■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
独り言スレ 17言目
-
たまには独りごちりたいそんな夜もあります。
雑談で書くようなことでもないこと。でも文字にしたいこと、ありますよね。
レスはあってもおーけー、ないのはもちろんオーケー
のゆるい独りごちスレにしたいと思います。
ココアでも飲みながら独りごちりましょう。
つc旦~
過去ログ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1385047124/
-
たててくれてありがとう!
-
私とのご飯はいつ行けるか分からないって言われたのに、新しい女とは毎週飲んでるし、元同僚(男)には誘ってって言ってた。
私は相手にされてない。
なのにハグされた。
気がない女にそんなことして罪だぞ!!
益々好きになるだろうが。
諦めたいのに。
-
スレ立て有難う!
長い間悩んでいた事の原因と解決策が見付かった。
解決策はごく簡単な事だった。日毎に物事がどんどん良い方向に進んで行っている。
とても幸せだ。
-
いつも行く好きなサイトが一気に消えてた(;_q)
示し会わせたかのように同時にいなくなるのはどうして(;_q)
私が通ってることが悪かったんですか…
本当になんでだろう
私のせいじゃないよね?さすがに自意識過剰だよね?
私は全然関係なくて、あっけなく元通り戻ってきて下さい…
こわい妄想してしまうどうしよう(;_q)
-
言い忘れてた、
スレ立ててくれてありがとうございます!
みんな幸せになりますように
悩みや苦しみがなくなりますように
-
最低でも50はあると思った売り上げが、
5しかでなかったとする
最低予想の10分の1だ。
楽天的に「100以上行くかな〜」くらいに思ってたらこれだよ。
何でこんな結果が出たんだろ?
お陰でその先の予定を修正するはめになってしまった。
世界が自分が作ってるものなら、
この結果はちょっと無いんだよな。
ちなみに、この売り上げは「生活を支える重大な収入」
ではないから。
メインの収入ではないため、不安で自滅するタイプのものではない。
何でだろう?
こういう事があるたび、どう考えても現実の法則のほうが辻褄があってしまうんだ。
-
うちの大口の取引先が取引止める(現実を諦める)って言ってきたんですよ
そうなったらもう
うちのエゴ株式会社も終わりですよ
現実なんてどうでも良いなんて言われたら
うちの主力商品の
現実を良くする本や
執着手放しグッズとか
現象化促進剤とか
まとめて要らなくなっちゃうじゃないですか
そのくせ向こうは
前から望んでた完璧に手放せてる状態だから
不可抗力で業績上がりそうじゃないですか
現実を諦めてるから
その価値はわからないかもしれませんが
いやーそれにしても参りましたね社長
うちは現実の現象化有っての商売だったのに
これじゃ手の打ちようが有りませんよ
-
紀里谷和明のTwitter、なんか潜在意識の世界で生きてそうな感じだ
-
今日中には喉の痛みがとれてますように。
何か気まずくなって会わなくなった人が夢に出てきた
その人と仲良しの人の実家が私の家から40分ぐらい。
私の家の前で数年ぶりに再会する。
笑っていたので普通に嬉しかった。
これから○○へ行くけど一緒にどう?なんて言ってきた。
そうね…と考えながらも、なぜか行く用意をしてる。
リアルでは完全に縁の切れている人だけど。
私が思ってたじゃなくてその人が気にしてくれて出てきた方が私的には何となくうれしい
-
このスレはホントに良いね。
独り言を書いたことで気づけることがある。
日記ではきっとそれができにくい。
独りの世界で気づけることもあるけど、極端な解釈になっちゃうのだろうな。
ホント適度に人が関わってた方が何でもいいんだね。
選択という人もいるけど、解釈がその人の人生を創ったり、変えたりしていくんだね。
-
うわぁなんだよ、いままで快を感じて動いてたと思ってたのに
不快が刺激されて動いてただけだったのかよ。
こんなのなかなか気付かないわ。でもまだ何か出てきそうなんだよなぁ
-
動いる人ほど、実は不快による刺激
だったり!
でもそれはあくまで他人の解釈。
本人は壁に当たった事実を不快と解釈してないだけだね。
-
難しく考える人は早く前には進まないよね。
簡単に考えることを滑稽に思うのだから。
-
ここんとこチケットやまとめを読んで思ったのは、既にあるっていうか、もともと何もないっていうか、あるようにもできるっていう
こういうことでいいのかしら
-
「何でもいいように解釈しましょう。」ってここだけ捉えて、よし!なんて思っても私は上手くいかないな。
今までこう考えて上手く進んだように見えたのも数年。
「ホントムカつく!」って気持ちを認めないと私が無視した!なんて言って怒り出す。
怒った後は前に進みたい。ここで他人のプラスな考え方や突拍子のない斬新な考え方に「おお!」なんて関心したりするんだよね。
やっぱり他人の話を聞くのは重要だな。
順調があるんだね。
-
何かジャマしてない?
あなたのことは特に気にしてないんだけど。
-
自分虐めだ。
今、ベリッて剥がれ落ちてくれそう。
もう少しだよ。
あとちょっとで、解放される。
-
明日、明後日、その次の日のお昼まで彼と一緒だよ!
風邪を治します!
今外みたら、双子の猫ちゃんキャメルと山男が日向ぼっこしてる。
皆に聞かれる。何でキャメルなの?
ラクダ色してるから。
じゃ何で山男?
母親が山猫ちゃんて名前で一番母親譲りだからだよ。
そしたら、キャメルじゃなくてラクダ色ってキャメルのこと呼んでた。
-
連休だったんだけどなんだかんだでずっと家にいる。
掃除するからいーんだけどさ。
最近は観念の書き出しとかもにぺとかやってないのに現実がガタガタ勝手に動いて、周りが揉めた末に前よりは良くなった、みたいなことが頻発してる。
なんだかなーいいような悪いような…ま、いいけど。
-
掃除嫌いな自分が今日は掃除をしようと思い立った。
モチベーションが上がらないから潜在意識にお願いしてみた。
しばらくしたら台所が水漏れしてきた…
業者呼ぶから今必死で掃除してる。いや、こういうのじゃなくてさ…
とりあえず頑張る
-
RADWIMPSの37458
これはエゴの歌ではなかろうか
RADは潜在意識的な曲がいくつかあるなぁ
-
綾瀬はるかのフライドチキンのCMみたら超くいたくなってきた…(´・ω・`)
-
クロカヨさんて今50近いのかな?
「てへ」とか私の年代でも言わない
金時豆さんの方が好きかも。
-
え、てへぺろもてへも使うよ?
ケ○タのフライドチキンはさー、もうちょいコショウ控えめにして欲しい…。
-
そうね、ケンタッキー、フライドチキンは食べてないな。
あのおじいちゃんもすごいよね。
レシピを売るなんてさ。
なかなか思いつかないよ。
チキンかと思ってたら違ったわ。
-
「自分の一番恐れていることが現実化する」
願望が叶わずに一番恐れてることが起こった状況を受け取れる覚悟ある?
恐いよね。
でもその状況は「いま既に起きてる」ことじゃないでしょ。
あなたの頭の中で起きてるだけでしょ?
それでも恐い?
いま起きてないのに?
「いま起きてるわけじゃない、ストップ!ストップ!」って止めれるのにね。
むしろ「そーだ恐いぞ!でもそれが起こるからなんだってんだ!」
ってぐらい開き直っちゃいなさいな
-
なんか最近性欲がすごい
-
ある番組でお笑い芸人が言ってた。
「アイツにはまじムカついているんですけど、ムカついたところでどうにもならないし、それどころか自分にそれが返ってきちゃうんじゃ…」って心配してたの。
それについてどう思うか姉に聞いてみたの。
「なんかさ、もうそんなこと言ってること自体ムカついてなんてないよ。」
なるほど!そうかも!って思った。
たしかに心底ムカついてる時って、一々、返ってきたら…なんて思ってないわ。相手が誰であろうと関係ない。
普段は世間体って思っても、本気で嫌なら世間なんて考えないで、さっさと離婚するし。
一つはっきりしました。
-
なんだかんだでご縁が続いていて嬉しいなー。
離れた当初は連絡する勇気すらなかったのに、あれよあれよという間に結構な頻度でやり取りするようになって、クリスマスカードまでくれるなんて!
また会えるようになるのは半年先だけど、やっぱり大好きだから、それまでお互い実りある日々を過ごせたらいいなって思ってる。
-
イヴじゃ
エゴちゃんがひとりじゃさみしいよーって言ってるから仕事終わったらヨシヨシしてやんよ
プレミアムチキンでも買ってやるかのぉ
-
現実を諦めない事が最期の砦♪
な・に・が・な・ん・で・も
エゴの領域を守りたい〜
こんな高い場所からバンジーするの怖いだろーと抵抗するけど
でもあなた四方八方見渡しても
初めから安全な平地に居ますから〜
残念斬り
みたいな
-
って言うじゃな〜い
が抜けてた
残念斬り
-
あんたバカー
ほんとにバカね
馬鹿シンジー
あなた本当は怖いんでしょう
だからあーでもない
こーでもないって言い訳ばかりして
そんなだからいつまでたっても変わらないのよ
そんなに怖いなら一度
お試しでやってみればいいじゃない
それでも怖かったら
現実諦めるの止めてアファなりなんなりやりまくればいいじゃない
そうすればきっと
今自分がどれだけ願望をギュッーっと握りしめて手放せないでいるか分かるものよー
わかったよアスカ
一旦諦めてみるよ
-
達人スレがカオスw
結局個人の気付きと感覚だから正解・間違いなんてないんだよなぁ
と今日も痛感した。わたしの考えてたことに焦点が合っただけだけど
-
エゴーシローの最期の悪あがきかも知れませんねぇ
マジシャンが種あかし(現象化)しないことで興味を持ってもらえる訳で
現実を諦める事は
種あかしする前にマジックそのものに興味を持ってもらえなくなること
エゴーシローにとっては死活問題です
どうにかマジックに興味を持たせようと必死に抵抗している所でしょうか
現実を諦めてみれば
願望なんてそれだけの事だったのかと気付くかも知れませんねー
あれ右京さんこんなとこにいたんですか
今誰と話してたんです?
-
ここは独り言スレだから良いけど、まとめブログとか他の板とかでも
書き込んだ後にレスがあるかもしれないから気になって何回も見に行ってしまうのをやめたい…。
もっと時間を有意義に使いたいなぁ。
だったら書き込まなきゃ良いんだろうけど、自分の意見も言いたいし…うーん。
とにかく気にならなくなりたい!
-
あの方はどう見ても彼女だ。
かなり年上すぎてどうなの?
私も彼女になりたかった。
私のほうが先に出会ってよく遊んでたのに悔しい。
-
達人スレ伸びてると思ったら荒れてるだけだったw
離れた所から見てるとほんと脳内のパターンと一緒だなあ。
達人になった人達ってみんな実践から理解を得てるのに、理解から行こうとしてる。
-
達人スレの人みんな優しいな
だんだん大槻教授にオカルトを説明してる場面と重なって笑えてくるw
-
努力逆転の法則
-
達人スレ読んでたら頭がくらくらしてきた
しばらく遠ざかろ…
-
わぉ!わたしの今日のIDがエゴだwわたしの書き込みに惑わされるなよw
-
潜在しているから潜在意識
意識して理解出来たら凄いねぇ
-
あなたとデートした頃、気になる男性数名を占い師さんに見てもらったの。
一人は「わっ!この人魅力的!」
またある男性は「この人、いろんな女性を掛けてるわね」
で、あなたの番。あなたは付き合ってた女性がいたにも関わらず、不思議なことにその女性のことは何も触れなかった。だから私の思った通り、あの人は単なる仕事仲間だったんだって思ったの。
あなたに対して占い師さんが言ってたことは、「この人、父親の権力が凄いから、父親が認めた女性でなければ上手くいかないよ」って意外なこと言ってたよ。
あなたが、あの女性と上手くいかないのは、実はお父様があの人を認めていないんじゃない?
そこんとこどうなのかな?って思って。
-
めんどくちゃいなーもー
さくっとスルッと丸投げぼーん
-
後ね、潜在意識の凄さを認めざるを得なかったこと。
当然私は当時、潜在意識を知らなかっのね。
で、上に書いた占い師さんの所へある悩みで相談に行ったのね。
その占い師さんは、自分のことは語らないんだけど、霊視してるんじゃ…ってくらい当ててしまうのよ。
職場での悩みの相談だったんだけど、「あなたのすぐ席の近くにあなたのことを強く想ってる人がいるけど、思い当たるふしない?」って聞いてきたの。
自惚れに聞こえたらごめんね。
当時、私は周りからアイドルの扱いを受けていたので、仕事を軽くみてしまい、同性から嫌がらせされてたの。
あなたを強く想ってる人って言われても、どの人か分からなかった。
でも、突然、あっ!もしかして課長?
課長はその特には既に婚約者がいた。で、占い師さんに聞いたら「そう!この人よ」って。
その課長はセンスは抜群に良いんだけど、江戸っ子の口調が気になっていた。
その後、私は課長の私に対する態度を注意深く観察した。
ああ、占い師さんの言ってたことは本当だったんだ!
つまり、何が言いたいかと言うと、上司の潜在意識が占い師さんを通して、私に気持ちを伝えてきたこと。
これって凄いことだよ。
私が会社を退職する時に、いつも江戸っ子口調で当然、部下には敬語なんて使わない人だったんだけど、敬語でまるで年上の女性に接する態度だった。声は普段大きな人だったんだけど、小さな声になっていた。
その後、占い師さんとは軽い口論になって以来、足を運んでない。
また、彼女の所へ行ってみようかと思っている。
-
達人スレの賑わいっぷりを見ると、みんな元気だなぁ。と思う。
何を説明しても信じられない人に、納得してもらうなんて無駄だと思うの。
他人の願いが叶おうが、叶うまいが、自分には関係無いんだし、
放置しとくのが一番なんじゃないかなぁ。
-
みんなメリクリー\(^o^)/
私もエゴが彼氏と一緒じゃなきゃ寂しいっていうけど、
クリスマスには恋人と過ごすって勝手に関連づけてるだけだから!
クリスマスに恋人と過ごすのがいい!になってるだけだー
みんなみんな良いクリスマスを!☆
-
よし、ブックマーク整理してもうまとめブログも見るのやめよう
どうしても何か書き込みたくなったらここでのみ吐露して
後は気にしないようにしよう
なんか気持ちがすごい楽になった
このスレには本当に感謝感謝だ
-
なんというか
他人に聞くよりひたすら実践する方が近道なのにもったいないなぁ
分からない、理解出来ないことは放置して実践したら認識も変わっていく
-
それ、完全に言わされてのっかられただけですやん(笑)
-
達人スレが機能していない件。
-
とりあえずみんなーーー!
メリークリスマー〜〜ス☆
(*^▽^)/★*☆♪
ボッチはボッチなりに楽しもうぜーーーー!!
O(≧∇≦)O O(≧∇≦)O !!
-
クリスマスの奇跡起こったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
昔の常識は今の非常識
-
仕組みを理解しないと叶わないと思わせるような書き方多いと思うよ実際
あと実践すれば分かるって言う人は、取りあえず実践してる人かこねくり回してるだけの人か
きちんと見てあげた方がいいよ。
到達した地点から「やれば分かるんだから何で分からないの」って
自分たちだってかつてそこにいたことがあるならそこまでつっけんどんにすることないでしょ。
安心したいという理由から確認してもいいし、理解が進んでいるか聞いても全然いい。
-
最近マスクして出かけてたのに、のどが変になってきた。風邪引いたのかな…
-
実践で得るものが個人で違うから他人からじゃ理解出来んとわたしは思ってる。
理解出来るのだとしたら波動の同じ所か近い人なんだろなぁ。
無理矢理波動合わせんのがメソッドとかアファで
波動が近ければすんなりいくし、遠ければ自己崩壊するような事態も起こるのかと。
これも観念と言われればそれまでだけどなぁ
-
もしかしてレボリューション
-
いやーでもやっぱり「感覚的なもの」を言葉で説明するのは難しいよ。
おれは仕事でインストラクターやってるから、なんでわかんないのよっていつも悩む。
達人さん達だって、最初は「わかんねーわかんねー」ってもがきながら、それでもとにかくゴリゴリやって、
ある日突然「はっ!わかった!こういうことか!」って瞬間がきたんだろう。
そして「わかった」と気づいたときには、「叶ってた」っていう。
「叶ってた」っていう成功体験と、「わかった」というエピソードがともに語られるから、
おれなんかは「わかる」→「実現・成功」って捉えちゃう。
あ、そうか。
「わかる」ことと、「実現・成功」は独立してるんだ。
なんだ。
書いてて気づいた。
-
私には帰る家がふたつもある
大好きな家族もいる
お金もあるし、暖かい布団も
食べ物もある、時間もある、健康な体もある
インターネット環境も、パソコンもスマホもある、着る毛布もある
あるある尽くし、全てある
-
与えて貰った物や持っている物の有り難さに気付いた。
-
チーズハンバーグが食べたい
-
今日、約半年ぶりに好きな人とデート出来た*すっごい幸せだった。
でも春に結婚するって……>_<…
誰か慰めて下さい…>_<…今日ばかりはお願いします…
-
私はどうやらアスペルガーらしい。特徴のほとんどに該当する。アスペじゃない普通の人と同じ私にはどうやったらなれるんだろう。なれない…毎日が辛い。
-
達人スレ、別に荒れてるって程でもないじゃん。むしろ、いい流れ。
-
全てどうせうまくいくし愛されてるのは変わらない
-
手持ち無沙汰になったら、「何故だかわからないけど〜」ってアファするのが最強かもしれない。
達人スレ見てて尚更そう思った。
何故だかわからなくても、欲しいものが手に入るんなら何でもいいのにな。
-
>>65
諦めんな65、まだ何も決まっていないじゃないか、未来は65が決めるんだろ!欲しいものは手に入れればいいんだ、65ならできる! そうだ!やるんだ65!ファイト一発!!
-
眠れない(*ゝω・*)ノ
友達はぐっすり寝てる(-_-人生zzz
潜在意識、発揮する人って子供の頃、あまり勉強出来ない人多いよね!
ただ発揮する人に共通しているのは明るい人が多いような気がする。
まあ、暗い人も中にはいるけど。
何が起きるかは大人になるまで分からないよね。というよりも人生を終えるまで分からない!
まあ、そこが人生の面白いところなんだとは思う。
子供の頃、厳しく育てられた人はつまらない人が多い。
いろんな人がいて世の中は成り立っているんだよね。
-
あなたにいいタイミングで叶うって
願望に対して恐怖も過剰な期待も何もない時だ。
だから忘れて他のことしてると「何でいま?」って予想外なタイミングで来るのか。
達人が言ってんのって、その何もない状態のことだったのか?いま気付いたw
-
だからプラスもマイナスも受け取ってゼロを目指すのか。
無とか表現は違えどあらゆるものは、願望が叶う時の状態のことを言ってたんだ!
いまさらそこに気付くとかバカだわたしw
-
なんか結局達人もどきほど偉そーに語るふりだけしてるってことがわかった
-
この世は幻想だってよくわかった。
だから現実に何が起きても「幻想だしW」ってスルー♪スルー♪(*´∀`)♪笑
-
今日は休みで、掃除洗濯して、朝風呂入って温まって、終業式で早く帰ってくる子供にミートソース作って、これからまったり本でも読もう
なんてことないクリスマスだけど幸せだわ
-
好きな人に敬遠される行動や展開ならすぐ思い浮かぶ
それに気づいたけど、
-
おひるごはんのときとなりに座ったやつがタバコ吸うわ貧乏ゆすりするわクチャラーだわもう最悪な気分になった。
気分を害する人間なんて見たくないんだけどどうしたものか。
いい流れにいるかなーって思ってる時に限ってあらわれるんだよな
ほんと見たくない
もう見たくない
私の世界から消えてほしい
-
理想なお金持ちになりたいとかどういう仕事をしたいとか、どんな環境でどんな家に住みたい…etc
は、自分の思い次第で叶うけど、人、例えば恋人や子供にこうなって欲しいとイメージしても叶わない、この違いって何だろう、どう説明できるんだろう…と思ってたら、人の場合は、その人はその人で願いを叶えようとしてるからなんだって。あるエッセイストの本に書いていた。
人の場合は自分と相手の思いが一致しないと叶わないんだね。
片思いで妄想してウキウキして「なる」をしても叶わないのは、こういうことか。
まず、その前に相手がどんな人なのかを知ってから、ウキウキするのだったら、叶うのかも。
-
ちょっと質問しただけで自分で調べろとか言う奴ってなんでここにいるんだろ?ほんと不思議。心が狭くて自分に余裕がなくてイライラしてるんだろうな(笑)
-
>>80
まあレベルによるけどね
達人に聞くスレとかならともかく、おんなじ会話の応酬はたしかにちょっと迷惑
-
アファしてたら願いを叶えることが「上手くいってはいけない」という観念見つけたような
「そう簡単に上手くいくだなんて生意気だ!」と足を引っ張られるような気がする
頭で考えた答えかもしれないけど
そういやチケットにそんなこと書いてあったなと思ったら
>あなたの意識下で「この願望は簡単に、今すぐ実現して欲しい」と思っていた
>としても、意識されないより深い部分では「それはしてはいけないこと」として、
>あらゆる手段でそれを阻止しようとしてきます。
こんな事書いてあったっけ初めて見た気がする何度も何度も読んだのに
クチャラーだし、自分が食べ終わったら人がまだ食べてるのにタバコ吸うKYが身内におる
一緒に食べたくないしものスッゲーウルトラ不快なのは分かります
-
去年の12月頃に引き寄せの法則を知ってメソッドを色々と実行するなり
自分なりに頑張ってやってたんだがこれが上手くいかない
(実験的にコーヒーを引き寄せようとしたら、コーヒー味の飴が出てきたりw)
ところがだ、今月になって冷静になって気づいたんだ。
メソッドとかそんなに使わず、自分の脳内が作り出した妄想っていうか
願望をワクテカしながら楽しんでいると、不思議とその状態に引き寄せの法則が
発動していることに気づいた。
で、今までのことを色々と振り返ってみると必死こいて
本当は自分が望むべきことでなかったこと
(心のどこかで成金にはなりたくないと思ったり)
自分が外の条件づけで比較してただ単に優越感に浸りたかったことは
(金髪スレンダー美女の彼女が得て周りのヤツに自慢したるとか)
そんなエゴの塊のような願望は実現してないことに気づいたんだよな。
心の底から出てくる自分の本当の願望を気楽にワクテカしながら楽しめばいいのか!?
と思ったわけ。
てなわけで、長文乱文スマヌ。
-
>>83
なんとなくわかります。
あんなに服やらアクセサリーやら欲しいものだらけだったのに、
実際に欲しいもの全て買える状況になってみたら、
何も欲しくなくなったわ(笑)別に今あるものとか安物でいーや、みたいな。
高いもの欲しい、いいもの欲しいと思ってた頃、全く実現しなかったわけだ。
-
願望を強く願うとその逆もしっかり握っちゃうんだね。
執着を手放せっていまいち分からなかったけどやっと理解出来たわ。
-
1日メソッドと自愛を併用したら安心感半端ない。
物心つく前はこんな感じだったの思い出した。
すごく心地いい。
-
ツヤ髪になりたいって願望をもったら
飼い猫たちの毛艶がめっちゃ良くなって笑った
-
パソコン使いたいなー
本読みたいなー
テレビ観たいなー
もう疲れたよー
快ってなんだ
なんか全部どうでもよくなってきた
仕事してるか寝てるかの毎日
生きるのに飽きたわ
…なんか愚痴になってしまった…
まあこれからもいくとこまでやりつくすけども。
-
本当に欲しいものは手に入れてるし、向こうから自動で来てたという事実は認めた。
しかし必要最低限みたいな気がするのは性格が貧乏性というか、無駄は極力省きたいみたいな所が現象化してるなーと思う。
-
>>70
65です。仕事でなかなか見れなくて、今見ました。レス、ホントに嬉しいです。今日も一日上の空で…。そうですよね。未来は自分で決めれるんですよね。現実はかなり厳しいけど、あなたが言ってくれたように頑張ります。だって、大好きなんだもん…>_<…ホントに、ホントにありがとう。今、新幹線なんですが号泣中です。(笑)いつか…必ず最高の報告させて下さい。あなたにとって幸せなクリスマスでありますように。
-
>>8
これすごいツボにはまったw
センス良いなあ
-
あの人がこういっていた
あの人はこう思っていたにちがいない
あの人がこういうからしょうがない我慢しよう
あのときああだった、苦しいつらいむかつく
もし××になったらどうしよう
このままではまずい、何かいい方法はないものか…
どれも絶対そうだとは限らないのに、勝手に苦しみを生んで苦しんでた
しかもいまの自分とは何の関係もない
自分の人生なのにほとんど自分不在だった
これからはもっと自分を信じて生きるよ
-
誰だよークリスマスの奇跡とか言ったやつ
ケーキもなかったしクリスマスプレゼントなんて用意もされてなかったぞー
-
クリスマスの奇跡ーーー*
楽しかったー!!!
-
確かに、欲しかったものを手に入れてそれを味わう時間より、次に欲しいもののことを考えてる時間のほうがながいって…なんかやな生き方かもしれんな。
-
今日、彼が主催したパーティーで、知らない女性と友達になりそうになった。
もう、つまらなくて話かみ続かない。
約束したんだけど、相手に失礼にならないようにお断りした。
-
がんばたー!!わたし!!
-
そうだ。一度世界がほんとうに変わる経験をしてる。
ほんとうに世界は変わったんだ。
それが、誰かが与えてくれたものだとばかり・・・
-
そもそも、あの人は私の顔を覚えてるの?
写真持ってないよね。
私も覚えてないけど、ある芸能人を見て、こんな感じだったかな?って思ってる。
何せ、私が小学生の時から好きな顔の芸能人だったからね。
そうじゃなければね…。
-
誰がなんと言おうと、でっかい夢を見てた!!
今ならやれる!
-
好きな人には一緒に暮らしてる人がいる。
それだけならよくある話だけれど、私にも一緒に暮らしてる人がいる。
お互い結婚はしてないから不倫ではない。
今の彼にはめちゃくちゃ愛されてて、人生救ってもらった恩がある。
でももう一人の人も好きになってしまった。両想いだった。
お互いの相手を傷つけないように付き合ってきたけど、
好きになった人とは仕事で一緒だったのに、
彼がクビになって引き離され、彼は放っておくと生死にかかわる
病気にもなって、鬱にもなって、その後音信普通になった。
どっちも愛してる。自業自得だけど
罪の意識に何度もつぶれそうになって
心療内科に通うようになってしまった。
好きな人と暮らしてる女の人も
演技性人格障害者とかいう心の病気で、
別れ話をすると包丁を振り回すような人だ。
今の彼の愛はとても大きく、長年一緒に居るから、
お父さんとか家族みたいな愛。
好きになった彼とは男女の恋愛。でも純粋な子供みたいな恋。
一緒に居るだけで幸せだった。
どちらもいい子で(年下)、愛してるから
どちらかを選ばなければならないとかできない。
自分の幸せな未来を想像することもできない。
これまで沢山の愛をくれて守り続けてきてくれた
今の彼を苦しめることはできない。
自分には家族も実家もないから彼らだけだから、
どっちも失うのが怖いのかな。
好きになった彼とは音信不通だけど
はっきり別れの言葉を聞いたわけではない。
復縁を望むにしても、微妙すぎる関係。
(復縁を望んでる人はみんな純粋に一途に1人を愛してる)
だから私は愛する2人の幸せを祈ることしか出来ない。
自分を幸せにしてくれる人はわかってる。
でも好きになった彼が恋しい。毎日何も出来ずに泣いてる。
自分の人生は自分で決めなければというけれど、
今は決めることが出来ないんだ。
-
東京タワーは今まで意識してなかったけど、深夜まで明るいんだね。
クリスマスシーズンのカラフルタワー、ダサダサ。
いつものがいい。
布施明が言ってた。
元妻も僕も海が大好きで、住まい羽絶対に海の見える素敵な家に住むって決めてたの。
でも、いざ住むとそんなの当たり前になって、すぐ近くに海があることすら忘れてしまうんだよね。
私も彼と結婚したら、今は素敵!って思っても、何とも思わなくなるんだろうな。
その時はその時に考えれば良いね。
-
ある作品を見終わって自分の中に変化が生まれた
顕在・潜在意識を改革するには作品や人や出来事に感銘を受ける事が近道なのかな
こうありたいと願っていても中々意識改革が進まないけど、それでも信じ続ければピースは必ずやってくるのでそれを逃さないようにしたい
遠い目標と身近な目標を段々意図的に近づけられるようになって感じた
-
なんの疑いもなく死んだ人は生き返ると思っているなら
潜在意識の理論上は死人を生き返らせることも可能なんだね。
生き返って欲しい人なんて特にいないから、確かめる術はないけど。
例えザオリクを唱えて死人が生き返ったとしても、ゾンビはイヤだなwww
人の生死は色々と叶わないブロックがあるから難易度高めなのかも。
あ、難易度高めとか、なんかゲームみたいだ。
-
歯磨き中に虫歯に直撃して痛かったんだけど
痛みにマジレス(反応)するのが鬱陶しくなって
「はーいはいはい、歯が完全に治りましたよーありがとうございましたー」
って投げやりな思考をしてみた。
「エゴに対してKYになる」「手放し」「感謝を先に」
・・・と、何か色々繋がった。
-
最低だー。
私の誘いには適当に返事しておいて、
結局行けずじまい。
なのに他の人達とpartyしてる。
いいさいいさ。
相手にされてないさ。
ハグは頑張れよ!!って意味だったんだろうね。
-
寒い、寒いよ
窓のから冷たい空気が降りてくるんだよ
-
髪で悩んでたときに見かけたブログに手櫛にすれば白髪が減るとか書いてあって
試しにやってたら髪のボリュームと艶が戻ってきた!白髪はまだ実感できない
-
同じ空間にいるだけで楽しくてクスクス笑いたくなるような友達がもう一度欲しい
-
なんか急に、お話を書きたくなってきた
今までは全然作れなかったのに、人物・背景・ストーリーまで全部浮かんできた
もう、2話分の構想があるww
よーし、冬休み中にたくさん書くぞー!
-
結婚してるクセに口説いてくる男って何なの!ムカツク!!
「結婚してるクセにどういうつもり?!不倫なんて時間の無駄。素敵な独身男性連れてきてください。」って言ってやった!
ハ〜〜…こんな男と結婚した奥さん気の毒だなあ…
-
それだけ私に魅力あるんだって認識すればいいだけ。
ありがとう!と素直に言って上手くかわすのが大人。
-
入浴剤の香りと色って重要。
私はブルーが好き。
まったり入浴しながら韓流ドラマに夢中になってた(*ゝω・*)ノ
-
あーもうやだ……今日もやりたくない仕事して夕方まで
私の時間なのに
私の思いどおりにいかないのなんで?
-
一般常識を論理的に書ける人が賢いって訳でもないのね。
達人スレで質問してる人って、なんで頭でっかちな人しかいないんだろ。
願いを叶えるのに理論なんて必要ないのに。
そんな思考に使っている時間が勿体ないよ。
-
もう!一度お断りしてるのに。
じぁ、この日はどうですか?って聞いてくる。
お誘いを受けるのは嬉しいんだけど、あなたと話すことある?って思っちゃう。だから友達いないのかな?
職場とかである程度、その人のこと知らないと疲れるし、面倒なのよ。
何人、お断りしてきただろうか。
女性の話です。
-
>>115
とかいいつつも見てるんだ(笑)
気になってしょうがないんだね
-
鈴木紗理奈と光浦靖子が言ってた。
飯島愛のこと。
彼女とは、親友だったけど、愛ちゃんは、何が正しくてじゃなくて、何を言ったら、私の気持ちが晴れるだろうか…を考えてくれたと。
そうなんだよね。世の中、構ってちゃんばかりじゃないから。
正論ばっか言ってるヤツほどいざ自分のことになると取り乱すクセに!
私、こういう人、大っ嫌い!
-
大きなお城がすぐそこに有っても霧が濃いと見えないものだね
有るのにね
-
最近意地悪な君。
私、頑張って少しずつでも変わっていくからね。
だから、もうちょっと優しくしてくれるといいなぁ。
私に愛をくれてありがとう。
これからもずっと、一生一緒にいたいんだ…。
前向きに、努力、努力。
-
もう振られて4ヵ月経つのに未だに苦しい…
友達以上恋人未満の曖昧な関係から友達に戻ろうって言われて…
あっちはその2週間後には新しい彼女作って…
SNS見たらX'masも楽しそうに過ごしてた。
見ちゃダメだって、分かってても気になってSNS見た自業自得なのは充分、分かってる。
潜在意識はもともと知ってたからエア彼とか無理矢理ポジティブして疲れて…
最近はあぁ私大変だったんだね、と自愛してたけど…
SNSじゃなくても彼の状況を知って凹んでるとき皆はどうしてるんだろ…
-
>>117
うん。全部ちゃんと読んだわけではないけどね。
彼が何をしたかったのかがよくわからなかったのでつい見てしまって。
彼は最初の方で仕組みはわかるから、意味を知りたいって書いてた気がするんだけど、
結局彼が知りたかったのは現象化する仕組みだったわけで、意味が知りたいんじゃなくて
最初から現象化の説明を求めてたんだなってわかったから、もう見なくていいっすww
----------------------------------------
ここの板を見てるだけでも結構消耗することがわかったんで、やっとここを見るのをやめる決意がつきました。
幸福獲得ゲームももう飽き飽きですわ。
皆さんにも幸せが訪れますように。
-
寒くて掃除やる気なかったけど「新しいお家に引っ越すお礼の掃除」とか
「今日からこの新居で暮らす片付け」って言いながらしてたら楽しく出来ちゃったw
-
少し収入が増えた以外は代わり映えのしない年だったなあ・・・
好きな相手には結婚の噂が出たし、私との間では何も進展のない年だった
今のにっちもさっちもいかない状態になって6年、
潜在意識を知ってから1年
いい加減彼とのこと進展欲しいんだけど
もう疲れちゃったよ
-
もしも格言
世の中のすべての社長がどSで
すべての従業員が
どMだったら
世の中は変わっていただろう
-
現実を諦めるのは
セドナでも気付かない執着を
誰でも剥がすセスキかな
字余り
-
>>122
卒業するする詐欺(笑)
どうせまたすぐに戻ってくることでしょう!
-
もうね、自分でも私の一方的な思い込みだったんじゃないかなって思い始めてるんだ
だけど100%そう認めてしまうのは怖い
そうしたらこの私の数年間が全くただ無意味に苦しんだだけになるから
だからまだ思い込みだったとは思えない、彼の気持ちは私にあると思いたい
-
んん?どうするよ。結局どうしたいかわからんくなってきた。
したくないことなら沢山あるって解るのに。
いや〜、しなきゃいけないことは全部したくない。
自分を生かすこと、掃除洗濯炊事は嫌いじゃない。むしろ好きだ。
敬語とか仕事とか近所付き合いとかが嫌で嫌でたまらない。結婚したいのに結婚したくない。
人に気を使うのが疲れる…。
-
千円札落としたけど戻ってきた!
よかった〜〜(泣)
-
負の連鎖をやめたくてがんばってるのに
負けない
-
この間「彼氏いるんですか〜」とナンパされたのでいます、と言った。
設定は二次元の彼。
そしたらその人は現在彼がいる地域出身だった。偶然てすごい。
話を聞いたら性格は彼らと似つかないが私がこうだといいな、と思ってるタイプだった。
で、声と話し方、雰囲気が、一時期好きだった某声優さんに似てた。なんとなくだけどね。でも見た目からは想像つかない性格の人で、私の周りにいない人でもあり、こういう人ってちゃんといるんだなって思った。
なのでもう少し二次元のチャンスを狙ってみる。
中身も外見も私好みの人が絶対いる。これから出会うのが楽しみだ。
-
配慮が足らないよ、もう!!
一人ぼっちじゃないくせに、
一人ぼっちのふりしてくるのなんなの?
-
ヤダヤダヤダヤダ┗┏┗┏┗┏(^o^)┛┓┛┓┛┓ヤダヤダヤダヤダ
-
はいはい、拗ねた私も可愛い可愛い
-
道が開けた!
-
願望が叶うかどうかは、その願望が明確かどうかにかかってくるんじゃないかな。
よく子供は無邪気だから叶いやすい、とか執着してない願望ほど叶ったとか…
でもよく考えてみたら、子供の時にあれ欲しい!って思ってる時って無邪気というより、その欲しいものにものすごく集中してるし、子供ゆえ説明はできないけど対象をよく観察している。明確化されてるんだよ。
じゃあ、執着せずにふと思っただけで叶うのは?どう説明するの?実はそれって自分では気づいてないだけで日頃から憧れいた時間が長かったり、自分が思っている以上に関心があって細かく見てるんだよ。
つまり、子供が無邪気で叶うのでなくて、また執着してなかったから叶うのでなくて、叶う人っていうのは、叶えたい対象がどれだけ明確化されているかなんだと思う。
いくら、叶えたいことがあるので言葉で唱えても、あるいは「なる」をしてみても、叶ってないってことは本人の中では対象が明確化されていない可能性がある。
言葉で「漠然と思ってるだけなんだ」って聞くとこの人、叶えたいことハッキリしてないの?って思うけど、叶えてる人は見事叶えてるよ。
その人の中では漠然と思ってることでも無意識に長く考えていたり、実は何よりも興味があったりする。
だから叶うんだ。
叶えたい対象を調べたり(興味がなければ途中でどうでもよくなる)、知ったり、ハッキリさせて明確化させる必要がある。
というか明確化されたもののみ叶う。
これは本人の公言や言葉とは関係ないと思う。
-
そっか!そっか!大切な大切なあの子にしてあげたいのと同じように、自分にも接すればいいんだ
大好きなあの子みたいに大好きなあの子みたいに!
大好きだよ!何があっても味方だよ!そんな君も好きなんだよ!君が幸せなら私はその何倍もの幸せを貰えるんだよ!Win-Winどころの話ではないよ!得しちゃってるんだよ!
-
それではイメージングに効果がない事の説明にならない。
○○万円どんなに欲しくても、手に入らない説明にならない。
復縁希望者が復縁できない事の説明にならない。
-
台所が実家暮らしで一階なんだけど、カップ麺食べたいなー
みんなを起こさないようにするのがきつい。
1人暮らしだなやっぱり。
誰か、一階におりて、お湯わかす勇気をください(笑)
-
やっぱりどうでもいい事は勝手にやってくるんじゃないかなあ
重要度が低いから執着が少ない
思いもよらない事が起きるのは執着してないから
買うつもりなかったのに衝動買いとか
執着してても叶うのは
実はすでにどうでもいい状態になってるからじゃないかな
と思う今日この頃
-
ニノさんエレベーターで…
笑ったwww
-
あーやっぱり起こしちゃいそうで
お湯わかせなーい
なんか悲しくなってきた。
実家暮らしいい面もあるけどさ。
好きな時に好きなことしたり、自由に食事したり好きなもの食べたりしたい。
待たれたり、それで怒られたり、もう疲れた。
お腹がすいてるから?イライラするー
それでも食べるべきか悩む。
お正月嫌だな
-
>>143
結局食べれたのかな?気にせず食べなはれ!!と思うけど!
-
不安や心配事があると叶わないと言われているのは、それらがあることで、物事が明確化できないんだよ。だから叶わない。
どんな悪人でも、また、えーこんな品性ない人に3大高級住宅街と言われている田園調布や成城の街は合わない!って思わず疑いたくなる人も住んでいるのは、その人たちの願いが明確化されてるからだよ。
行いは関係なし!
-
145の付け足し。
あと自愛をして自分に許可できるっていうのも、それ(許可できたこと)によって願望が叶うのとはまた別だと思う。
自分に許可できれば、積極的になるからチャンスを掴みやすく、成功する確率は高い。
じゃあ、例えは最悪な例だけどホームレスが自愛をして、自分に許可できたからといって学者に告白したとする。ホームレスにとってはこれが願望だとする。自分に許可できているのだから、告白はできても学者と付き合うことは現実問題、至極難しいよね。
つまり願望は叶わない。
ただこのホームレスは告白できる立場になった、また他でも自信があるので物怖じしなくなった。幸せって制約がなくて自由になれるってことだよね。
許可できるようになったことと願望実現とはまた違う。
-
>>144
ありがとー
結局食べれず寝れず!
昔から両親の顔色伺っちゃって、空気読みまくっちゃうんだよね。
最近は本当にひどいわ、涙とイライラが止まんない!!
もう当たり前のこと当たり前にするのが疲れた。
両親にどう思われてもいいや。
でも、引っ越しのこと面と向かって話す勇気もでない!(笑)
他人のがまだ楽だー
-
あと!どうでもいいこと(願い)は叶うって、そもそも、おかしいと思わない?
だってどうでもいいことは、願望とは言わないよ。
-
願望を持つ元になった恐怖をいかに手放すか受け入れてるかじゃない?
こうなりたい!って強く思えば思うほど、その逆を怖い!怖い!嫌だって思ってる。
これが願望が叶わない執着。
願望が叶う執着は恐怖を受け入れるか手放してる。
大金がこないのは「使う、損する、なくなる」に恐怖してるから
復縁が難しいのは「別れ、孤独」に恐怖してるから。
じゃあそれを怖いと判断してんのは?って考えれば自分しかないよね。
-
まあ単なる意図ですからね
-
あらら 先客がいましたか
-
そういえばわたしも「絶対的な神様」がいて、
じゃあその人はわたしをどう思うのかって考えたことあったな。
「どんな時でも愛してくれる。微笑みながら見守ってくれてる。」
ってなって「ああ、わたしこうしてここにいて生きてるだけでいいんだ」って感じた。
あれも自愛だったのか。通過すると忘れるもんだのぅ
-
K先生大好き〜ヾ(*´∀`*)〃
-
>>143
あーわかる。
私もそれでカセットコンロとやかんを買ったことある。
-
こどもぶん殴りたい
-
昨日、うわ!ってことがあった。
私は傘にこだわりをもっていて、購入先はほぼ宿泊したホテル。ホテルのものって高価だけど、デパートにはない個性的なデザインが多いから好き。
昔、ソニアリキエルの折り畳み傘をデパートにて半額で購入したことがあった。これデザインも素材も好きだったんだけど、盗まれてしまったのです!このブランド自体は人には言えないものだけど、素材に関してはすごく良質!ラルフの折り畳みなんか一万もするとは思えないほど良くない。
そこでです!
昨日、折り畳みのセールをしていた。
傘にはこだわりがあるけど、折り畳みはそれほどない。買うつもりはなかったんだけど、あるお客さんが手に持っていたものが素敵だった。そのお客さんもこれは絶対に買う!という感じでしっかり握りながら次いでに他のも見ている感じだった。素材やポイントとなる真っ赤なチェリーを見て、ソニアだ!と直感した。デザイン同じものはないかと探したんだけどなかった。他のどうでもいいデザインのものは複数あるのに。
ああと落胆していたら、今までどんなに探してもなかったその商品が一品あるではありませんか!
どうやらそのお客さん、レジまで持って行ったんだけど、気が変わったらしく途中でいらないと判断したらしい。一度レジまで行った傘は店員さんの手によって元の場所へと戻されたということだ。
すごい!まさに引き寄せ! 驚
折り畳みなんていいものは山ほどあるはずだ。でもソニアは、ずっと愛用していた分、その傘の良さを知っ。
明確化されていたんだ。
見事、私の手に入った折り畳み傘も私の元に行きたいと思ったんだな!と解釈している(^^)
-
私のなかから劣等感いなくなれーー(((((└(:D」┌)┘)))))))
-
シンクロ=願望成就って考えるな。って言うけど、
私はゾロ目の車をみたら、音信不通の彼に
「好き」って言ってもらってると思うようにしてる。
バカみたいだけど、それしか楽しみ無いんだ。
今日は短時間で7777と888と3333を見た。
-
いろいろ試してるけど、今日はなんか寂しい。
自愛も出来てるんだかできてないんだか。
-
免許の更新したら目が半開きだった。
ひとしきり盛大に笑ったけど泣きたい。
-
>>160
わかる!プリクラみたいに自分のタイミングでやりたい。つか私のもやり直したい。凹むよね地味に。
-
「時計じかけのオレンジ」のアレックス役の男の子、個性的で好き!
あの表情は魅力的だよ! あの演技をこなすことができるのは彼しかいない!
そんな彼も今では家の母親と同年代だ。
あれだけ過激なのに軽やかに見えるのは、ブラックユーモア前提ってのもあるけど、全体の色彩がすべてマカロン色で統一されていて鮮やかだからだね。
また彼らが暴力をふるいながらもさらっと流せるのは、「雨に唄えば」を口ずさんでるからだと思う。
-
家のペットのネコが病気みたいだ
障害者年金月6万しかないので
獣医につれていけない。ダメな飼い主でごめん
潜在意識で、良くなる?俺の唯一の友達、家族
俺の存在理由なんだ元気になってくれ
-
アレックスのフィギュア、楽天でみると1500円程度。これ全く相手にならない。ゲームで釣り上げた人形?
ところがこのアレックスのフィギュアいいね!って思ったのはオークションで6万円。
まるで彼の生き写し!
欲しいな…。
-
幸せ恐怖症…気味かもしれない
-
>>163
実現報告スレの969に貴方に良さそうなレスがある。
他にもまとめとかマーフィとか色々、家族が病気になった時の例があるよ。
あとは、近所に良心的な診療代金の獣医がいないか調べてみるとか。
猫元気になるといいね。
-
なんか不安をずっと保持し続けるのがバカらしくなった。
今はこうだけど先はわからない。って不安と期待があって、先に進むのを怖がる。
誰だって怖いだろうと今まで納得して、進んだけど、無理に納得しなくていいんじゃないかな。
先に進んで怖いことは本当はないのにどこかで勘違いが起きてるんだと思う。
勘違いが分離だからなぁ、いつまで経っても分離を採用しちゃう。
だから、叶ったり叶わなかったりするんだろうな。
完璧を採用して手に入れたものは永遠、か。
んんんん、もう少しな気がするんだ。後少しで自分の壁がわかる気がするんだけどなぁ…。
-
166さん、アドバイスありがとう。
まとめ読んでみます。
うれしかったです。感謝します。
-
>>168
お節介ついでにもうひとつ。
もし猫さんが腎臓病や尿路結石っぽい症状が出てる場合、獣医が無理なら
メディファスっていうドライフードを試してみてもいいかも。
amazonだと1.5kgで1000円ちょっとで買えます。
レビューでも病院の処方食を食べない尿路結石の猫がこれを食べて安定しているという例が
いくつも出てる品です。
うちの22歳の猫も結石で病院の食べ物は嫌がって今年の夏かなりやばかったのですが、
これを与えたら回復して今もぴんぴんしてます。
ペットフード屋の回し者みたいですがw
腎臓病や結石は猫に多いのでもしそれっぽいならと思ったのだけど、全然違う症状ならすみません。
というか病気自体が勘違いだった、ということになれば一番いいですね。
-
156です。
そういえば、傘購入の前にラウンジでお茶をしたの。
その際に油絵が飾ってあったの。
背景が黒でその中に一つの真っ赤なチェリーが描かれた。もちろん、チェリーが主人公なんだけど、そのコントラストが見事だった。写メに撮りたかったくらい。
購入した傘もまさに黒地に真っ赤なチェリーがちりばめられている!
急いでたので忘れてたけど、引き寄せた!
-
自分がボロギレぞうきんになるまで我慢して我慢しないといけないのに気付いた
何でだろう もうボロギレになりつつあるけど
-
うちの部署の社員皆クズ あのパートも自己中 パートに面倒なこと全部やらせて楽ばっかり 何の手本にもならない社員クズ あー腹立つ
-
ずっと自分を卑下してるからか自分を認めたり、受け入れたりするのが難しい。
ちょっとなんか言われただけで傷つく性格も嫌になる。
-
私のフェチは…唇と声!
唇は、ちょっと ぽってりしてる男がいい。
で、口はちょっと大きめなの☆
声は、たっつん、櫻井サンみたいな感じがキュン…(///∇///)
声って、重要だよね…
ああ、どうしよう(*/□\*)爆
-
万年筆が一目置かれる物じゃなくてもっと身近な物になればいいのに
サファリやペリカーJrをボールペンっぽくガシガシ使ってても素敵やん?
-
昨日、心配してくれた方ありがとう!
今日は無事にカップ麺食べられました!
昨日、今日とほとんど何も食べずに寝てたからお腹すきまくりだったww
家族仲はそんなに良くないんだけど、おにぎりと今日の晩御飯の残りが
ラップして置かれてあってちょっと反省した。
年明けなるべく早いうちに、実家でる決意は変わらないけど
お正月は笑顔で過ごしたいと思う。
昨日の独り言に反応してくれた方に救われたよ、本当にありがとう。
-
ドイツのお子ちゃまは鉛筆じゃなくて万年筆なんだってね。
私ペンだこできてるから、多分持ち方にクセがあったのかも…。
私の子ども時代にペリカーノのようなお子ちゃま万年筆あったら他のものの見方も多少違ってたかな…。
-
引き寄せの決め手はやっぱり「明確化」だよ。
執着してるってことは、何だかんだでずっとある対象について考えているのだから、叶ったっていいのでは?って思うこともあったけど、「執着=ごちゃごちゃ」になってるんだな、きっと。
「手放す→客観視→明確化=叶う」
ってことかな。
-
>>163 治ります様に!!
-
ぜーんぶ関係なかった
まさかここに来てよしおさんが言ってたのと同じような言葉が、
勝手に自分から出てくるようになるとは思わなかった
一切関係なかった
何もかもがどうでもよかった
やっと終わった
-
おめでとう!!!
-
あっ 俺はよしおさんじゃないのであしからず
-
LOAを知ってからか分からんけど、アンケートサイトで
検索ポイントが貯まるので意味もなく「マック鈴木」とキーワード入力を
半年続けていたら、そのマック鈴木本人が結婚するというめでたいニュースが入った…
-
現実に起きたことを頭の中でまだ捏ねくりまわしてるわ。
こんなもんだと受け入れたら気にしなくなるんかなぁ
-
もういいや〜って放っておいた願望のイメージングを久々にしたら
自分の波動がズレててチューニングし直したわ。
波動のズレに気づくようになってることにビックリなんだな
-
窮地に立たされるとどうしたらいいのかわからなくなる
この問題が解決しなきゃ人生終わるって焦りがすごくて潜在意識どころじゃない…
-
会社の人を○したい
-
些細だけどスリッパ貰った
スリッパの話なんて一言もしなくたってちゃんと貰えるもんだ
足を引いても脱げないという条件もクリアしておる
これでスリッパ履いたまま踊れるね
-
めちゃくちゃにハンマーでたたきたい
-
もう解放してくれ
-
今日変な人というか嫌な事をいう人がどのスレにもいるなーって思ってたら同じ人だった。
-
今、みんなそれなりにキレイだけど個性がなくて同じに見えてしまう。
むしろスタイル維持と振る舞いがスマートならブス子ちゃんで個性的なファッションしてる方がかえって魅力的?なんて思ったり…。
-
よく人からバカにされることが多い
職場の後輩が私にだけ挨拶しない、
友達にしれっとイヤミ言われる、
など…
こんな自分をどうにかしたい
-
>>192
>ブス子ちゃんで個性的なファッションしてる方がかえって魅力的
フット岩尾がそのタイプだね
だから、モテたり魅力的だったりするのは、ぶっちゃけ無難な人たち
もちろん好きずきだから、個性的なブサが好きならそれもいいけどね
-
今日、パワースポットと呼ばれる神社に行った。
ひとつはやさしかったけど、
もうひとつはスケールが大きかった。
気軽に行けるところではない、と感じた。
感謝の気持ちしか沸いてこなかったので、
たくさん、ありがとうございますって伝えた。
いや〜…年の瀬にすごい体験したもんだ。
-
あー、就職先見つけなきゃーと思いつつ内心働きたいなんてこれっぽっちも思ってないよ〜ん(***`)
-
書き込むの楽しくてついついしちゃってたけど
そろそろウザいからこれで最後にしとこう。
楽しかったよありがとう
-
私は彼と深く強い絆で結び付いています。だから絶対に大丈夫。
と、決めた途端に確信が湧いてきた。
他人というものも存在しているように見えているだけで、実は自分自身なんだということも分かってきた。
だから、自分が愛、幸せ、完璧、豊かになったら他の人も同じ面を見せて来てくれるんだ。
それだけだったんだなぁと分かると、本当にシンプル。
-
セドナとか生きる上で便利なツールだけど、なかなか試してみようって思う人は少ないよね。
スピリチュアルっぽくて怪しいみたいなさ。
-
かなしいな。叶わないのわかってるから。
それでも叶えようともがくのが私の人生。
叶わないの知ってる。無理だとわかってる。
心のセンサーが言っている。できるかぎり変わるけど
変えられない。変わらない。変わらない。さみしい。
無理無理無理無理無理無理
-
うつになりそう
つらい
また時間たてば元気になる
そしてまたうつになる
そして元気になる
現実はおなじ
-
この世は幻想〜(* ^ー゜)ノ
-
あちゅさんのスレ、なくなっちゃったの?
探しても見つからない(´・ω・`)
-
ルノワール、アンリ・ルソー、ロートレックの魅力は必ず黒を取り入れることで、画面全体が引き締まるんだよね。
個人的な感想です。
黒を少し取り入れただけで絵が知的に映る。
特にアンリルソーの黒の使い方が好き!
-
潜在意識スレの女性って、復縁希望やら恋愛絡みのスイーツがやたらが多い印象。他の人生全般・病気や仕事や生活苦やらの悩みを抜きん出て、命の危機から一番遠い恋愛感情で悩めるってのは、正直贅沢と言うか何というか。
-
生活苦とか病気とか
そんな悩みない幸せー
を、スイーツ扱いしてる時点で不幸が染み付いてるというか
残念
-
命の危機に関係した悩みじゃないと悩んじゃいけないんだね
-
愛を制す者は潜在意識を制す
-
近所のうるさい音が今やっとおさまった…
やっと寝れる…。
-
過去ログ倉庫にありますよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
-
>>205
恋愛関係の悩みっておまじないとかスピリチュアル系に辿り着きやすくない?
命の危機で悩んでたら病院とか治療法探しとか現実的な対処に重点置くと思うし。
-
>>185
波動のズレ…??
-
何をしたら楽しいのかがわからない…どーしよー
-
>>210
ほんとだ、どうもありがとう!
ヾ(´・∀・)ノ
-
>>210
え、過去ログ倉庫見つけたけど、さがしかたが解らない(>_<)
-
どう考えても左の卵巣あたりが日に日に痛くなっていく。
保険も入ってないけど、今のうちに病院行ったほうがいいのだろうか?
本当に迷惑だ。大事な時期なのに。
-
宝塚ファンて全部じゃないんだろうけど、変な人多い。
姉と姪が宝塚が好きで2人でよく観に行ってるんだけど、彼女たちはそこまで熱狂的ではない。
先日、宝塚ファンの女性に一緒に観に行きませんか?と誘われたので、今のところあまり興味ないんですよねって返した。
その後、いろんなどうでもいいこと質問してくる。
「お前には興味ないんだよっ!」とも言えないので、丁寧に言ってるのに…。
それに何か上目線、高飛車なのが嫌い!って姉に言ったら、宝塚ファンは悪意はないんだよ。天然なんだよって言ってた。
それを聞いて何か安心した。
-
お兄ちゃんはなんて言った?
-
大掃除が進まない
潜在意識で部屋の掃除がスムーズに出来たらいいのに...
-
美容院で読んだananに夢の叶え方って特集が載ってた。
新月の願いとか、潜在意識のことが書いてた。11月27日号だから先月のか。。
-
ほっとこうと思う時点でほっとけてないな〜。
漫画でも読もう…
-
anan私も読んだよ。
斎藤さん出てるね。
子どもの頃の夢、画家か作家って書いてる人多いね。
-
>>210
私も見つけました。ありがとうございます!
-
>>215
これで見れると思うよ。
ttp://p05.fileseek.net/p/u=jbbs.shitaraba.net!2Fstudy!2F9650!2Fstorage!2F1385042414.html&c=_&f=M&i=0&r=_&s=5/?guid=ON
-
>>224
ありがとうm(__)m見れました(*´∇`*)
-
お兄ちゃんは「へー、そうなんだ 」でおわりだと思う。
-
集団の中に長時間(主に旅行とかの遊び系)居るのがすっごく疲れるとおもってる。
だから、そういう事が実現しないんだろうなぁ〜
楽しく遊びたいのに。
-
残念な人生で悪かったね
恋愛ごときで潜在意識に頼ろうなんて優雅なことで結構ですね
-
>>220
an・anでやるぐらい潜在意識って普通のことになりつつあるのか…。
カジュアルになったもんだ。
-
衝撃的なことに気が付いた
今まで全く疑問に思わなかったってのが衝撃的
-
カラフルな貝がらの形のパスタを自宅で作った。
ピンク、緑、ベージュ、ホワイト、黒の5色。
決め手はやっぱり黒。
差し色として引き締まるから好き!
食でも彩りがあるって幸せだね。
-
みんな幸せになりますように( ^-^)ノ\xAD滎─\xA3.:*:・'°☆
6年くらい2chに張り付いてた依存症だけど、見なくていい自分になれた!
そして自愛のこと沢山教えてくれた皆さんに感謝です
ありがとうございます
-
>>228
悩みのレベルを他人が決めつける時点でナンセンス
恋愛「ごとき」とか
-
負けない!
絶対成就して、成就報告書き込んだり、
潜在意識の力を伝える側の人になる!
-
そういや高校の部活の先輩方はみんな宝塚ファンだったなあ
大好きなあの先輩もあの先輩もみんな
-
願いを明確にしたら叶うとかいいかげんなこと言わないで下さいよ。
そんな事言ったら私はとっくに受賞もしてるし、仕事も軌道に乗ってるわ
-
頭で考えた明確化じゃないんだ。
-
怖い夢見たー
1ヶ月くらい夢占いで悪い暗示になる夢ばかり見てしまう…
近々恐ろしいことが起こるみたいな
今何もしてないから行動しなきゃいけないけど怖くなる…
占いだけど潜在意識から出たものだし信じたくなっちゃう
最近認識の変化を感じたと思ったのになんでだろ
気分も良いのに
-
願いって願わなければ叶わない。というか、願えば叶うんだ。
「飴が欲しい」と思って、飴が手にはいれば、願いは叶ったと言うこと。
何も考えずに飴を手に入れても願いが叶ったとは言わない。
自分でもよく分からなくなってきたけど、願望と実現はセットということ。だから、叶ってないはありえない。受け取ってないだけ。そう考えたら、少し楽にならないかなぁ
-
ダメだダメだ…気を遣って返事を送り続けてたけど例の宝塚ファンにさっきガツンとメールしてしまった。
どうでもよい、というより探りを入れてくる質問をあの手この手で何度もしてくること自体、相手のこと考えてない!
そんなに断られたのがイヤだったのか…そんなのこっちは知ったことじゃないんだよ!たとえ天然と言えども不快。
今までの流れから一転して直球でガツンと言ってやったのでびっくりしてるだろう・笑
-
やっぱあの人、天然だったわ…さっきの返信で分かった。
でもさ、私より一つ年上で二十歳の時に子ども産んでバツイチで…ってどう考えたって天然とは信じにくかったんだ。
何か12才の少女にガツンと言っちゃった気分。
私だったらこちらから人を誘った時にハッキリ断られたくないな…、断るのだったら遠回しに断るのが思いやりだという考え。
だって自分がイヤだから。嬉しいことだったら、嬉しいってハッキリ表現するよ。
でも断りに対してハッキリ言わないと分からない人もいるんだよね…。
先日、別の女の子からお誘いを受けた。興味なかったので「今は忙しいからその内ね!」って言ったら「気遣ってくれてありがとね」って分かってくれた。
子どもならまだしも大人ならハッキリ断る物言いはお互いに失礼だと思うから、曖昧な言い方をするってことは「断り」だと察すると思う…。
だって初対面の人だよ?
-
初めて明晰夢見た!
ヒーロー物の夢で、うわーなにこれ超リアル〜って感動しつつも、
夢から醒める前にこの世界を救わねば!とかヘンテコな思考で動いてたw
夢と分かっても自分の設定からはなかなか抜けられないんだとオモタw
いい体験だったw
-
誘った時にハッキリ断った言い方する人って「は?あんた何様のつもり?」って思う。
-
それは自分の中に「誘われたらハッキリ断っては失礼」という判断材料があるから。
反応しないっていうのは判断材料を捨てなさいってことなんだな、と思う
-
よし、昼寝から覚めたらわたしはhydeそっくりになってる!
おやすみ!
-
「ご自分を大切にしてください」って相手はかなり言葉を選んでるよ?
言い換えれば「ご自分にプライド(誇り)持ってください」と私なら解釈する。
精神的な浮き沈みはあるからどんな人だって取り乱したりする時はあるよね。
相手だって、実際にそういう苦い経験をしたからこそ、そのような言葉を思いつくわけだし…。
-
>>246
残念ながら私はそこまでお人好しじゃないんだ。
私から誘ってストレートな断り方されると嫌だから、相手にもしないだけ。
無視されるのを異常に嫌がる人は、きっと相手のこともあからさまに無視はしないよ。
それは自分がされて嫌だから。
相手のためより、まず自分なんだよ。
-
>>249
私は相手に曖昧な態度を取るのこそ、相手に失礼な態度だと思ってるから、ストレートに断りますよ。
あなただって、自分の考えを人に押しはめて、「人のことより自分のこと」なんじゃ。人は自分の鏡ですね。
-
人がいる部屋で食事するのって嫌
家族も邪魔
-
>>250
まあ人それぞれだね。
一度柔らかくお断りして、それでも分からないような人だったらストレートに断るな。
遠回しに言っても分かる人は一度で分かるよ。
宝塚ファンの人とのやり取りは本当に反省してる。私もどうかしてた。 いくら何でもそこまでおバカさんじゃないと思ったから。
-
?自分がされて嫌なことっていう立派な判断材料があるね、と思うけど
まぁいいや
-
軽く病気を疑うレベル
-
私もhydeの顔好き…。
-
あっ、歌も好きだよ(^3^)
-
ミッキーの福袋買ってみた。
予め中身は公開されていたため知っていた。一番欲しいと思ってたもの大したことなし!
電動歯ブラシ、ヒーターで温めるマスカラこれ意外に良かった!
福袋でいらなそうなものほど、思い込みの殻を破るよ・驚
電動歯ブラシはデザインがピンクゴールなので、スイートルームに宿泊した時に使うと気分が上がる(^-^)
絶対に買わないな〜と思っていたのだからどれだけ偏見があったことか!
-
結局出てきた答えが、まるっと自分を愛せだった。
怖がってる私でもいいって。
でもどう怖がってるかと、きちんと理由を見つけてあげた時ほっとしたよ。
まぁ結局いちいちめんどくさくなるだろうからまるっと愛せなんだろうなって思ったけど。
-
許してやるよ。
まあ何ひとつ悪いことなんてしてないけどさ・笑
-
今考えるとこの掲示板は潜在意識が引き寄せたんだね!
これがなかったら知らなかった分、今でも美化し続けてたよ、きっと・怖
頭は普通だけど、離れてからどんどん美化されてどんどんレベルの高い人に思えていった。
ところがとんでもないバカ男で・苦笑
前はこんな発言して嫌われたら嫌だな…とか。
今は暴言吐きまくり。
全く罪悪感なし!
ここまで成長した私は偉い!
まず人を知るって大事!
この掲示板ありがとう!
-
ぼうっと瞑想してたらふと「ないってことはあるってことだ」と浮かんできた。
すべて既に存在するってことはなんとなくわかった気がするんだけど、現象化を気にしてるってことはまだわかってないのか…
でも早くちゃんとした住むところが欲しいんだよ…
やりたいことあるけど、今の状況じゃ何もできない。
時間ばっかり無為に過ぎていって焦る。
でも頑張るしかないからできることをやっていこう。
と思うようにしてるけど、そこまでして生きてる意味あるのかなあ…
マイナス思考が染み付いてて、認識もいつになったらかわるのやら。
まあいいや。
頑張ろう。
-
今日仕事が休みになったから、昨日好きな彼に一年の挨拶をした。
彼が手を挙げて挨拶をしてくれたから、そこに何故か引き寄せられ一歩近付いてハイタッチしそうだった。
でもハッと思った。
ここは会社。
しかもみんながいる。
そんなことしたら周りから見られる。
外だったらまたハグまでできたかもしれない。
少しショック。
-
さみいしい気持ち・・・
-
あまり親しくないけど女友達と軽い口論になった。
せっかく年明けにでもタワーに泊まらせてあげようと思ったのに。
-
明日、明後日、東京大神宮にお参りに行くことになりました!
予定はまったくなかったのに…驚き!
数年ぶりだ!
香りのする、しおりのおみくじが好き!
雰囲気を変えるために近くの坂を少し登った隠れ家的ホテルに泊まることに!
あそこのラウンジ好きなんだよね。
あー懐かしいな!
ほとんど回復したけど体がもっと良くなりますように☆後、今日は歯が少し痛かったので完全に治りますように☆
-
東京大神宮って縁むすびの神様だったよね!
急遽、ほんのさっき決まったんだけど、行くことになったってことは!
今彼と予定より早く結婚することになった。ってこと?(*^^*)
-
樽美酒サイコーに面白かった!!!(ノ∇≦)Oおもろすぎ〜〜WWW
-
>>266
幸せな報告ヨロ!
-
あーもう!!ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!
今年の非礼はこれで許してください神様!!
-
あちゅって人のスレ消えたね。なんでなんだろ。
-
EXILEがレコ大
上戸彩が司会
両方大嫌いだからすごく気分が悪い
-
あちゅは、満スレなって次は立てないっていったんだよ。
偉伝子番組感動した!
目標を諦めないことと、愛を感じた。
自分の願望なんて小さく感じた。
大志を抱こう。
-
わからん。
結婚したいとか家庭持ちたいとか子供欲しいとかいう気持ちがわからん。
30過ぎたから周りはそんな話題ばかりで着いて行けない。
私やっぱおかしいよな。
20後半の時にそれを無理に理解しようとして壊れかけたから、もうわかろうとはしないけど。
でもちょっとわかってみたいな。
話題に着いていけないのが辛い。
-
不思議!
今夜は彼のお家でパスタ料理をもてなす予定だった。自宅で練習もしたし。
なのに突然、東京大神宮に行こう!と彼からの提案!
ずっと腐れ縁だった男と縁を切る!って心の中で断言したらその流れになった・驚
情がまだある?みたいだけどもう好きじゃない。
まあ今年4才になるあまり将来的に期待できない娘の面倒でも見てるんだね。
-
ひでえ言い方
-
貧乏なつもりで居たけど、
家に帰ったら、エビ天食って、チーズとササミのフライ食って、
美味しいたっぷりおでんと、野菜炒めが私を待ってて
恵まれた食生活してる!
願わくばもっと好きに外食出来たらな〜
-
今日帰ったら、お刺身と年越しそば!
ありがとうございます神様
そして私。
-
専業主夫、哀れ〜情けない〜
それに母親に面倒見てもらえない子供なんて!
逆ならまだ救いはあるのにね。
-
向こうから絡んできたのに、ネガティブな反応されると困ってしまう。
仲良いし性格を知ってるからそれを直せとかは言わないけれど、
その子の一言で色んな人が心配している。
正直、うらやましい。愛されてるなーって思う。でも本人は気付いてない。
最近その子がそういう感じだからついイライラしてしまう。悪気がないことがわかってても
私は明るく励ます役割だからしっかりしてなきゃ。
無駄なことで怒ったりエネルギー使いたくないし、気持ち良い人間関係を維持したいのになー
-
来年も神宮球場で会えるといいなあ
再来年もそのまた来年も、お爺ちゃんツバメになっても、ずっと会えたらいいなあ
あのコメントすごく素敵だと思った
君目当てで通うのに、いなくなったら悲しいよ
ずっとここで待ってるよ
-
自分自身もマイナス思考だったから、余計イライラしちゃうのかも。
昔の自分を見てる感じ…まではいかないけど。
潜在意識を知ってからは、どんなことでも全部うまくいくんだろうな〜と思えてきている
どうせなんとかなるから心配しなくていいや〜!手放す!
-
病的に書き込んでる携帯端末のあの人は
掲示板依存か何かなのかなぁ
ここはお前の日記帳じゃねーぞって事を延々と…
さすがに歪な空気にあてられてしまいそうだからNG登録しちゃった
まさか2chじゃない場所でNG登録するなんて思ってもなかった
-
ちょくちょく湧いてくるあの人の書き込みって負の波動満載なのか見ると気分悪くなる・・・
タワーだかに帰ってくれないかなぁ
-
こうやって2013年の最終日を迎えられたのも、幸せだなぁ。
と思えるから、多分来年の今日も、幸せだなぁ。
て思ってるだろうな。
-
素晴らしい
さて
昔見た雑誌で名前忘れたけど当時のソニーの副社長が
願望を持つなって書いてた記事が有ったのを思い出した
当時の私は願望でガチガチがんじがらめになっていたから
なに言ってるんだこのオヤジ位にしか思わなかったし理解したくなかった
今あの記事を読めばすんなり入って来るかもしれないな
-
朝からマイク・ドゥーリーかっ
こんにちは(^-^)
潜在意識です
早いとこあなたの持っている願望をポストに投函してくれませんか
もちろんあなたが願望を大切にしているのは十分わかります
でもあなたが投函してくれないと
私のところにはその願いが届かないのです
あなたが私にして欲しいのはそれの実現ですよね
願望はいつまでもただの願望ですから早く投函して下さいね
そうそう伝書鳩でもかまいません
伝書鳩にくくりつけて手放して下さい
届いた引き換えにすぐにこちらから実現を送りますから
-
今日も良い天気(^-^)
-
朝から虚しさが消えない。
アファとか瞑想とかいろいろやってがんばろうと思ってるのに。
ついでに私は実家も身寄りもない。皆私をおいて死んでしまった。
父は生きてるけどほとんど音信不通。
毎年この時期とかお正月とかお盆は寂しい。
母の日とか敬老の日とかも寂しい。
実家がある人はおうちに帰ったりしたほうがいい。
生きてるうちだけだよ。
-
潜在意識って疲れるよね。疲れる時点で方法が間違ってるのかな?
元々がネガな性格だから、それを直すのに疲れてるだけかもしれない。
エゴに従って生きてるのってある意味楽。長い物に巻かれちゃう感じ。
そもそも願望って何?って思う。
本願は復縁なんだけどさ。
楽しかった記憶とか、相手の良かった頃の記憶とか薄れてきて
嫌な面とか傷つけられた面しか、もう浮かんでこないのね。
そんな願望やめちまえっていうのが潜在意識の言いたい事なのかな。
相手が幸せだったらいいなって思う。でも、前程思わない。
幸せだろうと不幸だろうと自分にはもう関係ないんだって思う。
でも、関係ないんだって思うと、涙が出てくる。
自分で自分がよく分からない。
-
望んでるのはささやかなことだけなのに
-
>>289
気持ちはよく分かるよ。
今まで「頑張って」叶えようとしていたんだね。
それを止めたから、押し込められていたネガが出てきただけなんだ。
全く正常な反応だよ。
そのまま、流してスッキリするまで出しきって。
そうすれば重くどんよりとした雨雲が雨が降って次第に晴れて消えていくように、本当の純粋な幸せなあなたしか残らないよ。
-
だまされた大賞みた、もう中学生、私は50近いおっさんだが
感動した。潜在意識や、引き寄せ、どうしても、信じられなかったが
あれ見たら、信じられるようになった。
以前よりはね。
-
旅行に行ってたので3日間この板を見なかった。
久しぶりに見てると、改めてこの板が必要ないことに気付いた。
書き込み読んでも、違和感を感じる。
おかしいとさえ感じる書き込みもある。
やっぱ依存してたんだな。
-
とか言いながら書き込んでるやんっと突っ込んでみる。
-
今夜からジャニーズのコンサート!
山下智久君、近くで見たい!
-
アグネスホテルってラウンジはよく利用してるけど、宿泊は初めて!
マンション形式のホテルなんだね!
だったら泊まらなくても?って思ったけど隠れ屋ってところが魅力的だからそこがGood!
落ち着くな〜
-
早く帰って来いよーもう!コンビニ行って何やってんだろ?
ボビー・ブラウンの「エブリーリトルステップ」って今聴いてもカッコいい!
クラブの流れを振り返ってみると、ユーロビート→ランバダ→ラップ→ジュリアナ それから後はあまりよくは知らない
私が中学生の頃お姉ちゃんが学祭主催のクラブに連れてってくれた。
中学生なんかたとえ大人っぽい格好したって化粧したって変だよ・笑
普通のクラブならそうだけど学祭なんだから大丈夫だよって。
実際に行ったらあまりの大人っぽさにビックリして固まってしまった・笑
結局お姉ちゃんは友達10人ぐらいで盛り上がって私のこと忘れてるからひとりぼっち。しかも子供だ…
まあエブリーリトルステップは良いな。
-
>>291さん
289です。レスありがとうございました!
先人の偉大な先輩方のメソッドとかやってたんですけど、
やっぱりどうしても「叶える為に」が頭をちらついちゃうんです。
なぜなら「叶え方」の情報収集をしている時に出会ったメソッドだから。
自分なりの方法を見つけないと、本当の意味で潜在意識に達する事はできない気がしてきました。
自分の本当の姿を認めて、自分なりの方法を見つける事も自愛につながると思うので、
もう少し自分と向き合ってみます。
ありがとうございました!
-
あるがままを受け入れたつもりでも、自分にはないものを持ってる人を見聞きすると、嫉妬する。だから、本当は興味のある分野の情報はあからさまに避けてしまう。
嫉妬の感情が怖いから。でも何もしないのは、苦しいし、全然愉快じゃない。
一層のこと、欲を捨ててみる?
そう試みようと、どれだけ決心したか…。
結局欲は舞い戻る。
モヤモヤしている内に、叶えたいことがたくさん。でも、叶わないことばかり、此処にはない。
でも叶ってる。叶ってる……
(ループ)
これは私の現状です。いくら潜在意識の法則を身に付けようとしても、意志を持とうと決心しても、結局は欲の方が強く出てしまう…。
自分にはないものだって、まだ無意識に思ってしまっているんですよね。イメージングで、少しずつ埋めるしかないのかな(つд-)
-
誕生日です
-
皆さま、良いお年を〜。
m(__)m
-
>>300
あっ、おめでとう!!
(^o^)/☆☆☆
-
エゴに餌をあげ続けるか、欲の根源自体を抹消するか。
餌をあげ続け、願望が自分にあることを覚えさせるなら、自然といつかは消えていく。しかし、願望は次から次と生まれ、キリがない…。
だとしたら、欲の根源を消すべき?
私には欲しいもの、全てが手には入るとアファすべき?
-
欲だけ量産して、叶わない叶わないと嘆く自分にはいい方法かも…。
-
私には欲しいもの、全てを持ち合わせている!
ちょっと厨2っぽいアファだなw
-
>>300
おめでとう!よいお年を〜ノシ
-
>>300
お誕生日おめでとう!!
-
今年は今年でぐだぐだで面白いけど
来年の紅組司会はきっと違う人だな
-
みなさん、良いお年を〜♪
世界が幸せで満ち溢れますように☆
-
結局、安心安全あと保証みたいなものが欲しいだけなんだよ。
-
猫。元気になりました。ありがとうございました。
アドバイスしていただき、助かりました。
-
良かったね♪
-
叶わない自分を慰めるのが好きすぎる!
なんか結局ここに戻ってきてしまう
-
願いが叶ってもそれが自分にとって最高の幸せだとは限らない。確かに願いは叶ったけど、叶って初めて気付くマイナス部分もある。むしろ自分や
-
自分の場合、む
-
自分の場合、むしろ具体的な願い事ではなくて単純に『幸せに生きる』を願う方が良いのかもしれない。その方が色々ゴチャゴチャ考えずに済みそうだから。
-
綾瀬はるかってやっぱ超美人だ
あれだったら噛みまくってもめちゃ可愛いから許される。ごー○きーだったら大炎上だ。俺の1億円あげてもいいから結婚したい
-
あけおめ!
-
みんなあけましておめでとう。
2014年になったので、叶うスイッチをonにしてきました。
そんなの信じない?冗談?
信じても、信じなくてもいいよ。
ただし、この願いは2014年中、いつ叶うかは人それぞれなの。
今日、1月1日に叶う人もいれば、春や夏や秋や、また年末かもしれない。
でも、あなたの願いは2014年12月31日23時59分までに絶対に叶うよ。
だから、周りの人の達成を共に喜んでほしいの。
あなたにも、ちゃんと、必ず用意してあるから。
あなたの時も同じように、たくさんの人が喜んでくれるから。
もう一度だけ言いますね。
あなたの願いは、2014年12月31日の23時59分までに必ず叶います。
心の準備はいい?☆
-
明けましておめでとうございます
2014年
今この瞬間幸せからの出発です
どうせ幸せになるんだから叶ってから幸せになるのもいいけど
叶う前から幸せを感じてよかよか
-
年始早々に彼氏出来て、今年の年末は彼氏と二人きりで過ごす。
もうこれで決まり。
-
○億稼いでるアーティストの私が本当の私なんだ。身体にずっしりくる重みが消えたもの。
本当の私に戻る
-
今年もハッピー!
-
今年、幸せになりました!
-
最近出会った人がなんかもう本当に大好きだ
まだ知り合って数日だけどlineの会話が合いすぎてカレカノみたいな気分なってくる
やっと待ってた人に会えたのかな
相手もそうだと良いな
もう色々考えてしあわせになってる
あー好きだー
知り合う前、頭の中でもうすぐあえるよって浮かんだんだけど彼のことだよね
-
あけましておめでとうございます。
今年は自分を大切にして、自分のペースで願いを叶えるぞ!
願いは絶対叶うんだから、笑顔で受けとるぞ!
みんな幸せな世界を創造する!
絶対絶対!
みなさんよいお年をお過ごしください!
-
明けましておめでとう
あの子にとって幸せな一年でありますように
あの子にとって幸せな一年でありますように
どうかどうか、今年もよろしくお願いします
-
みなさんありがとう
-
興味深い夢をみました。
大きな船に乗って、私が舵をとってたのですが、目的地までの途中、自分で想像したモンスターに食べられそうになり、そこから逃げる所で、どこかから声が聞こえました。
「自分の道を強くイメージして信じて!」
その言葉通り、逃げ切り、目的地に着いたイメージをしたら、その通り逃げ切り目的地までつけました。
これって潜在意識からのメッセージじゃないかなと思いました。
叶えたい願望があるのに、自分の中で勝手に不安を作ってしまう時は、強く達成してるイメージをして、それを信じれば必ず願望は達成されるんだろうなと。
私に足りないのは、強く信じる事なのかもしれないです。
もっと潜在意識を信じよう。
-
お腹が痛いのが治らない。
病院にはいかない。これは私が望んだことじゃないから。
そもそも、もう治ってるんじゃないかな
-
カッパ口、変!
あんな口流行るワケねーし。
流行らせよーとしてるマスゴミもバカ
-
>>311
おめでとう!!
新年早々嬉しい知らせをありがとう。
-
好きな人に愛を送ってたり、いろいろ妄想してて好きだ!という気持ちがすごく高まったりすると、耳のあたりがぼわっというか、ぞくっとするのはなんなんだろう??
潜在意識に届いてるサインだといいなあ〜
-
彼が脱いだら、肋骨が凄いことに気付く。
さすがイケメン。完璧過ぎて、私なんか恐縮です(pω‐)
-
イケメンの肋骨ってどんなのなんだ?笑
-
そっか、○億稼いでる私は美人じゃなきゃダメなんだ。
美人になっても変な男は寄ってくるし、
好きな男性には他の女性と結婚され、
同性にはとんでもないイジメを受けて
潜在意識使っても思い通りにならなかったから、
もう友人もいらないし他人大嫌いだし、
彼氏も夫も要らないと思ってた。
容姿なんか誰も寄ってこなくなればいいと思ってた。
普通で目立たないのが一番だって。
でも、昔描いてた○億稼ぐ私のセルフイメージは、
憧れの歌手にそっくりの美女。
体調崩してわかった。
私は美しくなければいけないんだって。
○億稼ぐ私と、美女になった私はセットでついてこなきゃダメなんだって。
ほら、顎の痛みと、お腹の痛みが取れた。
初めの私に戻らなきゃ。
-
傷付いた私を守ろうとするエゴ。
それゆえに傷付いた自分を手放しきれない私。
-
>>335
なんというか、外側から見た洞窟みたいな感じです。
-
仲いいと思ってる子から誰1人としてあけおめメールがこない\(^o^)/
-
>>339
ナカーマ(^o^)/
-
イ
-
友達の出産報告よりはマシだよ\(^o^)/
もー正月うざい!
-
あけましておめでとうございます。
皆が無理なく幸せに好きなことできて愛される世界になればいいのに。
あきらめてもあきらめきれなくていらいらする毎日をもう終えてしまいたい。
頭ではわかってる、いい気分で信じていればある程度のことは叶うって実感したことは何度もある
でも次は解らないとか、あのときは駄目だったとか考えはじめると頭でっかちになっちゃって
もうつかれたし期待してもするだけ無駄な気がしてきた。
今日もひとつショックなことがあってそのたびにああ私の行いが悪かったのかなって真っ先に考えちゃう
その後、いやいやそんなことはないって思うけど、その真っ先に考えたことのダメージが大きすぎて辛い
お金に困ってるわけでも体が悪いわけでもないのに贅沢なんだ
長々すみませんでした。
-
来る年賀状も子持ちからだけになった。。来年からやめよかな。
-
私は7通(;´д`)
-
今ホンマでっかTVで癌細胞をやっつけるイメージをすると癌が治るってやってたw
-
30過ぎても未だに結婚願望が無いことと子供が嫌いなことを母と妹に伝えたらスッキリした。
婚活や結婚の話題に全くついていけないのを気にしてたけど、
別に着いて行かなくても良いんだね。
-
今夜初夢だよー
-
波動のこと知って、最近気をつけてるけど結構すぐマイナスになってる
-
ポジティブじゃないと願いは叶わないのか?
ポジティブじゃないと駄目なん
-
これだけ多くの達人が説明しても
わからない人にはわからず文句を言われるのだから
達人もさじを投げていいと思うよ
大変だもの
みつを
-
叶わないとか変わらないならまだしも、
体調が悪くなってくると腹が立ってくる。
私の仕事を邪魔するな
-
過去の質疑応答を読めば答えは全部出てるんだから
教えない指導で成績が伸びた超有名進学塾みたいに
達人さんたちも今後教えなければ
自分で読み解こうとする人が増えるはず
そうすればきっと分かるさ
-
ネガティブな人が愛しすぎてふおおおおん
-
願いが叶うと信じるのではなく、願いが叶うと知れ
とな
-
ネットでメンヘラさんに時々ちょっかいかけたくなる癖ってなんなんだろ。
最終的に怖い思いするのは私なのに。
-
自分は、たくさん本を読んだけど
本は確かに助けになったし腑に落ちたけど
本を出すような学や実績のあるエラい人や昔の人や外国の人(マーフィーとか)
と自分は別物なんだ 自分の現実にいる人の認識が違いすぎて 潜在意識のようなことを話す普通の人がいることすらしんじられなくて でも夢を諦められなくて、まずこの認識を信じられるツールを求めた
と思ってたらバキュ氏や108氏が私の現実の中に登場した
そして、2ちゃんとかに良くないイメージしかなく本を読み漁っていた自分にとって
まさかネットで、しかもこんなに様々な種類の普通の人達が潜在意識や引き寄せその他という
認識を得て論議しているのは新鮮なおどろきで非常にヘルプフルなギフトだった
無意識、エゴ、ペインボディに顕在意識が振り回れまくっていた自分にとって
理屈を求め理論によるトランキライザーは必要だった
だから達人さんが現れた
ROM専どころか、まとめのチェック専門だった自分
(ネットでは傍観者のスタンスでいたかったりもした)
にとっては当然、質問者は必要だ
だから達人さんをげんなりさせながらもその言葉を引き出し続ける仕事を担った
質問者という創造物にも感謝 物分りのいいこも たちの悪いのも。
多分私は自愛のつもりで 間違ったことをしていた
本当に気づかうべき内面を間違えていたというか
何かを切り捨てるのに同情しすぎて
自分の本当に大切なものを、意識的には保持しようとしながらも
切り捨てなきゃいけない場面に多々追い込まれたことか
エゴについてわかってきた
一部のやつらは絶対にわかろうとしない
取り組むよりも切り捨てるべきなのだ
それが私の真実が欲しており、夢を叶えるための自愛だった
だから今(この書き込みを始める前)ここの画面に現れている最新の書き込みの全て
特に>>351 >>353 は自分にとってパーフェクトなのだと感じた
ちなみにその上にあるのが卒業スレで今その心境。
そして、これは独り言なので誰へのアドバイスでもないのだが、
ある人にはピンとこなくてもこれを見た一人や二人、
後人でこれを見る誰か共通する境遇や心境を持つ人の何か助けになればなー
という思いもあって書いているのだが
誰かって誰だろう。
世界には自分しかいないのに。
今しかないのに。
だから書きたいから書きこんでいる。
きっと記念写真のようなものなんだ。
皆完ぺきだった。
私の人生の中に登場してくれた全てのものたちに
ありがとう。
愛しているよ。
P.S.
私は認識を変えつつもまだ人間ゲームの中にまだいるっぽいので
外の世界で出会った時、完璧でない態度をとったり
文句を言ったりするかも知れないけど、ごめんね(笑)
-
>>357
読みやすかったし、自身の投げやりな心に
響きました独り言に感謝
-
そうだね、この板にはたくさんの私がいるね。
真上の人の心境もかなり私ww
-
ただの認めれば消えるエネルギーなのに、よくもまぁこんなに痛みを感じさせる事ができるな。
-
達人の定義ってなんなんだろう?
達人気取りのレスが云々ってたまに見るし
私も言われた事があるけど
潜在意識の捉え方や付き合い方
願いの見方なんかを伝えたいだけなのに
何故かそうやって食いかかってくる人がいるよね
結局
その人の願いが叶おうが叶わまいが私には関係ないから
私がその人に抱かされた不快な気持ちは、潜在意識に渡すからいいんだけど
達人じゃないと叶わないわけじゃないのに、達人にこだわりまくってる人は潜在意識で何がしたいんだろう…
-
達人のいう通りにしたのに叶わなかったり、不幸な出来事が起こったからだと思う。
信じてたからその通りにやったのに、
予想外の不幸に見舞われたりしたから
文句を言ってるんだと思うよ。
世界が自分の心が作ってるっていうなら、
東日本大震災って何なんだろうなぁと思ったり。
-
流れぶった切り
「あなたが誰かに贈り物をするとして、渡そうとした相手が不在の場合、
その贈り物はいま誰のものですか?」
っていうお釈迦さまの話が好き。
相手の不快な言葉や思いは受け取らなければ自分のものではないし、
自分の言葉や思いは自分で受け取らなければならないって分かりやすいね
-
そういうタイトルのスレだからスレチじゃないけど、
ばかばかしいので卒業しますとかそういう話が聞きたくてスレに来たわけじゃないんだよ…
文章の最初と最後をさらっと読んだだけだから、本当はそういう話じゃなかったのかもだけど読んでないや
まあ、あの人は他に好きな人でもできたら戻ってくるんじゃないかな
最近好きなスレが荒れてばかりだ
-
ここ私もネガばかりだから、やっぱり前向きになる自然に来なくなっちゃうかな。。
最近は達人まとめばっかり見てしまう。
だけど私も頑張っているときはよく何でこんなわざわざ暗いレスばかりするんだろうって憤りはあった。
静かに消えて欲しかったって思ったかも知れない。。
-
認識の変更があってからは全部が愛にしか見えない。
幸せだなぁ。
-
嫌なら見るな!←正論
-
現実が幻想とか言ってる人は現実逃避しすぎw
潜在意識を現実逃避の隠れ蓑にしてるだけだねw
-
「既にある」が分からないのにアドバイスしていたのか?
確かにエゴでは叶ったり叶わなかったりするが、その視点で言うなよ…。
相手をバカにしてるじゃねーか。
お前には出来ないとな。
んな訳ねぇだろw
てめーが出来ないから他の人も出来ないと決め付けて可能性を狭めるようなことをするな。
-
Katy Perry のFire worksっていい歌だなー涙でた
和訳付きをはっておく
ttp://www.youtube.com/watch?v=QqHSTQ37N0s
-
潜在意識は善悪も判断しなきゃ「わたし」「あの子」も区別しないんだよ。
彼と楽しそうに話してる彼女に嫉妬せんと、
彼女に自分のイメージ被せちゃえば潜在意識的にはオッケーなのよね。
全ては自分、ワンネスってこういうことかもよ
-
確かに暗い。
そりゃそうだか。
-
既にあるとかややこしい事考えなくても
願いは叶うのに、なんかあのスレ大変そうだわ…
-
それが出来ないから説明せざるを得ないんよな。
正に詭弁。
-
ん?既にあるってややこしいか?
めっちゃシンプルだぞ??
-
潜在意識は全て自己責任。
-
叶う事しか考えてなかったのに、そういう出来事が起きないと、
失敗した時のリアクションや言い訳を考えてなかったので
固まるしかないんだよね。
それでも何か話しかけられたりするから、
無視してスライドし続けるしかない。
失敗した事を考えず、成功を見ることは、
isaのいう「蓋」にはならないのかな?
-
すき焼き肉もらった〜
すごい嬉しいよ〜(≧∇≦)
ありがとうございます
-
「既にある」とか分かったところで
そして、いくら願いが叶ったところで
今の自分を幸せだと思えないならそんなの意味ない
-
既にある=幸せそのもの、本質である自分だよw
だからもうそれが分かった時点で幸せなのさ。
-
完全に信じきって叶う人と叶わない人がいるってどうしてだろう。
別スレ見て切なくなっちゃった。
-
確かに……。
叶う人って波動が軽い気がする。そして叶いにくい人は波動が重い気がする。
書き込みを見てるだけで、波動の重さ・軽さって何か伝わってこない??
-
叶わなかったから重くなってるのでは・・・
-
不完全な屁理屈を分かった時点で幸せだとかさすがお花畑は頭の中身が違うw
そんだけおめでたけりゃそりゃデフォルトで相当幸せだよねえ
-
幸せだ
-
今はそういう時期ちゃうんかなー私はあの人と結婚したいんやん。
ゆっくり待つよ。
-
「これやったら叶う」系の書き込みになっちゃってる人って時々見るけど、
やっぱり依存的だなと思う。そういうの見てると、重く感じるんだよね
-
私が達人だったら
あの達人さん教えて下さい…
ちょっと待って下さい
答えを外に求める前にあなたの中にある答えはなんですか?
あなたの中の答えと私の答えが合致した時に
きっとあなたは納得するでしょうから
まずあなたの中に初めからある答えを私に教えて下さい
そうすれば話が早いですよ
-
年末年始や誕生日は孤独を感じて惨め。今年の誕生日は友だちに囲まれて笑って楽しくすごす。私がずっと独りな訳ないじゃないか。皆私が大好きで構いたくて仕方が無い。
-
イメージングでの幸せと願望を実現した時の幸せ
この2つの大きく違う点は
幸せを感じれる時間の長さが現実の方が少しだけ長い
と言う事実を誰もまだ言ってない気がする
どちらも幸せを感じる部分(器官)が同じだから
別の例えで言えば牛丼の普通盛か大盛かの差と言ったところで味は変わらない
-
気がキツい人は傷ついた自分を無意識にかばっているから。
その鎧を取ればあんなにキツい言葉で人を罵倒しないと思う。
-
>>391
同意。
バシャールでは軽い方が現実も変えやすくなるって言っていた。
バシャールの動画も見たとたんにめっちゃ軽いわ、ポジティブだわ、驚くよ。
願いに対して重たい波長を出す人は岩のように固くなり、軽い人は豆腐のように柔らかくなるそう。
-
>>393
それでいいんだよw
そう思えないのは現実が絶対になっているから。
でも実際は意外と脆いものさ。
ぐたぐた言ってないで自分でやってみろ。
あっさり今までのが嘘のようにスルッと変わるよw
-
そもそも潜在意識に完全な知識は無いのさw
しかも無限だからどんな達人でも完全には理解出来んよw
-
何個も連投されたレスを削除しておいて
あのレスだけを削除しないのは、なんか公平さに欠ける気がする
それなら全部消すとか
一部の不謹慎なレスだけ消せばいいだけなのに
どうしてあのレスだけ残したの?
削除人の中に108がいるって噂はホントだったんだ…
-
世界を受け入れたい
汚いとか嫌だとか思う自分を許す方法を知りたい
許します許しますって唱えとけばいいのかな嫌な感じだなとか思ってしまう自分を許す方法を知りたい
無限ループこわい
どんなに大好きな曲もiTunesで無限ループすると飽きるのがつらい
-
108のことはよく分からんが、少なくともまとめは非常に役に立った。
でも金払ってまでは読もうとは思わないがw
要点だけ掴めたらいいのさ。
-
バシャールの動画、「なる」そのものだなぁ。
-
夢の実現に向け少し行動したら恐怖心が出て来て
その後見た2222のエンジェルナンバーに癒された。
奇跡を信じて待つよ
-
本当の確信って、何?
って話題になっていたけど、私はどんな現実や人に囲まれていても、いつも自分はとても大切でかけがえのない存在だと自覚することだと思う。
叶っても叶わなくても大切で価値のある自分には揺らぎはない。
ずっと愛そのものであり続ける選択をする。
という事だと思うんだよね。
-
ある聖人の方と鬱のときに出会って、その時にすごい愛を感じた。
気がつくと鬱が一夜にして治っていた…。
あれほど頑張っても元気にならなかったのに、次の日からは安定感があった。
あれから何年もかかって、あと少しのときにここに巡り会って、そういうことだったのかと腑に落ちた。は人は神から始まり忘れて、または再び思い出す旅路の中にいる。
愛は人生のあらゆる愛、豊かそのものを磁石のように惹き付ける。
不思議だけど、完全に目が覚めた今は自由だよ。
本当の確信とは、全ての制約から自由になることなんだ。
願望に縛られることではない。
-
>>404
私は前から108をdisりまくってるけど、
書き込み規制されないから違うとおもうけどなー。
まあ「スリムアップトマ美ちゃん」とかいう、効果のないダイエット商品が販売停止になったけど、
引き寄せ本みたいに根拠のない商品を高額で売りつけるのも
いつか罪になるかもしれんしね。
実際、潜在意識信じて多額の借金した人も出て来てるから。
無料のコラムを見て、生活に取り入れる人が出てくる分には
自己責任だから誰も罪には問われないし
平和だね
-
>>411
欧米で法律はできたよ
石とか空気とか、魔法の水とか
そういうのはNG
-
あのなめこ汁腐ってたよなあ
他の二人が普通に食べてたから私も全部食べたけど腐ってたよなあ
高速道路で渋滞してる時に下痢になったら嫌だなあ
腹弱いんだよなあ
-
>>402
勘弁しろよw 私はさ、今はお花畑でいたいんじゃなくて、不機嫌でいたいんだよね
私のことはしばらく不機嫌でいさせてくれない? それが私の「自分でやってみろ」なんだけど?
それとも私が自分のために独り言スレで不機嫌でいるのはあんたにとって迷惑かい?
-
「願望を達成したい」=「不足を感じている」 ならわかるけど
「願望を達成したい」=「不足を感じたい」なんです は納得いかない
-
目がかゆい〜!何これ花粉?
ほこり?
かゆい〜!
-
既にあるや自分=世界、すべては愛だと腑に落ちて、感動すら覚えた。
願望=実現だともわかった。
けど、数ヶ月経ち現実化されていない。
結局わかった気になっていただけなのか。
すぐに現実化する人たちが羨ましくて仕方ない。
-
女の上司に告白された・・・
私は女です…
-
家族がほしい
-
健康に対する不安が1年くらいずっと続いてる。
ちょっとでも不調だと心配になるし、今の時期は人の多い所にいくのも嫌だし。
そのせいか去年は何度も体調崩した。あーやだやだもー辛い。
さっさと不安を手放したいけど何やってもすぐ引き戻されるし疲れたー。
早く健康になりたーい。痩せたーい。機械の身体欲しーい。
-
なんでこんなに信じられないんだろう。
こんな自分が本当にいやだ…。
-
あの異常に粘着だったメンヘラ二人、ぱったり音沙汰なくなったのはきっと何かあったな
私におかしな事をすれば酷い目に遭うんだよ、ざまあみろ
-
なる も、達人の言ってることも分からない
つかれた
-
達人の言ってること理解するの疲れるなら瞑想して自分の中に答えを求めようよ。
神様なり光なりイメージして対話してる方が自分の為になるしその方が早い
-
2次元の彼との妄想は容易い。
でも、復縁したい3次元の彼との妄想はイマイチ。
何故…
-
>>424
最終的にはそっちのほうが早いよね
ただ叶えるために瞑想するの視点だとループして意味が薄れるだよね
-
ネットって相手しても無駄な人がよくいるよね。
そういう人に限って絡んでくるんだけど。
-
>>426
たしかに願望叶えるために瞑想するのは意味ないね。
思考を止めたあとに出て来るものに気付きがあって
達人の言ってることが自分の解釈で理解出来るようになるだけだわ
-
もしも私が達人だったら
あの達人さん
私願望に執着してなかなか手放せないんですがどうしたら良いですか?
じゃあ普段どのように願望に執着してるかやって見てください
いつも通り願望に執着して下さい
もっともっと執着して下さい
もっともっともっと執着して下さい
いつも通り願望に執着出来てますか?
もっともっともっともっともっともっともっともっと願望に執着して下さい
もっともっともっと
達人さん無理ですよー
これ以上願望に執着するなんて私には出来ません
そうですよね
初めから自分で願望に執着するなんて出来ませんよ
何を意味するかわかりますか?
-
願望なんて抱くだけ無駄ってことか
-
ネットって下手すれば私の嫌いなド底辺の相手をする場合もあるんだよね。
馬鹿馬鹿しい。
-
ヒステリックなおばさんがいるなぁ。
彼氏?いるみたいだけど疲れないのかな?
-
あ、だから前の彼は戻って来なかったんだね。
トゲのある女性は癒されないし。
-
独り言スレって自分のドロドロ吐き出し場だと思ってたんだけど、もしかして違うのかな??
-
叶ったつもりで生活してれば叶うってこと…?
-
たまに潜在意識関係なく野次入れたいだけだろって人いるけど、その人も潜在意識実践者なのかな?
-
顕在意識に次々と上がってくる願望たち
-
練習が必要な分野で多少体がキツくても
嬉しく楽しいなら
キラキラ輝いてるなら
紛れもなく潜在意識活用だね
楽しくなくただ苦しみしか感じていないなら
いわゆる苦行だね
-
笑顔が止まらない
踊る心止まらない
-
>>429
読んでいてしんどかった。とりあえず元カレとの絆を必死に探すのはやめようと思いました。文字におこすと本当にくだらないです他人に振り回されるなんて。すてきな独り言感謝します。ありがとう
-
年末年始は、資格の試験勉強に仕事だから
と私には言ったのに
友達と女子2人まじえて
スノボーいってた。
嘘つかれてるのはわかってたけど
バレるようなしょうもない嘘つかれるとか傷つく。
これも内面の投影なの?
よくわからない…
-
人目が気にならなくなる方法
を最近見つけたのでシェアしたい。
長文申し訳ないです。
スルーOK。一人語りしたいけなのでお願いします。
私は昔から人目が気になって仕方ないタイプだった。
気を遣うし、ブロックもはずせないし、夢を描けば「みんなにどう思われるか」もきになっちゃうし。。。
なので、人目が気にならない方法はないものかと探してたら
次の方法に出会った。
まずそもそも人目、なんてものは存在しない。
「あの人はこう思うだろう、思っているだろう」といくら考え、気にしたって
本当に当人が思っているかどうかなんて確認のしようがないし、
本人すらよく分かっていないことがある。
で、たいていは取り越し苦労でおわる。
でも「人目なんて気にスンナ」って言われたところで無理。だってやっぱり気になる。
でも、人目とは、「人から見た自分」ではなく
「自分から見た自分」なのだということに気づいた。
人に「〰は間違っている」と言われたら(いわれると感じたら)それは自分が「〰は間違っている」と思っている、思い込んでるだけだということ。
つまり私が今までずぅーっと気にしてたのは人目ではなく自分目。
で、ここまで気づいて、
人にこう思われてるんじゃないかなーって思ったら
「あー自分は自分自身に対してこう思ってたんだな。」とか「こうだと決めつけていたな」
って客観的に見れるようになった。
そして最近は昔人に言われて傷ついたこと、許せないことをこの方法を使って
消すことができるようになった。
まずそれを言われた時のことを思い出す。
(思い出すだけではらわた煮えくり返るけど)
で次に言っている相手の顔を自分に置き換える。(聞いているのも自分だし、傷つくことを言っているのも自分みたいな状況)
そうすると、人に言われたと思っていたとき腹が立っていたのに、同じことを自分自身から言われていると思うとなぜか全然気にならなくなる。
これはほんと不思議なんだけど。
顔を自分に置き換えると、その人も私と同じ人間だったんだし、そのひとはそうしたかっただけんだなって思える。そしてその人がそうしたかったことと私は何の関係もないっておもうようになった。まさにそんなの関係ねぇ。
だからむかつくこと言われても傷つくこと言われても、それと私は(私の魅力は)関係ないって思えるようになった。
ついでにいうと、尊敬してる人の言ってることも、これは自分が言っているんだって考えてみると視点がフラットになって盲信しなくなった。(潜在意識好きな人にはありがちな達人さん盲信パターンがなくなった)
文章へたすぎて申し訳ないけど、なんかすっごくいろいろ心がすっきりできたから
もし私の文章で少しでもわかる人がいれば活用してほしいと思った。
え、全然そんな感覚になりませんけど的な人もいると思うけど。
100人に一人くらいわかってくれると嬉しいな。
長文乱文すいません。
ハッピーニューイヤー。
-
身内に囲まれていると虫酸が走る程自分のことも人のことも嫌いになる
見知らぬ人ばかりの場所へ一人で行くととても元気になる
身内を切り捨てて見知らぬ場所へ行って、知り合いが重くなってきたらまた切り捨てて見知らぬ場所へ行ってを繰り返しながら暮らしたい
私に必要なのは一般常識と生活能力
-
忘頃叶
ひらがなを忘れた
忘れた頃に叶う
-
あいつの本買わない!って言ったら、
○弁が来なくなった気がするw
営業失敗!また新キャラ考えるのかな?
-
叶った感じが想像できないとか、情けないこといってたらだめだよなあ…
というかワクワクするような事が思いつかない。
こんなんでも幸せになった人いるのかな。
-
なんでか食べ過ぎてしまう
-
>>446
叶った感じや叶った時の気持ちや
ワクワクする事を考えてイメージングや瞑想した事はないけど
願った事は必ず叶うよ
必ず幸せになれるから大丈夫!なんて無責任な事は言えないけど
必ずしも幸せな事を考え抜かなくても幸せにはなれる例がここにあるという報告
-
とても愛に満ち溢れた経験をしたので、書かせて下さい。
今日、新幹線が火事で何時間も遅れたけど駅でみんな譲り合って待ってた。JRの皆さんも、遅れてても最終まで出すぞ!と頑張って下さってた。掃除のおじちゃんも遅くまで。
最終の上りののぞみが博多を出た時はみんな感動してたくらい。
乗った新幹線の隣のカップルさんがお菓子くれたり感じの良い2人で道中楽しかった。職種が同じで彼女さんとまた会えるきっかけまで出来た。
駅に着いたらタクシー行列待ちだったけど、相乗りしてくれるお姉さんが見つかって、楽しく帰れた。
とにかく愛に満ち溢れた時間でした。車掌さんたちJRの方は謝ってたけど、みんな逆に感謝していたし。
私も感動続きでした。バシャールやエイブラハムの云う、愛に満ち溢れた引き寄せ、その気持ちを持つことってこういうことだと思いました。
とにかくみんな、ありがとうと言い合って素敵でした涙
-
素敵なエピソードの後で恥ずかしいが仕方ない
今年の歌会のお題が潜在意識なら
初詣におみくじで凶を引き当て〜ぇ
(>_<)
落ち込んだ場合潜在意識はそれを本当の事としてとらえはじめる〜う
俗に言う現実に振り回されてる人〜お
逆によっしゃー大吉ゲットしたぞーと
O(≧∇≦)O
嘘でもバカみたいにおおはしゃぎして喜ぶ人は〜
潜在意識をきっと把握しているう〜
自分の中に真実があり〜い
現実がどうであれ関係なく〜う
そして
嘘でもおおはしゃぎして喜ぶと〜お
潜在意識は本当の事としてとらえはじめる〜う
現実は同じ
おみくじで凶を引き当てたなのに〜い
って詠ってみたいが
息が
ぜぇぜぇぜぇ
-
>>448
そうなんですか…。それってやっぱり、まあ叶うだろっていう確信というか、自分に余裕があるのが前提なんでしょうか?
とかいらん質問だったらごめんなさい。
潜在意識知って二年近く経つというのに、恋も仕事も好転せずで、自分に疲れてしまって…まだメソッドジプシーの方が今の私よりマシかもしれない。
-
私はイメージするよりも、ちょっと考えて普通の生活する方があってるみたいだ。
-
>>442
シェアありがとう。
なんとなくわかった。
-
自分がなにを望んでいるのかに焦点を、とか、
願望をリストアップする、とか、いろんなところで目にしたり、
本で読んだけど、どうも気が進まない。
なので、いろいろメソッドをやってもいまいち充足感がなくて、
ただやってるだけ、な感じ。(目的がないから当たり前か)
願望について考えるのが怖い・・・というか、
面倒くさいと思っている自分がいて、びっくりした。
ちゃんと自分の願望を考えようと思っていても、
時間がないとか思っている自分がいて、びっくりした。
これって、結局変わりたくなくて、
現状に不満いいながら生きていたいってことなんだろうかw
幸せになりたい、いろんなものを手に入れたいフリをしてるけど、
本当のところは幸せになりたくない、手に入れたくないってことなんだろうかw
一日一個でもいいから、自分が望んでいることを今日から書いてみようかな・・・。
-
自信確信があったら悠然としていられるんだよ
それを何かしなきゃともがくのは自信がない証拠
自分でもわかってるんだけどね・・・
-
>>451
自信や確信がある…というか
確信させられた感じでしょうか
ああ、大丈夫なんだ!と漠然と思うのです
潜在意識との付き合い方を知った事によって、ものの流れを知りました
願望というものがどういうもので
潜在意識がどういうものなのかを知りました
達人さんの言っている事がわからなくても、叶うものは叶うんです
自分なりの解釈の仕方と、自分なりの付き合い方が1番だいじなのだと
そんな感じです
-
収入の願望について瞑想やら断言法やらやってるけどよく得したりものもらったりおごってもらったりするようになった
-
>>442
これいいね。自分の事どうおもってるかがわかりやすい
クレンジングしやすそう
-
私の誘いは無視。
同僚との遊びは楽しそう。
私が彼としたかったこと、同僚が全部してる。
くそー。
全部Facebookにアップしてて見たくない。
小さい私でごめんなさい。
-
録音速聴アファを始めてから夢の中でお金を拾う夢を見たw
商品券5000円の臨時収入が入ったり、
ゲーセンに遊びに行ったら見知らぬおじいさんからUFOキャッチャーの景品を貰ったりしたw(景品二つ取ったから一つを君にあげるよ、と言われてw)
-
なんとなくだけど別の領域とやらがわかってきたからなのか、なんかツイてるかもしれない
自販機で水買ったらお茶まで付いてきた、とか、バッグのチャックが壊れて新しいの買わなきゃなーと思ったらいつの間にか直ってたり。
不思議だ。
-
楽したい。楽で働かなくて良い毎日。仕事辞めたい。円満退社して綺麗にさっぱりやめるの。
-
>>459さん
私も似たようなことされたので
お気持ち、少しわかります。
同じようなことを思っていたので
思わず反応してしまいました。
-
願望にくっ付いた反発する観念を書き出すのって良いねー
本願は特別な悟りを経験しないと叶わない
願望は努力した末にやっと叶えるもの
努力しない人間は軽蔑される駄目な人間
生きることは難しいはず
ひええ、私の頭の中ってこんなん
-
周りの人を責める思考(なんであいつはああなんだ!とか)にエネルギーをだいぶ持ってかれてて疲れてた。
今までずっと自愛で責める自分を許してたんだけど、ふと「責めなくていいよ」に切り替えたら苦しみが一気に雲散霧消した。
誰かを責めたい気持ちもイライラも何故か吹っ飛んだ。
あるがままでOK、それでOK!みたいな気持ち。
自愛の文言てほんと人それぞれだね。
-
>>465
自愛の文言じゃないけど、どこかのまとめサイトで
「自分をえこひいきする」って読んだ時に自愛の意味がぶわーっと分かったことある
-
紹介相手の写真を見たけど、私が最も苦手とする体系で全くときめきません。
それどころか、連絡が来るたびに拒否反応が・・・。
自愛・・・自分が「快」を感じるように行動して、良いのですよね??
好みの相手だったら、そのメールも嬉しいって思うのだろうなと思ってしまう自分がいます。
-
ご存じの通り
潜在意識にはジョークが通じない
潜在意識は真に受ける
現実がどうあれ
今幸せを感じていると
潜在意識は
あっ私は幸せなんだなと
ジョークが通じないから真に受ける
幸せを選択した訳だから
その後現実はどうなるんでしたかね
まあ
幸せはいつも自分の中にあるから現象化とかそんな事どうでもいい話だったな
-
もう潜在意識の知識は充分知ったはずなのに、で?どうすればいいの?これで本当に合ってるの?って思いながらここを毎日何回も覗いてる。
自分がストーカーになった気持ち。
腑に落ちたことだってあったのに、2日もすりゃここ見て情報欲しがってる。同時にこんなに信用がないんだな自分はと悲しくなる。
自愛も飽きた。
-
オールオッケー
-
>>469
ここを見なくてもいいくらい楽しい&忙しい日を作るといいかもですよ。
-
>>471
ありがとう。それが一番建設的だとわかってるんだが、依存してるんだろうね。潜在意識は魔法じゃないのにどこかでまだ、魔法だと思ってる。
私の願望は魔法使いじゃないのに。
-
>>472さん自身は魔法使いって思ってもいいんじゃない?
-
リアルで会った時の態度とメールや手紙での内容にギャップを感じた時…どっちがこの人の本性なんだろ?って不信感を覚える。
私は絶対にリアルだと思っている、今のところ。だってメールなんか何とでもキレイごと言えるわけだし。以前、表面上の友達と会っていたんだけど彼女の態度が嫌いなのである。理由は分からないけど。なんだけど彼女はメールではなくて手紙をよく私に書いてくる。それも丁寧な文体で。変な奴…これが感想だ。彼女はきっと相手のことを思いやるという気持ちより手紙を書く自分に酔いしれてるだけ!って思ったので「もうあまり連絡してこないでほしい」って遠回しに言った。何で?って感じだったけど関係はそこで切った。
今日、姉に会った。たまたまメールの話になり。姉曰く、メールや手紙の方がその人の本音らしい。「いや、意外にメールの方がその人のことが分かるよ、本当のこと書いてるものだよ」って言ってた。私が上記の友達のこと話たら「勘違いした人はわざわざ手紙なんか書かないよ」それを聞いて、そう考える人もいるんだなって思った。
どっちなんだろうね…?
-
最近面白いほどコントラストを経験してる。肉体を持って愛を感じるために生まれてきたって本当に感じる。
愛を持って接したり、思考していると本当にその時の思考と合ってる現実が起こる。
何があってもこの先の人生、もう迷うことなく愛を発信していこうと思う。
もちろん無理矢理ではなく。それが、エネルギー力学の話でスピリチュアルではない、て凄い。生きてるって素晴らしい。
既にあるし、さらにもっと素晴らしい想像も出来ないようなことが必ず待ってる。
私のハイヤーセルフはかなり有能。今日もありがとう。
-
よく考えたら、
これがポシャった時のために、こっちも頑張っとこう、
と双方向頑張ったものが両方潰れて新年迎えてんだよなぁ。
本当に、潜在意識とか知らなかったら私はもう発狂しててもおかしくないし、
知る前はやっぱり不安に押し潰されて病んでましたw
これって、失敗したと考えてはいけないのか、
蓋になる前に失敗を感じ切ったほうがいいのか、どっち?
「どうして成功をえらばないの?」ってのは無しね。
ちゃんと選んでましたよ。
だから、その二つの手を信頼してたから、他に何もしなかったんです。
-
あれ?連絡来ねーな、って、
でも奇跡を起こしたいから失敗だと考えないようにして、
成功を選び続けてれば、
何かいい連絡が来るんじゃないかと
ずっと信じてたんですけど、
そろそろ一ヶ月経っちゃうんで。
私ね
本当に自分を尊いと思ってるんですよ。
だから選ばれて当然だと思ってるんです。
しかしいくら尊いと思っても、残高は増えない…
-
エゴをあしらえるようになったよ。
騒いでもすぐ鎮められるようになった。
でも、自分が行ける!と思ったのに、
数字が予想の10倍低く出たりすると、
こんなの万能でもなんでもねえなって思った。
だって、あまりの優秀さに持て囃される所しか想像してなかったもん。
何が「思考が世界を作っている」だよ。
私の自己評価は高いんだよ。
でもその通りに行動すると世界が「注意して来る」の
「貴方、勘違いですよ、調子乗らないで」って。
ふざけるな。私は王であり、貴族であり、神なんだよ。
私は持て囃されて当然の人間なんだよ。
-
はああ!?みんなはどう?じゃねえよてめえで決めろやカス
-
新年記念の未来日記どおりに毎日すすんで、まだ5日だけど、びっくりして未来日記効果すごい!
って思ってたのに、昨日携帯切れたの気づかずに寝ちゃってたために恋のチャンスを逃した私が通りますよ
未来日記にまた書き込もう〜
-
どんなものでも自分の選んだものだから一旦受け入れてそれと向き合い感じる。
拒否したり片手間にしない。
一旦受け入れたうえで選び直す。
これ癖に出来たらいいな。
思ってたのと違うもの引き寄せた時は瞬時に拒否しちゃうし
そのものに集中せず「あっちがよかったな」とか別のこと考えてしまう
-
>>481
確かに良い癖ですね。
「叶えてくれてありがとう」「でも次は〜を選びます」って感じですね。
良い連鎖になりそうですね。教えてくれてありがとう!
-
>>476
ほんとに自分の事尊いって思ってたら、そんなに周りの現象で確認する必要ないと思うよ…。
もしかして、心の奥底では自信がないんじゃない?自分の見たくない所に蓋してない?
文面からそんな感じを受けたよ。
怒りとかショックな気持ちはなすがままにしといて、何故その感情が出てくるのか探ってみたらどうだろう。
お節介だったらごめんね。
-
>>482
>>481で書いたことは
例えば、ミートスパゲティーとペペロンチーノで散々迷ったあげく
ミートスパゲティーに決めて食べたけど「やっぱりこれじゃない、
あっちにしとけばよかった」って食べるよりも
散々迷ってミートスパゲティーに決めたら
ペペロンチーノのことは一旦忘れて「美味しいな」って味わって食べる。
この時にテレビ見たりスマホ弄ったりせずにミートスパゲティーに集中する。
「あー、美味しかった!満足!またの機会にはペペロンチーノにしようかな」
って感じです。
受け取ったらとにかく味わってみる。
飽きるまで楽しむってことかもしれません。
解釈は人それぞれですのでご自分の感じられたものを優先して下さいね
-
【宇宙ヤバイ】宇宙の存在は別の「パラレル宇宙」からのホログラムであるという研究結果が発表
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388842320/
-
多くの素晴らしい会社が、
私という素晴らしい才能を好待遇で勧誘する事を許します。
-
わわ、ちょうどそのスレ読んでてこの板を思い出したところだった
-
やっぱり彼女だったんだねー。
またご飯行ってあげるってのは、彼女ができる前だったんだね。
私が誘ったときはもう彼女になってたんだね。
だから食事に遠回しに行けないって言ってたんだね。
後輩の女の子たちとは遊べるのに不思議だぁ。
-
芸能人の化粧が似合ってないとかどうでもいい話で盛り上がるサイトをなんで私は見てたんだ?笑
-
うーん
満足してないし納得してない
自分との闘いなのだ...
うーんもやもやする
どうしてもやもやするのだ?
どうしたら満足するのだ?
じぶんが満足することが結果的に幸せなのか?
満足すれば結果、願望がかなうのか?
何かするべきか?しないべきか?
迷うてことは、何もしないべきかもしれないけども
ずっともやもやしたまま過ごすのか?
もやもやするがガマンして何もしないままいたら、望み通りになるのか?
納得できてないのに何もしないのか?
でも、インスピレーションとか行動のサインもないのに
行動していいのか?
何をどうすればモヤモヤを解消できるのか?
うーんうーんうーんヒマになるとすぐ考えている
でも私にヒマは必要であって、うーんうーん
-
>>442
少し苦しみが和らいだ
ありがとう
自分の観念が世界を作るってことの意味が分かったよ
-
いちいち具合悪くなってたら、仕事進まねえだろ!
何なんだ
無視していいのか?
-
別れてすぐは浮気症の元彼への憎しみと、自分を責める気持ちが凄かった。
彼に別れを告げて1ヶ月、潜在意識を知った今は落ち着いている。
最近ネットでピックアップされてたアニメのOPがモノクロのキスだった。
その曲に自分と彼が重なり切なくなった。
でも憎しみは全く湧いてこない。
まるで過去の自分が演じているドラマを観ていて切なくなっているようで、なんか自分お花畑だな〜って可笑しくて笑えた。
今なら彼とも笑って話せる。
-
新しい彼女も一緒に行くのね。
同棲するんだね。
付き合って数ヵ月。
着いていく勇気すごいなー。
まだ彼の生活落ち着いてないのに。
こんな人を好きになってしまった。
苦手なままでよかったのに。
-
今、確信が湧いてきた。
というよりガッツリと何かが繋がった感覚がする。
もうそうなったんだ、という。
何だろう?これは…。
-
>>456
うらやましいです。その場しのぎの事しかできずにいる私には遠く感じます…。
あんまりお悩み相談になっては申し訳ないので、この辺で引っ込みますm(_ _)m
-
明日の朝はぜひ卵かけご飯を食べようと思います。
-
シャネルの生い立ちをテレビで見た。ずっと前の話だけど。
あるパーティーで黒人男性が真っ黒なスーツをシンプルに着こなしているのを見て、彼女は「何て格好いいだろう!」と驚き作品にも反映させたそうだ。
ちょうど姪とシャネルの話になった時に「私もその番組見た!彼女は差別や偏見がない!あの時代で凄いよね!」って言ってたけど、私も同じ意見だ。
「私の誕生日にはアクセサリーをプレゼントしてくれるっておばちゃん言ってたけどシャネルの本が欲しい!」とも。当時彼女は高校生だったので。
当時のシャネルの服装を写真などで見るけど、彼女に惹かれる理由は出来上がったもの以上に彼女の偏見のない斬新なマインドを無意識に読み取っているから、素敵なんだと私は感じる。
-
前に猛烈に願っていたことがあったんだけど、もうずっと諦めてた。
でも今日それが叶ったわ。
やったね。
-
>>499さん
おめでとう!!!
良かったね♪
-
姪とLineをやってた。
「ヤッフー」だって
面白いあいさつだ(^^)
-
あわわ
-
あのおばさん、苦手。
トゲトゲしいなぁ。
ほんとに分かってるの?
潜在意識。。
-
>>497
何この人かわいい
-
数年前はね、「私は○○の妻」っていうアファーメーションが
私に物凄い力を与えてくれたの。
そう、「○○億稼ぐアーティスト」を瞬間最大風速で上回ったのね。
お金なんかいらないから、あの人と幸せになりたい!って。
グリフィスよまさに。
ガッツを自分で切り捨てたくせに、
見下してたくせに
ガッツを失ったー!!!って大発狂して
転落
でも今は、あんなバカな男(しかもおじさんwwww)を支えるなんてまっぴらごめんだし、
「アーティストの私」のほうが、完全優位に有るんだなと思った。
現実変わらないように見えて、
アーティストとしての自信がどんどんついてるって事は、
現実変わるのはきっとすぐそこだろうな。
成功は壁一枚隔てたすぐ向こうにあると思う。
-
自分がデブだってことを…認めたくないーーー!!!
ひぎゃー!!
-
長文連投乙、各達人方・そうでない方・メソッド等を否定している訳ではないのであしからず
「まとめ読んでる?」「質問してばっかりじゃだめだよ」「まとめ読んでるばっかりじゃ何も変わらないよ?」「ちゃんと実践してる?」
こんなレスを時々見かけるけど、その度に心苦しさを感じた
もちろん、外側に過度に依存するのはあまり良くないし
まとめ読んでるだけじゃ、認識が変わらないのは、自分でもそう思うし否定する気もない
やはり「実践ありき」なのは実感しているけど
何かしらのメソッドを実践していても、手ごたえを感じなくて結局続かない
何故かというと、正直アファ等を 「ちちんぷいぷい」 みたいなおまじないにしか感じてないんだや
「なんかあほくせー(´σ⊿`)」 どうしてもこんな感じになっちゃう (キチンと把握していないせいなんだけど)
だから、興味も沸かないし何かアホ臭いし、めんどくせーし、やるのも義務感から行う
そもそも特定の文言を呟いたりして、現実(内面)が変わるだなんて
引き寄せを知らない普通の人なら、うさんくさいし、馬鹿馬鹿しい、あほくせーって感じると思う
だからあほくせー、めんどくせーとか、やりたくねーとか感じてても良いんだ、当然なんだって思った
それと、メソッドを上手くやらなきゃ!という強迫的な思いからやっていた
それは、上手く出来てないと「ちゃんとやってないでしょ?」と誰かから責められる気がしていたんだ
「面倒だからやりたくない」 のと 「けどやらなきゃ責められる!」 のコンボ
これになかなか気づかなかったけど、気づいたら少し重荷が取れた
上手くメソッドが出来なくても良い、許されたい、そう願ってもいいんだ
んで、コレ何かに似ているなーと思ったら「学校の勉強」に似てるような
お勉強、出来ないタイプでした
ニガテだし出来ないし、まわりのみんなはちゃんと出来てるのに、自分だけできてなーい・・・
やらないと怒られるし・・・でも出来ないしやりたくないし・・・(ρ_;)ぐすん
ほんとに出来なくって何度も泣いた
えっ( ゚д゚ )、何であんな意味不明な数学が得意で好きなの?なんて人もいた
劣等感とか罪悪感とか色々しょっちゅう感じていたのを思い出した
-
今まで「現実にイヤな事が起きそう・起きる→それを回避・解決するために引き寄せようとする」の取り組みだった(今も中々抜けられないけど)
現実が苦しいから(問題)、黒いSUVに乗った年上のお金持ちイケメン王子様が助けに来てくれること(解決策)を望んでいた(今もだけど\(^o^)/)
お金があれば、容姿があれば、アレがあれば解決、になっていた
回避・解決とか自分の本当の望みでもないことでメソッドをするから、めんどくせーとかの原因にもなるんだと思った
叶ったときのワクワクなんて、ないない
そうじゃなくって、現実に関係なく本当に自分がしたい事を叶えるんだって事なんだと思う
願望を抱いたとき心地良くなるような、心から来る願望を叶えるんだなと
心からやって来る願望はいい気分になれるけど、頭からやって来るのは良い気分になれないような(必ずしもじゃないし条件付けじゃないけど)
上の例でもいいけどそれなら予め問題を抜いておく
助けてもらうためにイケメン王子じゃなくって(これだとあまり良い気分にはなれない)
愛し合ったり、楽しくいたいからイケメン王子を望む(気分が良い)
「よしそれじゃあ心からの望みが叶えればいいんだな!探さなきゃ!」が始まってしまう場合があるけど
問いかけたりするのはいいけど、探し出す旅に出ちゃいけないと思う
ttp://108.comxa.com/58.html#292
同じような事書いてるのに分かりやすさが段違いだや・・・
-
潜在意識って一般の人は、ほとんど気にしないで生活してるじゃん
という、自分だって、ちょっと前まではそうだった訳だ
それを「潜在意識を使ってみよう」ってもう選択してるわけで、
ひょっとしたら「やっぱり顕在意識だけでいいや〜」を選ぶこともできたわけだ
もう、そこから「ある」は始まってる。
-
潜在意識はドラえもんじゃないのにね(笑
時々はきちがえてる人を見るよ
潜在意識は自分を変えるツールだよ
状況を変えるのは潜在意識じゃない。
変わった後の自分が状況を変えていくんだよ
-
それと、この間ハロワに行って相談している時に、職員の人に「希望する職業は何ですか」と訊かれたとき
心に何も浮かばなくて、ばつが悪くて逃げ出したい気分になった
咄嗟にパソコン関係とか適当な事を言って濁したけど
あれほど普段叶えたい叶えたい言ってるくせに、叶えたいことがない事に気付いてしまった
普段ならバイトでの経験がある販売などが良いかなと思ってます
とか頭で考えた望みを答えるんだけど(頭から来る願望)
その職員さん正直イマイチで、イライラするしはやくおわんねえかな帰りてーと思ってたら
いきなり心の不意を突かれて「あなたの夢の職業(心から来る願望)は何ですか?」と解釈しちゃった感じだった
またまとめとかばっかり読んでふらふらしちゃって、ぐるぐるしていたので
思ってる事を自分の言葉にして整理したかったので(赤ペン先生してもらえるかなーと思ってみたり)
連投長文乙ですみません
>>499 (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!
-
流れ無視で独り言(ごめん…)
寝れないけど寝ようと思ってぼーっとすると嫌なことばかり考えちゃう…
でも嫌なこと考えないように何かしてたら余計寝れないしうーん
スルッと寝られるようになりたいなあ
-
*484
この現実も悪くないけど別の現実の方が良かったなーって思ってたので
、読んでなんだかスッキリしました!ありがとうございます。
私は今あるこの現実に集中してみます。
-
>>484
です。アンカーがおかしくなりました。すみません。
-
咳が出て、胸が痛むから肺が悪いのかと思って病院行ってレントゲン撮ってもらったけど、異常なし。
しばらく薬飲みながらアファる……。
でも健康面での願望って、すぐ
現象化を気にしちゃうんだよねぇ……。
-
辛い。
無気力から抜け出せない
-
生について考えてみれば、自然と既に在るについて辿りつくんだよな、これが。
達人と言われるような人はよく言うなあ、死はないと。皆、存在の謎に虜にされたんじゃないだろうか。…あ、違う?
この分野ってもう哲学なんだよな。最終的にそこを考えざるを得ない。
ぐうううううううううう佐野岳と中村昌也かっこいい…メンディーは何かを通り越してもう愛しい。
ピアスっていいなあ…開けたいな。
-
昔は、「今あるものに感謝しろ」ってここで言われて、
説教されてるみたいですごく腹が立ったんだ。
でも、動画で引き寄せの法則を改めて学んだら、
成る程、今を否定する波動を発したらダメなんだなと思った。
「一日中アートに時間を使いたい!働きたくない!」
→言われた言葉「働くお陰でアーティスト活動ができんだろ!感謝しろ」
しかし、それも間違いだよね。
「働かない」と「アートが出来ない」と結びつけてしまう。
「自分のアートが生活をも支えてる上に豊かになる」
を意図する事が正解でしょう。
そちらに焦点を合わせる。
-
疲れた。疲れたら幸せ?って何って自問自答し始めちゃって、もうどうすればいいんだか。
どうすれば、納得いくのか、わかってるようでわかってない。
自分は昔から天の邪鬼なところあるから、自分との格闘だな…。取りあえず、幸せのことについてネットサーフィンし過ぎて目、疲れた。今はそのことにイライラしてる。
-
忘れようと思って、本当に忘れてたのにフェイスブックのプロフィールを間違って見てしまって、また思い出してしまって、心苦しい…
アクシデントとは言えどもなんで私はこんな事してしまったんだよ!!!
-
わかるとなぜだかみんな卒業していくけど
ここに来た時から面白いから卒業するつもりがない
-
みんな幸せ!
私も幸せ!
-
新しい発見や新しい情報があるから楽しい
-
私の願望って誰にも嫌われないことなんだろうなあ
嫌われた嫌いだ嫌われてる嫌われたかもって毎日何度も言ってるけど
-
自分の心を守るために知らないうちに身につけた鎧。
何着着てんだか身動き出来ないし重いw
とにかく一枚ずつ脱いでくかぁ
-
生きてることって幸せだなぁ。
-
今日はとても幸せだった。明日も幸せに生きよう!
-
私もしあわせだった!
明日も楽しめる!!
-
※鬱画像注意
ttp://livedoor.blogimg.jp/vip_recycl/imgs/3/7/37c522cd.jpg
これ典型的な蓋の例だと思った。
エゴを抑えようとして無理矢理幸せをゴリ押してる人はドキッとすると思う。
-
>>529
画像きついなー 蓋してる人を外から見るとこんな感じだな
いい例だな
-
自分の触れたくない心のうちに触れてくよー。
親はそれほど私に興味なかった事。鬱になった事。自分の馬鹿にしてた人と同じ様になってる事。言うほど美人じゃない事。才能もない事。恵まれてる訳でもない事。
そういえば、不満を口にしようとすると一体何がそんなに気に食わないんや!!って言われたなぁ…
一体どこをどうみれば気に入ってると思えるんだろ。
-
大切にされてるわけでもないも追加で。
-
母親に楽をさせてあげられなくて辛い。
母が何でもしてくれる。
楽させたいって思ってても、何にも出来ないまま3年過ぎちゃった。
私を支えてる母が凄すぎる。
何で私の所に50万が来ないの?
何で私の口座に50万振り込みましたって連絡が来ないの?
何でみんな受賞おめでとうって言ってくれないの?
-
なんかわざとデブになる様に行動してる気がしてしょうがない。
-
一日で変わりたいんです。
もう待てません
-
質問をするなと言ったところで、
実践しろと言ったところで、3年も待たされたら我慢なりません
私は間違いなく自分が大金を受け取るべき人間だと信じているんだ!!!
-
やっぱり「思考を明確化」させることが大事だよね!
思考を明確化すると、発言に説得力がある。
行動においても、無駄がないからスピーディー。
願いも迷いがないので叶う。
いろんな人を見てきて魅力的な人っていうまでもなく自信があってカリスマ的。
それは何においても迷いがないからだ。つまり思考が明確化されているんだ。
-
大嫌いな自分と仲直り
-
楽天で可愛いピアス見つけたけど、チタンか樹脂じゃないと私は合わないから諦めていた。
数日後、イオンでデザインそっくりの樹脂ピアス800円代で見つけたー!
ありがとよ。買い物楽しかった(⌒‐⌒)
-
この世は運のいい人が得をして、
私のように実力があっても運が無い人はチャンスを蹴られ続けて不公平だよ。
運を味方につける事が出来るのが潜在意識だと思ってたんだけど、
何にも効果ないみたい。
この世に貴族のような生活をしてる人がいる事が許せない。
それは私の手に回るべきなんだ。
私を早く王族に戻せ!
-
時々思う。
もしも前世があったとして。
前世が貴族でその後しばらく生まれ変わらずに、いきなり今の時代に生まれてしまったら…
貴族は教養はあるけど主に遊びが主体。貴族っていうと毅然として…なんて思い込みは間違いで!ヨーロッパの映画などを観ると言葉悪いけどエロくてどう使用もない。
そんな人たちは考えも甘いし仕事の仕方さえも分からないよね…
-
気を緩める事なく、願望の事を考えてれば叶いやすいのかと思って、
勤務中も作品の事を考えてた。
そしたら勤務態度が悪いと言われて契約切られた事が何度もある。
でも当時は気にもしなかった。
私は億万長者だからどうでもいいと
すぐに自分のなりたいものになれると思ってたんだ。
すぐに結果は出ると思ってた。私は優秀だから。
だって誰がなんと言おうと私が意図したから。
でも、いくら気楽に待ってても、良い知らせは来ない。
何が私が億万長者になるのを邪魔してる?
-
月曜からよふかしの、つきたての餅美味しそうだったな〜。でもダイエットしてるし夜中に何か食べたらウォーキングが無駄になる…
そうだ、夢の中で餅食べればいいんじゃんwww私頭いいwww
と、いう考えに至ったので私みたいに夜中に腹が空いた人は夢の中で好きな物食べようぜ〜!おやすみ!
-
あぶないあぶない。
執着を握りしめてまたループするところだった。
「(悟るなり何なりして)どんな状況でも幸せになりたい」
そんなの無理だった。私は生きているから。
人に叱られても平気で在れ?
シャイな自分が人前で緊張してはいけない?
人に叱られてしょげてもいい。
人前で緊張してもいい。
-
後あれだ、気持ちが状況に左右されているようじゃ、悟れない(=幸せになれない)。とも思ってたな。
-
鼻が片方だけ詰まる
寝られない
いらいらする
-
母親に面倒をみてもらえない娘。
「本当は愛している」都合でこうせざるを得なかった。母親はお金を送り精一杯の援助をする。愛情と引き換えにお金で解決された子供。周りの人はニコニコして優しい言葉をかけながらも内心は優越感に浸り、クスクス…笑ってる。娘はこう思う。私は捨てられた子供と。知的障害者と私、どっちがましなの?娘は父親を攻め立てる。物質的には何の問題もないのに代償はあまりに大きすぎた。
娘の心は荒み勉強どころではなかった。
…
-
一つの現代問題として提起し、こんな小説を書いてみようか…とふと思いました。
-
大好きだけど、私が彼を手に入れることで不幸になる人もいる。
いつか好きだったことすら忘れられるさ。
-
最近知り合った女の子から年賀状が届いていた。
この子は綺麗だし、うるさく干渉しないし、マイペース。昔から私の好きな同性のタイプだ。あまりまだ親しくないのに年賀状くれるなんて、ありがたいな…と思いつつ出していない自分を反省…。
-
何かここのところ、さくさく分かってきている。小さなことだけどそれでいい。むしろそれこそが大事なのかも。
子供のころの感情とか振り返ってみたら、執着って間違った集中なんだよね。
この考え方や方向、感情は違ってるってサインだから、さっさと別の方向に変えれば時間の無駄にならないはず。すぐに違うって分かっただけでも大儲け!
あっ問題提起そのものは変えなくていいんだよ。
-
なんでいつもメールじゃなくて電話…。
メールだったら考えて返事出来るのに、電話だったら誘い断るのも理由がないと
言葉に詰まってすごい疲れるし、何の用で掛けて来たか分からないから正直しんどい。
メールで返す事も多いから向こうも分かってると思うんだけどなぁ。
電話じゃなくてメールで返すのもすごい心苦しいけど、電話掛け直さなきゃいけないのもすごいストレス…。
心配してくれてるのは分かるんだけど、それがしんどかったりするんだよね。
-
>>550
あっ!そのレスで昨日年賀状出し忘れた事に気づいた!
-
私は義姉が嫌いだ。
私はお嫁に行くので実家とは関係なくなる。
だけど、将来的にあの人を家の神聖なるお墓に断固として入れたくない!潜在意識でどうにかならないものかと馬鹿なことを考えてしまう。
-
ワッフルワッフル
(^○^)
-
上に書き込みした内容は却下する。
不思議なのは、私は御先祖様に期待されています、といろいろな占い師さんや見えないことが見えてしまう方に言われることだ。
姉や兄は私と違って優秀だし、しっかり者で、管理にも長けている。
なのに、「貴方はお嫁に行ってもこの家をお守りするお役目があります」と。
自分勝手な私にこんな大きな家(本家)を護れるのだろうか…物事は理屈じゃないのか…。
さらに「貴方は大きな家で生まれてるから、御先祖様のご加護を受けている分、同時に因縁も受けてしまっている」とも言われた。この言葉が気になる。悪い因縁は断ち切らないと。
多くの先祖様に護られているということに焦点を当てて行こう!
-
なんとなく中味は想像できるけど
他スレで紹介されてる心屋さんの本買おうかな
タイトルに惹かれるw
-
鈴木くん!大好きです!!!!
(*/□\*)キャ
-
好きってなんなんだろうなー。
リストアップには全然違う人書いたのに、出会って好きになってしまったなぁ…
望みの条件とは全然違うし、色々乗り越えなければいけないものもあるのに、なんで好きになっちゃったんだろ。忘れようと思っても、シンクロが起きるから思い出してしまうし… 好きな気持ちってコントロールできないなぁ。
理性と本能の間で戦ってる。。。
リストアップの人が現れればスッパリ忘れるのかな。。。
-
確かにそうだ。
何回も質問する人、何年もうまくいかないって言ってる人は文章全体を読まずに一部だけ見て思い込みを繰り返してるね。
-
昔々の大昔、神様は太陽や自然そのもので
人は太陽に近い山のてっぺんの岩の上で祈りを捧げてた。
やがて人に知恵がつくと今度は山の中腹の洞窟で神を祈るようになり
さらに人に知恵がつくと今度は神が擬人化されて地上で祈られるようになった。
頭で考えれば考えるほど人は本来あるべき神から離れていく。
知恵の実を食べた人間は自らの頭で考えれば考えるほど神から離れ
自ら楽園を出る道を進んだのだ。
人は神に追い出されたのではない。
心で感じさえすればいつでも楽園に、神の元に戻れるのだから。
な〜んちゃってね。
-
ゴールを決めたらいいだけ。
そういうこと!私は彼と結婚する!
-
「○○は無理でしょうか?」「○○って可能ですよね?」
こういう質問してる奴は何なのだろうか。
誰かが「無理ですね。実現は不可能でしょう」って答えたらアッサリ諦められるのか?
諦めないだろ。叶えたいから何が何でも潜在意識に「叶う!!!!」って思わせたいんだろ。
予め答えが決まっている質問なんか聞くな。鬱陶しい。
他人に肯定されたら安心するのは分かる、でもそれって他人に振り回されてることなんだよ。
お前は他人に「そんな夢見るのやめときなよ」的なことを言われる度に、この掲示板で誰かからの自分への肯定を求めるのか?
自分で自分を疑ってどうするの。
「誰かはこう言ってるけど、私は私の意見を採用する!」って、心の中ででも思えばいいのに。
他人の否定的な意見なんて良い意味で無視すればいいんだよ。ちょうど、占いを良いところだけ信じる様に。
-
女同士の会話でよく有りがちな
「私太っちゃって~」「ええっ、全然太ってないよお!」
みたいな茶番クッソイライラする。
自分で「太った」と言ってるのに
「うん、ちょっとポッチャリしてきたね!」なんて応えたら怒るでしょ。バカみたい。
-
達人スレがいつの間にか恋愛系の質問スレになってた自愛スレでラチがあかなくて
流れたのだろうか
-
知識欲のある人、空気の読めちゃう人は
知識のせいで単純な問題さえも複雑な問題にしてしまってるような気がする。
わたしもそうなんだよな。
もっとシンプルにしてみよう
-
久しぶりに本屋に行った
願う前に叶う本とかあったマゼンタがどうとか書いてあった
色々売ってるな
一番気になったのは色んな人に影響を与えた
ザ・キーにも登場する
ネビルって人の白いハードカバーの本だけど立ち読みで
なるに近いような事が書いてあった
買いたかったがイエスがどうとか書いてあるし
心屋氏の本を買うと決めていたから買わなかった
心屋氏の本は一杯あるのに目的の物がなかなか見つからなくて
その場ですぐに見つけられる人になったら見つかったw
全く違うコーナーに置いてあった見つかった瞬間立ち読みせずに買ってしまったw
まあゾウの後ろ姿がカワイイからいいかw
あー久しぶりに本買った
なるがわかってれば要らないんだけど
この人の本一度も読んだこと無かったからね
独りごと
-
バシャールの本より。
ポジティブな人ほど単純です。
そしてネガティブな人ほど複雑です。
何故ならネガを真実だと思わせる為に様々なトリックを仕掛けなければならないからです。
と、あった。
シンプルだけど納得した。
-
>>568さんありがとう。
566だけど納得しました。
-
セドナできるようになりたいけど、寝起きの絶望感とかパニックになって動けなくなるような状態だと、手放すも何も、体が固まってしまって息をしてるのが精一杯になってしまうんだけど、そういうのどう乗り切ればいいんだろう?
ポジティブになろうとする以前にマイナスから0になることが必要だと思うんだけど、なかなか解放されないまま日々が流れてしまう。
-
>>570
おまおれ
セドナ今日久々に読み直してた
朝の絶望感ヤダよね
-
>>571
あれはほんとに、何もかも放り出して消えてしまいたくなるorz
朝日を浴びるとか深呼吸とか、色々な朝のネガティブ対処法を見るけど、なんていうか自分が起きたと自覚する前から絶望がスタートしちゃってるから、そこから色々しようにも「今そんな場合じゃないんだよ…!!(ガタガタ)」となって、生きた心地がしないまま仕事に行く準備だけで精一杯。
手放したいんだけどね、こんなの。
-
>>572
以前の話だけど
出社前に朝、家の近辺を10分くらい歩いてから出社するようにしたら、それが改善された。
散歩が出社前のクッション的な感覚になる
朝起きる目的が出社じゃなくて散歩に
置き換わるんだよね。
それで会社に毎日行く事が、一日のほんの一部になる
低血圧と出不精のタイムラインが
肉体的な変化でズレるから効果あるんだと思う
で、今は無職で結局のところ散歩もしないし朝は起きたくない 笑
絶望の朝!
-
斬新な切り口だ
こんな感じの本読んだことない
-
>>573
散歩かあ。確かにそういう軽い運動ってネガティブに効果あるっていうし、興味あるなあ。
今は会社の事がかなり一日の中心になっちゃて…ほんと、ただの一日の一部のはずなのに。
お互い楽になれたらいいね。
-
次愛し合うのはわたしの話をたーくさん聴いてくれる人!
-
本当の超お金持ちって分からないものなのかな?
義姉妹がそれっぽいのが最近になって分かったんだとか。それもいかにもじゃなくてふとした瞬間に分かるんだとか…。
一致させてくれないから理解できなくて関係が悪くなっちゃったよ。最初からそういう価値観である態度だったらもっと上手く接することできたのに。はぁー。
-
自愛をしてから、寝る前に自分と話す様にしてたら、ある事に気付いた。全ては愛だったって。
願い事は願った時点で叶う前提なんだ。なぜなら愛されてるから。だれに愛されてるかって、自分に。
それに気付くだけで大丈夫。
不安も全く必要ない。
愛してる人に愛を注いで、その人が全く気づいてくれなくてもいつも愛を注いでくれてた自分に感謝が溢れたし、彼氏を愛するのと同じかそれ以上自分が愛おしい。
-
今達人スレ覗いたら心屋さんの本に書かれてることと繋がる解答をしてた
これも私の引き寄せだなw
-
聖書の内容も潜在意識の比喩的表現にしか思えなくなってきた。
動物とノアの家族が乗り込んで世界は水にのまれたノアの方舟の話も、
動物は元々ソースと繋がっていて、ノアは内なる神と繋がってた
だから方舟(内側)以外の世界で何が起ころうとも無事でいることが出来た。
みたいな解釈が出来るよ
-
特定人物に対して自分の手で影響を与えたいってのは制御欲求に分類されるのかな?
いまだになんたら欲求とかよくわからん
-
自己評価の高そうな自信満々な人間を見ると「自惚れてんじゃねえよ!何だよそのプライドの高さ!?おおん!?」って罵りたくなるのは、私が自分に対して高い自己評価を持つことを許してないからなんかなー
-
チャネリングのブログで
現在にいるために水をたっぷり飲んでくださいって一文を見かけた。
鬱を発見する症状で水を多飲するってあるけど、
あれは水で精神バランスがとれることを内側が知ってるからなのか
-
時計に2222が出たので、アファしてたら、いつまで経っても時間が変わらず、あれ?なんか22分長くない?って思ってアファ辞めたらいきなり24分になった。
なにこれ?
-
>>584
エンジェルナンバー2222で検索すると素敵な答えが得られるよ!
-
願望?復縁?金?欲しいもの?
薄っぺらいよ 俗物が
自分も浅瀬でぴちゃぴちゃ戯れて満足できるオツムに生まれたかったよ
-
あなたの心理を聞くの楽しいよ・笑
例えば不平不満ばかり言ってる人、人のセンスの批判ばかりしてる人
こういう人を見ると普通に気分よくないよね。
あなたの発言にもトゲを感じたし、冷たい人って印象を受けた。
でも話を聞くと納得するから気分よくない→なるほどに変わる。
人のセンスや批判の話にしてみても、批判できる人は美的感覚が優れてるからとか、美意識が高いからだとか、だからむしろ批判できるような人じゃなきゃね…ってあたりは本当にそう思う。
批判する人=上目線→批判する人=美的意識が高い人
ここが分かるとイヤじゃないんだよね。
-
よくエルメスのバックや洋服なんて…私はそこまで大人になってないし、持つ価値もないし…って言う人いるけどそんなの嘘だよ・笑
価値?は?そんな難しいことじゃない。単に持ち慣れてないだけ。
何でも慣れなんだよね。
-
欲しいなって思ってた車を待ち受けにして三日。
旦那が新車で買ってくれた!
200万するのに軽い感じで買ってくれたー!
まだ免許持ってないのに(笑)
「納車まで時間かかるから、それまでに免許とれるでしょ」だって!
-
>>589
素敵な人生送ってるね
そういうの理想
-
ブレインダンプ始めてから好きな人がよく夢に出てくるようになったな〜。
摩訶不思議だけど、嬉しいからまぁいいや♪
-
兄に「いいかげん人に金借りんと引き寄せしろ」と説得してみた。
お金を引き寄せる強烈なワークの効果は感じてるみたいだけど、何か言う度
「でも〜」「だって〜」「あいつが〜」って引き寄せ出来ない理由がスラスラ。
うん、分かるよ分かるよw
だから「素直に聞いとけ」って笑いながら言ってしまいました
-
でも〜、だって〜、だから〜3D今、流行ってるよね笑
-
全部人の反応を通してしか実感出来ないなら、結局私はずっと人恋しかったんだろうなあ
でも友達いない歴六年目で今更感半端じゃねえ
ん!?七年目か!?
-
前の彼女と別れてからよい縁が見つからずに
ずるずる時間だけが過ぎていく状況に病んで、
しばらく週末引きこもりを続けていた。
年末年始ずっと寝て過ごしたら少し回復して、
過去を振り返ってみた。
・・・あれ、実は俺って恋愛がうまくいかないだけで他の事は成功しているじゃん。
悩みの大部分が解決したような、気がする。
-
カラーコーディネーターの人のブログに書いてあったけど、パステルカラー(ふんわりまろやか)などは、太りやすい色なんだってー
私はさらさら、ふんわりまろやか、なんて興味なかったけど、何か納得!締まりがないんだよね!
そのブログの人も白とブルーの組み合わせにするって言ってた。
-
今の私に必要なもの
無心の美学
-
思ったことなんだけど…。
シンデレラのガラスの靴ってオブジェとして必ず片方(一つ)だけになってる。このガラスの靴を購入する場合、2つペアにした方がよくない?
片方だけというのは、急いでいたため階段で落としてきちゃったからで、もう一つは自分で持っているわけだよね。
「靴は貴方を素敵な場所へ連れて行ってくれます」というのをコンセプトに靴のグッズを販売しているショップさえあるのだから、靴はペアが縁起が良いのでは?と。
ガラスの靴だって元々ペアなわけだし、ペアじゃなければ、お城へは行けないよね?
-
>>588
決めつけすごいね。
-
>>599
そっか笑
片方は心の中に、もう片方(見えている片方)が王子様が持っていたものってことね。
-
わたしはパステルカラー着てても全然体型変わらないですよ
なのでふくよかな人に憧れます
-
色彩心理は実のところどうなってるのか分からないけど、なぜかふくよかな人ほどパステルカラーを着た方が似合う!
スレンダーはホワイトやブルーのような引き締まった色が似合いそう。
オードリー・ヘプバーンは淡い色よりもシャープな色合いの方が彼女の個性が引き立つように思うもの。
決め手は似合うかどうかだよね。
-
誤爆した
そんな自分を心から愛し完全に受け入れている
それにしても
ビッグマウスは自分にプレッシャーをかけて燃えるタイプだが
誰もがメンタルが強い訳じゃないからな
先輩にも屈しない堂々とした態度
だが多くの人は嫌われたくないし
先輩にそういった態度がとれないのがほとんど
-
>>585
ありがとう!
2222は嫌になる位ずっと目にします。思考がすぐに現実化するんですね!でも、本当に現実化してるので、その通りだとおもいます★
ありがとうございます!
-
なぜうまくいかないのでしょう?
だからそもそもそれがダメなんです
そのうまくいかないと思ってる態度がそもそもダメなんです
うまくいかない
うまくいかない
なぜうまくいかない?と考えても
原因を見つけだそうと思考を働かせても
そのなぜうまくいかないと言う態度や思いグセがあるかぎり
はじめから電車に乗るホームを間違えてるわけで
当然ながら
やっぱりその後も
うまくいかない
なぜうまくいかないんだろうと思いぐせがついてる訳で
その思いグセがとれないのだからいっそのこと抱えている願望を願望を諦めさせ
叶えようともがき苦しんでいるその状態を止めさせた方がその人ため
その方がかえってその人の人生はうまく回り出すって事で
うまくいってる人の思考グセは
はじめからうまくいってる
から始まってるので余計なもがきがないと言うことで
またつまらない独りごとを書いてしまった
私はゴエモンか
-
この引き寄せ本に書いてある内容は自分に合ってると感じたら
その本を毎日読む、100回読む。
それで十分理解出来るよ。
-
あなたより彼女のほうが夢中ぽいね。
あなたのほうが着いてきてって言ったのかと思った。
あなたはまだ若いし遊びたいのに彼女は適齢期だから遊びではすまないと思うよ。
頑張ってね!!
-
普通に眠いのに寝れなかった何でだ
用事ある日に限ってこういうのやめてくれ
なんでいう事聞かないの自分の体
ああもういらいらする自分が嫌になる
-
しょっちゅう「いいなあ」って言葉を羨ましいという意味使ってるんだけど、この言葉使わない方がいいかなあ。
羨ましいって思うことをやめたほうがいいかなあ。
-
なんか昨日始めて地面は地面だったっていうのが理解できた。
言自分自身でい方おかしいけど、自分の足元見て立っているって感じたんだよね。今までどうも苦しくなって溺れているような感覚だったりしてたわけだけど。全部その空間を作り出してた私が出てきたわけで。
望んでいたものはずっとそこにあったし、何よりとことん現象化され続けていた。ただ私はだだをこねて受け取り拒否をしていたわけで…もう少し頭の中を整理したいが意味もないんだろうな。
とりあえず、今は少し虚しいけど、そんな自分でもいいかでいいかな。
今までのあれはなんだったんだーってエゴがわんさかでてきているよ。もう少しはないんだ、あるのはイマココって感じなのかなぁ
-
お気に入りの写真を上下逆さにしてみるとわかるように
感情ってのは
視点や方向を記憶している
お気に入りの写真で得られるはずの感情が消えるはずだ
つまり
過去の嫌な記憶も上空から或いは地下から後ろからと視点を変え眺め直すと
脳はその感情を再現出来ない
-
急に既にあるのが腑に落ちた。笑
エゴがいくら騒いでても何の関係もなかったよ。健気だね、エゴは。
可愛く感じるわ。
-
>>609
いいなあ、が羨望の言葉なら、
「いいね♪」という肯定の言葉に意識的に変えてみてはいかがかな?
語尾をひとつ変えるだけでマイナーな想いがプラスになりますよ
-
上司がきたときだけ媚び媚びになるあいつがほんっとうに大嫌い
自分のミスを人のせいにするなっつの
お前が毎日確認したらいい話だろーがつかみんなそうしてますけど?
低脳でいやになる。
でも一番いやなのはそんな存在が私の世界にいることを許してる私だけど。
-
「エホバの証人」とかいう宗教団体から勧誘と思われる電話が家にかかってきたから切ってやった。わざわざタウンページで調べて一軒一軒電話してんだろな…宗教なんか弱ってる人を洗脳して金集めることしか考えてないから嫌いだ。宗教なんかこの世からなくなればいーのに。
-
なーんか良い夢見たなあ
私の願望の塊みたいな
小さい子みたいに甘やかされて特別扱いされて全てを許して愛してもらえて安心感に包まれてたなあ
現実では絶対に許可できないからこういう夢見ると嬉しいんだよなあ
もっと自立しないと!人に頼るな!甘えちゃ駄目駄目!って思うからなー、大人だしね
-
本田△も挫折を繰り返してんだなぁと思った。
予定しなかった困難が訪れても、
それで折れずに自分を信じるしかないんだ
-
過去ログ見れなくない?
-
お金に執着したり不足から願うとどうなるかの実例を目の前に現してくれた人
ありがとう。勉強になったよ
-
結局なところ働かないとお金は手に入らないっていうのが根付いてしまっているけど
働く対価ではなくお金を寄せ集めていると意識するだけでも打開策になるかしらw
とは言うものの、今年のお年玉は最高額だったし母が宝くじで10万円当てるし今夏は彼ママにグアムに連れて行ってもらうし…
お給料も一時より上がっているし、と確実に良い傾向ではあるのな!
来年はフランスとハワイに行くつもりだからより働くけど、更に幸せなお金ちゃん達を引き寄せちゃって寄せ集めちゃう訳ねー!!
楽しすぎんだろ!
-
あちゅさんまだ見てるかな?例のクリスマスイベント、無事参加できました!しかもかなりいい条件で。
それからもかなりいい感じ〜と思ってたら彼に関するどえらい事(普通に考えると良くないこと)が起きた(笑)
前の私なら不安いっぱいで嫌われるかもどうしよう(;_;)ってなってたと思うけど、なんか私今ちょっとワクワクしてる!
そうきましたか!って感じで、ここからどんな展開があるのか楽しみになっている。
今そんな感じです。元気かなぁ。きっと元気だろうけど。またどこかで会えるといいな!
-
>>609 いいなぁって言葉より、その言葉をどういう感情で発してるかが重要な気がする。
不足の羨ましいいいなぁじゃなくて、>>614さんの言うような、イイね!ていう感情なら問題ないと私は思います。
私もよくいいなぁって言いますよ。それは称賛の意味で言います。
連投おせっかいごめんなさい。
-
ID固定の方がいいな
-
極稀に特に理由もなく、朝から憂鬱な日がある
ポジティブを保とうとするところからくる、反動なのかな
-
>>622
すごーい!良かったネー!パチパチ
これからの事も自分で決めていけたらいいね
自分はどうなるのかを決めてしまう。
決めてしまえば、それは現実化する
現実化するのに、不安になったり悩んだりする必要もない。
現実化するからね。(今成る方式)
ただ、安らかな気持ちで今起きている事は何故こうなったのかを
考えて、知る事をすれば(細分化)
潜在意識は現実化するだけの話だから
気づかないうちにどんな思考(潜在意識、無意識)をしていたかが分かるんだお。
原因が分かれば変える事も出来るし、現実も必然的に変わるんだおー
素敵な報告見ました!ありがとー☆
-
勉強すればいい成績が取れる。
それは当たり前だし、努力すれば結果が出るって信じれるんだけど、、、
もう勉強すんのも努力すんのもやだーー;;
何がいやって嫌いなもの面白くないものに時間費やしたくないし
やってる間も面白くない。わくわくもない。
なのにやらなきゃいけないから嫌なんだよーー;;
勉強していい成績取ることが気持ちい事だって知ってるし
そういう自分はあこがれるけど、とにかく勉強したくない気持ちが強い。
こういうとき思考が止められたら無くなったら楽だなって思う。
なんの意気込みもなくするーっと流れで勉強できるんだろうなあ。
なかなか離れられない&気持ちよくなれない自分は今日も苦しみながら勉強、、orz
-
現実で不足:満足=9:1の割合でも、不足に目を向けるなって難しい。
でもここを乗り切らないとな…
-
みんな、言霊に惑わされちゃダメ!!
腹が立った時は思っきり、暴言吐いていいよ☆
但し、家族とか心から信頼関係のある人を選んでね 笑
最近の本は、言霊とかはじめに言葉ありきなんて説教じみたこといってるエッセイスト多いよね…。
私も辛い時こそ言葉遣いには気をつけてた。でもそれが返ってストレスになり、蓋になり、自分の本当の気持ちを無視した結果となった。とにかく上を向いて頑張ろう!って思ってたけど、全くの逆効果!最近、兄と口論になった。普段は「この何とかヤロー」なんて、とんでもない言葉は言ったことなかったし、思いつかなかった。だけど投げつけてやったらスッキリ。気持ちが清々しく前向きに!
以前、見えないことが分かってしまう人が言ってた。モジモジはっきり言えない人ほど、本当は怖いのよ…。はっきり言えない分、憎しみも半端ないから生き霊になるのよ。って。
姉はとても感がいい。お嬢さんを気取った言葉遣いにうるさい人だって、上記のモジモジの人と本質は同じだよって。何で?って私が聞いたら、そういう女性はお腹の中が煮えくり返ってもキレイな言葉を遣わなくてはならないって強く思ってるから、ストレスが凄いと思うよ。たとえその場ですぐに相手に言い返したとしても、言葉に支配されてるのだから。つまり、支配されてる以上、本音は言えないから、モジモジの人と同じように念が飛びやすいから要注意だよって。
私はそこまで思いつかなかったな…。
今は蓋もしていない状態だから毎日が快適になってる☆
-
騙されちゃダメと言ってもあなたの言葉が真実かどうかもわかりません。
ちなみに、私は暴言止めたら、怒ると言う感情が減ってきた気がしますよ。
否定するワケではないですが・・・
人それぞれで、型に嵌った正解は無いのではないでしょうか?
イチ意見として読む人の参考になれば位の気持ちで書き込んだ方がイイのかなと思ってます。
-
さっきふっと子供の姿の元彼がイメージに出てきた
男の子同士で喧嘩して泣いていた
その子を「大丈夫だよ、傷つくこと言われたんだね、よしよし」ってだきしめていたらすごくその子が愛おしくなった
なんだろう?これ
今までイメージに出てきたのは子供の自分だったんだけどなあ
-
もう全部わからない。駄目だ。
ただひとつの願望が叶えばそれでいいってだけなのにさ。
早くとっとと叶ってくれよ、お願いだから。
-
昔、タクシーに乗ったら
運賃タダで運転手に8,000円貰った
経験がある。あれは摩訶不思議だった
-
私、今まで一度もイッたことがない…
あ〜〜、上手い男に、イカされてみたいな…
歴代の彼氏、みんな下手だったから…、、
-
私、今まで一度もイッたことがない…
あ〜〜、上手い男に、イカされてみたいな…
歴代の彼氏、みんな下手だったから…、、
-
↑連没ゴメン(´・ω・`)
-
>>634
連投どんまい(笑)
テクのうまい彼氏が出来るといいね
相性とかもあるかもしれんとマジレス
相性とか合うと世界がかわるらしい(知り合いの体験談)応援してるぞ
-
エイブラハム的に「愛と感謝と喜びを持ってイメージング」か
最近のこの板の流行りのように重要度を下げてイメージングか
石ころレベルのものに対して感情は湧かないから、
ヒックス的引き寄せとは反するよね。
愛しいものに対して
「喜び、嬉しさなどのポジティブな感情は保ちつつ、
重要度を上げない」
って結構高度なテクじゃない?
とにかく、手に入らなかった時の恐怖があるのがマズイのかな?
本田△とか、199式ゴリ押しは、
重要度が高いままでひたすら押し通してる感じのやり方もあるけど、
本田△も手に入らない恐怖は一応感じてるみたいなのね。
それでも自分を信じる事をやめなかったみたい。
-
引き寄せの法則のブームとなったザ・シークレットのDVD
引き寄せの法則は現象化に特化したもの
現象化させたいだけなら
これ観るだけで十分
現象化にとらわれない
さらに高度な域にあるのが達人さんたちの言っているお話だけど
何となく需要と供給がミスマッチな気がするのは私の気のせいか
-
たしかに現象化させたいだけならシークレットやエイブラハムなどの本やDVDを
読み込むなり見続けるなりして頭に叩き込めばいいんだよね。
何で叶わないんだ、をとことん追求してたどり着くのが悟りの境地なんじゃない?
もがいてもがいて、ある時力を抜いた瞬間
「あ?何だ全てあるじゃん」みたいに悟っちゃうんだよ
-
ただ現象化を望む人には時期が早いのかもしれませんね
叶えた後の失敗も経験してから
たどり着いた方が良いような気も
-
別に本当に諦めさせるために諦めろと言ってる訳じゃないでしょ
既にある
完璧
なる
だって、その状態を保つ事によって発動する引き寄せの法則を利用してるって
isaは言ってたし
効果がわからないから何とも言えないけど
-
エイブラハムもエスターが「雨が降って欲しい」って望んだ時に
「雨が降るとどうなるの?」って聞いたくだりが銀本にあるけど
これが「既にある」ってことだよね。
だから本を読み込めば達人の言わんとするところも何となく理解出来るよ
-
なる人とならない人の差は
なった自分にも本当のところよくわからない
-
YouTubeで引き寄せ系の動画見てたら、
ザ・シークレットは関係者から
「この映画の通りになんねーじゃねーか!」って沢山の苦情が来たらしいから、
世界中に引き寄せ失敗した人が居るんでしょうね
ちなみに改善策として、
「今の自分の世界を否定する波動を出さない」
「今の世界の良い部分に焦点を当てる」
という、
isaの言ってた事と同じ事を言ってた。
-
一回で自転車が乗れないのと同じかな
-
願望に対する重要度を下げたあと、
諦めたり手放したり
自愛、完璧
などの、今の自分を肯定する状態を保ち続けてまだ停滞してるのであれば、
改めてアファメーション
イメージング
なる
主に199式
など、
願望を明確化するメソッドに戻ってみるのもありかもな。
幸い、肉体的限界のあるスポーツとは違って、
私の分野は日本一の人が還暦になっても現役でやってるので
少し遠回りしたけどそれで夢が絶たれてしまうわけではない。
改めてゴリ押し法で行こう!
-
引き寄せなんぞ全く知らない頃に自分と向き合って悟りに至った時は
願望なんて特別意識しなくても800万円ほどお金が入って来たり
仕事就いたり、恋愛したりの経験はあったなぁ。
引き寄せなんて知らないから、余計なこと考えたり自尊心ないから遠慮しまくり
ネガティブ出しまくりで、ほとんどパーになったよ。
だから今やり直し中だったりするんだけど
-
ちなみにあの頃年上の知人からもらった
「栖岸 月影の詠」がとても役にたった。
お寺の配布本のネット掲載をプリントアウトしたものだったけど。
日木流奈(ひきるな)くんに関しては一部から批判の声もあるけど
わたしは彼の言っていることに当時はすごく共感する部分があったな、と
懐かしく思い出したので独り言
-
うんこが固い
うんこが痛い
切れる!裂ける!何の罰だよ!
-
あああくっそおおおおおお
長時間の奮闘でグロッキーなせいで些細なことで泣ける
笑う奴はくたばれ
-
>>626
あちゅさん おひさしぶり☆
話しかけてゴメンナサイ!
たまたま見たらいたので、お会いできてうれしい^^
お互い、今年も良い一年になりますように☆
-
私は今
白熱教室を見ている
-
おーーー前野さんが出てはる
-
好きな人のことが忘れられないまま半年経った先月あたりから、急に夢に出てくるようになった。
最初は横顔のみ。二回目は普通の会話を少し
三回目は抱き合って、彼が目玉焼きを作ってくれて「全部食べていいよ」と言ってくれた。美味しかった。
そして四回目は二人で歩いていて、ナウシカに出てくるようなでっかい風車が見えた。
忘れなさいってことかそれとも執着しすぎか…
一ヶ月の間に同じ人の夢を四回みるなんて初めてでびっくりしてる。記憶の整理をしてる時は夢に出やすいとかなんとか。
痛い奴だと思いながらも、今度はどこで会おうかって思う。
一緒に電車乗ってどっか行こうよ。また一緒に働きたいよ、本当はずっと好きだったって夢の中で言えたら忘れられそうな気がする。
今夜は会えるかなー
-
大好きな憧れの先輩(同性)と話せた*
あんな風に誰からも望まれて、かわいくて、すてきな人になりたな。
早く一緒に働いてみたいな。
-
彼の夢見た気がするけど、どんなんだったか全然覚えてない……
なんやったんやろう。
でも彼って思うとすぐに夢に出て来るなぁ。
-
年末年始で早起きの習慣がだれて朝ぐずぐずと布団の中にいてしまう。
そうなってから気分がもやもやすることが多くなったなぁ。
寒いけど早起きしてみよっと。
-
普通に好きでいたいのになって思う。時々おぇってなる。私だけじゃないと思う。夢見てる時が一番だね。まぁこれから数年自分への慰めを続けるんだね。
友達でいられても決め手は生理的に寄せ付けないって言ってるんだから笑。自分で立場を変えたら分かるだろうに。バカなヤツ笑
-
願望が叶えられるように努力していた頃が一番幸せだった、というコメントを成功者はするね
願望達成で腑抜けてしまうのかな…
手に入れたものはその瞬間からあって当たり前になるから、輝きを失ってしまうのかな
-
ふいにやってくるいやなことに腹が立たないようになりたい。
DQN返ししたくなる。悔しいなチキショー。
-
てか本当に自分にとって大切なものじゃなかったってことが手に入れた時に分かるんだよ。
皮肉なものだ…。
あなたもあの人のことでバカみたいに騒いでるけど、付き合ってる時と結婚後間もない頃は幸せだっただけで、その後平坦な道が続くんだよ。
離れてからあの人が変化したから追いかけたいだけ。ただそれだけかもしれないね。
じゃなければ浮気したり、ひっぱたいたり、邪険にはしないと思う。
好きだからこそって思ってるかもだけど、ただの支配力で心のどこかではあの人のこと見下してたんだよ。
ただどんどん変化していく姿が気になって使用がないだけ。
結婚して関係が変わらなければ、たとえ楽しかったその状態をキープしたとしてもウザイとしか思わなくなるよ。
あなたの性格ならね。
-
頑張ろうと思ったけどもうだめだー。
ギブアップ!
自分にこの世を見限る権利だってあるよね。
ということでこんな世界とはさようなら!
-
長年やって停滞してるメソッドはやめたほうが良い?
信じにくいんだよ今まであんな頑張っても手に入らなかったのに
-
楽しめているかどうかに尽きる
-
…彼と食べる気分で2人分用意したりすると、…お供え物みたいに思えてきてしまって…特に写真見てると。
私だけかなやっぱ?orz
-
あちゅさんまだ見てくれてるんだね!
名無しで書き込んだりしてくれてるのかな。
話は変わるけど、今日寝ながら、目が覚めた時から現実が始まるって誰が決めたんだろうって考えが流れ込んできた。
もしかしたら逆で、起きてる今がすべて夢なのかもなって。
あーうまく言葉では表現出来ない。
今まで現実だと思っていたものがあやふやになってきた。
-
早めにお風呂に入ってまったり~
気分いい!
-
お花畑〜
-
ミロのヴィーナス、腕の部分が欠けてるのに実に美しい…。
黄金比率の最たるもの。
素晴らしいなぁ
-
あー今日もお疲れ!
明日は最高の日になるよ!
-
怖くて怖くてたまらない
例えばすぐ泣くタイプだったらもっと楽になるのかな
過食とかタバコとか、結局苦しいんだけど、そういう事しかできない
せっかくの休みの日なのにちっとも安まらない
-
結婚後に
美味しい料理作ったから旦那が早く帰って来ないかなぁと言う
短期間で起きる不足と願望と実現
-
本当辛い。
なんで全部を楽しめるようにしたいのに、辛いことばかり考えちゃうかな?
考えてたらそれが引き寄せられるって分かってるけど、考えちゃうし、その考え手放せれば(考えなければ)幸せに過ごせるってことも知ってるのに、手放すのが怖いんだよ…!
その恐怖観念みたいなんのおかげではやく勉強しなきゃ!みたいな恐怖で急かされるとこもあるけど、やっぱりこいつのせいで人と話すのもすげー怖い。「変なこと話してないかな?おかしくない?」とか。
やっぱりこの思考はいらないんだって、自分を責めることをしなくていいんだって思ってるけど、手放しちゃうとそのあと変なことしないかとか、周りに失礼な態度取らないかとか勉強しなくなるんじゃないかとか心配で…
でも変わった後の自分はいまと考え方なんて違うんだから、分からないもんなのかな。心配するけど、それがそうなるかはわからないもんなのかな。
-
いない歴年齢の私。
添い寝CDというものを検索して聞いてみたら、ふと違和感があった。
自分、男の人に優しくされたり愛されえるのにすごく抵抗があるんだと。
-
そうでした家路ってここに似合う歌でした
ttp://www.youtube.com/watch?v=iDl4zO96ruM&list=RDwnT474qSOcc
-
なんかID格好いいから書き込み!
-
テレビの予告で見せられたグロ画像が頭から離れない怖いよー
なんで不意打ちでグロ流してくるかね…
こうなりたくなかったら来週見ろよってか
あの番組はしばらく見ないようにしよう
あーもーやだ忘れよ!
-
他人と自分を分けなくていい。他人も自分。どう思ってるかを考えるのって自分と他人を切り離して考えてるだけ。
他人の事考える位なら、自分を気分良くさせてあげよう。
-
他人の言動や行動に振り回される必要はない。見たもの聞いたものをただ受け入れればいい。真実は自分で決めるものだと思った。
それに気づけばすぐに状況が変わる。
過去の統計で物事言ってるエゴもただ言ってるだけと相手にしない。
全部自分で決める。
-
自己観察さんの書き込みにハッとした。ありがたい
-
「今、叶えている私」
「今、叶えようとしている私」
このふたつは、似ているようで全然違う。
よく取り違えていた。
前者は「なる」にも通じるけど、なったら不足は出ないということはそういうことだったのか。
今までは混同していて叶えようとしている私になっていたよ。苦笑
-
あ、わかった!って思ったものでも
もっと良く理解するために頭で説明しようとすると、とたんにわからなくなる
素直が一番だね
-
自分は30才の女で身長は高めなのに超童顔で下手すると中・高校生くらいに見られて、それがコンプレックスだった。以前、3歳上の人と付き合った時、援助交際に見られないかな…と当時の彼が心配してたほど。
回りを見渡してみても、やっぱり、男は大人びた美人を好きな人が 圧倒的に多いよね。。
童顔はガキくさいから女として見られにくい!!?
スーツ着ると年齢不詳に見られるW
こーなったら、開き直って美魔女目指すっかな(`▽´)ゞ
-
>>684
そんなに若く見られるなら、美魔女目指せますよ!
私は31歳ですが20歳前後に見られます。
私も美魔女目指してます。
二度寝したら、「次は最高〜、最高〜」と車掌のアナウンスを聞く夢を見た。
すごく良いことがありそう!
-
ヒックスやロオジエの引き寄せ本買って
もう5年も経ってる事に驚愕。
何にも引き寄せ出来てないじゃん。
なにやってんだよ・・・
-
そもそも、頭の中では○○だった大学生時代に
億の金が入って来ないとおかしいでしょ。
引き寄せや潜在意識に期待するのはそういう事。
-
不安で寂しくて怖くて、ここや達人さんのブログをこまめに開いて携帯が離せない。目も頭も痛いし肩も凝るし、意味ないだろうに。
わかんない。どう言われようとわかんないんだよ。
-
過去未来に意識が行くと本当にネガになる。これは分かる。
だから今にいようと思うし、今に数秒くらいならいれるが続かない…
それも、今に集中!って感じでちょっと疲れてしまう。ネガが聞こえるとざわざわして。
今に安心を探すと、いい気持ちでいられるらしいけど、なかなか見つからないんだなーーうーん。
-
幸せってなんだろ、と考えたら
愛を感じれることかなあと思った。
目の前のふでばこだって、自分が気に入って自分のために買ったんだから愛だよなあ、と。
ちまちまそういう風に考えたら、ちょっとマシになった。ちょっと。
合ってるかな?うーん!
連投すま。
-
感情のすべてを感じるようになろう
喜びの感情にまで蓋してることもあるとかビックリ
-
>>685さん
レスありがとう!
こーなったら美魔女目指すぞ!
お互いがんばりましょ(`▽´)夢の『次は最高〜』って、すごくいいですね(^O^)
-
なってしまったものは
もう戻せない
「なる」前の自分には戻れない
なってしまったら
もう諦めるしかない
悲しいかな過去は変えられないのだ
元に戻すことは出来ない
例えば
好きな人に好かれる自分になってしまったら
もう過去は変えられない
好きな人に好かれる自分として
これから生きていくしかない
もうなってしまったので諦めるしかないのだ
-
何と言うか、あらゆる感情は「全て勝手に湧いてくる」でFAだとさっきそう思った。
だから流すなりとっ掴まえて愛でるなり、何でも好きなようにすればいいじゃん。と。
ただそれとは別に、達人たちがそこで「湧いて出てくるものにまかせれば自然に勝手に上手く行くよ」と言いつつ
「意図してあとはほって置きます」って言うんだけど、
最早意図すら必要ないのか、意図した後の湧いてくるものは任せろなのか
そこだけがちょっと不明。
-
もうスイートルームVIPになっちゃうとそれ以外は宿泊できない!
ジュニアスイートに泊まっら物足りなくて。
それにしても不思議なのはニートどころか無職の時に申請したゴールドカードが審査に通ったことだ。
プラチナカードってホント持ってる人限られてるんでしょ?
いくらステータスを表してるとは言え、それとは別に色がゴールドじゃなきゃイヤー(>_<)
両方持てばよいのね!
-
なんか一度腑に落ちたら、本当になんでも叶うようになった。
彼と復縁して最近はいつも結婚後の話題、
ほとんど勉強してないのに合格率低い試験通って、
普段通りの生活で体重5キロダウン。
欲しいものやお金もあっさり手に入るし、
長年悩みだったニキビ肌もつやつやになった。
あと目が二重になったかな。
他にもいーっぱい。
願望を持った瞬間に、「あ、叶う」っていうのが分かる。
潜在意識ってやっぱりすごいね。
-
無気力で何もしたくなくて退屈も感じない状態だったのが、
最近は何か楽しいことを探して退屈するようになった
些細だけど良いことだと思う
-
>>696
叶うって分かったあと、もう叶うんだから手放しちゃうって感じで過ごしているんですか?
-
≫698
「もう叶うんだから手放しちゃう」と意識したことはないです。
ただ、叶えるためにあれをしなきゃこれをしなきゃ、という必死な気持ちはないので、
それを「手放している」と呼ぶ人もいらっしゃるかもしれませんね。
-
>>699
既にあるみたいな感じなんですね。
私は腑に落ちても、またもどったりの繰り返しなのでそういうのが出来ないんですよね…。
レスありがとうございました。
-
早く早く せっかくの休みなんだから、ここでクレンジングできなかったらまた仕事が始まっちゃう
ここで幸せにならないと、つらいまままた仕事漬けの毎日が始まっちゃう
来週は6連勤で1日しか休みもないのに
いやだいやだいやだ何にもいいこと起こらない
何にも好転しないじゃないか!
でもクレンジングってどうなったら終了なの?クレンジングっていうか吐き出すしかわからないけど
いつまでもやってても変わらないよね
頭痛い 気持ち悪い 肩も首も背中も痛い
-
なんか両親が仲良くしてると苛々する
何故かは分からない
-
潜在意識にもっとたくさんつながりたい
-
ガラケー使いだけど馬鹿にされた…。
スマホって別に使いたい人が使えばいいだけじゃん。
時代遅れみたいに言う人ってなんでスマホ持ってって当たり前の前提で話すんだろ。
絶対必要なものでもないのに。
-
>>704
馬鹿にした相手の心がガラケー
あなたの心はスマホ。
そういう事です
-
>>704
自分が機会があってスマホを手にした時に
同じように馬鹿にしなければ
あなたの方がスマホに愛されると思います。
-
>>705
これ当てはまってる
優越感に浸ってる価値観がなんか古臭いよね。
持ってるものはスマホでも心がガラケーだわ
-
704だけどみんな優しいレスありがとう。
このままガラケー使いでいるつもりだけど、もしスマホに変える様なことがあったとしても
ガラケー使いの人を馬鹿になんて絶対しないよー。
なんでこんなことで優劣を付けようとするのかちっとも理解出来ないしね。
-
また近所のモーター音が煩くて目がさめた。
潜在意識でなんとかするまとめ記事とか読んだけど、いまだ改善されず…。
-
寝て起きたら、もう次の日なのがこわいから、寝れない
-
>>709
自分も知覚過敏になって大変な時期ありました。
休みの日に窓を閉め、電子機器等ブーンと音がするもの。
スマホなどの電波系を一切オフにし、
いわゆる瞑想なのですが、心を落ち着かせるように意識して呼吸し、あとは静寂を意識するようにしたらあっという間に落ち着きました
雑念払うと知覚過敏が収まる
精神状態ってホント不思議です
お試しあれ
-
>>710
来週6勤辛いが予定になってますよ
そりゃ寝たくなくなります
とりあえず水曜日お酒を飲もうとか
水曜日は早く帰ろうとか予定組み直してみてはどうでしょう?
-
最近エンジェルナンバーをしつこいくらい見る。しかも番号違うのに大体同じメッセージ。1111,2222,1444,1555 思考が直ちに現実化します。ポジティブにいてください。ってさ。
でも本当にやりたかった事が今年本当に実現する気がしてならない。
-
1年半程前に知り合って気になってた人がいたんだけど、なかなかうまくいかなくて自信なくしてたんだけど、その人が準強●で逮捕されたと知り、潜在意識が守ってくれたのかなーと。大企業の人だったし、優しい人だったのに残念。
-
わたしはこの世を自分で自由になんでも選べるSNSのアバターやゲームだと思う
したい、やりたいと思うことを選んで楽しめばいい
ゲームがハードモードで嫌ならイージーモードにしたらいい
ログインしてるだけでお金もらえるし何でも全て揃ってるw
要望出せばサービスの提供元がそれに応えてくれるのさ
-
test
-
やったー(´;∀;`)なんでspモードちょくちょく規制されるん…
-
闘病してたときは生きてるだけで感謝、って思って毎日生きてたけど
元気になったら あれ欲しい、これ欲しい!だって生きてるんだもん!まだ健康なんだもん!ってなった。料理作れるうちは料理したいし、親孝行したいし、結婚もしたい!
友達に大好きだ!愛してる!って伝えたい!
健康に生きる事を毎日引き寄せる(^_^)/
-
>>711
ありがとうございます。
私、知覚過敏症なんですかね?かれこれ10年ぐらいこんな感じです。大学卒業して一旦フリーで働いてたんですが、正式に就活をしなければとしはじめたぐらいからの症状です。
三年程正社員として働きましたが体調をくずし、退職。フリーターをしながら再就職を願ってますが、まだ無理のようです。
なかなか心のざわつきがとれません。
レスありがとう。家電のコンセント抜いて瞑想やってみます。
-
現実は内面の投影ってことさえ分かればあとはフッフフー♪とか思ってたけどさ
この目の前のしょーもない現実を自分が望んで作ったってこと受け入れるってことなんだよね
今まで中々掴めなかったのはショックを受けないためだったのかな
理由が分かればすんなり受け入れられるのかもしれないけど
理由が分からない今はぐににに・・・としか言えない
-
小泉孝太郎ってかっこいいなぁ…
田村正和も。
谷原章介も超かっこいい!
-
流れって。変えたいなら自分で変えろ(笑)
-
友達いないひととか周りで聞いたことないんだけど、ここにはいっぱいいる・・・
社会の縮図?
それともそういう現実叶わない人が集まってきてしまうのだろうか
そう思うと恋愛だけかなえるためにここに来てる人はまだかわいく見える
生活お金健康全般は必死さが怖い・・・
-
そりゃ悩みなかったら潜在意識とかあんまり気にしないだろ。
-
幸せな人でも潜在意識を知ったからより良い人生を送りたいってのはあるんじゃない?
-
どんなに頑張っても、伝わらないのがかなしい…
-
私の実家の近所にいた女の子の話。
その子のお父様は新聞記者。エリートに入ると思う。
彼女は引っ越して、雅子様の通われた中等部・高等部へと進んだ。
その後、大学も現役で合格。フジテレビに入社。容姿端麗。
家の母親の情報によると2〜3年前に結婚したそうだ。相手は不謹慎な言い方をすれば底辺と呼ばれる職業だ。最近、女の子も産まれた。
世間からみたら釣り合わないんじゃ…と思われがちだけど、彼女は旦那様を尊敬しているらしい。何で知り合ったのかな?
おそらくその旦那様は仕事は世間から判断したら評価される職業ではないけど、魂のレベルがずば抜けて高いのだろうね。今世で与えられた自分の役割はこの仕事なんだって徹底した人なんだろうな…。すごいなぁ。
-
やっぱり彼は私と一緒にいたいんだろうなぁ。
ずっと私に会いたかったんだなぁ。
すごく伝わってきた。
私と生きる人生に飛び込んできていーよー!
-
私の子供の頃からの得意科目は数学と英語。
ただ数学は応用問題が大好き。
それなのに暗算が苦手。
このコンプレックスどうにかならないかな(>_<)
さすがに今は数学から数十年も離れてるから微分積分なんて関係ないんだけど。
斎藤ひとりさんが言ってた。
難しいもの程世の中では必要としないんだよと。
方程式なんか使わないよね笑って言ってた。
-
新聞記者…エリート…
フジテレビ…
うわあ
-
さっき話した女の子にはお姉ちゃんがいるんだけど、これがまた面白い!
姉は姉でいいものを持って生まれてきたのだろうけど、妹と違ってあまり出来はよくない。東○英和女学院だし。
でもこの姉は日銀のエリートくんと結婚したよ。
よくあんな凄い人を捕まえたねーと言われてる。
私も近所だったのでこの姉妹と話しますをしたことあるんだけど、姉はとんでもなく歪んでる、妹は感じ良くて先にも書いたように容姿端麗。
何?この違い笑
-
どうしても早く分かりたい早く早くで一杯になってしまう
こんなに頑張ってるのに7章分からないなんて
どうして?
-
楽しいことって何だろ
クッキーをクリックするしかやることがない
-
この板のお陰でホント助けられたよ(^o^)
まあ知らなければそれまでだし、その時はその時でって感じだね。
でも多分知らなければ、いい意味でも悪い意味でも満足してしまったんだろうな…。
バリバリに働いてた時の私はとにかく外見、友達の数、流行りのスポーツを重要視していた。内面?!そんなものは関係ないんだよっ!とにかく人は見た目でしか判断しないし、自分でもそんな価値観だった。長期の入院生活が私のすべてを変えたように思う。
今、内面や自分だけの喜びを見つけることができる。
これから未来に期待することは、昔の向上心とこれまで積み重ねてきた内面の大切さだ。つまり、これまで体験の融合だ。無駄なことは何ひとつなかった。
幸せだなぁ♪
-
この板のお陰でホント助けられたよ(^o^)
まあ知らなければそれまでだし、その時はその時でって感じだね。
でも多分知らなければ、いい意味でも悪い意味でも満足してしまったんだろうな…。
バリバリに働いてた時の私はとにかく外見、友達の数、流行りのスポーツを重要視していた。内面?!そんなものは関係ないんだよっ!とにかく人は見た目でしか判断しないし、自分でもそんな価値観だった。長期の入院生活が私のすべてを変えたように思う。
今、内面や自分だけの喜びを見つけることができる。
これから未来に期待することは、昔の向上心とこれまで積み重ねてきた内面の大切さだ。つまり、これまで体験の融合だ。無駄なことは何ひとつなかった。
幸せだなぁ♪
-
>>720
わかる。
向き合うの辛い。笑
-
些細なことで発狂しそうに苛つくんだけど何なの
-
>>737低血糖症で検索
-
あーまた鳴り出した。
うるせー頼む誰かあの機械をとめてくれ!!
しんどい…。
-
あ、止まった。
-
前に何処かで見た事が私にも起こったの。
ついさっき、2時22分にアファしてて、長いなーと思った瞬間に24分になった。23分どこ行った?
びっくりして目が覚めてしまったよ。
-
まるっと!
-
多分90%はあの人だと勝手な思い込みで書き込みしてる。もち内容によってだけど。
よく考えたら知人だという証拠はないんだよね。
あの人も同様、私を知人だと想定して書き込みしてくる場合があるけど、実はお互いまったくの別人同士がたまたま話が重なる部分が多いため、知らずにひたすら知らない人宛てに書き込んでる可能性もあるんだよね笑
そこがネットのミステリアスなところだ笑。
だってよく考えたら前は典型的サラリーマン。会社辞めてネットの仕事をしてるにしてもそんな暇あるのか?毎日絶え間なく書き込みしてるし…。さて真実は?
-
>>741
584です。同じ現象があったんですね!なんか嬉しいです!
メッセージを強く表現してもらってるんだと思ってます★
ポジティブに、欲しいものに集中しようと思います!
一番の望み叶えます!
-
漠然と不安、漠然と孤独感
どこから来るものなのか分からない
居場所がないと思ってるからかな
こういうときは、慌てずに
あー孤独感じてるんだなって受け入れていればよいのかな?
過去の小さい過ち全て、謝りたい気持ち
-
あーー、豪雪地帯って辛いわ…
雪掻きしなきゃ…でも腕いたい
一時間でいいから夏になって溶かしてほしい!
-
無視されてたのから、返事が返ってくるようになった。
嬉しい。会えないけど元気で楽しそうならそれだけでいい。
お相手がいるみたいだけど、現実に振り回されず丁寧に生きよう。
潜在意識をしんじて。
-
>>733
クッキークリッカーだったりしてʬʬʬʬʬ
-
安物だけどデザイン、色がものすごく気に入った財布を買った
リーズナブルな量販店の服もすごく気に入っていて好き
ウォーキングして痩せたから量販店の服も着こなせる
無職の自分にとってありがたい
働いていた当時から高価なブランド品には興味がなかった
買えたけれどもデザインも色も自分好みではなかったなあ…
価格問わず自分の好きなものを持ってるほうがワクワクするね
-
もうどうでもいいのかなぁ〜…
もう私はいらないのかなぁ〜…
-
結婚した友人からの年賀状を眺めてハッと気付き、
自分と彼と連名の年賀状をイメージ、で、実際に文字にしてみた。
こんな感じ↓
あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
○○ ○○○
○ ○
(旧姓:○○)
ちょ〜背中がゾクゾクして嬉しくなった!
結婚のイメージングに良いかも。
-
スペースが上手く反映されなかったですごめんなさい。
山田 太郎
山田 花子
(旧姓:山本)
みたいな感じを書きたかった。
-
今度生まれ変わったら、今とは真逆の資質を持って生まれてきたい。
お寿司屋さんの娘さん。
下町
得意は暗算と水泳
兄と弟、私は真ん中の女の子
血液型はO型
-
あか
-
くしゃみが出る度に回数を気にしてしまう。
一回だと良いこと言われてるけど、二回だと悪口っていうやつ。
一回だったら安心するんだけど、二回だと不安になってしまう。
くしゃみ自体そうしょっちゅう出ないんだけど、
だいたい二回する時って心当たりがあるタイミングなんだよね…。
こんなの気にするの自分ぐらいなんだろうな。
しかも出るときは二回が多いから嫌になってしまう。
-
尾籠な話しで申し訳ないないのだが
願望達成にはワクワク、ウキウキが叶いやすいことを知った日のこと
楽しいことを考えているときは確かに心や感情がワクワクする
自分の場合はこれに加えて子供の頃から便意を催すと気持ちが高揚する
身体が生理的に反応すると心がそれについてくる
-
あああ! あとちょっとあそこに居れば未来の義父さんを車で送れたのに…。彼の現況ききたかった…。
でも父と義父、私と義母は同企業。
それだけでも希望はあるのかな。幸せなのかな。
よし、片付けて近付くぞ!
-
>>744さん
おお!あなたですか!!
本当にちょっと今いきなり良い感じに動いてます☆
これ、間違いないです!!!☆
叶ってるー!!
-
男友達が面白いこと言ってた。
私「あーあ明日会社行くのイヤだな、最高な今のままでいたいから時間止まってくれないなか?」
友達「花○の会長やったら止められるだろ」
私……
「それもそうだ、お願いしよっと☆」
-
>>758
このスレのアンカもとを読みにいったら
22時2分だったw
-
あスレ×→レス○
-
ふと、彼の方をチラミしたら、彼が私をジッと見ていたので、私は思わず『…っ!!』固まってしまった。
絡み合う視線に心臓がドキドキしてしまう。
私は、顔をパッと背けた。そして何事もなかったように
-
何よりバランスなんだよね。
内側の自信 :外側の自信 =6 : 4
内側は言うまでもなくありのまま、外側は服装とか資格とか外側から与えたもの色々…。
これが、1 : 9だったら人は本来の自信をもつことはできないんじゃないかな…と思う。以前の私だったら断然こっちの方が有利だと思い込んでいた。
外側 9なんて余程環境が恵まれた人なんだろうけど。
でも所詮こんなのはすぐに崩れてしまう位脆いものなんだろうな…
-
怖い。大学生になりたくない……。
皆仲良くなってるみたいで羨ましい。
これから3ヶ月くらいも不安なまま過ごすなんてやだ。
snsとかで絡まなきゃって思うと余計怖くなるし、皆楽しそうで羨ましい。自分だけ取り残されたみたいで怖い。
-
>>764
なんだかんだで友達できたり、飲み会誘われたり。
予想外な事が多いのが大学生活
それよりも、気がついたらすぐ就活だから
そっち考えたほうがいいよ。
もし学内での友人関係が不安ならバイト
否応なしに仲良くなる。
友達が自動でできて気づいたらお金も増える。
とにかく今、不安なことはあっという間に
笑い話になる。
みんなそんなやつでいっぱいだからw
-
あー誰かを傷付けたい
今までの人生で誰かに傷付けられた分だけ傷付けたい
同じ人に仕返し出来なくても構わないし後で倍返しになってきてもいいから悪意を持って意図的に傷付けてみたい
-
ちょっと!
あなたを傷つけたその相手に仕返ししなよ!
-
おなかすいた…
-
>>758
744です。
おーすごいですね!
ちなみに何が叶ったんですか??
良ければ教えてください*
>>760
おーすごいですね!
強烈なメッセージ性を感じちゃいますね!
-
なんで>>767みたいなのがここにいんの?
たいがいにしとけよもう
-
大嫌いならともかく知人かもしれない人に向けてあのような言い回しが平気でできてしまう神経が分からない。
自分をしっかり持っていない人なんだろうな。
人間のゴミ。
-
綺麗な月がこれまた綺麗で燃えるような朝日に変わって、昇っていく夢を見た。
何だか清々しい。
-
本は味わって読んでいたけど、最近気に入った箇所を抜き出してメモしています。
やる気モードに切り替わったのか、状況に追い込まれてるのか。
ただどんな些細なことでも夢中になったり行動している時って何か大きな動きがあるんですよね。
良い兆候☆
大神宮にも久しぶりにお参りできましたし。
-
一番効果のある仕返しは自分自身が幸せになる事。
-
あの人は人に好きと言っておきながら自ら嫌われることをしている。
嫌われたくないと心の中で気遣ってるのに嫌われてしまう。
人から好きになってもらったことがないから嫌われたいのか。あるいは、嫌われてる方が安心するのか。
人に対してあんな言葉平気で投げるんだから尋常じゃないよね。関係性の距離とか感覚が理解できない人。
親もおかしい人たちなんだろう。何かかわいそう…。
-
夢に出てきた。すっごく幸せだった。イメージも最近できてるし、引き寄せもちょこちょこ来てるし今回は本当に成功する!
-
末等当選の宝くじ換金しにいったらハズレだった。
これはまさかの過去が変わって高額当選とかwって思ったけど
ただのおっちょこちょいで終了したわ。でも楽しめたからいいや
-
こうやって、ネットでアドバイスしてくれたり、親身になってくれること自体ありがたいなあ(*´∇`)
一人じゃないんだなあ☆
-
現実は内面の投影と言うから、内面で理想の世界を作り上げても
全く外側に出てこない。
分離採用してるのもわかるけど、もはやなすすべなし。
何もコントロール出来ないし、内面変えたところで現実に反映されないし。
消えたくなってきた。
別の領域わかっても変わらん。
-
大好きな彼を喜ばせたい!彼はどうしたら喜ぶのかなー何が嬉しいんだろーって考えたけど、そんなの私は彼じゃないからわからんわ!って半ば逆ギレ(笑)
たった今から私の存在自体が彼の喜びと設定いたしました(≧▽≦)ゞ
私が何しても何言っても彼は喜ぶのだ!(笑)
もちろん愛と思い遣りはわすれずに。
あと少しで会える!
-
>>779
反映には時差があるよ
待ってたら吉
-
>>781
優しいお言葉ありがとう。
もう待ちくたびれた(泣)。
本来、自分は完璧で充足だったと改めて思い出したりしてたけど、
既にあるとわかっても現実化までにこんなに時間がかかるなんて
-
自分に正直に生きないからそうなるんだよ。
怒っても泣いても愚痴っても本気で願ってたら叶うんだ。
自分に嘘ついて良い人を演じても歪むだけなんだな。
-
これは独り言です。念の為。
-
違うスレでだけど、どうしていいか分からないっていうから、何人かに一つの解決策提示したけど、本人が気に入らないのかみんな完全スルーw
ちょっとは可能性として考えてみる気持ちはないのか?って思う。自分の思い通りの答えをくれそうな人ばかりにアドバイス求めても成長しないっつうのw
そんなんじゃいつまでも「潜在意識使ってるのに叶わない!」ってなるのに
-
あるあるw
-
スルー = 承認欲求が否定された
の思い込み
あるあるw
-
マグロのすしが食べたい。
-
>>782
既にあるを理解してもいつのまにかエゴに戻ったりは私もある。
そのたびにまとめ読んだりするけど、新しい発見があるんだよな。
あなたの場合は別の領域がわかっても、立ち位置がいつの間にか巧妙にエゴに戻っているら反映されないだけ。
分離のまんまで別の領域を採用しようとしていないか?
逆だろ?
自分でも分離を採用していると書いているように。
それもエゴの罠なんだよ。
-
>>787
承認欲求とか以前に、同じ質問ばっかしてる人に他の人もいろいろいろんな角度からこうしては?って言ってるのに完全スルーしてんだからねwでまた同じような質問繰り返して
-
>>790
横だけど確かにいるね。
聞かないんだよ、この人は。
自分が出来ません、と言えば誰かに考えてもらって楽にしてもらえると思い込んでいる。
それ自体が間違いなんだけど、指摘しても何故かスルーしている。
認めたくないんだよ。
いつまでもループしていたいんだ。
またか、くらいであまり気にしないのが一番だよ。
-
>>791
小学生が九九の練習とかの次元だよね
九九の暗記の仕方別な方法教えて
暗記無理だし取り組みたくないし状態
完全に同意。スルー推奨
-
自分がそうだったから分かるけど、自分の嫌なこととか向き合うの恐いときは
他人の言葉は自分を攻撃してるようで冷静に理解出来ないんだよなぁ。
問題は恐怖心だね
-
>>791
確かにそうだね
人に依存しきってるというか、最終的には結局自分次第だしね
ありがとう
-
>>793
凄くいいこといった良くわかる
その恐怖心って自然発生するよね
いつもフラットに受け容れられる状態であれば良いのだが 人間だもの みつを
-
>>783
独り言と書いてあったけど、>>783さんの書き込みで、心が軽くなった。
だから、勝手にお礼を。ありがとう。
>>789
そう。
立ち位置がいつの間にか変わってる。
最近は現実をずっと分離させたままでいたことがわかった。
分離はないはずなのに、分離になっちゃっていて、分離を止めたいのに止められなくなったと言うか、
わからなくなっちゃった。。
-
>>796
そこまで気が付いているなら分かるだろうけど、エゴの自分は本当の自分ではないのは分かるよね?
一旦思考を止めてみ。
瞑想でもただ今にいるだけでも自己観察でも何でもいいけど、ただ止めてみてなんとか叶えようとしている自分を眺めてみたら気がつくことがきっとあるよ。
私も巧妙にエゴに巻き込まれるのはよくあるけど、何度も何度もまとめやらで戻ったり気づいたりしてだいぶ軽くなってきているよ。
既にあるが理解出来たら全て叶うっていうのも、実はそうでもない。
何回も段階を踏んで深く理解していくものだと分かれば、そんなに落ち込む必要はないんじゃないんかな?
自分の問題点が分かっただけでも、余計な観念を取り払うチャンスなんだから。
-
>>797
エゴが本当の自分じゃないのはわかるよー。
思考停止すると確かに全部あって、意図するだけに戻って安心。
そこから外れると、なんでまだ現実化されないんだ!となってくる。
きっと、ここに何か観念があるんだね。
独り言スレなのに、アドバイスありがとう。
世界は優しいなぁー。
-
>>798
>そこから外れると、なんでまだ現実化されないんだ!と なってくる。
ここに何か観念があるんじゃない。
これそのものが観念なんだよ。
それに気がつくだけでそのあなたでいる必要はなかったんだと選べるから。
無理なら、その不満を言う自分の言うことをよく聞いてあげたり自愛してみるのもいいかも。
-
>>799
あわわわ。
これそのものが観念!
言われてみて、「なんで現実化しないんだ!」と言っている自分(エゴ)を解放したら、黙っちゃった(笑)
ありがとうー!!!
あとは、現実だけを分離していることについては、
まとめ読んだりして、もう1回やってみる。
本当にありがとうー!!!!
-
>>800
いえいえ、私も同じ道を辿ってきたからw
気がついたようで良かったよ。
認識の変更があっても、しばらくは前の古い観念も残っているから注意な。
-
他のスレで紹介した本を読んでいたら、ある単純なことに気づいた。
「前のダメダメな私がなぜモテて、作家になった包容力のあるイケてる今の私がモテないの…?」
彼女の見解によるとダメダメな私はそれなりに心の扉を全開にしていたからだとか。
たしかに見た目は容姿端麗でもあなたは私に近づかないで!ってなったら人はそのように彼女には近づかないよね。
これを彼女はモテなくなったと誤解していたらしい。
「」内の言葉は私流に要約したので、この通りには書いてありません笑
-
なんで産まれてきたら
産声をあげるのだろうか
そこに感情はあったのだろうか
単なる生理現象?
-
このオラクルカードまじすごい!!
3日続けて同じカードが出る!
しかも数回ひいて同じメッセージが出る!
-
えーん
-
自己観察スレ面白い
あの状態になると、誰も手が付けられないw
興味があるから自己観察スレで
質疑繰り返すんだろうけど、
まったく人の話が入っていかない人もいるんだね 笑
-
すべて理想通りの状態を手に入れた自分
になった方がごちゃごちゃするよりシンプルでいいと思う
セドナ本にも似たような事が書いてあったよね
いや独りごとだけど
-
自己観察スレ、だいぶ前に経験談を書きこんだら、昨晩自己観察さんがコメントしてくれてた。
-
知覚過敏の反対はなんだったかな
幸せからの出発
今
幸せなのに何故幸せを求めて
人は幸せ探しの旅にでていくのか
幸せの知覚過敏の反対
幸せの灯台もと暗し
-
私が達人だったら
出版する本の初版タイトルは
「まずは味噌汁を飲みなさい」
にしようと思うw
旨いなあ味噌汁
幸せだ
-
下げても多分下がらないけど
556さんってなぜわかるのか?
-
苛々とネガの波に襲われてあれだこれだと試行錯誤した後に、ただの生理前だったことに気が付くと虚しいというか何というか
-
>>812
あるあるw
あと単純に体調悪いとネガネガするよね。
-
現実に満足を感じてからのアファとイメージング
現実に不足を感じてからのアファとイメージング
いま比べてやってみたら全然違う;あわわわわ
基本をいつの間にか忘れてるの何でだろ
-
このチャンネルは有益だと思う。
特に人に潜在意識の仕組みを理解してもらうために本を出版する人にはね。
ほとんどの人が自分の悩みや疑問に対して切実に向き合っているから。
一見潜在意識そのものに直結していないような内容でも、ここに書き込みしている人の内容に目を通すことで、日頃自分や他人が感じている疑問の答えとなるヒントの需要を把握することができるよね。人は結局のところ、進化するために生まれてきたのだと思うし、それを細分化して、夢や目標という具体的な形をとって向上していくのだと思う。それには潜在意識を知ることはなによりの近道になるよね。
-
は・・・
何年やっても叶わないあたしと違って優秀やね。
-
てか叶えるってことについては皆、優秀なんじゃない?
不安とおもえば不安を叶えてるし。
本願が叶いにくいのは、早くと思いつつも自信を持ってから叶えたい!って思ってるんじゃ。
本願こそ慎重にいきたいから時間がかかるのは仕方ないことだよね。
-
自愛続けてたら、すごくいい気分になった。幸せ感がすごい。
顔を変えたいっていう願望があったけど、このままでもいい、幸せなんじゃないかと思えてきたけど
やっぱり顔を変えたい…っていうのが無限にループしてる。
どうしよう(´・д・`)
-
アルバイトしてすぐにでもお金をためなくちゃいけないのに
ことごとく落ちる
おまけに応募した先の電話対応もことごとく印象が悪い
ネットでその日に掲載された募集に応募したら
「もう募集は終わってます」 ( Д ) ゚ ゚
もうやる気とか出ない
ほんと、今すぐに現実が動いてもらわないとマジで困るって言うのに全然駄目だ
叶えるためにしないけないとか、そういうの全部分かってるけど
差し迫ったものがあると中々心に余裕が無くて出来ない
諦めるも無理、諦めるメソッドになる
アファだってしてるけど、何も成果出なくてむかつく
どんだけ強固な観念があるんですか自分よ
まとめ読んでも自力で何とかしようとしても駄目だ
-
別の領域を体感して、これまでエゴと同一化してたんだなと自覚を持てたのはいいが、いきなり視点が変わってまた戻った(と思われる)から、また味わいたいな。
-
まとめサイトを気ままに読みちらかしてたら長時間音読なるものを知った
音読ハイってなんだか面白そうワクワク
-
何年も同じ状況が続いてうんざり。
現状に満足したら変わるって言うけど、そもそもそれてってどうなん??
現状に本気で満足しなきゃ変わんない、でも本気で満足してたら今度は変わることに不満が出ると思うんだが。
そこに矛盾を感じるのは自分だけかな。。こうした矛盾で信じようとして疑ってうまくいかない。
-
例えば、結婚してるのに、今年中に結婚します!とか仕事してるのに、無職とか車所有してるのに自転車しかないとかetc
ネットだから何を語ってもありだけど、そういうこと繰り返してると、脳が本当にそれを真に受けて実現しそうで私にはできないな。
結婚します!だったら離婚する気持ちはさらさらないにしてもひょんなことから離婚することになって、本当に今年中に結婚します!になっちゃうとかさ。
-
このスレには若い子から中年、男子もいるのになぜかピンク色なんだよね。だから好き。
-
スレには×
スレは○
-
ふざけて書いたってバカじゃないの?
コイツにしてみたらその程度が洒落にならない人もいるんだよ。
バスが事故にあえとか地震で何人死んだか賭けたとか、公の場所で書くのは心のない人。
-
うーん、 難しいね。
色んな人がいるから。
-
長文失礼します
復縁したい、とはじめた自愛の中で、自分の周りの嫌な人とか嫌だと思った出来事が次々とわいてきた。
その中に職場絡みで嫌だなって人がいて
「あの人とうまが合わないのを認める、嫌いでもイイや。あの人が嫌いな私を許すよ」ってやってたら
今月末でその人が異動することに。
私一人に任されていた、すごく神経を使う嫌な業務も他の人に分担してもらえることになり、いい流れが次々と来てる感じ。
徹底的に自愛、手放しをしたのもそうだけど多分、
「こんなに願望にしがみつかなくていいよ、願望が叶わなくてもいい。なんやかんやでうまくいくものだ」っていう気持ちになれたのもあったと思う。
「自分に耳障りの良い言葉探しや自分のやり方の答えあわせをしてる」と思ったのでこの掲示板を見るのを控えたり、メソッドやまとめ漁りをやめたのもあると思う。
初めは復縁が目的と思っていたけど本当は「快である自分、私に関わる人を愛して愛されて幸せな自分」が願望だってわかった。
そしてそれを叶えようと躍起にならなくなった。
エゴはまだ横でギャンギャンいうけど。
形がどうあれ私が幸せであるなら、私に関わる相手も幸せであるなら「それでいいのだ」
いい報告がこの掲示板に書ける日も近い気がしてきた!いや、もうなってるのかも!
-
とある懸賞があるんだけど、その抽選に当たる予感しかしない!!
しかも一番いい品が当たる予感!!
その懸賞見た瞬間から、景品を手にして喜んでいるイメージがびんびんww
こんな感覚初めて!!
絶対当てて、実現スレにカキコします!!(断言)
-
卒業スレの509さんのレスが思いがけず目に飛び込んできた。
> 彼じゃなきゃ嫌だ!それ以外の幸せは認めないって焦点をあてすぎてて、
まさか、「それ以外の幸せ」って恋愛以外もすべて含めて思っていたんじゃないの?という疑問がふと出てきた。
だとすれば、私はなんて恐ろしい観念を持っていたんだろう…!
-
何であの人は私につっかかってくるの?
そこまでして相手にしてもらいたいの?
自分の気持ちをコントロールできないのか、一々お門違いな刺激を求めてるのか?そこを識して治さない限り心の平安なんて訪れるわけないのにね。復縁を希望してるようだけど、また同じこと繰り返す目に見えてる。
-
バスの事故かぁ。
前にあったなー。
運転手さんの居眠りで沢山亡くなったんだよね。
気の毒だったなぁ。
-
ずっと上目線の変な人いるなーと思ったら、
全部ID同じっていうね・・・
やっぱり
まるで現実味がない自慢話してる…
-
内側にいる双子を抱きしめたらひとりの女の子になった。
すごく満たされたー。
抱きしめるって、あったかい。
-
母親がウザい母親がウザい母親がウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいウザいたまったもんじゃねぇ
-
わかるわ。私もそうだった。今の感情も大事にしてあげてね。
どうにかしたくなるまでは、どうしようもないと思うから。
私が心で思ってたこと。同じことを、身近な人に言われた。その人以外には、誰にも言われてこなかったこと。自分の心がそういっているような錯覚だったと、今なら思うわ。
人から言われて悲しいことを、私は自分自身に言っていた。いまだに言い続けている。
わかってはいるのに、たとえなりたい正反対のことを唱えても、内面が反対する。
もういっそ、否定も肯定もしないで、現実に関係なく、理想だけを見ていくしかない。
ただ、それが本当に難しい。難しいと定義しているのは自分なのに。
-
○○していないのだったら、あの人は正真正銘の大嘘つきにならないか?
周りの人にどう説明してるのか謎。
-
>>833
あそこの1には触れない方がいいね。
あそこと独り言スレを日記やブログ代わりに満足してるみたいだから
この2スレにおさまっててくれてたらいい。
-
今は穏やかな幸せを感じている。
ただ恋愛での理不尽な思いがなかなか抜けなかった。私の納得した別れ方じゃなかったから。
因果応報というけれど、私はもしかして無意識にも人に対して不誠実だったのかな…
あの人、私のこと好きでいる、嬉しい、だけど付き合うつもりはなく、自分も好きなフリをした。
ある人は突然私の前から姿を消した、永遠に。何で私が送ったメールを無視したの?何で一言も相談せずに。
それ以来、神様は全部ではないけど、ささやかな想いほど許してくれなくなった。
-
本はひとつでも得たものがあればそれでOKなんだよってある人が言ってた。
それ以来私はあぁこの本はイマイチとは思わなくなった。
昨日本を読んで一部にすぎないんだけど参考になるなぁと思ったことがいくつかあった。
恋愛が成就しなくとも本気で恋したならそれは素晴らしく大成功だと。
元彼はもう結構いい歳になったけど多分今もきっと独身だし、生涯独身を貫くだろう。
イケてる男でもないしステイタスもないから、周囲の人たちから見たら可哀想な人…だと思われているに違いない。
だけど彼は昔私も写真を見せられたんだけど、キラキラ輝いている素敵な女性と付き合っていた。彼は彼女のことが自慢だったんだけど離ればなれの環境になったことから束縛が激しくなり自爆し最悪な別れかたをした。
彼は元カノのことを生涯忘れられないだろう。
だけど彼は恋愛においては大成功した人だと思う。 だってあれほどまでに女の私から見ても眩しい女性とお付き合いし、素晴らしい思い出を残せたのだから。
もちろん恋愛は成就した方が幸せなのは言うまでもないけれど心から大好きになれる人に巡り会えたんだから大成功だったんだ、と考えると心が穏やかになるものだ。
-
何で私たち敵にならなければならないの?
別れも悲しい終わり方だったし。
ここにきても何かあれば言い合いになるし。
私たちってどんな因縁なの?
どこまでお互いの関係を引きずるの?
何であなたはここからいなくならないの?
何で私はここからいなくならないの?
私たちの関係はどこまで続くの?
あなたの潜在意識が私をここへ呼んだの?
私の潜在意識があなたをここへ呼んだの?
あなたはあの人を何度も恋しいって叫んでいて、私はあの人のことを気にしなければならないのにあの人があなたの最愛の人だとどうして思えないの?
私たちってここでつながって何を話そうとしているの?
-
配慮がないからじゃない?
言葉に優しさがないし。
-
わー、何だ、この文…
どの恋愛を言ってるんだ?
自分でも分からない。
いくつかの恋愛に当てはまる。
-
>>838
うん、せめて独り言なら、スルーしてればいいけど他だと絡んできたり、トンチンカンな思い込み押し付けて、最後にスレ使い物にならなくしちゃうしね(>人<;)
行動はやめられないみたいだからせめて独り言スレでやってもらえるといいよね
-
しかし、紙にリストアップした事全部叶ってたー!って報告多いけど、
私は6分の1しか叶ってない、
しかも、叶ったといっても2年くらいかけて
贅沢せずに10万の給料から8万の生活費抜いた分を
少しずつ溜めた貯金で自分で購入、
みたいなものが多い。
全部叶う人は一体どんな事を願ってたんだろ
-
若いときの紀子さま可愛い。
今もお綺麗だけど、若い時特有のまだあどけない、まぁるい柔らかい感じが好きだなぁ。
なんとなく別の領域に浸りきった感覚が滲み出るとあんな雰囲気になりそうな気がする。
-
昨日あのスレを読んで思ったこと
願望がすべて達成したその後の専用のスレあったほうがいいような気がする
達成した願望は維持できているのか、今幸福なのか
願望達成で終わりじゃないもの
だって人生はまだまだ続くのだし…
いろいろな達人さんたちの、その後を知りたい…
-
最近分かりやすいシグナルくれないな
昔は「ちょ、みんなにばれるからほどほどにして」と焦るくらいだったのに
私の自意識過剰だったの?
それとも現在動きがとれない事情でもあるの?
そろそろまた何か大きな動きが欲しいよ
-
太陽の光を浴びてると何か元気になる気がする。
安心してボーッとできる。
-
嫌なら絡まなきゃいいのに
どうしても言い返さずにはいられなかったんだろうな…
ついついヲチ感覚で見てしまう…だめだやめよ
-
もう大丈夫です。
もう要りませんから。
もう十分過ぎる程味わったんで本当に結構なんです。
気付かなきゃならないことうっすらわかったんで
もう勘弁してください。
もう消えてくれて全然構わないんですよ?
お役御免なんでありがとうございました!
-
あんまり必要以上になんでもかんでも垂れ流すもんじゃないってことか。
後々恥ずかしい思いをするのは自分だって、どうして理解できないかな。
その恥ずかしささえ感じないのかな?
-
自分の正当性を主張する人の文章て似るな。
-
こんなとこで陰口言ってるやつもどうかと思うけどね!
-
disった内容と同じ事をしている
自分に気づく。これもまた一興。
大抵disった直後にそういうシチュエーションに見舞われる事が多い。
自分がやった場合、ま、いっか!みたいな都合の良いことになるケースが往々
-
引き寄せ難民って〜いわばエゴとエゴのシーソーゲーム
し〜て〜るだ〜け〜*
-
極度乾燥(しなさい)
-
実現報告の87とかもうね…
他人にdisられようが何言われようが覚悟が決まってるとしか思えない。
-
好きな人と愛そうとしてくれた人…なんで同じタイミングで私の前に現れたんだろ…
好きな人じゃなきゃ満たされないのに愛されたい…
-
陰口かあ
-
不安になるといつも私にあたってくる。
母親か妹にでもあったっら。それでもどうにもならないなら不謹慎だけどあの人を寝たきりの状態にしてしまえばいい。
-
今日も五感と言う感覚器官が様々な振動数を変換し
あたかも物質が有るように捉えている
硬いテーブルも 軟らかいソファーも
初めからあるしそもそも全部振動だから初めからない
人は現象化を求めるけれど
現実という
あたかも存在しているかのように見える錯覚の中で人は苦しみ笑い
現実と言う
実体が有るようで実は五感の感覚器官が捉えている振動でしかない
この現実よ
振動の変移により現象化が起きたかのように見える現実
触る事も味わうことも痛みを感じることも出来るあたかも実体があるかのようなこの現実を
今日も楽しもうと思うよ
心の中で見ているものが始まりであり
既にあるすべてであるけれど
オマケである現実も面白いものだから…
-
そして現象化しているかのごとく見えるこの肉体さえも幻
心の中で想像しただけで
ハラハラし
痛みを感じ
悲しみ
喜び
幸せを感じる事が出来る
五感を使わず感じとる事が出来る
五感と言う感覚器官さえも幻
あたかも実体があるかのように…
初めからあるのは
心の中だけでした
-
>>855
あるあるw
あれは何でなのかね?
気になってるって時点で自分にも素養があるってことで、気がつけってことなのかな?
-
今ここを意識するようにしたら空想の時間がかなり減った
何年もかけて練りに練り上げてきた空想の世界観と設定は、無くてはならない自分の一部だと思っていたので悲しい
-
笑顔をつくりすぎだと言われた。
たった一言のセリフでさえ上手く言えない。
力が入りすぎ!ときつく注意された…。
-
ずっと欲しかった物を格安で手に入れたぁ!
しかも配達に2週間くらいかかると思いきや2日で届いた♡
嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい!
この喜びの感覚を彼との願望にスライドさせてもっと喜んでみるお。
はぁ〜幸せぇ〜♪
-
私はもういらないのかなぁ…
-
混乱したパニックになった怒られる怒られるきっと怒られてる軽蔑されてるお前なんかどうでもいいんだよくたばれくたばれくたばれくたばれ
-
健康に焦点を当てれば、お腹の痛いの治る?
どんどん悪くなってる気がする。
貯金も無いし、今月までにやりたい事あるから無視してるけど。
前向きに夢に向かっててこんな不幸が起こる筈がないからね。
飛躍の一歩の時期だから、
まさか悪い事なんか起こる筈無い!
潜在意識を勉強してもう5年以上たってて
手に入れるはずのお金何にも手に入れてないし
やりたい職につこうと頑張ってる最中だから
(つまり、全然潜在意識は私を助けてくれてないということ)
あと少しで夢が叶うとこだし、こんな邪魔が入るはず無い!
貯金も無いし
病院はいかない
潜在意識が本当なら沢山のお金が沢山入ってた筈だけど
何も入ってこなかったから病院はいかない
-
気分が落ち着いてきた。今なら良く理解できる。段々気分が良くなってきた。褒められる。褒められる。これからはきっと褒められる。自分は期待されている。自分はそれだけの能力を持っているのだ。それを良く分かってくれている。頑張ろう。頑張ろう。頑張ろう。全てはこれからだ。
-
子宮筋腫が4年前はなかったのに、今は大きく成長してると言われた。
いずれは手術だけど、今すぐでなくても大丈夫。
三ヶ月後に再検査。
食事改善で小さくなった例があるから食事を見直す。
手術は避けたい。
誰か食事で改善したかた見えないかなぁ?
-
すごい勢いで、自分のことを好きになってる。
前は浮かれてるような感じで浮き沈みあったけど、今はそうゆうんじゃない。
自分を美しいとも綺麗とも可愛いとも言ってもネガがこない。
顔の頬骨が気になってたのに今じゃ全然気にならない。小さく見える。
計るのはせめて一週間たってから。
顔が赤い。でもそれが何だ?それは私の幸せに関係ない。
なりたい顔を見ても、自分の顔を鏡で見ても、もっとこうだといいな、とは思っても、
それに嘆くことはない。
すごくニュートラルな精神だと思う。
あんなに上手くいかなかったのに、変な感じだ。
-
わからない、出来ないって言いながら質問しまくってる人は、その立ち位置から一歩も動くもんかって感じの人が多い気がする。
-
紀子さまの色んな写真を見るだけで幸せ。
女性として美しすぎる。
うっとり〜している内に他の事で不足感を感じていたのがいつの間にか無くなっていた。
その女性としての美しさが私の中にもあるから見えている。
それに浸って同じものを内側から引き出すように感じていたら、満たされていて自信も湧いてきた。
私は美しくて可愛らしくて愛されもてもて。
彼もそんな私に惹かれている…みたいに。
これなら執着心もあまり出ずに、充足を見ていられるのに気がついた。
お陰でここで不足を見ずに、充足を見ることへの意味が分かったような気がする。
-
悩んでる割にまとめとか書籍購入して勉強しようって気にはならないのかな。
同じような質問と、それに対する解答はたくさんあるのに。
-
NHK BSのどんとこい超常現象面白かった
-
世の中には相手を泣かすと勝ち誇る人種が居るからそいつらに餌をやらない為に嬉しい時以外は泣いてはいけない誰も見ていなくてもな
-
>>878
まー独り言なんだろうけど、
あなたのフィルターはそういう世界を映し出してるんだね
私とは無縁だ
-
まーた宇宙人かよ
不躾だからやめてね
-
不躾な人は不躾な文章を書くから目に入れなきゃ良かった
ここに来て後悔
-
不躾な人程、自らの不躾に気づけない
-
オーラとか性格がわかる人に色々言われてこわい
私は私の好きな人とうまくいきたいなんでダメとかいうんだろ
-
結局は自分自身で解決していくんだけどさ、弱ってるときに優しい言葉をかけてもらったりってことは大きいと思う。それだけで、自己肯定出来ない人たちは、嬉しいはずだ。
だって現実で甘えて質問できるならここで質問しないもの。
自分でどうにかしようって人からすれば、甘えてるようで努力もしない人に映るのかもしれないけど、私にはそういう考えがただ頑固な人に見える。
弱ってる人を助けようって気もないのは、自分がなんでも出来るからなんだろうね。
誰かに聞いて早いなら、それでいいじゃん?何が悪いの?過去質問見てきなよ、とか、同じ人が何回も聞くならそうだけど、聞いてるのは別の人たちだ。
あなたが答える気がないなら、答えなくていいんだ。他のやさしくて親切な人が教えてくれるだろうから。
他人に厳しい人って、自分にも厳しいイメージ。
助け合いしてもらってよかったよ、私は。
困ってる人に感謝されたら嬉しいし。
スレが勿体ないっていうなら自治厨だし、
自分で探せっていうなら頑固者なイメージだ。甘えられないし、甘えようとも思わない。
だから他人が許せない。それって潜在意識活用する上でネックにならないのかな。
-
>>884 全く同じ事思ってた!!同じ人が何度も質問したりマルチはNGだと思うけど。
普段人から親切にされてる人は他人にも同じようにできるし。
-
まとめちっとは読めよ、って思うこともあるけど、リアルタイムで達人さんが現れてる時は
思わず直接質問したくなる気持ちもわかる。
私は質問してやりとりするのが面倒だからしたことないけど。
リアルタイムの達人の言葉ってなんというか独特の強い力があるし、迷ってる人ほど
そこに引きつけられて依存しやすくなる気がする。
-
汝自身を愛するように隣人を愛せだっけ。
結局は相手の要素も自分にあるから、
相手へのレスが自分へ還るんだよね
これが自分=世界って事なんだけど
-
へー、自己肯定とかここで求めてる人もいるんだ。
色々だね。
-
昨日ほんとにほんとに嬉しいことがあった!!!
私今よりもっともっときれいになる!欲しいものは全て手に入れる!絶対に変わる!
もっと自分を大切にする!
-
>>884
ちょっと笑
あの短い書き込みでめっちゃ話飛躍させてないか?
-
エゴが騒ぎ出す。
踊りだす*\(^o^)/*
-
でもさー、結局他人に言ってる事ってめちゃくちゃ
-
勘付かれると電話で仲間を呼んで至近距離できょろぎょろ観察してくるからねあいつらは
全く悪びれずにまっすぐ私の顔を見てぎょろぎょろあいつらは話しかけてくるわけじゃないんだよただ観察するだけ
まさか電話で仲間を呼ぶなんてそこまですると思わなかったけどね焦るとか怖がるとかより驚いたね全く悪びれるふうも無く平気な様子だったからだから多分向こうも私のことを宇宙人だと思っているんだと思う
だから平気なんだね、きっとそういうもんなんだよ
なるほど、向こうも私が宇宙人に見えてたんだ
なら納得だなおーすっきりした
-
鏡に何が映っても、他人から見える私は理想の姿!ってことにしよ!
-
自分の事を否定されたと錯覚しエゴがざわつく→○○って事はきっと××って事だと関連付を始める→相手の架空の人格を創り上げ人格攻撃開始→無事エゴたんの存続を守り抜く。
エゴめ、策士だな。
-
うわああああああ落描きした紙隠し忘れて兄と話してたああああしぬうううううんはああああうおおおおわあああんもうやだ
-
うおおおお
うおおおお
ああああうおおおお
おお神よなぜこのような試練を私にお与えになったのか
うおお、おお、うううっはっおお、おおお
あああ!やっぱ無理だわ!くそおおおんはずかしぬうううううううもうやだ
書き込みすぎてごめんなさい
はあ…
-
ここもめんどくさい人いるよなー。
うざいわ〜
-
あー、なんかムカつく。
-
自分だって他人を許容出来ずに批判してるのに、なに偉そうに語ってんだよ。
-
結局、可哀想で不幸な人は可哀想で不幸な人に優しくするよね。
-
楽しいことみつかった!
-
別にさー、スレ消費がどうのスレちがどうのとかどうでもいいの。
そんな事一言も言ってないし。
単純に疑問だっただけじゃん。別に質問するなとも悪いとも書いてないのになんでそんなに攻撃的になってるの?
-
>>901
人間なんてそんなもんじゃないの?
なんぼのもんか知らないけど
-
何でも叶えられるようになるって
初めから答えを知ってるクイズや
タネを知ってる手品みたいなもんで
とても詰まらないけど
感動するドラマや映画って既にストーリーを知ってるのに何回見ても飽きないんだよな
感動するポイントがある
しかもほとんどフィクションなのに飽きない
アニメも同じ
二次元なのに
それなのに心揺さぶられて涙さえも流す
現実に起きてることじゃないのにだよ
現実には存在しない
心の中にある大切なもの
-
なる、あるが分かって来て少しコツが掴めてきた。
-
「人は気づかなければならない出来事に気づかなければさらに厄介なことが目の前に現れて気づかせようとする」
っていうような書き込みを見かけたけど、私もこれはどういうことなんだろう?って気になっていた。
多分、気づかなくてもいいことは最初からトラブルとして起きないんじゃないかな…
鈍感だから気づかせるために目の前に起きる対象がより強力になるんだとしたら、単にその人がその対象を上回っているからなんじゃ…
つまり気づかなくてはならないことしか起きない。
成長すればするほどトラブルめいたことが起きたら簡単に対処はできるけど、簡単に対処できるんだったらそれはトラブルとも思わないし、むしろ、起きる対象が強力になるということは人としての器が大きくなった証拠として捉えていいのでは。
ああ、あの時、なんで気づかなかったんだろう…は後付けになるんじゃないかな。
昔よりも悩みの苦しみが大きくなるということは、渦中にいる時はいちいち考えられないけど、ある意味、成長した証だよ、おめでう!ってことなのかも。
-
>>907
そうだね、強いのか図太いのか
精神はそうなっていくよね。
理不尽巻き込まれすぎて、ほんと嫌になることは人生多々あるけど
-
自愛スレがカウンセリング板になってるな
死にたいとか安直に書き込みすぎ
テンプレにまとめリンク貼って
まず、死にたいの裏にある生きたいを見つけてから書き込んでほしい。
苦しみ極まっても、なかなか真剣に逝けるものでもない
-
自転車買ってもらった
ワ〜イ\(´∀`)/もう社会人なのにとか関係ねぇ!エゴは黙らっしゃいw
これからお昼もゴチになってくるぜ
-
MS嫌い
-
>>911
全国のMSさんと、マイクロソフトとモビルスーツと、嫁いだオレの妹を敵に回したな
-
自分は具合が悪すぎて、死ぬんじゃないかという恐怖を感じ切れって事か?
全然良くならないのだけど
-
>>912
間違えたM男の事です
-
潜在意識でなりたい顔のイメージを強くするようになってからよく食べるようになった。やっぱエネルギーを使うからなのかな?同じような経験の人、いませんか?
-
独り言に突っかかってこられても迷惑なんだけど。
-
やっぱり、助けてとか苦しいとか書いて質問しまくってる人は依存心が大きいのかな。
自分が気に食わないものには反抗するし。
-
殿下ごっこにハマってる。
この板で12国記の王になりきってる人の書き込みを参考に・・・
こういうの辞めてしまったんだよなぁ。
部下が労わってくれて気分良いw
クシャナ殿下をイメージしてる。
-
考えすぎメソッドしすぎでわけわかんなくなってるなら
まとめにあった「かんたんしあわせになる方法」だけしたらいい手放しになりそう
-
ハッピーエンドに慣れたくて、そういう恋愛映画を借りてきたんだけど、
そんなに都合よく会えるものか。
そんなに心から何をしてでも手に入れようと躍起になってくれるものか。
どうせ置かれた環境に邪魔されるんだ。
と感じて、見ていて違和感…。愛し合う姿も気持ち悪く感じてしまう。
あー…昔だったら、憧れの気持ちで楽しんで見れたのに…なにやってんだろう私。なんでこんな私になってしまったんだろう。
逆に悲しくなってどうすんだよ。
でもじゃあ今何したらいいんだよ。
-
どんなに潜在意識に精通し叶えられるようになっても
そこに喜びを感じないなら
それこそ味気無いもの
プロスポーツ選手だったら
ゴールしても喜びのパフォーマンスをしないわ
ヒーローインタビューも別に嬉しくも楽しくもありませんよ
なんて発言になりそうだ
そんな試合
誰も観ないだろう
-
あまり使われない単語や言い回し使うと
すぐに電番するよね、使ってみたいって
誰かの潜在意識に働きかけてるのかな
逆も然りだけど
-
私は阿佐ヶ谷で整体院を開業している。
昔から顔が長くて三角形。カマキリみたいだとクラスメイトになじられた。
ケバくしても貧相だと言われた。
でも私は男が大好き。
何がいけないんだろか。 昨日、大学生のカップルがやってきた。
男子が彼女に「カマキリみないじゃね、しかもかっぺだよ」とひそひそ笑ってた。
くやしい。その学生カップルだってどこから来たんだか。
と日曜日は好きな小説を語る会なのに自己紹介でトンチンカンなこと言い出す人がいたので場の雰囲気が悪くなった。
カウンセリングにでも行けばいいのにとみんな思ってるはず。
-
客観的に見た自分の表情が知りたくなってカメラで撮ってみたら、
睨んだ顔こええええええ
目の形が般若と完全に一致
そして真顔が怒ってる
あと、歯を出して笑った顔の気持ち悪さに戦慄
-
身長がおかんより15cmは高いのに
股下が同じ長さという驚愕の短足な
事実を知った
-
バーロー
ただ言いたかっただけ
-
例の弁護士さんにまたここに来てるかな?
法律の相談したいのに。
父親は健全だけど相続の件。
-
既にあるを受け入れないことによる効果効能とは何か考えてみた
まだないからそれを今から手にいれようと不足感を感じる事が出来る
まだ叶っていないから願いを叶えるために必至に手に入れる為の手段を考える事が出来る
手に入れる為に様々な質問疑問で常に頭をフル稼働させる事が出来る
なんで叶わないんだと叫ぶ事が出来る
様々なメソッドを探し回る事が出来る
現実を常に見張り現象化と言う大物スターを待ち構えるパパラッチ的存在になれる
既にあるを受け入れてしまうとそう言った効果効能が無くなってしまい
実は潜在意識に頼らず自力で願いを叶えたいのにそれがすべて出来なくなってしまう
受け入れてしまうと願いを叶える為に一生懸命になれなくなってしまう
そんなところだろうか
いや独り言だけどね
-
なんかわかった、健康が、ある
んだ!
健康という思考がある
寝起きの思考は、いつも自分が不健康でないか心配してた。
不健康が大きくなってないか心配してた。
私の表面的な思考の下に何か自動で動いてる思考があるんだな。
不健康を探してた!
-
いいなあって言葉に関してレスくれて人ありがとう。
-
能力があると思われるヒーラーさんに久しぶりに会ったら最近金儲けに走っている感じが薄っすらと見えてがっかりした。
-
浅見さんの本が好きだった頃、読んだ箇所で「こうでなくちゃダメ、嫌!ってこだわりをもってしまうと人はそこだけにとらわれて多面的な見方ができなくなるからその目標が達成しなければ不幸、つまり幸福感は感じられない」って書いてあって、その時はなるほど〜そうだよね。って思ってた。
だけど、幸せな人はこだわりをもっている人だと私は思う。
こだわりをもってるからこそあきらめきれない。とにかくあきらめられないからいろんな方法を考える。
失敗しながらも何となくコツが掴めてくる。
その間、使える知識も身についていく。
器が大きくなる。見事目標達成!
なんでもいいや〜って人は心が広くて豊かに見えるかもしれないけど、そんな気持ちでずっといたら結局なんでもいいや〜って人になるんだと思う。
住む環境、服装、仕事、趣味etc
目立たないどうでもいい人はなんでもいいや〜って思ってるから、どうでもいいような人生を自分でつくってるんだよね!
執着して上手くいかない時はそれが無理なんじゃなくて頭の中がごちゃごちゃしてる状態だから、気持ちをストップして癒してから他のいろいろな方法を考えればいいだけのことだと私は思う。
-
一概には言えない事を一般化してしまう人達
-
>>928
パパラッチ〜という所がナイス表現だ! おもしろい! なんか…ありがとうね
-
いや〜今日は満たされた一日だったな〜
食欲が
-
今日ネガった…ちょっと凹んだけど…
潜在意識を知る前ヒドいときは8時間くらいネガっていた(夜から朝まで)
それが、夜だけになり眠れるようになった。
今日は1時間だけネガって、その後牛丼食べたったw
で、今、元気!やっぱり単純に潜在意識ってすごいと思うわー
-
既にあるは、欲しいものが全部そろってるショッピングモールのイメージ。
録りおえた映画のイメージもあるな。
編集、録りなおし、削除、追加可能。
達人じゃないからまだ途中の人のイチ意見だけど。
独りごと
-
>>934
ありがとうございます
-
久々に挑戦した、結果ダメだった
でも何だろう昔に比べて、
結果に大して妙に大人びている。
ダメだったけどね、オレ頑張れ
-
引き寄せてるなーって最近感じること多い
マイナスというか嬉しくないほうも混ざってるけど
何を持ってマイナスとなるのかどうあれば嬉しくなるのか、イライラやら不安で疲れることもあるけど休憩はさみつつもっと自分と向き合おう
-
ここのスレでやっぱり「明確化」が大事かな…って何度か書いたけど願いが叶うかどうかはやっぱりそこだと思う。
自信がある←自信があっても叶わない時は叶わない。だから何なの?って思う。
経験←叶えるための過程には必要。だけど、ただ何も考えずに増やしてるだけじゃね…。
行動←毎日朝から晩まで働いてるのにそれに見合ってないお給料あるいは収益、ただそれだけ。
バランス良い優れた能力と技術←それでも不満言ってる人多いよね。
やっぱり「自分は何を望んでいるのかを明確化する」←たとえ自信がなくても明確化されていれば人の助けだって入ることあるよ。
不器用でも集中力でやりこなせちゃうよ。
経験があまりなくて騙されそうになっても目的が明確化されているから人に左右されたり、いいように動かされたりしない。
そして明確化されていればいるほど雑念が入らず引き寄せの力が強まる。
こんな感じに行き着くんだよね。
-
恋愛関係のスレは多いけど友達関係のスレは無いね…
需要無いのかな?
恋より先に信頼し合えるような友達が欲しいな…
-
恋愛関係のスレは多いけど友達関係のスレは無いね…
需要無いのかな?
恋より先に信頼し合えるような友達が欲しいな…
-
二重ごめんなさい!
エラーになったから書き込めてないと思っちゃった…
-
7月に誕生日おめでとうのメールをしてから気づけば半年経って…そろそろメールしてみようかなって思って、あいさつ程度のメールをドキドキしながら今朝彼に送ったら、
受信もされなかった
そんな
なんで
私何が悪かったの
-
自分の価値は自分で決める
彼がいないと私は幸せになれないってずっと思ってた
片割れのような存在だった
けどそうじゃないんだね
私も彼も別々なんだ
もう、幸せになっていいんだ
彼と会う前の自分が、想像つかない
ずっとずっとずっと好きだった
それだけで幸せだった
-
彼が社内にいるからつい見えてるところをこねくり回してガッカリしてしまうわ〜!
くそ〜!
ガッカリなんてしたくないわ!!
-
現象化することを、意図すればいい
-
真剣勝負など常に意識を働かせている場合においてでさえも
その意識の隙を狙って現象化が起きる
面白いよね
スイッチが意識から無意識に切り替わるのを狙い打ちしてくる潜在意識
1秒にも満たない瞬間を狙い打ちするスナイパーだな
-
今日、誕生日なんす…。
-
>>950
わぁおめでとう〜☆
楽しい一年になりますように。
今日は美味しいもの食べてね。
-
別の領域って某ヒーリングでいう第7層だったのか。
あれの説明でも願望が現実化されやすくなるって書いてあったわ。
-
>>950
おめでとう!
-
>>950
おめでとう
今までで最高の一年になりますように。
-
>>950
おめでとう!
ハッピーな一日になりますよう、、
いゃ、なる!なった!
よかったね!
-
>>952
わかる(笑)
あんなに遠くに7層設定しなくても、今ここにあるよね。
-
>>950
お誕生日おめでとうございます!
-
>>950
おめでとう☆
幸せな1年の始まりですね☆
なんだか痩せてきた!
自分の痩せてた時の画像を待受にして毎日眺めてうっとりしてたらどんどん痩せて来たぞ!
モチベめちゃ上がるー!!!
-
「殿下!この寒さでは御身体に触りまする!」
私「良いのだ。やらねばならぬ仕事がある」
-
今はどんなアニメが流行ってるの?
まぁ興味もないんだけどさ笑
「ベルサイユの薔薇」
「フランダースの犬」
「新・エースをねらえ!」
「ベル薔薇」と「新・エース」のオープニングとエンディング共にセットで好きだな〜
新エースの最終回はね〜何とも言えない気持ちになるんだよね…
余命わずかなコーチが息を引き取る直前に力を振り絞って書いた一言…
「エースをねらえ」(字がふるえてる)って書き、岡!…って言うんだよね
どんどん実力をつけていった岡ひろみは海外にまで進出
その時、岡は飛行機の中で「後からコーチも来るって言ってくれたけど早く会いたいな…え?今コーチの声が聞こえた気がする…」
飛行機が飛び立ち離陸するシーンで幕を閉じるんだったよね
何なのーこれ…って感じだったな…
-
裏表ある1人フィクション長文語りが相変わらずウザかったw
-
今日は結局アファせずにネットサーフィンでもうこんな時間!!
アファ開始しよーっと!
-
イメージした事がテレビの中で叶う
あとアファしたフレーズがテレビの中で叶う。現象化のスピードは半端なく早い。
翌日とか。
自分好みの現象化にしたいなら
外にでろってことなのかなー
テレビの中で叶うなら達人レベルだと思う
-
ワンダイレクションのdocomoCM、
3年で人生は変わるって
むかつく。
3年よりもっと前から潜在意識も使ってるし
実践も努力もしてるのに、何で変わらないんだろー
おまけに左腹の痛みが増してる。
今月中に仕上げなければいけない仕事があるのに
-
>>964
啓発系のCMとか古いよね
時代にあってない。社風がそうなんだろうよ
-
>>950さん
誕生日おめでとう!
私は昨日が誕生日でした。
お互い良い一年にしましょう♪
-
もうね、ホント呆
好きだと思っていた人から「恋愛て?束縛?ってどういう気持ちなの?って分からないだろう!…」
は?笑 こんな質問をしてくるんだから、私の恋愛観とは次元が違いすぎる笑 どっちが正しいというわけではないけど。この質問に対して、なぜか腹が立たない。あまりに違いすぎて!そして、その人に話が合わないと言われ、音信不通。当然だわ…
当時は何で合わないんだろう?って悲しく思ったし、いろいろ考えてた
だけど笑、この人の恋愛観てどれだけ多くの人と付き合い、どれだけスマートな駆け引きが上手いかがモテる人で、そういう人と付き合える自分は価値ある人間だと思ってるみたい
この人と長い間恋愛をしてきた人も同じような感覚で、浅はかな恋愛観なんだろうな…笑と思った。
今、その人はいろんなことに突き当たり考えているようなので、以前のようなチャラい考えではなくなったようだが…
-
>>950さん、>>966さん
お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年になりますように☆☆☆
-
女性の婦人科系の話なのでご注意ください。
生理を鬱陶しがると、豊かさは入ってこないことに気付いた。
経血を穢らわしいと思っている人間は、無意識のうちにお金も穢らわしいと思い込んでいる。
生理は浄化の合図。そして豊かさの前触れ。
血は人間に絶対に必要なもの。そして血は健康と豊かさの象徴。お金も同じ。
だから自分の血や経血を穢らわしいと思っている人には、豊かさは訪れない。
↑なぜかはわからないけれど、突然そんな感覚に気がついた。
科学的じゃないけれど、なんだかその感覚が腑に落ちたから、ここに書いておきます。
-
生理痛でも何でも、自分の体に起こる現象を憎んだり鬱陶しがることは
自分で自分を傷つけているのと一緒だと思った。
-
自分のなりたい像と、自分が心地よいと感じる人が別物だった
後者を取ってどんどん幸せになろう!
-
自分を守るための思考が、実は一番自分を傷つける結果を引き寄せてしまっていた。
-
あーあ、会えなかったよ……せっかく近くにいるのになー。
また遠くにいっちゃうのね。
でもあの人はあなたに会えたんだね。すごいしあわせそうにしてた。
なんでかなー。
なんでかなー。
ぜんぶぜんぶ思い通りになる世界なんてないのかな。
-
今、帰り着きました!今日誕生日の950です。
こんなにたくさんおめでとう言って貰えたの久しぶり過ぎて感涙(T-T)です。
嬉しいです!ありがとうございました!
>>951
ありがとうございました!昼に美味しいもの食べましたよ〜!(^^)/
>>953>>954>>955
ありがとう!最高の一年にします!なる!(^o^)/
>>957>>958
ありがとう!ありがとう!\((^O^))/
>>966
おっ、昨日お誕生日ですか、おめでとうございます!!
お互いに良い一年になるといいですね!(^-^)/
>>968
ありがとうございます〜☆(^o^ゞ
今年は良い一年になりそうです。頑張ります!
皆さんありがとうございました〜!!
-
誰に嫌われても私が大好きだから気にするな!
-
今日買ったあたしのカルマの旅って本おもしろいな。
手当たり次第に本が読める贅沢と幸せと満足感最高
-
前の前スレで声のアドバイスくれた人ありがとう。
2スレまたいでしまったけど。
自分を許して、声出るようになってきた気がする。
お礼言いたかったんで今更だけど書くよ。
-
なんか全く楽しくないつまんねえつまんなさすぎる!全然何にも満足出来ない。でももうリスト作るのも疲れたし何にもやる気出ない願い事も欲しいものも何にも浮かんでこない何にもいらない。でも虚しい。本を読みたいけど字が頭に入らないし、でも
-
どこに書いていいか分かんないからここに投下
どうしたら願いが叶うんだろう…とかこんなに〇〇してるのに…とか考えてる時が一番叶ってない自分になってることに気づいた
どうしたら〜とかコントロールしようとするのがエゴだよなーとぼんやり考えたら出川が『これがエゴだから』って言うイメージが湧きwww
(しかも『これがリアルだから』と同じ口調で『これがエゴだから』と言うwあくまで私の頭の中で)
それ以来色々考えてしまう時、出川が『こんなにエゴだから』と出てきて思考回路が止まるようになってきたw
エゴに飲まれやすい人は是非試してみて下さいw
-
それ以来色々考えてしまう時、出川が『これがエゴだから』と出てきて思考回路が止まるようになってきたw
エゴに飲まれやすい人は是非試してみて下さいw
大事なとこ間違えてたw
-
先週までの私もそんな感じ。何も楽しくないし満足できない。ワクワクしない。
変わりたいけど何をするのも不安で仕方なかった。
今はどうしてあんなにネガってたんだ?ってくらい平和。
潜在意識に関係ないけど私的に人に言える趣味とそうじゃない趣味って大事だと思った。
というのも「今年は30本映画見よう」って思ってツタヤいって五枚借りてきた。
先週それを見て色々感想持って。で、話題作もあったから何見たけど良かったよ〜とか
色々話せて楽しかった。
人に言えない趣味ってのはオタク趣味なんだけどまずなんて説明したらわかんないし、全然興味ない分野の話されても私なら困るし惹きこませる話術もないから全然言えない。
しかも、その時々は楽しいけど記憶に残らない。あの動画見たな、とか、この話面白い、とか、ね。もちろんそれもそれで満足してるんだけど、やっぱり人と共有するのも楽しいなーって思った。
来期のアニメはハイキューにジョジョ三部すっごく楽しみ・・・。
ニコニコ好きでオタク話も共感できる友達欲しいなぁ・・・。
ジョジョ好きで一緒にイタリアいってパッショーネどこかな!?ごっこしたいなぁ・・・。兄貴いないかな、とか・・・。
一緒にカラオケ行ってボカロ歌う人いないかな・・・。
今年はそういう友達見つけよう!
数日前に友人関係のコメントしてる人の気持ちがわかったよ。
今の友人関係にも満足してるけどもっと求めていいんだよね。
潜在意識は万能だから。
いい年こいてあれロマーノに似てるとかフェリちゃんみたいな人いたよ!とか
オタク話できて一緒に旅行にいける友達ください!
あとピクシブの話できる人ください!一緒にコミケ行ける友達ください!
-
何につけても私に張り合い嫌がらせしてくる同僚女性がいて
「私はライバルと思われてるのかな」なんて日々感じてたら、本当にそうなってしまった。
ふと今日「ライバルなんていらない、私は一人っ子で育ったから、誰かと自分を比べるなんて慣れてないんだ、あ〜やめたやめた」って考えたら
私に対する彼女の行動何にも気にならなくなった。
「そんな人もいたなぁ」って感覚、嫌がらせしてくる彼女も過去の人って感じ。
-
あーあなんだかんだで相手に振り回されてんなーって思ったらとんだ間違いだった。
私の気持ちがその時々で自由に主体性をもって変化してるだけだった、相手は関係なかった。まあこれが分かってよかったわ…。
-
>>981
むしろ今すぐ私と友達になってくれw
-
サブアドで空メールしてみた。ごめん。
でも届いたってことは、あの人最悪のことにはなってなかったみたいで、よかった。精神的に色々しんどそうだったから、そういう心配が出てきてしまう…。相手が大変そうなのに、復縁を望む私って空気読めないやつだよなあ。
勝手だよなあ。
不審メール送っといてなんだけど、ほっとした。
別にさ、私。借金あってもいいよ。あなたがいない方が困るし、幸せじゃないよ。
-
>>981
よし、今度の日曜カラオケ行ってボカロ歌おう!
ジョジョは二部が好きだけど三部もかなり楽しみにしてる!
五部も四部も好きだわぁ〜あー僅差で五部のが好きかな〜とかって話をリアルでもおおっぴらにしたいよねぇ…。
私も表向きの趣味は映画鑑賞とカフェ巡りだよ。
-
今日はいいことありそうだなー。
-
>>984
うれしー!!こんなすぐ見つかるならリアルでもすぐだよね!!
四部も好き!露伴先生好き!ありがとう!
>>986
ボカロ歌ってください!もうね、自分の歌歌って反応されないのは寂しいよ!
いい歌だねー、じゃなく、この歌私も好きーとか、これの歌い手ならこの人がいいよね、とかこの人のMMD最高にたぎるとかそんな話延々としてたいよー!
四部も好き!五部も好き!ヨーロッパ巡り超したい!ブチャラティに天然たらし攻撃されたい!シーザーみたいな近所の兄ちゃん超欲しい!
あー、ほんとに嬉しい。ネットでも同士がいてくれて、しかも潜在意識の話フツーに出来るのもいいね、ほんと。
ジョジョのMMDとか進撃のリコさんのMMDモデル最高とかプルート兄貴のMMD最高とかピクシブでめちゃくちゃ萌える漫画教えてもらったりとか草不可避とか淫夢語録とかなんJ民語使っても引かないようなむしろ分かり合える友達オネシャス!神様!
自分語りごめんなさいでも本当嬉しかった。こんなのリアルで言えないよぉ。
でも今年は言える友達できるって二人の分も願いますね!本当にありがとう!
-
殿下のために治癒の波動を送っております!
殿下の御身体は刻々と回復を遂げておりまする!
-
あっ、なんか具合が良くなってる気がする!
このままどんどん良くな〜れ♪
-
もうなんでもいーから叶えてしまおーぜ、みんな
-
>>988
私もうれしいです!
実はひっそり願ってたので。オタ話できて一緒に旅行とかも
行けちゃう素敵なリア友さん。
潜在意識の話もできて、その他いろんなこゆーい話もできてって
想像するだけで感動するわ。
うん、リアルでもっ!きっともうすぐできますね!
出来るまでっ!願うことをやめないッッ!(無駄にジョジョ風)
>>986
では、その集いにワタクシめも混ぜて頂けますでしょうか。
というかもう、お二人とジョジョバー行きたいわ。
トマト食べて肩の肉をえぐりたい。肩こり解消。
その後カラオケ。
いいねぇいいねぇ最っ高だねぇ!
ホントご近所に住んでていただきたい・・・・。
召喚しよう。
-
どうして人のネガティブを否定したがるのか
-
来週、パリ生活30年という素敵な女性と友人の紹介を通してお会いすることになった(*^^*)
きっかけは旦那様のお仕事で滞在することになったとおっしゃっていたけど、美しくてかっこいい女性! いかにもパリジェンヌって感じだと(それでもいいんだけど)クールな感じがしてしまう。
だけど日本の美の感性も持ち備えていて奥ゆかしい。挨拶を交わしただけだったのでこれから2人でお会いするのがとても楽しみです!
パリでの日常生活をお聞きしたことで、オススメの日常品・日常生活にも書き込めそう(*^^*)
-
よし!>>992ちゃんも行こう!!w
一曲目は一部のオープニング曲『その血の運命』で決まりだッ!
イカスミのパスタに波紋を流したり流さなかったりして食べようぜ!
ジョジョバー行ってみたいわぁ〜☆
-
復縁したくてアファとかイメージングしてたら、元彼の夢を見た。
性格には共通の知人から
「元彼が『○○(私の名前)の名字がしんにょうだからなんとかかんとかで別れた。これで長生きできるー』って言ってたよ」
と言われる夢を見た。
婿養子に入る予定なんてなかったんだけど…潜在意識から何かお告げ?無関係?わからん…。
悪い方向でなければなんでもいいけど…
-
次スレ立てます
-
立てました
独り言スレ 18言目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1390376028/
-
独り言スレに集いができてる!みんな仲良しやわ〜
-
1000
今月中に願望達成もらった!
ありがとう!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■