■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ブルベリスレ4

1 : ブルーベリー :2016/08/22(月) 13:08:26 ffhDxWNc0
早くも4スレ目

今後も「原因はない」無敵パワーで行くぞ!
凹む映像上等!
映像にぶれず、「原因はない」前向きに楽しく過ごせ!

よろしくo(^▽^)


2 : ブルーベリー :2016/08/22(月) 13:15:58 ffhDxWNc0
たくさんアドバイスしてきたなかで、コピペするのは大変なので
前に作っていただいた
まとめblogをのせときます

まとめblog
ttp://blueberrysenzai.blog.fc2.com


3 : ブルーベリー :2016/08/22(月) 13:18:21 ffhDxWNc0
これも貼っとく↓

あの第七章知りたい人のためにもう一度かいとくけど
目を向けるべきは「結果」じゃなくて「原因」だよ
目の前でなにかあれば毎回考察してその原因さがすだろ?

そこまではただ起こっただけだからなにも決まってない

原因見つけて「あ!○○ができてなかったから叶わなかったんだ!」
それを認めた瞬間に最初から「私は○○を実現していません」という結果をつくってるんだよ

だから「自分は完璧でないからうまくいかない原因がある」
思い込んでるだろ

「原因があって当然」と評価してる時点で最初から
「○○は手にしてはならない」結果つくろうとしてるんだよ

だから前提変えろと108さんは言ってる

「原因なくて自分は完璧だ」にすれば
「○○持ってない」になりようがないんだよ

ただそれだけだから「○○したらいい」という方法なんてないんだよ

「原因はない」ただそれだけだ


4 : 幸せな名無しさん :2016/08/22(月) 13:23:34 T3vfbxSg0
ブルーベリーさん乙です!

995です。アドバイスありがとうございました。昔から色々あったのと電車では同級生の同性集団に傷つけられた事がありその恐怖と振られた相手に顔見せるのも申し訳ないみたいな気持ちが強くて。自愛が足りないんですね。


5 : ブルーベリー :2016/08/22(月) 13:28:53 ffhDxWNc0
あと、新スレということで
メール相談に関して改めて伝えておきます。

スレとメール相談
それぞれメリット、デメリットあり

スレでは
・第一優先でアドバイスしてるのですぐに解答できます
・お互いがスムーズで質疑応答できます

メール相談
・スレでは言いにくい内容とかあれば、メールでは便利

ただし
メールだと「たくさんの疑問に答え欲しい」や「うまくいかない気持ち伝えること」に執着してしまうようで、なかなか本人が実践する意図を持つことは難しいようです
あと返信には時間かかります

その点を踏まえて、それでもメール相談希望の方いましたら
是非メールどうぞ

blueberryfriendly@yahoo.co.jp


6 : ブルーベリー :2016/08/22(月) 13:35:22 ffhDxWNc0
>>5
その点を踏まえてというか、
自分の意図で全て変わるのだから
「自分で実践して解決していこう」という姿勢でいただけたら問題ないですね!


7 : ブルーベリー :2016/08/22(月) 13:39:11 ffhDxWNc0
>>4
なるほど。
それで電車なんだ!
じゃあ電車に対してのイメージ自体がわるいってことなんだね。
もちろん。自愛だよ。

まだその電車のこと傷ついたままじゃんか
それを「嫌なもの」としたままだから、「電車にのりたくない」なんだよ。
たくさん自愛するとこあるよ
ちゃんと自愛できていたら、全て解決してるし悩まない


8 : 幸せな名無しさん :2016/08/22(月) 13:40:10 T3vfbxSg0
>>4です。ブルーベリーさん
自愛してみます。


9 : 幸せな名無しさん :2016/08/22(月) 13:47:38 T3vfbxSg0
4のレス見落とされたかなと勘違いして8のレスしたらブルーベリーさんが7に回答してくださってた。またまたありがとうございます。電車のイメージは悪いですね。イメージが悪いまま友達に誘われて電車にまた乗ったらまた恐怖で再配達がありました。やはり自愛がきちんと出来てたらこんな事で怯える事は無いですよね。ありがとうございます!


10 : 470 :2016/08/22(月) 14:05:08 96uyHRX20
前スレ984です。

なぜ原因ないがわからないのか考えてみました。
物事には原因結果があるもので、原因なく結果しかないのであれば物事はどうして起こるのかわからないから


11 : 470 :2016/08/22(月) 14:34:33 96uyHRX20
前スレ984です。

途中で書き込んでしまいました。
ごめんなさい。

原因と結果はセットで存在すると思ってるから、原因あって当然になってますね…
結果はただの結果、ただ起こっただけで、そこに良いも悪いもなく、感情はその結果に反応しただけのものであってますか?
タイヤパッシングの件は、鳴らされたっていう事象がただ単に存在しただけで、その事象にあーだこーだ色々やってるのは自分だとわかります。
鳴らされたっていうのは景色の一部みたいなもの?
でも、自分のことになると、原因ないがわからなくなる、頭の中で繋がらないです。
別れたのは自分のせいだと思ってきたけど、自分のせいでもなく、また、相手のせいでもなく、ただ別れたっていう事象がその時に起こっただけ?今も存在している?
どうして別れたのかってすかさず考えてしまうけど、原因ないなら、別れたっていう事象は何故起こったのですか?
その意図してしまったのは私ではないの?


12 : 幸せな名無しさん :2016/08/22(月) 15:09:18 /w7Hz2Jo0
最近色々と気づくことがあり
『全部自分の観念の通りに現実が進行している!』
『願望は全部叶っている!』
ということが徐々に腑に落ちつつあります。
そんな私に一言、『世界はキミの観念が現実になってるんだよ』といってくれたら最高にハッピーです。
宜しくお願いします<(_ _)>


13 : 幸せな名無しさん :2016/08/22(月) 16:03:50 /9TEp.Cc0
ブルベリさん、いつも返信ありがとうございます<m(__)m>
なんか、色々と読めば読むほど混乱中です。

まず、復縁を願っていたのに、彼が来年結婚するという事を聞きました。
これも、再配達かなと思い、抵抗せずに感情を感じきる→すっきり→不安→感じきる→の繰り返しの状況です。彼は結婚する事実を認めた。って受け入れてみたり。。。自愛も同時進行中で、何を思ってもいいよって常に自分に伝えてます。
でも、内面(私)に原因はないから、何を思っても感じても大丈夫なら、認めずにスルーでも良いのですか??
あと、やっぱりやり直せる原因しか見当たらないのです。。。。これも一度上手く行く原因も上手くいかない原因もないを腑に落とさないといけないですか?
録音アファも初めて見て、これは割と自分にあっているようで、聞いていると安心感や、叶うなぁってしみじみ感じる事ができます。けど、これはメソッドで、原因ないとは一緒には進行できないのかな?ってちょっと混乱です。


14 : 幸せな名無しさん :2016/08/22(月) 16:08:55 /9TEp.Cc0
ブルベリさん、13です。度々のレスすみません。。。

もう一個ちょっと気になってたので、質問させて下さい。
彼が結婚をすると聞いた時に、現実からの招待状(別の達人さんの所の物ですみません)か?じゃぁ、ちゃんと現実ついてきた!これからどんな展開???ワクワク♡的なのってどう思いますか?
最初は、こう思ったんです。でも、これって現実無視?じゃぁ再配達くるかもって思って、やっぱり彼は結婚するを認めようとシフトしました。。。。


15 : tender :2016/08/22(月) 18:09:39 YDp3yY9c0
ブルーベリーさん、全スレの質問ですが…
出身は修羅の国のとある田舎ですw


16 : 幸せな名無しさん :2016/08/22(月) 23:07:26 dVsrTDvQ0
ブルーベリーさん質問よろしいですか?

私は前から、片思いの彼にメールする内容やタイミング等がなんとなく悪い時があり、今日また返事がなくヘコんでしまいました。

不安な時はメールやめたり、常識的にウザいと思われない程度に気をつけているのですが、たまに何の気なしに送ったメールがとんちんかんだったりタイミングが明らかに悪かったりで、返事がなくて後から自分が嫌になることがあります。

そして、返事がない辛さより、タイミングと内容をもっと熟考しなかった自分に嫌気がさすのです。
返事がないメールを読み返すと、返事欲しいと期待感が滲むものばかり。
送る時にあまり深く考えない自分が嫌になります。

最近、原因ないをして、いろんなネガティブを叶わない原因としないように、うまくできていたのに…
私はやっぱ不器用だなと、自己嫌悪で原因ないとなかなか思えなくなってしまいました。
こうやって後から後悔するような行動を減らしていくにはどうしたらいいのでしょう?

長文でただの恋愛相談みたくなってすみません…


17 : 幸せな名無しさん :2016/08/23(火) 03:39:39 97jCBdjg0
>>5
はじめてこのスレ見ました
不躾ですがメール相談とかするのはなぜですか?
有償ならわかるのですがそうではないですよね?
自分なら見ず知らずの人にそこまでするのはめんどくさいと思ってしまうんですが、どういった理由でそんな時間と手間をかけるのでしょうか?
嫌味とかではなく素朴な疑問として聞きました


18 : ブラック本間 :2016/08/23(火) 06:09:33 htpE/iss0
外側がテレビの映像でも
吐き気眠気痛みは圧倒的だよね


19 : 幸せな名無しさん :2016/08/23(火) 10:45:39 .KqTtWCo0
ブルーベリーさん

自愛の仕方がイマイチわからないんですが、すべてOKにせよって言ってましたよね?
痛みとか何とかで、死んでしまいたいくらい辛く感じても、それもOKってことですか?
そんなものをOKにするってどういうことなんですか?やり方教えてください。

あと、死んでしまいたいと思ってもOKなんだよとか止めてください。そんなの何の解決にもなっていないので。


20 : ブルーベリー :2016/08/23(火) 13:23:36 Y29t1l6k0
おはよ

>>10
>>11
昨日の質問した意味を先にいっておくと
>>10でしたことが「原因さがし」
それを「これが原因」と疑いもなく認めたから
「今まで原因ないを適応できなかった」という評価を過去に向けてくだす。
そして無意識に「>>10の部分を理解しなくては「原因はない」を適応できない」
と条件付けしてるからエゴが「不足」を感じているって訳

「原因はない」はそれをやめろってこと

>>11
「うまくいかない原因はない」んだよ。
ホントはね
それを↑の通りに今までやってきたから
「今までの自分うまくいったりいかなかったり」という評価与えて
「うまくいかせるには努力して願望叶えなくてはならない」
をしてたってこと
だから「うまくいかない原因は存在しない」ということは
「願望を叶えなくてはならない」という過去からの縛りから抜けることになる

それが「今ここ」という表現


21 : ブルーベリー :2016/08/23(火) 13:35:52 Y29t1l6k0
>>12
世界は君の観念が現実になっているんだよ!

>>13
原因ないがわかれば、「メソッド」が「叶えるために」はできなくなるんだよ。
それで自愛では感情消えずループしたままパターンのときは
「感情受け入れる事」自体を「願望」としてしまってるから。
だから「叶ったり叶わなかったり」
エゴへのコントロールはキリがないから思いきってやめてみたらいい。
話し聞いてる感じ自愛も「叶えるために」やってしまってる。
メソッドしたければ、して構わないけども、
焦らず裁かず自分のペース大事にしてほしい

そして「混乱したら手元みる」
新しい習慣つくるための大切なことは今まで伝えてきたよ
だから、落ち着いて読み返してもらえたらいいかも


22 : ブルーベリー :2016/08/23(火) 13:40:55 Y29t1l6k0
>>14
自分が納得した形でやればいいよ。
確認はいらない。
全て本人の感覚次第
ちなみに再配達にならないように今コントロールしてるみたいだけども、
それをしてしまってるとこに対して「再配達」になるよ
「別の領域は愛そのもの」だから
「なにかから逃れようとコントロールする」は分離
自愛してあげて


23 : ブルーベリー :2016/08/23(火) 13:48:05 Y29t1l6k0
>>15 tenderさん
地理くそ苦手なんでわからないww
言いたくなかったらそれでオッケーです(^O^)

>>16
原因はないならば
ただメールが来なかっただけ
それを「自分のメールでの工夫がたりなかった」と認めてしまってるから
「原因あり」前提で苦しんでるんだよ
ただメール来なかっただけだから、君が嫌気がさす必要は一切ない。
それが「原因はない」だよ
原因ない難しければ自愛してあげたらいい。


24 : ブルーベリー :2016/08/23(火) 13:54:10 Y29t1l6k0
>>17
初めてなんだ
メール相談は最初希望者がいたから始まったんだよ
確かにメール相談までみるのは時間もなかなか作れないし大変だけども、
自分の性格上
好き嫌いはっきりしてて
好きなことには、完璧主義過ぎて一切妥協とか中途半端にしたくない性格なんだよねww
今はアドバイスが楽しく夢中にやってるからメール相談も始めた以上
中途半端にしたくないんだよ


25 : ブルーベリー :2016/08/23(火) 14:02:26 Y29t1l6k0
>>18ブラック本間さん
どんな理由あろうが外側へのリアルさを信頼し真実にしたままでは、変化は難しいよ
大事なのは、何でもいいから、なにか新しい認識つくって
それを習慣にすること
意図から全て始まる
だから「内面現実」というとこからやってみ?
言ったんだよ


26 : ブルーベリー :2016/08/23(火) 14:16:53 Y29t1l6k0
>>19
オッケーについては「こんな自分ダメだと拒否して変えようと裁くな」っていみ
だから、「死にたい」思ってもオッケーて(まあそんなこと一切言ったつもりないがww)いうのは、
「死にたい」思う自分を更に「ダメ」だと判断するなって意味。
その「ダメだ」と裁くことは「自分は悪です」って評価してることになるんだよ
更にいうとその「死にたい」言ってるやつもエゴに過ぎないから
本来の君と「死にたい」言ってるやつは別物だと思ってくれて構わない

今「死にたい」なってるのは「うまくいかせたい」為に「不安」や「恐怖」など、
全て「そんな自分じゃだめだからコントロールしなくては」と裁きつづけてきた結果なんだよ。

だから、まず裁くのやめて、自分を楽させてあげること考えたらいい
本来は幸せ手にするのには条件一切なくなにも変更しなくていいんだ


27 : 幸せな名無しさん :2016/08/23(火) 14:28:38 BtU.fLFk0
ブルベリさん、
突然ですが、「原因ない」って「全部ある」ってことですね(#^^#)
既にある、までもう少しかなw
完璧わかる、までもう少しかなw
焦らずともそのまま辿り着くやろー。

原因ない=エゴが支持していたコトをやめる
ってやってたら、そこから離れたら、全部あるしかないみたい。
そんな風に思えた、感じたのも、ブルベリさんの説明があったからこそ。
108さんだけではわからなかった。
でも同じこと言ってるのは今はわかる。

今まで「全部ある」とか経験してないから、
体感しても叶ったり叶わなかったりだったから、
そんなのウソやでー!とかなんやのんそれー!とか聞こえるけど、
このまま全部受け容れてこのままやっていくです!!!

ブルベリさん、ありがとう。


28 : 幸せな名無しさん :2016/08/23(火) 14:32:17 bHLZM0oQ0
原因はないなら私はブスだからフラレたとか、彼のお気に召す女じゃないから
とかそういう原因はないということです?


29 : 10、11です :2016/08/23(火) 14:52:30 oG6qjun.0
>>20

ブルーベリーさん、おはようございます!

見事に原因探ししてますね私…
>そして無意識に「>>10の部分を理解しなくては「原因はない」を適応できない」
>と条件付けしてるからエゴが「不足」を感じているって訳
ここ読んで、確かにその通りだと思いました。
理屈コネコネタイプなもので、理解して努力してなんぼだと思ってる部分がありました。
気付かせてくれてありがとうございます!

>だから「うまくいかない原因は存在しない」ということは
>「願望を叶えなくてはならない」という過去からの縛りから抜けることになる
>それが「今ここ」という表現
あの、原因ない=完璧=既にあるということは、全部全部あるのに、原因あると思ってしまったが故に叶ってない映像をせっせと創り出してるから叶ってるものが見えてないだけで、ちゃんとあるよっていうことでしょうか?
叶えるものではなくて、もうあるものだから、あるのに無い原因なんて存在するわけないよなと思いました。

あと、例えば、街中でらぶらぶカップルを見かけたとする。
いいなー羨ましいなーて思う。
すると瞬時に私叶ってないやって思ってしまうのだけど、これはエゴですか?それとも自分自身?
その後に、原因探ししなければ、問題ないですか?

恐れ多くも、私もメギドさんに名前を付けていただきたいです!!


30 : アリスフィーナ :2016/08/23(火) 15:38:40 tgBCC4mEO
ブルベリさん、tenderさんお久しぶりです。修羅の国気になって調べましたー出てきたのでブルベリさんも調べてみられては。tenderさんの出身地の人は口は悪かったりするけど(ごめんなさい^_^;)ホントは優しい人が多いイメージです。
わたしの好きな人はそのお隣の出身の方ですo(^-^)o修羅の国出身の方も知り合いがいるのでなんか親近感です。って関係ない話をすみません。

ちょっとわからなくなってきたのですが、原因ない、はネガティブなことだけですか?結果に繋がったと思われる原因もない?
すべて結果が先にあり、未来→今→過去ならば、その結果に繋がる原因もない?ひとつひとつの出来事は関係性はないんですよね?わたしはパソコンがないのでチケットは読んでなくてブログのみなのですが、パッシングされたこととパンクは関係ないのですよね?パッシングされたことはパッシングだけで独立していて、パンクはパンクだけで独立している?
本当にパンクしていた(結果)→だからパッシングされたという原因が現れたのでは?と思ってしまったのです。

パッシングされたから何かある?→パンクを作り出した

元々パンクしていたからパッシングされた→やっぱりパンクしていた

なぜこんな疑問になったかというと、最近、すべてにおいて完璧認定をしてみようと思ったんです。自分(エゴ?)にとって良いと思われること、悪いと思われることすべて結果に繋がるための完璧、ならその完璧は原因にはならないのかなと。原因っていうか、結果に繋がる理由ではないのかと思ってしまい。
結果に繋がる、と思ってしまう=叶えるため、になってますか?

なんか全然上手く疑問を伝えられてる自信なくて申し訳ないですが、お時間あるときに教えてくださいm(__)m


31 : tender :2016/08/23(火) 18:14:59 wNsXb8tc0
>>23
福岡ですよw
福岡は口が悪い人多いらしいですが(自分はそんなこと感じないw)
田舎はさらに口が悪いみたいですよ…(^_^;)

修羅の国の由来は歴史とか地理とか全然関係ないです!
調べてみてください!笑ってしまいますよ。きっと…w


32 : tender :2016/08/23(火) 18:51:05 wNsXb8tc0
>>30
お久しぶりです!お隣の国(?w)だったとは…w
元々パンクしていた→パッシングされた
ここは辻褄合わせではないかと思います。

分からないなら逆に原因を探って見るのもいいかもしれません。
その原因をみつけたら、その原因の原因を探す。これを繰り返してみればおかしいのに気づくかもしれません。
例をあげると…
パッシング→「パンクしてたからか!」→パンクしてたのは運転してたから→もっと遡ると車を購入したから→また遡ると免許とったから→もーーっと遡ると「生まれたから」になります。
そうなると、何が起こるかは「生まれた時に」決まってたということになりませんか?
そんなの決まってるわけがない。
それなら、「意図」とか湧いてこないはずだと思います。

あと、ネガティブな事に限らないと思います

んーと…例えば…
「あの頃はよかった」とか思う時があるとします。
あの頃はよかった…は「現在は悪い」と判定というか認めてるというか…
ごめんなさい。説明できてませんね…
やっぱブルーベリーさんの説明がいいかもw

もう、面倒くさかったら「原因あってもなくても完璧」でもいいかもしれませんw


33 : 幸せな名無しさん :2016/08/23(火) 19:08:04 ICVX5ZW60
ちょいちょい書き込んでいる者ですがw
原因ないって理屈抜きで適用してました。
そもそもエゴ視点で言ったら原因ないなんて簡単には受け入れられないなと思ったからで、最初はそれでも「本当の原因は特定しようがない。無数の要因があるかもしれないし、下手したら無限に広がりそう…なので原因ないした方が楽でいい♪」という理屈から入りましたw
ただこれも原因ないは自分自身に適用することを知ってちゃぶ台返しの目に遭いましたが(´Д` )
自分自身に適用するなら認めなければいいだけの話ですもんね。
さっき書いたように原因の特定はほぼ不可能なのだから「自分のせい」かのように見えることも認めなければいいだけなんですよね、と思います。
↑これエゴからは格好の誤解の的ですがw
何にせよエゴの認識の限界の狭さは狭過ぎですね…


34 : アリスフィーナ :2016/08/23(火) 19:08:12 tgBCC4mEO
>>32 はい!好きな人は火の国の方です(*^^*)

おお!ありがとうございます。ちょっと今からお祭りに行くので、遅い時間になるかも知れませんが雑談スレにtenderさんのおっしゃってくれたことに対して書き込ませていただきます(^^)/~~~


35 : 幸せな名無しさん :2016/08/23(火) 19:17:32 lv8kSn6U0
途中から読んでるから分からないだけかもですが
『原因はない』というのは、
今ここで自分に存在している概念とか内面が表層に出てきてるだけだから
時間軸はないということを言ってますか?


36 : 幸せな名無しさん :2016/08/23(火) 21:50:50 4M8zbLsU0
ブルーベリーさんに質問です。

意図すれば、現実はそのように展開しますよね。
現実は内面の投影だから、意図は世界の全てに波及しますよね。

では、意図というのはどういうものですか?意図したような現実が目の前にないとしたら、意図の仕方がちがっていたということですよね?

つまり、意図の仕方がわかっていない、もしくは、間違っている。

ですので、私が誤解しないよう、意図の仕方を教えてください。


37 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 00:00:44 15mzIELI0
他の達人さんとの問答で髪の毛がフサフサになりたかったら原因探しをやめることです
というのがあって、いまいちピンと来なかった ブルーベリーさんの話を聞いて、原因あるを
採用して「○○だから禿げた」としてる限り、いくら「フサフサになった」と意図してもその原因を
潰さないかぎりフサフサにならないように自分でしてたってことかな?要は自作自演
原因ないを採用して、ありたい自分であり続ければ、「なぜか分からないがフサフサになった」に
なるということ 既にあるんだからね


38 : 16 :2016/08/24(水) 01:22:09 PMVO8.Xo0
>>23
お返事ありがとうございます!

ブルーベリーさんのレス読んでから、自分の心を見つめてみましたが、
メールが来ない辛さより、
「潜在意識知ってから今まで良い感じになってきていたのに、それが自分の軽はずみな行動で無駄になってしまったんじゃないか」
という思いが一番強く、それで辛くなってるみたいです。

潜在意識知ってからは彼の反応もどんどん良くなり、さらに、「原因ない」でほんとに気持ちは楽になり、不安や心配はなくなってた
のです。

潜在意識知る前の苦しかった頃に戻ったみたいな気持ちで、これも再配達の一種なんでしょうか…

自愛も、どうアプローチすれば自分が楽になるのか見つかりません…
行動してしまった自分でもダメじゃないよ→いやダメでしょ!自分で自分の首絞めてるじゃん!
…となります。

不安な気持ち、ぜーんぶひっくるめて、「それらは叶わない原因にならない!」と強く信じればいいですか?

まとまりなく長文ですみません…
お時間あるときにお目に留まれば幸いです。


39 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 04:36:23 YujlkRjo0
原因→結果となるのなら、同じ原因→同じ結果、に全員がなるはず?原因と結果に因果関係がないからこそ結果は人によって違う?例えば、彼氏とケンカした(原因)→別れる(結果)って人もいれば、彼氏とケンカした(原因)→より仲良くなるキッカケになった(結果)って人もいるよね。本当に原因なんて無い、ってこと?不安でも叶うとか、不安じゃ叶わない、とか両方が存在するのは、原因→結果ではないから?


40 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 09:27:58 4GRnSHQ.0
>>989

ブルーベリーさん

アドバイスありがとうございます。
気づかずごめんなさい。

>>976
外側みながらの「ある」は難しいだろうから
「原因はない」ということにだけ気づいたらいい
そしたら「完璧」も「ある」も自然と全部ついてくる
あと「もしできなかった場合」ってのは考えなくていい。

原因ないなら、全部できる(^O^)


出来なかった場合も、それが自分の願望が既に実現していることを
打ち消す原因にはならない。
だから何をしても、何が起こっても願望は実現しているってことですね。

ありがとうございました。


41 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 13:50:55 EIPI9bI.0
ブルーベリーさん

はじめまして。
私もご相談にのっていただきたく、書き込ませていただきました。

潜在意識を知って3年程になりますが、恋愛がどうしてもうまくいきません。
いろんな達人さんのまとめを読み実践しましたが、現実は変わりません。ただ叶えようと強く執着することで、叶っていない現実を支えていることにも気づきましたが、コントロールがやめられず、そんな自分も愛して許して向き合っているはずなのに、やはり見返りを求めているようです。。

今回現実的な行動をとってしまい、うまくいかず落ち込んでいて、自分の心を傷つけてしまったことをずっと謝っています。そんな自分もそのままでいいと許していますが、とっても苦しいです。
このまま許して自分に向き合い続ければいいのでしょうか…

とりとめのない質問で申し訳ありません。


42 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 16:45:06 J4a.QLQg0
こんにちは、前スレ>>918です。
わーい、ブルベリさんからおめでとう頂けました\(^o^)/
そうですね、やっとメソッドと適応の違いがわかりました。「原因ない」を理解したくて、今まではネガティブな思考が浮かんだり、願望とは関係ないついてない事が起こる度に「原因ないから大丈夫!」と何度も何度も唱えていましたけど、これって「原因ない」とアファメーションしてることと同じだなぁと気付きました。だから疲れるんだなと。
でも自愛を始めてからは、ツイてない事が起こっても心が騒がなくなりました。「ツイてないなー、そうだねー(よしよし)」みたいな感じです。
それ以上深く落ち込んだりすることもなくなりましたし、原因を探らない=原因ないが適応できてる ってことですね!

まだ「自分は完璧」と思えるところまでは到達していませんが、このまま続けていこうと思います。
…そういえば、本願の復縁に関してもあまり考えなくなりました。執着がとれた…のかな?


43 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 17:44:41 pl77r7DI0
ブルベリさんはじめまして
潜在意識活用から3年です
私は、ずっと貧乏に苦しめられ育ったのでお金、余裕のある生活、安心を求め実践してきました
ほんとにゆっくりですが、自分の中でのお金に対する認識が変わってくると同時に、旦那の給料が上がったり、臨時収入あったりと目に見えて変化してきて良い感じだったのですが、最近に
なって旦那身内の借金の肩代わりさせられました
地道にコツコツ生活してたのに、相手側は借金しても返さないを繰り返し回りに迷惑ばかりかけてきた人で、勝手に借金して贅沢して出来た借金なのに払えなくなって、こちらに回ってきました
拒否は理由があり出来ません
半ば強制的でかなり腹立つんです
これは現実から試されてるのか、再配達なのか、順調だったのに身内のゴタゴタに巻き込まれるのはもううんざりです
一度や二度じゃないので
子供の出産費用まで取られたことあるので、義親や義兄弟とはほんとは縁を切りたいくらいですが、無理なので
現実は変えられない分かってるけど、あまりの腹立だしさに怒りの感情が久しぶりに爆発しました
身内やお金以外のことは、小さな悩み以外はありません
夫婦仲、家族仲も完璧
もっとお金さえあればってつい思ってしまいます
長文ですみません
アドバイスお願いします


44 : ピーター :2016/08/24(水) 18:04:33 SgaxJHk20
ブルーベリーさんこんにちわ。
先日はレスありがとうございました!

「いつかくる」と考えるのは現象化を先延ばしにしているでしょうか。
気付きを待っているのですが、なかなか無く。
これは実践あるのみでしょうか。
何もしないをしばらくしていたので
何を実践したらよいかもわからなくなってしまっているのですが(笑)

また、自愛の仕方がわからなくなってしまいました。
ブルーベリーさんがいつかまとめて書いてくださっていたのも読んだのですが。。
自分のことは好きでも嫌いでもなく、
自愛に困難は感じていないつもりなのですが
自分の感情や考えを認めるように勤めているものの
好きな人を愛する時のような愛や安心感が沸きません。
自愛を難しく感じてしまいます。
一日のうちで心安らぐのは復縁希望の彼の写真を眺めていているときだけ
といった体たらくです。(2章の愛に浸っています)

アドバイスいただけましたら幸いです。


45 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 18:05:27 HEP2Os020
全て原因ないと決めたら、全てあるということになり、つまり好きな人から嫌われる原因ないから愛されてるということかなと思うのですが、

ブルベリさんが前スレか前々スレで、
不幸になるのが怖い人は幸せになるのも怖いから自愛しろって言ってたのを思い出し、

好かれてるー と思うのも嫌われてると表裏一体なのかな?
ここんとこ詳しく教えていただきたいです


46 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 23:12:38 THMaf7nQ0
中身は金持ちなってんだが
大金が一向に見えてこない
いつまでこの状況続くんだろ


47 : 幸せな名無しさん :2016/08/24(水) 23:41:00 aO9Ylv/U0
ブルーベリーさんの「原因ない」のおかげで ずっと引っかかっていたモヤモヤがスッキリしました!
「既にある」も納得です。
ありがとうございます。


48 : 933 :2016/08/25(木) 06:42:33 sKyfUYYA0
どんな自分でもありのまま愛すというアドバイスを頂いてからなんだか気が楽になって小さな引き寄せかもですが寝起きにスマホアプリをやりながらもうこのレアキャラ手に入れちゃおう。今まで確率が低いとかうだうだ考えてたけどそういうの面倒くさいから絶対手に入れると思いながらガチャして一発で手に入れることができました。嬉しかった。

原因ないってすごく楽ですね!
さらに今少しでも自分が楽になるために行動しちゃってもいいんでしょうか?
今すでにその時期まで働いてお金が入っていると仮定しての予約をたくさん入れてしまっているので仕事を辞めてアルバイトになると首が回らなくなるんじゃないかとか散々脅されてきた通り離縁されて追い出されるかもとか不安がたくさんあります。


49 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 07:57:46 ujXwQSUA0
>>45
です 度々すいません
彼に愛されて無い原因ない=愛されてる
でもこれって彼以外の人にも適用されますよね、つまり世界中の全ての人から愛されてるってこと?
その中から選んでるということでしょうか


50 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 10:41:37 CWSTtcKk0
おはよ
今日もやってくぞ(^O^)

>>27
良かった(^O^)
そういってもらえて嬉しいありがとう
必ず「原因はない」が信念になって更に「ある」ことの信頼が増えるよ(^O^)
だからそれを楽しみに過ごして

>>28
そゆこと
「原因あり」と認めた時点で「今叶えてはならない」と条件付けになる


51 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 10:49:54 CWSTtcKk0
>>29
そうそう。
だから、もともとあるが真実でそれを持ってないしている。
逆なんだよ全てが。

原因あり前提だから、カップルみて羨ましい思う。
「自分には、あの幸せなカップルみたくなるには難しい」と「うまくいかない原因」保持してるってこと
そしてエゴが不足持ち出してるだけ。
だから、エゴではなく、自分自身が「原因あって当然と認めている」って
感覚は大正解

君ならもうすぐ「原因はない」わかるよ(^O^)


52 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 11:19:42 CWSTtcKk0
>>29
見落としてたww
名前キャラメルラテだとww
飲み物ww


53 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 11:44:00 CWSTtcKk0
>>30アリスフィーナさん
口が悪いってのはなまりがそういう雰囲気ってことですかね(^-^)
親近感わくって良いですね

質問について
チケットよんだことないか
えっとチケットには
「想像した、手に入れた、引き寄せたなどは、あなたがたの「印象」でありホントはあるのです」
とかいてあるんだよ

それがアリスフィーナさんが納得するヒントになるかも
つまり、結果に繋がったと思う原因はない?
については、例えなにかをして良い結果でた思うものでも、
それはエゴでは「ある」が見えないから、
エゴがエゴなりに状況についてけるように
「○○だからうまくいったんだ」に変換してるんだよ
でもそれは「印象」にすぎない。

だから「うまくいく方法もないしうまくいかない原因もない」なんだよ

パッシングについては
ただパッシングされただけ
もしかしたら相手が間違えてパッシングしただけかもしれん
それを「自分の車になにかあるに違いない(原因さがし)」
としたから、そうなったってこと

つまりシンプルに
「分離」か「完璧」か
「原因あり」か「原因なし」か
という本来はただその二択なんだよ


54 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 11:46:43 UmWSRF/A0
ブルーベリーさんよろしくお願いします。
私は中学時代部活から帰ってきてからも同級生が数人が断っても押し掛けてきて勝手に色んな部屋に物色するし私が食べるのだけ素で置かれたり行動でも言動でも酷い苦痛な事ばかりさせられていました。
そしてその中にも頭もよく生徒会にも入ってた子も他の先生とか生徒には優しい人なのですが私にだけ八つ当たりや他の子もそうなんですが他の子には上げて私をとにかく人格が変わり酷い仕打ちをされて人間不信になりました。人間って人によって態度が豹変することに驚きを隠せませんでした。今でもまだその恐怖があって勿論自愛するのも大切だと思うんですがたまに思い出して悔しい気持ちになります。その人たちは学校でも家にまで押し掛けて人の家にけちつけて学校で言いふらして男子にも笑い者にされた記憶ややたらすぐキモいとか色々されたり言われたりするので言い返そうとすると周りの人に何故か止められたりします。何故私が感情を抑圧しなきゃと発散出来ずに長年いました。やはり皆弱いものより自分が酷いことされなきゃわからないし強いものの肩を持つのかと個人というより集団が怖いです。アドバイスよろしくお願いします。


55 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 12:00:58 CWSTtcKk0
>>31>>32tenderさん
了解です!あとで調べてみます!(^-^)

ちょっと>>32をよんでて感心してしまった
そっか!
原因から原因とどんどん遡ると「生まれたから」になるんだ
その発想はなかった。
深いですね。

それなら分離は「自分=原因」って見方が正解になるから

「自分=原因」か「自分=世界」か
「分離」か「完璧」か。
ってことになるね


56 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 12:08:06 wQkwxNnw0
ブルベリさん
前スレ997で
>>最高にネガティブに見えて実はチャンスだ
108さんの包丁事件のようなもん。
エゴが「叶える方法がない」気づかれてしまい縁切られてしまうの恐れて
必死にエゴの領域に戻そうとしてるだけ。

とのアドバイスを頂いたものです。この「最高にネガティブに見えて実はチャンス」とはどこがチャンスなのでしょうか。もの凄いほどの絶望感に押しつぶされそうでww
昨日から包丁事件の記事も見返しておりますが、108さんの「この事件が起きた時の思考の変化に注目してみてください」のコメントも前からよく理解できず…。あの事件はつまり「いつのまにかエゴが願望実現達成を『いつか達成できる』と設定していた→今今今!と呟いているうちにそれに気付いた」という事に注目してねって事なのですか?

それからもう一つ、
>>七章にもきちんと「エゴのコントロールをやめ」と書いてある、ここがポイント
とお話をされておりましたが、コントロールをやめるというのは「どんなにエゴが泣き叫んで絶望の言葉をぶちまけてこようが無視」でいいんですよね?…と言ってもその無視も、エゴがリアルすぎると自愛でさえも全然できなくて困っているのですがww


57 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 12:15:35 jRZzNjv20
>>55

>原因から原因とどんどん遡ると「生まれたから」になるんだ
その発想はなかった。
深いですね

このスレに名前出てた、みつ⚪︎うさんのブログ数年前に読んでましたが、

原因を探しても、遡ると生まれたからになるから、結局は真の原因なんてないし、見つけられるはずがない。

探せば、探す世界になるだけだから、原因を探すな。という話が数年前から何回か出てたの思い出しました。

やっぱりみんな同じ事に気付くんですね。


58 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 12:17:15 CWSTtcKk0
>>33
そうなんだよねー
なかなかそこが難しくて
「これが原因」と「認める行為」を「やめる」
と書いてもやはり、現象コントロールしてたいうちは
「原因ない」を「やるもの」だとしやすいんだよね。
だから、「エゴでのコントロールは効率悪いしただひたすら時間かかるよ」
ということを腑に落としてもらわないと
だからね。
だから、そのために一旦ひたすら行動してコントロールしまくってみるのもありかもしれないね
そしたら「あー無駄なんだな」って理解してもらえるだろし
ただそれをやるには、恐怖心に打ち勝つ勇気必要だろうがww


59 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 12:33:25 CWSTtcKk0
>>34アリスフィーナさん
火の国とかなんか神話みたいでカッコイイww

>>35
そうだね。
時間軸はない「今ここ」にも繋がる
そもそも「うまくいかない原因」ってやつは
過去をベースにしている。
無意識にもう過去を通じて「これが原因となる」と最初から決まってる
それを自分自身が当たり前のように保持してる。

そして、「原因あり」を保持してるから、「過去」の思考「エゴ」が流れるって訳
つまり、エゴを手放そうとしてるうちは「原因あり」前提だから
「今ここ」で「うまくいかなかった過去」を最初から持ち込んでるようなもの

それでつじつま合うような現象(環境)、感情、思考、になってるって訳


60 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 12:43:26 CWSTtcKk0
>>36
意図の説明したとしても「うまくいったり」「うまくいかなかったり」だよ
なぜなら、今度は「正しい意図をしなければ叶わない」って条件づけになるじゃんか

ちなみに、意図っていうのは、最初から出てるもの。
君が「○○がほしい」思いここに意図の仕方の質問をしてくれたということは、
「七章視点」から見ると
「○○を手にしている結果あるし、意図もしているが、「うまくいかせたくない」願望あるから、それを止めている」っていうことなんだよ

「うまくいかせたくない願望」それが君の質問の答え
意図の仕方の間違えた状態なんだよ

だから、まずそれを受け入れる必要があって
そのための「自愛」だよ。

ホントの意図は水を飲むと一緒。
一切苦労しなくても意図出てるんだ


61 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 12:52:25 CWSTtcKk0
>>37
そゆこと。
「○○だからハゲた」ということは
その「○○というものがある限り、ハゲつづけるから○○をなくさなきゃならない」って条件づけになる
だから「今叶わない」になる訳

原因ないにするってことは
「○○だから△△だ」は一切成立しなくなる。
だから、「無条件」ということになる。


62 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 12:59:47 .8RyZ59o0
既出だと思うんですけどごめんなさい。
うまくいかせたくない理由が見当たらないこともあるんですが、そういう場合は?
あと、うまくいかせたくない理由はっきりしてるけど自愛してもずっと恐怖があって結局ずっと叶えたくないしてる気がする


63 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 13:03:28 CWSTtcKk0
>>38
まあ再配達はくるから、それも再配達だろう。
だからと言って落ち込む必要はない
再配達って、遅かれ早かれどちらにしろやってくるやつだから、
それで気にしても仕方ない

まずその辛い感情、不安と向き合えば良い。

辛くてオッケー
不安でオッケー

「ただの感情」だから抵抗しないこと。
今、恐怖心つよくて、イロイロ考えこんで深みにはまってるだろうから
まずは一旦、感情受け入れることだけ考えたらいい。

そして、「原因はない」を今まで気づけていたなら、「原因はない」は一度気づいたら適応されたままになるから、
時間たつと自動的に自愛になり落ち着くはずだから、安心してオッケー。


64 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 13:23:39 CWSTtcKk0
>>39
保持してる原因は人それぞれじゃないか
てか、正確にいうと
原因と思う思考流れても「原因として認めてる」か「原因にはならない」としてるかの違いだけだよ

君の例でいう
彼氏と別れた→別れた
彼氏と別れた→仲良くなった
の違いもそう

前者は、「自分に○○がたりないせいで彼氏に迷惑かけた」
とか「自分は悪だ」になり罪悪感メインになる。
そして「○○が欠けてる自分だから、彼氏とはつりあわない」
とかイロイロな「うまくいかない方向」を認めて別れるみたいな感じ
七章の「叶わないのは基本的罪悪感があるから。願望と罪悪感が戦うと罪悪感が勝利する」辺りの説明がそゆこと

後者は、例えそうなったとしても「原因」にはならないとしてるから
罪悪感も採用してないし、前向きなんだよね。
「まあやがて仲直りできんだろ」くらいな感覚じゃん?ww

不安でも叶う
不安では叶わないとかもそう
あらゆる全てがそんな感じ。

だから、「原因としていない」であれ。「原因はない」ってこと。


65 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 13:31:02 CWSTtcKk0
>>64
補足
ちなみに、不安じゃ叶わないって意見もあるのは
そっちのほうが原因さがししないから、叶いやすくなるってだけで、つじつま合わせ
決して「不安でいたら叶いませんよ」という絶対ルールって意味じゃない。
だから「叶ったり」「叶わなかったり」
「叶えるために感情コントロールするのは間違い」ってこと


66 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 13:39:59 CWSTtcKk0
>>41
はじめまして(^O^)/
今までコントロールしまくってたのなら、いろんな条件つけてきたと思うんだ
「ぶれてはいけない」とか「前向きになれ」とか

だから現実的な行動とったことに対しても
「もともとあるのに行動してしまった」と「叶わない」をみて
自分で後悔してたり裁いたりあると思うんさ
だから余計落ち込み、傷ついてるんだと思う

自愛するならば、現実的な行動も「それが願望」だったのだから、
それでオッケーなんだよ。
「叶わない」とつなげなくていいんだ。

どんな自分を許せとはそういうこと。
そこをポイントにしていけば、楽になると思うよ

したいことしたらいい


67 : アリスフィーナ :2016/08/25(木) 13:50:57 MRnWCxZA0
>>53 ブルベリさん、こんにちは。修羅の国の方はなまりとかではなく本気で口悪いですよ(tenderさん何回もすみません笑)私は、それをツンデレだと思っていますけど。だってほんとに優しいんですもん。
ご回答ありがとうございます。
やっぱりチケット読まないと、ブログだけでは理解に


68 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 13:54:37 CWSTtcKk0
>>42
そうだね。
復縁について考えなくなってきたということは、
不足ではなく「ある」が見えてきたってこと
調子いいね(^O^)
その調子で!

>>43
それは、出産費用とられたの再配達じゃないかな?
ホントは君は拒否したいし、したっていいんだ。
それが君の望みだろう。
でもそれができない理由あるから我慢しなくてはならない。
だから、怒りが爆発した。
その怒りは君が君自身「我慢しろ」と意図している怒りの方がでかいよ。
どんな拒否できない理由あろうが、
「原因はない」はら、「拒否しても何も問題ないし困らない」なんだよ。
だから、ホントなら、君は拒否して解決なんだ。
その「我慢」を愛に変えるための再配達じゃなかろうか。


69 : アリスフィーナ :2016/08/25(木) 13:59:30 MRnWCxZA0
すみません、途中で書き込んでしまいました(>_<)

やっぱりブログだけですとわからない部分がありますね。
そっか、全てあるから、辻褄合わせとして 手にいれた!とか引き寄せた!とかおもうだけなんですね。
うまく行く方法もないし、うまくいかない原因もない

私、これをうまく行く原因もないし、うまくいかない原因もない

と勘違いしてました。原因じゃなく方法か!ならしっくり来ました。

パッシングについては、もしかしたら間違えて手が当たったのかも知れないし(運転しないのでそんな風になるのかどうかもわかりませんが)ということで、繋げる必要はないということですね。

つまり完璧=原因ない
だし、分離=原因探しをする、てことですね?

あ、あと、火の国はまさに神話ですよ!


70 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 14:07:03 CWSTtcKk0
>>44ピーターさん
まあそりゃ「いつかくる」は「いつか」なんで「いつか」ですよww(^^;

正確にいうと「今」いつかくると決めているなんだよ
だからそれは「いつか」にしかならない。

まずその自愛の仕方わからなくなったに関しても
「いつかくるから叶えるためになにもしない」が絡んでてそうなってると思うから
まず「したいことしていく」「いつかではなく今ここにあるものを見ていこう」という
意図からスタートで良いんじゃないかな?
そしたら、引き寄せだから結果やってくる

ちなみに、自愛は、あまり感情や反応きにせず、
自分がしたいようにしたらいい。
「ダメだと裁かずに」だよ。


71 : ブルーベリー :2016/08/25(木) 14:24:10 CWSTtcKk0
>>45
表裏一体の話しは、あまりに偏りすぎてる場合のときだよ。
例えば「好かれたいからコントロールしまくってる。嫌われてる事実受け入れたくない」
とかになりすぎてる場合は
「また好かれたときに、再び嫌われる恐れがあるから、嫌われていたい」になったりする。

バランス良い状態なのは「好かれても嫌われても現象関係なしに自分が大切だ」
ってとき


72 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 14:27:03 OVNX4KEg0
メール送ったけどこっちに書きますね

今日ゲームしてて気づいたことが。

思考と意図の違いです。

叶えたいも、叶ってないも、いつ叶うの??とかも全部思考だったんだなーって思って。

タイピングしているときも思考してないし、スマホ触るときも思考してない。

意図ってただ、するってやるだけでいい。

ようするに自分は今まで思考でどうにかしようとしてたんだなってことに気づいて。

この思考全部やめたいんですけど、なんかいい方法とかないですか??
あと、頭のなかで意図するのって思考じゃないかなと思ったんですが、その辺の意見を聞かせてください


73 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 14:50:43 LdxgWDwU0
「原因ない」から「既にある」がいきなりつながった
わかったと思ったらまたわからなくなったり
わからないなと思っていきなりまたわかったり
意味不明だー


74 : ピーター :2016/08/25(木) 14:52:57 qOXHEJZ60
レスありがとうございます!
やっぱり「いつか」は「いつか」なんですね(^^;;
だから叶わなかったのかー。

>「したいことしていく」「いつかではなく今ここにあるものを見ていこう」
自分を裁かない自愛と共に早速実践してみたいと思います。

いつかと思っていたから、「したいこと」すらわからなくなっていました。
新しいスタートを切りたいと思います。
「ここにあるものを見る」のコツはあるでしょうか?やはり手元を見る感じかな?

ご相談して本当によかったです。

ありがとうございました。


75 : ピーター :2016/08/25(木) 15:12:54 qOXHEJZ60
連投すみません。

早速「今ここにあるものを見よう」としたのですが
それは投影済みの映像ではないですよね?
意図を持って「今」を見ようとすればできるのでしょうか?


76 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 16:49:13 5D/jLUjI0
ブルーベリーさんこんにちは
「既にある」を 納得して今までの自分を振り返ったら全部自分が意図してきた事が起こってただなあと思いました。

元々潜在意識ちゃんねるに辿り着いたのも復縁願望からなのですが…
色々なまとめを読み自愛などして自分の内面と向き合い今まで蓋をしていた感情にきずけました。
彼からの音信不通も最初は「なんで?なんで?」だったのですが 元々自分が好きになった人は私の前からいなくなるっていう想いがあったようです。
他にも色々な想いと向き合い沢山泣いたら渇望感がなくなりました。
「原因ない」が分かると本当に「原因ない」ですね。とても楽ですw
ありがとうございます。


77 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 18:11:55 YvoeAyss0
>>61
ありがとう


78 : 幸せな名無しさん :2016/08/25(木) 20:16:54 WLKCZkBAO
前スレ900です。
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます!

自分の気持ちを一番大事にしていいってすごくほっとしました。
楽になりたい、疲れた、辞めたい、一人になりたい、ずっと寝てたい…とか認識したら少し楽になりました。
一緒に働いている人と価値観が違って細かくて、その人と働いていると疲れてしまうんですけど、相手への不満は自分への不満だから、私は自分に楽させてよ!ってことなんですか?


79 : キャラメルラテ :2016/08/26(金) 01:49:19 vxOwv.2E0
>>50-51

ブルーベリーさん、こんばんは。
キャラメルラテですww
お名前ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
まさかの飲み物wwと笑ってしまいましたが、嬉しいです!

>原因あり前提だから、カップルみて羨ましい思う
>「自分には、あの幸せなカップルみたくなるには難しい」と「うまくいかない原因」保持してるってこと
そっか、自分には難しいとか持ってないと思ってるから羨ましく思うのか…
その難しいとか持ってないには色んな原因やら条件が付随してる、と。
でもその原因はないから、羨ましいと思う必要はないということですね?

>>64も、そういうことか!と目から鱗でした。


80 : 16 :2016/08/26(金) 02:52:36 UoGON.tA0
>>63
お返事ありがとうございます!
他の方へのレスも大変参考になり、ありがたい限りです。

「原因ない」は過去スレからしっかり読み込んだせいか、返事しない彼の気持ちを分析して友達に相談したり、あーだこーだ結論を出そうとする癖は一切なくなりました。

辛さも、原因ない知る前よりは格段に軽くはなっています。良い方にも悪い方にも振れ幅が少なくなってる感じです。
それだけでも本当にブルーベリーさんに感謝です、ありがとうございます。


数ヶ月に及ぶ潜在意識ジプシーの果てにブルーベリーさんの原因ないにたどり着いた時、ほんとに楽だ!と目の前が開けました。

そこからもうすぐ2週間、あまりの楽さに、自分の行動もベストなタイミングと内容でできるに違いない!とどこかで思ってしまっていたかもです。
しかしそこにあったのは前と同じ光景でガッカリしたという感じです。
おっしゃる通り、今回のことは再配達と見て、抵抗しないでおきます。

まだまだ外側に振り回される自分がいるようなので、再度スレ読み込んでみます、ありがとうございました。


81 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 04:45:53 DFcCkXm20
過去レスを読み返して思ったこと

意図する

何も変化がない(勝手に叶ってないと認定)

原因探しの始まり

叶ってないの無限ループ


意図する

何も変化がない(原因ないので関係ない)

実現

こんだけ?


82 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 10:24:51 892oG5OM0
>>58 ブルベリさん。前も似た質問したけど、現実でステキな人と出会い好きになりその人と結ばれたい!と思い結ばれる為にアレコレ(デートとか飯誘ったりとか)するのは、現象コントロールとかエゴでコントロールの内に入る?

あと個人的な事で、今の会社の給料少なくてもっと金ほしいから転職したいと思ってて今職探しててここ受けてみようかなってとこピックアップしたんだけど、これも現象コントロールとかエゴでのコントロールなの? 
本当は今の業務が好きだし、楽しいし、一緒に働いてる人も好きだから辞めたくないから今の会社で給料がよくなってくれればいいなーってのが本願なんです。だから悩んでます。


83 : キャラメルラテ :2016/08/26(金) 13:13:44 vxOwv.2E0
ブルーベリーさん、おはようございます!

私キャラメルラテは、仕事に関してもうまくいってなくて…
書き出しても良いでしょうか?


84 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 14:15:41 zGdi9jaI0
ブルベリさん、前にも同じ感じの事質問していた方居たかもですが。

僕は、感情に振り回される事が多くて自愛やポノやセドナで、感情をなんとかしちゃれ!!!ってついついコントロールしがちになっちゃうのですが。

ふと、今日、ちょっとイライラしてたんですが、「あれ?もしかして、感情も原因無いんじゃないか?アレが起こったからイライラしてると思ってたけどもしかして、勝手に湧いてきた感情にアレが原因だ!って自分で決めつけてるだけ??」

と思ったら一瞬で感情が消えたのですが、原因無いってもしかして、感情や思考(自分の内面に対して)も原因無いんかな。

原因無いの意味違うかね?


85 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 14:49:36 yLhQnxFQ0
おはよ

>>46
現象は過去だから、現象みててもキリがない。
内面の金持ちを楽しんで過ごしてほしい

>>47
すっきりして良かった(^O^)
楽しい日々送ってくだされ


86 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 14:54:45 yLhQnxFQ0
>>48
楽になって良かった。
そだね。どんどん楽になる行動してあげて
それが「自愛」だよ(^O^)
「原因はない」気づいたばかりのうちは不安とかまだ消えずイロイロあると思うが
「原因はない」気づく前みたく絶対そのまま悪化していくとかは有り得ないから。
安心してイロイロやってみたらいい
そしてイロイロやってみて様子みていくと、全然安心して信頼していい
場所にいると気づく


87 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 14:56:40 yLhQnxFQ0
>>49
そだよ。
「自分=世界」が真実だから
目に映る全てに愛されて当然なんだよ


88 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 15:12:36 yLhQnxFQ0
>>54
えっとねえ。
まず、相手がどういう態度とってくるかもその人の見方で変わる。
例えばAさんがいたとして、ブルベリと君が共通の仲がいい友達同士だとして 
ブルベリが知ってるAさんと、君が知ってるAさんは全く違ったりする。
性格とかもね。
なぜならそれは、本人が見たいとおりに見てるだけだから。
だから、友達の話をしていてお互い不思議とその人に対して全く印象が違って思えたりするときない?

つまり、君の悩みがそゆこと。
優しいやつが君に対してだけ性格変わって意地悪するのもそゆこと。

君がそれを見たくてそういう人物の設定している

こんな言い方で申し訳ないが
君が君自身を弱い立場として見られていたい気持ちがある。
自分は誰よりも粗末に扱われて当然とね。

それがどこから来ているか探りたいんだけども、
家庭環境の影響とかが一番でかいと思うんだ
君なにか心あたりあるかな?


89 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 15:21:00 yLhQnxFQ0
>>56
108さんの包丁事件の話は「ほかにうまくいく方法」が108さんの中でなかったんだよ。

よくスレでいってるじゃん「うまくいく方法はないし、うまくいかない原因もない」って。

「ほかにうまくいく方法がなかった」ということは「原因つくり」ができなくなる
つまり「原因はない」になる。
エゴはそれを恐れて必死に恐怖をあたえようとする。
でも108さんの中ではもう「死ぬ」覚悟さえもできてたほど「方法」はなかったんだ
だから、別の領域に移行して「原因はない=今ここにはなにも起こってない」と気づいた

だから、見方によるとチャンスなんだよって意味

とにかく今は、「叶う」「叶わない」関係なしに自分がしたい通りにしてみ?
ネガティブ凄いなら泣きまくってもいい。
不安になりまくってもいい。なにしてもいい。
それが自愛だよ。


90 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 15:34:18 yLhQnxFQ0
>>57
これは100%確実に言えることだけど
「原因はない」が全ての入口だよ。
七章の「すでにある」もそうだし。
実はね自分はチケットはその先の「八章」も存在してると思ってる。
まあアセンション系になってくるだろうけどww
それらも「原因はない」が一番のポイントになり全ての入口になる。


91 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 15:42:26 yLhQnxFQ0
>>62
これも100%確実に言えるけど
叶わないものがあるとしたら、絶対そこに「叶えたくない」とする罪悪感ある。
そして絶対「うまくいかない原因」を保持してる。
それを見たくなくて受け入れたくなくて自ら意図により「わからない」「見えない」としてる場合もある。
引き寄せでね。
だから「わからない」「(自愛とか)できない」とかってのも、
たまたまそうなった訳でもないし、環境や性格とかが影響してる訳でもなくて
本人がそうしていたいってのがある。
だから、そういう認識から入っていくといいかも


92 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 16:09:40 yLhQnxFQ0
>>67>>69アリスフィーナさん
そこまで口悪いきくと逆に興味沸くww

そうそう。
たまに勘違いする人いるみたいだけど「方法」ね
「うまくいく方法はないしうまくいかない原因もない」

分離=原因さがしするで正解だよ

ちなみに七章では
「分離は求めるという形で愛を欲する」
「別の領域は愛そのもの」
と書いてあるんだよ

シンプルに
求める=「方法さがし」
じゃん

そして「方法」みつけると自然と「原因」はくっついてくる。

「○○したらうまくいくんだ」として現象が思い通りにならなかったら
「○○はやり方違ってた」と「原因」に変換する

だから「うまくいく方法はないし、うまくいかない原因もない」

ちなみに一つ思い出したんだけど
自分小学生くらいの小さかった頃、車鳴らしたりとか、
助手席からいたずらするの大好きだったんだよww
雨降ったときに窓拭くのに使うやつワイパー(だっけ?)
あれいじくったりとかww

だからホント、108さんのタイヤの件はいたずらっこが
ホントはそうしただけかもしれんし
パッシングもホント関連はない。
ってこと


93 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 16:19:11 yLhQnxFQ0
>>72
思考全部やめたいの考えはやめたほうがいいよ。

なぜなら「エゴ全て手放さなければ叶わない」って条件づけになり
何年も苦労するよww

本来は思考あろうがなかろうが「ある」は「ある」

イロイロ方法考えるよりかは「原因はない」の自己評価変更だけに集中していただけた方が
はるかに効率がいいよ。

頭の中で意図は思考じゃないかの件は
まあ、半分そうだと言えるし、半分そうじゃないとも言える。
なぜなら、普通に自分が「○○してー」と思考したことがすぐに実現する場合あるし
内面からの(水を飲むときのような意図)が実現する場合もある
だから、そこはあまり考えなくていい。

ただ湧いた思考(エゴ)が「ない」となるのは間違え
ホントはエゴいようが「ある」


94 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 16:32:13 yLhQnxFQ0
>>73
あー「別の領域」と「エゴ」
の行ったり来たり時期だねww
まあ時間たてば「原因はない」が更に信念になり別の領域が当たり前になるよ

>>74>>75ピーターさん

手元を見るは「今既に充足感にあふれてる」ということを知るためにあるんだ。
「不足ばかりに目がいく」ってのも「習慣」に過ぎないから
「手元を見る」で「充足感を知る習慣」つくろうってこと。
ちなみにそれを習慣にすると、例え不足感が湧いても
自然と目が手元を見に行くから、不足にのまれたままではなくなるし、
今まで気付かなかった小さなことでさえ「実現していた」と知るようになる。
だから手元を見るで「今叶うが当然」だということを知ってもらえるといい
そしたら「いつか」は有り得なくなる


95 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 16:36:12 yLhQnxFQ0
>>76
「原因はない」気づいて楽だと言ってもらえて良かったです(^O^)
そのままどんどん楽しく過ごしてくだされ

>>78
そゆこと。
正解だよ
相手に合わせる必要はない
自分が一番ってこと


96 : 54 :2016/08/26(金) 16:42:56 UEiBGviQ0
>>88
ブルベリさんありがとうございます。
私の家庭環境は幼いときに身内が暴力振るってきたり酒乱の人もいたり家にいても落ち着かなかったです。私が小学生の頃には二人とも他界してしまいました。でも割りと私の家族は他人とかにはいい顔をして断りたくも断れなかったり酷い仕打ちをされて歯がゆくてそんな身内を見てると悔しい気持ちでいました。そんな私も悲しい気持ちでいるわりに私が確かに弱い立場でいたいってのと幸せになると他者から叩かれていました。父の妹たちは母や


97 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 16:46:17 yLhQnxFQ0
>>79キャラメルラテさん

そゆこと。
そして、「原因」をつくりだしてるのは、「エゴ」じゃなくて「君自身」
だから、エゴのコントロールやめて「原因の領域」にいってみってこと

今ちょっと気づいたんだけどあれだね。
「エゴをつくりだしてるのも、自分自身」だという認識したらわかるかも
たぶんエゴエゴの人は「逆」の認識だと思う
「エゴがいるから、原因あるし叶わない」思ってる。
本来は「自分が原因あるという設定してるから、結果エゴをつくりあげた」
なんだよ。
つまりエゴはサブの立場
メインは「原因」設定してる自分自身


98 : 54 :2016/08/26(金) 16:51:37 UEiBGviQ0
続きです。
母や私や私の兄弟をやたらいじめに家によく自分の子供を連れてきていました。自分の子供は褒めるのに私や母、兄弟の事は平気でけなし始めて家にいても落ち着かなかったです。そして中学では押し掛けるように学校が終わるたびに数人が私の家にきて落ち着かなかったです。あと小学生の頃身内が私を追いかけてるのを見て同級生が面白がったりして言いふらしたりアトピーだったり風邪をひきやすくて苦しんでてもうつるとか言われて父親のことも私が友達と遊んでるのをカメラを向けて幼い時だから撮ってるだけなのに友達が私のお父さんエロいとか言われて()


99 : 54 :2016/08/26(金) 16:55:09 UEiBGviQ0
またまた続きです。
友達のお父さんの方がエロいのに何だか自分と家族が恥ずかしいものになって自分は自分の思うように生きてるのが申し訳ないなと思うようになりました。
まとまらず長々失礼しました。
ブルベリさんよろしくお願いします。


100 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 16:56:25 yLhQnxFQ0
>>80
「原因はない」気づいたらそこで終わりじゃなくて、
実はスタートで、そこから、「原因はない」はどんどん信念となり、
自愛は自動的に行われ、全て愛に変わり、更なる認識もどんどん自動的に進む

そして、最終的には「最初から全て実現していたんじゃん!」にたどり着く。
その認識にたどり着くための、気づきなど必要だから、
そのための再配達だと思ってくれて構わない。

絶対無駄じゃないから再配達あろうが「ダメだ」にせず
無敵なハートでいてもらえたらいい(^O^)


101 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 16:59:14 yLhQnxFQ0
>>81
シンプルすぎてなんか笑えるww
超正解!!ww
おめでとう!(^O^)


102 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 17:13:51 yLhQnxFQ0
>>82
べつにしたいようにしたらいい
デートやご飯誘いたいも君自身の願望じゃんか
ならしたらいいじゃん
それが自愛にも繋がる

いちいち「エゴのコントロールかな」とか「叶う」「叶わない」判断いらない
そのやり方が「自分を規制する」真実とは逆の道になる

例え誘ったりしてみて結果うまくいかなかった場合あっても(あくまで例え話だから君がそうなる訳じゃない)
本来は「ある」が真実の中で一瞬遊び感覚で「ない」をしてみただけだから
なんの問題もない。

エゴもゲームに過ぎない。


103 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 17:22:07 yLhQnxFQ0
>>83 キャラメルラテさん
もちろん質問どうぞ

>>84
そだよ。感情も思考も、目の前の環境も全て「原因はない」だよ。
何一つ「原因」となるものはない
だからそれで正解!
そこで「原因はない」気づけたなら、君は前から「原因はない」適応できてたと思うよ
おめでとう(^O^)

前よく言ってたけど
「原因という概念自体が存在しないからうまくいかないは有り得ない」だよ(^O^)
だから宇宙のあらゆること全てに「原因はない」だ


104 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 17:30:43 OOVXcW.20
>>102 だって現象コントロールとか外側現実はテレビだからコントロール不可ってよくブルベリさん言うだろ?  

なのにそれ俺よく分かってねーでコントロール不可なのにでその現実、現象コントロールを続けてたら不可能な事続けてる事になるから意味ねーじゃん。だから聞いたのさ。あんまよく分かってねんだよ俺。俺たぶん現象コントロール出来ねーって言われてんのに我武者羅に現実で行動して失敗ばっかして叶ってねーから何回も聞いてるとこはあるよ。


105 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 17:39:10 yLhQnxFQ0
>>96>>98>>99
なるほど。
君は気づいてるかわからないけど。
幼いときの家庭環境のことと、今の君の悩み
まるまんま、全く同じに投影されてるよ。
だから、家庭環境のことから始まってる。

まず、その家庭環境をみてきてるから、
「そんな日々を自分の人生としておきたい」
ってのがあると思う
半分諦め、変えようとすること自体諦めてない?
つまり自分の望むものを叶えようとする意思もなかなか持てないってこと
叶えたい気持ちあったとしても最初から「罪悪感」でしかないってこと
だから、まず君が君自身、好きな人生選んで好きな道歩んでいいと
まずは、認識するとこからスタート。

まず決めてみ
「自分が自分で自分の人生や幸せつくる。周りの人や過去の家庭環境と自分の幸せは一切関係ない」って。
その決意から、自愛も少しずつできるようになってくはず。


106 : ブルーベリー :2016/08/26(金) 17:46:09 yLhQnxFQ0
>>104
まずさ、潜在意識やってるとさ、
思考も感情も行動も全てに対して「叶う」「叶わない」の分析入るでしょ
それでなにをしたらいいか、なにが正解だかわからなくなる
「得るためにすることやめる」書いてあれば
「なにもしなければ叶う」と判断になる
「現象コントロール」ってのは「それをやめろ」ってこと
自愛も原因はないも
「叶う」「叶わない」の判断一つも下すな
って意味なんだよ
そしたらそれが「自由」になるし、「どんな自分もオッケー」の
自愛になる。

だから「叶えるためになにかをするな」が「現象コントロールするな」なんだよ
純粋に素直にやりたいようにやれなんだよ。


107 : 54 :2016/08/26(金) 17:48:07 UEiBGviQ0
ブルベリさん確かに家庭環境を投影してるのはわかっていました。そっかです関係なく幸せになると決めてみます。罪悪感があるから家族にはそれなりには怒れるのに他人には怒れず家に帰って悔しいとイライラしてました。


108 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 17:55:26 DFcCkXm20
>>101 その原因探しがチケット的にいう探す限り見つからないってやつですよね?

なぜなら、探すものではなくここにあるから。

見えなかろうが意図したから既にある。

なんか、わかった瞬間なんでいままで叶わなかったのかわかったわ。

面白い。


109 : ピーター :2016/08/26(金) 18:04:29 d5gck8.Y0
ブルーベリーさん
れすありがとうございます!!

7章の「今ここにあるものを見る」の意味がずっと分からなかったのですが
>手元を見るは「今既に充足感にあふれてる」ということを知るためにあるんだ。

この一文でスッキリしました!!
これから充足感を知る習慣をつけていこうと思います。

ありがとうございました!!
また変化がありましたら報告させてください。


110 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 18:13:40 DFcCkXm20
>>101 完璧認定はなんのためにするんですか?


111 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 18:32:45 sCovgh4k0
>>85
了解


112 : ブラック本間 :2016/08/26(金) 18:35:57 40KZ089.0
>>85
内面がイメージだとすると
おれ
小学校から金持ちやってるんだけど
あれぇ???????????????????????


113 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 18:58:58 lvuK5gM60
意図したら、意図実現しますよね。

原因ないとしたら、意図したから実現したという場合、意図すら原因ではなくなりませんか?

意図すらいらなくなりませんか?


114 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 19:01:44 DFcCkXm20
>>113 そこ同じこと考えてました。
叶った原因はない、意図したから叶った、と



確かに意図も関係なくなりますね


115 : 54 :2016/08/26(金) 19:24:31 UEiBGviQ0
>>105
ブルベリさん、またまたすみません。
小学校高学年で学校にいても教室に行けないことがありました。色々あったのですがその中でも近所に住む同級生が意地悪でその人の顔色ばかり伺っていました。そして中学から持ち直して行くようにはなったのですがそれもそのこは気に入らないで私がすることなすこと皆がいる前でもお構いなしに他の子も止めてくれずに傷つけられ無理にお笑いキャラで皆の顔色を見て疲れはてて思春期だったからか尚更苦しかったです他人から怒鳴られやすく怒鳴られないように過ごすと尚更トラブルに巻き込まれます。ついつい原因探して思考パターンが悪いのかなと。過去の家庭環境とは関係なしってやってきたこともあるけどとにかく人目を気にしてしまって自分がどうしたいのかもわからないです。でもこのスレ見てもやはり自愛が大切なんだなとは思っています。


116 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 19:51:46 7uhPJP9M0
ブルベリさんこんにちは。
初めて相談させて頂きます。
この流れ見てて、自分も家庭環境の影響からか
苦労や不運を乗り越えて頑張っている自分や、無条件では幸せになってはいけないと思っていてそれが投影をされていたことに気づきました。

これも自愛していけば良いのでしょうか。
そして人は苦労せずとも幸せになっていいのでしょうか。

お忙しいところ申し訳ありませんが、お答え頂けると幸いです。


117 : キャラメルラテ :2016/08/26(金) 20:25:46 vxOwv.2E0
97

ブルーベリーさん、お疲れ様です!

あと一歩のような気がしてるんだけど、原因の領域…原因だと認めている自分の部分という理解でよいですか?
原因ないって、今まで原因だと思ってしまってたことを考えたとしても、それを原因であるとして支えてないから問題ないのかなぁと思いました
つまり、何考えてもオッケーってことだから、自愛にもなる。
わかるんだ、けど適応出来てるかわからないです(;_;)
あー、怖いんだ私。原因ない適応出来なかったら、今までみたいに叶わないって思ってることに今気付きました。
エゴも自分ということは、自分しかないんですね!

就活の件ですが、専門的な分野に勤めていまして、欠員、補充ない限り毎年募集だすような分野ではないのです。
今までは大学病院にいたのですが、正職枠が空いたら試験等なく入職順に繰り上がっていて、でも在職中に枠が空かず、任期満了を迎え退職しました。
大学病院なのに大卒が残れず、専門卒が正職なれる事にモヤモヤ。
で、就活しているのですが、悉く男性が欲しいと言われ書類出すことも出来ず終いです。
取り敢えず今は、その分野を専門に取り扱う会社にいますが、ボーナス退職金なし給料安く、やってらんねーよって感じなのです。
実は一箇所、二度も声を掛けてくれていた病院があったのですが、あまり乗り気がせず断ってしまっていて、少し後悔もいています。
相談させていただいてた恋愛にも繋がるのですが、彼がいる地域で就活した方がいいのか(タイミングよく募集あるかわかりませんが)、それとも相手の都合は全く関係なくいいなと思えるところにエントリーしたらよいのか…
でも、既にあるなら、彼と一緒にいるし転職うまくいってるはずだし…とか色々関連付けてしまって頭でっかちになってしまっています。
あと、このまま書いてしまいますが、母親が鬱&更年期で家事全くしてくれず、父親もつられてしまい鬱気味です。
家を出たいのですが、両親を残して家を出るのも不安で決心がつかず、父親も事故で足を悪くしてしまい仕事も辞めるので、面倒みないといけないのかなと思ったりして、書き出したのは全部原因だとわかっているのですが、どう対処していったらよいのかわかりません(>_<)
一点自覚している原因は、弟の方が可愛がられてきており、必要とされたいと思ってるから、それが投影されてる点でしょうか…
長々とごめんなさい。


118 : 毎日レス男 :2016/08/26(金) 22:55:04 Oyp7DdjQ0
既にあるって実感伴いますか?


119 : 幸せな名無しさん :2016/08/26(金) 23:28:58 1pW/QoCg0
>>91
色んな願望あって、罪悪感ある願望もあるけど、容姿に関することは叶えたくない理由なんてないんです。今すぐ叶ってほしい。罪悪感もないです。


120 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 00:06:09 UFX4VAUM0
ブルさんお疲れさまです。

私は過去の後悔や失敗を悔いて時間がかかってしまいます。なので後悔や失敗をしないようにすると逆にその後悔や失敗を招いて結局どうすることも出来ないのに過去に執着してしまう時間が増えてしまいます。そして人と比較されて私が落とされる事が多かったのでそんな自分でも仕方ないのかと諦めたりする反面、比較してくる相手に怒りがメラメラと出てきてしまいます。ブルさんよろしくお願いします。


121 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 03:40:32 xv1/gDa20
ブルーベリーさん

「既にある」について質問なんですけど、他の人が「既にある」について別板で、このような主旨の説明をしていました。

――――――-――――――-――――――-――――――-―――――
「既にある」とは既に叶ってる意識状態になること。
叶ったところを想像するのではなく、叶った意識状態になること。
水を飲みに行こうと思った瞬間、まだ飲んでなくても、
水を飲んだ時の意識状態が体感できる。
そのような意識状態を指している。
――――――-――――――-――――――-――――――-―――――

もし、そうであるなら、「既にある」というのは、成就したか否かにかかわらず、意図した事が成就している状況を疑似体験している意識状態にすぎない、ということになります。

確かに、そのような意識状態が常時続いているなら、欠乏感や飢餓感は感じることも無くなるし、満たされ安心し、無い物は無い、求める物も無い、全てある、完全に全てが備わっている、人によっては、完璧と称するかも知れない。それ故、何かを望もうという事も無くなると思います。

ですが、この意識状態で、果たして意図した事柄を現実に手にできるかどうかは不明です。意図が現実化することとその意識状態との関連性も不明です。

意図したことが現実に手にできていなくて、「ある」と認識しているだけなら、単に、独りよがりの意識状態ですよね。

ブルーベリーさんのいう、「既にある」もこういうことを指しているのですか?それとも、違いますか?上記の「既にある」についての説明を踏まえて、相違点などを解説していただけると有難いです。

あと、まさかとは思いますが、上記の意識状態を指して「別の領域」というわけではないですよね?


122 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 10:14:44 a/1DhwbA0
おはよ
>>107
そうそう。
やって見て

>>108
そゆこと。
わかってもらえて良かった

>>109ピーターさん
はい!報告待ってます


123 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 10:16:19 a/1DhwbA0
>>110
なんのためとは?
「自分は完璧だから、うまくいかない原因なんて存在しない」
「原因はない」で自然と「完璧」がついてくる


124 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 10:19:08 a/1DhwbA0
>>112 ブラック本間さん
イメージしたら叶うとかじゃないよ。
でも「あれ?おかしい」思うってことは、「真実とは違う」とわかるから
「おかしい」思う訳じゃん
それを見たらいい。


125 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 10:22:33 a/1DhwbA0
>>113>>114
意図と原因ないは全く別だよ
それ、「原因ないしたら意図いらないから水飲めなくなった」
と同じこと言ってるよ


126 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 10:31:52 b39elPhU0
>>125 ブルベリさん。じゃあ意図とは?


127 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 10:34:07 a/1DhwbA0
>>115
人目が気になりすぎると自分でわかってるじゃん
なら、なんでそんな自分を自愛しない?
人目が気になるから自分を幸せになるのが罪悪感なんだろ?
なら、周りの目関係なしに自分をまず愛してみたらいい。
人目が気になる事と君自身を関連づけるな。

人目気になろうが世界一幸せになろうとしたらいい。
人目気になるからダメにしないこと


128 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 10:38:42 a/1DhwbA0
>>125
意図はなにを見たいか心が決めることじゃん。
「原因ないしたら意図も関係ないになるじゃん」と思ってる人は
意図さえも願望叶えるためにするもんだ思い込んでるんだよ
意図があるから頭に願望として沸くんだよ
逆だよ。
意図が先
願望が後


129 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 10:42:37 a/1DhwbA0
>>116
まず、「苦労せずとも幸せになっていいのでしょうか?」
聞く時点で
「自分は無条件で幸せになってはいけない。」という罪悪感から来てるじゃん 
自愛だよ。
確認いらない。


130 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 10:46:30 b39elPhU0
>>128 じゃあよく達人さん方々が言う「意図は源泉から湧いてくる」ものなんだね


131 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 11:00:19 a/1DhwbA0
>>117キャラメルラテさん
そうそう。
全て君自身
でも、キャラメルさんなら、もうすぐ原因ないわかると思うよ
エゴのコントロール無駄だとわかってきたみたいだし
焦らずゆっくり。

えっとねえ。
まず仕事の件だけど
彼がいる地域で就活したいは、
彼との恋を叶えたいからじゃんか。
本来は彼との現実や相手の都合全く関係なく実現しているだから、
気にしなくて構わない

彼との暮らしが願望ならばそれも、「原因はない」ならそうなるじゃん。
君がどうこうしてうまくいかせるものじゃない

あと、一つ引っ掛かったのが
うつ病気味のお父さん、お母さん
それも君の投影だから
君自身に関してのことさ 
君自身確かに、責任感つよいし完璧主義なとこあるみたいだから、
君自身も自分自身を大切にということ。

前もスレでうつ病については話したけど
「相手に必要とされたいがために、自分をコントロールしたい」
がうつ病のきっかけになりやすい

つまり、君自身もそゆこと。
彼に必要とされたいから、彼を追いかけて彼の地域で就活したい
とかね。

一番大事なのは君自身。
仕事も恋愛も家族のことも。
君自身がどうしたいか君自身を第一優先にしていくように
自愛だよ


132 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 11:01:37 U1M.pPrQ0
>>123 ベリーさんメール送ったから返信待ってまーす


133 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 11:04:11 a/1DhwbA0
>>118 毎日レス男さん
確実全てあるとわかる。100%

>>119
なんのために容姿変えたいんだ?
なにかを得るために容姿変えたい=容姿変わってない今の自分は○○得れないから悪    
だから罪悪感だよ
 
容姿は自分自身のことだから尚更だよ


134 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 11:06:39 a/1DhwbA0
>>133
補足
例えば人に愛されたいから顔変えたいとかの願望あれば
裏をかけば「顔変わってない今は誰にも愛されない」だよ


135 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 11:29:44 .9GjX0cg0
ブルーベリーさん

>>120もお願いします。


136 : ブルーベリー :2016/08/27(土) 11:43:05 a/1DhwbA0
>>120
過去の失敗や後悔あっていいじゃないか。
それをきっかけに自分を裁くから嫌なんじゃないか。
自愛するなら、失敗あろうが後悔あろうが、
君の価値は変わらないから、オッケーなんだよ

>>121
まずさ、
願望叶えるには
「内面にある」と認めたことしかやってこないってのはわかるよね?

今まで願望が叶わなかったのは
「目の前にないから、内面にもない」としてきたからじゃんか

なら「ある」意識状態になって困ることあるかね?


137 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 11:51:14 .9GjX0cg0
120です。早速ありがとうございます。後悔関係無しに自愛したいと思います。

そして例えば試合とかで先輩に勝った場合、何故かその先輩が他の先輩たちと私に対して攻撃してくるんです。セコくても相手に打ちにくく球を投げるかで勝ってるんですけどそういうのが気に食わずに私を先輩達が目の敵にしてくるので私が負ければ良いのでしょうか?他の勝負事でも相手に勝つと関係ない人まで私に対して傷つくこと言って勝負事が怖いです。


138 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 12:15:12 HsDBW5XE0
ブルベリーさん
愛犬の話でご相談したものです。
あれから、自愛...自分を好きになるまではいかずとも、裁くのやめよーっと力を抜いた感じでやってました。

かなり感覚的に楽にはなってきたところ

お金ないという理由でこれまで断っていた飲み会やらも、誘われたら行ってみよ!と
思い舞い込んできたタイミングで参加すると変な勧誘のような人に目をつけられ
連絡を絶つのに苦しむ数日でした。笑

うわ、、、って思う出来事もただ起きただけ。何か原因があって起きたわけではないし、これからの自分の幸せにも何ら影響はない。ただ単独で起きたことという捉え方でよいでしょうか?

あと、チケットでパンの話がありますが
手元にあるパンをどうやれば手に入れられるか⁉︎と考えているようなもの、、、
の例えについてすごく違和感があるんです

確かに手に入った後のパンは手元にあるから再度手に入れる必要はないとわかるのですが、

その自分の手元にある以前に、
パンを買ったり人から貰ったりがあって
自分のパンがあるじゃないですか。

じゃその入手方法はどうすればいいの?
と考えてしまうのですが、、、

重要なのはそこではなく
以下を考えて、って話ですよね?汗

これまでの裁き癖で
受け取れない自分にしてきたものを
自愛して受け取っていい自分としていくと
入手方法に限らずあなたの手元にパンが届くよーってことを伝えたい

初歩的な質問なのですが、教えて下さい。


139 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 12:45:28 xv1/gDa20
>>136

>>121ですが、まずは、レスありがとうございます。

う〜ん、釈然としないので改めて質問します。

まず、「ある」と認識しているだけなら、単に、独りよがりの意識状態ではなく、意図した物は必ず手中に収めていると言うことですか?

108氏の話だと、認識してから徐々に現実化するのではなく、始めから在った・手にしていたことに気づくとのことですが、そうなんですか?

また、ブルーベリーさんのいう「既にある」も>>121であった説明と同様ということでしょうか?

>>121での説明にある「既にある」と「別の領域」は同じ意味ということでしょうか?


140 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 12:46:42 xv1/gDa20
>>136

>>121です。

>なら「ある」意識状態になって困ることあるかね?
困ることと言えば、期待して、「ある」という意識状態でいたところ、いつになっても現実化せず、「ない」という現実に気づき、失望・絶望することです。期待の大きさに応じて落胆、失望・絶望の痛みは大きくなります。その痛みは、これまで味わってきたので、もう味わいたくない、というところです。


141 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 12:56:35 xv1/gDa20
>>136

>>121です。連投すみません。

チケットの、「ある」という意識状態について、敢えて食い下がって言うなら、単に「ある」という意識状態になることが目的で、そうなれというテクニックなら、「不足無く、充足し、満たされた感じしかない意識状態」なので、上手くいこうが行くまいが、現実化しようがしまいが、達成しようができなかろうが、当人からは、何の苦情もクレームも発生しない、ある意味、上手いテクニック、という見方もできます。

例え、借金だらけで、人間関係がズタズタで、望む人との結婚も叶わず、仕事も上手くいかず、試験も合格できず、精神的にもボロボロであったとしても、「ある」という意識状態にならせたら、実現・達成していなくても、意識状態、認識状態は満たされ感があるから、実践者から文句も苦情も出ず、クレームもないですよね?しかも、満たされている感じ、充足している感じがあるから、新たな願望は生じないので、叶わないとか、変わらないじゃないか!みたいな、トラブルも発生しないですよね?まあ、108さんに対して、別スレで叩く人もいますけど。

108さん自身のことはさておき、チケットの、「ある」という意識状態というのは、結局は、現状の苦境に対し、自分の意識・認識・感覚を自分で麻酔みたいなものをかけて、麻痺させて、誤魔化しているだけなのではないでしょうか?


142 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 13:21:30 gfc3jlkc0
ブラック本間さんのレスを読んで

前から思っていた疑問なんですが、
内面の現象化する既にあるイメージと、
今まで叶うことがなかった、異性とのエロい妄想やイメージと何が違うのかが全くわかりません。


143 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 15:19:05 k56jj10I0
ブルーベリーさん、ひょっとして再配達って自分が望む方を見てなくて、再配達の現象にダメ出しというか、否定してこだわるからくる?

長年再配達の連続で「いい加減にしてくれよ」的な感じで自分の中で怒りというか呆れたんです。
そしたら「自分が望む方を見ればいいでしょ」と自分で自分にツッコミいれてたんです。

それで、自分が自分に叶うのを許可してないのとかがわかった。
本当に自分て自分に許可してないんだなとw

そして自分に、願望を持ってもいいと許可したんです。
そしたらすごく穏やかな気持ちになって肩の荷が下りた気分になりました。

あるのにないと決めつけて、そこからワーワーしてたから苦しいしややこしい事になってました。
自分の望む方を見てればよかったんですね。
やっと気がつきました。

今まで再配達ってイヤなイメージあったし、実際困ってたけど、本当に望む事を教えてくれる為にきてるんじゃないかなーなんて思いました。

不足や分離もあるからこそ出てくる。
不足や分離って、あるよ!って言ってるようなものですね。

都合のいい解釈になっちゃいますけどねw


144 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 17:58:12 .E7HO1tY0
ブルーベリーさん、自愛していたら、虚無感というか完全な諦めの境地になっています。

しばらく会わなかった好きな人から、別人のように冷たい態度を取られ、音信不通となりました。
私の中では連絡が来ると意図したのに、結局叶わなかった。
もう完全に終わった感覚しかありません。

新たに知り合った人たちとも社交辞令か無視で終わりました。
職場ではあり得ないミスを連発し、孤立しています。

"完璧な私"と合う人がいなくなったのかな?

週末は実家と独り暮らしの往復だけです。
意図した金銭面も変化なく、無駄な数週間でした。

こうなった原因は無いと認識してるし、自分を裁いてもないけど、
良くなる原因も無いんですね。
もうすべてが無い。

いまは、漠然と私だけが存在している、フラットで無気力な感覚しかありません。

私の内側からは、新たな意図、期待や願望も何も浮かんでこないんです。
考えても疲れるだけなので、今日はダラダラと過ごしています。
つまらなく無いけど、楽しくもない。ってどーでもいいや、アラフみたいな。

なんか違う方向に行ってますよね?


145 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 18:15:02 XI8lcYFc0
ブルーベリーさん、こんばんは

復帰後の最初のスレの641で、対人恐怖症だから営業やりたくないと言っていたものです。お忙しいところ申し訳ありませんが、また質問させてください。

あれから気が向いたときに自愛をしていたら、「対人恐怖症のやつなんて営業として使えない」「しゃべりが上手くないやつは営業失格」というネットの書き込みや他人の意見をもとに自分を責めていたことが腑に落ちました。そしたら、「別に対人恐怖症でも営業でやってもいいし、結果出してもいいよなぁ」「別に不安を感じていようが、人に会うのが苦痛だろうが私は完璧なんじゃ?」と思うようになってきました。そんなに自分を愛せてる実感はありませんが、否定する気持ちもなくなってきた気がします。

で、昨日くらいから、なぜか急にブルーベリーさんのこれまでの「原因ない」に関するレスとチケット7章を読みたくなり、読んでたところ、疑問が出てきました。
「原因探ししてたから、今までうまくいっていなかった」「原因さがしやめればうまくいく」と考えるのは、原因さがしであり、「原因あり」を適応してますよね?「原因ないなら、じゃあ、なんで今まで仕事や恋愛がうまくいかなかったんだろう??」という問いが湧いてきたのですが、この問いこそ、原因さがしであり、「原因あり」なのかなぁと思い、質問させていただきました。

変な質問かもしれないのですが、レスいただけたらとうれしいです。


146 : 幸せな名無しさん :2016/08/27(土) 18:26:33 5ZX.OKFw0
ブルーベリーさん
はじめまして

先日このスレを知って、1から読んでいるところです。

読んでいて疑問が湧いたので質問させてください。

恋愛で、片思いの彼とうまくいってない、だんだん距離が遠ざかっていってる、という現実があり、
わたしが〜したから、またはこういう在り方だから離れてしまったんだ、みたいに考えてしまっています。

「原因がない」としたら、上に書いたわたしが何かしたとか関係ないわけですが、
「原因はない」「事実だけがある」としたら

「距離が空いたしまった現実」があって、原因はないんだから叶う、とは思えなくて、
原因がないのにこうなってしまったのは、それが運命だから、
みたいに考えてしまい、諦めるべきなのかモヤモヤします。

これについてブルーベリーさんの意見を聞かせてください。
わたしの望みはもちろん、原因関係なしに彼と仲良くなることです。


147 : 16 :2016/08/27(土) 18:45:47 EgAO4KcU0
>>100
お返事ありがとうございます!
なるほど、原因ないに気づいてからがスタートですか、焦らずに様子見てみます(^^)
無敵のハートですね、了解です。ありがとうございました!


148 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 08:53:37 RYtuHDS.O
>>95
前スレ900です。
自分がどうすることが一番良いのか考えてます。自分の気持ちを大事にすると仕事は辞めたほうがいいと思ってます。ただ自分自身で周りの人たちを投影しているのだから、仕事を辞めても辞めなくても変わらないのかと思います。
あと、自分を惨めにしたい、いじめたい願望があるんです。たぶん、愛されたいからなんだと思います。
だからきつく言われたり意地悪されたりするんですよね。
そう思うと自分で変われるのに…と病気になる自分を恥ずかしく、責めてしまいます。


149 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 09:52:56 wbIyz3s.0
ブルーベリーさん、すいません他スレでも質問したんですが、ブルーベリーさんにも聞きたいと思ったのでお願いします。

AさんはBさんを好きな場合、Aさんの世界ではBさんと上手くいきます。

でもBさんは他の人が好きな場合、Bさんの世界では他の人と上手く行くんですか?

別々のパラレル世界なんですか?


150 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 12:49:19 yK7.iU7g0
ブルーベリーさん

ブレーキってどの様に外していったら良いのでしょうか?
私は結婚して家族を持ちたいのですが、少し問題のある家庭環境で育ったため、家族というものに良い印象がなく無意識に1人でいる方が楽で家族を持つ事に抵抗しているのでは?と友人に言われました。
私も図星だなーと思っていて、子供の頃は家族といるより1人でいる方が心が休まり早く家を出たいと思っていました。
毎日毎日、祖母の愚痴を聞き、他人と比べられ、からかわれたりしていました。そのせいか自己肯定感がとても低く、祖母からされてきた嫌な事を自分自身にしてしまいます。
年齢的にも結婚に焦りもあり、バカみたいと思われるかもしれませんが結婚に対してかなり敏感に反応してしまうし毎日、私結婚できるのかな?→大丈夫できる!→でも、本当にできるのかなってループで疲れてしまいました。
自愛もしてるけど、思考がとにかくうるさくて不安をなくそうという抵抗もすごいです。
幸せだと決めればいいのに、それに対する抵抗もひどくなんで、こんな人生を選んでるんだろうって悲しくなります。

うまくまとめられなくてすみません。長文失礼いたしました。


151 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 14:37:34 mGHaqcPo0
前スレ673で「最近ツイてないこと」


152 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 15:17:30 ZVafmTxs0
前スレ673で「観念に気づいて認めたら、ツイてないことや悪いことが立て続けに起こります」とブルーベリーさんに相談し、「罪悪感と戦っていないか?」とアドバイス頂いた者です。

その後も加速して全て(家族、人間関係など)が悪い方向へ向かっているような現象が起こり続けています。
かなり深刻な現状ではありますが、今崩れていくもの全て、今まで自分を抑えて無理に維持してきた必要だと信じていただけの本当は要らないものばかりで、崩れていくところを見てエゴに飲まれながらも「けど、やっと自由だ」と思っている私もいます。

流れとしては毎回、エゴが反応する現象があっても思考を止めてみると本当何も起こっていなくて平和?静か?だなとホッとして、次の瞬間にはまたびっくりするぐらい不都合な現象が立て続けに起こり、エゴが騒ぎ立てるのループです。

罪悪感があっても安心して構わないと自愛して何か温かく気持ちよくなっているのですが、まぁ不都合な(とエゴ目線では言わざるを得ない)現象がドッカンドッカンでw
たぶん引き寄せ自体はめっちゃ成功してるけど、何か方向間違ってる!
具体的に何が間違ってるかわからないけど絶対方向間違ってるよ!
という状態です。笑
私はとにかく、無理せず自分を愛したい、安心して愛されていたいだけなのに...。

ブルーベリーさんから見て、このように引き寄せの知識を得るごとに悪化する現実、望みと真逆と思われる現象化についてはどう思われますか?


153 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 16:00:03 qfzQp3fk0
お金増やそうとしたら金すっからかんになった
何でこうなるの?支払い迫ってんのに…


154 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 16:10:33 P6lPkwM.0
>>133
自分が満足したいからかな。写真とか見てガッカリしたくないんです。周りみんなかわいいのに


155 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 22:57:19 sEQnHurk0
>>128 なるへそ


156 : 幸せな名無しさん :2016/08/28(日) 23:33:31 0bQHvrus0
ブルーベリーさん、ブルーベリーさんのいう原因ないの認識をやってきて、大した変化はなかったんだけど、今日になって、大事な人と大ゲンカしました。自分は、もう我慢できず怒鳴ってしまいました。それ以降、険悪な状況が続いています。原因ないをしていても、嫌な気分で一杯です。こういう時って、どうしたらいいんですか?原因ないしてても、こんな事が起きちゃうんですか?


157 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 02:18:12 zQuwgBko0
ブルーベリーさん初めまして。
潜在意識を知ってから1年ほど経ちます。7月くらいからブルーベリーさんの「原因ない」「完璧」をしてからいろいろ腑に落ちてきました。現実は特に現象化?としては動いていませんが、嫌なことがあっても「原因ない」し「完璧」だとわかってるのでそこまでブレなくなってきていました。小さなラッキーも増えてきていました。
順調にいっていたはずなんですが、ここ最近、母親の生活音がうるさすぎでイライラが頂点に達してしまうようになりました。必要以上にドアをバン!と閉めたり食器をガチャン!と置いたり足音がドスドスと…。父親の生活音は煩いと感じないので私の聴覚が過敏になっているわけでもないと思います。広い家ではないので物理的距離をとって騒音から離れることもできません。かと言って母に直接言うのもなるべく避けたいです。(ヒステリックなところがあるので出来るだけ刺激したくないんです…)初めは静かにしてよ!と思うくらいだったのですがだんだんと母に憎しみが湧いてしまっています…。それに付随していろんな感情が抑えきれなくなってきて辛いです。ただの音ごときなのに大袈裟かと思われるかもしれないですが、辛くて死んでしまいたいと思ってしまうようになりました。それでも頭では「原因はないし、完璧だから」と冷静な部分もあります。自愛が足りないのかと「煩いね、嫌だね、大丈夫だよ」と自分に言い続けてみても騒音はなくならず、母が話しかけてきても嫌悪感が湧いてきて以前のように普通に話せなくなってきて、自分の状態がよくわかりません…。

騒音に対して私はどのような心持ちでいればよいのか、それか私は「原因ない、完璧」をきちんと適用できていないのか…
ずっとROM専だったのですが自分1人では分からなくなってきてしまったので、アドバイス頂ければ嬉しいです。長文になってしまいすみません。


158 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 06:33:40 4Sg.35Ks0
ブルーベリーさん。
お礼が言いたくて、初めて書き込みします。

私は、原因不明の病気をしていました。
仕事も立ち上げたばかりでうまくいかず、友人や家族に借金をしながら生活しています。

病気については、原因不明ということで「心の問題か!?」と
カウンセリングに通ったりもしました。
(これはこれで、いろんなことを手放すきっかけになり、よかったです。)
そのあたりから潜在意識を知り、半年ほどになります。

しかし、仕事も身体も、いろいろやってみても、思ったような変化がなく
「なんで変わらないんだ!!」
とイライラしていました。

これ以上何をしたらいいのか…と絶望してましたが

ブルーベリーさんの「原因ない」で!開眼(笑)
「そっか、原因ないから、今完璧、私も完璧。」
って、すっごく楽になれた!!

原因を探すうちに「自分の何がいけないのか?」と、
どこか責めてたことにも気づきました。

病気もあって、痛みはないけど不便ですが
「なんか知らんけど不便…でも完璧だから、そのうち楽になってくるだろう」
と、気楽にしてます。

こんなに気持ちが楽なの、久しぶりです。
完璧な世界でどう変化してくか、楽しみにして生きていきます!

ブルーベリーさん、本当にありがとうございました!
まずはお礼まで…

今度書き込みするときは、素敵な報告しまーす!


159 : 143 :2016/08/29(月) 06:46:56 IILqAo4g0
ベリーさん何度も何度も確認してごめんなさい。

まず、意図した瞬間に願望は実現している。というより、意図=実現。
水を飲む、歩く、寝る、風呂に入る、タイピングなど。

車を入手する = 意図

お金がない、土地がない、どこで買う、どうやって手に入れる?、現実が全く動かない = こいつらが原因
これらはすべて嘘、疑う。

お金がないと思っている、土地がないと思っている、今実現してないと思っている、
これがエゴの反応

あの人とにゃんにゃんする = 意図

原因が思い浮かばない

うーん、たとえがこれだけしか思い浮かばない。


160 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 09:24:58 tKEj2umg0
おはよ!
>>156
それ「原因はない」メソッドにしてる。
過去レス読み返して
自己評価変更だよ


161 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 09:31:32 tKEj2umg0
>>137
君勝つことが怖いんだよ
罪悪感。
だから、負けたいんだよ。
その恐怖むきあいな


162 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 09:37:26 tKEj2umg0
>>138
そだね。
勧誘とかあったことで 
「うまくいかないのは、七章理解できてないから」とか
「完璧」とは関連づけないこと。
ただそうなっただけ

パンに関しては
入手方法どうしたらいいの?
聞いてるが、「もう入手してるんだよ」
それを「入手方法どうしたらいいの?」聞いてるだけ。
だからパンみたいなことやってると108さんは書いてるんだよ
もう既に君が思いつく限りの全て入手してるんだよ。
それを認めてないだけ


163 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 09:42:52 tKEj2umg0
>>139
まず「別の領域」とは
「エゴとは別の領域」という意味だよ

「もともとあるものを、エゴで持ってないして、願望としている」から、
「持ってないがおかしい」ってことなんだよ。
だから真実は全部あって当たり前なんだよ。

君は願望を叶えるものだと思うから「意識でしか所有できない?」とか考えてるだろうが違う
最初から全て自分のものだから、叶わないは有り得ないんだよ。

そもそも叶う叶わないの問題じゃないんだよ。
水を飲むみたく「既にある」なんだから。


164 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 09:48:49 eDsyDyeg0
ブルベリさん
私は既婚者とお付き合いしているのですが、両親も歳をとってきたので、いずれ実家に帰るらないといけなくなるとの予測をしてます。

実家は離れてるので、もう簡単には会えなくなるし、もうここで諦めないといけないかなと、どうしても思ってしまいます。

この状態での原因ないが、いまいちよくわかりません。
どう考えればいいのでしょうか?

あと様々事情があって、それが解決しないと彼とは結婚できないと思っていて。
既婚者とかというよりも、そちらの思いのほうが強くて。
だから結婚したくても、できないと思ってしまいます。
でも一緒にいたいんです。


165 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 09:52:59 tKEj2umg0
>>141
君は考えてもキリがないと思うよ
願望を叶えるを真実にしていて
考えてる訳だから。

願望は最初から実現があって当然なんだよ。
その君のいうチケットの曖昧さをなくしたくて
自分は最後までやってみた。
「エゴと縁が切れて全て手に入る」にならなければ
七章は嘘なのだから。
それで見つけた「原因はない」だから、
今「原因はない」言いまくってる。
全て実現するためには「原因はない」しかない
とはっきり言える
それ以外全部分離。
だから、とりあえず「原因はない」やってみてくれ


166 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 09:56:56 tKEj2umg0
>>142
そもそもイメージは一切関係ない。
問題は「ある」と認識してるかどうかだけ。
水を飲むとき水を飲むイメージして飲む?
イメージ関係ないじゃん。

「既にある」を考えててわからなくなったら、
水を基準で考えたらいい。
「水を飲む」が真実だから。
水を飲む簡単さを宇宙全てに適応しろが七章。
だから「うまくいかない原因は有り得ない」


167 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 10:01:29 tKEj2umg0
>>143
そうそう。
望む方向みるだけ(^O^)
だからコントロールいらないんさ。
再配達は今まで拒否してたのを愛に変えてほしくてやってきてるだけ
だから「叶う」「叶わない」じゃない(^O^)
気づいて良かった。

あと、現実とは、自分の認識の引き寄せの集まりだから。
なんでも自分の好きなとおりに、都合のいいように解釈したらいい。
そしたらそれが真実になる。


168 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 10:08:28 tKEj2umg0
>>144
前から言ってる通り>>156さんもそうだが
原因はないも自愛も
外側変えるためにやったら「叶う」「叶わない」の
メソッドと全く一緒だよ。

ホントに「原因はない」きづけていたら
「叶わなかった」と判断くだすのは有り得なくなるんだよ
なぜなら、原因はないんだから。

だから、「外側コントロールはキリがないし、やり方間違えてる」
とまずは腑に落としてほしい。

エゴに対して「原因はない」やればそうなるとか
そういったやつじゃない。
エゴではなく自分自身に対して「原因あって当然」と当たり前のようにしていて
一切信じて疑わない状態だから
それをやめれって意味

過去レス読み返してみ。


169 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 10:11:55 tKEj2umg0
>>145
しっかり覚えてます(^O^)
あれから認識変わってきたようで良かったです。

今まで叶わなかったのは、ただ「これが原因である」と認めてきたから。
ただそれだけ。
「原因」とみとめなければ「叶わない」にはならないんだよ。


170 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 10:23:20 tKEj2umg0
>>146
過去レス読みつつ>>168に書いたとおり
原因はないメソッドにならないように気をつけてね

原因はないならば「距離があいてしまった」もない。
「距離があいてしまったから叶いにくい」にはならないってこと。
「○○だから▽▽だ」が有り得なくなるのが「原因はない」

「距離があいていても叶う」だよ。


171 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 10:35:12 Qsg4LAtw0
>>161
ブルーベリーさんありがとう
勝つことに罪悪感があるから自然と私にある罪悪感を刺激する人が現れるってことですよね?
罪悪感と向き合ってみます!


172 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 10:35:43 tKEj2umg0
>>148
「自分を大事にするなら仕事やめたい」
それがでたならそれが答えだ

だけど「仕事をやめてもやめなくても変わらないと思う」
という判断が後にでるのは
「自分は悪になりたくない」と罪悪感まじりでもあると
認識はしといてほしい。

罪悪感てのはこうやって常に自分自身を問いただし
「悪」と評価しないようにコントロールするんだ。
それで「願望」を取下げようとしまいやすくなったりする。

責めても仕方ない。
病気になるということは、ホントは「大事にされたい」が願望で
体がそのシグナルをだしてるということ。
体はいつも頭より正直だ。
だから、自愛して「いじめられたい自分」から「大事な自分」に変わっていけば良い


173 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 10:39:49 tKEj2umg0
>>149
そだね。
パラレルということ。
七章前提でいくなら、「自分=世界」だから、(今自分が認識してる世界では)Bさんの世界の可能性は存在しないまで考えててもいいくらい。


174 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 10:56:50 tKEj2umg0
>>150
話し聞いてる感じ。
君のやり方は不安などを押さえ込んで「できる!」と言い聞かそうとしてるやり方してる。
自愛は「どんな自分も受け入れろ」ってこと。


不安もただの感情。
ただ「居心地悪い感情」ってなだけだから、
その不安を受け入れたら良い。
「良い感情でいたら叶う」とかそういうことじゃない。


175 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:03:06 tKEj2umg0
>>152
嫌な現象起こってるから仕方ないと思うが、
現象見ながら調節しすぎなんだよ。

現象見ながら調節するということは
「目の前が真実」としているってこと。

そこまで、前向きになれてきたなら、もう一段階認識進んでみたらいい
「目の前テレビ」「内面現実」と決めていってみ?
実際目の前は映像だし、過去に作った映像だから、
見て楽しむことしか、本来はできない。
真実は目の前の映像を直接変えるんじゃなくて、
シナリオを変えるんだよ


176 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:13:28 tKEj2umg0
>>153
毎回そうなるようにもう信念になっちゃってるんだよ。
お金は他の物質とは、少し見方ちがくて「お金=自分の価値」になりやすいんだよ
だから「お金がないと死ぬ」になりやすいんだよ。
それも幻想なんだけどね。
だから、自分を愛せだよ
自愛


177 : 143 :2016/08/29(月) 11:16:34 IILqAo4g0
ベリーさん、パラレル持ってます?

持ってたらどんな感じか教えてもらえないですか?


178 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:16:50 tKEj2umg0
>>154
容姿に関しては、
鏡や写真や周りの人をみるたびに「自分は悪い」と認識することになるから、
なかなかうまくいかないんだよ。
まず容姿関係なしに自愛だよ。


179 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:22:23 tKEj2umg0
>>157
ここポイントね
ホントに「原因はない」わかれが
必ず誰もが「楽だ!」いう。
それは一切コントロールしなくていいことがわかるから。
つまり「原因はない」をコントロールしてやっていたら
「原因はない」メソッドしてる。

まあでも、ぶれなくなってきたなら、そこは認めてあげるべき。
そうだな。
イライラしたとしてそれを受け入れてあげて。
話し聞いてる感じ、たぶん、
「原因はない」をしてストレス感情なかったことにしようとしてるだろうから、
そこはきちんと受け入れてあげて


180 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:24:01 tKEj2umg0
>>179
ひどい打ちミスしてたww
二行目
わかれが→わかれば


181 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:27:08 tKEj2umg0
>>158
「原因はない」きっかけでそういう今は楽だと嬉しい話しもらえると、
アドバイスやってて良かった思う
ありがとう(^O^)


182 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:30:29 tKEj2umg0
>>159
そうそう!そういう感じ(^O^)
おめでとう!
ちなみに「原因はない」気づいてから先
まだまだ、シンプルになれる認識の変更あるから、
楽しみに過ごしてみて(^O^)


183 : 143 :2016/08/29(月) 11:34:41 IILqAo4g0
>>182 もうげーむあきた


184 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:36:03 tKEj2umg0
なんか今日は「原因はない」メソッドにしてる人やたら多いなww
>>164
原因はないなら、
「両親が年取ってきたから実家に帰らなきゃ」もない
「実家離れてるから簡単に会えなくなる」もない
「それが解決しないと結婚できない」もない
「○○だから▽▽だ」が一切有り得ないんだよ。
君のレス。
原因さがしだらけだよ。
「原因だと認めるな」が「原因はない」
思い込めとは違う


185 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:39:27 tKEj2umg0
>>171
罪悪感は強力だから、向き合うと時間かかる
「罪悪感あろうが勝って構わない」と許可したらいい
七章の「あると認めつづけ別の領域の見解を採用しつづける」と一緒


186 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 11:41:47 OTqHm7hE0
ブルーベリーさん
はじめまして。チケットや潜在意識をしって3年以上がすぎようとしています。

彼氏と遠距離になってしまったあと彼に好きな人ができて振られてしまいました。
どうしても私とその子を天秤にかけて向こうを取ったということが許せません。
まるで自分が無価値になったかのような思いでした。

いろいろとあり結局は私の精神面のこともありお互いが長いこと無視状態です。
いてもいないものとして振舞ってるのでお互いストレスです。

仲直りしたいようなしたくないような、戻ってきてほしいようなほしくないような。
ずっとこの状態できてしまいました。
いい加減彼をみてもその彼女を見ても体調が崩れることに自分で自分に疲れてきました。

好きなはずなのにすごく憎い。
彼が私を好きだといわない限りそのまま仲直りするのもなんだか悔しくて。

自愛もしてるつもりなだけなのかもですが、さすがに年月がかかるとしんどいです。

何かアドバイスをお願いします。


187 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:41:50 tKEj2umg0
>>177
>>183
自分はパラレル読んだことない。
チケットだけ。
たぶん、君ならもう「原因はない」ほぼわかってるよ
様子みてみたらいい。


188 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 11:45:05 tKEj2umg0
>>186
憎くてストレスなら、
まずは思い切り憎んでみたらいい。
それを押さえ込もうとするからストレス保持したまま体調崩すことになる。
「ストレスは悪いもの」という見方しないこと。

その感情向き合えば、気持ちの整理も自然とついて
仲直りしたいようなしたくないような
みたいな曖昧さなくなる


189 : 186 :2016/08/29(月) 11:48:30 OTqHm7hE0
早い返信ありがとうございます。

思い切り憎んでみるですか。
その発送はあまりなかったですがやってみます。


自愛も自分の声をひたすら聞き続けていくことでいいのでしょうか。

何度おさまってきてもやはり姿を見るだけで何回でもぶり返してしまってます。


190 : 143 :2016/08/29(月) 11:48:57 IILqAo4g0
>>187 昨日過去スレよみなおしたら本当に関係ないんだなってわかった。

叶ってない理由を探して原因はこれだは叶ってない現実を確定させる。
最もらしくてもそもそも関係ない。
なぜなら意図と実現は同じだから。

失業保険切れたからやばい。
もう会社勤めしないということだけ決めてる


191 : 143 :2016/08/29(月) 11:49:42 IILqAo4g0
>>188 失業保険切れても関係ないだった笑


192 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 11:54:45 Qsg4LAtw0
>>185
ブルーベリーさんそれでも構わないと受け入れろみたいな感じですかね
あと以前にも書いたけど学生時代やたら人の家に断っても図々しくきて家のあらゆる所を覗いていちゃもんつけてきた人達が許せなくて恨んでるんですけどそんな感情も受け入れた方が良いのでしょうか


193 : 143 :2016/08/29(月) 11:56:07 IILqAo4g0
じゃ、俺も書こう

いまここに文字を入力しています。
これも実は願望です。

いちいちどうやって打とうとか考えましたか?考えた人もいるかも笑

そう、願望=実現です。
思考しながらでも文字は打てます。
あのハゲ上司のくそやろうとおもいながらでも文章は打てます。
これがどんな思考をしてても、実現とは関係ない。です。

ひとつ聞きたかったんですけど、歩くとか、水飲むとかいちいち意図しないじゃないですか?
なんで意図しなくても実現してるんですかね?


194 : 143 :2016/08/29(月) 11:57:27 IILqAo4g0
>>187 エゴがどうせなにも変わらないんだってびびってます笑

そうかそうかーっていってんですけどね


195 : 143 :2016/08/29(月) 12:03:27 IILqAo4g0
あと、望んだ以上のことが起きたとき本当にびびるんですよね。

ちょまてよていいたくなります。

意図したこと以上の現実が来たときって、
何が起きてるんですか?


196 : 143 :2016/08/29(月) 12:10:22 IILqAo4g0
意図したこと以上のことが起きたのではなくそもそも、生まれた瞬間から意図などせずとも願望は実現している、つまりチケットなど最初から必要ない。これがチケット不要論。

悪魔でいま無理矢理くっつけてみただけなので信じないでくださいね。

原因探し、不足、屁理屈、すべてかなってないを見るだけなので辞めましょう。

ベリーさんどうですか?完璧?


197 : 143 :2016/08/29(月) 12:33:49 IILqAo4g0
だとしたら、loaスレとかチケット備忘録とか読まない方がいいのでは?
みんな誤解しそう


198 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 12:45:03 tKEj2umg0
ーちょっとここでお知らせー
(雑談スレにも書きましたが)

実はですね
雑談スレ>>443を書いたことがきっかけに、
なんと一対一カウセリング依頼のメール多数来まして。
昨日、一昨日と、お仕事してきました。
そのお仕事した反応とかみて、「お互いに大満足な結果として残せて来ている」
ことが確信できました。
なので突然ですが、本格的に一対一始動していきます。(^-^)

もちろん、本スレでのアドバイス活動は変わらず午前中を中心にやります。
なのでそこはご安心ください。

一対一に関しましては、
ご希望ありましたら、専用アドレスつくりましたので、
そちらにメールいただければ良いです。

その際に、
「希望日時、時間、場所」
(都内であればだいたいの場所は行けます。)
メールで伝えていただければ合わせるようにいたします。

金額に関してですが、今まで「1時間五千円」
ってやってきました。
なのでそれを統一させていきます。

一対一専用メアドは↓
blueberryfriendly1to1@yahoo.co.jpになります

ブルーベリー
まだまだ成長途中ですが
これからも、パワーアップしていきますので応援よろしくお願いいたします!(^O^)


199 : 143 :2016/08/29(月) 12:47:28 IILqAo4g0
この現象も完璧なのか、申し込もうかな


200 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 12:48:31 tKEj2umg0
>>189
そうそう。
憎んでる感情から罪悪感になってるから、
「受け入れたくない」してるだけ。
自分の声を大切に素直に表現してあげたらいい。
それが自愛だよ。


201 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 13:28:55 tKEj2umg0
>>190
そうそう。
本来は関係ない
そのまま、現象コントロールやめてみて、
自分自身を見てみたら良い
「自分自身=原因」
としてるのに気づくだろうから。


202 : 186 :2016/08/29(月) 13:29:55 OTqHm7hE0
>>200
ありがとうございます。

なんだか今までこのような相談等繰り返してきてましたが
やはり実践あるのみですね。


これももはや自愛しろといわれそうですが、
既に彼と彼女も別れてますが未だ仲はいいみたいなので、一緒にいたり、またちょっといい雰囲気な場面を見ると
自分のところには来ない。無理だと思うっていうのが苦しくて。
このまま私だけ彼といやな関係のまま彼を持っていかれてしまうとなるのが恐いです。
彼女がうらやましくにくらしい。人のものだった人に手を出しといてなんであなたが良いお思いをするのとすら思ってしまいます。

もともと彼も私の前にお付き合いしてた人がいて、彼から私のところに来ましたが、因果応報とやらかと思うくらい自分にその状況が勢いを増して降りかかってる気がします。


203 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 13:34:00 tKEj2umg0
>>192
そだよ
受け入れろだよ。
許せなくて憎い感情あるじゃん。
それはただの感情さ
ただ居心地悪いだけの感情

それを「悪いもの」としてるのは誰だ?ってことだよ
「悪いもの」としたら「その感情受けないようにコントロールしなきゃ」になる
でも七章視点の本来は「その感情体験したくて意図した」ってことだから
受け入れなきゃ再配達
ただそれだけ
コントロールいらない

本来は「楽しい」「幸せ」感情と同様
不足感情も一瞬にすぎないもの。
それが一瞬で終わらないのは、
受け入れることを拒否してるから。


204 : ブルーベリー :2016/08/29(月) 13:37:28 tKEj2umg0
>>193
つまりもともと「意図」が出てるんだよ
思考して「得よう」しなくても。
それなら最初から全部欲しい現象の意図出てるはず。

とにかく逆なんだよ
心が意図した。
つまり最初からある。
それを「ない」と認定くだしてるから「叶ってるはずなのにおかしい」
なってるだけなんだよ。
だから「原因はないし、最初からもともとある」


205 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 13:57:23 YnFmD2420
>>173

>>173

完全に別々のパラレル世界なんですか?

自分がAだとすると、もちろん自分の世界なので、Bさんの世界なんて気にもしなくていいと思います。

ですが、真実としてはBさんにはBさんの別のルートの世界があるんですね!


まあ、それぞれ1つの世界で生きているとはいえ、個人個人の別々のパラレル世界といえばそうですが、でもそれは別ルートみたいなのではなくて、選択肢も沢山あるように見えて実は選択肢は1つしかない。

AさんもBさんも自由意思はないんだから、なんか創造主が上手い事やって、1つのルートをタイミングよく、AさんもBさんも選んでいると思ってた。

確か桑田さんも、完全に別々のパラレル世界みたいなのは否定していた気がする。


206 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 13:58:12 Qsg4LAtw0
>>203
ブルーベリーさんありがとう
結構怒鳴られた時、先生の前だから泣いてるとまた相手に怒られて先生がいるとか関係なく皆の前で意味もなく怒鳴られて泣きたくなるのにそういうこと言われるものだから怒ったり泣いたりする感情は悪と無意識に判断してたのかもしれません。
赤ちゃんだって悪とか関係なく思いっきり泣けばあとはあっけらかんとして引きづらないですもんね笑
ありがとうございました!


207 : 145 :2016/08/29(月) 14:13:33 axxtGPXg0
>>169

ブルーベリーさん、覚えてくださっていてありがとうございます。

勘違いかもしれないのですが、「なんでうまくいかなったんだろう」「うまくいかない原因はなんだろう」みたいな問いが浮かぶこと自体は「原因ない」の適応には関係ないということでしょうか?このような問いが浮かぶのはまだ自分が「原因ない」を適応できていないからと考えていました。

もしかしてそういう問いは放っておいて、その問いの答えとして「○○が原因だ」と認めなければいいのでしょうか?


208 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 14:14:06 rI1ysMKk0
>>176
どういう事があっても
自分は大金持ちで宇宙一だと言い続けろって事か
ずーっと自愛かもしくは開き直ってみる


209 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 14:40:39 POxbOzIg0
ブルベリさん
何日か前に108さんの包丁事件についてお話しをお伺いした者です。先日はありがとうございました。
あのあと思う存分ネガに浸り、「あぁ〜私はもうこのまま何も達成できないまま死ぬんだ〜」とやっていたところネガの終わりが来たようで、なんとかまたいつもの気持ちの状態になりました。現状に何一つ変化はありませんがww、落ち込んで死にたいと思ってたのが嘘みたいで、「感情は感じきると消える」のは体感できました。ただ、この波の差が毎回毎回大きいので飲まれるのがツライですが・・・。その都度感じきっていれば、いつかは波の大きさも小さくなっていくものなのですか?

またそのネガの後に「もういい加減にしろよ!!うんざりだ!!!なんでこの私がこんなに苦しまなきゃならないんだ!間違っているのは目の前の現実で、私は全ての願望を手に入れて当たり前くらい今まで頑張ってきたんだ!もう原因が見つからない!もう叶わない原因なんて見つからないんじゃ!!」と急に思ってもみなかった気持ちが大爆発しており、自分でも驚いています。
これは、今後エゴがいつもの「それっぽい叶わない理由」を持ち出してきてもこの「うるさいわ!原因なんてある訳が無い。叶わない理由なんてもう無いんだ」という思いのまま押し通していれば「原因無い」が実感を持って体感できる出来事が起きてくるのでしょうか・・・?


210 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 16:28:03 ON.b9HCc0
>>143です
>>167ありがとうございます。
ブルーベリーさんにそう言ってもらえて嬉しいです^ - ^

不安になることがあっても、安心したいからなんだとわかったので安心しちゃってますw

ブルーベリーさんの個人カウンセラー応援しています!
今となっては、労働とか仕事はお金の為にするのではなく、楽しむためにしてもいいと思っているので、今無職ですが楽しい仕事をしようと思います^ - ^


211 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 19:08:47 O7LsJJhA0
>>175
すごく丁寧なアドバイスありがとうございます。
目の前は映像、それはなんかわかります、体感としてもわかるときあります。
シナリオを変える...が、まだわからないんですよね。エゴが静まると無になって何を望んでいるのか明確じゃなくなってしまうんです。

...というような発言、色んなところでたくさん見ました笑
シナリオを変える、って頭の片隅に置いて、少しリラックスしていようと思います!


212 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 19:18:12 UELVqv9I0
ブルーベリーさん

既にあるって幽霊が見えるという能力に近いんでしょうか。

目の前にいるのに(幽霊がこの世にはいるという前提ですが)、
見えない人にはどうやっても見えない、でも見える人にははっきり見える。

幽霊なら霊感が上がれば幽霊が見えるようになるように
既にあるも、既にあるを見れる能力が上がれば見えるようになる
ってことでしょうか?

見えても見えなくても願望実現には関係はないんでしょうが、
もし見れることに対して自分の能力が足りてないから見えないというなら
納得って感じなんです。


213 : キャラメルラテ :2016/08/29(月) 19:19:12 /P4.0ymU0
>>131

ブルーベリーさん、こんにちは!
いつもありがとうございます☆

昨日とあるマラソン大会に出たんです。
結構バテバテでタイムも、うーんって感じだった。
そこで、練習不足だったから、暑かったからって原因さがしをし始めてる自分がいたので、そうかもしれないけどそうじゃないかもだし兎に角よく頑張ったよ私!!としました。
こんな感じでいいのかな…?

>本来は彼との現実や相手の都合全く関係なく実現しているだから、気にしなくて構わない
そうでした!
もうあるんだから、気にする必要はないんでした^^;
彼も今後どうなるかわからないし、彼の地域に勤めるかもだし、彼が私のいる地域に来るかもだし、彼と私とで新しい地域に行くかもだし、いま私が思い付かない道筋もあるだろうし、けど目的地は彼との暮らしであって、既にある。

>君自身確かに、責任感つよいし完璧主義なとこあるみたいだから、君自身も自分自身を大切にということ。
母親が完璧主義なんだ。
〜しちゃだめ、〜しなさい、お姉ちゃんなんだからって育てられてきました。
これも投影だから、結局は私自身が自分に対してそういう態度をとってきてたんですね(>_<)

>彼に必要とされたいから、彼を追いかけて彼の地域で就活したい
そう!必要とされたい。
キャラメルラテじゃなきゃだめなんだって言われたいww
ずっと追い掛けてる感が拭えなかったのだけど、必要とされたかったからなんですね。
マラソンも、彼がランナーだから始めてみたんだ。
彼には、口先だけでどうせやらないでしょって言われたんだけど…
私負けず嫌いだから、追い付いてやるって思ってたんだけど=追い掛けてる、まんまですね!

ここ数日で、"コントロールしなくていいから楽"がわかりそうな気がしています。
まだ、こういうことか!って腑に落ちてはいないのだけど、自分が認めなければいいんだって思うと少し心が軽くなるような気がしています。
感情は感情で自分のためにもちゃんと感じてあげればいい、でもそれで自分自身を変える必要はないってことですよね?
はやくブルーベリーさんに、おめでとう言われたいな!


214 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 19:25:39 JQjujr1I0
>>168
いや、虚無感について聞いたんですけど…。

あと、エゴは意識してないので書いた通り、自分自身に対して原因は無いと認識していました。

それを、「当たり前のようにしていて一切信じて疑わない状態」とまで決めつけられてもワケわからなくなった。

>ホントに「原因はない」きづけていたら
>「叶わなかった」と判断くだすのは有り得なくなるんだよ
>なぜなら、原因はないんだから。


じゃあ、メールは来なくなった、嫌われた現象に関してブルーベリーさんならどう判断下すの?
「叶わなかった」が「有り得ない」というのはどういう意味?
意図が違った形になったら「叶わなかった」と感じてしまうと思うのですが。


過去スレも読んでるけど、いまいちブルーベリーさんの文章の解釈が出来ない。
言ってる意味が腑に落ちる人たちが羨ましい。

称賛しないスレ汚しすみません。


215 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 20:55:15 etFSYOns0
>>174
レスありがとうございます。

私は不安を受け入れるというか、自分を受け入れるって事がよくわからないんです。
ありのままの自分を受け入れるってどういう感覚なのですか?
祖母の機嫌を損ねないよう真面目で良い子でずっと気持ちを抑えてきたから、人に対して嫌われないように嫌われないようにって自分の気持ちを抑える所があるし、不安でどうしようもなくなった時、自分が自分にどうして欲しいのかどうしてあげたらいいのかわからないんです。


216 : 143 :2016/08/29(月) 20:57:08 JxCAoZnI0
>>204 なるほどー、それで元祖さんの思考をやめるあファもなんとなく目的が、わかりました。

叶えるためではなく、既にある、叶えようとしているのはすべて思考だからそれをやめろ

て、感じかな


217 : 143 :2016/08/29(月) 22:08:44 IILqAo4g0
今瞑想してて気づいたんですけどisaさんがいってた分離って原因探しのことですか??


218 : 幸せな名無しさん :2016/08/29(月) 23:16:16 UsKEhJIM0
>>165
レスありがとうございます。

>今「原因はない」言いまくってる。
言いまくっているのは、ブルーベリーさん自身に対してですか?アファメーションみたいにしていると言うことですか?


219 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 05:42:55 l0H5RnS20
>>179
お返事ありがとうございます。

「原因ない」をして「楽だな」とは…
思える時と思えない時があります。自分では結構認識変えられたかなと思っていたんですが、まだぶれている時があるんですねきっと…。今は内面が現実で外側がテレビ、と考えるのが1番気持ちが安心する気がします。

確かにそうですね…
今までも母の生活音は煩かったのですが、気にしないように努めていました。ただの映像だからイライラする必要はない、と思うようにしていました。それに付随して、生活音以外でも母に関していろいろ我慢していたことがあることを思い出しました。その我慢していた感情が噴き出たんですかね…。
感情受け入れたいです。
潜在意識を知るずっと前から母に対して似たような出来事が何回もループしているので…。
ストレス感情を受け入れるとは、「私は今イライラしている」「母に嫌悪感を抱いている」ことを認めるという感じでいいでしょうか?
イライラが我慢できず辛すぎたので、昨日今日と初めてブレインダンプをしていろいろ書き殴ったら少しだけマシになりましたが…まだ消える感じはありません。これはストレス感情受け入れられていますか…?


220 : 143 :2016/08/30(火) 08:36:15 JOWZ3lOc0
ベリーさん、やばいです。

ゲームしてるだけなのに原因はないってしてたらわくわくしてきました。


221 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 09:09:25 yX0u6hzw0
ブルベリさん。意図は自然に湧いてくるものですよね? でも意図って何故湧いてくるんですかね?


222 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 10:15:48 O3USN61c0
>>160
レス有難うございました。

>>156
それ「原因はない」メソッドにしてる。

これまで、目的意識を持ったり、別に現実を変えようとして、「原因はない」とやっていたわけではないんですが。

どんな時も、何があっても、無くっても、ただひたすら、「原因はない」。

そういうものという認識で、「原因はない」。

起こっていることと自分との関連もない、「原因はない」。

ただ、「原因はない」。

これって、メソッドにしてるんですか?

>>156みたいに、嫌なこと起こっちゃったから、結局は、「原因はない」してても、していなくても、起こってほしくない嫌なことは起こるんじゃないの?と混乱してます。

「原因はない」の認識やってて、何がかわったかというと、無責任さみたいなのは出てきて、今まで、シャカリキに何でも自分で手を出して、コントロールしようとしていたのが、あまりしなくなったくらいかな。それを楽になったといえば楽になったのかもしれませんが、別に楽しいことや嬉しいことが起こるわけではないです。意図したのが現実にあるかと言われると???です。

メソッドにしていない「原因はない」ってどういうのか、わからないくなってきた。わかるように教えてほしい。


223 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 11:56:35 NL30djak0
おはよ。

>>202
もちろん自愛しろだよww
無理だと思うと苦しい。
苦しくなるということは、君の中の真実とは違うからじゃん
だから、エゴの言ってることは間違いなんだよ。
その映像をつくりつづけないための自愛だよ。


224 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 12:01:27 NL30djak0
>>205
BさんにはBさんの世界がある前提でいくと、分離採用しやすいよ
求めるが分離だから
七章真実とするなら、Aだけが存在している
が一番つじつまあう。


225 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 12:04:39 NL30djak0
>>206
そうそう。
本来は全ての感情は一瞬だということ
是非みんなに覚えておいて欲しい


226 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 12:11:06 NL30djak0
>>207
そうそう認めなければいいだけ。
「原因はない」難しがってる人もいるけども、
エゴの思考を認めずに受け入れるはさんざん今までみんなやってきたはずさ。
自愛とか「今ここ」とかでね。
なら「原因はない」もそれと全く同じ理屈じゃないか。

「原因」に関しては「原因あることが真実」だと認識してて
「エゴによるただの思考だ」とすら認識できてないんだよ。
だから、無意識に「原因さがし」してきたということ。


227 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 12:21:28 NL30djak0
>>208
まあ言い続けろというか
お金に関する想いとか受け入れてみたらいい
恐怖とか必ずあるはずだから。

>>209
今まで君は願望叶えるために努力しまくり、コントロールしまくってきたということだよ。
だから、今でも「現実は変化ない」って現実見て確認してしまうんだろ?

確認するは「持ってない」証拠さがしだよ。

なにか「うまくいく方法」見つけては、全力で努力しまくってきた
心は疲れてるのにそれを許さずに目を向けずに、やりまくってきたということ
だから、爆発したんだよ。

もう方法さがしやめて自愛に集中してみたらいい。
「方法さがしやめる」=「原因ない」だよ


228 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 12:24:08 NL30djak0
>>210
ありがとう(^O^)

>>211
まず「無」=「なにもない」「明確ではない」
などの認識が全てエゴによるゲームするためなんだよ。


229 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 12:28:42 NL30djak0
>>212
そんな幽霊とか人の体質よりけりみたいな曖昧さじゃない。

既にあるは「空気がある」と全く同じレベル。
なぜ空気は見たことないのに「ある」と認識できるんだ?
五感では一切確認できない「空気」がある
思えるのだから
五感関係なしに「既にある」もできるはず


230 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 12:46:18 NL30djak0
>>213キャラメルラテさん
見ている感じ「原因さがししてる」と気づけて来てるだろうから、
ホントあと一歩だと思う(^O^)
もしかしたら、このアドバイスで「わかった!」なるかもしれん。

その原因についても「思考」でしかない。
そして全ては本人の認識次第で引き寄せが働いているのだから、
その「原因」思考を「持たない」と決めて 
「原因という概念はない」くらいに意図(決める認識)してしまえばいい。
「原因あって当然」から「原因は有り得ない」
くらい、大胆に決めてみて(^O^)


231 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 12:58:16 JKF2DIsA0
>>224

>Aだけが存在しているが一番つじつまあう。

自分もそう思ってたんですが、
>>173でブルーベリーさんが、パラレルと言ったんですよ。


232 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:00:04 NL30djak0
>>214
メールこない現実あってもただメールきてないだけなんだよ。
だから「叶わない」にはならない
君は「メールきてない」に「嫌われた」がついてるじゃん
「嫌われたからメールきてない」
「メールきてない。なぜなら嫌われたから」
メールきてない出来事(結果)に無意識に原因さがしする
そして「嫌われたから」を「原因」として認めている
だから「叶わない」になる
その「原因さがし」やめて「叶わない」と認めんな
ってこと。
だから「○○だから▽▽だ」は
有り得ない。
そして「原因あり前提」だと
「嫌われた」にも「なぜ嫌われたか」原因さがしする
そして「○○がたりなかったから」と自分を攻める
それから「好かれるようにじゃあ次は▽▽してみよう(方法さがし)」
するじゃん
そしてまた「やっぱりうまくいかなかった」とループする。

だから「うまくいく方法はないしうまくいかない原因はない」

「自分に原因がある」ということは
↑に書いたとおり、自分を攻めることになるんだよ
だから、愛をうめるために自愛が必要ってこと

そしてだから自愛も完璧にいきつくし
「原因はない」は自分を裁く要素一つもないのだから
自愛の自動化になる

だから、やり方違うよって言ったんだよ


233 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:02:44 NL30djak0
>>231
それはもっと深い意味で言ってる

「自分の世界しかない」か
「他人の世界もある」かの
選択自体も認識によりパラレルで変わるじゃん


234 : 212 :2016/08/30(火) 13:05:56 gwYm8UWo0
>>229
コメントありがとうございます。
既にあるっていうのは、5感で既にあると感じる話ではなく、
空気があると思えるかと同じように
そう認識できるかという話ですか?

なら幽霊に置き換えると、見える見えないの段階の話ではなく、
幽霊がいると思えるか思えないかの段階の話ですね。

既にあるが分かった人とは、
既にあると疑いもなく思えた人っていうことでしょうか?
別に108サンがいうように、目の前に買ってもいないケーキが見えるようになるとか
そういう話ではなく、ケーキを買えると思えるって話が既にあるって話ですか?


235 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:13:33 NL30djak0
>>233
ここ混乱する人いそうだから付け加えとく
「引き寄せの法則」働いてるのは真理じゃん
「引き寄せ」は「自分が認識してること」が真実になるかのように世界は展開される訳
だから、世の中には「正解」「不正解」もなく「正義」「悪」もない。

つまり「自分の世界しかない」か「他人の世界もある」かの選択も
「どちらが正しい」とかはなく
どちらを自分が採用するかだ。
そして、選んで真実にしたことを引き寄せにより
世界が変わる
だから「自分の世界しかない」としたらそうなるし
「他人の世界もある」を真実にしたらそうなる。

それが自分が言ったパラレルって意味。

だから「七章」を真実にしたいなら「自分の世界しかない」
のほうがつじつまあうよ言ったんだ。

全ては「何を採用したいか」なんだ
だから「正しい」「正しくない」とかの話しじゃない


236 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 13:23:06 DCpyuqmA0
ブルーベリーさんに相談です

自分の顔のことで、心が病みすぎて死にたいです
鏡だと可愛いと思えるのにみんなと同じように自撮りするとクソ不細工なんです
鏡と自撮りどっちが本当の自分かっていうのもいろんな意見があるし
ただ私は周りから見るとかなりの不細工なんだなって思います
化粧でどうにもならないレベルです
死にたいです


237 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 13:24:08 JKF2DIsA0
>>233

自分がどういう認識するかで、世界が変わるから、パラレルって事ですか?

Aの世界しかないと認識すれば、Aの世界しかない。Bの世界もあると認識したら、Bの世界もある。

自分の選択や認識によって、世界が変わるから、それをパラレルと言えばパラレルという事?

そういう認識もろもろの事ではなく、Bの世界は存在しているのかを知りたい。

このBの世界の存在を肯定派と否定派がいて、よく読んでたブログの悟った人達は否定派だったから、ブルーベリーさんの見解を聞きたかった。


238 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:26:20 NL30djak0
>>215
その「感情を抑えてきた」ということをやめるんだよ
感情受け入れるについては昨日どこかでアドバイスしたから見てほしい。

>>216>>217
そうそう。
だからと言って叶えるために思考やめろという訳じゃない

「原因あり」か「原因なし」
かの自分自身評価がメイン

そして「原因あり」採用から
それに合わせてエゴが流れてるだけだから
「原因はない」気づきさえしたらオッケー

ホントはエゴはサブなんだ

isaさんについての分離も繋がるよ

分離=「求めるという形で愛を欲する」
求める=「自分はうまくいかない原因あって当然だから、なにか方法みつけて努力して得なくてはならない」

方法は後にうまくいかない原因に変化される

だから「原因あり」か「原因なし」かは
「分離」か「完璧」かとほぼ同じ意味


239 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:29:38 NL30djak0
>>237
自分は否定派。


240 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 13:35:18 JalgnzQM0
ブルーベリーさん

「原因無い」を適用するというのが、未だにどうすることなのか分からないです。
これまで原因として認識してきたことを原因として認めなければ良い、というのは、
言うのは簡単ですが、それを実践に落とし込むと、どうなるのでしょうか?

例えば、ここに、希望の学校に行きたいが、学力がとても足りないAさんが居たとしましょうか。
Aさんは、原因無いを知りました。でも、学力が足りないのだから勉強しないと、
何かの奇跡が起きて、入学出来たとしても、勉強に付いていけないのではないか?と心配し、
毎日勉強しています。勉強すれば学力も上がり、希望の学校のレベルに
到達出来るかもしれないとも考えています。

このように考え、実行したことで、原因無いは適応されなくなったのでしょうか?

であるならば、原因無いを実践するとは、この場合、どうすることなのでしょうか?

この場合の願望は、希望の学校に入学し、そこで充実した学生生活を送るとしておきます。


241 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:41:03 NL30djak0
>>218
ごめんなさい言葉足らずでww
スレで「原因はない」を言いまくってるということ。


242 : 143 :2016/08/30(火) 13:42:16 JOWZ3lOc0
>>238 なるへそ。


243 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:46:42 NL30djak0
>>219
シンプルにストレスを押さえ込もうとしなければいい。
昨日どっかで書いたけど
「楽しい」などの感情が一瞬なのは
体全身で感じようとするから
ストレスとか「悪いものだ」と判断くだしてるでしょ?

ストレスは「自分の気持ちわかってほしい!」という
想いをストレスという感情で表現されてるってだけだから
一切悪いものじゃない。

恐怖あるかもだけど思いきって「ストレス感じきってみよう」としたらいい
意図から全て始まる


244 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 13:49:20 JKF2DIsA0
>>235でも答えて下さってたんですね。ありがとうございます。

>>239
納得です。自分と同じです。

Bもあると認識している人は、そういう感覚を得る体験をするだけであり、基本的には1つの(自分の)世界で、認識によりパラレルが起こっていると思っていたので。

何回もありがとうございました。


245 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 13:51:38 NL30djak0
>>220
ワクワクしてくるとは良かった(^O^)
原因はないパワーは無敵だよ

>>221
「いろいろ経験したいから」
それしか良いようがないww
ちなみに人間だからやだやだ言ってるだけであって
「うまくいかないこと」や「不足」なども
「経験してみたかった」から三次元で人間として生きてると
自分は解釈してる


246 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 14:00:56 NL30djak0
>>222
ごめんね
ホントは過去スレとかコピペしとくべきなんだけど、
こんだけアドバイスしてるとレス量多過ぎて探すの大変でww
スレ1、2の時に「原因はない」についての理論は細かく説明してきたから
過去スレ読み返してもらえるといいかも

あと>>232アドバイスも参考にして。

結果はただの結果なんだよ。
それを変えようとするために人は「原因さがし」するのさ
そして「原因」をみつけて「○○(原因)だから叶わなかったんだ」にしたら
今度は「○○(原因)をなくせばうまくいくのだから努力しよう」になる
その時点で条件づけになり
「今ではなく未来に実現する」
と決めることになる

「うまくいく」は「うまくいかせたくない」願望を保持している
だよ


247 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 14:06:25 NL30djak0
>>234
そうだよ。
引き寄せある以上、
現象は認識した通りにしか絶対ならないから、
既にあるわかった人は、
「ある」が大前提になっている

「ない」は一度も持ち出さない


248 : 143 :2016/08/30(火) 14:06:36 JOWZ3lOc0
全くはなしかわるけど、守護零と話したい。

声が聞こえたのはいままでで一回だけ。
どうしたらいいのー


249 : ブルーベリー :2016/08/30(火) 14:12:20 NL30djak0
>>234
ケーキの話し
「ケーキ買おうとする」はつじつま合わせ
ホントはケーキ既にある
現象を見て「それは自分のものだ」という認識くだすから条件付きになって分離になるんだよ。
内面で「自分のものだ」にしたら良いじゃんか。


250 : 212 :2016/08/30(火) 14:13:47 gwYm8UWo0
>>247
そういうことですか。なら自分にもできそうです。

認識の変更をしないと既にあるは腑に落とせないとずっと思ってました。

自分は肉体を持ったこの体の自分ではなくて、意識であると腑に落として
初めて既にあるが、見えてくるのかなとブルーベリーさんのこれまでの
記事を理解してました。

収入、住む場所、住居、恋愛など既にあると思ってから、
そらから既にあるとどのくらいの時間で認識できるかはよく分かりませんが、
その内思えると思える気がします。


251 : 212 :2016/08/30(火) 14:16:48 gwYm8UWo0
すみません、お礼を忘れていました。
貴重な時間割いてくださりありがとうございました。


252 : 212 :2016/08/30(火) 14:23:40 gwYm8UWo0
>>249

この話も分かりました。
>>250のコメと重複しますが、
これまでは、
既にあるが腑に落ちる
=幽霊が見えるように、ケーキを買う前から自分の目の前にケーキが見えるようになる
と思っていたので、
既にあるをいくらしても見えない見えないと思ってきました。
また、自愛をしていけば、買ってもいないケーキが突然見えるようになると思ってました。

でもそうではなくて、自分はケーキを買えたという認識だけでいい
(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の5感で感じる必要がない)というなら
できそうです。

大分誤解してました。


253 : 212 :2016/08/30(火) 14:26:16 gwYm8UWo0

>また、自愛をしていけば、買ってもいないケーキが突然見えるようになると思ってました。

ここは、内面ではケーキは買ってはいるけど、まだ現象としては
ケーキを買えていないという意味でした。


254 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 15:02:15 6vA9BTHA0
ブルベリさんこんにちは!
いつも見させていただいてまして、原因ないってなんだろう?と思ってたのです。
ただ反射的にいつも何かが無い無いやってるのなら原因ないも同じじゃね?と思い、何か欲しくなって分からなくなってた時の感情の「欲しい○○」を「原因」を置きかえてみたんです。

既にあるって言うけど「原因」なんてどこにあるんだ?
目の前にも手元にもどこにも「原因」なんて無い!
「原因」を手にするにはどうすればいいんだ!

なんてやってみたらなんだか笑えてきて、無い無い!と騒いでどうにかしようとしてたのもこんな感じだったのかと馬鹿馬鹿しくなり、なんだか気持ちが楽になりました。
何か間違ってるかもですが(笑)
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。


255 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 15:28:21 IZyfh4AMO
ずっと「ある」と思い続けてるのに、現象としては何年もないまま。

世界が内面の投影なら、私は実は「ない」を望んでた。だからこれからは「ある」を見る!見られない原因はない!って決めても、意図しても、やっぱり現象は起こらない。

私の潜在意識、私の声何も聞いてくれない。
内観しても何も聞こえてこない。
自愛も続けてるけど、何も現象化させられない自分に、全然それでいいなんて思えないのに「それでいいよ」なんていうの全然本心じゃないし、バカみたいで…。
事実として現象化できてる人いっぱいいるのに。
なぜ私はこんなに使えないんだろう。
自愛どころか、自分不信になってゆく。


256 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 15:34:08 g1FOV3Go0
≫227ブルベリさん
≫209です。お返事ありがとうございました。
指摘された状況、全部当たっています・・・。「いま願望達成のための行動を何もしないと決断したら、絶対叶わない気がする」と思っていました。クタクタになってもう疲れているのに、何かせずにはいられないというか・・・。

でもあれから自分の中で何かが勝手に吹っきれたのか、「もう私にできる事は全部やり尽くした。『叶わない原因』と思ってたモノとは全部向き合ってきたし、これ以上「叶わない原因」をもう思いつけない。これで叶わないならもう私にはどうにもできない」という気持ちに支配されていますww諦めに似た気分ですが、もうどう頑張っても直すべき原因が思いつきません。しばらくはこの気持ちに浸りつつ、ブルベリさんの過去スレも見返してみます。また何かあったらご相談させていただきます。もうちょっとしたら個人相談にも申し込みさせて頂こうと思っているので、その時はまたお願いしますww


257 : 幸せな名無しさん :2016/08/30(火) 15:51:45 kFHHj/Cg0
ブルーベリーさん、こんにちは。

質問なのですが、原因ないを極限まで適応した世界はどんな風に見えますか?
またそれを見ることは可能でしょうか。


258 : 146 :2016/08/30(火) 18:26:51 SoKoQzRY0
ブルーベリーさん
>>170
>>146
>過去レス読みつつ>>168に書いたとおり
>原因はないメソッドにならないように気をつけてね
>(略)

>「距離があいていても叶う」だよ。

(๑・ㄇ・๑)إإ

そっか!

ありがとうございます。


259 : 145 :2016/08/30(火) 23:26:34 oS2ElH820
>>226 ブルーベリーさん

レスありがとうございます。
不足を前提にした思考がエゴであり、その思考を真実だとして「原因あって当然」と認識してしまっているという理解でよいでしょうか?

なんとなく分かってきた気がしますので、実践続けてみます。ありがとうございます!


260 : 幸せな名無しさん :2016/08/31(水) 00:04:12 3oEwO/rM0
効果が出ない人を援護するすれにも書いてしまいましたが、
やっぱり直接的な言葉を聞いてみたくそのまま書くことをお許しください。
すいません。

結構なループが続いてて中
メンタルも少しずつ強くはなっていた。
けど本願に対してかなりショックなことが起きてしまって・・・
前に比べたら落ち込むスパンも短くなって回復も早くなったけど
なんで叶わんのかなーと考えた先に何かもう自分がめんどくさくて。

捻くれ式読んでたので「実現は無理」「そもそも望んでない」をやってみたら
ざわざわが収まって、内面が静かになったんだ。
実はずっとずっとこの言葉を言うことがこわかった。
本当は無理だと思っているけど無理だと言ったら絶望しかないから。
自分が無理だと言ってしまったら後はもう何もできないじゃないかと。

けどざわざわもなくなったどころか本当にしっくりくる言葉だったんだ。
何だ。私望んでなかったんだ。そもそも無理ってことを知ってたんだって。
だから?って感じですがこのままわたしも捻くれさんのごとく自愛に専念でもしてみようかなと。

全然違う方向にいこうとしてるのかもですが、今のわたしには
実現を望んでないがとてもしっくりくることがおかしいけど嬉しいですよね。
変なの。これでいいんでしょうか。笑


261 : 幸せな名無しさん :2016/08/31(水) 00:44:12 8zfqGXHI0
>>246
お返事ありがとうございます。

>結果はただの結果なんだよ。
>それを変えようとするために人は「原因さがし」するのさ
大事な人と大げんかして険悪な状態になったことに対し、あーあ、喧嘩しちゃった、とショックには思ったけど、とくに何で喧嘩したのか原因は探していなかったのですが。

>そして「原因」をみつけて「○○(原因)だから叶わなかったんだ」にしたら
原因は見つからなかったけど、そういえば、「原因はない」やってたのに、こんな嫌なことが起きるんだ、とふと思って、そのことを>>222に書きました。だから、「原因はない」やってることと、幸不幸は、関係ないんだ、幸せになるわけでもないし、嫌なことが怒らないわけでもないんだ、と思いました。

>今度は「○○(原因)をなくせばうまくいくのだから努力しよう」になる
現状、何をどうしたら険悪な状態から仲直りできるか分からないです。

>「うまくいく」は「うまくいかせたくない」願望を保持している
>だよ
大事な人と大げんかして険悪な状態から仲直りしたい、というのは、仲直りしたくないという願望があるということですか?ますます混乱してきました。じゃあ、どうしたら、大げんかする以前の状態かそれよりもいい関係の状態にできるんですか?


262 : 幸せな名無しさん :2016/08/31(水) 01:17:12 U7MjYxR20
ケーキの話がでてたんで、質問いいですか?
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
の話の中で、
「あなたが望む事柄は既に生成され終わっており、現に存在しています。
しかもそれはどこか時空の遠くにあるのではなく、それどころか、
なんとあなたのすぐ目の前にあるのです。」
なんて108さんは書いてますが、ブルーベリーさんが望むと目の前にケーキ(しかも、売り物ではなくブルーベリーさんのもの)は現実にありますか?ちなみにケーキ屋さんやコンビニとかに移動してケーキの目の前に立つ、とかトンチめいたことでは無しで。


263 : 幸せな名無しさん :2016/08/31(水) 05:26:04 NlZ27bWM0
>>243
そうですね…怒りとか憎しみは感じると辛いので、ストレスはなるべく感じたくなかったです。忘れようとしてました。
今日1日「ストレスを感じきろう」と意図して過ごしました。感じきってみるとすごく疲れました。まだ怖いですが続けてみます。ありがとうございます。

意図から全て始まる…
そうですよね、大事なのは意図ですよね…。
本当はブルーベリーさんに質問したかったこと、最初は違う内容だったんです。
「原因ない」「完璧」と決めて、ブルーベリーさんのレスや達人さんたちのまとめを読んでいたら、以前は読んでも分からなかったことが急に腑に落ちて私=世界なんだなって実感できたんです。なんでも実現するんだなって。
そしたら今まで持っていた幾つかの願望を急に実現したい気持ちがなくなり、何でだろうと自愛しつつそれについて掘り下げようとしたところ、「この世界に興味がない」という思いが湧いてきました。この世界に興味がないって…私は私に興味がないってことですよね。私は自分のことを特に嫌いとは思っていなかったので、ちょっと混乱し行き詰まってしまったのでブルーベリーさんに質問させてもらおうかなと思っていた矢先に母に対するイライラが我慢できなくなってしまってそちらを先に相談させていただきました。
普通に「私は自分に興味をもつ」と意図すればよいんでしょうが、何故かそれは嫌なんです。こういう場合はどうすればいいんでしょうか…。とりあえず今は「この世界に興味が湧かないから具体的に何かを実現したいとかはないけど、今のままの世界にいるのは絶対嫌だ」としか思えなくて…。

何回も質問して申し訳ありません…でもちゃんと理解したいのでアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。


264 : 143 :2016/08/31(水) 05:29:04 za3bSDNA0
ベリーさん、メール見てください(*^^*)
今日のはヤバイですよ


265 : ブラック本間 :2016/08/31(水) 08:56:40 TsR3Bku20
結局金ねえと7章いけねえっておちじゃねえ?
水飲む=豪邸とかさ
ぷべら


266 : 幸せな名無しさん :2016/08/31(水) 14:12:30 EprSQTrI0
ブルベリさん、こんにちは☆

前のご返信ありがとうございます。

少しの間ここから離れて、実践しながら自分と向き合っていました。
(ちょっとスレチになってしまいますが、すみません)
そしたら、シャワーを浴びている時に「あ、全部自作自演だ」ってふと腑に落ちました。
全部自分が経験したかったんだ。って妙に納得が出来て、そこからは安心感が出てきました。
でも、やっぱり急に安心出来なくなったり、エゴが出てきたり、なんか本当に行ったりきたりな感じです。
その時は、自愛したりして、また安心出来る所に戻っていってます。
復縁に関してはまだ少し執着があり、安心感にひたってる時は、「あ、在った」みたいな感じになったり、まぁいっかーってなったりな感じです。

でもね、胸の「ドキッ」ってのが止まらないのです。。。。安心感がある時はあまり無いのですが、働いてるときとか、自愛している時に「何を思っても感じてもOKよー」ってしても、このドキッが止まらない。。。
昔のスレでブルベリさんもこんな時があったって言っていたような気がして、探してみたんですが、見つからず。。。。

どこかで、浄化作用もあるみたいな事も書かれていたのですが、、、、

ブルベリさんもこんな時ありましたか?


267 : 幸せな名無しさん :2016/08/31(水) 14:51:50 AqWN7PhA0
仏教とか道徳的な教えとかで
『因果応報』
ってのをさも世界で当然の道理であるかのように
聞かされ信じてもいたけど、あれは嘘だったということ?
だとしたら、とんでもない洗脳にハマってた気分


268 : キャラメルラテ :2016/08/31(水) 23:20:17 wldzigfQ0
ブルベリさん、今日やっちまったーってことがあって注意されてしまって、かなり凹んでます。
常識的に私の認識が甘かったせいなんだけど、そこから、やっぱり私はダメなんだっていうのが止まらない、助けて(;_;)


269 : 幸せな名無しさん :2016/08/31(水) 23:42:58 QRR3J9dc0
以下の文章についてどのように思われますか?
結局のところ努力は必要なんでしょうか?



よっしーさんのブログ

あなたの願望を実現する為には、目的に適った具体的な努力が不可欠です。
「私は努力が大嫌い。」
「だから何も求めない。日々をただ平穏に暮らせればいい。」
そういう考えの人は理解出来ます。
しかし「努力は大嫌い。でもアレも欲しい、これもしたい」という人は全く訳が分かりません(笑)
そういった方は願望実現系の掲示板の中に、山ほどいらっしゃいます(笑)
「このメソッドをやれば何でも願いが叶う。だから何の努力をしなくても大丈夫なんだ」と

僕は『欲張りなくせに努力が大嫌いな人』大嫌いです(笑)
欲張りなくせに努力が大嫌いな人は、結局何も成し遂げられませんよ?
確かに『願いは叶うもの』です。
しかし『あなたの世界』には『物理的世界』や『他人の世界』が厳然と存在していますので、実際に行動したり、他人に協力を仰ぐ為に頭を下げたりする『具体的な努力』は不可欠です。
「私はメソッドだけで、指一本動かさずに何も努力せずに願望実現するんだ!」
それなら「じゃあ、今すぐ指一本動かさずに何も努力せずに、部屋を綺麗に掃除して見たらどうですか?それすら出来ないならあなたの途方も無い願望なんて尚更ムリでしょ?」
と言いたいですね(笑)


270 : 幸せな名無しさん :2016/09/01(木) 01:10:57 afHiGodM0
私はヨッシーさんって言葉はキツいけど、けっこう真理突いてる人だなと思います。
やるべきことはやるって良くブログで言ってますが、自分がやるべきだなって思ってるならそれはやるべきことなんですよ多分。


271 : キャラメルラテ :2016/09/01(木) 01:34:18 Nc8gqU360
ブルベリさん

鬱々として眠れないので吐き出させてくださいごめんなさい
注意されたのは前職場の上司からなんです。
前職場では理不尽さを学び、見せしめにされた感が否めない。
上司と同じ学校出身の子がいて、彼女も容量がいいから可愛がられてる、先日は一緒に海外旅行まで行ったくらい…因みに上司は男性。
上司への内密の相談事も、いつの間にか彼女も知ってるくらい繋がりがある。
その上司はかなり顔が広くて、分野のお偉い方々からも可愛がられてるから、敵に回したくない気持ち、転職中で上司からの情報が欲しいのと、情報通でかなり口が軽く、在職時も何処何処の誰々が〜ってしょっちゅう話してた
だから今回の件も職場でみんなに話して笑ってるのかと考えると消えてしまいたくなる、嫌われたくないよ
いじめの経験があるから余計に嫌われることに関して敏感になってしまいます


272 : 幸せな名無しさん :2016/09/01(木) 02:34:54 OOBCyqcs0
よっしーってどこのスレだったか忘れたけど
「僕もあなたの心の投影なんですよ」みたいな事言っておきながら
相手の女の子が「よっしーさんは私の心の投影だから」と連呼したら
「失礼な!」とすごいブチ切れしてたのを見てから
人間的にダメだなと思ってスルーしてる


273 : 幸せな名無しさん :2016/09/01(木) 02:51:34 OOBCyqcs0
あ、すみません
上のはブルベリさんあてのレスではないので
当然スルーしてください
ごめんなさい


274 : 143 :2016/09/01(木) 08:54:58 QFp.84do0
ベリーさん、今日のメールもおもろいでっせ笑
毎日ごめんなさい笑


275 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 11:25:46 tOpCndPM0
おはよ
今日は夜にアドバイスしにくる
待っててください(^O^)


276 : ピーター :2016/09/01(木) 16:59:18 ggN2cjh20
ブルーベリーさん
こんにちわ。
先日のいただいたレスを参考に
日々充足を見るようにしてすぐ
念願かなって復縁希望の彼に会うことが出来ました。
ところが都合のいい女的に扱われ、半ば振られてしまったような形です。
これが凹む映像というやつでしょうか。
数日たってなんとか立ち直り、充足を見たり内面が真実をやっています。

でも、早く「気づき」が得たくて焦っている自分がいます。

気づきは得ようとして得るものではないと思っているのですが
今とてもブレイクスルーがほしいです。どうすればよいでしょうか。


277 : ピーター :2016/09/01(木) 19:45:35 j0CibgHA0
連投すみません。動かない現実、どころか動かない内面にも焦って書き込んでしまいました。
自分の内面すらよくわからないのです。
幸せだと認定してもどうして良いかわからないじぶんがいます。
現実に飲み込まれているからでしょうか。
考えて気付きが起こるのかわかりませんが、自分で考えろって感じですよね。。すみませんでした。また過去ログと本等読んで出直します。


278 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:09:49 tOpCndPM0
ただいま
また海を見に熱海&小田原旅してきた!ww

>>236
顔のことで死にたいだなんて…
鏡でかわいい思えるなら
鏡の自分自身をホントの自分にしとけばいいじゃないか。
認識次第で変わるのだから、好きに認識したらいい。


279 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:12:27 tOpCndPM0
>>240
原因はないなら
「学力がたりないから」という原因がない。
「学力たりないから勉強する」には、
落ちた場合「自分がバカ過ぎるせいだ」と責めるだけになる。


280 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:17:35 tOpCndPM0
>>248
自分でもわからないww
急にメギドが話しかけてきてそっから毎日いるからww

>>250
そこが一番のみんなの誤解になりやすいだろうが
「既にある」と認識変更したら「ある」に変わる訳じゃない。
認識変更してなくても「ある」は「ある」
あるが真実だから、
なにかの条件クリアーしたら「あるに変わる」ような曖昧なやつじゃない。

あるのを「持ってない」にわざわざみんなしてるだけ。


281 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:22:24 tOpCndPM0
>>254
あーなるほど!
エゴのように「原因」も探すをやってみたと!!
なかなか良いアイデアかもね。

確かに探す=「今ここにはない」ならば
原因をあえて探す=原因はない
になるかも。  

今試しやってみたら自愛効果感覚あるっぽいから
それ正解かもww


282 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:26:04 tOpCndPM0
>>255
>>254にちらっと書いたけど
現象確認は「ない」の証拠さがしだよ。

疑いながら現象確認している時点で「ない」前提じゃないか。
現象は「過去」だから
現象に答えは何一つないよ。


283 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:28:37 tOpCndPM0
>>282

>>254へのアドバイスで
>>281にて
探す=「今ここにはない」書いたけど
それと同じ事


284 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:52:31 tOpCndPM0
>>256
まあ自然とそのまま「原因はない」に入ってけると思うよ
自分への疲れを癒しながらみてあげて

>>257
原因ないを極限まで適応か…
原因ない気づいてから、認識変更自動でおきるけど
最終的には「最初から全て実現していたのだ」になる。
そこから先は、個人がいくらでも見たいもの見れると思うよ
(三次元では実現不可能だと思えることも)


285 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 22:56:05 tOpCndPM0
>>259
エゴわくじゃん
エゴから「うまくいかない原因」探すじゃん
そして「だから叶わなかったんだ」と納得するじゃん
その「エゴがメイン」っていう前提が間違い

ホントは
「原因ある」を前提にしているから
エゴが流れる
そして原因さがしてる。

「原因あり」か「原因ない」かの
選択が一番のメインってこと


286 : 幸せな名無しさん :2016/09/01(木) 23:00:47 hyv1N9k.0
ブルーベリーさん 熱海&小田原旅お帰りなさい!

そして私の相談なんですが人に見下されたり馬鹿にされたりたまに知らない人からもわざわざ近寄ってきて嫌みを聞こえるように言われます。自愛しててもやり方が悪いのか未だにあります。傷付いて立ち直るのに時間がかかるので人がいるところはいつもドキドキしてしまいます。


287 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:01:39 tOpCndPM0
>>260
それが真実だから正解だよ。
もともと「意図=実現」が真理であり大正解で
そこから引き寄せが働いてる。

その真理を認められないから
「持ってない」をして、
その「持ってない」を実現させてるのが
エゴの世界。

だから、
「叶えたくないを叶えた」視点かホントは大正解だったりする

「うまくいく」は「うまくいかせたくない」願望を保持してる
もそゆこと。

だから願望=「今持ってない」
真実は
願望ってやつは「叶えたくないを叶えた結果」だという意味


288 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:04:18 tOpCndPM0
>>261
君に質問なんだけど
なんで大げんかしたの?


289 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:10:16 tOpCndPM0
>>262
あるよ。
今まではさ、
現象見てさ、それがやってきたら「ある」を認めてたでしょ?
だから分離なんだよ。
「やってこないものは「ない」」って意味だから。
そうじゃなくて無条件で「ある」と認めろって意味だよ。
だから「うまくいかない原因」も発生しようがない
目の前見て「ある」を認めるうちは、条件付きになるのだから
外側みつづけるのやめたらいい。


290 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:16:58 tOpCndPM0
>>263
ストレス感じで疲れたは
ストレスをそれだけ今まで「特別な感情」と意識してたからだよ。
ホントはただ一瞬にすきないただの感情さ

んーどうだろうな
実現したい気持ちなくなる=願望という認識がなくなった
という意味だから
「持ってないをやめようとしている」という意味なんだよ
だから、そんなに悩む必要ないと思うんだよね
「この世界に興味ない」は「エゴの見せるゲームの世界に飽きた」
という解釈もできるから
決してマイナスな意味ではない気がするよ。


291 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:20:03 tOpCndPM0
>>265ブラック本間さん
それはブラックさんがお金に執着しすぎてるから
そう見えてるだけだよ。

それが「認識したことを引き寄せる」力だよ


292 : 幸せな名無しさん :2016/09/01(木) 23:31:52 .fgazkXA0
>>288
>>261
君に質問なんだけど
なんで大げんかしたの?

えっ?それって、原因探しになるんじゃないんですか?


ケンカのいきさつを書いたら、解決するんですか?一応書きます、これまで何度も自分のしてきた事に対して、いちいち挙げ連ねて、馬鹿にしたような薄笑いを浮かべてからかってきて、その都度止めてといっても、やめてくれず、我慢の限界になったから。相手は冗談のつもりだったかも知れないけど、自分にとっては嫌で、相手に怒りたくなかったから怒らないように我慢したり、ソフトに止めてくれるように言ってけど、何かもう我慢できなくなって、怒った。

未だに険悪な雰囲気で、会話も殆ど無い。

何が原因でどうしたらいいか、さっぱりわからない。ただ、辛くて嫌な状態が続いているだけ。


293 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:38:12 tOpCndPM0
>>266
エゴはいてもいなくても構わない
エゴにも原因はない

ドキッ?ww
なんだろ。
もしかしたら、自分が愛を感じる瞬間を書いたことあったのかな?
受け入れた瞬間に心が温かくなったり、
逆に冷たい風が流れてるような感覚あったりするときはあるよ(^O^)


294 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:42:37 tOpCndPM0
>>267
まあそんな感じだよ
「○○したからこうなった」
「○○だから▽▽だ」
は何一つないってこと。

エゴに「ある」が一切見えないから
そうやってつじつま合わせてただけ


295 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:45:55 tOpCndPM0
>>269
引き寄せ働いてるという見方で言わせてもらうと
それも「努力しないは有り得ない」としたヨッシーさんの
世界から見た真実


296 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:52:33 tOpCndPM0
>>271キャラメルラテさん
キャラメルラテさん自身、なにかの為に職場環境良くしたい気持ちあるでしょ。
誰も敵に回したくないし、上司に一番認められたい。
嫌われたくないがホント強いんだろうね。
無意識に職場の人間関係についていつもアンテナはって
イロイロ探ってるんではないかね?

その無意識に動いてる恐怖心と向き合わないとだよ


297 : ブルーベリー :2016/09/01(木) 23:55:50 tOpCndPM0
>>276>>277ピーターさん
いちいち確認しないことだよ。
なにか内面で変更一つかけるたびに、現象と答え合わせする
習慣を今までつけてきたから、
だから、現象見たくなるだけ。
なにあろうが、どんな不足思おうが
全部ただの「習慣」


298 : ブルーベリー :2016/09/02(金) 00:02:42 7o2DBH0E0
>>286
それ、君が自分で常に見下して馬鹿にしてるんだよ。
だから周りがそう振る舞ってくれてるだけ。
そんな習慣ないか探ってみたらいい。

>>292
「原因さがし」については理解できてるみたいね。

喧嘩内容きく感じ、
君自身が罪悪感あると思うよ。
それで彼になにか言われても我慢してた
でもそれがたえれなくなったという感じでしょ。

「原因はない」気づいていても再配達はくるからそこは仕方ない。
今回のことは、
君が今まで「我慢しなくてはならない」としてきた自分を許したってこと。
つまり再配達だったんだよ。
だから、簡単に現象みて「いい」「悪い」判断せず
自分を信頼し前向いていればいい。


299 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 00:03:23 MVLjP4/Y0
>>184
ブルベリさん
ありがとうございます
146です。

見事に繋げてますね・・・私

同じように考えたとしても、「関係ない」とか、「そうなるとは限らない」、原因はないで通せばいいのでしょうか?
関係ないと思っても、心がなかなかついていかなくて・・・・


300 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 00:17:14 4TTZZ9Dg0
>>289
>>>262
>あるよ。
もちろん、そのケーキは現実に食べれますよね?他人にも分け与えることができで、もらった他人もそれを実感できますよね?

>今まではさ、
>現象見てさ、それがやってきたら「ある」を認めてたでしょ?
>だから分離なんだよ。
>「やってこないものは「ない」」って意味だから。
>そうじゃなくて無条件で「ある」と認めろって意味だよ。
>だから「うまくいかない原因」も発生しようがない
>目の前見て「ある」を認めるうちは、条件付きになるのだから
>外側みつづけるのやめたらいい。
あれ?ということは、現実に、外側にケーキがなかったとしても、「ある」と無条件に認める、そういうことですか?それが、「既にある」ということなんですか?

例えば、餓死寸前で食べ物が欲しい、そこで、現実に、外側に食べ物がなかったとしても、「ある」と無条件に認める、そうしたら、確かに分離はないかも知れないけど、餓死してデッドエンドになると思いますが


あと、オフ会を行ったとき、ブルーベリーさんは参加者に配るためのブルーベリーを捜したところ大変だったとありましたが、ブルーベリーさんは「原因はない」している人だから「うまくいかない原因」も無い訳で、「既にある」人なのだから、配るためのブルーベリーは目の前にある訳で、何故探すのか、何故探すのが大変だったのか、とても疑問に思っていました。結局のところ、自分の意識の中に「ある」というだけで、自分の意識の中に「既にある」んだから、現実に、外側になくても、何も問題も矛盾もない、とそういうことですよね?


301 : キャラメルラテ :2016/09/02(金) 00:23:21 6wdGzHHk0
>>230>>296

ブルベリさん
昨晩は鬱々とした書き込みをしてしまい、ごめんなさい。
気分を害してしまった方も居られたら、すみません(>_<)

>その原因についても「思考」でしかない。
たしかにそうですね、物事に関して、思考してあーだこーだ分析しますもんね。
原因あると思ってるから、分析して原因探しはじめるのかな。

>そして全ては本人の認識次第で引き寄せが働いているのだから、その「原因」思考を「持たない」と決めて「原因という概念はない」くらいに意図(決める認識)してしまえばいい。
わかった!てなりたかったのに、なれませんでした(;_;)
「原因」思考を持たない=分析を止める、と理解したのですが合ってますか?
まだ追いかけっこ感が否めなくてモヤモヤ…
前スレだったかな、ブルベリさんでも、いまだにこれが原因だよって言ってくるって書かれてたけど、言ってきたらどうしてるんですか?只々スルー?

>無意識に職場の人間関係についていつもアンテナはってイロイロ探ってるんではないかね?
コソコソ話されると、私の事?とか思ってすっごく気になる。
どんだけ自意識過剰なんだって感じなのですが^^;
悪く思われたくないから、自分の言動が変じゃなかったか気にしちゃう、他人からどう思われようが全部自分の投影なのにね矛盾してる。
だからどんな話してるのかってすごい聞き耳立ててるかも…
嫌われたくない恐怖心と向き合ってみます。


302 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 00:26:50 egjTczPI0
あれこれ分からない、適応できない理由見つけて質問することが目的になってるような人いそう…
それこそ原因ない適応することを先延ばしにする原因探しのような気がしてならないよ。

子供の頃、新しいゲームを早くやりたいからって、説明書も見ずに手探りでとりあえずやってみてたあの頃を思い出したよ自分は。

そんな感じで原因ない適応できたら絶対楽しいって分かってるんだから、説明書完璧に読み込むよりとりあえずやってみよう!遊んでみよう!
自分はそう思いました。
寝ます。


303 : ブルーベリー :2016/09/02(金) 00:34:26 7o2DBH0E0
>>299
まだコントロールしてうまくいかせたいがあるから、
悩むんだよ。
「原因はない」はコントロールに飽きてから見えてくるから、
エゴでのコントロールはいかに時間かかり効率悪いことか
腑に落とすしかない。

>>300
君は外側メインでみてるから
「外側になかったらないだろ」になるんだよ。
心が先
現象は後
現象はつじつま合わせに過ぎない。
現象は、つじつま合わせだから、たいしたことない。

オフ会ブルーベリーについては、
「ある」前提だったから結果あったんだよ。
探し回ったはつじつま合わせじゃん。

てか、その探すとエゴでの探すはまた別物。

エゴでの探すは「願望がどこで実現しているか探す」って意味じゃん


304 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 00:36:42 GEyoIOVA0
>>298
お返事ありがとうございました。

だから、簡単に現象みて「いい」「悪い」判断せず
自分を信頼し前向いていればいい。

何もする事は無く、何も出来る事も無く、どうしようも無い、そのまま、辛くて嫌な状況が変わるまで我慢して待つしかない、ということですね。


305 : ブルーベリー :2016/09/02(金) 00:37:27 7o2DBH0E0
>>303
いや、それだと誤解されるか

エゴでの探すは「願望が実現してるか信じたいし確認したい」じゃん
ブルーベリーを探したは「あると知ってるがとりあえずあと開催まで1時間しかないし、走り回って見つけよう」
だったんだよ。


306 : ブルーベリー :2016/09/02(金) 00:40:20 7o2DBH0E0
>>305
いや、正確にいうと「実現してるかじゃなくて、このままうまくいって叶うのかどうか」かwww
ぎゃあああ日本語難しいわww


307 : 143 :2016/09/02(金) 00:42:57 WkXM8bEk0
ベリーさん、あれみてくれました?

感想ください


308 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 00:47:44 5hiMeD6c0
266です。
旅行行かれてたんですね。そんな中返信ありがとうございます<m(__)m>

なんか、ドキっていうのは、本当にただ鳩尾か心臓あたりに普通にドキってするんです。。。
なんかずっと緊張しっぱなしなのかな??良く分からなくて。。。。
暖かくも冷たくもない。自愛してもしなくても、全く別の事考えてもドキってする。。。
不愉快なものでもないから、まぁいいやと思ってるのですが。。。。
と書いたら、またドキッが。。。。ww

あ、あとずっと自愛もして、どんな事を思っても良いよ。彼からのメール待っても良いし、会いたいって思っても良いよって自分に許可してたんですが、
最初は少し効果があったかなって感じたけど、ここ最近はずっとモヤモヤ。。。
エゴのコントロールは出来ないから、ただ放置しながらも、なんかすっきりしない。苦しいって思ってて、、、
今日、ふと、あ。。。私思っても良い事だけは許可してるけど、行動はダメですよってなってる事に気づきました。
会いたいって思っても良いけど、会いに行っちゃ絶対ダメ。潜在意識に任せないとダメって思ってる事に気づきました。
だから、行動したかったらしても良いよ!って思ったらすごくすっきりしました。
エゴだな〜って思いながら、行動しちゃいました。ww なんか満喫しました。w
結局会えなかったんですが、すっきりです。
行く前に、後悔してもいい?って聞いたら、ちゃんと良いよって言えたので。
でも、今は後悔はないです☆

そしたら、また安心感が戻ってきました。自愛してても、どこかで自分に制限かけてるんですね。


309 : ブルーベリー :2016/09/02(金) 00:55:43 7o2DBH0E0
>>307
ごめん
出かけてたからまだゆっくり見れてなくて
感想はメールでのほうがいい?


310 : 143 :2016/09/02(金) 01:08:07 WkXM8bEk0
>>309 はいっ!!


311 : 250 :2016/09/02(金) 01:28:02 SRnkl/bU0
>>280
>250
そこが一番のみんなの誤解になりやすいだろうが
「既にある」と認識変更したら「ある」に変わる訳じゃない。
認識変更してなくても「ある」は「ある」
あるが真実だから、
なにかの条件クリアーしたら「あるに変わる」ような曖昧なやつじゃない。
あるのを「持ってない」にわざわざみんなしてるだけ。

よく分かりました。ありがとうございました。

これに関してですが、最近『原因ない』を活かして『なる』が半分くらい
できるようになった気がします。
半分というのは、今まではなっても、すぐエゴが否定してきて、なるを
取りやめていたのですが、エゴの声があまり気にならなくなってきました。
 (本当のなるがどういうものか私は腑に落とせてないので、これも私の
感覚に過ぎませんが。。)

そうなったきっかけは、今の生活の良さを受け止められるようになったことと、
今までは何々しなければいけないという種類の願望があったのですが、
社会的常識を捨てて自分に素直になったら、そんなのできればやりたくないな、
本当は自分は△△が欲しいために、何々をしなければいけないとしているなと
認め、そして、何々をするのを実際やめてみたら、今の生活の良さが分かり、
良さを受け入れられるようになりました。

そうしたら、上に書いたように、エゴの声があまり気にならなくなりました。
確かに何々をしなくなったので、時々エゴの声や、外側の他人の声で、
焦りが出てくるのは正直なところですが、
もう少し願望=実現(なる)+原因はないを続けてみようと思います。

5日前に、綺麗に乗ってきた車にある古傷を久々に思い出し、ほかの所は
全部綺麗なのにここだけ傷がある。治したい。でも10万はかかるなーと
思っていたら、昨日ちょうどスーパーの駐車場でぶつけられ、その部分をそっくり
新品と交換することとなり、思わぬ形で願望が実現することになりました。
この願望は直接『なる』も何もしてないのですが、いい感じなのかなと思ってみています。


312 : 143 :2016/09/02(金) 01:34:26 WkXM8bEk0
今日エゴの反発が半端じゃなかった・・・きつい


313 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 02:25:07 4TTZZ9Dg0
>>303
>>305
>>306
つまり、「既にある」は、あくまで、自分の内側の認識という話で、現実に、外側に「ある」わけではないし、そもそも、「現実」「外側」については考えていない。自分の認識だから、「不足」「持ってない」にもできれば、全てが「ある」「既にある」にもできる。「既にある」と認識すると、自分の内側では自分が創造主だから、意図すれば何でもその瞬間に、自分の内側に作り出せるし、産み出せる、手にできる、成就できる、完結できる。その為、意図したことに対し、叶ったかどうかの執着はないし、わざわざ叶ったかの確認も必要ない。だからといって、意図した瞬間に、現実に、外側に、意図したものが現れるものでは無い。現れるには、「引き寄せ」「辻褄合わせ」の過程とそれに伴う時間が必要となる。そういうことですね?


でも、それだと、空想での自己完結・自己満足になるのでは?もしくは、単なる、引き寄せのテクニックではないですか?


また、108さんの話だと、「既にある」は「目の前にある」のであって、「どこかにある」のではない、といっていましたが、ブルーベリーを探していたのは、「どこかにあるんだろうか?探せば見つかるかも知れない」という「ない」前提でなく、「ある」前提だというのはわかりました。だけど、探し回ったのは、「目の前にない」「どこかにある」だからではないですか?


314 : ピーター :2016/09/02(金) 02:25:26 Rzhq7U2I0
お帰りなさい!レスありがとうございます。
習慣をなくすよう頑張ってみます!
何度も失礼しました!


315 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 06:58:44 gM5cTNss0
>>298ブルーベリーさん
286です。自分でそういう目で見てるのはわかっているのですが自愛してそんな自分を癒してももう色々と後悔の連続でどうこうしたってまた悪循環に戻る感じです。幼いときに安心して過ごせる環境じゃなかったためいつも恐怖と隣り合わせで人のご機嫌伺ってその人の機嫌に合わせてしまう自分がいました。自愛してもまた苦しい自分が戻ってしまうのをどうしたら良いのかわかりません。


316 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 13:52:21 mcJMfn020
ブルベリさん
自愛のやり方に行き詰ってしまいました。「いくらやっても自分を丸ごと好きになれない自分も愛す、愛せなくてもいいと許す」、どんな不安や恐怖が噴出してきてもただ受け入れる事ができる状態を習慣づけようと思っていました。
しかし、自愛をしていて「このままの自分でいい。今より可愛くならなくても、会いたい人にこのまま会えなくても夢が叶わなくても自分の価値は変わらない」等、今の状況を「このまま、変わらないままで良い」と受け入れてしまったら、この先も一生何も好転しない気がしてしまって自愛をする事にブレーキがかかってしまいます。isaさんのまとめ等も読み返していますがどうしても「たとえ一生このままの環境であっても構わない」とは思えません・・・。
今自分で上記の文章を書いてて、外側が変わる事を猛烈に期待していたんだなぁと気付きましたがwwどうすれば世界=自分、内面が先現象が後って腑に落とせるんだろう。自愛だけに集中したいのに外側の変化が気になって振り回されてしまう・・・。

自分を心から愛せない、外側も思うように変えられない、なんか八方塞の気分になってしまって・・・


317 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 18:44:47 CoXVyblA0
ブルベリさん、辻褄合わせについての認識について質問させてください。
例えばニューヨークに行きたいという意図が出てきたとします。
そしたらもう既にニューヨークいる訳ですが物理的には(ここで物理的と言ってしまうのが違う気がしますが、、)体をニューヨークに持っていかないといけない訳で飛行機に乗りますね。
飛行機乗るのに乗車券をゲットしたり付随することを体験します。
でも意識としては意図した瞬間ニューヨークにいるのでそれまでの付随することが辻褄合わせということになるのでしょうか?


318 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 19:15:13 mW2E8w360
ブルーベリーさん��

いつも興味深く拝見しています。メソッドジプ��シーに陥っていた私には「原因ない」は衝撃的��でした。

他の方のお話では「原因ない」がよくわかるの��ですが、自分にあてはめると良くわからなくな��ることがあります。
自分自身の分析は冷静ではないのかもしれませ��ん。(あ、また原因探してしまった)

私自身の本願は復縁です。年下の元カレに結婚を考��えてほしいと言ったら、ほぼ恋愛経験が無かっ��た彼に「他の女性とも経験したい」と言われて��、別れました。
別れた当初から「彼は他の女性を見て、私の良��いところを思い出して惚れ直して復縁する」と��なぜか強く思っていました。
だからこそ手放してみました。��
別れてから半年で元カレから連絡があり、案の定彼��には彼女ができていました。
でも「相変わらず他の女性にも目が行く」とも��言っていました。

私自身も別れる時に「今度はもっと私だけにメ��ロメロの男の子と付き合う」と負け惜しみ(?��)を言ったら、別れた3日後に出会いがあり、��その人と恋人未満友達以上の関係になっていま��す。
その人は私の意図の通りに、私のことを大切に��してメロメロです。その人は内面が私に似ていて、元カレに嫌だと言われていた私の欠点をデフォルメしたような人で、私が元カレとの付き合いで反省しなければならないところが分かる人でした。(私に似すぎていて恋愛感情が持てないです)

潜在意識を学んでいろいろと気づくほど、私の��願いは全て叶うんだなと感じています。
本願が達成できそうでできないのは、受け取れ��ていないだけのような気がしています。

自分自身で「原因ない」を適用しているつもり��が、できていないのかもしれない。
と思っていたら、先月、イベントで彼が彼女と��歩いているところを見てしまいました。そして��、同時に私と私にメロメロの今彼と歩いている��ところも彼に見られたと思います。
再配達だと思いました。��

「原因ない」に出会ってルンルンしていた矢先��だったので、なんで?おかしい!とその現象に��はかなり落ち込んでしまったのですが、すぐに��過去の映像なんだなと思って感情を感じきって��受け取ってしまおうと思いました。
私が外側に原因ないを適用していたことがわか��ったからです。
私の内側(ある世界)に原因がないことを信じ��切れていなかったからだと気付きました。

今は原因ないに慣れるように、私の世界が完璧��に作られていることを日々感じています。

ある世界が全てで、意図はある世界から選択す��るだけだと今日気付いたのですが、私の認識は��合っているのでしょうか?
ある世界のものを受け取るコツなどはあります��か?

お時間のある時にご教示いただければ嬉しいで��す。
よろしくお願いいたします!��

あと、私にもメギドさんにお名前付けてもらい��たいです。
(ほとんど絡みがないのに、厚かましくてすみ��ません)


319 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 19:19:24 mW2E8w360
>>318です。
コピペしたら変な記号が付いてました。
読みにくくてすみません。


320 : 幸せな名無しさん :2016/09/02(金) 21:45:22 hCymVXhM0
ブルーベリーさん

人生の意味って何でしょうか?
皆とっとと認識変更して願望を叶えて楽に生きたいと思ってるのに
色々ハードルが多くて苦悩してる人が多すぎる


321 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 01:39:25 zzwrhzLs0
ブルーベリーさんこんばんは。前スレで何度かお世話になった者です。
自愛のコツが分かったことによって、以前とはかなり考え方が変わりました。まだ色々質問、というか話し合いたいつもりでしたがタイミングが掴めなくてお礼も言えてなかったので、この際言わせていただきます。
というのも、自愛についてですが、僕が恐れていたのは願望が叶うことによって、今の自分と考え方が変わってしまうことなんだと気づきました。それでエゴ、ネガティブ等は、自分を保つためにあったんだと気づき、排除する必要なんかなく、むしろ大切に尊重すべきものなんだと思いました。もし自分を失ってまで叶えてしまったらそのあとどうなってしまうのか想像するとゾッとしますね。ほんとエゴとかネガティブが騒いでくれて逆に嬉しく思いました。
後は、原因ないを活用することにしました。この考え方は僕にはぴったりのようです。むしろ、これのおかげで自愛が上手くできたんだと言っても過言ではありません。何をしてもしなくても願望が実現できるんだ、と自分のルールを持つことによって数日後に大きなプレゼントが渡されるかのような気分になりました。とても興奮しています。イメージングが以前より自然と上手くできてきたり、執着とか不足している感じもなくなって一日中願望について考えることもなくなりました。上手くできてもできなくても願望が叶うことには変わりありませんからね。
もうすぐ願望がやってきそうでワクワクしてたまらないです。落ち着いた方がいいですかね。
とにかくこれらもブルーベリーさんが僕の質問にもお答えしてくれたおかけです。あなたを通じて潜在意識も信頼することができたんですからね。
本当にありがとうございます。ほんの三日くらい前までとは良い意味で別人になりました。
ああ、今ちょっとした質問がありましたが、今忘れかけていますし長文になりますので思い出したらまた次書きます。そのときはまたお願いします。


322 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 13:29:53 sZuzXLdU0
ブルベリさん、こんにちは。
今まで何度か助言いただき、名前も頂いたものですw

原因ない、ホントにぼちぼちやってます。

今朝気づいたこと聞いてほしくてやってきました。
自分はずーっと「傷つきたくない」と思っていたこと、
傷つくことを恐れていたこと、それに気づきました。
というより、それを叶えてたことに気づいた、かな。
そう思っているということは「傷つくだろう、傷つくのが当たり前」っていう原因持ってたんだね。
うまく言えなくて申し訳ないけど、そこ「原因ない」適用!!

あと恋愛系。
私が人を好きになるときって「この人私を愛してくれそう」って感じた時みたい。
どうもそうみたい。
自分が恋愛に望んでいたものを違う角度で捉えられた感じがしてるよ。
もっと深く自愛続けます。

いつもありがとう、ブルベリさん。


323 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 13:55:44 qOzYclEs0
おはよ(^O^)

>>318
読みにくくてワロタwww

よしアドバイスいくぜい!


324 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 13:58:30 qOzYclEs0
>>308
そうそう規制するから、苦しくなってただけ。
ホントはなにをしてもいい。
自由なんだよ


325 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:01:30 qOzYclEs0
>>311
いい感じだね
良かった(^O^)

なるについては自分もあまり詳しくはないんだけど、
「なる」を「叶えるため」にならないように気をつけてね
七章なら
「なる」をしていなくても「既にそうなっている」だよ。


326 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:03:54 qOzYclEs0
>>312
エゴの反発きついのは
それは過去に今まで拒否しつづけてきた部分なんだよ。
でもメールで見た感じその後、既にある完璧わかったようで
おめでとう(^O^)
今日後ほどメールします。
なかなか返せず申し訳ない


327 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:08:54 qOzYclEs0
>>313
ちがうよ。持ってないはないんだよ。
外側見て「ない」になるのは、
「内側にもない」してるからなんだよ。
「内側にある」と認められたら「外側にもある」になるんだよ
自分=世界が真理だから。
内側「ある」と認められたらつじつま合わせで外側も「ある」に見えるんだよ

まあ確かにブルーベリー探し回ったのは「どこかにある」だったのは正解だよ。
けどそれと「既にあるから探さない」は一緒に考えなくていい
また別の話だ。


328 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:16:27 qOzYclEs0
>>327
何度もいうけど現象はあくまでサブ。
現象はつじつま合わせ。

現象より内面が先。
現象にとらわれてる人は
「現象を完璧だと見ようとしたら内面も完璧になる」とか
現象メイン内面をサブにしてるんだよ
だから逆になる
ホントは「内面が完璧だから現象が完璧に整う」んだよ。
外側は過去だからどうでもいいんだよ。
「完璧」「既にある」認定より「原因はない」だけに集中しろというのは
「原因はない」は「自分自身の変更」でしか有り得ないからなんだよ
だから「外側メイン」にならない

外側見て「完璧」「既にある」してたら、まだエゴの領域なんだよ


329 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 14:28:00 NUPpzoVQ0
ブルーベリーさん、外は無視していいのであれば体が邪魔になりませんか?
内側で快適に楽しくやってるのにお腹がすいたり気分悪くなったり、寝続けたいのに頭痛くなったりのどかわいたりで引き戻されるし
食事も面倒で食べなくても、働かなくても掃除しなくても俺自由だし完璧だし快適だしってやってたらそのうち死ぬんじゃないかって思えてきました。
内側ですべて完結するなら外側はいらないですよね、


330 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:33:16 qOzYclEs0
>>315
君、自愛のやりかた間違えてない?
話聞いてる感じ「不安だめ」「苦しいだめ」→「自愛できない」にしてるだろ

自愛は「どの感情もあってもいい」に変えるんだよ。
感情はただの感情


331 : 143 :2016/09/03(土) 14:34:46 dTpnMFhQ0
小田原城見てきた(笑)

サルがいた

完璧(笑)


332 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:38:17 qOzYclEs0
>>316
自愛は「こんな自分はだめ」にするなって意味だよ

一生なにも好転しない気がして怖いなら、
その恐怖心がやわらぐようになにかしてあげたらいい。
好転させたいなら、好転させるためになにか行動してもいい。
いちいち「既にあるからなにもしない」「なにかしたら不足の立場になる」とかの七章のことば持ち出して
「あれだめ、これだめ」にしないこと。
なにをしてもいいが自愛。


333 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:41:33 qOzYclEs0
>>331
マジすかww
自分が毎回いく海は
小田原城側の改札でてひたすら真っすぐ歩いたとこに
相模湾があるんだよ。
徒歩15分くらい

もしまだ小田原いたら行ってみてww
最高だから。


334 : 143 :2016/09/03(土) 14:42:46 dTpnMFhQ0
もうしばらくはいいです。
電車長すぎてけついたくなりました


335 : 143 :2016/09/03(土) 14:43:24 dTpnMFhQ0
また行きたくなったらいきますね笑

後、箱根も行きたくなりました


336 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 14:50:23 qOzYclEs0
>>334>>335
話聞いてたらまた行きたくなっちゃったww
箱根もいいですよね(^O^)
あと伊豆急が海の近くを走るみたいで
今度時間あるとき、伊豆急乗りたいな思ってるo(^-^)o


337 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 15:07:43 qOzYclEs0
>>317
そゆこと。
どうやってニューヨーク行くかはお任せ。

>>318
君さ、なんで結婚したいの?
元カレに「他の人に目がいく」言われたそうだが、
君は今「メロメロになってくれる彼がほしい」意図した訳じゃんか
つまり君も「メロメロになってくれる他の人に目をいかせたい」に
なるじゃんか。
元カレも君自身の投影なのだから
元カレが言った「他の人に目がいく」発言は
君自身のことなんじゃないか?
だから、お互い歩いてるとこばったり会う出来事起きた。
君が結婚に条件付けてんだよ
「目移りするうちは結婚してはならない」と。
それが「原因」。
「原因はない」なら「目移り」の条件もないってこと。

名前は、サリーだとww


338 : 143 :2016/09/03(土) 15:09:29 dTpnMFhQ0
ところで、いつものやつなんですけど、メール見てくれました笑?
毎回催促するの嫌だな

これで最後にします(笑)


339 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 15:10:53 qOzYclEs0
>>320
ホントは「不足を経験したい」と自分が意図して
「意図=実現」の自分をわざと忘れて
「努力すべき人間」に自ら望んでなったと
自分は解釈してる
苦悩してる人はそれを受け入れたくないだけ。
受け入れたくないからコントロールするんだよ。


340 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 15:15:40 qOzYclEs0
>>338
ごめんね。
いつもメールチェックするときは、
本スレアドバイス後に体力と時間あればだと思っていただけたらいい。

なかなか最近時間たりなくてww
いつも優先順位的には
一対一アドバイス>>本スレアドバイス>>雑談スレ>>メールアドバイス
みたいな感じ


341 : 143 :2016/09/03(土) 15:17:43 dTpnMFhQ0
いや、はい。こちらこそすいません。
じゃあ内容楽しみにしておいてください笑

前回のやつより面白いですよ笑


342 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 15:28:39 ATg/.jNA0
ブルーベリーさん

上で出た例えをお借りして・・・
(ごめんなさい、>>317さん例えお借りします)

意識としては意図した瞬間ニューヨークにいるのでそれまでのどうやってニューヨーク行くかはお任せ。

これはわかります。

「物理的にニューヨークに行く」までの意識としては・・・

「私は絶対ニューヨークにいけるんだ!ニューヨーク行き確定〜!どんなもの持っていこう!着いたらどこ行こう?」という「当確」「内定」のような意識で過ごせばいいのか。

「は?目の前に東京タワーがある?東京タワーが目の前にあろうが今ニューヨークにいるの。目の前に何があろうが今ニューヨークにいないという証拠にはならない(自分がニューヨークいないと認定しない限りは)」というような「今まさにいる」という意識で過ごせばいいのか

いつもここがひっかかります。
「行けない」「行くのはどうしたら」という方向にさえ意識が向かなきゃどっちでもいいのかな?


343 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 15:36:22 qOzYclEs0
>>321
ありがとうです(^O^)
原因はないで、楽になった
別人のようだと言われるとホント嬉しい(^O^)
自分のアドバイス活動してる目的を果たせてると感じて幸せです☆

>>322
ありがとう。(^O^)
変わらず自愛して、自分への愛を深めていってください。


344 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 15:39:56 qOzYclEs0
>>329
それは「叶えるために完璧になりたい」と思い込んでるからだよ。
外側は好きなゲームするためにある
遊びだよ。
だから、内側には内側の自由になにを見るか選べる良さがあり
外側には時間儲けてゆっくり遊べる良さがあるんだよ。

どちらかに偏る必要はない。


345 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 15:48:00 qOzYclEs0
>>342
難しく考えすぎ。
思考でなんかしたら叶う訳じゃない。

まあ自分なら、ニューヨーク行くと決めたらニューヨークでなにしようか計画たてとくかな。
であとはそのまま普通に過ごす。

2章でさ今ここにさ意識向けるがあるじゃん
あれやるとさどう感じる?
「なにもないし無じゃん」思う人は
「内側にもない」としてるんだよ。
だから「叶えるためになにかをする」になるんだよ

単純に「実現してる」「ある」に変えたらいい。
それが原因はない入り口に最終的にたどりつく「既にある」


346 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 15:50:14 hFGB3oWI0
>>325
ブルーベリーさん
ありがとうございます。
既にそうなっているですね。分かりました。

私も『なる』は分かりません。
ブルーベリーさんのお話しも、『なる』も既にその世界に生きているのだから同じかなと思ってやってますが、
クレ式なるのクレさんの発言何か聞いてるとちょっと違うのかなと思ってしまいますが、
引き続きする予定です。


347 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 15:57:33 8npdir/Y0
ブルーベリーさん、はじめまして。仰ってることを実践してみて数週間、
精神的にもずいぶん楽になり、現実もちょっとずつですが動き始めてます。
皆さんとの質疑応答もとても参考になり感謝してもしきれません。
が…、だからこそ、
だったらもっと早く知りたかった、10代20代で分かってればなーと、後悔の気持ちがたまに出てきます。

それこそ原因無いならつなげる意味ないとは思うんで
過去ああだったから今こうなんだ、みたいにはつなげてませんが、
10代のころ知ってれば、もっと楽しい10代だったのかな、とか思ったり。
いたずらに今に記憶を呼び起こそうとはしないように注意してますが
どうしても…ふとした瞬間出てきます。

潜在意識関係なしでもいいので、こういう風に過去を後悔してしまう場合は
どういう風な考え方をしっかり持てばいいでしょうか?アドバイスください。


348 : サリー :2016/09/03(土) 16:23:29 tGPNa6BU0
>>337
>>318のサリーです!
ブルーベリーさん、アドバイスありがとうございます!あと、名前も!
先週までインドに仕事でいたからかも?笑

私が結婚に条件つけてるなんて思ってもいなかったです。

私が元カレと結婚したいのは、元カレが好きでずっと一緒にいたいからです。
意図の仕方が間違えてるんでしょうか?

私自身が目移りして、他の人とも恋愛したくてまだ結婚したくないと意図していたということなのでしょうか?

意図は既に私の内側にあるものを選択するだけだから、私にメロメロの元カレとの結婚を選択しているだけでいいんですよね?

間違えてる場合は気付くだけでいいのでしょうか?


349 : キャラメルラテ :2016/09/03(土) 16:40:25 3KT21Dro0
ブルベリさん、こんにちは。

>>301に関して、お返事いただけると嬉しいです。
お忙しい中、ごめんなさい!

前職場の上司お気に入りの子、入籍したみたいで、エゴと感情がずっとモヤモヤしてる…
彼女は何でも持ってて、それで私自身劣等感を抱いてたから、先越されて悔しい気持ちがあります。
でも、ほんとはもう私復縁して結婚してるんですよね、原因ないから。完璧だから。
このモヤモヤも、〇〇だからっていう思考が働いて、感情は感情なのに原因あるに繋げてしまっていそうで、ただの映像に対する反応なんだから繋げるなよと自分に突っ込んでいますが…
はやく楽になりたいよー(>_<)


350 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 16:50:36 qOzYclEs0
あ、ごめん
>>300>>302見落としてたね
いつもどこまでアドバイスしてたかは見落さないように気をつけてたんだけど…

ちょっと待って


351 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 16:59:40 qOzYclEs0
>>301キャラメルラテさん
多分引き寄せ自体が腑に落ちてないと思う
引き寄せは「決めたことがそうなる」ってこと。
試しになにかルールつくって決めてみたら良い
そしたら「自分=世界」だから、
数日後に外側で決めたルールにあう現象が起こる

ちなみに原因みたいな思考流れてもスルーしとけばいい
エゴみたく。

その悪く思われたくないというとこに恐怖心あって
そこからコントロール無意識にしてきたということに気づいてあげたらいい


352 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 17:00:52 qOzYclEs0
>>302
そうそう。
「原因はない」が適応できない「原因もない」
ここ大事ね!


353 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 17:02:21 qOzYclEs0
>>304
我慢しろとはいってない
願望忘れてしたいことして遊んだらいい。
もともとあるのだから、コントロールは不要ってこと


354 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 17:07:11 qOzYclEs0
>>346
そだね。 
したいとおりにしたらいい。

>>347
確かに自分もそういうときあるよ
学生のとき不登校したりしてたからさ。
あの時潜在意識知ってればもっと楽しかったかもとか。
たまに思う。
でもその分も今ひたすら楽しく幸せに生きれば後悔とかしらないうちになくなる。
やはりいかに今満たし幸せなことに意識向けるかがポイントだよ。
今が幸せならなんでもオッケーになるから、
過去の後悔より今楽しくあれだよ。


355 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 17:11:48 qOzYclEs0
>>348サリーさん
サリーってインドで使われてる名前なんですか?

もともとあるのだから、「叶ってない」ものがあるのなら条件付けてるんだよ。
多分君にとっての結婚は「一生その人だけを想え目移り禁止」だよ

まあそだね
気づいてあとなんか感情とかあれば受け入れたらいい


356 : ブルーベリー :2016/09/03(土) 17:14:20 qOzYclEs0
>>349キャラメルラテさん
上司お気に入りの子を気にするのやめたら?
気にするたびに、見比べて「自分はお気に入りの子にはなれない」
「彼女の魅力持ってない」にしてるんだよ


357 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 17:28:28 DSXdRaNE0
ブルーベリーさん

パンの話、ありがとうございます。

自分には何の動きもないけど、周りがバタバタしてます。

頑張りがうまく通じず、まわりに理解されなくて悩んでいる人。これは過去の自分を見ているようです。

次に、
環境変えようと動いて、良い条件のお仕事で内定もらったけど、自分にとって良い待遇過ぎて少し疑心暗鬼になってる人。
良いことを受けとる資格がないと自信のない自分を見てるよう。。。

そして、トントン拍子に結婚きまって結婚式!な人。これは私の思い描く未来のような人だなと。。

ま、何でもかんでも自分に繋げて考えない方がきいですかね。
周りに転機が訪れていて、私も求職中。
この間の断らなきゃ良かったかな。。。と頭に出てきそうになったけど、なーんも関係ない。

7章理解していても何も問題ない。

素晴らしい職場で生き生き働く!と決めたら
それが真実。
道中になんかあっても私が決めた真実には関連ない〜としてると、ただ淡々と日々が過ぎていきます。楽しい時は笑って、友達といて楽しくて。

ふと、私の意図のこと、これで大丈夫かなー、、と不安になるけど。不安になったからって悪いわけじゃない。やっぱりきちんとした目的ビジョンがないと、良い職場にはつけないのかな。。と沸き出てきても、
〜だから就けないんだ。と認めない。

(´・ω・`)


358 : キャラメルラテ :2016/09/03(土) 17:56:31 pn8NrPtM0
>>350-351

たくさん書き込みある中、ひとつひとつにお返事されてて、お人柄が窺えます。
ほんとありがとうございます☆

たしかに、引き寄せ信じ切れていないところがあります、だって5年程やったのに(;_;)っていう気持ちがあるから。
実際に復縁出来たら信じられる!って思ってました、いや、まだ思ってるのか、完全に外側見てますね…
食べ物は割と引き寄せるんだけどなぁ。
ひとまず、もう一度、内側と自分が決めたこと=真実、外側=映像と決めます!
ここに宣誓します!

>>356
退職してから全く連絡取ってなかったんだ、勉強会とかでは会うけど、その話を出されるのが嫌で挨拶程度で終わらせてたのね。
久々にFB開いたら投稿されてて…見ないようにしてたのに〜。
知りたくない嫌だって思ってたから、引き寄せて、開いちゃったのかな。あれ、これは原因?
引き寄せと原因あるが、わからなくなってしまいました(>_<)


359 : キャラメルラテ :2016/09/03(土) 18:24:13 pn8NrPtM0
連投すみません!

さっき、たらこスパ食べたいなと思ったのです。
このときって、頭の中ではもう既にたらこスパ食べてますよね。
だから、食べたいと思う。
で、カルボナーラはあるのは知ってたけど、たらこスパ買ってたかな?カルボナーラの気分じゃないとウダウダしてたんだ。
面倒だけど買いに行くか〜と思って食品庫探したらあった!一袋だけw
いまパスタ茹でてるところです。
もう、たらこスパ食べるのは決まり!

カルボナーラで妥協しなかったから、たらこスパ食べられるし、水飲むと同じだよね?と、まとまりがないですが、こういうことなのかなと思わず書き込みました。
うまくまとめられなかった(´・ω・`)


360 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 19:04:11 USXaUVmw0
ブルーベリーさん
やっと腑に落ちました。でもまだ混乱している部分もあるので質問させてください

すべての現象は全部自分の内側の問題だ、ということは潜在意識のことを知ってからずっとわかっていた「つもり」でした。
実際、特定の分野以外は大抵うまくいっています。奇跡?!というレベルのことも一度ありました。
でもその特定の分野だけうまくいかなかった(今も苦しんでいる)のは、
現象化してしまった嫌なことをなんとかして変えようとしていたからでした。
自分の内側ではなくて外側の現象のほうをなんとかして変えようと躍起になっていたんです。
こんなはずない、認めたくない、みたいな感じ。

ついに昨日、その特定の分野(恋愛なんですけど)で最も恐れていたことが起こってしまったんです。
それで気づきました。ずっと現象チラチラみて、「○○だったらどうしよう」と不安になり、
現象で証拠を探し、もしかして本当に○○なんじゃ…と不安になって、やだやだ、瞑想しようアファしよう、そうしたら変わるかも…と。

変えるべきは自分の内側、認定なのに、その認定が現れただけの外の世界のほうを変えようとしていたんですね。
やっと気づきました。今までは怖くて認められなかったんです。これが本当のはずない、嘘だ嘘だと見ないようにしていたというか。
でも、今日、割り切ってちゃんと現実に向き合ってみました。
そして、これは現実なんだと認めてみました。すごく悲しいです。
具体的にいうと、好きな人に彼女ができたかもしれないということです。
確定はしていません。これも私の勘違いかもしれない(前も勘違いして落胆して、実は違ったみたいなことはありました)。
しかし、彼女かどうかはわからないけど彼とすごく親しい女性がいることは間違いなさそうです。

さて、ここからなのですが。
108さんはじめ、どの達人さんも「現象に関係なく自分の望むものを見ろ」と言っていますよね。
頭ではわかるんですが、やはりどうしても現実を思い出して落胆してしまいます。
すべては自分の認定次第とわかっているのに。頭ではわかっているのに、というやつです。
不安感は前よりも減っています。でもその彼と親しい女のひとのことを思い出すと、
「あ〜〜〜〜!!!」とイライラしたり泣きたくなったり、なんでうまくいかないんだ!と思ってしまったり。
その都度、現実と内面を切り離すように、と言い聞かせていますがエゴが強すぎて戻ってしまいます。

エゴに実現する力はないですよね。別の領域に預けたい。
あとひといきだと思うんです。とりとめのない長文で申し訳ありませんが、アドバイスいただけませんか。


361 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 19:09:39 NUPpzoVQ0
>>329です。
>>344
何でみんな生きているんだ、いくら願望叶えてもどうせ死ぬんだから、悩んだり苦しんだりしないで
全ての願望叶った所想像して幸せ味わってみんなさっさとしねって思ってしまう僕はどうしたらいいと思いますか?


362 : ブラック本間 :2016/09/03(土) 19:23:19 tAKJ4hg20
>>278
海行く金がねえ
なんでだ?


363 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 20:03:21 hFGB3oWI0
>>354 ブルーベリーさん

そう言えばブルーベリーさんは『なる』を提案してませんでしたね?
ブルーベリーさんが言ってるのは

自分の願望は既に実現しており、それを妨げる原因はない
+自愛
+起きたことは受け止める
基本はこの3つだけやればいいだけでしたね。

一人欲張ってなるまでしようとしてたようです。


364 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 23:39:34 u0O5ILSw0
>>327
>>328
レスありがとう、です。

質問です。

>ホントは「内面が完璧だから現象が完璧に整う」んだよ。
内面が完璧→その後→現象が完璧に整う、ということですねよ?ということは、やはり、「内面に「あって」も、現象化にはタイムラグがある」「内面が完璧でも、すぐ目の前にあるわけではない」ということですねよ?

108さんは、「今はなくて、あとからぼわ〜っと徐々に形をなしていくようなものではありません。あなたが望む事柄は既に生成され終わっており、現に存在しています。しかもそれはどこか時空の遠くにあるのではなく、それどころか、なんとあなたのすぐ目の前にあるのです。」と説明しています。

ということは、ブルーベリーさんと、108さんとでは、「既にある」についての見解は異なる、ということですねよ?


365 : 幸せな名無しさん :2016/09/03(土) 23:41:31 u0O5ILSw0
>>328

気になったので質問します。

>外側は過去だからどうでもいいんだよ。
いえいえ、どうでもよくないので、外側、現実のところをどうにかしたい、というのが発端で潜在意識を活用して、どうにかしようとしています。仕事のこと、支払い関係のこと、人間関係のこと、様々あります。自分の内面だけで決着がつくなら、葛藤したり、苦悩したり、悶絶したりしません。


366 : サリー :2016/09/04(日) 11:03:32 C8xFvSxo0
>>355
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。ひとつひとつの相談に丁寧に対応してくれて、本当に嬉しいです。

関東住みではないから電話とかでカウンセリングしてもらいたいくらいです。(もちろん料金お支払いします)

結婚への条件付けが無意識にあるのかもしれないときづくきっかけになりました。ありがとうございます。

私の中では今、私にアプローチしてくれるメロメロの彼がいることで、元カレへの思いがブレてしまっているような気がしていて、その今彼へ何回も別れたいと言ってしまったり、ヒドイ態度を取ったりしていて自己嫌悪におちいっています。
ちゃんと付き合っているわけではないけれど、結局は今彼はキープのような存在になっているので。

自分で作っておきながら、メロメロの今彼をないがしろにして淋しさを紛らわすために利用してしまうなんてヒドイ女だと思ったり…。

本当は目移りなんてしたくなくて元カレだけを見ていたいし、元カレからも私だけを愛して欲しいんですが、これが意図がブレてしまっている原因だと思ったりしてしまいます。

原因無いを適応できていないのですかね?

原因ないなら、どんな私を適応するべきかわからなくなってきました。

シンプルに元カレと結婚して幸せになっている妻であればいいのですか?

本当にすみません。
ご助言いただけると嬉しいです。

サリーはインドとかの女の人が着る民族衣装です。


367 : 幸せな名無しさん :2016/09/04(日) 20:04:25 8mjYCnkY0
>>354
347です。回答ありがとうございます。

後悔しなくなるくらい、もっと楽しめってことですよね。
実践します。ありがとうございました。


368 : 幸せな名無しさん :2016/09/04(日) 21:48:46 HZNpoaT.0
>>366
横からすみません。

わたしも関東在住ではないので、電話で世界を見ていただけたらありがたいなと思っていたところでした。


369 : 幸せな名無しさん :2016/09/04(日) 22:29:29 FWsKjz8s0
ブルーベリーさん。
不足を経験したいとした現実が今なら、既に願望は叶ってるということですよね。
願望というか、見たい世界。叶ってるというか、表現する世界。

そこで、ずっと引っかるのが、既に望みの世界はあるといいますよね。それは、表現したいと思った世界はその瞬間にあると言うことですか?
恋人がいない人がいる世界を思ったなら、その世界は既にあるということですか?
不足を願った結果、恋人がいない世界があっても?


370 : 幸せな名無しさん :2016/09/04(日) 23:50:19 0fiNsjOw0
>>327

やっぱり気になって質問です。

>ちがうよ。持ってないはないんだよ。
>外側見て「ない」になるのは、
>「内側にもない」してるからなんだよ。
>「内側にある」と認められたら「外側にもある」になるんだよ
>自分=世界が真理だから。
>内側「ある」と認められたらつじつま合わせで外側も「ある」に見えるんだよ


「原因はない」を適用したり、内面では「既にある」になっている(例えば、恋愛の場合、内面では既に、彼氏、彼女とラブラブでいい関係で、相手が既に夫もしくは妻になっている)しているし、他の方もそうしていると思いますが、レスを見るところ、結果、叶いました、という報告をあまり見受けられません(自分含め)。ということは、外側に「ある」と見えていないということだと思いますが(自分含め)、何故、外側に「ある」と見えていない(つまり、叶っていない)のですか?外側に「ある」と見えていないのなら、どんなに自分なりに取り組んだいたとしても、実のところ、それは、内側に「ある」と認められていない、「内側にもない」してる、ということですか?もし、そうなら、どうしたら、「原因はない」をしているつもりでなく、内側に「ある」と認めているつもりでなく、真に「原因はない」、真に内側に「ある」と認めことができますか?


それから、外側も「ある」に見える、というのは、実際に存在して手で触れることもできるということですねよ?実在していないけど見えている様に認識している、という事ではないですよね?


371 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 01:43:24 9d8ahSNQ0
ブルーベリーさん
似たような質問既出でしたらすみません…

片思い成就したくて原因ないやってもうすぐ一ヶ月、
だいぶ理解はしたつもりで
前よりずいぶん楽にはなったのですが、
やっぱり好きな人に会いたいもんは会いたいです。
触れたいし声が聞きたい。
連絡はしたいけどこちらからは怖い、というかネタが思い浮かばない。
できるなら向こうから連絡欲しい。

でも、原因ないしてからは、苦しくなっても、片思いが叶わないとは思わないです。そこには結び付けないでいられる自分はいます。
「いつ叶うの?どうやれば叶うの?」とか「他の女と結婚したらどうしよう!」とか、そういう苦しみにとらわれなくはなりました。

雑談スレに復縁成就した方がいた様で、ものすごくテンション上がったのですが、自分が同じ様に原因ない適応できてるかどうかよくわからなくて。

「○○だからダメなんだ…」とか「いつ叶うの?」とかは思わなくなっても、会いたいなぁ〜とか、連絡欲しいなぁ〜とか思うことはやはり外側に振り回されてるのと一緒ですか?
原因ないができてないですか?

沢山の相談受け付けてらしてお忙しいでしょうが、お目に留まれば幸いです…


372 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 08:25:29 Cpu70YTY0
>>329 >>361です
お腹が減っていたり、体調が悪かったり、不安だったりで弱ってるときにそんなネガティブな考えが浮かぶみたいです
まずは、精神的にも身体的にも健康で快適な毎日を引き寄せたほうが良いと思ったのですけど
食べたくない、何もしたくない、でも何か気分悪いと言う時は、原因ないをどのようにつかってどうしたらいいと思いますか?


373 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 10:35:21 VJ.eLh0g0
ブルベリさん

エゴがうるさくてうるさくて、もうどうにもなりません・・・。原因ないを適用しても自愛をしても、「もう何年も動きが一切無いんだから無理なんだよ。いくらやってももう願いが叶う事は無い。このまま全てを諦めて、一生惨めに他人を羨ましがりながら生きていくしかないんだ」という超絶ネガティブな心の声しか聞こえません。受け流す、気にしないを心がけても、一日中自分を否定し続けるこの声と一緒だとダークサイドに引っ張られ元の立ち位置に戻ってしまいます。どんなに意図をしてみても「私は彼に愛されて良い」と許可をしてみても、間髪入れずに全否定する声が入る事にもう疲れました・・・。私の願望は確かにもう何年も目に見える動きが一切無いため、エゴに同意してしまいそうになります。
自分の中からなぜこんなにまで激しい抵抗が湧き上がってくるのか全然わかりません。状況も動きません・・・。アドバイス頂ければ幸いです。


374 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 12:37:44 Nm3B3z0Y0
おはよー
>>366>>368
電話かあ!
その発想はなかった
ちょっと前向きに検討してみます!


375 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 12:42:26 Nm3B3z0Y0
>>357
確かにその分析の仕方は正解だけど
あまり分析癖はつけないほうがいいよ。
過去の映像分析して「今の自分は○○だ」「全て受け入れなきゃ」などと認識しやすくなる
「原因はない」なら過去は関係ない。


376 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 12:46:27 Nm3B3z0Y0
>>358キャラメルラテさん
引き寄せ原因がないがわからないになりやすいのは
引き寄せ何年も頑張ったのに…の想いがつよすぎてるのもある。

過去は死物だ。
過去うまくいかなかったことと
今は一切関係ない

「わからない」じゃなくて「わかった」にしてみたらいい。
なにを見たいか決めるだけだ


377 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 12:51:55 Nm3B3z0Y0
>>359キャラメルラテさん
そんな感じ。
どうしたいか決めたらもうそのまま意図を取下げるなってこと。
たらこスパで気づきあったみたいだけど、
そういう映像が実は以前に「既にある知ろう!」とか意図して
やってきたって感じなんだよ。
だから「自分=世界」で
自分で決めたことは必ず映像でやってくるんだ。
こういう経験から引き寄せを真実だと知っていけと
(確かキャラメルラテさんに話したんだったよね?)
数日前にアドバイスしたんだ


378 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 12:57:36 Nm3B3z0Y0
>>360
ほんとにあと一息だね!
もうそこまできたなら、「なんの疑いもなくこれが原因だと今まで認めつづけてきていた」
という事実に気づくと思う


イライラしてもいい
泣いてもいい
「なんでうまくいかねえくそやろう!」になってもいい 
それが自愛だ。
これらを「感じたらダメ。叶わなくなる」と「悪いもの」と認識してコントロールしようとしてたから
エゴの領域だったんだ
全てその気持ち素直に表情してみたらいい。


379 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 12:59:34 BJj4xaZo0
何度も質問に回答いただきありがとうございます(^^)
ニューヨークの例えで辻褄合わせの質問をしたものです。
絶賛再配達、エゴ大騒ぎ期間中みたいで苦しいですが、今今メソッドやったら「ある」が出てきたのであるんだなと安心しました。
isaさんのまとめとかも読み、再配達(エゴ目線で誤って意図してしまったもの)は受け取るしかないということ書いてましたが、再配達を楽に受け取るコツみたいなのないでしょうか?


380 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:05:17 Nm3B3z0Y0
>>361
それはどの立ち位置から見てるかによる。
君自身が、だいたいは願望叶えて満足してる立場から言ってるのか、
それとも、幸せな人に対しての羨ましい気持ちと死への恐怖心から言ってるのか。

それにより君へかける言葉が変わる


381 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:08:01 Nm3B3z0Y0
>>362ブラック本間さん
ないないばかり見てないで、あるを見なさい。
難しいなら自愛。
ブラックさんが幸せになるには、ブラックさん自身が幸せになっていいと許すしかない
それ以外の手段はない。
なぜなら、全てそうしてるのはブラックさん自身だから。


382 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:10:19 Nm3B3z0Y0
>>363
自愛は「したいようにする」が自愛だから
君が「なる」をしたければして構わないんだ。
ただ「なる」に囚われすぎなければいい。
あくまでメソッドは自分を楽しませるための道具。
叶えるためじゃない。


383 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:15:54 Nm3B3z0Y0
>>364
「ねよ?」の打ちミスがジワジワくるwww

それは君が「願望は叶えるもの」という認識でみてるから矛盾に感じるだけ。
七章は「もともとあるから、願望という認識が間違いだ」って理論
だから、まず「自分が完璧」採用が一番先。
そしたら外側も「もともとあった」に見えてくるだろ

外側メインで見るのやめれ。


384 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:23:41 Nm3B3z0Y0
>>365
外側がっつり見てるうちは
「外側に良い現象きたら自分を愛せる」になってるってことなんだよ。
だから苦しんでる訳。
「今は愛せないよ」と自分で決めてることになるから。

七章そして原因はないは、
「自分が完璧だから、外側がどうあろうが自分への愛は変わらない」になる。
そしたら、外側がどうあろうが、ずっと「自分は幸せだ」のままじゃんか。
それなら、外側からも愛されて当たり前だよね。


385 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:44:42 Nm3B3z0Y0
>>366サリーさん
電話についてはアドバイス終えてからイロイロ検討してみます(^O^)

君は原因さがしだらけだよ。
ホントに「原因はない」ならば罪悪感はない

まず、一番は自愛に集中すること。
自愛は「自分を裁くな」だよ。
君は無意識に自分を裁きまくってて罪悪感持ったままだから
自愛にまず集中してみたらいい

そしてちょっと疑問なんだけど、
今彼は好きな人じゃないのかな?
例えば今彼と結婚という道もあるじゃないか。

もしかしたら罪悪感てのは、
君が新しい今彼のこと好きになりかけてて、
元カレがあんなに好きだったのに気持ち変わりはじめてしまってる罪悪感
だったりもある気がしてならない。

元カレと戻りたくて潜在意識取り組んで来たなら
結婚まで考えてたなら
新しい彼を好きになり結婚を考えだすのは君自身許せないじゃんか。
だから、わざと今彼を好きにならないように、元カレ思い出しぶれてきていると
焦ってる
ってのも考えられなくはない。

サリーってそういうことなんですか!
メギドなかなかやるじゃん!ww


386 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:48:14 Nm3B3z0Y0
>>369
もともと理想の世界が内面にあるから、外側見てエゴがつじつま合わせるために「○○欲しい」と言い出すんだよ。
その理想の世界を「ある」前提にして認めろが七章
だから「うまくいかない原因はない」


387 : tender :2016/09/05(月) 13:48:39 buxsLmKA0
ブルーベリーさん
「一生このままでも、いいかな」とか
「叶わなくて、このまま死んでも想い続けられるのも、また幸せなんじゃね?」
って思ったりするときがあります。

なんだろうな、言葉にするの難しいけど
ある意味これも完璧かな?と思うんですけど…どうですかね??なんて聞いたらいいかも分からないww
まぁ、完璧じゃなくてもいいんですけどw


388 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 13:57:08 RpYBsGKA0
ブルベリさん、いつもありがとう。

今日はみなさんの質問読んでてハッと気づいた。
結局全部自分が支えているだけなんだね。
「これらの行動は全て「願望とはもともと実現困難だ」という概念に支えられていたんじゃないか?」
捻くれさんのこの言葉がずっとひっかかって、頭ではわかったつもりでいたけれど、
またもブルベリさんとみなさんの質問のおかげで腑に落ちたv

自分が支えているもの、そのとおりのものを見る経験するだけというか、
それを証明するものを見る経験するだけだという理解でまあまあOKですか?

ふぁぁぁも、原因ない、完璧、自愛、それ適用するだけだ!逆!!
ってブルーベリーさんずっとそう言ってるね(#^.^#)


389 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 13:57:46 Nm3B3z0Y0
>>370
原因はない入り口にまだまだ自動で認識の変更は進むから、
原因はない気付けばゴールということじゃないよ。

例えば、「原因はない」に気づいた場所はホント人それぞれじゃんか。
エゴで悪化しまくった場所から「原因はない」気づいたとか
エゴを普段から手放してて楽になってきたとこで「原因はない」気づいたとか。

そこから七章最後の「最初から全て実現していた。チケットさえ必要なかった」
までの認識になるには、不要な観念とか関連づけ手放す時間必要じゃんか
それで再配達が起こる。
だから、いきなり「外側にもあるし全部実現しまくり」は
三次元だしそこは無茶な話じゃん。
だから時間は少し様子みてくれと言うよ。

でも「原因はない」気づいた人
誰もが「楽」だというし現象がイロイロ叶いやすくなった人もたくさんいるみたいよ。
だから、とりあえず行ってみてといいたい。


390 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:14:51 Nm3B3z0Y0
>>371
楽になってきてるなら、それを認めたらいいじゃないか。
だから「原因ない」も適応できている。

「会いたい」「連絡欲しい」それらはあってもいいんだよ。
「ない」と認識しなければいいだけ。

そしたら、もともとは「会えてる」し「連絡もらえてる」現実があるから
つじつま合わせでエゴが「会いたい」「連絡ほしい」言ってるだけじゃんか
だから「うまくいかない原因はない」

いちいち「ない」「できてない」とかしてしまわないこと。
「原因はない」なら「全て完璧にできている。」


391 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:17:50 Nm3B3z0Y0
>>372
なるほど。
ちょっとそれ詳しく状況聞きたい
いつからなにがきっかけでそうなった?


392 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:23:22 Nm3B3z0Y0
>>373
君はさ、そのダークな声を今まで「悪いもの」として戦ってきたんだよ。
排除しようとしてきたんだよ。
だから全否定されてるんだ。
原因はないならば、そのダークな「諦めてしまえ」の声に同意しても
「うまくいかない原因はない」
自愛もそう。
全否定されてる恐怖心や不安受け入れろだよ。

君は今まで排除するために自愛や原因はないしてきたってことなんだ
逆だよ
原因はないも自愛もコントロールするためにあるんじゃない
全部「そんな自分でもオッケー」になるためにするんだ。

エゴは有限だから、受け入れてしまえば良い。
恐怖心も幻想だ


393 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:28:16 Nm3B3z0Y0
>>379
楽に受けとるコツ?ww
自分が再配達であまりに辛かったときは、
「手元を見る」しながら「俺はなんでも叶える。やっぱホントは完璧な男なんだな」とかやると
愛に包まれた感じして楽にはなれてたよ。
あのー辛いときとかに好きな人に「そばにいるよ。だから安心して」
言われてるような感覚になるww


394 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:32:49 Nm3B3z0Y0
>>387tenderさん
それも再配達の思考に過ぎないからあまり気にしなくていい。
潜在意識今までやってきてて一番の恐怖心て「叶わない」じゃん
それを感じたくなくて今まで色んなメソッドに手を出したり、まとめサイト読んだりしてた訳
だからそれが再配達で来て当たり前よ

自分も原因はない気づいてから何度かその思考湧いたけど必ず消えるから安心してww
上等上等!(^O^)


395 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 14:34:32 0ClJWHsk0
ブルベリさ〜ん!折角復縁についてあまり考えなくなって「ある」を見始めたと思っていたところなのに、何故か復縁したい元彼ではなく、その前の彼からコンタクトを求められる展開になってしまっています……友人伝いに「後悔してる」「会いたい」等と言っているようで、会ってみてはどうかと進められて困っています>_<
復縁したいのは元彼なのに……これってオーダーミスをしてしまっているということなのでしょうか??


396 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:36:05 Nm3B3z0Y0
>>388
ふぁぁぁってなにwww
そうそう
全部逆!
うん。
幸せを体験して見ようとするだけでいい。
おめでとう(^O^)


397 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:39:04 Nm3B3z0Y0
>>395
いちいち現象みて「オーダーミスしてるかな」とか分析しなくていい。
「うまくいかない原因はない」
現象は過去だよ
単純に会ってみようか会わないか自分の気持ちで決めてその映像楽しんだらいい。


398 : tender :2016/09/05(月) 14:43:19 buxsLmKA0
>>394
なるほど!
でも、不思議と不安とかあって、そう思ってるんじゃないんですよね
どちらかというと軽やか?爽やか?w
そんな感じです
これってエゴに同調してるから恐怖心ないんですかね?
同調というより、そう考えてもいいか!みたいな…
反発してないから??


399 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 14:51:15 Nm3B3z0Y0
アドバイス終えた(^O^)

そういえばですね、スレによく顔出してくれる>>331の143さん
最近よくメールやりとりもするのですが、
彼が原因はない気づいた後に急にふと直感で「なにか本とか書きたい」と意図があったそうなんです。
その後にすぐまとめサイトつくったそうなんです(^O^)

本人から、許可得ましたのでリンク張らせていただきます
見やすい素敵なサイトなので良かったら潜在意識活用に使ってください↓
ttp://lifeglorification.blog.fc2.com/


400 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 15:00:39 Nm3B3z0Y0
>>398tenderさん
それは「原因はない」パワーだよ。
チケットに書いてあるじゃん「エゴの恐怖心捕らえられなくなる」って。
だから自愛が自動的に行われてるってこと。


401 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 15:15:43 JxAHkvdI0
〉〉390 ブルーベリーさん
横からすみません、思わず書き込みたくなってしまいました

≫そしたら、もともとは「会えてる」し「連絡もらえてる」現実があるから
  つじつま合わせでエゴが「会いたい」「連絡ほしい」言ってるだけじゃんか

え、元々「会えてて連絡もらえてる」のが本当で当然だから、「本当」と「外側(会えていない今の現象)」のギャップを見たエゴが騒いでるだけって事ですよね?あー、なんか上手く説明できないんですけど、エゴが「ない」って騒ぐなら、それは逆に「ある」、「あるのが真実」って証拠になるって事ですか?あーーうまく言えないんですけど・・・上記の「つじつま合わせ」って私の解釈で合ってますか?


402 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 15:32:45 Nm3B3z0Y0
>>401
落ち着いてwww
そだよ。
だから「全部逆だ」とずっと言ってるんだよ
「うまくいく」は「うまくいかせたくない」願望を保持している
「願望」=「今持ってない」の意図
全部逆なんだよ。
だから「うまくいかない原因はない」ってことだし
「完璧」ってこと
ただそんだけww
つまり「エゴ」と「ない」も関係ないんだよ
エゴいようが「ある」なんだよ。


403 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 15:58:26 GyyG5n5w0
ブルーベリーさん
もうわけわからん

今まで自分がこだわって来たことの前提?が崩れた

大問題に自分は関わらなくてはならない
正解しなければならない
私には出来るからこんな苦しいことが起きるんだ、みたいに真面目に考えて
懸命に生きて来たけど、その大問題自体がそもそも「誰にも解けない問題だ」みたいに気づいた
私が解けなくても誰も文句言わないし、責任追わなくていいのかもしれんてなった

うまく言えないけど、自分が誰とも比べられないことに気づいたって言うか
私は今まで、他の人はちゃんとやってるのに自分は…って自分叩きして来たけど、
よく見ると、「他の人が私の立場でも即逃げ出すでしょ」って気づいてしまった
どんな天才でも運のいい人でも上手くいかない状況=そもそも戦わなくていいものみたいな?
うまく言えないな
完成も勝ちもしなくていい問題だったっていうかな
私にはそれが関わらなくてもいい、戦わなくてもいい問題だって長い間気づけなかった
というか、逃げ出せない期間が長くて、どうしようもないから
「関わるのが当たり前、責任取るのが当たり前」にしたのは自分ってことかな

今までの人生本当に辛かったんだけど
それでも必死で頑張ってきたんだけど
そもそもどうにも出来ないことを自分の人生に課せられたものだと思って
信じて生きてきたけど
そんものなかったみたい

今はちょっと魂抜けたみたいになってるけど
そういうことは「原因ない」であり得るんかな
何十年も無駄にした、ショックデカい

これから元気になって生きていけるんだろうか

なんか最近テンション低め
自分の世界観崩されまくっててきつい
信念とか馬鹿げてるな
こだわりっていうか
どれだけ歪んでるんだろう


404 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 16:01:45 ge3PGwG.0
潜在意識覚えて、自愛しまくって「原因ない」とか色々頑張ったけど

騒音問題勃発→警察沙汰に
相手に彼女が出来た

今までのクソみたいな人生と同じように
望みは叶わずぬか喜びすれば突き落とされ
原因なく叶わないんだなと思った 自分には何もできない

エゴに聞いてみたら、「もう何もしたくない」「望みもない」
「再配達も愛もいらない」「死のう」だった
だから今身辺整理している 楽な気分
これが本願だったのかも


405 : ブラック本間 :2016/09/05(月) 16:05:11 Bnia8rk.0
もう自愛とかさぁ
やりつくしたんだけど(´・ω・`)
isa生存のころからさあ
おかしくねぇ?


406 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 16:13:21 Nm3B3z0Y0
>>403
なるほど。
ちょっとその感覚わかるかも。
自分もつねに戦っていたかった完璧主義人間だったから。
完璧主義になるには「完璧じゃない状況」なきゃ完璧主義にはなれないんだよね。
だから「完璧じゃない状況」を望んでた
そんな感覚に気づいたみたいな感じでしょ?
今は辛いかもしれんが、全て有限だ。
原因はない気づいてたなら必ず楽になるし
そうでなくとも自愛をしたら必ず変わる
大事なのは自分を攻めないこと。
それもただの君の習慣さ


407 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 16:20:01 Nm3B3z0Y0
>>404
原因なく叶わない
そりゃそうだ。
原因ないのだから「叶えよう」がおかしいんだよ。
最初からあるんだから。
そこまでになれたなら、「うまくいく方法はない」に気づいたはず
うまくいく方法はないならば、
「叶えること」はできない。
そしたら「うまくいかない原因もない」
じゃあ今すべきことは、
願望いったん忘れて自愛じゃないか。
方法はないと気づいた=エゴのコントロールは無駄だと気づいたということ
それならエゴは死にたい言って当たり前さ
「このままじゃ消される」思うのだから。
だから「望みがない」エゴがいってるだけ。
それならチャンスじゃん。

自分も何回もそんな経験してここまできたんだ。
だから、「死にたい」いうエゴもエゴでしかないから負けるな言いたい
方法はないに気づいたならもう「原因はない」が見えてくるよ


408 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 16:21:00 GyyG5n5w0
>>406
そう
「自分が望んでた」
みたいなの、前は到底受け入れられない、認められなかったけど
原因ないやり始めてから、多分私が望んだことだ、やったことだ、というのはわかるようになった
だからこそ自分のおかしさに気づいたときに悔しいんだけど

負けを認めたっていうか
「これは解ける問題じゃなかった」と認めてそこから下りたらちょっと心が楽になったから
多分これでいいんだよね
自分を責めるのはやめようと思います


409 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 16:22:24 Nm3B3z0Y0
>>405ブラック本間さん
さんざんやってきたならホントはお金手にしてる
そうなってないのは「自愛」してるようで「コントロール」してたんだよ

今までどのように自愛してきたか細かく話してくれたら説明するよ


410 : ブルーベリー :2016/09/05(月) 16:27:34 Nm3B3z0Y0
>>408
そだよ。
見方変えたら今の出来事は
「原因はない」に気づいてから「既にある」を認識してくために進んでる途中さ
だから、そのような出来事あったのは正解であった訳さ
「努力しなくてはならない」としてきていたエゴを手放して
愛に変えるため。
「原因はない」気づいたならコントロールせず自愛されてくから、
そのまま進んでいけばいい。
一度「原因はない」気付けばエゴに戻るは不可能だから
どうしようが「既にある」認識に変わる
だから、今は怖いかもだが
様子みつつ少しずつ「原因はない」を信頼していけばいい。


411 : 143 :2016/09/05(月) 16:29:51 BlkPdKtY0
べりーさん今この瞬間ってどうやって戻る?


412 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 16:30:06 oszSdBi.0
>>402
401ですwむりむりむり落ち着けないww
あとちょっとで「ピコーン!」って来そうなのにまだ来ないーーw
全部逆ってことは、「既に全てある」を感知できないエゴの言葉を信じてしまってたから「無いを作れていた」って事で、
これからは「欲しい」って想いが湧き上がったら「あ〜欲しいって気持ちが湧いたって事は既にあるんだな。次はこれが手に入るのか、よっしゃよっしゃ」くらいに思ってて、「無い」と思わなければあとは勝手に自分のところへやって来る・・・のか?

だめだ、やっぱ理論が気になってしまう。ダメな癖ですねw


413 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 16:31:41 B1bQdQdQO
>>172
ブルーベリーさん、こんにちは!
あのあと具合が治らないので医師の判断により休職になりました。
今は休職してることが一番安心しています。
規則正しい生活をしつつリラックスしたり好きなことをしています。自愛するように強制的に環境が整えられた感じです。

あと、心配なことがあって嫌なことは引き寄せられやすいんですよね。今回の職場環境もそうですし、好きな人に子供が出来たんです。なんて嫌なことは重なるんだろうって思いました。

でも、まだまだ自愛が足りてないってことなんですよね。つくづく思いました。本音は異性に愛されたい、好きな人に支えてもらえたいですが、それは出来ないんだという虚無感…。
他人からの愛が欲しいから自愛が難しいのかな。でも自分=世界だから自分が愛すると世界は変わる。
もう全て諦めて自分を愛することに専念しろ〜って感じなのかな。


414 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 16:49:21 wf1dHEhA0
もともと願望は叶うもので、
それを許していなかったから叶わなかった。
だから願望に抵抗する観念に気づこう!

叶えたい願望を叶えないことによってその価値を最大まで高めている。
だから現象化関係なく今、叶えよう!

ってことだと思ってたんですけど。

原因ないってことは、抵抗する観念はないし、あっても願望実現を妨げないし、
叶えたい叶えたい!って思ってて叶わない原因にはならないってことですよね?

エゴに抵抗すると再配達くるってよく言いますけど、
無意識にエゴに抵抗しちゃって苦しくなっても、それも叶わない原因にはならない?


415 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 16:50:47 Bnia8rk.0
>>409
一行で表現するならオールOk
面接10回落ちてもOk
仕事失敗してもOk
支払えなくてもOk


416 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 17:49:20 YeM9IW4Y0
>>382 ブルーベリーさん
レス返してくださりありがとうございます。
楽になることをするっていうことですね。

そこでなのですが、
私の願望が、簡単に言えば、自分の時間を好きに使えて、
ある程度どんなことでも好きにできる状態になることです。

朝7時8時に適当に起きて、自分の好きなことをする。欲しいものや必要なものは
大抵変える財力があり、お金に不安がない状態。
好きな女性や、気の置けない人とストレスのない人間関係で交流する。
引っ越したいと思えば、引っ越せる。など

その場合、『原因ない』『既に願望は実現している』を前提に、株の勉強などしたいことはどんどんしていいのでしょうか?
私自身好きな物や、やりたいことはありますが、職業としてやりたいこともありませんし、これと言って人生の使命もないですし、
最低限の人との付き合いで、直接的に自分で富を築けやすいののが投資家だと思いました。
でも株が好きかは今の所分かりませんが、興味はあります。

また、本で聞いたり、実際に経済的成功者に聞いたりする限り、目標をもって努力が大事と言っている人が
多く、潜在意識ちゃんねるでお聞きするような『既にある』を言っている方は聞いたことがありません。
『最初は失敗して当たり前なんて、やる前から思うことは可笑しい。』とか
『自分が絶対成功することを信じること』と成功者で言っている人はいますが、
そんな人でも、スケジュールや計画を決めて地道に行動しているのを見ます。

また私自身現状とギャップが大きく、直接願望と違うことだけしていて実現するのかな?
という気持ちもあります。


417 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 20:08:02 Qv1.Lyf60
ブルベリさん
「原因はない」を意識して数日経つんだけど、なぜか願望が叶わない理由探しをしなくなったんだ
それだけでなく、叶わない理由探しをしなくなったのと同時に、叶う理由探しもしなくなったよ
で、ただ単に叶ってない願望に思考が飛んだら、その都度感情を感じたり自愛っぽい対応をしてる
ただやっぱり変化のない願望を見てしまうんだよね……
完璧、とか、自愛で対応してるけど、ブルベリさん的に何かオススメの対応あるかしら?


418 : キャラメルラテ :2016/09/05(月) 21:08:06 NaUbRBog0
>>376-377

ブルベリさん、こんばんは!

まさかのたらこスパで気付きがあるとは…w
きっと今までも気付かなかっただけで、いろんなこと引き寄せてたんだろうなと思う、その結果が現象の方の今なんじゃなかろうか?と思った次第です。
"原因"思考も結局は頭の中のおしゃべりに過ぎなくて、ハイハイワロスでスルーしてしまえばいい。
これまでは信じ切れなくて疑心暗鬼で現象ガン見して"原因ある"してたから、あれもこれも解決しなきゃ観念見つけなきゃ快にならなきゃってループしてたし、エゴを見張ってました^^;
わからなくても納得出来なくても腑に落ちてなくても、まず"原因は有り得ない"決めます!
泣いてもいいバカヤローって思ってもいい、こうしたら叶わないって事は存在しないから、もっともっと素直に自分を表現してみたいと思いました。
周りの都合なんて気にせず、遠慮する必要もなく、自分がどう在りたいか、決めるだけ。
たらこスパと同様に"私の中にある"="ある"だから、ないよ何処にあるのって探さなくてもいいんですよね?

ところでブルベリさんは、見える方ですか?
私、一瞬だけど見えたというか、感じたっていう方が正しいのかな、経験がありまして…
それって、私の中にあるから体感出来たってことでいいのかなという疑問でした。


419 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 21:24:11 LPgRShGY0
>>407
ありがとう!
でももうブルべりさんよりずっと年とってて
今まで本とか一杯かって努力とかしてでも全然うまくいかなくて
これまで買った数百冊の本とか処分してがらんとした部屋みて
気がついたけど何の役にもたってないのwwwww
金と時間の無駄使いwww
友人知人は皆結婚とかして誰も友達いないし自分も他人を必要としてないし
働ける体力もスキルもないんだー
自愛も受け付けないねー
もう愛いらないってもう世界見たくないって
若いころに10代、20代に潜在意識にもっと早く気がついておけば
人生変わったかもしれないね
ブルベリーさんは、原因ないの伝道者として1人でも多く救ってほしいな


420 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 21:51:25 ge3PGwG.0
ごめんなさい酔っ払って暗い書き込みするんじゃなかった
自分のやり方が間違ってただけで、誰のせいでもないから
たぶん潜在意識をできるだけ早い内に知って使えればみんな幸せになると思う
ここの達人や実現報告の人たちみたいに


421 : サリー :2016/09/05(月) 22:06:43 q2gcubj60
>>385
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。電話相談ご検討してください!

今彼とは付き合ってないのです。
便宜上、彼と言ってますが友達以上恋人未満なのです。
今彼は出会った時は好きになりかけていましたが遠距離で会うたびに喧嘩が絶えなくて、合わないことも多くて、友達ならいいけどパートナーとしては好きにはなれません。
元カレとは別れてからも何回も会ってます。会うたびにもっと一緒にいたい気持ちが強くなって、どうしても元カレが大好きな気持ちを抑えられません。
今彼にもその私の気持ちは伝えています。

二人とも私の作った現象です。
どっちに転んでもブレても、また新しい人でも私の幸せはもうある。理想の人と結婚して幸せになっていると全部許して自愛しているけど、何が間違えてるような気がするのは、まだまだ現象に対して原因ないを適応しているのでしょうか?

元カレが私の理想の人なのです。

今彼に対しては、誠実に応じているつもりですが、罪悪感があるのは原因探ししているからですよね。

原因ないのに。

私に原因ないことを適応して、もっと自分を許していきます。

世界はもっと美しくて優しくて可能性だらけなんだと気付いたから、それを信じます!

何かお気づきの点があれば教えて下さい。よろしくお願いします。


422 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 22:37:58 SnnjIbFA0
>>384
レスありがとう、です。

>>365
>>外側は過去だからどうでもいいんだよ。
>いえいえ、どうでもよくないので、外側、現実のところをどうにかしたい、というのが発端で潜在意識を活用して、どうにかしようとしています。仕事のこと、支払い関係のこと、人間関係のこと、様々あります。自分の内面だけで決着がつくなら、葛藤したり、苦悩したり、悶絶したりしません。

これに対して、

>外側がっつり見てるうちは
>「外側に良い現象きたら自分を愛せる」になってるってことなんだよ。
>だから苦しんでる訳。
>「今は愛せないよ」と自分で決めてることになるから。

とのことですが、「自分を愛せる」ことで、仕事のこと、支払い関係のこと、人間関係のこと、様々な問題が解決できますか?

10日後には支払いをしないといけない→入金無い→7日後には支払いをしないといけない→入金無い→5日後には支払いをしないといけない→3入金無い→日後には支払いをしないといけない→入金無い→明日には支払いをしないといけない→入金無い→今日、支払いをしないといけない、どうしよう

「自分を愛せる」ことで、上記のような切羽詰まったことが解決できますか?

>七章そして原因はないは、
>「自分が完璧だから、外側がどうあろうが自分への愛は変わらない」になる。
>そしたら、外側がどうあろうが、ずっと「自分は幸せだ」のままじゃんか。

同じく、上記のような切迫して息が詰まった状態で、「自分は幸せだ」とはとうてい思えないです。何もかも忘れて、「自分は幸せだ」としても、催促の電話がかかってくれば、現実に引き戻され、現実に直面します。例え、現象が過去のものとしても、突きつけられたものは、幻ではありません。料金未払いで水道を止められたら、家で「水をのむ」こともできないです。とても、幸せを感じられません。もしかしたら、開き直ることはできるのかも知れませんが。

内面のことだけなら、自己完結できるでしょう。しかし、外側での現象は自分ではどうにもできないです。お金欲しくてもお金が入ってこない。足を引っ張る人がいる。願いがあっても叶わない。コントロールしようにも、コントロールすらできない。外側での現象や自分の望みが叶わなくて苦悩が続くため、そこから逃れたい。なので、気休めや、思い込みではない、確実に解決できる方法が知りたいです。


423 : 幸せな名無しさん :2016/09/05(月) 23:29:02 SnnjIbFA0
>>389
レスありがとう、です。


>原因はない入り口にまだまだ自動で認識の変更は進むから、
>原因はない気付けばゴールということじゃないよ。
ということは、どうしたら、願望達成できるんですか?「原因はない」を適用したら、次に何をしたら、願望達成できますか?

>例えば、「原因はない」に気づいた場所はホント人それぞれじゃんか。
>エゴで悪化しまくった場所から「原因はない」気づいたとか
>エゴを普段から手放してて楽になってきたとこで「原因はない」気づいたとか。
>
>そこから七章最後の「最初から全て実現していた。チケットさえ必要なかった」
>までの認識になるには、不要な観念とか関連づけ手放す時間必要じゃんか
不要な観念とか関連づけ手放すためには、どうしたらいいとブルーベリーさんは考えているんですか?不要な観念とか関連づけを手放せば手放す程、「最初から全て実現していた。チケットさえ必要なかった」に到達しやすくなりますよね?

>それで再配達が起こる。
再配達が起こり始めるのは、どうしてですか?再配達は、ある時期を境に、起こり始めるのですか?

>だから、いきなり「外側にもあるし全部実現しまくり」は
>三次元だしそこは無茶な話じゃん。
>だから時間は少し様子みてくれと言うよ。
ということは、「既にある」は、108さんのケーキの話のように、誰にとってもいきなり「目の前にある」というわけではない、人によっては、「目の前にある」となるまで時間がかかる、ということですね?

いつ実現(=「目の前にある」)するかもわからない、人によっては、いつまで経っても実現を実感(=「目の前にある」)しない人もいる、ということですね?どれだけ時間がかかるかわからないけど、いずれ実現(=「目の前にある」)する、ということですね?

ここのあたり、108さんの説明だと、「既にある」到達=「目の前にある」だらか、「目の前にない」=「既にある」がわかっていない、ということなんだと思っていました。

>でも「原因はない」気づいた人
>誰もが「楽」だというし現象がイロイロ叶いやすくなった人もたくさんいるみたいよ。
>だから、とりあえず行ってみてといいたい。
「原因はない」は適用してます。しかし、これといった変化はありません。変化も良いことも、何もないです。物事、うまくいっていない。でも、原因はない。毎日、楽しくないし、良いこともないし、辛く、大変だと感じることが多いけど、原因ない。何があってもなくっても、原因ない。思いどおりにいかなくっても原因ない。やりきれない気持ちだけど、原因ない。

プラス、変化も良いことも、何もなくてもいいんだよ、物事、うまくいかなくてもいいんだよ、辛く大変だと感じてもいいんだよ、思いどおりにいかなくってもいいんだよ、やりきれない気持ちでもいいんだよ、と自愛もしています。

こうしていれば、いつかは、ブルーベリーさんや108さんのように別の領域にいけるんですかね?


424 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 00:43:43 ONSQv5cM0
ブルーベリーさん、はじめまして。
潜在意識を知ってからかなりの年月。
うまく生かすことが出来ず、メソッドジプシーでした。
今までなんとなく避けていたブルーベリーさんのスレを数日前に初めて見てみたところ…「原因ない」がすんなり入ってきました!
願望に渇望を感じていたのがかなり楽になりました。

ところで「実現=意図」であるならば、なぜ私は妻子ある人との結婚を意図することになったのでしょう?
なぜわざわざ既婚者を…
意図するということは既に実現しているということ。
となれば実現があって、そのつじつま合わせに好きになったということですよね?


425 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 01:05:45 2VI/0Hmg0
>>393
回答ありがとうございます(^^)
ちょっとやってみて何となく分かりました!
てか、108さんの今今メソッドも、呼吸スーハーも、五感に集中してみるとかも、およそメソッドってこういう時に役立ちそうですね!
ブルベリさんのように愛に包まれてる感じるくらいバッチリじゃなくてもホッとするとか、楽になるレベルなら行けそうです(^^)
手元見るは、例えば水飲みたい→水飲むとかそういう願望実現認めるってことでしたっけ??
ちょっと手元見る復習してきます^^;


426 : 371 :2016/09/06(火) 04:27:27 ybk7nvp.0
>>390
お返事ありがとうございます!
401さんも質問してくださってありがとうございます、理解が深まってありがたいです。

>そしたら、もともとは「会えてる」し「連絡もらえてる」現実があるから

ここまで大胆に「完璧」としてしまうのですね!
今までの、会いたいとか連絡欲しいとかは、結局不足に目がいってる状態だったかもしれません。
もう少し勉強し直さねば…

重ねて質問恐縮です、お忙しいとこすみません。
現象化までの間、
なんらかの「叶えたくない願望」を保持してる状態なのか、ただの辻褄合わせで少々時間がかかってるだけなのか、見極めることってできるんでしょうか?
ひねくれさんのようなことをやってみても、湧き上がる負の感情みたいなものは今のところ見つかりません。原因ないとして苦しくなくなったのであればそれで様子見で大丈夫ですか?


427 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 08:48:53 XskvDv4I0
ブルーベリーさん、おはようございます!
私はもう、原因ないを採用しても、気付けば今の外側に反応しまくる、原因を探しまくる自分に疲れました。。。
そしていつの間にか原因ない忘れてる。

だから今日からブルーベリーさんの言うように、今日から2週間(20日まですね)原因ない、徹底的にやりますわ!
どんな事に惑わされそうになっても、「原因ない」に帰ってきます 笑

もう、毎日、死にたいって思うのも、勝手に悲しい事考えたり思い出したりして泣くのも嫌です!


428 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 11:13:37 39pW8Vlo0
>>427

すみませんヨコですが、私も同時スタートで2週間徹底します!!
いっしょにー!!笑

失礼しました...


429 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 11:15:42 VCO9dtl60
おはよー

んーまだ原因はないうまく感覚つかめてない人いるみたいね。
ポイントは
「原因ないをする」か「原因をやめる」かの違いだよ
「する」か「やめる」か。
「原因ないをしようとしてる人」は叶えるためにやってしまいやすいから
思い込もうしたりしてメソッドにしやすい

ホントは「これが原因」と認めつづけてきた行為を「やめる」ってこと
だから「やめる」だけ。

一度「原因」と認めつづけてきた行為をやめようと意図してみては?
そしたらなにか見えてくるかもしれん(^O^)


430 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 11:27:16 VCO9dtl60
>>411
今ここに戻ろうとすればするほどコントロールしたくなるから
「今ここ」も一旦忘れていい。
ちなみに、手元を見るの癖つけると
自然と手元に目がいくようになるから
不足にいたままはありえなくなる

>>412
あまり焦る必要はないww
焦って答え早くだそうとしたとこで、コントロールしたくなるだけ。
わかりそうならとりあえず「わかった」にしてみたらいい。


431 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 11:30:03 VCO9dtl60
>>413
今安心する環境にいれて良かった(^O^)
「原因はない」ならば心配なことや不安なことが実現しやすいもない。
更に安心して自愛していけばいい。


432 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 11:32:57 VCO9dtl60
>>414
そうだよ。
とにかく思いつく限りのあらゆる全てが「原因じゃない」と気づいてもらえたらいい

そしたら、一切何一つコントロールしなくて何も変更せずに幸せになれることに気づける


433 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 11:37:22 VCO9dtl60
>>415ブラックさん
たぶん、不足に目がいってて、それを真実にしていて
意図できてない。
わかりやすくいうと「諦め」になってると思う
「現実は内面の投影」ということは「自分が全て決めていく」大前提。
だから「意図から全て始まる」ということを
まず癖にしてもらえたらいい。


434 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 11:43:28 VCO9dtl60
>>416
まず一つ気になったのが
なぜ君は素直にやりたい思ったことに「価値」を求めるのか?
やりたいことに「理由」も「使命」も「自信」も「根拠」もいらん。
それが「自由」であり「自愛」じゃないか。
やりたいことをやれが自愛さ
とりあえずイロイロ条件つけて意図取下げるよりかは
株をやりたい思ったのだからやってみたらいい。

たぶん、君はそういうやりたいことに「価値」を求める癖ついてて
いろんなことに意図取下げてきたと思うよ


435 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 11:51:53 VCO9dtl60
>>417
オススメ→手元を見る
マジでさww
手元を見るをみんな馬鹿にしすぎよwww
超効果あるから一度やってみってwww

もう一度書いとくけど
水を飲むとか普段無意識にしてるじゃん
今こうしてアドバイスを書いてるとかもそう。
それを「願望」と認識するんだよ。
そしたら水を飲むとかで素直に喜ぶ
(ホントに願望叶ったかのように)
つまり意図=実現認識さ。
そしたら、一日にたくさん願望を叶えてることに気づき
「自分最強」に思えてくる
つまり最高の自愛にもなる。
それをきっかけに自分を褒めまくってもいい
そして七章は水を飲むの視点が真実で
それを宇宙すべてに適応しろと書いてる。
だから手元を見るの視点がホントの視点であり、
それを習慣にしたら強力だ。


436 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 12:04:59 VCO9dtl60
>>435
ちなみに一対一アドバイスの時
この手元を見るはみんなが「いいですね!」って凄い好印象だから
毎回伝えるようにしてる。
後日、実践してくれた人もいるようで「なかなかいい調子です」と言ってくれる
だからお試しあれ!

そして>>430にも書いたとおり
習慣にすれば、自然と目が手元をみにいくようになるから
不安とか湧いても不足にいたままが有り得なくなる


437 : 143 :2016/09/06(火) 12:06:28 p/EZVQGI0
魂の声が聞こえないよー!どうしたらいいんだー


438 : tender :2016/09/06(火) 12:09:07 Tk38Z6hY0
>>400
原因ないパワーか!
原因ないでふと思いついたことあったんですが…
何だったか忘れてしまいました。

あ、あとブルーベリーさんが「内面みろ。外側はテレビ」って言ってたのは
枠とか形にとらわれない様にするためでもあったりしますか?
例えば、好きな人から「付き合ってください」って言われたのと
テレビに映ってる女優がドラマで「付き合ってください」って言うのはどうちがうか?
何を思って叶ったとしてるか…?
んー
例えが悪いかもしれませんが、こんな感じだったりしますか?


439 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 12:10:35 VCO9dtl60
>>418 キャラメルラテさん
そうそう。
あるから探す必要はない
「探す」「確認する」=今はないの証拠さがし
だよ。

見えるとは幽霊のこと?
なんか霊感に関しては自分は全くないよ。
母親が霊感強いけどね。
だからお葬式とか行くとたまに「また連れてきたでしょ?」とか言われるww


440 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 12:21:42 VCO9dtl60
>>419
なんかid変わっちゃってるけど
>>420さんも>>419さんのレスだよね?
今までは「得るためにはなにか努力しなくてはならない」というエゴ大前提で君は頑張ってきた。
だから「努力は関係ないし方法もない」と知れた。
ならもう一息じゃないか。
お酒飲みたいなら飲んだらいい。
不安をお酒でまぎらわせたいならそうしたっていい
それも自愛さ
でも暗いカキコミしてるとか自分を裁くな。
暗いレス上等、死にたいレス上等
全部「良い」「悪い」ない。
いちいち分析して自分を傷つけるな
それだけ、自分を頑張りさせすぎて疲れただけだ。
だから癒してあげたらいい。
もう自由にありのままでいたらいいじゃないか。
エゴのゲームは終わらせたら良い。
頑張らずにすべて得たら良い
まだまだ君は終わった訳じゃない(^O^)
もちろんこれからも原因はないをどんどん伝えつづけていくよ。
だから、君も原因はないに気づいて原因はないパワー楽しんでくれるよう
祈ってます


441 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 12:34:17 VCO9dtl60
>>421サリーさん
あー!そのレスもらって繋がったわ。
わかった。

君、元カレが大好きで執着してること自体に罪悪感あるでしょ?
だから、今友達以上恋人未満の彼が君に執着しまくりだと思う。
ポイントは同じ状況てこと。
君が元カレに執着してるのと
今友達彼が君に執着してるの同じ感じだと思う。

君さ、大好きな気持ちから、感情おされられなくて元カレに対して
迷惑かけたとか、そんな感情あるんじゃない?

元カレに結婚したい気持ちさえも「それを伝えて迷惑かけてしまった」としたら罪悪感につながるよね?


442 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 12:43:32 VCO9dtl60
>>422
同じ経験は過去にしたことある。
だから、その気持ちわかる。

「原因はない」が確実な方法だ。
でも今は難しいと思う
「叶わない状態が怖い」うちは
潜在意識に身を任せたくてもなかなかそうはいかないだろう。

時には現実的対処も必要だよ。
誰かからお金借りるもしたっていい。
「叶う」「叶わない」の思考判断入れないこと。
それを入れたら「○○したら叶わない」とか自分をどんどん条件つけて
苦しめて現実的対処意図すらできなくなる。

まず一番解決しやすいことをやってみたらいい。
だからまずお金を借りる
罪悪感あろうが、切羽詰まっていたらどちらにしろやがてそうなるのだから
自分がすこしでも楽になるためにそうしたらいい。

そして今後のことは後で考えたらいい。
自分を、大切にだ。
水なくしてまで「既にある信じろ」とは言わない


443 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 12:47:07 sHoVQouw0
>>434
ご返事ありがとうございます。
価値を求めるというのは、これをすれば、何々が得られるってことですか?
例えば、好きだから豆腐を食うじゃなくて、タンパク質を取って筋肉をつけるために
豆腐を食うみたいな。

それとも、今はまだ自分の手の届かい物として遠くから見るくらいしかできない
物として見るってことですか?

自分の願望は、自分の時間を自由に過ごし、お金にも不自由なく、恋愛も
人間関係もストレスくなく、楽しく毎日を過ごすことであり、

株は特段やりたいわけでもなく、何もしないと不安なので何かしようというくらいの
ものです。その中でせいぜい興味があるなくらいです。
経済的、時間的自由を得るために、手っ取り早いと思ったのが、
株で経済的自由を得ることだと思ったので。

現状でしなければいけないと思っていることは、
お金を年収0からそれなりにすること
お金持ちにいきなりなれないなら、宝くじでもいいし、毎月40万でも定期で入る
ようにならないなら、就職しなきゃと思っている
でも、実際は就職活動に疲れたし、バイトもする気がないという感じです。
ちなみに学生ではありません。

現状でしたい・欲しいと思っていることは、(理想)
東京へ引っ越して一人暮らしすること
自由にある程度自分でなんでも買えたり必要なものを手に入れられるだけの収入が欲しい

という感じなんです。


444 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 12:53:02 VCO9dtl60
>>423
君は「原因はない」をメソッドにしてるよ。
ホントに「原因はない」気づいてれば、
それらの質問はでてこない。

なぜなら七章にかいてあるとおり「原因はない」気づいてからはすべて自動的に行われるからだ。
自愛も手放しも関連づけ放棄も

つまり、「原因はない」気づいたなら「どうすればいい?」は一切でてこなくなる。

だから「うまくいく方法もないしうまくいかない原因もない」なんだよ。

そして「○○だから△△だ」
「○○したからこうなった」
は原因はない気づいたら一切有り得ない領域なんだよ。

だから、そうはなれてないのなら、
まだ原因はないで現象変えようとしている。

原因の領域は現象のコントロールをやめてから見えてくる領域だ

だから「うまくいく方法はない」なんだ。

わからないなら、とりあえず自愛に集中したらいい。


445 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 12:58:49 VCO9dtl60
>>424
楽になって良かったです(^O^)

妻子ある人との結婚?
ちなみにそれは実現したのかな?
もしそうではなくて「なんでだろう」疑問ならば、
内面が望んでる相手が違う場合もある。
エゴが過去をベースにし愛を埋めるために「これが願望だ」と間違えて認識してる場合もある。
だからisaさんは「完璧になってから願望が変わる可能性もあるからとりあえず自愛して行ってみろ」と
さんざん言ってたんだ


446 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 13:04:08 VCO9dtl60
>>425
手元みる
ぜひやってみて(^O^)

>>426
「完璧」としてしまうというか
それが「ホントの真実だった」と認識しろが七章。
だからそのように「完璧」にしようってよりは
「ホントはそれくらい完璧だったのにそれを忘れていた」という認識が近い

そだね。原因はない気づいたなら。あとは自動で認識かわるから
潜在意識ほっといて潜在意識の存在忘れて遊んでていいレベルww


447 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 13:09:57 VCO9dtl60
>>438tenderさん
その「外側テレビ」「内面現実」は
内側を真実にして、外側をコントロールしなくていいようにするため。
本来は、外側は「過去」だから
何一ついじれないしコントロールできない部分。
それをコントロールするからおかしくなってた訳で…
つまり真実は内面にあるのだから、
なにも外側いじれないならテレビと変わりないってこと。
だから「現実は内面の投影」という立ち位置前提になってほしくて、
tenderさんにそれを提案したんだよ。

ほら、あの時彼女とのことで、現象に囚われかけてたからさww
前向いてほしくて。


448 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 13:16:00 VCO9dtl60
>>443
いやね、
もし「株やりたい」素直に思ったのならば
ホントはとっくにやってていいはずなんだよ。
それが意図なのだから。

それがまだやってないでしょ?
つまり意図を実行に移せてないんだよ
それでさっきレス読んだ感じ思考がさ
「生きるための使命ではないし」「仕事とは関係ないし」と考えてる訳じゃんか。
それを言ってるんだよ。

だから君は意図でていても行動うつせずにいる習慣あるんではないかな?って。
つまり充足を止めてるってこと


449 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 13:39:55 .vI97hBE0
>>435
>もう一度書いとくけど
水を飲むとか普段無意識にしてるじゃん
今こうしてアドバイスを書いてるとかもそう。
それを「願望」と認識するんだよ。

そんなの願望と思えません。
かつては、願望だったかもしれませんが、一々、
「水飲むのが叶った。やったー」とかやらないとダメなんですか?


450 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 13:42:14 .vI97hBE0
>>433
>「現実は内面の投影」ということは「自分が全て決めていく」大前提。

横ですが、例えば、北朝鮮がミサイルを発射したことも、自分が決めたからそうなった、ということですか?

あと、ブラックさんは、自愛は出来ているけど、「諦め」になってるから、お金を手に出来ていないのですか?
それとも自愛出来てないから「諦め」の状態なんですか?


451 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 13:47:45 ONSQv5cM0
〉〉445
お返事ありがとうございます。

結婚はまだ実現していません。
私はバツイチで、その後に既婚者と付き合った後10年以上彼氏がいませんでした。
その人は去年趣味を通して知り合った仲間です。
最初はその中のかなり年下の独身の男の子からアプローチされ、嫌だったもののだんだん気持ちも変わり個人的に会うようになりましたが、二人でいる時の扱いが酷く、耐えられなくなり自分から終わらせました。
その直後の飲み会がきっかけで彼とは体の関係になりました。
それまではお互いにさほど関心はなく、あまり話したこともありませんでした。
そして彼のことを好きになり、前の既婚者との破局後にずっと独身でいいや〜と思っていた気持ちも変わり、今は彼と結婚したいと思ってます。

どうしてか?と聞いたのは現実的に一見難しいと思われる状況でも意図しているということは=実現で、難しいとしているのは自分の条件付けかと思いまして…


452 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 13:47:55 IR1f6Ncw0
>>448
横からすみません。この回答についてちょっと思うのですが、

>意図でていても行動うつせずにいる習慣あるんではないかな?って。
つまり充足を止めてるってこと

やろうと思ったけどやれなかった、やらなかったことって
ある程度の年齢の人ならそれこそ山ほどあると思うんです。

それが無意識の習慣でせっかく意図が出てるのに受け取れなかった、という
風な意味合いを持たせると、すごく損してしまって悲しく思うんですが…

でも
それこそ、過去やろうとちらっと思ったこと、やらなかった、今どうしたいか、
これからどうありたいか
バラバラで
意図を止める習慣があるかもしれないけど、ないかもしれないけど
原因ない、なら関係なくないですか?


453 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 13:50:03 ONSQv5cM0
>>451
すいません、アンカの記号を間違えてしまいましたm(__)m


454 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 13:55:52 VCO9dtl60
>>449
ポイントは超それだよ
「こんなの願望と呼べない」と認識してるから
「願望は実現困難であるべき」にしてるんだよ 
当たり前にしてるとこにエゴの罠がある


455 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 14:03:09 VCO9dtl60
>>450
北朝鮮については決めたというか
自分の世界の映像だから変えることは可能
まだ詳しくは聞けてないからブラックさんの内面きちんとは見れてないけど
目の前に囚われてて自愛すらできなくなってるも事実

てか、両方かな。
世界は認識したことしか起こらない
つまり「自分で変える力などない」としたら「ない」が真実のままさ。


456 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 14:08:31 VCO9dtl60
>>451
難しいは条件つけだよ。
本来は全て叶った現実あるのが真実  

でも一個ひっかるんだけど、君もバツイチなんだ。
ってことはそれに関して罪悪感があって君の恋愛観に影響与えてるにみえる。


457 : ブルーベリー :2016/09/06(火) 14:11:09 VCO9dtl60
>>452
原因はないをできてるなら、
「うまくいかない原因はない」のだから
やろうと思ったことをやらずにいたは有り得ないよ。
原因はないを、できているならばね。


458 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 14:39:33 CJm3Px2M0

ブルーベルーさん、こんにちは。

今まで『願望を叶えるため』にアファとかしてきてた。
だからそれで今まで叶ってこなかったんだ。

ということが腑に落ちました。
まあ、いろんな人が言ってたんですけど納得できてなかったわけです。

で、急に腑に落ちたわけですが、
「さて、これから・・・」ってなるわけですよ(笑)

そんな時は
「そう思っても、何もしなくていいのさ〜」で切り返していけばいいのでしょうか?

ちょっとまだ混乱気味なのかもしれません。
アドバイスよろしくお願いします。


459 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 14:41:40 IR1f6Ncw0
>>457
「原因ない」ができてるかどうかは、原因無いを知ってこれからやってくわけですよね、「今」のことを言ってるわけではないです。

過去のやろうと思ったけどやらなかったことを持ち出して
意図を行動に移せず充足を受け取れない習慣のせいじゃないのか、と過去に意味を持たせることは、苦しくなるだけじゃないですかってことです。


460 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 14:53:22 sHoVQouw0
>>448
ご返事ありがとうございます。

そういうことなら、そうだと思います。
株で言えば、どうして今現在勉強してないかといいますと
今無職で自分で株に回せる金は月数千円しかないとか、
潜在意識で原因ないが強力なのは分かったけど、自分の願望とギャップが
ありすぎて不安とか、
本当に原因ないだけでいいのか半信半疑、でも自分で株の勉強をしていいかも
半信半疑という感じでした。
やりたいことをどんどんしていいと言われながらも、自分の中で止めていることは
株以外のやりたいことでも色々考えてしまい行動に移せないものはありますね。

そこで、逆の質問になりますが、
原因無いを適応しやりたいことをやっていけばいいというのは分かったのですが、
やりたいけど、今はできないと思い、しない・できないことが今後も出てくる可能性があります。
その場合、原因ないを適応しつつ、『自愛した上で原因ない』でいいんでしょうか?

例えば今回の例で言えば株の勉強したいけど、色々考えてしなかった自分だったり、
恋愛したり、東京で安心安全快適な住居地域で一人暮らしをするとか、
好きな服買ったりしたいけど、其の3つは金がないから無理だよなと諦めている
自分とか色々な自分のことです。


PS
>それでさっきレス読んだ感じ思考がさ
「生きるための使命ではないし」「仕事とは関係ないし」と考えてる訳じゃんか。
それを言ってるんだよ。

すみません、適切なアドバイスいただけるため、訂正させていただくと
株はしたいと思っているのですが、
株とは関係なく、今無職の自分が
職業としてやりたいことも、
自分がこのために生まれてきたんだみたいな使命感を持てるものも
今自分にはないという意味でした。


461 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 15:04:41 .XEDBlGY0
ブルーベリーさん、こんにちは。
何か助言を頂けたら嬉しく思います。

わたしは希望通りの条件の企業に応募して、書類選考が通り、面接を受けました。
希望通りの企業も、書類選考も、意図して現象化したものだと思っています。
面接も採用までのただの辻褄合わせだと思って、うまく話せなくてもOKと思って受けました。
ところが面接で「長く働いて欲しいから結婚・妊娠を機に辞められるのは困る」と言われました。
わたしは結婚・妊娠したらパートに転身しようと思っていたから、そう言われて気持ちが揺れました。
独身の今はゆるく楽しく仕事をして、生活に余裕が出るくらいの収入を得たいと思っているし、
結婚後はパートで時間潰し・小銭稼ぎをするだけののんびり生活を楽しむことが願望としてあります。
なので、ガッツリ仕事させられそうな企業に勤めることに抵抗がある…
その会社に就職したら○○したりして楽しもう〜♪なんて呑気に考えてたけど
今になってその会社に就職するのヤダ…頑張って働きたくない…と思ってる自分がいます。
二次面接の連絡がきたし…ありがたいけど、のんびりのほほんと仕事がしたいし、
いずれは遠距離の元彼と復縁して結婚妊娠パート生活と思っているのに
このままその会社に採用されてもいいのだろうか
採用されたとしても、のんびり気楽に仕事すると意図すればいいのかな
そこに就職しても、元彼と復縁して結婚妊娠パート生活してもOKと意図すればいいのかな

自分の気持ちが行方不明で意図出来ず不安な気持ちでいます。


462 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 15:40:29 hdO1rARg0
ふむふむ、原因がないということは、ブルーベリーさんはカルマの法則を信じてないようだね。
原因がないというなら
何故人は生まれて死ぬのか説明出来ないね。


463 : tender :2016/09/06(火) 16:12:30 Tk38Z6hY0
>>447
そうでしたか!
ふと、思ったんですよね(^_^;)
なんていうか、外側ばかり見てたら
現実的手段(?)「こうしなければ!」「あーしなければ!」
ってなるんじゃないかと
「〇〇しなければならないのは、こういうものだから!」
って枠に囚われる形にもなるのかなーって…

「内面が現実」で「現実が内面の投影」は気付けてるかな?って思ってます。
「こんな罪悪感持ってたから、こう映像がながれたのか!」とか
そして、それを断ち切る(?)ために「原因ない」などあるのかな?って思ってます


464 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 16:36:11 EEfSyHAQ0
ブルーベリーさん、こんにちは。
どうか助けてください。
3月にセクハラ、パワハラで退職してから現在まで求職活動中ですが田舎過ぎて
求人自体全然ありません(男性なら可とか25歳以下ならとか漁師とかならあるのですが)。
そんな中、やっと希望の事務職求人が出て、応募したものの結果不合格…。
とてもショックで心が折れますし、パワハラのことをいまだに時々思い出してしまい
働くのが怖くなったりもします。しかし、仕事しないとお金もなくなるし生きていけず
先のことを考えると怖くなります。
また復縁を願っている彼とも音信普通で精神的にボロボロです。
周囲からは仕事を選んでいるせいだと言われてしまったり、やはり自分が悪いのかと
落ち込んだり、一生独身かもしれないとか不安で毎日辛いです。


465 : ドミノ :2016/09/06(火) 18:45:11 slY/MRbc0
こんにちは。いつもありがとうございます。
自分の状況は自愛を試しつつ、差し迫った問題はなく過ごしているのですが、
母が失明の恐れもある目の病気と判明してしまいました。
手術すれば治るそうですが、10日ほど入院が必要で少し大変だそうです。
緊急性はなく、悪化するかまだわからないので一ヶ月様子を見ることにしたそうですが、

自然治癒の可能性が限りなく低いとされる病気でも、治すことはできますか?
それとも、それは「外側コントロール」になり、無理でしょうか?
また、この場合、私の世界の母が病気なので、
私が私の内面に働きかければ、母の病気が治るのでしょうか?
それとも、母が自分自身の認識によって病気を治すのでしょうか?
(母も少しちまたの潜在意識情報を得ていて、これで治せないかな〜と言ってます…)

私の世界の話だとすれば、母が病気と聞いた時や
手術が必要と聞いた時、母以上に「自分がそんな事になったら怖い!」と
すごく恐ろしくて、だから母の病気も自然に治って欲しいと思っている自分に気づいたのですが、
そういった恐れが病気を私の世界で見せているのでしょうか。
「原因ない」のに病気になったり、「原因ない」から病気が自然に治ったりしますか?
ちょっと違う気がしますが…。

病気という事に怯えてしまって、不安吐き出したくて書き込みしました。
ありがとうございました。


466 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 18:54:23 pEAOGymo0
>>446
やってみます!
というか調べる前に今回の回答群で「手元見る」解説されてたから手間省けました!(*^^*)
なんかちょいちょい気になることの話題になって勝手に解決してくのが願望=実現でいいですね(≧∇≦)

>>448
正にそれ僕ですね〜(´Д` )
日常のことでも意図止める習慣ありましたね。
「原因ない」なら意図を止める必要もないわけだからやりたいと思ったことバンバンできます。
今dTVで仮面ライダーオーズ見てますが、欲しがることが生きるための力であるみたいな、isaさんの願いは命を繋ぐものと言ってることリンクしててハマってます(笑)


467 : キャラメルラテ :2016/09/06(火) 19:55:56 sw43YakM0
>>439

ブルベリさん、お晩です。

お母様見える方なのですね!
また連れてきたでしょって、そんなさらっと言っちゃっていいのですかww
えーと、ごめんなさい実は幽霊とかのことではなくてですね、私がちゃんと書けば良かった^^;
とある憧れの宝石店の前を通ったときに、私と彼が店内にいたのを見たのです。一瞬だけ。
見たというか感じたというか…
そのお店は街中にあるし、何度も前を通ったことがあるんだけど、その一回だけで。もちろん幽霊は見たことないww
もしブルベリさん見える方だったら、どう解釈したらいいのか聞いてみたかったのです。

あと、一対一の件、関東からは飛行機の距離なので、お忙しいかとは思いますが電話対応のことも前向きに考えていただけると嬉しいです(´∀`*)


468 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 20:49:22 NByaJZHw0
ブルーベリーさん

「既にある」について質問してもいいですか?
今日仕事中にふと分かった、というか感じたんですけど
・実現が確定されてるから「願望」が湧いてくる(つまりは自由意志が無いというか、欲しいと思う物さえ最初から決められてるというか、叶わない夢は望めないようになってるって感じかな…)
・「既にある(願望実現してる)世界」と「ない(願望が叶っていない)世界」は全く同じ比重(五分五分)で存在しているから、見たい方を楽に望めばいい。

私の解釈って合ってるでしょうか?
なんか今まで無意識のうちに「無い世界」8割、「既にある世界」2割ぐらいの比重で何年も思い込んでたから「見えない見えないみえないーーー!無理しないと現実変えられないぃい」ってなってたんですけど、今日ふとそれは違くて、ちゃんと五分五分で存在してるんじゃないかと思ったんですよね。
上手く説明はできないんですけど、昨日「私のこの願望は「持たされてる」んだ、願望の方が私を呼んで引っ張ってる」って感じる出来事があって、今までの認識が大きく変わったんですよね。なんか…あぁ〜〜〜あと一歩なのに!!支離滅裂ですみませんww


469 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 21:11:35 9EajS1aAO
>>462
ほんこれ


470 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 21:27:33 t7gRuSEI0
>>442
レスありがとう、です。

>罪悪感あろうが、切羽詰まっていたらどちらにしろやがてそうなるのだから
>自分がすこしでも楽になるためにそうしたらいい。
>そして今後のことは後で考えたらいい。
>自分を、大切にだ。

その場を何とかしのいで、落ち着いてから、もう、こんな目には遭わないようにと努力して、上手くいかなくて、また、切羽詰まる、こんな自分が哀れになる、というのをお金のことに限らず、ループします。どうしたらループしなくなりますか?


471 : サリー :2016/09/06(火) 21:29:54 IeY7K0YA0
>>441
ブルーベリーさん、その通りです!

> 君、元カレが大好きで執着してること自体に罪悪感あるでしょ?
> だから、今友達以上恋人未満の彼が君に執着しまくりだと思う。

今友彼は、私にソックリなのです。
潜在意識を勉強して今友彼を引き寄せたことで、潜在意識を信じるきっかけになりました。
ソックリ過ぎて、見ていて辛い。
現実の私のダメなところや元カレにダメ出しされたところを見つけて、今友彼と会うたびに話すたびにしんどくなってケンカになります。
今友彼がいないほうが安定するのに「大切な人を失う辛さを二度と味わいたくない」と今彼に言われて、人を傷つけるのが怖くてできない弱さが罪悪感にもなっています。

> 君さ、大好きな気持ちから、感情おされられなくて元カレに対して
> 迷惑かけたとか、そんな感情あるんじゃない?
> 元カレに結婚したい気持ちさえも「それを伝えて迷惑かけてしまった」としたら罪悪感につながるよね?

はい、その通りです。
なぜかとても元カレには遠慮していて、迷惑かけたと思ったりしていました。
私をないがしろにする態度も腹が立ったりするけど、なぜか本人には言えなくて…
別れてから「彼に認められたい」っていう願望もなぜかでてきて、先月会ったときに「ずっと尊敬してたよ」って元カレに言われて何か気持ちが成仏したような感覚にもなりました。
これも実現した1つです。

意図は必ず実現します。
だからこそ、私の望む世界が実現していないことが信じられなくなる。
なんで?何が間違えてる?
とぐるぐる��っと。

なんでもかんでも叶う!というか、もうあるのはわかっているのに、上手く選択出来ていないのか?

そう考えることも原因探しかも?

原因探ししてても、エゴまみれでもなんでも完璧!私は最高!と考えてるのですが、もっと手元を見て、自分の世界が美しくて優しいものだと信じていきます。
不安とか嫌なことを疑う。

まずそれからですね。


472 : ブラックベリー本間 :2016/09/06(火) 21:33:29 WOndLOjc0
>>455
>>目の前に囚われてて自愛すらできなくなってるも事実
きっとそうなんですわ
そして
もう
人生
おわりだ
金がない


473 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 21:45:53 t7gRuSEI0
>>444
レスありがとう、です。

>ホントに「原因はない」気づいてれば、
>それらの質問はでてこない。

「原因はない」に気づけておらず、わからないため、改めて質問です。

Q.1
>原因はない入り口にまだまだ自動で認識の変更は進むから、
>原因はない気付けばゴールということじゃないよ。
ということは、どうしたら、願望達成できるんですか?「原因はない」を適用したら、次に何をしたら、願望達成できますか?


Q.2
>例えば、「原因はない」に気づいた場所はホント人それぞれじゃんか。
>エゴで悪化しまくった場所から「原因はない」気づいたとか
>エゴを普段から手放してて楽になってきたとこで「原因はない」気づいたとか。
>そこから七章最後の「最初から全て実現していた。チケットさえ必要なかった」
>までの認識になるには、不要な観念とか関連づけ手放す時間必要じゃんか
「原因はない」に気づけていない人が、不要な観念とか関連づけ手放すためには、どうしたらいいですか?


Q.3
>それで再配達が起こる。
再配達が起こり始めるのは、どうしてですか?再配達は、ある時期を境に、起こり始めるのですか?


Q.4
>だから、いきなり「外側にもあるし全部実現しまくり」は
>三次元だしそこは無茶な話じゃん。
>だから時間は少し様子みてくれと言うよ。
ということは、「既にある」は、108さんのケーキの話のように、誰にとってもいきなり「目の前にある」というわけではない、人によっては、「目の前にある」となるまで時間がかかる、ということですね?


Q.5
>原因の領域は現象のコントロールをやめてから見えてくる領域だ
これは、どういう意味ですか?


Q.6
>君は「原因はない」をメソッドにしてるよ。
>ホントに「原因はない」気づいてれば、
>それらの質問はでてこない。
どうしたら、「原因はない」気づけますか?


Q.7
>わからないなら、とりあえず自愛に集中したらいい。
現在、何故か、会社でも家でも人間関係で揉めて、非常に憂鬱で、気が滅入っています。なので、憂鬱でもいいんだよ、気が滅入っても良いんだよ、やりきれなくったっていいんだよ、悲しくっていいんだよ、ガッカリしても良いんだよ、どうにもならなくてもいいんだよ、と自愛しています。プラスして、原因はないに気付けてなくてもいいんだよ、落胆してもていいんだよ、うまくいく方法なくてガッカリしても良いんだよ、ってやってます。こういう感じで良いでしょうか?


474 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 21:50:46 EqCtBChU0
>>375
分析癖...ほんとですね。分析しちゃってました。

>>過去の映像分析して
↑この過去というのは、外の世界での現象のことですよね。

原因ない。は、裁かない、自愛と感覚は同じですよね。。。

今、ただ職が決まらずという以外は激的に困ったことはなく(決まらないと家賃払えないので凄く困りますが。汗)

ぼんやりつかめないままですがこれといって
質問したいこともないふわふわの状態なので

私もどなたがおっしゃってたように ひたすら原因ない適応してみます。

あとリンク貼っていただいた143さんのサイト
起こる、って表現で一瞬ぴこんときました。
また元に戻りましたけど^^;

皆さんとのやり取りを見つつ
勉強させていただきます。

あ、私もメギドさんにお名前つけていただきたいです♪


475 : 幸せな名無しさん :2016/09/06(火) 22:15:20 lIfqSL4w0
ブルベリさん、いつも膨大なレスお疲れ様です。

最近は毎日ここにしがみ付くよりか、少し自分で色々と考えながら過ごしてます。
前に、エゴだと思いながら彼に会いに行って、会えなかったけどスッキリと言っていた者です。

それから、気持ちはすっきりして、自愛しながら過ごしてたんですが、やっぱり急に「嫌だ!嫌だー!彼が結婚するの嫌ー」っていう感情が出てました。しょうがないので、そうだねー。と言いながらなだめるのが続いてました。
でも、現実は私が経験したかったのは凄く分かってます。だから、現実に反応しなくて良いって分かってるけど、出来なくて「私は彼と復縁をしたくないー」ってアファってみました。捻くれ者さんみたいに。
じゃぁ、「なんで待っててくれなかったの?なんで他の子と結婚する事決めたの?ムカつく。」って感情がドシドシでました。。。今までは、自分の内面の投影だから、と思って彼に原因は無いと思ってたけど、
本当は彼を許せてなくて、攻めたかったんだと気づきました。前は、今の現状に後悔は無いって思って、友達にも言い張ってたけど、なんでもっと早くに行動を起こさなかったのか?って自分を攻めて後悔している思いにも気づきました。
そしたら、結構すっきりするんですね。
そして、昨日の晩から、何かもう疲れたーって思いが出て来てて、毎日7章の事を考えて、自愛しながらメソッド試したり。結局、もう叶わない!ならもういいよ!ってなりました。
私は彼が結婚したとしても、きっと好きなままだし、これは変わらない。彼の事を好きなままでいい。でも、私も幸せになる!新たな出会いも見つける!
と、何ともまぁ矛盾した感じになり、全てを放棄しました。。。。もう上手くいく方法は探さない!と思って、落ち着いたと思ったら、すぐ後に心臓のバクバクが止まらず、、、、どうしよう?と思ったけど、これもエゴが放棄はダメだって言ってるのかな?と思って耐えしのいだら、気持ちは安定してきました。

でもそしたら、「無」です。なんか、考えないで良いから楽だし、でも安心感や幸せも感じない。
無というよりか、普通?潜在意識の事とか知る前の感じみたいな。。。何にも考えない。ただの、現実として受け入れるみたいな。
ここから、さらに自愛をしようと思うのですが、手っ取り早く原因無いを適応させたい。。。


476 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 00:15:33 /.gVvl1E0
ブルーベリーさん、ブルベリスレ1の559です。あれから彼とは仲直りしたのですが、またしても素っ気なくされています。
会いたいと言っても忙しいと言われ会えないことが続き、向こうからは連絡すらきません。同じ会社なので顔は見るのですが、社内で話すことはあまりないです。
本当に忙しいのだとは思うのですが、連絡の一つくらいしろよと思ってしまいます。

以前に比べると悲壮感はないですが、諦めに近い気持ちかもしれません。でも諦めきれない…
どうしたらいいかわかりません。原因ないも頭ではわかっていても、相変わらず腑に落ちる感覚はありません。


477 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 01:50:31 MpiYlHCg0
>>456
お返事ありがとうございます。
私は家庭環境や病気等で幸せを感じずに育ち、結婚すれば幸せになれると思っていました。
今考えるとそれは大間違いで、幸せを感じたとしてもそれは長くは続きませんでした。
好きな人と結婚することは出来ましたが、そんな気持ちでいたためか少しずつ二人の関係性に歪みが生じ、最終的に離婚に至りました。

ブルーベリーさんが過去スレで不倫をしている女性に罪悪感のことを仰っていたのを見て自分のことを振り返ってみました。
別れた旦那さんには幸せになっていてもらいたい、義理のお母さんには申し訳ないと思っていたこと。
そして今好きな彼に対して、誰からも良き夫良き父と思われているのに、いとも簡単に私におちたことに罪悪感を持たないのかと思っていたこと…
自分では罪悪感がないと思っていたのに、本当は罪悪感だらけだったのに気づきました。

今私は彼と結婚したいです。
彼と一緒じゃなくても幸せですが、一緒だともっと幸せだと思います。
原因ないと自愛は両立しないとのことでしたが、まずは自愛すべきでしょうか?


478 : yu :2016/09/07(水) 12:15:26 58yvhsVw0
ブルーベリーさん 始めまして

たくさんの質問etc.大変だと思いますが、真摯に向き合う姿にとても優しさを感じます。似たような質問になってしまいますが、すみません。

私が潜在意識を特に意識するようになったのは、今年に入ってからです。
結婚をしたくて婚活に動いていたら、素敵な彼を引き寄せました。うまくいくと思ったら、音信不通。もうこの彼はいいやと切り替え、自愛しながらまた素敵な彼を引き寄せ、付き合うことになりました。
でもまた音信不通。確かに恋愛自体が久しぶりすぎて、愛され受取り許可ができてなかったのかなと思いましたが、続けて音信不通はショックで。。。これが再配達というのでしょうか?
今の彼は不思議と運命のようなものを感じていて、連絡ないけど繋がっているような感じがしてます。彼とは結婚したいので、愛されて結婚するは意図してます。今は執着がとれたのか、連絡ほしいや会いたいなど、さほど彼の事も気にならなくなりました。
少し前まで不安と彼を失う怖さで不安定でしたが、今は自愛に浸って落ち着いてます。

気持ちがまとまらなくて申し訳ないですが、お返事頂けると嬉しいです。


479 : キャラメルラテ :2016/09/07(水) 12:55:43 VFgRANXA0
>>439

ブルベリさん、こんにちは!

あの、現実的に対処するのってどうなのでしょうか?
就活中のお話をさせていただいたかと思いますが、もう理想的な職場に転職しているのがあるのであれば、求人情報等をチェックしたりするのはどうなのだろう?と疑問です。
つじつま合わせで求人見たりしてるのか、その違いがわからないです(>_<)


480 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 13:01:35 i1zfMoac0
原因ないを適応して間違ったと思う選択をしたとしても、それも原因ないだからねー。


481 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 13:06:19 i1zfMoac0
だから原因ないはエゴにとって良い結果を得るためのものではなく、どんな状況が起きても囚われなくなるものと理解しておいたほうが良いかもね。


482 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 13:19:27 02VVMnVE0
>>454
>>455
ブルーベリーさん

レスありがとうございます。

>目の前に囚われてて自愛すらできなくなってるも事実

こういう場合、どうしたら?自愛できない時は、そんな自分も許すのが自愛ですよね?

>つまり「自分で変える力などない」としたら「ない」が真実のままさ。

「自分で変える力がある」と決めたら、次に何をしたら良いのでしょう?
例えば、自転車に補助輪を外して乗れるようになりたいという願望の場合、
一人で何度も倒れながら乗れるようになりました。

出来ないことが出来るようになるには、トレーニングが必要でした。
その願望が実現するまでの過程(トレーニング)が始まらない(始められない、
何をやったら良いのか分からない)場合、どうしたら良いんですか?

「自分で変える力がある」としても、何も変わらない現実が、
「自分に変える力など無い」のだと、突きつけてくるのですが。


483 : 143 :2016/09/07(水) 14:51:17 Lm7jx9JU0
>>474 嬉しいですねー。あれがあってるかどうかはわからないですけど、
閃くから・・・。

また閃いたら書きますね。


484 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 16:36:09 IT7/KEx20
ブルーベリーさん、質問よろしいですか?
私は原因ないを実践してるんですが、どこまで原因ないを突き詰めていけばいいんですか?
例えば、ネガティブはダメって前は思っててポジティブになろうと思って、実際ふとしたときにポジティブになっていたりしてたんですが、やっぱりそれにも限界があって、それでこの原因ないを見つけたとき、ネガティブもポジティブも願望実現には関係ないんだ、と今は思っています。
ほかにもアファとかイメージングも原因ないんだ、とかも思っていたんですが、実際原因ないには限りがないんですか?
日に当たると裸が黒くなるのも色白には関係ない、ずうっと怠けてても原因はない、とか。
あと、すでに持っているとかなるとかもやらなくても願望実現には関係ないんですよね?
今幸せじゃなくても幸せは訪れますよね?


485 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 16:54:57 IT7/KEx20
>>484です。
あと、もうちょっと質問ですが、私は自分で幸せになるんぢゃなくて、理想通りの彼氏に慰めてもらいたいんですが、引き寄せの法則について調べてみると、常にいい気分、とかまず自分を愛しなさいとか今すぐ幸せになりなさいとかそーゆうのばっかりで、まあ悲劇のヒロイン状態が好きって恥ずかしながらも言っちゃいますけど、まあその理想の彼氏とドラマチックな感じの展開を希望してるんです。
まあその彼氏と会う前に(まだ会ったことない)理想通りの容姿になるのが先決なんですけど、本当の美女はやっぱり謙虚だと思うんですね。かのオードリーヘップバーンも自分の事を美しいと思ったことないっていうのにも憧れてて、それでアファとかイメージングで美人だとかそういうのは本来の願望を叶えるのに逆効果なんじゃないかなーって思ってるんです。
私は何も持ってないのにかなり強欲ですね(笑)願望と欲望ってどお違うんだろ(笑)
そんな私ですが、アドバイスください!


486 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 17:23:19 Hp1IC6820
ブルーベリーさん質問があります

以前、自愛スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1342669901/
で、なまけ者さんという方が↓のように言っていたのですが
これって本当ですか?

319 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:08:02 ID:hoj4pTpMO
嫌な奴でも自己中でも最低最悪な奴でもサイコパスでも
自分に完璧を採用していたら現実は完璧なことしか起こらない。
どんなにいい奴でも自分を完璧じゃないと認定すれば、現実は完璧ではないことが起こってくる。


487 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 18:12:38 0fJOa3A.0
ブルーベリーさんはじめまして
質問させていただきます

他人に批判や嫌なことを言われた時に世界=自分という視点から他人を攻撃することは自分を攻撃することで他人を許すことは自分を許すことだというやり方をしばらくやってきたのですが自愛という視点から考えると自分の感情に素直に言い返したりするのも自愛なのではないかと感じるようになってきました
isaさんも世界=自分だからどちらを許すのも同じだがACIMのように世界を許すのは難しいから自愛の方が楽と言っていました

確かに他人を許すことで自分の心が世界に投影されていることは実感できるようになりましたし世界は夢みたいなものだから反応するのもバカらしいという感じにはってきたんですがどうも自分を封じているような感覚があると言いますか
いろいろ知識をつけすぎて考えすぎな感じがしてますかね

他人を許せない攻撃してしまう自分も許す
というのがやはりいいのかなぁと書きながら思いました
なにかアドバイスしていただけるとありがたいです


488 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 20:13:03 tL9hcuPk0
ブルベリさん
「原因はない」の使い方で聞きたいことがあるんだ
叶わない理由探しをしそうになった場合に使ってるんだけど、たとえば過去こうだったから叶わない、と考えてしまった時に
いやそれはその時そうであっただけで今回叶わない理由ではない→そもそも原因はない
みたいな、ちょっと理屈っぽい展開になってるんだけど、おk?
どうしても叶えるために「原因はない」をやってしまうけど、そこは許しておくれw


489 : 幸せな名無しさん :2016/09/07(水) 23:00:24 VVTa14C.0
>>353
したい事して、今日まで過ごしてきました。原因探しもしていない、原因ないしています。でも、状況としては、相手の雰囲気はさらに固く、素っ気無くなりました。一度たりとも笑顔を私には見せなくなりました。型通りの挨拶ぐらいしか話さなくなりました。もう、お手上げです。どうしたらいいんでしょうね。


490 : tender :2016/09/08(木) 00:17:29 PjovTrzY0
>>486
勝手に横で申し訳ありません。

自分の考えですが、それはノーでもありイエスでもあると思います。

サイコパスの人とかは何かに囚われ(ある意味執着)してるから
常軌を逸した考え方になってるのではないかと思ってます。
でも、例えばサイコパスの人がいたとして、
その人が罪を犯したか犯して無いかとかでも
また違ってくるのではないかと思います。

殺人を犯した人がいたとして、指名手配され
結果的に逃げれた。
これは、完璧なのか?そうではないと思います。
犯人は顔を変え(整形)、住む場所を転々とし、人目を気にする。
自分を制限しないといけなくなる。
世界=自分 なら、他人=自分にも当てはまる
人を殺し他人の自由を奪うのなら、自分の自由も奪う事になるのではないかと思います。

遺族の方は、死をもって償いを求めたりする事が多いでしょうが
ある意味、生きてるほうが地獄なのかもしれませんね…


491 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 05:37:40 in1SEXAk0
>>290
ブルーベリーさん、ありがとうございます。アドバイス頂いたお礼を言うのが遅れてしまいすみません。

ストレス感情を感じきろうと決めてからしばらく過ごして、二転三転と自分の中で変化があり、その中で自愛できていると思っていただけで無意識に裁いていたと、ちゃんと自愛できてなかったということに気づきました。ブルーベリーさんのアドバイスのおかげです、ありがとうございます。いろんなストレス感情を感じるのを我慢していたみたいで楽になれました。「これからは自分を1番大切にしていく」と決め数日過ごしていたのですが昨日、最近は落ち着いていた両親の大喧嘩がおこって家の中が最悪の雰囲気になりました。以前なら不安で不安で仕方なかったし喧嘩ばかりして最悪な気分にさせる両親が許せなかったんですが、今回は不安な自分を俯瞰してみている自分がいて結果的に良くなる過程に過ぎないと思ってる自分もいます。でもまるで過去の経験がまた流れてきてるようで、最近は忘れられていたのに…もう、両親の問題に頭を悩ますのは疲れた…とも挫けてしまいそうにもなります。でもこれは再配達だと認識して関係なく「完璧」を採用し続けるのが正解ですよね。もし間違いであれば訂正して頂きたいです。

この世界に興味がないというのは、マイナスな意味ではないと言っていただけて少しホッとしました。ありがとうございます。
ただ今の状況を抜け出し、幸せに過ごしたいです。そこに大好きな人たちがいれば尚嬉しいです。大好きな人たちと幸せに過ごすと意図すれば、具体的なイメージはできなくても構わないのでしょうか?具体的な願望が無いと何をどう意図すればいいのかと少し混乱してしまっています。いろいろ腑に落ちて分かったはずなのに、エゴと行ったり来たりしているような…言葉にはしにくいんですが、モヤモヤしている感じで……抽象的な質問になってしまい本当にすみません。そして毎回長文になってしまい申し訳ないです。


492 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 07:53:36 FTXO0wk60
>>397
そっか…今目の前で起きてる現象は過去自分が作った映像でしたね。
ああああーもうっ!!思いっきり動揺してました(汗)落ち着いて原因ないを続けます…


493 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 09:08:41 /H9woKoc0
>>487
自己レスですみません
補足という感じなんですが

世界=内面の投影
というのは体感していて他人から自分への評価や判断、批判も自分で自分に対し下していたものだというのもよくわかってきました
なので他人からの言葉に言い返すのではなく許すことで自分自身を許すということをしていました(ACIMの方法論)
自分の投影であり自分でオーダーしたものに対して反論したり戦ったりっていうのはバカらしいってのは腑に落ちてるんですが親などの深い関係性の間柄だと反論せずに許すとやっていると感情に蓋をしているような感じで感情の解放という点でもなんか効率がよくない気がしてます
なので自分の心に素直になりぶつかりあってでも感情の解放をした方が自愛なのかなぁと感じています

改めて書いてみるとあまり前回と違わない内容になってしまいましたがよろしくお願いします


494 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 12:13:58 gKfiPtPM0
おはよ
>>458
そだね。
「それらは叶ったものだからなにもする必要はない」と認めつづけてみるのもいいよ。

>>459
一つ一つ無意識になってる部分を気づいてもらって
新しい意図して新しい習慣つくってもらえたらいいだけだから
自愛アドバイスとほぼ一緒だよ。
だから、「やりたいことをやる」とするように新しい習慣つくればいい。
ってこと


495 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 12:22:20 gKfiPtPM0
>>460
意図から全て始まる。
だから「やりたいようにやっていこう」としたらいい。
そだね。自愛からやってくこと。
「原因ない」が半信半疑になるのは、
「「原因ない」と信じ込めばそうなる」とか
解釈しちゃってるとこあると思う。

ホントは「○○だから叶わなかった」「○○だからダメだった」と
無意識に当たり前のように認めつづけてきた行為をやめるってことだよ。

不安とかあれば、まず自愛とかで感情受け入れ優先でやってみてもらえたらいい。


496 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 12:36:50 gKfiPtPM0
>>461
なるほど。
とりあえず、仕事始めて、結婚、妊娠のときがきたら普通にやめたらいいww
君の世界なのだから自由。
あと、君が仕事に関してどんな価値観持ってるかによる。
もし例えば「我慢して努力して人生かけて働くものが仕事」とかの価値観あれば
気楽に働くこと自体罪悪感あるだろし。

前にメギドが言ってたけど(確か雑談スレに書いたんかな)
→仕事はゲームにすぎない。
ゲームの条件に合わせてクリアーして報酬得る
ゲームアプリと一緒。
それをどの配役でやるか決めるだけ。
だから本来は責任感、罪悪感、義務感はいらない
だと。


497 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 12:50:01 QmNm3Mp60
>>494
ブルーベリーさんありがとう!
エゴは暴れますがだいぶ落ち着いてきました。

「それらは叶ったものだからなにもする必要はない」ですね!

何もしない不安を感じますが、「それまやかしだからね」って切り替えてます。
さんざん騙されてきたんだなー(笑)
でも、すごくすっきり。わかったから。

今無職という立場だけど、わかった記念に食べたいもの好きなだけ買いこんで
一人パーティーしてみましたよ。ダイエット中だったけど、あはっ。

あとね、
「実現してると、思えなくても既にある」
これもわかった。


498 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 12:53:43 gKfiPtPM0
>>462
何故人は生まれて死ぬのか
自分の世界ではあまり重要じゃない。
「ただ不足を経験したかったから。」
七章は実は「死はない」という理論だよ
死はないならば、生もない。
実際不老不死も有り得るらしいし、
エゴが「生存するため」にいたのだから、
エゴと別の領域とは「生も死も幻想」なんだよ。


499 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 13:04:56 v9cUNLLY0
ブルーベリーさんこんにちは!
人を馬鹿にしたり聞こえるように悪口を言ったりする人も自愛が出来てるんですか?自分の非を認めず我慢せずに言いように発言したり怒鳴り付けたりして自分自身の感情を思いっきり出してある意味自愛してるのかな?と思う人がいます。そしてそういう自分勝手な人に限って味方がいて一緒に突っついてくる気がします。
自分の言いたい事を言って怒ってきて相手を傷つけても自愛なのかなと。そういう人って自分を正当化して大切に尊重してるように見えるんです。ブルーベリーさんはどうお考えですか?


500 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 13:14:17 gKfiPtPM0
>>463tenderさん
そだね。
だいたいそんな感じだよ。
「原因はない」になりコントロールしなくなるための
きっかけとして「外側テレビ」「内面現実」と言った(^O^)
全てつじつま合わせさ


501 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 13:19:45 qieOBKg20
>>496  >>461です。
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。
自分で書き込んだ後にただの人生相談じゃないかコレwwと思いましたw
そんな書き込みにもちゃんと答えてくれて嬉しいです。
ありがとうございます。

普通に考えても採用となったら仕事を始めて、時がきたら辞めればいいですよねw
就職することにストレスを感じるのは、辞める時の罪悪感があるのかもしれないです。
「就職したら簡単には辞められない」「だから頑張るしかない」
「我慢するしかない」「収入のために」と。

パートやアルバイト、契約社員とかだと、
いつでも辞められるし、責任感も何もないから、と
そんな罪悪感を持つことはしないので気楽に働けると思うのですが。

…ここまで書いてみて、正社員として働くことが嫌みたいですね。
というか、「正社員」にブルーベリーさんが仰る「責任感・罪悪感・義務感」など、くっつけてるみたいです。
だから、就職することに苦しくなるのかもしれないです。

仕事はゲーム、ですか。
ゲームをするなら楽しいゲームを選びたいですね。


502 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 13:38:23 pxqtUniQ0
ブルベリさん 初めまして

たとえば、誰かに責められて、自分悪くないのになーと思いつつ、とりあえず謝っとけばいいやとゆうとき、私が悪くてごめんねって繰り返し言葉にしていると本当に自分が悪いことをした気分になってきて悲しくなるんですが、これって謝ることによって自分を否定することになってしまいますか?
それとも、心の中で、本当はそんなことないよって言ってあげたら、自愛になりますか?


503 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 13:42:23 /H9woKoc0
ちょうど仕事についての話をされているので僕も質問というか相談なのですが
自分が子供のときに親が仕事についてネガティブなことをたくさん言っていたりストレスで病気になってたりしたのをみていたので自分もものすごくネガティブな印象が取れないんですよね
その結果いざ働くとなっても精神的に辛くなってついにはうつ病にまでなってしまいました
今は回復してますし結果ニート状態という働きたくないという願望はある意味叶えてるんですが
かといって今のままだと経済的に将来への不安もありますし何かやりたいことがあっても金銭的にできないのでもっと自由になりたいという気持ちがあります
ネガティブな観念に向き合ったりこんな観念を植え付けた親への憎しみなどと向き合ったりしてるのですがここに関してはしぶとくてなかなか変化がないという感じです
なんか普通の人生相談のようになってしまいましたがよろしくお願いします


504 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 14:10:13 gKfiPtPM0
なんでかしらんけど今日筋肉痛みたいな身体のだるさあるww
だから、アドバイスペース今日非常にゆっくりペースでやらしてもらいますww


505 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 14:18:59 gKfiPtPM0
>>464
まず、第一優先は自愛だよ。
恐怖、不安とか感情残したままでいても辛いだけ
きちんと感情受け入れてあげて
抵抗しない。
ホントまずそれから。


506 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 14:27:27 gKfiPtPM0
>>465ドミノさん
「原因はない」ならば自然治癒の可能性低いもない。
「○○したからこうなった」はない。
そして原因ないならば、君の恐怖心とかのせいでもない。
「原因」と認めないこと。
君が「恐怖心があるからだ」認めたら
「恐怖心なくさなきゃ叶わない」になる。
つまり「今実現してはならない」になる。
どんな状況であれ「原因というものはない」
で大胆に許可しつづければオッケー


507 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 15:58:42 gKfiPtPM0
>>466
そこで意図=実現と気づけてるのは
充足に目を向ける習慣になってきてる証だよ
素晴らしい(^O^)
そうそう。
願望は生命表現だからどんな願望も大切にだよ。


508 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 16:08:34 gKfiPtPM0
>>467キャンセルラテさん
全く幽霊じゃなくてワロタww
えっとその見えたに関しては、内面にあるから、見えたんだよ。
キャラメルラテさんは常に「内面のあるを知りたい」って意図
たくさん実現してきてるじゃないか。
それが「自分=世界」の仕組みだよ。
だから、こういう経験から「自分が決めたことが外側に反映される」という
引き寄せ法則を「あって当然なものだ」と信念にしていけばいい。

お!キャラメルラテさんも希望なんですね。
あとで報告しようと思ってたのですが
実は今日から電話相談も始めようと思ってます(^O^)
詳しくは一対一アドのメールいただけるといいです。


509 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 16:13:24 gKfiPtPM0
>>468
そだよ。
それが別の領域。
ちなみに正確に言うと、五分五分というか
「もともとあるものを持ってないとしている」という認識が七章だから、
持ってない世界は幻想であり有り得ない!
くらいまでいける(^O^)

おめでとう!


510 : ブルーベリー :2016/09/08(木) 16:17:50 gKfiPtPM0
>>470
二度とこんなこと嫌だとしている部分に感情の蓋してるから再配達になってるだけ。
哀れだと思う自分も嫌だとしてる自分も自愛で満たしてあげて
そして、努力したら叶うものじゃない

努力しろはエゴの特徴。
だから、自分が楽な道を意識して見ていけばいい。
自愛だよ。


511 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 18:36:14 1D7hiUGoO
>>431
お返事ありがとうございます!
時々不安になるときもありますが、ブルーベリーさんのレスを読んでいて理屈はわからないけど心配することなんてないんだな〜、安心して自愛していいんだな〜と思いました。
ありがとうございました!


512 : 幸せな名無しさん :2016/09/08(木) 23:45:52 .hTQyX8g0
ブルベリさん、なんだか理解してきた気がする。
「手元をみる」やってる最中に、自分の意志とは別に、
かゆいところ知らずにかいてたりして、体が勝手に動いててなんだか願望実現ロボットのような感覚に陥りました。

で、よくよく考えたら、私という個体は今までだってずーっと、その時その時でいつも願望を自動的に叶えてくれてたんだよなぁ、
だけど、それが顕在意識というフィルターで気づかなかったんだよなぁ、ということに気づけたのと、

今までも顕在意識とは別に、意識で追えないところでそれが起きていたのだから私という個体が願望を叶えてたわけではないかもしれない。
もしかしたら、全体が繋がってて、それがそうしてるのかもしれない。

ということがわかりました。この認識で良い方向に進めてるかな?


513 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 08:31:39 LDr5UZDQ0
感情は思い切り感じるしか方法はないんでしょうか?
涙は流れるなら流した方がストレス発散になりますが、怒りって体に負担がかかりますよね。歯が痛んだり、腰にきたり、血管が切れたりしたくないんですけど、愛や感謝で相殺するとか、力まずに浄化することはできますか?


514 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 10:02:36 Bj0fqNzE0
よっしゃあ!! 
今日は調子いいから一気にアドバイスするぜい!(^O^)

>>512
お!手元を見る素直に実践してくれたんですね!
ありがとうww
そういうこと。
願望が無条件で叶うとはそういうことなんすよ!
つまり、本来は逆なんだよ。
もともと勝手に願望はロボットのように叶うのだから
叶えようとする必要はない
願望=今持ってないなんさ。
それを基準にして、「全てある」にしてみたらいい。


515 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 10:19:14 Bj0fqNzE0
一応先に書いとこう。
電話アドバイス希望たくさんいただきありがとうございます。
イロイロ検討して、本日からスタートすることにしました!(^O^)

一対一との差をつけたりはしたくないので、
金額も変わらず1時間五千円でお願いいたします。
メールいただければ、番号お伝えします(^O^)
blueberryfriendly1to1@yahoo.co.jp

あと、変わらず一対一アドバイスもやっております。
もし希望ございましたら上記にメールくださいww


516 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 10:19:57 e3aeiLZE0
ブルーベリーさん、おはようございます

先日付き合ってた彼氏から距離を置こう、好きかどうかわからないって言われました。
私は彼氏と結婚する気満々だったので、この世の終わり!みたいな絶望を感じてしまい、その時に出会ったのが潜在意識で…藁にもすがる勢いで潜在意識を勉強しております。

質問なんですけど既にある、っていうのは
願望=実現、願望がわいてきた瞬間既に実現してる、ってことなんですよね?
ということは私が彼氏と結婚してるのはもう実現してる…ってことなんでしょうか?!
まだ現象化されてないだけ??
色々まとめとかチケット読み漁って、既にあるって急に安心感がドバーッと出てきたんですけど…

ないものは、もともとあるから、ない、って知覚できる。ってことはある、ってことなんですか?

ちなみに彼氏に距離置きたいと、言われるまで半年ほど不安で(連絡が激減、向こうが仕事で病んでいるなどが理由)悶々とした日々を過ごしてました。
やみくもに悩んで落ち込んで不安だったんです。
結局不安な感情が不安になる現実を叶えたってことにもなるのかな??


517 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 10:30:15 Bj0fqNzE0
>>471サリーさん
君が罪悪感から、うまくいかないように望んでたんだよ。
でも、手元を見るようにしようとしてくれてるようだし、
充足はみようとしてくれてるからそのまま進んでくれたらいい。

原因ないならば、罪悪感あろうが変わらず既にある。
原因ないを信頼していけばいい。
自愛で自分を大事にすること忘れずに。


518 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 10:33:43 Bj0fqNzE0
>>472ブラックベリーさん
お金と自分の生きる価値
繋げすぎてるんだよ。
お金あろうがなかろうが価値は本来は変わらない。
だから自愛もできなくなってるのさ。
金がない=生きる価値ない
だから。
それから抜けるには、そんな自分を変わろうと決意しなくてはならない。


519 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 10:36:38 eZ2CDfGU0
>>509 ブルーベリーさん

>>468です。返信ありがとうございます。
ブルベリスレ1からずっと見ていて、いつか私もブルベリさんから「おめでとう!」を貰うんだ、貰ったらこの辛かった探求が終わると思ってきたので、「おめでとう!」を見た瞬間「願望実現きた!!」と泣けてきましたww願望=実現、潜在意識を知ったときよりも実現スピードが速くなってきている気がします。

一昨日の一件で急に今までと考え方が変わり、「時間は本当は未来から過去に向かって流れていて、未来の出来事の辻褄合わせを今ここで行っているのではないか」と思うようになりましたが、どうなのでしょう?もしそうなら本当に過去の出来事なんてこれからの自分に一切関係無いし、原因として考えられなくなりますね。まだ完全に「やべーー100%既にあるやん!!!」の心境には至れてないのですが、このまま流れに乗って、原因無いし既にあるを見ようとしていればブルベリさんが言う「「もともとあるものを持ってないとしている」という認識が七章だから、持ってない世界は幻想であり有り得ない!」に到達しますか?


520 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 10:43:16 Bj0fqNzE0
>>473
君が今非常に憂鬱で気が滅入るのよくわかるよ。
なぜなら、質問の仕方がそうだから。
君は完璧主義だし、全て疑問から入り、全て納得しなきゃ前に進めない人だ。
だから、君が、目指した場所にたどり着くには、全て先に頭で納得しなきゃならない訳さ。

原因はないは真実なんだ。
だから原因になるものがないってことだから、
うまくいかせる方法なんて存在しないんだ。

君はうまくいく方法を教えてくれとずっと言ってる。
だから、今の君からしたら原因はないやチケットは難しい領域だと決めてるのだろう。

だから今、「○○しなきゃ」ってイロイロな義務感があると思う。
それが生活の中でも表れてると思う。
大事なのは自分の考えやうまくいかせる方法じゃない。
自分の気持ちと自分がどうしたいかだ。
そして、それが自愛だよ。
心にもうすこし敏感になってみ。
潜在意識についてイロイロ探ることもホントは疲れてきてるはずだよ。


521 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 10:55:32 parLN2fQ0
手元を見るについて似たようなことを最近感じてました

瞑想したりして思考がかなり収まってきてるんですが例えば飯食ってる時とか無思考状態になってるけど体は勝手に動いてるよなぁとか逆に全く別の事考えてても勝手に動いてるよなぁとか
ということは思考と行動すらも関係なくてこれが意図=実現ということなのかと感じてきました

自由意志がないなんて言う人もいますが
確かにこの感覚だと例えばAとBどちらを選ぶか思考で自分は選んだんだとエゴ視点では思っててもそれはただ意図に反応してAを選ぶことは決まっていて後付けでエゴが俺が考え選んだんだと言ってるだけのような感じもします

まだなんとなくこんな感覚になってきたという感じですけどね


522 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 10:59:27 Bj0fqNzE0
>>473
たぶん「うまくいった」からいつもそのまま現状確認するくせあると思うよ。
だから143さんのサイトでも
わかりかけたのに戻ったになった。
原因ないなら、例えわからなくても原因ないならオッケーなんだ。

「○○のせいで」とただしなければいい。
原因はない、やってみて(^O^)

メギドちゃんが名前はコリーだって。
ボーダコリー
犬過ぎてワロタww


523 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 11:02:40 Bj0fqNzE0
>>522
ゴメンアンカミス
>>473>>474


524 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 11:05:14 33NSP/YQ0
>>495

毎日返信ありがとうございます。

自愛と嫌な感情が出てきたときできるだけ感じみます。
(原因ないもできるだけします。)

あと感情って感じているのに1年以上も出続けるのはどうしてなんでしょうか?
まだ奥にある本当の感情を感じきってないからなんでしょうか?

例えば、あのひと俺のこと馬鹿にしやがってとむかつく感情が出てきても
実はその裏で俺のことを大切に扱ってほしかったとか別の感情があるとか。


525 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 11:20:02 Bj0fqNzE0
>>475
話聞く感じ、
今まで君は彼が大事過ぎてて自愛できにくかったんだよ。
前によくスレで「恋愛では「自分=相手」にやりやすいから気をつけて」
よく話してたんだけど。
君がその例。
周りの人にも参考になると思うんでかかせてもらうけど、
捻くれやる前に「自分の世界だから彼に原因はないとしていた」言ったよね。
そこで、「自分=彼」になってるのだけどそしたらここで条件がうまれる。
「彼が一番だから、自分の気持ちは我慢しなくてはならない。」だ。
だから自愛がなかなかできなくなる訳。

ホントは全て君主体であるべきなんだ。
「彼が○○だから自分は○○だ」じゃなくて
逆。
「自分が○○だから彼が○○だ」だよ。
君が主体。
ってこと。

だから捻くれやってみたら気持ちに気づいたについては素晴らしいと思う(^O^)

まあ無まできたなら、することないだろうからww
最後に残ってるのは原因の領域だよ。
自分自身を見てみ。
エゴじゃなくて自分自身。
そこにいつも「○○のせいでダメ」「○○だから叶わない」とか原因を認めつづけてるやつがいる。
「自分=原因」という思い込みだよ。
被害妄想だよ。
それに気づいてやめるだけさ。


526 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 11:27:59 Bj0fqNzE0
>>476
んー。
とりあえず現象見すぎだよ。
現象には答えないよ。
現象は過去だから。

 
難しければ外側テレビ、内面現実と決めるとこからやってみたらいい。


527 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 11:33:35 OBBQ/FN20
>>525
>エゴじゃなくて自分自身。

横ですが、エゴと自分自身をどこで区別したら?どう違うのでしょうか?

>そこにいつも「○○のせいでダメ」「○○だから叶わない」とか原因を認めつづけてるやつがいる。
「自分=原因」という思い込みだよ。
被害妄想だよ。
それに気づいてやめるだけさ。

どうやったら止められるのでしょうか?何を持ってやめた事になるのでしょうか?
心の中の事なので、止めたつもりが実は続行していたりということもあると思うのですが、
そこはどう判断したら良いですか?


528 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 12:34:17 AugManKA0
ブルーベリーさんは復縁するときどうするんですか?
最近なんとなく潜在意識についてわかってきたんですが、
タイムラグあるにしても1年て遅いよなーって思いはじめてます。
悲壮感はなく、既にあるんでしょ〜?なスタンスで過ごしてるんですが、考えるのも面倒です(^O^)


529 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:05:29 Bj0fqNzE0
>>477
そうだね。まずは自愛。
今幸せだと言えるならいい調子だ。
でもまだまだ幸せになれる。
自分を愛することは、ずっと欠かせてはならないこと

>>478yuさん
意図を取下げるくせができてんだよ。
もういいやと切り替えるくせができてるそれが再配達。
意図を取下げるなだよ。
一度決めたらぶれないこと。


530 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:07:59 Bj0fqNzE0
>>479キャラメルラテさん
つじつま合わせとかいちいち考えなくていい。
原因はないからしたいようにしろだ。
それが自愛である。

>>480
そうそう。どんな自分であろうが原因ないし完璧な人間


531 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:10:07 Bj0fqNzE0
>>481
そだね。
原因ないをメソッドにするなは、そういう説明もできるね


532 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:14:23 Bj0fqNzE0
>>482
全ては意図から。
だから「外側テレビ」「内面現実」とまずきめてみたらいい。

現実にいちいち意味を持たすから意図を取下げるんだよ。
「自分に変える力などない」と認識するのは誰だって話だ
映像はただの映像。
テレビと一緒だからどうなろうが構わない部分。
肝心なのは内面。


533 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:19:59 Bj0fqNzE0
>>484
七章は完璧理論だから、
全てに原因はないにしたらいい。

原因はないができていたら。うまくいかない原因はないのだから
>>485も既に叶った
内面ではね。
ちなみに悲劇のヒロイン状態が好きも、それはエゴによるものだから、自愛で満たしたら
願望変わるよ。


534 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:22:41 Bj0fqNzE0
>>486
そうだよ。
それが七章であり原因はないじゃん。


535 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:27:34 Bj0fqNzE0
>>487
そうだよ。
そしてisaさんも「他人を許せなくていいがそんな自分を許せ」と書いてたはず。
いいんだよ。
腹立ったらその通りにしたら。
何度もいうが自分のしたい通りにして甘やかすが自愛だよ。
全力で感情表現したらいい
叶う叶わない
いい悪い判断せずに
それが自愛

自愛に他人を置いたら、自分に罪悪感うまれるだけ。


536 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:31:06 Bj0fqNzE0
>>488
まあ最初はそれからでもいい。
原因はないについては全面的に真実にしてほしいから、
例えば過去うまくいかなかったパターン思い出しても
それも原因はなかったとしてみてほしい。
つまり過去の印象を変える勢いで。
それをやっていったら「願望」とわざわざする必要なかったことに気づく


537 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:34:07 Bj0fqNzE0
>>489
変わらず自愛だよ。
そしてもしホントに原因はない気づけていたら
お手上げだろうがどうしようが、辛かろうが自動で自愛になり認識進むから、
安心していい。
自分を信じたらいい。
今までそれだけ現象みては「ダメだ」をやってきたということ
その再配達にすぎない


538 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:41:10 Bj0fqNzE0
>>491
そうそう。
全て愛に変えるため再配達はおこる。
でも意図を取下げなければいい。

自分でどうしたいか意図できてなくても原因がなければ、
幸せな道歩もうとしてけるはず。
いちいち「これじゃあダメ」としないこと。
原因はない=何一つ変更する必要はない今の自分で全てを受けとるだよ。
前向きに自愛して見たいものを決めたらいい。

具体的な願望わからないなら、「わかろう」としてみてもいい。


539 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:47:45 Bj0fqNzE0
>>492
そうそう。過去の映像楽しんでww

>>493
ちょっと知識つめこみすぎだと思う。
単純にしたいとおりにするだけ。
気持ちのままに。
あまり、自愛とかacimとかそこらへんの理論詰めすぎると、
起こる現象から色んな自分を位置づけていって
「全ての自分を受け入れなくてはならない」と
キリがなくなってくるから、もっとシンプルでいいよ。
本来は原因はないで大正解


540 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:54:27 Bj0fqNzE0
>>497
一人パーティー楽しそうww
いい調子で良かった(^O^)
そうそう。
無条件で全て既にあるのさ

>>499
全く自愛じゃないよww
なぜなら、その人の言うこと=その人自身の説明だからだよ。

だからずっと誰かに文句言ってる人は、その言葉を全て
「自分を愛するための条件」にしてる。
だから文句になるわけ。
「あいつの○○いや」は「自分の○○がいや」と一緒。
それを外側に変えようとするから周りに言い触らしてる訳。
だからある意味、そういう人ほど内面は傷ついてるんさ


541 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 16:58:01 Bj0fqNzE0
>>501
そうそう。
ゲームをするなら楽しいゲームしたい言ったじゃん?
それは一度、仕事をゲームだと認識してみたからなんだよ。
そのまま、ゲームだと決めてみ?
そしたら、「義務感も責任感」なにもいらないとなってくる。
自分がみたいようにルールかえていけばいいんだよ。


542 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 17:01:35 Bj0fqNzE0
>>502
まず君が悪くない気づいてるなら謝る必要ないじゃんかww
そりゃあ心の中では納得いかずだわな。
それを納得いくためには、君が悪いことした気分になりたいんじゃないか?
罪悪感だよ。
罪悪感持ちたい願望なんだよ。
自愛しろは、謝る必要ないなら最初から謝るなだよ。


543 : ブルーベリー :2016/09/09(金) 17:06:13 Bj0fqNzE0
>>502>>542
これめっちゃ参考になると思うww
ホントはこのくらいシンプルなんだよ。
願望って。
ってかエゴのシステムと自愛理論がまさにこれ。
「うまくいく」は「うまくいかせたくない」願望を保持してるもこゆこと。
うまくいかないように自ら望んでて「おかしい」にしてるだけなんだよ。
罪悪感から。


544 : 143 :2016/09/09(金) 17:12:30 4wT.hoYs0
今日稼ぎ時じゃないの?


545 : ドミノ :2016/09/09(金) 17:12:43 nDecFoxM0
>>506
ありがとうございます。
「原因ない」で許可していきます。
でも、相変わらず痛みや病気、死や別れに対する恐怖、不安が強いのですが、
感情を感じきるというのはどういう感じでしょうか?
ずっとその事について考え続けて、そのうち慣れて(諦めて?)平気になったら
感じきった!となるのですか?
もしかして、「恐怖を感じなくしたい」という願望がそもそも
「恐怖を感じる自分=嫌だから変えたい」になって非自愛状態になってますか?


546 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 17:16:44 Hi908QNU0
>>542

確かに!
なに謝ってんだよって話だw

いや、いま付き合ってる彼氏がことあることに怒っては、謝れ!って言ってきて、私としてはめんどくさくて謝っちゃうってゆうループにはまってるんです。
ずっとなんでこれ周期的にくるの?って。
なんで怒られるのかわからないことを伝えると自分でしたこともわからないのか、胸に手を当てて考えろと、ものすごーい口撃がくるんですが、これも私が罪悪感感じたいからなのか!
どうにか抜け出したい。。


547 : M :2016/09/09(金) 17:21:01 parLN2fQ0
なんかコロコロIDが変わるのでわかりにくいかと思い一応適当に名前つけておきました

>>535 >>539
ブルーベリーさん回答ありがとうございます
知識と理論に偏り気味で感情が疎かになっているというのは感じてたのでとても参考になりました
確かになんでも自分が原因なのだから攻撃せずに許せというのに縛られていたと思います
しばらく自愛中心に実践していこうと思います
ありがとうございました!


548 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 19:23:19 C.iivxY60
物を手に入れようとすると
手持ちの物売らないといけない選択ばっかし
自愛もやってるのに…
お金欲しい欲しい…


549 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 19:42:29 lo24H0d20
ブルベリさん

「ある」ってのはわかるんだ。
ただ、目にはっきり見えるないから、時間を気にしてしまうんだ。

今働いてなくて、働かずに収入を得ることが願望で、
それが「ある」のはわかる。
はっきり見えるまで働けばいいって言われるかもしれないけど、
ずっと働かずに収入を得るのを意図して働いてたんだ。

でも、なんだかんだで理不尽な理由で辞めなきゃいけない状況になったりを繰り返してるんだ。
だからもう嫌なんだ、働くの。もう飽きちゃったんだ。

「ある」がわかった。その現象化までのタイムラグってどう過ごしたらいいんだろう?
あ、もちろん好きなことしたりして自分を楽しませてるよ。
不安は紙に書き出したり、エゴが騒いだら「それでもあるんだよ」ってしてる。

まぁ、焦ってるんだろうな。お金が底をつくまでに現象化させたいってね。


550 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 19:53:00 5UpVSVbo0
またナンバーズハズレた
惜しいとこまで行ってまたハズレ
もう売るものも無いし死のう…orz


551 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 19:55:28 J/rrV9Fg0
「あるなら早く現象化してほしい」って、うるさいけど。うるさいほど、あるんだよなあ。
内面にあるから、外側に対してこんなにぎゃあぎゃあ騒ぐんだろうなあ。

叶わない原因ないんだから、「ないないなーい!どこどこどこー?!」って、ぎゃあぎゃあ騒いだっていいんだもんね。騒ぐだけ騒いでしまえー。
はやく現象化こいこいこーい!


552 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 19:56:33 lo24H0d20
ブルベリさん

549です。

とにかく「ある」と認め続けることかな?
ってふと思いました。

焦ろうがOK
「焦ってるから現象化されないわけではない(原因ない)」ですよね。

あと、仕事したくない働きたくないっていう自分の本心をとことん認めてみます。


553 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 20:07:29 OqiT0Oo60
潜在意識を使いこなせたら努力とかいらないのは知っているのですが、その理解するまでの努力とかはかなり必要ですよね?
例えばネガティブをそのまま野放しにしていたらよくないはずですよね?
あなたの主張を解読して納得するのも、完璧な自分のように振る舞って思考を変えるのにも、願望が叶うまでのタイムラグを乗りきるのも、願望を諦める勇気とかにもそういう努力みたいなのって必要ですよね?


554 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 22:23:23 CY3XbfKU0
>>515
ありがとうございます!
やはり叶いました笑


555 : 幸せな名無しさん :2016/09/09(金) 23:42:40 rpGH659A0
ブルーベリーさんこんばんは

私は好きな人がいるのですが、

私は自己肯定が足りないから罪悪感あってうけとれない
学歴コンプでうけとれない
年齢コンプでうけとれない

と思ってたのですが、他の人とデートするときは上記の理由付けでてこずスムーズに行きます。
なので彼をうけとれない理由は、彼を追いかけたい願望あるから と思いました。

追いかけたい→愛されてる の認識変更ができません。
どうしたらいいでしょう??


556 : 幸せな名無しさん :2016/09/10(土) 00:53:19 X3vvCx2.0
願望が叶えられない個人的な理由がわかった気がする。なんでも叶えられてパーフェクトになるのが怖いんだ。
潜在意識で奇跡を起こせるのは分かるけど、例えば映画とかで例えると、ファンタジー物とかだとさ、仲間と会って途中様々な困難に立ち会ったりトラブルにあったりしても頑張って乗り越えるとかそういうドラマチックな展開に憧れるけど、潜在意識を使うと困難とか感じないで、トラブルも起きないでアハハと過ごして終わるからだよね。
過去辛かった事とかネガティブがあってそれを乗り越えたことがすべて無駄になることも嫌だしね。あなたは何も苦労を知らないで育ってきたのね、て感じで、実際そうなるから否定できないし。今の視点だとつまらない人生になりそうとかんがえちゃうね。まぁこれも533のようにエゴの発想とか言われると思うけど。せっかく今まで精神的に落ち込んだ事もあっても乗り越えられたから強くなれる、て思ってたけどすべて無駄になりそう。寂しい世界だね。


557 : 幸せな名無しさん :2016/09/10(土) 01:06:17 6qeYNj0Q0
>>537
お返事ありがとうございます。

>そしてもしホントに原因はない気づけていたら
気付けている自信は全くありません。今なお、こんな状況ですし、まだ気づけていないんじゃないでしょうか。

>安心していい。
なので、安心できないですよね。


558 : 幸せな名無しさん :2016/09/10(土) 01:08:35 gMMb7pQE0
>>556
ということは、今後は何でも叶う人生に
シフト出来る見込みがついたということですか?


559 : 幸せな名無しさん :2016/09/10(土) 01:22:52 GhUPd3fE0
みんなあるある言ってるけど、あるってないを前提にしないと出てこないの気づかないん?


560 : 幸せな名無しさん :2016/09/10(土) 01:56:37 9Hk/bxME0
>>520
レスありがとう、です。

>うまくいかせる方法なんて存在しないんだ。
確かに、現状はうまくっておらず、憂鬱で辟易しています。手をこまねいていて、どうしたらいいか、サッパリ分かりません。原因ない、としていても、何ら変化無く、膠着状態です。

>君は完璧主義だし、全て疑問から入り、全て納得しなきゃ前に進めない人だ。
膠着状態で、質問以前から、全然前に進んでいないです。

>大事なのは自分の考えやうまくいかせる方法じゃない。
>自分の気持ちと自分がどうしたいかだ。
これはどういう意味ですか?何度、読み返しても、どういう意図・意味でこの言葉が出てきたのかわからないです。自分の気持ちとしては、思いどおりにならない状況、辛い状況から抜け出していきたい、そのため、>>473の質問の答えを知りたい、その答えを元に、なんとかできたら、です。なので、>>473の回答を是非お願いしたいと思います。

>そして、それが自愛だよ。
>>473で質問しましたが、あれでは自愛になっていないということですか?「自分の気持ちと自分がどうしたいかだ。」が自愛ということなんですか?もし、そうだとするなら、よくわからないです。

>心にもうすこし敏感になってみ。
憂鬱で辛い気持ち、呻吟している気持ちなどから抜け出たい、という気持ちをもっと強く感じろ、という意味ですか?

>潜在意識についてイロイロ探ることもホントは疲れてきてるはずだよ。
疲れは感じていません。むしろ、やりきれない状態が元で擦り切れた感じになっていて、早く、抜け出たい気持ちで一杯です。


561 : 幸せな名無しさん :2016/09/10(土) 04:31:32 QgqZaT.k0
ブルーベリーさん、色々ありがとうございました。スレ読んで勉強になります。


562 : キャラメルラテ :2016/09/10(土) 05:08:59 MB4rz5cs0
>>508>>530

ブルベリさん、おはようございます。
身体の調子が戻られたようで、よかったですね^^

私の内面の現実が垣間見れたんですね〜
そうだったらいいなと思ってたけど、見たのは去年で誰にも聞けなくて、妄想かも…と信じられなかったんです。
ブルベリさんに出会えて聞いてよかった、ありがとうございます☆

やりたいようにやっちゃうのが自愛だとわかってるのですが、今まで当然のように思ってた何かしなきゃって気持ちが抜けなくて(>_<)
今日履歴書出さなきゃ間に合わない施設があって、でっかいどーから本州の端っこは遠いし、パッとしなくてあんまり行く気が無くて、ただ向こうで心機一転やるのも有りかなとか、このまま見つからなかったらとか、履歴書出すだけ出すかと悶々としてます…
仕事に関してはどうしても自分から行かなきゃ無いってこびり付いてるようで、全部関係ないのに、不安が拭えないです。
あーもう!497さんみたいに突き抜けたい!!(497さん突然すみません)


563 : 幸せな名無しさん :2016/09/10(土) 12:51:56 nMPlmv020
ブルーベリーさん

復縁希望の彼に連絡してみたけど、既読スルー。連絡したいって自分の願望は叶えられたけど、既読スルーはないと思ってたのでモヤモヤしてます。
現実からの挑戦状ってやつなんでしょうか⁇
まだ自分に受け取る事を許可できてなきのかなぁ。


564 : ブラックベリー本間ウ :2016/09/10(土) 21:55:57 EGrPbysE0
>>559
金がないのもあるのもどっちでもないんや
・・・・
腹減った・・・・・・


565 : yu :2016/09/10(土) 22:36:36 WIMaNQ7A0
>>529
ブルーベリーさん
たくさんのレスの中、お返事ありがとうございます。
モヤモヤしてた事だったので、スッキリしました!(誰にもきけないので笑)

こちらの過去のスレ読み返したり、とても勉強になっています。そしたら色々と繋がってきて、うまく表現できないですが、頭の中が広がった?明るくなった?感じで、気分はワクワクです。

もう既に叶ってますが、何もしなくても幸せになるし、意図を取り下げないで、何があっても原因ないで自分の世界を楽しもー!と思います。
本当にありがとうございました!
お身体、無理されませんように。
また覗かせて頂きますね。


566 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 00:19:23 6o7Jl9oU0
ブルーベリーさん、以前、電気シェーバーの事で投稿したものです。原因ない、特に確認探しも、原因探しもしていなかったのですが、未だに現実に手にできていません。手に入れるにはどうしたらいいでしょうか。


567 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 01:19:45 wYEo8Oiw0
ブルベリーさん、今晩は。以前、レスもらったものです。その時、ブルベリーさんに、現実をコントロールすることの虚しさを教えてもらったんです。
現実はテレビであり、過去であるって。どちらもどんなに抵抗しても変えられない。ホント、私って不毛なことしてたんだと、つくづく、身にしみました。だから、ほんとの現実は私の内側にある。なんでも、思い通り。完璧。叶わない原因もない。なるほどな〜って。それは、思い込むでもなんでもなくて、真実だとしか思えません。たまに、今までの惰性で、不安にもなりますが、何故か、その不安を過去のものとして、「あんなに不安だった日もあったな〜。全部うまくいくから教えてあげたい。」なんて、余裕ぶっこいて、心からの笑顔になるんです。
現実とか現象化とか、思っても、「そっか、過去だから、どーでもいいや。どうせコントロール不可。それに、結果はわかってるから。」としかもう思えません。幸せです。こんなに心配事から解放されたのは、初めてです。ブルベリーさん、本当にありがとうございます。もう、これからの私は大丈夫です。一言、お礼がいいたくて、書き込みました。


568 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 01:54:33 NPa6EsUc0
ブルーベリーさん、恋愛相談になってすみません。解釈して頂きたくて。

疎遠になった男性と会える機会があり、
その人からも一緒に行こうと誘われました。

仲直り出来るかとノコノコ出掛けたら、
気に入った女性にチヤホヤして、私にはあからさまに慇懃無礼な態度を取られ、
その後音沙汰が全く無くなりました。

その時には気付かなかった彼の不快な言動を
後から気付いては、怒りが湧いてきます。

私は彼に復讐されたのでしょうか?

原因は無いや自愛をしていますが、こんな現象化の理由を知りたくなります。

私だけが悲しい思いをして、彼は私を忘れて幸せを満喫していて悔しい。

男性としてこんな態度を取る理由は何故かと思いますか?

分かりにくくてすみません。


569 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 09:56:48 MD0zDGPQ0
手元


570 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:01:22 WJN3GK5Y0
おはよ
ごめん。結構回答待たせてるね
アドバイス頑張る(^O^)

>>503
ネガティブがあってそれを「悪い」という印象がつよいと思う。
だから仕事=悪いにもなってる。
まず、ネガティブなおもいに「いい」「わるい」の判断はずしてほしい。
自愛だよ。
自愛ならば、ネガティブな自分もオッケー。
あと、仕事したくないに、罪悪感ついてて、無意識に裁いてるだろうから
それも許してくようにしてほしい


571 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:05:22 WJN3GK5Y0
>>513
それは「ストレスは悪いもの」って習慣からきてる。
ストレスもただの感情と変わりはないから、
ストレスを特別視しないこと。
ストレスは「不安」「悲しみ」とかとの感情とたいした変わりはない。


572 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:09:53 WJN3GK5Y0
>>516
そうだよ。
内面ではもう彼氏と結婚してる。
それを認識できてるかできてないかの違いだけ。
そして「ある」が見えない三次元エゴがつじつま合わすために
「結婚したいがさて、どうしたらいいんだ」としてるだけ。
チケットのパンの話しと一緒。
不安から不安を叶えたという言い方は正確ではないが、
不安からコントロールしたからというほうが正しい。
不安もただの感情。
自愛です


573 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:15:43 WJN3GK5Y0
>>519
泣けてくれて良かったですww

んー。正確には未来もないかな。
っていうのは、「過去」を持ち出すから表裏一体で「未来」という概念があっただけ。
未来というよりやはり「今」なんだよ。

そうだね。「原因はない」に気付けば自然と認識変更どんどん進む
だからこれから先は自然と状況により、自愛の自動化でエゴが手放され、その都度
認識変更進むと思ってもらえたらいい。


574 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:17:34 WJN3GK5Y0
一応見落とされないように書いとく
>>512の返信は>>514にあります


575 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:22:48 WJN3GK5Y0
>>521
まさにその通り!
だから、現象、エゴ、五感で感じるやつらは、全て過去でありつじつま合わせなのさ。
ホントの現実はうまくいかない原因のない内面。

>>524
感情感じてもずっと出つづけてるとしたら、
それを願望にしてる可能性ある
「再配達になりたくないから、この感情感じてなくしたい」みたいに
そしたら「願望」だから叶ったり叶わなかったり。
叶えるためのコントロールは不要ってこと。


576 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:35:32 WJN3GK5Y0
>>527
チケットに書いてある「思考はエゴである」という表現が自分はあまり納得いかないんだよね。
だから、みんな思考に意識してしまうじゃん。
まあ、七章認識になってもらうには、そうしなくてはならない理由があったんだと思うが

ホントは思考は「サブ」
「原因あり」か「原因なし」かの自分自身の選択が「メイン」にあり
それで「原因あり」採用してるから、思考が流れてるって訳。
つまりホントのエゴは「原因あり」にしてる自分自身だと自分は思う。
だからつまり、思考の操作はキリがないし不要なんだよ。
なぜならメインが「原因あり」「原因なし」の部分だから。
投影でいうとエゴを流してるシナリオの部分だ。

だからまず、「エゴでのコントロールはキリがない」ということを腑に落としてもらうしかない。
そしたら原因部分が見えてくる。

原因部分に気付けばあとは簡単。
今まで無意識に「これが原因」と当たり前のように認めつづけてきただけだから、
その無意識にきづくだけ。
「あ、エゴだ」と思考に気づくは潜在意識やってるなら誰もが一度はしたことあると思う
それと一緒の感覚で「原因」も「あ、ただのエゴだ」と気づいてやればいい。

つまり「エゴ」という認識すらもしてなくて「原因あることは真実だ」としてしまってるということ


577 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:40:12 WJN3GK5Y0
>>528
復縁するとき?
んー…勝手にやってくるからなんにもしてないんだよねww
もともとあるんだよ。
タイムラグ気にするならば、現象確認よくしてきたと思うから、
現象確認をやめてみたらいい。


578 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:51:56 WJN3GK5Y0
>>545ドミノさん
いいとこに気づいたね
君は、「恐怖心は悪い」「恐怖心排除したい」思いが強いと思う。
エゴは「死への恐怖心から逃れたい」がメインにある。
だから恐怖心を悪いしてるうちは、エゴの手放しや自愛も難しいと思う
まず、恐怖心に対しても「安心して生きたい想いからの感情から」
ってことを認識して恐怖な自分を安心させてあげようとする感覚になってあげたらいい。
どんな自分も自分さ。

「悪い」にしないこと。


579 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 12:56:05 WJN3GK5Y0
>>546
よく謝れ!いってくる彼氏も君の投影なのだから、
君はあやまっていたいんだよ。
彼氏に対して、「好きだから自分が我慢したらいい」にしてないかい?
恋愛相談ではありがちな「自分=彼氏」にしてるよ。


580 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:00:41 WJN3GK5Y0
>>548
全て過去からの習慣。
つまり、物を売るという発想も習慣にしてしまっただけ。
習慣だからエゴでその思考が流れるのは仕方ない。
君がそれをすることが嫌ならば新しい習慣つくればいい。
エゴは過去の習慣の縛りにすぎない。


581 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:07:04 WJN3GK5Y0
>>549
君はまだ「現象としてやってきたら叶ったと認めよう」にしてる。
だからタイムラグ気になってる。
七章は「無条件で叶ったから二度も叶えることはおかしいし、できない」だ。
つまり現象化はどうでもいい。

まずは、嫌だとしてるもの自愛だよ。


582 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:09:51 WJN3GK5Y0
>>550
一旦お金ないと宝くじ買うループはやめれ。
それを不安なくすための行動にしてる。
安心したいから宝くじ買う→外れて不安→その不安がいやだから宝くじ買うのループだよ。
そこは自愛だよ。


583 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:13:28 WJN3GK5Y0
>>551
叶わない原因ない。
つまり現象化関係なく叶ったんだよ。
「現象化してないから叶ってない」もない。

>>552
そうそう。
「ある」と認めつづけるだけ
なにも自分は変更しなくていい。


584 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 13:13:54 GPjFtxGA0
ブルーベリーさん原因ないがわかってからも、エゴが原因っぽい事を言ってくるよね。

そして、その原因っぽい事ってもう不要な観念だったりする。

例えば、色々大変そうに見える人がいて、その人達の事を子供の頃から苦労したからずっと大変なんだと、自分は思ってたと気付いた。

原因ないなら、子供の頃から苦労したのが原因でもない。自分がそれが原因だと思っていただけだと気付いた。

不要な観念見つけるのはしょっちゅうあったけど、原因ないが頭にあると、不要な観念とか見つけやすいね。


585 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:18:27 WJN3GK5Y0
>>553
ネガティブを野放しにしていたらよくないと言った覚えは一度もないよ。
ホントは野放しにしてていい。
それが自愛。
そして原因ないは全て自由にさせること。
だから原因ない気づいた人はみんなが「楽」だという

でもそれが怖いからコントロールしたがるのがエゴ。
エゴは「努力して結果を変えなくてはならない」とするのが役目。
だからネガティブも悪いものとして努力してコントロールしたがるわけ。
「いい」も「悪い」も
「正義」も「悪」も
「叶う」も「叶わない」ない。


586 : M :2016/09/11(日) 13:24:09 BpuWWLls0
>>570
ブルーベリーさん回答ありがとうございます
ネガティブな感情が悪いというのは確かにあると思います
ネガティブを解放したいと思うということはネガティブな自分を裁いてるわけですもんね
罪悪感を解放したいという思いが強く罪悪感を感じている自分を裁いていたと思います
ネガティブを感じてもいい罪悪感を感じてもいいと許してみます
仕事したくないに関してもある程度手放せてると感じてますがやはり罪悪感を持っていますね
あとは自由でいたいという思いが強くでも自由になるには金がいるでも金を得るために仕事をするのは嫌なことをしないといけなく拘束もされて不自由だ
という関連付け思考がなかなか取れないのが大きいと自覚してます

>>575
その通りと言ってもらえて嬉しいですw
自分の行動が自動で起こっているのなら外側は過去でありただの映像というのもわかってきた感じがします
あと原因はないについてですけど叶わない原因はないと考えていたら逆に叶う原因もないと浮かんできました
〇〇があったから叶わないんだと同じく
××があったから叶ったんだということもないということですよね
結局叶ったと思ってるのもあれがあったからとかあれをしたから叶ったんだと勝手にエゴが原因を捏造してるってことですよね
とここまで書いて108さんのなぜだかわからないけど叶ったっていうのと同じなのか〜と思いました


587 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:28:08 WJN3GK5Y0
>>555
認識変えるとこはそこじゃない。
変えるのは「○○だからうけとれない」と君が認めてる部分。

「原因はない」で説明すると
君が
自己肯定が足りないから罪悪感あってうけとれない
学歴コンプでうけとれない
年齢コンプでうけとれない
と認めたから「叶ってない」と君は認識したんだよ。
そして今度は「自己肯定したら罪悪感なくなるから叶う」とか方法みつけるだろ?
そしたら方法見つけた瞬間「今じゃない○○(君が自己肯定なれるくらい努力した後)を達成した未来に叶う」と
条件つけんだ。
それを叶えてるだけ。

原因はないは、それらを認めるなってだけ。
そしたら「叶わない」認識しなくてすむだろ。

だから「うまくいく方法はないしうまくいかない原因もない」


588 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:34:20 WJN3GK5Y0
>>556
いいたいことはわかる。
だから「不足を経験したかったから三次元あるんだよ」
と常に話してたんだ。
仮にもし君が不足を感じてたいと願うなら
またそうすることも出来るし自由さ。
全て意図=実現。

でも、つまらなく感じるのはまだ全て知らないからだよ。
イロイロ簡単に叶うと生きるの超楽しくなるよ。


589 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:36:36 WJN3GK5Y0
>>557
原因はないならば自信なくても関係ない。

まず、大事なのは、そんな自分じゃダメだとするのではなく、
安心できないなら自愛だよ。


590 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 13:38:57 WJN3GK5Y0
>>559
だから「原因はない」だけに集中しろと伝えてる
「完璧」や「ある」はあとで自然とくっついてくると。


591 : サリー :2016/09/11(日) 13:52:48 7kHJZDdY0
>>517
ブルーベリーさん、いつもありがとうございます!
ブルーベリーさんにいただいた言葉について考えました。頭では理解できていたことがだんだんと本当に理解できてきました。
例えば「元カレは私が投影していること」です。私が彼を作っていたのであれば、彼の嫌なところも好きなところも私の中にあることだと。だったら、今の不安や焦り、罪悪感なんか私のエゴで作った幻想だなと、ストンと入ってきました。感情とか関係ないんですね。
全て内面から引き寄せたものが実現しているし、創造できると言うことがわかりました。創造できるということは、既に持っているということも。

あとは自愛がその創造にどれだけ大切かもやっと理解出来ました。
私、あんまり自愛って好きでは無かったんです。自分が嫌いだったんで。
でも、ブルーベリーさんがずっとどの人にも根気よく自愛を伝え続けているので、またスレを1から読み直して見ました。
私は私を好きになりたかったから元カレに執着していることに気付き、元カレこら好かれたら復縁したらもっと好きになることが欲しかったんだなと、やっと理解できました。
自分を愛することでもっと自分を好きになる。まるで元カレとの結婚はただアクセサリーを欲しかった時と同じ気持ちになったんです。(ちょっと言葉が乱暴ですけど)

これらのことが理解できても、やはり元カレと復縁して結婚したい。それは、彼が好きで一緒にいたいから。

だとしたら、自愛だなと。
ブルーベリーさん、本当にありがとうございます。感謝しかないです!
でもまだ気付いたばかりだから、電話相談もお願いするかも?です。(本当にありがとうございます!)

今まであった変なルールとか条件とかなんなんだろう?ブルーベリーさんが以前
、「不足を感じるために三次元がある」みたいなことを言ってましたが、なんで不足を感じて努力して得ることが当然の世界のルールはできたんだろう?と考えています。
不足は刺激であったほうが楽しいから?
ある=ないの二元論だから、必然的に不足の世界がつくられた?

ブルーベリーさんはどう思われますか?


592 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 14:07:36 WJN3GK5Y0
>>560
なぜ>>473の回答きちんと書かなかったかにも理由ある。
もし君に全て答え書いてもまたいろんな疑問わくと思う。
つまりループ。
それはその思考に囚われてて
「全て頭で理解してからじゃなきゃ幸せになれない」と君が決めてるからなんだよ。
だから、自愛もできてない。

エゴには「ある」が見えないから思考にしたがっててもキリがないんだよ。
自愛する意味は今幸せになるためだ。
無条件で。

君は全部が全部納得いかなきゃ進めなくて、そして完璧に知り尽くさなきゃ怖いんだ。
その怖い気持ちを受け入れたくなくてコントロールしまくってるから、
質問がたくさんでてくる。

これだけは言える。
頭で納得してからじゃ時間がかかるし精神的に苦労するだけだ。
今自愛実践して、全て体感してみろ。
そちらの方が全然効率がいい。

早く抜け出したいという想いからくる感情みつめてみ。
その感情を拒否してるからコントロールしまくってんだ。


593 : tender :2016/09/11(日) 14:10:32 h4f11NTY0
ブルーベリーさん
言い方悪いかもしれないけど
目の前の映像(現実)は過去をもう少し詳しく教えてもらえないですか?
何か掴めそうなんですよ


594 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 14:23:57 WJN3GK5Y0
>>561
勉強になるいってもらえて嬉しいです(^O^)
ありがとう

>>562キャラメラテさん
こちらこそありがとう(^O^)

不安感じないようにコントロールしてるよ。
自愛して供養に意識していけばいい。
そして、今までの思考が抜けなくても、ただの「習慣」。
習慣はただ新しい習慣つくればいいだけだから、
過去の不安からくる迷いがわこうが、今のキャラメルさんは、
「どんどんやりたいようにやったるぜい!きゃはー!」くらいの勢いでいいww
どんどんはみ出せ潜在意識(^O^)/ww


595 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 14:29:41 k3epVGb20
>>571
レスありがとうございます。
怒りが沸いてきて力むことが体の不調に繋がっていると感じるのですが
ストレスに対する捉え方が変わればそういったことは起きなくなるのでしょうか
それとも捉え方が変われば気にならないということですか?そもそもそんなことは気にする必要はないのでしょうか


596 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 14:42:23 WJN3GK5Y0
>>563
いちいち現象に意味をつけなくていい。
ただまだ読まれてないだけ。

>>564ブラックさん
外側みての「ある」はまだエゴの領域だよってこと。


597 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 14:47:15 WJN3GK5Y0
>>565yuさん
すっきりして良かったです。
どんどんワクワク楽しく過ごしてくだされ(^O^)

>>566
電気シェーバー覚えてます。
「現象としてやってきたらあると認めよう」それがエゴの特徴
ホントはもう電気シェーバー叶ったんだ。
内面では。
それを認められてるかどうかの問題なだけ。
だから「外側の現象見て、やってきたら叶った」判断はいらない。
内面で叶ったを受け入れたらいい。


598 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 14:50:56 WJN3GK5Y0
>>567
自分のアドバイスからそこまで幸せな日々をおくってもらえてるとは、
ホント嬉しいO(≧∇≦)
こちらこそありがとうございます。
どんどん幸せになってください。


599 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 14:54:07 WjebsuZ20
>>596

いや読まれてはいるんです。返信がないんです。シカトされるような内容ではないし、シカトするような人ではないと思ってたんですが。
現象化も起きてこないし、現実に負けそうになります。。。


600 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 14:55:03 WJN3GK5Y0
>>568
なぜ疎遠になったんだ?
君が罪悪感あるんだよ。
悲しい想いをして、彼は幸せでいて悔しい
それは君が彼に対して疎遠になったこときっかけに
罪悪感から自分を裁き悲しませていたままだったんだよ。
詳しく状況かいてくれたらみる。


601 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 14:56:10 EPtRQO.w0
>>597
ブルーベリーさん

横なのですが、

>だから「外側の現象見て、やってきたら叶った」判断はいらない。
>内面で叶ったを受け入れたらいい。

これは実際どうすることですか?
内面で叶っていても実際使えないので、ヒゲ剃るときはT字だし…。
本当は自分の所有物として電気シェーバーあるんだけど、
今はT字使ってるんだよ、とか自分に言い聞かせて納得させるのでしょうか?


602 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 14:59:37 WJN3GK5Y0
>>584
そだね。
原因はないやると、「もう何一つエゴをもつ必要はない」になるってことだから、
いかに無意識にいろんな観念あったか自然と気づいてくと思う(^O^)
そんで気付けばその観念に以前ついてたはずの感情や行動が
自然となくなってることに気づいたりする。


603 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 15:06:20 WJN3GK5Y0
>>586Mさん
たぶんそこまで気づいてるなら、もう、「原因はない」気づいてるんじゃないかな?
「叶う原因もない」はつまり「うまくいく方法はない」ということ。
だから「うまくいく方法もないしうまくいかない原因もない」
エゴに「ある」は何一つ認識できないから、
エゴであるが理解できるように「○○したから叶ったのだ」と
つじつま合わせてただけなんだ。
だから七章に書いてあるが
「手に入れた、想像した、引き寄せたは「印象」にすぎない」ってこと。

仕事が嫌に関しては、数日前仕事に関してアドバイスしたレスあるんだけど
「仕事はゲーム」みたいな感覚でいたらいい。
過去レスみてもらえたらわかる。


604 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 15:20:09 WJN3GK5Y0
>>591サリーさん
自愛の大切さに気づいて、自愛を習慣にしてもらえて良かったです(^O^)
根気よく伝えつづけるは今自分のアドバイスポイントにしてますww
「原因はない」「自愛」「もともとある」「全て習慣」「全て逆」
こういうワードを変化加えずに常に伝えつづけることによって、
みんながそういった認識や信念になっていってもらえればと。
だから成功ですね(^O^)

自分の考えでは、
もともと完璧であった意図=実現の自分から
「充足は飽きた」として「不足を経験したい」と意図をした。
そして、「意図=実現」の自分をわざと忘れて
人間として生まれ、目の前を「真実」とした。
そして、一つ何か欠ければ、そこから表裏一体が生まれ、
どんどん木みたく観念など枝分かれしてくのだから、
「たった一つの分離からどんどんコントロールしていき、どんどん不足が生まれはじめた」
と思ってる。


605 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 15:25:17 GPjFtxGA0
>>604

横ですが、全て習慣は今まで言ってましたか?聞きたいです。


606 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 15:28:56 WJN3GK5Y0
>>593tenderさん
えっとー。
毎日目に映る現象の一日。
全ては内面から作った映像にすぎない。
電車のってて目の前にいる人とかあらゆる物質も全てそう。
だから、内面が先にあり現象があとだ。

そして、「手元をみる」もそうだが、
水を飲むとかは、なぜできるかというと
内面に「ある」と認めて信念になってるからなんだ。
つまり、内面で「ある」と認めたことしか絶対現象では起こらない。
だから、「手元をみる」などで実現してるものたちは、内面で「ある」と認めたものたち。

現象みて「ない」としてるものたちは、「内面にもない」としてるものたち。
その「内面にもない」としてるのが「原因あり」か「原因なし」かにしてる部分。

そして、内面が先であり「あるとしてるもの」の「結果」がつじつま合わせの「現象」てこと。


607 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 15:30:29 WJN3GK5Y0
>>605
あらゆるとこで「それは過去の習慣にすぎないから、新しい習慣にしたらいい」言ってるよ
確か今日も言った!


608 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 15:33:29 GPjFtxGA0
>>607

あーあれか!わかりました。
ありがとうございます。


609 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 15:38:31 GPjFtxGA0
>>607

それに原因ないも習慣だしね。

今まで原因あるの習慣で生きてたのが、原因ないの習慣に変えるんだもんね。

だから現象化しなきゃ信じないという人達は、それも今までの習慣なんだから、現象化しなくても信じるを習慣にしたらいいだけだよね。

習慣を変えるという視点が、気付きやすい人もいると感じた。


610 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 15:39:20 WJN3GK5Y0
>>595
そうそう。ストレスに対してそういう不調を認識してるからそうなりやすいってだけ
というか、君はストレスを敵対視してるでしょ?
「ストレス悪い」としたら、そんな自分ダメになるから体に不調になる。
ストレスは「この気持ちわかってほしい!」って想いを感情にしただけ。
その表現を君は「悪い」としてるってこと。

ストレスを「悪い」とすると、偏頭痛とかおこりやすかったりする。
精神医学などでは、感情を敵視してバランス崩し、そういうもの(偏頭痛など)の原因から、身体の不調を引き起こすパターンよくある
だから、全て自愛。


611 : M :2016/09/11(日) 15:45:31 BpuWWLls0
>>603
ブルーベリーさん回答ありがとうございます
原因はないについてなんかもう少しで腑に落ちそうな感じがしてます
今までは頭では理解はしてたんですが思考と行動が関係なくてただ起きていることにエゴが勝手に意味づけしてるというこの感覚から原因はないについてもわかってきそうな感じです
ただ決まったことが起きてるならうまくいく方法もないというのも感覚的に理解できます
なんかもっと突き抜けそうな感じもあるんですがもう少しですかねw

仕事についてはゲーム程度にすぎないとまず観念を変えてみることをしばらくやってみようと思います
ありがとうございました!


612 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 15:46:54 tHR7yOPo0
ブルーベリーさん

自愛というか、自分の心の声をちゃんと聞いて、その時思ったことを素直に認めてあげるようにして、「私が思ったことだからそれでいいんだ」といいとか悪いとか考えないようにしたら、すごく楽になりました。

原因はない、もよくわからなかったけど、「私は彼と結婚してる。以上」で終わらせたら「あっ、これだけでよかったんだ」となぜか納得しました。
そのあとのでもとかだけどとかがいらないのだなと。

自分の気分によって、彼との関係が恋人だと思う方がしっくりきたり、夫婦だと思う方がしっくりきたりするので、都度しっくりするほうに焦点を合わせています。

彼とは恋人だ!夫婦だ!と思いながら「これからどんなふうに現実が展開して追いつくのかな〜全くエゴでは無理だからどう展開するか考えるだけで楽しみでワクワクが止まらん」とも思ってます。

結ばれない・結ばれてないとは考えていないし考えられない。
むしろ結ばれてあたりまえと思ってます。
現実がどうあろうがそれは認めるけど、でも関係ない。
やっとそこまで持ってこれました。
いろいろ一貫していないけど、順番なんてつじつま合わせだからいいのかな?

なんかよくわからんけど心の真ん中になにか落ち着く塊があって、とても穏やか。
確信はないけど確信があるような、変な感じ。


613 : tender :2016/09/11(日) 15:51:59 h4f11NTY0
>>606
ちょっと文章能力ないから伝わるかわかりませんが…
その電車に乗ってる人も自分が映し出したものならば
それは、なぜですかね??
これも辻褄合わせですかね?理由なしですかね?


614 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 15:58:27 WJN3GK5Y0
>>599
君が相手から返信こないだけで、
原因さがして「叶わない」と認めたいだけだよ。
返信こようがこなかろうが、君の望んだ現実あるならあるだよ。

>>601
「今はT字を使ってるんだよ」と言い聞かせてるとこ想像したらワロタww
単純にT字使ってればいいんだよ
「内面のイメージで「ある」としたら叶う」とか条件つけたりしてると
現象では理想と見比べてどうしたらいいかわかんなくなったりする

「原因はない」「既に叶った」ならば、
現象にはなんの意味を持たせなくていいし現象はどうでもいいんだよ。


615 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 16:02:11 WJN3GK5Y0
>>609
そうそう!
全て習慣。
どんな現象だろうが、どんなエゴがいようが、どうあろうが 
「叶わない」としか思えなかろうが全部習慣の一部。
だから、新しい習慣つくってもらえたらいいって感じですね(^O^)


616 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 16:19:06 PII8ElQ20
>>585
この叶うも叶わないもないって、つまり今そのままで願望が叶わないけど、叶わなくても満足しろってことですか?
結局今の自分のまま、例え性格も容姿も能力も理想通りにならないけど、それで満足だから叶ったとかじゃなくても叶わなかったとか感じないって意味ですか?


617 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 16:21:04 WJN3GK5Y0
>>611Mさん
そだね。あともうちょいで「原因はない」わかると思う。
それも「わかった」にしてしまえばいい(^O^)

>>612
最初は慣れない変な感じかもだけど、
だんだんそれが習慣になって居心地よくなってくるよ(^O^)
その穏やかさを信頼して安心していけばいい。
そして順番も原因はないから気にしなくいいww


618 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 16:22:47 WJN3GK5Y0
>>613tenderさん
なぜ?とは?
「自分=世界」の視点でかんがえたらわかると思うよ


619 : ブルーベリー :2016/09/11(日) 16:25:28 WJN3GK5Y0
>>616
既に内面で叶ったが真実なんだよ。
それを認められてないから「叶えたいがどうしたらいい?」にしてるだけ。
だから「願望」=「今持ってない」
それを叶えてるってこと。


620 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 16:58:03 k3epVGb20
>>610
はい。ストレスが体に悪いというのは一般常識として医者も言うのでそうだと思っていましたが
ストレスが体に悪いのではなくて、これは良くてこれは悪いという判断がそうさせているのですね。
その点に注意して自愛に努めていこうと思います。ありがとうございます。


621 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 17:03:35 GTXTnU2k0
なんかブルベリ雑談スレの方が、自演がどうとかで、荒れてますね。

意図=実現なら、あれもブルーベリーさんの意図の通りってことですか??あの荒れ方もブルーベリーさんの望んだとおりの展開?
流れを見てると1対1を始めたのが荒れた原因だと思うけど、ブルーベリーさん的に言うとスレが荒れる原因もない?
なんかわかんなくなってきた。


622 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 18:24:48 b..onOhY0
>>621
横ですが、荒れてますかね?
それ全部あなたの主観ですよね「荒れてる・原因は1対1を始めたから」
その様に最初に「荒れてる」と感じて認識して「やっぱり荒れてる」「これが荒れてる原因かも」って「スレが荒れてる」という経験をご自分でされています。

普段からそうやって、自分の主観を通して現実っぽいものを経験しているのかもって気づいてみたらどうでしょうか?


623 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 18:43:11 m5Tjn2JM0
>>597
ええっと、気持ちというか、内面では、シェーバーは既にあるんだけど、使いたい時に、使えなくて困ってます(>_<)

既にあるものを使いたいけど、見つからない時、どうすればいいですか?


624 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 18:49:24 tYM7N0qIO
T字カミソリと電気シェーバーの話ってまんまisaさんの竹トンボの話思い出しました。


625 : キャラメルラテ :2016/09/11(日) 18:53:42 2GkLVZ3w0
>>594

ブルベリさん、こんにちは!

>不安感じないようにコントロールしてるよ。
コントロールしてましたか(´・ω・`)
もしかして、562に書いた悶々としてる云々って、このままだったらどうしようという不安を感じたくないがために理由ぽいの挙げて誤魔化してるんでしょうか?

>自愛して供養に意識していけばいい。
結局履歴書は出しませんでした〜
試験が直近すぎて、交通費がやばかったからww
縁があればまた何かしら連絡等あるだろうし、私完璧だからね!てことで。
まだ不安が燻ってるけど、そっか不安なんだねよしよし〜って、こんなんで自愛になってるでしょうか?
あと、"供養"に笑っちゃったww
たしかに供養ってニュアンスあってますねww

>「どんどんやりたいようにやったるぜい!きゃはー!」くらいの勢いでいいww
>どんどんはみ出せ潜在意識(^O^)/ww
おーいえーww
こうしなきゃなんて決まりなんてないもんね!

あ、メール送らせていただきましたので、ご確認ください。


626 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 19:00:32 Aw0dd4Rk0
>>498
不足を経験したかったから生まれたって考えは好きですけど
その理論だと、他人も幻想ってことなりますよね?
ここでスレ立てて皆にアドバイスしているのもそういうお遊びなんです?
しかも電話相談にお金取るの?
皆真剣に悩んで相談しているのに


627 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 19:03:58 W6EIJPMQ0
>>600 ありがとう。罪悪感ですか…

彼に対してですか?何に対してでしょうか…??

詳細は、きっかけとなった女性が潜在意識やヒーリングに興味があるのでここ見てるかもで怖いけど;

彼と一緒参加した飲み会で、その女性と彼が意気投合し、2対1みたいな状況になりました。

もともと彼は私といてもつまらなそうだし、彼女と仲良くなってからは彼女とだけ盛り上がって居たたまれなくて。
邪魔しないように一緒に行かなくしたら、会う機会自体急に無くなりました。

久しぶりに会ったら、彼は一人でしたが完全に冷たい態度を取られた次第です。


628 : tender :2016/09/11(日) 19:18:03 h4f11NTY0
>>618
んー…なぜ?を伝えにくいですね…
電車に乗って、なぜその人を映し出したのか?
伝え方が分からない(^_^;)
自分=世界…例えば「車欲しい!」と思ったら
乗ってる世界があるから、いわゆる他人が運転してる映像(?)を見るみたいな感じでいいですかね?
あるが前提だから、ないって知覚するんですよね?
ないが前提なら「欲しい」すら浮かばない


629 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 19:19:44 EPtRQO.w0
>>614
レスありがとうございます

そうすると、ああ、電気シェーバー無いなぁ、欲しいなぁとか思考は
出てくるかもしれないですが、というか絶対出て来ますよね?
ある、叶ったとしても、使える状況に無いのですから

それでもただT字を使い続けてれば良いのでしょうか?でもそれだと
これまでと何が違うのか、分からなくなりますorz

って俺、電気シェーバー書き込んだ人とは違う人なんですけどねw
電気シェーバーの人、例として使わせてもらってます、すみません


630 : tender :2016/09/11(日) 19:24:04 h4f11NTY0
>>628
欲しいなら、欲しいのままでいいのか
欲しいってのはあるが前提だから
欲しいって思った瞬間に内面で持ってる。
あとは、そのままにしとけば外側が辻褄合わせてくれるのかな?


631 : M :2016/09/11(日) 20:10:25 BpuWWLls0
>>617
ありがとうございます!
isaさんもわかったと思ってたらわかるようになったって言ってましたねそういえばw
外側は映像で内側が現実というのを意識してると体が勝手に動いているのを一歩引いたところから見ているような感覚になってきました
あと行動を自分がやっていないのだとしたら全てが勝手に充足を受け取るように動いているのではと感じて自動願望実現システムってのもなんかわかりそうな感じがしてきました
この調子でどんどんわかったことにしていきますw

仕事はゲームだと考えるについても仕事がゲームにすぎないのだとしたら仕事してるかしてないかってのもゲームしてるかしてないかの差にすぎないしなんの仕事してるかも何のゲームしてるかにすぎないと思えてきました(ブルーベリーさんが意図していた趣旨とは少しズレてるような気もしますがw)
なんか仕事に与えていた大きな意味が減ってきたって感じです
isaさんが仕事と金を結びつけすぎている
仕事しなくても生きていけるだろ
的なことを言っていたのも仕事はゲームだと思うとわかってきそうだと感じてきました


632 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 20:25:52 rWFUImpY0
>>582
自愛したって欲しい金はちっとも入らんから同じだよ
はぁ…orz


633 : ピーター :2016/09/11(日) 21:52:17 yZ7jfP760
ブルーベリーさんこんばんわ!
たびたびの質問すみません。

再配達がとまらなくて困っています。
復縁希望の彼に3年間時折送るメールには一切返事は無く、
無視の状態が続いています。
また知り合いに連絡した折もお返事をお願いしても無視されました。
さきほどは近所の人と家の前で会い挨拶しましたが無視されました。

原因ないや自分の中の無視されるという観念を取り下げ、
無視されないと決めてみたり、自愛などしていますが、
特に復縁希望の彼からの無視には心が折れそうです。
(時折知り合いの計らいで会っているときは
別人のようにやさしかったりします。)

何に気付けていないから再配達がとまらないのでしょうか。
それとも原因ないで、考えないほうがいいのでしょうか。。

ちなみに、昨日もうこんな人生嫌だと思い、
今までは認識の変更がわかりたくて
たまらなかったのですが、外側テレビ、内側が真実、
自分への認定が世界を作っているということも
うすうすわかってきたので、もう認識の変更をする!した!
と勝手に決めました。全部関係ない。幸せに生きようと。

アドバイスいただけましたら幸いです。


634 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 22:46:33 2T7uqTXE0
>>575
ご回答ありがとうございました。

>感情感じてもずっと出つづけてるとしたら、
それを願望にしてる可能性ある
「再配達になりたくないから、この感情感じてなくしたい」みたいに

そうですか。私的にはもういらないんですよね(笑)
いつも出てくる記憶が、俺のことを軽く扱いやがってという記憶と、
全然共感してくれない悔しいという記憶が主です。
私自身が自分を価値のないものとし、本来の気持ちよりもこうあるべきを
掲げ生きてきたため、周りからもそう扱われたのでしょうか。
自愛ですね自愛。


635 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 22:59:54 a6RWUT/c0
お忙しいところ申し訳ありませんが、
ブルーベリーさんの意見をお聞きしたいです。

今日思ったことがありました。
よく現象化までの間、不安になるとの声をよく聞きますが、まだ私もそうです。
自愛や原因ないをしていても、
今日朝から何もやりたいことが全く思いつかず、もうオレの生活人生やばいなくらいの気持ちになりました。

そこで、何で不安になるか考えてみました。
思ったのは、理想通りの過程や結果が起きないのもそうですが、
刺激が起きないから不安なんじゃないのかなと。
つまり、願望が実現してほしいのも、望ましい刺激が欲しいからで、
実現までの過程で何かが起きて欲しいのも、刺激を得ないと人生の価値を、
生きている実感を得られないからなのかなと思いました。
刺激のない出来事は価値がないようにすら思えてしまう見方で自分は生きているのかと。

そう考えると、どんなに願望を得たところで刺激はそのうち消えて行きますから、
また新しい刺激(人生の意味)を求めて、その繰り返しで生きることになるんじゃないかと思いました。。

でもそこで、自愛をすることで、外部から刺激ではなく、自分で自分を満たせるようになると
外部からの刺激を得ることで主に感じていた色んなものに対する価値を、
外部からの刺激の有無や刺激の強弱ではなく、
自分も含めて、それらが本来に持っている別の何かに気づけるようになるのかと思いました。
←この6行の意見はあまり自信がありません。何といったらいいかよく分かりません。

こういう意見て的外れでしょうか?


636 : 幸せな名無しさん :2016/09/11(日) 23:14:00 SdEZmlZ20
>>626
ブルーベリーさんではなくて申し訳ないですが、一つお聞かせ下さい。

自分が得たいこと、経験したいこと、それら何かに対してお金をもらう、お金を支払うってダメなことですか?


637 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 01:13:26 pnzgHs8o0
ブルーベリーさん

初めまして。

約2ヶ月前に入社したのですが、求人票や面接で言われた仕事内容と全く違うことをやらされていて既に辞めたいと思っています。
また、同期で同じ仕事をしている方は年下ですが経験者でバリバリ仕事をこなしているので、未経験の私は肩身が狭いです。
年齢も年齢なので、転職もそう簡単に出来そうにありません。
少し前のレスで仕事はゲームと仰っていましたが、そのゲームに参加すらしたくありません。

そもそも、仕事を探し始めたキッカケが結婚予定だった彼と別れたので仕方なくです。
別れた彼とやり直したい気持ちも、仕事から逃げたいだけなのか、よくわかりません。
別れたきっかけは私の家事(特に料理)が苦手だという強い罪悪感です。
今思えば、なぜそんな小さなことに囚われてしまったのだろう?という感じです。
私が望んでいた通り、パートをしながら家事にも慣れていけばいいと彼も最初はそう言ってました。
しかし、いい歳して家事が苦手なんて恥ずかしいという罪悪感が上回ってしまい、彼をイライラさせ、いろいろ酷いことを言われました。
あと、結婚したら彼の実家でご両親と同居しなくてはならない予定だったのも、正直気が進みませんでした。
プライバシーと無縁な田舎暮らしになるのが恐怖でした。
だから、今彼と離れているのはわかります。

仕事がイヤなことを認めてしまうと、会社でとてもふてぶてしい態度を取ってしまいそうで、自愛してると吐き気を催します。
入社してから、眠れない日々が続き、寝付いても悪夢を見て目が覚めるので、睡眠導入剤と安定剤を使っています。

彼の所に戻りたいのですが、上記の理由で決断できてない自分がいるのを感じます。
会社は今すぐにでも辞めたいです。

いい歳して、まとまりのない文章と甘い考えで本当に恥ずかしいですが、アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

ちなみにブルーベリーさんのスレは最初から読みました。
その割には関連付けしていたり、原因ないも適応できていませんよね(^_^;)
ごめんなさい!


638 : ブラックベリー本間 :2016/09/12(月) 07:40:59 4XiDH1HI0
もうさネオチケットって書いてだしてくれよ
チケット発売日にかったのに
実現どころか
泥沼じゃねーかよ
あー腹減った


639 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 07:51:09 CcNRgSZ20
>>622
アンチスレが立つようなレベルなのに荒れてないんですか?
それもわたしが経験したいからしてるってことですか??
アンチスレでのブルーベリーさんがこれも自分の投影って言ってたけど、それも含めて、わたしの投影?


640 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 14:38:55 HMoIuv4c0
初めまして。
上の方に目の病気について書かれていたので質問します。
私も大人になってから病気や死に対して不安だと思うようになりました。
あらゆる病気に関して「原因はない」と考えて、目の前に現れる症状はあまり気にしないで自愛していたらいいのでしょうか?
エイブラハムもあまり診断とか気にするなって書いてますよね
あと自愛は、いろんなことをオールオッケーしていく感じでいいんですよね。


641 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 14:45:01 Ucf9vd0E0
>>572 ブルベリさん。内面のその「ある」を認識したらもうやることなくて終わり?


642 : ドミノ :2016/09/12(月) 14:49:33 /ZWYw9Wg0
>>578
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。
伝えていただいた事を意識していきたいと思います。


643 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 16:43:33 IUDIv03c0
>>636
駄目ではないと思います。
お金って私たちにとって生きる為に必要な物だし、感謝の気持ちとしてお金をあげることも悪くないと思います。
でもブルーベリーさんは違って「生も死も幻想」と言っている。
そんな三次元の世界にすら囚われていない
彼にとってお金とは何なのかなって疑問に思っただけです。


644 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 17:12:00 UcSfii9Q0
>>639
>>622は単なる詭弁だから気にしなくていい。
「自分の認識が全て」だという言葉を、都合の良いように弄しているだけ。
言っていることは、荒れてるという言葉尻を捕えて荒れていないという水掛け論で返したにすぎない。


645 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 20:49:53 .ccPCetw0
ブルーベリーさん、あのスレは気にせずこちらのみんなの質問に答えてくれると嬉しいです。
他の人じゃなくブルーベリーさんの答を聞きたいわけですから…。

気乗りしないかもしれないけど、私は詳細を恥ずかしながらも書いてしまったので、このまま放置は悲しいです。

メギドさんも励ましてると思うけどなぁ…


646 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 21:10:49 uJEShQSE0
私も事細かに書き込んでしまったので、アドバイスいただきたいです!(笑)

確かにそんな気分じゃないと思いますが、待ってる人もいるんじゃないかな?


647 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 21:59:32 5qxFQd4I0
>>573ブルベリさん

返信ありがとうございます!
もー耳タコになるほど言われている未来も過去も無く「今しかない」って感覚、私はまだ分からないんですよね…。文章ではもう何百回も読んでるんですが上手く掴めなくて(._.)

ただ時間の流れが逆転して、時間は未来から過去に向かって流れているような体感をしてから、本当に毎日を(って言ってもまだ4日くらいですがww)穏やかに過ごせるようになりました。だって過去にはこれから先に(っていうか今に)影響を与える原因が無いんですもんね。川の上流から青いボールと赤いボールを順番に流す例え話、ご存知ですか?「あのとき赤を拾わなかったから青が流れてきたわけじゃない」「例えあそこで赤を拾っても、青も流れてくる事は決まっていたのだ。だって流したんだから」って感じのやつです。そんな感じで出来事が私の中を通っていく気分です。
ただ、「今度は一体未来から何が流れてくるんだろう、ワクワク」って感じで現象を(願望、願望じゃないに関わらず)待っている感じなんですよね。「「見えなくても既にある」んだから私の願望もそろそろ流れて来るか来るか?!」的な事もしつつww不足感は今のとこ無いですし、願望=実現も100%ではないけど体感としてどんどん信用できるようになってきました。この「ワクワクな待ちの姿勢」のまま原因無いし既にあるで突き進んでもいいのでしょうか?ww
って聞くと「待ちの姿勢だろうが違かろうが既にあるんだから関係無い」って言われそうなのですがww


648 : 幸せな名無しさん :2016/09/12(月) 23:32:30 CrGkaXyM0
>>644
詭弁さん…?


649 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 06:02:20 ntYyvEF20
ブルベリさん

上に書いた相談に答えてくれると助かります。
今、本当にツライんです。
ブルベリさんもいろんなこと言われてしまってツライと思いますが、お願いします。


650 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 07:03:43 KN8.AUU.0
>>649
スレチだけどさ、ツラい苦しいなら自己観察か元祖1式やってみなよ。
結局ツラさ苦しさの原因は思考なんだ。身体の痛みとかなら別だけど。
原因ないは思考の呪縛から解かれた後に腑に落ちるもんであって、ただ適応したつもりになってもあまり意味ない。
また等号だらけの達人のレスも理解する上では良いけどそれも思考の範疇だからなんかあるとすぐネガるようになる。

ネガとかポジを作りだしてる大元の思考を制御できるようにならないと。
これは自分で実践して体感するしかない。


651 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 10:32:42 ZaoOl2Tw0
ところで、5000円のカウンセリングした人ってどのくらいいるの?


652 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 10:38:21 RcXomsIs0
願望の事など色々考えて気分が落ち込むのは人生を上手く行かせたいからで
上手くいかせたい=上手く行かせたくないだから
気分が落ち込むような思考、変えないといけない叶えないといけないなどの考えは原因はないからいらないと捨てて、気分が上がる事考える。
ブルーベリーさんが言いたいのはそういうことですか?


653 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 11:17:33 qyFhRlJc0
ちゃんと答えてくれると信じて詳細を書いたらこんなことになるなんて
私ってつくづく付いてないな

こんなことならメールにすればヨカタ(´д`|||)

ブルーベリーさん、このままもう来ないよね


654 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 11:41:06 kaEtZcR.0
このパターン・・・
こないなあきっと


655 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 11:41:45 gHexvh4oO
ブルベリさんはだいたい2日に1回とかしか来ないからもう少し待ってみたら?


656 : ブルーベリー :2016/09/13(火) 11:46:42 qLKKXEnA0
おはよ。
まあ、今イロイロありますが、
アドバイスに関してはきちんと続けていきますので、安心してください(^O^)
ただ、少し落ち着きたいから待っててww
自分の心が調子でてきたら改めてまたアドバイス再開します。


657 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 12:58:22 nhFQOs2I0
原因ないやってて、内面=現実というのがはっきり分かりました!
捻くれさんの言ってたことはこれか!と。
願望=ないと思ってること、なので自分の中で願望と逆のこと言って抵抗あるかやってみると面白いほど願望の逆のことに安心感を感じる。
これはもう確実に実現してると確認しました!
とりあえず報告です(^^)

こういうときこそ過去レス振り返ってみるといいと思いますよー!


658 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 13:03:40 ItHJQwV.0
ブルーベリーさん、いつもありがとう


659 : ピーター :2016/09/13(火) 13:15:35 Tv6qMKXI0
ブルーベリーさんありがとうございます!応援しています。


660 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 13:38:10 XEuM/1bw0
JAMさんて達人んじゃなかったんですね…
残念。
「努力は必要だ」って言い出したら
潜在意識、LOAを全否定ですよww

「意図して感情の赴くまま好きなことやる」が基本で、
不安で努力したいならそれも自愛
なんだから。

挙げ句の果てには、クレさんの実績すら、
お前の話じゃないなら関係ない
と言い出すありさま…


661 : 143 :2016/09/13(火) 13:49:20 MwINjUJw0
>>656 ベリーさん、おれもこないだもらったメールで○○見たいでいいねっていわれたときは、正直引いた。 

○○はここでは言わないけど


662 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:23:40 KN8.AUU.0
>>660
努力も潜在意識が起こした。
世界=私がわかってるならそれくらいわからんか?


663 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:26:40 OtSaJPPM0
>>660
>>662さん

続くようなら雑談スレでお願いします。


664 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:28:42 oeV2aasc0
この手のスレが立つと必ず荒れる。それはブルベリさんの達人力?とかあんま関係なくて、
108さんが言ってた通り、
スレッドの一連の流れそのものがエゴそのものを表しているからなんだろう。
ただそれすら自分の予期したタイミングで起こさしめた108さんはやっぱりすごいと言わざるをえない!

そういうわけで私は決してアンチブルベリさんではないです。
ですが、ちょっと意地の悪い質問させてもらいますと。

ブルベリさんの尊敬するisaさんは
『「嫌なこと」「望まないこと」が「本当に」一切起こらない』
と言ってました。
そういった点において、
ブルベリさんはまだまだisaさんのようには、「願望=実現」状態を体現できていないわけですよね?
それは単純に自愛が足りていないからだと思いますか?


665 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:29:41 oeV2aasc0
>>663
スレチ申し訳ございません。


666 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:34:20 DrWJl3sw0
>>660 お前はバカか?努力が必要と思ってるのはお前だろ。
jamは努力が必要とも、一言も言っていない。
お前は勉強しないで合格できると言いたいようだが
そもそも勉強することが努力だとお前が勘違いしているだけだ。
普通に考えて受験、資格試験には勉強が必要だろ。
勉強も過程として楽しめるんだよ


667 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:44:27 oeV2aasc0
>>666
すみません。
表現によるミスリードでしたね。

でも一切勉強しなくても受かることは可能です。

おそらくjamさんが言いたかったのは、
日々の行動とかも引き寄せなんだから、変なこだわりで現象を否定するなってことではないかと思います。

しかしながら、「勉強が必要条件」は7章認識からするとどう考えてもエゴ(=関連付け)なんですよ。
結果として、勉強するかもしれない。
それは「なんとなく」かもしれないし、「したくてした」のかもしれない。

でも、しなくて「も」受かるんですよ。
そうじゃなきゃおかしいんです。
なぜなら認識だけが真実であるということが理論のベースだからです。


668 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:52:54 fYC35Mxc0
>>664
自愛が足りてないんでなくてエゴまみれのレスを相手するには自分のエゴも引っ張りださないといけないから達人でも見失いがちになるだけ。
それが疲れるから達人は去っていくの。
ブルベリさんはどろどろのエゴを今後も相手しなきゃだから、他の達人をも超える精進が必要となってくるね。


669 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 14:57:19 oeV2aasc0
>>668
そこは認めてますってば。
だからブルベリさんがエゴっちゃうのも仕方ないと思います。

そうじゃなくて。
isaさんは
『「嫌なこと」「望まないこと」が「本当に」一切起こらない』
と言ってたんです。

質問スレだろうが対談だろうが全て自分が引き寄せたものなんですから。


670 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 15:03:29 fYC35Mxc0
>>669
ああなるほど、ごめんよ。
嫌なことと思えることがなくなるってのがisaさんが言いたかったことだと思うんだけど、今回ブルベリさんがスルー出来なかったのはまだみんなの反応が気になるっつー囚われがあるってことだね。
でもこれを商売にするんだからみんなの反応は気になって当然だよね。
商売にするという現実とのバランスが難しいんだろな。


671 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 15:08:36 oeV2aasc0
>>670
>でもこれを商売にするんだからみんなの反応は気になって当然だよね。
商売にするという現実とのバランスが難しいんだろな

いやいやいや。一応、ブルベリーさんが願望入れ食い状態であると仮定して話してますよ?
ブルベリさんはどう生きたっていいわけです。そして、金銭的なことは一切気にしなくていいわけです。どうやって稼ごうかなってこととか、考えてもいいけど、考える必要はないんですよ。

だから「商売」という概念が成り立たないわけです。
だって、ブルベリさんにとっては、人の相談に乗るとか、アドバイスを受けるって行為そのものが目的だからです。好きだからやってるわけです。
「商売にするという現実とのバランス」なんてもの自体が虚構なんですよ。


672 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 15:17:06 DgKUUaGo0
相談者を自分で生産してるってことになるんだよ
だから108さんがいまだにお金を取って質疑してるのには違和感を覚える


673 : ブルーベリー :2016/09/13(火) 15:18:50 qLKKXEnA0
ごめん。
こんな口だしして申し訳ないが、
自分は本スレだけは自分の原点ですし、雰囲気など変わりなく守りつづけて行きたいので、
もし、一対一などに関して議論や意見がある人がいるならば、雑談スレでお願いします。
新スレたってるみたいですし。


674 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 15:20:58 92l5dfqU0
自論を語りたい方や、
議論したい方は
スレチなので、
雑談スレに行って下さい。


675 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 15:27:04 fYC35Mxc0
スレ汚しすみませんでした。
ブルベリさん、がんばって!!


676 : 幸せな名無しさん :2016/09/13(火) 16:01:21 uOysPDgg0
ブルベリさんこんにちは。
原因ない関係ないかもしれないし、過去に誰かが言ってるかもしれませんが、「◯◯したい」とか「◯◯になりたい」って思った瞬間に、既に過去になってるんじゃないかと思いました。
だから例えば「美容院に行きたい」と思った(願望)時点で「美容院に行った過去」が出来てるわけで、現実でそれを知覚するだけってことかなーと。そもそも現実が過去の映像なら、ただ知覚する前の映像なだけなのかな。
そしたら願望が浮かんだ時点で実現してますよね。思考とか感情もすでに過去なんでしたっけ。
だから何しててもあとは体験するだけなのか。
今の現実はいつのか分からない過去の意図が現象化してるだけで、関係ないってことかなー。
それは「美容院に行ってない過去」も出来るということ??だから、選びたい方を選ぶということなのかな?
原因ないは関係ないに近いんですね。大体みなさんが言ってるのは最終的に「完璧」だし。
エゴはエゴでいてもいいし、いなくてもいいし、好きなように言ってくれて構わないけど、主導権はあくまで自分。今不安だろうが、ネガティブだろうが関係ないし原因ない。エゴに主導権渡さない。
概念も罪悪感も原因ない。知らねぇ!ってなりました。
途中「原因ない」とか「既にある」とかわかろうとするのが目的になりつつあったけど、叶えるのが目的だったのを忘れてた。


っていうのを雑談スレに書き込みしたんですけど、流れ的に消えたので(笑)もう一度ここに書き込みさせていただきました。


677 : ブルーベリー :2016/09/14(水) 04:55:02 C4H08V7Q0
もしかしたら、これが最後のアドバイスレスになるかもしれんが、書く。

今回の件はビックリだった。
自分はなんもしてないのに、思いもしない出来事が起きて、
なぜこういう投影になったかずっと探ってた。
以前ブルーベリーが怖かったことへの再配達はわかってた。
でも納得いかなかった
「とりあえず「原因はない」は一度気づいたら適応されっぱなし」
それを、信頼してたからやりたいようにやってみた。

もしかしたら、108氏のあのレス見るためのつじつま合わせだったのしれん。
さっき雑談スレ1に108氏のコピペがあって、見た瞬間、認識や前提が更に一気に変わった。
これが完全ゴール間違いない。

「原因はない」の一番奥にあったものがこれだろう。

エゴの分離の世界とは「なにを持たないか選ぶゲーム」
ただそれだけだった。
「全てを持ってる完璧な自分がなにを持たないか選ぶ」
そのゲームシステムを忘れてるから「叶えたい」となる。
ただそれだけ。

つまり、原因はないからチケットやまとめ一切読まないほうが、七章たどり着くんだ。
それがホントの第七章
だから七章の最後に「チケットなんて始めからなかった」書いてたのか。
108天才すぎる

これなら七章が今まで色んな解釈あり誤解されても納得行く。
友達の件ではなく
まさに、この世界全てが
マジで自作自演だった。
マジで全て幻想だし
マジ全て原因ない
マジ全てにありがとうだ。


678 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 05:56:47 CQxqX05Y0
940 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 19:21:54 ID:bTH4zo5o0
>>934
1.行動不要論者、108、画家あたり。あとだぜの人もおもしろい。他にもいるけど、名前が出ない。っつーか、もっと言えば達人なんか当てにせずエイブラハムとかニューアースとか読めよ……

2.ここら辺が信頼できる理由は説得力。実践した人間ならではの論理やら経験やらが割としっかりしてる。加えて実際に効果があった。
潜在意識ちゃんねるにいる達人とやらは、大抵108の劣化コピーみたいなことばっか言ってて信用ならんのよ。全てあるだとかのレトリックで誤魔化す手法ね。
「真理だから同じことを言う」ではなく、あからさまに劣化コピーなんだよ。
「真理だから同じことを」って意味では、上に挙げた人らの方がふさわしい。

3.そもそも文字でわからなかった人間が、5000円払った電話セッションで悟れるわけないだろ。
口頭でのコミュニケーションより、文字の方が情報の密度は高い。
100歩譲って対面ならともかく、電話なんだろ?
むしろ文字でわからないままなのになんで5000円払った電話ならいけると思ったのか知りたいね俺は。
持ちかけた方も払う方もどうかしてる。
文字で理解させられなかったのなら、口頭では余計無理。これが理由。
これに5000円払うならヘミシンクでも買っとけ。

4.瞑想でもして今に生きてろ。耳障りのいい言葉ばっか信じるな。依存するんじゃなく自分の足で立て。以上。

941 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 19:30:35 ID:bTH4zo5o0
>>940
4に関しては誤解する馬鹿が出る前に補足しとく。
願望実現はあるし、ほぼどんなことでも叶う。
叶えたいことを常に意識しつつ今という瞬間に生きろ。他にもあるけど、たったこれだけだ。深い意味なんてない。読んでそのままの意味。

この辺のことをできない奴が、「願いを叶えさせてくれる誰か」に依存して金ヅルになるんだよ。
何度も何度も言われなかったか?
願いを叶えるのは自分自身であって他人じゃない。
いい加減依存をやめて自分の足で立て。依存が願いならずっと依存してろ。


679 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 05:58:32 41oI68PM0
>>677
ブルーベリー乙全てが自作自演って上手く纏めたつもりだろうけど自作自演についての謝罪をみんな待ってるのそれを認めてくれ


680 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 05:59:28 CQxqX05Y0
944 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 19:37:35 ID:bTH4zo5o0
>>942
要望があろうがなんだろうが、文字で理解させられなかった相手に5000円払わせた電話でなら理解させられるって論法がおかしい。
かけてもいいけど、それは救いたいんじゃなくて金に目がくらんでるだけなの。
電話したところで、「なんだかわかった気分」にはなっても結局1日で元通り。何度も覚えがあるんじゃないか、そんな状態には。

あと話した方が整理がつくってのは、話すことで感情整理してるだけだ。
ムカついたり不安になったりした時に、ノートに感情書きなぐってみろ。5000円払わなくても似たような効果あるから。

945 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 19:43:30 ID:bTH4zo5o0
そうだ、もしかしてこれ誰も言ってないんじゃねーのか。

カ ウ ン セ リ ン グ や り た け り ゃ プ ロ カ ウ ン セ ラ ー の と こ に 行 け

ど素人に5000円払うならそっちの方が良いわ。
トラウマとかあるならなおさらな。
こんなこともわからなくなってるやつを金ヅルにしようって連中はたくさんいるんだよ。
こういうのは引き寄せやらなんやらと相性良いから、好き勝手利用する輩も多い。
おかげで未だにうさんくさいイメージ強いんだよまったく。

950 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 20:00:06 ID:bTH4zo5o0
>>946
おそらく意見にそこまで違いはない。
俺も「依存が願いならずっと依存してろ」って書いたしな。無論皮肉で。

俺が言いたいのは、「電話相談してしたがってるやつは何を願ってんの」ってこと。
上に書いた通り、5000円でのカウンセリングなんて単なる気休めにしかならん。あなたも察してるようにな。
不相応な大金払って自分の話を聞いてもらうことが相談者の願いなのか?違うだろう。何か他の願いがあるはずだ。
電話相談したところで、その自分の願いが叶い始めることなんてまずありえないけど、それでも相談したいの?っていう提起。

つまりは、さっき言ったようなことがまた結論として出る。
願いを叶えたいなら自分の足で立て。依存したいならずっと依存してろってな。


681 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 06:03:18 CQxqX05Y0
952 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 20:06:12 ID:bTH4zo5o0
>>947
ここで挙げた人たちはまとめが豊富だし存分に読めば良い。

あと、悟りだろうが願望実現だろうが変わらん。
要は、文字で理解できなかった相手に対して口頭で理解させることはできんってことだから。
そこに5000円なんて出てくると、金儲けのことしか頭にないとおもうがね。

957 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 20:17:09 ID:bTH4zo5o0
>>955
全部完璧に読んだわけじゃないけども、その疑問に対する答えは既に書いてる。
つまりは、108の劣化コピー。
あれ読むなら108のまとめ読んだ方がよっぽどマシだし、もっと言えばニューアース読んだ方が良い。

108自体は間違っちゃないけど、あのレトリックが他人を煙に巻きやすいことと実際に儲けてしまったせいで、多くの劣化108が生まれてしまった。

958 :幸せな名無しさん:2016/09/12(月) 20:19:58 ID:bTH4zo5o0
>>957
書き忘れてた。
劣化コピーの一人な上、今回のようなことがあったらそりゃ信用に足らないよ。
願望実現を餌に金ヅルをおびき寄せたいとでも思ってたんだろ。
実際に会うと、ろくに願いなんて叶えられず困窮してたりするんじゃないの?
流石にそこまでは知らんけど。


682 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 06:04:06 ow3ndjWc0
>>677

あのぉ…最後なんですか?
今荒れてるし、番号は書きたくないんですが、相談を書き込んでずっと待ってたんですがレスはいただけないのでしょうか?
そういう方、他にもいらっしゃると思います。
それは放置ですか?
信じて待っていたのに残念です。

私はブルーベリーさんが、有料のカウンセリングを始めるのも個人の自由だと思っていましたが、やはり途中で投げ出すんですね…

ブルーベリーさんの理論なら108さんのことも理解できそうだし、本当に悩んで困っているので、ブルーベリーさんを信用して不特定多数の人が見る掲示板に個人的な相談を書き込んでみたのですが投げてしまうんですね。
なんかガッカリ…


683 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 06:06:24 CQxqX05Y0
>全てあるだとかのレトリックで誤魔化す手法ね。

見事なくらい書かれた通りのことが起こったな


684 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 06:11:11 .vAmuv/E0
>>682
ID:bTH4zo5o0 のレスを読んでもなお依存するってすごいな…
それともはなから読んじゃいないか


685 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 07:38:12 WQy.SDzU0
>>677
振り返れば短い期間だったけど楽しかったよ
ありがとう


686 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 07:48:36 wfeGU6wc0
>>677

あの、アンチとかではないのですが、疑問です。

>エゴの分離の世界とは「なにを持たないか選ぶゲーム」
ただそれだけだった。
「全てを持ってる完璧な自分がなにを持たないか選ぶ」
そのゲームシステムを忘れてるから「叶えたい」となる。
ただそれだけ。

これって散々言い尽くされていたことじゃないですか?
むしろこれがピンと来てないのに、なにをもって「わかってる」としてきたんでしょうか?
逆にそれがわからない。

たしかにこれまでのブルベリさんの受け答えには釈然としない部分があって。
金気にしないと言ってるのに、前提が金を気にしてる。
既にあるし原因はないとか言いながら、成長とか努力とか言い出すし。
今回の気づきでかなりの領域に到達したのであれば、凄いと思います。


687 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 07:54:41 8TtUm1tc0
ブルーベリーさんが見てくれるという言葉を信じて詳細を書いて恥を書きました。
騒動の後もちゃんと答えてくれるからとも書いてたよね?
それが最後のレスって何?
依頼者の気持ちを踏みにじって保身に走るなんてひどい。
自作自演とかどーでもいいスレ汚し
なんでスルー出来なかったの?


688 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:26:44 WinMxQuA0
>>677ブルーベリーさん
つまりこれは「何を叶えたいか」じゃなく「何を叶えたくないか」を選ぶだけ、この世界は「全部逆だった」って事ですか?

私もこれまでのスレに質問を書いてまだ回答をもらってないうちの1人です。いろいろ意見はあるかもしれないですが、シメるとこシメてまた新しくスタートすればいいだけじゃないですか。こんなの1年くらいすれば笑い話になってますよ…。これで最後とは言わずまたぜひアドバイスして頂きたいです。
ブルーベリースレをずっと見てて、実践してはアドバイス貰い、また半泣きで実践して、やっと願望だった事に大きな動きが出てきたんです。誰が何と言おうとブルーベリーさんのおかげです。私はまだスレに残ってほしいなぁ。


689 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:35:43 pBiKoQd.0
>>687
他人軸で生きてるからそうなるの目を覚ませ自分軸で生きろ


690 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:36:30 pBiKoQd.0
>>688
他人軸で生きてるからそうなるの目を覚ませ自分軸で生きろ


691 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:43:41 oQhj9pLg0
ブルーベリーさん
>>626ですが
何度も質問して申し訳ありませんが、最後にもう一つだけ
私は不老不死には興味ありませんので
生も死もないと言われても
不足を経験したかったからという理由で生まれて来たのなら
もし、世間の人達と同じように肉体が死んでしまっても
魂だけでも望んだ世界に行けるということですか?
死ねば、思い通りの世界に誰でも行けるのかな?


692 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:43:56 8TtUm1tc0
>>689
うるさい!!横から出てくるな‼


693 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:48:58 pBiKoQd.0
>>692
お前スゲーなwww うるさいって幻聴でも聞こえんのか


694 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:50:51 .vAmuv/E0
>>692
不覚にも吹いたw
そこまで強気なら人生大丈夫な気がするw


695 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 08:59:00 fChxpJcQ0
>>677
ブルーベリーさんも、道途中なだけですよね。
初めて書き込みますが、ブルーベリーさん気付きおめでとうございます!
そして私もブルーベリーさんに気付きを貰ったことがありますので、重ねてお礼も。ありがとうございました!
ついでに言うと、エゴという概念も私は幻だと思ってますよ。


それと「これから荒れるだろうなあ」と予想して、思わず伝えたくなったことをひとつ。
皆さん、自愛しましょう。
自愛のたどり着く先って、私は「完全なる自立」だと思っています。
自愛が足りない人は、自立したくないという願望、自分の全ての考えに責任を持つことが怖いという観念がありませんか?
ぜひこの機会に覚悟きめて自愛してみてください。

「裏切られた」と思ったら、そこには「信じてた」という「自作自演」があるだけ。
他人の問題だと思っていたら、実は自分の問題だった。
ブルーベリーさんにもそういう自作自演があったということですよね。
問題も幻、感情も幻。
どうして幻に惑わされるのか。
自分のことを実はよく知らないからですよね。
長くなりましたが誰かの何かの気付きになったらいいな、と思って書いときます。


696 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 10:55:23 gkmIn/Bs0
>>541 ブルーベリーさん、こんにちは。
>>461です。

先日はお返事ありがとうございました。
あの後、トントン拍子で採用されることとなりました。
臆病者で不安がりの自分ですが、内面を整えつつ、
仕事をゲームだと思って楽しくやっていきたいと思います。

採用までの期間は、就職への不安が強くて
「採用される」という意図を取り下げ「不採用」を望んだりしましたが、
最後には「採用でもいい。不採用でもいい。どっちでも自分にとって最善の結果だ。」
と思っていたら、採用となったので、これも最善・完璧として受け入れていこうと思います。

ブルーベリーさんは、新たな気づきを得たようですね。おめでとうございます。
わたしにはその意味がまだ分からなくて、
「なにを持たないか選ぶ」とはどういうことだろう、と疑問ですが。
そのうち分かるだろうと思って自由に過ごしたいと思います。

「原因ない」のお蔭で、以前より理解が深まって認識や前提が変わったので
ブルーベリーさんが今までずっと皆さんにアドバイスして下さって感謝しています。
ブルーベリーさんを呼んでくれたセブンさんにも感謝です。
あと疑問や悩みを書いてくれた皆さんにも感謝です。
ありがとうございました。

次はもう一つの願望である復縁結婚をしたいと思います。
そしたら実現報告に書きに行きますね。


697 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 11:06:54 cxxfzUCQ0
もうこれも自演に見えてくる。


698 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 12:03:17 n0rBQB/k0
>>697
うんみえるみえるwww


699 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 13:13:12 WIOkFUWsO
ブルベリさん結構深いこと言ってるなと思って学ばせてもらってたけど時々 ん?と思うことや商売を始めようとしたことが原因でうさんくさく思えてしまいました。だから自分は原因はないを適応できてないですね。


700 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 13:21:40 UGNxF/Y.0
今回の騒動の一件で、単にレスするだけなのと実践では大違いな結果になったた。


701 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 13:28:26 T/sIhYcI0
ひと夏のブルーベリー不完全燃焼で終わったね
再配達にやられて撃沈


702 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 13:37:42 cxxfzUCQ0
>>677
アドバイスレスとか言いながら、最後まで108の理論借りて煙に巻くだけなんだな。


703 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 13:48:58 xxkgFzG60
久しぶりにスレきたらすごい荒れまくってるw
オフ会行ってなんとなーく思ってたけど
ブルベリさんはなんか粘着質な方々引き寄せやすいんだな。
助けて助けてって言うのに、親身になってアドバイスした人に対して、違うそうじゃない。もっと親身になって!私を見て!!ってな感じで笑。

願望叶えたい、じゃないんだよな。
ブルベリさんお気付きになったようなのでよかったね。
認識が進めば進むほど不足感に支えられてる人の気持ちなんざわかんなくなるさ。
そこまで器用な人なかなかいないさ。ブルベリさんよく付き合ってあげてるな思ってた。
おつかれさん。荒れそうなんで消えますw


704 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 13:52:23 UGNxF/Y.0
ハッキリ言って原因はあったわけだよ。
自演はともかくとして、騒動起きてからのあのあたふたした態度とかさ。

お金取ってまでできるレベルではない。というのも露呈した。

言葉だけなら知識さえあればレクチャーは誰でもできるんだから。

しかし「一番大切なのは頭の知識でなく、実践的にできるかどうか」なんだから。


705 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 14:05:31 T/sIhYcI0
最初のオフ会で参加者に金払わせて酔いすぎて迷惑をかけたブルーベリーさん。ここでも酔っぱらいながらアドバイスして自分のこととなると中途半端に退散した。
でも何だかんだで最後みたいだから良かった。これからも友達と酒かわしながら精神医学やらを語り合ってるのが良いのかもね。


706 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 14:06:42 epA0jt/.0
>>677
ブルーベリーさん
こんにちは。

私はブルーベリーさんの自演がどうのこうのよりも、ブルーベリーさんの伝える
内容に興味があります。あと、ブルベリーさんの言っている内容、原因ないや
手元を見るや自愛は多くの達人が言ってることですし、今更ですが、やっていけば
真実が見えるものだと思っています。

そこでですが、>>677の内容だけだと、私にはよく理解ができません。
これまで通り、自分は意識で、この世界のものすべて意識で全部自分なんだから
欲しいもの選べばいい。ではなく、
この世は、何を持たないかのゲームとおっしゃるからには
前者と後者の意味合いは違うと思うのですが、それが私には分かりません。

これはお願いなのですが、質問が必要のないくらい、最後言葉で説明できる限り、
詳しくコメントを書いてせめて終わりにしてもらえないでしょうか?

このまま終わるのも
勿体ないので、よろしくお願いします。


707 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 14:08:25 epA0jt/.0
私の分からない部分だけでなく、677全部に関してでした。
よろしくお願いいたします。


708 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 15:31:35 cxxfzUCQ0
聞いても無駄だよ。
ブルーベリーも理解できてないからこそああいうあやふやな言い方しかできないんだから。


709 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 15:47:09 T/sIhYcI0
外側テレビに振り回されてるのがブルーベリーさん
自分のこととなると駄目なのか


710 : ピーター :2016/09/14(水) 16:02:56 quoiAjdA0
ここまで荒れるとは…胸が痛いです。
もう書き込みはないかもしれないけれど
ブルーベリーさんありがとうございました。
アドバイスは全部メモして取ってあります。大事にします。


711 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 16:33:52 5uDjqTNY0
>>706
だから他人軸でなく自分軸で生きろ
そんなん


712 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 16:39:51 5uDjqTNY0
>>706
続きそんなんだからいつまで経っても真実見えないし家畜の豚なんだよ。自分でググるなりなんなりと出来るだろうなぜそれをやらない答えを求めるな自分で探せ他人軸で生きてる間は引き寄せや潜在意識はっきり言って発動出来ないんだ。
潜在意識チャンネルに何しにきてんだお前らブルーベリーと仲良しこよしで話したいなら直接連絡しろ


713 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 16:57:43 cxxfzUCQ0
今回の件でろくに願い叶えられないことが判明した相手に、なぜ引き続き教えを乞おうとしてるやつが居るのか。理解不能。


714 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 17:41:38 sffnO83o0
スレ冒頭のスレ主の「原因はない」無敵パワーで行くぞ!凹む映像上等!  なんて言葉は簡単に吹き飛ぶという情けなさ。

今この文章を読んだらギャグかと思って笑っちゃうな。


715 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 19:27:56 av7Hq7sU0
ブルーベリーさん色々お話聞かせてくれてありがとうございました。
またパワーアップして帰ってきて体験談や実現報告きかせて下さい。


716 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 19:33:42 TAW6oe.k0
>>1であなたが言っているように
>「原因はない」無敵パワーで行くぞ!
凹む映像上等!
映像にぶれず、「原因はない」前向きに楽しく過ごせ!

それならその通り凹む映像上等!の無敵バワーで行くぞ!とならないんでしょうか?

言っていることと今の現状の差はあまりにも激しいんですけど、やっぱり実践となると違うということでしょうか?


717 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 20:15:02 T/sIhYcI0
一週間ぶりの対面カウンセリングしてた時間(夜)だったから自称友人が書き込んだ時間帯に自分は書き込みしてないとかそんなバレる嘘を言えるのは凄いね
そんな一週間ぶりの対面カウンセリングもタイミング良くないだろうに


718 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 20:23:46 m/z1gIy.0
>>677
ブルーベリーさん
なんか色々起こってるけど
何も関係ない
誰のせいでもない
それ自体の理由を探る必要はない
そこに由縁もないのだから
起こることがただ起こっただけ

リアルタイムで見せてもらいました
ありがとう


719 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 20:24:38 kQVfYvJU0
ブルーベリーさんの最後の書き込みに書いてる108さんの引用、
ってどの分ですか?

どなたか、参照先またはコピペご存じでしたら引用プリーズ。


720 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 20:59:35 K0/Bteqw0
>>708
その発言は予測の域を出ないし
聞きたいのはブルーベリーさんのコメントです。
あなたのコメントは求めてません。


721 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:00:10 K0/Bteqw0
>>711
あなたのコメントも求めてません。


722 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:08:27 cxxfzUCQ0
原因はなくて凹む現実上等なのに、このタイミングで逃げ出すのか。
へぇ〜、おもしろいねぇ。


723 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:38:31 T/sIhYcI0
架空のメギドとかいう謎のキャラクターを登場させ親しみやすく信者を洗脳させて今回はイケるか?とでも思ったんだな
自作自演ドラマで自ら早めの完結を望んでたんだね


724 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:51:14 wfeGU6wc0
ブルベリさんが一気に認識変わった108さんのコピペってどれですか?
雑談スレ1にあるらしいんですが。


725 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:53:39 cxxfzUCQ0
見てて思ったけど、何でもかんでも「教えて教えて」ってスタンスのやつ多いな。
自分の頭で考えられないから依存するようになるのか。
なるほど、こういう馬鹿相手の商売はやりやすそうだ。


726 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:54:50 3StroSHA0
>>684
ID:bTH4zo5o0 のレスについていえば、カウンセリングのこともよく知らない、憶測と妄想と知ったかぶりの奴が書いた、精神錯乱した文章。それのどこに説得力があるかといえば、皆無。しかも、書いた奴は、粘着気質で、構ってクレクレの依存ちゃん。そんな奴が書いた愚レスをコピペ得意になってるってすごいな…
ああ、そうか、君はなからまともじゃいないか


727 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:56:21 3StroSHA0
>>725
君が馬鹿なのは、君のレスを見てよくわかっているから、これ以上、馬鹿っぷりを披露して恥をかく必要もあるまい。


728 : 幸せな名無しさん :2016/09/14(水) 21:58:05 cxxfzUCQ0
お、盛り上がってきたな?


729 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 00:29:41 ARFjOYUA0
おっもしれ奴だな��
達人気取って偉そうに講釈垂れると金になるんか!


730 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 00:53:16 /TX/Xv7c0
>>678
自分もニューアースが良いと思います
訳の分からない達人の話よりよっぽど信用できてためになると思います
エイブラハム・・・この板に来るような切羽詰まった人にはちょっと苦しいかなと思います
あとはまとめブログで十分だと思います
もう情報は出尽くしてますし


731 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 01:04:33 /TX/Xv7c0
あとヤフー知恵袋のnorthern_snowy_owlさんの回答も参考になると思います


732 : ブルーベリー :2016/09/15(木) 01:06:07 VxuYGZfY0
今回の件は俺の責任なんだ。みんなごめんね
>>706
自分で調べなさいな
俺からは何も助言はないよ


733 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 01:14:52 ARFjOYUA0
久しぶりに来たらめつちゃ炎上してて草
オフ会とかやってたのかこいつ


734 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 01:23:16 uhvoJTYM0
私はブルベリさん好きですよ
今までありがとうって言いたい


735 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 01:34:01 JKF/tdA60
さてと、汚物処理しておくか。

>>678 粘着気質の妄想譫言コピペ、愚劣なレスだな、こんな酷い文、恥ずかしげも無くよく書くよ。しかも書き込み日時を見れば一目瞭然なのだか、数分単位で連投されているレスは、異常なまでの粘着気質ぶりを浮き彫りにしている。コピペのおかげだな
>>679 誰も待っとらんよ、馬鹿か君は?
>>680 既に妄想の世界に堕ちていて、手の施しようがない愚劣なレス
>>681 金儲けのことしか頭にないのは書き手の投影。それと何だ?「劣化コピー」って?変な造語作って得意になっちゃっているところからして、異常ぶりが窺える愚劣なレス。引用しているのは書いた本人か…しかも、早朝から必死でコピペ作業とは…もはや異常としか言えない
>>683 ぐちゃぐちゃな駄文から一文持ってきて得意がっているとは…ほとほと救いようのない奴だな
>>684 あの駄文を書いた本人だな。よくもまあ、あんな駄文を恥ずかしげもなく平然と晒して得意がっていられるものだ
>>689 >>690 愚文くどいな。まずは依存をやめて自立することだ。そんな君が他人にアドバイスするなど片腹痛い
>>693 寝言は寝てから言いなさい
>>694 依存くん、他人を吹いている場合じゃないだろう、まるで自分の事がわかっていないな、だからこそ、醜態をさらし続けているのだが…
>>697 判断能力のない君が他人のレスを自演かどうか判断するとは、全くもって滑稽なことだ
>>698 君、自分で何言ってるかわかってないだろ
>>700 「なったた。」?レベル低いな
>>701 君のレスも撃沈レベル、酷すぎるな
>>702 そういう君はたいしたことも書けない奴なんだがな
>>704 そういう上から目線の物言いは、まず君が実践できるようになってから言いってくれ。冗談でも、笑えんよ
>>705 君もこれで最後みたいだから良かった
>>708 たいしたことも言えない君が何を書いているのか。笑わせないでくれよ
>>709 自分の事を棚に上げて、他人をどうこう言う奴なんだな、レベル低い
>>711 >>712 相変わらずの駄文だな。いい加減に依存を止めて自立しなさい。依存をやめられない君が、他人さまに対して、自分軸とか、何処かで覚えた言葉を得意げに連呼しても、説得力はないし恥ずかしいだけだ
>>713 君に理解能力が欠落しているのは、わかりきったこと、だな
>>714 君の愚文はレベル低すぎて、とてもじゃないが笑えない
>>717 粘着して頑張ったところで、君の低すぎるレベルがどうかなるわけではないよ
>>722 つまらないことを書いて面白がっている君は、あまりに哀れ過ぎて笑えない
>>723 粘着気質に加え妄想が止まらなくなり、現実との区別つかなくなっている哀れな奴だな。「信者」「洗脳」とか言っている時点でダメダメだ。
>>725 >>728 君のレスを見て、君の頭の中がまともとは、とうてい思えんがね
>>729 >>733 まともな日本語が使えるようになってから、出直してきなさい、まあ、無理だと思うけどね
>>730 >>731 スレ違いであることもわからず、ためになるなどと、平気で書いているところからして、ニューアースの善し悪しがわかっているとはとうてい思えない。それがわかる理解力があれば、このスレには書き込みをしない。勿論、悪意があれば別だが。
>>732 救いようのない馬鹿な奴だな、下手くそななりすましをやるなんて。君、>>711 >>712だろ


以上、汚物処理完了。

このスレで汚物をまき散らす行為は厳禁です。


736 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 01:36:25 0GKo7aaY0
原因ないってわかりやすかったな、シンプルで
一回思いきって相談したことあるけど、アドバイスもらって以来生きるのが楽になったよ
思考のループに陥りがちだけどそれに気づいたら原因ないを思い出すようにしてる、あとは自愛もね
ありがとうブルベリさん


737 : お礼 :2016/09/15(木) 01:44:56 H4Gz.l5c0
ブルーベリーさんありがとうございますね。

自分はあるスレである達人にすがる気持ちで長文質問した事あるけど
その人はあまり向き合ってくれなかった
ま、リアルでも友達でも客でもない他人にガチで向き合って相談乗る義理は本当はないのだけど
期待も半々だったけど 残念だったしガッカリしたな

このスレであなたに直接質問した事はないけど、
依存は良くないと多くの人が言うし結局自分に依るしかないのも同意だけど、
きっとあなたに質問した人は多かれ少なかれアドバイス内容以外からも貴重なものを得た

愛情を学んだ 向き合ってもらえるとはどういう経験かを学んだ
(物分かり悪くても何度も同じこと言う)忍耐を学んだ

どうやっても自愛の方法がわからなかった人も、
あなたとのやり取りで・この板であなたと他の人のやり取りを読むことで
心なしか 身についていく事でしょう
教官なしで高度な乗り物運転する方法は 自転車の補助輪から卒業する方法は
誰か どこかで気づけばいい

引き寄せや108理論等は一度脇に置いといて
潜在意識の基本は繰り返し

同じような質問にも必ず目を通し、伝えたいシンプルな教えをブレないあなたのスレを読むことで
原因探しをしそうになる自分をストップする事が自然に癖づいた
事実、認識は深まり 広がり、何かブロックがあると自分の能力も開放でき、
1〜2週間前よりずっと自由になった


今回あなたが再登場した達人スレからずっとスレの流れを読むことで、
自分の潜在意識体験の本当に役に立った。

ありがとう。


738 : でびる :2016/09/15(木) 02:13:11 dzSnXM1U0
ブルベリさんへ
正直、めちゃくちゃ胡散臭かったし、メギドとか出てきたときは君が悪くて仕方なかったです
んで、さっき覗いてみて、この状況なんで、ザマァwwwと心の底からおもっちゃいました
でもブルベリさんのアドバイスのおかげで救われた人もたくさんいるし、現にこんな荒れた状況でもありがとうと言われてる事は、それだけ為になる事を一人一人に言い続けた証拠ですよね
こういうところで一方的に弱ってる人を叩く行為をしてる名無しさんや僕より、よっぽど立派な人ですよ
悪意のあるスレになってしまって難しいとは思うけど、待っている人のために、またアドバイスをし続けたらいいのになーっておもいます


739 : でびる :2016/09/15(木) 02:19:35 dzSnXM1U0
>>738
漢字間違ってるけどまぁいいか
とりあえず、ブルベリさんは悪い人ではないと思う
達人かどうか、お金を取れる程かは知らないけど、少なくともブルベリさんのアドバイスてま救われた人はたくさんいるんだよね


740 : でびる :2016/09/15(木) 02:20:24 dzSnXM1U0
あぁ、もうめちゃくちゃだねよ


741 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 02:20:42 say5gfMI0
明らかに苦しい言い訳や
草はやしまくりのめちゃくちゃな対応や
ローカル違反疑惑(この板でビジネスの宣伝はNGでは?という疑惑)に
何も答えない不誠実さや
VIPに長年います発言や

いろいろと問題のある人格である事が発覚したにも関わらず
それでも「その人の良いところを見よう」とする住人側の方がよっぽど立派
逆に言えば「騙されやすい」だけど
ともかく信者の方がブルベリより人間できてるよ


742 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 02:28:46 ARFjOYUA0
盲信者を眺める貴重なスレ
潜在意識だの引き寄せだのを信じることの危なさを今一度心に刻む良い機会


743 : でびる :2016/09/15(木) 02:29:59 dzSnXM1U0
>>741やっぱり嫌なとこより良いとこをみたくなるやん? 
暇なときよくみてたし、へんな書き込みしたときもあったけど、べつに


744 : でびる :2016/09/15(木) 02:31:06 dzSnXM1U0
>>743あぁ書き込みにくい

ブルベリさんは悪いやつやないっていいたいだけだー


745 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 02:48:49 blml8Vxg0
みんな卒業か………
最終的には自分だという話ですね。
たまに見てておもしろかったです。ありがとうございました。


746 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 03:47:30 aplya5uA0
ブルーベリーさんへ
もう来られないかもなので一言お礼を。

自演とかはどうだったのかよくわかりませんが、私みたいに藁にもすがる思いで勇気出して過去スレで質問して救われた人がいるのはまぎれもない事実です。
原因ないは本当にわかりやすかった。

あの日あの時、苦しい気持ちから救っていただいて、本当にありがとうございました。


747 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 04:35:43 Yextqg2U0
私もブルーベリーさんのお陰で既に在る、完璧、初めから愛しかない、自愛の本当のやり方(同じ行為をしていても腑に落ちてないと意味がなかった)がわかり、まだどうなるかはわからないけど色々と状況が変わってきました。
ブルーベリーさんの助言というより、原因ないをしていた結果ですが。
なので、「原因ないも胡散臭いのでは」と思っている人にはブルーベリーさんの善悪というよりレスの本質を見極め、為になりそうな事を是非チョイスして欲しいです。
私も作家業をしていて、ネット上で名指しで批判されるのは沢山経験ありますが、やはり堪えますよね。
スピリチュアルでお金を取り始める事に関しては「狐につままれたな」と思いました。以前出ていた魔境ですね。


748 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 05:46:05 J/SVzaFU0
原因ないのおかげでうまくいったって、それ結局うまくいったことの理由付けであり原因があるってことだから、全く適用できてないよな。
うまくいったことに理由と原因を見つけ出す人間は、うまくいかなかったことにも理由と原因を見つけ出すよ。


749 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 05:52:26 Sgewg2lQ0
ブルベリは悟ってピークアウトか、よしおと一緒だね
達人て去ったあと2種類に別れるよね
誰も話題に出さなくなる
ずっと話題に残る
ブルベリはどっちかな?


750 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 06:57:13 hia91Z2o0
>>732
いや質問した方はこんな騒動興味ないんだよ‼
中傷してる人たちに謝ってないでちゃんと騒動前の質問に答えなさいよ!
悩みの詳細を掲示板に書かせて、騒動後も答えるって書いたよね?
下手すりゃ悩みを書かされた人たちは特定されてるかもしれないのに、自分は逃げるだけで良いよね

悩みを書かされた人たちはあんたに依頼して馬鹿にされてるのに‼

人を罪悪感だの勝手に判断しておいて潜在意識に詳しくない相談者を惑わせたり
自分スレ立てた責任とって騒動前の質問に答えてから消えて。
謝りゃ済むと思うなんて、あなた本当に社会人?


751 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 08:33:01 WqTN6pKY0
ブルーベリーさんありがとう。
完全rom だったけど、原因ないをやってたら
変なことが起きても元通りになっていく感じです。嫌な態度しめすやつにも、スルー決めまくってますから。爽やかな態度が好きでした。粘着野郎に負けないでね


752 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 09:10:12 rLOTrN6o0
>>748
これ気付いてる人どのくらいいるんだろ。

ブルーベリーありがとうって言ってる人に1000回読んで欲しい。


753 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 09:22:15 PNR/CETE0
>>735=732
ブルーベリーさんいらしてたのね。

そんなブルーベリーさん返しに長文で熱くならなくて良いんだよ。
732がなりすましてってことがわかるってことは自分がブルーベリーだと認めてるってことだよね。
化けの皮剥がれてるね。


754 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 10:04:37 iZDD5z..0
ブルベリよ。自作自演じゃねーなら卒業しなくてもいいべ。やっぱ自作自演だったから卒業なのかよ。


755 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 13:21:02 p8xfzAh20
>>750
悩みを書かされたって、すげーな
自分で書いたんだよね?キーボード打ったりフリック入力したんだよね?

こういうのがいるからいろんな人が警告したんだろうね


756 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 13:34:13 J/SVzaFU0
依存するのが願いになってる人間を救おうとするだけ無駄ってね。


757 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 18:17:01 x1zHfyjo0
ブルーベリーさんは荒らしに追い出されたんじゃなくて自ら望んでいなくなったんだから、もう彼頼るのはやめよ


758 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 18:32:28 PNR/CETE0
>>735
ブルーベリーさん

現在は名無しでここに来られてるんですね。ブルーベリーさんは自愛が出来てないですよ。お元気で。


759 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 18:48:56 PnbarPLg0
>>757
助詞がないと本人かと思ってしまうw
677の気づきが本当ならもう来ないんじゃないか


760 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 19:55:40 iX1TJaEw0
>>750
どちらの味方でもないですけど、
騒動があったにしろ、今まで、この板で無料で答えてくれてた人に対して、
この言いぐさって凄いですね。

ほんとネットってクレクレ乞食が多すぎる。
感謝がないよね、
自分も気を付けよう・・・・。


761 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 20:49:13 hIUp3Vns0
ブルベリさん、ありがとう!
原因ないをひたすら実践していくうちに穏やかに過ごせるようになったし、その結果かどうかは正直わからないし気にしてないけど気づけば短期間で現実がついてきてた。

彼女もちだった片想いの彼と付き合うことになったし、お金に困らなくなったし、人に容姿を褒めてもらえることが増えた。

アドバイスにお金が絡んでもブルベリさんにとってやりたくてやったんなら充分な自愛。
ここを離れる決断も自愛。


もっともっと幸せになってくださいね!


762 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 21:15:21 nRjqGc720
>>760
全く同意
手のひらの返し方が恐ろしいです。


763 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 21:22:18 XHhsenGU0
私もブルーベリーさんに感謝を
もう本当にどんづまりの時にブルーベリーさんに捨てせりふみたいな
こと吐いて絡んでそれでもブルーベリーさんは真摯に応えてくれて
ブルーベリーさんの言葉を手帳に書き写して何度も何度も読み返しました。
「全ては習慣」「とにかく自愛」「原因ない」・・・
ある日突然認識が変わり、本当に心穏やかに過ごせています。
引き寄せのスピードが早くなり、もっと現象化してその時は必ず
ブルーベリーさんに報告をと思っていたのに少し遅すぎたようです
何があったのか詳細は知りませんが、私がブルーベリーさんの言葉で変わったのは
事実であり、このことは一生忘れません。
本当にありがとうございました。


764 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 23:17:31 hxEGirvI0
>>760
激しく同意
2か月、仕事しながらの合間に何百通も無料でアドバイスしてくれた人にそこまで言われるのは辛いな。
さすがに、自演が本当だとしたらその部分だけは援護できんが。

>>761
願いが叶ってるみたいでおめでとうございます。
人の幸せも祈れる761さん素敵ですね。

>>ブルーベリーさん
ブルーベリーさんのレスを何度もみて、自愛や認識変更のやり方の理解が進みました
本当にありがとうございます。すごい感謝しています。


765 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 23:37:51 PNR/CETE0
>>735
ブルーベリーさんまた今夜も毒舌吐かれるんでしょうね。楽しみにしております。そして今夜も月を見ながらお酒飲んでおられるでしょうか?


766 : 幸せな名無しさん :2016/09/15(木) 23:56:10 UNjn2pNs0
ただ叩きたいだけの人もいるけど
まぁ暇なんだろうし、好きにやればいいと思う。
でもブルーベリーにも叩かれる原因があったのは間違いないから仕方ない。


767 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 00:01:49 eynYlIrc0
>>24
こういうこと書くから後で叩かれるんだよ。


768 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 12:44:39 YnOC4GHE0
こんにちは。
アドバイス残してたのだけ
やはり中途半端だな
思ったのでレスさせてもらいます。


769 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 13:10:25 YnOC4GHE0
>>625キャラメルラテさん
そうそう。
不安に敏感になってると思うから、自愛して。
不安も悪いやつじゃないよ。

>>627
やはり罪悪感だよ。
君が彼といて楽しそうでないから邪魔しないようにした。
こういうとこで、君に「自分は悪い」と自分で価値下げてる。
最初から、「自分はダメだ」とは認めないこと。
自愛したらいい。

>>628tenderさん
なぜその人を映し出したか…
特に深い意味はないよww
でも「自分=世界」だから
君の投影だよ。


770 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 13:19:51 YnOC4GHE0
>>629
欲しい思うのは目の前の現象を真実にしてるから。
内面に「ある」ことを認めたらいい。
もともとあるのだから「欲しい」にする必要はないんだよ。

>>630tenderさん
最終的には「欲しい」はなくなる。
でも、今はとりあえず、「欲しい」は「ある」前提と認識してもらえたらいい。


771 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 13:25:33 YnOC4GHE0
>>631Mさん
良かった。
いい調子だね(^O^)
この世界は「なにを認識し、なにを真実にするか。」
ホントにただそれだけだから、
見たいものを選んで決めたらいいだけ。
そしたら引き寄せになる。

>>632
今お金に関しては完全に君は目の前を真実にしちゃってるんだよ。
内面を真実にしたら、目の前は過去になるから、
目の前にはお金なくても関連性ないことに気づく。
その為の自愛だよ。


772 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 13:26:38 p3u9l.b.0
ブルーベリーさんおかえり
帰って来てくれてうれしいです。
お世話になったからお礼を言えてよかったです。

678の文章がすごい気になってたんで教えてくれるとうれしいです。
雑談スレ1の108さんのコピペ探したけど、どれかわからなかったので。
最初から全部もってるけど、エゴが目に見えないからないと勘違いして苦しむって説ですか?


773 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 13:35:33 YnOC4GHE0
>>633ピーターさん
無視されてる状態にある感情を
感じたくなくてコントロールしてるよ?
「無視されない」とやってしまうとこにある感情
受け入れてあげたらいい。
ただ居心地悪い感情なだけ。

>>634
そうそう。
「周りへの不満」=「自分への不満」だよ。
だから、自愛したらいい。

>>635
確かにその説も正解だよ。
脳内麻薬みたいなもんだよ。
人はつねに刺激を求めてたい。
快楽を得て後に不足を感じて
それが嫌だから再び快楽得ようとする
そういうループが好きで
依存症にはまるとかがあるんだよ。
ギャンブル依存症とか買い物依存症とかもそう。
そして、願望もそゆこと。
エゴがそういう特徴。

だから何かを得ても別の願望を抱いたり
エゴのゲームはホントキリがない。

自愛はそんな刺激ループするゲームを、脱するためでもある。


774 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 13:45:42 YnOC4GHE0
>>637
まず、見てると、君は自分を、必要以上に裁く習慣があるよ。
それがどこから来てるかわからないが、完璧にやりとげなきゃ、自分を許せない状態になる。
そして、感情を押さえ込むことを我慢してる。
ホントは会社やめたいならやめていいし
ふてぶてしい態度とりそうならとってもいい。

それをつねに分析して自分を規制して裁くから苦しくなるわけ。
ふてぶてしい態度とりそうだから自愛したくないにも
感情を自ら押さえ込むようにしてる。

だから、自分をもっと自由にさせていいと許してあげたらいい。
君が君自身裁いてるだけだよ。


775 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 13:51:28 YnOC4GHE0
>>638ブラックベリーさん
泥沼にみえても、神は君だよ。
君がそうしたんだよ。
だから、君しか君自身幸せにできない。
お金に囚われて自分の価値を下げるなだよ。
君はお金以上の価値がある
お金はただの紙さ。
そう認識したらいい。

>>640
病気に関しては全て「自分への愛が欠けているから」だよ。
特に精神医学はまさにそう。
だから、精神医学を自分は学んでた。
精神薬使わない医師になりたくて。
自愛したら全て解決だよ。
主に「ストレスは悪い」という見方が大半の原因。


776 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 13:56:10 YnOC4GHE0
>>641
そう。「全部ある」にしたら基本終わり。
だって「願望」と認識する必要なくなるから。
願望=今持ってない
だよ

>>652
そんな感じ
「うまくいく」は「うまくいかせたくない」願望を保持してる
もともと「原因ない」が真実なんだよ。
だから「原因ない」ということは「うまくいく」は当然だし自然なんだ。
それを「うまくいく」は「特別なこと」と認識してるから
「方法さがし」してる。
「うまくいく方法もないしうまくいかない原因もない」


777 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 14:00:10 YnOC4GHE0
>>647
ワクワクな待ちの姿勢のまま貫いていいか?
確認したくなるのは、今までの習慣なだけだよ。
ホントはうまくいって当然。
それなら、それを信頼したらいい。
ワクワク次第気持ちがいい感情なのだから、それを信頼したらいい。
確認は「持ってない」証拠さがしだよ。


778 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 14:08:38 YnOC4GHE0
>>676
七章てさ単純にさ。
もともと潜在意識てさ、
なにか願望湧いたら、「アファとかで願望実現しよう」とかあるじゃん。
「アファや、瞑想で今叶ったとイメージしたら叶います」とか。
そして、実現するじゃん
だから「内面にある」ものが「外側にあるよ」ってだけなんだよね。
「だったら全てあるにして現実ときめたら完璧じゃんか」と。
気づいたのが108さん。
だから、「内面が真実」とひっくり返しただけだから
目の前は全て過去。
つまり目の前の起こることや思考、解釈、感情は
全部内面で作った映像になる。
それなら、外側でなにかおこっても
内面にあるのだから、外側で「ないない」する必要はない
ただそれだけなんだよ。

だから原因はない


779 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 14:15:01 YnOC4GHE0
>>732>>735
誰だ俺の名前つかったのww


780 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 14:17:41 YnOC4GHE0
>>772
これだよ。

:108 ◆90KoxUVipw :2008/02/16(土) 03:20:13 ID:kE4HmJEr0

醒めた目で、冷静にこのスレを眺めていれば
一体何が起きているのか、極めて明確に分かると思います。
例えばこのスレ自体を、自分の個人的内面だと思って見てください。
それは、我々の内部で起きていることと、全く同じメカニズムなのです。

「勝手なことをするな!そんなことをしたら人生が台無しだぞ!
 くだらない夢想にふけるのはやめて、現実的になれ!」

エゴは引き戻そうとします。そして、何もしてくれないのです。

当然です。エゴには本来、何も可能にする力はありません。
賛同し、支え続けてくれることだけが必要であり、それさえあれば、
エゴは存続し続けることが出来るからです。
その人が幸せかどうかなど、エゴにとって知ったことではありません。

…実は、この説明をそろそろしたいと考えていたら、正に素晴らしいタイミングで、
その通りのことが起きたのです。このことで不愉快な思いをされた方もいるでしょうが、
私にとっては意図を遙かに上回るシンクロだったため、正直感動して、愕然として
しまいました。

ここまで完璧な形で起きるとは、思ってもいなかったのです。
自作自演だとしても、果たしてここまで見事に演じ切れたかどうかw
その役割を演じてくれた方々(一人かな?)に感謝します。


781 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:20:12 1d2UJRuY0
ブルーベリーさん久しぶり!
この数日間どんな感じだった?
元気そうで何より


782 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 14:23:33 YnOC4GHE0
>>780
これを気づくにはエゴには人を幸せにできないということを完全に
腑におとすしかない。
「うまくいく方法はないしうまくいかない原因はない」だよ。

エゴには一度も「ある」が見えたことないし、エゴが願望叶えたこともない。
全てつじつま合わせだ。


「原因はない」は一度気づいたら適応されっぱなしになる。
自動で自愛になるし自動で認識もすすむ。
だから、「原因はない」ことにさえ気づいてもらえたらいい。
あとは全てくっついてくる。


783 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:24:18 hLMA06Lw0
おーブルーベリーさん!
雑談スレの108のコピペ張ったの俺だよ!笑 何か気づきを得られたようでよかったw
まあ、色々起きてるけど、どんなネットが荒れようが俺たちが生きているのは現実の世界だから何の影響もないけどね笑
まあ、それはブルーベリーさん本人がわかってるかw
ちなみに最後に良ければあのコピペで気づいたこと詳しく聞きたいなー


784 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:24:34 1d2UJRuY0
あと私も>>735はブルーベリーさんだと思った!笑
ホントに違うんだ?
カーっとなって書いたのかなと笑


785 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:28:14 eTSSxjIE0
原因なくて、すべて上手くいくから、
身長も伸びるし顔もイケメンになるのか?


786 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:33:59 /3.7yRWc0
>>778
初めてレスします。よろしくお願いします。
内面が真実。これは良いのですが、ブルーベリーさんが、
潜在意識や引き寄せとかチケットとか知ったきっかけって外側ですよね。そこはどうお考えですか?

興味深くロムってましたが、原因ないが正解であり、それを採用すると「原因ないを採用した事による原因」が生まれますよね。
そこについては?

外側はただ起きていて、あれこれ意味を持たせないという点で原因ないとしてるのはわかりますけど、
もう一歩先に行くと、原因ないけどあるし
内面が真実で外側は映像だけど、外側も真実である。
だから、人生好きに選んで生きる楽しく愛おしいゲームになると思うんですが、そこは感じておられますか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。


787 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 14:34:58 YnOC4GHE0
>>781 だいぶ落ち着いてます。
ありがとうございます。

今回は自作自演の件では迷惑かけてすいませんでした。
自分は、今回をいいきっかけにイロイロ考えて、アドバイスはお休みすることにいたします。
それは混乱を招いたこともそうですし、
自分がまず他にしなくてはならないことがあると気づいたらからです。

ちなみに、今まで、全員が幸せになるためのアドバイスは出し尽くしましたので、
「原因はない」さえ気づいてもらえたら全員幸せになれると思います。
だからアドバイスでもやり残したことはない。
過去レスみていただければ思います。

自作自演についてはホント混乱させてしまいすいませんでした。
最後に、この件のきっかけとなった、本人とも話しあった結果
今回再度本人からレスを頂いて
終わりにしようと思ってます。


788 : ブルー :2016/09/16(金) 14:37:03 X.9L2rLIO
雑談スレで書き込みした者です。
自作自演などで混乱させたことに謝罪します。
名前が似ているのは違う場所で使っている名前をそのまま使った訳です。
あんな書き込みした訳はブルーベリー本人が一対一をやっていることに他の人からの色々な疑問などの書き込みしているのを見て、自らが選んでやりはじめた事に温かく見守ってやってくださいの意味を込めたつもりで書き込みしたんですがいろんな混乱させたことに改めて謝罪します。


789 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:38:56 2ACyKjao0
>>787

>他にしなくてはならないことがあると気づいたらからです。

それは何ですか?


790 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 14:41:24 YnOC4GHE0
>>788
ありがと。
彼とはメールでやりとりして、レスするようお願いしてました。

イロイロご迷惑かけて失礼しました。

あと。税金に関して問題になってましたが、調べたところ、
税金支払うとこまで稼ぎは得てなかったのでご安心ください。


791 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:43:16 hLMA06Lw0
ブルーベリーさん俺はわかってるぜw
人生楽しいことがいっぱいあるのに、自作自演なんか小さいことどーでもいいことを
ちょっと編集した108のコピペ送るよw
727 :108 ◆90KoxUVipw :2008/02/13(水) 15:30:21 ID:M382h4yf0

>>みんな
ご無沙汰です。自作自演と思われてもいいじゃないですかw
みなさん自身や、読んだ方に有効性があれば。

この世界だって、大きな目で見れば
唯一の精神による壮大な自作自演という見方も出来ますし。

そう考えると、このスレ内での自作自演など、スケールが小さすぎますw
きっと少しも楽しくないでしょう。全然ワクワクしないので、私は採用しません。


792 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:49:27 eTSSxjIE0
>>791

ブルベリさんもこういう対応ができるように頑張ってください!応援してます!


793 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:54:07 .oblIGnY0
わかってる人にはブルーベリーさんの良さはわかってるだろうから、問題ない。


794 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 14:54:34 2ACyKjao0
自分が自演してなければ、自分は自演してないと一回説明して、あとはスルーするけどね。

誤解は解こうとすると余計解けないからほっとくのがいいのに。

問題に意識を向けると問題を増やすだけですよ。


795 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 15:01:04 1d2UJRuY0
ブルーさんもブルーベリーさんもお疲れ様。きっとまた皆が皆納得いくとは限らないけどこうやって最後まで対応するのは良いことだと思った。


796 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 15:15:21 ZmnYWvn.0
ブルーベリーさんありがとう


797 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 15:16:32 YnOC4GHE0
>>783>>791
コピペくれたの君だったんだww
ありがと。
気づかされたよ。ホントに全て自動で起きて来るって。
この前自分が、まとめやチケット読まない方がいい。かいたのもそゆこと。
意図は出てるから、全て自動で認識変わる。
きっと、原因はない気づいてない人でもそう。
だから、ホントになにもする必要ない。
例え悪化したように見えてもつじつま合わせだったりする。
だから、常に充足はある。
自分のこの件をいい参考にみんなが、
「目の前に例え悪いと認識してしまうことあろうが、真実はちがう」という
認識になれてもらえたらいいなと思う。


798 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 15:27:33 YnOC4GHE0
>>784
違うよ。
あの「最後のアドバイス」と書いたレスから今日まで見に来てなかったww

>>785
そう。
うまくいくが当たり前。
てかそれが自然だから「うまくいく」という観念もおかしいてこと

>>786
内面では「完璧」をおもいだしたかったんだよ
ずっと。
頭ではそんなこと思えてなくても。
「完璧」が真実だから。
だから「完璧」を思い出すつじつま合わせで潜在意識やチケットをしった。

「原因はない」は「原因」という認める行為を「やめる」だから
「元から原因はない」ってこと
「原因」もエゴであり有限なんだよ。
だから「原因ないの原因」にはならない。

外側は「過去」なんだよ。
DVDと一緒。
その時「今その出来事見てる」と思いきや
その映像自体はそのDVD発売された前の収録したやつじゃんか。
目の前の現象はそんな感覚。だから「過去」。
そんな認識できてるかできてないかの違い


799 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 15:28:51 YnOC4GHE0
>>786
補足。
つまり愛おしいゲームてのはわかるが、
目の前は「真実」にはならない。
ただの映像


800 : ブルーベリー :2016/09/16(金) 15:37:07 YnOC4GHE0
>>789
他にすることとは、
自分をもっと幸せにしてあげること。

>>794
確かにそうだけど、最後はきちんとしておきたかった

>>795>>796
ありがとうございます

それでは、たまっていたアドバイス終えたので失礼します。
みなさんありがとう。(^O^)
ブルーベリーやって、「コントロールしなくていいから楽」「認識変わって幸せになれた」聞いた瞬間
が幸せでした。
感謝してます

「全てにうまくいく方法はないしうまくいかない原因はない」
それを忘れないで日々幸せに過ごしてください
ありがとう。(^O^)


801 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 15:41:17 2ACyKjao0
>>800

ブルーベリーさんお疲れ様でした。

ありがとうございました。


802 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 15:48:29 juslSbqo0
>>800
ありがとう!!


803 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 15:49:22 QQzcyHqY0
>>779

>>735は別にブルーベリーさんの名前使ってないじゃん。
>>732ともID全く違うから同一人物って訳でもないし。
確かにその2人は同一人物だと疑ってる人が居たけど、「名前使われてる」ってどゆこと?


804 : M :2016/09/16(金) 15:51:06 AFZbKqv20
>>800
ブルーベリーさん短い間でしたがありがとうございました
内面現実、外側映像
内面には既にある
すべてはうまくいってるからうまくいく原因もうまくいかない原因もない
このあたりが大事なんだと気づくことが出来ましたありがとうございました


805 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 16:56:12 VlevCGFk0
>>800
最後まできちんとアドバイスしてくれて本当にありがとうございました!
いつまでもブルーベリーさんからもらった言葉は忘れません
またお会い出来る日を楽しみにしています


806 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 17:37:58 MV6X1DOU0
初めて書き込みます。円満に終わって良かった。

このスレ見てて、108さんのすごさを改めて知ったよ。
思えば、チケットを読んだあと、ほかの達人を読んでいろいろ知識を仕入れたことで、「自分に何かかなわない原因がある」と思ってしまったことがループの始まりだった。
(達人が悪いということではない)
ここでも「自演か自演じゃないのか」ばかりだったが、>>791の108さんのコメントにもある通り、ブルーベリーさんのコメントが自分にとって得るものがあるのか以外はどうでもいいことだ。
がんになったら、「治りたい。治ろう」の意志以外はどうでもいいことだ。「何が原因でがんになったのか」なんかどうでもいいことだ。
彼女と別れたら、「一緒にいたい。復縁しよう」の意志以外はどうでもいいことだ。「なんで愛されなかったのか」なんかどうでもいいことだ。
不採用になったら、「仕事したい。しよう」の意志以外どうでもいいことだ。「なぜ採用されなかったのか」なんかどうでもいいことだ。
その意思に、潜在意識が「オッケー。そっち向かうね」と言って向かわされる。
「その願いは止めたほうがいいよ」「もっといいのあるよ」「そのためにこれをクリアしてね」などとは言われない。
自分で何もしなくても、潜在意識に「認識の変更」も「行動」もさせられる。
全部自動なんだ。

108さんのコメントは、すべて同じ視点からで、とても端的だ。
でも今までの常識とかけ離れすぎてて理解できないから、それに応えるために経緯や原因を語る達人さんが出てきた。
エゴにわかりやすいように。エゴが自分で「やる」ことができるように。
自然の流れだが、不安や恐怖から、それに必要以上にからめとられていたような気がする。
普通は「原因を分析し、解決策を考え、実行する」それを適切にやることが社会人としての有能さを表す指標だから、
意識もせずそれをやっていた。

でも、わかった。もう、ただ7章なんだ。
何の経緯もいらないんだ。
「私が過去や現在何を考えていたとしても、願望を実現して幸せになってよい」
これだけなんだ。
ブルーベリーさんの、「原因はない」なんだ。

高額商売始めても、108さんの言ってたことだけは無意識に信じているのはなぜだろうと思っていたが、
「私が過去や現在何を考えていたとしても、願望を実現して幸せになってよい」
以上の自愛はないよな。

なんか卒業スレのレスみたいになってしまったが、潜在意識ちゃんねるを巡る日々をやめられるような気がするよ。
きっかけとなったブルーベリーさん、ありがとう。


807 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 18:37:23 N0W824VE0
>>800

ブルーベリーさん、もうスレみてないかな?本当の所はよくわからないけど、あのまま消えないで、アドバイスしてくれた事に感謝します、ありがとう。


808 : JAM :2016/09/16(金) 19:56:14 LxmNx76s0
ブルベリさんスレは続けてね。


809 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:13:35 LukMKa1I0
ブルーベリーさんありがとうございます。
なんかシンプルなことほど難しく考えちゃうもんですね。「完璧だった」ことに気付く。ってことかな。
本当にありがとうございます。


810 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:21:06 18t85KooO
ブルーベリーさんありがとう。
アドバイス答えていただいて、メールでも相談させていただきました。
ふと原因ない、がわかりはじめ、今はすごく穏やかで楽です。
まだ外と内の間でふわふわ浮いてるような感じですが、ここまで楽になれたのはブルーベリーさんのおかげだと思います。
本当にありがとうございました。


811 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:22:09 0FgenPHU0
ブルーベリーさん、ありがとう。


812 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:27:24 VIaToSMA0
>>806 その通り。〜したいという意図それだけが起きれば終わり。
これが7章。
そしてチケットは最初からいらなかったということに気がつく。
108さんはこの事を何回もずっと言ってたんだけど、単純過ぎて、エゴが受け止めきれない。
だから108さんは「簡単過ぎる。簡単過ぎるが故に超絶難しい」と言っていたんだ。
で、ここからは俺の個人的な意見なんだが、願望を叶えるのはどれだけ意図する力を信じれるかだと思う。
ようするに思考、エゴを無視するできるか。
結局はバカになるんだ。
ザチケットを知らないで、人生楽しく過ごしている人は世の中にごまんといる。世の中で成功している人、幸せに暮らしている人に共通しているのはいい意味でバカなんだ笑


813 : 665 :2016/09/16(金) 20:30:28 vdhFiHWg0
>>773
665のものです。

最後まで尽くしてくださりありがとうございました。
今後のご活躍願っております。

>773のこのコメントで自愛をする意味が少し分かりました。
今まで自愛をすることで、自分の完全性に気が付くとは言われてやっておりましたが
いまいちよく分かりませんでしたが、
これで何となく分かるようになった気がします。
現象化までの間に不安になっても、エゴが刺激が足りないと
叫んでいるだけだと理解できたことも良かったです。

ありがとうございました。


814 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:32:42 vdhFiHWg0
>>813

665ではなく>>635のものでした。失礼しました。


815 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:35:37 VIaToSMA0
ここにいる人は人生がうまくいかなくてここにたどり着いた人が多いと思う。でチケットに出会った。で、7章を理解しようとする。そして、意図が湧いて終わりという単純過ぎる7章になーんだとなる。
そしてチケットは最初からいらなかったことに気づき捨てる。
で、結局は何も知らなかった子供の時のようにバカに戻る笑
結論、子供最強笑


816 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:42:52 VIaToSMA0
てかどーでもいい話になるけど、イチローとか本田圭佑の卒業文集とかまさに7章だよな。
小学生の頃から無意識に7章を適応しているのって本当にすごいよな!そりゃあ一流になるわな。
「サッカー選手になりたいというよりなる。」
こんなん小学生が書かねえだろw


817 : tender :2016/09/16(金) 20:50:09 MlFz2UdU0
>>770
ブルーベリーさん。ありがとう。
そして、お疲れ様です。

ブルーベリーさんには、本当にお世話になりました。
ブルーベリーさんは、また戻ってくると思うんだ。
その時は、少しでも近づいた立ち位置からお話できたらと思ってます。


818 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:55:37 3HDJz6lQ0
>>816
遠足楽しかったって卒業文集に書いてた子がいたよw

それは置いといて、チケットと縁があった人は7章を意識的に適応したいのかと思った
意識的なゆえにかえって認識変わるまでの苦労はしてしまうが


819 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 20:59:26 gyiawUus0
ブルベリーさん、ありがとう。
お疲れさまでした。
エゴ目線じゃ、まだ、復縁できてないしなんて状態ですが、ブルベリーさんのおかげで、そんな外側全くどうでもいいです。
真実は、彼の妻の私がいるだけ。
全く、揺らがなく焦らなくなりました。
安心感で幸せだから、外側も純粋に楽しんでます。
ブルベリーさんの幸せを、心から願ってます。
私も、自分を幸せにします。


820 : 前スレ900 :2016/09/16(金) 21:02:38 dUNVI6W2O
前スレ900から何度かお世話になった者です。
ブルーベリーさん、お疲れさまでした。そしてありがとう!
あのあとisaさんのまとめ読み直しながら自愛しています!自分を責めると本当にしんどいんだって身を持って痛感しています。あと他人に対して嫌だと思っても嫌だと思ったことを許しています。なんだか楽になりました。
時々まだ願望が叶ってない!って不足にかられますが安心して自愛しますね。
ブルーベリーさんが味方になってくれて救われましたよ!
ありがとうございました!


821 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 21:28:08 BY9qrKrU0
>>817
tenderさんて何か認識の変更はありましたか?


822 : 幸せな名無しさん :2016/09/16(金) 23:08:38 KAy61xCM0
ちょっと離れてる間に色々あったんだね。

ブルーベリーさんありがとう。
あなたと他の方々のやり取りを見て明らかに認識が変わったし、本当に楽になったよ。

会わなくてもこうやって知識を受け取ることができるなんて、いまの時代に生きてて良かった 笑

みんなそれぞれ頑張りましょう٩( 'ω' )و
お疲れ様でした!またねー


823 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 00:47:56 EMDZ6uTI0
あ… 一足遅かったか…(・・;

108式・チケット実践者、
というようりも isaチルドレンのブルーベリーさんに聞きたかった。

アメブロの潜在意識まとめにあるisaさんまとめにあった彼の言葉。
おそらくそのまま去ってしまわれたのかその答えが彼の手によって書かれていない。
(その後があるかは知らないけど多分そうよね?)


自分も随分知識仕入れたし認識も変えれたから別に聞かなくても??? って程じゃないし
それに当時よりそういう人増えたと思うから多くの人が代わりに答えてくれると思うけど、

それでも isa氏本人の言葉がないなら、
ブルーベリーさんに答えを想像してもらって
代わりにブルーベリーさんの言葉で聞いてみたかったんだ。


 858 :もぎりの名無しさん:2010/11/07(日) 22:01:12 ID:v/.bC4HA0
 >>857

 あ、そうですね。ただ現象化は全部が全部できるのかなと思って。

 861 :isa:2010/11/07(日) 22:02:49 ID:O2AXKF4g0
 >>858

 そうだよ、断言する。その理由は気が向いたら書くが気がまだ向かないw。



 860 :もぎりの名無しさん:2010/11/07(日) 22:02:22 ID:XcCbX5EEO

 分離を採用=叶ったり叶わなかったり、なんだろうか?
 分離に抵抗することやらその抵抗の質で叶ったり叶わなかったりするだけだと思うがね。

 863-867 :isa:2010/11/07(日) 22:06:13 ID:O2AXKF4g0
 >>860

 完璧以外は分離。 気が向いたら詳しく書くよw。

 870 :もぎりの名無しさん:2010/11/07(日) 22:06:52 ID:XcCbX5EEO
 >>863

 へー、自分は分離含め(全てが)完璧派だなw

 874 :isa:2010/11/07(日) 22:08:50 ID:O2AXKF4g0
 >>870

 言いたいことは面白いんだ。でもまだ気が向かないw。


「その理由」。

気が向いたら書かれていた isaさんの「言いたいこと」。


824 : 823 :2016/09/17(土) 00:49:22 EMDZ6uTI0
あ、なんか絶妙にややこしい引用の仕方してしまった。

これから来る方ごめんなさい。


825 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 01:30:11 yps7ky3o0
>>823

これ!おれも気になってた。


826 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 02:23:32 GhxKv62U0
このスレいいよ。続けてほしい。


827 : ピーター :2016/09/17(土) 02:49:31 xjIfdbbc0
ブルーベリーさん
最後のアドバイスありがとうございました。
全部丸ごと受け止めます。
ブルーベリーさんの居る間に
おめでとうが見たかった(笑
そこまでまだ行き着いていませんが
沢山のヒントを本当にありがとうございました。
全部大切にメモして精進します。

本当にありがとうございました!!
どんな形でもいいので
また書き込みでお名前を拝見できるのを楽しみにしています。


828 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 02:55:08 XjrY99OI0
私も、ブルベリさんにアドバイス貰って嬉かったです。
ブルベリさんの最後のアドバイス読んでて、なんかカチッと頭のスイッチが入った感じがしました。
まだ、今までの習慣で戻ったりするだろうけどブレないで自分の内面を大満足させ続けようと思います。
長い間、お疲れ様でした。
こんなに長く、細かくアドバイスしてくれた達人さんはなかなかいないと思います。
ありがとうございました!


829 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 03:02:15 yps7ky3o0
>>823

もしブルベリさん見てたら答えてほしいな。


830 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 10:07:02 Hm62lXrc0
十分苦情も受けたし許してあげなさいな。
だって、それの何百倍も助けられた人達いるんだから。


831 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 10:47:17 ztvSWBLs0
許すもなにも今の流れだと感謝してる人が多いと思う


832 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 11:23:11 hfLcmeSU0
>>823

自分も2つの質問が気になったので、ブルベリさんもう戻って来ないと思うので、他の方に教えてもらおうとコピペお借りしました。


833 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 13:50:09 aa7vtMyQ0
>>823
このページ読んでもすべてが現象化するを理解はできなかった。
とりあえず張り付けておく。

ttp://ameblo.jp/tatujin447/entry-10772954144.html


834 : ブラック本間 :2016/09/17(土) 14:33:16 PdV3Mc9c0
isaから6年か・・・
俺の人生
もうおわってるな
なんら引き寄せてもない


835 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 16:06:40 PQET4QZ.0
isaの言葉の意味を教えてくれって言ってる人たちは、結局このスレで何も身につけられなかったと宣言してるに等しいぞ。
答えがわかってるかどうかなんてものじゃなく、「聞く」という態度それ自体がだ。


836 : 無敵マリオ :2016/09/17(土) 18:20:22 n6qMUZT.0
こんにちは。
俺はブルーベリーさんのおかげで自愛の大切さに気づけました。

最後にレスしてから、少し認識?が変わりました。

俺は結構、文句を言う性格です。
もちろん、文句を言ったっていいんですけど、ある程度言ったら、自分がどうしたら幸せに過ごせるか考えて、自分なりに工夫することも大切なんだなと気づけました。

それに気づいて、毎日自分を楽しませるようにしてたからですかね?
ひょんなことから自分に合った問題集を見つけ、その結果勉強が楽しくなりました。

実は気休めのために勉強してたんですけど、嫌だって気持ちがずっと抜けなかったんです。
もちろん、自分なりに工夫はしてたんですけど、勉強だけはどうしても楽しむことができず(笑)
嫌だけど、勉強しない不安のほうが強いし、やるか…みたいな日々が続きました。

だから、勉強も楽しめるようになって本当に嬉しいです。

ブルーベリーさん、ありがとうございました。これからも毎日自分を幸せにしていきます。


837 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 19:27:09 0ei3aXyE0
>>834
その引き寄せてない自分を許すのが自愛じゃないですか?

その自分を許せないのを許すのが自愛だと思いますよ。

どこまでいっても結局は許すのが自愛ですよ。

だから、まだ自愛してないんですよ。


838 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 19:30:41 jf56oR0U0
>>812
本当にそうなんだよな
潜在意識を知らなかった頃は、「あの子かわいいな〜 ムフフ」としてたら、
勝手に仲良くする機会がやってきて以下略みたいな展開だった
でも、何でこんな上手くいくんだ?みたいに、世の中の不思議を解明してやる、
みたになって、こうやったから上手くいったんだ、みたいにエゴまみれになって
自分から動くとことごとく上手くいかない
意図してほっとけば願いは叶うんじゃないかと薄々感じてたんだけど
自分で策略を巡らすという欲求に負けてしまい
でも上手くいかずヘロヘロになる
で、何もかも手詰まりになって、意図して放置する、エゴの俺に出来ることは
何もないって感覚に、戻ってきた感じ


839 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 19:36:59 v7spmRUs0
102さんに謝罪して消えろよ詐欺師
特定されから泣きを入れても遅いぞ


840 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 19:46:10 0ei3aXyE0
原因がないを考えてたんですけど、

家が燃えたとしますよね。その原因を探るじゃないですか。
→コンロの火の消し忘れとしますよね。

次はコンロの火の消し忘れの原因を探しますよね。それと、コンロの火を消さなくて家に燃え移った原因も探しますよね。
→友達と電話してたことだとしますよね。それと、コンロが旧型だったから火が自動消化しなかったとしますよね。で、たまたま火が飛んで燃えたと。

次は友達と電話してた原因を探しますよね。コンロが旧型だった原因を探しますよね。火がたまたま飛んだ原因を探しますよね。
→電話がなったから、そして、友達と喋りたかったから。お金がなくてコンロを買い換えなかった、こんろの火の制御がその時たまたま甘かった。

じゃあ、次は、友達が電話を鳴らした原因と友達と喋りたかった原因とお金がなかった原因と、こんろの火の制御が甘かった原因と。……

ほんとに無数の事が重なって何かが起きますから、原因の特定なんてかなり難しいですよね。
新型の自動消化するコンロに変えてたらokと思うかもしれませんが、壊れてたら?
そっから、また色んな原因がありますよね。

だから、○○だから、○○って言い切ることは非常に難しいですよね。
でも、うまく人生を送れてるってことは、やっぱり原因なんてないんですかね。


841 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 19:47:25 NQcyDH7M0
>>803
自演してたから自分の名前書いてたんだと勘違いしたんだろうな


842 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 20:53:42 OHBWewUc0
>>841
ブルー登場は雑談スレ
今回のブルー登場はブルベリスレwww
何かおかしくない


843 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 22:09:34 eEzFnTmQ0
>>835
言葉に依存するのは確かによくないよ。
でも言葉がトリガーになるのも事実。


844 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 22:28:03 Hm62lXrc0
何があったとしても彼を待っている人達はたくさんいる。
彼は大勢の人達の恩人。

だからちゃんと頼みますよ、恩人。


845 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 23:43:25 PQET4QZ.0
>>732のブルーベリーも本物のブルーベリーも>>706の質問には答えてあげないのね。


846 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 23:53:51 NQcyDH7M0
>>845
本人にもわかってないから答えようがないみたいなレスがあったけど、その通りだな


847 : 幸せな名無しさん :2016/09/17(土) 23:56:35 Hm62lXrc0
あんまり急かしたら悪いでしょ。
もっと気長に待ってあげなさいな。


848 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 00:03:19 jrmYvc9c0
このスレの住民は3日もしたら別の達人(笑)のところに行くんだろうねw


849 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 00:11:38 1ru8JFdU0
やめてやれ
またブルベリが外側の映像に影響されて>>735みたいなこと言い出すぞ


850 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 00:48:02 XidW3MvE0
>>847
いいこというね。原因はないね。


851 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 01:21:04 3aqUDl2Q0
自演だろうと自演じゃなかろうとそんなこと大した事じゃないですよ。

ブルーベリーさんが自演してたとこで、困ったことなんて何にもないですよ。答えは常に自分の中だけあるんですよ。
何が起きてようと、常に自分の中だけにあるんですよ。

ブルーベリーさんが自演してた事が自分にとって困ることがあるなら、それは自分のことをちゃんと見てあげれてないんですよ。


852 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 02:47:38 dCW5lsbM0
ブルベリさんに感じてた違和感は>>677に全て詰まっている気がする。
ブルベリさんは自愛をして、一応自分に許可みたいなものを出してた。
それで原因ないに気付いた。
でも前提が変わってなかったんだな。
「既にある」
わかっているつもりでわかってなかったんでしょ。

そのあとに書き込んでるやつが言ってる「既にある」レトリックで誤魔化す手法。

“本当に最初から完璧”

これ言うと、
エゴとかも含めて完璧とか言い出すやついるけど、そうじゃなくて。
本当に完璧なんだよ。嘘じゃなくて。
自分にとっての「完璧」も含んだ完璧。

それが前提。
だから「ないもの」を選ぶって言ったんだろうね。


853 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 03:10:19 O3tu8P660
>>852
ん?どゆこと?


854 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 03:22:16 SAprPzRk0
基本的な質問なんだが、「原因無い」って本当なのかね?
内面を映す鏡が現実だから、内面が原因じゃないのかとずーっと思ってた。
そしてブルベリは連呼するばかりでかゆいところに手が届かないから、意味が全然わからなくて未だに腑に落ちない。


855 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 03:36:28 dCW5lsbM0
>>853
チケットのp.230〜232を参照ください。

「大胆に許可」「関連付けの破棄」「全ては関連していなかった」

おなじみのフレーズが並んでいます。
ブルベリさんの言う「原因ない」も同じ意味です。
これはつまり全てに許可を出すということですから、「自愛」をして辿り着けるわけです。というか自愛がデフォルトなんです。

ページをめくってください。

「もはや願望という形を保持するのが難しい」「抱いた瞬間に既にあると知る」「現実は自動化」

ここでさっきのおなじみのフレーズから、少し論理が飛躍しているのがわかるでしょうか?

ブルベリさんは、「原因ない」が最後の領域だと言ってました。
それは最後のはじまりだったのかもしれませんね(笑)

その先の認識があるわけです。

今までのブルベリさんは、
口では「既にある」と言っておきながら、それでも完全にエゴの領域を脱することはできず、
あくまで、「(うまくいかない)原因ない」から「(叶えていない状態から)叶えよう」としていた(のかもしれない)。

「既にある」
これは単なるレトリックではなかった。

ほんとうに、望む完璧なものが「既にあった」。

そのことに気づいたんじゃないのかな、と思ったわけです。


間違っていたらすみません。
適当に聞き流していただけると幸いです。
ブルベリさんもいないことですから、自由に論議しても良いですが。


856 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 03:38:00 dCW5lsbM0
>>854

内面が原因なのではなく、内面が「真実」なんですよ。

これはかなり大きな違いだと思います。

便宜上、内面を「原因の領域」と呼んでいるからややこしいですが。


857 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 03:42:21 O3tu8P660
>>855
なるほど、ご丁寧にありがとうございました。


858 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 03:44:11 dCW5lsbM0
>>855
すみません。ちょっと言葉遣いがわかりずらいところがありました。
少し訂正します。

今までのブルベリさんは、
口では「既にある」と言っておきながら、それでも完全にエゴの領域を脱することはできず、
あくまで、
(うまくいかない)原因はないから叶えよう(=今は叶ってない)としていた(のかもしれない)。


余計わかりづらいですかね?(笑)

要するにあくまで「まだ叶ってない」エゴの領域を脱していなかったのではないか?

ってことです。


859 : 854 :2016/09/18(日) 03:57:08 SAprPzRk0
>>856
レスありがとう。
>内面が原因なのではなく、内面が「真実」なんですよ。
なるほど。内面が「真実」だから、外側で起こることは過去の内面の創造であり関係ないと言うこと?


860 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 06:16:19 jrmYvc9c0
「内面は真実であり原因ではない」

これが単なる言葉遊びに過ぎないことがどうしてわからないんだ?
それこそレトリックによるごまかしにすぎんよ。


861 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 09:14:08 SAprPzRk0
>>860
原因はないはさておき、
「内面が真実」についてはどうお考えですか?


862 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 12:30:27 CYVmSick0
全て分かった!108さんの言いたいことが!

直結メソッドに全て書いてあった!これで、実現しなければ、108さんの言ってることは全て嘘だ!

それと、自愛はまた別のことだった!ずっと自愛は全てに繋がってると思ってたけど、自愛は根本的なことだった!


863 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 12:57:58 ZnGySzZc0
>>860
え??全然言葉遊びじゃないよ。
ふたつは全然違うし、言葉通りだよ。
認識変わるとこのふたつの違いがはっきりわかるよ。


864 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 13:03:21 dCW5lsbM0
>>860
ん?
内面が真実。
原因はない。

この2つは別だよ?
「原因ない」は関連付けの破棄。
「内面が真実」は認識の変更。


865 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 14:14:15 jrmYvc9c0
>>861
それは正しい。
現象化もあるし、本人が望むようなことはまず叶う。
まぁ他人を思い通りにできると勘違いしてる奴がいるけど、まぁ近いっちゃ近い。
本来はシンプルなんだけど、ここをことさら言葉遊びで複雑にして、無駄に難しくしてる奴がたくさんいる。

>>863 >>864
それを言葉遊びだと言ってるんだよ。
原因ないだの認識の変更だの、シンプルなことをやたら細分化して説明したところで、理解した気になって喜ぶのはエゴだ。
関連付けの破棄なんてもんが説明されてできる奴なら、直接認識変えりゃ良いんだよ。
もっと言えば関連付けの放棄なんてもんも認識の変更なんてもんもいらん。余計なおまけだよ。
お前らみたいなのがそうやって説明する度、読む連中に「乗り越えるべき認識」的な余計なプロセス増やしてるのがわからないのか。
認識変わったならこの辺ことははっきりわかるだろ。
お前らがやってることは、優しいようで他人に依存する人間を増やしてるだけだ。
いい加減、望む人生を送らせてやれ。

理屈も実践もしっかりした人間、理屈は知らないがしっかり実践してる人間、理屈だけは達者な人間がいる。
自分の望む人生を送るのは最初の二つだ。
理屈なんて知らなくても叶えられる人間はいる。というか、実はこの層が1番厚い。こういう掲示板にゃこないけどな。

生悟りの理屈人間や、下心のある連中ほど、エゴにとって優しい解説をする。
結局エゴの餌なんだよそれは。
「やった! これで認識が変わる(変わった)ぞ!」とエゴが喜ぶ。
詐欺師と悪魔は甘い顔をして近づいてくるとよく言うだろう。甘い顔をした奴がみんなそうだとは言わんが。

とりあえず以上だ。
細かい言葉尻を捕らえたレスが来るかもしれんが、俺はもうレスしない。ってか見に来ない。あとは読んだ奴が決めてくれ。
まぁ最後に一つだけ言っておく。
「今にあれ」
これで充分だ。


866 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 14:33:12 dCW5lsbM0
>>865

おれは「今にあれ」が一番わからなかったからなー。
今やるべきことをやれ、今にあれ。
は?
引き寄せなんてないのか?
結局努力してコツコツやるしかないのか!?発狂!
って感じだった。


おれが書き込んだのは、
ブルベリさんに感じてた違和感だから、人にアドバイスしたりするつもりはなかったんだ。ごめんよ。


867 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 15:02:54 ZpsiN3zg0
自分は866さんが書いてくれて、ありがとうっておもったよ。855のレス勉強になったし。


868 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 15:25:01 2fpvyQ160
>>842が俺はどうしても気になる
>>866今にあれとは思考が過去の後悔や絶望未来の不安や恐怖今に居ると何も起きてなかったって事チケットの今今メゾをもう一度読んでご覧なさい。


869 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 16:47:15 MPGivG7Q0
>>864
スレ違いかもですが、
>この2つは別だよ?
>「原因ない」は関連付けの破棄。
>「内面が真実」は認識の変更。

分かりやすい説明ありがとう。
関連付けの破棄とはつまり、常に我々は
願望→達成手段→叶う
という図式で生きているが、
願望が内面がで起きたことは「空」とか「既にある」領域だから達成手段とか考えなくてもほっときゃ叶うってことだよね?
内面が真実と言うことと同議に繋がると思うんだが?

「関連付けの破棄」と「内面が真実」の関係について聞いてみたいです。


870 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 16:49:16 MPGivG7Q0
それにしても、ブルベリさんのアンチではないけれど
「原因ない」よりも「関連付けの破棄」の方が、なんか日本語としてしっくりくると思うのは私だけかなw


871 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 18:09:05 GB8hy6LM0
もう見てないかも知れないけど、ブルーベリーさん、ご回答ありがとうございました。

ブルーベリーさんからのアドバイスが胸に刺さって、すぐにお礼を言えませんでした。
ブルーベリーさんの仰る通りで、自分で自分を裁きすぎて疲れていました。
他人にありのままの自分を知られたら、嫌われてしまうと思い込んでいる自分に気付きました。
こんな自分で嫌われるのが怖くて、なるべく他人が不快にならないように自分を抑えて違う自分を演じてきました。
自分にダメ出しばかりでした。

もう自分と向き合って自愛しかないですね!自愛に専念します。

短い間でしたが、ブルーベリーさんのスレは本当に勉強になりました。(今回の騒動も含めて)
また、いつかお会いできることを楽しみにしています。
ありがとうございました。感謝しています。


872 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 19:32:42 U2tWdqBA0
細かーい言葉のニュアンスが変わっただけで、あ、そうか!!ってなる時あるよ。自分はそうだった。
角度が一度違っただけで、気づくときがある。

しかし、受け取る気がない人、受け取る時期ではない人には何を言っても響かない。
受け取り手でいかようにもなるんだ。
だから、チケットも時期により感じ方が変わるように書いていると108さんも言っている。

何をムキになっているか知らないが、アウトプットしてくれる側を責めるのはやめた方がいい。
受け取る方の自由にさせてくれ。
迷えばいいんだよ、自分で。
自分の体験しかないんだから。
今にあるだけで済む人はこういうところ読まないので余計な御世話だ。


873 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 20:17:46 1ru8JFdU0
俺は>>865の言うことわかるぞ

悩んで何度も人に答えをおしえてもらってきた
その度にわかった気になったけど結局わかった気になっただけでエゴが満足しただけだった
わかった気になっても願いが叶うことはなかった

尋ねてる限りずっと外側に依存してるんだよ
それに気づいてない人だって居る

それに>>866みたいな今に在ることが解らない人に聞くのは逆効果だと思うんだ
俺もたくさん情報仕入れてきたけど結局ほとんどの教えは今に在ることに通じてるよ
だから俺は経験的にも知識的にも今に在ることが一番大切だと思ってる


874 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 20:33:58 dCW5lsbM0
>>873
おれは「今にある」って表現が一番わからなかったんだよ。

「気づき」とか、自愛による「許容」で「今にある」感覚を掴んで行った。

ただ「今にあれ」って言われるだけで、コツコツ取り組んでいける人もいれば、
ある程度エゴを納得させながら騙し騙しやっていくしかない人もいる。

騙し騙しやっても結局騙しきれずに、エゴが暴走して苦しむ人もいる。
でも苦しんで苦しんで、そうやって苦しむことの無意味さに気づくことだってできるよ。

道はひとつじゃない。


875 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 21:47:05 QDd3qnTQ0
「原因がない」は「関連ずけしない」で間違いないよ!
内面が真実って言うのは、思ったことが実現すると言うことを言ってると思う。

原因がないを適用したら願望が叶ったとしたら、それは原因があるということも出てたけど、それも関係ない。
原因がないを適用出来てても、出来てなくても叶うし、叶わない。
そしたら、水が飲めないことになるよね。

結果を選ぶ→辻褄合わせが起こる。→現実になる。
結果を選ぶ→無理だと思う。→辻褄合わせが起こる→現実になる。

自愛は自分を愛すること、認めること、受け入れること、許すこと。それで満足するんで良い感じ。だから、現象化しやすいんだろうね。

それと、エゴは無視。罪悪感も無視。例えば、今回のブルーベリーさんがむっちゃ攻撃されたよね。間違ってるとかバカとか。
そんなの無視。
これを自分に置き換えると、まだ駄目だとか、無理だとか、バカだしとか、デブだしとか。
そんなの無視。


876 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 21:51:20 UwAWVYz60
原因ないって言ってる時点で「結果と原因」つまり過去と未来とを分離させて時間軸を作ってるわけで、
そーゆーしちめんどくさいことも本来はいらなくて、
だからざっくり「今にあれ」って言ったりするんじゃないかと思ったり。
でもまぁ、やっちゃいますよね。原因探し。
待ち望んじゃいますよね、その時を。
習慣ですものね。そして人間だもの。


877 : tender :2016/09/18(日) 22:30:49 M92nk2Rk0
>>876
原因がないってことは、過去は関係なくなるから未来も関係なくなる
未来も過去も関係なくなるから「今」にいれるんだと思うよ。

「原因ない」から「〇〇だから××になった」がなくなる。
これは、上手くいく方法でも、失敗しない方法でもないと思う。
だから、目の前で起こることはただ起こる事になるんだと思います。


878 : tender :2016/09/18(日) 22:38:34 M92nk2Rk0
「原因ない」で上手くいったら原因あるじゃん!
みたいなこと投稿した方がいらっしゃったと思いますが
何も、原因がないから上手くいった原因も失敗した原因もないと思います。
良い事だけ捉えない方がいいかなーと思いました。

「〇〇だから××になってしまった」とかは「〇〇だから」って裁く(評価)することがなくなるから
良いも悪いもない。
上手くいったと思おうがダメだったと思おうが、それは印象的なものだと思います。
良いも悪いもないから、目の前の事はただ起こったことではないでしょうか?

よく、どこかのまとめとかで評価を無くせとか、善悪で評価するなとか載ってたような気がしますが
この部分にあたると思います…


879 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 22:48:09 bLYM1uC20
>>862
え?わかったの?
俺はチケット発売からぜんぜんですわ・・・・


880 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 22:56:13 QDd3qnTQ0
>>879

分かりましたよ!

そのまんま書いてあります!108さんのブログにもそのまんま書いてあります!
そのまんまです!誰でも分かります。


881 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 23:04:20 1ru8JFdU0
>>878
それはきっと同じことを言ってたんじゃないかな


882 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 23:29:28 QDd3qnTQ0
ちなみに、私も7年くらいずっとわからないで、7年間ずっと、色んな潜在意識の知識を集めまくってました。
で、ブルーベリーさんの騒動を見て潜在意識や引き寄せは嘘だと思いました!そんなものないと!

それで、ブルーベリーさんが108さんのコピペ見て「分かった!」って言ったでしょ!

何言ってんだこいつって思って、コピペ見たらその内容が府に落ちたんですよ。
で、もう一度108さんのブログ読んだら何故か分かるんですよ。

で、最終的に思ったことは、「なーんだ、最初からやってたやん」です。


883 : 幸せな名無しさん :2016/09/18(日) 23:54:10 dCW5lsbM0
>>882
「既にある」は?


884 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 01:31:13 8axjvs0Y0
原因ない、条件づけしない、そんなものは元々ないが「わかった」みたいですけど、理解しただけなんじゃないですかね?
ちゃんと起こることに因果関係はない瞬間を見ましたか?
ちゃんと普段こうしてる間も自分が条件付けしてるところを見てますか?
どうなんでしょう?
体感してないなら盲信してるだけなんじゃないですかね?


885 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 01:52:12 .YKBcJdA0
>>883

すいません、それはハッキリとは目では見えませんのでわかりません。

ただ、既にあるです。

通販に申し込んだら届くって感じです!


886 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 01:54:11 X90xVcis0
>>884

それです!正にその考えがいつまでも答えを先伸ばしにしてるんです!

○○じゃなければ駄目だ!って!

883さんの疑問も同じだと思います!


887 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:02:00 Hj9kw1JE0
>>884 >>886
会話かみあってないwww

>>884が言いたいことは
「あなたは頭で理解しただけで、実際に体感はしてないでしょ?口だけでしょ?」って事だと思うんだけど


888 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:02:57 LH5ekgQQ0
>>886
完璧な流れwww
良いツッコミあざっす!


889 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:09:17 .YKBcJdA0
シンプルに考えるんですよ!ホントにシンプルに!

そしたら108さんが言ってた事が分かります!現象化は気にしないで下さい!
というか、そのままのことを書いてあります。

たぶん、そこに現象を思い通りにしようとするからおかしなことになるんだと思います。

思い通りにならない。辛いことが起こる。望んでないことがおこる。コントロール出来ない。願望が叶わない。
108さんの言ってることが理解できてないからなんだ!きっと、まだ潜在意識の理解力が乏しいからだ!もっと理解しなきゃ!私なんてまだまだだ!

たぶん、大体こんな感じなんだと思いますよ!

目の前になくても、分かってなくても、そんなの無視ですよ!無視!


890 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:17:04 .YKBcJdA0
>>887

体験談を、聞きたいと言うことですね!

それは、今からのことは分かりませんが、ちょい前に気づいたんでまだまだ分かりません!

ただ、気づいたことは潜在意識を知る前よりも普通に生活してた時の方が断然思ったことを実現してました!
あの子に告白されるとか、付き合うとか、車が欲しいとか、お金が欲しいとか。

で、気づいたんですよ!最初からしてたじゃんて。逆に潜在意識を理解しなきゃの時の方があまりうまくいってません。


891 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:18:40 LH5ekgQQ0
確かに体感は必要ないんでしょうね。
では「わかった」って何なんでしょうね?
108さんもブルーベリーさんも「わかった」から言ってるわけでしょ?
「わかった」が必要ないなら、まったく潜在意識知らない人がでもガンガン現象化できるはずですし。
いえ、「そういう人も中にはいますよ」ではなく、世の中にいる人全員がなんでも叶えられるはずです。
「それは条件つけてるから」って答えになると思いますが、元々原因ない世界なら「それは条件つけてるから」という原因もないと思うのですが。


892 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:25:25 dqbtmNU.0
>>889
かっこいいです!もっと話聞きたくなりますね。
よく分からないけど、今の自分に浮かんでくる願望は今の自分のまま叶えていいんだよってことかなーと。そしたら何かを得るために変わる必要もないですよね。
現象化が気になっても完璧、分からなくても完璧、ひたすら完璧であると認める。
意図を信頼するだけなのかな?
だから概念とかも関係ないのかなーと。
よく分からなくなってきた
こればっかりは体感しかないですよね。


893 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:33:11 .YKBcJdA0
「わかった!」って納得したってことだと思いますよ!
府に落ちたとかですかね。

現象化って自分が納得したことしか起きないって言ってますんで。
起きないことは納得してないことか受け取りたくない事なんだと思いますよ。

これも、書いてあったことですよ。
でも、「そうなんだ!」って私は納得できます。


894 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:47:15 dqbtmNU.0
>>893
納得した、受け取りたくないはエゴがってことですか?


895 : tender :2016/09/19(月) 02:47:35 SAT5Q4DM0
>>891
自分の考えはスレの流れでいうと、ただ単に潜在意識知らない人は「原因ない」に気づいてないだけだと思います。
普通は「〇〇だっから××なんだ」って考えますよね?原因を作ってるからなのかなーと…

原因があるって思ってるのは過去を元にした考えからかな?と思ってます

「(過去に)〇〇だっから××になった」
だから、「原因ない」になると「〇〇だったから」がなくなるという事は過去がなくなる

過去(原因)がないという事は、未来(結果)もない。今しかないと思います

「原因がない」は上手くいく方法でも失敗しない方法でもありません。
「原因ない」に気づいたのにも原因がないので、今気づいたんです

すごく言葉遊びのように感じるかもしれませんが、あえて言葉遊びをしてみてください
少し面白いかもしれません…(たぶん)


896 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:47:51 tvTBGt9o0
>>893さん 認識の変更おめでとうございます!

質問があります。
>>895
>原因がないを適用したら願望が叶ったとしたら、それは原因があるということも出てたけど、それも関係ない。
>原因がないを適用出来てても、出来てなくても叶うし、叶わない。
>そしたら、水が飲めないことになるよね。

↑ここの部分が分かりません。(すみません)
原因ないを適用できてなくて叶わないとしたら、水が飲めなくなってしまうという事態になっておかしいよね?
ということでしょうか。

>結果を選ぶ→辻褄合わせが起こる。→現実になる。
>結果を選ぶ→無理だと思う。→辻褄合わせが起こる→現実になる。

↑無理だと思ったら無理だという現実になる。ということでしょうか。

宜しくお願いします。


897 : tender :2016/09/19(月) 02:50:26 SAT5Q4DM0
自分の思ったことを投稿させてもらってます
みんなで、潜在意識の事でお話ししたいので、
テキトーにツッコミ入れたりお願いします!
って、言わなくてもつっこまれそうですが…


898 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:52:59 tvTBGt9o0
>>896です
アンカミスです。

引用の>>895は >>875です。


899 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:53:37 dqbtmNU.0
>>897
tenderさんだ!
なんかうれしいww


900 : tender :2016/09/19(月) 02:53:59 SAT5Q4DM0
>>896
895は自分が書き込みましたが
その文章は書いてないです…
引用ミス?ですかね?(・・;)


901 : tender :2016/09/19(月) 02:54:29 SAT5Q4DM0
>>898
失礼しました(・・;)


902 : tender :2016/09/19(月) 02:55:06 SAT5Q4DM0
>>899
喜んでもらえて嬉しいです!


903 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:55:26 .YKBcJdA0
>>894

私はエゴとエゴじゃないのは区別できません!
自分の場合は全てがエゴだと思ってます。

なので、自分がです!


904 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 02:59:29 dqbtmNU.0
>>903
ありがとうございます。
認識の変更出来てるのに気付いてないこともあるのかなー


905 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:08:19 tvTBGt9o0
895はtenderさんだったんですね!
間違えてしまってすみません。
tenderさんの書き込み、凄いな〜っていつも楽しみにしてるんです。
ありがとうございます。


906 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:09:30 2dbv9WtQ0
>>904
横ですが、
認識の変更のきっかけが気づきです。
その後の認識の深さや段階がありますし、深まるための気づきもあります。


907 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:12:03 .YKBcJdA0
>>896

前半の水の下りは無視して下さい!自分で納得して書いてたんですけど、今は意味不明です!申し訳ないです。

後半は、結果を選択した後、辻褄合わせが起こります。
そこに、無理だという思考を持ち込むと創造すらしなくなります!要するに結果をキャンセルします。
ちなみに、これは108さんのブログに書いてあることです!


908 : tender :2016/09/19(月) 03:14:01 o6JC5Pmg0
>>905
ありがたい御言葉…
嬉しいです(^_^)
でも、みなさんの書き込みからとか、「こうだと思うなー」って感じで書き込んでるので
みなさんのおかげです!


909 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:17:40 .YKBcJdA0
質問に答えれるほどではありませんので、これで失礼します!

最後に自愛はすごいと思います!それと、今までのまとめにほとんどの答えは書いてます!


910 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:21:33 dqbtmNU.0
>>907
無理だという考えすら実現に関係ないとかってありますか?

またブルーベリーさんも見てるといいな。
あの流れがよく分からなかった。

ブルベリスレで次も立てますか?


911 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:22:57 LH5ekgQQ0
>>895
tenderさん、ありがとうございます。

> 「原因がない」は上手くいく方法でも失敗しない方法でもありません。「原因ない」に気づいたのにも原因がないので、今気づいたんです

ということはです、原因ないは安心感を得るためのひとつの考えということですね?
引き寄せとは関係ない。
あえと関係あるとするならば、今までの記憶による制限がなくなり、物事にチャレンジしやすくなるもの。
でしょうか?

起こることに原因はなく、ただ起こることが起きている。

これは今今メソッドでも自己観察でも感じられる感覚です。
しかしながら、今今メソッドや自己観察を「やらなければ」納得できないことです。
レスを読んで仕組みを理解しても適用はできない。

となるとやはり行為、体感は必要ということになりますね。
いかがでしょう?


912 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:23:56 dqbtmNU.0
>>908
いろいろな解釈があっておもしろいと思います。質問があって説明があると気付きも得られるし。
今は理解しなきゃ!よりおもしろいなーくらいで見てますよ(^^)


913 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:24:34 dqbtmNU.0
>>909
ありがとうございました。


914 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:28:07 tvTBGt9o0
>>907

ありがとうございます!
スッキリしました!
108さんのチケットとブログを読み返したいと思います。
なんだか楽しみになってきました。

tenderさんもいつも気づきの書き込みありがたいです。
ブルベリさんも本当にありがとうございます!(待ってますね!)


915 : tender :2016/09/19(月) 03:31:09 o6JC5Pmg0
度々、「原因ない」は「今にいる」というような書き込みをさせていただいてますが

例えば何かの出来事があり、原因があると思ってたとします。
「原因ない」という認識を前提にして話を進めますと…
「〇〇だったから」っていう原因、それに関連したことや、その過去や思考を「今」創ってることになるじゃないですか

でも、その思考とか過去って他の人からすると本人から話を聞かない限り知らないはずですよね?
ってことはその思考とか過去って、その人の中にしか存在しないはずですよね…
だから、瞬時に自分で過去や関連する思考やら創り出して「そういう状況だ」と認識してますよね?

「そういう状況」と思ってても、何かに集中してるときは状況のことは忘れてるので、やはり自分で創造してるのかな?と…

だから、「今にいろ」とか「思考停止」とか「執着するな」とか言われてるのかな?って思いました。

「自分で状況を創造してる」ってなんだか、クレさん(だったかな?)の「なる」に似てる気がするの自分だけですかね…?


916 : tender :2016/09/19(月) 03:40:14 o6JC5Pmg0
>>911
確かに「やらなければ」いけませんね。

「原因ない」に気づけば、良いも悪いもないに気づくと思います。
だから、起こってることは、ただ起こってることだと感じると思います

「ただ、起こってる」と同じように「ただ行ってる」のが本当(?)ではないのかなーと思います。

「やらなければ納得しない」って
「やる」のは気づけるから「良い」
「やらない」と気づけないから「悪い」って感じに捉えられませんかね??

達人さんとかの書き込みで時折、「書き込みたいから書き込んでる」ってのがあるじゃないですか


917 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:40:57 LH5ekgQQ0
自分のレスに訂正です。
> ということはです、原因ないは安心感を得るためのひとつの考えということですね?

→原因ないは私=世界を知るための方法。

でもやっぱり引き寄せとは関係ないですね。
私=世界を納得しても何でも叶うわけでありません。
起こる現象に抵抗がなくなり、
起こることそのままを肯定できるだけです。
だから願望がなくなる。
たまに良いことはありますけどw


918 : tender :2016/09/19(月) 03:43:06 o6JC5Pmg0
>>911
やっぱり、理解することと、体で覚える(体感)って違うので
別々に考えたほうがいいかもしれません。
認識の変更が進んでいくように
理解とか体感とかはステップアップしていくと自然とそうなる
そんな捉え方がいいんじゃないかなーと思いました!


919 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:45:40 LH5ekgQQ0
>>916
tenderさん。
何度もありがとうございます。
私も体感済みなのでよくわかりました。
なんかスッキリしましたねw
詳しくご説明していただき感謝いたします。


920 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 03:46:09 BYd4avFI0
時間に流れなんかない
時間は一次元
ただ点として存在しているだけ
勝手に時間は線であると思い込んでるだけ


921 : tender :2016/09/19(月) 03:54:04 o6JC5Pmg0
>>919

すっきりしてもらえましたか!(^_^)
でも、「こんな考えもあるんだなー」ぐらいな感じで見てもらえたら助かります(^_^;)


922 : tender :2016/09/19(月) 03:58:17 o6JC5Pmg0
>>915この後に
あ、イウォーク師匠のやつ読んだら分かりやすかいかもしれません。
イウォーク師匠も「過去とか現実は関係なーい」とか
脳内で何様だよって態度で過ごしてた。と言ってた気がします!(たぶん)


923 : tender :2016/09/19(月) 03:59:20 o6JC5Pmg0
>>920
そうですね。写真とかパラパラマンガみたいな感じがします!


924 : tender :2016/09/19(月) 04:01:43 SAT5Q4DM0
>>912
見てるのも楽しいかもしれませんが
質問するのも答えるほうも面白いですよ(^_^)
912さんも是非、自分の解釈とか聞き込んでみてください!


925 : tender :2016/09/19(月) 04:04:16 SAT5Q4DM0
>>914
こちらこそ、ありがとうございます!
自分の解釈載せるのも、整理になっていいですし、みなさんの解釈も「なるほど!」
って感じたりすることもあるので楽しいですよ(^O^)


926 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 09:11:35 nQ1F0aYc0
>>882
鍵は108コピペにあるの?
よしみてくるか・・・・・


927 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 10:08:13 O5VJ7Qis0
>>910
雑談スレへ移行でいいんじゃないか


928 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 12:16:45 I8kjJ1dY0
>>910

無理だとする考えすら実現には関係ありませんよ!
無視したらいいんです!出来るとした状態を保つ。信じるとかじゃなくて、水が飲めるくらいに出来るとするんです。

創造はあると前提してるものしか行われません!

ない(無理)と思ってるものは創造すらしてません!無理だという現実を創造してるんじゃなくて、創造すら諦めた状態です。


929 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 12:27:26 tbWud3XM0
>>928
横ですが、

>無理だとする考えすら実現には関係ありませんよ!

>無視したらいいんです!出来るとした状態を保つ。信じるとかじゃなくて、水が飲めるくらいに出来るとするんです。

上と下、全く反対の事言ってませんか?
水が飲めるくらいに出来るとするが出来るなら、無理だと考えないでしょう。


930 : ブラック本間 :2016/09/19(月) 13:40:50 nQ1F0aYc0
108コピペってエゴと距離取れってことなのか?
だとしても
まったく実現していない今をどうしろってことなんだ?
わかったって書き込みしたひとももうこないみたいだし
なんだおいてけぼりかよ
畜生(´・ω・`)


931 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 13:58:36 I8kjJ1dY0
>>829

だから、無視するんです!


932 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 13:59:00 1WOSzMTI0
>>930

ブラックさん
108さんとか原因ないとか以前に根本的にわかってない部分があるんじゃないですか?

自分で叶ってないって言って、叶ってないって決めていたら、それはそうなりますよ。

自分で⚪︎⚪︎だ!と決めて、現実はなかなか⚪︎⚪︎に見えなくても、⚪︎⚪︎を取り下げずに生活するだけですよ。


933 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 14:08:09 I8kjJ1dY0
>>930

はじめまして、ずっと前から見てましたが
実現に執着しすぎなんですよ。
一度、このままで良いと認めて見たら良いと思います。
ずっと永遠に叶わなくていいと。潜在意識なんてなくて良いって!
本当にそう思える時がきます!気持ちが変わるときがきます!

その時、もう一度潜在意識を知りたいなら潜在意識を見てください!そのままで生きてけるならそのままで生きて見てください!


934 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 14:28:32 cqbKrbjw0
>>930 お前の被害者意識が強いところうざい


935 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 14:59:40 nQ1F0aYc0
>>933
え?
実現するためのじゃない・・??
うーんよくわからん・・・
みんな何のためにチケット買ったりまとめ読んだりしてるんでしょうか
実現するためじゃない・・・


936 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 15:02:03 dqbtmNU.0
>>932
イウォークさん見ました。おもしろかったww知識が増えれば増えるほど考えちゃうからああしなくては、こうしなくてはになりがちですよね。
本来エゴすら関係ないんじゃないかと思い始めた。エゴがーとか分けなくても、そういう無理だよーほら、現実見なよ!とかの声が聞こえてきたら、「へー、で?それ関係ないんだけどww」みたいな感じでもいっか。
現実=過去の映像って思うと本当にただ流れていくだけなんですよね〜。
とにかく、どう思うと関係ないし、完璧でしかない。
意図って提案みたいな感じかな。こういう体験どう?みたいな。そこで自分がうん、任せる!ってするか拒否するか。そうすると自分はなんもすることないんですよね。ただ現実で体験するくらいしか。


937 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 15:14:45 bvPI9XYs0
>>935
少なくともチケットの方法論をとるなら実現させるためにやるなら実現してない現状の再生産になるってことは常識だと思うけど・・・
ずいぶん昔からやっているのに根本的に何も理解してないのでは


938 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 15:30:37 kMvdjnJk0
あと、願望がわいてくるときって「今の自分のまま体験していいよ」ってことかなと感じました。
願望って結果みたいなもんですよね。だから ほかっとけば辻褄があってくる。
だって水飲むときに「水を飲むには自分にはこれが足りないから飲めない」とか考えないですし。
「うまくいかせたい」と思うには「うまくいかせたくない」状況が必然になる。
だけど本当はそれすら関係ない。
うまくいかせたいとか思っても、それを眺めるだけでいい。


939 : セブン :2016/09/19(月) 15:43:05 ObTnVDV20
>ブルーベリーさん

毎日のようにレスしてて大変だな、
いつまで続けてくれるのかな、と思ってたよ
しかしこんな形で終わるとは
夢にも思わなかった

前回のバックレ騒動のことも知ってたんだ
今回は区切りをつけて終われたから良かったね

僕の呼び掛けに応えてくれたのは
とても嬉しかったし、感謝している
教えて貰ったことはまだ活かせてないけど…

ありがとう
さようなら


940 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 16:06:21 uWipnn/M0
>>935

実現するためにすると、中々信じられないんですよ!
本当に?とか、嫌無理だろ?とか、理解してないのに出来やしないってなるんですよ!

だから、達人さんが絶対実現します!
と言いたいこところなんですけど、そうするとやっぱ無理だという現実を見る可能性が高いから、どうしても叶えるためにしないでくださいって優しさで言うんですよ!

それか、詭弁さんみたいにとことこんやってみろ!
捻くれさんみたいに、叶えるためにとことこんやってみて!
なんですよ!


941 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 17:24:09 bvPI9XYs0
詭弁さんまとめ見てたら記憶(不足)は嘘っていうのが何回か出てきて原因はないと同じこと言ってるんだなと思った
やっぱりこのあたりもっと意識してみよう


942 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 19:23:30 PHnH2LVc0
ずっと思ってたんですけど、「原因無い」は自己観察さんみたいに自分の中に流れる色んな思考を見つつ、今までの自動反応で願望が叶わない理由とか今無いとかのような呟きが流れた時にそれを掴まない(認めない)、ただそれだけって事…ですよね?
どなたか「原因無い」分かる方、教えて頂けないでしょうか?


943 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 20:44:20 rOfC9doI0
スレ違いだったらすみません

去年から音信不通の彼と復縁したく、潜在意識を使ってますが

やはり 彼を想像して瞑想しても、怖くて。 叶わないかも知れないのに、彼の事を瞑想するなんて…


でも、やはり彼と復縁したい

こんなにフラフラした感覚で瞑想してる間に彼が結婚してたら絶望だし

どうしたらいいだろう


944 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 20:59:04 ltC4UKgs0
>>963
知るかよ
マルチやめてくれる?スレチだったらすみませんと言えば済むと思うな。


945 : 944 :2016/09/19(月) 21:00:09 ltC4UKgs0
>>943
だった


946 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:04:42 rOfC9doI0
>>945うつわ 小さいね!ウケる


947 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:05:34 bwnTKVs60
tenderさんのスレ作られてた

tenderさんと共に実践していこう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1474271640/


948 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:08:04 ltC4UKgs0
うつわ関係ありますかね?
下に見るようなこと言って自分を上に置くふり、やめた方がいいよ。ダサいから。


949 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:09:37 rOfC9doI0
>>948そちらもね笑
お互い同じ低レベルだから。では


950 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:15:07 TJ2ywcDg0
>>949 あなたのそういうところじゃないですかね、音信不通になった理由は。復縁スレでレスがつけばいいですね。


951 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:16:35 dqbtmNU.0
>>943
ブルーベリーさんだったら
「◯◯でもある」
「原因自体存在しないからうまくいかないなんてあり得ない」

なにか叶わない原因「◯◯だから叶わない」を探しているとか…?
それか、感情や思考は有限らしいので、ブレインダンプで吐き出してスッキリするのもいいかもしれませんね。
不安とか恐怖はあってもいいんですよ。
勝手に発生してるものだから。コントロールしなくていいです。たぶん、実現とは関係ない。
現実は過去の映像で、結果だから変えなくていい。変えようがない。だから過去の映像を見て、記憶が原因を作ってるのかな?tenderさんもパラパラ漫画みたいなものだと言ってたし。

現実に振り回されるのであれば完璧認定(自愛)もいいかもしれませんね。
瞑想をして、不快な気分になるならやめた方がいいと思いますよ。
うまく答えられてなくてすみません。

少しでも気が楽になるといいですね。


952 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:17:16 rOfC9doI0
>>950そうですね!ありがとうございます〜!!


953 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:20:47 bvPI9XYs0
とりあえず煽り合うような精神的に余裕がない人はもっと自分と向き合った方がいいのは確実


954 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:23:08 rOfC9doI0
>>951さんありがとうございます
瞑想しなくても、大丈夫かしらと不安にもなり

叶わない理由も探してるのかも知れませんが、全てを潜在意識に託して、それでも叶わなかったらと、深掘り思想にハマってしまったようで。

自愛してみたくても、行きたい所へ行けない。彼と思い出あり過ぎて。

やりたい事も出来ない。彼に応援してもらった趣味で。
やりたい事も出来なくなり

何か自愛できるの探します!


955 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:25:50 bwnTKVs60
自愛って行動するだけではないと思うんだけど…


956 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:27:36 5qlbG2Jc0
>>946 の発言やマルチしたこと謝れよ


957 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:30:22 rOfC9doI0
>>955
なんとなく、今やりたいこと→自分ならではの自愛なんです

行きたいとこ行ったり、やりたいことしたい。 それが出来なくて人生空っぽな感じで。


958 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:31:48 vE3EvJCY0
原因はないは関連性無いと同じでしょ?
それなら他の達人も言ってることだから本当なんでしょうね
どっちか自分に合う方を選べば良いのでは?


959 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:32:19 rOfC9doI0
>>956なぜ? 悪いことしてませんが?なにか?


960 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:34:06 rOfC9doI0
>>956
マルチが犯罪?ルールあるの?部落みたい


961 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:36:53 dqbtmNU.0
>>954
私が思う自愛は、許す、認めるなのでどんな感情でもどんな思考でも自分はオッケーなんですよね。許せない自分がいてもオッケーなんです。自分を裁かない。
勝手にわいてくるものをコントロールしようとしたところで反発するだけですし。

やりたい趣味ならやればいいですよ。
彼、関係ないですもん。
ブルーベリーさんも言ってたけど、恋愛って相手に重点置いちゃいますよね。それも多分一種の反応だろうけど。
自分に重点置いたらいいですやん。


962 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:38:22 bvPI9XYs0
こんなにわかりやすく叶わないだろうなってやつもなかなか見かけないレベル


963 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:41:04 TJ2ywcDg0
>>960 ローカルルールご覧になりましたか?


964 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:41:09 0YtCeWV60
振られた理由がよく分かる。滲み出てる。
元彼全力で逃げろ。
逃げて最高に性格のいい素敵な別の女性と幸せになれ!


965 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:41:33 dqbtmNU.0
>>957
それがあなたの自愛なのであれば、やってみたらいいんですよ〜。
自愛にマニュアルはないからこそ形がないと不安になるんでしょうね。
だから自分のやり方を見つけるのが一番ですね。
各々で見つけたものなら、みんな正解でいいじゃないですか。


966 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:42:18 rOfC9doI0
>>961
無意識に裁いてたかもしれません

かなり、恋愛依存になってたみたいで、

趣味すっごいやりたい!でも、その趣味にふれると、彼との時間を思い出し苦しくて かなり末期ですね 笑

自分軸か…


967 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:44:51 rOfC9doI0
>>964あなたも、そうなるでしょうね! 楽しみ〜!!


968 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:46:39 dqbtmNU.0
>>966
そんな自分でもオッケーですよ。
思い出して苦しくなってもオッケーです。
裁いちゃう自分でもオッケーです。
条件つけちゃう自分でもオッケー、恋愛依存してる自分でもオッケー、
まぁ、とにかく全部許しまくる。

復縁したいと思うのは「今の自分」だからこそわいてくる
それと復縁は全く関係ないです。


969 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:49:18 dqbtmNU.0
>>968
途中送信してしまいました。
「今の自分」にわいてくるんであれば、「今の自分」のままで受け取っていいってことなんじゃないですかね?
だから足りないものなんてないんじゃないかなーと思います。
実現しないことは浮かんでこないらしいので、実現するから浮かんでくるってことですよね。
そこであーでもないこーでもないってしたところで多分関係ないのに、関連付けしてるだけなんじゃないかなと。


970 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:49:21 rOfC9doI0
>>963全然知らなかった! それはすみません!!

でも、なんか部落みたいな感じ。私含めみんな余裕ないだな みんな不幸


971 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:51:12 bvPI9XYs0
これはアドバイスするだけ無駄なパターンだから構うだけ無駄


972 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:56:01 rOfC9doI0
>>969
全てを関連づけず、受け入れるという感じですね…

知らない内に自分を否定してるムキもありました。
全て許して行けるようにしていこうと思います。

あとは無意味に関連付けしてたことに気付けて良かった!ありがとうございます!


973 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 21:59:13 rOfC9doI0
>>971たぶん、あなたにもムダだと思うよ? 私とあなた同レベルな事お互いしてるからね 笑


974 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:08:34 0YtCeWV60
いくら猫被っても性根の悪さは相手に伝わってるからなあ。可哀想に…。


975 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:09:31 bvPI9XYs0
>>973
自分の間違いは棚上げして口だけは形だけ仕方なく謝ったふりしてすぐ批判する
そんな性格の女と一緒にいたい男なんていないってことと向き合ってください(笑)


976 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:11:02 rOfC9doI0
>>974 猫は被らない 被る意味あるの? 被ったら詐欺じゃん あなた被ってそ。 きっとあなたも何かしらあるよ?
マトモな人は私の批判コメ思っても入れないのが賢人だから


977 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:12:50 rOfC9doI0
>>975はい かしこまりました〜♡
あなたもね!暇人さん♡


978 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:14:58 rOfC9doI0
>>975よく読んでご覧なさいな

私は自分の愚行認めてるよ? 読解力よわい?


979 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:25:28 bvPI9XYs0
地雷女には触れないのが一番とよくわかる例でした

はい次の方


980 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:30:48 rOfC9doI0
>>979
IQ低い殿方もねっっ


981 : tender :2016/09/19(月) 22:43:12 o6JC5Pmg0
寝る前に見に来たらビックリしました!
まさか、スレが立てられてたんなんて…
折角ですが、このスレが埋まったら、ブルベリ雑談の方をまずは使わせていただきたいです
原因ないは元々ブルーベリーさんから教わったものですので…
スレが色々立ち続けたりしたら他の人も見づらいかなと思いまして…


982 : tender :2016/09/19(月) 22:45:21 o6JC5Pmg0
てか、「自分はこういう風に思ってます」程度に書き込んでたので
スレが立てられたの見て緊張してしまいますね…(・_・;


983 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:52:05 vDFCTY1s0
"〜なさいな"って流行ってるんですかね?

ブルーベリーさんの疑惑の時も"〜なさいな"って指摘されてましたけど!

それから、良く目にします。もしかしたら、今までも良く出てたんですかね?

それから、"〜なさいな"が出ると胡散臭く感じてしまう。


984 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 22:59:52 bwnTKVs60
私もtenderさんのスレがあると知ったとき驚きました(笑)
スレ主さんが勝手に立てたものですし、tenderさんはそんなに気にしなくていいんじゃないんですかね
今までどおり、気軽にレスしていただけたら幸いです


985 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 23:04:04 dqbtmNU.0
>>984
私も驚いたー。
まぁ、気軽に書き込めばいいんじゃないですかね。


986 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 23:36:38 8MxKf3Wk0
>>983じえんな気がする…


987 : 幸せな名無しさん :2016/09/19(月) 23:38:28 rzhwPzbc0
ここ数時間の流れを見て霊感MAXスレの人を思い出した


988 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 10:55:22 cf9HzpaY0
>>935 もう見てないかもしれないけど。
噂の108氏コピペはどれか分からんのでそれは置いといて、
「実現するため」でも別に構いやしない。
ただしそれは「純粋な願い」に関して言えば。だ。

「なかなか叶わないから」とか「まだ実現してないから」はいらない。
余計なものを手放して、願いを自由にさせておやんなさい。てこと。
願望を願望たらしめてるものは何か。ってこと。


989 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 17:56:00 3FLBxQ6o0
>>932

さり気ない書き込みだけどね。

「引き寄せ」「なる」とか、潜在意識の願望実現に関するテーマで、
本当は教えることってこの一言以上にないんじゃないか。


>自分で⚪⚪だ!と決めて、現実はなかなか⚪⚪に見えなくても、
>⚪⚪を取り下げずに生活するだけですよ。


これがなかなか出来ないから何スレも何レスも何年も費やすわけで(^^;


990 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 17:59:47 L8ox4Jrk0
ブルーベリーさんの友人のブルーさんも名無しになって〜なさいな
ゆるしなさいなーってね
ブルーベリーさんの最後の書き込みが終わっても名無しで来てるよね


991 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 18:04:14 3FLBxQ6o0
>>990

それとあなたの願望実現と何か関係あるの


992 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 18:41:17 L8ox4Jrk0
皆が皆願望実現の為に来てる訳ではない


993 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 19:04:14 v7IXtQ.U0
>>978が自演だっていう証拠なんてないのに批判するなんてやめなさいな


994 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 20:47:10 kEgsw5UU0
>>990 すっげー暇そう


995 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 20:48:53 L8ox4Jrk0
ブルーベリーが暇で名無しで書き込んでるってこと?まぁね、そうかもね


996 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 20:50:06 L8ox4Jrk0
結局ブルーベリー名無しでいるんじゃん


997 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 20:52:14 L8ox4Jrk0
>>994
ブルーベリー乙なんさ


998 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 20:53:05 L8ox4Jrk0
ブルーベリー自演で終わりなんさ


999 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 20:53:26 VhBHgYY60
>>990
君子危うきに近寄らず


1000 : 幸せな名無しさん :2016/09/20(火) 20:53:39 L8ox4Jrk0
ブルーベリー立てていいよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■