋・新世界・天王寺
15.2%
④その他(推奨:地図等で提示)
1.9%


486 : 名無しさん :2023/09/25(月) 23:34:35 zdUSyUQc
アメリカ資本、しかもディズニー5倍が東京スルーしたのは衝撃。アメリカにとっては、アジアに近い大阪のほうが重要になった


487 : 名無しさん :2023/09/26(火) 00:20:55 zggtEQdk
>>485
ミナミは個人的には島之内+道頓堀周辺
まあ島之内だな


488 : 名無しさん :2023/09/26(火) 00:29:44 zggtEQdk
>>475
まあ西側海やし
昔は海がもっと近くて四天王寺の伽藍が南北一直線なのは海から荘厳な姿を見せる為て説あるしね


489 : 名無しさん :2023/09/26(火) 02:48:49 C9QzZ3VI
>>469
アメリカはケッペンのいう大陸西岸性機構やからやろ
大陸西岸性は温度変化が小さい
大阪は東京と気候帯かわらんが
それと標準時子午線から東側にあるとこは日没が早いだけ、大阪は東京より20分日の出も日没も遅い
海岸の向きで言うならロンドン東京ニューヨークが同じって理屈になる


490 : 名無しさん :2023/09/26(火) 03:01:08 4tjl9H7o
新世界や天王寺を入れてる人が15%もいる


491 : 名無しさん :2023/09/26(火) 03:38:26 zBpRdGqU
千日前、難波、裏難波、心斎橋、宗右衛門町、道頓堀、東心斎橋、日本橋、堀江、アメ村


492 : 名無しさん :2023/09/26(火) 06:18:09 v6MO2gbg
ジョージ・ソロス
http://momi4.momi3.net/health/src/1695644510335.jpg


493 : 名無しさん :2023/09/26(火) 06:36:30 v6MO2gbg
世界トップレベル研究拠点(WPI)
https://www.jsps.go.jp/j-toplevel/
東北大学
東京大学
京都大学
大阪大学
九州大学
筑波大学

東京工大
名古屋大学
金沢大学
北海道大学
広島大学
慶應義塾大学


494 : 名無しさん :2023/09/26(火) 07:16:40 WPg1bvaI
大阪万博を契機とした専用プラットフォーム「Tech Tours Kansai」をリリース
https://www.muic-kansai.jp/news/20230920.html
https://www.youtube.com/watch?v=91h97aQBWW8&t


495 : 名無しさん :2023/09/26(火) 07:33:23 YChZ36AY
反維新が「東大阪で3人落選者が出た」ことを延々言い続けてるけど
なんか意味あるのかね・・・

得票数も率も前回に比べて大幅増
その中でも自分たちに有利な捉え方しないと纏まれないんだろうねぇ


496 : 名無しさん :2023/09/26(火) 07:33:28 WPg1bvaI
ノーベル賞経済学者「日本は著しい成長を達成」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695645706/
長期停滞を克服
1人当たりGDP62%増
ドルベースで世界最高の株式リターン


497 : 名無しさん :2023/09/26(火) 11:45:50 5wvBeaOs
>>495
お前らは当選者数でも総得票数でも維新に完敗のくせにねえw


498 : 名無しさん :2023/09/26(火) 11:59:44 5wvBeaOs
5ちゃんで大阪市からアッパーミドル層以上が出ていく出ていかないでウダウダ言ってる輩がいるな


501 : 名無しさん :2023/09/26(火) 12:06:36 5wvBeaOs
名古屋の休校日 「愛知の植民地ですか」河村たかし市長の一言で迷走
https://news.yahoo.co.jp/articles/671111296bc6052364f2b18d7e5d38bc8487cc89

県市対立


502 : 名無しさん :2023/09/26(火) 12:38:51 5wvBeaOs
任天堂創業家、東洋建設へのTOB価格引き上げ 1255円に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228AT0S3A920C2000000/


503 : 名無しさん :2023/09/26(火) 12:44:09 tlHxsnPI
金持ち郊外は名古屋もだな
今池から東に集中

京都はそこまででもないか


504 : 名無しさん :2023/09/26(火) 13:47:25 Ib6WFDO2
https://twitter.com/13banme_no_neko/status/1703009283049423173?s=46&t=SDhwhlNbh_ayF6u42jBF8w

> 郵便局など全国20カ所超の自社物件を複合施設などに建て替える。
>再開発の候補地として20カ所超を定め、順次着手する。
>東京都港区や京都市にある「メルパルク」や、横浜中央郵便局(横浜市)も候補とする。


505 : 名無しさん :2023/09/26(火) 14:24:16 Pe9.RfGg
5ちゃんの粘着アンチの関東人のキモいおっさん必死すぎ
どんだけうめきたが脅威なんだか
取るに足らないしょぼーい公園なんだろ?その割にはえらい必死だなー
行動矛盾してるぞ


506 : 名無しさん :2023/09/26(火) 14:29:37 J34JyWPg
うめきたのメインは公園じゃないだろうに
くだらんマウントしか取れないんだな荒らしの貧乏関東人って
余裕なさすぎw


507 : 名無しさん :2023/09/26(火) 14:55:54 2BjXalRM
日本はやっぱり人気だった 中国人観光客の国慶節の海外旅行先
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695703286/
東京、大阪を結ぶ便が予約数トップ10に入っている


508 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:10:14 jJEWyTEo
日本人は貧乏過ぎて海外旅行も行けなくなった


509 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:10:29 Gq889UCg
大阪人さんたちよ、未だに変なプライドやコンプから名古屋愛知に喧嘩売ってるようではまーた衰退一途の暗黒時代へ逆戻りだぞ!
名古屋愛知としょうもない喧嘩してるようでは東京関東には永久に追い付けないぞ!その器の小ささでは東京関東に勝つなんざ夢のまた夢だぞ!いいな!
もっと自信を持ちなさい自信を!

0036 名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) 2023/09/24(日) 17:49:05.08

名古屋にIR構想が出たときの名古屋スレは面白かったわ

それまで大阪のIRはボロカスに叩いてたのに、名古屋に話がでたら大歓喜
ニュースを報じるテレビ画面を写した画像がブレブレで、どんだけ興奮してたんだよって

酸っぱい葡萄の典型みたいで笑わせてもらいました

��1ID:2O8SdBOQ(2/2)


510 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:11:21 VCAuSJW.
台湾メディア 日本人は海外旅行に行きたがらない?
https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html
台湾ネット 「トイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない」

日本人のパスポート所持率はとても低く、
ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、
日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった。
日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。
飽きることはないのだろうかと疑問を投げ掛けた。

台湾ネット
「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
「日本はどの町にも特色があるからな」
「私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」
「日本はインフラが整い過ぎているから海外のどこへ行っても不便だと感じる」
「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」
「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない。」
「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ない」


511 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:16:31 Pe9.RfGg
>>509
そうやな、未だに名古屋(や福岡など)を叩いてる老害がいるのは恥ずかしい限りですわ
名古屋など他都市(圏)の皆さんには申し訳なく思う


512 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:23:19 Pe9.RfGg
バレット
@Barrettm95sp
あと、お話しした大阪府内中核市の地域経済循環率を貼っておきます
東大阪市だけが唯一100%を超えており、つまり東大阪市内で稼いだお金が他地域に流出することなく、市内でうまく循環していると言えます
これは東大阪市のとても大きな特徴なので、ぜひ市政運営に活かしていただきたいと
https://twitter.com/Barrettm95sp/status/1706446732526313683


513 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:25:42 Pe9.RfGg
南海なんば駅前広場改造計画の状況 23.09
https://saitoshika-west.com/blog-entry-5474.html
https://twitter.com/saitoshika_west/status/1706080246137864207


514 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:52:33 XSTswY2w
>>506
関東人は濱さんみたいな上位層と荒らし共みたいな下層で人種が全然違うよな


515 : 名無しさん :2023/09/26(火) 15:57:16 XSTswY2w
「うめきた2期」開業まで1年 キタの再開発ラッシュ号砲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF253FG0V20C23A9000000/
https://twitter.com/nikkeikansai/status/1706526543843872862
https://twitter.com/nikkeikansai/status/1706526543843872862/photo/1


518 : 名無しさん :2023/09/26(火) 17:29:50 XSTswY2w
汐留オワコン?
https://www.mag2.com/p/money/1361565


523 : 名無しさん :2023/09/26(火) 17:49:07 XSTswY2w
大阪駅前に1万人規模のイベントスペース誕生、野外フェス開催も視野に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a9d39147face87f978deef17d4337f2509642e


524 : 名無しさん :2023/09/26(火) 17:51:17 XSTswY2w
大阪・愛知・滋賀辺りがコスパ良好ってことか
https://twitter.com/mrtn/status/1231095983464833024


527 : 名無しさん :2023/09/26(火) 19:09:16 XSTswY2w
ステーブルコイン、オリックス銀行が検討 海外勢も参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1939H0Z10C23A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1695625108


528 : 名無しさん :2023/09/26(火) 19:31:07 XSTswY2w
管理人さんジパオバ及びベニヤの駆除御苦労様です


529 : 名無しさん :2023/09/26(火) 20:27:25 zFyQ2XF2
ジパオバって猫被ってても普通に荒らしだよな
日常生活によほど不満があるか、リアルに狂ってるかしてないと説明が付かないような荒れ方してる


530 : 名無しさん :2023/09/26(火) 20:36:07 D7JubMm.
芋や味噌っかすやジパング東京都おっさんや贅六連呼おっさんも前者かな
日常生活に相当な不満がありそう
ハブ爺やベニヤは高齢半引きこもりと見られる


531 : 名無しさん :2023/09/26(火) 20:38:44 D7JubMm.
特にジパオバ・芋・東京ジパおっさん・贅六おっさんはずっと東京在住で大阪や近畿圏なんか全くの無縁・無関係のはずなのに何の用だと思う
大阪近畿圏が気になって仕方ないんか?そんなに脅威ですかい?


532 : 名無しさん :2023/09/26(火) 22:23:29 BOs09pws
>>531
脅威とかじゃなく、単純なシャーデンフロイデだろ
あのネチネチした感じ


533 : 名無しさん :2023/09/26(火) 22:26:05 xlmDNsgo
それにしても何故大阪近畿圏がそんなに気になるのかが謎


534 : 名無しさん :2023/09/26(火) 22:30:14 BOs09pws
万博の遅れのニュースから人数増えたしどうせシャーデンフロイデ


535 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:12:58 bA8M/Jco
>>533 歴史コンプレックスですよ。われわれ近畿に当たり前にある国宝や世界遺産が無い。これは衝撃ですよ。そもそも日本人なのか?自分は


536 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:14:49 bA8M/Jco
東京の歴史コンプレックスはエグい。


537 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:21:12 bA8M/Jco
無いものは無い。


538 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:21:35 CJlHDWXM
それなら京都荒らすだろ
シャーデンフロイデ、あるいは人の不幸は蜜の味ってやつだよ
あえて言うなら大阪の低地を馬鹿にしてたのも、大阪の低地は歴史ないからってのもあるかもしれないけど


539 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:29:02 rinZYwp.
万博ネガキャン報道が始まってから活動活発化させよったからなあいつら


540 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:32:44 4QE1QpV2
万博IRで大阪に嫉妬して東京のやつらが来たって言ってるやつは東京のテレビの報道を知らなさすぎる
東京のテレビ新聞じゃもう9割破綻したような報道なんだから
人の不幸は蜜の味できたんだよ
5chも梅田や新大阪や咲洲や西船場みたいな低地をdisってるあたり歴史コンプでもない
単純に失敗してるって聴いたから思い出して煽りに来てるだけ


541 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:33:48 bA8M/Jco
東京オリンピックの3兆円はどうなん?


542 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:35:07 /L.l0CPI
万博のプレハブとか、咲洲の地盤とかを煽りに来てるだけだろ
東京人かどうかも定かじゃないから五輪も気にしてないんじゃない


543 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:38:06 rinZYwp.
日常生活に相当な不満がありそう
東京五輪がグダグダに終わったのも影響してるかな


544 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:38:57 rinZYwp.
まあお上りカッペは五輪あまり興味なさそうだしな


545 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:40:49 J5sojSSU
そもそも東京のリベラルは五輪反対だったからな
東京に多いリベラルだと思えば、維新バカにするのも、カジノや万博批判も、東京五輪の失敗を別に気にしてないのもなにも矛盾してない
ずっと女性活用とか渋谷の多様性とLGBTとか言ってたし
東京のリベラルなら五輪の失敗は自分達の失敗とは思ってないだろうし


546 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:45:20 bA8M/Jco
3日後のIR正式調印でトンキンはアゴはずすやろwアメリカが東京を見捨てた日


547 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:48:07 ZwTUjy8Y
>>546
東京の左派リベラル系はカジノを心底嫌ってるから、カジノは大阪崩壊の序章としか思ってないと思うよ
東京の右派は石原都知事以来のカジノ構想をリベラルに潰されたとムカついてるだろうけど
維新と自民が嫌いなLGBTとか女性議員とか言ってる東京の左派リベラル連中はカジノを疫病みたいに思ってる


548 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:53:15 bA8M/Jco
左派も右派もないやん。IRが無いのは日本だけ


549 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:56:23 ZwTUjy8Y
都民世論調査―質問と回答〈6月26、27日実施〉2021
◆あなたは、ギャンブルができるカジノを含む統合型リゾートを、東京都に誘致することに賛成ですか。反対ですか。
 賛成 24
 反対 66
 その他・答えない 10

これが都民の民意だから悔しがるやつは少ない


550 : 名無しさん :2023/09/27(水) 00:59:11 fROj5RdM
東京都ジパングおっさんは渋谷区出身かつ在住で父方福島、母方福井と自称してたし、
ジパオバも自称大田区在住、贅六連呼おっさんも関東在住の可能性高い
絡んで来てるのは関東在住の中高年層が多いのは間違いなさそう


551 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:01:08 fROj5RdM
>>549
その割にはえらい執拗に噛み付いてきてたよな
単なる嫌がらせにしては不自然なくらいしつこい


552 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:02:23 i26nSZIM
関東方面から悔しがる奴出てくるとしたら夢洲IRがそこそこ成功して実績表れてからやろな


553 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:03:12 ZwTUjy8Y
渋谷区ジパングはLGBTの先進地域の渋谷区とか言ってたし東京にありがちな左派だろ
区長からして左翼だし
>>549の66%の反対の側
朝日や毎日や東京新聞よんでるリベラル連中はIRなんて伏魔殿としか思ってないと


554 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:04:28 ZwTUjy8Y
>>551
東京のリベラル側の報道だとカジノは関西を超えて日本中を蝕む賄賂や破産の温床ってことだから


555 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:05:45 bEp0kP0o
いずれにせよ自分と全く無関係な大阪近畿にわざわざ絡んでくる時点で暇人かつ性根曲がってそう


556 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:07:45 8HWxtYOA
関東の左派の強さは後々悪影響残しそう
まあ年寄りが多いのが救いか


557 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:10:40 rinZYwp.
渋谷区ジパングおっさんは大阪近畿圏と無関係なくせに5ちゃんを無理やり本スレにしようとゴリ押ししてたな
お前に何の関係があるねん、てかお前にそんな権限無いだろって話
やはり管理人が怖いからしたらば断固拒絶してるのか


558 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:15:39 WFqNMpvg
東京五輪失敗しただろって煽っても気に留めないのは、渋谷区とかの東京リベラルからすりゃ”ほら俺たちが反対した通り言わんこっちゃない”とおもってるからだろ
ジパオバは右派っぽいが他の関東も大体同じだろう
むしろ”俺たち東京の先進的文明が日本を率いて大阪の遅れたカジノ行政を批判してあげないと”とすら思ってる可能性がある


559 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:20:41 rinZYwp.
それから連中なぜか梅北の再開発にもケチ付けてたな
お前らともっと関係ないだろうに

ジパオバは維新・国民民主=左翼認定してたしまあネトウヨ系だろうな


560 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:23:54 WFqNMpvg
空港とのアクセスとかITとか言ってたし
”東京型の発展モデルを大阪に輸出して遅れた大阪を東京の先進地域が導いてあげないと”って感じだろ
維新を嫌ってるのも野党の議席を取り合ってるからってのもあるだろうし
まじめに大阪は貧乏で遅れてて、東京が教え導いてやろうって思ってておかしくない


561 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:27:26 rinZYwp.
IT外資マイノリティにやたらうるさかった印象
大阪近畿圏以外だと名古屋も下げてたな、それも大阪近畿以上に
一方福岡や札幌は時々山車にしてた


562 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:29:48 v46fmOCo
にしても東京のIR誘致反対派の割合すげえな
賛成24反対66って
左翼の割合だけじゃないだろ
無党派層もほとんど反対に回ってないとこうならない
ここまで反対率たかかったのか


563 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:32:48 rinZYwp.
関東人の上から目線もなかなかウザい


564 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:33:30 bA8M/Jco
さすがは極東の極東、トンキン


565 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:33:34 WFqNMpvg
>>561
渋谷区生まれのナチュラル選民意識考えれば、マジで大阪のためにってのが普通に一番あり得る
大阪が東京と差がつくのは大阪は気の毒にも東京モデルを学ばないからって思ってておかしくない


566 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:49:36 bA8M/Jco
>>562 東京人が意外と海外旅行に行ってないのがばれたなw


567 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:51:52 rinZYwp.
中~下層は貧乏だから行けないんじゃね?


568 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:55:51 bA8M/Jco
ワロタ


569 : 名無しさん :2023/09/27(水) 01:57:23 egL.KDe.
>>566
一応東京が一番海外旅行言ってるらしいぞ
https://todo-ran.com/t/kiji/11577
東京が24.4/100人
大阪が14.1
まあ言葉が通じないと難易度高いカジノには行かず定番観光地だろうが
こういうとこが逆に選民意識につながる


570 : 名無しさん :2023/09/27(水) 02:06:15 egL.KDe.
上のデータはは2008だった
コロナ前の2019だと
大阪17.8、東京30.1、神奈川21.8だった
https://www.jata-net.or.jp/databank/jata-trend/data01_11/page-1648/


571 : 名無しさん :2023/09/27(水) 02:09:38 AI9H3cTw
こうやって潤沢な金で海外で観光しただけで世界を知ってるって思って、それが自分たち東京のやり方が日本では一番正しいという意識につながってく


572 : 名無しさん :2023/09/27(水) 02:21:50 6wy0DLYY
東京はますます金で肥え太る
渋谷といえば橋下も渋谷出身だっけ


574 : 名無しさん :2023/09/27(水) 06:24:39 bcO7MT22
50位までのランキングで関空は入ってないのか
LCCは入ってるかと思ったけど福岡13位で関空が入らないってありうるのか?どういうランキングなんだろう
乗り換えが少ないってことか


575 : 名無しさん :2023/09/27(水) 06:26:47 bcO7MT22
福岡はハブ空港として31位、LCC部門で13位か


576 : 名無しさん :2023/09/27(水) 06:56:40 m4V4WLWg
日本の観光業復活、在日中国人にもチャンス
https://www.recordchina.co.jp/b920978-s25-c30-d0052.html
上海と成田、福岡などを結ぶ便が大きく増えた
関連の株価も全日空、日本航空もそれぞれ上昇した。
民泊への投資を好む在日中国人にとっても観光業の回復は非常に良い知らせだ。

せっかくコロナで中国人の民泊をツブしたのに
また復活するのか


577 : 名無しさん :2023/09/27(水) 06:59:27 et8/sz9o
ハブ空港ランキングで羽田が5位ってなんで急に高いのか調べたらmost connectedっていう指標なのな
主要空港との定期路線で図ると5位になるのか


578 : 名無しさん :2023/09/27(水) 08:22:52 pCzX7qjA
民主党政権の時に、最初は羽田ハブ化しか頭になくて、関空を潰すつもりだった。
橋下がだったらもう府の税金を入れないとゴネて、出てきた案がLCC。

関空はコロナ前でも、JALとANAの欧米便はハワイなどのリゾート地を除くと、
サンフランシスコしかないような状態にさせられた。

トンキンは、大阪・関西はアジア・中国ばっかりだと批判するがいるが、
LCCのビジネスモデルは単一機体で近距離だからアジアが多くなるのは当たり前だし、
欧米便は海外の航空会社をコツコツ誘致しなければならない状態だったから当然。

そもそもトンキン政府が出した方針。


579 : 名無しさん :2023/09/27(水) 09:56:58 kpGEgOmc
東京政府の我田引水ぶりには反吐が出ますなあ


581 : 名無しさん :2023/09/27(水) 10:41:57 ciVKQz2I
>>572
橋下はほとんど大阪育ち

>>574
乗り継ぎ利便性ランキングだからそりゃそうなるよ


582 : 名無しさん :2023/09/27(水) 10:43:06 ciVKQz2I
>>570
明確に三大都市圏優位なんだな
10%以上は三大都市圏+福岡だけ


583 : 名無しさん :2023/09/27(水) 10:44:28 ciVKQz2I
>>579
そんな連中に舵取り任せたらそりゃ日本衰退しますわ
必然ですね


584 : 名無しさん :2023/09/27(水) 10:45:37 ciVKQz2I
>>567
まあお上りの貧乏人は行けないだろうな
二極化が進んでそう


585 : 名無しさん :2023/09/27(水) 10:50:45 z0PVuwZ.
>>582
パーセンテージからして大阪は全国平均+2ポイントだし、愛知は全国平均+1ポイントだから、+16の東京とか、+6の神奈川とか
3大都市圏というより東京神奈川だけがやたら高く他の都市圏は大差ない


587 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:04:08 ciVKQz2I
5ちゃんにハブ爺出現
昔のコピペの使い回しで新鮮味ゼロ


588 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:05:23 ciVKQz2I
>>585
その割には関東人は中途半端な外国知識しかないのよな
まあ定番観光地しか行かないからか


589 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:10:32 ciVKQz2I
若い就業者「100万人減少」の衝撃、ものづくり大国ニッポンを襲う「人口激減の深刻すぎる影響」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7ec6a827754fa4f45bb6750b8a880cca258976


591 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:23:30 bbzxTZzY
中国紙 日本の少子化について「明日の中国だ」
https://www.recordchina.co.jp/b921179-s25-c30-d0193.html
中国ネット
「明日はすぐやってくるぞ」
「中国の出生率はすでに日本よりも低くなっているので、もっと大変なことになる」
「日本は先進国になったが、われわれは豊かになる前に老いてしまう」
「日本は富裕化した後に高齢化した。わが国が似ているのは、高齢化の部分だけだ」
「人が少なくなるのは良いことだ。中国なんて3億人ぐらいいれば十分だ」


592 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:33:25 9RvhWvgE
ジャップはオワコン


593 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:34:01 9RvhWvgE
ジャップ自体がオワコン
東京大阪名古屋全部オワコン


594 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:34:45 9RvhWvgE
一億老人ホーム島


595 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:40:03 bA8M/Jco
自民党の罪は重いな


596 : 名無しさん :2023/09/27(水) 11:40:41 ciVKQz2I
でしょうね
東京政府の独裁的中央集権体制が続く限りは


598 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:01:37 IBYbTn5c
意地でも「近畿圏」「名古屋圏」「福岡圏」という言葉を出さないいかにも生粋の東日本人って感じ
https://twitter.com/shoshanohaisha/status/1706424502194942313


600 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:03:33 IBYbTn5c
>>597
はたしゅんさんは言ってる事は概ね正しいと思うけど、首都圏一極集中肯定論(と言うより仕方ない論か今更どうしようもない論かな)にはついていけない
その部分だけ思考停止してるように感じる


601 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:05:57 s9VEr4uk
>>597
したらばに書いてるやつよりいくぶんかマシってだけでyoutuber根拠にせず本を読もう


608 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:10:13 IBYbTn5c
管理人さん、荒れてきたのでお掃除お願いします。


610 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:14:13 IBYbTn5c
管理人さん御苦労様です。


611 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:22:43 IBYbTn5c
テスト


612 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:38:36 XgwG0lp6
>>562
トンカス人は昔から右に習え精神だからね
だから少人数なくせにやたら声がでかいパヨク共に好き放題やられてるだけ
万博関連だってそうだろ?選挙じゃ弱いくせによ


613 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:47:50 IBYbTn5c
5ちゃんでは今日もジパング東京都おっさんがドヤってて草
「新宿には新幹線が乗り入れる計画になってるぞ!」には笑ってしまったw
有名な計画ではあるけど今更実現すると思ってんのかね?
おめでたすぎw


614 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:49:23 IBYbTn5c
確かに関東人どもは選挙だと普通に自公勝たせるし、
それどころか第二党が維新になりつつあるというw


615 : 名無しさん :2023/09/27(水) 12:55:57 IBYbTn5c
しかしS.U.(躁鬱)さん情けないねえ…
ジパング東京都おっさんに論破されまくっておもちゃにされてるわ
味噌っかすからも笑われてるし
格好悪っ


616 : 名無しさん :2023/09/27(水) 13:22:04 B/sI/uf2
5chのジパング表記って3人くらいるのか?宇宙ステーションも数人いるっぽいし、アンチじゃない東京都もいるから東京都も数人いそうだし
あれの基準ってなんなんだ


617 : 名無しさん :2023/09/27(水) 13:29:55 B3WYre72
自称渋谷区出身かつ在住の東京都ジパングおっさんは今は国産宇宙ステーション表示だな
てか先週あたりからやたらと宇宙ステーション表示が増えた
ジパオバやハブ爺やベニヤもそうだし


618 : 名無しさん :2023/09/27(水) 13:30:30 B3WYre72
国産→国際


619 : 名無しさん :2023/09/27(水) 13:57:18 B3WYre72
それにしても東京都ジパングおっさん駅直結公園にえらいこだわるなー
普通に考えたらうめきた公園が駅直結公園としても世界最大級なわけないだろうに何故そこまで気になる?お前さんには全く関係ない話だろうがって話


620 : 名無しさん :2023/09/27(水) 14:04:15 /BLw3Hlo
約1名が反論続けるからだろう
それにしても宇宙ステーション増えすぎてわけわからん


621 : 名無しさん :2023/09/27(水) 14:09:18 B3WYre72
躁鬱さんやな
あいつ堪え性ゼロだからな


623 : 名無しさん :2023/09/27(水) 14:21:57 YE2tqAkw
うめきた公園は広さじゃなく都心から近く
商業施設や高級ホテルとコンサートもできる集客力がある商業公園なのが魅力


625 : 名無しさん :2023/09/27(水) 14:39:25 YE2tqAkw
まああっちは見るからに大阪アンチが結構いるよ
躁鬱とか関係なくな
県名表示すらできねえ連中だからな
まあ味噌のジジイがいる時点で論外なんだが


626 : 名無しさん :2023/09/27(水) 15:02:00 JH4eqUi6
自称渋谷区出身在住(父方福島、母方福井とも自称)の東京都ジパングおっさんは「お前アンチだろ」と言われると顔真っ赤にして怒るけどどう見ても荒らし又は鬱憤晴らし目的よ
お前さん大阪近畿圏と何の関係があるのよって話


627 : 名無しさん :2023/09/27(水) 15:35:36 JH4eqUi6
九州の異色ホームセンター、大阪進出 商品数28万品目
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC255WH0V20C23A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1695782668


628 : 名無しさん :2023/09/27(水) 16:15:40 JH4eqUi6
何だよ新海監督神戸にも来ないのかよ…
新幹線で3時間弱寝てればいいだけなのに「大事を取って」名目で来ないとは明らかに含意があるだろこれ…
宮崎愛媛にも来なかったし西日本軽視かおい
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1706658805810164172


629 : 名無しさん :2023/09/27(水) 17:43:13 aAoIDfB.
東京会場には自宅から直行するだろうし、
宮城?岩手?にはしれっと行くんだろうな
何事も無かったかのように
変な詮索はしたくないが、体調管理ぐらいしっかりして下さいよ監督wと思う


630 : 名無しさん :2023/09/27(水) 17:48:33 Oo3N31t.
管理人です。
今後はTwittererやYouTuber「のみ」をソース・根拠とする事を禁止します。
そのような書き込みを見つけたら荒らし行為と見なし削除します。
宜しいですか?


631 : 名無しさん :2023/09/27(水) 17:55:30 2FQMi1ts
了解です。
こんな情報がありますね。

0219 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2023/09/27(水) 17:36:14.84

S.U.(躁鬱)は、東大阪市在住76歳PL親父

ID:iXSzZsMN


632 : 名無しさん :2023/09/27(水) 17:59:40 JH4eqUi6
>>630
了解しました

>>629
飛行機使う宮崎愛媛は仕方ないとしても神戸くらい頑張って来ればいいのにねえ


633 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:08:17 ipBQgJs.
50になると体調万全じゃない中での新幹線3時間や飛行機1時間はきついのかもね
でもどうせ東北には行くんだろう
いかにも在京メディアらしいわ


634 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:31:08 kgi9/TF.
大阪人さんたちはそんなに新海作品が羨ましいのかい?大阪や近畿圏が舞台にならない僻みかい?w
仕方ねーだろ日本の政治経済文化芸術その他の絶対的中心は首都圏なんだし!しかも制作にあたる新海監督やスタッフの皆さんはみーんな首都圏在住だしなw
いい大人なんだから八つ当たりすんなよ!


635 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:31:38 kgi9/TF.
あと大阪人さんたちはドラえもんやこち亀やコナンも羨ましいのかい?ん?


636 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:33:33 kgi9/TF.
>>631
躁鬱爺さんみたいなゴミカス抱えて大阪人さんたちさぞ大変だろうなw同情しますわ!
あいつの東京関東コンプはガチで病気だからなwその内関東で事件起こすんじゃないかと心配ですわ!


637 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:35:52 WUgZkmR2
>>636
躁鬱は名古屋人の成りすましってバレてただろ。


638 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:40:25 K6E/ZEOU
東大阪の引きこもり高卒貧乏ジジイじゃねーの?あいつ名古屋愛知へのコンプも東京関東コンプの次くらいにヤバいし名古屋人説はまず有り得ないと思うがw
ただし名古屋圏出身で東大阪在住の可能性ならあるかもなw
大阪人さんたちこんな社会のクズ抱えて大変ですなあw同情しますわ!


639 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:41:21 K6E/ZEOU
で大阪人さんたちよ、君らは新海作品やドラえもんやこち亀やコナンが羨ましいのかい?ん?


640 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:47:15 WUgZkmR2
>>638
いや、ID変えるの忘れて盛大に自演がバレたんですわ。あれっ?とか誤魔化してた。


641 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:49:59 mLxlgf56
>>639コナンは読売やろ。大阪の儲けや。しかしジパさんはIRに芸能界は協力すると思いますか?


642 : 名無しさん :2023/09/27(水) 18:51:26 uGilY57w
さあな?大阪人さんたちの態度次第じゃねえの?w
新海作品やドラえもんこち亀はどうだ?やっぱり羨ましいのか?w


643 : 名無しさん :2023/09/27(水) 19:06:04 uGilY57w
それとここの大阪人さんたちは自分たちが大阪・近畿圏の大ファンのはずの味噌っかすさんに徹底的に舐められてる理由を一度よく考えた方がいいぞ!


644 : 名無しさん :2023/09/27(水) 19:15:04 JH4eqUi6
ジパオバって新海監督の作品ろくに観たことないやろ


645 : 名無しさん :2023/09/27(水) 19:17:31 F0z0m.Hg
これもIR効果じゃないの?
ワタナベって東京のジムだったはず

ボクシングのワタナベジム、大阪観光局と包括連携協定を締結 将来的なビジョンは「ラスベガス」
[2023年08月29日15時25分]
https://www.nikkansports.com/m/battle/news/amp/202308290000546.html


646 : 名無しさん :2023/09/27(水) 19:33:42 YE2tqAkw
ジパング消してください
躁鬱とか知らねえがこいつはこっちに来るからうぜえわ


647 : 名無しさん :2023/09/27(水) 19:34:32 YE2tqAkw
間違えたジパおばはんね


648 : 名無しさん :2023/09/27(水) 19:41:26 ZzLsXOYo
もうすぐ味噌っかすさんもいらっしゃるぞ!楽しみにしとけ!


649 : あかんたれ :2023/09/27(水) 20:06:25 hdFUGKZY
>>641
大阪の人って読売新聞グループを大阪の会社と思ってはるみたいやけど、れっきとした東京の会社やで
読売ジャイアンツ知らんのか?
ナベツネは大阪におるんか?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E6%9C%AC%E7%A4%BE


651 : あかんたれ :2023/09/27(水) 20:16:10 hdFUGKZY
こち亀の両さんに対抗して三角公園の満州けいこをアニメにしたら売れるんちゃうか?
事あるごとにオ◯こしよやー言うて


652 : あかんたれ :2023/09/27(水) 20:22:45 hdFUGKZY
>>627
ハンズマンは九州やったんやね
ほんでもすでに九州のトライアルで関西人は骨抜きにされとるやん
あとドラッグストアのコスモスも九州やで

関西の企業は良い物を安くするワザを持ってへんねんな
安物とか煮崩れ品とか期限切迫とかしか安く売れんのや

その点、トライアルとかコスモスは凄い思うで


653 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:34:34 HhF2l/i2
大阪人さんたちよ、味噌っかすさんに粗相のないようにしなよ!
味噌っかすさんは大阪・近畿圏の大ファンだからなマジで!くれぐれもいじめてやるなよ!大阪・近畿圏の大切なファンだぞ!いいな?


654 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:36:02 /8SQwLew
味噌っかすさんはこっちを本スレと認めるんやな?


655 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:36:54 /8SQwLew
>>652
関東も九州チェーンに侵食されとるけどな


656 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:37:33 /8SQwLew
>>653
そうだな、大阪近畿叩きや連投荒らししないなら来てくれて構わんわ


657 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:38:50 YE2tqAkw
するに決まってんだろ
殴り合いたけりゃ向こうでしろよ


658 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:39:35 /8SQwLew
>>649
これは正しい
読売テレビ以外は全て東京本社


659 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:41:37 SzYIMYWE
それで大阪人さんたちよ、新海作品やドラえもんやこち亀やコナンが羨ましいのか特に羨ましくないのかどっちなんだい?
逃げずに答えてね!言論弾圧は駄目だよ!


660 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:42:06 YE2tqAkw
早く帰れよ


661 : あかんたれ :2023/09/27(水) 20:43:43 9Hny6oGU
>>453
大阪は被害者ヅラして東京一極集中と声を大にして言うが、関西でみたら大阪の一極集中になってるんやけど神戸や京都が気持ち良く見守ってるとでも思ってはるのかな

大阪市は伸び悩む旧市街として捨てて大阪新都心を新大阪を南端として北摂都心を創ったらええやんと思う

儲かりまっか→さっぱりあきまへんワヤですわ。みたいな個人商店みたいな大阪は捨てて国際スタンダードでビジネスをしたらええわ


662 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:44:00 SzYIMYWE
それから大阪人さんたちよ、こっちを名実共に本スレにしたいなら清濁併せ呑むことが必要ですよ!ある程度清濁併せ呑まないと良スレにはならないよ!いいですね?
言論弾圧やいじめはNG!


663 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:44:43 SzYIMYWE
>>661
都市圏内で一極集中するのは自然の摂理だから仕方ないっすね!


664 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:46:20 SzYIMYWE
>>660
やだね!私にも言論の自由があるからな!
そもそも向こうのスレは肝心の大阪人が躁鬱さんしか来ないし意味ねーんだよ!


665 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:48:39 /8SQwLew
>>661
東京一極集中はそもそも国策ブーストかかってるし


666 : あかんたれ :2023/09/27(水) 20:49:59 9Hny6oGU
>>664
本スレの向こうは痔パおばの埋め立てがウザくてな

寝ても醒めてもなんわ大阪コンプな痔パおばや思うわ


667 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:50:14 /8SQwLew
>>659
ドラえもんこち亀コナンは他所と言うか、隣の国の話ぐらいにしか思ってない
フランス人がイギリスのハリーポッターミスタービーン見てるようなもの
あくまで隣の国の話


668 : あかんたれ :2023/09/27(水) 20:51:10 9Hny6oGU
>>665
それを首都と言うんやろがい


669 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:52:11 /8SQwLew
だから首都特権


670 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:53:12 nNma.5yY
>>667
そうかwじゃあ特に羨ましくないんだな!了解!


671 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:54:34 nNma.5yY
味噌っかすさんが来てから活発化してるじゃんw大阪人さんたちも楽しそうだし!良かったな!
これが本来の都市計画スレよ!


672 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:55:51 YE2tqAkw
>>671
お前は首輪付けられてる状況だからな?
お前やみそのせいでこっちに来たこと忘れんなよ


673 : あかんたれ :2023/09/27(水) 20:56:49 9Hny6oGU
>>667
こち亀はファンタジー半分で残りは昭和の東京下町が舞台やしな

これが大阪の下町を舞台にしたらファンタジー95%にしないと汚くて成り立たん

ダボシャツの天とか知らんかなー?
嗚呼!!花の応援団とかも大阪が舞台やったか?


674 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:56:56 nNma.5yY
と言うことで大阪人さんたち、言論弾圧や特定の住人いじめはすんなよ!いいな?
楽しくお話しなよ!
味噌っかすさんもああ見えて本心は大阪・近畿圏のファンだからな!いじめてやるなよ!仲良く楽しくお話しなよ!OK?


675 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:58:02 nNma.5yY
味噌っかすさんよ横浜スレもありますよ!濱さんとかと楽しくお話されてはどうです?

祝!みなとみらい&新横浜線で横濱超所望【126】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1692492315/


676 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:58:06 YE2tqAkw
もう味噌は我慢できねえみたいなんだけど
ジパおばよりやばいなこいつ


677 : 名無しさん :2023/09/27(水) 20:59:14 nNma.5yY
それと名古屋スレは話題なさすぎて廃止になったらしいなwww名古屋圏の話題は今後はここ大阪スレでやっていいとのこと!


678 : あかんたれ :2023/09/27(水) 21:01:02 9Hny6oGU
>>675
わし横浜やら興味無いねや
どーでもエエ

川崎ならもう少しオモろく話せるんやけどな


679 : あかんたれ :2023/09/27(水) 21:03:31 9Hny6oGU
>>677
名古屋スレは濱カスさんがコピペ粘着して潰したからな
大阪スレでいうジパおばみたいなもんやったわ


680 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:15:35 mLxlgf56
横浜は大阪より綺麗やんか?味噌っかすさん横浜嫌いなん?


681 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:17:24 /8SQwLew
川崎は横浜圏扱いやから横浜スレでやって良いと思うよ


682 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:18:13 /8SQwLew
>>673
生まれる前の作品みたいですし分かりません


683 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:01:51 sz0PiZoU
味噌っかすがここで認められるとか、地獄のようなスレになったな・・・


685 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:02:43 /8SQwLew
パナソニック、レアメタル再生のEV電池 28年までに投入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF058XZ0V00C23A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1695809068


686 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:03:18 /8SQwLew
サウナで「ととのい」リスキリング 飛��の古民家で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0858S0Y3A900C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1695815669


687 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:03:44 YE2tqAkw
味噌にしてもジパおばにしても
あんま構ってくれないし暴れなれないから
すぐ帰りそうやな


688 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:04:35 /8SQwLew
日立造船、社名「カナデビア」に 24年10月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF277RS0X20C23A9000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1695807528


689 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:06:29 UJSv0A1E
味噌っかすやS.U.は野放しにしとくとスレ分裂させよる恐れがあるからな


690 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:08:18 XXaogPNI
>>679
大阪の話に飽きたら名古屋の話したら?
名古屋スレは話題無さすぎて大阪スレに吸収統合される形で廃止されたから名古屋圏の話題も一応OK

京都神戸の話題はもちろんOK


691 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:12:58 kINy4tl2
AEONそよら東岸和田、2023年9月26日午前9時開業-AEONSTYLEは開業当日想定超えの賑わい、地元化徹底で全面刷新
https://toshoken.com/news/26610


692 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:15:24 /8SQwLew
ジパオバはしたらば本スレでは何故か大人しいw


693 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:27:01 bA8M/Jco
あ、S.U.やけど、東京人が大阪スレを荒らしてる。この状況は悪くないと思うで。古今東西、人は自分より上の立場にからみにいくもの。歴史も文化も無いトンキンスレなんて見たことも無いし。


694 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:28:56 bA8M/Jco
トンキン、かわいいよトンキン。精一杯背伸びしてるんでちゅねーw


695 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:32:57 bA8M/Jco
在日の外国人、旅行者は、東京の大阪に対する余裕の無さをよく見てる。


696 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:38:39 /8SQwLew
S.U.さんも5ちゃんのスレは放置しといて下さいね
ジパング東京都おっさんが吠えててもスルーするか適当にあしらっといて下さい


697 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:43:35 bA8M/Jco
ゴメン、もう書き込んでもた


698 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:48:58 /8SQwLew
まあええわ、キチガイ共は適当にあしらっといて


699 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:50:29 bA8M/Jco
現実問題、生きてるあいだの首都奪還は無理かな。日銀本店と金融庁はじゅうぶん可能なんで、そこに集中しようと


700 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:51:20 /8SQwLew
立民、これだと政権交代は永久に不可能だね
野党第一党転落も見えてきた
ま、当然ですな


701 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:51:57 /8SQwLew
>>699
連邦制を目指すべき
東京政府の介入を最低限にすべし


703 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:57:01 bA8M/Jco
あ、S.U.やけど、5chのほうは東京の余裕の無さを世界にさらすため、戦略的に置いといた方がよいと思うわ。


704 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:03:32 bA8M/Jco
歴史コンプレックスくすぐったら、脊髄反射でトンキン飛んできますわw


705 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:08:17 bA8M/Jco
東京に歴史や文化が無いのは、客観的事実。


706 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:08:38 kpGEgOmc
>>634
こういう関西を舐めた物言いを看過しといてエエんかな


707 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:10:40 /8SQwLew
ならあんたがビシっと反論しな


708 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:11:18 /8SQwLew
>>703
了解
ジパング東京都おっさんや贅六連呼おっさんは適当にあしらっといて


709 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:21:50 /8SQwLew
【オリックス】本拠地入場者181万3565人 球団最多記録更新! 96年の179万6千人超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d1aa962f43293218bc23d156c656c0cee9abc7

近鉄の記録含めても最多やろな


710 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:29:43 /8SQwLew
この手の動画には必ずと言って良いくらい「東京には梅田が何個もある!」系の無知情弱おバカが現れますねw
https://m.youtube.com/watch?v=Zy1PDpjXeyI


711 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:36:01 /8SQwLew
そして大阪空撮系の動画には呼ばれてもいないのに「東京ガー」系の荒らしが沸くw
https://m.youtube.com/watch?v=kLq2Vma1LFk


712 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:37:50 bA8M/Jco
新宿より地価が高い梅田クラスの街って、東京にそんなにあったかな?


714 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:54:53 /8SQwLew
日本の闇
http://hp.vector.co.jp/authors/VA054130/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E9%83%BD%E4%BC%9A%E3%82%92%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8D%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9D%B1%E4%BA%AC.txt


739 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:28:10 jaybx0C.
BBC無かったらと思うとゾッとするわ。トンキンに自浄能力はない


743 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:46:43 DaDSDnIo
東京に行った芸人は、その後大阪に来るときは
タクシーで新大阪か伊丹空港とテレビ局の往復、
あとは後輩芸人が用意する店との往復になり、
東京に進出した時点で頭に思い浮かべる大阪像の時が止まってる。
東野はごぶごぶのロケ以来かな。


747 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:55:40 myiSRmnk
この話はやめろ言うことやな
了解です管理人さん


748 : 名無しさん :2023/09/28(木) 01:05:33 En0gAffI
まーた大阪人さんたち死ぬほどしょーもない喧嘩してたのかwwwごっそり削除されてるのがそれを物語ってて草

仲良く楽しくやりなよ!それができないから民度低いとか野蛮とか田舎者とか馬鹿にしてくる輩が出るんだよ!分かってる?
ちょっとは反省しなさい!いいかね?


749 : あかんたれ :2023/09/28(木) 01:07:15 aCUpRc9c
>>699
日銀の造幣局が大阪には在るやん
小銭を造る造幣局がのw
お札を刷る造幣局は東京に在んねんでーぇ♪

また発狂しそうやな

個人商店で小銭チャリんチャリんやるんが大阪の商売やし似合うとる


750 : 名無しさん :2023/09/28(木) 01:09:02 0gclnBHo
管理人さん私や味噌っかすさんへの言論弾圧はしないようにね!いじめはNGですよ!


751 : あかんたれ :2023/09/28(木) 01:16:35 aCUpRc9c
>>705
しやけど歴史自慢の関西の中に在って大阪は一番歴史的なモノが残ってへんねんな

お墓しか在らへん(世界遺産)

しかも数年前に世界遺産として認定される前までは関西で唯一世界遺産がない恥晒しやった
ほやでお墓でも認定される事が決まって狂喜乱舞して道頓堀に人が飛び込む勢いやったわ

世界遺産も国立公園も日本百名山も世界ジオパークも何もかも無い大阪に悲願であったお墓が認定されるやーーっ!言うてな


752 : 名無しさん :2023/09/28(木) 01:21:49 jaybx0C.
>>751 大阪と天皇家を結びつけたくないトンキン政府がストップしてたん、世界にはバレてまっせw


753 : あかんたれ :2023/09/28(木) 01:22:20 aCUpRc9c
>>750
見る限りわしの書き込みは消されてへんで

どうせ、しょーもないコピペを狂ったように貼り付けてたんやろ

ペタペタと飽きずにやれる辛抱強さが凄い思うわ
ベルトコンベアの工員さんなんかな


754 : あかんたれ :2023/09/28(木) 01:35:40 aCUpRc9c
>>752
天皇家に取っては古墳時代とその後の難波と大阪辺りは汚点なんや思うわ

その証拠に令和の天皇即位の報告に徳仁陛下が関西歴訪をしたが大阪は完全無視やったもんな

奈良、三重、京都の然るべき所へ訪問して東京へ帰りましたよ

明治天皇も維新の時に大阪に連れて行かれたのがトラウマでその後二度と大阪は訪れてへんし


755 : あかんたれ :2023/09/28(木) 01:38:11 aCUpRc9c
>>752
世界遺産の横にラブホ街が在るのが恥ずかしくて認定したくなかったと聞いたけどな
堺のお墓の事やけどな


760 : 名無しさん :2023/09/28(木) 06:15:02 YcsS4CiI
訪日インバウンドの「最後のブルーオーシャン」 
https://www.travelvoice.jp/20230927-154265
富裕層だらけの中東から旅行者を呼び込む

中東はこれまで手付かずだったが、高いマーケットと位置付け
今後、中東からの訪日客を増やしていくために小林大祐氏に聞いてみた。


761 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:24:58 YArmm1VQ
味噌っかすさんとうとう一部削除されたか
調子に乗りすぎたな
SUさんも一部削除されてるし喧嘩両成敗やな


762 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:29:52 JsuWb4ho
大阪人関西人に成り済ましてコソコソ大阪近畿下げする姑息卑劣な関東人どもよりは余程ましよ


763 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:38:46 95v0Zh66
管理人さん、昨夜は姑息な荒らし関東人の駆除ありがとうございました!
今後も宜しくお願い申し上げます。


764 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:58:13 bB1kv8WM
管理人さんいつもありがとう


765 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:56:04 wcteqMTM
大阪人さんたち、言論弾圧や特定の住人いじめはNGだぞ!分かってるだろうな?ん?


766 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:43:01 Iv1AVJ.6
それと大阪人さんたちよ、首都圏の物件は買わないのか?危機管理考えたら首都圏にも物件持っといて損はないぞ!と言うか買っといた方が後々絶対いいぞ!
どうするんだ?買うのか買わないのか?


767 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:07:35 jSjVYqQ.
ジパおばさん。いつもの草(wwww)は使わないの?


768 : あかんたれ :2023/09/28(木) 12:14:09 I.osvZU.
>>763
わし何かあかん事を書いたか?
大阪についての当たり前の事を当たり前に説明したっただけやのにな

ハラが立つんは本当の事だから腹立つんやし
丸きりウソなら呆れるだけやろ?

大阪人や大阪の街が下り坂なのは痛い意見から目を背け続けた結果や言う事を見直すべきや思うで


769 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:27:55 J2mi/76k
twitterの大阪再開発界隈や維新信者界隈は経済政策IRしかないんかな?インバウンドだけで成長できるんおもてるんかな?


770 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:45:50 W.dhCvuY
ジパおばも味噌ジジイも向こうのスレッドで大阪を貶すことしか書かないんだからここで少しでも尻尾見せたら消されるに決まってるだろ
これでもかなり緩い対応だと思うし個人的には問答無用で駆除しても問題ないと思うわ


771 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:49:49 7Lrj6nBg
ハブ爺はアホやから万博跡地でIRやると思ってるらしい


772 : あかんたれ :2023/09/28(木) 12:51:23 ssKwrMMg
さよか
ほなココ来るの止めるわ
まだ一部の回線がアク禁されてて面倒やし5chでええわ

埋め立てと消されるなら埋め立てのほうがマシかもしれん


773 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:53:39 W.dhCvuY
>>771
ハブ爺なんてジパおば、味噌の心の歪んだ書き込みに比べたらかわいいもんやわ


774 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:56:15 W.dhCvuY
向こうでジパおばさんと結婚して悪魔合体してくれ
別れてるより合体してる方が相手し易いしな


775 : 名無しさん :2023/09/28(木) 13:24:20 oJ6cGD7w
大阪のホテル稼働率80% 東京上回り、コロナ前水準迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF217YG0R20C23A9000000/


776 : 名無しさん :2023/09/28(木) 14:30:16 5MhCh.jA
>>768
いや味噌っかすさんは特に何も書いてないやん
カッカすんな


777 : 名無しさん :2023/09/28(木) 14:42:17 yzaoAZQ2
>>773
いやネチネチしつこいハブ爺の方がウザい
味噌っかすやジパオバはまだ可愛げがあるわ
ハブ爺からは闇しか感じん


778 : 名無しさん :2023/09/28(木) 14:47:41 /aCyvJyk
味噌っかすさんやジパおばはんはクスっと笑える時もあるけどハブ爺は笑えんからな
あいつはただただきしょいだけの高齢引きこもりジジイよ


779 : 名無しさん :2023/09/28(木) 14:50:48 JdsmOhDE
大阪人さんたちまーた性懲りもなく言論弾圧してるのかよwww呆れるぜw
そんな態度だから民度低いとか間抜けとか馬鹿にされるんだよ!分かってんの?
味噌っかすさんをいじめてやるな!仲良く楽しくお話しなよ!いいか?


780 : 名無しさん :2023/09/28(木) 14:54:14 rq8ql0rg
ハブ爺は長年大阪叩きをやり続けてるし本当にしつこい
5chに留まらずあちこちで大阪ネガキャンやってるし存在が不快


781 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:02:37 CoBilJlo
>>768
味噌っかすさんあんたはそもそも関東人ちゃうやろ。


782 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:03:32 CoBilJlo
>>780
ほんとそう
味噌っかすやジパオバより明らかにウザい
早く老衰で死んでほしいわw


783 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:18:51 tVgL08pI
ハブ爺「俺が数年前から言ってる予想が当たった!」

お前みたいな高卒コンベア工員崩れの貧乏カッペジジイの薄っぺらい浅知恵当たるかよボケw
世の中そんなに甘くねえよw


784 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:19:52 tVgL08pI
しかしハブ爺、全く名古屋や愛知や名古屋圏を持ち出さなくなったなw


785 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:25:15 hxn6/7e2
東京には噛み付いたり山車にしたりコロコロだな>ハブ爺
いかにも構ってちゃんの貧乏引きこもりジジイって感じ


786 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:31:23 /aCyvJyk
味噌っかすさんやジパオバハンは一応大卒っぽいけどハブ爺は高卒(下手したら中卒かも)のコンベア工員崩れだからな
知性の差もあると思うわw


787 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:53:16 XJ/6WO0k
>>784
落ち目名古屋では対抗できないと悟ったか?w


788 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:16:17 /aCyvJyk
東三河の田原市の田舎者だし名古屋にはそこまで愛着ないのかもな


789 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:20:20 /iVOu4E6
味噌っかすさんは大阪・近畿圏のファンだからな!
大阪人さんたち粗相のないようにしなよ!いじめなんざもっての他だからな!
私も大阪人さんたちに喝を入れるため&厳しい現実知ってもらうために来てるし!いいな?


790 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:25:14 d3kx3xqI
それから大阪人さんたちよ、首都圏の物件は買わないのか?危機管理考えたら首都圏にも物件持っといて損はないぞ!と言うか買っといた方が後々絶対いいぞ!
どうするんだ?買うのか買わないのか?ん?


791 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:57:45 Zs6z2CSM
うめきた公園大阪大学も入るのか
いい感じだな


792 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:47:13 orwswRms
大阪駅北側・うめきた2期エリア詳細発表 中核施設は「JAM BASE」 大学やネット関連など入居
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f12f9fa03f0aaf6052efde58a404d395425f72


793 : あかんたれ :2023/09/28(木) 17:56:52 YWpGrPPA
>>781
ほんならワシどこの出身地なんや?


794 : あかんたれ :2023/09/28(木) 18:04:52 YWpGrPPA
>>791
万博終わった後には夢洲に阪大と大阪公立大と近大と関西大や関西学院を詰め込んだらエエやん
そしたらアメリカや中華マフィアが入り込む余地など与えんで済む


795 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:11:41 orwswRms
>>793
味噌っかすさん関東出身なん?


796 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:36:11 28Hxrr/I
味噌っかすって医療関係の営業なんやろ
なんか知らんけどそういうイメージやったわ


797 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:26:37 jaybx0C.
大阪IR 締結!


798 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:26:41 238Ob7a6
【大阪環状線】「ミャクミャク列車」運行開始 11月30日から【ゆめ咲線】
https://www.sankei.com/article/20230928-TBRPF5LU65NYBAGPPCU7JVVD2E/


799 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:28:39 238Ob7a6
大阪府とIR運営事業者が実施協定締結
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93b62fa1bcaeb2593676286c56dfaf09156459

ハブ爺が暴れてたのもIR協定締結日だからだろうな


800 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:38:34 KRljL1OQ
>>799
長かったな感慨深い

汐留筆頭に再開発と称して同じようなガラス張り高層ビル、下は飲食チェーン店、上は賃料馬鹿高いオフィスで空き室だらけの現状見れば
うめきた公園、万博、IRと唯一無二の都市開発は素晴らしいよね
次は香港、シンガポールに負けないような国際金融都市として、住みやすさ、学力、スポーツ、観光で日本一になってほしいわ


801 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:08:13 238Ob7a6
京セラ、印刷やロボを新たな収益源に 谷本社長に聞く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF3038S0Q3A830C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1695904729


802 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:13:12 kJGbymik
>>800阪大京大のベンチャーが育つ事が本番やと思うわ。


803 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:16:25 Zs6z2CSM
大学も入るから若い子たちも多くなるねえ


804 : 名無しさん :2023/09/29(金) 10:57:23 /9KZIsWs
東京メディアのネガキャンやベーな。そういうとこ、外国はよく見てるよ


805 : 名無しさん :2023/09/29(金) 10:59:02 3cLVz582
外国から見たら異常の一言だろうよ
北朝鮮みたいと思われてそう


806 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:05:13 /9KZIsWs
ソウル政府は釜山万博のために全力応援してるよな。そら日本は負けるわ


807 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:08:05 /9KZIsWs
ソウルは歴史も多いし、国内の他都市に対して余裕がある。このへんが東京と決定的に違う


808 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:08:36 3cLVz582
ハブ爺、東京福岡札幌に対しても「産業がない」とか下げてて草
以前は大阪下げの山車にしてたくせに(特に東京)w
東京に対してはターミナル機能云々でも噛み付いてるし
大阪下げありきだから論理破綻しまくってるのよなw


809 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:10:39 h/eNkCAc
ハブ爺は高齢引きこもりで貧乏な自分の心配しとけと思う
孤独死or餓死まっしぐらだぞw


810 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:13:26 /9KZIsWs
資産特区スルーが効いたか? ホワイトカラーの象徴だから


811 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:14:28 3cLVz582
そもそもハブ爺は名古屋都市圏からも大きく外れた田原市だからな
名古屋とも関係が薄いド田舎の引きこもりジジイ


812 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:20:20 RNGkAtT6
まあ名古屋圏は近畿圏に併合コースやろね
東海3県の大部分は「近国」だったし元鞘と言えば元鞘
伊勢湾沿岸の工場は工場三法と中部圏整備法で大阪湾沿岸から移転したものも多いし
三重に至っては「上方」扱いだったしな
畿内の外縁部なのは間違いないわ


813 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:24:35 3cLVz582
それもあるしそもそも地理的バランス考えたら名古屋圏を無理に指定する必要性が薄い
大阪(近畿圏)が指定されるなら名古屋圏は不要


814 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:53:58 3cLVz582
国際金融センターランキング 2023
http://www.longfinance.net/media/documents/GFCI_33_Report_2023.03.23_v1.1.pdf

1 New York  760点

10  Seoui    714点 

21  Tokyo   703点

38  Osaka   686点


815 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:04:08 /9KZIsWs
お台場の土地がどんどん削られていくな。IR用地の確保はもう無理やろ


816 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:31:16 f4FieOEc
大阪人さんたち、大阪・近畿圏のファンの味噌っかすさんに粗相のないようにしろよ!いじめてやるなよ!いいな?
それとベニヤさんもあまりいじめてやるなよ!いいな?


817 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:32:55 f4FieOEc
それから大阪人さんたちよ、首都圏の物件は買わないのか?危機管理考えたら首都圏にも物件持っといて損はないぞ!と言うか買っといた方が後々絶対いいぞ!
どうするんだ?買うのか買わないのか?


818 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:54:53 oz1phX0M
コマーシャルメッセージみたいに一緒の事しか言ってなくて詰まらん
というかこの人かなりアタオカでしょ?ジパおばのおばば


819 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:55:23 fbVZOuEc
>>817
お前いくら投資してるの?


820 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:58:05 3cLVz582
味噌っかすさんが書き込めないとか見え見えの嘘ついてしたらばに抵抗してて草
楽天回線が書き込めないとか見え見えの嘘ついとるわ
今はアク禁なしかせいぜいベニヤの回線だけやろ


821 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:02:44 3cLVz582
ジパオバは管理人が怖くてこっちでは大人しいのよなw


822 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:07:20 l5Uxu01k
テスト楽天


823 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:07:31 oz1phX0M
ハブ爺や味噌、ジパは大阪を貶す何かしらの理由があるんだろうと思うね
上司や得意先の関西人や大阪人にガツンとやられたとか何かしら辛い思い出がアンチ大阪へのモチベーションになってるんだろうとは思うね


824 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:07:52 JO7PUbH2
テスト家Wi-Fi


825 : あかんたれ :2023/09/29(金) 13:08:24 JO7PUbH2
書けるようになったわ


826 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:13:08 oz1phX0M
>>821
向こうでの悪魔の所業をみると大阪に個人的な恨み辛みがあるとしか思えないよね
我々はわざわざ東京スレや名古屋スレまでいってキチガイみたいに粘着したアンチ行為などしないからな


827 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:21:26 oz1phX0M
大阪に対する強烈なコンプレックスや怒り嫉み妬みがアンチ大阪の粘着モチベーションになってると思うとめちゃめちゃ気持ち悪いよな
>>825
な?


828 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:42:55 3cLVz582
まあ味噌っかすさんはほどほどにな


829 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:44:35 3cLVz582
>>823
ハブ爺はただのコンベア工員だからその経験も無さそう
ただ単にド田舎に引きこもってるからコンプだろう


830 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:56:33 oz1phX0M
>>829
失敬、確かに同じカテゴリに入れるのは雑過ぎましたね
ハブ爺が間抜けな反面
味噌やジパには学があるのは確かだけどその知識を微妙に歪めて嘘と欺瞞で大阪を貶す書き込みをするのがほんと許せないんですよね
個人的に


831 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:03:10 TxdccXyI
>>819
まあそれなりにな!


832 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:04:45 TxdccXyI
>>823
ねーよwてか貶してねーし!
大阪関西(や名古屋愛知や福岡)に喝を入れてやってるだけですよ!


833 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:05:57 TxdccXyI
大阪人さんたち言論弾圧や特定の住人いじめはNGですよ!そんな事ばっかしてると土人と呼ばれますよ!味噌っかすさんにも粗相のないようにしなよ!


834 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:08:13 TJuxMphs
>>816
味噌かすはお前の事嫌いらしいぞ。
片想いやな。


835 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:08:21 TxdccXyI
>>827
一部の大阪人さんたちの東京関東コンプ&名古屋愛知コンプもなかなかヤバいと思うぞ!それから私は大阪関西を貶してはいねーよ!喝入れてるだけだよ!
大阪・さんたちカッカすんな!


836 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:09:40 TxdccXyI
>>834
君らも言論弾圧ばっかしてると嫌われるぞ!そしてどんどんどんどん大阪関西のアンチが増えていくという悪循環にw
十分気をつけなよ!


837 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:11:09 TxdccXyI
それと大阪人さんたちは東京関東コンプ&名古屋愛知コンプをいい加減捨てましょうね!特に東京関東コンプな!
東京関東を敵視しても大阪関西は発展しないぞ!そこの所よーく考えなさいよ!OK?


838 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:12:17 TxdccXyI
もう一つ
大阪人さんたちは言論弾圧を絶対にやめましょう!言論弾圧は未開の土人がすることですよ!宜しい?


839 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:12:25 oz1phX0M
味噌おじさんの書き込み内容みてるとどの書き込みも8割は妥当な内容なんですけど残りの2割程度が嘘と欺瞞で大阪を茶化してる感じがするんですよね
8割は年配の物知りのおっさんなら大概知ってるどうでもいい薀蓄話や経験話なんですよね
で、2割の馬鹿にして茶化す部分がこの方の本当に言いたいテーマであり大阪や大阪人に対するヘイトな訳で個人的にこれはそうとう悪質だと思ってますよ
このスレッドにそぐわない内容だと思いますね


840 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:15:12 oz1phX0M
>>835
ここは大阪人の大阪人による大阪人のための大阪人原理主義スレッドですよ?
あんたそこらあたりちゃんと理解できてます?


841 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:16:48 oz1phX0M
言論統制や弾圧じゃなくて
それがここの「ルール」なんですよ
>>838


842 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:19:06 LdX6jEVc
味噌っかすさんは何だかんだで大阪や近畿圏が好きなんだと思うわ
大阪はディスるけど京都や滋賀には好意的だしな
ツンデレあまのじゃく?


843 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:19:14 oz1phX0M
ジパおばのおばばさん
同じ事繰り返すのはいい加減にしましょうね
あなたは呆け老人ですか?
ジパおばのおばおばおばばさん


844 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:26:21 oz1phX0M
味噌っかすおじさんの話は8割の薀蓄で我々の気を惹き付けておいて残りの2割を大阪人に対する嘘や誇張、ステレオタイプで叩き落とすスタイルだからね
なかなかに彼は老獪なんですよ
皆さん気を付けてね
味噌っかすさんの言うことなどは基本嘘で生成されてますからね


845 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:32:55 oz1phX0M
>>842
なるほどあなたは良き大阪人ですよ
あなたは疑わず寛容で慎み深い
そしてそれに真逆なのが味噌おじさんですよ


846 : あかんたれ :2023/09/29(金) 14:45:43 JO7PUbH2
なんでやねん

大阪の街の話し
大阪人の話し
大阪っぽい話し
大阪のファンタジー

2割くらいファンタジー入った方がオモロいやん
真実だけやと退屈やし多少悪意込めてても大阪テースト言うことでな


847 : あかんたれ :2023/09/29(金) 14:49:55 JO7PUbH2
大阪の都市計画(未来設計)を語るのがこのスレやんなぁ

大阪の過去・現在・未来をおもしろ可笑しく(可怪しく)多少捻じ曲げたファンタジー込みでお楽しみ頂けたらいうことや


848 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:51:31 LdX6jEVc
まあハブ爺やジパング東京都おっさんや贅六連呼おっさんよりは余程まともやな>味噌っかすさん


849 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:54:17 oz1phX0M
図らずもちょうど今、あちらではライブでジパおばが発狂しておりましてこうゆうのを見るにつけこちらのスレッドには全く相応しくないと自らが証明されてるんです
今、皆さんがライブでジパおばの本性を目撃されてるんです
恐ろしい
本当に恐ろしいおばさんです


850 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:56:13 oz1phX0M
>>847
あっちでジパおばさんが呼んでますよ
私は寂しいの!
だって
あなた、すぐ行ってあげて


851 : 名無しさん :2023/09/29(金) 15:01:39 oz1phX0M
>>846
だからそうゆうのは向こうでやれっつってんの


852 : 名無しさん :2023/09/29(金) 15:44:07 LdX6jEVc
ハブ爺もベニヤも贅六連呼おっさんもジパング東京都おっさんも沈黙するジパおばはんの連投術w


853 : 名無しさん :2023/09/29(金) 16:18:35 tr.wDA0c
ジパオバ荒れすぎw


854 : 名無しさん :2023/09/29(金) 16:43:08 Nd8qHMHo
私に何一つまともに反論できてない大阪人さんたちwww
だから逃避スレとか言われるんですよ!分かってるの?w


855 : 名無しさん :2023/09/29(金) 16:46:49 /9KZIsWs
ジパおば、ジャニーズ劇場に沈黙w ジャニオタけ?


856 : 名無しさん :2023/09/29(金) 16:54:25 LdX6jEVc
49年ぶりに「京都大丸」レストランフロアが全面改装 西日本初出店などニューフェイス続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/93b37f67a53b4b0496c4c393599341f613633f1d


857 : あかんたれ :2023/09/29(金) 16:54:28 JO7PUbH2
大阪万博w
正規の入場料7500円(子供1800円)で入るやつって2割もおらんよ

前売り券を近畿の企業に押し売りしまくってる


会期中に販売される入場券は、大人7500円(小人1800円)を基本としていて、前売りチケットは開幕直後に使える開幕券は大人4000円(11歳以下の小人1000円)、開幕から7月18日までに使える前期券は大人5000円(小人1200円)、通常の前売り券は6000円(小人1500円)となります

 また、複数回入場できる夏パスは大人12000円(小人3000円)通期パスは大人30000円(小人7000円)と正式決定しました


こんなもん開幕直後にいっちょかみしに行けば十分やし大人4000円、子供1000円のコースやろ


858 : あかんたれ :2023/09/29(金) 16:55:52 JO7PUbH2
>>856
梅田阪急の大食堂でソースライス(福神漬食い放題)を食ってみたかったわ


859 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:17:01 LdX6jEVc
https://i.imgur.com/vlA0ARi.jpg
https://i.imgur.com/noebD8x.jpg
https://i.imgur.com/YuIL9fh.jpg


860 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:29:53 LdX6jEVc
NMBCさんの幻の神戸総合駅構想
https://m.youtube.com/watch?v=vBdgQmCDd-U

完成してたら横浜駅を上回る巨大ターミナルになったかもしれないとのこと
今からでも神戸駅大規模再開発できないものか


861 : あかんたれ :2023/09/29(金) 19:01:30 JO7PUbH2
>>859
一枚目みても分かるけどビルがあっち向いたりこっち向いたりバラバラでカッコ悪いんだよ

やり直しっ!と言いたくなる光景


862 : あかんたれ :2023/09/29(金) 19:08:19 JO7PUbH2
夕方7時のニュースでやってたけどルーマニアの万博担当者が来日して建設依頼を建設業者にしたが断られ捲っているという

これって海外のパビリオンは建てられませんと言ってるようなもんだろ

全部大阪が悪いんやで
どないしてくれるんや


863 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:24:16 LdX6jEVc
仮に東京開催だとしても同じ結果になったと思うが
味噌っかすさん冷静になりなはれ


864 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:26:31 LdX6jEVc
それから味噌っかすさんよ、あまり大阪ディスり過ぎると荒らし行為と見なされて削除されるぞ
注意しいや
荒らし削除は言論弾圧ではないのが世間一般的な認識だからな


865 : あかんたれ :2023/09/29(金) 19:44:08 JO7PUbH2
>>864
削除されたらココから去るだけや


866 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:16:50 dAxJbvU2
ハヤテグループって初期オリックスみたいやな。京都企業はなにやってんねん。


867 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:17:02 LdX6jEVc
そうか
管理人さん、基本的に削除はしないようにお願いします
余程悪質なレス以外はね


868 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:26:46 LdX6jEVc
【西日本初も】大阪・2023年夏オープンの施設11選!大規模コスメ店など
https://article.yahoo.co.jp/detail/f3025dbeb8d63d68d11036041ebfefa5810cea5d


869 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:13:59 GkNx/MkE
>>862
どこが?


870 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:21:15 yKWkWTaU
嘘や誇張でなく辛辣な意見ならまだ良いけど1929年という時代背景を考慮せずソーライスを虚仮にする書き込みをみるにつけ老害味噌おじさんが何時ものアンフェアな書き込みをまたもや書いてるなあと半ば呆れ気分で読んでしまうんだよね
私今ちょっと酔っ払って書き込んでるんだけどこの人ってどの書き込みも話の途中から隠されてる真の部分をひた隠しにして大阪を貶す為だけに態と恣意的に偏向された内容に歪めていくんだよ
皆さん騙されないように
ユーモアとかファンタジーとかカッコよく言ってるけど違いますよ
この人って大阪を妬み嫉み恨んでるだけのただの根暗で厄介なおじさんなだけですよ


871 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:26:39 dAxJbvU2
>>870ダイヤモンドって反大阪の経済誌の記者かもな。味噌っかすさん。


872 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:28:59 WQ3n04Tw
>>871
ダイヤモンドか東洋経済な


873 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:30:42 yKWkWTaU
物事には色んな説があってどれが真実なのか分からない事もあるからね
味噌っかすおじさんは数多ある俗説のなかでも大阪にとって一番取るに足らないアホな俗説を唱えてるに過ぎません
そして全ての書き込みがこのアホアホな構成で書き込まれてます
それが例えユーモアやファンタジーだとしてもこのスレッドで書き込む事の意味合いを考えるとそれはもはや悪趣味の極致だと言わざるを得ませんよね


874 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:31:31 yKWkWTaU
あーまた言いたい事を言っちゃった
管理人さんごめんね


875 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:35:52 yKWkWTaU
あー間違えた

それが例え ✕
それが例え本人がいみじくも仰るように ○

でした


876 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:43:31 qKTGYQHY
>>873
まあそれでもネチネチしつこいハブ爺やジパング東京都おっさん、贅六連呼おっさん、芋、またまた大阪人だよおじさんとかに比べたらましよ


877 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:54:21 Tlj7WcpY
アンチって一癖まじえて書いてくるでしょ?
あえて悪く書くって事は不快な思いをしてほしい、注目してほしい、あたふたする姿を見たい欲求のもとで書いてるからね


878 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:59:17 qKTGYQHY
ジパおばはん、横浜スレで濱さんに怒られてて草


879 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:00:36 yKWkWTaU
前に徳川慶喜や明治天皇の俗説をネタにしつこく大阪をディスってたよな
私はアレだけでもここに書き込む資格などないと思いますよ
あんなの決してファンタジーでもユーモアでもない
いい歳こいて単に独りよがりに目立ちたいだけなんですよ


880 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:02:01 qKTGYQHY
それでもあちこちで大阪近畿下げしまくってるハブ爺や贅六連呼おっさんやまたまた大阪人だよおじさんとかに比べたら無害よ


881 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:04:32 Tlj7WcpY
味噌っカス、ベニヤ、ジパオバは荒らすな!と指摘すると

口を揃えたかのように
愛を込めて説教してる!喝を入れてる!好きだからこそ指摘してるというんだよね
荒らしカルテルかよ


882 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:05:06 JNHgijdA
大阪人さんたちがまーた性懲りもなく名古屋愛知に突っかかってて草www
そんな姿勢態度だから10年ちょっと前まで衰退没落が止まらず名古屋愛知や福岡ごときに抜かれかけてたんだろうがwww反省しなさい!

0007 名無しさん@お腹いっぱい。(国際宇宙ステーション) 2023/09/29(金) 18:23:49.84

>>2
愛知は中日米騒動www


883 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:05:44 qKTGYQHY
荒らしカルテルww


884 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:07:37 JNHgijdA
やっぱり一部の無能貧乏大阪人さんの名古屋愛知コンプは根深いんですねえw


885 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:17:31 qKTGYQHY
俺(生粋の近畿人)はどちらかと言うと親名古屋派ですが
人によるだろ


886 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:21:26 ua5iCNzw
ではここで大阪人さんたちに一つ厳しい現実をプレゼントします!
逃げるなよ!言論弾圧するなよ!逃げたら大阪・近畿圏の発展躍進はないぞよ!
厳しい現実からも目を背けないのが大人の強さですよ!OK?

東京の高さ250m以上の超高層ビル一覧(建築・計画中を含む)だけど
大阪は建築計画が無いのでは?

名称 高さ 地上階数 所在地 竣工
Torch Tower(トーチタワー) 385m 62F 東京都千代田区 2028.3
六本木五丁目西地区 A-1街区 327m 66F 東京都港区 2030年度
麻布台ヒルズ森JPタワー 325m 64F 東京都港区 2023.6
六本木五丁目西地区 B街区 288m 70F 東京都港区 2030年度
日本橋一丁目中地区 C街区 284m 52F 東京都中央区 2026.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023.7
麻布台ヒルズレジデンスB 262m 64F 東京都港区 2024.6
中野駅新北口駅前エリア 262m 60F 東京都中野区 2028年度
新宿駅西口地区 259m 48F 東京都新宿区 2029.9
虎ノ門ヒルズ 森タワー 255m 52F 東京都港区 2014.5


887 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:26:46 qKTGYQHY
ジパおばはん調子に乗るなよ
そろそろ管理人さんキレるかもよ


888 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:33:34 /9KZIsWs
>>886 ほとんど梅田以下の地価でワロタ


889 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:39:54 xSqB3OQs
大阪人さんたち、まーた糞ショボ落ち目田舎の名古屋愛知に先越されてますよwww
どう言い訳するのかな?逃げるなよ!言論弾圧すんなよ!逃げたら負けだぞ!逃げたら大阪関西の発展躍進はないぞ!


ジャニーズ事務所との広告契約
東京都 新たな契約を行う考えはない
愛知県 ジャニーズ事務所との関りをもたない
大阪府 今後も頑張ってもらいたい


890 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:41:23 dAxJbvU2
500メートルないんだよなぁ。旧植民地(台湾韓国)よりしょぼい東京。


891 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:42:25 xSqB3OQs
ひょっとしたら周辺の兵庫や京都や滋賀にも先越されてるかもねw神奈川や埼玉や千葉や福岡や広島にも先越されてるかもねwさーてどう言い訳するのかな?

そう言えばジャニー喜多川は和歌山生まれで一時的大阪育ち(出身地の一つが大阪関西w)だそうですぞ!さーてどう言い訳するのかな?逃げるなよ!


892 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:42:43 /9KZIsWs
で、ジャニーズ劇場どうすんの?


893 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:44:36 xSqB3OQs
大阪人さんたち、これでもし万博大失敗したら大阪や近畿各府県が赤っ恥かくだけではすみませんよ!
日本が赤っ恥かくことになりますぞ!分かってるの?逃げるなよ!OK?


894 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:45:50 xSqB3OQs
言論弾圧したらまーた逃避スレと呼ばれて笑われますぞ!厳しい現実から目を背けないようにね!OK?


895 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:47:12 xSqB3OQs
>>888
確かに梅田は立派な街だと思いますよ!一応、新宿を超える日本最大の副都心ですしね!


896 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:50:05 qKTGYQHY
>>889
継続してるのは関ジャニだけ(他のグループは拒絶)、それもいつまで続けるか不透明


897 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:52:42 qKTGYQHY
>>895
高校地理の教科書では梅田は「都心部」扱いですね
天王寺や京橋や新大阪が副都心扱い

ただし梅田も成り立ちは副都心型、しかし都心部の北端の淀屋橋堂島中之島エリアとくっついてしまってて都心の続きみたいになってる
都心部でもあり副都心でもある感じ


898 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:53:48 T7x3EjOY
>>886
東京はどこも同じような再開発で町の個性が失われ金太郎飴みたいになってるよ
オフィス空き室率が5%超えてるの知らないの?


899 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:56:51 qKTGYQHY
確かに山手線や都心近傍の中央線総武線などの中規模以下の駅前ってどこも似たような感じやな


900 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:01:22 /9KZIsWs
>>895 日本の都心 = 東京駅 日本の副都心 =梅田(大阪)駅。 なんかストンと落ちたわw


901 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:04:33 sqzsd.eQ
>>886
半分以上タワマンで不動産バブルの象徴みたいなデータやん
ジパオバが必死に物件買わせようとしてるのもそこらへんやろ?


902 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:06:19 T7x3EjOY
>>886
馬◯の一つ覚えみたいな高層ビルじゃなくて、東京しかないもの作ってみなよ
万博とかIRとかターミナル駅隣接大規模公園とかさ

コスパ重視で早慶MARCH付属上がりのアホや鉄緑会SAPIX育ちの受験サイボーグ量産してないでノーベル賞取る天才輩出できないの
日本人の9人に1人は東京なんだろ


903 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:08:39 /9KZIsWs
東京マスコミ、大阪万博への国税投入MAX800億円をディスりたいけど、東京オリンピックへの国税投入4000億円を蒸し返されたくないから腰引ひけててワロタ。


904 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:12:27 /9KZIsWs
>>895 東京都庁が副都心の新宿にあるなら、日本の国会が副都心の大阪にあってもええんと違う?w


905 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:13:12 sqzsd.eQ
このスレでもジパオバ買え買え煩いやろ
内心焦ってるからやで


906 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:33:32 qKTGYQHY
新海監督結局岩手にも行かずか
行ったのは東京池袋だけ
取り敢えず西日本軽視ではなかったみたいだ


907 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:51:42 dAxJbvU2
そう言えばオリックス阪神もレギュラークラスは東北関東出身者が多いな。


908 : あかんたれ :2023/09/29(金) 23:55:34 JO7PUbH2
>>889
大阪がジャニーズ擁護するのは当然でしょ
SMAPや嵐やTOKIOやV6などが次々と解散や活動停止キンプリも空中分解などするなかにあって

やっとここに来て関ジャニやなにわ男子が大人気になって来てるんやしな

ジャニーズを支えてるグループは関西なんやし大阪府がことさら使用禁止の宣言せんやろ


909 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:57:34 qKTGYQHY
味噌っかすさんがまともになってて草
まあ俺はジャニなんか切るに越したことはないと思ってるけどな


910 : あかんたれ :2023/09/30(土) 00:01:36 y5ldSVzo
>>904
日本政府の見解は大阪では個人商店のセコい商売でもやっとけや!言うことやろ

儲かりまっかー?
さっぱりワヤですわーっ!
言うてな


912 : あかんたれ :2023/09/30(土) 00:14:32 y5ldSVzo
>>902
ノーベル賞を取った人の内訳もう一度見直して来てみな
出生地東京、東大出身、東大で研究して受賞などがとても多いぞ

それよりも大阪の大学を卒業してノーベル賞を取った研究者が一人も居ないのって何でやと思う?
大阪の大学に行くとアホになる言うのは冗談としても、なあなあで甘々な気質が大阪には有るからやと思うで
厳しいモノの考え方する京都に大学から行けば大阪人でもノーベル賞に手が届くという話し


914 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:01:30 IMz7U9Hw
いや、東大出身は普通にいるけど東京育ちはゼロ
関東育ちなら4人(小柴・根岸・梶田・大村氏)いるけどな


915 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:03:20 IMz7U9Hw
と思ったら訂正
利根川氏は東京育ちだった
従って関東出身は5人
人口の割には少ない


916 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:04:57 IMz7U9Hw
因みに神奈川出身は2人と関東では突出してる


918 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:20:10 IMz7U9Hw
俺は生粋の近畿人ですが
事実列挙してるだけ
S.U.さんは東京・関東コンプが強すぎるねん
冷静になりなさい

因みに近畿育ちは湯川・朝永・川端・福井・江崎・下村・野依・本庶・吉野・山中氏=10人と全国最多
隣の名古屋圏は益川・小林・白川氏=3人、九州は赤崎・大隅・石黒氏=3人、中四国は佐藤・大江・真鍋・中村氏=4人 など
人口比で見ても最多は近畿


919 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:24:51 IMz7U9Hw
それ以外の地域だと北陸3県が南部・田中氏=2人、北海道1人=鈴木氏、静岡1人=天野氏、東北0人
北関東も0人、新潟長野も0人


920 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:25:21 IMz7U9Hw
管理人さんS.U.さんのうわ言削除ありがとうございます!


921 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:30:20 IMz7U9Hw
地域別

近畿10
関東5
東海4
中四国4
九州3
北陸2
北海道1
東北0

これが現実ですよ高卒無能ニートジジイのS.U.さん
近畿最多・西日本優勢だけど関東も全くのダメダメではない


922 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:34:21 6kAx8aks
関東はあれだけ人口多いんだからそりゃ5人ぐらいは出ないとおかしいわな
内2人が神奈川なのが興味深い
神奈川人って意外と優秀なのかもな、野球選手やサッカー選手も多いし
福井出身の南部さんも自宅は豊中にあった


923 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:37:54 qxnQomIs
S.U.さんは自分の思い通りにならないとキレる癖いい加減治さなあかんぞ


924 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:43:34 iJL6MLi6
関東出身のノーベル賞受賞者が5人いるという揺かぬ現実を突きつけられて赤っ恥の一部のアホ大阪人さんwww
関東出身のノーベル賞受賞者なんざ0人に決まってる(ドヤッ!)と思い込んでたとか最高に笑えるぜwwwどんだけ関東コンプ強いんだかwww格好悪っ…
しっかりしなさい!
そんなんだから民度低いとか間抜けとか馬鹿にされるんですよ!分かってるの?
しゃきっとしなさい!OK?


925 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:44:53 iJL6MLi6
大阪人さんたち、東京関東にコンプ持つのは自由だがほどほどにな!OK?


926 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:47:19 iJL6MLi6
それからそこそこお金持ちのここの大阪人さんたちよ!くどいようだが危機管理考えたら首都圏にも物件持っといて損はないぞ!と言うか買っといた方が後々絶対いいぞ!
購入検討宜しく!

おやすみなさい!


927 : あかんたれ :2023/09/30(土) 02:00:18 y5ldSVzo
ノーベル賞とか世界遺産の話になると普段は上から目線で見下してる京都に土下座して関西くくりにして対抗しないと東京に全く歯が立たないのが笑うわ

日本人初のノーベル賞を受賞した湯川秀樹も出身地は東京だしな

それから
卒業大学別の受賞者数
東京大学  9人
京都大学  8人
名古屋大学 3人
北海道大学 1人
東工大   1人
徳島大学  1人
東北大学  1人
長崎大学  1人
神戸大学  1人
山梨大学  1人
埼玉大学  1人

大阪大学  0人 ww


928 : 名無しさん :2023/09/30(土) 02:01:40 CSIhPCbE
それはさておき、大阪IRの対抗策として東京ジャニーズ劇場よw


929 : 名無しさん :2023/09/30(土) 02:02:59 IMz7U9Hw
違う、湯川氏は生まれたのが東京ってだけで京都育ち


930 : 名無しさん :2023/09/30(土) 02:04:51 IMz7U9Hw
>>926
ジパおばはんが紹介してくれるなら考えたっても良いぞ>関東の別荘


931 : あかんたれ :2023/09/30(土) 02:05:15 y5ldSVzo
大阪人として生まれても甘々でナアナアぬるま湯気質の大阪の大学に行かず決まり正しく厳しいモノの見方をする京都の大学に行けばノーベルに手が届くし東大で王道の研究の道に行けば受賞も見えてくるという話だな


932 : あかんたれ :2023/09/30(土) 02:10:19 y5ldSVzo
>>929
それを出身地東京と言うやないのか?

こんな人もおるで。
 川端康成は大阪で生まれても心を改めて東大に進学して物書きになった
書いたテーマが難波恋しぐれとか曽根崎心中みたいな大阪コテコテやったらノーベル賞は取れんかったやろ


933 : あかんたれ :2023/09/30(土) 06:29:08 y5ldSVzo
大阪IRは砂上の楼閣やな
てか流動性の高い大阪湾のヘドロで埋め立てがされている
他にもPCBの土嚢、ゴミ焼却灰(ダイオキシンの塊りと考えてよい)などが埋め立てに使われている

MGMは6億5千万円の違約金を払えば逃げられるし、逃げられる期間を3年間延長した

https://toyokeizai.net/articles/-/536805?page=5


934 : 名無しさん :2023/09/30(土) 07:28:32 CSIhPCbE
東洋経済w


935 : 名無しさん :2023/09/30(土) 07:34:26 pni9qMXU
>>928MGMが裏切る可能性は?


936 : 名無しさん :2023/09/30(土) 07:47:25 a/dAlA7Y
>>886
それらの最近の東京の再開発ビルはほとんど国家戦略特区によるもので、国策として優遇されて下駄履かせてもらっているだけ。

他の地域が、農業や医療・雇用といった特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、
東京は「都市再生」とか「国際ビジネス拠点」と命名すれば、ただの再開発でも、都市再生特別措置法や都市計画法の特例が認められる。
これが東京に優先的にオフィスビルが造られる要因。

他の地域は自らプランを考えて手を挙げたが、東京は論外だった。
しかし、東京が全然進んでいないと、会議に参加している側から、
「中心的な役割を果たすべき」「東京都が失敗したら国際的に全く評価されない」「東京を失敗させるわけにはいかない」
などという忖度発言が相次ぎ、ただの再開発を特区化乱発する事態になった。

「東京は世界と戦うんだ」などとホザいているけど、公正な都市間競争を阻害しているだけ。
トンキンメディアもあれだけ忖度忖度と喚いているくせに、自身の利益になることとなると黙殺する。
自己中かつ自意識過剰な忖度塗れの都市、それが東京。


937 : 名無しさん :2023/09/30(土) 07:50:52 CSIhPCbE
有るとしたら台湾有事でさらなる物価高になったときやろな。それでもやれ、っていうほうがおかしい。そんときは日本のプロジェクト全部止まるやろ、それこそ鉄筋とか徴収されるんと違う?


938 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:13:03 UAtFd58k
>>933
ダイヤモンド・東洋経済・女性自身は反大阪ありきだから。


939 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:13:57 pni9qMXU
>>933吉村は能力低いとおもうわ。馬場吉村ははよ退場してくれ。藤田さん横山さん軸で。あと関経連の松本もいつまでやっとんねん。


940 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:15:44 UAtFd58k
>>348
東京には土地がない。


941 : あかんたれ :2023/09/30(土) 08:23:39 y5ldSVzo
>>940
夢洲みたいんで良かったらいくらでも在るで
台場の沖合にな
道路も立派なのが通ってるよ
東京ゲートブリッジって聞いたことないか?
さらにその沖にも人工島が在る

そこまで行かなくても青海の奥は空いてるけどな


942 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:29:51 a/dAlA7Y
>>941
羽田空港に近すぎて飛行ルートの真下だから無理


943 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:30:15 CSIhPCbE
>>941 それこそゴミの埋め立て地やろ。現実問題、やるならお台場しかない


944 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:33:22 CSIhPCbE
お台場の再開発が出るたびに、スペースが無くなっていくという皮肉


945 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:37:07 CSIhPCbE
それとマンションが林立してるのもマイナス。大阪だって、無人島だからできた。地続き徒歩5分でIRとか、大阪でも無理


946 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:44:24 UAtFd58k
>>941
大阪のIRが出来て成功してから動いてたら土地確保に10年。そこから工事してもさらに8年てとこか。


948 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:49:15 UAtFd58k
>>947
インバウンドあいてで甘い汁吸ってたやつらの落ち込みが激しいだけだろ。


951 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:54:17 CSIhPCbE
>>949 金融特区とIRはセットやで。余裕こいてると大阪にとられるでw


953 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:57:22 CSIhPCbE
>>950 それインバウンド消費やんw ホテル建設とか、経済効果とは別物


957 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:03:34 CSIhPCbE
>>946 TDLからUSJと同じ期間やね。東京人は長い間指をくわえることになりそうだ


961 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:20:46 AZE3aKcs
>>960
悔しいねw


962 : あかんたれ :2023/09/30(土) 09:21:43 y5ldSVzo
>>957
こいつIRが上手く行くと思ってそうで笑うわ
MGMは10年前ベトナムでも逃げた実績がある

今回はビルなど到底建てられそうにない土地だとバレてMGMは片足逃げ出してるのを大阪市が必死で食い止めてる状態やろ

コロナ前の利益想定を下回ったら賠償金無しで逃げられるみたいだし
コロナ以降はIRカジノからONLINEカジノに大きくシフトしてるから時代は変わってしまってるんだけどね


963 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:23:47 CSIhPCbE
MGMが100 %出資とか思ってね?


966 : あかんたれ :2023/09/30(土) 09:26:53 y5ldSVzo
ヒャクトラダムスの大予言w

百田尚樹: 大阪の都心からメチャ遠いのに誰が行くんや!
日本人の入場は禁止にしとらんが6000円の入場料払って行かん

https://www.youtube.com/live/x6hK6uhfMc0?si=i2LulR_CH1TZL00K


967 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:27:44 CSIhPCbE
大手ゼネコンがOK言うて出資もしてんのになw そのへんの素人よりは土木に詳しいやろw


969 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:28:29 K86PSwlY
>>962味噌っかすさんは撤退派?


972 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:33:48 a/dAlA7Y
>>962
コロナ明けのIRは各地で過去最高というくらいに回復してる。
オンラインカジノは日本では違法。


974 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:35:49 CSIhPCbE
実際に大阪にできたら東京からも相当数来るやろね。そこで思ってたのと違うとなったら一気に賛成に傾くやろね。大阪だけずるいーとか


975 : あかんたれ :2023/09/30(土) 09:36:52 y5ldSVzo
>>965
そう。80mの杭が夢洲では必要なんだよ
地下の岩盤層まで咲洲で40m舞洲で60m夢洲では80m

杭を打ってビルを建てても建物外の土地は軟弱なヘドロで埋め立てられてるので地盤沈下の結果歯槽膿漏の歯みたいに杭と建物が浮き上ってしまう

カジノを取り巻く世界情勢が良く無い
開発場所が悪い
中国のバブル崩壊で太客が見込めない

これではMGMじゃなくても逃げるでしょ


976 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:38:31 CSIhPCbE
>>973 咲洲に何人住んでるか知っとる?


978 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:40:47 y5bmRid6
観光産業は日本の輸出産業で3位
https://i.imgur.com/Jn3YcIx.png
日本の観光産業は、自動車産業、化学産業に続く、第3位の規模を誇っています。
今後もさらなる成長が見込めるインバウンドが牽引していると言っても過言ではありません。


979 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:41:59 CSIhPCbE
ビルだけのIRとかつまらんな


983 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:49:44 CSIhPCbE
都民で実際にIR行ったことあるのなんてごく少数やろw


985 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:55:43 5VABHLFo
ニューヨークのIR解禁でどこが入るんだろう
ウィンリゾーツはUAEに参入予定らしいが


987 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:04:25 CSIhPCbE
東京だけ取り残されたな。これだけ大規模、しかもアメリカ資本の東京パッシングは初めてじゃない?


988 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:05:50 CSIhPCbE
よりアジアに近い方へ投資、そらそうか


990 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:07:14 5VABHLFo
ジャンケット違法ってそれ日本人客に対してでしょ
そもそも日本の警察がジャンケットの監視なんてできると思えないけど


991 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:08:06 CSIhPCbE
次は伏兵の福岡やと思う。業者も確定してるしな。西のゴールデンルート、エエな


993 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:11:24 CSIhPCbE
金融センターランキング、NYー東京より東京ー大阪のほうが近いらしいで。


994 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:12:09 NxdgZvGI
なんかこの掲示板、雰囲気変わったね


996 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:14:22 CSIhPCbE
>>992 外国人が外国人にやっても逮捕できるん?


998 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:15:28 5VABHLFo
顧客情報と照合させないと規制できないと思うが、
別にパイバックする場所はIR内とは限らないわけで
中国人客の利用金融機関のデータに自由にアクセスできるのか日本の警察は


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■