■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

奥平亜美衣スレ【今を楽しむ】

1 : 幸せな名無しさん :2015/03/09(月) 17:12:36 C5a.eaz20
奥平亜美衣さんのブログ、本を読んで実践してる方、しようと思ってる方語りましょう♪


2 : 幸せな名無しさん :2015/03/09(月) 19:45:54 RZlWYAUg0
誰やねん


3 : 幸せな名無しさん :2015/03/09(月) 21:14:08 AaB5PA2w0
最近こういうの増えた


4 : 幸せな名無しさん :2015/03/09(月) 21:20:17 BfJMV9i.0
非常に分かりやすくて好きです!
なるべく、いい気分でいようとこころがけています!


5 : 幸せな名無しさん :2015/03/09(月) 23:59:57 V2sI8MqE0
私も願望より、今を楽しむか、今の幸せを味わう方が本当の幸せ人だと思います。


6 : 幸せな名無しさん :2015/03/10(火) 00:01:06 TEJt5TGU0
堂々とステマするスレ増えたね…
ドリドリなんとかもスレいらないと言われてたのにたててるし…


7 : 幸せな名無しさん :2015/03/10(火) 01:01:34 YK.DGThs0
>>1-2
ヤバい位笑いました。(笑)

ほんと百花繚乱と言うか、悪貨は良貨を駆逐すると言うか。

まあ「引き寄せ」とか言ってれば本が売れてウハウハな時代なんでしょうね。


8 : 幸せな名無しさん :2015/03/11(水) 10:17:49 pTLabw5I0
願望に執着して廃人になるよりは精神衛生に良い
オカルト的な力を期待する人は「ふざけんな!」と言いたいだろうけどw


9 : 幸せな名無しさん :2015/03/15(日) 15:21:37 2.k.oT/.0
実践されてる方はいますか?


10 : 幸せな名無しさん :2015/03/17(火) 10:52:09 8uXyMd1s0
エゴ丸出しのガツガツした奴にはウンザリ
これくらい穏やかなら好感が持てる
ただ本を3冊も4冊も出すような内容じゃないよな
1冊あれば事足りる


11 : 幸せな名無しさん :2015/03/17(火) 19:12:51 4DYLowy60



12 : 幸せな名無しさん :2015/03/17(火) 21:19:43 ilVWAsCs0
例えばどんな著者がエゴ丸出しですか?
写真集化した上原さんとか?
亜美衣さんは好感あるままでいてほしいなぁ。


13 : 幸せな名無しさん :2015/03/18(水) 00:32:20 N4LfOJ/20
ブログ開始当初のころの方がもっと好感持てた。
本を出した直後あたりの「引き寄せに成功して本を出版した私すごい」的な
記事のラッシュに私はうんざりした。最近の記事はそれほどでもないけど。


14 : 幸せな名無しさん :2015/03/18(水) 09:34:30 3Dstp7A20
実感が伴わない感謝や幸福を強要するのはは
詐欺師やカルトやワタミ等ブラック企業と相場が決まっている
うっかり従ったら散々利用され吸い尽くされ廃人になって人生終了
奥平女史はきちんと実感が伴う感謝や幸福を奨めているので好感


15 : 幸せな名無しさん :2015/03/18(水) 15:27:44 pPClOMZoO
ハッピーさんも奥平さんもブログ読むだけで十分


16 : 幸せな名無しさん :2015/03/20(金) 15:05:53 vXTckr4I0
・奥平亜美衣『引き寄せの教科書』
・さとうみつろう『神さまとのおしゃべり』
・Happy『世界は自分で創る』

これらの本はバシャールの亜流ですが、
結局はバシャール本を熟読して実践するだけで十分です。
目新しい発見は特にありません。
というか地球人が書いた引き寄せ本って、
やはり本家のエササニ星人にはかないません。


17 : 幸せな名無しさん :2015/03/23(月) 12:16:42 6n7G5R9k0
本の宣伝がすごくて、ブログも見なくなったよ。


18 : 幸せな名無しさん :2015/03/24(火) 15:28:08 0njThsoU0
本を出す前は親しみがあって好きでしたが、本を出してからは、ちょっと自分に酔ってる?感じとか、ちょっと上から目線な感じが苦手です。
あと何となくこの人、自分大好きナルシストタイプだと思う。以前自分の書いた文章にうっとりするとか記事に書いてたし。


19 : 幸せな名無しさん :2015/03/26(木) 16:18:06 EWIj10RM0
1冊目はエイブラハムのまとめ。
2冊目はDrモルツのまとめ。


20 : 幸せな名無しさん :2015/05/01(金) 15:12:31 2MgDukWA0
エイブラハムやバシャール等の本の足元にも及ばない。
内容を10倍薄っぺらくしたような感じ。
こんな内容の本でレビューが軒並み5つ星であることに疑問を感じてしまう。


21 : 幸せな名無しさん :2015/06/01(月) 16:49:11 mri5XBDc0
短期間でこんな沢山愚本を量産してどうすんのって思います^^;
どれもエイブラハム、サラとソロモン、さとうみつろうさん等のパクリ臭いし。
どの本も結局はいい気分の選択が大事ってバカの一つ覚えみたいなことしか書いてないし。
まあブレてないってことでもあるんでしょうけどね。
でもそれなら一冊だけで十分かと^^;


22 : 幸せな名無しさん :2015/06/22(月) 06:01:14 IQtqECOw0
一冊目はまとまっていて、凄く分かりやすかったけどなあ。


23 : 幸せな名無しさん :2015/06/22(月) 08:13:21 EzbqUluA0
この人、ブログに「旦那さんが東南アジアの方だから
自分が稼がなきゃいけない」って書いていたけど、これが本音で全てだろう。
食べてかなきゃいけない。

しかし、参考図書に並べてるけど、エイブラハムの本を読んでブログにまとめて
自分の名前で出版社に依頼するってかなりの図々しさ。
なぜか「教えるスタンス」の立ち居地に最初から立って、「わかってるフリ」して
理屈でワクワクを語る。スパイラル以降それが顕著。
こういうのにお金を落とすのはもう辞めようや。


24 : 幸せな名無しさん :2015/06/23(火) 02:46:57 HN701XXg0
インドネシアじゃなかったっけ?

元から文章書くことに興味あったようだし、サラリーマンが脱サラして印税で暮らしたいって思うのはよくあることだと思うけど。そして実現するのは凄いと思うわ。


25 : 幸せな名無しさん :2015/06/23(火) 07:05:05 QZjHxK/s0
全然興味なくなった。


26 : 幸せな名無しさん :2015/07/11(土) 16:18:54 P9pFhciY0
著書は全部拝読しました。
「引き寄せの教科書」はよくできた本だと思います。


27 : 幸せな名無しさん :2015/07/31(金) 19:03:25 AAWRjUZc0
この人、引き寄せの法則ブログはじめる前に、家庭菜園とか菜食料理のブログやってて読んでた。
そのときは、とても良心的な普通のお母さんっていうか、まともな人という印象だったけど、今は完全に別人。プチ教祖様気取りで鼻息荒くなっちゃって、がっかり。
スピ系まったく興味ない人間から見て、本出して1年で会社辞めて生活がここまで変わりました〜っていうのは、確かにすごいけど、失脚や挫折しようのないわずかな短いスパンで宇宙の全てを悟ったみたいに語ってる本人にを盲信する信者も頭おかしい。


28 : 幸せな名無しさん :2015/07/31(金) 23:07:39 oHSwV28k0
エセ達人の典型みたいな人だけど
本が売れて儲かってるのは


29 : 幸せな名無しさん :2015/07/31(金) 23:09:23 ehmGBklo0
エセ達人の典型みたいな人だけど
本は売れてるみたいですね


30 : 幸せな名無しさん :2015/08/01(土) 01:58:19 9NC11VY.0
今は横浜に住んでるけどバリに移住するみたいね。
著述業ならどこにいても出来るし、向こうの物価なら豪邸住まいかなぁ。


31 : 幸せな名無しさん :2015/08/04(火) 03:49:22 NAsZp9yc0
この著者の半年間プログラムに参加されてる方は、実際いらっしゃるのでしょうか?


32 : 幸せな名無しさん :2015/08/04(火) 07:00:35 Z3OALg9Q0
コメント欄では見かけるけど…


33 : 幸せな名無しさん :2015/08/05(水) 00:49:54 tSQOQnAkO
最新号の表紙の女性のモデルが自分らしいけど
ずいぶん美化されてるなぁ…(笑)髪切ったから別人に…
って言ってるけど髪型の問題じゃないよ(笑)


34 : 幸せな名無しさん :2015/08/05(水) 02:42:44 ZfEB91920
そうですよね。
コメント欄以外で感想見かけないですよね。

次は漫画まで出版するとは。

引き寄せ関連で一体どの位稼いだんだろかと、下世話なことを考えてしまいます 笑


35 : 幸せな名無しさん :2015/08/09(日) 10:18:37 Gjv8A0WI0
この著者のように達人になりたいけど、まだ想像以上の現実なんて経験してないから、ブログのテンションについていけないことがある。
自分は相変わらずだけど?みたいな。


36 : 幸せな名無しさん :2015/08/10(月) 01:34:37 zMxXASS60
著者は、アファもイメージングもリフトアップも否定していて、日々いい気分で過ごすだけで願いも実現して更に幸せになってきていると、ブログで書かれていますが、ほんとかな〜と思ってしまう。

人生の展開が早すぎるし、日々いい気分で過ごすだけで何の願いの実現もしていない能天気な性格の人と、どこが違うのか、わからないです。
わかる方は違いを教えて下さい。

引き寄せスパイラルを読んだら、昔読んだ浅見帆帆子さんて方の本の内容と似ててビックリしました。
浅見さんはイメージングも推奨されてましたが。


37 : 幸せな名無しさん :2015/08/10(月) 09:08:37 D8DPxRXM0
結局ワークショップとやらに申し込まないと幸せにはなれないの?
そんなブログばっか。


38 : 幸せな名無しさん :2015/08/10(月) 17:26:34 GC1HGcs20
この人勢いづいて、今は有頂天になってるけど、反作用がきそうで危なっかしい。事故とか災害とか。
未来は考えないとか、今を楽しむだけ、とか啓蒙してるけど、そんな脳内お花畑の考えの人間ばかり増えたら、日本なんて即効戦争おこりそうだ。


39 : 幸せな名無しさん :2015/08/16(日) 17:16:48 6676xSC20
>>31
6ヶ月サポート申込んでるよ。

内容は、本の内容を薄くした感じ。
「いい気分」でいましょう、っていうの。

昔は好きだったけど、もういいかなーという感じ。


40 : 幸せな名無しさん :2015/08/16(日) 17:23:52 6676xSC20
4冊目の「あなたが本当に幸せになる方法」から違和感を感じるようになった。

口調が教祖様チックだったり、
「空を見ているだけで幸せで波が出てくる」とか
「私は世界一幸せな作家」とか
ついていけなくなった。


41 : 幸せな名無しさん :2015/08/16(日) 17:25:23 6676xSC20
>>40

訂正 幸せで涙が出てくる


42 : 幸せな名無しさん :2015/08/17(月) 16:28:22 QwVqkGQI0
私、一時期はこの人の書籍を批判したり、アマゾン辛口レビューもしてました。
でも最近考えを改めています。
やっぱり何だかんだ、奥平さんの書籍は分かりやすい。
本が売れてるのが何よりの証拠だと思う。
有名になればなる程どうしても嫉妬されたり、批判されたりもあるでしょうが、
奥平さんにはこれからも頑張って欲しいです。
奥平さんのことだから、どんなに批判されてもそれすらもいい気分に感じる方法を知ってるんでしょうね。
とにかく奥平さん、頑張れ。


43 : 幸せな名無しさん :2015/08/19(水) 06:05:35 5g5.L9iY0
HAPPYな毎日を引き寄せる方法「すべてに感謝!」で世界が変わる – 2015/8/21
高岡亜依 (著)


44 : 幸せな名無しさん :2015/08/20(木) 00:01:38 8wecUjos0
>>39
おー!ブログのコメントだと良い話しか聞けないからここでしてる人いて嬉しい。 そうなんだ!実践出来てるか不安でもわざわざ申し込まないで、本で持続するのがいい感じかな?


45 : 幸せな名無しさん :2015/08/20(木) 01:14:24 zEBr.JUU0
この手のスピリチュアルビジネスの人達って、印税では大した収入ないと思うよ。
印税って出版社によるけどよくて10%程度だしこの手の人達は知名度ないからもっと率は低いよ。
本は宣伝目的で、大概はセミナーとかが主な収入源だと思われ。

なんにせよ、成功か失敗かは五年くらいたってみないとわからないね。
継続が一番大変だから。


46 : 幸せな名無しさん :2015/08/22(土) 21:45:33 SFU4Elp2O
簡単にいい気分は選択できない
なぜなら思考はお客様だから
奥深くになるトラウマとか前世の恐怖などがある人間は選択しても恒常性でネガティブな元に戻るんやわ
トラウマまではいかなくても自己評価の低い人間はみんなね

頭の中のごちゃごちゃを浄化してから
こういうのやらんと余計に 変なやつになるよ
下手すら最初だけ楽しくて後で頭イカれる

素直じゃない観念だらけの人間が
引き寄せは最初にやることじゃない
世の中はひねくれた頭の人間だらけだから
素直な人間(もしくは勘違いさん)が あたしにもできたから あなたもしてみては ペースも何もかも違うから傲慢 自慢になりかねない

本気で心の浄化を最短でも1年〜5年して
はじめて 素直に制限の薄い世界が創造できるんだよね

だから根底の観念を無理矢理押さえつけて
ポジティブに固執して運気あげてたら
恒常性の法則
振り子の法則
正負の法則で
いつか、とんでもないしっぺ返しくらうよ


この方は はたして 奥深くまで魂を浄化してあるのか
それとも表面上の引き寄せなのか。。


47 : 幸せな名無しさん :2015/08/30(日) 11:03:06 8tMY42A.O
見た目はただの地味なおばさん


48 : 幸せな名無しさん :2015/09/11(金) 07:56:08 1wg3EWWY0
外見を批判するのは可哀想です。この方顔面神経麻痺で頑張っているんだから。


49 : 幸せな名無しさん :2015/09/11(金) 12:23:06 qVnwQ7lc0
別に好きでも嫌いでもなかったけど、菜食関連の記事読んで気持ち悪いと思った
個人の自由、いい気分でいられる方を、とは言ってるけど
菜食は肉食に比べ崇高、スピリチュアルを極めた人の行き着く先って考えが透けて見えてて


50 : 幸せな名無しさん :2015/09/18(金) 03:03:15 6ka9Rk6s0
ハッピーさんの方が文章が理詰めでわかりやすい。
ブログしか読んでないけど。

心地よい、好ましい感情を先取りする(意図してフォーカス)ことで、自分から出るオーラやエネルギーが変わっていく、ということをこれ以上ないくらい噛み砕いてくれる。


51 : 幸せな名無しさん :2015/09/28(月) 18:50:54 ua0NdiTo0
引き寄せ自体はわかりやすくてとてもいい
だけど昔、山本太郎推しだったのがどうしても受け付けない


52 : 幸せな名無しさん :2015/10/07(水) 15:47:48 J.rEhRwQ0
ブログから発行された本だったはずが、ブログは宣伝のみになったように見える。
いろんな事情で宣伝もセミナーもせざるを得ないのだろうけど、販売重視が鼻に付くようになってとても残念だよ。


53 : 幸せな名無しさん :2015/10/07(水) 20:17:27 FebuEEiw0
引き寄せを知る前もお茶の水女子大出て、貿易会社に就職して、結婚も出産もして、っていう経歴だけで、本出さなくても十分勝ち組じゃないのかな?
って思う。人並み以上の学歴やキャリアがある人、というだけで抵抗感じてるレビューもあったわ


54 : 幸せな名無しさん :2015/10/07(水) 23:22:50 RwFytL6k0
最初の1冊目はわかりやすかった。
でも私も>>51さんと同じで受け付けない。

>>46さんの話の内容が興味ある。


55 : 幸せな名無しさん :2015/10/09(金) 11:58:51 RpJ1adHs0
お茶の水って知らなかったけど
それまで海外出張とかないのに何回も行けたってのは、引き寄せかなと思った
しかし、引き寄せも思考のコントロールとかをある程度徹底的にやるひとじゃないと効果でにくいだろうから、どうしても集中力とか執念とか、根性のある人の方が有利だろうなあ
高学歴とかスポーツなどで一定の成果をあげてるような


56 : 幸せな名無しさん :2015/10/09(金) 19:30:41 jMiqnNE.0
今より少しだけいい気分なら、無理に私は金持ちですとかアファするよりいいわ


57 : 幸せな名無しさん :2015/10/10(土) 17:23:54 .75Eqgps0
亜ミィさんの本、1冊読んだけれど、相手のことを変えることはできないって・・・
でも、
私は相手のことも変えられると思ってるんだよね。
なぜかと言うと、私も、親が心にあたためていた願いによって、
なぜか環境が変わって、親元に帰ることになったから。


58 : 幸せな名無しさん :2015/10/11(日) 02:03:27 tJxL8kew0
>>57
お互いに縁があったり(相応しい)必要な事だったら叶うのかもしれませんね。
金時豆さんも相手の環境が変わって成就したと言ってたな。


59 : ななし :2015/10/11(日) 22:05:16 So6o0Gc60
初期の頃が好きでしたね。
でも、誰もがあみーさんみたいになれるわけではないよ。
あみーさんの才能だよ。


60 : 幸せな名無しさん :2015/10/13(火) 12:30:40 WsRJdG4A0
今日のブログ、※欄に早速プリン脳が涌いてて笑った
自分に魅力がないから不倫止まりなんだよ、屑


61 : 57 :2015/10/13(火) 22:57:12 M.xj5QIA0
>>58
いやそれが、
私は親のその願い(朝晩神棚に、私が帰って来ることを願ってた)が
嫌で嫌で仕方がなかったんだけれど、

いつの間にか、仕事を辞めて、地元に帰る流れになってたんだよね。
自分的にも特に抵抗もなく。

もう、親の願いが私の環境を変えたとしか思えなくて・・・。


62 : 幸せな名無しさん :2015/10/19(月) 21:59:14 .1nO3Dcc0
>>61
> (朝晩神棚に、私が帰って来ることを願ってた)

嫌だねそれ…気持ち悪ッてなるね。
イメージングやアファで人を動かすことはできない理由の1つに、
もし自分が誰かに毎日毎日そういうことをされてるのを想像してみたら気持ち悪いでしょ、って言ってた人がいたんだけど、まさにそれだよね…

実家に戻ることになったのは偶然だよ気にスンナ
もしくは無意識に、自分だけ幸せになると恨まれるって観念があって実家戻るほうに行動しちゃったとか。


63 : 幸せな名無しさん :2015/10/19(月) 22:11:03 UN2Xj//U0
連投すまそ

こんなスレがあるとは
自分はあみいさんの良い読者じゃないけど六ヶ月プログラムやってて
3、4か月目からちょっと良いかも?と思えてきて、
ブログも今、質問の答え方見たくてチェックするようになった。
でも、一方で、チョット…思ってることは、ここで皆が言ってるのと同じだよ私も。
同じように思ってる人がいて和んじゃった。
ブログの米欄だと、大好きー!!みたいなマンセー(もしくは質問)が多くて、あみい本で初めて引き寄せ知ったみたいな御新規さんが多いように見えるから、ちょっと引いてた。


64 : 幸せな名無しさん :2015/10/20(火) 11:54:29 mrP7LyJI0
今を楽しむと書いてあったから
2ちゃんねるにしては前向きなコメントが読めるかなぁと
期待して読み進めてみたら
みんな後ろ向き、批判のコメントが多くて残念。

人それぞれ受け取り方感じ方も違うので、
そういう意見があってもしょうがないのかもしれないけれど
そうしている時点でもういい気分から遠ざかっている(苦笑)

それでは勿体ない。

彼女のブログは去年から読んでいるけれど、いいこと書いてると思う。

宣伝が多いのはしょうがない部分もあるかも。
だって本を書き、売るのが今の彼女のお仕事なのだから。

毎日いい気分で過ごせるだけで、幸福度は全然違ってくるしいいことも起こりやすくなるのは確か。


65 : 幸せな名無しさん :2015/10/20(火) 12:10:08 S.mf7Pf.0
ここは2ちゃんじゃないしステマする場所じゃないですよ


66 : 幸せな名無しさん :2015/10/20(火) 21:34:53 AlvF9nmU0
> みんな後ろ向き、批判のコメントが多くて残念。

そうかなあ?
自分に愛の視点がないから批判コメントに見えるだけじゃね
「2ちゃんねるにしては前向きなコメントが読めるかなぁ」とか後ろ向き発言ワロス
2ちゃんにも前向きな面白いスレいっぱいあるじゃん。
普段どんなスレ見てんのか知らんけど…

て言うか、アミイさん(の書いてることの一部)を批判するのは「残念」で、
ここの住人のことを批判してる貴方のことは「残念」ではないのですか?w


67 : 幸せな名無しさん :2015/10/23(金) 00:18:46 uxQBe0h.0
亜美衣さんは、引き寄せ知る以前から
かなり楽天的でポジティブ思考だったと自分で言っていた。
あと、自己肯定感もかなり高かったと。
だから、ここまでの短期間ですごい成果が出たのだと思う。

人間関係本は、悩んでいる質問者に対して
バカにしているような、冷たい対応をしているような雰囲気で
その辺りから亜美衣さんとは距離を置くようになった。

とはいえ、初期のころの本はいいと思う。


68 : 幸せな名無しさん :2015/10/23(金) 22:18:48 BPuALTiI0
ジョイ石井さん好きだけど、理屈同じやな思った
自分にないものは引き寄せられない、セルフイメージ以上の自分にはなれない
いいことノート、小さなイエスをいくつも探す、みたいな


69 : 幸せな名無しさん :2015/10/24(土) 13:45:25 QayRo5E.0
最近あみいさんのブログに「今幸せだと満たされていると心から思うならそもそも人は願望は抱かないのでは?」という出だしでコメントした者です。
ブログのコメント一部抜粋引用します。
「助言いただければ嬉しいです」という題名で
「今幸せだと満たされていると心から思うならそもそも人は願望は抱かないですね?
けどそうしないと望むものが引き寄せられないというのを簡単におっしゃいますが私には結構むずかしく思います
引き寄せにもいろいろやり方がありあみいさんの著書もブログも拝見していますがこのごろ少しこんがらがってきました。
ごめんなさい」

外にあれこれ求めなくて望みはすべて叶い幸せでそれでも幸せ体質になるとさらに望みが出てくるという主旨の発言を一方的におっしゃるばかりで正直わたしにとっては助言となりませんでした。

ご本人も私に助言する気で触れたのでなくただ引き合いに出しただけなのでしょう。

だからといってそれに対して怒っているわけでも不快に思っているわけではありません。
毎日質問やアドバイスくださいというの沢山くるのでいちいち対応してられませんのでね。

ただこのブログの内容読んで遠く感じたのは確かですね。
あみいさんはすんなり引き寄せ出来たからうまく出来ない人の気持ちがわからずそういう目線に立てないのは仕方がないと思います。

別な人も言っているけど日常の不満は誰にでもあるけど大きな苦労や挫折なく生きてきたのかなという印象。
(だからうまくいったのかも)
そして引き寄せで幸せになれたのは彼女の才能でやはり誰でもうまく出来るわけではないなと感じるようになりました。

今のところ引き寄せはやめないけど頑張って習得しようと力まず他人を変えようとしないとかなるべく気持ちを切り替えるようにするとか小さないいことも逃さず幸せを感じるくらいでテキトーにゆるくやりますww


70 : 幸せな名無しさん :2015/10/24(土) 14:36:47 k7lqnGHU0
>>69
あなたの本筋ではなく、大筋で今幸せだと満たされていると心から思うならそもそも人は願望は抱かないですね?という質問に答えただけでしょう。

あなたは怒っているわけでも不快に思っている訳でもないと言いつつ、>ただこのブログの内容読んで遠く感じたのは確かですね。
あみいさんはすんなり引き寄せ出来たからうまく出来ない人の気持ちがわからずそういう目線に立てないのは仕方がないと思います。
>大きな苦労や挫折なく生きてきたのかなという印象。とか色々不満たらたらが見受けられますね。

ブログの質問もあなたが好きな彼に欠点があってもそれを入れてでもまだ好きかどうかじゃないですかね?
それと奥平さんに対する不満ってのはあなたがそう感じたって話であって本当にそうかどうかはわからないですよね。

それと引き寄せの法則は才能というより、コツというか自分との関係が大きいでしょうね。


71 : 幸せな名無しさん :2015/10/24(土) 14:38:29 k7lqnGHU0
それと追加だけど、>大筋で今幸せだと満たされていると心から思うならそもそも人は願望は抱かないですね?

満たされていても願望ややりたいことって自然と湧いてくるもんだと思うよ。


72 : 幸せな名無しさん :2015/10/24(土) 17:40:09 6l6EW6uk0
私もそう思う。
一つの仕事が成功したら次の構想もいろいろ出てくるでしょ


73 : 幸せな名無しさん :2015/10/24(土) 21:37:25 6o9gta3k0
奥平式は、「他人は変えられない」としているから、あんまり好きじゃないなぁ。
私は、他人も変えられる(自分の世界が変わった結果として)と思ってるからね。


74 : 幸せな名無しさん :2015/10/24(土) 23:17:07 GM.pyWlI0
奥平さんのいう「他人は変えられない」は、人間関係だけのことじゃない。

その本質は「自分以外の何かを変えようとする=今の状態が幸せじゃないという認定」だってことだと思う。
今が幸せなら、人にせよ環境にせよ、別に今のままでだいたい満足なんだから、そんな必死に変えようとは思わないわけで。
何かを変えようとあれこれ考えてる時点で、それは「私、いま不幸です」と自分で認めてるようなもんだから。

今の幸せを見つけるという視点と、これから他人を変えて、それによって未来に幸せになろうという発想はマッチしない。方向性が全然違う。
そういうことを「他人は変えられない。そんな事を考えるより今の幸せに目を向ける」と言ってるんだろう。

今既に幸せであることにより、必要なら環境も他人も変わるだろうけど、それは付随した起きた付録でしかない。


75 : 幸せな名無しさん :2015/10/25(日) 09:09:04 xompOpJ60
>>69
気持ちは分かる
不満タラタラとかレスされちゃってるけど、私はそうは感じなかったよ
しいて言えば、理解してもらえなかった心の痛みみたいなのは感じたかな
あみいさんが経験したことのないことは分からないんだろうね
誰かも書いてたけど、あみいさんは自己肯定感が低くならざるを得なかった辛い環境で育ったとかいう経験はないのかも
人間関係の辛さも、やろうとしているのにできない人の気持ちも、
本気で共感して考えてみようということはしないのかもね
だってそういうこと考えてたら波動下がるから??
こっちが必要な知識や技術を持っていない医者や美容師に、
こういう治療をしてください!こうカットしてください!といくら言っても無駄なように、
あみいさんの守備範囲内じゃないことをあみいさんに期待しても、それは無理というものなのかも…
あみいさんから学べるとこだけ学びつくしつつ、自分は自分って思えるようになりたいな
気づかせてぐれてありがと
お互い楽しい引き寄せがんばろーね…


76 : 幸せな名無しさん :2015/10/27(火) 09:12:07 d2aexeV20
他人は変えられないって言ってるけど、ブログ書き始めの頃は変わるって書いてない?
嫌いな人の良い面だけに目を向けていくと良い面ばかりが見えてくる、結果として変わったように感じる(その人は別に変わってはいない)、というようなこと書いてるよね。

自分視点で変わった、変えた、と思えるのは変わったように見えるからで、あの人は変わっていない、見えないけど裏ではやっぱりいやなことしてると考えれば嫌な面もまた見えるでしょう?

そこはちょっと矛盾を感じるんだよね

簡単に上手くいきすぎて、できない人の視点で説明できていないと言うのは感じる。
悩む人の質問をばさっと切り捨てる形式なのも、性格だし同情してたらキリないのもわかるけど、冷たく感じられる一因で、質問の本質を見ていない気がする。

出来ますか→できません

じゃなくて…と思ってしまうw
こういう他人の気持ちにある意味鈍感な人の方が引き寄せやすいのはよくわかる。


77 : 幸せな名無しさん :2015/10/27(火) 19:55:41 dfu1hnvo0
顔出ししてる雑誌見て ブ○すぎて驚いたわ


78 : 幸せな名無しさん :2015/10/28(水) 14:14:58 0TIuSmQY0
ここはアンチのスレなのね。
妬んでいるだけにしか見えないよ。

エイブラハムの言う感情の22段階のうちの20番目の状態になっているわけです。

エイブラハムの言う感情の22段階は ↓

1.喜び、大いなる気づき、自身、自由、愛、感謝
2.情熱
3、熱意、やる気、幸せ
4.ポジティブな期待、信念
5.楽観
6.希望
7.満足
8.退屈
9.悲観
10.ストレス、いらだち、短気
11.戸惑い
12.落胆
13.疑い
14.心配
15.非難
16.失望
17.怒り
18.復讐
19.敵意、激怒
20.嫉妬
21.自信喪失、罪悪感、自己卑下
22・恐れ、苦悩、憂鬱、絶望、無気力


79 : 幸せな名無しさん :2015/10/28(水) 14:34:18 vNu8Fgw.O
そもそもアンチは妬みが大半でしょ


80 : 幸せな名無しさん :2015/10/28(水) 14:42:29 fKR7ZYzY0
アンチでも妬みでいいから、せっかく来たなら批判してくだけじゃなくて>>76の疑問に答えてくれると嬉しいなあ

人は変わらない、
違う面を見ていれば見える面が変わる
それは、こちらから見ると他人が変わったのではないのかね
って話


81 : 幸せな名無しさん :2015/10/29(木) 13:56:23 SqEKGZaE0
他人を変えたい=他人に幸せにしてもらおうという姿勢を、あみいさんは否定してる。
自分で自分を幸せにすると、結果的にほしいものが引き寄せられる、ということでしょう。


82 : 幸せな名無しさん :2015/10/29(木) 19:00:22 8PGtIcR.0
いや、そうじゃなくて、
リストアップで、他人を引き寄せたり、飛ばした経験があるので、
他人も変えられるのかもって思ったの。
まぁ、自分の世界が変わったってことなんだろうけどね。


83 : 幸せな名無しさん :2015/10/30(金) 01:02:23 U6CDJ3F20
亜美衣さんはエイブラハムを、ベースにしてますよね?

エイブラハムの本では、
おねしょが治らない息子に苛立つ父親が、息子を肯定的な目で見るようになると、息子のおねしょは治ったとの例がでてます。

なので、他人が変わるってゆうよりも、良い面を見ると現象が変わるってゆうとらえ方なんじゃないですかね?


84 : 幸せな名無しさん :2015/11/01(日) 09:56:01 cxr2IIlk0
他人を変えよう変えようとしても、変えられませんからそれで悩むんじゃないよ、っていうことだと思ってたけど
変えようとしなくても相手がこっちの波動にあわせて自然と変わるのはアリで。
息子のおねしょが困るから、おねしょしない息子になってほしい!おねしょしない息子に変われ!変われ!→変わらない
息子よ…おねしょは困ったけど本人も自分なりに頑張ってるみたいだし可愛いし、ま、いっか!→変わる

自分も職場の嫌いな人に対して、長く悩んでたけど良いとこ盗むみたいな気持ちで観察して
別に嫌じゃなくなってきたかな!となった時に相手が突然に辞めたことある


85 : 幸せな名無しさん :2015/11/04(水) 20:36:44 UDVIcKt20
引き寄せ本は一冊で良いと言っていた筆者が何冊も出版するとはこれいかに?
ていうか、ここ3年程ですよね、彼女の人生が好転したのって。
そんなに書くことあるんかい!と思ったらやっぱりいつも同じ内容。
「引き寄せの教科書」でもう完成していたのに。


86 : 幸せな名無しさん :2015/11/09(月) 09:06:42 VTMfUMCU0
引き寄せの教科書は評価されてるみたいですが、私はいまいちでした。
なんか理屈でそれらしいことをうまく書いていますが、それって真実なんですか??
ざるとかの説明も、あなた世の心理が本当にわかってこういうことを書いているの?と思って信憑性に欠けます。」
この方の本を絶賛する人って、これまで大してそういった本を読んだことがない初心者の方が、鵜呑みにして信仰しているパターンだと思いますよ。
いいことをいうのは簡単ですけど、何か自分にも引き寄せが起こってから信仰したらいいのに。
口先だけで、いうのは簡単。


87 : 幸せな名無しさん :2015/11/09(月) 09:19:10 VTMfUMCU0
kaoriとかって奴に粘着されてるけど、どうなのよ。
ちょいちょい会ってるようですけど、全然仲がいいように見えない。
違和感。
どんなにうわべで作ったってね、わかるよ人には。
利用してる関係にしか見えませんね。
奥平が楽しそうじゃないのがとても違和感。kairiさんぐいぐい感。
kaoriって人の洋服半端ない。関西人ってこんなんばっかなの。
文化違いすぎて引きますね。


88 : 幸せな名無しさん :2015/11/10(火) 09:41:15 9dOk4gHQO
短期間で出した本の数がすごし!でもいくらテーマごとに本出しても最終日にいつもいい気分でいることが引き寄せの近道ってかんじの内容だよね?


89 : 幸せな名無しさん :2015/11/10(火) 09:43:13 9dOk4gHQO
ごめん誤字が酷すぎるw
すごし→すごい
最終日→最終的の間違いですw


90 : 幸せな名無しさん :2015/11/15(日) 03:14:22 usVimWgI0
セミナーがあるからどんなか知りたくてここ見たけど、無理していかなくていい感じだね。
潜在意識ちゃんねるの人たちって達人たちの言葉読んでるし、この人は物足りなそう。


91 : 幸せな名無しさん :2015/11/15(日) 15:13:55 8nCAYCPA0
奥平さんから入ってここに来る方にはちょうどいいと思います。
引き寄せとか潜在意識を知らない人に説明するのにはうってつけな、わかりやすい本でした。

私が読んだセミナーの感想で、奥平さんご本人があまり輝いては見えなかった、というのが気になります。


92 : 幸せな名無しさん :2015/11/15(日) 15:18:46 XBoCF8vc0
そのセミナーの感想URLはっていただけますか?


93 : 幸せな名無しさん :2015/11/19(木) 01:30:22 rBiEqqhsC
>>78
ここのネガティブな書き込みは嫉妬じゃなくて13の疑いだと思うよ
せっかく22段階の知識があっても
どの位置にいるか把握出来ないと意味がない


94 : 幸せな名無しさん :2015/11/20(金) 02:43:57 Uw0RDStA0
確かに。


95 : 幸せな名無しさん :2015/12/15(火) 14:34:26 DdT9fDnk0
奥平さんの本もブログも解りやすいからよく読んでる。
本は全部読んでないけどスパイラルが一番好き。
だいたいどの本も同じ内容だよね。
好きだったけど最近ブログの内容が「今幸せです。それに気づきましょう」みたいな内容ばかりでつまらない。
飽きちゃった。読者のこと不幸だと決めつけている内容に見えてしまう。
最近はHappyさんの方が上目線じゃなく引き寄せを楽しんでる感じがして読んでいて面白い。


96 : 幸せな名無しさん :2015/12/28(月) 16:24:44 LLetjzGE0
パートナーの本で、目から鱗
これで恋の悩みはなくなった


97 : 幸せな名無しさん :2015/12/28(月) 16:48:54 Fg3rJucU0
>>96
どこが響いた?


98 : 幸せな名無しさん :2015/12/28(月) 19:58:16 sLDwZ2ww0
このスレ過疎ってるけどちゃんと読んでるからね
私も書きたいこといっぱいあるけどめんどくさいから書かないだけで…


99 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 02:45:17 36./pMtc0
書きたいこといっぱい書いてよ


100 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 09:53:50 a5Zj6ams0
>>97
自分が何かをしたりしなかったりすることで相手をコントロールしようとしない
不安や嫉妬にかられて行動しない
自分がどんな気持ちを感じたいか、だけを考える


101 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 12:33:19 ohqaWR5o0
>>96 私もあの本を読んでホッとした気持ちになりました。
でも、気になるのは奥平さん自身、このやり方で恋愛常時させた訳ではなくて、あくまで奥平式引き寄せなら恋愛はこうなるはず、という机上論というところです…

セミナーでも、恋愛なんか簡単、というようなスタンスで話されていて、悩んだことはないご様子でしたし…


102 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 12:44:55 ohqaWR5o0
チベット体操をやってますが、笑っちゃうほどタイミング良くなりました。
ビンゴで3万円の牛肉セットが当たる

翌日、人からステーキ用ソースをいただく

みたいなことが当たり前のように起きます。

奥平さんはチベット体操のおかげで引き寄せができるようになったんじゃないかと思います。


103 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 18:15:30 a5Zj6ams0
>>100
そうかもしれません。彼女自身は割と早くに結婚も出産もされててご主人ともうまいっているようなので、あまり恋愛で苦労したご経験もなさそうですし、悪い男性を好きになりそうなタイプでもないように思います。
自分がパートナーと関係が順調な状態なら余裕を持って恋を語ることもアドバイスすることもできますもんね。
でも書いてあることはすごいいいと思います。


104 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 20:22:57 zjIuPXMs0
結局奥平さんは良い親に育てられたので感謝の気持ちも簡単に持てたし楽天的で引き寄せもトントン拍子にうまくいく
恋愛や結婚でうまくいかない人は親からの影響も大きいと色んな引き寄せ本に書いてある
だから奥平さんみたいな人が簡単に言っても、そもそも奥平さんには簡単でしょうけど難しい人には難しいんですよと思う。
でも、そういう人が奥平式で幸せ引き寄せようとするのはむしろ良いかもしれない
今までの他の引き寄せだと、最初はイメージングやアファ、望みのリスト書いて叶える方式だったけど、
それだと、叶ってないのを確認するたび鬱になる
奥平式はとにかく今の良いところ探ししてれば叶うんですよと言っている
本当の願いは叶うけど、本心じゃない望みは叶わないか、叶っても幸せではないと言っている
どんなことが起こっても、受け取りかた次第と言っている
つまり恋愛が叶わなくても幸せじゃなくても、今後も望みを捨てたくないなら今の良いところ探しをやめるわけにはいかないから不満言ってる暇もないし、
叶わなくても、叶わないという状況を良い見方で受けとることをしなければいけないし、
そもそも叶わないということは、自分の本心はそれを望んでないのかもしれないから
奥平さんの教えが悪いわけじゃない…
「親からの影響やトラウマを癒して潜在意識を書き換えなければ変わりませんよ」という説よりは、全然難易度低いと思う。


105 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 20:31:38 zjIuPXMs0
つまり何が言いたいかと言うと、何があろうと奥平さんに失敗なしということです
セラピストとかカウンセラーやってクライアント一人一人に向き合ってるわけじゃなく、
本やブログで情報発信してるだけなので


106 : 幸せな名無しさん :2015/12/29(火) 20:42:12 EKd51xS.0
>>104
だから私はhappyさんの方が共感できる
happyさんはああ見えて親との確執があったみたいだし、言ってることが説得力あるんだよね
現実的というか


107 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 00:00:55 8BwxlaHk0
奥平さんの仕事の新刊読んだ。
内容薄いといいますか、いつもと同じ内容。
自分語りの引き寄せトークを本にしたような内容で、読み終わって結局は何を伝えたかったのか解らないと感じてしまいました。
最近、以前よりも本の内容が浮世離れしていると感じてあまり読んでいて楽しくない
Happyさんの三日後引き寄せ日記のほうが実践的で読んでいてワクワクする。


108 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 08:59:22 pE/vjOIA0
HappyさんはHappyさんで段々新興宗教チックになっているので
穏やかな奥平さんの方が好き。
Happyさんは最近やたら踊って叫ぶセミナーとかやってるが
あれって典型的なよくある新興宗教のセミナーなんだよね。
奥平さんの方がバランス感を感じる。


109 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 15:25:23 RWx9eFnw0
奥平さんのが実践しやすい
楽天的な人は無意識に実行してることなんじゃ
運のいい人の特徴は、勤勉さや知能と関係なく、ストレスを感じにくい、悪い情報より良い情報を拾う能力に優れている
だそう。


110 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 19:37:01 UwE3h6mw0
>>106
happyさん、ここ見て知って、3日後日記読んだけど、
叶った気分になって気分良くと言われても、そうできないから悩む!っていうの分かってくれてて良いね。
私と同じように今まで色んなスピリチュアル系本読んできたってのも共感できる
LINEで知った、親とのことも、大学出てない人ということも、私もそうだから励みになる
奥平さんの場合は最近ヒックス夫妻のエイブラハム本とサラソロモン、アミ宇宙人読んだだけで人生変わりました〜
良い大学出て海外行ったり来たりの仕事してました、海外在住経験あり旦那も外国人で「ごくごく普通」の会社員でした〜!!←これがプロフィール
これでもう共感できないし引く
著名人でないことや、霊感やサイキック能力がないことを「普通」というなら、それは「普通でした」で合ってるといえるけど
普通以下?の私から見ると、本の帯に書いてあるあのプロフ見るたび
ただの「普通」ではなく「ごくごく」って2回も「ごく」付けて、
何飲んでんだよ、と思ってしまう


111 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 19:43:56 UwE3h6mw0
あと肉ダメってのも、引き寄せの教科書読んで引っ掛かった
私、子供の頃から体悪くて、数年前に食餌療法に出合って動物性たんぱく質の摂取に努めるようになってから良くなったの。
だから、人それぞれとは言え、「アミ読んでから肉食べられない」とかブログに書かれると食べる自分が悪い人みたく思えて…
もちろん、親の影響()で人の言うことが気になる私の性格の問題であり奥平さんは悪くないんですがね


112 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 20:38:51 psHtMZEA0
>ただの「普通」ではなく「ごくごく」って2回も「ごく」付けて、
>何飲んでんだよ、と思ってしまう

どんな嫌味が続くのかと思ったら
最後かわいい嫌味でワロタww


113 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 20:44:29 2vfZjaRA0
アミからなの?
奥平さんはもともとベジタリアンのブログ書いてたんじゃないの?


114 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 22:23:03 IlLndvfk0
奥平さん対happyさん論争の場ではないんでこの辺で止めとくけど
happyさんは既婚者なら既婚者というくらいは公表して欲しい。
その時点で勝ち組な気もするし、
別に決してプライベートを詮索しようというつもりはないんだけれど
発信者が既婚者か未婚・彼氏なしかは
引き寄せを考えるにあたっては結構重要な情報だ笑
今まで彼氏なしの未婚者と思い込んでいた笑


115 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 22:31:19 UwE3h6mw0
>>107
6ヶ月プログラム入って、漫画引き寄せ読んで、手帳買ってブログ見て恋愛本読んだら、
同じ言い回しで同じ文があちこちで使われてるんですね奥平さんの著書って。
まるでコピペ??
他の著者だとそういうのないじゃないですか。筋は同じでも言い方違ったり、クライアントのケース(成功例)を引き合いに出して書いたり。
そういう意味でも新しいなと思える。

>>108
LINEでのhappyさんのイベントお知らせは引いてます…

>>109
奥平さんのセミナー聞いて私もそう思った。
いい親に育てられ自己肯定感あり楽天的な人は当たり前になっている思考や感覚を
そうじゃない人も、できる小さなことから繰り返し繰り返し思考することで、三歩進んで二歩下がりながらも段々と登っていき定着していくことをお薦めしてる感じですね。


116 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 22:43:32 UwE3h6mw0
>>114
既婚者というの初めて知りましたw
happyさん自体最近知ったから気にしなかったというのもあるけど、
LINEの顔写真見て、老け具合(良くない言い方スマソ)からして既婚ぽい雰囲気と思ってた
(年齢と既婚未婚関係ないけど…
ちなみに自分は老け顔で既婚に見られる未婚でした。今は純粋に老けた未婚です)

でも、happyさん顔かわいくて若くて好感感じました
奥平さんのほうはルックスはあまり…なので。
しかもそこ本人気にしていないご様子なのがすごい(気にする性格なら引き寄せてないですよね)
でも奥平さん顔面麻痺だったんですね
私も病気経験ありなのでそこだけ親近感持てた

ひねくれた見方をすれば、happyさん可愛いからそんなに悲惨な人生でもないし恋愛も楽勝でしょとも考えられるがw


117 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 22:43:49 WP8vQtHM0
happyさん既婚者なの?書籍とブログだけで引き寄せ体質になりたいー


118 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 22:46:25 RWx9eFnw0
既婚未婚にこだわる人って男に縁がない独身ブス?
著者が未婚彼氏なしだと親近感沸いてくるとでも?


119 : 幸せな名無しさん :2015/12/30(水) 23:09:51 UwE3h6mw0
>独身ブス
そんな言い方ないんじゃないでしょうか?
何に共感するかはその人の内側の自由なので別にいいのでは?
新しくできた友達が、話聞いてると自分と似てるから似たようなスペックかと勝手に思ってたら全然違うじゃーん
ガクーorz
ていうのは良くあることじゃない?別に目くじら立てんでも


120 : 幸せな名無しさん :2015/12/31(木) 00:42:31 OM7Aq2TM0
>>114
えー、happyさん既婚なの?
なんか軽くショック…
全くそんな感じ出したことないよね?
なんか戦略なのかな?
>>116
あみいさんはパケ写詐欺というか…
あのブログのプロフ写真全然別人でしょ
漫画引き寄せの表紙の絵も自分のイメージとか言ってるしなんだかなあって感じ


121 : 幸せな名無しさん :2015/12/31(木) 01:30:02 d9oIv4xE0
引き寄せの本出版しました。夢を叶えました。自由です。世界は愛です。
何が夢かは本人の自由だろうけど、引き寄せの本書いてる人こんなんばっかで飽きた。


122 : 幸せな名無しさん :2015/12/31(木) 07:12:25 2vbvVhAQ0
>>121
わかる
書くこと好きで、引き寄せ好きでとはいえ
引き寄せで引き寄せの仕事引き寄せたこと何度も言われてもねぇ…
違うジャンルの作家とか、仕事とかだったら、素直に凄いと思うけど…

ま、ネット上で引き寄せマスターみたいになった人って何人もいるけど、
その人たちはそれで食べていた訳じゃないし何やってる人なのかは知らないから、
それで食べていけるくらい成功し、逐一公表しているのは凄いことなんだろうけど。
何年も引き寄せ研究してる人から見たら、
短期間で数冊の本読んだだけで成功した奥平さん見て、ぐぬぬ…ってなるかもしれない
やっぱ自己肯定感高く楽天的な人は何でも成功するんだよ、の一言に尽きる


123 : 幸せな名無しさん :2015/12/31(木) 07:43:54 vJgOHnlA0
本当、この方といい浅見帆帆子さんとかこういう本書く人って最初から恵まれた環境にいた人が多いと思う

だから、すんなり明るく考える事とか出来るしね

こういう本読む人と対極な人が多いわ


124 : 幸せな名無しさん :2015/12/31(木) 17:33:14 Vhedyckk0
奥平さんはイメージや目標を掲げることを否定しているのではなく、無理にそうしたりそれにこだわることで達成出来ていない今を思って萎えるくらいなら今ある幸せをまず見つめましょうと言っている
浅見さんのプラスのパワー、精神レベルどうこうと言っていることは同じだけど、奥平さんの説明のほうがわかりやすいよね

でも音楽や芝居をやってる人はウキウキワクワク心からやりたくてやってると思うけど成功出来るのは一握りだよね


125 : 幸せな名無しさん :2016/01/01(金) 03:42:17 y4WPYPJA0
この人、顔が驚いた。最初の本には使える写真だったのな


126 : 幸せな名無しさん :2016/01/01(金) 10:33:11 JZ8E6H0s0
奥平流はやりやすいから楽しみながら実践したいとおもいまーす!


127 : 幸せな名無しさん :2016/01/03(日) 15:27:34 1yPBCom.0
>>126
そうだね
楽しんでやっていこー!
たまにヘコむと懐疑的になって「自分は違うから自分には無理」てなるけど、

いきなりネガティブから最高ポジティブに行こうとするから反動で気持ち下がって元に戻ろうとするけど
でも少しずつでも良いこと考えるとだんだんそれが定着して普通になってきて
ネガティブになっても普通に戻ろうとするようになるって
セミナーで奥平さん言ってた
ただスタートラインが違うから変化のスピードが違うってのはある、と言ってた
奥平さんみたいなポジティブ育ちの人とは。
前にもちょっと書いたけど、
「過去のトラウマ癒して潜在意識書き換えないと今も未来も変えられませんよ」
ていう説、引き寄せやっててまさにその通りと感じて、
セラピーとかセミナー受けたけど
難しい。簡単に消せるようじゃむしろトラウマと言えないしw

奥平さん説はとにかく今だけ見ればいいから比較的取り組みやすい
あくまで比較的


128 : 幸せな名無しさん :2016/01/03(日) 15:31:40 1yPBCom.0
>>123
口ぐせ理論とかの本書いてる佐藤富雄もそう思う。
口ぐせ大切なのはスゴく分かるけど、
本の中に、著者が親に超ポジティブな言葉と気持ちで育てられたエピソードが何度も出てくる
その例を出されてもこっちは…と思ってしまう


129 : 幸せな名無しさん :2016/01/03(日) 16:31:33 /LwchxUs0
>>128
そんなエピソード見たことない
どの本?


132 : 幸せな名無しさん :2016/01/04(月) 22:55:28 UM7bWvV60
全員情弱でワロタ


133 : 幸せな名無しさん :2016/01/05(火) 10:29:01 tsPJdI2Y0
奥平さんの恋愛の本、すごく参考になりました。
恋愛で悩まない・執着しない人の思考回路ってこうなんだぁ、自分と全然違うんだなって。
本を読んでわくわくしたので、手帳も買ってみました!
今日あたり届く予定です。

>>127
他スレの話になっちゃうけど、トラウマとかで押し込めた感情とか観念とか出てきたら抑圧せず、少しずつ見つめるだけで、どんどん変わっていくと思いますよ。
焦らなければ、必ず癒されると思うよ。


134 : 幸せな名無しさん :2016/01/05(火) 19:43:24 .wfwvjWM0
そうそう
無理にいいこと考えるじゃなく、確かに○○だけど、と現状を認めつつもでもこういういい面もあるのでは?と
見つめ直すということよね。


135 : 幸せな名無しさん :2016/01/08(金) 13:14:10 5fDbdn2I0
>>133「感情とか出てきたら抑圧せず見つめる」というのは、
>>134の「確かに○○だけど、と現状を見つめる」の○○の部分ということですか?
たとえば「たしかに彼氏いないけどメシがうまい!」のような

○○だけど の部分、省略しちゃってたかも
そこフォーカス当てちゃいけない部分かと思って。

でも今度から、現状の気に入らないとこ肯定して良いとこ探しやってみる
㌧クス


136 : 幸せな名無しさん :2016/01/10(日) 12:22:32 EopfvyVM0
133です。

>>135
134さんのとはちょっと違って、奥平さん風じゃないんだけど、

トラウマとか感情は、無理をしないで、認めて感じつくして、その存在を許すんです。眺めてるというか。その過程で泣いたりいらいらしてもいいの。

なんで抑圧してたかって、その感情とかを感じたくないからなんだ。お化け怖い怖いって見ないようにしてた物に少しずつ目を向けていくと、それが実態ないものってわかるので、いろいろ統合されて、自分自身がどんどんニュートラルになっていって、すっきりします。

参考になれば☆


137 : 幸せな名無しさん :2016/01/10(日) 20:21:14 tJOBBZ/M0
>>136
> トラウマとか感情は、無理をしないで、認めて感じつくして、その存在を許す

仕事中はけっこう過去や現在の嫌なこと思い出す時間が長い状態なので、
感じつくすって言われても、とっくに感じまくって感じつくしきってますが?と疑問に思ったけど、
よく考えたら、感じるたびに
「ほら、また考えてる!仕事に集中してないよね!頭おかしいんじゃないの!?私!」
って駄目出ししてるので、感じ尽くしてるのとは違うかもと気づいた…
仕事中はやめた方が良いですが、それ以外の時なら
感じたければ感じても良いんだよ〜くらいに構えておくと気が楽かもですね
やってみます

あと、今日1日、奥平さん以外のブログ色々読んでみた
似たようなこと書いてありました
happyさん、LICAさん、
アラフォー逆転婚サエコさん(引き寄せブログではないが)のブログ

海外の引き寄せ本とか色々読んできたけどブログも良いですね、日本人向きで


138 : 幸せな名無しさん :2016/01/10(日) 20:45:35 EopfvyVM0
>>137
考えちゃったものは仕方ない。考えたのもあなたがしてるんじゃなくて、思考が勝手にやってるだけだから。責めなくて平気ですよ☆

ただ、いつも癖になってるなら意識的に、やめてみる、空白を感じる?方がいいかも。

あと、感じるというのは、思考ではなくて、感情の方です。胸やお腹のぞわぞわした感じとか?苦しいと思うけど、少し感じてると収まるのに気がつくと思います。

下手なアドバイスになってしまいますけど、頑張ってください。

これだけだとスレチになるので。。

奥平さん風には、

「また、〜と考えてしまってるけど、エネルギーが解放されている」とか、
「また、〜と考えてしまってるけど、どんどん小さくなってきている」とか、
「また〜と考えてしまっているけど、単なる癖だ」で、できればあとは仕事に集中するなり、他の楽しいことにそらすなり、だとおもいます。


139 : 幸せな名無しさん :2016/01/10(日) 23:15:55 MoMOCWMU0
LINE占いのアプリに、奥平さんが登場してるんですね。。
既出だったらすみません。

私は無料コインが余ってるのでお試ししてみます♪


140 : 幸せな名無しさん :2016/01/11(月) 12:18:43 pfJMVI4o0
奥平さんは「今、もやもやしているな」と外側から見てみるようにすると、
そのことで頭をいっぱいにしている状態からは違うからOKと言っていますが
それだと感情を感じきるというより切り離してるような?
でも、ネガティブな感情を感じきるにしろ、外側から認識するにしろ、嫌いなものをはっきりさせるにしろ、
それをやることは「自分がやりたいことをやっている状態なので波動は下がらない」と奥平さん言ってますね


141 : 幸せな名無しさん :2016/01/11(月) 12:37:52 pfJMVI4o0
>>138
思考グセってやつですね。
自動的にそうなっちゃってるだけなら自分を責めたら自分がかわいそうですね☆

久しぶりにヒプノセラピーの本読んだら、
スルーされた感情(心)が「気づいて!思い出して!そうだ!また同じ出来事起こせば、思い出してくれるかも!」と思って現実に辛いこと起こす方向に持っていくそうで。

引き寄せに取り組む

うまくいかない原因に気づいてセラピーに取り組む

引き寄せに取り組む 今ここ

この繰り返しで10年はたってるんだが…orz
トラウマ癒しにはもう飽きたから前向いて奥平さん式にバンバン幸運を引き寄せたい!と思ったのに…
人によってペースや段階ってものがありますよね。
諦めずやっていきます。
長文読んで頂きありがとうございました。
ロムに戻り、良いことあったらシェアします。

奥平さんブログのコメント見ると、奥平さんから引き寄せやり始めたビギナーさん達の喜びようが眩しい…
最近のコメントには楽観的じゃない人のことも考えて〜と書いてる人もチラホラ見受けられたけど


142 : 幸せな名無しさん :2016/01/11(月) 15:46:45 aX3uY4bI0
彼氏を引き寄せるために奥平さんの引き寄せをはじめて、日々のいい事に感謝とネガな気持ちと向きあうを数ヶ月コツコツしてますが、ネガな気持ちと向きあうのに行き詰まりを感じてます。
私のネガの原因は毎度毎度(今日も彼がいなくてさみしい、人として欠けてる、万年片思い)という負の感情で出るたびに、こう思ってるな〜と俯瞰したり、ネガも友達と愛おしく思い一時は落ち着きますが、毎日同じ負が出てくるので、これでいいのかわからないのです。
本にあったように、したい事をして、自分を満たす事もしてます。

奥平さんの本に出てくるような自立した心持ちになかなかなれていません。


143 : 幸せな名無しさん :2016/01/13(水) 15:58:13 tuqTXEaY0
これでいいことにしましょう
自立した心持ちにならなきゃいけないことはないんですよ


144 : 幸せな名無しさん :2016/01/13(水) 21:07:10 TrgqXVeQ0
よくよく考えたら、ネガティヴだから彼氏ができないというのは、おかしい。
ネガティヴな人だって彼氏いるよね。
引き寄せで辛い気持ちを我慢して努力することと、面倒な気持ちを我慢して婚活することは何が違うんだろう?
同じでは?
何やっても同じだから、うまくいかない。
同じというのは、あなたが楽しくもないことに取り組んでいるということ。


145 : 幸せな名無しさん :2016/01/13(水) 21:35:33 4RoEpblQ0
>>142
いわゆる不足感ていうやつだね。
あのね、それに取り組んでも、なかなか変わりにくいと思う。そこのベースが「彼氏がいない自分がイヤだから変えよう」として、そのイヤな気分に取り組んでるから。そんな自分を責め続けてるから。いい気分からは遠くなる。

それだと出発点が異なってしまう。

一度、「彼氏がいないこと」を受け入れて、その今の自分の環境でいいなって思えること、好きだなと思えることを探してみて、それが腑に落ちたら、意味がわかりやすいかもなと思います。
或いは、目の前の現実よりも、自分の気分を優先し続けられるかどうか。
奥平さんの理論というより、単なる引き寄せの法則からの見地だとこうなるかな、と。


146 : 幸せな名無しさん :2016/01/14(木) 00:55:20 fq0yBc5.0
>>142
自分も同じです
その不足感もよく分かります
不足感から求めると良くないのは、他の例で考えるとスゴく納得いくことがあるので、
その部分はなるべく減らす方向で進むほうが良いと思うけど、
不足から求めるケースは悪いことばかりでもないのでは?と思うこともある
割りと良くあることだし。

でもストレスになると健康にも良くないし、変に気にしてると変な奴寄ってくるし、
自分を相手に置き換えたら、あんまりそこ気にしてる人はどうかなぁと思うので、なるべく気にせず他に意識を向けたいですね

それに「彼氏いないから人として欠けてると思われるのが嫌だ」
みたく考えちゃうのは親からの育てられ方とかもあると思う
自己肯定感がある人なら独り身だろうが何だろうがそれで自分の価値が変わる訳じゃないから自由でいられるけど、
幼少時から親から人と比べられたり、ここが駄目だ、この程度じゃ駄目だと責められたことがあったり、親自身も劣等感のかたまりみたいな奴だったりすれば
その影響で「気楽にのほほんと過ごす」ことが心の底からはできなくても仕方がないと思う


147 : 幸せな名無しさん :2016/01/14(木) 00:59:59 fq0yBc5.0
だからいきなりあみいさんの本みたいに自立した心理になれなくても
三歩進んで二歩下がるで良いと思う。
少しずつ一段ずつ上がっていかないと、もとに戻ろうとして反動で気分が下がるのは当然だから。


148 : 幸せな名無しさん :2016/01/14(木) 01:31:48 0xT8wRsc0
彼女のことはこのスレで知りました。
彼女の本に出会えたことに感謝しています。ありがとう。


149 : 幸せな名無しさん :2016/01/14(木) 09:00:08 cHTaPrqA0
>>145 146
真摯なレスありがとうございます(ノ_<)
そうです不足感です(ノ_<)
自分の事を分析してみると親との仲は割と良好で愛されて育てられたと思うのですが、昔親に言われて傷付いた事や学生時代仲間外れにされたり、他者と比較されたことが自己肯定感の低さに繋がってる気がしました。(自分の事は愛してるけど、自信がないんです)

彼がいない事を認めるとは、その願いは一旦置いといて引き続き日々のいい事探しをしていく感じでしょうか?

目の前の事より気分を優先させるとは、快も不快も受け入れるという事ですか?

あまり長文にしたくなかったので、かいつまんだ文章ですが、お二人のレス嬉しかったです。
奥平式を続けていきたいので、少しづつの前進でも続けていきます。


150 : 幸せな名無しさん :2016/01/15(金) 13:53:19 faYx5bYA0
>彼がいない事を認めるとは、その願いは一旦置いといて引き続き日々のいい事探しをしていく感じでしょうか?

>目の前の事より気分を優先させるとは、快も不快も受け入れるという事ですか?

不快でなく快を選べるならそうする、それができないほど不快な感情が強すぎるときは
それ拒絶せず感じてみる。


151 : 150 :2016/01/15(金) 14:02:36 faYx5bYA0
ごめんなさい、書き込み途中で送信をおしてしまいました。
>>149
>彼がいない事を認めるとは、その願いは一旦置いといて引き続き日々のいい事探しをしていく感じでしょうか?
彼がいない事を嫌だ、こんな自分嫌だ、こんなの嫌だという感情を認めることはできますか?それを受け取りたくなくて、否定してしまっていることに気が付けますか?
その上で、「彼氏がいない」ことを不足だと思っている今を、充足に変えて眺めることはできますか?
例)彼氏がいない→自由な時間がたくさんあるから〜しよう。

>目の前の事より気分を優先させるとは、快も不快も受け入れるという事ですか?
不快でなく快を選べるならそうする、それができないほど不快な感情が強すぎるときは
それ拒絶せず感じてみる。マニュアル通りの解答になりますが。


152 : 幸せな名無しさん :2016/01/15(金) 17:41:30 JGUIm7AQ0
認めること出来ます!この現実が嫌だと思ってたのも自分の為に素直に認めます。
充足にしていくのは引き続き日々のいい事探しで訓練していきます。

日々穏やか(いい気分)でいるようにし、ネガティブが続く時は苦しいのが嫌なので外から眺めるように(俯瞰)しているのですが動きがなくて不安が強い時もありますが、メソッドよりもやりやすいので続けていきます。


153 : 幸せな名無しさん :2016/01/15(金) 18:43:11 R43qkgcA0
>>152
応援していますよ。
「自分で自分の気分を良くすべく色々工夫してるけど、時々ネガティブになるのが苦しいの」
そんなあなたの素直な気持ちに癒されちゃいました
自分もそうなる時あるので…
やっぱそうなる時あるよね、ってホッとしちゃいました。
気分が良い時って、好きなことした時だけでなく、ひょんなことでアガる時ってない?逆もしかりだけど
空の天気みたいに、心が晴れてる時はめいっぱい「晴れだぁ〜♪」って楽しめば、
他の日にネガティブになって苦しくても、心のデトックスだと思えばいっかな…と思えてきた

もし「そんなの何でもないのにクヨクヨするな!良いことだけ考えろ!それができないから駄目なんだ!」
と人から否定されたら悲しいし、それを自分にしたら自分かわいそうかも??
自分の不安が強い時はありのままに受け止めてあげるのがいいのかな?

お互いコツコツやっていきましょうね〜(^^)/


154 : 幸せな名無しさん :2016/01/15(金) 20:27:13 76eY6sVY0
>>153
ほっこり優しいあなたのレスで、私も温まってしまいました♪いい気分の伝染、ありがとう☆

>>152
がんばってください。毎日少しずつでも、上がっていったら素敵なところに着きますよ


155 : 幸せな名無しさん :2016/01/16(土) 16:23:27 5TU5a/Xc0
趣味など、好きな事をしても憂鬱になる時がある…

嫌なことを考えて苦しい苦しい言っているのは、思考が現実を作ると本当には分かってないから
とか言うけど、
誰しも幸せになりたいのなら、何故嫌な考え事をやめられない時があるのでしょうか。
逆に言えば、嫌なこと考えても大丈夫ということなら良いのですが。

happyさんの本のレビュー読むと、そうそう!と思うのがあって
自分はhappyさんのほうがあうのかなぁ…
happyさんの本は立ち読みしかしたことないけど、買って実践してみようかな
両方やってる人いますか?

元々、あみいさんの本が良いと思ったのは、ザルの説明のとこがきっかけなんだけど…

彼氏欲しいけど、万が一彼氏出来たりなんかしたら親がどう豹変するか考えると恐い 
毒親ぎみなんで…
奇跡的なことが起きて全てうまくいくならいいけど…

誰か私のことも応援して…


156 : 幸せな名無しさん :2016/01/16(土) 16:34:18 5TU5a/Xc0
三日後日記のほうです
happyさんの


157 : 幸せな名無しさん :2016/01/16(土) 21:24:27 zRoDX65Q0
>>155
どっちも読んだけど今はHappyさんの方がわかりやすい。
引き寄せがうまくいかないパターンをよく知ってるので、読者の気持ちに寄り添いながら説明してくれる感じがしてる。
奥平さんもわかりやすいけど、彼女は人生が変わりすぎて以前のようなわかりやすさが感じられなくなってしまった。


158 : 幸せな名無しさん :2016/01/16(土) 21:50:04 oRLiMUAY0
すれ違いになっちゃうけどhappyさんの本にあったいきなり結果を求めるから反動で苦しくなるわけで、まずは楽しく1日を過ごせるよう、それを繰り返していけばいいんだよね?


159 : 幸せな名無しさん :2016/01/17(日) 12:38:10 pwJzftSk0
3日後日記は感情のチャンネルを希望に合わせる方法についてレクチャーしてくれる。
奥平さんのいいとこノートとは違うけれど、ワクワクする感情を味わうという目的は同じ。
私は3日後日記の方が気軽に楽しめた。
願いを叶えるための方法じゃないと書かれているから、肩の力を抜いて楽しめる。
楽しめるとワクワクするから、結果的には3日後ノートに書いたことがかなり実現するようになってくる。


160 : 幸せな名無しさん :2016/01/17(日) 14:41:43 Q8awu1I20
niftyの占いのページは今までの奥平さんのイメージと違う気がしてちょっとびっくりしました
ページのデザインも、内容も。

私は今までのナチュラルな感じが受け入れやすかったので、少しさみしいです


161 : 幸せな名無しさん :2016/01/17(日) 18:47:12 OrQrHnkI0
>>155
がんばれー☆

自分を変えられるのは自分しかいない。ちょっとずつでも上がっていこう♪


162 : 幸せな名無しさん :2016/01/17(日) 19:07:18 ieG2w7oY0
ニフティはじめて見ました。
これはちょっとひどいですね…。
うさんくさいどころの話じゃない雰囲気。
よくこんなの引き受けたなぁと思いました。


163 : 幸せな名無しさん :2016/01/17(日) 22:44:35 qpkG1dbo0
いきなり結果を求めない
いきなり100%を求めないってセミナーで奥平さんも言ってたけど、
ネガティブな気分になる時って、願いと今とのギャップに鬱になって「いつになったら叶うんだろう…ていうか叶うのなんて無理では!?」て考えちゃう時なんですよね〜
その点、三日後とか1日後の未来を思い出して書く、という手法なら、
深刻にならずに良い気分になれそうですね
三日後なら、最初から大きな願い叶う期待もしないし


164 : 幸せな名無しさん :2016/01/17(日) 23:06:33 .cBaISbw0
3日後日記してますが、何かを叶えるより、穏やかに過ごせたって毎度意図してます。


165 : 幸せな名無しさん :2016/01/18(月) 06:51:41 g3EN96y20
3日後はそろそろスレ違いでは


166 : 幸せな名無しさん :2016/01/18(月) 08:59:33 Msh/XBJ20
スレ違いごめんなさい。
3日後日記のスレ立てましたので、好きな方いたらこちらへどうぞ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1453075105/


167 : 幸せな名無しさん :2016/01/18(月) 23:22:55 i/3lkI7g0
奥平さんの話の流れからとはいえ、スレチの方向に行かせてしまってすみません
三日後日記の件、教えて頂きありがとうございました

三日後何をどう過ごして嬉しかった!まで書くと、
叶ったかどうかの照らし合わせで落ち込む必要ないとはいえ、
多少は「やっぱダメじゃん」なほうに気持ちが向いてしまう心配があるので
最初はひたすら「穏やかな気分になった」ということのみ意図して試してみます

奥平さんも、結果出てなくても良い気分になった時点で
引き寄せ成功した!と喜んでいい、と言ってましたし

なんかだまされてるような気もしなく…ゲフンゲフン
何でもないです

>>166
スレ立てありがとうございます!


168 : 幸せな名無しさん :2016/01/18(月) 23:24:55 i/3lkI7g0
>>161
応援ありがとうございます
レス本当に嬉しいです頑張りまんもす


169 : 幸せな名無しさん :2016/01/25(月) 09:54:17 LD5eM0Ho0
奥平さんに話を戻すけど、私もザルの説明が気に入って読み始めたんだ。
いろんな事を受け取れるはずなのに、自分で受け取り拒否してるんだって。イラストもわかりやすかったし。

その頃とは、ちょっと言うことの雰囲気変わってきたね。


170 : 幸せな名無しさん :2016/01/27(水) 00:25:48 397.5PVg0
言うことの雰囲気変わってきたって、たとえばどのへんにそう思う?

私の場合は、(全ての本を熟読してるわけじゃないけど)こう感じる。
ザルの説明と図解の時は、「いい気分になっていればザルの目が開いて上とつながるので、願いが叶う状態になり幸せになりますよ」
現在のは「願いが叶わなくても、考え方次第で良い所を見つけて良い気分になることができるでしょう?良い気分になることが大事ですよ。例え願いが叶わなくても…」

奥平さんの本やブログって、他の著者みたいな、クライアントや読者さんからの成功報告エピソードが一切無しだよね
めずらしい部類だよねそういうのって
自分の凄い引き寄せ体験だけは、これでもかこれでもか!とばかりに報告あるけど。あとお友達。
ブログのコメントにもそういうの無いし。「ワクワクします!」「いいこと探して幸せ感じてます!」みたいなハイテンションなのばかりで。
本当に、引き寄せ効果あるのかな。
引き寄せても、それがイコール幸せではないというのは分かる。
でも、望むもの引き寄せてみて、経験してみないと、「これじゃない」というのが分かる経験もできないからこそ、
「まず引き寄せてみたい!」って思うものなんじゃないかな?と思う。
たとえば、ピエールフランクの本に載ってた成功例みたいに「イメージどおりのイケメン引き寄せたけど相性悪かったから次は性格も重視する!」とか
「甘い言葉連発する夫を願って引き寄せたけど、あんまり連発されたらウンザリして別れた。」みたいに。


171 : 幸せな名無しさん :2016/01/27(水) 01:33:20 9SE6qkrg0
確かに、願望は引き寄せようと思ってる間は引き寄せられないという側面があるので、引き寄せを説明する人たちも色々と工夫はする。
その工夫が裏目に出て、それこそ昔108さんもぼやいてたけど、一生懸命説明しても読む人によってはそういう風(幸せならば願望自体は叶っても叶わなくてもいいじゃん的)
に解釈してしまうことがあるみたいだね。
夢をそのままズバリ叶えて下さいって話しかしてないんだけど、なぜか心が満足すればいいじゃんと言ってるように誤解されると。

でも、引き寄せを説く人で、現世利益的な面を否定する人っていないと思う。
奥平さんの言いたいことも「願いが叶わなくても、いい気分ならそれでいいじゃん」ってことではないよ。


172 : 169 :2016/01/27(水) 08:55:01 AFGjccA.0
達人と呼ばれる域に達すると、最終的にはみんなそう言いだす気がする。
願望が叶わなくてもいい、気分良く過ごすことが大切。
願望に執着したままでは叶ってない状態が続くよ、というのがだいたいの達人の話。

でも、最近の奥平さんは「叶わなくても気分が良ければそれでいい」に読める。私も。

実践的な本でも、悩みに対してこういう心持ちでいましょう的なのじゃなく、いつも言ってる事と同じ感じで、悩みと回答で実践出来るような話じゃなかったように思う。

すごく失礼な言い方をすれば、奥平さん自身が、ブログ初期は引き寄せを伝える事にワクワクを感じてたけど、今は本を書く事にワクワクしてて伝える気持ちが下がってるように感じる。
だから読んでてうーん?って感じるかな、私は。


173 : 幸せな名無しさん :2016/01/27(水) 20:25:25 EmtFYkcM0
浅見ほほこも自分から動かなくても仕事がほうりこまれるというか、向こうからくるような事言ってる
その域にくるともう願うことなんかない


174 : 幸せな名無しさん :2016/01/27(水) 22:08:36 397.5PVg0
奥平さんがこんなに次々と出版のオファーが来て本出せるのは
それだけ買って読む人がいるから…
つまり、まだまだ望むものが引き寄せられてない人が多いということでは?
この本を読めばつかめるかも!で次々読まずにいられないという…
グッズや6ヶ月プログラムも。
願い叶っちゃって、これからも望むものは望む以上に叶っちゃう!ってなったら
元々本読まない人ならもう読まず遊びに行くだろうし
読書好きな人ならもう他のジャンルの本読むのに忙しいと思う
それにもう願いなんてないってなったら読む必要ない
宇宙の仕組みとかスピリチュアルに興味があるなら知的好奇心で読むかもしれないけど
奥平さんの本は理論的なやつじゃなくて実践的なやつだし…
だから今、出版界で第2ブームだとか言うのになってるんだよね?
(私自身は今がブームだと思ったことはないので謎…)

旅エッセイとか、他の本ならともかく、引き寄せ本でバンバン稼げるのは願い叶わない人のおかげ…
ってなんか微妙


175 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 00:18:28 8tqR6Mug0
「叶わなくても気分が良ければそれでいい」っていうのは、ひとつの方便というか、そこを越えないと叶わないから。
結局、引き寄せのコツってそこだから、ある意味しょうがないと思うよ。

いわゆる認識の変更ってヤツだよね。
現実という確固たるものの中で自分が悪戦苦闘してるという認識から、世界とは自分がまずあって、その意図に従って
現実が生まれるという、「現実>自分」から「現実<自分」への世界観の転換。

それが最終目的じゃないし、マスターたちも願望実現を目的に引き寄せの説明をしてるのは揺るぎないんだけどね。
願望が叶わなくていいとは誰も言ってないんだよ。
ただ自分の心地よさや機嫌良さが現実に打ちひしがれてるうちは、すなわち「現実>自分」のうちは願望は叶わないよ、
自分と現実の主従関係を逆にできれば思いのままの世界があるよ、願望も叶うよ、と言ってるだけで。

「叶わなくても気分が良ければそれでいい」の地点、すなわち自分の抱いた願望について現実を見て答え合わせをしない、現実より
自分の感覚を優先する、というラインを通過しないと、その先に進めない。
だからそう聞こえるような話をする事があるのは、真面目に説明しようと思ってる人ほど付きものなんでしょうがないのかな、と。

説明が具体的から抽象的に変わってきたのは、理解と確信が深まったからじゃないのかな。本人の事知らないからわからないけど。
本人が手探りで試行錯誤してれば、そういう細かいテクニックの説明が多くなるだろうし。
もっと根っこの部分で核になるフィーリングを会得しちゃうと、逆に「細けぇこたぁいーんだよ!」となるのかもね。


176 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 01:27:09 VQf3WiyA0
奥平さんがやりたいこと、夢って引き寄せを知って引き寄せを広めることなのかな?
それって、与沢翼と何が違うんだろう。
情報商材を知って、情報商材を売れば儲かるという商売をして…。なんだか似てる。
お金じゃない、順位じゃない、望みを叶えたらしあわせになるわけじゃない。
じゃあ何故望みを叶える方法として本を出すの?
セミナー開くの?
変な占い監修するの?
最近、目が覚めてしまったかも。


177 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 10:41:49 TOMvCNXQ0
セミナーや本は多くの人に伝える目的って理解できる。
好きな事をしてたら結果的にお金が手に入った、の典型例だとは思う。

>>175が引き寄せの極意を、物凄く簡潔に綺麗にまとめてあって、伝えるのはこれだけでも充分伝わるんだなと思うと、セミナーやメール講習?の金額はほんと、疑問に思う。


178 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 12:17:34 NGkwHvyc0
メール講習とかは、人はすぐ忘れるから毎日いい気分になることを確認するために人によってはいいんじゃないの。やってないけど
引き寄せ関係のビジネスや本多いのはほんと食傷気味だけどね。
色んな人が一時期ブームになっては消えていくよね


179 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 15:45:47 xAyEG2cA0
>>171 >>175を読んで、
「願い叶わなくても幸せなんですよ、あなたの考え方次第ですよ、だから効果ナシじゃないし私しらなーい」
と奥平さんが自分だけ安全圏であぐらかいて金儲けしてる…て訳じゃないのは分かりました
あみいさん曰く「どっちでも良くなったら叶うの法則だとか
108さん(懐かしいです)とかもよく言ってた、執着が妨げてるとか
頭では分かってても、考えるほど執着手放せないってなってつまづく感じありますね
そこをはずすためのテクニックとしての「考え方次第で良いことに」なんですね
分かりました!

しかし色んな人が色んな言い方で同じことを言ってきたことをこれまで自分なりに実行してきたのに、未だうまくいってないって…
10年経ったら、奥平さんのメソッドも「あー昔やったなあ…叶わなかったけど」ってなったら嫌だww


180 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 17:04:45 rzpCYpM.0
初心者です。寂しいから彼氏が欲しいってだめなの?
趣味も仕事も満たされてるけど、
人間だからそれでもふと心が満たされないと感じる。
かなりいい歳だから家族が欲しいから結婚したい!とも感じる。
それって、間違ってるの?
家族が欲しい、伴侶が欲しい、その欲求って、
人間の本能的な部分じゃないの?


181 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 19:30:03 V0tTMeNk0
>>180
私もそう思います。
お腹減ったから食べ物作りたいとか、病気なから治りたい等と同じように生物の欲求でありそれで発展するんじゃないの?と。
自分は昔、病気で悩んでたので恋人欲しいなんて思うこともなかった。
病気を克服し、普通に生活できてこの歳になってやっと恋人欲しいと思えてきた
自分にとってはその感情は成長だと思う
でも、ワクワクより不足感だと自分でも感じて気分鬱になる時ある。
happyさんのやり方なら、そんな自分でも今はOK!と言うと思う。
それにヒプノセラピーでは感情にフタをするのは良くないからプラス思考は危険という。
感情は感じきれば消えるそうだから、中途半端にフタをせず今はただ感じればいいと思う。
そしたら恋人できた時に幸せも倍感じるかもしれないし♪と思えばワクワクしてきた。

奥平さんの言う「別のことを考えてそのことを頭から追い出す、その事は考えない。脇に置く。または一歩離れて観察する。」というのと、
「感情にフタをする」のは、どう違うんだろ?


182 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 19:48:35 V0tTMeNk0
連投すみません

でも不足感から求めると良くないのもありますね。
うちの親なんか、それで結婚して失敗した失敗して未だに言ってるし。
それ見て育ったから私はああなるまい。と…
でもそう思いすぎると執着になるし、「なるまい」の方を引き寄せてしまうのですよね…実際今そうですし。
結局、奥平さんみたいに、最初からある程度良いものを持ってる人のみが、さらに良いものを引き寄せるのでは?と思ってしまいます。
人と比べちゃいけませんよね〜
自分の持ってるものを見なきゃですよね〜
はぁ、、、
奥平式に疲れるとhappyさん式に行く、ということをしてます。

またヒプノセラピーの話でスマソですが、感情にフタして心にスキマあると、そのスキマ満たすために色々入れてみて、でも満たされなくてまた別のもの入れて…となるそうで、
今の自分はそれかな?と思う時あります。
奥平さんの言う「やりたいことを手当たり次第にやってみる」というのと、
心のスキマに次々入れてみてるだけ、というのは何が違うんでしょうか。
奥平さんのワークでささやかなやりたいことどんどんやってみても、虚しさ感じますよ
はぁ〜この歳でひとりなんだ…って。
でもhappyさんの本読んだら楽になりましたね
教えてくれた人本当にありがとう


183 : 幸せな名無しさん :2016/01/28(木) 23:42:46 rzpCYpM.0
>>176
すごくわかる。
彼女って何引き寄せたの?
引き寄せでお金儲けすることを引き寄せたの?
それって矛盾してる気が…
何か別のことで成功した体験談とかを言ってもらわないと、
理屈がめちゃくちゃでしょ。

>>181
病気を克服され恋愛を求めておられるんですね。
私から見たら、壁を乗り越え、人生を謳歌したいという、
すばらしい欲求にしか見えないんですけどね。

極端な話、豪邸に住む奥様がホームレスに向かって、
あなたは全て持ってる、わくわくして過ごしてください、なんて言っても、
伝わらないしね。

奥平さんとはスタートラインが違うような気がする、
同じような人だったら共感できるんじゃないのかな。


184 : 幸せな名無しさん :2016/01/29(金) 00:53:42 k5pe8zXY0
>>183
豪邸に住む奥様とホームレスワロタwww
言い方は極端だけど、そういうことだよね。
奥平さん、今は読者と価値観に差が開きすぎてしまっているような。
もちろん私はホームレス…とまではいかずとも、平民すぎてイマイチ言葉が響かない。

お腹空いたと感じたらご飯が食べれなくなったり、食べても不味いものを引き寄せるなんてありえないのでは。

寂しいから彼氏が欲しいと思っても、引き寄せてからどんな関係を築くかはその時の自分次第だと思うから関係ない。


185 : 幸せな名無しさん :2016/01/29(金) 19:56:14 wwKSzeR60
今度はカードも出したね。
チベット体操の時点でもううんざり。


186 : 幸せな名無しさん :2016/01/29(金) 23:03:07 vhsH5dYU0
>>183
>>184
お二方のレス読んでなんだか元気でました
奥平さんは私とは波動の高さ()が違いすぎて…なのかも

豪邸奥様とホームレスの例え、しっくりくるとこありますね
奥平さんのプロフィール、引き寄せのプロとして仕事や生活が変わる前から、とても素晴らしい経歴で
私なんかからしたら、とてもとても恵まれた、羨むような素晴らしい経歴、生活なのに
そんな素晴らしいご自分の生活のことを「普通の」しかも「ごくごく普通の」とドリンク飲みながら言っちゃうような奥平さんなんですよ!?
平民の気持ち分かんなくて当然ですよね〜…


187 : 幸せな名無しさん :2016/01/29(金) 23:04:04 anRN/1Es0
本当の挫折とか貧困を経験したことがあるのかな?
生まれた時から、恵まれてるなら、
そりゃあ感謝の気持ちを持てと言われたら持てるけど、
運命を恨むほどの壮絶な境遇の人だっているわけで。
そんな状態から引き寄せで這い上がってきた人の、
手記とか読みたいなあ。

しかし、就職する気が起きなくて海外放浪ってすごいよね。


188 : 幸せな名無しさん :2016/01/29(金) 23:06:18 anRN/1Es0
書き込んだら186さんと1分違いな上、
似たような内容だったんでびっくりしたw


189 : 幸せな名無しさん :2016/01/30(土) 00:55:34 RVaGW65.0
就職する気なく海外に留学できるご実家って、かなり豊かだよね。
そりゃ、親に感謝するのは当たり前www


190 : 幸せな名無しさん :2016/01/30(土) 14:03:43 mO0ubvD20
チベット体操、私もよくわからないし興味がないから調べてもないんだけど、奥平さんは瞑想するみたいな使い方をしてるの?

引き寄せとチベット体操は関係なくて奥平さんの好きな事なのかな?くらいにしか読んでない。
引き寄せには瞑想って必要なのかな。


191 : 幸せな名無しさん :2016/01/30(土) 18:13:18 XwqNi6vU0
瞑想をすると気分が落ち着くならすればいいってだけだよ。


192 : 幸せな名無しさん :2016/01/30(土) 18:23:29 0q/JKpog0
奥平さんもhappyさんもスタートラインから不幸ではないというか平均値はクリアしてる。
健康で、仕事もあり、パートナーもいる。
もっと絶望的状況から這い上がった人の話を聞きたい。


193 : 幸せな名無しさん :2016/01/30(土) 23:18:24 3kPls01k0
幼少時に父親が甲斐性なしで貧乏で苦労して
大人になってからもかなり苦労して、
でもその後ビジネスで高所得になった、という女性なら二人知ってる
でも二人とも、結婚しても子供に恵まれず離婚してるところが共通してて、男みたいにバリバリ稼いでる
本人が幸せなのだからそれでいいのだけど、
傍目から見ると二人とも幼少時のトラウマを大人になってからも繰り返してるように見える
男には頼れないもの、私がしっかり稼がなきゃ、(私が苦労したから)子供を持つのが恐い、っていう
無意識の想いからそういう人生を作っているような。
引き寄せで飯食ってる人さえそうなんだから、育ちによる潜在意識の刷り込みって強ええー!って思ってしまう

それに、上記の例は高所得と言っても奥平さんみたいな「好きな仕事して旅行もして豊かでハッピー♪」みたいなのじゃなく、
好きな仕事だけど睡眠時間は毎日1日三時間!とかのハードワークだし、
高所得になる前の、「大人になってからの苦労」というのも、相当ハードなもので、
奥平さんのように「満員電車が苦痛」なんてレベルではない

長文スマソ


194 : 幸せな名無しさん :2016/01/31(日) 09:54:41 f21w8BpM0
ぼくも引き寄せブログやってて、幼少の頃苦労したし借金もあったがあまりにダークすぎていちいちブログには書けない。
それだと何故か「あんたは恵まれてるからだ」と勝手に決めつけて批判メールを送ってくる人がいる。
誰かが苦労してないとブログや本だけで決め付けるのは、どうかな。
奥平さんは恵まれてそうだけど、Happyさんは子供の頃から苦労してたように思う。


195 : 幸せな名無しさん :2016/01/31(日) 11:15:44 7P83kQug0
環境的には恵まれてるかも知れないけど私の方が美人なので何とも


196 : 幸せな名無しさん :2016/01/31(日) 12:27:14 x4ttLgFk0
>>195
くっ….!美人は良いわねッ!ww

happyさんは幼少時苦労したと本では書いているからそうらしいね
でも細かくは書いてないね。
>>194さんも細かく書かないけど「実は苦労したことあった」の一言くらい書くと、勝手に(?)共感してくれる人いるかもね
逆に、色々苦労話の詳細書かれると読んでる人は疲れるね
上の長文レス書いたのは自分なんだが、そこに書いた人の著書は
1冊の前半丸々が苦労の半生の記述で、
正直「何故後半のみを1冊の本にしなかった」と思ったもんだわ
辛かったことイチイチ書いてらんないという気持ちも分かります
書いても分かってもらえなかった時の悲しみのほうがつらいしね

奥平さんはルックスは恵まれてないが、肯定されて育ったから引け目がない。だから思い通りの良い人生。
そこに尽きると思う。


197 : 幸せな名無しさん :2016/01/31(日) 13:18:23 rs3ZVnt.0
そういえば奥平さんより数倍ブ○な人が知り合いにいるけど、肯定されて育ってるからやたら行動がもてる魔性の女みたいで、一部の男にはバカにされてたけどしっかりいい旦那見つけて結婚したな
肯定って大事や


198 : 幸せな名無しさん :2016/01/31(日) 15:11:25 guXbNHcc0
セドナにはKaoriさんも一緒に行ってるんだね
仲いいんだなあ


199 : 幸せな名無しさん :2016/01/31(日) 22:50:45 kxsLVFLE0
ムック本見たけど容姿が想像の美人でなくショック受けた


200 : 幸せな名無しさん :2016/01/31(日) 22:55:54 ODEXKmUw0
美人かどうかは別として、
顔と関係なく引き寄せマスターになれると分かる方が説得力はあると思うけど。


201 : 幸せな名無しさん :2016/02/01(月) 12:28:06 EebjQgHg0
確かに、育ちも幸せで容姿も完璧な人だけがマスターだったら心折れる人が続出するね


202 : 幸せな名無しさん :2016/02/01(月) 13:16:22 hQvFVTBI0
豊かだから、恵まれてるからいい気分で暮らせる、ね。
そういう面はあるだろう。

では、貧しくて環境に恵まれない人は、悪い気分で世界を恨みながら暮らさなきゃダメなのかい?
機嫌を悪くすると、事態は好転するのかな?世界を呪うと悩みは消える?

喜べるような事が起きるまで、私は喜んでやるもんか!幸せの証拠をここに出してみろ、それまでは私は世界を呪ってやるぞ!
…気持ちは判るが、それではラチがあかない。
引き寄せというものを採用するのであれば、どこかで自分を取り巻く環境と自分の気分の関係性を断ち切らなければ難しい。


203 : 幸せな名無しさん :2016/02/01(月) 16:28:53 Np3MWfec0
>>202
それはみんなわかってるんだよ。
ただ奥平さんの最近の本やブログは、そういう人には響かない、恵まれてる人の能天気さがある。
それはそれで平和でいいんだけど、波動()が違いすぎて読んでて共感できなくなっているということ。
それが簡単にできたら引き寄せで悩んだりしないわけよ。


204 : 幸せな名無しさん :2016/02/01(月) 17:03:38 ej1pdjss0
そうだよ。それに、苦しい時や、苦しかった時を思い出した時
苦しいと感じることってそんなに悪いこと?
自然なことだよ。
良いこと起きるまで良い気分にならないぞ!呪ってやるぞ!が駄目なのは分かる。
そーゆー人は例え良いことがあってもスルーして悪いとこ見つけて文句言って不機嫌になる人だからね。
そして他の人、とくに身近な人がが幸せだと「フン!あんたばっかりー!」って怨む人だから。
うちの親がそうだから、まさに
掛けてるメガネが違うと見てる世界も住んでる世界も全然違う認識なんだな〜と幼少の頃から思って親を見てたよ。
でもここにきて引き寄せやってる人はそこまでひどくないと思う。
そして自分も、そこまでひどくなくても、もっと上のから見たら多少そう見えると思う。
>>202さんや奥平さんから見たら私みたいな人は「環境の悪いとこにフォーカスしないで良いとこ見たらいいのに〜そうすれば気分良くなって現実も良くなるのに〜なんでそれができないのかね?」と。
元々幸せ→今も幸せ は簡単だけど
元々苦難→幸せ はハードル高いんだよ
奥平さんも質疑応答セミナーで言ってたけど、後者の場合、できることから、小さいことから、1段ずつ上がる必要があるんだよ
スタートライン違うと難易度も違うんだよ
でも奥平さんのブログはセレブ生活で素敵なシンクロも起きまくりで幸せ〜感謝しかなくて涙出る〜!
こんなばっかりだから


205 : 幸せな名無しさん :2016/02/01(月) 22:41:15 2.ECIjdo0
>>204
わかる。奥平さんの言うことはわかるしそうできたら簡単なんだろうなと思う。
ただ彼女のブログは「何もしなくても毎日最高〜素晴らしい〜みんなも何かするのやめたら?」だからね…


206 : 幸せな名無しさん :2016/02/01(月) 23:30:10 M.J5Z5X60
いや、「何かするのをやめる」っていうのは、引き寄せの基本だろ…。
世界がどうあれ、問題が山積みであれ、とりあえず少しだけでも機嫌良くってのも、引き寄せの大前提だろう。
メソッドの根本的な部分を無視して引き寄せがどうのこうのって、結局やるつもりがないんじゃないか。

生まれつき幸せな人なんていないぞ。人間なめんな。自分が他人より不幸だなんてのは思い上がり。
大富豪だって大統領だって大社長だって、みんなほっときゃ不幸だよ。バカ重い荷物を全身に括り付けられた不自由な人生だ。
達人やマスターだって、生まれつき環境を超越して幸福だったわけじゃない。

達人や、あるいは本当に幸せな人たちは、どこかで腹を括って一線を越えたんだよ、それを自分で認識してるかどうかは別として。
「私の幸せは、願望達成は、外界に左右されない。現実に左右されない。私の方が現実より広く、高く、大きい」っていう一線をね。

まあ、そんな小難しい話はいいんだけどさ。

文句を言って、不機嫌になって、それで問題は解決するか?それで望みが引き寄せられるの?
不愉快な顔して人をうらやんで文句言ってると、暮らしが良くなるのか?
結局、不機嫌や不愉快に何か意味や効果があるのかい?今まで不機嫌に人生を送って、少しは幸せになれたのかい?

不機嫌だろうとご機嫌だろうと、どうせ不幸なんだろ?ならどっちでもいいってことだよな。
これまでの間、もう十分不機嫌はやってきただろう。
どうせ同じく無意味なら、これからは少し気楽に気分良くしてたらどう?ってことさ。


207 : 幸せな名無しさん :2016/02/01(月) 23:50:15 wsoBAGGA0
最初はいい感じにいざなってくれていた奥平さんが、到達出来そうもない高みにまで達してしまい、置いてけぼり感があるだけでは?
あるいは、高い低いじゃなく単に波動の違い。
普通の人付き合いだって、ずっと同じ人と何年も一緒にいないもの。
新たによいマスターが見つかるといいなと思います。


208 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 00:13:58 3TECXfL60
>>206
いやだから別に不幸じゃないよ。
幸せだよ。
ただどうしても叶えたいけどなかなか叶わないことがあるだけ。
奥平さんの最近のブログを見てると、そんなにサクサク叶っていいなーと遠い人になっちゃった感じだね。
引き寄せで悩む=不幸と思い込んでる人間と決めつけて語り出すの、奥平さんと同じだね。
そういうとこだよ、最近つまらんのは。


209 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 01:26:36 98pGdkus0
>>208
何で返信されたか判らないけど、あなたが今既に幸せならば、あなたに向けては書いてない。
「既に環境に恵まれてる人だから、引き寄せが出来る」という人にたいして、環境のせいにするのは言い訳にすぎないよという事を書いている。

あと、どうしても叶えたいことは、叶わないよ。
どうでもいい、どっちでもいい事だから、叶うんだよ。
意地悪を言ってるわけじゃないよ。それが引き寄せの法則というもの。
手を離すことで引き寄せるんだよ。掴んでたらダメなんだ。


210 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 02:17:32 E/Iu952c0
こんな立て続けに本出してる人、かつていた?
なんだか安っぽく感じて来ちゃうわ。


211 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 08:52:45 /bLVYbIc0
>>209
どうしても叶えたいことが叶わないわけないだろ?
その引き寄せの考え方はウソで、引き寄せ初心者はこの言葉で惑わされ、悩むようになる。
本質はどうしても叶えたいかどうかじゃないことは知ってそうなのに、なぜそういう表現をするのかな。


212 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 09:11:26 78at9IyU0
>>211
どこかのスレで見かけたケイティペリーやレディガガの例にしても
「世界一の歌手になるなんて、どうでもいい、どっちでもいい事」ってスタンスで叶えたわけでもないよね

むしろ「どうしても叶えたい」部類の方な気がする。
叶えたい、というか「私はそうなる」と確信してたんだろうけど。

世の中で成功している人って
「どっちでもいい事」でゆるりと成功してる人と、「かなえるんだ!」で熱く成功している人両方いて
執着はダメという人もいれば、執着がパワーになる人もいる。

見極めが難しいけど、どっちが正しいというのはないよね。


213 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 09:17:36 ntTFkcLE0
奥平さんのメソッドが難なく実践できるような人は、このての本を読むまでもなくとっくに楽しい人生送ってるね
ここにマジ書きしてるような人ってどちらかいうとネクラが多いでしょ(笑)


214 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 09:40:36 FymJgPMU0
奥平さんがかつて動物実験か世界の貧困だかを気にしてて、どうにかできないかととても悩んでいたけど
引き寄せを知って、そこに焦点を当てなければ無くなるんだ、
私が気にしても無くならないなら気にしない、そうすれば私の世界から無くなるんだ、とかなんとか書いてあった気がします。

この例えは考え始めると違和感出てくるけどw、わかりやすいところがこの方の魅力だったんだよね。

ネクラが多いかわかんないが、カオリさんと組むようになってから胡散臭さが増してしまってなんか残念


215 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 09:44:54 FymJgPMU0
なんかちょっと変なので補足すると

戦争をなくしたい、どうすればいいかいつも考えている

どこかで戦争をしているニュースを頻繁に目にする

やっぱり無くさなくては!(上に戻る)


戦争はなくなればいい(悩まない、断言)

戦争のニュースを目にしなくなる

自分の中の戦争が小さくなる

そんな感じだったと思います


216 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 09:46:00 hQgD8VTw0
私はいい気分でいるためにはまず、自分が整ってなきゃいけない
私の場合は自分が整うとは外見。それも服やメイクより、体型。太りやすいから太らないように気をつけてる
デブだと何をしても言っても考えてもテンションがあらがないので体型維持は重要なんです
逆に鏡の自分に満足出来るだけでぐーっといい気分になる笑


217 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 10:25:21 NMAGJjEc0
自分の視界に入らない=世界から消える

ってことだよね。

ただ貧困や戦争についてはそうした考え方よりも、お金を持っている人が海外の貧困地域に学校を建てたりしていることのほうが好きだし、そういう事をしている人や団体に募金することのほうが気分がいいかな。


218 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 12:14:28 120hcrs20
あみいさんの本の中で、ある人の事が書いてあるんだけど…
本が売れてかなり話題になって知り合いという程ではないけどってもしかしたら浅見ほほこさんの事かな
年齢も同じ位でなんか、結構今迄の経歴も似てるしなぁなんて思って。
その時に嫉妬したとか言ってたからあみいさんでも、嫉妬するんだなぁって思った
長々とスマソ


219 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 22:32:52 SL9/hZnY0
>>206
引き寄せマスターも富豪もみんな環境に恵まれてた訳じゃなく不幸を自分で脱出したんだぞ!みたいな言い方だけど、
奥平さんや浅見ほほこさん、佐藤富雄さんあたりは私から見たら恵まれてる環境で育ったと思うけど?
何を見て、不幸だとか何とか言ってるのか知らないけど、エライ人は不幸の経験無いわけないはず!みたいな主張イラネ。不幸の経験乗り越えたから人徳が高くなるわけじゃないし、最初からネガティブにさらされることなくポジティブに育てられた人のほうが人をポジティブな目で見られるからむしろ良いことだと思うけど?時には隔たり感じることがあるだけで。

悩みやアクシデントは誰にでもあるが、皆同じじゃないんだよ。誰だって苦しんでるとか、大変なのはみんな同じとかいう人は知ったかぶってるだけだよ。
私が生まれつき持ってないもの、恵まれてないもの、咽から手が出るほど渇望ししても得られなかったものを持ってる人が「これが普通です♪私はいたって普通です♪」と言ってたら、うわぁー…ってなるわ。ただそれだけだよ。そう感じるのも駄目なの?
批判(?)してる人は引き寄せするつもりないだとか、自分が他人より不幸だと思うなとか、まるで検討違いなんだよ。そんなのここに来る人なんか皆今まで乗り越えて来てるんだよ。


220 : 幸せな名無しさん :2016/02/02(火) 23:26:54 3TECXfL60
奥平さんは、自分が本を出したりセミナーをしてるにも関わらず、読者に対して生れながら恵まれた環境で育ったという自覚なく「みんな〜私みたいなごくごく普通の主婦のでも人生思い通りになれるよ〜」と言うわけだ。
これが趣味のブログなら何も言うまい。
だがプロ?としてそんな内容の本出されても、何も面白くもなければ参考にもならない。
一番最初の本は好きだったから、最近の本の内容が残念すぎてね。


221 : 幸せな名無しさん :2016/02/03(水) 14:21:20 8XjvWHWE0
あみいさんが言うような生き方できてたらこんなとこに長文書くような生活してないて
苦労性なんだよね、みんな。
生きてるだけで丸儲けだよ


222 : 幸せな名無しさん :2016/02/03(水) 14:41:05 TI5YSiBM0
あみいさんは、まだ引き寄せを教える人としての経験が少ないから仕方ないよ。
基準も標準もサンプルも自分自身なんだから。
セミナーにしてもまだ1年とか2年、自分対“ 多数の観客”だから。
一対一でとことんクライアントと向き合うという経験を積んだ後に本を書けばもっと違ってくるかもしれないね。今は自分と違う立場の人に思いをはせるレベルじゃなくて、まだまだ自分の経験を伝えてるブログの延長線上。
せっかくいいこと書いてくれてるのだから、あたたかく見守りましょう。


223 : 幸せな名無しさん :2016/02/03(水) 21:44:15 YbPOGHDs0
今更だけど、niftyのページ見てビックリした!
怪しげなコラムが2000円近くするの?
しかも「願望絶対実現」とか「8秒で人生が激変」とか
タイトルからしてうさんくさい。。。

ブログも本も初期のころは参考になるけど、
最近の記事は何も響いてこない。

>>204
ブログはセレブ生活で素敵なシンクロも起きまくりで幸せ〜感謝しかなくて涙出る〜!
こんなばっかりだから

同感。だから最近はブログも本も読まなくなった。


224 : 幸せな名無しさん :2016/02/04(木) 12:38:14 KuOuIGIk0
うん、ブログ読むなら本を出す前のがオススメだね
出版前のブログはすごくいい

出版に当たって制限があったのか、本の内容よりブログの方がいいw
出版後は、この本こんなに大好評!しか書いてないので読まなくていい


225 : 幸せな名無しさん :2016/02/05(金) 09:06:20 WmYEO6ec0
漫画の本が一番わかりやすい


226 : 幸せな名無しさん :2016/02/05(金) 19:57:12 f5kCchZk0
あの漫画のヒロインたちは普通以上には幸せな人たちだよ


227 : 幸せな名無しさん :2016/02/05(金) 21:07:47 4R.V6A4g0
漫画もそうだけど、人間関係の本でもamazonレビューに書かれていたように、どれもこれも、引き寄せ関係なく解決しそうなごくごく(ドリンク一気飲み)普通の悩みな気がする…
ところでゆほびかという雑誌、奥平さんを通じて知ったけどちょっと気持ち悪い…


228 : 幸せな名無しさん :2016/02/05(金) 21:17:53 9lvx7laQ0
そうだね
何かしら読者に当てはまるよう作ったんだろうけど、
自分に当てはめはまらないというか、
自分に当てはめて読むと、自分が至らなく感じてしまうという…
彼氏いないし、仕事もそんな立派なもんじゃないし
みたいな?

きっと奥平さんにとってはあれが一般的で、あれ未満は特殊なケースなんだろうね
自分も今は普通に幸せだからフーンて思うけど、
良いこと捜しの例にも、
「仕事は嫌だけど、帰りにフイットネスで汗を流すのは好きだな」
「仕事は嫌だけど土日は休めてる」
とか、さりげにレベル高!と思うことしばし


229 : 幸せな名無しさん :2016/02/05(金) 21:24:29 9lvx7laQ0
>>228は漫画の本に対してのレスです

でもアマゾンレビューにもあったけど、
漫画の本は漫画的なやりとりがはさんである分、とっつきやすい感じ?

自分は人間関係の本読んでないけどw地雷っぽいし


230 : 幸せな名無しさん :2016/02/05(金) 22:44:56 ZGrxNtho0
ゆほびかはかつてフェロモンボンバーというトンデモ美容法を紹介してた雑誌だからなぁw


231 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 00:12:23 hPaH4JIY0
そっか、ゆほびかって気持ち悪いという感覚もあるんだ。
怪しげー!と笑いながらワクワク読むの好きなんだけど。


232 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 00:18:43 d1R6hH.I0
奥平さんの本でパートナー引き寄せたいけど結果が出ない誰か助けて


233 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 10:04:00 zC3X/fUk0
あたしは引き寄せパワー読んだけど、何の変化もないしワクワクもしなかった。
何が自分のやりたい事なのかもわからないという人には参考になるかも?
やりたい事がはっきりしてるけどなかなかうまくいかないという人には全く参考にならない内容。
あなたの本もブログも読んで、やりたいことやって楽しんでも、肝心なものだけ叶わない。
それなのに急にブログで「叶えたかったら何もしない」と言い出してガッカリ…。
最初から本なんて出すなよ!


234 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 16:27:00 Ip5tVYhk0
叶えたいのはどんな人?つまり叶えてない人、だから自分の状態は叶わない人


235 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 16:40:24 BcLIsCn60
ブスすぎて驚いた


236 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 20:33:19 aSbSFOWc0
>>234
だから、それは詭弁


237 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 21:03:17 mS0p0F7E0
婚活しなくても紹介頼まなくても何もしなくても自分の好きなことしてワクワクできてれば恋人できて結婚できるんですね
婚活とか本当に苦手な非リアなので本当に助かります
て言うか、今までもこの手の本読んで、
婚活しなくていい、探そうとしなくていい、自然と引き寄せられる、に賭けて
嫌いな婚活を一切せず自分の好きなことしてきて早や数年!
一向に引き寄せられる気配なし!
そもそも好きなことしてても「あ〜彼氏いない、このまま幸せな恋愛一度もせず人生終わるのか?」と思ってむなしくなる
好きなことやってもやっても、心の穴埋めようとしてるだけみたいな感覚。
むなしさ有る限り引き寄せられないなら、すごく難易度高いのでは!?完全にむなしさ無くすなんて無理だろ!?
もはや行動して彼氏ゲットしたほうが簡単だろ!?
でも不足感から行動したら、例え彼氏引き寄せても残念なことになりそう!

唯一何もかも忘れてワクワクできるのは漫画読んでニヤニヤしてる時と気づいた…身だしなみも忘れてハマってしまう…痛い半オタに逆戻りかぁ!?

容姿は奥平さんレベルだけどそれ以外がスペック違いすぎるしw
それでも奥平さんは「必ず出会えるから信じろ」と言う…

これ、一対一のコーチングで実際に結果出してみせてほしい!


238 : 幸せな名無しさん :2016/02/06(土) 23:06:34 Xs3pmz4s0
どんなにブスでもデブでも頭がおかしくても結婚してる。
なんでだろうね?
それがわかったら、彼氏作るなんて造作もないことさ。


239 : 幸せな名無しさん :2016/02/07(日) 05:21:01 XQdmb3hU0
この人の本、内容かぶり過ぎだよ。一冊あれば充分。


240 : 幸せな名無しさん :2016/02/07(日) 12:38:18 J7GHW9pQ0
引き寄せなんて単純なんだから何冊もひとりで出したら内容同じで薄くなって当然。
信者から金巻き上げてるだけ。
その程度の人物だったんだよ。


241 : 幸せな名無しさん :2016/02/07(日) 20:44:07 lth5n87.0
クライアント(いないかw)や読者の成功体験談、成功報告みたいなの皆無だよね
生活変わりました!みたいなお礼来るとは書いてあったけど、
具体的に引き寄せ成功した!みたいなのないよね
ブログの良い報告コメントも、
考え方しだいで毎日楽しいです!♪みたいな
ビギナーズハイテンションみたいなのばっかだし


242 : 幸せな名無しさん :2016/02/07(日) 22:23:53 BRzUscOY0
小さな幸福感の習得はなかなか難しい

どしても悪いことのほうが心に残りやすいし、意識向きやすいから


243 : 幸せな名無しさん :2016/02/08(月) 02:58:36 zeuny3Rs0
こうして思考はの本のほうがいいよ


244 : 幸せな名無しさん :2016/02/08(月) 07:03:48 ezRgSbIE0
この人サラリーマンと言っても貿易会社でしょう。
いいとこ見やすい環境だったのでは。
だから簡単にできたんだよ…。


245 : 幸せな名無しさん :2016/02/08(月) 09:50:07 07IzCImM0
そうだよ。つまらない会社員みたいに言うけど奥平さんはそもそもお茶の水出の秀才でしょ。

こういう本読む人の本心は自分の努力や実力以上のもの引き寄せたいと思ってるよね?
なれる人が少ない職業に就いたり、分相応以上の異性とつきあいたいとか
でもそれは無理なんだよ。奥平さんはもともと持ってたものを発揮しただけ。

漫画のモデルケースも
彼氏もいる若い女の子
旦那失業とはいえ、まだ転職のチャンスもある未来ある若い夫婦
エリートキャリアウーマン
さして生活の心配もなく、子供も自立してちょっと生き甲斐なくしてるだけの主婦

別に不幸でもなんでもないじゃーん、思う。
受け入れがたい病気や事故や事件に巻き込まれた人、深いトラウマに苦しむ人には参考にならない
でもまあ、あれが多くの市井の人の悩み例なんだろうけどね
いない歴28年のモテない女や
中卒で何の取り柄もないとか、生まれながらの難病、障害に苦しむ人、犯罪被害者、深刻な貧困に苦しむような人々にも示唆を与えてあげればと思う


246 : 幸せな名無しさん :2016/02/08(月) 19:49:55 HEtOcZk20
>>237
あなたはカオリさんのとこに行った方が良さそう。
恋愛コーチングと謳ってるし、引き寄せも入ってると本人も言ってる


247 : 幸せな名無しさん :2016/02/08(月) 23:09:40 KFVCzH1A0
>>245
>漫画のモデルケースも
>彼氏もいる若い女の子
>旦那失業とはいえ、まだ転職のチャンスもある未来ある若い夫婦
>エリートキャリアウーマン
>さして生活の心配もなく、子供も自立してちょっと生き甲斐なくしてるだけの主婦
>別に不幸でもなんでもないじゃーん、思う。

まさにそれ思ったワロタ
既に幸せなのです!とかよく奥平さん言うけど、これなら確かに既に幸せワロタ。リア充乙てオモタ。

>受け入れがたい病気や事故や事件に巻き込まれた人、深いトラウマに苦しむ人には参考にならない
>いない歴28年のモテない女や
>中卒で何の取り柄もないとか、生まれながらの難病、障害に苦しむ人、犯罪被害者、深刻な貧困に苦しむような人々

↑こういう人のは特殊な場合だから他の専門的なセラピーやらカウンセリングやら受けてね♪私はあくまで普通の人対象にしてますから♪と奥平さんは思うのかどうなのか、知らないけど、
私の感覚ではこれくらいでも「普通」の中に入る
こういう人いっぱいいると思う

奥平さんが虐待本とか岡田尊司の本とか読んだらどう思うんだろうね
それでも「幸せの流れしかない、既に幸せ」て言うのかな
奥平さんて共感能力は無さそう
だからこそ人のこと気にせず自分だけ豊かになれるのかな


248 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 04:19:50 g27P11CU0
一言で言ってしまえば奥平さんも信者も平和ボケ!
でもそれが悪いとは思ってませんけどね。
平和で何より。幸せな人が多いほうが良い。
スタートラインや環境が違う人は無理やり参考にしようとしなくていいでしょ。
何の役にもたたん。
本でも何でも自分に見合ったもの選べばいいし。
奥平さんの本を一冊読んで、
「あ、違う次元だった。間違えた」と思ったのでした。

とりあえずみんなナポレオンヒルを読んだらいいと思う。


249 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 10:42:16 MZMr.qrI0
影響受けてるとは言え、奥平さんの本の内容は言ってしまえばヒックス夫妻の本と同じ。
パクリだよ。
パクリなのに、「作家です」なんて言えるくらいのメンタルがあると引き寄せもこんな風にその人にとって都合よく働くっていういい見本だよ。


250 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 10:51:21 7VkOV/BU0
私は、言葉も喋れない重度の自閉症と知的障害をもつ息子を育てていますが、奥平さんに救われましたよ
子供のことだけで自分を不幸みたいに思ってたけどそうじゃない、実はいろんなことに恵まれてるんだなって。

どっかの漫画家さんが、幸せって追い求めても得られないけど、自分の回りにある幸せに気づくと向こうからやってくるって言ってましたがそうですね!


251 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 13:38:11 O7mhXAZo0
>>250
こういう前向きな心持ってる人なら奥平さんから良いエッセンスを抽出し自分も幸せになれ、
子供もきっとあなたのとこに産まれて幸せだと思う
うちの親だったら「子供のせいで!私の人生終わりだわー!!」て喚き嘆くだけだと思う。子供の前で。

つまり持って生まれたもの(性格)や育ちによる考え方のクセによって人生違うと思う

私が奥平さんの真似しても無駄


252 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 17:02:14 UL62PTiY0
250さんのような人もいるし奥平さんも別に何ら間違ったことは書いてないと思う
ACこじらせてしまったような人には相性悪いかもしれないってだけ

てか子供をACにしてしまう親って本当罪だよね
皆が花咲かせてる時に親に植え付けられたものを引っこ抜いてゼロから自分の精神構造を作り直さないといけない
親から離れた時点を0歳と考えて、だから自分はまだ10代と無理やり前向きに考えてるようにしてる
スレチごめん


253 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 17:57:24 7VkOV/BU0
私もほんとにしんどいときは、この子がいなきゃーとか、子供なんか生まなきゃよかったーと毎日のように思ってました。今でも思うときはあるし
でも奥平本を読んで、ほんとに自分は不幸ばかりか?と自分を客観的に検閲することができた。敏腕刑事の現場検証みたいに幸福の証拠を探す視点を持つことができたんです。
子供視点で見ても、普通の子より恵まれてる部分だってある。
障害のある子供持つとどうしても将来が心配だけど、無理に明るい未来を願うより 今、いい気分になるという考えは救われる。


254 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 18:42:26 n4Gn8pKo0
>>247
>奥平さんが虐待本とか岡田尊司の本とか読んだらどう思うんだろうね
>それでも「幸せの流れしかない、既に幸せ」て言うのかな

奥平さんは知らないけど奥平さんの元ネタのエイブラハムは断言しているね。
虐待や犯罪被害者も「幸せの流れしかない」。
虐待も犯罪もコントラストを生むためのきっかけに過ぎないって。
そこまで明確に断言されるとある意味一つの思想としては潔いけどね。
お茶の水って普通にエリートだよね。
引き寄せ関係ないけどこんまりさんも東女かよ。
みんなエリートじゃん。


255 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 18:54:14 .kBKE8SI0
>>252
そっかー10代かー
自分がピュア(?)で感受性が高いのも、結婚できないwのも、10代だからなのかー
ならしょうがないやw
と開き直ってみるのは、奥平式的にはどうなんだろう?
すごく嫌な気分じゃないだけ大丈夫なのかな
なんか気が軽くなったような重くなったようなww

「親が親がって言う人は心が10代、見た目がオバサン」
とか書いてある本あって、
自分はそこが問題で恋愛・結婚できないと強く思ってきたけど、
奥平式では問題は問題と思わないほうが良いんだよね?


256 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 19:00:07 .kBKE8SI0
>>254
虐待も犯罪もコントラストのきっかけ…論理的には分からなくもないけど、
虐待のトラウマのコントラストから本当に望むものを知っても、
それを引き寄せるまでには今世中には無理!なケース多すぎな気がする…
下手すると本当に望むものすら今世では気づけず生涯を閉じたり…


257 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 19:06:17 5dqtvbCo0
>>254
本を出せるくらいの人たちだから、きっと勉強もすごく頑張ったんだろうね。


258 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 20:55:21 9H52yl1I0
>>255
「親が親がって言う人は〜」みたいな言い方の人の意見は一切スルーするようにしてる
別に10代って思っててもそれで若い子とつきあおうとか思ってるわけでもないし(思うのも自由だろうけど)、
親の影響で観念が歪んだとはいえ、それをどうにかして自分を幸せにするのは自分だってわかってるし
考え方を修正する手助けになるようなAC関連の本とかは参考にしたりするけど、そうじゃない外野の意見は無視

ACでも身体に障害があったりしても恋愛も結婚もしてる人はいっぱいいるから、問題を問題としないのは
やり方のひとつとして正しいと思う


259 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 21:02:56 TKSMNtzs0
いかに他人の意見に左右されず自分が幸せを感じるものに正直になるかじゃなかねえ。
奥平さんだろうがエイブラハムだろうが言ってることが気に入らないなら無視すりゃいいんだよ。
自分の気持ちが軽くなるなら親のせいにしたらいいんだよ。親を心の中で悪者認定するくらい、親にされたこと考えたら問題ない。
親だろうがなんだろうが嫌いな人は嫌い。
だから自分はこういう人間になりたい。
それがコントラストなんじゃないかな。


260 : 幸せな名無しさん :2016/02/09(火) 21:30:53 2wz7opOQ0
なんか良い流れ感動した

親が気分良い時は、害がないからこっちも親のこと気にならないし思い出さないし気分良い
悩んでいたのが嘘のようになり前向きになる
親が気分悪いとすごいドス黒いオーラが出てて、変なこと言われたり悪態つかれたりしてショック受ける。
そのショックで、考えないようにしよう!!と、かなりの努力しても親のこと考えちゃうし
頭に顔浮かび声が聞こえる

こんな状態の時は、奥平さんの言っていることが、ハァ?と思えるし
自分は頭おかしいんじゃないかと思ってしまう

起きることによって気分を左右サレルナ!と引き寄せの法則では言っているから、余計にキツい

嫌なこと言われた時に嫌な気分になるのは良いけど、その後もずっと考えるなと奥平さんは言う
本当に自分の思考が現実を作ると分かったら思考を変えられると言う
でも、思考を変えられず、悪いこと考えちゃう私って、
良い現実を作りたくないの?これも親の影響で自分を幸せにしないために自らやってることなの?
等と、色んな本の知識でごちゃごちゃ考えちゃう自分と、
そんな本を読む必要性なく生きてきた単純思考の奥平さん(決め付けw)を比べてしまう

人と比べるから駄目って奥平さん言ってるのに…

って、奥平さん奥平さんうるせー!!自分!!

奥平さんに何が分かる!!www
自分の専門家は自分!!


261 : 幸せな名無しさん :2016/02/10(水) 08:49:48 80hlugnA0
奥平さんだってウ◯コ踏んだら落ち込むだろうし、まぁ死ぬわけじゃないしとか、新しい靴買おうとか、その程度の「いい気分」なのでは?と勝手に想像。
奥平さんより成功してる人の本読んだ方がいいよw
所詮引き寄せを知って引き寄せの本を出してる程度の成功だからそこまで本気にするほどの内容じゃない。


262 : 幸せな名無しさん :2016/02/10(水) 21:54:34 WSgMRhyI0
奥平さんの本とか雑誌とかのQ&Aのアンサーが的外れすぎて
信用できない。

それと、昔の写真と比べて今の写真は片目が開かなくなってきてるね。
眼瞼下垂みたいだけど、スピリチャル的な解釈だと、真理から目を背けている
状態が身体に出てきているという解釈が成り立つ。


263 : 幸せな名無しさん :2016/02/10(水) 22:30:53 jUNZtjBI0
奥寺さんの目が開かないのは単に持病。
左顔面神経麻痺で後遺症が残ってるから。


264 : 幸せな名無しさん :2016/02/10(水) 22:55:17 WSgMRhyI0
だからスピリチャル的な解釈だって書いてるじゃん。身体と心はつながってることぐらい
解かるでしょ?
わからない?


265 : 幸せな名無しさん :2016/02/10(水) 23:12:01 jUNZtjBI0
だから昔から左目は開いてないの。本人と面識ないの?


266 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 01:21:26 LfMaBVDE0
結構ネガティブなんだけど、
ポジティブな異性と出会ってあらゆる面で助けられている。
苦しくなっても助けてくれて元気になる。
いろんな面でとにかく救われたと感じる。
これを引き寄せ的にどう解釈すればいいのだろうか?
奥平さんとか大体の人って、
良い波動でいないと良いご縁ないって言うけれども。


267 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 15:52:26 mu.ewZSs0
>>265
奥平さん,本出したの2年ぐらい前だよね
そんな昔のこと知るわけないし。
面識ある人の方が少ないんじゃない?

っていうか、面識なくても 写真を比べれば分かることだよね。

あなたは、そんなに昔から知ってるんですか?

以前の写真と最近の使っている写真(雑誌)見て 全然違うので
単純にビックリした。

もしかして、本人じゃね(笑


268 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 16:43:06 qI2Y9kF.0
よく本を買ってくれたような父に育てられ、お茶の水卒業後海外勤務
適齢期で結婚出産
そこまでで共感できないいうか壁を感じるのは私だけ?会社に嫌な人いるとかやりたい仕事できてないとか、ほとんどの人がそんな感じで働いてるんじゃないの?

就職出来ない苦労や、悪い男に騙される恋愛経験もなさそう
それが実力や素養や良識だと言えばそうなんだけど
うーん、何か浅見ほほこさんとかと同じ、基本が違うな〜と思うのは、やっかみか、こういう意識がだめなのか


269 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 19:28:58 cZFz7rrU0
>>266
ポジティブな人いいよね。オメ
ネガティブやトラウマ持ってると、
努力しても駄目なパターンの人多い中で、
良い人と出会って救われた〜変われた〜て人もいるのに
「良い気分にしてれば良い出会いある!!」と説かれると疑問に思うから理由聞いてみたいわ

「ネガティブ要素やネガティブ性格を受け止めてニュートラルになったから波動が合ってポジティブな人引き寄せた」
とかどんな解説もできそうだけどw


270 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 19:39:25 vzZsR.Z.0
>>268
わかる
元々出来る人で能力があって
お茶大出て仕事でロンドンやバリに行ったりして
旦那と子供もいるのにそれでも不満な人がいるもんなのかと
最初は思いっきり嫉妬したけど
人間なにが幸せかわからんもんだなと思った

なのでいろんな人が言ってるように
こうなれば絶対幸せってのはないのだなと
今この瞬間幸せを感じましょうっていうのは
つまりはそういうことなのかなぁとなんとなく
わかってきたような感じ

でもスタート地点が全然ちがうよなぁ・・


271 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 19:55:44 3TORse220
>>267
てか、ブログのプロフ写真とか相当修正してるよね
詐欺レベル


272 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 19:57:00 cZFz7rrU0
>>270
スタート地点違うのは本人も質疑応答セミナーで言ってたw
スタートライン違うから現実が変わる”スピード(笑)“は違うけど
誰にでもできますと言ってるのは、変われるって点ではそうですよ、と。

ああいうセミナー来たり本買ったりして引き寄せ取り組んでる人は奥平レベルじゃない人が多いと思うけど、
奥平さんは自分レベルの人が多い・普通と思ってるから認識のギャップが出る(笑)

本当に望むものは必ず叶う言うけど、
今、上に書いたように引き寄せに取り組んでる人の中で、
一生が終わるうちに叶う人どれぐらいいるのかな…
奥平さんなんかアッという間に全て叶って何も望みなくなったうえで
さらに色々望み出てくるもんですね〜♪てやってる
もう上の人向けだけでやって下さい


273 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 20:03:04 3TORse220
>>266,269
そうそうそれ
外的要因によって自分が変わることなんて普通にあることなのに、引き寄せ系の人はまず自分が気分よくなることを前提としてるよね
落ち込んでる時に人から慰められたり励まされたりして気持ちが晴れたりする
自分だけでどうにかしようとするより断然効果的ではやい


274 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 20:42:31 cZFz7rrU0
>>273
感謝の気持ちが湧くのも、人から…のほうがあるかもね
自分も、自分で…て考えちゃうパターンにハマっていてしまってたけど、
自分の考え方の工夫()や、自然や花とかの美しさから…って無理矢理(いや、園芸は趣味なんだが時々辛くなる)セルフ気分上げしなくても
人からやさしくされたり、されたこと思い出すとジワーとくるね
そっかー忘れてたわ

逆に、人から嫌な影響受けるほうは、すごく気にするかも?
そんで、自分で何とかしなきゃって…

人に依存しちゃいけない!とか本にあるからさ…


275 : 幸せな名無しさん :2016/02/11(木) 20:50:46 LfMaBVDE0
266です。
>>269
ありがとうございます。
ほんと救われたんですよ。
気持ちが落ち込んでもバランスを立て直してくれるし、
一緒に居たらすごい元気なんですよ。

でもあれかな?
おっしゃるとおり、ネガティブな自分受け入れて淡々と生きてたからかな。
「誰か救って」とは思ってませんでしたし。
常に人恋しかったりはしましたけど。
助けて、救ってオーラ出して求めてたら駄目だったかもしれませんね。

>>273
まあこの経験から言えることは、
別に気分良くポジティブでいなくたって良い人には出会える!!
ネガティブなりに、まああまり悪い言葉使わないでおこう、とか、
小さな努力はしていました。
でも普通にわんわん泣いたり、暗い音楽聴いて悦に浸ったりしますw
でも、引き寄せ系の人から「やめなさい」って言われそうな、
そういう根暗行動もある意味楽しんでたとも言えますし、
まあ、自分をムリして変えようとせず気分も良くしようともせず、
そのまま受け入れて、開き直ってその範囲で好きに生きればいいのかもです。


276 : 幸せな名無しさん :2016/02/12(金) 07:02:54 PujKGfLE0
>>275
いい話ありがとー
いつでも気分良く!ワクワクして毎日を穏やかに過ごす!って無理しなくて良いんだね
人恋しくてもいいんだね
「誰か助けてくれる人いたらいいのに!」みたいな、人への依存、
奥平さん的に言えば「欲しい欲しいの波動」じゃなければ。
自分の場合、親が依存してきて嫌だから、私はそうなるまいって頑張ろうと思い過ぎてたかも?
そのわりには心の中では「気持ち的に支えてくれる人と出会いたい妄想」あったり。
自分は一人で既に完璧な存在です!ってのは、全部自分で自分を幸せにしなきゃいけない!ってことでなく、
ネガティブな性格あっても完璧ってことかな
人と人は助け合って生きて行くんだものね
ポジティブな人も、ネガティブな人を明るくさせることで役立てるって幸せかも

「無理矢理ポジティブ」な人だと偽善的で気持ち悪いし、
他人が弱音吐くと怒りだしてポジティブ押し付けるから嫌だよねー…
そういう人と一緒だと癒されない。


277 : 幸せな名無しさん :2016/02/12(金) 09:59:35 jOtdG8cI0
ネガティブだろうが不安だろうが「なんで不安になって悪いの?だって不安なんだからしょうがないじゃん」って言えたらきっと大丈夫なんだと思うよ!


278 : 幸せな名無しさん :2016/02/12(金) 17:25:17 saJcdxic0
引き寄せパワーの本に書いてた、目標にこだわると達成出来ないことに対し果てしない不足感と焦燥感の旅が始まるて納得
確かに、だわ。好きなことしてるのてほんとは幸せなはずなのにね。


279 : 幸せな名無しさん :2016/02/12(金) 19:58:28 Qifuy4Rg0
目標にこだわって何が悪いの?と思うんだけど。


280 : 幸せな名無しさん :2016/02/13(土) 03:21:08 2vpEXJgk0
>>276
いえいえ。
気持ち的に支えてくれる人と出会いたい妄想、なんて、
誰にでもあると思いますよ。
ていうか世の中ポジティブな人しかいなかったら怖い気が。。。

それより興味深いものを読みました。
産経新聞に蛭子さんの再婚エピソードの記事がありました。
検索したら出てくると思うんですが。
再婚してとてつもない孤独から立ち直れた、と言うような内容なんですが。

ぜひ読んでみてください!


281 : 幸せな名無しさん :2016/02/13(土) 08:36:28 XoYuHKVU0
奥平さんの 一連の著作を見てみると、 まあ 引き寄せから始まって、チベット体操とかカードとか、いろんなものを書いてるよね。
作家というポジションなんだろうけど 全部 パクリだからなあ。
ネタはたくさんあるよね。そりゃ。


282 : 幸せな名無しさん :2016/02/13(土) 12:46:25 ZNm77kVk0
出版社のほうも、売れるうちにドンドン売りたくてオファーするからこその出版らっしゅなんだろう。
セミナーも、1度行ったら、その時の主催者の本業のほうの勧誘メールが来るようになったしウゼー
奥平さんに乗っかって利益上げようという人と、利益上げようという人に乗っかって好きな仕事で食べていこうとする奥平さんで成り立ってるんだから仕方ないよ


283 : 幸せな名無しさん :2016/02/13(土) 14:14:51 GSYvb5SI0
私の悩みは、客観的にみたら充分充実して恵まれてるはすなのに、幸福感をいまいち感じ切ることができません。
楽しいことをしているはずが、心から楽しいと感じ切れていない
おいしいものを食べてもおいしい〜って思い切れていない。
自分でも正体のわからないこの欠落感はなんなんだろう?


284 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 07:26:41 BeUZEGCQ0
自分は充分恵まれてはない状況でその感覚があるから、
○○があれば満たされるのに、それがないから何やってもむなしいんだ…って思っちゃう
だから奥平さんのいう「欠乏感から求めてる→それを得たとしても欠乏感」ってやつになるのではと思ってしまう

幸せなのに幸せ感じきれないのって、過去のトラウマや、その時感じるべき負の感情を無視して感じきってないとそうなるって言うけど、
充分恵まれてて特に何も挫折なく人生おくってきた…ていう人は、何がトラウマかなんて分かんないよねぇきっと
私だけ幸せじゃ悪いみたいな罪悪感があって、幸せ許可できないというのはトラウマ関係なく、人類共通で持ってるって
さとうみつろうさんの本に書いてあったよ
生物全体の種の保存を優先とした本能だから仕方ないらしい
奥平さんみたいに、幸せ過ぎて涙出る〜!みたい人は、ずっと興奮状態覚めないみたいな能なんだろう


285 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 11:46:06 srZ8typI0
奥平さんのQ&Aがとんちんかんなのは感じてた。
具体的質問に、引き寄せの理屈で答えてる。
いま質問者が知りたいのはそうじゃない気がする…ってなるんだけど、セミナーでの口頭の受け答えもこうなの?


286 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 17:16:38 g8AHoXbcO

スパイラルの方は私のバイブル2にしたいくらいでストーン!と入ってきました。

だけどこの人大丈夫なの?松居一代みたいに顔面神経やってそうですよね。
それとも元々こういうお顔なのかしら??

気分よく過ごしていたつもりが激痴漢に遭ってめっちゃ凹んでます…私の何がこんなの引き寄せたの???


287 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 19:17:08 1/AP3jY60
あんまそんなふうに考えない方がいいよ
引き寄せ系の弊害だよね


288 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 20:54:01 FIcu71fI0
引き寄せっておまじないと大差ないのに、変にのめり込むとそれが全てになって支配されて、何を考えたらいいのか解らなくなり自分を見失ってしまうパターン、終わりにするべき。
奥平さんはじめ教祖様はそうしたら書いている本の内容が全てうそっぱちになってしまうから、そんなことは言えない。
より引き寄せ的な考え方で発信を続けるしかない。
発言がどんどん宗教的になってしまう。


289 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 21:27:23 nZqrwp6Q0
奥平さんがQ&Aでとんちんかんな回答しかできないのは、オリジナルではないから。
パクリはオリジナルな回答が存在しないものには 回答できない。
故に とんちんかんな回答となる。
引き寄せは 沢山の法則の1つに過ぎない。
奥平さんが因果論や輪廻転生を否定するのは、スピリチャルという全体を知らないから。
引き寄せという狭い世界が全てだと 思い込んでいる。


290 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 21:35:31 BeUZEGCQ0
>>285
私が参加した質疑応答セミナーでは、
仕事が営業で自分がお勧めじゃない商品を売らなければならず良い気分になれない、でも辞めるのも大変、どうすれば良い気分に?
という質問に対して
(この葛藤分かりますよね、どう答えるかワクテカしてたら…)
良いところ探してどうしても駄目なら辞めるという答えだった
ズコー
それできたら悩まんわ
さすが奥平さん
って感じだった
これはセミナーの最初の二個めくらいの質問でまだノッてなかった感じで滑ってたような
その後は盛り上がって、なるほどと思える回答もあったけど


291 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 21:45:36 4BjIo9z60
私は奥平さんは充分ここで言われるいわば「達人さん」の域に達していると思っているのですが、他の方はそうは考えていないということでしょうか?


292 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 21:47:03 BeUZEGCQ0
>>289
カルマや輪廻転生否定なのはヒンズー教の考えだからじゃね
ベジタリアンなのも、結局宗教的影響なんじゃね

自分は特定の宗教持ってないけど菜食肉食の考えの点では奥平さんと合わない
瞑想本のガムラン音楽も合わない
そのへんはしょうがないよね人によるよね
そこまでも奥平さんに合わせなくていいよね

ただ、奥平さん関係なく、瞑想やチベット体操的なこと毎日やってたら
確かに意識する落ち着いて幸せ感度上がりそう
自分は実行できてないけど、毎日やったら良いんだろうなあというのは分かる
ヨガやってるけど新しい動き覚えるの苦手だからチベット体操DVDは買ってない


293 : 幸せな名無しさん :2016/02/14(日) 22:31:06 FIcu71fI0
>>290
引き寄せっていうか、ごく普通のアドバイスだねw


294 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 00:37:03 bfUqH3Gc0
漫画と瞑想と体操以外の本は買ったけどスパイラルと教科書だけでよかった。
スパイラルだけでもいいくらい。
スレチだけどhappyさんのブログも読んで具体的に良い気分(ほっとする気分)のやり方抑えるといいかも。
あとは高橋ナナの本がよかった。
ブログもいいけど最近ホメオパシー押しでちょっとアレだわ。


295 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 00:53:37 WUAlXGSw0
マンガはあみいさんが美女に書かれ過ぎててこけた


296 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 10:37:05 /lJAbEeU0
さすがにここの板の達人さんよりは奥平さんのほうがわかりやすいよ。
この板の達人さんは何故か引き寄せの事「大きな望みが実現した」と言いながら難解な表現で説明するので、引き寄せ難民が量産されているように見える。
奥平さんは書籍の評判がよかっただけあって、教科書とスパイラルは本当にわかりやすいよ。
最近は本の内容がどれも同じだし、ブログでは「感動する〜感謝しかない〜すべては愛です〜」だけだから違う次元に行ってしまった感じがして楽しめない…


297 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 13:14:25 5mWWvQYg0
浅見ほほ子さんとすごく書いてることが似てるけど、イメージングを推してない分奥平さんのほうがわかりやすい


298 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 21:02:28 62qQGlOY0
>>286にもあるけど、今までの引き寄せだと
「嫌な人も嫌な出来事も、あなたが引き寄せたのです!」
みたいな感じだから、私の何が…ってなるよね
奥平さんはセミナーなどで
「嫌なことは起こる。私でも起こることがある。でもそれが起きた時にどう受け取るかが引き寄せ」
と言ってるところが、うまいと思う。
全部自分が引き寄せたと言われても、どうしても納得できないか自己嫌悪するかで、疑いたくなる時がある


299 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 21:33:41 0GPW9Tqk0
>>290
あはは、さすがだ
それそれ、その感じ。
良い気分になるにはどうすればいいですか、って質問だから、こうしていい気分になるのはどうでしょうか、が答えだよね

雑誌やブログの質疑もそんな感じ
いいとこ見つけられないし
辞められないって言ってるのにそう答えるか、みたいなの多いんだよね

法則の解説文はわかりやすいのに、具体的な対応に凄く弱い。


300 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 22:51:53 YPW.ScXg0
奥平さんって結局何にも困らないで生きてきたから、困ってる人の気持ちがわからないのかと。
だから答えがとんちんかんになるのでは?


301 : 幸せな名無しさん :2016/02/15(月) 23:59:52 0GPW9Tqk0
経験がなくても書けるのが「作家」でしょう?
容姿修正なんかより、質問と答えが呼応してないのがよっぽど気になるよ


302 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 00:31:22 ZDOelvXo0
いや、容姿修正もそれの現れなんだよ


303 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 06:57:22 i.xSS7VQ0
私は思う
100歩引いて、回答の答えがとんちんかんでも
「ああ、その葛藤ですか。分かります、そういうことってありますよね。悩むしつらいですよね、それでも良いことを見つけて何とか良い気分にしたいと努力していらっしゃるのですね、なのに良い気分になれず悩んでいるのですね」
という共感の気持ちがあれば(長いが)、
それが相談者に伝わり、「そうか…もうちょっと自分で良いとこ考えてみよう!」って気持ち的に納得できるのかもしれない


304 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 08:21:41 7wCLDkgI0
それだ
共感はないから質疑応答に向かない
人に伝えたいから引き寄せの法則はわかりやすい

顔は見た目をどうこう言われたくないからじゃない?ご本人は、引き寄せの本質には関係ない病気なだけだと思ってる訳だし。
それに、すっごい美人に、何でも引き寄せて幸せってやられてもフーンだけど、ほどほどのブスに言われるから実践する気になるんだ
いい具合だと思うけど…


305 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 09:48:28 L5Pel5LI0
そうだよね。
作家だから、説明がうまいんだけど

質疑応答が下手なのは、共感ができないからというか
そもそも、そういう境遇ではなかったからということもあるよね。

まあ、引き寄せの説明のパクリはできても、
質疑応答のパクリはできないからね。


でも、作家が セミナーとか開くかなあ。
違うきがする。

作家なら引き寄せの説明じゃなくて
オリジナルなものが 書けないと パクリってずっと言われるよね。


306 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 10:15:51 ZSrRZyoY0
引き寄せの法則でもHappyさんやみつろうさんはオリジナルな分野を開拓しているように見えるけど、奥平さんはずっと「いい気分」でヒックス夫妻の本の内容そのまま。
だからどの本読んでも最近は面白くないしガッカリ。
作家ではなく、単なる「引き寄せ屋」ではないだろうか。


307 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 10:43:13 IiQEIjBk0
そんな批評より早くいい気分になって幸せになろう

奥平さんにとって引き寄せ法則を語るのは、もう自転車の乗り方を乗れない人に何度も説明するようなものかもね


308 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 15:51:52 ZTxQiVmg0
Happyさん可愛いし、しゃべりもうまいからね。


309 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 16:32:07 Hn.nOdt.0
いい気分にならなくてもしあわせになれるので、いい気分教やめましょう


310 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 18:22:17 GhzvrxX.0
>>307
そう。自転車に乗れるようになりたいなら、自分で乗ってハンドル握らないとダメだよ。途中で投げ出さないで。
もし、自転車に乗れるようになる必要なんてなかったと気付いたのなら、さっさと無駄なことはやめましょう。
本当は今のままでいたいのかもかも知れない。そしてきっと他の良い方法が見つかるよ。
他にもマスターは大勢いるから。


311 : 幸せな名無しさん :2016/02/16(火) 19:20:39 WSPQ7B3c0
質疑応答セミナーのこと書いたのは私だけど、
叩きじゃないという弁解のためいうけど、
他の質問では、なるほどと思う興味深い回答もあった
回答を聞いた自分の解釈によるから、人によって興味深いと思うかどうかの感じ方は違うと思うけど、
自分はけっこうガーッとメモとって聴くくらい面白かった
(忘れっぽいから、本あんまり持ってないからメモったという理由もあるが)
これで5000円のセミナーならまあ高くないと思った。
内容が、本よりも(全ての本読んでないのにすまん)さらにエイブラハム説な話だったから、なるほどと思ったのかも。
ただ、上にかいた仕事の質問のように、もやっとするものはあったし、その瞬間、空気が滑ってるように感じたのって私の思い込みかなぁ…w
元祖(?)であるエイブラハム読んだほうがいい人もいるかもね
ただ奥平さんは小難しい説明をカットし生活にすぐ取り入れやすいように書いてるから、もう読書にそんなに時間かけられない人向きか
今が第二次引き寄せブーム(???)だと言うのなら、実践ブームかね


312 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 09:15:02 hoZ4/JlQ0
ゴチャゴチャ言ってないで早く引き寄せなさいよ
ここの人なんで批評ばっかりしてるの?


313 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 11:13:34 usdbgb2U0
奥平さんの本が役に立たない事を表すスレ


314 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 11:42:30 X3aT4Lnc0
批評はいいんじゃないの?
本やブログの感想はありでしょ
引き寄せなさいよってw
達成したら実現スレに書くからここには書かないなあ

質疑がとんちんかんと私も思うけど、本はいい
でも一冊でお腹いっぱい


315 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 14:53:46 Kv531nkk0
最近の奥平さんのFacebookのアイコン盛りすぎててびっくりしたw


316 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 16:58:42 2E.LIzkw0
奥平さんの話が共感しにくいのは、奥平さん自身の波動が高すぎるからだと思われる。
きっと波動が高くなったら奥平さんの言っている意味がストンと落ちるのかもという気がする。
引き寄せを実践しはじめたら、結構いいこと増え始めてきたけど、彼氏はできない。
恋愛の思い込みを手放せたらきっと素敵な彼氏ができるにちがいない!


317 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 17:31:42 /qMBtDaA0
>>312
奥平さんについて、
ゴチャゴチャ思ってるより
ゴチャゴチャ書いたほうがスッキリするからここに書いてるけど
批判ばっかという訳でもないと思う
さっさと引き寄せるか、引き寄せないか
ていう「白か黒か」の問題ではないと思う
少しずつ、できることからと奥平さんも言っている


318 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 20:14:36 XHHvUNTs0
いい事ノート続けても効果ないよー何で?


319 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 20:46:32 1BK70yqg0
>>318
いい事ノート書いてて、いい気分になれる?
私はいい事ノートを書いてそこそこいい気分になることを続けてみたら、かなり現実が変わってしまったよ。


320 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 20:58:14 JjXRL/2g0
ほんとはノートにつけるという行為よりどんな気持ちになるかが重要なんだわ


321 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 21:15:50 uJVNi7/Q0
>>319
いつもおんなじ毎日だなって思ってた。続けてって本にあったから続けてた。
319はどんな風に変わったの?
頭で良い気分ってしてても意味ないんだよね(-。-;


322 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 23:08:37 1BK70yqg0
>>319
いい気分にならないなら、続けていても意味ないよ。
私は上司との関係に悩んでいたので、会社のいいとこ書いてた。
上司は嫌いすぎていいとこ見れずスルー。
上司はむかつくけど、会社は嫌いじゃないんだよな〜と気分がラクになっていった。
そうしたら上司が早めの定年退職しちゃった。その分自分が昇格して給与アップ。
欲しいものはじゅうぶん買えるし、行きたいところへも好きにいけるような収入を得たよ。
あと休みが増えた。


323 : 幸せな名無しさん :2016/02/17(水) 23:09:30 1BK70yqg0
ごめん、322は>>321 へのレス


324 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 08:09:41 bKhznwYc0
【いい気分】でいるということは、いい気分でいるためには?ということが
分かっていることが必要だよね。
それは、ノートをつけることかもしれない。ここに書き込んで自分の考え・気持ちを整理することかもしれない。ただぐっすりと眠ることかもしれない。運動することかもしれないし、おいしいものを食べることかもしれない。

【いい気分】でいることが 引き寄せのための手段のように見受けられる投稿がありますが・・・・【いい気分】でいれば、別に引き寄せられなくても いいんじゃない。

気分がよければ、幸せってことだよね。引き寄せができないから、幸せではない。
というよりも、引き寄せできないけど 幸せだからいいや。

幸せだから、引き寄せられちゃった。というのもアリだと思う。
どんな感情を持っているかで、何が引き寄せられるかが決まるけれども
だからといって、そのために【良い気分でいなきゃ】駄目というのでは
引き寄せられても、幸せじゃないと思う。

だって 幸せがゴールでしょ?
引き寄せることがゴールですか(笑

引き寄せられれば、幸せになれると思っていますか?


325 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 08:48:16 SxgFbk.g0
単純に、奥平さんの言っていることを例え無理やりにでも続けられる人とどうしても続けられない人がいるのは確かだと思うんだよね。
私は続けられなかった。効果が出るより先に飽きや面倒のほうが強くなったかな。手帳も買ったけど、そもそも日記を書いたり何かをメモしたりする習慣も癖も無いからかな。今は手帳開けるのが嫌だし、昔の自分が書いたことがこっ恥ずかしくてどうも「見なおしてきゃっきゃうふふ」みたいな感覚にはどうしてもなれない。
私は私で願望実現を別の方法でなったからいいし、出発点やこういったことに積極的に興味を持てたのは奥平さんのおかげだし本は好きだから読むしブログも楽しみだけど、実践者として一緒に歩くのは少々難しいなって個人的には感じちゃうんだよね。

って書きながら、なんか「いいこと」の捉え方を狭めてた自分に気付いた。奥平さんと私は完全に別の人間なのだから、「いいことの書く中身、書き方、視点」が全然違うのは当たり前なのか。
奥平さんが言うような良いことが書けなくても別に良かったんだ……。そっかそりゃそうだよね。

自己完結的なレスして申し訳ない。ふと気付いてそのまま書いてしまった。


326 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 08:51:52 kQOZ14gA0
出た。引き寄せたら幸せになるわけじゃない説教w
基本的に幸せだけど、あれが叶ったらもっと最高なのにな〜っていうだけで、そのために引き寄せを
活用する方法を模索してる程度なのに、どうしてそう野暮なこと言うかなぁ。
スピリチャルにドップリなひとの悪いところだよね。


327 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 09:32:25 SxgFbk.g0
説教をする人がいるとあなたに何の不都合があるんです?


328 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 12:35:19 5FPiZGj60
説教する人がいるとみんなの自由な意見が出にくくなってつまらないんです

引き寄せられなくても幸せだからいいじゃない?は達人になると似たようなことを言うけど
引き寄せたいからやってるのにそんなこと言われるのは興ざめなのです

欲望はあっていいのです、人間だもの
手放せだの執着は良くないだの、無理です、欲しいんだもの

あれもこれも手に入れてお腹いっぱいになったら
何も叶えなくても叶わなくても幸せだったが実感できるかもしれない
ザルが全開になればわかるのかもしれない

でも今まだ欲しいんだもん
欲しいということは宇宙が用意してくれてるから受け取り準備しなさいよって合図でしょう
ザルから漏れてきてるんです
どうやって開けようかなって言ってるのに、それで十分ですって言われたらつまんないです


329 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 13:51:29 DFlShtBU0
>>325
ちょっと分かる気がする
私は引き寄せ手帳は続けてるけど、これで叶うかもっては思えない
何故なら奥平さんのやつ以前にも、色んな人のいう、良いことノートの類い書いてきたけど、
執着してしまってる願いは叶わなかったし執着も手放せなかったから。

書いてるときはガーッと書くこと出てくるほうだから、書きはじめると楽しいんだが、義務になると苦痛。
振りかえって読むとかは無理。我ながら寒っ、てなる。
だから本当に書いてる時のみ気分良いだけ。
だから3日後日記もちょこっと書いてるけど、恥ずかしくないように、当たり障りないこと書いてるw


330 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 14:50:57 td6vhCMw0
>>328
完全に同意。

例えば欲しい洋服があったら買いにいって手に入れるよね。
それも引き寄せのひとつでしょう。
そして欲しい洋服を手に入れたら、手に入れる前より幸せな気持ちを感じるよね。
うれしい♪
明日からまた仕事がんばる気になった♪
なんて。
「引き寄せたら幸せになれると思ってる?」系の説教は、そうした普段の欲求を叶える事とも矛盾していてバカらしいと思ってる。
なかなか引き寄せがうまく活用できない人間を迷わせる言葉なんだよ。


331 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 15:49:35 bKhznwYc0
324です。

説教じゃないですよ、説明したつもりですが。
少し、自分が投稿した前の文章とつじつまが合わないように、見えるかもしれませんが。


感情がゴールであるというのが分からないようなので
説明します。

フェラーリが欲しいとします。

でも、フェラーリが純粋に欲しいのか?

あのボディや エンジンの音や室内の空間が大好き!
という人は 実は余りいないのでは?

なぜなら、フェラーリが欲しいと思って
実際に乗ったことがある人は 余りいないのでは?

フェラーリを持っている自分
フェラーリに乗っている自分

その時の感情
→凄いでしょ
→金持ちに見えるでしょ
→おめえら貧乏人には乗れないだろ

優越感や重要感をフェラーリによって得られる訳です。

人の価値観によって 感情の質やレベルは変わってくると思いますが・・・

フェラーリそのものではなく、フェラーリに乗ること、所有することによって
得られる 感情が 欲しいんです。

だから、フェラーリを買ったのに、自分が望むような感情を得られなかったら
失敗したと思うわけです。

ほんとにフェラーリ欲しかったんだっけ?

金持ちに成りたかったひとが、実際に金持ちになって失望するのも
ここら辺りが理由になります。

引き寄せに限らず、願望実現の法則に 感情が重要であると言われる由縁は
感情が潜在意識にとってリアリティ・現実と誤認識させる
→それが イメージや空想上で生じる感情であっても、現実の感情であっても
区別しない、見分けられないからです。

無人島で山のような金銀財宝に囲まれて一生過ごすとして
そのお金を持っていて 嬉しいでしょうか?

お金は目的にはなりえません、お金によって得られる感情が目的です。(ゴールです)
これは、お金に限らず、引き寄せたいものも同じです。

引き寄せたいものは 手段であって 本当に欲しいのはそれを手に入れたときの
感情です。

奥平さんがこういう説明をしているか わからないけど、これぐらいは
普通 一般常識の範囲だとおもうのですが 奥平さんの本やセミナーではおしえてないのかなあ?


332 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:05:43 w2BArXR.0
一般常識www


333 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:15:17 5FPiZGj60
じゃあ本当にフェラーリに乗りたい人はどうするの?
フェラーリのハンドルが好き、触りたい
フェラーリの音が好き、中で聞いていたい
フェラーリの振動が好き、乗っていたい

奥平さんはフェラーリが入手するためには感情をきちんと把握して
「今を楽しむ」「今、いい気分でいる」事を重要と言ってるよ

最終目標のフェラーリを所有した感情を先取りしてそれになりなさい、とは教えてないし、欲しがってはいけないとも教えてない
引き寄せなくても幸せだったことに最近は気付いたようだが、引き寄せたからもっと幸せなんだどんどんワクワクが増えていくんだ、というスタンス

それは一般常識としても、奥平さんはゴールの感情を先取りして引き寄せるやり方ではない、「いま」に着目してるはず


334 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:18:52 5FPiZGj60
>>330
同じこと考えてる方に出会えてよかった

生きてる限り欲は無限だし、僧侶のような悟りを開くために潜在意識を勉強したわけじゃないんだもんね

欲しいもんは欲しいと思える自分が大切。
欲しいものに出会えた方がワクワクするさ


335 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:24:23 bKhznwYc0
なぜ 乗りたいのか?
それも、感情。

好き、触りたい、振動が好き 全部 感情だよね。

フェラーリというものは手段で、欲しいのは感情だよってこと。
この違い わからない?

欲しがっていけないとも言っていない。

欲しいというのも、感情だよね。

感情は常に、今しか ないというのも 常識。


336 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:26:49 bKhznwYc0
335です。
ごめんなさい、すこし言い過ぎたかも。

でもね、奥平さん 業界では初心者というので有名です。
私も業界人です。

初学者だし、作家だしね。あんまり求めすぎるのも酷かもね。


337 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:40:38 5FPiZGj60
いや、わかるよ
感情って
全ては自分の内面的な事なんだってことでしょ
でもさ
なんていうか、現世利益的な物を表面に出してもいいと思うんだよね

物があってもなくても幸せでしょう?
物より感情でしょうって
真理かもしれないけどつまらないんですよ

わかるけど、それを認めてしまうことに抵抗があるよね、つまんなくなっちゃうんだもん

業界人かー、うーん…そこを告白したら業界人からの批判になっちゃうから黙っといて


338 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:42:25 kQOZ14gA0
業界人ならどこのどなたか名乗ったらこのスレの皆さんもひれ伏すのでは?
あなたの著作はきっと私は読んでいないと思うけど。


339 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 16:47:29 5FPiZGj60
>>336
あ、でもね
奥平さんもあなたも似てるよ

達人になりすぎて、達人じゃない一般人の感情を忘れてる
だからちょっとズレてると捉えられる

常識だとしても、反発されないためにはその層の気持ちに響かせないと伝わらないんだよ

お腹が空いたからラーメン食べたくて頑張ってる人に、カレーでいいじゃないって言われても反発されるようなもんだよ
聞きたいのはそこじゃない

あなたの説も面白いけどここは奥平スレだからやめとくね


340 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 18:43:17 nc9RqaL20
業界人でも奥平さんのこと初心者って陰口言うんだね。
なんだか誰が達人なんだかw
私は>>339の意見が好きだよ。


341 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 22:31:45 nmXRC6og0
そもそも正しい間違いの議論じゃないし、意見交換でもない。
引き寄せが出来ない人に、出来る人がアドバイスしてるってだけの図だね。

そして聞く気がない人にアドバイスするのは無駄なことだし、一方で出来る人の助言に反発しても出来るようになるわけでもなし。
スポーツでも何でも、下手な人に限ってあーでもないこーでもないと、素直にコーチの言うこと聞かないもんさ。
でもそれでいいと思うよ。みんなが達人になる必要も、成功する必要も無いさ。


342 : 幸せな名無しさん :2016/02/18(木) 22:38:09 nc9RqaL20
誰の教えが自分にとって心地よいかで選んでよいのではないかな。
誰かの言うことが自分にとって納得いかない時、例えそれが奥平さんの意見だろうがエイブラハムの意見だろうが、無理に聞き入れても引き寄せがうまくいくわけないのだから。


343 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 08:14:13 J9KedbIg0
>>341が拗ねて嫌味を言ってるように読めるのは気のせいだろうか

あれできた、これもらった、ここ行けた嬉しい!っていう奥平さんはすごく素直だよね


344 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 09:30:01 wCLQDDd.0
最初は>>341読んで「はぁ?」と思ったけど>>343読んだらツンデレのかわいいやつに見えてきた。
これが…いい気分になる視点を見つけるということか…!


345 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 11:03:19 irL/oMek0
いいことノートも1つの幸福を感じるための手段だし、ジョイ石井さんみたいに小さなイエスのガッツポーズもセルフイメージを高めるためという意味では同じ
実際いろんなことがうまく回り出すとささやかなことにも幸福を感じるられるようになる
成功者は奥平さん的思考で生きてる人多いし


みんな頭では十分わかってるけど、体で覚えるには自転車と同じく練習が必要
引き寄せ本ジプシーの人は左脳だけで理解してるんだと思う。


346 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 12:11:41 md/HhLhM0
私は、まず、自分が持っている不要な思い込み、を書き出してみました。
自分のセルフイメージを敷衍するという意味で

例えば
一定以上の収入を得ることは難しいと思っている
○○までできるほどの力はない
人間関係は難しく、良好な関係は築けない
初対面の人は苦手
日常は退屈
正直昔に戻りたいなどと思ってしまう
とか、ダイエットなら
食べるとすぐ太る
どうしても○○だけは細くならない
筋トレなどはとても続かない
体重計に乗るのは憂鬱な行為

なんていう風に

それでそれを黒いペンでバツで消していく
そうしたうえで、自分の好きなこと、したいこと、できたこと、恵まれているものを書き出して行きました。
これ効果的でした。意識の中でまずいらないもの捨てる、みたいな。


347 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 13:30:35 BZvL07PQ0
フェラーリ買ってみないと、望みがフェラーリじゃなかったって分からないかもしれないとです…
だからさっさとフェラーリ忘れて次に行くためにも、フェラーリ引き寄せたいとです…


348 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 16:47:52 JYuKsezw0
フェラーリ買ったよ。
フェラーリではないけど、フェラーリ的なもの。
手に入れて満足だし、ない時より1000倍毎日が楽しくなったよ。
でも持ってない時は、フェラーリあればいいのになーあったら絶対便利だろうなーあーめっちゃフェラーリほしいわ〜って不足感全開だった。
ある時ひょっこり収入がありあっさり購入。


349 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 20:37:14 bpLJatp20
それが、1年後も同じに 続くと 良いですね。
無理と思いますが。


350 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 21:44:05 NDhxnTo20
>>349
なんでそういうこと言うの?
何なの?アンタ。人の不幸望むみたいで気色悪い。
「無理と思いますが。」って大きなお世話だし。
アンタが思ったからって何なのって話だけど。
アンタなら無理だから、無理と思っただけなんでしょうがね。


351 : 幸せな名無しさん :2016/02/19(金) 23:13:29 JYuKsezw0
>>349
それがフェラーリ買ったの1年以上前なんだな。
もし壊れることがあったらまたフェラーリ絶対買うわっていうほど気に入ってるよw


352 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 01:54:48 YARK221w0
>>349
自称業界人さんですか?


353 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 04:14:40 LD55Zpdg0
誰が何と言ってもフェラーリが欲しいんです!
フェラーリを手に入れる方法を教えてください!
業界人だと言った方、業界人になれるぐらい、引き寄せられたのなら、フェラーリの手に入れ方教えてください!
雑談スレでも達人スレでもいいです!

私は業界人さんの言うように、
フェラーリ乗ってる自分すごいでしょー♪ってゆう感情が欲しくて、フェラーリが欲しい派ですが、優越感やニコニコする為にもフェラーリが必要なんですよ。。。

ちなみに例え話としてのフェラーリで、私が欲しいのは違う高級なものですが。。


354 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 07:33:49 wuQTiTwY0
大丈夫、みんな本当にフェラーリが欲しい人達じゃなくてフェラーリは例え話だってわかってるはずw

トヨタやランボルギーニじゃなくてフェラーリって指定して引き寄せたい人達ですよ
トヨタの高級車だってランボルギーニだって、優越感は持てるけどそれじゃないんです

業界人さんはどうすればいいと説くんですか?

1年後にもその気持ちが持続すればいい、ではどうなると言うのでしょう

奥平さんは質疑にはとんちんかんだけど、少なくともあなたみたいに意地悪ではないよ
出し惜しみもしない


355 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 08:26:08 WLKA8KDo0
例えだけどさ、実際同じ車を買うにも高級なほうが見た目は格好良くて、乗り心地もよく、カーナビ等設備がいいよね。
スピリチャル界隈では「本当にほしいものを」なんて言うけど、高級はもののほうが買った後満足感が高いのは当然だと思う。
それに車で100万円の中古車買って後悔するなら300万の車買って満足したいよね。どっちも大金だから。
結果、満足するお金の使い方をしていれば、お金は引き寄せられる。


356 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 13:58:36 IGQvhrsM0
自分の基準が合わないと、
高級品買っても良いと思えずお金勿体ない、失敗した〜って思うよ
なんかちぐはぐというか、高ければ凄いと思ってもらえると思ったけど似合ってなかったとか。
少しずつ自分に与えて、良いものが分かってくると目が肥えるので、良いものが良いって思えるけどね
あくまで自分は、だけど。
奥平さんも言うように、少しずつ、できることからってのが結果的に良かったのかも


357 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 16:25:43 G5MFtdZU0
引き寄せ関係なく高い値段のものを買って合わないと後悔するやつは単なる馬鹿なのでは…


358 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 17:37:03 WY/JjO0w0
人のこと馬鹿にしてる暇あったらさっさとフェラーリ2代目買え

どんな人がフェラーリ乗ってんのかなぁ?って大注目されるね!


359 : 幸せな名無しさん :2016/02/20(土) 21:40:51 wuQTiTwY0
>>358
あなたは>>349なの?
馬鹿にされてると思ってるの?

教えてくれって言われてるのに?


360 : 幸せな名無しさん :2016/02/21(日) 08:15:55 HorjZVpQ0
人の富は彼がどれほど多くのものを愛し、祝福しているのか、
どれほどの多くのものに愛され、祝福されているのか、その二つに尽きる。
トマス・カーライル


361 : 幸せな名無しさん :2016/02/21(日) 09:56:40 gUxZCNbU0
地平線の向こうにある、魔法の薔薇の園を見るばかりで
裏庭に咲いている花を楽しもうとしない人が、あまりにも多すぎるんだ
全くの悲劇だよ
            ロビン・シャーマ


362 : 幸せな名無しさん :2016/02/21(日) 12:05:08 i0etojAM0
>>359
違いますw
私は>>356でーすww


363 : 幸せな名無しさん :2016/02/21(日) 12:14:30 i0etojAM0
補足すると…
凄いと思って貰えるかもとか、自分が気持ち良いかも、自信持てるかもという狙いで高価なもの買って持っても、それが潜在意識的には却って自尊心下げることになるらしいし、
奥平さんも言うように、もっともっとの限りない不足感に繋がる
自分が好きで買いたいなら買うなら良いけど
高級なもののほうが買ったあと満足感得られるって訳でなく、人によるのでは?と言いたかっただけ
無理良くない
衝動買いしたら、衝動買いしちゃった!と認め、だってそれ買ってみたかったんだもんねと受け入れつつ、次から後悔しないようにしよう!と考えるのが自分を大切にするってことじゃない?と私は思ったのだが、
単なる馬鹿 と短絡的なレスがきたのでムカついたのです。
でも、高級好きさんは私のレス読んだら「自分の価値観が否定された!」と思って馬鹿にしてきたのかもしれませんね
ごめんね!


364 : 幸せな名無しさん :2016/02/21(日) 14:27:17 4qQ.n2zI0
「高級好き」があなたをざわつかせるんじゃない?
私には、あなたは馬鹿にされてるわけじゃ無く読めるけども、馬鹿にされてると思い込んだからのレスね、なるほどね
高いもの衝動買いして、失敗したなあってことはあるでしょう

家具や家なんか、こうだといいと思ったけど作ってみたら、住んでみたら、使ってみたら、ここがいまいち、なんて良くあるじゃない


365 : 幸せな名無しさん :2016/02/21(日) 15:32:30 qChMbCZo0
高級なものだから良い悪いではなく、好みはあれど品質の高さは満足に繋がりやすいという意見ではないかな。
スピリチャル界隈では、高ければいいってことではないとよく教えを説いているように感じるので、そこに浸かっていると高級なものを欲しがる自分が間違っている、特定の誰かにこだわる自分がダメなような気がするという風に自分のほしいと感じる気持ちに自信が持てなくなる人がいるように思う。
だからあえてフェラーリが高級だからほしいと思う人の気持ちは否定したくない。


366 : 幸せな名無しさん :2016/02/21(日) 22:58:35 C1TjjBeU0
>>364
失敗したなあって後悔することは普通にあるよね
それを>>357が「単なる馬鹿なのでは」とか言うから、何でそういうこと言うの?って思ったけど…

話かわるけど、奥平さんの新刊の、悩みに答える本読んだ人いる?
自分はまだ読んでなくて、女性自身も読んでなかったんだけど、
どんな回答してるんだろうねw
「夫が転勤族で辛い」ていうお悩みとか、
移住、海外出張、留学、旅行大好きな奥平さんが、
環境の変化に弱く引っ越しや転勤に着いていくのが辛い性質を持つ女性の、気持ち、しんどさが解るものかねぇ…

解る解らない関係なく、
引き寄せ法則理論でズバズバっと回答してるのかなw


367 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 07:36:16 XFKR8IlI0
本を出すほど、中身が薄くなってくから もう本は読まない


368 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 07:57:27 pQsDc8EY0
ゼクシィのサイトで紹介してもらったと本人が紹介してる記事には「人気ブロガー」って書いてあるね。作家じゃないんだね。


369 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 09:29:10 jmllHfWM0
>>366
連載時に少し読んでいたよ。
参考になる所もあったけど、いつも通り「転勤にもいい所はあるはずです。それを見つけましょう」みたいな内容だった。
パチンコ依存の人の相談も、パチンコ以外で生活に楽しみを見つけようみたいな感じだったかな?
それは解ってるけど、それができないから苦しんでいるのでは…という感想でした。


370 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 16:27:13 XFKR8IlI0
書いてあることも、言ったりしていることも
どこかで誰かが書いてたこと、言ってたこと。


371 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 18:22:56 k4dsIros0
引き寄せの本なんてみんな書いてあることは同じだよ。
作者によって表現が違うだけ。
こんなに本が出てるのはそれだけ理解できず悩んでる人が多いってことかな?


372 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 18:27:59 QvxpMxJQ0
理解まではいってるつもりだけど、実践ができないんだよ
すぐに忘れてやな気分になる


373 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 19:15:07 jsJzjPn.0
嫌な気分になることがダメだと思うから余計に辛くなるのが罠だと思うよ


374 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 19:27:22 tpOUNOQo0
いいこと探しは正直メソッドとしてはかなりハードル高いよ
いいこと探し出来てる時は奥平さんの本読んでも「ああ、そうだねそりゃそうだ」っていう淡々とした感じになる
ある意味依存性が少ない珍しい作者だと思うし、学校の先生みたいなもんだと思えばいいんでない?


375 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 20:05:21 aR4Hw2rA0
>>369
そうですか、いつもの奥平さん節ですか
教えてくれて㌧クス
本屋で見かけたら手に取るかもしれないけど、注文してまで買うものじゃないな

奥平さんはね、個人セッションの仕事してみれば良いと思う
それでクライアントを導けたら本当に尊敬するわ。
でも、実際クライアント持って「解ってるけど出来なくて…」
なんて言われたら、
私の言うことできないんでしたら打ち切りますw客は選んで良い気分♪
ってなりそう


376 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 20:08:05 aR4Hw2rA0
>>373
そうそれだよね
ハッピーさんもそれ言ってるし
さとうみつろうさんが「しあわせにならなきゃいけない」という思いから、したくないことしなきゃいけなくなる
しあわせにならなくてもいいとしたら何がしたい?
みたいなこと本に書いてたわ


377 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 20:09:14 k4dsIros0
奥平さん達観しすぎなんだよな。
言ってることはわかるけど実践がやってみると実はそう簡単にいかない。
とは言え養分にはなりたくないから、エイブラハムを解りやすく解説する人という程度で参考にしているよ。


378 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 20:35:29 ZT.hZu8w0
奥平さんの幸福を選択する、というのは簡単なようで、心で掴んで自分に落とし込むのには練習が
必要です。だから自分の思考のくせをよく掴まないといけない。

人は自分の思いや感情より、他人や起こった出来事のことばかりを考えてるって指摘されてるけど
そりゃあ、ほとんどの人がそうだから仕方ないわw


379 : 幸せな名無しさん :2016/02/22(月) 22:51:05 EEQxS.jI0
最近、ハッピーさんのブログなんかおかしくない?
人が変わったというか、酔っ払ってるというか・・・
素直にブログ読めなくなった自分がいるw


380 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 05:11:19 8MI5qwrk0
他人が変わったなおかしいなと思ったら自分を疑ったほうがいい
どっちが正しいとかじゃなく離れてるか近づいてるかの指針にはなる
その人みたいになりたくないなら離れて正解なだけ。ハッピーさんって誰か知らないけど


381 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 07:26:47 Br6mQ0020
確かにハッピーさんみたいになりたいとは思わないな。
奥平さんの暮らしは羨ましいな、あんな暮らしがしたいなとは思うけれど。


382 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 07:36:39 YKzw5S7I0
カオリさんと組んで恋愛のオンライン講座するみたいですね。
二人ならではの何かはあるのかな。


383 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 09:40:49 Dv71FVsM0
二人ならではって、その人が好きかどうかで充分じゃないの?
ここでも同じこと言っても名無しと達人さんが言うのと反応違うでしょ。


384 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 09:57:29 ortY72So0
カオリさんはともかく奥平さんの恋愛講座ってどうなんだろう?
結婚して幸せな家庭を築いているけど、その分辛い恋愛のこと理解してくれなそう。


385 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 10:10:18 dh4j0iDA0
ここでの達人たちが世で言う成功者とはイコールではないよね。実は。


386 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 16:39:26 38wGrT9A0
奥平さんと読者の間にはまだまだ大きな川があるな

奥平さんが苦痛でたまらなかったという不満だらけの会社員時代は、ごく普通の日本のサラリーマン生活、いや女性としては普通以上じゃないか
子供がいても偏見や阻害なく働けて給料もいいなんて
後自分から探さなくても仕事が向こうからやってくるとかも、私にはまだ得心いかない
自分自身が必死でかけづりまわってコネ作って今の仕事に就いた経験もあるし
でも奥平さんの本読むとそんな必死にならなくてもいいのかとも思ったり


387 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 16:46:23 chiTvYCI0
必死になっても得たものに満足しているなら、それでいいじゃない。
手に入れる過程は人それぞれだから。
次はもうちょっと気楽に楽しもうとしてみてもいいのかもね。


388 : 幸せな名無しさん :2016/02/23(火) 21:04:50 EluOhVws0
>>381
バリに住みたいとは思わないけど
自分が気に入った海外の国と日本を往復って優雅な生活だよね。
本の内容が薄いとか批判はあるけど(内容が薄いのは同意だけど)
やっぱり達人だと思う。


389 : 幸せな名無しさん :2016/02/24(水) 09:42:20 5i4zt36E0
>>388
優雅だよね〜。
住みたい所に住み、行きたい場所に行くという自由な暮らしは引き寄せを体現してるから説得力はあると思う。
自分も本の内容が薄いと思うので、引き寄せの教科書一冊で十分とは思うけど。
引き寄せを知ってからバリ移住にまで至るのは引き寄せの達人と言っていいと思う。
引き寄せの本を出すことも奥平さんにとっては「今やりたいこと」なだけであり、ゴールではないのかもしれないね。


390 : 幸せな名無しさん :2016/02/24(水) 16:20:02 dIpJKw0M0
他の著者の引き寄せ本で、映画に出たいという夢を持っていたが、もう50近いし、なんのコネもないので諦めていたが、そういう限界をつける考え方をやめて、もしかして出れるかも〜とウキウキ暮らしてたら
仕事先のレストランのオーナーからあるアメリカ人の日本語教師を頼まれ、その生徒が俳優で、エキストラ出演することになった、映画に出たないなんて誰にも話したことがないのに、というエピソードを読んで、
奥平さんの、探さなくてもあなたのやりたいことが仕事という形で向こうからやってくる、という下りを思い出したよ。


391 : 幸せな名無しさん :2016/02/24(水) 16:31:44 jEaIkbDQ0
スゲー


392 : 幸せな名無しさん :2016/02/24(水) 19:56:59 DubGA1RQ0
しかしどれほどのひとが自ら探さず安心した気持ちで仕事が届くのを待てるのだろう?
奥平さんだって最初は自分から企画書出してるよね。


393 : 幸せな名無しさん :2016/02/24(水) 21:41:30 pmi2Tguo0
ハッピーさん、ブログ読んでないけどLINEのが毎日うざくて止めちゃった
色んな本のエピソード書いてて、私も色んな本を過去に読んだでたのでダイジェストみたいで便利と思ったけど情報量多けりゃいいという訳じゃないというか
それ読む時間で3分でも瞑想したほうが良い気がした

瞑想といえば奥平さんは毎日瞑想にチベット体操に、テレビもないから悪いニュースも見ない、もちろん変なCMも見ない…
スピリチュアル的に肉が食べられないからベジタリアンで…
と、ここまで皆できてる?
私はできないし、しなーい
私は普通です、と奥平さん言ってるけど、
ここまで毎日出来てたら、潜在意識的にもすごく良さそうなのが理論的に分かる故に、
ここまでしないと駄目なんじゃないの?wと半分冗談で言いたくなる


394 : 幸せな名無しさん :2016/02/25(木) 07:37:03 NLePe16I0
Happyさんも奥平さんも本が売れるにつれスピリチュアル度が高まりすぎてついていけなくなった。
毎日瞑想してチベット体操してテレビも見ないベジタリアン、それは単に奥平さんが個人的に今心地よく暮らす方法なんじゃないかな。
テレビ見てた方が楽しいなら見たほうが望む人生を引き寄せられるはずだよ。
私は肉を食べてる時は幸せしか感じないしw


395 : 幸せな名無しさん :2016/02/25(木) 12:34:40 eZbjdTrc0
瞑想、チベット体操、テレビ見ないは分かる。
瞑想やってると段々心がニュートラルになっていく。
そのうちヨガやチベット体操みたいに体動かすことを
自然とやりたくなってくる(ただしスポーツではない)。
以前は付けっぱなしにしてたテレビへの興味も薄れていく。
本人はその状態が心地いいんで苦じゃないんだよね。

逆に苦行としてやろうとすると絶対うまく行かないと思う。
でも肉は食べる。


396 : 幸せな名無しさん :2016/02/25(木) 14:08:22 eql9CoNY0
私393だけど、皆肉食べててホッとしたw
自分は食餌療法で肉食べて改善したし、自分に合うと直感で感じてたので、引き寄せの教科書で「みんな肉を食べなくなればいいのに!」みたいなこと書いてあって悲しくなったんだw
身近でも、仏教の人で肉食べず砂糖食べる人がいて、
自分は肉食べて砂糖ダメなので(でも趣味でスイーツ食べるw)
一緒に食事して、自分が悪い人みたいで…
みんなそれぞれで良いんだよね
私も肉食べない人を否定しないように気をつける
奥平さんもヒンズー教だっけ

何でこんな小さなことに傷つくんだろう自分…
図太そうな奥平さんがうらやましい

あと、テレビ必需品だけど、
テレビも寝る前と起きてすぐは悪いニュース見ないほうが良いとか、
余計な番組見ないほうが良いと知って実行すると、かなり楽だね
スピリチュアル的にというより、脳科学的に納得してる
習慣づくと、情報量多すぎて、つけてるのが辛くなるw


397 : 幸せな名無しさん :2016/02/25(木) 14:11:06 oeMLZnaY0
アニオタのワイからすれば毎日アニメを見て、二次創作し、コミケに行くの全てが幸せというようなもんやね


398 : 幸せな名無しさん :2016/02/25(木) 21:07:46 HS7a2FT20
奥平さんは、自分は菜食だけれども、基本的に食事は食べたい物をおいしく楽しく食べるのがよいと言ってるよ


399 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 00:44:13 0g2p7ajI0
以前からブログを読んでて、
イメージングもリストアップもせず
いい気分でいるだけっていう方法が
新しいなと思ってたのに、教科書を
読んだら、イメージしろって何度も
書いてて、結局してるやんって思った。


400 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 01:18:08 oixeMu720
Happyさんは真摯に自分と向き合う姿が好きだったけど
最近少しテンションが変なのでちょっと引いてきた。
逆に奥平さんはどんなシチュエーションでも頑固オヤジのようにブレないね。


401 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 06:47:51 5PPlDoqQ0
奥平さんも本で真我とか言い出したりとブレブレだぞ


402 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 08:30:37 R8AQ/2XM0
サラとソロモンて奥平さんが引き寄せで注目され始めて、増版を重ねていったような本だよね。それまではそれほど注目されることもなかったし、ひっそりと売れ筋ランキング下位に低迷してた位だったから、まさに奥平さん効果と思う。
happyさんは確かにここんとこキモくなってきたね。グロテックな画像張り付けてきたり一人悦に入ってる感じで、以前の健気さを無くしたみたいなんで私も読者登録やめたよ。


403 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 08:56:06 CvE2LiBo0
このスレのおかげでサラとソロモンを久しぶりに思い出し実践してたら、日常でちょっとしたラッキーなことが増えた
昔読んだ時はこれだけじゃうまくいかなかったけど、今は大分過去の解放ができてるから効果を感じられるのかな


404 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 13:09:48 6/dZarJ60
サラとソロモンは私も奥平さんのおかげで出会えた。
アミは読もうとは思わないけど、サラとソロモンはエイブラハムを読んでいたから興味もった。
ソロモンの言う通りにしてみると、引き寄せがうまくいく。
奥平さんの本はサラとソロモンはエイブラハムと全く同じ内容。でも表現が奥平流になっているだけ。


405 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 16:25:58 2XEckQI20
奥平さんが言うように悪いことや不本意な出来事が起きたとき、それは自分が出した波動が引き寄せた、だから自分の思いをいいものに変えろ、という考えは、怒ったり落ち込んだり人のせいにすることなく、切り替えられる
いい方法だね.気休めじゃなく、状況変えたければそうしろという。
でも成功者は奥平さん的思考で生きてる人多いね
宇野千代さんの随筆呼んだ時も、同じような意見で溢れてた

いつでもどんな場所でも、自分が座ったその場所に幸福があると思う。
嫌なニュースや病気の話題はチャンネルを変える。悪口や愚痴の仲間に入らない
いつも華飾りのついた帽子を被っている気分で過ごす

とか。


406 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 17:43:38 mZXi7zPc0
いい気分の表面だけ捉えてしまうと悪口を言うのはダメ、悪いニュースを見るのはダメとなると、自分の楽しみを見失いがちになるとおもう。
奥平さんは奥平さんで置いといて、自分が何がいい気分かを知ることが必要。
他人の悪口だってたまには言いたいときもあるし、言った方がすっきりしていい気分になれたりするしね。


407 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 18:31:42 14rKlRJE0
愚痴と悪口って違うんだよね
愚痴は愛がないと言えないんだよ

愚痴と悪口もそうだけど、ネガティブもダメ、ってしない方がいいと思う

いい気分でいるといいのは自分のためなんだから、悪口言いたかったら、ネガティブに浸りたかったら
自分のためになるなら言えばいいと思う


408 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 18:41:45 5PPlDoqQ0
自分のためではなく「願望を実現させるため」にいい気分になろうと苦しむのなら、馬鹿らしいことだからね


409 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 19:10:54 Qrc56lZE0
今までいろいろ読んだりしたけど奥平さんは一番実践しやすい。
ノートとかはつけていないけど意識的に良いことを選択得するようになったら日常が底上げされた感じ。
ただ文章は自分の体験とか少ないしあまり面白く無いんだよね。
ちょっと(周りが)儲け主義に走っているのもあれだし。
スパイラル一冊で十分。

奥平さんの本では弱いネガティブや嫌な物事の折り合いの付け方はhappyさんのほうが参考になる。
この頃変なテンションになっているけど素が出せるようになったというか、
知識を出し惜しみしないところが好感持てるし、セミナー行かなきゃ養分になるわけじゃないし。


410 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 23:02:40 O4671Y2g0
>ただ文章は自分の体験とか少ないしあまり面白く無いんだよね。
>ちょっと(周りが)儲け主義に走っているのもあれだし。

同意。
自分の体験は、会社嫌で…のくだりは出てくるけど、
私のクライアントでこうなった方がいました、読者からこういう報告ありました、
みたいな成功体験例とか無いよね。
まあ、そればっかで本作っちゃうよりはいいかもしれないけど
文も、コピペみたく同じ言い回し多い。
それだけ伝えたいこと、大事なとこは同じでシンプルなんだろうけど、少しは違う言い方で表現してみよう、ってよく思わないなぁと…
ボキャブラリーのパターン少ないのかな

恋愛本の発売前にブログの質問に答えてて、サービス精神いいな〜と感心したのに、
本読んだらブログでの回答とまるきり同じフレーズの文が出てきた時には目が点になった


411 : 幸せな名無しさん :2016/02/26(金) 23:35:03 6z7lmsFw0
>>392
安心して、いい企画書を作って出すんだよ。
あれ?奥平さんってひたすら待てっていうタイプなの?


412 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 00:21:42 jRaJArdM0
>>411
だって奥平さんはやりたいなと思えば自分が何もしなくても向こうから仕事がきますって言うだろう?


413 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 10:05:01 ODMqTv5.0
「引き寄せの教科書瞑想CDブック」買って試したことのある方いる?
買うか迷ってるんで、参考までに感想聞かせてほしい。


414 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 12:16:58 R485pUMU0
>>412
そっかーじゃあ私は全然奥平さんはわかんないな…。
賛同できるひとは、一生家に居てにこにこ仕事待ってたら良いと思う。


415 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 15:12:52 4agJ5sy20
>>414
奥平さんがわからないのになぜこのスレに…


416 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 16:32:04 Rl9teHlQ0
>>413
CDのほうは自分には合わなかった
ちなみに瞑想は好きで前からやってた
ガムランは初めて
本のほうは最初しか読んでない
奥平さん次々出版しすぎw

アマゾンレビューも参考に


417 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 16:54:46 ClN5LwIQ0
あみいさんの恋愛本買った人はいますか?
感想聞きたいです。
カオリさんとの恋愛講座受けようか迷ってるんだけど、本だけでも十分なのか悩み中。
講座受ける人いる?


418 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 16:58:13 JYq3ZhPY0
恋愛講座なんてマウンティング受けにいくようなもんだよ


419 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 18:01:12 tAaX5NEI0
ごめんなさい、マウンティング受けにいくようなものってどういう意味でしょうか?


420 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 19:08:59 ODMqTv5.0
>>416
レスありがとう。CDに関しては評価分かれるみたいね。
ならば買うまでもないかにしておきます。
御親切に感謝します。


421 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 21:46:13 0H5STlQw0
恋愛本はいい気分ややりたいことしていれば自分にあった相手が現れるから
無理に婚活とかしないでもいい、といういつものブレない主張。
特定の人をどうこう、とか復縁とか婚活にも触れているけど主張は同じだから安心して実践できる、と思うか毎回同じじゃん、と思うか。
私は買って別に損はなかったかなとは思った。かえって安心したというか。
ただ奥平さんは引き寄せを知る前からパートナーも子供も家も手に入れているので
本人は引き寄せでパートナーをどうこうしたわけではないけどw

本だけで解決できることもあるかもしれないから
気になるなら講座申し込む前に読んでみてもいいんじゃないかな。

引き寄せ本にしろ自己啓発本にしろ大抵は処女作に一番気合を入れるから、
セッションやセミナーの類は既に本の内容を実践してみて細かい疑問が湧いた時に
提示された金額を払ってでもどうしても本人に聞きたい場合だけ利用する、
という接し方じゃないといろいろ迷ってジプシーするんじゃないかな。
というのが自己啓発系のセミナーを受けてみて思った感想。
とある人物の一通りのコースで50万円ぐらいだったけど結局実践しているのはその人の本に書いてあったことだけだったしw

メソッドは枝葉の部分で行き着くところはだいたい同じなんだから
相性が良い人探しだと思ってブログや本をあたってみて、
それだけで解決するんだったら無理にセミナー受ける必要もないと思う。

セミナー用にすごいメソッドや解決方法を隠していたり取っておいているわけでもない。
会いたい人がいるから会う場を提供してお金をとっているだけだと思うよ。

長ったらしくなってすまん。


422 : 幸せな名無しさん :2016/02/27(土) 22:07:06 0H5STlQw0
ごめんオンライン講座か、セミナーだと勘違いしてた。
まあ5000円ぐらいだしカオリさんと奥平さんの恋愛本両方読んで気が合いそうだなと思えば受けてもいいんじゃないかな。


423 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 18:51:12 Sgi8m57.0
>>417
カオリさん知らなくて著書も読んだことない(奥平さんの恋愛本は読んだ)んだけど、
オンライン口座に引かれる…手頃?な値段ゆえに
どうしようかな
ちなみに、6ヶ月プログラムも受けてた
もちろん(?)、その間に恋愛の望みがなにか1つでも叶うことがあったかというと、何もありませんでした…
音声プログラムは通勤中とか聞けるからいいけど、
毎週のワークは自分には忙しかった
今回は3ヶ月だからどうかな…

恋愛引き寄せといっても、喪女から不倫まで、人によってかなり状況が違うと思うんだけど…
逆に抵抗を感じないか心配だw

ちなみに恋愛引き寄せは、これまでに
プリンセスレッスンやらタツコマーティンやら
おとりよせ手帳術やら、みちよやら
色々試したけど駄目だった


424 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 18:55:05 Sgi8m57.0
こんな恋愛引き寄せジプシーしてる私が、
またオンライン講座だのに賭けようみたく思ってる時点で、
恋愛引き寄せてない人の思考だよね
なにもしないほうがいいのかなと思う
奥平さんもそう言ってたけど、
こういう講座企画するのって何故?
カオリさんとかいう人の商魂に乗っただけ?


425 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 19:43:00 Xq5Fyzfo0
少なくともカオリさんのブログ読んでみてから決めたほうがいいと思う。
価値観合わなかったら余計に混乱するんじゃない?

私も恋愛が上手くいかなくて(今にして思えば相手を自分の思い通りにしたいと思ってた)
10年近く引き寄せ自体信じられなくなったけど、
奥平さん式で特に特定しないでいいこと探ししてたら仕事や日常が上手く回りだしてる。
恋愛引き寄せも数ある欲しいものの引き寄せの片手間ぐらいの気持ちでで試すぐらいがいいと思う。

恋愛引き寄せは一旦後回しにして(重くなりにくそうな)食べ物とか旅行とか違うこと引き寄せて自信をつけてからのほうがいいんじゃないかな。
潜在意識系の講師ってよくコラボしてるよね。
それは客を回しあって自分たちの「やりたいこと」を達成しているため。
引き寄せを伝えるのが奥平さんの「やりたいこと」で、
かつ「やりたいことを仕事にしている」状態なわけだし。
カオリさんは恋愛ワークを伝えるのが「やりたいことで」以下略だから、
コラボすれば双方の読者を回せるし利害が一致したんじゃないの。

まだ引き寄せるには何かが足りないんじゃないかとか不安になって振り回されないほうがいいと思う。


426 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 19:51:14 CnAuiR0k0
恋愛って生き方の問題だと思う。
だからカオリさんにしろ奥平さんにしろ、他の恋愛指南書にしろ、一冊読んでみて自分がワクワクしたりホッとする感覚になる人の言うことを参考にするといいよ。
バチっとハマるとあっさりうまくいくのは、恋愛に希望がもてるようになるからだと思う。
カオリさんのブログ見て価値観が合うなと思うなら申し込んでもいいんだろうけど、カオリさんと奥平さんの講座を聞けば恋愛を引き寄せるわけじゃない。
多分、あ、これ聞いたわー前の講座で聞いたわーていうかいつもの本と同じだわーってなるような気がするけどね。


427 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 20:44:19 4m3G3aUY0
>>423

>ちなみに、6ヶ月プログラムも受けてたもちろん(?)、その間に恋愛の望みがなにか1つでも叶うことがあったかというと、何もありませんでした…

6ヶ月もかけて効果がなかったんですよね。

>ジプシーしてる私が、
またオンライン講座だのに賭けようみたく思ってる時点で、
恋愛引き寄せてない人の思考だよね
なにもしないほうがいいのかなと

自分でわかっているように、ジプシーしているから上手く行かないループしているんだと思う。

今までのやり方では上手く行ってなくて、上手く行かないのがわかったんだから、今までとは違う事を考えた方がいいと思う。

自分の恋愛や幸せを他人にどうにかしてもらおうという、自分の自信の無さや依存心の問題なんではないかな?

セミナー受けようとしている時点で立ち位置が自分は恋愛出来ない。相手がいない。の『ない』の立ち位置だよね。『ある』の立ち位置に立ちましょうよ。

恋愛は難しいという思い込みで、恋愛のハードルを勝手に上げてるんだと思う。

いつも恋人を切らさないタイプの人って、いない時でも、恋人なんてまたすぐに出来ると恋人は簡単に出来ると思い込んでいて、恋人がいるのが当たり前になってるだけだよ。

自分で自分の好きな男性のイメージをしてその人から愛されているイメージをする自愛はオススメ。

後は恋人が出来ない時って、恋人がいなくて惨めな自分。一生このままだったらどうしようという恐怖。一人で寂しいとかの感情が湧くと思うんだけど、感情は押し込めないでしっかり感じて、いつまでも感情を引きずらない。

他に自分を大切にしたり、自分を認めたり、自分を褒めたり、自分に優しくしたりして、自分に自信を持つ自愛をするのがいいんじゃないかな。

そしてやりたい事やったり、食べたいもの食べたりして自分を喜ばせて、自分で自分を幸せにする力をつけた方がいいと思う。

恋愛して他人に自分を幸せにしてもらおうというより、自分の事は自分で幸せに出来るようになれば、恋愛なんてオマケみたいに付いてくると思う。


428 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 21:03:07 CnAuiR0k0
>>427
多分セミナーやワークで語られるのこの内容だと思うw


429 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 21:08:32 3D9CriZc0
_φ( ̄ー ̄ )


430 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 21:23:32 4m3G3aUY0
>>428

私もセミナー開ける(≧ε≦ )


431 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 21:41:20 CnAuiR0k0
結局、恋人は楽しんでいればオマケって内容だろうから恋愛を叶えたいのにうまくいかない人は特効薬を求めてると損した気分になるのかもね。
しかしこれが何を叶えるにも真理なんだよな。
やり方はどうでもいいから、自分が毎日楽しけりゃ それでいいってだけ。


432 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 22:30:06 /zaTJjjk0
>>425
>>426
>>427
ありがとうございました。
参考になりました。
言い訳に聞こえると思うけど書く。
 自分は喪女で、親の抑圧で喪女になったスレ に昔いました。
そこはとっくに卒業したけど、
昔のトラウマや育ちに恋愛が大きく影響してるのは分かる
奥平さん曰く、問題を問題と思わないほうが良いとのことで、
今はあまり気にしないほうが良いと思ってるけど、
親のトラウマ癒す系が恋愛引き寄せに絶対必要だと思って何年かとりくんでた
でもそろそろさろそれも卒業したい気分になって、奥平さんの本以外は処分した
でも、まだ、もし自分に彼氏できたら親がどんな恐ろしい態度とってくるかと無意識に考えてしまう時があって恐怖感あるのと、
そんな恐怖感あるからだめなんだー!とか
彼氏できる前から、彼氏できたら怖いと考えてるから悪い!とか
考えてしまうので、考えないようにしてる

普通の人からは甘えだと叩かれる覚悟でいうと
正直、親が怖いし、親がドリームクラッシャーみたいなもんなのは経験で分かってるので、
必ず現実させたい事は絶対に親に言わないようにして叶えてきた。だから彼氏欲しい願望も親に隠してる。
(幼稚なこと言うので若い子だと思わせてしまいすみません。いい歳です)

親は見合い結婚であまり幸せじゃないせいで娘にあたる系の毒親なので、
自分は絶対に幸せな恋愛をして結婚したい!と強く思いすぎかなと最近奥平さんのブログ見て思った。
もう苦しい努力は虚しいし、
恋愛苦手(恋愛は悪いものと思い込んで生きてきた名残り?)なので婚活、恋活なにもしたくない
なので自然と出会いたくて引き寄せに依存してるんだ私…
自分を満たしたり、自分の本当の感情に気づく練習は、
岩月謙二て人の本を昔読んでやってきた(これが今の自分のベースになってる)
でも、岩月氏は、親と一緒に暮らしてる限り絶対に幸せになれないと言っている
私、一緒にすんでで独り暮らしできないから駄目なんだ…
親がヒス起こしてもスルーする努力してるのに実際は親の気分でこっちまで気持ちアップダウンしちゃってて駄目だぁってなる

上のアドバイスのように、恋愛なんて簡単と思ってる人はいつも彼氏いるというの分かる
毒親持ちでも、親にそう言われて育ったので容姿に自信ないのに彼氏途切れたことがないという作家さんがいる(でもモラハラ彼氏)
私は容姿に自信がない
でも、こういうキモい長文書く性格が悪いんだ…

上のアドバイスのように、恋愛はおまけについてくるって思いたい
なのに年齢考えると鬱になる

ちなみに恋愛以外では、
今は欲しい買い物の引き寄せとかバンバンできる
過去にも、一生の病気と言われたのを治したり職場の嫌な人が辞めたり
友達欲しいと思ったら引き寄せたり
欲しい場所に欲しい店を開店させた(?)りなど
手前味噌かもしれないけど割りとできてる
恋愛と容姿と親の悩みが駄目


433 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 22:40:32 NT.r/ysM0
ネガティブでも引き寄せできるのかな


434 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 22:42:24 /zaTJjjk0
>>433


435 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 22:56:38 /zaTJjjk0
>>434
途中送信スマソ
ネガティブって私のことですか?
私の場合は、人から嫌われてるって思い込みがあって、かえって人に嫌われてるようなことしちゃう気がする
ここでいえば長文書いたり、うざいくらい「私ダメなんだー」て言ったりみたいな…病気?
でもそんな自分でも、天使様w(引き寄せ的には宇宙でもいいけど)は愛してくれる、みたいに思い込むの。
というか、小さな願いが叶うたびに、それが偶然とも思えないようなこじつけだとしても、
天使様だー!ありがとう!!って喜ぶの
偶然叶ったのを天使様のおかげに無理矢理してるうちにそれが当たり前になって、逆に、
天使様に願えば叶うって分かってるから最初から確信してる状態になるしバンバン願うようになっちゃう そして叶う
なんか我ながらこわい


436 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 23:01:04 NT.r/ysM0
>>427>>435でコラボしてセミナー開いてくれ


437 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 23:37:33 tQVS5gB20
>>432

>まだ、もし自分に彼氏できたら親がどんな恐ろしい態度とってくるかと無意識に考えてしまう時があって恐怖感ある

なるほど
だから自分で上手く行かないようにして、やっぱりダメだった〜ってやって上手く行かない自分に安心しているんですね。自作自演です。

親が怖いのはわかるけど、一体恐怖の正体は何か自分に質問を繰り返して見て下さい。

親を怒らせたら、自分は一人で生活出来ない。一人になったら惨めて寂しい孤独の人生を送る恐怖を持っていませんか?

その親に対する恐怖は感じ切って下さい。感じたくない感情を感じるのってとても辛いからみんな感じるのを避けて思考でおさえ込むんです。

でも感情が湧くのは長くても90秒です。だから感情を感じることをそんなに怖がらなくて大丈夫ですよ。

それ以上続くのはワザワザ何回も思い出して、何回もその感情を再現VTRのように繰り返しているだけなので、思考(エゴ)に気づいて下さい。

苦しい思いや、親への不平不満、怒りなど紙に書き出してみてもいいと思う。ブラックな自分の思いにびびったりするかもしれないけど、ブラックな思いをおさえこまないで紙に書き出して吐き出して見て下さい。

>岩月氏は、親と一緒に暮らしてる限り絶対に幸せになれないと言っている

それを採用しているのは誰ですか?
自分ですよね。自分でそのルールを採用しているだけです。

>でも、こういうキモい長文書く性格が悪いんだ…

キモくないですよ、あなたは親思いの優しい人です。

>なのに年齢考えると鬱になる

今の時代って50代で初婚の人もいっぱいいるし、結婚しても離婚する人はたくさんいますよね。結婚してから不幸になる人も沢山いるし、結婚=幸せは思い込みです。

結婚という形ではなくても、パートナーがいて幸せな人もいたり、女は結婚して出産しなければいけないとか昭和の価値観でそういうのはもう終わってますから。

恋愛や結婚がどうこうより、自分が幸せである事が大事です。結婚したらもっと不幸になりますよというのだったら、結婚なんてしませんよね?結婚するしか幸せになる方法はないとか思い込んでませんか?

今の時代はもっと自由ですよ。色々な形がありますから自分が幸せになることを最優先して下さい。その上で恋愛するのが幸せなら恋愛したらいいんです。

>恋愛苦手
>私、一緒にすんでで独り暮らしできないから駄目なんだ…

なるでいったら恋愛苦手な私にワザワザなってますよ。

他は親が怖いから、親が毒親だから、恋愛が出来ない私。

独り暮らし出来ないからダメな私。

容姿が悪い私。

思い通りになってますよ。幸せな恋愛をする私にでもなって下さい。

容姿が悪くても結婚している人はいっぱいいます。

そして容姿が悪いなんて自分に失礼ですよ。今までたくさん本を読んでセミナーも行っているのに結局自愛出来てないじゃないですか。自分が世界一かわいいと自分を愛して可愛がってあげて下さい。


438 : 幸せな名無しさん :2016/02/28(日) 23:41:42 tQVS5gB20
>>432

続き。
上の437も427です。

私も親の事で長年苦しんだからわかりますが、親が幸せじゃないと、親を幸せに出来ない自分に罪悪感があると思うんです。

だから罪悪感も手伝って、自分を責めたり、自己否定するクセが付いてるんです。

その罪悪感は勘違いですよ。親がどうだろうとあなたは悪くないです。あなたに責任はありません。

親が可哀想という思いもあると思うんですが、可哀想な人、私に酷いことを言ってくる人というレッテルを貼っているとその通りに親は振る舞います。

親は不平不満ばかり言っていても、不平不満を言うのが好きなだけですし、親は実はああ見えて意外に幸せなんですよ。

ああ見えて、幸せな人だな〜と見るクセを付けてみて下さい。

親の人生じゃなくて、あなたの人生なので、そろそろ自分の人生を生きましょう。自分を幸せにする事に集中して下さい。

>天使様に願えば叶うって分かってるから最初から確信してる状態になるしバンバン願うようになっちゃう

恋愛もその調子で(*ˊᵕˋ*)


439 : 幸せな名無しさん :2016/02/29(月) 01:40:31 m4dqHEJM0
>>437
ID変わってるかもしれないけど、432です

うわーアリガトー!
こんな長文のキモい私に真摯なレスをしてくださって

今度は、恐怖の感情を感じきってみます。
今まで感じきってなかった!?
感情=思考みたいになってた。
理不尽なこと言う親の元で育つ子供は思考が発達するとは聞いたことがある
(そのぶん感情が…)

私が幸せな恋愛結婚しないと、自分も親みたいに自分の子の幸せを願えない親になっちゃう!
だから絶対幸せな恋愛結婚しなきゃ!
との想いが我ながら強すぎた

まず自分はそもそも恋愛に比重を置くような性格ではなかった…
自分が幸せになることを最優先すればいいんだー!
なんかラクになってきたー!
恋愛・結婚してない人を見下すみたいな人いるんだけど、その人たちに合わせる必要ないね
恋愛以外に楽しいことなんていっぱいある。それを味わって何が悪いんだろう!
彼氏いない劣等感のせいで楽しさ味わえなくなってた

「恋愛至上主義じゃないけど幸せな恋愛もする私」になってみます

そんでもって、
「親は育ちや結婚が不幸だったので頭がおかしくなり不平不満ばかりの性格になった」、
という説に間違いはないが、
「好きな不平不満を言えて幸せ」
というのも間違いない!


440 : 437.438 :2016/02/29(月) 02:11:13 e.Vdiibs0
>>439

>なんかラクになってきたー!

良かったー!

もちろん恋愛もしたらいいし、他にも楽しいことなんていっぱいあるよ!

今まで親の事で苦しんで来た分、いっぱいいっぱい自分を楽しませてあげてね。

もう良い子は卒業だー!

自愛を忘れずにね。猫っかわいがりする位、自分をかわいい、かわいいといっぱい愛してあげてね

では(*ˊᵕˋ*)ノ


441 : 幸せな名無しさん :2016/02/29(月) 13:26:27 ZotGD/gk0
なんか最近の奥平さんブログよりこのスレ勉強になるw
やっぱ生の経験談は強し
奥平さんも見習えばいいのに


442 : 幸せな名無しさん :2016/02/29(月) 18:53:04 xc1g3TAA0
>>437が神


443 : 幸せな名無しさん :2016/02/29(月) 21:18:45 q6cbKDXs0
ブスでもデブでも恋愛や結婚くらいいくらでもしてるから、あまりに縁がないのは何かどこか問題あるよ


444 : 幸せな名無しさん :2016/02/29(月) 21:36:44 Th01CRdM0
今度は【眺めるだけで幸運が舞い込む 引き寄せ日めくり カレンダー】が出るよ。
みんなちゃんと買ってね。


445 : 幸せな名無しさん :2016/02/29(月) 21:48:43 xc1g3TAA0
眺めるだけで幸運が舞い込むw
イケメンのカレンダーのほうが幸運舞い込むと思えるや。


446 : 幸せな名無しさん :2016/02/29(月) 22:21:00 8L6n6VOk0
>>439
お見合い結婚は不幸だって思ってるみたいだけど
うちの親はお見合い結婚だけどラブラブだよー
問題とか色々あったけれどそれを乗り越えて今に落ち着いたみたいだから
貴女の親が幸せじゃないのはお見合い結婚のせいじゃないと思う。ご両親が言い訳してるようにしか見えない
そんなご両親の事は気にせずにどんな出会いでも幸せになれるって許可してみたら楽になれるかもよ
恋愛結婚はロマンだけどね


447 : 幸せな名無しさん :2016/03/01(火) 14:16:33 annSCilo0
どんな出会いでも不仲な夫婦もいればずっと仲良しの夫婦もいるよね。
出会いの選択肢を自ら狭めず宇宙にお任せできると、一番早くて一番いい出会いを引き寄せてくれるんだよね。


448 : 幸せな名無しさん :2016/03/01(火) 17:33:35 Mhty.jmE0
奥平さんは>>437みたいな実践対応出来ないよね。
その点、カオリさんは実践対応が得意でしょ。
ブログ読んだだけだから実際はわからないけど、そんな印象だからお互い補い合える関係なのかもしれないね。

でも、>>437の文だけでセミナー分浮いたようなもんだ


449 : 幸せな名無しさん :2016/03/01(火) 19:11:58 vMYeemPU0
結婚前でも結婚後でもいいけど
母親に「男から愛された体験」がないと
娘が恋愛するのが気に食わず遠回しに無意識に妨害する母親がいる
娘のほうは無意識に身を守る為に
つねに「女の子同士で遊んでるアピール」や
親の前で何故かメイクや服などでの綺麗な姿を見せることを隠さないといけないという心理になり
幸せ、とくに男に愛され幸せになって親に恨まれるのが恐く幸せを無意識に裂ける「幸せ恐怖症候」になるのを白雪姫症候群と言うらしい

もちろん元々の性格もあり、
皆が皆そうじゃないとは思うが


450 : 幸せな名無しさん :2016/03/01(火) 20:33:53 NwkpkcTc0
>>449
そういう人の気持ちはわかるけど、毒親のせいにしたまま恋愛を避けてアラフォーになり焦って「結婚したいのに親の育て方のせいで!」と言ってる人を見ると違和感ある。
そういう人は恋愛や結婚よりも、親の呪縛をといて自分の人生を自分で歩むための立て直しが先なのかも。


451 : 幸せな名無しさん :2016/03/01(火) 22:37:03 Mhty.jmE0
自分で立て直すことに気づかないから親のせいなんだよ


452 : 幸せな名無しさん :2016/03/02(水) 03:22:02 Gbyy5BP.0
>>450
親の呪縛と自分の人生については、もう10年以上前から自覚して色々自分でやってきて、時にはカウンセリングやセラピーなど他人の手も借りてみたりなどしてきた。
この問題を完全に解決しないと良い恋愛・結婚はできないと思ったからです
そう書いてある本もいっぱいある
でもこういうのは、良くなったと思ってもまた戻ったりなど、完全に消すってのは無理か、一生かかるくらい長くなるのでは、と思い、
奥平さんもセミナーで完璧じゃなくていいと言っていたし
問題はとりあえずおいといて…
と思い、次のステップの恋愛したいというのに行こうと思ったわけです
以前の自分はリアル恋愛したいと思うこともできず想像もできず、
想像しようとすると気持ち悪くなったりして泣いてたぐらいだったので
今の自分でも、一応成長したなと思えるぐらいだ…忘れてたけど

「恋愛できないことを毒親のせいにして」「違和感ある」とか言われるとぶっちゃけ傷つくけど、
「呪縛の解除と自分の立て直し」のことを心配してくれてのことなのでアリガトーと言っとく
呪縛の解除マジで完璧には難しいので
奥平さんの言う「今、幸せになる」ほうに取り組もうかと。←今ここ

>>450
親のせい親のせい言ってると思われると傷つきますw
奥平さんも、被害者だと思うといけないとは言いますが、
全部自分の責任 と言われると虐待等受けていた人は辛いと思います
自分の性格のせい 自分が悪い子だったせい、
自分がこの親を選んで産まれてきたから…と
さんざん自分のせいにしてふさぎこんできた所があるからです
それだったら「全て自分のせい、というのは違う!育ちが違ってたらこうなっていただろうか?!だから苦しいんだ!」
心で叫んでいる状態のほうがまだ感情の階段では上の段のほうだと思う

色々書いたけど、
もう恋愛諦めようかなw(早っ)
夢見る夢子ちゃんでいい
デートしてみたい♪結婚してみたい♪て夢見れるようになっただけでも私には成長だし幸せ
他の人より20年遅れてるかもしれないけどw

母親に関してはここでは書けないようなこともあったけど暴行を受けたりしたわけではないし
今は父も死んで母も歳だからそういう「書けないこと」はなくなったけど、
たぶん母も父相手では欲求不満がたまって娘に…だったのだと思う
だから私は絶対!愛を!って思ってたけど
欲しい欲しいの波動じゃ駄目と奥平さん言うし
恋愛や男の人が恐いという気持ちは完全に無くなった訳じゃないし
むしろ持ってても身の安全のためになるから良いかなーと
他のものを愛でる気持ちをバンバン育てていこうかなーと

もう長文嫌だから消えるけど>>437さんの気持ちは忘れないよ♪


453 : 幸せな名無しさん :2016/03/02(水) 06:35:10 pHJh8Fuo0
>>452
親のせいにしていいし、親にされたことは許さなくていい。
でも今は親のせいにするのやめて自分の意思で自分の人生歩んだら?
傷つきますってそうやって被害者意識強いの、いつまで引きずってるの?
あなた何歳?


454 : 幸せな名無しさん :2016/03/02(水) 07:39:38 faP8kx1A0
「親のせいにするな」と「自分の責任にしろ」っていうのは違うからな。
親のせいにしてもいいし自分の責任でもねえ。
そこと今の自分を生きるというのは別問題だから、そろそろ卒業しろって意味なんだけど。
言い訳長文凄まじいから、そうやって自分で自分に言い訳して一生「親のせいだもん」って言って生きていくんだろうけど。


455 : 幸せな名無しさん :2016/03/02(水) 08:16:46 G7ok6MKY0
奥平式だとなんていうんだったっけね、「親のせい」を一旦脇に置いておく選択ね
奥平さんも戦争とか肉食とか、自分は好まないものを考えない事にしてるじゃん
それね
今、いい気分になれる方を選択、だったっけ。

奥平さんの説明を読んでていつも思ってたのは、引き寄せって言うより、アミダで自分からあたりに近づいて行くような感覚なんだよね。
気分いい方を分かれ道で選んでたらあたりに近づいてた、みたいな感じ。


456 : 幸せな名無しさん :2016/03/02(水) 08:48:01 h06ac58s0
アミダ的確w
沢山ある「考え方」という選択肢の中から、少しでも自分がマシな気持ちになるものを選んでいくことの効果を説明したスパイラルはわかりやすかった。
実際、スパイラルを一番参考にしてるけど人生変わったよ!


457 : 幸せな名無しさん :2016/03/02(水) 14:27:05 ez0zkFbo0
>>453>>454
452ではないけど
親のせいにする事がなぜ悪いのかさっぱり分からない
むしろ原因に気付けてかなりラッキーかと
意識的に気持ちの取捨選択できるようになる
年齢とかも全く関係ないしね
本人も>他のものを愛でる気持ちをバンバン育てていこうかなー
と言ってるし全く問題ないよ


458 : 幸せな名無しさん :2016/03/03(木) 14:26:28 MF3ATTWs0
カオリとかいう人のブログ初めて見てみたけど、
ブログをザッと見ただけじゃ何がいいのか全然わかんないね
他にも恋愛コーチはいっぱいいるし、自分とは合わないかな
奥平さんと組むから、恋愛プログラムも興味持ったけど、必要ないみたい!
カオリと奥平のコラボセミナー行ったことある人いる?


459 : 幸せな名無しさん :2016/03/03(木) 20:03:45 8CmSv0qc0
恋愛コーチのセミナー受けるくらいならゴマブッコのブログ読んだ方が勉強になるよ


460 : 幸せな名無しさん :2016/03/03(木) 21:21:46 p4Pdkr7A0
>>457
そうだね。自分で原因分かって分析したうえで、対処法も片っ端から色々やってトライ&エラーを繰り返してる努力家な人と読める
自分の親が毒親なのにその自覚がない人のヤバさのほうがはんぱない
そういう人の口癖は「○○なのが当たり前!!」
自分に思い込みがあることすら思いもしない
皆もそういう人には気をつけろ(なんの話だw)

奥平さんの引き寄せ日めくり買わないかわりに修造日めくり買おうか迷ってる
だれか、どっちか買った人いる?
イケメン日めくりのほうが良さそうだけどw
トイレに貼ろうと思ってるので…


461 : 幸せな名無しさん :2016/03/03(木) 22:38:32 BbSEiN.Q0
スパイラルと漫画の引き寄せが一番おすすめ
この二冊でいいわ
恋に悩んでる人にはパートナーもいいかも


462 : 幸せな名無しさん :2016/03/04(金) 00:10:31 hHIGm2bg0
>>461
私もそう思った。お金の引き寄せも買ったけど これはいらなかった気がした。


463 : 幸せな名無しさん :2016/03/05(土) 05:15:05 VYjh.lVA0
スパイラルを最初に読んだけど、
良さが全くわからなかった。
次に教科書を読んだけど、こちらも
良さがわからなかった。

奥平さんてブログの文章は良いと思うん
だけど、書籍になると文章が硬くて
冷たいような感じがする。
自分に合わないだけかな。


464 : 幸せな名無しさん :2016/03/05(土) 19:48:20 siweqfNc0
本ばっかりたくさん読んで理屈だけ理解しても、心に落としこまないと結果はでないんよ
訓練が必要


465 : 幸せな名無しさん :2016/03/06(日) 12:20:42 1pb1vBos0
何もする必要はないんですって言われるとさらに混乱してまう
いい気分に浸ったり、いいこと探しとかしてたのに


466 : 幸せな名無しさん :2016/03/06(日) 12:50:53 2a.7SMAQ0
字面に囚われると混乱するけど、何かする必要はある。
奥平さんだって、読書→いいことノート→ブログ更新、と地道にメソッドを行っているんだから。
(ブログ書くのって意外に面倒臭いので、ブロガーのブログ更新作業はそれ自体がメソッドになってると思う。)


467 : 幸せな名無しさん :2016/03/06(日) 13:00:08 1pb1vBos0
確かに
何もしなくていいってのは究極的にはそうですよ
そうなりますよって理解でいいのかなと


468 : 幸せな名無しさん :2016/03/07(月) 10:04:58 r7MvjWig0
何もしないというのは結果にこだわったり、何かをどうにかしようと必死でがんばったりといったことだと思う。


469 : 幸せな名無しさん :2016/03/07(月) 11:16:34 aItNR0fM0
目的達成のためにやたらめったら頑張らなくていい、という感じかな
目的達成は置いといて、いい気分のためにやりたいことをやっていたら結果目的達成
だから何もしなくはない

私も奥平さんのブログはいいのに本の文章は硬いと思う。
ブログの時の奥平さんらしさや良さが半減以下になる
そしてブログは興味深く読めるのに本は全く面白くなくなる
何故だろうね


470 : 幸せな名無しさん :2016/03/07(月) 15:00:52 bADiRVxY0
何もしないというのは「引き寄せるため」の行動は何もしないという事だと思う。
「引き寄せるため」ではなく「今を楽しむため」に何かをすべしという事ではないかな。

最近の奥平さんはいわゆる「達人」のようなわかりにくい、間接的な表現で書くようになったね。
以前は非常にわかりやすい言葉で率直に書かれていたのに。
みんながみんな本やブログで理解してしまったらセミナーに来なくなってしまうからだろうか。


471 : 幸せな名無しさん :2016/03/07(月) 16:09:34 pp9uL3w20
わたしもブログ最初から読んでて本も買ったけど
なんかだんだん自分勝手になっちゃって^^;
自分に集中することだけなんですよね…
願望と欲望がごっちゃになってたし
奥平さんて自分自慢と自分のことしか考えてないから成功してるんだとオモタ
そして世の中の負の部分を見ないようにしていても現実にはあるわけだし
例えば戦争を嫌だとか無くしたいと思ってるけど目の前に起こらないものは
わざわざ見なくていいっていうのが…^^;
臭いものにフタしていたらそりゃハッピーになれるよなあと。。
なんというか人の欲望をエサにしている闇のパワーが引き寄せってきがしちゃう…


472 : 幸せな名無しさん :2016/03/07(月) 17:52:40 tBp4x9Fo0
奥平さんもhappyさんも引き寄せ理解するのはブログの最初の方だけで
十分じゃないかな。最近はお二人ともセミナーやイベントの告知に熱心だし、
次の出版のことも考えてるだろうからね。


473 : 幸せな名無しさん :2016/03/07(月) 19:13:40 .D5J8nmM0
はい
結局わたしたち引き寄せ願望があるけど引き寄せられない者たちで
奥平さんたちを成功させてるというね


474 : 幸せな名無しさん :2016/03/07(月) 19:25:39 L5abOwuw0
>>473
そういうことだね


475 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 02:42:08 4vRKhpa60
>>469

同じ感想の方がいてよかった。

書籍とブログの文章の雰囲気が
違うので、もしやライターの人が
書籍を書いてるのかと思った。

スパイラルには何度も
「申し上げます」て表現されてて、
書籍なのに違和感を感じた。


476 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 11:25:12 UIkANNP.0
Happyさんは、happy教の教祖様にしか見えなくなった。ラインもブロックした。
奥平さんも最近上から目線のブログだし、つまんない。二人とも普通を逸脱してるからかな。


477 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 13:49:38 qfpg2ZSg0
Happyさんブログ、コメント欄の晒しあげ怖い。


478 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 14:09:21 ryhTLbJw0
奥平さんもハッピーさんも最初はよかったのにどんどん逸脱して上目線で大物気取りになってしまうの残念。
この人たちが叶えてるのは引き寄せジプシーを引き寄せて儲けるということだけ。


479 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 14:41:38 hKXWCV320
Happyさんって以前はこんなんじゃなかったよね。
名のあるブロガーやスピリチュアリストに出会うにつれ、鼻息荒くなってるような
気がするし、セミナーも高額になりつつあるしで、人が変わったような気がする。
成功者の特徴かもね。それはそれでいいのだろうけど...


480 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 15:22:03 Orj56KCI0
478>>
この人たちが叶えてるのは引き寄せジプシーを引き寄せて儲けるということだけ

というのに激しく同意
スピリチャルがビジネスなんだろうね


481 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 16:13:32 1VKvGK/c0
奥平さんの顔面麻痺良くならないね。
高いクリーム使ってどうのとか言ってなかった?
髪切ったらフォーリンラブのバービーに似てる。


482 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 17:34:15 MQAaAXAc0
奥平さんて方法論をあれこれ言わないからわかりやすい
せいぜいいいことノートくらい
何をするかよりどんな気持ちでするかが大事てことでしょう

ダイエットと同じで、太ってる自分のセルフイメージを抱えたままどんなダイエット法に挑戦しても結局すぐリバウンドみたいな


483 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 18:52:15 qfpg2ZSg0
478さんが言ってることを、高橋ナナブログの3月3日分で質問されてるんだろうなぁと思った。意味がよくわからないって人ばっかりで、頭使いすぎって言われてたけど、そう思うよね。引き寄せジプシーがいなければ成り立たないもん


484 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 18:55:40 hKXWCV320
>>477
久しぶりにブログ覗いてみた。トップであからさまに私に批判したと晒してる事に引いた。大したことでもないコメントをやたら大袈裟に意味づけする神経がわからない。


485 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 19:23:27 U7ZkWBEc0
奥平さんがポリシーなく拝金主義だとはっきりして冷めたのはニフティの占い


486 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 20:01:33 8Eb9edZE0
だから最近、脱スピリチュアルブームなんだね


487 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 20:13:27 KL0aI8FY0
引き寄せたい人を引き寄せて儲ける人たちの養分になるよりか
アーティストやお笑い芸人のライブに行ったほうがよっぽどいい気分になれるしバカ高いわけじゃないしね…


488 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 20:21:30 8Eb9edZE0
>>487

そうだね。
引き寄せに執着するより
そうやって、楽しんでいる方が
断然引き寄せも出来ると思うしね。


489 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 21:45:12 KL0aI8FY0
奥平さんはこだわりなく来た仕事はとりあえず引き受ける感じなのかな
出版社、セミナー会社、コラボしたいスピ系の人や物販、
売れている人から一枚噛ませてもらうだけで多数の大人が食べられるようになるんだな、と思ってさ…


490 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 21:59:29 8Eb9edZE0
>>489

なるほどね。
そういうこともあるんだろうね。


491 : 幸せな名無しさん :2016/03/08(火) 22:51:22 ryhTLbJw0
>>477の件、ブログで釈明していたね。
お金とって出版したりセミナー開いたりして、未熟者って言い訳はないんじゃない?とびっくりした。


492 : 幸せな名無しさん :2016/03/09(水) 01:43:01 HES/lLbo0
悟り過ぎでしょうw皆さん。
奥平さんて、何もしてないとか言って
アメブロの戦略凄かったよねw
片っ端から読者登録しまくり。
こういう成功者が必ずしも幸せではないのかも、と最近思います。


493 : 幸せな名無しさん :2016/03/09(水) 01:47:48 HES/lLbo0
>>471 本当に闇のパワーだと思いますよ。調べたら出てくる。
気づいた人は幸せもの。ただ、違う叶えかたもあるだろう。


494 : 幸せな名無しさん :2016/03/09(水) 18:10:41 hm2UkwJM0
商業色になる前のブログや最初のころの本で充分、に尽きるかな
嫌いではないんだけど


495 : 幸せな名無しさん :2016/03/09(水) 20:51:07 xHM1VmKU0
つーか、サラとソロモンでいいかなと


496 : 幸せな名無しさん :2016/03/09(水) 21:28:34 ZCyii49I0
もう オワコン


497 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 01:17:47 6d8e4n9c0
浅見帆々子化だね、結局は
出版記念トークショー&サイン会なら良いと思うけど、
有料セミナーとかカードとか、後はネームバリューで何でもありって感じ


498 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 08:47:44 yvlz77lg0
出版前からセミナーはしてたよね。
商魂が見え見えのブログはいただけないし、わかりやすく伝えたいって気持ちが落ちてる気がするから最近は面白くないんだと思う。
文章がね、イマイチ面白くないんだ。

ただ、潜在意識活用手本としては、あのくらいブレずに自分にのみ集中するのは良いことなんだろうと思う。


499 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 12:24:39 JskBSKvE0
「眺めるだけで幸運が舞い込む 引き寄せ日めくり」(すばる舎)が本日発売です!
初回1万部限定のため、予約が殺到しているそうです。
購入ご希望の方はぜひお早めにご注文ください。

奥平さんブログ、今日の見出し
見たけど何の変哲もない日めくりカレンダー
ちょっとねぇ〜〜^^


500 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 15:18:12 vK5SApqk0
眺めるだけで幸運が舞い込むわけないからwww
奥平さんも煽るタイトルつけたりして、詐欺っぽくなってきなぁ


501 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 16:38:15 4G5EAzRE0
最近日めくりカレンダーは流行ってんですかね?


502 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 20:25:46 pNI1m0960
奥平さんのサポーターで、これを見るといい気分になれるなら、自然と幸運が舞い込むのではないでしょうか。そういう狙いの品ですよね⁉︎


503 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 20:54:48 Xv8m2HRc0
狙っているのは、ブームに乗って 売れることなんじゃないだろうか。
読者が奥平さんのサポーターとか逆じゃないかなあ

奥平さんを応援しているわけじゃないんだろうから。
引き寄せたいから本を買うし、セミナーに行くんだと思うよ。


504 : 幸せな名無しさん :2016/03/10(木) 22:20:46 vK5SApqk0
「眺めるだけで幸運が舞い込む」っていうキャッチフレーズは「飲むだけで痩せる」みたいなあやしいダイエット食品と何ら変わらないのではないか


505 : 幸せな名無しさん :2016/03/11(金) 02:47:34 xdNBpqdg0
手帳はすごい不評だったね


506 : 幸せな名無しさん :2016/03/11(金) 08:11:02 Xf9cikK20
手帳はダメだったね。麻のカバーもしょぼかったし


507 : 幸せな名無しさん :2016/03/12(土) 11:20:43 Q7DrETZU0
Happyさんの外人とのコラボセミナー
1万5千円で定員1500名。
ってことは、1日で2250万!!
もちろん会場代とか経費で諸々かかるにしても
すごい額稼いでるね。

自分も養分にならないようにしよう。。。


508 : 幸せな名無しさん :2016/03/12(土) 18:42:31 gYKTY.NY0
>>503
ですよね〜
別の夢や目的があって集客として「引き寄せ」を利用している著者もいるよね。
みつろうとか本当は音楽やりたかったけど人集めできないからスピリチュアルを足がかりにしているんだと思う。

>>507
もう知ってたらすまないけどhappyさんスレも別にあるよ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1453075105/l50
そして自分はパッションテスト知りたいのとhappyさん見たいから(どちらかだけだったら申し込んでない)コラボセミナー行ってくるわw
1日がかりで1万5千円ならお布施してみようかなと思えるけどこれが動画配信だったらちょっと買わないわ


509 : 幸せな名無しさん :2016/03/12(土) 20:48:19 Q7DrETZU0
>>508
507です。親切にありがとう!
自分はジャネットとのセミナー最初申込んだけど
1500人に増員と聞いてキャンセルしちゃった。

スレチになるのでHappyさんネタはこれから向こうに書きます。


510 : 幸せな名無しさん :2016/03/14(月) 12:15:34 KzHC0Sz.0
奥平さんのもともとの「本を書きたかった」って夢、
今回たまたま主たるテーマが引き寄せだっただけかなとも思う。
通過点だったのかなと思う。
なぜなら、「引き寄せそのもの」が「夢の中心」なら、様々な人と会う中で、
人に伝わるように伝えよう、一人一人に共感していこうというベクトルになると思うから。
引き寄せの本質に加えて、読者の様々な立ち位置に応じて
具体的な引き寄せのコツを伝えていきたいという方向性に。

その点どちらかというと、奥平さんの今の幸せのベクトルは「バリ」に関係する方向に
向かって行っているのかなあと思う。
今はまだ、引き寄せ本が途切れなく出版されているけれど、
将来的にはそっちの方面で本を書いたりするのかなと。

もちろん、奥平さん自身は引き寄せはずっと続けていくと思われるが。
っと勝手に推測してみる。


511 : 幸せな名無しさん :2016/03/15(火) 20:31:31 eJrq2O0s0
>>510

バリの本出すって言ってたよ。
数年先まで出発の予定がビッシリ詰まってると
2015年4月のセミナーの時言ってた。

自分ももう奥平さんの本やセミナーはもういいや。
ブログや書籍も初期の頃のものが良かった。


512 : 幸せな名無しさん :2016/03/15(火) 20:35:43 eJrq2O0s0
追記

そういえば、小説も出すらしい。
(多分引き寄せの法則とは関係ない
読み物としての小説)
そして翻訳本も出すみたい。

こうやって書くと、やっぱり奥平さんの引き寄せ力はスゴイ。。。


513 : 幸せな名無しさん :2016/03/15(火) 20:39:10 eJrq2O0s0
>>511

誤:数年先まで出発の予定

正:数年先まで出版の予定


514 : 幸せな名無しさん :2016/03/15(火) 21:53:00 z0qX1q9s0
>>512
すごーい 
それは羨ましい


515 : 幸せな名無しさん :2016/03/16(水) 11:28:35 W9IzWPac0
Happyさんと亜美衣さんどっちがわかりやすいですか?


516 : 幸せな名無しさん :2016/03/16(水) 13:24:42 Rr1ciY6k0
好きなことで食えるのは一握り
好きなことを仕事にするなら安定や収入はあきらめないと
やりがいと安定は両立しない

ていいう親から言われ続けた思い込みを外すのは大変だわ
好きなことで多くのお金を稼ぐことを自分に許せてないんだよね


517 : 幸せな名無しさん :2016/03/16(水) 21:06:24 XFjexKmY0
>>515

私は本は奥平さんはいろいろ読んだけどスパイラルで充分な気がするし
潜在意識系ブログはhappyさんしか読んでない
ブログを読んでみて自分に合いそうな方を判断すればいいんじゃ…

>>516
どれくらいの収入がほしいかわからないけど今の時代マネタイズの仕組みさえ作ればある程度なんとかなるのでは
奥平さんだって印税だけで食べてないし雑誌の原稿料、セミナー、ネットセミナー代とか細かく収益化してるし
安定が「厚生年金、社会保険に加入できるような働き方」って意味ならある程度の時間を会社に売り渡さないといけないけどさ


518 : 幸せな名無しさん :2016/03/17(木) 11:19:59 b6BEGMTM0
>>516
わかる。私もそうだったよ。
事務も営業も販売も、案外それが好きっていう人が働いているだけなのかも?と気づいて考え方が変わった。
たまたま私の好きなことが今の営業の仕事じゃないって気づいて退職。
転職して理想の会社に入って事務をやってるけど楽しいよ。
会社のことも好きだからやりがいあるし。
好きな仕事って必ずしもクリエイティブである必要はないよね。


519 : 幸せな名無しさん :2016/03/17(木) 22:42:36 pzWdiLL.0
>>518 あ〜
自称アーティストの人たちに言ってあげてほしい。
創造創造!自己表現!ばかりだもの。
無理に創造しなくていいよ、街中の変なオブジェとかさw
アミイさんが成功した秘訣は普通の会社員だったこともあるかもね。


520 : 幸せな名無しさん :2016/03/18(金) 23:16:45 bKiFEuJk0
一番好きなことをしてたくさんのお金を稼げるなんてごく一部の限られた人

この根強い思い込みを

奥平さんが言うように、
一番好きなことをしないとたくさんのお金は稼げない

に変換させなきゃな


521 : 幸せな名無しさん :2016/03/18(金) 23:18:04 4vsL.2O.0
そもそも一番好きなことじゃなきゃ、たくさんお金を稼げるほど一生懸命になれないよ


522 : 幸せな名無しさん :2016/03/20(日) 12:24:52 EjxUrgnY0
>>521
そうなんですかね。。
私は今の仕事、向いてないなーと思いながら12年やっていて、3年ちょっと前に独立して経営者になりました。
やりたくてやってたけど、最近は神経をすり減らしてる気がします。
収入的には余裕があるし、ずっと黒字だけど、常に人から評価され続けるから、自分らしく居るってゆうよりは、求められる自分の状態を保ち続ける感じです。
今を楽し。。めない!ってしょっちゅう思います。
けど12年もやってるのは好きなのかな?
いつかは自分でやりたいとゆるっと思ってたら、まわりの色んな状況が重なってあっとゆうまに独立できたので引き寄せたんだとは思います。


523 : 幸せな名無しさん :2016/03/20(日) 15:40:19 HcKjolLo0
>>522
12年も続けられることって、好きだからじゃないかな?
自分はどこの会社に行ってもそこまで長く続いた事がないよ。
十分な才能だと思う。
本当にいやなら病気になるし、体調崩すし、現実が何故か続けられない方に動くんだ。


524 : 幸せな名無しさん :2016/03/25(金) 12:28:42 wvqanaDQ0
>>523
レスくれてたんですねー!ありがとうございます!
12年やってても未だに緊張する毎日で全然慣れてくれない。。
環境の変化が苦手だから、やり始めたことはずっとやる節があります。

潜在意識は本当勝手に動きますよね!
この間、ライム買いに言ったのに、無くて、仕方ないからレモンで代用しようとレモン買ったら、次の日、レモンを使う事態が発生しました!
ちっちゃいことだけど本当何かが動いてるなって思いました。

奥平さんのブログは当初のように引き寄せのこと書いて欲しいな。。


525 : 幸せな名無しさん :2016/03/25(金) 20:14:09 pC8Su9dQ0
奥平さん的には、例えば嫌なことをされたとき、その相手に仕返ししてやって、いい気分〜なんていうのはNGなんだろうね


526 : 幸せな名無しさん :2016/03/25(金) 20:56:20 eEDWGJRQ0
流れ切っちゃうけど奥平さんの「逆説的に叶う」という表現でモヤモヤがちょっとすっきりした
例えば無欲っぽい女性が玉の輿に乗るのかなかなか理解できなかったんだけどね
心の中で既に豊かな波動を出しているから同じ波動同士で引き合うって言う意味ではわかるんだけど
傍目にはちょっと穿った見方をすれば
「欲しくないと言いつつ実は腹の中ではお金目当てで欲ギラギラ?」とずっと思ってたからさ。

まあ中には戦略的に玉の輿に乗る人もいるけどそれもどこか途中で波動が一致したのかもしれないが。


527 : 幸せな名無しさん :2016/03/25(金) 21:04:56 eEDWGJRQ0
奥平さん盛ってるけど綺麗になったというか垢抜けたと言いますか。


528 : 幸せな名無しさん :2016/03/25(金) 21:12:28 4o987wXA0
結婚したけど、親のレベルが同じくらいの人間同士でこうして惹かれ合うのは潜在意識のせいなんだね。私の親も旦那の親も、職種は違うけど似たような立場と年収。
玉の輿になれる人は、親関係なく、金持ちに育てられた子供と同じ波動を出せる状態なんだと思う。


529 : 幸せな名無しさん :2016/03/25(金) 21:20:04 rZSHG9W20
元も子もないけど、玉の輿に乗る人はそういう人生シナリオなんだと思う。


530 : 幸せな名無しさん :2016/03/25(金) 21:38:39 eEDWGJRQ0
それはあるよね。夫婦って面白いよね。
「え?その組み合わせ?!」と思うような夫婦でもよくよく見ると似た者同士だったり
波動レベルで引き合ってるのかなーって。


531 : 幸せな名無しさん :2016/03/27(日) 14:10:46 aJJ1wBII0
最近ブログの
願いかなった状態でもそれをするか?
の問いかけ、面白い


532 : 幸せな名無しさん :2016/03/27(日) 23:34:51 iCCgtk6M0
ブログだと気負いがない文章でわかりやすく親近感も湧くのに
なんで本になると他人行儀な面白みのない文体になってしまうのは
編集サイドの意見なのかそれとも万人受けを意識しすぎているのか

容姿の実験が楽しみ


533 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 02:12:53 N8Z1TPiU0
あみいさんのゆるゆるなやり方は好き


534 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 08:21:22 EILlWSow0
もしかしたら、本はゴーストライターが書いているかもしれませんね。
本を出すペースが速すぎたし・・・・。
普通の人はここまではじめからハイスピードで書けませんから。
せいぜい 目次やコンテンツの指示ぐらいじゃないでしょうかね。


535 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 09:31:08 RLpbBqIE0
この人の生年月日で四柱推命調べたら
お金持ちの星と配偶者に恵まれる星持っててワロたww
引き寄せ関係なかった乙


536 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 12:07:18 3yQia8IQ0
今日の更新みたら、みつろうさんのピアノばかにしすぎじゃない?
何様なんだろうって正直思ってしまった。
みつろうさんのファンではないけれど、すごいホールで完璧じゃないピアノが聞けることは貴重な体験って書いてあってちょっと引いた。


537 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 12:18:12 StpAMpdo0
>>536

あれは、バカにしているんではなくて、あまり上手くないピアノにアレ?って思った人も観客も多いだろうから、フォローをしてあげてるんだと思いますよ。


538 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 15:58:31 qHW.w/fQ0
両方に感じとれますよね。ここ最近引き寄せ界隈の人タレントのようなイベントしてて引き気味。同じ事思ってる人いないかしら


539 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 16:03:03 lczsz/RM0
>>538

引き寄せの達人というより引き寄せセミナーの達人。

引き寄せタレントだと思って私は見てますよ。


540 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 22:08:43 v.Asuox60
奥平さんはフォローしているつもりでもありゃ普通にバカにしているように受け取れますねw

みつろうも瞑想とピアノをこじつけているけど苫米地英人が脳力アップと称して作曲した曲を自分の本の付録にしている的な。
芸能人になり損なった人が有名になれる分野、それが引き寄せタレント。
実際売れない読者モデルみたいな人とかスピリチュアルおばさんとか。


541 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 22:10:24 v.Asuox60
娘さんバリのグリーンスクール入れたみたいだけど学費高いしどんな教育内容なのか気になる。


542 : 幸せな名無しさん :2016/03/28(月) 22:17:42 3yQia8IQ0
芸能人になり損なった人がなる分野だよね。
引き寄せ芸人だよ。
他にやりたいことないんか?


543 : 幸せな名無しさん :2016/03/29(火) 00:38:40 SKHgqxNM0
引き寄せ芸人の集まりがミツロウコンサートですね


544 : 幸せな名無しさん :2016/03/29(火) 09:34:35 SgVOuGnk0
ミツロウ 嫌い


545 : 幸せな名無しさん :2016/03/29(火) 21:00:01 3RgYYPxo0
みつろうは「下手でも演奏できる」とか言ってないでピアノの練習すればいいのに
お金とってお客さんに聞かせるんだからさ…
それでも来てくれる人がいるっていうことに甘えるのもまた引き寄せ芸人っぽい芸風だと思うけどね
そうはなりたくないや


546 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 00:28:23 IsY5V6460
>>542 引き寄せ芸人wちゃんねる民みんなそうだね。 108式とか書いたTシャツ着用
芸能界ってのがそもそも
バーチャルみたいなものだよねーと思う。


547 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 09:48:47 BPeLOxbM0
happyは完全に憑かれてるので、そろそろ違和感に気付いてる人も多いと思うが、奥平さんもみつろう経由で、とうとうカルトビジネスと横でつながりはじめたかー。
たかがこの2年、3年で成功した人たちの何をそんなに信じられるの?この先2年、3年後には破滅してるかもしれないのに。


548 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 10:55:43 URD5NDZE0
そもそも、その成功も引き寄せビジネスで成功したということに過ぎない。
ブログ→出版→セミナーで順調に稼いでいるだけ。


549 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 11:11:38 7gYFyBwU0
それでも一度すら成功も出来ず全然稼げてないやつよかいいだろ?W
おまえらも真似したら?


550 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 14:33:53 FNU9vkD60
>>547
ほんこれ。
引き寄せ芸人として成功したって自分のやりたいことじゃないから何も面白くないし、幸せになんてなれないよ。そんなのやるくらいなら、普通にサラリーマンやってボーナスで海外旅行でも自由に楽しんで旅ブログやったほうがいいかなw


551 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 17:06:30 OXw2iKJI0
happyは憑かれてる!?


552 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 20:50:38 UBru0Lf.0
憑かれてるってどゆ事?


553 : 幸せな名無しさん :2016/03/30(水) 21:42:23 Sbm6AcdE0
バックで突かれてるということよ


554 : 幸せな名無しさん :2016/03/31(木) 06:31:59 oITfuYvE0
happyさんはハッピーホルモンでまくりで、自己陶酔で逝ってしまった感じ。


555 : 幸せな名無しさん :2016/03/31(木) 13:42:07 Jp23WaBU0
最近引き寄せブログはじめたけど、ぶっちゃけジプシーたちの質問とか超ウゼェ。めんどくせェ。
こんなやつらをあみいさんたちはセミナーで相手してるの?
サラリーマンやってた方が絶対楽だわ。
ブログやめる。


556 : 幸せな名無しさん :2016/03/31(木) 21:01:50 tv7444u.0
そりゃ高いセミナー代を払い続けてジプシーしてくれる養分ですから彼ら彼女らも優しく対応するでしょうw
引き寄せタレントも激戦区だから長年続いていたら本物でしょうね。
少なくともビジネス的な意味では。


557 : 幸せな名無しさん :2016/03/31(木) 22:16:16 ZfzKc2Ks0
なんかいいことノートもテンション上がらない
小さな幸せはわかるんだけど、ランチがおいしかったとか書いてみても、それで何がどうなると思ってしまう。


558 : 幸せな名無しさん :2016/03/31(木) 23:51:17 rLZZvvSI0
>>555
結局好きじゃなきゃ出来ないってよくわかるよ


559 : 幸せな名無しさん :2016/04/02(土) 15:18:39 tWY8zsiw0
いい気分を探すんだったか
ずっといい状況を探してたわ


560 : 幸せな名無しさん :2016/04/04(月) 13:52:17 vA/Zgr0Y0
ブログ久しぶりに見たけど・・・

前もちら見程度で中身は読まずだったけど
ブログのタイトルって変わったのかなあ
今は 人生は思い通り になってるけど

前は引き寄せ関連の 名称だったような気がする
写真がちょっと 誰ですか?という感じでビックリしました。
写真も変わったのかなあ。


561 : 幸せな名無しさん :2016/04/04(月) 19:26:23 P7A435o60
プロフ写真えらい美人になってびっくりこいた


562 : 幸せな名無しさん :2016/04/04(月) 22:45:14 MjDcO8eA0
プロフ写真いくら盛っても現実の本人は他の写真見る限りまったく変わってないけどね
写真を加工して盛ることは、引き寄せ的には自分に自信が無いことの現れにはならないのかな?


563 : 幸せな名無しさん :2016/04/04(月) 23:37:58 RZ3qvKfI0
修正って自分でやってるの?
まんが版の表紙も自分のイメージとか言っちゃうくらいだから、別人並みにギャップがある自覚ないのかね?


564 : 幸せな名無しさん :2016/04/05(火) 18:52:27 LKplONbo0
自覚があるから、修正しているのだと思います。


565 : 幸せな名無しさん :2016/04/05(火) 21:12:32 PLKGnH.60
あみいさん、名声とお金と、次に引き寄せたいのは美貌なんですね。わかりやすっ


566 : 幸せな名無しさん :2016/04/05(火) 21:34:51 cAN56jXw0
美貌を手に入れるために写真に加工を(泣


567 : 幸せな名無しさん :2016/04/06(水) 01:53:23 IaM6zntw0
>>563 えっあのマンガの美少女みたいなやつ…ビックリ
そう言えば似たような引き寄せ作家の
ミラクルなみちゃん?も少女マンガの似顔絵載せてたよ…。


568 : 幸せな名無しさん :2016/04/06(水) 02:23:49 304zkjyk0
>>567

佳川奈未さんのこと?

サイン会に行った時、本のイラスト
と本人のギャップが凄くてビックリ
した。
似顔絵を載せなきゃいけないことは
ないけど、イメージのギャップが
激しかった。

そういえば最近、名前を聞かない
けど、辞めたのかな?
充分稼いだみたいだし。


569 : 幸せな名無しさん :2016/04/06(水) 10:14:57 I7F4h/nc0
体重が増えているのに信者に「変わった」「別人かとおもった」とか言われて喜んでるけど、ダイエット失敗してるんじゃ…?


570 : 幸せな名無しさん :2016/04/06(水) 14:53:29 M8Vya87w0
>>568
佳川奈未はまだ出版しまくってるよ。固定信者多いのかな。
引き寄せ著者の中でも家族経済学歴容姿に恵まれず被災もしたりなかなか波乱万丈な人生だけど
諦めずに欲しいものを次々引き寄せているから励みになるし(努力の部分もかなり多いけど)
最近は電子書籍化しているので読み返してる。
文章うまくないけど疲れすぎて思考力落ちてる時はあれぐらい平易な言葉じゃないと入ってこない。

あみいさんダイエット上手く行ってるなら写真うpはよw


571 : 幸せな名無しさん :2016/04/06(水) 16:01:27 hVz3IXRA0
実践者はここにいない感じか


572 : 幸せな名無しさん :2016/04/06(水) 23:39:05 M8Vya87w0
いいこと探しと極力やりたいこと実践はやってるよー


573 : 幸せな名無しさん :2016/04/07(木) 01:35:40 HCsQ8V4M0
>>570

現在も出版されてるんですね。
なぜかある時期から読まなく
なっちゃったけど、久々に読んで
みようかな。

凄い苦労されてて、子供さんを
何人か抱えた状態でスタート
されてるから、確かに励みには
なりますよね。

奥平さんは、自分から見たら
充分恵まれてる時期からスタート
されてるから。


574 : 幸せな名無しさん :2016/04/07(木) 07:52:41 DuksG7JM0
奥平さんは顔が不自由だからね。


575 : 幸せな名無しさん :2016/04/07(木) 13:59:25 HCsQ8V4M0
>>574

顔面麻痺は治ったんじゃないの?


576 : 幸せな名無しさん :2016/04/07(木) 15:06:26 vrJ6n5z20
初歩的な疑問かもしれないけど

こういう、「スピや引き寄せで成功しました」人の『成功』って
いつも『本を出版できた』『ブログのアクセス増』『自己啓発セミナーで活躍』しかないよね?
しかも2〜3年程度の状態だし。
彼らの言う「私の知る成功者」も、だいたいこういう同業仲間だけ。

例えば、「職歴ない40代で理想の正規雇用就職できた、出版セミナーに全く興味なし」とか
そんなのだったら、まだ信用度はあるけど。

「20代の私が引き寄せで彼氏出来た」はダメだよ。
引き寄せしなくても出来る確率高いんだから。


577 : 幸せな名無しさん :2016/04/07(木) 18:57:46 u.XCBb4w0
マンガ読みましたよ
いい気分でいるというのが分かりやすくていい。
けど
何もしてないけどブログが人気になりという部分が
嘘で、実際にはアクセスアップのため
試行錯誤していたのを知人から聞いたので気になる


578 : 幸せな名無しさん :2016/04/07(木) 19:50:42 kczqyPMQ0
>>577 何もしてないのに◯◯になった、というのは、ある程度波に乗ってからのことですよね、きっと。それって引き寄せと関係なくそうかと思う。人気のタレントだったら引き寄せしなくたって仕事くるだろうし。もちろん普通の努力もあってのこととは思うけど。


579 : 幸せな名無しさん :2016/04/07(木) 21:28:11 eTJ0/DjM0
>>576
それが成功といえば成功なのだろうけれど、信用できないのは同感。
ブロガー時代は好きでも商業化したら一気に言うことのスケールがやたら大きくなってつまらなくなる人ばかり…


580 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 04:13:08 fYJQrXOU0
>>576

同感。
引き寄せ関連以外の部分では、
一体何に成功したの?て思う。

たまに芸能人で子供の頃から
芸能人の自分をイメージしてたと
言う人がいると、説得力がある。


581 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 07:35:50 3MtukxbY0
引き寄せブログの人も引き寄せセミナーやお茶会をはじめて「好きなことしてます!」という方向に言ってしまうと読むやめちゃう。
引き寄せ以外のことで成功している人の引き寄せブログを読んでみたい…


582 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 10:12:13 CMZX28Mg0
結局、最近ワラワラでてきた引き寄せ芸人たちはおしなべて、引き寄せに成功してるというより、引き寄せビジネスに成功してるだけなんだよね。
そして、今の引き寄せブームがされば消えるか、阿部敏郎みたいに手を替え品を替え、スピビジネスを続けてどんどん信者が離れてくかだと思うわ。

奥平さんは引き寄せの枠こえて、純粋に作家でやってきたいんだろうけど、まだその結果は引き寄せられてないよね。


583 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 11:27:58 1iLka0kg0
スピリチャルビジネス、カウンセラーをビジネスとして捉える輩は消えてほしい。
教えるやつも同罪。


584 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 13:12:50 3MtukxbY0
スピ商人になってしまった以上は、あらゆる体験を「成功してまーす!」ってアピールしなきゃいけないから大変だよね。


585 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 13:33:15 CMZX28Mg0
>>584
ほんとそれな。

奥平さんバリ移住しても結局出版だけじゃやってけないから、しょっちゅうセミナー開催してるんだろうけど、最近とくに、ほとんど日本にいるよね。一人っ子のまだ小さい娘さん放置して。

ハッピーやみつろうより知名度ないし、日本からお呼ばれしなくなったら本のオファーも減るし、ヤバいと内心あせって営業しまくってるんだろうな。


586 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 16:28:19 OZ.1vddo0
>>583 それにプラス、ネットワークビジネスで何か買わされる。
奥平さんは手帳だからマシな方


587 : 幸せな名無しさん :2016/04/08(金) 20:19:39 3MtukxbY0
そう、最近は幸せとか言うわりに行動を見ていると本当にそうなのか?と違和感があるから奥平さんのことが信用できなくなってしまった。
バリに移住しても、結局は子供を置いて日本に出ずっぱりでジプシー相手のセミナーしてばかりだよね。


588 : 幸せな名無しさん :2016/04/09(土) 09:11:01 4A.u2vYM0
浅見帆帆子さんと書いてること同じなんだけど、あみいさんのほうがわかりやすいし
方法論重視じゃないから実践しやすい


589 : 幸せな名無しさん :2016/04/09(土) 22:18:19 LC1UmvA.0
奥平さんとhappyさんを組み合わせていい気分を保つのが自分の中で最強。
いい気分を探す、好きなことの割合を増やすのとマイナスを受け入れる、折り合いを付ける。

二人共迷走気味だけど落ち着くといいな。


590 : 幸せな名無しさん :2016/04/09(土) 22:33:39 3iaHnozc0
>>588

自分は浅見さんの方が
わかりやすいと思ってたw


591 : 幸せな名無しさん :2016/04/11(月) 14:22:50 WApkEa4U0
>>576の意見を、論破できる人が
今の所ナシ。

他の掲示板の「引き寄せ」トピ見たら
まぁまぁ成功してる書き込みは観るよ。
もちろん「効果無い」が多いんだけど


592 : 幸せな名無しさん :2016/04/11(月) 15:59:57 8F9jrXD60
引き寄せなんて本気で真剣で取り組む方がどうかしてるよ。
そんなことで「うまくいかない」と悩むくらいなら現実的な努力と行動をしたほうがいい。
スピ商人の「引き寄せは重力と同じ法則です」という言い回し、あれやめてほしいね。
無駄に量子力学を絡めてくるのも恥ずかしくないのかな。
何とかして「本当にあります」ということを信じてもらおうと必死なのが見えて怖い。
そうやって信者をつくって金儲けるんだね。
ぼくは引き寄せの法則はあるとは思いますが、それはオカルト半分の好奇心。
幽霊が見えるという人もいれば見えないという人もいる。その程度。
この手の作家?は目標を明確にして正しい努力をすれば達成できるだけの当たり前のことを法則とうたって金儲けしてるだけですよ。


593 : 幸せな名無しさん :2016/04/11(月) 19:41:48 QAZHKAjA0
まあ、科学的、現実的な手段がある願望なら調べるか人に聞くなりして行動するしね。
タイミングが合わなかったら時期を見たりね。

本気で取り組む人というのは好かれていない相手と結ばれたいとか復縁とか不治の病を治すとか
空を飛ぶとか骨格から容姿を変えるとか過去に戻るとかそういうことを引き寄せたいのでは。


594 : 幸せな名無しさん :2016/04/11(月) 21:58:43 3eOMSBBM0
>>591
ネットのレスレベルだけどエイブラハムでの成功報告が圧倒的に多い。
世の中にはポノポノとかバシャールとかセドナとか他には何だ
とにかく色々有名どころがあるけど実効性はエイブラハムに軍配が上がると思う。
と言ってもネットのカキコの話なんで検証不能だけど。


595 : 幸せな名無しさん :2016/04/12(火) 07:05:55 LZC5ZYQ.0
>>593
不可能と信じてることを引き寄せで何とかしようとしても、そりゃ成功せんわな。
養分になるのがオチだ


596 : 幸せな名無しさん :2016/04/13(水) 14:27:08 SBWa99ho0
それも奥平的に言うとわかってない願望じゃない?


597 : 幸せな名無しさん :2016/04/15(金) 13:36:55 7ayz6X5o0
引き寄せ成功のコツはたぶん
ほんとに自分勝手なくらい自分のことばかり考えてどんなことでも大げさに引き寄せた〜ってまわりに
自慢しまくればいいんじゃないかと(奥平さんを忠実に見本とするならw)


598 : 幸せな名無しさん :2016/04/15(金) 15:03:46 w9ICIHKc0
引き寄せのコツがあるとすれば、この板を利用しないことかな……
久々にきてコツ掴んだし共有したいなと思ったけどやっぱここ来たらそんな気は失せるし、見なくていいや言わなくていいやになる


599 : 幸せな名無しさん :2016/04/15(金) 21:02:57 k2a3Inl60
4、5年くらいまえのこの板は有効だったけど、最近は他人の粗探しとネガティブばっかりだよね。


600 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 07:37:50 W/2fezaQ0
ここの人批評してばかりで、本の内容ちゃんと理解もせず実行もできてなさそう
引き寄せは頭で理解できてても心で習得しないと意味ないから


601 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 11:11:38 RYnYIkR.0
引き寄せなんて何冊も本出さなきゃいけないほど複雑な話ではありません。
彼女の本は彼女の価値観ばっかりで、
自分に合わないと判断しました。
ナポレオンヒルとか引き寄せ本はたくさん読んでの結論です。

しかし震災が起こってすごく心ナーバスなんですけど、
奥平さんはや信者さんはどういう心境なんだろう?
ハッピーになれないんだけど。
別にこんな時までネガティブなこと考えずに・・・とか言う考え方なら、
私は奥平流引き寄せなんてくそくらえですね。
(見解は知りませんけれどね、何もおっしゃってないから。)
引き寄せ実践してる人は考えても仕方ない自分は幸せに暮らす、
とか言ってる人いそうだけど、
自分なら被災者に寄り添って心痛める方が気持ちが楽。
取り留めの無い文章でごめんなさい。


602 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 11:30:13 RYnYIkR.0
人生は思い通りっつったって地球にはかなわないんだよ、
引き寄せで幸せをつかむことは出来ると思うけど、
結局地球に生まれた以上、避けて通れないのが自然災害で。
幸せに思い通りに暮らしたいと思って、願いが叶ったって、
我々にはどうしようも出来ない一撃がやってくることもある。
だから、人生は何もかも思い通り、なわけはない。
それを想定して生きてこそ、だと思う。


603 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 12:29:23 Zr0Nn/MU0
引き寄せ商人はそういう状況の中でも少しでも気持ちよくなる事を見つける、とか言えるのかね


604 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 12:35:46 /eCXZuw60
>>603
それ以外何があるの?
煽りじゃないよ。真面目にだよ。


605 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 12:42:02 Zr0Nn/MU0
>>604
家を失った人や、親族亡くした人にも
言えるの?


606 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 13:33:30 RYnYIkR.0
奥平さんの昔の記事チェックしたけど、
地震は誰かが引き起こしたわけじゃないけど、
地震の後のことは自分が引き寄せている、とか書いてある・・・
ちょっとよくわからない。
結局は自然災害には太刀打ちできないんだから、
人生は思い通り♪と平和ボケでいるよりも、
「ある程度は思い通りに出来る(けどどうしようもないことは起こる)」
くらいでいるべき。
悲しいことが起きたらあれこれ引き寄せがどうとかごちゃごちゃ言ってないで、
人としてお悔やみを言ったり、
一緒に涙したりしたいな、私はね。


607 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 16:32:11 vQaH3OIo0
生死や災害とか自分ではどうしようもないこと沢山あるけどスピ商人になると
馬鹿みたいにポジティブな意味づけしなきゃいけないから大変だよね。


608 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 18:40:56 r.0Fqb/E0
>>605
勿論だけど、なんで?
むしろ物資よりずっと効果的とすら思うけど


609 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 19:15:00 wRr2zc0.0
あららら
物資より効果的とか言っちゃってるよ


610 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 19:27:41 r.0Fqb/E0
幸せを感じれば、幸せを引き寄せる
これを信頼するかどうかでしかないけど
結果が無ければ信用しないのであれば、ますます信用しない現実しか出てこない。
宇宙から「そうだ。あなたは信用しない」としか返って来ない。

良い気分を選ぶっていうのは、その対象に対して一生その考えでいたいかどうかを選ぶってことだよ。

思考がそのままトレースのように現実に反映されてるので、「一生懸命良い気分になることを探す」という考えをしていれば、一生「一生懸命良い気分になることを探す」思考をし続けるというただそれだけのこと。

しかし奇跡的にも、思考は変えられるようだから、思考を変えてやる。
「私はうまくいっている。どんどんうまくいく。誰の助けもいらない。宇宙が全て叶えてくれる」
そういう考えに対して宇宙はまさに「その通り。あなたはうまくいっている」としか返さない。

だからふさぎ込んだり嘆く時間を長く与えたり、そういう状態で物を受け取って「助けがないと生きていけない」という考えを強化するよりは、「うまくいく」「大丈夫」「宇宙は私の望みを知っている」という一生考えていて苦しくない考えを採用するよう勧める。

勿論心が騒いでる時にそんなことをしても逆効果のことも多い。だから瞑想が勧められる。落ち着いて、ただ10分間でいいから、焦ったり、やる必要があるという考えや、不安に流された行動を取るのを停めてみる。

その状態で「私はだんだんうまくいく」というアファメーションは効果的だろうと思う。

一応言い合いだけじゃ意味がないから、俺の意見をこの通り述べさせてもらう


611 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 19:31:02 r.0Fqb/E0
>>609
当たり前だ。ふさぎ込んだ時に物だけ与えられてどんな気分になるか、考えたことはあるか?
思春期を思い出して欲しい。


612 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 19:35:42 RYnYIkR.0
すみません、
家なくなったりご飯ない人いっぱいいるんですけど・・・


613 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 19:54:38 r.0Fqb/E0
>>612
だからどうした?
君がそういう状況なのか?


614 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 20:03:48 vQaH3OIo0
宇宙とかいい加減やめようや


615 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 20:29:30 T1C1Tit20
スピに偏った奴とは話にならないな


616 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 20:56:22 r.0Fqb/E0
同族嫌悪に浸ってるんじゃ、そりゃ話にもならないか
やめよやめよ


617 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 20:57:22 RYnYIkR.0
私はそういう状況ではありませんよ。
ニュースを見たらそういう状況であるとわかります。
今必要なのは物質だと思いました。
私だったら空腹を満たしたい、
子供にご飯をあげたい、
とりあえず屋根のある寝床が欲しい、と思うだろうなって思いました。
だからもし近くに被災者がいて何かが出来るなら、
この非常時はまずは物質を渡すと思います。
間違ってるんですね。


618 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 21:00:31 T1C1Tit20
震災の話をしてるのに、思春期を思い出せとか、君がそういう状況なのか?とかとんちんかんな事言う奴に何言ってもムダだよ


619 : 幸せな名無しさん :2016/04/16(土) 21:23:25 vQaH3OIo0
私も今自分が災害にいい気分でいられるとすれば、何かの物資を送ることや、信用できるところに募金することだよ。


620 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 13:23:22 NqRZFuWk0
今日のブログみたけれど、被災されてる人や被災地で救助にあたっている人にたいして、なんて上から目線なんだろう。ドン引きしたわ。


621 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 13:36:09 OHMCeVJ20
今日の更新見たけど、やっぱ変だわ。
お金たくさんあるのに直接できることは何もないから目の前の人を愛しますだって。
支援も何もする気がないんだろうね。


622 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 14:06:13 XEHiQ7fo0
私もドン引きして、
完全にアンチになってしまったよ( ;´Д`)
引き寄せに洗脳されて人間らしさ失ってない?
何があった時、心配したり時に一緒に涙するのが、
人間ってもんじゃないの?


623 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 14:12:40 XEHiQ7fo0
お金も物資も持たず現地へ行って、
家族なくしたみなさんに、
笑顔で同じこと言えますか?と聞きたい。


624 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 14:37:40 NqRZFuWk0
こういうときって、その人の素顔というか人間性がよくでるよね。高慢で他人に冷たい。
それこそ引き寄せの法則で、そのうち大きなしっぺ返しがくるんじゃないの。


625 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 14:49:56 GMdFBDcM0
なんか上から目線というかすごい薄情な印象うけた
心配は心配を引き寄せるから私は心配しませんとかアホかと思うわ


626 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 15:38:51 jN43vWRs0
今までは、そうは言っても本は参考になるし間違ったことは言ってないと思ってたけど、今日の更新見てショックだった。
目の前の人を愛するなんて当たり前だし、その目の前のひとが亡くなったり、家を失った人を案じるからこそ、募金したり物資を送れるなら送ったりするのに。
立派そうなこと言ってるし、お金もあるだろうに、何もしないのは自分のお金を失いたくないだけなんだね。
何を言うかより何をするかで信頼する相手を考えようと思ったよ。


627 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 16:00:05 XEHiQ7fo0
要約すると、
「私には関係ないので」
て事だね。


628 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 16:03:46 jfdPw.s60
ブログ見てきたけどそこまで噛み付く内容ではないと思った
そんなに縁がないだけじゃない?
私も薄情なのかな?
正直、知った悲劇に対していちいち関係できるほど自分には余裕がない
自分は自分の領域をまずちゃんとしておくことがかえって人のために力を使える基盤になると思う
それに今は悲惨でもいずれしっかり復興できると信じているってメッセージでもあると思った


629 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 16:07:33 GMdFBDcM0
全く関係なくても募金したり、それぞれ出来る事はある
それに奥平さんていちおオフィシャルの人なんでしょ?
それであの発言はどうかと思うわ


630 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 18:05:00 OHMCeVJ20
私には関係ないので目の前のこと楽しみまーすって宣言でしょ?
何も言わない方がマシだったんじゃないかなってことだよ。
何かするしないは個人の自由だけど、スピを商売にしてる人が書くとドン引きだねw


631 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 18:34:56 6wkQHQNQ0
今見てきたけど、別に全然ひどいと思わなかった
>私には関係ないので目の前のこと楽しみまーす
こういうのってさ、勝手に個人個人で解釈してるだけだよね そんなことひとことも書いてない
良い風にとらえる人悪い風にとらえる人、都合よく考える人そうでない人…
そうやって別れていくんだね


632 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 18:42:43 OHMCeVJ20
>>631
洗脳されてることに気付いた方がいいよ?


633 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 18:45:17 NqRZFuWk0
まあ、いろんな受け止め方はあるだろうけど、大変なことが起きているのに、安全圏から傍観して高いところからアドバイスしてる、そんな自分に酔ってる文章にしか私には見えなった。
幸せとか望みを叶えるとか、発信してる人が日本の非常事態にこんなパープリンじゃ、これまで築いた信用もガタ落ちだろう。


634 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 18:46:42 MC2Q2Nm.0
スピ系の人たちってみんなこんな感じよね。
心屋とかも


635 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 18:54:18 6wkQHQNQ0
>>632
ごめん上がってたしつい目に入って、どんなひどいこと書いてる人なのかとググってはじめて見ただけ
人となりなんかもちろん知らないし名前すら知らない
まぁ知ってる人からしたら色々思うところはあるのかもしれないけど、
私は客観的に見て別になんとも思わなかったからちょっと書いてみただけ


636 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 19:19:32 XEHiQ7fo0
>心配は心配を引き寄せるので、
私は心配はしませんが、
皆様のご無事をお祈り致します。

これだけでもうね...あぜん
当事者にとっては、こんなこと言われるより、
心配だって言われる方が嬉しいよね。
てかこんなことか言われたら、
殴りたくなるよなw


637 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 19:50:46 tchz6ejc0
自分の子どもが行方不明だったりしても
心配しませんとか 言えるのかを考えてみればわかること。


638 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 20:12:12 OHMCeVJ20
>>637
奥平流に言えば、自分の身に起きたら考えればいいことなんだろう


639 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 20:37:57 XEHiQ7fo0
だけど、人の痛みを思いやる心があれば、
あんな言い方普通しないよ


640 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 21:45:21 jGxPoNBI0
昔、エイブラハムの本の出版に
携わってた、ニシキという人が
いたけれど、彼も同じような
こと書いてて、東北の震災の時に
地球が浄化されてる現象とか書いて
非難されたのか翌日消してたわ。

スピのプロみたいな人って、なんで
人間的な感情を失くしてくんだろ。


641 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 21:56:51 PS5mcZnU0
>>637
ほんと、まるで心配する事が悪いことのよう
心配したりって人間として至極普通の感情なのに、スピ系に偏ると人としてどうよ?てこと平然と言うよね


642 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 21:57:51 PS5mcZnU0
リロってなくて似たようなこと書いてしまったスマソ


643 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 21:58:40 usERCxuo0
ニシキもあみいさんも引き寄せの法則を理解しておらず無理なポジティブこじらせてると思ってる


644 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 22:29:20 XvHD4KAc0
どうせ信者扱いで終わるんだろうけど、こんなとこで愚痴延々とこぼしてるよりはずっとマシだろ
いい加減目障りだからアンチスレでも建ててそこに篭ってろと言いたいわ。っていうかスピがどうこう言うならこんなとこ来てないで現実と向き合え。


645 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 23:43:36 C/Qzq96g0
10万人以上いる被災者の悲惨な現状を前に
私は心配しません、なんて暴言を通り越してる
段々化けの皮剥がれてきてるね


646 : 幸せな名無しさん :2016/04/17(日) 23:52:05 usERCxuo0
現実と向き合ってるからこそ今回の発言に違和感がある人もいるのでは?


647 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 00:12:29 g.bbrglg0
遠くにいて直接援助する事が出来ないなんて言ってるけど、
次の本の印税は全額寄付しますって事言ったっていいわけだし
この人ベストセラー作家なんでしょ?
そしたらこの人の読者は九州にだってたくさんいるわけだし、この無関係感が信じられない


648 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 00:17:04 dDkRVU0U0
>>644

スピ系の全ての人が悪いとは
言ってないんだけど。

現実を見て、普通の人が抱く
感情との開きがあり過ぎるってこと。
自分が奥平さんみたいに稼いでる
立場だったら、まとまった金額を
寄付したり物資を送ると思うから。
心配しません。
だけで終らせられないから。


649 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 00:27:43 TCiSjbLw0
読んでみたが、全然普通の事しか書いてないけどなあ。
批判を恐れて何も書かない連中より、よほど明確でいいわ。

というか、こういう考え方が合わない人が、何で引き寄せとかスピとか見てるのかがホントに判らん。
不安や心配に価値を置いてるなら、引き寄せやスピなんて絶対近寄っちゃダメな思想だろ。
ピンはイエスからキリは奥平まで、明日を心配して今日を不安で過ごせなんて言うスピ指導者なんて一人もいない。


650 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 01:03:41 g.bbrglg0
そういうなんでもかんでもエセポジティブ思考なとこが合わないって言ってるだけ
震災なんて、不安や心配を感じて当然でしょ
頻発する余震に恐怖や不安を感じてる人にもそんなこと言えるの?


651 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 01:09:35 g.bbrglg0
今でもまだまだ余震は続いてるのに私は心配しませんとかほんと狂ってる


652 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 01:23:30 sM6SzYvU0
お前らが心配してようが何しようが結果は変わんねーんだから自分のために自分の好きなことして過ごせよバカらしい
むしろ余計な行動が邪魔になってるからボランティア募集しませんってハッキリ言われるんだろ。心配とか無駄だから自分のために自分の頭と体と時間を使え。


653 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 01:46:49 0s1fTPBA0
その気になれば支援する方法がいくらでも見つかるのが引き寄せだよね?
奥平さん、ダイエットもそう話してるよね。
でも災害については「何もできない」と決めつけている。
何もできないと早々に結論づけるのは、何もする気がないから、何かできる方法も引き寄せるつもりなしってことでしょ?
そこに違和感。
何もする気がないのに、何もできないと言って、普段は豊かだなんだって語ってるのに変なのって思った。今までファンだったから残念だよ。
心配するしない、支援するしないの話しじゃなくて、何もする気がないのに、さも思い遣ってますという態度の記事を書くことに感覚のズレを感じるのよ。


654 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 01:51:01 dDkRVU0U0
>>652

ボランティア募集しないのは
余震が続いてて危険だからじゃん。

心配してるだけで被災者が救われる
わけじゃないのは誰でもわかって
るし。

だからと言って被災者も読んでる
可能性のあるブログに、心配は
しないで自分の家族だか身内を
愛するとか、わざわざ書かんでも
いいって話なんだけど。

引き寄せやスピは他人の痛みを
想像できない人しか使えないって
ことじゃないでしょ。


655 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 03:22:26 sM6SzYvU0
ホント、自分を正当化するのは上手いんだから。まあ余計なお世話か。俺も似たようなもんだしな。
心配が好きなのはもうわかったから程々にな。自分のためだぞ。煽り抜きにな。

後「言わなくて良いこと言うな」とか「配慮が無い」みたいな話しだすと、クレーマーに片足突っ込んでるからそこまで思いつめるなら読むのやめた方が良いぞ。
ここはむしろ愚痴が好きなスレみたいだけどな。他と比べて正直異質過ぎるわ。


656 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 07:50:26 YXH6m61.0
いやいや、少なからず何冊か本出してブログの読者も多い人が、アレレな発言したら、違和感や不信感もつ人がでてくるのは仕方がないよ。


657 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 08:13:33 h2E5OeM.0
>>655
なんでそれがクレーマーに片足つっこんでることになるんだ?


658 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 08:14:02 m3BUOu5s0
そうだね。せっかく発信力があるのだから もう少し 被災者の方たちに役に立つメッセージなり情報や支援したい人たちの参考になる発信したほうが良い。


659 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 08:32:45 Su8Ws0tw0
>>658
ほんこれ。
奥平さんが募金して、募金先をブログで公開したらかなりお金が集まるのでは


660 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 08:57:56 R8NvQAO.0
募金までは求めてないし、
擁護されてる人の言い分もわからなくもない。
ただ、よく考えてみてほしい。
みんなが「心配しません」
のスタンスだったら被災地どうなるよ?
助けなきゃ、という人達によって、
復興がされていくんでしょうが。
全員が「私は自分の事だけします」では、
成り立たないよ世の中。
だからあのブログは違和感感じる人が多くて、
当たり前だわ。
でも募金しろとかは求めすぎかもだよ。


661 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 09:06:45 m3BUOu5s0
まあ 目の前の人を愛すること意外 何もできないというのは 無能すぎだろ。


662 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 09:10:43 DpLnclBo0
奥平さんは寄付はちゃんとするんじゃない?


663 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 09:56:18 1G.9YarE0
心配は心配を引き寄せる←まったく!心配してるひとへの非難とも取れる発言だと思います
心配はするでしょう!普通に!で、その心配を被災者に「押し付ける」かどうかのことで
その心配をもとに支援したり何ができるか考えたり気持ちに寄り添うでしょう
それがいわゆる「光」の部分なんじゃないでしょうか
自分に起こるまでは何も考えないなんて自分勝手のジコチューさんだと思いました
今回原発がまた爆発するかもしれないこと
それでも祈るだけ?何もしない?
いつも何か反対運動をしてくれてるひと
怒りを行動に変えてくれてるひと
それが世の中を変えてきた
何もしないで自分の周りだけを幸せにすることは
調和とは違う気がします
奥平さん
結局自分のことばっかりで冷たい人間だと
わたしには思えました…


664 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 10:04:50 R8NvQAO.0
663さんの言う通りで、
例えば、試験の結果を心配するのと、
非常事態における心配とはわけが違う。
こういう時の心配という感情は、
助け合って生きるための本能だよ。
それを否定するなんて人間味の欠片もないと、
思われても仕方ないかな。


665 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 10:25:35 kNjE0Iew0
664さん
わたしも前は奥平さんの言葉通り心配というエネルギーは「ダメ」と思っていたんですが
どんどん自分のことしか見なくなってしまうので…
冷たいのかなんなのかわからなくなっていき…
やっぱり心配はしていいんだ怒っていいんだと思うようになったのは
怒りや心配は「光」から発せられる感情だと思ったからです
そしてそれをポジティブに行動にかえればいいと
実際自分が被災者なら心配してくれたりわたしのために怒ってくれたら
とてもうれしいと思うんです


666 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 10:30:21 0s1fTPBA0
心配も怒りも、愛情があるから起きることだよね。


667 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 10:31:51 h2E5OeM.0
火の国の神様発言で藤原紀香のブログ炎上してるけど、これが芸能人ブログなら確実に炎上してる発言


668 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 17:09:17 CTbRsXzU0
奥平さんの言う「心配」は、
何もできない状況にある人が
心配だ!怖い!って、ただただ気持ちを暗くするだけ
ってことじゃないのかな?

寄付でもボランティアでも、心配の気持ちを何かポジティブな形に出来る人はやればいいし、
それをする人を否定してるわけじゃないと思う。
(奥平さんが何かしたのかは書いてないからわからない)


669 : 幸せな名無しさん :2016/04/18(月) 23:17:55 0s1fTPBA0
否定してるとかそういうことじゃなくて、お前普段偉そうなこといって何もしないの!?
ってみんなズッコケてるだけだよ。


670 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 00:54:08 zAf.oqME0
>>650
エセポジティブとか意味判らんけど、スピとか引き寄せってのは本質的にはどれも「不安や心配は無価値」という思想。
だから心配が当然というのが信念なら、そもそもスピに近づいたらダメだって。大前提が相容れないんだから。

誰に何が言えるとか、そんな本質に関係ない話もどうでもいい。
「ユダヤ人根絶やし」と思ってるヒトラーだって、武器を持ったユダヤ人に一人で囲まれてる時にそんなことは言わない。あたりまえ。
言わないからって、心で思ってる事や信念は変わらない。表立って言えようが言えまいが、思想には無関係。

何があっても心配しない。何にも不安を持たない。そういう境地を目指して世界認識を変えていく、スピってのはそういうもの。
そういう価値観に共感できない人はとにかくこういう思想から離れるべき。


671 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 07:01:08 QHyV6Bjc0
スピでも価値観はそれぞれ違う。

不安や心配という感情は価値観というよりも、本能に根ざしたもの。
脳は生存本能を最優先して働くから 余震がまだあるうちの不安や心配は生きるために必要なもの。その声を無視して 楽しい!ワクワクすることだけに
フォーカスしていると、キリギリスのように凍え死んでしまう。

不安や心配というエネルギーをキチンと放出した上での、楽しい!ワクワクに向かうというのが順番的に良いと思う。不安や心配をないがしろにすると 後々この感情に向き合うことになるのだから。キチンとこの感情に対峙して置かないとね。


672 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 07:04:16 B7kH99nA0
心配を否定するのはエセスピやね。
引き寄せのことなんもわかってないね。
もう一回エイブラハム読んできな。


673 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 07:10:58 7.OXXRO20
>>670
横からだけど、なんか腑に落ちたわ。ありがとう。
自分は奥平さんブログ開始時から最初の本出した頃までは参考にさせてもらってたが、彼女が「いい気分」ばかり言い始め、だんだん何かげーわって思い始めてて、今回「私は心配しません」発言に拒否反応起こして腹がたってた。
だけど、根本的に思想が受け入れられないことがわかったから、腹を立てるのも無駄ですね。
天災が起きたときに、彼女の思想は同じ思想の人たち以外、何の誰の助けにもならないこともよくわかった。


674 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 08:51:34 181uzQ.Y0
>>673
なるほど。私もあなたのおかげで腑に落ちた。
私はそこまでスピリチュアルに足を突っ込みたいわけじゃないから、奥平さんと進む方向違って当然だ。
これからは奥平さんのブログも本も読んでも参考にはならないと腑に落ちたよ。
このスレも見るのやめよ…


675 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 09:54:33 H8ON52hM0
奥平さんは、もともと共感型のコミュニケーションは好きでもないし
得意でもなかったんでは?
いわゆる井戸端会議的なものも馴染めないタイプだったと推測してみる。

そんなタイプが、引き寄せで、いい気分、自分の好きなことを選択し続けていけば
こうなっていくのも、当然なのかもしれないと思った。

逆に、他人と共感しあうのが好きなタイプの人が、引き寄せで、
好きなこと、いい気分を選択していけば、違う発言になるかもしれないと思った。


676 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 11:44:30 aqkjcBYY0
まあ考え方の違いってことで。
いいんじゃないかな、
震災が起きても実際何も出来ん人が多いんだし、
なら楽しくやれば良いってのもわかるさ。
こちらが心配しようがのんきでいようが、
被災者には関係ない。
ただ、自分だったら、
そんなことオフィシャルブログで、
口が裂けても言えないですね。言わない。
何も出来なくても痛みに寄り添う人でいたい。
そこから何か出来ることが出てくる気がするから。
個人的に、「思想レベル」になるほど、
引き寄せ実践するつもりないし、
そりゃぶつかるわな。すみませんでした。


677 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 12:02:16 2jlvTmZg0
スピの人でもなく、自己啓発専門でもない、臨床心理士の金盛浦子さんやや生活コラムニストのももせいずみさんの本を以前に読んだことがあるけど、奥平さんの本を読んで、ああ、こういうことを言っていたのか、と腑に落ちる部分が多かった。
ももせさんの願い事手帖にあった
「夢見るばかりの妄想ばかりでも、達成しなきゃいけない努力目標ばかりでも迷走する
日々の幸せ小さな達成感を積み重ねた先に、ふと大きいと思っていた夢にもいつのまにか手が届いたりすることもある」て
金盛さんの、「他人や世間なんてままならないものを必死でどうにかしようとするより自分を変えたほうが早い
本当の夢実現は必死の努力や頑張りとは実は無縁。努力やがんばりは始めから覚悟することではなく、振り返ってそうだったかなと思うこと」


678 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 12:09:34 B7kH99nA0
自分を変えようと努力することと、大きな災害に心を痛めたから支援という行動に出ることはまったく別の話。
自分のことがままならなくても、日常を失ったひとを一時的に助けようとしたっていいんじゃない?

普段から自分のこともままならないのに、嫌な上司をどうにかしようと四苦八苦しているような事例に「自分のことだけを考えよう」を当てはめるならわかるけど。

まあ何が心地よいと感じるかはその人次第で、奥平さんの発言に引いたのは「私はこういう人にはなりたくない」という己の願望の反映なんだろうな。


679 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 14:16:17 ceWQ.Hvw0
なんか見てると奥平擁護派のスピ思想って、オウム真理教的なカルト思想なんだよね


680 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 14:46:19 aqkjcBYY0
本来引き寄せなんて思想ではないのにね。
単なる法則だし。


681 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 16:39:55 H8ON52hM0
>単なる法則だし。
ほんとそれ。

ところで、奥平さんが
心配はしないって書いていることを、
かなり好意に解釈すると、
奥平さん自身が東日本大震災を関東地方で体験したことからくるものなのかな?
不安が不安を呼んだり、神経がピリピリして、悲しみが一層増えることなどを言ってるのかな…

まあ、だったら、ブログもそこに言及していればよかったのではないかな?
そしたら、真意も今より伝わりやすそう。

今回のように、外国の地から「私は心配しない」と言い切られてしまうと
ここで皆さんが感じておられたように、カチンときたり引いてしまったりするよね。
それに、心配って、ネガティブな意味だけじゃないと思うんだ。
心配は、(他人のために)心を配るみたいな、温かみのある言葉でもあると思うから。


682 : 幸せな名無しさん :2016/04/19(火) 17:48:22 B7kH99nA0
心配し不安という感情エネルギーが不安をより引き寄せるからと信じているからだろうね。
大災害の中にもほっとできることを見つけよう、いい気分になろうとすることが「無事を祈る」という言葉なのだと思う。
でも奥平さんがいくら無事を祈っても、復興はしないし物資は届かない。
亡くなった人はかえってこない。
だとしても、できることはあるだろうに「目の前の人を愛する」なんていうお花畑脳が生理的に受け付けない感覚かな。


683 : 幸せな名無しさん :2016/04/20(水) 02:14:31 b8.Qk7z60
日頃から「いい気分でいること」が大切だと言い、
引き寄せ本とセミナーで商売してきた彼女が、
いざ有事となると、自分の書いたブログの言葉で多くの読み手を
いらだたせ、「嫌な気持ち」にさせてしまっているという事実。
これが全てじゃないかな。


684 : 幸せな名無しさん :2016/04/20(水) 04:30:22 /Rb7o5uw0
心配しても仕方ないから、微力だけど
出来ることをします

とかなら、よかったのに、、、

こういう時って本性がでるよね。


685 : 幸せな名無しさん :2016/04/20(水) 06:31:15 VZRy2S4c0
この話まだ続いてたのか(驚)
心配しません=何もしない、に脳内変換されてるだけじゃないの?
心配しなくても寄付とかしてるかもしれないじゃない?

そんなに人に指図したくて仕方なかったら生きにくかろう…
そこまで言うならこの世の果てで起こった悲劇に対しても全部ボランティアして来いよって思うんだけど…


686 : 幸せな名無しさん :2016/04/20(水) 06:47:46 xUVD.yZc0
普段から言ってることと、実際にやってることのギャップが不快。
これ ブログの写真と実物とのギャップと同じぐらいに不快だと思う。

言ってることを善意解釈というレベルの話ではなく、そう解釈させないような言葉の使い方を作家さんならしたほうが良いでしょ?という話。


687 : 幸せな名無しさん :2016/04/20(水) 09:39:39 rYFu98yk0
作家だもんなあw
テレビのニュースのコメンテーターが「心配はしません」「遠くにいて何もできないから目の前の人を愛しましょう」って言ったら普通に炎上すると思うけど。


688 : 幸せな名無しさん :2016/04/20(水) 13:45:40 p9fkiZcY0
>>683
それ引き寄せ商人にしたら、嫌な気持ちになってるあなた方の勝手って事になるんじゃない?


689 : 幸せな名無しさん :2016/04/20(水) 16:14:06 KPBqhIkg0
>>687
大宅映子だっけ。
震災から一ヶ月もしたら大人なら立ち直れるでしょ、とか言ってて引いたわ。それきり見ないからミヤネ屋降ろされたんだろうな。
さすがの宮根誠司も顔が凍りついてたわ。


690 : 幸せな名無しさん :2016/04/21(木) 09:49:04 zPfdv.LI0
その後のブログも上から目線が気になっちゃってもうダメw
こんな冷たくて自己ちゅうになるよりは
引き寄せても引き寄せなくてもいい^^;
奥平さんはただ本売りたいだけなんだろな


691 : 幸せな名無しさん :2016/04/21(木) 10:10:37 8xtrQ8tQ0
最近の奥平さん、言ってることとやってることが違う。それに尽きる。
だから信用できない気持ちになって、それをここに書き込む人が出てくるのは当然じゃないかな。
ブログはアメーバによる承認制で、そんなこと書き込めない某将軍様の国状態だもんw


692 : 幸せな名無しさん :2016/04/21(木) 12:44:38 qztLOaeU0
やっぱり、写真と実物の別人レベルの違いの違和感て、それの象徴だったのかね


693 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 10:12:43 5wXn0XUA0
一番あたらしい記事がなんか言い訳がましくてワロタw
ここのスレ読んでるのかな いつものすごい自分自慢デターって感じ
「自分をとことん満足させないとひとのためになるなんてできない」
そんなことないよ…じゃあほかのひとはみんな自分をとことん満足させてから
手伝ってるのか?自分を満たしてないひとはひとのために何かすると迷惑かかるのか?
まあ…多少ななめ読みしてしまう自分もいるけどね


694 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 10:17:21 pTmRzaZA0
過疎ってきたわね
みんな興味なくなったの?


695 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 11:09:02 lKQGOG2c0
本人むしろ、ここずっと張り付いてると思う。

昔から自分の名前で検索して、よくブログにファンの絶賛ブログをあげたりしてたし。

今は名前+2chが検索ワードのトップに出てきて、一番最初にここが出てくる。2chじゃないけど。

信者離れやアンチが増えはじめて、内心穏やかでないだろうね。去年くらいから、みつろうとhappyのが知名度も拡大してるし、引き寄せジプシーは今そっちに流れてるだろうね。


696 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 12:05:12 5wXn0XUA0
なんか
「ほらわたしすごいでしょみてみて〜」って感じがいじらしいなw

happyさん武道館
奥平さんは参加しないのかな


697 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 12:23:51 pTmRzaZA0

happyさんスレ大賑いだね
つか荒れてるんだけどw


698 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 14:43:01 5wXn0XUA0
697
みてきました
そうか〜詐欺だったのか 壮大な韓流ビジネスとつながっていたのか
奥平さんのほうがかわいくおもえてきた


699 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 20:00:53 jqzGnXn20
>>693
思ったw
ここで言われてた事に対する言い訳っぽいって
つか奥平さんなんてもう十分自己実現果たしてるのに、直接何も出来ないから身近な人を愛するとかいつまでその段階にいるの?って感じ


700 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 20:10:08 jqzGnXn20
つかさ、上の方のレスにもあるけど、みんながみんな奥平さんみたいな考えだったら、被災地の建て直しなんてありえないよね
happyさんの万札扇といい、今回の震災でボロでたね


701 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 20:45:20 n2Yh6Ik.0
もともと奥平さんって陰謀論とか信じちゃうタイプだし放射脳だもんね〜
自書やNaverまとめのこともエゴサしてブログに書くくらいだから、自分の反応気にしてるんだと思う。
まさに言ってることとやってることが違うw


702 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 21:28:57 BTVnh40.0
作家だから、これからも色々と書くんだろうけど
もう以前ほど 本も売れなくなってきてるみたいだし
もうすぐ消える感じがする。


703 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 21:36:08 1QipQrDY0
そうだよね〜
必死さがつたわってくる
評判気にしてそれの対策を頑張ってる感^^;
言い訳したりしないでしょ?
本当の引き寄せマスターだったらさw
引き寄せジプシーがセミナーにいかなくなって本も買わなくなれば
いい気分でいられるのかな?
まあお金入ってこないなら消えるしかないもんね


704 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 21:55:06 1QipQrDY0
それにしてもハッピーさんのスレみんなとても冷静に
分析してるなーと思った


705 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 22:16:59 Nrr9RMtE0
まあ、奥平さんが何を言っても言わなくても、
被災地のことを心配したければ心配する、
被災地のために自分のできることをしたければする。

奥平さん流の引き寄せのやり方が自分に合ってると思った人は、
自分が好きなこと、いい気分になることを続けていけばいい。
奥平さん関係なく。

ただ、共依存体質の人はこれができないだろうけど…


706 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 22:19:44 Nrr9RMtE0
あっ、すみません。
被災地のために自分ができることをするのは
気分がいいからじゃないです。

被災地のために何かをするという意思があるかどうかという意味です。


707 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 22:23:25 n2Yh6Ik.0
>>706
奥平さんにはこの意思がないから、情報をシェアする程度なんだよね。
それなのに発信力があるとか、できることはないとか偉そうに言うから、え??ってなる。


708 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 22:30:14 1QipQrDY0
707
そうそうそう!
ありがとう
すっきり〜


709 : しだい :2016/04/23(土) 23:01:38 pY5rwAE20
 スピリチュアルや引き寄せは入り口は正論で優しく取り込むが、実際
は100害あって得はない。時間と金の無駄遣い。
 現実に不満のない人間は、スピに興味を示さない。不満のある人間
の心のスキマを縫って入り込んでくる。
 感謝が大事(あたりまえのことだし・・)とか、波動だのいってるやつは詐欺みたいなもんだ。


710 : 幸せな名無しさん :2016/04/23(土) 23:02:09 qRuq4AD.0
>>707

情報のシェアの記事が、とても
事務的に感じた。

頼まれたから仕方なく書きました
的な。

なんか今回のことで見る目が
変わってしまった。
勝手にいい人で優しい人だと
思ってた自分が悪いんだけどね。


711 : 幸せな名無しさん :2016/04/24(日) 09:18:17 uH9y8Iwc0
>>710
そうだよね
書き方が言い訳がましくもあり
いかにも
なにもわたしはがんばって支援しないつもりだけど頼まれたからさ
的な
わざわざ
日本の友だちから頼まれたとか言わなくてもいいしね

もともとこういうひとなのに勝手にイイ人像を作り上げてしまったのかもね

なんか全力で
フツーのひとが引き寄せ成功しちゃった感出してるけどもともとは野心家で成功したくて努力してるように思える


712 : 幸せな名無しさん :2016/04/24(日) 10:47:46 Op/l8L7Y0
や、奥平さんが菜食や家庭菜園のブログやってるときは普通の、どちらかいえば環境問題とかに関心の高い真面目な主婦だった。
それが、引き寄せブロガーに転向して、書籍化して有名になってから、どんどん言ってることが傲慢になってしまったのよ。
まあ、普通の人があまりに短期間にあれこれ成功おさめたら、こうなるのも仕方ないかもね。
作家として長続きするとは思えないなー。


713 : 幸せな名無しさん :2016/04/24(日) 11:18:36 uH9y8Iwc0
>>712
大きくうなずける


714 : 幸せな名無しさん :2016/04/24(日) 15:41:43 58NM3QbY0
エイブラハム(ソロモン)の部屋というスレに貼ってあったんだけど、
ttp://ameblo.jp/miichanshiawase/

エイブラハム本に影響を受けて引き寄せを実践してる人のブログ。
熊本に対して私ができることという記事があった。

絶望ではなく解決策に焦点を当てる 
というようなことが書いてあって、なるほどと思った。

だから、よい気分に焦点あてる→熊本のことは心配しない
だけが、エイブラハムの引き寄せの解釈ではないと思った。

つーか、このスレでは、奥平さんとかエイブラハムとか
もうどうでもいいわ、もう引き寄せやめるわ、って人も多いかもしれないけど。


715 : 幸せな名無しさん :2016/04/24(日) 16:45:54 g3cmLRHo0
大災害があって、心配すると心配することを引き寄せるから心配しませんて、引き寄せジプシーみたいな考え方w
よっぽど自分に心配事を引き寄せたくなくて、地震に関わりたくないんだね。
引き寄せの法則に振り回されて己を見失ってるようだ。


716 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 01:04:50 GPazZa9k0
>>715

同意。
心配が心配を引き寄せるわけない
のにね。
日本人全員がこの考え方になると
自衛隊も不要になるし、復興に
取り組む人がいなくなるよw


717 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 01:11:02 ..HybTyk0
その論理で行くと『心配すると、それが現実になる』ということを心配してる、ところには
突っ込まないほうがいいでしょうw


718 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 01:41:01 GPazZa9k0
>>717


意味がわからない。


719 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 06:59:21 jBupZU1M0
>>717
わろた。まさにジプシー


720 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 09:01:14 lCniyO6A0
自分が平和で幸せに暮らせるのって、
自衛隊始め、あらゆる人たちが頑張ってくれて、
苦しい仕事もしてくれて、
その上で成り立ってるじゃん。
それを感謝しろとかは言わないけども、
ないことのように自分の考えや行動のおかげで、
自分は幸せでハッピーだ、と思い込んでるから、
その人達に思いを馳せたり心配したりを、
日常で全くしないと言うのが違和感なんよね。
一人で大きくなったと思ってる子どもみたい。


721 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 17:09:39 DO1qGCoY0
アマゾンの一部のレビューでも書かれてるけど、
よくもわるくも浮世離れしてる人なんだわ、奥平さんって。

平時ならその浮世離れが長所になることもあるんだろうけど、
今回はその違和感が際立ってしまったね。

そういう自分もちょっと浮世離れしてたりするんだが、
とりあえずそれを自覚はしてる。
この状況で、この発言、この振る舞いはどうなんだろう?
とかなり多くの時間、自己つっこみ(自己批判)してる。
だからいい気分になれないときが多くて、
引き寄せ的には進歩してないんだろうけど…


722 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 18:24:25 8uBMyoTo0
本が売れなくなったらどうするつもりなんだろう?
実際売れなくなってきていると思うだけど。


723 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 18:24:40 DO1qGCoY0
奥平さん、他人の心に寄り添うのは苦手かな。

一方、少し上から他人に接することができるシチュエーションは
得意なんだと思う。教科書執筆とかね。
だから、「引き寄せの教科書」はいい本に仕上がったのだと思う。

でも、いつまでも教科書だけ書いてるわけにはいかないね。
初期の本で愛読者なった人も、いつまでも愛読者というわけではない。


724 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 18:47:55 jBupZU1M0
奥平さんって決して社会経験豊富なわけじゃないし経歴見てると裕福なご家庭で世間知らずなままおばさんになっちゃった感じがする。


725 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 20:11:43 CiFOrgjM0
ハッピーの3日後スレ荒れてるね。

引き寄せビジネスのアンチが急増したら奥平さんもやばいから、それ察して、ハッピーとあんま関わってないし、引き寄せ以外の本書きたいとか言い出してるのか。

まあ、最終的には人間性がすべてだし、本人も嫌われる種まいちゃってるから、そろそろオワコンかな。


726 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 20:52:06 8uBMyoTo0
引き寄せ自体がオワコンな気がする。


727 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 20:58:31 rW6c7qig0
いやいや引き寄せ自体は、
オワコンもクソもない、法則だから。
そこに宗教みたいに、
わけわからん教祖みたいな人が現れるから、
おかしくなるわけ。


728 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 21:16:30 GPazZa9k0
本日のブログ、バリの良さを語って
現在の自分がいかに幸せかを語って
たわ。

以前なら素直に読んでたけど、今は
ちょっと位は被災者に遠慮しろよと
思ってしまった。
気遣いとか出来ない人なんだね。

いいねの数も少ないし、大体みんな
同じように思ってるのかも。


729 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 21:17:19 jBupZU1M0
>>727
ほんとこれ。
めちゃくちゃ単純なのに教祖が登場して難しくして信者に教える。
信者は理解できないがどうしても願いを叶えたくてセミナーに通ったり教祖の本を必死で読む。
謎の気づきを得て感動する。

こうやって引き寄せの法則がどんどん宗教化していく。


730 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 21:33:54 njHr4Q2g0
>>728

自分が幸せだとひとも幸せになると信じてるから自分自慢に励んでるんだろうね
全然幸せどころか
羨望を集めるだけだろうに


731 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 21:35:23 njHr4Q2g0
>>717
あー笑
だよね
だから
エゴなんだよね
自分を守ってるだけ笑


732 : 幸せな名無しさん :2016/04/25(月) 22:02:02 GPazZa9k0
>>730

羨望どころか怒りを感じてしまった
心狭い自分だったりするw

もうこの人のブログを見ることから
卒業します。
嫌な気分になるだけ損だわ。


733 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 07:55:01 axGHM9Pg0
自粛するなとはまったく思わないけど、信者から巻き上げたお金で楽しそうだねえって思うわ。
お金を貢いだ信者は幸せになれたのかな?w


734 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 08:31:19 XTK1kQ0.0
この人、商売のためにこれからもずっと幸せ自慢を続けなくちゃいけないから、ある意味大変だよね。疲れそう。


735 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 09:20:41 kFc4RAbc0
>>726
いわゆる第二次引き寄せブームがオワコンだねw
>>727>>729がいってるように、引き寄せに教祖も信者もいらないね。


736 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 09:38:32 axGHM9Pg0
そろそろ引き寄せにみんな飽きた頃だよね。
それに引き寄せって友人知人には実践してること言えない趣味だし。
自分がもし本を出す事があっても、怪しいと思われそうで友人には言えないw


737 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 09:43:17 kFc4RAbc0
ブームだから、きっと仕掛けた人がいたんだろうなw


738 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 10:00:17 kFc4RAbc0
>>736
確かに他人には言えない趣味だねw

奥平さんはブログ化するあたり、もともとそういうの平気な人だったんだね。
今思うとすごいかも。


739 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 10:24:57 NGgOEZ5Q0
周りでたまに、
無意識に引き寄せして生きてる人いるわ。
アニマル浜口とかもそうだと思うわ。
なんか変な笑い声健康法?みたいなのしてるけど、
あれはやってたらマジでわらけてくる。
引き寄せなんてそんなもんよ


740 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 10:43:48 axGHM9Pg0
下手な引き寄せの本読むより、植松さんの本を読んだ方がいい。
小さな町工場で三流大学卒から、ロケット開発を実現している姿はバリに住んで「熊本のことは心配しません」とか言ってるよりずっと夢があって励まされるよ。
奥平さんの言う理想の暮らしって、ステレオタイプなんだよね。共感できない。
お金があって、リゾート地に住んで、海外旅行して…ってばびろんまつこかよw


741 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 11:35:57 kFc4RAbc0
ま、本来なら奥平さんがどんな生活していてどんな価値観もってるかなんて自由だし、
こちらも特別には関心ないんだけど、>>734も言ってるように
「こんなに幸せなんです。こんな幸せや生きがいを引き寄せました」と、ず〜っと
不特定多数に報告し続けていかなきゃいけないのって、しんどくないかな〜

それでもいい気分でいられる奥平さんってやっぱある意味すごいわ。

自分の体験が本のネタというのには、私小説やコミックエッセイもあるが、
私小説やコミックエッセイなら、自虐的な話題もネタになるが、引き寄せ系は幸せや成功がネタだからなあ。
やっぱり、今後も本を出し続けるつもりなら、引き寄せ以外にシフトした方が楽だろうな
と、下衆の勘繰りをしてしまったw


742 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 12:08:23 kFc4RAbc0
この、したらば掲示板で、達人と言われる人はたくさんでてきてるけど、
身バレした上で具体的な体験談を継続的に書き続けてる人っているのかな?

あまり大きな成功談を書いてる人はやっかみからか?叩かれたりすることもあるようだし、
逆にあまり小さいネタを成功談として披露すると自分語りしたいだけの人と
批判されてたりしてるよ。

引き寄せをこころざしている人が集まってるこの掲示板
ですら、そうなんだから、
奥平さんは、世間に対してちょっと無防備だとさえ思う。

いや、それでもいい気分で幸せでいられるのならいいし、
それこそ、本当に達人だと思うけど。

でも、奥平さんが引き寄せビジネスに取り込まれて巻き込まれてたりする
んだったら、ちょっぴり心配する。いや、心配はしないんだけどw

以上連投すいません。


743 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 20:32:20 anEXhCUY0
奥平さんは
かなり頭良くてソツなく計算高いから商売できてるんだよ
バリに行けたのも望みが叶ったのも
本が売れてお金が入っただけで
引き寄せじゃないかも
ひとの欲望刺激して
引き寄せジプシーが本を買っただけ


744 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 20:40:27 1Hrbmm.E0
ならば、いい気分は必須としても、それだけじゃ願望実現しなくて、戦略や周到な計画が必要ということ?そうなのだとしたら、そういう本を出せば売れるかもね。引き寄せ+戦略。


745 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 20:48:04 MnTXVoPg0
>>744
とっくにあるでしょ。
どこまで世間知らずなんだよ。


746 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 20:56:29 1Hrbmm.E0
そうなんだー。もう引き寄せも市民権を得て世間の常識なんだ、知らなかった!私の周り、自分含めてみな世間知らず、引き寄せという単語さえ知らない人いっぱいなもんで。こんなとこ来ちゃって失礼しました。さようなら!


747 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 21:09:58 XObTM0oU0
引き寄せ+戦略の本ってあるの?
あんまり思い浮かばないから、教えて欲しいなあ。


748 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 21:24:08 NGgOEZ5Q0
ナポレオンヒルの思考は現実化する、
の事じゃない?
長すぎて断念したけどねえ〜


749 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 21:25:45 wD7Ev3Xc0
>>746
なんか可愛いw


750 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 22:35:11 MnTXVoPg0
>>746
逆ギレすること自体、世間知らずだね。お子ちゃまに引き寄せはむりでちゅよ。さようなら。


751 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 22:35:12 fkJgdj060
チベット体操で痩せることはできないのかな。
「引き寄せヨガ」って本買おうか悩んでるんだけど、レビューだけだと判断できないな〜。


752 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 22:36:59 MnTXVoPg0
>>747
あるよ。
下のひとが書いてるナポレオンヒルのもそうだし、他にもある。
興味があるなら
引き寄せてみれば?


753 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 22:38:27 MnTXVoPg0
>>751
フツウに食べるもの減らしてダイエットしなよ。
祈って食べてて痩せるわけないじゃん。ばかなの?


754 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 22:49:29 wD7Ev3Xc0
更年期障害


755 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 22:59:13 axGHM9Pg0
奥平さんダイエットにヨガ?通って体重増えたけど見た目かわりました〜とか苦しいことブログに書いてたよねw


756 : 幸せな名無しさん :2016/04/26(火) 23:23:11 anEXhCUY0
ttp://tamagoyasan.net/blog/tag/%E3%80%8C%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%AF%84%E3%81%9B%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8
ここで頑張って売り込んでたみたいだからねー
だから普通のひとが何も努力しないで
出版したんじゃないってことさ
でも最初のころは好感持てたけどね
今は金銭欲と名誉欲解放してるんだろうね


757 : 幸せな名無しさん :2016/04/27(水) 02:38:39 OJ/8XQCo0
チベット体操は昔から若返りの体操と
言われてて、自分もかなり前から
やってるけど、ダイエットには
ならないよ。
他人と比べて若く見られるけど、
ほんとに体操のおかげかは不明。


758 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 00:05:27 5BxkXeVY0
チベット体操しらなくてぐぐった
ヨガみたいな感じですね
右回りにぐるぐる回るのが目が回りそう〜


759 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 02:34:44 jj3eZOrk0
>>758

意外と目は回らないから
安心して。
ヨガとは逆の呼吸をするんだけど
チベット体操で身体を温めてから
ヨガをすると、汗はかきやすい
かも。


760 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 15:50:48 YEOctcEU0
アメブロ止めちゃったよ
何があったんだろ?


761 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 16:45:03 GpHY4fMM0
>>760
今、アメーバからLINEに切り替えてる人気ブロガーおおい。LINE側が金銭的な優遇を餌に引き抜いてるんだよ。


762 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 17:05:54 jIEPAnqM0
カネかww
これも引き寄せw


763 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 18:31:00 GJtmajfU0
最近、LINEでやる人 多いね。


764 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 19:25:57 78TzQq6k0
LINEブログってなんだ
LINEしてないしわからん、
流行ってるのか?


765 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 21:01:49 WTOl2iC60
今芸能人はみんなアメブロからLINEブログに移行してるよ。
お金が結構もらえる仕組みなようだ。
思い出とかなんとか言っても、お金目当てなんだからサラリーマン時代と感覚変わってないのかもね。


766 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 21:18:08 ajjaNnqs0
お金はあるに越したことないし、流行っているなら流れに乗ってみるのもオーケーかも。なんか幸運舞い込みそう。あるいは新たなステージに進むという意思表示だったりして。


767 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 21:53:04 5BxkXeVY0
>>765
んだ
サラリーマン時代とおなじ
カネだわな


768 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 22:33:51 GpHY4fMM0
現実問題として、脱サラして個人所得が急にあがったら翌年から税金が大変なことになるから、本人は今まさにお金のことばかり考えるハメになってるんだと思う。
収入落とせないからね。


769 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 22:41:43 WTOl2iC60
もし新たなステージに進むなら、とっとと引き寄せ事業やめればいいのにね。
収入源だからやめられないのだろうけど。
スピ商人は結局引き寄せを広めることが好きなんじゃなくて、引き寄せで簡単に儲けちゃって味をしめてるだけだから、結局長くは続かないんだよ。


770 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 23:03:33 5BxkXeVY0
スピ商人たちは大変だw
常にリア充でいないとだし
副業も慎重にしないとかもwww


771 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 23:18:50 WTOl2iC60
副業やってたら超かっこ悪いなwwっw


772 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 23:22:31 AsyFKYcM0
>>770 そうだね、大変だよね。企業に勤めるように安定はしてないもの。それに、本だしたりセミナーしたりって、そんなにお金入らないよ。活躍して目立つかも知れないけど、大企業とかの方が稼げるんじゃないかな。ま、お金を得るのはスピ商人でもそれ以外でも苦労が伴うのは同じ。


773 : 幸せな名無しさん :2016/04/28(木) 23:33:56 WTOl2iC60
お金を得るには苦労が伴うのは当然だよね。
スピで商売することが本来は自分の好きな事ではないのなら、サラリーマンと一緒。
他のことで大成功して片手間に引き寄せ教えてくれるような人がいたら理想だな…


774 : 幸せな名無しさん :2016/04/29(金) 11:53:23 /xhlXKQs0
>>764
LINEしてなくても見れたよ。

気分が下がった時は、好きな香りを嗅ぐのがいいですよ。>レモングラスの香りの話題

これくらいお気楽な話題は、自分の状況が深刻な状況じゃない時なら結構好きかも。


775 : 幸せな名無しさん :2016/04/29(金) 13:44:05 /xhlXKQs0
でも、こうやって、公式ブログ見に行くことで
奥平さんの戦略に乗せられた(奥平さんに入るお金が増える)わけねww


776 : 幸せな名無しさん :2016/04/29(金) 13:51:00 7hR1ZDWY0
読む価値があるからブログ見に行く。
奥平さんにお金が入る。
win win の関係だね。
見たくない人は行かないから、だれも損してない。


777 : 幸せな名無しさん :2016/04/29(金) 15:37:10 xVJgA5pU0
お金稼ぐのに苦労が伴うという考え方は、
良くないよ!
その概念突き破った方が良いよ。
私が最初にしたことだけどね。
収入2倍になったから。
でも奥平さんは引き寄せビジネスで儲かったから、
本当の引き寄せじゃないよな。


778 : 幸せな名無しさん :2016/04/29(金) 18:33:01 n7BPhT9k0
私は引き寄せとかなんにもきにしなくなって
お金があってもなくてもしあわせとは関係ないとわかったから
そしたら給料アップしたw


779 : 幸せな名無しさん :2016/04/29(金) 18:42:59 qUUApha20
>>777
ちゃうねん。
好きなことしてないと、お金を稼ぐことが苦労だと感じてしまう。


780 : 幸せな名無しさん :2016/04/29(金) 20:08:37 7hR1ZDWY0
>>777 そうだね。例え苦労と思われるものがあっても、それが苦にならないで楽しい。それ程やり甲斐がある、または好きな仕事に就いているのが理想。そうなったらもう収入の多い少ないも関係なくなるのかなー、でもやっぱり多い方がいいな。


781 : 幸せな名無しさん :2016/05/02(月) 20:33:08 J.ESsKl20
奥平さんのデビュー作は素晴らしい。
でもそれだけ読めば十分だよなw


782 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 14:25:57 IreAinic0
>>781
奥平さん それで金儲けしたくなったんだろうねぇ
やっぱりみんなお金の魔力に
勝てないってことか


783 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 17:10:18 h9Ub5gAM0
似たような本いっぱい出すなーとは思うけどw
まぁ言ってることは一貫してるし、3日後レディほど嫌らしさは感じないわ。


784 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 17:29:18 kMYPSyBY0
奥平さんは、お金の魔力に勝てずに本を書いているのではないと思う。
もしお金の魔力という表現を採用するなら、世で仕事して働いている人すべてがお金の魔力にかかっているということになる。そうならそれでいいが。

単純に考えて、その人の労力の価値を計れるもの、それがお金。欲しいという人がいなければ出版のオファーもない。欲しい人から提供する側にお金が動いてるだけ。あなたの元にも誰かからお金が動いてる。そこに魔は潜んでいないよ。


785 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 18:23:46 jnfkF5vE0
お金の魔力じゃなくてジプシーへの呪いだよ。
何冊読んでも引き寄せが理解できず読者が増えるのは異常


786 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 19:06:10 kMYPSyBY0
うーん、そういうことかぁ。
読者は読んだり実践するのが楽しいから何冊も買って読んでるんじゃなくて?
それとも、なかなか引き寄せられなくて、仕方なくジプシーになっちゃってるのかな?実際のところどうなのだろう。


787 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 19:58:05 MzvSoXiQ0
>>786

奥平さんに限ったわけではないが、ジプシーしていた当時の心境としては
内心これ以上引き寄せ関連の本やらセミナーにお金落としたくないけど、
諦めたくないことがあって希望を求めてお金を落としている。といった感じだったな。
著者に依存しているというより引き寄せの法則そのものに依存していた。
次から次に本を出す著者のやり方に飽き飽きしているんだけど
寂しくて不安で手を出す、といったところかな。
この世界も著者は次から次へと出てくるけど新しい方法が出るわけでもないし実践ありきと悟ってジプシーは止められたんだけどね。

まあもっと素直に奥平さんのライフスタイルに憧れているとか、結果が出たからお礼に買い続けているという人もいると思う。
「恋愛でも人間関係でも仕事でもなんでもとにかくいい気分を保ってやりたいことをすればいいんですね。安心しました、もうあなたの本は結構です」
って理解する人が増えてリピーターが減ってこそ本物でしょうw


788 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 20:17:30 x0VsWgac0
>>787 あなたの考えに似てる。なかなか効果でないからジプシーしてて辛いな。
実践してるんだけどちゃんとできてるか心配だし常にいい気分って頭で考えちゃダメだね。
自分はネガティブになること気分落ちる事も許した。

いっそ引き寄せから離れるのも手だけど、色褪せた現実に流されたくないから引き寄せの考えに縋るなぁ。


789 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 20:47:58 MzvSoXiQ0
>>788

私も引き寄せそのものは諦めてないけど残りの生命時間をかけるにふさわしい願望か、と吟味するようになったかな。
私の欲しい豊かさって何?とか理想のパートナーとの暮らしってどういうこと?とかね。
今手にとっている引き寄せ芸人の本は私の願望実現のアドバイザーとしてふさわしい相手かどうか、とかさw

ネガティブ闇堕ちは寝るのが手。毎日は無理でも22時ぐらいに寝ると本当に違う。
ネガティブそのものになる物理的な時間を減らせるし心身回復するから閃きやすくなるしいい気分を拾いやすい。
あとは花とか空とか人間の手に寄らない自然の美に触れると少し心が晴れてくると思う。


790 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 20:54:06 kMYPSyBY0
>>787 私の問いかけに対して書いてくれてありがとう。788さんも、ありがとう。
私の場合は奥平さんより上の世代で、シークレットも読んでいて、いい気分の習慣もあり、そこそこ引き寄せも出来ていたと思っていて。で、いろんな著者さんが出て来て、どれどれって感じで興味をもち、復習的に読んでる。でもね、自分なりのやり方が確立していたみたいで、本を読んであれこれ考え始めたら引き寄せが上手くいかなくなった気がしてるんです。結局、著者と自分は別の人だから。本を読んでぜんぶ真似するんじゃなくて、自分なりの工夫を加え、自分に合った方法を見つけ出すのも大切なのかなって思ってます。頼りすぎてジプシーにならないように。


791 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 21:05:29 MzvSoXiQ0
>>790
10年前に浅見帆帆子さんの最初の本だけ読んでいた頃が引き寄せ的な出来事が上手く行っていたな。思い出させてくれてありがとう。
満員電車の席が座れたり、知らない人にチケット譲ってもらったり。運とか引きのよさだけで生きていたw
余計なネガティブな情報に振り回されなかった若さもあったんだと思う。
メンタル病んで、時代に合っているとはいえない常識っぽいことやネガティブなニュースを取り込んでから上手く行かなくなってしまった。
もう少し素直さと自分にあった方法を掘り起こしてみるよ。


792 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 21:38:19 PAP5l/OI0
あそこまで本出されたら、
もはや引き寄せじゃなくて宗教だから!
あまりこの通りにしなきゃ、
と思わない方が良いかと。


793 : 幸せな名無しさん :2016/05/04(水) 21:48:03 kMYPSyBY0
>>791 私も、浅見さんの、あなたは絶対運がいい!を読んでました、そしてその頃絶好調だった。
今は実は体調面が上手くいってなくて。

22時前に寝るのは、心理的にも身体的にもぜったい良いね。朝日を浴びるのがいいのかも。

ここは奥平さんの板だし一応書くけど、奥平さんの本は分かりやすくてとても参考になりました。奥平さんが言ってることをベースにして、自分なりの手法を考えられたらいいね。


794 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 02:39:10 ej11tURY0
>>791

わかる〜!!
自分も浅見さんの最初の方の本を
昔よく読んでて、その頃が一番
人生が上手くいってた気がする。

その後エイブラハムの引き寄せ本を
読んでから、波動が低い自分は
行動しても無駄なのかと考えだし、
すぐに行動出来なくなった。
それから数年ずっと低迷してる。

プラスパワーをためるってのと
奥平さんのイイ気分を保つって
似てるなあって思ってたけど、
もう一度浅見さんを読み返して
みようと思ったよ。
思いださせてくれてありがとう。


795 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 08:32:19 7X7MPAME0
奥平「引き寄せの教科書」
浅見「あなたは絶対運がいい」

この2冊を読んでおけば引き寄せは十分な気がするw
というかこれ以上読むと無駄な知識が増える…


796 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 13:02:48 d/TE.keo0
その本読んだことないから、
アマゾンでレビュー見てみたけど、
私には合わないかも。
てか、ホルモンのバランスとかで人間、
情緒不安定になったりするじゃん、
魂のレベルとかそんな話じゃないよね。
前誰かが生理前の体調不良は、
生理前に体調不良が起こると思い込むからなる、
とかバカなこと言ってたなあ〜


797 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 13:16:42 gu0z/XUM0
医師の領域にスピリチュアルで「病気も治る」とか「身体が健康になる」とか言い出したらカルト認定してる。
そこは危険だから線引きしてほしい。


798 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 13:30:29 kSJWfdYo0
それで手遅れになって悪化したり、死んだりとかもしてるよね
昔、死んだ人を生き返らせるとかでミイラが発見されて捕まったのとかもいた


799 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 16:05:41 d/TE.keo0
多分、本来は自己治癒力によって、
ガンとか難病を治せるのは真実だと思う。
た だ !
よっぽど引き寄せを上手くこなせる人じゃないと、無理だと思う。至難の技。
だから安易にそういう事書くのは危険よね。


800 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 17:02:00 L0LM3Gbk0
>>799
本来は自己治癒力によって、
ガンとか難病を治せるのは真実だと思う。

ないから。
真実じゃないから…。


801 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 17:12:23 ROKP892I0
流れとはズレるけど、
自動車は「いい気分」で運転する方がいいと思う。
年がばれるが約20年運転していて、
自分が、こすったり反則をとられたのは、ほぼ例外なくいい気分ではない時だった。
その中には、体調不良や眠気からくる気分の悪さもあったけど。

でも一方、運転免許をとるとき叩き込まれるのが「危険予測」。
路肩に車が止まってたら、ここから人が飛び出してくるかも? と思う。
暗い夜道では、徘徊老人が道路の真ん中を歩いているかも? しれない。
車の運転に過度の楽観は禁物だと思う。

今まで自他ともに怪我もなく無事に運転してこられたのは、
危険予測がそこそこうまくできていたからだと思ってる。

そんなわけで、運転を人生に拡大して、健康、お金、その他諸々で、
「危険予測」と「良い気分」を両立させるのが、
私の場合の、上のほうで言われていた引き寄せの自分なりの方法かもしれない。

でも、なかなかその加減やバランスがわからなくて、
今も引き寄せの本を読んでしまうのかもしれない。何かのヒントを求めて。

でも、たいてい「いい気分でいましょう」としか書かれてないかw…
そもそも危険予測は引き寄せの法則的には矛盾するものなのかしら…

こんな疑問に答えてくれる引き寄せ実践者の本がでれば嬉しい。


802 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 17:17:39 r9aYSDzM0
スティーブジョブズだって初期の膵臓癌を検査で見つけられてたのに
医師の治療の強い説得断って自分で治すとか言ってたからお亡くなりに・・・
今の医療だって人類の潜在意識の活用の賜物なんだから享受すればいいんだよ
治療方法が全くないような難病には潜在意識活用してみるのもいいと思う


803 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 17:27:57 L0LM3Gbk0
>>801
危険予測して安全運転を心がけたほうが気持ちが楽じゃない?
それがいい気分なんだと思うよ。
車で走っててお気楽に運転できる人ってなかなかいないのではw


804 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 17:30:08 DbJqNKBw0
じぶんは、いい気分でいると、観察力とか判断力とかがよく発揮される状態で居られるってことかなと思ってる
いい気分でいれば、別に心配してなくても何かあれば勝手に違和感を感じて、気をつけてみたら危険発見できて回避できた、とかそんな感じのことが起きて、自然とうまくいくんじゃないかな


805 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 19:21:32 ROKP892I0
危険予測しながら安全運転する →(だから)→ いい気分

いい気分 →(だから)→ 自然に危険予測ができて安全運転できる

803さん、804さんのレスどちらも参考になります。
ありがとうございました。
801でした。


806 : 幸せな名無しさん :2016/05/06(金) 20:01:37 wPFpzGyg0
>>795
正直、思い起こせば帆帆子さんだけで充分w
思い切ってジプシーしまくった本処分しよっと。

>>801
運転する仕事をしているけど、危険予測ってああしない、こうしない、とか、相手を疑うことだし、私も引き寄せ的に似たような悩みを持ってたw
今は走行するエリアを利用している人全てが安全に通行できますように、という目線で運転している。
危険予測というより温かい気持ちで目配り気配りのイメージ。
そのほうが自分にとってずっといい気分を保ちやすい。

ただ、安全運転は日頃の健康管理と充分な睡眠、目の前に集中することに勝るものはないけどね。


807 : 幸せな名無しさん :2016/05/07(土) 22:42:38 RolJw9hk0
>>806
>今は走行するエリアを利用している人全てが安全に通行できますように、という目線で運転している。
>危険予測というより温かい気持ちで目配り気配りのイメージ。

これ素晴らしいですね。運転を仕事とする人がこういう気持ちでいてくれるのは
利用者としても一般運転者としても嬉しいこと。

危険回避の先の安心安全を見据えているから、危険予測がポジティブなもの
に生きてきてるね。

引き寄せ全般への実践に生かせそう。


808 : 幸せな名無しさん :2016/05/08(日) 09:57:27 zlQtoUgk0
溺愛してた愛猫が病気で死にそうなんだけど、
引き寄せで毎日ハッピーな人は、
こういう時どう言う気持ちでいるのかな?


809 : 幸せな名無しさん :2016/05/08(日) 10:53:07 3.GcnOik0
青本にペットロスの話がある


810 : 幸せな名無しさん :2016/05/08(日) 13:01:58 H19yBaRo0
>>808
ペットとこれまで過ごしてきた楽しい日々に思いを馳せて感謝をし、最後をみとる覚悟をもって過ごしたよ。すごく悲しかったけど、後悔はなかった。


811 : 幸せな名無しさん :2016/05/08(日) 16:22:49 zlQtoUgk0
お二方ともありがとう。
参考になりました。


812 : 幸せな名無しさん :2016/05/11(水) 00:30:29 WogPJlp60
災害もそうですけど人生って時々、
どうしようもないとてつもない悲劇に見舞われるじゃないですか。
それも引き寄せてるのかなって思うけど、
それが自分以外の人のことであったりすると、
(誰かとの、突然の永遠のお別れなど)
自分のせいではないけれど、でも目の前に悲劇がある。
そうなったら苦しくて悲しいでしょう?
でもたまにそんな悲劇的なことは周囲で起こらない人もいる。
どうしてもそれってたまたまに思えて。
そういう人が、引き寄せ〜毎日ハッピー、って、
言ってるだけのような気がしてならない。
うまく言えないですけど。


813 : 幸せな名無しさん :2016/05/11(水) 09:55:03 cr3U3SQY0
>>812 わかる!それ、分かります!
引き寄せは絶対にあると思う。
でもね、“ たまたま”もやっぱりあると思う。
両方が複合的に絡み合ってるんじゃないかな。
私も上手く言えないんだけど、812さんが言ってること前から感じてた。


814 : 幸せな名無しさん :2016/05/11(水) 17:52:20 .f87f/Do0
同じ気持ちの人いてよかった。
確かに複合的に絡み合ってる、てのが、
しっくりくるなあ。

奥平さん、環境問題は存在しませんって言う記事、
あるんだね。
なんか、例えば雨の日に、
上に傘さしてあげてる人がいるのに、
それに気づかず、
雨は降ってません、とか言ってるような感じ。


815 : 幸せな名無しさん :2016/05/11(水) 19:40:42 zept0o4c0
ここ見てたらだんだん引き寄せってバカらしくなってきた。
バカじゃないと信じられないことなんじゃないかなって。
でも別に人生を諦めてるわけじゃなくて、普通に望みをもって普通に地に足のつけた叶え方目指そうって思ったわ…。


816 : 幸せな名無しさん :2016/05/11(水) 21:29:38 WogPJlp60
引き寄せってのは法則であり、
単なる自然の摂理に過ぎない。
けど奥平さんの言うように生き方まで、
宗教のようにとやかく言う人が出始めるから、
おかしくなる。
815さんそれが正解だと思います。
自分の好きなように生きたうえで、
更に良くするために引き寄せと言うものを、
頭の片隅に置く程度でいいと思う。


817 : 幸せな名無しさん :2016/05/12(木) 10:17:16 v5AfMEbU0
「普通に」を連呼する人が一番バカっぽい気が。


818 : 幸せな名無しさん :2016/05/12(木) 10:57:10 sUnADiKI0
引き寄せ引き寄せって言って浮かれたことばっか言ってる教祖様にみんなついていけないんだよ


819 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 12:54:18 Wa2w2ffs0
願いが叶わない理由の一つに重要な事があるんだけど、
この人も書かないね。書くと騙せないからだよね。

誰も何でも願いが叶うなんて無理だよ。
人には才能による限界があるんだから。


820 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 14:31:16 Xb4gH9bo0
うーん、自分は才能ないと思っていたことが叶っちゃったからそうは思わないよ
才能が必要かどうかもまた、個人個人の主観でしかないことが多い。


821 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 15:26:00 4PKJ/TgA0
好きなことの延長線上に自分の才能がある分野がある
みたいなこと奥平さんは言ってたような。

願望実現系の引き寄せメソッドとちょっと違う系統。


822 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 15:30:28 4PKJ/TgA0
ああ、でも、何ちゃらというホテルに泊まりたいという願望をもって
宿泊以外で少しずつそのホテルを利用してたら、
いつのまにか泊まれるようになったとかだから、願望実現には違いないか。


823 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 16:20:30 LwzAj7ns0
その願いの本質を突き止めることが大事かと。
音楽の才能が皆無なのに歌手になりたいとか言ってる人がいるとする。
歌手になりたい、は突き詰めれば、
「目立ちたい」「憧れの歌手に会いたい」
て願いが潜在意識では隠されている可能性がある。
だから叶わないのでしょう。


824 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 17:10:51 Xb4gH9bo0
>>823
そういうの関係ないよ。
本当の願いかどうかは関係なく、何の抵抗もなく望めばその通りになるだけ。


825 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 17:45:50 HG7t2Iws0
>>819 その重要なことってなんだろう? 書くと騙せないって?
気になるので、ぜひどこかで発表して頂けないでしょうか? ここでだと一番ありがたいけど。騙されちゃってる人が救われるのなら。


826 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 18:52:43 Z/XRUsN.0
>>824

何の抵抗もなく望めるものが
本当の願いだと思うんだが

本当に欲しいのは、物じゃなくて
物によって得られる感情だったりするから、そのことを823は言っているんだと思うよ。

何の抵抗もなく望めばその通りになるというのも、まあその通りなんですけど。


827 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 19:09:08 g.9ZoU2o0
自分が満足いくようになるんとちゃうかな


828 : 幸せな名無しさん :2016/05/13(金) 23:11:22 DglhvAHE0
ザルの目が開くという表現について今日やっとなるほどと思うようになったわ
俺はこれをザルの目が開くという表現はしないけど、確かにザルの目が開くと言われれば、そういうイメージにすることも出来るなと思う


829 : 幸せな名無しさん :2016/05/14(土) 18:10:10 izPt9eCU0
あみいさんの目クソ舐めて綺麗にしたげたい


830 : 幸せな名無しさん :2016/05/14(土) 19:07:24 09uuW0LM0
>>801
セーフティーネットを張ると考えたらいいかな。
危険や心配に焦点を当てるのではなく、
安心して運転できるできるということに焦点を当てる。

地震のことやサミット期間中の不測の事態に備えて、
様々な行動をするのも同じだね。
心の中に明らかに心配があるのなら、
蓋をしないでちゃんと心配を感じた上で、
でも心配に焦点を当てずに、
その先にある、安心や安全に焦点を当てたらいいよね。


831 : 幸せな名無しさん :2016/05/16(月) 13:58:55 TlPP6IIo0
Green School Bali のサイトを見てみたら、
小学校の年間授業料が145万円。
すごい〜。
この学校、インドネシア人の生徒は実は20%以下で、
多くの生徒は、裕福な海外の白人層だという記事も。
高額な学費を払い、
頻繁にネイルケアにも通える亜美衣さんの素敵な生活を
経済的に支えているのが、
亜美衣さんの本を購入されている
読者の皆さんなんですね。
すごいな〜と思います。


832 : 幸せな名無しさん :2016/05/16(月) 16:44:04 0V5Ub5ug0
奥平さん、爪長いけど、家事はお手伝いさんなのかな?


833 : 幸せな名無しさん :2016/05/18(水) 09:42:34 7OzWV/X60
奥平さんも、とうとう高額セミナー開催か。
無名の絵本作家とコラボで全5回(各回5時間)で25万。
他にも八ヶ岳やバリ引き寄せプログラムもあるそうですよ。

やはり行き着く先は高額セミナー開催か。。。

札幌講演は1万円の席が300席、4千円の席は200席。こっちもかなりの額になるね。


834 : 幸せな名無しさん :2016/05/18(水) 15:25:35 UP/KSlIE0
今日の記事、ハンデのあるお子さんの育児してる読者のコメにたいして、相手の苦労も知ろうとせず、上から目線でモヤモヤしたわ。

見守るとか、そんな生易しいこといってられないくらい大変な子供って世の中にたくさんいるのに、想像だけで偉そうに語らないで欲しい。

自閉の子がパニックおこしてるとき、見守ってるだけじゃ事故がおきる。チューブつながれて寝たきりで、生まれた時から24時間、介助が必要な子は見守ってるだけじゃ死んでしまう。

健常の一人っ子で、育児を頼れる他の家族の存在もあって、経済的に学校の選択肢も恵まれてれば、そりゃのんびり見守って育児できるでしょうね。


835 : 幸せな名無しさん :2016/05/18(水) 21:18:20 X5EzL7pI0
>>811

ホスト規制で書き込みできませんでした。

さぞお辛いでしょう。
猫ちゃんも頑張ってますよ。
あなたも頑張って!


836 : 幸せな名無しさん :2016/05/19(木) 21:42:55 CJSQ0DdI0
>>834
私重度の自閉症の子いるけど、奥平本に出会って救われてるよ


837 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 12:55:05 qN4reV1I0
>>836 声が聞こえてこないだけで、そういう方も沢山いると思います。
出会うべき人が奥平さんの本に出会えるといいですね。


838 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 13:20:04 bIS9t5960
仕事が辛かった時奥平さんのブログに救われたな。
私も仕事のいいとこ見たら、奥平さんのように仕事が楽しくなるのかな?って。
簡単そうで難しかったなぁw


839 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 13:35:40 82Bfg.NY0
奥平みたいに元々
ある程度うまくいってる人用だと思ってた


840 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 13:41:17 bIS9t5960
最近の記事はもともとうまくいってるどころか、能天気に生きられる立場を手に入れてる人じゃないと共感できない内容な気がして読んでない。
読んでも「あなたはいいわよね」とひがんでしまう…


841 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 14:34:48 qN4reV1I0
私も最近の記事はたまに覗く程度なんだけど、「いいな、こんな風になりたいな 」と思わせることも必要かもしれないけど、「 私にはムリ」って思う人が出るなら勿体無いよね。
その辺のさじ加減って作者さんにとって難しそう。それとも何も考えないでただ自分に正直に書くだけなのかな。


842 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 14:55:47 bIS9t5960
引き寄せ的には自分がやりたいことをするだけだから、誰にどう思われるかは関係ないんだろうね。
バリに移住したくらいまでは「いいなー私もそうなりたいなー」って思っていたんだけど、最近は私には縁遠いとしか感じられずブログ読めなくなっちゃった。
あまりにも遠くにいる人を目指そうと思っても、心理的抵抗が大きいせいかな。


843 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 15:02:26 s2fFAiAg0
初期のころのブログは良かったな
自分も一緒に引き寄せて行こうという気持ちになれたからなあ

その初期のころのブログには雲黒斎さんの名前も出てきたりして親しみもてた
(別に両者が知り合いってわけじゃないよ)
スレチだけどね…


844 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 15:03:22 qN4reV1I0
奥平さんが目標にしていることとか成し遂げたこととか今の状態は、私たちの目指すこととは別物だから、そこはバッサリ切り離してしまって、メソッドだけ使わせて貰えばいいんだと思う。
奥平さんは奥平さんの夢を叶えてる、良かったねー、私は私の夢を一歩一歩叶えます、みたいな感じで。


845 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 15:23:02 82Bfg.NY0
ああそうか
それを見失わないようにしないとな
どうしても他人は〜とかで見てまうし


846 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 15:45:02 bIS9t5960
あー確かにその通りだねー。
私は引き寄せ作家になりたいわけでも、バリに住みたいわけでもなかった。
そこを見ちゃうからあんまり楽しめなかったのかも。
とりあえず日々幸せ探しかなw


847 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 16:01:51 s2fFAiAg0
今日はみんな前向きだなあ〜w

私にとっても、
初期のブログや引き寄せの教科書そして元ネタのエイブラハムが
良かったのはまちがいない

ということで、みなさん、お幸せで〜!
私も、少しでも良い気分、
ものごとの少しでも良い側面をえらびつづけていくことにします


848 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 20:30:02 R5IIzZ7o0
奥平自身も才女でエリートの中に入る人だと思うし、漫画の主人公もみんな幸せな人たちに思えるw


849 : 幸せな名無しさん :2016/05/20(金) 21:41:54 nZWvw0GU0
才女でエリートかもしれないけど、引き寄せビジネスとかEM菌、豆乳ぐるぐるヨーグルトとかのカルトにハマってしまうのを見ると、その経歴でもったいないという見方もできる


850 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 19:08:30 BP7KZVKY0
まあでも、エリート意識が高いようには見えないね
エリートであることを鼻にかけないのは
むしろ好感持てる
逆に言えば、自分が上の方にいることにも無頓着で、
みんなこれくらいできるでしょと本気で思ってたりするのかな?

あと、エリートでカルト系にはまる人はけっこういる気がする
怪しい本を出したりするとき、経歴で信用されてお得かもしれないねw


851 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 19:31:24 /UvfU7YA0
本当のエリートって、鼻にかけたりしないよね。誰もが認める経歴と実績があるから、必要ないし。
でもエリートって東大レベルじゃないかと思ってたけど。


852 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 20:40:20 Wvr2fLJE0
お茶の水は東大レベルと言っても過言ではないかと…


853 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 21:13:36 tTGv1n620
お茶の水は普通にA欄じゃね?
奥平さんがプロフにお茶の水って書くのも、
別に自慢してるわけじゃないだろうけど
本人にとってはお茶の水なのよ!ってプライドや誇りはあると思う。


854 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 21:38:22 w.XqYbdE0
>>852
そんなすごいの?!


855 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 21:51:10 Wvr2fLJE0
プライドがなければいち


856 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 21:53:15 tTGv1n620
そりゃ東大の方が上なのは当然だけど
超名門だしブランド的には拮抗しうるものを持ってると思われ。


857 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 22:31:01 /UvfU7YA0
超名門とかブランドという認識がなかった。
ついでに言うと、イギリスの留学は行こうと願えば行けるだろうし、バリに住むのもインドネシアの人と結婚すれば住めるんだよね、位に思っていた。自分が割とおめでたい思考なんだと今気付きました。
だから、恵まれた人だからスタートが違うとかいう発想もなかった。いいことか悪いことか分からないけど。


858 : 幸せな名無しさん :2016/05/21(土) 22:57:18 N75bDO2M0
>>856
そうなんだ
最初の立ち位置が全然違うんだな


859 : 幸せな名無しさん :2016/05/22(日) 08:13:49 m99q.xK.0
>>853
そうだよだね。
でも、ま、奥平さんがプロフに大学名書くの、
私は850の
>怪しい本を出したりするとき、経歴で信用されてお得かもしれないねw
もある気がする。

それだけ、引き寄せって世間一般的には、お花畑脳をイメージされる分野
なんだろう。
「私は難しい入試を突破した、ちゃんと勉強してきている人間ですよ」
ということをアピールしておく必要があったんだろうなあ。
出版社は、まじでそうだろう。
本、売らなきゃいけないから、
無名時の著者のプロフィールは大切だ。


860 : 幸せな名無しさん :2016/05/22(日) 10:00:04 tpZhtC/k0
確かに出版社にとっては大事だろうなあ。
奥平さんもイギリス行ったりインドネシア滞在したり
実はわりとファンキーな自由人だと思うけどw
有名大学出てるだけでちゃんとした人に見える。


861 : 幸せな名無しさん :2016/05/22(日) 10:10:45 PH3M.GE20
著者のプロフィールに大学名を入れるのって、特別な理由はなくて、超名門じゃなくてもみんな書いてるよね。
どこの大学で何を勉強した人がこれを書いてます、程度の情報で、取得した資格を並べとくのと同じ。
それがプロフィールというものなのでは。
まぁ、聞いたことのない大学名が書いてあるよりも有名大学ならそれだけハクは付くよね。印象が変わることもあるかな。


862 : 幸せな名無しさん :2016/05/22(日) 10:59:45 PH3M.GE20
ところで最近、奥平さんの瞑想の本を買って読み終わったところです。
引き寄せの教科書と重複するところも多いんだけど、瞑想という視点から自分とハイヤーセルフとの関係や引き寄せのコツが説明してあって、腑に落ちるものがあったよ。

気楽に瞑想してみようと思える内容。

ただ、付属のCDについては、音楽があまり好みじゃなくて困っているところw
以前奥平さんはシンギングボウルについて話題にしてたことがあるけど、そっちの音の方が何倍も好きだったんだけどな。
自分が心地良いと思える音楽でやろうかなと考えてます。


863 : 幸せな名無しさん :2016/05/22(日) 11:03:44 m99q.xK.0
ま、逆に難関有名大学出てても
プロフィールに書かない人もいたりするから、基本は自由なんだろうね。
(デビュー本では書かれてたのに、それ以降書いていない作家さんもいる)

それに、奥平さんも大学名は書いても学科名は書いてないしね。
けっこう適当なのかもしれないね。


864 : 幸せな名無しさん :2016/05/22(日) 11:11:05 tpZhtC/k0
>>862
奥平さん自身はエイブラハムCDで瞑想してたはず。
本出す前だけど。


865 : 幸せな名無しさん :2016/05/22(日) 11:20:33 PH3M.GE20
>>864 ありがとう!
エイブラハムはまだ一冊しか持ってなくて、それも途中までしか読んでなくて。
でも奥平さん始め引き寄せを日本で伝えてる人々の原典だから、読破したいと思ってます。


866 : 幸せな名無しさん :2016/06/17(金) 14:31:25 1JOqIk/c0
単発バイトしかしてなくて、普通のバイトや働くの嫌だから(人間関係や能力の面で)奥平さんの人生が輝く引き寄せのパワー読んでるけど、本当に好きな事がわかりません。
ずっと引きこもりは気分が落ちるので気分転換に散歩してもこれといってアイデアなんて出ないし仕事に繋がらないです。

自分が存在してるだけで、お金が入ったりすればいいのにと思います。


867 : 幸せな名無しさん :2016/06/17(金) 15:08:43 3H8f2BNM0
引き寄せパワー読んだけど正直参考になることは何もなかった。
いつもと同じ内容。


868 : 幸せな名無しさん :2016/06/18(土) 08:47:19 Ua/cWf2Y0
奥平亜美衣のアメリカ横断講演 特別動画プログラムの案内が来た。

2980円で113分の動画セミナーみたいのが受講できるらしいが

驚くのは、そこで使われている写真。
フォトショップ職人が加工したみたいな感じの別人レベルの
写真が使われていた。
動画見れば 別人に見えるのでは?AVのパッケージじゃあるまいし。
ある意味 凄いわ。


869 : 幸せな名無しさん :2016/06/18(土) 12:36:21 Bjx0ZWsY0
そんなの今に始まったことじゃない


870 : 幸せな名無しさん :2016/06/18(土) 20:38:25 ZeLA/f6Y0
奥平氏のことは前から知っていたが偶然雑誌の記事で顔を見て驚いてここに来た
申し訳ないがかなりブスで驚いた
顔の造作が悪くても内面から滲むいい味が出ている方も世の中にはいるが
この人の写真は醜悪な感じがして本当に驚いた


871 : 幸せな名無しさん :2016/06/18(土) 21:07:54 ZeLA/f6Y0
870だけど自分が見たのは無修正の写真だったようだ
グーグル画像検索で修正した写真見たけど別人すぎワロタwww
無修正のは左目の潰れ(病気?)・歯並びの悪さ・口角の下がり具合・歯茎の見え方にゾッとした


872 : 幸せな名無しさん :2016/06/18(土) 21:38:10 Tkp5JSzQ0
顔のことを言っちゃぁおしまいよ
本人も気にしてんだから


873 : 幸せな名無しさん :2016/06/18(土) 22:00:56 UBKZye.A0
顔は言っちゃいけないよ。ひとそれぞれ。
ただ修正しすぎる程度にコンプレックスあるのかも。
あんまりひとの悩みのこと偉そうに言えないんじゃ?とは思います。


874 : 幸せな名無しさん :2016/06/18(土) 22:44:55 RDzLtlts0
あれだけ詐欺レベルで修正してれば言われてもしょうがないと思うけど


875 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 01:27:11 stvcgVsY0
写りがいい時もあれば、そうでない時もある。だれだって。


876 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 08:22:07 pN24/fCE0
いやいやいや、写りがいいとか悪いとかのレベルじゃないよ。
それにしてもPhotoshopの加工が雑すぎて不自然なのが残念。
お金あるならもっとちゃんと加工しえもらえばいいのに。


877 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 08:34:43 XfmXA10I0
>>875
いや、写りがどうとかの話じゃないから
人工的に手を加えた修正の話をしてるから


878 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 13:18:59 T6c/jH860
だれか奥平さんに直で会える近しい人、
なりたい顔になろうスレの内容を奥平さんにこっそり教えてあげればいい。

奥平さんの場合、引き寄せやる前の「病気の後遺症」がまだ残ってるようだから、
いい気分ですごすという奥平(エイブラハム)式だけでは
美しくなるのに時間かかるのかな?などと思ってる。

でも、これも余計なお世話だね。
過去数十年の女流作家さんには、ど迫力のおばちゃん顔の人も
けっこういたと思う。
作家としてやっていくのなら、
奥平さんもシンプルに堂々としていればいいのかもしれないと思った。


879 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 13:54:06 stvcgVsY0
画像で顔の修正なんて普通にやってるよ。
芸能人だって、コマーシャルや雑誌で。
Facebookやブログで普通の人も。
プロフィール写真を綺麗に撮ってくれるカメラマンさんも居るし、
そういうお教室も今は盛況。
男性は知らないのかな?


880 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 15:06:40 eVgp5F.U0
別人レベルで修正することが普通???


881 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 15:32:35 stvcgVsY0
>>880 そんなに別人なんですね、見てないからなんとも、、、

ところで、新聞のテレビ欄みてたら、
今日の19時54分からの池上彰の番組で、
“写真修正のプロが変身させる政治家の顔”
っていうのやるみたい。
別人レベルかどうかは分からない。
興味があるならどうぞー!


882 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 16:48:26 ZMroWCL20
>>878
そうそう。シンプルに堂々としていればいいのに、不自然なほどの修正をするから普段言ってることと違うんじゃない?と批判されてるだけ。
修正することの善悪の話じゃない。


883 : 幸せな名無しさん :2016/06/19(日) 18:26:51 ji6vZYC20
こういう系の人たちってなぜ海外移住をステータスと思ってるのか謎だわ

顔は修正の是非や素顔の作りではなく
ただ人相悪いなと思っただけ
表情に内面が出るからね


884 : 幸せな名無しさん :2016/06/20(月) 07:12:52 owp9wLKY0
この流れ、ちょっと言い過ぎだろ…
もし自分や身内が事故・病気とかの影響で顔面が麻痺した時に
他人にこんなに言われたらどうよ?

その雑誌の写真が上で言われているように見えるとしたら、
出版社の側のせいってことはないのか
メイクが下手すぎとか、カメラマンが下手だったとかさ


885 : 幸せな名無しさん :2016/06/20(月) 16:58:28 Yzogli060
『引き寄せ6か月実践プログラム』第3期の案内が来た。

1万以下か、安いけど コンテンツ見たら、本だけで十分な感じ。
だれか受けた人いますか?


886 : 幸せな名無しさん :2016/06/21(火) 02:50:47 UbvdBCko0
自分がバリで金を払った対象(グリーンスクール、ネイル、エクササイズ)
すべてを自分の商売のコラボ要因にし、マネタイズし、
自分の身内(妹)をアシスタントに使う半径5メートルのビジネスのやり方は、
中小企業の社長みたい。

それもこれも、彼女の1万円程度のプログラムを「安い」と感じる
ありがたい信者の存在があってのことだね。


887 : 幸せな名無しさん :2016/06/21(火) 04:25:44 sC3s94gI0
>>884

同意。

顔面麻痺の後遺症をいじるのは酷い。
彼女も気にしてるから、画像を
修正したりしてるんだから、
触れない方がいいよ。

しかし以前、何かの本で出版社が
販売してる1万円のクリームを
使って、気功にも行って改善された
とか書いてたけど、ただの宣伝
だったのかな。

自分の身内にも後遺症が少しだけ
残ってる人がいるから、効果が
あればクリームを買おうかと思った
けど、アットコスメに登録しても
クチコミが無いんだよね。


888 : 幸せな名無しさん :2016/06/21(火) 08:39:41 B.LRWfX60
うーん、奥平さんの場合はたまたまお顔だけど
それが他の人だと親のトラウマだったり
恋愛でいつも失敗していたり、借金があったり、
仕事がうまくいかないっていう悩みっていうだけだよね。
そうした悩みに対する表面的なパッチをしても
何も解決しないといつも言っているのは奥平さんじゃないかと。


889 : 幸せな名無しさん :2016/06/21(火) 15:11:38 PLgyfTwg0
6ヶ月プログラムって累計5000人も受講してるのか。
1万円しない受講料が適正価格かはわからないけど、とりあえずそうとう儲かってるんですね。
本人いわく最近は美容を引き寄せてるらしいが、そのうちしれっと整形でもするかもね。そしたら引き寄せでもなんでもなくなるが。


890 : 幸せな名無しさん :2016/06/21(火) 22:28:34 ItDQ8Nxc0
整形でも別にいいじゃない。金で解決しても何の問題もない。
手段や方法にこだわるのはエゴの特徴。

引き寄せは、物理的・現実的手段による実現を否定してないよ。結果が出るなら手段はすべておまかせ。
人間のアタマで理解できる手段も、理解できない手段も両方アリ。


891 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 05:13:10 QrTElrVE0
亜美衣さんは元々顔面麻痺すら気にしてない感じだったな〜
セミナー行って驚いた記憶が
基本的に性格が引き寄せ向きなんだなと思った
羨ましい限り


892 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 07:16:16 scC0CU8o0
整形は否定しないよ
でも、お金で解決することを引き寄せと呼ぶのはちょっと疑問


893 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 07:44:58 7lX4.rzA0
>>892
手段は関係ないんじゃない?


894 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 08:13:01 tP6lmO2Y0
なんでもありなら、別に引き寄せじゃ無くても良くない?


895 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 10:55:27 7EmwhZRY0
無料で何かを手に入れる。
奇跡がおきる。
それが引き寄せではないことは著者やブログを読んでいたら解りそうだが…


896 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 12:19:23 h4tDiG8g0
>>891
> 基本的に性格が引き寄せ向きなんだなと思った

kwsk


897 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 14:41:33 QrTElrVE0
>>896
元々楽観的で執着がない感じかな
顔面麻痺なんて自分がなったら辛すぎて
人中に出るのも嫌になりそうだし、
性格も内向的になったりしそう
治そうと執着するだろうし
でも亜美衣さんは早い段階から仕方ないと諦めて
気にせず生活していたと言ってた気がする
もちろん引き寄せを知る前の話
かなり驚いたけど、これが引き寄せが成功する鍵だなと思った
このことに限らず、すごく自然体で、
余計なものに囚われてない感じの人だった


898 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 15:22:52 7EmwhZRY0
自然体ならなぜ写真をあんなに修正するのか不思議


899 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 15:26:41 QrTElrVE0
>>898
修正じゃなくてカメラマンとヘアメイクの腕じゃない?
左右で目の大きさ違うままだよ


900 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 16:04:37 EIbZ4nko0
腕のいいカメラマンさんに撮ってもらって素敵に写ってるね、良かったね、
って普通に思ってあげればいいんじゃないの?
私はそうとしか思えなんだけど。


901 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 16:27:47 7EmwhZRY0
腕のいいカメラマンならもっときれいに写真撮るよ。
修正が雑なんだよ。


902 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 16:44:15 a.q9yUOA0
亜美衣さん普段ほぼスッピンだからね
がっつりメイクしただけでだいぶ変わるだろうし、
ましてやプロの仕事だもん
そりゃ化けるよ
僻み格好悪いよ


903 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 17:02:31 4UbDABX20
>>901 ねぇ、亜美衣さんにどうなって欲しいの?他人だよ?
ありのまま(実物も写真も何もかも)受け入れてしまおうよ。


904 : 幸せな名無しさん :2016/06/22(水) 20:13:28 7EmwhZRY0
どうなってほしいもないよ。
受け入れるとかもない。
なぜ受け入れなければならないの?


905 : 幸せな名無しさん :2016/06/23(木) 07:03:09 pbknkE520
気にしないと言っていて
思いっきり 修正写真みたいなのが
あげられていたら
やっぱり気にしているんだと思うだろうよ。


906 : 幸せな名無しさん :2016/06/23(木) 10:18:37 WTiEblpc0
だから修正じゃないって
よく見てみなよ
普段と違う濃いメイクとスタイリングしてもらって
照明めっちゃ当てて肌の質感光で飛ばして、
単にプロに技術
だいたい、前の宣材写真もそうだけど、
プロなら被写体のウイークポイントを如何に目立たせずに撮るか
配慮するのは当たり前のことだろうしね


907 : 幸せな名無しさん :2016/06/23(木) 10:37:30 CKRv67Eg0
綺麗に写ってる写真を出したいというのは普通の女心。いや男性だってそうだよね。
化粧だってみな普通にして文字通り化けてるよw
奥平さんは普通のことをしてるだけなわけで。
気にしてるのは奥平さんじゃなくて、あなたの方だよね。


908 : 幸せな名無しさん :2016/06/23(木) 13:36:24 JFwn1BDc0
写真のことはもうどうでもいいよぉ〜
仕事のいいとこ見て仕事がうまくいった人おります?
会社が辛すぎていいとこ見れません。


909 : 幸せな名無しさん :2016/06/23(木) 16:10:01 bUPfezz20
顔のこともどうでもいいよお
もう飽いたわ


910 : 幸せな名無しさん :2016/06/23(木) 17:24:33 lK1bbz8A0
最近blog見てないけど奥平さんには感謝してる。
講演会で気の合う友人ができたし、奥平さんのメソッド?のお陰は分からないけど復縁は叶ったから当時の執着まみれの私には必要な人だったのかなと


911 : 幸せな名無しさん :2016/06/28(火) 19:04:32 76..Lb8.0
『顔面麻痺になった時、子育てもあり大変だったけど元々楽観的な性格なので「なんとかなるさ」みたいに思っていた』
と本に書いてあったね
元々楽観的な性格…やっぱりそれだよね

私の顔はあみいさんの生まれつきの顔と同じくらいのレベルだと思う
でも自分で頑張って貯金して(子供の頃治療できる経済的余裕ががなかった)
親の反対を押しきって(やりたいことやらせてくれない親)
歯の矯正治療を受けたら歯並びは整ったけど顔が窪んでしまい今も治らずアラフォーになってしまった
鏡見たり人に指摘されるたびウツっぽくなったり立ち直ったりの繰り返し
他の病気になった時も自殺を考えたりした
そういう問題で私より落ち込みひどい人もいるし、
今は私も乗り越えて普通に幸せだからいいけど、
顔面神経麻痺って顔貌だけでなく機能面でも大変なのに
楽観的でいられたとか人間違いすぎるわと思った
この人は他人が病気等で苦しんでいる時(とくに心の面で)、その苦しみを分かったりできるのかな…
自分の苦しみを思い出して共感しても、それは相手の苦しみとイコールではないので完全に分かることはできないし
分かったからって何の得もないでしょと言われれば引き寄せ的にはそうだけど…
あみいさんの生育環境は羨ましい。あみいさんになりたいとは思わないけど


912 : 幸せな名無しさん :2016/06/28(火) 19:17:38 76..Lb8.0
あみいさんは好きなことやらせてくれた親に感謝してる、とか、
何度か書いてるけど、
自分がどれだけ恵まれているのか、
本当には分かってないと思う。絶対。
当たり前になってるから絶対分からない。
なかには親に感謝できない環境で育った人もいると思う、と添え物程度に付け足したことが一度あったけど、分かってない。
そりゃ辛い体験が現実でなければ分かるわけないからしょうがないけど。
いやなニュースみないくらいだから、人の嫌な体験を耳かたむけて聴くこともあんまりないと思うし。
そういうことあみいさんに期待するほうが間違いだけど。

そういう私も、もっと辛い人からみれば「既に持っているものに気づいてない」なんだろうけど。


913 : 幸せな名無しさん :2016/06/28(火) 23:11:55 VXlMFXyQ0
まー、あみいさんに理解されたとして自分が幸せになるわけじゃないから。
自分が一番不幸、理解されないっていうのがアイデンティティだろうと思われて終わりだろうね。


914 : 幸せな名無しさん :2016/06/29(水) 22:55:22 ti3YUscA0
ごくごく普通()の私ができたんだから誰にでもできます!BY奥平さん


915 : 幸せな名無しさん :2016/06/30(木) 04:54:47 h/krGcyI0
別に他人の苦しみなんて理解できなくていいんじゃない?
他人の気持ちを本当に理解できるわけないし、
理解して欲しいって願望もどうかと思う
人の苦しみなんて人それぞれだけど、それにとらわれ続ける人と、
亜美衣さんみたいにすぐ忘れることができる人では、
そりゃ人生変わってくるよね
当然後者の思考を希望するけど、なかなか難しいから
亜美衣さんにはまずそういう性格になる方法を教えて欲しい


916 : 幸せな名無しさん :2016/06/30(木) 07:27:00 nphF6yH60
性格はそう簡単に変わらない。
アミィさんとは違う。
それでいいって最近気付いたら楽になったよw


917 : 幸せな名無しさん :2016/06/30(木) 22:18:26 vb5ER9m60
引き寄せに苦労した末に 引き寄せできた人が
他の人に引きよせを教えることができるのだと思う。

苦労が大事というよりも、どうしたら できるようになるかの
プロセスを失敗も含めて知っているから。

苦労しないで引き寄せしているという人は、本当は引き寄せなんか知らないんだと思う。
知らないで引き寄せやっちゃってる人が 引きよせを教えることなんかできないよね。


918 : 幸せな名無しさん :2016/07/02(土) 07:35:21 1RV767aE0
>>917
それは賛同しかねるな〜
引き寄せって苦労してするものじゃなくない?
亜美衣さんがカリスマ人気なのは簡単に引き寄せてるからなわけで


919 : 幸せな名無しさん :2016/07/02(土) 08:39:21 IMj/mmCY0
引き寄せで苦労するくらいなら現実的な努力しようぜwww


920 : 幸せな名無しさん :2016/07/02(土) 16:07:58 zafLV8vM0
●「引き寄せ」を願望実現の手段ととらえている人も多いが、「引き寄せの法則」というのは、願いが必ず叶いますよ、という
法則ではない

●引き寄せの法則とは、願いが叶うことを約束する法則ではないが、
 今幸せになれば、幸せを引き寄せるため、結果として、本当に望むこと、本当に幸せと感じることが現実化する

「これじゃ、願いが叶わないこともあるっていういいわけじゃん」って思ってたけど・・・、
引き寄せの真髄はここなのかなぁ。。
だいたいどの引き寄せ論者もこういうこといってるよね。


921 : 幸せな名無しさん :2016/07/02(土) 17:50:45 ZlbtCxHg0
LOAが目指してるのは、幸せになることだから。願望実現ではなく。
願望が叶うことと、幸せになること、この二つは無関係な別の話というのが今時のスピ系メソッドの基本理解。

願望は、叶えたいと思ってる間はどこまで行っても叶ったり叶わなかったり。
でも人生が結論として幸せなら、それ以外は別にたいした問題ではなくなる。
そして叶っても叶わなくてもたいした問題でなくなり、どうでも良くなったとき、願望は自然に現実になる。

LOAが気に入らない、うさんくさいというなら、文句言ってないで普通に汗水流して努力すればいいと思う。
それでも願望は叶ったり叶わなかったりだけど。
願望が願望であるうちは、現実的だろうとスピ的だろうと、どんな方法を取ろうとそういうことにしかならない。


922 : 幸せな名無しさん :2016/07/02(土) 21:46:37 IMj/mmCY0
>>920
こういう言い方をするわりに、願いは全て叶います。引き寄せます。って言って本を売ったりセミナーするからね。

私はそう言っておくことが「どうしても叶いません!」って言うジプシーへの保険なんじゃ?と思ってます


923 : 幸せな名無しさん :2016/07/03(日) 00:52:47 tpcDelOE0
ここに半年間のプログラムを受けた人
いますか?
途中退会した人も含めて。

いたら感想を教えて欲しいです。

本の内容と同じような感じなら
いいやって思うけど、受けたから
こそ理解できたこととかありました?
申込むか迷い中なんですよね。


924 : 幸せな名無しさん :2016/07/03(日) 08:00:51 nUs8kZ.s0
>>923
一期目で受けたよ
うーん、本をほとんど買って読んでる人だとしたらどうだろう
自分は「引き寄せの教科書」と「瞑想」の本しか買ってなくて
あとマンガのやつとか実践ワークブックや「パワー」のやつを立ち読みした程度だけど、
マンガのやつ読んでビックリ。6か月プログラムのとそっくりそのままの文が出てくるんだもの。
よくコピペみたいなことできるなー、本当にアミイさんが書いてるの?てオモタ
いくら「重要なことは限られているから内容は同じ」とはいえ、文の言いまわし、表現ってそのつど変わるよね?
昔から読書好きだけど、本や作家ってそういうもんだと思ってた・・・
それはさておき、
毎月毎月ワークにチャレンジしたいという真面目な気持ちがあれば役立つと思う。
四つワークがあるので一週間ずつ…というと、できそうに思えるけど、私にはちょっと忙しいと感じる時もあったw
音声ファイルはPDFファイルの文を音読したものなので内容は同じです
だからそんなに情報量が多いわけではない
通勤時に聴けるのは便利
ちなみに自分の場合は、「叶えたい願い」が叶ったり引き寄せたりはしていない
人それぞれだから何やっても同じだと思う
ただ音声聞いてるのは楽しい時もある


925 : 幸せな名無しさん :2016/07/03(日) 23:52:47 tpcDelOE0
>>924

感想をありがとうございます!

私は全ての本を読んでませんが、
漫画に全く同じ文が出てくるのは
酷いですね。
アミイさんって漫画の構成や
セリフって考えてなさそうだし
出版社の人が書いてそう、、、

なんか感想を読んで、受けるの
止めようかと思いました。
ありがとうございました。


926 : 幸せな名無しさん :2016/07/03(日) 23:59:53 Cd8SdPcg0
私の大好きなジーニーさんのブログはこんなだった。


熊本で大きな地震があり、余震もあったようですが、被害の状況などがまだ伝わってこないので心配しています。


どうぞみなさん、ご無事で! 

携帯を充電しておいてください。東北の方から、「念の為に浴槽に水をはっておいてください」とのことです。被害が広がらないことを祈っております。


すべての方に、絶え間なく愛と光が届きますように。


927 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 00:31:29 mXCai.Ys0
うーん。。
あみいさんの『愛を発している波動は愛を引き寄せる』は本当だと思う。
元彼に振られて、復縁に執着して一年ぐらいどん底な気分だったけど、まぁもういいや!って思えたら、とても好きになれる人に出会えて、片想いだけど、恋して毎日ルンルン気分でいたら、急にモテモテで、会いたかった人は会いに来るし、まわりの人はみんな優しいし、美人だと褒められるし、元彼からも連絡が頻繁にくるようになりました!
。。しかし、もう元彼のことはどうでもいいから困ったものです。。
執着を手放せたときに動くって本当ですね。


928 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 05:55:47 B1C4orT.0
まあ、発した感情を引き寄せるというのは 引き寄せの基本中の基本だから
別に 特別は事ではないと思いますが、有料の講座が本とかからの引用まんまだと
ちょっと受ける気失せるなあ。おそらく 他の自著からの引用とか多用してそうだし。


929 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 10:30:28 FnRbFHvs0
音声は本の補完の意味合いだから同じ文章があってもむしろそれが普通では?
本だと読んでお終いになりがちなところを、音声でいつでも聞けて、
自動的にワークも与えてくれて、日々の引き寄せをもっと充実させましょうってことでしょ
本を読んでもなかなか日々実践できない人向けのツール


930 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 11:38:20 B1C4orT.0
なんで、音声は本の補完の意味合いなの?
そんなら、本に音声をつければいいじゃない、違うのかな。

普通 有料の教材とかは 本とかに書いていない突っ込んだ内容を期待して
受けるわけでしょ?
だから、>>924さんもビックリした訳だし。


931 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 13:45:43 FnRbFHvs0
本のエッセンスをまとめた〜みたいな触れ込みじゃなかった?
有料なのはワークがあるからでしょ
日々の引き寄せメッセージが本からの抽出なのは全然違和感ないわ
それが嫌って人は購入しない方がいいかもね


932 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 16:17:42 HxWNKS0Y0
>>931 本人みたいなレスでなんか違和感。
購入というか、受講しないとそこらへんのことは分かんないよね。
本みたいに立ち読みできるわけじゃないし。
アマゾンのようなコメントと評価があるわけじゃないし。


933 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 16:26:29 fOZvJsoQ0
Amazonみたいな正直なレビューがあれば
参考になるんだけど、それがないから
迷うんですよね。

高くはないけど、他の物とか買える
値段だし。


934 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 17:34:18 RwxihKVI0
本を読んでいたら目新しいことはありませんよ。
正直本と同じかと思ってワクワクよりガッカリだったので、すぐ飽きます。
ちょっと痛い出費でしたが、人生をアミィさんが変えてくれるって他人に期待していたことが間違いだったと気づけてよかったw


935 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 18:44:54 oBwe1vtU0
美人で活気があって、すごくやるきになるkeikoさんもいいけど
ここどんどん物を買わされるので、奥平さんはまだ良心的なんでは・・・


936 : 幸せな名無しさん :2016/07/04(月) 18:58:28 RwxihKVI0
どんどんものを買う人ほど願いが叶わないんだろうねえ…


937 : 幸せな名無しさん :2016/07/05(火) 00:49:23 lw9aYqJ60
>>936

ワロタw

確かに願いが叶ってたら、keikoの
グッズも買わないよね。

昔は真剣にkeikoのブログを見てた
けど、必ず自分が出すグッズを
絡めてくるから、内容も真剣に
受けとれなくなったわ。
占星術について、すごく研究して
るのは確かなんだろうけど。


938 : 920 :2016/07/06(水) 22:50:20 tvpOMaNs0
920だけど、プログラムの冒頭でこう言われると
「なんだ保険かよ。。。」ってやっぱり思っちゃうよね。もう申し込んじゃったけど。

ワークに期待するけど、
「引き寄せの教科書」読んじゃってるから、多分ほぼ同じ感じなのかなー?
あとは、毎日の引き寄せメッセージを期待してる。

Happyさんもそうだけど、
まずは本で有名になる→セミナーへ、の流れの一貫なのかな。
それでもまぁ、高くはないから、申し込んでみた。また新しい何かがつかめること期待して。
同じ金額で本2冊買えそうだけどね。


939 : 幸せな名無しさん :2016/07/06(水) 23:29:34 MZ37QGEk0
こういうレス見てるとつくづく弱者につけこむ商売だなあと思う


940 : 幸せな名無しさん :2016/07/07(木) 07:29:11 VQ0j.I9g0
セミナー行ってもプログラム申し込んでも目新しいものなんてつかめないよ。
結局は「いい気分でいる」だけしか言ってないから。
何か掴めそうでつかめない。
願望が叶いそうで叶わない。
そういう人が願望に執着すればするほど、スピ商人の養分になるんだよ。


941 : 幸せな名無しさん :2016/07/07(木) 11:26:16 L.JWSx2c0
スピ商人の養分、って考え方も間違ってはいないんだけどさ、自分の場合なんだか奪い取られてる感を感じてしまう。だから、「この本書いた人の豊かさ、願望実現に私は貢献してる 」って思うようにしてるよ。
お金も豊かさも、結局は循環するものだからね。


942 : 幸せな名無しさん :2016/07/07(木) 12:13:18 VQ0j.I9g0
貢献するならもっと有益なものにするよ。
それこそ映画やコンサートにな。


943 : 幸せな名無しさん :2016/07/07(木) 13:23:09 L.JWSx2c0
そう。それぞれにとって有益だと思うものに貢献してあげればいいよ。私もどっちかっていうとスピ系の本とかよりは美味しいものや旅行にお金を使いたい。


944 : 幸せな名無しさん :2016/07/08(金) 18:25:16 .CMUfh860
彼女のセミナーに投資すると、そのお金は
彼女の子どもの学費の一部になる確率が高いよね。
セミナー商売からの収入は円収入だし、円高の今、
インドネシアに住む彼女にとっては最高の学資保険みたいなものだけど、
養分になる人の場合、もし自分に子供がいたら、
他人の子の教育費に貢献するより、
自分の子供にお金をかけてやりたいとか思わないのかな?
もちろん自分が美味しいもの食べたり、
映画見たりするのにお金使うのもいいし。


945 : 幸せな名無しさん :2016/07/08(金) 20:52:23 vCnIj9vM0
貢献しても人生何もかわらんよ。早く目を覚ましたほうがいい。
自分は奥平さんのブログも本も読むのやめた。
いい気分いい気分うっせーわ!!ってキレてから人生変わったから。


946 : 幸せな名無しさん :2016/07/08(金) 22:45:09 FGN5x47k0
>>945 人生好転したんですか?良かったですね!誰かに効いた方法が別の人に必ず当てはまるわけではないんだね。


947 : 幸せな名無しさん :2016/07/08(金) 23:03:29 Ui1.p76U0
わかる
いい気分いい気分て、それが強迫観念のようになって本末転倒
そんなんだから震災みたいな時にまで、心配するのはよくない波動なので心配はしませーんみたいなアホな事言い出すことになる


948 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 11:48:45 kfVeqef20
この人、最初からいい気分って言ってなかったからね。happyが言い出してから
なんか同じように言い出した感が強いわ。


949 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 15:01:48 CHNbyrR.0
>>947
心配しないのはいいことだと思うけどね
被災地に親戚や友達がいるなら別だけど、
そうじゃないなら偽善や上辺、もしくはナルシストって感じがする
そんな無意味な感傷に浸るより、寄付やボランティアなり
出来ることをパキパキやって、あとは自分の日常に戻って生活した方が健全な気がする

あと、「いい気分」って、要は感謝するってことだと思う
感謝も引き寄せや自己啓発でよく言われるキーワードだけど、
私はいい気分だと無理が生じてしんどくなってしまってたけど、
感謝する気分と同じことだと気付いてからしっくりくるようになった


950 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 15:25:44 3duiL.MQ0
感謝とか愛とかキモいわ。
心配の何が悪いんだ?
心配して人生がおかしな方に進んだことなんてねえよ。


951 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 15:53:39 zdFPMlWY0
>>949
いや、あんなことを敢えて言っちゃう事がおかしいっての
被災して大変な思いしてる人沢山いるのに
つか心配だからボランティアだの寄付だのするんじゃないの?


952 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 16:08:54 zdFPMlWY0
例えばついこの前の北海道で行方不明になった大和くん、他人事ながら心配した
見つかった時はあー良かったーって安堵した
心配する、って人として沸き上がる当たり前の感情なんだよね
それを奥平さんは否定してるわけで、それっていつか歪みとして現れると思うわ


953 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 16:39:51 CHNbyrR.0
>>952
小さい子供が森で迷子になるのは我が事のように想像できるけど、
被災は被災したことがないと無理じゃない?
そういうことを言ってるんだと思うよ
芸能人とかの、とりあえずコメントしとかないと叩かれるからって
感じの定型句ってぶっちゃけ何も響かないじゃん
亜美衣さんはそういう上っ面コメントを書きたくなかったから
あえて心配しませんって書いたんだよ


954 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 17:49:07 kfVeqef20
そうとは 思わんな。
それは、後付けだろ。


955 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 18:41:49 7UJ2uwTg0
奥平さんがどうこうじゃねーんだよな。

エイブラハム式のLOAが「心配や不安は無用なもの」としてるだけ。
自分の流派の教えに忠実なだけで、別にオリジナルな要素は全くない。


956 : 幸せな名無しさん :2016/07/10(日) 20:25:28 q/T0t2tw0
心配したら心配することを引き寄せるなんてバカバカしいことこの上なし


957 : 幸せな名無しさん :2016/07/12(火) 11:48:05 nlfysupA0
奥平式かどうか関係なく自分なりの引き寄せのやり方が身についている人
逆にアンチ引き寄せの人
とか以外の

引き寄せをまだあきらめきれず、そのくせイマイチ上手くいかない人
そんな中、奥平さんが言ってることが何故かいちいち気に触るというような人

が、もしいたら
いったん、奥平さんの本からは離れたほうがいいと思う

「潜在意識関連の良書・良サイトを紹介し合うスレ」を過去スレから
読むのをおすすめする
自分に合う本が見つかるかもよ

合う著者、合う本は多分人それぞれだよ


958 : 幸せな名無しさん :2016/07/13(水) 13:46:21 Ag/dSz7I0
この人 作家って言っちゃってるところが気に食わないかも。
売れそうなものを次から次へと節操がないよね。

節操ないから読者も段々分かってきて、本が売れなくなってきて、セミナーとか教材販売に
力が入ってるんじゃないかなあ。


959 : 幸せな名無しさん :2016/07/13(水) 14:43:15 DXuIpaF20
スピ商人って引き寄せの本を出すと急に作家みたいなことブログに書き始めるよね。
産みの苦しみとか、原稿をカフェで書いてますとか。
ステレオタイプな憧れの作家やフリーランス生活をアピール。
全てエイブラハムの二番煎じなのに何言ってんの?と。
すべてがどこかの誰かの憧れのを演じてるようで見ていてつまらない。


960 : 幸せな名無しさん :2016/07/13(水) 19:12:39 q94maq7U0
そうだね、質疑応答とか読んでみると この人ほんと分かっちゃいないなあというのが
良く分かる。質問の回答は自分で考えなくちゃないからね、だから化けの皮が剥がれちゃうんだと思う。


961 : 幸せな名無しさん :2016/07/13(水) 20:32:35 aLbTT7wg0
自分957だけど、

ここで奥平さんの批判をしている人たちは基本
引き寄せがわかっていて身についてる人たち、
もしくは引き寄せ自体に否定的なスタンスな人たちだと思う
その上で批判してるのだから、それぞれ自分軸と良心に沿って
意見を表明しているのだと思う

で、念のため言うと
>いったん、奥平さんの本からは離れたほうがいいと思う 
と957で書いたのは、引き寄せに関しては不器用な初心者や、何年もやってるのにできない人に宛てだ
引き寄せができないのは、何かしら抵抗が強いと思われるからね
特に奥平さんにイライラする部分に自分の抵抗やブロックが隠れている気がする
だから、奥平本はいったん離れて、別のアプローチをするのも有用かもしれないと思ったわけだ

3年生にとってはすごく良い先生でも、6年生から見ると短所がよく見える
でも、1年生からはその先生の言ってることがよく理解できない みたいな

変な例え方でごめんw


962 : 幸せな名無しさん :2016/07/13(水) 23:12:50 UsRQ2uPg0
>>958 本を何冊も書いて売れているのだから、作家ではないでしょうか? オリジナリティがないとかなら、日本で引き寄せ系の本を書いてる人は、みなアメリカ人が書いた本を読んで学んだ人々と思うけど。そのアメリカ人だって、少しずつだれかの影響を受けて書いてるんだよねー。


963 : 幸せな名無しさん :2016/07/14(木) 11:15:10 gAaMkvOs0
じゃあ大川隆法も作家か?


964 : 幸せな名無しさん :2016/07/14(木) 21:02:11 uVffOwPI0
自分で自分のことをどう思っているか?
どう思われたいかというで
作家と名乗っているから、作家なんだろうよ。


965 : 幸せな名無しさん :2016/07/14(木) 23:05:02 1LmZGG0E0
作家って自分で物語を書いてる人な
気がする。
奥平さんはエッセイストの部類じゃない
のかな?
他の引き寄せ本を書いてる人も全員。


966 : 幸せな名無しさん :2016/07/15(金) 00:39:06 hxjWqmts0
そうそう 作家って言われるとなんか違和感なんだよね


967 : 幸せな名無しさん :2016/07/15(金) 01:03:52 I4xHCSnM0
本業は物書きではなく引き寄せを教えることが商売だから、作家ではなくスピ商人。
江原とか細木数子が本出すのと同じようなもん。


968 : 幸せな名無しさん :2016/07/15(金) 02:00:21 ot2cuCkw0
>>967
なるほど。
あの2人は作家を名乗ってないから
いくら本を出しても違和感がない。

引き寄せ商人は作家を名乗らないで
欲しいわ。

芸人で作家を名乗る人は、ちゃんと
物語を書いてるから違和感ないけど。


969 : 幸せな名無しさん :2016/07/15(金) 02:56:21 WktJM2ck0
>>967
あー、まさにそんな感じだね


970 : 幸せな名無しさん :2016/07/15(金) 11:26:14 TdIeYfsE0
自己啓発書書いてる人も作家じゃなくコーチとか脳科学者とか、そういう肩書きだよね。
作家は芸術作品を創造する職業だから、画家とか小説家、脚本家、音楽家等そういう創造性のある職業のことで、奥平さんも作家を名乗りたいなら小説くらい書いて投稿ですればよい。
それもしないで作家気取りなんてカッコ悪いよ。


971 : 幸せな名無しさん :2016/07/17(日) 15:51:06 o.YeWmUg0
多めに見て作家だとしても、本を出せば出すほど
ドンドンボロが見えてきて、本が売れなくなってきているね
来年あたりはどこからも出版の話が来なくなるんじゃないかなあ


972 : 幸せな名無しさん :2016/07/17(日) 16:13:17 N6QiarXg0
>>970
自分もそんな感じを作家っていうイメージしてたけど、ノンフィクション作家とかの呼び名もあるから作家なのか??と思ったり
>>971
ボロが見えてきてるというか、引き寄せなんてそんな目新しいネタ出てくるもんでもないから、これ以上本出しても同じ事のくりかえしになっちゃうよね


973 : 幸せな名無しさん :2016/07/21(木) 23:00:47 YqcH66Ao0
今日たまたま本屋で、願いを叶える手帳術っぽい雑誌で、他にも色々な方が載ってる中にこの人もいたんだけど。
アメブロのプロフィール画像、あれと全く違うね!!
びっくりしてしまった。
若い人かなと思ってたけど、今日見た雑誌に写ってる姿、50近くに見えたし、 片目が細くて、何か病気かなにかかな。
この人の詳しいことは全く興味ないから、blogをチラッとみたくらいだけど、プロフィール画像は詐欺だね


974 : 幸せな名無しさん :2016/07/22(金) 15:39:47 aYmpoEck0
自分もその雑誌見ましたよ。
お顔には随分とコンプレックスがあるみたいですね。
顔や病気も含めて全て引き寄せていると思いますけど。
ご本人は認めないと思いますが。


975 : 幸せな名無しさん :2016/07/22(金) 18:45:05 TyRiW2sA0
ヒカルランドの本はスピリチュアルで病気治せるみたいなの出してるのにねw


976 : 幸せな名無しさん :2016/07/23(土) 09:26:11 e.GY4KIY0
自分もある病気で苦しんでます。
人の病のことは、そっとほっといてあげて欲しい。
すべての病気が引き寄せだとか気功で治るわけじゃないよ。
そして、病気が過去の感情だとかで起きる要素があることも分かってる。
苦しんでるんだよ。
ほっといて。


977 : 幸せな名無しさん :2016/07/23(土) 11:00:10 2rd9osBc0
>>976
あなたのことではない。
逆に人のこと、自分のことみたいに同化しない方が良いよ。
他人のこと、ほっといて。


978 : 幸せな名無しさん :2016/07/23(土) 11:26:00 Boq3I3Yw0
同化してるんじゃなくて、
共感でしょう。
共感するから、他人のこと思いやったり心配できるんじゃないの。
私も、顔のこととか病気のこと、
ここで書いてるのを読むのはいい気分になれないな。


979 : 幸せな名無しさん :2016/07/23(土) 13:46:24 kJr9lYCs0
奥平さんが心配はよくないって言ってますよw


980 : 幸せな名無しさん :2016/07/24(日) 06:23:47 oKNCZbXU0
ていうか病気は病院に行かないと治らない。
それ当たり前。
そんな当たり前にも気づけない追い詰められたひとをターゲットにしてるのがスピ商人だよ。


981 : 幸せな名無しさん :2016/07/24(日) 08:02:54 u4A3BdwQ0
奥平さんの批判内容ももう大体出揃ったね
心配しないこと、顔のこと、作家というプロフィール、スピ商人
もうずっとこれループしてる

でもさ、信者でもないし、依存しているわけでもない人間にとって
(一部の貶し方が酷すぎる批判は人としていい気分はしないけど)これ別に平気だ
奥平さんんが言ってることのエッセンスのいいところ、
自分に合うところだけを取り入れているからね

逆にこのスレ見て、引き寄せを【全て】やめちゃう人がいたら
その人はもともと引き寄せに向いてないか縁がない人ではないかな

引き寄せや潜在意識を引き続きやっていこうとしている人は、
奥平さんに執着はしない


982 : 幸せな名無しさん :2016/07/24(日) 09:35:02 gNDELbwo0
母末期がん父半身麻痺、
愛猫まで乳がん、
私身を粉にして働く
これでも良い気分でいれば人生思い通り、
ハッピーと言うのか?
元々のスタートラインが違うんだから、
不特定多数に思想を説いても無駄だと思うの。


983 : 幸せな名無しさん :2016/07/24(日) 09:44:50 gNDELbwo0
続き。
要するに、どうにもならんことは山ほどある、
理不尽な事悲しみ苦しみ、
自分ではどうにもならない事は死ぬ程ある。
それを否定せず受け入れ、
悲しい時は泣き、苦しみもがき、
その中で、自分で何とかなる範囲の事だけ、
引き寄せなり、前向きに考えて、何とかすれば良い。
それが人生だと思う。
何もかも思い通りなんてありえません。


984 : 幸せな名無しさん :2016/07/24(日) 12:50:05 vdNN1vxU0
奥平さんやhappyさんのって本当に人生のドン底状態の人には無理だと思う
ある程度幸せというか、悩みはあっても死ぬほどではないとか、そこそこの人じゃないとよけい辛くなりそう


985 : 幸せな名無しさん :2016/07/24(日) 15:42:45 gNDELbwo0
そう。
スタートラインが違い過ぎるとねw
何言ってんのって感じ。


986 : 幸せな名無しさん :2016/07/24(日) 18:29:25 u4A3BdwQ0
>>983は大変な状況を否定しないで真摯に受け止めて進んでいるんだね
すごいと思った

以下は983が引き寄せ完全否定派ではないことが前提なんだけど、
いい気分という言葉自体が好きになれなかったり
一足飛びにいい気分になれない時は
エイブラハムの感情スケールで少しずつ気分を上げていく方が
いいのかもしれないと思った
これだと、たとえば絶望よりは怒りの方がいい気分だと言えるわけだ
あと、「ネガティブがあっても引き寄せはかなう」という本もいいかも
(作者のことはほとんど知らないが)

余計なお世話だったかもしれないけど983が幸せを感じる日が来ますように


987 : 幸せな名無しさん :2016/08/02(火) 17:53:38 mGAaM.Hg0
講座はじまったらしいけど、申し込んでるけど、メールも来ないし、問あわせても返事もないし
迷惑メールフォルダーにもないし、詰んだ、と言う感じです。
ブログをたまたま見て開始を知ったしだいです。
返金してくれるか奮闘してみます。


988 : 幸せな名無しさん :2016/08/03(水) 00:15:29 bcTfoglc0
スマホでメール受けてるんじゃないの?
PCのデータ付きメールを受信できる設定になってる?


989 : 幸せな名無しさん :2016/08/05(金) 15:23:09 k.j6c1KA0
あみいさんイチオシのEM菌、最近かなり批判されてるね。


990 : 幸せな名無しさん :2016/08/05(金) 17:03:21 A6LOzWvc0
>>987

最初のログインページも送られてきてない感じですか?


991 : 幸せな名無しさん :2016/08/06(土) 17:36:06 134d0rE.0
女性の敵は結局女性


992 : 幸せな名無しさん :2016/08/07(日) 19:59:38 IOtdNq7o0
>>1さんまだ見てる?
このスレのこの流れどう思いますか?

ものごとのいい面を見て、いい気分で、今を楽しむ
これを実践して語り合いましょうという趣旨だったような気がするけど…
いろいろな事情で長くは続けられなかったかな?
それとももう見てないかな?
でも実践は続けてるとかかな?
それともやめた?

あっ、別に1さんレスしなくていいですよ!
もうじき1000行くし、ちょっと気になっただけ…


993 : 幸せな名無しさん :2016/08/08(月) 10:01:38 AmieoP.20
おくだいらさん
旦那さんとうまくいってなかったんだね
ちゃんと悩んでましたって好印象だよね
まあここのみなさんが言っているとおり
彼女は本を書いて注目を浴びて
お金儲けしたかったんだろうな
そして自分の好きなところに住んで
きれいになって優雅に暮らすのが夢で
かなってるんだろうね
でもその先に何があるんだろう
心の平穏は手に入れたのだろうか
写真がなんか…^^;
最近お化粧かわったのかな
もっと自然なほうが素敵なのに
まあ…本人の自由で余計なお世話ですね


994 : 幸せな名無しさん :2016/08/08(月) 11:50:40 x5sqkwoI0
毎日幸せしかありません〜感謝〜ってさんざん書いておきながら実は旦那とうまくいってないとか笑う


995 : 幸せな名無しさん :2016/08/08(月) 14:36:26 5VQk5Gr.0
確かにブログに旦那さんとうまくいってなかったって書いてはあったけど

文脈を読むと、それは過去のことで、少なくても今現在は
旦那さんとうまくいかなくて悩んだりはしていない
ということがわかったわw


996 : 幸せな名無しさん :2016/08/08(月) 14:39:13 5VQk5Gr.0
次に誰かスレ立てるときは、むしろ《アンチ》と入れてくれた方がわかりやすい
でないと知らずにうっかり見た人がモヤモヤした気分になるわw

>>1も、多分純粋に気分良くスレ立てしたんだろうが、
叩きが多い空気の中で
おそらく書き込みできなくなってしまったんだろうww


997 : 幸せな名無しさん :2016/08/08(月) 16:09:22 AmieoP.20
>>994
たしかにうけるww


998 : 幸せな名無しさん :2016/08/08(月) 22:39:31 SNw1y6Dw0
>>996 なんでアンチありきなの?
《アンチ禁止》でもいいじゃん。


999 : 幸せな名無しさん :2016/08/10(水) 11:45:47 QUCwswMI0
>>998
そうだよね!
他に
《ウォッチングスレではありません》
《ウオッチングするのは奥平さんの動向ではなく、あなたが気分が良くなることです!》
《誹謗中傷はやめましょう》
《いい気分でいたらどうなったか?ビフォーアフター実践報告大歓迎!》
……
ていうのもあったりするかな?

といいつつ、スレ立ては自分はしないことにします…
無責任ですいませんm(_ _)m


1000 : 幸せな名無しさん :2016/08/10(水) 16:14:37 L3nepgrE0
ほれ、次スレ立てたぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1470813215/l30


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■