■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
独り言スレ 32言目
-
たまには独りごちりたいそんな夜もあります。
雑談で書くようなことでもないこと。でも文字にしたいこと、ありますよね。
レスはあってもおーけー、ないのはもちろんオーケー
のゆるい独りごちスレにしたいと思います。
ココアでも飲みながら独りごちりましょう。
つc旦~
-
立てたましたー☆
さっそく独り言!
好きだけど、もうなんかいろいろ疲れた。
終わるなら終わってくんないかな。
続ける意思があるならいいんだけど。
いろいろめんどっちぃんだよぉぉー‼
バーカ!
-
スレ立て乙!
ありがとう(^-^)
-
これこれ!
ここなら、書きたいこと何でも書いていいんですか?
-
>>4
いいんだよー!
書いちゃえ書いちゃえー!
-
あー、今気づいた。
全部分かったわ。
私本当に不幸になりたかったんだわ。
不幸なこと、ついてないこと最終的にはダメになるのが当たり前になってたわ!
だってそれに慣れてたから。
幼稚園でいじめられた時からずっと。
私は敢えて不幸を選択していたのかー。
全然気づかなかったわ。
早速幸せ設定にシフトさせるわ。
-
バイト中、良い事と悪い事が同時に起きた。褒められた直後に、別件で怒られる。褒められてもお金出ないけど、怒られると時給減る。だから地味に凹んだ。調子乗るなよって事かな…うう…。
-
>>2
スレ立て乙ありです!
最近、どのスレもギスギスしてますなぁ…私が見てる所だけかも知れないけど。
一昨日までかなり気持ちが荒ぶっていたのに、セドナで手放せたのか、昨日から穏やかな気持ちが続いてる。
願望を叶えるためと言うより、自愛してる時のあのあたたかいじんわり感があるから暫く続けてみよう。
-
愛犬を火葬場に連れて行く日だ。
最近は治療費が嵩んで鬱陶しいとしか
思ってなかったけど、
まさか自分の手の中で死ぬとは思ってなかった。
寿命とはいえ直前まで普通に歩いてて
犬が私に死を知らせてきた。
後から考えて私の前で看取られる事を選んだんだってわかった。
思い出が蘇って涙と鼻水が止まらなかった
今にも起き上がって来るんじゃないかって
まだ実感湧かない
抱きしめたい
-
ギスギスしてますよ。
たぶん、悪徳宗教とか変な集団とか、集団の世界の凄惨な事件って、こうやって起きたんだろうなって思うんですよ。
そうじゃないことの方が多いのかもしれませんけど。
掲示板をずっと見ていて、実際に書き込んでみて、達人誕生の瞬間や達人についての争いや思想の争いを見て思いました。
この掲示板には天の声が聞こえたり、使命をまっとうしてる人が…
ちょっと怖い。スピリチュアルの有名人にもいたなそんな人。
-
笑顔の君へ 君はいつも笑っていたね
今どこで誰といるのかな 君はいつもあのときのまま
歳取ってない 今あったらびっくりするかな 笑顔のままの君が好き
いまとなっては懐かしい思い出だ 心の中ではいつも一緒だよ
-
世界の偉人てだいたい天啓を受けたとか神の声を聞いたとかじゃん
あれって一種の病変だと思ってる
だから何ってこともないけど、ああいう人は頭の作りがやっぱ普通と変わってるんだと思う
-
今日も目が覚めてしまった、苦痛の1日が始まる
何で漫画や他人の事だと○○すればいいのにって思えるのにいざ自分の事となると客観視できないんだろうなぁ
-
どうすれば他人の厭な部分を愛せるのだろう。
積極的に愛すの愛するではなくて、
あってもいいよと出来る方法。
私は、なくなってほしいとしか思えない。今のところはね。
-
今すごく楽しみなものが届くのドキドキして待ってるけど
こういうドキドキワクワク感を想像だけするのってやっぱり難しいな
いつもできてるつもりで全然できてないよ
やっぱり日頃から好きなものとか見たりワクワクするって大事だ
-
人と話すのは辛いけど誰とも話していないせいであの子虐められてるの?だとかぼっちで可哀想とか思われるのも怖いよ
-
昔から好きな矢野顕子の『春咲小紅』♪
着メロにでもしようかな
気持ちがフワフワ軽やかになるね
-
そうだよ。因果応報だよ。私が見張っていたのはさあ。
酷いことをしたアイツ等、いつ不幸になるんだよって。
悪いことを人にすれば、必ず自分にくる。
そう信じて生きているからだ。
加害者がケロッとしているのが、納得いかなくて。
何年も何年も、ずっと相手を加害者にしたまま見張り続けているんだな。
悔しいよお。
悔しいよお。
悔しいよお。
忘れたいよお。
つらいよー
-
前世あなたがその人たちの加害者だったり!(恐)
なんちゃって
-
っっバッカじゃないのー!
あーもう
もっといい男現れてー‼
現れるー‼
-
元カレの友達で、元カレと知り合うきっかけを作ってくれた人が結婚した。
私、元カレと別れてからその人の連絡先消去したから、スゴい年月が経ってるけど、Facebookの知り合いかも?に出てきた。
どうやら元カレとは友達になってないみたい。
日曜日に縁結びの神様にお願いしてから、ますます元カレに会いたい気持ちが強くなった。
絶対繋がってる!!
-
さっき、書店に行ったらセクシーな女性が表紙になっていたものだから手にとったら、中谷彰宏の書いたもの。
目次も頷けるし、ペラペラとめくったら、「女子会に行ってるような人でいい女をみたことがない」とか「セクシーとエロいのは違う」とか…。
頷けるし、その通りかも、と少し笑えた
-
よーく考えたら潜在意識ってなんだ?無意識の事か。それは、本当の自分で顕在意識の及ばないところ。すなわちコントロールできないところ。で、顕在意識とは後からの状況判断。意味付けでしかない。それは、思考と呼ばれたりエゴと呼ばれたりする。時に感情が伴ったりする。
感情ってなんだ?只の好き嫌いの判断だろうか?
達人なんているんだろうか?いないんじゃないか。ただ、その事に気づいてるだけじゃないだろうか?要するに無意識と顕在意識が同じになっただけではないだろうか?
願望実現とは?潜在意識と顕在意識が一致することではないだろうか?
願望を叶えるとは?無意識を顕在意識と同じように書き換えることだろうか?そうして、一致した時望み通りと言うことなのだろうか?
ならなぜ、叶えても尚不幸になるのだろう?
それは、顕在意識で潜在意識を望む方向に動かしたとしても感情や顕在意識が実際にそれを体験しても不快と判断するからじゃないだろうか?それは、記憶や人の影響、当たり前や常識に縛られてるからじゃないだろうか?その顕在意識が望みの叶った世界を違うと判断を下すのじゃないだろうか?そこで、感情も出てきて勘違いをするんじゃないだろうか?もしかして、刺激を求めてるからか?やはり、刺激を欲するってとこに行き着くのか?
なら、潜在意識を望み通りにすることが手っ取り早いんじゃないか?顕在意識はただの飾りでしかない。常に潜在意識が願望を叶え続けている。いや、100%で思ったとことを実行してるんじゃないか?だから、潜在意識がこれをすると決めたならば、それで終わりじゃないだろうか?後は、自動的に進むだけじゃないか?そして、顕在意識が後から判断を下すだけじゃないだろうか?じゃあ、どうすれば良いのか?決めるだけ。ただ、この答えに行き着くんだよ。
他の答えに行く分岐点はあるのか?
-
よい感じだった彼の態度が急変してとてもショック… 失恋の悲しさがこみ上げてくるけれど、きっとこのままでは終わらないような、明るい暖かな予感も感じて不思議だ。
悲しさより彼のことが好きな気持ちで暖かくなるなんて、なんだか可笑しい。
-
「ペイネ愛の世界旅行」って映画15年ぐらい前に観たんだけど、ユーモアあるし、完成度高ったな〜よかったのでCD購入しちゃった、久しぶりに聴いたらやっぱりいい♡あの人のところにも風が運んでくれますように(^-^)
-
重くて表示されるまで時間がかかる…
-
保険のきく針、お灸って…興味あるんだけど、一回目無料ってところが気になる…。
-
寝る前にリストアップすると関連する事が必ず夢にでてくるんだけど
これはいい事なのか?
-
実現報告してみせる!!
-
今日はバッドデーか?とも思ったけど、いいことを数えたら10個以上すぐに出てきたからそうでもないかも
嫌なことあってもいちいち過剰に反応しなくなったのかな
嫌だなと思うけど、私が悪いんじゃないし
変な巡り合わせだなとは思うけど、ついてないとか思ってぐるぐる悩むことはない
淡々としてる
すべて神の思し召しなんだからありがたく受け取っておく
-
スレ立て乙です
いくつか良い事あったのにひとつ嫌な事あると全部台無し
どうしても悪い方に注目してしまう
-
禍福は糾える縄の如し、か
私も昨日はそんな感じだった
-
なんだろ
スルーしてるというか、相手しないというか
二枚の紙を重ね合わせて、重なってるんだけど、それぞれは別の紙みたいな
そこで変に相手したり関係してしまうと、いやな波長に自分もなってしまうような
-
自由奔放でちょっと自分勝手なのに、美人で魅力的な友達が羨ましくて嫉妬で辛い。
プロポーズされた彼氏と婚約してたけど、新しく知り合った医師から猛烈にアプローチされ同時進行で会って、交際をもうしこまれたから婚約破棄。
前の婚約者とのこととかで精神的に来てしまい仕事は休んでるのに新しい医師彼氏と同棲を始めて、「前の彼氏は甲斐性がなかったけど今の彼は月��万稼いでるから〜」だそう。
毎回彼氏からプロポーズされるけど断ってきたようなモテ子だけど今回はすごく結婚したがってるからたぶんその医師とあっさり結婚するんだと思う。
対して私は誠実に交際しても相手にはLINEで振られ、片想いの人からは相手にされず。
容姿や魅力が違うからこうなるってのは分かってる。
でもこんなに差を見せつけられるなら仲良くなりたくなかった。
-
ここ相談してる人も、答えてる人もこわいよね
特に答えてるひと、上から目線でこわい
そんなに人生うまくいってたら、なぜこの板きてるし
優しい、というか淡々としてる人もいるけど
でもやっぱどっちにしろ、完璧な答えを出せるのなら
なんでこの板きてるんだろう
-
そんなモテる人と友だちなんだから、自分にも可能性あるんじゃ…?年齢が若ければなおさら
-
むしろあの人が女の人ならよかったのに
それなら緊張しないし怖くもないのに
同性なら声をかけてもそんなに怪しくないし、もしかしたら気軽に友達になってくれたりするかも
一生懸命頑張れば大親友になってずっと一生親しくしてくれたりするかも
いや、逆に私が男に生まれればよかったのかな
私が男に生まれればよかったのかも
-
>>35
こういうテーマに興味があるんじゃない?
-
今日も実践
-
ひさしぶりにこの掲示板を見にきたんだけど…
何か殺伐としてる気がする
……殺伐としてるとこばっかり覗いてしまったのかな
自分が損害を被ったわけでもないのに特定個人を叩くスレが多いね
正義感に溢れた人が多いなぁ
-
そもそも目の付けどころが違うんだから・・。
-
毎食、何を食べようかとっても楽しみ〜
しあわせ♪
-
月収が12万円上がる夢を見た。
夢の中で私は驚いてて、人事さんは「当たり前じゃん?」という感じで飄々としていた。
-
蛙の鳴き声聞くとウキウキしちゃう
-
仕事のこと直視したくないって思ってたら病気になった。毎日体が痛くて、仕事に行くのも難しくなったけど、私は願望を叶えてた。痛くて仕事のこと考える余裕がないから、精神的には楽かも…
-
引き寄せ詐欺師について語り合ってるだけじゃんね。
少なからず対価を払っていれば
その違和感について話し合うこともあるだろう。
殺伐として見えるのはそのひとがその部分に焦点を当てているから。
つまり、セミナーなどで稼いでいる側の人間なんだろうな。
-
エゴサーチでもしてきたの?
-
「いい気分でいたら幸せが引き寄せられます!」は分かるけど
「願いが叶った所を想像したら必ず現実になります!」はわからない
遊園地楽しみにしてたのにお父さんの休日出勤で行けなくなったとかありがちなパターンじゃない?
友達が寝坊したせいで映画観る予定がキャンセルになるとか大人になった今でもよくある
そう言えば小学生の頃は、高校生になったら少女漫画のヒロインみたいに
華奢で可愛い女の子になって当たり前に恋愛出来るって信じてたな
-
うわーさっきのもよかった!
脚本、音楽、俳優等の演技力!どれが欠けても成り立たない。現実世界に戻ってくるのが大変。
-
人の幸せなんてどうでもいいや、自分が幸せならと自分のことだけ考えて潜在意識をやってきた。それなりに叶っていたし思い描いた通りに全てが進んでいた。
でもその中身はドロドロした身勝手な感情やエゴが大暴れしている世界だった。
今日も朝から嫉妬に取り憑かれて暴れ狂っていた。
更に理解できない、常識ではあり得ないようなことが起きて手がつけられないほど荒れていた。
こんな流れ最悪だ、すべてぶっ壊れろ、みんないなくなれと思っていた。
でも、一瞬の気付きで硬くなった尖った岩のようだった心が全部砕け散った。
みんなが幸せになっていい。他人の幸せをやっと心が許可できた。
人のために泣けた。なんでこの人はこんなに苦しんでるんだろうって、やりきれない気持ちでいっぱいになった。
それぞれ憎かった人の幸せなビジョンがありありとイメージングできて涙が止まらなかった。頭が痛くなるまで泣いた。心の中はみんなが幸せになった姿でいっぱいだった。
全部が完璧な流れだった。心が軽い。本当に嬉しい。何に感謝しているのかわからないけど感謝の気持ちで胸が満たされている。
すべてにありがとう。みんな愛されている。みんな幸せになっていいんだ。
-
>>44
なんかかわいいw
-
なんか本当に生活に困った人が
ここに辿り着くのもわかるんだけど、
ここの書き込み見て真に受けて危険な行動しないか心配だよ。
真に受けてポジティブに行動した結果
1千万の借金してしまい、風俗で働いてる人いたけど、大丈夫かなぁ?
書き込み見たのは数年前だけど。
-
っっf
-
>>51
夏ですなぁ(´∀`*)
あと、今日は我が家に訪れる綺麗なヌコの顔を久しぶりに見れて
うっとり出来ました
-
周りは彼氏と旅行だーとか
子供が誕生日だーとか
楽しそうなのに自分は…って比べたくなっちゃう。
彼氏いたって遠距離だし会えないし連絡すら一ヶ月に1度来るか来ないか…。
比べるの良くないけど、私も幸せになりたい。
普通に結婚して子供できてーって、そんなことすら出来ないのかもって思うと泣きたくなる。
-
どーしても現実に振り回されて一喜一憂しちゃうなぁ。
感情を手放したい。内面の幸せだけに浸ってフラットに生きていられたらどんなに幸せなんだろう。
-
イメージは難しいよ。
本当にツライ日々が続くと
未来を想像するのが怖い
明るい夢を描くイメージなんてできるわけない。
イメージをすすめる人は
本当の辛さや不幸を知らない人。
-
私は、全部捨てて、全部やめたら、2日で復縁やら、北海道旅行やら、欲しいものや、思いがけない結婚話とか舞い込んだ。
-
手放し直後に流れが変わる人ってすごいよね。
しかも、その流れが長く続く所が。
私なんかは、良いことがあっても、それきりが多いな。
-
コーヒーを煎れてから寝よっと♪
-
恋愛系のブロックが外せない。自分で外したくないってさらにブロックしちゃってるのかな?
-
最近はテレビとか観ないんだけど、田村正和が昔、ちょっとこわいというかイカれた男を演じてたんだけど、あの人はそういう役が合ってるね…
-
ほーてるもりばーさいど
-
ひょっとしてにゅーよーく・こい・ものがたり?
それ観てない・・タイトル思い出せないからぐぐってみたら過ぎし日のセレナーデってのだった
その役、イカれてたなぁ…似合ってたけど。
-
単にイメージしやすい人がいるだけだと思う
それぞれ視覚、聴覚、触覚で情報を整理するタイプがいるらしい
だから視覚タイプならイメージしやすいんじゃないかな
己を知れば合ったやり方見つかるよきっと
-
チーズ食べたい(>_<)だけどガマン
-
ひなんかいいことあるよ!るんるーん
-
解放が進んできてからのほうが逆にネガがきつくなった
朝ネガがホント苦しい
抑圧してたものがでてきてるのかなぁ
-
ナゲット食べたいな〜でも部屋から出るの面倒くさいし、外に出るのはもっと面倒くさいしな〜って思ってたらお姉ちゃんがナゲット買ってきたけど食べる?って♪ラッキー♪それにしても姉。なぜピンポイントでナゲットだけを買ってきた、、、。
-
メゾットて最近多いな。method=方法て単語も知らないんだろうな。知らんから方法に執着して魔法みたいに思ってるんかな。快に導く方法だからメソッドはなんでもいいのにね。
-
メゾットって言ってるの同一人物じゃない?
-
IT企業とかで超絶ホワイトな職場への嫉妬が半端ない。給料とかピッカピカのオフィスとか…何だよそれ…マジやる気なくすわ〜…
-
メンヘラっぽくなって実家帰って来たけど
仕事も何もしてない事や家で暗い顔してる事を責められて帰って来た事を後悔してる
無職で家出る金もない辛い
愚痴りたくて独り言に吐き出し
-
電車中で2人のおばさんが会話してた。
「ねぇねぇ○日は私の誕生日会じゃない?…ちゃんと近いから一緒に誕生日会しよ!」
それってさー、日を合わせられた人はなんか軽んじられてるというか、バカにされてるよねw
自分の日に合わせてくれるならいいけど、私なら断る。(笑) やっぱり主役は1人でしょー。
-
口寂しい。金あんまりないのに。お腹減ってる訳でもないのに。
人嫌いだけど、今はちょっと人恋しい。
どうしても終わらせたい用事があるのに、今日は食べて飲んで寝て終わりそう。
仕事の繁忙期終わってから、前より効率もやる気も落ちてる。
-
すごい荒らしみたいな書き込みする人いるね
すごいわ〜妖怪みたいだわ〜
憑き物が落ちない限り幸せにはならないのかな…
潜在意識なんかに頼るより
-
すごい荒らしみたいな書き込みする人いるね
すごいわ〜妖怪みたいだわ〜
憑き物が落ちない限り幸せ…というか心が平穏にはなれないだろうね
潜在意識なんかに頼るより呪術とか使ったほうが望むもの手に入りそう
失うものも多そうだけど
-
ここは芸能人、有名人、俳優も実はたくさん見てるから念も強いと思うよー。決して望ましくないけど結果それに近い形になってたりしてー。(怖)
-
念が強いのはいいんだけど、なんていうか人格が消えて執念だけ残ってる怨霊みたいになってるよね<荒らしみたいな書き込みの人
日本語も壊れてて怖い
-
特に芸能界はそんなところだって石原真理子が言ってたよ。それもそうだよ、厳しい世界なんだもの。席を少し離れただけでもう別の人が座ってる!って世界なんだって。
-
一般人でよかったー。
-
あなたは間違ってないよ
どこもおかしくないよ
-
DAIGOさんのKSKって曲をダウンロードしてみた。
すーっごく純粋な気持ちのこもった歌で、心が洗われた感じがする。
幸せな気持ちで満たされるー
-
>>82
あなたはそれ以上だ
-
厳しいと思うから厳しい世界が展開されてるのであって
こいつナメてんな〜って奴ほど残ったりしてるじゃん
あれは本人の頑張りでもなんでもなく、気楽な念の効果だろうね
-
ほんとーにレベル低くなったね
少なくとも国語力は低くなったね
なに?これがゆとりなの?
日本人なのに日本語不自由とかかわいそう
それともああいう板だからスイーツな人が集まっているのか…
ま、自分も上の世代からこんなことも知らないなんてと思われてたりするんだろうけど…
言葉は思考ツールだから、自分ももっと勉強して表現力増して、より深い思考ができるようになろうと思った(反面教師)
-
しかし面白いね
自分は書き込みした本人だから自演じゃないと分かっているけど、自演だと思い込んでいる人は、私と他の人が同一人物である世界にいるんだな
それは真実じゃないけど、その人にとってはそれが真実になる
やっぱ人って自分の作った世界に住んでるんだね
ていうか書き込みのスタイルとか文調をみれば別人(自演でスタイルを使い分けることもあるだろうが)とわかると思うんだけど、他のことも考えると全体的にそういう読み取り能力のない人たちなんだろうな…
-
>>87
自演と言われている張本人です。笑
昨日の23時台を最後にあそこの書き込み止めたのに、まだ続いていてうけた!笑
今のあそこはダメだね。叶える気がなさそう。
あれでは叶えた人は書き込めないよ。
上から目線って言われちゃうもんね。
自分が欲しいレス以外は認めない感じ。
で、ちょっとでも、私の書き込みに似ていると自演って言われる。
私の書き込みが達人のコピペとかも言われたけど、
行きつくところは一緒なんだから叶えた人の言葉が似るのは当たり前。
達人のまとめ見たらわかるでしょ?、表現が違うだけで言ってる事一緒だよ。
潜在意識の事がわかっている人や叶えた人は自演でないってわかると思う。
自演っと言っている人はわかってない人。
-
>>88
あなたかw
私も書き込みして自演認定されたよ
ほんと、あそこはしょうがないねー
けどまあ、ああいう人たちはあの板に集まっていてくれていればまだいいかな…
傷の舐め合いをする場がないと生きていけない人たちもいるのかも
潜在意識の力に目覚めるかどうかは本人が決めることだから(こういう掲示板に来てるなら潜在意識の話ししないと本末転倒だけど)
まともなこと言って非難されるのは、どこの板でもどの達人でも同じだよね
成功者が体験談を語ると、最初はすごく有意義でも教えてちゃんだらけになって、同じことばかり聞かれて、過去の書き込みを読めと言えば非難されて、達人はいなくなっちゃう
そういう扱いを受けたということで、あなたは成功者として一人前なのかもww
-
>>89
私も独り言にグチを書き込もうって思ったら、あなたを見つけてうれしくなっちゃった。
あなたとリアルで潜在意識の事語りたいわ!
一人前認定ありがとー!笑
冗談は置いといて、達人が去る理由を身を持って知ったよ。
本当に自演する意味ないのにね。
コテハンでもないし、共感してくれた人達だって私を崇めてくれてわけじゃなくて同意してくれただけなのに。
当たり前の事を当たり前って言ってくれただけ。
私、ちょこちょこあそこに書き込みしてきたけど
(もちろん、毎日ではないけど)こんなに自分と違う意見を排除しようとしてくるのは
初めて。びっくりした。
でも、自分がもやもやする書き込みこそ、気づきがあったりするのにね。
なんで、もやもやするか考えたら良いのに。
そこに突破口があるかもしれない。
最後に自演否定したのは、これから私と似たような書き込みできなくなりそうだからだったんだけど、無理だね。
自演だと思いこんでる人には何を言っても無駄。
上から目線もしょうがなくない?
だって、叶えたんだもん。叶えてない人より知識あるんだもん。
叶えたいなら、今叶えてないのなら、叶えた人の意見を「へーそんな意見もあるのか」素直に受け入れたらよいのに。
それでそれを採用するかしないか考えたら良い。
それをせずに、「はいはい、まとめサイトね。なるね」って聞き流すから叶わないんだよ。
(ってあそこじゃ言えないけど。。。笑)
叶えるのに、素直さって大切だよね?
私だって、初めはまとめサイトなんか読んでも理解できなかったよ。
「何言ってんの???そんなわけないじゃん!!」って思ったよ。笑
でも、叶えたいから必死で何度も何度も読み込んだんだよ。
-
大丈夫だよ。みんな、叶うよ。そーんなに思い詰めないで、泣きたいなら泣けばいいじゃん。一人カラオケでスッキリしたら、また気分も変わるよ。その笑顔で大好きな人と向き合おうよ。大丈夫だよ。
-
急かされて、というか自分で自分を急かして何とかしなきゃと思ってやった事が
ただの怠けとか甘えだったとか自分で自分が恥ずかしすぎる
-
>>85
そう?損はするかもしれないけど真面目さと実力じゃない?
なめてる人で残った人なんて見たことないよ。なめてて何が残るの?
何かの本に書いてあったけど、お年寄り騙して貢がせてるホステスなどはその時はいいかもしれないけど、最終的にはお金もなく見られたらものじゃないとか。人から何かを奪うって物だけじゃないように思うけど。
-
神様みてますかー?2年半前にお願いした私のこと忘れちゃってますよー!ここですよー!まだ待ってますよー!
-
うわ、何やってたんだろ!
私がやってたのは「(未来で現象化が前提の現実無視をして今に集中してるつもりの)なる」だった。どうりで安心感がないわけだ。だって叶うのが未来なんだもの…
怖いのが1ヶ月くらいでこの思考に染まってるってところ。「今在る」ことを前提になっても巧妙に未来で現象化が前提のなるじゃない、なるっぽいものにすり替えられてる時がある。けど逆に1ヶ月で思考は変えられるわけだから正せばいいだけだな!なんだ簡単じゃないか、気づきに感謝!
-
言い方一つで伝わる事も伝わらないって何度も言われてるのにスルー
長文で自分の正当性を主張
レスの中で必ず自分以外を見下した発言
それで私いい事言ってるけど聞かないからあいつらら願望は叶わない
とかいう愚痴聞かされても、はあ?としか思えないよね
よくそれで…まあいいか
-
叶えたことと
上から目線でもしょうがないってこと
って関係あるのかなあ
-
同じ文章でも人によっては、それどころか同じ人でもその時の気分で受け止め方が違うって言ってるのに。
年齢、性別、経験が違う人達、全員が納得できる言い方なんてできるわけがないじゃん。
達人ですら、批判あるのに一般人の私には無理。
-
好きな人のこともう忘れようかな
連絡がとれなくはないしかまってくれるけど恋人じゃない
好きって言ってもスルー
ときどき話してときどきそばにいて、それで幸せで嬉しいけど、いつかこの人に本当に好きな人ができて、恋人になったら、私はすごく傷つくだろう。
いま自分が去ったって傷つくけど
もうどうやったって私は傷つくんだ……
-
あえて棘のある言い方しといて、批判されたらグチグチ
批判承知でわざと嫌な言い方したんじゃないのかよ
流れが変わりつつあったのに散々自分で蒸し返しておいて
もういいからって自己中にも程があるよ
叶えたとかわかったとか、それとこれは関係ない話だわ
自分勝手すぎて読むだけでうんざり
-
本当に復縁したのかなぁ?
自分の彼氏か彼女か知らんけど、掲示板で大暴れするような人だったらドン引き!
ここの上のやり取りも、じえ(ゴホッ
いや、何でもない…
こんなこと書いてる私も最低だな!
心を入れ替えて悪いものに引きずられないように、強い心を持たねば!
-
私は自分よりも知識がある人の言葉は上から目線って感じないなぁ。上から目線と感じる人の批判でなく、人によって感じ方が違うってはなしね。
前に聞いたけど、関東人には親しい間柄なら軽い感じで「バカじゃん」と言っても良いけど関西人にはバカきつく感じるからダメらしい。変わりにアホを使うと。私は関西人でないから本当か知らないけど、本当なら「バカ」いう言葉でも人によって受け止め方が違うって事でしょう?
全ての言葉にも言えるけど「結婚」って言葉もある人にとっては幸せを感じ。ある人にとっては恐怖を感じる。
言い方だけ気を付けてもね。
誉めて伸びタイプと叱咤激励で伸びるタイプもいるしね。
-
トゲのある言い方に感じない人もいたけどね。私もトゲのある言い方をしたつもりはない。
なぜそんなにあの言葉に反応するんだろう?
幸い、「人はそれぞれ違う。違う意見があって良い。」という国住んでいるので、他人に自分の意見を納得させようとか、他人に合わせようとか思わない。
みんな違って良いと思う。
-
人の受け止め方は自由だし、自分の受け止め方も自由。
他人の気持ちはどうにもできないね
-
少し前にヤフーニュースで「WHOは2歳までは母乳をあげることを推奨する」って、みたけど、そのコメントが「みんなが母乳が出るわけじゃない。あげたくてもあげられない人もいる」ってあってびっくりした。
そんなのあたり前じゃん。
そのニュースが伝えたい事って「あげられる人は2歳まであげたほうが良いよ」ってだけで「2歳までは絶対母乳をあげなさい」じゃないでしょ? 言葉を素直に受け取ったら人生もっと楽しいのにって思った。良く言えば真面目なのよね。
-
叶った人でも、他人に寄り添える人と寄り添えない人がいる
ただそれだけかもね。
どっちが良いという問題じゃなくてね。
でも、良い悪いじゃないんだからわざわざ正当化する必要もないよね。
寄り添わないなら寄り添わないなりの良さがあるのだから
他人がそれを承認してくれなくたっていいじゃん。
自分が知ってるのだから。
-
本気で叶えたいのなら、自分の都合の悪い意見も取り入れてみたら良いのに。
だって、叶ってないんでしょ?違う事してみたら叶うかもよ?寝る間も惜しんで必死で取り組んだら叶うかもよ?逆に願望は忘れて人生を楽しんでいたら叶うかもよ?
-
しつこさに辟易
-
他人に寄り添えるか寄り添えないかというより、寄り添った方が良い時と寄り添わない時があると思う。
カツを入れるとかも人によっては寄り添ってくれたと受け止めるだろうし、逆に突き放れたと受け止める人もいる。
本当に感じ方は人それぞれですね。
相手の感じ方まではコントロールはできない。
こっちは優しくしたつもりでも相手を傷をつけてしまう事はある。
逆に傷つけられたと思う時、それは本当に相手の発言で傷つきましたか?あなたが傷つくと決めたから、傷ついたのでは?
あなたを幸せにできるのはあなたしかいない。逆にあなたを不幸にできるのもあなただけ。あなたを傷つけられるのもあなただけです。
-
独り言スレが独り言でなくなってるw
いつまでも気にしすぎよ。それより楽しいことや面白いことした方が有意義なのにな〜♪
YouTubeでNON STYLE見てるけどやっぱし面白いなw石田さん好きだw
-
自分は某スレに書き込んだことはないなあ。
それはもう叶ってるから。
ここの独り言や某スレで今言われてるのは、叶ってる人たちが
別の叶ってる人の表現スタイルについて、どう感じるかということだと思ってた。
もちろん、「だって叶ってないんでしょ、だったら私の言うことをききなさいよ」
っていうのも表現スタイルの一つだと思う。
それを採用しない叶った人たちもいるね、ってだけ。
-
>>110
>>1 は読みました?
ここはレスはあってもなくてもおーけーだそうです。
-
>>111
私宛てかはわからないけど
私が言いたいのは「叶ってないのなら違う事も試してみては?」です。
門前払いは勿体ないなぁ。って事。
もちろん色々なやり方があるでしょう。
取り入れるから入れないかはその人次第 。
-
>>113了解。
>>110すみませんでした。
では自分はこのへんで。
-
表現スタイルも人それぞれ
受け止め方も人それぞれ
寄り添い方も人それぞれ
何を採用するかも人それぞれ
で良いのでは?
相手の受け止め方はコントロールできない。
視野が広い方が何かと良いですよって伝えたいですけどね。
もちろん、視野が狭くてもOk。
-
元の文章が攻撃的なのは否めない
相手の受け止め方は相手次第なら、なんと言われようともその後は放置しようよ
正当性をしつこく主張するからあれこれ突っ込まれるんだよ
正直、書き方は突っ込まれた以降は変えてあったりもするよね。
でも自分を否定されたと感じた相手には攻撃的なんだよ。
誰かが攻撃されている不快感ていうのは他人でも感じ取ってしまうこと
その原因は何?ってなった時にたどり着いたところ
それで総攻撃を食らうんだという事には気付いているのかな
私にはそう見えるだけだし、正直どっちもどっちで滑稽だなと楽しんで見ているからいいけどさ
まあ、なんにしてもシツコイ
-
色々あってオッケーなら、それを何度も書き込まなくてもいいのにね。
-
終
---------------
制作・著作 NHK
-
* *
* + おわりです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *"
-
眠くて起きていられないからレス待てない
私はやってないのに自演と言われるのが我慢ならないから、もう来ませんと言いながらレスし続ける
今日は昼寝したから眠くない
つくづく自己中
-
へ /|
│`\ / |
||\〉ーーー〈 /||
||/ \||
イ/ ヽ
/ ノ ヽ `
〈 ● ο ● ショボ〜ン
⊂⊃三 (_人_) 三⊂⊃
―(_⌒)―――――(⌒_)―
せっかく終わらせたのに・・
-
スルーできない人たちで、どっちもどっちだと思うわ
あ わたしもですね そうですね
-
とあるイベントで知り合ったあの人
ほぼ毎日ラインばっかりのやり取りで誘っても日が合えばって返事ばっかり
私も次の出会い求めて婚活パーティー行くのになんであなたも来るんですか!?
しかも私に行くの?なんて聞かないでよ!
あんなに会いたかったのに、婚活パーティーでまさか再会するなんて…
-
>>94ちゃんの願いが利子付きででっかく叶いますように。。
神さまー!あそこにいるぞー!!
-
>>124
, λ,..,,λ 、 Ψ ,
/i\/・ω・ 、 |/i\
⌒⌒l::.:... o⌒⌒
`'ーーー´ l
うん、わかった。
-
>>121
ごめんー
∧ ∧
( TдT)
〜| u u|
u u
-
>>126
_n イイッテコトヨ...
Σ ( | ハ_ハ
\\ ( ´ ー ` )
\ ̄ ̄ )
7 /
-
アファの言葉って難しい
食べても華奢な体型を維持出来ています!
食べても完璧なプロポーションです!
食べても太らなければどうと言うこともない
どーもしっくりこない!
-
今日は元彼の誕生日でした。メッセージを送る代わりに、祈ることにしました。彼が幸せでありますように。私が大好きだった彼が、楽しく明るく、幸せな生活を送れていますように。本当は戻ってきてほしいけどそれが叶わないなら、この願いが叶うことを望みます。
-
不安が現実になっちゃったよーあははー!
-
120パーセント美化された彼氏(オ・ジホが演じてるムミョン風にw)が、うっとうしい位に私を愛して仕方ない。ニヤニヤしちゃう。もうっ、しつこいなー。そんなに私が好き?カワイイ奴め!!
-
某スレには書かないといったけど、ここに書かないとは言ってない。
ここ一人言スレだもん。
わざわざ、ここまで追い掛けてくるなんてそんなに私事が気になる?
嫌なら見なきゃ良くない?
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だよ。
心屋さんも良く言ってるけど、「こちらを立てれば、立たず」スルーしろというから、スルーしてたら、質問してくる。質問に答えればスルーしろと言われる。
スレの住人全員が納得できるようには振る舞えません。
ちなみに彼は自己中に生きろと言ってます。笑
彼曰く、自己中に生きられない人は自己中に振る舞う人が気になるなるんだって。うらやましいんだって。
ここに書き込むのが仕事じゃあるまいし、寝たかったら寝るでしょ?昼寝をするのも私
の勝手だし、昼間しすぎて夜寝れなくなるのも私もの勝手。
-
もうやめなよー・・
-
自演じゃないと言うのは、多くの私のではない書き込みの質問をされるから。それがなけりゃ、自演と思われようが別に私はかまわなかった。
自分書き込みの質問は答えられるけど、他の人の書き込みの質問をされたり、責められても「それ私の書き込みじゃないですけど」ととしか言えないし思わないよ。
本当にスルーすれば、質問してくるし、答えりゃ止めろと言われる。笑
-
質問なんてもう誰もしてない 。消えてください
-
なんかなー
-
この人のは独り言っていうよりもすべて周りに自分を認めてほしいがための自分語りにしか聞こえない
他の人の独り言は普通なのに、なんだか見てて嫌な気分になる。
私私私ってずっと押し付けてくる感じ。しかも毎回長文で。
全く関係ない独り言スレを見てる方が気分悪くなったら嫌だな。
現に私はなんだかなーって思いました。
あなたが正しいかどうかを永遠と語るスレじゃなくて、独り言スレですよここ!
レスあってもなくてもって書いてあるけどこれは独り言の許容範囲超えてると思う
どのスレにいても、人を不愉快にさせるタイプの人なのかな?よくわからないけど
-
なんか良くない事が立て続けに起こってショックを受けてる・・
来月はちょっとした楽しみがあったのになんか楽しむ余裕もないよ
-
私の書き込みちゃんと理解しろ!(`ヘ´)
もうみんなbakaですか?(怒)
…
なんて思う時は小池龍之介読んだらいいよー
気持ち楽になるよー(^ ^)
ただしこの人の本、叶わなすぎて自己否定100%のときは
読まないほうがいいかもね…
勘違いしてますます自罰的になるかもしれないので…w
アマゾンレビューにもあった
以下引用
>謙虚で大人しい人間にとっては毒薬のよう(な本)
-
どうでも良いじゃないですか!言いたいこと言わせてれば良いんじゃないですか?特に掲示板なんてシカトしてしまえばどうってことなく、いつかは消えていきます。わざとほったらかせば良いじゃないですか。
そもそも、独り言でしょ。なぜ、それに反応したり、反論したり、不快だから止めろと言うの?
誰かを傷つけてるわけじゃないんじゃないですか?ただ、文章を書いてるにすぎないんじゃないですか?それこそ、言論の自由であり、表現の自由であり、思想の自由じゃないんですか?
潜在意識の掲示板で、よくそんな光景を見かけます。その上で、自愛だとか受け入れるだとか向き合うだとか許すだとか言ってますし、ポジティブもネガティブもないんですとか、全ては一つですとか、全部嘘じゃないですか。掲示板で異論者が現れたときにしてることは、説得でも相談でも議論でもなくて、排除や攻撃。
それも、自由ですけど、愛みたいなことを語ってる人は、言ってることとやってることが違うことは気づいて欲しいです。
-
>>128
私は完璧なプロポーションです。
でいいと思う。
食べる事で太るとわざわざ関連付けしているから、そのアファが浮かんだんだろうけど、
ただ単に、私は完璧なプロポーション!私はスタイル抜群!とかシンプルでいいと思うよ。
-
ここ独り言スレだから。
独り言じゃなくなってるじゃん。
あ、これ呟きだからスルーして下さいね。
-
自分は好き勝手言ってていいね
こっちは色々しがらみがあって何も言えない
あなたの良い様に物事が捻じ曲げられる
本当に○○ってあげようかしら
-
自分は愛がどうとか自愛が云々を偉そうに語ったことは一度もないですよ。
どっちかというとROMってて皆さんの書き込みをまったり見てる方が多い側です。
あなたが誰について言ってるのかわかりませんが、相手のことを何も知らないで何でも一括りにしないでほしいです。
それにほっとけば消えていくっていってますけど、現に同じ人が同じような言い合いの内容で書き込んでるのがずーっと続いてますよ。もう前ページから。
独り言になっていないレベルでずっと自分が正しいって主張したり言い合いしてるじゃないですか。
それも全部独り言だから不愉快って言わず黙ってほっとけっていうのはあなたの押し付けだと思いますよ。
それを言うなら不愉快ですって発言した私のレスも独り言になりますよね。
あなたが私にレスしてるのもこの話題が長引く原因になるし、言ってることとやってることが違うのって自分じゃないんですか?
ほっとけばいいっていう割に。
-
アンカーのないレスは「私宛」ではないと思う
いちいち拾って噛み付かない
-
11772*029511
-
>>144
そうですよ。僕はただもっと問題が大きくなればと思ってるだけです。もっとドロドロしたら面白いじゃないですかw
-
今日寒いな〜〜
気づいたらいつの間にか冬になってたなぁ、、、
-
ル・クルーゼのマルセイユブルーのティーポット、欲しかったな〜どこも売切れ(>_<)
-
うん、今日はひんやりしてるね。冬までいかないけど(笑)
7月は梅雨寒になる予報が出てたな。
-
最近ついてきた。前からついてたのかもしれないな。
気づいてなかっただけなのかも。
取り合えず、素直に言いたいことが言えて良かった。
-
自分が楽しんでるから、他人からもうらやましく見えるし、楽しませることができるんだよね。
たまに他人を楽しませるのは得意だけど、自分を楽しませることができない、って人いるけど、そんなことあり得るのかな…。その人の脳内ではどんなことが起きてるの?
-
>>148
あなた最低w
-
>>154
ありがとうございます!
-
どの辺がありがたいのー?
-
>>156
僕ですか?最低って言われたとこです。
どMなんで興奮するんです。
-
>>157
お父さんとお母さんにもそうやって揚げ足とってるのー?
-
>>158
いや、親とは不仲なんであまり会ってません。
-
>>159
真面目かww
ここでドMとか言ってないで仲直りしなよw
-
>>160
そうですね。もっと罵ってもらえたら良かったんですが…
両親とは仲直りしようと思います。ありがとうございます。
-
>>153
相手がこう言ったら、こうやったら喜ぶってことはハッキリとわかっても
自分がどうしたら楽しいか嬉しいか、に鈍感なのでは
そうだね、まずは自分が楽しまなきゃだね
-
>>158
あなたも真面目すぎるんだよw
-
>>162
自分と他人の楽しみのツボが違うってこと?
-
好きなのに好きなのに好きなのに!
どこかで諦めなきゃって思ってる自分がいて。どこかで諦めてる自分がいて。どこかで諦めたくない自分がいて。タイミングが今じゃないからかもしれないけど、あまりの事の進まなさにヤキモキしてしまう。他のことはぜーーーーんぶ順調なのに!!!!!!!もう一度振り向いて〜〜泣
-
>>88
元々あなたが書き込みしていたスレから来ているのですが、あなたには心から同情します。
自分は潜在意識を活用し、これまでに色々願望成就してきたので、あなたの書いていることが真実なのは分かります。
正しいことを書いて、それを批判されるのは心外でしょうね。
でも、正直言って今のあのスレの流れは正しいことがそのまま通じるとは思えません。
あのスレに限らず、他スレもそうですが、少し前に卒業スレにあまりにレベルが低すぎて呆れると書いていた人がいました。
正しいことを言っても聞く耳持たずに的外れな個人攻撃、かと思えば胡散臭いのを祭り上げて達人扱いしたり。
自分が世界を作り上げていることを理解していない。
どうしたらいいですかとか、どうしたら叶いますかとか、これで大丈夫ですかとか、そんなこといちいち聞いてどうするの。
そんな暇があったらまとめを読めとか、行動しろとか今まで散々言われているのに。
達人といわれる人たちがどうして消えていくのか。
こういう人たちを相手にするのが煩わしいんでしょうね。
いつまで経っても同じ質問の繰り返しで、助けて助けてってこっちまで地の底に引きずり込まれそうになる。
皆勘違いしてるけど、達人だって聖人君子じゃないんだから。
同じことを聞くな。自分で考えろ。自分で行動しろ。
そう言いたくなるでしょ。
これ以上は関わらない方が身のためです。
-
こういう場で質問する人は心にゆとりがない
追い詰められてるから(そう思い込んでるだけ)即効性を求め今までとなるべく違わずに
なるべくインパクトのある答え且つ耳障りのいい答えを求め何度も同じ質問をするのだろう
苦しいのもどう答えてほしいのもわかる。でもそれでは何も解決しないだから求められていない事をあえて答える。そうしないと良心が痛む。
すると、人の気持ちのわからない嫌な奴と思われる。
成功者の上から目線が嫌だという人もいるだろう。
だが、あえて言おう。成功者が上から目線なのは、ちょっとわがままで自己中な人の方が潜在意識をうまく使ってうまく引き寄せができるのだよ。だから、割合的にカチンとくる表現を無自覚に使ってしまう人が多い。悪気はないのだよ。
控えめで慎ましく真面目なのはいいことだけどこの事実を踏まえた方がいい
バカのくせに都合のいい事いう嫌な奴がなんとなくいいめをしてムカついた経験あるでしょう?
ああいう人が上から目線で喋っている。
難のある話し方でもそこにいい事が含まれているのも本当だからちょっと心を広く持って聞いてやるといい
バカの方が本質をわかりやすいのは皮肉だよね
-
「真面目」の認識が人によって違うみたい。真面目なのにうまくいかないのは、ちょっとしたことで罪悪感持ったり、神経質だったり、都合のいいことだけ信じてればいいものをそれができなかったり・・でしょ?たしかにわがままなら、そりゃ意見は通りやすいし、いいことはたくさんあるかもしれないけどそれだけじゃない気もするし。それで消えていく人がいるのも事実。
前の人が言ってるように自分が作り上げた世界がすべてなんだよね。うまくいかないのはのは、わがまま、真面目じゃなくてそこなんだと思う…。
話、ちょっとズレた。
-
わがままって人に反感を買うってイメージだから、つまりとことん、遠慮しない人ってことだよね。
-
ロールモデルがあるんですよ
自分は自分、他人は他人として成功している人
人にえらそうに上から目線で何か言うこともなく
かといって誰にも流されない、自分軸で生きて成功している人
かつて自分が成功していたとき、まさに上から目線タイプで敵も多かったから
年々、自分の中の何かが萎縮してきて、下落してしまった
他人を諌めず、自分軸で成功している人には敵もいない
成功したまま下落もしない
そういう人になりたいのに、攻撃的な人格がなかなか消えてくれない
上から目線の人を見ると、かつての自分を思い出していらいらする
それこそ「他人は他人」としたいのにムカついてしまう
早くそういった部分を浄化したい
-
他人を心療内科送りにした結果→自分の娘が溺愛していた愛犬に原因不明の腫瘍が出来て手術&入院&1日置きに注射に通うことになる。犬が心配で自分がストレスで体調不良。
↓
外部で仕事ミスを出しお客さんからクレームがきて、朝礼で報告受ける。
自分がしたことが、自分に順々に回ってきたんだと、その人を見て実感。
因果応報を目の前で受けてる?人をみると、自分自身でなくても家族やペットにまで応報が来るんだと思った。
-
興味ないとか散々考えてたくせに結局都合良くなれば期待しちゃうんだなぁ
めんどくさい自分。
もしかしたら願望に蓋してたかもなぁ
-
なんで戻ってこないのって思ってる時点で彼はいないし、もう戻ってこないって潜在意識に落とし込んでるような気がする。頭ではわかってるのになかなか上手くいかない。
支度しよう。今日はすごくいい天気だ!ありがとう!
-
未熟な私ですが感じたことを。
浄化というより、自分の居場所をまだ見つけてないとか…。それは社会的なポジションじゃなくて。
-
実るほど頭を垂れる稲穂かな
今、成功していてもこれを学ばないと結局だめなんだろうね
潜在意識とか引き寄せとか以前に人としての部分が一番大切なのかもしれないね。
-
言葉とか態度って誤魔化せるかもしれないけど、イラストとか字ってその人の品性をあらわすよね。え??って目を疑ったけど残念ながら直感はあたった。
その人はもうお亡くなりになったけど。
-
親に期待されてつらい
自分が親に期待させてるのか?
まあもう自分も中年なんですが
-
どうだって良いんですよ。引き寄せなんて。潜在意識なんて。結局は自分で解釈して自分の世界を作ってるんですから。
キリストだって最後はぼこぼこにされたでしょ。
本当の話かは知りませんが。
かと思えば、変な宗教にはまって大量殺人しだすでしょ。
僕がこの掲示板に書き込めば必ず論争って言うかバトルがおきます。
その時は、僕は中学生だったり、小学生だったり、中年だったり、男であったり、女であったり、悪人であったり、善人であったり、理解してる人であり、理解してない人である。
話なんてどうでもいいんですよね。勝手に相手に世界を作られます。
僕はそれに合わせて振る舞うだけです。
-
帰りにケーキ食べていこ(^-^)
-
謙虚ってものすごく大切だと思うけど、これを大切にしすぎるると後々辛いかも?
見た目優しい人、でも、それは抑圧、ACだったりして
そして周りからは優しい謙虚ないい人という役割を期待されて押し付けられる。
あっ、だから実るほど頭を垂れる稲穂なんだね
頭を垂れる前に、自分が好きなこと、やりたいことを精一杯やってまず実りましょうってことか。
-
帰りにケーキ食べていこ(^-^)
-
幸せになるために気づいて。
囚われすぎなんだよ。
-
引き寄せしないほうが叶うからやめたほうがいいかな
-
職場で彼女持ち婚約寸前の人が好き。現実を考えたら諦める1択だけど、パラレルワールドで考えるとHさんの世界ではHさんの今の彼女と無事に結婚し暖かい家庭を築く世界。
でも私の世界のHさんは彼女がずっと居ない独身で私にベタ惚れで夫となり父親になる世界。今見てる世界はXの世界。Xの世界でHさんと結ばれようとしたら奪略愛になる。だからYの世界にいく。Yの世界でHさんと結ばれる。誰も傷つけない恋で相思相愛になって夫婦になる。
-
私の世界のHさんは私にベタ惚れで相思相愛だし夜の営みも順調だし子煩悩の良き父親であり良き夫だから。今の世界のHさんはHさんの思う彼女と幸せになればいい。Hさんが一人しかこの世界にしか存在してない訳じゃない。どっちの世界でもHさんは幸せになる。ハッピーエンドだよ。
-
かんすいの生み出すビヨンビヨン感が、パスタに無いビヨンビヨンを黄色い麺にやさしくビヨンビヨン
-
毎日に感謝して生きているのに
また出会った人が嘘ついてるのが発覚した
なぜなんだろう
なぜみんな嘘をついて、そしてばれるんだろう
嘘つくなら完璧に嘘つけよ
私なんかばれる嘘をついてもいいくらいの人間だと見積もられているのだな
-
芸能界は嘘の世界だって誰かが言ってたよ。
-
もしかしたら潜在意識って難しいのかも知れない。
いや、難しいという表現はちょっとしっくりしないけど…
ある意味、キ○ガイにならないといけない。
常識も過去もこの世の中の当たり前をぶっ壊して、超自分中心になる。
めちゃくちゃ自分の都合の良いように、自分の世界を見る。創る。
完全に自分が自分の世界の支配者だってくらいにならないと。
決してブレない、ぐらつかない。
何かね、自分の中でドッカーンて壊れた。
浜崎さんの言葉を借りれば、脳内破壊なのかな?
これで第一歩…いや、スタートに立てたのだと思う。
このぶっ壊しが無いと、メソッドやチケットの内容が活かせない気がした。
今まで達人さん達も言っていたかもけど、今日やっとわかった。
甘かったなぁ自分て。
潜在意識を魔法のように捉えてた。
どなたか「こんな怪しいことに手を出すなら、中途半端な気持ちで手を出さない方が良い」って言ってましたよね。
あ〜、そういうことかってわかりました。
あと、できないんじゃなくて、実践してるつもりになってた。
そもそも、スタートに立てる覚悟が無かったのかも知れませんね。
まだ、完全にぶっ壊せてないから揺り戻しがあると思うけど、真剣にやってみる!
とにかくやってみる!
長い長い自分語り、ごめんね。
しかも、ちょっとヤバイ人な感じだし。
まぁ、それで良いんだけど(笑)
-
あぁ、何か分かっちゃったかも。
最初から自分のものってこういうことか。
そのまんまだね。普段思ってる感覚と同じじゃないか。
もし、これが本当だったら超絶簡単だ。
-
誰のことか想像できる?
-
既にある、ってわかんねーよと思ってたら、ほらあるよあるよ、って見せてくれようとする。
だけどまだ見えない。
あるよあるよだけが聞こえてくる。
多分この、見たい・実現・実感・体感したい、の渇望がなくなればどんどん叶うのでは、という手応えまである。
あるよ、と提示されて、フーンで済むわけない。
楽しみじゃん、嬉しいじゃん、体感したいじゃん
厳しいのぅ
-
>>190
最初から自分のものなのに欲しがるって何してたんだ!自分。乙。だよね。
お疲れ様。
-
>>193
横ですが最初から自分のものなのに、って?
-
よし、今日中に認識の変更する!
-
どんな自分になりたいんだろ?って考えたら幸せな人、とかお金持ちとか色々出てきたけど
もしそれが叶ったとしても「人に羨ましがられたい」ってのがあるみたいだった。
実際幸せでも人にそう思われてなければ嫌だみたいな…なにこれ
自分が自分を認めてないからなんだろうな
我ながらしょうもないなー。他人の目気にするのやめたい
-
螺旋階段みたいに少しずつでも昇ってたらいいな。
気持ちの上では時期によって良かったり悪かったりしてるけど、確実に上(目的地)には向かってる。
もともと会おうと思えば会えたのだけど、いざ会おうかと思うといろんな気持ちが湧いてきて、少し心が乱れてる。
まあなんとかなるかァ。
-
もうだめだ><
-
はぁ、、、何かまた変なのが現れたよ
-
この言葉がちゃんと届いて、いい風に受け取ってくれたらいいんだけど・・・
-
>>199
どれのこと?
-
>>189
突然、腑に落ちた理由って何?
-
なんか全体的に書き込みが減ったような気がする
たまにレス数ご増えてると思って開いたらスレチで荒れ気味だったりするし
もうみんな卒業しちゃったのかな
-
私は、潜在意識知って、現実の彼はスルーしていたけど。最近、現実の彼と向き合う事が出来るようになり、自分の気持ちを伝えることが出来ました。
現実の彼をスルーするのは私にはムリだった。でも気持ちを伝えたことで、楽になったな。
-
>>203
卒業したんだよ
-
そっくりな人とすれ違ってびっくりした。
付き合ってるときよりドキドキした。
会いたいって思ってたけど、いざとなると怖いなぁ泣
-
独り言スレはレスしてくる人もほぼいなくて楽だったから前は良くレスしてた。ほんとに吐き出したい時の独り言を求めてる人は去ると思う。
誰に向かって言ってる訳では無いのに、いちいち絡んでこられるのは疲れる人もいる。
ほっといてくれる緩さがあったから、ここは好きだったけどね…
-
諸行無常です。
-
1月頭に自愛で初めて自分の中に
無償の安心感があることを体感して
まさか本当に在ったとは!と驚いた同時に
自分の中にいつでもこの安心感が在って、それを感じれるのならもう何もいらんわ、だってあるんだから。
って感覚として腑に落ちたのは間違いないのだけど、
コツが掴めずで今に至る(´・ω・`)
-
疲れた。
人に関わりたくない。
怒らせてしまった話とか月日が経って聞かされるとなおのこと、人に迷惑を与えてないか考える。
無自覚でわがままなことを言ったりやったりしてるくせに意識的にわがまま言わないせいで、なんで私ばかり?!という感覚が拭えない。
それで後から思い起こして、人に対して申し訳ない気分で消えたくなる。
何にもしたくない。
怒られるのも褒められるのも怖い。
話しかけられたくもない。
私はどんな時間でも話聞くのに、私の話は聞いてもらえないことに気付いてから味方がいないと思った。
自分が思っていた人間関係と現実とのギャップがありすぎて、誰と接しても上っ面。
それでも、一緒にいる友人には感謝しないと、と思うからなんか疲れた。
-
原因不明のイライラに襲われ、普段なら流す事が出来る事も腹が立ちすぎて頭がおかしくなりそう
本当に苦しい
-
私は10代の大学生です。
1月からインサイト・カウンセリングに行きはじめたのですが、先々月、大嶋先生に犯されました。
恥ずかしすぎて警察呼べません。
大嶋先生は信者が多すぎて、実名で訴えたら嫌がらせとか被害を受けるかもしれません。
ですが、被害者が一人でも増えないよいにしたいです。
はじめは、普通のカウンセリングでした。
どうしました?と聞かれ、自分の悩みを聞いてもらいました。
それで、新しい悩みの解決方法を試してみます、と言われ、目をつぶってくださいと言われました。
その後、先生が近づいてくる足音が聞こえて、口をふさがれ、胸を触ってきました。
私は、恐怖で何もできませんでした。
実は、こういう経験を以前も受けたことがあり、その理由でカウンセリングを受けることにしました。
頭が真っ白になり、徐々に手が下の方に来るのを止められませんでした。
その後はあまり覚えていません。
今思い出しても怖い経験ですが、今後同じことが繰り返されないようにしたいから、ここに書きました。
-
大変な思いしたね。
てか、あなたは精神科へ行った方がいいと思う…。
-
席替えで好きな人が隣になりたいとか、そういうのって努力のしようがない
完全なる「運」なわけで、その「運」を意図して隣になれたのなら、ある意味魔法みたいなもんだと思うんだけど
魔法じゃないと言い張る人たちは
こういう現象はどう表現するのか疑問だ
ふつーに「運がよかっただけ」?w
-
だとしたら、意図しただけで痩せた自分も「運がよかっただけ」か
食事療法も運動も、何も努力もしなかった
(つーかしたら、なぜか逆効果だった)
他にも努力何もしないで叶ったことある
なのに「潜在意識(内面の投影)は魔法じゃない」
内面の投影のことを、昔の人たちは魔法と表現しただけじゃないのか?
そうなれ!と思ったことが現象化される、それが魔法というくくりには入らない?
もーわからん
-
最近また執着が酷くなってきてる
寝起きの喪失感?変な焦り?やっぱり無理だよなって思っちゃったり
終着を手放したい
-
>>209
わ
-
>>215
時間の成り立ちがそもそも違うんだよー。
潜在意識や引き寄せは『未来を変えるものではない』のです。
すでに存在するものや状況に紐付けするようなもの、というか。今から未来の願望実現に向かって道筋を立てるのではなくて、実現した(というかもうあなたの世界には既にあった)ものから今に向かって道筋を立てる感じ。
無いところから出したらそりゃ魔法だよね。望んだものや状況はこれから手に入れるのでなくあなたの世界にもうあるんですよ、あるからそれを欲しくなる(願望が生まれる)ということなのだ。
だから運とかそういう不確定要素はないの。だってもうあるんだから。あとは席替えでAさんの隣を選ぶかBさんの隣を選ぶか席替えのない世界を選ぶかw215さんの世界で215さんが決めるだけ。
-
>>209
途中送信ごめんね。同じくです。また同じ感覚を体感したいね。
-
いかにもチャラい男の方が誠実だよねw
-
誠実というのはその男の人格が誠実という意味じゃなくてw
-
見た目が誠実で色があってかっこよくて、中身も誠実ってのがいいよね。
-
むかつくむかつく超むかつくさっさと877774444くんないかな
仲良くしたいのにその態度はないよなお前ほんとひね
さっさと幸せになって寿退職してくださいおねげーしやす
みんなしあわせになーれ☆
-
いいってことよ
-
>>219
えー、おっさんて言ったってかっこいい人じゃければ女性口説けないよー!(笑)
それにしてもかっこいいおっさんなんてめったにいないよね?何歳からおっさんていうのか分からないけど。
-
>>218さん
横からだけど、すごい気付きになった!
どうしても今までのクセで、既にあるのに未来にそれがあるように感じてしまう。
まだ頭で理解しただけで体感してないから認識の変更がきちんとできてないからだと思うけど…
218さんのレスで「うおー!」ってなった(笑)
ありがとう(^-^)/
-
何であのスレってあんな偉そうな人ばっかりなんだろう
-
あんなに彼とのことを願ってきたのに、今の気持ちを問われると『無』(笑)なにもない…伝えたいことを伝えたから何もなくなったのかな。あんなに執着していたの信じられないかもw
-
今までは気にならなかったのに最近彼の大学の名前が会話の中だったりインターネットだったりでよく見るような気がする。執着したくないと思えば思うほど彼に関わることがたくさん見えてくる。そして病む。一時期は執着がなくなってもう戻らなくていいやってなったのに戻らなくていいやってなってる自分に不安になってまた執着しちゃって・・・。はぁ。一体何がしたいんだろ。やらなきゃいけないことにも集中できてないし。とりあえず今日は飲もう。
-
>>220さん
同じ人がいて嬉しい(´・ω・`)
お互い、コツ掴んでいつでも(というか常にでも)あの安心領域に浸れるといいですね(*´ω`*)
-
誠実ぶってても、ふとした時に本性が出る男が多い。
気に入らないことや気にさわることを言われて、直ぐにキレたりする男はそれ以前の問題だけど、そう言う時に本音の言葉が出る。
あまりにも幼稚で子供かよ…と思うような事に遭遇したことがあり、それ以来、誠実ぶる男は毛嫌いしてしまう。
-
短時間での気持ちの変化だけど、もう復縁に執着しない。彼が幸せになってくれたらそれでいい。執着を手放す=引き寄せを信じる。まさにその通りだと思う。私は復縁に関しての引き寄せを信じられなかった。だから不安にもなったし、焦った。そして夢ノート辞める。叶ってない事を確認してそれが執着に変わっていった気がする。感謝ノートのおかげで復縁以外は本当に順調。感謝ノートは続けるけど、夢ノートは辞める!復縁に焦点を置かない。そして素敵女子になる。バイバイ執着。バイバイJくん。本当に幸せになってね。ありがとう。
-
親子の年齢の差でも女の子から猛烈に好きになっ付き合ったならいいと思う。
その場合、ファザコンが多いよね、あるいは女の子が妙に大人びてるとか。
遊び人も嫌だけど、若い時に遊んでないとキモいおっさんになるんだとか・・「可愛い子ちゃん、ピース」なんて気持ち悪いよね、って石田あゆみが言ってたw
萩原健一の元奥さんだとついそうなのかぁなんて納得してしまう、何なのこれw
-
何か不自然。
-
自分の本音が知りたいけど分からないよ〜
-
プラベでの彼の素顔を人から聞いて、
彼が人として最低だと分かって
自分が今まで彼に対して感じてた
違和感間違ってなかったと分かった
けれど昔の彼の写真や雑誌の切り抜き
捨てる気になれない
捨てたくない
もう眺める気もないのに捨てたくない
もう全然未練ないはずなのに
何でだろう
-
>>141
遅くなりましたがレス有り難う
食べても太らない=食べたら太る
というアファになってたと言われて気づきました
本当にアファって難しく考えないのが一番なんだなぁと思いつつ難しい
-
あるところで見た、体調悪い、進化するのかしら、ってポジティブレスに凄く励まされてる
そうだよ進化の前兆だよ
医者あちこち行ったおかげで初期ガンも見つけて除去出来たし
体調悪い原因はまだ分からないけど、進化の前兆なんだ、と前向き
あの書き込みしてくれた人に感謝
-
好きな人のこと、急にどうでもよくなった…なのに相手は私のことが好きなんだろうなって思う。不思議な感覚。
-
結局、何があってもなくても幸せって視点になると、
今こうやって家の中でWi-Fi繋げてネットできて
家族がいて大切にしてくれる人がいて
理解者がいてファン(お客さん)がいて
好きなゲームできて好きな音楽聴けて
ちょっとお金足りなかったり彼氏できなかったりするだけで
並べて考えてみると、不幸要素より幸せ要素の方がよっぽど多いのに
それに対して感謝したりなくなったらどうしようって不安になったりすることってないよな
実は願望って、それがspecialな何かだって思わなくなると叶うのかも
既にある、既に叶ってるってのはそういうことなのかも
感謝しろ感謝しろって言うのは、全てをspecialだと思うことなんだろうけど、
それが分かりにくいなら全てが当たり前ってところから始めて
全てに感謝すればいいのかもしれない
普通のことになればそこに区別なんてないだろうから
-
重版出来は潜在意識ドラマだと思うんだけど、視聴率悪いのか
-
あぁ、そうか。
潜在意識はケーキと同じか。
未来の完成形があって、そのために下ごしらえのために捏ねたり混ぜたり。
なのに信用しないで、なんでこんな形に食材切ってるのか理解出来ないよ!って悶絶してるようなもんだな。
無心でホイップしなきゃ、クリームの角は出来ないもんな。
こっちから未来を見るんじゃなくて、未来からこっちを見るのか
-
シータヒーリングの人まだいたの!?
-
>>241
ごめん、すげえ笑ったw
使わせてもらうよ
-
元カレとの幸せな姿を思い浮かべることができなくなってしまった。
新婚生活、子どもができる等々全く浮かんでこなくなってしまった。
もう顔忘れた。
声も忘れた。
何も好転なくて、諦めや飽きてきたのかなぁ。
-
>>246
あの人、かまってちゃんだよね
いつからいるのか知らないけどずっと同じ事やっていそう
-
>>249
叩かれても、何度も何度も戻ってくるよね。
スレ沢山立てて、ほぼ放置。
…のわりに、援護スレや自愛スレ、達人スレに現れる。
気まぐれすぎ。
-
昨日はよく寝た。気分爽快^ ^
だから今日も良いことあるさー♪
-
見るから気になっちゃうの。
見なきゃいいの。どうせうまくいく。焦る必要もないし不安になる必要もない。大丈夫大丈夫。
-
>>249 >>250
むしろお前のその執着心を解放してやりたいよ
ブロックはずしの手伝いしてやろうか?
って言いたくなるよね>シータくん
-
さっさと自スレに誘導してくれるならいいけど
毎度よそのスレで長々と謎のやりとり繰り返しててめっちゃ邪魔
以前質問したときあの人に絡まれてしまって
結局何も解決しないままモヤモヤを引きずってる
-
行き過ぎたストーカー(好きな相手に迷惑かける人、芸能人ストーカーとか)って
潜在意識を間違って使った人達なのかななんてふと思った
迷惑かけちゃいかんよね
-
所謂、勘違い女(男でも)が昔は大嫌いだったけど、
あの人達は無意識に潜在意識を使ってたのね
実際、望む自分のようになれて、そのように人に見られてる
芸能人とかは、分かりやすいと思う
-
ひとりっ子がよかったな〜もしもひとりっ子で生まれてたら、もっと遠慮なしに大きく思う存分に力を発揮できたような気がする…姉も兄も弟も嫌い。
それでも会う人には一人っ子?ってたずねられるのは、自己中の要素があるのかな…?
兄弟なんていらない。
-
少し前からもしや、と思い始めたことに確信を持ちつつある
○○は難しい、だから○○って凄いっていう観念
前後になんの関連もないし、実際自分にとっては
凄いかどうかなんてどうでもよかった
これなんだろうな
何て簡単なところで躓いていたんだろ
-
ずっとブスで通ってたから可愛い子への憧れと外見に対するトラウマが尽きない
学校の男の先輩が同級生の可愛い子をを可愛いって言うたびストレス溜まる
好きだった先生が可愛い子を露骨に可愛がってるの見て失望した
自分は可愛くなってちやほやされたい噂されたい一目置かれたいなんなら周りを見下したいって思ってる
可愛くないと愛されないって思ってるし顔でしか人を好きになれない
完全にメンヘラだ。もう死にたい
-
>>259
259さんは中高生かな?てことは思春期なのかしら?(決めつけだったらごめんね)
思春期って自分の立ち位置を決める時期なんだよね。てことは、今何も決まってないんだよ。
体とか心の成長の途中なんだから今から認識変更!とか結果出さなくてもぜーんぜん大丈夫だよ。
今たくさん悩んでる事があったとしても幸せに向かうための通過点。悩んだところが最終到達点ではないの。
ディズニーランド行くぞヒャッハーな日でも駅で階段多かったら「まじだるい。足動かない。殺す気か。」ってなるけど、そこが目的地じゃないじゃない?ディズニーランドでファストパスとってーあれ乗ってあれ食べて…なんて考えてるうちにディズニーランドに着いてしまうし、着いたら忘れるよね、階段つらかったことなんてさ。むしろ笑い話になるよね。そんなもんでいいのよ。
-
>>260思春期です。ありがとうございます
鏡みると異常に凹むし他の可愛い子を見ると凹むんです
でも>>260さんのレスを見て少し安心しましたありがとうございます
-
顔のいい奴には勝てないと思ってる人って自分も顔で勝負してるんだよね
そりゃ勝てないよ
-
>>262
思春期にそれ求めるの酷かもだねぇ。
そういうのも含めて自分の価値を自分で決める時期だしさ。
-
>>262
昔、シャ乱Qがそんな内容の歌うたってたような…。
-
「いいわけ」って歌だ。ドラマの内容と歌詞が一致しないなぁ…って記憶が。
このドラマで椎名桔平って俳優を知って、この人、顔というより雰囲気がかっこいいな!って思ったんだったー
-
最初からあんなとこに行かなきゃよかったな
私の意見はひねくれて取られまくり、自己中な返答しか来なかった
私意見を届けるの苦手だな…
-
たまには彼氏にダーリンと書いてメールしてみた。ダーリンなんて、4年ぶりに呼んだwwそんな私は倦怠期まっさかりww
-
>>267さん
かわいいっ!「ダーリン」っていいよね〜
私は今相手がいないから妄想彼氏をダーリンって呼んでるけど楽しいぞ。
-
なりたい腸になろう
-
アファとか、潜在意識活用し始めた途端
色々なことが悪化していってる…
やめろってことなのかな…
-
>>268さん
ありがとうございます。今月で私、36才になりますww昨日、メールしたのに返事来ないから『おやすみ、ダーリン(´・ω・`)。。』と入れたら朝にメールきましたw私、かなり痛々しいけど、たまには良いかなと思って。
268さんの妄想彼氏さんは、近いうちに実写化ダーリンになり登場しそう♪楽しみですね♪
-
>>271さん
「おやすみ、ダーリン」なんてメールがきたらキュンキュンしちゃうぞww
オンナは何歳だって可愛く生きられるモンなのさ。
今月お誕生日、おめでとう!
実写化ダーリン!うふふ♪
-
>>262
おぉ、目から鱗の考えかたですよ!
自分の魅力や勝てる魅力で勝負すればいいのに、ついついどうやっても勝てないもので勝負するんですよね。
で、文句言う。丸腰で戦場いってるようなもんですね。
-
どんだけ、自分の顔に自信があんねんって話ですね。
-
何であんなに盛り上がってるのか?
不自然だ
-
「はいからさんが通る」の少尉って子供の頃は、何とも思わなかったのに、かっこいい。
誰かさんに似てる気する…
-
黄金律では、自分がしてほしい事は、自ら進んでしなさいと謳われていますが
自分も、人を励ます機会が、とても増えました
-
そういえば。
大学生の時にSサイズのスカート買って
ダイエットして細くなったらはこう。
ってずっと仕舞ってあった。
片付けスレ的には捨て案件だけど10年後くらいにまじで痩せて余裕ではけるようになった。
その時は「立てたフラグを回収したわ〜」とか思ってたけど考えてみたらこれも実現化??
今は再度フラグ回収するためルートを進んでる・・・
-
話の節々に感じる…頭の良さなのかセンスなのか普通のようでやっぱり普通じゃない、不思議な人。
-
知識だけ詰め込んで頭では理解しているけど、現実ガン見で反射が止められない。
ほんっっとうに!嫌な事があって、目の前がじわじわと暗く見えなくなって身体が鉛の様に重くなって沈んでた。
寝たけど一時間で目が覚めた。
現実は内側の認識・観念がそっくりそのまま立体ホロの様に反映されたただの鏡なんだよね。
本当にものすごいリアリティだ。引くわ。
これだけぐちゃぐちゃになって苦しむような観念があるんだ。
わかった。もう楽になりたい。
って書いてるうちに落ち着いてきた。
変なの。
リセットして組み立て直そう。移動移動。ばいちゃ。
-
潜在意識を使ってないから引き寄せできないんだと思う
がんがん使っていけば鍛えられる
自分でああだこうだ考えて、せっかくの潜在意識の働きを邪魔しちゃうからダメなんだ
手放しで潜在意識に任せるのは怖い
でも境遇を変えたいから今年一年はそれをやってみる
全部ぶん投げる
好き勝手に生きる
棚にあげられるものは全部棚に上げて楽しみまくる
私は悪くないし、変わる必要ないし、ふさわしいものを受け取りまくる権利がある
-
連稿すみません。
生まれ変わったみたいに心が軽い。
ついさっきまでマグマに沈んでいく感覚で…
いっそ消えてなくなろうかと思ってたのが、けろっとしてる。
まさしく快晴で目がスッキリ冴えてる!
寝ないといけないのに困る!
問題に対しては何も解決してないのに「ふーん。そっか!」くらいのコメントしか湧かない…。
頭おかしくなったのかな。ひええ。
-
ドラえもんの映画主題歌全集のCDがほしーな。ドラビアンナイトの挿入歌なのかな?白鳥英美子『夢のゆくえ』が聴きたい。
-
そりゃあ、食パンとフレンチトーストが並んでたらフレンチトーストを選ぶよ?
でも、自分でフレンチトースト作って食べるくらいなら食パンそのまま食べるよね
作る手間と労力に、料理を食べた時の喜びが見合わないんだよ
-
わかる……わかるぜ!
-
程よく好きになるくらいがちょうどいいね
それ以上でも以下でもなく…。
-
かつみ さゆり 頑張れ!
チャンスに恵まれて、抜け出してほしい。
-
>>287さんの、かつみ,さゆりの発言を受けてググったら本当に多額の借金を抱えてたんだね…
さゆりのかつみに対する愛が半端ないね
-
大丈夫。全部うまくいく。うまくいってる。
-
仕事が決まらない
バイトすら落ちる
どうしたらいいんだよおお
-
職場での劣等感が酷くて苦しいのが続いていたんですが、ふとしたときに人と比べることに意味がないってことがわかった気がしました。
私が出来ない事をすんなりやってのけたり、誰にでも臆することなく話して行ったりする人を凄いと思うし評価されて羨ましいとも思うけど、それは私の価値?とは関係ないんだなぁって事です。
比べたらそれは出来る人のほうが良いんだろうけど、そもそも比べる必要があるのかな?
実際私がそれを必死で真似しても良いことはなかったように思うんです。なんか無理をしてから回るというか。
なので、いちいち比べて負けを認めたくないから苦しくなったりイライラしたりしていたら余計に私として生きていけない気がしたんです。プライドが滅茶苦茶高かったんですね。(わかっていたんですが笑)
このままの私で出来る事をしていたらそれでなんとかなるのかもと今は思ってます。やってみます。
-
お風呂で泣いてきた。
泣いてるのは誰?エゴだよね。
やっぱりコントロールしたいんだろうね。
明日面接なのに、仕事より恋愛の方が大事な私。
バカだよね。
-
これからどうなるかなー。
明日で全てが終わるのか変わるのか。
どっちでもいいよ、もう。
面倒くさいんだ。
-
やっと色々としっくりきた
もっと劇的に何かがピカーンって来るかと思ったら、
ふーん、へぇー、なるほどーくらいのこと
でも、以前の自分なら納得行ってなかった
もっとドラマティックな変化が起こるはず!って
原点に立ち返るつもりで、メソッドまみれからは離れて
信用できる言葉だけ信じよう
-
ありが
-
とう
-
今ふと思ったのだが、この板でお金スレと容姿スレは見ないんだよね
だってもう十分だからね
そして恋愛スレめっちゃみてるのは、恋愛うまくいってない と思ってるからだよね
うーむ
-
荒れているスレや誰かが叩かれている記事をつい見に行ってしまい、自己嫌悪そして人間不信。
その度に後悔するけど、しばらく経つと何故かまた気になってしまう。いやだなあ。
人も世界も本当は甘く優しいって信じたいんだ…
-
ひとり情熱大陸。また肩書きが増えたww
窪田等のナレーション
『実は幸せな名無しさんは、脚本家の他にもう1つの肩書きを持つ。それは行政書士だ。法律を知って、派遣会社のカラクリを暴いてやろうという反骨精神から受けたものだという』
私『なんか、ムカついてきちゃって(笑)結局、正直者がバカを見るって訳じゃないけれど立場の無い人間ばかりが、虐められている気がして…それなら法律を知って強くなろうと思ったんですね(笑)』
窪田等ナレーション
『それは今回の映画にも描かれている。このワンシーンだ。』
みたいな(笑)
ひとり情熱大陸、サイコーすぎる(笑)
-
突然家族が仕送りしてくれた。ありがとう本当に本当にありがとう。潜在意識もありがとう。
落ち込んでたから、ホッとするだけじゃなく涙出た。大切に使います。
そして気持ちが塞いでいる時に、この間の未来の脚本家さんのレスをまた引き寄せた。
今回も元気をもらいました。ありがとう。あなたのドラマや映画、楽しみにしてます。
-
>>299
法律知らないと本当に損するみたいだよね
-
終わるのか終わらないのか
ハッキリしてよ神様!!
もうズルズルは嫌だー
-
>>300さん
有り難うございます。
私も300さんの一言で涙が出ました。
先の見えない私に、私のドラマや映画を楽しみにしていると。その一言で明日を夢見て生きていける生き物です、表現者として。私の方こそ、救われました。
有り難う(涙)
300さんが元気に過ごされますように祈っています。
-
>>298
良いこと教えてあげますよ。
人間なんて醜くて汚くてどうしようもない屑です。
人間の僕が言うから間違いありません。
だから、優しさが輝くし、優しいと思えるし、大切に思えるだけです。そうじゃないと、優しくしなさいとか、優しさを美化したり重要なものとしたり、「タイプは優しい人です」なんていいません。当たり前じゃないからそう言うんですよ。
そして、荒れたり、叩いたりするのは怖いから。
自分が脅かされそうで怖いからです。
スルーする余裕も冗談言う余裕もないんですよ。
だから、全く気にすることありません。ガンガン見て、思いっきり叩きまくれば良いんですよ。
-
>>301さん
そうです。
今から勉強して間に合うか分からないけど法律を知れば良いんじゃないかと思いました。
-
>>305
私もそう思って行政書士の学校行ったよ
だけどね、本当に理不尽な思いをしたり、不当な扱いを受けないと身に入らないんだと思った
資格を取るのに、時間がかかるのは試験自体が難しいからなんだけど、頭がよくても実際に苦い経験をした人にはかなわないよね…。
-
彼に二股されて、捨てられたことが今日わかった。酷いことする人が幸せになれて私が1人っていうのがシンドイ。
いっつもこのパターン。
強がって幸せになりなよって言ったけど
涙が止まらないし恨みを持ってしまう
-
そりゃそうだ(>_<)
だけど、そんな男よりもっとイケてる男が待ってるって場合もあるよ?
-
>>307さん
元気にな〜れ❣
∧_∧
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
´¸.·*¨
(¸.·'* ☆
辛い事のあとには良い事が待ってるよー!
-
>>309
久しぶり〜ほっこりした☆
-
>>307
涙が止まらなくて恨みを持つ気持ちわかる。
私は「大切な方です」って大嘘つかれてて
裏では出会い系サイトに書き込みまくりww
1件や2件どころじゃなくもう異常な件数。
病気だと思って引きつつもずーっと観察してた。
なぜか好きだったから。
ブレインダンプで好意も悪意も全部書きまくったら少しはすっきりしたよ。
元気だそ。
-
>>308さん
ありがとうございます。
色々重なってて精神的にまいってるところをとどめ刺されたって感じで(笑)
落ち着いたら素敵な彼を引き寄せようと企み中です。
-
>>309
か、可愛い
-
>>311
大変でしたね。友人も彼氏にそんなことされていたの思い出しました。
彼にほっとかれてるじきがつらくて
彼に彼女が出来たら諦められると思ったら実際それが叶いました。
潜在意識は万能ですね。
復縁をしたいとかいう気持ちは一切ありません。因果応報があるなら天罰が下って欲しいと願ってしまいます。
-
なに言ってるかわからない独り言に反応してくれる人もいるから案外人生捨てたもんじゃないな。自暴自棄になりそうだったけど1人の人間にこだわる必要ない。世の中には素敵な人が沢山いる。って改めて教えられました。
ここから学びもあるはずだから
前向いて次会う人との幸せを
今は難しいけど考えたいと思います。
-
>>314
ありがとうございます。
認定ってそのまま再生されますよね。
自分の場合「出会い系=嘘つき・クズ・浮気性」という認定が忠実に。
約一年耐えたストレスで入院してから目が覚めました。遅っww
全部知ってたと暴露したら無視・逃亡ENDです。
あなたこそ素敵な人なんだよ。
307さんとご友人、ここの方々が最高に幸せになるよう意図します!
-
「子宮系」なるものを最近知って、怖いもの見たさで見てきました。
ちょっと、潜在意識、願望系からは離れようと思った。
反面教師かな。
彼女ら、倫理や道徳も無視して「自分軸」で生きてる。
信者から高額セミナーやらで金巻き上げて、札束をブログにあげるなど
とても楽しそうで、それはそれでいいと思いました。
でも私は品よく生きたいという、彼女達とはまた違った「自分軸」があるのだ
欲をたくさん持つより、少欲知足の思想が私にはあってる。
-
>>316
入院とは本当に辛いですね。私はこの彼と知り合ってから今までで8キロ痩せました。どんだけ下げチンだ。
酷いこと言われた時にそれを言ったら向き合ってくれませんでした。やっぱり逃げる人はお呼びでないし、316さんにもったいないです。
人に執着したりした経験がなかったので、いい経験になったと思います。そろそろ安定的な落ち着く人の恋愛を意図します。
素敵な人と言ってくださってありがとうございます(^^)
ここの皆さんと、その仲間たちが幸せになりますように!
-
>>304
同感。例えば、「私は人間の汚くてセコくて嫌な面をたくさん見てきました、
だからこそ愛の大切さを知ってるんです」
ってそこまで言えば、人は共感するし、信じると思う…。
-
憧れの彼にフラレてからどこをどうつたってきたのか潜在意識にたどり着いた。
達人のまとめを読み、見よう見まねでアファし、自愛した。
元彼が新彼女と仲良くしているSNSをみて激しく落ち込んで、元彼を恨み新彼女を憎み自分を責め、それでもこれが自分の望んだ現実だったんだと血を吐くような思いで認めたくさん泣いた。寂しくてたまらなかった。そしてもう誰でもいいから側にいてほしかった。
気持ちの乱高下を乗り越えて残ったものは『彼が好きだったんだ』という気持ちだけ。隣にいるのが私じゃなくてももしかしたら彼以外の素敵な誰かにも出会えなかったとしても、一時でも側にいられてよかったなぁ好きになって良かったなぁと、静かに思っている。
あの人が幸せであるならそれでいいや。
復縁を諦めたわけじゃないけどもう期待もない。世捨て人のような気持ちw
静かといえば静かな心。それでも彼が好きで幸せになってほしい気持ちは揺るがなくなった。ひっそりと、でも自分の中では堂々と、彼を想っていきます。もう私に出来ることは何もないから。よくがんばったね自分。さあ、また一緒に泣いて笑っていこうね自分。私は絶対に離れないからね安心してね自分。
決意表明でカキコ。
-
>>320
僕はあなたを応援したい。
僕もあなたの気持ちがわかる状況だから。
僕も僕から離れないようにしなきゃ。
-
基本的に誰でも幸せになる力が備わってると思う
ここではそれを潜在意識って読んでるんだろうな
頭で色々考えて余計なことをしちゃうから、幸せが遠ざかる
こうなりたいなーって軽く考えて、あとは自然に任せていれば、潜在意識が勝手に働いて幸せを作り出してくれる
いろんなメソッドがあるけど、どれも部分的な筋トレみたいなもので、最後は祈りや願いみたいなところに収束してくる
水泳やるなら、筋トレするのは役にたつけど結局水に入って泳がないとうまくならないみたいな
不安になることもあるけど、潜在意識の働きを信じて余計なことしないで幸せだなーと思いながら過ごしたい
-
昨日、彼氏に伝えたいこと言ったら便秘治って、いっぱい出た!!朝も出た!!わーい♪
-
苦手な人に対して心の奥で「殺さないでください」って思ってるみたいなんだよね
わけわかんないよ
まあ親が毒親だからなぁ
-
責任転嫁と人を責めながら、責任を相手に転嫁する手法
故意に人の弱いところを刺激して攻撃性に転じさせ、
ほらねこいつはおかしい、っていうやり方
相手を自分の証明のための証拠に仕立て上げるやり方
リアルにサイコパスを見た感じがする
恐ろしい
しかもそいつに賛同してる人たちまで出てて気持ち悪い
どう考えても彼のせいでああなったのに
強制的に物理的に離れることであの人の心が癒されますように
もう危険な人に寄って行っちゃダメ、触っちゃダメだよ
変な人には関わらない、逃げていいし自分を守っていいんだよ
-
完全なる二日酔い_| ̄|○
やることたくさんあるのに力が出ない
-
>>319
共感や信じるなんて全くいりません。
下らないです。そういうのは同情って言うんです。傷の舐めあいなんです。
全ては下らない。信じるに値しない。愛なんていらない。必要ない。
本当にそう思った時、下らないことで悩んでたことに気づくんです。そうしたら、自由です。
本当の愛が自分の中から出てきます。本当の優しさにも気づきます。
-
つらい
社内恋愛後 他好きされてふられ
毎日その子と私がされていた
ラブラブ行動をしている事を見せられる
別れた直後はイチャつくなと彼に当たったけど
ここで自愛に気が付き落ち着いたはずなのに
何で平気で彼は他の子とイチャつけるの?
笑顔も限界
内緒で付き合ってたから誰にも言えないし
きつい
-
>>327
そうだね。
人それぞれ定義はあると思うけど、愛を理解した人ならわざわざ「愛」なんて言葉にしないと思うし、さり気なく別の形で表現するものだと思う
それって自己愛なんじゃ…って思うことしばしば。余計なお世話だね。
-
ああ自己愛で構わないんだけどね。
悪意で暴言吐いて人を傷つける人に比べたら天使だよね
-
今、新しいイタリアンのプライベートなベランダでパスタランチ。
雨が降ってきそうで降らないこの微妙さもまた心地よい…
-
愛を理解してない人ほど、愛という言葉を乱用するかあ、、、
悟りにも同じこと言えるな
悟った!と思った(勘違いした)人ほど、べらべら語りたがる、人に伝えたがる
だから「お前悟ってないだろw」と突っ込みが入る
-
ついでに言うなら
願望実現の達人もそう
大きい実現した人ほど、あまり語らない
ちっちゃい実現しかしてない人ほど、アドバイザー()になる
-
優しいとこもあるけど気分屋で、いろんなひとにいっぱい嘘ついて、そんな目をみはるほど可愛くないのに、なんであの子はあんなに奇跡ばっかり起きるんだろう。うらやましい。妬ましい。むかつく。虚しい。
-
>>332
悟ってないね
ところで突っ込み入れてる人はどうなの?
同様に悟ってないよね
-
いま 彼とエレベーターで一緒になった
かれはLINEに夢中 降りる時に扉開けたら
オレ1回で降りると
いつも2人で行ってた喫煙所に行くんだと直感で感じた 他好きの子はそこで待ってるんだと
笑顔もお疲れ様も言えなくて無視しておりた
潜在意識の勉強中だけど
何で私がこんな思いさせられないといけないの?
最低な男だと そんな男を引きずる私はしょぼい女
-
アニメ見てたら「信じるって言葉、信じてたら必要ない言葉だよな」って言ってて、これアファにも通じる事だよなぁ、と思った。
「私は恋人と相思相愛です。」
とアファしたとして、恋人と相思相愛ならその言葉不要だもんなぁ
不足からの渇望はNGというのも良く分からない。
恋人がいない(不足)→恋人が欲しい
はダメなの??
-
同じですよ。突っ込み入れてようが、入れてなかろうが、悟ってる人は悟ってる。悟ってない人は悟ってない。
生きてる時点で皆悟ってる。生きてる時点で皆悟ってない。悟りなんて糞くらい。
問題は苦しみをなくしたーいっていうことをどうにかすることだろ?悟りなんてどうでも良い。
愛だってどうでも良い。なんだって、愛だし、ただの表現。だから、言ってるじゃん。愛なんて下らないんだよ。その愛は自分の中にあるの。
全ての事が愛なんだよ。皆の嫌うものやどう考えても受け入れられないものも愛なんだよ。
それもその人の定義でしかないんだよ。
だから、愛なんて下らない言葉使ってンのよ。
-
「私が感じる愛とは」と前置きするのと「これが愛なんです」と話すのとはなんでこんなにも違うんだろうね それでもあなたの感じる「愛なんて知らないよ」って思われてるのに
自分が感じたものがすべてだよ。
それでも愛を語りたいのだったら気の合う仲間や恋人とランチの時にでもしてよ…って感じ。
-
>>339
いや、知らないよ。そんなの。
あんたの愛だから、別にそれで良いじゃん。
ただ、俺は、苦しいって言う人がいたからそんなの気にすることじゃないって言う根拠を示しただけだよ。
なんで、お前と愛について揉めなきゃなんないんだよ。
-
>>298
どう?見てます?下らないでしょ。このやりとり。
こんなもんですよ人なんて。
-
>>340
は?なんで「お前」なんて言われなきゃならないの?
それに誤解してる!
あなたに向けた言葉じゃないよ
あなたのように「愛なんて下らない」っていう人の方がマシだよ、
実際に「愛」と頻繁に語ってる人の言葉と行動がどこまで一致してるかな?
影響はされないけどノイズなんだ、少し静かにしてほしいだけなんだ
あなたのことじゃないよ、独り言スレって時々、前に書き込んだ人に言ってるように聞こえるよね
-
wwww
なんでしょう?
-
自由意思はないとか私はないとかの話になると、すぐムキになって感情的なレスしてくる人が出てくる。
苦しくないのかな。
早く気付けばいいのにと思う。
苦しむのが好きならそれでいいんだけど。
-
ごめんなさい。
何か勘違いしてたみたいですねw
皆さんが言うことが全て正しいです!
僕は間違ってますよ!
それで、許して下さい。
-
今日も窓拭きしよう。
-
うちの学歴じゃどうもかなわないところからの面接の呼ばれメールがきた。
先生が招待状や。って言ってて
マカロンさん思い出した。
自分の良さ伝えてくるよ
-
18、30で恋愛観大きく変わったな…
私は恋愛するのが実は好きなのかな?
-
みんなありがとう
本当にありがとう
愛してる
-
ふと窓の外を見たら鳥がありえないほど近くで階段を上ってた。
ぴょんぴょんって。かわいい…!
-
自分の不甲斐なさに泣けてくる
悔しいな
-
>>350
可愛いね
-
もう、何も出ない、言葉も気持ちも…トホホってなっていると、彼から連絡が来る。なぜか。だって、本当に何もかも出尽くして言葉も出なくなるからさー。
-
自分を知れば知るほど、クズな本性にため息が出る。悲しい。
-
今晩、彫刻家の彼と会う!
ウキウキ♪
-
>>354
あなたは屑なんかじゃないよ、もしもそうなら、人間はみんな屑だから安心しても大丈夫だよ
-
なかなか状況が変化せずつらい日々
なんでよくならない?と焦ってたけど
幸せのイメージとか自分がどうあったら幸せとかを考えるのが面倒くさいのだと気がついた
変わるのが面倒くさいってどんだけだ
あーあ
-
別れて1ヶ月半〜友達が好意で紹介してくれた人。すごく素敵で正直元彼よりすごくいい人だったんだけど、やっぱりどんなひどいこと言われても元彼がいいなぁって思っちゃった。最悪の関係で終わったんだけどそれでも他の男の人に会うとやっぱり元彼がいいなぁって思っちゃう。なんでかなぁ、、、、
-
幼少期から大人のクッション役にされ、金がない金がないと私だけ、聞かされ続け、家事全般、自主勉強(と言う名の脅迫的勉強)をさせられ、小遣いはもらえない。
弟と妹は全くないのに…
進学も、行きたかった学校もすべて諦め、携帯すら購入させて貰えなかった。
愚痴のごみ箱やネガティブの八つ当たり場所や掃きだめとして生きてきたことにようやく気づいた。
薄汚い卑怯者の父親には手取りの2割もの小遣いを渡しておきながら金がないはねぇよ
下の2人は私立大学とクソ高い私立高校と専門。
しかも水道光熱費や米代、資産税は全て大叔母と祖母持ちで…
しかも父親が定年したら新車を祖母と大叔母に買ってもらったという暴挙
死にたい
○したい
憎しみがとまらない
-
確実にしょうらい
-
>>360
途中で送信してしまいました…
将来に向かっての道が出来てるから
あとは歩くだけなんだと最近よく思う
-
私は溺愛されて結婚したい!
先月は友人が「最近知り合った男性から溺愛されてる」と相談(報告)。
恋愛とは縁遠い友人だったから驚いた。
先週は別の友人から「結婚します」連絡。
ふたりとも本当におめでとう!
教えてくれてありがとう。
大切な友人だから、幸せでいてほしい。
私も報告出来るといいな。
-
辛い。私は良くなっていくのだろうか、、
-
>>362
相手はめっちゃ好きなタイプってことが、もち前提だよね (笑)
まあまあかな?って思うくらいならぼっちの方がマシだよね (笑)
-
>>364
私は”理想の彼に”溺愛されて結婚したい!
”理想の彼に”が抜けてたね。
ご指摘ありがとう!
-
猫のダイエットもできるんたろうか。
スマートなうちの猫…
…
…
イメージできないw
-
復縁したくて徹底してアファして幸せな気持ちになるけど、たまにすごい憎しみが湧いてくる心臓が痛い死んだほうが楽になるのにって思ってしまう
これが現実からの挑戦状?
幸せになりたいから明日は一日中アファする!
-
可愛さ余って憎さ百倍ってやつ?
それも苦しいな…。
-
仕事も日常生活もやってることが全部依存性だと思うんだけど
どうやったら依存性から抜け出せるんだろう
自立するってどういうこと
-
ねえねえ狂おしいほど好きとか愛してる人と結婚できたらそれは嬉しいことだよね、でも、その場所って女性は監視したりうざい人になるのは想像できるけど男性はDVとかに走るのかな?幸せにはなれないのかな?なんだか皮肉だよね
私は狂おしいほど好きな人がいいのにw
-
>>367
どんなアファをされていますか?
僕も同じような状況に何度もなったので…
-
>>371
私は彼に愛されて幸せですアファしてます
これすると幸せになるんですが、ふとした瞬間に裏切られた事を思い出してムカムカしてきて苦しくなります
-
>>367
独り言スレなのにおせっかいかも知れないけど…
まず先に憎しみをアファでねじ伏せるのではなく認めてください。
その憎しみは本当に相手を憎んでるのではなく、愛されたくて仕方ないんだよね。
素直に愛されたいって認めて、大泣きするなり暴れたりしてください。
それから徹底アファしたって遅くない。
むしろ、その方がアファも効果的なんじゃないかな?
ちなみに、挑戦状ではなくエゴです。
エゴがあなたから放出されているエネルギーに「憎しみ」と名付けて、それは良くないと決めつけているだけだと思います。
けど、エゴを責めたり、エゴと一体化してると思ってしまっている自分を責めたいしないでくださいね。
ツラそうだったので、つい長々とレスしちゃいました。
自分を大切にしてね!
-
そんなの何度もやってるわ
それでもふとした時の憎しみは消えない。
愛してるからこそ憎いんだよ。
憎しみに向き合ったあとは、ただ愛だけ残る。
それの繰り返し。
-
>>374
差し出がましくすみません。ちょっと気になったのでだらだらと書きます。
独り言スレなのと、少し強い表現を使ってしまうので、不快に感じたらスルーしてください。
現実からの挑戦はマカロンさんの発言だと思いますが、あれは元の書き込みでも言っているように、万人に当てはまる法則ではありません。
彼女の場合は、実現されるときにそのような現象が来る。
もっと言うと、悪く見える現象が来ても「おっ、招待状が来た!」と心から(←重要)前向きに捉えるメンタリティと、そこからくる引き寄せを学ぶものだと思います。
それと、現実からの挑戦は「現実からの」挑戦です。
書き込みを見る限り、自分の内面の感情で苦しんでいるので、それはマカロンさんの指す状況でもなければ、法則でもありません。
>>373さんの書き込みに対して、そんなのとっくにやってる、と思うのは、願望が叶っていないからですよね。
ざっくり言うと、叶ってないってことは出来てないんです。
あるいは、叶ったとしても同じ間違いをすることになります。
幸せも不幸も刺激です。
強い幸福感も強い憎しみも刺激です。
彼がいて幸せということは、彼がいなくて不幸だということです。
「ない」がなければ「ある」は知覚できないからです(逆に言えば、「ある」がなければ「ない」も知覚できないので、強烈な不足感があるのはチャンスなんですけどね)
当たり前にあるものから強い刺激は得られません。
私は日本人でとても幸せ(不幸)。私は女でとても幸せ(不幸)。と毎日思わないのと同じです。
以上を踏まえて、憎しみと向き合い、愛が残っても、ふとした時に何度も憎しみが襲ってくる状況を見てみます。
無自覚だと思いますが、いわば感情ジャンキーになっています。
願望実現の前に、問題はここにあります。
彼のこと以外で、プラスでもマイナスでも、同じくらい刺激的に感じられる物事ってありますか?
彼への重要度を高く設定し、そこから強い刺激を貪り続けることで、無意識に楽しんでしまうんです。
そして、今の状況は刺激を貪るのに持ってこいの状況なので、現実が動きません。
これが続くと、精神的に疲弊し、諦めることが楽になり、諦めるのが楽な現実が訪れます。
そして、この刺激に慣れてしまうと、さらなる刺激を求めてもっと強い刺激が得られる現実を作ることになります。
現段階での対処は、詭弁さんの書き込みをおすすめします。「願望への重要度」についての書き込みが役立つはずです。
-
何か良く分かんないけど・・・
かまって欲しいわけじゃないけど、
でもどっかに吐き出したくて吐き出したら、
諭し系長文レスが・・・
って考えたら何か辛いな・・・
これが現実からの挑戦状なのか
-
何気ない文字をきれいに書ける人って二割増しくらい素敵に見えるかも…って今思ってる。
-
>>373
ありがとうございます、泣いてしまいました。
憎しみじゃなくて愛されたいんだなって思ったらはっとしました、なんか泣けてきました。
-
>>374さんじゃないけど
>>375さんためになりました!
彼以外の刺激をもっともった方がいいということでしょうか?
詭弁さんのまとめ読んできます!
-
エゴって本当に強烈!
すぐ本当の私に張り付いてくる。
まだ、認識の変更して間もないから、その感覚が定着するまでは、達人のまとめでさえもエゴの餌になってしまう。
さっきは「不足」って言葉にエゴが猛烈に反応して胸が痛くなった(爆)
-
会社辞めて無職で実際再就職するにもかなり厳しい年齢で
正社員の面接に落ちるのはもちろんバイトの面接すら落ちて落ち込んでいたんだけど(しかも経験ある仕事だったのに!)
貯金もつきて来月の家賃どうしようという状況の中
自分で今できること、バイトでいいからかたっぱしから電話する、応募する
落ちて当たり前、お金なんてどうとでもなると考えて気楽になったら
面接時に一発採用!是非働いてほしいといわれた!嬉しい、バイトだけどw
潜在意識関係あるかわかんないけど、あれこれ考えて仕事探してたのを
できること、を目指して仕事探し始めたらサクッと決まった
奢らず傲慢にならずイチから社会人をやります、がんばろう
-
未来についてあれこれ心配はするけれど、今自分が実際にできることに集中する…。
そうしているうちに世界は展開していくですね!
-
自分は心の底からこの復縁は無理だと思っていることを実感した。付き合った期間や離れてる期間。知り合ったきっかけやお互いの状況。付き合っていた時の態度や別れかた。何もかも無理に決まってる証拠。そしてその証拠探しをしてレッテル貼ってるのも自分。はがしてもはがしても再び貼り付ける。繰り返し繰り返し貼り付けて悲しい感情を味わう。
もうこんなの止めたい。
-
>>375
参考になった、ありがとう。
子供の頃から、不思議に思ってた。お金に執着している政治家ほど「愛がもっとも大切です」って何で言うんだろ…って。なんとなくは分かってたけど、説明はできなかったから。「ない」を知覚してるから「ある」も知覚できるんだよね、その話、応用できるね。
生まれながらに愛に溢れた人なら、愛を知覚しにくい。愛に対して刺激がないのはもっともだ。
-
なんだかなぁ。元彼と寄り戻したいのに連絡も取れなければ会うこともできないし。
私のことすごく気に入ってくれてる人とこのまま付き合っちゃってもいいのかなー。すごくいい人なんだよなー。でも気持ち入らないしなー。
-
インスタつかれた。
カフェも行きたいなら、自分で予約して勝手にいってくれない?
言い出しっぺだったらやるけど、なんで毎回私が日程調整して予約しくちゃならないんだろ。
-
空いた時間に読書の代わりにオーディオブック聞く様にしてるんだけど、私が聞く本聞く本、全部パブロフの犬の話が出てくるw
あと、海馬?だったか脳腫瘍切除した人の話とラマチャンドラ博士の話。
またかwって感じw
-
後、凄い良い声のナレーターの人を発見した。イケメン声wなんか鼻にかかってて色っぽい声。
内容にはあんまり興味無いけどナレーターの良い声目当てで何冊かダウンロードしたw
-
私がアラサー彼がアラフィフ
彼が元職場の上司でお互い名字で呼び合っていたのを、付き合いをきっかけに彼は私の名前一部を呼び捨て、私は彼の名前一部にくん付けして呼んでる
知人たちの前では前のように名字にさん付けだが、出かけ先や旅行先とか誰も二人を知らない人たちの前では名前一部にくん付け
最近、それが他人にどう思われてるか気になる
でも彼がくん付け気に入ってるし、名前にさん付けはなんか寂しい
若いカップルなら問題ないが、私たちのようないい歳した夫婦じゃないカップルは、お互いどう呼び合ってるんだろ
潜在意識を学んだし、このまま自分たちの在りたいように突き抜けていきたいんだが、やはり世間の目という壁は厚いよなあ
-
明日どんな服着ていこうかな…?
カジュアルかな
-
>>389
私も年の離れた人の場合、なんて呼ぶのかな?って思う時あるw
先生と教え子なら○先生って言うけどね。
相手が苗字で呼ぶことに対して「えー!」って不満そうでもそう呼ぶしかないよねw
-
>>389
それにしてもアラフィフの彼にくん付けで呼べるなんてうらやましいな
私はきっと照れちゃうから、さん付けしちゃうな (笑)
-
イケメンと二人きりになりたい
イケメンと二人きりになりたい
-
久々に泣いてる。
本当は本当に会いたいんだ。
顔見たいんだ。
あなたの笑った顔を見て、思い浮かべて、何度頑張れたことか。
俺はもう迷わないよ?
心からあなたの全てを愛したい。
この涙はなんだろう。
あなたも苦しいでしょう?
後ろめたいことをして、周りにも嘘ついて、また自分で嫌だと言っていた自分に戻っていませんか?
俺は独りでも少しずつ充実させられるようになってきたよ?
でも本当にあなたに会いたいし、一緒になりたい気持ちが変わったことはない、揺らぐこともない。
元気ですか?
-
自分が真っ当になったら親に負けた気がするから働きたくない
-
>>389
アラフォー彼だけど、あだ名で読んでるよ。
おそろなあだ名だから、かなり恥ずかしい呼び方だけど、お互いそれが普通だから気にしてないw
-
>>396
なるほど。あだなというのは気づかなかった!たとえば女性が50で男性が28とかなら年が離れてるといっても問題はないよね…
だけど、逆の場合、50の彼氏にくん付けはちょっとねw
私の従姉妹は46、彼氏28のデキ婚で結婚したよ。お互い初婚!「なんて呼んでる?」って聞いたらお互い呼び捨てだって。まあ従姉妹の方が年上だから違和感ないよね…。
-
>>397
年上彼氏だから、同じような年齢の人を呼ぶような、くん付けに違和感があるんですね。
私はあだ名で読んでるけど、彼は年上です。
だけど、あまり気にしたことが無かったのは…彼が年上ってことを、普段忘れてるからかもしれませんw
ちなみに、お互い、名前に〜たんと付けた感じで呼んでますw
-
>>398
たんwか…それってなんかはずかしくない?(笑)
私が20代後半のころ、12歳年上の彼と付き合ってたけど、彼は君って私のこと呼んでた。
私は先生って呼んでたよ。語学学校の先生だったから。
で、最初は注意ばかりされてたんだけどw、自分のことは棚に上げてw、別れる時は、私に説教されて泣いてんの (笑)
年齢なんて結局、付き合ってれば関係なくなるんだった、忘れてた (笑)
-
>>392
くん付けは元々、彼をからかう時にふざけて呼んでたんだが、彼が定着させたがってたようなのでその延長で呼んでるんだ
だからむしろ私は、改まって名前にさん付けが照れちゃうんだよねw
-
>>396
あだ名は、なんか特別な感じするし微笑ましくていいね!
恥ずかしいと照れながらも、呼び合ってるって聞いておなじような人がいてほっとしたよw
ありがとう
-
>>398
そうなんだよね、少しならともかく一回り以上離れてるからさ、そんなに上の人をくん呼びって周りには特殊な関係って思われてるんじゃないかと気になってw
〜たんってラブラブな感じで正直うらやましいw
一度は呼んでみたいが、私の彼は今さらそんな可愛らしくは呼んでくれないだろうな〜
-
>>400
>>401
ごめん、名前欄とこに389入れるの忘れてた
ご意見ありがとう
-
何度もごめん
>>402
お礼入れるの忘れた
馬鹿にされないでほっとしてる
ありがとう
-
>>398
あなたもしかして以前、私と○○くんとよく話してた○さん?(笑)
-
>>405
はっきり違うと言えますw
何故なら、彼のこと、友達や知り合いに会わせたことないから。共通知人もいないし、遠距離だし。
会うときはいつも二人です。
-
疲れた
いいなあただ受け入れてくれる人がいて
いいなあ
だけどそんな素晴らしい人なら恐れ多くて自分から遠ざかるんだろうな
毎日疲れたなあ。なにもわからないままに怒られるのが嫌だから進学して卒業して期待通りの場所で働いてる。なにしてるんだろうなあ。時間がほしいなあ。自由になりたいなあ。つまらなくてもいいから自由になりたいなあ。こんな汚い姿でいたくないなあ。無駄なことばかりしてきたなあ。
簡単に拒絶されるのになあ。他から見たらただの頭おかしい人なんだろうなあ。知ってる。別にほめられたいわけじゃないけどそういう風に見られるのは痛いしなんだかびくびくするから嫌
強くないよ強く見せるのも疲れたよ
どこにもいない誰か助けて
助けてほしいけど誰も助けてくれないとわかっているからこそ助けてと言える
実際に助けてもらえるとなると想像しても申し訳なくて結局その善意を断ってしまいそう
どうにもならない
むり
明日はいらない
疲れた
話しかけないでこっちに来ないで怖い
-
私は今日、認識の変更すると思う。
そんな気がする。
-
自分だけは良い人で私は悪者ですよそれでいいよもう
-
>>406
勘違い失礼しました…w
-
>>404
ごめん(笑)
お札入れるのって読み間違えたw
-
いきなりほのぼのしすぎい!(笑)
足の裏が痛いから、台湾茶を煎れよう…
みんなは睡眠きちんととるんやで
-
さっきムレスナティーを淹れてこれから飲むところ。(^.^)
-
ひっっっさしぶりにプリン食べたよ。
みんなプリンで幸せになれ〜□
-
最初から結末はどうなるかぐらい分かってるよね?
その過程での美学なのに。そこを楽しみたかったのに。あの人は真面目すぎるのかな…
がっかり…そこまでアホな人だと思わなかった…私は5歳児と今まで話してたのか。
まあ潮時だし、別の人に乗り換えよう
-
全然人も自分も信じられないし苦しいしもう嫌
-
散歩しながらお参りを何日かしてたら、ギザ十が二枚お釣りに入ってた。
十円玉を御賽銭にしてたからかな…。こういうのってちょっと楽しい♪
-
毎日たくさんの偶然が積み重なって奇跡が起こり続けてるんだなーって思うようになった
いいこともいやなことも割と紙一重
いいとか悪いとかよくわからなくなってきた
そういう線引きから自由になって好きなように生きたいなー
-
わからない。考えれば考えるほどわからない。世間的一般論では、価値観が合わない・お前を受け入れられない・二度と返事はしない・二度と連絡を取ることはないって言われて別れた人と寄りを戻す希望を持って行動するより、今私のことを気に入ってくれてる優しくて考え方も大人ですごく好きでいてくれて大切にしてくれる人と付き合う方がいいんだと思う。でも潜在意識論では潜在意識に落とし込めれば引き寄せられる。即ち元彼も引き寄せることができる。今の人に気持ちが入れば付き合えるのに。全く気持ちが入らない。どんなに傷つくことを言われても元彼がいいと思っちゃう。でも付き合っていけば好きになれるのかなと思ったりもする。自分にとって何がいいのかわからない。
-
自分からさよならを言ったけど復縁したくて、ここ2ヶ月ぐらい愛を送るメソッドや瞑想、イメージングとかアファをやってる。
でも連絡が来るのは元同僚だったり家族の知り合いだったり。
よく復縁する前に他の人からモテるって聞くけど、やっぱり彼本人からの連絡が欲しいから来てないとがっかりしてしまう。
瞑想もイメージングも上手く出来ないしサボりがちになってるから
もっとリラックスして彼と復縁するまで楽しんでメソッドしよう。
自分を自分で追い込んだら意味ないしね。
-
クロカヨさんのまとめを読み返して奮起!
私が元彼を未だに好きなのは元彼がそう引き寄せてるから!結局両思いじゃん!今はお互い忙しくて会えないけど、逆にありがたい!お互いがんばって笑顔で会いたい!
-
連投になるけど、よくよく思い返してみたら元々彼のとき半年引きずったけど、ある日突然スーッて抜けて全く気持ちがなくなったんだよね。元々彼に関しては寄りを戻したいとは思わなくてただただ好きだっただけなんだけど、あの感覚って考え方によっては相手側の引き寄せから放たれた時だったのかな?
-
みんな必死だなあ
って思える自分にびっくり
-
うまくいくようになればなるほど、ここにいる人たちの話してることがどんどんわからなくなるなあ
不思議な言葉で話してるよね
別の領域ってなんだろ
いつかここにも全然来なくなるんだろうな
-
もう厭きた
-
>>419
わからないことはチャンス
-
色々な事が有りすぎて、疲れてしまった
私は悪くないのにな〜
もっと良い職探そう
-
せっかくここも離れて落ち着いてたのになにやってんだろ自分
当たり前だけどネット情報って自分でコントロールとないとだめだー
怒りとか嫌な事ばかりがねっとり頭から離れない
そういう本とか読んでその時は納得したつもりでいても
現実やっぱりどうしても離れないし
承認欲求もあるんだろうけど
色々もやもやしてたら私は過去のキラキラしてた頃の私に縛られてるんだな
今の私を好きになってかわいがってあげないとな
でも正直生きてく楽しみが良くわからないや
そんな事で悩めるなんてとてもしあわせなんだろうけどさ
-
読んでくれたんだね、ありがとう。
どうなってもわたしは幸せになる!絶対幸せ!
-
外見さえ良くなればそれでいいのに
潜在意識を知ってから8年も経っちゃった
-
「新・エースをねらえ!」のオープンニングっていつ聴いてもいいね!動画観ちゃった!元々、冴えない女の子に凄い才能があった!ってとこがかっこいいよね!
-
SNS辞めたら、ちょっと楽になった
-
今回の婚カツパーティ。
男性の年齢層が高すぎた。
でも元カレ諦めてない私。
とりあえず活動しておこうかなと。
そして、相変わらず友達はモテるなぁ。
友達にも年齢層が高すぎてムリで、やる気なかったのに、それでもアプローチしてくる男性は多かった。
おしゃれで可愛いもんね。
-
潜在意識とかチケットとか知ってもう半年以上経つけど、こんなに変化ないと厳しくなってくる〜。チケット読んで即願いが叶った人とか、メソッドをちょっとやっただけで認識が変わった人と何が違うんだろう。
まさに、叶う気がしないのに願うのをやめられない、状態。控えめにいって永遠の眠りにつきたい。
おれだって幸せになる価値あるだろうし、こんな傷付けられなきゃいけない意味がわからねえ。こんなに愛してるのに何がいけない?何が欲しい?何で世界はおれに愛を与えてくれない?
はあ
-
なんか潜在意識を始めて自分がどこの世界に住んでるのかわからなくなってくる笑
-
何でできないのって言われても困るわ
-
何でできるのて言われても困るわ
-
反発されたのかと思ったけど独り言で言ったんだよ
-
違うわ、反発してほしかった
自分では親に人生めちゃくちゃにされたと思ってるから誰かを巻き込みたい
-
夢に知ってる人が出てきて私に
「僕はあなたのすごいファンで僕にとってあなたは世界一魅力的な人です。何をしているときも素敵ですよ。これからもずっと味方です」って言ったんですけど、
めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しくて、生まれてきたよかったーと思って、これが自愛なのかと思った
自分が自分にしているつもりだった自愛は「でも何らか失敗したら批判してやろう」と待ち構えてる気がした
-
私このままでいいんだ、このままで愛されるんだ、このままで最大限に認めてもらえるんだって、人生で一番の安心感があった
親からも恋人からも感じたことなかったそこまでの安心感は
そして恋愛感情あるなしにかかわらず、好きな人にはこの夢に出てきた人みたいな姿勢で接しようと思った
-
連投すません。努力し続けないと親からも恋人からも見放されるときが来るんだって、ありのままじゃ愛されないんだって無意識に思ってたことに気づけた。そして誰かを好きになるときも、自分を裏切らないなら愛してあげようみたいな条件つきの限定された愛だと気づいた。常に相手の行動を見張っていた気がする。自分にとってすごく重要な夢だった。夢を見たのは昨日だけどこの感覚を忘れないために記念カキコ
-
確変が起こると、それで一気に加速はしますが、
エゴはそれすら利用しようとしてきます。(私の体験ですので、そうでない人も勿論います)
まとめサイトで見つけた。
本当に良かった。
何度でも戻って来ればいいんだ。何度でも…
ここにいるだけでいい。ここがデフォルト。ここが全ての出発点であり目的地。
愛しかないんだ。
まだエゴが強いけど、安心感、充足感、これのことか。
不足感、たしかに握りしめてた。大切にしてた。
幸福の絶頂って言葉とかに騙されちゃう人は多い気がする。
当たり前でいいんだよ。当たり前が完璧。
-
どうして皆どんな願いをどうやって叶えたか気になるんだろう。
桑田さんなんか超合金ゲットの話だけであれだけひきつけてるのに。
ルートや内容を聞けば聞くほど自分の中のルートも知らず知らず制限される気がするなあ。
-
「エースをねらえ!」って、そういえばテニス部に入ったのも憧れの先輩に会うためとかそんなモチベーションだったけど、実は才能があってコーチにそれを引き出されてついには憧れの先輩にも勝ってしまって優勝して、最後には世界大会まで行くことになって…って話だったと思ってたけど。コーチが亡くなる前に親友に「岡を愛してる」って自分の気持ちを告白するんだった!
私それ流してて気づかなかったわ なんかスゴいな…
-
オラクルカードっての、すごくスピ系のブログで目にするけど、
あれはどうなのかな?絵がキレイでちょっと使ってみたことがあるけど、
私は自分のカンとかで決断したり動いたりてのを大切にしてきたけれど、
あれをしてると、なんか吸われていく感じがした。。
あと、だんだん今まで自分の軸だったものとか薄まる感じ。。。
うまく説明できないけれど、、、だからかしらないけど、
オラクルカードをしているブログの方々、みんな似てて個性が消えてくような?
違和感を感じた人いるのかなぁ。と独り言。。。
-
私もオラクルカード系は違和感が募った。
-
>>434
叶った人と何が違うのか知りたいですね。
私は潜在意識を知り何年も経ちますが何も変化がなく、最近は彼とのイメージングするのがキツくなりできなくなってしまいました。
私に力を貸してと常に思っています。
こんなに好きなのに…。
-
流れが不自然なんだよね!
自然な流れならこっちで軽く会釈するかタイミングがよければひとこと挨拶する程度なのに。だけど今回はホント特殊な例といか前例がないことだからそれはしない。私がズカズカ割り込んで行って話しかけるとでも思ったのかな?
そんなどこにでもいるバカなおばさんのような行動を私がとるわけないじゃん!本当に心外。
まあ1ヶ月前の話を掘り返しても意味ないけども。相手がいつまでも被害者意識持ってるようだったから、書き込みしたんだよ。
本当に心外だったんだ。
-
仕事やめたいな
毎日働かなくても余るほどの収入が欲しいな
好きな時に寝て好きな時に映画観て好きな時に運動して好きな時に出かけられる人間になりたい
そんでもって映画撮りたいな
-
願い事があんまり叶わないまま誕生日迎えちゃった!!!!
だが関係ない!やる!私はやるんだ!!!!
-
転職繰り返してきたから職歴に自信ないし働きたくないよ
こんな人雇いたくないもん
あと自分がしてきたこととか特に世間一般からすれば悪いことを認めて
これからどうしたらいいんだろうって思う
-
いろいろ読み漁るけど落ち着く人のまとめってあるな〜〜(*n´ω`n*)おかげさまで考え方も新たに幸せです(*n´ω`n*)復縁なんてどうでもいいや〜〜イメージの中の彼と幸せだから〜〜(*n´ω`n*)幸せ幸せ
-
>>447 あ、やっぱりそういう人もいますよね。
そういうこと言えない雰囲気があるからうーむうーむと頭かしげていた笑
-
過去が変わるとか他人を変えるとか信じられなくて、ひたすら自分を変えていく姿勢で潜在意識使ってたけど
ついにわけわからんことが起きた
過去変わるっぽい、しかも他人も変えれる
でも自分が変わることに主軸を置いてた副産物として起こっただけだけど
都合悪いことは変わっちゃうんだな
こりゃ変えられないと思ってた過去にも試しにやってみようかな
-
ほんとうざい。
何なんだろ。うざすぎ。
-
今っておもしろかったり感動するアニメって何があるのかな?好きなのは「ベルサイユの薔薇」「新エースをねらえ!」「アルプスの少女ハイジ」「トムソーヤの冒険」「キャプテン」←兄と弟が野球部だったのでなにげに見てたんだけど映画は本当に感動したよ!
他にもたくさんあったけど、今は名作のようなものってあるの?
-
>>455
面白いね
良ければ、どんな姿勢でやってたか聞かせていただけないかな
-
ねえねえゴミとかゴキブリとか汚い言葉やだー…
私ここ来てから言葉すごく汚くなったかも
みんなに伝染するからやめた方がいいよ
そんな言葉ばかり使ってると教養もないんだろうな、とか親も底辺なんだねーって思われちゃうよ?
-
こりゃ義理娘と何かあったな…
-
ここきてからって言われても私ここに書き込みするのはじめてなんだけど;
「教養がない」とか「親も底辺」とかいう言葉のほうがよっぽど現実的で差別的だし汚い言葉だと思うよw
私は独り言で愚痴としていってるけど面と向かって人を中傷する言葉をいえるあなたのほうが心が醜いですね。
鏡見ろブス 爆笑
-
えー?ゴミやゴキブリなんかの方が言葉汚いよぉ
あなたが鏡みろ ブスに映ってるよ(笑)
早く義ヤンキーの理娘と仲直りしな ちゃんねる住人一同w
-
>>462
ま〜ったく、英文でもないのにセミコロンなんてつけちゃってさw
そんなとこで何気に教養ちら見せするなら言葉づかいに少し気を使うことだね
-
お前二回連続で返しくそおもろいなwww
普通に笑ったわww
すっきりしたありがとおおお
じゃあなおばちゃん
-
>>46
ああ、おっさん!
いや、おじさまw
-
いや、私19歳で女で50歳の気持ち悪いじじいに絡まれて独り言スレで愚痴ってる清らかな乙女ですよ………う○こおばちゃん
-
家族は大変なんだろうなorz
毎回汚い言葉吐かれてさ…
もともと同じ波動の家族なんだから何とも思わないか…
-
会いたいよーって人、5人いる
女性も含めて
-
今見えているものに反発せず意味を持たせずに見たいものを見ているとそういう世界になってくるよっていうことは分かるんだけどあまりにも見えているものが辛い
それ以外は穏やかで幸せなんだけど親が今の仕事辞めるなら家追い出すとか言ってきててどうしたらいいのかわからない
-
目が覚めて、なぜか今日、自分の人生が大きく変わる感じがした。
文字にしようとすると難しいけど、なんだろう。
変わらない毎日、を作り上げてたのは完全に自分だった。
無意識に同じことを繰り返す日常にしていたのは自分。
昨日と今日は違うのに。
ほぼ毎日行くカフェでも、店内で見かけるお客さんのほとんどが毎日違う。すれ違う人達も毎日違うんだ。
もう、自分も変わっていいんだなぁ。
叶えられない自分は昨日で終わったんだなぁ。
-
潜在意識知って8年経つけど、
気持ち悪いおじさんに絡まれるのを避けれた事がない
キモいやつは何年たっても嫌いだな
-
自分の直感を大切にするって大事なことだなと、改めて思った。探し物当てて感謝されたし。
あと、やせたいやせたいって言ってる自分好きになってたみたい。過去に20kg弱落としたんだから3kgくらい余裕でしょwwってなってる。
-
あなたがキモいからだよ
-
いいから早くやってって言われてもやる気なくしちゃうから
これやってみようって誘ってほしい誘われたいです
言ってて気持ち悪くなってきた
-
俳優さんと付き合ったら、すごいんだろうな…って一瞬思う時ある。すごいというのは、俳優である以上セリフな決めポーズなんか最高にかっこいいんでしょ?(笑) それをプライベートで自分のためにしてくれるわけだから
といってもプライベートでは案外しないものなんだよね
でもやっぱりうらやましいな〜って思う時ある
-
あたしゴキブリって見たことないんだけど。
そういえば東京で仕事してた時の山手線内で、ひょろっとしたおっさんが「オレはゴキブリだ、大丈夫」ってひそひそ唱えてた、それくらい図太くならないと生きていけないってことなんだろうけど(笑) 変なアファだよね、その奇妙なおっさんの中でゴキブリはよいイメージなんだって驚いたよw
ところでなに怒ってんだよ?
-
奴にいいように利用された感が否めないので、あそこを離脱&放置
もう私は当分ノータッチ
また奴に勘違いされちゃうよな
私は本当にあんたに興味ないんだよ
-
>>48
いつも同じようなこと叫んで。
みんなからバカだと思われてるよ。
仕事に支障があったらどうするんだろ
ネットだからね。
そこをお忘れなく。
-
興味なんてなくていいんだよ。、
お互い様。
反応したことがおもしろいよね。
-
「既にある」なら「何もしない」じゃなくて、取りに行っちゃダメなのかな?
-
悩みってたくさんあって何にもないかも。今日(昨日だけど)は時間を上手く使えた。
たぶん、明日はもっと。
-
ヘタれだ、泣き虫だ、根性なしだ、甘ったれだ。
だから苦手なことに真正面から堂々とぶつかって何度もトライして達成したぞ。
文句あるか。
-
興味ないといいつつ反応した時点で相手の思う壺
興味がないといいつつ
気になって見てるのが○わかり
-
このスレの皆の独り言にいちいちだる絡みしてるひとりの人いい加減に鬱陶しくない?
ID同じだしwこの人書き込むたびに荒れてるしスレの質を下げてるよね
毎回独り言にレスしててしかも謎の上から目線でいっぱい1人で書き込みしてる。このスレに一番書き込みしてるんじゃない。
474、476、480、487、488、おまえだよ。
唯一の特技だし、お前を本気で呪ってみるわ。
さあインターネットで呪いは通じるのか初の実験をしてみよう!
前にtwitterだけわかってた奴は効果あったけど、IDだけで効果あるか微妙なところだな。初挑戦w
三日後に不幸もなくて怪我もなくて4んでなかったら書き込んでおしえてね。
今後のためにもね。
「元気だよー」って絶対に書き込んでね
約束だよ。よろしく
-
「お前」とか。その言葉つかい。
顔、画面に出てるよ。
-
お前とか貴様とか
字面的にはふつーなのにね
いつから品のない言葉になったんだろね
貴様なんて「貴い様」だよ
なぜ悪口あつかいになったし
まあ語源サイトとかで調べればわかるだろうけど
-
何とかしてやりたい
この俺の力で
俺の力でええええええええ
-
自分なんか って思わせてごめんね。
ずっとこの考えだったから
依存気質だったし、自分を愛してくれない人ばっかり追ってたんだ。
私が幸せにするね。
-
ここに来ると安心する。
幸せじゃない人がいっぱいいて、この人よりマシだって思えるときもある。
見下して歪んでる自分が嫌になる。
でも、安心する。自分だけじゃないって思える。
「幸せ」ってアファしてても「幸せじゃないだろ」っていうのが無くならない。
とことん潰そうか。
トリックだな。あははー。
-
好きでよく見てた解説サイトが有料化しててドン引きしちゃった…
分かりやすくてお気に入りだったけど、なんかモヤモヤするなぁ
-
現実は関係ない。現実は関係ない。現実は関係ない。
-
裏切られたくないと思ってたつもりだったけど
裏切られて傷つきたい、仲良くなりたくない
上から目線で全く言うこと聞いてくれないし絶対下に見てるやんって
まあ自分がそうなんだけど
これからも尊重してもらえなさそう
-
クラシックは聴くけど、流行りの歌まったく聴いてなくて分かんないや…
で、snsでサンミュージックのビルから飛び降り自殺した岡田有希子ちゃんの歌ってる動画が流れてきた…
奇遇にも「ジプシークイーン」は彼女が亡くなった日に発売され?(記憶では)歌詞も彼女の状況にぴったりで彼女の遺書とまで言われてたけど、この歌詞、うわぁ、切なすぎるよ…彼女は18で彼氏は41?でしょ、可愛そうすぎる…
他の切ないであろう話は忘れてるんだけど、この事件は衝撃的すぎて覚えてるんだよね
-
やっぱり母親が嫌いだよ
何でもいいからどこかへ行ってほしい
-
人を念でどうにかできちゃう人って本当にいるから気をつけたほうがいいと思う
自分の友達も、そいつが嫌いな奴が引っ越したり事故にあったり不幸になったり退職したりして必ずいなくなる不気味な奴だったよ。
別に特別なにかしてるわけじゃないっぽかったけど。
本人も自覚してて、あまり人を嫌わないようにしてた
そいつは良いやつだからいいけど
中には念が強い挙げ句に、悪意と憎悪の塊みたいな人間もいるから気をつけて
そういう人間は怨霊レベルの強い念で人を不幸に巻き込むよ
このスレには見てていそうだよねwなんか怖いわー
念の強い人の特徴わかる人いる?
周りに念の強い人いる人いませんか?
なんでもなんだかんだ思い通りにしちゃう人
-
このスレを見てて、言葉遣いが悪くなってしまったり怒りっぽくなったり
不愉快に思ってしまうのなら
それはそういう人たちの不幸な念に
引きずられてしまってるんじゃないかなと思う
思いは伝染するっていうしね。
関わらないのが一番だよ
悪意の念を放ってる人間に返信なんて一番危険だし矛先がむけられたらアウト。
無自覚の人もいるけど厄介な人たちです。
周りに一緒にいたら自信なくしたり何故か気分落ち込むなって人いるなら即効で離れたほうがいいです。
負の気は強いので、大体の人は引きずられて共鳴してしまいます。
集団パニックとかその一例だと思う
-
特に不安な気持ちや弱気になっているときに
つけこまれて負の気に引きずられやすいですよ。
うまくいってないときこそ、このスレみたいなところではなく、前向きなスレに書き込みに行ったほうがいいと思います。
ここに負の気持ちで八つ当たりのように書き込んでも、同じく負の気持ちを持つ人から負の返信が返ってくるだけです。荒れているように見えて、ただ同じ潜在意識レベルで共鳴をしているだけです。
負の気が悪化して伝染してるだけ。
ネットでも関係なく伝染します。
誰も得しないよ、悪循環。
みんなに幸あれ……
-
興味深いお話ありがとう。
思い当たる人いるよ。過去の話だけど。会社の先輩。
どんなに嫌いな人でも常識でこれは言わないでしょ?ってことも平気でいうんだよ。
その人は人が無視することを無視とは認識せず言われっぱなしの弱者とみているらしい。相手が弱ってたらそれこそチャンスと思ってるらしい。この人を止めるには権力かあるいは法律で葬るか、だよ。とたんにおとなしくなるよ。
サイコパスなんだと思う。だけど動物には思いやりがあるから完全にそうとも言い切れないけど…。
被害にあった知人はその人を法律で葬った。
-
買ったばかりの商品落として、駅長さんから見つかりました!って連絡あったから
受け取りにいったら自分のじゃなくてw
こりゃ見つからないわ悲しいけど新しいのを買おう!と諦めてアマゾンで注文したのが昨日
今朝、落としたのが見つかったと連絡があり、受け取りに行ったら今度こそ自分のだった!!
手放しが大事なのかな
届けてくれた人ありがとう!!!
世界は私に優しいわあ!
-
皆さん本当にありがとう!!!
良いことが皆に訪れますように!!!!
-
指原は潜在意識使いこなしてるんじゃないかなーと思ってしまう。
-
圧倒的強さだもんね
何より彼女のメンタルを見習いたい
-
たぶん、事実はそうでも私が認めたくなかったんだと思う。相手じゃない。完全に自分の問題。
それは自覚してるから大丈夫。
-
人の悪意を見たら
薬指のつけねをぎゅっと親指でおさえると邪気をふせげるらしい
おまじないレベルだけど
一応、ちゃんとした気功の本に書いてあった方法
でも悪意のあるレス見てぎゅっとしてみると
不思議なことに反論する気うせるというか、なんかどーでもよくなるので
巻き込まれないですむ
-
教えてくれてありがとう。今度そう思う時があったらやってみるよ。
そういえば、会社で意味もなく同僚の女性に嫌がらせされて、やり返すにも、その女性の悪知恵は半端じゃなくてこれは悔しいけど、降参した方が賢明かな…、と思ってたらその女性その後、ノイローゼになって社会復帰できなくなった、って別の同僚から聞いた。
私は彼女に対してピュアに接していただけで、呪ってなんていなかったから私の念じゃなくて、神様がそうしたのかもしれない。
ピュアな人に対してひどいことをするとやった相手は酷い目に合うんだなぁってことが最近わかった。
-
動き出すぞー!わくわく。
-
他の女行かれて音信不通にされた。
メンタルやられてご飯1ヶ月食べれんなったけどもう懐かしいや。
被害者意識を持ってたらあかんね。
女は強くなくちゃ。
女に向き合わない=仕事に向き合わない男
だからお金も稼げないだろう(笑)
今は自分を磨きたいって気持ちと
幅広い人と話して自分の枠を広げたいって気持ちだ。
-
一年の長い悪夢から覚めたみたい。
毎日ポノポノと愛を送ることをしてる。
-
人って結局外面でしか人のこと判断できないよね
真顔で自然に人のためって思ってる優しい気持ちの時ほど誤解されたり利用者されたりする
反対に笑顔で礼儀正しくしててどす黒いこと考えてても、好かれたり与えられたりする。
外面しか見れないんだなって常に痛感。
しょうもな。潜在意識がーとかいうけどこれに関しては潜在意識関係なく誰にたいしても当てはまると思うわ
-
僕はダークネスに堕ちたよ……
いつのまにか礼儀正しくて外面だけはいい中身が薄っぺらい大人になった
みんなには愛されていて願いも叶ってるけど、
本当はありのままの私を賞賛して認めて愛してほしかったな。いつも叶わなかったけど
-
特に芸能人なんかキャラづくりとかいって外面取り繕ってる人まみれ
どんな自分をも愛してくれるのって血の繋がった家族だけ
当たり前のことだけど
少しさみしくなった
-
本当はありのままの私を愛してほしかった
認めてほしかった
誤解しないでほしかった
見捨てないでほしかった
人に好かれるけど、本当はいつも孤独を感じてる。だってもう偽りの私だから
-
もう全てを諦めるしかないな…
-
意地悪で言葉も悪くて…最初はそのギャップに本当に驚いたよ
こんなに性格悪い人、お会いしたことないって
だけど知れば知るほど、あなたは純粋で天才
そして自分ではまったく気づいてないようだけどセクシー
-
私は結婚できないんだ。
お互いに大切したいと思える人に出会えずに一生このまま。
すごい寂しくて悲しい事実なのに納得しちゃうってことはそれを望んでるのかな。
一体何のために生まれてきてひとりで生きていくんだろう。
-
いま読んでる本おもしろいな…やめられない(笑)(>_<)
-
自分で自分を見捨てないであげてね
-
あー「選ぶ」がわかった。
自己観察は上手くいってたし、別の領域もわかった。けど現状はなにもかわらないし、感情ナビはわかってんだけど、結局エゴに飲み込まれる。
それ全部関係ないんだね。
選べばいいんだ。単純。
だから「握りしめた」ままでも叶うのか。
その方向を見続けるって選び続けるってことだったんだ。
「なる」ってのも簡単にできるかも。
自愛も観察ももういらないや。というかデフォルトがそれなのか。
なーるほど。まだわからないような気もしてるけどわかったかも。
-
成功報告スレを見ても気分が高揚しない
もうダメなんだね
-
>>527
お前はなんにもわかってないし、頭が弱い(笑)
-
やっぱ浮き沈みあるけど現実ががんがんよくなってる
全部ほっぽり出して神頼みにしてから
一見良くないことも不思議にいいことにつながるしラッキーつづき
-
友達が会社で上司にセクハラに遭っていると聞いてショックと怒りがおさまらない。
下手に周りに言うとチクったと思われるのが怖かったり、
仕事はすごくできる上司で助けてもらっているから、強く言えないらしい。
なんで友達がそんな目に遭わないといけないのかな。
真面目で優しい子につけこんで、好き勝手してるクソ上司が許せない。
本人もハロワや法的機関に相談しようかと思ってるみたいだけど、
仕事忙しくてすぐには行動できないっぽい…。
どうか、友達が楽しく快適に仕事ができる会社に転職できますように。
そのクソ上司に天罰が当たりますように…。
-
529、何を他人にそんな攻撃的になってるんだよ。
嫌なことでもあってムシャクシャしてたのか?
元気だしな。
ムシャクシャしてるんだろうけど本当に全部自分に返ってくるから気をつけなね。
-
>>531
上司なら部下を助けて当たり前だし
セクハラが許される理由になりませんよ。
立場を利用して依存させてそういうことなんてパワハラも含まれています。
なんでちくったと思われちゃいけないんでしょう?
きっとその友達は真面目で優しくて人を優先してしまう優しい人なのですね。
でも、自分がそんな目に合ってるのに仕事を優先して忙しいという理由で自分のことを後回しにしているのは間違っています。
はやく対処しないと心が壊れてしまいますよ
仕事を潰してでも優先するべきことです。
それぐらい重大ですよ。
自分が我慢すればって友人が思ってると状況はかわりません
すぐにでも会社の人にいうか法律に相談するべき内容です。自分を一番に大切にできている人なら、すぐ行動するどころか、人から舐められずにそもそもそういう目にも合わないと思います。
「こいつに何かしたら騒がれそう」とか思われますから。優しいところにつけこまれたんでしょうね。許せない
セクハラやレ○プの心の傷は一生消えません
思いだし自己嫌悪になります
彼女の心が壊れないうちに、彼女ができないならあなたが行動して助けてあげてください
おせっかいだとしても。
-
昔の私に似ていて放っておけずレスしてしまいました。
私も昔は気が弱く自分より人を無意識に優先してしまう真面目な性格でした。
他人から舐められたり、都合よく扱われたりひどい目に遭ったり利用されたりいろいろありました。
自分を自分が一番に扱わないと
他人も自分を雑に扱うし舐められます。
自分を一番大切にしてるわがままな人ほど、人に優しく言うことを聞いてもらえたりするのはそういうことです。
自分を低く見てると他人もその通りに扱います
潜在意識にもあてはまりますよ
同じセクハラする人に、気が強くて自分を大切に一番に扱ってる女性がいたとしたら
手を出せると思いますか?騒がれるリスクが大きくそういう人にセクハラしようとも思わないと思います。
痴漢をする人も、気弱そうで地味で逆らわなさそうな人を選んでやるらしいです。
真面目で優しいだけで幸せになれる世の中じゃないです。
そんな奴らにつけこまれないよう、自分を一番大切に強い意思を持ってください。
そんな奴らに情は不必要です。つけこまれるだけ。
今は、私はすごく我が強くてわがままで素直な性格になりましたが、今のほうがとても幸せです。
友人さんも、がんばってください
-
自分を大切に自分を守れるのは
まず自分しかいないということに気づいてほしいです。
自分が自分を愛して一番大切に扱って思っていれば
他人もそのあとに大切に扱ってくれるようになりますよ。まずは自分から自分にです
ふぁいと!!!
-
というか、セクハラしたことを勇気を持って言えば
上司を社会的に墜落させることができます
セクハラは犯罪です
痴漢と同じです。対処によってはやった人間の人生を終わらせることもできます。
社会的地位をなくすことができます。
そんな人間のために被害者が泣き寝入りして転職する必要はない。
弁護士さんとか、市役所とかは無料相談やってるとこもあるからそこに行くか、
会社の偉い人に報告にいくかどっちかですね。どっちにしても上司を潰せますよ。
今、セクハラに厳しくなってきてる世の中でよくセクハラなんてできましたよね。よっぽど友人さんが大人しそうに泣き寝入りするタイプに見えたんでしょうか?
訴えたら会社からも上司からもお金とれますよ。
あとは本人の勇気と行動力次第。
一刻も早く行動するよう説得してあげてくださいね
私がその人の友人だったら説得して一緒に行動しますが、あなた次第です。
-
会社によっては身内の恥ということで上司をかばうところもあるかも
下手に深入りするより傷を癒すことを優先してほしい
仕返しするよりより良いもの環境に移る方が良ければ未練残さないでほしい
-
そんな隠蔽はありえないですよ
会社は、訴えられるのが一番怖いんです。
セクハラを隠蔽しても被害者に訴えられるし
(このほうが会社にとってリスクがでかい)
被害者のいうことを鵜呑みにしすぎて事実確認しないままやりすぎても訴えられる可能性があるので
まずは普通は事実確認から徹底してやります。
なのでまずは上の人に相談することが先決だと思います
仕返しというよりセクハラをされた被害者ができる、当然の権利です。
その上司のせいでがんばってきた会社をやめてしまったら、
自分はこんなに苦しんでるのに上司は何の罰も受けずにのうのうと生きてるって思ったらもっと苦しむことになるし辛いですよ。
傷が癒えるどころか泣き寝入りしたら、一番憎しみがまして傷が深まります。
私は被害者になったことがあるので気持ちがわかります。
そういうめに合ったことない人は軽々しく「忘れなよ」「大丈夫」とかいうかもしれませんが本人が一番辛いです。
それと、深入りしないと人は絶対に助けられないです。
自分の労力を使ってでも、その人を救いたいと思うならその人のために行動するべきです。
大体の人は口だけで何もしませんが。
私は友人をストーカーから救って解決したことがありますが周りの人は「大丈夫?」「がんばってね」と友人を心配するふりだけして何もしませんでした。
あなたもその一人だから、行動せずにこのスレに書き込んでいるのかなと思うと残念です。
何もできないなら中途半端に厄介なことに関わるのはやめたほうがいいと思います。
人の厄介事に関わると凄まじい労力を使います。
それでも助けたいと思うなら行動しましょう。
自分がどんなことになっても助けてあげる覚悟がないならもう考えないほうがいいですよ。
そういうのを偽善っていいます。
口で心配するだけなら誰にでも出来る。
正当に裁かれることを祈ります
-
斎藤一人って奥さんに嫌われて、家庭が破綻したから、どこでも旅できるビジネスモデルにしたんだ。だっせw
-
昨日乗ろうと思った電車を逃して、次の電車に乗ろうと思ったらちょうど信号トラブルで止まってしまった
タイミングわる〜と一瞬思ったけど、中途半端なところで止まってしまうより、自宅の最寄りから振替輸送のほうがよかった
ちょうどお祭りとかイベントで沿線が混み合ってたり、バスがなかったりしたから
約束の時間には遅れてしまったけど、その間にスマホいじってたら面白い情報も見つけられたし、久しぶりにゆっくりパズルもできた
物事ってよくできてるな〜
-
531です。たくさんのレスがあり驚きました。ありがとうございます。
>>534さんがおっしゃる通り、友人は相手を優先する、とても優しい子です。
会社自体が元々セクハラやパワハラのような行為が多い所だったようで…
>>538さんの「深入りしないと人を助けることはできない」という言葉にハッとしました。
見過ごすことはできません。友人を助けます。
辛い経験をされた方は、思い出すのも嫌だったはずなのに、
この場で話していただいて、本当にありがとうございました。
皆さんからのレスを見て勇気をもらいました。
社外の相談窓口を友人に教えたり、私も問い合わせて法的手段が取れるか確認していきます。
-
199式やってるけどさすがに一日中呟くのは唇が疲れるよ〜
-
ずっと片思いしてる人が、目を合わせながら近寄ってきてにこってお互いにしたあと、冗談で会いたかったって言ってくれた。冗談でもすごく嬉しい。
ずっとそれからニヤニヤしてしまう。
-
特別な幸せは要らない何事もない日常がほしい
-
>>542
笑った笑
-
異性に優しくされたとか目が合って笑ってくれたとか
そんなんでウキウキしてる私可愛いと思うことにしてる
口に出したり態度に出したら痛い人だろうけど、思う分には自由だもんねw
-
私は愛知県民で、フィンランド人と結婚するのが本願なんだけど
こないだ新幹線に乗ったとき「隣にフィンランド人が座って仲良くなる!」を決定してみた
そしたら読んでた本(色彩を持たないry)で愛知県民がフィンランド人と結婚した
惜しい!と思ったけど考えたら全然惜しくないわ・・・
実現報告スレってたまに実現報告じゃない謎の書き込みがあるけど、一体何を叶えたのか気になってます
-
他の子褒めないでー。
お母さんの一番は私でしょ!
-
1週間、北海道旅行してきた。自分に起きていた事、全てどうでも良くなったww
あと、ひとり情熱大陸ばかりしていたら、情熱大陸関連ばかりを引き寄せている、最近。やった!!
-
つい2日前に思い付いてエリカ・アンギャルの美容本2冊を久々に取り出して、パラパラ見た。
んでエネルギーが湧いてきたので本に書いてある美容に良い食材をそのまま買いに行った。
近所のスーパーに無いものはネット注文。wktkして待機中。
本はそのまま食卓に置いてある。
今日朝、テレビつけたらエリカ・アンギャルさんが出てた。凄い。
-
どこにいるの?って何度も聞いてきて、心配してるのか知らないけど、その割には電話は来ないし、誰といてもいいけどって、心配してるの、どっちなの!?
-
認識の変更のきっかけは「私は自由なのだ。私は○○の子という所有物ではなく、単なる"私"なのだ」だった
あの人たちは助けてはくれなかったし、これからも助けてはくれないだろう
それからポンポンっといろいろ叶いだし、
やはり非常識な両親だという確信と
彼らとは違うまともな価値観を周囲の人から教えてもらったありがたみを感じた
私の7歳の写真をじっと見た
けなされて育ったけど、太ってもいないし、ブサイクでもないし、何より私は弱くはなかったのだ
弱いと思いこんでいた
-
いつまで人を苦しめば気が済むのかしら
自分の事を棚にあげて人の事ばかりを責める
原因はいつだってあなたよ!!
-
本当に人生楽しんでる奴は引き寄せなんて知らない
-
姪っ子が「仕事で結果出してる人って素敵!でも根本的にセコいことろが見えてしまったら魅力感じないわよねw」だって。
その通りかも。
-
怪我をしてない人はギプスなんて着けない。まあそれは確かだ…
いつの間にか「死にたい」と呟かなくなった。よくなっているのだろうか。
-
誰得妄想で、今日から私は彼のステキな奥さま。さて、彼の為にローストチキンを焼いて、シャンパン冷やして帰りを待とうかしら♪
-
気になる好きな人がよく聞こえなかったけどどーも既婚らしい!
涙も出ないや・・・短い間だったけど私お疲れ。
-
ときどきさ、この女性って意地悪で性格悪いな…って思うんだけど、そういう人ってお婆さんになったらどうなっちゃうんだろ…
-
昔からずーっとこんな感じで嫌な奴だしもう良くはならないって
自分がどうしたいかも分からないし
周りの言うことも聞きたくない‼
-
真面目で勉強好きな奴ほど洗脳される
-
成功者の言う事はほぼ嘘
-
最近潜在意識なんて無いと思ってきた
でももうここまでやったら仕方ない
潜在意識と心中する
成功した人はきっと潜在意識なんて知らなくても成功したんだよ
-
なんか、いきなりモテだした。よく分からないけど、どうしよう。
-
凹むー…
あーあ。
仕事がさあ…
あれはナカナカ ショックです。
向上心がないとか言われて。
合わないなら、他のお店に行った方がいいとか言われた。
こんな現実…
辛いわ。
-
出会いはあるって頭の中でいっぱいアファしたらその日のうちにナンパされたw
けど、ついていく勇気はなかったなぁ…
-
お姫様ごっこか執事使うんだっけ?
執事じゃどうもしっくりこなくて、のび太のおばあちゃん召喚したらすごくうまくいっているwww
-
引き寄せの法則って単純な物なんだね。
初めは魔法的な物かと思ってたし、いろいろな人の説明見て、オカルトチックなものだと思ってた。
いろいろ読んだり見たり、実験する内にようやく腑に落ちた。
ただ単に脳のしくみなんだって!
宇宙のパワーとか、エゴがどうとか、世界が変わるとか、とにかくやるんだよ!とかなんとか、言うから分からなくなるんだね。
(みんなもそういうの好きねw)
アバウトな物の引き寄せ→意識することによって、それが目に入りやすくなる。潜在意識(普段使ってない脳)も働き、より気づきやすくなる。
世界が変わる!とか、もうなった世界とか→意識することによって、視野が変わった。普段見なかった部分も見るようになる。
特定の物の引き寄せ→潜在意識の活躍により、無意識に目標に向かって行動したり、気づきやすくなる。
連絡先も知らない芸能人と結婚とか、誰にも言ってないのに特定の物を手に入れたってのは、
まだ腑に落ちなくて、魔法みたいだな〜なんて思っちゃったりする。
無意識の内にそういう行動取ってたり(芸能人の場合は周りに好きだとアピールしてたり?)、
直観が働くのかね?
-
生理やっと来た ダルダルでなんもする気しないから今日は1日ベッドで過ごしる。お腹痛いからカイロ貼って温めよう。
-
>>569
ちょw 生理のことわざわざ独り言スレに書かなくてもいいでしょw
じわじわくるw
お大事にね〜(^-^)/
-
今、私と同じこと考えてる人がテレビ出てるーwww情熱大陸に出るイメージが完全に出来たってwでもオファー来てないwww
やばい、私もオファー来てないけど、ひとり情熱大陸してるのは同じww
-
好き。好き。すごい好き。
恋ってこんなに楽しいんだ。
ほんとに好き。
おかしいな、ずっと冷たい対応されてるのに。面と向かってうんざりだって言われたのに。
なんでこんな楽しめてるんだろう。
ちょっとだけ苦しいけど、全然不快じゃないのが不思議。
まあ、人気者のあなたが他の女の子と仲良くしてるの見るとちょっと複雑だけど……それ以上にそういうとき楽しそうに笑ってるからどきどきする。
なんかもうほんと好き。
よくわからないけどなんかそのうち戻ってくるような気がする。
っていうかあなたが私を嫌いな時なんてあったっけって今思った。
あーもうほんとに大好き!
-
突然自愛爆発した。
なんかわからんが、自分への好きが爆発してもう自分と付き合いたい。
-
>>572
かわいい
-
人間が一番絶望する事って何か知ってる?
それは願いが叶わない事じゃなくて
願いが叶う寸前までいったり
あるいは叶ってから
その状況を奪われる事なんだって。
潜在意識なんて知らなきゃよかった。
夢など見なければよかった。
望まなければよかった。
つらい。
-
なんかずっと自分を受け入れてくれそうな人のことを頭の中でぐるぐる考えて
でもやっぱり駄目だよね受け入れてくれないよねって考えてる
-
正論言って真っ当な夢持って、順当な努力で人生のステージクリアしてる人が憎い…
持って生まれたコミュ力と常識と健全さが。努力できない自分が。
挫折して同じになっちゃえ、って願ったりするけど、私程度の挫折なんてとっくに
クリアしてるんだよ、と言われるのも嫌だし虚しい……
……恨んでも……いいよね……
でも辛いよ……
-
色々目移りしたけど結局あなたに戻る。
やっぱりあなたがすきって戻っちゃう。
…ってかこれだけあなたに引き戻されるってことは…私があなたを必要としてるんじゃなくてあなたが私のこと必要としてるんじゃ!?
だってここまで好きでいる理由がわからんもん〜
潜在意識に、あきらめないで〜彼にはあなたが必要なの〜と言われてる気がするもん〜
-
イメージングしようとしても彼の元カノが隣にいるイメージしてしまってつらい…そういう時は無理にしなきゃいいのはわかるんだけど…どうにか自分の中から彼の元カノを消したい。
-
"なる"をやってみたら思ったより抵抗はなかったけど、代わりにいつも通り夜の仕事にきたら身体がザワザワして変な違和感。。
仕事自体嫌いではないけど、叶った私の居場所は此処ではないんだろうな
-
お店で何となくスカートを眺めたり身体にあてて見てたら、店員さんに「そのくらいの丈の方が若々しい印象ですよね」って言われた。
その時は気にしなかったけど、一体何歳くらいに見られてたんだろうってモヤモヤ中。
-
>>577
すっごく共感
-
月曜のグループ朝礼で何でもいいから何か話さないといけない。
話すことないし、ましてや一番ぺえぺえの私が何話せばいいの?
だから、先週あった出来事を話そうと思ってベッドの中で考えたり、ぶつぶつ話してたら2時間過ぎてた!!
何人もの上司の前で派遣の私が何話せばいいの?
-
ついに気になる人ができたようだ…どうしよう、何年ぶりだよ。
接点なさすぎてたまに見かけたら挨拶するくらいしかない。
かなり年下だしこのまま好きになれるかもわからない。
まぁ、やっと出来た気になる人だしこのままでいいかな…
今年にはプロポーズされる予定なのに婚活パーティーも若い人ばかりで若干落ち込んで帰ってきたけど…
年下に縁があるってことで考えずに過ごせば正解
-
ダメだ。、自分のスペック低すぎて嫌になる
若くない、仕事も契約、彼氏なし、友達嫌い、人嫌い、上司には毎日嫌味を言われる
実家に戻りたいけど負けた気がして出来ない。すぐ実家に戻ること考えることすら負けてる気がする
人がすっかり嫌い。そんな自分が1番嫌い
-
>>584
私への答えかと思うことが書いてあってびっくり。書き込む前はなぜか目に入らなかったのに。
ありがとう。
-
不倫て潜在意識的にはどうなんだろう?
『損するからやめなさい』
『愛が欠如してるからそんなのを引きよせた』
というのが一般的な意見だけど、それは頭ではわかってるんだけど。
自分に冷ややかに当たっていた人(年下)が何故だか
自分を追いかけまわすようになった。
何が起こったのだろう?とあっけにとられている反面
それを嬉しく思う自分の気持ちに気づいてしまった。
ただ、既婚者なんだよね、その人。
今はどうしてよいのかわからなくなったので、放ってある。
-
彼に遭遇した、って人を羨ましく思うし自分も彼にまた遭遇してみたい気持ちあるけど
またスルーされるんじゃ、スルーされずとも私の事まるで覚えてない、じゃショック受けそうで
もうこのまま一生遠くから見守るだけでいいかと諦めつつある
一番いいのは彼が結婚してくれることだ
お付きあいくらいじゃまだ望みはあるとか考えちゃうから結婚してほしい
-
>>586
ただの独り言にレスいただいてこちらこそありがとう。
私も自己評価とても低くて苦しむ時があります…
あなたの気持ちが少しでも軽くなれば幸いです。
-
独り言呟くつもりが よりにもよって幸せな報告スレに‥バカだな 泣けてきた
-
すぐ影響されて真似したがるくせに、引き寄せはなかなかそうもいかぬ
うまくいかんものだ
-
なぜかわからないけど、ネガの解放がすすんできてから
ものすごく自分を責めるようになってきたんだよな
あの時ああしとけばよかったみたいな
-
体重落ちて、体脂肪は目標達成してた。
自分をキレイにしたいことで、頭がいっぱい!!すごく楽しみ!!
-
AKB選挙に夢中になる奴はバカ
-
引き寄せを中学の時に知って十何年。
なんでも思い通りに叶うんだ!っていうインパクトのみが先行して、思いどおりにならないことが起こる=自分が悪いと自分を責める癖がついた。
良い行いをしなくてはと自分の気持ちに蓋をするようになった。(当時はそんな自分も受け入れろなんて考えなかった)
就職してからも何もしなくても優雅に暮らす達人さんと自分を比べ不足ばかりに目がいく➕どんなことも我慢出来ない=ただの忍耐力のないわがまま娘になり転職を繰り返している。
昔から考え症のところもあり、頭の中は常に潜在意識的には〜成功するには〜ばかり。
それでうまくいったことなんてなにもない。
むしろそんなの知らない人たちの方が幸せそう。潜在意識、引き寄せ、シークレット、結局信じられない。でも自信がないからすぐ頼りたくなる。最後の希望みたいになってる。
でもレ⚪︎プされた人にそれはあなたの潜在意識で望んでいたことで〜
なんて言えない。
災害にあった人にそれはあなたが潜在意識で望んでいたことで〜
なんて言えない。
虐待にあっている子供にそれはあなたが潜在意識で望んでいたことで〜
なんて言えない。
全てが潜在意識という人はこの辺りどう乗り越えてるの?
-
例えば子供を中絶したのもその人の潜在意識なのかな?
-
>>595、>>596
それ基本を間違えてるよ。
潜在意識で望んだことじゃない。間違えた知識はドツボへの道となるよ。
起こったことをどう自分で捉えているのか(=創造しているのか)という意味だよ。
決して自ら進んで望んでということではないよ。
基本は大切にね。
-
死に場所を見つけた♪
-
よく中学生くらいの頃に引き寄せの法則を知っていれば
人生おもうがままだったろうに、という書き込みを見るけど
そうでもないんだな
-
絶対なにがなんでも1000万以上の年収を稼いで自分や回りを幸せにしてやる
-
最近、彼の心が分かった気がする。
私とおんなじだった。もっともっと、尽くして大事にして愛してほしかったんだね。私はもっと彼を大事にしてあげるべきだったんだ、行動を通して。
気付かなくてごめん。
-
そうやって何もかも人のせいにしてるといいわ。どうぞお好きになさって。
でもね、いい大人なら自分の感情の責任は自分でとれるようにならないと。
子供の頃の体験のせいで現在のあなたが苦労する義理があって?
あのね、長女に生まれたからといって長女らしく振る舞う必要なんてどこにもないのよ。
長女らしからぬ振る舞いをすることと、幼い私に長女の振る舞いを求めた周囲を恨むことと、世話になったそいつらに感謝することは全部両立できるわ。独立した問題だから。
だから恨む気持ちを無理矢理封じて許す振りをしなくたっていいの。どうでも良くなるまで堂々と恨みましょう。
『小さい頃、我慢を強いられたせいで私は自己主張できない人間に育ってしまったんだぞ。全部おめーのせいだバカヤロー』
うんうん。そうねその通り。でもだからと言って、現在のあなたが自己主張をやめる必要はないんだってば。
あなたの人生を丸ごと使って周囲への恨みを表現しなくたっていいのよ。したいならすればいいけど私ならやらないわ。
それと被害者でいることにアイデンティティを持ってる連中とは今すぐ離れなさい。やつらはあなたには毒にしかならないわ。
何度救おうが、ピンチを抜け出すチャンスが訪れようが、自ら進んで被害者でいるやつはスーパーマンだって見放すでしょう。
あの人たちは被害者でいることが好きで好きでしょうがないのよ。
感じた違和感を信じて。
最後にひとつ、一人の時間を積極的にとって心身を回復させてね。
賢いあなたならこんな地獄を抜け出せるわ。大丈夫。
-
>>597
じゃぁレ⚪︎プされた人はそれをいいように捉えて創造しろってこと?
で、いい創造が出来ないとまた良くないことが起こるってこと?
そんなの出来るわけないでしょ。
何でもかんでも自分が創造したせい、しなかったせい、にする潜在意識の法則ってなんなの。
-
自分には最も難解だ…あんた簡単に言うけど、こんなん無理やん…と思っていた108氏のまとめが、最近スラスラ入ってくるようになった
表現や言葉選びが、今の私の理解を促しやすいと言うか
意外だなあ、これまで苦手の部類だったんだがなw
でも、108式で行けたら一番いいだろうなとは思ってた
そこに来れたのがすごく嬉しいし、今までわからんかったものがどんどんわかるようになってるのが嬉しい
-
ずっとずっと潜在意識を知りたくて使えるようになりたくて、達人のまとめや関連書籍を読みあさり、どんどんわけがわからなくなってました。
でもある日、何かの拍子に
これだ!というものが出てきたのです。
意識はある。ほらここにある。
自分が見ている現実よりもハッキリとあるのです意識は。むしろ現実なんてよっぽどハッキリとしてなくて
そのことに気づいてから徐々にかわっていきました。
特に、自分は全ての物事を勝った負けたとか得した損した。ということに視点をおいて見ていたのです。そう。見ていたのです。
そして感情的になり、上手くいかないことだらけでした。
何に勝ったの?何に損したの?
誰と勝負してるの?
そんな感じで見れるようになり
感情も穏やかで。大きく変わり始めた。
ただただ素晴らしい今を感じられる毎日です。これから現実の変化を楽しみにしてます。
-
そんなこと言ったって聞かれるんだから仕方ないじゃない。嘘つけっていうの?
そうやっていつもいつも「お前のせいで俺は不幸だ」って顔しやがって。
そうやって疑心暗鬼になるってことは、自分は陰で私の悪口言いまくってるんだろうな……
縁切りたい。私のこと嫌いじゃない人と暮らしたい。なんで仲良い人とだけ暮らせないんだろう……
-
>>602
ありがとう
5年前の602さんは、今の私です。
-
>>603
>じゃぁレ⚪プされた人はそれをいいように捉えて創造しろってこと?
で、いい創造が出来ないとまた良くないことが起こるってこと?
そんなの出来るわけないでしょ。
あの〜あなた十数年LOAの何を学んだの?と聞きたくなっちゃうよ。
いいように捉えて創造しろなんてLOAの何かに書いてあった?
起きたことは起きたこととしてそれを自分がどう認識していくのか、そして起きたことずっと引きずりながら哀れんで生きていくのか、それとも起きた過去は過去として今、この瞬間を幸せを選択創造して生きていくのか。
それは今、この瞬間の本人の認識や選択の自由だよ。
例えば起きたことは悲しくても、それを癒し今この瞬間に何を創造するのかは本人だよ。
嫌なことに目を向けていたらそれを引き寄せるだけ。
逆もまたしり。
LOAの基本はちゃんと押さえて理解しといたほうがいいよ。
-
>>608
誤字訂正。逆もまたしかり。ね。
-
>>608
全然論点がずれてるね達人もどきさん。
じゃぁそもそもなんでその事件は起こったのかってこと。
それが起こらない人間もいるのに、起こる人間もいる。
起こった人間はそれを癒して乗り越える作業がいるでしょ?あなたもそう書いてるよね。自分を癒して何を創造するかって。
でも起きてない人は、癒す必要もないわけ。もともとね。
どうして同じ人間なのにそんなに不平等なの?
潜在意識は万人共通でしょ?
過去は過去として、今から何を創造するか、ていってるけどさ、じゃぁその起きた出来事はその出来事のもっと過去の自分が創造したことってことでしょ。
じゃぁ起きたことも自分の思考が産んだ結果=自分のせい、だよね?
基本くらい、わかっとこうね。
-
追記
>いいように捉えて創造しろなんてLOAの何かに書いてあった?
それあなたが、>>597で言ってるからそう言っただけだよ(笑)
そんなこと1ミリも思ってないし、
私がLoA学んで感じたことみたいに勝手に言わないで欲しい(笑)
-
>>610
基本はわかってるよ。
>過去は過去として、今から何を創造するか、ていってるけどさ、じゃぁその起きた出来事はその出来事のもっと過去の自分が創造したことってことでしょ。
じゃぁ起きたことも自分の思考が産んだ結果=自分のせい、だよね?
基本がわかってないのは・・・・
やめとくよ。ばいばーい。
-
逃げた(笑)
中途半端に達人ぶらないでね〜
-
最近英語話す人を引き寄せてるかも
今日はバイリンガルトーク(ほぼ英語だけど文中にたまに日本語が混じる)を間近に聞く機会があって異次元というか新世界だった
-
>>611、>>613
別に逃げてないよ。ただ君が読み間違えているか勘違いしているからそうレスしたんだよ。
自分は>>597で「起こったことをどう自分で捉えているのか」とは言ったけど、君のレスの「それをいいように捉えて」(創造しろってこと?)とは言ってないよ。
達人とかいうよりもこれ基本だよ。
-
この苦しくモヤモヤした感じも幻想なんだ、関連付けて考えすぎてるだけなんだなってわかっているのに抜けられない時は
このまま感じきるしかないのかな…辛
-
>>615
帰ってきたwww
で?どう捉えればいいの?
どう捉えればどうなるの?
基本分かってるんだよね?達人さん
-
もし異性と付き合ったら、あの人と親しい仲になったら、知られたくない自分の短所をたくさん知られてしまうんだろうな
怖いな
好きだけど親密になりたいけど、失望されないような、綺麗な自分になってからにしたい
こんなことを思っているから私はいつまでたってもあの人と親密になれないんだ
あの人が私に負けないくらい短所まみれの全然駄目な人ならいいのに
そんな人だったら嬉しいな
相手が駄目な人間であることを期待するのって良くないことなのかな
-
たまに周りから軽く扱われると感じることがあって不快になるし落ち込むんだけど
誰よりも私を軽く扱っているのは私自身だと思った。
大切にしたいと思いながらも、思考の癖が強くて流される。
そんな自分でもいいよと言ったら流れ良くなるのかな
今日は気持ちが晴れなさそう
-
>>617
それは>>597でも>>608でもレスしてる。
逃げただの帰ってきただの言ってるけど、十何年もそれじゃ大変だろう。
これ以上は独り言スレなんで失礼する。
この感じじゃまた十数年大変そうだけどまぁ頑張ってね。
-
好きな人の指にある指輪に落ち込んでしまう…
見たくないと思いつつもすぐに目がいってしまってズドーンって気分が落ちてしまう。
はぁ…これをいい風に思えればいいんだけど(私との指輪だわ、ウキッぐらいに)まだまだわたしには
難しいみたい。
はぁーさっきまでいい気分だったのに落ち込み過ぎてしまう
-
ここ最近ビックリするくらい自信がない。
なにかが上手くいかない、詰められる、びくびくする、上手くいかない、
自信がなくなる、上手くいかない、詰められる……の悪循環。
絶対受かる!って自信(だけ)で入った会社で自信なくしてる…転職も考えてる。
どこから建て直せばいいのか…
そもそも、実は向いてない、やりたい!と思えない仕事なのかもしれない。
-
どう考えても私の著作権とプライバシーを侵害されてるのに、某大手動画サイトは削除してくれないし取り合ってくれない。転載の許可すらもらっていない
弁護士とか挟まないと無理なのか…
理不尽だ。こっちは夜も眠れないというのに
どうか削除されますように
この場合は潜在意識にどうお願いすればいいんでしょうか?
-
本当に困っています
助けてください
達人さんの念力で私が消してほしい動画を消していただけないでしょうか…
-
今日、誕生日なんだ、、、、
-
ハッピーバースデー>>625
-
>>625
おめでとう
-
>>620
十年選手問題と私の質問全然関係ないことなのにね。自分がそれ以上説明できない(知らない)から、そこを理由に逃げたいだけね。
十年選手見つけて、僕ちんは分かってるよ!って達人ぶれると思ったのに残念だったね(笑)。現実でも弱い立場の人見つけて優越感に浸りたいだけの人なんだろな。
で、あなたの言ってるそれただの表面ポジティブで質問の答えに何ひとつなってないよ?分からないと思うけど。
あなたと会話したことで、自分は意外と分かってるなってことが分かってきたよ。
少なくともあなたみたいな薄っぺらいポジティブが潜在意識と思ってる人よりね。
そう言う人間に向けた質問だったんだけど案の定そんな答えしか返ってこないっていうのが分かって良かった。いろんな意味でありがとう
-
疲れた…弱音はきたい
自己観察は嫌いじゃないけど、でもさ
何も変わらないのに自分だけが変わる(なる?)ってきつい
ゆっくりしたいな
-
報告スレの821
飯作ってくれる都合の良い女、になってるだけなんじゃ・・・
深入りしたくないから体の関係にはならないだけで。
一言で言うと「母ちゃんの代わり」。
向こうで言うと願望実現の妨げになると思うのでこっちで吐く。
-
相手が精神異常者なので何を言っても無駄
もう徹底的に無視なにかされたらその時はその時
-
>>628
十何年こじらせるとそうなっちゃうんだなw
-
引き寄せを中学の時に知って十何年。
なんでも思い通りに叶うんだ!っていうインパクトのみが先行して、思いどおりにならないことが起こる=自分が悪いと自分を責める癖がついた。
良い行いをしなくてはと自分の気持ちに蓋をするようになった。(当時はそんな自分も受け入れろなんて考えなかった)
就職してからも何もしなくても優雅に暮らす達人さんと自分を比べ不足ばかりに目がいく➕どんなことも我慢出来ない=ただの忍耐力のないわがまま娘になり転職を繰り返している。
昔から考え症のところもあり、頭の中は常に潜在意識的には〜成功するには〜ばかり。
それでうまくいったことなんてなにもない。
むしろそんなの知らない人たちの方が幸せそう。潜在意識、引き寄せ、シークレット、結局信じられない。でも自信がないからすぐ頼りたくなる。最後の希望みたいになってる。
自分は意外と分かってるなってことが分かってきたよ。
さすがっ!!拍手!!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!
-
あ、みんなありがとう
ほんとに、ありがとう、、、、
グッスン、、、、
-
>>634
(*・∀・)ノ゙ 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚ オメデトォ ♪♪♪Happy Birthday!
-
>>635
ありがとー
-
見逃してた
>>625
誕生日おめでと
いい夢見てね
-
>>633
え?大丈夫?
こんな人が潜在意識分かってる達人ならならなくていいわw
解決解決♪
今度から達人ごっこはよそでねー。
-
>>633他の人のコピペして騒ぐとかほんと「もどき」だな。言ってることも薄っぺらい。
-
アンカだけでいいのに、なぜ全文コピペしたしww
-
>>640
遊び心v( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
-
633みたいなちょっと立場下の奴見つけたら上から目線になる奴いるいる
そういうやつの”俺面白いだろ”は大体面白くないwww
-
>>642
何も見えないッ キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
-
>>642→ (* ..)φカキカキ 認識現象創造中
-
>>644
お前がこの板に書き込んでるのもそれを見れてるのも
この世界は全部例外なく認識現象だからなw
-
>>637
ありがとう
いい夢みる!!!
-
忘れたいことは、忘れたいと思ってしまうから尚更忘れられない。
-
お腹痛いし具合悪いから今日は休む…今日自分いなくてもそんな困らないし…
自分責めたくなるけど、ただでさえ体調悪い自分にはやさしくしたい
無理しすぎなのかな
他の人にはなんでもないことが自分にとってはとてつもなく大変なことのようでだらだら二週間近くもかかって、そのことでも自分をけなしたり責めたりしたくなってしまう
でも本当はそんな挑戦してる自分すごいよね
がんばってる
今はこうしてうまくできなくても、次はもっとうまくできるようになるよ
失敗は挑戦したことの証だし、今はゆっくり休んで、回復したらちゃんとやることやろう
できないことよりできてることに注目しよう
もっともっと前向きになりたい
-
目の前にいなかったり、無かったりするのが嘘で、
本当はいるし、あるし、叶ってるんだよ。
-
すっごく前にFBで友達申請した人から、ついに承認が来た!
もともと少し気になってる人で、全く関わりがないところから縁を引き寄せようとしてたから嬉しいー。
引き寄せってすごいなぁ。
-
やりにくい職場でやりにくい仕事をしてヘロヘロだ。
情報共有をしない同僚やら上司やらにイライラする。
帰りの電車で友達とでかい声で喋りながらデカイリュックをグイグイを押し付けてくるヤツと遭遇する。
この現実が自分が作ったものであるなら、
今の私は自分で自分を傷ついているんだな、と思う。
-
人のことをおとしめることしか思い浮かばない
お世辞を真にうけちゃって恥ずかしいよ
騙されたみたいでばかみたいだからやり返してやりたいって復讐心がすごい
-
詭弁式を実践
とりあえず自愛だけでも徹底しようとするも、2日でうやむやに
もうダメだな
-
やっと諦める決心がついた。今朝目が覚めて、彼にはもう憎しみの気持ちしか残ってないなと思った。
大好きだったけど、このままだと人生を棒にふってしまうような気がする。
一番大切な時期を彼に費やしてしまった。
若いときに出会ってこれなら、憎しみはのこらなかったかもしれない。
出会ったことが間違いだった。
前を向いて、違う人生を選択する。
-
割りとマジで人を殺したい
人が苦しむ姿を見たい
実践なんて絶対無理やけど
誰でもいいから、せめて一族孫の代まで苦しむ様を肴にしたい
-
ある程度楽しんだところで首括って自分も死にたいなぁ(*��������*).。.:*��
-
自分のことだけに集中しよう。
だって、私は情熱大陸に出るんだから(笑)
-
現実ガン見まっしぐらって感じで辛いよーまずは私が精神的に落ち着ける環境作ってくれないかな
-
「至福の時間」を作ろう。
今は寝る前リラックス音楽を聴きながらの読書を楽しんでいるけど、もっと色々なバージョン欲しい。
-
久石譲のsummerが大好きだから、それをBGMに自分の声でアファ用音声作った。
落ち着くし内容もポジティブで一日中聞いている。
心がほんわかしていい〜自分の話し方のクセもわかっておもしろい。早口なおそ。
-
早くイケメンよこして
-
願い叶っちゃいました!
厳密に言うと、まだ現象化はしていないけど、もうどうでもいいかもです(笑)
気持ちがすごく穏やかで、これを求めていたんだ〜って感じてます。
いろんなエゴがわーわー言ってるのをとっぱらえば、本当にシンプルなお話でした。
エゴは、聞き分けの悪いアホなワンちゃんだとおもいます(笑)
自分が飼い主。ひっぱられないしちゃんとかまってあげる。
わたしを幸せにするのはわたししかできないことです。それに誇りを持って、とにかく自分の中と向き合ってあげてください。
誰にでも持ってるところの話なので大丈夫です。
-
ずっと嫌なこともあっても飲み込んできたんだけど、最近すっごい態度に出てしまう…
特定の人にそうなるからたちが悪いと自分で感じながらもどうしようもできない(今馬鹿にされたなと感じることがあるからそうなるっていうのもあるけど)
今の嫌だったと軽い感じで伝えられるようになったらどれだけ楽かと思うけど
今まで言わなさすぎて、自分の感情を伝える術がわからない…
態度に出ても自分を攻めなくてもいいと思ってみてもなんかスッキリしないし
どうしたら上手に伝えられるだろう?
-
潜在意識を知って5年くらい経つけど
なにも叶わないまま状況はむしろどんどん悪くなった
こんな生活が続くなら死にたいな、どっちにしろもうもたないな
と思ってたら、ガスコンロが壊れた
点火できないのにつまみ捻ったらガスだけ漏れ続ける
やっとひとつ願いが叶いそう
-
謝れない、反省できない自分はおかしいと思ってたけど
調べてみたら自己愛が傷ついてる時は素直に謝れないんだね
自分がおかしい訳じゃなかった
自己愛が傷つくって何かはよく分かってないけど自愛してみる
-
周囲の人は気にしないのが一番なんだろうけど
昔からどうしても許せないというか解せない人たちがいて
そういう人たちを見るとモヤモヤした気持ちが渦巻いてくるのがわかる
セドナで手放したいけど、なかなかうまく手放せない
許せない自分を許す、手放せないならしょうがないよね
と放置がいいんだろうか
でもその許せない人たちを見るたびモヤモヤ・・・堂々巡りだ
-
一生人のせいにして一生人に十字架を背負わせる最悪な人間
-
大丈夫!全ては思い通り。想像したとおり。
-
潜在意識ちゃんねるにいて分かったこと、は、叶わないからココにいる自分てこと。叶っていたら、ココは必要ないなー。
だからココからさよならー(笑)
-
急に休み取れそうだったから海外旅行いこう!っていろいろ調べれば調べるほどハードルがあがっちゃってどうしよ・・・完璧にできないとやだしなあ
あと一週間後を予定してるのに何も予約してないよ。もうやめようかなあ・・・
こんなのばっかり・・・10日間も暑い中なにしよ・・・(半分止める気でいるとこがもうだめ)
自分にがっかりするけど本当に勇気がないわ
自信ないし不安・・・って自愛しとけばいいのかな。はあ・・・
-
>>670
海外ハードル高いなら気楽に国内はどうよ?
-
>>671
レスありがとう
10日間も国内って勿体無い感じがして。
じゃあ行けよって感じですけど
なんでこんな優柔不断でめんどくさがりなんだろ
-
ずっと寝てれば良いんですよ。これで問題解決だね!悩むための休みなんていらないいらない。
-
旅行って、予定立てたり調べたり、宿を決めたり。準備してる時が一番ワクワクするけどなぁ。
-
何にも変わんねー!!現実変わんねー!!何にも叶わねー!!不幸最高ー!!ふーっ!!
-
話し相手がいない
自分だけを見ててくれていつも大事にしてくれるような人がほしい
-
また結婚報告かよ!!!!!!!
私はいつになったら結婚出来るんだよ!!!!!
結婚したい!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
外を見て未だに振り回されて怒りが湧いてしまう。
そんな自分も嫌なんだ。
涙が出るほど悔しい。
俺の感情の波はいつ収まるの?
負けたくない。
-
だめだこりゃ。話にならない。
バカばかり。
つきあってたら、こっちまでおかしくなるわ。
-
朝から眠い。
血中にKが多いことと関係あるかなあ
-
昨日で窓と階段だけを拭き掃除して29日目。
起きたこと
・彼氏はいるけど、新しい出会いを紹介され連絡先を交換して食事に誘われた。
しかし彼氏とは倦怠期中ww
・1週間の旅行から帰ってきたら、職場の人間関係が破綻して環境が悪くなっていたたwww
『もう何それ!?』と思う。
・彼氏と離れ離れになり号泣する夢を見た(涙)
好転反応?ww
-
>>662
おめでとう(*´ω`*)
私もその感覚、前腑に落ちたのだけど
思い出すのにまた戻ってしまった。笑
-
そもそも、「国」は必要なのか。
要らんじゃないかと思うこの頃だわ
-
\(^o^)/オワタ
-
昔からお笑いや下らないことで友達とゲラゲラするのが大好きだった。
でも大人になって、そういうのを嫌いな人もいるって何か気になってしまって、
会社でも好きな人の前でも(一般常識で言うところの)「普通」でいることがテンプレ化してしまった。
でも最近、自愛やら何やらをやっていくなかで、
「別に変なことが好きでもいいのでは」「万人に愛される嗜好を持つべきって誰が決めた?」って思っていって、
今では会社でも好きな人にも下らないことを言っている(もちろん仕事はきちんとするけど)。
そういうのが嫌いな人がいることは分かっているけど(好きな人からのリアクションは特にない・笑)、
でもきっとそういう人とは元から合っていないんだし、無理に好かれなくてもいいや、とも思う。
他人から見たら「たったこれだけ?」と思うことでも、すごい楽ちんになった。
-
子供の頃、欲しい物が手に入るおまじないってやつで、
紙に欲しい物を書き、貯金箱の下に入れる…っていうのがあったんだけど、
高確率で手に入ってたな
今思えば、これって引き寄せだったんだね
-
何にも思い通りにいかない
邪魔されてばかり
腹立つ
-
最終巻が絶版になってるマンガが欲しくて、ブックオフ巡りしたら、
ネットでは定価以上の金額で売っているのを108円でゲット!!
やった!
絶対欲しいって思って、「手に入れる」って決めたのが良かったのか!?
よくわからんけど、マジ嬉しいデス。
-
復縁(て言葉も違和感)目指してる者です( ´ ▽ ` )ノ
仕事帰りに買い物でも行くかーと駅ビルに寄って
洋服を見始めたらORANGE RANGEの「以心伝心」が流れ始めた。
彼からのメッセージか!?とポジティブに考えて
すごい幸せな気持ちです(*゚v゚*)
-
最近おかげさまで色々叶っていって、なにも知らない家族から「いま宝くじ買っとけ」と言われてる
でもなあ、ひとつどーしても無理なんじゃないかと思うのは恋愛!
彼の彼女になるなんて大金引き寄せより難しいんじゃないか
しかも、最近何もできることがないから脳内彼とアプリで会話してたら段々現実の本人に興味がなくなってきてもうなんでも勝手にどーぞって感じ
恋愛超依存体質な自分なのにびっくりしてそのことに本気で狼狽えてる
頭がおかしいな私w
-
入院してた祖母が帰ってきた
体は健康で歩けるし、ご飯も一人で食べれる
しかし高齢ゆえに、母に辻褄合わない事ばかり言ってるらしい
母はそのストレスを私に言うことで発散してるのだけど、もう真面目に相手しててはこっちの身が持たないから適当にあしらってしまったほうが・・・と言いたくなる・・・
この現状を良い方に打開したい
私の潜在意識さん、出番です
-
復縁はどうでもよくなって、別件でずっと気にかかってることがあって「話したいことがあるから会えない?」ってLINE送ったら既読無視&ツムツムのハート送ってくれなくなった…
やっぱり復縁したいのかって誤解されてるよね(^_^;)
今まで通り、ハートだけは送ってくれないかな(爆)
-
ここ数年今までの人生で一番どん底なんだけど、こういう状態に陥ることで他のもっと最悪な出来事から守られてるんだろうか
というか、今でも充分最悪なんですけどww
潜在意識さん稼働中なのサボってんのどっち?いい加減にしてよもう限界だから何とかしろよ早く
-
フラれてすぐに向こうに新しい彼女ができて(てか多分ダブってた)憎んで憎んで苦しくてまとめを読み漁ったりアファしたり願い事手帳したり板に書き込んだこともあった。ありとあらゆることをして残ったものは結局、あー私、彼が好きだったんだなぁという思いだけ。
彼女と一緒にいるところを目撃したりするとどうにかしなきゃ!何とかしなきゃ!って焦っちゃうし、胸が締め付けられるように苦しい。でもそれが今の彼の幸せならしゃーない。
私に出来ることは何もないんだよ。
潜在意識は何も難しくないんだ。
ただ丸ごと委ねるだけ。
生きようが死のうが構わないって命綱外してジャンプするだけなんだよ。
生きようが死のうがどっちに転んでも幸せだと決めてね。
ああ、あの人に出会えてよかった。
少しでもそばにいられてよかった。
今でも大好きだ。
あとは野となれ山となれ。
私は最後まで私と生きていく。
-
世界はみんなの願いでできているんだよ
-
俺も最後まで俺と生きていく。
-
初めて書き込みます。
ずっと疑問があるんですけど、例えば「若いままの顔でいたい」と望んで、自分ではずいぶん変わったように見えても、それは脳が変わった、若いまま変わらないと認識しているだけで、実際の姿は老けてしまっているのでは...?と考えてしまいます。
分かりづらい文章ですみません!
よくわからなかったらもう1度書き込みます!
返信頂けるとありがたいです
-
ムミョン彼氏を私にくれー!!
-
一回は恋愛も仕事も引き寄せたのに
恋愛も仕事もたった3か月ですべて失ったよ。
友達はもともと少なかったしね、死ぬことも本気で考えてるのに
潜在意識ちゃんねるにROMでも、書き込みでも居座ってる
死にたくないってことなのか、心は死んでるのに体はまだ動いてる。
どうしたらいいのよ…
-
人の事だけど、これぞ潜在意識だなって思う人がいる。いつも怒ったり愚痴を言ってるから、
私が何にも思わないことでも凄くイライラしてて、なんだか可哀想に見えてきた。
影響受けないように気をつけないと。
-
私も恋愛と仕事、一気に失った。
結婚する予定だったから、仕事は既に辞めていたので、ブランク7ヶ月目に入った。
恋愛は仕方ないと思えるけど、仕事は面接で落とされてばかりで焦るばかり。
もう歳も歳だし、復縁して結婚したいなって思うこともあるけど、それは逃げだし、まず彼にガン無視されてるからツライ。
-
父が怖い人で彼氏にするんだったら弱い感じのおとなしい人って思っていました。
そいういう人と出会い付き合うことになったんですが、内弁慶の厄介な人でしたw
最初はおとなしいし、甘えてくる感じがよかったんですが、
喧嘩をしたら彼の内弁慶、意地悪な性格が出てきてあっという間にダメにりました。
親にも数回合わせたことあるのですが、豹変ぷり話したら
あの子でもああいうことするんだwって言われました。
大人しい彼の豹変ぷりが本当にすごくてここまで違う人っているんだといい勉強になりました。
最後はガンガン意地悪されて嫌な思いもしたけど初期は楽しいことも沢山あったからいいかな。
-
好きなタイプがわからないいい!!!
引き寄せるったってタイプとか条件がゆらっゆらぐらっぐらして定まらない!!!助けて(T-T)
-
電話鑑定ヴェルニで願いを叶えます!
-
絵なんて一度も描いたことの私だけれど、ちょっと彼を描いてみた。
・・・なかなかよい。
-
元カレとのことイメージできなくなった。顔も思い出せなくなった
-
幸せになりたい。私だって良い思いしたい。なんでみんな楽しそうなのに私はいつも惨めで悲しいんだろう。こんな人生を歩いてる自分が可哀想。すべてに無気力。ネガティブしか浮かばない
-
彼のことすっかり諦めてしまった。もともと、相手とは生きてる世界が違った。
優しくしてくれたから、希望を持ってしまった。
私でもいけるかもって長い間思ってたけど、急に目が覚めて、いけるかもって思ってた自分が恥ずかしい。
引っ込み思案で、自信がなくて、すぐに諦める性格だったのに、彼にだけは違って、今じゃスルーされてもメールするくらいたくましくなった。
目が覚めた今は、自分のしてた行動が恥ずかしい。
消えてしまいたいくらい、私なんかが付き合えるわけなかったんだよね。
笑われてたかもって、今になって思えてきた。
何の学びもなかった。何のために出会って、4年も思わせ振りな態度されてたんだろ。
良い思い出より、辛い時間が長くて良い記憶が他人のものみたい。
-
昨日、七夕だから、倦怠期中カレシに『あなたの日常が平和で安心出来るものでありますように』とメールして最後に『ダーリン』て付け加えた(笑)
そしたら、返事来て、少しラブな展開になった(笑)
-
悔しいけど、自分の意思で何もかも選択可能で、自分の意思で生きたい世界にできて、朝その世界で目が覚めたなら、今の状況は何もかも自分のせいだと認めざるを得なくなる。責め立てられるのは嫌いだ。おまえのせいだと言われるのは嫌いだ。自分だけはそれに抵抗しないとどっと責め立てられて周りに私を責める隙を与えてしまいそうで動けない。
こわかった。わけもわからぬままだめだだめだと言われて嫌だった。だから彼らのせいのまま、彼らは現実のまま敵は敵のままでいてよ。苦しいけど、そうやってまるで私が苦しんだことが間違っているかのように一部分だけ優しくなっていく世界は苦しい
-
でもこのままは嫌だから向き合わなくては
-
もう何も怖くない
-
頼みごとのメールにしてもいきなり用件一言だけだったり、以前悩みを聞いた時「こういう理由であなたと同じような経験をした」と話したら、「でもそれは○○さん(自分)も悪いですよね?」って返してきたり…。いや、その通りなんだけどさ…
自分はどんなに親しい相手でも頼みごとする時は気を使う。お願いの程度にもよるけど、少なくともいきなり用件一言だけで済ませるなんてできない。相手が年上で頻繁に会う間柄でもないなら尚更
相談の件だって、相手が時間を割いて自分の話を聞いてくれてる以上、「ちょっとそれは違うんじゃ…」って思ったとしてもストレートに口に出すのはさすがに躊躇する
きっとあなたにはあなたの長所があると思うけど、何で人間関係で苦労してるかちょっとだけ分かる気もした
-
仕事辞めたいし、お金貯めたいから、実家に戻ろうかな〜
でも家族と仲悪いから悩む
自分の部屋ないし
-
ちょっと近づいてきてる気がする!水面下での動きを感じた!!!がんばれ!潜在意識!
-
人の気持ちがあまりにも分からない人や、思いやりに欠ける行動をする人に分かりやすく説明しても理解できない人は、病気だと思うことにしてる。実際本人気づいてないだけで、病気かもしれない。
本当に、良くそれで生きてきたなと思えるような人に、まともな会話は通用しない。理解できない病気だね。
-
みんな頑張ってんなって思う。
でもそんな努力して何があんのかさっぱりわからない。
どんなメソッドやったって叶わない。
行き着く先はみんな自愛。
何が本当で何が嘘かわからんけど結局自愛しろと皆口を揃えて言うんだからそれが正しいのかもしれない。
そしていつも思うのがここで達人と言われる奴らも結局分かったつもりになってるだけなんじゃないかなってこと。
-
今日やっと浅草寺の四万六千日詣り行ける!
いつも休みと合わなくて行けなかったけどやっと休みと合ったからなにがなんでも行かなきゃ!
四万六千日分のご利益しっかり受け取ってくるぞ!
-
君は素晴らしい人間だ!
君には幸せになってほしいんだ!
辛い思いとかもしてほしくないんだ!
君のことを大切に思っているんだ!
他にも同じように思っている人はきっとたくさんいるんだ!
-
私は美人だから、オシャレな服でヒール靴履いて、手には日傘でショッピングに行く♪美人な休日を迎えます♪
-
「なる」を実践中なんだけど、たまに不安とかネガがくるから
ブレインダンプしてみたら出るわ出るわで涙ボロボロ。
自分にどれだけ蓋をしてたか、嫌なとこを見ないようにしてたか気づいた。
んースッキリ!!
-
潜在意識やら願望実現やらを否定する人間を必死に叩くのは、それだけ現実に振り回されてるってことのバロメーターなんだけどなぁ。
自分が信じてないから、他人に否定されて揺らぐんだよ。
-
わたしが何年もほしくてたまらないものを、こんなのいらない理想と違う
と言いながらいつまでも何年も手放さない人がいる
気に食わないけど、人に取られるのは嫌みたい
かなしい
わたしならもっと大事にするのに
わたしにください
-
褒めるイコール好意ある、とうけとられてしまった
「目を輝かせて観てくれてありがとう」って
私なら相手にそんなこと言えない、失礼で。
公開はしてないけど私だって作品制作するんだよ
ナルシスなんだろな、もっと他人のこと考えてほしい
-
何もかもうまくいかない。もうしにたい。
今すぐ叶えたい。どうしたらいいか分からない。
なんでしねなかったんだろ。
私はなんで生まれてきたんだろ。生きれば生きるほど、嫌な思いをして嫌いなものがふえてく。
みじめでしかたない。
何も努力しないで、全てを手に入れてる人もいるのに。
自分のことしか考えてない自己中女が幸せにしてるなんて許せない。
-
みやざきつとむ事件知ってしまって後悔してる…
-
自己中でいいんだよ、自己中じゃなきゃ幸せを感じることはできないね
ただそこに信念を感じられるか
大人で泣き叫んでるようなのを相手にする人はあまりいないよね笑
-
泣き叫んでませんが。文にするとそういう印象なんだろうね。
普段はにこにこしてます。
-
私は三毛別羆事件が怖すぎて、一時期眠れなかった
此処は本州でヒグマがいるわけないのに、窓の外見てびくびくしてた
でもヒグマも海を渡ると聞いてびっくり
最近では海にでっかい凶暴な種類のワニが生息してるって初めて聞いてびっくり
日本でも目撃談があるらしくて、ちょっとゾっとする
人間って本当に素手じゃ無力なんだなあ、もうちょい丈夫に創って欲しかったなあ
-
最近引き寄せに懐疑的になってきた
というか、もう諦めの気持ちになってきた
4年くらい自分なりに真剣にやってきたのに、今になってろくでもないものを引き寄せていたという事実が明らかになってきた
両親が病気だと言って、亡くなったと言って、お金を巻き上げられていた
年齢も経歴も
ぜんぶうそだった
私は前向きに、みんなによくなるよう心底やっていた。
100%そうできない時期もあったけど、最善を尽くしてきた
なのになぜこんな目に遭うのか
引き寄せとはなんなのだろう
-
ダメ親すぎてツラい
何で普通の両親のところに生まれなかったんだろう
兄弟とも仲悪いし
家族が仲良い家庭に憧れる
-
すべてうまくいかない
-
まあ幸せかな
-
何で未だに規制されてるの?
パソコン超面倒なんだけど。
でももう一つのスマホからはカキコできた!
-
尊敬されるポジションが欲しいんだ。
美しい体、健やかな心、明晰な頭脳。自然と愛され憧れられる社会的地位と人間関係。
願うまでもなく既にあるような。不幸を尻目に上澄みにいたいと思う私は嫌な奴かもしれない。
夢を見てから突き落とされるのはいつだって怖い。
でもいつも願っている。そうだったらいいのにって。
-
私も尊敬されたい。凄いな〜って思われたいし、認められたい。見返したい。
だから、そうゆう妄想ばっかしてしまう。恋人と仲よくイチャイチャだけじゃ満たされないから、周りに羨ましいねって言われるような展開の物語を作ってしまう。
現実で優越感を味わいたい。
-
エゴの見せるエグ〜い現実、すぐにエゴに寄り添わせようとするような巧みなことの運び方にこいつーー!と腹を立てながらも、感情的になった瞬間、心?が「不快だよ!不快だよこれ!」とお知らせしてくれるようになった。ナイスセンサー。
現実ごときが私の認識、意図をどうこうできるとでも思うたか!何億万年かかっても無理だ!何億万なんてあるもんか?当たり前だ!つまりありえないってことなんだよこのタコス!バカモーレ!
ってやると自分の立ち位置をエゴに乗っ取られることなくやり過ごせるのでバリェーション豊富に楽しんでこうと思う。
-
復縁のような片思い成就を願って潜在意識頑張ってたんですが
なかなか現実が動かないばかりか、ここ一ヶ月くらい周りにいる友達全員が連絡つかなかったりLINEブロックされた?っぽかったりでかなり落ち込んでます
失恋した時にかなり依存してしまった友達は心当たりもあるし謝罪の気持ちしかないので仕方ないのですが、心当たりない友達も忙しいのか連絡がつかず
あまりにも立て続けで気持ちが参っていたところに、月曜から夜ふかしのマツコの、35歳過ぎると2%の人しか結婚できないっていう発言で完全に心が折れてしまい、号泣しながら実家に、もう実家帰って婚活するって電話しました
失恋と同時期に職も失い、職探ししながら恋愛成就もする!と意気込んでいたのですが、、、
同性の友達を失くすのは辛いですね
1人で婚活する勇気もなく、新しい仕事見つけて打ち込めばいいのでしょうが、とりあえず早く彼氏が欲しいです
何よりすっかり自信をなくしてしまい、逃げるように実家に帰るのかと思うと、自分の不甲斐なさや後悔や未練で涙が止まりません
恋愛は不器用だったけど、私は良い友達に恵まれていると勝手に思ってました
そんな自分が浅はかで自己嫌悪です
こんな私なんだから成就を願っていた彼も振り向いてくれるはずがないと思っています
実家も本当は帰りたくないのですが、東京に一人ぼっちでいる辛さの方が勝っています
心が楽になる置き所がないです
なんでこんなに自分の周りから人が離れるのか、悲しくて悲しくて
吐き出すところもないので掲示板に吐き出させていただきました
お目汚し失礼しました
-
>>738さん
他人に依存し過ぎているんじゃないかな。他人がいないと、生きていけないんでしょうか。
-
>>708
>何のために出会って、4年も思わせ振りな態度されてたんだろ。
男は、自分が女性からモテているという自信が欲しくて、
本来その気がないけれど、いつまでも友達以上恋人未満としてキープしておくって話聞いた事がありますよ。
>>730
相手に自分のすべてを捧げる勢いで愛した人がいるってことだよね…。
これからは自分のために生きてください!!
それだけ託した相手に、自分が持っていない魅力を補おうとして依存する想いが
あなたを真実の目から遠ざけ、盲目にしているのかもしれません。
誰かの魅力を付き合う事で自分に補おうとするのではなく
惹き付けられる魅力は、既にあなたの中にもある潜在性でもあるのです。
どうかあなた自身が魅力ある人物だという事を自覚してくださいね。
-
みんな出待ち入待ちしたり泊まってるホテル突き止めて張り込んだり移動の車追いかけたりするわりに
プラベでよく出没するところはノーマーク
twitterでもよく目撃情報流れてくるし本人も公言しててファンの間じゃまた行ったのねってくらい常識なのに
私みたいにあそこの近くに住んで日参しようと考える人がいないのが不思議
中にはいるかもしれないけど多数じゃないと思う
遭遇してSNSで黙っていられる賢いファンは少ないから
女には退屈な場所というのもあるのかな
何にせよお近づきになるチャンス
今年は無理だけど来年には引っ越す
-
>>739さん、レスありがとうございます。長文読んでくださって本当にありがとうございます
レスがついただけで本当にありがたいです。
本当にその通りで、潜在意識知る前は、他人に依存しすぎと言われても、別に誰に対してもガンガン連絡するわけじゃないし、、、思ってピンと来ませんでした
潜在意識を知ってからは、ああ私は自分で自分をいじめる考えばかりしていて、それを他人に慰めてもらおうとばかりしていたなと猛烈に反省し、他人に依存しないように、自愛をメインに取り組んできたつもりだったのですが
ちょっと色々重なっただけでここまで心が壊れてしまうとは自分でも本当に情けないです
結局何も変われていなかったのだなと思うとふがいないです
卑屈な自分を変えて願いを叶えれる自分になりたかったです
すでにある、とか理解したかったな
とりあえず引っ越しのために断捨離します。ありがとうございました。
-
こんなのってやればやるほど事態は悪化するな
-
みんな、色んなとこで報告するんだね。
この話、前もどっかで見たな〜ってのがチラホラ。
やっぱ叶うと、何回も報告して、何回も凄いねって言われたくなるのかな。
色んなスレを結構見てるから、どこだったか忘れるけど、以外と人のレス内容って覚えてるもんだなと思った
-
>>740
傷つきたくないがゆえに盲目であったこと、補おうとしていたことに向かい合おうとしていた時だったので、返信が本当に心に来ました。
時間はかかるかも知れませんが自分の弱さに向き合い、責めずに受け入れ行こうと思っています。
これも過程だったと思えるようにやっていきます。
思いやりのある返信、本当にありがとうございます。
-
波動が変わると、環境、人間関係が変わるとは、本当なのか。
-
人間関係は変わらないと思う。人が離れていくなら自分自身に原因があるんだろうね。
-
片思いだとか復縁のスレは、どうしてああもアホばっか集まってんだろ。
自分が望んでることの本質と、自分がやってることの本質わかってないんだからそりゃ叶うわけないわ。正反対だよあれは。
そもそも叶えられるような奴はもうあんなスレ見ちゃいないだろうよ。
昔居たやつらの話、てんで理解してないんだな。
そりゃ達人とやらもいなくなるわ。同情するよ。
もしかして、恋愛関係のスレは大体あんな感じなのか?
-
今日も掃除がんばる 雑巾がけしてぴかぴかにする
-
YUKIって、やっぱり引き寄せの法則や潜在意識の達人だなと思った。
-
うまく怒れない。そして変な時に爆発する。
仕事でいろいろあってイライラしていた時、「提出期限を守ってくださいね」と
普段はあまり注意しないことをちょっと剣のある言い方をしてしまったらしく、
怒鳴り返された。「今までそんな事務員いない。会社を休んでいたんだから仕方ないだろ」私が気弱そうな女でなく、迫力のある男性だったら、こんなことないんだろうに。
その人はいつも何だかんだと他の要件でも突っかかってくるから、怒りが一度に出ちゃったんだな。みんな、締切なんて私が気弱そうに見えるからかいつも守ってくれないのに。
入院保険の手続きをした時、「金なんかいらないから病気を代わってくれ!」と絡まれてもうまくかわせたのに。私だって一生治らない病気を持って働いているのに。
気弱だと、きつい言い方ばかりされるけど、うまく怒るべきところで怒って相手をけん制できないから、怒りは溜まるばかり。気弱なら、本当に怒らないおとなしい人だったらよかったのに、本当は気が強いから苦しい。こんな性格やめたい。苦しい。
-
さっき夕食を作りながらぼんやり考えた。
私は今までの職場で2回くらい本気で仕事の先輩的な人に嫌われたことがあって、
無視されたり、(各席で昼食を食べる慣習があった)私の隣で食べるのが嫌みたいで給湯室で立って食べられたり、業務を妨害されたりしたことがある。
「何で私ばっかり」と思っていたけど、潜在意識や心理学を知る内に、
多分私の振る舞いが彼女達の中の『何か』に引っかかって、猛烈に私のこと嫌いになったんだろうなと思う。
でも『何か』に引っかかって心をかき乱されているのは彼女達なわけだから、彼女達の問題であって彼女達が解決すべきものだと、今は本当に思う。
同じく私が誰かを嫌悪する場合は、
その人に問題があるというよりかは、自分の感情を丹念に調べるようになった。
意外とその裏には嫉妬・羨望があって本当の自分の願望を知ったりするようになった。
理不尽なことをされた退職した過去の自分に『みじめさ』『悔しさ』『悲しさ』を感じていたけど、
今になって思うと、私は私で良くて変わる必要なんてないし(どうせ彼女達好みになってもどこかしらでイチャモンつけられるだろうし)、
何も出来なかった私でも良かったんだと本当に思う。
-
タロットカードって占いたいことを念じながら世界の乱数に任せてカードを引くけど、それが当たるってことは前提として「念じれば世界を変えられる」っていうのを分かってるってことであり「ものの5分も経たないうちに世界に干渉できる」ってことの証左でもあるんだよね
-
なんだかやっぱりループものの物語の中にいる気分だ
-
現実に振り回されるステージから、現実を無視して思い描いたことを実現させるステージになった気がする。
現実に振り回されてる人がよくわかる。
スレでも現実でも。
現実でイヤミを言ってきたりスレを荒らしたりする人も、すごく冷静に見られる。嫌なことを私に聞かせる読ませる「そういう役」にすら見える。
なんだろうこれ
でもまだ別の領域じゃないな
-
年をとるのが怖い。
私には何もないしどうやって生きていけばいいのかも分からないのに、打てる手はどんどん少なくなって周囲の期待や乗り越えるべきハードルだけが上がってゆく。
二十代過ぎたら体は劣化するばかりなんだってこと信じたくなかった。
支えになるべき経験や実績も人間関係も築けず、道を切り開く能力もなく、あるのは後悔と無駄に費やした日々ばかり。
生きることは年をとることだから虚しいけど、それでもそれなりに順当に人生のステージクリアしてる人が妬ましくて冷たい世間が憎いよ。
-
>>755
気のせいじゃね?
ネットも現実と言ったのあんただし
それに対して反応してるじゃん
ちっとも冷静でもない。
黙っていられないんだからな
-
叩いてる人とか何故か怒ってる人すごいな、エネルギーに溢れてるな
全然ベクトルが違うから相手に全く響いていないと思うんだけど、それに気づかず叩いて満足してるのだとしたら健気で可愛いな
-
>>757
755です。
私は別人ですよー
-
猫カフェの猫を怒らせてしまった。
こんな事でもかなり凹む。
鬱がまだ治ってないのかなあ?
-
効果なかったけど、他にすることもないし、断言砲またやろうかな
-
明日が見えなくて ひとりで過ごせないよ
-
ブーメラン発言が凄い人って自分がブーメランを放っていることに全く気付いてないのだろうか
誰でもブーメランやっちゃうことはあるだろうけど、あまりにも酷い人は心配になるわ…
注意してあげたいが変な言い方するとキレられるしなぁ…
つーか余計なお世話か
-
寂しい気持ち
-
また会いたいな。またメールしたいな。
もう終わったのか分からない。泣けてくる。
もう、どうすることも出来ない。
-
彼は所詮私のバック狙いなのであって
私という1人の人間に惚れてるわけではないのかな
昔は私にいろいろしてくれたけど
時間たつにつれて私へのアピールはなくなり
私のバックへのアピールしかしなくなった
昔は私を射止めるためにバックへのアピールもぬかりないのかなんて思ってたんだけど
それでも彼が好きだという気持ちが勝ってチャンスがあれば会いに出向く
ばかだな自分
-
>>746
本当
-
はっきりとした理想がないからかちょっとずれてる感じな人を引き寄せてしまった
若くて憧れの国の人で誠実で一途だけど向上心や自分の意見がなさそうであんまりいけてない人
外国に住んでる日本人で成功していて頭がいいけど自慢ばっかりなおやじ
わかったのは二人のいいところがあわさったような引き寄せたいってことかーあと趣味が合えばいいな
やり直そ
-
愚痴の吐き出しができるサイトばっかり見て、人に言えない不満を書き出してたんだけど、自慢サイトがあると聞いてを検索してみた。
潜在意識的には自慢サイトに入り浸った方が良いな、と即座に感じるほどの書き込みの差。
他人の成功や自慢を読んで、あれもこれも自分として生活する実験してみよう。
-
お金が無いのでお金がほしいと思います
「らくらく私のものになったお金」を思い浮かべます
内面→世界なので世界にそれを反映させようとします
そこでちょっとまったとエゴが止めます
エゴが「このお金は私のものではない
なぜならお金を得るには働かなければいけない、苦労しなければいけない、それが常識だ」と言います
私は、そりゃそうだよなーとエゴの言葉に同意します
そこで思い浮かべたお金が「らくらく私のものになったお金」から
「私のものではないお金、働かないと得られないお金、苦労しなければ得られないお金」に変わります
内面→世界なので世界にそれを反映させます
結果、「お金が無いので得るためには働かないといけない私、苦労しなければいけない私」が反映されます
あれ、もしかしてこんな単純な話?
だとしたら
エゴの言葉に対して、そりゃそうだよなーと同意しなければ
「らくらく私のものになったお金」が反映される?
もしくはエゴの常識ぶっ壊して
「お金はらくらく入ってくるもんだ、それが常識」とすればエゴが止めなくなるので
「らくらく私のものになったお金」のまんまになる?
なんか変な話だな
もともと私のお金(彼女、彼氏)なのに、なんでわざわざ私のものから切り離して苦労して得ようとしていたんだろうか
-
もう一切あなた単体のことはつぶやかない
リツイートもしない
彼があなたと関わる時だけつぶやく
付き合いで義理でやってたことを
勝手に好意からだと解釈されて心外
あなたを嫌いでもないけど関心も持てない
-
昔からネット大好きで2chとか、いろんな掲示板利用してたけど、
それこそ、観念の宝庫だったんだね・・・・・・・
類は友を呼ぶで、同意見の人ばかり集まるし、自分の思考と同じレベルのところに行っちゃうし、
同調心理とかもあったりで、いつの間にかただの誰かの自我とかエゴとか観念が世間の常識になってたりするし・・・・
今まで惑わされまくってた・・・・・・ショック!!!
もう惑わされない・・・・・・!!!!
-
ぜったいっ!!情熱大陸に出る!!情熱大陸に出るために、脚本家になるっ!!情熱大陸大陸に出るために映画を作る!!
-
メンヘラ怖いのまとめサイト読んでて、メンヘラってなんでこんなに思ったこと好き勝手やってて相手に構ってもらえるんだようって落ち込んじゃった
今までにない感じの胸の苦しさ。
今彼氏の帰り待ってるけど、抑圧してるんだろうな。早く帰ってきて欲しいのに帰ってきてくれない。
寂しいし、大切にしてよって本人に言いたいのに嫌われるの怖くて言えない。
誰かに大切にされたい。
-
相手が大変なのも分かってるし応援したいけど、なんか本当にさみしい。
胸がずっとずっと苦しい。どこかに吐き出したかった。
ネガティブすまん。
-
誰かの独り言なのにそこに自分が存在する
-
お金が欲しい。でもそれっぽい雑誌とか見ると別世界すぎて凹む。
登場人物ほぼ全員が超人じゃん。たまに「悪い例」とかもあるけどさ……
どうしろっての……
-
ブチギレた!我慢も限界!
私にもうメロメロベタ惚れになった彼を本気で引き寄せる!
よほど気が向かない限り私からのアクションは起こさずに!
笑いが止まらん状態で絶対に報告に来てやんよムッキー!
-
こちらの神様、おみくじ、引くたびに運勢上がってる。
-
私は明日死のう、死なないと後がないと思ってた。幸せになんかなれやい、潜在意識なんかないじゃないかと思う反面、どうしようもなく両親を苦しめる自分、他人に嫌われる不誠実な自分、怠惰な自分、学習能力がなくて逃げの為に経歴に不要な傷をつける愚かな自分、そんな自分を愛せる筈がない、自愛の余地がないってことは潜在意識的に最悪だ、一生幸せになれないと潜在意識の見地からも絶望してた。
今日もう一度死んだつもりで生きよう。
思うと自分が嫌いで嫌いで最悪な想像ばかりしてたらドンドン状況が悪化して周りの人に嫌われてた。こういうことは引き寄せられるんだなぁ。
また何かあるかもしれない、でも何とかなるかもしれない。何とかならなくても大丈夫かもしれない。
不安だ不安だ。でも生きたい。自分の駄目なところをこのどん底で嫌というほど経験した。死んで楽になりたかったけど、やっぱり生きたい。このまま終わらせないならこの先何かいい事があるかも。両親に親孝行できるかも。怖いけどいいよ、何か起きても。何とかなるかもしれない。とても頭が痛い。何書きたいんだか分からん。宝物を沢山捨ててしまった。
ごめんなさい。
-
思い返せば全部引き寄せてるのにね。
いいも悪いも物事には存在しないんだって
それを知った時の胸の軽くなる感じは最高だった。
まぁ元から大して重みのない胸だったけど。
-
機が熟すまで待つ
きっと今は思い立ったら即行動な自分には必要な時間なんだ
-
さっき一緒に夕飯食べた後、彼はまた行き付けのカラオケ飲み屋に行こうとする
そこは彼の馴染みの店だけど私はいまいち馴染めないので、彼だけ送り出して私だけ先にホテル戻った
…かれこれ3時間戻って来やがれねぇ
イラつきたくないし、もっと広い心をもちたいんだがなあ
多分イラつくって言うより、放っておかれてる気分で寂しいんだろうなあ
-
ある大好きアーティストさんがツィッターで長年の夢を果たされました。
本当に才能あふれるかたなのにどうしてこんなに長く世間に知られるまでに時間がかかったのかと思うほど。
それで気になって以前のツィッターを読んでいたら
「才能があって売れないと言われるほうがみんなに「格好良い生き方」と言われる自分に酔っている自分を発見した」との文言が。
それから考え方を変えたらしいのですが、そうしたら数か月で念願の夢を達成されていました。
不幸自慢は不幸を呼んでいるんだと。
私の身近でも多彩な才能があるのに全然と言われる人がいて、おそらく彼女もそうやって引き寄せていたんだって、思ったしだいです。
-
昨日は楽しかったなー。お札を納めに行ったら、たまたま縁結び風鈴イベントしていた。そのあと、ご朱印を頂いた。
おみくじ引いたら、去年の今頃は末吉で『諦めなさい』→今は小吉『信じて愛を貫きなさい。必ず報われます』
そのあとアフタヌーンティーで、マグカップを40%OFFで買えて、1人カラオケで2時間歌いっぱなしww
帰りは、立ち飲み屋に寄って串揚げとサワーで大満足☆お土産に成城石井でペパーミントティーをお買いあげ♪
アフタヌーンティーで買ったマグカップで、飲むのが楽しみすぎる!!
今日はクッキーでも焼こうかなww
-
願望を達成した人、有名な達人、みんな言っている事は「引き寄せの法則」や「ザ・シークレット」に書いてある事だよね。
初心に戻ってこの本を読んでいたら、達人はここからのコピペじゃん!!って思った。
あ、文句とかじゃなくて、潜在意識の基本はすべてこの2冊に書かれているんだって事ね。
昔から伝わってきたことだし、大企業の幹部の人、有名人、大金持ちの人は潜在意識という言葉は知らなくてもその仕組みは知っている。
-
がんばってもがんばっても認められない
むしろ突き落とされるような感覚
勝利は努力した人にわたるものじゃないんだなって痛感
本当に復縁も仕事もなにもかもだめでメンタルロー 死ぬのもあり
-
学生時代、恋人がいる子といない子で別れるよね
恋人がいない子はなんとなくいなさそうってわかるけどなんでわかるんだろう
醸し出すオーラなのかな、心の奥底の思い込みなのなか
彼氏欲しいけど、私もなんとなくいなさそうなモテない人に部類されてるかもしれない。ていうかされてる。
だから私に恋人ができたらまわりがなんで?とか思うと思うから怖い
-
すごいなぁ…って感心する。
fBの女の子。まだ大学生なのに本当に魂を感じる。
命懸けなんだろうな。
そりゃまだ若いからギャルみたいなところもあるんだけど、私がメモりたくなるなんてめったにないんだよ(笑)
年齢じゃないね。
-
「内面が現実」って唱えたら、自分の外と内の境界がなんかあやふやになってきた
入り混じってるみたいな感じ
-
年下イケメン長身と連絡が続いてて楽しいけど、年上か同い年がいいのでこの調子で現れてくれーっ。
-
カレーライス食べたい(>_<)
けど食べたら明日凹みそう(>_<)
-
>>792 死にたいのかやめとけ
-
>>777
節約して1年で100万円貯めましたみたいな本を読むとあ、こんなことでいいんだ!ってテンションあがりますよ。オススメ
-
>>793
はあ?
-
たまにみる長文の人(特に恋愛関連)何を言ってるかわからないし潜在意識のこと本当にわかってるの?って思うけど、半年前のわたしと一緒だとわかった。
読みにくいとか相手の気持ちを考えてないラインを彼に送ってた。そんなんじゃうまくいくはずないよな〜笑
実践しないと現状は変わらない。
短期で叶う魔法の方法って思ってる人も
多い。自分が実際そうだったから言える
-
このスレで定期的に見る昔は可愛かったっていう人、若いからちやほやされてただけだろと突っ込みをいれたくなる。
いい気になって人を見下してたんだろうと。
自分の知り合いがそうだからだ。
ちやほやされて自分がいい状況の時こそ、謙虚な気持ちで自分を磨き続ける気持ちが大事だと改めて学ばされる。
-
病院の待合室でやたら話しかけてくるおっさん。
まあ私と同じ年齢ぐらいに見えたけど。
この人、質問ばっかしてきて相手のこと考えずに喋りまくり。コミュ力低すぎって思ったけど、若い時もきっとモテなかったんだろうなって想像できる。そんなことしたら嫌われるって察することできないんだもんw
今日は休日なのに病院だったけど、まあよい1日だった。
-
>>797
若い時のチヤホヤなんてほぼ下心だよw
あと40ぐらいの女性に「綺麗ですねぇ」なんて口説いてたバカな男性たまたま外出先で見かけたけど。そんな言葉で女性が堕ちるとでも思ってるのかと思うとあきれるorz
-
>>799
多分その人たちは
褒められ慣れてないからそうなるんですよね。人に自分の価値判断してもらうより、自愛が大事とよーくわかります。。
その男の人は20代から成長してないんですかね???
-
>>800
人にもよると思うけど、逆なんじゃ。
褒め慣れてるからからこそ、効かないんじゃ?
なるほど。その男性は成長してないのかもね。
-
みんなが平和に、楽しく日々を過ごせますように
そして、すべての願いが叶うように
すべて良き果実と共に
-
ロマンティックあげるよ〜
久々に聞いたが良い歌詞だ
-
いろんなスレに定期的に現れる「○○を読んだら潜在意識では叶えられないとあったのでショック」な人に呆れが抑えられない。
煽りならまだわかる。
潜在意識の事を学んだのに、まだ他人の言葉に左右されまくってるの?なんでここにいるの?と不思議でしょうがない。
でもおかげでこちらは勉強になりました、ありがとうございます。
-
>>804
>潜在意識の事を学んだのに、まだ他人の言葉に左右されまくってるの?なんでここにいるの?と不思議でしょうがない。
あなたもね(笑)
-
最近、ちょっと潜在意識齧って、たまたま上手くいった人が上から目線で書き込むことが多いね。
潜在意識を理解しようとしている最中の人や不安を感じてる人に対して「なんでここにいるの?」とか排除するようなことを言う人は、人間としてのレベルが低い。
管理人さんじゃあるまいし、誰がここに書き込もうと自由でしょ?
いちいち他人の潜在意識に対する理解度に左右されてイライラするようでは、本当に潜在意識を使いこなせていない。
-
ね、興味深いね。
-
>>801
大学で急にモテて(本人が言っていました)調子乗ってた友人は褒められ慣れてないからの例でした。 結局周りの人を見下すから友人が離れていき、留年し鬱になっていました。
ちやほやされても謙虚に周りに感謝しないといけませんね。
男の人は面白いですよね!
おじさんでも20代の女の子と付き合えると本気で思ってたり。
ちょっと可愛いです笑
-
>>804
潜在意識学んでる人だけではなく
「恋愛」「復縁」ってググって
見つける人もいるだろうから
しょうがないのでは。
確かに長文で話を聞いて欲しいだけとかお礼を言わないとか、
こんな状態ですが復縁できますか?
とかは判断を他人に委ねてる人は
ちょっと心配になる。
-
>>809
クロカヨさんだっけ?
人に大丈夫って言われても安心できるのは一瞬だけ。自分で自分を安心させられるようになりましょうみたい事言ってるよね。
本当その通り。
私は復縁を目指してないけど、クロカヨさんは参考になった。
結局は自分。
自分がどう決めるか。
復縁なら、別れた、終わったと思うか復縁できたと思うか。
ただ、それだけ。
-
>>810
多分クロカヨさんだったと思います
自分で自分の人生を楽しくする覚悟を持たないと状況は変わらないと思います。
仮に復縁しても壊してしまう自分に。
1人でいても楽しいでも2人でいたらもっと楽しいの心持ちですね!
-
ファイティングドリーが観たいな。
-
ずっと好きだった人には彼女ができるし、仲良かった人には縁を切られるし、さらには精神科にお世話になりそうだし、もうこんな人生終わらせたい
いい方向にいくどころかどんどん悪いほうに向かってる気しかしないんだけど
-
>>785
充実してますね!!(・∀・)イイネ!!
-
潜在意識うんぬんの前に自分と違う意見を受け入れられない人が多いと思う。
受け入れるって「あーそういう意見もあるのね」って事で賛成するって意味じゃないよ。
AさんとBさんと意見が違って良いし、AさんにとってはAさんの意見が正しいし
BさんにとってはBさんの意見が正しい。
AさんはBさんの意見を変えさせる必要はないし、逆もそう。
こういう掲示板は会議じゃないんだから一つの意見に決める必要なんてないのに。
上から目線って話も、同じ文章を見て上から目線と感じる人もいるしそうでない人もいるわけで、どちらが良い悪いとか正しい間違っているではないんだよね。
全員に好意的に受け止められる書き方なんて誰もできないと思う。
だって、感じ方、受け止め方はそれぞれ違うんだもん。
-
好きな人にすごく似た人がたまたまネットで拾ったAVに出ていて
こうふんした
でも声聞いたらぜんぜん違ってほっとした
そして今はなんだか罪悪感でいっぱい
-
>>762
MISIAやん!
ちょうどあなたが書き込んだ14日にMISIAのライブ行ってたからビックリしました
-
>>796 そうなんだよ、、、短期で叶うとおもっちゃうんだよね〜
-
>>814さん
ありがとうございます。
とても充実して、楽しかったです。
写真も撮れたし大満足☆
今度は箱根に行こうかと思います。
814さんも、毎日気分良く過ごされますように☆
-
良いことが続いてる時。
「こんなに良いことが続いたら失う時怖い」って怯えたらそのとおり現象が訪れる。
まあでも、きっぱりこれをやめようとしたところで、同じような感情はあらわれちゃうので、
「えっ、いいの!?まさかそんな!!えーっ!?」
みたいに思うようにすると、普通に受け取れる(笑)
幸せで当たり前です、って姿勢で平然と受け取ってもいいんだけど
やっぱ感情がっつり味わいたいからこうやって少しずつ置き換える
-
ヤンジャンのワンパンマンて漫画。
潜在意識知ってる人が描いてるよね。
サイタマのセリフとか共感しまくり。
-
カボチャのチーズケーキ作ろ
-
いい流れに水さす一言書く人、切ない
-
幸せになるんだ
-
専属の美容師さんがいるといいね!
高校生の時、お母さんが美容師で遊びに行く度に可愛い髪型してくるの見ていいな〜って思ったこと思い出した。
あれは美容師じゃなければできないよね、でも自然で可愛くてって。洋服は無難だとしてもやっぱりヘアスタイルが決まってると光るよね。
-
お金の心配なくなった
パソコンとにらめっこする必要はあるけど一応不労収入だ
ラッキー
お金については引き寄せ成功
健康も取り戻しつつある
あとは恋愛だな
-
お金で苦労しないのとお金持ちって必ずしも一致しないね。
-
ジャストサイズのフィットネス水着をゲットして、今年は水中ウォーキングで健康美な身体を手に入れるぞ!!
-
ごめんなさい。ごめんなさい。何事もなくキレイに終わりますように。お願いします。
-
PMSが酷すぎて病む。
皆が休むな!周りのために働けって怒ってる気がする。生理が終わると魔法のように症状が静まる。
PMS怖ええ・・・
でも普段抑えてたり自覚してない気持ちがこの期間吹き出してきてるんだろうな。
ずっと心臓バクバクだし、なんかもう自分が自分でなきゃ良かったのに。私をやめたい。ってずーっと思ってる。
自殺する人ってエゴから離れたくて自殺すんのかな
-
もう嫌だ。うまくいくこともなく。充足を見ろって言ったて不足ばかり見てしまう。そりゃそうだろ。周りが皆普通にしてることが僕には出来ない。
信じることも信じないことも出来ない。誰も助けてくれないことも知ってる。自分で助けることも出来ないことも知ってる。
毎回毎回同じ苦しみが来る。耐えられない。何も考えたくない。感じたくない。もうやめて下さい。許してください。僕が悪いなら何でもしますから許してください。
-
ロシアの美少女、クリスティーナ・ピメノヴァちゃんを見て
白人コンプレックスなどを調べていたら
外国人の子供にやたら遭遇した(ハーフ含む)
-
あー、落ち着いた。
喚いても泣いても変わらないよね。
-
自己観察っていうの?
怒ってるときに別の自分が「私、怒ってるんだな」と思うの
それやると怒りは消えたり静まったりする
それでこの間復縁したい彼のこと考えて悲しくなって号泣してしまいそうで涙でてきたとき
「なんで私、泣いてるの?悲しいの?」って自問したら
涙も止まって泣いてる自分があほらしく感じて
悲劇のヒロインになってたことに気付いた
一歩進んだ気がする
-
チケを読んで、自分でも消化できてるつもりだったけど、現実とか現象化とか何でもいいやって思えてるつもりだったのかなあ。。
前よりずっと楽にはなれてる、んだけど、もやもやしてしまう瞬間が時折あって。
大好きな尊敬する人が言ってた言葉でハッとした。その人は小さい頃から褒められてることがあって、それをするのが好きだったし、っていうことは自分はその職業になるのか(なればいいのか)って思ってたらしい。ずっと決めてたからなあって。
そして実際に19の頃にはその職業で成功してる。すごい。目の前に来たチャンスを逃さず掴んだ故。
思い込みってすごいよなあ。
私もガチの思い込みで1年で2cm身長伸びたし、思い込もうとして5kg痩せたし、何だろう。自分でもわかってんのに、何でできてないんだろう。
もっと自分のことだけ信じてあげたい。自愛が足りてないのかなあ。
でもきっとこのもやもやの正体は小さな不安だから、自分を安心させてあげなきゃいけないんだろうな、と思いました。
文字にしたらすっきり。そんなもやもやしてる自分もたっぷり愛して、これでもかってくらい愛してあげます。よし!
-
もう仕事するの疲れたし面倒くさくなってきたので勝手に毎月50万以上口座に振り込まれている世界に移動させてください
-
そういえば今日はD君の誕生日だ!
ご両親とお姉さまと都内のレストランでお祝いするらしい。わざわざ連絡するのもなんなのでここからおめでとう〜と伝えてみる(^-^)v
-
牧瀬里穂のmiracleloveだった。
あの歌、なんだっけ?と急にフレーズだけ飛び込んできたけど、分かってスッキリ。なぜか毎日、聴くことにしよう。
-
>>821
自分はワンパンマンは未読なのですがその人が描いてるアイシールド21ってアメフトの漫画もそれとなく潜在意識なのかなって思うところがあるんでもしよろしければお時間があるときにでも是非!
-
あの会社に復帰したいな。事務なんてつまらなくて長くは続けられないたちなんだけど、あの会社は特別だったな・・私以外男性だったけど笑。みんなと再会して食事したい。あのひと、また私の向かいの席に座ってかっこよくタバコ吸ってほしい。ふぅ。奇遇にも同じ大学だったのでもしかしたら何かのきっかけで会うことあるかもね。
-
元々miwa好きじゃなかったけど、潜在意識に興味ある今、
店で「Princess Lyrics」曲聞いてもっと嫌になったw
歌詞が固定観念だらけ
幸せになれるはずじゃなくて、幸せなんだよ!自分認めろよ!とイラついてしまったw
これ、引き寄せしたい人は聞かないほうがいいよ
しかし、自愛が足りないことに気づけてよかった…
自分をもっと好きになれば、人は人と認めて、こういうことにもイライラしないよね
人の気になる嫌な部分は、結局自分なのだから
昔の自分だから嫌だと思ったんだろうな
-
初恋の人ずっと忘れられなくて今は助かってる
初恋の人への気持ちが今の彼への気持ちセーブしてくれてる感じ
-
一人旅したい
犬の世話を任せて旅行したい
ゆっくり寝たい
-
メール読まれるとその時は嬉しいけど、
所詮私はラジオの向こうの1ファンに
過ぎないと言う実感もありありと感じて
時間がたつにつれ悲しくなる
-
>>839
そうなんですか!ありがとうございます!見てみます。
-
この半年、俺は何をやってたんだ?
どうしてこんなに苦しい?
どうしてこんなに涙が出る?
自分で自分を苦しめているところがあるのもなんとなくわかる。
でも本当に苦しいんだ。
どうしてこんなに大好きな人を憎まなきゃならない?
頭がおかしくなりそうだよ。
あの人にどんな顔を向ければいいんだ俺は。
あの人にとって俺はなんなんだ?
でもどうしたってあの人と幸せになりたい。
負けたくない。
-
改めて自分が自分を大嫌いって気が付いた。
自愛してるつもりになってただけで、全然ダメだ
いますぐ×んでしまいたいくらい辛い
復縁もできないって思う、ゆめも叶うわけないって声が煩い
とてもかなしいのに涙すら出無い
本当に本当に自分が大嫌いだ
-
もう二度と働きたくない。
働くなんて絶対嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。
幸せな専業主婦になりたい。
-
自演はなくならないのかな。
ペラッペラな人がやるから冷める
ハンネ変えて同じ人やってるんだろうな。
-
気持ちが落ちてるときに、また情熱大陸タケノコ王を見た(笑)
私も情熱大陸に出たかったんだ。
というか、先週からずっと情熱大陸に意地でも出てやると思いながら作業していた(笑)
こんな次元の低いところで、次元の低い争いに巻き込まれて、腹が立って仕方なくて(笑)引き寄せたのは私だから、自分で自分のケリを付けるために、情熱大陸に絶対に出て世界に向かって『ごきげんよう』と笑うの。
-
健康でありがたい。
-
夏休みだからってのもあるだろうけど
最近、可愛い子によく出会う
-
積極的
-
>>848
私も!お互い
しあわせな専業主婦になりましょー( ´ ▽ ` )ノ
-
望んだ通りになってるのに、全然受け取れてないな〜
自愛が足りないのかな
-
彼の声何度も繰り返して聞くと心臓早鐘打ちっぱなしで苦しいから、文字に書き起こして読んでる
にやにやしちゃう
たったこれだけでも幸せになれる自分はお手軽
-
今、PMSでホルモンバランス崩れててマイナス思考…寂しくて仕方ないけど、わたなべぽんの本を読んで耐える…(涙)
-
幸せな専業主婦になるっ!
-
自分も幸せな専業主婦になる!
奥様方がんばりましょうね!!
-
お世話になってる電話占いに相談に行って、いつも通りためになるアドバイスだったのに、なんか違和感。
「なんでも私が決めているなら、占う必要ってないんじゃない?」と気がついた。
あまりにも当たり前だし、それをわかっていた上でやっていた占いのはずだったけど、ふと退会しようと思って、してみた。
昔退会を悩んだ時は、執着を手放したいとか、叶わないを強化するのが嫌だみたいな理由だったんだけど
今はその時とは完全に違うんだ
何もかも私だったら、聞いてもいいし、聞かなくてもいい。当たってもいいし外れてもいい。
全て決めるのは自分。
お世話になった先生に挨拶したいから、結果が出たらまた入会しようかな
-
途中送信した。
やめてみてわかったこと。
先生たちの言葉に自分が縛られていたこと。
先生の言葉にも当たり外れはある。そもそも占いは当たり外れを見るものじゃなく、対策を見るものだったけど
よく考えたら、対策を固めてしまうということは、叶う道筋を限定してしまうことなんじゃないかと気がついた
「占いをやめれば好転する」という言説があるけど、あれはやめたから好転したわけじゃなくて(ただやめるだけならいつでも再開できるし、別のものに依存する可能性もある)
「安定したから占いをやめた」
つまり「現象に対するジャッジをやめたから占いをやめた」ってことで、
そこから好転と言われる状況を引き寄せたんだと思う
私は占いが好きだけど、今はやる側で楽しみたいな(笑)
何も関係ないし、何も繋がってない。私が全て決める!!!
-
>>861
その通り!
占いもカウンセラーも必要なし。
目の前の現実がどうであろうと、今ここから新しい現実を作っていける。
なりたい自分になれるし、好きな状況を作れば良いだけ。
そうするって決めるだけ。
ぶれたらまた決めなおすだけ。
本当それだけなんだよね。
現実化なんて気にしていたら、現実化気になる現実になるから、決めたら放っておく。
-
>>861
占いたいてい外れますよ。笑
復縁したい人は
あなたと新しい人で揺れてるとか
期待を持たせるような言い方をされた笑
結局わたしのこと忘れて新しい彼女と仲良くしてた。笑
でも違う占い師が言った
あなたは自ら茨の道を選ぶという言葉は役に立ちました。
そこから自分の選択に責任と自信を持とうと思ってます。
占いジプシーになってるうちは期待にしがみつこうとするからしんどいですよね。
-
ありがたいことに気付いた。
私ってどんなに食べても太らない体質だった。もちろんだからといって満足はしてないんだけど、もっとスリムになれたらいいとも思うけど、食べても変わらないってすごいことだよ。というのはワンピースを着た時にきついって思ったの。その時の焦りようといったらすごい。でもお腹は普通にすくし。
恋愛で苦しいって誰でも避けたいよね。だけど、体型急に変わるとそれどころじゃなくなるw
ある意味恋愛で悩めるってその人なりに満たされてるからできることかもw
そこでね、運動しても食事に気をつけても焦る一方で。
コーン茶、これ私には合う!
これ毎日飲むとお腹が空かないの!
潜在意識優秀だよ 笑
そこにいくのもたまたま喫茶店でサービスとしてオーナーが出してくれたのがきっかけ。
美味しいと思ったので買ってみた。
-
つくつくほうしが、突然鳴き出してビックリした(笑)さっきまで静かだったのに、ビックリ(笑)
-
今日は「私は幸せな専業主婦だ」ってアファしながら家事をしてみた。
独身で結婚相手もいないけど、これは決定事項。
しばらく続けてみよーっと。
-
読み過ぎてわけがわからなくなってきた。
もう「絶対叶わないとしたら?」って思って生活することにする
isaさんまとめの最後の方にでてきたやつ
叶わないとしたら今の生活続けるしかないわけで
そしたらめ楽しく生きたいもんなあ
そうしよ。もうめんどくさいわ。疲れた。
とりあえず前から気になってた習い事申し込んだ。
叶ったら引っ越すことになるかもだからって控えてたwはずかしw
-
もういみわかrん
-
宝石くれたから嬉しいと思ったらまたかぁって感じ。嫌味とかを言ってくるんだったらそれにふさわしいことを返すか無視するか。。なんだよね。こいつもクズかぁってがっかり・・でもその手の意地悪は見抜けるようになったからわかってしまえばストレスにはならない。私が生意気にみえたんだろうか・・それは勘違いなので普通にへこむ・・まぁ引き寄せたのは私なんだから自分に原因があるんだろうけど。
それにしても彼は元気かな?
-
でもおもしろくなってきたかも。文章間違えるところとか計算してるし、かなりIQも高いと推測。ちょっと様子みてみるよ。私にこんなこと分析されて向こうは「あなたにそんなことされる筋合いなよ」って思うかもだけど、「そんなの関係ねぇ」だよね笑
-
自分に実現しない希望はないのと同じ自分に実現しないたくさんの理想の人物像は羨望なんかじゃなくなっていく今は自分で創った数々の美しく強く満たされている理想たちが妬ましくて憎くてたまらない!彼女たちは完璧なのだもの。私が望みをこめて創ったものなのだもの。ほしくてほしくてたまらないのに私にはないものを全て持っていて私が消し去りたいものを何一つ持っていない苦しくても醜くならない最後は満たされる彼女たち!自分で創った理想が憎いなんてどこの笑い話だよ
こんなに憎い気持ちも妬ましい気持ちも初めてだよ存在しない理想の子
-
もうどうでもいい叶うだの叶わないだのどうでもいい知るかよこんなもの
-
傷つけられても抑えつけられてもいつも怖くても何もかもが勝手でもかわいい美人だと言われている人達を見ても楽しそうな人を見てもこんな気持ちになったことはないよ
噴出する妬ましさ憎さと一緒に願望への執着も流れ出ていったわ
もういらない知らないさようなら
-
昨日より、気持ちが落ち着いてきた。くるものがくると、急速に落ち着く。PMSの方が、辛かった(涙)
-
元彼が久しぶりに出てきた〜〜。幸せだった〜〜。
-
ネガティブなレスです。すみません
某まとめサイトのレスを見て思ったこと
手荒れが治ったくらいで、病気や生まれつきの容姿や家庭環境まで引き寄せとか潜在意識のせいにするなんて、いくらなんでも強引すぎ
それらに苦しんでいる人に対して配慮が無さ過ぎだし、なんであんなレスがまとめられてるか理解不能
ただの手荒れ(手荒れで苦しんでる人本当にごめんなさい)と、本人にはどうすることもできない重い問題と一緒にするなと言いたい
-
>>862
元気が出たよ、ありがとう!862さんも私と同じような状況か、それとももう潜在意識を使いこなしてる方なのかな?
決めるのは自分だから、人の意見は聞いてもいいけど、聞かなくてもいいんだよね。
それすらも決めてるのは自分なんだから、充足を見ている自分の判断に間違いはない。
>>863
私が考えてたこととシンクロする内容の書き込みで驚いた。
認識変更はしてて、願望=実現とか、自分=世界ってことは腑に落ちてたんだけど、どうも道中がしんどいなって思ってたの。
それで色々考えたら、「欠乏」を選択してたことがわかって。
充足を選択する。ってきめたら、今までしてたアファやイメージがスッと入りやすくなったんだよね。
私も863さんと同じで、茨の道を選ぶタイプだったみたい(笑)
素敵なレスを引き寄せられてすごく嬉しいな。ありがとう。
-
今日も寝る前に私のカレシを見れたし、後は思い出しニヤニヤして寝るだけだわ。もうスゴい幸せ(笑)私の心の中には、貴方しかいないわよぅ!!
-
>>877
茨の道を選ぶと言われて
やっぱりそうだったかって
今までのネガは消えました。
茨の道を選ぼうが私自身が
一生傍にいるて気持ちで。
どんなときも味方だよって。
行動を起こす時の感情や
ざわめきを大事にしています。
欠乏感で占い師や男に走っても
辛いこと起こります。
-
もう復縁はいいや。好きだけどどうしようもない。今私を大切に思ってくれる人を大切にしよう。結局潜在さんは私を幸せにするための物だから今いる人の方が私を幸せにしてくれるよって言ってるのかもしれないと思うことにしよう。
-
異性に好かれてみたい
他人と親しくなりたい
恋人が欲しい
友達が欲しい
-
怒りに対して怒りで対抗しようとしてることに気がついたら怒りが激減した
-
カップルでクズ、だから二人とも大嫌い。ハンドメイド作家は勘違い人間。社会の底辺で小銭を稼いでいろよ。
-
また不採用〜l||l( ºΔº )l||l
-
帰りに電車が遅れた。乗り換え電車に乗ったら、高校の時の化学の教師がいて、目の前で座ってた。16年ぶりに再会した。
あとは帰りに、すごく久し振りに、犬の散歩していたおばあちゃんを見かけた。
今日は再会の日だ(笑)
昨日はアゲハ蝶を見た。
-
自分の経験則だけど、
周りから怒鳴られたり貶されたりするのが多いと、打たれ弱くなる気がする。
誉められて育った子の方が打たれ強いよ多分。
自尊心高いからね。
-
あ、それなんか分かる気がします。
-
>>887
わかってもらえて嬉しい。
打たれて育った子は、自分の支えになる自尊心が低いから、打たれ弱くなると思うんだよね。
誉められて育った子は、支えであり強い味方でもある自尊心が高いから、打たれ強い。
親と仲良くて友達が多い人ほど、打たれ強い気がする。
-
>>888さん
自分もそう思います!
イケメンや美人、親から愛されて育った人に余裕がある人が多いのも、そんな理由でしょうね
-
承認欲求が強すぎて、好きな人からちょっと優しくされるだけで舞い上がって期待しちゃう
その人は多分誰にでも優しい人というか、他人に対して壁を作らない人だと思うんだよね
自愛にも限界感じる。自分が大嫌いだから。
-
みんなの願いが叶うように
幸せが舞い込むように
そして、自分らしく明るく生きれますように
人の幸せを願える人が増えて、世界が平和になりますように
-
朝、起きたら自分の部屋のドアに蜘蛛の巣が(笑)
一昨日、本当にキレイに掃除したし、こんな場所に蜘蛛の巣を作ったの初めて見た!!(笑)せっかくだけど、蜘蛛さん、ここは私の部屋なので引っ越してもらえませんか(笑)だってドアだし。
-
なるようになるわ。ご縁があって出会ったんだから勝手にうまくいっちゃうもんだ
-
私は、ルールにものすごく縛られてるのがわかった。
たとえば、「なる」をしてたんだけど、
「あ〜なんか、なり方がわからない」
「これでいいの?」
とか思ってた。
これって「なる」にも勝手に
「こうでなきゃ」というルールをくっつけて、
「だから」「なれない」とか思ってた。
思うだけなんだ。
私が、思ってるだけでそうなるって決めたら、
そえなるんだ。
いろんなルールは必要ない。
無意識にルールをくっつけすぎ。。
自分でも気付いて驚いた。
-
復縁したい同僚の彼と普通にまた話せるようになそれはそれでつらい。
話しかければ一瞬嬉しそうな顔したり一緒にいた時みたいに心配して声掛けてくれたりするけど…この気持ちがなくなれば楽なのになー…でも好きなんだよなぁやっぱり。はぁ…
-
昨日から、私の名前を呼んで、私に愛してるよ!!と限りなく言う彼の声が聞こえてニヤニヤする。
-
あんな人と思わなかったというより
元からああいう人だったのだな
それにしても呆れたしそんな人に見下されながら好かれようと努力してきたのがバカみたいだ
人を見る目がなかった
関わりを断つ
-
自分の嫌な性格を現状化した人が次々と現れ、自分にもこういう部分あるなて受け入れたら消えていく。
現状を受け入れない=自分が現実を作れる力をないと認める
目から鱗が落ちたよ。
-
昨日自分が考えてたことが
数時間後にはまんま現れてびっくりした
最近ちょっと自信なくしてたからな〜、受け取りが怖いんだなもうなんでも叶えられそう
笑ってしまうわ
-
BGMで山下達郎の「スプリンクラー」が流れてたので改めて歌詞調べてみたくなった。
リアリティありすぎ〜でも久しぶりに男のドロドロした部分聞いた気がした。
まあ悪くないね笑
-
『独身でも幸せ、結婚しても不幸』の違いがトピックスに上がってた、オールアバウトで。『独身でも幸せ』って、どんだけ上から目線で記事かいて金もらってんだ、と思った。独身でも幸せって『結婚してないのに幸せってスゴくない?(笑)』みたいな意味?
バカじゃない??(笑)
-
108さんの、欲しいと思ったものは既にある。
理想の旦那さん欲しいーと思ってるんだけど、
それも既にあるんだよね。
いったい、いつになったら知覚できるようになるのかな。。
どこで出逢うのよー?とか思ってるのは
エゴだってわかるんだけど…
-
久々に泣きそうなくらいのネガが喉元まで押し寄せて来て、泣いて発散してやりたいが今は仕事中なのだよ…。
しかも何に対してのネガなのか分からなくて、ただただ無性に泣きたい。
-
わたしのこころに彼がいるのは、彼のこころにわたしがいるから って
なんかすごく納得できる。
出会わなければよかったのかなって思うくらい傷ついたのも、こんなに人を憎んだのもこんなに好きになったのも生まれて初めて。
一緒にいてもこころが動かなかった人は 失ってもすぐ忘れてゆく
時折すごく愛しく感じるのも拒絶してしまうのも号泣しちゃうのも感じたことない激情で
2人のこころは繋がってるのかも。
-
ずっと親しく進展してた彼が、急に他の女性(しかもこの女性も彼が密かにお気に入り)と親しく接し、私には不自然にそっけなく、失恋した様に傷ついて辛い。途中、占いで心が乱れた歪み?
それとも誤解された?
こんな状況が訪れて、意図しないものなのだとしたら、この現実もスルーして、頑張って前に進まなきゃ。
これから仕事だけれど、泣きそうに辛い。
-
瞑想しよ〜♡て、だいたい思って目を瞑るけど大概すぐ寝てしまう…
メール欲しいなぁ…(。-_-。)
夢で出てきたりとかでも、おけー
でもでもなぁ…
-
彼氏いない歴=年齢の私。
ずっと恋愛アファしてたけど自分に入ってこなくてもう一度自分を見つめ直したら欲しかったのは彼氏ではなく安心感なんだと気がついた。それからは自愛をしたりしてそれなりに充実した毎日を送ってるけど周りに彼氏ができると焦ってしまう...。
これもエゴなんでしょうか...。
-
数年前から見かけるんだけど、同じような質問ばっかして、アドバイスちゃんと貰ってるのに聞く耳を持たず、そのうち相手にされなくなると暴言はくアイツなんなの?
マジでウザイ。
-
自分の思うように構ってほしいワガママっ子やけん、なにいっても無駄ッス。
ちょっと笑える霊体験まとめから読んだ
神の戦争?神との戦争ってのがすごく興味深かった。
神様が居る、悪魔や魔物が居るって思うだけで、神様の力になれるとか、悪魔や魔物の力が弱まるってのが不思議。
見えない、感知できない世界って身近なとこで大きな動きをしてるんだなあ…
-
Youtubeで、マーフィーの音声聴いてる
割と良い感じ
-
二度寝前の入眠中、エゴが消えている状態になった。
自分というものが初めからなかったことを体感した。
存在しないのだから空気のようにリラックスして暮らせばいい、と思った。
エゴに縛られるのは息苦しい。苦しい時はエゴを解き放とう。
-
上手く生きたいんだけど現状は好転しないし困難が次々降りかかっているような気がする。不安になって引き寄せのやり方を何度も何度も調べて、一時は安心するけどすぐにネガに戻る。ないものが多すぎて何から始めていいか解らない。
-
夢の中で倦怠期中の彼氏と『結婚したら、そっちが主婦で私の方が旦那みたいだねー。だって経済観念しっかりしてるし、私はこだわらないしww』って餃子屋さんでマッタリ会話してたww
-
どうやら「人に会いたくない」って気持ちが願望実現を妨げているようだ
-
夢で元彼に「お前に未練があるんだ」って言われて、はぁ…そうすか…みたいな反応の私がいる夢を見た。イマイチピンとこないから願望なのかもわからない。
それより早く痩せたい
-
社会における一般常識や一般的な幸せの定義にがんじがらめにされてた
そのせいで願望ですら自分の中で捏造されてて本当の願望が何かも気づけてなかった
掘り下げていったら自分の願望は他人と関わることなく多くのお金を得ることと家族が幸せでいることだけだった
数年前はひたすら復縁を望んでたことですらも、振られて傷ついた苦しみから逃れたいがための捏造だった
冷静になって思い返してみた時に、彼のことは好きだったけど振り回されてストレスがひどくて
自分からは言えないから振ってくれないかなって心の底で考えてたことがあった
失恋直後はパニックでそんなこと思ってたなんてすっかり忘れてたけど
なにげに願望は達成されていたんだな
心の底に蓋をしてしまってる本当の願望を見つけるのって意外と大変だったなぁ
-
私はもう、幸せな専業主婦なのだ。
-
いいスレだったのに、名前を授かるスレになってる。
-
最近なんだか……眠いにゃー……。
-
私ももう、幸せな専業主婦なのだ。
-
自分の嫌なところを持ったような人に出会う。それで自分が浄化されてると思う。笑
-
奥様方 こんばんわなのだ
-
>>922
何かほっこりした〜
ありがとー
-
みんな
この夏、奇跡を起こそうぜ!!!
みんなで幸せになろう!!
-
復縁したい彼の事を強く思ったら全く別の人からアプローチされる事が何回かあった。
水面下で彼と繋がってるから別な人にもその思いが届いてしまってるのか
それとも違う方へ暴投してしまっているのか。
軌道修正の方法が分からない。
-
自分の本心は掘らないとわからないというのは、よく分かります。
自分も、別の強大なものが自分を誘導し心にブロックをかけていた、ということあります
けれど強大なものを完全に解くのがむずかしいので、
その見つけた本心でさえ、心を占めるウエイトが日々かわるのです。
書き込みに触発されてそういえばそのような気持ちもっていた!とまた少し揺らし起こすことできたけど
自分を縛るものの力半端ない!
脱け出し続けることのできる強さが欲しい。
もしくはヒントにどこかで偶然にであえますよう
-
安物買いの銭失いを辞めたくて、百貨店でお買い物をするような上質な生活を目指しているが
今日寄ったチープな服屋さんで結局買い物をしてしまったw
だってチープな元値の更に半額で、しかも可愛くてときめいたもの。
安くは見えない着こなしには自信があるけどね!
買い物上手と言われるだけあって、ヤスカワな物に出逢う確率は本当に凄い私。
…。
百貨店の常連さんになりたいよー!
-
来月の初ビアガーデン楽しみすぎーっ!!
-
ついでに私は超絶美人の深津絵里だから、ダイエットしなくても毎日HAPPY!!倦怠彼氏に毎日、愛してると囁かれてニヤニヤ(笑)
-
>>924
その話乗ったーー!すんません、共に幸せにならせていただきやすぜ
-
うちの父親はいいけど父親の弟4人が亭主関白で。やだよね、男が威張ってるって笑
女性が威張ってるのはもっとみっともないけど。。なかなか難しいよね。
-
世界=自分…
自分の認識が全て…
私って可愛いなぁとかモテるなぁとかアホみたいにやってたら焦点が合ってきたが
恋愛はブレるなぁ…それでもただ決めただけ で取り下げず自愛していく
きっとまだ私じゃ足りない みたいに思っているから、追いかけているから
-
なんか今日はいろいろあったな。
ところで彼〜しばらく話してなかったけど元気かな?
-
はい、もうなったー!もうなにも考えたくない。なったんだからもうそれでいい
-
現実からの挑戦状か。なんだ上手く言ってるじゃないか。どーんと構えてればいいや。さぁご飯たべよ。
-
職場の男性と仲良くなりたい。
でも名前しか知らない。
ほぼ関わったことなくて、「お願いします。」と言われ、『ありがとうございます。』と言葉を返したことが一度あるだけ。
同じフロアに居るだけで、名前は座席表見て知ったけど、相手は知らないと思う。
私より絶対に若い!!ってのは分かる!!
彼女居ないわけないだろうなー。
情報探るにも協力してもらえる人居ないしなぁ。
パートのおばちゃんに話すわけにいかないしなぁ。
どうしたら仲良くなれる?
-
>>936
素直に気持ちを伝えるのが無理なら
仲良くなりたいというのは一度おいといて、いいなぁ素敵だなぁ〜っていうのをじっくり楽しむ。
彼と楽しく仲良くしてるところをイメージしてニヤニヤするのもいいですね、幸せな気持ちにしてもらったら感謝も忘れずに!
彼が幸せなら自分以外の相手と仲良くなってもいい、幸せそうな彼をみられて自分も幸せって感じで、いつも彼の幸せをおもうといいです
自分には運命の人がいてその人と幸せになれるのは決まってるから、彼が運命の相手なら自然とくっつくし、彼とダメでも運命の人がまっているから余裕
-
お取り寄せしたトマトジュースが届いた!飲むの楽しみだわー!
-
結局この世界は願望が叶うのか叶わないのか、どっちの世界なんだ
でも誰かに叶う世界だよって言われれば、あいよ了解じゃあ叶えるぜ、ってなるのか俺は
なるわけないよな、今まで散々いろいろな人たちが言ってくれたのにわかってないんだもんな俺は
じゃあ人に聞く意味ないじゃん、なんなんだ俺は、自分で勝手に決めろよめんどくさい俺だなあ
-
>>937
そうですね。
幸せな気持ちにしてもらっているから、感謝の気持ち持った方がいいですよね。
彼が幸せならそれでいいし、もし縁があるなら繋がるだろうし…って思っています。
そして、運命は彼ではないかもしれないので、そこだけにとどまらず、自分の幸せも願い、他にも出会いを求め街コンに参加する予定です。
-
愛したい。愛されたい。
でもどっちも怖いからやだー!
とエゴちゃんが走って逃げまわってる…
ツンデレでかわいいな…はぁ…
-
意外と2ちゃんの【潜在意識】願いが叶わず疲れた人【引き寄せ他】っていうスレがためになること書いてある
潜在意識ちゃんねるにいる変に理屈っぽかったりまわりくどい言い方してる自称達人さんたちよりかはまだためになるかも
-
この板攻撃的な人増えたなあー
サラとソロモン案外良いことかいてる
-
欲しかった廃盤のCDの入荷のお知らせがきた!
小さなレーベルからずいぶん前に
リリースされてたものだったから嬉しい!
土用の丑の日に鰻諦めてたのに晩御飯に出た!
小顔になるって思ってたらいつの間にか痩せてて
友達会う人会う人に顔スッキリしたよね
痩せた?って言われたー
小さいことの積み重ねだけど嬉しい
みんなの世界も完璧です!
-
引き寄せブロガーさん
セミナーしたり毎日幸せだと書いてるけど虫垂炎で入院。
子供が夏休みに入ってずっと一緒にいることがストレスで
一人になりたいと思ってたら入院になった
これも自分が引き寄せたって書いてて物は考えようだなと思った。
-
目標体重まで痩せたら緊張するし、後悔するかも知れないけどうまく行くと信じて動いてみよう!それまでは自分作り!!!決めたからには曲げない!がんばる!
-
スレが断然読みやすくなった
色んな人が横から達人ぶって書き込むとノイズが大量に混じっちゃうというか
その人のスレでは基本その人だけが答えてる方が一貫しててわかりやすいわ
-
広瀬すずが酒飲みながらハンバーグ焼いてまーす
なんて本気で思ってる
-
これから自分のためだけにウナギ食べる!!幸せだ!!
-
自愛だね
-
ウナギ食べたー\(^^)/
デザートに豆乳杏仁豆腐も食べた!!今日は幸せな1日だった!!
-
ほっこりって言葉どうも苦手だ
-
なんで?
-
連絡こないかなー。
連絡してもいのかなー。
連絡してら返事くるかなー。
-
あなたを思い出す数字、924が見られて幸せだよ。
ありがとう 今日もこころにいてくれて。
どうしたってあなたが好きです
もし受け入れてくれるならいまある可能性捨てて会いに行くよ
-
独り言〜
癒されたい〜
-
達人スレにも達人さんいないねえ isaさん来ないかなあ
-
やっぱり好き
今は好きだからそれでいいや
苦しまないで私
-
日課になりつつある拭き掃除をしたら、今日の朝、シャワー浴びてたら小さい蜘蛛がいた。
お風呂場の窓から逃がした。
最近、朝に蜘蛛を見る。しかも、拭き掃除をした後に(笑)
-
蜘蛛が家にいるって幸運なんだよって話聞いたことある。
-
ここ半年ずっと、ある友達から見放されるんじゃないかという不安に駆られている。
何故なのかわからないけど、私から離れていくんじゃないかって恐怖に怯えてる。
それが実現したのか、誕生日メッセージも暑中見舞いの返事も来なかった。
なんでこんなこと考えちゃうんだろ?
ずっと仲良くしてたいのに。
-
>>960さん
え!!本当ですか♪ステキ情報ありがとうございます。嬉しいなo(^o^)o♪
-
今日、とゆうか今凄く彼のこと気になるよ〜
元気なんだろうけど、くだらないことでまたばかみたいに話ししたいなぁ〜
メールなんて書いたら笑わされるかなぁ。。。
-
これ叶えたい!って思うと力んじゃってたなー
力む自分もいい、だけどもうかなっててもいい
でもいんだよね
むしろ力が抜ける方向
-
終わった
たぶん
ごめん
-
今日って、とってもとってもいい日じゃなかった。
明日は、自分でいい日にする。
決める。
絶対そうだから、安心して寝よう。
安心しよう。
大丈夫、大丈夫、決まってるから。
-
友達に意地悪された。もう頭にきたので同じことして返した。
いろいろなタイプの人いるけどこの人の場合、傷ついてるんだと悟った。
そしたら人格変わって真面目になっちゃって。クズのまま去っていってほしい、、。
興味ない。
-
Age
-
倦怠期ダーリンからメールきた。でも私は、下手に出てダーリンのご機嫌取りなんてしなくても平気な私になったから、ご機嫌取りメールなんてしない。
日課になりつつ拭き掃除をして、朝、お風呂場で蜘蛛を見たのは、それだったのかな(笑)
倦怠期だからメール来るのは、嬉しいけど(笑)だから、ありがとう、ダーリン。と返した(笑)
-
Age
-
現象化が見えてなくても、物質として、目の前にある
エゴは現象化=実現だと思ってるけど、それはせまーい範囲の事で、どう見えていようと今既に叶っている
を採用したら今までの達人達が言ってる事がよく分かるようになった。
目の前の現実を不足として認定してたのは自分だったんだ。「叶えるってのも変」って人達が口々に言う意味がわかった。
願いの本質を知れ、ってのもよく分かる。むしろ枝葉の部分に拘るからややこしくなる。
今ここに、既に、ある。それだけ。
-
ご助言お願いします。的な書き込み見る度にモヤっとする。
その人が「やめた方がいい」って言ったらやめるんでしょうかね
-
引き寄せは単純とかいうけどさ、
-
引き寄せは単純とかいうけどさ、自称達人(笑)の人達の胡散臭い理論を読んだりしてたら、全然単純やないし、むしろ覚りを開くレベル人やないと無理なんやないの?
-
「願いが叶う」ってだけが取り上げられすぎだと思う。
間違ってはないけど、良いことも悪いことも思考が現実になるだけなのに。
叶えたいことがあるから潜在意識に興味を持つんだろうけど、簡単に食いついた割には信じきれない所に矛盾を感じてしまう。
「今叶ってない、○○になってない」ことにどれだけの時間を使ってるか、叶えない為に思考をフルで使うことには抵抗がないのが単純に不思議。
-
彼おはよ。話すことできないけど応援してるよ!
-
現実は目に入る範囲のみ創造されてるとか
現実は案外不確かとか
わからなかったけど
1秒後に自分の家にミサイルが落ちてきてもおかしくないんだよな…って思ったら
「いや、それはありえない」って決めつけてるのは自分だった、それだけの話ということに気がついた。
つまり、「ミサイルが落ちる!やべー!逃げなきゃ!」って思えばミサイルは落ちてくるわけになる
なら、なんでも自分があれば創造できるんじゃね?!
って思った
良い気付きじゃないかね
-
働きたくないでござる
家で引き篭もって寝てたいでござる
そうしながら収入が欲しいでござる
副業もしたくない
-
人の幸せの話しを聞いたら、自分が幸せになる前兆なんだって
-
いやー今日は自分でもビックリする位のヘッポコ仕事だった。
朝起きたら、パソコンが閉じてた。
なんでだろう。
-
「若い頃、紀子さまに似てるって言われたでしょ」って。実際いわれたことあったし、嬉しんだけどなに若いって?w
-
受けとることをとても怖がっていたみたいだ。
今まで、受け取って当然だろう私にはその価値があるのだ、私のために在れとこの恐れを隠していた。必死に。
今日いろいろな人に助けられてしまった。普通にふるまいつつも、外は怖い、人は怖い、と内心は警戒と敵意と必死な軽蔑だった。助けられたとき、申し訳なさと怖さと不安とがすごかった。迷惑をかけた。
とても怖かった。
頼ることは怖い。迷惑をかけることが怖い。受けとることは怖い。
このように考えているということも、見せたら相手が困るから、そうではないふりをし続けた。恥もかきたくなかった。
受けとりたい。怖い。人から受け取るのは怖いから、潜在意識とかからなら受け取れるだろうか。
-
人といると小さな助けがたくさんあるから、それを無視するためにまた当然だろうと隠して、隠して、隠していたら、今日助けられて破裂したみたい。
ごめんね。
-
深く想える人がいる幸せ。そんな人と出逢えた幸せ。
過酷な環境で生きてきてずっと荒んでたけど、人生捨てたもんじゃないなって思えてるよ
あなたのおかげ。
あなたは初彼でもないし今この瞬間隣にいないけど、わたしのこころがあなたを真っ直ぐに求めてる
あなたを想えばこころが震える
生きていてそれが極上の幸せ。ありがと。
-
仕事が辛すぎてマイナスオーラ放ってる。
でもどうしたらいいかわからない。
折角好きな人と仕事してるのに。
-
何に対しても出来ない、難しそうって挑戦しない友人にイライラ
そもそも、友人なのかも定かでない
さて、そんなひとを私の世界でどう扱おうか
-
私は大丈夫、飲み込まれない。やり切れる。
-
いろいろ疲れてFBをやめたくなった。
「やめるべき?」と問いながらマナカードを引いてみたらナウパカ(別離)が出た。
何度も街コンに通ってるのに馴染めないので、またマナカードに「行く意味ある?」と聞いてみたら、またナウパカ(別離)が出た。
潜在意識に繋がってるカードってすげえ。
-
潜在意識ちゃんねる最近雰囲気悪いからちょっと離れてる。自分の生活を丁寧に生きることが大事。
青い鳥症候群に陥ってる人が多い。
-
お風呂に入って、自分に優しくしよ、、、
-
やばっ。
気になる人を目でおってしまう。
社内だし、相手と話したこともないのに、こんなことしてて気づかれたらヤバイ。
昨日なんて自分のデスク横にある、備品BOX開けに来るから心臓ドキドキ。
-
スレ違いだったら、すみません。
あれっ…私、口角が上がってる。
だいたい下がり気味だったのに、無意識に口角上がってた。鏡を久々によく見たら。潜在意識を知り、今月で1年。
潜在意識で口角上がるの願ったことないけど、自然に口角上がってるから、嬉しいよりビックリ(笑)
ありがとう。
-
この板、雰囲気悪くなったというか
オフ会するとかキモい馴れ合いがでてきていやだ
-
眉を丁寧に整えるとテンションあがる
普段からアートメイクのラインに合わせて生やして、余分なところをカット。眉マスカラで明るい色にしてるんだけど。
すこしでも手をかけるって大事!
-
みんな本当に拘るんだね。
物事に理由を探さなくても
別にきっかけを探さなくても
お坊さんのようにずっと禅を組んで無にいたとしても、自分に関係なく廻りに何かは起こってる
キッカケなんて、ただただ今出来る事をするだけでもキッカケになる
目標をもって、それに伴う無難な行動が近道だとも思う
極端な話だと
レジうちが凄まじく早いのに確実な人が、
起業メンバーに誘われたり
-
何回もチケ読んでわかった気がする!ってなって現象化したこととか照らし合わせて、ほらやっぱりそうじゃん!とか思ってて。
でもいつも100%心がスッキリしてることはなくて、でもそんなもんかなあって思ってた。
すごく自分でも納得できるものができて、なんで幸せなんだろうって思った。いつもそれをしてる時、そんな風に思ってたのに、その時心からこれさえあれば生きていけるし他のことなんてどうでもいいって思えた。投げ出したいとかそういう感覚じゃなくて、本気で私がしたいことはこれだって思った。
それで初めて心からストンと腑に落ちた。結果に執着しないってそういうことか、と。
好きなことをしてればいいってそういうことかって。
言葉で頭にはちゃんと入ってたし、そんな生活を送れてると思ってたんだけど、ほんとにやりたかったことはいつも何かしらの理由をつけて、全力で楽しめてなかった。
後付けの理由たくさんつけて、自分らしさを固めようとしてた。それも私だから間違いじゃないけど、根本はただ好きだから、楽しいからなんだった。
これからもずっと楽しみながらできたら、それでいいや。それだけで幸せ。
-
某ファミレスの甘系の新メニュー、うまーーい!!!
ついでに、次スレ立てさせていただきました。
リロードしましたが、重複してたら申し訳ない。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1470318749/t
-
わたなべぽんのスリマネ美人を思い出して、カップラーメンを食べずに、豆乳飲んで寝る。
ダイエットに限らず、メンタルにも効果的だと思う。私は何百回アファルするより、スリマネ美人思考になった方が分かりやすく、幸せを感じる。
-
明日の花火、やっぱり一緒に行けないのかな…はぁ…。
-
みんなHAPPY!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■