■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

《あちゅの部屋》潜在意識を極めるの《あちゅの部屋》

1 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:00:14 Srterafk0
潜在意識に目覚めたお
潜在意識について語らおうお

∩__∩
・Å・)


2 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:05:59 Srterafk0
しょうもない事に
潜在意識を使うのが趣味。
例えば、酔っ払いのオカンに風呂掃除させるとか。
地味かしら?

∩__∩
・Å・)


3 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:11:34 Srterafk0
何か、量子力学とか関係あんの?
最近、宇宙の法則とか書いてるブログとか
ハケーンするが
宇宙の法則って何?
地球の法則とかないんかな?
でも、太陽の法則とかにした方が
何か明るいイメージだったのにね
宇宙の法則。


∩__∩
・Å・)


4 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:18:34 Srterafk0
引き寄せの法則ってさ
ちょっとカッコ良く言ってるけど
あれ当たり前の事言ってるだけだよね?

類は友を呼ぶ

ってことだよね?
つまり、不満ばっか言ってる人には不満しか言わない人しか集まらないし
不満ばっか言ってる人には、周りも優しくしようとか思わないから
余計不満な状況に陥るだけで、結構冷静に考えたら
法則ってよりも当たり前という気がする
今日この頃



∩__∩
・Å・)


5 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:21:15 Srterafk0
潜在意識の引き出し方知ってる人



∩__∩
・Å・)


6 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:25:13 Srterafk0
いないかな?
潜在意識って何かね最近思うんだけど
詳しく書き出したらヒョコって現れて来るよね?

例えば、優しい人が好き
って思ってても
自分の中で優しいってどうゆう意味か書き出すの。
それだけで潜在意識が出てくる



∩__∩
・Å・)


7 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:27:57 Srterafk0
お金持ちになりたい
っていっても自分の中で
お金持ちってどんな状態か書き出すの



∩__∩
・Å・)


8 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:31:09 Srterafk0
潜在意識を使うプロってのは
一つの言葉(状態)を細分化するプロなだけだと思う
細分化さえすれば、することは簡単な事ばかり



∩__∩
・Å・)


9 : あちゅ :2013/11/21(木) 23:34:48 Srterafk0
例えば、ニートの人がお金持ちになるー!
って騒いでも夢がデカく見える
そして、挫折する人もいる
でも、お金持ちになる為のプロセスを
細かい段階で書き出したら
一つ一つはさほど大きくない
だから成功するだけの話



∩__∩
・Å・)


10 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 00:28:41 Vyt/aZoo0
もっとききたいなー


11 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:12:06 Cf.9fkIk0
おは


∩__∩
・Å・)


12 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:17:08 Cf.9fkIk0
潜在意識ってのを使うには
最終、行動あるのみ

∩__∩
・Å・)


13 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 08:20:03 hpxuoRBU0
sage進行でお願いします。


14 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:21:13 Cf.9fkIk0
ブッタも多分途中で気づいたんだと思う
苦行しても、意味ねぇ
って。

メシ抜いて、瞑想しても
世界なんかよくなんねぇし
自分も皮になるだけだ
って。


∩__∩
・Å・)


15 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:22:28 Cf.9fkIk0
分かった!
テンション低めでゆく

∩__∩
・Å・)


16 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:25:00 Cf.9fkIk0
行動出来た者にだけ
潜在意識からのプレゼントは受け取れる

お金持ちになりたいって
一生家でイメージしてても
ムダってこと

∩__∩
・Å・)


17 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 08:27:23 hpxuoRBU0
わかってないです。
sage 進行でお願いします。


18 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 08:29:06 F/ve5rhU0
>>17
って、君があげてるやん!
と突っ込んでみる。


19 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 08:30:11 N93Mht3c0
>>16
行動ありきで叶った者もいるし
内面が整わないのに行動して叶わずに疲れ果てて破綻する者もいる

行動できれば叶うなら誰も苦労はせん


20 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:30:16 Cf.9fkIk0
恋人つくるのは、特に簡単だった


∩__∩
・Å・)


21 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:31:17 Cf.9fkIk0
わー!人増えたーー!
ひゃほーい!


∩__∩
・Å・)


22 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:33:53 Cf.9fkIk0
行動出来れば
うん。

行動出来ればというより
細分化出来れば
かもしれない。


∩__∩
・Å・)


23 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 08:34:18 N93Mht3c0
>あちゅ

叶わないのに叶った叶った言ってても虚しいだろ
どうせこのスレもすぐ飽きて放置
お前は進歩ねえなあ


24 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 08:37:02 hpxuoRBU0
あなたの独り言スレですし、sage 進行でお願いします。
sage かたがわかりませんか?


25 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:37:23 Cf.9fkIk0
細分化すれば
何故、今まで上手くいかなかったかみえる
細分化すれば
具体策もみえる
これするだけで人生変わるんだから
オススメする


∩__∩
・Å・)


26 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:38:15 Cf.9fkIk0
確かに、あたし飽き性かも


∩__∩
・Å・)テヘ


27 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:39:59 Cf.9fkIk0
sage方が分かりません
ついでに返信するのに番号つける方法も分かりません
教えて下さい


∩__∩
・Å・)


28 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:42:08 Cf.9fkIk0
もし、現実が上手くいってないなら
何で上手くいってないのか書く

∩__∩
・Å・)


29 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:43:02 Cf.9fkIk0
そして、それに対して
質問するのみ


∩__∩
・Å・)


30 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:45:30 Cf.9fkIk0
例えば、仕事が上手くいかない
だったら
仕事のどの部分が上手くいかないのか
成績が伸びないのか
人間関係が難しいのか


∩__∩
・Å・)


31 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:48:32 Cf.9fkIk0
今の成績はどのくらいなのか
目指す成績はどのくらいなのか
そもそもその成績を達成したらどうなるのか
成績は達成出来なければどうなるのか
達成出来なければ上司に怒られるのか
上司に怒られたらどうなるのか

などなど書いていく


∩__∩
・Å・)


32 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 08:48:59 g0g8x.JY0
朝から無職が仕事のレクチャーしてんじゃねえよw
お前の話潜在意識関係ないしw


33 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:50:36 Cf.9fkIk0
事細かく書き出せば
悩んでるポイントはごく小さな部分で
頭で考えていると
大きな悩みに感じている事に気がつく


∩__∩
・Å・)


34 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:55:25 Cf.9fkIk0
職はある
ただ昼からなだけ←

潜在意識ってのは
気づくところから始まる
自分の潜在意識に何がプログラムされてるのか
知らなくて、その上に情報ばっか突っ込んでも
こんがらがるだけだお


∩__∩
・Å・)


35 : あちゅ :2013/11/22(金) 08:58:23 Cf.9fkIk0
書き出す時は
頭に思い浮かんだものを書いていく
それだけ

∩__∩
・Å・)


36 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 09:00:49 hpxuoRBU0
メールの欄にsageと記入してください。


37 : あちゅ :2013/11/22(金) 09:06:24 Cf.9fkIk0
ざーす!
あと返信の仕方も知っていれば
教えて下さい


∩__∩
・Å・)


38 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 09:23:20 4VkEodA20
>>37
返信ってこれのこと→>>37
半角で入力ね。


39 : あちゅ :2013/11/22(金) 09:43:34 Cf.9fkIk0
>>38
成功したあるか?


∩__∩
・Å・)


40 : あちゅ :2013/11/22(金) 09:45:17 Cf.9fkIk0
>>38

こうかしら?


∩__∩
・Å・)


41 : あちゅ :2013/11/22(金) 09:46:12 Cf.9fkIk0
おおーー!
いった!
>>38さん、ありがとですー!


∩__∩
・Å・)


42 : あちゅ :2013/11/22(金) 11:35:00 Cf.9fkIk0
思い込めたら、潜在意識に落ちるのかもしれないけど
思い込めないから、みんな苦戦してんだよね?
何で思い込めないから知らないと
何を思い込もうと思っても
思い込めないパターンが
潜在意識にプログラムされてるから
思い込めないよね


∩__∩
・Å・)


43 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 11:37:22 2wfmGsZE0
復縁がなかなか叶わないのはどうしたら?


44 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 12:17:47 Vyt/aZoo0
現実常識では不可能とされてて、奇跡か不思議な事でも起きない限り叶いそうもない願いだったらどうすればいい?
何をしたらいいかわからないよ
メソッドくらいしかできないけどそれも行動のうちに入る?
頭に思い浮かんだものを書いていくって全く関係ない様に思える事とかも浮かんだら書き出すって事?


45 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 12:22:28 Vyt/aZoo0
イメージしてるだけじゃムダっていってるからメソッドは行動にははいらないかな


46 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 12:42:45 aVR2WYPA0
>>44
奇跡か不思議な事でも起きない限りかないそうもないことを当たり前にかなえている人ってどっかに存在してないかな?
もしいたら、「奇跡か不思議なことでも起きない限り無理」というのはあなたの思い込みだよ。


47 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 17:05:32 i6hFZk0.O
批判もあるだろうけど行動にフォーカスしてるのは面白いな
疑問というか聞きたいことがあるから箇条書きにしてみるので良かったら教えてほしい

①細分化について色んな例でもっと詳しく教えてほしい(お金、仕事、人間関係など)
②恋人をつくった時の流れを詳しく教えてほしい
③説明通りなら行動が難しく感じられるのは細分化が不十分なためだと思う
細分化をうまくするためのコツがあれば教えてほしい
④自問自答して書き出すのは潜在意識に何が入ってるか知るため?
⑤潜在意識に何が入っているか分かった後、実現したいことをインプットしたりするのか?
⑥潜在意識が出てくるというのはどのような感覚なのか?それは出てきたと確かに分かるものなのか?


48 : あちゅ :2013/11/22(金) 20:36:05 Cf.9fkIk0
>>43
復縁しないのは、復縁しないパターンにハマっているからなのだお
私のパターンは、こっちからアクション起こす(好きって言ったりする)のが
復縁しないパターンだた
んで、何もしないをしたら復縁できたお
自分の復縁しないパターンをまず書き出す所から始まるのだお



∩__∩
・Å・)


49 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 20:45:27 1KItn05w0
例えば宝くじで一等を当てようと考えたならどうすればいい?
一等の当たらないパターンってなんだ?


50 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 20:47:52 zGMhf6DU0
>>15
わらたw

もう首の皮一枚で繋がってる彼氏の気持ちを再燃させる事も可能?


51 : あちゅ :2013/11/22(金) 20:49:50 Cf.9fkIk0
>>44
現実が奇跡の塊だから大丈夫
あと、メソッドの意味が分からないから何とも言えない←
メソッドってどゆ意味?
全く関係ないってどのレベルか分からないから、
例を挙げてくれたら、答えやすいお


∩__∩
・Å・)


52 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:03:45 Cf.9fkIk0
>>47
基本、紙とシャーペン用意する、んで書いていく
例えば、私が冷めた彼氏に不満があったときのやつを例にする

彼氏とラブラブ付き合いたい
↓ラブラブって具体的には?
手つなぐ、ちゅうする、メール毎日、電話もする、いっぱい会う、スキンシップする

まだ続きはあるが
細分化ってのはこうゆうこと
ラブラブにしろ優しいにしろ、もちお金持ちにしろ
人それぞれの基準が違うから
自分の基準の確認


∩__∩
・Å・)


53 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:15:00 Cf.9fkIk0
>>47
恋人つくった時は、とにかく理想図を完璧に仕立て上げた
基本、ないものには理想図を仕立てて
あるものには潜在意識のパターンの書き出しをすることが
特に有効的だお
私は、恋人の理想図として最低40項目は挙げたお
恋人欲しいと思っても恋人自体曖昧なもの
どんな人か知らないと、自分自身探しようがない
これは、理想図を明確にすることで
そうゆう人に目がいくようになるから
まず出会いが出来る。
自分がどんな人を好きか知っていたら
大勢の中からでも好きか嫌いかには分けられる
んでどんどん分けていって、最終理想の人ハケーンするのだお

∩__∩
・Å・)


54 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:16:44 Cf.9fkIk0
>>47
細分化のコツはただただ
自分の知ってる言葉で一番簡単な言葉で説明できるようにすること

∩__∩
・Å・)


55 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:19:27 Cf.9fkIk0
>>47
自問自答するのは、基本勘違いで生きてるから
自問自答することによって、勘違いしてた事が見えてくる
つまり、思い込み
きっとこれを潜在意識とか言ってる人もいる


∩__∩
・Å・)


56 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 21:24:06 PrsvA1SQ0
なんだか難しい

連絡し続けても、連絡やめてもどちらのパターンも復縁できなかったから…

どうやったら復縁できるかノートに書き出してみようかな


57 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:25:38 Cf.9fkIk0
>>47
実現したいことをインプラントするというか
そんなレベル高そうなことは一切ないお
もし、潜在意識のパターンが分かったら
どこをどうしたらいいってのも一緒に出てくると思う
例えば、辛い仕事をしてもお金が入ってこない
を細分化していけば
大好きな事をしてれば、お金ガッポガッポとか
あと、分かったという感覚ってか
答えは予想以上にショボかったりして
え?こんなことが原因で悩んでたの?とかなる
紙に自分で書くから目に見えて分かる


∩__∩
・Å・)


58 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:31:45 Cf.9fkIk0
>>49
宝くじ1等のパターンってのは、
私もしたことがないから分からんけど
1等当てて何に使うのかとか、その後のプランがなければ
恋人欲しいと一緒で曖昧な願望になってしまうと思う
その後のプランとか、何のためにそのお金が必要なのかとか
ついでに税金の事とかも調べるのをすすめる
宝くじ当たったら、翌年税金ヤバイって耳にしたことある
お金持ちになるのも手だが
欲しい物が手にはいればそれでいい派だったら
お金儲けはオススメしない
税金とか手続きとか結構めんどくせいお


∩__∩
・Å・)


59 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:36:43 Cf.9fkIk0
>>50
彼氏の気持ち再燃させるの簡単
これ潜在意識とか関係なく
彼氏のいいところ見つける
んで、そんな最高な彼氏と付き合えてる事に感謝する
心底出来たら、彼氏への態度も変わるお
人は自分が変わったら、最速で相手も変わってくれる
心底感謝出来たら、表情も言葉も行動も
何か勝手に全然変わるから、相手も勝手に反応して変わる
本当に好きならやってみる価値ありだお
これ面白いくらい反応でるお

∩__∩
・Å・)


60 : あちゅ :2013/11/22(金) 21:43:23 Cf.9fkIk0
>>56
なぜ復縁出来ないのかでしてみる方がオススメ
そもそも復縁自体に何の意味があるのかってところ
付き合うなんて形だけ
お互いの気持ちが本当に想いあってこそ
私は嬉しいって思うから
形にはこだわらず、どうなりたいのかを書いていくのをオススメするぽ
どうなりたいかってのを書き出したら、意外と叶ってたりもするもんだ
形にとらわれて叶ってないと思ってる
それが潜在意識のパターンに落とし込みされていたら
そりゃもう、付き合うってのが叶わない現実の連写だお


∩__∩
・Å・)


61 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 21:44:03 w0vHjtZE0
職場の人間関係を良くしたいなぁ。
キツイと感じる人がチラホラいて、ビビりながら仕事をしている状態なのです。
あちゅさん、アドバイスお願いします。


62 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 21:53:35 i6hFZk0.O
47です
あちゅさん、たくさん答えてくれてありがとう
細分化ってのもだいたい分かったので紙に書くことをやってみるよ


63 : あちゅ :2013/11/22(金) 22:01:25 Cf.9fkIk0
>>61
私が職場に嫌な奴がいた時は
潜在意識かどうか分からんが、
とことん嫌いだって思ってみた。
苦手じゃなくて、ウマが合わないレベルでも
嫌い。
って思うの。
でね
嫌いな奴が何してもイラつくし目障りなの。
気になって仕方ないの。
でも、嫌いな奴がどう改善されても嫌いなの。
何故か嫌いな所が改善されても嫌いなの。
それは、自分にその人の欠点を探すプログラムが潜在意識に打ち込まれているから
つまり、嫌いだって思うだけムダで、苦手だって思うだけムダで
気が合わないって思うだけムダで
相手が何してもこの関係は平行線なの
だから、イラってきた時は
あーこいつが変わっても私はこいつが嫌いだ
って思うようにしたらイラってもしなくなった
イラつかなくなったら、いいところも見えてきて
今じゃ仲良しこよし。

でも、ビビりながらってことは
何か言われるとかそうゆうのを気にしてるのかな?


∩__∩
・Å・)


64 : あちゅ :2013/11/22(金) 22:03:08 Cf.9fkIk0
>>62
幸運を祈る☆


∩__∩
・Å・)


65 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 22:09:09 FhsDjhWM0
私もビビりながら仕事してる。とにかく仕事で怒られることに恐怖を感じる。萎縮してしまう。傷付いて消えたくなる時がある。


66 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 22:14:23 w0vHjtZE0
>>63
私が職場に入って3か月くらいで、まだまだ分からないことたくさんあります。
ちょっとした失敗や取引先の電話で言葉足らずだったりするのを
鬼の首を獲ったかのように指摘して訂正させる…と言いますか。
だからいつも恐縮しながら仕事をしている状態で居心地が悪いのです。


67 : あちゅ :2013/11/22(金) 22:37:16 Cf.9fkIk0
>>65>>66
ほうほう、もし
失敗

怒られる

怖い
の先に
怖いから失敗するがあったら
永遠ループだよね。
まず、失敗するから怒られるってのは関連付けしないのをオススメする。
だって、そもそも虫の居どころが悪くて怒ってるだけかもしれないし
それに怒られることが怖いってのも関連付けしないのをオススメする。
大きな声出されたらビックリするかもしれないけど
客観的にみたら、怒ってる大人ほどみっともないものはないしね。
怖いって思ってた人は実はただみっともないだけの人だったり。
あとね、自分がされた事をする人がこの世に多いんだよ。
だからね、わーわー怒ってる人も昔は怒られていたのか
現在進行形なわけ。
もし、失敗→怒られるが成り立っていて
その人もそうだったら
所詮その人も怒られてる立場
そんな奴が一生懸命わーわー言ってるんだもん
ある意味頑張れって思うよね。
立派な人は大きな声も出さないし
怒ることもないよ
ただ成功するコツを教えてくれる
大丈夫だお!


一回これでやってみてダメだったら
もっかいきて


∩__∩
・Å・)


68 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 22:42:35 zGMhf6DU0
>>59
ありがとう、やってみる
彼には今までの事が塵積もでウンザリされてて、連絡は毎日だけど毎週会えてたのが月2回ぐらいしか会ってくれなくなって、会ってもそっけない感じでもう崖っぷちなんだよね

何か他にも気を付ける事とかあったら教えて下さい!


69 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 22:51:15 RxWvf6jM0
うわ同じような人居た!
俺は仕事辞めるけど、それプラス散々毎日罵声浴びせられて、自分がとったメモを勝手に捨てられたり、無くなったと思って捨てたものを先輩が見つけて、「ちょっと余っていたからもったいない!使い切らなきゃ!心が痛い。」と言い皆に言いふらし、物凄く怒られたのに、その人も同じようなことしてるのを発見したから指摘したらそれを隠すように意味の分からない事で怒り出したので、物凄く怒りを抑えるのに必死だった。俺はここを辞める決意をして正解だったと思った。

だけど、親は病気なのが分かって仕事を辞める事を話そうと思っていたのに、身内が仕事を辞める話を親にしたので話づらくなり今とても辛くて悲しい気持ちだよ。これからどうしようって。潜在意識の本読もうと思って読むんだけど辛くて何もしたくない。俺本当どうしたらいいんだろう。

こういうのも自分でパターン化させているんかな?


70 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 22:54:51 8Cw28Zo60
あちゅさん、アラフォーです。
結婚して子供が欲しいです。
マルコーなんで焦ってます。
卵子の老化とかマスゴミでやってるし。
こんな私にアドバイスください。
アファ、ぽのぽの、セドナ、
新月、イメージング、いろいろしてきた。半年くらいは。
ちなみに、今、彼氏がいて、
その人と希望しています。
よろしくお願いします。


71 : あちゅ :2013/11/22(金) 22:57:37 Cf.9fkIk0
>>68
早速
連絡は毎日だけど毎週会えてたのが月2回ぐらいしか会ってくれなくて
この文で感じた事ゆうと
マイナス面にフォーカスされてるの
そのことは別にいいけど
マイナス面にフォーカスすることが
潜在意識にプログラムされてるのね
だから、彼氏と話してて、会ってても
言葉や態度の節々に現れるのよね。
これが潜在意識の威力。
どうしても、今の現状に満足感が溢れてこなかったら
別れて一生会えない事を考えて
今どんだけ幸せか感じてくなされ。
今満足感がなければ、彼が構ってくれるようになっても
満足感も一時的なもの
毎週会えてる時に満足感で満ち溢れていたら
今も満足感で満ち溢れてるはずなんだお
無い物を探すより、あるものを探した方が
幸せになれるよね

∩__∩
・Å・)ファイト!


72 : あちゅ :2013/11/22(金) 23:18:40 Cf.9fkIk0
>>69
私は鬱になって仕事辞めたお入院生活ツラカタ
そもそも、頑張ったんだからいいじゃねぇか
それに仕事が全てじゃないお
だから、これ以上頑張れとは言わない。
それに何もしたくなければそれでもいいと思う
何かしてるのが正しくてしてない事が悪いわけでもないし
ボーッとしてたら見つかる答えもある

これもパターン化してるのかって聞かれたら
そうかもしれないって思ったりもする

私が鬱になったのは不満ばかりを見つけるパターンにハマったから
鬱になったのかもしれないって今では思っているから
その時は職場がめちゃくちゃで人に成績取られるし怒られるし
仕事が出来なくなるし、もう何もかもダメ!
って思ったけどいい所ばっか探していたら人に成績取られることも怒られることもなかったのかなって
暴力ふるわれることも。
だって人間って自分に不満を持つ人を大切になんかしたくないもんね

でも、仕事辞めて後悔はしてない
今最高の仕事してるし、それにそれがキッカケで潜在意識を知ったから

ちょっとマイストーリーになったが
大丈夫!ドン底いっても日々キラキラになるから。
何もしたくなかったら、体がしたくないを求めてると思うよ
したくないをしてあげて☆


長なってごめんぬ


73 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 23:38:24 YSBzZux60
質問させて下さい。
最近、結婚願望が強くなり、どんな人がいいか自分なりに考えた結果、10年くらい前に別れた元カレが1番良かったなぁと思うようになりました。(その人と別れてから数人と付き合いましたがその元カレと付き合っていた時が1番良かったと今になって思います。当時はまだ学生だったので結婚なんて考えてませんでしたが)
しかし、その元カレとは別れて以来、連絡もとっていないし会ってもいません。連絡先もわかりません。
何年か前に結婚したらしいと噂で聞きましたが詳しくは分かりません。

こんな場合、その元カレ本人との復縁をイメージするのと、その元カレに似た人と付き合ったり結婚したりするコトをイメージするのとではどちらが早く叶いやすいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。


74 : あちゅ :2013/11/22(金) 23:38:59 Cf.9fkIk0
>>70
とりあえず、結婚、子どもは何で欲しいんだろ?
そこから始めてみよか
まずね、欲しい欲しいと思いまくってないか?
まぁないから欲しいんだけどさ
欲しい欲しいに集中しすぎたら
ないから欲しい、ないから欲しいって連呼してるようなもん
ないって現状に目向けすぎてないパターンにハマってるわけ
そのパターンに気づかないと、いくら色んな物詰め込んでも効果は薄いかもね
そもそも、結婚、子どもよりも
彼氏を大切にする事をオススメするね
自分を大切にしてくれる人と結婚したいって思うのは
潜在意識関係なく人間の心理だと思うよ
それに、子どもの頃思い出して
パパ、ママが仲良かったら嬉しかったでしょう?
生まれてくる子もそれを望んでると思うよ

まず、結婚の意味と子どもが欲しい意味を分かることから始めたらいいと思いますお


∩__∩
・Å・)


75 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 23:39:13 w0vHjtZE0
>>67
あちゅさん、アドバイスありがとうございます。
自分で失敗したと思っていなかったのに、細かいアラを探して揚げ足取り
するような感じなんですよ…。
怒鳴るとかいうよりも、静かに上から高圧的に責められる感じなのです。


76 : あちゅ :2013/11/22(金) 23:46:46 Cf.9fkIk0
>>73
んー恋人つくる時もそうなんだけど
固定した人物と付き合いたいって思うのは
あまりオススメしていない
何でかっていうと、自分もそうだけど
常々変化し続けてるものだから
もうこの世には無い物を探し続けるのと一緒になる
でも、その元カレの何処が良かったからヨリ戻したいとかあるなら
理想図にそれを加えて、理想図を完成させるといいよ。
私が元カレとヨリ戻せたのはこのやり方
絶対元カレよりもいい人と付き合う!と思いつつ
元カレの性格、容姿、その他+理想で書き出したら
バージョンアップした元カレと付き合えた


∩__∩
・Å・)


77 : 73 :2013/11/22(金) 23:48:35 YSBzZux60
すみません、追記というか訂正です。

↑で「その元カレと復縁〜」とか書いてますが、もし結婚しているのなら、略奪とかする気は無いので、その元カレに対して今はまず「会って話がしたい」というのが希望です。


78 : 幸せな名無しさん :2013/11/22(金) 23:49:01 zGMhf6DU0
>>71
本当にありがとう
仕事も生活も恋愛も何もかもうまくいかなくて、彼もどんどん遠ざかっていくし諦めようと思ってみても、いつもの連絡が来ないと苦しくてのループで、もうなんか全てを諦めたい気持ちになってたけど、もう少し頑張ってみようかと思えた。
今からでも間に合うよね?
本当に本当にありがとう


79 : あちゅ :2013/11/22(金) 23:56:21 Cf.9fkIk0
>>75
ほうほう
ぜひ一緒に潜在意識を引き出してみたいものですが
一度ご自身でやってみて下さい
揚げ足を取るってどんな感じで取るんですか?
揚げ足を取るって意味
高圧的ってどんな感じ?
多分これを細分化に成功したら
何が原因か見えてくると思います。
細分化してる途中で分からなくなったら聞いてね


∩__∩
・Å・)


80 : 73 :2013/11/23(土) 00:00:05 sOLNFnw.0
ありがとうございます。
「元カレ」個人にこだわらず「理想の人」と付き合えるようイメージしてみます。
でも、しばらくは「なんだかんだでやっぱり元カレが来てくれたらいいなぁ」と期待しちゃうと思いますが…

あちゅさん、回答ありがとうございました。


81 : あちゅ :2013/11/23(土) 00:01:28 c8GMW2mU0
>>73さん
ほうほう
会って話がしたいのは何故?
別に書き込みしなくていいから
自分に正直に考えてみて欲しいお


>>44
現実が奇跡の塊だから大丈夫
あと、メソッドの意味が分からないから何とも言えない←
メソッドってどゆ意味?
全く関係ないってどのレベルか分からないから、
例を挙げてくれたら、答えやすいお


∩__∩
・Å・)


82 : あちゅ :2013/11/23(土) 00:02:37 c8GMW2mU0
ちょちょちょ間違えた!


∩__∩
・Å・)アセアセ


83 : あちゅ :2013/11/23(土) 00:05:26 c8GMW2mU0
>>78
毎日が人生の始まりだお!
間に合わない事もないし
変えられないこともない
人生はいつだって自由自在
どう操るかは自分次第


幸運を祈る☆


∩__∩
・Å・)


84 : あちゅ :2013/11/23(土) 00:08:24 c8GMW2mU0
>>73さん
期待しちゃう自分もなんだかんだ言って
可愛いよねーーーテヘー
みたいな。
胸ドキドキドキンちゃんで
元カレ再会できるとイイネ♪


∩__∩
・Å・)再会応援フレーフレー


85 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 00:19:24 2mb4WS7M0
>>79
揚げ足を取る→細かいところまで自分のやり方や言い方との違いを見つけて指摘し、
偉そうにこうした方がいいと言ってくる。なんでも自分の思い通りにさせたがる。

高圧的→とにかく言い方が押し付ける感じ。偉そう。言い方に棘がある。

…考えるのがきついのでこのくらいでよろしいでしょうか?
何も見えてこないのですが…。


86 : 73 :2013/11/23(土) 00:40:22 sOLNFnw.0
会って話がしたいのは、10年くらい会ってないから相手の状況が分からないしもしかしたら性格とかも変わってるかもしれないし、会ってみて「やっぱりこの人がいいなぁ」と思えたら(相手がフリーだったら)復縁に向けてアプローチしていきたいけど、もし、会ってあまりに相手が悪い方に変わってたり結婚してたりしたら、「この人じゃないんだ」と諦めて他の人を探そうと思ってるので、いきなり「復縁希望」ではなく、まずは、会って話してみたいんです。

早速、元カレの交際当時の特徴+理想をリスト アップしました。

私はかなりネガティブ思考が強いのですが、なるべく前向きに楽しみながら潜在意識を活用して元カレとの再会を引き寄せたいと思います。

あちゅさん、アドバイスありがとうございました!


87 : 70 :2013/11/23(土) 00:46:04 1twavqUQ0
>>74
なんだかしっくりきました。
彼氏には愛情くれくれになってました。
私のこともっと大切にしてよ!って。
結婚や子供についても深く考えてなかったかも。
あちゅさんに勇気をだして相談してよかったです。
ありがとうございます。


88 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 02:03:18 hEIUTfJQ0
>>51
>>44です
メソッドは自愛とかイメージとか瞑想とかアファとか紙に書いたりです。

後、書き出す事が思い浮かばない時にメロンとか数字とか、昔の思い出とかが浮かんで来たらそれも一応書き出すのかと思ったけど
他の人へのレスを読んでたら違うみたいですね。


89 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 02:13:59 hEIUTfJQ0
>>46
いくつか体験談は読みました、信じる気持ちがたりてないです。
自分も経験で来たら書き込みます。


90 : あちゅ :2013/11/23(土) 07:46:28 c8GMW2mU0
>>79
ほうほう
細かい所って具体的にどんなことかな?
自分のやり方と言い方ってのは、>>79と何が違うの?
偉そうって意味は?
押し付ける、棘があるって状態も
同様自分はどう解釈してるのか、書き出すといいよ!
この時、言葉をどう解釈してるのかだけに集中して書き出すのがいい
あと、携帯とかパソコン使うんじゃなくて
紙に書くのが効果的。メンドクセイが
また分からなかったら教えてくれ

∩__∩
・Å・)


91 : あちゅ :2013/11/23(土) 07:48:36 c8GMW2mU0
>>73さん
頑張ってください!
また、遊びにきてね〜!


∩__∩
・Å・)


92 : あちゅ :2013/11/23(土) 07:52:15 c8GMW2mU0
>>70さん
そりゃ良かった!
私も、彼氏の事をちゃんと考えるようになって
だいぶ現状変わった♪
きっと>>70さんも上手くいくお!


∩__∩
・Å・)


93 : あちゅ :2013/11/23(土) 08:05:24 c8GMW2mU0
>>88
おお、アファとか流行ってるな!
全然流行りに乗れてないからわかんないんだけど
イメージ的なものは重要だよね!
でも、具体策がないと行動出来ないから
結局先にすすめない。
そう、考えるだけじゃ何も変わらないんだお
ここみんな引っかかる所
潜在意識に落とせたら勝手に行動伴うけど
落とせたら苦労してないって思うのよ
んで辞める
でも、潜在意識ぬきで行動が伴えば現実なんて変わる
だから、叶えたい事にむけてする事を一つ一つ
思いつく限り書き出すのをオススメする。
細かいことにわけて書くと尚良し
どんなスケールの願望か分からないからこんな感じになったけど
一回やってみて、もしまた分からなかったら教えてくれ


∩__∩
・Å・)


94 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 09:06:31 HzDZXJzY0
>>14
>ブッタも多分途中で気づいたんだと思う
>苦行しても、意味ねぇって。

>メシ抜いて、瞑想しても
>世界なんかよくなんねぇし
>自分も皮になるだけだ
>って。


え〜?仏陀って苦行は否定してるけど、苦行の果てに行き着いたのが瞑想だよね?
世の中よくなんねえ、とかそういう思想自体が「良い悪い」をレッテルつけてるエゴだよー
本当は何も起こってないんだよーあるがままだよー
って事に落ち着いた人だよね?

既出だったらごめん、>>14 だけで読む気なくしたので、あとのレスは読んでない。


95 : 94 :2013/11/23(土) 09:13:06 HzDZXJzY0
あ、ちなみに私は「脳を瞑想状態」にしてたら
行動しなくても色々叶ったよー

何も行動してないのに向こうから金とか(なんか思いもよらないところから)来るし
好きな人から電話とか来るし告られるし

行動絶対!ってのはないと思うよ-


96 : あちゅ :2013/11/23(土) 09:16:46 c8GMW2mU0
私が原因不明の腰痛を治した体験談

1年以上原因不明の腰痛で、ついに
起き上がれず、仕事も辞めたんだが
1日で治した方法
電気消して壁にもたれて座る
目つぶってボーッとする
んだら、きっと嫌な事とか辛いことが
浮かんできてネガティブになってくるから
波に乗る
どんどんネガティブになって半ベソかくくらい
ネガティブになる
んだら、ネガティブの底に到達する
これ以上ネガティブになれないってのがネガティブの底
そしたら、必然的にポジティブになってくる
そんで終わり。
ネガティブになってる最中に体の一部が痛くなったり苦しくなるから
そこに血液送るイメージする
これだけの作業。
病気は大概心の不調のサインで
何か悩みとかストレスがあったら病気なる
一番のストレスはマイナス事が常に頭の中にある状態
マイナスの事を考えちゃダメだって気持ちと
マイナスの事を考えてしまう自分がいて
その狭間で悩む自分が病気になっちゃう的な。
別にマイナスの事を考えてもいいんだぜ
だって

にんげんだもの

でもマイナスでい続けるのは負担が大きいから
ドカーンとマイナスになりきって這い上がってくる感じ
気分的にも楽になるはずだ



∩__∩
・Å・)


97 : 3 :2013/11/23(土) 09:30:48 TVmc9xlg0
初めて書き込みます★
似たような質問なってしまうですが…
今の自分が具体的に何をしたらいいのか分からなくて、、
私は復縁してその相手と結婚したいと願ってます。
やのに、以前復縁を願ってたカレと一緒にいます。
矛盾してますよね…
最初はその相手よりカレを選び別れました。
でも、やっぱその相手がいい!!!と思ってしまいます。。
なぜその相手がいいのか、他の人でもいいんやない??とかも考えましたが…一番素の自分でいられたこといろいろあります。
イメージング.アファいろいろしました。今はもうしてません。
連絡は一切とってません。
連絡が向こうからくるとか思いつつ、時間が過ぎました(__)
今自分が何をしたらいいんかなぁと分からないです。
分かりにくい文書ですいませんm(__)m


98 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 09:31:40 JxBAkkek0
あちゅってカワイイネ!
さいしょオトコノコだと思った。
私も書き出したり、ドン底まで落ちるのよくやるよ!
ドン底まで落ちないと、中途半端じゃいつまでたっても浮上できないもん。
今から大好きでとても大切な人に会いに行くよ。
会いに行ける幸せ味わうよ。彼がわかりやすく私を必要としてくれればいいんだけど。

それと
>>95

脳を瞑想状態にするってどんな感じですか?
なんか気持ち良さそうだから詳しく教えてもらえたら嬉しいです。


99 : あちゅ :2013/11/23(土) 09:32:39 c8GMW2mU0
>>94
そうなのか
知らなかった。
勉強不足
で、苦行を否定してるのは良い悪いのレッテルを貼ってるのとはまた違うの?

脳を瞑想状態にする
ってのは行動の一環ではないのか?

自分ってのは
存在+考える力でできていて
人間世界で生きていくには
存在+考える力+肉体+感情
と把握している
んで肉体がある時点で行動は伴うと把握している
んで、瞑想状態ってのは
存在+肉体にしていて考える力を極力抑えて一点に集中している
んで感情が溢れてこない状態に
と把握している
解釈の仕方が違ったら、話もかみあわないけど
それで叶ってるんだったらいいじゃん!


∩__∩
・Å・)


100 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 09:32:41 JxBAkkek0
あちゅってカワイイネ!
さいしょオトコノコだと思った。
私も書き出したり、ドン底まで落ちるのよくやるよ!
ドン底まで落ちないと、中途半端じゃいつまでたっても浮上できないもん。
今から大好きでとても大切な人に会いに行くよ。
会いに行ける幸せ味わうよ。彼がわかりやすく私を必要としてくれればいいんだけど。

それと
>>95

脳を瞑想状態にするってどんな感じですか?
なんか気持ち良さそうだから詳しく教えてもらえたら嬉しいです。


101 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 09:42:23 h1R2Ut7A0
二重書き込みになってた(・・;)
ごめんなさい\(__)


102 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 10:43:54 2mb4WS7M0
>>90
あちゅさん
職場の人間関係で悩んでいたものです。
あのあと細分化してみましたが、もうこれ以上出て来ません。

自分と相手の言い方の違いは細分できましたが、偉そうは偉そうだし、それ以上もう言いようがない。
しかも考えるほど気分がどんよりしてくるし…。

どこまで細分化すればいいんでしょう?自分の中では、もう細分できません。
これで何か変わるのですか?


103 : あちゅ :2013/11/23(土) 13:18:20 c8GMW2mU0
>>97
もしかしたら、手に入っても満たされないパターンにハマっているかも?
一概には言えないけど
もし、その人と付き合えても本当にこれで良かったのかな?
って思うかもしれない。
今何をするのをオススメするかというと
今ある幸せに目を向けることだと思う
もし、このパターンにハマっていたら
環境が変わってもそのパターンは抜けないからね
つまり、いくら相手が違う人になっても
満たされない感は変わらないってこと
今の自分が満たされていることに気がつくことから
始めたらいいと思うよ


∩__∩
・Å・)


104 : あちゅ :2013/11/23(土) 13:20:21 c8GMW2mU0
>>98
カワイイ?
ありがとwww
デヘデヘwww

私はあなたにカワイイって言われて
幸せです!←

∩__∩
・Å・)


105 : あちゅ :2013/11/23(土) 13:31:09 c8GMW2mU0
>>102
ほうほう
じゃぁ何が偉そうに感じるの?
偉そうに言われたらどうなるの?
辛いのか、申し訳。
細分化するのは、一体何が自分を苦しめているのか
明確にするためだよ
人は見えないものに恐怖を感じたり不安を感じるの
でもね何が自分を苦しめているのか見えてきたら
どうすればいいのか具体策が分かるの
何事も簡単な仕組みで出来てるの
それを頭の中だけじゃこんがらがるから
複雑な現状に感じるのね
ひたすら現状を書き出して単語単語の意味を自分はどう解釈していたのか書き出したらね
自分の勘違いも見つかるし、具体策も見つかる思うよ
そもそも、怖い人ってのはいない
怖いと感じているってのがミソだね
いくらでも話は聞くからまた分からなかったら言ってね

∩__∩
・Å・)


106 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 14:20:01 2mb4WS7M0
>>105
偉そう→私よりも長年ここにいるからいっぱい知っているんだみたいな。
ごめんなさい。もうこれ以上細分化は無理です。

偉そうに言われると→自分を否定されているように感じるし、恐怖を感じるし、
とっても居心地が悪いです。

正直、居心地のよい職場に行きたいです。
いままでいろんな職場ではたらいていましたが、
あんまり人間関係で悩むことはなかったのですが、前の職場は居心地が良かったのに契約満了で退社することとなりましたので。
それから、どの職場に行っても嫌だなと感じる人がいます…。


107 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 14:21:35 12JER2eo0
個人スレは個別にレスがあるからか、依存する信者で賑やかだね。(^^)
昨日も書いたけど、sage 進行でお願いします。


108 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 15:42:54 myRJDv7UO
あちゅちゃん面白いね。
>>96とか特に参考になる。


109 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 16:02:06 WtTvIR5gO
ゆるくて好きよこのスレ


110 : 98 :2013/11/23(土) 16:30:51 h6BUlQkM0
あちゅー\(^o^)/あちゅの言う通り会える幸せに感謝してたら会えないはずのタイミングで彼に会えて、しかも彼のとても素敵な一面を見ることが出来たよ♪
ほんのちょっとのことだけど、大事にされてるのがわかった出来事だったよ。
あちゅ、ありがとー(*^^*)


111 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 20:13:18 hRb376U.0
あちゅ様

はじめまして。私は、ある芸能人の方とどうしても繋がりたいです。細分化について、以前も達人さんに相談したところ、その願いの奥に目立ちたいとかそう言うのがあるんじゃないかと言われました。私としては、そんなつもりは、毛頭ないのです。誰にも秘密にするつもりです。ただ一人になりたくないやらそう言う願いが、あって誰といても、孤独を感じてるのに彼とは、なぜか大丈夫な気がするんです。付き合いたいとか結婚したいとかでは、なくただ一緒にいたいなと。彼も、なんか笑顔のうらにすごく、孤独があるんじゃないかと感じています。

絶対叶えたいと思うんですが叶えるために私のするべきことを、教えて頂けませんか?

よろしくお願い致します。


112 : あちゅ :2013/11/23(土) 20:52:55 c8GMW2mU0
>>106
ほうほう
上手く細分化出来てると思うよ!
私よりも長年働いてるからいっぱい知ってるんだ
みたいに言われると
自分を否定されてるように感じて、恐怖も感じる
偉そうに言われたら一瞬でこの恐怖までのプログラムが発動するわけ

え?って思うかもしれないけど
無意識にプログラムされてるのが潜在意識
だから、このパターンに気がつく事が出来なかったら
自分より長く働いている人に知ってるんだぞみたいな感じで
言われる度にこのプログラムが発動するわけね。
でも、同じ長く働いている人でも発動しないパターンと
発動するパターンがあると思うの
じゃぁ発動するパターンは特にどういう時が多いのか考えてみる
そんな感じでねやっていくと
自分が反応してしまうパターンがわかるのよん
転職するのもありだし、何してみてもいいと思うけど
このパターンに気がつかないでいたら
この先どんな人間関係の場合でも発動はするから
環境ってのはあんまり関係ないよね
それよりも、その発動パターンに対応出来るようになった方が
のびのび生きていけると思うお

∩__∩
・Å・)


113 : あちゅ :2013/11/23(土) 20:55:11 c8GMW2mU0
>>107
昨日も来てくれたんだね
毎日ご来場ありがとう!
毎日来てくれている事を知ってしまったら
テンションAgeage
になっちゃうよ


∩__∩
・Å・)テヘ


114 : あちゅ :2013/11/23(土) 20:56:55 c8GMW2mU0
>>108
ありがとう!
参考になったら非常に嬉しい!
何か、今日はいい日だな〜w

∩__∩
・Å・)


115 : あちゅ :2013/11/23(土) 20:59:33 c8GMW2mU0
私の頭ゆるいからねw
ゆるく生きるのが気楽で好きw

∩__∩
・Å・)へへ


116 : あちゅ :2013/11/23(土) 21:01:28 c8GMW2mU0
98さん
マジかw
早速の報告だなw
こっちまで嬉しいわい!
どんどん幸せ高めようぜー!


∩__∩
・Å・)


117 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 21:12:20 Z0ey5TPw0
>>60
昨日はどうもありがとう。
ノートにとにかく書き出してみた。
そしたらその中で『会いたいけど怖い』ってのが勝手に出てきたよ。

遊ぶことも連絡することもできるけど、会っても復縁できない状況をたたきつけられるのがいやで自分が避けてるのがわかった。

受け入れる準備ができないみたい。


118 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 21:17:12 2mb4WS7M0
>>112
あちゅさんありがとうございます。
なんとなく…少しづつだけど…見えてきたかも。

発動するパターン→なぜか決まった複数の人たちで女性に注意されたときだなぁ。
発動しないパターン→男性に言われたとき。(というか、男性はみんな優しい口調でいってくるから平気なのです。)


119 : あちゅ :2013/11/23(土) 21:30:20 c8GMW2mU0
>>111
ふむふむ
彼なら大丈夫って思うことから辞めてみようか
以前にも書いたんだが、固定人物ってのはいないんだお
自分も同じで毎日変化し続けてるじゃん?
固定人物を求めるってことは、もう無い物を探し続けるのと同じなの
彼も彼であったとしても毎日変化し続けてるから彼でないの
あと彼にも孤独がありそうってもの
推測で本人がどうゆう感情を抱いているかは
一生分からないの
口でどれほど言っても、態度に出ても
本人じゃない限り分からないの。
憑依出来たら分からないけど。
あとね、彼なら大丈夫ってのも
今誰かといて、孤独を感じているなら
願いが叶っても孤独は消えないお
誰といるが問題じゃなくて
孤独を感じるパターンが出来上がってるからだお
誰といても孤独を見つけて、孤独を感じてしまう
彼といても孤独を見つけて、孤独を感じてしまう
例えば文句ばっかゆう人がいるでしょ?
その人のいう事聞いて何でもそろえても
その人は不満を見つけては文句を言い続けるの
どんだけ波乱万丈なんだよ!ってツッコミたくなるけど
その人にそんな不満なことばっか起きてるわけでもないんだよね
同じ事が起きても捉え方が違えば喜ぶ人さえいるの
でもこの人は何を見ても不満を見つけるクセがあるって
それに気がついてないのよね
だから文句ばっか出てくるの。
それを聞く人たちはどう思うかな?
集まってくる人はどんな人たちかな?
って考えたら、その人を取り巻く現実が出来てくるよね
潜在意識が現実を創るってのは簡単にゆうとこんな感じ
だから、自分のパターンに気がついたら
現実がどう創られてたのか気がつくの
ここまできたらあとは楽勝だよね
知ってるのにわざわざ同じパターンにハマる人はいない
そうやって確実に現実を変えていくお
答えになったかな?


∩__∩
・Å・)


120 : あちゅ :2013/11/23(土) 21:36:12 c8GMW2mU0
>>117
ほうほう!
めちゃ進歩!
じゃぁ次は復縁したら何が自分にとって嬉しいんだろ?
それ書き出してみて

∩__∩
・Å・)


121 : あちゅ :2013/11/23(土) 21:41:35 c8GMW2mU0
>>118
ほうほう
決まった女性ってことは
同じ人に何回か言われてくるのかな?
男性は優しい口調って
>>118さんは美女ですか?
つか、かなりいい感じに進んできてる!
その女性たちに共通する所とか
自分が恐怖を感じるまでいった時の反応とか
書き出せるかな?

∩__∩
・Å・)


122 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 21:49:02 hEIUTfJQ0
>>88です
>>96みたいな事がききたかっただよ
原因不明だから何をどうしたらいいかわからないけど、ただ座って内側でこちょこちょしてただけで外側の体が奇跡のように治ってるじゃん
そんな事もあるんだなって知れたから嬉しい
ありがとう


123 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 21:51:21 AQVtaX.20
あちゅさん、はじめまして☆

わたしも、固定人物を願ってしまうものです。
その方に会いたいです。
お互いをまだよく知らないから、あって、もっとお話してみたいんです(*^^*)
でも、彼女がいる人だから、誘って断わられることがこわい。
オーケーもらえても、彼女とくらべられたらいやだと思ってこわい。
ちょっと前までメールしたりしてましたが、メールの会話すらうまくいかないから、
現状維持(なにもしない)することにしました(´・_・)
でも、なんだかもやもやします。
いつも、好きな人は私を経て、他の人のところにいくというプログラムがあります。
今回は、彼女がいる人なので、
私が近づくと、私という存在によって、彼と彼女の仲が深まるということを
恐れています。
やっぱり、下手に何もしません...
こういうのは、勝手な被害妄想なのですか?

でも、ぜったい仲良くなれるはずっていう感覚もあります。
自分がどんな立ち位置にいるのか、よくわかりません。

でも、抜け出したいです。
まとまりなくて、すみません..


124 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 21:51:31 eTAsQi8k0
はじめまして。
元カノが忘れられなかったという理由で振られてしまった遠距離の彼とどうしても復縁したいです。
つい1ヶ月前までラブラブだったのに。。。
どうしたらいいですか?(つд`)


125 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 22:03:26 hRb376U.0
>>119
あちゅ様

早速のレスありがとうございます

なんで孤独を、感じるか?多分私自身本当に自信がないから。友達も少なくすぐ失う、仕事も認めてもらえない、男運もないし、お金もない。顔もぶさいく。なんにもない。だからですかね。。

でも彼がよくて。彼と会うと安心して、ファンな自分が辛くて本当に話してみたい。なぜか?もっと彼を、知りたいから。彼にみとめられたい。その想いをはずすことができません。。

すみません。


126 : あちゅ :2013/11/23(土) 22:10:35 c8GMW2mU0
>>122
アラ良かった!
特に病気の時は病気に意識を向けないようにしても
痛かったり見たりしたら意識してしまうし
余計悪化する
だからプラスアルファするなら
忘れちゃうくらい楽しい事してもいいかもね

∩__∩
・Å・)


127 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 22:10:58 2mb4WS7M0
>>121
同じ人に何回もです。
美女…の部類に入るのかな。でも客観的に見て容姿はそんな悪くはないと思います。

女性たちに共通するところは、見当たらないかも。年下だったり、年上だったり、既婚だったり、未婚だったり。
みんなバラバラなタイプです。


128 : あちゅ :2013/11/23(土) 22:23:48 c8GMW2mU0
>>123
好きな人は私を経て、他の人のところにいくプログラムは
本当なのだろうか?
途中が抜けてるから省略して書いてるのかもだが
どういう経緯があって、他の人にいっちゃうんだろか?
何故、そのパターンが出来てるのかが分かったら
そのパターンから抜け出せるハズなんだが
あと、固定人物が気になる場合は
どんな人と話したいってのを
その人を思い浮かべながら書き出すといいよ
他にはその怖いってのは、どんな時に怖いと感じるのか書き出すと
何に怖いと思ってるのか分かると思う
つまり、彼女と比べられてどうなるから
いやで怖い
どうなるからって所を埋める感じで
彼と彼女の仲が深まったらどうなるから
ってのも一緒ね
とりあえず、そこ埋めてみよ

∩__∩
・Å・)


129 : あちゅ :2013/11/23(土) 22:31:38 c8GMW2mU0
>>124
ふむふむ
どうやったら復縁出来ると思いますか?
って、まぁ分かってたら聞いてないと思うけど
何で彼が元カノの事忘れられなかったんだろう?

∩__∩
・Å・)


130 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 22:40:01 JClYVF9Y0
>>72

あちゅさんありがとう。>>69です。
なんか素直にやってみたwそう言われたかったのかもしれん。何もしないをしてみましたw

ネガな考えが浮かんでも放棄。あー今から仕事行かなきゃな〜今日不安だな〜放棄しよ。あ、怒られた(~_~;)放棄。自分の考えとか言葉とか、過去の出来事でイラついてもそのままにして放棄。どうぞご自由に。だって俺は俺だもんな。ムカつくもんな、嫌なんだよな、今まで無理矢理ゴリ押しでお金アファして辛かったんだよなごめんな。って、でも、自分に謝っても全然心が反応しなかった。

ごめんって思ってなかったから。謝って欲しい訳でも無いし、ただありがとうをアファしても満たされない。じゃあ、何なんだろう?わかんない。でもそりゃあ分かんないよなって思った。何故なら何もいらなかったから。人から「欲しいものは何?」って聞かれるといつも何も思い浮かばない訳が分かった今日の朝w

それに、アファや鏡法とかで物凄く容姿をよくした事があった。でもよく考えたらどんなに何かを変えたりよくしても不満ばかりだったかもしれない。人からちょっと何か言われたらそうだと思ってしまう。人が言うことが正しくて自分の思いは間違ってるみたいな変なのがある。自分をとことん信じてない感じ。でも、散々何かを言われてもされてもどんだけ自己否定しようがどんな姿になろうが自分は自分なんだよなって思った。自分が自分であることを認められたがってた。その時初めてあぁごめん。って心から自分に思ったら涙が出てきた。

何もしないでただ目の前の事をしていると、自分の手とか、周りの色彩が濃くなってすごく鮮明で美しい!って思ったけどなんだこれ?!って思ったら無くなった。

なんか何もしないでいると、何か色々イメージとかが降ってくるし状況は動かないけど、自分が喜んでるのがわかるよ。言葉が変かもしれないけどきっかけをくれてありがとう。


131 : あちゅ :2013/11/23(土) 22:49:00 c8GMW2mU0
>>125
ほうほう
自分に自信がないから、孤独を感じるのね。
じゃぁ尚さら、彼に会うことで孤独感をぬぐうのは別の話じゃないかな
何で私がこんなに彼と会うことより
今孤独感から抜け出すことをすすめるのは
願いなんて叶ってしまえば大したことじゃなく感じるから
そんでいつもと同じように、また求め続けるんだお
同じパターンで。
だからね、その憧れの人と会って話しても
まぁその結果どうなるかは分からないけど
また孤独を探し続けるから、今の感情と変わらないんだよ
どうせ、叶えるなら
自分に自信持って笑顔で会いにいけるようにした方が素敵だと思うお
とにかくね、素敵だなって思える事をひたすら探していくことをオススメするお



∩__∩
・Å・)


132 : あちゅ :2013/11/23(土) 22:53:32 c8GMW2mU0
>>127
ふむ
とにかく探してみよ
別に男好きとかそんなんでもいい
自分のどんな行動に毎度目をつけてくるとか
何でもいいし
もし分からなかったら、一人ずつの性格とか行動とか言ってくる所とか言い方とか書き出したら共通点も見つけやすかったりするお
イイネ!


∩__∩
・Å・)


133 : 98 :2013/11/23(土) 22:55:46 MsvvFbhw0
あちゅー\(^o^)/
>>119読んで私の殻にヒビ入ったかも!
そかー無いもの一生懸命探してたんだね!なんてけなげなんだ←
もうちょっとでヒヨコになれそう!
またいっぱいお話聞かせてね。
明日も彼の素敵なとこ探してみるね。
ありがとう♪


134 : 3 :2013/11/23(土) 22:56:31 r2FyO5wg0
>>103
お返事ありがとうございます★
はっと気付かされました…
めっちゃその通りやと(__)
ループにはまってしまうとアカンとは思っては板をですが、どんなループにはまってるのか


135 : 3 :2013/11/23(土) 23:00:42 Out6MRC.0
>>103
お返事ありがとうございます★
はっと気付かされました…
めっちゃその通りやと(__)
ループにはまってしまうとアカンとは思ってはいたんですが、自分自身がどんなループにはまっているのか分かりませんでした。
手にいれても満たされないパターンを自分自身で造り上げてました(>_<)
今の自分にある幸せに目を向けたら変わりそうな気がしてきました!!
ありがとうございます★


136 : あちゅ :2013/11/23(土) 23:02:27 c8GMW2mU0
>>130
何か感動して目頭HOTなう!
涙腺ゆるいのは許して!
涙腺だけじゃないけど←

そうなんだよね
気づくだけで世界観って変わるんだよね
だから、現実がどうのこうのってよりも
どう感じるかが重要なんだよ。
でも、感じ方を変えろって言われても変えれないのが
私だった。
でも、何で今こう感じているのかが分かれば
逆に何でこう感じていたんだろう?ってこともある
気づいたり分かったりする事が重要なんだね
でも、>>130は今大きく前進したと思うお!
気づく事はキッカケであって、全てだったりもする
本当に良かったね照


∩__∩
・Å・)


137 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 23:06:17 Ggmv9vw.0
はじめまして。
最近、彼とうまくいかなくなり、そんな中私が彼が仕事で疲れているというのに無理に連絡をとろうとして嫌な思いをさせてしまい、別れを告げられてしまいました。

すごくショックで、食欲もない状態です。
実は、私はすでに同じ彼と潜在意識で復縁の経験があり、そのこともあって心が不安定です。
潜在意識で復縁できたのだから、また大丈夫だろうなんて声が自分の中から聞こえ、なに甘いこと言ってるんだと腹が立つと同時に悲しくなります。

彼を大切に思うのに嫌な思いをさせてしまった罪悪感もあるし、戻れなかったらどうしようという不安もあり、潜在意識へのアプローチも、叶う自信がなくてできていません。

すみません、なんだか情けないし恥ずかしいのですが、あちゅさんにアドバイスをいただきたく思い、書き込ませていただきました。
お願いいたします。


138 : あちゅ :2013/11/23(土) 23:06:47 c8GMW2mU0
>>133
けなげw
表現可愛いw
みんなけなげなのね
ピヨピヨしてくらはい
あ、自分のいいところもいっぱい見つけてあげてね!


∩__∩
・Å・)


139 : あちゅ :2013/11/23(土) 23:10:13 c8GMW2mU0
>>135
おおそうか!
良かった
いいところ探すのも楽しいしね
いいところがいっぱいある彼と付き合ってるのも
案外悪くないよ←
またお話しに来てね♪


∩__∩
・Å・)


140 : 70 :2013/11/23(土) 23:10:31 bwNWi.V.0
あちゅさん、昨日はありがとうございました。
相手を大切にすること頭にいれて行動したら、
彼から自発的にメールきました。
いつもは私からばかりだったのです。

で、あとひとつ相談お願いします。
実は彼が元カノと浮気していました。
私は2号さんなの?って何回も思いました。
なんだかんだ揉めてから、
もう一度、一緒にいることにしました。
だけど嘘ついてるんじゃないか、
とかいろいろ出てきたりして、
表面では許すと言っても心の中はいろんな感情があります。
いろいろ考えましたが、彼がいいのです。
こんな時、あちゅさんならどうしますか?

長くなってすみません。
よろしくお願いします。


141 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 23:19:28 2mb4WS7M0
>>132
あちゅさん
みんなバラバラな性格で、あまり好きじゃないため、仕事以外極力関わらないようにしているので、
なかなかみんなの性格を把握できていないのですが、かろうじて共通点をひねり出してみたら、
みんな仕切りたがり屋かなと。
注意されるときは、何気なくした言動でこうしたほうがいい、とかああしたほうがいいとか。
こんなんでいいでしょうか?


142 : あちゅ :2013/11/23(土) 23:30:40 c8GMW2mU0
>>137
そうか
彼は仕事に疲れていて、無理に連絡取ることが別れるほど嫌だったのか?
それとも、それはキッカケにしかすぎないのだろうか?
前回は何で別れたのかな?

∩__∩
・Å・)


143 : 幸せな名無しさん :2013/11/23(土) 23:41:19 Ggmv9vw.0
彼はその日、本来なら休みのはずだったのに出勤していたのだと思います。
その部分があいまいなのは、前日に彼に、明日休みなのに出勤かもしれんわとだけ言われていてそのあとから連絡がとれなくなったので、はっきりとは分からない状態だったからです。
そのこともあって余計に無理に連絡をとろうとしてしまいました。

前回は、彼に自己中だと言われ、フラれました。
私は何度も同じようなことを彼にしてしまっていることに改めて今気づきました。
本当に、罪悪感しかありません。
電話は無視されている状況で、メールは、メールで会いたくない、もう我慢できないと言われてから返信をしていないのでよく分かりませんが、怖くて連絡できないでいます。


144 : あちゅ :2013/11/23(土) 23:46:46 c8GMW2mU0
>>140
良かったジャマイカ!
前進前進!

んー私は遠距離だから
周りにわーわー言われて
過剰に反応して疑った時期もあったな。
でもね、疑うことって一生できるね←
でも疑ったところでいいこと何もないね。
今は、私以外の女と浮気したところで何があるのかな?って思う
そもそも、浮気ってことは自分は離したくない女なわけ
でも、特別私が優れてるってわけでもないの。
てか、付き合ってメリットもない←
それでも離したくない程の女ってことは
うん、私イケてる!
って思ってる←
それに、何やろ信じてるかな。


∩__∩
・Å・)


145 : あちゅ :2013/11/23(土) 23:52:06 c8GMW2mU0
>>141
ほうほう!
じゃぁしきりたがり屋と上手くやれたら
上手くやれるかもね
しきりたがり屋と上手くやるコツはなんだと思う?
じゃぁ考えてやった行動とかは何も言われない?


∩__∩
・Å・)


146 : あちゅ :2013/11/23(土) 23:54:42 c8GMW2mU0
>>143
何を彼は自己中だって思ったんだろう?
カギはここにある気がする


∩__∩
・Å・)


147 : 70(140) :2013/11/23(土) 23:58:05 bwNWi.V.0
>>144
あちゅさん、相談が多い中、
何度もありがとうございます。

そうですね、悩んだり疑ったりがしんどいので、
もう考えないことにします。
ネガが襲ってきたら、あちゅさんが病気治した方法をアレンジして
一度試してみますね。
あとは昨夜のアドバイスも参考にして、
しばらくロムに徹してみます。
何かあったら報告したいです。
本当にありがとうございました。


148 : あちゅ :2013/11/24(日) 00:01:19 4aJ2XHIk0
>>147
いえいえ
夜遅くまで語ってしまって
こちらこそすみませんお
また、機会があったら絡んで下さい♪


∩__∩
・Å・)


149 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 00:09:09 LY58yeW60
>>146
去年、彼が部署移動することになったんです。
女性が多い部署で、男性は彼を含め2人だけで、私は部署移動するのが嫌でつらかったであろう彼を励ますことをせず、彼が誰かにとられるのではということばかりを気にしてしまい、結果、自己中と言われてフラれました。


150 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 01:46:56 ibq70QS.O
あちゅさん質問です
無職からお金持ちになるためには具体的にどういう実践をすれば良いのでしょうか?
いまは何か特別にやりたい仕事はないのでどこかの企業に再就職するなどしか思いつかないのですが、
そうすると今までの会社勤めの経験からお金持ちになれる気がしないです
(インセンティブが付く仕事もあるので働きようではお金持ちになれるとは思いますが
キツさを知っているので抵抗があります)
一時期、起業することも考えていましたが
知識、スキル、資金、人脈などが十分でないと感じ踏み切れませんでした
一応、知識を得たりスキルを磨くことをしていたのですが
本当にやりたいことなのか分からなくなり止めてしまいました
また、潜在意識を知り、その活用によって自ずと状況が整うという甘い幻想を持ってしまっていたので
自ら動くことを先延ばしにしてしまい、いつしか動かないことが日常になってしまいました
それでもお金持ちになりたいという願望はあるのですがどうしたら良いのか分からないのです
よろしければ教えてください


151 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 05:50:40 cWP25mZY0
124です。彼が元カノを忘れられない理由は正直わかりません。
ただ彼にとって特別な人なんだそうです。
彼が言ってました。
元カノより特別な存在になりたいです。。。


152 : あちゅ :2013/11/24(日) 07:24:26 4aJ2XHIk0
>>149
ふむふむ
何で誰か取られると気になったんだろ?
何で予定がハッキリしてないと連絡を無理にとろうと思ったんだろ?
それをされて彼はどう感じて、別れを決意したんだろう?
彼は部署異動が辛くて励まして欲しかったんだろうか?
無理に連絡するのがそんなに嫌だったんだろうか?
それが出来ないから別れを決意したのかなぁ?


∩__∩
・Å・)


153 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 07:41:57 4roiHShI0
>>145
仕切りたがり屋でも男性の仕切りたがり屋は全然悩んだことないんですが。
(前に書いた通り優しくしてくれるから)
仕切りたがり屋とうまくいくコツは、素直に従うことだと思います。
ですが、ずっと従うとますます調子づいてきますよね。

なんか、こんな細分化の作業していてキリがないような…。
本当に何か変わるのですか?


154 : あちゅ :2013/11/24(日) 07:54:20 4aJ2XHIk0
>>150
ふむ
お金はなんの為に欲しいのかな?
お金持ちになるってのは通過点なわけ
で、通過点意識し過ぎて
目的地が見えなくなって本来叶えたかったことが闇雲になっちゃうんだねぇ
そんだら、お金の為に一生働く事になるの
つまりお金持ちって通過点を通る為に一生をかけるのねぇ
欲しい物とかやりたい事ってのは別にお金持ちにならなくたって
手にいれられるし、やれる
ただお金がないと出来ないって思ってるから
必然とお金が欲しいって思うのが人間の心理
あと、自分お金を出す時を思い出して欲しいんだけど
スーパー行っても欲しい物を買うよね
その欲しい物ってのはそれが出来るまで
色んな人の試行錯誤があったんじゃないかな?
だから欲しいと思ったわけ
その人達が真剣に取り組まなかったら
きっとその商品すらないからね
全く興味がなければ真剣に取り組むことなんて
めんどくさいでしょ?
お金は何の為に欲しいのか、考えたら
自分に必要な物見えてくると思うよ
その必要な物を手にいれた時
それをみんなが欲しいと思ったら
お金は必然と集まるよね
どうだろ?


∩__∩
・Å・)


155 : あちゅ :2013/11/24(日) 08:10:27 4aJ2XHIk0
>>151
特別ね
特別になるには何かがあるんだと思うよ
私には彼の好みとかが分からないから
提案は出来ないけど
彼好みになったら簡単に特別なれると思うよ
付き合ってて彼が喜んだ事とかがミソだよね
そうゆうのかき集めてきたら大体彼がグラってくるポイント分かる
それすればいいだけなんだから、簡単だお



∩__∩
・Å・)


156 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 08:13:50 viFbo9/60
あちゅさん、おはようございます。
特定の引き寄せを目指してイメージングと単語法をしているのですが
縁がなくて現実をみては嘆くばかりです。
そこにその人界隈は悪い人たちだとか
自分の容姿に自信がないという要因が挙げられます。
もう容姿に関しては逃れられそうにないから、
自分磨きをしてダイエットをすればなんとかなるのじゃないかと考えた途端、
ダイエットのやる気が減ってきています。
また、彼と結ばれるには知り合わなければいけないわけで、
運良くその界隈に通じている方に何人か知り合いましたが、
どなたも自慢ばかりで紹介してくれないのに、
その方に会うたびに未だに媚びてしまいます。
この方々以外からも縁は出来るはずだと思うのですが、
どうしても現実的な手段ばかりに目を向けてしまいます。
どうかアドバイスお願いします。


157 : あちゅ :2013/11/24(日) 08:14:17 4aJ2XHIk0
>>153
素直に従う→ますます調子づく
って私はならなかったよ
素直ってどうゆう意味かな?


∩__∩
・Å・)


158 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 08:42:46 beznib2M0
151です。
特別になるための何か、付き合っていた時のことをよく思い出して、考えてみます。
それと彼とは遠距離なので別れてしまった今、接点が全くないんです。
こちらから連絡するのではなく、彼から連絡が来ることを望んでいます。(彼に求められたいので)
イメージングやアファなどしていますが、続ければ潜在意識の力で連絡が来るのでしょうか?
実体験が無いためイマイチ潜在意識の力を信じきれていない私がいます。もちろん信じたいとは思っているのですが…


159 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 08:44:17 LY58yeW60
>>152
149です。
>何で誰か取られると気になったんだろ?
仕事ができて綺麗で年上の女性、という私には到底かなわない人たちに彼が囲まれることが本当に不安でした。
私は学生で、普段から学生には社会人の気持ちはわからんと喧嘩になっていたことも不安の原因かもしれません。

>何で予定がハッキリしてないと連絡を無理にとろうと思ったんだろ?
それをされて彼はどう感じて、別れを決意したんだろう?

連絡をとろうとしたのは、もしかしたら少しでも会えるのではないかという気持ちがあったからです。
彼はいつも仕事が早く終わると友人と約束してしまったりするのでさきに約束したいという気持ちかをありました。
また、母の電話をかりて電話をかけてわかったのですが、通話中だったようで、それなのにたくさん電話をかけたこともとても嫌だったのではないかと思います。


160 : あちゅ :2013/11/24(日) 08:54:33 4aJ2XHIk0
>>156
おはようございます
もう理想図は挙げてますかね?
挙げているのに、先に進まないのであれば
次の段階、探すです。
自分の理想の人を街中やいたる所で探してみて下さい
あ、いいな
って思える人はどこに集まっているでしょうか?
例えば、まいど、ヒゲ生えてる人がいいなって思うなら
ヒゲ生やしてもいい職業を考えて
そうゆう人が多い所に行けば自分の理想の人がわんさかいます
その中で更に的を絞っていくのが簡単ですお
あと、容姿に関してはどうしようもないことはないお
細くないといけないなんて誰も決めちゃいないし
可愛くないといけないなんて誰も決めちゃいないお
でも、そうでなければダメだ!って思ってて違えば
自信なくなるよね
私も昔非常に自分に自信がなくて
特に自分の目が嫌いだったの
こんなの可愛くない!って
だけど人それぞれ好みはあるし、まぁ自分では可愛くないと思ってても
好みだしなって思ったの
それに実際顔だけじゃないしね
そう思ったら別に嫌いでもなくなって
んだら、まぁ褒められても拒絶反応もなくなったし
可愛いと思う人おんねんな〜って思ってたら
まぁ相手から近づいてきてくれたり
ゆるい感じで自分と付き合っていけばいいと思うよ


∩__∩
・Å・)


161 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 08:56:32 LY58yeW60
>>152
149です。
>何で誰か取られると気になったんだろ?

仕事ができて綺麗で年上の女性、という私には到底かなわない人たちに彼が囲まれることが本当に不安でした。
私は学生で、普段から学生には社会人の気持ちはわからんと喧嘩になっていたことも不安の原因かもしれません。

>何で予定がハッキリしてないと連絡を無理にとろうと思ったんだろ?
>それをされて彼はどう感じて、別れを決意したんだろう?

連絡をとろうとしたのは、もしかしたら少しでも会えるのではないかという気持ちがあったからです。
彼はいつも仕事が早く終わると友人と約束してしまったりするのでさきに約束したいという気持ちがありました。
どうしてか…は私もはっきり分かっていません。
でも、電話をかけすぎることがある私を以前も怒ったことはありました。

あちゅさんと何度かやりとりしていただいて、気付きました。
すべて私の不安は取り越し苦労だったし、さらに彼に別れを告げられるのも全部私が悪いこと、ということ以前に、私が選択していたことなのかもしれません。
もし彼にまたフラれたら、今度こそ私は絶望だ〜地獄だ〜と普段から重苦しい想像ばかり繰り返していました。
もうこんな私には彼と復縁なんて夢見る資格はないかもしれません。


162 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 08:59:02 VTn8Zd460
>>157
「素直」じゃないかもしれないです。
その場を取り繕うために仕方なく、従っているだけで、心の底からは納得していないと思います。

私は、自分でこうだと思ってやっていることを優しくない人から指図されるのが嫌いです。


163 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 09:09:08 viFbo9/60
>>160
レスありがとうございます。
理想図あがってるのですが、もう一度考えてみようと思って、
だいぶ違うのですが今引き寄せしたい人のいいところを昨日書いてましたw
そういう人ならいいな〜とあばうとに思ってたんですけど、今1人に対象が絞られています。
バンドマンなのですが…w
昔違うバンドマンを引き寄せた?時に、
太った?って言われたことがひっかかってます。
周りにきれいになってきたねって褒められるものの自分のジャッジが厳しいのか自信がもてず…むむむとなっております。
自分褒めてちょっとずつ自信持っていきます!


164 : あちゅ :2013/11/24(日) 09:16:09 4aJ2XHIk0
>>158
ふむふむ
目的地は彼から連絡をくれる
のか
彼の特別になる
もしくは
彼と復縁する
どれだろうか
きっと目的地が明確な方が
やることも明確で寄り道も省けると思うお
潜在意識ってね無意識にプログラムされたことで
現実が創られてるのね
顕在意識ってね意識をしてやるから
現実が創られるのね
でも、現実のほとんどが潜在意識で出来てるから
もう無意識に動きまくりなの
無意識ってことはそれに気づけたら
意識して考えて、目に見えるように現実をつくれるのね
いいことは無意識のままでいいけど
自分が辛いって感じていたら変えたいよね
だから、一回顕在意識にしてプログラムし直すの
出来たらまたいつかいい形になって潜在意識に戻っていくお
イメージして潜在意識を操作出来る人もいると思うし
それだけじゃ操作出来ない人もいると思うの
だから自分に合った潜在意識の操作方法をみつけたらいいお
ちなみに潜在意識はプログラムされた事を実行するだけで
すごいかどうかは、プログラムする内容だと思うな

∩__∩
・Å・)


165 : あちゅ :2013/11/24(日) 09:39:23 4aJ2XHIk0
>>161
本当にかなわない人ばっかりなのか?
かなわない人ばっかりだたのに
なんで付き合えてたんだろ?
学生も人それぞれだし、社会人も人それぞれだし
どうゆうニュアンスで彼が言ったのかは分からんが
私は学生の頃よりも、今の方がよっぽどいいけどな
彼が伝えたかったのは
学生には社会人の気持ちは分からないが伝えたかった事なのかな?
彼と友だちよりも先に約束したかったのは、好きからじゃないのかなぁ?
それは私が彼氏と誰よりも真っ先に約束したいってのが
好きだからって理由だから言ってみたんだけど←
それはそれでいいと私は思っている
でも、人にはペースってもんがあるからね
ペースは人それぞれだからね
相手のペースも考慮する事が想いやりだと思うよ
自分のペースと相手のペースが合った時こそが
ベストタイミングだと思うし、お互い気分よくいれるんじゃないかな?
もう復縁を夢見る資格がないと思うのか
復縁するためにどうするのか
決めるのも自分だし
現実を変えるのも自分じゃないかな


∩__∩
・Å・)


166 : あちゅ :2013/11/24(日) 09:46:18 4aJ2XHIk0
>>162
ほうほう
個人的にまとまってきた
あと優しくない人はどんな人か教えて

∩__∩
・Å・)


167 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 09:54:12 VTn8Zd460
>>166
あちゅさん
言い方とか、その時の表情が穏やかで柔らかい感じじゃないと優しく感じないですね。


168 : あちゅ :2013/11/24(日) 10:08:30 4aJ2XHIk0
>>167
ほうほう
いちを流れをまとめてみた
自分ではこうだと思ってやっていることを
言い方とか、その時の表情が穏やかで柔らかい感じじゃない人に
指図(長年ここにいるからいっぱい知ってるんだぞみたいに)されたら
イヤだと思うけど、その場を取り繕うために、仕方なく従う
でも心の底では納得してないのね
なんで納得してないんだろう?


∩__∩
・Å・)


169 : あちゅ :2013/11/24(日) 10:26:42 4aJ2XHIk0
>>163
素直になろぉぜ〜!
綺麗になったって言われるんだから
綺麗って思ってくれる人がいる証拠じゃん☆


∩__∩
・Å・)


170 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 10:28:31 VTn8Zd460
>>168
納得していないわけではないと思うのですが、(ああ、たしかにそうだなと思うこともある)
上からきつい感じで言われると心の中で反発している自分と、嫌だなこの人と思う自分がいます。


171 : あちゅ :2013/11/24(日) 10:58:31 4aJ2XHIk0
>>170
ふむー
納得してないわけでもないのね?
>>170は自分で紙に書いてやってみてるかな?
まぁどっちでもいいけどね
なんで、上からきつい感じで言われるんだろう?
みんなに対して、その人達はそうなのかな?
もし、みんなに対してそうなんだら、そうゆう人なんだ
って思う方が楽だお
そうじゃないかもしれんけど
あと私がなんで、紙に書いた方がいいって言ったかというとね
人に言われても納得できない事ってあんの
だって基本自分は正しいと思って色々してるじゃん?
それをね、人に指摘されて例え正しくても
それは自分の考えじゃないでしょ?
だからね、認めたくない自分もいるわけ。
誰でもそうなの。
でもどうかな?
答えが一緒でも自分で考えて自分で出した答えだったら
正しいと思える上に認められるでしょ?
そうゆうもんだと思うよ
きっと紙に書いた結果をここに書いていたら
納得していないわけではないと思う
ってさっきと違う文が出てこないはずって思ったから
推測だけど言ってみた。
一生懸命紙に書いてたらゴメンぬ


∩__∩
・Å・)


172 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 11:02:52 XFwoRHu20
>>169

お世辞かな〜なんて思っちゃう。
でもそれを素直に喜べたら潜在意識ちゃんも喜んで波動あがりますよね!
がんばります!!!
あと、さっきのレスなんですけど、
>例えば、まいど、ヒゲ生えてる人がいいなって思うならヒゲ生やしてもいい職業を考えてそうゆう人が多い所に行けば自分の理想の人がわんさかいますその中で更に的を絞っていくのが簡単ですお

ライブハウスにめっちゃ通ってるんですね。
1人で暇さえあれば行ってるんですけど、
ずっと欲しいなって思ってるライブ友達も出来ないんです。
だからバンドマンと付き合うからそういう交流いらないんかな〜
なんて思ったりもするんですけど、どうすれば縁ができるのですかねT_T
叶えたいけど叶わない不安がちょいちょいでてきます。


173 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 11:03:38 WTaDufYE0
>>131

あちゅ様

レスありがとうございます。あちゅ様の、おっしゃることすごく理解できます。

私は、昔は、自信家だったはずです。好きな人に好かれてたようなきがしてました。でも好きな人は、違う人が好きだった。自分を、かわいいと思ってたころもあった。なのに男女問わず私をブスと言ってた。。

素敵なことを見つけることで彼にとどきますか?そしたらいくらでも見つける。。


174 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 11:21:05 VTn8Zd460
>>171
あちゅさん
今いた環境が机があって紙があってペンがあってという環境でなかったため、紙には書いていませんでした。
今は大丈夫ですし、ちゃんと紙に書いています。

一人の人は他の年下に対してそういう態度ですが、
他の苦手な人は、他の人に対してもかはわかりません。ちょっと離れた場所にいるのもありますし、
私が入ってきてそんなに時間が経っていないということもありますので。


175 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 11:37:22 LY58yeW60
>>165
私は復縁したいです。
どうしても一緒にいたいです。
しかし今は何をするのも億劫で体が重くて
彼がもう他に好きな人を作っているのではなど悪い想像ばかりしてしまいます。
彼のペースを思いやることのできる私になりたいし、
もっと彼に愛される私になりたいです。
どうしたらよいのでしょう。
何度も何度もご迷惑おかけして申し訳ないです


176 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 11:40:55 ibq70QS.O
>>154
ありがとうございます
お金持ちになりたいのはなぜか考えてみると
・ほしいものが気兼ねなく買えるから
・行動の選択肢が増えるから
・精神的にも物理的にもゆったり過ごしたいから
・優雅な生活をしてみたいから
・人と遊んだりお付き合いするのにもある程度お金があれば便利だから
・お金がないよりあったほうか人に認められると思うから(ちやほやされたい?)
などが出てきました
スーパーの例に当てはめるとよく分からないのが正直なところです
こんな感じなのですが潜在意識に動いてもらい行動につなげるにはどうしたら良いのでしょうか?


177 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 12:08:48 X5FbelPk0
>>128
あちゅさん、
ありがとうございます。
容姿や体型に自信がないところがあるから、
彼女のほうがスタイルいいな〜かわいいな〜と思われたらこわい。
自信が足りない。

あと上に書いた事は勝手な予測だけど、
自分が緊張や苦手意識から、失言や暴走、失態をおかしてしまうことや、
相手の好意を受け取れないことなどで、
相手を失望させる→必然的に彼女の株があがる、ことがこわい。

話かわりますが、
宝くじを当たる当たると、私が言ってて、
いつもは宝くじなんて、というお母さんが思ってたより期待寄せてしまったらしくて、
当たらなくて失望してしまったみたいなんですが、(今、うちは金銭的に困ることがあるため)
私のせいかと胸が痛いのですが、
お母さんに明るくなってほしいから、少しでいいから宝くじ当てたい(;ω;)


178 : あちゅ :2013/11/24(日) 12:42:26 4aJ2XHIk0
>>172
ふむふむ
基本叶えたいのに叶わないのは
きっとそのパターンじゃないことが多いお
まぁ例えば友だちが欲しいと思ってやってることは何だろう?って考えるでしょ
今やってる行動パターンを書き出してみる
もし、友だちつくっている人がそのライブハウスにいるなら
その人の行動パターンと比較してみてる
何が違うのか考えてみる
そんな感じで恋人も探してみるのもありかもしれない
色々試して自分に合ってるの探してみよ



∩__∩
・Å・)


179 : あちゅ :2013/11/24(日) 12:50:46 4aJ2XHIk0
>>173
ふむ、彼に届くかはわからないけど
やってみる価値はあると思うお
あと、ありがてぇな
っと思える感情がでてきたら最高
簡単なことだけど
この世って本当奇跡の塊なんだよね
ご飯食べれるのも
お風呂入れるのも
こういった通信関係が整っていることも
自分1人では出来ないことばかりだからね
彼に対しても、近くにいれないことに目を向けるんじゃなくて
近くにいれない今でも感じるありがたいことを見つけれたら
きっと何か自分の中で変わることはあると思うぽ


∩__∩
・Å・)


180 : あちゅ :2013/11/24(日) 13:01:43 4aJ2XHIk0
>>174
ほうほう
今出先なうで>>174の潜在意識を引き出し一緒にやってる紙置いてきたから
軽々しく発言出来ないが
毎度質問攻めですまぬな
>>174はどうしたい?
その人たちが変わったらそれでいいのか
その人たちと仲良くしたいのか
もしくは転職キボンヌか
色々聞くのは私も>>174の現状を変えるキッカケを見つけたいから
もし、心地よくなかったらすまぬな
色々知らないと私自身も分からなくて

∩__∩
・Å・)


181 : あちゅ :2013/11/24(日) 13:04:36 4aJ2XHIk0
>>175
そうね、
彼のペースに合わせられる自分になるために
まず、今の彼のペースを観察してみたらどうかな?


∩__∩
・Å・)


182 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 13:09:46 viFbo9/60
>>178
そっか、今考えてみたら
私は1番だい!みたいな感じで周りと同じに括られるの嫌がってた。
そうだそうだ…
周りは友達つくろうと協調性があるや。
わかったー!ありがとうございます。
恋人はもうちょっと同じ思考パターンしか出てこないからポイしとく!w


183 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 13:10:02 WTaDufYE0
>>179

あちゅ様。

お忙しいところ、すみません。ありがとうございます。

届くか、わからないですか。。潜在意識とは、万能に願いを叶えてくれると思ってました。でもその反面ありえないと思ってる自分もいて。。叶わないならなにを目標にしたらいいのか正直わからなくなりました。。


184 : あちゅ :2013/11/24(日) 13:26:43 4aJ2XHIk0
>>176
非常にいい感じに書き出せているお
じゃぁ次は
・欲しい物は何か
・したい行動は何か
・ゆったりというのはどうゆう状態か
・優雅な生活ってどんな生活か
・ある程度のお金って何円か
・お金によってちやほやされたいのか
更に細分化しても楽しいと思うぽ
あ、分かりずらかった?
すまぬ
ようは、お金は稼ごうと思わなくても
後でついてくるってことさ
お金のことばっかり考えていかに手に入れるかを考えていても
お金はついてこないの
仕事でもそうでしょ?
仕事もせずに給料くれくれって言ったって
雇い主は
仕事頑張ってるやつに多くあげたいだろ?
可愛い子にお小遣いはあげても
可愛くもない子にはお小遣いなんかあげたくないの
どう生きていくかでお金の巡り方も変わってくるのよね
例えば、道端で誰かを助けたらお礼金をもらったとか
そんな感じ
お金は通過点なんだお


∩__∩
・Å・)


185 : あちゅ :2013/11/24(日) 13:29:17 4aJ2XHIk0
>>182
そうかw
まぁ一つずつクリアしていけばいいと思うお♪


∩__∩
・Å・)フレーフレー


186 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 13:46:16 VTn8Zd460
>>180
あちゅさん
いろいろ聞いて下さった方が、自分でも冷静に考えることができてありがたいです。
正直、前働いていて心地良かった契約満了につき退職することになった職場でまた働ければ…
というのが一番の希望です。


187 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 14:00:48 viFbo9/60
>>185
ありがとう!
あちゅさんの色んな方へのレスみてて学ぶこともあったし、
人生何でも楽しんでくおおお


188 : あちゅ :2013/11/24(日) 14:45:04 4aJ2XHIk0
>>183
願いを叶えてくれる
ってゆう解釈の仕方なんだけど
潜在意識にプログラムされた事は必ず叶うって事だお
叶うってよりもさ
そうなるって感じかな
顕在意識で願ってるのが
潜在意識で願ってることにはならないからね
だから、苦戦する人もいるんだお
じゃぁ、潜在意識で願うのはどうすんのよ!
ってところで大体の人にプログラムされてる潜在意識の使い方で言ってるんだおー
まず、無い物ばかりを見ていたら
あるものさえ見えなくなるのね
んで、あるものを失って気づくの
あるものに目を向けて
ありがたいことを知る
ありがたいものに溢れてくる感情で
自分の態度や気持ちも変わってくるのね
それに周りが反応して現実も変わるってわけ
とりあえずこれをオススメするお


∩__∩
・Å・)


189 : あちゅ :2013/11/24(日) 14:46:36 4aJ2XHIk0
>>186
助かる
なるほどね
そこの職場ともうつながりはないのかな?


∩__∩
・Å・)


190 : あちゅ :2013/11/24(日) 14:48:12 4aJ2XHIk0
>>187
応援してるお!


∩__∩
・Å・)


191 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 15:04:03 VTn8Zd460
>>189
いつでも遊びに行ける環境ですが、今の新しい職場になってからまだ一回も顔を見せに行っていません。
そもそも予算が下りなくて、新年度から自分の枠も削られてしまったわけです…。


192 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 15:24:40 beznib2M0
158です。
目的は全部です。
彼から連絡がきて、復縁して、彼の特別になる。

顕在意識にしてプログラムし直すって具体的にどうするんですか?
自分に合った潜在意識の操作方法はどうやって探すのでしょう?
質問ばかりですみません。
どうしても彼がいいんです。。。


193 : あちゅ :2013/11/24(日) 15:30:07 4aJ2XHIk0
潜在意識がよく分からない人へ補足
よく、潜在意識とか検索したら現実は幻覚の世界だって書いてたりするでしょ
それは本来の自分を感じるとそう思えてくるの
本来の自分には肉体がないからね
ちなみに感情もない
だから、ただ存在するだけって表現されてたりするよね
それが上手く解釈できる人にはそれで十分だと思う
でも、肉体を持っているから
イマイチ解釈出来ない人もいると思うんだ
存在するだけなのになんで辛い現実があんの?
てかなんで、そんな現実があんの?とか
思い込むだけで変われんの?とかとか
きっとこの時点で思い込み方法によって現実を変えるのは
遠回りな気がするのね
おそらくこうゆう疑問がでてきたら、すぐに信じられないから
潜在意識ってのは信じてこそプログラムされるの
でも、信じてるのに!
って時あるでしょ。
それは、まだ信じれてない証拠なんだお
信じるって、考える事さえしないの
どっちかっというと忘れるって感覚に似ている
ご飯食べてるとき
あぁぁぁ、ご飯食べれるかな!?って考えないでしょ
めちゃくちゃ普通にパクパク食べてる
そんな感じ。
潜在意識にプログラムされてるのはそんな事ばかりなのねぇ
だからこそ、無意識なのよ。


194 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 15:38:52 LY58yeW60
>>181
175です。
何度もありがとうございます。
彼のペースを観察とは、彼と連絡がとれない今の状況でもできるのでしょうか。
私が勝手に想像すると、彼は年末近いし、すごく忙しいのだと思います。また、自由でいたい、やりたいことをやりたいという気持ちが強くあるのではと思います。


195 : あちゅ :2013/11/24(日) 15:54:43 4aJ2XHIk0
>>191
なるほどね
これ言うべきかどうなんだか分からんが
今の職場でいい所を探してみたらどうかな?
何かね私の体験談なんだが
環境ってさほど重要じゃないんだよね
願いなんて永遠にで続けてくんの
つまり、前の職場に戻れてあーよかった!
って思うと思うけど、しばらくしたら今みたいな感情になると思うのね
その職場を離れてからか、いつかは分からんが
そのパターンが今潜在意識にプログラムされてるの
だから、そう今感じてるのね。
何が悪いどれがいいってのは分からんけど、
何か上から言われる
何かイヤ
何か態度に出る←気づかないと思うけど
相手も察知する←何となくね
また違う所探して言う
何か言い方キツくね?
何かイヤ
みたいなループができてるわけね。
どっかで線路変更しないとループandループ
でもこれね本当どこがほったんかわかんない
たまたまがキッカケかもしれないしね。
そしてこのループを持ったまま
前の職場に戻っても何かキッカケがあれば
発動するし、また!?って思うわけ
よくどの職場にもイヤな人がいるっていうけど
そうじゃなくて
どの職場にいってもそう感じるプログラムがあるから
どの職場にもイヤだと思う人がいるんだお
前の職場の予算が達成出来て、また戻れる日くるまで
暇つぶしだと思って一回チャレンジしてみることを
オススメするお


∩__∩
・Å・)


196 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 16:00:40 5v1lsa0Q0
>>184
例えが全然分からない
容姿を磨いて働けってこと?


197 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 16:10:57 VTn8Zd460
>>195
あちゅさん、ありがとうございます。言われた通り実行してみます。

今までいろんな職場で働いていたけど、あまりそんなことはなかったのですが、
一つ前の会社で嫌な目に遭って、今回はそれよりマシだと思って働いています。

いきなり、こんな感じになったのは何か自分に原因があるからだとは思いますが、
自分のどの部分がこの状態を引き寄せているのだろう?と。


198 : あちゅ :2013/11/24(日) 17:00:26 4aJ2XHIk0
>>192
うむ
最終目的地はどれなのだ
まず、この流れだったら彼から連絡こなければ
復縁の道はないよな
んで、連絡きて復縁できて特別になれなかったら
目的達成ではないのかな?
いっぱい目的をたてることも重要だけど
こだわる必要はないと思うお
復縁できて、特別になれても
彼から連絡がこなかった復縁だったら満足できないの?
とか自分で一番優しいやり方で願いを叶えたらいいんじゃないかな?
欲しいと思うことも重要だけど
与えることも必要だお
彼にしてもらいたいって思うことも重要だけど
彼に何をしてあげられるかな
って考えれたら、必然的に彼の事を想いやれるよね
自分を想いやってくれる人に対して
彼はどう思うかな?


∩__∩
・Å・)


199 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 17:23:28 MAWZJyCE0
なまじ俺はできると思っているばかりに、ギリギリまでやらない癖がついてしまっている…
どうにかならないものか


200 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 17:28:19 beznib2M0
192です。
何度もありがとうございます。

私が彼にしてあげられることは何もありません。
彼は元カノと一緒にいるようです。
私からの連絡を彼は望んでいないと思います。
結局何をしたら私は彼とやり直す事が出来るんでしょう?


201 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 17:40:00 WTaDufYE0
>>188

あちゅ様

ありがとうございます。

では、そんな感じで今あるものに感謝すれば彼とうまくいくのですか?それが何よりも重要です。。


202 : あちゅ :2013/11/24(日) 18:01:33 4aJ2XHIk0
>>196
あー説明悪いな
容姿もそのままでいいし、仕事もしなくていいんでね?
私はそこじゃなくて
お金を出す人の気持ちになったら
お金が入る仕組みが分かると思うって言いたかったけど
例え話で余計ややこしくしたな。すまん



∩__∩
・Å・)


203 : あちゅ :2013/11/24(日) 18:05:03 4aJ2XHIk0
>>197
頑張れ
そうだねぇ、きっとそこがミソなんだろね


∩__∩
・Å・)


204 : あちゅ :2013/11/24(日) 18:06:02 4aJ2XHIk0
>>199
ギリギリでも出来てるならいんじゃねの?


∩__∩
・Å・)


205 : あちゅ :2013/11/24(日) 18:18:51 4aJ2XHIk0
>>200
諦めたらそこで試合終了
してあげられることは何もないのに
彼は何でヨリ戻そうって思うの?
私は何もしてあげることがないって思ってるから
彼もヨリを戻そうって思わないと思うな
自分の為に何かしてあげようって思ってくれる誠意が嬉しいよね



∩__∩
・Å・)


206 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 18:31:03 5v1lsa0Q0
>>202
>お金を出す人の気持ちになったら
ありがとう、ピンときたよ

わたしの場合は、お金とは分かりやすい感謝のかたちだと思った
ここからどうやって金儲けに繋げていくかだな、ウーム


207 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 18:46:53 LY58yeW60
あちゅさん、すごく申し訳ないのですが、
>>194にアドバイスいただけたら嬉しいです。
何度も本当にごめんなさい。

あと、実はまだ会いたくない、もう我慢できないとだけ言われはっきりとはフラれていない状況ではあるんです。
でも、いつもこういう喧嘩のあと、私が連絡をとり、その電話でフラれていました。
今回はそういう連絡もとれていないし、まだ復縁のスタート地点にも立てていないような状況なのではと考えてしまいます。


208 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 18:49:15 iJ7XEGlQ0
かまってちゃんのスレはここですか?


209 : あちゅ :2013/11/24(日) 19:19:04 4aJ2XHIk0
>>206
あと自分のしたいことも挙げると
よりいい

∩__∩
・Å・)


210 : あちゅ :2013/11/24(日) 19:24:40 4aJ2XHIk0
>>174>>207
もうしわけ
彼がまだ会いたくないって言ってるんだったら
まだ会いたくないんじゃないかな?
>>174で思い浮かんでるんだったら
一回それでやってみてもいんじゃないかな?
同じパターンでフラれるの分かってて
同じことする必要はないと思うな


∩__∩
・Å・)


211 : あちゅ :2013/11/24(日) 19:25:35 4aJ2XHIk0
>>208
まいど

∩__∩
・Å・)


212 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 19:31:42 zk0RVNUc0
>>120
復縁したらなにが嬉しいか書き出そうと思ったら、
あれれ?ってかんじでなにもでてこなかったよ。

好きなのは変わりないけど
復縁できたら自分が認められた気がして、寂しくないし、
年齢的に結婚のプレッシャー感じてるからこの先の未来が約束されて一安心なんだろなっていう気がしてきた。

これは執着であって愛ではないのかもしれない。
でも元彼に彼女できたらいやだし、
会いたいと思う気持ちもほんとなのだけれど…


213 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 19:40:13 TzsC4E2cO
>>184
なるほどお金は通過点か!
ちょっとピンときた。
ありがとうあちゅ!


214 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 19:41:13 TzsC4E2cO
あ、すいませんあげてしまった。


215 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 20:03:01 zzyjnZ7s0
あちゅさん可愛いね。
私は復縁願ってたらどんどん勉強したくなっちゃって、エイブラハム全部再読、バシャール動画毎日見る、
ソニアショケット、引き寄せとか読みまくってる。そしたらあれよあれよと腑に落ちはじめて、何か皆の質問が潜在意識じゃなくて、
ご飯食べたいんです、みたいなことに感じてるんだよね。あちゅさん偉いね。
復縁はまだ叶ってはないんだけどね(笑) 彼のことは勿論大好きだけどなんか平気になっちゃったわ。


216 : あちゅ :2013/11/24(日) 20:07:34 4aJ2XHIk0
>>212
そうか
本当は復縁することで安心感を求めてるのかもね?
付き合うとか、結婚とか、出産とか、お金持ちとか
幸せの代名詞に感じてる人ももしかしたら
いるかもしれない
私がそうだったから
それを手に入れる事で周りから評価が変わるとか
自分が幸せになれるって思っていたのかもしれない
でも、本当は中身が重要なんだって
私は気づいたんだな
恋人がいれば寂しくない
結婚したら幸せになれる
子どもができたら勝組だ
お金持ちになれたら、何でも出来るし手に入る
って思ってた。
でもね、全部手にいれても
昔からあった孤独感や疎外感は抜けないの
強く願った復縁も叶ってしまえば、呆気なくて
寂しい気持ちは変わらないの、むしろ余計寂しいの
お金を手にいれても一緒。
お金目当てで寄ってくる人間がいるの
私を必要としてるんじゃなくて、お金を必要としてるの
私と一緒にいるってのは、お金を手に入れる為の通過点なの
お金の切れ目は縁の切れ目ですか。
そんな事をしなくても今あるもの
自分を満たしてくれてるものに気がつければ
人生なんてバラ色よ←
もう少しで色々気づけそうだね

∩__∩
・Å・)


217 : あちゅ :2013/11/24(日) 20:09:23 4aJ2XHIk0
>>213
いいアイディアが浮かぶといいね!


∩__∩
・Å・)


218 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 20:10:05 LY58yeW60
>>210
ありがとうございます。
まだフラれたわけではないのに復縁を目指すのは変な気がしてしまう→でも会いたくないって言われたし、去年もこのパターンでフラれた→じゃあこちらから連絡して一旦フラれてから復縁を目指すことにしよう→そんなの嫌だし怖いし意味分からない→会いたくないと言われたまま何も変化なし
というループが続いています。
今、私にできることはあるのでしょうか?
すみません、何度も何度も…


219 : あちゅ :2013/11/24(日) 20:11:06 4aJ2XHIk0
>>214
ツンデレですか?

>>215
少々褒められて調子乗りたいのですが
いいですか?
ちょおと潜在意識について語ってもいいですか?

∩__∩
・Å・)


220 : あちゅ :2013/11/24(日) 20:13:06 4aJ2XHIk0
>>218
別れてもないなら
復縁じゃないよね?
今の状態を変えたいんじゃないの?


∩__∩
・Å・)以下少々返信遅くなる。潜在意識について語る


221 : 215 :2013/11/24(日) 20:21:41 zzyjnZ7s0
どんどん語ってね! 楽しみ〜


222 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 20:27:07 WTaDufYE0
あちゅ様>>201

にもレスお願い致します。すみません(涙)


223 : あちゅ :2013/11/24(日) 20:44:43 4aJ2XHIk0
今から潜在意識活用法でオススメのパターン書き出すね
《今の現状に満足してない人パターン》
まず、満たされてる所に視点を向ける。
例)家がボロい
a.住む家がある
こんな感じ

これをする理由
今ある感情ってのは、潜在意識にプログラムされた行動によって
体感している感情なわけ
つまり、パターン化された行動の結果、今の現実が成り立っているわけ
あ、現実を決めてから行動するって考えもあるけど
まぁこの場合基本どっちでもいい
これをする事によって現実を感じる感情、体感がズレ始める
何しか今ある不満を探すクセを辞める為の作業
何故この作業が必要か

《類は友を呼ぶ》
不満を探すことを辞めると
満たされているところが目に入ってくる
いや、満たされてる所に視点を向けるから
満たされてる所に目がいくんだけど
気分が上がってくる
気分がいい時って見える物も違うよな?
同じ物みても捉え方が何か違うってゆうか
そんな感じ。
あと、類は友を呼ぶみたいに自分に似た人が周りに寄ってくる
何でかっていうと、その方が楽だから。

《現実》
周りに集まってきたものをみて、現実と把握する


つまり、今感じる感情が辛ければ
辛いものを集め、それを見て辛いという
のが現実の組み立て方


224 : あちゅ :2013/11/24(日) 20:56:11 4aJ2XHIk0
>>201
彼と上手くやるためより、もっと前の段階だお
足し算出来ないのに関数はできないおね?
段階踏むべし
段階踏んでもまだ彼を好きなら
彼と上手くいくためのステップにはなるかもしれんが
人の気持ち自体変わりやすいものだから、一概に彼のためとは言えない
まぁ落ち着いていこうぜ


∩__∩
・Å・)


225 : あちゅ :2013/11/24(日) 21:11:02 4aJ2XHIk0
《今無い物を手に入れる為のプロセス》
どんなものが欲しいのか書き出す
形、内容、など

ポイント
大きい→何センチ
使いやすい→どうゆう機能があるのか
優しい→どういう時優しいと感じるのか
など
リストアップした物を読んだら誰でも思い浮かべられるように書く。
人物の場合は架空の人物であること
固定の人物と付き合いたい場合は
その人の特徴を挙げてもいいが、その人を指定しない。

手に入れた状態を思い浮かべ、手に入った感覚になれば
完了
最後にそのものを忘れれたら最高

欲しい物が手に入ったとき
自分はまだ欲しいと思うか?
どちかとゆうと
わー手に入って良かったなーくらい
街中で欲しい物を目にしたら
わー手に入って良かったなー
もしくは
あ、オソロや!くらいでいる


226 : あちゅ :2013/11/24(日) 21:36:24 4aJ2XHIk0
《お金の手に入れ方》
お金の手に入れる方法を考えたら大概失敗する。
お金を出す人をいかに喜ばすか考えた方が割と簡単。

《お金の増やし方》
自分にしかお金を使えない人は
持っている金額が持ち金になる
人にもお金が使える人は
自分の持ち金+相手の持ち金になる

※重要ポイント※テスト出るお!
一、自分の持ち金+相手の持ち金
の相手の持ち金はあくまで、株みたいなもん
まるまる相手のお金が入ってくる事を意味するのではないお
ここ厳重注意
二、人にお金を使う場合
快く出せるかがポイント
惜しい気持ちがあるうちは出さない方がマシ
あと、大金を出すのとか保証人になるのとか
自分の身を削ってまではしなくていい
あくまで、快く出せる範囲内で。
なくなっても惜しくない額で。
三、人にお金を出す場合、金額は関係ない。
だからお金=自分の気持ちって感覚で使って
金額が大きい=気持ちが大きい→×

《お金持ちのお金の使い方の傾向》
消耗品は安くてもオケ
それ以外の物は長く使える物を買う
だから、あんま買い物しない
人へのプレゼントは少しいいものを

※あくまで、傾向だが


227 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 21:41:00 WTaDufYE0
>>224

あちゅ様

ありがとうございます。

私は、まだまだ願い事まで程遠いようですね。。

なんだか八方塞がりです。

でも頑張ります。


228 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 21:42:56 PGF12GxI0
挫折しそう
あちゅ応援して


229 : 215 :2013/11/24(日) 21:54:41 zzyjnZ7s0
とりあえずバシャールのおっちゃんの言う通りワクワクすること選択してたら何でも
うまくいくよねー(笑)


230 : あちゅ :2013/11/24(日) 21:56:34 4aJ2XHIk0
《受け入れデトックス》
病気にかかっている人や否定心、反発心、ストレスがある人にオススメ
・暗い部屋でもたれられる環境でやると尚よし。
・目をつぶって思い浮かんでくることについて考える
・この時ネガティブ思考でオケ
・体で苦しくなったり違和感を感じる部分がでてきたら、そこに血液を流すイメージをする
・この時は血液を流すイメージに集中する
・違和感が取れたら、また考える
・ネガティブ思考のドン底にハイタッチしたら、ポジティブ思考になって帰ってきて下さい
終了

ポイント
一、嫌な気持ちを全部吐き出す気でやって下さい
二、やってる時は終始無言でかまいませんお

《嫌いな人を許せない人へ》
嫌いな人が変わっても、恐らく嫌いなままです。
嫌いな物を嫌いと思う事は自然だお
嫌いな物を好きになろうという
優しい気持ちが許さないと愛さないとって気持ちになり
自分の嫌いという気持ちとゴチャゴチャになってストレスなるんだお
まず、嫌いなもんは何しても嫌いなんだから
嫌な所を探してイラつくのを辞めてみるのだお
探すだけ時間のムダお
嫌いな奴の為に神経と時間を使うだけムダお
イラっとしたらムダってこと思い出してお
意外とそんな嫌いでもなかったりするから。


231 : あちゅ :2013/11/24(日) 21:58:51 4aJ2XHIk0
>>227
何でも考え次第なんだお
とらわれることは
自分を見失うこと
いつだって、ゆるく生きようぜ


∩__∩
・Å・)


232 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 21:59:39 TzsC4E2cO
>>226
あちゅ!参考になるよ!ぐいぐい来るよ!
自分なら何に喜んでお金を出したくなるか…
考えてみる。


233 : あちゅ :2013/11/24(日) 22:00:05 4aJ2XHIk0
>>228
おお、どうした?
心の骨折か?


∩__∩
・Å・)


234 : あちゅ :2013/11/24(日) 22:03:00 4aJ2XHIk0
>>229
誰それ←
でも、それいい考えだね!
しないといけないからする生活より
したいからする生活へ


∩__∩
・Å・)今いい事言ったんじゃない?


235 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 22:06:04 ibq70QS.O
>>184
ありがとうございます
引き続き細分化をしてみようと思います
また、都合良くお金が入ってくることを心の片隅で望んでいたようで、生き方を見直したいと思いました

細分化についてなんですけど、これは本で学ばれたのでしょうか?
オススメの本があれば教えてくださいませんか


236 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 22:09:00 WTaDufYE0
>>231

あちゅ様

ゆるく。

でも願いを叶えるためにしかできません。大丈夫ですか?


237 : あちゅ :2013/11/24(日) 22:10:44 4aJ2XHIk0
>>232
相手も所詮人間。
自分と同じように感情ってのを持ってる
少なからず。
人間が関わる事は、心理戦。
恋も、仕事も、取引も。
コツさえ掴めば簡単


∩__∩
・Å・)テヘ


238 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 22:16:27 PGF12GxI0
>>233
彼が全然会おうとしてくれない。
時間があるのに
前だったら会ってくれてたのに、最近は会いたいって言ったら、疲れてるから無理って断られるようになってきた

辛いからもう諦めよう→やっぱり無理のループが続いてる

潜在意識を意識して頑張ってみるけど、日々の連絡のやりとりでモヤモヤが沸いてきて、堕ちてしまいます。

モヤモヤが沸いてきたときどうしたら良いですか?


239 : あちゅ :2013/11/24(日) 22:18:42 4aJ2XHIk0
>>235
心理カウンセラーの資格とった時に
少し勉強したけど
あんまり使えなかったから
過去を参考に自分で考えた
少しは心理学の知識とか入ってるとは思うけど
本読むより、自分で考えた方が楽しいよ〜
無限に情報が溢れてくるから


∩__∩
・Å・)


240 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 22:21:25 ibq70QS.O
>>239
分かりました
もっと自分と向き合っていこうと思います
ありがとうございました


241 : あちゅ :2013/11/24(日) 22:44:06 4aJ2XHIk0
>>236
そうしてみたらいんじゃないかな?
あくまで、自分の判断で
別に私は私のやり方で出来ただけの話だから
全員が出来るわけでもないしね
私はとらわれてることをオススメはしないけど
彼のためになら頑張れるんだったら
彼のためにやってみたらどうかな?
まぁどっちでもいいけど


∩__∩
・Å・)


∩__∩
・Å・)


242 : あちゅ :2013/11/24(日) 22:55:32 4aJ2XHIk0
>>238
疲れてるって言ってるんだったら
休ませてあげたらいいと思うお
会えない時間をどう使うかで、
会った時の彼の反応も変わるんじゃないかな?


∩__∩
・Å・)


243 : 98 :2013/11/24(日) 22:58:50 dprVJlJ60
あちゅ。今日も来ちゃった。あちゅのパワーはモリモリだね!!
でもちょっと心配になっちゃうよ。
あちゅ、あちゅがいっぱいお話してくれるから、またヒビ入ったよ。
彼は何を求めてるんだろ。わたしはそれを知りたいな。
ずっとずっと満たしてほしいって、でも彼がヒドイ男だったら傷つきたくないからひねくれて、彼にちょうだい、もっとくれなくちゃ信じられないって思ってた。
今の関係変えたいから、わざと姿消したら気にしてくれるかなとか、追いかけてくれるかなとか、奪うことばかり考えてたのかも。
わたしは彼になにをしてあげれるんだろ。


244 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 23:02:32 WTaDufYE0
>>241

あちゅ様

ありがとうございます。

今は、彼かもしれない、彼じゃないかもしれないとか考えられないんです。彼じゃないかもしれないとか
考えてしまうともう目の前が、真っ暗で。

実は、うまくいくと夏に会わせてもらえるかもしれません。それがなくならないか、ちゃんと会えるかな、会えたらとどうなるかとか考えて。

自分が、成長しなきゃと今は、仕事頑張ってる。もちろんなかなかうまくいかないんですが、がんばろうと思っています。


245 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 23:20:45 5v1lsa0Q0
>>209
自分のしたい事かあ…
どうしよう、思い浮かばないや
強いて言えば気ままでで快適な一人暮らしがしたい
でもそのためにはお金が必要で(と言うかこの為にお金が欲しい)…あれれ?(;・∀・)


246 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 23:22:27 1/2mz.0M0
あちゅさんこんばんわ

私も復縁を望んでいるのですが、書き出してみたところ、
連絡がとれなくてなにをしたらいいのかわからなくなってます(;ω;)

Facebookはブロックされて、LINEもメールも無視状態。

別れて半年どん底を味いました。
ここからどうやって方法を考えればいいですか?(;ω;)
よかったらアドバイス下さい。お願いします。


247 : 幸せな名無しさん :2013/11/24(日) 23:23:18 X5FbelPk0
あちゅさん
>>177に、お時間があるとき、アドバイスいただけたらうれしいです(>ω<)☆
忙しそうなので、お時間あるとき(^^)

お金の増やし方について、は、
あちゅさんがまとめて書いてくださったのを見て、参考にしてみます☆
あと、
その後、あちゅさんのコメントみて考えたのですが、
私はとりあえず、
この時代で、彼と知り合いになることができた〜から喜ぶことかなあ。と、思いました(=^^=)


248 : あちゅ :2013/11/25(月) 00:47:56 36geG5Jg0
何か似た用件が多くて混乱してきたなう
どれがどれだ?←

今、復縁、愛されプログラムを知りたい人が
多い気がするからまとめて書く。ごめ

《復縁までの道のり》
・連絡取れてる人向け
一、まず、相手のパターンを知る。
今まで自分がやってきた方法を書き出す
別れ際相手が言った言葉を書き出す
別れる原因も分かるなら書き出す
二、相手が嫌だと思っていた所はどこか印をつける
三、二で印をつけた所以外で自分に出来る事を書き出す
四、実行する

・連絡取れてない人向け
一、何故その人にこだわるのか書き出す
二、今まで自分がやってきた方法を書き出す
別れ際相手が言った言葉を書き出す
別れる原因も分かるなら書き出す
三、相手が嫌だと思っていた所はどこか印をつける
四、自分の理想の人を挙げる(元カレを考えながらでも)
五、彼とヨリを戻してどうなりたいのか書き出す
六、彼とヨリを戻してどうなっているのかをイメージする
↑イメージした時、シックリくる状態まで文書換えてオケ

∩__∩
・Å・)


249 : あちゅ :2013/11/25(月) 01:13:21 36geG5Jg0
《愛されマニュアル》
あんま、潜在意識関係ないけど
心理的に書く

一、相手に興味を持つ
二、相手の得意分野について質問する
三、興味を持って聞く
↑この時点で好感度は高くなっているはず

四、相手の言っていることを聞く
五、自分の思いは簡潔に伝える
↑相手の要望を聞いて、自分の要望も言う
お互いを知る

六、相手のしてくれたことには感謝する
七、何をしたら喜ぶか考える
↑この変で愛されてくる


《自分を好きになる》
自分のいいところを10こ挙げる
自分の生活で楽しいところを10こ挙げる
自分の好きなことを10こ挙げる
今を生きれているのは、誰の支えがあったからか挙げる
↑きっと自分がキラキラしてくる


キラキラしたら自然に人が集まってくるお


∩__∩
・Å・)


250 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 01:19:10 ZLZ0Ulwo0
>>242
(T-T)潜在意識とか以前の問題ですね人間出来てなさすぎてダメだ、私


251 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 01:56:38 6pLC9LRE0
認識の変更したいんだけどアドバイスよろ


252 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 06:51:27 klcRA92U0
 質問ですが、
何か願望がある場合、プラスのイメージだけに注目してワクワクするなどが理想ですが、それを維持できず、マイナスイメージも発生します。ここでマイナスがあっても特に気にかけないで、プラスのみに注目できれば、願望は達成・実現できるようです。
しかし、マイナスの引力に負けている事が多く、それに気付き慌ててプラスを発生させる、こんな無限ループです。もっとも私の潜在意識のクセとも思いますが。
ここで「マイナスを気にかけず、プラスのみに注目する方法」として、オススメを教えて頂きたいです。
 あちゅさんの言い回しが非常にシックリしていますので、何卒お願いします。


253 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 07:20:33 g6N0pQ6MO
あちゅ様
主人の再就職が、中々決まらず既に3ヶ月。そして、隠れて借金したりします。どのように、潜在意識にアクセスすればいいのでしょうか。子供もいるし、毎日不安とイライラで参ってます


254 : あちゅ :2013/11/25(月) 08:36:08 36geG5Jg0
>>251
認識の変更って?


∩__∩
・Å・)


255 : あちゅ :2013/11/25(月) 08:53:17 36geG5Jg0
>>252
やり方自体はそれでいいと思うお
マイナスに目がいく←ダメ
って思うことがしいてゆうなら、マイナスなんだと思うお
どんな物をマイナスだって感じているかはわからないけど
多分、そこまで出来るようになってんだったら
もうあとは捉え方だよね
現実に起こる事をマイナスと捉えるかプラスと捉えるかで
それがいい事悪い事になるんだお
だからマイナスに目がいった
って思ってる出来事をマイナスに捉えるから
自分にとってマイナスな出来事になるんだお
何事も視点を変えてみたら見え方も違うお


∩__∩
・Å・)


256 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 08:55:44 UGvEakiQ0
あちゅさん、縁ってできると思う?
知り合えるなんて…!ってこと起きると思う?


257 : あちゅ :2013/11/25(月) 09:36:27 36geG5Jg0
>>253
まぁとりあえず気にすんな
うちの父親は年に4回くらい転職してたぞ
仕事を決めてくんのは旦那だが
旦那に自信つけさせんのは嫁にもできんじゃねぇかな?
旦那の頑張ってるところ、今まで頑張ってきたことトコトン見つけたらいいと思うお
ちなみにお金家庭に入れる事は当たり前じゃないお
そのお金は旦那が嫌な思いとかしても頑張ったお金なんだお
それでメシ食って家に住んで水もあれば電気のある暮らしもしてんだお?
借金が嫌なら働いてお金を自分で稼ぐといいお
人は人を守る時スゴく頑張れるお
今、旦那が一番辛いんじゃないかな?
それを助けてあげたら旦那救われんじゃないかな?
きっと旦那スゴく頑張れるようになると思うな!
嫁と子どもの為に


∩__∩
・Å・)


258 : あちゅ :2013/11/25(月) 09:38:18 36geG5Jg0
>>256
あんじゃないかな?
あたしは会えたし←
でも、気づけるか気づけないかは
自分次第だと思うお


∩__∩
・Å・)


259 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 09:47:54 aeQCz.rw0
>>244


260 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 10:01:57 UGvEakiQ0
>>258
あちゅさんレスありがとう。
気づくか気づかないかってどういうことかな。
いつか会えるようにって思ってきたんだけど、
どうすればいいかわからなくなっちゃった。


261 : あちゅ :2013/11/25(月) 10:19:49 36geG5Jg0
>>260
今現在、会えない自分に焦点を当ててるでしょ?
だからね、会えないお
今ってのは潜在意識にプログラムされていることが
反映されて現実になってんの
つまり、今感じてる事は潜在意識にプログラムされてるってこと
ってことは会えない自分が潜在意識にプログラムされてるんだお
潜在意識にプログラムされてることは必ず実行されるからね
会える=会っていないだからね
会っていないから会いたいって思うわけ
で、会えるってのは確信じゃなくて信じたい気持ちなのね
何が最強か?
もはや会っている
ここ焦点を当ててね



∩__∩
・Å・)


262 : あちゅ :2013/11/25(月) 10:55:47 36geG5Jg0
《今なる》
他の人がどう唱えているかは分からんけど
今感じてる事は、潜在意識にプログラムされてることなんだね
潜在意識はプログラムを確実に遂行するでしょ?
だから今現実を見て感じてる事は
潜在意識のプログラムってこと。
それに気づかないと、永遠それってわけ。
んで潜在意識のプログラムを変える方法は幾つもあるけど
自分のやりやすい方法でやったらいいのね
んで、その一つに今なるってのがあると思ってんの

参考までに、今なるってどうゆうことか
私のやり方を簡単に説明するお

今求めてる状態になる
例えば
お金が欲しい←お金がない←これが潜在意識のプログラム
お金を何に使うか←お金を使うほどある←これが潜在意識のプログラム

お金が欲しいって思ってる以上
お金がない行動をとるから現実もお金がない
の繰り返し

お金を何に使うか考えている時は
お金がないと考えられないことだから
お金があるように行動するからお金がある現実になる

恋人なら
恋人欲しい←恋人がいない
恋人と何をしようか←恋人がいる

仕事なら
仕事に就きたい←仕事がない
仕事でどんな功績を残そうか←仕事がある

こんな感じ
向き不向きはあると思うから
潜在意識のプログラムのし直しがこれだけじゃない
ってのは念頭に入れといて欲しい


263 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 11:11:49 aeQCz.rw0
>>244です。

では、私は、彼に会いたい←会っていない

会ってどんなことしてよろこばせようかな←会っている

こんな感じで潜在意識にプログラムすれば会うことが叶った現実がついてくる?

それとも正直やっぱり芸能人は、無理でしょ?

て感じますか?


264 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 11:12:41 6y1reUSc0
あちゅさん
わかりやすく、いつもありがとうございます。

容姿についても同じかんじですか?

かわいくなりたい、魅力的になりたい、写真写りよくなりたい←コンプレックスかたまりな考え

笑顔のほうがかわいい、姿勢をもっとよくしてみよう←プラスアルファなかんじな考え

私はかわいい、私は魅力的、が本当はいいと思うのですが、
それだと、「いんや。。」と、抵抗がまだきてしまう場合です。。。

私は顔や体型や、骨格自体に悩みがあって、いつも隠すことでしか安心できないから、
その悩みが大きくなって
この先、好きな人と一緒にすんだりすると隠せないから、
恋愛や結婚自体にも悩みが高じています。
表面的な理由はいろいろあったけど、
いつも根底では、容姿が気になっていて、結局自信なくして破局って感じだったと思います。

だから、今はうかつに恋愛するのもこわいです。

隠すことに決意できてるならいいけど、
本当は好きな人の前では、リラックスしてナチュラルな状態でいたいです。
だから、まずは自分が納得するまで、自分磨きだとおもってます。

あちゅさんの言ってた、血液送る、これは体の不調だけじゃなくてコンプレックスにも効くかな?


265 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 11:34:39 UGvEakiQ0
>>261
うんうん、いつか会えるって思ってたけど
それは信じたい気持ちだったんだね。
もはや会ってるっていうのは、あちゅさんが説明する なる ってことですよね。
クリスマスはどこどこに行こうってふふふってなってたんだ、ついこないだまで。
でもやっぱり期間が近付くと不安で不安で。
あなたはクリスマスに一緒にいれればいいの?って言われたら違うけど、考えちゃうよ。


266 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 11:54:20 36geG5Jg0
>>263
会ってどんな事しようかな←会ってない
それは会ってから何をするか考えてる段階だお

無理かどうか決めるのは自分であって
私が決める事じゃないし、決められないお


∩__∩
・Å・)


267 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 12:18:13 eNk0R6L.0
>>262
「お金が欲しい」ではなく「お金を何に使うか」
「仕事に就きたい」ではなく「仕事でどんな功績を残そうか」

心理カウンセラーの資格をお持ちだったらたぶんご存じだとは思いますが
これってアズイフフレームってのと同じ原理ですね
○○だとしたら…、という仮定・前提で質問・思考する方法です
(たとえば、彼と付き合っていたとしたらあなたはどんな生活をしていますか?というもの)
そうすることで不足ではなく理想の状況に焦点が当たりやすくなります

あちゅさんの理論、経験則では
日々こういう捉え方をしていれば潜在意識の中身が変わって
行動が変わり、現実が変わるということですか?


268 : 70 :2013/11/25(月) 12:29:12 DYeSU0tw0
ロムるといいながら、ちょっとした報告です。
彼の態度が柔らかくなりました。

あちゅさんの助言を参考に、
不足よりも充足に目を向けることにしました。
愛情クレクレよりも、相手に与えました。
不足に目がいくとネガティブになります。

恋愛だけでなく他のことにも応用しようと思います。

いろいろ書いてくれてありがとうございます。
参考になります。


269 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 13:29:46 gz5WX1ac0
あちゅさん、
たくさんまとめてくれて、アリガトウございます(^^)
ゆっくり、自分のペースで、これからもがんばってください*
応援してるということを言いたかっただけで
がんばって、があってるかはわからないのだけども。^^
まとめをいろいろ読んで勉強してみます(・_・)
それじゃに^^


270 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 13:48:53 aeQCz.rw0
>>266

ありがとうございます。度々すみません。

今あるは、どうすれば会ったことになりますか?

彼とうまくいくことは、決められるのは、私ですか?誰ですか?


271 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 14:31:03 ZLZ0Ulwo0
>>266
会っているにするには?


272 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 15:19:32 klcRA92U0
>>255  あちゅさん 252です。
 早速の御返答有難う御座います。
仰る通り、捉え方、に尽きるようですね。しかしその捉え方自体がやはり潜在意識のクセと思われます。
さて、
262で、詳細な具体例を頂きましたが、お金を例にしますと、
「お金が欲しい←お金がない」のループ・状態を「既にお金を持っている、満足できる金額を持っている」状態に「捉え方」を変えて行動・生活していけば現実になる、との事ですが、この「捉え方」を変えることは何とかできますが、「持続・維持」が難しいです。一旦「捉え方」を変えて、マイナスイメージが浮かんでも無視すればいいですが、ここが難しいです。
 この「持続・維持」の方法を具体的に御説明願えませんか?


273 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 15:25:52 Y2jUzzaU0
>>264
多分、今なるってゆうより
何で嫌だと思っているのかで掘り下げていく方がむいてると思うな
思うこと自体に抵抗が出てるから
例えば、私があがり目がコンプレックスだった頃
もう何しても嫌だったけど
そもそも何が嫌かってキツく見られるんじゃないかっていう
他人の目を気にしていたんだよね
だから可愛いってのも全部お世辞にしか聞こえないし
自分はブサイクだって思ってたの
でも、エビちゃんがデビューして


274 : あちゅ :2013/11/25(月) 15:31:23 Y2jUzzaU0
あ、ミスった。

エビちゃんがデビューして
エビちゃんもあがり目で絶大な人気があって
まぁ好みはあるだろうけど
あがり目でも人に好かれるんだって思ってから
別にあがり目でもいっかって思いだしたの
多分、自分の中で
コンプレックス=ダメ
だって決めてるから余計に辛いんじゃないかな?
何でこのコンプレックスはダメ何だろうか
ってことに気がついたら
何を自分は恐れていたとか色々出てくると思う
そこが根本の悩みなんだと思うよ


∩__∩
・Å・)


275 : あちゅ :2013/11/25(月) 22:29:43 Y2jUzzaU0
>>261
何で不安になるんだろう?


∩__∩
・Å・)


276 : あちゅ :2013/11/25(月) 22:49:56 Y2jUzzaU0
>>267
詳しいデスね!
私何も知らない←
用語とか言われてもサッパリです
それがどうゆうものなのか
一緒なのかは分かりませんが
似ているかもしれませんね
んー
何回もしなくても大体一回すればいいと思ってます
今の時点では

あと書きましたが向き不向きがあると思ってます
今なることが出来なければ違う方法ですればいいと思うので
これをやれば変わる人も変わらない人もいますお
なので、色んなパターンを考えてますお

ちなみに日々していく必要があるものといえば
自分を満たしてくれてるものを探す事ですかね?
これは毎日いくらでもしたらいいと思いますお♪


∩__∩
・Å・)


277 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 22:51:15 Y2jUzzaU0
>>268
良かった!
私もそう言ってもらえたら嬉しいお☆
頑張ってねー!


∩__∩
・Å・)


278 : あちゅ :2013/11/25(月) 22:52:24 Y2jUzzaU0
>>269
ありがとw


∩__∩
・Å・)


279 : あちゅ :2013/11/25(月) 22:54:15 Y2jUzzaU0
>>270
自分で決めるものじゃないかな〜?
今会っている状態にするにはどうすればいいと思う?


∩__∩
・Å・)


280 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 22:54:47 ETvVeO1g0
まとめてくれるとありがたいです

とても大切な事を書いてくれってるっておもうので


281 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 23:06:13 aeQCz.rw0
<<279

ありがとうございます。

自分で決めるんですね。では、決めます。彼と対等に話せることを。

ただ今会う状況ってのは、彼に喜んでもらうことをしたり、話をきいて楽しく話したり。。ですかね。


282 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 23:09:23 aeQCz.rw0
>>279

ありがとうございます。

自分で決めるんですね。では、決めます。彼と対等に話せ ることを。

ただ今会う状況ってのは、彼に喜んでもらうことをした り、話をきいて楽しく話したり。。ですかね。 *


283 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 23:15:44 Y2jUzzaU0
>>272
んー持続する必要はあんまりないと思うお
例えばそのお金の例でやってみようか
お金があるって思うより
あるから何をするかを考える
例えば
お金が欲しい
って思ってるから働くとか
お金を稼ぐ事を考えてるでしょ?
そんな感じで
お金があるからどうするかを考えるんだよね
貯金する人も投資する人も
趣味に使う人も色々いると思うけど
それをするの
お金ある時と同じ額じゃなくていいけど
少量貯金する、少々投資する
少々趣味に使う
そうしたらお金があったらしたいって思ってた
貯金も投資も趣味もしてる状態になるでしょ?
お金ってのは通過点であって目的地ではないよね
お金が欲しいと思ってる時の行動と
お金を何に使うかと思ってる時の行動は違うよね
だから、一回考えたら、何をするか思いつくはずなんね
それすればずっと考え続けなくてもいいような気がするお


∩__∩
・Å・)


284 : あちゅ :2013/11/25(月) 23:33:58 Y2jUzzaU0

何故したい事をしないのか?
見たいな本をパラっと見たことがある
したい事を出来ないんだよ
って当時は思ったから、すぐに本は置いたけど
今では思う
したい事をしないを自分で選んでるからしないんだって。


∩__∩
・Å・)


285 : 幸せな名無しさん :2013/11/25(月) 23:46:32 Ce5quQvQ0
>>130ですm(_ _)m
あちゅさん、こんばんは。
最高の仕事を見つけるには、仕事に関してのリストアップをしていったらいいのかな?

お金持ちになりたくて録音アファやってたけど仕事以外で収入は無かった。ただ、今まで働いた会社の中では一番給料が良かった。今は完全に録音アファも、しっくりはこないけど何故か声だけ良くなる「なんて幸せなんだろう」アファも潜在意識にアプローチすることなーんもしてないです。ほーんとそのまんま。流れるまんま。自分がどう思うかをそのまま感じてそれを解釈しない抵抗しない肯定的にも否定的にも分析しないでただ流れるままにしている状態。

で、お金持ちはお金持ちでも本当に何もしてないお金持ちとか自分だけが贅沢して、いいものを手に入れてもそれは寂しいなと思うから。友達が居て恋人がいて家族が居て欲しいなと思う。

仕事してたら親孝行にもなるしそれが最高に楽しくてこれをずっとやって行きたいって思えるような夢中になってやれるような事が仕事なら最高なんだけど...。


286 : あちゅ :2013/11/25(月) 23:51:35 Y2jUzzaU0
>>285
最高の仕事を見つけるなら
したいことをリストアップした方がいいんじゃないかな?
したいことをリストアップして
それを出来る仕事は何か考えた方がいいと思うお


∩__∩
・Å・)


287 : あちゅ :2013/11/25(月) 23:51:35 Y2jUzzaU0
>>285
最高の仕事を見つけるなら
したいことをリストアップした方がいいんじゃないかな?
したいことをリストアップして
それを出来る仕事は何か考えた方がいいと思うお


∩__∩
・Å・)


288 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 00:15:23 iwD0qAx60
会いたかったら、もはや会ってる感覚で居れば良いって事?


289 : あちゅ :2013/11/26(火) 00:24:42 KPo/v7ls0
>>288
今から素朴な質問タイム
何故そんなに会いたいの?


∩__∩
・Å・)


290 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 00:40:02 iwD0qAx60
>>289
好きだから?

考えてて、考え方がよくわからなくなってきた

現状、今会ってない
これをあたかも今会ってますよって感覚で過ごす

妄想で満足しとくって事なのかとかなってきた


291 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 00:52:50 YtW1IwRc0
既婚者の彼と結婚するにはどうしたらいいのですか?
イメージがアファ…いろいろしてるけど、なかなかうまく行きません。


292 : あちゅ :2013/11/26(火) 01:06:50 KPo/v7ls0
>>290
何で好きだったら会いたいの?

>>291
既婚者の彼が今どんな状態か知らないから
何とも言えないけど
彼が現状幸せで家庭が幸せなら
私は>>291と既婚者の彼が結婚出来るアイディアが
思い浮かばない
力不足で申し訳ない


∩__∩
・Å・)


293 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 01:36:02 1/1Z14kw0
あちゅさんは達人なのですか?どんな願いを叶えました?


294 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 01:59:04 jbOVldpQO
あちゅさん初めまして。

今、社会人をしながら大学受験の勉強をしているのですが、一日のほとんどが仕事なので、行きたい大学の学生に『なる』をしてもどうしても『本当は○○大学の学生になりたいのに、今の自分は働いてる』、『早く大学生になりたい』と不足ばかり考えてしまいます。

今は社会人なのに、『自分は大学生だ』と思うから不足が出てきてしまうのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。


295 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 02:02:42 qR3s3QS20
>>293
最初から読むと叶えたこといろいろ書いてくれてますよ。


296 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 02:12:54 MPMYguTc0
初めまして

就活で悩んでて、就職してもフリーターでもどちらにしても将来に希望が持てなくて、恋愛も上手くいっておらず、何もやる気でなくてちょっと鬱な感じなんですが、あちゅさんはどうやって鬱を克服しましたか?
楽しんで生きれる思考回路にするにはどうしたらいいでしょうか?


297 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 06:01:06 yua5uyIs0
あちゅさん個別のレスはうれしいけど、
あまり無理をしないようにね。
これにレスはいらないから。


298 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 06:04:12 ZT33dDUc0
くじなどに当たるようになるにはどうすれば良いでしょうか。

福引き十回引いた→全部はずれ
サイコロの目の数だけ粗品もらえる→1が出る
一万人に当たる試供品→5人応募して私だけ来なかった

あと不良品や異物混入した食べ物引く確率もすごいです
もっと当たりを引きたい…


299 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 07:25:08 lNect3z20
>>275

>>265でいいのかな。
そんなすぐに現れる会えるわけないって認識が強くあるから。
潜在意識で現実に現れるのは長くかかるって言うし、そもそも本当に会えるのか不安だからです。


300 : あちゅ :2013/11/26(火) 07:49:31 KPo/v7ls0
>>293
んー
理想の彼氏GET
その後別れて何年かお前とだけは付き合えへんって言われたが復縁
腰痛回復
鬱完治
仕事独立
毎日叶う系はもらう物が多い
ご飯ご馳走してもらったり
さら品のお洋服もらえたり
欲しいな、食べたいなはまぁ叶う
あとモテたいと思った時期は毎週告白されたりとか
あと、幸せになりたい
揺るがない心が欲しい
ってのも叶ったかな
挙げたらキリないけど
挙げて参考になる?


∩__∩
・Å・)


301 : あちゅ :2013/11/26(火) 07:55:01 KPo/v7ls0
>>294
うむ。
大学に入って何をしたいのだ?


∩__∩
・Å・)


302 : あちゅ :2013/11/26(火) 08:18:51 KPo/v7ls0
>>301
鬱どう理解してるのか分からないけど
やる気が起こらないなら
やる気がないだけだと思うお
憂鬱な気分と鬱も別物だと思ってるお
それに
人は見えないものに不安や恐怖を感じるから
将来なんて見えないでしょ?
だから不安なんじゃないかな
楽しく生きるには
今自分を取り巻くもの全てが
ありがたいことに気がつけたら
楽しくなれんじゃないかな?
当たり前にメシ食ってる事でさえ
そのご飯があるから食べれて
自分で食べれる力があるから食べてるわけで
まぁご飯ない時点でご飯のありがたみって分かると思うけど
ご飯があっても自分で食べれなければ
今の自分はどれだけ自由に生きてるか分かるよ


∩__∩
・Å・)


303 : あちゅ :2013/11/26(火) 08:24:20 KPo/v7ls0
>>298
何の為に当たりたいのだ?


∩__∩
・Å・)


304 : あちゅ :2013/11/26(火) 08:29:12 KPo/v7ls0
>>299
会う事が最終目的地なの?
潜在意識にプログラムされたら時間ってそんないらないと思うお
それはプログラムされてないから時間かかってるんじゃないのか?
本当に会えるか、何で不安になるの?


305 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 08:32:26 jbOVldpQO
>>301
お返事ありがとうございます。

自分が学びたいことを学び、将来やりたい仕事をしたいですし、大学で友達も作りたいです。

やりたいことは他にも沢山あります。


306 : あちゅ :2013/11/26(火) 09:23:37 KPo/v7ls0
>>305
それを今するってことなんだお
今なるってのはね、今大学生の自分なら何をするんだろう
って考える事なの
もし、大学生の自分なら、将来やりたい仕事の為に学んだり
自分を向上させるために学ぶんだったら
今それが必要だと思うお
それができたら、大学合格も出来ると思うし
晴れて大学生になれると思うお


∩__∩
・Å・)


307 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 10:00:08 7tNtIORY0
∩__∩ ←これは耳?
・Å・)


308 : あちゅ :2013/11/26(火) 10:05:15 KPo/v7ls0
>>307
そう
ウサギのつもり照


∩__∩
・Å・)


309 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 10:16:06 AgSiuTYw0
>>282

あちゅ様

お忙しい中すみません。

たくさんご相談うけてて大変なのは、
わかりますが、渡します毎回飛ばされてるような。。すみません。


芸能人との
成就なんて馬鹿馬鹿しいし、、、って感じで思っていらっしゃるからでしょうか?ならもうこのスレに現れませんがなんかショックです。


310 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 10:37:14 2L8VO5uI0
あちゅさん、おせーて!

ざっと最初から読ませてもらったよ!
すごい参考になるよ!ありがとう

あちゅさんは、色んな気づきを細分化で得ていったの?

自分、子供の頃からパニック障害持ちで一進一退繰り返しとります。
潜在意識を知って、いかに自分が「パニック持ちの自分」を選択してきたかを思い知ったのです…
でももう体の一部になってるパニックをどう選択からはずしたらよいのやらーと思っております
バシャールも「今、一瞬一瞬選択し続けている。選択したい方を選択せいやー」って言ってるけど、襲いくる恐怖心に選択できずにいるのです…
願望としては、
症状に怯えずに、外出や仕事をしたい。感情から解放されて自由になりたい、家族に安心してもらいたい

などなどだけど、地道に細分化してけばいいのかな?
あちゅさんが鬱を克服したノウハウも知りたいです


311 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 11:05:38 u2l2WGycO
>>284
あちゅちゃん
したいことがあるけどできないにはまっててループ中。
自分でそう仕向けてるのはわかっているけど動けない。セドナやって気持ちは軽くなったけど、いざやろうとするとひや汗、頭痛などの身体的拒否反応がでる。
どうしたらいいかな?


312 : あちゅ :2013/11/26(火) 11:34:16 KPo/v7ls0
>>309
自分で決めますっておっしゃったから
解決したのかと。すまん
まぁ、全員の質問に答えきれてないかもなぁ
だが、>>1を読んでくれ。
あと馬鹿馬鹿しいと感じるからでしょうか?
って書いてるが、馬鹿馬鹿しいと感じられたら>>309はどうなるのでしょうか?
私の考えがそれは叶うってなる事で望みに希望が持てたり
自信が持てたりするのかい?
それだったら、自分で言った自分で決めます
になってないお。
自分で決めますってのは、全自己責任じゃないかな?
例えば私が何か言ったから、もう無理だ、もうダメだ
自分の言って欲しい言葉を言ってくれないから
この人嫌い、この人合わない、この人怖い
とかだったら、結局誰かの思いに振り回されて
自分で決めてないお。
しいてゆうなら、誰かに振り回される事を自分で決めてるけど。
あと、芸能人との成就なんて馬鹿馬鹿しいし
って私は一回も言ってないおね?
それは自分で思ってる事なんじゃないかな?
私は多分芸能人と付き合いたいとか何か会いたいっていう人が
何人かいたような気がするから
どうしたらええんやろなぁとぼんやり考えていたお。
あと、分からない事は質問してもらえば
大体返してるつもりだし、ヒントは結構書いてるつもりだお。
でもね、人それぞれ潜在意識にプログラムされてること違うの
どう生きてきたかどう感じてきたかなんて別々でしょ?
だから答え何て違うんだよ。
ヒントは言えるけど、自分で考えて答えを見つけるのも自分なんだお
あとね、私は極力みんなの質問に応えたいけど
応えないといけないと思ってないの。
いけないってゆう理由がないから。
>>309が得るものがあっても、私に与えないといけないものもないでしょ?
答えを聞いたら、答えないといけない場所を探しているなら
確かにここは違うから>>309にとったら居心地は良くないかもね


∩__∩
・Å・)


313 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 11:36:38 bxtKzkEIO
>>309 横からごめん。
あちゅ258 261 275 299 304であなたに答えてくれてると思うんだけど…
あちゅがいつも言ってる、今の現状でいいとこ探してみては。

芸能人なんて馬鹿馬鹿しい、って思ってるのは本当はあなたじゃないかな?もしくはそう思った方がラク、または叶わなかったとき傷つかないからじゃないかな。

私も芸能人、ではないけどそういう人が好きだからちょっと気になりました。
他人の意見でやめたり出来ますか?背中押してほしい気持ちはわかります。
あちゅのしてくれた事に気づかずもっともっと、私の思い通りにしてって求めちゃうの、たぶん普段からやっちゃってると思う。私がずっとそうだったから。
たぶんそれ、彼に会えたら彼にもやっちゃうと思う。
今会えてないのは自分と向き合う時間なのかも。


314 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 11:38:15 bxtKzkEIO
と書き込みしたらあちゅのお返事。お節介失礼。


315 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 11:43:14 seMHGd7U0
>>309

あちゅさんじゃなくてすません。

芸能人だからばかばかしいと思われてると勝手に思うのは、
309さん自身がそういう不安をもってるっていう単なる表れだと思うよ。

芸能人だって人間だよ。一般人と結ばれてる人もいるよ。
芸能人てただの職種だと思うよ。
少し変わってるのは、相手がこちらを知らないくらい?

もっと309さんのその人を好きな気持ちに自信をもっていいと思うよ。
他人が「ばかばかしい」って言ってもだよ。
なぜばかばかしいかわからないのだが...

毎回飛ばされてると思うのも、よくわからなかったよ
309さんが納得できる答えが得られていないのかもしれないけれど、
飛ばされてないよ。

あちゅさんの、今あるものに目を向ける、を読んでる?
ないものを取ろうと必死に見えるよ。
考えるきっかけをもらえただけでも、ありがたいことだよ。

芸能人だろうと結ばれるよ。
信じたら本当になるよ。
→これを信頼する他人に言われたら、一時的に気持ちもあがり、希望で満たされる。
その希望によって、願いを叶える自信や勢いなんやらつくことはたしかにあるでしょう。
しかし、他人に大丈夫といわれることで希望を満たすことしかしてこないと、
いつまでたっても、自分で判断ができなくなるよ。

他人の目を気にしない練習をおすすめしたい。
→これも無理しなくていいんだよ。

あなたの気持ちがホンモノで、相手もあなたによって幸せをもらえて、
お互いが幸せになるなら、一緒にいたいと思うよ。

レスしたのは、309さんの気持ちもわかるから。
私も暴走する考えをもつこともあるし、
人間だからね(>ω<)

あちゅさんのスレなのに、勝手にこたえて、すみません。


316 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 11:46:12 seMHGd7U0
私もおせっかい、失礼しました(・_ ・;)
もしかして、言い方もきつかったら、ごめんなさいm(_ _)m


317 : 313 :2013/11/26(火) 12:08:43 bxtKzkEIO
>>315 あなたの気持ちがホンモノで、相手もあなたによって幸せをもらえて、お互いが幸せになるなら、一緒にいたいと思うよ。ってとこ感動しました(≧∇≦)
いいヒントをありがとう。


318 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 15:27:35 MBakU68s0
>>309>>313
304とかに答えてもらってた私だけど、309さんの気持ちなんとなくわかるよ。
私も現実みたら振り回されちゃうからさ。
313さんがあなたと私を間違うくらい同じ悩みだよね。
けど、本当に自分で決めるしかないんだよ。
他人からの言葉を私も欲しがるけど自分をいかに信用できるかだよ。
同じにすんじゃねえって少し思っちゃったけどさ☆
私も過去に知り合えてるから、だから頑張ろう。


319 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 15:31:49 MBakU68s0
>>304
あちゅさんありがとう。
そこが最終目的地じゃないよ、でも309さん然り、会えることが当然じゃないから不安。
潜在意識にプログラムするっていう行為がよくわからなくて、エゴでいつもかき消されてるのじゃないかなって感じるの。
けど、きっとこれも自分を信じていけばいいことなんだよね。
レスしてくれてありがとう。


320 : 313 :2013/11/26(火) 16:47:42 7aUsNsOM0
>>318
別人なのか。そりゃ失礼いたしました。
同じにすんじゃねぇってちょっと傷ついたわ(;_;)


321 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 16:52:09 MBakU68s0
>>320
ごめんね、軽いノリだったけど口悪かったよね。
なんだか自分があちゅさんの話しっかり聞いてたばかりに自分もイラっとしてしまった。
似たような質問でてたのにまた質問したのも悪かった、ごめん。


322 : 298 :2013/11/26(火) 17:26:48 YgtcuIAM0
>>303
当たりを引いたらうれしいからです。
スカ引き姉ちゃんとか言われてるし、はずればっかりひいてたら恥ずかしいし


323 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 20:29:00 AgSiuTYw0
>>312

あちゅ様

すみません。なんだか攻め立てるいい方をして。。

なんか今とりあえず絶不調です、仕事も。友達もみんなみんな。

なんか感謝できるものがわからないので今では、ない未来をなんとしてでもつかみたいと思ってしまうんでしょうね。本当にすみません。


324 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 20:31:37 AgSiuTYw0
>>313

本当にすみません。ありがとうございます。仰る通りです。あちゅ様を攻め立てるような感じになり申し訳ないです。

どうにか自分とまずは、向き合います。


325 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 20:36:30 AgSiuTYw0
>>316

レスありがとうございます。本当にすみません。仰る通り私は、人の目ばかり気にしてしまいます。幼い時からそうでした。私は、本当にどうすれば自分を信じられるか考えていきます。

芸能人の方でも関係ないと仰って頂きありがとうございます。


326 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 20:39:14 AgSiuTYw0
>>318

気持ち理解して頂いてありがとうございます。
ただ一緒にされたくないとか言われる方に一緒にされたくは、ありません。


327 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 20:43:10 AgSiuTYw0
>>326

すみません。一緒にされたくありません。

ってのは、間違いです。

一緒にされたくないですよね的な感じでお伝えしたかったのです。
すみません。

本当に力強いお言葉ありがとうございます。

失礼を申し訳ございません。


328 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 20:44:07 AgSiuTYw0
>>326

すみません。一緒にされたくありません。

ってのは、間違いです。

一緒にされたくないですよね的な感じでお伝えしたかったのです。
すみません。

本当に力強いお言葉ありがとうございます。

失礼を申し訳ございません。


329 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 20:44:41 AgSiuTYw0
>>326

すみません。一緒にされたくありません。

ってのは、間違いです。

一緒にされたくないですよね的な感じでお伝えしたかったのです。
すみません。

本当に力強いお言葉ありがとうございます。

失礼を申し訳ございません。


330 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 21:39:11 MBakU68s0
>>329
ごめんね。すごいつらいのにさらに追い討ちかけるような発言してた…
本当にごめん。
とても純粋な方だと思うから、心の底から素直に彼への気持ちが持てたら良い方向に進むと思います。
こんな心汚い人間からのレスで申し訳ないけど、あなたの幸せを願ってます。

余計なレスしてスレ汚ししてしまい、ごめんなさい。


331 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 22:03:17 AgSiuTYw0
>>330

いえ。本当にありがたく思っております。ありがとうございます。すみません。とても心温まるレスありがとうございます。感謝いたします。

あなた様もどうかお幸せに。。

ありがとうございました。


332 : 幸せな名無しさん :2013/11/26(火) 22:15:08 jbOVldpQO
>>306
あちゅさんありがとうございますm(__)m

『今大学生の自分なら〜する』を考えながら受験勉強していくってことですね?

よく大学生になった自分や、合格発表を聞いてめちゃくちゃ喜んでいる自分をイメージするとすごく心がキラキラします。
満たされた気持ちになります。

そのあと、自分の現状の学力と志望大学のレベルを考えるとガックリですが(^_^;)

どうしても行きたいんですが、夢みたいなレベルの大学なので。


333 : はち :2013/11/26(火) 23:38:21 7skDA1QM0
あちゅ様。

大好きでステキな人と結婚して、子供と毎日幸せに暮らしたい。

のですが、好きな仕事でしたが、激務で自暴自棄になり転職。
長く付き合った人と別れ、良い歳だったので周りに飲まれ、
イヤな気持ちのまま知り合いと結婚してしまいました。

転職せずに、留学かワーキングホリデーに行き帰国後大学に行けばかった…
(新しい仕事が難しい、興味がもてない、)
前の人と別れなければ良かった、この人と結婚なんかするんじゃなかった、この人の子供が今は欲しいと思えない…(何だか好きになれない)と納得せずに進んだことを日々後悔してます。

結婚してても、これからステキなひとと幸せになりたいのです。出来れば英語を勉強し、医療系の大学にも進みたい。

いままで頑張って来たから余計、自分に納得せずに進んでしまって、イヤでどうして良いかわかりません。
ご教授下さい。


334 : あちゅ :2013/11/26(火) 23:46:05 mU3rod3A0
>>310
多分、恐怖心これを細分化してったいいお
何が怖いのか、どうなるのが怖いのか、恐怖心ってなんなのか。

私が鬱を克服したのは、本当に周りに恵まれていたことと
思考の仕組みについて考えた事かな?
出来事に関してどう捉えるかで、自分の感情が決まるわけ。
解釈の仕方だよね。
可愛いね。って言われても
嬉しいと思う人もいれば、嫌味と思う人もいる。
そこで人生ってわかれていくんじゃないかな?
私も病んでいた頃は、周りの人が何してくれても満たされなかったし
もっと分かって欲しいと願ったものよ。
でも、自分の行動パターンと思考パターンを書き出すと
願った事が叶っても、まだ願ってる自分がいることに気がついたの
永遠満たされないのよね。
正直いつ何日に鬱が治ったって分かるもんじゃないから
過程をいうのはなんとも言えないけど
本当に毎日考える度、人生が変わっていったって感じかな?


∩__∩
・Å・)


335 : あちゅ :2013/11/26(火) 23:53:40 mU3rod3A0
>>311
セドナってなに?
薬の名前?
体が拒否反応起こしてるのにする必要はないと思うお
何をしたいと思って、どんな方法をしてるのかは分からないけど
したいことってのはワクワクして興奮するような感じじゃないかな?
体が嫌だって感じてるなら、それはしたくない事なんじゃない?
分からないけどね


∩__∩
・Å・)


336 : あちゅ :2013/11/27(水) 00:02:16 7fUx5jV60
>>319
んーじゃぁ会って当たり前って思ってる人と会ってる時に
会いたいことに集中するかな?
例えば、会社の人、学校の友達、家族がいるとして
毎日会ってるとするなら
会えるか不安になるかな?
焦点はそこより、会ってどうするかだよね?
どんなシチュエーションで考えてるのかは分からないけど
会ってる場所で自分は何をするのかを考えたらいいと思うお。
あと、無理かな?って自分で一瞬でも思う場所やタイミングなら
無理だから自分が、いける!って思う場所やタイミングを選んだ方がいいお

∩__∩
・Å・)


337 : あちゅ :2013/11/27(水) 00:05:16 7fUx5jV60
>>322
何で嬉しいんだろう?


∩__∩
・Å・)


338 : あちゅ :2013/11/27(水) 00:06:52 7fUx5jV60
>>323
いいお〜
心配してくれる人たちがいて良かったね


∩__∩
・Å・)


339 : あちゅ :2013/11/27(水) 00:19:48 7fUx5jV60
>>332
大学生になったつもりで受験勉強してるのは
大学生になる前の自分だおね?
大学生になるってのは
大学生になった時何を学びたいかを勉強するんじゃないかな?
大学生になっても受験勉強してたら、授業に追いつかないぞ
受験勉強ってのは基礎
基礎を踏まえて学びたい事を学ぶだよね。
足し算分からないのに関数は出来ないよね
関数を学びたいなら足し算を勉強することは前提だし
前提をこなせてから、関数は学べる
今なるってのは、受験勉強はもう分かっていて学校で学びたいことも勉強している状態じゃないかな?


∩__∩
・Å・)


340 : あちゅ :2013/11/27(水) 00:32:05 7fUx5jV60
>>333
全部したいことすればいいと思うお
誰も、そんな結婚してって言ってないと思うし
別に嫌なら今からでも好きな人生歩めばいいと思うお
出来れば英語を勉強し…って出来ない理由はあるのかい?
もし、誰かが>>333の人生をマニュアル化して
これ以外の事をしてはいけない!って言っていても
それに従うかどうかは>>333次第じゃないかな?
出来ない、納得出来ない、後悔してる
ってのは全部してないからそう思うんじゃないかな?
自分でしないを選択してるからしないだけで
今からでもするを選べば変わるんじゃないのかい?
どうだろ?


∩__∩
・Å・)


341 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 03:21:21 1IBdaLQQ0
あちゅさん
スキな人がいて、たぶんこのまま働きかけないと、相手からは連絡こないと思ってて、
だけど自ら働きかけられる心理じゃなくて、
潜在意識とかみてると、相手から連絡こない、とかも思い込みかなとかおもちゃって、
だけどたぶんわたしの潜在意識では、こないこと悟っていて、
それなのに認められなくて諦められなくて、矛盾していているのに
「自分から行動」という選択を捨ててしまったのだから、さらに狭いなかでどうしていいかわからないでいます。
自分から行動をなぜ捨てたかとゆーと、
ちょいちょい連絡してましたが、
相手の気持ちがおかしいくらいまったく読めないからです。
読めないから、関心ないんだろうなと思うんです。
それゆえ、ミス行動おこします。そして、さらに距離ができるんです。
自分がどうしたいか、なのだけど、「傷つきたくない」です。
付き合いたい、とか、そこまで思うにいけてません。
でも、それまでの気持ちなんだねと言われると否定したいし、
なんか彼を大事に思いすぎています。だったら幸せなはずなのに、うじうじになります。
彼がわたしを少しでも気にかけてくれてるのだったら、仲良くなりたいし、
まったく興味ないし彼の人生にいてもいなくてもどちらでも良いのだったら、
とりあえあず忘れたいです。
もっと主体性があったほうが、いいのかな。
意味分からなかったらすみません。


342 : 298 :2013/11/27(水) 05:07:39 AotdAMtY0
>>337
ハズレはうれしくないからです
何事も良い方がうれしい


343 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 07:45:40 idhCiCn20
>> 283 あちゅさん  272です。御返答感謝です。
 「額、量」はさておいて、「持っていた場合にする事」を早速行う訳ですね。
すると「欲しいと思っている時」を通り越して「持っているから行動している状態」になりますね。
それを継続していれば「持っている状態」にシフトできそうですね。
 有難う御座います。


344 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 07:49:50 Jk0XvsIk0
あちゅさん
長文すみません。
前に告白したけれど断られ、相手の言い分を要約すると「自分は誠実じゃない男であなたを傷つけボロボロにする。それでも良いなら」でした。
その後普通に接してきたり、また会おうねと言ってくれましたが具体的に約束するわけでもなく、また言われた言葉の手前どうしていいのか分からず。。

最近気持ちが落ち着いて、他にいい人がいたらその方がいいという気持ちになってきました。
ただこの前不思議な感覚になり、ふと彼を思い出しました。
今まで接して言われた事、言われて傷ついたこともあったけど私の事を思ってくれた言葉や行動も沢山あった。と思い出しました。
悪いところばかりクローズアップされてて、良い出来事を忘れてた感覚です。
自分は大切に愛されているんだ、と涙が出てきました。そしてありがとうもいう気持ちに。上手く説明できませんが…
また彼と頑張りたい気持ちと、彼と結ばれることは傷つくこと、周りにも批判を受けること…と思ってる私もいます。
前は彼じゃなきゃ!!という気持ちだったので。。かなり柔軟にはなっています。
私は彼への恐怖と周りとの関係、年齢的なメリットなど様々な事を考えどうしていいのかわからない状態です。
よろしければアドバイスをいただきたいです(>_<)


345 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 08:35:02 ahxiO8sYO
>>339
お返事ありがとうございますm(__)m

あちゅさんがおっしゃる『受験勉強はもう分かっていて学校で学びたいことも勉強している状態』とは、
受験勉強内容を大学の基礎の勉強だと思って勉強をしている状態でよろしいですよね?


346 : あちゅ :2013/11/27(水) 08:44:01 7fUx5jV60
>>341
相手の気持ちが読めないってことだけど
相手の気持ちは誰の気持ちも一生全てを分かることは
できないお
どれだけ愛してるって言われても
それはどのくらいどうゆう風にも分からないし
言葉の解釈、ニュアンスも一人ひとり微妙に違うんだお
自分の気持ちも全部は相手に伝わってないもんなの
好きって思ってても
好きって言える人もいれば、言えない人もいるし
好きな人としか手をつながない人もいれば
好きじゃなくても手をつなぐ人もいるし。
自分で、好きな時はこうするよね
って決めていても、真逆の態度が好きの現れだったり。
私は好きだったら、優しくしてくれる
と思ってたから
彼の好きだったら、意地悪する
が理解出来なかったけどそうゆうもんみたい。
相手の気持ちに重点をおくのか
自分の気持ちに重点をおくのか。
相手がどう思わないと嫌なのか
自分が好きだからどうするのか。
個人的には、自分の気持ちに重点をおき行動する方が生きやすいかな。
始めに言ったけど、相手の気持ちを全ては一生分からないからね。
分からないものを考えて、推測し続けて生きていくことは
自分の気持ちがどんどん小さくなって
分からないものを中心に動くようになるのね
だから、私は常に自分の気持ちが楽しいかどうかで
生きるように心がけてるお


∩__∩
・Å・)参考になれば


347 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 08:50:23 N0o/9.LU0
>>339
そう考えると、受験勉強と「今、なる」っていうのは相性が悪いのかもしれませんね
受験生である以上受かるための勉強は欠かせないのに、受験のための勉強をするということが「現在大学生である」という事と反している訳ですから


348 : あちゅ :2013/11/27(水) 08:53:22 7fUx5jV60
>>342
何で嬉しくないんだろ?
ハズレ=悪い
でもないとは思うけど
>>342にとってハズレをひくことで何かデメリットがあるわけでしょ?
だから
ハズレ=デメリットがある=悪い
なんじゃないのかな?
そこのデメリットの内容を分かってないと
当たりを引いてもデメリット自体は
他の事で付きまとってくるお


∩__∩
・Å・)


349 : あちゅ :2013/11/27(水) 08:55:23 7fUx5jV60
>>343
おっしゃる通り!

∩__∩
・Å・)


350 : あちゅ :2013/11/27(水) 08:59:26 7fUx5jV60
>>344
どうしたらいいのかじゃなくて
どうしたいのか?
じゃないかな
もうどうしたいのかは決まってるとは思うけど
あとは、するかしないかじゃないのかな?


∩__∩
・Å・)


351 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 11:14:58 UOEQFvbA0
おはようあちゅさん。
今日から無職です。自由です。怖さは無いです。しばらく気ままに生きて見ます。
そして、あちゅさんが仰る細分化を試みようとノートも用意しました。

さて、あたしの生き方どう動くか…。楽しんでオケ?


352 : あちゅ :2013/11/27(水) 13:27:26 7fUx5jV60
>>347
基礎だと思って何を勉強するのん?
早く大学生になりたい、大学生になって自分の学びたいことを学びたい。
うむ、受験勉強は基礎だしあれだけど、
>>347は大学に入って学びたいこと学ぶんだよね?
今からでも、独学で学べると思うよ
>>305の学びたいことを学ぶってのは、今でも出来るってわけお
だから学びたいことを学ぶ為に基礎は必要だけど
受験勉強ってゆう基礎にしか着目してなかったら
今なるにならないよね。
つまり大学生の自分になると、基礎も出来て学びたいことも学べる状態。
もし、今基礎の段階でつまづているなら
そこをクリアする勉強もする
んで、学びたいことを学ぶ。
そうじゃないかなぁ?
それが出来たら受かりたい学校も受かるんじゃないのかな?


∩__∩
・Å・)


353 : あちゅ :2013/11/27(水) 13:30:02 7fUx5jV60
>>351
楽しんじゃって〜!
ヒマな時お喋りしよ←

∩__∩
・Å・)


354 : あちゅ :2013/11/27(水) 14:18:29 7fUx5jV60
潜在意識について
語らうお


∩__∩
・Å・)


355 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 14:27:40 Pyqf5PN20
あきゅさんこんにちは

私は小学生からニキビ、脂性に悩まされていて今もひどいままです。

心ない一言で傷つき続け、こんな自分が大嫌いです。

願いが叶うなら綺麗な肌に生まれかわりたいと心から思います。

こちらの記事を拝見して、私の場合はどう細分化してよいのか、あきゅさんにアドバイスしていただきたく投稿させていただきました。

自分なりに考えたのは

綺麗な肌とはどういうのか?

白くて透き通っていて触るとさらさらしていて光輝いている

どうして綺麗になりたいのか?

ニキビや脂性のおかげで肌が痒かったりベタベタするのが本当に気持ちが悪い。綺麗になって心が気持ち良くなりたい。

どうかよろしくお願いします


356 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 14:34:29 ahxiO8sYO
>>352
あちゅさんいつもありがとうございます!

大学の授業の基礎内容だと思って受験勉強をするつもりでした。

行きたい学部の学生さんが実際学んでいる勉強と受験勉強とは国語・社会以外は少し被るとは思うのですが…

大学生の勉強も受験勉強もするということですか?!

普段、長時間働いているので両方勉強する時間はなかなかとれない状況です。


357 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 14:48:16 M3zVqS0I0
>>346
あちゅさん、ありがとう(^^)
自分の気持ちに重点おきたいな。
でも、彼にたいしては自分らしくいられないことがわかった。

純粋な気持ち→デリカシーない
正直な気持ち→ごり押し
真剣→ふざけてる、もしくはすごい重い

みたいに変換されて伝わっちゃうのをおそれてる。
これは思い込みか相性なのか。
たぶん、あまり深く知らないのに、
最後に会った時の私の印象が、私の中で本当の自分じゃなかったから、
会えない今、すべてが湾曲して伝わる気がする。
いろいろな男性、思い浮かべて「会いたいな〜」とメールするところ想像してみた。
笑ってくれたり、困っても気持ちを喜んでくれたり、会おうってなったり、
冗談でやだwって言ったり、
さまざまだけど、みんな喜んでくれる気がしたけど
彼の場合は、困らせたり躊躇させちゃう気がするし、放っておいてほしいと思う気がした。
彼ね、私に対して予防線はってるの。
彼とは信頼がない気がした。

自分に主体をもっていきたいけど、そうなのがわかっちゃって、
しぜーんと連想できちゃって、
そっちのが真実になってるってわかった。
真実だから、自分がどうしたい、も真実の前に太刀打ちできない感じだった。
そういう人への気持ちは薄れていくものだし噛み合ないなーで終わるけど、
私の中の私が、
どうしてもっと素直になれないの?自分らしくいられれば大丈夫だよ、
彼とは仲良くなれるよ、
って言ってきたりもする。
本当は不良じゃないのに、好きな人の前で不良ぶっちゃって白けられた女の子が
誤解されたままで、どうにもできず恋愛で悩んでるかんじだよw
そう考えるとおもろいな。
相手は触らぬ神にたたりなしな心境だと思う。
メールでどうこうできる話じゃほんとはなかった(>_<)
努力が必要そう(;ω;)
はーーーだらだらとごめんなさい。本当にありがとうございます。
恋する気持ちを恋する悩みを、楽しんでみることにしてみるおー3_3


358 : あちゅ :2013/11/27(水) 14:49:08 7fUx5jV60
ひとりごとだからさげていくね。

潜在意識ってのは、無意識に行動パターンや、思考パターンまでがプログラムされていて
それゆえ、自分の意思に伴わないで現実まで創ってしまうの。
んでちなみに、行動、思考がないと現実って創れないのね。
でも、肉体ある限り行動は常々してるから現実は創られるの。
あと、思考ってのは止める事は出来るけど、無くすってことはできないお

あと肉体ある限り現実ってのは感じてしまうものなのね。
本来の自分までたどり着いたら、この世は幻想だ
って思うかもしれないけど、現実を感じる人間の自分を創り出す
という思考によって今の自分がいるわけね。
んで、今の自分を創り出して現実を生活しているんだけど
幻想だと思って現実を全うすると
本来、自分が現実を感じる自分を創り出した意味がなくなっちゃうのね。
まぁ、だから、幻想だと思っても実際思うだけで
現実からは離れられないんだけどね。
現実は幻想だから、それを観察するだけの自分ってのも
現実を歩んでるわけ。

潜在意識について曖昧だったら
結構イメージ?だけに頼ったり
感情を抑える事にはしったり
現実離れになっちゃったりする気がしたから
補足で書いてみた


359 : あちゅ :2013/11/27(水) 15:01:58 7fUx5jV60
>>355
上手く細分化出来てると思うお!
最後の心が気持ちよくなりたい←
じゃぁ心が気持ちいい状態ってなんだろう?
気持ちいいって感じる時はいつだろう?
見てる時、聞いてる時、触ってる時、何してる時とか
を出してみるといいお


∩__∩
・Å・)


360 : あちゅ :2013/11/27(水) 15:25:40 7fUx5jV60
>>356
んーそもそも、何を知る為に勉強したいのだ?
知りたいから勉強するんだおね?
強制で大学に行かされるのか?
嫌で大学に行くなら、多分また話の内容がズレてくるけど
勉強したら分かる
ってより
分かる為に勉強するんじゃないかな?
受験勉強も
勉強したら受かる
ってより
受かる為に勉強するんでしょ?
大学行っても一緒じゃないかな?
学校に行ったら学べる
ってより
学びたいから学校に行く
だと思うな。
知りたかったら勉強もするだろうし
勉強したら受験も受かるだろうし
どうかな、本当は学びたいことってよりも
大学に行く理由が他にあるんじゃない?


∩__∩
・Å・)


361 : あちゅ :2013/11/27(水) 15:29:38 7fUx5jV60
>>357
そうか
色々自分で考えてみると
見えてくるものもあるからな!
まぁドキドキワクワクテカテカしちゃおーぜ☆

∩__∩
・Å・)


362 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 15:31:33 LYD6nDK.O
>>335
あちゅちゃんレスありがとう。
そうだね、ワクワクしないのはしたくないことなのかもしれないね。
多分わかってたけど認めたくなかっただけだって気づいたよ。

あちゅちゃん
たくさん質問あってたいへんかもだけど頑張ってね。あちゅちゃんの考え方面白いからやれる範囲で続けてね。ロムに戻ります。


363 : あちゅ :2013/11/27(水) 15:34:36 7fUx5jV60
>>362
ありがと

∩__∩
・Å・)


364 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 15:44:25 wAQWo7FQ0
あちゅさん質問です>_<

恋愛についての相談なのですが
私はもともと彼氏がいたのですが気になる人が出来てしまい、その人と体の関係をもってしまいました。
初めは彼氏もいるし体だけだと思っていたのですが会うたびに好きなってしまい彼氏と別れました。
別れた後も何回か会っていたのですが体だけの関係が変わることもなく自分が招いたことだとわかってはいたのですがとても悲しいです。

とりあえず今のままだと自分の気持ちも落ち込んでしんどくなる!と思い
自分から連絡することをやめました

その間に自愛をしたりいろいろ潜在意識を勉強したりして恋愛以外はすごく順調です。

しかし彼のことが頭から離れず相手でLINEは終わってるのでいつまた連絡がくるだろう?と期待をしてしまいます。
喧嘩をしたわけでもないのでやっぱりただのセフレだったのかなと落ち込んでしまいます。

あちゅさんだったらこの状態どう考えられますか?


365 : あちゅ :2013/11/27(水) 15:59:49 7fUx5jV60
>>364
んー今現在その人を好きなのですか?
好きなら好きでいいと思うし
好きじゃないなら落ち込むこともないかなー
って思うかな?
彼氏と別れたのも
体の関係をもったのも
自分から連絡するのを辞めたのも
何の為にしたのかなぁ?


∩__∩
・Å・)


366 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 16:05:56 g81RQAl60
あちゅ(^o^)/~~今日はお休みなのかな?
なんかふとね、あちゅは私なんだよなー、わたしがあちゅの言葉としてじぶんの声聞いてるのかな、って思ったよ。
あちゅだけじゃなくて、他の人たちもぜんぶじぶんなのかなってね。
なんとなく。


367 : あちゅ :2013/11/27(水) 16:10:42 7fUx5jV60
>>366
今日は夕方からしかお仕事はいってないから
のんびり☆
そうなのか!
どうなんだろうねー

∩__∩
・Å・)


368 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 16:12:04 wAQWo7FQ0
>>364です

あちゅさんお答えありがとうございます。

彼のことは好きです。
体の関係を持ったのは、、、その時は好きになると思っていなかったというのと
そのときのわたしの考えも彼氏にばれなければいいと思っていいと思っていました。彼氏に対して不満があったのでそれを補う様な感じでしょうか?
彼とはそんな関係から始まったのですが尊敬できる所や彼と出会ってから私も成長できた所がたくさんあり人として尊敬しほんとに好きになってしまいました>_<

連絡しなくなったのは、何ででしょう。。。
多分自分から追ってばかりが嫌になったのと潜在意識で自分が変わると連絡がくるからそれまではやめとこうと思ったのだと思います。
自分から連絡すると負けというが、、


369 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 16:13:20 wAQWo7FQ0
>>364
誤字脱字すみません!
負けというか、です!


370 : あちゅ :2013/11/27(水) 16:32:39 7fUx5jV60
>>368
ふむふむ
彼に不満があったのでそれを補う感じ
って事は、どんな人だったら不満を持たないんだろう?
その好きな人と
どんな関係だったら悲しくないんだろう?
しんどくなると思って辞めたメール
楽になった?
潜在意識で自分が変わるってどう変わるのん?
潜在意識ってどう変えるのん?
もし良かったら、私にもおせーて!


371 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 16:32:54 Pyqf5PN20

>>359 あちゅさん、お返事ありがとうございます(^^)

気持ち良くなる状態ですね?

友達と美味しいものを食べながらふざけた事で爆笑しているとき
綺麗な景色や綺麗な人を見かけた時
大好きな洋服を購入したとき
お布団に入っているとき
雑誌を読んでいるとき
youtubeでダンス動画をみているとき
大好きな友達の惚気をきいているとき
人の好意や優しさを感じた時
大好きな柔軟剤の匂いをかいだとき
男友達と恋愛作戦会議をしているとき
音楽を聞きながらお皿洗いをしているとき

…こんな感じで大丈夫でしょうか?
お返事お待ちしています。


372 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 16:33:47 bTs6tuDo0
最近、彼氏がなかなか会ってくれなくなってきています。
原因は、私が追い詰めてしまい、私と居ても楽しい気持ちや、好きだなぁって気持ちが無くなってきているんだと思います。

彼は思っている事を表に出さないし、言わないタイプなので、こう言う状況にならないとわかりませんでした。
なので、何をしてあげれば嬉しいか、私のどういう所が好きなのかもわかりません。このまま行けば、彼が爆発して一緒に居られなくなると思っています。
明日、久しぶりに会えるのですがそこで、少しでも好きになってもらえる好転のチャンスじゃないかと思っています。
何か気を付ける事や、心に止めておくべき事などありましたら、教えていただけませんか?


373 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 16:50:36 wAQWo7FQ0
>>370


自分をもってるとか、毎日仕事頑張ってたり、周りの人に感謝してるとことか、優しいけどわダメなとこはしっかり怒ってくれるとかたくさんあります。
楽になってないです。
毎日携帯気にしてしまいます。

何もわからなくなってきました>_<


374 : 347 :2013/11/27(水) 17:27:40 N0o/9.LU0
>>352
すいません、私は通りすがりの疑問を持った者で、>>294さんとは別人です
つまり、>>347>>345です

あちゅさんは>>306で潜在意識的なアプローチとして「今、なる」をおすすめしてますが、受験勉強とは相性が悪いのではないかと思ったのですが(理由は>>347)
これについてのお返事は、
・「大学生に、今、なる」ために、大学生のする勉強をする
・そのためには基礎(受験勉強)が出来ていなければいけない
・基礎(受験勉強)を終え、応用(大学生向け)の勉強をする
ということで合っていますか?


375 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 18:05:51 5Cr05Nk2O
あちゅさん、はじめまして(*^^*)
こんなほっこり癒されるスレをありがとうございます(´;ω;`)

以前独り言スレに書き込みした者なのですが
差し支えなければ、相談に乗って頂けましたら嬉しいです
(長くなってごめんなさい;;)
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/9650/1382306376/830

今春25歳で6年間通った医療系の大学を中退し、編入試験に失敗して、来年大学受験を迎えます

大学に行くのは、今からでも最低限、大学卒業の肩書きを得るためと
自分が本当に学びたかった勉強をするためです

編入のように、対策しづらく合格基準も不明瞭な狭き門ではなく
ちゃんとセンターを受けて、地元の国立大学に正面から通ろうと決めてから、ネットも忘れるくらい必死で勉強していたのに
親友の何気ない一言に、将来への経済的不安、かつての中高の同級生に対する劣等感が強烈に呼び覚まされて
親の期待にも応えられない、出来損ないで無価値な自分が悲しくて辛くて、無力感に時々押し潰されそうになります

10月からのスタートで、はなから無謀な挑戦だとは分かっているのですが
落ちたら親の意向もあって滑り止めの私立に行かねばならず(もちろん、行かせて貰えるだけ有難いのですが…)
圧倒的に時間が足らない中、不安で不安で、かえって勉強に集中できなくなり…

受験勉強を始めて、昔より格段に理解力が上がっているうえに、記憶力も全く落ちていない(むしろ向上している)と感じるし
勉強すること自体はとても楽しくて、やればやるほど手応えを感じます

大学に入ったら、リア充はとうに諦めてるけど、将来の資格取得も含めて、夢に向かってとにかく勉強したい、その一念でいます

今は、センターと二次までひたすらできることをやるのみで、ぐだぐだ悩む暇もないのも分かっているのですが
勉強以外に、大学へ入ったらやろうと決めている好きでたまらないことに、ふと逃げてしまったり…
何より話し相手が家族以外にほとんどおらず、精神的に不安定になってます;;

あちゅさんが他スレで書かれていたように
潜在意識も、結局いかに自分を信じることができるか、それに尽きると思います

こんな私ですが、どうぞ何かアドバイスをお願いします(>_<)


376 : 344 :2013/11/27(水) 18:22:20 Hx2qh3mg0
>>350あちゅさん
1番の理想は彼が私を選んでくれて愛してもらうことです。周りにも認められて公認のカップルになって、祝福されながら結婚したい。
でも、無理なら他の彼以上に愛せて好きになれる人と結ばれたいです。
彼との夢は厳しいと感じています。
二番目の願いも…
もう散々色々してきたけど苦しかっただけです。


377 : 298 :2013/11/27(水) 20:53:40 l70JqSJ.0
>>342
ハズレの良いところってどこですか?
前に書いたとおり恥をかきたくないし
悲しくなるし
当たって悪いこともみつからないし
当たればこんな悩みや書き込みする時間や
嫌な時間も減るし
今日はじゃんけんに負けて掃除をたくさんしましたし
割り箸が変なふうに折れて5センチくらいの長さでお弁当を食べました
当たりを引きたい


378 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 20:53:45 EjdAfIdM0
あちゅさん

あちゅさんは、「本当の自分」や「現実は幻想」ってことに、どうやって気づけたの?

おいらもその境地に達したいっすわー…


379 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 20:55:13 M3zVqS0I0
>>361
お仕事おつかれさまです。
あちゅさんのくれたコメントをもっかい読み直して、
自分が楽しいのをえらぶ、でちょっと
願望願望〜って思ってるとどれも楽しくなかったりするから、
願望はちょっとおいといて
とりあえずこれがいちばんたのしーかも、これがとりあえずわたし安心するかも
どれもおもしろくない、だとしても、
ちょいマシ程度をでもいいから、選択してきたいと思ったよー(*・_・*)
どきどきわくわくテカテカおもしろいね^^
ありがとう!
残りも良い日にしてね☆


380 : あちゅ :2013/11/27(水) 21:26:42 7fUx5jV60
>>371
ふむふむ
今挙げてもらったのは、全部実体験ですおね?
肌が綺麗になったら、そうなれるから
肌を綺麗にしたいになるんだが
予想以上になれてると感じた。
もしかしたら、私の質問の仕方が違うかったかもしれんから
いちを念に聞いとく。
結果が一緒でもいいお!
肌が綺麗になって心が気持ちいい、の
心が気持ちいいってどうゆう状態かしら?

あと、お節介かもしれないけど
ニキビとかは洗いすぎに気をつけた方がいいと思うお
昔、美容の仕事してたから、その時に勉強したんだけど
脂性肌ってのはお肌が乾燥して水分がなくなってしまって
それを補う為に油分が多く分泌されちゃうの
だから、まず清潔にするのも必要だけど
たっぷり保湿力のある化粧水で保湿してあげた方がいいんだって
あとは、水分が逃げないようにクリームを薄く塗ったらいいかも
化粧水とかは肌に合う合わないがあると思うから
お店の人に聞いたりして合うやつ選んでもらうといいと思うお
あ、お節介だったらホントごめん…


∩__∩
・Å・)


381 : あちゅ :2013/11/27(水) 21:40:25 7fUx5jV60
>>372
自分の気持ちを伝えるといいと思うお!
追い詰めてしまったかもしれない
と思ってるなら、そう言ったらいいと思うお
でも、それは何でかってゆう理由も言ったらいいと思う
で、どうしたいかってゆうのも言ったらいんじゃないかな?
ちゃんと自分の反省点にも気がついて、喜ばしたいって気持ちもあるんだから
きっと自分の気持ちを伝えれたら、相手も分かってくれると思うよ
自分を喜ばしたいたいって思ってくれてる彼女がいる彼氏さんは
幸せだね
きっと、彼氏さんにもどうしたいってのがあると思うから
聞ける範囲内で聞いたらいいと思うよ
明日楽しんで来てね!
応援してるお♪


∩__∩
・Å・)


382 : あちゅ :2013/11/27(水) 21:50:00 7fUx5jV60
>>373
そうか、質問の返事がきてないのがあるから
少々私サイドの考えになってしまうが
多分、今自分を満たしてくれてるものに
焦点を当てるといいと思うよ。
彼氏がいたのに、違う人を好きになって
一緒にいれたり、体の関係ももてたのに
自分から連絡とるのもやめて
んで、悩んでるなう。
どうしてだと思う?
どうしたらいいと思う?

∩__∩
・Å・)


383 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 22:18:58 wAQWo7FQ0
>>373
あちゅさんお仕事お疲れ様です!
せっかく質問して頂いたのに焦ってしまってきちんとお返しできずすみません!

どんな人がいいっていうとやっぱり私を大切にしてくれる人だと不満は持たないと思います。
そして望む関係は彼の1番になりたいのでやっぱり付き合いたいです。

どうしたらいいのでしょう。。
私が連絡しないことを選んだんで
連絡すれば気がすむのかもしれないですが
また返ってこないことを気にしたり
会うことになっても
彼に以前今は彼女いらないって遠回しに言われたのでまた都合のいい体だけの関係をもつことになるのが辛いです。

とりあえず自愛ですかね?
自分自身を満たせるものがわかりません。


384 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 22:19:46 wAQWo7FQ0
>>373
あちゅさんお仕事お疲れ様です!
せっかく質問して頂いたのに焦ってしまってきちんとお返しできずすみません!

どんな人がいいっていうとやっぱり私を大切にしてくれる人だと不満は持たないと思います。
そして望む関係は彼の1番になりたいのでやっぱり付き合いたいです。

どうしたらいいのでしょう。。
私が連絡しないことを選んだんで
連絡すれば気がすむのかもしれないですが
また返ってこないことを気にしたり
会うことになっても
彼に以前今は彼女いらないって遠回しに言われたのでまた都合のいい体だけの関係をもつことになるのが辛いです。

とりあえず自愛ですかね?
自分自身を満たせるものがわかりません。


385 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 22:29:24 Pyqf5PN20

>>380 あちゅさんへ

私いったいどんなときに気持ち良くなるのかな?
と自分なりに考えた実体験です

すみません!私のほうがきちんと理解してなかったみたいで…

かゆみや不快感から解放されて、
もやもやざわざわいらいらが消えて心が落ち着いてきて…
今までみることがあまりできなかった鏡をみて
理想の肌にうっとりして…
そしてこの大好きな肌に
どんな化粧をしてあげようかと、
うきうきどきどき興奮してる状態です。

…また解釈が間違っていたら遠慮なくご指摘ください( ; ; )

肌が綺麗になったら

仲良しのBAさんを見つけてメイクについて色々教えて欲しい
気になる男性と目を合わせて話したい
恋愛にもっと積極的なりたい
自分のことを好きになって自信をもちたい
写真にもっとたくさんうつりたい
綺麗な肌にたくさんメイクしたい
友達とコスメの話で盛り上がりたい
可愛いくなりたい可愛いといわれたい
鏡をたくさんみたい

こんな感じです。

お節介だなんて!!!!!
とても嬉しいです。正直泣けてきました。
肌に強烈なコンプレックスがあり、
親や友達にも恥ずかしくて相談できなくて、
病院にいってもよく顔洗ってね〜だけだったり、
コスメカウンターにはこの肌じゃ…
と負い目を感じて行けなかったり、
ネットを読み漁ってみても、やはり人それぞれ違う症状で対処も違かったり…

私自身直接真剣にアドバイスを
してくださる人が始めてだったので
今とても嬉しいです。
あちゅさんから教えていただいたこと早速実践させていただきます。
本当にありがとうございます。


386 : あちゅ :2013/11/27(水) 22:46:05 7fUx5jV60
>>374
ふむ。
確かに自分がやりやすい方法とやりにくい方法があると思う。
私は今なるが全てとは思ってないので、他にも方法は載せてるお
自分のやりたい方法ですればいいと思うね!
んで、この場合の今なるについてだが
しいてゆうなら
多分、将来やりたい仕事をするために、
学びたいことを学んで、学校で友だちも作りたいだから
(ちょっと私なりの解釈だけど)
それになるなら
(いったん友だちの件は置いといてる)
・学びたいこと学ぶ
・そのために基礎を学ぶ
かな?
あと、大学生の勉強ってのは
学びたいことのことかな?
学びたいことの勉強は、別に大学生にならなくても
出来ると思うお。
本屋にいけば資料も参考書もテキストも売ってるし
だから、今なるをして
働いてる自分や、早く大学生になりたい
って不足を探さなくても
大学生になった時に学びたいと思ってることは
今学ぼうと思えば学べるわけね。

これが自分が大学生だと思う事で
出てくる不足を満たすためにすることね

あと、受験勉強で相性悪いかどうかより
学びたいと思ってるかどうかじゃないかな?
あえて私の考えの勉強ができるようになりたい
でやってみると
勉強ができる自分は何をするか
・人に教える
・分からない事が出てきたら分かるまで調べる
・(もっと色々知りたいと思うから)更に勉強する
が出てくるお
だから勉強出来ない私なら
人に教える事をして、分からない事が出てきたら分かるまで調べる
んで更に勉強すると
勉強できる私になれるんだろな。
だから、受験勉強てゆう名の勉強でも
私はクリアできると思うが、
どうだろうか?
根本的になりたいがないとなれないけどね。


∩__∩
・Å・)


387 : あちゅ :2013/11/27(水) 22:55:01 7fUx5jV60
>>375
現状はわかった!
私は精神不安定な所に返事をしたらいいのか?


∩__∩
・Å・)


388 : あちゅ :2013/11/27(水) 23:05:49 7fUx5jV60
>>376
うむ。
前も言ったけど、どうしたいかだよね。
彼は別にそれでもいいならって言ってるわけだし
自分がどうしたいかが重要だと思うよ。
付き合いたいのか、傷つきたくないのか。
まぁ、補足だけど
傷つくってのも自分の解釈の仕方だから
何を言われても平気な心を自分が持ち合わせれば
傷つくこともなく、付き合えるけどね。


∩__∩
・Å・)


389 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 23:07:38 hd1qB5Eo0
よこからごめんなさいですが、386読んで思った。
わたしの願望にあてはめると、彼と付き合ってたらどうするか、を考えればいいのかな?
考えたことと、じぶんがいましたいことが違っていた:-O
今したいこと、やりきった方がいいよね?


390 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 23:16:47 wAQWo7FQ0
>>388
自分がどうしたいか、、
付き合いたいです>_<

何を言われても平気な心はどうやったら持ち合わせることができますか?
多分会えば普通の態度はとれると思うのですが心を平穏に保てる自信がないです。


391 : あちゅ :2013/11/27(水) 23:26:01 7fUx5jV60
>>377
私はハズレを引いて気にしたことはー
思い出せる限りではないです
アタリが当たっても欲しいものじゃなければ
かえって邪魔になると思うのですお
恥ずかしいって思うのは
何ででしょう?
悲しいのは
何ででしょう?
一つアイデアですが
ハズレて良かった事を探してみて下さい。
いっぱい掃除したなら
いっぱい掃除が出来る自分になれた
掃除した場所が綺麗になった
とかとか
箸5cmでご飯食べた私なら
箸5cmでご飯食べたことみんなに言いますね。
話題ができるし、そうゆうのって話盛り上がる気がするから

マイナス点を探そうと思えば
ハズレじゃなくても探せるし
プラス点を探そうと思えば
アタリじゃなくても探せるお。


∩__∩
・Å・)


392 : 幸せな名無しさん :2013/11/27(水) 23:41:45 5Cr05Nk2O
>>387
あちゅさん
お読みくださりありがとうございますm(__)m

精神的に不安定でなければ、
恥を忍んでスペックを晒してまでネットに書き込みません。

自分のすべきことは分かっているのに
過ぎたことがいつまでもフラッシュバックしては、コンプレックスに苦しんでいるので
対処法を伺えればと思ったのですが
場違いならば去ります。
お手を煩わせてしまい、申し訳ありません。


393 : あちゅ :2013/11/27(水) 23:42:03 7fUx5jV60
>>378
目を閉じて考えたら分かった←
毎朝起きる度、絶望感に溺れた私が
毎日楽し過ぎて、願いがこんなに毎日叶って
願ってもない幸せまで起こって
これは、人に伝えたいと思って起業。
んで、仕事以外でももっと広めたいからこうしてるなう。
本来の自分も現実は幻想も簡単
でも、現実は幻想ってよりも
本来の自分が思考で創った世界が正しいかな。
その世界は肉体と、感情もあって色々感じれるから
それを現実ってよんでる感じ

色々潜在意識については語らいたいお
仕組みは簡単だし、誰でも分かるお!
いっぱい語らいたいけど、簡単過ぎて
そんなに語らえないのも現実…

また、ヒマだったら
私の潜在意識に対するつぶやきでも聞いてくれw


∩__∩
・Å・)


394 : あちゅ :2013/11/27(水) 23:44:09 7fUx5jV60
>>379
いい気づきだね!
楽しい事をするの私も好きだお♪
ワクワクテカテカ満喫なう!
一緒にワクワクテカテカ満喫なう!


∩__∩
・Å・)


395 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 00:02:45 9BajaIOI0
>>393 あちゅさん

ありがとー!
マジですか!
ちょっとどころじゃなく感動…
起業&ここでのレクチャーだなんて、憧れるっすわ!師匠って呼んでいいすか!?

おいらも瞑想してたりしてるんだけど、なかなかで…

とりあえず、本来の自分は元々すんごい平和で調和がとれてて満たされた幸せな存在なんだってことに気づきたいなー


396 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 00:23:28 E3ozgjRA0
あちゅさん、はじめまして。
今までにも出ているけど、私の願望もお金です。
今までのあちゅさんの返答を読んでも、良く分からないので質問させてください。

私は専業主婦です。専業主婦のままお金持ちになりたいです。

私がお金がほしい理由は、
>>343さんの理由(>>176)とほぼ同じです。
ちゃんと自分で紙にも書きましたよ〜。
つきつめると、お金が欲しい理由は「安心したい・楽したい・贅沢したい・人からすごいと思われたい」だと思います。

>>343さんが
「額、量」はさておいて、「持っていた場合にする事」を早速行う訳ですね。
すると「欲しいと思っている時」を通り越して「持っているから行動している状態」になりますね。

と書かれていますよね。

例えばですが、私の場合、
本当は、お正月に家族で海外ですごしたい。

でも実際は
・お正月は高いから、安い時期に行く
・海外は高いから、国内にする

ということをしています。

これって、
「額、量」はさておいて、「持っていた場合にする事」をしていますよね?
でも実際は、「お正月に海外」が近づいている感じはないです。
パンフレットを見て、空想の旅行プランを立てたりするのは好きなので、時々しています。

外食だと、いつもは安いところだけど、たまには高級なところへ行ってみる…とかでしょうか?
こちらも、今でもたまには贅沢していますし…。

何かやり方が違うのでしょうか?

お金持ちだったら高級ブランドのお店にも入っていけると思いますが、今の私は入れません。
そんなところが「持っているから行動している状態」になれていないのでしょうか?

投資はやっていないので、少額からやってみようかなと思います!
(お金がいっぱいあれば、私は多分すると思うので)


397 : あちゅ :2013/11/28(木) 00:24:34 HY2qVvnk0
>>383
自愛って自分を愛するって意味か?
自愛も必要だが
周りに気づくことも大事じゃねぇか?
今までの彼氏と付き合ってる時
そんなに大事にされてなかったのん?
大事にされないような女、
もしくは、大事にされてるのに気がつけなかった
じゃないのかな?
それに気がつけなかったらこの先もずっとそうだお。
どんなに大事にしてくれる人が現れても
大事にしたくなくなるような事ばっかしたり言ってたら
大事にもされなくなるだろうし
大事にされてるのに気がつけないのだったら
大事にされて気がつけないだろうし。
今感じてる事は、潜在意識にプログラムされてるから
そう感じるようことをして現実を創ってるの。
この事に気がつけなかったら、潜在意識にプログラムされっぱなしだお
でも、今から自分を満たしてくれてるものを探してごらん
今まで満たしてくれてたものを思い出してごらん
気づく事は出来るから。


∩__∩
・Å・)


398 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 00:26:23 F8ZcH.mE0
>>381
お仕事お疲れ様でした。

返信ありがとうございます。
以前そう言う話を私が切り出すと、そう言うのもしんどいと言われてしまいました。積み重ねてきたものが蓄積してしまって、少しの事でも息苦しくなるらしいです。
なので、現状私は何も言えません。
会いたいすら言ってはいけないです。

こんなの付き合ってるとは言えないと思っています。

今まで嫌な事を蓄積させてしまっているので、会えるチャンスに少しでも良い思いを蓄積させればと思うんですが、どうしたら良いでしょう(ToT)


399 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 00:31:53 gka09AssO
>>360
あちゅさんありがとうございます。

強制じゃないです。
親には大学は行かずに働いてと言われています。

学びたいことは医学です。
将来は入りたい大学で研究員として働きたいと思っています。

その他の大学に行きたい理由は、自分が行きたい学部は医療系の資格がとれるので、もし大学の研究員になれなかったとしても、病院で働くか企業で研究のお仕事が出来ると思うことと、今は友達が少ないので、色んな人と関わって友達も作りたいので行きたいです。

大学に行きたい理由が
勉強よりも他の理由が強いように思われましたか?


400 : あちゅ :2013/11/28(木) 00:59:47 HY2qVvnk0
>>385
良かった!
じゃぁいっぱいゆう!
薬用って書いてない洗顔がオススメ
出来たら、敏感肌用とか
あと、固形がオススメ
化粧水も、敏感肌用の保湿高めがいい
ベビーパウダーパフパフするだけでもちょっと違う
回復してきたら、資生堂のスティック状のファンデ激ヤバし!
下地を塗る時はクルクル円を描くように塗るとおうとつマシなるお!
おしろいはパフで押さえるようにつけてから
何もついてない筆で顔の中心から外側に払うようになでるべし
ハイライトをサッとTゾーンと目の下を逆三角形にのせたら
ツヤ肌完成なり!
私もお肌で悩んだ事あるから、テンション下がるの分かる
んで、何より自分に自信がもてなくなるの…
でもね、一番始めにいっぱい挙げてくれた
心の気持ちいい時
私、素敵だと思ったお!
私なんか、お肌の調子が悪いだけで
いいことなんか一個も思い浮かばなかったからね。
でも、いっぱいいいことあるじゃん!
もっと自信持っていいと思う!
悩んでる今で、こんなにいいことが見つけられるってことは
最高だよ!後はいいこと増えるだけだからね☆
悩んでいても楽しい事がいっぱいあるって事に気がつけたら
悩んで辛いのは、悩み事が原因じゃないって気がつくと思うお


∩__∩
・Å・)


401 : あちゅ :2013/11/28(木) 01:07:43 HY2qVvnk0
>>389
うむ
そんな感じかな
やってみて違うかったら、また考えたらいいし

∩__∩
・Å・)


402 : あちゅ :2013/11/28(木) 01:15:16 HY2qVvnk0
>>390
じゃあ付き合っちゃいなよ。
うむ。
人にヒドイ事を言われたら
この人はこんなヒドイ事を言われ生きてきたんだな
って思えばいいお。
人は知らない言葉は使えないからね。
あと、自分がヒドイ事を言われてるって思ったら辛いけど
この人はこんなヒドイ事を言われて生きてきたんだ
って思ったら、辛いってよりかわいそう
あと、何か決断する時は
人にどう思われるかじゃなくて
自分はどうしたいかで決める
それが私の心をだいぶ丈夫にした


∩__∩
・Å・)


403 : あちゅ :2013/11/28(木) 01:19:28 HY2qVvnk0
>>392
ああ
そうだったのか
理解不足でゴメン!
あと、手も煩ってないし場違いでもないし
まぁまた機会があったら、いつでもよろしくね!


∩__∩
・Å・)


404 : 389 :2013/11/28(木) 01:31:40 mUjCxKYUO
>>401 お返事ありがとう!やりたいこととことんやってみる。さらに>>402を読んでね、人は知らない言葉は使えない。っていうの、教えてくれてありがとう!
すきなひとは結構ビドイこと言うひとなの。
わたしには一切そういうこと言わないんだけど。
わたしには言わないけど、ほかのこにいってるの見て(まぁ見ててそのこたちもそういうこと言われるのもしょうがないようなことしてるんだけど)、裏表あるのかなーとか心配してたの。
でも彼がそういうこと言われたことがあるなら、わたしは彼がめちゃくちゃいとおしくなったよ。
わたしがいい言葉いっぱい教えてあげよって。あ、上からじゃなくね(^。^;)

ほんとにいつもありがとう!


405 : あちゅ :2013/11/28(木) 01:38:49 HY2qVvnk0
>>395


本来の自分になるのは簡単だお!
目を閉じるの
んで、手足がなくて体もない頭もない自分になるの。
んだら、多分真っ暗の世界にポツンといる感じになると思うんだけどね
なんせ、体がないもんだから
ご飯食べなくていいの
トイレも行かなくていいし
お風呂も入らなくていい
体がないから、働く必要もないし
お金もいらない
欲しい物が手に入っても体がないから
触ったり出来ないの
しかも、真っ暗の世界でしょ?
周りに誰もいないし高級品持ってても
まぁスゴイって思ってくれる人もいないし
誰かに自慢することも出来ないの
何だかそんな事考えてたら
何にもいらないし、何にもする必要ってないんだよね。
ただ、暗闇にいるだけ。
それが本来の自分だと思う。
でも、目を開けて!
自分の周りに広がる現実って
色鮮やかで色んな物があって色んな人がいるの。
すごく素敵じゃん
本来の自分は暗闇でただ時間が流れるのがつまらなかったんだと思う
だから、こんな世界があったらいいな
と思って今の自分を創ったんじゃないかな?
でも、今の自分はそんなこととっくに忘れて不満や辛い事探して生きたりするの
今の自分にはいちを本来の自分の能力が搭載されてるから
現実を創り出すのも出来るわけ
だから、不満ばっか探してる人は不満な現実しか創られないの
でも、そんなの本来の自分は願ってもないんだよね。
もっと楽しい世界で幸せ感じて生きたいと思ってるの
だから、それを思い出して
楽しく生きて幸せを感じるの
それが、生きる意味かな

ってだいたいこんな感じで謎は解けていった

∩__∩
・Å・)


406 : あちゅ :2013/11/28(木) 02:03:06 HY2qVvnk0
>>396
そこまで書き出せてスゴイですね!
あとどっかにかいたかなぁー?
それはお金が入っても抱き続ける感情だお
今感じている感情は潜在意識にプログラムされてるから
現実になってるの
って事は、その潜在意識パターンに気がつかない限り
お金が入ってもかき消されないお。
特にお金なんて上限ないでしょ?
今どのくらいのお金があるのかは分からないけど
お金が今より入ってもきっとそのお金の生活水準になるから
またそうゆう感情を求めてお金が欲しいになると思うの
だから、お金がなくてもその感情を満たす事が第一段階ね

んで、行動編もちゃんとやってるんですね!
もし、私だったら
正月って時期に海外旅行したいなら
正月って時期に(国内)旅行をしますお

外食で贅沢してるなら
第一段階の一つが出来てると思いますお!
お金が欲しい理由の一つに贅沢したいがはいってるじゃないですか!
そうゆう感じです!

どのブランドショップに入れないのかにもよりますが
ブランド=高い
だと思いがちですが
確かに何かを買うにしても
ゼロが一つ場合にはもっと違う時もあります
1万円ではカバンは買えない
けど、1万円でハンカチなら買える
そんな感じです

最後にお金が欲しい理由が
お金持ちにならないと
手に入らない感情でしたでしょうか?
遠回りする必要はないと思いますお
実際、贅沢することにも成功してましたしね!


∩__∩
・Å・)


407 : あちゅ :2013/11/28(木) 02:20:23 HY2qVvnk0
>>398
嫌な事って何してきたのん?


∩__∩
・Å・)


408 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 02:27:09 F8ZcH.mE0
>>407
疲れてるのにいつ会える?とか会いたいとか言ってしまったりして、彼は何も言わないので、我慢して時間を作ってくれたり、またもうそろそろ会わんと私がスネルなぁとか考えたりしていたら、それが彼にとっては苦痛だったみたいです。


409 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 02:43:07 zK22phOw0
相談させてください。

彼にふられて一年半たちました。
よりを戻したいとずっと思ってたけど彼じゃなくてもいいのかなって他に目を向けていますが、新しい恋も同じように終わってしまうことばかり考えてしまって怖いです。

周りは結婚しだしたりで相手のいない私は焦り不安ばかり増していく日々です。

いろんなことを読んでは実行してきましたがどれも続きません。
最近になってあちゅさんのを見ていたらこの人のやり方なら私ももう一度きちんと自分の気持ちと向き合えるかもって思いました。

でも正直なにからしたらいいかわかりません。


410 : 298 :2013/11/28(木) 05:18:48 JqvTZxqQ0
>>391
うーん…
ハズレ「ばっかり」引くのがイヤです。
掃除をするのがイヤなんじゃなくて
「じゃんけんに負けて」掃除をするのがイヤなんですね。
当たりたいものは欲しいものばかりですから、邪魔にはなりません。
恥ずかしいのは、みんなにバカにされるし
ハズレひくからスカ引き姉ちゃんとか運悪いとか
笑われたり
親にも小さい頃から当たったの見たことないと言われるし
箸が5センチのこと話題にしたらますます運悪いって言われて辛いだけです…
そんなこと話題にしなくても話せるし
むしろ一人が好きです。
人付き合いってしんどいです。
当たりばかり引いたら人生楽だし。
宝くじだって大金あたると嬉しいです…
ハズレ「ばっかり」ひいてたら、いいとこは考えつかなくて
ますます当たりを引きたくなります(/ _ ; )
恋愛や勉強は努力しようがあるけど
くじ運やじゃんけん、サイコロなど
運を良くする方法はわからないです。
サイコロなんて6のことしか考えてないのに1が出ますしね(/ _ ; )
せめていっぱい当たり引いて笑って人生おわりたい
何もかもうまくいかなかった人生
さよならしたい


411 : 344 :2013/11/28(木) 07:49:03 MKkmHmIc0
>>388
傷つきたくなかったので、私はそちらを選びました。
身を滅ぼすような恋はしたくなかったからです。
本当は前も言ったように幸せに付き合いたかったです。
今気づいたのですが、彼と付き合うことは騙されるとか傷つくとか、周りにも反対されるとかとセットになっている私がいます。
怖かったんです。


412 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 08:23:41 0eZfhPNI0
おはようございます。
ちょっと違う視点で質問して良いかな?
今年は色んなことがあって、笑って過ごしてハッピーだった次の日に失職とか、青天の霹靂みたいな事があまりにも多かったのね。
何だこれぇ、大殺界みたいだぁて初めて大殺界とか調べたら、本当に大殺界だったのね。
こういう大殺界とか厄年とかって潜在意識と関係あると思う?

だいたいあちゅさんの伝えたい事とかやるべきこととかは分かってきて目から鱗状態なんだけど、こういう古くからある物?とはどう向き合えば良いのかな?って。

向き合わなくてもいいのかもしんないけど。とりあえずあちゅさんなりの解釈聞いてみたいの。


413 : あちゅ :2013/11/28(木) 09:01:44 HY2qVvnk0
>>399
そうなのか。
1番勉強がしたかったのか?
勉強なのであれば、
今なるで、学びたい事を学ぶ
っていうことが出てきても
出来ると思ったんだお。
別に私はしろと言わないけどね。
でも、なるってことはそうだと思ってる
どれだけ毎日勉強してるか分からないし、
どれほど時間さいてやってるか分からないから
一生懸命今してたらこれ以上は無理って感じたかもしれない。
でもね、何事でもそうかもしれないけど
勉強ってのは、知りたいから始まる事だと思うよ。
研究員になりたいなら、医学の知識が欲しいよね。
今それを知る為に勉強したら、分からない事がたくさん出てくるんじゃないかな
それを調べていったらもちろん基礎的な所に辿り着くと思うよ
何で?って思う事が勉強の醍醐味だと思うし
分からない、出来ないは、知るという事を放棄してる気がするお
仕事で忙しくて出来ないなら、出来るまで
受験の時期をズラしてもいいだろうし
友だちも大学に行ったら出来るってわけでもないと思うよ
出来ない人は出来ないし
友だちが欲しいと思うなら今からでもつくれる方法あると思うな
今するか、後でするかだと思うよ


∩__∩
・Å・)


414 : あちゅ :2013/11/28(木) 09:04:22 HY2qVvnk0
>>404
良かったね☆
そう思ってくれる人がいて
彼は幸せだと思うよ!
いっぱい教えてあげてね


∩__∩
・Å・)


415 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 09:08:22 2v1MR5ho0
>>397

今までのことをいろいろ振り返るとみんな大事にしてもらってたと思いました。
ただ私の周りには私から見てすごくいいお付き合いをされてる方が多くていつも比較してイライラして相手に求めていたように思います。
今あるものに感謝というか有り難みなんて全く持ってなかったです。
周りと比較して自分が1番幸せじゃないと満足できなかったのかと思います。

今満たしてくれるもの、、、
いまの自分はもやもやしててどんなことで満たされるのかわからないのでちゃんと向き合って考えたいです!

あちゅさんたくさんの気付きをありがとうございます。


416 : あちゅ :2013/11/28(木) 09:34:53 HY2qVvnk0
>>408
じゃぁどうすればいいんだろ?


∩__∩
・Å・)


417 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 09:37:38 F8ZcH.mE0
>>416
ほっとくべきですか


418 : あちゅ :2013/11/28(木) 09:39:49 HY2qVvnk0
>>409
まず、どうしたいか。
んで結婚についてなんだが
結婚はしたいのか。
挙げてみたらいいお

∩__∩
・Å・)


419 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 09:47:20 F8ZcH.mE0
諦めるしかないんでしょうね
ありがとうございました


420 : あちゅ :2013/11/28(木) 10:06:05 HY2qVvnk0
>>410
おお、そうか
もうね、
いいところを探してごらん
それしか言えない。
今感じている事は潜在意識にプログラムされてるから
現実化してるんだよね。
だから、それに気がつかない限り
同じ現実は現れるし
そっからは抜け出せないの。
でも、気がつけるチャンスは今あるのね。
それを、するかどうかで
抜け出せるかどうかも決まってくるよ。
例えばね、不満ばっかり言ってる人を考えてごらん
どんだけいい環境にいたって不満を言う人は言うんだよ
彼氏がいたら幸せだろうなって独身の人が思っていても
彼氏がいる女性を見たら不満を言う人は言う
お金があったら幸せだと思っていても
お金を持ってる人でも不満を言う人は言う
食事に恵まれて、水に恵まれて、電気恵まれて、
雨風しのぐ家もあれば、こうやって通信出来る機器も持っている
食事にでさえ困っている人からみたら
どれだけ裕福な生活をしているんだろうか。
それでも、不満を言う人は言う。
一緒だと思うよ。
アタリを引いても、もっと引きたい
もっとアタリたいって思うと思うよ。
そんで運が良くなりたいって思うと思うよ。
今までジャンケンにしろ1回でも勝ったことない?
人生の全てがハズレだったのかな?
まぁ、あるにしろ、ないにしろ
私の知識で言える事は
今自分を満たしてくれてるものに目を向けてみるといいお
しか言えないお。
力不足だったらゴメンね


∩__∩
・Å・)


421 : あちゅ :2013/11/28(木) 10:14:33 HY2qVvnk0
>>411
騙されるかも、傷つくかも、周りに反対されるかも
全部自分次第だお
騙されなければいいし、傷つかなければいい、
反対させなければいい
それだけの話だお
今気づけたことは、大きな成長だと思うお
彼と付き合う事で、そうなる自分を決めていたのも
また自分なんだお
どうなるかじゃなくて
どうしたいかで、現実は創れるの
どう創りたいかを決めて
それを創ればいい
それだけの能力は装備してあるから
大丈夫だお


∩__∩
・Å・)


422 : あちゅ :2013/11/28(木) 10:45:54 HY2qVvnk0
>>412
斬新な質問に朝からテンション上がってます!←
ありがとうございます
確かに私も、そういう時期に病気になった自分もいたんだお
潜在意識とは関係ないのか?
って思いそうになったけど、これもやっぱり
捉え方で全然変わってくるのね。
物は見方
例えばだけど
失業=悪い
だったら確かに悪い事になるから
楽しい翌日の不幸事みたいになっちゃうよね
でも
失業=良い
だったら、楽しい事が引き寄せた幸いみたいになるの。
その失業が果たして自分にどういう意味があるのかを
決めるのも、また自分なんだね。
私が鬱になってしまった。
って事を言えば、きっとみんな可哀想だとか、不幸とか
マイナスのイメージを持つと思うんだ。
それをプラスにするか、マイナスにするかを決めるのも
また自分なんだお。
あの事がなければ、ここまで飛躍は出来なかったと思うし
あのタイミングじゃなかったら、助けてくれる人もいなかったかもしれない
そう思えたら、この理想の生活は
あのタイミングで、鬱になったお陰と思える。
それを考えたらプラスかなぁと思うのね。
そうなってくると、そうゆう昔からいわれる厄年とか
また占いってのもあまり関係ないのかなぁ
とかも思う。
だから、基本何事にも自分がどう意味づけするかで
厄年とか大殺界とかも決まるんじゃないかな?
この年は厄年ですよー
って言われてた時に、何か嫌な思いをしたら
厄年だからだ!
ってなる
でも、厄年って言われてなければ
嫌な事あった、ついてない。
くらいで終わるんじゃないかな?
だから、そうゆう厄年ってかそうゆう感じのも
100%統一されてないし、占いも
全然みんなゆうこと違うでそ?
まぁでも、占いとかも面白いけどね。
それに、それでやってってる人もいるから
答えとしては

それを信じるか自分を信じるかどうかだと思う。

それで、潜在意識のパターンも変わってくるんじゃないかな?


∩__∩
・Å・)


423 : あちゅ :2013/11/28(木) 11:24:28 HY2qVvnk0
>>417>>419
それが答えならそうかもしれないし、
この先もそうだと思う。
もし、それが辛いなら参考までに話を聞いて欲しい。
相手の気持ちを分かる段階まで今回はきたんだけど
それをどうにかしないことには
何も変わらないんだね。
諦めたり、ほっといたり、辞めることはいつでも出来るの。
んで、それをするとどうなるんだろう?
それでもいいと思うから、そうするんだとは思うけど
今まで悩んだのが、好きだったからなのであれば
また、諦めたり、ほっとくのも辛い手段だと思う。
でも、どうするか考えるのは自分だお
私がどうすれば、彼氏に良い思いをさせれるかなんて
付き合ってもないから分からないし、どんな人かも知らない。
だから、格別こうしたらいいってアドバイスも出来ないんだけど
もし私だったら
どうするべきかを必死に考えて、必死に行動してくれる方が嬉しいと思うかな
どうしたらいいのか分からない状況に立った時
ほっとかれたり諦められたりされたら
私はそんぐらいだったのかって思ってしまう。
疲れていても彼は時間をつくってくれて
彼はきっと自分の体を休めたい時間も>>417の為に費やしてくれてると思うが
>>417は彼の疲れが取れる為に何をしてるの?
きっとそれで、彼の疲れが取れているなら
実際会えなくても、彼ももっと会いたいって思うんじゃないかな?
そうなったら>>417もその気持ちを感じれると思うけどなぁ
どうだろ
まぁ、諦めた方がいいって結論が出るならそうかもしれないけど
私は、こうゆう考え方もするということだけだけどね


∩__∩
・Å・)


424 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 11:54:27 gH6b4wyg0
412です。
もぉぉぉぉっっっ!!またまた目から鱗と涙がいっぺんに出たよ!(笑)
失職=良い。の発想はなかった…。

確かに職を失った時は凹むというよりパニックが襲って、何で?何で?の嵐だった。
けど、その前くらいから体調を壊してたから、休めって事なのかなぁと最近思えた。

ちょっと鱗ボロボロ出てるから上手く返信出来なくてごめん。
ありがとう!!


425 : あちゅ :2013/11/28(木) 12:54:16 HY2qVvnk0
>>424
何でも出来事は
ベストタイミングでやってくる
って私は常に思ってるお
そう思うだけで、捉え方にも自由がきくし
それが自分は楽だたのよー

∩__∩
・Å・)


426 : 375 :2013/11/28(木) 13:21:14 KbDiOae2O
>>403
あちゅさん
では
お言葉に甘えて毒吐きます(.. ;)

ご迷惑以外のなんでもないけど
こんなどうしようもないやつもいるってことで
ご容赦ください

いわゆるプレ国家試験に1.8点足りず、留年せず大学を辞めました
今年から合格点が5点上がり、来年はさらに5点上がります

詳細は書けませんが、前年理不尽な理由で留年させられ国試を受けられなかった結果、今年見事に落とされました

少なくとも合格者の人並み以上に勉強していたし
自分でもなぜ落ちたのか、いまだに分かりません

母からは、あんたほど運の悪い、運に見放された不幸な人間はいないと常々言われていて
"運"なんて、自分の力じゃどうしようもないものなんかに自分の人生支配されたくないし
屈したくもないです

この業界の状況の悪化は10年前の比ではなく
合格して無事免許を取ったからといって薔薇色の未来が待っているのでは決してないことくらい、父は現状をよく分かってます

悪条件が重なったとはいえ、落とされるのは私自身に力量がないからで
事情を知らない祖父母にも、親戚や知人にも顔向けできないし
中高の同窓会も一生出たくないです

こんなずたぼろになっても、かつての同級生に負けたくない
バリバリ働いて稼いでいる医師の友人に、経済的にも学力的にも引け目を感じる私でいたくないと
それでもこだわってしまう私は愚かですか?

でも、そこを諦めてしまうと
もはや自分に存在価値すらないように感じて…

彼女たちとは違う分野で、
自分の特性を活かして自信を持って戦っていける、社会に貢献できる仕事を見つけたい
私だって自分に誇りを持ちたいです…!

あちゅさんはご自分の力で成功されていて、毎日キラキラ輝いてお幸せそうなので
私もそうなりたいと素直に憧れます

ただ、一つわかったのは
達人さんも手に負えないくらい
ヘビーな悩みを抱えて前に進もうとしている

世間的に何を言われようが
私はボンクラでもクズでもないってことです

全部、自己責任だけど
これがベストだったなんて…心の底から思えるようになるんでしょうか(´;ω;`)


427 : あちゅ :2013/11/28(木) 13:31:56 HY2qVvnk0
さて、ひと段落ひたから
またぼやいてみるお。

潜在意識を変えたらどうにかなる!
って
潜在意識の存在を知ったら
多くの人が思うと思う。
そして、それはそうだと私も思う。
だから、潜在意識のプログラムをし直すことを斡旋して
今に至るんだけど
でもね、潜在意識を変える事は
気づく事が前提になるの。
出来ない、分からない
ってよりも、気づけない
って事だと思うのね。
潜在意識はないものを手にいれて
現実を変えるというより
今あるもので現実を変えていくんだ。
だからさ、上手くいってないなら
あるもの、今自分を満たしてくれてるものに
焦点を当てるの。
それだけで、現実はガラリと変わると思うね。
そっから、潜在意識のプログラムにうつるんだけど
どうしても気づけない事を細分化していくの。
つまりどうしても上手くいかないことだよね。
上手くいかないこと
それを細分化していく。
そしたら、自分の捉え方が見えてくるのね。
もう、潜在意識なんて気づけば顕在意識に上がってくるから
自由自在なんだよね。

だいたい、この辺まできたら
毎日が楽しい。
欲しい物もだいぶ手に入ってる状態になってる。
自分にも自信ついてきてると思うし。

別に潜在意識の仕組みとか知らなくても
このくらいなら誰でも出来るから
毎日を楽しく生きることくらいは出来る
悩み事もなくなるしね
基本ストレスフリー

だから、もし、ここに悩みを書き込もうとしてるなら
書き込む前に、あるものを探してみたらいいと思うお
んで、細分化とかもやってみても分からなかったら
教えられるし

今なるってのは、自分が次どうしたらいいのか
分からなくなった時にした方がいいと思うお
それが今なるだったら、やりやすいと思うから。


∩__∩
・Å・)


428 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 14:35:59 UIpkPO3s0
いい加減sageを覚えろよ


429 : あちゅ :2013/11/28(木) 14:36:59 HY2qVvnk0
>>426
私は
自分の力だとは思ってないお
周りの人たちが励ましてくれたから
なうがあると思ってるお。

うむ。
志しがあるのっていいことだよね
でも、お金も学力もあなたを評価するものではないと
私は思うな
あと、そんな前向きな気持ちがあるのって
すごい素敵だと思うよ!

それに、私は毎日幸せだけども
医学的知識もないし
どっちかってゆうと
名前を書けたら入れるレベルの学校ばっかり行ってきたし
まぁ世間体で言うとバカだったかもしれないな。
就職しても、辞めちゃってフリーターになるし
新しい職にも就けなくって…
って書いたらすごい可哀想な人に思えるでしょ?w

でもね、私は国語とか英語とか数学とか
学校で学ぶことは出来なかったかもしれないけど
潜在意識についての知識はあると思ってるお
んで、このことには興味があるからもっと極めたいと思ってる
仕事も辞めちゃったけど
そのお陰で自分で起業したり、色んな人の出会いも増えて
毎日が楽しいお!

強い意志をどう使うかでまた、人生も変わるかもね。
全ての出来事はキッカケで
自分がどう捉えて、どう動くかで
人生も変わるよ

自分のしたいこと、一生懸命やったらいいと思う
社会貢献したいって思ってる人は社会にとって必要だよね
いかに、働かないでお金を稼ぐかを考えている人が多い中
誰かの為にって思える気持ちがあることは
本当に自信持っていいと思うよ!

自分の得意なこととか、したいこと
好きなことで社会貢献出来る事探したら
きっとその志しを持ち続けてる限り
ピッタリな仕事が見つかるんじゃないかな?


∩__∩
・Å・)


430 : あちゅ :2013/11/28(木) 14:39:19 HY2qVvnk0
>>428
sageの仕方ってどうでしたっけ?
メモを無くしてしまって…


∩__∩
・Å・)


431 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 14:43:45 weE73.8Q0
自己中自分語りの荒らしにsageろって言っても無駄。
潜在意識ほとんど関係ない自分語りと馴れ合いするためにスレ立ててるんだから。
リアルでは孤独でさびしい奴なんだろう。


432 : あちゅ :2013/11/28(木) 14:55:43 HY2qVvnk0
>>431
私の変わりにご丁寧なお返事してもらって
ありがとうございます

∩__∩
・Å・)


433 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 15:42:16 9pStwx6k0
あちゅのそゆとこ好き☆


434 : あちゅ :2013/11/28(木) 15:44:53 HY2qVvnk0
>>433
ざーすw


∩__∩
・Å・)


435 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 15:48:04 8vcIONLc0
メール欄にsageだよーとマジレス

でもあちゅさんの書き込みがあったとわかるから
ageのままでもいい気がする
ほんとromってるだけだけど参考になる
細分化はまだ怖くてやれない…
自分を直視するのって勇気いるな
自分を認められなくて本音が書けないよ;;

とりあえず前からやって見たかった事をやってみることにした
お金厳しいけどやるww
申込みした後すごくうれしい気持ちになった
楽しみ過ぎて飛び跳ねちゃったワラ
あれもこれも色々考えてやめてきた
我慢しすぎてたかも


436 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 15:53:14 O7u6o2rw0
あちゅさん、はじめまして
私は子供の頃から、何かにチャレンジする→人と馴染めず嫌になって辞める、というパターンを繰り返しています。紙に書き出してみると、人と馴染めないパターンは2つあることが分かりました。1つは、人が寄ってきても嫌われたり離れていくのが怖くて、自然体でいられなく辛い。もう1つは、学校など人数が多い場所で、完全に萎縮して怯えてしまいます。最初は馴染もうと頑張るのですが、友達ができずに孤立する、というパターンです。
どちらの場合も、人にどう思われるかばかりにフォーカスしていたので、これからは何があっても自分を信頼すると決める!という結論になりました。こんな感じで潜在意識を変えられるのでしょうか?

また、私はどうなりたいのかを書き出して行くと、友達が欲しいとか海外で活躍したいとか色々出てくるのですが、それは何故かというと「すごい人だと思われたい」に行きつきます。それは、子供の頃に、親や周りの人に特別扱いされたり、褒められてきて、その評価を守り続けたいからです。そして、なりたい自分と比べてコミュ障のような引きこもりな自分を比べてしまいます。

人にどう思われるか?ではなくてどうありたいかに、視点をシフトすればいいと思うのですが、結局、すごい人だと思われてちやほやされたいに行き着くのです。
本当は、人にどう思われるか気にせず自分の人生を楽しめる人になりたいです。どう考えればいいですか?


437 : あちゅ :2013/11/28(木) 15:56:03 HY2qVvnk0
>>435
ロムってくれてたのか
ありがと!

確かに細分化したら、え?ってこと出てくる。
でも、基本私の細分化の結果はしょうもない事しかでて来なかった←

良かったねー!
本当やりたいことは
いつするかだもんね。
どうせするなら早い方がいい←


438 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 16:02:19 Gry0MvU20

>>400 あちゅさん
お返事と素敵なアドバイスありがとうございます
早速スクリーンショットをして、
保存してしまいました(^^)

私の気持ちわかっていただけて本当にありがたいです
この肌のおかげで自分が大嫌いで、私は可愛くないから…
とわざと自虐で笑いをとったり
恋愛や化粧に興味がないふりしたり…
なんでこんな思いしなきゃいけないんだろうと
あちゅさんに投稿するまでずっとそう思ってました。

でもあちゅさんに言われた通り、私には
信用できる親友やバカできる友達がいる
話を聞いてくれる男友達がいる
親族.家族はみんな尊敬できる
没頭できる趣味がある…など

ああ私は幸せだったんだなと感じました。
あちゅさんのおかげですね

私は良く友達から
○○(私の名前)は優しいねとか
人の気持ち理解しようとしてくれるよねとか言われてきました。

その時は、
そうか??全然そんなこと意識したことないし、
逆にこんな私褒めちぎってくれるなんて
みんな優しいな〜と思ってました。

だけどこの記事を書いていて、
もしかしたらニキビによって傷ついた心が
相手にはそんな思いさせるまいと頑張っていてくれたのかな。
ニキビがあったから少しでも相手を思いやることができたのかな。
と思え今とても不思議な気分です。
こんな結論に辿り着けたのは生まれて初めてです。
いつもは自分を褒めてもらった話なんて
恥ずかしくていえないのですが、
何故かぶわーーーっと頭に出てきて思わず書き込んでしまいました。

自分が思うに苦しかったのは、
自分を自分が傷つけて嫌っていたことなのかも知れないと…思います

どんなに褒められても、受け止められない。
すぐ自分で打ち消してしまう。…理想の自分じゃないから。高校時代は自分をけなすことが美徳と思ってたくらい重症でした。

あ…じゃあ自分の事すきになればいいのか
けどどうしたらいいんだろう?

素敵なことには気づけました。しかし嫌いなものを無理やり好きにはなれません…心って難しいですね。

この場合あちゅさんならどう解決しますか?

長々と失礼しました。でも私の気持ち嘘偽りなく書かせていただいています。

またアドバイス 返信いただけるとありがたいです。


439 : あちゅ :2013/11/28(木) 16:18:18 HY2qVvnk0
>>436
いい感じで細分化出来てると思うお!
しいていうなら
すごい人に思われたい
ってことは、
今、思われていないのか?
ってところだと思う
でも、今まで褒められてきたって書いてるから
褒められているんだよね。
でも、多分焦点が、褒められない自分にいってるのかな?
褒められない自分ってのは
おそらく、人と馴染めないって所だと思う。
人と馴染めない=褒められない
褒められない=(?)
人と馴染めない=(?)
人と馴染めない事は(?)だと思うから
人にそうゆう人だと思われるのが怖いんかな
(?)は同じ言葉が入るお

一回やってみてほしいお


∩__∩
・Å・)


440 : あちゅ :2013/11/28(木) 16:52:18 HY2qVvnk0
>>438
私、涙腺緩いんです!
涙腺だけじゃないけど…

無理に好きにならなくていいと思うよ
自分を好きになれない自分でも
いんじゃないかな?
でも、今まで生きてきて
一番一緒にいてくれて
一緒に色んな物を見て感じてきたのも
全部自分なんだよね。
自分の為に頑張ってきたのも、傷ついてきたのも
全部自分なんだよね。
そんな自分には、気がついてあげてもいいと思うお。
自分が幸せになりたいって思うから
その為に頑張ったり、傷ついたり、悩んだりしてる自分もいるわけ。
これほど献身的な人他にはいないと思うお
気がついてあげるだけで
きっと献身的な自分も救われるんじゃないかな?


∩__∩
・Å・)


441 : 375 :2013/11/28(木) 16:59:52 KbDiOae2O
>>429
あちゅさん
親身なアドバイス
胸に染みます;;
悩んでばかりだけど
前を向いて進みます
こんな私を誉めてくださるなんて
ありがとうございます(´;ω;`)

超優秀な同級生たちと常に比べられ、ダメ出しされ、できない自分に苦しんだ中高時代

当時から、自分の能力を発揮できる場所を懸命に探していたのに
今思えば、大学へ入ってからの6年、全く同じループにはまっていたことに愕然とします…

ただ、小学校の頃、今や日本のトップを走る彼彼女らと、人生の一時期でも机を並べられたことは
私は偉いんだと決して人にひけらかすためではなく、過去にそれだけ努力して頑張った自分を誇りに思う気持ちとして
今も私の中にあります

たとえ東大を出ていても、本当の意味で賢くない、日本にとって有害無益でしかない人々もたくさん見てきたし
逆に学歴なんてなくても、世のため人のために尽くす、人間的に素晴らしい方もたくさんおられます

家族のため、会社のため、地域のため、国のために汗水流して真面目に働く
私は、そういう普通の人たちが本当に幸せに満たされる世の中になって欲しいし、
そうあらねばならないと思うのです

もちろん私だって、大好きなものに囲まれて、自分のやりたいことをして、美味しいもの食べて、理想の家に住んで…、
世界中のリッチなホテルに泊まって、美容やファッションにも好きなだけお金をかけたい!
欲望は止まらないです(笑)

女性として年を重ねるほどに美しくなって、
何不自由ない生活がしたい気持ちは人並み以上にあります

でも、仮にそうして望むだけ豊かになっても、それだけでは虚しいし
自分ひとりでは根本的に満たされないというか…

せっかくこの世に生まれてきた意味があるのなら
自分が生きている間に、何か一つでも人の役に立つ仕事をして
先人たちが築き上げ、命を懸けて守ってきたこの国を、少しでも良くしてから死にたい
そう思うようになりました。

世のサラリーマンのお父さんたちが、ストレスに黙って耐えながら、家族のために身を削って働いているのを見るたび
涙が出そうになります

国全体がもっと豊かになって、日本中の人たちのお給料が上がるにはどうすればいいのかなって
最近いつも思います

一人一人が自分の能力を活かして、やりがいのある仕事をして、それによって幸せな収入を得られるような社会になればいいのに

私が恵まれて育ったから、甘ちゃんでそんな風に思ってるだけかもしれませんが(.. ;)
あちゅさんはどう思われますか?


442 : あちゅ :2013/11/28(木) 17:25:58 HY2qVvnk0
>>441
そうだなー
色んな人がいるな
って思うかな

んで
私は、私の考えを必要とする人がいるなら
その人たちに提供したいと思ってる
いなかったら自分の為に使っていく。
あとは、ヘラヘラ笑って生きていきたい。


∩__∩
・Å・)


443 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 17:29:34 ziTaNCik0
あちゅさんこんばんは。
全ての行動において自分は太ってるからあまりでしゃばっちゃだめだと思っています。
太ってるから誰かと会うにもその子の隣を歩くのが嫌な時もあったけどそれは克服しました。
ただ洋服屋さんに入ると、着れないような体型だと思われてるんだろうなとか
バイトの面接でも、だから落とされるんだろうなとか
あとはこんな私だから友達から連絡もらえないとも思う時があります。
今も人にアポをとることにその点で躓いています。
どうせ断られるんだろ、だったら傷つきたくないってエゴが支配してきます。
期日が迫っているからやるかやらないか早く決めなきゃいけないのに、
数年待ち望んでいた機会なのに電話ひとつかけられなくてまた責めてしまいます。
どうすればこの立場から抜けられるのでしょうか。


444 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 17:34:35 O7u6o2rw0
>>439
あちゅさん
ありがとうございます*

あちゅさんの言う通り、人と馴染めなくて、そういう人だと思われるのが怖いです。
子供の頃は、何でもできるし面白い子で将来どんな風になるんだろと親や周りに言われてきました。
今は人と会わずに家にいるだけなので、褒められることはありません。
人に会うのも怖いです。特に、小中くらいの友達には絶対会いたくありません。今の自分は前とは変わってしまったからです。前のような魅力がなくなったと思われたくないんです。

褒められない=今の私=期待外れのつまらない人
人と馴染めない=人生へ積極的な働きかけができない=今の私=つまらない人
(?)にはつまらない人、が入った。
つまらない人になってしまったことを親、旧友などに悟られたくなかったんだ。だから、つまらない人ではない、すごい人になろうとする。でも、馴染めないからやっぱりすごい人になれない、でループ。

きっと、つまらないやつでもいいや!と思えた時、肩の力が抜けて楽になれる気がする。


445 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 17:52:27 UIpkPO3s0
>>430
メール欄に
sage
と、半角小文字で入れればok


446 : 344 :2013/11/28(木) 18:05:06 ik5JDwYs0
>>421
>騙されるかも、傷つくかも、周りに反対されるかも
>全部自分次第だお
>騙されなければいいし、傷つかなければいい、
>反対させなければいい
難しいです。。どうしても上記の出来事は勝手に発生してこちらは受け取るしかないように感じます。
もしかして起きてしまった事に対する解釈の差ですか?

創造かー。。どうしても彼と結ばれることは厄介なことがセットでついてくる上に騙される。という事柄がもっともらしくあります。
これが創造??
純粋に湧き出てきた彼からの愛と感謝の気持ちを大切にして、あれこれ考えなければいいのもしれませんね。
他にいい人がいたらそれでもいいと柔軟な気持ちになれているので、素直に彼の幸せも思えるようにはなりました。


447 : あちゅ :2013/11/28(木) 18:09:21 HY2qVvnk0
>>443
もし、自分の中で
太い事がダメなこと
って思っているなら、
太っててもいい
にしたらいいと思うお


∩__∩
・Å・)


448 : あちゅ :2013/11/28(木) 18:12:19 HY2qVvnk0
>>444
そうかー
何を基準につまらないって
決めてるんだろね?

∩__∩
・Å・)


449 : あちゅ :2013/11/28(木) 18:13:48 HY2qVvnk0
>>445
教えて頂き、ありがとうございます!
また、気が向いた時入力してみますね!


∩__∩
・Å・)


450 : あちゅ :2013/11/28(木) 18:16:14 HY2qVvnk0
>>446
そうかもしれないね
お互いが幸せだったらオケだと思うお♪


∩__∩
・Å・)


451 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 18:30:52 ziTaNCik0
>>447
わかりました、そうしてみます。。
それで全てうまくいくのかな。。


452 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 18:41:16 vDhaqC/w0
>>420
あちゅさん、ありがとうございます(^-^)/
だんだん納得できてきて、嬉しくなりました。
なんか、金持ちになって欲しいもの買えば
くじをひかなきゃいいんじゃないかと思ったり(´・_・`)

ちょっと違うかもしれませんが

相変わらず当たりは引きたいけど(ちらっ
その部分の潜在意識はいつか変えられますか?
いつか、引けたらいいな
くらいの気持ちになってるんですが…
わたしがんばる(。-_-。)


453 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 18:59:15 9pStwx6k0
>>438
またまたよこからごめんなさい。
438さんて、素敵な女性ですね。ひねくれず、明るく振る舞ったり周りを気遣ったりして、本当に心の綺麗な、心根のやさしい方ですね。
書かれた文章を読むだけで、お人柄が伝わるし、周りの方がほめるのもわかります。
そんなふうに感謝を伝えてくれる方々に囲まれてるのも、とても素敵で羨ましいです。
一部の心ない人に苦しめられてきたあなた様を、ゆっくりでいいと思うので癒してあげてくださいね。
そういう人は心が弱くて、誰かを貶めないと自分を保てない、本当は自信のない可哀想な人達なんです。
感動したので思わず書き込みました。
私もあなた様のような心の綺麗な女性であれるよう努めようと思いました。
ありがとうございます。


454 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 19:08:31 1mRPuzZA0
あちゅさん
いろいろな人へのおへんじみてて、
あたし、好きな人っていうか気になる人がいてね、その人のこと気になっちゃているから、
その人と付き合うことにしたよ!
会う予定ない、連絡することない、一緒にあそぶようなグループもないけど、
その人と付き合いたいから付き合う!
その人のことあたしが喜ばせたいし、楽しませたいし、わくわくどきどきさせたいなあ
えっへへー


455 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 19:39:03 0oRMC2D.0
私は昔から何してできません。運動から習い事、バイト、仕事 、勉強。ほんとにどこのコミュニティにいっても大抵そうなって嫌われたり居心地悪くなって死にたくなるパターンです。
今は仕事でできなくて人より覚えられず、ミスもして、どうしようもなくて、周りの人も呆れてるし私もしにたくなります。
なんでこんな苦行ばかり与えるのか、自分が自分でいることが本当に嫌です。
どうしたら、仕事できるようになれるでしょうか。
ちなみに事務の仕事です。
でも事務以外の仕事が、向いてるかっていうと事務以外の仕事でも同じようにできないと思います。
入社する前はここまでできないと思わなかったのに。。思い出せばなんでもできない私だからできないのも当たり前だったなあって思います。
でもどうかにか人並みな能力で今の仕事できるようになりたいんです。
教えてくださいお願いします。


456 : あちゅ :2013/11/28(木) 19:59:48 HY2qVvnk0
>>451
自分を信じて!
大丈夫だお

>>452
多分、焦点が変わってきたら
運もよくなると思うお♪
私は潜在意識に目覚めてから
物もらい運がヤバくなってきたお
クジとかは引かないから分からないけど
私は確かに運がよくなった気はする。
クジを引く時はそんな感じで引いたらいいと思うお!
軽い気持ちで引いたらいいよ

>>453
あなたの書き込みも
素敵ですけど
ホント今日も心優しい人多いですな

>>454
私、そうゆう感じ好きw
きっとゆうてる間に
喜ばしてあげてそう
応援してるぜお!


∩__∩
・Å・)


457 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 20:04:22 jgmTQm9s0
あちゅさん、昔、霊能者とかいう人に、
私は結婚できないと言われました。
2人の霊能者に。
所詮、占いだとか、人生は自分が決めるというけど、
一生独身って言われたことが、ずっとひっかかってます。
これどうしたらいいですか?
実際にアラフォーで独身です。
彼氏はいますが。
お願いします。


458 : あちゅ :2013/11/28(木) 20:09:56 HY2qVvnk0
>>455
しぬと悲しむ人が出てくるから
とりあえず、その方向辞めておこう。
んでまず、そんな自分でもいい
って思ってみようか。
仕事出来なくても、勉強出来なくても
何やら出来なくてもいい
ってことにしよう。
ちなみに、仕事が出来ないって書いてるけど
仕事は一人じゃ出来ないから
みんなで振り分けて働く場所なの
だから、出来なくてもいいや
って落ち着いてみよう。
で、出来ない原因は考えてみた?
出来ない=覚えられないかな?
覚えられなかったら、全部メモするといいお!
時間かかってもメモ見て出来るようになったらいんじゃないかな?
あと、ミスを防ぐのは確認すれば大分防げるお



∩__∩
・Å・)


459 : あちゅ :2013/11/28(木) 20:17:28 HY2qVvnk0
>>457
ふむ。
霊能者さんに言われたかどうかはさておき
自分ではどう思いますか?
今までどうゆう恋愛をしてきたか分かりませぬが
付き合って別れる傾向とか、自分の恋愛のクセというか
共通する所とか。

ちなみに、私はあんまりそうゆうのは信じてません
都合いいことは信じるけど←
基本自分がどうしたいかで決めてるように心がけてますお
占いとかを信じるか
自分を信じるか


∩__∩
・Å・)


460 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 20:19:43 j2qnCv.Q0
あちゅさん、以前に職場の人間関係で細分化して何回も相談したものです。

昨日、出かけたとき駐車場で車を停めて店に入ろうと車を降りようとしたら、
なんと居心地の良かった前の職場の人の車が走ってきて、目の前の駐車場で停まりました。

店の中で話をしたら、予算がなくて私の枠はなくなっていたはずなのに、
なぜか復活して違う人が働いているということを聞きました。

これはどう捉えればいいんでしょうか?
ちなみに私は心の中が冷静で落ち着いている状態です。


461 : あちゅ :2013/11/28(木) 20:45:30 HY2qVvnk0
>>460
あ!お久しぶりです!
え、じゃぁ>>460さんの枠も出来るチャンスもあるんじゃないんですか?
いちを、次枠が空いたら声をかけてもらいたいって事を伝えといてみたら
いかがですか?ニコニコ


∩__∩
・Å・)


462 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 20:51:21 SiTzhay20
あちゅさん初めまして

私は会社の既婚者の男性が好きです
面接の時案内してくれた人で、一目でビビっと来て好きになりました
それからはイメージした通りのことが起こり(飲み会の後送ってもらう)、親しくなることができました

本当に理想の人が目の前に現れ嬉しい日々なのですが、この人には既に家庭があるのだなぁと思うと、
虚無感に襲われます

奥さんに比べこいつは哀れな女だなと思ってるのだろうなとか、
1人で勝手にみじめになり辛くなっています

最近は自愛に努めわりと心は穏やかになってきました(自分で自分を認めてあげれば、
1人でもこの上なく幸せなのだと)
そうやっていると好きな人への執着も外れてきました
そうしたら、思いつめていた時より彼がよく接してくれるようになりました

それで、ああ、こんなに素敵な人なのに結ばれないのかと、結局悶々としてしまっています
私は、彼と付き合い、結婚をしたかったです

今私がやるべきことは何だと思われますか
教えていただけたら嬉しいです
長々申し訳ありませんでした


463 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 20:59:21 bSWjtn4E0
>>455です。
お返事ありがとうございます。
まず、私は変で能力ないのので、できないのが当たり前と思ってることです。努力してないわけじゃありません。
仕事ができない内容はきいても理解ができない。メモは人よりとるけど、いっぱい教えられることもあって、メモにとるまでおぼえきれないし、全部とるのが不可能で普通の、人は全部書いてないである程度は覚えるのに、私はメモにとったことしか覚えてないこと。
メモとってもケアレスミスが多いこと。やることが遅い。ちょっとプレッシャーかかるのすぐにできないと思ってできない。何度も同じことをきいてしまう。(聞いたことあることを忘れるか、メモが多すぎてわからない)でも書き残しがある。メモが汚い。でもメモをまとめられるときはまとめる時間をとるようにしてます。
時間に余裕ができるとゆっくりやってしまうので、余計仕事ができないと思われる。(できないと思われるためにゆっくりやっちゃうのかも。。)
その他できないと思ってうまく説明できない、とかあります。
ほんっとダメです。でも直したいんです。。どうしたら治るのか。。


464 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 21:08:00 1ePmvpMU0

感動したので思わず書き込みました。
私もあなた様のような心の綺麗な女性であれるよう努めようと思いました。
ありがとうございます。


465 : あちゅ :2013/11/28(木) 21:08:03 HY2qVvnk0
>>462
以前もそういうお話があったのですが
正直なところ、私にも分かりません…
あなたが、相手方さんを好きな気持ちは分かりますし
大切に思う気持ちも分かります。
でも、相手方さんの奥様が、今相手方さんと幸せな時間を送っているなら
それもまた、かけがえのないものだと思います。
誰も傷つかずに済む方法が見つかれば
また、このスレにもウップしますので
その時はよろしくお願いします


∩__∩
・Å・)


466 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 21:08:40 xkAPGJGw0
>>456
ありがとうございます。頑張ります!


467 : あちゅ :2013/11/28(木) 21:12:25 HY2qVvnk0
>>463
ふむふむ。
能力がなかったら、今あなたは存在しないので
必要ない心配はやめましょう。
じゃぁ、逆にあなたは何が出来ますか?
何でもいいです。
今現在、出来ない物に焦点がいってます
出来る事に焦点を当ててみて下さい


∩__∩
・Å・)


468 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 21:13:27 nrYBlpmM0
あや。失敗したかも。あせあせ。
あちゅ(^з^)-☆
素敵って言ってくれてありがと♪
なんかあちゅが現れてくれて、いっぱいお話してくれたから、私ヒヨコになれたかも。
なんかもう根拠のない自信が出てきた!
ありがと(^○^)


469 : あちゅ :2013/11/28(木) 21:23:04 HY2qVvnk0
>>468
なんか私も今閃いて
幸せなうなんだお←
もっと多くの人にこの気づきを伝えたいなう


∩__∩
・Å・)


470 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 21:29:47 pmAVz2oY0
>>467人より努力して人並みくらいまでできることもあります。ものによりますし、あと時間があればなので、今の仕事にはつかえませんが。仕事で実践するしか、身に付かない仕事だし、時間外で、実践する時間がないので。
あと好きなもの(ミーハーな趣味)にはとても一生懸命です。マニアックだしすぐ覚めるので、仕事にはつかえませんが。
あと自分に余裕ができている仕事をしているときは周りの人にも優しくできます。
それくらいで何ができるかっていってもできないことばかりです。大抵なんでもできない気がするので。なんかこんなんで申し訳ありません。自分にあきあきするし恥ずかしいです


471 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 21:52:04 Ze5vmlBc0
>>469
楽しみにしてるね☆


472 : 457 :2013/11/28(木) 22:02:35 jgmTQm9s0
>>459
今までの恋愛は、遊ばれることが多くて振られるのも多かったです。
だから振られたら=霊能者が…って関連付けてしまってます。
普段は忘れてても、ふとよぎってしまいます。
潜在意識のことをちゃんと知っていたら、占いしなかったのに。
霊能者に言われたことに振り回されて洗脳されてる感じです。


473 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:11:27 HY2qVvnk0
>>470
好きな事はすぐに覚えられるのかな?
じゃぁ、仕事で好きな所を見つけてみたらどうかな?
仕事嫌い?

∩__∩
・Å・)イビキかいて寝てたなう


474 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:13:10 HY2qVvnk0
>>471
ちょ、ありがとーーー!

∩__∩
・Å・)自分のイビキで目覚めたなう


475 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 22:13:34 j2qnCv.Q0
>>461
一応名刺だけ渡しておきました☆
向こうは平日は仕事でこんな時間に会うわけがないのに、
たまたま代休だったんだそう。
なぜか…変な執着が無くなって心の中が平穏です。
不思議な感じ。


476 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:14:37 HY2qVvnk0
>>472
何故遊ばれるのかって
考えた事ありますか?

∩__∩
・Å・)フンゴってイビキかいてた。ビックリした。


477 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:17:48 HY2qVvnk0
>>475
忘れた頃(考える事がなくなった時)
結構私は叶ったりしますよ
また、その職場に戻れる日がくるといいですね☆


∩__∩
・Å・)


478 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 22:31:55 mUjCxKYUO
じぶんのイビキで目が覚めたの?!(゜∇゜)


479 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:37:15 HY2qVvnk0
>>478
うん!
何かビックリして動機がしたよ!←


∩__∩
・Å・)


480 : 457 :2013/11/28(木) 22:37:40 jgmTQm9s0
>>476
それが何度も考えてるけどわからないんです。
尽くしすぎるから?とか思ったりはしたけど。
遊ばれたらどうしよう、都合のいい女にはなりたくないとか、そんな思いがあります(心の底で)。
都合のいい女とか遊ばれたりは嫌です。


481 : 457 :2013/11/28(木) 22:38:30 jgmTQm9s0
お疲れなのにレスありがとう。


482 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:49:33 HY2qVvnk0
>>480
都合のいい女ってなんだろう?


∩__∩
・Å・)


483 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 22:50:17 1LYjU.2U0
>>473
好きなことも早く覚えられるわけではありません。あとやっぱり仕事になると好きにはなりません。特に嫌悪してるわけではないですが。
多分できない原因の、ひとつとして自分はできない人間と思っていてそう振る舞おうとしてるところもあると思います。そこをなおすにはどうしたらいいか。。て悩みます


484 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:51:44 HY2qVvnk0
>>481
ちょ、おま、優しい…


∩__∩
・Å・)


485 : あちゅ :2013/11/28(木) 22:57:41 HY2qVvnk0
>>483
ふむ。
まぁ、今できることに焦点を当てて
自分がどれだけ満たされてるか気づいたら
もう少し仕事も好きになれるんじゃないかな?
そしたら、自然と仕事は覚えられると思うよ。


486 : 幸せな名無しさん :2013/11/28(木) 23:29:15 mF3DfNhw0
あちゅさん、こないだはレスありがとうございます
今あるものに目を向けたら、自分が幸せな状況にいることに気づけ、憂鬱から抜け出せました。

あと、恥ずかしい話、恋愛経験がほぼなく、成就しないことが悩みなんですが、自分が好意を持ってない相手からの好意には、冷たくあしらってしまいます。これって自分の意識にも関係しちゃってるんでしょうか?


487 : あちゅ :2013/11/28(木) 23:48:56 HY2qVvnk0
>>486
おお、良かったです!
そういう報告を聞けると本当に嬉しい限りです泣

うむ。
今、恋人が欲しいのかどうか分からないですが
一度自分の好意を持つ理想像を書き出してみたらいいと思います。
だいたい30項目くらい出せたら優秀だと思います
ちなみに、具体的に書く方がいいでしょう。
そして、出てきた数だけ
その人に合う自分像を書き出してみるといいと思います。

ちなみに私は、人がとってしまう行動、また発言は
その人が体験した事があるものだと思っています。
ニュアンスは違えど、似ている物はあると思います。
また、人が行動、発言する事によって
自分はこんな事を体験した事があるというようなものなので
もし、自分がされて辛いなと感じる事なら、
しないことをオススメしています。


∩__∩
・Å・)


488 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 00:20:35 oRF8cv6M0
>>487
なるほど
ありがとうございます、もうちょっと具体的に考えてみます

やはり自分の経験からきてるんですかねー
自分は全く好きじゃないのに、なんでこの人の希望を受け入れなきゃなんだろうってたまにイライラしてしまいます。根底には、自分は好きな人と上手くいかないのに!って思いがあるんだと思います。
自分が好きな人に冷たくあしらわれたら辛いです。わがままですね;
とりあえず、このイライラは抑えて、自分の行動を変えてったら、解決に繋がりますかね?


489 : あちゅ :2013/11/29(金) 00:27:11 Sxecf6820
>>488
うむ。
好きじゃないから、受け入れなくてもいいと思う。
どっちかってゆうと、受け流す方が楽かもね。
あー私を好きな人いるってことは
私は魅力的なんだー
って思うくらいでいんじゃないかな?


∩__∩
・Å・)テヘ


490 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 01:22:29 onxE3lec0
>>489
それを聞いたら気が楽になりました。ネガティブに受け取ってたけど、ポジティブにとらえるべきですね!
ありがとうございます。


491 : 457 :2013/11/29(金) 01:43:37 Hl0FrSwk0
>>482
都合のいい女とは、相手に利用されることかな。
相手がやりたい時だけに呼び出されて会ったり、本命がだめだった時の保険みたいなのでしょうか。


492 : あちゅ :2013/11/29(金) 08:03:06 Sxecf6820
>>491
都合のいい女になりたくないってことなんだが
都合のいい女になるにはどうしたらなれると思う?



∩__∩
・Å・)


493 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 08:14:40 67qQucp20
>>216
おはよー!あれから自分はほんとに復縁を求めてるのか安心感を求めてるから執着してるのかよく考えてみたよ!

彼から連絡こなきゃ意味ない、会うなら復縁!ってかんじで○○しなきゃと固定観念ばっかだったけど、
会いたいなら会えばいいし連絡したきゃすればいいと思って連絡したら、
明日遊ぶことになったよ~

あっちも私の連絡待ちだったみたい(笑)


494 : 457 :2013/11/29(金) 08:38:51 Hl0FrSwk0
>>492
おはようございます。
レスありがとうございます。

都合のいい女になるには、相手の言うことを聞くことと思います。
自分の意見を言わずに従うという感じです。


495 : あちゅ :2013/11/29(金) 08:41:19 Sxecf6820
>>493
わー!
良かったねー!
何かニマニマしちゃうw
あ、私涙腺弱いの…だからね、もぉすぐに…
弱いのは涙腺だけじゃないけどね


∩__∩
・Å・)


496 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 10:51:40 jvQZ2/mI0
あちゅさん、こんにちは。
ちょっと相談させて下さい。
潜在意識で願いを叶えれると知って約2年が経ちますが何も願いを叶えません。
様々メソッドをしてきましたがお金持ちになる、理想の容姿になる、モテモテになる、長年の皮膚病が完治してキレイの肌になる、友達を沢山作る、全て理想通りの恋人が出来る…何一つも叶ってません。
何か間違っているのでしょうか?

また、あちゅさんは宝くじでお金持ちになる人はどういう人たちだと思いますか?


497 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 11:03:34 HCvfsgwMO
こんにちは。あのね、ひとは自分の知ってる言葉しか使えない、ってやつなんだけど…

やっぱり相手に対して思ってることしか言葉としては出ないよね…隠すことは出来ても、言葉として発するってことはそう思われてるってことだよね(;_;)

友達にびっくりするようなこと言われたの。
あーこのこはわたしのことそーゆーふうに思ってたんだ、って思っちゃって若干不信なの。

他人に対する思い込みで発言したり、悪口まではいかないけど限りなく悪口に近いネガティブな発言とかするこだから前から合わないな、離れたいなって思ってるんだけど共通の趣味の仲間だから会う機会が何ヶ月かに一回あったりして、どうしたらいいのかなって考えてる。

今回のことで比較的決定的になっちゃったから、どーしたもんかと思ってる。

あちゅの意見聞かせてm(_ _)m


498 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 12:05:37 nh95tiEE0
>>495
どうもありがとー!
明日遊べることになったわけだから楽しみなんだけど、少し不安

会うと復縁期待しちゃうから、またなんかそうゆう話しちゃいそうで。
やっぱりここはぐっと我慢だよね


499 : あちゅ :2013/11/29(金) 12:20:20 Sxecf6820
>>494
じゃぁ尽くすってのはどんな事だろう?

∩__∩
・Å・)


500 : あちゅ :2013/11/29(金) 12:24:05 Sxecf6820
>>496
ごめ、メソッドって何だ?
何か前に誰か説明してくれた気がするが忘れたお←
具体的に何をどうしたかを教えてくれたら
アドバイスしやすいかも

んー
わー当たったんだー!
くらいかな?
宝くじを買ったから当たったんだと思うお


∩__∩
・Å・)


501 : あちゅ :2013/11/29(金) 12:37:27 g7/0siY60
>>497
ふむ。
いい質問だと思うお!
思ってるから言う
はそれがどうかってゆう真相を知ることは
出来ないと私は思ってる
好きなのに嫌いって言っちゃう人も中にはいる
つまり、言った事が本当に思ってるかどうかは
本人以外は分からないんだお。
それに、解釈の相違もある。
例えば優しいって言葉でも
何が優しい状態か人それぞれ解釈の仕方は違うよね
あの人嫌い
って言葉もどう嫌いなのか、苦手なだけなのか
もしくは冗談なのか
だから、重要なのは解釈の仕方だと思ってるのだ!
相手がそう思っていると思えば辛くもなる、
でも、冗談か思えば気にならなくなる
相手が今まで言われてきた事を言っているだけと思えば
自分が辛い、苦しいというより
相手の感情を考えるようになる。

だから、相手が思ってるかどうかより解釈の仕方だと思ってるよ
一生分からない事を考えるのは疲れちゃうからね

∩__∩
・Å・)


502 : あちゅ :2013/11/29(金) 12:40:30 Sxecf6820
>>498
一緒にいれる時間をお互い楽しめたら
きっと相手も復縁を自然と願うんじゃないかな?
だから、今を楽しんできて!

∩__∩
・Å・)


503 : 497 :2013/11/29(金) 13:01:58 HCvfsgwMO
>>501 そか!ありがとう!目から鱗。自分基準でしか見れてなかった。

でもこれに関してはわたしには冗談と取れないような、薄々自分がいつも気にしてたこと言われたんだよね。しかも慌てて言い直されたからよけい傷ついたんだ。

解釈の違い、いつもなら一見ネガティブなこともいいとこ見つけようとするし、見つけることもできるんだけど、これに関しては難しくて。あ、言い直すってことは言い過ぎたって思ってくれたからかな、ぐらいにしか変換出来なくて。言われた言葉はずっと残ってる。それとは別に悪意を感じることも言われて。それに関してはいい側面が見つけられない(>_<)

わたし、いちどでも引いたら態度に出ちゃうタイプだから、これからどうすべきか悩む。
来月また会うんだよね…


504 : 457 :2013/11/29(金) 13:59:53 Hl0FrSwk0
>>499
尽くすってどういうこと?って考えたら、考え込みました。
なんだか都合のいい女と紙一重みたいな感じがしました。
尽くすのは相手の希望を叶える?
自分の身を省みず、相手のことを考えて行動するのかな。
そんな感じなのかなと思いました。


505 : 496 :2013/11/29(金) 14:45:30 jvQZ2/mI0
500
メソッドというのはアファなどをメソッドと言います。
二年間にやったのはアファ、断言法、新月の願い、リストアップ、イメージ、自愛、ポノ、願い事手帳を3ヶ月近くやりました。
アファは今でも気づいたらやってます。

私も宝くじ買ってるけれど全くと言っていいほど当たらないですよ。
どうしたらいいんですかね?
本当にお金にも困ってます。


506 : 496 :2013/11/29(金) 15:40:43 jvQZ2/mI0
助けて下さい。
何も叶わなくて人生うまくいかないです。
私には潜在意識ないのでしょうか?


507 : あちゅ :2013/11/29(金) 16:34:53 Sxecf6820
>>503
うむ。
何をどう言われたのか
分からないから
私も具体的に言えなくてゴメ…

やっぱり私は、こうゆう体験をして来た人なんだ。
って思う。
んで、気にしてて言われたことならら、やっぱりそうかと思って
直そうと思う。
うん、ゴメンどんな事言われたんか分からんから
直せるのかどうかも分からんし、あれやけど…
でも自分でも気づいてる事だから
自分も思ってる事で自分で思うか人に言われるかの違いかなぁ?

その態度に出るってのも
体験したから、態度にだせるのかなぁ?
んー

∩__∩
・Å・)


508 : あちゅ :2013/11/29(金) 16:37:58 Sxecf6820
>>504
うん。
紙一重だよね…
だから、してるから
そう思われるんじゃないかってのも
紙一重なんだと思う。
もし、自分の中で決定的に大きく違うものがあれば
違うと思うけど


∩__∩
・Å・)


509 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 17:20:19 RoRSODaM0
>>506
あちゅさんじゃないけど横からしつれいします。
潜在意識は、だれにでもあります
まずは、あるものに目を向けるとこからはじめてみてわ。
パソコンうてるとか、みずをのめるとか、。
そんなのって思うかもしれません。
でもそんなのって思うものがあることに感謝してみることを
ちょっとやってみたらよいかもしれません。
ねつだしたら、ああ健康っていいなあって思うし、
お腹いたくなったら、とりあえず腹痛おさまれって思うと思います。
だから、感情ともなわなくても、恵まれてるとこ探し、をしてみてください
あちゅさんのスレを1から読むと、こういったことがよく書いてあります。
あと、どうしてそれを叶えたいのか?とか、あたりまえじゃーんと思わず、
じこぶんせき的なものをしてったらいいと思いますた。
悲痛なさけびに見えたので、ついレスしてしまいました。
すこしでもなにかヒントになれば...


510 : 503 :2013/11/29(金) 17:54:30 HCvfsgwMO
>>507 ぜんぜんいいっp(´⌒`q)あちゅは謝らないで!
お恥ずかしながら…オバサンて言われたのさ(苦笑)
確かに君よりは年上だけどさ(*_*)って。確かに年齢の事は気にしてる。その趣味は中高生のことか多いからさ。
直せないんだよなーそればっかりは(苦笑)

てかずっとわたしのことオバサンだと思ってたんだーそれを隠して接されてたんだーってことがショックかな。

昔っからそうなの。傷つけられるともう相手の存在消しちゃう。無視とかしちゃうの。


511 : 457 :2013/11/29(金) 19:13:12 Hl0FrSwk0
>>508
あまり考えないようにします。
混乱してきて。
霊能者に言われたことも、都合のいい女になりたくないことも。
都合のいい女とかも考えないようにします。
疲れてくるから。
あちゅさん、いろいろありがとう。


512 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 20:38:06 jBQNr4LE0
あちゅさんのレスは丁寧で本当に親身になってくれてることがつたわってくる…(T_T)
こんなにたくさんの質問なのに、ありがとうね!
無理しないでね!


513 : あちゅ :2013/11/29(金) 20:51:32 Sxecf6820
>>505
ゴメ…
アファとかが分からん…
そゆの全然調べてないから内容も分かんないや泣

さっき歩きながら考えてたんだけどね
本当にお金ないのかなぁって
私は自分の事ずっと貧乏だと思ってた。
だからね、お金が入ってきても
貧乏だからって思ってたの。
いくら入ってきても貧乏と思ってた。
でもね、本当にお金がなくなった時に気がついたお
今までお金あったんだ!
って。
本当にお金に困ってるかもしれないけど
今こうやって書き込めるのも、
きっと通信費が払えるからだと思う
ご飯が食べられるのもお金があるからだし
生活できるの自体お金があるからなんだよね
本当に困った時にあの時は良かったって思う程、後悔はないよ。
でもね、ないものばかり探していると
私みたいに入ってきても気がつかないし
どんどんない生活になっていくの。
潜在意識にプログラムされてるからね。
だから、潜在意識がないんじゃないんだお
ない現実を創り出すように潜在意識にプログラムされてるの。
だから、今までどんな事をやっても効果がでなかったのは
根本にない現実を創り出すプログラムがあるから
書き換えが出来なかっただけなんだね。
でも、書き換えもまた、簡単。
あるもの探すだけだから。
それだけで、人生は大きく変わるお。
多いにあるという現実を
潜在意識にプログラムしお!
そしたら、多いにある現実を潜在意識はどんどん創り出すお。


∩__∩
・Å・)ないものを探すより簡単だよね


514 : あちゅ :2013/11/29(金) 20:54:02 Sxecf6820
>>509
一緒に仕事しない?←


∩__∩
・Å・)


515 : あちゅ :2013/11/29(金) 21:26:57 Sxecf6820
>>510
おばさんってダメなのかな?
私はこの先歳を重ねて生きていくんだけど
全部楽しみだな。
もっと色んな事を知って、色んな物を見て、色んな事を感じて…
私は、成長していくと思っているお。
ただ、人は老いていきしぬって思ってるの。
だからね、歳を重ねる事は億劫な事って感じるし
世間もそうだと思っているのかもしれないね。
でも、歳を重ねて、体が自由に動けなくなってきたら
昔、自由に動いた体にありがたみを覚えるでしょ?
昔、出来た事が出来なくなったら思い出してありがたかったな
って思えるでしょ?
出来る時には気づかない事さえに気づけるんだお。
自分は、色んな物で満たされていた。
って。
私の一意見だけどね。
だから、私の中でおばさんはマイナスなイメージもないし
おばさんて言われるまで、長生きしたいお。
できるなら、おおばあちゃんぐらいまでのぼりつめたい。

ふむ。
無視する事が悪いとは言わないし
存在を消す事が悪いとも言わない。
ただ、無視したり、存在を消してしまう
自分がいて、それが辛いなら、辛い思いはしなくてもいいと思うよ
他にも方法はあると思うお

∩__∩
・Å・)


516 : あちゅ :2013/11/29(金) 21:28:20 Sxecf6820
>>511
こちらこそ、ありがとうございます

∩__∩
・Å・)


517 : あちゅ :2013/11/29(金) 21:30:39 Sxecf6820
>>512
何かのキッカケになればと思って…
役にたてたら嬉しいなッ!


∩__∩
・Å・)テヘ


518 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 22:02:27 lxEIScw.0
あちゅ様

先日は、失礼してすみませんでした。芸能人の彼のものです。とてもロムっててヒントになりそうな感じです。本当に感謝感謝です。しばらくロムらせて頂きなにか変化があればまた書き込みさせて頂きます。

本当にありがとうございます。


519 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 22:03:30 lxEIScw.0
あちゅ様

先日は、失礼してすみませんでした。芸能人の彼のものです。とてもロムっててヒントになりそうな感じです。本当に感謝感謝です。しばらくロムらせて頂きなにか変化があればまた書き込みさせて頂きます。

本当にありがとうございます。


520 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 22:19:38 Sxecf6820
>>518>>519
本当ですか?
ありがとうございます!
励みになります泣


∩__∩
・Å・)


521 : 396 :2013/11/29(金) 22:42:22 SJfHPPqI0
あちゅさん、お金の件で相談した>>396です。
>>406のお返事ありがとうございます。

あちゅさんは、たくさんの方から質問があってもすぐお返事を書いているのに、
遅くなってしまってすみません。

>>最後にお金が欲しい理由が
>>お金持ちにならないと
>>手に入らない感情でしたでしょうか?

これについて考えてみました。
かなり長くなりますが、うまくまとめられなかったのでこのまま載せます。

私がお金持ちになりたい理由は、
「安心したい・楽したい・贅沢したい・人からすごいと思われたい」
って書きましたが、違っていたこともありました。

「人からすごいと思われたい」
についてですが、私が望んでいることはすごいと思われることじゃありませんでした。

私が望んでいるのは、
「友達が欲しい、人から好かれたい、楽しく人と過ごしたい」
っていうことでした。

自分も、お金持ちのお友達を「いいな」とは思っても、
「だから好き」とは思わないですもんね。

お金持ってたら、店員さんとかはチヤホヤしてくれるだろうけど、
店員さんがチヤホヤしてくれても、普通のことだなーって思うから別に「願望」でもないし。

親戚からすごいと思われるのはちょっと嬉しいのですが、
これは自分の為っていうより、親の為というか、
こちらは書くと長くなりそうなので、とりあえずおいておきます。

なので、「人からすごいと思われたい」からお金持ちになりたいという思いは消えました。

「安心したい」については、
自分の老後とか考えると心配になることもあるけど、
自分はそんなに貧乏にならないだろうと思っています。根拠のない自信というのでしょうか?
今の生活についても、そんなに不安はありません。

ただ、子供の教育のことを考えると不安が出てきます。
「十分な教育を受けさせたい。
 もし大学に行くとなると、場所によっては仕送りも必要になるし、
 そうなると今から貯めないと!!私も働きに出ないとお金足りないよね。」
という思考になってきます。

「楽したい」については、
私は、「お金があると幸せ」とは思っていないけど、「お金があると楽できる」と思っています。

お金があったら、お手伝いさんを雇って、掃除とか面倒くさいこと全部やってもらえるなーって思っていたけど、
全部しなくていいってなって、じゃあ何するの?ってなると
やっぱり私は子供の為にご飯つくったりお世話したりは、自分でしたいんですよね。
なんかそう考えると、あんまり好きじゃなかった料理も貴重なものに思えてきます(笑)。
楽したいっていうか、「働きたくない」です。

それから「贅沢したい」だけど、
「贅沢気分」を味わうことは今でも出来るカナ?と思います。
わりとちょっとしたことでも嬉しくなるので(笑)。


>>だから、お金がなくてもその感情を満たす事が第一段階ね

その感情って、
・安心したい
・楽したい
・贅沢したい
っていう感情のことですよね?

「満たす」ってどういうことでしょうか?
今だけを見て、安心・楽・贅沢を感じることはできるんですけど、
先のことを考えると、
「今のまま(専業主婦のまま)じゃダメなんじゃ?
 そんな生活している余裕はないんじゃないの?
 現実から目をそらしたらダメなんじゃ?」っていう思いが出てきます。

我が家は私が働かなくても生活はできますが、私が働いた方が家計は潤います。


522 : 496 :2013/11/29(金) 22:51:42 9Aez93dQ0
509さん、あちゅさんアドバイスありがとうございます。
それは前に感謝ノートでもやっていたのですが無理やり過ぎて続きませんでした。
それにそんなことで私が上記に書いた願いが叶うのって思ってしまう自分もいます。


523 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 23:10:03 Sxecf6820
>>521
いえ、お返事はいつでもいいです
それより、すごい量の気づきですね!
ビックリ!
しいて言うなら
働きたくない理由は?
ですかね。

∩__∩
・Å・)


524 : 396 :2013/11/29(金) 23:34:26 SJfHPPqI0
>>523
働きたくない理由は、
時間に追われる生活になって大変になると思うからです。


525 : 幸せな名無しさん :2013/11/29(金) 23:42:01 Sxecf6820
>>522
感謝して泣いた事はあるか?
まぁ、泣かなくてもいいけど。
感謝ってのは無理やりするもんじゃないし
溢れてくる感情だと思うのね。
その感謝ノートってどんなものか分からないし、何を書いてたか分からないから
アレだけどもさ。
信じるかどうかも自分だし、するかどうかも自分だお。
自由に選択したらいいと思うお。
でもね、目をつむって、耳を閉じて、体の感覚も失ったら
暗い何も聞こえなくて何も感じない世界で何を思うと思う?
人それぞれだと思うけどね、生まれる事もなくしぬ事もない世界。
目を開けて、耳を澄まして、体で感じて
色鮮やかで、色んな音があって、色んな事を感じれるのが
この現実なんだけど、その中で
何でそんなに無いものを探そうとするの?
生まれたからにはしんでゆくのかもしれないけど
しぬまでの時間、いっぱいあるものに目を向けて
幸せを感じてもいいと思うな。
願いが叶うかどうかってより、
今あるものに気がつけなかったら
叶っても気づけないと思うお
今あるものに気がつけないパターンが潜在意識にプログラムされていたら
叶っても
今あるものに気がつけないパターンのままだから
まぁ気がつかないよね。
つまり、叶う叶わないって所の問題じゃないんだお


∩__∩
・Å・)


526 : 496 :2013/11/29(金) 23:50:53 9Aez93dQ0
そうですね…あちゅさんのレスを見てもう一度考えて見ます。アドバイスありがとうございました。


527 : あちゅ :2013/11/29(金) 23:55:13 Sxecf6820
今現在何が叶ってないの?


∩__∩
・Å・)


528 : 496 :2013/11/30(土) 00:01:20 z90k7LaA0
ずっと願って叶ってないのは、理想の容姿になる、モテモテになる、長年の皮膚病を完治させてキレイな肌になる、宝くじか何かでお金持ちになる、友達が沢山できる、理想の恋人が出来る。です。


529 : あちゅ :2013/11/30(土) 00:11:23 jWj/MMe.0
あ、>>524
今現在何が叶ってないの?

>>528
特に何叶えたい?
1つ答えれる範囲で答えてみる

∩__∩
・Å・)ゴメ…


530 : 496 :2013/11/30(土) 00:20:20 z90k7LaA0
今、困っているのはお金なので宝くじか何かでお金持ちになることです。


531 : あちゅ :2013/11/30(土) 00:31:31 jWj/MMe.0
>>530
金欠の時、今なる方式で
私は、お金に満足してる自分は人に物を与えられる
と思ったから、額は小さいけど
ちょいちょい人にプレゼントしたら、まぁお金には困らなくなったし
物ももらうようになったから自分で買うってこともないし出費も減った。
ご飯行ってもご馳走してもらえる率高いからお金も使わないし。

これはいちを、私の考えだから
今なる方式で
自分はどうするかを考えてみたらいいかも。


532 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 00:34:55 WKIVODqY0
あちゅ アドバイスお願いします。
以前は復縁を願ってましたが、今はもう復縁はいいので、友達みたいにメールしたり、時にはご飯食べたりしたいなと思ってます。
ただ、彼の事を考えると胃のあたりがモヤモヤするんです。
このモヤモヤが何故なのか知りたいんですが、どうしたら知ることができるんでしょうか?


533 : あちゅ :2013/11/30(土) 08:54:14 jWj/MMe.0
>>532
細分化で調べる事をすすめるお
でも、多分だけど
何か、我慢してるんじゃないかと思う
復縁はいい、に至るまで何を思ったのか分からないけど
全部自分の気持ちに素直になったら
楽になれるかもね


∩__∩
・Å・)


534 : あちゅ :2013/11/30(土) 09:40:38 jWj/MMe.0
何だか思ったんだが、
潜在意識に願いを届ける作業をしている人が何人かいるみたいだから
いちを書いておく。
お願いごとしても潜在意識は、目に見えない神様的存在じゃないお
自分の一部だお
んで、潜在意識を変えるのは一瞬だお。
だから現実が、パッパッパって変わってゆく感じ。
潜在意識を変えるのに苦悩してるのは
方法が自分に合ってないだけじゃないかと思う。
潜在意識を変える事を一瞬で理解できる人もいれば
全然理解出来ない人もいるだろうと思う。
出来る人は、そのやり方でいいと思うしその方法が合ってると思う。
どっちかというと、感覚で分からない人の為に
理屈で出来る方法を今まで書いてるお。
まとめると
1)本来の自分になる
2)自分を満たしてくれてるものに目を向ける
3)自分をどう満たしてくれてるのか理解出来ないものについて細分化
4)今理想の自分になる
5)行動
6)現実が変わる
何もしないでも、って言う人いるのね
何もしないでってのは
何も意識しないでした、だと思うの。
でも、知りたいのは意識しないで何をしたら
そうなれたのかって所だと思うんだね。
確かに、自分を満たしてくれてるものに目を向け始めると
願ってもない、いいことが起こるし
今なりたい自分になってやった行動が
予想以上に現実を変えてラッキーになったりする。
だから、これをしたら、最低ラインで潜在意識を変え
現実を変える事が出来るプロセスで
それ以上の結果を生むのは確かに未知数。
何もしないで
って感覚で出来る人の言葉を
そのまま鵜呑みにすると
今の現状からいきなりイリュージョンした
みたいなるけど
まず、潜在意識を変えるって作業もしてるし
潜在意識が変わるって事は行動も変わってるからね。
潜在意識ってのは無意識に考える思考パターンの事ね。
思考に伴って行動してるんだお。
あと、自分がした中で
してたから上手くいってなかった経験もある
だから、私はこれを
何もしないをした。
でもこれも、今までしてた事をしないようにした訳だから
やめるっていう行動だと思ってる。


535 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 10:45:53 GTHwVRAw0
あちゅさん、
心地の良い職場で働きたいってのと、
結婚して子供を産んでしばらくは専業主婦に徹したいという二つの矛盾した
願望があります。
その場合、どのように内観(細分化)すればいいんでしょうか。


536 : 496 :2013/11/30(土) 11:03:49 z90k7LaA0
あちゅさん、ありがとうございました。
また質問ですみませんが、今なる方式とはなんですか?

にしても、なんでこんなに潜在意識は難しいのでしょうかね?


537 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 11:30:16 qAgHRsJA0
質問させてくだせい!

例えば、
欲しい車があって「それは今もうすでに持っている」とか思い込むのが苦手で抵抗があるんだけど、
今、自分が現実に乗っている車があることに感謝したり、
幼稚な方法かもしれないけど、町でその欲しい車を見かけた時に
その車のもつエネルギーみたいなものとか、その車を買うだけのお金を持っているってエネルギーを
少し頂戴するイメージをもって深呼吸してみて、感謝するってやり方はどうかな?


538 : 344 :2013/11/30(土) 11:48:54 P4MTHpdw0
>>450
そうですね。
どっちつかずで傷つきたくないんだろうなー ~_~;
自分がどうしたいのかも今わからなくて、知りたくないよーな知りたいよーなですが、細分化とやらをやってみます(`・ω・´)!!


539 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 12:49:28 QpL7eE720
>>496さん
月を見ようよ


540 : 496 :2013/11/30(土) 13:18:43 z90k7LaA0
月ですか?


541 : あちゅ :2013/11/30(土) 15:58:53 jWj/MMe.0
>>537
確かに持ってないのを持ってるって思うのは
難しいかもね。
そんな感じでいいと思うよ。
自分がいいかな?って思う方法でやっていけばいいのよん
あとは一回車屋さんに行って試しに乗らせてもらうとか!
乗ったことあるかもしれないけど
またコレが自分の物になるのか
って思うと、イメージもしやすいんじゃないかな?


542 : あちゅ :2013/11/30(土) 16:01:35 jWj/MMe.0
>>535
今の現状を書き出したり
なりたい自分を書き出して
何でそう思うんだろう?
とか何でこうなるんだろう?
とか疑問に思う所をどんどん書いていけばいいお
んで、言葉はなるべく自分の知ってる言葉で1番簡単な言葉で書き出すといいお


543 : あちゅ :2013/11/30(土) 16:03:29 jWj/MMe.0
>>536
多分どっかに書いてると思うけど
なりたい自分になった時
自分はどうするかってのを考えたら
わざわざ遠回りしなくても
なりたい自分になれると思うよ


544 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 18:08:25 JypPMJCo0
>何もしないでも、って言う人いるのね
>何もしないでってのは
>何も意識しないでした、だと思うの。


う〜ん、でも例えば法律を変えたい、と思って実際に変わった場合
(クレさんが以前変わったと言ってましたし、
何かの本で潜在意識につながっていると、ありえない法案が通るとか書いてましたし
私もある法案に関してこの体験しました)
実際何か行動したか?って思うと、全然行動してないんですよね。
だって行動しようがないじゃないですか。デモという手段も考えませんでした。
ただ「自分に都合よくなる」と考えただけで、本当に都合の良い展開をしました。
「自分に都合よくなると ”考えた”」<これこそが行動だと言うのなら
どんな願望でも考えるだけでおkって事じゃないですか?


547 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 20:21:42 gbaXXdl60
あちゅしゃん。
今日は朝から過去の達人さんのまとめ読んで実践してたんだー。
自分のお願いにいろいろくっついてる観念全部外して安心出来る彼と素敵な恋愛して結婚するって意図してみた。そしたらその日のうちに、もう二度と連絡来ないだろうなって思ってた片想いの彼からmailが来た。彼は自由人だから付き合っても悲しい思いをするんだろうなって思ってる自分に気付いたから今日彼の事は手放したばかりなの。嬉しいんだけど、今その気持ちとは裏腹に涙が出るほど悲しいの。私の中でいろんな気持ちがごちゃごちゃしててmailが返せない。答えが出て来るまでそっとしておいた方が良いのかなー?


548 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 21:06:21 x4dLCrJc0
>>545
あちゅさんじゃなくてごめん。
同世代の女です。
まずさ、人に質問するときはちゃんとした日本語で書こうよ。
いくらコミュ障と自分で思ってて匿名掲示板だとしても。
あと自分のことけなして楽しい?
客観的に書いた文章よんでみて。
潜在意識の基本的なこと本やネットで知ってる?
ごめんね、同世代として文章とか見てたら不快になってしまった。


549 : 524 :2013/11/30(土) 21:22:13 5pjyMGko0
>>529
具体的にってことですか?


550 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 21:30:42 LtZ9qC82O
>>548 私もえっ!?とは思いましたが、あちゅさんが言ってらっしゃるように、言われた言葉しか使えないんだと思います。
きっと誰かに突っ込まれたりする前に自分で突っ込んで傷つかないように、って防御でああいう文章になっちゃうんだと思います。
本当は彼はすごく憤ってるんだなと次の書き込みで思いました…

アドバイスでもなんでもなくてすみません。
なんで自分を卑下するかって、自分はそうじゃない!って思いが強いからじゃないかなと私は思ってるので…

なんか差し出がましくすみません。


551 : あちゅ :2013/11/30(土) 21:52:21 jWj/MMe.0
>>544
その通りです。
考えるだけで出来ます!
でも、どちらかというと
信じるってニュアンスの方がシックリきますね。
でも、考えるだけで何でも変えられると言われてどのくらいの人が
それを心底信じる事が出来るでしょうか?
あなたはお金持ちと思えばお金持ちになれる
って言われて、お金持ちでない現実をみれば
考えただけでなれるのかよ…?
って疑いをかけます。
疑いをかけてる時点で信じれてませんよね。
だから、現実にもならないんです。
信じてるって、忘れてるって感じに近いんですが
ご飯食べる時でも箸を持てるか?口まで運べるか?噛めるか?
って考えずに食べてますよね。
そんぐらい信じているんです。
大げさにゆうとそんな感じですが
感覚的に信じる事が出来る人は一瞬で出来るので、
叶える為にどうのこうのってゆう作業もないかもしれないし
無意識にとってるから、気づかないのかもしれないですね。
感覚で出来ない人に、アレ?叶ってるかも?
ってスグに実感出来やすいのが実際に行動にうつすまでのプロセスかなぁ
って思います。
まぁ、これ自体信じれなかったり出来なったら
他にもっと簡単な方法を考えないとなぁ
と思ってますが


552 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 21:59:17 x4dLCrJc0
>>550さん
なんか、ごめんね。
本気で悩んでるのって思ってしまったし。
学生が書くような文章で、ちょっとこれはヤバイと思ってしまいました。
誰かが言ってあげないとってお節介BBAになりました。
すみません。
底辺、とか書いてて、にちゃんねる見るのやめた方がいいと思いました。
横レス失礼しました。


553 : 幸せな名無しさん :2013/11/30(土) 22:19:48 x4dLCrJc0
>>545
とても悩んでるのは理解できるので応援しています。


554 : あちゅ :2013/11/30(土) 22:40:28 jWj/MMe.0
>>545
シャイかw
恥ずかしがり屋かw
照れ屋かwww
あ、全部同じ意味でしたね。スマソ
パッと感じた感じで、
私は個人的に>>545好きだけどな。
面白ひ。
何となくだけど←
馬の耳に念仏?じゃぁ一言でゆうと
気にすんなよw
だけど、それじゃ解決しそうもないから色々解説してみる。
多分コミュ障と思ってるからコミュ障。
多分、ここまでは理解出来ると思う。
んで、次、何でコミュ障の人はゴミ扱い?
ここだと思う。
コミュ障=ゴミを自分の中で確立してるワケね。
そして、コミュニケーションってどっからがコミュニケーション?
こうやって、文で会話するのはコミュニケーションじゃないの?
自分の中で確立してる物が世間も100%思ってるわけでもないわけね。
私はコミュニケーションはメールでのやりとりとか
とうゆうのも、直接会ってはいないけどコミュニケーションと解釈してるお。
別に人と話すのが苦手でもいいと思うお。
苦手なんは他人に任せといたらいいんよ。
話すの苦手なら、聞いとけばいいんだお。
ふんふん、へー、そうなんだ、んでどうなったん?
それでいいんだお。
別に自分の話をしなくても
話させといたら、別に自分の事話さなくてもいい文も考えなくていいしなw
それに自分の話聞いて欲しい人多いから、聞いたらみんな喜んで話すお。
別に男がアプローチしなくてもオケと思うがなぁ。
だって、実際その女の子はチャンスくれてたんでしょ?
その子がアプローチしてるワケで。
またアプローチさせたらいいワケで。
別に、金ないと付き合えないワケでもない。
ってかワリカンなんかダメだよな…
って思ってる方がけなげ。
ご馳走しようとする意志がいいよね。
もし、世の女性の多くがお金で男性を評価しているなら
既婚率はどのくらいになるのだろうか?
また、お金で自分を評価する女性を男性はどう思うのだろうか?
付き合うのも、結婚するのも、気持ちじゃない?
お金という障害もあるかもしれないけど
それもまた、障害と思うかどうかだと思う。
うん。んで、彼女のつくり方?
ってより、その女子との付き合うには?
だよね。
自分からアプローチ出来ないなら
相手にさせたらいいと思うお。


555 : 550 :2013/11/30(土) 22:57:33 O5k/RgXY0
>>552 謝らないでください。あぁあちらを立てればこちらが立たずのジレンマ…(汗)
でも彼の事思ってされた事だと思いますから素敵です。

私もかなりひねくれてる方なんで、なんでああなっちゃうか想像出来たので。あ、545さん私と一緒にしてしまいすみません(汗)

ちなみに私、あまり話さない、いやむしろ女の子苦手な人好きだし、ワリカンとか全く気にならないし、こんな女もいますよ。好きなひとがいてくれるだけで満足なんで。
私ならワリカンじゃダメだろなって思ってくれる気持ちが嬉しいですよ。学歴お金ばっか見てる女ばっかりじゃないです。


556 : あちゅ :2013/11/30(土) 23:24:51 jWj/MMe.0
>>546
続きがあるのに気がついてなかった。ゴメ
本来の自分てのは
どっかに書いたから探してくれたらいいけど
目をつむって、耳もとじて、体の感覚もない感じ。
真っ暗な世界で何も必要じゃなくて何もしなくていい自分みたいな。
そこにずっといたらまぁ本当に何もないんだけどね
まぁ面白くも何ともないの。
この現実って世界がどれほど色とりどりで鮮やかで面白いかって話。
いつでも目をつむって、耳を閉じればその世界にはいけるよね。
だからいつでもいってもいい。
けど、どうせならこの現実って世界を楽しもうよ!
ってのが本来の自分になる。って作業。
真っ暗な世界で本来の自分を感じたら
この現実は非常に色とりどりで色んな物があるってこと。
その周りにあるもの全部、自分で作ったものかっていったら
そうでもない。
どっかの誰かが自分みたいに働いて作ったものなんだけど
そのどっかの誰かが存在しなかったら手元にない物なのね。
でも、そのどっかの誰かも色んな事を考えながら生きていて
色んな辛い事を乗り越えて生きてきたわけ。
その人が一生懸命生きていたからこそ自分の生活もまた、潤うわけで
って事を永遠考えていたら、何となくありがたいなぁ
って思うと思う。
ありがたい時、ありがとうっていうでしょ?
ありがたいって意味はね、もう二度とない、珍しい、奇跡って意味らしいよ。
それに対して言う言葉が
ありがとう。
何気なくありがとうって言ったり言われたり思った事も
本当はもう二度とない奇跡なのかもしれないね
って思ったらさ、さらに、ありがたくなったりするよね。
コレが、今自分を満たすものに目を向ける作業。
んで、ありがたいと思えない物にたいしては
細分化。
何でだろう?
って。
まぁ、でも最終ここらへんは自分がもはや持っていたとか
そりゃそーだとかゆう、そうゆう気づきとかしか出てこないけどね。
んで、次はいよいよ今なるってトコ。
でもね、多分この細分化まで出来てたら
現実は大きく変わってると思うお。
もうね、気づかないうちに自分が変わってる。
んで、周りもそれに反応して変わるからね。
それでも、変えたいものがあるなら
今なるをすりゃいいと思うが
次自分がどうすりゃいいのか詰まった時。
彼女欲しいのに動けない自分。
頭で分かってるけど、具体策が思いつかない。
そんな時、彼女がいる時の自分は何をするのか
どんな気持ちかってのかを考える。
それをすればいいと思うが、これ解釈間違えられたら
ストーカーと紙一重。
んだから、参考にいうが
会ってる時に会いたいと思うか?
そんな感じ。
もう、ちゅうしてるのにちゅうしたいと思うか?
そんな感じ。
もう叶ってるのに願うのって変な感じでしょ?
願うのって、手に入ってないから願うわけ。
手に入ってたら、安心感てゆうか何も欲しいって思わないよね。
次のステップの事考えるよね?
今なるをして出てくる答えは人それぞれだと思うけど
次のステップをしてる時点で、今まで目指してた物を
手に入れるのが容易に感じたり
人によっては、その時に手にいれちゃう人もいるのね。
んで、浮かんだ具体策を行動にうつすんだけど
簡単に考えたらいい。
んで、1番自分にとって簡単なのをすればいい。
難しいと思うなら、もっと簡単な方法を考えたらいいだけ
無理する事はないのさ。
いつでも、本来の自分は自分にいるんだから
本来の自分に戻りたかったら戻って
現実って世界に遊びにきて遊んだらいいのさ。
ココは楽しむ世界なんだから
気楽に行こうぜ!
あ、多分自分を満たしてくれてる物に目を向ける作業で
自分も偽善者っぷりMAXになると思うけど、ヨロシク!
あと、DQNの意味を教えてくれ、ヨロシク!


557 : あちゅ :2013/11/30(土) 23:36:02 jWj/MMe.0
>>547
私は単純だからね、手放しとか関係ないお←
嬉しいって気持ちがあったんなら
それに従うな。
嬉しいからシッポ振ってメール返すお。
その手放しがどういう効果をもたらすことで
どうゆう作業をしたかは分からんが
だいたいそんなもん。だいたいね。
考えなくなった時にふと手に入るのよ。
だいたいそんなもん。だいたいね。
だから、潜在意識って楽しいし
予想以上のもんとか手に入るから楽しい。
から、私はハマった←
あと気持ちがゴチャゴチャしたら
とにかく全部、紙に書き出せ。
思ってる事全部!
答えはそこにある。


558 : あちゅ :2013/11/30(土) 23:38:48 jWj/MMe.0
>>549
うん。
何か全部今叶ってるじゃんって私は思ったけど
どうだろ?


559 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 00:21:58 YUCdVF5g0
あちゅ様

いつもすみません。

細分化をしてみました。芸能人の彼とつきあいたい→私は、負けず嫌いだから誰よりも近くでみたいとコンサートなど、一番前の席をオークションなどで購入していました。そして貯金を食い潰してお金がない。→お金がなくなる不安、一番前にいてもかわいい子とかいたりいつもいる人を見たら凹む→開放されたい。

でも彼がすき→私が辛いときにいつも力を与えてくれる方だから。私も支えたいと思った。

そして私は、友達にたいしても独占欲があり独占することで私は、嫌われてないと思い安心し、またすぐに不安になります。だから独占したい、独占されたい。

細分化できていますか?

ささす
度々すみませんでした。よろしくお願い致します。


560 : あちゅ :2013/12/01(日) 06:26:28 9olwHOEU0
>>559
うん何となくそんな感じ。
不安って言葉二回出てきたでしょ?
んで、多分ね、そこで
あ、自分は不安に対して何か悩んでいるのかな?
って気づくといいんだよ。
んで、何故不安になっているか
どうゆう状態が不安と感じるかを書き出すといいお。

その彼と付き合いたいのは
友だちを独占したいのは、されたいのは
願望が叶う事で、解放されるって思ってるからなんだお
でも、今すぐにでも解放される事は出来るし
もっと心に余裕も出来るよ
がむしゃらに願望を叶えようとしてる間は
何も叶わない。
でも、色んな事に気がつき出した時
歯車は回り出すんだぽ。
色々気づけるといいね


∩__∩
・Å・)


561 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 06:57:34 .dwqapg60
>>502
おはよー!あちゅさん、ご報告です
昨日復縁できました!

楽しむことだけに集中しようとおもったけど、やっぱり好きだし気持ち言いたいなとおもってたら勝手にいい方向へ向かってったよ~
イメージングしてたときに、
彼に『おかえり』っていうシーンをよくつかってたんだけど、
まさにそれがスライドというかデジャヴのような感じになって、実際に『おかえり』って彼に言えたの、ほんとにびっくり。

復縁叶わないってここで相談させてもらって一気に成就して、あちゅさんのおかげです!ほんとにありがとう


562 : あちゅ :2013/12/01(日) 08:15:55 9olwHOEU0
>>561
おは!
おお!
スゴーイ!
良かったねー!wktk
報告ありがと!ニコニコ
>>561は実際に考えて行動したから
叶ったんだね
私は口出ししただけ←
今回の経験と今回の感覚を忘れずに
これからも多いに楽しんでいけたらいいね
ずっと幸せでいてね♪


∩__∩
・Å・)


563 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 09:26:42 SICxL3D60
表向きの願望の奥底に色んな願望があるっていうのはわかったのですが、
その奥底を叶えたら表向きの願望が叶わないんじゃないかって不安があります。
あちゅさん的にこういうのは叶うことも叶わないこともあり?


564 : 547 :2013/12/01(日) 09:45:12 mF44TMrM0
>>557
あちゅしゃん。お返事ありがとうございました。
とりあえず流れに任せてmailに返信してみたよ。今はとっても温かい気持ち。本当にありがとう。


565 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 09:55:15 1pG0prB.0
>>542
あちゅさん、最適な職場と専業主婦生活を望んでいると書き込みしたものです。

今の現状→わりと満たされていると思う。けっこう幸せを感じている。
なりたい自分→安定していて穏やかで心地よい状態。

なんでそう思うのか→悪い時期が過ぎ去って心が落ち着いてきたから。


566 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 10:22:21 YY9p/6oo0
あちゅさんはじめましておはようございます。
最近ブレインダンブを知って
ノートにいろいろつけるようになりました。
今までいやなことばっかりに目を向けてたなって気がついて
改善しようと思ったのですが、
毎朝仕事に行くとき、職場にいるときは苦痛でたまらず
いい気分には到底なれません。
職場のにおい、人間関係、とびかう言葉、どれもが
自分のネガティブな面をどんどん引き出してくるような気がする。
気分が沈んでるときってだいたい仕事のこと考えてるときです。
気にしてもいいや、って思うようにしても、すごくもやもやします、どうしたらいでしょうか・・。


567 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 10:43:54 YUCdVF5g0
>>560

あちゅ様
忙しいのにありがとうございます。

不安になるのは、お金がなくなって生活が破綻してしまうこと、認めてもらえないこと、独りぼっちになること、見下されること。。

でもなんか自分も人のこと見下しているような気がして。で自分が負けたと思うと不安とイライラなどが募ります。

性格悪いとか回りのこと言いつつ自分もそうだっりし、そんな自分に気づいて唖然としています。


568 : 344 :2013/12/01(日) 12:17:03 IhSx8A2A0
>>402
改めて読んだらとても素敵なことが書いてありましたので、お礼を言いに来ました。
あちゅさんのお言葉、恋愛だけではなく色々なことで考えられることですね。
ありがとうございました。

一人で考えすぎてたけれど、もう少し肩の力を抜いていこうかと思いました。
そしたら「やっとここまで来れたね。」という言葉?感覚?がでてきました。
就職、仕事、友達、なんだかんだ願ったことは後あと考えると叶えてきています。
恋愛と結婚は…ですがw
あちゅさんの言葉もう一度読み返して、自分を保ちながら歩んでいきたいと思います。
ありがとうございました!!
体調には気をつけてお過ごしください。


569 : あちゅ :2013/12/01(日) 13:29:32 9olwHOEU0
>>563
いい疑問だと思う!
確かにそうかもしれないね。
叶うのと叶わないのがある。
でも、厳密に言うと
叶える必要がなくなった
って感じかな?
例えば、孤独から逃れる為に
お金を求めていて、お金を手にすることで
更なる孤独を感じることが分かったら?
叶える必要もなくなるよね。
これは極端な話だけどね。
意外と表向きの願望ってのは、通過点だったりするの
お金が欲しい
恋人が欲しい
結婚したい
友だちが欲しいなどなど…
でも、お金が欲しいのは何で?
ってなった時、孤独から逃れる為だとすれば、
お金が手に入っても更にお金を求めるだろうし、
誰よりも大金を手にした時、ふと感じると思う。
お金が無くなっても、本当に自分を底から必要としてくれる人は
どのくらいいるのだろうか?
これは例えばだけど、孤独を感じる人が
孤独を感じる思考パターンを持ち続けて
表向きの願いが叶っても今と同じように孤独を感じるの。
恋愛もそうだよね、恋人が出来たから
本当に自分を愛してくれる人ができたわけじゃない。
もし、そうだったらこの世に別れというものが一気に減るからね。
本当は自分を愛してくれて、愛せる人が欲しいんだよね。
この目的を忘れたら、何の為に付き合ってるのか分からなくなるし
相手を愛おしく思う気持ちも、大切に思う気持ちも薄れていくのね。
そして、別れがやってくる。
余計に辛いよね。
お金も、付き合うのも、結婚も、友だちも色々…
形や通過点にこだわり過ぎて
本当に必要なものを見失ってしまうんだね。
必要なものはだいたい既に揃ってる。だいたいね。
それに気がつけたら
力む必要もなくなるし、叶える必要もなくなる物も出てくる。
だから、今現在の願望がそのままの形で叶うかって聞かれたら
Noかな。
でも、形は変われど、きっと幸せな気分にはなれると思うよ。


570 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 14:08:33 KDxiiuJc0
>>545
横ですが、
う〜ん。
客観的な意見だと、
一度も付き合ったことなくてコミュ障で年収300万円なことじゃなくて
たぶん、それを卑下することのほうが問題なのかなぁ。
でもそういうと、いやいやそういう君もいやでしょ?って思うでしょうw
そうすると、そういうこと言うからいやって言われちゃうでしょ。
エンドレス。。。だから打ち切ればいいんだ!
そして、卑下しちゃうのとかって、545さんのせいじゃないよ。
私もよく卑下しちゃうもん。
あちゅさんがいってるよおに、ほんとうは実体はないけど、
ココは人間社会だから、体もあるし行動が必要な世界だから。
それが苦手だと現実でちょと生きにくいって人は出てくるのだよねえ。。
社会がつくりだした構図みたいなもんなのさ。
まあ書き込みも、グチみたいなものでしょ?
でも社会ってなんだ?て思ったよ。
だってコミュ障も社会がつくった言葉だよ。
545さんは、社会の構図にのまれすぎてるだけなのさ。
私からしたら、年収300まんえんもあるのすごーいよ。
友達いないんだったらその人たちと比べる必要ないし、ふつうに生活はできるし
いいじゃん☆宝くじ時折かって、お金もちになる夢みてさ。
もっとお金ほしいなら、どうしたら増やせるかな?って考えてみたら
いいじゃん。
あなたイケメンなんでしょ?
イケメンになれなくてお金持ちになって女性惹き付けようとする方々も
たくさんいるよ。でも、それはそれで、その人たちも、かわいいね。
545さんは、イケメンだからこそ、引かれる落差がこわいんだと思うけど、
それはイケメンの宿命だと思って受け入れなw 乱暴なこと言ってるかな?
なかには、顔がタイプだからつい許しちゃうってお方もいるから、
カンペキならなくていいからさ、
真心とか誠意とかは大切にしたらいいよ。
あと、その子をいいなって思う自分のキモチ。
大切にしてね。
あちゅさんが言ってたけど、
書き込みが全て正しいと仮定して、
本当に話しかけられないなら覚悟つくまでは無理しなくていいよ。
というか、無理しないほうがいいかもw
私、夢みがちだから期待大きくて無理して行動しちゃうんだけど、
そうすると一瞬良いんだけど、本当は自分の準備がついてこなかったってことも
多くて。
だから目先の願望に焦って手を伸ばすのは、タバコやお酒なんかと同じかなって
思ってるの。やめられなくなるし。
あなた、自分セーブできてるなら、目力ビームで交流楽しみつつ、
割り勘がどうとか自分のことばっか気にしてないで
どうしたら目の前のこの子は喜ぶのかなあ〜とか考えてたら
自然と、お金出そうと思ったり、
どうしても自信がなくて無理だと考えても、余裕を持って、この子には俺より良い人がいるかもな(キラリン)
俺は喜んで身を引く、くらいに思えてくるんじゃない?
私も、コミュニケーションにがてなの。
コミュニケーション苦手だと話してきた男性に
フラレタこともあるの。
家族とは話せるんでしょ?
あなたのなかの真のコミュニケーションだけ築けたら、いいと思うなあ。
よく子どもの頃、友達の家とかいくと話さないお父さんがいたりして
寡黙でかっこよかったよ!!
まじめで仕事がんばってて一生懸命生きてるんだから、それだけですてきじゃん。
まあ、社会のつくりだした常識に惑わされずに、
というかそれを気にして何もできないより、それに文句いって魅力さげるより、
自分ができること探そうぜえ(それが何もしない、だとしても)
私も好きな人いて、
ぜんぜんうまくいってないの。
私も少しマイノリティ??な身分でね、そう自信とかなくて、やっぱり持てないんだよね。
でもそれでいいのかなーって。
正直、うまくいくって意気込みもないしうまくいくかもわからないんだけど、
お互いがんばろうね!!
いろいろ全然ちがったらごめんね。


571 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 14:16:01 KDxiiuJc0

570です。
好きな人と、ぜんぜんうまくいってないは言い過ぎでした(・∀・)
反省。はー自分のくせってあるもんだね。
がんばろっ


572 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 14:29:04 0AAPXKl20
もう苦しいよ
うまくいかなすぎて、彼氏を忘れたい


573 : 549 :2013/12/01(日) 14:58:55 VJnXA.8A0
>>558
叶っているとは思えないです。

本当は250円のパン屋さんの食パンが買いたいのに、
スーパーの100円の食パンを買っている私は、お金持ちとは思えないです。

もちろん、150円の差なので、たまには250円の食パンを買いますし、
毎回250円のパンを買うこともできますけど、
その分どこかで節約をするから同じだし。

あちゅさんも書かれていましたけど、
お金って上限がないので、いくらあれば満足というのはないですけど、
250円の食パンを普通に買えるレベルになりたいです。

例としてパンを挙げましたけど、他のものについても同じです。

100円ショップで物を買う時って、
「必要か必要じゃないか?」
「欲しいか欲しくないか?」
が基準で、値段ってあまり気にしないですよね。(あたりまえだけど、全部100円だし)
そんな感覚で、服でも食べ物でも何でも買えるようになりたいです。


574 : あちゅ :2013/12/01(日) 18:19:58 9olwHOEU0
>>564
うまくいくといいね

∩__∩
・Å・)


575 : あちゅ :2013/12/01(日) 18:36:13 9olwHOEU0
>>565
うん。
細分化の答えがそれだけなのか
もっといっぱいでてきたのかは分からないけど
今現状満足してたらそのまんまで、いんじゃないのかなぁ?
今現状働いてるのか、専業主婦なのか分からないんだけど
働きたいなら働いたらいいし、専業主婦をしたかったらすればいいし
どっちをするかで悩んでいるなら
働いてる自分で細分化していけばいいし
専業主婦の自分で細分化していけばいいと思うお。
んで、自分のいいなって思う方をしたらいいし
同時期にしなくても
産後は専業主婦をして、ある程度大きくなったら働いてもいいんじゃないかな?
具体的に何について答えたらよい?


∩__∩
・Å・)


576 : あちゅ :2013/12/01(日) 18:45:31 9olwHOEU0
>>566
その…ブレインダンブ?ってのが何なのか分からんから
何をしてるのか、どんな効果があるのか分からんのだが
具体的に何がそんなにイヤなんだろ?
ニオイたってどうゆうニオイとかさ
人間関係っていっても誰と誰とどうなるからイヤなのかとかさ
何となくイヤなら具体的に何がイヤと思ってるのか考える機会だと思うお
もう、イヤだと思ってるから何してもイヤなのか…とかさ
最終結局自分はココに嫌悪感を感じていたって分かると現状を改善しやすいと思うし
もちろん、仕事があるから、人がいるからこの悩みもあるって事だけど
もうそこらへんには気づいてそうだし
具体的に何がイヤなのかってのを出る限り細かく出してみるといいお


∩__∩
・Å・)


577 : あちゅ :2013/12/01(日) 19:14:03 9olwHOEU0
>>567
本当は誰に認めてもらいたいんだろう?
誰と一緒にいたいんだろ?
誰に見下されたくないんだろ?
誰に負けたくないんだろ?
彼なのかなー?誰なのかなー?


578 : あちゅ :2013/12/01(日) 19:20:56 9olwHOEU0
>>568
ありがとう!ニコニコ
そうそう気楽に行こうぜ
もう時期がきたら私もココには来なくなると思うけど
それまで何か一つでも残せたらなと思ってる
ココでは答えは見つからないかもしれないけど
キッカケが見つかればなと思ってるよ!
>>568ならどんどん飛躍するよ!
気楽にね
寒いし風邪引かないよーにな


∩__∩
・Å・)


579 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 19:21:28 YY9p/6oo0
あちゅさん566です。
いま一から読んで細分化してたとこでしたー。
いろいろ具体化しました。
仕事場は、家でできる作業はプライベート時間けずってやって来い、
いわゆるサービス残業当たり前。なとこなんです。
上司や同僚はみな仕事大好きプライベートも仕事についやすのおk、な人ばかりで
温度差がすごいって気づきました。
わたしは資格をとるため、お金のためだけに働きたいって動機でここに仕事にきてるし、
何よりプライベートを犠牲には絶対したくない(のでしてないけど強要される)。
あと、個人事業をしてるんですが、ほんとはそっちで稼いで行きたくて、
でもぜんぜん収入があがんないから、この仕事でなんとか生活してるかんじです。
最終的なゴールは、好きな仕事で食っていって、その収入で生きて行きたいのです。
あしたも仕事かーとおもうとため息でます。いやなことは少しずつ具体化できたけど、
それを気にしないで、あるいは、気にしてもおk!みたいな心境で仕事にいけるようになるには
どーやって変えて行ったらいいのかしらと思いました。


580 : あちゅ :2013/12/01(日) 19:23:34 9olwHOEU0
>>572
忘れたい、のに、忘れられないのですか?


581 : あちゅ :2013/12/01(日) 20:15:01 9olwHOEU0
>>573
ふむふむ。
同じサイクルですよね。
多分250円のパン買えるようになっても
また、同じように考えると思いますよ。
現在、100均で買えてるのに
250円のパンを買いたいと思ってる。
ふむ。
逆パターンを考えてみましょう。
無一文、100均で買えるどころか
100円の物も買えませんが
その状況から今現在の自分をみて
どう感じるのでしょうか?
きっと同じです。
あと、どうしてもお金が欲しいのなら
方法はいくつかありますので
ご紹介しておきましょう。
一つ目は、人を喜ばすことを考えたらお金は入ってきます。
自分がお金を出す立場になった時
自分利益の事を考えてる人にお金をふんだんに出そうと思うかといえば
そうでもないと思います。
二つ目は、成功者の真似をすることです。
同じ事業をするのではなく成功者の思考パターンを真似するのです。
成功者の本はどこにでも売っています。
自分の気にいる人の本を買って思考パターンを真似てみるのです。
三つ目、お金を得てそれを何に投資するのか明確にするのです。
そして、今からそれに向かって投資し始めるのです。
あなたに熱意があれば、それを見て尊敬する人も
あなたから学びたいと思う人も現れると思います。
四つ目、お金持ちになりきる。
お金持ちの自分はどう動くかを常々考えて行動する。
最近はネットビジネスとかをして
大金を得てる人もいるみたいですし
何かを開発して大金を得てる人もいます。
考える事をすればお金はいくらでも入ってくると思います。
別に肉体拘束労働しなくても、容易だと思います。
潜在意識を使わなくても、顕在意識を使うだけでお金は入ってきます。
潜在意識を使ってお金を手にするなら
今あるものに気がついて、満たされている事に気がつけなければ
入ってきても気づくことが出来るのか私は疑問に思います。
潜在意識でお金を手にするなら、
今あるものに気がつく事が第一条件で
それが少ないとかそうゆう評価をする事は
そうゆう現実を創り出してる作業にしか過ぎないと気づくことを
オススメします。
今感じている事は、潜在意識のプログラムの現れですから
その感じ方を辞めるのが最速簡単だと、私は思いますが
お金を得るには他にも方法はあるので一番好きな方法でお金を手にしたら
いいと思いますお


∩__∩
・Å・)


582 : あちゅ :2013/12/01(日) 20:28:04 9olwHOEU0
>>579
ふむふむ。
多分その温度差がしんどいのも
合わせようとするからしんどいんだね。
強要されるからとか多分そこらへんだと思うけど。
どのへんまで出来る範囲か分からないけど
プライベートを犠牲にしてないって事だから
それ貫いていいと思うお。
あとは、相手に強要させなくすればいいお。
でも、その仕事にこだわりないなら
別にプライベートに仕事持ち込むこと強要してこない
仕事探してもいいと思ったりもする。
あと個人業の方は、どうやったら
お客さんが喜ぶか何を求めてるかを考えたらいいと思うお

∩__∩
・Å・)


583 : 579 :2013/12/01(日) 20:40:02 YY9p/6oo0
>>582
あちゅさんありがとう。
>>582
> >>579でしゅ。
あちゅさんありがと。

> あとは、相手に強要させなくすればいいお。
これってどうやったらいいのかな。
うえのほうで、嫌いな人の対処法で、
嫌いな奴は何やっても嫌い!だから自分が変わるのが大事ってあったんだけど、
私は強要されないもんね。みたいな感じに自分が変わればいいってことかな?

> でも、その仕事にこだわりないなら
> 別にプライベートに仕事持ち込むこと強要してこない
> 仕事探してもいいと思ったりもする。

これに関しては、幸せな形でこの仕事を辞めれるか
個人業のほうで食ってけるよーになる
って神様にお願いしたー。
で今さっきのあちゅさんのお金の稼ぎ方についてのレスと
お客さんがよろこぶことってのを細分化してみようと思ったよー


584 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 20:42:23 lESAXdfY0
>>575
今働いていて、結婚はしていなくて、結婚して子供を産みたい。
そして、しばらく専業主婦か子育てをしながら在宅で仕事をしたい。
と思っています。

あちゅさんに質問ですけど、願いが叶う前って何か前兆があったりしますか?


585 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 21:12:22 YUCdVF5g0
>>567

ありがとうございます。誰だろう。。

でも自分に関わるすべての人。自分が羨ましいと思う人間とは、関わらず、自分が見下している人間と一緒にいるような気がする。。それで大切な親友を失った。

彼と一緒にいることで見下されて
いる人を見返したいのかな。。

彼にコンサートなどで自分が勝手に彼が好きなライバルに負けてると思ったら苦しい。それがもう嫌。風俗で働いてお金を何千万も使って会いに行って、彼は、私のことも知り得ず、触れることは、もちろん話すことすらできない。それがむなしい。

今は、風俗は、あがり、販売の仕事をしていてもう今までみたいにお金は、使えない。すっかり貯金もない。そんな自分がむなしい。もう会いにいけない。だからコンサートとかじゃなく会いたいのかな。

本当になぜこうなんだろう。?


586 : あちゅ :2013/12/01(日) 21:35:08 9olwHOEU0
>>583
強要されても結局自分は持ち込まないなら
この人は強要する事も仕事の一貫なんだろなー
とか、ぬるい感じで受け流す感じでいんじゃないかな?
自分の捉えやすい考え方でいいと思うお!


587 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 21:39:05 YY9p/6oo0
>>586
あちゅさんありがとうー
今からまた細分化と自分のふりかえりしてみるね
いいことあったらまた報告させてねー!


588 : あちゅ :2013/12/01(日) 22:00:35 9olwHOEU0
>>58
ほうほう、結構明確だね。
結婚相手はいるのかな?
一つ一つクリアしていったらいいと思うお。

んーそうだな。
潜在意識に目覚め始めた時は
叶う前に必ず体に違和感があったかなー
モゾモゾする感じ。
最近はなんかもぉ
感覚ってか願えばほとんど叶うから
あー欲しいなぁ、あー手にはいるなぁ
で結構その日に叶う。
だいたいそんな感じ。だいたいね。


589 : あちゅ :2013/12/01(日) 22:11:08 9olwHOEU0
>>585
んーなんで大切な親友を失ったのかは分からないけど
何で認めてもらわないといけないんだろーねー?
もういっぱい頑張った自分をそろそろ認めてあげてもいんじゃないかなー?


590 : あちゅ :2013/12/01(日) 22:11:48 9olwHOEU0
>>587

待ってる!


592 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 22:18:41 YUCdVF5g0
>>589

返事ありがとうございます。

なんかとりあえず自分より優れている親友に腹がたって暴言吐いて終わりました。

なんか自分が優位に立たなきゃだめなんです。

私を見下したりしてなくても、自分が負けたと思ったら、もうだめなんです。

見た目も中身も社会的地位もなんか負けたと思ったらだめなんです。


593 : あちゅ :2013/12/01(日) 22:27:28 9olwHOEU0
何となく自分がしてみたことをただ書いてみる。

元カレとより戻したいけど戻せないから復讐心の一心で引き寄せの法則とやらゆうのをやってみた。
この時もう1年以上お前とだけはヨリ戻せないって言い続けられてた←
だから元カレって限定せずに、元カレ+更に理想を付けたして
理想を書き出した。

んで、3日経っても効果無しでイラついて諦めた。
んだら、翌日くらいにもう二度と連絡してこないで欲しいって言われた←
ショック過ぎて部屋の隅っこにてションボリ。
数時間後、連絡きて冗談や気にすんなとか言われて
意味わからんのと、連絡してもいいのー⁉って思いで号泣。

翌々日、何か向こうからヨリ戻そか的な感じで言ってきた。

よく分からんけど、こんな感じで急にヨリ戻せた。


594 : あちゅ :2013/12/01(日) 22:36:37 9olwHOEU0
ヨリ戻せたのはいいけど
付き合えたらもう何でもいい!
って思って振られ続けた1年間だったのに
いざ、付き合ってみると
案外何でもよくなくて
悩みまくり。
んで、アレ?
と思ったわけだ。
何でもいいと思ってたのによくない。
何で?って。

んでその時、友だちに
あちゅは、幸せになれないよ。
って言われて燃えた。

で、幸せについて調べまくって
潜在意識に到達したわけ。
でもさ、具体的な方法が分からないの。
信じるとか、手放すとか、宇宙の法則とか
何かよく分からなかった。
へーとは思ったけど、で、信じるだけで
変わると信じれなかったね。

で、般若心経に出会う。


596 : 550 :2013/12/01(日) 22:50:52 2f7ZDamsO
>>591 不快じゃなく、びっくりしただけですよ(^^)
591さんの内面めちゃくちゃ素敵じゃないですか!イケメンかつ中身もそんなに素敵なら、怖いものなしだと思います。

私も傷つきたくないために過剰に防御してしまうので、なんとなくそうかなぁと。でもそれって傷つく前提なんですよね。

私もいろいろ気づかせてもらえてありがとうございました。
お互いすきなひとと幸せになりましょ(≧∇≦)


597 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 23:07:48 2f7ZDamsO
あちゅ(*^^*)こんばんは。
今日ね、やなことがあったよ。で、わたしはいまぷりぷり怒ってるの。
態度にもばんばん出した。話せない状況だったから。
たぶんヤツは気にしてる←

なんでわたしが怒ってるのかなんて皆目見当ついてないだろうからたぶん戸惑ってる。
でも前ならね、いったいわたしの何がこんな経験を望んだんだろう、なんでこんなことが叶うのって苦しんでた。

でもあちゅに出会うちょっと前から、やなことがただやなことに思えなくなってきてて、いろんな面からみれるようになってきてて、あちゅに出会ってさらに加速したみたいで、ぷりぷり怒ってんだけど、(理由はだいすきなひとがわたしに嘘ついてたのかという疑い)とりあえず前とは違いなんか純粋に怒れてる。
んで、もうまじムリって思うんだけど、(←相手は彼氏でもないのに偉そう)例え嘘つかれてたにしても、わたしを喜ばせるための嘘だよなーとか、なんか怒ってるハズなのに冷静なわたしもいる。

あちゅのおかげでやなことにすらいいとこ見つけれてなんかやだ←
怒りきれない(笑)

すっごい客観的に見れてるんだ。

なんかじふんを取り戻せた気がするよ。
でも明日も会うんだ。どんな顔で会えばいいかわからないし、言いたいこと言うか、黙っておくか迷ってる。

普段ならどーでもいいこと。ここまで気にならない。でも今日は私にとって大切な日だったから、繋げる必要ないのもわかってるのに繋げてしまってる。

とりあえず明日どう乗り切ればいいかな?


598 : 幸せな名無しさん :2013/12/01(日) 23:43:25 S1MilzMU0
こんばんは
>>594おもしろい!続き楽しみです。

にしても幸せになれないよてひでーな友だちw
でも現実、こうやって足引っ張ろうとする人すげー多いよね。
つい気にしてあと引いてしまうよ。
自信がないんだね、きっと。


599 : あちゅ :2013/12/02(月) 00:04:37 M2eIiZYM0
何か、あんまそれもよく分からなかったけど
何しか、物事は常に変化あるみたいな感じでこだわるな
みたいな感じだった。
んで、空について書いてたのも般若心経かな?
空は生み出し、また、滅する的な事が書いてあった。
それはどこにあるのか考えたのよ。

ブラックホールかと思ったわ。

でもね、目をつむって考えたら分かったお。
空は自分だって。
全てを生み出すのも、全てを滅するのも
全部自分次第なのよね。


600 : あちゅ :2013/12/02(月) 00:10:45 M2eIiZYM0
ゴメかなり独り言で質問に返事してないけど許して。
その代わりサゲする←

んでね、
自分が空ならさ
この世自由自在じゃね?
って思ったわけ。
何で上手くいかないことがあんの?
って逆に不思議的な。

でね、ふと思ったの。
もし、全部コレが叶ってる事だとしたら?
って。
今までも叶ってきた、今も叶ってる、んでこの先も叶ってるって。
ん?じゃぁこの不幸感は一体どっからくんの?
って、また、目をつむったんだよ。

私目つむるの好きだからね。
テストに出すよメモしてね←


601 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 00:19:20 eRjuJc1k0
メモした!φ(..)メモメモ


602 : あちゅ :2013/12/02(月) 00:20:16 M2eIiZYM0
んで、目をつむって、耳を閉じて
感覚を無くして、自分が点になってみたの。
そんだらさ、超ぐうたら。
メシも食わなくていいし、風呂も入らなくていい。
そんでさ、金もイラネから、働かなくてもいい。
んで誰もいないから、身なりも気にしなくていいし
何かスゲェ解放感と共に虚しさがやってきたお。
誰もいないってホント寂しいもんだね。
人目を気にすんのも悩んだりすんのも
全部誰かいてのおかげだったんだね。って。
ツライ仕打ちもチョットなんだか恋しくなったりして
一人はヤダなって思ったの。
そう思って目を開けたら何この世界!
鮮やかだたおー
さっきまで孤独で真っ暗な世界にいたのに
こんな色とりどりの明るい世界で隣の部屋にはオカンいるしさ。
なんかさ、どんだけあるものに目を向けてなかったのか
気づいたの。
当たり前と思ってた事が全部当たり前じゃないじゃん。
何か一つ一つ奇跡の塊みたいな。
こんなに手に入ってるのに何求めてたんだろって思ったの。


603 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 00:24:45 LpM4UVfQ0
あちゅさん
こんばんは
過去ログを読みましたが、細分化が今ひとつわからないのです。
自分のケースで具体的になにを書き出していったらよいのかが。

好きな人ができるといつも、この人には
自分よりもっと相応しい人がいるに違いない、という気持ちになって、
結果そういう女性を引き寄せてしまいます。
そして、いかにその人が彼に相応しくて二人が愛し合っているか、
などを悶々と考えてしまいます。
もちろん相手の女性のことはなに一つ具体的に知らないのに。

今とても好きな人がいるのですが、その人については特に顕著で、
あの人には私なんかより○○な人が合うに違いない、そういつものクセで思ったら、
その日の夜、まさにそういう人と付き合いだした、と連絡をもらいました。

そしてそれから数ヶ月後、私が以前新月の夜にイメージングした通りに、
私の願っていた時期、場所で彼は彼女と暮らし始めました。

私の潜在意識は私の幸せより彼の幸せの方が大事だったみたい。

彼が幸せならもう仕方ないと思いますが、
この潜在意識のパターンを抱えていたら、次の恋もうまくいかない気がしてしまいます。(/ _ ; )

あちゅさん、よかったら私の細分化も手伝ってください…

長々ごめんなさい。


604 : あちゅ :2013/12/02(月) 00:28:50 M2eIiZYM0
そんで、ずっとお金欲しいってあがいてたから
まず、お金について考えたの。

目をつむってね。

そんだらさ、どんどんお金持ちになっていくと
なんかさ、お金で人が寄ってくるみたいな感覚に襲われて
結局、周りに寄ってくる人が増えただけで信用出来る人がいないの。
どうせお金目当てでしょ!って私思っちゃうの…
そんで、最終、今いる友だちに会いに行くってストーリーがなりたったんだけど
だから、お金持ちになれなかったんだ。
って分かった。
どちみちお金持ちになっても、お金ない時に仲良くしてくれてる友だちが
本当に自分の信用出来る仲間で、本当の私を好きでいてくれてんのかな
と思ったら女子に恋しかけた。

お金が手に入って、裕福になって生活も困らないのに
何となく寂しいんだよね。
それ考えたら、友だちいなくて寂しいとか
思ったことなかったけど
友だちってマジありがてぇって思ったわ。


605 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 00:30:06 ywLHSYDg0
603です。
なんか素敵なお話されてるところに割って入っちゃったみたい…

すみません。
気にせず続きを書いてくださいね。


606 : あちゅ :2013/12/02(月) 00:38:47 M2eIiZYM0
うん。
そんでありがたいってどゆ意味?って思ったの。
検索したらね、二度とない、珍しい、奇跡。
って書いてたわ。
あーやっぱりこの現実って奇跡やんな!
って思ったの。
必然のようで必然じゃない。
でも、全部手に入ってる物のほとんどに対して
当たり前って思ってんの。

おごり高ぶりよねー

だから、ありがたいとも思わないし
文句も出てくんの。
欠点探してはー不満言い。
無いもの見ては嘆き。
ホント自分持ってるもんに一つ一つありがたみを感じていたら
1日終わるよ?
それも出来ずにってか、それが出来ないから
現実も良くなりゃしないわな。
だって、欠点探したり無い物ばっか探してんだもん。
全部ソレが潜在意識の思考パターンに落とし込みされてるから
現実もそうなるわ。
ってことに気がつきました。


607 : あちゅ :2013/12/02(月) 00:49:40 M2eIiZYM0
で、まず、初心に返りまして
ある物に目を向けありがたいなぁ
と思いました。
ボロ家と思っていましたが
雨風しのげて、電気ガスもある、自分の部屋もキープできるし
とかとか考えてたら
ホントありがたくなんの。
んでね、人に対してもしてみたの。
私には両親がいるわけなんだけど、両親も辛い事を乗り越えてきた
でも、その両親にもさらに両親がいて、その人達も…
ってしばらく考えてたら、マジ私の命の奇跡ヤベェってなった。
友だちにもやってみたんだけどさ、
友だちになってくれるまでの経緯とかまず、生まれて来てくれたことがスゴくて
とかね、書き出したらキリないから、きる。
そんなん考えたらさ、当たり前の事って一つもないし
その辺の道端で会う人でさえいなければ賑わいない街並みだもんね。
ってね考えたら結局どこの誰に感謝していいのか分からんくなったから
神様仏様ありがとうございます!
って言っといたんだが
コレが神仏の誕生か!って思ったね。
昔の人ってきっと全てにこうやって感謝して生きてたんだね。
でも、何処の誰に感謝していいのか分からんから
神仏創って敬ったのかなって。
あ、実際は知らんけど。
でも、そう思ったら本当全部に対して
嬉しくなったの。


608 : あちゅ :2013/12/02(月) 00:57:13 M2eIiZYM0
そしたらさ、どんどん鬱からも解放されていってて
マジどの段階で鬱から解放されてたか分からんけど
みんなに顔色ちゃう!って言われてさ。
目の輝きもちゃうって言われて
何か、ようやく自分が戻ってきたのかと思うとそれさえ
愛おしくて…
そんで、最後に鬱の時も支えてくれてた友だちから一言

でも、どんなあちゅもあちゅだからね。
どんなあちゅでも好きだよ。

って。
エンジェル降臨。
もうそのへんから人生晴れ晴れ。


609 : あちゅ :2013/12/02(月) 01:16:28 M2eIiZYM0
もう手に入れたいってより
今あるものを大事にしようと思ったの。
物も人もね。
人に対して
いやー生まれてきてくれてありがと
私に会ってくれてありがと!
って思ったら全部が愛おしいの。
しょうもないことも面白くて楽しいの。
んだら、顔緩んでるのか
何笑ってんの?ってよく聞かれる←
でもさ、何しても面白いし楽しいから
本当何だろうって思う。
こんな人生が楽しいって
毎朝起きる度に絶望を感じた日々と別世界だよね。
毎日さ自分切りつけて発狂してさ、んで病院に入れられて孤独だった。
久々に思い出したら、画面にじんでんだけど大丈夫?
でも、そんな私でもこうやって楽しく生きれてるの。
毎日キラキラだよ!
だからね、元気出して欲しいの。
悩む気持ちも分かるし、どうしようもない無力感も分かる。
でもそっから抜け出すのも自分なんだよね。
今から人生今が1番若いの。
遅いことなんかないの。
だから、まず、抜け出す為にも
今あるものに目を向けて欲しいし、
それが1番の近道だと私は思うのね。
だから、ココに書き込む悩みとかも分かるし
潜在意識にって思う気持ちも分かるけど
今の思考パターンから抜け出せてないと
何を組みこんでも今と同じパターンなんだお…
本当にただただ、気付いて欲しい。
人に言われて思うのと
自分で気づくのでは全然違うから。
だから、本当は自分で気付いて欲しい…
そしたらもっと素敵な世界が待ってるからさ!


610 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 01:29:25 hPKQzEs20
603さん
びっくり!わたしのことかと思ったよ。
あちゅさんじゃなくってゴメンネ。

あちゅさん、こんばんわ。
私も同じような悩みを抱えています。
私も好きな人できても、もっと良い人いるて思っちゃう。
理由は、むかしからめちゃかわいいこ
(ルックス、人柄、おもしろさ、センス、パフォーマンス、人としての賢さもある)
たちに囲まれてる時期が長くて、
その子たちといるといつも目立たないしチヤホヤもされなかった。
引き立て役みたいにどこかで無理しながら青春時代をすごしたから、
環境かわって、よくかわいいて人から言われても、ぜんぜん受け取れなかった。
ずっとかわいくないと思ってた。
はじめて彼ができて、愛されてたときも、
「あの子たちにあったら、私の魅力なんて半減するにちがいない。」と思ってしまってた。
もちろん私だけの魅力や個性があるはずなのに、
そんなものは、いくらでも他でうめられるものだと考えてしまっていた。
男の人が女の人を好きになるきっかけなんて単純で、融通がきくという思い込みもあったかも。
それで、私は彼ができても学生時代の友達を紹介できない、なんて不安がどこかにある。
そのほか、
前に、出会った時は運命と思った彼氏の元カノがすんごいかわいくて、
いかに好きだったか聞かされて、
運命の思い込みも消えて、私とはすぐ別れて、
またまた私のコンプレックスを刺激するような子と付き合い出したり...
その相手が私が納得するような彼とお似合いの人だったりもする。
いつも、相手にはもっとふさわしい人がいると思ってる。
彼女っていうより、プロデューサーかってな感じで...
おかげで恋愛はとってもにがてです。
無意識に人にゆずるような行動をとってしまう。

だから、どうしたらそう思わないかを、意識して模索しているとちゅうです。

なんか、私は無理に自分の魅力が輝かない場所にいる必要はないと思った。
だから、学生時代の友達を紹介したくない、でもしなきゃだめかな
→しなきゃいい
とか、許すようにしてみてる。でも、どこかふあん。
また、私の魅力が輝かなかったのは、ボタンの掛け違えみたいなもので、
今、学生時代にタイムスリップできたら、もっと輝けたのかもしれない、とも思う。
一生懸命、自分に魅力がないわけじゃないって言い聞かせてます。
はやく自分で自分を一番好きになりたいです。
はやく好きな人と両想いになって付き合って結婚して幸せな家庭をつくりたい。

あちゅさんの言ってることのように、私の場合、今いる場所で自分を好きになれないと、
どんな場所にいっても好きになれないと思う。
好きな人の元カノや、今カノや、とにかく深い関係にあった人のこと
どんな人でも自分より素敵だと思いつづけてしまうんだと思う。
見方を変えると、そんな素敵だと思える人たちが周りにあらわれて、
私も素敵だからだ、とか言えるかもしれないけど、
いつも、とけ込めないとかそういった記憶のほうが強いので、釣り合ってないし、
単に、素敵なものを嗅ぎ分ける力が強かっただけかなと思います。
本当は、私自身がもっと素敵になりたいです。
そうじゃないと、一時的に好きな人と付き合えても、不安から失って、不安にならなきゃよかったって後悔する。
だからこの流れをストップしたいのですが、
細分化できているでしょうか?
これも、りくつじゃなく、自分を好きになればいいだけなのに
なんでこんなむずかしいんだろうと思ってしまいます。


611 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 01:33:32 hPKQzEs20
610です。
私も、あちゅさんがたくさん書き込んでくれてるとちゅうで
わりこんじゃったみたい。。
ごめんなさい><
つづきがあったら、かまわず、続けてください。
書き込みをゆっくり読ませて頂きます。


612 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 01:43:54 hPKQzEs20
私も、自分で気がつかなければなりませんね。
ひさびさに、窮屈感や疎外感、かんじることがあって。。
でも、そんなときもある、だね。
最近、なんとなくわたしは平気ダアと思ってたから、
あ、まだまだ病気気味の私がいたよって、知らせてくれたのかも。
こんなとこ弱ってるよって。
まだまだ幸せに気づけるよって。
わたしもがんばる!
あちゅさん、いつもありがとう☆大好き(^3^)


613 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 01:59:07 dfSDALCc0
単なる通りすがりの感想だけど、みんな沢山の「ある」を持ってるよ〜気が付いて〜って思う。
悩みの発生源である「(〜で〜な)彼氏」「(〜で〜な)友達」っていうところの
括弧()を外せばただ生身の「彼氏」「友達」なわけじゃん?
その存在が「ただ居て」「自分と関わってくれている」と思うとめっちゃ感謝しか浮かんでこないんだけど、どうだろう?
その両方が出来たことのない自分の世界から見るとそんな感想。

それは、居るだけいいでしょということではなくて、
その存在が彼氏として友達として「具現化されてる」んだから、願いを叶える力をバリバリ持ってんじゃん!ってこと。
その存在を創り出せたあなたは凄くないか?ってこと。


614 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 07:42:30 ogGYHyyY0
なんかガッチャンに似てる


615 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 09:05:06 xguF0tx20
>>588
結婚相手はいません。
お互い居心地がいい将来のパートナーとめぐり会いたいと思っています。

どんな相手がいいかは、何年も前からリストアップしていて変わりはないし、
なぜそういう人がいいのかも細分化できていると思います。

結果、素敵な人と出会えましたが、既婚者でした。

ちゃんと、将来の結婚相手になる人と出会いたのですが、これ以上どうすれば?


616 : あちゅ :2013/12/02(月) 09:08:39 M2eIiZYM0
劣等感について話すお。

劣等感の原点もやっぱり、自分のある物に気づけてない所から始まるけど
だいたい隠そうとするの。だいたいね。
隠そうとするから目立つんだよね。
例えば、自分はみんなより劣っていると思ったら
自分はみんなより優れてるんだぞ!
ってアピールするのね。
人も、自分より優れてると思ったら
同じ行動とるよね。
自分の方が優れてるぞ!
って。
だいたいそのループ。だいたいね。

でもどうなんだろ、今だから思えるけど
何か、誰かと比べる事でしか得られない優越感って
比べる物が無くなれば力も失うよね。
なにとも比べないってか、比べる事が出来ない物を
持ってるってどうだろ?
それ単体で輝いてんの。
人と自分ってまた、違うよね。
生き方も身なりも全部さ。
誰かと比べて、あの人より素敵だね。
って思われるより
私は私だから素敵だね。
って言われたい。
って思うようになってから
やっぱり顔も変わったかな。
人は比べる事を知り、比べる事でスゴイかどうかを決めてきた。
また、自分もそうなのね。
でも、気づかないと一生そのループ。だいたいね。
劣等感から抜け出す為に
優越感を差し出してる感じ。
だから、余計劣等感を感じて…んでまた優越感を差し出して…
そのループね。だいたいね。
そもそも、人と自分は土俵が違うんだよね。
隣の土俵で勝ってる人に対して
自分の土俵で勝ってるんだぞ!
ってどんだけあがいても勝負何かつかないよね。
そんな感じ。
それもまた、気づくか気づかないか。
一生隣の土俵見て生きてくのか
自分の土俵を見るのか
それもまた自由だよね。


617 : あちゅ :2013/12/02(月) 09:15:35 M2eIiZYM0
>>597
どうした自分が1番上手くいくか考えるんだ。
1番上手くいった自分はどうしたのか考える
思った事を言ったのか、黙ったままだったのか
考えれば必ず答えは出るおっっ!

∩__∩
・Å・)


618 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 09:18:57 82fWeylk0
あちゅさん

わたし、いま、復縁希望で、重めのうつ症状なのだけど、

あちゅさんの今までのお話を読んで、あちゅさん本当によかったね、って思います。元気になってよかったですね。

そしてこういうお話をいま聞けてよかったです。ありがとう。

わたしもいつかそんな日が来たらいいな、と思います。


619 : あちゅ :2013/12/02(月) 09:28:30 M2eIiZYM0
>>615
独身をリストに入れたらいいと思うお


∩__∩
・Å・)


620 : 597 :2013/12/02(月) 09:29:58 Z4u5aqgcO
>>617 あちゅ。おはよ。急ぎの質問だったから飛ばして答えてくれて本当にありがとう!
今までにうまくいったパターンははっきり言いたいこと言う、だった。
でも今回のことは相手は彼氏じゃないから、どこまで言っていいものか、また、言い回しが難しくてね…
まぁ彼はわたしのなかでは彼氏なんだけどね←


621 : あちゅ :2013/12/02(月) 09:30:52 M2eIiZYM0
>>618
まぁボチボチね
ボチボチやっいけたらいいね


∩__∩
・Å・)


622 : あちゅ :2013/12/02(月) 09:34:15 M2eIiZYM0
>>620
彼氏という形が重要なのか
どうかを考えるのも
一つの手かもしれないね。

∩__∩
・Å・)


623 : 620 :2013/12/02(月) 09:44:10 Z4u5aqgcO
>>622 ふむむ。わたしのなかでは重要みたいなんだ…ついつい付き合ってる/付き合ってないで判断してしまってる。
触れたいし触れられたい。体温感じたい。
やなことは、他のこが彼に触れていたことだったんだ。


624 : 573 :2013/12/02(月) 09:59:30 2xTBXxu.0
>>581
あちゅさん、色々教えて下さってありがとう。

叶ってるよね?って言われると叶ってないけど?と思ってしまうので、
今あるものに感謝して、お金持ちになっていたらやっているであろうことを
今すこしずつやっていこうと思います。

それから、顕在意識の面からのアドバイスも頂いたので、
こちらも合わせてやってみます!

>>もう手に入れたいってより
>>今あるものを大事にしようと思ったの。

この言葉が、なんかしっくりきました。
ありがとうございました。

最後に、私もあちゅさんにプレゼントです。
もしご存知だったらゴメンナサイ。

「人生では、嵐をどう切り抜けるのかではなく、その雨の中でどう踊るのかが大切よ。」

(シンガーソングライターのテイラー・スウィフトさんの言葉として紹介されていたけれど、
 似た言い回しがもともとあるみたいです。私の好きな文です。最近知りました。)


625 : あちゅ :2013/12/02(月) 10:12:52 M2eIiZYM0
>>624
ありがとう!
そうやって生きていけたら
楽しいよね
環境は重要じゃないんだ、どう自分が捉えるか
それで色んな事が変わってくるのかもしれないね。
無いという環境がダメじゃなくて
無いという環境をどう楽しむか。
無いという環境で楽しめる事を探す事で
無いという環境を楽しめるのかもしれないね。
すごくいい言葉だね。
大切にするお


∩__∩
・Å・)


626 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 10:25:02 xguF0tx20
>>619
最初から将来の結婚相手としてリストを書いていたのですが…、
その後もリストに付け加えてから、もうずいぶん年月が経っています。


627 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 10:47:28 qgbHLyisO
>>614
同じことおもってた!


628 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 13:46:48 ogGYHyyY0
>>627
嬉しい!


629 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 15:07:12 i6tAQFHoO
あちゅさん
新しい人に会ったり、集まりに行くのが嫌です。引きこもりたいですが、子供が居るので無理です。授業参観や、学校行事に行くのも恐怖です。行事の度に、子供にズル休みさせたくなります。どうすれば良いですか? 辛いです


630 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 17:59:31 6fi.7/vU0
あちゅさんと友達になりたいです
毎日書き込みを見るのが楽しみです。
ありがとうございます。


631 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 19:14:57 Fu5DqTFM0
あちゅさん

理想の人をリストアップしました。
二人からのアプローチありました。
一人は最愛の人でもう確信しているのに、彼は連絡不精で、休みになにしてるかつかめないでさみしいなど。。
もう一人はマメで満たしてくれる
、ドキドキはするけど、最愛の人を裏切ることだけはしたくない。
でも目の前の優しさに負けそうに。。
自分がどうしたいかわからなくなり混乱気味です。


632 : 631 :2013/12/02(月) 19:17:49 Fu5DqTFM0
すみません!まちがって送信してしまいました。続きです。

迷う時、わからない時、
あちゅさんならどうしますか?


633 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 19:47:38 KW/GOtwQ0
あちゅさん〜!クリスマスがきちゃうよ!
毎年毎年ひとりで寂しいよ。
今年は彼と過ごすんだって決めたけど、全然出会いもないしどんどん日にちが迫ってきて憂鬱だよ。
外に出たくない。クリスマスだなんて感じたくない。
色々外に出てるのに全く知り合わないよ。


634 : あちゅ :2013/12/02(月) 20:27:54 UpeeVSos0
みんな誰でもが最速で
簡単に潜在意識をコントロール出来る方法を考えてるなう。
何かあると思うので少々お待ちを。

あと>>630是非是非お友達になってくだせぇwktk


∩__∩
・Å・)


635 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 20:39:37 wPqGP2220
わたしもあちゅさんがお友だちになりたい!
あちゅさんのカキコミほっとします
支持!


636 : あちゅ :2013/12/02(月) 20:50:14 UpeeVSos0
>>635
是非喜んで!
わー嬉しいなぁー!

∩__∩
・Å・)


637 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 20:58:09 yNaXQCOA0
また大事なものなくしちゃった


638 : 630 :2013/12/02(月) 21:06:29 6fi.7/vU0
>>634
あちゅさん!!
かなりうれしいです\(^o^)/
どうすればあちゅさんと友達になれますか?
時々関西弁みたいだからわたしと同じ方面かなー
ワクワク


639 : あちゅ :2013/12/02(月) 21:22:09 UpeeVSos0
>>638
えーメールくれ←
関西だ
んで田舎で、観光客は多い県
と思ってる←

∩__∩
・Å・)


640 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 21:28:51 WDnzu752O
おけいはん系?


641 : 635 :2013/12/02(月) 21:48:13 wPqGP2220
>>635

あちゅさんが、

とか変な日本語にしちゃったのに
あちゅさんがお友だちになってくれるなんてうれしいーありがとうー!
きょうはあちゅさんとお友だちになれていい日♪


642 : あちゅ :2013/12/02(月) 21:50:14 UpeeVSos0
やったことないから
効果がどのくらい出るか分からんけど
潜在意識活用法一つ考えてみたお。

今ある物に気がつく事が出来ない人
細分化出来ない人
今なるが出来ない人向け。

参考までに…
1)欲しいをあげたいって言葉に変える
例、靴あげたいわぁ〜
2)あげたい人を自分に設定する
例、あちゅに靴あげたいわぁ〜
3)どんな物をあげたいのか詳しくする
例、あちゅに黒くてシンプルで布素材のヒール5cmのブーティあげたいわぁ〜
4)受けっとたらどんな反応するか考える
例、絶対ニヤニヤして喜ぶし、めっちゃ大切にしよるわぁ〜

一人二役形式の想像型←
持ってないとあげられない
自分が欲しいから自分設定
詳しく考える事で明確化
受け取った反応考えて今なる現象

コレなら、簡単に出来るんじゃないかと思ったんだが
自分がしてみて叶った訳じゃないから
叶うとか保証はないけど、
欲しいっていう求めるパターンから与えるパターンへの切り替えが
コレなら誰でもできそうに思ったお。
求める(無い状態)
与える(有る状態)
求めるのは、潜在意識に無い状態がプログラムされてるわけで
プログラムが現実化されるワケだから
有る状態をプログラムすればいいと思った。

報告を待っている。
そして、私明日ブーティが手に入る予感がしてきた←

∩__∩
・Å・)


643 : あちゅ :2013/12/02(月) 21:55:23 UpeeVSos0
>>640
違うな
その下だなw

>>641
いやー私も嬉しいよ!
潜在意識フレンドのトピで
フレンド募集しようかと思ってたところだったからさ←
潜在意識に詳しかったり興味ある友だちが少なくて
語り合える友だちがいたらなーって思ってたの!


∩__∩
・Å・)らっきー


644 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 22:04:27 DaLGtsGQ0
もしやシカまみれ県?
私もだからなんか嬉しい!
あちゅに会いたい!


645 : あちゅ :2013/12/02(月) 22:16:05 UpeeVSos0
>>644
マジで⁉
ちょ、ちょ!
ヤバイヤバイw
コレは会うベキやろw
え、女子?

∩__∩
・Å・)


647 : あちゅ :2013/12/02(月) 22:41:46 UpeeVSos0
>>646
あ、そうなの?
教えてくれてありがとうね
じゃぁ辞めるお
マナーは守らないとネっ!

ということで
このトピ終了ー!

ありがとございますた


648 : 635 641 :2013/12/02(月) 22:42:51 wPqGP2220
あちゅさんはシカまみれ県かー!

わたしは関東だけどシカまみれ県と同じ大きい座った仏さまがいる県だよー遊びに来てーわたしもシカまみれ県へ行く!

潜在意識が友を呼んだな…ラッキー!^_^


649 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 22:45:15 gHUsy2Ug0
>>646
支えにしてたのに、もうおしまいになってしまったじゃないか


650 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 22:48:03 HcLel8FE0
>>646
得るものがめちゃくちゃ多かったのに
なんてことを…

超ショックだ
>>642やってみるよあちゅさん
何かすごい悲しい…


651 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:11:05 ctZN8U2E0
>>647
今までsageるようにいわれてもずっとageてたのに、今さらマナーとか言われても…


652 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:14:36 0bCa5Q3A0
あちゅが戻ってくるのを引き寄せよう。


653 : 635 641 :2013/12/02(月) 23:16:37 wPqGP2220
潜在意識について何か感じることがある状態を

あちゅ

とすれば個人スレにならないんじゃない?

きょうからみんながあちゅだ!

…だめ?


654 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:18:54 wYiX./Rc0
>>647の書き方からしても辞めるつもりないでしょ
信者達に、辞めないでーと乞わせる気マンマンの言い方じゃん


655 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:22:13 qGuN5zYY0
大切なものなくして凹んでるのに、あちゅまで居なくなっちゃった
私には救いなんて無いって事なのかなぁ
本当もうお迎え来ないかなぁ


656 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:23:04 IpBR2AzU0
私も友達希望!

どうすればいい?


657 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:23:07 EXT6SiVc0
毎日楽しみにしてたのに…
このままでいいと思いますよ。
割と穏やかにやってると思うし。


658 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:25:20 hpvi3sOE0
横ヤリ入れる人って、どんだけ寂しいんだろう。
普通に読み流すかすればいいだけなのに。


659 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:38:41 CeJO5UEs0
私もすごくあちゅさんやこのコミュの人達に癒されて、元気もらって、相談しようか思ってたところだったのに…悲しいです(;_;)

あちゅさんとお友達にもなりたかった(´;ω;`)


660 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:41:31 jSjISTIk0
辞める辞める詐欺だから大丈夫だよ


661 : 644 :2013/12/02(月) 23:43:47 Z4u5aqgcO
>>645 そやで!←なれなれしい(笑)
まじであいたいー☆♪☆


662 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:48:50 CeJO5UEs0
なんか本当に、あちゅの部屋っていうとおりアットホームで暖かい気持ちになってたのに…(>_<)


663 : 644 :2013/12/02(月) 23:51:35 Z4u5aqgcO
流れ見てなかって書き込んだらなんかえらいことになってる…

信者とか大袈裟。

ひとから奪ってたのしいですか?


664 : 幸せな名無しさん :2013/12/02(月) 23:59:31 z9BDEXaA0
>>646
せっかく毎日見てたのに台無し


665 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 00:01:52 ZXLo9ieA0
あちゅも出てきて欲しいけど、言うだけ言って知らん顔してる646ももっかい出てきて欲しいね。


666 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 00:02:35 A4e5DTOI0
>>646 お前が出て行け 必要ないわ
誰かに助言出来る人に意見出来るほどお前は偉いのか
お前はこれから現実にもどんどん批判を引き寄せるだろうね
これこのようにな


667 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 00:09:05 A4e5DTOI0
おお!自分のレスNo.が呪いのオーメン!怒りが引き寄せたのか(笑)
MTIGJPFg0に式神飛ばしてやるわ


668 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 00:17:22 aRKd8bgI0
>>646全てのレス読んでないからそう思うのでは?
他のスレであちゅが自分語りしたらしたで、スレ立てろって言われてたと思います。
関係ない事でチャット化してるのはよくないですが、これだけ多くの人が必要としているスレなら今さらどうのこうの言う問題じゃないと思います。


669 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 00:48:41 iP.GX8gU0
あちゅさんブログでも作ったら?


670 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 00:53:48 da3PQ3UwO
>>646 ねー、あちゅを追い出せてせいせいした?今キモチいい?


671 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 01:05:19 GjO48gjM0
絶対戻ってくるってw


672 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 01:16:32 He9I0k920
ほんとよくあるパターンだよね、これ
>>647みたいな書き方して自分はいい人の立場において、アンチを信者に叩かせるって
Twitterで芸能人がやってるのよく見聞きする


673 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 01:19:33 3tPlPnUk0
うーん、
サーバーの負担のことはよくわからないけど、質問とアドバイスのやり取りだけで670もスレが伸びたんだから、
他のスレでやるよりこうして最初から分けてくれた方が絶対分かりやすいし、住み分けもしやすいと思うけど…

見たくないスレはみなければよいだけで、sageに拘るのもよくわからない。

自分が見たくないものにフォーカスしすぎじゃないかな?


674 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 01:23:49 aP7BOvhg0
自分は逆になんでageる事に拘るのかわからなかった


675 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 01:56:57 uD9wN1kM0
ロムってたけど随分幼い酷い書き込み多いね
指摘してた人は普通に冷静な書き込みだよね
それに対して「じゃあ消えます〜」っていなくなった?あちゅさんの方が
スレ主として無責任だと思う
煽ってる人達の方が酷いレスで呆れた。下らない言葉で荒れるようなレスして
潜在意識を活用してる人達とは思えない…因果応報とか知らないのかな
>>673
したらば掲示板について理解してない人のがきっと多いね
私は割りと前からいるから、あちゅさんがここの事をトピって言ってたのを見て
あ、mixiとかそういう場所と勘違いしてる人だって思ったよ
確かにそれなりに身になるレスもあったみたいだからスレは続けたら良いと思ったけど、
無責任にちょっと小馬鹿にしたようなレスで消えたあちゅさんの人間性にがっかりした…
「すみません。ここは私の考えを伝えたいと思って立てたスレで〜」って説明すれば良いだけの事なのにさ

あ、別にどっちの擁護でもないです。マジレスすまそ


676 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 01:59:20 A23qKYBoO
こういう形のスレの是非については正直微妙なんだけど、最初から自ら隔離する方法とってるから賢明だよ。
申し訳ないけど、あちこちのスレにコテが現れて、クレクレが群がる方がよっぽど迷惑だと思う。
内容だって板に沿ってる訳だし今回みたいな注意って必要?
あえて隔離されてるんだから見なければ済む話だと思う。


677 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 02:09:11 A23qKYBoO
あー、自分もどっちの擁護でもないです。
誰宛でもなくただ思ったこと書いただけです。


678 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 03:46:34 lOQjQmwE0
あらあれてる?さっ、そんな考えずに。みんな楽しく幸せになりましょう。否定的なコトバは達人さんにははいっていきませんから、あちゅさんなら、大丈夫。あちゅさんと友達になりたかった人も大丈夫☆繋がってるし皆さんの中に居ます。外側に振り回されずウフフでいましょ!


679 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 04:35:25 uj1aU2lsO
あちゅさんが潜在意識に出会って気付きを得ていくくだり、面白かったんだけどな…。わかりやすいし。
もうちょっと聞きたいけども。戻っておいでよ。


680 : 630 :2013/12/03(火) 05:35:38 4WdLaNcQ0
>>639
あちゅさんのメアド教えてください
朝起きたら変な書き込みされてて、
あちゅさんに来てもらえなくなってた(/ _ ; )
まだまだ色んなやりとり見たい
ここは初心者でもわかりやすいから


681 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 05:48:09 oN5NnSzc0
潜在意識を活用してるなら因果応報はない事を知ってるのでは?


682 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 08:24:09 gQz9mp8Y0
そろそろメンドクサくなってきたところで>>646の書き込みがあって渡りに船と投げ出したんだと思いますよ。
個人スレ立てる人はだいたい10日から2週間くらいで消えていくから潮時だったんですよ。


683 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 08:37:15 He9I0k920
>>647のレスはちょっと人間性疑うわ


684 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 08:50:57 eGHvGMl60
あちゅさん、お疲れ様です。

あちゅさんも生活があるし、よくやってくれたと思うよ。
ヒントも随分書いてくれたし、これからは依存するんじゃなくて
自分を信じて行動する時期だと思う。
上の方が書いてる通り、潮時だと思います。


685 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 09:15:29 a7wb.apc0
あちゅさんはまじめに潜在意識について語り合いたかったんだけで
彼女は優しさからアドバイスをしてたと思うけど、誰かやものに依存する方法を伝えたかったんじゃないと思う。

本人も潮時だと思ってたんじゃないかな。
それに、彼女の今までのレスで充分すぎるほど教えてくれたと思う。


686 : あちゅ :2013/12/03(火) 09:48:24 GNFTrLec0
あ、おはようございます
あちゅです
何か私が立てたばっかりにお騒がせしてすいませーん…
そもそも、潜在意識について語り合いたくて
このスレッド作ったんです。
言われる通り初心者でネット用語とか何やルールも知らないんで
スレやらトピやら区別もよぉ分かりまてんし
マナーがなってないって言われてもそうなんだ!としか
思いませんでした。
無責任に関しては、説明がないことが無責任と思ってるのかぁ?
と思ったから説明すれば責任とることと解釈していいのかな?って思って説明するなう。
潜在意識を研究すればする程毎日が楽しくなったワケなんだけど
まぁ潜在意識について語れる人がリアルにいない。
この潜在意識ちゃんねるを知って、ここなら潜在意識について語れる人が
多いのかなぁと思ってとりあえず語り合いたくて
スレッド立ててみた。
潜在意識を知ってるって言っても教科書見たわけでも
誰かに教わったわけでもなく
思いつくままに考えていけば辿り着いた答えが
今の私の潜在意識になってるから
みんなの潜在意識についての解釈も参考までに知りたかった。
まず、そうゆうスレッドがあるかを確認すればよかったんだね。
以後気をつける。
ということで、現在あるスレッドで語り合えたら
サーバーオーバーにもならないだろうし
それでいいんじゃないかなと思ったので、私は終わりにしようと思ったわけです。
他に説明する必要があれば答えます。

あと万が一書き込みされる方がいればメール欄にsageと入力して下さい。


687 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 10:04:02 fPlLD4/g0
何かおかしい状況になってるようですが、このスレに感謝してる人々は多いと思います。
あちゅさん、続行お願いします。
sage


688 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 10:25:06 2n2buxlQ0
おかえり。あちゅ。
何をどう説明しても賛否両論はでるわけだから、本来のテーマである潜在意識について語りましょ☆

ありがとうね^ - ^


689 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 10:30:20 zx2ezR060
645まで、ここの人達のすごくほのぼのとしたやり取り、ロム専だったけどなごませてもらってたのに;

646は一体何様の発言??
しかも自分は書き逃げか

再開してほしいけど、あちゅさん戻ってくるの難しいかな…(TT)
646みたいなのが、ほら戻ってきたーみたいな事煽ってまた傷つけられそうだ


690 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 10:33:49 gQz9mp8Y0
>まぁ潜在意識について語れる人がリアルにいない。
潜在意識で引き寄せればよかったのに。


691 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 11:01:36 rRRLef3c0
お互いの言葉に反応しあっていても仕方ないので、現実的に折り合いのつく方法を探しませんか?

>>676
さんの言うことが一番冷静で的を得てると思います。

もしもまだあちゅさんが書きたいと思われるのなら、sage進行で続けて頂いたらよいのではないでしょうか。

そうすれば見たくない人は気にならないでしょうし。

個人的にはあちゅさんのここに至った気づきのお話をもっと聞きたいです。

もしもあちゅさんが、もう語ることは語ったからやめたい、ということでしたら、そのときは仕方ないのかも。


692 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 11:11:02 uj1aU2lsO
>>691
同感、そうだね。さげてやればいいと思う。


693 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 11:38:56 xiTcqU1I0
あちゅさん、この前は相談にのってくれてありがとう


694 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 12:24:06 bYtGmOao0
>>686
スレたてたことで騒ぎになってるんじゃないじゃん
>>647みたいないい加減で軽い終わらせ方した事が原因でしょ
信者達に、あちゅー戻ってきてーって言わせる魂胆なのはわかってるけど


695 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 12:36:56 V0OMaT460
落ち着いたところで
とりあえず
sageで楽しく続けて行こー!

私も
あちゃさんの一人二役の思いつき、
ちょっとやってみまーす。


696 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 13:06:46 eGHvGMl60
みんなで寄ってたかって>>646さんのこと責めるのはやめようよ。
あちゅさんの書き込みは役立ってありがたいけど、>>646さんの気持ちもわかるから。

あちゅさん、ありがとうございました。


697 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 13:07:29 eGHvGMl60
あげてすみません。


698 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 14:57:52 V0OMaT460
696
その話、もう終わったんだって。


699 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 15:57:31 4l.3xV2w0
今初めてココを見たんですが、あちゅさんに聞きたい事あったんですが、もう無理そうですね。残念。


700 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 16:07:52 lLq2QZ020
といいつつageてるあたりに悪意を感じるw
sageも出来ない物も覚えないコテなんて戻ってこなくていいよ


701 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 16:37:45 XJTo7tng0
あちゅさんが戻ってきて、また皆で潜在意識について話せるって信じてます(>_<)


702 : 630 :2013/12/03(火) 17:30:40 Ow/AnU1c0
あちゅさんと連絡とりたいです
掲示板だとめいわくかかるかと思って
メールしたかったし
友達になりたい
見て下さってたらいいな
しごともしたいです


703 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 18:39:22 XJTo7tng0
私もあちゅさんとお友達になりたいです。あちゅさんのおかげで今心身共に辛い状況だけど、少しでも前向きになれてるから…個人的に連絡とりたいって思います(>_<)


704 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 18:58:49 iEAnuq9A0
あちゅさんへ

私は、潜在意識をしって、あちゅさんではじめてこんなに体感できました(^-^)
あちゅさんと出会うために、この掲示板をのぞいてたんじゃないかなー、てくらい。
これから、どんどんどんどんしあわせになって、周りの大切なひとたちにも
幸せをふりまいて、一緒に幸せになっていきたいっておもいます。
有言実行するね!
かんしゃ。

mより


705 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 19:19:47 iEAnuq9A0
あちゅさんの言ってくれた方法が、あうひともいるし、あわない人もいる。
合わないからって、願いが叶わないとかじゃないと思う。
その人には、その人らしいもっと合う方法があって、それが見つけられたら、腑に落ちたりするんじゃないかな、と思いました。
だから、納得してたり、叶ってる人みて、疎外感感じる必要ないし、
合わないって思ってても、ある日、ぴったりしっくりくることもあると思う。
また、いつか、自分に合う方法や本やらネットやら人づたいやらで出会えると思う。
だから、他人をみて不安になったりあせったりするまえに、
自分のことを知ることだとおもった。
自分を知るのってのがむずかしいけど、そこは飛ばさないほうがいいんだなあって
思いました。
あちゅさんの細分化は、自分を知る手助けになりました。
まだまだですが、これからもがんばっていきたいです。
独り言・感想を失礼しました。m(_ _)m


706 : 幸せな名無しさん :2013/12/03(火) 21:37:06 GEloL.ow0
あーつまらん
もう寝よ
ネットはだめだ
リアルで友達作れる人はいいなぁ


707 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 01:42:40 9pVPeXWY0
このコテさん、このスレ捨てて独り言スレにいるよ?
名無しに変えたんだね
いろんなスレ探せば見つかるよ!
今日のIDはID:5EC9njCo0これっぽいから
各スレのぞいてみればいいんじゃない?


708 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 02:54:01 HBRiy3RkO
友達になりたいんじゃなくて依存する相手が欲しいだけでしょ?
答えが欲しい、それをくれそうな人だ。
だから友達になりたい。それは友達じゃなくて教祖様が欲しいだけ。

自分を救うことができるのは自分なのにね。


709 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 07:50:02 DkQ1PV/Q0
これも一つのタイミング。
突然こうなったのも、意味があるんだと思う。
よくあちゅが言ってた、起きた物事をどう捉えるか。
捉え方は人それぞれだから、どれが正解ってのは読んだ人の中にあるわけ。
私も初めはえ?とはなったけど、充分すぎるくらい彼女は教えてくれた。後は各々で実践するなり答えを探していけってことなんかなって。。


710 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 12:56:22 Qa.I7vCI0
あちゅのうさぎ、可愛かったから残念だな


711 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 16:41:06 MRda1Q.UO
友達になりたいだの個人的に連絡取りたいだのキモすぎ

あちゅに依存すんなや


そんなんだからいつまでたっても幸せになれないんだよ


情報貰えただけでもありがたいと思え
人に頼るな


712 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 17:00:33 W2l8KlN20
711>激しく同意するわ。
自分の道は自分で考えないと道は開けんぞ。
他人はアドバイスくれるだけだ。

あとは実行あるのみ。それ以外なし!!!


713 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 17:20:21 Agyp6suE0
何で潜在意識ちゃんねるってすぐアンチが沸くんだろ
ageとかsageとかどうでもいいことにこだわるやつ多いし
だいたい達人スレや擁護スレのが被りまくりだからいらねーし
独り言スレもチラ裏で済むし
管理人面してる人ってなに?w


714 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 17:26:10 6ENpACL60
個人的には自称潜在意識の達人より分かりやすかったよ。
てかアンチって意外と自称達人だったりしてw
自分より分かりやすくて嫉妬みたいなw


715 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 18:11:01 v5BPw9A6O
依存してる奴等の頭の弱さもたいがいだけど
心理学かじってんだよね?
心理学かじってるのに、あんだけ全レスしたら依存されんのわかってんじゃん
いざ依存されだしたら面倒になって、ここぞとばかりに逃走w
sage方わかんないって言うわりに、sageで書くねって書いてみたり
豪のスレに書き込んでるくせにブレインダンプがわからないとか

親切な人なんだろうけど、頭弱すぎ
そりゃ叩かれるわ


716 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 18:52:18 tFggnXKE0
sage方わからない、アンカの付け方わからない、メソッドって何?とか言ってたけど絶対嘘だろって思ってたよ
でも書き込みはすごくためになったから残念


717 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 19:23:57 jTkgWYDA0
>>646ってあちゅの自演か?って思えてきた
友達になりたいってレスが付きだした途端だよね?
あちゅも、嬉しいーとか言っときながらあっさり終わらせてるし


718 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 21:31:18 z9fC.oqY0
ども、あちゅです。
何か辞めるって言ってから荒れている気がしました。
書き込むかーいなかー考えたけど
あまり気持ちいい言葉を書いていない人も
中に見受けられたので
少し書いてみよっかなってゆう誘惑に負けました。テヘ
許してネ。ペロ

基本、私に気分を害するような言葉を言ってもらっても
平気なので、私に向かってならどんどん書き込みしてもらっても大丈夫です。
ただ、このスレを適度に読んでる人は
お気づきかもしれませんが
自分の発する言葉、態度それらは
自分の経験したことのある事ばかりです。
なので、自分の発言は自分の経験と思って心に留めておいた方が
いいと思います。
正直、別に私が皆さんの心配をする必要もないかもしれないし
されたくもないかもしれませんが、
今現状というのは、潜在意識の思考パターンのプログラム内容です。
ヒドイ事を言える人は、現実もヒドイという事が予想されます。
現実が満たされている人は、発する言葉も
満たすような言葉を使っているんじゃないでしょうか。
人をけなしたり、バカにしたり、批判することが悪いかどうかは
自分で決めたらいいと思いますが
自分もけなされたり、バカにされたり、批判されたことがある
ということを自ら見せびらかしている行為だと思います。
それが、気分のいいことであれば
今後も積極的に行ったらいいと思いますし
気分が良くないのであれば
今すぐ辞める事をオススメします。
このスレだけじゃありません。
他のスレでもそうです。
無論、日常でもその思考パターンで生活しているわけですから
日常でも心がける事が自分の人生を変える一歩だと思いますよ。

ここは潜在意識について語り合う場所だと思ってるので
ある程度、皆さんも知識はあると思います。
潜在意識についてある程度分かっていたら
多分今書いた事は潜在意識を学ぶ過程の初期段階で分かる事だと思うので
今さら改めて私が言う事でもないのですが
まぁ、そうゆうのは考えずに潜在意識を学んだ人もいるのかー
潜在意識についてまだ何も知らないのかー
と思ったので少々お節介かもしれませんが書き込んでみました。
∩__∩テヘーー


719 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 21:57:41 Bk02UTPM0
>>718
最後耳だけかい!
うさぎ可愛かったから見たかったおー ←しつこい

あちゅ今までお疲れー。
批判とか不満とか、言いたいやつには言わせておけば良いんだよ。
そういう人たちって、叶ってないから自分に余裕がなくて、イライラしてるだけなんだから。
他者への批判って、自分自身に対しての批判や不満っだったのかって
いつか気がつく日がくるさ。

じゃああちゅ、体に気をつけてね。
まだどっかでうさぎ見れること楽しみにしてるわ。鹿どもによろしく。


720 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 21:58:37 tmOqLYgQ0
そういうのを現実逃避っていうんだよ
人を批判する前に自分のとった無責任でいい加減な態度、省みたほうがいいよ


721 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 22:02:09 UnJf.rK20
>>718
自分が人の気分を害するようなことしてる事には目を瞑ってるんだね


722 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 22:21:57 z9fC.oqY0
>>720
この考え方が現実逃避なのか。
知らなかったよー
ぜひ潜在意識について教えて!
もっと潜在意識について知りたいからね!
あとどうゆう態度が責任あるのか教えて!
私の責任ある態度はこのスレを辞めることだったけど
違うなら、続行させてもらうし

>>721
具体的にどうゆう事が気分を害した?
是非、反省したいから教えて欲しい

>>719
おk!w


723 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 23:40:28 ROtm/aas0
もういいよ 潔く消えな


724 : 幸せな名無しさん :2013/12/04(水) 23:45:03 9pVPeXWY0
>>722
ID:z9fC.oqY0さんはあちゅさんじゃないよね?
今日のIDは5EC9njCo0のはずだよ?
独り言スレで返事してるのはID:5EC9njCo0だよね?
何時もID変わらないのにどうして今日はID変わってるの?
普段はsageろって言われない限りsageないのにどうしてsageてるの?
本人じゃないですよね?なりすましならやめてあげてください!!


725 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 00:27:47 PUEVVFrw0
>>722
>>690
についてどう思う?


726 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 01:06:53 va9kA/OY0
は?


727 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 01:37:24 INJmb63Y0
>>718
あちゅさん、ひさしぶりです。
書き込みありがとう(*^^*)
自分がされたことや言われていやだっとこと、
繰り返しちゃったり、衝撃が大きいせいか
潜在意識にすりこまれちゃったりって、あると思いました。
まさに、経験あります!
そういうのを断ち切るには、自分で意識して、
負にもってかれない、つねにピカピカ魂の本来の自分を
思い浮かべたらいいのかな?
言われて良かったこと、うれしかったことに焦点を
当てたらいいのかな?
こんなときに質問、ごめんなさい。
読むだけでタメになったし、はんぶん確認みたいな感じなので、
お返事なくても大丈夫です☆
あちゅさんがスレに現れて、なんだかうれしかたんで!
耳だけもなんかかわいいです*^^*
ゆっくりしてねえ^^


728 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 02:18:50 14bXNEMYO
耳だけでも充分可愛いね〜(o^〜^o)


729 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 02:19:31 14bXNEMYO
耳だけでも充分可愛いね〜(o^〜^o)


730 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 02:23:52 14bXNEMYO
すみません。間違って2回送信してしまいました。


731 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 06:29:35 MzsuVCM60
>>725
潜在意識で引き寄せたらいいと思うお
何かしらの手段で語れる相手を見つけるのか
リアルに拘って語れる相手を見つけるのか
それは自由だと思うお

>>727
潜在意識ってのは気づいてしまえば
顕在意識領域になるわけでそ?
だから、自分がヒドイ事を言いそうになったら
ハッて思えばそれはもはや顕在意識で
どうするかも顕在意識の問題になるわけ
すり込みとかはあんまり関係ないお
もし言ってしまった後に気がついても大丈夫
気がついたら、気をつけることは出来るよね?
そうやって変わっていけるんじゃないかな?


732 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 08:38:56 gui1HibA0
>>722
>私の責任ある態度はこのスレを辞めることだったけど

で、辞めてないじゃん ほんと適当でいい加減で無責任だね


733 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 09:03:10 MzsuVCM60
>>732
書き込みを
辞めても無責任
辞めなくても無責任
どっちでも無責任なら
まぁどっちでもいいよね。テヘ


734 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 09:54:41 O49iNCVw0
一瞬一瞬新しい自分が創造されていくと考えればどーでもいいんじゃね


735 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 10:40:12 CX.OzpUw0
あちゅさん、しばらくは書き込まない方がいいと思います。
独特な言葉遣いだから、すぐにわかるし。
荒れてしまうから。

ブレインダンプの豪さんも消えた時、
いろいろ言われてたけど、なんとかなってるから。


736 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 11:19:32 t1oo7QKs0
>>642やってみたら
4)の反応みるとこで
まじで?いいの?ええホントに?
って、感謝よりもすんごい疑り深い反応になってて驚いた。
そんなのもらってもお返しできないよとか、かわりになんか失うんじゃ
とか、そんなことまで考えたりしてた。
こりゃー、あげる立場からしたら失礼すぎるよね。
これからは無条件に気持ちよく、感謝して受け取ってしまっていいんだよね?


737 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 11:34:10 h0SjtfCw0
>>731
あちゅさんお返事ありがとうございます。
そか、もう顕在意識になってるから
気をつければいいんだ
むずかしく考えてたね
まわりの環境的に、ひどい言葉いう人がいても
くるしいけど、それなら自分だけは流されないでいることだね!

今日もお仕事がんばろう☆
あちゅさんも良い一日を(*^^*)


738 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 11:35:17 h0SjtfCw0
まちがってあげちゃいました
m(_ _)m


739 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 11:44:44 h0SjtfCw0
>>736
横で、あちゅさんじゃないけど、
受け取っていいとおもうよ!
どうして受け取れないんだ?て考えるといいと思うよ!
あたしも、おんなじで、
受け取ったら「まんまと受け取ったw」とか笑わない?
とかすごい疑り深かった!とりあえず、そこで終わってるんだけど。

>そんなのもらってもお返しできないよとか、かわりになんか失うんじゃ
とか、そんなことまで考えたりしてた。

これって、あげる人は関係ない話で、ぜんぶ受け取ったあと自分で考えたらいい話だから
自分次第だと思ったよ
まだつくられてない未来のこと案じてるから、意味ないと思うよ!
自分で自分に、プレッシャーかけすぎてるんじゃないかな?
第三者だからいえるのかもしれないけど

あたしも、どうして受け取るのがこわいのか、
もっと考えてみることにする☆

横からごめんね。失礼しました!


740 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 12:07:45 t1oo7QKs0
>>739
横だなんてとんでもない。レスありがとう
うん、何が根拠かわからんのだけど
妙な罪悪感が根強いのかもしれない。

受け取ったあとは自分次第
まだつくられていない未来を案じてる
これもほんとそうでw
もっと楽に考えられるようになりたいなと思うよ
どうもありがとう

て、自分のことばっかりで申し訳ない
あちゅさんのおかげで、大きな気づきがあったのでとっても感謝してます
ありがとう!


741 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 12:22:28 gpxjfHX20
>>733
辞め「方」が無責任て言ってるんだけど?
もっと自分に向き合った方がいいんじゃない?


742 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 12:23:57 gpxjfHX20
てか辞めることが責任取ることっていってんならもう書き込みやめなよ


743 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 13:00:05 C8OjMH4g0
私はあちゅさんが無責任だとか思ったことないし、
責任がなにかも思いつかないけど、
やめること、続けること、それ以外...何が責任かはわからないけど、
あちゅさんのことが無責任だと思う人は、自分がどんな場所でもそういう行動をしなければいいと思う。
むしろ、何が無責任か、責任か、あちゅさんは考えてくれてる。
当たり前?そう思ったとしても、重要なのは、あちゅさんが考えてくれてるってことだと思う。
それに、何が責任?とかに焦点あてるより、
わたしは、あちゅさんにただ感謝している。
癒されたり、じっさい救われた人もいる。
大変じゃないかなあって余計な心配したこともある。
あちゅさん自身に固執してる人は、
目的がかわってきてるから、書き込みをいちから読み直したほうがよいかもと、思う。
あちゅさんがやめたことで、期待が大きいぶん、ショックで、反発している人は、
自分が求め過ぎではなかったか、日常でも、自分のおしつけが大きいところはないのか、とか
自問してみるのもいいかも。だって、反発もってるのに固執しちゃうのは、ラクじゃないからね
それでも無責任と思うなら、求めてしまうなら、
それはもはや愛の形であって、あちゅさんのことが好きなんじゃないかな
自分なりの意見があって、正論と思うことがあり、自分自身とあちゅさんのことを心から思って、
アドバイスしたかったり意見いいたい人は、
冷静に意見を話したり議論したらいいと思う。
それにしても、私にとっては、有意義なスレだった。
私の一個人の意見です。


744 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 15:20:45 /JLNlyUY0
うんうん。責任の取り方って他人が決めるもんじゃないしね。
他人の行為が気に入らない人はいるだろうけど、それこそ自己責任だって気づくしかないよ。


745 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 15:52:27 ZZ1t2SbE0
読んでいて腹立ってきた。


746 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 17:01:33 znJj93n60
>>731
>まぁ潜在意識について語れる人がリアルにいない。
潜在意識に目覚めたというスレ主がこう↑書いてたんだけど。

それに対して
>潜在意識で引き寄せたらいいと思うお
ってことはあんたスレ主じゃ無いのか?

なりすまし増殖中?


747 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 18:29:29 HlHV8R5E0
本人のボロが出てきたって事でしょ


748 : 幸せな名無しさん :2013/12/05(木) 18:52:28 pnTuKwHA0
あちゅさん、>>607前後はものすごく感動した
神仏の誕生にはぐっと来たわ
誰かに感謝したくなって祈る対象が出来たとか、目からウロコ
覚醒だからこそこんな風に表現出来るのだと思う

自分はそこまで気づけてないけど、
目が覚めたとかお腹空いてるとかご飯作るとか、
そういう一つ一つが、実は奇跡なんじゃないかって思えるようになった
それが起こって、そうできるのは、この世界でだけだもんね

目の前のことを大事に思うと、今にいるよ
何かそのことをクローズアップして同化できる


749 : 幸せな名無しさん :2013/12/06(金) 10:49:02 cr5S5lwo0
自分で自分を称賛して、バカらしくないのか
そんなに称賛に飢えてるのか
ここの主以外にもこの板に膨大な数の書き込み続けてるお前


750 : 幸せな名無しさん :2013/12/06(金) 19:34:51 raS6jr5Q0
批判している人は見なければいいと思う。
あちゅさんが間違っているかどうかなんて意味がない。
何が自分の気づきになるかというだけ。
自分に自信がないと他人を批判したり、揚げ足を取ったりしがちだから…
自分に向き合った方がいいんでないかい?


751 : 幸せな名無しさん :2013/12/06(金) 23:08:36 IKnPXIaAo
646を、削除してもらいました。
今まで闊達に意見交換していた流れに水を差し、
以後の発言をしにくくする雰囲気を発生させていたので、
削除依頼スレにて依頼していたものが了承されました。

あちゅさんと、あちゅさんの話を聞きたい人たちの意見交換が復活することを願って止みません。




752 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 00:32:21 NA7cdXHM0
なんか怖いわ。646ってそんなに悪いか?
自分もあちゅさんのこと参考にしてたし、終わるのは惜しいけどさ。
646のいうことは間違ってないし、書き方だって丁寧だったじゃん。


753 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 00:40:40 aixcniNA0
>>646がそこまで悪い事言ってるとは思わないよね
あちゅのレスに依存しきってる人にとっては>>646は害悪だったのかもしれないけど
ある程度の暗黙のルールすら守れない人は、やっぱり気分が悪いのは事実だし
あちゅさんが色々と書いてくれているのを、誰か1人でも実践したの?って思う
たとえ>>646のレスが削除されたとしても、あちゅさんは戻ってこないよ
独り言スレのあちゅさんのレス読んだらわかるじゃん、うんざりされてたんだよココの住人


754 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 00:46:18 EuolpKQk0
つまらんね。潜在意識に目覚めても、アンチは存在する。
潜在意識でそれに対応することもできない。
この板の大半は自分では何もせず、他力本願で潜在意識がなんとかしてくれるのを待ってるだけ。
潜在意識がなんとかしてくれないから達人とか、目覚めたとか言う人に依存しようとしている。
だから、自称達人や、個人スレ主が消えると神が消えたかの様に慌てふためく。
アンチってのは依存の危険性に気付いて警鐘を鳴らしてるだけなのに、盲信しすぎてそれに気付いてない。
人は全ての出来事に何らかの意味を持たせることも出来る。
今回の流れの意味をよく考えてみるといい。


755 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 05:18:10 VbqpdTIo0
>>751
きっと何か願いを達成させたくてこの板にいるのだろうに残念だね
その思考じゃ絶対に叶わないよ可哀相に
でもそれすら気が付けないだろう事がとても哀れ
きっと何か叶えたい事があって必死なのにね…

既にそれなりに願望達成してきた身からすると、
このスレは特に酷い初心者が多いね
(>>1自体が初心者で過度に馴れ合ってた事が原因だけど)
分かった気になって無理やり信じ込んで、
不安や疑問が浮かぶと、このスレに来れば答えてくれる人(>>1)
が居たからそれにすがってただけなのがよく分かる
だから646を容赦なく叩く。叩き方の理不尽さが恐ろしい

>>751なんて、1の話を聞きたいんじゃなくて自分の悩みを聞いてほしいだけ
なぜ消えたかを考える頭もないようで…戻って戻ってと自分の事だけ

しかも、>以後の発言をしにくくする雰囲気を発生させていたので
ここには笑ってしまった(正義のように書いてる所はゾッとするけど…)
スレ主が居なくなっても、住人だけが残って意見交換してるスレなんて
沢山ある(というか大抵のスレがそう)
例え、>>1が消えても残したレスからきちんと実践なりすれば、
住民同士語れる事はあったはず
それをこんなに荒れて、酷い事になってるのは
元からいる住民の民度がよく表れている(そもそも>>1の消え方も酷いしね)
雰囲気を悪くしてるのは信者の646総叩きレスな事にすら気が付かないのが凄い
(しかも叩く理由が逆恨みというお門違い)


普段はロムだがあまりの酷さに長文ですが言わせてもらいました
信者は達人達人って崇めてるけどそもそも達人って境界線は凄く曖昧
(叶った人が誰でも達人になれるって言ってるように)
それをここまで>>1に信奉してるのは凄く怖い
叶えたくて必死だから>>1にすがってるのに、何だか滑稽だよね


756 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 06:47:46 NA7cdXHM0
752です。念のため書いておくと、別に批判とかしてるわけじゃないし、責めてるわけでもないです。気持ちはわかります。
一連の流れを見て、646が責められすぎてる気がして違うんじゃないかと思っただけです。


757 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 07:30:15 R0rH2ZAwo
646削除にあたっては、削除スレに依頼をかけて行ったものですが、
そこの管理人さんが審査の上で内容を鑑みて処置がされたものです。
(だから当然、「削除するまでにはあたらない」という判断が為されれば、削除はされず、ということになります。)
今後のこのスレの“議論”(意見交換・投稿)の様子(推移)を見ていって、
建設的な意見交換が為されないようであるならば(非望・中傷を含む言動が甚だしいならば)、
そのときは、このスレそのものの存廃について、仰ごうと思います。

本当に、あちゅ さんの考え方をベースにした意見交換ができることを、
願って止みません。
(ここは、“あちゅの部屋”なので・・・。)


758 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 09:12:16 nm9YEI5c0
>>757
潜在意識板なのに潜在意識をベースに考えるのではなく、管理人さんの判断基準をベースに考えるわけですね。
あなたにとっての潜在意識ってどういうもの?

このスレで学んだものでいいから知りたいな。


759 : あちゅ :2013/12/07(土) 09:14:03 GplON.u20
戻ってくることにしました。
戻ってこなくていいと言われそーですが←
批判おk。
でも、注意書き読んだらコテハンの叩きは議論スレでって書いてたから
そっちご利用下さい。
あと、私は潜在意識の達人ではないので(どっからが達人か分からない)
その辺はご了承下さい。
あと、信者を募集するような宗教団体も立ち上げていないので
信じるというより、こうゆう考えもあるんだな程度で思って頂いたら
嬉しいと思います。

あと、このスレ内で中傷的な発言はしないようにして下さい。
中傷的な発言に反応もしないようにしましょう。

今回何故、戻ってきたかというと
どっちにしても
私を無責任と言ったり何かしら言ってくる人もいます
でも、同時に
応援してくれる人もいました。
そして、私自身、辞め方に反省する部分もありました。
誰かの一言ですぐに辞めてしまうのは
立てた者として理由を先に説明すべきだったと思うし
辞めるならその後の書き込みを一切行なわないべきだったかもしれません。
ゴメンナサイ…
あと、適当と感じられた方にもゴメンナサイ…
んで、何より謝りたいのは
ココのスレに来て気分を害された方
ゴメンナサイ…

私には、私なりの潜在意識の解釈があります。
間違っているなら意見してもらいたいし、
お互いが理解合えるまで、語り合えたら嬉しいです。
もちろん、私が何か悟りを得たわけでもないし
潜在意識ってスゴイ!と思って
潜在意識に目覚めて、それに没頭して
潜在意識について勉強していっただけの
オリジナルの潜在意識なので
違うだろ!って思う部分もあるかもしれません。
なので、あくまでこういう考え方をしてるんだな
と思って頂けたら嬉しいし
違うよって言ってもらえたら嬉しいです。

んで、続行するか、続行しないかで考えた結果
とりあえず終わるまでは続行します。
そして、それに対して意見はわかれると思います。
でも、管理人さんが消さない限り続行しますので
どんな書き込みをされても続行します。

あと、>>646さん私のせいで色々言われてしまい
ゴメンナサイ。
コレは本当先に謝罪すべきでした。
申し訳ございませんでした。
あと、色々意見を下さった方々本当にありがとうございます。
もう一度自分を見直しながらやっていきたいと思います。
そして、励ましてくれた方々、本当にありがとうございます。
励まして下さっているのにお返事出来なくてゴメンナサイ…

これからは、のんびりやっていけるスレになったらいいと思います。
では今後もよろしくお願いします。
∩__∩


760 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 09:45:33 r6b5AEBY0
>>759
あちゅさんおはよー!
このまえ復縁できたよと報告したものです。
復縁をのぞんでいてもどうにもこうにも叶わなくてこのスレをのぞいてみたくちなんだけど、
あちゃさんの細分化のアドバイスをそのままやってみて、
自分のほんとの観念だったり相手に対する気持ちだったり知ることができて、
それからあっさり叶ったよ!
感謝してもしきれないです、ほんとに☆

あまりムリせずのんびりやっていってください。私みたいに感謝してるひともたくさんいると思いますよ!


761 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 09:49:41 r6b5AEBY0
追記
あちゃさんの細分化の方法が私にはあってただけで、潜在意識は自分なのだから自分を信じてあげればいいのかも!
昔は色々条件つけまくって結局半信半疑でやってたからうまくいかなかったんだなぁ。叶うというかすでに叶ってた。それがわかってから物事がうまくいくようになったよ、きっかけをあちゅさんがつくってくれた!


762 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 12:41:04 XH8bRDjQ0
>>759
あちゅさん、おかえりなさい☆


763 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 12:48:42 XH8bRDjQ0
あ、途中で送っちゃタ。
うん、批判や中傷は、それこそルール違反とおもいまし。
独り言とか、そういうところでやるのがよろしかと。
あと、sageも、みんな、忘れずやった方がいいですね。
もしあちゅの部屋2ができるなら、ルールに書いたほうがよさそうですね!
はじめてふらっとくる人もいるだろから^^
あちゅさんも、ここにくる人も、みんながタメになるような
ゆっくりほっこりスレになるとよいですね

>>760さん
オメデトウ☆


764 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 13:37:29 mak5x5ogO
646削除はなんか違うとオモタ。

スレ続行楽しみにしてるよ!
こちらもゆる〜く見守ります。


765 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 13:39:14 qfqWKV/E0
あちゅさん、おかえりなさい!
あちゅさんが提案してくれた一人二役やってみました。
欲しいものなのに、うれしいのにどこか遠慮がちな自分を発見しました(苦笑)
両手をひろげて受け入れる自分でいないとですね☆


766 : あちゅ :2013/12/07(土) 13:44:43 GplON.u20
>>760>>761
わー!良かった!
そうゆう報告を聞くとスゴく嬉しいのね!
そうだね♪
潜在意識は人それぞれだから
自分の潜在意識と上手く付き合っていけたらいいよね
まぁこれからもよろしくお願いしまつ☆

>>762>>763
そうだね
ゆるい感じでやっていくお!
それが私も楽だから
みんなで潜在意識を学べたらいいね!
∩__∩


767 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 15:38:06 4EZTU76Q0
あちゅさんおかえり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今までROMしてたけど、うれしくてついカキコんじゃいました。
説明すごくわかりやすいです、ありがとうございます。


768 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 15:42:08 EmFAfJCI0
あちゅさんの書き込みでいろいろ気づけたのでよかったです。
たぶん、細分化することで本当の願望を知ることが1つ。
お金が欲しいの裏は足りないだから、足りないに焦点が行ってるとか。
お金が欲しいならコレクターのコレクションみたく、増えれば増えるほど嬉しいだけで、減る恐怖なんてない、かな?
2つめは細分化することで無意識に否定してしまうパターンに気づくこことですね。
で、気づけば意識的に注意できる。
3つめが、ゴール逆算でステップが見える。
と解釈してるのですが、
スレ2のオカンに掃除させる、とかはその範疇を超えてる気がしたので気になるところです…。


769 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 15:45:55 ZHcQuNJUO
戻ってきたんですね!
またちょくちょく読ませていただきます。


770 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 17:04:15 i.SX333w0
あちゅおかえり!
このスレsage進行でいったら良いのではないかな?
そうすればそんなに目に付かないだろうし。
目立つとどうしても色々な意見は出てしまうからね

でも私はあちゅの「あるものに感謝」って考え方に同意です。
私もそれでありえない奇跡を起こしたからです。
私は十年前、大病になり全てを失いました
でも入院中に今までどれだけ有難かったのか気付いて数日号泣しました
すると病気、治ってしまったんです
今でもお医者さんは不思議がります。
理由がわからないのです。
その時は単に感謝で泣いてたけどお願い事とかはしてなかったの
なのに病気の完治以外の願い事もほぼ何もせず叶ってしまったんだ
仕事も容姿も恋も家族の健康も家族との仲も...
奇跡としか言い様のない事が続きました
そして私だけでなく周りの全ての人にとっても幸せな形で。
ホントに今思い返しても不思議です。
なぜなら


771 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 17:09:22 i.SX333w0
途中で送信しちゃった

なぜならホントに説明がつかないからなんですよ。

身体の調子が悪い方、まず身体にホントに感謝してみてください
私達は身体の痛いとか、調子悪いとか、とういうとこはすぐに責めてしまうけど
普通に出来る事を感謝ってなかなかしないよね
でも小さな脳炎でも字が認識できなくなったりとかするんだよ
普通に動いて生きてるってホントに奇跡みたいなんだよ
寝る前に身体にぜひ感謝してみてください!
寝てる間も心臓も休みなく働いてます。

私は失いそうになって気付きましたが健康だって気付けるはずだよ!

ホントに凄いよ健康って!


772 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 19:02:47 NMBzOmEQ0
あちゅさんはじめまして。
私は太っている自分が大嫌いです。
全ての出来事が太っているから上手くいきません。
太ってる自分はすごく嫌なので、自信を持てず何をしても、渇望感に襲われます。
ダイエットをやっても続きません。
ただの甘えでしょうか。
好きで太ってるわけじゃないのに。
って感じです。
何かアドバイスお願いします。


773 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 20:35:24 4UbH2196O
あちゅさん、おかえりなさ〜い^ ^


774 : あちゅ :2013/12/07(土) 21:12:41 GplON.u20
>>764
ありがたや!
これからもゆるいですがよろしくです♪

>>765
おお!
新たな発見だね!
もらえるもんは、もらっとけ。
ダネ♪
両手広げていっぱい受け取れたらいいねー☆

>>767
ありがとー♪
そう言ってくれる人がいるおかげで
また私は幸せになれるの…ポ
人を幸せにするプロだね!テヘ

>>768
いい解釈の仕方だと思うお!
あるという現実に気づいて、ある現実を見てから、あるものに焦点を当てつつ
さらに現実を変えるっていうのが、最速なんだね。
無いって認識すれば無い現実が創られる
だから、あるという事に気がつく第一歩がとっても重要なんだお。
そうゆうのに慣れてきたら、もう叶わないとか否定心、不安感がなくなってくるの。
そしたら、叶うといいな、から、叶うなー。
っていう感覚になるの。
あるものを見てるから、叶わないとかそうゆう感情って消えていくのよね
感覚としてはあるものの形を変えるって感覚かな。
オカンにお風呂洗ってもらいたいなーって思ったら
まぁ、洗ってくれるな。とか
これ食べたいなーって思ったら、それもらえるって分かるとか
何か大体分かってくるお。

>>769
参考になれば嬉しいですお。テヘー


775 : あちゅ :2013/12/07(土) 21:25:05 GplON.u20
>>770>>771
素敵なお話ありがとー!
スゴイね!
私は、難病まではいかなかったけど
原因不明の腰痛が治ったお。
この時のやり方は違うかたけど
でも、気づいたんだ。
病気ってのは、心に何か疲れが溜まってるんだね。
不満とか、ストレス、不安…
それが出せないから、体に合図として病気になるんだろなって。
病気だっていいの。
みんなと違うくてもいいの。
でも、>>770が言うとおり体ってスゴイのね。
だから、どんな状態でもあるってこと
自分を満たしてくれているものは絶対あるし
それ目を向けることも出来るのね。
それが出来る人に幸せはやってくるの。
何となく息をしてるけど、さりげなく現実を見てるけど
気にしてない音でさえ本当は奇跡なんだね。
本来の自分一人では何も見えないし、聞こえない
周りに人さえいないんだもんね。
本当に健康って素晴らしいし、生きるってことは
かけがえのないことなんだよねー
気づけたら、私も涙出た←


776 : あちゅ :2013/12/07(土) 21:53:19 GplON.u20
>>772
はじめますて
そうだね。
自分が嫌いって事が、何しても上手くいかない原因かもしれないね。
私の考えだけど。
嫌いな人が何しても気に食わないって事無い?
好きな人がするのは、平気なのに
嫌いな人が何かするとイラ。みたいなね。
その嫌いな人が自分なんだから、きっと何しても
上手くいかないと感じるし、しんどいと思うんだなー
きっと、自分を好きになろうと意識しても
それ自体しんどいんじゃないかなって思う。
嫌いなもんを好きになるのは抵抗あるしね。
だから、嫌いなうちは徹底的に嫌いでいいと思うよ。
むしろ、その方が楽。
でもさー今おいくつかは分からないけど
生きてきてひと時も離れずに
自分が幸せになるために辛い事も請け負って
頑張ってきてくれた自分もいるんだね。
上手くいかない苛立ちも、悔しさも
全部感じてきてくれたんだねー
きっと親でさえひと時も離れずって訳にはいかなかったと思うお。
24時間365日付きっきりの自分。
そんな奴もいなければ、今の自分っていないもんね。
嫌いでもいいけど、辛い苦しいを耐えてくれた自分もいたってことだけは
知っててあげて欲しいお。
痩せたいってのも、多分
今自分がどんだけ満たされているかって事に気がつき始めたら
痩せるか、もしくは今のままでいいと思うか
どっちかだと思うな。
まずは、今自分を満たしてくれてるものを探す事から始めたらいいと思うんだな。


777 : あちゅ :2013/12/07(土) 21:54:18 GplON.u20
>>773
ただいまでごんす☆キラ


778 : あちゅ :2013/12/07(土) 22:26:26 GplON.u20
さて、もし今後質問があるよなら
今あるものに目を向けてから、そのありがたさに気づいてから
質問して欲しいんだな。
別に質問にキッチリ答えられるか分からないけど
私は今あるものに焦点を当てる、コレが基本だと思ってるからね。
それが出来るだけで、人生が変わると思うし
考え方も変わると思うんだな。
これだけで、多くの悩みは消滅すんよ。
でも、稀にあるって意味がわかんないって思う人がいるかもしれないから
その人は、目をつむって
今ある物全部を一つずつ捨てたらいいと思うよ。
家族とか、友だちとか、持ってる物とか、家とかお金とか
最終自分も捨ててね。
そんだらどれだけ自分の所有している物が多いか気づくよ。
それが『ある』なんだ。
もう叶ってるってゆう感覚とはまた別かな。
今欲しいものがあると私は断言出来ないし
きっと現実を見たら無いって思うだろうから。
でも、無いという感覚は必ず有るから生まれるんだね。
ないところからは生まれないと思ってるの。
例えば、どっか怪我した。
それは体があるから怪我するんだよね。
お金が無くなった、もともとある金額から減ると
無くなったと思う、それはお金があったから。
それに何か違う物に交換したとかね。
大切な人を失った。それは大切な人がいたから。
必ずあるから無くなるのね。
だから、あるということに目を向けられないってことは
ないと思うんだ。
人間関係が悪いのも相手がいるおかげ
好きな人と付き合えないのも好きな人がいるおかげ
寂しさも、辛さも、苦しみも
ないという部分に焦点を当てるとそう感じるの。
でも、あることに焦点を当てると
本当にみるみる満たされていって、幸せを感じるし
現実も変わるのね。

正直、感覚の世界なのね。
感覚は人それぞれだから、方法を伝えたいんだなー
方法は本当今あるものに目を向ける。
コレが一歩目。
それが出来てる人としてない人じゃ
多分疑問に思う部分も違ってくるのね。
だから、今あるものに焦点を当ててって言われるのも
また簡単質素な話だし
それ以降の話を出来たらもっとお互い為になると思うんだな。
だから、今あるものに焦点を当てた方がいいなぁー
って思う人にはこのレスを案内するし
それでも分からなければ再度、手間かもしれないけど
質問して欲しいお。

でもまぁ、私の解釈してる潜在意識ってのは
本当簡単だから呆気ない返事かもしれないけど
満足いかない返事だったらゴメンね。
以後、よろしくです。ペコ


779 : 幸せな名無しさん :2013/12/07(土) 23:14:28 1i2Or19E0
おかえりなさい。以前、大殺界質問した者です。
アレから、自分なりに気付きが増えたりここでのあちゅさんの言葉をノートに書き記して、色々細分化したり。
そうしたら、何かが大きく変わったわけではないけど褒められることが増えた。小さな気付きね。

日々アップダウンはあるけど、絶望感はないかな。今日ネガティブだけど、幸せの通過点に過ぎないわ〜て感じで深く留める事が減りました。

緩くいきましょ☆有難うね^_^


780 : あちゅ :2013/12/07(土) 23:29:46 GplON.u20
>>779
あー!お久しぶりです☆
お元気でしたか?w

いやーwノートにだなんて照
きっといつか大きく変わってることに
気がつくおっお

また、分かりにくいとことかあったら教えてねー!
出来るだけ分かりやすいスレにしたいんだお。
ゆるめゆるめ〜♪るん
書き込みしてくれてあんがとねー//


781 : 幸せな名無しさん :2013/12/08(日) 02:09:43 z6bZRiks0
健康凄いよって教えてくれたかた
ありがとう
体に感謝します。


782 : 幸せな名無しさん :2013/12/08(日) 10:23:14 sdsNLD0.0
あちゅさんおかえりー
以前、仕事が嫌、個人事業で成功したいってかいたものです。
わたしもあれから細分化とかあるとか気をつけはじめた。ありがとう!

>>772
私も痩せることにすごくこだわってるので、
気持ちすごくわかります。
痩せたらあれできるのに、あれが叶うのに、って、
痩せたらいろいろうまくいくって思っちゃいますよね…
でもそうやって自分を追い詰めるほどうまくいかないのループにはまります

私の場合はそうなんですが772さんは
外見や美にとくに価値を置いてらっしゃいますか?
外見の良さが成功や自信にダイレクトにつながってるんじゃないでしょうか
だから、いまは、理想の体型じゃないからうまくいかない、
不幸って思ってるんじゃないかな
ぜんぜん違ったらごめんなさいね。
私は、外見の良し悪しが仕事をはじめ人間関係にすごく影響するって
かなり強い信じ込みがあるので、ちょっと外見で気になるとこがあると
ぐわああああって発狂しそうになる、ってことを
自分のこれまでの考えを整理するうちに発見しました
すでに持っているものなんて外見についてはない!不満しかない!
って思ったんだけど、最初から、目が大きくて可愛いとか
脚がスラリとしててきれいだわ〜なんてことは
現実の自分からかけ離れてて、感謝できないので、
あたり前にあるものを数えることからはじめようと思ったよ
外見にこだわれるのは顔があってパーツがあるからだし、
痩せたいとか思うのも、痩せたいとおもう身体があって。
顔があって身体があるのは綺麗なモデルさんと一緒。
だから、それらがあるという点では憧れの人たちと同じ前提にいるな、
ってまず、確実にあるって認められるものから始めて見たらよさそうと思いました
長文すまそ、でも同じタイミングでわたしも同じこと悩んでいたので…
おたがいゆるゆるいい感じに変わっていけるといいですね。


783 : 幸せな名無しさん :2013/12/08(日) 10:25:25 sdsNLD0.0
さげわすれたごめん


784 : 幸せな名無しさん :2013/12/08(日) 19:58:58 OzXfot6AO
あちゅChu!(^3^)-☆元気そうで良かった(^_^)v

付き合うことにこだわっちゃう、同じ県に住んでるわたしです(^-^)/
あちゅにいっぱい教えてもらってから、自分がだいぶいい感じになってるよ!
だからか好きな人とも楽しく過ごせてる。し、運が良くなったのか結構いろいろうまく回るようになってきた。
健康について書いてくれた方のおかげで、わたしがいて彼がいる奇跡とか、ありがたすぎて泣いちゃった。

まだまだ途中だけど、これからもまたお話聞かせてね!


785 : 幸せな名無しさん :2013/12/08(日) 23:53:59 /tE3Xwg20
あちゅさん、こんばんわ
あちゅさんのスレのおかげで、今までより、今あるものに感謝ができるようになりました。
今あるものの大切さに、前よりももっと気づけました。
それだけで、幸せ度が増したと思います。
良い感じです。

ただ、今日、不足感まではいかないのですけど、
ないものに目が向きやすい日でした。
そして、ないないと思うのではないのですが、
「あってもいいんじゃないかな?」と思ったんです。
はっきりいうと、彼氏がいてもいいんじゃないかなと思ったんです。

出会いの場にはいってみているけど、
いつも同じくり返しで、
ときめくこともなくて、もう人を好きになることあるのかなって思います。
昔、一緒に飲み会にいったり恋愛相談しあってた頃の友達は、
結婚したり、彼氏が変わったり、いろいろ動いています。

1年以上前に気になる人ができたのですが、
私と出会ってすぐのタイミングに、向こうは彼女ができて結婚前提でお付き合いを始めてしまったので特にどうこうもありませんでした。
強いて言うなら、思い出すのはその人ですが、
接する機会もなく、顔だけみてとりあえずトキメく〜とかもできません。
なんだかふと、むなしさにおそわれてしまったんです。
住む家もあって、食べるご飯があって、、
具合が悪くなれば、健康のありがたさを思い知ります。
そのうえで、私も恋愛していいんじゃないかな、て思ったんです。
結婚したけど、お別れしたために、しばらく一人でいいみたいな友人もいますが、
私は良い歳なのに、ろくに恋愛経験もないし、
友達にも、あなたはまず好きな人ができないとだしね〜と言われて、そうだなあと思いました。
男女がであって、結ばれて、子供産んで...って古代から人類がおこなってきてることの流れに、
どうして私はのれないんだろう?って思ってしまうのです。
かわいい洋服見てワクワクしたり、だれかに話したいことがあったり、
その日々の一瞬一瞬を、好きな人と共有できないなんて、もったいないと感じてしまいました。
期待も希望ももうないのですが、クリスマスに好きな人とデートしたのなんて、遠い昔、はじめての彼氏とくらいで、ずっと一人です。
どうしたら彼氏ができる?とかの相談ではありません。。
ただ、あるものに感謝しつつも、
あってもいいんじゃないかな〜?と考えてしまうことに対して
どう処理したらいいか、戸惑ってしまいました。。
ないっていうことは、今はやはりあるものに目を向けていこうとは思っています☆
何か思う事があったら、あちゅさんの意見を聞いてみたいなあと思ったので
書き込ませて頂きましたm(_ _)m
ラチのあかないことを言っていたら、ごめんなさい。
読んでくれて、どうもありがとうございます。


786 : 幸せな名無しさん :2013/12/09(月) 02:30:53 2lSthSeU0
>>776

あちゅさんありがとう。
何か今まで辛い悲しいを耐えた自分を考えたら、なんかじーんときました。自分頑張ってるなー。と。
でもやっぱまだ好きにはなれない。ちょっとでもあるを探そうってこころみたけど、やっぱり太ってることに対してはいくら考えてもマイナスしか出てきません。
太ってるのが許せないのに、
そこにあるを探すのは難しいです。
あちゅさんならどんなことに焦点をあてるんだろう。
あと、芸能人を本気で好きなんですが、その事が複雑化させて、ダイエットも上手くいかないのかな?


787 : 幸せな名無しさん :2013/12/09(月) 02:41:00 9oJ2XPTg0
>>782

ありがとうございます。
すごく悩んでいるのでコメント嬉しいです。
>>782さんの言うとおり、この世の中外見が一番重要だと思ってます。
綺麗な人可愛い人は世の中楽しく上手くいく気がします。
太っている事に関してマイナスしか出てこなくて、あるを探せませんでした。
でも、>>782さんのおかげで少し視点を変えれそうです。
そもそも、今の身体が、なければ痩せたいなんて感情も出ないですもんね。
身体がなければ、自分の理想の身体を想像することさえ無意味なんですね。
少しヒントになりました。
お互い頑張りましょうね!


788 : あちゅ :2013/12/09(月) 08:03:55 fTLOoGoc0
>>782
気づける事が一番重要だよねー!

>>784
良かったねー♪
>>770の話私も素敵だと思う!
参考にしたいよねー☆


789 : あちゅ :2013/12/09(月) 08:30:31 fTLOoGoc0
>>785
感情はあっていいと思うのね。
あるものに目を向けるって事が重要。
でも、感情はあっていい。
だから、そのむなしさも大切にしてあげて欲しいのね。
んで大切の仕方なんだが、私はむなしい、って感情に浸るんじゃなくて
私はむなしさを感じたわ。何で?
みたいな。それに対して細分化を進めていく。
>>785はスゴイ細分化できてるしいい感じだお
更に、出会いの場に行っても同じ事の繰り返しなんだろ?
何で好きになれる人がいるんかなー?って思うんだろ?
もうちょっと細分化を進めたら何か見えてくるかもね!
あとね、同じ事の繰り返しに気づく事ってめっちゃスゴイんだお!
潜在意識の思考パターンがそのまま繰り返しされてる合図だからね!
気づいたらそれは潜在意識じゃなくて顕在意識になる。
変えることが自由自在なんだねー
恋人探しの時とか自分が選ぶ時ってついつい評価する自分がいるのね。
でも、自分の好きなタイプの人に選んでもらえるような自分の視点に変えたら
また違った思考回路が生まれると思うのね。
何かヒントになったらいいお
∩__∩


790 : 784 :2013/12/09(月) 18:21:26 wN2xa4KYO
>>788 あちゅ。わたし、パターンが少しわかったよ。わたしの場合、諦めたらことごとく叶った。どーしても!ってことも叶ったこともあったけど、どちらかというと諦めた方が断然叶ってる。
あとは確信があるもの。
でもそうなると逆に『諦めなきゃ』とか思ってしまう(;∇;)/~~本末転倒(笑)
こういう時はどう自分を持って行ったらいいですか?
さっき夢に彼が出てきてらぶらぶしたから、めっちゃモンモンしてる←

あーやっぱり体温感じるくらいそばにくっつきたいとか思っちゃう(>_<)


791 : あちゅ :2013/12/09(月) 20:57:37 fTLOoGoc0
>>786
>>782が素敵な事言ってくれてたからビックリしたお!
本当にそうだと思うんだな。
もし、こうなったらこうなる。
例えば、可愛くなったら、モテる。
お金持ちになったら、幸せになれる。
とかね、あんまり関係ないんだね。
だから、痩せたら上手くいく。
これも多分あんまり関係ないんだね。
何故関係ないか。
それはね、痩せなくても上手くいくからなんだお。
痩せる=上手くいく
にしたら上手くいくには、痩せる事が必須条件になるね。
でも、上手くいく為に痩せる事を必須条件にしなくてもいいわけ。
きっと上手くいかない理由を『痩せてないから』にしてるから
痩せてない自分は嫌いだし、嫌いな部分に焦点を当て続けると現実もそうなって、上手くいかないから余計嫌いになるんだね。
このサイクルに今いるんだね。
こっから抜け出すには>>782が言ってくれたように
体に焦点をあてる、コレが楽だと思うの。
でも、同時に>>786が言うように体に当てると現実が違うくてマイナス面しか見えないかもしれないね。
だから、前に言ったように好きにならなくていいんだお。
嫌いでいいんだお。
自分を愛せなくてもいいけど
確実に好きになれない自分に、色々与えてくれる人や
愛してくれる人、協力してくれる人がいるって事に気がついて欲しいんだな。
もちろん人じゃなくてもいいお。
自分の生命をつなげる為に、ご飯となってくれてるお肉とかお魚、野菜…
生活をするのに必要な水やガス、電気…
全部嫌いな自分の為にあるんだお。
これがなかたら、とうの昔にポックリいってるんだな。
自分は自分を嫌いでも、そんな自分の為にある人や物に目を向けるんだな。
嫌いな自分の為に料理に出される牛や豚、鳥、魚、植物
命捧げてるんだな。
しんでまで、嫌いな自分の為に尽くしてくれてんの。
ありがたくないわけないよね。
誰かのためにしぬなんて普段はあまり気にしないけど
毎日こうやって、命におわりもきてるし、またどっかで命もつながってるお。
自分にあるものを見つけられないなら、外の景色を観てみるといいお。
空気もなければ息も出来ない、生きていなければ
青い空も綺麗な緑も、何気ない街並みも見れないのね。
なんかちょっとセンチメンタル。
自分を好きになるんじゃなくて、嫌いな自分を取り囲む物を
好きになれたらいいなって思うお。
そうしたら、ちょっと幸せになれて、何か気分も楽になって
景色も綺麗に見えて、そんな好きな物に囲まれてる自分って
なんかいいなって思える日がくると思うのね。
そうなったらね、もう今のサイクルにはいないから
痩せてても、痩せてなくても、現実は上手く動き出してるはずだお。


792 : 幸せな名無しさん :2013/12/09(月) 21:03:32 yJtIS4S.0
あちゅさん、前にブーティーGETしたらしいですけど、
安く手に入ったのですか?
それともどなたからか貰ったのですか?


793 : あちゅ :2013/12/09(月) 21:57:22 fTLOoGoc0
>>790
多分諦めたは、欲しい(無い)を意識しないから無い現実が生まれないよーになったんじゃないかな?
よく同じような意味合いで、手放すとか、忘れるとか、信じるとかで使ってる人もいるお。
だから、潜在意識は考えただけで、筋道や叶える方法、行動をしなくても叶うとされてるの。
で、考えただけで、叶う。って省略された潜在意識の解釈をしてしまえば
もちろん、叶わないよね。
だって、仕組みを知らないのに結果や答えは出せないから。
確信がある時もそうだと思うのね。
手に入る事が分かっていたら、欲しい欲しいって意識もしないもんね。
無い無い現実も創られないよね。
確かに諦めるをしたら、何だか自分にとって矛盾感が生まれる。
でも、それを全て確信にしてしまえば、かっこいいよね←
んだら、確信=信じ込むとか思い込むという事かな?
って思う人も中にはいると思うのね。
全然違うのね。
確信は、知ってるって感覚に近いお。
例えば、おつかいを頼まれたとしよう。
お店で100円のジュースを手に入れてきて、と。
a.誰かに買ってもらってきてと言われる
b.100円を渡される
だったら多分bの100円を渡された方が手に入れられるって思うと思うのね。
誰かに買ってもらうって、そもそも誰に買ってもらえるか分からない
でも、お店ではお金を出せば買えると知ってる。
そんな感じだお。
それが、今なると細分化なんだけどね
何かをすればそうなるって分かっていれば確信になるよね。
お金持ちになるって決めた時、何をしてお金持ちになるか決めていなかったら
どうやってなるのか分からないでしょ。
だから多分、お金持ちになる!って信じ込むか思い込むって感じの状態になってしまうと思うのね。
でも、お金持ちになった自分から、何をしてお金持ちになったか振り返ったり
今後何をするかを考えた時、細分化をすれば色々何をすればお金持ちになれるのか
分かると思うの。
その時、知ってるになるんだね。
それが、確信となり自信となり叶うになるの。
もちろん、考えるだけで叶う人もいるし、わざわざこんなことしなくてもいい人はいるんだな。
お金持ちになる!って決めた瞬間確信になる人もいるだろうしね。
ただ、全員そうだとは思わないし、私のやり方で上手くいかない人もいると思うの。
だから、絶対じゃないけど、やり方をしいて作るならこんな感じになったんだお。
潜在意識のプログラムは現実になるでしょ
んで、彼がいない現実を見てモンモンしてるわけだと思うんだが
これは、潜在意識に彼がいないってプログラムがされてる証拠なんだな。
何でいないと思うんだろ?いない、つまり無いはあるという現象から生まれてるんだね。
そのある所に焦点を当ててみるといいんだお。
色んな方法を組み合わせてオリジナルの潜在意識の活用法を見つけれたらいいんだね!


794 : あちゅ :2013/12/09(月) 22:04:47 fTLOoGoc0
>>792
なんか、オカンが買ってくれるって買ってくれた←
それまでは自分で買おうと思ってたんだな。
だが、ブーティいいの探してたけど全然見つからなくて
買えなったんだお。
でも、オカンと買いに行ったら可愛いブーティすぐ見つかったw
しかも、ヒールあるのにかなり歩きやすくてありがたい。
運命のブーティです。
あ、そこまで聞いてない?ゴメ…


795 : 幸せな名無しさん :2013/12/09(月) 22:08:34 yJtIS4S.0
>>794
そうだったんですね!気になって聞いちゃった☆
優しいお母様ですね。
それより引き寄せのスピードが速くてさすがですね。


796 : あちゅ :2013/12/09(月) 22:32:27 fTLOoGoc0
>>795
オカン神だからな。←
褒められたら、すぐ有頂天。
∩__∩


797 : 幸せな名無しさん :2013/12/09(月) 23:24:31 YgFte1XQ0
>>789
あちゅさん、ありがとうございます。
むなしさを細分化する、、新しい視点をありがとございます(^▽^)
何を細分化しても、あちゅさんのおっしゃるみたく、
今あるものを大切に丁寧に生きる自分になりたいとなる気がします。
そして、様々な願いがあるわけですが、
叶う叶わない別として、それらを素直に願える自分になりたいと
思っていると思いました。
落ち込んだり、さみしくなったり、
話が合わない人たちと一緒にいなくてはならなくて、
とけこめなかったり、無理して自分をいつわったり、
そうすると、自分には願う資格もない、と思ってしまう自分に気がつきました。
好きな人に出会えない気がするのは、
いつも突然好きになるから予測不可能なのと、
素敵だなと思う人と、素敵で恋愛感情がある人もまた別で、
すごく感覚的だからです。
そして、その人自身を好きになるから、その人とうまくいかなかったときに、
どういう人を探していいかもわからなくなります。
理屈じゃない恋愛感情も、掘り下げていけば、
色々な気づきがでるかもしれません。
くり返しのパターンは、
本当、今まで気づけないで、最近気づけるようになってきました。
まとまりなくて、すいません。
あちゅさんの、他の方へのレスも、じっくり読んでみます^^
^^


798 : 幸せな名無しさん :2013/12/10(火) 00:10:04 pr7Ssto20
今回のあちゅさんの書き込みも参考になります。
自分も後でノートに記しておきたいです。
理論部分ではだいぶ腑に落ちているのですが、どうやれば?までは落ちてなかったので。

>>785
あってもいい、は別になくてもいいと同じかなと思います。
例えば、駅前のティッシュなんかそんな感覚でしょうか。


799 : あちゅ :2013/12/10(火) 09:47:32 3F0B5WZA0
>>797
細分化スゲェなぁ、オイ。
私も細分化に助けられた身分なんだけど
細分化してる時って結構客観的に自分を見れるんだね。
いつも自分はコレをして、こう思って、こうなって…とかね!
これは、これロムロムしてる人になんだが、
細分化、細分化って私結構書いてるんだが、もしかしたら
細分化、難しいな。
って思ってる人もいるかもしれんなーって思ってるんだな。
細分化をもっと分かりやすく言うと
ただ、現状を書く事と出てくる言葉を分かりやすく書き直す作業かな。
気楽にしてもらえばいいし、簡単なんだね。
これは>>797
細分化の加速度を速める為にも少々参考になればいいなと思うんだが
話が合わないってどうゆう状態か
話が合わないと思う時、何の話をしてるのかとか
自分の意見と合わない事なのかとか
自分の意見って何だろとか、合うって何だろ
とかを書いてみるんだね。
そしたら、どんな時に自分がこの人とは話が合わないって思う
とかが分かるでそ。
そしたら、もうこっちのもん。
自分をいつわるってのも同じだよね。
いつわりのない自分ってどんな状態?
いつわりってどうゆう意味?自分って何?
その人に何でいつわりのない自分で接したいんだろ?
とかさ。そしたらきっと、その人にどう思われたいと思っていたから
いつわっていたとか何か色々出てくると思うんだな。
あと、感覚的なものを細分化する時は、どうゆう状況の時に
そうゆう感覚が芽生えるか考えてみるといいかもしれないな。
そしたら、だいたい自分がどうゆう時に恋愛感情を持つのか
気づくかもしれないお。
ってゆう、あちゅの余計なお節介コーナーでした。
もう分かってたらゴメンね。


800 : あちゅ :2013/12/10(火) 11:04:16 3F0B5WZA0
>>798
ありがと照
理解する、と、気づくって違うんだな。
誰かの言ってる事を聞いてそうだなぁって思うのは
忘れるしあまり活用的でないと思ってるのね。
学校の授業で勉強するけど、テスト前になったら猛勉強するの。
これね、授業中はそうだなぁって理解してる状態。してない人もいるかもだが
でも、大抵は忘れるでそ?
だから、テスト前に猛勉強すんの。
思い出す、もしくは覚える為に。
たいていの人が社会人になって、学生の時に勉強した事をいきなり出題されても
忘れた。ってなりやすいのは、理解してる状態だったからなんだお。
でも、どだろ?
幼い頃に遊んでいて、ドブを覗けばザリガニがいたとか
土掘ってたらミミズ出てきたとか
雨の日マッハで走ってたら滑ってコケるとか
あの花のミツ吸ったら美味いとか
今でも覚えてる事は、大抵自分で気づいた事だと思うんだね。
気づいた事は本当自分のものになるし、活用的だと思うんだね。
ザリガニ捕まえてきてって言われたら、ドブ探すだろうし
ミミズ連れてきてって言われたら、土のあるところに行くだろうし
雨の日全力で走ってよって言われたら、コケるから怖いって思うだろうし
あの花の味は?って聞かれたら、甘いって言えるんじゃないかな。
そんな感じで、潜在意識のプログラムも気づいていって欲しいんだな。
私がここに書いてる事を読んでたら、多分そうなんだとか分かるー
くらいのことはあると思うお。全くないかもだが。
でも、あ!そっか。そうゆうことか!ってゆうのは
やってみないと分からないと思うし、行動をした人にだけ感じれる
プレゼント的なものかな。
そうゆうことか!ってなったら楽しいから、もっとするでしょ
そしたらドンドン現実も変わるでしょ
だから、ほんと短期間で人生変わるんだお。
今の願い事を叶える事に集中するよりも
人生そのものを変える事に集中した方が効率がいいんだな。
今の願い事を叶えた自分を想像するよりも
今の願い事を叶えた後に出てくる願い事も、
その先の願い事も叶えてる自分を想像した方が何となく楽しそうじゃない?
楽して幸せになるってのが、私のモットーだお。
だから、このスレに来てくれる人には楽して幸せになって欲しいお。
どうすればいいのか、分からなかたら
出来るだけ答えるお。
それは、私の為にもなるし。
だから、疑問点はどんどん聞いて欲しいんだな。
聞いてもらえるのも嬉しいんだな。
このスレ見てくれてるのも嬉しいんだな。テヘ


801 : はるき :2013/12/10(火) 12:43:17 T1Va/RKQ0
あちゅさん、ども。はじめまして。

ここに書き込んでいいのか、迷ったけど。俺、今まで他人に興味や関心を持った事がほとんどないんだ。

姉ちゃんが、亡くなった時も全く悲しくなかった。むしろ葬式めんどくさいなぁって思ってしまった。

俺って病気なんじゃないかなって思ったけど、こういう感情は異常なんやろうか。

自分で言うのもなんだけど、ある程度人から好かれるし、仲間もいる。しかも、皆凄く良い人ばかり。けど、全く充実感がないんだ。

生きててなんが楽しいんやろうかって、もう30半ばなんだけどね、
達成感がない。

生活や愛情にも困ってないはずなんだけど、充実感がないんだ。

あちゅさんも こんな時ありました?


802 : 幸せな名無しさん :2013/12/10(火) 12:48:04 hTrn1urc0
sage進行でお願いします。


803 : 770 :2013/12/10(火) 17:42:00 EFOw2Iss0
ども!健康loveの770です。
あちゅ、ブログとかやったらいいのにー

あちゅもいつも言ってるけど
人間ってどうしても理由を探してしまうよね
よくこの板でも実現報告する人に対して
「ソースだせ(♯゚Д゚)ゴルァ!!」的なレスも付きますよね
納得できる理由が無いと信じられない
例えば自分に願望があってもその願望が叶うプロセスまで納得できるモノを考えてしまう
これって生まれてから刷り込まれた観念の為せる技だよね

でも自分の体験から、ホントに理由は後付けなんだなって思ったよ
ホントに単なる辻褄合わせでしかないんだなーって。
物質的に辻褄合わない位のものが奇跡って言われるモノになるんだろうけど
どっちにしてもとにかくどーにかなっちゃうんだよね、あちゅ

「とにかく何だかわかんないけど私完璧だわ」

これに限るかも!


804 : あちゅ :2013/12/10(火) 21:26:52 3F0B5WZA0
>>801
はるきくん、はじめましてこんばんわ。
そうだなー
人に興味や関心がない
って事について考えたんだが
それって好きってこと?
私もアンタは人に興味、関心がないって
散々言われてきたんだが、人に興味、関心ってのが
いまいち分からない。
何を基準にそう言ってるんだろーって思うのね。
別に人がどんな人生を歩もうが
それはそれで、その人が選んだ道だからいいんじゃないかって思うんだお。
だから関心がないって言われてたんかな?
あ、まぁ関係ないな。
はるきくんは、興味や関心についてどうゆう感情、状態を興味、関心があるって思う?
あと充実感についてなんだが、はるきくんは
毎日の生活の中で、どのくらい、自分の好きなことをしてる?
やらないといけないこととかじゃなくて
自分がしたい!って思ってしてること。
充実感って、やりたいことをしてる時とか、夢中になってる時
好きなものに囲まれてる時に感じたりする気がするのね。
達成感は何か目標的なものがあって、それに届くことで味わう感情だと思うのね。
なんとなーく、しないといけないからするとか、それが当たり前だからするとか
毎日その繰り返しで自分がしたいことをしてないとか
したいこともないとかさ。
そんな感じだったら、なんとなーく満たされない感はあるかもしれないね。
みんなに好かれていても、自分はみんなを好きじゃないとか。
私には、そうゆう時あったな。
毎日仕事ばっかりで同じことの繰り返し。
みんなが自分を好きでいてくれてることさえ
鬱陶しいみたいな。
はるきくんがどうかは分からないけど
私はその時生きてる事に対して、意味が見出せなかたお。
何の為に生きてるのか。
楽しいこともなければ、この先に何かいい事が待ってるような気もしなかた。
だから、生きることさえ疲れていたかな。
生きることにこだわりもなかたし、どーでもいい的な。
今は、そんな事もないんだがな。
私からの質問は人に興味、関心を持つってどうゆうことなのか
今生活でしたいことしてるか?かな。
あと、お姉さんが亡くなった時悲しいと思わなかったのが
異常かどうかは分からないけど、悲しいと思わないといけないこともないような気がする。
色んな家庭もあるだろし、事情や、関係もあるだろし。
だから、それは一概に分からないかな。


805 : あちゅ :2013/12/10(火) 22:07:19 3F0B5WZA0
>>803
先日は素敵なお話ありがとうございました!
すごく為になたお!
ブログはしてるお。
読者1人、アクセス数はだいたい毎日10人くらい。
こんな感じのブログ。
まー何か他へのサイトへの誘導とかは禁止っぽいから
題名とかユーアルエルとかは言えないけど
いちをやってるということだけは…照

そーだねー!
まぁ潜在意識の変え方も自分に合う合わないがあるだろーから
自分の潜在意識のパターンに合った変え方があれば
すんなり変わるんだろなーって思うお。
まぁ予想外の展開で現実が良くなったりするから
辻褄とかは関係ないかもしれないね。
私は保険てか、自分の気持ちを安心させるために
辻褄というか願望?への筋道はたてるけどね。
まぁ、現実はあまり関係ないっちゃーないもんな。

私完璧って考え方も面白いねw


806 : 幸せな名無しさん :2013/12/10(火) 23:10:50 62hdj.tQ0
>>799

あちゅさん、ありがとうございます。
えー細分化できてますか?わぁ、うれしいです。
自分では、できてるのかどうかって、わからないものです。。

話が合わないとか、自分いつわっちゃうとかは、
その昔、とある居場所で、
本当の自分のキモチとか価値観とかよく知る前に、
無意識にいつわっちゃって、
合わないな、なんかちがう気がする...と思ったり、
傷ついたりしながらも、
自分が間違ってるのかもと思って、無理してたのが無理もしきれず、
自分のなかでこじれちゃって、
ついに病気みたいにしゃべれなくなっちゃったりして、
いろいろ複雑化されちゃってて、
いつわりのままいることや、とけ込めないことや、私が変な人っていう感じが
そのグループではもうプログラム化されてしまってるかんじで、
すっごく居心地わるいんだけど、定期的に絡みがあって、
いろいろなつながりもあって、
いつも病気な自分になっちゃって、自然体でいられなくて、
時折ゆううつになっちゃう
環境かわって、昔の友達にあったり、新しい友達できたりで、
反省するとこも見えたし、私がおかしいわけじゃなかったんだあって気づけたの
今のとこ思考停止してるので、どうなりたいかとか、
合間、合間にやってみます。
聞いてくれて、ありがとうございます。
恋愛感情はどういうとき生まれるのかなあ...
ぜんぜん、わかってないですよ!
おせっかいなんかじゃないです!
うれしいです(*^▽^*)アハ
ありがとうございます


807 : 幸せな名無しさん :2013/12/10(火) 23:16:54 FQ66xM..0
あちゅさん!質問させて下さい!
ちょっと恐かったけど、自分と向き合って色々書き出してみました!
恋愛成就を願ってて、多分もうすぐわたしの思ってる恋愛成就はするのかなっては思ってます。でも、どうしても願いが叶う前にいつももうすぐのとこで何かしらトラブル?みたいなのがあるんです。
そのまますんなり叶うのが怖いのは何だろうと思って書き出してみたら、わたしは目標がなくなるのを恐れてるのかなと思いました。
今の恋愛をする前に仕事ですごい夢がありました!でも今は諦めたとゆうか、自然にもういいやって感じになりました。で、今の恋愛成就が恥ずかしながら、わたしの今の大きな目標みたいになってました。
わたしの中でこれが叶ったら次は何に向けて頑張ればいいのかな?みたいな気持ちがあるのが書き出して分かりました!
でもすんなり叶ってもいいじゃん!わたしはやぱこの人のこと大好きなんだし!って気持ちにもなったのに、この気持ちが分かって次はどうすればいいんだろ?と止まってしまった感じです。
文章がちゃんとしていなくてすみません。何かアドバイス頂けたら嬉しいです!


808 : はるき :2013/12/11(水) 00:32:19 /H/4yNBE0
あちゅちゃん、さんきゅ。

(ここから先は気分を害する人もいるかもだから、読んでて嫌になったら読み飛ばしてくだされ)
そうだねぇ、、俺にとって興味や関心って「どれだけ、その人を知りたいか」だね。恋人同士って、お互いに相手の事が気になるし、色々知りたいからちょっとした事でも興味もったりするよね? だけど俺は恋人を作っても「暇だから」って理由で、その人を好きなわけじゃない。すぐに面倒くさくなって別れる。好きだから、その人の事を知りたいから付き合うんじゃなくてセクースしたいから まぁ割りと色気があって空気読める子とその場その場で付き合う。同姓の友人も、今付き合ってたほうが色々と役に立つから付き合ってる。

だから、人付き合いは仕事だね。感覚では。やりたい事は、なんもせずに死ぬまで寝てたいかな。死にたいわけじゃないよ、念のため。

こんなとこかな。


809 : あちゅ :2013/12/11(水) 06:54:08 8L9mYiX60
>>806
そうだね♪
また分からないことあったらおしえてねー☆

>>807
おおー!
付き合うのは終わりじゃなくて、始まりなんだね。
目標はどうするかは>>807次第だからあれだけど
付き合ったら、色々あるだろうし
どう付き合っていくか考えたら、また目標はできるかなー?
人付き合いに終わりはないからね☆


810 : あちゅ :2013/12/11(水) 09:05:28 8L9mYiX60
>>808
よぉ!はるきくん
色々考えたんだが、そんなもんじゃないんかな。
私は、好き=知りたい、でもないから
そう言われたら人に興味、関心ないって思われるかもしれないけど
人生なんて、何もしなかったら暇だしさ、人に協力してもらわなかったら不便だよね
別にそれが人を好きじゃないといけないわけでもないし。
でも、一回全部捨ててみることをオススメするお。
頭の中でしてもらっていいんだけどさ、
目をつむって、今ある所有物を全部捨てるの。自分の体もね
最終的には、何もないから何もしなくていいになるんだけどね
参考に>>405を見てもらったらいいけど、
現実を歩んでる自分とはまた別に、何も所有しない自分がいるんだな。
それが本来の自分って呼んでるんだが
はるきくんには一度この本来の自分を体験してもらうことをオススメするお。
本来の自分って意外とぐーたらで気持ちいいお←
もし、細かいやり方が分からなかったりしたら言ってね。


811 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 09:24:28 QGhllHowO
あちゅさんへ 

ご相談したいので よろしくお願いします。長くなりますスミマセン。

私は 量販店やスーパーなどで 食品から日用品をサンプリングしたり…しながら宣伝販売しています。 
震災後
この業界の仕事は 減ってしまい…複数の派遣会社に登録しながら お仕事していました。 

派遣会社なので スタッフを人間と思わない会社も少なく 家から二時間近くかかる店舗も多く……
駅から徒歩 25分歩く条件の悪い店舗ばかり紹介されます。         つまり人が断る案件です。前日キャンセルもありました。          私は母を養わないといけない事情がありますので辛いけどお仕事行ってました。

例えば 
大阪市在住なのに 和歌山や有馬温泉の店舗に行きます。

先月初めて行く京都の店舗が駅からまた 25分遠く
帰り大雨で風邪をひき
数回病院行きましたが…
解熱剤で熱を下げて 仕事に行っている状態です。


派遣会社に 近いところの店舗を希望しましたが 
結果的に 逆ギレされてないとの事でした。

あきらめるしかないのでしょうか?

潜在意識パターンにはまっているんでしょうか?


本日38度の熱があり文章おかしかったらスミマセン。長文スミマセン。


812 : はるき :2013/12/11(水) 12:17:24 tD1ma.yY0
あちゅちゃん、さんきゅ!
やってみるよ。


813 : あちゅ :2013/12/11(水) 13:25:23 WgsD6r1E0
>>811
はじめますて。あちゅです。
んー諦めるというか、どうしたいのかによってね
また答えも変わってくるかもしれないけど
とりあえず、>>427あるものに目を向ける事はしてもいいと思うお。
またやり方が分からなかったら聞いてもらってもいいけど
多分このスレのどっかには書いてるはずだお。
んで、もし、今の仕事にこだわりがないのであれば
他の仕事してもいいと思うが、
もしだけど、自分にマイナス面を探すクセがあったら
どんな仕事してもマイナス面が出てくるし嫌にはなると思うお。
まぁとりあえずあるものに目を向けてみてから
どう感じたかとか気づきがあったら、また教えて欲しいのね。
手間かけてゴメンね。

あと、あるものに目を向けるって作業は、あるもの、自分を満たしてくれてるものに目を向ける作業だから
無理に良いと思うようにしないといけないとか、あるように感じないといけないとか
そうゆう作業じゃないからね。
自分にあるものだけに焦点を当てるだけだお。


814 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 14:36:15 ZOzuntB20
あちゅさん、自分で解決するしかないんだけどクリスマスが近付いてきて無駄な思考ばっか出てきてもう嫌だ。
学生最後のクリスマスもまた1人、好きな人なんてちょっと有名な人だから近づけないし、身近に好きな人できないからつまらないよ。
友達も何故かわからないけど、どんどん減っていってる気がする。友達欲しいのに。
自分は容姿も喋り下手なのも学力も劣っててダメだって思ってるのが原因だっていうのはわかってるけど、改善できないし、もうすぐそこのイベント祭りが待ち構えてる世間が嫌で仕方ないよ。
どうすればいいんだろう、アファしてても正反対の気持ちしか出て来ない…


815 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 14:53:36 QGhllHowO
あちゅさんへ☆

ありがとうございます。
私は 自分をせめる癖とマイナスやネガティブなところに 目が行くのかもしれません 。

派遣会社かえようと思います。

あるのもで 自分を満たすとは 大変興味深いことですね。
さすが!あちゅさん かっこいいです!


816 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 16:28:20 3ZGBRJVk0
あちゅさんかわいい♡♥


817 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 17:45:08 GcZdo81EO
あちゅさん、こんばんは!昨日から仕事について細分化しているよ。そしたら、いっぱい出てきてびっくりした。
頭で考えてることを書き出すと心がすっきりしてくるんだね。なんかどんどん答えに近づいてるみたい!面白いね!
ありがとう〜^ ^


818 : あちゅ :2013/12/11(水) 20:29:42 WgsD6r1E0
>>812

はるきくん
おうよ!
また報告待ってるぜ!


819 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 20:58:57 pZHoELxY0
>>814
あちゅじゃなくて横からごめんね

一個上>>813のレスであちゅが書いてる「あるものに焦点をあてる」をしてみたかな?
書き込みを見た感じ、「ない」ことが多く書かれているから気になって。
ない方、足りないものに目がいってる感じがする。

どんな人が好きなんだろう?
目はどんな感じ、髪型はどんな感じ、どんなお洋服着てるとかどう言う話するとか、
「こんな感じの子が好きだ!」っていうイメージっていうのかな
気になってる子をヒントに書いてみたらどうかな
思いつくまま、絵でもなんでも。

最初はなかなか出てこないと思う。
でも大切なことだから、じっくりやってみよう。

どんな子がいいのか自分でもわかんないまま「彼女ほしい」って思っても潜在意識は届けようがない。
「ない」ものだから。
どんな友達がいいのか。どんな人たちとどういう行動をしたり話したりしたら>>814は嬉しい?楽しい?
彼女にしても友達にしても、自分でイメージできるまで書いていく。そこからじゃないかな。

「友達が減ってる気がする」んだよね?
お友達はまだ「ある(いる)」んだよね
顔合わせて「おはよー」とか自分のことちょっとでも意識してくれる人がいる。
素敵なことやん。

あちゅがよくいってる
"目を閉じたら体も何もない真っ暗な世界にはだーれもいなくて
何も感じない代わりに何もしなくてもいい
でも目を開けてみたら、色んなものが自分の周りにある"
これって、自分で気づいたらめちゃくちゃ嬉しくてありがたいことなんだよ。

自分はこのスレをヒントにして、今その「嬉しい」とか「"ある"もの」に目を向けるようにしているよ。
自分の話をすると長くなるから割愛するけどちょこっとずつ、変わっていってる。
細分化が途中で叶えたいことまではまだまだなんだけどね。

今は俺ダメだー、って思っててもいい。
改善できるか(゚Д゚)ゴルァ!!って思っててもいい。

自分の毎日の生活の中に
実は関わっている人や物が結構「ある」って気付けたら、
実はそれってすごくいいことで、ありがたいなあって思えたらきっと苦しいのが楽になると思う
「"ある"こと」を探して書いてみたらどうかな?

この時期イルミネーションとか、目につくものにクリスマスに関するものが増えると
寒いし人恋しくなるのも加わってそわそわするよね。焦りとか。
でも必ず誰かといなくったっていいんだよー

クリスマスに必ず誰かといなくちゃいけないのかな?それって誰が決めたことだろう?
>>814自身?周りの雰囲気でなんとなく?

まずは自分の中で思いつくまま、書いてみる。
書き込みの感じだと色んな気持ちが入り混じってるから思いついた順でいいと思うんだ。
その中で掘り下げられるものは掘り下げて書いていく。
しつこいけどほんとこれに尽きると思う。
うーわからん、ってなったらもう一回スレ見なおしてもいい。
あちゅはたくさんヒントを書いてくれている。

私も細分化をつづけてる。わかんなかったらあちゅに聞こうかなって思ってる。
>>814もやってみようよー

ロムってたけどもついついでしゃばってしまった。
長文ごめんね。


820 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 21:06:30 ZOzuntB20
>>819
レスありがとうございます。
ないものを見ると全部ないものしか見えなくなっていました。
あるものを見ると恵まれてるなって思うけど、クリスマスと年末だけがとてつもなくネックです。
彼については昔から60こくらい性格やらなんやら挙げてます。
友達についてはこれ!っていうのが先走ってて細かくみていませんでした。
もう一度してみますね。
アドバイスありがとうございます。
ちなみに女です…笑


821 : 819 :2013/12/11(水) 21:13:43 pZHoELxY0
>>820
うわあああ、ごめんね、勝手に男の子だと思ってた
穴があったら入りたいー

クリスマスと年末だけってことは、
今までにもおんなじ様な気持ちとか焦り?かな、なにかがあったんだね
そこを細分化したらどうだろう?
なんかそこにヒントがあるとおもった。


822 : 819 :2013/12/11(水) 21:20:48 pZHoELxY0
sage忘れるし
そそっかしくてごめんなさい


823 : あちゅ :2013/12/11(水) 21:32:03 WgsD6r1E0
>>814
ども、あちゅです。
>>778は読まれましたか?
もし、読まれてなければ、一度読んでもらいたいお。
あと、自分は容姿も喋り下手なのも学力が劣っててダメだと思ってるのが原因だって
書いてあるけど、多分問題はそこじゃないと思うよ。
何でそう思ってるかってのに気づいてない事が原因だと思うお。
>>778読んでみて、また何か質問があれば手間だけど
再度質問して欲しいんだな。


824 : あちゅ :2013/12/11(水) 21:47:02 WgsD6r1E0
>>815
ありがとです☆
派遣会社変えてもいいと思うお。
でも、あるものに目を向けるって作業してから辞めた方がいいと思うお。
変えても多分会社に問題があるんじゃないから。
そこに気がつかないと、今のサイクルは会社が変わるだけで、
だいたい、また同じように会社に対して雇用状態とか、仕事内容が
負担に感じると思うお。
それが、潜在意識だからね。
今の現状は潜在意識のプログラムがそのまま反映されたもの。
もし、しんどいって感じてたら、
潜在意識にしんどいプログラムがされてるだろうし。
環境を変えても気づかない限り潜在意識はほとんど変わらないから
また、しんどいって感じると思うお。
だいたいそんな感じ、だいたいね。


825 : あちゅ :2013/12/11(水) 21:52:03 WgsD6r1E0
>>816
あ、あ、あ、あ、あ、あ…
ありがとうございます…//

>>817
おこんばん!
そかーw
楽しいって事が分かってくれるかーw
そうなんだな。
コレ楽しいからハマるんだよねー
んで、気がついたら多分書かなくても
だいたい頭の中で分かるよになるお。
そんだら、結構現実自由自在。


826 : あちゅ :2013/12/11(水) 21:55:19 WgsD6r1E0
>>819
レスしてくれてたの気づかんかた。ゴメ…
私より分かりやすい説明w
ありがとうございます!


827 : 幸せな名無しさん :2013/12/11(水) 22:10:27 sTYfJeCE0
あちゅさん、
先日家族の病気(難病)疑いが精密検査で確定し、無気力になって感謝どころかネガティブな感情が溢れ出てる
潜在意識は自分自身限定なのかな…


828 : あちゅ :2013/12/11(水) 22:21:10 WgsD6r1E0
>>827


829 : 819 :2013/12/11(水) 22:50:02 pZHoELxY0
>>826 あちゅへ
あちゅより先にでしゃばっちゃったし性別勘違いして見当違いなこと長々とかいてしまったー。
ごめんなさい。
いつもあちゅスレ、ROM専でみてました。
ここのところなんでやねん!ってほどトラブル続きでたどり着いたのがあちゅスレで。
他のスレとは違う切り口で、ゆるゆるな感じも好き。
細分化って最初えー、めんどくさーいって思ったけど自分の隠れた気持ちとかへんなこだわり?考え方のくせとか
なぜ今まで叶わなかったのかのヒントがわっさーって出てきたよ

おかげで問題も少しずつ改善して。
細分化の最中に問題の一つだった彼氏とのことでついに彼と大喧嘩。
向こうが「別れる!」ってなった時も眠れないもんだからただただ細分化を続けてて。
思い出し泣きしながら目の前の「ある」ものに焦点を合わせてた。

彼はよりいい男になって戻る。そう思ったからじたばたしなかった。
そしたら頑固な彼が初めて自分から謝ったんだ。
今までの反省と、それをこれから直して行くからそばにいて見ていて欲しいと。
うーれしかったよー。
復縁というより痴話喧嘩レベルの話だけど。
まだ他にも問題は残ってるからぼちぼち細分化していくね!
ロム専に戻る前にお礼が言いたくて。
長々とごめんね。
あちゅ、いつもありがとう!


830 : あちゅ :2013/12/11(水) 23:08:18 WgsD6r1E0
>>827
ゴメ…ミスた。
んー
潜在意識は自分を変えるから現実が変わるって仕組みだと思うのね。
でも、なんていうか
病気ってのは、自分の感情やストレスを溜め込んだ結果
発症するもんだと思うのね。
だから、病気にかかってしまった当事者様が
デトックスしてみたら何か起こるかもしれないんだな。
あと、827無気力になてしまうかもしれないが、
今、気持ちやこれからどうするのかを整理するといいと思うお。
悲しみや、辛さが溢れてくることはダメなことじゃないお。
人間だもの。
827もデトックスしてみるといいのね。
まず、暗い所で目をつむるでしょ。静かな所がいいな。
そしたら、色んな感情がばーーーって出てくると思うの。
不安や悲しみ、辛さ、否定心…
今まで思ってたこと、この先の事。
出てくるまま、頭に思い浮かぶまま考えてしまうの。
この時多分ネガティブ思考ね。
それでいいから、もう思い浮かばないくらいネガティブ思考になるの。
そしたら、ネガティブ思考のドン底にいけるのね。
もう浮かばないってなったら、ネガティブ思考のドン底。
ドン底にハイタッチしたら、急にポジティブ思考になれるから。
まだまだ浮かぶうちは、ネガティブ思考のドン底じゃないからね。
ポジティブ思考になったらついでに、本来の自分にも会ってくるといいお。
今あるもの、所有してるもの、自分の側にいてくれてる人、周りの環境、んで、自分の体
全部捨てて、黒い世界に浮かぶ点みたいになったらいいお。
んで、その点、本来の自分だね。
本来の自分から今現在の自分を見てみたらいいお。
何に満たされてるのか、何故不安や悲しみ、ネガティブを感じていたか考えてみるといいのね。
本来の自分から今現在の自分を客観的に見て
今どうすべきか、何をすべきか、どう生きるべきか考えてみたら
何かヒントは出てくるんじゃないかなと思うお。
感情は抑えないで…


831 : 幸せな名無しさん :2013/12/12(木) 00:32:56 X5Z.Nd4U0
>>821
そんなそんな、ありがとうございます。
思い悩む要因が過去の経験からよくわかるんですけど、その奥底に何があるのかわかってないからもう少し細分化してみます。


832 : 幸せな名無しさん :2013/12/12(木) 00:34:28 X5Z.Nd4U0
>>823
あちゅさんごめんなさい。
読んで、そのレスお気に入り登録してたのにあまりにも周りが見えてなかったです。
こんな書き込みしてまた自分のくびしめちゃった!てへ
ありがとう。


833 : 幸せな名無しさん :2013/12/12(木) 03:08:00 2pUs1nso0
>>830
>潜在意識は自分を変えるから現実が変わるって仕組みだと思うのね。
別の者だけど、これについて詳しく聞きたいな。
ちょうど最近この事について考えてた。あちゅの考え方を聞いてみたい。


834 : 827 :2013/12/12(木) 05:49:36 RjiBs.5A0
あちゅさん
とりあえず今の状況を細分化してみた
ネガティブというか恐怖心なのかなこれは
一旦自分の感情を整理してきます
ありがとうございました


835 : あちゅ :2013/12/12(木) 10:19:40 frhYOYtc0
>>829
そうかー
ROMってくれてる人がいるだけでも嬉しいお←
しかも実践してくれてるなんてね。
なんてお礼をしたらいいのか…//
よりハッピーになれるとイイネ♪

>>832
テヘペロ
また、分からなかったら教えてねー♪


836 : あちゅ :2013/12/12(木) 10:21:30 frhYOYtc0
>>833
「潜在意識」
無意識(的な思考)。
対義語:顕在意識(意識的な思考)

「思考」
考え(方)

「行動」
思考(考え)、体があって成り立つもの。

「現実」
行動(思考、体)によって創られるもの。
<理由>
1.思考(無意識、意識)が無いと体は動かない
2.体がないと、現実世界にはいられない
3.思考によって体を動かし、物質に触れ合い、体感する。
4.体感した事を、認識する。
5.認識した事を、現実だと思っている。


837 : あちゅ :2013/12/12(木) 10:22:43 frhYOYtc0
>>833続き
「現実」
行動(思考、体)によって創られるもの。
<理由>
1.思考(無意識、意識)が無いと体は動かない
2.体がないと、現実世界にはいられない
3.思考によって体を動かし、物質に触れ合い、体感する。
4.体感した事を、認識する。
5.認識した事を、現実だと思っている。

「現実を創る過程」
思考(考え)→行動(体)→現実→体感→学習

「現実を創る過程〜応用編〜」
思考→行動→現実→体感→学習→思考→行動→現実→体感→学習…

「無意識」
自分のしていることに気がついていない。

〜補足〜
もし、自分のしていること(考えていること)に気がつかないまま
現実を創っているならば、現実を見て(体感して)も
何故、そのような現実になっているのか分からない。

以上の事で、現実を創るにあたって自分(思考)が現実を創り出している事を
前提にすると
創り出している部分(自分)を変える事によって、その他の
行動、現実、体感、学習も自然と変わってくる。

んで、自分を変えるから現実も変わるって言ったお。


838 : あちゅ :2013/12/12(木) 10:24:11 frhYOYtc0
>>833最後

ちなみに、人がこうしたから、環境がこうだからってのは
自分の取った行動(発言も含む)に相手が反応して起こる現象を見て
人がこうしたから、環境がこうだから
というわけであって、自分のしていることに気づいてない状態。
何もしてない場合は、何もしてないという行動をしている状態。

「潜在意識を学ぶ上での注意点」
・何もしないでいい=何も変わらないでいい、というわけではない。
・イメージする(妄想、想像、信じ込み、おまじない)=考える、というわけではない。
・潜在意識=自分の願い事を叶えてくれる何か、というわけではない。
・潜在意識=見えないもの、というわけではない。

潜在意識を勉強し始めたら
何もしないで、イメージさえすれば、潜在意識が叶えてくれる
って思いそうになるんだけど
何もしないのに、イメージは「してる」っていう矛盾が発生してしまう。
潜在意識、それは自分で意識の出来ない領域だから、自分ではどうにできず
潜在意識に任すしかない。
って思いそうになるんだけど
意識の出来ない領域じゃなくて、意識してない領域なだけであって
いくらでも意識は出来るんだね。
あと、潜在意識は自分の奧深い所にあるって思いがちだけど
潜在意識にプログラムされてる事は現実になるんだね。
現実見れば、潜在意識のプログラムは分かるんだな。
奧深いどころか、目に見えてるんだな。

っていう私の勉強の過程の一部。
だいたい基本はこんな感じ。
なんか、当たり前ぽい事を考えて潜在意識を勉強しただけだから
あのー特別複雑とか理論的ってわけじゃないので
新たな発見に繋がるかどうかは分かりませんが…
だいたいこんな感じ。だいたいね。


839 : あちゅ :2013/12/12(木) 10:26:37 frhYOYtc0
>>834
おう!
また、答えられる範囲で協力させてもらうお。


840 : 814 :2013/12/12(木) 14:53:40 KzyMNN0I0
>>835
あちゅさんこんにちは。
今朝最悪な出来事にぶち当たりました。かれこれ1週間こんな気持ちだと切り替えたくても最悪な方に気持ちもっていっちゃうね。
でも、ある人にたまたま会えたおかげで「ある」に目を向けられました。
全然願望と関係ないけどそういうところから繋がっていくのかな。
あちゅさんもアドバイス下さった方もありがとう。


841 : 817 :2013/12/12(木) 16:12:50 9yL48hOUO
レスありがとうございます!コツコツ続けていくね☆


842 : 幸せな名無しさん :2013/12/12(木) 16:53:03 hONQjhTU0

>>440
あちゅさん お久しぶりです(^^)
以前 ニキビと脂性について相談させていただいたものです。

お返事を返そうとしたのですが、
たくさんの質問を皆さんに丁寧に返してるのを拝見して…
私はある程度助言を頂いたので私ではなくもっと悩んでる皆さんに力を注いでほしいと思いずっとROM専をしていました。
きちんとお礼できなくて申し訳ありませんでした。

あれから少し時間が経ち、私の中でまたいろいろな気持ちがわき始めました。
またこれはどう細分化してよいのか
あちゅさんにご相談しようと思い、投稿させていただきました。


以前は改善されることによって、気持ちがよくなりたい。
と書かせていただいたのですが…

じゃあ理想の肌になって痒みから解放されて、誰もいない宇宙にいっても私は気持ちよくなれるのか?

いや、なれない。だれかにこの肌をみて褒めてほしい。これで私は気持ち良くなれるんだ。

という結論にたどりつきました。

あちゅさんのアドバイスお待ちしております。


843 : 790 :2013/12/12(木) 16:53:32 M.nPxEw.O
>>793 あちゅ。こんにちは。諦めたパターンで、行きたいイベントについて考えてた。したら、私の中では当たるはずだったのに外れちゃった。
なんかもう呆然だし、あれ?この感じ今までの叶うときと同じ感じだったのになぜ?ってなってる。結構ショックで立ち直れない…

そんな中でも慰めてくれた友達がいて本当にありがたいと思ってる。でもやっぱり行きたかったからずっとそのこと考えてしまって、これってやっぱりないを見てる?

めちゃくちゃ引きずってて…あちゅに聞いてほしくて…甘えてごめんなさい。自分じゃどうしようもなくなっちゃった。

最近あるものを見るようになって、いろいろ叶いだしたところだったから余計ダメージひどくて。
ごめんね(>_<)


844 : 843 :2013/12/12(木) 20:40:37 M.nPxEw.O
>>843を書き込んでからもいろいろ考えた。
さっきね、オカンとテレビ見て笑ってた。こうやって笑いあえてああ、ありがたいな、幸せだなと思った。けど、笑い終わったあとめちゃくちゃ虚しくなって泣きそうになった。いやちょっと涙出たかも。

ほんとに今日はだめでごめんね。
あるに集中すればするほど叶わなかったないないが思い出されて辛いよ…


845 : あちゅ :2013/12/12(木) 20:47:08 frhYOYtc0
>>840
いーえ、お力になれたかは分かりまてんが…照

>>841
頑張ってね☆


846 : あちゅ :2013/12/12(木) 20:57:02 frhYOYtc0
>>842
あー
多分、あるものに目を向ける作業をしたらいいと思うお。
なんていうか、多分無いものを探すパターンに入ってる。
あるものに目を向ける作業分かるかな?
また分からなかったら教えてね。


847 : あちゅ :2013/12/12(木) 21:06:21 frhYOYtc0
>>843
別に謝らなくてもいいよ。
いちを書き込みは、目を通してるつもりだから
まぁ、思いを書いてもらってもいいお。

あと質問のないをみてる?って件なんだけど
私はないをみてると思うがどう思う?
あるをみてる時、私は満たされてる感しかないから
分からないんだけど、
ないを見てるから満たされてない感じがするんじゃないかな?
あと、あるを無理に見なくてもいいと思うよ。
多分あるは無理に見ようとしても見れないからね。


848 : 843 :2013/12/12(木) 21:41:37 M.nPxEw.O
>>847 あちゅ。ありがとう。こうやってあちゅが聞いてくれることもほんとにありがたいと思う。
ないを見てるよねーガン見中。
どうしても行きたかったイベントだったんだ。好きな人も来るからどうしても。おいでね、って言ってくれたし。

…今は泣いたり落ち込んだりしてていいのかな。
今回の事に関しては、あるを見ようとすると無理くりになっちゃう。
まだ諦めきれないの。どうしても行きたくて、でももうどうしようもない。
慰めてくれた友達や、こうして聞いてくれて叱咤激励してくれるあちゅもいて、何よりほんと生きてることとか、いっぱいいっぱい『ある』のはあちゅと出会ってからすごくわかって来たし、ありがたいし、でもなんでなんだろう、いつもみたいに『ある』だけに注目して満たされることが出来ないんだ。

ないない苦しいよって私が泣いてる。ちょっと前の私みたいに、ちゃんとあるが見れて満たされた私でいたい。落差が激しすぎたんだ。


849 : あちゅ :2013/12/13(金) 07:42:17 nGMPLsMQ0
>>848
じゃぁ、トコトン落ち込んだらいいと思うお。
落ち込む→ダメ→自制心→辛い→ダメ→自制心→辛い→ダメ…
ループ開始。
ちょっと表現の仕方は違うかもしれないけど
こうやって現実創られるお。
ネガティブなったら、とりあえず、ネガティブ思考がなくなるまで
ネガティブる。
んで、ポジティブなってきたら、いつもみたいに、
あるに目向ける。
こんな感じ。
感情に逆らうと逆らってる状態が現実化され続けるから
しんどいのね。
あと、何でイベント行きたかったのかは分からないけど
もし、好きな人が関係してるなら、
イベントで好きな人と会う
もいいが
個人的に好きな人と会う
これもいいと思うが、どうだろ。
ゴメ…詳しい状況が分からんからでしゃばってるけど
現実は基本、自由自在ってことは覚えておいて欲しい。
選ぶなら、最高の現実を選んで欲しいお。
もし、このイベントに当選しなかった事に意味があったら?
出来事に意味を持たせるのは自分なんだお。


850 : 848 :2013/12/13(金) 11:07:36 R3e1VJ06O
>>849 おはよう。あちゅ。いつもありがとう。

今朝起きたら昨日ほど苦しくない。またぶり返すかもだけど。

あちゅの言う通り、ないに目を向けて落ち込むなんて、あるを見なきゃ!私、ほんとにいっぱい持ってるんだから!、が自分の首絞めてたかも…
とことん落ち込んでいいんだよね。

でしゃばってなんかないよ。あちゅの想像通りだよ。
好きな人が関係してて向こうから会った瞬間真っ先に『来てね!』って言ってくれたんだ。

あちゅの言う通りイベントに行けないことに逆に意味があるのかも、とも思ったし、イベント行ったから付き合えるってわけでもないし、周りにいっぱい人がいるとこで会うより個人的に会う方がいーやん、とも思う。こういうのはあちゅにいろいろ教えてもらったから違う面から見ることが出来るようになったんだ。(ありがとね)

でもそのイベントがクリスマスイベントでしかも内容がめちゃくちゃ楽しそうなんだ…
きっと彼を好きな他の子も来るんだろうなと思うといてもたってもいられなくなる。

彼と楽しい時間を共有したかったんだ。それを彼が他の子と楽しんでるのをおうちで悶々悩みたくない。その日を迎えるまでとても苦しいだろうし、当日なんてきっとしんでしまいたくなると思う。過ぎてしまえばあきらめもつくかもだけど。

イベントに行けないことに意味があるのかも、と思いながらもわたし、ガッチガチにイベントに行くことに囚われてるよね…

あちゅが最高の現実を選んで欲しいって言ってくれて嬉しかった。

最高の現実を選ぶためには、やっぱり『あること、持ってるもの』に感謝だよね?

めっちゃ長くなってごめんなさい。またこれ読んで思った事があったら、暇なときにでも反応してくれたら嬉しいです。
こうやって聞いてもらって疑問に答えてもらって少しずつ自分を見つめられてるからか、少し楽になりました。本当にありがとう。


851 : 幸せな名無しさん :2013/12/13(金) 18:44:18 hvPa/Eh20
行動は、確かに必要だと思う。
引きこもったままで、誰かがチャイム鳴らして届けてくれるわけがない。確かにそのとおりなんだけど、どう動いたら実現に繋がるか分からない。
あちゅさんの仰る行動って、やっぱり顕在意識で方法を絞り出して行動するという意味ですよね?


852 : あちゅ :2013/12/13(金) 20:13:34 nGMPLsMQ0
>>850
確かにあるものに感謝かもしれない。
けど、あえて私が感謝って言葉を使わないのは
感謝って言ってしまえば
大抵感謝してるつもりになると思うからなんだお。
感謝してるのに。
ってなると、全然感謝でもないし
ありがたくも思ってないのね。
私があるものに目を向けるって何回もいってるけど
本当に目を向けたら、ないとかありえない状態になるんだな。
なんせ、この現実って世界はある世界だからね。
ないってのは、あるから無いって感じるだけで、
実態はあるなんだお。
それを知れば、感謝って気持ちだな、溢れてくんの。
それを体感して欲しいし
感謝すれば現実が変わると言えば、感謝してるつもりの人が増えると思うのね
全く意味ないのね。
無いと感じてしまうのは
あるってことに目を向けれてない証拠だし
上手くいかないのは、あるに目を向けられてないからなんだね。
気持ちがとらわれてるとか、ネガティブとか
どうのこうの言ってる間は、その世界しか見えてないんだお。
私は、この世界どれだけ自由か知ってもらいたいお。
悲しみに暮れてもいいし、凹んでもいいお。
それにとらわれたって執着したっていいんだお。
でもそれを選ぶ限りその世界しか自分の前には現れないからね。
でも、その時間もまた自分を成長させる時間なんだお。
だから、ダメだと言わないし思いきり時間を費やしてもいい。
ただ、それが生活の軸となり自分の軸になれば
その世界から抜け出せなくなるから、
私は、ネガティブになるなら、トコトンネガティブになって
さっさとネガティブを忘れた方が身のためだと思うんだな。


853 : 幸せな名無しさん :2013/12/13(金) 20:25:34 Exp/6SPg0
行動の定義によるでしょ。
人からみて大変そうに見える行動でも本人楽しい場合がある。
その場合は本人は意識して「これは行動だ!」って思ってる?
思ってないと思う。

「行動しなきゃ」
この文脈での行動は苦行をイメージさせるけどどうだろう?
勝手にしてる行動は「行動」に入らないの?
私受験は楽しく勉強して楽しく進学校に受かり第一志望に受かったよ。
まったく苦痛じゃなかった。むしろその年に引退した過去の部活動のほうが苦痛だったので
すごく楽しかった。
ちょっと無理して受けた(偏差値と周り的に)ので散々ほめられたけど、「?」だったよ。
行動しなきゃなんて思わなかったな。
一方難関試験目指すときはまさに苦行の行動の連続だった。
もちろんその過程で自分の興味のそそるものがなんなのかと気づいたのだけど。

「行動しないと!」
というところから生まれる行動は結構ずれてることが多い
経験則。

うまくいくときは勝手に行動してる。もしくは意識して「しなきゃ」と思っていても「しなきゃ」感が限りなく低い


854 : 幸せな名無しさん :2013/12/13(金) 20:29:37 Exp/6SPg0
ちなみに無職でノホホンしててお金入ってきたことなんて何度もある。100万・30万・数万が数え切れないくらい。
ちなみにうちはそんなに裕福じゃない。車もない家だった。
でもお金には困ることはない。私がそういう信念を持ってるからだと思う

まあ引き寄せ信者にありがちな10億引き寄せあとは遊んでばかりの人生♪に興味がないので
やりがいのある仕事を引き寄せてる最中だけど。それに必要そうなことなら摩擦の少ない範囲で努力はしてる。
むやみ・やたらの行動、根性論での無理強いはことごとく玉砕して、分析したらそこには論理も何もなかったので
私はやみくもに「行動」しろとはあまり言えないとおもってる


855 : 幸せな名無しさん :2013/12/13(金) 20:44:41 50qvo6oI0
>>850
こんばんわ。
横からみたら、少し、気になったので。
はたから見たら、
イベントより重要なものがあるとか、
言ってもしょうがないって思われることかもしれないし、
実際、そうだとは思うんだけど、
私はなんかあなたの気持ちわかるなあ。
でも、もっと余裕をもって。
外の出来事に左右されてしまっていると思うよ。
実際、片想いしていたら、私も超ショックだろうなぁ。。
だけど、彼が好きってことは、
彼と両想いになってずっと一緒になって幸せになることが
あなたの夢だと思うの。
もうわかっているとは思うけど、そのイベントに行くかどうかは、
彼との恋愛成就に関係ないよ。
そのイベントを彼と楽しみたかったのはわかるけど、
そのイベントに行けたとして一緒に楽しかったとしても、
すぐ、違うことで悩むよ。
イベントで仲良くなったはずだよね?と思って、
その後の彼の言動が思った通りじゃないと落ち込んだり、
はたまた、イベントで、彼があの子と仲良くしてたと落ち込んだり、
私、はしゃぎすぎて引かれた?と落ち込んでみたり。
あ、これらは、私は850さんの状況とか、彼との関係もしらないから、
勝手に言っています。ご免。。
また、イベントいくなら、気をつける!と思えると思うかもしれないですね、
ご免。。。

850さんは、ただ彼との楽しい思い出を共有したかったんだなあっていうのは
わかります。
とりあえず、純粋に、彼と楽しく共有できる思い出がほしかったんだなあって。
その思いが強いだろうから、
何を聞いても、その思いが勝っちゃうんだろうけど、
がんばって視点を高めてみて。

彼に、イベントどうだった?って尋ねることもできるし、
そのイベントがどんなものかわからないけど、
行けなくなった人からチケットゆずってもらえる可能性だって0では
ないかもしれない。
本気で考えるなら、落ち込んだら、あとはこの出来事を
最善のものにできるよおに動こうよ!

あと、彼と結ばれるのって、
イベントとか出来事は、ほんのきっかけにすぎず、
一番大切なことは、もっと別にあるとおもうよぅ。
850さんの準備が整ったら、
もっと最善な形で、幸せな出来事が訪れるようになるんじゃないかな!

ほんの慰めにしかならぬかもしれませんが、
他人事にも思えなかったので。

少しでも希望を見いだせたらと思って(あ、ムリに見いださなくていいからね!)

それではーー☆


856 : あちゅ :2013/12/13(金) 21:04:03 nGMPLsMQ0
>>851
んー
行動ってどのレス見て言ってるか分からないんだけど
私の行動は今この瞬間から少しでも変化すれば
行動だと思ってるお。
つまり、一瞬一瞬同じ自分はいないと思うんだが
これも全て行動を一瞬一瞬で行ってるからだと思うのね。
心臓動かすのも行動、考えることも行動、何かに取り組む事も行動。
ちなみに思考は考えなんだけど
考えってのは結果、考えるは途中経過みたいなニュアンスで捉えてもらったらいいお。
ちなみに、チャイム鳴らして届けてくれるわけがないわけでもないと思うお。
物によるだろが。
でも、自分がどうしたいかが重要なんじゃないかな?
引きこもって誰とも会わずに得たいのか、
誰かと関わって得たいのか。
得たい物にもよるだろけど、何を求めてるかだよね。
まず、あるものに目を向けたら、大抵は満たされるのね。
その時点で行動はどうすればいいとか考えなくても、変わるのね
何故か、今まで、無いと思ってこの現実を見ていたわけだから
無い現実を創る行動をとってたわけ。
でも、ある現実を見るんだからもちろん行動もある現実を創る行動に変わるわけ。
どうしてか。潜在意識がもはや、ある現実を創るプログラムに変わってるの。
思考→行動→現実→体感の
現実のあるを見て満たされてるを体感しているって事は
ある物に目を向けようという思考によって目を向ける行動をとったから
あるという現実を見る事ができ、満たされたという結果になるわけね。
この時に無いを創る思考は止まってるのが分かるよね。
もはやこれが、行動であり、現実を変える第一歩なんだお。
今なるについてのどうするかを考える事に関しては
これも行動。
でも、顕在意識で絞り出さなくても
考えれば分かることをやればいいだけだお。
基本難しいと思う事はしない。
難しいと思うなら、方法を細かくしてやりやすくするか
自分にあった方法を選ぶかしたらいい。
何でも、難しい、めんどくさいは続かないし辛い。
私は潜在意識で幸せなる過程で、苦を乗り越えてとかは
一切ないと思ってる。
楽だから幸せなわけだし、面白いから幸せなわけ。
潜在意識を学ぶ過程で辛いのであれば、辞めた方がマシ。
が私の考え方なんだお。
だから、私のやり方で潜在意識を学ぶ人がいるなら
楽して幸せになってもらいたいし、
私自身が楽して幸せなうだから、この方法がいいと思ったんだお。
でも、これはあくまで私の主観だけどね。
苦を乗り越えてって考え方の人もいるだろうし…
ただ、私はすぐ現実を変えてすぐ結果を出したい派だから
あるものに目を向ける、この作業をしないと手に入れる事が遅くなるし
まず、今までと同じ思考で潜在意識を変えるってのは行動してないのと同じだと思うのね。
だから、今満たされていない人はまず、満たされる為の行動が必要だし
満たされてる人は更に自分を高める行動が必要だと思う。
でも、行動もどの行動を言ってるのか分からなかったからいっぱい書いたけど
顕在意識で絞り出してってのは、今なることかな?
って思うけど、これもまた、あるものに目を向けられてなかたら
手に入れるにしても、自分のクセは出てくるだろうから
やぱ基本はあるものに目を向けて、思考パターンを
ある現実を創る思考パターンにしてからやるのがオススメなんね。
なんか、答えになってるか分からんけど
そうゆう質問は本当ありがたいのね。


857 : 850 :2013/12/14(土) 01:35:09 RF1mrHC6O
>>852 そうかも。わたし、あるを見てるのに、感謝してるのになんでってなってたかも。
あるから無いと思う。そこちょっと見つめてみる。
無いと思っちゃうのはあるからなんだって思ったら、希望あるやんて思た。
あちゅも一生懸命聞いてくれて、その上855さんが私のこと心配してくれて、わたしめっちゃ幸せ者だよね…


>>855 なんでこんなに優しくしてくださるんだろうって涙が出ました。ありがとうございます。
確かに今までも楽しい時間を過ごしてもすぐ違うことで悩んでました。
まさにおっしゃる例の通りに(驚)
私の状況ご存知なのかと驚くくらい的確で。だから謝らないでください。
この出来事を最善のものにするのも、いつまでも凹んでるのも私次第ですよね。

今まで彼といられるチャンスがあるときはずっとそばにいて、最近は一緒にいてすごく仲良しで楽しい時間を過ごせてて、ライバルも気にならなくなるくらい大切にしてもらってるなって思ってとてもいい感じ♪だったから今回一緒にいれないことが初めてで特別ダメージ受けちゃって…

そのイベント前に彼に会うチャンスがあるので、その日その時間を楽しみます☆

あちゅ&855さんにいい報告したいです。

表現ベタだからうまく言えなくて、思ってることうまく表現出来ないけどとても嬉しかったです。本当にありがとうございます。


858 : あちゅ :2013/12/14(土) 13:24:15 eTRn3bZg0
>>857
また待ってるおー


859 : あちゅ :2013/12/14(土) 19:44:42 eTRn3bZg0
個人的な事書いてみる。

彼氏から連絡来ない(願望:連絡欲しい)
↓ネガティブ開始
嫌われた?何かしたかな?え、別れるとかヤダ、え、どうしよ
ふわぁぁぁぁあ!チーン。連絡しても、やっぱり返って来ない泣
↓50歳くらいの自分を想像する
結婚して夫もいる。今の彼氏老けてる。子どもいる結構大っきい。
50歳くらいの自分から今の自分を見て
結婚もするし、子どもも出来るから
別にそんなに焦らなくても落ち込まなくてもいいと思う。
↓今の自分に戻ってくる
そうか、どうせ結婚もするし、子どもも出来るんだから
今とやかく騒ぐ必要も、嘆く必要もないな。
まぁなんかどうにかなるんやろ
って思う。

数分後、彼氏から連絡くる

この過程が1日とか一瞬で出来る時もあれば、
雑念やらネガティブから抜けられない時は
なかなか進まなくて数日かかっちゃう時もある。


860 : あちゅ :2013/12/14(土) 19:55:38 eTRn3bZg0
欲しいモノが出てきたら。

欲しいモノ発見(願望:それ欲しい)

箇条書きor絵に書いて
どんなモノが欲しいかインプットする
(慣れてきたら想像するだけでおk)

1回この作業したら、次欲しいモノ探す。
(欲しいモノを忘れてる時にヒョコっと手に入る)


861 : あちゅ :2013/12/14(土) 20:02:47 eTRn3bZg0
私が彼氏つくた方法

自分の理想を思い切り書き上げる
(具体的に)

隣に理想の人と同じような自分を書く
(そうなるのがムリでもおk)

それを適当に心がけつつ生活。

彼氏ゲト


862 : あちゅ :2013/12/14(土) 20:08:50 eTRn3bZg0
1年以上、原因不明の腰痛を1日で治した方法

目つむる

辛い事がわんさか思い浮かんだから
超ネガティブ開始
もう、どうせ私なんか…のオンパレード

そして、ネガティブのネタ尽きた

まぁ、でもそんなに辛くもないかな?
とか思うようになってきて
ポジティブ思考開始

考えるのもめんどくさいし、寝よ。

起きたら腰痛完治。


863 : 幸せな名無しさん :2013/12/15(日) 15:32:11 L2hD8xIYO
あちゅさん、こんにちは。質問です。
>>861の隣に理想の人と同じような自分を書くとは、理想の自分を書くという事ですか?
彼氏がいる自分はこんな感じという事ですか?
よろしくお願いします!


864 : あちゅ :2013/12/15(日) 20:39:22 jMMMNmJs0
こんちゃー!
んー
釣り合う自分って言ったらいいのかな?
優しい人が好きでも、自分が優しくなかったらねぇ…
ってことでそんな感じに書き出す
まぁ、でも基本自分を見つめ直す
って感覚でする感じだから
別に書き出した自分になれなくても全然おk


865 : あちゅ :2013/12/15(日) 20:51:20 jMMMNmJs0
潜在意識って、超シンプルな仕組みだよね。
頑張るというより、サボる感じ。
気合入れるというより、ダラダラする感じ。
ゆるくなる程、楽に潜在意識を使えるようになるし
それが皆様の願望でもあるような気がする。


866 : あちゅ :2013/12/15(日) 21:02:49 jMMMNmJs0
幸せって、楽だから幸せなんだと思うのね。
頑張って幸せになるのは、その過程に
辛い事とか何か乗り越えるモノがあるのね。
その最中って、幸せじゃないよね。
それって本当に幸せなのか疑問に思ったりする。

どうすれば、自分が楽々幸せになれるか考えたら
やっぱり、今の状態を一瞬で幸せに変えてしまう方法が
楽だし、なんの努力もいらないんだね。
だから幸せなんだよね。

その方法は、いかに今を幸せに感じるように持っていくか
だと思う。


867 : あちゅ :2013/12/15(日) 21:11:18 jMMMNmJs0
私は、今あるものに目を向けずに生活してるから
ない、ない!なーい!
って、ない現実を創ってると思うんだな。
だから、あるものに目を向けることに成功すれば
何かを叶えたり、何かを得たりしなくても
今、幸せになれるの。
今幸せになれたら、ある現実を見てる証拠だし
ある現実を見てるということは、ない!って騒いでた時に
ないと感じていたものも、いつのまにか
あるになるんだよね。
で、現実が急速に変わっていくの。
だから、潜在意識の仕組みシンプルなんだお。
ないと思ってる思考パターンがあれば、
どんだけ、願いを叶える潜在意識をプログラムしても
ないと思う思考パターンがあれば、気づけないし
ないとしか思えないんだよ。


868 : あちゅ :2013/12/15(日) 21:19:38 jMMMNmJs0
だから、どんだけ頑張ってもどんな方法をしても
現実が変わらない人は
ないと感じる思考パターンがあるんだよね。
それがある限り、ない現実のオンパレードなんだな。
願いも叶わないし、あるものさえも失う。
そんな切ない人生は送らなくていいんだな。

今あるものに、満たされたら、今ある願いも叶うんだお。
満たされっぱなしの人生。
だから、私は幸せだし、この方法を推すんだなー
なんせ楽だから。


869 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 00:11:24 ioAF16820
あちゅさん
どうしても好きな人のことがあきらめられません
あちゅさんのあるものに目を向けるの、ほんとその通りです
わたしもあるものに目を向けてから、幸せってなんだか
分かった気がしました。
すべてが愛おしいです。

でも、会えない好きな人のこと想ってくるしくなります。
ここだけがのりこえられないです..はあってため息でちゃいます。

会えないし接触ないのに彼のこと考える時間がながいから、
寝込んだりぼーっとする時間がないと生活できなくなりました。
その時間がないと動けないし、忙しくなると追いつめられて涙がでます。

あるものに目を向けてほんとに恵まれてると思うのに、
くるしくなる時間が一日にかならずやってきます
(幸せでわくわくほわほわしてる時間もあります!)

彼への想いとどうじょうずに付き合っていいかわかりません。
この間、うまく気持ちの整理ができた気がしました。
彼という存在がいてくれたから恋する気持ちあじわえるなあとか、
また会える日が来たらいいなあとか、いろいろ自己分析できたとか、
もっと私のこと知ってくれたらいいなあとか、
人は違えど、この喪失感と何年もつきあっています。
好きな人とはうまくいかないって恐れがあるのか、
好きな人とは一時的に近づいたあと、不仲で終わります。
たいがいきらわれる行動をします。
気づいたら、次は直せるって思ったんですが、
次があるのかわかりません。
リストアップもしたから、はやく恋人がほしいな。
私もラクしてほしいものが欲しいです。
でも、ラクしちゃだめなのかな。
自分にとって何がラクなのかもわからなくなってきました。
なんかまとまらなくてすみません。


870 : あちゅ :2013/12/16(月) 01:02:54 RsnhFT860
>>869
諦められない間は、つらたん。
潜在意識もつらたんがプログラムされてるわけね。
このつらたんから抜け出せたら勝ち。

方法は何個でもあると思うが、自分のやりやすい方法でしたらいいと思う。
何やらかんやらみんなやってるやつ。
ちなみに私は、つらたん感じたら
つらたん…つらたん…つらたん…うぅ…泣
って泣く←
んで、寂しいよぉ…会いたいよぉ…
とかグズグズ泣いて
でも…これ彼が存在すっからだよね。
その彼を私が好きだからつらたんなんだよね。
泣くのも、好きな証拠だおね。
私、彼のこと好きなんだおー!
彼さん生まれてきてくれて、ありがと…
私と出会ってくれてありがと…
そのおかげで、好きって意味わかたお…テヘ
何だよもぉw
大好きなんだけどwテヘ
ってテンション上がる。
だいたい、その後現実に変化がみられるって流れ。

何しか、モヤモヤつらたんなんだが…ってのが
頭にある状態はかなり毒。
さっさと出して、ウキウキしてると
まぁいいことある。

ウキウキ←楽じゃね?
ウキウキしてる人と一緒にいたら自分も楽しそうじゃね?
そんな人に人は寄ってくる。
しかもいい形で。

これ潜在意識のウキウキプログラムね
ウキウキ思考→ウキウキ行動→ウキウキ現実→ウキウキ体感
このループ
はい、現実変更終了、次!
的な感じでドンドン攻略してってるお。

いやーもぉ達人さん達みたいにプロっぽく言えなくてゴメンね?
まぁいいことあるってのは、私にはどんなことか
はかりしれないからね、曖昧なんだけど…
ドンドン楽して攻略していこ!
869が楽しちゃいけなかったら、誰が楽していーのよ。
楽する免許証とかあったら、取得するまでが楽じゃなさそうよね。
誰でも楽していーから、楽なんだお。テヘ


871 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 11:49:19 e0DfIfF60
>>870
あちゅさんありがとう(^^)
プロっぽいコメントはいらないですよ!!
あちゅさんの文章ってわかりやすくて好き☆
私も、すごくおちこんだあと、だんだん彼のことだいすきーって思って
あかるくなるのあるんだけど、なんにもうごかない...
そのうち、また暗くなっちゃう。
明るくなった時、彼に連絡しよっかなってメール作ったりするんだけど、
くらくなったときみたら、送らなくて良かったって思うし、
くらいときメールつくったのを明るいときみたら、送らなくて良かったって思うし、
平常心のときは、そっとしとこうとか思うし、
なんだかつらいんだよ..
彼に会えなくても、関わらなくても、相手の気持ちまったくわからなくても、
彼のこと好きでうれしいーっていられたらいいな
でも続かない..
彼にいろいろ誤解されてるからだと思ったよ
自分がキライ。なんていうか、私は私のこと好きだけど、
中学生ころから社会でみせてきた自分の姿がキライ。
ほんとは暗くて引きこもりで引っ込み思案なのに、ムリに明るく周りの目を気にして
振る舞ってきたよ。。
でも、彼との出会いもあって、
最近、ようやく本当の自分に出会えてきた気がするよ。。
今からちょっとでもうきうきしてみる!
あちゅは趣味とかあるの?
私は散歩やらお茶やらイロイロ好きだよ^^楽しんでみる!


872 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 12:06:07 IvQMONWk0
あちゅさん、>>861にかかれていた方法で彼氏ゲットまでどのくらいの期間がかかりましたか?


873 : あちゅ :2013/12/16(月) 15:34:01 L5XnWGY60
>>871
彼のこと好きー!
って続かなくてもいいお
落ちたら、落ちた分だけ上がればいいだけ
そのうち、落ち時間が短くなるのね。
上がってる時これが何しかチャンス←
彼のおかげだね!
ゆるめにウキウキしちゃおーぜ
趣味は結構あるよ。
最近ハマってるのは潜在意識w
潜在意識の仕組みを普及させて、みんなサッサと幸せになってもらって
潜在意識についての仕事でみんなが稼げる環境を今整える
今の趣味はそのことを考える事。
それにあったかくなったら、私もよく散歩するよ!
散歩っていいよね〜♪


874 : あちゅ :2013/12/16(月) 15:36:57 L5XnWGY60
>>872
だいたい2週間
出会いもなかたから
これ始めて1週間で彼氏と出会い
1週間で付き合った←
運命感じたね!

復縁の時は
3週間くらいで復縁した

これも個人差あると思うお


875 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 18:11:18 aP6/GC5k0
あちゅさん
助けてくださいなー!
私のエゴが勝手に
彼に他好きができて
そちらが本命に違いない、と
しつこく言ってきます。
彼の不自然な態度やらから現実に左右されてしまって悔しい。。
思考は現実化するんだからと思うと逆にこれがわきまくりでなかなか
クレンジングできず
テンパります!
あぁー!現実化してしまったやないかーって。。
自爆です。
悪循環です。
あちゅさんならどうしますか?


876 : 815 :2013/12/16(月) 18:46:18 O/Usirr.O
あちゅさんへ☆

言われていたとおり…
ある ことに目がいってないと 望んだ状況 願望成就しないことを身を持って思い知らされる事がありました。 

みんなが嫌がる仕事ばかり回ってくること

結婚できないこと 

体も複数の持病やアトピーあったり 

何が自分にあるか わからないんです。

あることの見つけ方がわからないです。


877 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 21:25:06 OHmN2vMwO
>>864
あちゅさん、こんばんは!863です。答えてくれてありがとうございます!
自分を見つめつつゆる〜くやっていきます(o^o^o)


878 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 21:49:19 e0DfIfF60
>>873
ありがとうございます。
たしかに、落ちる時間はちょっとずつ短くなってるかも。。
焦らなくていーね^^
たった今は、彼の素敵なところ思って幸せ。皆に知らせたくなるww
ゆるウキしませう☆
趣味、潜在意識、なるほどw^^
私が潜在意識で幸せになることも、
あちゅさんやら誰かのためになるってことかなあ??
みんなが幸せになるのがみんなの幸せになったら、
なんかそれ素敵。


879 : あちゅ :2013/12/16(月) 21:55:51 L5XnWGY60
>>875
私エゴが、そもそも何か分かってないから
自分が彼に本命がいるんじゃないか?って思ってる
っていうていでいいかな?
あと、潜在意識を活用後の結果論で書いてみるね。
もし、どう考えてそうなったか分からない所があれば聞いてね。


1)人の気持ちは、考えても一生分かる事はなく、一生推測止まりだから
彼に本命がいるんじゃないかっていう、推測を辞める。
2)彼に好きになってもらえるように頑張るより
彼が自分といて癒されると思うように行動する。
3)ただ、彼が生まれてきてくれたことが、自分にとって嬉し過ぎる事を
しみじみ感じながら生活。

だいたいこんな感じ。
あたしは潜在意識をこう使ったらだいたい上手くいくお。
どうかな〜〜〜?


880 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 22:10:30 e0DfIfF60
>>876
あちゅさんじゃなくて、ただの横ですが、
きっといろいろ、いっぱいいっぱいに、なっちゃったんですね><
あるものは、あるもので、今もそこにあると思うのだけど、
望まないこともたくさんあると、
何に感謝していいかわからなくなったりしますよね。
ムリにあるもの探そうとしても、
「あるものに感謝できない、こんな私はダメだ...」
「私だけあるものわからないから、ダメなんだ」

さらに悪循環に陥っちゃうと思うので、
そんなときは、
ムリして、あるものあるもの..って探さなくていいかと、思ったりしました..。
だって、落ち着けば、876さんも、あるものにありがたい気持ち抱けるようになると
思うんです。
それは、876さんが、
今あるものを一生懸命見つめようとしている姿から充分わかります。^^
つらい気持ちなのは、きっとそれなりのことがあって、
糸が絡まっちゃっただけだと思うので..
つらい気持ちを紙に書いて吐き出したりとか、
あちゅさんがどこかで書いてくれてたように
落ちるだけ落ちてみるとか、
感情的になるなら論理的に分析してみるとかで、
落ち着いてくるんじゃないかと思います。
前に私がスッキリしたのは、
自分に制限かけないで、
「ムリだけど、ムリと思っちゃうけど、
ここだけの話、何でもお願いしていいとしたら?自由にお願いしていいなら?」
って前提にして、じゆーに希望をノートに書きまくったら、楽しかったですよ☆
気休めになるかはわかりませんが、
いやだ、と感じることがあるのは、
自分を知るきっかけになると思います。
そうしたら、今後は、もっと幸せを選択できると思うんです。
私も色々悩んでいて、人のこと言える身ではないのですが、
少しでも何かに役立つヒントになれたらと思って。。。
お互い、ムリそうだろうと、現実がどうだろうとか関係なしに、
幸せになりましょう!!^^
もっと、潜在意識を信頼してみましょ◎


881 : あちゅ :2013/12/16(月) 22:18:03 L5XnWGY60
>>876
おう、あるの見つけ方が分からないのか。
じゃぁ、イメージでもいい、想像してみるといいよ。

嫌な仕事が回ってくる。
嫌な仕事が回ってこないように、仕事を辞める。
結婚できない。
その気持ちがなくなるよう、異性をこの地球から消す。
持病やアトピーに対して
病気の部位、アトピーになってる部位、全部体から切り離す。

仕事をしてるから、嫌な仕事が回ってくるわけで
してなかったら嫌だとも思わなくなるよね。
異性が存在するから、結婚を意識するし
異性がいなければ結婚できないって思うこともないよね。
病気もそう。病む体があるから病気になるんだから、そんな体は無くなればいい。

って言われたらどうかな?
実際そうなったらどうかな?
極端かもしれないけど、
仕事も、異性も、体も無くなったら
欲しいって思うんじゃないかな?

仕事が無ければ、仕事探すだろうし
異性がいなければ、つまんないだろうし
体も無ければ、不便を感じるだろうし。

無くなったら、欲しいと思うんだよ。
無くなったらってことは、今はあるんだね。
これが、ある、なんだよ。


882 : あちゅ :2013/12/16(月) 22:20:28 L5XnWGY60
>>877
ゆるく♪
ゆるいって言葉大好きなんだなー♪
わたしもゆるーくやってくよー!
ゆるゆるー♪


883 : あちゅ :2013/12/16(月) 22:30:32 L5XnWGY60
>>878
いいことに気がついたねー!
878が幸せになったら
878の周りも幸せになるんだお!
幸せって、溢れ出すからみんな、その幸せにみんな誘われるのね。
そんで、周りも幸せになるでしょ?
自分幸せ→周りも幸せ→幸せな環境にいる自分幸せ→
もっと幸せ溢れる→周りももっと幸せ→もっと…

このループ。
どう?

気づき始めてると思うけど、
気づき出した瞬間からこのループに
乗り始めてんだお。
878おめでとう!きゃ


884 : あちゅ :2013/12/16(月) 22:41:25 L5XnWGY60
>>880
そのーじゆーに書き出すって
楽しそう!
私も早速してみよー!
ありがとー!
え?私に言ってない?あ、すません…
でも…でも…でも!でも!でも!でも!
そんなの…

あ、私はお金欲しいって思ってた時
福沢諭吉とデートしまくって欲しい物買ってもらいまくる
って妄想をよくしてた。
寝る前にしてたんだが、寝れない時はこれするとよく寝れた。
今思うと、お金ない=不安
お金ある(欲しいもの全部手に入る)=安心
ゆえ、よく寝れたのかと思う。

別にお金入ってきたとかはあんま思わなかったけど
趣味程度にしてた。

あ、誰も聞いてない?


885 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 22:58:19 6zCcwt/M0
あちゅ☆へ
あちゅの考え方、伝え方すごくわかりやすい!わたし、潜在意識使って恋愛はいい感じなんだけど、お金がいまいち、、、学生の時の奨学金がまだまだ残ってて、しかも無職の時の滞納分もある。毎月コツコツ返済しているけど、いますっごく勉強したいことがある!それには少しお金必要で。。でも資格とるなら先に返済しなきゃかな?いや、でも考えただけでワクワクする素敵なものを見つけたし。。完済のメドはたってないし。あちゅならどうする?借金完済と資格勉強どうやったら両立できる?


886 : 幸せな名無しさん :2013/12/16(月) 22:58:22 e0DfIfF60
>>883>>884

あちゅさん、ありがとう○
幸せループ、私も乗れた?! わーい o(•∀•)o
お祝い、ありがとう*>∀<
あちゅさんとお話できてよかった☆

880も私だけど。。
じゆーに書き出す、あちゅさんもやってみて!
なんでもできそうな気がしてくるよ
最近、私もやってなかったから、やってみよかな
あちゅさんのわくわくにちょっとでも貢献できたなら、
私も幸せなり。

諭吉さんとデート、おもしろいwww
発想が、さすがだね!

私が聞いてます、あちゅさん^^


887 : 875 :2013/12/16(月) 23:05:13 pp3A/cfs0
あちゅさんありがと!
そう、思考を辞める、努力をしてみるです。
でも、癒しの存在になるように毎回接していて、
さらに存在の感謝は涙ぐみながらしてたりするけど、
そうしたら今度はこんなネガが喚き出します。

別に彼は癒しではなくて
刺激を求めてて
実は振り回されるくらい
追いかけたくて
だから飽きられたのかも
とか
女としての魅力が足りない
好みではなかったのかもよ
とか
そんなのが沸くんです。涙
あちゅさんなら
このネガに浸り切って
ネガネタ尽きるまで感じまくる、かな?
ネガに浸ってしまってるのは
宇宙を伝って彼に伝わってしまう、とかは
考えなくていいかんじですか?


888 : 876 :2013/12/16(月) 23:34:00 O/Usirr.O
880さん☆
お優しい方ですね。心のこもったお言葉ありがとうございます。

あちゅさん☆
あるについて
説明ありがとうございます。
私のリアルあるあるですけれど…
治らない持病三個とアトピーもちの子供生めない体ある 
人が嫌がる仕事ある 
異性ある…

悪い…条件ある…とかしか思えないんです
理解できてなくて スミマセン。


889 : あちゅ :2013/12/16(月) 23:46:37 L5XnWGY60
>>885
まじかw嬉しいw
んー私ならどうする?って885と同じ状況で、
カウンセラーの資格を取った私←
もち、借金倍増☆キラ
借金完済と資格の勉強を両立したいなら
借金完済するまで、資格の勉強をし続けたらいいお。
んで、完済と共に資格取る的な。
どんな資格取るか分からないけど、勉強するくらいなら
本屋さんで本買ったり、インターネットで調べるとか
安くても勉強は出来るんだな。
資格取るには、結構お金かかる資格もあるからアレだが…
それに、資格を取ってどうしたいのか?とか
学びたい事があるだけなのかによって、また方向性も変わってくると思うお!


890 : あちゅ :2013/12/16(月) 23:48:50 L5XnWGY60
>>886
また報告出来たらするお!
ハッピー39!


891 : あちゅ :2013/12/17(火) 00:02:28 b9hi0sNU0
>>887
1)人の気持ちは一生分からないから、推測は辞める
の下りが理解出来たら
多分、
飽きられたの、かも
好みでなかったの、かも
って推測もなくなるハズなんだおー

ネガに浸るというより
ネガを出すって表現の方がしっくりくるお
自分の中にあるネガを出し切る感じ。
頭の中で、ネガがわんわんぐるぐるし始めたら
私もネガ出し切ってスッキリするお。

私は宇宙にどんなパワーがあるか知らないから
宇宙に伝わるとか、宇宙が彼に伝わる
とかは思ってないおっお。
彼に伝わるとしたら、
自分の潜在意識に飽きられたのかも、とか、好みじゃなかったのかも
ってプログラムされてるが故
そうゆう行動、発言を気づかないうちにし
彼がそれを受け取り、彼もそれに反応し、現実が
彼が飽きる、とかそうゆう結果になると思うんだな。
これは、私の考えだけどね。


892 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 00:28:25 g1RqE7wU0
わたしは >>879 のあちゅさんの考えややり方でうまくいかなかったな。

一緒にいられるうれしさのためにいろいろやってたし、楽にするようにも、がんばるときはがんばるのも、やってたけど。

それで望んでいなかった別離になっても、
あなた楽になるのが足りなかった、とか、
あるに目を向けてなかったんでしょ、
みたいになってまた自分を責めてしまってつらい


893 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 00:29:38 VlabNYjM0
>>888さん
末広がりの番号だー
は、おいといて!

あるの見つけ方
(個人差があると思いますが)

まず目の前の画面を見てみると
あちゅスレが「ある」
あちゅスレをどうやって知ったか?
パソコンか、携帯か、スマホか
いずれにしてもたどり着くために何か端末を使ったと思うのです
その端末も「ある」だよね
ネットにつながる環境も「ある」
電気も「ある」
今どこにいるかわからないけど寒さや雨からしのげるところが「ある」
端末を動かしているのは手
手も「ある」
スレを見ているのは目
(もしかしたら目が不自由で音声に変換して聞いている人もいるなら耳も、かな?)
っていうのを繰り返したら意外とでてくる

ある日突然、手も、目も、電気も、ネット環境もなくなったら?
心細いよね。なんとかあちゅスレであちゅの言葉聞くための方法が欲しくなるね。
それはあったからほしくなるもので。

自分の周りには当たり前すぎて見えてないところに「ある」がある

叶わないことや自分が嫌だって思うこと、どうしても見つめちゃうと思うけど、そこだけ見つめていると、「ある」ものが霞むのかもしれない

とってもしんどいの、伝わります。目がやな方ばっかり向くのも。

そういう時にネガティブに浸ってどん底ハイタッチとか、
あなた自身が思うこと、細分化っていうかガンガン思うことを書いて出し切る方が先なのかなー
やーなところをだしきったら、少し見方かわるかも?

ちなみに私は聴力が急に低下して音がどこからどんな内容で聞こえるのかわからないところから、治療5日目(通常2週間くらいだそう)で平常値に戻しました。

聞こえない代わりに口の動きをみていて、ああ、耳はまだダメでも目が見えるから会話もできる!うれしい!
それ以前にこうなるまで耐えてくれた自分の体と心に感謝したんだ!
自分ありがとねー、よしゃよしゃ、自分が喜ぶことをしよう、が治りが早かったきっかけかも

あなたにすこし余裕ができてからでいいと思います。
あること探しゲーム(しなくちゃじゃなくて見つけたらラッキー!な気楽な感じで)またやってみませんか?


894 : あちゅ :2013/12/17(火) 00:33:58 b9hi0sNU0
>>888
あーそうなんだ。
じゃぁ、あるを見てって888に言っても効果的ではないね。
ってことは、あるをイメージで無くしたらいんじゃないかな?

持病がある、アトピーがある、子ども産めないがある。
体を無くそう。
仕事がある、嫌な仕事がある。
じゃぁ仕事を無くそう。
異性がある。
異性を無くそう。
もう、全部無くしたらいいよ。
全部無くして、真っ暗な世界で独りを感じたらいいよ。
それが、本来の自分だからね。

目を閉じれば、いつでも本来の自分にいけるんだからさ
目を開けてる時は、素敵な物に目を向けてもいいと思うお。
持病があっても、アトピーでも、子ども産めなくても、人が嫌がる仕事しかなくても
結婚ができなくてもさ
この現実って世界で生きてる時は独りぼっちじゃないんだお。
それは奇跡なんだお。
持病があるとかアトピーがあるとか
そうゆう風に私のあるって意味を解釈してもらってもいいけど
自分でそうゆう解釈をしたら、つらたんだと思うんだな。
だから、私は、体があるって幸せに目をむけたらいいと思うし
仕事があるって幸せに目をむけたらいいと思うし
異性がいる幸せに目をむけたらいいと思うんだな。
ただ、それだけ。


895 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 00:48:26 VlabNYjM0
言い忘れましたが聞こえなかった期間、
この世の終わりだわー、もう一生聞こえない、音楽もみんなの声も、って3日ほど泣き暮らしました
泣き疲れてからかな、口の動きを目で見て会話がなんとかわかる!って気づいたことが始まりでした
小さなきっかけだったけど、大きな発見でした


896 : あちゅ :2013/12/17(火) 00:50:30 b9hi0sNU0
>>892
それは、私のやり方ではないな。
私のやり方は、ある、満たされてる事に目を向けるんだな。
満たされてないことに目を向けてるから
自分を責めたりするんだな。

一緒にいられるうれしさのために
何をしたのかとかは分からないけど
一緒にいられるうれしさは
一緒にいられるから、それが満たされてるという事だと気づけば
特に何かしてうれしくなるようにしなくても
すぐ、うれしい!
って思えると思うんだな。

楽になるとか、がんばるとか
何をしたか詳しく書いてないから何とも言えないが
楽になるのも、足りなかったんでしょ
って思うのは、何かを得ようとしてたのかな?

私のやり方は、全て
今あるものに目を向けて、自分を満たしてくれてる物に目を向けることから始まるから
この時点で何かを得ようとしてたり、補充しようとしてるのは
私のやり方じゃないお。
私は、今あるもの満たしてくれてるものに気づいて
満たされつつ、現実を変えていくからね。


897 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 00:59:10 VlabNYjM0
あっ、
あちゅがあるを見ることは>>888さんには効果ないっていってしまってるね
忘れてもらって良いです、ごめんなさいー


898 : 885 :2013/12/17(火) 07:28:57 P4.ug4eI0
あちゅ☆返信ありがとーo(^_^)o嬉しい*実は私もカウンセラーの資格をとりたいの!どっちかっていうと潜在意識よりの心理学みたいな感じかな?その資格を取るとすぐに資格を生かしてあちゅみたいにみんなに素敵なアドバイスができるんだ!だから本格的に勉強したいの!資格だけでみるとそんな大きな金額ではないんだ(^ ^)私、誰かに背中押してほしかったみたい!いますごくワクワクしている。
あ!両立するには借金完済まで資格勉強し続けるって、どういうことかな?もしかして私はすぐには借金完済できないと決め付けてる?資格関係なしに借金は完済したい。
あと、この状態で、ある、に目を向けるには勉強したいことがある☆借金返せるお金がある☆奨学金のおかげで今ナースできてる☆こんな感じかな?質問いっぱいでごめんね!


899 : あちゅ :2013/12/17(火) 07:58:48 b9hi0sNU0
>>897
897が言ってることは、私が言いたいことなんだねー♪
ニュアンスの違いなだけなんだお。


900 : あちゅ :2013/12/17(火) 08:12:10 b9hi0sNU0
>898
そうか!
借金完済まで、って言葉通り、完済するまで、の期間だから
早く完済出来るか、まだまだ時間がかかるかは898次第だから
私はすぐ完済出来ないと言ってないし、決めてもないおっおー
自分がそれによって、満たされてると思ってんなら
そんな感じ
今自分が勉強したいことあるって、うほ〜ありがてぇ〜な〜
みたいな感覚になって幸せが溢れるならおk!
ただ、ある、ある、あるってチェックするだけだたら
あんまり、グッとくる作業ではないかもねっね。
なんで、勉強したいことがあるってことが、自分を満たしてくれてるものに
分類されるのか、分かった時、きっと、それが、目を向けるって作業になるんだなー♪

借金完済、資格取得、^o^!fight


901 : 898 :2013/12/17(火) 08:17:16 P4.ug4eI0
あちゅ☆丁寧に、ありがとうo(^_^)oわたし、恋愛では、愛がある、にひたすら目を向けてノホホンとしたら上手くいくって分かったの!てことはお金も一緒なんだよね?借金に関して改めて細分化してみるよ☆
借金完済(*^◯^*)資格取得(*^◯^*)
ありがとう!


902 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 09:18:52 GZakPwU60
あちゅ、(これでも)真面目な質問です。
うさこは山に帰っちゃったの?
可愛かったからちょと残念。


903 : あちゅ :2013/12/17(火) 09:36:25 b9hi0sNU0
>>901
そんな感じかな!
ただ、お金は私、ツールだと思ってるのねぇ
例えば、今取りたいって思ってる資格あるでしょ?
それも、目的はちょっと何か分からないけど
誰かの役にたちたいとか
そうゆう目的にたどり着くためのツール
恋愛は、愛される、愛するっていうための目的に
付き合うとか、結婚とかいう形(ツール)があるのね。
そのツールにこだわると、目的地にたどり着くのに
その道を通らないといけないって、勝手に自分が制限かけるから
時間がかかるのだ。
でも、目的地にたどり着くには
色んな方法があるし、ツールにこだわらなくてもいい場合もある。
何がいいたいのかっていうと
お金とか資格とか…の先にある、自分の求めてる物に目を向ける事で
もしかしたら、もう持ってる物もあるかもしれないし
簡単に手に入るかもしれない
それに気がついたら、急速に現実が変わることがある
って言いたかったんだお!
もし、参考になればだけど、余計なお世話だたらゴメンね!


904 : あちゅ :2013/12/17(火) 09:37:40 b9hi0sNU0
>>902
∩__∩
・Å・)呼んで下さればいつでも、おそばに!


905 : 887 :2013/12/17(火) 09:42:33 lZQAKAsg0
あちゅさん!ありがと!

すご〜!
なんか見通されてるみたいだわ(^○^)
そうか!浸るより吐き出す、ね。
そう認識してからネガに向き合ってみます。

あと、そう、過去のトラウマあるんです。
それ、まさにプログラムですわ。
プログラム解除ってどうやるのかな?
過去に傷ついた自分へ自愛かな?
そんなんじゃとれなさそうな
しつこいプログラムなんだけど。。
純粋に、あちゅさんならどうする?

って日頃はこんなわかり切った質問しないんだけど、
あちゅさんならってのを純粋に聞きたくなる。
あちゅさんの言葉に置き換えてもらったら
みんなきっとスッキリするからだろうね!


906 : あちゅ :2013/12/17(火) 10:13:59 b0m17dnA0
>>905
あら、褒め上手ねw
すぐ調子のっちゃうわ//

んー
トラウマの内容にもよると思うけど
トラウマが過去の傷ついた自分を指すなら
それを思い出すだけでつらたんなワケかな?
そんだら、その過去の傷ついた自分を満たしていたものを
今の自分から見てみたらいいと思うんだな。

傷ついたり、責めたり、嘆いたり、怒ったり…色々ね
満たされてると思っていたら
全部湧き出ぬ感情だと思ってるんだな。
過去の傷ついた自分、を今の自分から見て
その自分に満たされてる事が見出せないと
傷ついたままの自分だと思うんだ。
でも、その自分にも、きっと、満たしてくれていたことはあるし
それに気がつき始めたら、トラウマもいつか消えてしまうと思うんだな。
生まれてきてから、ずと私たちは満たされてるんだお。
それに気がつかない時があるか、気がつく時があるかだけだお。
それは、ブロックでも何でもないんだね。
だから、気楽に気づいていけばいいと思うお。


907 : 新参者 :2013/12/17(火) 10:20:15 ZuNxUQOMO
なんとなく好奇心で>>1から読み始めました
面白ーーい!!www
目からウロコになったレスをメモってもいいですか?φ(.. )


908 : あちゅ :2013/12/17(火) 10:28:45 ZHqpE48s0
>>907新参者さん
えwそうゆうの言われると、マジで嬉しいんだなw
ありがとうございますw


909 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 10:37:33 kNdhm/x60
文鳥さん文鳥さん
どうしてそんなにかわいいの


910 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 10:51:29 kNdhm/x60
誤爆しました
お目汚しすみません


911 : 新参者 :2013/12/17(火) 10:57:19 ZuNxUQOMO
>>908
あちゅさん
おお、レスありがとう!

今、>>184くらいまで読んでいて
>可愛い子にお小遣いはあげても
可愛くもない子にはお小遣いなんかあげたくないの

この辺も目からウロコだなーって
もし自分がボーナスをあげる立場だったら、やっぱり(容姿とかでなく)かわいい子をひいきしたいしww
恨み言ばかりのヤツとか見たら「…自分で気づくまでもうちょっと頑張ってみようか」って思うし

何と言うか、「視点を変えて見たらいろいろ気づくことがあった」って感じで
とりあえず「ありがとう」と言いたかった
長々とスミマセン


912 : あちゅ :2013/12/17(火) 11:49:27 Y3.7zdnk0
>>911
感想ありがとう!
スゴくそういうの嬉しいんだね!

私自身、このスレ立てて
スゴく勉強になたお。
何ていうか、お礼が言いたいのはこっちなんだね。
色んな人の視点とかを見れて楽しかったんだな!

これからも、成長したいし、するんだな!
満レスなって、このスレが終わってしまっても
また何処かで会えたときは、お互いが幸せだったらイイネ!


913 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 12:02:12 l8G0EnhQ0
>>912
あちゅさん、あちゅの部屋パート2希望です。
ここに書き込んでいる人たちや、ROM専の人達もきっとそう思っているはずだから!
ぜひご検討お願いいたします。


914 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 14:02:57 ZA0kv5vY0
ROM専ですが、同じく2を希望します!


915 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 14:55:50 CtiQzFMs0
>>904
ありがどー!にんじんあげます。


916 : 905 :2013/12/17(火) 17:45:32 lZQAKAsg0
あちゅさんありがとー!

傷ついた時の自分を満たしていたもの。。(^○^)思い出してみよう!
トラウマというか、
私の認識はこうみたい。

釣った魚にゃ餌やらぬ
自分ばかり尽くしてしまう
自分の方が好きになりすぎる
男は手に入れたら興味なくなる生き物であるらし
男は追いかけたい生き物であるらし
メール減って、あってる時も興味なさげになり
案の定ほかにも出会い系サイトで
探しまくってた

てなかんじ。
一番最後のが痛かったのかも。
唯一許せてないかも。
だからかなぁ。


917 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 19:32:55 qcSLMg320
仕事ほしい


918 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 21:27:52 tynCZqEI0
同じく仕事ほしい
しかもオファーされて希望の仕事にすぐにすんなり就きたい


919 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 21:54:59 TW9mqMN.0
あちゅさんはもしかしたら2を立てないかもしれないので、お礼が言いたくて書き込みします。
あちゅさん、ありがとうございます
とても勉強になりました。
毎日に感謝、本当に感謝の毎日です。
基本が私は出来ていなかったので改めます
またお会いしたときはHAPPYな報告をさせてください☆


920 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 22:09:58 bJz/ss4E0
きっと、タイトル変えたらいいかもよ!
名前をださず、

気軽に潜在意識ゆるゆるの会
ゆるーく潜在意識を高めていくスレ
ゆるゆるでいこう潜在意識

みたいな無難なとこだと
叩かれないかも?!
ここのよいとこは
「そんなこと自分で調べなよ」とか
言わない気軽なとこだもんね!


921 : 幸せな名無しさん :2013/12/17(火) 23:41:13 XLEpcV8Q0
コテの住家にするならコテの名前つけといた方がいいよ
コテって嫌われるから


922 : 857 :2013/12/18(水) 00:50:35 rVbe2MtcO
>>858 あちゅ。>>855さん。
イベント行けそうです!
まさに855さんの言う通りキャンセル出たからチケットが手に入りそう\(^O^)/
あれから、特に何をしたわけでもないのに、それ以外の事もぜんぶ思い通りになってる。不思議…
彼に対してもすごく自分らしくいられてるし、わたしの魅力が発散されてるのがわかります←
ライバルと話してても全く気にならなくなるくらい。
わたし、彼に愛されてるって気づきました。

いや、愛されて大切に思ってくれてるのはかなり前から感じてたんですけど、ずっとどうしても形にこだわっちゃって。

つきあってないし→好きならつきあってってなるよね→つきあってって言われないのはわたしみたいのはタイプじゃないのかな?女として魅力ないのかなみたいな。

でも、こんなに大切にしてもらっててわたし贅沢だなーって思っちゃった。
あちゅが言う通り、好かれようとするんじゃなくて、どうやったら癒されてくれるかなって考えて行動しようと思います。
スレが終わる前に取り急ぎご報告でした。

結果報告は独り言か実現報告でするかも\(^O^)/


923 : 幸せな名無しさん :2013/12/18(水) 01:09:09 Jl7wPa0c0
>>920
潜在意識高めるって表現はおかしいとおもいますよ
私も次スレ立てるならコテの名前つけて隔離したほうがいいと思います
強制下げとかにしてもらって目に付かないようにすればここに文句言う人も来なくなると思うし


924 : 922 :2013/12/18(水) 01:27:19 rVbe2MtcO
>>922 に書き忘れた!

彼にだけじゃなく、あちゅにも、855さんにも愛されてわたしは幸せです(^-^)/
ありがとうございますm(_ _)m


925 : あちゅ :2013/12/18(水) 13:12:26 QG8kg7Hc0
>>913>>914
そう言ってくれてありがとう
検討してみるお

>>915
∩__∩
・Å・)パクパクポリポリ


926 : あちゅ :2013/12/18(水) 16:53:01 pHni1TSw0
>>916
男はってゆうことは
他の人も全員そうなのかしら?

相手からのメールが減り、サイトで探しだす
のは何でだったんだろう?

ただ相手がそうなってしまった。
と思えば、腹立たしいけど
自分が何か思考し、行動するから
彼はそれに反応して、現実ってのが創られた。
ってのが、だいたいの仕組みなんだな。
きっと、無意識(←ココ注目)に思考し、行動してるから(←コレが潜在意識の威力)
彼からのメールが減ったとかってゆう結果
つまり、現実に焦点がいくのね。
そして、それに傷つくの。

でも、無意識に思考し、行動した。
って部分は考えれば(細分化すると)分かることが出来るんだお。(←気づくだけ)
分かるから改善できるし、改善出来れば
現実も変わってくるんだお。
簡単なんだね。


927 : 幸せな名無しさん :2013/12/18(水) 20:46:38 Z68ZTX0Q0
あちゅさん、こんばんわ。

もし潜在意識にプログラムされてた無意識パターンをしって、
それを、もう繰り返したくない場合、
「いつもこうなっちゃったとき、こう思っちゃったり、こうなったりしたから、
それは嫌だから、今度からなし!」
ていうふうに宣言すればいいのかな??

わかってるけど、繰り返す、というのは防ぎたくて..(`・ω・´)


928 : あちゅ :2013/12/18(水) 20:50:14 pHni1TSw0
>>917>>918
仕事はいっぱいあると思うお

>>919
私もいい報告ができるよう、毎日努めたいと思います☆


929 : あちゅ :2013/12/18(水) 20:53:13 pHni1TSw0
>>920>>921
アドバイスありがとなのだ
もし、2作るとしたら参考にするお

>>922
良かったんだお!
また、そのスレも目を通しとくお


930 : あちゅ :2013/12/18(水) 21:03:05 pHni1TSw0
>>923
ありがとう!参考にするお

>>927
そうだね!
宣言してもしなくても、心がければいいかな。
でも多分、繰り返したくないのにしてしまったりするのは
根本原因があまり分かってないと思うんだな。
途中段階だったら、多分そうなる。
でも、途中段階でも、心がけて出来るなら
根本まで掘り下げなくてもいいと思うし
何しか、同じパターンを踏まないようにしたらいいと思うお☆


931 : 幸せな名無しさん :2013/12/18(水) 21:18:57 YtY9LPMk0
あちゅさん
918の者ですが、確かに世の中仕事はたくさんあるけど、自分が就きたい仕事にオファーされるにはどうしたらいいだろう?
ちなみにそれ以外の仕事にはどうしても就きたくなくて、妥協して他の仕事に就いたとしても長く続けられる自信ないです>_<


932 : 幸せな名無しさん :2013/12/18(水) 22:24:09 nFDH3wIg0
アラフォーでバツイチで無職で友達ゼロで子供できない体質

男いない身体もない世界で、あるを感じるやつやって
無いほうが楽と感じたら死ぬしかないの


933 : あちゅ :2013/12/18(水) 22:34:10 pHni1TSw0
>>931
オファーする立場に立ったら、どんな人をオファーしたいと思うだろうか?
色々方法はあると思うが、何となくこれで考えたらいいんじゃないか?
って思いついたお。
現在オファーされていないとすれば
オファーされない潜在意識が自分にあるわけ。
何で、オファーされない潜在意識があるのか?
色々あるかもしれないけど、自分を自分がオファーされないと思っているからじゃないかな?
自分でオファーされると潜在意識にプログラムするのは
自分がオファーする立場に立った時、自分を見てオファーしたいと思えれば
自分がどの立ち位置に立っても、オファーされると思うわけだから
オファーされる自分が誕生すると思うお。
今、何故オファーが来てないのか、オファーするならどんな人材がいいのか
見直してみると、キーワードが隠れているかもね


934 : あちゅ :2013/12/18(水) 22:44:57 pHni1TSw0
>>932
あー途中の段階で、ない方が楽って感じるかもね。
でも、永遠その世界で生きろと言われたらどうだろうか?
一時的にないって楽だと思うけど
永遠だったら?
それは、個人差があるかもしれないけど
私はヒマだと思うな。
真っ暗な世界で何も無いから何も起こらない。
せいぜい持って1日だな。
耐えられないお。
もし、時間あるなら、ずっとその空間を持続させてみたらいい
どのくらい耐えられるか。
ちなみに、ない空間であるをみるんじゃなくて
ない空間から帰ってきて、あるって事をみた方がスムーズだと思うお。
ない空間は、永遠何か出てきたら無くすって作業。
何も無いから、何も起こらないし、必要ない状態。


935 : 916 :2013/12/18(水) 23:12:52 qqWVypB60
あちゅたん、わかったよ!
ありがとう!目が覚めた!
そこまで細分化してなかったよ〜
さっそく気づいて自愛したよ。

それとね、今日はね、既にある、が分かったんだよ!
しかもいきなり潜在意識に投げといたら教えてくれた。
知りたいって今朝意図してたから
その世界を見せてくれたみたい。
びっくりしたよ。
だから、彼=私
一体化、既にある
掴めたよ!

もうこれからは、デキる子になるわ〜!
あちゅたん2、立ててね!


936 : あちゅ :2013/12/18(水) 23:36:37 pHni1TSw0
>>935
そうなのか!良かった!
報告ありがとう☆

2は検討中だおっお!


937 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 01:32:14 wIdK5klQ0
>>930
あちゅさんどうもありがとうございます。
自虐的なパターンがあったことに気づいたんです。
たとえば、アプローチしてくれた人をお断りしたら
自分がアプローチする人からお断りされるんじゃとか、
何かを批判したら、批判される気持ちになるとか、
何かに対して否定的な行動をとると、悪いことした気分になって
自分に戻ってきちゃうみたいな恐れがあったみたいです。
そのほか、誰かからしつこくされると、違う人にしつこくしちゃうとか、
人の悲しい気持ちとかに焦点を当てやすくて、負の連鎖になるのがすっごくいやで...
ぜんぜん関係ないから、手放したくて!
どうせならハッピーの影響をつよめたいと思っていて。
誰かからアプローチされる→好きな人からもアプローチされる、みたいな☆
ありがとう。意識して、もう同じパターンは踏まないようにします!
これからは、ハッピーパターン踏むぞー!


938 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 05:53:11 bJWnoIeM0
>>934
ちょっと、やり方が難しいです。
無い状態から帰ってくる、という所がつかめない。
ただ、ずっと無い状態が続いて飽きたら
それはそれで死に時かな、と。
そもそもやりたい事が見つからないから
生きる意味なんかわからない。
趣味も特技もない。
仕事も長続きした試しがなく、履歴書もぐちゃぐちゃで
面接にたどり着いたこともなく
誕生日もクリスマスも辛かった
人類にも地球や宇宙にも嫌われてる。
有るも無いも生きるも辛い。
寿命を売りたい


939 : あちゅ :2013/12/19(木) 07:37:06 Um98kDqI0
>>937
何故、関係ないの?
もう知ってたらゴメンなんだが
いちを確認してみたいお…


940 : あちゅ :2013/12/19(木) 08:13:55 Um98kDqI0
>>938
うむ。
ずっと何も無い状態が続いたら、しに時なのか。
し後の世界を938は知っているのか、何を信じているのかは分からないけど
しんで、幸せになれるのであれば、みんなしぬおっお。
これは、意見が分かれるかもしれないし、宗教によって考えも変わってくるかもしれんが
今、生きている、という肉体がある状態は
幸せを感じれるチャンスもあると思うんだな。
何故か、肉体があるから、現実を変えれるんだお。
しんだら、肉体が無くなるわけだから
現実を変えられないよね。
し後の世界を信じているなら、今の思考のまましんだら
今の思考パターンのまま肉体が無くなるわけだから
辛いものを見つけるという思考パターンでし後の世界を歩むわけ。
それもまた、楽な話ではないと思うんだな。

今、辛いという現実に焦点がいってるでしょ。
別にそれはかまわんよ。
多分、今938に必要なのはネガティブを出し切ることじゃないかなって思うお。
ちなみにネガティブを出し切る時は何でか理由付きでネガティブを出すといいお。
何で仕事が続かないのか?
何で面接までいかないのか?
もうこれだけで、面接なしに仕事就いてるか
仕事してる数だけ面接に行ってるっていうことになると思うんだな。
人類が本当に自分を嫌いか、
全員に確認すればいいと思うし、
地球にも宇宙にも好き嫌いする感情があったなんて
私は始めて知ったレベル←
ネガティブを出し切る時は頭の中で考えるだけでいいと思うお。

もし、今生きるのが辛いなら、しんでも辛いの。
今を変える事が出来るのは、今なのね。
そして、今チャンスは巡ってきてんのね。
それを、モノに出来るのね。


941 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 08:33:33 xuz67.ec0
あちゅに質問です。

元彼と復縁ではなくセフレ関係になってしまいそうです。

あちゅならどうしますか?

今どうしても彼が好きだし、彼の性欲が満たされて
彼に会えるならセフレでもいいかなぁーっと思うんですが
ちょっと悩みます…。


942 : あちゅ :2013/12/19(木) 08:44:07 Um98kDqI0
>>941
自分はどうしたいか?
に視点を置いたらいいと思うお。
彼がどうのこうの抜きに
自分がそうしたいのであれば、悩む必要もないし
もし、イヤな部分があるのであれば
何故イヤと思っているのかを細分化していき
イヤと思わない方法を細分化していけば、いいアイデアが浮かぶんじゃないかな?

今、モヤモヤした状態で彼と体の関係を結んでいても
モヤモヤは続くと思うお。


943 : 941 :2013/12/19(木) 09:09:20 nDGAQrF20
>>942

さっそくの解答ありがとう!

細分化…たとえば
何故いやなのか
妊娠してしまった場合→
おろしたくない→
産みたいけど父親がいないのはやだ
(彼が容認するか分からない)

いやと思わない方法
子供を産む→
父親がいる→
お互い責任ある関係→
カップル

これは逆から細分化してみました。
細分化が何回やっても分からないので
できたらコツを教えてください(>_<)


ただ愛し愛される関係を目指してる場合
付き合うとか結婚はツールとあちゅは言ってたよね?

それを読んで改めて形にこだわらなくてもいいやと思った。
一緒にいられるならいいやって。

ただ妊娠した場合を考えちゃって引っかかってるんだ…。


944 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 12:33:33 8YhBajWc0
>>943
セフレと生でするな、とか綺麗ごとは言わん。
でも妊娠ばっか心配してんならピル飲めや、と思う。

横ですまないけど、潜在意識関係ねーしと思って、妊娠したら妊娠したら、ってしつこいから。


945 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 12:39:40 NE9UbGHk0
>>943

妊娠したらしたらって確かにしつこい。それが問題なわけ?
てか、冷静に、たいていしないから大丈夫では?(944さん正論)

自分が彼とHしたいかどうかじゃない?
妊娠はあと付け。

ちなみにいやと思わない方法
子供を産む→
父親がいる→
お互い責任ある関係→
カップル
これは違うと思う・・・細分化もう少し考えてみ


946 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 12:42:25 NE9UbGHk0
途中送信してしまったすみません・・・

で、ちなみに自分は彼とセフレから復縁したんだけど、
子作り解禁したい(=プロポーズされたい)状態だったんで
なんか親近感で横スマソ。

結婚がツールでなく、目的の途中給水地点みたいな感じ。
あちゅさん>とりあえずいいイメージしてればいいかな〜と思ってる。
結婚が目的として、プロポーズにくくるのよくないかな?


947 : 946 :2013/12/19(木) 12:44:40 e1E5T7OM0
しかもsage忘れた本当にすみません


948 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 13:09:34 vgrbXlFYO
>>943 妊娠にこだわるのは妊娠でもすれば復縁→結婚って期待があるんじゃない?
細分化するのはそういう部分だと思うよ。

セフレからいきなり妊娠て話になるって、妊娠を武器に出来るって思ってるんでしょ?違ったらごめんね。

彼の性欲を満たしてあげれる、って彼のこと考えてる風で結局自分のこと考えてるんじゃないかな。


949 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 13:13:33 U5k4wbTI0
>>942 今の私にもとても響くアドバイスでした。ありがとうございますm(_ _)m


950 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 15:04:21 b4ZPFRDc0
>>944さん

たしかに潜在意識とすこし


951 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 15:08:34 UAVyShWI0
>>944さん

ごめんなさい、途中で送信してしまいました!

たしかに潜在意識とすこしずれてますよね…。

潜在意識を使って復縁したいというところから
細分化しようとしてずれてきちゃったんだと思う…。

ご意見ありがとう。


952 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 15:22:05 b4ZPFRDc0
>>945さん

元彼とHしたいという気持ちは特にないかな。
一緒にいられればHはあってもなくても…


>>948さん

できたら妊娠せず結婚したいんですよね。
できたら結婚ってよりできなくても結婚したいって思ってほしいんです。

だからよけい、妊娠しちゃったら…ってひっかかるんです。
自分がピル飲んで避妊すればいい話だけど…

でも結局、こうやって、自分の身体守るのを優先しちゃってるんですよね。


953 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 16:17:48 SZtS2x9s0
>>952
横ですけど、
身体守るのは、当然だから、気にしなくていいと思うょ

その悩みは、お付き合いしてても
変わらないんじゃないかなぁ?

付き合っていたら、
どうするの?
同じじゃないかなぁ

本当にそれが一番の悩みなら、
からだの関係もたないことが一番悩まないと思うょ
でも、もっと、ちがうことがあるんじゃないのかな?

いまは、結婚の仕方?にこだわる前に、
も少し見つめることあると思うょ

彼とどんな関係築きたいとか
彼にどう思ってほしいとか

落ち着いて〜!


954 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 17:52:52 4oA7VYFI0
>>940
あちゅさん、詳しい回答ありがとうございます。
面接してもらえてたのは、若かったから。
職歴も少なかったから。
今は年齢制限もあるし、書類選考通過してから面接になるから
あの履歴書じゃ、会ってももらえない。
仕事続かないのは人間関係です。
職場でいじめられたり、社内恋愛がこじれて居られなくなったり。
また、集団行動が苦手で一人が一番落ち着きます。
カラオケやボウリングやスノボもヘタな上に好きではないです。
お酒も飲めません。
自分のこと嫌いか聞く相手すらいませんが、
友達居ないんだから嫌われてるでしょう。
今、あるスクールに通っていますが
そこの先生に顔がでかいと言われたり、頼んでもないのにダイエットをすすめられたり
アンチエイジングドリンクを飲めと言われました。
ですが、私は二年前まで学生とまちがわれたり
肌がキレイといわれたり
152センチ46キロで小柄で全く太っていません。
その教師は三人子持ちで三つ年下ですが
話しかけてもないのにそんなこと言われてますますしにたくなりました。
好きで顔でかいわけじゃない。

だんだんあちゅさんに何をどう伝えたら良いかわからなくなってきましたが
確かにしんだら楽になる保証などないなとわかりました。
しかし幸せになる方法はわからない…
やりたい事が見つからない


955 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 18:11:35 vgrbXlFYO
>>952 私はあちゅさんのアドバイスが完璧だと思いますよ。自分がどうしたいか。自分で決めたことなら後悔しないと思います。
妊娠してリスクを背負っても彼と一緒にいられるのがいいと思うまでの覚悟が出来ていない状態で彼といても、彼がいないって不足から一緒にいるわけだからずっと不足が現れると思いますよ。

彼と一緒にいれるようになったとしても、根本が変わってないからずっと違うことでまた悩むと思いますよ。


956 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 18:33:59 XoK4sFUg0
・・流れをきってすいません。。

あちゅさん
あと残りわずかですが、ほんとうに色々参考になりました。
細分化は方法としてシンプルでとても参考になります。

もし可能であれば、ちゅさんが復縁したときの
細分化体験談をざっくりでよいので教えていただけますか?
みなさん向けのは色々書いていただいているのですが(参考にしております)、
あちゅさん自身の体験壇をお伺いできたらなと。
(多分既出ではないですよね?)
みなさんも参考になるのではないかと。


私もぜひバージョンアップした彼ともう一回つきあいたい!
せっかくいい感じだったのに、
わけもわからずいきなり冷たくなった彼にどうして?
私何かした?と聞く事もできず。

そんな自分の機嫌で態度がかわる人でいいの?うーん。
でも好きなんだよなー。
すきになってほしいねー。
どうしたらいいのかなー。なんで冷たくなったんだろう?私が何かした?
――できていない現状(パターン?思考?)を書き出す
明らかに自分じゃなくて相手の思考に焦点があたってしまっていて
つっかえ中です。
相手の思考はわからないというのは承知しているのに。
壁にぶつかり気味です。。

もっとほりさげないとだめだと思うのですが、
なかなか自問自答って難しいです。

あちゅさんが負担でなければぜひよろしくお願いします。


957 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 18:42:01 XoK4sFUg0
すいません。
ちゅさんとなってしまいました・・。ちゅ。


958 : 幸せな名無しさん :2013/12/19(木) 18:42:44 9..AlOPk0
>>939
うーん、
たとえば、
<パターン1>
Aさんから依存されたら、Bくんに依存しちゃう、だとすると。

Aさんに依存されて、くるしい..毎日Aさんのために生きているみたい
心がボロボロ...

Bくんといると楽しい、心が洗われる、癒されるな...きらきら

Aさんからコントロールされようとしてる、くるしい!!

Bくんと話したい...もっと仲良くなりたい...きらきら

Aさんから迷惑かけられた、こわい

Bくんに相談したい、、
でもAさんと仲良いと思ってるから、悪口みたいで、できない
Aさんも、私にだけああだし、私がいけないのかも
こんな私、価値がないかも、きらわれるかも
Bくんに迷惑かかるかも、きらきらなくなる

Aさんといるとくるしい

Bくんに不可解な行動
依存気のある行動

Bくんに不審がられる

<パターン2>
Aくんからアプローチうける

お断りする(すっきり)

Aくんからアプローチうける

もうお断りしてるので軽く流す
Bくんへのアプローチを考えているところ(きらきら)

Aくんからアプローチある

Aくんに対してイライラするけど
抑えて、軽く流す
Bくんのこと考える・Bくんとのやり取り思い出して幸せ(きらきら)

AくんからKYなアプローチうける

イライラ、落ち込む
Bくんももしやこんな気持ちじゃ、と一気に不安になる
Bくんへの行動が全て迷惑かもと思う
Aくんも気の毒になって、少しやさしくする

Aくんさらにアプローチ加速

ハッキリ断わる・疲れる・罪悪感

Bくんに対して変なアプローチになる

不審がられる、スルーされる

例ですが、
Bくんとの関係に、AさんやAくんとの問題は関係ないのに、
心の中で絡めて関係ありにしちゃって、自分に害のある結果をもたらす。。

だから、関係ない、ということです> <
うまくまとめられなかったのですが、、。

あちゅさんは、どう思いましたか??・・;


959 : 888 :2013/12/19(木) 20:07:37 7tBD9BBkO
あちゅさんへ☆

あるについて 私なりに考えてみました…
例えばの片思いのお話

おっさんの事を好きになる→ドキドキワクワクする→片思いだから思い通りにならん→苦しむ

この恋心も おっさんがあるおかげで 
感じる つまり おっさんがあるから片思いする 

おっさんおらんかったら何もないって感じですょね 
なんだか 文章下手な感じでスミマセン。


960 : あちゅ :2013/12/19(木) 23:59:11 Um98kDqI0
>>943
うむ。
何故、悩んでしまうのか
妊娠してしまった場合の事を考えるから
でするなら
何故妊娠してしまう場合を考えるのか
そもそも、妊娠ってどんな状態か
で始まりの細分化は始めたらいんじゃないかと思ったお。

コツは、何故そう思うのか、とか、何故そうしてしまうのか
って出てくる答えに毎度質問する。
んで、単語をとりあえず、分かりやすく書き直す。

妊娠してしまうかもしれないっていうのは
妊娠すると思ってると思うんだな。
ベイビーが出来ることは、メデタイ事なんだな。
でも、自分が生まれる立場になった時
親に嬉しく思われない事はちょっとセンチメンタル。
どうやったら、嬉しいと思って出産するかも重要だと思う。
ってことは、彼との関係が自分にとって
ベイビーを授かる時の感情に差し支えがあるならば
彼との関係性が重要だよね。
ってことは、妊娠の事も考えてしまうかもしれないけど
彼との関係性も考えていく必要があるかもしれないね。

ってことは、彼とどうありたいか、に視点を置く事をしても
いいと思うんだな。
ヨリを戻したいとか、結婚したいとか、ベイビーを授かりたい
とかもあるかもしれないけど
彼とどう向き合っていきたいか、彼とどうゆう関係を結びたいか
に視点を置いたらいいと思ったんだな。

分かりにくかったらゴメンね


961 : あちゅ :2013/12/20(金) 00:54:14 uZ09ldlE0
>>954
うん。
今いくつか分からないし、何社受けて何社落ちてるか分からないけど
あたしのオトンは年に3回くらいは転職してるお。
もう結構歳だけど。
いや、辞める数もすごいけど、仕事よくそんだけ採用されるな
って逆に感心。
あの履歴書じゃ…って自分が思ってるなら
採用係もそう思うかもしれないけど
この履歴書ならいけるって、何故思わないかが
書類選考で引っかかるキーワードじゃないかな?

一人が落ち着くんだったら
友だちがいない方が楽だし、自分を誰かが嫌いかどうかも
気にしなくていいと思うお。
一人が落ち着くって思ってるから、友だちがいないのは不思議ではないかな。
あと、嫌いかどうかは人の気持ちは一生推測でしかないわけだから
それは、推測のち決めつけてしまってるお。
人の真意なんて一生分からないの。
自分が何を信じるかだお。

人が言う事は、自分の経験した事。
内容違うかもしれないけど
その人も、そうやって誰かに容姿の事を言われたことがあるのかもしれないね
その言葉を自分がどう受け入れたり解釈するかだけの話であって
人は自分を傷付ける事は出来ないんだお。
それをどう捉えるかで、初めて傷つくんだな。
どう捉えるかも自分次第。ってことは
誰かに傷つけられてるんじゃなくて、自分で傷つけてるんだな。
自分で傷つけなくてもいんだお。
大切にしてもいんだお。

辛くても、幸せへの糸口は必ずあるんだな。
それに今は気がつけないかもしれないけど
気がつくだけで幸せになるんだな。
どこに行ってもどこを探しても何かを得るわけでもなく
ただ、今の自分にあるんだから、それに気がつくだけ。
たった、それだけなんだお。
あるものには気がつけないんだお。
空気があるのも、自分が空気が吸えるのも
必然でも当たり前でも、なんでもない。
ただただ、奇跡なんだお。
住む家があるのも、電気水道があるのも、当たり前に感じていても
それを無くした時、こんな寒い日の夜を過ごせと言われても辛いよね。
雨が降れば雨をしのいでくれ、風が吹いても守ってくれる
電気ガス水道も無ければ、生活も不便でしょ
別に感謝しろとかそんな話じゃないのね。
生活レベルで考えたら、日本は豊かだと思うの。
いっぱいそろってるし、便利だと思うのね。
それに気づけないってことは
自分が幸せとする環境に置かれても
幸せに気がつけないの。
私は、今あるものにどれだけ自分が満たされているか気がつけたら
自分が手に入れたい現実を手に入れた時でも、気がつけると思うのね。
幸せに気がつけないって、宝の持ち腐れなんだな。

それでも気づけないなら、自分のネガティブな感情を出し切ればいい
と思ったんだな。
やるか、やらないかは自分次第だと思うけど
しないで、どうすればいいか私に聞いても
答えは同じなんだな。

それが、私の幸せになる方法だから。


962 : あちゅ :2013/12/20(金) 01:09:42 uZ09ldlE0
>>956
復縁の話はどっかにも書いたと思うが
自分はどんな人と付き合いたいか
ってのを書き出したお。
その時、元彼と限定せずにね。
まぁ、書き出したのは元彼みたいな人で
プラスαの理想を書き出したんだね。
正直、すごく元彼に執着してたし、しつこかった←
でも、元彼プラスαってことは元彼を超える人なわけだから
もっと好きになれるって自分の中で思ったの。
そう思ったら、別に元彼に執着する必要もなくなたし
前みたいに、理想な人が現れるのを待つだけだなー
って思ってたら、元彼がバージョンアップしてかえってきてくれた
みたいな。

まぁ、私の場合は執着が無くなったおかげで
自分の行動とかが変わって、それ故、相手の反応も変わったんだと思う。
んで、理想の人が元彼プラスαだったから1番それらしい人と付き合えた
それだけじゃないかなって思ってる。

この人って限定してしまうと、やっぱり人って常々変化してるし
この人っていう特定の人はいていないようなもんだもんね。
だから、相手を固定的に指名しない方が
ずっと、自分も動きやすいんじゃないかな?

あと相手の気持ちに焦点があたってつっかえるなら
何で相手の気持ちに焦点があたるのか考えてみたらいいと思うお。


963 : あちゅ :2013/12/20(金) 01:47:07 uZ09ldlE0
>>958
ふむ。
私は、相手の発言行動は自分と関係ないと思ってるんだな。
関係づけさせるのも、関係づけないのも自分次第なんだな。
パターン1のAさんに依存されるのも、それは自分が依存されてると思うから
依存されてるになるんだね。
958も気づいてるかもしれないけど、されるからしてしまうんだね。
ってことは、Aさんも誰かに依存されていたから、958に依存するわけなの。
でも、それは、Aさんの体験であって、
958が自分に依存してると思うかどうかは自由なのね。
ココの、誰かにされた事は、自分には関係ない。って事なんだお。
もし、誰かに何かを言われて自分も改善した方がいい
とか思う内容であれば、関係づけしてもいいと思うよ。
でも、誰かの言ったことした事が全部そうだ!と思っていけば
誰かに傷つくような事を言われれば、傷つくし
誰かに傷つくような事をされれば、傷つくわけ。
でも、それって本意かどうかわからないでしょ?
958もBくんが好きなのに、不可解な行動を取ってしまう事があるように
人の行動発言が全て本意かどうかなんて、分からないの。
だから、全てを真に受ける必要もないし、
自分はどうかって事を忘れないで欲しいんだな。

Aくんにアプローチされて、
Aくん→958にアプローチ 拒む
958→Bくんにアプローチ 不審、スルー
958とBくんは形は違うかもしれないけど、反応が似てるとおもったのね。
これは、もしかしたらAくんと似たやり方でBくんへのアプローチを
しているのかもしれないと思ったんだな。
Bくんはどうゆうアプローチが効果的なのか
もし追いかけられるのが嫌いだたら、追いかけてもだめだろうし
相手がどんな時にいい反応を示すのか考えてみたらいいかもね。

あと、されたことをする。
って言ったけど、この仕組みを知ったら
されたことをしない事も選べるようになるの。
それは、潜在意識(知らない)から顕在意識(知ってる)になるから。
だから、自分は何をしたいか、何を選べばいいかを考えればいいんだね。


964 : あちゅ :2013/12/20(金) 01:53:28 uZ09ldlE0
>>959
そんな感じだお。
おっさんがいるのも、おっさんに必ず両親がいたわけで、
その両親にも両親がいたわけで…ってしていくと
誰が欠けてもおっさんはいなかたの。
おっさんアリガトって話のレベルじゃないのね。
おっさんの両親も、辛い事も乗り越えて生きたからこそ
おっさんが生まれたわけだし、両親の両親にも辛い事はあっただろうに
それも乗り越え生きたからこそ両親がいたわけで…
ってエンドレス。
もうね、そうなってくると誰にありがとうって言ったらいいのか
分からんくなると思うけどね。
だいたいそんな感じ。だいたいね。


965 : 幸せな名無しさん :2013/12/20(金) 02:05:42 AFsx6VkM0
あちゅこんばんは。
ちょうど質問返答していたし、
スレ立て当初から見ていたので書き込みさせてもらう!
私は今、彼氏いない仕事ないお金ないけど
あちゅのおかげでとっても幸せ。
ある、って思考がわかったから自分がどれだけ幸せかわかった。
でもね、今生活できるだけのお金がなくて、どうしようと思ってる。
自分は某スレのように働かないでお金がほしいと思っているので
(なぜ仕事したくないかの細分化はしたよ!)
あちゅは「お金を出す人が喜んで自分にお金をくれることを考える」
のようなことを過去レスで言っていたけれど
仕事以外の場合は、人が笑顔で差し出すイメージをするのかな?
あと、前にあちゅが「ある人になってみる」ってことを書いてて
じゃあ、お金がある人はどんな考え方をするんだろう
って考えてみた。
そしたら「あーもうお金いらないよぉ」って幸せそうに言うイメージが
湧いた。
でもそれだと前者のイメージと反するしなーなんてぼんやり。
幸せになりたい、というか幸せだから今の生活を維持したい!というのが
自分の思い。まあもちろん彼氏はほしいけどw
ぜひあちゅの考えをきかせて。


966 : 幸せな名無しさん :2013/12/20(金) 03:50:42 kV/XFFFc0
>>961
ネガティブを出し切るということを、やってないのではなく
できていないですかね。
どっぷりネガティブに浸かってどん底になったら
ただそれだけ、そのまま。
泣き続ける日々は終わって、それからはしにたいと思ってきています。
いま「ある」に気づくのもヘタだし
あちゅさんのおっしゃるとおり、何度教えていただいても
ヒントをいただいても
こうして夜中まで考えてもわからない…
迷惑かけてごめんなさい。
もうわかるまでは来ないので。
履歴書は、転職歴が多すぎるからと
年齢40超えだから落ちると思ってます。
職歴は変えられない、過去も。
電気や家に幸せ感じられてないのは、家賃払えなくなったらしのうと思っているからかな
スクールの先生の事は、その人の上司に言います。
せっかく幸せになるチャンスを与えられてるのに、活かすこともできなくて
やっぱ何をやってもヘタで上手くならない
悔しい悲しいここから抜け出したい楽になりたい親に申し訳ない
あちゅさんいっぱい教えていただきありがとうございました。


967 : あちゅ :2013/12/20(金) 08:24:00 uZ09ldlE0
>>965
お金持ちになりたい
なったら
もうお金いらない
今お金ない
お金持ちになったら思う願いが今、叶ってるお。
そうだね!
お金持ちになった時にどんな人といるか
どんな風に喜ばしてきたかをみたらいいと思うお。
でも、今叶えたい、叶ったらいらない
なら、叶える必要がないか、叶った時の状態の反応をもう一回確認するか
したらいいと思うお。


968 : あちゅ :2013/12/20(金) 09:00:30 uZ09ldlE0
>>966
出来るか、出来ないか、じゃないお
するか、しないかだお。
私は、浸ってねーって書いてないし
出し切るといいと思うんだお。
出し方はどっかに書いてると思うけど
出てきたネガティブに対して
なぜ、そう思うのか?で質問していくんだおー
最後は質問に応えられなくなる
それがネガティブのドン底。
966が今いるのは、そのちょっと手前にずといる状態。
ずといたらしんどいでしょうに。
お風呂でも、疲れを出すのにはいいけど
のぼせるまで入ったらしんどいのね。

なぜ、するかしないかか、
それは自分を満たさない物を見つけるって作業が出来るのに
自分を満たす物を見つける作業が出来ないって今言ってる状態なの。
966には見つける作業が出来るのね。
例えば、右と左があって右にはドブが左には道があるとしたら
966は歩いて進むことが出来る。
左に行けばいいよーって言っても、左には行けないって
右を選んでる状態。
966にとって、歩いて進めるかどうかの段階じゃなくて
右か左か選ぶ段階まできてるのね。
だから、出来るかどうかじゃなくて
するか、しないかの話なんだね。
自分では、自分を出来るかどうかの段階と思っているかもしれないけど
出来てるんだね。
過去は変えられないかもしれないけど、過去がどうでも関係ないんだね
今は自由に変えられるのね。
過去ある故、今ある故、未来ある
より
今の連鎖が過去であり、未来なんじゃないかと思うんだな。
今どうするかは、何かにとらわれる事なく自由なんだお。
しぬかどうかも、同じじゃないかな。
どっかにいけば楽になれる。
何かをしたら、楽になれる。
何かを得たら、楽になれる。
んじゃないんだね。
環境が変わっても、どっか探したり行ったり得ようとする思考があれば
しんでも同じだお。
しんだら、次は生きたいって思うの。繰り返しだよね。
しんだら生きたいって思うのは、考えれば分かることなんだお
だから、わざわざ一回しんでーって手間かけなくてもいいんだね。

出来るまで、来るかこないかは自由だお
でも、今
出来るかどうかじゃなくて
色んな事に対してするか、しないか
までの段階にきているってことは覚えてておいて欲しいんだな。


969 : 922 :2013/12/20(金) 10:04:14 qb70/b5kO
>>929 あちゅ。おはよう。ここ最近のあちゅのレス見ててピーン☆と来たよ!

わたし、大好きな彼を癒せる女神様になりたいの。
彼のパワーになれる天使になりたいの。

じゃあ、今そうなる!

つきあってる。つきあってない関係なく、わたしは女神様で天使なの(*^^*)

なーんだ。こんなに簡単だったの?って(笑)

ヒヨコがピヨピヨ産まれました!ありがとう!


970 : あちゅ :2013/12/20(金) 13:07:46 uZ09ldlE0
>>969
よかったったんだな♪
報告ありがとね☆


971 : 965 :2013/12/20(金) 14:01:37 AFsx6VkM0
あちゅ、朝からレスありがとう。
なるほど、もういらないと言うから今もお金がないのか。困ったな。増える口座の残高の桁を見てほくそ笑むことにしよう。

>お金持ちになった時にどんな人といるか
お金のない今でも会ってくれる友人たちと会う頻度をあげる。お金を出してくれる人たちと会っている。(高給取りの年上の男女)
>どんな風に喜ばしてきたか
男女問わず私と外食をしたり、話したり。楽しんで元気を与えて、喜んでもらう。

ちょっと別のことに気づいた。ずっと玉の輿にのりたいと思ってきたけれど私がお金持ちだったらそう思わないことに。あと、お金振り込むって言われた時にすぐ対応できるように口座番号書いた付箋を用意したw


972 : 幸せな名無しさん :2013/12/20(金) 15:37:40 MVXq8X9g0
>>968
あちゅさん、
一生懸命、たくさんのレスを、ありがとう☆

私、いつの間にかすごく心がドロドロしていたことに気がつきました。
昔、私は、ネガティブなこと言わない悪口いわないって決めてて、
誇りを持ってた。
そのかわり、ネガティブやドロドロなこと吐き出したい人を
引き寄せやすくなってた。
一緒になってドロドロせずに、助けたいって思ってた。
でも私は全然強い人間じゃなくて、
そうすると、私はドロドロを吸収する役目になってたって
気がついた。
そして、私にドロドロ吐き出し、私がキレイな言葉をかえすと、
たしかにキレイな言葉を使うようになってった。
でもそこで、私はドロドロを持て余して、どうしていいかわからず、
自分でドロドロを選択していってた。
なんかそれがすごくすごく苦しかった。
あれ、前向きできれいなことばかり見ていた私はどこ?って。
そうすると、ドロドロを吐き出してスッキリと去ってく人をみて、
ドロドロだったくせに、とか思っちゃう卑屈な自分が出てきたの。
でも、自分でドロドロを抱え込まなきゃいいんだって気づけた。
手放せばいいと。ドロドロ聞いても、するーっと流せばいいと。
そうしたら、一緒にキレイになると。
でもドロドロを抱え込む経験はたぶん、必要だった。
よりパワーアップするためにね!
自分を守ることを知るためにも。
ドロドロ自体がわるいんじゃないと。←
あ、でもこういう感じだとドロドロに支配されるから、語弊があるかなあ^^;
→私はキレイが好きなんだと。
うまくいえないけど、ドロちゃんの本質は実はキレイだから
ドロちゃんもらって、シャワー浴びさせたら、
もっと宝石みたいに輝くから良いんのと。
自分で選択していったら、いいんだね。


973 : 幸せな名無しさん :2013/12/20(金) 18:05:44 g5J6TzQA0
>>962
早速の回答ありがとうございます。
自分がどうなりたいか、どういう風な人と
つきあっていきたいのか、もっと書き出していこうと思います。
その人に何をしてあげたいとか。考えてくるとわくわくします。
顔のイメージはどうしてもその彼になってしまうのですが、、そこにペタペタ理想をはりつけていく感じで♪

あと、>>968の言葉は本当に身にしみました。
過去がどうでも関係ないんだね。のくだりが、、。
“こういう行動しちゃったからもうだめかも”とか、過去から今、未来を
考えがちですが、
そうじゃなくてとらわれずに今を見よう!今に連なる未来を見ようと思います。
色々時間をさいていただいて本当にありがとうございました。
>>969さん
横ですが、私の願いも同じです。愛し愛されて彼の癒しの存在になりたい。
(何かの歌みたいですが、、)
一緒にがんばりましょう!


974 : 幸せな名無しさん :2013/12/20(金) 20:05:10 0KkgwEJ60
あちゅさん、はじめまして!
長文で自分語り?なんだけど、長年悩んでることで、聞いて欲しいんだけどいいかなぁ・・(´・ω・`)?

あちゅさんのおかげで、あるっていうのに沢山気付けて、わたしってなんて幸せなんだろうって毎日いろんなものに感謝して、満たされた気持ちになったんだけど、どうしても消えないのが、年子のお姉ちゃんの存在に対するモヤモヤで。

自己啓発とか潜在意識関連の本には、幸せな気持ちとかるんるんする気持ちが大事とかってよくかいてあるけど、わたしが幸せな気持ちになるのはお買い物とか、すきなものを見つけたりすることなのね。

でも、好みとかすっごーく似てるお姉ちゃんの存在をいっつもそこで思い出しちゃって(´;ω;`)

いいもの見つけても、お姉ちゃんもきっとこれ買うんだろーなー、やだなーって、子供みたいな気持ちが発生しちゃう。

お姉ちゃんも同じで、わたしとお買い物行ったとき、『かわいい!』って言うものが同じだったりするとすごくイヤそう・・・

なりたい容姿とかもおんなじだし、すきな男性のタイプとかもおんなじだから、なんか潜在意識とかでの引き寄せ?とかやってても、お姉ちゃんのことが気になっちゃう><引き寄せたら嫉妬されるんじゃないかとか・・

長文ごめんなさい!
こんなに好みが似ててライバルみたいなお姉ちゃんがいなかったらどんなに楽かなぁって思っちゃう・・・


975 : あちゅ :2013/12/20(金) 21:13:19 uZ09ldlE0
>>971
そうかそうか
一緒にいる人とか、どんな風に喜ばしたかとかは
ほんの一例なんだね。
他にも何を考えて行動するとかを色々考えると
矛盾点とか出てきたり、思わぬ発見とかあるおー♪


976 : あちゅ :2013/12/20(金) 21:22:47 uZ09ldlE0
>>972が急激に進化してる!
てかもう既にあるを見つけられてるじゃないか。
全然出来てるじゃないか!
ちょっと興奮したお。取り乱してしまったね。ゴメ
現実は自由なんだね。
972が言うように、選択していけばいいんだね。
すごく重要な事に気がついてるんだお。
自分は何を選びたいかで、現実を創れるんだお。
現実は現れるものじゃなくて、創るもんなのね。
自分はどうしたいのか。を胸に生きていけたら素敵なんだね。


977 : あちゅ :2013/12/20(金) 21:25:27 uZ09ldlE0
>>973
そそ、楽しんだらいいのね。
楽しんでる時、もはや幸せなのね
幸せだと思っていれば、現実もドンドン幸せ加速なのね。
素敵なんだね。
応援してるんだお。


978 : あちゅ :2013/12/20(金) 21:27:35 uZ09ldlE0
>>974
ふんふん。
具体的に何でお姉ちゃんと一緒だったら、嫌だと思うのかとか
もう考えたかな?


979 : あちゅ :2013/12/20(金) 22:01:13 uZ09ldlE0
叶ってる、叶ってない、既にある、まだないとかそうゆうことについて書くね。
私は、願いが既にあるって断言は出来ないんだな。
同じ形じゃないことがあるからね。
例えば、恋愛で付き合いたいけど、既にあるって考えても
現実を見れば、付き合えてないじゃん!って現実に引き戻されるのね。
コレ、叶ってない部分を見てるパターン。
でもどう考えても、付き合ってないから、既にあるではないよね。
この現象で引っかかる人は多いと思うんだ。
これをどう、叶っている部分を見てるパターンにして
叶っている現実を創り出すのかだと思うの。

これは
何が叶ってない部分を見てるパターンにさせているか
が重要で、そうさせてるのは「形」にこだわってるからなんだね。
付き合うという形にこだわると、どうしても
付き合えてるか否かで、判断してしまい
叶っていないという判断が下されるのね。
で、叶ってない現実が更に作成されるわけ。
ココ、つまづくから気をつけて。

つまり、
形=過程
でもいいんだけど、それは目的地じゃないって事を覚えておいて欲しいんだな。
付き合って終わりじゃない
付き合い始めたら、どう関係を築いていくかが重要なわけで
でも、どう関係を築いていくかは、付き合ってから重要なわけではなく
今からでもお互いの関係性は重要だよね
ってこと。
今、お互いの関係性を良きものに築けたら、いい形に変化するだろうし
今、相手に対して満たされない気持ちがあるのならば
例え形が変化しても、それは、良き方向には進まないと思うんだな。

形が変化して、自分が変化するんじゃないんだね。
自分が変化して、形が変化するんだね。
付き合うから、愛し合えるんじゃなくて
愛し合ってるから、付き合えるの。
愛し合う事を無視して、付き合っても、それは儚いものなんだな。
そして、こんなはずでは…と付き合うという願望が叶っているにもかかわらず嘆くんだ。
本当は、愛し合えたらいいんだね。←目的地
そして、形はついてくるんだお。←形、過程
付き合えていないという形にこだわると
相手の愛情表現にも気づかなくなったり、
自分の気持ちまで、見失ってしまうんだね。
これが、気づけないパターンのあるある。
長くなたな。


980 : 幸せな名無しさん :2013/12/20(金) 22:15:29 8N3eUE1A0
>>968
あちゅさん、私は今日何もわかってなく変わってもない状態でスクールにいきましたが
なぜかスクールの人にやさしくされて
帰りに数人でご飯たべに行って楽しかったです。
四人以上苦手だったのに、みんなが勝手にしゃべってくれるから楽だったし、
話を聞いてるのもなかなかおもしろかったです。
スクールの先生に言われたことはどうでもよくなってきました。
それで、教えていただいたするかしないか、についてはまだ理解できてないのですが
スクールの先生に言われたことで傷ついてるのは、自分で自分を傷つけてるというのは
*なかった(聞かなかった)ことにする
*あんなことを言う人にならないように気をつける(でも言われ続けても我慢する)
*顔がでかいと言われたから小さくする
など、どうするのが気づきで
なる、ある、を知る?になりますか。
全部間違ってますか?
とにかく今日とても充実してたのでお礼を言いたくてまた書きました。
あちゅさんいつもありがとうございます。


981 : 974 :2013/12/20(金) 22:43:50 0KkgwEJ60
>>978
あちゅさんお返事ありがとうっ
すごくうれしい!

うーん、すごくすごく幼稚で恥ずかしいんだけど、一番になれないから、だとおもう。

同じような見た目、同じような格好、同じような性格のひとは家族内にふたりもいらないっておもっちゃう。
多分それは、小さい頃からお母さんが『974は食いしん坊ねー』とか言うと、お姉ちゃんが『わたしの方がそうだもん!』って言って機嫌が悪くなったことがあったからかも?

お姉ちゃんもわたしもまだ学生で、一人暮らしとかしてないから、必然的にお買い物とか親戚のお家行くの一緒になっちゃうから、余計、お姉ちゃんをライバル意識しちゃうのかも・・・。

カウンセラーさんにも昔相談とかしてたんだけど、解決しなくて、潜在意識に頼ってる状態なんだ(´;ω;`)

お姉ちゃんとまたかぶっちゃったー、やだなーとかって思うからそういう現実になってるのかなぁ?
自分の性格の問題な気もするけど・・・


982 : あちゅ :2013/12/20(金) 22:53:58 uZ09ldlE0
>>980
よかったんだな☆
聞かなかった事にするというよりも
それが本意だと受け止めるかどうか、ってことかな。
どんなにヒドイ事を言われても
人は自分が経験したことをもとに、発言行動するから
ヒドイ事を言われた内容が自分に言ってると受け取るか
その人の経験談と受け取るかの違いだと思うんだな。
自分に言ってると受け取っても、それが相手の本意かどうか
確認する術はないのね。
じゃぁ、自分はどう解釈するかで、自分が傷つくかどうかも決まる
ってわけね。
あんな事を言わないように気をつけるというのも
自分が同じような事を言ってしまえば
自分も同じく、ヒドイ事をされたと自分で晒すようなものだから
それが恥ずかしくないのならすればいいと思うけど
この仕組みを知ってる人から見れば
この人はこんな事をされてきたんだな。って思われるだけだし
自分にメリットはないんだな。
顔でかいも、その人の基準で、その人の本意かどうかも分からない。
わざわざ、その人の基準に合わせた所で
人の基準なんてバラバラなんだからキリもないし
もし、それがその人の本意でなければ、合わせること自体
疲れて終わるだけの話なんだな。

もし、顔を小さくするなら
人に言われたからとかじゃなくて
自分がどうしたいかで判断したらいいと思うお。
その先生の為に生きてるわけじゃないんだね。
人生の中で、その先生とどのくらいの時間を共にして
どのくらい、その先生が重要なのか。
その先生の言う事を全て聞くことは、果たして自分の人生に
どれほど有益なのだろうか、って考えていくと
どうなんだろうか。
自分の人生を、他人の判断や思惑にゆだねて生きることは
自分の人生を乗っ取られてるのと同じなんだね。
誰かが指示するまま動くだけの人形になっちゃうんだお。
違うんだお。
必ず自分には、自分の人生があるんだお。
誰にも乗っ取られない人生があるんだお。
そこを歩むんだね。


983 : 幸せな名無しさん :2013/12/20(金) 23:21:10 8N3eUE1A0
>>982
あちゅさん、とても詳しく教えていただいてありがとうございます。
そういうことだったのですね。
すごく楽になりました。
潜在意識、面白いなって思ってきました。
わたしは明日誕生日なのですが、寝る前にこうやってあちゅさんとやり取りできて嬉しかった。
あと、スクールの女の人にメアド教えてって言われて2人もメールくれてた。
また遊ぼうって。
急に友達できました。
さらに、ロト7に6等だけど当たってた。
報告ばかりですいません。
今まで教えていただいたこと、何度も読んでいます。
また良いお知らせできるといいなあ。


984 : あちゅ :2013/12/20(金) 23:48:50 uZ09ldlE0
>>983
なんだか、私が嬉しいお。
良かったね〜♪
潜在意識が変わったら、現実が変わる
幸せになる過程も幸せでいたいよね
潜在意識を変えるのも、楽しくハッピーに出来るんだねー
誕生日オメデト☆
素敵な時間を過ごせて素敵な1dayにしてくだしゃい
∩__∩
・Å・)ハッピーバースデーチューユー♪


985 : あちゅ :2013/12/22(日) 01:13:15 3kISFcTA0
>>981
見過ごしてたお!ゴメ!

一番になれない
一番になりたい理由は書き出したかな?

姉の機嫌が悪くなるのと
一番になりたい理由が
関係あるのか、ないのかとか
何で家族内に同じような見た目とか性格の人がいらないと思うんだろうとか
同じようでも、似ていても別だってこととか
一番になりたいのか、特別になりたいのか

自分はどうなりたいのか

とかね
書き出せる事があったら
書き出してみるといいかもー☆
遅くなてゴメンね


986 : 幸せな名無しさん :2013/12/22(日) 01:52:39 SS7/0Wig0
あちゅさん、
こんばんわ。
恋ばなです。
好きな人と五感的につながってたい。
ほんとにほしいのは、心。

でも相手に彼女いて、
会えない今、
ふりむかせるため瞑想やらアファやら自分磨きするより、
メールでいいから友達としてでいいからつながってたい。

というか友達としてでも恋人としてでもいいから、
彼との信頼が、まず五感を通してわかった経験がないと、人生がつらい。
言葉とか表情とか態度とか。

で、会えなくてつながりもない今、
ラインだけなんだけど、
不審がられてて、続かないのね。

信頼を根本に感じてもらってない相手との関係は、いくら距離おいて潜在意識しんじても、私の場合、
現実は変わらないだろって思ってるの。
それで、まず、五感でわかる感じで、彼との信頼関係をきずきたいけど、もうすでにずれてしまっています。

色々ぶっちゃけたら、恋愛ではなくなっても信頼はきずけるかな?

どうしたいのかわからない状態です(T_T)


987 : 974 :2013/12/22(日) 02:23:02 N8x0bVac0
>>985
あちゅさん、レスありがとうっ!
レスもらえるだけでうれしいから、全然遅くなってもだいじょうぶ!逆に、なにかあったのかとおもってたからよかった!><

あちゅさんに言われたとおり、書いてみたよ!

一番になりたい理由→一番というより、自分の理想像があって、その理想像になりたい→でもそうして理想像に近づいてるなって出来事があったとき、わたしと理想像が同じのお姉ちゃんの機嫌が悪くなる、または嫉妬される→辛くなる→家族に似ている人はいてほしくないと思う→今現在

何で家族内に同じような見た目とか性格の人が いらないと思のかは、上にも書いたように、嫉妬されたりするからかも・・・

お互い同じお家に暮らしてて、どこへ行くにもいつも一緒だから、家族内に似ている人、つまり嫉妬したりするお姉ちゃんがいてほしくないっておもっちゃう。

一番になりたいんじゃなくて、特別になりたいのかも。家族の中で○○といえば974だよね!みたいに言われたいみたいな・・

似ていても別ってちゃんとお姉ちゃんもわたしも理解できれば、こんな悩みはないとおもうんたけどね><

なんか、小さい子供が同じおもちゃを取り合ってるレベル?

こんな悩みにつきあってくれて、あちゅさん、ほんとうにありがとうっ(´;ω;`)


988 : あちゅ :2013/12/22(日) 08:20:33 3kISFcTA0
>>986
んー
潜在意識を信じれなくてもいいけど
もし、自分に彼氏がいたら
その他の異性とは、どういう関係が結べたら信頼出来ると思う?

あと、瞑想とかアファとか自分磨きって
そのー
彼と繋がるための方法ってわけでみんな言ってるんじゃないのかな?
潜在意識信じれないし、方法もしなくて
結果が欲しいみたいな状態になってると思うんだが

潜在意識をどう理解してるか分からないからアレだけど
潜在意識は無意識の思考だからね。
潜在意識に願いを届けたら叶うって言い方で広まってるかもしれないけど
無意識に考えて行動してるから
その考えた通りの行動をして現実が現れるの
んで、無意識だから、何もしてないって感じるし、
これが日常の9割がた以上でやってるから、
ほとんどが、無意識に考えて行動して無意識に現実創ってるんだよ。
無意識だから、自分の意図してない現実って感じるよね。
それが潜在意識の仕業だよーんてこと。
別に、潜在意識さんが願いを叶えてくれるとか、
自分と別のもの的存在じゃなくて
無意識の思考を変えたら必然的に行動現実も変わるよねってこと。

逆から考えると
今、彼と会えない現実があるのはそういう無意識の思考があるから
そうゆう行動して、会えない現実が現れるの。

だから、私がしょっぱなにした質問も、
無意識に何を考えて行動してるのか自分で気づいたらいいな
と思ってしてる質問なんだお。


989 : あちゅ :2013/12/22(日) 09:13:42 3kISFcTA0
>>987
ゴメゴメそう言ってくれると、ありがたいんだな!

人は自分がされた事を誰かにしてしまうと考えたら
お姉ちゃんが嫉妬するのも
誰かにされたからかもしれないね。
嫉妬をする時、なんで嫉妬するのだろうか?
987が特別になりたいのは、なんでだろうか?
特別になりたいと思うのは、特別じゃないと思ってるからだと思うんだな。
でも、少なからず特別な部分はあるんだと思うんだな。
特別って、誰とも比べられないものだと思うんだな。
てことは、比べるモノがないときに特別になるんじゃないかな。
でも、人ってさ、同じ人生を歩んでないでしょ?
自分の人生であの時は良かった悪かった持ってた持ってなかった
とかは決めれるけど、
人の人生は人によって基準がまた違うんだね。
同じ家に住んでいても、見てきたものや感じてきたものって
全部一緒じゃないんだな。
全然違うものとこっちの方がいいとか優れてるとか特別だ
って決めれないでそ
自分の体を見てもそうだと思うの。
手と足が、自分の方が役にたってるって言い出しても
どっちもいるよね。
どっちも使い方が違うしね。
(例えがダサくてゴメ)

だから、お姉ちゃんと比べても
特別は手に入らないお
お姉ちゃんは比べる対象ではないんだね。

そうやって、前足は進化して、手となり
手としての特別を得たんだね。


990 : 幸せな名無しさん :2013/12/22(日) 10:34:44 SS7/0Wig0
>>988

あちゅさんありがと!

今が無意識のあらわらかぁ…

そしたらわたしは、好きな人と
どんどん離れてく現状を作ってる

もう無意識にね

で、お金もこまって仕事も超マイペースしかできなくて
引きこもってふとんのなかが
幸せ
いくらでも寝れる

人付き合いもにがてだし
すぐ疲れちゃう

さみしい現実をつくってるよ

変えようと思っても、ここに帰ってくる
無意識の変えかたわからんよう

体が思ったように動けないから
→目が覚めたら体おこすとか
朝ごはん準備するとか
ちゃんと規則正しくできない

なんでたろ?それが私の無意識だよね?
心に傷がある
いくつか でもどうしたらいいか
わからないよ

傷は治せないで時間たったから、
癒しかたはわかってないよ

もうずっと引きこもって療養したほうがいいのかも

なんか、好きな人に見守っててほしい
会えなくていいから
そしたらがんばれる

でも理解されない距離できる相手はどんどん幸せになって自分の幸せ手に入れて私のこと必要としない現実があらわれる

私なんかどうでもいいの

大人になるほど大切なもの限られて
排他されるようになってく

この先さみしい現実はいくらでも想像できるのに
明るい未来が描けないよ

でも、望むのは明るい未来なのに、
いつも何しても気休めで、
私は幸せになれないんだ、
返ってくる。

現実が内面の反映てわかっても、 それでおわり。
変わりそうでも、変えられなかった。

自分が彼氏いたら相手には答えられない
ら、距離感守ってくれたらうれしいかな。
やっぱり信頼したい。


991 : 新参者 :2013/12/22(日) 10:51:03 ./aXYg0QO
あちゅさん
やっと全レス読めたよ!
すごくすごく面白かった!

ご多分にもれず(?)
自分も潜在意識関連のことを、本やネットでたくさん読んできて
なのに「でも叶ってないし」というクチだったんだけどww

『願いを叶えるにはこうしろと言うけど、でもこの感情の置き方はどうすればいいの?』
なんて思ってたりして

でもこのスレで皆さんの書き込みを読んでいるうちに、それらが全部氷解しちゃった!
知りたかったことに気づけたんだ
あちゅさん皆さんほんとありがとう!

貴重なスレを消費してスマソ
あと、2ndシーズンもあるといいなwww


992 : 幸せな名無しさん :2013/12/22(日) 12:48:18 7uWlwUyg0
もうどうでもいい どうでもいい どうでもいい
ホント どうでもよくなった


993 : あちゅ :2013/12/22(日) 13:03:52 3kISFcTA0
>>990
んー
そうだな。
このスレも後半戦となってまいりましたが
無意識の変え方は、このスレに結構書いたつもりです
具体的に何が分かりまてんか?

傷がつく仕組みも書いてるし
傷を癒すにはどうすればいいかも書いてるお。

あと
好きな人が見守ってくれるから、頑張れるんじゃなくて
頑張るから、好きな人が見守ってくれるんじゃないかな?
今、満たされてない所に目がいってるでそ
んで、周りに満たしてもらおうとしてんのね
でも、満たされている所はいくらでもあんのね

例えば、
恋人に好きって言って!好きって言ってくれないと信用できない!
て言われて
100回でも何千回でも一生懸命好きって言おうとしようよ
それなのに、もっと言ってくれないと信用できない!
って言われたらどうかな?
自分が与えても与えても、本当に好きって事に気づいてくれないし、
更に求められるわけ。
一回好きって言ったら、ありがとうって喜んでくれたらどうかな?
だいたいそんな感じ。だいたいね。

出来る、出来ないの問題じゃなくて
するかしないかの問題なんだお。
変わる、変わらないの問題じゃなくて
変えるか、変えないかの問題なんだお。
頑張れるか、頑張れないかの問題じゃなくて
頑張るか、頑張らないかの問題なんだお。

自分の意思(思考)で現実は創ってるんだお。
出来ないのは、しないからで
頑張れないのは、頑張らないからで
変わらないのは、変わらないからなんだね。

たったそれだけの話なんだお。


994 : あちゅ :2013/12/22(日) 13:19:34 3kISFcTA0
>>991新参者さん
お久です!
わざわざ読んでもらてくれてありがと!
少しでも為になたらよかたんだな!
潜在意識の仕組みは簡単なんだね。
でも引っかかるところはみんな違うんだね。

私もこのスレ立てて、すごく勉強になたんだね。
色んな人いて楽しかたし、学ぶこと多かったんだね。
自分と違う観点の発見とかも出来て良かったんだおー!
年明けからは、違う事業も始めるから多分パタパタするんだな
だから、すぐには2ndは立てないし、この先の事は決めてないんだなー
でも、私もボチボチやってるから、どっかで見つけたら
また声かけて欲しいんだな。てへ
元気でな!


995 : 幸せな名無しさん :2013/12/22(日) 13:23:06 SoZ7vR/M0
あちゅさん、一度理想の人と一緒にいる自分を想像した後(けっこうリアルに)、
その後全く思い浮かんでこない。

あと、真っ暗闇の中で肉体も存在しないのくだりをやるといつもすぐ眠ってしまう。

よく、恋人結婚もういいや!お腹いっぱいって気持ちになる(どうでもよくないのに。)

これについて何か意見いただけると嬉しいです。


996 : あちゅ :2013/12/22(日) 13:28:46 3kISFcTA0
とりあえず、終わりに近づいてまいりましょたので、ご挨拶。

皆様、管理人さん、ありがとです。
個人的に楽しかったです。
素敵な出会いに乾杯。

私の好きな言葉がありまつ。
人は心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
運命が変われば、人生が変わる

これは、まさに潜在意識の仕組みな説明な気がします。

ハッピーふぉーゆー
ではでは、またどこかで。


997 : 幸せな名無しさん :2013/12/22(日) 13:41:16 vEWfcBy.0
あちゅさん、こんにちは!
前に仕事のことで細分化してたものです。
あのあと細分化していって、ものづくりをしてみんなをより幸せにしたいってことに辿り着くことができました。
ずっとこの道で良いんだろうか〜って思ってたので本当に感謝しています。
他にも素敵なレスをいーっぱいありがとう!!ウサギさんも見てて胸がきゅんとしていました。
こんなにたくさんのレスありがとうございました!!ほんと幸せだよ〜^^
またどこかでお会いできたらよろしくお願いします^^
お疲れさまでした☆


998 : 幸せな名無しさん :2013/12/22(日) 14:16:34 P8S027B60
>>993
あちゅさん、ありがとうございます。
スレがおわっちゃう

ないに目がいってました
あるに戻します
あるのわかってても
ないにいっちゃうときは
見守ってゆっくりあるに帰ります

私は大丈夫です
ありがとう
へこたれても、はいあがります

わたしならできる
今なやんでるほかのひとも、できる

このスレをよみなおして、
がんばります

いつでも、戻ってきてね
あちゅさんがなやんだときは
救えることもあると思うから

みんなでハッピーで
みんなハッピーだから

とりいそぎ感謝を

あちゅさんに、このスレに、
ここにいるみんなに、
であったもの、ひと、
今まわりにあるものたちに
ありがとうの愛の心をこめて

またね


999 : あちゅ :2013/12/22(日) 15:02:48 3kISFcTA0
>>995
理想の人と何をするかを考えたら浮かぶんじゃないかな?
何をしたいとかがあれば、思い浮かぶだろうし
逆に何もしたいことがなければ、思い浮かばないかも。

一緒にいるのがゴールならば
一緒にいるだけで満足だと思うし
何かしたい事があったら
続きを考えてみるといいかもね。

どの段階で寝るのか分からないけど
暗いと寝るなら電気つけたままでもいんじゃないかな
明るくても出来るお

んー恋愛結婚がそんなに重要じゃないのかも?
他の事で満たされてるから、恋愛も結婚もいいかなぁ
って思うのかなぁ?
どうでもよくない理由は何でどうでもよくないんだろかなぁ?


1000 : あちゅ :2013/12/22(日) 15:06:37 3kISFcTA0
>>997
良かったお!
いつも自分の道は自分で決めれたらいいねぇ
自分の好きな人生を創るの
そしたら、きっと毎日が楽しいんだな

>>998
ボチボチ自分のペースやるといいんだお
またどっかで会ったらよろしくな☆


では皆様、ありがとございますた!
よいお年を
∩__∩
・Å・)ノシ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■