■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
独り言スレ 10言目- 1 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 05:22:24 ID:xfTeswMU0
- たまには独りごちりたいそんな夜もあります。
雑談で書くようなことでもないこと。でも文字にしたいこと、ありますよね。
レスはあってもおーけー、ないのはもちろんオーケー
のゆるい独りごちスレにしたいと思います。
ココアでも飲みながら独りごちりましょう。
つc旦~
過去ログ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1364309242/
- 2 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 08:21:13 ID:eYnUXqok0
- 昨日潜在意識の講演などをされてる方に
とても(まさに自分にとって真髄)な、
お言葉をもらいすごく絶好調です。
優れたマスターは、偉大な医者ですね。
- 3 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 11:31:24 ID:Nan0Q.nE0
- 潜在意識を使うとか、潜在意識を使うなら
- 4 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 11:49:33 ID:jY1ad.o20
- いちおつ。
- 5 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 12:26:25 ID:chbEJS9cO
- >>1
スレ建てありがとう!
- 6 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 13:11:58 ID:.32AJH4wO
- >>1さん乙です!
さーて、出かけてこようかな
- 7 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 14:06:45 ID:YZAo9BHoO
- おつおつ。
今日は眠いから寝てるよ〜!そんな日もいいのさ。
- 8 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 14:18:49 ID:1VE7DLZwO
- >>1さん
ありがとう!!
今日は天気がいいから布団ほして、部屋掃除〜
気分もスッキリさせよーっと!!
- 9 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 20:44:38 ID:69dQFY/w0
- 彼とのデート楽しかった!
でも一人になるとやっぱりなんか寂しい。
さっさとこの寂しい感情を浄化して、満たされた気持ちで過ごそう。
- 10 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 21:28:58 ID:SdyBfenI0
- なんか自分に自信が出てきた!
昔ネガティブ過ぎたのが嘘のように今はポジティブだし、毎日幸せだと思えるようになった!
今望む願望も全てがうまくいって叶うんだと確定も出来るようになった!
私の幸せは私が作るんだ!!
- 11 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 23:05:42 ID:VjnXXTBIO
- 昨日と今日は家に居るときゴロゴロして何度も寝てたんだけど、夢に彼が出てきて。
それが毎回情事の場面で。嬉しかったけど私は少し焦ってるというか、向こうが体目当てな感じがしてて。あんまり笑顔になる雰囲気じゃなかったし…。
夢ではあるけどせっかく久しぶりに何回も近くに居れたのに、安心して幸せな感じになれなかったのがなんか勿体無いというか、歯痒いというか…。
私がそういう認識なんだなって、ちょっと残念な気持ち。
- 12 :幸せな名無しさん:2013/04/29(月) 23:23:10 ID:xzwPPM5E0
- 捻くれアファしてるけど胸に突っかかった物が取れない
これさえ取れればすっきりするはずなのに
どんな観念が引っ掛かってるのか分からなくって最高にイラつく
- 13 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 00:34:47 ID:y7gbZcy2O
- >>10
頑張ったね!これからきっと良い事あるよ(^^)
- 14 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 02:06:56 ID:EeC3geuAO
- 叩かれて大丈夫な人なんていないんだって身をもって実感したわ…
中には本当に気にしない人もいるかもしれない
でも大半の人はもし自分が叩かれてる状況を知っちゃっても
気にしないふりをしてるだけなんだろうな
でも今回の事は自分が悪いから自業自得でしかないんだけど…
それにしても自分でもびっくりするくらい落ち込んでる
果たして立ち直れるんだろうか…
こんなときこそ自愛とかやったらいいのかもしれないけど
なにもやる気がおきない…ただ時間が解決してくれるのを待つしかないのかな…
インターネットこわいです
- 15 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 04:54:25 ID:xZcXCEvg0
- 幸せすぎてやばいです
- 16 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 09:07:26 ID:VYzRHc1Q0
- >>14
ネットでの出来事だったら気にしないほうがいい。自分責めたら可哀想だよ。
- 17 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 09:26:58 ID:hUxaM57.0
- 昨夜からの吐き気と腹痛で登校途中で断念。
行こうと頑張った意志を褒め、断念してしまったことはきっとこれがわたしのベスト、いいことに繋がる1歩と思います。
学外実習に行ったらこれじゃだめだけどな…
- 18 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 10:30:42 ID:cZsu.SX20
- >>14
俺も最初は悔しかったり怖かったり落ち込んだりしてたけど、今は強くなって慣れてきたよ。
そのうち楽しめるようになるよ。
- 19 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 11:03:55 ID:eOXCG4cI0
- 叩かれること書くから叩かれる。
リアルで友達に言えること書いてるか?
ネットだからって甘えるなよ。
- 20 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 11:14:58 ID:NL72Wb/c0
- 孤独すぎて辛い。友達がいないって辛くて苦しい。友達がいないのを悟られたくなくて嘘に嘘を重ねていってて誰にも心開けない状態かも。
- 21 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 11:18:12 ID:Mx.FyWu.0
- 何そのレ◯プされるような格好してた方が悪い、みたいな論調。
- 22 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 11:20:27 ID:cZsu.SX20
- 文字だけだと気持ちが伝わりにくいから悪気はなくても受けとるほうがマイナスにみると誤解をうけることがあるんだよ。
芸能人がとても酷い発言をしたような記事がよくあるけど、音声や動画を観ると普通だったりするじゃん?
- 23 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 11:27:30 ID:LVtlWVg60
- ネガティブとポジティブを繰り返してる。だんだんポジが増えてきてるけど…
「一番認めたくないことを認めることが出来たら先へ進める」
認めたい・受け入れたいと思っているのに
絶対認めない!!という抵抗も消えない。抵抗を消したくない気持ちもある。
大丈夫、認めても大丈夫。。。。。でも認めたくない。認めるのが怖い。
- 24 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 11:31:21 ID:f20K8Qvg0
- 今日の選考、説明会無断欠席したし、体調がすこぶる悪くて、縁がないからやめとけって言ってるのかな。
大事な持ち駒が…つらいよ…
- 25 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 11:50:06 ID:cazxEV8sO
- >>14
大丈夫!3日ぐらいで忘れるように暗示をかけてあげるよー
(。°ー°)σ★*☆エイッ♪
- 26 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 13:58:51 ID:5ZdUy8QQ0
- 看板やの娘やお茶の先生のヤンキー達の陰謀
ふるさと村乗っ取り
- 27 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 14:00:53 ID:01LrxTmQO
- 仕事が忙しすぎて、私にはついていけないときがある
なんであんなに目が回るほど忙しいんだろう
ほんとは私に向いてないのかも
心と身体がしんどいよ
もうイヤだ
- 28 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 14:23:51 ID:AIM3IC.Y0
- 最近は嫌なことがあまりなく平穏に過ごせてたんだけど
GWでヒマなので(悲
自愛しまくってたら本当は色んなことに蓋してた。
そりゃ叶わないはずだわ。
全部吐き出せたかな・・・もう涙が止まらない
エゴと同化してしまって罪悪感を感じてる自分も許そう。
全部許すよ何を感じてもいいんだよ。
- 29 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 14:29:44 ID:3LVXNvR20
- >>28
どうやって蓋をとるの?
- 30 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 14:49:17 ID:AIM3IC.Y0
- >>29
私がやってるのはisaさんの自愛の方法なので
まとめを読まれるといいかと思います。
自分の中のもう1人の自分の言うことを徹底的に聞いて
どんな自分も好きになってあげてます。
でもまだまだ変な観念が隠れてそうですw
- 31 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 15:16:03 ID:aQi.2Pmk0
- 疲れた…
もう終わりにしたいってとこまできたけど、全て潜在意識に丸投げして寝てみるか
- 32 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 18:38:49 ID:EeC3geuAO
- >>16 >>18 >>25
ありがとう!そう言う風に言ってもらえるだけでもだいぶ救われる!
- 33 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 19:06:13 ID:RkklV0Jg0
- なんか幸せ♪
- 34 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 19:16:12 ID:y7gbZcy2O
- >>31
何を悩んでそれがどうなる事を望んでいるの
それを望む理由は
- 35 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 19:32:51 ID:sXN016pU0
- ありのままの自分で生きれますように。
大好きな人のことを傷つけずに一生愛せますように。
- 36 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 19:38:56 ID:CzlEEpbw0
- 自分を憎む理由付けの為に醜くなっていた…ガーン…そうかも
「全部お前らのせいだ!世界が私を苛めたのが悪いんだ!その証拠に見ろ!私はこんなに不幸だ!見て見て!このみじめで可哀想な姿!お前らのせいでこうなるんだ!ザマーミロ!これからもどんどん不幸になるぞ!」
そうかも…
- 37 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 19:56:10 ID:CzlEEpbw0
- まるで漫画やドラマにいる自分を振った男へのあてつけで堕落していく構って女のようだ
- 38 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 20:18:17 ID:cazxEV8sO
- >>36
それいいヒントだなぁ〜
そゆとこあるよ自分も…。
- 39 :幸せな名無しさん:2013/04/30(火) 20:52:40 ID:rkH2AIRo0
- 小さいころからある芸能人のファンなんだけどその芸能人がブログで質問に答えるので質問を募集してる。
答えてほしいけど向こうは国民的アイドルで質問もたくさんくるだろうし、私は文章力ないし...とか考えたけど、アファとかイメージングしてここに来月「質問に答えてもらえた♪」って報告できるように頑張る!!
- 40 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 00:05:10 ID:8Y54n67s0
- どこで質問したらいいんだろうか・・・
誰か潜在意識のブロックの解放無料ワークをやった人いませんか?
また効果ありましたか?
- 41 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 08:52:20 ID:.jPZJtx60
- もう何年も自分探しの旅が続いてる。なんかいつも迷ってる。
全部中途半端。
こういうの自分の軸が無いって言うんだよね…
- 42 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 10:50:31 ID:COQR9giI0
- 36さん
ああ〜わかる…
私もだ。
幸せになりたいのになったらなぜか悔しいと思うのは、それだと思ってる。どしたらいいんだろ。
- 43 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 12:48:25 ID:hbKgzts.0
- 何でみんな「もっと苦労をしろ」と言ってくるんだろう。
苦労なんて無い方がいいのに。
- 44 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 12:52:33 ID:UKd/5ruAO
- 「生まれてきてくれて有難う」と言って自分を抱きしめるとか、
インナーチャイルドを癒す方法を試してみたら。
- 45 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 15:20:30 ID:EqmurPR60
- どうか原稿が帰ってきますように
- 46 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 15:57:12 ID:84yWuLpEO
-
「そのままでいいよ」=“自己肯定”は想定内の認識
“エゴが暴れない”の方がしっくりくる
- 47 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 17:49:29 ID:lTO34mjwO
- >>40
無料ブロック解放を遣って戴いて居る者です。
変化は…彼に愛されると実感できたことです。
叉彼は仕事柄周りが女性陣です。肝っ玉母ちゃん達が彼との恋愛を応援してくださいます。
普通女の嫉妬は女に向けます。彼との恋愛は、無料ブロック解放をし始めてから、寧ろ女性陣から固めていく状態ですね。
今月も無料ブロック解放をお願いしました。
宜しければ>>40様も御参加くださいませ。
乱筆乱文にて失礼致しました。
- 48 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 20:16:50 ID:aQ6PzE/EO
- 昔仲が良かったんだけど段々疎通になった友達が結婚したとSNSに写真を載せていた。
それを見ておめでとうと素直に思えない自分がいる。
最近全く連絡をとっていなかったんだから当たり前なんだけど、何で一言教えてくれなかったのかって。
そうやってネガになりはじめたら自分は潜在意識でどうこうしようともがいてる間、友達はうまくいっていて
結婚までしたんだなー、なんて自分は惨めなんだろう、つい最近も友達の誕生日忘れてて連絡してないの自分だけだ‥なんて次々にでてくる。
そんな時は人に優しくされるよりしたいと思うのだけどそれだって人に優しい自分はやっぱりいい人なんだよと
自分アゲしたいだけなんだよ。
なんて浅ましい。ミジメ。
ただ自分を好きになりたいだけなのにね。
- 49 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 20:55:10 ID:IkAcJ7dw0
- 心配や不安。
それがもし前向きな心配だったら?
そう思ってから、あの人と付き合えたらどうしよう?とか嬉しい予想をしてみたら楽しくなってきた。
- 50 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 22:30:19 ID:hTjcWQjI0
- 全部が全部上手くいくさ。
心配すんな、絶対元の自分をこの少しの期間で全部取り戻せる。
ありのままでいいんだ。
みんなありのままの俺が好きさ。そういわれたろ。
ありのまま、そのままで自分もみんなも愛して信用して生きていくさ。
できないことはないよ
- 51 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 22:34:48 ID:ogC//9hUO
- 今日は平和な1日だった。
明日は今日よりちょっとだけ楽しい日にすると意図して寝よう。
寝てる間に組み変われ世界。私の望む世界に。
- 52 :幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 22:50:12 ID:5WPO3ATM0
- 知り合う人が自分との共通項を沢山持ってたり、食べたい物が家にあったりこうなればいいのにって思ったことが叶うのも偶然じゃなく必然なんだろうと思い始めてる。
- 53 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 00:04:15 ID:MIHQJ6EwO
-
今日映画を観て当たり前のことに気付いた。
ずっと役割ばかりに視点を当てていたけど、ヒロインであろうが精神異常者であろうが殺人者であろうが最後は殺され役であろうがその他たくさんあるけど。
ヒロイン=理想の姿だと思ってたけど違う…
問題は主人公かどうかなんだよね。
どんな役であれ主人公は必ずかっこよく描写されてる。
どんな形であれ主人公でいたいものだ。
- 54 :53:2013/05/02(木) 00:40:51 ID:MIHQJ6EwO
-
ヒロイン→人格者であろうが精神異常者であろうが…だったね。
ヒロイン=主人公だものね。
ヒロインて言い方なんか型にはまった(正義感)イメージがある。
主人公って言い方のほうが個人的には好き。
- 55 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 10:02:26 ID:9W0B5Je60
- いろいろ不満もあるし、
何もかもが理想どおりではないけれど。
でも、好きー!!
大事にする!
- 56 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 12:25:16 ID:LRgK9QAg0
- なんだかなぁ…
なぜうまくいかないことにそんなにこだわるんだろうか
やめちゃえばいいのに
今生きてるだけでまるもうけ!
今幸せならそれで満足!
なんにでも「はい」と受け取れば
世界は変わる!
- 57 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 13:15:59 ID:8h.CnYLM0
- なんかさー、全然理想とは程遠いけど顔変わってるんだよね。
鼻も高くなってるし横顔も綺麗になってる。
前はもっとのぺっとしてた。
肌も強くなったし。
不思議ー。
- 58 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 17:00:43 ID:dFCiRhmY0
- 奇妙なシンクロ発生しました。
桑田式「全て自分」を読み、本来は自分=世界なのに、エゴで区分してしまい不足を感じさせている、
自分=世界に気付けば、全て持っているになり、結果として願望が叶ったとなる。
そんな具合の内容をおぼろげながら理解?
そんな時、スマホにメール。
某宅配センターより「現金・手紙を預かっております」との事??匿名希望??8000万円??
ネットで調べたら、新手の振込みサギ。。。
しかし、タイミングが絶大に合っていた??これも「これも叶いつつある過程」とポジに考える。
このシンクロを信じてロト6、QP5枚、今から買ってきます!!
(明日、懐かしい友人に会うので「マックPC買ってやるよ」とイメージング)
- 59 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 17:02:47 ID:TMdPepcMO
- 大好きな祖母を悲しませているのがつらい。私の前では絶対そんなこと言わないけど、やっぱり心配させていた。
絶対、絶対幸せになろうと改めて決意した。息子や両親のためにも。
息子よ、母ちゃんやって見せるからね!
- 60 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 17:07:35 ID:ZeoIu2W60
- なぜかこれだけ手に入らないな?と思っていたとび森が一番良い形で手に入った
そうそう、買ってもらってばかりは罪悪感があるなと思ってたんだよ!そうそう!
なるほどねえ、前回から期間もあいたし、一番良い形だわ
今日も神様ありがとう
- 61 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 18:03:38 ID:hDIe5Xq60
- 潜在意識の達人!どんな状態の人でも、絶対にすぐに世界=自分がわかって達人になっちゃうメソッドを引き寄せてみんなを救ってください。
- 62 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 18:10:38 ID:rJHnR8M20
- 人生は大変なんだ!
そうじゃないとだめなんだ!
甘えるな!甘えている自分は認めない!!
力を抜いてる自分なんて認めない!おまえなんかダメダメだ!
愛されるなんて甘えたことするな!お前には愛される資格なんてないんだよ!お前のゆうことなんか信用できない。みんなのほうが100倍正しい。お前は間違ってるんだ。
って、ひどいこと自分に思ってた。ほんとにごめん。
- 63 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 18:25:24 ID:rGDFZgegO
- >>62
同感。ホントにゴメン自分。
- 64 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 18:31:04 ID:9imSIiL20
- >>61
絶対にすぐに世界=自分
って認めてはい終了。解決
- 65 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 19:37:40 ID:aQb0BxxU0
- 自分を大切にするって難しいよね
- 66 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 20:03:15 ID:GITW77GAO
- >>62
自分を虐待するの楽しいです。
これも性格なのかな?
- 67 :62:2013/05/02(木) 20:39:46 ID:rJHnR8M20
- そんな自分が好きならそれはそれでいいんじゃないかな。
自虐は結局根っこに自分への信頼があるからできるもんな気もする。過剰ポジよりよいとおも。
- 68 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 21:10:41 ID:I9d2/jMQ0
- しらないうちに新規事業の責任者になっていた。
でも、給料は上がらない。
自分の仕事だけ倍以上に増えるだけ。
その自分の仕事のおかげで、まわりは給料が上がっていく現実。
仕事のすすめ方も、やり方もまったくわからない。
方向性も見えないし、次になにをするべきか、どうしたらいいかわからない。
誰も教えてくれないし、協力もしてくれない。
誰に聞いたらいいかわからない。
社長にあれしろこれしろと言われ、指示をあおいだとしても、
そんなのしらない、自分で考えろといつもいつも怒鳴られる。
こんなのは自分のやりたい仕事じゃない。
求人募集内容にはなかったこと。
でもこの会社にいる以上は、自分がやらなくちゃいけない。
だから、毎日、なんとかカタチにしようとして、
自分なりに調べたり、聞いたりして、一生懸命できることをやってきたつもり。
そんな感じで数ヶ月間頑張ってきた。
今日、耐えられなくなっちゃって、
「わたしは間に合わせじゃないきちんとした仕事がしたい」
「だからどうしたらいいかきちんと明確な指示をください」
って怒鳴っちゃった。
日々、日報でいろいろ仕事の進捗は報告してきたけど、
全くそれには触れてもらえず、評価もされなかった。
その上「こんな仕事は馬鹿でもできる」って社長から怒鳴り返された。
できない自分は馬鹿以下なんだなってとても悲しくなった。
自分がひとりでいままで頑張ってきたことは、
周りにちっとも理解されていないってことにも。
でもまた明日会社にいかなくちゃ。
- 69 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 21:26:52 ID:CZG6U7UEO
- 久し振りにメール出来るーって思ってたら同僚に先越された。
悔しい。
何で人の楽しみを奪うの?
- 70 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 22:09:03 ID:LRgK9QAg0
- なんでうまくいかないんだろうねぇ
みんなうまくいけばいいのに
- 71 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 22:51:20 ID:7j04UtOw0
- とくになにがあったわけじゃないけど、
好きな音楽聴いてイメージングしてたらなんか全てが愛おしくて嬉し涙が止まらなくなったよ
- 72 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 23:33:55 ID:qkGVZwvw0
- >>59
応援してるよー。
力抜いて自分信じてやってね。
- 73 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 23:45:12 ID:KhChcnb6O
- >>68
大丈夫だよ。
思考の焦点を「上手く行っていない所」から「望む事へ」変えてみようよ。
後は何にでもひたすら感謝してみようよ。感謝の力は素晴らしい。
給料アップと遣り甲斐のある楽しい仕事、素晴らしい人間関係が68さんを待ってるよ。
今日もほっこり幸せな一日が過ごせた。とても幸せだ。ありがとう。
- 74 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 00:39:04 ID:pnpxUkoI0
- >>68
映画みたいだ
社長と怒鳴りあえる関係ってなんだかいいですね。
- 75 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 01:17:19 ID:RWf7HHGQ0
- ふとおもったけど、成りきりとかアファってあるけど、日常生活もなりきりとアファなんじゃないかな??
叶って欲しいもの欲しくないものにかかわらず、私ちの普通の日常がなりきりとアファの連続なのでは??
今までは今までの自分のなりきりと、アファをしてたのでは??って意味不明かな??
- 76 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 07:31:23 ID:XLsTM6KA0
- おはよう!
今日は超セレブになりきってすごします(^-^)
高級車(運転手付き)でネイルサロン行ってくる!
- 77 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 07:52:24 ID:zlytqDFU0
- 底辺しかいねーな
- 78 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 08:09:57 ID:07w0miO.0
- 自分の心の面白さにはまってます。
結構奥深いな、、、、。ふふふ
- 79 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 08:35:46 ID:SXBD6Dnw0
- お腹痛いよー
出勤するかすごい迷う
でも今日スタッフ少ないし、休むとお給料も不安になる…
体調、行けなくはないけど行きたくないのかな
書いてたら少し落ち着いてきた
大丈夫、大丈夫、大丈夫だよ
きっと今日はいい日になるよ!
- 80 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 08:54:29 ID:2w33KRk20
- >>73
>>74
レスありがとうございます。
望むこと、に目を向けることをすっかり忘れていました。
誰もこの場所に死ぬまでいなさいとか、我慢していづづけなさいとか、
そんなことも言っていないってこともすっかり忘れていました。
自分の望むことは、協力し合いながら、
一生懸命仕事をしている人のサポートをしたいってこと。
こうやって怒鳴り怒鳴られな関係で仕事はしたくないってこと。
たしかに映画・・・みたいかもしれないw
しかし毎日がヒヤヒヤドキドキイライラしっぱなしで心臓には悪そうですw
今日の昼休みに自分の望むことを書き出してみようと思います。
仕事いってきます。
- 81 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 11:47:53 ID:ZDu8mHBgO
- >>80 73
何であっても、それに感謝出来る事を見付けてひたすら感謝していたら、不思議と良い方に変わってくるらしいよ。
それは仕事でも人間関係でも物でも何でも同じ事らしい。応援してるよ。
- 82 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 14:21:18 ID:RdROcQag0
- 体中の無駄毛&毛穴レスになりたい。
ふさふさなのは髪の毛とまつ毛だけで十分
- 83 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 15:20:32 ID:WQWz5IAw0
- 私は無駄毛は多いのに肝心のまつ毛がほとんど毛がないよorz
- 84 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 15:40:19 ID:edO8.hFc0
- いつも一緒にいて癒してくれるぬいぐるみさん、
そばにいてくれてありがとう、感謝します。
こんな感じ?
- 85 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 16:15:57 ID:xDe682sM0
- 今までは今までの自分になりきってたっていうのわかります。
今日からモーニングページを始めたのですが、気付いたら「私は自分で自分を世間から浮いた存在だと設定してる。」と走り書きしていました。そりゃ浮きますよね…
この設定を早く変えたいです。
- 86 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 18:43:21 ID:GD0wTs9c0
- バレバレなんだよなぁ…
- 87 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 19:03:59 ID:KxOoYjt2O
- 久しぶりに気心の知れた友人達と会えて、とても楽しかった(^O^)
もっと遊んでいたかったな〜
- 88 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 19:49:02 ID:KnbSXem2O
- もうすぐ30歳。
自分へのお誕生日プレゼントに、モノじゃなくて、もっと素敵な愛に溢れた幸せな毎日をプレゼントしたい。
もうお誕生日までこの板もまとめも見ない!
大好きな自分のために、一日たりとも無駄に出来ない。
今日という日は二度と来ない。楽しんで実践するときが来たよ☆
- 89 :幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 23:18:01 ID:TB68aOMUO
- 寂しくて
自分の中になんにも無くてびっくりした
地元で結婚式あるから連休は帰郷するけど、おめでとー なんて正直ニコニコする気分じゃない
たぶんすぐ疲れてニコニコなんてしなくなるだろうけど…
明日7時半のバス乗るからもう準備しないと
全然乗り気になれないから胸焼けしてきた
例えばこういう何もしたくない空虚感をセドナで手放したとして、その先何を選択するの?何もしたくないのに。
- 90 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 01:32:40 ID:CGnoVa1AO
- 彼がいない人生なんてやだ…!他の人や物じゃ比べものにならない程代わりになれないから特別なのに。
彼の仕事とかお金の問題が無くなって元気になったら、きっと側に呼んでくれるのに。
やっとできた一緒に生きたい人なのに。
今まで生きてきた自分の意味って何だろう。今生きてる意味って何だろう、てなってる。このままじゃこの先もこんな生き方しなくちゃいけない。
そんなの嫌だ死にたい。
でも生きてたら彼と幸せに暮らせるかも知れない。
でももうこんな事繰り返して生きてくなんて疲れたよ。
- 91 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 03:37:13 ID:ga5JTuLI0
- >>89
何もしたくないなら何もしなくていいんですよ。
- 92 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 05:25:47 ID:Y6gPJ9mA0
- >>89
間に合うかな。
以前似た様な経験したからわかるのだけど。
結婚式にはguestとして呼ばれてる。
着飾った自分を自分で姫様扱いする。姫なので別のお姫様を祝福しにいくのだけど式での別の楽しみを見つける。自分に自信を持って堂々とする。
即席だけど、コレ効いたよ。
結果嬉しいこと沢山ありました。
たのしんできてね!
- 93 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 10:07:21 ID:TeYtc0DQ0
- 風疹にかかって、彼氏に逢えない。
そう言ったら「風疹ぐらいで大袈裟なんだよ」と言われ、
それからメールもなし…。
前向きに考えたら、怒るほど逢いたかったんだろうけど…
わたしにとって理想の彼氏ってこんなのだっけ?(笑)
- 94 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 10:29:19 ID:sC1NTpYkO
- 風疹移るしその彼氏常識ないな
しかもいま30代前後の男性の間で流行ってなかったっけ?
- 95 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 11:16:22 ID:TeYtc0DQ0
- 男性は、風疹かかったことない人は抗体ないですからね。
彼は子供のころ風疹かかったことあるから自分は大丈夫なんだろうけど…
わたしが出掛けると見知らぬ周りに移しちゃうんだよー!
第一しんどくて出掛ける気力ない(>_<)
てことで、連絡なくても放置しときます。
- 96 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 12:12:54 ID:YTNMXplI0
- 同棲している彼とうまくいかない。毎日ストレス。
昨日、別に彼じゃなきゃいけない理由なんてないや。私が幸せになれれば誰でもいいわ〜って思ったら楽になった。彼に執着してる自分だった。
よーし、愛し愛される関係を目指す。それが今の彼ならそれはそれで良しとしよう!
- 97 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 12:23:20 ID:GFH3Qe2Y0
- >>96
自分かとオモタ(°д°;)
- 98 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 16:57:17 ID:QuMyMLXwO
- あかん歯並びがコンプレックスすぎる
歯並びさえ良ければ
潜在意識どうこうよりも歯列矯正したい
でも歯列矯正の費用をどうにかしたい
お金貯まるアファを…(´・ω・`)
- 99 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 18:17:08 ID:VPr5V6r20
- >>98
私も歯並びがコンプレックスでお金貯めたら絶対治そうと思ってます!
98さんもお金が貯まって歯並び治せるといいですね!
- 100 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 18:30:50 ID:7.X3FYZcO
- 今すぐ幸せになっていいよ!
- 101 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 20:26:20 ID:stmchkXw0
- エンジェル伝説の北野くんみたいな心優しい人になりたい。
毒出ししなくちゃ。
- 102 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 21:10:05 ID:0fEUv1xE0
- 今やってるパワースポットのセドナって
潜在意識のセドナと関係あるんかな?(((o(*゚▽゚*)o)))
- 103 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 21:31:10 ID:Y/4Wtx3g0
- 就活してる人とその人別人だよ。笑
- 104 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 22:36:22 ID:ZHVP6jkg0
- 自愛してたけど、怒りだす自分には二種類いることが分かった
まず責められる自分
これは親とか世間とかから、自分が一定レベルに達してなくて
怒られたときに、スケープゴートにするために創った自分
この子を責めることで、自分が責められる側に立たずに堪えられたが、
かなり不憫、これ以上ないほど凹んでいるし、
理不尽な立場に怒っている
もう一つは責める自分
これは親や世間と一緒になって「責められる自分」を責める側
でもこの子は何でもかんでも文句をつけることが習慣になってて、
どうでもいいことまで自分を責める理由にして自分を罵倒する
正直そんな生活に嫌気がさしている
どちらにも共通するのは、
自分に何にもなくてもただ愛されたいってこと
もっと好きなこととかいい気分になること考えたい
謂われないことで理不尽に責められて怒ってるし、もう怒られたくない
そして分離してても責められるのは自分だし、
自分をいじめるのは本当は辛いからやめたいと思ってる
責められる側が怒ってたら怒るのは当然だから謝るし、
責める側が怒り出したら、
もうそんなことで自分を怒らなくていいよって言ってあげる
今まで二人いるって気づかなかったから、
対処があべこべでうまく行かなかった
私は一人だけど一人じゃなかったんだ
本当は私は自分が嫌いじゃない
- 105 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 23:03:28 ID:7.X3FYZcO
- 久しぶりにセドナやったり、セドナのブログ読んだりしてたからビビった。
たまたまチャンネルあわせたらセドナの絶景とか…綺麗だった。
確かセドナメソッド開発した人がセドナに住んでたんだよね?
なんかシンクロだなぁ…。
- 106 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 23:11:59 ID:h6kQf1UYO
- 確かに肉が食べたいとは思ってた
だけど、妹と喧嘩したいとまでは思ってなかったよ
「大人になりきれてないよ」とまで言われた
生きていくの疲れた…
- 107 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 23:52:05 ID:UIHO/gGQ0
- 今ゲームしてておもったけど、全部自分のキャラ設定なんだよね。
自分が焦ったり理想のために何かしてるってことは、まず設定としてそれが叶ってない世界ってのが必要なんだよね。
叶ってない→焦る
じゃなくて
焦る→叶ってない
なんだね。
で、ブロックとか観念とか不都合に思えることって実はこの世界(ゲーム)を楽しむためなんだな。
キャラ設定を戦士にして周り敵だらけで倒していくストーリーでもいいし、動物の森にしてほのぼの楽しい世界でもいい。
まず主人公(自分)のキャラありきでこの世界はできてるんだな。
じゃぁ叶えようとする自分を設定した時点で、叶ってない世界ってのが必ず必要になるから、現実がそうなってらだけなんだな。
- 108 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 23:53:24 ID:UIHO/gGQ0
- バシャール的に言うと
どうあるか、が唯一の問題で、選択権は自分にしかないんだな。
- 109 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 23:56:33 ID:TeYtc0DQ0
- あぁ…
今年入ってからすぐに理想の彼氏を得て、結婚の話が出たまでは潜在意識に願ったとおり。
だけど、今終わりを迎えようとしている。
どこで間違ったんだろう。。。
butterflyも指輪も手帖もやってたのにー!!
- 110 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 00:37:42 ID:dlQYq3DE0
- 衝動的に死にたくなる
でもそんな勇気あるわけじゃなくて単なる死ぬ死ぬ詐欺なのかもしれない
現状が悪過ぎて逃げたくなるけど自分より辛い人はたくさんいるから自分の弱さにも腹が立って死にたくて死にたくて
でも死ねなくて
自意識過剰で性格も顔も悪い私なんかこの世の中に必要ないんだ
なのにどうして死ねないのどうして生きたいなんて愛されたいなんて必要とされたいなんておこがましいこと考えられるの
どうして死にたいなんて言えるの
生きてても死んでも私は迷惑しかかけないんだ
なんでこの状況に酔ってるんだ
もうほんと自分嫌い
自愛しようとしてもだめ
自分を守りたいくせに自愛出来ないかまってちゃんだしほんとなんなんだろう私は
文書めちゃくちゃだし自意識過剰被害妄想乙って感じで書き込むのも図々しいしネガティブ文書迷惑かもしれない
ごめんなさい
でも吐き出さないと頭おかしくなりそう
もうすでにおかしいのか
なんで私が生きてて他の純粋で素敵な人たちが病気で亡くなっていくの
私なんか価値がないのに
もう嫌だ
- 111 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 00:56:25 ID:xF1sBZm.0
- >>110
me too
- 112 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 01:03:41 ID:WXz.Orc.O
- >>110>>111
(i_i)\(^_^)何か辛い事でもあったの?
大丈夫。これから良い事あるよ−。
- 113 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 01:08:28 ID:0vjOfL820
- >>110
うんうん、わたしも三年前ぐらいにそんな感じだった…
間違って過去の自分のレスが貼りついたのかと思ったぐらい(笑)
今はたくさんネガ吐き出して。
自愛とかメソッドとか潜在意識とか考えなくていい。
死んじゃダメだけど、死ぬこと想像するのが楽なら想像してもいい。
それでも生きてたら、必ず光は見えてくるから。
光が見えたと思ったらまた真っ暗になったりするけど、
そういう繰り返しの後に、また明るい自分になれるから。
わたしがそうだったから…
もう頑張らなくていいよ
- 114 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 01:09:03 ID:eKmqYgRQ0
- 死ぬ死ぬ詐欺(笑)ごめんちょっと笑った。
私も去年までは強くそう思ってた。今でもたまに出て来たりする。
いきなり自分の価値を高めるのは難しい。時間がかかることを前提に、前を向いてみて。
そんな思いが出たら、いや違うかもしんない…って疑ってみては?
誰でも愛されたいし、そう願ってもいいんですよ。
- 115 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 01:19:51 ID:5hsFcFqU0
- 変わらないものなんて何もない
変わらない人なんていない
自分では同じ場所にいる気がしていたって
良い心で過ごしていれば
絶対同じ場所には戻らない
同じ場所にいるような気がしても、紙一枚は成長してる
その一枚は薄いけど、積み重なれば厚くなる
って美輪様が昔言ってた(^-^)
それを信じてる!
- 116 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 01:58:32 ID:A1Sd8fJo0
- かまってちゃん大好きw
別にいいじゃん。その場合はかまってちゃん死ぬ死ぬ詐欺そんな自分を丸ごと認めて開きなおると超楽に。
繰り返すうちに笑いがでてくるから。
- 117 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 02:19:02 ID:0vjOfL820
- うん。
それでも私は大丈夫。
幸せになるから。
ちょっと潜在意識のコツ掴んだと思うから。
また頑張ろう。
私は幸せ!!
- 118 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 03:07:25 ID:BI9qss2UO
- 上の皆の悩みよくわかる。
だから自分独りではないことに気づいてちょうだい。
あたしもそう思うようになって自己を卑下するのやめた。
自分のこと卑下して自ら死んだらそれこそ悔しいよ。
- 119 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 03:32:23 ID:rsoUmJrw0
- 執着を手放すことができたら、思いが純化して、あんなに復縁したかった彼とそもそも初めから付き合いたくなかったことに気づいてしまった今日この頃。
自分への後悔と、相手への悔しさが大きかったのだろう。
- 120 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 03:44:49 ID:CLn51alg0
- 絵を描くだけでオタク扱いされる風潮
- 121 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 04:59:42 ID:OSViVxiY0
- >>119
好きだったのに付き合いたくなかったの?それともそういう「好き」では無かった事
に気付いたの?実は私も同じような感じなんだよね。本当は恋愛感情では無いのか
も…イヤイヤ、そんなことないよ、好きだよ!より戻したいよ!がせめぎ合ってる。何度かより戻す寸前までいったんだけど、ダメになってるのはこの気持ちのせいかも
- 122 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 08:01:09 ID:OuGZoHAk0
- な…なんだろう?
急にストンときたんだけど…
不安とかの気持ちが全然なくなった。
認識の変更ってこれ?
いきなりすぎてなんでこんなに自分の中がスッキリしてんのかわからない…
- 123 :110:2013/05/05(日) 08:46:59 ID:dlQYq3DE0
- おはようございます。110です。
レスがたくさんついててびっくりした。
最近は朝がくるのも怖いくらい絶望してて、昨夜は大泣きしながら書き殴ってしまいました。
みなさんのひとつひとつの優しいレスにまた朝から号泣してしまってます。
愛されたくていいんですね、かまってちゃんでもいいんですね。
もう頑張りません。ほんとに頑張りません。
吐き出せるまでネガ吐き出して開き直って美味しいものたべる。
みなさん本当にありがとうございます。
ひとつひとつお返ししたいけど長くなってしまうのでまとめてしまってごめんなさい。
でも本当にありがとう。少しずつ少しずつやってみます。
- 124 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 15:11:48 ID:Fz7O6Oe20
- スピリチュアル系が好きな友達に潜在意識の話したら後日、
精神世界には依存しない方がいいんじゃない?ってメールがきてなんか寂しかった
確かに周りは不平不満言いつつも順調に結婚して妊娠して出産してる。
あーーーーーーー。
- 125 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 15:16:51 ID:4REzkeGE0
- 自分の都合ばっかりかよ
人とのつきあい舐めすぎ
いい加減噛みつくぞ
- 126 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 16:42:54 ID:qeYq9eqAO
- >>122
イイネ(・∀・)!
- 127 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 17:52:52 ID:enTD6TFkO
- >>109
過去の私が書いたのかと思うぐらいシンクロしてて驚き。
私は本願を『結婚』にした為に、結婚後の事を抽象的にしたのが原因でした。
相手のペースに流されっぱなしで、自分の意見というものが無かったです。
もし>>109さんが具体的な結婚生活を描いての事でしたら、潜在意識がもっとより良い相手と巡り会えるよう導いてくれたんだと思います。
少なくとも私は、別れた人との結婚を周囲からあまり祝福されていなかった事・相手が相当な自己中である事が別れた後に分かったので、余計にそう感じました。
>>109さんは今の人より、もっともっと幸せになれるって事ですよ!
- 128 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 19:04:01 ID:CD0Ef2kwO
- あー、自己嫌悪。
せっかく毎日いい気分で生きようとしているのに、また兄弟ゲンカをしてしまった。
自己中な兄が大嫌いなんだけど、この現実も自分の心の投影だとすると、どうしていいのかわからない…
- 129 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 19:19:00 ID:5QXdLAH20
- 思い描いたことが現実になりすぎててニヤニヤとまらん!やばい!
- 130 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 19:23:43 ID:bW/8LWY.0
- 110さん
お、落ち着かれたようで何より。
あなたの中のかまってちゃんが、喜んでるよ。
きっとそんな風に、「かまって」ほしかったんだよ。
110さんに幸あれ!
- 131 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 20:38:16 ID:b4B0ceycO
- >>110
昨日の夜の自分がいる
妹との暮らしがうまくいかなくて、求職中だから一人暮らしできなくて親にも頼れなくてシェアハウスぐらいしかないけど、先月はじめまでいたシェアハウスでトラブル巻き込まれたからあんまり戻りたいとは思えなくて。
でもやりたいことたくさんあって執着ありすぎて死ぬに死ねないしでウジウジしてる
吐き出しゴメン
- 132 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 22:14:11 ID:PGvbuWic0
- 彼女欲しいなぁ
- 133 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 23:17:03 ID:Vqs0kuF.0
- >>110
欝でしょ?
ちゃんとしかるべき治療受けて。
朝、絶望感が湧くのは症状のひとつだから。
- 134 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 23:26:12 ID:qOoAqkik0
- 131さま
すごいじゃん!やりたいことたくさんあるなら死ねないね^ - ^それが原動力になりそう。
ちょい停滞気味の私は羨ましいなあ。
- 135 :111:2013/05/06(月) 00:22:51 ID:GyQt1Kt.0
- 誰か助けて
って誰に言えばいいの
自分に言うの
誰にも言えない
消えていなくなりたい
価値がない
- 136 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 01:24:44 ID:q4tnCrGQ0
- >>110
病気で早くに死ぬ人はもうその人に学ぶものが無いからだよ。
私も含めて生きている人の方が沢山まだ学ぶことがあるんだ。
自ら死んでも、どこまでも自分からは逃げられない。
自分が自分として生きるまでは苦しみはつきまとうけど、一度自分の足で立てば苦しみの代わりに自由を感じる。
- 137 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 01:32:49 ID:mbqCdc0U0
- >>135
あなたの心が平安と幸せで満たされますように。
どんな苦しみでも一過性にしか過ぎないから大丈夫。
苦しみはエゴの死を意味しているだけだから、甘んじて感じきると通りすぎていくだけだよ。
- 138 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 02:28:34 ID:O2Ivu1ks0
- どうぶつの森なんてもう初代からおい森まででやり尽くしただろ
と思ってたのにとび森買ったらどハマりしてしまった
このスローライフ感がたまらん、子供の頃には価値の分からなかった感覚だわ
時オカとかもやり直したら子供の頃には分からなかった感慨みたいなのがあったっけなあ
勿論子供の頃にしか分からない物も多くて、一般的にそっちの方が大事な物なんだろうけど
しかし、最近、小学生の頃の夢ばかり見る
昨日の夢はまた小学生で、当時の親友とつるんだり、好きだった男の子と両想いで手を繋いで歩いたりしていた
今は私の周囲に誰もいないなあ、昔の友人はおろか、新しい友人も一人もいない、友達できない、作り方忘れた
- 139 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 06:13:44 ID:Fd.hE0kA0
- 今ある充足を見ることを始めた
そしたら願いが叶うようになってきた
ネガになることも少なくなった
何ヶ月も自分を苦しめた本願も叶う気配がしてきた
けど、今まで願いは叶わないのが当たり前、ネガや不安大好きな自分だったから、この変化が少し怖い
自分が自分じゃなくなるようなかんじがする
もうネガだらけな自分には戻りたくないけど、急激な変化に戸惑いを隠せない
怖いなぁ
- 140 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 06:15:40 ID:9YU5JyWs0
- 下がって過疎ってるスレに書き込んであげるとレスがつくのがなんか嬉しい
- 141 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 06:29:12 ID:0vcIFJTQ0
- >>139
>今ある充足を見ることを始めた
ここkwsk
- 142 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 06:42:47 ID:q17r56BY0
- >>139
「こういうのは幸せになった自分と、過去惨めだった自分が引き裂かれていて、その過去の自分が「私を置いていかないで」と言っている状態なんだって。」
- 143 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 08:52:52 ID:bV2JF7y60
- 正社員になったけどほとんど休みとれないし毎日残業。
朝は泥のように身体が重くてなかなか起きれない。
資格試験の勉強もしたいのに、帰ってきたら布団に直行する自分にも嫌気がさす。
毎日疲れた疲れたっていうのが口癖になっちゃってる。
週一日休みで手取り10万の待遇が嫌で嫌で仕方ない。
「収入も自由な時間も十分にある」
「仕事の内容が楽しくてバリバリ働ける職場」
これが理想の職場。
ちょっと考えたら自分の中に、
「収入を増やすには仕事をたくさんしなきゃ駄目」
「ここを辞めたら次は正社員になれない」
っていう思い込みがあることに気がついた。
なんていうか、この職場を離れたら、収入も正社員の待遇も消えて無くなるっていう、
そういう恐怖感が強いのかな。
いまの職場には長くいる自信がない。
けど辞める勇気もない。
…気がついただけで、これをどうしたらいいかわかんないけど。
今日も仕事だ行きたくないよー。
- 144 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 10:01:34 ID:ssxql4260
- ねこねこさんきゅー
- 145 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 10:28:42 ID:2crjNIAo0
- >>141
ありがとうを口癖にしただけだよ
感謝の石みたいに、指輪をはめてそれが目についたらありがとうと呟いた
今日も家族と自分が健康に生きているって実は凄く有難いことだなと実感したよ
>>142
そんなことが起きてたんだ
でもここでその声を聞いたらまた元通りだもんね
思考を幸せ慣れさせないとなぁ
- 146 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 10:45:24 ID:lxfLlVzo0
- 幸せ慣れ
いいな
- 147 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 10:56:51 ID:gdC/zqpoO
- >>135
何を悩んでどうなる事を望んでいるの。
- 148 :111:2013/05/06(月) 11:27:50 ID:GyQt1Kt.0
- >>147
潜在意識で復縁したけど、結局また別れてしまった、それが9ヶ月前
よいこともよくないことも引き寄せて現象化するのがわかりましたが
上の
過去の自分が「私を置いていかないで」と言って
がまさにそんな感じで
自分が弱く不安でもやもやしてたら
昨日はいやな予感の現象化を見ちゃったんです
自分の支え、というか中心が空洞みたいで
掃除とか、自愛とか、やりながら
まだトンネルの中って感じです
- 149 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 11:43:12 ID:JcZWkGP20
- >>122さん、おめでとー!
別の領域とやらに辿り着きたいな。
安堵感で満たされていたい。
どーしたらよいのだろう…。笑
- 150 :122:2013/05/06(月) 13:23:56 ID:U95anoFA0
- >>126さん
>>149さん
ありがとうございます
GWの予定が無さすぎてただただ愛に浸っていたらこうなりました(笑
実践あるのみって本当ですね
- 151 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 14:30:18 ID:.yp8tlhs0
- >>150
おめでとうございます!
ちなみに何をされていたんですか?
- 152 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 14:47:26 ID:gnptoyqI0
- ちゃんとインプットできてるかどうかって、どうしたら分かるんだろうなぁ。
なかなか結果が出ないから、気持ちが急いてしまうよ……
- 153 :149:2013/05/06(月) 15:32:36 ID:JcZWkGP20
- >>150さん
どんな事を実践されていたのですか?
教えてほしいです。
- 154 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 17:24:44 ID:/lKV9ZeM0
- あなたがいないと空っぽ。
何を食べても美味しくないし、残りの人生の意味がない。
でも偶然会えた時の為に笑顔の練習してる。
なんだかな〜
- 155 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 17:50:56 ID:i90M9Ybc0
- この現実は自分の内面の投影ですべて自分が創ってるということが実感できた。
これが認識の変更なのだと思う。
今まで現実を変えようといろいろとメソッドをしてコントロールしようと思ったけど、そもそも投影された現実はコントロールなどできないんだ。
嫌なこともいいことも全部自分が意図して選んだのだから。
意図は無意識に出ている。「叶わない」というのは叶わないというのが叶っている。
それを受け入れなければいつまでたっても再配達。
願望=実現
願望はそもそも叶うことが当たり前だったんだ。
プロセス→結果じゃなくて
結果→プロセスが正解
今は願望がなくなってしまった。
執着ゼロ。常に幸せを感じられるようになってしまった。
- 156 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 18:25:36 ID:i90M9Ybc0
- 現実は全て、自分の思いこみによる、単なる自作自演にしかすぎない。
自分の持っている思い込みが展開されている。
願望を妨げているものは「観念」だけ。それだけ。
多くの達人が言っているけど、今の自分を知るといいよ。
徹底的に知るんだよ、自分をね。
そうすれば自分=世界を実感できると思うよ。
自分を深く知っていく。
自分の声をとことん聞くこと。
- 157 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 18:34:38 ID:D5CU6T1E0
- 自愛をするようになってから、自分も周りも変わってきたような気がした。
なのに、ある人の態度をきっかけに、自愛って本当に効果あるの?と疑うようになってから、雪崩のように状況が悪くなった…。やっぱり少しでも疑ったらダメなんだな。
- 158 :150:2013/05/06(月) 18:37:28 ID:U95anoFA0
- >>149さん
>>151さん
108さんのチケットを読み、その後isaさんのまとめを読んで
時間がある時にいつもひたすら自愛してました。
そしたらまぁ色んな観念持ちまくってる事に気付いて・・・
それを一つ一つエゴが騒ぎ出すたびに許してあげていました。
そしたらだんだん嫌な事が起こらなくなっていって
嬉しくなることも増えていって。
昨日なぜかふと、あ、私、全部ある世界にいるって思えたんです。
すいません。まだ自分でもよくわかってなくて(笑
でもなんだか凄く幸せな気分です。
- 159 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 19:37:04 ID:ECYpu3/Q0
- 構ってちゃんは嫌い。
うっとーしい。
わがままばっかり。
- 160 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 23:08:51 ID:KFEKygi60
- 為末、挫折、自分を許す事、を語る - Togetter - ttp://togetter.com/li/282614
自愛というか「自分を許すこと」について、このまとめが役に立ちそう
どこへ書き込んでいいのかわからないんでとりあえずココへ
- 161 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 23:13:31 ID:a0ebL6HI0
- 今日通勤でチャリこいどって、時計見たらいつもよりちょっと遅い時間やったからこらはよこがなあかんでってスピード速めにして、「よし、今から通る信号全部ちょーど青信号になる☆」って意図してルルルーってこいでたらほんまに青信号ばっかり!
でも最後から1個前の信号渡って、「あれ、ここが今青やったら次の信号赤になってること多いけどどうかな?」って思った、けど「まーなんとかなるでしょーいけるいけるー!」って思ってたらハプニング発生!
チェーンが外れた!
えー!?間に合わんやん!って急いでガチャガチャやったらなんとか直ってうおーってこいだらちょーど最後の信号青信号www
んー、いちおう叶ったねwww思わず吹き出しそうなったわww
- 162 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 00:05:14 ID:Pvj8JBPo0
- 潜在意識知ってからも苦しいのが続いてたんだけど、2、3日前からそれがすっと消えた。
すごく気持ちが穏やかで、優しいなにかに包まれてる感じ。
苦しかった時から引き寄せとかの効果は出てたんだけど、今はそれがさらに顕著になった感じ。
結果だけを先取りしてたら、ついさっきも、元彼からのメール来てびっくり。
潜在意識はすごい。
諦めないで信じてきた自分もすごい。w
こらからずーっとこんな気持ちで過ごせるのかと思うと、幸せで仕方がない。
- 163 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 01:42:00 ID:YjGpwYTc0
- 幸せになりたい!
親孝行したい!
人の役に立ちたい!
彼と結婚したい!
- 164 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 04:41:14 ID:QWLb2kvA0
- >>158
自愛のコツとかってありますか?
- 165 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 10:23:47 ID:LePzHVFA0
- 彼とディズニー行きたい☆
仕事忙しそうだけど、一緒にディズニーに行ける時間と余裕を引き寄せてみよ!
ディズニーってなんであんなに楽しいんだろう
年齢関係なくワクワクできる素敵な場所だ(*´∇`*)
- 166 :158:2013/05/07(火) 11:06:18 ID:HAeJcI/A0
- >>164さん
自愛の方法はisaさんのまとめを穴があくほど毎日読んでいました。
毎日読んでもなにかしら気づきがありました。
コツは、徹底的にエゴと向き合う事かなぁ?
出てこなくなるまで何度でも徹底的に向き合ってあげて、
どんな気持ちも受け止めてあげて、
自分の子供を愛するような感覚でどんな自分もすべて愛してあげる事。
あと自愛をする中で、少しでも安心感を感じたらその感覚を大事にして
その安心感を感じる時間を日々長くしていく事は意識してやってました。
達人さんたちには遠く及ばないまだまだ勉強中の身なので、私が言える事はこのくらいです。
- 167 :149:2013/05/07(火) 12:25:19 ID:ehtOFNl20
- >>166さん
isaさんのまとめを読む中で、
一度、少し大きめな安堵感に包まれた事がありました。
“不安でも大丈夫”っていう流れの会話だったんですけど。
普段なら『心配しなくても大丈夫』(=心配するほどの出来事じゃないよ)ってなるところを、
不安でも大丈夫っていうisaさんの言葉をみて初めて、気持ちに蓋をしてた事に気がついて、自分にとっては目から鱗でした。
そのときの安堵感は本当に心地よかったです。
これを繰り返して行けばいいってことですよね?
- 168 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 12:47:20 ID:OZOqKTrE0
- 起きた時と寝る前に自愛して彼に向けてメッセージを送って、潜在意識の本めっちゃ読んでたら頭痛くなつてきたから辞めた。
次の日海行ってぼーっとしてたら何もしてないのに元気でたし癒された。
ぼーっとしたの久々だったな。
考えにしばられすぎてたみたいです。反省。
- 169 :166:2013/05/07(火) 13:18:40 ID:HAeJcI/A0
- >>167さん
そうです。
安堵感を感じた事がおありなら、それをもっともっと感じればいいと思います。
思考の全てを許すんです。
不安だと思っても思わなくてもいいんです。
「すでにある」んですから、不安でもなんでもかまわないんです。
- 170 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 14:14:36 ID:TCnhH/Ow0
- ウォリアーズ負けた
勝敗も思い通りに操れますなんて言われたらアスリートたちにとってはたまったもんじゃない アホかて
- 171 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 14:57:11 ID:MHN4b0MY0
- あーなんだかなぁ
幸せになるために潜在意識にたどり着いたのに
なんでごちゃごちゃするんだろう
意味わかんない
潜在意識は魔法みたいに、外側、現実を変えてくれると思いすぎてる
外側や現実を変えたいなら
自分が変わるしかないんだよ
いい加減今の自分を正当化するのやめたら?
このままは嫌なんでしょ?
悲劇の主人公みたいな顔して、私は悪くない!周りが悪い!
って叫んで、どうなるの
もう腹くくって自分と向き合いなよ
人のせいにするのやめる!
人の判断を信じるのやめる!
私は私の気持ちを信じる!
私は私で生きていく!
ありがとう!!
- 172 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 18:38:51 ID:RrdtyPzE0
- ねこねこさん、このお礼はかならずしまーす。
- 173 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 21:58:28 ID:l1.X.4/M0
- 絶対に妥協しないって決めた。
嫌なものは受け入れません!!、
- 174 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 22:08:23 ID:xqVAmvEU0
- 服が欲しい、マンションが欲しいって思うのは手にはいるから願望となって出てくる、っと言うのが少しわかってきた。何も手に入ってないけどw
でもこれが現金ってなるとまた違う。やっぱり私は大金を手に入れたくない何かがあるんだろうな
- 175 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 23:19:56 ID:GPjBgySU0
- 見たくないけど、かまってちゃんがあちこちにマルチするから目につくんだよね。
ほんと、もううざい。
自分だけが特別扱いして欲しいんだろうか?
でもかまってちゃんだけじゃなくて、他にも努力している人は沢山いるんだけどな。
そういう人の気持ちも考えてよ!
- 176 :幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 23:34:38 ID:DFmNZun.0
- >>173
私も!
ついつい昔の自虐謙虚癖がでてしまいそうになるけど嫌なんだから受けいれない!
決めた。
- 177 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 06:22:58 ID:KycH6aNQ0
- 受け入れないと好きになってもらえない、人に好かれないのは怖い事だ、って観念を無くしたいな~
- 178 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 06:38:46 ID:qwuKq3i.0
- 最近、仕事が忙しくてイメージングしようとしても寝てしまう(>_<)
モーニングページもなかなか出来ない。
けど、仕事頑張ってる自分が好き!これも自愛の一種かな?って(笑)
もっと自分に自信持てるように頑張ろー!
- 179 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 14:02:22 ID:Z2Y0tdO20
- 学校行きたくない
こんな自分も嫌だ
夢で毎日学校が出てくるけれど私はいじめられてる。陰口言われたりしてる
現実もそうなのかなって思って怖い
逃げ出したい
- 180 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 14:07:49 ID:KoYyUyqw0
- ワロタw
昨日、これからは自分で分かった!を取り下げないって言っていなかったっけ?
そのすぐそばからまた質問してるしw
答える人も大変だなぁ。
- 181 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 16:47:15 ID:Xd2X1zgY0
- みんながたすけてくれました。ありがとう。
メンターさんにいっぱい恩返しして。
皆さんのよき、本当の願いも叶う♡♥
- 182 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 17:28:01 ID:3YDw2mBkO
- 詐欺られた。1万円以下の額だけどすごい悔しい。
ここでお金に執着しないで、どうせあとで何倍にもなって戻ってくるからいいかー
なんて思えたら楽なんだろうけどなかなか踏ん切りつかないあーむかつく
- 183 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 18:41:22 ID:bdGk/l7k0
- なんか潜在意識関係あるの?って話ばっかりだね
現実の悩みが起こる→潜在意識でなんとかしようとする→潜在意識がうまくできなくて悩む→現実の悩みがそのままなことにまた悩む
って、悩みを余計増やしてる気がする
達人さんですごい人いたらいいね
- 184 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 19:32:43 ID:QKcgxhtA0
- ごめーんてへぺろ☆で聞き流せ
- 185 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 20:13:24 ID:jkOk5sk.0
- あなたが変わる「口ぐせ」の魔術 読んでみ
- 186 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 20:27:53 ID:.x/taHEw0
- 復縁したい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 187 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 20:42:24 ID:sfmCEpTw0
- 最近全然イライラしない!
いいことだねえ、みんな幸せになればいいと心から思える。
もし「私が世界」で「世界が私」なら、私が楽しければ世界が楽しいんだ。
みんなみんな幸せになって嫉妬やれ見下しやれの醜い感情なんてなくなればいい。
- 188 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 20:52:13 ID:XxMEz14wO
- >>182
それは厄落とし。お金があなたの厄を払ってくれたんだよ。気分を良くしていたら又違う所から帰ってくる。
- 189 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 20:53:38 ID:fntITEsoO
- メールの返信がない。
どうでもいい内容だったからかなぁ。
明日顔会わしたら気まずいなぁ。
- 190 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 21:03:14 ID:LTu5ZFko0
- ないからない。あるからある。
自分であるを認識できれば何でもあるんだなぁ。
自愛をひたすらやって今は狭間。
あるのにないと思い込んでる。それだけだよね。自愛はすごいな!
- 191 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 21:19:00 ID:3E1awUKk0
- 俺なんかは、今日の自分の発言を帰って思い出して
「あそこダメだったな」
「もっといい返しあったな」
「○○さん(尊敬する人)だったらもっと気軽に面白く返すんだろな…」
と、自分を裁いてしまうんだが、
自分が何を喋ったか覚えてない奴(いい意味で)ってどんな感覚なんだろう
突発的にモノマネとかして、滑ってもスルーして、自由発言して、友達に突っ込まれて、自由に笑って、その時間楽しんで……みたいな
そんな奴いたら教えて欲しいよ
とりあえず観念発見したのでもさもそとリリース。。。
- 192 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 21:38:13 ID:wpczAuC60
- 就活しているんだが、一昨日、面接した。
今務めているところの事を色々と訊かれた。
最初から採用する気がない態度なのに、かなり突っ込んだ質問をしてくるので、思わず適当に答えてしまった。
「わかりません」と答えれば良かった。。。
面接官に利用されただけなのかな……マジ情けないわ。
就職に関してアドバイスも色々と貰ったけど、なんだかなぁ。
泣きそう。
- 193 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 23:21:40 ID:gX0XDyr60
- 嫌な事件の記事を読んでしまった場合、その気持ちをどうすればいいんだろう?
あーやだやだ。
胸くそ悪いのに事件の詳細を追ってしまってさらに気分が悪くなる自分がいる。
- 194 :幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 23:45:53 ID:zCkTAZUU0
- 今日元彼と別れてから初めて男の人と飲みに行ってきた!2人きりじゃないけど、久しぶりすぎて楽しかった。友だちに「最近落ちついたよね。前だったら視野狭かったし、元彼しか無理みたいなとこあったけどいい意味で変わったね」って言われて嬉しかったな。執着がなくなったわけでも、手放せたわけでもないけど、今楽しんでれば自然とキラキラした元彼が戻ってくるんじゃないかと思える!少しだけ!(笑)だからもう少し自分に時間が必要なのかも。
- 195 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 00:08:20 ID:I6zx673kO
- >>188
レスありがとう。厄落としか…そう考えたらなんだかまぁいいかと思えてきた
自分単純すぎるなwおかげで気が楽になったよ。本当にありがとう。
- 196 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 01:35:31 ID:czUhwYog0
- 大丈夫、きっとすぐに会えるよ。
- 197 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 07:36:15 ID:9iv7.dnw0
- 今日は自分の最初の問題原因を探す。
- 198 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 10:04:55 ID:HkJ8feN.0
- 元々知り合えなかったら、
ステージみてこんなにもどかしい気持ちにならかったのかな。
あー大好きだなー
- 199 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 10:46:03 ID:a4gzu87QO
- たまたま手に取ってパッと開いた本に、
『やたら眠くなる時ってあるよね
精神的に変わり始めた時に眠くなるそう』
と書いてあって、ちょっと驚いた。最近すごく早寝になったから。
- 200 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 11:59:17 ID:TufcQEq.0
- 芸能人の電話番号を知っている一般の人を探すっていう番組があったんだけど結構いてびっくりした
好きな芸能人と友達になるのが夢だったんだけどなんか叶いそうな気がしてきたw
- 201 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 18:43:19 ID:ATtf9puI0
- 私にはすごーーーくしんどいよ、アファや「なる」って。ワクワクなんて最初だけ。精神的にも肉体的にも疲れる。今日もやっぱり無理だと再確認した。
録音アファも続かない。せっかくipod使ってるんだから好きな音楽を聴きたい。
イメージングも。いい感じでイメージしてる最中でもどうしても望んでないものがボンッと出てきちゃう。出したくなっちゃう。なんでだろ。
クロカヨさんの書き込みを最近見たんだけど、もう一番、いっちばん欲しかった書き込みだった。
神様に全部委ねちゃえばいい!すごく楽だよ〜って。108さんはもちろん他の人もちらほら言っていたことだけど、でも、最後の一押しが欲しかった。
ずっと願望のこと考えなきゃ、そうでなきゃメゾットしてる感がない!安心できない!って最初は思ってたけど、やっぱり今を楽しみたい。
神様にお願いして、あとはほったらかしでいいんだ。叶えてくれるんだから。
もうぐらぐらしないでこれで一貫しちゃおーっと。
- 202 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 20:31:07 ID:lUg/O7E.O
- ネガティブでもポジティブでもないな。
やる気があんまりない。
もう寝るか。明日考えよう。
寝てる間に潜在意識が最善をもたらしてくれる。
- 203 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 20:42:51 ID:D6p9Yyqo0
- なんかまとめとか読んでていきなり、イメージがきた
自分はただのヒカリで今の体、自分を選んだんだ
たくさんの中からたったひとつ選んだんだから大切にしなきゃなって…これが自愛??
この世界は自分がパーツを組み合わせて作った感じ
全てあるのにその中から自分が選んだんだ
でも、気づかなったんだよ今まで
自分が自分をこんなに傷つけてたなんて
痛めつけて治ったことに喜びを感じてただけだった
今からは痛めつけなくても最初から喜びを感じられることを選ぶ
そう思ったらほんわかしたりわくわくしたりしてきたんだ
- 204 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 21:01:39 ID:XEBcwxH20
- どう考えても収入より支出の方が多い。先月はそうだった。
それなのに家計を預かってる母は「大丈夫、生活費は足りてる」と言う。
そりゃ出来るだけ安い買い物を心がけているけど、結構ぜいたくなところでは
ぜいたくしていたりして、そんなに爪に火をともすというほどの節約はしていない。
それでも足りてて、下手すれば私に小遣いくれる月もある。
いったいどうなっているんだろう・・・私が知る以外の収入があるとは考えにくいし。
母は几帳面に帳簿つけたりはしない。おおざっぱ。
何か不思議な力が働いてて、お財布の中でお金が勝手に増えてるとかなのかなあ・・・と
人に話せば基地外扱いされそうなことを真剣に考えてる。
それくらい今のうちの家計は不思議。
- 205 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 21:06:11 ID:dv5RYoHAO
- 彼氏と別れて悲しくて苦しくてリストアップした。
○○大学卒以上
医者
年収○○万以上
ムキになってもうめちゃくちゃぐらい高い理想をリストアップしたら本当にそんな人が現れて私を好きだとか言い出した。
そしたら一気に怖くなった。私とは生きてる世界が違うんじゃないか?うまくいうか?こんな条件の人浮気し放題じゃないか?本当に私のこと好きなのか?
生きるって難しい。
悩みたくてリストアップしたわけじゃないのに。
- 206 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 21:49:33 ID:Zgzu1d9s0
- あ〜あ!せっかく潜在意識で復縁出来たのに、喧嘩して別れちゃった。もう!
- 207 :幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 23:22:23 ID:LkA6aRO6O
- >>205
おめでとう!リストアップに
彼は誠実で私の事をとても真剣に愛してくれる、
彼と私は相思相愛、
彼と私は相性が抜群に良い、
一緒にいるとお互いとても楽しくて安らげる、
とか、他の条件も色々付け加えてみたら。
- 208 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 00:26:27 ID:1.GVlHpwO
- 蚊が出た!ブーンて!いるよ〜!気になって寝らんない!
- 209 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 01:07:26 ID:LrTeaoW60
- 現実をみて辛くて
諦めた方が良いのか?
とか叶わないじゃんって
気持ちが荒れてた。
テレビ見たら好きな歌が流れた。
前向きな時に
彼は私の事をこう思ってる*
って思ってニヤニヤしてた曲
最新の曲でもないのに
聞けたって事に何か
意味がある気がして
嬉しくなった。
やっぱり彼が好き!
- 210 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 04:08:40 ID:UczWuA5YO
- メールの返信が止まってしまった。
まだまだ話したいことあるのに切り出すタイミングを考えてたら止まってしまった。
- 211 :りえ:2013/05/10(金) 04:51:31 ID:u3Glti66O
-
ハワイは元々日本やアメリカと外交関係を結ぶ立憲君主国家だったのに…
王国崩壊によってプリンセス・カイウラニは23歳の生涯に幕を閉じたっていうけど…、理由はあまりの寂しさからだって
その後アメリカ大統領が正式に謝罪したっていうけど、当たり前だ。
- 212 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 11:39:06 ID:MA0t2J8M0
- 感情をリリースするという自分と向き合う作業で楽になるんだけど、たまに孤独な作業だよなぁって思う。
- 213 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 14:07:31 ID:obsjB28o0
- うっすら期待していた仕事が来たのに、
怖い
断られたらどうしよう
いいものが納品できなかったらどうしよう
うまくできるか不安
みたいな感情がぶわーって巻きおこってる
いまでないとできない仕事
せっかくつかんだチャンスだからやるしかない
とか思っても前述の感情が勝ってしまう
- 214 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 14:16:11 ID:fnv/mtVI0
- イライラする
昨日の夜からずっと
私がファンのある芸能人の番組見てたらある女の子出てきて、その子も私の好きな芸能人のファンで、素直に照れてたりするその子みててかわいいなって思ってたらその子に嫉妬した同じファンが、その子を嫉妬で叩きまくってるのみてイライラしはじめてからずっと
嫉妬とか意味分からない
叩いてる子達は私より年上なのに叩きまくってて呆れたし「○ファン怖い」とか叩いてる子だけじゃないのにファン一緒にされるし
別に気にしなかったらいいんだろうけどなんか心がもやもやする
- 215 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 16:08:43 ID:1.GVlHpwO
- >>213
とりあえず一つ一つ地道にこなしなよ。
多分出来るから来た仕事だよ。頑張れ!
- 216 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 18:00:45 ID:iyW66PMg0
- フェイスブックで気になるコメントを発見してしまった。
昨日から心が乱れてどうしようもない。
彼からもメールが来ない・・・
- 217 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 19:34:05 ID:UKLNPe3k0
- 潜在意識は主語を選ばないから他人は褒めようとかあるけど、呪いが跳ね返るって言われるのってだからなんだろなーってなんとなく思った。
- 218 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 20:13:54 ID:WYzvvT6g0
- 私なにやってんだろう
復縁したいことのなにがだめなの?ただお互いにこにこ仲良く愛し合って暮らしたいだけじゃん
貯金すり減らして、蓄えなんて底がみえてきたし。おかしいな、社会人になったらむしろお金に余裕が出ると思ってたのに
- 219 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 20:23:09 ID:z9ukNtwYO
- >>213
大丈夫。出来る。
- 220 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 21:54:11 ID:obsjB28o0
- >>215
>>219
ありがとう。
上手くいったらあなたたちに向けてシャンパンで乾杯します。
- 221 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 22:16:56 ID:w3he.cPs0
- 人間関係が辛い
すべてクリアになりたい
- 222 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 23:05:37 ID:ppTt/GDM0
- >>213
大丈夫だよ!不安でも大丈夫!
>>214
具体的に誰かわかるww
その子を叩いてるファンの子たちが逆に2chで叩かれてるの知ってる??ww
やってることはやり返されるんだよ。
その子たちも悪気はないけど、叩かずにはいられないんだよ。可哀想だなと思って見守るしかない。
- 223 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 23:26:46 ID:qZnKdmzI0
- 物語は終わった。
これからは自分で選んで好きな自分を演じることが出来るし、また何者にもならずに愛そのものだけでいることも出来る。
今までのが全部、全部、自作自演の作り上げた物語だった。
まるで魂の目的を果たしたみたいな気分。
- 224 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 23:32:00 ID:xVnAtKmcO
- あー、玉城ティナね
- 225 :幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 23:36:17 ID:qZnKdmzI0
- 今まで色んな人生を生きてきたからね。
前の人生なんか貧しい国の中で生きていたことがリアルによみがえってくる。
でも潜在意識でそこまで思い出す人はいないみたい。
別の領域とかには気づけているのに不思議…
- 226 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:13:06 ID:DcwYzvvcO
- >>221
これから良い事がある。上手く行くようになるよ。今からだよ。
- 227 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:35:39 ID:sGhP1/KQ0
- 風邪、次に起きたら治ってますように。
- 228 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:58:42 ID:Wp/qZk7s0
- 復縁スレ見てて、前なら復縁した報告を見たら「なんで自分は」「どうしてこの人たちは復縁できてるのに」って思ってた。でも最近は素直におめでとうって思えるし、こっちも嬉しくなる。自分も頑張ろうって励みになる。
- 229 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 01:33:26 ID:3Y1OWRB20
- >>223
おめでとう。
良ければ、具体的にどんなことに取り組んだのか教えてください。
>でも潜在意識でそこまで思い出す人はいないみたい。
>別の領域とかには気づけているのに不思議…
悟りにも色々と段階がある。
ちょっと別の領域を見性した程度では、
過去の人生まで思い出すまでには至らないじゃないかと思う。
また、悟ったらすぐに思い出すということでもないよう。
プンジャジも、悟った直後ではなく後になってから、
自分の輪廻転生の物語の全てを見たと言っている。
- 230 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 03:16:46 ID:FOfEni0Q0
- 「つうか普通わかるでしょ。なんでこいつら何も知らないんだろうってずっと思ってた、小学校くらいからずっと。」
親どもにこの一言が言えたら、私の人生の目標は終わるってくらい言っても良いかもしれない
どうしてこいつら何も知らないんだろう
本当に腹が立つ
21年も一つ屋根の下で暮らして、何を見ていたんだろう
きっと兄だってそうだったんだろ
兄も何かに対してそう思っていたんだろう
だからああなったんだろ
大人になって抑え込むようになっただけで、今だってまだ思っているかもしれない
いや、もしかしたら自分で気が付いていないかもしれない
どうしてあいつら何も知らないんだろうな
- 231 :りえ:2013/05/11(土) 04:48:37 ID:KeBOfhW.O
-
もうほぼ朝だね
今まで自分は気は多い?方だと自覚はしてたけど、驚いた
知人の息子さん10歳にやきもち妬いてしまった(苦笑)
男子大好きなませてる女の子が○○君と恋人のように腕を組んでいたのでついカッとなって私の○○君に触らないで!(怒)
数日後、○○君が私の似顔絵を描いて「大好きだよ、ハート」という手紙をくれた(^^;
知人に知れたら大変だ…
もう彼氏なんかそっちの気!
因みに昨日14歳年下の素敵な男性に告られました♪
もうどうなってるんだか…
- 232 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 08:09:43 ID:eHqGs9660
- キモ…
- 233 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 08:13:57 ID:hRR1b6QAO
- 今日は仕事休みみたい。
次は来週かぁ。
声聞きたいし逢いたいなー。
カッコいい☆
- 234 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 08:31:03 ID:7NR8S20Y0
- >>226
ありがとう。
そうだね、これから良くなるね☆
- 235 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 10:18:46 ID:RGGAZnOQO
- 勝手に決めつけて説教する人ってなんなんだろ(笑)
- 236 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 10:52:02 ID:kEt5MtqQ0
- いつまでもうじうじ言ってんなよ、クズ女
そんなんだから言われんだよ、お馬鹿さん(笑)(笑)
- 237 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 11:05:12 ID:Knc1IE7E0
- >>229
ありがとう。
プンジャジという方がわからなかったので、ちょっと検索してみました。
この方もとても素敵な方ですね。
取り組み、、というよりもやったことは瞑想に近いのかなと自分では思っています。
具体的には自分の好きなことに集中する、リラックスする音楽を聞いているくらいです。
身体の感覚がなくなるくらい、集中すると心の深いところに今の自分では絶対に分かりえないような知恵や経験値があることに気がつきます。
これが別の領域に浸ることだと思うんですが、どの達人のまとめにも書かれていないので不思議でした。
スレ的には合わない話題ではあるけど、少しくらいは出てきてもおかしくないと思うのですが・・・。
話は戻して、心の奥にいろんな経験やそれによる知恵があることに気がついてから、前世を思い出すようになりました。
ある日はっと思い出すのがほとんどで、あ、そんなことあったな!とか、テレビで貧しい国が出てくると懐かしくなってきてあの頃は大変だったなぁとか。
別の領域は心の深いところにアクセスするようなものだから、気がつかない人がほとんどなのが不思議です
直感が鋭くなる人は沢山いるみたいですが。。
もしくは私にそれを思い出すストッパー(観念)のようなものがないのかな?とも思いました。
- 238 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 11:47:13 ID:RGGAZnOQO
- stk気質なんだろうな(笑)ここでの書き込みまで見つけてわざわざレスご苦労さまです()
- 239 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 13:08:12 ID:kSj9GyyA0
- 2chに書き込めなくいorz
今どうしても書き込みたいことがあるのにぃ
- 240 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 13:14:48 ID:KeBOfhW.O
-
クロスのネックレスなんてしちゃって(笑)
ダサダサ(笑)…
キリストが処刑されたんだよ、それ分かってつけてるの?
バカだし内心センス笑われてる
ゴミ男。
- 241 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 13:31:43 ID:I4vDsMlsO
- 今日も会える〜!
告られたらどうしよー
でも嬉しい
なんか色々とうまくいけばいいな〜
- 242 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 13:53:28 ID:KeBOfhW.O
-
『気狂いピエロの決闘』すごい面白かった!
ベネツィア国際映画祭にてオゼッラ脚本賞受賞してるにもかかわらず日本では公開されないままだった作品。
去年渋谷で公開されたけどね。
見事な完全度だけど、私だったらラストはもっと違うものにしただろうな…
久しぶりに迫力ある作品に出会えたことに感謝。
- 243 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 16:05:17 ID:tWMYYs0QO
- 例のバカっぽいおばさん
しばらく居ないと思って安心していたが、まだ居た
- 244 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 17:41:54 ID:iGYyX8kE0
- 自分で自分の事責め過ぎてた。
なんでこんなにも心が重いかやっとわかった。
- 245 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 17:48:17 ID:6my8Aa8E0
- 今日は何だかずっともやもやした気持ちで、辛かった。
昨日は訳もなく泣きたくて、ずっと泣いてたし。
その後、尋常じゃない眠気で、ずっと今日も寝てた。
今は理由もなく穏やかで、落ち着いてる。
何が何だかわからない。
- 246 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 17:50:20 ID:Rvy2Pn3Q0
- 卒業宣言?したけど取り消しじゃ(笑)
また願いがふたつ叶った。コツ掴んできた。やっほーーーーーい
- 247 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 18:10:58 ID:jVNM7GhAO
- 魔法使いとか特殊能力者、人類以外の分かりやすい敵対者の討伐とか……
やりたい事がそもそも現実に存在しない人はどう熱意を出せば良いんですか?
漫画とかで表現したいんじゃなく、実際にそういう事で仕事をしたいって人は……
- 248 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 18:31:38 ID:ClNjaVeI0
- 本心は望んでないとか、叶わないほうがいいから叶えない、潜在意識はわかってるっていうけど、どんどん叶えてもいいよな?
叶えてなんか違うなと思ったら次を叶えればいいんだし
- 249 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 18:48:08 ID:lAMk.rT6O
- なんだ!
モヤモヤに飛び込み、感じきれば消えるって本当だ!
バカバカしい!なんでぐずぐず見ないようにしてたんだろ。もう見まくってやる!
元々飽き性なんだからこれは合ってるわw
- 250 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 21:37:38 ID:KeBOfhW.O
-
化粧品いっしき、パルファム、洋服すべてシャネルのもの買ってもらっちゃった!
借金私が返してあげたんだから当然か(笑)
- 251 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 22:23:22 ID:3Y1OWRB20
- >>237さん
レスありがとう。
達人であっても、そういうことに全く関心がない人は、
思い出すということも起こらないのかもしれませんね。
あるいは、思い出したけど願望実現とは関係なので言っていないだけ
なのかもしれませんが…
ところで、>>223に書いているような境地に至ったのは、
ただリラックスを深めていっただけでそうなったのでしょうか?
ここで言われているような、自愛とか
セドナなどによるエゴやネガティブの解放とかはしなかったのでしょうか?
- 252 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 23:36:00 ID:72Ya7w5E0
- >>251
それを話すと長くなりそうなんですが、それに気づくまでの下地みたいなものはやはりあります。
物心がついた時から星の綺麗な夜空を見上げるのが好きで、長時間よく見ていました。
そうすると心が広がっていくような感じがしたので。
今思うとこの時に大自然を通じて目に見えない大きな存在を感じていたんです。
大きくて包み込むような感じでした。
なんでそう感じていたのかは知らないけど、その感覚を大切に生きていたら急に全てはひとつに繋がっていることを思い出しました。
そのあとで色々あって、その感覚を数年忘れていました。
だからここに来て、別の領域や愛の話が私が星空の中で感じたワンネス、一体感と同じことに直ぐに気がつきました。
なので、それを思い出す為にメソッドもある程度やっています。
そういう意味では、神様の奇跡アファや「私はなんて幸せなんだろう」アファ、自己観察、あとはポノもよくしました。
だけど、基本的にはどれも心地よい自分に浸るための手段に過ぎず、何かに没頭する、リラックスすることと本質的には何も変わらないんです。
- 253 :幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 23:49:20 ID:t81QmJWU0
- >>251
追記ですが。
神の中から生まれて、また再び神の中に還る。
その間、離れているように感じていても本当は分離の幻想の中で生きているだけです。
全ては神ありき、愛ありき、で初めて自分という存在が存在としていられるんですよ。
だから、私には自愛の中では自己観察が一番手っ取り早かったです。
- 254 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 00:07:20 ID:wPrpO7L2O
- 幸せだ。有難う。有難う。有難う。
- 255 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 00:15:08 ID:PWrZ4ybcO
- メールが一週間も続かなかったことなんてないのに、余計なことばっか話して本題言えなかった。
会社で顔合わしたら気まずいなーとか言いながら部署違うし立場が違うから絡みないし(笑)
願い事手帖やアファやっても何も実現しないし。
そもそも相手にされてないのに願うのが間違いなのかな。
- 256 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 03:17:54 ID:x5iRkSfk0
- 今日友だちと遊んで、友だちカップルのしあわせそうな話を聞いてこっちもしあわせになった。元彼と付き合ったら、自分もああしたいなーこうしたいなーって思うことたくさん。しあわせパワーたくさんもらってきたから、自分にも何かいいことがある。絶対ある。あるったらある
- 257 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 03:58:48 ID:LN5AS1E60
- 自分の本音がドロドロの最低でも自分が感じてる物が正解だから、最低な本音も遠慮せずに許し受け入れまーす。
- 258 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 06:26:00 ID:c0ynvLqI0
- >>252さん
色々話してくれてどうもありがとう。
とても励みになりました。
- 259 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 08:23:15 ID:/9bp7XVE0
- 最近なんだか明るい気分でいられるのでとても調子がいい。この調子で友達増えてお金も増えないかなー。
- 260 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 10:48:30 ID:IO52rpik0
- 何かちょっとわかった。私は本当に今の現実を望んでたってことが。それに気付けた自分を褒めたい。ひねくれさんや、108さんの言ってることも少しわかった。前は叶えるために、叶ってない前提で土台グラグラしながら、イメージやらアファやら手をつけまくって叶わなくて絶望のループ。
そりゃそうだよね。叶ってない事にして叶えるためにメソッドしてたんだから。何かすごい楽になった。フラットまではいってないけど、安心した。気付いたから立ち位置も変えれるんだ
- 261 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 11:32:20 ID:2R.wf5s20
- 私は面相臭がりで、基本的に楽しいと思えることしか続かないタイプ。ダイエットも楽しいと思える方法しか続かなかった。
毎日のイメージングが続かないのは多分楽しくないからなんだろうな…。
唯一私はなんて幸せなんだろうアファは簡単で楽しいから、それを続けてみようと思う。
- 262 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 14:13:08 ID:xyuoKOxE0
- 昨晩、脚が長くなった系アファを20分呟き続けてたら、
今朝から、自分の脚が長いとしか思えなくなった。
昨日までは、自分の脚の長さはこれくらいで、膝下が明らかに短いとか感じてたのに、感覚が変わった。
この感覚に合わせて、これから身体が本当に変化していくんだろうなぁ。
- 263 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 15:22:08 ID:EqygEebw0
- 別の領域(今この瞬間)ていうのが
つかめない。楽になりたい。
- 264 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 15:39:21 ID:tqQZQ0Xk0
- もう嫌だ。
同じ家に住んでいるのに、あからさまに姿を見ないしぐさをされ、
自分の存在を避けて家の中で生活する妹に耐えられない。
私が何をしたっていうんだ。
両親はそんな姿を見て見ぬふりをし、こちらが姉なのだからとか、
こちらが優しくしなければいけないといってくる。
そんな態度を十数年間も一方的に取られ続けて、
それでどうして優しくしなければならないのか。
どうしてこちらから歩み寄らないといけないの?
そんなに私が嫌なら家を出ればいいのに。
なぜ、お金が無い私がでていけと罵られなくてはならないのか。
- 265 :263:2013/05/12(日) 15:46:45 ID:EqygEebw0
- >>249さん
どんな感じにやったんですか?
- 266 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 18:12:59 ID:Unml5XGwO
- ふなっしー好きだw
- 267 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 19:49:05 ID:dcYCZVSg0
- なんなんだー、あちらからやって来てびっくりした!
手が触れちゃったよ。
男性の手にしては、柔らかかったな〜。
- 268 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 22:29:59 ID:cGXZk996O
- 強がってるのも痛いのも
誰か気づいてよ
- 269 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 22:58:36 ID:2R.wf5s20
- うわー潜在意識信じられそう。
長らく音信不通だった前にいい感じだった男性から立て続けにメールが来た。
あと多少ネガっちゃってもそのあと「幸せになってもいいんだ」って感情がストンと来る。今までになかったことだ。
- 270 :幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 23:48:23 ID:H4JgglqoO
-
最近何だか優柔不断になってる。
前は好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!ってはっきりしてた。
だから優柔不断な友達と話してると表面上は露骨には出さないけど、もうハッキリしてよっ!と頭の中でイライラしてた。
だけど、今までの私を振り返ってみると知識がない分選択肢が少ないからすぐに決められたこと、また迷いも許されなかった環境にあると勝手に決めこんでいたことが分かった。
今は安心した環境にあることを知っているから時間をかけて迷いたい時はありのままの姿でいられる。以前はグラグラしてる自分を支えるのに精一杯だったからすぐに決断していた。そうでもしなければやっていけなかったから。 極端な例えだけど、内戦かなんかで神経ピリピリしてたら“迷い”なんて贅沢な感情は知らないはず。
だから考えようで、“迷い”は前よりも少し精神的に強くなったからだし、安心した環境であることの証にもなるし、知識が年齢と共に増えたから選択肢も増えたという贅沢な悩みなのかもね…。
でもまあストレートに感じることもあるし、それはそれで必要だけどね。
私の中では“迷い”は“豊かさの象徴”の一つであることにしておこう(笑)。
- 271 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 00:24:18 ID:4sf2takY0
- えへん虫でしんどい
- 272 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 02:05:42 ID:zPV1SvXEO
- 『内側の彼とラブラブでいる』の感覚が掴めた!
確かに外側(現実)が全然気にならなくなる。
内側の理想の彼氏とラブラブでいるのが楽しい!
この調子で目一杯楽しむぞー♪
- 273 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 08:53:28 ID:/NjO8fzI0
- 良い方に動きだしたと思ったのに
とどめ刺された・・・
思い切り泣きたい
- 274 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 09:40:16 ID:u5jzLcg.0
- かおると運命の再開を果たす
- 275 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 11:57:26 ID:Vz18ZUy20
- 大丈夫大丈夫
私は幸せ
- 276 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 14:11:45 ID:t1DHBEcMO
- 今、本屋で立ち読みしてたんだけど、
『アフォーメーション』
って書いてあった!
『アファメーション』じゃないの!?
どっちが正しいの!?
誰か教えて!
- 277 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 15:48:25 ID:Av9SAoRs0
- >>276
英語で Affirmation
発音がaf-er-mey-shuhn
アファーメーションが近いかもね。
意味が分かればどっちでもいいんじゃない?
- 278 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 16:32:25 ID:t1DHBEcMO
- >>277
ありがとう!!
そっか、どっちでもいいか!
- 279 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 16:46:39 ID:BILqx0F.0
- >>272さん
どんなふうにされたんですか?
- 280 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 19:05:49 ID:RrNRt7W20
- 夢で好きな人が出てきた。
こっぱずかしい位、とにかくラブラブな夢だったのは覚えてる
だからかな。
今日会ってないのに、すごく彼が近くにいる感じがする。
彼のオーラ?に包まれてるっていうか。。。うまく言えないけど
- 281 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 19:39:37 ID:eAqN/OkU0
- 奴に週末、気持ちを乱されてまだ引きずってる。奴はちっとも気にしてないだろう。
ふつーに毎日過ごしてるだろうと思うと腹が立つ!そして週末の事にいつまでも
こだわってウジウジメソメソ悩んでる自分にも腹が立つ!しつこいよ!考えても
何も変わらないのに!アイス食べて、ドーナツムシャムシャしてやりたい!あー!
- 282 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 20:26:34 ID:h0DW4Zgk0
- あーーー!!好きな人に会いたいよ!!!やっぱあいたい
どうしたら会えるんだ。。。
- 283 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 20:46:11 ID:dQfSTqX.O
- 帰る直前に姿見れて嬉しかったー。
話せればもっと最高なんだけどなー。
- 284 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 21:26:22 ID:QKB4xwnI0
- お泊まりデート楽しかったー幸せ☆
一緒に過ごす程どんどんラブラブになっていく
こりゃ結婚も近いな(*´∇`*)
- 285 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 22:04:23 ID:zPV1SvXEO
- >>279
これです!とは言えないのですが、思い当たるのは自愛です。
しばらく止めていたほめ日記を再開し、自分が『楽しい!嬉しい!良い気分!』と思う事を進んでやって、色んな人と交流出来る場所に積極的に参加してました。
そしたらある日急に>>272の状態になってる自分に気が付いたという感じです。
あ!これが恋愛系スレでよく言われてた事か!と。
自愛を続けていってみようと思います。
- 286 :279:2013/05/14(火) 00:52:30 ID:sGP81lvA0
- >>285
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
自分の場合は付き合ってる人が居るのですが
それでも活用できるのかな。
試してみようと思います。
- 287 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 05:38:36 ID:3wYAo.5.0
- 大丈夫だよ!
- 288 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 07:50:25 ID:2Nn3H7EI0
- すごいことに気づいてしまった!
動いてるのは自分でなくて周りの世界だということに!
- 289 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 09:29:35 ID:6MrehcR60
- 自分ってけっこう人の言ってることに振り回されてるなあ、
と最近想った。みんなそれぞれの見解があって、世界観が合って.経験が合って。
ほー、と流す柳のような柔軟性が必要だ。
- 290 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 10:47:07 ID:ZxzU.HUg0
- 鏡に向かって「お前は誰だ」ってやって、自分の顔がわからなくなるってのがある。
その後に好きなタレントの画像を見ながら「私はこんな顔」って言うと、効果的じゃないと思ったんだけど。
危ないかな〜〜。
精神崩壊するとか言われてるけど、すぐに自分の顔〜〜。のイメージを植え付けるから大丈夫じゃないかな
- 291 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 11:07:56 ID:4l/GBwro0
- とび森の午前11時の曲好き
- 292 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 12:10:47 ID:WVQOn0AgO
-
他人のことまで考える義務はもう必要ないのだけど…何故あのような暴言を吐くのか分かったよ
本人は気づいてないようだけど…。
- 293 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 12:36:32 ID:.VDx91N.O
- 何でSoftbank携帯つながらないのっヾ(`△´)ノ(`怒´)キィー--
- 294 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 14:38:04 ID:6MrehcR60
- 洗脳はやだな、、 どんな切ない動機でも
一生血筋や家柄に縛られ,その中で自分や人を評価するのも
個性かな、猫まで使ってやる、、、。うーん
そんな世界観に縛られるのもや。宗教以下、運命にしばりつけるような感じもや。
皆そんなに血筋に拘って生きてないと想う。
- 295 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 15:03:38 ID:WVQOn0AgO
-
やはりどんな人も何かしら一癖あるよね…
元カレはとにかく自分を大切にする人だから恋人である私も当然大切にしてくれた。
A型なので人とは表面上はどんな話題でも上手く交せたというか、正確に言うとただ笑って流してるだけなんだけど(それ自体人をバカにしてるんだけど(笑))、絶対に自分の世界に人を踏み入れなかった。恋人である私とわずかな親友以外は。
彼を勝手に尊敬している人はたくさんいたけど。
私をとにかく大切にしてくれるので、こちらとしては人格者であるかのように錯覚してしまうんだけど、本当の彼は冷酷で内心人をけなしてる部分が多分にあった。
でも肝心なことは私を大切にしてくれる人なのかどうかだ。
そこさえ押さえていれば、性格が悪くても私には関係ないんだと過去を振り返り再確認。
何かスッキリした。
- 296 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 16:05:23 ID:XbeGKcUE0
- スーベニアカップ可愛すぎ
気に入った柄はなかなか見つからないから思わず両方買っちゃった
しかも日本製だったwwやったね
気に入ったものを使うって最高
小さな不快感を見逃さず、変えられるものは変えていこうと思う
- 297 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 16:25:11 ID:Xhpv4pdM0
- 復縁したくて、ずっとここにもお世話になってきた。彼とまた毎日連絡したり、会ったり出来るようになれたのも、潜在意識を知ったおかげだとも思う。
でも、もう曖昧な関係にも、彼の彼女の存在にも、疲れた。
前を向いて進もうと思いはじめて、紹介の話も急に何人か舞い込んできて、新しい出会いも良いかなと紹介の話も受けてみる事にした。
なのに、昨日の夜、めったに見ない彼の夢を見て、彼からより戻すか?と、言われた。
今まで別れて9か月、ずっと望んでた事なのに、夢でさえ見れなかったのに、今になって何でそんな夢見るの…と、夜中、何度か目をさまして、また眠って、を繰り返してたんだけど、何故か眠る度に、その夢の続きで。
前を向いて進もうと心から思えてると思ってたけど、まだまだ潜在意識の中では彼を手放せていないのかな…
ずっとずっと、言われたかった言葉を最後に夢で見せてくれたのかな…
また、久々に彼の事を考えてしまう休日です…。
- 298 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 16:27:33 ID:pvoGb/oo0
- 連絡がきたー。
どうしよーー。
- 299 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 18:16:49 ID:hgnLdYJk0
- いったん全部やめよう!元彼のこと好きなのも、気になるのも、彼女のことも。イメージングも少し休憩しよう。もやもやしてるぐらいなんだから、ちょっと忘れてみよう
- 300 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 18:51:17 ID:WVQOn0AgO
-
そうだ!あの元職場の御曹司
誰かに似てるんだけど、誰なんだろう…?って考えたらチャン・ドンゴンに似てる!
偶然にも身長の高さ・血液型・さらには同い年・なんと誕生日まで一緒だ!(後で分かったこと(驚))
当時、韓流が流行りだした頃、私はあまり興味がなくてぺ・ヨンジュンとクォン・サンウくらいしか名前を言えなかった。
その時、飲み会で韓流の話題になった時、彼の口からチャン・ドンゴンの名前が出てきて、そういう俳優さんもいるんだぁと知った。
そういうば、目がパッチリしてるところ、タバコの吸い方、退廃した雰囲気、落ち着きようといいそっくりだ!
でも御曹司であるためか彼の方が育ちの良さみたいなものを感じる。
その俳優の名前が彼の口から出てきたということは、きっと何人かに「似てる!」と言われたに違いない…
目がパッチリしていて背が高くて華やかな男性って最高に素敵☆
- 301 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 18:56:12 ID:4l/GBwro0
- あんの太宰治気取りが!太宰治気取りが!文学青年気取り!文学青年気取り!バーカアーホ一本グソ!!自分大好き人間!うんこ野郎!!!
- 302 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 19:05:12 ID:.gEWr3z6O
- とっとと金返せ、ばか!!
- 303 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 19:42:35 ID:.VDx91N.O
- 好きなタイプ♂が昔と変わった!!
好みって変わるんだね(≧▽≦)
今は、かわいい♂がタイプになった☆笑顔がかわいくて癒される感じの♪顔が、女のこっぽい感じがいいかな(*´∀`)♪
性格も、穏やかで優しくて、誠実で、私のことが大好きで、私と相性バッチリで相思相愛でラブラブで二人でいると超絶ハッピーになれるの!
素敵…(/≧∀≦\)!!!
よし、あたまの中でデートするぞ(≧▽≦)キャ
とりあえず、果てしなく続くラベンダー畑で二人きり…☆二人以外、誰もいない(/。\)
ラベンダー畑で追いかけっこ♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ(≧▽≦)ノ
まて〜!!つかまえてごら〜ん☆…って感じ?!
かわいい彼が追いかけてくる!!!
あ〜ヤバイ楽しい興奮してくる(笑)
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ラベンダー畑でつかまえて(* ^ー゜)ノ♪♪
- 304 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 20:45:30 ID:ShfPaMFc0
- あんなに抵抗して逃げ回っていたのに、「やっぱり彼を愛してる」って認めたら
すごい楽になった。あんなに忘れなきゃ、前に進まなくちゃ、次!って追い込んでた
のに。彼の事を考えて辛くなったり泣いたり寝れなかったりしたのに。今は心が
ビックリするほど静かで落ち着いてる。悲しくも辛くも無い。どうにかしたいとも
思わない。不思議な境地。どこにいるんだろうあたし。これが幸せかな。
- 305 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 21:23:20 ID:V7nKvg0M0
- このスレに過去世の自分を思い出したという方がいましたね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1359912334/161-162
- 306 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 22:27:43 ID:lgx3Vf9oO
- 返事来ないなぁ。
どうしても伝えたいことがあるんだけど、返事が来ないまま次の話題は送りたくない。
とある人に話すと話が大きくなって本人に伝わるから嫌だなー。
- 307 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 22:42:57 ID:E7Tb2H.o0
- やはりイライラしてるときは、ろくなものを引き寄せないねぇ。
いやなことしかなかった!!
- 308 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 22:46:15 ID:jGrO0PSo0
- 連絡こーい*\(^o^)/*
- 309 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 23:46:33 ID:WVQOn0AgO
-
あること発見!
歯の矯正の糸がはずれたので休日大学病院に駆けこんだ。
で、あまり笑ってはいけないことなんだけど、先生の歯並びが完璧!まではいいんだけど、目が細いなど、顔のバランスが良くないためかえって変(笑)
歯並びを矯正するんだったら目がパッチリしていて鼻もある程度高く、とにかくバランスが良くないと意味ないんだなぁと思った。
だからどんどん整形してる人って癖になってるか、もっと欲が出てきちゃってるのかな?と思っていたけどそうじゃない。バランスを整えるために治さざるを得ないんだと納得(笑)
そう考えると矯正をして綺麗になった従姉妹は目、鼻立ちが元々整っていたことになる!
子供の頃から見慣れてるから特に何とも思わなかったけど。
私も歯が順調に動いて鏡を見て毎日確かめるのが楽しみ!
あ〜早く矯正完了しないかな、わくわくo(^-^)o
- 310 :幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 23:46:53 ID:2UONbeaQO
- 今日一区切りついた。仕事のめどがついた。長年悩みくるしんだことが解決するのは以外にあっけなく一瞬だった。
フラットに淡々と、これが一番だな。
- 311 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 00:29:48 ID:MEeMytp2O
- これからは肯定的な面をどんどん考えて行こう。
肯定的な面が今からどんどん見えてくる。
たくさんの手助けに感謝だ。ありがとう。
- 312 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 07:55:26 ID:ZIJDm25cO
- もー。
周りが変なこと言うから後が大変だった。
でも救われた部分もあったのかも。
でも相手の反応が微妙だったからそれだけがずっとモヤモヤしてる。
- 313 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 10:39:57 ID:EfkIqzjoO
- ザ・マジックの感謝のワークは結構いい感じだ。
- 314 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 11:27:36 ID:4yYJ3hQw0
- 願いごと手帖はじめた頃のワクワク感をもう一度思い出そう。
今は囚われすぎてる気がするわ。
- 315 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 15:16:13 ID:0YzfwfPoO
-
仕事上手くいってるのかどうか分からないけど…
もし海老蔵があなたと同じ立場だったらどうなんだろうね…私だったら多分依頼しないな…
もっと泥くさい人にお願いするよ…
相当工夫が必要になってくるよね
- 316 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 16:19:16 ID:OMGqhCLA0
- 世知辛い世の中だね〜
可愛くて品があって僕に自信をつけてくれる人格者みたいな子がいないかな〜
僕の前に現れてぇー!
世の中本当に性格が終わってる女ばっかや。
あ〜あ〜
- 317 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 16:22:54 ID:OMGqhCLA0
- ここにいる奴等って無職とか社蓄とか不幸で終わってる奴等ばっかなのになんであんなに上から目線で説教してくるのかな。
見下さなきゃ自分の自我を保てないのかな。
かわいそ
優しくて思いやりのある人は皆無だな。
まあそんな人はこの掲示板に来ないか・・・・
はぁ〜
- 318 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 17:44:26 ID:YR.Od.Bo0
- これが入口が開いた感じか!
目に見えて良い方向に行ってるし運気が上がって来た。
明日も良い日になるのが分かる。
いつまでもウダウダしてた自分の潜在意識に、今すぐ幸せになる事を許可してあげた。
この願いは今すぐ叶えていいもの。世間で言う常識とか偏見とか暗黙の了解とか私には関係ない。
今叶うという事はその分長く幸せを感じれるという事。
叶っちゃうのが楽しみで仕方ない!
- 319 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 18:50:44 ID:y43s9i4oO
- 自分をおとしめるのは自分。というのがよくわかった。
- 320 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 20:24:40 ID:L/G4hALAO
- おかしいな…なんで幸せになってないのかな…絶対叶えたいけど、もうメソッドやったり思考を前向きに持ってくのが阿呆らしくなってきた。
でも今までの思考習慣がだめで、現実が嫌だから潜在意識に頼るしかないのに、今更やめて何して生きろと。
このままただ年を取って惨めな人生になるのはやだな。
- 321 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 21:22:38 ID:ri77F4woO
- (≧▽≦)大好きだ!大好きだあぁァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!しぬ
- 322 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 22:57:36 ID:ZIJDm25cO
- 大好き
メールではなくて直接話したいよぉ。
- 323 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 23:16:56 ID:0YzfwfPoO
-
奥田瑛二のことググってみたら、彼が俳優を志す前に議員秘書をしてたことは知らなかった
家族にも勘当されちゃって(>_<)
ウェイターはちゃんとした立派な仕事だけど、政治家の世界を知ってる彼がウェイターをしながらアパートに住んだり、公園で野宿をしたり…もう死ぬほど苦しかったんだろうな(>_<)
でもこれも潜在意識が設定したことなんだろうね…
よく頑張ったね☆
- 324 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 00:08:16 ID:RZtPRNBsO
- 私の潜在意識は活動不能なのか?
まぁ・・・嫌なことしか起きないとか思ってる自分が悪いんだよね
・・・潜在意識めっちゃ活動してるわw
幸せになりたいのに、いい方向見れない
こんな人生もこんな自分にも疲れた
どうしたらいいんだ
- 325 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 00:16:19 ID:PjUcyAt20
- ようやく手放す決意ができた。
いままでありがとう。
さ、空いたところに、わたしが楽しくて嬉しいこと、たくさん詰め込もう。
- 326 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 03:10:07 ID:9E6YJdncO
-
私が10代の時からずっとお世話になってた先生(画伯)の個展が開かれる
先生はもうこの世にはいないのに作品を通して生き続けている
それって凄いなぁ…と改めて思う
絵の才能なんかない私に「芸大を受験しなさい」とおっしゃってくれた先生
自分から言うことはできたとしても人からはなかなか言ってはもらえないようなことだったから嬉しかった
そのお言葉は人生の宝物のひとつとして私の心の中に残ってます。
- 327 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 04:17:01 ID:romwBKKQO
- ブタミントンやりたい!
- 328 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 04:23:19 ID:ldKkig7w0
- もーあれだな、私の事を軽んじる奴に同等の裁きをだな
もう知らない
そして強迫観念に追われる夜…今夜も眠れない…
- 329 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 04:35:15 ID:wu3jFQmk0
- ん?最後にうんこしたのいつだっけ?
どれどれ…ん?ん!?13日前!?新記録や!
- 330 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 04:38:13 ID:xnJy7tDoO
- うー…やな夢みた…。
寝るまえに進○のなんとかは読むもんじゃないな…。
- 331 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 06:03:14 ID:ThbwvaP.O
- うれしい奇跡が雪崩のごとくやってこい〜!!!
- 332 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 06:56:26 ID:QkOcdCig0
- 誰か吉方位旅行とか行ったことありますか?
なんかもやもやしてたので旅行ではないのですが吉方位日帰り買い物ツアーに出かけたのですが。。。
良いことが起こるどころか一週間後 私の仕事上の大切な顧客様失いました。
今までにない失敗です。
- 333 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 08:47:23 ID:nKIRA2/o0
- >>329
友人が便秘で倒れて救急車で運ばれたよ
お願いだから、便秘薬使ってでも出してください(´;ω;`)
- 334 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 11:55:01 ID:GI/iFTq.0
- ここをエゴエゴちゃんねるだ!だなんてそこまで思わないけどな。
別にエゴでもいーじゃん。駄目なのかな?駄目か。わからん。
エゴって単語はここでよく見るんだけど肝心のその書き込み内容は今までなぜか避けてきてた。
めんどくさそうだなって感じてたんだろうな無意識に。
- 335 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 12:13:15 ID:xnJy7tDoO
- >>329
とりあえずヨーグルト食べなよ。
美味しい系のはあんまり効かないけど。
私の場合ビ○ダスは効いた!
- 336 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 12:59:36 ID:kw3A0D5MO
- >>332
気にしなくて良いよ。吉方位活用で一番大事なのは、これで良い事が起きる、と思考の方向を変えられる事だと思う。
- 337 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 13:14:25 ID:MwR5xP8c0
- 漫画喫茶でのんびり遊ぼうと思って早起きしたけど、
雨が降るときいて出掛けるの面倒になってしまった( ´△`)
池袋ダイス最高☆
次の休日こそ遊びにいこう
東京の皆さん、午後から雷雨らしいから洗濯物取り込んで傘持ってね
- 338 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 13:42:14 ID:q/DyqS5Q0
- 今月もこのままいくと支出の方が収入より1万円多くなりそう・・・
けど家計を管理している母親はピンチだとも何とも言わない
先月も1万円足りなかったはずなのに赤字だとは言わなかった
お金が有り余ってるわけじゃないとはよく言うけど
家計簿きちんとつけて家計管理してるわけじゃない
適当に出来るだけ安い買い物をしているってだけ
一体どうなってるんだろうな
財布の中で1万円分勝手に増えたり、なんてしてるんだろうか
そういえば数年前、財布の中のお金が思ったより1万円多かったことが
あったんだよな私・・・あの時は自分が数え間違えたのかと思ってたんだが
1万円札を数え間違えるなんてと思ったんだよな
千円札ならともかく
なんだかんだで必要な分はなんとかなってる我が家の家計
不思議
- 339 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 16:14:22 ID:9E6YJdncO
-
「冷静と情熱の間で」って随分前に読んだ
確かストーリーは日本人女性と外国男性との同棲生活が淡々と描かれているもの。主人公の女性はバスタブにつかっているのが日常、でもバスタブでの時間は彼女だけの、誰も踏み込むことのできない世界。仕事はアンティークショップでアルバイトをしているという程度なんだけど、生活に困った様子もなく、でも主人公の自尊心に溢れた性格が際立っている。まあ怠惰な日常が描かれてるだけなんだけどそここそがいい。
そんな中、女性にはずっと忘れられない男性がいて…というお話
このような何の変化も感じられない日常なのに絵になってしまうのが不思議
怠惰な生活、憧れるなぁ…
- 340 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 16:36:29 ID:vtjq9f.I0
- なんか疲れちゃったよー毎日願望のこと考えてあれしなきゃこれしなきゃって一日中脳に仕事させてた上に、ちょっと上司と上手くいかなくて精神的にも疲れさせてたから休憩させないと!
- 341 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 17:56:33 ID:.T/9KeSw0
- 物まねはするなと、oshoに習ったのに,物まねしてたな。
テクニック、ではなく物まね、恐怖に負けてた。
潜在意識を 本格的に使いだしたのは最近なのだけど、瞑想は10年近くしていて ここ最近
古代意識や、昔の意識を感じる。古代譜の方たちに自然と出会い,沢山のことをつたえてくれてる。
私の血は汚れたところが多いので,その教えは伝わりにくいかもしれないが。
- 342 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 18:19:59 ID:JREGI5kc0
- そのまま自分を愛する、これで完結。
それをようやく体験できてる気がする。
自分が価値のある尊い存在だってことを思い出しただけで、別に何もないのに毎日楽しくて仕方ないし、
飲みまくり食べまくってるのに痩せて綺麗になるし、
お金は入ってくるし、
彼は私にメロメロでメールがうざいぐらいだし。
他人の価値観とか世間の基準なんてどうでもよかったんだ。
やっとわかった。
みんな繋がってるんだね。
生きてる限り、この世という遊園地を楽しみます。
- 343 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 18:30:19 ID:rOyioH7s0
- >>342
体験出来て良かったですね。
- 344 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 19:31:18 ID:F4l8bZNA0
- 瞑想始めた日にいきなり友達からメールあった…。
その友達のことはすごく好きだけど、今働いてないからこっちの気持ち的に会いたくなくて
何ヶ月か前も理由付けて断ったのにキツイ…。
あー、どうしよう。
- 345 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 19:51:55 ID:adJ9edUQ0
- 自分の内側だけを見ていると、時があっという間に過ぎていく。
外側の全くの雑音を一切断固と断ちきる覚悟があると、スーっと霞が引くように消えていって実はとてもシンプルだって気づく。
やっぱり複雑に外側を見ているのは誰でもない、自分自身がそうしているんだ。
- 346 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 23:12:01 ID:iBvaE.VI0
- やっぱりあなたじゃないと生きている意味がない。
- 347 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 01:28:34 ID:IgMRJQyo0
- いっつも思うんだけどさ、
なんで願いは叶う系の著者ってそんなに綺麗じゃないの?
何でも叶うくせに変じゃね?
ショボイし
アレでいいと思ってるんなら相当センスがねえんだな
- 348 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 01:43:50 ID:FrMmwCAs0
- 「悟りは必要無い」と悟りましたよ、ええ。
- 349 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 02:14:42 ID:1175Qst6O
-
さっき「冷静と情熱のあいだ」を観終えた
ミニシアター好きな私としてはこういう純愛物語はうーんというのが感想だけど…ストレートすぎて(^^;
原作しか読んでなかったけど、随分と映画とではイメージも話も違ってるような。
竹之内豊はちょっとね…、と思ったけどだんだん慣れてきた
ケリー・チャンは綺麗でカッコいいね
アジア人なのに世界のどこに行っても引き立つんじゃないかな…
私が男性だったらあのような役の女性に絶対惹かれるに違いない
美人が好き(^o^)
最後に「過去を修復するのでもなく未来を期待するのでもなく…今を輝かせる」と主人公が心の中で語っていたと思うんだけど、本当にそうだなと思った
- 350 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 07:43:09 ID:PPy2CZVA0
- >>347のレスからあなたがショボい不細工だと言うことがわかりました
- 351 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 07:43:59 ID:1175Qst6O
-
今、客観的に思ったんだけど(主観かもしれないけど)、“ブレーキ”がかかって願望が叶わないというのは違うと思う
本当に心から願っているのならブレーキなんて概念はないはず…
言い訳してるかそこまで願望に対して望んでないんだと思う
仮に恐怖心がちらついてもそんなもの自分の意志を越えてるんじゃないかな…
本物だったらね
- 352 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 09:57:16 ID:OBISRqWk0
- うん、そう思う。
完璧も願いが叶うことも体感済みなんだけど、たまにドーンとくる悩み癖がなかなか抜けないんだよね。
早く元に戻ろう。
- 353 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 13:07:23 ID:4vLHKi0cO
- 辛い。この気持ち。ヤバいヤバいヤバいヤバい(゚〜゚;)。クレーム、大事になりませんように。風化して終わりますように。
全然あっけなく、終わりますように。
ヤバい。店長に小言言われるのいやあ!!。
本当にごめんなさい。反省してます。誰か助けて。
問題になりませんように。
大丈夫だよ。
きっと平気さ。
- 354 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 13:08:13 ID:4vLHKi0cO
- 笑い事で終わりますように。
- 355 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 13:22:04 ID:zPgrHs4wO
- 携帯で看てるのですが、いつからか?まとめサイトの案内みたいなものが無くなりましたね…
ハム速の動物の記事。いつも癒やしでした。ありがとうございました☆
- 356 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 16:03:10 ID:pWaktjcY0
- いまとても充実してるんだけど、そんな時は潜在意識がどうとかまったく思わなくなってきた
ダメな時は、潜在意識!潜在意識!と必死だったよ
まわりに嫌なひとばかりで、楽しくなかった毎日が変わったのは、潜在意識のおかげとはあんまり思わないなぁ
間違いなく、私は努力して決心したから毎日が変わったんだと思う
- 357 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 17:19:52 ID:eyRiPR.60
- 彼への執着が消えすぎて本当に好きだったのかもわからなくなってきた。
復縁できそうだったけど留学すると言って「元気でねサヨナラ
- 358 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 17:34:15 ID:JF9trWuU0
- 途中で送信してしまった。
元気でねサヨナラって綺麗に終われた?かと思いきや普通に日本いるし彼女いたみたいだし。
あたしも彼に相当ウザイ事したしなぁ…仕事も人間関係も順調なってきたしまぁいいか!なんて冷静に考えてる自分いる…
- 359 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 17:56:01 ID:ApURtzzg0
- わたし、がちがちな ブレーキ 持ってたお!
でも、毎日じみ〜に努力して、心(の怖れ)と戦って、その戦に勝った!
だから、最大の願望を成就できた 今の自分がいるのよね。
ブレーキも恐れも持ってても大丈夫!
最後まで、望みを あきらめない人が 勝つのdayo!
本物とは、成就するまで、あきらめない人のこと! みんなファイト!!
- 360 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 19:43:27 ID:p8QNYEC.0
- アメトークのDVD観ながら一人呑み最高☆
愉快だわー。
でも人間の体にアルコールってデメリットしかないらしい。
楽しい感情を得たいという私の我儘に、健康を損ねることなく付き合ってくれてる私の体に感謝(*^^*)
- 361 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 20:49:27 ID:/.ru1sqwO
- >>355
わぁ本当だ。なきゃないでちょっと寂しいな。
- 362 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 21:17:56 ID:E7hDcrNsO
- 会社では全く絡んでくれないから淋しいよぉ。
あなたに聞こえるように笑ったり話したりだけど聞こえてるのかなぁ?
- 363 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 21:48:57 ID:heB6ib5.0
- 同じ会社のパートのお局様が嫌だ。
入社したとき「この仕事はわたしがやるから」って仕事をまったく教えようともしなかったくせに、
新事業をたちあげ、自分の仕事が増えてきている大変な状況のいま頃になって、
抱え込んで離さなかった仕事をこっちになげてきた。
「わたしは週3日のパートだから、これあんたがやってくれれば楽になるわ」って。
その上、黙っていままで飲んでいたくせに、
「ねえ、お茶なんだけど、あんたの入れるお茶、はっきりいってまずいから麦茶にしてくんない?」って電話で言われた。
うちの会社はテナントで、食器を洗う流しがないから、
ウォーターサーバーの水を使って、水で溶くお茶をお出ししてた。
お茶屋さんに淹れ方を教わって、心を込めて淹れていたつもり。
それをきちんとした食器をつかったお茶にしろと言われた。
フロアにあるのは従業員のトイレ洗面台くらい。
そこで食器を洗えと言うことかとあきれた。
それか他の会社の給湯室を使わせてもらうしかない。
でもそれは自分のフロアのはるか上の階ののすみっこ。
移動するのにも面倒だしやってられない。
そもそも自分はテナント内からそうそう出ることができない。
電話に1コールででないだけで文句を言われるのに、洗い物になんかいけない。
どんなに自分が仕事で取り込んでいても、代わりに淹れてくれるわけでもない。
まずいならまずいでいいから、もっと早く言えといいたかった。
自分がやっている仕事をどんどん面倒にして邪魔をしてくるばかり。
こちらの仕事上のお願い事はひとつも聞いてくれないこの局に心底腹が立って、
受話器をたたきつけてしまった。
自分はなんにも仕事をしないくせに、こっちの仕事についてネチネチ言ってくるのに、
耐えられなかった。
そんな自分に自己嫌悪する。
こんなにカリカリして怒って本当にみっともないって思っちゃう。
こんな人と働きたくない。
長文すみませんでした。
- 364 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 21:58:35 ID:l.HKBAY.O
- >>363
え、それ充分怒っていいことだと思うよ。
それに今どきお茶汲みだけに時間割いて、仕事の能率落とすわけにはいかないし。
お局よりもっと上の上司に、「お茶汲みにこれ以上時間を取れない、あくまでも仕事を優先したい。どうしてもお茶が飲みたい人は、今後は自己負担で」と一言言ってみたらどうかな。
- 365 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 22:17:32 ID:JKhm/Jn.0
- 出産を気持ち悪く思う自分って…。
赤ちゃん好きだしゆくゆくは自分の家庭欲しいけど、
仲良い友達からできちゃった婚するって聞いて、おめでとうって言ったくせに内心気持ち悪いって思っちゃった。
あ〜、やっちゃったんだ…的な。二人はめったに会えてなかったから、いつのデートのときにできた子か推測できるだけに、余計生々しくて。
そうやって気持ち悪くなってる自分も気持ち悪い。
- 366 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 22:47:07 ID:pNtRTpzw0
- 一番仲の良い親友からLINEの返事が来ない事をきっかけに、嫌な事、ずっと成就出来ない片思いやその他苦しい事で頭一杯になって何も手に付かない。多分今人生で最悪の期間だと思う、けどそれがもう何年も続いてる。思えば恋愛が上手くいかない人生。ずっと変われないのかもって恐怖感が凄い。自分の責任だけどここまで苦しめる好きな人の事も憎いし返事しない友人にも腹立つ。もう何もないやって感じダメなりそう。
- 367 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 22:48:01 ID:pNtRTpzw0
- ほんともうしにたい。
- 368 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 22:57:10 ID:SbActygA0
- ≫367
死んじゃやだ!
生きて!これから絶対いいことあるから死なないで!
- 369 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 23:12:47 ID:heB6ib5.0
- >>364
投下したあと長文だしどろどろしててやっちまったーと凹んでました。
レス本当にありがとうございます。
少人数の会社ゆえ、協力し合って業務を行って欲しいと思うのですが、
お茶汲みは事務の仕事、わたしらが事務の給料を稼いでやってる、
事務は雑用という考えをお持ちのようです。
まわりがみえてないから効率とか眼中にないみたいで、
仕事をやたらめったら増やすんです。
それで自分で仕事が忙しいアピール&自分はパートだからでいつも逃げるんですよね。
効率よく働きたいといっても、逆に、面倒くさがりなやつだ!と怒鳴り返される始末。
お茶汲みが嫌なんじゃないんですよ。
ただ、こちらが本当に手が離せないときには手伝って欲しいだけだったんです。
お茶を出しても誰も片付けてくれないで放置、出せば出したで今回の「まずい」発言。
できるだけ業務に支障が出ず、衛生的な方法を考えて、精一杯やってきたので、
本当にショックでした。
一度もお茶汲みしたことない人に何がわかるんだ?って。
冷静に>>364さんの言葉をアレンジして伝えてみます。
粉のお茶がまずいならティーバッグにでもしようかなと思います。
ぐぐって自分の業務の負担にならないやり方をみつけてみます。
いつ洗ったか&作ったかわからない麦茶をだされるよりマシじゃないかなと思います。
- 370 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 23:23:16 ID:/.ru1sqwO
- >>365
わかる!なんでだろう私も新婚で子供1人いる友達の家に行って、生活感におぇーってなった。
なんでだろうわからない。気の毒に感じた。
- 371 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 23:29:47 ID:/.ru1sqwO
- >>367
まぁそう思う時もあるよ私も。めんどくさいよねこの世界のルール。
でもしぬのもめんどくさいよね。だらだら生きてもいんじゃない?
あー寝ようもう。
- 372 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 00:07:40 ID:wyD28yQg0
- >>305さん、自己観察スレのでしょうか?
それも私だとおもいます。
今日、急にふとしたことがきっかけでチベットの僧侶だったことがよみがえってきました。
内面を追求する人生だったみたいです。
子供の時に何故か砂曼荼羅やマニ車、チベットのカラフルな旗が大好きでテレビで観ると見いっていたのですが、腑に落ちました。
道理でどこか懐かしい感じがすると思っていました。
どの前世でもそうなのですが、家族の絆が強くて育てて貰った親を思い出します。
もちろん今の親とは別人だけど、どの国や時代に生まれても親は親だなぁと感じます。
体も肌の色が違っていたり、今の私よりほっそりして手足が長かったり、別人なんだけど私という意識はそのまんま今の生きているのと全く同じ感じなんですよ。
人生は一回こっきりじゃないんだと更に深く実感しました。
>>252に書いた境地に至ったのは、この前世が大きい気がします。
- 373 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 00:24:18 ID:vpgccPLk0
- ほっそり5〜7号の間くらいになりたいよぉ
- 374 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 00:26:52 ID:BdMay3mA0
- >>373
意図すれば簡単になれますよ。
私はアトピーも体型もそれだけで変わりました。
- 375 :372:2013/05/18(土) 00:32:12 ID:BdMay3mA0
- そう言えば、こんな感じに変わってから願望が願望でなくなってることに気がついた。
不思議なくらいスムーズに人生が運び出している。
やっぱり自分=世界なんだね。
意識が調和すれば、世界も調和するから無理しなくてもすんなりいく。
- 376 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 00:45:33 ID:qpdAGF8.0
- 気分よく過ごせばいいらしいけど、全然気分よくならない。
全身不快感。とにかくストレスで全身不快感なんだよ。
こんなんでどんどん悪いことを引き寄せてるんだろうな。
何をしても無駄だよな。希望を持っても無駄。死にたい。
- 377 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 00:48:37 ID:BdMay3mA0
- はっきり言って、認識が変わっても嫌な気分になるときはある。
でも、抗わずにまぁどうせすぐに流れちゃうからいいかって受け入れて気楽にしているから、長くは引きずらない。
- 378 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 00:55:29 ID:MAtuXfQI0
- >>377
わかる。
体型はどうやって変化したの?
よかったら教えてください。
- 379 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 01:08:58 ID:KALIWPbw0
- >>377
意図する、がしっくりきません
痩せると意図してるはずなのに体重は増えていく…
373じゃないけど、もう少し詳しく教えてもらえたら嬉しいです
- 380 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 01:43:47 ID:Rm0NHgVI0
- >>378,379
どうやって?
それを理解するのはエゴの範疇だから、私にも分からない。
何故ならこうでないと痩せないと思わなかったから、意図してあとは特に意識せずに普通の生活を送っていたよ。
ほっといていただけとも言えるけど。
すると、ある日他の人に指摘されて初めて気がついた。
それまでにやけに体が引き締められているな、みたいな感覚はあったけど何も考えてなかった。
だから、どうやって?と尋ねる時点で今の変わっていない体型、要するに叶っていないことに執着しているんじゃないかな?
それは意図したつもりで、まだ願望を願望のまま手の中に握りしめている状態。
そっと、ゆっくり手を開くように放してみるといいよ。
どうやって痩せるとかそんなことは考えなくても大丈夫。
潜在意識の自分自身が、どうやったら痩せるか一番ベストな方法を知っているから。
私のように何もしなくても痩せる場合もあるし、自然に食べる量が減って無理なく痩せる場合もある。
- 381 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 01:52:36 ID:vpgccPLk0
-
>>380
ほへぇ〜。 スゴイね、それ。
>>373だけど、
やり方は どーでもいいんだけど、
5〜7号を意図するって、どんなん?
すでに 5〜7号の私ってやつ?
- 382 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 02:09:14 ID:H97Ej5W.0
- >>381
背が伸びたという人もいるし、そういう報告は特に珍しくないよ。
サイズまでは指定しなかったけど、細い私になったんだ(過去形が受け入れにくいなら、なるんだ、でもいい)。
と、意識する。
あとはもう全然関係ないことやっているし放置、てな感じ。
これでほんとになるの?とか考えてしまっても、また再び意図して終わり。
- 383 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 02:34:29 ID:MAtuXfQI0
- >>380
私は望み通りの生活が送れるようになったのだけど体型だけは何故か動かなくて自分でも不思議だったの。最高のレスをありがとう!
- 384 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 02:41:18 ID:uVrsLdlk0
- すでにある、わかりました。
現象化はあってもなくてもほんとうにいいです。
だって、いつでも感じられるし、あるし、わたしが生きているというこたはすべてあるんです。
わーい。
- 385 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 03:29:52 ID:JhjWrZTc0
- 当然と分かれば「信じる」ことすら不要なんだな。
なんか今まですげー悩んでたけど気分転換にピザ頼んだら分かった。
食べたいって思った時点(願望)で既に注文すれば届くことを知っている。注文した時点で食べられることを知っている(願望達成)。つまり願望を抱いた時点でそれはもう達成している。
ピザ届くのをわざわざ「信じて」待つ奴がいるかよww
せっかく注文したのにホントに届くのか!!って不安がってこっちから受け取りに出向いたらそりゃおかしなことになるわ。
- 386 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 07:37:27 ID:KQvsTLB20
- 幸せがあるのに幸せを感じてないのは幸せじゃない
幸せを感じている時、本当に幸せ
- 387 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 08:14:56 ID:BgbaFG3EO
- 大好きな彼が異動しちゃったけど、彼からちゃんとメールは来るし、また逢えるから大丈夫
でも寂しいな
この寂しい気持ちをなんとかしたい
埋められない
- 388 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 10:25:20 ID:vpgccPLk0
-
>>382
ほぉ〜。そんな感じでいいんだ。
ちと、自分キバリすぎだったみたい。
特別なことしなきゃ意識が強かった(笑)
みんなありがとねー。 細くなった自分意図してみる。
- 389 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 12:43:46 ID:IBJH6bm6O
- 昨夜は玄関先で寝てしまった。
でも寝心地は悪くなかったお。
休みサイコー。
おうちサイコー。
- 390 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 17:28:56 ID:MrWxQ1po0
- 最近、イチャイチャカポーばっかり遭遇する。もうすぐ私も彼とイチャイチャできるかな?むふふ
- 391 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 20:31:18 ID:T5vrWsww0
- 有気音と無気音がアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
むつかしいほど燃えるぜ!
- 392 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 21:19:41 ID:3zq6omRkO
- たすけて
- 393 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 23:05:21 ID:8Nk6FVL60
- >>383,388
役に立てたなら良かった(*^^*)
自分で書いていて途中から701式と同じだと気がついたよ。
これ、「なる」だよね。
全然意識してなかった。
でも、701式スレはまるですごい難しいメソッドみたいになっちゃっているけど、実際はこんなものだよ。 >>385さんの言っていることと全く同じ。
- 394 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 23:21:47 ID:3zq6omRkO
- こんな事ばっか繰り返してる
こわいよ
もうこの世界にいたくない
- 395 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 00:06:21 ID:aImHz1f2O
-
いい言葉だけがポジティブになるんじゃないと分かった
…省略…私は○○(主人公の女の子)もう少し歩いて変になる…
主人公は20歳だからこんな言葉が合うのだと思う。
この詩を聞いて気持ちが解放され、すがすがしい心地よさを感じた
この詩を創ったのは60を超えた詩人
今は絵も描かないし文章を書いたりもしない
だけど創造力が高まる感じ
訳の分からない自己啓発セミナーと教師がくだらなく見えるのは当然だ
- 396 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 00:28:24 ID:hSr4UUJsO
- 幸せだ。ありがとう。
- 397 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 00:30:57 ID:CamcBiYoO
- 私もだ、ありがとう。
- 398 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 00:52:18 ID:2e/Albew0
- 忘れてたけど、お姫様ごっこ再度やってみようと思う。あれは単に楽しめるし餅あがったんだよね。
- 399 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 01:13:56 ID:z3k9p4jg0
- >>101
いまさらですけど笑
北野くんステキですよね!顔が怖くても性格がサイコー!キェエエエエエ!
- 400 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 01:52:17 ID:CamcBiYoO
- 目かゆい…
- 401 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 02:47:48 ID:b79RIoD20
- なんだか辛くなったから、潜在意識も元彼のことを好きでいるのも少し休憩しようと思った途端にゾロ目を見るようになるし元彼の名字をテレビとかで見るようになった。諦めちゃだめだよって言ってくれてるのかな
- 402 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 04:25:14 ID:dD7HpFDQO
- 誰か、代わりに目一杯愛してほしい。抱きしめてほしい。
私は何もあげられないのだけど。
それでもいいという人だけ代わりに欲しい。
彼の代わりでしかなれないけど。
でもそんな事より、そもそも彼と幸せになりたい
- 403 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 07:08:04 ID:aNAXbQKk0
- タラコ ニ コンブニ オイモ ニ ナットウ ! ヒジキ ニ カマボコ ノリ マイテ !
\オッハッシガダンスヲ オドリダースー !/
フリカケ サッサ! オチャ パッパ! ナンテッタッテ ゴハン デショ !
\ボクハ アサーノ シュヤーク ダーイ !/
サアサ アサダヨー ! アサ ゴハーン !
\アサ !/\アサ !/\アサ !/\アサ !/
アサ ゴハーン !!
シッカリ タベヨウ アサ ゴハーン !
アーサ ゴーハン アサ ゴハーン !
チャラッチャッチャラッチャッ チャン !
- 404 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 07:49:29 ID:kKCPLu..0
- 失恋は3ヶ月で癒えるなんて誰が言ったんだろう
募る想いに潰されそうです
- 405 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 09:32:32 ID:29dU05dEO
- >>404
本当だよね
三ヶ月どころか三年たった今も・・・
- 406 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 10:24:49 ID:L6/lgz3IO
- あさってから、温泉旅館で働くことになった!
理想の男子がやってきますよーに(≧▽≦)
- 407 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 11:32:22 ID:Fpilvv8k0
- 理想の自分からどんどん遠退いてく。
単に努力不足だったり、努力しても上手くいかなかったり、トラブルに見回れて焦って失敗したり。
まるで自分自身が人生を邪魔しているみたい。
人と上手く話せない。
何を話しても下らなく思えて、こんな事を話しても相手は楽しめないだろうなって勝手に思って、
何も話せなくなってしまった。
どうしたら仕事のできる人間になれるのかな。
どうやって人生を楽しめば良いんだろう。
- 408 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 11:42:00 ID:6MVmLFo60
- もっと、自由に、これからは、生きよう!
潜ちゃん。ケンチャン。
一緒に最高の人生歩もうね。
これからは、モーニングページとかで。君たちの声を、しっかり、聞いていこうとおもう。
- 409 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 11:49:43 ID:gQoXrOQU0
- よく、まとめとか読んでる最中はなるほど!とか
思ったりするけど、スマホの電源ピッと切ったあと、
なるほどとは思ったけど、今からなにしたらいいんだ?
って分からなくなるけど、こんなん質問スレて聞いたら
「したいことをすればいいだろがよ」
とか言われそうだから
したいことするか〜
たらこスパゲッティでも食べよう
- 410 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 13:09:22 ID:FjmyRCzcO
- >>401
わたしも諦めない(*`ω´*)お互い楽しんで彼を引き寄せましょ
- 411 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 13:12:43 ID:wG5WraA60
- 元カレから電話がきて仲直りしてデートするイメージと
元カレから電話がきてはい?どちら様ですか?ってイメージを交互にしてしまってる。
そのせいか元カレが一度消した私の番号を電話帳に再登録した所まで引き寄せた。
あとは私が選びなさいって事かな?
どっちを選んでも過去の憎しみとか不安があってその先に幸せをイメージすることが出来ない。
- 412 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 13:58:16 ID:otctUmIQ0
- 願望達成のために潜在意識を探求してたらいつのまにか
「幸せって何だろう・・」
とか禅問答に迷い込んでる自分がいたww
しかし、その過程で色々学んだし、そろそろ現実に戻って
願望達成へ向かっていこうと思う
- 413 :青猫:2013/05/19(日) 14:30:24 ID:aImHz1f2O
-
よし!引き寄せしよう
考えてみたら元会社の素敵な人に振る舞い、性格はまったく違うけど1だけかすってる人(それは顔の造り、特に目)の引き寄せに成功している
互い相手がいようと関係ないわけで。
楽しむよ☆
- 414 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 14:34:34 ID:dD/hyacg0
- ネガティブかましてよいですかw
小学生のころから浅見帆々子さんの本に出会いスピな世界の存在をしっていた。
でもなんでも叶う!と知ってしまったがゆえに、もっといいものが、理想的なものがあるはずだ、とないものばかりを追い求めてしまった。
そしてあるとき順調にものごとはすすんでも、達成瞬間なんの喜びも感じてない自分に気づいた。このままじゃ何をやっても、何を達成しても『幸せ』になれないと思った。
そこで上原愛加さんの本に出会った。いわゆる自愛だな。
はじめて自分を誉めることができた。優しくしてあげられた。
それまで私は『何か得なければ』『何か達成しなければ』ばかり考えていて『楽しい』なんて感情あまり感じたことがなかった。『楽しい』ことは怠けていることだとさえ感じていた。でも自分を許せるようになって心から楽しいと思えた。幸せだった。
でも潜在意識を勉強すればするほど、成功体験が目に入り、私は成功体験をした人に負けているのでは、と感じるようになった。
みんなが驚くべきことを潜在意識を使って叶えなければいけない、と、また自分に試練をかしてしまってた。
成功体験にイラつきさえしてしまっていた。
まとまりがなくてすまん。
独り言なのでスルーしてほしい。なんかこう書いてると私ただのがんばり屋のMなんだなwwちょっと吐き出せてよかった。
- 415 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 15:01:32 ID:otctUmIQ0
- >>414
ちょうど同じこと考えてて笑ったw
>でもなんでも叶う!と知ってしまったがゆえに、もっといいものが、理想的なものがあるはずだ、とないものばかりを追い求めてしまった。
そしてあるとき順調にものごとはすすんでも、達成瞬間なんの喜びも感じてない自分に気づいた。このままじゃ何をやっても、何を達成しても『幸せ』になれないと思った。
>でも潜在意識を勉強すればするほど、成功体験が目に入り、私は成功体験をした人に負けているのでは、と感じるようになった。
みんなが驚くべきことを潜在意識を使って叶えなければいけない、と、また自分に試練をかしてしまってた。
成功体験にイラつきさえしてしまっていた。
ここがめちゃくちゃ共感できる。
自分は「目標に向かって努力できて、達成できることが一番楽しいんじゃね?」
って結論に達して潜在意識にのめり込むのをいったん終了した。まあ、よく聞くめっちゃ普通な考えだよね。
潜在意識の探求で手に入れたアファメーションはかなり使えるから活用するけども
現実世界ばっかみてても全然楽しくないし、精神世界(?)に入りすぎてもドツボに
はまっておかしくなってく自分もどうしようかずっと悩んでた(´・ω・`)
んで、たぶん精神世界を活用して現実を楽しく生きるのが一番いいんだと今日結論に達した
精神世界の話はあくまでツールであって、のめりこんじゃうとどんどん迷宮入りするw
最後は仙人みたいな生活にならないとこれたぶん終わりないよ(´・ω・`)
とにかく、お互いいいほうに向かってくといいな
- 416 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 15:03:17 ID:otctUmIQ0
- まあ、あくまで俺、個人の意見であって主観はいりまくりだからスレタイどおり
独り言です。
長々と失礼しました
- 417 :青猫:2013/05/19(日) 15:25:59 ID:aImHz1f2O
-
そうか!私の基本はどんなことがあってもあの人なんだ
声・感触・通った時の心地よい香も覚えている、彼からの何気ない言葉も時間が経つにつれて「あっあれは誉めの言葉だったんだ!」と分かる、決してストレートな言い方はしない人だったからね
何より酷いことを言ったり嫌味を言う人(育ちの良い家庭で育ったため)ではなかったのでイヤな思い出が何一つない、すべて最高の思い出だ
地下鉄に乗って一緒に帰った時に私の子供のような無邪気さが出てしまい、嬉しかったことを淡々と話してしまっていたから途中、あっいけない(笑)と思い、普段の雰囲気と口調に戻そうとしたところ彼も無邪気に笑っていたので「すっごい意外!」って驚いた
いつもクールな人だったから
だけど引き寄せに成功しても新しく現れるのは彼の代わりでしかないのか…
でもいちいち細かいことは考えずに引き寄せしよう♪
- 418 :417:2013/05/19(日) 15:37:53 ID:aImHz1f2O
-
今回の失恋でとてもとても長く引きずっていたのはすべてあの人から派生したものだと気付いた
ある人への感情は三ヶ月だったんだろう…今でもあの人(本命)が私の中にいる
それは嬉しいことなんだね。
- 419 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 17:08:04 ID:aNAXbQKk0
- 鳩尾のあたりから胸にかけてが凍りついたー^ー^
楽しいんだろうなあ^ー^
私も好きだよ、人を底冷えする気持ちにするの^ー^
- 420 :414:2013/05/19(日) 17:49:55 ID:dD/hyacg0
- >>415
ありがとう。415のレスなんかすごく嬉しかった。
>>自分は「目標に向かって努力できて、達成できることが一番楽しいんじゃね?」って結論に達して潜在意識にのめり込むのをいったん終了した。まあ、よく聞くめっちゃ普通な考えだよね。
すごいわかるなー
普通に頑張るのって楽しいよね。何かを身に付けるとかさ、誰かや笑顔をみるとか、当たり前すぎるけどすごい楽しいんだよね。
仙人さんみたいにお金がどんどん〜とかならなくても今のこのいたって普通の状況でも結構楽しいんだよね。
でも潜在意識勉強すると地道に生きてることがダサい気がしたんだよね。←これは勝手に私が思ってたことだけど。
だからやりたいことやろう!って会社もやめちゃったww
今思うとすごく浅はかな考えだったな。バカすぎてうけるw先のことなんて全然考えてなかった。
辞めてからはとりあえず実家帰ったけど全然楽しくなくて、潜在意識なんてあてにしてなんてバカだったんだろうって自己嫌悪の毎日。
よく考えたら前の会社も楽しかったんだよね。
売り上げ上げてたし、理解してくれる先輩、尊敬できる上司。
でも一方で心のどこかでいつか辞めたいとは思ってた。
だから潜在意識なんてしらなかったらずっと辞めれてなかったと思う。
初めはこんなの信じた自分の愚かさに嫌気がさしてたけど、結局潜在意識は後押ししただけで決断したのは自分なんだよね。
誰かに大丈夫だよって言ってほしかっただけ。
だから415が言うみたいに現実も精神世界もどっちも大事だよねー
最後の言葉マジしみたー
ありがとう。
お互いいい方向にいくといいね
なかながとすまん。
- 421 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 20:00:38 ID:0SfAeMKk0
- ひとりで過ごす休日が本当に苦痛。
買い物やスポーツ観戦、カフェめぐりに勉強…ほかに何があるだろう。
思いついたことはやりつくしてしまった感じで、なぜか不安。
イメージングや瞑想しても、なかなかうまくいかないなぁ。
明日から仕事だ。
仕事あって良かった。
この頃は後悔ばかりだ。
今更ながら大きな愛に気づいた。
でももう戻れない…。
- 422 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 21:01:27 ID:woAV1Q8A0
- 私も前から肝スレはなんか苦手だったけど・・・。
怖い人。
- 423 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 21:30:16 ID:XdOj0/lc0
- 大好きなのに、自分から関係を壊してしまった。
わたしはどうしたいの?
わたしに自信がないからいつもこうなる。
せっかく大好きな人と付き合っているのに。
- 424 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 21:35:54 ID:otctUmIQ0
- >>420
レス読んでて笑ったw似てるなー
仕事やめたんだ。俺もバイトしながら二年間余暇をすべてささげて資格の勉強してて、模試でもちゃんと合格ライン達してたのに
直前期入ったところでスパッと勉強やめたwだから俺はその決断をすっごくわかるし、誰も止められないのもわかる。てこでも動かない状態だよね
あの後も考えて、色々まとまったし、ちょっと解釈がずれてるところがあるかもしれんから書いておくと
>普通に頑張るのって楽しいよね。何かを身に付けるとかさ、誰かや笑顔をみるとか、当たり前すぎるけどすごい楽しいんだよね。
俺もこれがすべてだと思った。
あと俺が仙人っていったのは山で修行してるような仙人ね。
お金を稼げる仙人なら、そこはまだまだゴールではないかなーと私的には思うんだよな。なんってか、お金ってたぶんいくら稼げるようになっても
おわりないし、幸せなんてそこにねーわと思って。
>もっといいものが、理想的なものがあるはずだ、とないものばかりを追い求めてしまった。
>でも潜在意識を勉強すればするほど、成功体験が目に入り、私は成功体験をした人に負けているのでは、と感じるようになった。
みんなが驚くべきことを潜在意識を使って叶えなければいけない、と、また自分に試練をかしてしまってた。
どこまでいってもこの状態なると思うんだよな。んで、この状態、俺的にはすっごいつらい。。
今、2,3年前からすると結構稼ぎあがったんだけど、あがった瞬間の少しの間だけ幸せでその生活に慣れると
満足して不平不満がいっぱいでてくるんだよな。だから一億稼げるようなっても楽しいのは最初の一ヶ月
くらいですぐにその生活になれて不平不満がでてくるんじゃないかなーって考えて。てか、お金がたくさんある分
いまよりもやっかいごとは増えるだろうなあ。金のトラブルは恐ろしいほど聞くしね。
だから年収に幸せもとめても無駄って分かってかなり絶望した。
かといって金に興味がないのかといったら、そうではなくて、やっぱお金はほしい。次の目標も、自分のやりたい仕事で月収を倍にすること
でも、これまでは月収ばっかりに目がいってたけど、今はそのプロセスに目が行くようになったって感じかな。
そこを楽しむための目標でお金はご褒美。好きなことにつかいます
414さんががどうしていくのかはこのレスからじゃちょっと読み取れないけど似たもの同士がんばりましょーw
会社やめたのは少なくとも何のマイナスにも俺には見えないよ。時間の問題だったと思うし。
長レスすいません。
- 425 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 21:43:28 ID:nx.7cCuQ0
- あ
- 426 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 21:45:18 ID:nx.7cCuQ0
- あれが噂の肝スレの主??
恫喝するの、本当だったんだね。
- 427 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 21:47:25 ID:p7zUV7RI0
- 仕事行きたくない。
今の仕事やってて、自分のプラスには
ならないんだもの。
- 428 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 22:09:48 ID:woAV1Q8A0
- 正直、人殺しとは話したくない。。。
気持ち悪。
もう寝よう。
- 429 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 22:22:14 ID:3isPqAfE0
- 肝スレのやつ、まだ701式にいるのかよ。
いい加減にしろ。
- 430 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 22:30:04 ID:3isPqAfE0
- そう言えば、人を殺した人は社会的に裁きを受けなくとも魂に深い汚れを残すらしいね。
それはなかなか消えないんだそうだ。
- 431 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 22:50:12 ID:0j3HRUdwO
- ダメだ、自愛が上手くいかなくなってきた…。
愛されてる自分をイメージしても『こんな私をずっと好きでいてくれる人なんている訳ない』とか『こんな私を全部受け止めてくれる男性なんてこの世に一人もいない』と絶望的な気分になってしまう。
優しい人や人生経験豊富な人にズバズバ指摘された事が、今になって重くのし掛かってきてるんだと思う。
今の自分から脱却したいから変わりたいけど変わる事が怖い。
自分が自分じゃなくなる気がして、変わる事が怖くて怖くて仕方がない。
そのままの自分を認めたいのに『外側が認めてくれないから』認められない。
どうしても外側を気にしてしまう。
もうどうしていいのか分からない。
苦しみぬいたら、この先に何か見出だせるのかな。
- 432 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 23:10:18 ID:6tDTWzDI0
- 向かいの女が連れ込んでる男、30分置きに出てきて煙草を吸う
すごい煙が入り込んできて胸が苦しいんだけど…
管理会社に言ってどうなるもんでもないのかね…辛い
- 433 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 23:41:38 ID:FjmyRCzcO
- >>423
わたしはそれで大切なひとを失っちゃった。
いまは、わたしのこころがもっと強くなった先に
彼との未来が待ってるって思って 自分磨きしてる
大好きなひとを失うほど悲しいことってないよ!
そばにいるなら遅くないよ
不安をすべて打ち明けて
彼のとなりで変わってゆけたらいいね。
>>423さんが幸せになる魔法をかけといた!もう何しても解けないからね(・ω・)b
- 434 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 00:00:22 ID:FKSNtilg0
- 私、昔は前向きで、いつも何かに夢中になってた。
今はなんにもできていなくて、イライラしてばっかりで、ダメ人間だなって思うし
こんな精神的な苦痛を全身で感じられるんだなって知って
それがどんどん減るどころか、大きくなってきてるんで死にたい。
何年もよくなることを願っていたけど、無理だった。もう希望を持つのも辛い。
- 435 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 00:25:25 ID:jYvzb7IcO
- >>434
逆に書き換えてみると、
私、いつも前向きで、常に何か夢中になれる事を探してる。
何でも思うように出来るから、いつもリラックスしていられる。自分は何て素晴らしい人間なのだろうっていつも思う。
こんな精神的な幸せを全身で感じられるようになるなんて、人生とは何て素晴らしいんだろう。生きている事の素晴らしさ、生きる喜びをしみじみと感じる。
心の中の幸せが日毎にどんどん大きくなってきて、毎日感謝の気持ちで一杯だ。
何年も良くなる事を願い続けていて良かった。願いって本当に叶うんだな。人生って素晴らしい。
望む現実を表現する文章を引き寄せた。あなたには力がある。
- 436 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 07:36:38 ID:yKORdv/E0
- 学んでいて楽しい分野に出会った。
前職と全然ちがう職種で、実力の世界で歩合制。
- 437 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 12:26:21 ID:u82RNqVY0
- 全てがうまくいって、謙虚に自信を持って生きていけますように。
- 438 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 13:02:57 ID:87PoJA0s0
- 分かったからもう私を苦しめないで。
充実した人生を送らせて。
もう虚しいのも寂しいのもやだよ。無気力から抜け出したいよ。
自分は空っぽだ。どうやって自分の中心を見つけたら良いの?
もうやだ。もう誰も恨みたくないし自分を責めたくないよ。
どうすれば良いんだよ。
自力で何とかするしかないのは分かってるよ。
もうやだ。もうやだ。疲れた。
消えてなくなりたいよ
- 439 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 14:22:54 ID:I0hI/rcY0
- 世界が動いた!
- 440 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 14:37:45 ID:tDycDEZo0
- 分からない分からない分からない分からない分からない分からない!
全然叶わないし!もう助けてよ…
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ*!
叶えたいんだよぅ!
どうしたらいいんだぁぁぁぁあぁあ!
- 441 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 16:23:52 ID:Qc6HpnZo0
- うたプリ見てたらエゴも愛せるかも?と思えるようになった(^ω^)
- 442 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 16:43:51 ID:L3xWJHFo0
- やべぇクリームチーズ旨ぇ
- 443 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 16:48:47 ID:bI.aQcPwO
- >>438
(´・ω・`)つ旦~~
- 444 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 17:58:53 ID:wIwZ.jPwO
- ゚*:。゚.なんとなくどうにかな〜れ♪.゚。:*゚
- 445 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 18:33:01 ID:DCHHt1jM0
- >>433
ネガ吐きっぱなしの私に、まさかのレス!!
ありがとう(T-T)
明後日、会いましょうとメールが一通ありました。
状況からして別れ話です。
ホントこわい。行くの嫌。
でも、最後に顔見たいのも確か。
やり直すチャンスをもらえたと思うようにしよう。
もうこんな後悔はいやだ。
そろそろ同じこと繰り返すのはやめて学習しなければ…。
せっかく潜在意識で出逢った彼なのだから。
- 446 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 18:34:30 ID:DCHHt1jM0
- >>433さん、ありがとう。
あなたも幸せになってね!
前向きに自分研きをしているあなたを尊敬します。
- 447 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 19:34:15 ID:.vrlQy4I0
- 告白してもどうせ、いい人止まりなんだもの。
いい人=どうでもいい人って意味だと聞いてそうやって、毎回フラレる私は
どうでもいい存在なんだろな。。
- 448 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 21:46:38 ID:I7MVH0n.0
- >>439
なんかわからんけどその言葉に感動した!
- 449 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 22:09:21 ID:hZoiij960
- おなかいっぱいって幸せ
- 450 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 22:31:46 ID:LhwKJT.M0
- あ
- 451 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 22:44:41 ID:LBbHYzVc0
- へ
- 452 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 23:46:30 ID:LhwKJT.M0
- 願望がなかなか叶わないから、ひねくれ者アファをずっとやってみた。
でも、自分の中から何の反応も返ってこない。とあるサイトで、
ひねくれアファをやっても何の反応もない=それだけ無意識に願望成就と正反対のことを考えている
っていう一文を読んだことがあったけど、それも腑に落ちない。確かに願望は叶ってないけど、自分がそんなにも願望成就と正反対のことを考えているっていうことをなかなか実感として感じられなかった。
そんな中、今日、お風呂に入りながら楽しみにしているあるイベントのことを考えていたら、無意識の内にそのイベント内で願望が成就するシーンを妄想していた。その、願望が成就した瞬間をイメージしたまさにその瞬間、『…なーんてね!こんな風になったらいいのにね!』とイメージをやめてしまったんです。そこから先は全然イメージが出来なかった。
そこで、ハッと気がついた。
『私、願望が成就するわけないって思ってんじゃん。そりゃ願望が実現しないはずだよ!』って。
今まで、願望について考えた後の自分の反応【こんな風になったらいいのになぁ=実際はそうならないって思ってる】にまっったく気づいてませんでした。
私、今思えばやろうと思ってするイメージングが苦手だった。だって、自分の中から『こんなこと起こるわけないじゃん!』って反応が返ってくるから。その反応に対して『だよね、起こるわけないよね…』って同調して落ち込んじゃうから。
ひねくれさんが言ってたとおり、私もまんまと願望成就と正反対のことをいつも考えていたようです。やっと気付けました。
でも、やっと心が少しかるくなった。あぁ、これが自分=世界なんですね。現実ってこんなにも単純なのか。
やっと、第一段階を突破出来たような気がしたので記念に書き込みました。長ーい独り言で大変失礼いたしました!
- 453 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 23:54:24 ID:CQ6sGiGYO
- >>452
きっと望み通りの幸せなイメージングをしたときにその未来が準備されるんですね、
そりゃ「ほしい未来もってきたよー」って声をかけようとしたところで手渡される寸前に「なーんて!こんなのありえないわぁ」って自分からボツにしちゃったら 受け取り拒否扱い荷物戻っちゃいますね(^ω^#) 笑
なんかこのレスを書きながら、
ちっちゃいサンタさんみたいなのが配達しているイメージが浮かびましたwわたしももう一度自分の思考と向き合ってみようと思います
気づきをありがとう!
- 454 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 01:55:10 ID:ElCdzQQ60
- 自分の顔がわからない
鏡の見すぎでゲシュタルト崩壊していて、
自分がどんな顔をしているのか、客観的にどんなイメージの顔なのか、醜美すらも全く分からない
不安でたまらない
- 455 :438:2013/05/21(火) 01:55:22 ID:V064rx/w0
- >>443
ありがとう。落ち着きました
まずは自分を楽しませることから始めよう。
元気な自分に戻りたい。
- 456 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 02:29:37 ID:ly/zrtr20
- 希望の物件が見つかる。
問題なく引っ越しできる。
ロト7が当たる。
あの人とデートできる。
- 457 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 04:32:45 ID:IzxyRn320
- いや〜潜在意識すごい!本当にあるんだな。
この1カ月で本当にあることはもう分かった
あとはイメージだけ!もう叶ってるって本当だったわ
- 458 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 05:36:42 ID:qGAL/7Dg0
- うちの母親,
「子供がいないと変な人だと思われるから」
「周りから見下されるから」
という理由だけで、大枚はたいて体外受精で私をつくった人だった。
私が愛されなかったのは、
「自分だけ自力で妊娠できなくて恥ずかしい」
「大枚はたいたのに、今まで自分を見下してきた自然妊娠組を見返せるほど出来がよくない」
っていう理由だった。
見栄ばっかりのしょうもない人だなって思うけど、
それでも、この世を見る機会を与えてくれた人でもあるので、
そこんとこだけは感謝しようと思う。
- 459 :452:2013/05/21(火) 06:27:03 ID:UA9Pgg2E0
- >>453
いえいえ!
私の場合は、願望成就の瞬間を考えたときが一番自分の中から反応が返ってくるみたいで。今思えば、すんなり願望が実現したときは、叶った瞬間のことを考えてもこの『なーんてね!』っていう反応が返ってこなかった。むしろ『ヤバイwまじでこうなるwてか、ならないはずがないっしょ』って反応でした。
私イメージング苦手だけど、今日から色んな願望の成就の瞬間を考えまくって、自分の中の反応がどんな風に返ってくるかちょっと試してみようと思います!
- 460 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 07:37:58 ID:m/R42cB20
- 最近必ずつっかかってくる人いる(笑)
自分で心の中でなんかあるのかな。
- 461 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 07:39:04 ID:xE24agRgO
- 本社のお偉方が営業所にきたとき全員に宝くじを二枚ずつくれました
結果、二枚のうち一枚で3000円当たりました
あのとき偉いさんは「二億当たるぞ〜」とニコニコしながら言い、自分は「どうしょう、二億当たっちゃう♪」とドキドキした
引き寄せの法則ではすでに達成した瞬間を思ってワクワクしなさいと言うけど
難しい…
でも「受けとりつつある」という〜ingならできる
- 462 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 07:58:41 ID:Pi1T2dmwO
- >>452
勉強になりました!
ありがとう。
- 463 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 08:28:14 ID:Pacr./iY0
- 不足に焦点をあてるより、自分の望むことに焦点をあてようって、
引き寄せさんがいってた
なので、短いアファを作成
(ちなみに理想の職場に転職希望のアファ)
朝目覚めたらアファを心の中に思い浮かべる → 二度寝する
会社についたらアファの紙を眺めてから仕事をはじめよう → 忙しすぎて忘れる
これが変化を嫌うってやつか・・・
- 464 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 10:29:02 ID:DiSJFykEO
- >>458
せっかくだから、
楽しく生きて(^-^)v
あなたはイイコだよ
(つ´∀`)つ
- 465 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 12:46:25 ID:4zMKWnWs0
- 欲しい物は割と手に入るようになったけど、人に囲まれている環境にはならない。
一人の方が楽だしやりたいことやれるしって一人の時間を楽しんで、望んでる自分がいるのもわかってるけど、やっぱり寂しいし友達とわいわいしたい。難しいなあ。
- 466 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 13:30:30 ID:EFGmyJUs0
- >>458
そういう女性は多いのかもしれないよね。
自分の価値観よりも、まわりにどう評価されるかが大切な人。
私の母親の世代は、男の子を産むのが偉いとされてたから
弟と比べると私は干渉されなくてよかったよ。 愛されてもいないが。
- 467 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 14:34:27 ID:L6Q4R7II0
- 転職活動が嫌になって、「もう向こうから仕事来いや!」と念じてたら確かに来た。
でもバイトの話ばかり…。
無職だから頼みやすいんだろうけど、もう30歳目前でフリーター街道まっしぐらで人生に不安だらけだ。
- 468 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 14:41:26 ID:DiSJFykEO
- >>465
何人ぐらい友達欲しいの?
お料理教室とか習い事系に行ってみるのはどうだろう?
わりとわいわいしてるよ。
私は友達は2人ぐらいで十分と思ってるから友達はそんなにいない。でも満足してる。
2人ぐらいがちょうどいいよ〜。
でも今、1人でいて居心地いいなら無理して変えることはないんじゃない?
- 469 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 15:39:04 ID:zJ1s1FAQO
- 荒らした人間を許せない自分と自分でついたひどい嘘を許せない自分がいる。
二つが葛藤して嘘をついて止まらなくなる。
キモスレの主を正したくなる自分が嫌だ。
どうすれば執着しなくて済むのか教えてほしい(笑)
- 470 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 16:01:27 ID:qqRJQHuw0
- >>468
何人くらいと言われると難しいですね。具体的に言うと鈴木えみちゃんみたいな感じかなあ。頻繁にブログを見ているわけではないですが、常に友達と一緒にいる印象で、人生を楽しんでるな〜って思い羨ましいです。
近しい深い友達は私も2,3人くらいが好ましいなと思います。
今度ヨガに行こうと思っています!
でも、新しい友達ができる時に友達がいないことがばれるのを恐れている自分がいるので、それが環境が変わらないことに影響してるのかも?
一人も楽しいですが、やっぱり寂しいです…
文章の構成能力がないので変な文になってたらすみませんorz
- 471 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 16:40:01 ID:DiSJFykEO
- >>470
ヨガいいね!お友達出来るよ。
鈴木えみさんってゆー具体的な理想があるならイメージもしやすいね。
あとはそういう自分になってもいい許可を自分にだすことだけだ!
そこの抵抗をどうやって無くすかがね…オリジナルで編み出すしかないのだけど…。人それぞれだからねぇ。
私も個人的にそこで引っ掛かってたりしますww
- 472 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 18:39:51 ID:IGVyBz5I0
- 片思いしてた人、彼女できて
それでも頑張ってたけど、進展なく諦めて次の人見つけようと思い始めたら
結婚した…
- 473 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 19:06:24 ID:IGVyBz5I0
- 自分要因もあるから
仕方ない…
あ~、時間巻き戻したい。
独り言だからスルーしてください
- 474 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 19:17:19 ID:z.aKVZ8IO
-
入院してるのかな…?
とふと思った…
- 475 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 20:07:22 ID:YmWTQRvk0
- あー、あいたいな。
絶対毒素全部出し切って、身も心も綺麗になって会いにいくよ。
その時は、あなたの一番になりたいな。なれるかな。
もっともっと精神的に大人になって
あなたを安心させられる人になるからね。
まっててね。もう少しだから。
- 476 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 20:22:50 ID:xXkFQMGE0
- つらい。
好きな気持ちが憎しみに変わってく。
つらい。。。
- 477 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 20:25:50 ID:plo6ncBc0
- >>476
そんな時もあるよ。
気にすんな。
- 478 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 22:14:08 ID:6rrFXoKQO
- 産まれたんだって。
かわいいかわいい赤ちゃんが産まれたら、うれしくてうれしくて周りに写メ送ったりもするよね。
報告いっぱいしたくなるよね。
私も、もしそうなったら、そうすると思う。喜びを振りまいて、みんなにも祝福されたくて、無事産まれた安堵とこれからの新婚生活のワクワクでいっぱいになって、幸せだろうね。
ありきたりで心のこもらない、短い返事しかできなくてごめんね。
私が苦しんでる事、話してないんだから知らなくて当然だよね。
知ってたところで、あなたが幸せになる事と私の事は関係ないしね。
もし既に私が幸せだったら、もっと私もはしゃぐくせにね。自分勝手で気持ち悪いな。
- 479 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 22:20:15 ID:fK8Xii0.0
- 世界=自分はうっすらわかってきた。
私がいなくなった後も、世界はまわるっていうことも私がそう思ってるだけのことだった。
あと一歩かな。
- 480 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 22:50:37 ID:jYcq4r/.0
- みなさんありがとうございました。今度こそ大丈夫です。今幸せです。みなさんも幸せになりますように。
- 481 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 23:13:13 ID:05AquPyA0
- 誰もが褒める○ちゃん正麺をおいしいと思えない。
いきなり5袋入りを買ってしまった。
あと4袋残ってる、どうしよう!
- 482 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 23:16:25 ID:h57US1dM0
- 根性があるから大丈夫でしょって言われても
全然嬉しくない。
根性ってメリットあるのかな?
- 483 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 23:47:50 ID:zg6VWeZk0
- >>481
1、麺をゆでたお湯とは別でスープを作る
2、野菜を入れる
3、麺のゆでは気持ち固め
これでどうだー?
1が一番重要
- 484 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 00:14:15 ID:VJe9YO4s0
- >>469 許せなくても執着してもいいじゃん
私も肝主嫌いだよ
「仕方ねぇなぁ、今だけ相手にしてやるよ」くらいに思っとけばいいんだよ
- 485 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 01:27:23 ID:nH5ZYT2E0
- 今時乳首で電波受信してないとか
- 486 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 01:43:53 ID:ZPVRGpwc0
- 友達が誕生日をお祝いたり、飲みにさそってくれたり、何だかんだで一人でいることは少ない。
落ち着きがなくてほんとドジばっかりな私と仲良くしてくれる友達が沢山いて、、、幸せなんだけど物足りないと思うじぶんがいる。
ほんと何でなんだろ、、、
- 487 :白猫:2013/05/22(水) 02:37:27 ID:BFvKP0cIO
-
またジェット機貸し切りで乗ろうね
夕方から夜にかけてが最高だね☆
- 488 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 05:38:25 ID:gxkbqs9Q0
- 友達に紹介してもらったけど、高卒だと知ってドン引きした
さすがにありえない、いくらイケメンでもバカは無理だわ。ほんとに残念(>_<)
- 489 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 08:01:27 ID:94ikIwds0
- 社長が経営の愚痴?を言ってくるのがわけわからん
自分はただの事務員ですよ
支店オープン、新事業立ち上げ、社長がやったくせに、
その赤字をこっちのせいにされても困る
「俺の個人事業の収入をあてにされても困る!」
「毎月毎月お前たちの人件費と運営費で金をドブに捨てているようなもんだ」
って、 だったら支店も、新事業もやらなければ良かったんじゃないの?
周囲の反対押し切ってやっといてなにこっちに責任があるみたいないい方するんだろ
つか、営業社員とか店長にいえよー
これが毎日一時間・・・・精神的にもう限界だよ・・・
- 490 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 08:07:30 ID:65W9nE/U0
- >>489
限界ギリギリになる前に
そっくりそのまま社長に言ってみたら?
- 491 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 08:13:46 ID:94ikIwds0
- >>490
ありがとー
実はもうずっと直接的ではないんだけど言ってるんだ
この会社の問題点とか気づいたことを
それに自分は営業じゃないんで!ってことはもちろん
でもちっとも変わらないし、(変えるなんておこがましいけど)
自分の給料が増えるわけでもないし、
かえって「小姑」とか言われるようになってしまったり・・・
どこで間違っちゃったんだろうなあ、こんな風に働きたいって思ってなかったのに
- 492 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 08:40:24 ID:LjyfgIF20
- おはようございます。
いっぱい話しかけられて好かれる自分に成って行こうと思っています。本来の目的は純粋にヨガすることなんですが笑
471さんに返事をしている時にぱっと鈴木えみちゃんが出てきたので、これが私が望んでいる状況なんだな、と知ることが出来ました。ブログを読んでイメージしてみます!
抵抗なくすのって難しいですよねー一瞬成れてもすぐ戻っちゃいますしorz
自愛で好かれていいんだよーとかって言っても私なんて好かれちゃいけない…とか出てきて頭ぱーんしそうです笑
抵抗なくせるようにお互い頑張りましょうね!
- 493 :492:2013/05/22(水) 08:41:57 ID:LjyfgIF20
- わーすみません>>492は>>471さんにです
- 494 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 08:51:29 ID:65W9nE/U0
- >>491
そうなんだ…
潜在意識的に言うと相手じゃなくて自分が変わらないと…って感じだしね。
心の余裕がある時は、まあ〜社長も社長で大変なんだね〜って
軽くスルーしながら反面教師的に捉えるとか。
なんか他人事だから軽く言っちゃったけど頑張ってね☆
- 495 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 09:24:28 ID:28BgGbkoO
- 「ザ・シークレット」が発売された当時、さっそく買って読んだが効果なし
郷里にそのまま置いてきて処分した…
何かのスレで引き寄せ本は何冊も購入するより自分にとっていいと思える一冊を熟読したほうがいいとあった
昨日本屋でシークレットを見かけた
改めて購入するか迷ってる…
シークレットが自分にとっての一冊となるのかどうか
あんな鄙びた本屋でたった一冊シークレットがあるということは、引き寄せの法則が発動してるのか?
- 496 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 10:37:16 ID:ThvjRqn.0
- アホやった。
潜在意識が願いをかなえるのに。占いなんかに頼ってしまった。
めっちゃアホやった。
お金ももったいないことした。
もうしません。
- 497 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 10:59:26 ID:FR3dbfQ20
- 潜在意識は無料やからね。
- 498 :496:2013/05/22(水) 12:09:00 ID:ThvjRqn.0
- >>497
ありがとう。
ちょうどここの上に広告出てるところに電話した。
もう絶対にやめます。
- 499 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 12:45:20 ID:vBFipo3kO
- >>495
立ち読みできそうなら、少し読んでみて、やっぱり気になるとかフィーリングが合いそうなら再購入してみてもいいかもね。
いろいろ読むのも悪くないよ。
その中でなんとなく自分に合う気がするのをメインにしたらいいんじゃないかな。
そのうち何度も手に取ってしまう本が出てくるよ。
- 500 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 13:07:30 ID:8I3fgPJwO
- >>499
それわかる。
自分にとってそれはピエール・フランクの本だったなー。
- 501 :495:2013/05/22(水) 13:34:34 ID:28BgGbkoO
- >>499
ありがとうございます!
そうですね
昨日シークレットを見かけたら何か妙に気になって…
再購入、考えてみます
ところで願望達成した達人さんたちは具体的方法を披露してくれない、不親切だ、というコメントを某スレで時々見かけました
チケットの108さんは「他人の具体的な経験」はそのまま万人に当てはまらない、と答えてました
わたしが思うに願望達成には段階があり最後の段階は人それぞれ異なるのかな? と
①願望を提示する
②ワクワクする
③願望達成
①と②は誰にも共通
ワクワクするためにいろんなメソッドやってますが要はどんなメソッドでもワクワクできればいい
ワクワクしたときに啓示や閃きがあり無意識のまま行動して達成の人もいれば、ワクワクしてたら誰かが欲しいチャンスやモノを持ってきてくれた…etc
③の段階で訪れる内容は人それぞれ異なる
達成した達人さんたちは自分の例を出して誰かが真似ても同じ結果にならないことを知っているから
披露しないのかな?
- 502 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 15:03:55 ID:2rfrr7kI0
- 私の原稿が返ってきますように。
何度も電話するとしつこいから躊躇してしまう。
潜在意識は何にも役に立たなかったけど、こういう事くらい力をかして欲しい。
- 503 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 15:28:00 ID:NY/k.xSIO
- >>502
しつこく思われてもいいから電話しなよ。
- 504 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 15:28:54 ID:sdosDn0U0
- アイドルになりたい!!歌って踊りたい!!
今年で28だけど!
若返る!
- 505 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 15:36:25 ID:DMVfw25o0
- >>504
なっちゃえばいんだよ!
踊っちゃえばいんだよ!
あなたの夢は『今そうしたいエネルギー』があるってことなんだから(*^^*)
- 506 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 15:50:38 ID:Qg1C9JWo0
- 今日はやたらと元彼の彼女に会う日だった。しかも今までより至近距離で。自分が引き寄せてるのか、向こうが引き寄せてるのか。シンクロも続いてるしいいことあるといいなー
- 507 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 17:36:56 ID:DMVfw25o0
- こういう潜在意識の話がもっと一般的になればいいのに
そしたらもっとみんな楽に生きられるよね。今エコが当たり前になってるように何十年、何百年かしたらこういうことが普通になってるんだろね。
で、誰も人を攻撃しようとか、奪おうとか思わなくなるといいよね。
- 508 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 17:47:05 ID:0CrkA1KM0
- だね。
- 509 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 17:48:51 ID:I2kvvPEA0
- 学校たのしすな〜
- 510 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 18:21:31 ID:cGolNDpM0
- そおだなー放射能が蔓延する前にまた、江戸川で遊女さんと豪遊
京都で舞子さんに膝枕もいいかな、、。
京都はいつでもできるけど東京はどうかわかんないもんな。
おしのびでにゃ。それより、やることあるよな、、、ご褒美が遊女さんというのもな。
潜在意識で遊女をひきよせたおー、ドン引きされちゃうか、、
- 511 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 19:03:23 ID:n72bAokE0
- 小難しいこと言われて攻撃されたと思ってたけど、よく考えたら私の望んだ方向に進んでたわ
- 512 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 19:24:32 ID:Uy4EgRrcO
- >>495
ザ、マジックの方を読んでみたら。分かりやすいよ。シークレットは図書館でも借りられる。
- 513 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 20:10:58 ID:ogZIBtkY0
- 私はザ・パワーが好き!
愛と感謝!
- 514 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 20:44:44 ID:qrBm7hSo0
- パワーって「宇宙より」だっけ?
- 515 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 21:16:55 ID:bOqLVnYk0
- あれ?
ロンダバーンの本だよ
- 516 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 23:24:16 ID:EdFbgHGQO
- 今日あなたの誕生日のナンバーを二度も見たよ。ブログのアクセス数も上がってた いつも見守っていてくれてありがとう。
わたしも清算する関係があるから、それともう少し落ち着いたらあなたに気持ちを伝えるよ
また手を繋ぎたいな。ずっと変わらずあなたのことが大好きです
おやすみ。
- 517 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:04:50 ID:ZxnfHe..O
- 穏やかで優しい旦那さんと出会えて本当に良かった。一生大切にしていく。ありがとう。
- 518 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:08:28 ID:8S.sDgHYO
- >>517
おめでとう!良かったね。末永くお幸せに。
- 519 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:10:03 ID:k9UCSX5k0
- >>517
お幸せに!
- 520 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:14:03 ID:.bGLxI5o0
- なんだか集中できない
心ここにあらずって感じだ。
もう会えないんだね。寂しいな。もう一度抱きしめたいな
失ったことがまだ信じられない。受け入れたはずなのにな
これからはもう一緒に寝ることも出来ないんだね。
今どこにいるのかな?いつも一緒にいることは分かってるけど
それでもこの目で見えないのは寂しい、この手で抱きしめられないのは悲しい。
まだ信じられないよ・・・
- 521 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:47:06 ID:ebS.sbNc0
- あーうたた寝してる親に話しかけたら不機嫌に適当な返事されただけでそれが引き金になって仕事も復縁も人間関係ももうどうでもいい!どうせ幸せになんかなれないんだから!っていい年して涙が止まらない…
潜在意識なんて言葉知らない友人達は新しい彼氏が出来たり結婚したり昇進したり友達と旅行行ったり。
私はなにも出来てないや。
潜在意識を知って色々叶ったけどそろそろ外の世界に集中する。
- 522 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 01:50:51 ID:hWcfINzU0
- >>504
引き寄せたかも!私もなりたいというか絶対なる!今年25だけど!関係ない!ステージで会いましょう♪
- 523 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 07:53:14 ID:ojGRjVvA0
- 会社に行くと、腹痛と吐き気に襲われる。。。
- 524 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 08:05:16 ID:iNGv3KykO
- 会社に好きな人ができた。
でも仕事で失敗ばかり...。
好きな人の耳にも入っているだろう...。
仕事がきちんと出来ないのに社内恋愛してる自分が恥ずかしくなる。
- 525 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 10:03:47 ID:jr5EvMCg0
- ずっと彼丸ごと変えて復縁するって決めてたけど
彼まるごと変えて復縁するって意味あるのかな。
潜在意識で理想の人を引き寄せるのがかしこい選択なんかな。
よくわかんなくなってきちゃった
- 526 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 12:13:44 ID:Hlat52.g0
- >>521
ひねくれ式やってみたら??
どうせ私は幸せにならない!
私は幸せになりたくない!
復縁したくない!
人間関係をよくしたくない!
潜在意識なんか信用してない!
みたいな。
- 527 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 12:50:22 ID:LwR1LVYg0
- 周りの意見に惑わされず自分を信じて思い切って飛び出す
行ってくる
- 528 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 12:58:51 ID:0/RhSokEO
- >>527さん
行ってらっしゃい(*´∀`*)♪
グッドラック!!
- 529 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 13:26:16 ID:u16qbJ/U0
- >>503
紛失されてたらと思うと怖くて。
丹精込めて描いた原稿が破棄されてらどうしよう?
潜在意識で受賞は何回やっても無理だった。
実力でも行けるのに潜在意識で何か逆ブレーキがかかってるんじゃないかと思うくらいついてない。
出版社は原稿返さないし。
捨てられてたらどうやって戦えばいいんだろ?
- 530 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 13:31:54 ID:9fowyTrUO
- >>525
彼丸ごと変えて って、自分の思うような彼ってことだよね
理想の人を引き寄せるほうがいいんじゃない?
他人を自分の都合よく変えさせるのって潜在意識的にはあまりいいやり方じゃない気ガス
- 531 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 13:59:33 ID:UaKmqL920
- 最初から長期的にやろうとするとだれるので、まずはこうしよう、今日一日は過去と未来のことを考えるの禁止!
- 532 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 14:12:18 ID:elpAPSYo0
- 元彼の彼女、SNSでのアピールがすごい。友達には、あたしに対してけん制してる、ライバル視してるってすごい言われるけどあたしは変わらずどっしり構えたまま。ほんとは逆のはずなのに。元彼に連絡してるわけでもないし、なにもちょっかいだしてないのにな。彼女にはすごい目つきで見られるし。でもあたしは内側の元彼に愛されてるから気にしない。っていうこの余裕さや毎日楽しんでる感が彼女は気に食わないのかもしれない。あーあどうしたらいいんだろう。
- 533 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 14:27:59 ID:Mvz7lfq6O
- >>529
うーん。私はいつもはやっ!って程早く帰ってくる出版社にしかだしたことないからなぁ…。
発表からもう半年ぐらいたった?
心配なら今度はコピーだけでも受け付けてくれる出版社に変えたらどうだろうか?
- 534 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 15:11:45 ID:u16qbJ/U0
- >>533
一年以上たってるよ。
今度からは別のとこに変える。
なくなったらそれまでってわけにはいかないよ。
返ってくれば、その原稿を他のとこに持ってって次のアクション起こせるわけだし。
。
- 535 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 15:17:13 ID:Mvz7lfq6O
- >>534
一年以上!?さすがに長いな。
やっぱ、電話したら?
もうそこやめたほうがいいな。
- 536 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 16:34:41 ID:TDfRzXw.0
- 私がファンのアーティストが今同じ県にいる。
会いたいって思ってこの間からイメージングしてたから引き寄せたのかな…?
会いたい!
- 537 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 17:12:04 ID:.cj3O21wO
- >>532
そういう姿って醜いよ。見てるひとはいるから大丈夫(*´д`*)見かけだけでも頑張ってこころ穏やかじゃなくてもクールにどっしり構えていよう!
- 538 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 17:21:38 ID:doe2/WcU0
- 願望について快でいようと頑張ってたけど、思考の監視に疲れた
苦しみしかなかった昔とは違って、今は普段フラットに過ごしている。でも仕事の合間、家事の合間に「叶ってないよ、まだなの?」と声が1日に何回も聞こえるんだ
その時の感情は普通。苦しみとかは無いけど、「自分の認識が世界を作る」だから、この思考が現実になっているんだなと思う。もうげんなりしてきた
確かにメソッドをした時は幸せだよ。願望について考えたら、幸せになるよ
でも常にイメージングなんてしていられないし、普段の認識がこれじゃ、きっと何にもならないんだろうなぁ
願望=叶う、の認識の変化、体験したかった
潜在意識を知ってもうすぐ5カ月。不足大好きな自分を卒業したくって、充足見始めて3週間弱。もう疲れた
自分すらコントロール出来ない私に、何かを叶えられるとは思わない
これだけやって何も動きが無いなら、もう好きに考えさせてくれ
- 539 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 17:50:12 ID:FAYsh6f60
- >>538
気持ちわかる。
わたしも、イメージングがのってるときは希望でキラキラして、たのしい。
前よりはフラットに考えられるけど、「叶ってないよ?叶わなかったら?」と、いわゆるエゴが顔を出すんだ。
でも、何度もくじけて爆弾おとしたり追いつめたりもういいやって壊したりするんだけど、
結局は幸せになりたい、なんだ。
だって吐き出しても吐き出しても、またわずかな希望を見つけて歩き続けるでしょ?
だから突き詰めると、立ち上がって乗り越えるしか、ないと思う。
あなたは、何かを叶えたくて頑張っているのがわかる。心では叶えたいと言っている。
何かがストンと落ちるまでは、もがくのは仕方ないかもしれない。
私もいつももがいてもがいて、ストンがあった。でも、今回の悩みにストンはこない。
昔よりも考え過ぎになって、ストンが訪れるのか、自信がない。
あなたも私も、理性が働き過ぎなんじゃないかな?
ちょっとくらい、オバカになっていいと思う。愛されオバカに。
- 540 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 19:10:42 ID:doe2/WcU0
- >>539
そっか、乗り越えるしかないのかな
わずかな希望でも信じていれば、叶う日が来るのかな
オバカになりたいよほんと
何の疑いも無く、実現を信じたい。でも現状に目が行くんだ「どうしてまだ叶っていないの?」って
こんだけ内面の調整を頑張ったのに、叶う片鱗すら見せない。水面下で動いているとかも信じられない。毎日まだかな、まだかなって待ちわびている
待ち疲れた
最近じゃちょっとテンションが低い時に「叶ってないよ」と聞える時が多い
別に願望について考えていたわけじゃないのに、気分がのらないだけでそれを願望に繋げたがるエゴがいる
さっきは久々にエゴ大爆発で、大泣きしてきたよ
それでも諦めきれない。不毛だと自分でも思う
ちょっとでも前に進んでいるんだと信じて、また歩いてみようと思うよ
ありがとう。あなたも幸せになりますように
- 541 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 19:32:47 ID:a5PEpTk60
- 可能性はゼロじゃない
- 542 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:27 ID:3znW4ju20
- >>540
539です。
>それでも諦めきれない。不毛だと自分でも思う
つまり、「無理だ」っていう強い前提があるんだね。私もそうだよ。
たとえば、たった今ワープしてアフリカに行けるかって言われたら、ふつうに「無理でしょ」って思う。これは極端だけど、同じように「無理」って前提がある。
だから本当に無理なら、きっとそこまで渇望しないと思うんだ。私もワープできたら楽しそうだけど、そこまでそのことを渇望しない。
私も、「無理だろうな」と思うのに、どっかで期待してつらい。だから掲示板とか見てる。
魔法のようなものすら期待してる。なのにそれを信じられない。チグハグなんだね。
期待するのは「叶えられる」からなんだ、と前向きになって、また「無理」という前提が顔を出して、ループにはまる。
でも、泣き言言ったって、今の事実は、私もあなたも「ある願望を叶えたい」ということ。
ただ願望を見張り過ぎてるんだね。ほっとけないんだね。
それはよくないとか言われるかもしれないけど、叶えたい気持ちは本気だと思うよ。
まずは、「あ、自分本気だ」とか、誇ってみたらどうかな。
うちらは、「水面下で動いてる」とかうまく信じられないけど、あえてシンプルに信じてみると意識して考えることも必要だと思う。
よく「つかれた」を「充実してる」と置き換えて話すとかいうよね。
そうは思えなくても、言葉に出すことをまるで義務のように行ってみるんだ。
願いが叶っていない現実を突きつけられても、「願いが叶ってる」と泣きながら唱える。
これってなかなかできないよね?ぜったい途中で苦しくて「叶って無いじゃん!」ってなる。
だからこそ、私はやってみたいと思ってるよ。理性が強くて理屈っぽくて自分をだませない私には必要かなあと。
一緒に幸せになろう。
- 543 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 20:03:59 ID:Hlat52.g0
- >>536
おめでとー(*^^*)
みんなの夢がどんどん叶いますように。
私はネガになるときは『今内面成長中なんだなー』とか思ってるよ(*^^*)出来るときだけ(^^)
- 544 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 20:17:38 ID:doe2/WcU0
- >>542
言葉を置きかえるか、いいね
言葉はただ発するだけのように思えても、思考するより強い力があると言っている人もいるしね
「幸せだな」や「ありがとう」を口癖にするといいってシークレットで見たような
慣れるまで苦しいかも知れないけど、幸せ馬鹿になれるようにお互い頑張ろう
もう「叶わない、叶っていない」が強いから、今日からそこを逆手に取ろうと思う
とりあえず1週間「絶対に願いが叶わない期間」を作る
で、イメージングに没頭するなり、とにかく自分を幸せにする
叶っていない現実を見ても、「あ、叶わない期間だったわ」って納得させる
叶う叶わないって決めていようがいまいが、どうせ願望実現には関係ないんだし
1週間出来たら2週間、幸せ期間を伸ばして行く
最終目標は2カ月。きっとそれまでに、何かしら結果が得られていると信じて
愚痴に付き合ってくれてありがとう
前を向いていくよ
- 545 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 21:01:45 ID:iNGv3KykO
- 好きな彼がとうとう結婚に向けて準備しているかもと気が気でない。
どうしよう。
付き合いたいのにー。
結婚はまだしないでほしい。
- 546 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 22:59:42 ID:2kq2e/zYO
- 自意識過剰な職場の同僚にイラつく。
些細なことでも何かあったらすぐ相談と称して遠回しな自慢をしてくる。
モテるねとか言ってほしいんだろうか?
私や周りは彼女以上にモテたりしてるけどいちいち言わない。
そういう無邪気というか、自意識過剰な人が本当に嫌い。ウザい。
- 547 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 23:18:11 ID:rsuKmFBU0
- クロカヨさんのまとめ読んでたらすごくポジティブになってきて気分がとても良い♪
私は彼と幸せになるんだと確信した!!
この調子でお仕事とかも頑張ろって思う!
- 548 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 00:23:13 ID:dAWdP3Kw0
- 最近、ちょっと仕事の事で悩んでた
あさって大事な仕事があってうまくいくか不安で、今日と明日もその準備で忙しくて、嫌な事もあって今日泣きながら帰った。
でも家で大好きな人に抱きしめられて大丈夫、大丈夫った言ってくれてるイメージがふと湧いた。
そのおかげでもう今は大丈夫。明日もあさっても頑張れそう。
無事に終わったら大好きなスタバのフラペチーノ買うんだ。
ほんとに大好きな人の念が不安な自分に飛んできたみたい。
さっきまでの落ち込みはなんだったのか。
あらためて、その人の事が好きだーって思えた。
心の中でありがとうっていったけど直接ありがとうを言いたいなー
- 549 :517:2013/05/24(金) 00:34:00 ID:tiHJxCloO
- >>517です。
遅くなりましたが>>518さん >>519さんありがとうございます。
私はネガになることも多かったのですが、成就しました。
目には見えなくても水面下では進んでいます。
皆さんの幸せは約束されていますよ(*^^*)
- 550 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 00:42:42 ID:zBjZffCA0
- 今月で仕事終わりだし気分転換に髪の色変えよーっと。
人からどう見られちゃうかななんてもんは全部ぶっ飛ばして自分のしたい髪色にしよーっと。
めっちゃ楽しみ
- 551 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 01:15:59 ID:K00cuxV.0
- 彼と復縁できた☆奇跡みたい☆でも本当☆
幸せ(*^^*)
- 552 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 03:22:22 ID:pYqICBaI0
- >>535
一応報告。
行動したら動きがありました。
いい方向に進むかもしれません(^^)
- 553 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 07:53:58 ID:DHRF4qTo0
- がんばらなきゃー
- 554 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 08:26:27 ID:BvgAbmVIO
- >>552
おっ、良かった!
原稿返ってくるといいね。
- 555 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 10:12:48 ID:yFdM6aXw0
- 何であなたを好きで無くなること、あなたを忘れることに罪悪感があるんだろう。
これがあなたへの未練を引き摺らせてる原因の気がする。なんだろう、これ。
- 556 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 11:40:38 ID:3mipfQug0
- >>546 鏡だべ。
- 557 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 11:57:08 ID:huNMBbM.0
- みんなに好かれてみんなに愛されてモテモテ!男女問わず
私の時代!
- 558 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 12:19:58 ID:Hk9d3Nts0
- 嫌われ者な私だー
絶賛ハブかれ中ー
ああ、イサさんのまとめ読んでも全然だめだ、愛なんか送れない
ひとりぼっち、辛い。
- 559 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 12:23:19 ID:sNu2nGl.O
- >>558
いまが正念場!
集団のなかで自分らしく堂々としていられるか試練のときですよ
わたしも似たようなものなので、ぼっちの辛さわかります。でもあなたはひとりじゃないよ
- 560 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 13:47:23 ID:03RQAWCs0
- 558さん
大丈夫ですよ。
- 561 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 14:45:51 ID:MNtmzodY0
- 私は不幸だって認めたら鬱々としてきた
認めたら解放されるとあったけど私には合わなかったのかな〜
かといって
私は幸せだ〜とやるとしばらくはいいんだけど少しすると反動がきて
- 562 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 14:47:57 ID:MNtmzodY0
- 落ち込む
早く達人になりたい
- 563 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 14:51:19 ID:fSmL3jpE0
- 軽い躁状態の方が生きていくには良いというしな。
- 564 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 17:13:07 ID:01q/bbJI0
- もう決めたから。
願望全部叶えてみせる。
今日号泣しながら不安な気持ちとか全部吐き出したらすっきりした。
もう生きたくないとか消えたいとか考えたり泣いたりしない。
昔からファンの芸能人と友達になったり、欲しいもの全て手に入れたり、不登校じゃなくなって、友達増やして毎日楽しい学校生活送ったり、家族の仲を良くしたり、外見変えたり、貧乏から抜け出してお金持ちになったりとか、たくさん叶えたいことあるから
叶えて、必ず実現報告しにくる!
- 565 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 17:27:52 ID:a9nyt0Rg0
- うわああああああこわいよおおおお
- 566 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 17:29:39 ID:a9nyt0Rg0
- ん?ああああああ以上の連続あがNGワードなん?
- 567 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:47 ID:TH..6mRE0
- 思考がひとり歩きしてる時ってあるよね?
その思考によく気づける時ってまどろんでる時で起きぬけとか昼寝あがりとかに変な思考が勝手にひとり歩きしとるのに気づける。「貝殻とカーテンが野球の鍋を打ってホームランかな?と思ったら、宅配便が来てかき氷とバナナの巨乳のカラオケ店で風呂入った」とか変な思考垂れ流してる。でもそれに気づけて落ち着いてる自分もいるよね。俺思わずその垂れ流し思考に突っ込んだもん。「は? 何言ってんだよ。わけわからん事ぬかすな」と。この突っ込んだ自分も結局は思考の垂れ流しと変わらんのだろうか?
- 568 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 19:23:39 ID:wI7oz2EUO
- 最近いろんなことが実現してて体が震える‥。
あんまり好きじゃない仕事のプロジェクトに組み込まれたなと思ったら
プロジェクト内で前々からやりたかったいろんなことが次々にできることになったり
この仕事めんどくさい!と素直に考えていたら無くなったりとか。
いつも自分に暴言を吐く嫌いな同僚が社長の逆鱗に触れて首になった。
お金使いすぎだなぁ〜と思ったらなぜかお金が減るペースがゆっくりになった。
いつもと変わらず飲みに行ったりしてるのに。
会社の業績はよくないのに給料も上がった。
素敵な出会いがあればいいのにとうっすら考えたらお一人様男子とよくバーでであうようになった。
できすぎてるのじゃないかと思って身震いするよw
- 569 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 21:01:21 ID:.RMxlLWw0
- これなのかな?
- 570 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 21:06:58 ID:AJSuOz3Y0
- >>568
おめでとう!!
もっともっと幸せになろー\(^○^)/
- 571 :幸せな名無しさん:2013/05/24(金) 23:33:10 ID:wwNlzvX.0
- 今度こそうまくいく
- 572 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 00:45:39 ID:QzQYQ9Xo0
- 今日、やっぱり自信がないとなにもできないんだと改めて実感した。
特に、相手に優しくできなかった。
こんな私なんかでいいの?とか、私なんかが・・・みたいな思考になってしまって、
嫌な思いをさせてしまった。
本当にごめんなさい。
私なんかが、じゃあなくて、求められたんだから
あの子は私がよかったんだよね。
自信がないと、自他共に傷つけてしまうんだ。
だから自信をつけて強く、謙虚に、自他共に優しくなりたい。
これ以上強がってしまったばかりに、誰かを傷つけるのは嫌だ。
それが大切な人なら尚更。
私はもとから、自信があれば何も怖くないことを知っているけど、
その大切な自信のつけ方が分からなかった。
でも、やっぱり文字通り「自分を信じる」のが大事なんだろうな。
言葉使いも丁寧にしたい。
みんなに馴染もうと思って使ってた言葉は、本来私が苦手だった言葉使い。
でももうそんな言葉で話さないでもいいんだ。
自信がつけば、何も怖くない。
私、自信を取り戻して優しく穏やかだったあのころに戻る。
もう見かけは子供には戻れない。だから精神的に。
なにも失うものはないのだから、一歩を踏み出そう。
大丈夫。全部うまくいく。
ある程度他人に流されず、大事な自分自身を信じよう。
それが全てだね。
がんばるよ、がんばるから、活力と実行力わいてきて。
大丈夫なんだからね。
私もみんなもひとりじゃあないんだよ。
大丈夫、全部上手くいくから。
大好き。
- 573 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 02:26:54 ID:d1k6KhFAO
- 大好きな人に抱かれたい
- 574 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 02:41:51 ID:WpQedNhE0
- 周りの人に、元彼だけじゃなくたくさんの男の人と遊んだほうが(ご飯とか)いい、経験したほうがいいってよく言われるけどそれも自愛に含まれるんだろうな。今は楽しいことだけしよう。自分がキラキラしてたら、キラキラした元彼も寄ってくるよね。もし違う人としあわせになっても、それが運命。しあわせになるのは決まってるんだから、思いっきり楽しんでみるかー
- 575 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 05:25:03 ID:b1FIKcQ6O
- 職場でささいな事に泣き散らしてしまった…。
自愛もリリースも出来てないし苦しいのは全部蓋?
内面何も気づけてないや
- 576 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 08:17:25 ID:OMo8/Joc0
- 親知らずの隙間がうんこ臭い( ; ; )
なにこれやだ( ; ; )
- 577 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 10:21:52 ID:RaQAzymEO
- 自分に条件付けしてしまっていた事に気付いた。
たくさん傷付かないと、色んな事を経験しないと、波乱万丈を経ないと幸せになれないと。
良い年して恋愛も人生もあまりに経験が足りないのが最大のコンプレックスで、散々苦労しないと経験値は上がらないと思ってる。
この考えに気付いただけでも儲けもの!
そのコンプレックスをも自愛すれば良い。
そんな自分も許せば良い。
もういたずらに自分を傷付けようとしなくて良いんだよ、って許可を出そう。
- 578 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 10:31:46 ID:l0HDQ0QoO
- >>576
うみがたまっとるよ。歯医者に行きな。
- 579 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 11:26:53 ID:6wCAExGU0
- 大好きな人と早く結ばれてもっと幸せになりたいっ(*>ω<*)
ドキドキわくわく。
嫌なことは拒否します!
みんな幸せになりますように☆
- 580 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 12:34:12 ID:8RFAiA/A0
- ひねくれ式すすめる人多いけど、あのメソッドの意味が分からない
唱えてたって自分が望んで願望実現を阻んでいたと理解出来ない
- 581 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 12:35:41 ID:8RFAiA/A0
- ていうか、例え自分が望んで現実を作っていたと分かっても、だから何?って感じがする
それがわかった所で不足に目が行かなくなるわけでもないし
何がしたいんだろう
- 582 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 13:05:01 ID:6wCAExGU0
- 581
自分で現実つくってたとわかったら、
今度は望む現実も作れるってことに気づくってことじゃないかな?
水でパンケーキ作れると思い込んでて、ずっと作れなくて、なんでだろ?なんか違う?って考えてながらも、方法変えないで、
ある時、作り方が違うのか?ちょっと玉子にしてみよう、まだ違う、小麦粉も追加してみよう、
あっできた〜みたいに視点をずらしていくことができるようになるのでは。
気づくってことはね。
自分で望まない現実作ってたと思えない場合は、
素直にそのまま進んでいけばいいんじゃないかな?
どこかに、自分のせいって思う気持ちが怖くて隠している可能性もあるよ。
気づくと、自分のせいだ、、って少なくとも不足に目がいく可能性が大きいからね。
後悔したりするのがこわいとか。
でも、今気づいちゃったほうが明日気づくより実は後々らくかも。
虫歯っぽいけど無視してて、だって甘いもの食べてないし?って、正当化しているけど、本当は甘いもの食べなくても他の自分の行為で虫歯になることは知っているけど蓋をして、結局歯がもっといたくなって病院いくのと同じ。
たとえ望まない現実をつくってたかもしれないと認めても大丈夫。
それはこの先、望む現実を手にいれるためだから。
認めたって、誰もあなたを非難しないし、バカだとも思わない。人と比べたり、人の目を気にしたりする必要はない。
自分は正しいと思うなら、認めなくたっていい。ひねくれ式を理解する必要もない。わからないけど理解したいなら、そう望めばいい。
方法はない。臨機応変に。
一気に考えずにばーっと書いたから、意味不明でしたらごめん。
- 583 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 13:30:56 ID:o0nCnbI20
- 望まない現実ったゆうか、本当は自分がこれを望んでたな、こうなると思ってたなってゆうのが、逆に完璧に叶ってるじゃん!!ってきづいた方が、
叶えられたのが望まない現実だとしてもすげーハッピーになれるよ!!
これを叶えたのは自分だって本当に腑に落ちると、逆に不足なんて見えなくなったよ。
むしろ、自分の思った通り、望んだ通りに世界が動いてるなんてすごーーーーーーい!って感動するよ。てか自分はした。
そこからどんどんいい方向に変わってったね。
- 584 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 13:34:03 ID:x43PqvxI0
- たしかに!
自分で叶えたって気づいたら、今度はちゃんと叶えたいことに思考の方向かえるだけで
何でも叶えられますね!(*^▽^*)
すごい!!!自分!!!!
- 585 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 13:55:13 ID:8RFAiA/A0
- レスたくさんありがとう。
そうか、私は認めたくなかったのかも知れないね。
だってそれを認めちゃったら、ペットが死んだのも、母が病気になったのも、恋人がいないのも、仕事がうまくいっていないのも、全部私が望んだことになっちゃう。
確かに全ていやだいやだと思っていたけどさ。
私のせいでみんなを辛くさせているんだもの、そんな責任負えないよ。死ぬしかないじゃない。
今から幸せな未来を築くことが出来ても、そんな保証どこにもないよ。
だって現実はコントロール出来ないって潜在意識学んでから身に染みているし、ただひたすら幸せを願っていたって、私は達人じゃないからかならず叶うなんて分からないもの。
良いこと起きないかなぁ。
- 586 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 14:06:02 ID:o0nCnbI20
- >>現実はコントロール出来ないって潜在意識学んでから身に染みているし、
何を学んだの??
いろいろ細かいこといってるけど、あなたの場合、ざっくり『不幸な自分』を叶えたいだけなんだよ。
〜だから不幸だ。って繰り返してるけど、だから何?だよ。それがどうしたって?
全部大袈裟に捉えすぎ。
起きることには全部意味があるんだから、こうなったのは今から自分が幸せになるためだなって思えばホントにその通りになるんだよ。
そのまま自分は不幸だと嘆く自分でいても勿論いいけどね。
- 587 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 14:46:08 ID:8RFAiA/A0
- >>586
起きたことに意味がある?幸せになるために?
母が今病気になって、手術しなきゃいけなくて、それが私のせいで起こったのなら、私が母を苦しめているだけじゃない。
私が母の病気に怯えなければ、母は今も健康に暮らせていたかも知れないのに!
母が病気(再発)になるんじゃないかと頭をよぎる度に「大丈夫まだ病気になったわけじゃない」と自分を安心させていたけど、結局意味無かった。不安が現実化した。
私の思い通りになんて現実はならないんだよ。どんだけ幸せや安心を描いても、ちょっと頭をよぎる不安が採用されるんだよ。
母を苦しめているのも、家族に辛い思いをさせているのも私なら、私なんていなければいいんだよ!
私が人を苦しめているんだから!
つっかかってごめん。
付き合ってくれてありがとうございます。
- 588 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 14:49:02 ID:7W8iPSbQO
- >>576
歯医者行っておいで。
他に影響(頭痛とか)出るとつらいから早めにね。
- 589 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 15:19:38 ID:7W8iPSbQO
- >>587
横だけど、何で自分のせいにしちゃうの?
私も家族6人中3人もう亡くなったし、ペットも何匹も虹の橋に行ったけど、私が死なせたことになるの?
私の母も病気持ってる。
手術検討するようなやつだった。
亡くなった父は多分医療事故が原因。
その事故は私が産まれるずっと前の話。それも私のせい?
病気になってしまったのはしょうがない。
でもそれはあなたのせいでもない。
少しでも良くなるように願うほうがいいと思う。
あなた、今を生きてない。
後悔するよ。
私が家族が亡くなっていくのが怖くて気にしてばかりのときに言われた言葉だよ。
- 590 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 15:31:06 ID:8RFAiA/A0
- >>589
現実を作っているのは自分って言うのが潜在意識だから。
今世界にあるものは、私の周りで起こっていることは、全部自分が望んだことだから。
そう考えると、全部自分のせいだって思っちゃわない?良い事も辛いことも全部。
私はそれが認めたくなくて、今足掻いている。私のせいでみんな苦しむことになるから。
- 591 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 15:47:05 ID:6wCAExGU0
- 少し自意識過剰だと思うよ
因果関係なんて一つじゃないんだから
なんでこんな現実なんだって感情敵になり理由を考えてるうちは、そこを抜け出すのは難しくなる
とはいえ、それは必要なプロセスだったりすると思う
少しでも現実を良くするために、何ができるかな?
と、謙虚に前向きに考えてみては
自意識過剰だと、思い込みが激しくなる
それが悪く働くと、なんでも自分のせいとかんがえてしまうんだ
今の現実をあなたが望んでないなら、望んだことじゃないよ
単に、不安が強かったんだと思う
私のせ
自虐的にならなくていい
幸せになりたいから、あなたはここに書き込んでいる
そっちを認めたら?
- 592 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 15:56:11 ID:8RFAiA/A0
- そっか、そうだよね。
もう起こったことに文句言ってても仕方ないよね。
ごめんなさい、どうしても認めたくなくて、腐っていた。
今受け入れられないものは、仕方ないのかもしれない。
頭冷やす。
今を生きてないってほんとそうだ。私の目はここ数ヶ月、ずっと今に向けられていなかったのかも。
大量レス消費ごめんなさい。
愚痴付き合ってくれた人ありがとうございます。
これからどうしたら幸せになれるか、思考を注いでみる。
まだ幸せも現実化するとは信じられないけど、思考だけでも幸せにしてみる。
これって現実逃避?とぎもんが出るけど、もういいや。逃避でも。
色々ありがとうございました。
- 593 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 15:57:48 ID:o0nCnbI20
- >>587
言い方が悪かったから言い直すね。
あなたが望んでること、が分かりにくければ、あなたが無意識に好打と決めつけてること、といった方がいいかな。
>私の思い通りになんて現実はならないんだよ。どんだけ幸せや安心を描いても、ちょっと頭をよぎる不安が採用されるんだよ。
ってあなたがた思い込んでるからその通り叶えてくれただけだよ。
で、今再発してないんでしょ?じゃぁ再発してないことに感謝、もっというと、前の手術で死ななかったことに感謝じゃないの?私の母も手術したよ?でもこの出来事のお陰で大切なことがいろいろ分かった。
これは幸せになるために起こったと考える=この出来事から何が学べるのだろう、と考えることだよ。あなたも今の状況から学べるものは何かなって考えたら??
- 594 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 16:07:00 ID:7W8iPSbQO
- >>590
思わない。
どこに書いてあったか忘れたけど、手元にメモしてる中で、「他者はコントロールできない」のがある。
他人の経験(人生)は創造できない、と。
繰り返すこと(行動やパターン)は心理学でも説明つく。
そういう意味では自分が原因だと認めれば改善できる。
表面だけで「自分が世界作ってる」に振り回されないでね。
- 595 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 16:13:27 ID:8RFAiA/A0
- >>593
いや、再発したんだ。私が再発の不安に怯え始めた二ヶ月後に。
書き方悪かったね、ごめん。
だから自分の思考が怖くなった。生きているのが怖くなったんだ。
もう不安な情報がいっさい入ってこない世界に閉じこもりたくなった。
思い込みは簡単に捨てられないも実感している。
根気良くガンバルヨ、ありがとう。
- 596 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 16:15:40 ID:sm2UbttE0
- 今を生きれてないときって思考が過去にいっている
明るい未来を素直に信じられてわくわくしたりリラックスしていていられるなら、無理な行動は不要だったりするけど、
過去に生きている場合は、思い切って行動してみることって大事だと思う
あくまで私の意見だけど。。
私も親がお金だましとられたとき、親が色々もめてて
それ横で見ててどうしようどうしようってなったけど、
気になって不安だったから、
思い切って一人で法律事務所にこっそり電話したりしてみて、それだけでもなんか安心できたというか
その行動に意味があったと思えたというか。。
ちょっと安心のタネ見つけるだけでも違うよ。
あと100パーセント目指さなくてもいいけど、幸せなふりを続けるのはやっぱり大事かな。
最初は1分間しか幸せじゃなくても、10分、20分と、幸せを見つけられる時間はふえていくと思う。
そしたら、1分も幸せだったからもっともっと幸せになれるって思考に育って行くと思う。
- 597 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 16:16:05 ID:8RFAiA/A0
- >>594
母の人生は母のもの、ってことかな。
あまりにもタイミング良く再発したからさ、私のせいだと思ったんだ。
世界=自分って何なんだろうね。他人も自分だと言う人もいるし、他者はコントロール出来ないとも言うし。
わからなくなってきた。
- 598 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 16:19:15 ID:8RFAiA/A0
- >>596
>> 最初は1分間しか幸せじゃなくても、10分、20分と、幸せを見つけられる時間はふえていくと思う。
そしたら、1分も幸せだったからもっともっと幸せになれるって思考に育って行くと思う。
これいいね、今の私はずっと幸せ!なんていきなりなれないけど、
幸せを育ててみるよ。
ありがとう。
- 599 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 16:45:20 ID:MM/p5StQ0
- 心が狭いと言われそうだが、自分用の仕事に使う文房具を他人に貸すのが嫌。
電卓とか、筆記具とか、消しゴムとか。
全部私物だし、お気に入りのものだったりする。
しかも貸した後、汚れたり、設定がおかしくなって帰ってくるから、
貸したくない。
従業員には全員の分を買い与えてあるのに、無くすらしくて、
そのたびにわざわざ借りに来る。
というか、会社で買った備品を無くすのも信じられない。
- 600 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 16:59:28 ID:CRoT3KN60
- 従業員教育に潜在意識の活用をしませう。
- 601 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 17:14:25 ID:7W8iPSbQO
- >>597
誰だって大事な人が病気になったら心配するよ。不安にもなる。当たり前。
それは自然な感情思考だよ。
そう考えた自分が悪いって自分のせいだと罰することに使わないで。
心が病むだけだよ。
余談だけど、私背中が痛くて困ってたとき、スピ系の人に「親の言うこと聞かないから」って言われて何年も何年も気にしてた。
確かに母といろいろあったから。
でも最近逆流性食道炎持ちだと検査で判明して背中の痛みの理由がわかったのね。(+身体全体の凝りとか)
その人が言ったことの真偽(スピ的見解?)は正直わからないけど、気にしてた時間がもったいなかったなぁって思ったよ。
他人=自分は、私は投影の範囲内でしかとらえてないよ。
『こだまでしょうか』っていう詩ぐらいの感じ。
自分が幸せにラクに感じる考え方のほうを採用したらいいんじゃないかな。
- 602 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 17:54:04 ID:yK6VXPFQ0
- >>591
激しく同意。あなたがスレに居てくれて良かった。
私も両親を子供の頃亡くした。それに加え酷い事も沢山あって不幸癖や不幸自慢から抜け出すのに20年かかったw両親がいない淋しさは未だに、ふと襲ってくるけど、すぐ消えてくれる。私には自愛が効果的だった。今は超幸せだ。
- 603 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 17:57:17 ID:8RFAiA/A0
- >>601
自分を責めなくていいんだね、心配しても悪くなかったんだね。
ありがとう。
潜在意識を知ってからも良いことが何もなくって、自分をずっと責めていた。
これから幸せが来るかな。祈ってみるよ。
- 604 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 18:12:15 ID:BtCux/V6O
- 今日会社の人たちと食事会。
好きな彼は都合悪くなって来れなくなった。
仕事が2連休になったから彼女とデートなのかなぁって思うようにした。
そしたら数時間だけ休日出勤して来た。
顔見れたのは嬉しいけど食事に行けないのは淋しい。
- 605 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 18:43:28 ID:j31IL3/Q0
- 気持ちがネガティブになりやすい人は、まわりにそういう人がいるからかもしれない
親兄弟、会社の人、恋人とか
ドリームキラーは、味方の顔をしてる
お前のためを思ってる、と必ず言う
試しに自分の夢や前向きな話をしてみる
反対するならドリームキラーかもしれない
少しずつ離れるのがおすすめ
そして、自分も誰かのドリームキラーにならないこと
友達の幸せな話や前向きな話に、反論したくなったら要注意
- 606 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 18:56:09 ID:o0nCnbI20
- >>595
あなた否定的な感情を否定してるんじゃない??
不安になっちゃいけない。悪いこと考えちゃいけない。
ネガティブになっちゃいけないって。思ってなかった?
だからネガティブが入らない環境に逃げたいって思うんだよね。
否定的な感情を否定して、それを感じる自分を否定して、そんな世界も否定して。
だから世界もあなたを否定する。
でも、否定的な感情は否定しなくていんだよ。感じてもいいんだよ。
不安になってもいいし、悪いこと考えてもいいし、ネガティブになってもいいんだよ。
ダメなのはその否定的な感情を否定して蓋してしまうこと。
蓋をすると、その感情は気づいて欲しくて、膨張するからね。
だから否定的な感情がでたらそれを受け止めてあげればいいんだよ。感情にいいも悪いもないんだから。
あー不安になってるなー。そっかそっかー。って聞いてあげて、不安になってることを認めてあげる。それでも良しとする。
自愛とかリリースとか言われてることだけど。
潜在意識を中途半端にかじってドツボに入ってるから、もう一歩進んで、否定的な感情を感じてもいいことを知って。そしたらどんどん良くなるから。
たぶんあなたに必要なのは自愛だよ。
- 607 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 19:10:51 ID:k/xtOPYU0
- おばちゃんの車輪が左足に当たった
- 608 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 21:03:48 ID:jotm59CU0
- 故意のドリームキラーは消えてほしい
- 609 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 21:07:23 ID:jotm59CU0
- ドリームキラーさんの100%が本当の夢をうしなってるから。
小さい頃に心壊されたロボットちゃんがおおいの。
そういうことに気づくのは心が張り裂けちゃうほどつらいから。
他の人の本当の夢に嫉妬しちゃうの。
それも利用されちゃうんだよ、かわいそう。
- 610 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 21:45:17 ID:yK6VXPFQ0
- えっ?
- 611 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 22:12:47 ID:1UHWUx8k0
- 虫の大量発生。
蟻さえも嫌いなのにたくさんいる。
私の部屋にまで…。
部屋のもの全部買い換えたい
- 612 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 22:31:27 ID:1UHWUx8k0
- 小さい頃に調子乗ったからこんな風になったのかな。
全部私のせいだよね。
友達いないのも、家に居場所ないし、不登校で、ブスで、性格悪くて、バカで、貧乏で、周りに迷惑かけてばかりの自分を選んだのは私なんだよね。
1人でもいいから心から信頼できる人が欲しい。
妹は信頼できる友達も、美しい容姿も、家族から愛されてるし、頭もよくて。私と正反対。妹に生まれたかった。
何度も親に殺されそうになって、親に包丁握らされて、自分でもこの状況と人に迷惑かけてる事が申し訳なくて何度も死のうとして。でも怖くて死ねなくて。弱虫だ、私は。嫌なことされまくったのに親の事を心の底から嫌いにはなれなくて。
「悲劇のシンデレラぶって!」と母によく言われる。確かにそうなのかも。全部私が招いたのだから泣いても意味ないし。イメージングアファとかしてもうまくいかないよ…
ごめんなさい、こんな事書いて。誰にも言えないからここしかなくて。不快になった人がいたらすみません。
- 613 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 22:53:52 ID:o0nCnbI20
- >>612
お疲れ様。吐き出せてよかったね。
それでもここに来たってことは幸せになりたい、って思ってるんでしょ。
信頼出来る人が欲しいって思うってことは、信頼出来る人が現れるよ。大丈夫。
まず、信頼出来る人が出来たらさ、何て声かけてもらいたい??なにして遊びたい??
相手のどんなところが素敵??
あと自分の頭自分でナデナデしてみ。いい子いい子って誉めてあげなよ。あなたが悪いわけでも誰が悪いわけでもないからそんなに責めなくていいよ。
- 614 :幸せな名無しさん:2013/05/25(土) 23:35:54 ID:l0HDQ0QoO
- >>612
まぁ、お茶でも飲みな。
(つ´∀`)つ@@旦~~
お菓子もあるでよ。
そんな日もあるよね。一人じゃないよ。私もそういう風にしか感じられない日ってあるよ。
心の嵐が過ぎるのを待つといい。いつの日か凪いでくるよ。
- 615 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 01:01:41 ID:l/eiB2KQ0
- 楽しくイメージングってのが難しい
- 616 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 07:00:13 ID:4preNUc20
- あの男と結婚したいなんて思ったのが間違い。
引き寄せも潜在意識も全然効果なくて何も得られないし、
若い頃に苦痛に耐えて
努力続けて受賞してたら仕事も今頃うまく行ってたんだろうな
- 617 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 07:51:18 ID:5U1sCFKw0
- むふふ~♪幸せ~♪
- 618 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 10:08:05 ID:w7by6KMYO
- 今まで漠然としすぎてたけど、なんで自分が結婚したいと思ったのか、ようやく分かった。
人生経験が異常に少ない為、周囲から幼い幼いと言われる自分のコンプレックスが解消出来ると思ったから。
人並になりたかったから。
自分を心配してくれる皆を安心させたかったから。
一生、自分を大事に愛してくれる男性が欲しかったから。
考えてみたら最後はともかく、それ以外は結婚しなくても出来るのにね。
『表面にも現れるくらい経験値が異常に少ない事』が今になってすごく自分を苦しめてる事に気付いた。
気付いたは良いけど、中々許可が出せない。
もっともっと頑張らないとダメだと条件付けしてしまう。
自分の心は悲鳴をあげてるのに。
- 619 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 11:45:35 ID:4preNUc20
- 本当に酷い評価でビックリした。
引き寄せなんてないよ。
潜在意識もない。
自分の実力以上に助けられたりラッキーなことなんて何もない。
努力を嫌がる人にチャンスなんかやって来ないし、
想定外の収入なんて待ってても何年待っても来ないよ。
- 620 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 11:48:35 ID:4preNUc20
- 報われたかったら努力するしかない。
ラッキーは起こらない
- 621 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 11:49:59 ID:4preNUc20
- 楽天的でいることが結局私の足を引っ張った
- 622 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 11:52:06 ID:4preNUc20
- とにかく私は運や縁に巡り合わなかったなと思う。
そこを潜在意識でなんとかしたかったけど、
悪い方向に行ってしまった。
- 623 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 12:45:21 ID:KAURhCbA0
- ほう、そうかい
- 624 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 12:50:32 ID:CT/yvems0
- よっしゃあああ!
絶対絶対絶対!誰も敵わない中身から美しい美人になるぞおおお!
いっけえええ!
今までの自信のなさや行動力の無さは墓地に捨てるカードだ!
空いたデッキに自信と謙虚さを召喚!
さらにヴィーナスとコインを召喚し、ブレイド!
アタック!(龍的な何かでマイナスイメージを破壊)
ヴィーナスとコインで美しさとお金が湧いてきて、パワーアップするイメージ。
そのあと「終わったか。。。」ってつぶやくとすっきりする。
テンションあがるから、色々自分に合った単語を当てはめてやってみて。
おすすめ。
- 625 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 12:57:20 ID:FEF6TA8A0
- >>624
ふぅん
- 626 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 14:55:09 ID:CT2m.YTIO
- >>624
なんかいい感じ。
大好きだ!
ww
- 627 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 15:15:25 ID:JiHUa5LM0
- 何だか不思議と穏やかだ。
現実は何も変わってないのに、心が安心しているっていうか、叶うのがわかっているっていうか…
なんだこれ?ここんとこ、そんな穏やかで、安らいだ気分なんだが、何でそうなったのかさっぱりわからない。
いいことなんだけど、すごく不思議。
- 628 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 17:12:28 ID:CDoKLoZIO
- >>624
自分にはちょっと無理だ
別に戦いたいモチベーションじゃないって言うか…
- 629 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 17:51:13 ID:NYcpHYPkO
- 幹事に連絡しないで他の人に連絡するのは困ったもんだ。
もう幹事したくない。
- 630 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 18:50:18 ID:aFYKm.AAO
- ドリームキラー、前の職場にいたなあ
今は離れたから心は穏やか
そしたら今度は友人がストレス満載でドリームキラー
友人は待遇、人間関係全部恵まれてるのに
文句タラタラ…
- 631 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 19:10:01 ID:HbSrGSvoO
- 感情は、直感とは違うのか?
直感を信じるって、なんなのかわからなくなった…
- 632 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 19:21:28 ID:Ha9GjApc0
- うおお人とくっ付きたい!ベタベタしたい!うおおおおおおおおおおお!!
- 633 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 19:36:09 ID:xwtvyiIUO
- 愛しの彼に勇気を振り絞って電話した。出なかったwwwwww
ダメージ受けつつもずっと連絡したくて
モヤットボール溜まってたから少しすっきりしてもいる。
でもやっぱり…(´;ω;`)
- 634 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 19:41:26 ID:9BIWQBiw0
-
子供の頃からずっと一人ぼっちでいじめられて、でもそれさえもお前が悪いと言い続けられて、なんでこんな人生なんだって思った。
どうしても必要とされたくて他人に依存して、結局は私は邪魔な存在になって、他人には評価なんかされなくて。本当は一人で立ってられるような人間になりたいのに。なのに誰かを支えにしてないと生きていけない弱虫で。
助けてほしいと望んでも、結局自分でしか立ち上がることしかなくて。
孤独だったんだと思う。
中学に上がった頃は悲劇のヒロインのようにどんどん落ちていって。いつしか自分をも傷つけるようになっていた。
きっと自分を好きになってくれる人が欲しかったんだと思う。安心したかったんだと思う。こんな私でもいいとずっと言われたかったんだと思う。
それでやっとこのループから抜け出せたと思ったらいつものくせでまた欲張りになって、悪態をついて自己嫌悪に陥る。
それでまた私はダメだとせめはじめる。
他人を信用しようにも怖くて、本当は信用したいのに今大好きな彼でさえ疑いそうでこわい。
でも、もう辛いと思うのも疲れたから一度終わらせようと思う。
「第一章 完!!」って叫んだらきっと辛いの終わるよね。ちゃんと自分を認められるよね。
ちゃんと自分を愛せるようになるよね。
- 635 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 19:48:07 ID:kXDEmS62O
- >>633
勇気を振り絞って電話したこと、素晴らしいと思います!
- 636 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 20:06:52 ID:d5ezUeI.0
- 元カレの彼女のSNSチェックするとか普通に怖いし引く(笑)ストーカーかよ
- 637 :633:2013/05/26(日) 20:36:36 ID:xwtvyiIUO
- >>635さん
レス見て泣きそうです。
ありがとうございます。
- 638 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 21:25:27 ID:asIiSh3M0
-
家族から「お前は愛想が悪い」とばっか言われて育ったから、バイト先では頑張って愛想よく接客してた。
で、仕事場の人からは割と褒められるんだけど、家に帰ったらもう愛想を振りまきたくないので無愛想状態。
だから家族からは相変わらず愛想の悪い人扱い。
自分では仕事を割とこなしているつもりなんだけど、家族から「お前は愛想が悪いから」と言われると自信が揺らぐ。
自分は本当に仕事ができてるんだろうか。思い込みじゃね?みたいな。
でも家では頑張りたくないんだ…。
というか、家では会話もしたくない…。
- 639 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 22:41:16 ID:lkdpo7WcO
- ええやないか、復縁できなくても会食恐怖もちでもクラスメートのノリについていけなくても死ぬわけじゃないし。
自分責めるのやめとこ。わたしはわたし
- 640 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 22:59:15 ID:eBtbQAJ.0
- 私も家族には愛想悪いよ。自分から家族に話しかけない。
一生笑顔を見せたくないくらいに思ってるし。
なんてひねくれた人間なんだろう。性格悪いねーってわかってる。
いつもほんわかしてるって他人には言われるけど、家族の前では表情も固くなる。
死にたくなる。
- 641 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 23:05:55 ID:L/L2YQXs0
- 家族を愛せないのは辛いね
最大の自愛だと読んだことがある
自分を生んでくれた両親にありがとう、と言えたら
自分をまるごと愛したことになるから
でも世の中にはうまくいかない親子ももちろんいる
杉本彩さんなんかは絶縁してる
親子というだけで、苦しい関係なら捨てたほうが良い、とか言ってたかなぁ
- 642 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 23:29:03 ID:asIiSh3M0
- 638です。レスくれた人ありがとうございます。
家族だからこそ素の無愛想状態でもいいじゃねぇかと甘えている面もあります。
でも家族はそれを許さない…。
いつもニコニコ愛想よく礼儀正しくとかどこの完璧超人だ。
- 643 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 23:32:47 ID:5BFcZQ7A0
- 久々に生徒のことを考えた
これは戒めや愛情、プレッシャー色々なことが混ざりあってる。
でも、お金をもらうためにちゃんと対価を支払いたい思いがある自分に良い子良い子してあげよ♪
- 644 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 00:43:12 ID:09.ovFKg0
- そりゃ幸せになりたいよ。
わかってるよ。
けどもう怖いんだもの。
また消えるんじゃないかって、いなくなっちゃうんじゃないかって
どーしても思っちゃうんだよ
信じたいけど傷つくの怖くて信じられない
興味なくそうとして必死で自分守ってるんだろうな
自分でそれを採用してるから、こうなってるっていうのもわかってる
変えたいけども変えるのもこわいとか思ってる
めんどくさいねー。
幸せになりたいくせに幸せになろうとしてない。
- 645 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 03:28:49 ID:Z8EUL9BU0
- 行動に移して自信つける。
自分にもみんなにも素直に生きる。
- 646 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 11:55:36 ID:1XdL4Ao.0
- 私が叶えたがっていた事は
本当は自分の幸せじゃなくて
旦那の幸せだったのかもしれない。
自分の願望や幸せを
考えると苦しくて
ワクワクもしなかったけど
旦那の幸せを願った事を
ノートに書いたら、
さっきまで過呼吸に
なりながら
泣いていたのに
今は穏やかな気持ちになれた。
潜在意識的には
旦那の幸せを願っても
意味ないかもしれないけど。
- 647 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 12:28:45 ID:Q1igpVxI0
- せっかくの私の昼休みを台無しにしやがって
昼休みくらい心穏やかに過ごしたかったのに!!
- 648 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 12:28:52 ID:jvKgzr0oO
- >>646 旦那さんが幸せで、あなたのそばで笑っていてくれることが、あなたにとっての一番の幸せなんだよ。
あなたは、それほどまでに、旦那さんを愛しているんだよ。
でも、いつも自分の幸せを第一に考えてくれて、笑顔でいてくれるあなたが、実は自分の陰で苦しんでいたと知ったら、あなたの旦那さんは、悲しむだろうね…。
だからあなたも、旦那さんだけでなく、自分の幸せを考えてもいいんだよ…。
- 649 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 12:36:27 ID:1XdL4Ao.0
- >>648
ありがとうございます。
優しいお言葉に涙がとまりません。
私も旦那と一緒に幸せになります。
- 650 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 13:26:59 ID:2qyyJ5NYO
- 好きな人を想う気持ちはそれだけで満たされるんですね。手段を考えるとモヤモヤしてしまうけど、好きな人だけ想うとぬくぬく幸せになるんですね。イメージも心地よいです。
現実的に何かをしてくれてるわけじゃないけど、いつも温かくしてくれる好きな人に愛を送っています。好きな人もぬくぬく幸せを感じてくれてるといいなぁと思います。
- 651 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 13:55:54 ID:RlGWQVL60
- 自分も同じです!
- 652 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 13:56:14 ID:kbwPwjJQ0
- 何カ月も何も叶わなかったけど、今日やっと気が付いた
私は変わりたくなかったんだなぁって
気持ちはあの日のまま、ずっと変わっていない。「彼に愛されたい」って気持ちただ1つ
この気持ちが無くなってしまうのが怖かったんだ
愛される方法を沢山探した。こんなダメな私も無理やり愛そうとした。「こんな私でもいいんだ!彼は愛してくれるはず・・・!」とか、無理して思いこもうとした
だって、そうしないと彼に愛されないと思ったから
自愛が叶えるための条件になっていた
でも、愛されていたらどんな私でも関係ないんだよね
色々と全部繋げて、「彼に愛されたい」気持ちを手放そうとしなかった
ダメな自分を愛せない、こんなんじゃ彼に愛されないかも知れない。その思いはそのままでいいんじゃないかなと気が付いたよ
抵抗して、否定して、認めようとすると苦しくなるから、放っておくのが一番だった
根本的な解決策にはなっていないけど、気が付いたから、もう目をそらして別のことを見るよ
目をそらしちゃいけない!今の自分を許さないと!って現実見ていたって、何も変わらないし、変わらなかったもん
過去も未来も、幸せな「今」には何も関係なかったんだから、もういいんだ
「愛されたい」は卒業します。今日から「幸せな私」になります
現実でもイメージでも、幸せに集中します
現実とイメージは繋げない、「現状」と「今」も繋げない、ただその瞬間にある幸せを楽しみます
エゴに引っ張られないようにがんばろっと
- 653 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 14:20:15 ID:AXdPXrUk0
- 私は潜在意識なんか活用できてない。
仕事でのストレス、不安
元カレに対する怒り、失望
飲みしたり遠出したりしない人間関係、人脈
全て現実生活して引きこもってただけだわ。そりゃなんも変わらない。
行動したってこの先それなりで私の理想的な環境じゃないんだろうな。
それを無理矢理
前より環境良くなった!自分進化してる!
って幸せになった自分てこじつけて
リア充気取りでSNSとかに画像つきで書き込んで元カレが私のSNSを覗くであろう事を期待して
私変わったよ!いつでも連絡してきていいよアピール 。
なんも変わらない!
- 654 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 16:07:16 ID:YkpkU9NoO
- 何も変わらない=変わりたくない=現状維持 という願いを潜在意識が叶えてるのが今の状況。
じゃあ変えるかと思っても、「無理やり変えてる」と思ってる時点でその願いは潜在意識には届かない。
だから今までにも散々言われてることだけど、恋愛とか仕事とか家族とかそれぞれの悩みはちょっと置いといて、自分を快くしてくれるものに気を向けることから始めること。
- 655 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 16:13:20 ID:A6Np7bz20
- >>653
私も同じようなこと思ってしまう。
でも、今ある環境の中で小さなよいことに焦点を当てることはできるかもって思う。
まあ、嘆いてばかりいて私もできていないんだけど。
今はこれがないけどもしあったらどうかな…って考えてみるとか。
なんとか幸せになりたくて、なんとかしないと!って思うの辛いし疲れるね。
- 656 :653:2013/05/27(月) 16:54:05 ID:qlrWSKwY0
- 現実生活→現実逃避
654さん655さん
ありがとうございます。
自分もなんとなくそんな気はありました。
快になるって出来ないものですね。
私の場合彼に会える日までに、とエステに行ったり、転職の為に資格勉強したりしてますが全く快ではないのでそれはある意味今の綺麗でない自分、転職できない自分と否定してる気がします。
生活上彼の家の近くをよく通るのですが、バッタリあって久しぶりって声かけられたら…と考える反面会ったらどうしようと恐怖に近い感覚で息が荒くなります。
まだ快に持っていくまで時間がかかりそうです。
- 657 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 16:57:10 ID:tJlHilvs0
- 701式ってのをちょっとしって、色々試してみたけど
結局自分はアファメーションしながら普通に生活する方が楽みたいだ。
こっちのほうが簡単に確信をもてるし、何より自分にとっては楽だ。
なーんもしないより、アファメーションしてるほうが楽って不思議だなあ。
やっぱ信じられるのがその人の答えってことなんだろうね
- 658 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 17:38:56 ID:tJlHilvs0
- 快を保つことにチャレンジしてますが
不快って別スレでもみたんだけど、スルーしちゃうしかなさそうですね
これ、まともに向き合うと暴れるww
んで、向き合うのやめたら消えるw
654さんもいってるとおり普通に楽しいことするのが一番いいのかなあ。
不快の時はしっかり認識して、不快なりにうまくまとめれるようになれるようまた実験実験の日々です(´・ω・`)
野球でよく、エースは悪いなりにも試合をつくる ってよく聞くけど、そういうイメージで進んでいこう
- 659 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 18:04:58 ID:ijA8y262O
- >>625
かいばww☆
- 660 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 18:56:47 ID:Txoh/Grw0
- 復縁したいんじゃなくて自分だけ不幸に感じるのが嫌なんだ。
- 661 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 19:05:11 ID:066fwhlk0
- 胃潰瘍になった。
体調めっちゃ悪いのに休めない。
自暴自棄になりそう。
- 662 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 19:32:17 ID:RU9TTq720
- >>657
だね。人それぞれ合う方法がある。
行き着く場所は一緒だけど。
だから誰かが言ったからそれが正しいとか達人(と言われてる人)を神扱いするのも疑問。
自分が心地よくて信じきれるものがいいと思う。
- 663 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 19:33:14 ID:RU9TTq720
- >>661
大丈夫?お大事にね。
連投スマソ。
- 664 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 20:11:29 ID:JJCeFAS.0
- 引き寄せたかなと思って、最近意識しだした人が、どうやらギャンブラーらしいorz
リストにギャンブラーじゃない人って書いてなかったからかなw
- 665 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 20:26:48 ID:tJlHilvs0
- >>662
>だから誰かが言ったからそれが正しいとか達人(と言われてる人)を神扱いするのも疑問。
だよねぇ。
啓発本とかも好きで結構よんでるけど、みんな言ってることバラバラだったり間逆だったりするんだよね。
でも、その人たち全員書籍出せるほどの成功者だしなあw
達人とか、世に言う成功者というパワーに押されて、何か自分にとって?と思う情報が入ってきたらパニックになるのが
一番いかんのだろうね。
最後の言葉、大切ですね。肝に銘じておきます(`・ω・´) b
- 666 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 21:44:32 ID:vUNFUngw0
- 全部あるは、言うなれば給料日みたいなもんさぁー
いまはお金ないけど25日には振り込まれるでしょ
お給料入ったら、これ欲しいなぁーとかウインドウショッピングしたり、試着しにいったり、雑誌チェックしたりすると
ワクワク楽しくないですか?
25日にはお給料振り込まれる、と思って生活するでしょ
それとおんなじ感じで考える
いまはなくても、あるんだよ
あるからワクワクできる
誕生日やクリスマスでもいいよ
いまはまだないけど、誕生日やクリスマスにほしいものをおねだりして
ワクワクしながら待ってませんでしたか?
そんなかんじ
- 667 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 22:30:16 ID:fLNA1vg2O
- 仕事終わって帰ってから、久しぶりにおかずを2品作ったんだけど、もうこんな時間…
元々へろへろだったからもう今意識が半分飛んできそうなんだけど、毎日毎日ごはん作ってる奥さんとか、すげーな…。
私、復縁したとして彼の妻ちゃんとやれるんだろうか…とか思ってまう。うおー眠いよーorz
- 668 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 22:58:20 ID:ijA8y262O
- ザマジックやって終わりのほうにきた。
ふわっとしかやってないけどなんとなく効いてるのか、周りがやたら親切に。
不思議だ。
- 669 :幸せな名無しさん:2013/05/27(月) 23:26:29 ID:eUfQodVo0
- 最近元彼と同じ名字を見ることが多い。しまいには今日たくさん話しかけてくださった方の名字まで同じ。すごいなー
- 670 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 00:22:03 ID:GVIX8eAMO
- 今日久しぶりに知人が電話をくれたり、
また別の知人が職場に会いに来たりしてくれた。
重なってびっくりしたけどとても嬉しかった♪
ありがとう〜(*^^*)
- 671 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 00:39:21 ID:fmtybPHo0
-
ずっと彼の気持ちばかり考えて、自分の気持ちを見てあげてなかった。
自分が辛いと思いながらも蓋をしていた。
不幸であることに慣れすぎていた。
だから今までいいことの数の方が少なかったんだと思う。
ただ少しずつ自分を見てあげるようになったら、エゴの反動は大きいけど気持ちが楽になってきた。
- 672 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 01:38:04 ID:YRbFhURg0
- 少しずつ、良い方にまわりはじめてる
この調子で頑張る
- 673 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 01:55:15 ID:4uiMOA.A0
- 何もしてないのに3日ぐらいで5キロ近く痩せた…
最近良いことがたくさん起こってる♪
- 674 :587:2013/05/28(火) 02:03:46 ID:65IddY5Q0
- 母は無事手術で治りそうだけど
そしたら今度はまた私の中に「また再発したらどうしよう」という思いが出てきた
不安は感じても感じてもしょっちゅう出てくる。このままだとまた同じことの繰り返しになる
マーフィーの本だと、身内が病気になったら不安になるのはよくないともあるし、もうよく分からない
母が健康なイメージとかもしているし、その時は幸せなんだけど、心の隅に不安があったままだと意味ないんじゃないかと思うし
幸せを信じきれない自分が嫌だ
「不安でもいいよ」と自愛してもきりないし、そしたら不安が現実化するんじゃないかと
心のあり方がわからない
- 675 :587:2013/05/28(火) 02:15:29 ID:65IddY5Q0
- ごめんここ読み返したら少し落ち着いた
今を生きてない。ほんとそうだ
治っても、これからずっと再発に怯えて生きるなんて色々無駄にしている気がする
だからって全く気にしないは出来ないけどさ。今まで心配なことを考えちゃうのが当たり前だったし、大切な人だから幸せでいてほしい
心のあり方、模索していかなきゃ
- 676 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 02:20:58 ID:FNMKjPhcO
- アファメーションを書いたノートを大嫌いな父親に見られた
今朝書き始めたばかりだったのに…
仕事に行く前に急いでいて、リビングに置き忘れた私が悪い
でも、バッグで隠してあったから大丈夫なはずと思ったのに、さっき帰ってきたらテーブルの上にノートが置いてあった
好きな人のこと、なりたい容姿、理想の将来…願いを全部あいつに知られた
叶えたかったことすべてを汚されてしまったような気持ち…苦しい、恥ずかしい…
小さい頃からずっとお財布のお金を抜かれたり、部屋からアクセサリーやCDやDVDを持ち出されて勝手に売られてた
ずっとずっとプライバシーなんてなかったのに私は甘い
書き終わった時、捨てた方がいいかなって思ったのに、後で読み返したいなんて思ってしまってノートを破れなかった
こんなつらいことも私が潜在意識で願ったことなのかなぁ
思考が現実になったのかな…
こんなこと願ってなんかなかったと思うのに…
父親に、バカなことやってんじゃねーぞって言われた
もう何も願いたくない
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
アファメーションのノートなんて作らなければ良かった
- 677 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 07:08:34 ID:AbGqagNM0
- >>676
そりゃつらいね。。
すっごい気持ちはわかる
でも、自分としては一旦落ち着いてから続けてほしいな
別にアファメーションのノートが悪かったわけではないし。
プライバシーがないならアファメーションノートつくって、アファメーションしたらその場で毎回破って捨てればいいしね。
それを捨てたら効果のないルールなんてないし
でも、ホントにすっごい気持ちはわかる
自分は一人暮らしだけど、友達とか呼ぶときはそういう関係のが目に付くところにないか徹底して探す
友達にやってるの教えてるし、そのこも「これいいね」ってやってくれてても自分の考えを覗かれるのはやっぱいやだ。つか、嫌すぎる
まあ、まったく知らない人にみつかったこともあるけど、自分は楽天的なところもあるのか「もう見つかったのはしゃーねーわwこりゃ結果だして黙らすしかねーなw」
って自分は思うと思います。楽天的に考えるように心がけてたらそうなったってのもありますが。。
とにかく、自分としてはもう一度落ち着いてから続けてほしいですね。
独り言スレなのでもちろん聞く耳もたずでスルーしていただいてかまわないです
人それぞれですからね。
- 678 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 07:55:18 ID:6/cFnsscO
- >>676
嫌な気持ちわかる。誰だって見られたくない。
捨てちゃって新しく書き直したほうがいいと思う。
でもひょっとしたらあなたはお父さんにはいいことしたかもしれない。前向きな願いを書かれたノートにはパワーがあると思う。
バカなことやって、って口では言ってても、私が父親だったら「こんなに前向きに娘は育って」って嬉しく思うし、あなたのノートを見たことで硬くなってたお父さん自身の願いが呼び起こされるかもしれない。
とはいえ私も昔、日記を親に読まれてたくちだから腹だたしさはわかるよ。
ノートは捨てて、もう一度書き直して持ち歩くか隠すか、携帯に書くかするといいよ。
- 679 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 08:02:12 ID:j.kEc.EsO
- >>674 深呼吸・腹式呼吸・丹田呼吸etc何でもいいから、呼吸をしなさい。
「今、ここ」にいなさい。
今は、お母さんは無事に手術して、快方に向かっているのだから。
あなたの恐れは、お母さんに対する愛と、お母さんと自分、家族といる平和な幸せを愛しているからゆえに出てくるんだよ。
だから、いわゆる「何にもない日」に感謝したらいい。今ではないにしても、お母さんといられなくなる日々は必ずいずれかはやってくる。
その時になって後悔しないように、お母さんや他の家族たちとの時間を大切に幸せに過ごすんだよ。
心がさまよいだしたら、自分が深くお母さんを愛していること、お母さんといられる幸せを思い、深い呼吸をして、「今、ここ」と唱えていなさい。
「今、ここ。この瞬間」に戻ってきなさい。
長文&上から目線スマソ。
- 680 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 08:19:41 ID:P2C094v60
- 願望実現のためにはリストアップしなきゃって思っちゃってる
いまの職場にいたくないし、毎朝いきたくないって思ってるのに、
理想の職場をリストアップするのがめんどうくさいとか、
自分で自分が意味がわからない
結局のトコロ、最悪な環境で最悪だ最悪だって毎日文句をいう生活を、
自分はしたいだけってことなのかな
もう疲れちゃった。。。
- 681 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 08:37:45 ID:AbGqagNM0
- >>680
>願望実現のためにはリストアップしなきゃって思っちゃってる
大丈夫。これ思い込みですよ。
リストアップがそんなに嫌ならしなければいいと思います
世の中には色々な成功者の方がいますよね
アファメーションして成功した方もいれば、イメージングされた方、瞑想が重要といってる方・・
はたまた、アファメーションなんて意味ない。瞑想なんてしたことないって方ももちろんいるはずです。
本当に方法ってさまざまです。でも、みんな結果出してる成功者の方々ですよね
だから絶対的な成功、願望実現の方法ってないと私は思ってます
ということで、私は色んな本をよんだり、まとめスレをみたりして
「あ、これならできるわ」と思うのを一つずつやることにしてます。習慣になると全然苦痛じゃなくなりますしね。
一番初めにしたのはトイレ掃除ですしw
その気になれればなんでもいいんですよね。とにかく何かやり続けてれば連鎖でいいものがきっとみつかりますよ
自分は小さいことはポツポツかないはじめました
今、久しぶりにずっと前にかいたノート見直したら4つぐらいは叶ってますね
今は一気に願望を上げたのでひたすら試行錯誤してますがw
でも、その試行錯誤を楽しめるようにはなった気がします。
お互い自分にあった方法をみつけてやり続けていければと思ってます
- 682 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 09:08:44 ID:YGd9cjVo0
- NGワードうざ
愚痴を邪魔される苛々
- 683 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 10:18:09 ID:.jvJUd/c0
- ヘルメス・J・ シャンブの本がエライ人気があるが実際どーなんだべ?
聖ジャーメインと対話? チャネリング系かよ。
- 684 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 11:51:41 ID:yr140NFU0
- でかいネガきた
でも自分がせき止めてた気持ちが一気に出てきて変に納得
そっかー・・・
- 685 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 12:43:14 ID:TnElJw860
- 私も落ち込みきた。願いは叶うし思い通りになる事も体感済みでわかってる。でも、こういう時もあるんだな。掃除でもしてスッキリするか。
- 686 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 14:46:02 ID:iGGnCKQs0
- 世界が自分勝手でいじわるにみえる。
それは自分に対して自分勝手になってていじわるしてるってこと?
ほんとーに小さいことかもしれないんだけど、
うちの会社、コピー機のとこにFAXが来てても自分あてじゃなければ、
みんな知らんぷりしてそのまま放置する。
自分あてじゃなくてもFAXきてたら、内容確認してその人のとこに届けてたけど、
それやってるの自分だけだって気が付いた。
なんだか、そうやってる自分がばかばかしくなった。
自分が持っていったとしても、誰も自分には持ってきてくれないのにって。
ほかにもたくさんいろんなことがあるけど、
「人ってこんなに個人プレーで仕事ができるんだ・・・」って思う事ばかり。
もっとお互いがお互いを思いやって、助け合って、
社員全員が一緒に成長していこうとするようなところで働きたい。
- 687 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 15:09:21 ID:YGd9cjVo0
- ここまで嫌な夢を見たのは久しぶりだワア
悪夢、これぞ私の悪夢!って感じだワア
私の!恐怖の!根本です!
ハア、今更見せていただかなくても
- 688 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 15:31:49 ID:PD4jNmFEO
- 電車で座りたがりの男とかマジひくわ
妊婦や子供に譲れっちゅーの
- 689 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 15:56:50 ID:9sHVff3Q0
- ザマジックを一通りやってみた。
なぜかすごい感謝したくない。感謝してるけど。
多分幸運なんだと思うけど、全然幸せを感じられない。
全てのことに感謝してるつもりだけど、よくわからない。
うんざりした。でもまたチャレンジする。
- 690 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 16:42:28 ID:Mo2udr8oO
- >>686
その気持ちすごくわかる。ささいなことほど心に引っかかるものだよね。
見返りを求めてるわけじゃないけど、自分ばっかり気を使ってたことに気がつくと、一気にドッと疲れがくる。
だからといって見ないふりをするのも嫌というジレンマ(苦笑)
お互いに、ステップアップできる職場が見つかるといいね。
- 691 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 17:43:33 ID:iGGnCKQs0
- >>690
レスありがとう。
わかってくれるってうれしいなあ。
そうなんだよねー、見ないふりができないんだよねw
で、結局やっちゃうんだよなあw
いままで職場の人に恵まれてたんだなーと思った。
ちゃんと周りのことを見て仕事できるように育ててもらってたんだなーと思った。
自然とそういう習慣がついてたんだって気が付いたよ。
だとすると、いまの職場の人は、可哀想だなーと思う。
他人のために仕事をするってとこに気が遣えないってことなんだもんね。。。
上から目線ではなく、そう思う。。。
>>690さんもいい職場に巡り合えますように。
- 692 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 18:59:17 ID:NZCOLUdk0
- あなたがきちんとやってることは、誰か見てるよ
誰も見ていなくても、あなたはあなたがきちんとやってることを知っている
あなただけは自分を見てあげて
それだけでいいんだよ
そんな自分をかわいそうって思ったり、周りを嫌ったりしないで
あなたはあなたに誠実であればいい
仕事の悩みの人多いね
本当に辛いときは、潜在意識に頼るんではなく(ちょっと表現変だけど)
現実的に動くことも必要かもね
転職まで視野にいれつつ
私はそれで幸せになったから
- 693 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 19:08:00 ID:BElnBeUI0
- 好きな人へのありがとうの気持ちがとまらない。私のためにしてくれてたことではないけど、私は幸せな気持ちになれてたし救われてた。
当たり前にもならないくらい何気ないことだったけど、そういう些細な何気ないことがすごくありがたくて貴重で幸せだとわかることができた。
不安になったり嫌になることも多くうまくいかない事のが多いけど、この人を好きになって、ありがとうと思える気持ちが多くなった。好きになってよかった。本当にありがとう。ありがとうでたりない。だいすきだ!ありがとう。
- 694 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 19:19:39 ID:XQ2.pw/.0
- 彼から返事が返ってこなくなるだけで、すぐに悲しくなる。
日に日にわがままになって一緒にいることへの感謝も忘れて、どんどん欲に飲まれていく。
幸せの感じかたがわからなくて、どうやったら私は幸せなんだっけと考えちゃって。
愛されてるの裏には見返りさえ求めるようになっちゃって。
ただ好きなのに、彼もこうしてほしいって欲が出ちゃう。
だけど、昨日と違うのは連絡がきたことを確認することに恐怖はなくなって、ただ話すことを楽しみに思って。
でも途中で忘れて欲張りになって、またその繰りかえし。
もう一回あの頃の返事がこないとかドキドキして楽しみにしてるときの気持ちに戻りたい。
- 695 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 19:24:39 ID:Hi0fQEAQ0
- 去年書いた「なりたいリスト」を読み返した。何一つ叶っていなかった。書いたら忘れるっていうのは、私には向いてなかったようだ。
誕生日までに彼氏をつくるって意気込んで一年いたけど、結局1人でバースデーディナー。
笑っちゃうわ。
こんな想いは二度としない。
私はみんなから愛される人間になる!
- 696 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 20:05:26 ID:cBJHLer.0
- >>686さん
スゴイ!
そういう、他の人が出来ない仕事のやり方が出来るって素晴らしい!
例えそれが些細なことであっても、社内であなただけしか出来ないことなんだもの
私だったら、『他の人が出来ない事が出来る自分』っていう優越感に浸っちゃうよー(笑)
社員が一緒に成長出来る職場を望んでらっしゃるみたいだけど、あなたがその中心になって皆を引っ張って、行くような気がします^^
時間はかかるかも知れませんが、小さな行動に、感化されて周りも変わるかもしれませんよ
- 697 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 20:18:42 ID:naoZIlgQ0
- みんなの書き込み読んでたら…涙出てきた…早く元気になりたいよ…(;_;)
- 698 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 20:34:59 ID:eHhFtcfUO
- うおー頭ちょっと痛いし微熱もある
ー
風邪初期症状だ
しかし明日朝からバイト…休みたくない…
店長も従業員もとってもいい人だから全然休ませてくれるだろうけど、なんか休みたくない。
というか休む休まない以前に風邪が久々だからダルくて辛い
さっさと元気ピンピンになりたいよー
普段あまりアファメーションとかしないのに必死こいてアファし始めた自分がなんかカワイイ
必死こくのはあまりよろしくないのか。ほんと、一刻も早く回復したい…ピエー…
- 699 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 20:37:49 ID:AbGqagNM0
- まとめスレにあった「毎日私はあらゆる面で〜」+願望を朝晩10回かく→アファっての続けてるけど結構たいへんやね(´・ω・`)
3ヶ月続けられるのが100人に2.3人しかいないっていうのもわかる
しかし100人に2.3人といわれると、意地でやったるわ!と思って頑張れる
皆さん一日お疲れです
- 700 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 20:38:00 ID:6/cFnsscO
- >>697
(´・ω・`)つ□ソッ
。。。。。。(↑ハンカチ)
- 701 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 20:54:20 ID:naoZIlgQ0
- 700さん…ありがとう(;_;)
特定の書き込み方がわからない(;つД`)ごめんなさい(;_;)
- 702 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 20:56:54 ID:naoZIlgQ0
- ここにいるみんなの願いが叶うといいな…(´・ω・`)
- 703 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 22:21:28 ID:HmV6oNw20
- ここ2ヶ月くらいずっと、モヤモヤしてたけど、やっと分かった
私の今の望みは心から笑いたいことだったって事に
- 704 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 23:53:47 ID:w2PqB0uc0
-
ID:VNdwGy1g0
無視
- 705 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 00:00:14 ID:UeA7ulPw0
- なんかあんまり叶わない。
疲れたー…
- 706 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 00:10:33 ID:tfadawEI0
- この間、友人の結婚式に出席してから自分の式への妄想がMAXで
今日お休みだったんだけど
会場、衣装、料理の種類、引き出物、二次会会場、指輪あたりまで全部決めたった(笑)
ちなみに予定はまだない( ・`ω・´)キリッ
Amazonでゼクシィも頼ん(ry
ワクワクするのが大事だよね!
- 707 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 01:27:05 ID:4JhkEXuo0
- ありがとぅ!!
- 708 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 02:32:20 ID:UQoLlQpQ0
- もうすっかり手放したはずの、嫌なもの。未だに繰り返し繰り返し、引き寄せてしまうのは何故?もうなんとも思わないようになってきたのに、それこそ意味があるのかと思ってしまう。
- 709 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 06:42:07 ID:tFlVjQjIO
- 陰極まれば陽となる なのか、
栗原類のネガティブさって見ていて小気味良いw
ネガティブゆえに、「好きなことだけをしている」自愛に満ちた人だと思う。
- 710 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 08:03:55 ID:gELEgVLk0
- 昔の知り合いが未だにmixiで私の悪口言ってるのを見つけた。
いや、私の事じゃないかもなんだけど…。
なんか嫌な気持ちになってソワソワして。
そんなのはスルーしなきゃね!
不快なものはスルー!!
ワクワクすることでも考えよう☆
- 711 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 08:40:10 ID:NeY7e45c0
- 約束されてた将来の安定を手放し、やりたいことに従って思い切って行動した
叶うあと1歩手前まで来れた
- 712 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 09:30:08 ID:hlm69zkw0
- 私の思いきり睨んだ顔って怖いな…
眉のあたりが盛り上がって般若の様な目元になるわ
- 713 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 13:43:17 ID:9hJBX6VIO
- ずっと欲しかった服をゲトした!もはやずいぶん前から部屋にあったような気がしてきた。
こんな風に自然に彼氏もゲトしたい。
- 714 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 13:54:15 ID:J0.NIIeQ0
- ポジティブでなければいけない!ってストレスに感じていたようだ。
どこかのブログに、記憶喪失になったつもりで5分過ごすって書いてあった。
今までの考え方の癖とか、手放したいね。
もう嘆きすぎてる自分が嫌で死にたかったんだもの。
- 715 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 15:12:43 ID:.5NTTY/o0
- 復縁スレさあ、なんか他力本願な人が増えたね。
相談するにしても内容の程度が低いというか…
バカの一つ覚えみたいに、どうしたらいいですかどうしたらいいですかって。
大丈夫って言ってほしいだけじゃん
- 716 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 16:29:41 ID:r4FtNcyw0
- あ〜
- 717 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 21:13:27 ID:At98zGvg0
- 楽にはなったけどなんか足りないなあ〜
あーうー
なんかちがう
楽にはなってるけどね
- 718 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 21:29:08 ID:Wms9Qn/IO
- 友達の幸せが妬ましくて妬ましくて、少ない友達の中の一番仲良い子なのに、その子にもその子の赤ん坊にも会いたくない。会いたーいとか言っときながら。
逆恨みな妬みなんかで好きな友達無くしたくないけど、ドロドロしてしまって喉の辺りが苦しい。
私は全然欲しいもの手に入れられてないっていうのに。って。
- 719 :幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 22:35:49 ID:9hJBX6VIO
- >>718
わかるよ。私も友達に子供できてから自分で着拒にして音信不通にした。罪悪感ありまくり。なんで喜んであげれないのかな。
本当は良かったねって思ってるんだけど、彼氏なし、収入低い、の自分のふがいなさが浮き彫りになって惨めになる。
赤ちゃん産まれるって聞いて、電話で一生会えない程ひどい拒絶をしてしまった。高校生のころ、あんなに仲良かったのにな。
なんで結婚は友達を取っていくんだろう。もうあの楽しかった親友はいない。
ただの女になってしまった。もう会わない。二度と。
- 720 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 00:48:04 ID:iVS2.jiUO
- 友達に幸せが訪れるのはこれから自分にも同じ幸せが訪れる、と言う事なのだと思う。
と言う訳で、自分の友達がこれからもっと幸せなお金持ちになりますように。
- 721 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 01:25:45 ID:ahEdDh1o0
- 嫌悪感があるほと、強烈にそれを欲してるってことでしょ
素直に認めたら楽だよ
私は友達が羨ましくてしょうがないって
そういう気持ちに蓋をしようとするから、気分が悪くなって目を背けたくなる
もっと自分と向き合えば
本当は自分が何を欲しているのかわかる
自愛だね、自愛
- 722 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 04:58:08 ID:cvEEMGuo0
- 引き寄せなんてほんとにあるのかな
なんか実現報告を見ても、たまたま叶った事を無理矢理関連つけているように見えてきた
本願が叶った人も、運が良かっただけじゃないかな
だって自分の願いはまだ何も叶ってないし、信じられないよ
こう書くと「叶っていないのを叶えてる」とか言われるんだろうけど、そう言われても叶ってないものは叶ってないんだよ。じゃあどうしろって言うんだよ
無条件に叶うのを信じるとか無理だよ。頑張ったけど、そんな心持ちになれなかった
引き寄せを頑張りすぎて、時間を無駄にした気がするわ
- 723 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 07:07:23 ID:aMy8u7OE0
- 毎日毎日駄々っ子ちゃ~ん
- 724 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 08:56:40 ID:6r3A5F6Y0
- 理想の恋人スレとか、復縁スレにいる人がなんだかとてもうらやましい。
煽りとかじゃなくてそう思う。
ふと思い立って、ちょっと前に10年間音信普通だった前の恋人に、
月1でメールを送ることをはじめて半年がたったけど、
返事も無く、それもまったく動かない現実。
恋したいと思うけど、でもいざ自分に「理想の恋人は?」って聞くと、
「・・・・」ってなってまったく答えが返ってこない。
もうずっと恋してないし、恋人もいない現実。
- 725 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 10:25:34 ID:eyPwgg8M0
- 彼氏欲しいし、モテたいけど彼氏の理想が高いうえに自分から彼氏に与えられるものないじゃんってツッコミが入って躊躇してしまう。
- 726 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 11:57:58 ID:74TJkwXk0
- 勉強好きになりたいんだけどどうすりゃいいのかな〜〜〜〜(´・ω・`)
同じ願いの人いないかな〜〜〜〜
- 727 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 12:23:10 ID:EyZDIsoAO
- >>724
水を差すつもりはないけど、10年間音信不通で何故今になってメールを送ったの?
もし自分なら、何て返したらいいのかわからなくて返信しづらいわ。
- 728 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 13:06:57 ID:crovr9fE0
- なんでみんなそんなに彼氏ほしいの?
- 729 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 14:32:32 ID:j/GCtHGcO
- 近々この板に成功談を書けるようになるといいな…
達成した達人さんたちは具体的な手法をなかなか書いてくれないよね
それはやっぱり他人の体験談であって万人には通用しないから?
- 730 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 15:15:10 ID:11czxmo60
- イメージの世界ですら願ってない状態に乗っ取られてたら叶うものも叶わないわな
現実が固定観念として塗り固められすぎてどんな想像の中でも当然のように"ちんちくりんな身体の自分"を描いてた
180代の重厚でスタイルが良く生物として完成された自分を想像できるようになってから気分良い。無駄なストレス減ったって意味で一歩前進
- 731 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 15:52:21 ID:EyZDIsoAO
- >>729
リストアップが向いてる人もいれば、イメージングが向いてる人もいる。その辺は「数打ちゃ当たる」で何が自分に合うのか試してみるしかないと思う。
ただ色々なメソッドに共通しているのは「心を快にする」ってことだけど、それだって議論され尽くしてるのに「まだ決定版を教えてくれない」なんて人もいるんだから仕方ない。
- 732 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 16:18:10 ID:fwKMTXiY0
- 普段、何気ないときにはワクワクウキウキできる願望が、瞑想→イメージングするときは、まったくワクワクできない。どうすればいいんだろう・・・
- 733 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 16:37:47 ID:A3MfBdAM0
- >>727
ひとりごとにレスありがとう。
近況報告みたいな感じだよ。
お元気ですか、こちらは元気でやってます。
そういう感じで軽く書いて送っただけ。
- 734 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 17:08:43 ID:DL/sTZVA0
- 気にしぃなのも自信がないからなんだろうなぁ。
不安や心配なんか消えちゃえばいいのに。
- 735 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 18:30:56 ID:G.Nx7p/IO
- >>734
激しく同感。
- 736 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 21:13:42 ID:EyZDIsoAO
- >>733
そういうのって逆に返しにくいと思わない?
「そうですか」としか言えないし、だからと言ってそのまんま返信するわけにはいかないし。だからスルー
アドレスは伝わってるんだから、向こうから話したいことがあるまでメールしないほうがいいような気ガス
- 737 :718:2013/05/30(木) 21:15:34 ID:UR.ihqWUO
- >>719>>720>>721
レス付いてた…ありがとう。
続きのようなものをまたグチグチ投下しちゃうけど、すいません。
自分と色々比べて、いちいち向こうの方が幸せに見えるんだよね。
そして私は一年間、落ちまくった自分から潜在意識活用して幸せになろうと頑張ってきたのに、むしろ欲しいものが何も(とか言いたくないけど)得られなくて。いつまで1人で頑張らなきゃなんだろって。
それに比べてあの子はこの一年間で妊娠して結婚して、妊婦なんだしおかしくない事だけど働かずに実家でのんびり暮らして、これからは彼と可愛い子どもと新居で新生活…。羨ましい。
ずっと物や食べ物で自分を慰めてきた自分が、醜く感じる。
周りにそういう幸せがあるって事は〜とか思えた時もあったけど、ただどんどん置いてかれてる気がしちゃうんだ。私の中では一年前から時間が止まってるような感じなのに。
疲れてるんだと思う。
明日がんばったら休みだし、明後日にでもゆっくりして、冷静になるよ。
- 738 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 21:35:47 ID:oUoOxtkM0
- いきなりiPhoneの連絡先が全部消えた。だいぶ前にiTunesに同期してたから、半泣きでバックアップ。そしたら元彼の写メとLINEがでてきた。写メも消したし、LINEもフォルダごと消してたのに。たくさん写メ消えたのはショックだけど、連絡先が消えて元彼の存在がいきなり出てきたのも忘れるなってことなのかな。なんだか久しぶりに元彼の顔を見た。やっぱりかっこいいや
- 739 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 21:39:07 ID:j7Q4Dd.w0
- まぁ、今は幸せに見えても
浮気して離婚するかもよー(^-^;
なんて
その子からしたら、あなたのことが羨ましくてしょうがないのかもよ
働いて社会に必要とされているってことが
そんなもんですよ
だから、人のことをアレコレあなたが取り入れないこと
余計な悩みでしょ
幸せって、人それぞれだから
あなたはあなたの幸せを見つけたらいい
あの子みたいに結婚して子供がほしい、じゃないよ
あなたの欲しいものはなに?
その子の人生は生きられないから
具体的に考える
身長、体重、顔かたち、仕事、会社
なんでもとにかく詳細に書く!
宇宙にオーダーしちゃえばいいのさー
ただ、そんな素敵な理想の彼にふさわしい自分になれる?
素敵な理想の彼の彼女になるんだよ
あなたがなる
あなたがなれば、彼は現れる
具体的に考えるんだよ
理想の彼の横を歩ける?
あなたは愛されたいのよ
世界からも自分からも
愛がほしくてたまらないのさー
愛して愛して!って
だから愛してあげてー
気がすむまで、大好きだよっていってあげてね
人から愛情でしか自分を埋められないと苦しくなるから
自給自足さー
- 741 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 22:07:32 ID:iVS2.jiUO
- >>737
それが今迄の信念なんだと思う。書き換えてみたら。
人の苦労は中々目に見えない物だと思うよ。あなたの事も、
苦労知らずで幸せ一杯で恵まれ過ぎていて羨ましい、と思っている人がいるんじゃないかな。
- 743 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 22:23:15 ID:iVS2.jiUO
- >>737
羨ましいと感じる事が身近にいる親しい友達に訪れたのは、
あなたにその幸せが近付いてきた、
って言う事だと思う。
引き寄せてるんだよ。引き寄せが上手くいってる。
友達はそれを教えてくれてるんだと思う。
羨んで目を背けるより、
祝福して
その幸運をグイグイグイ〜っと引き寄せてしまおう♪
- 744 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 23:20:24 ID:Jx3j5bSsO
- なーんか気持ちいい。
雨って落ち着くわぁー!
- 745 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 23:31:48 ID:gk0fQKwQ0
- 数年間毎日ネガネガだけど今年に入ってリストアップした願望凄い勢いで叶っていってる!
〇〇やらなきゃ!で焦って動くより、〇〇しざるをえない状況になった時だけ動くといい感じ
- 746 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 00:35:42 ID:FJ1L7vdw0
- 復縁したい彼と職場が同じだけど、別れからの彼の印象が「あの人は自分勝手」って決めつけてるところがあることにようやく気づいた。
シフトが入れ違いになるところまで引き寄せたのに、この気持ちが邪魔をしてるせいで、同じ職場の人もどうやら彼に振り回されているみたいで、私が今の何に対しても投げやり気味な彼を作り出したってことなんだろうな。
捻くれた目で彼を見てしまったから、前のような素敵な彼が引き寄せられてない。うまく言葉に出来ないけど。
どうしてこういうなってしまったの?って深く考えてくと、答えは出るんだなー…
復縁までもうちょっとだ。うん。
復縁、じゃなくて片思いしてた頃の純粋な私に戻ろう。
- 747 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 00:40:03 ID:KKLeeH2U0
- 紙に書き出すと本当動く
- 748 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 01:51:26 ID:DBPTH/GY0
- 苦から解放される
毎日、楽しく幸せいっぱいで遊んで暮らせる
- 749 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 02:27:45 ID:9a4fzorM0
- 好きな人に会いたいなぁ
また昔みたいに仲良くお話したい
ほんのわずかな時間だったけど
生きてて良かったと心から思えたんだよなぁ
- 751 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 06:55:13 ID:Sb9dXpr20
- キモスレのやつさっさと消えろ
- 753 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 08:11:14 ID:lyXOY9OoO
- 潜在意識を知らなかった頃、いろんなことが叶っていたなあ
恋愛、お金、欲しいもの、あれが欲しいなあ、あの人いいなあ、とゆるゆるほんわか思っていたら不思議に叶えられていた
- 754 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 08:18:53 ID:TJLPsFts0
- 朝から変な人にからまれてぐったり。
とりあえずなんか意味あると思って感謝法やるよ…
- 755 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 11:31:05 ID:onY2XxE60
- >>736
レスありがとうございます。
返しにくい文面でしたか。
一生懸命考えたのですが・・・。
どのような文面だったら良かったんでしょうか。
- 756 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 16:01:30 ID:Gm2S/tuE0
- ネットだと男より女の方が何倍も性格悪いんだよね
- 757 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 17:09:35 ID:5wbE2wYw0
- そう?
- 758 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 18:24:40 ID:GOAF2ewk0
- 私が変われば世界が変わる。
不安や心配をかき消すような闘志を持つ。
全てを変えられる強い意志を持つ。
逆境に動じない地盤を固める。
どこまでも強く、高く高く。
たとえ辛い時も信じていれば夢はかなう。
- 759 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 19:23:52 ID:Bc.APeUY0
- 結局はどれだけ"ストレス"に上手く対処できるか が鍵だと思う
- 760 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 19:33:36 ID:r9qqE/dIO
- 潜在意識は仕組みか…なるほど。
そういう仕組みって思うとなんか出来そうな気がする。
- 761 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 21:36:02 ID:2GTN8oQY0
- おぉ、ロト7で千円当たったw
この調子でガンガン当ててこう!
- 762 :ななしさん:2013/05/31(金) 22:24:51 ID:h7uzgHps0
- ほんとに叶ったw
願ってた時間通りに仕事が終わった
三日連続だ
ほんとに潜在意識つかえてるんだ
やった!
明るく、軽く、願うって大事なんだあ
ありがとう、潜在意識マスターたち!
- 763 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 23:10:52 ID:9KfF8LtwO
- どーーーーーでもいいー。何がわかんなくてもできなくても死ぬわけじゃない
- 764 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 00:36:21 ID:pNdYOmUo0
- わたしは彼に遭遇する。とアフしてる。でも、結果がね。を
- 765 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 01:15:11 ID:pNdYOmUo0
- 今日は復縁希望の彼との初デートの日です。
彼は私の事、思い出してくれてるかな。。
元々彼は私とのふったを願ってる。
動かない現実に久しぶりに落ち込む。
今日は元カレとの初デート。
久しぶりにガマンせず、泣いてみよう。。と思います。
- 766 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 01:15:49 ID:KcMrl3z.0
- 酔っぱらってないと何も出来ないの?
ちゃんと話したかったけど酔ってる時は何話しても茶化されるし。
ちゃんと聞いてって言ってもノリが悪いとか冗談通じないとか。
夜に呑みあるくとかじゃなくてさ、健康的なデートがしたかったですよ。
- 767 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 07:28:44 ID:6VAEad4M0
-
何を言われても疑ってしまう。
まぁ自由だし、何してたって何か言える権限もないんだけどさ。
ただ、やってないって言ってもやってるんだろうな、と思ってしまうから
結局聞いても聞かなくても同じだよね。
こんなんがずっと続いてる。
こんな状態じゃあ誰と恋愛しようと同じことになるからまず自分を落ち着けたいんだけど
何しても落ち着かない。
とにかく正常な自分に戻りたい。
- 768 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 07:29:56 ID:FC5iM2/IO
- えっ、もう2013年6月!?
えっ!?
- 769 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 08:44:19 ID:U59TqXzc0
- 絵を描いているだけでオタク扱いされる風潮(二度目)
- 770 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 08:45:49 ID:dbAqahNQO
- 言いたいことを言いたいだけ言いたいけど、それやってスッキリするかってーとしない。
一度やったけど状況がややこしくなるだけだった、実際は。
でも言えないとずっとモヤモヤする。
結局言わないで時間が過ぎるのを待つんだけど、心は重いままって感じ。
皆さんはどうしてるのかなぁ。
- 771 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 09:38:24 ID:j4i7kfj60
- やぁ、みんな!
すがすがしいウィークエンドのモーニング、いかがお過ごしかな?
もう歯磨きと洗顔はしたかい?
身体と鏡の間は50センチほどしか離れていないように見える。
だが実は、1光年ほど離れているらしい。
どうりで、理想と異なる自分が映っているわけだ。
もう君の容姿は理想そのものだ。
今見えているのは、1年前の姿だ。
現在の姿が見えるのは1年後だ。
なぜなら、1光年とは、光が1年かかって到達する距離だからだ。
というわけで、心おきなく理想の容姿になるアファなりリストアップなり、続けてGO!
- 772 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 10:59:33 ID:i4uAnv2Q0
- 暑い
- 773 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 12:10:01 ID:ST.TeEyI0
- 宝くじとか当たればいいのになあとか思いながら
近所の宝くじ売り場の前を通りがかったら
(掘っ立て小屋みたいな小さい売り場)
売り場が無くなっていた。
どうやら宝くじ売り場に車が突っ込んで
売り場が大破したみたい。
当たるの意味違う。
- 774 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 13:01:51 ID:lI38qz2wO
- >>773
なんかバイオレンスでワロタwww
中の人はちゃんと無事だったのかな?
- 775 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 14:00:44 ID:TTC/SK/I0
- >>771
元気でた。ありがとう。
- 776 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 14:04:06 ID:l3jMRb220
- >>770
気持ち分かるよ。好きなこといえって言うけどさ、そんなことしたってややこしくなるし大人じゃないよね。
でも自分のなかにモヤモヤイライラはあるわけで…
どーしたもんか。
頭では自分で自分の気持ちを観察して見守ってあげるのが良いんだろうなとは思うが…
とにかく一旦落ち着くことだよね
- 777 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 14:20:36 ID:dbAqahNQO
- >>776
わかって下さる人がいた!(;Д;)/~~
自己観察するしかないとは思うんですよね〜。
今言いたい!って衝動を抑えられない時があって、大抵失敗するってわかってるのに言って後悔する。
言わないとモヤモヤする。うーん。
「言わないとモヤモヤ」のほうをどうにかしたほうが丸く収まる気もする…。
うん、もうモヤモヤしない!
- 778 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 14:28:55 ID:xicMw5Ao0
- あ
- 779 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 14:30:55 ID:Izk8mIFI0
- >>777
モヤモヤしてもいい
我慢してしまった自分でもいい
抑えられなかった自分を許す
抑えられなかったと責める自分を許す
- 780 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 14:31:20 ID:bBhld7nc0
- 自分の性格が嫌だ
変えたい。
- 781 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 15:53:09 ID:dbAqahNQO
- >>779
レスありがとうです!
やっぱ自愛なのかな〜
許すって甘えみたいでイカンかもとかまだ思ってしまう…。
- 782 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 16:13:14 ID:FC5iM2/IO
- かゆいかゆい!今年初刺された!蚊なんか大嫌いだあぁぁ!!
- 783 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 16:35:08 ID:MX.on62M0
- >>781
自愛が甘えという元を探ってみたら?
愛することへの抵抗だとおもうが
探ったうえで「自愛に抵抗している自分も許す」と許しまくればいい
○○にはこういうメソッドが効く!というわけじゃないので合うやり方でやればいいと思う
- 784 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 17:03:24 ID:dbAqahNQO
- >>783
ありがとうございます。
「甘え=イクナイ」と「自愛やらなきゃ幸せこない」が拮抗して観念にあるんですよね…。
まず、根元探ってみます。多分小学生の頃のトラウマだと思うんですけどね…
まとめでも読みなおすか…。
- 785 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 19:32:33 ID:7EJUVGUY0
- 昼寝して起きたら何故か世界が変わってる感じがしたー
別に人も日常もやる事も何にも変わらないんだけど、なんか今までと違う?みたいな不思議な感じ。
なんだろー
- 786 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 19:49:14 ID:/QHwsQHM0
- カスみたいな存在。
わたしもあなたも、そんな揚げ足とるようなことして楽しんでるあなたも。
もう弱音はくなってか。拠り所は自分の中に見出す。
この掲示板にたまにくるつっかかってくる人間にあたる率が高い。
自分がそれだけの人間ってことか。
- 787 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 20:05:17 ID:EtrAsA6k0
- 幸せになりたい
しあわせになりたい
そう思うことが不足をみてるとかどーとか関係なしに
弱音はこうが、もう幸せだろうが
ずっと幸せでいたいし幸せになりたい
幸せになりたいなりたいなりたい
- 788 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 20:15:14 ID:A81khb7Q0
- 誰も私が幸せになることをとめない
幸せになっていい でもしあわせってなに?
大好きだった彼もいない
やりたいことやって楽しいように
目標できてやる気あがるように
私はただ彼といたい 彼に選ばれたい
彼といたいよ〜〜〜;;
- 789 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 20:17:40 ID:xicMw5Ao0
- 自信がついて、将来にも希望が持てるように行動ができるようになってきた。
お前は友達すくないから、とかお前がそんな趣味持ってなんになるの?ってからかってただけかもしれないけど別れて正解だったのかも
お互い番号消したのにFBに友達に表示されるようになったのが不快だ。
こっちがブロックする手間とりたくないからあっちがやってくんないかな。
- 790 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 21:31:50 ID:D64DJn9U0
- 友達数人に、彼の事をボロクソ言われた
悔しい
でも、凄く好きな反面、彼に対して不安や迷いがあって、自分が心から『幸せ』だと言い切れなくて、友達に反論出来ないのも事実
私に幸せになってほしいからこそ、本音で真剣に意見してくれたのも頭ではわかってるよ
友達が間違ってはないのもわかってるけど、心がついていかない
潜在意識で彼を変えられると信じて、ついて行くって決めたタイミングで、寄ってたかってそんなこと言われて滅茶苦茶ヘコんでしまった…
私が好きになった人の事を、会ったこともない友達がボロクソ言うのは悔しい辛い
でもそんな状況にしてしまったのは、自分自身でもあるんだよね
私が幸せに溢れてたら、みんな祝福してくれるはずだもん
悔しい気持ちと、友達の存在や意見がありがたい気持ちが入り混じって、心がモヤモヤ、涙がとまらない…
苦しい
- 791 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 21:58:56 ID:gGrnksi60
- 私は彼の彼女や。
それだけは揺るがない事実!
ふっふー!
なんかさー
時間が経つと冷静になっていろんなことが見えてきて
私は彼と一緒にいたらだめになる
とかそんなことばっか頭ん中ぐるぐるして
だからって好きじゃなくなるなんてむりでさーーー
私は理想の人の彼女です
って思ったりしても
どっかでざわざわして
じゃあもういいやーん。周りに何て言われたって
私が好きなんやから私は彼の彼女でいいやーん
って思った方が楽ー!
その過程でもしかしたら理想の人と出会うかもしれへんし。
それはそれでありやろ!
ってな感じで。
ここ最近ふらふらしてたけど
何か今ふっきれた。
長い独り言おしまい(・∀・)
- 792 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 22:06:21 ID:j4i7kfj60
- 広告を〜オプトアウトしたのに〜
ターゲティングされたままァァアアアアアアアアアアア
買ったからもう要らないものがァ
いつまでもォ 出るゥ
出来心でェ 検索した
はづかしい商品が 出るゥ
- 793 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 22:11:11 ID:qB2/GEwI0
- ここにいる人は本当に優しいと思う。
自分のレスを読んでくれる人、励ましてくれる人、
わかってくれる人、いつも本当にありがとう。
- 794 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 22:37:48 ID:dbAqahNQO
- >>793
私もそう思う。
いつもありがとうございます。
今日は特に相談にレスくれた方々、ありがとうございました!(^-^)/
- 795 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 23:36:28 ID:9SHCHMA60
- 素直に感謝できるあなた達も素敵だと思うよ(^_-)-☆
- 796 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 23:55:06 ID:0ask92V20
- 明日は人生を賭けた大事な試験。
絶対合格する!!!!
必ず合格報告に来ます。
『大丈夫きっと全てはうまくいく。』
- 797 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 00:17:07 ID:0OorKwIk0
- 生理予定日2週間過ぎても始まらないんだけどやばいかな…だんだん周期?が遅くなってんだけども。女性ホルモン減ってんのかな。痩せて胸減ったのはちょっとさみしい…
- 798 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 00:27:26 ID:C/IOIQKM0
- 現実は内面の投影を目の当たりにしてからエゴ太郎がアホみたいに大人しいwww完璧だったわ。
- 799 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 01:02:30 ID:5M.Fz9uY0
- 去年末にすげーイヤなことがあった。
だから手帳つくったりしたんだけど、半年立って叶ってる事一つもないわ。
でもそれは、私の望み叶わない→そうならない方が、私が幸せになれるから、って解釈することにした。
- 800 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 01:59:07 ID:oobYjyDMO
- >>786
そんな事無いよ。
あなたは大事な人間なんだよ。
弱音を吐きたい時は吐けば良い。
あなたの周りには優しい人がたくさんいる。
ここにも気にかけてくれる人がたくさんいる。
あなたは大事な存在なんだよ。
- 801 :773:2013/06/02(日) 04:04:25 ID:1W87p73Q0
- >>774
詳しいことはわからないけど
そんなに大事にはなってなかったから
多分大丈夫だと思う。
しかし色んな意味でびっくりしたよ。
- 802 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 06:03:50 ID:Np3sCT.UO
- 『叶えたい』も、『まだ叶わない』もずっと考えてたら、それこそずっと叶わない。
さんざん言われてきたけど、やっと理解できた気がする。2年かかったよ。
あとはこれを、思いどおりに使いこなせるようにすれば・・・
- 803 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 07:14:08 ID:vyJsUN9w0
- >>791
自分は誰々の彼女とかじゃないけど、まったく同じこと思ってた!
「こんなのただのポジティブシンキングだw
思うのなんて自由だしそういう風に思って行動したほうがそうなる確立高いにきまってる」
そう思ってメソッド続けないとよくなるどころか自分はドツボにはまってノイローゼなることに気づいた
受験の時、絶対受かると思って勉強しろ!っていわれてたのとやってることってなんらかわらないんじゃないかと最近おもってる
たかが精神論なんだけど、でも、その精神論がそんなにも効果を生んでたのかーみたいな。
不思議とそういう余裕があるとうまくいくね。逆にそういう余裕がないときはやばい方向にむかってることにきづかないといかん。。(´д`ι)
お互いメソッド楽しみましょう
- 804 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 07:32:48 ID:Q2W5srMIO
- 映画を丸々一本見たような夢を見た。
セブンみたいな怖いサスペンスものだったから、ドッと疲れた…
- 805 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 08:28:07 ID:fQrMywOgO
- 私も怖い夢みた。歯をくいしばって寝てた。疲れた…。
- 806 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 08:35:25 ID:2b.pjUtw0
- 好きなことをやるといいっていうけど、絵をかけば自分の絵が気にくわなかったり、ダンスしたら下手くそで人と違って変で恥ずかしかったり、かわいい服きたら似合わなくて自分きらいになったり、歌が好きだけど、いつも音程はずしまくったり、うまい下手じゃなくても、好きになれない。だから楽しめない。結局は引きこもるのが、楽。やりたいことやったって、どんどん挫折していく
- 807 :あんさん:2013/06/02(日) 10:25:39 ID:ujqsCOfU0
- 私は前をみて歩いていく。
よくどん底からここまで這い上がってこれたなって思う。
自分もがんばったし、支えてくれた人にも感謝します。
今日も明日もその先も笑って楽しく過ごせる!
- 808 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 11:21:02 ID:eyHdqb1Y0
- 実現させるさ
今にみとけ
- 809 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 11:22:13 ID:a9WJppkY0
- 愛してるぜ!
I love you.
Ich liebe dich.
我爱你。
Я люблю тебя.
Σ 'αγαπώ.
Je t'aime.
Te quiero.
나는 당신을 사랑 해요.
- 810 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 11:51:19 ID:6QtaX/5k0
- つーか、願望を実現するのに自信は必要無いんだけどね。
- 811 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 12:12:43 ID:UHKIgGiU0
- ずーっと昔に、親から
『人見知りの場所見知り』
って言われてから、自分はそういう人なんだと思ってたけど
周りの人に自分の印象を聞くと
気さくで親しみやすいとか
人見知りしなさそうって言われて、
自分で勝手に思い込んでただけなのかなと思った。
めーっちゃ人と話したい!
- 812 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 12:55:07 ID:zGHbEqeA0
- 私は逆だ。小さい時から愛嬌あるだの明るいだの言われて育って思い込んでたけど大人になってから独りが好きで根暗かもと気付いたw
周りに求められる自分になってたんだな。今は楽だ。
- 813 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 13:01:47 ID:.nP5gVQ6O
- 仕事で、意地悪なおばさんがいてイライラ(-_-#)
でもイライラしてると、引き寄せの法則で更にイライラする出来事を引き寄せるんだよね…
意地悪ババーのことは、ほっといて、無理やりでも楽しい事を考えよう(>_<)
そうしよう!!!
- 814 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 13:26:05 ID:RTbZCAOo0
- 最近人嫌いが激しい。直したい。仕事にも影響する
- 815 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 14:41:06 ID:h3aF24ns0
- >>813
イライラしてても大丈夫だよ!気にしないで(*^^*)
イライラするもんはしょうがないでしょ。私が悪いんじゃないしま、いっか〜くらいに考えると楽かもね。
- 816 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 14:48:20 ID:jIVYeMUI0
- 長期戦だなぁ。
早く忘れたい。
- 817 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 15:02:02 ID:y0Y9mQt.O
- コミュ障つらすぎ。
しかも中途半端なコミュ障だから単なるヤな人に思われがちだから余計つらい。
人間うざい。怖い。
人間、内面が良くて人生楽しんでたら最強よ。
- 818 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 15:39:40 ID:HDiOgK1Q0
- 同棲してた彼氏に振られ、彼が自分の家に帰って3日後、山火事で避難させられた挙げ句もう家に火が近づき過ぎてて荷物をとりにも様子も見に行けないらしい。
うちに来ていいよって言っても大丈夫だよって言って頼ってくれない。何なんだこれは。ほんの数日前まで一緒に暮らしてたのに、こんな大惨事になってももう他人だって思い知らされる。できる事はしてあげたいのに。。私はどうすりゃいいんだよ。。
- 819 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 16:46:22 ID:nt7G32TA0
- もう自由になっていいんだ。
そう思ったら涙ぐんでしまった。
別の領域がわかったり、またわからなくなったりして辛くてもどうでも良い。
音大だからって、楽器をやり続けなくてもいい。
自分を縛ってたのは自分だった。
もう上手くならなくてもいい。
痩せなくてもいい。
ブスでも、デブでも、周りから愛されようが愛されなかろうがどうでもいい。
全部から解放してあげる
- 820 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 16:51:29 ID:jyMBwKuc0
- 最近の生きている唯一の楽しみが夜寝る前の瞑想と彼に愛を送る事になってる。
これっていいのか悪いのか…
- 821 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 16:52:23 ID:AiyfOwH20
- 子供は保護者に十分に甘えないと自立できないと言うけれど、
自立せずに大人になった場合、もうそのまま成長できないのか、無理やり離れれば自立できるのか、甘えればそのうち自然に自立するのか
- 822 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 17:26:44 ID:q16xGTHs0
- 幸せな人を嫉妬心で粗探し
幸せになれないな。
- 823 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 18:39:52 ID:c78PiMMY0
- 幸せになれば嫉妬なんてしなくなるよ。
自然と。
- 824 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 18:41:46 ID:/4lfS/NUO
- メールの返信来ない。
終わった系なのかなー。
聞きたいことあるのにどうしたらいんだ。
人に頼まれてるから、その人にどう返事しよう。
メール来ますように。
- 825 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 19:54:25 ID:I59LnwHMO
- 私はいわゆる復縁希望なんだけど…主婦雑誌見てわくわく楽しめる時もあるんだけど、自分の悪あがきの証みたいで表紙も見たくない時がある。ゼクシィもそんな感じ。
こんなに上がり下がり激しいならいっそ処分したほうがいいのかなーとも思うけど、イメージの材料だし、と大事にしたい気持ちもあり。というかこんな事で躓いてるなんて本末転倒じゃないの、とも思ってる。
なんていうか…溜まってく雑誌の何月号とかを見て、時の流れを感じてしまうというか…。
同じようにゼクシィとかを買ってる人って、こういう事起こらない?私の考え方が違う方向に行ってるのかな…
- 826 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 20:06:52 ID:X9JtWwBc0
- >>821
変わっていく人と変わらない人がいる
何の違いなのかが長年の謎
- 827 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 20:25:11 ID:io5vpNQ20
- 長年の癖になっている望まない事に意識を向ける、ではなく望む事に意識を向ける
を頑張ってるけど、ハッと気付くと望まない事に意識が行ってしまうー 難しいのう
- 828 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 20:42:42 ID:6gaz0hyI0
- 人の評価を気にしすぎるとか、怠け者とか自分を好きになれない。自分が嫌いな自分が好き?
なんかわからなくなってきた。最近願望見つけてもこれは叶わないものだから、でいつの間にか諦めてる。
なにがしたいんだ自分!
- 829 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 20:48:54 ID:eyHdqb1Y0
- 幸せきてくれ!
- 830 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 20:50:36 ID:Uy1TAU5c0
- やばい!
近日中に幸せがどばーって一気にくる気がする!!
- 831 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 21:13:15 ID:x7itVarE0
- 日本人て自分を責めることを美徳にしてるよね。
シークレットとかで世界=自分を知ると
望まない現実=自分のせい=自分が悪いって責め続けてたけど、
世界=自分って世界を自分で変えられるってことだもんね。
現実→原因→自分だと苦しいけど現実なんてただの以前に収録された映画みたいなもので、それをチェックして、あ、これよりこっちかいいなって選ぶために現象化されてるだけだったんだね。つまり望まない現実は望むものと一致してるかチェックするためのものなんだね。
なのに現実が主体で原因を自分にすると勘違いして逆に自分責めちゃうね。だからシークレット知ることで自分を責める癖が加速して現実が逆に悪くなってたのか。映像にごまかされるのやめよう。癖は気づいた時点で癖じゃないし。
ながながとすまん('∇'
- 832 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 21:17:23 ID:HLM//z4.0
- クレープ食べた!
消化するためにエネルギー使うから、また痩せちゃうよ~!
このお腹にいっぱいに入ってるもの全部消化するんだから、かなりエネルギー使うよね(^O^)
- 833 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 21:20:59 ID:x7itVarE0
- >>832
それ食べると痩せちゃう噂のクレープでしょ?!
痩せすぎないように気を付けてね!\(^^)/(笑)
- 834 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 21:25:32 ID:fQrMywOgO
- >>831
今ちょうど似たようなこと考えてたw
自分を責める=カッコいい大人な自分
みたいな勘違いをずっとしてたなぁ〜みたいなこと。引き寄せとか自分原因説とか知って変な関連付けしてまた自分責めて、内心「カッケ〜俺」みたいなw
そういうの全部やめようと思う。
- 835 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 21:25:37 ID:HLM//z4.0
- >>833
ありがとう~!
食べ過ぎたらガリガリになっちゃうもんね\(^O^)/
- 836 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 21:32:44 ID:0NVDWSlU0
- >>831
わかるわ。
私もやめた、それ。
- 837 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 22:04:57 ID:s7ZxhBpE0
- >>817
分かる...
その他諸々の要素と相まってスタートラインにすら立ててない、マイナスばっかの累積
- 838 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 22:07:45 ID:eyHdqb1Y0
- 奇跡
- 839 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 22:52:55 ID:m9uX0DOI0
- 叶うフラグが立っても結局寸前でダメになって叶わないってことが連続してあって、もう嫌になってきた。
自分はいつまで不幸を選択してるんだろう…さっさとやめればいいのにうまくいかない
- 840 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 23:04:30 ID:fQrMywOgO
- >>786
外でおきる現象に自分の価値をはかる基準を渡さなくていいよ。
つっかかられて、自分ってそんな扱いをうける程度の人間か、なら何かいたらない点があるんだ、まだ人としてダメだ勉強しなきゃ…とか。思ってた辛い時期がありましたよ自分にも。
でも最近はだいぶ緩くなってきましたよ。
外はどうでもいい。過去の映写機からもれた映像。
編集して自分でポイしていい。
どんだけ外に力を明け渡してたのかって認識したら、そういうのやめようって決意できるよ。
まぁ、気にしなくていいよつっかかってくる人は誰にでもつっかかるから、あなただけじゃないよ。
- 841 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 23:10:35 ID:IUtkEBpI0
- 三年前に色んなゴタゴタが重なって別れた彼からメールきた
お昼頃ふと、彼からごめんって言われた気がして
そしたら夜見覚えのある番号からCメールでごめんってだけ来てた。
怖くてなんて返事返したらいいかわからない。
- 842 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 23:16:08 ID:eyHdqb1Y0
- >>841
すごい
不思議
- 843 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 23:31:57 ID:x7itVarE0
- >>834,836
ありがとう。
なんか同じ気持ちの人がいてくれて、しかも書き込んでくれたなんて嬉しいわ。
自分を責めることにいったいなんの意味があったんだろうねー
- 844 :幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 23:52:30 ID:eyHdqb1Y0
- 試練
- 845 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 00:31:48 ID:3wYl6cW6O
- ストーカー気質で重くて気持ち悪い知人を刃物で刺しまくってダンボールに詰めて宇宙に飛ばすイメージングするとちょっとスッキリ。
- 846 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 00:36:37 ID:VXZuqKXo0
- 早くおかんに良い報告をしたい。
受賞して賞金入ったって伝えたいんだ。
今まで潜在意識使って見ても受からなかったけど、
今回は力量的に裏付けのある「自信」がある。
根拠のない自信でないといけないっていうけど・・・
根拠のない自信でもでダメで二年くらいスランプ彷徨って来たから。
本当は上手く使ってここの住人に報告したかった。
けど上手くいかなかったから、
文句ばかり書き込むはめになっちゃったよ。
現実的努力と行動で、実力を手に入れました。
私は成功します。
両親に恩返しをします。
一ヶ月後に報告に来ます。
- 847 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:18 ID:.2rZ78zw0
- >>844
ドM
- 848 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 02:00:08 ID:PeCgfoZgO
- 今のままの自分でいい、ありのままの自分でいい…に反発してる人多い気がするけど、もっと良くなりたいとか思うのは別に悪いことじゃないし、そのままでいろ、成長するなってことじゃないよ。
今の悩んじゃったり泣いたり不安になっちゃったりしてる、そんなあなた「も」いい(OK)よってこと。
なんかごっちゃにして余計悩んでないかな…。
- 849 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 03:23:19 ID:I0RwcZck0
- >>848
あー!それだ!このまんまでなんか良くない!理想があるのにこれで満足なんて
出来ない!って思ってた。でも、なりたい自分はそれで持っててもオッケー
今の自分「も」今この瞬間は完璧でオッケー、ってことだね!
人はどんどん変わっていく生き物だから完璧な私がどんどん積み重なって理想の私に
たどり着くのかもね!なんかストン来た!どうもありがとう!!
- 850 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 07:14:47 ID:DeUB882Y0
- 苦から解放される毎日笑って遊んで暮らせる
- 851 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 08:45:04 ID:OdQxljc.0
- 遅レスですが、
>>692
>>696
レスありがとうございました。
>>692さんの「自分だけは自分をみてあげる」という言葉、
>>696さんが全力で自分のことを褒めてくださる言葉にはっとしました。
どうしてこういう言葉を自分にかけてあげられないんだーってw
知らず知らずのうちに自分を責めてるんだなと気がつきました。
>『他の人が出来ない事が出来る自分』
「できる自分すごい!」っていう思考にいかないで、
「なんで他の人はできないんだろう・・・わたしごときができるのに・・・」って思っちゃうんですよね。
それも苦しくなる原因なのかもしれないですねー・・・。
そんな職場もあと三ヶ月で勤めて一年。
潜在意識を知って、あれこれ頑張ってきたけれど、その前に自分がストレスで禿げそうです。
いくら前向きな提案(エゴに過ぎなかったのかもしれないけれど)をしても、
まったく改善しようとしない上司や社長に、もうお手上げですw
ここでこれだけ頑張れるんだから、もっと他に頑張れるところ(評価もついてくる)があるんじゃないかと思い始めました。
現実的に転職活動もしていきたいと思います。
- 852 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 10:45:00 ID:bCB5t8jEO
- やっぱ「なる」だな。
なるまでの過程を考えるからしちめんどくさいグダグダ思考やら悲劇のヒロインやらナルシズムやら自分カッケ〜やら変なイベントやらが発生する。非常にうざいな。
もう、なろう。
本願に対する過程のドラマはいらん。
もう叶える努力はしなくていい。方法もメソッドもイラネwってのもなんとなくわかった。
でもこの板は見るし、書き込みもする。メソッドもやりたくなったらする。楽しいから。
叶えたいごっこもまだちょっと楽しいからさー。
せっかく人間として生まれたからいろんなことやりたいんだよね〜きっと。
- 853 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 10:52:53 ID:qfuxUTUU0
- >>852
同意だわ。
なんでスレチなのに基地外なのにスレに居座るんだろう。それを擁護する人達は可哀想だからとか思ってんのかね。ローカルルールも守れないストーキングなヤツが恋愛成就とか意味がわからん。
- 854 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 14:27:52 ID:P27UUO5AO
- 幸せだなぁ〜。
ありがとう〜。
- 855 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 20:08:21 ID:iZaKO.Fs0
- 若大将
- 856 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 20:58:19 ID:9.MrDUqsO
- まだ月曜なのにめちゃくちゃ疲れた…
上司にミスを私がやった事だと決めつけられて大騒ぎされて、その後も私の粗探しをガサガサされて。私じゃないことを説明したら大人しくなった…と思ったら周りの人巻き込んでネチネチ悪口…。
ええええなんなの私の事嫌いなのかじゃあもうクビにしろよ
表にはなるべく出さずにいたけど、わけがわからないし怒ってたらずっと頭痛いし、疲れた。
私いつも通り働いてただけなんですけど…。
もう嫌だ。明日行きたくない。社会人ってみんなこうなの?これでも二年目だけどさ…みんなこんな事我慢して生きてんの?すごいな。
もういいかげん辞めて地元にでも戻れよって潜在意識が言ってるのかな。泣きたいよ。
- 857 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 22:36:18 ID:uTKl7jYc0
- 何があったのやらなあ
- 858 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 22:57:58 ID:k1yw6RRc0
- >>855
www
- 859 :幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 23:15:33 ID:cLqQSG.oO
- >>856
もしかして朝から機嫌悪くして無かった?
何かネガティブになってなかった?
だとしたら気分が同じ事を引き寄せただけ。
気分直してお茶でも飲もう。
大丈夫だよ−。
- 861 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 00:18:27 ID:H2o7bgVA0
- ≫860
寝かさないようにファイっ!
- 862 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 01:48:05 ID:Gk5wAFfM0
- 本当とんでもないくらいのエゴエゴちゃんねるだ。
- 863 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 01:54:40 ID:m7SOm.xw0
- >>856さんは何も悪くない。
全てあなたのせいではないし、ましてや>>859さんの言うようにあなたがネガティブだったのが原因ではない。
それらしい言葉に惑わされずに、そんな職場で二年も頑張った自分を誉めてあげてください。
あなたには才能がありすぎるからそこが不釣り合いなだけですよ。あなたにはもっとふさわしい場所があります。
- 864 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 02:00:57 ID:m7SOm.xw0
- 悪い現象→自分が悪い思考をしてたせいだ。
というのはシークレット初心者にありがちな誤解。
これでますます自分を責める癖が加速して、うまくいかない人が増える。
現象なんてその人のせいではない。単にそれが起きたと言うだけ。だから何?だよ。
現象は私達の最高の価値を下げる力を持っていない。
- 865 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 02:22:34 ID:NXyzezJU0
- あ
- 866 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 08:25:51 ID:jSdO11LE0
- 自分の中に「人の言うことはなんでも聞かないといけない」という観念があるようだ。
仕事に関しても、どんなことをいわれても、
やらなきゃいけないという気持ちになってしまっていた。
「やれない」「無理です」と言えなかった。
言ったら悪口を言われるのが怖かった。
あるとき周りを見渡して思った。
全員、好き勝手に働いていて、こちらの業務上のお願いごと、
会社の規則を一切守ってくれないのに、
なぜ自分ひとりが一生懸命彼らの言うことをすべて聞かなくてはいけないんだろう、と。
事務として彼らを一生懸命支えて、彼らが仕事がしやすいようにと思って仕事をしてきた。
なんにもないゼロの状態からいろいろ作り上げてきたけれど、何ひとつ評価してもらえない。
身体はひとつしかないし、時間は有限だから、効率よく働こうとすれば、
「○○さんは融通がきかない、不親切だ」と悪口を言われる。
けど、とりひとりの要望を全部聞いていたら、もう、こちらの身が持たない。
誰も自分に気を遣って仕事をしてくれないのに、
これ以上彼らのために気を遣うことが嫌になってしまった。
そうすると、また自分の中から「彼らに気を遣って働けないなんて駄目だ」という声が聞こえる。
でも、肉体的にも精神的にも、もう限界だ。
こんな気持ちで働きたくないよ。
なにが足りないんだろう、自分で自分を認めること?愛すること?
- 867 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 09:32:17 ID:O//5XgCo0
- 30代半ば独女。
このサイトでモチベーションを上げても、発○小町などの別サイトを暇つぶしでみると、ずどーんと突き落とされる。
30代半ばでの結婚は奇跡?潜在意識は現実逃避?違う。
もう発○小町は見ない!!たとえ駄トピであっても見ない!! 自分の潜在意識を信じる!!!
- 868 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 10:41:45 ID:GsHSkfGI0
- 先日火の鳥が読みたいなあと思ったら、火の鳥が一週間だけ無料で読めるようになってた^^
でもちょっと知らせるのが遅いよ、今日までじゃない´`
- 869 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 10:41:56 ID:.mK/.Fg60
- >>866
分かるよ。私も同じ状況にいる。どうしてこっちばっかり気を使わなきゃいけないんだって思うよね。
でもそれを上司に正直に話したら『今まで我慢してたんだね』『早く言ってくれたら良かったのに』って言われて拍子抜け。
たぶん866さんは頭がよすぎて周りがついていけてないんだよ。レベルが違うっていうか。だからもっと自分を誉めてあげていいと思う。
周りは他者を考えることを知らない子供なんだよ。でも人のことを思って働ける866さんはすごいよ。
働くって周りを気遣ってなんぼっていうのを知らない人もいるんだよ。
そんなレベルの低い人たちに認めてもらわずに、もっと自分で自分をを認めてあげて。
- 870 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 11:05:53 ID:1sQ1KTxoO
- >>867
わかる。それでいいと思う。
自分は2ちゃんのまとめサイトを読み漁っていた時期があって、
でもそんなのばっかり読んでたら、『嫁姑バトル・セコケチ・泥・復讐』とかで頭がいっぱいになってしまった。自分が遭遇したわけでもないのにね。まあ最初は「知らなかったことばかりで面白ーい!」って読んでたわけだけど(苦笑)
自分の場合、飽きっぽいのが幸いしてか、段々何を読んでも面白くなくなってきた。それで、ブクマも一つずつ消していった。
そしたら徐々にネガも引いていったのか、ちゃんと自分の好きなことを優先できるようになってきたよ。自分が幸せになることも信じているし。
>>867さんも幸せになるから大丈夫!
- 871 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 11:24:01 ID:Tp0ZXHNY0
- >>866
それによって、どこか達成感みたいなのはないだろうか?
制御欲求・・・自分の思い通りにしたい 他の誰かに責任を負ってもらいたい
承認(否認)欲求・・・認められたい 愛されたい 拒否したい
たぶん、この辺りですかね?
- 872 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 12:42:17 ID:Pr.aoUBU0
- 近所の女が俺に惚れてる。
これで何度目だろうか。
- 873 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 12:53:52 ID:s7o.kxp20
- もしかしてだけど~
- 874 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 14:31:22 ID:EvI8Uh0MO
- >>866
わかる、私は家庭環境が影響してる。
父親「人の言うことをいちいち聞くな」
母親「(父親、姉など)気が利かないんだから…」
という家庭でそだった。
そして、母親よりになった。
でも、母親より父親、姉の方が幸せそう。
母親といると気が利かないと怒られる気がしてつかれる。
職場では、
自分が気を回しすぎて気がつかない人にイライラするし、疲れる。
正直イライラするから関わりたくない。
先を考えて作業したり、ということをほんとにしないし、言ってもわからない。
色々しすぎないで、様子をうかがうと、やりだす事がわかった。
してもらうことを結構期待してる。
そして、言われてお願いされて初めて動く。
その癖本人は頼んだりお願いなんかしないし、ミスするが、その場かぎりだと思って繰り返す。
上司に言った方が良いんだろうか?
でもそう思うと、
「そこまでしなくても」とか、
「自分にも悪いとこはある」と思ってしまう。
- 875 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 15:02:18 ID:ucTMyOoIO
- 自分責めるのやーめた!
って昨日書き込んだクセに今日も一日中自分を責めているのだった…。
自愛のまとめ読んだのになぁ…昨日。
いつまで続ける気なんだこの足踏み状態。うざい。
あー週末母が来る…憂鬱。また結婚しろとか友達は孫が出来て自慢されて辛いとか言われるー。
死にたくないのに何もかも面倒くさくなる。
いやいやイカン、そんなのダメだ自分の人生だろ?自分で切り開け!
えーもう頑張ったけどこんなもんだよ…
のループだよ。
頑張っても頑張っても終わりが見えない、人並みになれないのなんでかなぁ…
- 876 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 16:09:57 ID:G4Bn6Iws0
- 願望だけ叶えたい。世界を愛すだの世界=自分だの考えられない。愛を人に与えるって、無差別に配るほど愛って軽いもんなの?
悟れば楽になるのかなあ
- 877 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 16:35:39 ID:DKCPZzjU0
- 19歳 大学生
家族との距離感とるの難し杉内
なお再受験を公言してしまったため身の振り方が極めて難しい
今は母親が障害物でしかない
皆さんの親御さんはどうですか?
- 878 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 19:25:31 ID:GsHSkfGI0
- 性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい性格良くしたい
- 879 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 20:26:29 ID:qTo/uplQ0
- 世界はいつも、私の味方!
- 880 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 21:17:32 ID:KF2IxOx.0
- 本田の目が治りますように
- 881 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 21:20:22 ID:brXhiaos0
- 宣言する。もう、なる、ことにした。
不安のない、穏やかな生活をおくる私。
仕事が出来る私。周りに愛される私。
全部なってやる。今、なった!
- 882 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 21:28:38 ID:KF2IxOx.0
- 成功する成功する成功する成功する
私は皆を幸せにする!
- 883 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 21:36:02 ID:luAq8iQs0
- 私が幸せで皆も幸せ!
この私が幸せってのが特に大事!
- 884 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 22:14:55 ID:HWQnk/Zk0
- 心からハッピーだなぁて
アファとか楽しくやれそう♪って思える日に限って親にガミガミ言われて
激しく凹む。
ものにあたって怒鳴りちらして
毒親ってこういうのいうのかな。
私が結婚して自分の子供ができたとき
同じように毒親になるんだろうか。
- 885 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 22:49:50 ID:4bDORDEs0
- >>877
実家暮らし?
私は大学から一人暮らししてるけど、同居してるうちは本当に親と相性悪かった
もし同居してるなら距離が近すぎるのかもねー
離れた方がうまくいくこともあるよー
- 886 :幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 23:17:53 ID:twISlQzo0
- もしかしたら関係もないのに関係あると関連づけて気にして、ネガになって放棄しようとしちゃう。
現実ばかり見て、そこに絶望しているんだからもうこれは不足重視をしているのがわかってしまう。おかげでこれじゃあだめだとまた焦りだす自分がいて、余計に感情がねじれてく。
じゃあどうすればいいんだと問えば、わかりませんとばかり。
現実を見てあれが足りないとかあれがほしいと思った時点でもう私は完璧を採用できていないのかもしれない。
多分きっと自分が今ネガにおそわれているのを余計にせめこむからいけないんだとわかってる。でもそれさえもせめちゃう。
どうしろというのさ
- 887 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 00:55:02 ID:CCwNX4Ug0
- 今日も充実した日だった!
- 888 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 01:18:47 ID:MN7xVqbIO
- 自分が世界を作ってるってちょっとわかっちゃった。
きっかけは自分が渡る本当に寸前信号が赤に変わるとか、踏切の警報機が鳴り出すとかそんなん。
直前に一瞬恐れたら本当に目の前でそれが叶った。何回も。
これって逆にスゴくない?!スゲーな自分。
- 889 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 01:54:07 ID:jzN25Fxw0
- なんか人の元彼で私がまだ気持ちあるの知ってて、荷物運ぶの手伝ってもらおうかな
とか言える神経がわからない。気分悪い。イライラする。ヤキモチだよ、そーだよ!
あーなんか自分の器が小さくて落ち込むわ
- 890 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 02:29:51 ID:gF/19NvsO
- スキャンダルをやらかして、それまで築いた地位を一瞬で失ってしまう芸能人って
潜在意識はどうなってるんだろう
- 891 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 05:21:53 ID:36QCG6W.O
- 暖かくなってきてそろそろG出てくるんじゃないか…
って毎日ビクビクしてたらまんまと引き寄せちゃったよ
嫌ことを引き寄せる力は本当つよいなー自分w
- 892 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 05:49:38 ID:bBDqNWPg0
- >>891
Gの通り道に噴きかけるタイプの殺虫剤おヌヌメ
- 893 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 11:46:56 ID:khLrfdak0
- 欲しいゲームが自分で購入せずに口にも出さずに全て手に入る謎の能力を手に入れたが、
潜在意識を知るきっかけとなった願いである本願は叶わん
よく考えたら潜在意識に興味を抱き始めてから5年も経っているんだな
あーとび森楽しいわー
- 894 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 12:26:19 ID:wrIjz0lE0
- 友達の元カレに告白された。
付き合いたいけど、やっぱりふみだせない。
友達にはもう新しい彼氏いるけど…
せっかく両想いになれる相手が出来たのに、どうして幸せになれないんだろう
- 895 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 12:39:01 ID:Ace32cIA0
- モヤモヤしたり、不安だったり、イライラしたときに
「これはエゴが起こした感情だから大丈夫」
って頭のなかでいうと、スッと消える
- 896 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 12:41:51 ID:uFtZEtfQ0
- 卒業てか使いこなせないからこの板みないようになりたい。けど他に興味あるサイトも趣味もない。
から結局ここに来ちゃうんだよなぁ。
あの人気づくかなぁ。
気付いてくれたら完全に縁きれるのに。
- 897 : ◆hRE1afB20E:2013/06/05(水) 13:55:24 ID:0vlwDMa20
- 寝たまんまヨガってアプリがあったので睡眠導入に使ってるけど、
プログラムの中に自分の決意を頭の中で繰り返すようなフェーズがある。
これって潜在意識への落とし込みじゃない?
誰かヨガやってる人居ない?
- 898 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 14:13:12 ID:tJzxosREO
- 恋を、したいよー(>_<)
- 899 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 14:52:13 ID:WgBhqK6UO
- 絶対に博士号持ちの研究者と結婚する
これは執着になっちゃうのかなあ
- 900 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 15:23:00 ID:2O6EMA.E0
- >>897
サンカルパってやつですよね。
サンスクリット語で「誓い」という意味で自分の願いや思いを
意図して宣言する事により潜在意識に届く様な事を聞いたことがあります。
ヨガニドラとかで検索するともっと詳しく載ってると思います。
- 901 : ◆hRE1afB20E:2013/06/05(水) 15:30:37 ID:0vlwDMa20
- >>900
ありがとうございます。調べてみます!
- 902 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 15:32:55 ID:HZBnfrD.0
- 頭にきたから妊婦のお腹を思いっきり殴っちゃった☆てへぺろ
あーすっきりしたぁん!生きてるといいね赤ちゃん(笑)
- 903 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 16:27:18 ID:ZIqUkKDA0
- 少し気づいた。
彼に傷ついたことを言われて私は傷ついたら「好きなんだ」と確認していた。
傷つかなくなるたびに何度も繰り返して「彼を好きでなきゃ」と確認していた。
傷つくことが好きだと思っていた。
確認すると同時に好きじゃないのかと
思って怖くなっていた
- 904 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 17:04:23 ID:xL9Dvql.0
- ちょっぴり息抜き。
みなさんにいいことありますように^^
- 905 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 17:34:19 ID:4Gl6tBi2O
- >>899
いや、大丈夫じゃない?
私の友達インテリ好きで本当にそういう人と結婚したもん。
彼女が日頃言ってた条件ぴったりの人で、こっちが驚いた(笑)
- 906 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 17:47:53 ID:yeLg9SpcO
- 通販でたまたま買ったミストが彼の香りだった!!
彼が傍に居てくれてるようで幸せで涙でたー。
- 907 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 18:22:12 ID:.ZUui1C2O
- サッカーも良かったけど、おまわりさんもよかった。
- 908 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 18:30:49 ID:f6jc40xg0
- 潜在意識は無料ですよ。
すでに備わっているものですからね。
- 909 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 19:21:18 ID:ZYuIG9lQO
- 某スレに感謝
今日本願で動きがありました
今までほとんど動かなかった部分なので驚いてます
きっと某スレも引き寄せの一部だったんだろうな…
ちょうど良いタイミングで無理なくマインドチェンジできて楽でした
- 910 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 20:11:42 ID:OfifF/ps0
- >>897
私も一昨日から始めてます。
無料バージョンのほうですが
やりはじめたら、週一で会えれば良かった片思いの彼と連続で会えたり。
私の場合、途中寝落ちしてるものの
苦手だったイメージとか
これ聞きながらならやれそう。
有料アプリも気にはなるんだけど、有料バージョンでやってる人
いるかな?
- 911 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 20:58:54 ID:CN.koMC20
- おなか痛いけど、なぜか今すぐトイレに行きたい感じまではならなくて、そのうち気持ち悪くなってきて、逆につらい…
ネガでもそうだけど、中途半端なのがつらい。ど、どうせいっちゅうねん…
- 912 : ◆hRE1afB20E:2013/06/05(水) 22:24:26 ID:0vlwDMa20
- >>910
私も途中で寝落ちしてますw
レビュー見ると無料版だけで睡眠導入として効果があるって書いてあるね。
他のストレッチ&ヨガアプリで動画観ながら体操してたら、
肩こりが取れて凄い気持ちいい。
頭もすっきりしてきた
- 913 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 22:26:55 ID:ucXNQst2O
- 願った時点で叶っている。おめでとう!
- 914 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 23:19:23 ID:ZYuIG9lQO
- >>913
ありがとう
今ふと疑問に思ってたことの答えに繋がりました
- 915 :913:2013/06/05(水) 23:42:52 ID:ucXNQst2O
- >>914
良かったです(*^^*)引き寄せましたね♪
私もふと思って書き込んだのですよ〜
- 916 :幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 23:59:28 ID:ZYuIG9lQO
- >>915
(*^^*)←この顔文字好きです
おやすみなさ〜い
- 917 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 00:04:16 ID:wSx6C/zU0
- 復縁したいんじゃなくて私はもともと自己評価が低くて交際が始まった時の他人に自分ていう存在を認めて受け入れてもらった快感が忘れられないのと、フラれた、見捨てられたやっぱり私は駄目な人間って認めるのが恐いからなだけだった。
だから復縁だけ叶わないのかな。
人が怖くなる位の別れ方で数年間仕事以外ひきこもりしてたけど
リストアップしてた事復縁以外全て叶って充実してきた。
別れた時に吐かれた暴言何度も頭の中でリピート再生しても平気になった。
執着してリストアップした一番の願望以外のものこそが自分にとって最優先で必要なのかも。
- 918 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 00:04:54 ID:gyib87PU0
- もうめんどくさくなったからやめた!
自分こルールは自分で決めるってことで、3日で現実を動かしてやる!
例え叶わなくたって全部いい方向にしかいかないからどうなったっていいやい!
感情に居場所をくれてやる!
- 919 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 00:28:19 ID:1w0rdYek0
- 917さん
私かと思った(自己評価のところ)
いい波に乗ってね、がんばって。
- 920 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 00:41:45 ID:1w0rdYek0
- そのままで完璧って言っても
いろいろうまくいかないのは
何がダメなんだろうと考えてしまう
自己否定なのか被害妄想なのかももはや分からない
今の世界を拒否してしまってることはたしか
受け入れても辛くて泣いてしまってそのまま翌日
うっかり愚痴を出して友人にも嫌われ
助けを求めたり甘えたりがうまくできなくなる
もうだめだ
- 921 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 02:02:32 ID:03IH9Vks0
- 苦から解放される
毎日遊んで暮らせる
苦から解放される
- 922 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 02:14:28 ID:xVbPdPvk0
- >>917
まさに私が考えていた事!復縁を願いつつも、彼の事本当に愛してるのか疑問に
思ったり、何度かチャンスもあったのにダメになったり…イマイチ自分でも中途半端
な感じが否めなくて。自愛すればいいのかもしれないけど、自愛したら彼への気持ち
が消えてなくなってしまいそうで、それはなんとなくダメな事のような気がしてしまう。
なんで自分に制限かけてるのかわからないけど。こんな自分を好きになってくれた人
に忠実でいなければいけない、とか思ってるのかな?うーむ。
- 923 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 03:55:09 ID:0fW1ohBIO
-
嫌いな人をばらばらにしてその人からの悪意と一緒にダンボールに詰めて、危険物預かり所に渡しにいく
彼から好かれなくてもいい。ただいちいち見下されたくない!
要らない人に媚びなくてもいい。私の人生に必要ない人にはご退場願おう
- 924 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 06:12:56 ID:UKQuGe720
- 朝から心配して、
体が緊張で強張ってる。
仕事めんどくさいな
- 925 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 06:45:09 ID:K/UZKiWkO
- 父母姉弟にまとまった額のお小遣いあげたい
父母はずっと苦労してきたから…
生活費以外に使える自由なお金をあげたい
- 926 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 08:29:57 ID:O7ZLH/0I0
- 仕事場にどうやっても平気になれない人がいる。
その人は週三日しか仕事場にこないけど、
こない日はいつもより気が楽になっている自分がいる。
逆にくる日は朝からどんより。
半年位自愛とかセドナとか願い事とかいろいろやったけど、
どうやっても無理。大嫌い。
関わり合いになりたくないし、一緒に働きたくない。
歳とってもこういう女になりたくないって心底思う。
自分の鏡だとか、自分と同じところがあるから嫌悪してるとか、
そういう心理学関係の本を読むとものすごく落ち込む。
- 927 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 09:42:18 ID:Fpsyb6eAO
- 今日からやっとの3連休(´∇`)
慣れない仕事でストレスたまってたけど、客商売だから休めなくて、精神的にも肉体的にもクタクタだったけど、その過度のストレスを乗り越えた今!!精神的にタフになった気がする!!!
今日 実家かえったら スーパードライ飲んでゆっくりしようっと(*´∇`*)
みんな、ありがとう♪♪
- 928 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 10:47:11 ID:1TK8F7n20
- 内外ともに"イイ"女を惹きつけるイイ男になりたい
- 929 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 13:48:01 ID:gjeUluRIO
- 年輩の先輩がメールで「マネキュアが…」「マネキュアを…」と連呼してるので、『えっ!?』とびっくりして、思わずググってしまった。
マニキュアの誤字だとわかってホッとしたけど、「マネキュア」という誤字は意外にも多いらしい。
まあこの人は、
×「不幸のズン底」(○不幸のどん底)※多分ズンドコと混ざっている
×「車のライトをバッシング」(○パッシング)
とか、誤字はデフォな人だからなー
まあ笑い話だけど、接客業だからお客様に失礼があったらと思うと…
- 930 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 13:57:42 ID:XDYVy3RE0
- >>926
あなたはその心理学の本と自分の気持ちと、どちらの方を信用していますか?
あなたが嫌いなら嫌いでいいんですよ!きっとみんな嫌いなはず(笑)(たぶん)
あなたはその人よりいろいろな面で優れているって証拠(*^^*)
自分を責めずに、普段頑張っている自分をもっと誉めてあげましょうよ(^-^)
- 931 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 15:42:36 ID:NfujDXEU0
- 楽しい
- 932 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 18:13:15 ID:j/ZYnAmU0
- 嫌いな人は想像の中で何度も殺したよ。思考は現実化するなら死んでるはずだけど、死んでないなw
他人の不幸を望めば自分が不幸になるなら、不幸なはずだけど毎日がエブリディ。
スピ系の教えみたいなやつってさ、真実なのかそれともたくさんの人を言うこときかせてカモにするために言ってるだけなのか、区別がつかないなwww
- 933 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 18:15:17 ID:oGZ3DawMO
- 君と会ったその日からなんとなく幸せ
- 934 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:15 ID:XDYVy3RE0
- 毎日がエブリディwww
=
リンゴはアップルwww
- 935 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 19:06:26 ID:hfUh9T5E0
- 毛嫌いするほどの、その人は紛れもなく貴方だよ。
抑圧された部分でもある。嫌だ嫌だは、自分の正しさを主張したいからでは?
それを認め手放したら嫌な人は居なくなるよ。
>>932
毎日がエブリディ・・・その通りなんだけど。
思考は現実化しないからね。エンジョイの間違い?とかw
自分を知れがスピの教えなんじゃね?と思う。
- 936 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 19:27:45 ID:lWSR0.CY0
- 自分をすごい下に見てて周りをかなり上に見てた事に気づいた。
自信満々なくせに自己評価はかなり低い…???
どういうことだ。
何にせよ自分のことを全くわかっていないのだと気付かされた。
- 937 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 19:44:18 ID:lWSR0.CY0
- >>907
警察のコメント面白かったねw
- 938 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 19:54:03 ID:hfUh9T5E0
- 皆、心底優しいんですよ。だから周りと比べる。
褒められたら謙遜する。
そんなもん関係ねぇ〜、だ。自分、最高!!コレだけだ。
- 939 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 20:06:29 ID:WgvNPK0E0
- すごくいい人だ。
親身になってくれるし、私の気持ちを軽くしてくれた。
ずっとお世話になりたかった。
さみしいなぁ。
- 940 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 20:17:34 ID:3fieoaxQO
- >>925 きっとあなたは、家族孝行ができるよ!!
925さんに幸あれ!!
- 941 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 22:34:51 ID:FRUdPYXA0
- 早急に50万円欲しい〜
- 942 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 22:47:43 ID:/4Q/Z.5EO
- 某スレの人ありがとう。
朝いちでレスくれたんだね、凄く共感してくれてありがとう。優しさに感謝します。
夢は諦めません。
- 943 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 22:49:37 ID:/4Q/Z.5EO
- >>937
いい人だったね。ありがとう言いたいw
- 944 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 23:10:25 ID:Yl7YX/cIO
- どうかあの日に彼の予定が入りませんように。
いい思い出が作れますように。
キャッチボール出来るようにイメトレする。
- 945 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 23:16:58 ID:Vtzig0oQ0
- 霊格が低い人は獣の臭いがするらしいが、ここにも何人かいるのが分かるなぁ。
- 946 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 23:38:21 ID:DVhbRQb60
- 充実しすぎてやばい!
- 947 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 23:58:25 ID:gOe0TiroO
- まとめを何ヶ月も前から読んでるけど、正直未だに「?」ばかり。
わからないならわからないでいいって言葉、よく見るけど、わかりたいけどわからないまま一年いて、特に叶えたいことが結局何も叶ってないな。何も快にも楽にもなれてないな。
気持ち悪くなってきた。感情に疲れた。自分で自分を直すの、疲れた。
- 948 :幸せな名無しさん:2013/06/06(木) 23:58:28 ID:VGq3iHIk0
- 918です。
9日の日に彼と仲直りしてデートを誘われる予定をたてました。
なるようになるさー!と思ってから、悪いことがあったとも思ったんですが、結局話しの行き違いで悪いことになってしまってました。
心に余裕をあげることが一番大切なんですね!
もう危うく怒り狂うところでした!
はい、約束を破られたわけではないので良かったです!
- 949 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 00:07:59 ID:nB1cb0c20
- アラフォーで別れて復縁したくてかなり執着して一年以上苦しんでたんだけど
最近恋愛感情が不思議と無くなったのか??呆気ない程楽になった。
引き寄せの法則関連を読んで実践してたら伴侶や仕事やお金は、今と将来一生安泰だぁ〜〜
という心からの安堵感その上充実感や幸せな心地良さを感じていたいんだなと思った。
現実見たら絶望しかないのに、その真逆の安泰だぁ〜〜も感じる事が出来る。
クロカヨさんの現実無視でイメージの中が本当だと思って生きる事が半ば出来てる。
頭おかしい人状態なんだよな。。
でも確実に現実見て生きて来た頃より何もかもが楽に生きれてる。
- 950 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 00:21:19 ID:9qg4N7lw0
- @meigenbot: 私たちの生き方には二通りしかない。
奇跡など全く起こらないかのように生きるか、
すべてが奇跡であるかのように生きるかである。 (Albert Einstein)
- 951 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 01:45:35 ID:nTzORPr20
- つらいなぁ。。
- 952 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 04:00:52 ID:TmoISTIEO
- 悪夢をみた!!
最悪の目覚めだーー(>_<)
- 953 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 06:47:52 ID:bxnPGljg0
- 好きなだけ仕事すればいいんじゃない?
私は邪魔しないように去るから。
- 954 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 07:41:18 ID:ap5Aio/AO
- 予定が入ったら先約をキャンセルし後を優先するのは悲しいよ。
それならご飯行こって言わないでよね。
- 955 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 10:44:24 ID:IR5KMZhIO
- >>945
そうなんだ、自分の知ってるお坊さんがそんな臭いする。酒、肉、金、大好き、ついでに名誉欲が物凄いんだよ。
聖職者が必ずしも聖人てわけじゃないよね。
- 956 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 12:29:52 ID:OuPHGXeo0
- 私の枕は獣の臭いがするぞ…
- 957 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 13:47:21 ID:o6rvIWtQ0
- 実際は霊格なんてないけどねw
本当にわかるん?
このスレには霊的に問題ない人が殆どだと思う。綺麗な魂の人が多いしね。だからこのスレ好きなんだ。
- 958 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 15:18:44 ID:PX6rGPMo0
- ちょっとしたことやアバウトなことなら叶う
特定の人や特定のことに限定すると難しい
つまり願うと叶わない
正直、復縁とか、潜在意識てか、
過去の付き合いかたとか、問題の解決具合とか状況とかによって左右されるでしょ
- 959 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 15:21:25 ID:PX6rGPMo0
- ちょっとしたことやアバウトなことなら叶う
特定の人や特定のことに限定すると難しい
つまり願うと叶わない
正直、復縁とか、潜在意識てか、
過去の付き合いかたとか、問題の解決具合とか状況とかによって左右されるでしょ
絶対無理な状況で、、って本人がそう思い込んでるだけだし
無理な状況といっても、みんな主観で、無理かどうかは結果、自分と相手次第だし
人生何が起こるかわからない
だから潜在意識信じて、希望もって生きてくほうが、
つらいときはやっぱり楽しい
- 960 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 16:05:46 ID:nLeBuxh2O
- ちょっと疲れちゃった。
失敗しちゃった。
でも
きっとこれは華麗に羽ばたくチャンス♪
- 961 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 17:28:41 ID:dHErA9mYO
- >>956
ワロタww
- 962 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 18:05:36 ID:xJm2leHY0
- 寂しいなら寂しい、仲間にいれて欲しいなら仲間にいれて
って言わなきゃ伝わらない事もあるのに
変に意地はったり
愛想笑いしてなにが楽しいんだろ。
プライドが高いっつうか
プライドが高い自分をなんとかしたい
- 963 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 19:05:08 ID:dHErA9mYO
- >>962
(つ´∀`)つイラッシャイ♪
- 964 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 19:56:21 ID:mFYg9v7c0
- 自分の横顔ブッサ!!!
写メ見てびっくりしたわ!
これは思ってた以上に…ブサイク。
泣こうかな。
- 965 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 19:57:28 ID:xJm2leHY0
- >>963
ありがとうございます。
なんか、ジーンときて泣きそうになってしまいました。
自己評価が低いくせに、プライドばかりが高くて
こんな自分が情けなくて
潜在意識ちゃんねるの色々なスレに助けられつつここまできたけど
中々現実が変わらなくてなんでだろ?
と
ずっと悩んでたのですが
その原因がプライドの高さなんじゃないか。と思ったら
なんか情けなくて、ここに書きこまみしてしまいました。
- 966 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 20:16:44 ID:MydaJwbw0
- 猫の金玉ってなんであんなに可愛いんだろうな。
猫の金玉グッズとかあればいいのに。ω ω ω
- 967 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 21:13:45 ID:/omwY75I0
- >>955
だらしない人や悪口ばかり言っている人はそんな臭いがするそうだよ。
>>956
それは単なる…
まぁそれとは全く別物だから気にするな。
>>957
ここにもいるよ。
その人達はキレたりすると荒々しい言葉を使う、とだけ書くよ。
そーいや自己観察さんは悟りは人それぞれ段階が違うって表現していたな。
- 968 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 21:17:12 ID:B3SNc3/.0
- 8割方当てはまる理想の恋人を召喚し、付き合って半年
尊敬できる部分も多く、頭も顔もよく仕事も出来て高収入
ただ、恋愛観や価値観が違い過ぎてついて行けない
何で私が悲しむことを繰り返すの?
疲れた…
結婚も子ども作ることも彼の方が積極的だけど、肝心の恋愛が疎かで信頼関係が築けてない
ゴメンね、これでも私、引く手数多なんだよー
こんなに良い女を逃すと後悔するのは貴方
次会ったとき、変わる兆しが見えなければ終わりにしまーす
彼がもっと良い方向に変わるのか、今彼より更に素敵な理想の恋人を召喚するのか…結果はどうなるのか分からないけど、早速新たにリストアップしよーっと
私の本当の理想の恋人は、ベストのタイミングで最高のカタチで手に入る!
- 969 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 21:37:38 ID:SYWvIKbg0
- 最近よく職場で話す人に気に入ってもらったと思ってたら、
同僚のこと可愛い、彼氏いるの?と聞いていた
あー恥ずかしいw
みんなあの子のこと可愛いって言うなぁ。うらやま。
- 970 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 23:32:35 ID:qqBW7z1I0
- 願いがかなうクイック自己催眠、届いたそばから読んだ。
どれからやるかなー(*´∀`*)
- 971 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 23:38:45 ID:qqBW7z1I0
- でも結局は>>969 のような話しやすい人を好きになるという、よくある話しさ。
- 972 :幸せな名無しさん:2013/06/07(金) 23:55:54 ID:RiaoZM9c0
- >>971
ありがとう!
顔では叶わない分トークで頑張る!
- 973 :925:2013/06/08(土) 00:01:46 ID:xES9e9ksO
- >>940さん
ありがとう
あなたの暖かさに涙…
ひとりごとなのにレスもらえてうれしいです
本当にありがとう!
あなたにも幸せが訪れますように
- 974 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 00:48:27 ID:QQv4USEE0
- あまり好かない異性の条件を頭の中で箇条書きにしてみたらまんま兄貴とそっくりで驚いた
しかし兄のことは好きだし、女の人にも絶対に好かれる!と日頃思っているんだよなあ
親しいから良い所がちゃんと分かっているんだろう
イメージだけで判断しちゃあいかんってことだわなあ
いや、それだけではなく兄は世間の平均的な男性よりも優しくて性格が良い男だと思っているけどね
- 975 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 08:32:06 ID:Fq8QhcJU0
- 毛嫌いするほどの、その人は紛れもなく貴方だよ。
抑圧された部分でもある。嫌だ嫌だは、自分の正しさを主張したいからでは?
それを認め手放したら嫌な人は居なくなるよ。
↑
これがまったくわからない。
(そのまんまの意味だと言われればソレまでだけど)
ああ、自分と同じなのね、わかった→現実には側にいるし消えるわけでもない。
このループで辛すぎる。
人に相談しても引っ越せとか転職しろとか言われるだけだし。
○○さんの嫌なところをぜーんぶリストアップしてその嫌悪感やらなんやらを、
セドナとかでクレンジングすればいいのか?
- 976 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 08:34:53 ID:Fq8QhcJU0
- つかわかってない、認めてない、クレンジングできないから、
嫌いな人は目の前からいなくならないの?
- 977 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 09:11:41 ID:cKa.i7KM0
- >>976
貴方のルールが嫌な人をつくってるんだ。
「こうでなければならない」
そう決めてるから許せない。
「合ってる、間違ってる、を裁く存在などどこにも居ないのだ、と。by画家さん」
僕はこの言葉にハッと気付かされた。他人を許す=自分を許す(自分=世界)ということ、だから握り締めてないで手放した方が楽ですよ。となる。
「どうして嫌じゃなくなったんだろう?気にならなくなったんだろう?」
と、問いかけてみるのも良し。
あとは気にせずほっておけばいい。
- 978 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 09:54:42 ID:/To7us2c0
- ずっと好きな人がほしいと想っていて、やっとできた彼。
必死に愛そうとして、過去の辛い出来事をうめようとして、本当に彼と向き合えなかった。びくびくしながら、わがままで、感謝もうまくできず、傷つきやすく、ネガティブで、壊したくて、こわれてしまった。
結局、あんなやさしい人に都合よく、使われた。自分の観念だと納得もできる。どう私を許せばいいのか。。彼へのうらみ、自分へのうらみ、どうしたらいいの?
- 979 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 11:02:31 ID:.MqoEV9cO
- >>968
独り言なのに失礼
今よりいい人を召喚しても、また新しい人の嫌なところをみつけては、新しい人を召喚しようって思うんじゃないかな。
復縁でもあるけど、相手が変わる前にまず自分が変わらないと何も始まらないと思う。
あなたのベストタイミングというのは、相手が現れた時ではなく、あなたが変わった時なんじゃないかと思う。
偉そうにごめんない。
- 980 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 11:37:51 ID:K5Lf9eYIO
- 今から変わるかもしれないのに変わらないなんて言いたくないけど、ずっと良い方に変化がみえなくて。「ずっと待っちゃってる」のはそれに執着してるからだ・拘ってるからだって事だろうけど、それ以外の状況や自分なんて、妥協で塗り固めた生きてる価値がないもののように思う。
他のものなんて、一時の気晴らしにしかなれなかった。他の小さな充足なんかじゃ生きていけない。他のものはもういいってば。
そんなん言ってたってしょうがないんだけどさ。疲れたなあ
- 981 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 12:16:32 ID:i8yMwt3w0
- 成功体験書かなかったら叩かれて、かいたら書いたでそんなことありえないってw
- 982 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 15:25:18 ID:/CcBixR6O
- なんだかなぁ
全て叶ってる前提で考えないから叶う叶わないと裁きたくなるのに
自分の本当の願いを理解している人がどれくらいいることやら
- 983 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 15:37:59 ID:/CcBixR6O
- 潜在意識を熱心に勉強する人はいても自分について深く知ろうとする人は少ない
潜在意識=自分なのに
本来勉強する必要は全くないけど、勉強したい人は自分について深く知る作業をした方がおすすめ
でも多くの人は自分の嫌な面を見たくないからしない
潜在意識=魔法でいいことだらけ
自分=嫌なことだらけ
そりゃ嫌なことばかり叶うよ
自分=潜在意識なんだから
自分と潜在意識を分離してるから辛くなる
統合の方向は気持ちいい
- 984 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 15:38:09 ID:tKzMfDA6O
- 絶対に東大院卒博士号持ちの理系研究者と結婚する
母に迷惑をかけたんで幸せにする
老後は歌舞伎座に着物を着て歌舞伎を見に行く
- 985 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 17:27:27 ID:16W5X/mY0
- 普通の人間になりたかった…
普通の人生送りたかった…
- 986 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 17:33:19 ID:16W5X/mY0
- 憎い…こんな風に生んだ両親が先祖が神が…
- 987 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 18:31:24 ID:QQv4USEE0
- 自分の容姿が分からない怖い
- 988 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 19:42:55 ID:4e2w9q3k0
- 自己評価が変わらないと周りも変わらんというのは理解できているんだろうか?
抵抗するな、受け入れろ、裁くな、許せ。だ。
世界への問いかけは君への問いかけだ。
本来100点万点であるのに
ここは出来てませんと減点する。出来てなくてOKだと認めたら○なんだよ。
君が君を裁くことで減点されているんだよ。
だから許し愛せ、だ。
自分の幸せを考え自分を愛したら、世界は変わるんだな。
- 989 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 19:46:23 ID:W6Zsj7pw0
- >>979さん
ありがとう
あの書き方だと、今の彼と恋愛に対しての愚痴でしかないよね…
今の恋愛で、私は自分を大切に出来てないことに気付いたんです
そして現状を招いてるのもきっと自分自身だとも
なので新たなリストアップは、自分を変える、自分を大切にすることを踏まえて書いてます
彼に執着しすぎているところもあったので、終わりにするという表現をしましたが、いったん手放してみようと思ったのです
一度しっかり自分を見つめ直す為の新たなリストアップをしてるのですが、投げやりな書き方をしてしまいましたね…
でも、気にかけてレス下さって嬉しかったです!
979さんの仰ることはもっともだと思うし、同じことを繰り返さない為にも、その意見は肝に銘じておきます
- 990 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 21:30:59 ID:5WlGmbLQO
- 目標となる人が現れる。楽しくて夢中になれてしっかり稼げる仕事が見付かる。
- 991 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 23:30:36 ID:NNhbc/DAO
-
今日すっごい面白いこと思いついちゃった!
ある知人とランチしていて。その人はある言葉に反応する、感情的になるのだ
知人は私よりも少しお姉さんの年齢
私をコントロールしようとしたので、最初はカチンときたけど、よっしゃ!遊んでやろうと思い「私、奥さんのいる人を好きになっちゃったんです…」彼女はもうヤカンが沸騰している状態(笑)…
「あなたっ!自分がやろうとしてること分かってるのっ!」
私:「…でもとめられないんです」(ここで女優になって涙してやろうと思ったが止めといた(笑))
さっき彼女からメールが届き「脳みそをよく冷やして!」だって!大笑い!
「それでも好きなんです…」と返信しておいた(笑)
早速メモった、仕事の役に立ちそうだ(^o^)
真面目な人からかうのって面白いけど程々にしよう☆
仕事、仕事。
- 992 :幸せな名無しさん:2013/06/08(土) 23:47:48 ID:XJzPl.nEO
- 叉げん玉にポイントを食べられた(怒)
どうしてキャッシュきちんとしてるのに、わざとポイントを付与しないのかしら!?会社としてどぉよ?
と会社経営してる私が納得出来なかった。
- 993 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 00:24:32 ID:thrREeSM0
- 991頭おかしい・・・・
つりかもしれないけど
- 994 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 06:05:29 ID:r1kwPhYEO
- >>993
もうすぐこのスレも埋まるし、気にするな
確かに気持ち悪いけど
- 995 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 08:01:14 ID:RbTJkTVAO
- >>993
991は独り言スレとかの常連の頭おかしい感じのおばさんだよ。
他のスレもたまに荒らしてるし削除依頼とかよくされてる。
最近いないと思ったらまだいた
- 996 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 08:20:42 ID:w4X19wXE0
- マジックとシークレット、どっちが面白いんだろ。両方とも気にはなるけど
- 997 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 08:47:08 ID:raq92vxw0
- キモいおっさんはキモい〜♪
- 998 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 10:39:29 ID:GZ9OQKDg0
- 次スレ立てます
- 999 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 10:42:47 ID:GZ9OQKDg0
- 立てました
独り言スレ 11言目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1370742132/
- 1000 :幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 12:09:01 ID:r1kwPhYEO
- >>999
乙です!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■