■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

独り言に返信しちゃうスレ

1 : 幸せな名無しさん :2014/02/07(金) 21:41:58 3a0eB8Ys0
質問ってほどのものではない
ただ呟きたい
でも 返信レスされても 別にかまわないって人のスレ


2 : 幸せな名無しさん :2014/02/07(金) 22:12:46 7DyOuDDI0
ある時突然に、本来の自分が腑に落ちたのだけど
突然だったからどのようにそれに気づけばよいのかわからない(´・ω・`)
またあの感覚でいたいな、エゴが愛おしく感じた。すでにあるってのも、ほのかに感じられたんだ。


3 : 幸せな名無しさん :2014/02/07(金) 22:16:29 CuG3DVSQO
私にメールくれる人達ごめんなさい。
復縁希望の彼じゃなくてガッカリしてる自分がいます。


4 : 幸せな名無しさん :2014/02/07(金) 23:41:48 JHdeG1EwO
このスレは独り言スレとどう区別すればいいのかな??


5 : 幸せな名無しさん :2014/02/07(金) 23:50:25 2ptElQyA0
>>3
がっかりしたっていいじゃない〜


6 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 00:08:08 GunpbUE60
>>5がっかりしたっていいじゃない〜

案外自分が落ち込んでるときってそう思えないもの
>>3じゃないけどあなたの書き込みが凄く嬉しかった
器の大きな優しい人ですね


7 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 00:51:57 iZCsJX2IO
>>5
ありがと〜なんかほっとしたよ。
自分の事を想ってくれてる人達より、自分の事を想ってくれてるかわかんない人に重点を置いてしまってる自分が残念だったから。


8 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 18:33:45 ROdHgQEcO
将来にやりたいなと思うことがあり、某メルマガにメールで相談してみました!
送信後すぐに気づいたのですが最近イタメールが多いので拒否設定していたんだと。
一部拒否設定してるのであちらがアドバイスを送信してくれても、もしかしたら届かないかもしれない…「これは宇宙のメッセージなのでしょうか?」と聞いたので、ああこれについては(もし届かなければ)ノーコメントなんだ…と落胆しかけそうになったところ!そうか!私が受け取りを拒否してるからなんだ!拒否設定を解除すればいいんだ!つまり受けとるかは私次第ということだ!とひらめきました。
解釈の仕方でこんなにも違うなんて!

皆さんも解釈の仕方でこんなにも世界が変わるという経験をした方いらっしゃいますか?


9 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 19:41:39 p9wuxAZQO
>>4
自分の書き込みにレス欲しい人はこっち
ほんとに独り言言いたいだけで別にレスいらんって人はあっち
だと思ってる


10 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 20:16:19 kc//S25oO
>>9
さんくす。
なんか結構あいまいなのにしれっと対応してる皆スゴいなと思う。


11 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 20:49:51 ROdHgQEcO
「このことについてどう思う?大丈夫かな?」って人に聞いてるうちはダメだよねっていう考えはどうかと思う。

人からよい返事を聞いたからって自分が満たされるわけがないってのもどうかと思う。

私は「大丈夫だよ、やってみなよ!」って言葉で後押しされて成功したこといっぱいあるけどな。

こういう時って人の言葉を介してるから一見、主体性がないように思うけど、自分の中では決心できてる、ただちょっとした自信が欲しいから人に後押しされたいんだよね。

人からどんなに否定されてものすごくイヤな気分になっても止めないもんね。
なぜ人は「大丈夫だよ!」の言葉を言ってあげれないんだろう…そんなの簡単じゃん
もし何かあった時に責任は取れないとでも思ってるのかな?

前に「あなたは大丈夫です!」って人から言われたので「やっぱり!」みたいな態度で喜んだら直ちに否定された。
何なの?それ?
本当は成功してほしくないんじゃないの?って突っ込みたくなった。


12 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 21:27:51 099bPD9sO
職場が女だらけでギスギスしてる
仕事はそれほどできないが人に好かれるおばさんがいて、途中から急に私を嫌いだしたらしく他の人がわからないくらいの微妙な嫌がらせをしてくる
しかも嫌いな理由が仕事ができないおばさんの思い通りに仕事しないからとかいうくっだらない理由
上司とか中心人物がおばさん派で、おばさん派は私に冷たくなってきてる
職場にすごい居辛くて憂鬱でもうやだ
おばさんいい年して陰湿でうぜー


13 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 23:09:53 u//DNt7o0
>>12
知り合いも上司が陰湿でパワハラしてくると言っていた
その上司は八方美人で自分より上には媚び売るけど下とみなした人は見下して嫌がらせするらしい
いい歳して陰湿な嫌がらせするなんて人として終わってると私は思ってる
知り合いにも勧めたのですが、塩まじないや相手をロケットに乗せて何処かへ飛ばすイメージとかしてみたらどうでしょうか?
既にやってたらごめんなさい…
今はお辛いでしょうが必ず幸せは訪れますよ!


14 : 幸せな名無しさん :2014/02/08(土) 23:31:02 UiEuiEQAO
20の誕生日を先日、迎えた。
もう身長(脚)は伸びないのかな・・・


15 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 00:05:35 h//41qXk0
うちのオカンは望んだわけでもなく
30代半ばを超えても成長していたが…

ダメと思わずにいることが一番大切かと


16 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 00:57:41 ayMEpEqYO
そのオカン、凄いね。
大人になってから身長伸びるの、男性では訊いたことあったけど、女性では訊いたことなかったから・・・

なんだろう、服屋に行くたびに、何回も小柄なお客様なので〜、小柄な女性ですね〜とか言われて、本当に凹んでた。常識ってやつに、縛られてしまう。


17 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 00:59:51 kuzXRWigO
>>14
おめでとう!実り多い一年を送ってくださいね♪しかしハタチに戻りたいのう(^ω^)


18 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 01:40:57 EzHwgH8o0
親父への怒りが半端ない


19 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 03:26:14 GalTHZ120
ずっと復縁したくて3年半が過ぎた。
元彼のバツイチなところがどうしても引っ掛かってて、理想の人召喚とかもしてた。
今信じられないくらい好きな人ができたけど、妻子持ち。
何でなんだろう?


20 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 03:37:02 CJLnUjss0
>>19潜在意識がそういう人があなたにピッタリだと思ってるから


21 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 03:42:26 GalTHZ120
>>20
マジですか・・・


22 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 03:56:14 CJLnUjss0
この現実を造り出してるのは潜在意識ってのきいたことある?


23 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 07:03:37 JvwbV09w0
モラルの無い願いを叶えたい。

奥さんのいる人に愛されたい。愛人になりたい。
同僚より自分がチヤホヤされたい。

自分の願いを叶えると他の誰かを不幸にする願いって望んでいいのかな

みんな邪な願いも叶えてるのかなー


24 : 12 :2014/02/09(日) 10:24:24 00B9yPf.O
>>13
レスありがとうございます!職場ではおばさんの陰湿さに気付いてない人も多くて(表向きは姉御肌)わかってもらえただけで嬉しいです。
お知り合いも大変ですね。どこにでもいるんですよね、くだらない理由で陰湿なことをする奴。いい年して本当にろくでもない奴らです。
調べたら塩まじないは個人名でもできるんですね。早速やってみます。燃やすのとトイレに流すのどっちにしようかな


25 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 10:43:26 UMSV88SIO
いつの間にこんなスレが
ギラギラな願いも叶うけど
安心感や安らぎを感じられるキラキラした願いの方が精神的に楽だ


26 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 10:53:47 7wVQ7NoI0
>>24
まじないたい方のフルネームの後に名誉と付けてまじなうといいですよ!
『○○の名誉』みたいにね
個人的には燃やした方がスッキリ感がありますよ!


27 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 13:39:46 00B9yPf.O
>>26
名誉ですか、始めて聞きました。夜に早速燃やすパターンやってみます。なんかわくわくしてきたw名誉がどうなるんだろう?ありがとうございます!


28 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 14:26:39 sp62vxE.0
未来日記に書くネタが尽きた


29 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 20:51:24 pPg/VJKw0
願いが叶わなくて疲れた
自分の事思ってるのかも分からない人に3年近く片思いしててもなんも変わらないのなら
その人とは縁がなかったんだな。
しょんぼり


30 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 20:55:17 kNUJUNPg0
>>29
一回休憩しなよ


31 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 22:20:47 U0hfazRo0
29告白しろよ


32 : 幸せな名無しさん :2014/02/09(日) 22:46:54 pPg/VJKw0
>>30
レスありがとうございます。
数回食事に誘ったんですが、全て断られてしまって、
また誘ってもどうせ断られるんだとおもったら誘うのが怖くなってしまって

でも諦められなくて、そのくせ他の人から誘われたり、メールがくると
「彼じゃないのか」なんて、思ってしまって自暴自棄になってしまって
ちょっと愚痴りたくなってしまいました。


またロムに戻ります。


33 : 幸せな名無しさん :2014/02/10(月) 11:16:53 i5hwftns0
何を言っても否定してくる奴はどうすればいいんだろう?心のなかで邪魔だ死ねばいいと思ってしまう


34 : 幸せな名無しさん :2014/02/10(月) 13:35:21 cC8pRMMI0
>>33
心のなかで邪魔だ死ねばいいと思ってしまう

潜在意識があなたの目の前の現実を造り上げてる
心のなかで邪魔だ死ねばいいと思いたいから
そういう人を引き寄せる

そういう人を引き寄せたくないなら
辞める決意と努力を


35 : 幸せな名無しさん :2014/02/11(火) 13:37:41 GEgqqQh20
素敵な人に出会った。
でも恋愛数年してない友達が珍しくその人を気に入ったらしく
みんなはその友達の応援モードに…

私は出会い豊富だから譲れ!とのこと。
友達を応援したい気持ちと自分も連絡をとりたい気持ち半々(´・ω・` )


36 : 幸せな名無しさん :2014/02/11(火) 14:25:10 o/rLWreI0
>>35
連絡しなお。
あなたを選ぶか友達を選ぶか決めるの彼なんだし。


37 : 幸せな名無しさん :2014/02/11(火) 14:45:10 xaA9OIY60
>>36(゜ω゜)(。。)(゜ω゜)(。。) ぅんぅん
>>35 この板的には、選ぶのはあなた


38 : 幸せな名無しさん :2014/02/11(火) 14:58:30 q2BZZRdg0
やってもーた
アメブロに検索ワードが相手にわかるの知らなくて彼の職場プラス私の名前で何度か検索してもーた
しかも彼の名前でも。なんでこんな意味不明なことしたかわからないけど私がブログみてたことばれてないと潜在意識に刷り込もう…


39 : 幸せな名無しさん :2014/02/11(火) 19:11:14 rYwZ0q7Q0
恋愛がなかなか思う通りにいかないよー
片思い彼から恋愛感情ないから!って言われてその場は笑って何とか誤魔化したけど、やっぱり凄くショックで
だったら自分ちに呼ぶなよー!
弱っている時に限って占いに頼ってしまうのだが、占った結果が今は時期じゃないが、将来進展すると出て少し安心
とりあえず自愛してみるかー


40 : 幸せな名無しさん :2014/02/18(火) 03:12:17 /YF6dd7M0
イライラしてることに悲しくなってくる。
合わせなきゃいけないこと、実は無意識のうちに気を使っていたんだなぁ。その疲れが出てる。
泣きたい


43 : 幸せな名無しさん :2014/02/18(火) 11:59:46 Bj91ORsc0
色んなメソッドをちょっとずつやってもやっぱ効果ないんかな。
どれか1つに絞って集中するのか良いのかな?
いつも結果を早く求めてしまって1週間くらいしか続かない……。
むしろ何もしないで放っとくのがいいのかな……。


44 : 幸せな名無しさん :2014/02/18(火) 13:14:10 rL1S6lrI0
>>43
自分にあったやり方が一番いいとどこかのまとめで見ましたよ!
いろんなメソッド試してみてこれが合ってるなと思ったのをしばらく続けてみてはいかがでしょうか?


45 : 幸せな名無しさん :2014/02/18(火) 15:11:27 OuePnXL20
ローラみたいに無意識で潜在意識を使える人が羨ましい!


46 : 幸せな名無しさん :2014/02/18(火) 21:53:55 9yMy1o3o0
>>42
39です
相変わらず顕在意識に振り回されている私です。
今のところは心がささくれだってきたら自愛、イメージングは瞑想時や寝入る時にするようにしてます。
怒りや悲しみで苦しいのは変わらずですけど、愛する人と愛し合えるように心を落ち着けていきます!
心温まるレス有難うございました。


47 : 幸せな名無しさん :2014/02/18(火) 23:12:48 S88Zas2U0
一年半ほどしてやっと現実が動いたけど、それから動きがなくて、なんだかなぁ…って感じ。ぬか喜びしちゃった…。でもきっと水面下では動いてるよね。頑張ろう^_^


48 : 幸せな名無しさん :2014/02/19(水) 07:19:56 Xzz7A/dw0
そういや自分にありがとうって言った事ないなと思って
心の中で「○○(←自分の名前)ちゃん、ありがとう」って言ったら涙でてきそうになった


49 : 幸せな名無しさん :2014/02/19(水) 16:27:19 eBWaI6Fo0
引き寄せてみようと思ってたけど
早くメソッド実行してみたくて鏡普通に買っちゃったぜよ


50 : 幸せな名無しさん :2014/02/20(木) 20:36:37 lQblHu8o0
>>49それ普通に引き寄せだよ藁
おめでとう


51 : 幸せな名無しさん :2014/02/21(金) 00:31:13 6ptg16bM0
>>48
それすごくいいね。自分にありがとうって言ってみたら本当に暖かい気持ちになった。


52 : 幸せな名無しさん :2014/02/21(金) 01:42:01 GNQMGWH20
わかんない潜在意識知れば知るほどわかんない、たぶん理解できてない
小さな引き寄せはたまにあるけど、本願が動かないどころか、望まない方向へいってる


53 : 幸せな名無しさん :2014/02/22(土) 06:52:59 Iks.wMcU0
引越しするにあたってセンチメンタルな気分になってたら、久々に悪夢を見たー!!恋愛関係で勝手に不安に思ってたら嫌なことが夢に。現実にならないように浄化浄化!!


54 : 幸せな名無しさん :2014/02/22(土) 11:19:18 cnQPNOIg0
>>50
そうなんかw?
確かに自分がメソッドしてる状況を思い浮かべてる内に
居ても立っても居られなくて購入しちゃってたから引き寄せてたのかもね


55 : 幸せな名無しさん :2014/02/22(土) 19:01:22 QDUqH4T60
>>54
すべて自分の潜在意識が引き寄せたものが現象としてあらわれる ってのが引き寄せの法則だから
お金を払っててにいれても引き寄せたんだよね


56 : 幸せな名無しさん :2014/02/23(日) 02:05:19 e04ngPZEO
鈴虫寺ってどう?願い事叶った人いますか?


57 : 幸せな名無しさん :2014/02/23(日) 16:31:45 qqj2jZcQ0
今日は家でのんびりDay
幸せだな〜と気づいたとき、思ったときに声に出していってみた。
色々と悪いこと考えては憂鬱になっていたけれど、
プラスの言葉を声に出していっているだけで、実は幸せなんじゃ?!と
思うようになった。
この調子で彼氏ゲットして、脱フリー!


58 : 幸せな名無しさん :2014/02/24(月) 20:34:19 ZKUX4dAA0
お酒飲むと出てくるのが本性とは言うが
その本性がゲスでクズで酷い。
潜在意識で恋愛成就☆って言っている場合ではなかった。
本性も変えるんだよね…潜在意識で


59 : 幸せな名無しさん :2014/02/24(月) 23:34:55 4rOsP2s.O
>>58
自分で言ってるうちはそんなに酷くはないんじゃないかなぁ、たぶんw
勝手な想像だけど、気取ってなくてすごくイイ人そうに思える。
その飾り気の無さは変わらないで欲しいななんとなくw
酒癖が悪いとかだったら…やっぱりそこは直そうかw


60 : 幸せな名無しさん :2014/02/25(火) 19:17:00 BbNoVRMsO
淋しい
昔は一人が寂しいて気持ちがわからなかったけど、
この歳になってやっとわかるようになった
キツいなこれ
だからみんな友達や彼氏を欲しがるんだ
やっとわかった


61 : 幸せな名無しさん :2014/02/25(火) 22:02:52 HYV/PME.0
60
分かって良かったね


62 : 幸せな名無しさん :2014/02/25(火) 23:24:49 xn44R2fQO
なんとなくこっちで。
みんなバキュさんに思い入れがあるんだね。
そんな熱くなれない自分はちょっとジェラシーw
あれか、インディーズで独自路線でやってたのに、メジャーに行って全然カラー違う商業主義でダッサくなっちゃった、みたいな話なのかな。
それじゃあ確かに失望するかも。


63 : 幸せな名無しさん :2014/02/26(水) 07:16:18 3i.vxBdw0
最初からアンチだったやつがここぞとばかりに叩いてるだけじゃね?
最初から信者でもなかったりしてさ


64 : 幸せな名無しさん :2014/02/26(水) 08:09:31 PD4EWtFYO
君はここにはアンチと盲目信者の二種類しかいないと思ってるの?


65 : 幸せな名無しさん :2014/02/26(水) 13:43:25 V0cGXt0M0
きみはどっちなの?


66 : 幸せな名無しさん :2014/02/27(木) 00:41:24 RIQSBVic0
三年前に潜在意識知ったのに三年間会えてない。連絡も誕生日だけ。何で?何が間違ってるのか分からない


67 : 幸せな名無しさん :2014/02/27(木) 00:58:37 Ymh0w9/IO
叶えているのは皆前提なんだ
要は現実化する人としない人の違いは何だろうね〜
執着しようと諦めようと現実化している人はしているし
望みは現実化しないのに、望まない事は現実化する人もいるし
でも誰も明確な答えはわからないんだろうね
そこさえわかれば…皆幸せになれるのにな〜


68 : 幸せな名無しさん :2014/03/01(土) 14:08:26 loMZSd860
日本人の男性は若い人が好きなんだよ。って言われてショック。36歳は年下すきになったらいけないの?

立ち直れない


69 : 幸せな名無しさん :2014/03/03(月) 00:53:38 lrR1QsQ.O
なんかな〜。おかしなことになってんのにな。気付いてんのにわからないふりしてるのか。寛容なのか鈍感なのかよくわからない。
他人に無関心過ぎるだろ。
自分が狭量過ぎんのかな。


70 : 幸せな名無しさん :2014/03/03(月) 01:01:44 lrR1QsQ.O
だっせぇ。ダサいにも程があんだよ。


71 : 幸せな名無しさん :2014/03/06(木) 23:44:20 Wa9zuvLsO
もう変な茶番はたくさんなんだよwwwww
お腹いっぱいですwww


72 : 幸せな名無しさん :2014/03/08(土) 06:21:40 vs.CeHc20
自分が望む事と逆の事ばかりが起きてばかりいるって随分落ち込んで泣いてばかりいたけど、その事を会社でネタに話をしてたら気づいた
上手くいかなかったり、逆の事ばかり起きるのって、これから来る幸せに備えての準備期間なんだって
幸せをちゃんと幸せって感じられるように、小さな幸せにもちゃんと気づけるようになるために
そのために今がある気がして、自分の中で凄く腑に落ちた
どうしようもなくて、泣きたい位にしょんぼりしてたけど、目の前が開けたカンジ**
どんな事もどんな時も無駄はないんだと思う


73 : 幸せな名無しさん :2014/03/08(土) 07:11:05 mSwF8/jA0
>>72
ネタにしてると ネタにしてることを引き寄せるよ

良く成功者は夢を語ったりしてそれを実現させる

不平不満を口にだしてると そういう現実を引き寄せ造り上げる

たまから 不平不満は口にしないって スピリチュアルの世界では常識


74 : 幸せな名無しさん :2014/03/08(土) 09:56:03 gMi9w2uw0
>>73
捉え方の違いかもしれないけど、
全くもって不平不満な感じではないですよ!
どちらかといえば不運も笑いにしてしまう感じ
どんな状況でも楽しむって言うのが子供の頃からの癖なので
ご忠告はありがたく、でもあくまで一意見として頂きます


75 : 幸せな名無しさん :2014/03/08(土) 10:02:05 i9jSEeR.0
>>74
不運を笑いにするって私も昔はしてました。
今考えると、無理やりポジティブで感情に蓋をしてたようです。
これは私の場合ですが。
一応気になったので書き込み。


76 : 幸せな名無しさん :2014/03/08(土) 10:34:21 l3nD9m6Q0
氏にたい、氏にたい、氏にたい…
よく今に集中して楽しめっていうけど毎日が苦しくて何をしていても楽しめないし、楽しいと思わない。


77 : 幸せな名無しさん :2014/03/08(土) 11:02:08 m0bl8gws0
>>73
本人が思い悩んでるなら別だけどこれでイイって思ってるんだからそれで良いのではないかな?常識かもしれないけど、絶対的な正解ではないと思いますよ。

>>76
死にたいのに、死なないのはなにかやることがあるから?


78 : 幸せな名無しさん :2014/03/09(日) 01:52:09 XSauVylUO
死にたいという人の本音は「本当は生きて楽しみたい」で、
それが出来なくて辛いから「それならいっそ死にたい」と
なってるパターンがほとんどなんだよね
純粋に死を求め願ってるわけじゃないから実行しないんだ

「借金に追われて苦しいから死にたい人」の本音は「借金なくしたい」
「不治の病で苦しいから死にたい人」の本音は「健康になりたい」
「いじめられて苦しいから死にたい人」の本音は「いじめられずに皆と楽しくいたい」

自分を掘り下げて何を求め、そしてなぜ叶わなくて苦しいのかがわかれば
死にたいよりそっちを解決したい願望に変わっていく


79 : 幸せな名無しさん :2014/03/09(日) 13:48:57 OhNeJVQE0
同意ですよ。
この板にいるのに自分の本音を無視して、なぜ死にたいってだけ書き込むんだ?と思います。
ほんとにそう望むなら、そう決めたらもう日々やることがシンプルに決まるので
それを淡々と済ませてくだけなんですけどね。


80 : 幸せな名無しさん :2014/03/09(日) 20:26:20 ghx1Iifg0
誘われるがままに占いに行ったけれど、やっぱ行くんじゃなかったなぁ。
儲ける気満々な占い師でした。三十分あるのにこっちが黙ってると一区切りついたころに終わろうとするし。なんであの人あんなに当たるとか、すごいとか言われてるのだろう…?
内容も正直微妙……潜在意識に落とし込んでることや、好んで着ている服の色とか全否定されたし……。
私は彼と結婚しますんで。彼と幸せになるんで。あなたの占いは外れます〜。
落とし込みし直して寝よう。


81 : 幸せな名無しさん :2014/03/10(月) 15:01:59 4l6PPE960
数か月前に出会った人と3回目のデート。居心地よすぎて楽しくて結局朝まで一緒にいたけど、歩く時に手を繋ぐだけでもちろん手を出してくることもなく。
いつも誠実な対応をしてくれる彼にどんどん惹かれていくし悪く思われていないのはわかるけど私のことをどう思ってるのかわからない…
潜在意識で引き寄せた彼。
潜在意識で叶えたい!


82 : 幸せな名無しさん :2014/03/10(月) 20:17:15 9VAIgeUw0
>>81 
私なら3回目のデート、しかも朝まで一緒にいてチューもしてこない男だったら、欲求不満でイライラしちゃうよぜよ(笑) それに現実が動いてるのになぜ潜在意識で叶えたいとか言うんだろう。もう叶ってるのでは?


83 : 幸せな名無しさん :2014/03/11(火) 06:41:55 71FtuSPQ0
やっぱり最近忘れてたはずなのに
また外側の彼が気になってしまう

まだ2人のペアネックレス付けてる、私があげたピアスも付けてくれてる


私もペアネックレスまたつけたいけど
一回閉まったんだから付けない。

外側に惑わされちゃダメだよね。
ふふふ。くらいで済まさなきゃ。


84 : 幸せな名無しさん :2014/03/11(火) 09:16:27 o79lzyjs0
「死にたい」って言うのが全て自殺願望かどうかは判らんけど。
自殺願望は「親への復讐」だと言う説を聞いて信憑性を感じたな。
「不幸になってやる」延いては、食べ物の好き嫌いなんかも心理学的に同根らしいね。


85 : 幸せな名無しさん :2014/03/11(火) 15:01:20 aPM0NPoY0
確かに毎日死にたいと思うばかりの人生を歩むことになった親が憎いわ・・
この親さえ、俺のようなうんこを産まなければ良かったのに、と


86 : 幸せな名無しさん :2014/03/11(火) 19:39:24 o79lzyjs0
両親を素直に尊敬して、こころから感謝出来る人は、その時点で潜在意識から祝福されてるようなもんだろね。
なんにしても暖かい家庭で産まれ育つという幸運は羨ましいわ。


87 : 幸せな名無しさん :2014/03/12(水) 11:05:49 5xWr6ZGY0
自殺願望が、親への復讐なら別に死にたいとか思ってないというだけでも、親に感謝するべきなんだね。
まあ、もっと幸せに成りたいと願う時に、親から刷り込まれた負のイメージが着き纏って、その邪魔をしたり、、、
やっぱり親子関係は大切にしなきゃね。


88 : 幸せな名無しさん :2014/03/16(日) 05:29:19 q5vbpxxU0
>>76
自分も同じだよ。何にも楽しくない。病院で鬱の薬貰ってるけど
治らないな。できればもう一度楽しく生きてみたいけどね。

今日もこれはいけると思ったバイト不採用の連絡来た。
潜在意識的にもいろいろしたし、引き寄せ本読んでテンション上げて
面接でも良い感触だったんだけどな。

鬱になってニート1年。職業訓練校かよって、10月からずっとアルバイトからでいいからと、
転職活動してるのに全然ダメだ。潜在意識的には関係ないだろうけど、
年もいってるので余計なんだろうなとか、現実見て暗くなる。
もうお金もないし、大事な人にこれ以上迷惑かけれないし、どうしよう。
働く気はあるんだけど仕事が無いというか面接まで行っても雇ってもらえない。
復縁も叶わないし。もう毎日何を考えてどうやって生きていいかわからない。


89 : 幸せな名無しさん :2014/03/17(月) 23:25:44 2f881zJ.0
何でこんなに簡単に付き合えちゃったんだろー。
幸せだけど、どこを好いてもらってるんか不安だ。

昔から恋愛については簡単に叶ってて、だからこそ安易に「あの人と恋愛したいな」とか思えない。
こちらは好意ないのにストーカーチックに発展したりするから。

この感覚を容姿変化に活かせたらいいのになーあー。


90 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 03:39:18 1JlQVWpY0
過去の嫌な事に意識が向かないようになるにはどうしたらいいんだろう・・・
頭ではわかってるつもりなんだけど・・・(´・ω・`)


91 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 04:11:54 dH6DubgE0
>>90シュガーブルースとか低血糖症で検索してみたらいいよ。この板にスレもあるし。
ネガはそういうホルモンが出てるだけだから糖質制限で治るよ
実際に治った人がたくさんいるよ


92 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 04:16:15 1o3j4eaU0
今まで恋愛に淡白だったけど、どうしても手に入れたい人がいる。
向こうは私の事好きだが、やりたいだけな感じがプンプンなのでずっと交際断ってた。
今は海外にいて会えないのに付き合うってなに?気持ちを手に入れたい!
もう病的なまでに四六時中あの子の事考えてる。どうにかしてくれー


93 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 04:41:04 l43KXn.60
>>91
ありがとうございますm(__)m
調べてみます(*´∇`*)


94 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 17:47:16 jmIOTuiQO
>>92
その人が帰ってきたら冷めそうな気がする。


95 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 18:58:14 0fN5rcbo0
89さん、すごい!
詳しく聞きたいです!


96 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 19:58:28 izQlfl.s0
大好きな人に、私が変わったら会うって言われたけど、
連絡とってなくて私が変わったかどうかってどやったら分かるのだろう…それは潜在意識に任せてたらいいのかね?
まだ現実にとらわれてる??
誰か教えてぇぇ、、


97 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 20:25:04 WwfqmgeU0
>>96
それは自分でも変わった!と思えるくらい変われたら
会ってもいいよってことだと思う。
中途半端な変わり方だったらoutねってことじゃないかな?


98 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 21:39:50 kpxmfVcs0
変わるってどうかわるの?


99 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 21:47:12 WwfqmgeU0
そりゃ、相手にとって嫌or不都合に見えてた部分があるんだろうねー
それがどんな部分だったか分からなかったら…困(;´・ω・`)
相手の事を良く知ってれば自ずと分かってくると思うけどね


100 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 21:59:17 izQlfl.s0
>>97>>99
ありがとう!
連絡中々とれないけどこう言われて、はて?と思ったけど変わりたい部分あるし、変われたら自分自身にもプラスだから前向きに過ごしてみる。
ありがとう!!


101 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 22:02:07 izQlfl.s0
>>98その質問のおかげで>>99見られてハッとした!ありがとう!!


102 : 幸せな名無しさん :2014/03/24(月) 22:51:50 9KfNDsLE0
>>94
なんでww
もうその子の事しか考えられない。頭おかしくなる
好き過ぎ!どうやったら付き合えりかな?


103 : 幸せな名無しさん :2014/03/25(火) 22:35:22 W6ZhXEjg0
ほんとに幸せになれんのかな?とか思って飼い犬のモモを撫でながら泣いちゃった。

ずいぶん強くなったはずなのになぁ。変だな、目から鼻水が止まらない


104 : 幸せな名無しさん :2014/03/26(水) 01:47:19 ihqhjExQ0
ももって、うちのと同じ名前w
まぁ落ち込むときもあるよ。
そんな時は思いきり泣いて、スッキリしよう!なネガも必要で出てくるんだから。


105 : 幸せな名無しさん :2014/03/26(水) 10:52:31 ivbjxdSM0
>>103
小さい頃、あまり動物に慈悲の心を持てない人を見たことのある私からすると
犬に愛情を掛けられることが幸せだと思いました。

モモちゃんにもあなたの望みをお話ししてあげて下さい。


106 : 幸せな名無しさん :2014/03/26(水) 16:06:34 2H8hvRv2O
>>92
向こうはあなたのことが好き、だけどやりたいだけプンプンって何だろう、その男?笑
あなたのこと好きなら、あなたの気づかないところであなたのよさや魅力を知っていて好きなんだよ、きっと笑


107 : 幸せな名無しさん :2014/03/26(水) 20:05:34 NhnlcRm.0
またスマホから書き込みができなくなったよ。
最近ホスト規制が多くて困る・・・


108 : 幸せな名無しさん :2014/03/28(金) 06:29:22 TQEzPszg0
復縁したい彼が欲しがっていたブランドの物を私もほしいなって軽く思ってたら、まさかの私がタダで知り合いからもらってしまった。しかも記念品。そしたらその日に鳥のフンかけられた。運ついてんのかな?笑


109 : 幸せな名無しさん :2014/03/28(金) 06:48:29 Kqv55Y3E0
運ついてるんじゃなく運ついたんだよ!
だからこれから良いことあるよ!


110 : 幸せな名無しさん :2014/03/29(土) 01:26:07 OhhxaMKkO
有難う。有難う。有難う。


111 : 幸せな名無しさん :2014/03/29(土) 23:52:40 Rbjf2FHg0
なんかもーある人に嫉妬していて何してても頭の中でその人のこと考えてる。
昔から一人をターゲットにでもするみたいにロックオンして
羨ましいって思ったり絶対この人に勝ちたい、この人より可愛くなりたいって思ったり、
なんて言ったらいいかわからないけどライバル視してしまう…。
しょっちゅうその人のこと気にしてるしイライラするし、生活の質がかなり低下してる。
これどうしたらいい?まったく冷静になれない。


112 : 幸せな名無しさん :2014/03/30(日) 10:42:18 9QhZXu860
わわわ、元彼としか使用してないメールアドレスの新着おしらせが来たので、えっ!!と思ってメール問い合わせしたのだけど、何も入って来ない。
消えた??そんな事あるのソフトさん!!
消した理由を知りたいよ潜在さん!
見たら返事しちゃうから、今はダメって事??
なら、いいんだけど、、消える事ってありますか??


113 : 幸せな名無しさん :2014/03/30(日) 16:50:08 WJOhyoTYO
>>111
わかるー!私もあるあるw


114 : 幸せな名無しさん :2014/03/30(日) 18:21:48 1UlGG9Z.O
彼に干渉されるのは、何だか嬉しいって感情が沸いてくるのに、親に干渉されるとウザイって感情がたまに沸いてくるのは何故かな?
思春期は仕方がないと思うが、まさかいい歳の大人になって親にウザイと思う事になろうとは…
大切だし関係はとても良好なのにな〜


115 : 幸せな名無しさん :2014/04/06(日) 23:27:45 PwJZiIjs0
元彼との復縁を願ってるんだけど今日スーパーで中学の時の元彼に会った。
同じスーパーで先週は高校の時の元彼に会った。
先月はたまたま居酒屋の店員が付き合うまでいかなかった人だった。みんなどこに住んでるのかわからない人たちだったのでふしぎ。次は本命に会う*


116 : 幸せな名無しさん :2014/04/07(月) 22:28:28 FA0RxdGkO
明日就職の為の面接があるのに集中が出来なくて何の対策もしてない
どうしよう・・・


117 : 幸せな名無しさん :2014/04/07(月) 23:17:06 4d3Bq/Ws0
>>116

大丈夫、大丈夫、だいじょーぶ。

企業側からしたら対策したマニュアル通りのカチカチ。より、キラキラした目で素直にお話する方がずっと印象に残るよ。

ゆっくり休んでふぁいと。


118 : 幸せな名無しさん :2014/04/08(火) 00:35:27 6RlCw2FA0
父が不倫相手と八年も関係続けてる…私が小学生?の頃から(苦笑)他人にバレてもやめないし本気で凄い。

母と父が離婚しないんだからそれでいいじゃないという意見も聞くけど、私としてはお金が好きなあの女と別れさせたいという欲が出てしまう。


119 : 幸せな名無しさん :2014/04/08(火) 19:25:54 d1x63ovoO
>>117
ありがとう


120 : 幸せな名無しさん :2014/04/12(土) 18:21:22 dYWZjEjw0
先日かなり嫌いな人にボコ自愛やってみました。
するとなんと、むこうの事情で今年から学校に来なくなることに...!
直接関係あるかはわかりませんし、何がなんだかよくわかりませんが
かなりうれしかったです。


121 : 幸せな名無しさん :2014/04/26(土) 13:17:28 fcsMeaW60
頭の中でジーニーに「願い事ひとつだけ叶えてあげる」て聞かれて、身長と活躍の場の2つで迷ってしまった。
この出てきた2つには、執着してるってことなんだろうなー。
あと、「選んだひとつは絶対に叶うし、もうひとつは捨てられてしまう」って恐怖心は、活用できそう。


122 : 幸せな名無しさん :2014/05/26(月) 20:22:15 62.thXCU0
忙しい。平日は学校、土日はバイト
どっちも楽しくない。
ただただ、やることに追われてる。
イメージとかする時間もない。
願いを叶えたいのに…


123 : 幸せな名無しさん :2014/05/27(火) 21:16:55 ASW0Z16g0
本願うごかない…
願望は叶うっていうのに、なんで。
意図してもかわらない
辛さはほとんどなくなった。
そういう意味では前より幸せ。
復縁して添い遂げたい。
彼に愛されてる私、そう決めてみても、返事こず。
現象化するまできにしないでまてればいいの?
どうでもいい人は、愛なんて送らなくても引き寄せてる。
愛送ってる人は意図しても、平行線。
なんか、もうなすすべないのかな


124 : 幸せな名無しさん :2014/05/28(水) 20:10:38 E2YjR/1c0
状況がよくなるように頑張って、ちょっと状況が良くなっても、すぐにやなこと、大変なことが起こる。
何で?


125 : 幸せな名無しさん :2014/05/28(水) 20:32:04 0bESTVv20
>>123
願望が叶うのは10年後ですって宣言されたら、どうする?

>>124
卒業試験みたいなもんじゃないかな


126 : 幸せな名無しさん :2014/05/29(木) 17:32:21 w4Q.Y4qI0
うまくできてこなかった自分でも、生きていてもいいんだな
少しずつ各方面に恩返ししていこう


127 : 幸せな名無しさん :2014/05/31(土) 21:54:16 0yDSRkQM0
>>125さん
>>124です
その卒業試験はどうしたら合格できるんですかね?
正直、もう辛くて仕方がないです。


128 : 幸せな名無しさん :2014/05/31(土) 22:05:35 iGH6jaJs0
>>127
受け取る準備ができてないだけだから、時間の問題だと思うよ〜
自愛をしてみてはいかがかな?
自分の全てを許してると、そのうち、受け取るに値する人間だと思えるようになるよ
そしたら、ガラッと変わるよ


129 : 幸せな名無しさん :2014/05/31(土) 23:28:06 kJxSxmGg0
たまたまイベントで遭遇した人にまた会えるかな、来週そのバンドのライブだけどいるかな?


130 : 幸せな名無しさん :2014/06/01(日) 08:27:51 zvgnCfCI0
ニートなのに嘘つかれていてバレたら開き直って情が出ていたから別れられずなんとか働くようにいろいろしていたら働いた後当時我慢して来た不満爆発したらあっさり振られた。
金銭負担させられた訳ではないけど気持ちを尽くして来ただけに立ち直れない。


131 : 幸せな名無しさん :2014/06/01(日) 13:57:33 JWMQqK0gO
2年前の話だけど、私なんか口が上手い男にまんまと騙されてたよ。デート代はいつも私持ち。
メールの最初から最後まで「好きだ」の文字で埋め尽くされてたりして、私のこと、かなり好きなんだなって思いこんでしまってたんだけど…そいつ、他にキープ女が何人かいて私の知り合いとも関係持ってたんだよね。金欠で困ってたから嘘八百言って私に払わせてたんだと思う。
そんな経験あるから、今ではヤバイ男すぐに見極められるよ。
マジですぐにわかる!
【名言】
男の言葉より行動を信用しろ!!

女性の皆さん、気をつけようね(*^ー゜)ノ


132 : 幸せな名無しさん :2014/06/01(日) 18:44:58 x9.elMIk0
ねー聞いてよーーー
特にしたい髪型がなくってとりあえず臍下まで伸びてから切るなり考えようって決めてもう2年美容院行ってないんだ!!
でも友達たちから、よく美容院行かずにそんなきれいに伸ばせるの?って聞かれてさ!ウフフ
癖毛がずっとコンプレックスだったのに最近朝アイロンかけたら汗かいても割とストレートのままだし!
着々と可愛くなってる!!!
でも冬に毎日マスクしていたせいかアゴニキビ半端じゃなくなってしまって辛い
私は美肌☆ってアファする度に自分が盛大にツッコミ入れてくるうぅううう


133 : 幸せな名無しさん :2014/06/01(日) 20:11:15 i80BjOOg0
やれやれだぜ


134 : 幸せな名無しさん :2014/06/02(月) 00:48:39 XnnWUz3s0
今まで何度も潜在意識で実現してきたのに、いま彼氏と上手くいかなくてアファ始めて2ヶ月。
急に、会えない連絡こない彼氏に執着してもダメだと思い立ち、別れをこちらからつげることにした。

本当は、前みたいに仲良くしたいのに行動は反対のことしてるってわかってるんだけど…

そしたら夢で大きな蛙がでてきて目が覚めるわ、家を出ようとしたらキーホルダーは壊れるわ、あげくに服を裏返しに着てるし、極めつけに玄関前に蛇がいた。

それ無視して、彼氏に別れの電話したらやむ負えない事情で今日は話せなかった…

宇宙に上手に〜では、直感にしたがえって書いてあったけど、いまはタイミングではないのかなー。


135 : 幸せな名無しさん :2014/06/02(月) 15:11:12 JBHWTgoU0
苦手だった娘と縁が切れたよ。
メアドと番号は交換せずにLINEでしかやりとりしてなくて。
やたらなつかれてて、こっちは滅多に返信しないのにほぼ毎晩深夜にバンバンメッセ送ってきてたのがぱたりと止まって、ん?と確認したらlineをやめたのか携帯が壊れたのか事故で消えたのかはわかないけど、相手が存在しません。って表記になってて、こちらからは連絡できないし恐らく相手からも送れなくなったんだろうな。

苦手と言っても、普通にカラオケとかする分には楽しかったんだけどなぁ。
キャバで働いてる娘で会えば仕事の愚痴は多いし、ご飯食べてて唐揚げとか物ボロボロ落としても拾おうとしないから私がせっせと拾ったり、後から自分が追加したサラダが運ばれたとき「すいません、お腹一杯になったからやっぱりキャンセルで〜」とか断ったり、一緒にいて恥ずかしいと思うことがちょいちょいあったんだよ。

でも、すごくなついてくれてたから、突然居なくなられると心配だし、少し寂しいよ(>_<;)


136 : 幸せな名無しさん :2014/06/02(月) 18:27:14 45mS/tDsO
>>133
承太郎乙!


137 : 幸せな名無しさん :2014/06/02(月) 19:06:46 Mi4ey1/c0
好きな人が彼女と同棲してるらしい。
それでも、ふたりが別れて彼女にも最高の新しい彼氏ができ、好きな人と私が幸せに…とイメージしてた。

でも今日職場の女の子が、彼氏との同棲を幸せそうに話してるのを見てなんか落ち込んだ。
私はしたことないからわからないけど、カップルにとって同棲ってすごく幸せなことだよね。
それを壊そうとまでしてる私って?と、うまくいかない仕事とPMSも相まってすごく罪悪感が襲ってきた。


138 : 幸せな名無しさん :2014/06/02(月) 21:00:55 x.0YLKto0
>>127です。
自愛ですか
もう一度、現状分析して自分と向き合ってみます。
なんか、いまの自分は幸せになるとエゴが不安がってるっぽいので、自愛もしてみますね。
でも、今までとは違って、幸せになれることも多いのでもう少しだと思います。
皆さんも自分をお大事に。


139 : 幸せな名無しさん :2014/06/03(火) 21:36:00 N0D3vkaY0
今、学校に行かなきゃ未来は悪くなる。
でも苦しくて、体調が悪くなる
潜在意識的にはどうなの?


140 : 幸せな名無しさん :2014/06/03(火) 22:52:23 ZNl1eU1c0
>>139
私は2年前専門学校に入学したとき、入学初日からなぜか学校に入ると涙が止まらなくて休学することにしました
親や担任には不思議がられ精神疾患を疑われたり(笑)普段はすごく元気なのに学校に入ると泣けて泣けて理由もなく泣けて。泣く泣く休学したのですが、それから2カ月後すごくつらいことがあり心身共にボロボロになりました
学校通えていても絶対そのことで辞めていたかもと思うほどきつい出来事でした
一年間休学してこころも安定し去年から行き始めたのですが、とても快快適に楽しく今のところ皆勤で通えています
担任には 第六感ってやつじゃない?なんて言われましたけど、
身体の不調はちゃんと気にかけてあげてくださいね!もしかしたら休むなり辞めた方が後々良い未来につながるかもしれません


141 : 幸せな名無しさん :2014/06/04(水) 00:28:58 M63tp7iE0
>>125さん
123です。

10年後でもいいです。
まぁ、ちと年取り過ぎちゃうけど。
一緒にいる時間がたくさん欲しいから。

10年後になるなら。それまで好きに生きようかな…
復縁にだけこだわらないで。


142 : 幸せな名無しさん :2014/06/04(水) 06:43:14 4zUwwl4w0
>137
>カップルにとって同棲ってすごく幸せなことだよね。

そうとは限らないよw
一緒に暮らしてるって事は、今までは目につかなかった欠点や
性格の違いが明らかになるって事でもあるし。
同棲する前はラブラブでも、同棲をきっかけに険悪になる事例なんて
たくさんある。

あなたが壊そうとしてもしなくても
彼とその恋人の相性が悪ければ、どっちにせよ別れる事になるので
心配しなさんな。

むしろ今回の出来事は、あなたと彼が付き合うまでの過程かもしれないし。


143 : 幸せな名無しさん :2014/06/05(木) 17:55:06 HrJubRS.0
あーもう、無理だ。
復縁なんて、できないんだ。

内面の投影です

私のせいなんでしょ

わかってるよ!

会いたいと思ってなにが悪いの?
話したいと思ってなにが悪いの?

私がそうしてるっていうなら、なんであえないの?はなせないの?

こんな自分、死んでしまえばいい。


144 : 幸せな名無しさん :2014/06/05(木) 21:29:45 sEJAKV/g0
最近潜在意識を知って、何冊か本読んだりネット見てるけど、うまくいかない。
やり方がどうというより、何を願ったらいいのか分からない。
元々自信がなくて、能力もなくて、趣味もなくて、コミュ障で、メンタル弱くて。
それに加えて、失恋(告白して振られる)、その人との関係悪化、就活がうまくいかない(経歴がよくないのもあるけど、面接でフルボッコ)、家族に馬鹿にされる、妙なところプライド高くて元々少ない友人とは疎遠に(恥ずかしい現状を言えない)。
やりたいこと、ほしいものが、分からなくて、漠然とした願い方になってしまう。
いい歳して、自分のやりたいこと、またはできることも分からない。


145 : 幸せな名無しさん :2014/06/05(木) 21:53:27 Ac/K6icgO
今日運命の人に会った。
見た瞬間すごくその人を知ってるような気がした。

とりあえず同じ市内に住んでることだけはわかったけど、区域が広いし名前も年齢も知らない。1時間も見てないから顔も忘れてしまいそうだけど、イメージングしてたらまた会えるのかな?


146 : 幸せな名無しさん :2014/06/05(木) 22:34:52 Ac/K6icgO
今日運命の人に会った。
見た瞬間すごくその人を知ってるような気がした。

とりあえず同じ市内に住んでることだけはわかったけど、区域が広いし名前も年齢もわからない。1時間も見てないから顔も忘れてしまいそうだけど、イメージングしてたらまた会えるのかな?


147 : 幸せな名無しさん :2014/06/05(木) 22:37:19 Ac/K6icgO
2回も書き込んでしまった;
スレ消費すみません。


148 : 幸せな名無しさん :2014/06/06(金) 19:33:49 Jn6S42bc0
頑張って少しずつ順調にいくと、体調が悪くなったり、昔のミスが突然発覚し怒られたり、嫌がらせをされたり、できたはずのテストの点数がなぜか悪かったり、勉強したものを突然忘れてしまったりします。
必死に頑張って物事をこなしても突然嫌なことがおこります。潜在意識をはじめてから7年ほどです。
もう、何で?


149 : 幸せな名無しさん :2014/06/06(金) 19:34:36 Jn6S42bc0
頑張って少しずつ順調にいくと、体調が悪くなったり、昔のミスが突然発覚し怒られたり、嫌がらせをされたり、できたはずのテストの点数がなぜか悪かったり、勉強したものを突然忘れてしまったりします。
必死に頑張って物事をこなしても突然嫌なことがおこります。潜在意識をはじめてから7年ほどです。
もう、何で?


150 : 幸せな名無しさん :2014/06/06(金) 22:10:10 .dzK7QQo0
たまにするパチンコが全く勝てなくなった…
潜在意識の使い方が間違ってるのか、自分の中にパチンコは悪!という意識があるのか…
ロト6やロト7は末等ながら4連続で当たっているのに…


151 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 03:00:12 6.ZL19KY0
自愛をして気持ちが良くなっているときに必ずと言っていいほど嫌なことが起こる
嫌なことを感じきらずに再配達されているんだと気付いたけど、感じきるってことが良くわからない
例えば、アパートなどで隣からの騒音で腹が立ち、壁ドンしたりするのは怒りを感じきっているのではなくエゴに振り回されている状態で
本当に感じきるなら「あ、今自分腹が立ってるな、自分の中にこんな感情があるんだな」と自分の感情を冷静に見つめるってことであってるのかな
その時に充足を見つめるというのは、この場合だと静かなマンションで心穏やかに生活している自分をイメージするってこと?
再配達についていろいろ調べてみたけど、理解が出来ているのかわからない
そしてどうなったら感じきったってことになるんだろう

いろいろ我慢してきたことが蓋になっていそうだから、いつの負の感情が再配達されているのかなあ


152 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 12:34:56 zjbMKDwg0
>151
>自愛をして気持ちが良くなっているときに必ずと言っていいほど嫌なことが起こる

自愛をしていることと、嫌なことが起こることの間には一切関連性ないよ。

それに、本当に気持ちが良くなっていたら、多少嫌なことが起こっても
別に何とも思わないんじゃないかな。
宝クジで1億円当たった直後とか、自分好みの異性に熱烈に告白された直後に、
電車の中で誰かに足を踏まれたらどう?
全然気にならないんじゃない?

隣からの騒音に関しては、本当に常軌を逸してうるさいなら、
壁ドンとかじゃなくて普通にインターフォン鳴らして注意するって手段を
取らないのはなぜなのかな?
自分が嫌な思いをしても、それを表明してはいけないと思っている?
自分さえ我慢すればそれで済むと思っている?
相手に不快な思いをさせるのが怖い?

そうじゃなくて、客観的に見ると別にうるさくないのに
あなたにとってはうるさく感じられると言うのなら、
不快に思って抑圧している何かが心の中にあって常にイライラしているから、
些細な事に神経過敏になってるって事じゃないかな。


153 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 14:01:07 6.ZL19KY0
>>152
レスありがとう
確かに関連性はないよね
基本的なこと間違ってた、気付かせてくれてありがとう
自分はまだまだエゴに振り回されているので、エゴをうまくあしらえるようになりたい

せっかくレスくれたのに申し訳ない、騒音に関してはただ例えで出しただけなんだ
だから深く考えてなかった、ごめん
再配達について自分はよくわかっていなくて、どうしたら感情を感じきったことになるのかわからない
もちろん自分でも調べたり達人さんのレスを参考にしているけど、感じきるってことが本当にわからないんだ

騒音を一度例えに出してしまったのでもう一度使うけど
騒音に困って隣にも苦情を入れたり管理人に相談しても改善されなかったので引越しをした
でも引越し先でもまた同じような騒音に悩まされた場合、引越し先でも同じような騒音被害にあったことが再配達になるのかな?
恋愛なら失恋をしてそれを忘れるために次の恋をはじめても、また同じ結果になってしまうことが再配達?
再配達を避けたいのだけど、どうやったら感情を感じきることができるんだろう?


154 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 14:20:36 xd3qR6IE0
>>152
あんた実家から出たことないでしょ?
騒音で直接インターフォン鳴らして注意とか愚行中の愚行
大家や管理会社はもちろん警察ですら絶対に止めろと言う
理由は自分で考えてね


155 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 14:43:41 zjbMKDwg0
>153
再配達の定義は、人によって違うと思うけど…
「再配達を避けたい」と思ってても避けるのは無理。
肝心の荷物を受け取ってもらってないのに、再配達を断られても配送会社は困るw

あなたが例に出してくれたので、騒音の例に従うと…

>騒音に困って隣にも苦情を入れたり管理人に相談しても改善されなかったので引越しをした
>でも引越し先でもまた同じような騒音に悩まされた場合、引越し先でも同じような騒音被害にあった

なぜならあなたは、交通の便がいい、家賃が安いなどの理由で、
学生が多い町や小さな子供が多いマンションやアパート、繁華街の近くに
あるような物件ばかりを選んで住んでいたから。

あるいは、普段はずっと静かな日が続いているのに、
週末になると時々、隣の住人が友達を呼んで騒ぐことがある。
1週間のうち5日間は静かなのに、2日間のうるさい日の方だけに焦点を当て、
「隣の住人はうるさい」と考えていたから。

↑この自分に気付くと、再配達を止められる。


156 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 16:09:05 6.ZL19KY0
>>153
感情を感じきることが荷物を受け取る行為につながるのだと思っていた
違うの?
まったくわからなくなった

繁華街などに住んでいる場合はそこを選ばなければいいんじゃないかって思ってしまうけど
一週間のうち5日間静かなのに2日間うるさい場合は、最初のレスに戻るけど
>不快に思って抑圧している何かが心の中にあって常にイライラしているから、
些細な事に神経過敏になってる
につながるってこと?

ひょっとしたら自分はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない
レスをよく読んで自分の心ともう一度向き直ってみるよ
ありがとう
長々スレを消費してごめんなさい


157 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 23:11:39 fLjXslC.0
>>151
亀レスごめんなさい。あなたの心の奥に
「自分のここを直さなきゃ(直したらもっと自分を好きになれるんだけどなぁ)」
っていうところがあるのかな? と思った。

あなたの例えにある「騒音が気になる」だったら、隣人に「うるさい! 静かにしろ!」って言いたいわけですよね。
世界=自分だから、もしかしたらあなたも誰かに「うるさい! 静かにしろ!」って思われてるシーンがあるのかもしれない。例えば電車の中でイヤフォンから音漏れしてないかな? とか、仕事でしつこくグチグチ言ってないかな? とか。(あくまで例えですが)
もしもそれに気がつけて、そこを直したらもっと素敵なあなたになれて、もっともっと自愛できるよーって潜在意識が「嫌な出来事」を通じて教えてくれているのかもしれないなぁって思いました。


158 : 幸せな名無しさん :2014/06/07(土) 23:28:23 fLjXslC.0
そして自分もひとりごと。
昨日の深夜に恋愛成就スレに「疲れた」って書き込んだんだけど、やさしい返信頂けて嬉しかった。

そして神様ゲームスレに初めて目を通したんだけど、早速神様ゲームやってみた。
私の神様はなぜかカンカン帽かぶったオヒョ○藤村さんと、城○優さんだったw
藤村神様に恋愛成就をお願いしたら、「もっと自分を好きになれたら叶えてあげるよ。優さん神様に聞いてごらん」って言われたから聞いてみた。
で、優さん神様とお話ししてたら「でもでもだって」って自愛したくないエゴが出てきた。そしたら優さん神様に「自分を好きになったら何か困るの?」って聞かれて答えられなくなってしまった。そこでとりあえず会話はストップして、優さん神様に頭なでなでしてもらってる最中。(痛くてごめんなさいw)

そうなんだよなぁ、自分を好きになって困ることなんてないんだよなぁ。それなのになんでデモデモダッテが出てきちゃうんだろうね。不思議。


159 : 幸せな名無しさん :2014/06/08(日) 08:14:24 XcD7hE7gO
私、現代の美意識だと不細工で貧相なんだけどさ。
私とソックリだった曾祖母(明治生まれ)は、美人認定されていたらしい。
婆ちゃんの和服着ると、タイムスリップして来た人みたいになる。
オマケに未亡人属性も付いてる。

もしも、「幸薄そうで和装の似合う女性がタイプ」とか、
「後家フェチ」の男性が居たら、垂涎の的かも知らんぞ……と、思うことにした。ポジティブに。
そういうマニアの殿方、居られますかー?


160 : 幸せな名無しさん :2014/06/13(金) 19:25:59 h.SnOyNg0
何かエゴが幸せになるのを怖がってるんです。
あと、疲れると、あー嫌だ。もー嫌なことばっかり、あー、いやいやってついいってしまいます。
これはよくないと思って、いや、楽しい、楽しいと言い直すと


161 : 幸せな名無しさん :2014/06/13(金) 19:31:01 h.SnOyNg0
続きです。
エゴがそんなことないいいいいい
きいいいいいいいいと対抗しています。
これはいわゆる蓋をしているってことでしょうか?
前向きに考えても自愛をしてもこうなります。いったいどうすればいいんでしょう?
そもそも蓋をしているって頑張って前向きな気持ちになるのと何が違うんですか?


162 : 幸せな名無しさん :2014/06/13(金) 20:47:19 f4vFPwsc0
そのままでしょw
無理に楽しいって思わせないでよー!
っていう心の叫びかと思いますよ。

前向きがいい、後ろ向きが悪いとが捨てて、
自分らしいって何か探してみては?


163 : 幸せな名無しさん :2014/06/13(金) 21:53:09 h.SnOyNg0
161です。
そうですね。自分に条件付けしていました。
自分が幸せだと思えたらげんじつはどうでもいいのかも知れないですね。
あっ、エゴが願いは良いの?そんなの嫌だーって抵抗し始めました。
さっきまでは願いが叶うのは、楽しいのは不安だあああああって叫んでたのにね。
エゴも辛いって気づいてほしかったんだね。
大丈夫だよっていってあげます。
なんか根本的に間違ってました。
まだエゴが願い叶えなきゃいやああああって叫んでるけどそれも包み込みます。


164 : 幸せな名無しさん :2014/06/14(土) 01:40:30 Ti5L98MY0
タイプの人に出会って3ヶ月ほど経ったんだけど、なかなか進展しない…どっちかっていうと、友達に近づいているのかなって気持ちと本当は私のことを苦手じゃないのかなぁ?って思いが生まれちゃうのよね。余裕がないのもあって周りはよく見えてないし。でもさすがに嫌われるのは嫌だし、好かれたいし…。とりあえず、わがままだけどこのままの私を好きになってほしい。
自愛が結局一番いいんだろうけど、ぶっちゃけやりたくないって思いが…うーん…。自分に向き合う時間さえないってことにとりあえず、今気づけたわ。とりあえず、片思いとかどうすればいいかさえわからないから困る……


165 : 幸せな名無しさん :2014/06/14(土) 02:48:54 jS8zLp5.0
>>164
潜在意識は願望成就ツールじゃないよ
世界で一番自分を愛し、大切にするのは自分だよ
自分を放っておくってことは、世界の誰もが自分を放っておくってことだと思うんだけど。


166 : 幸せな名無しさん :2014/06/14(土) 04:52:11 jd/C6WhU0
元カレにもう戻るのは無理といわれました。
私が無理に距離を置こうって言われてたのに、会いにいってしまって、電話もしつこいくらいかけまくってしまったからです。
ストーカーにしか思えないし、もう連絡しないで。こわい。と言われてしまい、絶望的で寝れません。。。
前が見えないです。彼と戻れると信じていたのに。生きてく希望も、見えなくなってしまいました。
こんな私に、誰か一言頂けないでしょうか。
こんなマイナスなこと書いてしまい、本当にごめんなさい。


167 : 幸せな名無しさん :2014/06/14(土) 05:54:33 FkZfCzFQ0
>>166
とりあえず、泣いて、泣きまくって、
ちょっと元気が出たら、美味しいもの食べて、友達に慰めてもらって、
自分磨きしたり気分転換してみたら?他の男の子と遊んで、こんな失恋した〜とか言って、話を聞いてもらったりさ。

そのとき復縁したいと思ったら、もう一度、潜在意識の勉強してみたら?


168 : 幸せな名無しさん :2014/06/14(土) 08:12:14 i6aHc2jY0
>>166

画家さんのまとめより

一度外側に絶望しきってしまったほうが早い。
内面に集中することができるからです。

田巻さんによると
彼がイやなイメージのあなたを忘れなければいけなので
いっさい現実の彼をおってはいけません。

あとは自愛、「今を生きる」感謝、自分の生活を楽しめるようになること

と 自分にも言いきかせてみるwww


169 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 01:26:30 2RDgKA.60
どうして長い付き合いの女友達より
、質悪い男を選ぶの?どうして天秤にかけるの? そんなにさみしいの?そんなに不幸が好きなの?


170 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 06:38:00 xVORpXx60
祖母が交通事故で亡くなった
相続でかなり入るけど、そうゆうのがほしかったんじゃない…
幸せな大金持ちってアファしてたのに間違ったのかなぁ…
なんかもうやるせないし悲しい


171 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 07:51:46 953zY/nc0
>>169
・縁にも寿命がある、「長い」は関係ない
・恋愛>友情っていう価値観の生き方
なんじゃないかしらね?


172 : 169 :2014/06/15(日) 08:54:58 wkxI441w0
>>171さん
レスありがとうございます^ ^
縁に寿命、はそうかもと興味深いです
高校生のころから女友達って家庭環境悪くて異性に逃避→音信不通というパターンで仲良くなってもほぼ全員失っているのでわたしの方にも問題があるのかもしれないです


173 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 13:42:24 JK3XbaOE0
今付き合ってる人のどうしても直して欲しいところがあって、潜在意識で変えようとした
潜在意識と出会って約1年、思い返せばいろんなことを叶えてきた。
知識もついて、彼のことも変えられると思った。

でも全部裏目に出る。変わるどころか、どんどん酷くなる。
自分が思い描く願望とは真逆のことが起きる。その現実とのギャップにウンザリする。
なぜ叶わないのかもなんとなくわかる。私が外側(現実)に焦点をあて過ぎているんだと思う
内側に集中しても虚しくなる。自愛してもしっくりこない。
すべての感情に蓋をせず、どんな自分も許してるけど、だからと言って何か変わるわけではなく、
状況は悪くなるばかり。自分の気持ちが追いつかないから「今叶ってる」という状態に浸れない

もうダメだとはおもいたくないけど、限界かもしれない。彼に言っても直してくれない
不満を打ち明けようと思ったけど、タイミング悪く仕事の事で落ち込んでいるらしく、
話せる雰囲気ではなくなってしまった。泣きたいのはこっちだ。今の自分では彼を癒してあげられない
私には変わろうと思える程の価値はないのか。その程度の存在なのか。
潜在意識の前に、心が折れてしまっているので何も取り組めない
終わりにしたくても、まだ望みを捨てきれない自分が哀れで惨めです
まず自分は何をしたらいいのでしょうか 長文&自分語りすいません許して下さい


174 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 15:53:24 9qmVG1Hs0
やっぱり幸せになるのが怖くていつも逃げてしまう。傷つけられたくないしこれ以上傷ついたら壊れてしまうから傷つけられる前に傷つけてしまえって最低だけど思ってしまう。

どーせ私なんか、って思いが消えない。利用されるなら利用してやれみたいな思いがどっかにある。

二度と同じこと繰り返したくないから恋愛はしないと決めたけどこの歪んだ性格は直らないのかな。


175 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 17:03:51 cMmwhr0U0
>>173
とりあえず彼と距離をおいてはどうですか?
話しても、少しも変わる努力をしてくれないって逆にすごいですよ
どうして付き合ってるの?と思いました
彼はあなたに甘えているんじゃ?
現実でも精神的にも距離をとれば、
何か見えてくるかもしれないですよ
願望は手放したころ叶うといいますし。
何よりまずはあなたが心身ともに身軽になるのが優先のように思います


176 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 17:34:08 L.nEM/XY0
>173
いくら潜在意識でも、他人を変える(コントロールする)のは無理だよ。
あなたが思う条件に合致する、新しい彼氏を引き寄せる方がずっと簡単。
そもそも、何でそんなに彼を変えたいの?


177 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 17:44:59 xTPTfCVU0
引き寄せ仲間に陰で言われるほど性格悪かったんだと思うともう引き寄せなんて無理なのかなって思う。
そんなことないよって言ってもらいたいだけかもしれないけど、久々に立ち直れない。


178 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 20:25:58 jEEVC5/c0
>>166>>173
お二人とも悩みの内容はちょっと違うけど、同時にレス失礼します。

潜在意識は繋がってる、と聞いたことがあります。心の深いところでは繋がってるって思えばいいのかな。とにかく、あなたが思考したことは口に出さなくても彼の心の奥に届いてるってこと。
そこでちょっと考えてみてほしいんだけど、彼を自分の思い通りにコントロールしようとする思考を送り出していませんか?
なんで私の都合の良いように、私の思う通りにやってくんないのよきぃぃぃぃ! なんで連絡くれないの? なんでやさしくしてくれないの? なんでなんでなんでぎゃぁぁぁぁぁ!!
って、ちょっと大げさかもしれないけど、もしもあなたが他人からこんなことを言われたらどう思いますか? 嫌ですよね、距離を置いたり、言われたことと真逆のことをやりたくなりませんか?

逆に、どんなことを言われたらこの人の側にいてこの人を大切にしようと思うでしょうか? 例えば私なら、「君のこと応援してるよ、どんな君でもいいよ」みたいな感じかなぁ。あなたが言われたら嬉しい! っていう言葉を彼に対しても思考してみてはいかがでしょうか。

上の方が素晴らしいアドバイスをされているように、潜在意識でも他人は変えられないので…まずは一旦落ち着いて、ご自分の生活を満たして、それから彼のことを考えたのでも遅くないと思います。
おふたりがほっと安心できる日が早くおとずれますように。


179 : 幸せな名無し :2014/06/15(日) 21:31:40 k4v9KvbU0
>>178さん

関係ないのに横槍スミマセン。
すごい、今の私がまさにギャー!!状態でしたので為になりました。

そっか
そうですよね。
うまくいってる時だけ
「水面下で繋がってる〜♪」
と思ってた自分に片腹イテテです。

あーなんかモヤモヤとれた。
ちょっくら自愛して仕切り直そう。
ありがとうございます!


180 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 21:40:33 lN/keq2I0
>>173さんは彼のことを愛してないと思います。

173さんが好きなのは「xx(悪いところ)のない彼」

現実の彼氏は「xxのある彼」

173さんが愛してるのは脳内の「xxのない彼」であり
本来の彼をそのまま愛していないと思います。
現実に見えている彼のことを本当に愛しているのか確認したほうがいいと思います。
「xxのない彼」に恋をしていてもそんな人はそもそも存在していないので
どうにもならないと思います。


好きな人を愛するというのは相手の全てを受け入れることだと思います。
悪い部分もなんでも受け入れる、認める。
条件付きで「ここを直したらもっと本気で好きになれるのに」は
「すべてが完璧な脳内彼氏」に恋をしているので本当に好きかまず考えないとダメです。

美形で頭がよくて性格も良くて数億円の財産持ちの「他人が生んだ子供」と
あまり美形じゃなく頭も良くないわがままな「自分で産んだ子供」を
「こっちのほうがいい」と取り替える人はまずいないと思います。

「無条件でまるごと愛している」とはこういうことだと思います。


181 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 21:50:25 930C5cik0
願望は叶わない、現実は変わらないと受け入れろというのを見るけど
具体的にどうしたらいいんだろう?
恋愛が一向に叶わないなら、一生独身貫いたる! ってつもりで生きろってな感じなのかな?


182 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 21:58:21 XwP/1i6.0
>>173

こういう話題になると「本当の愛?」論が出てきますが、
お付き合いをしていく過程で少しずつ、本当の愛を築いていく人も居ます。
きっと>>173さんもその途中なんじゃないかなと思います。

私だったら、とりあえず彼の変わって欲しい願望はそのまま置いときます。
願望を捨てる、というか意識を向けないという意味です。

そして彼の、他に好きな所をいっぱい考えます。
彼の得意分野で「〜してくれたら(できたら)嬉しいなぁ」と純粋に思う事をいっぱい考えます。
これは相手を変えたいというコントロール欲ではなく、純粋に2人で楽しみたい時間とか、そういうものです。
少しずつ今よりも愛が増えていったら、
彼も案外さらっと変わってくれるんじゃ無いかなと思います。

今は、その問題に真剣に向き合えばあうだけ
「あれだけ言ったのに変わってくれない彼」
「私の為に変わる事を拒否する彼」
を再現し続けるんじゃないかなと思いましたよ。

それに愛が増えてくれば、今変わって欲しいと思っている願望すら
>>173さんの中で小さくなったり、ひょとしたら消滅してしまうかもしれないんじゃないですかね?^^

楽しいお付き合いが続きますように。


183 : 180 :2014/06/15(日) 22:00:04 lN/keq2I0
偉そうに書いてしまってすみません。

私は今まで相手を変えることは考えたことはないのですが
すぐに相手を「嫌いになる」ので誰とも続いたことはありません。
その分相手に全く期待もしていませんでした。

現在の彼は「好き?」と聞くと「大嫌い」と返してきて会うなり
「もう帰っていいよ」など平気で言う天邪鬼がひど過ぎる人です。
すごく傷ついてどうしていいのかわからなくて悩みました。

「そんな彼をまるごと愛せる私」になることで相手を理解して寄り添えるように
なったと思います。現在は彼の天邪鬼は全く気になりません。

ギャンブルがひどく借金づくし、犯罪に手を染める仲間と縁を切らない、
浮気ばかり繰り返す、暴力や薬物をやめない・・・など。
こういうあまり関わらないほうが身のためのような相手を
「変えたい」わけではないのなら相手を認め「寄り添える私になる」のはいかがでしょう。

それも無理、精神的に持たない。という次元ならあなたの心が悲鳴を上げてるのかも。
「ホントは好きじゃないけど別れるのが寂しい」
「早く結婚したいのにどうしよう、次が見つかる気がしない」など。
ほかの声が聞こえるかもしれません。。。

条件付きの「交換可能」の愛なら「交換」=「もっといい人に会える自分」に
なれそうです。
「違う!彼じゃなきゃダメ!」ならば彼を心から好きになってみてください、本気で。


184 : 幸せな名無しさん :2014/06/15(日) 22:22:39 wkxI441w0
ていうか恋愛ってそんなに頑張るものなの?www


185 : 173 :2014/06/16(月) 00:49:17 M5pXciJU0
たくさんのレスがついていて驚きました。
こんな話にアドバイス下さって本当にありがとうございます。泣きそうです
彼に直して欲しいことっていうのはそんなたいしたものではなく、人として当たり前のことです
暴力や借金、浮気などではないです。ほんと些細なことです。

>>175
彼なりに変わる努力はしているのですが、上記の通り些細なことというか、簡単なことです
なので彼自身が余り重要視していないのでなかなか変われないんでしょうね
そんなことぐらいで、と彼は思うし、そんなことも守れないのか、と私は思うし。
付き合ってもう数年経つので、甘えはあるかもしれないです。慣れ、みたいなものでしょうか
距離をおくぐらいなら、もう別れるつもりです。彼とは何度も別れては復縁を繰り返してきたので。
これでダメなら、次こそは覚悟してケジメをつけたい

>>176
はい、なんとなくわかってました。他人を変えるにはまず自分から、が潜在意識でした
なのに不満や不安などの負の感情に浸り、周りの環境もよくない方向へ向かってしまいました
結果として願望と真逆のものを引き寄せてしまった。心の持ちようでここまで変わるとは。
彼とは付き合いも長くて、結婚や同棲の話もぼちぼち出てました。私も彼と結婚したいと思いましたが、今の彼と果たして結婚していいのか?と悩んでます
彼も私も変われば、全てうまくいくのに、と思うのは余りにも都合がいいのでしょうか


186 : 173 :2014/06/16(月) 01:45:58 M5pXciJU0
>>178
そうですね。彼を変えたい、理想の彼にしたいと思っています。
気づけば、彼を責めたてるイメージングを無意識にしてました。
不満をぶちまける、まさに178さんのいう通り、なんでなんで!!と怒り怒鳴り散らす。
そうすることで自分が傷つくことから守れそうな気がして。
不満を伝え、もう悲しませないと言ってくれたので、私もこのままじゃダメだと思い
彼を信じようと自分なりにありのままの彼を受け入れた矢先、
やはり言ったことを守ってもらえませんでした。また裏切られたと思いました。
私は彼のそんなところも大切にしようと決心したのに、真逆の現実を突き出されます
いい思考を送り出しても、現実は悪い方向にいきます。願望に執着してるのかも


187 : 173 :2014/06/16(月) 02:18:29 dx.n7I1.0
>>180
もう仰る通りです。最近は外側の彼は放置、内側の彼(不満のない理想の彼)に集中してます。
この外側と内側はよく復縁の話で出てきますが、これはダメなのでしょうか?
脳内の理想の彼と仲良くすることで、現実の彼もその理想に引き寄せられるものだと思ってました
これはたから見ればただの都合のいい現実逃避ですね。潜在意識を知ったつもりでいました
180さんのレス、とても腑に落ちました。嫌な所もまるごと愛する事ができない私はもしかして彼に依存してるだけなのかもしれない
ちなみに私の彼も天邪鬼です。私がこうしてほしいという事に素直に応じるのが苦手だと
本人も言ってました。私はこの時点でイラっときてしまうのでなかなか寄り添うのが難しい
私自身プライドが高いので、自分が折れるのが許せないんです。
あなたのような人とても尊敬します。私も条件つけず、嫌なところも気にならないぐらい
彼を好きになれたらいいな。彼じゃなきゃダメだと思うので、本気で愛してみます


188 : 幸せな名無しさん :2014/06/16(月) 02:28:54 IT/KhoNc0
出会ってからずーっと好きな人がいて
もう会えないんかなーって思ったらごはんにいけたり
その時すごいいい感じやったから付き合えるのかなって思いつつ変な意地があって自分からは言い出せず
そのまま連絡をとらなくなってしまった。

いろんな出会いもあって、私を気に入ってくれる人もいるけどどうしてもその人と一緒にいたいと思ってしまう。
でも連絡返ってこないし…もーーやだーーー


189 : 173 :2014/06/16(月) 03:10:25 dx.n7I1.0
>>182
とても参考になりました。私きっと、どうしても変わらない現実に目がいっちゃうんです
だから変わってくれない彼をみて苛立ちと裏切られたという悲しさでネガがものすごく湧いてくる
彼のいいところや好きなところよりもどうしても不足に目がいきます
これがいけないのでしょうね。今思えば、彼のいいところ全て無視して
やなことばかりほじくり出しては責めてばかりいました。
たとえどれだけ約束を破られても、それでも馬鹿みたいに彼を信じ続けるのが正しいのでしょうか
問題点ばかり焦点を合わせてそれが現実化、すごく納得しました
不信感を拭えず、純粋に愛する事ができないのです。もっと充足に目を向けてみます

たくさんレス消費してしまってすいませんでしたこんな話に付き合って頂いた方達に感謝です。
あまり潜在意識に関係ない話もしてしまったかもです
現実から逃げずに彼と向き合ってみます


190 : 幸せな名無しさん :2014/06/16(月) 03:31:19 hf3rnsZU0
>>189

>>182です。

>たとえどれだけ約束を破られても、それでも馬鹿みたいに彼を信じ続けるのが正しいのでしょうか

たいがいは、約束を守る=愛情表現=誠実さ、なんですよね。普通。

ただレスを読んでると、>>173さんのお相手さんはその価値観を持ってない、破天荒なタイプな気がします。
そういうタイプの人が「お付き合いをしている」という体裁を保っているのは、
本当に純粋な気持ちなんだと思いました。「好きだから一緒に居る」とか、そういう感じ。

彼にしかない愛情表現や信頼関係がきっとあると思います。
それは世間一般の尺度では見つけにくいのかもしれません。
一度気持ちをフラットにして、そういう部分を探して
「そうか、自分たちは自分たちの世界にしかない絆でつながっているんだなぁ」と思えたら、
最強のカップルになれると思いますよ^^


191 : 178 :2014/06/16(月) 08:57:13 PQssLL0g0
>>173
あなたはとても素直で良い人なんだと、頂いたレスを見て思いました。そのまま素直に、彼の素敵なところを愛せばいいのになぁって。
少し話がズレて申し訳ないのですが、石井ゆかりさんの「愛する人に」という本をオススメしたくなって再レスです。愛ってなに? という疑問を解決するヒントになると思います。

そしてちょっと厳しいことも言いますが、「好きなら約束を守ってくれるだろう」というのはあなただけの都合の良い自分勝手な価値観です。そこを一度フラットにしてみては?
例えばですが、あなたは愛するご家族との約束をすべてきっちり守っていますか? 愛するご家族から指摘されたことは完璧に直していますか? 愛しているからこそ甘えてしまう、愛しているからこそ自分のダメな部分も受け入れてほしい…という部分があなたにもあるのではないでしょうか?
彼はダメなところもさらけ出してくれるくらい私のことを好きでいてくれる、と頭を切り替えてみてください。そうすればプラスであたたかい思考を送り出しやすくなるのかな…と思いました。

また、潜在意識下で考えると、あなた自身「変わりたいけど変われない自分」に気がついてくるしんでいるのかなとも思いました。変わるべきなのは彼なのか自分なのか、もう一度考えてみてくださいね。
(私はそのままのあなたでも十分素敵な方だと思いました。)


192 : 幸せな名無しさん :2014/06/16(月) 17:32:05 06RivswU0
壊れたものがなおったかたいますか?
車両保険を使って車を修理したばかりなのに一週間もたたず縁石から軽く落ち修理費10万と言われました…一晩アファし、願い事手帳になんともなかったと記載しましたが信じよう。じぶんを。


193 : 幸せな名無しさん :2014/06/16(月) 17:49:51 X4czbPk20
>>192
ここまできちゃったら自動車が直る事よりも修理代が充分にまかなえる臨時収入が入るってアファしたほうがすんなり叶いそうな気がする


194 : 幸せな名無しさん :2014/06/16(月) 18:37:25 EBzzrzx.0
潜在意識つかってるひとに性格否定されてからなんかどん底。
そんなものなのかな


195 : 幸せな名無しさん :2014/06/16(月) 18:43:10 06RivswU0
193さんありがとうございます!
192です!やっぱり聞いてよかったです。いまいろんなことありすぎてその発想がなかった…よし!おかげで前向になれた!


196 : 幸せな名無しさん :2014/06/18(水) 02:44:26 xn1gcTT20
職場の先輩3人にどうも嫌われてるっぽくて、なんだか疲れてきた。はっきり言って、嫌われるようなことをした覚えはない。
自分で言うのもなんだけど、仕事は未経験ジャンルだからこそ真面目に一生懸命やってるつもりだし、それだけは認めてくれる人もいる。先輩相手だから気も遣ってるし、挨拶・お礼もちゃんとやってる。
これ以上私にどうしろと? ていうかあからさまに態度に出したり、無視したりするのは社会人としてどうよ? 表面だけでも愛想よくできないのかよガキかよ。…って愚痴が出てきてしまった。すみません。

円満なイメージとか、過去の記憶のクレンジングとか、自愛とかやってるけど、どうしても目の前の嫌な現実を見てしまってへこむ。仕事の内容は好きだけど、仕事辞めたくなってきちゃったよ。
いつの間にか思考の中で嫌われた原因探ししたり、相手を攻撃する思考をしていたり、自分を責めていたり。このままじゃ好転なんてするわけないってわかってるけど、現実を見てしまう。もう疲れた。


197 : 幸せな名無しさん :2014/06/18(水) 06:11:27 gZu.rEok0
>>194
潜在意識使って幸せな人なら他人を否定しないと思うよ。そんな人、気にしなくていいと思う。 私だったら書き込みでキレて悪口言ってるよ!194さんは優しいね!


198 : 幸せな名無しさん :2014/06/18(水) 07:18:24 pYIv.mSw0
>>197
ありがとうございます。。
そうですよね、そういう人たちに潜在意識教わる必要はないや!
切り替えてお仕事行ってきます^ ^


199 : 幸せな名無しさん :2014/06/18(水) 13:20:07 v8UWGaz20
なぜ、潜在意識で成功したブロガーは、商売に走ってしまうんだろうか…
世知辛い世の中だなと思ってしまう。気持ち次第だが、はまってしまった私も私なんだけど(笑)


200 : 幸せな名無しさん :2014/06/18(水) 17:55:55 RX0Y5rm20
こういうのに興味を持つ人って、劣等感とか苦境がきっかけだからじゃない?
ちょっと安易すぎる気もするけど、誰かの役に立ってると思えばね、許せるかな。
ま、私は本買うぐらいで済んでるから、怪しくはなってないつもり。。。


201 : 幸せな名無しさん :2014/06/19(木) 00:51:22 Ypd9nXU60
潜在意識で一時期瞑想とか毎日ではないけど適当にやっていて、目的の相手と復縁して早8年。

最近相手に気になる人が現れたようで不安です。
今年有名所の恋愛おみくじで相手が大吉を引き、そこに理想の相手と出会うと書かれていて、現実でかなり運命的な出会い方をしていて、おみくじの内容と現実が合致していて、ほんとにこの通りになるんじゃないかと思ってしまっています。

ここをふと思い出したので吐き出させてもらいました。


202 : 幸せな名無しさん :2014/06/19(木) 01:09:47 TlTEQSI.0
目標とするべきものがなくて苦しんでるって人はいるのかな?


203 : 幸せな名無しさん :2014/06/19(木) 09:14:43 /zWCAT/U0
>>201
あなたの願望が、実は「理想の人と出会いたい」で、それが一番身近な人に現れたパターンでは?


204 : 幸せな名無しさん :2014/06/19(木) 09:34:51 jCcW4ru.0
願望と幸せがセットじゃなくて良かった


205 : 幸せな名無しさん :2014/06/19(木) 12:54:36 /e19Yxy20
>>203
自分はこの人が理想だと思っていて恋愛面では他の人のことなんてまったく考えてないつもりだったんですけどね…


206 : 幸せな名無しさん :2014/06/20(金) 20:26:02 LDvYf8uI0
前にブログをしてて仲良かった(と思っていた)人が、
ネガティブだ、ひねくれている、ネガなことばかり言ってこないで、
離れてよかったなどなど、私が辞めてから私の悪口をいっぱい書いていたのを知りました。

仲良くやっていたつもりですが、裏の顔はあんな人だと知って愕然としてへこんでいます。


207 : 206 :2014/06/20(金) 21:00:02 LDvYf8uI0
>>197さんの書き込みで少し救われました。
その方、潜在意識メソッドやっているけど願いが叶わないとかなんとかで。

その人も職場の悪口いっぱい書いてたのに、ネガティブがうつった、
類友だ、同じレベルに下がりたくないって私のことたくさん書いてました。

長々とすみません。
かなりショックでしたので。
明日から地に足をつけて生きていきます。
あの人みたいにならないように反面教師にします。

吐き出しの場所をありがとうございました。


208 : 幸せな名無しさん :2014/06/21(土) 01:04:01 h8uUFFxg0
サンホラーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


209 : 幸せな名無しさん :2014/06/21(土) 23:18:00 MF1Tgepk0
なんで私はあの人のことを忘れられないんやろーーー
もう諦めないってきめよかな。とことん傷ついても。


210 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 16:10:42 WX9BAmdw0
>>209
忘れられない自分を大切にしてね。

傷つかなくてもいいんだよ。
欲しいものを欲しいと言っていいんだよ。
まずはおいしいものでも食べてニコニコしてね。


211 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 17:41:13 k3p5mhHA0
コンビニのご飯がものすごくまずく感じるようになったと共に、自分の手料理が美味しすぎて笑えるようになってきた。これも自愛の効果なのか…自分へ向けた愛だから自分が受け取りやすくなったからなのか…?

あと時間の感覚?とかがなくなってきた。そして何かと繋がってるような感じがして、信号を受信してる気分。謎過ぎて文にしても分かんない。


212 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 17:41:32 xidR1Ltg0
私はアラフォー独身です。
結婚したいけど、それは自分の気持ち以上に、親を悲しませたくないという理由からです。
もちろん、自分自身も一生独身よりは、結婚したいけど、それは世間体からくるものの方が大きく、結婚するためだけに異性として見れない男性と、一つ屋根の下で暮らすくらいなら、ひとりの方がずっとマシです。
周りからの影響による世間体のための願望は、叶わないと聞きました。でも、結婚しないと、親を悲しませることになります。毎日のように親から電話口で泣かれ、私も申し訳なさから、軽い鬱になっています。
年齢的に、異性として見ることのできる人と巡り会うことはもう無理、でも誰でもいいから結婚したいとはどうしても思えない、でも親を悲しませたくない…八方塞がりでどうすればいいのか分かりません。
心からワクワクできるような願いではない、世間体からの願望で、実現する方法は、本当にないのでしょうか。


213 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 19:16:08 M3n9EWHs0
なんか自分でたくさん制限つけてるね。


214 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 19:45:15 eYoro/ZM0
絶対何か大きな組織による介入による出来事だ陰謀か何かだ

私が(病識ないけど)心の病だからと皆取り合わないけど、医師にも言ったけどふーんて感じだったけど

でも銀行員が顧客の銀行明細を顧客の了解なく赤の他人に勝手に漏らす、
なんてこと普通ありえないでしょう

誰に言っても私が病気だから、被害妄想に陥ってるだけだ、と取り合ってくれない
今度の診察の時に医師に言ってみようかな

「銀行員が私の銀行明細を赤の他人に勝手に漏らしたのが、私の気のせいなんですか?
 物的証拠もあるのに」

って。

いったん心の病と診断されてしまうと、不可解なことがあってそれを訴えても信じてもらえなくて辛い


215 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 20:10:36 5I8ACh820
>>206
206さん、私も以前ブログしてた経験があるので、お気持ちお察ししますが。
なぜ、あなたが悪口を書かれたと知ったの?名指しで書かれたんですか?


216 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 20:48:04 /GIZjrww0
私は、前から潜在意識を知っていて
何度か試みたのですが、飽きっぽいので結果が出てしまう前にいつも諦めてしまっていました。

私の願いは、もっと可愛くなりたいということです。 もっと自分に自信を持って自分を好きになれたらなと思っています。

でも、求めることばかりで実践の途中で諦めて投げ出してしまう自分に苛立ちます、、

だから、今回こそ、自分の気持ちを強く持って貫きたいと思っています!

私は、絶対諦めないで自分を信じて自分を好きになれるよう頑張ります!

ただ、また投げ出してしまわないように誰かに宣言を聞いて欲しかったんです 笑

なにか一押しの一言もらえたら嬉しいです^ ^


217 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 21:56:43 y9CP67f60
>>213
自分の文章を読み直してみると、確かに制限だらけな気がします。
ワクワクしないと叶わないとあちこちに書いてあるから、叶わないんだろうなと思っていることも制限をかけてるんですかね。もう少し自分の観念と向き合ってみます。ありがとう


218 : 幸せな名無しさん :2014/06/22(日) 21:58:58 y9CP67f60
ありがとう→ありがとうございました。
途中で途切れてしまいました。


219 : 幸せな名無しさん :2014/06/23(月) 03:09:31 y7.kO79Y0
さきほどあったことを、
ありのままに話そう。
パンツに白い鳥の羽根刺さってた。
意味わからないだろ?
ただほんとにパンツに違和感感じて引っ張ったら白い羽根だったんだ…
なんだこれは…


220 : 幸せな名無しさん :2014/06/23(月) 07:20:27 eg2ODAbUO
>>219
羽根やコイン、あと何だっけ…
とにかくそういうものがふと現れるのは「天使のサイン」と聞いたことが
何かいいことあるかもよ!www


221 : 幸せな名無しさん :2014/06/23(月) 08:49:40 E2qnryNY0
>>216
力を抜いて〜!
頑張らなくて大丈夫ですよー
潜在意識って試みるものじゃないと思います
気づくことです
可愛くなりたい、自分に自信を持ちたい、…って今の自分を攻めがちになっちゃいませんか?
まずは自分自身に声をかけてあげてリラックスしてから、「わたしは可愛くなってもいい!わたしは自分に自信を持っていい!」って許してあげてみて下さい。
楽しく続けられると思います〜!
自分の体験から書いてみました。
一緒に楽しみましょうー。


222 : 幸せな名無しさん :2014/06/23(月) 09:01:15 jT16o48I0
219だが…
そんなケツに刺さりながらふと現れるもんなのか天使の羽根…吉兆なんだろうな…
教えてくれてありがとう


223 : 幸せな名無しさん :2014/06/23(月) 18:43:58 U3RLMpB60
実は、ある方を探しています。
昔、ブログで仲良くして頂いてて、潜在意識や復縁について、相談に乗ってもらってました。
私が、頼りすぎて、重荷になったのか、この方はいつのまにかブログ辞めてしまって…
私も、ブログ辞めたんですが。また、始めました。
もし、潜在意識勉強してるなら…と思い、ちゃんねるに書き込んでみました。
また、私はブログ始めました。もし、自分のことかもと心当たりある方は…
この場所をおかりしてすいません。


224 : 幸せな名無しさん :2014/06/23(月) 19:47:02 DviaCMQsO
その願望が叶っている状態の気持ちを、今の自分に落とし込む。
色々見たけどこれが一番わかりやすかった。気持ちに時間ができたらやってる。
ワクワクドキドキというよりハァーっ安心する。という気持ち。
相手はこの人がいいな、って人じゃなくてこれ以外の自分がありえない。という人。片想いというより探し人。
引き寄せをヤル気になった時が引き寄せに引き寄せられたベストタイミング(その時が来た)という事らしいなんか納得。
叶った後の自分想像したら言い触らしたりスレ立てたりしてない。成功話する人少ない気がしてたけどみんなしてないのかもな。


225 : 216 :2014/06/23(月) 20:44:47 i3SJnu1.0
221さんへ

コメントありがとうございます^ ^
221さんのコメントを読んでいたらなんだか図星でした 笑

私自身、こうならなきゃ! こうじゃないと!って少し自分を攻めてしまっていました、、

多分、毎回続かないのはそんな状況が苦しかったんだと思います

221さんのおかげで、大切なことに気づけました!
今の自分を受け入れてあげて、それから楽しみながらやっていきたいなぁと思います^ ^

周りの子が可愛い人が多くて、それで自分なんか、、って悲観的になってしまっていました

他人ばかり意識して自分のことがしっかり見えなくなってしまっていました

でも、221さんの言うように私は、自分に自信を持っていいんだって可愛くなっていいんだって思えてきました^ ^

本当にありがとうございます!


226 : 幸せな名無しさん :2014/06/23(月) 23:29:15 Rh.uE9AI0
>>224
叶ったときの気持ちを落とし込むっていうのは、イメージングなどをしながら、叶ったときの気持ちを感じ切るみたいな感じですか?


227 : 幸せな名無しさん :2014/06/24(火) 01:16:10 mCawW2b6O
>>226
感じきるというか、文章そのままw
願望叶った世界=頭上にある宙に浮かんだ水の球の中の世界のようにイメージ
球がバシャと弾けて水かぶって全身が濡れるみたいなイメージして同化させる
落とし込むとドキドキとかの期待ではなく、ただ凄い幸せな気分になるんだ
方法として正解かどうかはわからないけども自分はそうやってるよ


228 : 幸せな名無しさん :2014/06/24(火) 10:55:51 QkUouQSU0
>>227
なんだかすごく良さそう。私も試させていただきます。
ありがとうございました。


229 : 幸せな名無しさん :2014/06/25(水) 20:16:08 eLpReZcY0
あ、また独り言スレに日用品スレのエセレブ戻って来たんだね。なぜブログを開設してそこで共感してくれる人のみ読者に持って好きなだけ身内とか意味のわからない話を連投しないのだろう?
あれだけボコボコにされて被害妄想ぶちまけて全部管理人さんのせいにして批判してアク禁くらったのに…
まわりの人はなぜ彼女を病院に連れて行ってあげないのだろう?
この板大好きなのに、いつも目に入ってしまうしすぐに分かってしまうよ


230 : 幸せな名無しさん :2014/06/25(水) 22:29:19 YRI54Z46O
>>229
ブログやってるって独り言で言ってたが、人が来ないから人がいる場所で(まぁこの板も過疎だけど)アピールしたいんだよ
カウンセラースレでも潜在意識じゃなくて精神科のカウンセラー勧められてたけれど本人逆ギレしてた
毎回あまりの連投と長文でスルーにも限度があるよねw


231 : 幸せな名無しさん :2014/06/25(水) 22:56:31 KoZO1HMA0
管理人に言いつけてる時点で負けなんだよ。
彼女が精神を患ってる人だとしたら、そんな病人に負けてる人はなんて哀れだろ。


232 : 幸せな名無しさん :2014/06/25(水) 23:05:26 8kzr6Www0
後ひとつ教えてあげる。
15歳近く離れてる女医があなたなんかを本気で相手にすると思ってるの?
今は本気かもしれないね。まあ後3年もすれば向こうがうんざりしてあなたは捨てられるね。
あの○○士と女医の彼女とは遺伝子も世界も違うよ?笑

アク禁にしたらまたあなたの負けだね笑


233 : 幸せな名無しさん :2014/06/26(木) 04:20:53 eVCkSEqY0
潜在意識は自分も他人も区別しない、っていうのがスッと入ってきたよ。だって、他人も自分の一部なんだもんね。いちいち、他人と境界引かないでいたら、なんとなくそう感じたよ。


234 : 幸せな名無しさん :2014/06/26(木) 08:09:39 6G/kbEZ.0
復縁できた人が羨ましい。
別れてから4年以上経っていて、今の連絡先さえ知らない。
SNSは鍵つきだし、近況さえ知る手段もない。
共通の友人もいないし。

バキュさんブログ読んで、瞑想も紙に書く奴もアファもやっているけど、4年経っても何も状況よくならない。
4年の効果は、3年前、新しい彼女とイチャイチャしているところに再会。
その場で女から嫌がらせされたくらいか。

タヒにたい。タヒにたいって気持ちを持てるってことはまだタヒなないんだろうな。自分。


235 : 幸せな名無しさん :2014/06/27(金) 15:55:02 MUQCOnPcO
あのスレのあの人、なんか「か○えキッチン」を思い出したよ。

木○はブログにお高い食品やブランド小物やインテリアを載せ、果ては「私こんなにモテちゃうの」みたいなエピソードまでも羅列してた。
「すごーい」「羨ましい」と言われるのが何よりの快感だったんだろうなー。
まあ全部虚言だったんだけど。
モテエピソードは嘘、金持ちも嘘。ブランド品はブログのために箱をオクで落としてたww
そうまでして虚言を造り上げてた。

エセレブブログは修羅の道みたいよww
エセレブが金持ちぶって色々書いても、本物の富裕層から見たら「えっ…?」というような内容で、すぐに化けの皮がはがれるんだって。
だからあの人は、ブログじゃなくこのサイトに貼り付いて「ごっこ」をしたいんだろうなー。


236 : 幸せな名無しさん :2014/06/28(土) 22:41:57 2aDLUJlw0
正夢ってスゲーよな
夢に見た通りの事が現実でみれちまうんだもん
今見てるのが過去に思えちまうよwww


237 : 幸せな名無しさん :2014/07/02(水) 21:19:42 RCZaAs/U0
生理前になると嫌な妄想が止まらなくて
勝手に泣いて私は生きてる価値がないって思ってしまう。
本当に私異常じゃないのかな?って。

起きて欲しくないと思ってることが夢で起きたり。
正夢になったらとまた泣く。
やっぱり異常ですよね?


238 : 幸せな名無しさん :2014/07/02(水) 21:59:44 gv8A61DAO
>>237
PMS 月経前症候群 で検索検索ぅ!


239 : 幸せな名無しさん :2014/07/02(水) 22:12:28 T2HIeumU0
>>235
虚栄心と嫉妬心半端ない文章ですね。人はここまで落ちるのかと勉強になりました
私も似たような所があるので反面教師にさせて頂きます。感謝


240 : 幸せな名無しさん :2014/07/03(木) 01:22:53 MqqzCgx20
彼はなんでネガネガなんだろ…
マイナス思考なんだよね〜
私には考えられないくらい。


241 : 幸せな名無しさん :2014/07/03(木) 10:48:49 zbPgh8S.O
>>240
彼氏でも友達でも、ネガネガな人が身近にいると、こっちがイライラさせられない?
平気な人もいるかもだけど。

アドバイスのつもりで「いい方に考えてみたら?」とか言っても、デモデモダッテで変わらなかった。

その彼や友達に対して、好きとか大切とかいう気持ちが勝っているうちはがんばれたけど、それにも限度があって、疲れた私は結局離れてしまった。
それが正解だったのかはよくわからない。


242 : 幸せな名無しさん :2014/07/03(木) 13:49:45 zNvIiffA0
>>236
正夢ってどうやってみるの?


243 : 幸せな名無しさん :2014/07/03(木) 15:10:05 lCqKmieE0
たまたま見た占いに
好きな人に連絡とってみると
うれしいことに繋がる
とか書いてあって
これって潜在意識のメッセージ?

復縁したいけど
メッセージなのか謎


244 : 幸せな名無しさん :2014/07/03(木) 17:32:34 bkJPogoUO
>>243
おそらくは潜在意識下に「復縁のために連絡をとりたい。だれかに背中を押してほしい」という
強い願望があってそのアンテナが張ってあった所にたまたま占いの内容がヒットした、という印象。
わからんけど


245 : 240 :2014/07/03(木) 17:53:20 8J3KCTYc0
>>241

ありがとうございます。

私の場合ですが、仲良しの友人はネガネガな友人は私がアドバイスすることで
変わりました!

私がネガネガじゃなくなったので、
ネガネガな人はあまり周りにいなくなりましたし、
相手の意見は相手の意見ということで尊重してるので、
自分がイライラすることはなくなりました。

彼のネガネガの原因は仕事だったりするのですが、
「あー今日も休みだけど電話たくさんくるよなー」とか言って
それを引き寄せてしまってるように思います。。
彼のことに関してはイライラというより、
なんでそう考えちゃうんだろ…自分で忙しいこと引き寄せてるんじゃんと思いますね苦笑
私は基本彼の仕事のことはスルーしてるのでアドバイスはしないのですが…


246 : 幸せな名無しさん :2014/07/03(木) 18:12:11 GRaqEE860
>>128
横ですけど自分も受け取る準備って言われるとピンと来なくて、願望は理想の恋人なんですけど家事がんばってみても続かなくて…
だからどんな自分も受け入れる(やる気がない自分も)っていうのを意識してます。
受け取る準備っていうのは、ありのままを認めるでいいんですか?


247 : 幸せな名無しさん :2014/07/03(木) 19:09:44 bkJPogoUO
>>246
私も横だけど、246自身が「受け取るに値する人間だと思えるように」なった時がその時だと思うよー
ありのままでもいいし、努力していろいろ身に付けてもいい。自分が自分に納得できれば。
意識が「早く来て〜!」じゃなくて「おう、いつでもどんとこいww」になればその時。だと思うよ。


248 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 00:08:58 YvCcRTA.0
元カノと復縁結婚したい。
手放すってどうするんだろな。


249 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 00:35:53 arWvqrWo0
何か疲れたなぁ。
大好きだった、信じていたものが離れてしまった。
あんなに大好きだったのに、どうでも良くなってきた。
でも完全に離れることはできず、
前みたいな気持ちに戻ることもなく、
ずっとモヤモヤした気持ちだけがのこる。
自分がどうしたら良いのかって気持ちも分からないまま。


250 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 01:14:06 smMcCzwQ0
過去の怒りを少し手放したら
その分ぽっかりと隙間があいたような感じがする
その隙間には、何が入るんだろう?


251 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 02:03:04 Dwtopn1oO
>>249
断片的だけど気持ちわかるなあ
私の出る答えは毎日代わる代わる違うけどw
自分で決めなきゃいけないのに、ついつい外に答えを求めたくなっちゃう


252 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 04:31:27 jaesGLfA0
このスレも過疎化したね笑

余裕がなかったからつい管理人を自ら名乗っちゃったんだろうけど。
正体明かしたらお終いでしょ…
その管理人が不誠実、不道徳、変態なんだからほとんどの人は書き込みしなくなるね笑

収入にひびくんじゃないの?
どこまでも人に嫌われて可哀想な人だ…


253 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 11:55:41 6qTj4Cgk0
独り言に返信しちゃうスレとはなんだったのか
返信されないんですけどw


254 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 14:18:03 sxGfpKQEO
>>253
>>1


255 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 19:20:48 jaesGLfA0
おい!唇富士山、煙草買ってこい!


256 : 幸せな名無しさん :2014/07/04(金) 19:29:32 jaesGLfA0
さっきまでお嬢様だったから疲れた〜
ストレスが溜まったら唇富士山に当たればいいや、何てナイスアイディア!
周りは私を清楚だと思いこんでる笑


257 : 幸せな名無しさん :2014/07/05(土) 09:33:26 zRS/NpJE0
こっちにもいるし…目障り!


258 : 幸せな名無しさん :2014/07/05(土) 13:30:32 Gw8TOlNc0
あーなんだかなー。。
難しいわ〜


259 : 幸せな名無しさん :2014/07/05(土) 14:37:38 jdU0vjqc0
257

よう!唇富士山(^o^)


260 : 幸せな名無しさん :2014/07/05(土) 17:15:29 0DXU5sKg0
>>256
なんでこういう思考の人がこの潜在意識ちゃんねるに居るのか不思議


261 : 幸せな名無しさん :2014/07/05(土) 22:18:29 8wVojGwI0
前に復縁を願ってた彼のFB見たら、交際中と彼女の名前がタグ付けされてた〜
わたしがつき合ってたときと全然違ってショック
いま片思いの別の人がいるけど、そっちもうまくいかない気がしてきた・・・


262 : 幸せな名無しさん :2014/07/06(日) 10:36:57 A6ujh58Q0
潜在意識に刻まれたか
確認する方法ないかな〜

刻まれたのかな。わかんないな


263 : 幸せな名無しさん :2014/07/06(日) 12:00:40 21cElk1w0
白髪が集中的に5本も生えてて萎えた。だいぶストレス溜まってたけど、こんなに影響出てると思わんかったな。
あいつに対する周りの評価ガタ落ちでうけるwざまあwwあたしはまた皆と一緒になれて幸せ。でもあいつのこと思い出して心の中で暴言吐いてるようじゃ、まだまだダメなんだな。って分かってるけどダメなんだな

いやー、かわいいとかあんなこと言われたら照れるよね。飲んだ勢いで求婚してしまった相手に言われたらさww笑


264 : 幸せな名無しさん :2014/07/06(日) 13:29:43 8cv400ok0
>>234
まだ見てるかどうか分かりませんが…
願い事が叶う期間はワンクール(3ヶ月)と考えて、3ヶ月経っても復縁に関する変化が全く無い場合は
メソッドのやり方や自分の内側(叶った世界)だけに集中しているか外側(現実)に振り回されてないかなどを
見直してみるのもひとつの手だと復縁を成就されたこにゃとらさんがブログに書いていました。
バキュさんブログも参考になるけど、個人的にはクロカヨさんとるーさんのまとめやこにゃとらさんのブログが分かりやすいです。
SNSや共通の友人を気にしているところを拝見すると現実世界に振り回されている印象を受けました。
自分は片思いなんですが、お互い頑張りましょうね。


265 : 幸せな名無しさん :2014/07/06(日) 22:11:06 kuohXbyo0
自分が本当に好きで関わりたいと思っている世界で活躍してる人を見ると、以前は嫉妬してケッ!て思ってたんだけど
今は素直にいいなあ、うらやましいなあ、そこに行きたいなあ、と思うようになった
どっちもたいして変わらないけどw

とはいえ、光熱費の支払いすら大変な自分には縁がない世界なんだよな……
自分はどこに向かってるんだろう、ここはどこなんだろう、ってよく考えちゃう
電気代払えるかな……


266 : 幸せな名無しさん :2014/07/06(日) 22:16:01 g6BGCSuoO
今ものすごくショックなことがあった。
取り返しがつかなかったらどうしようってものすごく怖い。恐怖に支配されてる。
こんなときどうすればいいの?瞑想?
誰か助けてくれ。


267 : 幸せな名無しさん :2014/07/06(日) 22:41:07 kuohXbyo0
>>266
自分は達人ではないから聞き流す程度にしておいて
できることがなくてもうどうにもならないのなら、何が起きようと避けようがないのだから、覚悟を決めておく
あなたにとって瞑想が効果的な手段ならしたほうがいいけど、今まで効果を感じられなかったり、即効性を求めてやるなら無理してやることはない
メソッドを聞いてやってみて、何もなければさらに傷が深くなる
こうなったらなるようになる、状況をコントロールしない、仕方ないと思う
こんな感じでいるのは、引き寄せ的な考え方からすると一つの方法だよ
こうなってほしいっていう理想を考えたら、できることがなければ後は放っておくしかない

人生は続いていくから、大丈夫
気楽になんとかなるとは言えないけれど、あなたが生きることを諦めなければ
今のその状況、経験すらも、プラスに転換できるよ
実のない慰めみたいになってすまん


268 : 幸せな名無しさん :2014/07/06(日) 23:09:36 g6BGCSuoO
>>267
なんかすげー気が楽になったよ。
状況をコントロールしない、放っておく。
あなたすごく好い人だな!
ありがとう!


269 : 幸せな名無しさん :2014/07/07(月) 18:51:55 /Ie7XEjg0
ここ最近落ち着いてた精神がいっきにネガティブになった…
すごくつらい


270 : 幸せな名無しさん :2014/07/07(月) 20:42:07 ioPP9pb.0
最近凄く幸せで引き寄せもいい感じだった。ところが今日、lineで友達がアカウント乗っ取られたのに気付かず何万円もWebmoney詐欺られた。友達ともギクシャクするし、ネガティブに負けそう


271 : 幸せな名無しさん :2014/07/07(月) 21:54:23 R7l6IN8c0
>>270
今後もギクシャクするのもイヤだろうから、できることはやっておこう
友達と警察に行くとか、弁護士相談とか、その手の問題でしかるべきところがあるなら相談するとか
どうしても気にしないようにできないなら、こうやって思いつく限りのことをやってやりきった感を感じれば
手放せることもあるからオススメ
既にやってたらスマン
そうして行動していけば、もしかしたらどこかからお金が返ってくるサービスとか見つかるかもしれんし(あるとは限らないが)

それに、そのお金はきっとまたどこかで巡ってくるよ
最近調子良かったなら、なおさらだ
このこともプラスになって返ってくるよ、大丈夫

それと、今後も同じように乗っ取り被害に遭う人もいるかもしれんから、その際は振込とか注意しような


272 : 270 :2014/07/07(月) 22:19:19 GsUf5QH.0
ありがとう。今日警察署に電話したら話を理解出来てなくて直接来いとかいわれてさ。明日、警察署に行ってくる。友達にも思い詰めないように話す。
うちの諭吉達は仲間を助けに行って、その仲間を引き連れて戻ってくるに違いない。
271さん、貴方の書き込みで霧が晴れたよ。ありがとう。貴方に更なる幸せが訪れますように。


273 : 幸せな名無しさん :2014/07/07(月) 22:25:56 k6Dle.mQ0
今、凄い思い込みに気づいた
自分は潜在意識を完璧に使いこなせれば、タイムラグがなく願いが叶うと考えてる。例えば、ケーキがほしかったら目の前にケーキがででくるとか。
でも今、タイムラグなしで、そうじゃなくても簡単に思いどうりにうまくいったらつまらないという自分の思考に気づきました。
自分は世界は自分が創ってる派なんだけど、思うとおりにいったらつまんないじゃんって思ってることに気づきました


274 : 幸せな名無しさん :2014/07/07(月) 22:33:50 k6Dle.mQ0
>>274です。
例えば全て予想通りのゲームはつまらないでしょう。
そんな感じです。
そう考えると試行錯誤したいって言う願いが全部叶ってたんですね。
でも、顕在意識は平穏な幸せを望んでる。
どっちがエゴなんでしょう?
ほんとは、嫌なことも試行錯誤して楽しんでたんです。
自分に自分をしっかり見て愛してほしかったんですかね


275 : 幸せな名無しさん :2014/07/07(月) 22:38:45 VjsVgO6E0
>>271
>>272
今ネットでかなり話題になってる詐欺だね。
犯人は中国からハックしてる中国人だから逮捕も摘発も返金も事実上無理。警察もお手上げ
被害者は少なくともここ数日で数百人入ると思う
誰かが言ってたけど友達のことを信頼してなければこの詐欺は起きようがない
それだけ友達のことを信頼してた、信頼できる友達がいるってことが素晴らしいよ
私は友達ゼロだから引っかかりようがないもん


276 : 幸せな名無しさん :2014/07/07(月) 22:41:17 k6Dle.mQ0
>>274です。
何度もすみません。
なんか他人に、それ以上に自分に自分を見てほしくて、愛してほしくて注意をひきつけるためにこういう現実を引き寄せて、必死に振り回されてたんだと思います。
願い叶ってましたね。
幸せでも、不幸じゃなくても愛してるって自分に教える自愛が必要かな?
同じ状況の人参考にしてください。


277 : 270、272 :2014/07/07(月) 23:16:48 GsUf5QH.0
>>275
詐欺られたアホでよければ友達になるか(笑)
自分は何もかも中途半端だと思ってたけど、友達を大切にするって信念は小さい頃から貫いてることに気づいた。
275のおかげで自分の長所発見。ありがとう。


278 : 幸せな名無しさん :2014/07/08(火) 07:09:55 PXIf/szsO
>>276
なんかわかるかも。私も「自分が世界を作ってるなら、何で今具現化しないの!?」とか思ったこともあるけど、
例えば○○みたいな顔になりたいからといって、朝起きてその顔になってたらまず慌てるし、
「ケーキが食べたい」からといって、ピンポンが鳴ってドアを開けたらただお皿に乗ったケーキが置いてあっても、そんな怪しいものを普通は食べない。

「願い」が「叶う」には「心の準備」が必要だし、
その根底を考えていくと、やっぱり自愛的なものが不可欠で、まずは今の自分を認めてから。具現化はそれからついてくる。
文章下手でスミマセン


279 : 幸せな名無しさん :2014/07/08(火) 19:05:07 sg19dmIY0
好転反応って知っていたけど
例えばお金持ちになりたいが本願の場合は急にお金が必要になったとか
人間関係が本願の場合は苦手な人と二人で仕事する羽目になったとか
そんな本願に関連付いたことが起こるんだと思っていた
後、気分が落ち込んだりイライラしたりのメンタル面に出たり
まさか体に出ることがあるとは思いもしなかった
頭痛、体がだるいとかではなく、皮膚に発疹が出来る人の話を聞いてびっくりした
でも苦手な人と二人になったりイライラや頭痛が続くくらいなら発疹が出るほうがいいなとも思ってしまう
他の好転反応と変わらず大変なのはわかっているんだけど


280 : 幸せな名無しさん :2014/07/08(火) 20:57:12 vtoo0awE0
>>


281 : 幸せな名無しさん :2014/07/08(火) 21:11:22 vtoo0awE0
>>278
>>276です。
そうなんですよね。
しかも、1日、2日、願いによってはずっとずっと長い時間、叶ったら慌ててしまう。
心の底ではそれを受けとりたくないと思ってしまう。
受け取ったら真実に気づいてしまうから。
真実とは、この世界はすべて自分の想像で、一人ぼっちってことに。
そもそも、この世界が幻想で時間の繋がりもないと考えると、ただただ無が続くことになる。
考えてください。何もないところにずっとひとりぼっち。
エゴが怖がるのも仕方がない。
でも、その先には全てあると思っています。
今、出来ることは何もなくても愛してるって自分に伝えることだと思う

やっぱり自愛かな。


282 : 幸せな名無しさん :2014/07/08(火) 21:24:18 vtoo0awE0
>>281です。
でも、一人一人違う世界にいるけどみんな無意識で繋がってるし、そこにはすべてあるんです。
今の科学でも、
何もない=全てあるって証明されているんです。


283 : 幸せな名無しさん :2014/07/08(火) 21:28:17 vtoo0awE0
>>282です。
間違って途中で書き込みボタンおしちゃいました。
だから本当は何も怖くないんです。
願いが


284 : 幸せな名無しさん :2014/07/08(火) 21:34:20 vtoo0awE0
続きです。>>283です。
例え今、願いが叶っても、ずっと叶いそうになくてもみんな幸せになれるんです。
いつか、この人生というゲームを客観的に見れますよ。
ちなみに意識に死はないです
永遠に続きます。
幸せな現実を引き寄せていない私が言うのもあれですが、
これが今時点の私の気付きです。


285 : 幸せな名無しさん :2014/07/09(水) 10:22:40 lBl.x7JA0
復縁というか、いい感じになっていた人と曖昧な関係になってしまって
普通の恋人になれるように潜在意識活用中です。
イメージングと199式で録音アファをやってるのですが、やっている間にもネガが凄くて
(なんで連絡来ないんだろ・・でも、連絡の頻度で愛を計ったりするのは意味ないよー
そんなに好きなんだね、よしよし♪)っていう風にいちいち対応してるのですが
最初のうちはそれで大丈夫なんでしょうか・・・
早くストンと落ちてくれないかなと思うのですが・・

でも、最近ホントに小さな引き寄せがポツポツ起きているので自信がつきつつあります!


286 : 幸せな名無しさん :2014/07/09(水) 22:23:41 Yx1Y.2I20
最近やけに誰かが冷蔵庫買ったらうちも冷蔵庫買うことになったり、誰かがメイド喫茶に言ってたら次の日に友達がメイド喫茶行ってたり。意識が集中しすぎなのか、そんなことばっかり。


287 : 幸せな名無しさん :2014/07/11(金) 18:18:52 6kaZ0mXk0
コミュ障にほぼ近い自分が
最近やっと会話に入れるようになって
話せる人が増えた
でも、やはり
会社帰りの食事などには誘われない
めげそうだ
やはり心は閉じてたほうが良いのか
でも数ヶ月前は
みんなと話せるのも信じられないことだったんだ。
だから叶いつつはあるんだけどめげそう
自分を信じて良いのか
叶う前は揺らぐことが起こるものなのか
どう乗り切れば良いのか

この件で過去のトラウマも思い出してつらいけど
向き合ってみます


288 : 幸せな名無しさん :2014/07/11(金) 19:21:17 WMdRkVdQ0
本当に復縁したいのか分からなくなってきた
同じ職場のせいかどうしても気になる
相手を好きだから復縁したいわけじゃなくて自分が惨めな気持ちになりたくないだけなのかも知れない


289 : 幸せな名無しさん :2014/07/11(金) 21:49:14 jBsUy4Gs0
なんかもうわけがわからない、今までなら嬉しかったのになんでこんな悲しいんだろう。


290 : 幸せな名無しさん :2014/07/12(土) 00:08:15 7flCZrfU0
昨日復縁したい人からメール来た
悪い方に動いた

頭の後頭部と心臓が痛かった
けど、みぞおち辺りには安心感があった
そしてこの状況を楽しんでる私がいた…
エゴの私にはわからないんだろうけど
もしかしたら別の領域が垣間見えた瞬間なのかな?


291 : 幸せな名無しさん :2014/07/12(土) 06:34:37 nSY5jrlcO
>>287
まあまあ、あせることないよ
話せるだけでもすごいじゃん

ご飯に誘われたらもっと嬉しいだろうけど、もしかしたら「ご飯に誘われたらどうしよう、変にふるまって嫌われたら怖い」という思いがまだあるのかもしれない
「ご飯に誘われたらきっと楽しく過ごせる」と心から思えたら、きっと現実もそうなると思うよ


292 : 幸せな名無しさん :2014/07/12(土) 16:32:01 UstWYXw20
>>287
291さんがおっしゃるように、「誘われたいけど怖い」が全面に出てる気がするな。
あとは誘われたけど断ったら…とか考えてたりしない?
コミュニケーションの上手な人は断られても気にしないよ。
あとはハードル高いかもしれないけど、自分から誘っちゃうのもあり。
普通に話してくれるなら嫌われてはないんだし、大丈夫!
自身もって!


293 : 幸せな名無しさん :2014/07/12(土) 17:52:48 5ctlmPkQ0
最近、継続的に感じていた希死念慮からやっと解放されつつある。

どうせ生きるんだったら、自分の思考が自分の現実をつくるのなら、思い切り幸せな人生にしようと決めた。

そこで、今までの思考の癖を治すことにした。具体的には「自分は異常者である」というセルフイメージと、それに従った心の反応。
異常者である自分に快を感じるのではなくて、みんなの輪の中でみんなと一緒に笑う自分とか、大好きな友達と一緒に過ごすことに快を感じる自分になりたい!なれますように。


294 : 幸せな名無しさん :2014/07/12(土) 19:36:25 F9twe1p60
》291さん
そうですね
話せるだけでもすごいのに
更に欲が出てしまいます

なるほど…恐怖心が
ブロックしているのですね。
誘われてもきっと、楽しく過ごせると
本心で思えるように頑張ってみます。


295 : 287 :2014/07/12(土) 19:38:43 F9twe1p60
》292さん
はい、確かに怖いです。
過去に誘われたけど断った経験があるので
それもネックになっています。

そうですね、誘えそうな会話の流れになったら
気軽に誘ってみるよう
心づもりをしておきます!


296 : 幸せな名無しさん :2014/07/12(土) 21:52:16 f43m9XkE0
今日アップルストアの不注意で携帯のデータ全て消えました。姪っ子の赤ちゃんの頃からの動画も写真も復縁を望む元彼のアドレスも全て。復元不可能だそうです。
姪っ子のデータだけでももう幼い貴重なデータだけでも返ってきて。お願い。涙しかでません。


297 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 03:28:03 NzEIOV.M0
>>296
自宅にバックアップもなし?
だとしたら辛いね
今度はバックアップをキチンと取りつつ、また姪っ子の写真を撮らせてもらおうよ


298 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 04:20:27 rfJhrL2c0
レスありがとうございます。
自宅にパソコンがなくネットカフェでアップルの方と電話で話しながら操作しておりました。バックアップはしましたが、指示によりパソコンを初期化したためデータが消え…公共の場でのパソコンが初期化するとデータが消えるとしらなかったと言われました。
私も5時間以上の操作にイライラしてたのでこの結果を引き寄せたんだと思います。


299 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 04:56:36 rAb4pQu.0
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/21130/  

次世代ネカフェ


300 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 09:41:34 teU1a5dMO
あの人のことをまだそんなに好きな訳じゃない。
でも、ぞんざいに扱われるのが許せなかった。
タイプなわけじゃないのに、振られそうになるとそんな自分が許せなかった。
もうそんな自分でも許して愛そうと思う。


301 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 09:43:50 ztoj8nv60
iPhoneは必ずパソコンと一緒に使うように購入時に言われる筈だけど。
私も昔パソコン無しでiPhone使っててデータ消えたことある。
それならドロップボックスやGoogleとかに写真だけ保存してとっておくとかの方法もあったでしょ

4年以上潜在意識やってるけど、
何も都合良く動いちゃくれないよ
念じたって何も動いてくれないから頭使って生きなきゃダメ


302 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 10:18:14 WKl.NZNQ0
最近iPhone買った者だけど、PCも持ってるけど

購入時にパソコンと一緒に使うように、バックアップもとるようになんて言われなかったよ・・・
某家電量販店で買ったけど。

まだ買ったばかりでデータ全然ない状態だけど、バックアップの取り方勉強します。

データ消えちゃった人、潜在意識で何かの拍子にデータ復旧できるといいね
元気出してね


303 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 10:47:47 .8Qy0zls0
>>302
どこのキャリア?
機械なんだから、突然のフリーズでデータ消えるなんてことは普通にある
あらゆるデータはバックアップとるのが基本
PCが普通にあるならiTunesで。
無いなら、無料クラウドを利用してそこに画像をぶち込んどく。
文字のデータもDropboxまたはevernoteに入れておけばネット上に保存出来る。
(非公開にして他人から見られない設定は必須。)


304 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 14:19:55 Eh4j.Nrg0
アスペや、adhdを潜在意識でなおしたひとっているのかなぁ。


305 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 15:27:30 GC6/QtGM0
色々調べてるうちにわけわかんなくなってきた。
でも気になって調べてしまう。
精神面ではだいぶよくなってきたんだけどなぁ。


306 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 20:13:13 tjjn5Iqg0
どうすればいいかわからない。
二年間、願った通りになんて叶えられなかった。
自分の叶える力なんて信じられない。
自愛って言われても、どうすれば特別に大切にされてる気持ちになるのかわからない。だって結局やってるの自分だし。
心も体も疲れて痛いのに。


307 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 20:33:29 7IDKG2GE0
今のこのなんでもやりたい通りの生活、メリハリがないし大事なもの大事に出来てない気がする。
欲があるのはいいけど、すべて他人のことしか考えていないみたい。


308 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 20:44:40 37ZaDYC60
302さん暖かい言葉ありがとう!
データ失ったものです。
潜在意識は万能ですものね!
今Facebookに載せた数まいは取り戻せました!
落ち込んでましたが優しい前向きな御言葉感謝します!


309 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 20:50:36 37ZaDYC60
303さんありがとう!
詳しくかいてくださって勉強になりました!
スゴイアナログだったので今回勉強になった出来事だったです!
ご親切にありがとうございます!


310 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 21:12:10 JEIS9a/20
彼氏と友達が欲しい。
友達の作り方がわからない。
社会人になってからずっと友達も彼氏もいない。
習い事をやってみたこともあるけど、金銭的な問題ですぐ辞めた。
会社に同年代は居ないし、良いなと思う異性も居ないし、紹介してくれそうな友達もいない。
一人でいる方が好きだけど、週に1〜2回は直接会って楽しくお喋りできる人が欲しい。
今年は彼氏が出来ると決めた!と元旦に宣言したけど、こんな状態で出来るのか?という不安が猛烈に襲ってきた。


311 : 幸せな名無しさん :2014/07/13(日) 21:27:12 4vt6NBw.0
復縁希望です!

彼のことはおいといて
自愛しよう!自分の時間を楽しもう!と思って
夏休み友達と旅行に行く計画をしました。
旅行会社で予約しに行ったら
行きの新幹線の到着時間が
11:11で、わたしがよくみる
エンゼルナンバーだった!
びっくり!繋がってるんですね!


312 : 幸せな名無しさん :2014/07/14(月) 00:28:58 .jaqMrw20
叶えるのを拒否してるのにだいぶ前から気付いてるのに
ブロックを外せない。
もお嫌になる。


313 : 幸せな名無しさん :2014/07/14(月) 00:29:31 Cf0igouk0
まとめサイトで『叶った世界に周波数をあわせる』っていうのがあって、やってみたら今日いちにちものすごく気分よく過ごせた。彼の恋人である世界にずっといられた感じ。
夕方うっかり寝ちゃったら周波数ズレた感じするから、また今から周波数合わせてくる。でもとにかく、このやり方イイ! とおもた。


314 : 幸せな名無しさん :2014/07/14(月) 06:59:31 /9MbyDwMO
>>310
縁はどこに転がってるかわからないよ
職場に同年代がいないからって思いっきりシャットアウトしなくても
年上の知人から思いがけず友達づきあいが広がったり、年の近い異性を紹介してくれたりなんてこともある
まずは身近な人にももっと視野を広げて接してみたらどうかなあ


315 : 幸せな名無しさん :2014/07/14(月) 21:02:02 bJnw37E20
>>314
ありがとうございます。
実現報告スレなどで、意外な出会い方をした話も聞きますし、
あまり思い込まずにいようと思います。


316 : 幸せな名無しさん :2014/07/14(月) 22:25:00 s3I/dOAA0
嫌われたけど逢いたい!!
一番大変な時期に支えるどころか我儘ばかり言い困らせてばかりいた。
そりゃあ嫌われるのも仕方がないよね。
あなたと幸せだったときの姿がハッキリ見える今切ないよぉ。
和解したい。
今なら支えることできる!!
ありがとうごめんなさい。


317 : 幸せな名無しさん :2014/07/15(火) 12:04:54 bjokXS0M0
いいことをたくさん思っても、願いは現実にならなくて。
それで落ち込むな!って言われても…結果、そんな現象を投影してる見えない自分を憎むばかり。
だからってこのままでいいなんて思えない。苦しかったから。戻りたくないから。
でも変われない。
こんな投影ばかりさせる、自分を幸せにできない自分を殺してしまいたい。
死ぬこともできないくせに。
なんなんだよ、お前(私)。

こんなこと考えてるから
し あ わ せ に な れ な い ん だ よ

幸せな人はより幸せに
不幸な人はより不幸に

なんだ、その法則。

なんで生まれてきたんだよ。
こんな世界に。


318 : :2014/07/15(火) 18:55:25 cwxYff8c0
こんなになんねんも頑張って潜在意識してるのに復縁も動きがみえないし、だからといって素敵な男性ともまだ付き合う感じにならない。。男のチャラい話を聞いてどんどん男性に対して不信感がわいてくる
もうどうしたらいいのかわからないよおおおお


319 : 幸せな名無しさん :2014/07/15(火) 19:09:09 q0me0WSg0
>>318
心の余裕が大事なんじゃないかなー?
チャラい男はかわいいなー、くらいに思えるようにオポとかで男不信クリアリングしてみる。3日は頑張る。
なんか復縁希望の彼も実はチャラかったらどうしようって思ってて、チャラいのヤダって拒否りつつ、復縁しようとしてるのかなと思った。
あ、俺も復縁希望相手にそんな観念ありそうw
気づけた。ありがとう^ ^
エロい女の子かわいいなー、で行こう!俺!


320 : 幸せな名無しさん :2014/07/15(火) 21:22:51 kyx3LvxsO
>>318
もしかして2ちゃんまとめとか読みすぎてない?
って、自分がそうだったからなんだけど、違ったらごめん

「現実は思考によって作られる」から、そういう話ばかりを読んでると潜在意識もどうしてもそっちに引きずられる
私は2ちゃんとかしょっちゅう見てたんだけど、ある日「これは私が望む方向じゃない」と気づいて、いらないブクマとか全部消してみた

で、望む方向(ほのぼのとか楽しい話とかラブラブな話とか)に意識を向けることに集中してみたら、少しずつ現実も変わってきたよ
自分がどうしたいのかを考えてみるといいと思う
長文スミマセン


321 : 318 :2014/07/15(火) 21:57:58 0xyAlT2A0
〉319ビンゴすぎてやばいです(°_°)復縁希望の彼は就職して総合商社にいってしまって、、それがもうちゃらくなってたらいやだっていう感情ばっかりずっとあって。とりあえず(°_°3日おぽのぽのしてみます。。ありがとうございます(***)いっしょに復縁がんばりましょう!
320〉わたしもにちゃんまとめかなりみてます、、あたってます笑いま速攻削除してみたました(***)
ラブラブな話とか聞くと最近苦しくなっちゃって(***)


322 : 幸せな名無しさん :2014/07/15(火) 22:41:30 7ILTJsVE0
いい運気なのに私なんてどうせ癖がでてくる。
この容姿じゃなあって思うこの思考、どうにかならないかな


323 : 幸せな名無しさん :2014/07/16(水) 01:20:40 lX70kNzY0
とりあえず、
(潜在意識で)どうにかする!
って言い換えてみては?
あとはどうにかなりますよw
どうやって?
は、この板にたくさん落ちてますが、自分にあった楽しいと思えることをやって少しずつコンプレックスとか自分を認められたらいいですね!


324 : 幸せな名無しさん :2014/07/16(水) 17:15:04 .y1L4YW.0
これから好きな人と会って結婚することにした報告聞かなきゃいけない
ダメージ少なくうまく現実は無視できるかなあ…


325 : 幸せな名無しさん :2014/07/17(木) 00:08:20 ApO51UIkO
イライラしたりなかなか上手くいかないことは、それに対してまだ学ぶべきこととか気づくべきことがあるからだと思うんだけど
それが何なのかがまだよくわからない


326 : 幸せな名無しさん :2014/07/17(木) 01:33:59 s1Z0CG3U0
私の場合の自分磨きっていうのは、無理に自分を変えるんじゃなくて、相手に合わせようとしてた部分を自然体に戻してやりたいと思ってたことをやることなのかも。そうしてたら毎日が楽しくなってきた。


327 : 幸せな名無しさん :2014/07/17(木) 09:03:45 DBA.LXDY0
恋愛成就したくて彼とラブラブなイメージングをしてるんだけど
全く楽しくならないのはなんでだろうか(^_^)


328 : 幸せな名無しさん :2014/07/17(木) 10:09:26 afy10cbk0
>>327
イメージングをやらなきゃいけないと義務感が働いてるからでは?
イメージングもアファも成就の為にやるものではなくモチベーションを上げたり幸せな気分に浸る為にやるものだと私は思っています^^


329 : 幸せな名無しさん :2014/07/17(木) 23:21:06 eA1Ot1Ig0
復縁したい彼の仕草とか声とか表情とか、ほとんど思い出せなくなってきてる。
幸せなイメージ、したいのになあ…。
というか彼でなくとも、自分が愛されて大事にされるイメージが湧かない。
私も周りも愛でできてて、 既にあるって、どういうこと? 未だにわからない…。


330 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 05:57:30 qmwJZXEM0
もう…人の気持ちは変わるんだよ。いつまでも勘違いしないでほしい。潜在意識を通して伝わってくるんだよ。自分はまだ好意を寄せられてるだろうってね。プラスでもないマイナスでもない、あなたが幸せであろうが不幸であろうが生きていようが、死んでしまうのであろうが、どっちでもいいんだ。そのうち、勘違いされたままでもいいよ、ってなるね。


331 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 10:22:11 ojrh2Aso0
350さん
なんのために、誰に向けてのカキコでしょう??


332 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 13:51:51 qmwJZXEM0
私も自分の気持ちを勘違いしてたんだ。

人の気持ちはコロコロ変わるってのは嘘だよ。人の気持ちは一度変わったら元に戻ることはない。二度とねね。ただしマイナスから0に戻ることはあるね。ほとんどマイナスのままってことはないよ。0なんだよ。人はそれだけ他者に対して無関心だということだね。これが真実。

誰かに対する自分の漠然とした気持ちの誤解が解けたんだ。
自分の気持ちは嘘だった、存在してなかった、これが私の真実。


333 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 16:19:16 NnZIi7qs0
だれかを好きだったことを後悔してるのかな。。本当の無関心になれたときは相手が自分をどう思おうか気にもならないしそもそも想ってくれてることにさえ気付かないと思う。
あと復縁者たちを見てればマイナスからプラスなんてよくあることだけどな。期間や過程は色々あれど。


334 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 16:47:20 qmwJZXEM0
後悔もなにも…笑
好き?と思い込んでいた感情自体が勘違いだったって気付いたの。
その人のこと何も知らなかったんだ。だから気になってたし、恋愛ではいつも必ず思い通りになっていたから、ずっと自分の中で納得できなかったんだ。ただそれだけだったんだよ。それって好きとはちがうよね。
思い通りにならなかったからイライラしていたのを好きと誤って思い込んでいたの。

じやあ、聞くけど自分に置き換えてみるといい。
一度は好きになったけど、時間と共にその気持ちは薄れていって、あるいはその人よりももっと好きな現れた時に、どんなに過去の相手があなたのことを一生忘れません、ずっと好きです、と言われたところで、困惑するんじゃないの?昔は好きな時期もあったけど、あなた自身が元の気持ちに戻って付き合うなんてことは有り得ないでしょ。

復縁の場合は事情が本当に特殊の場合だよ。
ただ過去の恋愛が忘れられないなんてレベルじゃないよ。

とにかく相手の立場を自分に置き換えてみるのがいいよ。

一度冷めた人となんてつき合わないよね。


335 : 333 :2014/07/18(金) 17:29:03 NnZIi7qs0
自分だったらということで答えさせていただくと、
一方的に気持ちを押しつけられるのは迷惑なことこのうえ無いし同情でも応えるつもりはないけど、更に時間がたって後からあらわれた魅力的な人と同等もしくはそれ以上に素敵な人に成長してたら惹かれるかもしれないな。
復縁を望んだ人は内面や外面と磨き上がって魅力的に感じ戻るケースが多いし。
人はかわる、というより成長するものかと。
でもそれは相手が変わるから自分の気持ちもかわる訳で、相手が変わらないことには気持ちはプラスにはならないだろうな。
潜在意識を無視した話ですいません。
相手が成長を果たし再び気になる存在となるのか、このまま変わらず自分の目の前から消えていくのか、そこは潜在意識に委ねる領域になるのかな。


336 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 17:46:15 qmwJZXEM0
人によって考え方違うね…そういう議論も時には面白いよ。

私の場合は、ああ相手は成長して素敵になったな…きっと周囲の人もステキなんだろうな…過去いろいろあったけどそんな人と付き合えてよかったな。と過去の栄光にはなるね。 
だけどそれはそれ。再び好きになって付き合って…とはもう別の世界に来てしまっている。
お互いが洗練された大人だったら相手の成長を喜びはするけど付き合うことはしないよ。
それをすること自体(戻る)、本当に成長しているとは思えない。


337 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 18:00:47 sVvcM3xc0
>>335
同意する。
復縁を望むエネルギーってすごいから、それを生産的というかプラスの方につぎ込めばかなり変われる。
自分が成長して、変わって、はたから見ても魅力的になったときに、まだ元の人を望むかってとこもあるけどね。
復縁の人向けのメソッドってのがあるか分からないけど、「なる」とかアファとか自愛とかって、本当にそれを没頭してやったら、復縁のこと忘れて楽しめるようになるか、自分のこと好きになって一人でも平気になるかすると思う。
そうなれるためだけでも、「潜在意識に頼って復縁する」って決めるのは価値がある。


338 : 333 :2014/07/18(金) 18:06:58 NnZIi7qs0
考え方が違うから気を悪くさせたらと心配したけどそういう風に捉えてもらえて良かったよ。
過去の栄光にっていうのはかっこいい考え方だなと思う。
復縁を例に出したのは自分が過去に相手がかわってて惹かれて復縁したからなんだけど笑
出逢ったときこの人と幸せになりたいと願って、最初に付き合ってたときよりも復縁後の方が幸せに浸れてるから喧嘩も別れも離れてる間もすべては最初に願ったことを叶えるための過程にすぎなかったのかなと思えるから自分のなかでは復縁=戻るではないけど、きっとどの考え方が正解とかはないんだろうね。


339 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 18:13:54 qmwJZXEM0
問題は自分軸に合わせているかだと思う。
復縁を望むのは結局相手軸なんだよ。復縁なんてこれっぽっちも考えてなかったのに復縁しちゃった!っていうのだったら話は分かる。相手に寄り添うことは大事だけど、相手の基準で考え、何もかも相手に合わせてる人をあなた自身の目で見てどう思うの?
そんな人を魅力的とは思わないよね。
相手に寄りかかって負担になってるだけの人だよ。


340 : 337 :2014/07/18(金) 18:19:55 sVvcM3xc0
>>338
あ、過去の栄光にって言った人とは違うけどw

>出逢ったときこの人と幸せになりたいと願って、最初に付き合ってたときよりも復縁後の方が幸せに浸れてるから喧嘩も別れも離れてる間もすべては最初に願ったことを叶えるための過程にすぎなかったのかなと思えるから自分のなかでは復縁=戻るではないけど、

いんや、泣ける、、
そもそもやっぱり、潜在的に成長したいって思ってなかったら復縁なんて望まないですよ。
そのときは悲しいけど、諦めて思い出にした方が多分楽。
酒飲んで愚痴言って一晩泣いたらスッキリ、でいいじゃんと思う。
でも、なんでか諦められない。
よし、復縁だ!
ってなるのは、そんだけエネルギーある証拠。
それをネガティブになるだけ、彼や彼女を追いかけるだけに使うってもったいない。
ついでに、自分のことを魅力的にしよー!ってこと。


341 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 18:32:30 qmwJZXEM0
相手にこだわってるのは、もちろん好きだからなんだろうけど、相手に屈辱されたことが許せないんだよ。
でもそれを自分で向き合うことはできない。あまりにも苦しくて。だから好きだ!って無理してでも思いたいんじゃないの?現実的逃避ですね笑
本当のところは。


342 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 18:37:16 IXYzx9jk0
>>341
好きじゃないにしてもここにカキコした相手を意識してるのは自分に屈辱的な想いをさせたから?

これまでちゃんとした恋愛したことある?


343 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 18:49:03 qmwJZXEM0
その質問そのままお返しします笑

これまできちんとしたまともな恋愛したことある?
いつも騙されてばかりだったんじゃないの?
誰からも愛されたことなんてないんじゃないの?


344 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 19:08:34 qmwJZXEM0
ひとこと加えるなら。 
その証拠に。あなたはいつも恋愛で警戒している。いつも相手に捨てられるんじゃないかと怯えていると言っていた。 
それは相手から愛されたことないからだよ。
私は相手を間違えて信用してしまった。別れは人より繰り返したけど、内容はきちんとした誠実な恋愛をしてきたからね。
人を疑うことを知らなかったよ。


345 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 21:12:26 tSUO.MCI0

潜在意識で引き寄せた恋人とうまくいかなくなった…

結婚したくて引き寄せたのに、彼は結婚したくないんだと。

離れて、潜在意識活用しようといろいろしてるけど、新しい出逢いもない、彼からの連絡もない。

占いばかりしてる自分、、、

そうこうしてるうちに、とても運やタイミングが悪くなった。

なんでだろう…
潜在意識活用しようとすればするほど気分は落ちていき、
現実は悪い方へいく。
何を間違ってるのかわかりません。


346 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 21:28:27 qmwJZXEM0
相手は私が怒りをぶつけてると思ってる。それがあの人の喜びのようだ。ここまで気持ちの歪んだ人を見つける方が大変だと思う。だけど残念。それもあなたの勘違い。こっちはお陰さまで好い方向へと向かってます♪


347 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 21:44:37 z3fnh7LQ0
自愛の意味がわかったつもりでわかってなかったのかも。
なるべく世界への不満やら疑問について考えるようにしていたら思いがけないことに気付いたりする。よく言われてるけど主に自分を愛してほしい、構ってほしいみたいな気持ちばっかりとたまにはっとする気付きもある。
最近気付いたのは、自分は昔から人のことには興味があるけど相手はそれほど自分に関心がないってこと。自分は相手の話をきちんと聞いて誕生日とか諸々の情報を覚えているのに、相手は自分の情報を覚えていない。仕事で自分は皆のためを思って精一杯色々するのに、皆は自分が楽なように動くだけ。相手に物をあげても返ってこないとかね。自愛的に(?)考えると私は私に興味がなくて、気持ちを踏みにじって、何にも与えてこなかったんだなと思った。
外に求めないで自分と向き合い続けるのは苦しい。でもしばらく頑張る


348 : 幸せな名無しさん :2014/07/18(金) 22:36:42 HKRlG/Ow0
何でもかんでも悪い方向にかんがえてるって気づいた!
今日も良い事なかったなぁ。
好きな人から連絡もないし。
家族でご飯食べに行っただけだ。って。
でもよくよく考えたら家族はめちゃくちゃ仲がいいし、笑いが絶えない。
いい年の兄弟が実家に集まって皆でワイワイ。
これって素晴らしい事なんじゃないかって。
昔から仲が良いからそんな事考えもしなかった。
願望にとらわれすぎてた。


349 : 幸せな名無しさん :2014/07/19(土) 01:29:00 cEzfdgxc0
チケット運最強って言われるけど、私はそれよりその人たちと仲良くしたいのに。
目の前でみて距離を感じる一方だわ


350 : 幸せな名無しさん :2014/07/19(土) 01:33:41 /YbDVpr60
>>349
チケットゲットしたい!て願ってたのかな?
もしそうなら、次は皆でチケット当たる!とか、皆でライブなりなんなりに遊びに行ける!て願うのはどうだろうか


351 : 幸せな名無しさん :2014/07/19(土) 07:52:27 cEzfdgxc0
>>350
レスありがとう。
チケット手に入れたい、ライブみたい!が強いのかなあ。
その人たちって友達もだけど、バンドマンなんだ…。
難しいと思っているのか、いつも前列で眺めているのに終わった後はこの虚しさがやってくるのです…


352 : 幸せな名無しさん :2014/07/19(土) 13:45:22 H/wZUiZ.0
自己観察=自愛
という感覚がわかりはじめた。
自分の気持ちを客観的に
「そうなんだねー」って相槌うつ感じで観察してる。
たまにネガティブな思考に飲まれるけどw
はっ!!って気づいて止めるようにしてる。
今まで他人にぞんざいに扱われたり、
私が他人にそうしたり、
人間関係上手くやれなかったのは
自愛ができてなかったからだと思う。
自分を大切にしてたら私のこと大切にしてくれる人現れるのかな…


353 : 幸せな名無しさん :2014/07/19(土) 21:12:32 BiKcpU9wO
この間あることがあって、ちょっと落ち込んだ程度だったんだけど、そのことを繰り返し考えてたら、今日、いきなり死にたいくらい恥ずかしくなって落ち込んでる。
過去は幻想なのに力を与えてしまっている。
なんとかしたい。苦しい。
誰かレスちょうだい。


354 : 幸せな名無しさん :2014/07/19(土) 21:32:18 c7TpNPkM0
>>353
が、がんばれ


355 : 幸せな名無しさん :2014/07/19(土) 21:52:00 BiKcpU9wO
>>354
おう!がんばるー!ありがとー!


356 : 287 :2014/07/22(火) 18:12:58 hQ4Vx3gQ0
あれから状況が悪化して
一人の中心的人物に
仕事上も無視されるようになりました
ものすごく怒っているし
あまりに怖くて
早退してしまった
もう辞めたい
話してくれる人はいてるけど
あの人をあんなにおこらせたら会社にいられない
でも辞めたくない生活あるし
戦う勇気もない

こわい


357 : 287 :2014/07/22(火) 18:13:28 hQ4Vx3gQ0
好転反応とか
そんなもんじゃすまされない


358 : 幸せな名無しさん :2014/07/22(火) 18:22:23 .pN3hico0
>>356
怒らせちゃったならごめんなさいすれば良いんじゃないですか?オドオドしながら謝るんじゃなくて誠意を見せるようにしっかり頭を下げて。
戦う必要なんてないかと。
あと折角話してくれる人がいるなら相談してみては?


359 : 幸せな名無しさん :2014/07/22(火) 18:33:12 i7lpKq/k0
>>356
なんか怒らせるようなことしたの?
話してくれる人はそれについて何か言ってる?
相手が怒っているから自分が悪いとも限らないし、自分が気づいてないことで相手を怒らせている場合もある
とりあえず潜在意識を多少なりとも扱えるなら、上手くいってるイメージを出しておいて
あとは現実的な対応もちゃんとするんだぞ


360 : 287 :2014/07/22(火) 18:40:59 hQ4Vx3gQ0
返信ありがとうございます。
相談しつつ、明日
本人にしっかり謝ってきます!


361 : 幸せな名無しさん :2014/07/22(火) 19:34:22 VxGBrDmQ0
現状維持のために使う時間もったいないって最近思うんです。お金のためにやりたくもない仕事をしたり、学校などの行きたくもない場所に通ったり。
でも、いま、やりたいことのために、今の自分のために全然時間を使えてないんです。
いめーじんぐをする時間もほとんどとれていません。
それと、将来のためにって考えたときに、イメージんぐ、瞑想より、仕事を増やすことに時間を使ってしまう自分がいます。
どっちがいいのかも分かりません。


362 : 幸せな名無しさん :2014/07/22(火) 19:44:15 RXl.Tf0U0
母がお腹をさすっていて、私が「お腹痛いの?病院行きなよ」と言っても「大丈夫。何でもない」と言う母。親戚に婦人科系の病気している人がいるから私は気が気じゃない!!
潜在意識を利用して母の健康を引き寄せたいけど、お腹を押さえたり、さすっているのを見ると不安で、胸がキュッとなる…
怖い。怖い。怖い。
どうしたらいいんだろう?


363 : 幸せな名無しさん :2014/07/22(火) 19:52:47 iOe.hV6Y0
>>361
将来のためやお金の為にと考えるから仕事もヤル気がなくなるのではないでしょうか。
欲しいものを買うため、友達とご飯食べにいくため、将来一人暮らしをするための貯金など今の自分を満たすために仕事をしていると認識をかえてみては?
それにイメージングなんて寝る前の5分や起きてぼうっとしてる時や仕事の休憩中と気が向いたときにやるだけで十分だと思います(自分はそれで実際叶ったので…)


364 : 幸せな名無しさん :2014/07/22(火) 21:57:11 6myUPSZs0
ずっと自分にダメ出ししててそれに気づいてたのに今までやめなかった。
「こんな自分を甘やかせては駄目だ」ってずっと思ってた。

まぁ当然のように周りも私に嫌がらせしたりとことん批難してくる。
でももうこの現状が嫌になったからとことん甘やかす。

「駄目だよこんな甘やかしたら駄目人間になるよ」って思考が次々と浮かぶけどとことん甘やかすことに決めたぞー。


365 : 幸せな名無しさん :2014/07/22(火) 23:39:07 XRqTREdQ0
どこに書けばいいかわからんかったので独り言

後悔とか懺悔とか謝罪とか愚痴とか反省とか決意表明とか
とにかくいろいろぶちまけたい
人に対してじゃなく自分というか神様にというか、見えない存在にマシンガントークしたい
脳内でやってるけど、リアルでもやりたい気分
そういう場合って、どこかいいとこないかな?
パワースポットとか神社仏閣や先祖の墓とか仏壇前とか
誰もいない森や川とかかなあ

都内だし、また明治神宮でもいくかな……


366 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 09:13:27 fR21QQ4M0
もうずっと働いてない。働かないといけないのに、怖くて働きにいけない。
前に好きだった人にお金を返してもらえない。
今好きな人と話したことないけど、付き合いたい。
認知症の祖父の暴言が嫌。
自分と周りの家族が病気になるのが怖い。
自愛が分からない。どう大切にするか分からない。
ツボ押しとかして、祖父の世話でお疲れ気味の父母のマッサージしたり、家事代わって負担軽減に徹したりしても、自分には到底優しくできない。
周りの人が中心な生活でちょっと疲れる。
上辺だけの友達がいる。本音で話せる人がいない。いつも、本音を隠して生きている。

次の日曜日は高校のときの友人の結婚式に呼ばれてるけど、人と比べてしまいそう。周りはキラキラしてるんだろうなぁ。
自分が悪いんだけど、今まで働かないで楽してた自分が悪いんだけど、ちょっとだけ羨ましい。
こんな堕落な生活してるのに、ガラッと変わるのが怖いと思ってる寂しいダメ人間です(笑)


367 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 19:40:02 iJjUtLKE0
>>366
自分の書いた文章を読み返したらいい。
ないないないない言ってるよ。
ない、不足に目を向けすぎてるんだよ。
今あるものに感謝しようず。

そういう私はなんか冷めてしまって落ちてるんだろうけども


368 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 20:27:48 Zkn4kO5s0
元気だせよ


369 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 22:18:35 J2.wlAEo0
同期と自分とを比べ始めたらどんどん同期が嫌になってきちゃった。

なんで既にあるのに知り合えないの!


370 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 22:35:02 tC1bk6B60
別に同期と比べなくて良いじゃん
あなたが知らないつらい事を同期は抱えてるかも
同期が羨む何かをあなたが持っているかも


371 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 23:07:29 J2.wlAEo0
>>370
ありがとう。
すごい愛されキャラだし、社交的だから…。
先輩もその同期のことよく言ってるし。
自分にもいいとこあるってわかってるのに、どんどん凹んでいくよ…


372 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 23:19:40 B8whKagg0
367
わぁ、ホントだ!(笑)
ないない言ってますねー!
他のことには、感謝できるんです。
祖父母、父母、弟が健康で仲がいいとか。
家がある、水がある、寝るとこがある、食べれる、一応健康体だとか。
有り難いなぁと涙がホロッと出るときもあるんですよね。
ただ、自分の中に向けると、人と比べて何もない、薄い人間、こういうつもりではなかったと後悔しかなくて。
長年いっしょだった愛猫は看取れて良かったですが。
自信もないし、世に出たら私迷惑かけるなぁと。
遊びや恋愛なしの引きこもるだけの20代でした。
恋愛しても、相手がモラハラだったりお金かえされなかったり(笑)
再来月30になるので、変わりたいです。
過ぎ去った20代は、取り戻しはできないので、31歳まで20代でやりたかったこと全部詰め込んで、それからは普通に穏やかに人並みに暮らしたい。
向上心がないのがダメなのかな。何事もなくみんな健康で穏やかに過ごせるなら、それでもいいなぁと思ったり。
367さん、自身も落ちてしまってるのに、ありがとう。アドバイスくれて。
ある 充足を見ます。ないばかり見てたのに気づいた。


373 : 幸せな名無しさん :2014/07/23(水) 23:50:15 r23uD0zwO
>>372
年齢や引きこもってたところに勝手に親近感わきました(笑)
自分も嫌なことに向き合ってきたつもりだったけど、まだ避けてることがあったと気づいたのでそれに向き合ってみようと思います。

楽しい30代をおくるために今ちょっとだけ頑張りましょう。


374 : 幸せな名無しさん :2014/07/24(木) 00:12:00 /sBOViyU0
>>373
同じ年齢&引きこもりですか?(笑)
感謝してるつもり、充足みてるつもりで、不満ばかりみてたんですね。
それが叶ってたのかな。
でも、本当こんなつもりなかったのに…
自分の世界に本音を話せる友達っていないけど、こうやってネットなのに、見ず知らずの私に真剣にアドバイスしてくれる人がいる。
これも感謝です。ありがとう。周りの友達にも本音で話せる友達作ろう!
お互い楽しい30代にしましょうね!!


375 : 幸せな名無しさん :2014/07/24(木) 01:56:28 FSl2V5Ds0
あまり親しくない人とのMailのやり取りって難しいよね。

かしこまった状態であるとか、年上の方とのコミュニケーションであるなら「〜です。」で違和感ないんだけど、ある程度は親しみを込めたい場合には、(^^)←意図的これつける場合もあるよね。

だけど、相手は軽く扱われてるとか、神経質な人になると人をバカにして!って思うみたいだね。

どんなに文章をきちんと考えても(^^)←これつけるのはよくないね…。

そういえば私自身、親しい人以外からニコちゃんをつけられたことなかったな。ああ無神経だったな。決して軽んじてるんじゃないのに。軽んじてる人になんか逆に素っ気なく何のマークもつけずに「はい」都下「いいえ」のみだよ。

たしかに噛みつかれた内容のメール以上に笑われたと感じた方が人は断然不愉快になるよね。


376 : 幸せな名無しさん :2014/07/24(木) 17:44:06 WsLqC.Uw0
>>375
自分は、絵文字顔文字はフレンドリーな対応が許される相手にしか使わないと決めてる
不愉快になるかどうかというよりかは、こっちのノリをわかってくれているかどうかが気になるから
逆に親しい相手だと、例えばLINEのスタンプだけでやりとりできたりするから、距離感次第で使い分けてるよ
境目は難しいかもしれないけど、いきなり顔文字とか使うんじゃなくて、定型文にプラスアルファの文章を添えるくらいの距離の詰め方とかどうかな?


377 : 幸せな名無しさん :2014/07/24(木) 18:35:32 FSl2V5Ds0
ふと日本のこと考えた。

特に重要なことって、外交官と
軍事力と…後ひとつ挙げるとしたら何だろうな…?


378 : 幸せな名無しさん :2014/07/24(木) 18:36:54 FSl2V5Ds0
377です。

外交官→外交です(笑)


379 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 00:35:56 iHSZnCnY0
自分のまわりに幸せな人のみを置こうって意味が最近すごくよく分かる。
今までの私の解釈はよい波動に包まれてるだけで何もしなくても勝手に運がよくなるのだと思ってた。

だけどもっと重要なことに気づいたよ。
人って生きている以上、いろんなことがあるよね。もし自分が「どうしよう(>_<)絶体絶命!」ってことに遭遇したとしたら…自分の周りの人が強運だったなら「そういえば!あの人もピンチをチャンスに変えたよね!だから私も絶対に大丈夫!」って力をかりることがてをきる。
ところがもし自分の周りにクズが一人でもいたら「あーあの一人みたいになっちゃうのかな(>_<)」って自分をダメな方向へ持って行ってしまう。知人に自殺者なんかいたらもうホント嫌だよねー。あっち行け!って追い払ってさっさと彼のことは忘れる。
生まれながらにのほほんとした人を少数置いておくのもいいね(^-^)


380 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 00:40:57 iHSZnCnY0
379です。

…(強運の人たちから)力をかりることができる。です。

もうスマホ上手くなりたい(笑)


381 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 12:20:38 grQGhJpU0
379
人をナチュラルにクズって表現する人間は私のまわりには居ないな。
あなたが最悪なクズと思われてなければいいんだけどね。

文章よんでたら、与えるってこと全然考えてないよね。
自分も輝きなよ。


382 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 12:27:35 rtOSQCx6O
ネガティブを排除って発想はもうやめた。

30歳目前で、脱引きこもり→非正規で修行(理想の恋人ゲット)→理想の職種で正社員
まで来ました。
ネガティブと思い切り向き合ったあの期間がなかったら
今の恋人も仕事もゲットできなかっただろうな


383 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 12:55:41 QviTEWcE0
>>381
言葉には気をつけないとね
自分も気をつけよ


384 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 13:24:11 NpgXbi4M0
>>382
ネガティブってしっかり向き合った時点で悪いものじゃないと思うよ
成功してる経営者や芸能人の中にもネガティブな人は多いけど
自分がどんな風にネガティブでどんな所が良くないのを正確に把握してる
その上で前に進むことを選んでるわけだからある意味ポジティブなんだよねw


385 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 13:57:27 iHSZnCnY0
381さん

あなたに言葉で注意されるとはね笑

そもそもクズって言葉あなたからおしえてもらったんですけど。

後ね、過去クズに会って相当嫌な思いさせられたんだよねー。それまで私にはそんな概念なかったしそんな人周りにいなかったからこの人はクズなんて思いもしなかったです笑

それと勘違いされてたら何なので
一応説明をするなら、強運な人たちを自分の周りに置くというのは、彼らに何かを具体的にやってもらおうということじゃないよ。
ただ強運の持ち主が自分の近くにいるという存在が心強いというだけです。具体的な助言など一々求めてません。私が強運の持ち主を私の周りに置くと選択しているだけです。まあ何と主体的な考え方でしょ。またこれはピンチだな…というレベルにまでいかないと分からない感覚かも。自分の周りに自分よりも劣った人置いて安心して優越感に浸ってる人は心に余裕がある人みたいだね笑
私もその余裕とかを感じていたであろう時にはすごい人を身近かに感じる度にああ自分は頑張れてないな…とか強運の人たちを置くという本当の意味が分からなかったんだよね。

あなたも輝きなよ笑
人より自分。


386 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 14:14:36 tk82KvNw0
潜在意識を知ってから数年。
自分に合うメソッドに出会えて順調にいってたけど潜在意識が変わることを嫌がっているのか
エゴが消えるの抵抗しているのか最近すごく感情が不安定になってきた。
本願に関係することで嫌なことが続いたり、それでイライラしてしまったり、無気力になったり・・・
セドナをしようとするとすごくエゴが暴れだして怒りに流そうとするんだけど、これはこの怒りが消えるまでセドナ続ければ良いんだよね?

怒りや不安はセドナで手放し、問題が繰り返される場合、何が根源にあるのかわからない場合はポノで浄化。
エゴは「ああ、怒ってるな」とか「私を守ろうとしてくれてるんだよね」とか対処して同化しない。
わかっていてもそれが徹底できないのは自分が弱いからだと思ってる。
でもどうしてもエゴに同化して怒ったり不安になったりしてしまう。
「潜在意識なんてないよ、何も変わらないよ」ってエゴに暴れられるのが一番キツイ。


387 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 15:38:29 iHSZnCnY0
これは男性を冷静に観察して思ったことです。

本来ならクズは相手にされません。ですが、相手にされる人とされない人と二極に分かれます。

働かなくても相手にされる人というのはあきらかに容姿が一定の水準を超えてます。
収入の少ない男性はどんなに立派なことを言っても態度が毅然としていても性格がよくても相手にされません。これが現実だと思います。

収入が全くなくても相手にされる人は容姿が相手の好みであるので、それだけで神様から与えられた才能だと思うし、相手にじゅうぶん与えていることだと私は思います。

どんなに実力があって稼いでも顔に品性の欠けた人や醜い人男性は嫌てです。
ただ普通に不細工で収入の少ない男性よりはましですけど。


388 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 15:51:30 iIWWKhvM0
>>381さん
例の人だからスルー推奨
文体変えてもすぐわかるから、関わらない方がいい


389 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 16:04:36 jZHn1hO.O
まあ、やたらと文末に「笑」を多用する文章はろくなもんじゃないわな
面白いと思ってるのは書いてる本人だけで、読んでる方は引いてるっていう


390 : 幸せな名無しさん :2014/07/25(金) 16:13:22 iHSZnCnY0
私はこれからパーティーです。彼らの迫力に驚きまくってきます(笑)
大きさに圧倒されたーい(^o^)


391 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 00:43:05 QsfmwguY0
pm2.5が急上昇して喉痛い。窓もあけれなくて不安。アファメーションでPM2.5やっつけたい!なんか不安が勝っててなかなかポジティブな言葉がでてこない!


392 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 01:26:40 zA/MFn2Q0
スッゴい方とお友達になりました(^o^)


393 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 02:05:19 zA/MFn2Q0
彼の写真と情報は絶対に公開しません。大事だから(*^^*)


394 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 04:20:49 FkLn2UOU0
社会人になって結構経ってるんですが、最近好きなキャラをうまく描けたらな〜と思うようになりました。
でも大好きな絵師さんたちは小学生や中学生の頃から絵を描くのが好きで…到底敵わないだろう、そのレベルに達するにしてもどれくらい描いてどのくらいの月日が掛かるのかと考えるとやる気を落とします。
こんなこと考えてる時間があるなら手を動かして描けよって話なんですけど、絵は描かないと上達しないっていうのは思い込みで、本当はすぐ描けるようになるのかな?と淡い期待も持っています(゜-゜)
絵に限らず、技術的な何かを潜在意識で乗り切った人は実際いるのでしょうか?

と、悩みって程でもないし、どこに書いて良いかもわからないのでここのスレにしてみました。


395 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 06:04:53 zA/MFn2Q0
394さん

描きたいキャラをあまり練習しないで潜在意識で描けるか?ということですが。

趣味で描ければいいのか?それともプロになりたいのか?お話の様子だと後者に感じますが…。

私の経験から言わせてもらうと…。
絵は本来好きだから描くのでしょうが。話は少しそれますが、社会人ということですが美大の予備校に行かれるのが一番手っ取り早いと思います。私は河○塾に通っていました。大分昔の話なので今はどのような教育方針をとっているのか分かりませんが…。予備校ではある程度のコツというか型というものをおしえてくれました。基本は何でも型にはめるのがキレイです。それも知らずにただ一生懸命何年も描いたところで太刀打ちできません。高校一年から通っていれば何とか東京5美大には受かるかも? 
でもそれにはコツがあって先生方はその予備校で自分が上手いな、と思った先輩の絵をいくつかチェックさせ、じやあ果たしてその先輩は行きたいところに合格したのかなど現実を突きつけます。これは学校によって教授が好む傾向の絵というものがあるようです。そこを生徒に調査させます。
芸大に行く技術を持っていても自由な雰囲気を好む多摩美に行きたいのだとしたら、それに合わせた画風に修正しなければ結果は出せません。
潜在意識というよりも手っ取り早くコツを掴んでしまうというのも絵の世界ではありです。
キャラを描くのに手っ取り早い手法というかコツを掴んでしまえば簡単にいく可能性も大だと思いますよ。

キャラというのが私にはよく分からないのでそこはすみません。


396 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 06:38:36 1VQ8lLCw0
元彼が結婚してた、しかも奥さんはすでに妊娠してると知ってショック

別に復縁を望んでいたわけでもないし、私も今お付き合いしている彼氏がいるってのに、憎い悲しい自己嫌悪で思考がぐるぐる。
手放そうとセドナとかポノしまくってるけど全然ダメだ…
職場の上司だから毎日顔合わせなきゃいけないし、こんな毎日ネガネガで今の彼との関係に影響があったら嫌だ
どうしたらいいものかわからん


397 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 06:51:04 VWSQU/260
『好きな人と付き合っていない』という今の状況は、どこか無意識の中で彼と付き合っていないほうが都合がいいことがあるのかな…と思って思考を洗い出してみた。
「好きな人と付き合って、嫌なところが見えて、嫌いになってしまうのが怖い」っていう思考を発見。

今までの恋人は、全員嫌いになってしまってこちらからお別れをしたんだけど、あんなにも他人を嫌いになってしまう自分が嫌だったんだ。デートした場所も嫌な思い出に変わるし、元カレ達のことを思い出してイライラしたりして。
いま好きな人もそうなっちゃうのが怖いんだ。また誰かを嫌いになる自分を見たくないんだ。

あー自分の思考がわかってちょっとスッキリ。でもこの思考をどうしてやったらいいかわからん。認めて手放せばいいのかな。もうこの思考は必要ありませんって。


398 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 07:42:51 z9TfyAfU0
感情溢れて大泣きしてスッキリ
考え過ぎだ、丸投げ!これでok
気楽にいこう!


399 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 10:18:20 kBW3CguQ0
復縁ソングに勝手にしてるスピッツ
「風向きはいきなり変わることもある」「幸せは途切れながらも続くのです」「また会えるよ約束しなくても」
等々励まされる歌詞ばかり


400 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 13:50:56 FkLn2UOU0
>>395さん
ご丁寧にレスいただきありがとうございます。
私は絵を職にするという願望まではなく、好きなキャラをかっこよく描いたりかわいく描けたら良いな〜と趣味レベルで考えていました。
でもおっしゃる通り、何事もコツですよね^^
自転車もそうだし、実際やらないことには始まらない。
がむしゃらに描くのではなく、コツを掴む意識で頑張ります!


401 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 14:58:41 1WCO63cs0
最悪なことしてしまった
もうだめだ
何もかも失ったよ


402 : 幸せな名無しさん :2014/07/26(土) 16:28:53 t4Weqcts0
>>401
そんなことはない
大丈夫だ
何もかも失ってはいないし、一旦離れていっても、必ずもっと良いものになって戻ってくる


403 : 幸せな名無しさん :2014/07/27(日) 11:46:45 rVTBAb4QO
モチベーションをキープするのってやっぱり大変だ

少し前は幸福感に包まれていて「こういう気持ちでいれば、願ったことは何でも叶うんだ♪」的なテンションだったけど、
この猛暑やらその他ストレスで、だんだんモチ下がってきた

引き寄せでも「途中で信じるのが苦しくなる時があるけど、そういう時こそモチ上げてそこを乗り越えること」みたいなことが言われてる
今がそれなのかなー…


404 : 幸せな名無しさん :2014/07/27(日) 11:49:19 JT6hobms0
丸投げしてやる
(・Д・)ノおりゃっ
これで願望叶う。放置放置


405 : 幸せな名無しさん :2014/07/27(日) 17:13:03 Cu9S3qqE0
>>402
すばらしくいいコメント^ ^


406 : 幸せな名無しさん :2014/07/27(日) 21:38:25 ZwKoGG9c0
畜生……なんなんだよ
人に奪われるために生きてるんじゃねーんだよ……!
一度ここまで落ちたら、もう二度と這い上がれねーよ
理想以上の仕事が見つかったとか、仲間ができたとかお金入ってきたとか、どんだけすげえんだよお前ら
そんだけの力があるってことなんだろ、ない人間にはそういうものは巡ってこねーんだろ
もうわかったよ


407 : 幸せな名無しさん :2014/07/27(日) 21:42:06 ZwKoGG9c0
ごめん、スレ間違えた


408 : 幸せな名無しさん :2014/07/27(日) 21:52:41 JSsrP9Ik0
>>406
多分スレ間違ってないよ
きっとお前の無意識がここに助けを求めているんだって


409 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 00:11:58 cDmjjqVM0
isaさんの自愛、捻くれ式、108式のまとめを読んで読んで読んで…自愛したり思考の洗い出しをしていたんですが、今日ふと「好きな人=自分」と気がついたのです。

今までは
(自分)|(相手)
だった世界が
【自分(相手)】
になった感じ。説明が下手で伝わるかわからないけど…。相手は自分の内側にいるんだなぁって感覚になりました。
そしたら変な不安とかなくなって、彼は私を好きっていう世界を自然と選べる気がしてる。この感覚がどう転ぶかわからないけど、ほっとすると同時にワクワクしてます。

誰かに聞いてほしかった! ありがとう。


410 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 00:39:47 xX5LAqGM0
>>408
ありがとう
すんごいネガティブな愚痴になってしまっててすまない

とはいえ、メソッドはもう十分溢れてるし、成功者が多数いる中で何も起きないのは、もうただ単にダメってことなんだろうなって思う
底から這い上がったって人のコメもたまに見るけど、立ち上がっても皆が成功者になれるわけじゃない
何度かその現実を経験しちゃうと、諦めの心境になっちまった
もっと苦労してる人なんてたくさんいるのにな……
何一つ上手くできない、何の力もない自分が恨めしい


411 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 00:42:54 TEbD2/bsO
おまいらはみんな幸せ
これ確定事項な


412 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 01:00:58 YVEPG.g2O
せやな


413 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 01:29:33 HI3noT3IO
なんか流れに感動した
ここ見てる皆さんに幸あれ


414 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 01:40:10 2d9CNEow0
>>410
まあ、そう言うなよ。
メソッドとか何とか抜きにしてさ、一緒にがんばろうぜ


415 : 409 :2014/07/28(月) 02:20:04 cDmjjqVM0
>>410
ダメだダメだと言いつつ、やっぱり自分を諦めきれないからここにきてしまうんですよね。あまり偉そうなこと言えないけど、あなたはまだ心のどこかで諦めたくないんじゃないかなって思いました。ちょっと今は疲れてしまっただけで。

まずね、なにひとつ上手くできない自分を認めてあげましょうよ。許してあげてください。できれば、そんな自分でも愛してあげてください。
一生自分とは離れられないんです。その自分を嫌いになったり、自分と喧嘩したままだと苦しいじゃないですか。一生一緒にいなきゃいけないなら、そんな自分と仲良くなりましょうよ。

ダメだーって思うのは決して悪いことじゃないと思うんです。まずは現在位置を知らないと、どこにも行けませんからね。 でもどうせダメだと思うなら、騙されたと思って「自分ってダメだー! でもそんな自分が好きだ!」って言ってみてください。そうやって現在位置を確認して、認めて、自分がそこにいることを許してから目的地に歩き出したのでも遅くはないですよ。

最後に、私の好きな言葉を置いておきますね。とある舞台作品の中に出てくる歌なのですが、
「お前の『どうせ…』に『なら』をつけよう
『どうせなら』『どうせなら』
どうせ苦しむならしっかり苦しもう
どうせ死ぬならしっかり生きよう
『どうせなら』『どうせなら』」
この言葉から何か少しでも感じて頂けるといいなぁと思います。


416 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 03:01:05 fshWMVmg0
「思考を止める」と「思考が現実になる」が訳わからん


417 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 03:27:15 3UdsWsg.0
チャネリングしてたら、
「おめでとう、君はもう目覚めてるよ」
と言われた。
あとなんか光の中に人が居て微笑んだイメージがぶわってなった。
「おかえり」
とその人に言われた。
確かになにか懐かしい感じはした。
多分バシャールの
「これ以上の力は要らない、元から持っている力を思い出せばいい」
って言葉が響いたんだと思う。
まあそれだけなんだけどね


418 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 04:17:11 2d9CNEow0
>>416
わけ分からんもんらしい。
というか、言われてみれば当たり前で、人それぞれに言葉に対する印象は違うし、かつ、掲示板ではその言葉でしか説明できないもんだから、誤解が当たり前なわけで。
だから俺がまとめを読むときは言葉尻を捉えるのではなく、できるだけ自分の感覚に引きつけて、達人の心を感じようとする。
それでもやっぱり分からんわなw
だからあーだこーだと実践してみる。
その中から自分なりの解を見つけていくという感じなのかな、と。
でも分からんって気持ちは分からんままの方がいいと思う。
分からんけどそうらしいって一度認めちゃうと、案外分かったり、それにつながるヒント的な体験をしたりするし。
「分からんもんは分からん」でいいと。


419 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 07:31:24 bJ1KzIhs0
願望実現の前に、鬱っぽいのは、あの会社を辞めたら良くなっていくだろうと思うんだけど、自分としても行くのが嫌で仕方ないんだけど、辞める勇気が出ない…
もっと心身を悪くする前に、辞めなきゃ辞めなきゃって、わかってるのに、色々怖くて言い出せない…


420 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 07:47:51 6rsGp5g20
誰かも書いてたけど、私も恋愛だけはどうしても叶わないなぁ。
年齢的にも一生独身かな?って思ってしまう。


421 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 09:14:13 xzsBpOtoO
>>420
何言ってんの、これからこれから!
若くても結婚してない人も、アラフォーアラフィフで結婚する人もいくらでもいる。
大切なのは自分がどうなりたいかであって、諦めたら終わりだよ。


422 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 11:05:49 6rsGp5g20
>>421さん
心があたたまるようなお返事ありがとうございます。

長期に渡って好きだった彼に彼女が出来ていました。ここまで人を好きになれた自分を褒めてあげたいです。
そして、早く彼のことを忘れたいです。前向きに頑張ります!!


423 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 17:50:15 xX5LAqGM0
>>415
ありがと
なんだかんだ言いつつ、確かに潜在意識のような力には期待したいんだよね
コツコツ続けた努力が何一つ報われず、潜在意識の力も働かず、と来て落ち込んではいるんだけど
それでもやっぱり、潜在意識の一種の魔法のように見える力を宛てにしたいんだよね
それに、自分のことは好きじゃないけど一番かわいい、みたいな変な感じになってる

徐々に視力が落ちていって、なんとかしようとしたんだけど最後には失明しちゃった
みたいなそんな心境だったのでつい甘えて愚痴ってしまったけど
他の人たちも温かい言葉をありがとう
現実よりもここの方がすごく温かいよ
最後のお芝居の言葉はしかと覚えておくよ
もしまた立ち上がることがあれば、その時に思い出せば励みになりそうだ


424 : 幸せな名無しさん :2014/07/28(月) 19:08:51 PBjMMMhA0
自分の気持ちを掘り下げていくと、
(なんで?と聞き続けた)自分のことを嫌いな自分が好き。という結論になりました。あ〜そりゃ自分が嫌いになる現実ばっか起こるはずだわ〜と納得。でもじゃあ、自分が好きな自分になるにはどうすればいいのかな(°_°)


425 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 00:04:07 6EqAkI1A0
>>424
ん?今までと逆なことすれば?
だって今まで「自分のこと嫌いな自分」がやろうと思ったことをやっていたのだから、これからは「自分のこと好きな自分が好き」になってそんな自分がやることなのだから大丈夫になるでしょう!
やることが見た目変わんなくてもOK^ ^


426 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 11:49:20 dXbZqfWM0
この世の女と金は全て俺のものっていう王様アファをしてたら4万の自転車が6500円友達から譲ってもらったしスノボもただで貰えた
ただし男友達との関係はあまりよくない、今はそれぐらい受け入れればいいか、それとももっと万能なアファはないものか


427 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 19:24:27 0VaoBgUU0
最近、異常なほど眠い
眠ってる場合じゃないのに……どうしたんだろう
怒濤のごとく押し寄せる激しい金欠のせいでストレスは激しく感じてはいるが
だからといって寝てどうにかなるもんでもないのになぁ
俺の身体はどうしたんだろう……


428 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 21:01:33 xvdLEy6wO
>>427
この暑さだし、ストレスもあるようだし身体が休息を求めてるんじゃないかなあ

とりあえずお大事に
できることならゆっくり休んで、頭をカラッポにしてみて
考えすぎは精神的にも身体にもよくないよ


429 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 21:31:42 Lli7ZeE60
>>427
人は変化しているとき、眠くなるって聞いた事があります。
成長期なんて、まさにそうですよね。身体が変わってる。
だから>>427さんも今、すごく変わってるんだと思います。
ちなみに私も眠いです。そしてよく寝ます。
しめしめと思ってますw


430 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 21:50:51 UwW.u62g0
心がモヤモヤして不安でいっぱいだからノートに今の気持ち(不安に思っている事)書き出そうとノート買ってきた。
でもやる気でない。なんやかんやで他の事して先伸ばしている。
無意識で拒否ってんのかな。。


431 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 23:34:03 xvdLEy6wO
>>430
せっかくの新しいノートに嫌なことを書くのは、なんかもったいないと思った。

嫌なことはチラシの裏にでも書いたら丸めて捨ててスッキリして、
新しいノートには欲しいものとかなりたい状態とか書いたらいいかも。


432 : 幸せな名無しさん :2014/07/30(水) 23:34:34 7jx31FEE0
何度も同じループにはまっては苦しんでて、嫌なはずなのに繰り返すってことは、自分はそれに依存しちゃってるんだなぁって思って。
手放したい!執着におさらばしたい!
些細なことを気にするような考えばいばい!
よし、寝るぞー!明日はもっといい日になる!
これから先もみんなどんどん幸せになる!


433 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 02:30:11 3ZKhU3bQ0
心を落ち着かせた時の本音、追い詰められた時の本音、私はきっと後者だ。
心を落ち着かせた時の方が実はエゴだったりする。


434 : 401 :2014/07/31(木) 07:48:46 P90Wg05o0
ありがとうございます。
最悪な事態はまぬがれ
奇跡が起きました。


435 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 10:53:25 Um0VcHvE0
>>434
おめでとう
人生案外どうにかなるもんだよね


436 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 12:26:39 UvpA1sIE0
>>434
おめでとう!
よかったねー!!


437 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 14:33:15 4ZyBdG6Q0
職場の女の先輩が、いつも私のことを傷つけることばかり言ってくる。
老けたとか、デブだとか…
極めつけは、変なイラストの画像を加工して、
私にそっくりだとか言って、
「周りに見せてまわったらみんな爆笑してたよ!」
と楽しそうに言う。
ちなみにその人は37歳。
関わりたくないけど、周りからは仲良しだと思われているので、余計につらいです。
その人意外はいい人ばかりなので辞めたくないし、
できれば先輩にいなくなってもらいたいけど、どうしたらよいものか…
ただの愚痴になってしまってごめんなさい。


438 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 15:15:56 eLKqRBLY0
ただの愚痴でもいいじゃない


439 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 16:25:45 BakCzA3k0
>>437
愚痴でもいいさ、独り言スレで愚痴ると誰かが受けてくれるもんよ
でも、その37歳以外の人と話す時に、機会があったら「自分は37歳のすることを不愉快に思ってる」ってことを伝えてみるのもいいかもね
何も言わないでいると、受け入れてる、問題なしと思ってる、って解釈されちゃうから
事を荒立てない範囲での意思表示は折を見てしてみてもいいかもね、味方がいれば相談するとか
まあ、どっちにしろ、そんな先輩は勝手に不満重ねて当たり散らして、勝手に限界突破して、勝手にいなくなるよ
今は仕事終わりにストレス解消になる楽しいことでも探そうぜ


440 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 17:10:05 yMwckq2YO
>>437
なんか私の場合と似てるかも。職場の先輩(アラフォーシンママ)がそんな感じだった。

その人はぱっと見は気さくで明るい人なんだけど、私はちょいちょい嫌なことをされてきた。
あからさまなイヤミじゃなくて、「ジョークだよww」と言われたらそれで済まされそうなレベル。でも私は嫌だった。だけど、文句を言ったら私が悪者にされそうな…という具合。

結局、私は「何もしなかった」。失礼にならない程度に、挨拶とか雑談の付き合いだけして、気にしたら負けだと思ってスルーした。
そしたら、その人リストラされたよ。嫌な人ってのは、自分が思う以上に周囲にも伝わってる。長文スマソ


441 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 19:03:26 7dm18J1g0
誰かが女の子のことを可愛いと絶賛しているのを見るとものすごく傷つくし嫌。私が圧倒的に一番可愛くいたいのに。このモヤモヤが長年解消されずに苦しい。人にはいえないし


442 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 19:45:50 fngN53wY0
>>441
え?あなたが圧倒的に一番可愛いよ!
他の女性を褒めてた人、あなたが帰ってから「自分に気付いて欲しくて大声で謎な事口走ってしまった泣」とか後悔してたよ!

やばっ口止めされてたのに喋っちゃった!まいっか☆


443 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 20:47:59 4ZyBdG6Q0
>>438
>>439
>>440
レスありがとうございます。
どうしても我慢できなくなったら傷ついていると
本人に意思表示するか、もしくは、徐々にフェイドアウトします…
何にもしなくても目の前からいなくなったなんてうらやましいー!!
気にしない自分になれば、自然と周りの人間関係も変わるのでしょうか…
気分転換してきりかえます!
本当にありがとうございました!


444 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 20:50:45 1yoi8oy20
>>442
俺も>>441さんが圧倒的に一番可愛いと思うよ!

これ以上はスレチになっちゃうので控えます^ ^
説明しちゃうと無粋なのかもしれないですが。
あなたは圧倒的に一番可愛いんですが、あなた自身が自分にそう思うことを認めてない。
だから周りの人も面と向かってあなたを褒めれないんですね。
まずはあなたが「私は圧倒的に一番可愛い」と言ってみてください。
どんな感じがしますか?
居心地の悪い、罪悪感のようなものを感じないですか?
これをクリアーにする方法は色々なメソッドがあるので割愛しますが、クリアーした後、必ず「私は圧倒的に一番可愛い」と言うのが違和感なくなるまで自分の中に入れてください。
それと共にあなたの外側であなたの可愛さを褒めてくれる人が増えます。
第一号は>>442さんですがw


445 : 幸せな名無しさん :2014/07/31(木) 21:48:52 YuYA4mTUO
カイジのナレーション風に「圧・倒・的!可愛さ!」


446 : 幸せな名無しさん :2014/08/01(金) 00:18:42 J1rJ9CfE0
157センチ63 キロって太りすぎですか?


447 : 幸せな名無しさん :2014/08/01(金) 01:35:17 i2xi41dw0
>>446
あなたはどう思ってるんですか?


448 : 幸せな名無しさん :2014/08/01(金) 20:24:14 6MalfpIE0
いままで断言法で「私は彼と結婚して幸せになりました。ありがとうございます」って書いてたんだけど、昨日はたまにはちょっと変えて書いてみるかーと思って、「なぜだかわからないけど私は彼にとても愛されてます。ありがとう」って書いたら、いままでよりなんかしっくりきた。

愛されたいっていう不足感があったのかなとふと気づいた。

どうすればいいんだろうってネガティブになったけど、潜在意識があるんだもん、叶ってるんだな。
なぜだかわからないけど。


449 : 幸せな名無しさん :2014/08/01(金) 22:37:07 AY0cJbXo0
帰り際に自分の書類整理してたら、なんだか変な書類みつけた…
今日ただでさえミスしてたから、あの書類が大事な書類じゃないか不安で土日がリラックスできそうにない…


450 : 幸せな名無しさん :2014/08/01(金) 23:08:25 Xhg.LUgYO
>>448
いいね!
「何故かわからないけどうまくいった」とかアファするの好き
どういう理由で、とかいらないんだよね
逆にそこにこだわると、欲しい結果もイメージングできなくなりそう


451 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 08:07:23 E6k1eXXA0
>>442>>444>>445
皆さんありがとうございます…
斬新なレスで思わず笑ってしまいました。元気が出ました。
私が圧倒的に一番可愛いと思うと確かに居心地は悪いというか、変な感じというか…とにかく納得はしません。クレンジングしてみます。
皆さん優しいレスを下さってありがとうございました。


452 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 09:46:20 tC/nrEM60
彼が幸せであればいいやーっていう気持ちと、彼と結婚した!っていう気持ちがあってなんか矛盾してるよなあ・・。


453 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 12:43:31 BYqiqpSAO
>>452
状況がよくわからないけど、
「彼は私と結婚して幸せ」とかじゃダメなの?


454 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 13:06:06 M3U4gKtoO
>>446
はっきり言いますが太りすぎです!


455 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 13:12:53 i8zE15VQ0
今、彼と付き合った頃の自分の思考を一生懸命思い出し中。
彼とはじめて会った時、はじめて会った気がしなかった…何かある。そう感じて、何だか自分がスピ系というか、怪しい人になった気がして怖くて必死に避けてたw
でも、なんだかんだで仲良くなり、付き合うことになったんだよね。
遊びにいくようになった頃、彼に好きな人がいて、私は応援する形で。
私は、彼に好意があって、彼が私を好きになってくれたらなーでも、このまま会えるだけでも幸せなんだよね。って嫉妬とか不安もなくうっすら思ってた。
うーん、やっぱ不安や嫉妬より、うっすらでも幸せ、ワクワク感がある方が引き寄せられるのかなと感じる…


456 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 13:44:18 WPFuBSDgO
大好きな彼に振られそうですごく辛い…
数時間ずっと「彼に愛されてる。幸せ。」ってアファしてるけど辛い感情が大きすぎて効いてる気がしない…
まだ完全に振られた訳じゃないけど、このまま別れることになったらどうしようってネガティブになっちゃう。
早くこの辛い感情がどっかにいったりしないかな…もうずっと泣いてます…。
今は誰かに抱きしめてもらいたい。
こんなに彼のこと大好きだったんだなあ…。


長文失礼します


457 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 14:27:34 tC/nrEM60
>>453
レスありがとうございます。
それすっかり頭のなかから落ちていました。
実践します!


458 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 18:21:41 PmJiNwHY0
不安、月曜会社行きたくない。


459 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 18:45:02 ruf.5bSkO
サザエさん症候群だな


460 : 幸せな名無しさん :2014/08/02(土) 19:59:50 PmJiNwHY0
仕事がすごい急に不安になったんです


461 : 幸せな名無しさん :2014/08/03(日) 12:08:50 KIToXdsY0
ああ…不安…
同化しちゃだめ


462 : 幸せな名無しさん :2014/08/03(日) 15:06:26 87IVewCM0
明らかに佐世保のバラバラ殺人に影響された夢見て寝起きに大泣きした。
しかしその後は(*´Д`)スッキリ
潜在意識の浄化がされたんだと思う)Oo。.(´-`)
なんか毒を抜かれた気分だー


463 : 幸せな名無しさん :2014/08/03(日) 22:48:07 Zy6PdnWY0
潜在意識使ってる人ってみんな優しい人だと思ったら違うのね。
前関わっていた人みたい。
人を追い込んでなにが楽しいのかしら。
でもあなたのおかげで会社にビビらずにいけるわ


464 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 08:46:10 tuhp.e1A0
結婚願望があり、できれば子供を持ちたいアラフォー女です。
普通に考えたら、結婚ましてや出産なんて、かなり厳しい年齢なのは分かっているのですが、
そういう情報をなるべく見ないように心がけています。
にもかかわらず、一見、結婚や出産と関係なさそうな、ネットのトピックのタイトル・テレビ番組
などを何気なく見ていると、必ずそういう情報が耳や目に入ってきます。
これも引き寄せなのかな・・・。見たくないし聞きたくない。そんなことはもう、十分に分かってる。
そういう情報によってモチベーションを下げたくない。もうテレビもネットも新聞も何も見なければ
良いのでしょうか。
同じような状況の方いらっしゃいますか?世の中って、いかに、結婚出産が重要かというのが良く
分かります。


465 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 09:06:53 M6J6bMgk0
>>464
私の周りはアラフォーで結婚出産した人が結構いるよ。30代後半もそうだけど40代前半で出産(初産)の人も2人知ってる。しかも自然妊娠らしい。
医学的には確かに年齢があがるにつれリスクはあるのは現実だけど、実際に出産してる人がたくさんいるし、ネットのボロクソな意見はあくまで個人の価値観に過ぎないよ。しかも受け売りな場合が多い。それが正しいわけではない。それが本当なら、実際にアラフォーで結婚出産した人は存在しないことになるし。
こういうレスすると、数少ない例を引っ張り出してって言われるかもしれないけど、そのための潜在意識だからね。とにかく外側のマイナスな情報なんて、何の意味もないよ。自分の内面に目を向けよう。頼れるのは自分自身だけだから。的外れなレスだったらごめんね。


466 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 09:19:08 o6O4PndM0
私の周りでもいるよ。
40代で産んだ人。
今、新生児ホヤホヤだ(*^_^*)
私も産みたいけど、
自分が自分に躊躇する気持ちもある。
産んでも幸せ、産まなくても幸せって思えたらいいんだけど


467 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 09:56:00 W7ttkTkQ0
復縁願って潜在意識活用して一か月。
ポジティブ思考やネガを客観視てきるようになったけど
他のイメージングやアファが面倒で仕方がなくなってきた・・
復縁したい気持ちはもちろんあるのだけど・・・


468 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 11:04:01 CElbcaCU0
3、4年前のこと、仲良くしていた男性と突然音信不通になり、
しばらく落ち込んでいた。(付き合ってはいなかったけど好きだった)
昨日その人から電話があって、携帯水没してデータのバックアップを
取っていなかったから連絡できなかった、と。
申し訳なかった、また会いたい、と。
今になって連絡した理由は
・データ復旧にお金がかかって、やっと今になって復旧できた。
(共通の知人とかいないので連絡先聞いたりできない)
・父親とおじいさんが同じ時期に亡くなり、家のことでバタバタしていた上に、
当時の仕事が激務だったから精神的に余裕がなかった。
とのこと。
正直、その言い訳ほんとかよーとか、今さら何なんだろう
とか思ってしまうけど、どこかで嬉しかったり、とても複雑な心境…
ちょうど自愛とか、瞑想とか、自己観察とかを始めてた時期で
何かが動きはじめたのかなーとか思いたいけど、
嫌な予感もしたり…騙されたりするのかなーとかw
長文すみませんm(_ _)m


469 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 11:26:41 gXLKGdio0
また怪文書?が送られてきたんだけど…。
誰かと間違えてるの?


470 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 11:30:25 i4Qof4WU0
>>468
携帯の水没についてのみで恐縮ですが
3,4年前の携帯という事はおそらくガラケーですよね
ガラケー水没のデータ復旧は公式なら無料or2000円程度
専用の業者に頼んでも6000〜程度で復旧する事が出来ます
スマホの場合は料金は倍くらいかかりますが。
ちなみに料金はデータが復旧成功した場合のものなので
業者が直せないと判断した場合は手数料のみで送り返されます

この事からも3.4年経ってから「お金がかかって"ようやく"復旧できた」というのは怪しいです
長文失礼しました


471 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 11:32:58 r6whvH8UO
一人でいるとやることなさすぎて不安がちょいちょい出てくる
不安になっても大丈夫だよーって自分に言ってるけどそれでも不安だ…


472 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 12:29:32 a9V/5Jww0
なんで明るく楽しく優しく振る舞えないんだろう
そうすれば状況は動こうがうごくまいがつられて楽しくなるのわかってるのになあ
私を傷つけた人や自分が傷つけた人たちにそういうの見せるのがなんか嫌だ
どうしてだろう


473 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 12:48:29 AkVMBKUY0
もぉどーでもいいや!って思いと、このまま終わりだったらどーしようって思いと、大丈夫、また会える!って思いが順番にきます。
どれが自分の本心なのかわからない…


474 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 12:49:35 a9V/5Jww0
>>471
もうやってたらアレだけど一人でいるのは自分をみつめるチャンスだと思って
紙に自分の不安や考え望むことをひたすら書き出して客観的に眺めるのおすすめ
あなたが少しでも気が楽になりますように


475 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 13:25:23 r6whvH8UO
>>474
不安や自分の望みを紙に書く…やってみます!
ありがとうございます!( ´▽`)


476 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 13:44:17 CElbcaCU0
>>470
スマホで何十万もかかったって言ってましたw
やっぱり怪しいですね…


477 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 14:47:33 tuhp.e1A0
>>465さん。464です。
>実際に出産してる人がたくさんいるし、ネットのボロクソな意見はあくまで個人の価値観に過ぎないよ。
>しかも受け売りな場合が多い。それが正しいわけではない。
確かにそうですね。私自信もそうですが、確かに周りからの情報によって、あたかもそれが正しいという価値観になって
しまっているような気がします。その人の意見が、本当にその人の本当の意見かどうかなんて分かりませんもんね。
>それが本当なら、実際にアラフォーで結婚出産した人は存在しないことになるし。
「ある」から願望が発生すると聞いたことがありますが、まさにそうですね。叶う可能性があるからこその願望なんだと思ったら
なんだか少し前向きになれました。
お優しいレス、どうもありがとうございました。

>>466さん
466さんの周りの方にも、いらっしゃるんですか。なんだか励みになります。
>産んでも幸せ、産まなくても幸せって思えたらいいんだけど
仰るとおりだと思います。本来なら、これが一番なんだと思います。今の時点で、幸せだと思えるように
なれたらいいのでしょうね。どうもありがとうございました。


478 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 19:51:33 FvBEMXdwO
>>467
面倒なときはアファしなくてよし
色々と気持ちが切り替わってきてるときなのかも
イメージングやアファは手段であって目的ではないのだから、こだわる必要はない
自分の心がどこに向いてるのかを大切に見つめてみたらいいと思う


479 : 幸せな名無しさん :2014/08/04(月) 21:16:16 QSq0Z//60
某所の実験報告は揚げ足とる事に全力出してる人が居て可哀想になる


480 : 幸せな名無しさん :2014/08/05(火) 14:11:01 87QYFP5oO
ずっと会いたかった友達と話したり会う約束ができて嬉しい(どちらも自分が動いたんだけど)

彼氏と距離おかれちゃったのはほんとに悲しいけど、自分を改めて見つめ直すいい機会だし、これでよかったのかな〜と思えるようになってきた

彼氏のほうも私のこと思い出してくれてるみたいだし、友達もまだ彼氏とやり直せるよって言ってくれる

良い友達がいてくれて嬉しいな〜ほんとにありがとう


481 : 幸せな名無しさん :2014/08/05(火) 19:08:12 m4hJ1BIAO
>>472
暗くて優しくなれない自分を押し殺しているから。
そういう自分を受け入れてあげると初めて、心から明るく楽しく優しくなれる。


482 : 幸せな名無しさん :2014/08/05(火) 21:02:38 BYuerffI0
人に望まない相手と冷やかされないようにする方法を知りたいです
好きじゃない人から好かれないで済む方法も知りたいです


483 : 幸せな名無しさん :2014/08/05(火) 21:04:50 pir4PXTg0
望まない事を一個断ち切った
次は本願が叶う番だ!


484 : 幸せな名無しさん :2014/08/05(火) 22:19:09 N8l0oP0A0
ふられたー!笑
でもこれも一つの過程かなって思ってるしうーん、そんなに実感ないのはなぜだ(笑)


485 : 幸せな名無しさん :2014/08/06(水) 01:04:49 8/tBkFpM0
>>484
それがいわゆる「別な領域」だからだね
なんにせよ、落ち込んでないならわざわざ落ち込む必要ないよー?
実感ないんじゃなくて、それが実感なんだよw


486 : 幸せな名無しさん :2014/08/06(水) 01:12:36 8/tBkFpM0
>>482
望んでもいないのに○○が来る。
○○ に入るのは人、もの、体験。
で、潜在意識的に言えば、望んでもいないものが来ることはありえない、というか、自分が望んでいるものが誤った形で来てるんだと思う。
いわゆる、観念、価値観によって、あなたの願望がねじまがっちゃったんじゃないかな。
ということで、あなたの中に、そういった状況を引き寄せそうな考えとかあるかな?
と、自分と向き合ったらは?
めんどくさいと思うかもしれないけど、ねじまがってるのをまっすぐにすれば、今度は望んだものがストレートに来るよ!
方法はさまざまあるので、自分に合いそうなやつを探してくださいm(_ _)m


487 : 幸せな名無しさん :2014/08/06(水) 20:17:32 UNbqQsXg0
>>486
482です。お返事ありがとうございました。
本当は人から認められたいと思ってるんですが、潜在意識だからそんなこと思ってはいけないとも思っています。
認められるって、崇められたいんじゃなくて自分の脳みそと身体の存在を許されたいというレベルです。


488 : 幸せな名無しさん :2014/08/06(水) 23:23:31 a8lLl9w60
よくわからないです。
眠いけど、疲れたけど、体も痛いけど、このまま何にも気づけないまま寝たら、そのまま何にも変われないまま朝が来ちゃう。
会社に行かなくちゃならない。
その繰り返し。もう嫌だ。疲れた。
ふと気付いたらなんか知らないけど叶ってた〜なんて物もないし。
2年前の新月の願いの紙を全部見てみたけど、どれも叶ってなくてびっくりした。お金も人間関係も体のことも、むしろ悪くなってる。こんなに叶わないもんなのか。


489 : 幸せな名無しさん :2014/08/07(木) 02:01:12 5RrFNwjk0
>>487
>本当は人から認められたいと思ってるんですが、潜在意識だからそんなこと思ってはいけないとも思っています。

ああ、だからまだ「無条件に認められる。承認される」よりあなたにとって無理がない「好かれる」が来るんですかね?
認められる、と思っちゃいけないったことはないですよ。
なぜか知らないけど、なにもしてないのにガンガン認められちゃってる人もいますし。
方法論で言えば、「人から認められる自分」になってもいいですし、認められたいと思っちゃいけない、というのと、ついでに認められたいという思いもセドナでクリアーしちゃってもいいですしなんでもありですが、

>脳みそと身体の存在を許されたいというレベル

ここを掘り下げるといい感じかもしれないですね^ ^


490 : 幸せな名無しさん :2014/08/07(木) 02:15:46 5RrFNwjk0
>>488
2年間お疲れ様でした!
潜在意識なんで、108さんのチケットの観点から書きますが、エゴと同化しながらメソッドやってると、「何も変わらない」が現象化します。
理由は簡単で、エゴつまり自我「我思う故に我あり」ですが、自己を保存することが第一の目標なのであります。
2年間「変わらなかった」ことはエゴの目標達成です。
しかし、そのエゴ、自我は自分の本体の誤差レベルくらいでしかありません。
あなたの人生を変えるのは、その自分の本体。だから潜在意識的メソッドはその本体「別な領域」を感じることに主眼を置きます。
基本的には、安心感や喜び、楽しみ、楽という感覚から、自分の本体、つまり別な領域に入りやすいようです。
まずは、そうゆう瞬間を人生に増やすことを心がけてみてはどうでしょう?^ ^


491 : 幸せな名無しさん :2014/08/07(木) 14:48:26 vT.lqygYO
>>488
「気づかなきゃいけない」と思うなんて、本末転倒だよ、
何も考えずに休むことも大切。ゆっくり寝た方がいい。

文章から、願望達成を意識しすぎて却って遠ざけているような印象を受けた。

仕事が辛いのもわかる。でも今すぐ辞められないなら、今の状態で少しでも日々を楽しく過ごすことを考えてみたら?


492 : 幸せな名無しさん :2014/08/07(木) 19:42:39 OOxTR8qo0
同性愛も
叶うのかな?
恋愛の中で一番難しいってブロックがある。せっかく優しい態度を受けとっても、素直に喜べない。


493 : 幸せな名無しさん :2014/08/07(木) 19:46:55 zXVLXSTY0
あそびたいけどあそぶ友達おらん
出会いたいけど人と会う自信がない


494 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 00:42:12 jPxNIOL60
前から思ってたんだけど、ご先祖に信州の出身の方がいるのかな…とか。


495 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 07:31:16 TA2I/SVc0
先日、あるカウンセラーの体験カウンセリングを初めてうけてみた。
そういうのを受けるのは人生初。
もちろん体験でも有料のやつ。
逆にその人の話し方がすごく嫌で、なんでこんなに上目線?
「私の作ったアファメーションはα波も出て癒しにもつながる」みたいなこと言ってたけど、嫌悪感さえ浮かぶほど。
途中からは継続カウンセリングのお誘いばかりで、一応初回何分いくらでやってるんだから、その間はちゃんとやってほしかった。
もう引いちゃって、途中で自ら切り上げた。

ここで、「カウンセラーはいらない、自分次第」ってよく見たけど、本当だなと。
こんな名ばかりカウンセラーがいっぱいいるんだね・・・

あれから、あのカウンセラーの決めセリフが頭から離れずに逆にイライラしたりして本当にメンタルに悪い。あんなのがカウンセラーなんだ・・・何日か経つのに、その人を下に見た決めゼリフが頭に残って悪夢見たり。お金払って本末転倒...いい勉強になったと思おう。

反省。
みなさんも迂闊にカウンセラーに頼ると余計にトラウマなるかもだから気をつけて。


496 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 08:22:30 LWMPIqQU0
>492
潜在意識的に叶いますよー
同性愛も認められる社会、を見る、と決めれば。
道理に適ってない恋愛を叶えてる人なんてたくさんいますよ(*^^*)


497 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 08:24:53 LWMPIqQU0
>495
きにしないで


498 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 08:29:16 LWMPIqQU0
>495
途中送信ごめんなさい
気にしないでいいですよ(*^^*)
私も臨床心理士目指して勉強してましたが、基本的に
自分の意見を押しつけるのはもってのほか、
カウンセラーとはあくまで聞き役に徹するものです。
あなたの世界はあなたが正解!
カウンセラーにボコメソでもして自愛しててください。


499 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 09:02:09 fgGGY3f60
本気で誰かを好きになって
その人にそこ(性格面のあれこれ)が嫌いって
言われるまで彼は自覚しないよ

他スレにもちらっと書いたけど、そうなんですかね・・・
私と付き合ってても変わらなかった=本気じゃなかった
って思考が昨日から頭の中を無限ループしてる
このループから早く出たいのに出られなくてつらい

彼にとって私は元カノであり親友
何でも打ち明けられて、彼も唯一素でいられるそんな存在
それが嬉しいのに悲しいんです
望みすぎなんでしょうか、もう一度彼女になりたいと思うのは

全くまとまりのない文章ですいません


500 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 10:55:13 DlC66Cyc0
>>493
わかるー


501 : 495 :2014/08/08(金) 11:19:49 OTWEhBL60
>>497さん

ありがとうございます。実は私も臨床心理持っています(仕事にはしていませんが)。
なので、カウンセリングなどは特別とかじゃなくて必要なものとか、そういう認識はあったし、潜在意識をもう少し知って生活に活かしたいと思って
ブログなどを色々読み、この方ならという方の体験カウンセリングを受けました。


が。ご本人はブログでの態度と全く違い、とにかく高圧的・・・。
悲しい経験を話しているときに、ふと泣いてしまった私が悪いのかもしれませんが
「そういう感情的なところが回りも感情的にさせるんじゃないんですかぁ〜?」
「あなたの言っていることはまとまりがないし、すっごくききずらいのよ!」
(悲しい経験を話しているときにそこまで冷静になれますか・・・?)というような話からはじまり、
「あなたは悲しんでいるつもりかもしれないけどあなたが引き起こしたことだから。
悲劇のヒロインになりたかったのよ。怖いね〜。」
と・・・。
たしかに、自己原因だとそのとおりだし、それは自分でもこういったところで勉強して少しはわかっていますが、言い方ってあると思うんですよね・・・。
そして中盤からは「○○理論ってあるんだけど」「こういうたとえ話があるの」とひたすらケーストーク。
「あなたは○○でしょ?」と言ってくれるのは、知識だけで知っていることが
再度自分に置き換えて学べるのでいいとしても
なにか向こうが言ったことに同意しないと、「じゃないですかぁ〜?」と必ず同意を求めてくるのが本当に無理でした。
90分でしたが50分越えたころから10万以上する次の継続カウンセリングの誘導ばかりで、
70分くらいでお礼を言って、ルームを出ました・・・。
今回のカウンセリング料金だって、ちゃんと払っているのになんか・・・
逆にこちらが相手の教えたい欲求を満たした感じです><。。。
自分の意見を言えば「わがままなインナーチャイルド」「跳ね返ってくる」
言わなければ同意の強制と「自分をきちんと愛していないから言えない」と、
もうどうすればいいのか・・・。終わった後、一人で泣いてしまいました。

本当に残念です。でも、497さんのコメントに少し救われました。
これも自分原因、やっぱり自分を信じなきゃ!って前向きにとらえようと思います。
ありがとうございました。


502 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 13:23:20 ep/.uYGw0
占いなんかやらなきゃよかった


503 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 16:17:01 q1dGGH0wO
>>502
嫌な結果なんか信じることないよ
自分が信じたいことだけ信じればそれでよし


504 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 16:21:55 rwkMwFjY0
占いは現在の自分の意識状態を投影してると思いますよ。(占いに限らずですが、、)
だから、ああ、そうだったんだな、って認めて、じゃあどうしたいのか選択したらいいんじゃないでしょうか。


505 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 16:26:33 jxM30bYU0
>>503 >>504

お二人ともありがとうございます。
結果は結果として受け入れて自愛に励もうと思います!


506 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 16:38:32 ENRX1vbU0
未来予知の方法ってないのかな
不安ばかりが募る


507 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 17:06:56 ENRX1vbU0
かなりやばい状況なのにまったく進展しない
いらいらする


508 : 495 :2014/08/08(金) 17:38:35 LWMPIqQU0
>501さん
それはあり得ませんね〜!はっきりいってカウンセラーではないですね。自己満足したいだけの頭でっかちさんです。
せっかくいいと思ってブログも読み込んでいただけに、
ガックリ感半端ないですね。
無視していーです。
自分原因説なんてのも無視!私はいちいち自分原因は採用しません。私の場合ですが。だって、なんでもかんでも分析するのは時間の無駄だし、きりがないし、わからなくなるし、逆に苦しくなるから本末転倒だと感じてます。なので、そういう辛いことあったら、悲しんでる自分を充分に感じて、よしよしして、もうこの悲しみはもういらない、さようなら、と、チケット式でやりつづけると、消えて行きます。その後、気分が晴れてきたらアファメーションで書き換えるほうがよいですね。
基本は自身がとにかく気持ちが軽くなっていくことを直感で選ぶようにしてます(*^^*)気分悪いことは無視!現実は無視!と強い意志で却下してたクロカヨ式もよいと思います。
きっと501さんは心優しい人なんだと思います。自然に任せつつがんばって。応援してます。


509 : 501 :2014/08/08(金) 21:39:12 TA2I/SVc0
ありがとうございました。
ここ数日、落ちてたんですけど、救われました!


510 : 幸せな名無しさん :2014/08/08(金) 21:54:30 otcfCvm6O
急に自分の感情がわからなくなりました…
つい数分前に彼のことで不安が凄くでてきてたのに、アファを唱えたらぷつんと何とも思わなくなってしまったんです…
これが幸福感とかならいいのですが、悲しいとも楽しいとも思わなくなりました
ほんとに無です

彼のことは大好きだし、また一緒になりたいと思うのですが…


511 : 幸せな名無しさん :2014/08/09(土) 00:21:21 Qj6BeQAY0
自分の得意な事を見付けたい。何かの才能が欲しい。


512 : 幸せな名無しさん :2014/08/09(土) 03:07:29 WmrW.f8U0
引き寄せを 知って早くも 5年経ち 未だに見えぬ 明るい光


513 : 幸せな名無しさん :2014/08/09(土) 03:30:03 4JSJ6hzk0
>>512
あの雲ぞ 我と知るなん 残暑の夕


514 : 幸せな名無しさん :2014/08/09(土) 07:55:46 iDO2nWXU0
彼に遊びの誘いをするべきか
悩むな(・Д・)

占いで、おもいきって誘ってみましょうって
書いてあってビックリしたけど
どーなんかな。誘っていいのかな?


515 : 幸せな名無しさん :2014/08/09(土) 09:29:50 gurMul6U0
かなり落ちてた時と比べてなにがあった!?ってくらいかわったねって言われて嬉しい。

好きなら好きでなにも思うことないし、なんかしあわせだなあっ。


516 : 幸せな名無しさん :2014/08/09(土) 17:56:23 JaaVTiHA0
結婚したい
子供欲しい
けど、できない


517 : 幸せな名無しさん :2014/08/09(土) 18:09:18 tcXJWmpUO
せやろか


518 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 07:29:58 iBM6R8jcO
恋がしたい
どこにいったら、恋に落ちれるんだろう?
トキメキに溺れたい
トキメキ一色に染まりたい


519 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 08:03:33 1KHqlt620
朝からエゴネガがさわいでて、叫びだしたくなる。
もう理想の恋人引き寄せに移行しようかなー元彼はだいすきだけど


520 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 08:06:49 /j894KsEO
>>519
それもアリだと思うよ
大切なのは「お互いに一番幸せになれる人」と付き合うことだから


521 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 08:48:45 euRVzYuM0
元彼と親友でいることがつらい
どっかのサイトに
仲良くなりすぎはダメ
とても復縁しにくくなるって
書いてたの見なきゃよかった

もう私は友達認識なのかなー
朝からネガ…


522 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 10:55:30 YSOId/5s0
>>521
>仲良くなりすぎはダメとても復縁しにくくなる
潜在意識的には関係ありませんが、これは仲が良くなりすぎると異性として見られなくなるから言われているのだと思います。
一緒にいる時間が多いのであれば小さなことから女性らしさをアピールしていけば逆に有利かと^^
一緒にいると癒されるな〜。この子日に日に可愛くなっていくな〜と思われるように。
料理を覚えたらふるまったり、服装で女性らしさを出し美容にも気を使ったり。
・・・潜在意識関係ないコメントですみません^_^;
会う機会があるなら彼に変化を見せやすいです!頑張ってくださいね!


523 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 11:06:31 iBM6R8jcO
なぜ、ビデオには見えざるものが映るのだろう…
人には見えないのに
霊感ある人は別だけど。


524 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 12:02:03 llyHQUi60
4本足で歩く未来の人間

ttp://jbbs.shitaraba.net/business/20490/


525 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 12:18:10 euRVzYuM0
>>522さん

レスいただけるなんて思ってもいなかったです、ありがとうございます!

彼とは付き合ってる時から遠距離で、会えないまま別れてしまいました。けど今月末に約4ヶ月ぶりに会うことになりまして…
その時に522さんのアドバイス参考にして頑張ってこようかなぁと思えました。

潜在意識も活用していいイメージングも併用しようかな!
ありがとうございました(*^_^*)


526 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 15:59:25 nAMH12pA0
なんか先週はネガが襲ってきたけど、外側は関係ない!!
自分なら叶えられる気がしてきた!!よっしゃ!!がんばろ!!


527 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 17:48:12 LU1tW0Os0
メソッドとか自分で叶えることから離れようと思ったら残るは苦しい思いをさせてた自分に優しくすることだけだね。
ガツガツしてない分 いい情報もはいってきそう。


528 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 19:10:55 5211Tiq.0
ほんとに叶うのかな?
好転してきたと思ったら、止まった現実。彼とは会えないし。
会いたいって思うから会えないことが叶ってるのかな?
復縁したいと思うから復縁できてないことが叶ってるのかな?

彼の気持ちが知りたい知りたい知りたいばっかり。

外側に振り回されないように連絡たつべきかな?

でも決めてることがある。
彼と結婚するんだ。
男の子産むんだ。

そう願ったことは叶ってるんだよね?


529 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 19:43:18 L/vGDHsU0
>>528
>彼と結婚するんだ。
男の子産むんだ。
そう願ったことは叶ってるんだよね?

はい、必ず叶います!


530 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 21:38:08 oD4kWSls0
ねぇねぇ、会いたいって強く思った人とはまた必ず逢えると思わない?
いままでもそうだったんだ。
音信不通とか絶縁とか関係ないよね?
これから先 ひとりの異性とも出会えなくとも
わたしが生きてるうちに彼と再会してもう一度手を繋ぎたい。
いままで付き合った異性のいいところ全部足して100倍しても
彼1人に敵わないんだよ**
大好きなんだよー
はぁあー幸せ。こんなに好きになれて。


531 : 幸せな名無しさん :2014/08/10(日) 22:38:01 w8iwEwho0
返事いらないようなLINEも必ず返してくれて、ありがとう。
久しぶりに会えるだけでも嬉しいけど、相手も楽しんでくれたらいいなぁ。


532 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 00:34:04 YIJKvZMw0
彼がずっと好きなアーティストを私に教えてくれて、私もその音楽に惚れ込んだ
いっときの流行とか、好きな人が好きなものだからだとか、そんなんじゃないレベルで好きになった
だけど今は、このアーティストがとっても好きになったんだってことも、もっと知りたいってことも伝えられない関係になってしまった
いつか素直に伝えられる日が来ることを信じています。


533 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 00:42:32 5AXtzXto0
私のネガティブ思想が、彼をこんなに傷つけているとは知らなかった!
そうだよね。
ネガティブは自傷行為のつもりだったけど、考えてみれば彼の愛情全部受け取り拒否しているようなものだもの。
全部素直に受け取って、全部にありがとうする!


534 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 01:49:24 1//J/J2U0
努力が報われないのは切ないなあ


535 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 06:31:25 mjst494M0
四ヶ月ぶりにいきなり
会うことになった…
別れてから初めて…
グループで会うけど緊張する…

昨日念入りにお手入れしたから
オシャレして頑張る(*^_^*)


536 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 06:41:37 VgaZtbMsO
職業安定所ってお盆期間中もやってるのかな?


537 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 07:21:32 lJb9x9As0
彼に関する夢を頻繁に見るけど、最近はみたことないモノにたいしてだったり覚えてないけど彼に関することだと目覚めた時に思ったり。なんだろう。


538 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 10:42:39 s1bUzTN60
ひどくつらいです
恋愛に関してです
どこかで吐露したい
どのスレッドだったら迷惑かからないですかね
死にたい、という言葉ではないけど
今この瞬間瞬間に意識があるのがとてもつらいです
意識がなくなってしまえばいいのにとは思います


539 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 10:58:29 onvBmie20
元彼に戻ることはないって言われた。
先月からイメージングしたり書いたりして大分気分上がってたし、ぐちゃぐちゃな別れから1ヶ月で会えるようになったし富士山にも一緒に行けたし、一昨日なんてうちに泊まってしかも同棲してた時の自分のベッドに寝てた。そんな姿みて幸せだったけど、翌日戻りたいって言ったら戻ることはないよって。
潜在意識に復縁して結婚するイメージを刻んでたはずなのに…
これが好転反応ならどれだけいいか。
外の彼は関係ないと分かってても、このまままたイメージングしたりすれば復縁はできるのかな…


540 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 12:01:34 87OSS/Ew0
自分以外の学生バイトでプールいってる…
嫌われてるからさそわれないの当たり前だけどほんと寂しい
家族仲悪いし友だちも恋人もいなくてほんとつらいよ
泣きそう なにかいいことおこらないかな


541 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 12:35:59 lxZwI7yU0
>>539
まだその時ではないってだけの話です。
潜在意識を活用して良い感じに動き出してるのに、結果を求めて早とちり上手くいかなかったら潜在意識の力を疑って。
中途半端に信じないで全てを委ねればお相手から引き寄せられてきますよ。


542 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 12:48:28 onvBmie20
>>541さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。早とちりして中途半端に信じていました。
メソッドを毎日やるのも疲れていたり…。
全てを委ねるとは潜在意識に刻んだ後は手放して彼の事は考えない感じでしょうか?
彼には新しい彼女がいるので更に不安です。
みんなまるく幸せとアファはしていますが(>_<)


543 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 12:49:51 CRfjIpEs0
>>538
ここでいいんじゃないですかね?
独り言にレスしちゃうスレだからw


544 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 13:05:17 JAybw..EO
彼に関する夢みたら逆にネガになっちゃった(´・ω・`)
彼と一緒になるっていう確信はあるのに、信じきれなくなってる
昨日までは絶対大丈夫って思ってたのになぁ…


545 : 541 :2014/08/11(月) 13:44:15 85uiGXvc0
>>542
メソッドは頑張ってやるものではないですよ。やめても叶いますから。
丁度復縁スレの238さんが参考になる経験談を書かれているので目を通されると良いと思います^^


546 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 15:09:32 onvBmie20
>>545さん
復縁スレ見てきました。お教え頂きありがとうございます。
メソッドやめても叶うというのがイマイチ理解出来ていなくて…。
まとめも読んでいるのですが、結局強く願ってあとは手放しがいいんでしょうか。
自分が楽しく過ごせればそれだけで叶うのでしょうか?


547 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 15:14:49 0jtt8Tx60
幸せになりたいって思うと辛いし抵抗がある
それに悲劇のヒロイン傾向もある
それが居心地いいのは何故か考えたら、心配されたいが湧き出た
大丈夫?ってかまって心配されたい
母親から愛されてなかったことの延長線だった

幸せって何?を考えたら自分を好きになることと出た

なりたい自分はどんな人?と考えたら女神のような人だった

今の私と女神のようなあの人との違いばかり目について辛かった

要は今の自分のままじゃ好きになれないってことで

完璧じゃないと考えてた

でも、なにも瞬時にあの人にならなくてもいい、と気付いた

なりたいと思ったときに、潜在意識は動いてる

見えなくても1%でも変わってる、それでいいじゃないか

そうなるように決まってるんだからと、気付きました

今は自分を好きになりなさいと命令してます

ネガがやってきても、自分がどんなにマイナスに見えても自分を好きになる権利は絶対ある

この思考が根付いて行けたらなと思いました


548 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 15:26:17 6Lo.QtD60
思考は現実になるスレの781ですが、
子供の頃皆から可愛がられていて
誰もが自分の事が好き、自分を中心に世界が回っているくらいに思っていました。
でも小学校低学年の時に習い事で年上の女の子に馴れ馴れしくしたら冷たくされ、それから軽く人間恐怖症に。
坂道を転がり落ちるように今では重度の人見知りです。
それだけが原因ではないかも知れないけど、
子供の頃は皆から愛されていると思っていたのに、なぜその様な状態を引き寄せてしまったのでしょうか。
ちなみに子供には毎日貴女は皆から愛されてるのよ〜と暗示をかけています。


549 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 15:52:45 fSaP3Jzs0
>>548
子供の頃は現実無視なんてできないですもんね^^;
なんか子供の頃は無敵だったけど、現実の洗礼?みたいの受けてスランプになる人のレスみたなー
心理学的に言えばそのトラウマを解消すればいいってことになりそうですが、ここは潜在意識スレなんで、とりあえず過去について思い悩むのはやめましょう。
今の自分は今の瞬間に創造されている、とすれば過去にそのようなことがあった、と思い悩めば悩むほどその属性が強まります。
最終的には無敵だった感覚を思い出して、それに波長を合わせるのはどうですか?
あと、もしかしたらしばらくはトラウマ起因による不安に苛まれるかもしれませんが、それはメソッドでクリアする。


550 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 15:55:50 AoMXUHVI0
復縁したい彼がいて、前はご飯誘って断られたら激へこみしてたけど。
「今日仕事遅い?」
「今日は休み」
「夜あいてたらご飯しよ」
「うーん・・・どうしよっかなー」
「気が向いたらで良いよ。ちなみに今は○○か△△食べたい」
「○○食べたい」
「うん、じゃあ○時に駅前で(^^)」

相手から誘われることも増えたし、自分変わったな〜と思う。
ネガや彼に振り回されてたときは予定ないのに渋られると「空いてるなら一緒にしようよー!(>_<)」と食らいついてた。そのご返信なしとかね。
今なら予定はないけど一人で居たい気持ちとかよくわかるし、断られても落ち込まなくなったな。


551 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 16:12:26 6Lo.QtD60
>>549
レスありがとうございます。
考えるのは良くないんですね。
潜在意識を知ってから、ますますトラウマについて考えるようになってしまいした。
ポノや遠隔浄化、マインドブロックバスターなどいろいろ試していますが
いまだ解決できないでいます。
無敵だった感覚…思い出せないです。


552 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 17:06:21 CRfjIpEs0
>>551
549です。
考えるのは良くないというか、もう考える必要はないんですよ。
かつてそうゆうことがあったのと関係なしに今のあなたは存在するので。
過去の出来事を引っ張り出して、今の自分に上書きしてるのは、言わずもしれたエゴ太郎ですね。
こう考えてみてください。
あなたは毎日真っ白な画用紙を配られます。
あなたはそこにまず第一に過去にあった苦々しい出来事を書き込みます。
そこから連想して暗くて嫌な絵を描きます。
それで一日を過ごすわけです。
どうでしょう?
真っ先にその出来事を描くのをやめたらどうかということですね。
ただ本人が描きたいのに止めるのは酷ですので、そこら辺はあなた次第なわけですが、、
メソッドというのはこの真っ白な画用紙に好きな絵を描けるようになることだと思います。
無敵だった感覚を思い出せないなら、白い画用紙を思い浮かべて、今ならそこに何を描き込むか想像してみてください。
新たに無敵な感覚を生み出せますよ^ ^
ムッキムキスレも見てみては?


553 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 17:28:15 sUuuyxJk0
理想の相手と結婚式を挙げて、愛する旦那さんとの間に生まれた可愛い赤ちゃんをあやしているところをリアルに想像して、確信できるんですけど、それに至るまでのプロセスを考えると、いきなり「無理だよな」って思ってしまいます。
結婚するには、どこかで出会って、もちろん何度かデートしてプロポーズされなきゃいけないわけで…結婚式とかはリアルに想像できるのに、その前の段階を考えると、いきなり確信できなくなってしまいます。同じような方いますか?


554 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 17:53:38 2eLoVsFgO
>>553
引き寄せは本や人によって内容はまちまちだけど(どのように叶うかまで細かく想像したり書き出したりしなさいとか)、
そういう過程は面倒いとか考えられないという人のために、「何故かわからないけどトントン拍子に○○(←願い事)が叶った」というようなアファもありますよ
ちなみに私もそっち派ですww
だって、例えば「臨時収入欲しいなあ」と思ったとして、その過程まで考えなきゃいけなかったら、私なんかは「そんな都合のいい話があるわけない…」とネガに襲われます
それより「思わぬところから臨時収入がキタ!」と思って気分よく過ごすほうがいいです
長文スミマセン


555 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 18:20:41 J/YRW/b.0
>>554さん
何故だか分からないけど、とんとん拍子に…これ初めて知りました。すごくいいですね!プロセスを考えると、どうしても、いつどこで?そんな素敵な人が本当にいるの?って、エゴがうるさくてうるさくて、それに同意してしまう自分がいて。でもこれなら、何故だか分からないけど思わぬところから、って不安になる前に納得できそうです。
さっそく試してみます。どうもありがとうございました。


556 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 19:20:15 Sl1A3xHwO
うん、私もなんか知らんが仕事も恋愛もうまくいってる、今のところ。
条件は昔より悪いはずなのになあ
何年も病気で引きこもってたのに、なんでだろw
本当に、根拠なんていらないんだよね
ノートに書いてあとは忘れちゃう、それだけで叶う


557 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 21:02:03 i5GShZSMO
>>548

子供時代にみんなに愛されると伸びやかに育つ
しかし、みんなが自分を好きという自信は慢心にもなる
世の中には自分を好きではない人もいるという事実を早いうちに知ることも大切

だから、家庭では教えられない同級生や上級生、下級生との関係を学校で体験させる

冷たくした上級生が悪いのではない
あなたが悪いのでもない
世の中には自分を好きでない人もいるんだと知るいい機会だったのでは?


558 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 22:13:46 lJb9x9As0
感情がいったりきたり。なんでこんな必死に糸口をつかもうとしてるのか。連絡とれてるって素敵だなあ、会える人はすてきだなあって他のひとを羨ましく思うからかな。

うーん、なんか最終的にはやっぱり彼がいい!すき!ってなるけどいったりきたりするし。どうしたいんやーーー!笑


559 : 幸せな名無しさん :2014/08/11(月) 22:44:02 qu67Uj3o0
>>558
ぐはw おまおれw
まったく同じ心境ですw


560 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 10:59:04 ea1uAIm60
復縁したい彼と最近良い感じなんだけど、つい先日彼がおぼっちゃんだと言うことが判明した。
どこか品のある雰囲気に惹かれてたのは確かだけど本当にそういう家庭で育っていたなんて。。
聞けば親は厳しい人で、本人はすねかじりだと思われたくないから早くから自立しててとてもしっかりした人なんだけど。
復縁通り越して彼のご家族に反対されないよう女子力磨かないと・・・!
絶対結婚して幸せな家庭を築くんだから><


561 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 12:30:54 jKZGNvL.0
>>559
558です。まじですかw
お互いのんびりいきましょ!


562 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 12:42:02 vY.pitqU0
>>560
がんば!


563 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 15:51:36 qMfWFwGE0
育ちも確かなるものだけど、まず品性ってお顔に滲み出るよね(苦笑)


564 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 16:30:20 NgtwI3z.0
絶対彼と行く!と決めて
ライブチケットとったら
あっけなく断られたw

いや、絶対行く!

これはエゴ?


565 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 16:48:04 byVcf0IE0
生きてるだけで幸せなんだよね
なんか涙出た。
私は生きてる。それだけでいい


566 : 560 :2014/08/12(火) 16:58:24 dJUFIZoA0
>>562
ありがとうございます!( ;∀;)


567 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 17:51:52 NYjDgYTc0
>>564

>これはエゴ?

これがエゴw

彼とライブに行くって1000回アファったらは?
カウンターのアプリあるし。


568 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 17:54:28 uddruDtcO
気になる彼とおじいちゃんおばあちゃんになってもラブラブな夫婦になりたくて、メソッドや瞑想をしてきて実際に距離は縮まったものの
向こうから熱烈にアプローチされたいんじゃー!!って欲が出てきて、そんなアファをしてみても、私必死だな!めちゃ追いかける側じゃん!と虚しくなってきた。
これを楽しくうきうきしながらできればいいんだろうけど虚しいので、一旦ぜんぶぶん投げて自愛だけして好きなことしてとにかく快でいると決めた。

いつでも強引に迫って押し倒してくれてかまわないってのにまったくよぉ!


569 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 18:17:18 jKZGNvL.0
別の領域を感じるようになったら、願いやメソッドやろうという気持ちがどっか行った。
このあとどうすればいいの?っていうエゴがいるなあ。


570 : 幸せな名無しさん :2014/08/12(火) 20:52:18 Ix2pAMCg0
仕事やめたい
安心していられる自分の居場所がほしい
安心してられる状況がほしい
人の目が気にならない自分になりたい


571 : 幸せな名無しさん :2014/08/13(水) 00:55:00 M.dcBlmE0
自分がどうしたいのか分からなくなる時が結構ある。
今気になってる人が2人いて、でも好きだ!という強い感情ではなくて
付き合ってるところを妄想してキュンとしたり、私のことを好きになって追いかけてほしいみたいなことを思ってる。
他の女の子と仲良くしているのを見ると嫉妬してしまうし、好きなんじゃん?と思ったら、
今度はもう一人の人の方がかっこよく思えて今はそっちに夢中、
でもこの前久々に会ったら前者の人もまた良く思えて…と、どんだけ心移り激しいんじゃ!と自分が情けない


572 : 幸せな名無しさん :2014/08/13(水) 00:57:27 CJuQ8NpsO
はやくはやくって焦ってる自分がいることに気がついた
叶うことは決まってるって思ってるから余計に


573 : 571 :2014/08/13(水) 01:06:37 RYVLnbz20
途中送信してしまいました。
長らく彼氏いないけれど、まわりに魅力的な人がたくさんいて一人に絞れない
AさんともBさんとも付き合いたい(同時にという意味ではないですよ)、って思ってる。
彼氏がほしい!という感情は今そんなにないから別にいいじゃんって感じなのだが、なんだかな〜。
あとは、好きになりかけてる人がヘビースモーカーで飲んべえで、パチンコとかもしてたような人で、でも好き…と葛藤したりとか笑
なんかフワフワしたこの今の自分がなんとなく嫌だなぁ。
この人が好き!この人じゃなきゃ!っていう存在がいたらいいんだけどな。


574 : 幸せな名無しさん :2014/08/13(水) 06:56:26 zPUEp6GM0
頑張るって気持ちの上では何しても頑張ってる状態しか引き寄せない?
ここ最近メソッドを何もする気になれなくて、復縁したい気持ちのみが宙ぶらりんだし、叶ってる気分で早とちりして告白しちゃって復縁はもうない!って言われるし…。
潜在意識の事が信じられないなら何もしないほうがいいんだろうか。
彼が戻ってくる姿だけははっきりイメージできるのに…


575 : 幸せな名無しさん :2014/08/13(水) 09:39:57 xRyIk7S6O
>>574
彼が戻ってくることがイメージできてるなら、それでいいんじゃないかなあ

めんどくさいメソッドやらはこの際放っておいて、
あとは気分よく過ごすことを心がけていれば、物事は好転すると思うよ
今日も楽しく過ごそう♪


576 : 幸せな名無しさん :2014/08/13(水) 10:06:32 zPUEp6GM0
>>575さん
ありがとうございます。
イメージはできてるんだけど、妄想なのかな?と不安になったりもします。
彼には新しい彼女がいるし、復縁自体間違ってるのかなーなんて。
復縁したい=執着なら、手放す=諦めるになるのかとか。
彼がごめんねーって戻ってくるイメージはできてもネガだかエゴだかにやられています…


577 : 幸せな名無しさん :2014/08/14(木) 17:17:27 yC3vtkuI0
男性不信でどんなに好きと言われても信じられない。どうせヤれればいいんでしょ?誰でもいいんでしょ?可愛い子がいればそっち行くんでしょ?と思ってしまう。長年付き合ってめちゃくちゃ尽くしてくれる彼氏すら信じられない。
でもNON STYLE井上のポジティブ発言を見てポジティブになりたくなってきた。かっこいい。全身剛毛でワキガで顔が普通でスタイル悪くてコミュ力がなくても皆私に夢中☆とか言ってみたい…井上本読みたくなってしまった


578 : 幸せな名無しさん :2014/08/14(木) 18:16:44 xc2HBnyY0
最近よく彼の誕生日みるし、さっきは一緒に泊まったホテルがニュースになっててわろた。有名ホテルとかじゃないのにw


579 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 13:56:12 L9Fss7x20
ある発言に対してそれぞれのコメント読むとそれってどう考えても的が外れてるよっていうのも多いよね。
だけど不思議と違和感がない。
これが面と向かったコミュニケーションだったら、は?何この人言ってるの?と訝しげに思われると思う。
コミュニケーションには変わらないのに何が違うんだろうね?
場合によっては的が外れてる方がこれはどういう意味?とか人は考えるから賢く見えたり、ユーモアなセンスの持ち主に見えたり…。
発信者がある出来事をきちんと説明しているのに「どうかしましたか!」とか(笑)
これをリアルなコミュニケーションでしたら相当空気読めない人だと思われるよね。なのにSNSではみんな違和感を感じることもないの。何か不思議だね。


580 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 17:45:21 8lzZCdkU0
四ヶ月ぶりに元彼と会いました
二日間連続グループ飲み会で
彼にとって私の前の元カノもいた
彼はその子が気になってる様子

飲み会の次の日から毎日LINEがきます、その子関連の相談というか報告というか(話した!一緒に遊んだ!など)がきます

どう答えたらいいのでしょうか
復縁したい彼なので複雑です


581 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 18:43:43 XW2OJ4II0
>>580
相手が喜んでるなら良かったねーで良いと思いますよ。
自分に何を求めてるんだ?と深読みし出すとどつぼにハマるので。

――――――――
ところで復縁スレ・・・
珍しく為になる潜在意識の話が出たと思ったら殆ど食いつかず(レスしてたのは男性達かな?)、潜在意識関係のないレスには女性陣が食いついてるというか噛みついてるというか。
不適切な言い方かもしれないけど見ていて面白い。


582 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 18:51:43 nhnmL2Ps0
昔の元々カノとの反応に舞い上がる人の心理って理解不能(笑)

その彼、もう下り坂なんじゃない?


583 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 19:02:11 XW2OJ4II0
別れた相手に恋愛相談する人いるよね
その時の気になる人がたまたま元々カノなんだろうけど。
しかし案ずることなかれ580さん!
親身になって元カレの相談にのってたら結果的にはやっぱ元カノが良いと戻ってきて、彼女の方から願い下げしたという事例もあるから


584 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 19:30:02 WUKYHjOg0
>>581さん
そうなんですよね、
なんで私に?って思ってます
これがドツボ状態なので
考えすぎってだめですね、反省。
私も復縁スレの流れに戸惑って
今はROM専です(°_°)

>>582さん
彼、元々カノ、私は高校の同級生で
みんな仲が良かったので
私も元々カノさんのことは友達として大好きな女の子なだけに
余計に複雑な気持ちです(´;ェ;`)
それに元々カノは可愛いので
自信もないなー…と
理解不能、同感です!w

>>583さん
いるんですねーこういう人…
少しイラっとしています、彼には
けどこれも大切な過程?と思って
乗り越えたいと思います!


585 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 20:00:58 d15/CHjU0
でもさ、元々カノと別れてまでもあなたに乗り替えたんでしょ?
その彼。

それ自体元々カノは少なくとも魅力はあなた以下。

あなたが勝ってに被害妄想起こして
るか、取り越し苦労としか思えないよ。


586 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 20:07:54 d15/CHjU0
理解不能というのは…ね(笑)
理解できないってことじゃないんだよね。
その彼すごくストレートで分かりやすいよ(笑)
あなたのように思考が複雑に絡み合ってるのとは真逆のタイプ。
機嫌が悪ければ真逆のこと言ったり、態度とったりしてるだけだよ(笑)

お世辞でも言ってれば素直に喜んで何でもしてくれる彼って感じ。


587 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 21:21:49 WUKYHjOg0
>>585さん
そういう視点で考えたことがなかったので新鮮というか、なるほどなぁといったかんじです
私の方が魅力は上、少し自信つきました(単純ですかね;;)
被害妄想の独り相撲なんですよね

>>586さん
彼のこと知ってるんですか**
っていうほどの的確なご指摘に
私も少しびっくりしました

他の方もお気づきかもしれませんが
単純、自分の欲に素直な彼
すべて自分の機嫌で態度も発言も
変わっちゃいますし
遠慮、気遣いとは無縁です


588 : 幸せな名無しさん :2014/08/15(金) 21:30:03 WUKYHjOg0
途中送信してしまいました(°_°)

現在はLINEでのやりとりのみで
今は会話終了なのかな?
といった私の認識で
彼からのスタンプで終わっています
が、明日の朝もくるのかな?という期待、またあのこの話なのかな?という不安の板挟みです

私の考えすぎで、彼的には深い意味のないものなんだとは思います
わかっているんですが…

まとまりのない文章ですが
目を通してくださっている方々
意見をくださってる方々
本当にありがとうございます(´;ェ;`)


589 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 00:02:48 uqtODDPU0
自分が酷いことしてると何かの時に自分もされるんじゃないか…って不安が襲う。
ちゃんと原因があるんだよね。
ドタキャン平気でする人は相手の気持ちなんてこれぽっちも考えることはないけど、自分が会いたい相手といざ連絡がつかない時にドタキャンされたらどうしよう…って思うんだよね。
不安症の人って自分が悪いことしてるから不安になるのかも。


590 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 01:30:14 PUG4fCeU0
貯金もなくいつもスレスレの生活を送っていて、職場の女の子達もキャピキャピしてる感じが苦手でしまいには自分嫌われてるんじゃないかと被害妄想まで働きだしたんです。
実際挨拶してもシカトされてたし。
最近のギャルはこうなのか?とあまり落ち込みはしなかったけど。
これはいかんと何故かやりだしたのは知ってるメソッドではなくて、
・私は職場の女の娘達が大好き
・私は貯金が貯まっていくのを見ることが大好き
と紙に書いて気が向いたら見るようにしたんです。
そしたら不思議と苦手だと思ってた子達が可愛くも見えてきて自然と会話する仲になってました。
お金も通帳見て少しずつ貯まっていくのが楽しく自然と無駄な買い物をしなくなりました。
まだまだ実践中のものもあるので、効果が出たら報告致します(*^^*)


591 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 01:38:15 GXr7JNyo0
何もかもがうまくいっていないはずなのに、自室でPCに向かっていたら、ふと今が最高なんだと思えた
時間が止まればいいのに、とすら思ってしまった
おかしいな……なんの願望も叶ってないのに
相変わらず腹は出てるし巻き毛だし金欠だし捻挫は治ってないのに
メソッドにある今がどうたらとは違う感覚なのかな、これ


592 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 01:49:42 GXr7JNyo0
>>589
酷いことをした人が別の場所で酷いことされるのは
こんなに嫌な思いするんだからもうやめような、ってメッセージだと思ってる
だからあなたがもし酷いことをしちゃったのなら
フォローするとかもうしないとかの対応をすれば、酷いことはされないんじゃないかな

もしそれでも巡ってきてしまっても、なんでもかんでも因果応報とか考えなくてもいいよ
確かに原因があって結果があるものだけど、そこで落ち込むよりも前向きになったほうが次に繋がるよ
今度は大丈夫、次はちゃんとしようって思えるようになれば、悪い連鎖は切れると思う

それと不眠症の人は、寝る前に悩み事とか妄想とか、思考しすぎなんだよね
心配事があると眠れないものだけど、何も考えなければさくっと寝られるようになるよ

なんか、長々と偉そうなことを言ったかもしれん、ごめん


593 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 06:51:16 6/pqqm6.0
592さん

レスありがとうございます。

妄想っていうのは明らかに違うな。


594 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 07:06:59 O93MnKPg0
昨日、職場の不眠症の人が寝れない理由を言ってたけど「寝たらそのまま目を覚まさないかもしれないから」だそうです。
お父さんが過労死をされたみたいで寝てそのまま・・・自分もそうなるんじゃないかって言ってました。
過労死しないために寝て!としか言えなかったな。。


595 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 10:15:17 oqLPRG6M0
潜在意識知って、7年近くなるけど、よく考えたら何も自分の思い通りになってないかも。
知識だけ入れて、いや入れたつもりで全然実行してない。
私は友だちいなくて、好きな人いるけど、片思いだけしか経験なくて、挙げ句の果てに好きだった人に騙されてお金取られて、長らく仕事してない引きこもりで、それなのにこの生活変えたくないのかな。
SNSで、結婚したり友だち大勢と楽しそうにしてる写真を見て、引きこもった自分が悪いと分かってながらも、羨ましく思う。
祖母は、私の潜在意識で1年近く延命できたと思う。
それだけが、潜在意識での成功体験かな(^_^;
その祖母も先週亡くなって、人生考えるようになったけど、人にできても自分に対して潜在意識使えない。
幸せになってはダメな気がする。
だから、最近は何十年後かに年老いた両親を看取ったら、弟に迷惑かけないよう、いなくなりたいと思ってる。
なかなか難しかったな、潜在意識。


596 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 10:24:28 903oeq0w0
>>595
わたしは、物凄い大金を手に入れたり素敵な彼氏を見つけたという報告よりも、身内を延命させられたことの方が凄いと思う。
ご自身をもっと誇って良いと思います!


597 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 14:21:09 EhSwXQH60
>>596
ありがとうございます。
あの時は、祖母に生きててほしくて必死だったのかもしれないです。
自分のことになると、全然ダメなんですよね。
変えたいと思ってるのに、なぜかいいイメージできないんです。
こんな私が幸せになるなんて、無理だな。時間がない、遅かったって思うんです。
生きてて楽しいことなかったなぁ、独りで生きていくのもなぁ、だったら看取ったら後追おうとか。
弟にも冗談で、こいつの面倒みないといけんの?とか言われてるし(^^;)
どうしたらいいか分からないです。


598 : 幸せな名無しさん :2014/08/16(土) 20:34:01 mEK0/BPs0
なんかなにもかもがいやになったというか、辛い。何が辛いのかわからないけど、辛い。涙も出ない。でも彼としあわせにはなりたい。一緒に歩んでいきたい。


599 : 596 :2014/08/16(土) 20:57:42 LNw8BBPM0
>>597
自分を大事にできない人は人を大事にするのは難しいと思います。
なので人のために必死になれるあなたは人一倍自分を大事にして、結果動かないという護りのかたちになっているのかもしれませんね。
もし変わりたいという気持ちが少しでもあればちょっとずつで良いんです。
週に二三日、パートでレジ打ちの仕事をするでも何でも。
いきなり恋人や友人を作るとなるとイメージするのも難しいでしょうから、先ずは仕事仲間から作るのもありですよ。
何事も遅いなんてことはないです。
40代50代の人が大学生活を送れなかったのを心残りにしていて、仕事しながら通い見事卒業された人もいるみたいですから^^
影ながら応援しています。


600 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 00:21:48 aWzHCNh20
なんかやれる気がする!


601 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 00:28:39 5O2Lezc.0
自分の事を大事にしている人は人のことも大事にするってよく分かる。

その一方で自分のことだけ大事、人は軽くあしらうって人もいるよね。

この場合なにがこの人の中で起きてるか説明出来る人っていますか?


602 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 00:42:58 RrT69nrM0
それは自分を大事にしているというより、
自分を守っているだけかな?

ちゃんと自分とも向き合えていない気がする。
自分の嫌なところを受け入れられていなかったり。


603 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 01:12:06 46AkHZEo0
なんかショックなことを知ってしまったのかも…

やばい、どうしよう…(;_;)


604 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 01:14:57 5O2Lezc.0
602さん

なるほど!
私、こういう人もよく見かけるのですが本当に気分悪くなりますよね。

後、人に対して言葉をよく考える人は間違いなく人のことも大切にしている人だと思います。基本が相手軸や機嫌伺いではないとはっきり分かります。そのひとの根底にはもし自分が言われたら嫌だから人にも気遣うのだろうな…という思いが伝わってきますね。
自分を大事にしている人ですよね。

話を戻して自分だけを大事にして人を蔑ろにする人は病的な自己中、我がままだと思ってましたが臆病者だということですね(^-^)それが分かれば少しは寛大になれますね。
私にもそういう部分があったからこんな人を引き寄せてしまったってことですね。
まあそういう人は自己防衛してるだけで自分を大切に出来てないっていう事実と人を蔑ろにしているのだから反感かって他人からも蔑ろにされている人ですね。

レスありがとうございました。


605 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 01:40:30 7EMS7Hvw0
>>596さん
守りに入ってる…
それはあるかもしれないです!10代のとき色々あって、もうあんなこと起こらないように…と何もしないでいたので。
可愛くないから、あんたのやりたい仕事は無理!と言われて、じゃあ全ての仕事無理だ!とそこだけ綺麗に受け止めて。
変わりたい気持ちはあるんですが、行動になかなか移せないってことは、変わりたくないとも思ってるんでしょうね。
7年も潜在意識を知っていながら、仕事も恋も遊びも何も知らないまま20代を過ごしてきたので、ちょっとひねくれちゃってるかもしれません(笑)
いつも私がいる家だったのに、私が急に遊びに仕事にといなくなったら、親が寂しくならないかなぁとか。
弟は、遊びや仕事学校とあまり家にいないので、できる限り家にいて手伝いしようとか思ったり。
…でも、変わるにしろ変わらないにしろ仕事はしたほうがいいですよね!
頑張ります!実は来週派遣会社に仕事を見に行くことになりました。短時間からやってみます!
ありがとうございました(^^)


606 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 03:13:11 hTiDxlIs0
ここ二日ほど、なぜかわからないけどなんか上手くいった、とアファってたら
今振り返ったら、結構ぎりぎりだったけど本当になんとかなってた
今まではこういう流れは続かなかったけど、今回は続くといいな
叶えてくれた潜在意識、ありがとう


607 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 19:46:22 O04I3E2A0
焦って彼に連絡して出なくて
ネガティブになって...

自分物凄く彼の声が聞きたかった
んだよね、きっと。

どうして焦っちゃうんだろう。
連絡してしまうんだろう。

違う人引き寄せるし、
最近よくわからない。

達人レス読んでたら頭がパーに
なった(笑)
簡単にゆるく引き寄せたいのに。

自愛が足りてないのかな?


608 : 幸せな名無しさん :2014/08/17(日) 21:20:18 SZr6cDIM0
職場に出向?みたいな感じで来てた人が元の職場に戻ることになったらしい。スケジュールの関係で私が会えるのは明日だけ。
すごく仲良くなりたかったけど人見知りで、相手も積極的な人ではなく他人みたいなもの。好感は持っていたので連絡先を交換したい。でもデパートなので忙しくてゆっくり話しかけられない。あああ話したいし連絡先知りたい!


609 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 02:22:53 0Gsd0e5s0
図々しい人が嫌い。
最近仲良くなって告白された人が気は合うんだけどかなり図々しい。私は気を使いすぎる方で最近イラついてきてる。
菓子折を貰って好意で半分お裾分けしたり、ほんの軽く迷惑をかけたので菓子折りを渡したりしても相手からは何も返ってこない。こちらの好意なんだけど普通は少し返さないのか?と思ってしまう。自分が菓子折りを貰っても全部自分のもの。
電車賃を貸してと言われて200円貸したのに返さない。
話を聞いててもとにかくケチでうんざりする。自分には惜しまずお金を使うのに他人にはケチ。近々旅行に行くと言ったらお土産をねだられたけど、相手は旅行に行きそうもないし、例え行ってもお土産を買ってくるか微妙そうなので忘れたふりをしようと思ってる。ケチは嫌だし醜い。それ以外は本当に気があうんだけどうんざり。


610 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 02:37:25 S1QeuleM0
お、おぉ・・・。言いたいことはある。そして自分と同じ突っ込みをしたい人が絶対にいる。


611 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 02:50:43 9n4nlklMO
恋ネガにも書き込んだ309ですが…

潜在意識的内面に焦点を当てるとかイメージの彼とか、なんかもう自分を騙してる気がしてきて嫌になって潜在意識メソッドをやめたら、現実の彼に感情をぶつけてしまいました。


脳内の幻影で幸せに浸るだけでも少なくとも現実世界で他人に迷惑をかけない抑止力にはなっていたんだな。

私の解釈の自愛的観点で言えば自分を騙してる感じが嫌で、でも弱いからそれをやめたら迷惑をかけちゃった。

もうやだな。


612 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 03:14:20 W/NpFH5c0
たぶん、たぶんなんだけど、品のない顔立ちが嫌いなんだろうな、私。

さっき、超売れてる有名人に申請お願いしたんだけど、気持ち悪くなって取り消した。
顔の品性のなさにぞっとした。
取り消ししたら気持ちがスッとした。


613 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 04:35:24 W/NpFH5c0
ケチって嫌だね。
モノを人に分けないケチも嫌いなんどけどやっぱりお金のケチが最低。
前に私から好きになってデートに誘った人がいたの。
その時は都合で待ち合わせが3時ぐらいだったのでホテルのラウンジでケーキセットをオーダーしたの。
たしか1人1300円ぐらいだったかな?
私が男性の立場ならその金額なんだし、おごるのは当然。
でも初めてのデートだったから一応気をきかせて「おいくらでしたっけ?」って訪ねたの。
そうしたら「1000円でいいよ」と言われた!
私デートでこういうこと言われたの初めて苦笑
それでもその人は気を使ったつもり立ったみたい。
あーケチだ、付き合っても先が思いやられるって思って連絡も次第に減らしていったよ。
その後の誘いときたらしつこかったなー。
お店は銀座がいいと言ったら、「美味しい韓国料理知ってる」とかコントロールしようとするし。
どこがいい?ぐらい気を聞かせられないの?もうこの男は失格!って縁を切った。


614 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 06:50:06 n1/FAMTA0
男が出して当たり前って認識は私のなかには無いけど、年上のお姉さんとご飯して奢ってもらえて嬉しかったから年下とご飯するときは多目に出しちゃうな。
お茶くらいなら出す(・ω・)
いつの間にか年上は多目にだすもの!と認識に変わってた。


615 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 07:02:18 n1/FAMTA0
自分が年下に多目に払う癖はついたけど、年上に払ってもらうのが当たり前だとは思ってないよ。でもやっぱり周りの年上は多目に払ってくれちゃうんだな。恋人でなく女同士の話ね(*´-`)


616 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 08:33:57 W/NpFH5c0
あー何で支払いしてくれない男って嫌なんだろ?と思ったら頼りない男に感じちゃうんだよね。裕福かそうじゃないかの問題でもなく。やっぱり頼りがいや包容力となってあらわれるんだ、その行動が。

それは年上でも年下でも同じで、男としてみてるみたい、私。


617 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 08:47:37 W/NpFH5c0
別れたい女がいる場合、無視したり、傷つけたりすること言ってもなかなか効果はないと思う。

人にもよるけど、お金でその女に嫌な思いさせれば百年の恋も…で終わるよ。


618 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 08:53:55 Swwm27JsO
そーいえば「人によくご馳走する男は出世します」って、何かの本に書いてあったな…。
これ、真理だと思う。
お金にケチな男は、駄目だね!のちのち苦労するから、今のうちに手を切った方がいいと思うな。
お金の価値観は大事だよ。


619 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 12:28:24 GUxsyuA.0
1時から
元々カノ(私の前に彼がお付き合いしていた女性)に頑張って告白して振られた元彼からその経緯を聞かされます、私が親友だからだそうです

はぁ、復縁なんて無理だな
なんで私にするのーいやだな
どんな顔して聞けっていうの
お前しか話しできない!頼れない!
親友!って本気で言ってる?

もう諦めろって神様が言ってるのかな


620 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 12:35:59 W/NpFH5c0
告白して振られたのだから、元々カノとは言わないよね。
片思いで告白して振られたってだけなのに経緯もなにもないような気する…。


621 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 12:40:19 W/NpFH5c0
ああ告白してつき合えたのね。
じやあ、あなたに乗り替えたんじゃなくて元々カノに振られてあなたのところに来たってことね。


622 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 12:46:25 GUxsyuA.0
>>620さん

説明不足でした、ごめんなさい

彼は私と付き合う前にAさんと付き合ってたんですが、二年前に別れました。そして私と知り合って、私と先々月までお付き合いしていたのですが別れしました。ですのでAさんを元々カノと表現しました、私は元カノということになります

しかし先月からAさんのことが気になると、彼が私に相談してきました。私は彼と復縁したいなぁと思っていた矢先なので…
そして彼が昨日、Aさんに告白した、その経緯というか流れのようなものを聞いてほしい!と言ってきました。私のことを親友だと思ってるみたいです。

やりきれずにこちらに書いてしまいました、伝わっていればいいのですが…


623 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 12:57:26 W/NpFH5c0
なるほど。元彼にしてみれば元々カノと納得できないまま、好きなまま振られてしまったってことね。

だからあなたと付き合ってる時にも残酷かもしれないけど、元々カノの存在が頭にあった。

そんな時に元々カノと再び接点を持てたから舞い上がってるってことね。
それだったら話は分かる。

じやあ元彼は元々カノと付き合いたい、それにはどうしたらいいかあなたに相談したい。だから経緯を聞いて欲しいってことね。


624 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 13:00:46 GUxsyuA.0
みなさんレスありがとうございます!
>>623さんが思っている
通りなんだと思います…

そろそろ時間ですね、頑張りようもないですがなんとか気持ちを落ち着かせて冷静に聞いて来たいと思います。
こんな短時間なのにありがとうございます、少しラクになれました。


625 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 13:02:11 W/NpFH5c0
Aさんに告白したっていうのは二度目の告白?


626 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 18:56:25 GUxsyuA.0
>>625さん
Aさんに告白したのは
二年前と最近をプラスすると2度めということになります。

電話の結果は


627 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 22:34:55 GUxsyuA.0
途中送信申し訳ありません

電話の結果といいますか
Aさん(元々カノ)のことが
頭にあったとかそういうことはないと言われましたが、今はまだ信じられないし
私の価値観ですが、別れてからすぐまた好きな人ができて尚且つ元カノに相談するという感覚が理解できませんでした

Aさんと私は友達で
今日偶然あったのですが
戻る気はないし会おうと誘われたけど、それもないなぁ
と言ってました
彼女の方は好意を持たれていると、薄々気づいていたみたいです

彼には先ほど今までの思いや感謝、謝罪をして、またいつか会えたらとさよならをしてきました。
彼からは「すいませんでした」と
一言きました
縁があれば繋がるかもしれませんが、今は自分を癒したいなぁと思います。自分で言うのも変ですが、かなりきつかったし、今しんどい。

長文ですが、目を通していただきありがとうございました。


628 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 22:55:00 msE0F0/Y0
いくつかのメソッドで現実は幻とはいうけれど、それに気づいたところで、背負わされた借金がパッと消え失せるわけでもなく
どれだけ働いても、自分の力では母を養いながらゆとりある生活ができるほど稼げることはない
底が見えてしまった
結局は過去の段階で選択をミスしてしまったがゆえに起きたことで
別のスレのタイトルでいう、100%自分が原因、自己責任てやつだ

何に気づこうとも、どんなメソッドをしようがしまいが、うまくいかなければ限界はくる
限界が来たら、この世界とサヨナラするしかないんだ
奇跡なんて都合の良いものはないし、皆が幸せになるわけではないとわかった
旅立つ時は、せめて後を濁さないようにしたいものだ


629 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 22:56:37 W/NpFH5c0
ああ、あなたも今はつらいよね。

元彼の養護をするわけじゃないけど、人って好きな人が出来て舞い上がってる時って同性の友達よりも元に相談するんだよね。
私も新しい彼が出来たり、つき合っていない恋を楽しんでいる時は元彼や酷い時には付き合ってる彼に「ねぇねぇ!あの人こういう態度だっんだけどどう
思う?(^o^)」とか聞いてたよ汗

あなたもそういう経験てない?
で、私が元彼に彼のこと相談していることを元彼が友達に話したんだって。友達数人の反応は「その彼女したたかだね、普通元彼になんて相談しないよね!」って私の評判はすごく悪かったとか。
同性だとどうしてもそんな話題ばかりできないからどうしても元にいっちゃうんだよね。居心地いいし。
ただ元が自分に何の未練もないと話は聞いてもらえないよね。
この流れで経過をみるしかないんじゃないかな…。あなたがその話を聞くのうんざりすればきっぱり断ればいいことだし。


630 : 幸せな名無しさん :2014/08/18(月) 23:19:33 W/NpFH5c0
あのおじいちゃん52才だった(笑)
今日ガツンと言ってやりました(^o^)
向こうから無礼なこと言ってきたんだから。
返されて当たり前(笑)


631 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 01:36:02 s7Uieglw0
女だけど年下には男女問わずほとんど奢るor多めに出す。
恋人とは割り勘。
なぜなら平均年収より多く自分が稼いでいるから。
男だから奢るとかそんな時代終わったでしょ


632 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 04:01:39 AMgSUKzw0
重い病気の家族が居る友人に、(自分にとっては心に響いた)潜在意識の本を紹介しようか迷っている。こんな時こそ、本を紹介し→潜在意識により病気が回復した! ことを意図すればよいのかな…!


633 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 04:24:39 tNljGoJw0
最近結構引き寄せてる。
復縁したい彼じゃないけど
2年前に連絡取ってた人から二人、
あとは友達のイベントである人からお気に入りにされたり、、、

彼ではないけど、
なんとなーく引き寄せてる感はある。気がする。


634 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 04:36:25 mGP1IOuw0
来年の7月は元彼と同棲するぞ!
復縁結婚して、幸せになるぞ!


635 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 04:52:43 eAInkIto0
私お金のことに軽いトラウマあるかも。
付き合った男がセコいヤツだったの。ある日2人でパスタかカレーだったかを食べに行ったのね。その時その男が支払い済ませたんだけど車に乗り込んだら○○だから返してね!なんて冷たい口調で言われて(>_<)
その後、私の方が年下だったにもかかわらず、支払いをさせられたの、上手いこと騙されて。
姉に言ったら信じられなーい。私なんか一度も支払いなんてしたことないよー笑
その男異常!
でもう何年も経ってからまたその人と会うことに。
私は過去のうらみ笑は忘れてたんだけど、いつの間にか立場が逆転。
中華街で軽く食べようということになって。でもどうしても入りたいお店があって。そこは超高級で。支払いは向こうがした。翌日の早朝電話がかかってきた。「2人で4万だぞー!!」いきなり何だ?と思ったけど、「だから何だ」って言って切ってやった笑
その後もその人がいつもおごるはめに笑
今では会ってないけどね。ストーカー化したから。
それって潜在意識関係あるのかな…。


636 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 05:17:02 wXH0kpuoO
>>632
リアルで他人に潜在意識を勧めるのは慎重になったほうがいいと思う

その人が潜在意識関連のことを受け入れるタイプならいいけど、そういうのが嫌いな人もいるから

下手をすると、「家族が病気になったのは自分が引き寄せてしまったのかも」云々と、落ち込ませることになりかねない

本を友人に勧める前に、「友人家族が健康になった」とか632がイメージしてみたら?


637 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 05:37:58 eAInkIto0
じやあさ、この人やっぱり男だなーって思う時ってどんな時?


638 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 07:53:59 KuUevEE60
>>629さん
レス、ありがとうございます!

私にとって初めて好きになった人で、初めての彼氏だったので
私に前の彼氏がそもそもおらず
元彼に相談するってことが
わかりませんでした(恥ずかしいですが)

そして629さんと同じく私の周りでも「元に相談とか普通しない」といったような感じで、彼の評判もイマイチになっています

今はお互い地元に帰省していて
会える距離なのですが
夏休みが終わればまた離れるので
(遠距離恋愛でした)会うことはないのが少し救いになっています

彼からは「すいませんでした」としかきていないのでどう思っているかはわかりませんが、私はきっちりと友達に戻ろうと思っています。
この先何があるかはわかりませんが、今はそんな気持ちです。

最近彼からきていた毎朝のLINEも
今日からなくなると思うと
寂しいのですが
それも仕方のないことだし
自分で決めた以上しっかりと
頑張りたいです。

ぶっちゃけ復縁したいけど、けど!
それを優先すると、今ボロボロの
自分のことを放置してしまう
それはだめだし、しんどいから
こういう決断にしました

復縁を目指して日々頑張っている方々、心から応援しています。
私のこういう結末も一つの形というか、そんな風に見てもらえたらいいです。(参考にはならないけれど)
ただ思うのは自分のこと
しっかり大事にしてください。
自分がボロボロになってるときは
自分を癒してあげてくださいね

ここまでお付き合いいただき
ありがとうございます。
長文失礼しました(^.^)


639 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 08:20:03 gi8CWdt6O
>>630
ガツンと言われ慣れてないひとだったら頑固爺になってしまうのを食い止めたかもねw


640 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 16:49:49 L4k3N9pE0
色々本やここの掲示板等のおかげで潜在意識や引寄せの法則のことがわかってきた
時間の概念や自分が現実を作っていることも
頭で理解したけど「認識の変更」って名づけるほどのイベントか?って。でもそれが「来た」ような。
感覚的に理解したことを、誰にでもわかるように伝えることを無視してそのまま書くので
この辺の知識を持ってる人だけわかってくれたらいい。

1.二次元
  下位概念の例えとして時折使われているけど
  本当にそれは下位の次元だろうか?
  喩え話では「二次元キャラにはわからないことも三次元の私達には俯瞰して見てそれがわかる」
  と言い、エゴ以外の他の見方もあることに気づくことをうながす(それは正しい)

  そして私は三より高い数字を持つ次元の意識から私達の三次元世界を見た時
  時間の束縛から自由になりそれを俯瞰し操作できるのだというイメージを持った

  しかし、二次元は本当に三次元より下位の次元なの?
  二次元上では時間も時空も三次元より自由自在だ
  潜在意識に対する理解によってもたらされた新しい概念
  「今そうなると決めてしまう」「つじつまなど合わせなくてもいい」
  も二次元なら制限をスルーして自由にやれてしまう

  簡単に言うと「次元の高い方が神に近いと私は思っていたが
  二次元の方がより神に近いのではないか」

  タルパをやっていたら私の神が二次元から現れた
  (ちなみにタルパは私の心の中に三次元的な質感を持って別にいます)

2.引寄せの法則
  引寄せの法則という言葉に語弊があるのはよく言われているが
  あえて「引寄せの法則」と理解する それは正しいと思う

  先日、遊園地でバンジージャンプのようなアトラクションをやりました
  上空に立ち、いざ足を踏み切るまでは不安や心配、思考でいっぱいだけど
  宙に放たれた途端、案外安心感をおぼえます
  心配していたようなことはまずないと体感でわかり 身体が固定されて安全なことがわかるので
  そして潜在意識を信頼することにおいてバンジージャンプの例えが時折あります

  それは法則なので元々あるので常時作動中なので使うも上手ヘタもない、うんたらかんたら
  変な例えだけど
  私達は重力のある場所で綱に捕まって上空に留まって生活しているような存在なのではないか
  「落ちること」を願いと例えたら
  手を離せば落ちていくだけなのにその離し方がわからなくなっている
  なぜなら綱を握っている自分の姿がすっかり習い性になってしまったので
  その綱を手放すことすら今まで想像もできなかったからだ


641 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 19:40:20 /6JYrOTs0
精神の不安定さが辛い。ちょっとした弾みですぐに気分が落ち込んでネガになってしまう。
そうなると今までうまく進んでたことがダメになったりイメージングとかしてても悪いイメージしか沸かない。
それに対してまた不安定になって実際の行動まで良くない状態になってしまう…
さっきも落ち込んで彼氏を怒らせてしまうし、このまま全てダメになってしまうのではと考えてしまう…

ネガにならない状態やなってもすぐに切り替えれるようになりたい


642 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 22:48:21 YvOgw75I0
負のスパイラルに落ちていく状態、すごくわかります。私もまだ上手く切り替えられませんが、自由な時間になったら自分のときめくことだけをして、嫌なことはシャットダウンしています。ローラになって「まいっか!」も効きました笑

好きな人がいます。が、アファするときには特定の人を思わない方がいいのでしょうか?


643 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 23:22:56 8RDswzsY0
639さん

レスありがとう。
気づかなかった、ごめん。

そのおじいちゃん、多分ここ見てるよ(笑)

父親が乞食のような生活していて、自分もいつまでたっても勘違い野郎の気取り屋で(笑)

前に映画であったの。本当は独身なんだけどその映画の脇役の男はいい年してお金がないから結婚もできない。男で奥さんを養う力がないと思われるのは恥ずかしいから嘘の結婚指輪してるって話。
その人も結婚指輪してたけどその映画思い出したよ(笑)小ぎれいにはしてるけどどうみても奥さん1人も養える人じゃないし、高校生の女の子のネタばかり。大人の女性から相手にされてないんだよ。

でも一応助手みたいな人はつけてるのね。その助手私と同年代なんだけど謙虚で賢くて。何であんな人に付いてるんだろう…とそこだけが不思議。何か借りがあるんだろうね。Facebookやってるけど一切プライベートを語らない。何のためのFacebookだろうね?

ガツンと言った後、その人が今やってることを私がやってることに置き換えて話を作り、「私なら恥ずかしくてできませんね、世間の人たちから身の程知れ!このバカやろうが!」って言われちゃいます(笑)
って。

ここでは詳しいことは省いたからただの暴言にしか聞こえないけどね。姉に話たら大笑いしてたよ、嫌みだね〜(笑)って。


644 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 23:38:18 0o0e/r2MO
精神的に不安定な方ではないはずなんだけど
生理前は本当に心身ともに辛い…
ホルモンバランスって凄いよね、人格変わる


645 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 23:46:02 AF42AKVY0
>>638
何も言わずに見送ります。

いつでも幸せであーれ!^ ^
(言ってるやん!w)


646 : 幸せな名無しさん :2014/08/19(火) 23:47:54 AF42AKVY0
>>642
まいっか!いいですねw

特定の人でもOKだし、別なステキな人でも、それこそローラになってオッケー!ですよw


647 : 幸せな名無しさん :2014/08/20(水) 00:36:58 Lueq9RsE0
628さん
あなたは、ご自分の責任だと思われているようですが、大丈夫です。どうすることもできませんでした。違う選択をすればよかったと後悔されるかもしれませんが、大丈夫です。もうこうなることは決まっていました。どちらにしても、どうすることもできません。

終わりたいと思ったら、ラッキーですね。終わらせましょう。幻想とは思えないかもしれませんが、何におびえてらっしゃるのてしょうか。恐れの対象が怖い借金とりでも、となりのおじさんでも、町内会長でもなんだろうと、誰であろうがなんであろうが、全ては自分の不快な感情に対して恐れているだけです。

では、あなたが感情のないロボットだったとしましょう。感情がないのだから、周りの状況がどうであろうが、何も関係なくなりますよね。命を消すくらいなら、感情を消したほうがいい。

ですが、ここにヒントがあって、周りの状況に反応してしまうのは、感情や思考があるからこそであることがわかります。そう考えると、結局は不快を感じたくないだけの話ということに行き着きます。

変な話、どんな状況であれ、不快であるかそうでないかを決めているのは自分だということです。そう言った意味では全ては幻想であるといえるし、自分がその状況によって反応しているにすぎないわけだから、周りの状況はコントロールは出来ないけれども、周りとは無関係で幸せにも快にもなれるということです。

なかなか、周りの状況に振り回されるかもしれませんが、無理やり幸せとか快になれとは言いません。まだまだそれをつかむ段階ではないと思うからです。ただ、そこまで切羽詰まっているのならば、同じ様に絶望を感じたものとして、流れに身を任せ、メソッドにとりくむことをやめることをおすすめします。

必ず、力を抜けばいつの間にか浮いてくるはずです。今あるものもたくさんあると思います。お母様も健在でおられる幸せや、寝る布団や、当たり前のようにあるものに対して問題を感じていないということは?いろいろな気付きが生まれてくるはずです。

きっと、よい方向にいかれると思います。ご自愛ください。


648 : 幸せな名無しさん :2014/08/20(水) 02:25:11 Djk1.XCo0
>>636 さん
632です。ご助言有難うございます。
仰る通り、大変な時にますます心労をかけるのではと迷っておりました。早速、私の潜在意識を通してイメージング中です。


649 : 幸せな名無しさん :2014/08/20(水) 16:46:35 Hib3NfysO
社会の役に立ちたい
周りや誰かに良い影響を与えたい
楽に大金を得たい
不動産などの不労所得収入が欲しい
自由時間がいっぱい欲しい
ダラダラしながら収入が欲しい
ただし職業を名乗れる立場でいたい
週に1日は誰にも会わない日が欲しい
身近に友達が欲しい
理解してくれる人が欲しい
話を聞いてくれる人が欲しい
彼氏が欲しい
ずっと独身で居たい
猫飼いたい
ペット可の2LDKマンションを買いたい

贅沢かな?

話を聞いてくれる人が欲しいけど、
SNSで発言しても同意してくれる人が少なくて、
自分は少数派だと思い知らされたし、
交流は面倒臭いけどフォロアー多い人を見ると羨ましくなる、
と今かかってる精神科医に話したら
「めんどくさいな」と言われてしまった。
(ズバズバ言ってくれる頼れる医者ではあるんだけど)


650 : 幸せな名無しさん :2014/08/20(水) 17:35:35 XPo83F8gO
>>649
なんで贅沢?
願いごとに制限を設ける必要はないでしょ?
人を傷つけるような願いごとじゃないんだから

リアルでのお医者さんの意見とはいえ、所詮他人の意見なんだから
心は自由でいいじゃんwww


651 : 幸せな名無しさん :2014/08/20(水) 19:35:53 kbIvz/5Y0
>>649
ヤバイwww
私とそっくりすぎるw
友達になりたいw


652 : 649 :2014/08/20(水) 20:04:31 tbIQ7kTo0
>>650
本当は自分でも贅沢だとは思ってないんです。
でも人付き合いが昔から苦手なので、主に>>649の人間関係の願いが私にとって難題な気がして、
気になってここでつぶやいてみました。
レスありがとうございます。
そうですよね。制限なんて無いんですよね。
>>651
仲間が居たw
私もあなたと友達になりたいですw
この話を友達やネットで話しても、どうも理解してもらえなくて、
「専業主婦になれば?」とか「資格取って転職すれば?」とか返事されて、
そうじゃないんだよー(´;ω;`)ってなることがよくあります。
似たような人が他にも居ることが知れて良かったです。
ありがとうございます。


653 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 07:37:04 WoqbtY8Y0
ゆるーくほわんと
幸せだなあって思いながら
仕事終わりの帰り道を歩いてたら
彼とすれ違ったよ^ ^
相変わらず、彼はしかめっ面だったけど。笑
そんな彼とわたしは結婚するんだなあって思ったらもっと幸せな気持ちになりました^ ^*
ご褒美にスタバ寄ろうっ


654 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 14:19:38 sjKtYd1E0
許されない関係でも私が望めば叶いますよね?

不倫とは少し違うのですが、彼側から
「こんな関係はマズイからもう辞めよう」と言われている者です。
それでも、しょっちゅう会うので中途半端な関係を続けています。
会う度に彼に「もう辞めよう」と言われるけど、
私は彼が好きなんです。
でも、彼の望みを叶えていない私はエゴなのかなと思ったり。
「辞めよう」と言いつつ、誘えば乗ってきてくれるし期待してしまいます。。


655 : 654 :2014/08/21(木) 14:27:35 sjKtYd1E0
自愛とイメージングを続けていたら
「君に依存してしまいそうだから、他の子と付き合う!」と宣言されてしまって
ある意味、潜在意識が効いた証拠と言えますがなんとも。。
昨日は他の子と遊んだ報告されて、つい喧嘩してしまいました。
「私とこんな関係を続けてる癖にいつか全部バラしてやる!」と言うと
「二人だけの秘密と信頼してたのに、見損なった」と言われ。

それでも、願いは叶うって。
彼とラブラブになれるって。
信じて信じて信じて信じて信じて信じてきるしかないですよね。


656 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 15:01:36 m/SwhHjA0
願望が叶う=幸福
願望が叶わない=不幸
今までこんな風に考えてたのがバカみたいだwww
願望叶う、叶わない=幸福
これでいいんだwww


657 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 15:44:39 DE5a1A1I0
>>656
おお!そうか!
今まで、叶わないと幸せになれないって思い込んでた。
幸せを願望が叶う事と結びつける必要は無いんだ!

ていうか、そもそも願望は叶うものだから、何も心配いらないんだ!
願望に執着しないでいいんだ!
手放すって、今一ピンとこないんだけど、要は願望の事を考えないで放っておけばいいのかな?


658 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 16:39:26 m/SwhHjA0
657さんwwwwww
もう手放せてるじゃないですかwww


659 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 16:47:25 m/SwhHjA0
657さんwwwwww
もう手放せてるじゃないですかwww


660 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 17:03:26 j/LpOFKU0
彼との復縁を願って3週間。
今まで断言法で色々叶えてきたのでやっていますが、それも書くことが進まず・・・

なぜか彼から連絡が来るとは最初から感じているのですが、3週間も連絡が来ないと不安が募ります。

自愛もアファもうまく出来ません。


661 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 18:08:45 bB1CM2fsO
>>660
あのー、ごめんね。
早く復縁したい!という気持ちはわかるんだけど、まだ3週間でしょ?
3週間は、自分の意識を変えるという意味では決して長くはないよ。

というか、自愛もアファもできてないみたいだし、
今ちゃんと落ち着いてひとりの時間を見つめ直してみないと、叶うものも叶わないよ。


662 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 22:42:28 F/va4zRo0
朝起きた時の死にたいような気持ちってなんなんだろう。
頭がはっきりする前からそのままの姿勢で全身強張ってしまって、アファだのイメージングだの、それどころじゃないんだ。
ほんとは朝晩、腹式呼吸→イメージングとかしたいんだけど、それ以前の問題で。
時々振り返っては、またこの数ヶ月、願いが叶うこともメソッドをやりきることすらも、何も成せなかったな…というのを繰り返してる。そして今後もずっとこのままなんじゃないかってこわくなる。
自暴自棄な気持ちになるのは朝だけじゃないけど、寝起きの息をするのもこわい感情は本当に嫌だ。
せめて朝から冷静になれればいいのに。


663 : 幸せな名無しさん :2014/08/21(木) 23:50:52 J85dopQo0
ここ最近、酷くダラ奥です。。
一応パートだけは、ちゃんと行ってる。
夫が今年は出張が多く、一人の生活が多いせいか
休みの日は特に酷くだらけてネット依存。。
今日も動けなかった。
願望実現は別にしなくてもいいから
どうか、普通の人間になれますように。
動けますように。


664 : 幸せな名無しさん :2014/08/22(金) 08:04:47 xaUIWrlQ0
認識を変えればいいっていうのは、
例えば、モテたい場合
願望=10%実現→モテたい。
願望=100%実現→願望は全て叶うものなんだからモテるという意図に変わる。


665 : 幸せな名無しさん :2014/08/22(金) 12:32:22 oxOUjVU20
パーミッションゲージやってたら寝てた。そしたらいつもより鮮明な彼の夢だった。わたし泣いてたなあ。クレンジングしてくれてるんかな。


666 : 幸せな名無しさん :2014/08/23(土) 00:36:02 wDX0t2Wk0
こんばんわ

値段を見ずに服を買うのを実践中、すごく楽しい
ブティックに入って、どれでも買う気でいると隅から隅まで見渡すようになった
いつ着るのよって言うドレスまでね
今まで一万のTシャツなんて買うわけないから試着なんてしてなかったけど身体のラインがとっても綺麗でビックリした
でもそれでも(これ一万の価値ある?)とか思っちゃう
今までは三千円のカーディガンも色やデザインがいいから買っていたけど
値段を見ずに手にとったときにこのボタンイマイチ・・・とか粗も探しちゃう
今までの見方と全然違う

気に入ったものを値段を気にせず買える生活になると
夢見て。


667 : 幸せな名無しさん :2014/08/23(土) 00:41:16 wDX0t2Wk0
続き
本に五千円=高いというイメージをなくすって書いてあってはっとしました

収入の五千円はまだ足りない、もっとちょうだいって感じるけど
五千円のTシャツなら中々良いのが見つかるなぁ、と


668 : 幸せな名無しさん :2014/08/23(土) 11:39:10 zpovGtfI0
あーもう最悪!
大事な話ほどメールは絶対に止めた方がいい。
電話番号を聞いて直接話さないとね。
長くやり取りしている間、どんなに文章を気遣ったつもりでも表情とかどんな話し方してるか分からないから最悪な流れになるよ。
学べて良かった。


669 : 幸せな名無しさん :2014/08/23(土) 11:54:24 zpovGtfI0
あっそうそうさっきまで好い雰囲気で話していたのに急に雲行きがって
時あるよね。
私は相手の言葉使いがきちんとしてるか配慮されてるかで相手を判断するんだけど、人によっては言葉使いどうのじゃなくて内容で人を見るみたいだね。

みんなはどっちかな?


670 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 01:05:19 DFxwndyg0
今たまらなく虚しいけど、そういうのを具体的に言葉に出来ない。

まだ、別れて潜在意識を知った頃の、彼が突然やって来るかもしれない、と毎週毎週土日に期待してた頃の方が幸せだった。
なんてメールを送ろうか、乙女モードで何日も悩んでいた頃の方が幸せだった。

なんていうか、切実に願望を持っていた時の方がまだ幸せだった。
今は、自分の人生が虚しくて虚しくて、それしかない感じ。いつ頃からこんなになっちゃったのかな…。
遠くに行っちゃってから一年半、全然顔も声もリアルに思い出せない。
復縁も叶わないけど、会社も毎日つらい。毎日辞める事考えてる。朝が来るのが怖い。

他人に求めちゃいけないのは知ってるけど、助けて欲しいよ…。


671 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 01:21:08 wBPPE6UI0
>>670
そうゆうときは思いつくまま音楽聞いて泣いたらいいと思いますよ。

あと、やったら安心できること、一緒にいたら安心できる友達、お風呂に入るでもいいし、カフェとかに行くのもいいですが、とにかく安心に浸ってください。

今のあなたは願望を握りしめすぎてて、ぎゅっと目を閉じちゃってる状態です。

幸せや安心、喜び、楽しさが入って来られないくらい固まってしまっています。

まずはリラックスです。
少しずつでいいので、今からリラックスしてください。
ラジオ体操とかやるといいかもですよ?こんな夜中にw

会社のこと、彼のこと、自分の人生のことでぐしゃぐしゃかもしれませんが、そこから距離を取って下さい。
今なら自分がそれらにがっちりとくっついてしまってるのに気づけますよね?

自愛したり、セドナしたり、自己観察するのも、ちょっと自分をゆるめてからです。

あと、「今まで本当に自分を見てあげなくてごめんなさい。いつもありがとう」と自分に言ってあげてください。

とりあえず、ふわっとなれることを意識してやってみてくださいね?
仕事中はきつくて難しいかもしれませんが、仕事以外で無理のない範囲でやってください。
軽くなったら自然と何がしたいか分かるようになりますよ^ ^


672 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 06:10:24 lHWuVvyI0
>>670
これ以上自分を悪く言うのは、もうやめましょうよ。


673 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 07:59:20 Ho4KTV020
勘違いしてる人も中にはいるかも。

「あなたなんか大嫌い!」と言われた場合、本心は好きなんだろうな、とか思うじゃない。
大嫌い!という言葉が出てくるってことは大好き!だった時期があったってことだよね。
だけど、ここで見極める必要がある。
大好きだけど、意地を張って逆のこと言ってる場合はラブラブ状態だから分かるよね、本当は大好きなんだって。
だけど、別れて何年も経っても「大嫌い!」という場合は今も好きなんじゃないんだ。今は無関心。昔の許せないことが消えない場合、気持ちはなくてもこの言葉が出てくるんだよね。
現に私も今は無関心!だけど大嫌い!な男いるから。だってその男が死んでも何とも思わないもの。


674 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 08:55:57 qpSO3U3I0
許せてないのに無関心って矛盾だよ

許せてない=傷が残ってる=存在してる
無関心=存在してない

思うに「無関心をとる」ことで報復してるんだと思うよ
あいつは取るに足りない奴だ、気にする必要はないと評価することが報復手段


675 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 09:08:16 Ho4KTV020
あ、多分その男じゃなくて当時の自分が許せてないんだね。

ただ今の自分になんて声かけていいのか分からない…あまりにも過去の自分がしてきたこと(あんなバカ男に夢中になってたなんて)が情けなくて。


676 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 09:24:10 qpSO3U3I0
>>675
そうかー
「自分」について過去でも今でも未来でも否定しないでいいんじゃないかなー
愚かな自分も賢い自分も同居してるのが人間だもの


677 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 09:35:59 Ho4KTV020
676さん

ありがとう。
頭では否定してなくても感情がね…。
あんな男って思いながらも無関心、確かに矛盾してるね。

だからやっぱりあの男に対しては無関心で許せないのは自分に対しての気持ちだったんだって分かっただけでも良かった。
分かったのだからそのうち嫌悪は消えるよね。


678 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 09:40:42 Ho4KTV020
分かった、これね、女性に対してもそうなんだよね。
その女が嫌いなんじゃなくて、少なくともあの時の自分の無力さに腹が立ってるんだね。
あの女なんか無関心なのにこれ気づかないといつまでもあの女が嫌いと勘違いしたままだからね。


679 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 10:00:15 Ho4KTV020
ちょっと話はそれるんだけど、よく嫌なことは幻です、って聞くじゃない。
この意味がよく分からなかったんだけどもともと自分以外の障害物なんてないんだよね。あいつさえいなければ!とかさ。
すべて自分の中で起きてることをあいつのせいだと勘違いしてるだけ。
だからそいつを捕まえて謝らせて…とかの問題じゃないんだ。笑


680 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 15:51:00 7n1M4eRIO
嫌いな仕事を我慢してまでやらなくてはいけない意味がわからない

学生時代は良かったな勉強しなくても良かったから

今は生活がかかってる

潜在意識の使い方が下手なのか遊んで暮らせるお金が入ってこない

働くのが嫌じゃないけど今の仕事が嫌い


681 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 18:40:45 rsthYOvg0

聞きたいことあって
復縁したいと思ってる彼に
久々にメールしたら
あまりに雑なこたえかた


682 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 18:43:12 rsthYOvg0
ミス送信してしまいました

あまりに雑な答え方
横柄な態度に怒りが込み上げている

そういう人と知っているけれど
本当にこの人のこと好きなのかな
好きという感情よりも
嫌い、憎い、むかつく気持ちが
勝っちゃってるよーーーーー


683 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 19:29:25 1PywEPWo0
>>677
>>676です。
同じ経験ではないけれど、昔、私も似たように思った経験があったよ。
恋愛のライバルに対して、私ももっと張ればよかったって。
どうしてライバルに遠慮しちゃったんだろう、もっと自分を主張すれば良かった。
私だってもっと愛情表現したかったよーって。
それだけで半年以上自分を責めてたw

でも、今になって思えば、その子はライバルでもなかったんだよねw
ライバル認定をかってにしてただけ。
私はそのとき愛情表現出来ない弱さを自分の弱点と思ってたんだけど
外に出さないだけで、本当は彼に対して人一倍の愛情をもってたんだって
自分で気づいたら、イライラやモヤモヤはなくなっていったよ。

弱さともとれるけど優しさともとれる。
自分はそのくらい優しかったんだなって思えるようになったら気持ちがラクになったよ


684 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 19:47:06 5Dv0L5NM0
誘われて入ったけど
保険の営業辞めよかなー。
まだ研修中だけど。
勉強も頭に入ってこないし。
自分に向いてない気がしてならないwハローワークに行って事務の仕事探してこよっかな。


685 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 20:01:45 C8OxfjTs0
なぜか職場で私を目の敵にして、足を引っ張ってくる女がいる。
アファやイメージングetc.やりつつ、彼女を意識からしめだしても、向こうはどんどんとエスカレートしてくる。
反撃しても、同じ。

仕事が別会社に移項して、やって離れられると思ったのに、向こうもついてきた。
しかも、私の悪評を流して、居づらくさせて追い出そうとしているらしい。

どうしたらよいのか、もう万策つきたよ〜


686 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 20:43:34 7syBTV7o0
そういうの地味すぎて人に相談できないけど、塵も積もればで大きなストレスになるね。
こちらが好きじゃないならほっといてくれればいいのに絡んでくる追ってくる。
なぜだろうね。
私はもう逃げるしかできなかったけど、685さんにとってより良くなるよう祈ってます。
美味しいものでも食べて元気だしてね。


687 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 20:59:37 rT.if8Hk0
働くのが嫌だなあと日々感じていたけど、一日中何もしないで居ると暇過ぎて働いてる方がマシじゃね?と思う時もある。
しかし、現実は精神科にかかっていて療養中の身。
風呂すら一週間に一度レベルだ。


688 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 21:06:55 Ho4KTV020
683さん


677です。
意見は違った方が面白い時もあるよね。もちろん同意もいいけど。

私があなたの立場なら相手のライバルの存在が強ければつよいほど、あー私は彼との絆を信じることができてないんだな、って思う。
ライバルだと認定証して遠慮したというのは一見自分とライバルが浮き彫りになってるけど、その時の彼とのコミュニケーションはどうだったのかな。
二人の絆が強ければライバルがとんな作戦とってこようとも気にならないはず。もちろんうざいし消えてほしいけど二人の仲が壊れるとか不安には私だったらならないと思う。
彼とのコミュニケーションがとれてないからライバルに遠慮せざるを得なかったんじゃないかな。
彼との問題。


689 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 21:19:10 Ho4KTV020
続きです。

もし私が過去をくやむとしたら、何で私は自分から彼ともっと話をしようとしなかったんだろう、って思う。
まあ意識せず危うい関係だと表現できるものもできなくなっちゃうんだよね。ライバルがいなくても二人の関係に自信がないから遠慮しちゃう感じ。
彼に遠慮してるんだよ。


690 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 21:28:39 lHWuVvyI0
願望ではない創造だよ


691 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 21:35:25 qpSO3U3I0
>>688
>>683です。
いやー全く持ってその通りw
彼とコミュニケーションとるの避けてたの
そういう話をしたら別れるって言われてたからw
ま、もう終わっちゃった事だから、次に生かすようにするわw


692 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 21:35:49 tDIJU5Ik0
気になってくれてるのは嬉しいけどーー悪い人じゃないけどーーー。あっ、そっか、願い事てちょうにその人に彼女ができますよーにってかこ!そうしよ!


693 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 22:04:46 wBPPE6UI0
>>692
それ、すごくいいね!w
平和な解決だ!笑


694 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 22:49:13 Ho4KTV020
ライバルというのは幻で(もちろん人物としては存在しているんでしょうけど)彼に遠慮していた自分が許せてないのではないですか?


695 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 23:25:13 VjmqjLW.0
潜在意識やっぱりすごい!
寝る前に瞑想してたのが、現実に近付いてきて興奮してしまいました!
あー、未だにワクワクする!
文才がなくてまとめられないけど、いつも潜在意識に助けてもらえてて感謝です。

どうしても誰かに言いたくて書き込んでしまいました。


696 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 23:34:43 ZbUT/asY0
最近めっちゃ肌荒れてるから今夜からオ.ナ禁してみる!
きれいな肌になるぞー!


697 : 幸せな名無しさん :2014/08/24(日) 23:54:03 0/3zmwd20
>>696
オ.ナ禁も制限じゃないのかなあ?
好きな事してたら輝けるのでは?


698 : 670 :2014/08/25(月) 00:56:22 COjVqgEc0
>>671>>672さんありがとうございます。
潜在意識を知って長いこと経つのに
未だに被害者意識が高くて他力本願な思いばかりだったので、こんなの書き込みしたら怒られるかも、と思ってましたが暖かいレスをもらえて意外なのと少しほっとしました。
あと自分を蔑ろにしてる自覚があまり無かったので、お二人の言葉にドキッとしました。

確かに、心がガチガチで、どこで何をしてようと常に緊張して休まることがありませんでした。
快の気持ちなんて入って来ないし、理解も実感も出来てないメソッド類に今は取り組む余裕すら無い。
無気力で、殻に籠って何も感じないようにしてるけど、内側では酷く混乱して取り乱してガタガタ震えてるような感じで、すごく苦しかったです。

今はレスを頂いたお陰か、最近の内では比較的落ち着いてます。
ただ明日からまた一週間が始まるので、やっぱりこわいです…。

自分の気持ちを緩められるようなこと、今は見つからないけど、せめて仕事中以外は気張りすぎないようにしたいです。

長々とすいません。ありがとうございます。


699 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 01:00:17 eAzsd41Q0
とある掲示板で知り合った人とメールを2カ月続けて、9月に会う約束をしたのに、携帯メールをいきなり着拒されてしまいました
フリメは送れるんですが

毎日メールをくれ


700 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 01:02:44 eAzsd41Q0
途中で送信してしまいましたw

毎日メールをくれてたのに、突然すぎて辛いです


701 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 01:13:21 vASgXuacO
新しい職場にすっごく細かい先輩がいて、じんましん出るくらいストレスだったんだけど
そういえば「大人になるごとに注意してくれる人が減るな、
世間知らず気味だし、これじゃ今の彼と結婚してもうまくいかないな」と思っていたことを思い出した。
それから先輩との仲も良好になってきた。
営業事務から総務になって、最初はつまらなかったけど、生活に役立つ知識が身に付いてきた。
今や仕事自体が花嫁修行気分w
もともとノートに書いてた条件にぴったりの会社だったし、仕事すぐやめないでよかった。


702 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 01:28:42 LzkpG8Io0
>>698
671です。
>>701がすっごいピッタリなレスだと思ったんですが、そう感じなくてもOKですw

ガッチガチなんですね、、
僕は単純にマッサージとか運動とかストレッチなんかでも、快を呼び込むにはいいんじゃないかと思いましたよ!

あと、難しいかもしれませんが、会社についても棚卸ししてみるといいかもしれませんね、、
ただ不満点を書きまくる。
で、あれば良かった点も書いてみる。
良かった点は3個くらいでいいですよw
たくさん書けそうなら書いてみてください。

それから理想の仕事、職場についても勢いがついたら書いてみてください。
気分が乗ったらでいいです。

いわゆるブレインダンプというやつですが、メソッドというより頭をスッキリさせるのに、死ぬほど書くのはいいと思います^ ^

あと、海塩と日本酒をお風呂に入れてつかれれば、使ってみてください^ ^
では!


703 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 01:38:16 kT6rxfQo0
彼のことだいすき過ぎて
LINEの最後によく、だいすきってつけるんだけど
そろそろ、リアクションほしいぜ


704 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 02:35:30 Twc/JXpo0
今週末のバイト嫌すぎてすごく休みたい。でもバイトがなくなってるイメージがうまくできなくてノートに書いたりもしてるけど不安だ…


705 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 02:48:10 kT6rxfQo0
彼に会いたくて
触れたくて、抱きしめてほしくて、たまらない。。
こういう感情が ない を引き寄せてるの?


706 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 06:45:23 FNQgyfiM0
>>694
アドバイスありがとう。
私はもう許せてます。
彼に遠慮してましたが、それで良かったと思いました。
ライバルと同じ土俵にたつ必要はなかったんだと改めて感じてます。
今は、もう心穏やかですから…
ありがとうございます^^


707 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 07:27:35 HdibcwzU0
穏やかならそれでいいけど、そんな気持ちならまた同じこと繰り返すよ。
だからライバルなんて存在しないし、彼に遠慮していいわけないんだよ。
遠慮なんて彼じゃなくても最低なんだよ。
これからはもう遠慮しないでね。


708 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 07:45:17 HdibcwzU0
彼と会ってた時にその女も同行したわけじゃないでしょ。
あなたと彼の二人だけの世界があったはず。
その時のあなたと彼とのコミュニケーションの問題。
彼に遠慮して別れるのとありのままのあなたで別れたのとでは天と地ほどの地程の違いがあることをきちんと分かって。


709 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 08:45:44 FNQgyfiM0
>>707
ごめん、好意はありがたいけど、
アドバイスしてくれてる内容はちょっと違うんだ。
全部の事情をここに書いたわけじゃないしね。

もっといえば、自分の内面が世界に反映されてるだけに過ぎないから
彼との事も、彼に向けたコミュニケーションを考えるより
自分の内面に集中したいと思っています。

あと、私に向けた言葉は
おそらくあなたがあなた自身に向けた言葉だと思うよ。

お互い幸せになりますように。


710 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 09:39:34 HdibcwzU0
私にはそんな経験ありませんが。


711 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 10:11:16 bpKXTDnsO
>>705
それはつまり「彼を好き」という気持ち、ということでいいんじゃないの?
わざわざ不足を持ち出すことないよ

その、彼を好きという気持ちを大切にしていればいいんじゃない?


712 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 10:38:01 HdibcwzU0
あの人に会うの。
はじめて。
まるで夢みたい。
今までも自分なりにオシャレしてきたけど今度はネイルもきちんとサロンで仕上げてもらって髪もヘアサロンで仕上げてもらうの。
素敵な私をあなたに見てもらいたい。


713 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 11:56:42 XLAu.T.20
もしかして、思考しなければ潜在意識を活用できるのか?


714 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 12:21:24 HdibcwzU0
私の場合、まったく思考してなかった。なのにとびきり嬉しいことが起きました(*^^*)


715 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 12:34:45 cjJtxq1.0
ただ好きって気持ちを素直に感じると泣きそうになる。認めてほしいって事なるのかな?


716 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 12:35:46 XLAu.T.20
>>714

713です。思考しないことで嬉しい経験をしている人が居るっていうのが知れて嬉しいです。なんだ思考しなければ良かったのか、ってスッキリしました!ありがとう。

これがよく聞く今を生きることであったり手放しであったり潜在意識に任せることであったりするのかな。分かっちゃったのかも?


717 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 12:50:23 HdibcwzU0
ただね、私の場合は普通に考えたらミラクルなんだ。
明らかに私の方が一目惚れしてるのに相手の気持ちが通じてきたの。
リアルで会ったことなんてもちろんないよ。
相手が私に強く会いたがってるってついさっき感じたので私から会いたいです、と言いました。12月に二人で逢います。


718 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 12:54:03 wiAe1oUg0
余には叶う


719 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 18:52:01 RpQcpI2Q0
彼を誘ったら「彼女いるから会えない」って言われちゃった!しかも2日連続2時間くらい電話してうんざりさせてしまったかも笑
最近自分を気に入ってくれてる人についてペラペラ喋ってしまった…復縁希望なのに!
と、ネガがでてきた割に「おっけーおっけー、なんでもおっけー。何しても、何もしなくても大丈夫」となぞの楽観的な自分現れた笑


720 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 19:01:04 f4SGSVqE0
>>719さん
少しだけちがうけど
私もおなじことあったから
すごくわかるその気持ち!
謎に最強な自分現れたとこまでも
同じだしwww

全然大丈夫だよっていいたくて
思わずレスしてしまった*\(^o^)/*


721 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 19:05:47 HdibcwzU0
人を比べてしまった…
こういうことやめよっと。

てか最初から違ってた…
チーン


722 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 19:22:26 ljc5ouyQ0
彼に避けられた気がした


723 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 19:25:43 qMw1iRyc0
気がしただけ


724 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 19:27:03 HdibcwzU0
ハッハッハー


725 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 19:37:29 ljc5ouyQ0
>>722だけど
彼が登ってくる階段を降りてたら
彼は登ってこないで下道を歩いてったんです。。
でもわたしの前にも人が降りてたから、気にし過ぎかな?とか。。


726 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 20:04:41 qMw1iRyc0
今日は下道を歩きたい気分だった


727 : 幸せな名無しさん :2014/08/25(月) 23:23:06 bpXdQLUI0
>>720さん
初めての楽観的な自分の現れにとまどっていましたが、全然大丈夫の言葉でとまどいふっとびました!ありがとうございます!
わくわくが湧いてくるーー!


728 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 05:57:48 77EsD2MM0
何かさ、彼、彼ってずっと言ってるけどあなたの本心は本当は私と話たいんじゃないの?
分からないのが潜在意識だから。


729 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 06:44:15 JR8NkdG20
死にかける夢見た。こわ。


730 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 07:31:32 77EsD2MM0
何で今日は小雨なの?


731 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 07:49:24 77EsD2MM0
あの人があなたの子どもではない小学校の子どもを、あなたのご両親に会わせる時にご両親はストレートに賛成してくれたの?

何かあなたのご両親てすっごくそういうのに厳しい感じしたから。


732 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 08:09:44 l6lWYaHc0
>>730さん
もやっとしたものを優しく洗い流してくれてるってなんでか私は思いました


733 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 08:34:04 77EsD2MM0
ヴェルヴェット、イースター小雨の朝〜♪


734 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 13:11:13 WXiqkM6A0
腹がしくしく


735 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 16:14:13 zywCc1O60
昨日初めて新月のおまじないに挑戦
気づいた頃に叶っていたらうれしいな〜♪


736 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 17:48:33 ZpvlAH7QO
>>734
早くよくなれ

( ´∀`)ノシ.゚。:*゚☆


737 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 19:21:25 udY.ZYwcO
>>729
よく死の夢は逆夢と言って吉だと聞くがどうなんだろうか。


738 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 19:22:45 udY.ZYwcO
>>734
しくしくよ、宇宙の彼方まで飛んでけ〜


739 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 20:29:41 8k02/x5U0
『自分の願望が叶わない…』と言う悩みは妄想だ。

何故ならば『生きる』という願望を毎日、毎日、毎瞬、毎瞬、いま、ここで
確実に叶えているからだ。

生きるのは最大の願望達成。

生きるよりも偉大な願望なんて無い。全て願望は生きている事が大前
提で感じたり、考えられるのだから。


いま、ここで生きる事が達成されるのだから、それに伴う全ての願望が
達成されるのは当たり前だ。


生きる=願望達成


生きる事は当たり前で普通なのだから他の全ての願いも叶うのも当た
り前で普通なんだ。


740 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 21:20:19 JtOcv9O.0
しくしく…っていう表現、かわいらしいですね。

あーもう!!!
どうしていつもチャンスをもらってもあと一歩の勇気が出ないの?なんでこんなに自分を信じてあげられないの?次こそは…って次はもうないかもしれないのに。もう一度だけ会えるチャンスは保障されている。本当に次こそは勇気を出すんだ。


741 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 21:55:57 uTj8rlxg0
価値観って便利な言葉だよね?
思わせぶりな態度とっても、そんなつもりはなかった で言い逃れできる。
自分のどんな態度で相手が振り回されようが 私がとったその行動に好意的な価値を見出すかはあなた次第ですよって。
あーぁ。いいひとってだけで曖昧につづけるのはよくないな。
彼の態度にイラッとしたけど、自分も相手が違うだけで彼と同じことしてたんだな


742 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 23:04:30 9l/Fs6lQ0
>>739
ねwww
認識が変われば、願望つうのは実現されて当然なんだよなwww
ネガティブだろうとww
瞑想やメソッドをやらなくてもwww


743 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 23:34:14 f1w5ESr2O
>>742
レスありがと☆
俺も同意。


凝り固まった認識を変えるには証拠や証明が必要。


いきなり「そうだから、そうなる」なんて言われても何の事やら解らなくて信用出来ない。


だから願望が叶ったかどうかを証拠や証明にしたがる。


その結果「叶ってないから潜在意識は嘘なんだ…」という御意見多数。


なぜ外側に証拠や証明を求めたがるのか?


自分という創造者が今まさに自らを創造している以上の証拠や証明があるのか?


744 : 幸せな名無しさん :2014/08/26(火) 23:42:19 f1w5ESr2O
瞑想や○○メソッドをやったって自分が何でも出来る特別な存在になる訳では無い。


自分はどこまでも自分。

その自分を信じられなければどんな方法も無効。


745 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 01:04:29 lTDaOZMY0
なんで結婚してるの?
あなたがいいよ( ; ; )


746 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 01:42:45 g9sBSGgg0
彼は最初から恋愛なんてする気がないんだよ。というより何らかのトラウマがあってできないの。現に結婚生活できる人じゃないでしょ。
彼も自分で気づいてないの。
ただ自分は結婚は向いてる人間じゃないとは真面目に思ってるみたいだね。
それをあなたは掴みどころがないと思ってるだけ。
最初から向き合う気がない人と向き合おうとしてる人、どっちがのみこまれるかは明白だよね。


747 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 02:27:48 h7FlHm.E0
他人に執着しすぎなんじゃない?

願い事にも執着しすぎかも。
叶ったら幸せかも〜って幸せな感情に浸って忘れた頃になると叶っていることが多い。


748 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 02:32:47 h7FlHm.E0
ってか皆すごい人間関係に執着^^;

怖い・・・

以上です。
落ち。


749 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 02:40:42 g9sBSGgg0
他人を見ることで見えてくることっていっぱいあるよ。


750 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 02:41:36 g9sBSGgg0
他人を見ることで見えてくることっていっぱいあるよ。


751 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 02:48:38 g9sBSGgg0
たとえばね、パーティーに行く気なんて最初からないって決めてるとするじゃない。
そこへパーティー主催者に「今度、パーティーの日にちが決まったら教えてくださいね、私すごく楽しみに待ってます」というの。
主催者ははりきる。招待する。日にちを連絡する。
「あっごめんなさい、その日は…また是非誘ってくださいね、今度こそ行きますから!」という。
その会話の繰り返しのようなもの。


752 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 03:33:59 g9sBSGgg0
後、誤解されてるみたいだから説明するけど。

何でコミュニケーションがしたかったって?
親密になりたいだけだと思ってたみたいだね
いや、そうとも限らないんだ。


753 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 03:51:18 iHZqLyIg0
三角を丸で埋めようたって無理な話なのにあなたは三角ばっかり追っていく
私は丸を持ってるのに見向きもしない
だけど私はそれを言わない


754 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 04:49:11 g9sBSGgg0
だからその人の発言とか行動を見て深読みしても無駄なんだって。
それじゃいつまでも掴みどころのない人なんだよ

その人が、何を自分の中で決めてるのかをみないとね

それが分かれば掴みどころのない人なんて存在しないどころか…上手く利用すれば、いいよね

それにもうそういう発言は通らないよ
だって何を決めてるのかもう見透かされてるんだから。


755 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 06:54:18 h8ZXXdF.0
もやもやが消えない。問いかけてもわからない


756 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 07:38:58 NJcc0SN2O
どんなにアドバイスしてもデモデモダッテ
もう疲れたよ、眠いよパトラッシュ…


757 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 09:22:00 Ny/jhWXM0
>>755
もやもやしててもいいんだよww
それでも叶うからww


758 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 17:32:31 Ve2eqszM0
人生を変えたいんだけど、どこにどうやって進んで良いかわからない
誰もがそんなもんだってのはわかってるはずなんだけどな


759 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 18:25:30 wA.wHP6c0
>>682さん、見てるかな?男の立場からの僕の意見。

>あまりに雑な答え方
横柄な態度に怒りが込み上げている


貴女は優しい対応を期待していた。だけど期待通りの態度では無かっ
た→期待を裏切られて腹が立つ!のでは?

>そういう人と知っているけれど

そういう人と知っているけれど理解して受け入れていないのでは?受け入れている
のならば腹は立たないでしょ?

>本当にこの人のこと好きなのかな好きという感情よりも嫌い、憎い、
むかつく気持ちが勝っちゃってるよーーーーー

好きだからむかつくんですよ。本当に嫌いだったら関わり合いになりた
く無くて離れたくなるだけですから。


でも貴女の文章読んでると愛情よりも『私の期待通りにして!そうじゃ
なきゃ許せない!』といったエゴというか我儘を感じる。


それが悪いって言ってる訳じゃ無いですよ。誰でも持ってるものでしょう
し。もしかしたら僕の読み違いかも知れない。

でも、もしそういう部分があれば『ああ私はこんな風に気持ちが動いて
いたんだなあ』と気付けば楽になれるよ。

ただ気づけばいい。


760 : そら :2014/08/27(水) 19:04:42 lcXPhs8Y0

たった今、仕事終わりに
たまたま最寄り駅のコンビニで
彼に会いました。。。(笑)

共通の友だちも一緒にいて
車だったので
送って〜と冗談半分で
言ってみたら、

時間ないから無理〜
あー時間があればなー残念だーと
ふざけながら車の鍵を閉められ(笑)
笑ってはいたけどそっけないし
冷たいし(笑)

って感じでしたが私も悲しんだりせず、もー!なんでー!と冗談で笑いながら、んじゃ!もういいや!*と帰ってきました(笑)

こーやってそっけなくても
話せたりたたまたま会えるだけで
幸せだよね。

でもなんか本人を目の前にすると素直になれないし、
可愛くなれないよー!!!


761 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 20:40:28 h8ZXXdF.0
復縁希望の彼がいるけど、どうでもよくなるときが定期的にやってくる。


762 : 幸せな名無しさん :2014/08/27(水) 23:24:31 /Iugo02o0
>>761
どうでもいい状態でずっといてみたらおもしろいかもですね。


763 : 幸せな名無しさん :2014/08/28(木) 11:12:16 sRTIXLqQ0
潜在意識を知って5年以上メソッドジプシーをしてたけど、「なる」の701さんの文章に惹きこまれ、これ1本でいこうと決めて、それを実践してもうすぐ2年。でも結局、何も動かない。
こうして現実が動かない時間が長くなるほど、「どうせ叶わない」という観念が、どんどん植え付けられてしまう。今度こそ今度こそって…もう疲れた。
「どうせ叶わない」という観念を、どうすれば払拭できるんでしょうか。


764 : 幸せな名無しさん :2014/08/28(木) 11:50:05 eSlNjTWU0
雑誌に「運命を狂わせた男を女は忘れられる。」
え!これっていい意味で?悪い意味?普通に考えたら悪く狂わせたった意味だよね。
それでもそんなものかもしれないね。

相手を自殺に追いやったくらいの魅力的な人っているかな?

せいぜい相手が精神科に通うレベルなら、わんさかいるけどね。それじゃあ魔性とは言えないね笑


765 : 幸せな名無しさん :2014/08/28(木) 12:05:38 eSlNjTWU0
そうそう、前に芥川龍之介の三男、芥川也寸志と草笛光子が婚約し、翌日に記者会見が行われる予定になっていたそう。
前日、二人は京都の旅館に宿泊していたそう。
ところが同じ旅館で教授夫人が薬を打って自殺したんだって。
その夫人とは芥川が二股をかけていた女性。
当然、予定していたはずの婚約記者会見は取り止めになった。

私はこれを聞いた時にいかに芥川也寸志が魅力的でその教授夫人も哀れなどころかドラマティックな人生を送った女性なんだろう…と思った。まあ本人はドロドロで苦しんだのだろうけど、彼女の人生は他人から見たら美しいな…と思う。


766 : 幸せな名無しさん :2014/08/28(木) 16:42:43 FR0kumxg0
>>763
「どうせ叶わない」って思っている自分もいるんだと認めたら?


767 : 幸せな名無しさん :2014/08/28(木) 21:44:57 iOEIOAKI0
ちょっとわかってきた。
外側に目を向けすぎて不足ばかりだもの、内面で幸せになってないわけだ。
ダイエットしようが、痩せることを信じていないから痩せない。
好きな人が本当に目の前にいたら、食欲だって減るじゃない、なのにこんな食べて食べて。
なってない!不足だ!
わけわからないこと言ってるけどなんとなくわかった!w


768 : 幸せな名無しさん :2014/08/28(木) 22:17:40 eSlNjTWU0
海外とかに普通に住んでいて、好きなことサクサクできちゃう人っていいな〜 

悩んでる暇もないんだろうな…

きっと東京なんか小さく感じるんだろうな…観るもの、聴くもの、好いものが自然に入ってきていいな(≧∇≦)


769 : 幸せな名無しさん :2014/08/29(金) 03:41:09 J9SCe/4Y0
>>767
その通り!


770 : 幸せな名無しさん :2014/08/29(金) 03:42:35 J9SCe/4Y0
>>768
では、「そうであるあなた」を、今、その場で実現してください。


771 : 幸せな名無しさん :2014/08/29(金) 06:30:56 o0pQIatg0


うるさい


772 : 幸せな名無しさん :2014/08/29(金) 10:24:04 o0pQIatg0
話し方とか文章とかすごく丁寧でも肝心なことが抜けてるとイライラする。

海外の待ち合わせだって肝心な住所が書いてなかったり、提携している旅行会社と言っても支店が書いてなかったり。海外在住の人を紹介できるかも?とか。
出発が迫ってるのにできるかも?って何!じやあもしできなかったらどうするの?って感じ。私はそれによってホテルの予約が変わってくるってのに!
またひどい人ははっきり紹介しますよ、と言ってくれたから、お願いします!と返事をしたらそれ以降応答がない。もうこの人は信用できない、と思って連絡するの止めた。


相手はこんなに丁寧に対応してるのに!って怒ってるようだけど重要なことが抜けてるので安心できない、行く気持ちがあっても次第に行きたくなくなった。
それを相手は気づいてない。

在住の経験も知識もかなりあるようだけどはっきりいって馬鹿。

私の前の上司だったらきっとこんなに抜けてたことしたら怒鳴りつけると思う。


773 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 00:21:02 KL8sHpzk0
久しぶりに彼にLINEした。

LINE何回かやりとりして、終わったけど、、

彼のこと好きかどうか自分で分からなくなった。

好きなんだろうとは思うけど、よくわからない。。

LINEしなければよかったかな。


774 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 02:05:45 cma/buck0
なんか復縁したい彼じゃないひとに気に入られている。どーしたものか…これも過程なんだろうけど、興味ない人に言い寄られてもうれしくないよー(泣)


775 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 06:03:59 ax5JqyP6O
「ざまあみろ」という感情は良くないと理屈ではわかっているけど、
実際、職場の意地悪お局とかが失敗するのを見ると、つい「ざまあww」と思っちゃうんだよなー
こういうマイナスの感情はどうしたらいいん?


776 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 08:51:57 ZQ/UGR/I0
>>759さん
682です、見ていらっしゃいますか?
返信が遅くなりました。
そして大変勉強になりました、
というより気づきをいただきました
とてもとても感謝しています!

確かに相手に対して
私の言うこと聞いて!
何で思い通りにならないの!?
というように思っていました
このことに気づくことができました

現在、彼との復縁は
もう諦めたといいますか…
友達としての距離感でやっていこうと決心しました。
この決心に至ったのも、気づくことができたからです。
なんだか心に余裕が生まれて
彼基準で考える思考もなくなり
自分軸を大切にできています。

本当にありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです!


777 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 10:30:22 XSGdkfG60
>>775
人の失敗をざまあとかって思うのは性格というか性分なので治らないのでは。
そもそもあなたも「人をざまあとか思う気持ちを持ったら潜在意識に良くなくって
自分の願いが叶わなくなったら困るから、ざまあって人を下げずむ気持ちをなくしたい」ってことじゃん?
書いてあること読むとそうだよね。けっきょく自分のことしか考えてないんだよ。
悪いとかじゃなくてそれがあなたの性格、性分。
そもそもそういう性分があなただから変わらないし変えようと思う必要もないじゃん。
性分悪い人って親の育て方もあるかもだけど、もともとそういう低レベルな魂の持ち主なんだと思う。
あなたが「どうしたらいい?」と聞いたので答えただけなので喧嘩売ってるつもりないので誤解なく。
どんなに嫌いな奴が失敗しても「気の毒だな」って本心で思える人も世の中たくさんいるし
あなたは「ざまあ」としか思えない人間なんだから何しても変わらない、無駄に変える努力する必要ないってこと。


778 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 10:40:22 /y.a8/TM0
すごいdisり方w
そのdisちゃう部分も性分なんだろうね?
変えようともしてる姿勢もないけどw


779 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 11:15:01 XxzXtgEY0
意地悪お局をざまぁと思うのなんて普通でしょw意地悪な人っているからね。私の場合はお局じゃないけど意地の悪い年下の友達いるからわかるわー
表面上仲良しだけど何か失敗してるの見るとこっそりざまぁと思ってる。


780 : 759 :2014/08/30(土) 12:02:21 qvlBOKccO
>>776
それは良かったですね!

気づきは新たに気づきを生み出し自分を自然と明るく前向きにさせますね。


貴女に幸あれ(*´∀`)/☆


781 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 12:18:48 qvlBOKccO
>>773

貴女の仲の良いお友達に『彼の事好きなの?』と聞かれたと仮定して見て下さい。

『うん、好き!』と間髪入れずに即答出来たら好きなんですよ。


『好きなんだけど…』『…好きかなあ?』と『…』が入って考え込んでしまうのならば本当は好きじゃ無いと思います。


でも貴女の文章を読むと後者かなあと僕は感じました。間違っていたらごめんなさい。


ちなみにlineを送ったのは正解だったと思います。自分の本心に気づくきっかけになっているでしょうから。


782 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 12:48:50 7hzp/E0.0
ポ、ルノや売、春が女性の人権侵害に繋がるって考え方が何故わからないんだろうか?

女性の性が売り物にされてるのを当たり前の様に受け入れる社会構造が出来上がってることが、問題とは思わないんだろうか?

同性である女が男の性、欲処理道具として、売り買いされてる事に疑問を持たないんだろうか?

女はそういう存在だと男女共に認識する事が問題だとは思わないんだろうか?


783 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 13:30:01 7g4YBkP.O
でも、女性をそういうものから守ってくれるのも、男性だよね。


784 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 16:20:04 XD/S3ZKE0
>>782
お金のためにやむを得なくそうするしか仕方のない人が救われる方法が他の方法で確率されるのは、とても歓迎することだと思う。
それは男女同じ。
女性側だけでなく、男性サイドのそういうビジネスも在るよ。(市場は小さいだろうけど)


785 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 21:15:28 Z6lQ/x020
うあー酒飲みすぎて吐いて辛い
やっぱり彼が好きだよーーーもうなきたい


786 : 幸せな名無しさん :2014/08/30(土) 21:39:38 zJpJrifo0
>>785
なぜ好きなのに泣きたいのですか?好きならば、その人を想い浮かべるだけで自然と笑顔になるのでは無いですか?


787 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 00:08:15 vviOw5oM0
元カレにお誘い断られて4連敗。
あーあ。
色んなこと話したいのになあ。


788 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 01:36:59 ee6NbeXg0
誰か教えて…
この人の恋人になりたい、なるって決めたいけど
そのあとにこの人の恋人になれなくて、その他の人の恋人にもなれないかもしれないからって決意がゆらいでしまう。
この人の恋人になるって決めても、その間に誰かと付き合うかもしれないのかなあ
安心して決めていいのかな


789 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 01:53:18 vviOw5oM0
彼が別れを決めたことだから。
彼のことを思って、わたしも諦めよう。
彼の気持ちを尊重しよう。
彼のことが今でも大切だから。


790 : 782 :2014/08/31(日) 03:55:40 kIyp9TZE0
>>784
男サイドのそういうビジネスもある…だからなんなの?

こういう返ししてくる人がいるけど、一体何が言いたいのかわからない。

こっちが、女性は差別されてて男性はされてないですよって言ってると思ってるの?

女性の人権は大事だけど、男性の人権はどうでもいいですよって風に伝わるの?

それとも、男だって同じ様な人がいるから、おあいこだろって言いたいの?

マジでわからない。

だいたい、そういう産業は女性が商品になってる事が圧倒的に多いのに、少数派を事あるごとに持ち出してたら話が進まない。

商品になってる男女が1:9なら、話の内容も男女1:9にしなきゃおかしくなる。

書いたらなんかスッキリした。
ありがとう。


791 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 05:00:33 WHMyIXB2O
>>788
「自分にとって最良の人と幸せなお付き合いをする」と思っていればいいと思うよ

他サイトで見たけど、それで元彼よりもいい人と出会った人がいた


792 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 06:57:56 vviOw5oM0
当たると噂の占い師に
彼には他に好きな人がいる。
って言われた。
最近うまくいってないから落ち込む…
潜在意識、引き寄せ実践するなら占いやめた方がいいって聞くけど
今の彼の気持ち聞いてしまう…


793 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 07:48:10 2ovA1E.I0
792さん
私も占いのこと書こうと思ってこのスレ開いたら、792さんが同じこと書いててビックリしました。

私ももう占いはやめます。
自分を信じます。


794 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 07:53:54 HNdOov7k0
>>793
そうだったんですね。
他に好きな人がいるって言われましたか?
占い師の言葉って潜在意識に刷り込まれやすいから、不安ですね。。


795 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 09:02:13 PFRlH2eQ0
>>792

不安が動機の行動は不安を更に強めます。そして不安は不安になる
証拠を探し出します。

仮にその『当たると噂の占い師』 に良い事を言われて一時的に安心
しても彼氏さんの言動から不安要素を見つけてしまい、また不安になっ
ていたのでは?

私は貴女の不安の底に『裏切られるのが怖い!』という思いを感じるの
ですがいかがですか?

間違っていたらごめんなさい。


796 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 09:32:09 cAGy1AQQ0
>>791
ありがとうございます!
そうアファしてみますね


797 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 09:40:17 cAGy1AQQ0
>>791
ありがとうございます!
そうアファしてみますね


798 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 10:39:21 17mexKpA0
>>794
・性産業がなければ、性欲はあるのに一生に一度も性的満足を得られない人達がおり、彼らはすごく感謝している。

・性産業に従事する人の中には、幼少期の家族環境から虐待され.精神遅滞の状態の女性が割といる。彼女たちは大人から大切にされた経験が乏しく、自分が商品になることで、従業員や顧客から大切に扱われるのが嬉しいという。

・性的趣向から楽しみを見出している女性もいる

良い、悪いの簡単な構造じゃないと思うんだけど。

あと、本質的にはどうなのか?を、論じる場面で、数の論理で論じなければいけないのはオカシイでしょ。


799 : 782 :2014/08/31(日) 11:38:48 kIyp9TZE0
>>798
良い悪いの簡単な構造ですよなんて言ってないよね。
女性への差別や人権侵害に繫がるという見方もあるという事に、なんでもっと多くの人が気がつかないのか疑問なんだよ。

こうやって言うと、ポルノは全て悪ですなんて言ってる様に受け取る人がいる事自体残念だよねって感じる。

しかも、良い事の例に上げた二番目なんて何も良くないよね。そういう女性が存在して、体を売ることでしか大切にされたと感じられない事の何が良いのかわからない。

あと、数の論理の部分だけど女性差別の話をしていたら必ず直ぐに、男性もこういう例がある〜って話を脱線させようとしてくる人がいるんだよね。

で、いちいちその脱線に付き合ってたら結局話が進まないって事が言いたかったの。

差別や人権侵害という観点で見れば同じかもしれないけど、特に性産業において男女で差別や人権侵害が発生するメカニズムは少し違ってくる場合もあると思う。だから、女性の事に関して話している時に、男性も〜って話をしてくる人を見ると、論点ずらしたいのかよ、うぜぇって感じるんだよね。

だから、いちいち男も〜男も〜って主張ばっかりしてくんな、黙っとけよって事が言いたかったんだ。


800 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 11:41:03 kIyp9TZE0
ここって別に会話成立してなくても良いんだよね?

誰かにわかってもらおうって気持ちで全然書いてないけどいいよね?

独り言書いてスッキリしてるだけなんだけど。


801 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 12:21:11 Xq/j5hZ.0
>>800
良いと思うけど、だったら独り言スレでもいいんじゃね?って思ってしまったw
でも、誰かが独り言を言うから別の誰かがそれに返信できるからいいのか、スマンww
気が向いたら、誰かに声かけてやってよ、一応返信するスレだし


802 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 16:10:41 Zq6kO.dA0
SMAPのこと調べてたの。
ひょんなことから草なぎ君の「世にも奇妙な物語」の『13番目の客』に突き当たり。
これ10年以上も前に放送されたんだけど、私の中ではすごく印象的で(>_<)

動画思わずみちゃった!物語では最後の試練を説明してなくて、視聴者はあれはどういう意味?って思うの。
ぐぐったら台本にはあったようだけどカットしたんだって。
そのカットされた部分を知ってなるほど〜と思った。


803 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 18:34:44 kx4fBQ2s0
潜在意識やり始めてからタロット引くと毎回吊られた男が出るよー(T . T)
正位置だからともかく…まだ頭でしか理解できてないのかな〜〜


804 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 19:53:26 3xyivuCE0
>>799
ははw
随分前に気づいてるよ
90年代なんてフェミニズムの嵐だったやんか


805 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 23:42:50 mkCG5cTc0
いい大人になっても友達や恋人がいないのは
自分の性格に難があるからだと思う。
どこがいけないのだろうか…


806 : 幸せな名無しさん :2014/08/31(日) 23:46:45 N/D3SorEO
>>805
友達や恋人がいても、性格に難がある人はたくさんいるよ


807 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 00:18:37 EK95Qz5Y0
>>803
何を聞いてるかによるけど、自分に引くのはめちゃくちゃエゴに左右されるから難しいよ〜!


808 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 01:09:51 j71WpOHc0
私は内向的な性格で趣味も無いしそれほど体力も無い、友達もいない。休みの日は彼氏と会うか、暴飲暴食しつつ一日中ベッドでスマホをいじる生活。
幸い性格は面白いようで最近仲良くなった人がいる。その人がパワフルでポジティブで休みの日は必ず外に出て色々するような人。軽く話す分には気が合って楽しいんだけど、将来の夢やら真面目な話を振られると黙ってしまう。
だって別に無いんだ。しいて言うなら時間を好きに使えるお金持ち。好きな物を食べたり、色々な経験がしたい。ただ彼氏や家族が色んな場所に連れて行ってくれてもそんなに感動しない。歩くのだるいとか早く車に乗って座りたいとかお腹すいたしか思わない。
食べることは好き。ただそんなにこだわりは無い。雰囲気とか気にしない。自炊も外食も食べられればいい。出来れば美味しい物で、くらいの感覚。
映画を見てもしばらくしたら余程感動しない限り内容を忘れてしまう。映画の感想を聞かれても自分の感想が無いから困る。人の意見や感想を聞いてなるほどと思って、それを元に会話するのは好き。自分の意見は余程のこだわりがない限り特に無い、人の意見や話を聞くのが好き、うざい相手じゃなければ。
無感動なのか?とにかく自分の意見が無いから、多趣味な人とかこだわりを持って生きてる人に関わるのが苦手。空っぽの自分がバレてしまいそうで、それで嫌われてしまいそうで。最近仲良くなった人とも深い仲になるのを避けてしまう。怖い。エゴの働きか、つい嫌な所が目についてしまう。皆色んな趣味や考えを持ってて偉いと思うしすごいと思う。どんな人も何だかんだでこだわりを持って生きてると思う、本当にすごいし羨ましい。私は短い人生なのにネットだけやってて浪費してる気がする。でも動くのだるい。


809 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 01:27:41 AIukNpJI0
随分前に気が付いててこのざまなのか。多分、みんな深く考えてないんだろうね。

特に男にとっては女が自分の下に居てくれなきゃ、自分達の立場が危ういから必死で反対とかして、ネットで女叩きしてるんだろうね。

ははw←こういうのも相手を上から見て余裕を出そうとしてる感じするよね。実は必死なパターンとかあるのかも?

そして、90年代がフェミニズムの嵐って知ってるって事は、確実に私より年上なんだよね。

って、こういう事書くと、何故か年を理由に優位に立ちたがる人も出てくる。ガキは黙ってなって感じで。

私はよく、馬鹿が使う質問サイトで遊んでたから、そういう人と遭遇してしまった。

つまり、らんらんるー*


810 : 809 :2014/09/01(月) 01:39:18 sIDtmWWk0
あっ、出来ればこれ以上返信ないといいな。

ついつい嬉しくて返信の様な事書いちゃう。

しかも、会話成立させなくていいから、好きなだけ好きな事かけるからいくらでも、いつまでもかけそう。

って、本当は誰かの反応欲しいのかもw


811 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 02:25:27 9g6MjU3AO
>>808

それを彼氏や友達に『こんな事相談したら嫌われそうだけど…』と前置きを入れて、そのまま言えばいいと思うよ。


アナタの事を既に受け入れてくれているし相談されて悪い気はしないだろうから。


812 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 02:29:23 9g6MjU3AO
>>805
『友達や恋人は欲しいけれど独りが好きだから欲しく無い』という思いがアナタの心のどこかに在るのでは?


813 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 10:22:05 4LFnfHAk0
時々、キティちゃんを見かけるな、この板は。
人とコミュニケーションをとるのも難しいところをみるも真性なんだろうな


814 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 12:20:33 sIDtmWWk0
キティ見かけるとか書かれると自分の事かなっていつも思っちゃうww

十中八九自分の事では無いんだろうけど。


815 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 13:35:10 /h8nSDLg0
キティちゃんてもしかして、生理を女の子の日とか言っちゃう子?


816 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 14:31:36 JC5JrVf.0
元彼に貸したお金を返してもらいたいです。
何度も連絡したけど、今お金ないと言われます。
貸す時はあげたと思って貸していました。
でも元彼は時間がかかっても返すと言っていて。
もうあげたと思った方がいいのでしょうか。

付き合っていた時は都合のいい女状態でした。
いつも家に行って、食費代を出して、私の誕生日には安物の服。
私は元彼にブランドの小物とかたくさん渡していました。
お金のことを思うたびに情けなくなります。
そしていろんなこと思い出して、泣きそうになります。


817 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 14:45:28 Gyoaes1U0
携帯自体(番号もアドレスもLINEのIDも全部)変えても 前の携帯、前のIDでLINEしてた人からLINEくるってありますか?新しい連絡先もIDも教えてないです
前の携帯ではクラスのLINEグルチャに2人とも入っていて今は私だけそこにいて、彼はグループ退会してる状態。彼がグループに入り直してもいないし、共通の友達は何人かいるけど、みんな私のLINE IDは知らないです!
何か普通にこわい!気持ち悪いwどうして彼からLINEが送れるのか誰か詳しい人教えてくださいませんか?


818 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 15:31:57 06N0ge3o0
>>806
ですよね…
性格悪い人にも友達彼氏がいるのに
私にはいない、ということは
私、性格極悪だと思うんです。
すぐに人の嫌なところが気になるし、
根に持つタイプだし
わかってるのに治せないです。

>>812
一人が好きだけど、好きな人と旅行に行ったりしてみたいです。


819 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 16:24:42 yLfXpgNY0
>>818

耳タコと思いますが行動、思考、感情というのはアナタの在り方から生じています。

ですので行動や感じ方、感じ方から治そうとしても無理が生じます。


まず自分がどんな在り方か気づいてみて下さい。


ああ私は『自分は性格極悪だと』と思っているんだなあ。

ああ私は『自分はすぐに人の嫌なところが気になる』と思っているんだなあ。

ああ私は『自分は根に持つタイプ』と思っているんだなあ。

ああ私は『わかってるのに自分の嫌いな所が治せない』と思っているんだなあ。

ただ気づくだけで良いです。気持ちが軽くなりますよ♪そして在り方に変化が出てきます。


>一人が好きだけど、好きな人と旅行に行ったりしてみたいです。

それなら好きな人と好きな所に行って仲良くしてる所を浮かべてニマニマしてみては?


820 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 19:47:32 mG2ZbyRo0
ここで僕も独り言

気づくだけでいいんじゃ無いのかなあ?気づく以外に何にもいらなくね
?そんなシンプルな事でいいの?でもやっぱり気づくだけでいい。


821 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 20:09:43 LWS8pTR60
細かいことはちまちま叶うけど
一番叶えたいことが叶わない..
もうそう思い込んじゃってるのかな


822 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 20:51:46 mG2ZbyRo0
>>821
アナタは今日を生きるという最大の叶えたい事を叶えているのでは?
アナタが今日を生きていなければ他の全てのアナタの願望は消滅
しますよね?


823 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 22:27:53 rqOXu0VU0
ライブは引き寄せられるのにバンドマンは引き寄せられない!
ライブでバンドマンに会う機会は増えてるのに!
難しいです!


824 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 22:47:06 kYPaLbv60
矛盾する二つの希望があって、どっちが本当の自分の望みか分からないです。

どうして、どっちが、どうしたら、どうしたい???と混乱して来ます。

自分が分かりません。


825 : 幸せな名無しさん :2014/09/01(月) 23:42:55 HmJ3DVX.O
せっかく就職できて頑張ってたのに、新幹線に乗れないことがばれたw
取引先との飲み会に行けない。クビになったらどうしよう
新幹線怖いよー


826 : 幸せな名無しさん :2014/09/02(火) 04:11:50 .vX9Ziq6O
>>824
本当はどっちも手に入れたくないんじゃない?


827 : 幸せな名無しさん :2014/09/02(火) 14:39:01 XaT6.tbs0
以前のメンヘラ()時代に比べれば
すこぶる落ち着いた状態なんだけど、ほんとに一瞬だけ
昔の自分が顔を出す。ひょこって。まあそのあと一瞬で消し去るけど。

とにかく誰に対しても依存心がだいぶ強くて
なぜか自分が好きな友達が他の友達と仲良くしてると無性に腹が立った。
「私のなのに!」って。
同性の友達でもそんなんだから付き合った人に対してなんかもっとひどくて
好き好き愛してる言っといて、結局は相手を思い通りにしたくて
その呪文のように言ってただけだって最近気付いた。

潜在意識を知って、「相手は鏡」「現象に対して何も感じるな」って思ってから
本当に楽になったなあ、と。思えば自分のこと好きになったことなかったわ。
そりゃ人のこと本気で好きになれるわけない。

でもたまに思う。なんで私はあんなに彼のことをコントロールしようとしてたんだろうって。
どんな潜在意識が私を傲慢にさせてたんだろうか。
自分を第三者的視点から見るようになってこんなことを思う。


828 : 幸せな名無しさん :2014/09/02(火) 22:23:37 CBSqsEF.O
ようやく瞑想中にゾクゾク感が感じられるようになったんだけど、それは毎回必ずアイスを食べてる場面…

テーマパークでデート中、元彼に苦手だったアイスを食べられるようになったって話しながら、アイスを食べるイメージングをしてる時にゾクゾクする

アイス食べると真夏でも鳥肌立つんだよなぁ
でもこのデートのイメージングが一番リアルにイメージングができていいんだよなぁ
でもそろそろ違う場面のイメージングをしたい

とりあえず潜在意識に復縁を刷り込めたって喜んでるんだけど、これでいいのかな


829 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 01:44:14 x17acF06O
>>825
いや新幹線は怖いよ
あなたは正常です


830 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 02:43:46 8jBY9ay20
女は虐げられてきた記憶が潜在意識の中にある〜とか言うけど、実際皆さん女という性に生き辛さとか感じてる?


831 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 05:24:35 1dgbWiT.O
>>830
あまりない。
というか、もう女に生まれちゃったんだから、今さら否定しても仕方ないと思ってる。性同一障害でもないし。それなら性別も含めて自分の人生を楽しむしかない。


832 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 09:07:04 pBAbpHQM0
昨日なりたい顔になろうのスレで良い話を聞けて、私も頑張ろう!できる!って前向きになれて、不安定だった気持ちが落ち着いたのに、今朝妹が学校に行きたくないっていうワガママから母親がキレて何もしない父親に対して離婚を言い出すし、弁護士に相談してるって事実を言われるし涙止まらないです
せっかく前向きになれたのにこの仕打ちだと、願いを叶えるどころか前向きになる権利すら無いのではないかと思えて悲しいです


833 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 09:11:42 h3K1oOwU0
長文の上に、キモい悪い書き込みですみません。

私は普通以下の外見で、全くモテないのに、美人になりたい・モテたいっていう願望が人一倍強いです。数ヶ月前に、どこかのスレで「「私は絶世の美女」って録音アファ聞きながら街を歩いても、まるで透明人間かのように素通りで笑える」みたいな書き込みをしたこともあります。

ところが、7月頃から、男女問わず、なんとなく視線を感じるようになって(勘違いでしょ?っていうツッコミは置いといて)、なんと人生初のナンパをされました。信じられないことに、次の週には、駅のホームでアドレスの書かれたメモを渡されました。

その後、コンビニで見知らぬおばさまと偶然目が合ったとき、「綺麗な人…」と言われました。これまでの人生、外見を褒められたのは、明らかなお世辞1度だけだったのに。鳥肌が立ちました。家に帰って、「潜在意識すげー」と思わず叫んだくらいです。

8月中旬くらいまではそんな感じでした。電車で視線を感じてそっちを見ると、必ず目が合ったり、道ですれ違う人が目で追うように見てきたり。(視線に関しては証明できないので勘違いと言われると反論できませんが、今までが透明人間状態だったので明らかに違うんです)

ですが、だんだんその頻度が減っていき、ある日、たまたま私の前を歩いている女性に、男性陣が目を奪われている瞬間を目の当たりにした瞬間、何かが崩れました。

この間、約1ヶ月くらいでしょうか。すごく穏やかな気持ちでした。穏やかな気持ちだったからそういう現象が起こったのか、そういう現象が起こったから気持ちが穏やかだったのかは分かりませんが。

最近はまた、以前のように卑屈になり、ちょっとしたことでイラついて、一人でブツブツ文句を言ったり、何も悪くないテレビの芸能人を見て、「ウザい。早く消えろ!」と思ったり。

そういえば毎朝、必ずすれ違う猛烈にうるさいバイクも、しばらく遭遇していませんでした。でも、ついさっき、すれ違い、「あー、すべてが以前の自分に戻ったんだな」と愕然としました。

この1ヶ月、明らかに今までと違ってました。外側も内面も。でも夢だったんでしょうか。唯一残る証拠(?)としては、電車で渡されたメモくらい。

なぜ元に戻ってしまったのでしょうか。…なんて質問しても、誰にも分かるわけないのですよね。読んでくださった方、ありがとうございました。(視線だの何だの、本当にキモくてすみません)


834 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 11:19:42 P5JA4gHQO
>>832
私の言い方はきついかもしれん、ごめん
もしかしたらあなたの母親にとっては、これからの人生前向きになるための手段かもしれない
あるいは離婚を切り出した事で、両親がお互いや周りの事を見直すきっかけになるかもしれない
こう言っちゃ何だが、毒親が干渉してくるとかならわかるが、両親の離婚はあなたの前向きとは関係ないんじゃないかな
そちらは任せて自分のやりたい様にやったらいいんじゃない?
まだ子供だから両親の離婚にショックを受けるのもわかるが、虐待や育児放棄さえしなかったら各々の人生生きやすい様に生きてもいいと思う
両親の離婚とあなたの幸せが関係ない事は、普通の人なら理解できないかもしれないが、潜在意識を知ったあなたには多少は理解できるんじゃないかな
まだ離婚すると決まったわけじゃないし、そんなに悲観的にならなくてもいいと思う


835 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 11:37:51 2FF.Y2Ss0
>>833
キモくない!
うまくいかなくなった理由は達人ではないのでわからないけど、
潜在意識すげー、と実感できたことが
羨ましいです。


836 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 11:53:51 e9gfhhbg0
>>833
望んだ通りに現象が起こってるのだとしたら、環境の変化に驚いたり喜んでる反面、心の底では落ち着かず前の方がしっくりくる、自分らしい、と心の安定を求めてしまったのではないでしょうか。
逆に言えば、変わった環境に慣れて道で振り返られるのが当然、と思えるようになればそちらの世界が安定するのかと。


837 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 12:08:58 e9gfhhbg0
これはマザー・テレサの名言だけど、
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

潜在意識とはまた違う話だけどヒントはここにある気がする。


838 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 20:11:08 KsbunmEg0
長文です。
潜在意識や引き寄せを知ってから1年ちょっと経ちます。
毎日快適な気分で過ごせているときももちろんあったけど、最近またなぜか気分が落ち込むことが多い…。
特になにかショックな出来事があったとかではなく、毎日がつまらない、自分のことが嫌い、みたいな感じ。

友達もあんまり多くなくて、いま大学の夏休みだけどそんなに遊びに行ったりしていないし
高校のときはそんな感じじゃなかったのに、人間関係が下手くそになっている気がする。
サークルの先輩にはよくおとなしい子って言われる。でも高校のときとかは全然そんなんじゃなく、
すごく毎日楽しかったのに、大学では本当の自分が出せていない。
自分で言うのもあれだけど、本来の自分はもっと周りを楽しませたりムードメーカーのような感じだったのに
今は全然それが出せない。特に先輩とうまく話せない。おとなしくてつまらない子って思われていそう。
楽しく会話したり、この子といると楽しいって思われたいのになぁ。

あと、恋愛に対して色んな観念を持っていることに気づいた。
気になる人ができても、付き合ったらいつかはその人と別れるんだよなとか、
4年とか5年とかの長い期間付き合うのは無理なんだろうなぁとか、
ずっとラブラブで毎日楽しくいるのは無理なんだろうとか、なぜかそういうネガティブなことがでてきてしまって
好きな人ができると、楽しい気持ちどころかつらい気持ちになってしまう。
恋愛とか、好きな人と付き合うとかって、本来楽しいものだろうに
どうしてこんな悲しく考えてしまうんだろう…。

夏休みで時間だけはあるから、こんな自分を変えたいと思ってる。
毎日楽しく過ごしたいし、こんな無駄に虚無感を味わっているのも嫌だ。
充実した毎日を過ごしたい。変えたい!!!変える!


839 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 20:20:49 JvgnJJ6M0
心の中でさえ素直になれない。自分を否定ばっかしてしまう。好きな人にすら好きじゃないって必死に言い聞かせてる。私なんかって思ってしまう。

潜在意識使うのも自分に嘘ついてるみたいで苦しいし、全部やめたくなるけどやめたら全てが崩れそうで怖くてやめれない。

潜在意識には感謝してる本当に。だけど憎くて仕方ない。現状は変わらないし見捨てられたみたいな気分が消えない。そんな自分も憎い。

絶対変わってやるんだって意地張ってたけどもう疲れた。嫌なこと考えたくない。何回も死のうとしたけど結局勇気が足りなくて死ねなかった。

もう悲劇のヒロインやめて変わりたいけどどうしたらいいかわからない。


840 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 22:56:57 rI1R.D9c0
結局諦められない!
しばらく離れてたけど、
潜在意識で好きな人と結ばれよう。


841 : 幸せな名無しさん :2014/09/03(水) 23:53:15 Do1VwoB60
>>838
私は838さんが今夏休みで時間があるからこそ、
じっくり自分の内面(それがどんなに暗くても)を見ることが出来るんじゃないかと思いました。
何で最近落ち込むのか、大学の同級生・先輩の前だと自分が出せないのか・恋愛に消極的になってしまってるのか、
一度時間をかけて考えてみたらどうでしょう。本を読むのも良いかもしれませんね。

潜在意識とは関係ないかもしれませんが、
「大学では本当の自分が出せていない」とありますが、本当の自分って何なんでしょう。
個人的な経験ですが、『自分』は一枚板のようなものではなくて、
コミュニケーションする相手によって変わる、とても多面的なものなんだと思っています。
例えば私は中学時代・高校時代・大学時代・社会人の間に出来た友達の中でも、
相手の年齢や状況によって、自分の性格や言動は使い分けているように思います。
なぜならその方がスムーズに物事が進むからです。
聞き役ばかり・話し役ばかり・ムードメーカーばかりじゃ、
コミュニケーションはうまくいかないからです。

勿論、潜在意識をうまく利用すれば、大学でも高校時代のように楽しめるかもしれません。
でも『高校時代と同じような自分』を大学で出せなくても悲観することも落ち込む必要もないと思いますよ。
大学でムードメーカーのあなたも、大学ではちょっと大人しいあなたもどちらも同等の価値はあると信じています。


842 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 01:03:29 czvA6AXE0
SNSを退会したー!
これで好きな人との繋がりがなくなったー!
でも今まで見たくない見たくないと
思いながらも結局見てました。
特に見て嫌になる内容はなかったけど
見る前はいつもビクビクしてた!
でももうこれで外側に怯える事がなくなると思うと
スッキリしました!!
見たくないものは見ない!ですよね!
でも忘れられちゃう。とかの不安もありますが。


843 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 01:25:46 Vr8CyAPA0
>>841
838です。お返事ありがとうございます。
そうですね。この休み中、じっくり内面と向き合いたいです。
本も、昔買って途中までしか読んでいないセドナメソッドの本や、その他数冊潜在意識関連でよく良書と言われる本など持っているので
読んで一度基本に立ち返ってみようと思います。特にセドナは今の自分にちょうどいいかなとも思いますし。

確かに、本当の自分とは何なのか考えるとよくわからないですね。
高校の頃の方が楽しかった、人間関係が充実していた、今はあまり充実しているとは言えない、という感じで
比べてしまって、高校の頃のように…と思ってしまっているのだと思います。別にそのときの自分にこだわる必要はないですね。
ただ、やはり今の自分はどこかまだ殻を破ることができていないもどかしさがあるので、そこは打破したいと思います。
でも今は今、ということを念頭に置いて過去がどうだったとかはあまり気にせず、今をより楽しく過ごすことに意識を持っていきます。
恋愛に関してはなぜこんな観念を持ってしまっているのかよくわかりませんが、掘り下げてみます。

そして今気付きましたが、現状に対する不満にばかり焦点をあてていて、どんな自分になりたいのかとか、どんな大学生活をおくりたいのか
などについてほとんど考えていませんでした。大事なところを抜かしていた。

あぁ、こんなモヤっとした気持ちから早く抜け出したい!笑
楽しい!と思える日とか、幸せだな〜と思える穏やかな日とかを過ごしたいので、ここでとことん内面と向き合ってみます。


844 : 841 :2014/09/04(木) 10:29:42 2mTF5wfE0
>>843
ぜひぜひ色々深く考えてみてくださいね。
内面と向き合って、得することはあっても損することはないと思いますから。


845 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 10:51:14 1zqvGh.Y0
潜在意識を知って数年、年上の彼氏と付き合いたいと体重◯◯キロになりたいは叶えられて嬉しいけど、潜在意識を知ってから願ってることは全く叶う兆しがなくてがっかり。
まだそれを叶えるには早いってことなのかな


846 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 11:59:08 LUWCQ2I.0
彼を受け止める覚悟をしました。
彼を支える覚悟をしました。
彼の1番の理解者になる覚悟をしました。

大好きだよ。


847 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 15:20:29 l5B3AdJc0
>>819
気づくだけでいいですか?
自己観察というやつでしょうか?
一度やってみます。

こうだったらいいなー、という妄想が現実になったことはありません。
好きな人とうまくいく、とか
恋愛関係以外でも思い通りにならないのですが
その通りうまくいく人って実際にいるのでしょうか?
何かコツがあるのかな…


848 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 15:41:30 zaKdo/IA0
別れたけど
絶対に誕生日プレゼント渡すから!
って言ってた彼
先月帰省して会ったけど
一切そんな素振りはなく
男ってこんなものか
所詮あの時だけだったんだ、と
痛いほど痛感した
まあ別れてるから何も文句は
言えないのだけれど


849 : 幸せな名無し :2014/09/04(木) 15:43:59 ECwkIT320
最近いろんなこと引き寄せてハッピー、とか思ってたら一気に停滞してかなり悪い状況になった。

もう本当に疲れた。みんなの引き寄せがうまく行くことを祈り、暫くは潜在意識も何もかも考えるのは辞めよう…。
私の場合、神頼みも塩まじないも潜在意識もうまくいくのは最初だけ。
恋愛もそう。復縁ももう一年近く頑張っても何にも引き寄せないし進歩ないし…。全て一旦忘れて無になります。みんな私の分まで頑張って幸せになって!


850 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 18:58:48 0mir7kg.O
>>849
かなり悪い状態でも永遠でないと思う。

自分は>>849 が再び幸せになって笑顔で元彼とも復縁できること願ってるよ〜


851 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 19:01:05 0mir7kg.O
>>842
いや寧ろ何で>>842 退会したんだろうと気になる存在になるかも。


852 : 幸せな名無し :2014/09/04(木) 19:34:39 ECwkIT320
>>850
ありがとう。そう言ってくれるだけでちょこっと元気でるよ。少し休んでまた色々頑張ってみる。850の幸せも願ってるよ!


853 : 819 :2014/09/04(木) 20:57:39 dxQ3ap1o0

>>847

はい、気づくだけでいいです。思考や感情の変化を楽しんで眺めて下さい♪


>こうだったらいいなー、という妄想が現実になったことはありません。

その後に、でも無理だろうなーと続けていませんか?


>何かコツがあるのかな…

僕の経験良ければ…

理想の女性の特徴を何と無く紙に書いてそのまま忘れていたら、その通りの女性と知り合う機会が有り、思い切って話してみると意気投合。お付き合い出来ました。


参考になれば…


854 : 幸せな名無しさん :2014/09/04(木) 21:08:41 eTnH2NWQ0
復縁!復縁!復縁!
シンクロ!シンクロ!
連絡!会いたい!大好き!
みたいなピークを超えた。
もういいや。みたいな。
婚活パーティーに行くことにした。

諦めたのか、手放したのかわからないや


855 : 幸せな名無し :2014/09/04(木) 23:10:34 Ol1wCA7c0
>>854 分かります。私ずっと復縁願って引き寄せやったり塩まじないや神社巡りまでやっても9ヶ月何にも進展ありません…。
相手が私と別れてすぐから彼女いるの分かったり、しつこくして余計に嫌われたり。そこから初めて引き寄せやり始めて今が4ヶ月… なんか手放したのか諦めたのか私も疲れちゃいました。

全然進歩が目に見えなかったりすると失望です…。でも潜在意識が自分と相手がお互いにとって一番よいタイミングで引き寄せてくれますよという励ましを貰って、あぁ本当にこの人ならまたいつか何かで会うわ絶対。って思ったけど…

他の人を引き寄せるなら当然彼以上を引き寄せたいですよね!応援してます。


856 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 00:02:55 k8mA7DC6O
イメージやらアファは片手間に、好きなもの食べて趣味に没頭してるくらいの方が叶う気がする


857 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 01:00:57 LZP.Ei/o0
色んな人がいるから事情や願いも違うし自分のペースで、自分が信じたり自分に合ったやり方でやれば一番いいからのんびりいこう。私はとりあえず休憩だ〜〜。一人でも多く願いが叶いますように。
みんなの幸せを祈れば心が満たされる気がするよ。さぁ寝よ。


858 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 01:42:02 QEv4prl60
もう誰か助けて。わざと嫌われるイメージばかりしちゃう。嫌われたい訳じゃないのに忘れたいだけなのに。彼が怒ってるイメージばかりわいてくる。もうどうしたらいいのかわからない。


859 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 02:30:40 eNUITOmsO
>>858
イメージ自体しなきゃいいじゃん
>>856の言うとおり、お菓子でも食べてマンガでもテレビでもぼーっと見てりゃいい
それでもダメならシラネ
いっそ思いっきりネガネガに浸ってみたら、意外とスッキリするかもね


860 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 02:44:04 QKqnj5j.0
あらゆることのタイミングが最悪で、自分ってなんでこんなに馬鹿なんだろうって頭を抱えた
黄色い車をたくさん見かけた!って喜んでる場合じゃなかったんだ
全てがうまく行けばいいのに


861 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 04:05:31 y1Axc5oI0
それにしてもさ笑

初めて会った時、まあ年下?とは思ったけど微妙にそこまで離れてるとは思わなかったよ。
面白いね。
精神年齢高い人かと。年下だけど父親のような包容力の有る人だと。
「助けて!」とかこの場でよく言ってる世ね。どこまで本気か知らないけど…。それはそれで可愛いね。


862 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 07:06:37 T1wOrRYUO
>>852
うんうん、休みも大事さね〜

大丈夫、大丈夫♪


863 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 10:01:45 Xd.9Sx4U0
あ〜疲れてる。疲れてるのにお酒に逃げちゃう。
そして翌日また疲れるの悪循環。。笑

運動すると逆にストレス溜る方なんだけど
誰か何か良いリラックス方法ないですか?
最近本当に快眠してない(pq)


864 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 11:37:46 T1wOrRYUO
>>863
匂い大丈夫ならアロマは?

あと足湯、ハーブを数滴たらしてみる。

ある本の受け売りだけども。


865 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 11:59:40 LLq9hKgU0
>>863
半身浴おすすめですよ〜
テレビやスマホ持ち込んで毎晩2Hくらい入ってます
入る時間が遅いので日付け変わってから寝ますが、自分は以前よりよく眠れるようになりました♪


866 : 863 :2014/09/05(金) 12:27:35 Xd.9Sx4U0
>>864さん
レスありがとうございます(><)
人工的なニオイがちょっと苦手なんです。。
アロマとか詳しければ私みたいな人でも
大丈夫なアロマとかあれば教えてほしいです(pq)

>>865さん
レスありがとうございます(><)
昔から長風呂が苦手で。。笑
でもやっぱ長風呂の後の方がぐっすり眠れるんですかね〜?


867 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 12:39:44 Jts4flOMO
>>863
疲労回復にはアミノバイタルがオススメ☆


ドラッグストアに売ってるよ。


詳しくはググってね♪


868 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 12:47:24 DAH4bMto0
>>863
お風呂に、スーパーとかに売ってる粗塩を一摘まみいれると良いみたいですよ?
悪い気を浄化するとかなんとか。気とか無しにしても血行もよくなるみたいで、不眠症の知り合いはだいぶ良くなったみたいです(^^)
良ければお試しください。


869 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 13:33:12 Xd.9Sx4U0
予想以上にレスが来てうれしい(;∧;)
生理前っていうのもあると思うんですけどね。。

>>867さん
アミノバイタル!聞いたことあります!
行ってみますね!ありがとうございます!

>>868さん
なるほど。。何か憑かれてるのかな。。(笑)
試してみます!ありがとうございます!


870 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 18:19:56 9r8YAMXQ0
職場でいじめにあっています。
情けない話ですが、後輩にいじめられています。
私の側を通るときに、あからさまに複数人でこそこそ悪口言ったり
書類を提出する度にネチネチ言われたり、
(他の人が全く同じ書類を提出も何も言われない)
とにかく苦痛です。この状況を変えたいです。


871 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 18:38:51 gNRTGIH60
>>870
私も過去にいじめに遭った経験がありますのでアナタの苦痛は理解出
来ます。

ともかく我慢しない事です。

今のままだと、やがて鬱となり退職するしか無くなるのは目に見えてい
ます。

それならば、辞める覚悟できちんと抗議の声を挙げる事。

上司に相談するなり、いじめの主犯格に注意するなりそれでも解決
しなければ『職場 いじめ 解決』等で検索して専門家と対策を立てる
事です。


アナタ自身も強くならなければならない。もしかしたら今回の件はアナ
タが強くなるきっかけになるかもしれません。


872 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 20:06:51 CY4VZ/ng0
大好きな元カレ。
会いたい!って送ったら
何て思うかな?


873 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 20:35:46 Jts4flOMO
>>872
別れた状況にもよると思うよ。


874 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 21:00:32 9r8YAMXQ0
>>871
レスありがとうございます。
上司に相談したことあります。
直属の上司は病休中で不在なので、その上の長に伝えたら、
「個人的な揉め事には介入できない。気にしすぎではないか?」
とのことでした。
主犯各は、別の部署の女課長の娘で誰も注意することはできない感じです。
大企業と呼ばれる会社なのですが(私は派遣社員)
会社の体質にも、環境にも違和感を覚えつつ、数年働いていますが、
他に良い条件の求人がないし、
年齢的にも転職は厳しいので我慢していますが、
あまりにもつらくなったら転職も考えます。
親身にアドバイスいただいてありがとうございました。


875 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 21:24:15 c2R0VuoY0
>>874
辛くなりましたら、いつでもいらして下さい。


876 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 21:48:31 nG3pJ1iw0
一日二食これ最高だわww


877 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 22:52:38 DseFuFGE0
>>870
潜在意識板なので、潜在意識的な方向性で書いてみます。
参考にならなかったらスッとばしてください(*^^*)

主犯格?はあなたのことが大好きなんです。
いちいちあなたのことを構わずにいられないくらい気になってしょうがないんです。
無理がなければそう考えてみるのはどうでしょう?
「またこの人はラブラブアピールしちゃってもー^ ^」
少なくとも余裕が生まれ、
過敏に反応しなくなりますよ!

またそういったとき、怒りや困惑や怯えと一体化してませんか?
そういった思考や感情と距離を置き、
別な領域に浸る自己観察をやってみるとか、
あとで(その場ででもいいですが)「そうか悪口言われて辛かったね」
とか
「嫌われるのはイヤだよね」とか、
自分に声をかける自愛をやってみるのどうでしょう?

せっかくだから潜在意識を使う、
知るチャンスですよ!


878 : 幸せな名無しさん :2014/09/05(金) 23:44:42 jSpdCKj.0
どうしても自分自身を許せないと思うことがあって、
1人で自愛をしたり穏やかに過ごすようにしていたら、
自分を許すなんて考えが浮かばないほどに、
毎日がよくなってきていたのに。
一歩踏み出して、人と向き合って話してみたら、
全然自分を許せていないと気が付いて驚いた。

自分の感情を知るのって難しいな。


879 : 865 :2014/09/06(土) 00:18:04 bmmyudZY0
>>866さん
自分は最近まで湯船にほとんど入らない方でした。でも半身浴始めてから心地よくなってお湯が完全に冷めても入ってますwお風呂出てベッドに入ったら、腹式呼吸を何回か繰り返すとすぐ寝付けるようになりました。もともと夜眠りが浅くて翌日まで眠気の持ち越し、いらいらが残っていましたが この頃すごく調子がいいです( ^ω^ )
ぜひやってみてくださいね!!!
そしてそしてシェア感謝です♪
今夜さっそく塩入れてみまーす!


880 : 幸せな名無しさん :2014/09/06(土) 00:48:06 PSVPOdgE0
仕事で失言して、恥ずかしくて
キーッと後悔したり、
消してしまいたくなるほど嫌になるときはどうしたらいいんだろう?

今、にニュートラルになれない。
困ったな。


881 : 868 :2014/09/06(土) 00:51:14 IZBuyzKw0
>>879
私は不眠症ではないですが粗塩入れてます。気持ち多目にいれて、なんか浄化されてる気がする〜(*´∀`)と思いながら入浴してます。笑

これは不眠症の人とは別の職場の人の体験談ですが、ある日温厚な旦那様が突然荒れてテレビを観ててもタレントさんの愚痴ばかり。一向に様子はなおらず知り合いの占い師さんに相談したら粗塩を勧められて、試しに始めたら元の温厚な旦那さんに戻ったとのことでした。

塩の効果って大きいのかもしれませんね^^


882 : 幸せな名無しさん :2014/09/06(土) 00:54:37 dscRlmyY0
>>880
何もしなくてそのままでいいと思います。感情は移り変わるものですから放っておけば自然と無くなります
ニュートラルはなろうとするものではなく自然となっているものです


883 : 幸せな名無しさん :2014/09/06(土) 19:22:28 yRkST5X60
元カレ忘れて婚活パーティーに申し込んだけど、これでほんとにいいのか迷ってきた。
わたしはどうなりたい?
幸せな結婚生活を送りたい
わたしはどうしたい?
彼の隣にいたい
結局こうなった。
でもやっぱりしんどいんだよ。
思い続けるのも。
彼と接触できるけど、まだまだ怖い。
結婚したい焦りと復縁がみえない現状がもどかしいよ。。


884 : 幸せな名無しさん :2014/09/06(土) 19:46:38 /Al9BArI0
>>883
婚活パーティーに行ったからって直ぐに誰かと結婚しなければならない訳では無いので
気楽に参加されては如何ですか?執着が分散されますので私は良いと思います。


885 : 幸せな名無しさん :2014/09/07(日) 01:44:08 RhPKka.Q0
参加するだけ気軽にしてみれば良いってのは同感だけど>>884のいう執着が分散されるなんて保証はないと思うけど。
変な男しかいなかったらやっぱり彼じゃなくちゃいやだってさらに執着ますだけだし。


886 : 幸せな名無しさん :2014/09/07(日) 07:36:07 w5QUJKrA0
色々面倒くさい。転職も復縁もパソコン習うのも料理するのも一人暮らしの準備も面倒くさい。何もやりたくない。面倒くさい。腰が重い。向上心がない。潜在意識活用も面倒くさい。でも潜在意識活用してなりたい自分になりたい。


887 : 幸せな名無しさん :2014/09/07(日) 08:32:05 HOg1h8a20
>>884 >>885
レスありがとうございます。
お二方の考え、まさに今のわたしの悩みです。
執着なくなるし、いっか〜
とか
いい人いなくて、彼への気持ちが膨らんでしまうかな
とか、考えてしまいます。

現になりきり式で心地よくいたのですが、やっぱり苦しくなるときもあって、もういいや!婚活しよ!
それでいい人に巡り会えればいいや!っていう勢いで申し込みました。
でも諦めちゃうの?いいの?
っていう迷いも出てきてしまいました。。


888 : 幸せな名無しさん :2014/09/07(日) 08:47:55 5Pvrd2Jg0
昔から悩みがないと落ち着かない。全て上手く行ってる時も何かしら悩みを見つけて不安になってた。おかしいよね。
ネガティブになるのはかなり簡単。
周りに何でそこまでネガティブになれるの?
と不思議に思われるくらい。
私にポジティブな日々なんて来ないのかな。


889 : 幸せな名無しさん :2014/09/07(日) 10:39:05 msV15jQM0
>>887

ジレンマですね。では『婚活パーティーに参加した事が自分にプラスになった!』
となりきってしまうのは如何ですか?


890 : 幸せな名無しさん :2014/09/07(日) 18:21:20 hTnVfao20
絵で承認欲求を満たそうとするのは良くないって何かで見て、そうだなと思う反面やっぱり認められたいって気持ちが強くてそんな自分に嫌気がさすわ…


891 : 幸せな名無しさん :2014/09/07(日) 22:46:58 DxBYQis.0
Mさんの気持ちが知りたい。
好きだから、頑張れるかなと思ったけど、自分で気付かないようにしてたけど、やっぱりしんどいみたい。

もう、思い切って告白して、
答えを貰おう。


892 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 03:53:26 re/eAi1k0
尊敬している方にお会いする為、交通費が三万円必要…
引き寄せれる自信が無いって思っていたけど、そんなネガティブも吹き飛ばしてやる!という気持ちになぜか今なりました
潜在意識さん、一緒に頑張ろう!w


893 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 05:38:56 cGH72Ksw0
元彼に久々LINE〜
けど返信すごく遅い
それはきっと私があの子じゃないから
もし私があの子なら
彼は嬉しくてすぐ返信するはず
ドキドキワクワク待てない!
って彼もなるはず
けど私だから
私だからどうでもいいから
返信も遅いし会話もいまいち

かなしいなーもう、くやしい


894 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 08:38:21 JaKmAgCQ0
ネットでどのページに飛んでも必ず載ってるエロ漫画ってさ、どうして美少女×キモ男なの?
エロ漫画のターゲットはもてないキモ男だから?あり得ない設定本当気持ち悪い!


895 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 09:10:14 jITO6WKQO
30代で軽度だけど脳に障害があることが分かった。親が毒親だから情けないって
お前は失敗作って、お前はホームレスになるしかないって10代のときからずっと
言われた。見返すためにも今の派遣から安定した仕事に就きたい。焦る。

障害の特性なのかイメージが湧かなくて潜在意識も使うことできないのか不安。
先天性の障害だから死ぬまで治らないと言われてるけど周りを見返したい!!

長々と失礼しました。


896 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 10:31:58 LV78dXi60
>>895
前向きですね、素敵です。
応援しています!


897 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 13:59:43 xLkRZTEs0
現像化っていつなんだろうね
知りたいよ


898 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 15:12:00 bV1p096k0
雑談:桜
復縁:フィギュア
とか、なんかもう気持ち悪いほど自称達人増えてる・・・


899 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 15:27:02 jxrEs91.0
今日卒業前の前撮りで写真撮ってもらい、かなり美人に見えたのでついでに写メも撮ってもらったら顔がめっちゃデカくて萎えました…
カメラの性能だと思いたいけどすごくショック…


900 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 19:57:59 vOt4pgio0
初めて行った土地で、自転車撤去された
今年ほんとついてない


901 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 20:09:34 8qF5CRt.O
>>900
それ、置いた場所が悪かったんじゃ…?


902 : 幸せな名無しさん :2014/09/08(月) 20:38:35 CwnhV.h60
>>895
最近、ブログ「知らんモンは知らん」がおもしろくて最初から読んでます。
読むと何か気づくかも?


903 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 04:04:25 aQ2PWiYI0
好きな人がSNSでまったく絡んでくれないー。
他の人にはコメントとかイイネしてるのにな。
私に興味ないんだろうな。
といちいち落ち込む自分も気持ち悪い。


904 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 06:00:54 kPv0zVb60
何かさー。
「美人とか綺麗」を例えにするよ。
別に他のほめ言葉でもいいんだけどさ!

「あの人決して美人じゃないよね…」ってその人がいないところで素直な感想として言うなら分かるけど…。
あきらかにその人に向かって遠回しに「あなたは決して綺麗じゃありません!」て分からせようとする人ってどう思う?

きっとそういうこという人ってその女性が自身を綺麗と思ってるかなんて関係なしに「あっ!この人心底自分のこと綺麗だと思ってる、自信があるんだ!」って感じ取ってるんだろうね。そしてそのことが許せないのかな?
だからこそ本人を前に遠回しな言い回ししながらも思いっきり否定しちゃうんだろうね。
何をそんなに怖れてるの?(笑)
自分の容姿にそんなに自信がないのかな?
他人の目なんてあまり関係ないよね。
本人の自己評価なんだからどうだっていいよね?
「美人とか綺麗」はあくまで例え話です。

私何人かそういう女性に会って驚いたよ。
そりゃ「ふん、私は誰より綺麗よ!」ってあからさまな態度をする人だったら話は別だけど。

阿佐ヶ谷もその一人です(笑)
もちろんこのチャンネルでその他にも歪んだ女性知ってます。


905 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 06:07:28 kPv0zVb60

人をあからさまに否定する人ね。
自愛の仕方間違ってるんじゃない?


906 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 07:23:18 bM1sOLxs0
904は割れ鍋にとじぶたという気がしないでもない


907 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 07:43:14 kPv0zVb60
似た者同士ってこと?

誰と誰を言ってるのかな?

私は違うけど。


908 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 07:56:31 kPv0zVb60
要は誰が自信をもってようとひどければ自惚れようと自分が幸せなら他人のことなんて気づかないと思う。

うーん、たしかに私も気分が長く悪い時は、は?何この女?って思うかな?
でもそれは自分が上手くいってない時のみ。
幸せならそれだけですべてに感謝しちゃうよね。
誕生日なんて嬉しくてこっちからおごっちゃう。
後、これは過去たった一回だけあったことなんだけど、近藤真彦さんにそっくりな先輩がいたの。
彼はふつうにお金持ちだったんだけど、その人と一緒にいるだけで嬉しくて何でもおごっちゃったー。
本来女である私から支払うなんてごめんだよ、馬鹿馬鹿しい。
お金を支払う喜びを味わったのは今のところその人ただ1人だけ(^-^)


909 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 08:34:07 EcqHYNjAO
まーた例のバブル世代オバハンか…


910 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 09:06:22 WeseeiQA0
>>904
私の家族がそういう人です。困ってます。私が少しでも自分に自信持とうとしたら全力で阻止してきます…。


911 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 09:35:37 80bXxcvg0
元彼に連絡しないって決めたのに。
内側に集中しようと思ったのに。
また連絡しちゃった。
ばかばか!わたしの顕在意識!
冷たい彼に心揺れてしまった。。
またブレちゃいそう。
一時期優しかったのになあ。


912 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 09:38:08 u/TGs6320
片思いについて調べてて潜在意識に出会って内面磨いてたら執着とれて、この人じゃなくてもべつにいいかなって感じになってきた これで合ってるのかな??笑
これから出会い増えるといいなぁ 精神的にラクになったからまあいいかな


913 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 10:26:53 n6jdgNME0
>>911
タイムリーで私と一緒だ
私は昨日から既読無視されてるw

でも連絡しちゃった自分を許してあげて!大丈夫だよーって!
あなた
今日もいい日になりますように♪


914 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 10:28:49 n6jdgNME0

×あなた
○あなたにとって


915 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 10:50:08 80bXxcvg0
>>913
レスありがとう!
自分の行動が関係を悪化させてるんじゃないかって、ネガになっちゃうよね。

大丈夫!水面下では動いてるし!
人の幸せをねがえる913さんは素敵な人だとおもう!

幸せな1日にしよう!


916 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 16:17:30 F1lDS0Wk0
そうだ!水面下で動いてる!!
大事なこと忘れてた!思い出させてくれてありがとう!


917 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 16:33:20 RWoIfOBo0
大好きな彼との結婚式を想像してニヤニヤ。


918 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 17:51:18 GL925Wjo0
自分がいまみてることは過程にすぎない!
こんなときもあったね。って彼と笑って話せるときまでの過程。

だから、今はわたしなりの時間を楽しもう!


919 : 幸せな名無しさん :2014/09/09(火) 18:19:19 pEXC58po0
気づきをシェア。

願望は自分の中に不足、不満、欠乏が生じて起こる。

陰と陽、光と影の様にセットで切っても切り離せないもの。

だから強い願望であればある程に不足、不満、欠乏が強くなり、そこに焦点があたり不足、不満、欠乏を益々、感じてしまう現実を創り出す。


成功のアファやイメージングを一所懸命やればやる程に生じる抵抗感の正体はこの不足、不満、欠乏だ。


では不足、不満、欠乏を無くすにはどうすれば良いかというとその対極である願望を願望で無くす事。


つまり『このまま願望が叶わなくても構わない!諦めた!』と自分に宣言する様に紙に書き出す。当然『いや、絶対に諦めたくない』等、抵抗が生じるがそれも、どんどん書いて行く。

書いて行く中で抵抗も認めて行く。


次に『願望が叶っても叶わなくても構わない!お任せ!』と書き出す。


「いや、絶対に叶えたい!」といった抵抗も認めて書き出す。


最後に『でもそうなったら楽しいからなる!』と自分の行きたい方向を決める。


後は今やれる事をやりたい様にやるだけ。


今の所、自分にとって、これが一番腑に落ちてスッキリする。


920 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 02:54:23 RfEk4esI0
>>124
「未読」よりも「既読」の方が良いです。
読んだって跡もつけたく無いのかやって思っちゃいます笑


921 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 03:50:14 3biaYpsQ0
FBで友達申請するじゃない?
私の場合、皆が寛大なこともあって友達になってくれるの。

で、丁寧な人ほど未読のまま承認してくれるよ。一度読んでから未読のボタンを押すようだね。
ちょっとこういったら失礼だけど、やや粗雑な人は既読で承認してくれる。


922 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 08:06:14 oQI6W0o20
悟ることが大事なんだよ


923 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 08:12:24 Kd0wLg8g0
未読より既読無視より
そっけない返事が来る方が
まだいいのかな?


924 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 08:20:33 oU.6Xreg0
もーー怒りがわいてくる。むかつく。でも好きな気持ちある。もうやだわ


925 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 11:37:33 3biaYpsQ0
そっけない返事きたことない。
返事の文章はみんな丁寧だよ。
そっけない返事するくらいだったら無視するんじゃ。
自分に置き換えたら分かるよね。


926 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 11:47:09 2pz6Ku560
ラインブロックしただろ!っていってやりたいけどいっても無駄だから黙ってる


927 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 11:56:59 x/qOPW9.0
SNSって便利だけど、結局うまく使いこなせないと、
振り回されるだけだなぁと思う。
返信がないからイライラしたり、不安になったり、
知らなくていい近況も知っちゃったりね。


928 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 12:08:05 Kd0wLg8g0
起きたら茶色紙袋がテーブルに置いてあった。
中には2つのチョコと手紙。
大好きなチョコ。
チョコ食べたら指輪が入ってた。
手紙にはプロポーズの言葉が。
彼は仕事に行っていなかった。
照れ屋さんな彼らしいサプライズ。
嬉しくって、チョコの味が口いっぱいに広がって幸せで泣いてた。


ってゆー、幸せな夢。
正夢になりそうだなあ、これ。


929 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 12:42:04 3biaYpsQ0
年齢がある程度いってると結婚しても結婚しました!とはあえて言わないと思う…きっとほとんどの人が。

だからSNSでは不思議な雰囲気が漂うよね


930 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 13:22:28 M6iYquVs0
変なおやじに絡まれて苛々してたら不運が続いてほんと悲しい(>_<)


931 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 14:33:24 6MpmqZkM0
「本当に私ブス」「可愛くないなー自分」「私相変わらずでぶすぎ」「盛れてない」など自分の容姿に対して自虐的なこと書きながら
SNSに自分の写真載せるのはなぜ?
本当にそう思ってるなら
そう思ってる自分のかおとか


932 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 14:40:06 6MpmqZkM0
「本当に私ブス」「可愛くないなー自分」「私相変わらずでぶすぎ」「盛れてない」など自分の容姿に対して自虐的なこと書きながら
SNSに自分の写真載せるのはなぜ?
本当にそう思ってるなら
自分の顔とか他人に必要以上に見られたくないって思わないのかな
「え、全然かわいいよ!」「痩せてやるじゃん!」って否定されたいんでしょって思ってしまう心の狭い私


933 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 15:37:40 3biaYpsQ0
それほど意味のない文章に対して反応がないなら無視されても、っていうか返事を期待しているものでないからストレスにもならないんだけど。

これって聞いていいかな?とか不安を伴った内容を送って反応がないとすごく振り回されるよね(>_<)

迷った時は文書送らない方がいいみたい。

SNSの話ね。


934 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 15:40:55 Sf/.Q6pc0
腹が減った→飯を食おう(完結)

復縁したい→連絡がー...
他に付き合ってる人がー...

なぜなのか?www


935 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 16:59:35 QBn1JTCY0
>>934
相手も意思を持つ人間だから


936 : 幸せな名無しさん :2014/09/10(水) 18:15:50 Oy15B9moO
>>932さんが心が狭いんじゃないです

おっしゃる通り、否定して欲しいからその人はそういうことをしてるとしか思えない


937 : 895 :2014/09/11(木) 05:56:43 k8N73xGwO
遅くなってしまった‥

>>896
応援とレス、ありがとう。
ドッチかというと後ろ向きな性格だから素敵じゃないよ。
でも、>>896の応援で頑張るよー

>>906
教えてくれてありがとう。

色々としていてまだ少ししか読んでないけど少しずつでも読み進めていくよ。


938 : 幸せな名無しさん :2014/09/11(木) 21:31:15 yBcg870M0
胸が苦しい。
派手な女の子みると、彼はこういう子と友達なのかな?
って勝手に勘繰る。
あたしはぜんっぜんそんなんじゃないから。


939 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 06:23:16 NsvLXNK2O
>>938
あくまで友達は友達、好きなタイプとは違うときもあると思う。


940 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 06:25:25 NsvLXNK2O
>>930
鏡の前で、笑顔で今日もハッピー呟くと良いことあるよ♪


941 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 06:29:35 NsvLXNK2O
>>932
あなたは心狭くないよ。

たぶんそんな風に否定されてたくて写真載せてる可能性、大。


942 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 09:10:43 yc4413uk0
>>932です
みなさんレスありがとう
「私も同じく顔に自信ないけど、あなた(友人)には自称ブスでも載せれる自信あるんだね」って心の中で呟いておきました
女なんてこんなもの
スッキリしました〜


943 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 09:13:06 7u1YN63gO
>>942
女なんてこんなもの より、「その人はその程度のレベル」にして欲しいです
素敵な女性もたくさんいますから


944 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 10:01:30 jeo0MpHA0
ブスであろうが美人であろうが、自分を写真に載せるってことがポイントになるわけ。

どんなに卑下しようとその人は自分に自信のある人だよ。

言葉では私は美人!なんてプラス思考のこと言っても写真を載せられないのだったらその人は自分に自信のない人だと思う。

発する言葉なんて関係ないんだよ笑


945 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 10:10:25 0z08tk8g0
今日は誕生日なんだけど、
祝ってくれる友人がいない。

今年の目標は友人を作る、だな


946 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 10:11:10 m7YZ53c20
>>945
おめでとう!


947 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 10:12:33 AF6eKZrk0
>>945
おめでとん!!


948 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 10:15:35 jeo0MpHA0
人は分からないものだよ。
認めたくないけど、元カレの親友の女性の先祖は日本史の教科書に載ってしまうような家系。

小学校から皇太子と一緒に教育を受けてきた人。

母親は田園調布のお嬢様。お嫁にくる時にはお手伝いさんが何人も一緒に連れてきたとか。

彼女も雰囲気ある美人。
なのに離婚の経験から自分は汚れてしまった人間って思いこんじゃって
拒食症に悩まされる。

それでも周りの人からみたら輝いて見えるだとか。
自分のことを否定しているのだから輝いて見えるはずないよね?
彼女は不幸でもやっぱり育ちがいいと人とは突き抜けて素晴らしいものがあるんだね。


949 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 17:34:04 ULsbnqnA0
復縁したいけど
彼に戻りたいって言ったことない。

フラれたら怖いから。
傷付きたくないから。

だから、潜在意識を学んだ。

当たって砕けた方が執着とれて手放せるかな?


950 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 17:51:19 iO0Wc93k0
会社で自分だけお昼みんなで
食べ行く誘いがなかった(T ^ T)

こーゆう時切ないよね


951 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 19:22:04 BNur90xo0
別れたばかりで復縁願ってネガネガしてた時はやっぱり何も叶わなかった。
ネガになる要素が消え去ったいまは良いこといっぱい起こってる(^∀^)一つは確実に晴れ女になった!笑
気持ちって本当に大事だね。今は気持ちがワクワクして毎日楽しい。楽しくてしょうがないや。
このまま新しい恋もうまく行くんだ♪


952 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 19:49:23 PuGZ8QT60
彼のことわすれて
違う人みよう!と思った。
そしたら引き出しにしまっといた彼からもらったプレゼントが
ふいに出てきた。

忘れないで。
って言ってるみたい。


953 : 幸せな名無しさん :2014/09/12(金) 22:07:33 jeo0MpHA0
ヒルズもポルシェも素敵だよ。

だけど!条件がある。
幅広い教養があって普遍的な美意識を持っていて…。

バランスがよくかつ人より秀でてるから素敵なんだよ。
人からも一目置かれるよね。

クラシックも絵も解らない、子どもの時に習字も習ってなくて字が汚い人がポルシェ乗って素敵だと思う人っているのかな?

たしかにいると思うよ。ただそういう人は同じ価値観、人種。
貧乏人よりは比べ物にならないくらいマシだけど、本当に素敵な人たちからはまったく相手にされないよ。


954 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 01:09:49 OewZ6plEO
こんなとこで書くのだめかなって悩んだのですが今ちょっと辛いこと続きで
つらいといってもエゴを客観的に見てる自分もいて、死ぬほど辛いのとは違いますが、
やっぱり地味にじくじく辛い感じです。
もしQEが分かる方もしいらっしゃったら、私にQEをお願いできないでしょうか
と図々しい独り言です……


955 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 02:09:21 xd8WqR1A0
>>954
QEってのがよく分からないんですが、つなぎで。

あなたは自分を客観的に見ているといいますが、
その立場に浸れますか?

それから、辛いときは辛くていいし、
お願いしたいときはお願いしてもいいし、
悩んだっていいわけです。
その感覚に抵抗せずに、感じ切ることはできますか?

あなたはエゴと自分を切り離して、エゴであってはいけないと感じているのかもしれないですが、
あなたはエゴを内包しエゴの立場でも、
内包するものの方でもいれます。

その両方というか、どちらも感じられます。

お辛いことがたくさんあって大変かと存じます。
しかし、この瞬間もあなたを包み込む存在がいることを
意識してみてください。

そしてそれは、どうゆうわけか自分自身なんだと
感じてみていただければ幸いです。


956 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 15:39:27 ZkW5M3d20
男の人と話す時、やっぱり「私なんかと話してていいの?」とか無駄に緊張して「早くこの時間終われー!」とか思ってしまう
自意識過剰だよね
気にしない気にしない、って思うのに瞬間的にその思考がでてくる
逆になんも考えないようにしても無理
どうしましょ


957 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 18:30:43 FRfo4aZI0
>>956
自分を卑下してるから自愛じゃないですかい?


958 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 19:16:12 6auKuY5MO
>>956
わかるー、女性に対してもそうだ私。

プライベートや飲み会だったらまだいいんだけど、仕事中の雑談って、どこまで話したらいいのかわかんないな


959 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 20:36:42 8nnk1ErY0
>>956,958
それを見て、嫌われてんのかな?と思っちゃう男が通りますよ


960 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 20:53:26 6auKuY5MO
>>959
むしろ好きな人にそうなってしまいます。
その結果、本当は両思いだったのに、「嫌われてるのかな」と思われて付き合えなかったり(^-^;

せっかく話しかけてくれるのだから、素直に喜んで、気持ちよくお話できたらいいのになぁ。


961 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 21:23:16 e5c/keio0
制限の思考をしてただけなんだよ


962 : 幸せな名無しさん :2014/09/13(土) 22:52:42 aTCORNrgO
>>956さんに限らないけど、
「子どもやお年寄りには普通に話せるし、むしろ好かれる方なのに、
同世代(特に異性)とは上手く話せない」って人がいる。

それってつまり、意識している世代に「嫌われたくない、好かれたい」という思いがあるからなんだよね。
何も意識してない子どもやお年寄りには何の期待もないから、緊張せずに普通に接することが出来るのに。

なので、一旦「自分は嫌われたくなかったんだなあ」という、本心を認めること。
そのうえで、「嫌われてもいいや、それが素の自分なんだから」ということも認める。
そうすれば、気が楽になるかも。結果、態度も変えられる。


963 : 956 :2014/09/13(土) 23:00:29 ZkW5M3d20
反応してくれてありがとう!
私も同じく「嫌われてないかな」って思いが強い
好きな人に対しては特に・・
男性と接してる時のみ自虐的な感じになるのはなぜだ

でも
確かに相手も嫌な気持ちになっちゃうよね
それはもっと申し訳ないからちゃんと話せるよう頑張ってみます!


964 : 幸せな名無しさん :2014/09/14(日) 12:01:33 LEe/TuK.0
ずーっと好きな人がいて、でもうまくいってなくて
最近は何がよかったんやっけー?ってわからなくなってきてたけど
他に素敵って思える人がいないから
か何となく忘れられてなくて
そんな中で素敵だなーと思える年下の男性に出会った。

そういえば以前、たまたま占いできる人がいる飲食店で軽いノリで見てもらったところ
あなた年下が合うよー自分ではそう思ってないだろうけど。そろそろ出会う、みたいなこと言われたことがあって
ふーん。年下か〜あんまり興味ないけどうまくいくならそれもありやなーでも私はあの人のことが好きやしそっち叶える!
とか思ってその好きな人関連で潜在意識を使ってた。そちらは現状では目に見えることは何も起こってませんでしたが
こっちはまだ出会ったばかりやけど目に見える出来事が起こった。

特に意識はしてないけど
これが手放すってこと?って思ったーこれからどうなるやろ?


965 : 幸せな名無しさん :2014/09/14(日) 18:06:53 Ne6WGQXo0
>>946>>947
遅くなってしまったけど、ありがとう。
友達いなくてさみしいと思ってたけど、自分今すごく幸せです。
本当にありがとう。


966 : 幸せな名無しさん :2014/09/14(日) 22:08:00 mpyhpWSgO
今日久々に好きな人が私にかまって来て「やったー引き寄せた」と思ったんだけど調子に乗ってというか我慢できなくてあれやこれやと今まで聞きたくても聞けなかった事聞きまくってしまった

結果いろいろとその人の事知ることが出来たけど複雑
何て言うか、自分が思ってたような人だったんだけど、悪い意味で。やっぱりかーっていう感じ。これも願望実現してるんだろうけどさ…
知らないでいて何となくドキドキってのを味わっていたいという自分と、ホントの事言ってほしい!って自分の攻めぎあいだったからな毎日
せっかちな自分が勝ってしまった


967 : 幸せな名無しさん :2014/09/14(日) 22:21:14 cPJSS/cc0
次、彼と連絡とるときは
復縁するときって、決めた。

そう決心したら、揺らがないものになって、なんか気持ちが楽になった。

決めたんだから。もういい。
それでいいんだ。


968 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 10:14:36 ZV9OoGss0
自愛をして以前よりモテるようになったけど、
私はモテたいのではなくて、
あの人から愛されたいのです!
なので、
あの人から愛されるのです!
と意図することにした。


969 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 10:45:28 h0cagwNQ0
自愛ってやってみると思ったより自由でいいなと思った。
自分が自分を許してもいいし、自分の中で男性性・女性性を作って互いを許してもいいし。
最初は達人や先輩のマネでも、自分でカスタマイズしていけるなあって思う。


970 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 11:30:37 jHnfy1jwO
引き寄せをしてる知り合いが「ネガティブはダメ、ポジティブじゃなきゃ!」と思い込んでいて
結局抑え込んだトラウマが吹き出してきて、というスパイラルに陥ってて見てられない
ポジティブじゃなきゃいけないという強迫観念こそ、最もネガティブな気がする

いい子すぎる…


971 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 12:08:00 OL72jEswO
>>970
あーわかる
ネガティブ/ポジティブは引き寄せの落とし穴だよね

個人的には、
時にはネガティブになってもいいじゃない
不安に襲われても、ブレそうになってもいいじゃない
と思えることこそポジティブだと思う


972 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 12:12:59 qdArKd.g0
>>967

応援してる
めちゃくちゃ応援してるよ
よしよしよしよし( T_T)\(^-^ )

無理せず頑張ってね


973 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 12:43:15 bucF7TdM0
>>972

わーー、ありがとう(;_;)
さっき外側の彼を遠く感じちゃって落ち込んでたところだから嬉しい(;_;)
連絡するときは復縁するとき
って決めたら
なんかワクワクしてきたんだよ!

嬉しいから、彼とお揃いの食器買ってくる\(^o^)/


974 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 12:50:11 Gk42Q21M0
スレチかもしれないけど本当にごめんなさい。引き寄せで色々引き寄せたのだけど、私のやり方は私的にパワーを使うみたいで疲れてしまい引き寄せができなくなってきた…

少し休む意味で今までやったことのないものにトライしようと思うんだけど、宇宙通販のようなサイトって他にないのかな?願いの泉ってのもあるみたいだけど…。
もし知ってる親切な方いたら教えてください!


975 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 12:50:37 snImWbGs0
昔からの癖で自爆して、もう一生彼から連絡がないと思ったら心臓がドクドクしてねられなかった。
いつもなら周りにとにかく連絡して落ち着こうとしたけど、自分で落ち着けることが一番だと思って瞑想。
結果、彼とタイミングが合わなかっただけだったよ。ちゃんと連絡きた。
こうやってちょっとずつ変わっていこう。


976 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 12:53:31 Gk42Q21M0
>>967 何てかっこいい!笑 現実になるはず!!


977 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 13:09:29 FUka8VLA0
>>974
サイトではないけど願い事手帖とかは?


978 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 13:18:30 Gk42Q21M0
>>977 返信ありがとう!ごめんなさい私は願い事手帖はやってるんですよ…で、引き寄せの動画見たりとか宇宙通販はやったことがあって…

その、何て言うか気軽にできてやってたことすら忘れちゃうくらいの方が疲れた自分に合ってるのかな〜って。でもサイトはなかなかないのかな…ありがとうございました!(^_^)


979 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 14:04:30 icD5pEgo0
誕生日だった
彼の誕生日にはメールしたけど、私の誕生日にはメッセージは来なかった。
一言、おめでとういって欲しかったな。
もうそういう関係じゃないって言われてるみたいだ。
いい感じできてると思ってたのに、勘違いだったのか…


980 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 14:30:19 gC4KgnyU0
>>979
彼じゃないけど、おめでとう(o^^o)
いい感じできてるって思うのを止めたら
いい流れも止まっちゃう!
元気出して〜


981 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 15:00:46 dY7irfqQO
>>979
世の中薄っぺらい友人関係でも誕生日メールはとりあえず送るって人はいるでしょ?
自分を凄く想ってくれる肉親でも誕生日メールは送らないって人もいるでしょ?
たかだか誕生日メールだけで彼の貴女への愛は図れないよ


982 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 15:33:34 uMMwjJx.0
>>976

わわわ!かっこいいだなんてありがとう!


983 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 17:39:00 Gk42Q21M0
もう本当にネガティブの波が昨日から…。彼には新しい彼女がいて、今本当に幸せなんだろうなって思うと本当に辛くて。私は今転職して凄く大変な時で、ついつい彼がいてくれたら…今までみたいにグチグチ言わないからとにかく私の彼でいてくれたら頑張れるのになー。とか思ったら嘔吐するほど落ち込んで…。
今は友達だけが励ましてくれてる…。こんなネガティブじゃ仕事も本願の復縁もうまく行かないよね…。みんなネガティブになっても頑張ってて本当に尊敬…。。


984 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 17:54:20 uOzofU0Y0
979です
>>980
>>981
あたたかいレス、ありがとうございます(T_T)
思わず涙が…
まさかこんなお返事がいただけると思っていなかったので、本当に心温まりました。
そうですね、誕生日に連絡がこなくても愛されてないとは限らないですよね。
ありがとうございました。


985 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 18:22:38 qpVszkgw0
自分も復縁願う一人だけど。
メソメソしなくてええやんて思うよ。彼がいま誰を好きでもどーでもいいし。どうせまた逢えるからー。
しかも私が何もしなくても逢えるんでしょう?約束なんかいらないんだよ。連絡先知ってる必要もないし。絶縁も関係ないしね。ただ自分の中で逢いたいなーって強く思い続けるだけ。これだけでいままで絶縁の元彼3人引き寄せたから絶対今度も大丈夫*


986 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 18:38:15 Gk42Q21M0
>>985 かっこいいね!なんかみんな男らしいくらいに力がある!勿論いい意味で! 笑
確かに潜在意識って本来はもしかしたらそういう力のあるものなのかも…。私はめっちゃ疲れて今休息中だけど、参考にどんな感じで引き寄せたのか教えてもらえませんか?偶然バッタリ会ったとかですか?


987 : 985 :2014/09/15(月) 18:56:05 qpVszkgw0
>>986さん
ごめんなさい、全然ロムらずに独り言書いてしまった 読み返したら何か嫌な書き方でしたね。ごめんなさい(⌒-⌒; )
最近人と人の間には引力があるって聞きました!本当そうだと思います。
最初の2人は潜在意識知らなかったので当時は引き寄せたって感じじゃなかったのですが、1人目は混雑していた地下鉄で向こうが私を見つけてくれました
同じ沿線を6年間お互い利用していたけど一度もすれ違わなかったのにw
遊びに誘われたけど恋人がいたのでおわり。絶縁www
2人目は家に突然訪ねてきました。
復縁を持ちかけられたけど断ってwおわり(^O^)絶縁。
3人目は最近で、携帯にいきなりLINEがきました。私携帯替えて連絡先教えてなかったんですけど。
逢おうと誘われ、もう好きじゃないのでおわり。
宇宙通販はしましたー。また笑って逢えますようにって!
多分私のイメージングの足りなさだと思うんだけど、再会って本っっっ当に急。そして相手に驚くほど魅力を感じない。3人ともそうでした。
「逢いたいなー」って強く思うことにずっと力をこめていたから、その先が適当だったのかもしれないって書いていて感じました


988 : 985 :2014/09/15(月) 18:59:42 qpVszkgw0
>>986さん
逢いたいなーって思いつつ、逢ったら何しようかなーってどんどんイメージしていくといいと思います。会うだけなら簡単。何もしなくてもそのうち向こうからやってくる。嫌でも来ます。
私も「再会後」をイメージしていこうと思います!>>986さんありがとう☆


989 : 素敵な名無しさん :2014/09/15(月) 19:15:07 Gk42Q21M0
>>987 >>988 お話ありがとうございました!いえいえ、こちらこそ(^o^)

そっか…やっぱりそれほど強い思いで会って当然!と思っていればいいのかな…そしてその先をイメージすればよりうまく行きそうですね!

恋愛以外だと〜になって当然!とか疑いもせず思えるんですけど、恋愛だと弱気になっちゃう私…復縁に迷いや不安が消えてないからなんですかね。

でもまずは『会いたい!会って当然!』って思って、その先楽しく話して友達に戻るところからイメージに取り組みます!
参考になりました〜どうもありがとうございます!(^o^)


990 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 21:12:06 d7XDw4EE0
潜在意識、ホントつかれてしまいました。
今フリーランスで、お金の引き寄せをしているのですが、
稼ごうと思えば思うほど、気持ちがきつくなってきます。

いくらアファしようが、手帖書こうが、行動しようが、
現実変わらず。
むしろ悪化している。。。

稼げてんの?みたいな言葉もいただき、あーー自分の意識はこれか、
と思うたび、イヤになります。

前向き、前向きって思っても気持ちが全然ついていかない。

正直、稼げている人みて、なんでこいつが?と思います。
自分だって努力しているのに!って悔しくなります。

一番きついのは親からのプレッシャー。
一人暮らししようかなと思いますが、金銭的に不安すぎてできない。。。

何かやろうとしても、不安だらけ。不安ばっかり。

最近よい仕事の話をもらったのですが、
「こんなに楽してお金もらっていいのか?」「詐欺じゃないのか?」
※完璧に合法で、まっとうなお仕事なのに。

とか、不安で不安で手が付けられなくて困っています。

デトックスと思って、放っておいて良いのかな。

なんとかしたい。。。


991 : 幸せ者の名無し :2014/09/15(月) 21:31:35 PaUkUCJEO
夢は願えば叶うはず!


992 : 素敵な名無しさん :2014/09/15(月) 21:50:42 Gk42Q21M0
>>990 私と同じように疲れていらっしゃいますね…。私の場合、最初は驚くほど色々引き寄せたし、最初はあれ?って思っても結果的にいい方向に導かれたり…だから潜在意識ってすごい!って思っていました。
でも、仕事が辛すぎて段々引き寄せも集中してできなくなるし、そのせいか全然引き寄せもできなくなって来たんです。

私の場合、復縁が本願なのですが本当に人生で一番好きになった人なのでその人との復縁が叶うどころか全くもって何にも引き寄せられないので辛くて仕事も頑張れなくなって追い詰められて昨日なんて朝からずっと眠れなくてひたすら泣いて。


でもここのみんなの実現報告を見てたらこっちまで幸せになったり、色々弱音をここで吐き出しても慰めていただいたり…

で、今日は夕方引き寄せとか一切忘れて気分転換にショッピングやら色々したらリフレッシュができて、また引き寄せ新たに頑張ろうと思えました。


とりあえず今は気分転換、リフレッシュするのが一番だと思います。それでまた頑張るのもあり、引き寄せなんかやらん!と思うのもあり!

うまく言えませんが、腐らず頑張りましょうお互い!もう少しだけでも!潜在意識を信じてみましょ。優しいみんなもいます(^_^)


993 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 23:09:17 .dkbFJWg0
潜在意識を知ってから今まで自愛しなきゃって自分憎みたい気持ち無理矢理抑え付けて無理矢理ポジティブ思考になってみたりしたけど今日遂に爆発した。

今まで我慢してきたぶん、自分への怨み辛みが次々出てきた。紙に書ききれないくらい出てきた。

愛と憎しみは紙一重って言うし!

「私なんか◯◯絶対できない!」ってざまあみろってとことん憎んだら「幸せになんなきゃ許さない」って本心が出てきた。

なんか急に道が開けた感じ。頭がスッキリした。自分を憎んでたけど、それ以上に愛してたんだ私って思った。

私許すように頑張ることで無意識にいい子になろうとしてたんだって気づいた。もうやめた。

憎みたいなら憎んでもいいんだよ!もちろん自分が憎い人は気が済むまで憎めばいいと思う。好きな人が憎い人も気が済むまで憎めばいいと思う。そこに良いも悪いもない。

だけど、感情的になって現実的に傷つけたりするのは駄目だと思う。

そしたら今まで気づかなかった愛が出てくるかもよ。


994 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 23:13:09 IpspRKKQ0
優しくて誠実で仕事も学歴も申し分の無い人から告白されて、断る理由も無いので、頷いてみたものの、彼の外見が好みじゃなさすぎて、付き合うことがしんどいです。外見が好みじゃないという理由だけで、お断りする自分が悪い人間に思えて、ごめんなさい、することも出来ず。でもやっぱり好きじゃなさすぎて、連絡来ることがしんどいです。
自分が好きになった人からは、連絡が途絶えたり音信不通になったりするので、追いかけることに疲れて、好きになってくれた人を好きになろうと思ったけど、全然好きになれない。
好みでは無い人と付き合ったことがある方、その後長続きされたことはあるのでしょうか?


995 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 23:17:22 ./8oR00Y0
なんかよくわかんないんだけど、ふと思ったことは叶うんだ、最近。
体重減ったとか、好きな人から数ヶ月ぶりにメールきたとか、美人って言われるとかもっともっといっぱい。
本当にふと思うがポイントで考えすぎるとあまりよくない。
使いこなしたいけど、よくわからなすぎてよくわからない。


996 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 23:24:18 d7XDw4EE0
>>992  992さん
ありがとうございます。
少しほっとしました。
リフレッシュしようかなと思います。今まで禁欲的にやりすぎてて、
あんまり休めていなかったように思えました。
「引き寄せを忘れる」ってとてもいいですね!
色々知識を蓄えると、これ悪いかも、これダメかもとかいって、無駄に制限かけちゃってたかもです。

とても励みになりました;v;


997 : 幸せな名無しさん :2014/09/15(月) 23:26:29 d7XDw4EE0
ごめんなさい。
>>を全角にしてしまいました


998 : 幸せな名無しさん :2014/09/16(火) 08:30:44 kpsI2Sq60
>>994さん

私の彼が、私のことを994さんと同じように考えていた(と思います)
私は追いかけて追いかけてやっと付き合えることになって嬉しかったです。けれどお付き合いしてから一切彼からメールも電話もきませんでした、私からいつもしていました。
学生同士でしたので学校では会えたのですが、こちらは毎日不安で、私のこと好きなの?本当に好き?付き合ってていいの?別れたいの?と思っていましたよ
結果、私は辛すぎて自分から別れを告げました、あなたの気持ちがわからないと。
それに薄々彼には他に好きな人がいることにも気づいていたので、お互いのためにも別れました。私は別れたくなかったし好きでしたよ、けれどお互いダメになるって気づいてしまいました。だから号泣しながら頑張って別れてくださいと…今思えば自分偉い!と思うけれどw
もちろん1ヶ月も保ちませんでしたよ、お恥ずかしい話ですが(´ι_` )

お互いが傷つくだけなら、私は付き合わない方がいいと思う
(付き合っていくうちに好きになる、というのもあるかもしれませんが)
こんな体験談ですが、参考になるでしょうか…汗汗

わかりにくかったらごめんなさい、あなたに幸あれ(^_^)


999 : 幸せな名無しさん :2014/09/16(火) 09:35:45 KU5CttiQ0
ギリギリまでみなさん書き込まれていらっしゃるので、
需要があるかと思い、独断でPART2を作らせていただきました。


1000 : 幸せな名無しさん :2014/09/16(火) 09:58:43 KU5CttiQ0
みんなのもやもやや不安がはれて、
願いが叶いまくりますよーに。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■