■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

今今メソッドをしてたら人生変わってた
1幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 10:15:00 ID:TAF5yfvI0
108さんの今今メソッドをしてたら願望次々と叶っていきました。
具体的には
・とんでもない金額が手に入った
・めちゃくちゃ美人で性格のいい彼女ができた
・尊敬できる友人ができた

他にもたくさんあって書ききれませんが、とにかく幸せな出来事が次々と起こっています。

やったのは今今メソッドだけです。
他にはなにもしてません。

何か質問があったらどうぞ。

2幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 10:17:02 ID:pNr6uERY0
具体的なやりかたを教えてください。
ネガが襲ってきたときはどうしてましたか?

3幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 10:20:21 ID:TAF5yfvI0
>>2
今この瞬間に焦点を合わせるだけです。
ネガティブになろうが今この瞬間に焦点を合わせるだけです。

41:2013/03/07(木) 10:24:59 ID:TAF5yfvI0
思考や感情を働かせないで、単純に今この瞬間に自分が在ること感じればいいだけです。
感じるんですよ。

特に瞑想などをする必要はありません。

5幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 10:31:10 ID:iKX7Upsc0
俺はチケットのメソッドやったけど全然だめだった
すれ主がうらやましいわ

61:2013/03/07(木) 11:06:29 ID:TAF5yfvI0
メソッドをすれば現実が変わるというわけではなく、メソッドをして内面が変わると現実がかわるわけです。

安心感をかんじることが大事かと。

7幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 11:11:03 ID:pNr6uERY0
今今って言ってればいいだけ?

8幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 11:12:10 ID:iKX7Upsc0
安心感かあ
安心感・・・・・確かにないなあ

9幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 11:28:32 ID:u9PHLBKA0
要は、エックハルトトールとかの「今ここ」だろ?
108はパクっただけ。

10幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 11:34:59 ID:u9PHLBKA0
「なる」にしてもそうだけど、
このレベルのメソッドで「願望がかないました〜」なんて言ってるのは
元々めぐまれている人だけ。
元々その願望がかないやすい立ち位置にいる人。
ただそれだけの事。
皆が同じようにはいきません。

いい加減わかれや、そのくらい。

11幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 12:01:12 ID:BFm.hr/o0
1さん、スレたてありがとうございます。今今じゃないけど、最近、今を感じるのに取り組んでます。よくある質問ですが、どれくらいでそういう変化が出ました?

12幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 12:11:18 ID:6mgzUBFM0
>>10
賛成だな。
あと快でいるとかも、そこそこ幸せじゃないと無理だよね。

なるとかも大抵の人はずっと◯◯な私になっているのですが現実は変わりませみたいなこといってるの聞くと、いやいやそれってなってないからって突っ込みたくなる。

変に楽しようとして遠回りしてるなって感じ。

13幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 12:35:05 ID:l2A1HpiA0
1さん。いつから今メソやって、はじめてからどの位の期間で叶い始めたの?

14幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 12:46:41 ID:cjQneNkAO
一日どのくらいの頻度でやってたの〜?

15幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 12:49:42 ID:WEyr6KXoO
>>1さんのレスを読んでいると今今メソッドをやったらどかどか願望が叶うような感じを与えられるけれど、今今メソッドを理解していれば>>1さんのレス内容は強烈なダイジェスト版ということです。(嘘といっている訳ではありませんよ。)


おおざっぱにいえば自分と可能性である焦点に合わせただけなんですよ。

今と現在完了イメージの願望がしっかり結びついてそれらの事象となるものを引き寄せたということで別に不思議なことではないということです。

それが解らない人は>>1さんのダイエットレスをみてスゲーッ!!今今メソッドをやるだけでそんな爆裂的に叶ってくるんだという感覚になるでしょう。

確かに、引き寄せのエネルギーが強烈に働き叶いやすい状態なりますが>>1さんのレスだけみて、今今やっているのに彼のように劇的な大金や美女がこないって勘違いするだろうね。

だからといって嘘というわけではなく彼のレスは凝縮させてレスしているんだろう。

まぁ普通の引き寄せの法則だよ。

あまりにもそれが何かの雑誌である広告のようなレスしているから思わずふいたよ。

16幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 13:00:26 ID:6mgzUBFM0
・とんでもない金額が手に入った
・めちゃくちゃ美人で性格のいい彼女ができた
・尊敬できる友人ができた

こういう文章見るとどうしても札束風呂の広告を思い出してしまう笑
別に嘘だと思ってるわけじゃないけどね。

今なら幸運のストラップもついてきます的な。

17幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 13:05:29 ID:u9PHLBKA0
でもって、それに釣られて阿呆な奴が質問するわけだよ。

「どの位の期間で叶い始めたの?」

とか

「一日どのくらいの頻度でやってたの〜?」

ってねww

18幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 13:21:44 ID:6mgzUBFM0
叶う人は一回で叶うし、叶わない人は何千回、何年やっても叶わないと思うんだけどなぁ…
こういうメソッドって。

19幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 13:39:01 ID:WEyr6KXoO
メソッドというよりも基本だねこれは。

今今メソッドという名前がついているけど、普通の引き寄せと同じだよ。

基本的なことを理解して>>いれば恵まれているとかないとか関係なくやればできるよ。

20幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:01:18 ID:pNr6uERY0
もともと叶いやすい状況にいたひとが叶うって当たり前じゃん?
じゃ今ホームレス、職なし、家族なしの年老いたおっさんが今今メソッドして
豪邸に住んで、自分にとって最高の職につけて、結婚して人生180度変わることは
不可能なの?自分が求めてるのはこれに近い 感じです。
それとも今の現状に満足してこのままで幸せという思考になれると
言うこと?

21幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:10:08 ID:u9PHLBKA0
無理ではないでしょう。
が、その手の事を「簡単に出来る!」なんていう連中には騙されないように。

マルチやら情報商材やらの、
正体のないインチキハッタリ商売のカモにされるのは、
そういう一発逆転狙いな人たちなので。

22幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:12:27 ID:BFm.hr/o0
すぐに不平不満のかたまりがわくよね。否定や批判、不平不満をやめれば3ヶ月でかなり変わるのに。アファなんて千回、一万回やっても、こういうところで不平不満を言ってたら意味ないよ。うまくいかないのは不平不満を言ってるから。否定や批判をやめないから。

23幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:15:45 ID:u9PHLBKA0
「こういう事をやれば金持ちになれます」
という情報を売って私は金持ちになりました、とかねw

まあ、インターネッツ上でもてはやされる「若くして成功者になった人」や
「短期間で成功者になった人」は、
この手の情報商材屋やセミナー屋やコンサル屋が多いです。

24幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:18:22 ID:pNr6uERY0
>>22不平不満はいっちゃいけないんですか?
そんな自分を愛してるんですがそれでもだめ?
不平不満を言わなきゃ叶うとか叶わないとか関係あるのかなー

25幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:20:31 ID:u9PHLBKA0
>>22みたいな人は見事にその罠にハマっちゃってるんだよねw

「疑ってはいけません。否定的な考えをしてはいけません。信じることが大切です」
この刷り込みで冷静な判断ができなくなる。

もっとも騙される人間は自ら望んで騙されるんだから、
それでも全然おkちゃあおkなんだけどね。

26幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:32:05 ID:WEyr6KXoO
>>24
不平不満はいっちゃいけないんですか?
そんな自分を愛してるんですがそれでもだめ?
不平不満を言わなきゃ叶うとか叶わないとか関係あるのかなー            不平不満を言ってはいけないというより、それを言うことで発生した時のマイナスの感情やエネルギーが自分やまわりに影響するから良くないとすることはありますね。

言葉そのものではなく、その言葉を発する人の意識や感情の持ち方が大事ですね。

27幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:39:30 ID:pNr6uERY0
>>26じゃあ別によかれと思って不平不満を言う分にはいいんですね
そのときに感じたネガティブな感情に支配されなければ。
自分は快でいましょうとかポジティブな感情でいましょうは疲れる
んですよ。常に意識してなきゃいけないから。なので、自分の感情
の赴くままでいれば楽なんですが、それだといけないのですか?

28幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:40:32 ID:FRwujDoE0
今今メソッドってなる、みたいなものでしょうか?余裕がある人じゃないとダメな気がするのですが?

それともうやめて下さい・・・真剣に悩んでる人達に救いの手を差しのべてあげて欲しい・・・涙出てきた・・・

29幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:41:31 ID:u9PHLBKA0
まあ、「今の現状に満足してこのままで幸せという思考」の方が正しい。

実際問題、今の自分に出来る事をやる、これ以上の事は出来ないでしょ。

30幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:43:12 ID:u9PHLBKA0
>>28
「幸せ」に条件をつけないことですわ。

・とんでもない金額が手に入った
・めちゃくちゃ美人で性格のいい彼女ができた
・尊敬できる友人ができた

↑みたいな条件をね。

31幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 14:54:06 ID:pNr6uERY0
>>29なるほど。
じゃあホームレスでも、金なくても、結婚してなくてもいい感覚ですかね
どうしても現状に焦点があたってしまう場合どうしたらいいのでしょう

32幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:02:50 ID:WEyr6KXoO
>>27
>じゃあ別によかれと思って不平不満を言う分にはいいんですね
そのときに感じたネガティブな感情に支配されなければ。

発した言葉の意図によりますね。

だからといって不平不満をたくさんいうのも良くないですね。その言葉自体に良い観念というか感覚はないですし。


どちらかだけが良いというものでもないから、いつもいい気分でなんていられる訳ないですから、それでも基本の人生観て何となくあるじゃないですか?

仕事は大変だけど人生は結構楽しいとか。

仕事を人生の真ん中においた場合は人生たいへん!ってなるかもしれませんけど、あなたの人生観が幸せであれば仕事は大変でも人生の全てまで支配されることはなくなるのではないでしょうか? 仕事は例えなので彼氏彼女がいない、失業したとか何でもそこは良いですが。

33幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:04:43 ID:u9PHLBKA0
今、自分が持っているもの、出来る事に焦点をあてる。
足りないもの出来ない事ではなく。

あと、
お金がないから不幸だ。お金があれば幸せだ。
豪邸に住んでいない自分には価値がない。豪邸に住めれば人生救われる。
結婚できれば幸せだ。結婚しなければならない。

といった条件付けの思い込みを捨てて行く事ですな。
セドナとかの手放しメソッドを使って。何度も何度もね。

34幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:06:40 ID:WEyr6KXoO
>>31
自己実現と願望達成を一つにして考えないことだよ。

35幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:12:49 ID:u9PHLBKA0
>>31
まあ、「今のここ」に在るってのはそういう事ですわ。

もっとも、自分もそれを完全にモノにしてるわけじゃないけどねw


あと、不平不満は言ってもいいです。
むしろ爆発させてください。怒る時は怒った方が良い。
怒って泣いてその感情を思いっきり感じてください。

ただし、その対象にそれをぶつけちゃうと不利な立場になっちゃうので、
自分独りになれる場所で。

感情はつかって感じきる。そして手放す。捨てる。
その方が人間として当たり前でいられますな。

36幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:13:26 ID:25QTArskO
108さんの元スレって何ですか?
前後を読んでみたい。

37幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:15:17 ID:gC57RKGQ0
805 名前:幸せな名無しさん[] 投稿日:2013/03/07(木) 02:38:24 ID:KWUNU14c0
>>796
LoAの部屋というサイトの108さんというかたが詳しく説明しています。
本当に今この瞬間に焦点を合わせるだけで人生が変わっていきました。

昨日は30万てに入れたり、尊敬できる友人やめちゃくちゃ美人な彼女ができたりと幸せすぎてやばいです。

38幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:16:47 ID:WEyr6KXoO
>>28
余裕がないというよりも、いまのあなたの認識がいまの自分の環境を精査して感覚や感情を自分で作り出し体感していることに気付くことです。

いまのあなたの意識の持ち方、考え方があなたのこれからを作っていきます。

なのでそれらを理解してこれから自分はどういういまを作っていきたいのか?を考え、決めていくことです。

39幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:24:48 ID:pNr6uERY0
>>212まじですか!
なんかいい感じでどうでもいいやーって感覚なんですw

40幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:25:20 ID:pNr6uERY0
>>39みすですw

41幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:36:29 ID:u9PHLBKA0
>>37
思いっきり作為的だなwww

何を企んでるんだろうねwwww

42幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:38:30 ID:u9PHLBKA0
第一、108なんてメールセッション遅延の件を見ても、
彼自信がロクな事になってないな、ってわかるじゃん。

43幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:39:54 ID:pNr6uERY0
>>34自己実現と願望達成のなにがちがうのですか?
>>35じゃあ金がほしいとして、現状無い場合「ねえもんはねえよ
くそ」 でいいのでしょうか?

44幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:43:59 ID:u9PHLBKA0
>>43
だって、実際「ないものはない」でしょ?w
その「事実」に「付加価値」をつけるから苦境を感じるわけです。

じゃあ、足りない現実はどうすりゃいいの?といえば、
今の自分の出来る事をやって金を稼いでくださいとしか。
というか、それ以上の事は出来ないでしょう。

45幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:46:20 ID:u9PHLBKA0
あと、今の自分に不満を感じるなら、
ばっきゃらーこんにゃらーぐあああ!!
でいいんです。

それを感じきってスッキリする事が大切。

46幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:56:23 ID:qbrg1amw0
1は書き逃げか

47幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 15:59:22 ID:WEyr6KXoO
>>43
自己実現は叶えても叶えられなくても自分の幸せには関係がないということです。ありのままの自分アイムOKであるということです。

願望達成はそのままの意味です。

自分の幸せと願望達成を結びつけないことです。

48幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 16:08:44 ID:pNr6uERY0
>>44たしかにないです。
今自分は就活をしてるのですが、学歴もなく、コミュ力もないです
自信も。でもそれを否定しないで感じればいいんですね?
>>45そうすると自由できもちいです。あるがままの自分を許しまくります
>>47何ももってなくても、完璧ってことですよね!
どうしても願望達成と自己実現を結びつけてしまうので、なるべく
考えないようにします

49幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 16:10:01 ID:pNr6uERY0
>>44たしかにないです。
今自分は就活をしてるのですが、学歴もなく、コミュ力もないです
自信も。でもそれを否定しないで感じればいいんですね?
>>45そうすると自由できもちいです。あるがままの自分を許しまくります
>>47何ももってなくても、完璧ってことですよね!
どうしても願望達成と自己実現を結びつけてしまうので、なるべく
考えないようにします

501:2013/03/07(木) 17:09:19 ID:tUUXdTxQ0
今今メソッドは現状に満足するということではありません。
本当に今この瞬間に焦点を合わせるだけです。
そうすると安心感が感じられるはずです。

今さえあれば誰でもできます。
簡単です。

51幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 17:29:48 ID:tUUXdTxQ0
>>11
それは個人差があるでしょう。
やれば効果は出ますので、とにかくやってみてください。

521:2013/03/07(木) 17:31:18 ID:tUUXdTxQ0
>>7
今に焦点が合えばなんでもいいですよ。
言うのもありですし、言わないのもありです。

531:2013/03/07(木) 17:32:21 ID:tUUXdTxQ0
>>8
安心感をまったくといいほどかんじられないとしたら、それは今この瞬間に焦点が合ってないということです。

54幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 17:42:22 ID:FRwujDoE0
1さんでも誰もいいので聞いて下さい。
自分の死も焦点を合わせれば死ぬことも可能ですよね?そもそも焦点を何にどうやって合わせるんですか?
もう死にたいんです・・・私の叶えたい願いは神様じゃなきゃ絶対不可能なので
もう絶望しかないです・・・

55幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 17:53:53 ID:6mgzUBFM0
自殺する勇気は無いの?

絶望しか無いなら死に希望を見出す事も難しくない?

とにかく実践してみれば?

56幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 17:57:44 ID:WEyr6KXoO
>>54
あなたの叶えたい願いって何ですか?
それが叶わないから絶望して死にたくなっているのでしょうか?

57幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 18:00:38 ID:6mgzUBFM0
死ぬんだって決意するだけでいいんだよね、本当は。

願望実現なんてそんなもんなんだよね。

58幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 18:39:34 ID:Dwnpo6Wg0
1さん
自分の身の回りの変化だけでなく
世間一般の状況では何か望ましい変化は増えてませんかね?

59幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 19:13:04 ID:FRwujDoE0
54です。
自殺じゃダメなんです・・・矛盾してるかもしれないけど自殺ではお金も貰えないし、周りに悪い印象を与えてしまいます。

私の願いは学生時代に戻ることです・・・これは絶対不可能ですから・・・

60幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 19:23:52 ID:WEyr6KXoO
>>59
今、何才ですか?
それと絶望していることはどのような関係がありますか?

61幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 19:34:02 ID:6mgzUBFM0
死んだら何にも無くなるんだからお金も印象も気にしなくて大丈夫だよ。

家族とかも幻想だし、ごちゃごちゃ考えちゃうのがいわゆるエゴって奴だよ。

意図を妨げるもの。

62幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 19:44:50 ID:uwmcQAqQ0
>>50(1さん) 今この瞬間に焦点を合わせるってのが、よくわからない。
「安心感」を感じた、というか、その安心感を認識した時はそれは厳密に言えば、過去に焦点を合わしたことになるのでは? 「今」は過去の投影ならばだけど。


あなたが仰る「いまに焦点を合わせる」とは、例えば、いま飯食ってるとしたら、いま飯食うことに集中する。ってこと?

一日中とか始終つねにあなたは今に焦点を合わせてたんですか?

63幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 19:47:14 ID:aO3HpaAA0
>>54
ヨガをやって達人クラスになると、死のうと思ったときに死ぬことが出来るらしいよ

64幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 19:49:13 ID:aO3HpaAA0
>>62
違うと思う

今、この瞬間に焦点を合わせること
この瞬間何事も起こっていないことを体感すること





かな・・・?と思う

65幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 20:17:55 ID:FRwujDoE0
54です。
歳は30です・・・絶望してることは肌の病気です。私は学校を卒業したころから全身難知性の皮膚病にかかってしまい、いまだに苦しんでいます。顔にも手術した跡や皮膚病のせいで残ったデコボコの跡がありたまに傷が化膿したりを繰り返してケロイド状態に皮膚が硬く盛り上がっています。医者にも何軒も通いましたが、元に戻すには不可能と言われました。
肌が気になり働くことも出来ず外出するときは何時もマスク姿・・・これが死にたい理由です。
なぜ周りの人は普通に暮らしているのに私ばっかりこんな目に会うのかって毎日そんな思いで暮らしています。

66幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 20:53:32 ID:u9PHLBKA0
そういう系はいわゆる医者では難しいでしょう。
まあ、あいつら無能だからねw

それこそ、ヨガだの瞑想だの気功だの漢方だのの出番でしょう。
研究して取り組んでみたらどんなもんでしょうか?
保障はできないが、改善の可能性はあると思うよ。

67幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 20:58:38 ID:tUUXdTxQ0
>>62
一日中は無理だと思います。
暇があったら、その都度やっていました。
とにかく実践してみることです。

68幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 21:03:15 ID:u9PHLBKA0
>>65
tp://www.youtube.com/watch?v=Y-mV0Q2Yd1g
これ見たらいいよ。

69幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 21:12:00 ID:IZG7sXrc0
>>65
辛いお気持ちお察しします。
私なんぞがアドバイスを書いても、届かないし響かないでしょうが、とりあえず書きます。

まず自殺ではお金がもらえない、と言うこともないです。
生命保険でも入って何年以内の自殺には保険金が下りない場合もありますが
何年か辛抱すればいい話ですし(だってどうせ今すぐ死ねないんですよね?)
事故死に見せかけて自殺することだって、本気で死ぬ気があるのならできます。
(別に自殺を勧めてるわけではないので誤解なく)

>なぜ周りの人は普通に暮らしているのに私ばっかりこんな目に会うのかって毎日そんな思いで暮らしています。
普通に暮らしてる人もいますが、普通に見えるだけであなたのように辛い事情があったり、
あなた以上に辛い思いをしている人もいます。
外出できたりこうやってネットができる。そんなことすらできない人達も世の中大勢いるでしょう。
それに人と比べることは無意味ですし、「なぜ?自分ばかり!」と原因を探したり
自分を責めることも、何の解決にもならないので、無意味です。
どうせ治らないのであれば、抵抗をやめて、その病気の事実を本当の意味で受け止める方が楽になれます。
無意味なことに労力を費やしてもご自身がもっと疲れて辛くなるだけです。
どうせ死ねなくて、生きているのなら、少しでも楽な方が良くないですか?

難病ですし、肌は実際毎日自分で見えるものなので、他者が安易にアドバイスできるほど簡単なことではないと思います。
ただ本当の所は、あなたの難病とあなたが死にたいほど辛いということは、実はイコールではないです。
自分でそう思っているだけで。「難病だから死にたい」はあなたがそう決めているだけのことなんですよね。
難病じゃなくても死にたいと思ってる人も沢山いるし、難病でも幸せと思える人もいるので、
本当に本人がどこに焦点を当てているかの違いです。
一般的なアドバイスになってしまい、あなたの望んでいる回答ではありませんが、
どうせ死ねないで生きているのなら、自愛についてまとめとか読んだりされて
その難病ごと自分自身を受け入れる方向をトライしてみてはどうでしょうか。
死ねる日までの暇つぶしや、気晴らし程度に思ってはじめてみてはどうでしょう。

70幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 22:59:24 ID:FRwujDoE0
54です。
瞑想はちょっとやってみたのですが、上手くいかなくて・・・
漢方も現在飲んでいますし、ハーブも飲んでます。

私以上に苦しんでいる人もいることは十分わかってるんですが・・・どうしても普通の人と自分を比べてしまい嫉妬してしまいます。
やっぱり自愛に行くんですね・・・そう思って自愛について勉強はしたのですが、うまく実践が出来ないです。

71幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 23:12:49 ID:yBH4c56QO
>>65

>>54 さんは、「死にたい」のが願望というより、「死にたい位つらくて苦しい」思いからの「もう楽になりたい」、だから「死ぬしかない」になってませんか?
わたしも生まれてこのかた皮膚が悪く、手術まではしていませんが、服を脱ぐにも風呂に着衣のまま浸かるしかない日もありましたし、いまだにまともに服を着ていられない日もあります。
なので、54さんは本当に苦しい毎日を耐えて頑張ってこられたのではないかと感じました。涙がでそうです…

これはわたしの場合ですが、本当に絶望しかなくなっている時にお金だとか周りへどう映るかまで考えている余裕はなかった気がします。まだ回りに配慮したり気を使える余力があるならすごいですよ!
お金も、54さんが死んでしまうのなら得てどうするのでしょう…。

学生時代に戻ることが願いとされていますが、それはなぜでしょうか。
たのしかったから…皮膚が健康であった時だから…?
もし「学生時代に戻る」願いが叶うと得られるであろうものはなんでしょうか。
細分化してみることで、実現可能なことが見つかるかもしれないとおもいますよ。
そうすればまず今が少しでも楽になるんじゃないでしょうか。

生まれたからには死ぬことはセットとされていますから大丈夫。死ぬ瞬間が叶う時まで、少しでも楽にいられるようにしてみましょ。

72幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 23:19:01 ID:WEyr6KXoO
>>65
返答ありがとうございます。
まだお若いんですね。

あなたのおっしゃる気持ち理解できます。

あなたは自分の見た目の傷に焦点が言ってますね。 
ではあなたは自分の良いと思っているところに焦点をあて受け入れているでしょうか?

あなたの良いところはどこですか?教えてくたさい。

73幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 23:32:46 ID:FRwujDoE0
54です。
71さん、気持ちをわかっていただいてありがとうございます!ホントに辛かったし今も辛いです・・・貴重な20代も苦しみだけの20代でした。
余力というか潜在意識がどうにかしてくれるんじゃないかと思ってるのかもしれません。
お金は家族に少しでもと思いまして・・・本当は宝くじを当てたいのですが、難しいので・・・
もし今の記憶、知識を持って学生時代に戻ることができたなら病気がひどくなる前にちゃんとした治療を受けて食い止めたいからです。
私も楽にいたいです・・・けど一生このまま働くこともできず両親に迷惑かけて生きていくのかと思うとやり切れない思いです。お金の面も少しでも楽になればいいのですが・・・

74幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 23:46:37 ID:FRwujDoE0
54です。
72さん、焦点をあてる日もあればあてない日もあります・・・
ほとんどはあてなくて悪いところにあてることが多いですが・・・
受け入れるっていう感覚がどうもわかりません。

私のいいところは親思いのところでしょうか、あとなぜかこんなに苦しいのに鬱にはならないんですよ、食欲もありますし。
あとは悪いことばかりです、容姿も悪いし、頭も悪いし・・・

75幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 23:52:13 ID:aO3HpaAA0
>>74
「メソッド発見に至る自己探求の旅」 で検索してみてくれ
おやすみ

81幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 00:47:47 ID:be7dhq6U0
今メソッドって、原点の自分に戻るようなものだよね?
ふっと忙しい私、悲しさに浸る私、欲しいと思う私などになっているのに気がつく。
そんな時に今という瞬間に戻るとニュートラルな自分に戻れる。

82幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 00:49:53 ID:5T.4yQvI0
今、苦しみはない。
それだけで今までと比べるとすごく楽になる。
今、あらゆることが自由だ。
だから>>1みたいなことも普通に起こりうる。

83幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 00:50:56 ID:dfctFku60
「メソッド発見に至る自己探求の旅」を呼んだけど長すぎるし、
正直なにを言っているのか分からんかった。

86幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 01:02:00 ID:YhfnraRQ0
極端な話、今今今…と言わなくても、今この瞬間に気がつけばいいんじゃ?

87幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 01:04:34 ID:DdEtBS6c0
確かに頭おかしくみえるね。

ただ、今に在ればいいだけなんだろうね。

88幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 01:05:19 ID:fZHSXrsgO
>>73 さん

>>71です。貴重な20代…わかります。
しかしわたしからしてみると、戻りたくなる状態の時代がある、というのがまず羨ましいです。赤ちゃんのころからずっとなので、戻りたくなるような状態であった過去がないんですよ。

なのでわたしから目線でですが、>>73さん、戻りたくなるような学生時代までを過ごされたことは素晴らしいことではないでしょうか。


>ひどくなる前にちゃんとした治療を受けて食い止めたいからです。

つまり「この状態から良くなりたい」が本来の願いなんではと思いますよ、「死にたい」でも「学生時代に戻る」でもなく。

もし今日状態が悪くても明日もっといい病院が見つかるかもしれないですし、突飛かもしれませんが、どの医者も治せなかった難しい病の治療法を発見するのがあなたやあなたをみてきた御家族かもしれないじゃないですか。
わたしは自分に突然何事もなかったかのように完治してもおもしろいなと思ってます。


これはよくある流れですが、>>73さんの中でお金=宝くじとなってますよ。なにも宝くじが当たるだけがお金を手にする道ではないはず…
働くということについても、人と会わなければ働けない世の中ではなくなってきている気もします。

他の過去スレやブログなどもたくさん読まれてきたかと思いますが、もう一度基本に立ち返ってみられてはいかがでしょうか。

長文失礼しました

89幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 01:14:31 ID:DdEtBS6c0
死にたいってここでいう人の本当は死にたく無い率高すぎ。

本当に叶えたいなら他人が何と言おうと決意しなきゃ。

91幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 01:21:12 ID:fZHSXrsgO
しにたい
 は
し(あわせ)に(なり)たい

って意味の( )略だとかなんとか

92幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 04:10:08 ID:ETBUltsU0
うまい。

93幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 08:11:55 ID:o6Mw.10U0
>>70
え?死にたいとか言いながら漢方飲んでハーブ飲んでるの?最初から言ってることが矛盾だらけなんだよね。そりゃ願望も叶わないよ、潜在意識だって混乱してるでしょう。
死ぬ気もないなら簡単に死にたいとか言わない方がいいね、色んな人が見てるんだから中には不快な思いする人も多いよ。もういい大人なんだからそれくらいのこと気づこう。

肌のことで苦しんでるのは事実だろうし辛いのも分かる。でも死ぬ気もないし(今の辛い現状を変えたい、逃げたい、はイコール死にたいにはならいないよ)
読んでるとすごい生に執着してるし、生きる気満々みたいだから、そうであれば治らないと決めつけてないで、治るを前提として潜在意識を再度使っていったら?
末期癌だって潜在意識で治る人は治るんだし、癌も皮膚も全て細胞。細胞は常に変化し続けています。
あと「自愛のこと勉強した」ってあるけど、さらった読んで知ったつもりになっているだけ。
理解できていない、自分を愛せてないから、上のような不満や相談が出て人に頼るんだし、ここにきて優しいスレくれた人にぶちまけてみたり、他者に愛情求めてるんだよ。
自愛できてないから、他者にかまって欲しいとか優しくしてほしい、自分の不満を聞いて欲しい、なんで自分ばかり、この気持ち聞いて下さい、って思いしか出てこないんだよ。
スレチ、説教、長文失礼。

96幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 11:46:59 ID:DdEtBS6c0
このスレを立てたのは実は108って可能性はあるのかな?

99幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 15:08:41 ID:CSC9cT8w0
バシャールによれば、時間や時間の連続性といったものは人間が作り出した概念(思い込み)で、過去や未来などあらゆる時間が「いま、ここ」に同時に存在しているという。

100幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 16:36:42 ID:2Vsvv0D.0
54です。
71さん、ありがとうございます。
そうです!心の底では死にたくないと思って思ってるのだと思います。
「この状態から良くなりたい」が本来の願いです。でもいろいろ考えて
良くなるなんて無理・・・医者も不可能と言ってたしネットとかも否定的な
意見ばかり=やっぱり元通り綺麗な肌になるには過去に戻らなきゃ
無理だって思ってしまいます。

そうですね、も一度基本に戻ってみようと思います。ありがとうございました。

矛盾してますよね・・・私自信も本当に死にたいのか生きたいのか分からないです。
思考が死にたいのと生きたいので半分になってると思うんです。
自愛もとりあえずやってみるのですが、湧いてくる感情に蓋を
してるみたいで楽にならないです。
言葉では理解したつもりでも、なんて言ったら
いいんでしょうか・・・やり方?が分からないんです。

101幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 16:42:52 ID:2Vsvv0D.0
下半分は93さん宛てでした。すみません。

102幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 17:55:41 ID:AHRtZOME0
「今のここ」も何も関係なくなっちゃったなw

104幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 18:47:39 ID:tNML.D4M0
うーん、私は今今メソッド好きなんだけどな。
未来の不安や過去のトラウマといった、今ここにあることが
安心できないとき、思考をスッキリお掃除するには
すごく優秀なツールだと思うんだけどね。
過去や未来は存在する、と私も思う。ただ、それに無用な意味付けをして、
今ここにいる現実、をおそろかにするのを防ぐツールだと考えている。
すでに108さんと考えている事は違うのかも知れんけど。

105幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 19:01:27 ID:8bOazROY0
>>104
やってみても>1みたいな効果は出てないだろ?
精神的に楽になった程度だろ?

106幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 19:12:20 ID:5IaqxNFc0
>>100
スレチだから最後にするけど

あなた以外の人が見りゃ一目瞭然なんだよね、あなたが死にたいと思っていないことなんて。死んだら楽になれるかも?とそれすら曖昧に思っているだけなので「死にたいと思っている」体(てい)でいるだけ。
あと自愛の仕方が分かってないんじゃなくて潜在意識の根本を全く理解できてないんだよ。理解していたらネットや医者など他者に委ねないから。
あとあなたは何かにつけて「でも」とか「〇〇だから△できない」って本当に最初から言い訳が多い。死ねない言訳や治らない言訳、できない理由や言訳ばかり探している。

私看護師なんだけど(皮膚科ではない)、医者に無理って言われたって、だから何?としか言いようがない。その医者は神かなにか?
数十年前は結核や癌やHIVは死の病と言われていたよ。でも今は?亡くなる人もいるけれど完治する人だっている(HIVに現在の所完治はないけど、AIDS発症を先延ばしにしたり、一生発症せずに生涯終われる人だっている。一昔前は誰がそんなこと想像できましたか?)。
あなたの皮膚が今は難病でも、1年後には新薬が発見されるかも知れないし、実はもう欧米で発見されていて承認待ちのだったりするかもしれない。または宝くじが当たって美容整形や全身皮膚移植できるお金が入るかもしれない。「過去に戻るしか方法はない(でもそれは不可能だから・・)」って制限してるのはあなただけ。
可能性は無限です。あなたが出来ないと決めて出来ない理由ばかり探しているだけ。
潜在意識のセの字すら理解できてないだよ。する気もないのかもね。「可哀想で不幸な自分」と設定して、その自分が好きだから(そう意味ではあなたの願望叶ってるよ)。
こんなに不幸なんだ!可哀想なんだ!死にたいって思う程なんだ!だから誰かかまって、って言ってるだけ。他者に求めたって一時は優しくしてもらえるかもだけど、すぐに枯渇を感じるだけだよ。全てを外や他人に求め過ぎ。それしてても一生欠乏を感じて生きて行くことになるだけだよ。だから自愛と言ったんだけど、それ以前の問題っぽいので潜在意識の基本からおさらいしてみては?

死ぬ気もないのに死ぬ方法引寄せられますかとか言ってるあなたに職業柄か本当にムカついてお節介なレスしてしまったけどさ。
本当に死にたいなら縄1本とドアノブあれば完遂率9割ですから実践あるのみって感じですけど。

107104:2013/03/08(金) 19:18:24 ID:tNML.D4M0
>105
うんうん、1さんみたいに過激な効き方はしてないね確かにw
彼氏と復縁したぐらいかな。

110幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 19:32:32 ID:oT9.8bNk0
>>105
僕はそれで叶えているよ。友達や彼女、仕事やイベントの成功とか色々ね。

君が信じられないことが全てじゃないんだよ。

111幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 19:32:57 ID:DdEtBS6c0
唱えるだけじゃ意味ないよ。

本質的に今ここに在るのが大切。

だから、唱えなくてもいいっちゃいいよね。

112幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 19:44:10 ID:oT9.8bNk0
言葉よりも今、この瞬間をどう認識しているのか?が大事だね。

113幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 19:59:26 ID:AHRtZOME0
すてまステ魔ー
エゴの射幸心煽ってステ魔するのやめろやw

今のここと願望実現を結び付けちゃ、
それこそ「今のここ」の在り方から離れちゃうわな。

どんだけパラドクス好きなんだよ、108はww

114幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:05:45 ID:ZMybU44g0
今のここってww
なんで「の」つけてんだよ

115幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:07:10 ID:qZjXK5jA0
わかってないからだろw

116幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:09:21 ID:oT9.8bNk0
>>113名前はともかく別に108が考え付いたものでもないし。そんなに騒ぐなよ。

ステマと決め付ける君もどうかと思うよ。

これで別に問題なく叶えられているんだからいいじゃないか。

117幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:10:14 ID:gpB2MM.k0
自分の頭で理解できないと必死で否定してる人ってなんだろうねw

118幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:15:00 ID:yXQePK6M0
>>117
自分が不幸なまま取り残されていくっていう恐怖に取りつかれてるんだろうね。

121幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:17:40 ID:qZjXK5jA0
>>118 それって、まさに今ここに自分がいないからなんだけどね。実際に今に在るというのができると静かな平和に気づけるのに。

122幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:19:27 ID:AHRtZOME0
>>114
今←時間
ここ←場所

時間+場所で「今のここ」って意味だよ。

124幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:20:47 ID:qZjXK5jA0
ところで1さんはどうしたの?

125幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:21:31 ID:Pu/UoWls0
正直・・皮膚病治すのなんかかなり希望があるだろう? それが実現するまでの生活は辛いかもしれないが
どうやって治すかって潜在意識を利用してですよ

128幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:22:52 ID:DdEtBS6c0
過去の経験から未来を想像して勝手に不足作るのやめなさいって話じゃないの?
そうすれば自ずと充足だけになる。
まぁ、よく知りませんけど。

必死な人マジでウザい。

136幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:29:54 ID:AHRtZOME0
まあ、真面目に「今のここ」を追及するスレなら、

・とんでもない金額が手に入った
・めちゃくちゃ美人で性格のいい彼女ができた
・尊敬できる友人ができた


こんな事は記さないから。

139幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:34:52 ID:AHRtZOME0
結果←未来

経過←今

だから。結果をいきなりもってきて、それを話題にしようとするあたり、
今のここの在り方から外れてる。

140幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:37:04 ID:qZjXK5jA0
>>139 結果は未来じゃないよ。今は常に今。今しかないから、今に在るなら過去や未来は存在しない。

141幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:38:11 ID:AHRtZOME0
願望実現は未来の結果を望む事だよw

142幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:40:30 ID:qZjXK5jA0
>>141 だから、今ここには願望実現など存在しない。今の中に創造の全てがある。願望実現は幻想だから手を引け。

143幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:43:52 ID:AHRtZOME0
>>142
少しはわかってるじゃんw

つか、「願望実現」と結びつける目的がなきゃ、
↓こんな事は書かないわな。

・とんでもない金額が手に入った
・めちゃくちゃ美人で性格のいい彼女ができた
・尊敬できる友人ができた

144幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:45:42 ID:qZjXK5jA0
>>143 だから、それが目的で今今をやったのではなくて、今今の結果として出てきたことじゃないのかと言ってる。1さんに聞いとくれ。

145幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:47:36 ID:tpyCKi6Q0
>>143
セミナーさん、ちっす
悔しいのかい?

さてと、俺も今今メソッドして美人な彼女作って大金を手に入れよっと

セミナーさんは一生文句言ってな
その間に自己実現をばんばんさせていただくよ(^-^)/

147幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 20:53:14 ID:qZjXK5jA0
1さんもスレ立てるなら他人にわかるように書かないとね。

148幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 21:00:51 ID:YKKTtz.Q0
ひねくれてるなぁ…
迷走マリアさんやれてぃさんや必ず叩く人が出るね。
不思議。

1491:2013/03/08(金) 21:36:58 ID:RsFt6SCw0
1です。
どうやら混乱させてしまったようですね。
今今メソッドをした結果、願望が勝手に完璧なタイミングで叶っていきました。
叶えるためにやったわけではないです。

今は認識がぐるぐると変わっていっています。
とにかく実践していけばわかります。

途中で既にあるが体感できると思います。

それと、108さんのステマではありません。
108さんには感謝していますがね。
108さんはすごすぎます。

150幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 21:56:57 ID:J3gIsUsM0
149さん、叶えるためにやった訳じゃないというのよく分かります。
な~んも考えない方が叶うんですよね。
もうどうにでもなれって感じで。

151幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 22:28:56 ID:ydr7rgMc0
"今"についてはいろんな人が実行してるでしょ。
「好きこそものの上手なれ」ってあるけど、それって、好きな事をやると今に集中出来て自然と物事が上達するってやつ。
それと同じだと思うよ。
俺はバシャール推しだが、彼の言ってる事忠実にやってったら確かに人生が好転しだしたよ。
やつの言ってる事は単純。
「今を充実させて下さい。」っていうだけ。
人間が不安や心配、後悔を感じるのって、過去の事思ったり、未来の事考えた時に発生するんだよ。
そんな過去も未来も考えなくて済むぐらい熱中出来る事やればいいんだよ。
「好きな事ない!」っていう人は、昨日と同じ習慣でいいから、今に集中していく。今目の前にある事を精一杯やる。
瞑想とかあらゆる事はただその方法の一つっていうだけ。だから、やりたくないやつはやらなきゃいい。
思考が今にあるとリラックスする。すると、何か今まで出来なかった事があっさり出来てきたりする。(体験談聞きたければ話します)
何も深く考える必要はないんだと思うよ。
バシャールは過去も未来もないって言うけど、本当に人間が作った幻想だと思うわ。
科学的研究で、脳に記憶も実はないんじゃないかって一部じゃ言われてるみたいだし。
急に出てきて悪いね。何かあれば答えます。

152幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 22:32:22 ID:2Vsvv0D.0
54です。
106さん、ありがとうございます!あなたのおかげで元気が出てきました!
あなたの言うとおりです・・・私は言い訳が多すぎて出来ない理由ばかり
探して一人で落ち込んでました。また目の前の現実にとらわれて
潜在意識を信用してなかったです。
もう一度、潜在意識を勉強しなおそうと思います。不快させてすみませんでした。

153幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 22:55:21 ID:dq66PH9Y0
>151
もう少し詳しく!
それとどういう風に好転したの?

154幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 23:00:49 ID:RsFt6SCw0
どのように好転したかを聞くのはデメリットでしかありませんよ。
エゴの餌になるだけです。

155151:2013/03/08(金) 23:11:56 ID:ydr7rgMc0
>>153
どの辺を詳しく知りたい?

簡単に言うと、将来が不安で自分に自信がなくて、決定権はいつも周りに委ねてた。
それが逆に「そうやって不安になってる人を救う側」になった。
という感じかな?
もう一回言うけど、簡単に言うとね。

156151:2013/03/08(金) 23:19:11 ID:ydr7rgMc0
>>154
それを知って153がどうするかによるんじゃない?
否定的に使えば否定的になるし、肯定的に使えば肯定的になる。

157幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 23:20:19 ID:HnXSB3eg0
>>151
>人間が不安や心配、後悔を感じるのって、過去の事思ったり、未来の事考えた時に発生するんだよ。
>そんな過去も未来も考えなくて済むぐらい熱中出来る事やればいいんだよ。
松岡修造も似たようなこと言ってたな。

158幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 23:23:24 ID:dq66PH9Y0
つまり達人さんの言う別の領域にいるってこと?
願いを横に置いて自分の好きなことに毎日集中して
れば認識も変わってすべて叶う。そういうことでしょ?
集中してるときはいいけど、ふと現実を見てネガとかにならなかったの?

159151:2013/03/08(金) 23:45:42 ID:ydr7rgMc0
>>158
そうなると「願うな」とか「え、願望実現は?」ってなりやすいから訂正した方がいい。
願うのは決して悪い事でもなんでもないし、それ自体は人間の不変的な欲求だし、それによって今まで発展してきたから、横に置くのは違うかな。
願いは願いのまんま放置しておく。
よくいう手放すとか、忘れるってやつかな。
で、願ったら、あとは日々の生活に戻ればいい。
毎瞬毎瞬自分が心惹かれるものをその都度やっていくといい。
または、惹かれていないものでも、余計な事は考えず目の前の事に集中する。
そうすると不思議だけど、願いが叶う状況に出くわす。つまり、自分の都合のいいように流れ出す。
気付いたら、「あ、叶ってた」ってなる。
ネガになった時は「どんな思い込みでネガティブになってるのか?」と問いかけ探る。
実際、今に集中すればいいと思うけど、やっぱり意識は逸れるわけで。
だから、より今に集中する為に、快適に過ごす為に、クレンジングつまり、ネガな観念の手放しを行う。
その繰り返しかな。

160幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 23:47:27 ID:JRqqxBWY0
そう言えば熱中していた時に、今この時、瞬間に生きているのを感じた。
確かに今出来ることに集中していたら、未来や過去を思い煩うことはないね。
別の領域ってこのことだったんだ。

161幸せな名無しさん:2013/03/08(金) 23:59:49 ID:dq66PH9Y0
なるほど!分かりやすい!
ありがとう(^_-)
気楽にやってみるよ。

162151:2013/03/09(土) 00:09:20 ID:XmZ2P3vE0
あと、鏡の法則って知ってるかな?
期待してればまた期待するような現実がくる。
感謝してればまた感謝するような現実がくる。
だから常に幸せ、感謝、満足、リラックスなど、肯定的な感情を抱く事をすればいい。
実際に何か行動に移してそうなるのもいいし、ある状況に対して、気持ちが楽になる、感謝出来るような意味を与えたりするといい。
で、そうなるいい方法がやっぱり好きな事やるとか、今目の前にある事を精一杯、ベストを尽くす、楽しむ、愛をもって創造性を発揮して取り組む。
人生における万能薬みたいなものだよね。
バシャール的に言うとそれがワクワクになるのだけれど。

でも、「常に」ってなるとめちゃくちゃ大変に思っちゃう人もいるから、「出来る限りの範囲で」やればいい。
疲れたら、休む。やりたくない事も「何か意味がある!」って取り組むと多少なりとも楽になるよ。

163幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 00:10:38 ID:EKKthocI0
私もいろいろと回り道してつい最近やっと「今今メソッド」ってか、
それに近いものにたどり着いたって感じかな。
ここではできないとか、余裕がないと無理って意見が多いけど、
私の場合、むしろそれに気づいたのはどん底だった時だった。
もう毎日何やっても余裕がなくて、何もかもうまくいかなくて、
ストレスで四六時中胸焼けがするって状態。
それで、もうどうでもいいやって気になって、
どうせなら「今」をめいっぱい感じようって思考になった。

やってみるとわかるけど、ある意味もうあがくのも疲れたし何も変えられないって実感したから、
逆に「今」に集中するとすごく気持ちが楽になった。
辛かった「過去」も、怖い「未来」も今ここにはなくて、
ああ自分は絶対的に安全で穏やかに過ごせるんだなあって。

私の場合は主に周囲の空気感、肌で感じる温度とか、匂いとか、雰囲気とかに集中した。
「あ、風がひんやりして気持ちいいな」とか「今日は空がまぶしいな」とか。
全部「私って今生きてるんだな」って感覚に繋がる、そんな感じ。
ずっと前に知ってて、でも長い間忘れてたことを実行するような、そんな感じ。

そしたら本当に、些細なことだけど脱稿の成績が上がったり、
インターン探すのに難航してたら援助してくれる、って人に出会ったり、
ずっと買いたかった猫をペットOKのアパートにかなり安い値段で住めるようになって、飼えるようになったり。

もしかしたら、結局何も変わらないのかもしれないけど、変えようとしなくてもいいのかもしれない。
人は誰でも死ぬし、死んだらみんな同じ。
だったら、今生きている時間を大切にしたい。
そうして行き着いた結論です。

えっと、参考になればいいと思います。
長文失礼しました。

164幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 00:12:38 ID:N1Tw2a4E0
今メソッド

て今、この瞬間にフォーカスする
するとすべてが満たされていることに気づく
自ずと感謝の心が湧き上がってくる

こんな感じになるんだけど、それでいいの?

165163:2013/03/09(土) 00:20:20 ID:EKKthocI0
>>164
「メソッド」ってことにこだわらないほうがいいかもしれないです。
「今」を感じたからこう思うべきだ、こういう思考になるべきだ、じゃなくて
「今」を生きて周りの世界、自分の世界に集中する感じ。

もちろん、これ一つで何もかもかわる万能薬!ではないし、
心から自然に「今」に生きられなきゃ意味はないから。
もちろん今を感じられればものすごく楽でいい気分になれるからそのうち癖になるけど。

でもその過程で執着とか、過去感じ尽くせなくてくすぶっている感情とかを、
手放して心を軽くすることも必要だし、
とにかく自分のペースで進めばいいと思います。

166幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 07:31:38 ID:N1Tw2a4E0
>>165
ありがとう

かなり参考になりました。マイペースで継続しようと思います

167幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 11:20:00 ID:Voc.6h320
とりあえず、今を感じることから始めればいいの?

168幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 13:31:18 ID:nYnm2THs0
難しいものだ

169幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 13:45:45 ID:jrTiCcn60
これがここで言われてる今今なのかわかんないけど常に今に感謝してた。道端の花とか見てもこんな美しい星に生まれられたことが嬉しい、ありがとう、みたいなささいなことに感謝しまくってる。そしたら思い通りになることが殆どになって感謝出来ることが増えたんだけど、今今ってこんな感じのやつ?
チケットとか読んだことなくてすみません。

170幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 15:14:10 ID:nYnm2THs0
むしろ162の鏡の法則っぽいけど

171幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 15:43:45 ID:Y9TDSQHo0
>>169
思い通りになってきたってのは
自分の近辺だけでなく広い世間一般の状況も含みますか?

172幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 15:44:18 ID:DoXf98oEO
ぶっちゃけ今、この瞬間しかないことと過去や未来は頭での記憶や想像であることがわかっていれば今、ここにある自分も引き寄せもどちらもできるんだよ。

これが本当のことだよ。

173幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 16:21:47 ID:ftW/uWRUO
いつやるか、今でしょ( ゜д゜)ノ
いつやるか、今でしょヾ(゜д゜)


   ( ゜д ゜)m9今でしょ

174幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 16:44:13 ID:jrTiCcn60
>>171
世間一般の状態は知りません。
そんな大それた望みがないので。

175幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 16:46:28 ID:jrTiCcn60
>>170
確かに読んで見たらそうですね。

>>172
今を大切にするだけですか?

176幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 19:21:54 ID:DoXf98oEO
>>175
今を大事にするというより、いまここにあるや引き寄せ系のどちらも今この瞬間が大事で起点であることを認識できているか?

その起点の大事さがわかればどちらもできるというわけです。

177幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 19:28:34 ID:YEvgi8NY0
つか1さんよ、、あなたがもっと一番ここきて書き込んでいってほしいんだよな。

178幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 19:30:55 ID:jrTiCcn60
>>176
そこら変は良くわからないです。
今に感謝は出来てもやっぱり特定のものを引き寄せようとするときは未来の感情を先取りして引き寄せようとしてしまうので。

179幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 19:35:19 ID:7GxT9Hvg0
>>177 言えてる。質問にも答えてないし。

180幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 19:36:54 ID:N1Tw2a4E0
簡単すぎて答えようがないかと

181幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 19:55:52 ID:DoXf98oEO
>>178
>今に感謝は出来てもやっぱり特定のものを引き寄せようとするときは未来の感情を先取りして引き寄せようとしてしまうので。
今に感謝できるのはとても良いと思います。これは基本だけどとても大事なことだと思います。

引き寄せですが未来というのは想像ですね。
それをしているのもいまです。

未来を決めているのはいまの自分なんですよ。

182幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 19:56:31 ID:ZnTkvN1M0
1さんは、答えてるじゃん。

183幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 20:11:47 ID:BhBwWK0I0
全部には答えてないし、もっと自分の体験を語って欲しい。

184幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 20:22:04 ID:d5JfkGEA0
>>184
答えているんじゃないかな。
体験は人さまざまだし関係ないと思うよ。
本当にシンプルなんだよ。
ただ今への気づきと受容だよ。

185幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 20:23:12 ID:d5JfkGEA0
184は>>183へでした。

1861:2013/03/09(土) 20:43:12 ID:.icR6e1M0
どうも、1です。
体験談というのは、どのように願望が達成されたかという過程のことですか?

それは言いません。
なぜなら、あなた方にとってデメリットでしかないからです。
エゴの餌になるだけです。

私が言っていることは非常に単純で簡単なことです。
ただ、今この瞬間を感じてください。

実践はされたのでしょうか?
してないのだったら、してみてください。
なぜしないのですか?

187幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 20:49:22 ID:dAXSI/7s0
今この瞬間が幸せであると感じる(そうしようとする)
というのも今今メソッドでしょうか?

188幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 20:56:08 ID:N1Tw2a4E0
>>186
>>1さんは今でも今今メソッドをやってるの?
やっているのなら
特別に時間をとってやっている感じ?
それとも気がついてら今今メソッドをやってる って感じですか?

189幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 21:45:07 ID:WgqOO9LE0
>>1さん
>>58にお答えください

190幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 22:14:02 ID:fy6p6w2wO
今日からこの今今メソッドをして願望達成したい。
達成して実現報告もして皆さんのモチベーションアップにもつなげたい。
なので1から詳しく私のために説明して下さい。

191幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 22:28:49 ID:DoXf98oEO
>>190

>>186でレスしているのがそのまま>>1さんにとっての全てだと思うよ。

それ以上でも以下でもないんだと思うよ。

自分もそれがわかるし。

192幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 23:01:41 ID:X4b8d8.U0
>>187
はい、同じことだと思います。

1931:2013/03/09(土) 23:02:48 ID:X4b8d8.U0
>>188
もうやっていません。
というか、もうわざわざやらなくても常に今に在ります。

194幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 23:24:57 ID:ElcELdE60
見える景色は変わりましたか?

キラキラしてるとか笑

195幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 23:26:12 ID:nYnm2THs0
んー別に安心感を感じないんだが
問題だらけだから今メソッドなんで無理じゃないか
そんな気がします

196幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 23:36:27 ID:2w/YzX/E0
1さん、今今メソのやり方のポイントとかありますか?
チケット読んだけど今メソ成功したことない。
内側に意識を向ける感じ?
思考や感情から離れて無になる感じですか?
あと、やっぱり静かになれる場所で一人の時にやってましたか?

197幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 23:40:58 ID:WgqOO9LE0
>>1さん
>>58にお答えください

198幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 23:42:41 ID:DoXf98oEO
>>195
あなたの人生は全て問題だらけですか?

それはあなたの思考が問題だととらえすぎて思考に人生をのっとられてはいませんか?

問題はあったとしてもあなたの存在自体は生命力に満ちあふれいるのを感じるのはまさにいま、この時です。
思考にゆだねずただいまの豊かさに気付きゆだねていければよいのではないでしょうか。

199幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 23:45:09 ID:SrGenzq.0
>>58のこと知ってどうすんの?

200幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:09:17 ID:o/rQHgFM0
>>186 「今この瞬間」てのがようわからんてす

201幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:12:32 ID:mCHYzPWs0
>>199
自分は世間一般を動かしたい願望も持ってしまう

実に歯がゆいことに、こんなスケールの願望について語ってくれる人は滅多にいないので
>>1さんのような人に是非聞いてみたいってわけだ

202幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:15:41 ID:5v3GDJYo0


>>201
大きいも小さいもない

203幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:21:36 ID:0MCRtvoEO
>自分は世間一般を動かしたい願望も持ってしまう

これは今メソッドの本質とは違うね。

仮に今メソッドをやっても世間一般が動くか?と聞く自体、今メソッドをわかってないらしい。

ハッキリいって動きませんよ。

204幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:44:11 ID:mCHYzPWs0
>>203
パラレルワールド論もある以上、動かないなどと断言はしたくないものだな
そもそも108もパラレル論者だし

205幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:47:17 ID:mLRVlDh.0
>>201
世間一般的な動きは特にないって言われたらどうすんの?

206幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:51:09 ID:mCHYzPWs0
ゆえに宇宙のすべてを見渡せる神でもないくせに
動かないなどと決めつける奴には正直イラッとくる
俺はそんな決めつけには一切耳を貸す気はないので
今後一切話しかけてくれるな

207幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:51:30 ID:N/CXqqUQ0
むしろ世間なんて動きまくりじゃん。

208幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:53:57 ID:0MCRtvoEO
>>204
残念ながら自分は108信者ではないんでね。

パラレルワールドなんていうのは誰も行った人はいまだかつて誰一人いないし、ましてや過去や未来に行った人もね。

そんな不可能なことより本質を理解して人生を豊かにしたほうがいいよ。

209幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 00:57:57 ID:mLRVlDh.0
そ、そうか
別に動かないって決めつけたわけじゃないよ
望んだ方に動いた動いてないって何か意味があるのかなと思っただけ
どうやら侍か何かに話しかけちまったらしい・・・

211幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 01:33:05 ID:mCHYzPWs0
>>208
俺はそうとしか考えられない人を少なからず見てきたんでおまえとは違う
マジ決めつけんなって
人間に宇宙の全てを知ることができるとは到底思えんがな
ましてや「ある」ことは証明できても「ない」ことを100%証明するのは無理だと知れ
浮気してないことを100%証明するのは無理なのと同じようなもんだ

212幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 01:37:37 ID:mCHYzPWs0
ttp://ameblo.jp/eyeofgod/entry-11460088653.html
こんな話がわかる人ってホントいねーんだなーじれったい

214幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 02:03:37 ID:0MCRtvoEO
>>211
っていうかあなたは普通に潜在意識を使ったり、いまこの瞬間の豊かさを受け取ったりなど、潜在意識を使えていますか?人生に活用して楽しんでいる?

215幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 02:04:21 ID:N/CXqqUQ0
誰かに共感されたいの?

自分で実践すればいいのに。

216幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 02:24:22 ID:zMqJE/AE0
ID:mCHYzPWs0はこの手の質問をあちこちでしてるけど
質問したいんじゃなくて単にふっかけようとしてるから相手にしなくていいよ
答えろと強要している割に答えてくれた人にお礼なんて言わないし

217幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 02:33:43 ID:i5BiUP/AO
結局やり方よくわからんしダメソッドってことでOK?

218幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 07:22:58 ID:XaeqhdtY0
>>212 そのブログ読んだけど、この人は覚醒してない。理屈でわかってるだけ。本当に覚醒した人はじぶんで「賢者」とか言わない。

219幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 07:26:13 ID:XaeqhdtY0
>>217 質問どうぞとか書いといて、やり方も簡単です。今を感じるだけ」と言ってもね。こういうのって本当にわかってる人はわからない人にちゃんと教えられるから。

220幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 08:26:50 ID:SSFIptnk0
>>219
別枠でスレ立てといて、質問に対するレスが余りにも少ないね。
じゃぁわざわざスレ立てずに達人スレにでも書けよとw
 いまここの話ならエックハルトトールや、レナードジェイコブソンが詳しいので分からない人は
そちらをオススメします。

221187:2013/03/10(日) 10:08:12 ID:tFjx0AGQ0
>>192
なるほど。
それなら出来そうな気がします。
その瞬間の気持ちや認識を切り替えれば良いのですから。
ありがとうございます。

222幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 12:10:55 ID:opp56IqU0
>>218
そらはただのあんたの勝手な決めつけだね。
思い込み

223幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 15:39:06 ID:Bukc4arc0
>>219
お前さんはまだ試してもないんだろ?やってもしないでわからない、わからない言っているのかい?
こういう人って何に対しても文句言うんだよね。
お前さんのやるこたはまず素直になることだね

224幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 19:54:33 ID:CyLoOz0E0
>>1さん
>>196教えてください

2251:2013/03/10(日) 21:07:08 ID:sbRn.ik20
>>224
ポイントとか特にないです。
今さえあればどこでもやれます。
静かな方がやりやすいってのはありますが。

今今メソッドを難しく捉えない方がいいですよ。すごく簡単ですので。
難しく捉えてしまうからできなくなってしまうのです。

今今メソッドと別の領域を感じることです。
別の領域に常にいるんですよ。
だけど、エゴによって気づくことができません。
実践してみて自分で試行錯誤することが大事です。

2261:2013/03/10(日) 21:08:58 ID:sbRn.ik20
訂正します。

×今今メソッドと別の領域を感じることです。
○今今メソッドとは別の領域を感じることです。

227幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 21:17:16 ID:CyLoOz0E0
>>226
1さん、ありがとうございます。

やってみたのですが、やはり難しい、、
すぐに思考に飲み込まれてしまいますね。
続けてみます、ありがとうございました。

228幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 21:46:30 ID:SLzMkJJ20
やっぱりね
取り敢えずシンプルに今今やって、ただ思考や感情を止めればいいだけなんだ

あとは勝手に内的変化、外部変化が訪れる感じか

229幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 22:02:33 ID:0MCRtvoEO
>>228
シンプルだけど、いまこの瞬間の意味を理解してないと、だから何?何も起こらないけどになる可能性大だろうね。

230幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 22:04:00 ID:B9s/QmEI0
意味なんて理解する必要はない

231幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 22:25:44 ID:SLzMkJJ20
俺は>>225にあるように意味なんて考えずにシンプルにやってみるさ
別の領域を感じるというのがよく分からないけど、やっているうちに
何か変化が出てくるかもしれん。

232幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 22:39:59 ID:0MCRtvoEO
>>230
それならあなたはわかるんだね。ならば結構。

233幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 22:47:26 ID:dvH.xzLcO
とにかく私はやってみます。意味がわかってなくても。

234幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 22:50:52 ID:SLzMkJJ20
>>232
めんどくさい つかうざい

235幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 23:06:19 ID:0MCRtvoEO
>>234
うざいとかいうことあるかな? 
今、この瞬間とは程遠いね。

236幸せな名無しさん:2013/03/10(日) 23:46:21 ID:mHii0GdsO
反論され、批判され、罵倒され、それに反応し、レスせざるおえないのなら、
今にいることをもっと意識的に練習し習慣化したほうが良い。と誰かが言ってましたとさ。

237幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 00:54:36 ID:glj69/BcO
今だけを感じ受け入れたら豊かであることに気付いた。
自販機のとり忘れ?で100円多かったし、本屋で好きだった知り合いの女性と偶然に居合わせて、そのまま飲みにいくことになってアドレス交換もできた。

訳のわからん幸運がとめどなく流れてくる。

おとといも疎遠になっていた人から飲みの誘いもきたし。

いまに気付くととても豊かにあふれていると感じた瞬間から本当にあふれだしてきたからこれは本物だと感じた。

238幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 01:48:56 ID:glj69/BcO
感動したんでちょっとレスさせてくださいね。

今というのは豊かなものが凝縮されていて、それを感じたとたんまずは自分の気持ちにあふれだしてきました。

無理めの同僚からもランチと飲みに誘われたし、これはいままでの自分じゃありえないことなんですよ。

幸運の入れ物があって一気に流れだしてきたような感じとでもいえばいいのかな。
今ってすごい!

239幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 02:00:20 ID:Iq6.tf960
>>238
今ってどうやったら感じれるの?
やり方アドバイス欲しいです。

240幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 02:50:40 ID:glj69/BcO
>>239
やり方というかアドバイスになるかわからないですが、少しコツのようなものがあるとすると漫然といまに神経を集中するのでなく、どこにいてもいまこの時を意識して感じるようにしました。

今この時を感じているといろんな音が聞こえてきます。木が風でゆれて葉のすれる音や人の話し声や車の音、何かわからない音、静かなときは自分の鼓動とか。
すごく今までに気付かなかった豊かないまがあったんです。
シャワーやトイレの水さえ豊かでした。

そのいまの豊かさに気付いた時からありえないような現象が立て続けに起こるようになりました。

とにかくみんな豊かなんですよ。よく笑うし、自分といると安心するとか言われるんです。友達が多いでしょ?とか言われてびっくりです。

この間は携帯のモバイラーズチェック1000円分当たりました。

なんか自分をタレントさんのような感じで何もしてないんですがありがたがられるんですよ。
不思議と人気がでたんですよ。

いまエネルギーがスパークしたとでもいえばいいのかわかんないですけどなんか興奮はしてます。

エネルギーに気付いちゃったというのがしっくりきますね。

241幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 03:10:00 ID:Iq6.tf960
>>240
思考や感情から離れて内側に集中するってより、外側の今この時を感じるって感じでしょうか。
実践してみます、ありがとうございました。

242幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 03:32:46 ID:glj69/BcO
>>241
自分のが正しいという訳じゃないんでそれだけは言っておきます。

今を内側で意識を認識しつつも聞こえる音や見えるものさえすべていまここに豊かさがあふれているのをただ認識して感じたんですよ。
それからというもの別に気にしなくてもいつも豊かであるのでいつでも満たされている感覚があるんで、その気持ちをまわりの人にも分けてあげたいなと思うようになったんです。

そしたらさらに豊かになっていったんでかなり驚いたのを覚えています。

243幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 09:41:49 ID:IO.ZxmtI0
これって>>4ですべてじゃね
あとは答えようがないというか、、、逆に>>1が細かくコーチしていないところが本物っぽい

スレの最初のやりとりを見ると、上手く説明しようとすればするほど、なんか本旨と離れていくことに
気付いて黙ってしまった という感じがする

244幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 09:50:44 ID:MPwt16CA0
その4が難しい
思考を働かせるなって言うけど思考は働いてしまうし
思考を働かせないってなんだよって感じなんだけど

245幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 10:12:12 ID:IO.ZxmtI0
実は今今プロセスをここで初めて2日目なんだけど
俺は今今プロセスをやっているときに、思考の動きや感情の動きが
あったときは、それをただ認めて、また今今を感じることにしている
そしてら在るってことが実感出来るようになるのかも。
やり方としてはシンプルなんで、あとは継続して自分なりに掴んでいくしかない
その現れ方としては>>242さんにもあるとおり、人それぞれっぽいんで
>>242さんがそうだからといって、そうしようとすると遠回りになるのかなと思った。

246幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 10:38:41 ID:Z5goR9F.0
この方法が色んな手法の原点だね。もはやこれは手法ではないけど。
セドナにしても、自愛にしても「いまここ」から引き離す思考を統合して「いまここ」に
存在する為の方法だからね。
 ただセドナ、自愛難民の殆どの人はそれが目的化してしまって、いまここにいる事が二義的に
なってしまってる。「このやり方で正しいのだろうか」って思考で「いまここ」から離れてしまう。

>>244
その為の自愛さ。思考を排除しようとすると土つぼにはまるよ。

247幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 10:39:02 ID:glj69/BcO
>>245
まったく同じてです。思考や感情はありましたがそれさえもいまに受け入れてました。 

思考や感情さえいましていることとして受け入れていました。

ならうというよりも気付く感じです。

その豊かな気付いたいまをハッキリと身体で理解できたとたんすごくあふれだしてきたんです。

248幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 11:37:28 ID:5MW6iOp60
就職したいのですが、過去の色んな条件が邪魔を
するのです。確かに今は過去のどんな事実も介在
し得ないです。しかし、過去の思考の癖なのか行動
する前から諦めてしまいます。純粋な意図である「就職する」
という事実を採用してそれをとりまく思考とか感情に
流されるなということですよね?

249幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 11:55:21 ID:IO.ZxmtI0
むしろ流しちゃえ

250幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 12:07:27 ID:4354N6ks0
んー(-_- )難しいな~。
僕の願望は容姿を女性のように変えることだけど、
今今メソッドをどう適応していいかわからない。
鏡とか見ちゃうと理想と違うから思考がマイナスに
動いちゃう…orz

251幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 12:19:05 ID:glj69/BcO
>>250
自分の感覚で言わせてもらうとまず願望ありきではなくて、まずいまを感じることなんじゃないかと思いました。

願望を叶えるためにやるんじゃなくてまずはいまという豊かさに気付いたときからいろんなことが変わってきました。

252幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 13:25:54 ID:TVrJ24OM0
>>251
いつからやりだしたんですか?

253幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 13:27:59 ID:Dg4hP3LA0
>>252
とりあえずやったら?

254幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 13:43:03 ID:odLIru/k0
>>249なるほどー
履歴書とか書いてると「めんどくせー」「もっと楽しいことしようぜ」
などエゴが騒ぎまくりますがそいつらは流していいんですよね?

255幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 14:15:30 ID:XOOvCXeE0
なぜ1さんが詳しく語らないのかがわかった。そうするとますます今から遠ざかってしまう。
具体的に説明すると一見親切にみえてしまうけどそれはエゴにとって親切だけ。
どんどん今メソッドが難しくなってしまう。

本当に今この瞬間に焦点を合わせるだけでよかったんだあ!

256幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 14:24:53 ID:IO.ZxmtI0
>>254
>>3

なんか>>3>>4で完結しちゃってるぽいw

257幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 14:29:41 ID:4354N6ks0
251さん、
今を感じるってネガになろうと苦しみようと
それを感じればいいのですか?

258幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 14:40:05 ID:4354N6ks0
つけくわえだけど、今を感じろって言うけど
それだといままでと何にも変わらないんじゃないかな?
いままでだってネガになりたいときはネガ感じてたし、
嬉しいときは、喜びを感じてた。しかし何も変わらない…

259幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 14:50:51 ID:glj69/BcO
>>257
とりあえずそれらがあっても少しやってみるとわかるかもしれませんが、やっているとわかってくると思うんですけどそれらはただの思考でしかないんだなと気付いたんです。

そしたらそれらがなくなっていき、あるのはいまここだけになりました。

いまここがわかると今度は逆に豊かさがあふれてくるのを感じました。

これらの感じから実際にあるという認識に変わった瞬間にすでにある眼で生きられるようになってから自分の生活が変わりはじめました。

260幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 14:53:33 ID:glj69/BcO
>>252
自分はこのスレが作られる前の2月からです。

261幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 14:59:30 ID:IO.ZxmtI0
>>260
ありがとう
あなたからはいろいろとヒントを貰えました

あなたからは豊かさと愛がとても感じられます

262幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:04:47 ID:Gyk3RYpY0
やってみたけど本当に安心感が感じられたわwすげっw
こらから現実が変わってくると思うとワクワクするなw
もっとやってみることにしよっと

263幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:07:08 ID:BS7WnFZk0
今ここって、ネガティブになったときに過去とか未来に意識が飛んでる
のを今この瞬間に感じるようにシフトするってことですよね?
確かに今ここは不安もネガティブがなく、ただ音があり、
色があり、等五感で感じられることが沢山あることに気づきました
ネガティブも客観視できてる感覚ですが、これだけでいいのでしょうか

264幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:10:06 ID:2F4bhqTg0
今今メソの詳しく載ってるURL教えて!
1さんはスレたてるなら貼り付けしなきゃ

265幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:16:32 ID:glj69/BcO
こちらこそありがとうですよ。
先程のレスである眼というのは豊かさにあると認識できている眼で生活できているという意味です。

自分が偉そうなこというわけじゃないんですが、すでに豊かであるとかいわれてもわからないと思うんです。自分もわからなかったですからね。

だからすでに豊かであるとかわかろうとするのをやめることからだと思うんです。
自分はいまのなかで豊かであるそれがあることに気付いた、ハッキリ全身で腑に落ちたというんでしょうか。
なので自分はすでに豊かであるというのはただ気付くことだけなんだと思いました。

このレスを書いていたらむしょうに豊かであるというのがこみあげてきて胸が熱くなってきました。

何にというわけではないんですが、本当にありがとうという気持ちがあふれてきます。

266幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:21:10 ID:dqvbotpY0
豊かさなんて感じられる状況じゃないんだけど
今のここの次は豊かさかよ

267幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:33:29 ID:4354N6ks0
259さん、ありがとうございます。
せっかくヒントをくださったのに、僕には
まだ理解出来てないです。例えば鏡を見て理想じゃない
自分が写ってるとしてこれに対して全然違う顔、ブサイクだって
思考が湧いてくる…これを感じればいいのですか?
僕みたいな頭の悪い人は理解できないのかな…

268幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:35:00 ID:glj69/BcO
>>263
>今ここって、ネガティブになったときに過去とか未来に意識が飛んでる
のを今この瞬間に感じるようにシフトするってことですよね?
ネガティブも客観視できてる感覚ですが、これだけでいいのでしょうか                            自分は偉そうなことは本当にいうつもりはないんでそれはわかって下さいね。

>>1さんもいってましたがこのやり方にこれという正解も正しい感じ方もないと思っているのが本当のところです。 

あくまでこれは自分の感じた例として参考になればということなんです。

それを思うといまというのはいまこの時という瞬間ではありますがいまというのは深いなぁと思いました。
それと豊かであったのに探し続けていたものはすでにあったという笑えるような気付きでした。感動しましたよ。

あまり真剣にならずやるのがいいとは思いました。

269幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:51:52 ID:glj69/BcO
>>267さんへご期待に添えるような返答でなく申し訳ないんですけどあくまで自分の考えですが前にもレスしたかもしれませんが、自分は願望実現のためにいまここにあることでいようと思ったわけではないんですよ。

幸運や良い事などが起こったのはいまこの瞬間に生きて豊かさに気付いてから、言い方は悪いですけど勝手に起こったことなんですよ。
別に自分は願望を実現しようとか思ったわけではなく、いまとこの瞬間の豊かさに気付いてから起きた現象なんではじめはかなり戸惑いました。

それでも何でそのようになっていったのかわかる気もします。

知らない間にいまを楽しみ、豊かさを分け与えていたからなんじゃないかと。

そのような感じでなので質問のお役にたてなく申し訳ないです。

270幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 15:58:15 ID:hgrtDpNU0
おい!1
はよ出てこんかい!
もっとわかりやすく教えんかい!
どんなバカだろうが落ちこぼれだろうが誰にでもわかるように教えろや
逃げんのか?お?
やり方も教えないで今なんて感じられるわけないだろうが!
1が出てくるまでずっと粘着してやる




誰でもいいから俺にわかりやすく教えろ

271幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 16:02:24 ID:hgrtDpNU0
はやくしろ!のろま、グズ

272幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 16:03:59 ID:4354N6ks0
269さん、僕こそすみません。
叶える為でもいいから、とりあえずやってみようと思います。
いろいろありがとうございます。

273幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 16:05:37 ID:h27pNBrkO
簡単です。シンプルです。
と言われることほど難しく感じるのはなぜだろう。

274幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 16:31:32 ID:Z5goR9F.0
>>273
シンプルって言っても人によるからね。例えば秀才のやつに100点取るにはどうすればいいの?
と聞いて、簡単だよ100点取ればいいだけさ。シンプルだろ?って言われる事と似てるからね。

このメソッドは集中型のサマタ瞑想の要素があるからある程度の集中力が要求される。
エゴ妄想が多かったり注意散漫な人はある程度の練習期間がいるだろうね。
あるいはエゴ妄想に押しつぶされかけて完全に諦めの境地に入った人か・・・

275幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 18:00:35 ID:BS7WnFZk0
>>268わからなくなったら自愛と併用してます。
でもなんかわかったような感じがするんです。エゴも大分おさまってますし
ただ必要なのは純粋な意図なんだとなんか知らないけど思ってます

276幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 18:32:45 ID:26K2jPzc0
結局のところ、落ちこぼれは何してもできないということだな。

277幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 18:35:42 ID:26K2jPzc0
教師から何回も教わってもわからない奴がいる一方で一発でわかってしまう人もいる。それが達人。

できなかったら諦めな

278幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 18:45:33 ID:7bgYGpU20
今今メソッドがわからないからって駄目ってことはない
自分が理解できる他のメソッドをやれば良いんだよ

279幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 18:46:46 ID:glj69/BcO
>>276>>277
おちこぼれなんていないですよ。達人とかそういう称号ではないですがそのようなものも意味がないと思います。

280幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 18:53:52 ID:glj69/BcO
>>275
これに正解はありませんが良い傾向にあると思います。
これはある意味、自己との対話のようでもありました。
その意味であなたのエゴがおさまってきて変化を感じとれることは喜ばしいことだと思います。

281幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:09:30 ID:BS7WnFZk0
>>280暖かくなってからポジティブになってきた感じです。
季節のせいなのか認識が変わったからなのか不明ですw

282幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:10:33 ID:26K2jPzc0
>>270
なぜ1が詳しく語らずにすぐに去ってしまうのかわからないのかい?
じゃあ私が教えてあげましょう。

バカで落ちこぼれの人に詳しく説明したとしてもできないだろうなと思っているからだろうね。
つまり1の言いたいことは、やってみてできなかったらもうなにやっても無駄だよ、ってことだよ。
バカにいくら説明したとしても無駄なんだよってことだよ。
それをわざわざスレ立ててでも伝えたかったのだろうよ。

283幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:16:19 ID:Efy8ea7k0
>>282
違うな。バカで落ちこぼれに教えられるほどわかってないし、ボキャブラリーもないから。

284幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:19:27 ID:glj69/BcO
>>281
色々と感じながら楽しめることがとても大事なことなんだと思います。

あなたのレスで自分も楽しい気持ちになりました。

ありがとう。

自分も楽しんでます。

285幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:22:09 ID:Efy8ea7k0
今今はわかりにくいかもね。エックハルト・トールの呼吸に意識を向けるやり方の方が簡単。

ttp://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=uAthYt7zUUk

286幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:22:53 ID:SaUYTVLU0
1は108だからw
ステマだよス・テ・マ
これでまた108がぼろ儲けするんだよw
108のところに誘導しようとしてんだよ
だから多くを語らない。正しいやり方を知りたいかたは個人セッションを浮けてくださいってねw
108によるステマなのさ。
君らは絶好のカモwwwww

287幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:45:21 ID:Z5goR9F.0
>>281
それは認識の変化というより、冬季うつの可能性もあるよ。
日照時間が長くなる3月に回復傾向があるから。
毎年冬に気分が重くなったり甘いものが欲しくなるんだったらちゃんと医者の診察も
うけたほうがいい。

288幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:46:40 ID:mk0H9XEo0
ステマかもしれないけど、たいして儲からないと思うなぁ…
他の事してた方がまし。

289幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 20:51:15 ID:2F4bhqTg0
1の人、他スレでも貼っているよね・・
やはりステマか

290幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 20:54:48 ID:Dg4hP3LA0
そんなことどうでもいいじゃん
今を楽しもう

291幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 21:21:23 ID:BS7WnFZk0
>>287確かに気分は落ち込みますが、甘いものは特に普段と変わらない
感じです。まさかうつだとはw

292幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 21:27:03 ID:Efy8ea7k0
>>291
気にすることないよ。冬や曇りの日が続けば誰でも多少なり気分は落ち込むよ。春にはウキウキするし。今にいれば鬱にならないよ。

293幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 21:40:37 ID:Oj3FYXC.0
誰かやってみて効果でた?
出たら私もやります。

294幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 21:42:56 ID:BS7WnFZk0
>>292今には何もないけど全てありますもんね。
過去とか未来に意識が飛びそうになったとき今を唱えてると
正される感覚です。
あー思考が巧みにあたかも今に入り込んで来たんだなーと感じて
違う考えもできるようになりました

2952008年から実践 28歳:2013/03/11(月) 21:47:55 ID:E3EeM2dk0
>>286
俺もそう思うわw
108さんチケットが売れなくなってきたの?
もう騙される人も居なくなったからこっちに来たのかな
残念だなぁ
こんな事をすればするほど胡散臭くなるだけなのに
昔信じてた身としてはね

296幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 21:53:44 ID:glj69/BcO
>>295
ステマでもそうでなくても今この瞬間にあることや気付きによる豊かさに恩恵を受けているよ。

297幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 22:08:29 ID:BS7WnFZk0
今に目を向けてる人は、やりたいことをやってる感じですか?
例えばエゴで言う過去ではめちゃくちゃネガティブだったけど
ポジティブになって、人生変わった感じですか?
ただ必要なのは純粋な意図だけですか?

298幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 22:18:23 ID:glj69/BcO
>>297
自分は過去や未来などに振り回されなくなりましたね。
それと嫌なことやネガティブと思われることがあっても豊かさのなかでそれが発生している感覚なのでそれらがすごいストレスになることもないですね。

とにかくすごく幸せな環境になるし楽しいことが集まってくるような感覚にあります。

いつも気持ちが豊かなので余裕があります。

299幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 22:20:30 ID:SvpuSj1w0
やっぱりどうしても叶えたいとか願望がある場合だと、
今に浸ったり無心になるのは難しい・・・

300幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 22:34:03 ID:glj69/BcO
>>299
無心になることはないと思うんですよ。

叶えたい願いがある場合も時間はいましかないので、願いもいま叶える意識が大事になります。

自分はそれがわかってから豊かさを感じながらいまのこれからを叶えてこれるようになりました。

叶える意識はなくても豊かさだけあればかなり幸運なことがたくさん起こるので感謝しています。

301幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 22:39:06 ID:SvpuSj1w0
300>>
レスありがとうございます!

いま叶える意識とは、今叶ってると思うということですか?
私も早く豊かさや幸せを感じて穏やかに日々を過ごしたい。
いまの苦しいつらい状況から抜け出したい。

メソッドや知識を得るだけ得て、実践となると何したらいいのかわからない。
上手く出来てるかわからない。現実は動かない。

行き詰ってます。シンプルな今今メソッドだけでも続けて実践できれば、何か変わるのでしょうか?

302幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 23:02:50 ID:glj69/BcO
>>301
>いま叶える意識とは、今叶ってると思うということですか?

時間というのはいましか体感できないのはわかりますか?

過去や先のことを思い浮かべているのもいまなんです。

願望もある意味で先のことですね。

でもそれを思いうかべているのもいまですからいまこの瞬間に決める叶えるのです。

自分は過去スレをみても、らえばどうして豊かになれたかレスしていますがこれはあくまで自分の例なので参考程度で見てください。
自分は今今メソッドというより、いまに豊かさを気付いただけなんです。

それ以来、豊かさはいつでもあるようになりました。

303幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 23:16:41 ID:SvpuSj1w0
時間は今しか体感できない、これはなんとなくわかります。

その瞬間に叶える、ここが難しく感じます。

304幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 23:20:21 ID:InCSjElM0
> いまのこれからを叶えてこれるようになりました。

ここがすごく気になるんだ。
何がはわからないんだけど、何か突き抜けそうな気がすごくしてる。
そうなんだよね、どんな過去や未来のことを考えていても
それは今考えていることなんだよね。

今のこれからを叶えるってどういうことなんだろう。
叶えるという言葉のイメージが邪魔しているのかもしれない。
glj69/BcOさん、ここのところあなたの言葉で説明してくれるとうれしい。
お願いします。

305幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 23:25:47 ID:InCSjElM0
303さんとかぶったw
件の108さんも今叶えてくださいってよくいってたね。
受け取るだの許すだの手を替え品を替え。

306幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 23:56:36 ID:glj69/BcO
>>304
> いまのこれからを叶えてこれるようになりました。
いまというのは時間が経過してもいつもいまじゃないですか?
決めるのはいまこの時しかないということなんです。
これからのいまのことを決める(叶える)のもいま
なんです。

これからの今は頭でしかない今です。体感できるのは本当にいまこの瞬間だけという意味がわかれば腑に落ちるでしょうか?

307幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:07:39 ID:cAA17tMoO
決めるのはいまこの瞬間にしかできないので、これから体験するであろういまをいまこの瞬間に決める(叶える)ということです。

これからのいまもそのまま変わらないのか?それとも変えるのか?

それはもちろんいまこの瞬間に決定権があります。

これで少しは理解の助けになりますかね?

308幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:12:20 ID:TfM/.QqM0
今この瞬間に幸せを感じるという解釈であってますか?
あー幸せーと今感じて、幸せを叶えているといろんなものが現象化してくるってことですか?

309幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:17:01 ID:MmTWbPCo0
>>306>>307
あなたのレスはとても参考になった。
レスを読んでいると、「いま」を意識できた。
なんとなくだけど安心感というか、あなたが言っている豊かさを感じられたよ。
一瞬だけどね(笑)。でも、ありがとう。

310幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:23:57 ID:JEu502eU0
あー、あと少しで何か掴めそうな気がー・・・

たとえば100万円手に入れるとか、
特定の相手と恋愛成就とか、
それを今叶えるってゆーのはどう考えたらいいんですかね?

とゆーか、ほんとに今がわかって豊かさ感じたら
こんなことも考えないのかもしれないですね。

311幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:27:27 ID:cAA17tMoO
>>308
番号が変わりましたがID:glj69/BcOです。

その通りです。
幸せはいつでもいまこの瞬間しか感じることができません。

自分の場合は世界がエネルギーや豊かさにあふれているということを頭の理解でなく身体でわかったんです。

体感したんです。
それからというものその豊かな気付きが引き寄せを起こして循環してさらに引き寄せを感情的にも現象的にも起こしていったんだと思っています。

312幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:29:34 ID:0M5N5jdM0
>>306
304です。ありがとう。
体感できるのは今のこの瞬間しかないのはわかる。
これからの今を決めるのも今だね確かに。
よし決めた、って思うのも今だ。

まだピンときてないけど、無理に追いかけようとしないでわかるんだな。
ぐらいにしておきます。

ありがとう。

313幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:30:07 ID:/uMdqYmg0
長年お金のことで悩んでたけれど解決しました(^o^)/
別の領域ってのもよくわかりました!
別の領域は理屈ではわからないですよ〜
感覚ですからね。

314幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:31:55 ID:/uMdqYmg0
もっと深く浸ってみることにします(^-^)

315幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:32:44 ID:cAA17tMoO
>>309
少しでも参考になったならうれしいです。
こちらこそありがとう。

全てはいまこの瞬間が基準で決定権があるということです。

ありがとう。

316幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:40:54 ID:cAA17tMoO
>>310
豊かでも考えますよ〜

これからのいまを体験するのにその叶えた自分でいるのか?このままかわらないでいるのか?をいまこの瞬間きめるだけなんです。

それをすると引き寄せ、潜在意識がそれを叶えようとしていくんです。

317幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:47:23 ID:JEu502eU0
なんだかいろんなことが、少しずつ繋がってきた気がします。
ほんとに少しずつですが。

316さん、ありがとう。
あなたの豊かさを少し分けてもらった気がします。
心が暖かくなった気がします。
あとはのんびり自分も気づけたらいいなと思います。
本当に真摯に答えてくれてありがとう。

318幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:48:20 ID:JEu502eU0
あ、317=310です。

319幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 00:50:45 ID:AE7Uo2020
Loaの部屋見てみたけど、今メソッドって108さんの包丁事件から生まれたのか・・・
すげーな
これは初めて知ったわ

320幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 01:02:50 ID:cAA17tMoO
>>317
自分もとても暖かくいい時間を過ごさせてもらいました。こちらこそありがとう。

お世辞でなくここまできたらつかめますよ。

自分もいきなりわかったというか体感として気付いたわけではないので。

ひとことで何が大事と聞かれれば、幸せを感じるのも引き寄せを叶える起点もそれらは全ていまこの瞬間ということです。と言いたいですね。 

本当にレスしてくれた皆さんありがとう。

321幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 01:09:33 ID:enFL25NM0
達人ってなんですぐ消えるのだろうか
ちゃんねるの迷走マリアさんやれてぃさんも消えてしまってもう戻ってこないし。このスレの1さんも消えてしまった。

やっぱりリアルが充実してるからなのかな?
梅おにぎりとか信頼はいつもいるけど、多分達人じゃないんどろうな

322幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 01:16:30 ID:GbgTQF8w0
108の自演にしか思えない。
クレさんは別の人だとわかるけど

323幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 03:50:09 ID:Ca3SB1YsO
>>322
なぜここでクレさんが出てくる?
流れ的に意味不明なんだが…。

324幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 06:00:27 ID:O3iUZptk0
なにかあれば文句言ってばっかだな。
そのくだらないプライドを捨てたらどうだい?
大人しく素直に達人の言うことを聞いてりゃいいんだよ。口答えすんな。

文句ばっか言ってても君たちの人生は変わらないよ?(笑)
ひねくれてないで素直になりな

325幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 08:32:35 ID:Damtukxs0
>>324
人生を変えることを目的にやっても変わらんよ。
達人の言うことを聞いてりゃいいと言ってるわりにあなたが一番わかってないな。
ひねくれてないで素直になりな

326幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 08:47:54 ID:AFGuOnp20
低レベルな争いはよそでやってください
どっちも同レベルですよ

327幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 09:44:25 ID:6uC.yW1Y0
今今メソッドのスレが立つ前に今今をやった者です。
あったかくしてリラックスした姿勢で深呼吸。
子供に戻る感じ。時間が経つのが遅く感じる。
その数時間後仕事の話しが舞い込み今働く事が出来ています。
あと足裏に出来た10年選手の難治で大きなウィルス性イボが消えた。

メソッドから入り体感したら、それを元に価値観や生き方が変わる。
外側の情報過多な時代、わざわざ危機感から依存してどうしようと
自己否定して事故価値を下げ更に依存と苦しまなくていい。
そうなれば世界はとても世知辛い意地悪なものと認識されるだけ。
中心を自分に戻す、今、今、今イコール自分自分自分。

328幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 10:08:12 ID:aVhQLRJg0
108さん、最低
頭のいい人達に正体ばらされればいいのに

329幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 10:16:20 ID:ZlJU3PnQ0
ほれ、今今

ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-95.html#34

1さんはスレ立てるならこれ貼ってあげないと。

330幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 10:20:40 ID:GbgTQF8w0
isaも108の自演?

331幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 10:30:07 ID:Ca3SB1YsO
>>330
自演なら最悪やと思うし、疑いたいのは分かる。
でもごめんやけど、チケット板かそれの関連スレ、雑談スレでやってくれない?
どんどん方向がズレていってる。

332幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 10:50:03 ID:IuK7Mvs60
>>329
包丁事件すごいな
よし、個人セッション申し込むしかないな、これ

333幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 11:00:53 ID:GbgTQF8w0
久々にチケット板見てみたらまたおぞましい事になってたな

今今メソッドもここできくより
108信者の居るあっちで聞いたほうがいいよ。

しかし今度は金取って新しいサービス初めて
期限すっぽかし
元信者が訴えると騒いでる状態。
相談料一万も払った人が居るのか

334幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 11:26:51 ID:uFyAWkMoO
このスレは、1に監視されています (笑)

335幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 12:13:30 ID:PScuFWlI0
108さんの長い読み切れないよ…みんな全部よんだの?

336幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 12:28:50 ID:vpz1ldjk0
>>327 何で今=自分 なの?

337幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 12:33:28 ID:GbgTQF8w0
何で読みもしないのにグダグダ言ってるのか。

しかし読んだ所で願いは叶わんよ。
現象化などデタラメの嘘。
精神的に安定したり、良い効果はあるが
盲信は危険。

338幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 12:50:20 ID:b2q7mhS.0
今に集中しろなんて誰だって言ってるし
108やisaなんて全く関係ない
それを引き寄せ的に見たときにすごいパワーが隠されてるってだけ

339幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 13:01:50 ID:YN2Da7h20
読んでも願いかなわないよ
108さんがそもそもお金持ちに思えない

340幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 13:58:48 ID:PScuFWlI0
何で叶わないとか言うかね。

341幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 14:11:48 ID:GbgTQF8w0
108が何年前にチケット出したと思ってんだ
それ数年実践して叶わない奴が山ほど居るからだろ

342幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 14:18:42 ID:PScuFWlI0
じゃ今今メソッドは意味ないの?

343幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 14:19:55 ID:cAA17tMoO
何か物々しい雰囲気になっててびっくりしました。

自分がレスした内容に嘘はないです。気づくだけで人生というか生活感覚も意識、無意識における引き寄せも信じられない位に変わりました。

108さんは自分はあまり知らないんで今今メソッドも知りませんけど、それを抜きにしていまを起点とした気づきをいかすことでの影響を与えたり引き寄せたり自分にも周りにも現象を起こすことは人間がもっている能力をいかしていくことだと思っています。

何か良い悪い抜きにして、というか抜きにはできないだろうけどスレタイのことである意味、本質が飛んでしまうのはもったいないく残念ですね。

自分のやっていたことが、108さん関連はじかに関係なかったのでそれについて誤解を与えたならすみませんでした。

昨日も何人かの人達とレス交換したんですがいまこの瞬間での気づきは自分の人生を変えました。

自分がいうのも何ですが、これは内面や外側あらゆることに影響を与えることを知りました。

まぁ自分は人生楽しく仕事ができて友達や女の子達と楽しく飲めているだけで満足してるんですけどね。

それでも自分からリズムを組み立てて楽しくいい雰囲気を作れる気づきに感謝してますよ。

これは一種の目覚めと言っていいのか?

それを自分で言うなって話ですね。

344幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 14:48:43 ID:YN2Da7h20
108さん実際自演してるんだろうな

345幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:05:47 ID:Ca3SB1YsO
>>343
あなたがいまに気付くことを実践されるようになったのはなぜでしょうか?
気になったのでよろしかったら教えて下さい。

346幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:15:31 ID:8MfXFMd20
今今メソッドって
「じゃあいつやるか?」
「今デショ!」
のことかと思ったよ

347幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:16:56 ID:cAA17tMoO
>>345
かなりざっくりですが>>240を読んでもらえると助かります。

348幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:19:45 ID:cAA17tMoO
>>346
まんざらハズレでもないですよ。

349幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:22:19 ID:cAA17tMoO
>>348
間違えた。それは今今メソッドじゃなくて自分が引き寄せでやるときの感覚でした。

350幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:22:57 ID:IuK7Mvs60
ザチケットは買うべきだよ。
今メソッドについてかかれてあるから。

351幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:28:59 ID:cAA17tMoO
>>350
う〜ん、自分は悪いけどチケットには興味ないですね。
今今メソッドというのがどうあれ自分は今に対する認識や引き寄せをやることに満足しているんで。

352幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:46:09 ID:osqmEFggO
108という人も、願望実現できるなら、なぜあんな変な金の稼ぎ方をしなければならない?

353幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 15:51:02 ID:Ca3SB1YsO
>>347
すいません、書き方が悪かったです。
気になったのはやり方ではなく、実践されるようになったきっかけについてでした。
でもレスありがとうございました。

354幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 16:08:37 ID:cAA17tMoO
>>353
すみません、勘違いしました。
きっかけですね。

自分は人生があまりおもしろく感じられない時期がありまして、人生を楽しく生きている人ツキやイキイキと生きている人とはどう違うのか?ということに興味をもったのが結果でした。

楽しく生きているといっても彼女がいるからとかお金がたくさんあるから楽しいとは別の意味の何ていうか生きている感とでもいうんですかね。

そのような感じです。

355幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 16:31:06 ID:Ca3SB1YsO
>>354
そんなことがあったんですか。
そして、いまに意識を合わせることが、
生きている実感を感じるための秘訣だったということですね。
参考になりました。ありがとうございます。

356幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 16:50:04 ID:PScuFWlI0
一見「なる」や「今今メソッド」、「既にある」
「自愛」はアファとかと違って何もしなくて
簡単に見えるけど実は一番難しいんじゃないかと
思った。でも私は理解したい。
それと達人とか理解した人は言い方が周り口説いと
言うか哲学者みたいで、理屈っぽい。万人に分かるように簡単に言ってくれ
たら助かるんだけど…

357幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 17:11:29 ID:b2q7mhS.0
簡単に言えないんだと思いますよ
自分の感覚を言葉で全部伝えようとすると
どうしてもクドくなってしまうのではないのでしょうか

358幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 17:42:14 ID:aDRZk9.o0
【なる】なんて簡単に言えばなればいいだけです。としか言い様がないと思うんだけど。
でも、それじゃーわからないって言うし。

359幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 18:00:00 ID:IuK7Mvs60
わかる人にはすぐにわかる。
わからない人には一生わからない。
まさに才能の世界や!

360幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 18:43:33 ID:sn/v9kmg0
観た結果、自演だな。

361幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 21:06:45 ID:JC4BuAXA0
簡単に見えて本当に簡単だと思います。
そしてとても簡単に書いてくれてます。

362幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 21:16:56 ID:J2wdJfe60
「〜〜になる」

以上。
これ以上単純明快な説明はないと思います。
テレビのグルメリポートでくどくどと味の説明を言われても分からん、ていうのと一緒

363幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 21:25:22 ID:zB1QydZk0
>>1
何か質問があったらどうぞ。って、書いておきながら
なかなかレスしない。。。。

1=108じゃなくても、演出というか性格は似てるね。
なんとも言えない雰囲気がありますね。面白いですね。

364幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 22:09:22 ID:cAA17tMoO
>>356
一見「なる」や「今今メソッド」、「既にある」
「自愛」はアファとかと違って何もしなくて
簡単に見えるけど実は一番難しいんじゃないかと
思った。

自愛以外は身体感覚での気づきや一種の感覚認識のため言葉にしにくいのだと思います。

いわゆる腑に落ちるというように身体感覚に近いものだと思います。

頭での理解ではなく身体での理解なので色々とじかに実践をしながらつかんでいくしかないと思います。

例えば歩いたことない人(一般的には歩けますがあくまで例えです)にあたりまえ体操ではありませんが、♪右足出して左足だすとあるける〜って言葉だけでは実際わからないと思うんですよ。

            それで実践してやってみると、ああこういう感じね!とか身体感覚での理解認識ができますね。
そのような意味ですね。

なのでこれらは言葉より色々実践してみながら感覚を理解していくのが良いと思います。

365幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 22:30:14 ID:.F5rRQ5E0
今、今、今・・・・・・ってやって、この瞬間って自分を見ると
ただ「ある」ということと、「今、なにも起こってない」「過去も未来もなくて今しかない」
という感じ(思考?)が降りてくるけど
それ以上の感動とか安心感とかはない・・よ・・(ちなみに開始して3日目)

366幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 22:41:01 ID:wwRJq0dk0
>>365
それは自愛とかでもそうだね
必ずしも安心感やら感じるワケじゃない
今今メソッドって別に特別なものじゃなくて、本当はお風呂に入ってリラックスしたり
好きな事を夢中でやってる状態がまさにそれなんだけどな

367幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 22:47:43 ID:.F5rRQ5E0
>>366
そっか、安心した
感情の安定や思考の整理はしやすいことは確かなので
しばらく今今やってみる

368幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 23:06:08 ID:0M5N5jdM0
>>364
自愛も体感だと自分は思う。
愛という言葉にどれだけの人が惑わされるか自愛スレみたら一発。
言葉の限界があるのだと思うよ。

そしてあなたに難しいといって欲しくなかった。
本当に今ここがわかったらしい人にそれは難しいといわれると
難しいんだと思ってしまうのよ。
ごめんね、あなたを責めているわけでは決してないの。

例えばあなたが目標としている誰かに、それは難しいんだといわれたら
難しいのか、そうなのかと思ってしまうのと一緒だ。

全ては本当にシンプルなのだ。
それこそ水を飲むのと同じぐらいにね。

369幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 23:42:54 ID:cAA17tMoO
>>368

>>364での始めのレスは>>356の返答レス内容のコピペの引用で>をつけ忘れはしましたが自分のレス内容ではなく「難しい」とはいってないので確認してみてください。

>自愛も体感だと自分は思う。

これはなるや既にあるなどの認識の仕方とは違うので解りやすい意味であえて分けました。

自分は自愛は体感というより、気づき良し悪し判断せずただ認識して受け入れることと理解しているために体感とは分けたのです。

難しく考えずに遊びを楽しむように興味をもった気持ちでやってみることがいいかと思いました。

自分はふと何気ないときに理解できることがよくありました。

レスありがとう。

370幸せな名無しさん:2013/03/12(火) 23:47:09 ID:HUZxE9B20
愛って無条件で全てを受け入れるって事だと思うけど、もっと愛情とか好きみたいな感情だと勘違いしやすいのかもね。

てか、自愛のスレが賑わうのはそれ程上手く行かない人が多いからだと思うんだよね。
他のリリースメソッドの方が本にちゃんと説明のってるしまとまってるんだからわかりやすい気がするんだけど、なんでみんな自愛に走るんだろう?

371幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:01:30 ID:4BeXsvkMO
>>368>>370と自愛の意味合いは自分も同じと考えます。
これらは意味を勘違いして探求していく人をよく見かけますがただあるがままの自分を受け入れ承認することであると思いますが少しでも正しい意味を理解していく人が増えるといいですね。

このようにいろんなことを知るたび人間や潜在意識、人生というのはおもしろいなぁと改めて思いますね。

372幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:05:22 ID:qS.cOGd.0
>>370
自分はなるのほうが賑わってると思うなー
シンプルなものほど「本当にこれでいいの?」ってなってドツボにはまっちゃうのかなーと思う

373幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:14:55 ID:RDULcK4.0
今にある、今叶える、というのを邪魔しているのは、
過去の記憶から作りだされた「自分」のイメージだろうね。
過去の記憶から類推して、今すぐ叶うなんてありえないし、叶うとしてもまだまだ先だろうとか、
叶ってこなかった自分というものをなぜか大事に握りしめて、これからもこんな感じだろうなとか、
自分は○○歳だからこういうスペックだから叶いにくいんじゃないかとか、
そういう自分についてのイメージや社会常識がすごく頑固で、今が自由で豊かなことに気付けないんだろうと思う。

今の豊かさって、別に一瞬で物の山に囲まれることじゃなくて、
今に思考や記憶による制限はないわけだから、
それまでの思考まみれ制限まみれの自分とのギャップで豊かだって感じてるんだと思う。

374幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:16:01 ID:G4n3EGaA0
>>369
368です。
難しいの意味勘違いしてた。すみません。

自分は自愛は今ここにあるのと同じだと思っている。
無条件のありのままの自分を受け入れるのは、今ここにある自分に
気がつくのと同じだと思ったし、頭での理解ではないと思うから。
既にあるもなるも自分には同じにしか思えない。
あえて分けて説明する方が難しく思う。

まぁそれは人それぞれなんだろうね。

375幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:17:37 ID:A7YmFMFI0
受け入れるの意味も勘違いしてる人がいますよね。
全てを受け入れるってじゃあこの嫌な出来事も受け入れなきゃいけないんですか?
いやーー((((;゚Д゚)))))))みたいな反応する人が居るけどそうじゃないよね。
自分がそれを嫌な事だってちゃんと認めればいいだけなんだよね。

例えば、ホラー映画作ってる側からすると映画は怖いけどその怖さ含め映画は完成品な訳で、主人公がお化け出てきた時に、世界は愛だから受け入れなきゃ怖がっちゃダメみたいな事を独りでブツブツ言ってたら、お前そこ怖がる演技する所だろーよって怒られるだけで上手くいかないし。

なんか説明すればする程、なんか真実から遠ざかっちゃう気もするし説明しない方がマシな気さえする。
「ただそうであるだけ」この言葉の方がよっぽど上手く言い表せてる感じがするし。

ごめんなさい。ただの独り言でした。

376幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:18:34 ID:NGigV2Ks0
365だけど自愛つーのは知らない
それも知っていたほうが今今の理解度が上がったりする?

377幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:25:38 ID:NGigV2Ks0
ちなみに俺はは「なる」とかアファとかポノとか全くだめだった
例えば「イケメンになる」と言ったり思ったところで、いつ?とか本当になれるのか?
とかなれなかったらどうするのか? っていう思考やそれにともなう焦りや怒り
がどうしてもくっついてくるから

今今メソはそういう意味で余計な思考や感情は凄く少ないし、それが来ても
それを認識して、今今に戻ればいいから、囚われることがない。

378幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:32:53 ID:RDULcK4.0
>>375
>自分がそれを嫌な事だってちゃんと認めればいいだけなんだよね。

そう。起こったことについての意味付けが要らないんだよね。
スレチになるけど書いちゃうと、
嫌なことがあったとき、その感情を素直に感じるのが恐いから、
「あいつが悪い、あいつのせいでこんなことになった、罰を受けるべきだ」とか
「自分は間違った生き方をしてないのに、どうしてこんな目にあうんだろう」とかの思考にどっぷりハマるね。
でも、それがありのままを感じることから自分を遠ざけていたって気付かされたね。
この思考のせいで全く流せてなかった。そして同じような嫌なことが繰り返されてきた。
相手は違うのに、リアクションは全く同じってことに気づいて、正直笑ったわ。
マジか、これひょっとしたら自作自演じゃねえのかって。

379幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:33:50 ID:4BeXsvkMO
>>374
そんなあやまらなくていいですよ。勘違いとかよくありますし。

>>374、375
でもこう一見シンプルなのに奥深いというか、こういったところに楽しさやおもしろさを感じています。

そんな自分も楽しんじゃったりしている自分はかなりの楽天家なのかもしれませんが。

ホントに興味は尽きません。

380幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:49:46 ID:3xjZE4f.O
今今メソッドのやり方教えてください!
108さんてどのスレの108ですか?

381幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:50:07 ID:G4n3EGaA0
>>379
368、374です。ありがとう。
ホント面白いね。
自分は催眠術かなんかのテレビ番組を見て潜在意識ってとどのつまりなんだ?
から始まり、潜在意識を疑い始めたところでいろいろ気づき始めたんだ。
この板の人たちからは叩かれるかもしれないけどね。

382幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 00:52:27 ID:4BeXsvkMO
連投すみませんが、いま自販機でドクターペッパー¥120を買うのに200円入れたら10円で釣りが出てきてガックリしてたら・・・

10円玉が12枚と50円玉が一枚!!

170円でてきた!!

やはり引きが強くなっているのか?ツイてます。

ありがとう!

383幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 01:06:05 ID:3ayWnOqU0
>>338
激同。

384幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 01:14:02 ID:4BeXsvkMO
>>381
きっかけは何でもいいと思うんですよ。興味もったもん勝ち、楽しんだもん勝ちですよ。

385幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 02:49:27 ID:90yPsmH60
>>378
どういうこと?

386幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 02:51:39 ID:MB0Z2zKg0
願いが叶う人は痴呆症ってことか

387幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 05:35:38 ID:Z9/TRvwg0
願いが叶わないでひねくれて皮肉なこと書きこみする人生よりも
願いが叶って痴呆症ならそっちの方がありがたいわい

388幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 09:40:53 ID:D9NtxEy20
疑ってここで真意を確かめようと書き込んでる限りは

389幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 10:49:59 ID:B8gxXDkI0
エックハルトトールのニューアースを買おうと思うのですが、
結局は今に焦点をあわせると言うシンプルな事だけで事足りますか?

390幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 11:23:30 ID:HI/j5Q1M0
でっかい気持ち悪いハブに咬まれた夢を見た。マジ焦ったし、痛かったし、怖かった。

391幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 12:14:03 ID:Dt7smfFg0
>>389
「今」のことなら、ニューアースより悟りを開けば〜のほうが直球で分かりやすい。
なんせ原題が「Power of NOW」だからな。

392幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 12:16:20 ID:LP60CnEM0
まーひねくれた考え方しかできないやつってのも存在しますから。
かわいそうだけど、そういう生き方はみじめだよ。マジでつまらん。
前自分が、そうだったけど、全然悲観的だった。


変な事考えないで、実践してみればいいじゃん。

393幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 12:18:28 ID:ynIIHtJY0
glj69/BcO氏(4BeXsvkMO?)に倣って
今に焦点を合わせるようにしてみた。

そしたら何でかわかんないけど、過去とか未来はなくて
常に自分がゼロ地点に立っていることがわかった。
わかったっていうのは理解したっていうか、急に腑に落ちた。ストンと。

あんな過去があったこんな不安があるかもと思っていても
常にゼロ地点に立っている。そこ以外ありえない。
だから苦しくても辛くても別にいいしかまわない。
過去とか未来とか経験したと思っている出来事は全て関係ないというのはそういうことなんだろう。
今見ている現実すらも前提ではないんだな。

何だか、そうか何やったっていいんだ自由なんだ!何にもないんだという気分。
卒業式の開放感というか、入学式や入社式みたいな一から築いていくうれしさみたいな感じがする。
すごいね、これ。

394幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 12:32:29 ID:WKLTikFY0
>>393
どうやってやりましたか?
やり方を詳しく教えていただけないでしょうか?

395幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 13:18:14 ID:B8gxXDkI0
>>391ありがとうございます。
質問です。例えば明日どうしても行かなければならない用事
があり、それは自分にとってどうしても嫌で、今そのことを
考えると心臓が飛び出しそうな緊張と、胸が張り裂けそうな不安に
襲われているとします。確かに今にあれば明日のことなど考えなくても
いいしとても平安です。しかし、時間がたつにつれ今にいれなくなり
思考の癖からか未来に飛んでしまいます。
その場合は、今にあろうとしても蓋になりませんか?また、今にあれば
エゴで言う未来も調和され自分にとってベストな形になってくれるのでしょうか?
エックハルトトールも言ってましたが、チャレンジは無くならないが
そのチャレンジに対して、どう対処したらいいか教えてください

396幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 13:29:15 ID:ynIIHtJY0
>>394
今にいようとした、ただそれだけ。
いろんな人がやっている思考をとめるだとか、今に集中するだとかと一緒。

昔のこととか明日のあれはどうしようとか浮かんできて頭の中のおしゃべりが
それについてああだこうだと話し出しそうになるのをとめて見てるだけにする。
話し始めても聞こえてくる音に集中するとかして止める。
頬に当たる風とか着ている服の感覚、座っている足の形とか
自分の状態に意識をおくというか。

そうすると思考もとまるし、頭の中がからっぽになる感じがしてきてそのままで過ごすだけ。
テレビ見ててもできる。
いろんなやり方があるだろうからあくまで自分がやったことだけど。

実は今にいようとしてもしなくても今にしかいられないので
それに気がつくって感じなんだと思う。
glj69/BcO氏が言っていることと同じかなと思った。
でも自分はまだ全部あるとか創造するとかよくわからない。
しかし常にゼロ地点に立ち続けていて創造主は自分というのであれば
今この瞬間にもいろんなことを創造しているんだと漠然と思う。

397幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 13:31:50 ID:GcCWT5uw0
自分は、心の中で今って言うだけで思考から離れられるのですごく楽になった。

398幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 13:49:54 ID:LbfHy4fU0
>>396
>実は今にいようとしてもしなくても今にしかいられない

しびれた

399幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 14:42:05 ID:4BeXsvkMO
>>393

自分のID:glj69/BcOがレスにあったのでびっくりしました。

いまというこの瞬間には全く気にも止めずこれまで生きてきた自分が漫然とした人生の物足りなさから、いまこの時というものに気づき始めたことでたくさんの豊かさやエネルギーが既にあったことに気づき認識するようになってから、自分が変わり、そして人間関係の変化が手にとるように顕著に現れてびっくりしました。

このいまという気づきや認識は、自分の人生を内側からすべて変えていきました。

これまで良いことはそこそこあっても人生が根底から変わるようなことはありませんでしたから。

これらは宝くじで一億円当たるよりも大事なものだと自分は思っています。

人生っておもしろいなぁと思います。

気づけることでこんなに人生が変わるとは自分は全く思っていませんでした。

それと自分は豊かになろうとか全然思ってなかったのですが、豊かになっていくんです。

このパラドックスは不思議だな〜と思いましがいまは理解できます。

400幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 14:55:39 ID:WFb5rvGQ0
>>396
神解説
今にあるがわかったよ

401幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 15:17:46 ID:fRO79jGE0
難しくすぎる・・・
俺には神業にみえる

402幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 15:19:26 ID:fRO79jGE0
こうして落ちこぼれは取り残されるんだな・・・・・・
悲しいねぇ

403幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 15:22:51 ID:ynIIHtJY0
こんな時間なのにいっぱいレスもらえてうれしい。ありがとう。
噂のglj69/BcO氏もいるw
仕事中なんだけど適度に休憩してるときにぽちぽち覗いてる。

自分は豊かさとかもわからないし、本当に何もわからない。
今にしかいられないことがわかっただけ。
ただ、わからないからダメなんだとは微塵も思わない。
ループしてる人はここでダメだしするからまわるんじゃないかな。

んでいろいろ考えつつ書きつつだけど、またもや漠然と
既にあるといわれているものは、やっぱりあるんだと思えてきた。
どっかで見たけど、ガスも電気も原子力ももともとあったものを発見して
便利になるように変えたものだし、今にしかいられないのも
考えてみればずっと今にしかいないんだよ、この瞬間にも。
今が感じられなくても信じられなくても今にいるしかできない。
これもずっといた(あった)のにやっと気がついたってだけで。

目に見えないけどあるんだろう。これが俗に言う認識か?
あるなしどっちだと思っていてもやっぱりあるんだろう。
どっちを前提にしているか、たったこれだけなんだろな多分。

404幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 15:25:50 ID:fRO79jGE0
どの達人にも言えることだが、なんで濁すんだ?
達人だったら誰にもわかりやすく教えられるはずだろ?
なんでいつも濁して去っていくんだよ!
達人ならなんでもできるだろうが!
難民がどれだけいると思ってるんだろうか。

潜在意識の存在を知って逆に人生が狂ってきてる。
エゴには叶える力がないだと!?
じゃあ努力はすべて無駄じゃないか!

最悪なことを知ってしまったよ・・・・

今に在ればいいだけというが、実践しても何も変わらない。
時が過ぎていくだけだ。

108を訴えたい気持ちもわかるよ。
こっちは潜在意識に人生すべてをかけているんだから。

405幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 15:32:59 ID:MB0Z2zKg0
俺もだ

406幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 15:43:44 ID:SooHATBk0
このスレに山ほどヒントがあるのに文句ばかり。「今」は時期がこないとわからん。焦るな。あんたは大丈夫だ。

407幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 15:53:40 ID:B8gxXDkI0
>>404そのわからないと思ってる思考はなんなのか。
俺もわかりたくてわかりたくてたまらずに、達人のまとめ読みまくって
たけど、それも本当はわからないを強化してるだけなんだと気付いた。
今にいれば思考はただ単に過去や未来に飛ばそうとしている事が多くて
自作自演だったんだと気付く。今そこにあるのは条件関連付けのない
ただの意識。俺もそうだったけど、思考で考えるとループしてわからなくなる
おれも完全にわかってるとは言えないけど、今にいる重要性は めちゃくちゃわかる
ようになった。

408幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 16:10:37 ID:SooHATBk0
>>404はかなり行き詰まってるの?それなら、無駄な努力や足掻きは放棄して、静かにいることだけに専念したら、急に開けてくる。今は静寂の中で感じるから。慣れたらどこでも感じる。行き詰まって絶望するとその先に静寂がある。>>329のリンクにあるように108さんも行き詰まって絶望して「今」がわかった。エックハルト・トールさんも自殺を考えるほど絶望してシフトが起きてる。絶望はゼロポイントだ。そこに「今」がある。しかし、そこまで行かなくても、ここにヒントがある。

409幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 16:46:27 ID:SooHATBk0
本気で「今」を体験したいなら、テレビ、ビデオ、ゲームを完全にやめて、ネットも最小限にする。空いた時間は静かに座って、呼吸だけに意識を向け、とにかく静かな時間に充てる。目は閉じてなくてもいい。思考に気づいたら、呼吸に意識を戻す。テレビやゲームをやめてまで「今」を体験したいかどうか。簡単に「今」がわかる人もいるけど、頭の中がうるさい人はそれくらいしないと無理。片手間じゃなくきちんと向き合えば簡単にわかるよ。理屈でわかろうとするのは時間の無駄。

410幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 17:10:58 ID:CK0JS09E0
別にテレビ観たりゲームやったっていいんだけどな
難しいこと考えずに楽しく生きればそれでいいんだけどな
難しくしていたのは自分自身だと気づくよ

411幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 17:26:24 ID:4BeXsvkMO
>>403
あなたはとても良いことをいいますね。
>ループしてる人はここでダメだしするからまわるんじゃないかな。

本当にその通りだと思います。自分でつかめない気づけなかった時もダメだしはせず興味アリアリでいまというものに可能性を少し気づきつつ生活していました。

また>>403はわかりやすい例をだしてくれたと思います。

ガスや電気などのエネルギーは目には見えないけれども大きなエネルギーであることに間違いありません。
豊かさもエネルギーという意味ではその例に近いと思いました。

>今が感じられなくても信じられなくても今にいるしかできない。
これもずっといた(あった)のにやっと気がついたってだけで。
>目に見えないけどあるんだろう。これが俗に言う認識か?
あるなしどっちだと思っていてもやっぱりあるんだろう。
どっちを前提にしているか、たったこれだけなんだろな多分。 これら彼のレスはすごい金言だと思います。

まさにその通りだと思います。気づきと認識なんだと思います。

412幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 18:57:52 ID:9Pli4N4MO
「今」に意識とエネルギーを向けて、一瞬一瞬に気持ちを込めて集中する

そうすることで、過去の失敗からくる恐れや
未来に対する不安、
他者の評価といった外的な要因によるネガティブな思考を手放すことになり、人が本来持つ能力が引き出される

と、親しくさせてもらってる方(弁護士さん)が教えてくれました

よく、願望は強く願う方がいいのか、手放した方がよいのかという話になりますが
この話を聞いて、二つは両立すると腑に落ちました

413幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 19:13:22 ID:mZ1OG6mo0
言葉にすると相反しているように感じるけど多分どちらも同じ事なんだよね

414幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 19:34:14 ID:MB0Z2zKg0
1の書き方が悪いのか
ヒントどころか自演っていわれてるじゃん

415幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 19:43:10 ID:SooHATBk0
>>414
1以外の人のレスにいくらでもヒントはある。

416幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 20:08:18 ID:LbfHy4fU0
>>412
弁護士さんがこういう話をするとは意外だった。
面白い話をありがとう。

417幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 20:46:09 ID:9Pli4N4MO
>>416
412です。こちらこそありがとうございます。

成功者は潜在意識を活用してるとよく聞きます

僕の印象では、法律の世界で成功してる先生は
当たり前のように(胡散臭いことと捉えず)
アファ、イメージング、瞑想等を愚直に励行してる人が多いように思います。(日々の筋トレのように)

実は僕もその道を目指してる者ですが
勉強の合間に、この手のスレをたまに覗くのは好きですよ


スレ違いの上に長文お許しください

418幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 22:08:00 ID:mZ1OG6mo0
将棋の羽生さんは将棋を差している時の方が寝ている時よりアルファ波が出ているらしいし
一流の人ほど物事をリラックスして楽しんでる気がするんだよなー
もちろん大変なことも多いだろうけどさ

419幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 22:14:03 ID:Sy4LqhBc0
>当たり前のように(胡散臭いことと捉えず)
>アファ、イメージング、瞑想等を愚直に励行してる人が多いように思います。(日々の筋トレのように)

たぶんこれが「おまじない」じゃなくて、
自分自身に集中する「スイッチ」なんだろうね。
アファをスイッチのつもりでやってみたらいいと思う。「今今」でもなんでも。
現象化しないのは、エンジンふかしてて、いまいちまだかかってないだけ。
ふかしつづけてたらエンジンかかるよ。スイッチだから。

420幸せな名無しさん:2013/03/13(水) 22:21:57 ID:ynIIHtJY0
仕事に集中してたらこんな時間になってた。

> どっかで見たけど、ガスも電気も原子力ももともとあったものを発見して
> 便利になるように変えたものだし、今にしかいられないのも
> 考えてみればずっと今にしかいないんだよ、この瞬間にも。

ここの部分はエネルギーの例じゃなくて、もともと既にあったものだったという
例えで書いたつもり。
既にあるってことに気づくのは豊かなのかもね。

実践しても変わらないという人は何から変わろうとしているのか
考えると自分がどの位置というか何をベースに自分があるかというのが
わかってくると思う。
それがわかるのが先か、今にあることがどういうことかわかるのが先かかね。

421幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:36 ID:knSygb3Y0
今って認識した今は厳密に言えば、いまではない。脳が認識には時差があるから。

なんも認識せんとき、周りと溶けて一体化して自然といまにおれる、つか、今そのものなんだと思う。

422幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 12:49:23 ID:MLRdLF5.0
美味いもの食べて何とも幸せな気分になる
その状態が「今」さ

423幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 12:49:34 ID:3OvNxRf20
>>421 今を認識してるのは脳じゃないから。

424幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 12:54:06 ID:3OvNxRf20
「今」という表現だと一瞬でも時間として考えてしまうけど、今というのは一瞬でさえない。今は「意識」。自我ではないから脳で認識していない。そういうのを超えた所で認識できるものなので、慣れるまでは静かにする必要がある。

425幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 13:49:40 ID:fygZDYSo0
今今今今今!
叶ってるのは今この瞬間
ってやればいいんだよね

不安とかは全然ないし頭が先だってわかってるんだけど
現象化されないです

426幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 14:26:35 ID:6ARHIgu60
感覚は人によるけど
頭ないほうがいい人もいるよ

今には何もない
無心です

427幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 15:03:31 ID:L2ULq7T20
今今今・・・今この瞬間 
実は何もない・・・かもしれない・・・
でも自分があることは確かだ

ってとこまで来た

428幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 15:24:46 ID:6ARHIgu60
「自分」も落としてみ
言葉にしないでいい

429幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 16:29:49 ID:aninfnEgO
それが容易く出来たら苦労しない

430幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 16:44:42 ID:3EZqI6Wg0
>>429
実践はたやすいよ。これほどたやすいのはない。自愛やなるよりたやすい。
ただ、認識が変更されてくるまでやってみることが難しいけど。
でも、気持ちの面の変化はすぐ出るから、それからは面白くなってくる。
別に金もいらん、努力もいらん、少しの意志力だけでできる。

431幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 16:51:18 ID:aninfnEgO
>>430
あなたなりの容易い実践方法をよろしかったら教えて下さい

432幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 16:57:54 ID:3EZqI6Wg0
苦しみや悩みが起こったときは、思考や意味付けを絶対視して振り回されている。
特にその時に心の中で「今」と言って、今の世界に意識を戻す。
自分的には、心の中で今と言う方が思考の断絶に効果がある。

433幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 17:06:37 ID:3EZqI6Wg0
それ以外の時も、やってみると面白い発見があるかもしれない。

434幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 17:12:39 ID:rT8z7Edo0
1ってインチキ臭いけどもしかしたら
今メソッドやらなくてもうまくいってたんじゃないの?
俺なんかは2008年のチケット発売からメソッドやってるけど全然だめだぞ

435幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 17:18:11 ID:FMmd2PMM0
今に集中すると自分もいないことに気がついてくる。
今まで自分と思っていたものは思考や感情、五感で感じるものの寄せ集めだった。
言い換えればそれらが自分というものをつくっていたともいえる。
だからそれぞれが自分の一部でもあり、自分=世界なんかなと思ったよ。

436幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 17:35:10 ID:aninfnEgO
>>432
ありがとうございました
認識の変更がされてくるまで、と表現をされてるということは、
既に認識が変わってらっしゃるんですね
私はそこにたどり着く前にいつも諦めてしまってるようです
まだ半信半疑ですが、続けてみます
ありがとうございました

437幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 22:07:01 ID:L2ULq7T20
人と待ち合わせの約束があって、時間は十分余裕がある時間に出たんだけど
渋滞で遅刻したらどうしようとか、駐車場の入口を間違えたらどうしようとか
余計な不安がよぎった(俺にとってはよくあること)

それで今今メソッドをしたら、余計な思考は消えた
ただドキドキ感は残っている。そして今この瞬間、何も起こってないと認識したとき
なんか安心した

438幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 00:48:45 ID:WeX.wXLg0
今を意識しろ今が大事今が大事っていろんな達人さんが言うよね
それだけ大事なんだろうなあと思いつつも何となく面倒で疎かにしてたわ

でもいつも気になってはいたから、このタイミングでこのスレ見たのも何かの縁だろと思ってやってみよう

439幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 01:22:14 ID:c7PT6Sl6O
>>438
いまというのは一見とてもシンプルですけど奥深くておもしろいですよ。

いまというのはいろんなことにつながっていて気づけば気づくほどたくさんの恩恵を受けています。

これに気づけたおかげで人生がとてもイキイキ躍動をしはじめましたし、毎日が輝いてすごく楽しくなりました。

いまは自分の豊かさをまわりの人に与えてさらに豊かになりました。

いままで自己啓発の本とかをたくさん読んできましたがすべてがいまに関連していることがわかりました。
自分はこれからもずっと幸せでいられることがわかりました。

振り回されません。

豊かないまをたくさん受けつづけそして与えていきます。

循環して拡大していく感じです。

440幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 02:27:42 ID:gXloiubY0
108さんの包丁事件見たけど、自愛してるじゃん!
その結果の今じゃん!

441幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 03:08:57 ID:QtVPUn820
どういうこと?
わかる人はうらやましいな

442幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 06:48:59 ID:2jDkVrlU0
思考が暴走すると、不安が増大し、放っておくと、神経症ぎみに…。
いまにあると、不安がなくなってしまう。
勝手に愛が湧きあがってくる。魂が歓喜に震えているのが分かる。
高原にいるみたいに、なんだか空気が爽やかに感じるwww

443幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 08:20:17 ID:1oYI3QWU0
>>440 自愛に関係なく今にいることはできるよ。今にいることが自愛だから。

444幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 09:34:23 ID:3ZCaZw5c0
442
私も神経症か鬱みたいになっていてホント辛かったです。物事が上手く行かない幸せになれないお金がない身体が疲れてた。どうしたらいいか
2ちゃんねる行ったりして。
ここの板来るようになって価値観が変わり凄く楽になったし子供の頃のように時間過ぎるのが遅くお金の減りも遅く仕事時間は早く過ぎ幸せ感じます。こんなのんびりしていていいの?いいよ!ってな感じ。

445幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 09:46:44 ID:CWukDKyI0
ID:glj69/BcOの人まだいるかな?
>>240の「少しコツのようなものがあるとすると漫然といまに神経を集中するのでなく、どこにいてもいまこの時を意識して感じるようにしました。」
の前者と後者の違いがいまいちよく分からないんだが。

あと、ネガが発生するたびに今に集中を続けてたんだけど、やってるうちにこれって抑圧になってね?
って疑問が沸いてきて、その思考が今を邪魔してまたループに陥ってるんだけど、果たしてこれは抑圧にはならないんだろうか。

446幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 09:47:25 ID:3ZCaZw5c0
スイッチを押すのも最初は苦痛だけど、押し続けるとそれが快適になる。快適だから効率も上がる。
まるで今まで色んな意味や理由をくっ付けて光熱費がもったいないから
と薄暗い部屋で手探りでないないイライラしながら生きて来たみたい。

447幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 11:52:15 ID:sr4jGS1Q0
間違って 今今今、この瞬間・・・あるを
あるあるある、今この瞬間・・・とやったら、なぜか安心した
安心するしかないもんなあ

448幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 12:09:08 ID:c7PT6Sl6O
>>445
こんにちは
ID:glj69/BcOです。

言葉って難しいですね。
漫然というのは自分の感覚でいうと、いまを意識しました。それが何になるんだろう?というような感じでしょうか。

あくまで自分の感覚ですが気づき始めたときの感覚になりますが(いまはまたちがいます)ネガや思考があってもそれは頭のなかのことなので無視とかというよりそれを否定せずただ気づきそれを含め眺めて受け入たという感じでしょうか。ネガが出ている自分を客観視するような感覚とでもいいましょうか。そしたら思考も落ち着き、いまこの時というものが認識されました。

いまというこの瞬間という時間に自分がいるという認識から様々な気づきや豊かさが生まれてきました。

いまというのは気づけば気づくほど豊かになれることがわかったんですよ。

変な話ですけれど時間というのはいましかないような気づきがあるんです。

過去や未来は思考であって時間じゃないのではないかって。

哲学的な話になりそうですが海の水滴のなかにも海があるみたいなというか、豊かさのなかに自分の人生があるので、自分に嫌だと思うことがあったとしても基本はいま豊かな自分のなかで起きているのですごく余裕があるんです。

それからはとにかく運気や現象なとすごく良くなっているのが肌で感じられます。

449幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 13:00:44 ID:TVPEcEEY0
エックハルト・トールとチケット以外で
「いま」について書かれている
おすすめの本はありませんか?

450幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 13:05:13 ID:TVPEcEEY0
>>448
ID:glj69/BcOさんの一連のレスを読んで非常に勉強になりました。
あなたのおすすめの本もよろしければ教えていただけませんでしょうか?

451幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 13:05:13 ID:xoiPZYLc0
ごめん
ここ全部読んで108さんのを読んで
実施してみたけどわからない
今今…ってやってるとなにになるんだろ…
頭側の今じゃないんだよね?
このただ現象化とか言われてる目に見えてる
今でいいんだよね?

452幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 14:16:27 ID:k8SPzaWY0
>>451
今にいるって実は結構簡単なことで
昼飯食ってて、あー、こんなん食ってると体に悪いわー太るわーじゃなくて
今食ってるこれうめーー!最高ー!と思ったりだとか
今日飲みに行きてーけどどうせ混んでて入れねーんだろうな
あーあいいことねーなーじゃなくて、飲みに行きてーなーよし飲みに行くぜ!とか
そういうことじゃね?

飯食う
思考であれこれ:こんな食ってると・・・(過去の経験からくる未来の心配)
今:これうめーー!!(今食ってるから)

飲みに行こうとする
思考であれこれ:混んではいれねー(過去の経験からくる未来の心配)
今:飲みに行きたい(今ある希望とか意図とか)

単に今あることを選んでそれに集中すればよくね?ってだけの話。

453幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 14:57:00 ID:J4oQn/ho0
>>424 認識しているものの自覚がある以上は感覚器官からは逃げれないよ。

だから、マジな話、熟睡して何にも気づいてない、気づくものさえいない時が、まさに「いま=世界」なんだよ。

454幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 15:01:09 ID:J4oQn/ho0
>>435 そう!これこれ。
俺は表現下手だけど。この表現が、しっくりくる。
「ありがとう」

455幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 15:10:13 ID:J4oQn/ho0
波である「俺」よ、「全て」である海に溶けよ! 委ねよ!


ってどっかの坊さんい言ってた。

456幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 15:30:45 ID:PB.vKmtI0
例えばイケメンになりたいを叶えたいとしたら、イケメンになりたいは未来に設定してるからいつまでも叶わない。今しかないから、今叶ってる。思考が「でも周りのイケメンとお前との扱い方どう考えてもちげーよ?」と言ってきても、それを真実に捉えないでイケメンになると今決めたらもうイケメンってこと?w
今にいる心地よさはわかるけど、イケメンになりたいのに鏡見ると落ち込む現象はどう捉えたらいいんだろう

457幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 15:46:15 ID:1H47YrIw0
ここまで読んできて、気が付いたことを書いてみる。

人生の目的って(たとえば)イケメンになることなんだろうか。
幸せが本当の目的であって、
イケメンになることは手段にしか過ぎないのではないだろうか。
手段が目的化していないだろうか。

今を体験すると幸せになる。満ち足りた気分になる。
そうすると、結果的に、幸せが顔に出て、イケメンになっている
(でもその時にはもうどうでもよいことだったりする)
ってことではないだろうか。

458幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 17:04:45 ID:YiXY49tU0
川の流れる音が聞こえるとして、川はいま流れている。川の流れる音を聞く者ではなく、川の流れる音、はたまた川の流れそのものであれ。川はいつ流れている? 「いま」でしよ。川の流れる音、川の流れは君そのものだったな。
おめでとう! いまに在り!

459幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 17:10:40 ID:cBq2V53o0
潜在意識を使って芸能人(役者さん)になった人っているのでしょうか?
「潜在意識ちゃんねる」でも芸能人になりたいという質問を見たので・・・

私もなりたいのですがそろそろ自分の将来のことも考えなければならない状況になってきて時間がなくなってきました・・・

アドバイス等よろしくお願いします。

460幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 18:09:09 ID:Ndo2gDXQO
>>452
わかりやすい。
食事や飲みみたいな小さいところから「いま」に集中して取り組む癖づけだね(・∀・*)

461幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 18:24:03 ID:k8SPzaWY0
>>455
自分が>>435書きました。ありがとう。

この板でよくでてくる桑田さんも、自分が波でなく海であることに気がつけと言っていたよ。
波が抵抗しようが右に進むと選択しようが、海から見たら波がよせてかえすのは当たり前のことなのだ、って。

この波が感情だったり思考だったりするわけで、全部海から生まれていると気がつけば
抵抗することも打ち消すことも必要ないって気がつくってことやね。

462幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 18:34:28 ID:k8SPzaWY0
>>460
歴代の達人と呼ばれている人たちが言ってたことって全部が同じところに向いていて
今にいろ、ってことなんかと思った。
だからこのスレにいる。

快を選べってことも、大抵は過去や未来を考えていると不快になるのだし
たとえ今起こっていること感じていることが不快に感じるんだったら
それらを受け入れられず、今に抵抗しているからじゃないかと。
結局、何故抵抗するかっていったら過去の経験だとかこうなったらどうしよう的な未来への不安だよね。

自愛にしたって、ありのままの自分を受け入れる許すってつまり今の自分だしね。
どんな道をたどっても今にたどり着くんじゃないかな。
自分も方法ジプシーだったからいろんな本読んだし、いろんな方法も試したけど
結論は同じところにしかたどり着かない。今にいること、それだけだった。

今にいればうまいものをうまいと感じ、したいことができる喜びを感じられるよ。

463幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 19:59:04 ID:ZjJQyf.YO
全然わかんね。手を見て集中してるけど だんだん眠くなってくるし、呼吸に集中すると呼吸をとめようとしちゃうか呼吸が浅くなる

464幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 20:06:38 ID:Vo.omFEM0
ゆっくり息を吐くことから始めたらどうだろう?

465幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 21:05:22 ID:B3mzQWNo0
セドナの本のAmazonのレビューにも108の宣伝してる人が居る。
宣伝ってほどでもないけど。

466幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 21:44:58 ID:c7PT6Sl6O
>>450
自分のレスが少しでも何か参考になれば幸いです。

質問の返答ですが自分のお気に入りですと以下のものになります。

エックハルトのこの初DVDはAmazonで低価格の時に買えたので大変満足しているのと本では得られない理解しやすい内容が気に入っています。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B95DEEO

それとセロン・Q・デュモンの集中力とカリスマ力がお気に入りです。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4797329262

467幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 22:28:44 ID:TVPEcEEY0
>>466
ありがとうございます。そのDVDは見ていないので、ぜひ見てみたいと思います。
私も読んだことがありますが、集中力とカリスマ力をおすすめされたのは
かなり意外に感じました。
特にカリスマ力のほうは意図的にエネルギーを使い、
相手に影響を与える方法が書かれているので、
「今にあること」と方向性が離れているように感じてしまったからです。
でも、私もお気に入りの本の一冊だったのでちょっと嬉しいです。
ありがとうございました。

468幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 23:24:48 ID:PB.vKmtI0
眠くて疲れてるけど動かざるを得ない時ってどうしたらいいんでしょう?
今にいて、ゆっくり呼吸してみると、あー今にいるって幸せだなーと感じるのですがそれも数秒ですぐさま眠いとか疲れてる体に戻ります。
何回もやればそれも気にならなくなるのかなー

469幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 23:27:48 ID:c7PT6Sl6O
>>467
エックハルトのDVDはYouTubeで予告が見れるのでよければ参考にしてください。
ttp://m.youtube.com/watch?v=yjb-6530c38&guid=ON
このカリスマ力と集中力を選んだのには訳があります。もちろん純粋にこの本が好きなのと、選んだのはエックハルトのこのDVDでの気づきをデュモンのカリスマ力を使うことで自分だけではなくまわりの人達にも気づきで得た豊かさをさらに分けて与えることができるからです。

近くにいるだけで相手を心地良くさせることができると思ったのです。

それが自分にも反応として返ってもきます。

確かにこのデュモンの本は印象を与えることなどについて書かれていますがこれを印象を与えるではなく気づきや豊かさを与える手法として相乗効果があると思いオススメしたんです。

既に読んでおられてお気に入りということで自分も嬉しいです。

470幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 23:55:57 ID:TVPEcEEY0
>>469
予告編を見ましたが、ユニークですね。本編も見たいです。
カリスマ力については、そのような意図があったんですね。
どちらかというとカリスマ力の手法は操作的な感じが「今にあること」と
反しているように思っていました。
しかし、相手に豊かさを伝えるという目的で使うことができれば
反してなどいないし、素晴らしいことだと思います。
教えていただき、ありがとうございました。

471幸せな名無しさん:2013/03/16(土) 23:20:35 ID:woQy/WoM0
imaいまいまいまいまいまいまいまいまいまいまいま
・・・・・・・・・・・・・・・
特になし

472幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 00:07:17 ID:RrFRlXY.O
覚者の本を読むと、願望が実現することに否定的だったりしてよく分からなくなる。
今にあれ、というメッセージは同じなんだけども…。

473幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 08:37:20 ID:Mk3ljSJk0
>>472
願望を実現させたいって欲求は「今ここ」にいない事だからね。
いつまで幸せを外に求めてるんですかって事だと思うよ。

474幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 09:36:16 ID:pqiTz0vc0
達人さんたちはどうして今ここにいてくださいと単刀直入に言わなかったんだろう。そう言ってくれたらこんなに遠回りしなくてすんだのに
それとも色んなまとめ見てからこのスレを見たからすんなりふにおちたのかなー。以前の自分ならそんなこと言われても耳を傾けなかったのかな

475幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 10:01:36 ID:a7eFdCHo0
今をしみじみ感じてから、ほんとにすぐ10日ぐらいでがらりと変わった。欲しいと思っていたものが、結構そろったし、お金はがっちり入るし、本当にびっくりしたよ。このメソッド、理解していればもしかして物凄いんじゃないかしら?
今を、満足して、幸せに生きる事だね。そして自分は不幸だ、ついていないと思わない事。未来を悲観しない事。今今今!自分も、遠回りしたな・・・なんでわからなかったんだろうな。

476幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 10:12:17 ID:Mk3ljSJk0
>>475
今を味わってると外面が顕著に変化するのが楽しいよね。やたらと相談されるようになったし、
金の入りもいいし。
>>474
今がその時なんだろうね。何も知らない時に禅師が「君には谷川のせせらぎが聞こえるかい?」って聞いてきても
は?って俺はなってただろうな。

477幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 11:59:45 ID:RrFRlXY.O
>>473
レスありがとうございます。
確かに、「実現します」よと明言されたら願望に思いをはせてしまい、今にいれないかもしれません。
そこが難しいとこですね。

478幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 12:46:47 ID:pqiTz0vc0
>>476達人のまとめ見てるときもこれさえわかれば幸せになれると将来に期待をもってたんだ。
だから、今をずっと疎かにしてた。
こんな遠回りすると思わなかったけど、それも必要な道のりだったのかな

479幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 13:00:17 ID:jXNKSO9g0
いままで無意識に自分を責めたり
自己嫌悪に陥っていたり、未来の心配をしたり、
過去のことを後悔したりしていたことを
今を意識することで気付いた。
この無意識の習慣をやめるだけでも色々変わっていきそうな気がする。

480幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 14:51:33 ID:wD0fHnd20
どうしたらいろんな思考に邪魔されず今を感じんられるようになるんだろう?

481幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 15:01:41 ID:BGK2mLb20
>>480
自分はそれが思考だと気がつくと振り回されなくなったよ。
あまりにもリアルに迫ってくるけど、ただの妄想で今起こってねーじゃん
って気がついたら気にならなくなった。
思考は時に感情を伴うけども、それも散々言われているように黙ってやり過ごす。
無視する。こんなのがあったらだめだとも思わない。過ぎるのを黙って見届ける。
湧いて出た感情にさらに思考で意味づけしない。

観念とか思考に気がつくだけでいいと言われるのはそういうことなんだと思う。

482幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 15:17:46 ID:pjC/BLmY0
1さんは消えてしまったけど、これは究極のスレ

483幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 15:56:51 ID:a7eFdCHo0
一生懸命本を読みあさるとか、絵を書くとか、こだわりを見せてこうどうするのが
いいね!そこには、「今幸せなんだ。満足してるんだ!」という気持ちが大切。だね。

484幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 15:59:34 ID:wD0fHnd20
481
言ってることはわかるんだけど実践するとなると難しい。
例えば貯金も少なくお金も入ってこないで出ていくばっかり、このままなくなったらどうしようどうしよう、生活できなくなるって焦って現実の出来事に不安になっる、これをただの盲想で感情も黙ってやり過ごせばいいのかな?

485幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:01:59 ID:2YAZVu720
今を大切にするってことですよね??

本願はどうなるんでしょうか?
イメージやアファをすることもしなくなるというのとですよね?

今だけをみていると、特定の願望が叶わない気がするのですが…

486幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:05:44 ID:wD0fHnd20
「今幸せなんだ。満足してるんだ!」って無理に思っても意味ないよね?
皆、どうやって心から思ってるん?
私の場合はお金の願望なんだけど、焦って今に浸ろうとしても出来ない。家族からも
マイナスな言葉が出て戻される感じ。

487幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:09:49 ID:BGK2mLb20
>>481
自分も難しいと思ったけど今にいるのだと決めてひたすらやった。
難しい難しくないじゃないと思う。やるかやらないかだけ。
あとは自分がいいと思うように動いてみたら?

488幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:10:06 ID:a7eFdCHo0
486>その焦りを、なんとかしよう。不安に思うのは人間さながらでしょうがないんだけど、なんとかなるさ!うん!という気持ちになれないかな?結構聞くよこれ。
家族でも聞き流さないと
行けないときは、自分は完璧流してるけどね。心に止めなくていいんじゃない?

489幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:11:19 ID:BGK2mLb20
>>484
487は484あてだった。申し訳ない。

490幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:21:35 ID:OU4PPndM0
>>485さんと被るのですが、
大好きな彼と結婚して幸せに☆、みたいなものを、
今今メソッドの状態でありつつ、並行して感じるみたいなのもOKですか?

どんな現実も選べる立場なんだ、ということで。

アドバイス宜しくお願いします。

491幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:52:34 ID:rGBmrt9k0
>>486 間違ってる。「今幸せなんだ。満足してるんだ!」じゃないよ。ただ「今」を感じるだけ。そうすると、不思議に平安や至福を感じるようになる。

492幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 16:52:58 ID:BGK2mLb20
今にいることを願望を叶える手段とはしない方がいいと自分は思う。
今にいることイコール願望が叶うことではないと思うから。
490みたいな質問だと、やってみたらいいんじゃないかとしか言えないね。

493484(486):2013/03/17(日) 17:25:04 ID:wD0fHnd20
皆、ありがとう。
いっぱい良いヒントをくれてると思うけど、一生懸命理解しようとしてるんだけど理解が上手く出来ない。ただ「今」を感じると言われても何を感じればいいのか分からない。
平安や至福を感じられないってことは出来てないってことだよね?
本当に理解力なくてごめん、やばい泣けてきた。

494幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 17:26:09 ID:wc78j3iU0
私は今日の食事も寝る所もあるし
この先、願い叶うから心配いらない

って思えばいいの?

495幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 17:34:21 ID:pjC/BLmY0
>>493
486さん、焦るな。静かに座って自分の呼吸だけ意識していればいいから。慣れたら「今」から外れてることにも気づくし、「今」と言うだけで一瞬で戻せる。

496幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 17:39:09 ID:gUu9GUFE0
>>493
平安や至福を感じられなくても、今日の君のレスにあるような不安・思考が止んだ時、
何もない時、それを感じられればいいわけ。そしたらいつか気付くわけ。
あー、苦しみはなかった、何かを手に入れないとって焦ってたけど、焦る必要はなかった、
ありのままでうまくいくんだ、ってね。

どうして苦しいのか?
それは君が思考で答えを出そう、思考で理解しようと思っているからだ。
それから、今はダメだっていう思考に乗っ取られているからだ。
今まで生きてきて苦しかったんだったら、今までのやり方・考え方を止めたらいいのに。
今までのやり方を止めるのが恐いだけだな。

今幸せなんだって感じられないよ、そりゃ。
たぶん君の幸せっていつか来る幸せで、永久に来ない幸せだからな。
それより今苦しみはないって気付け。それが第一歩。

497幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 17:56:13 ID:4TK/hkc2O
>>493
>>403読んだ?
諦めないでわかるまでやってみよう。
わかるよ。自分を信じよう。

498幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 18:01:11 ID:G.5CcUJ6O
これって、セドナメソッドと同じだね。

499幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 18:05:57 ID:lbSBtmdI0
むしろ全部同じ

500484(486):2013/03/17(日) 18:31:45 ID:wD0fHnd20
本当にありがとう!皆、素敵でいい人。皆にはますます幸せになってほしい。
焦らずに頑張ってみるね。どうもありがとうございました。
このスレ最高ーー!

501幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 20:54:15 ID:dZUBflgw0
いいから黙って実践しろ

502幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 21:18:17 ID:vrH9PUSU0
伺いたいのですが私はメンタル持ちで「今」に集中しようとしても雑念が
ひどく、またネガティブ感情がひどいので(私の場合胸の辺りに苦しみがある)
「今」に集中が難しいです。
音に集中しようとしても胸の辺りのエゴの苦しみにどうしても引っ張られます。
どのようにすれば良いでしょぅか?

503幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 21:22:18 ID:pqiTz0vc0
街でみかけたかわいい娘と付き合いたい場合どうしたらいい?
可愛い娘みかけても、どうせ自分なんか相手してくんないんだろーなとか、彼氏いるんだろうなーとか過去の癖からか考えちゃう。まあ今にいるなら声かけろとかいわれるんたろうけど、中々一歩が踏み出せない。
でも、彼女がいなくてもメリットあるんだからいいやーと思う自分もいる。彼女がいないことも叶ってるのに、彼女がほしい気もする。今にいる人は欲しいものがない感じ?それとも全てあるんだから、現象に現れなくてもいっかーって感じ?その場合、過去の思考の癖から不足がわいてきたら今にいればいいのかな?

504幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 21:46:19 ID:070R6Yks0
>>502
ネガティブな感情を認めればいいと思います
ポジティブだろうとネガティブだろうと今現在の自分の状態を素直に認めることが
「今」に集中することだろうと思います

505幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 22:00:12 ID:vrH9PUSU0
>>504
レスありがとうございます。
認めるといのはどうすれば良いのでしょうか?
素直に認めるとか受け入れるというのは言葉ではわかるのですが
実践するとよくわからないです。
「これで合っているの?」と思考を使ってしまう。

506幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 22:06:36 ID:taASM4tI0
今今をはじめて一週間くらいなんだけど
皆と方向が違う気がする
今今ってのもドレミドレミでも
変わらなくなってる気が…
集中してないからかな…いまいちわからない

507幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 22:20:45 ID:Iwu3Tod60
今にいると、まるで全てと手を繋いでるような感覚に陥る。
なにも理解してないけど感覚がすごく自由。
何でもいいんだって思える。

508幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 22:29:18 ID:070R6Yks0
>>505
怒りや苦しみなどいろいろな感情はあると思いますが、それを表に出すかどうか別として
自分が感じていることをトコトンまで感じることだと思います。
どんな感情にも出てくる理由がちゃんとあると思うので、ネガティブになってる自分を決して責めないで、キチンと感じてあげてください。
そうするとスッキリするのではないのでしょうか。そのスッキリした感じが一番大事なのです。

509幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 22:46:42 ID:nicT3CmQ0
>>54
そうか、それは本当に大変だったね。悩みにも大小があると思うんだな。
小さいことで悩んで人生を無駄に過ごす人もいる
しかしあなたの場合普通よりも大きい悩みから逃げられないわけだ。
人生を無駄に過ごすという次元ではない苦しみがあるわけだ。
常に直面してる苦悩があるんだ。
否定しようのない苦悩。あぁその体験を何かに活かせないだろうか・・・・
あなたは何か使命があるんじゃないだろうか。あなたにしかできない何かが。
その使命がわかれば自分を受けいれることが出来ると思います。
俺は本当に勝手なことを書き込んでいるかもしれません。あなたに重荷を着せるような
発言かもしれません。あなたは考えの転換が必要かもしれません。
人の役に立つことを考えてみたらどうでしょうか?
あと、エミールクーエの「私は日々あらゆる面で良くなっていく」を朝晩20回づつ唱えてみては
どうでしょうか?そして明日のことは考えないことです。
2年後には随分自分は変わった 顔も随分よくなった だから私は日々あらゆる面でよくなっていく
と唱えるのです。後は潜在意識に任せるのです。今治ってなくても2年後には
治るんだと決意するのです。そして後はぜーーーーーんぶ潜在意識に任せて
自分はいづれ治るから今苦しんでいていもいいんだ、この苦しみだって何かに活かすことが
できるんだ、と言うんです。2年後には俺は幸せなんだからいいんだ。って眠りにつくのです
2年後に何で幸せ?何で治る?なんて考えないことです。
誰だって明日死ぬかもしれません。幸福も同じです それはぜーーーんぶ潜在意識が勝手に
やってくれます。あなたはまずお気楽になることです。だってあなたは治るんだから。
2年後には治ってるんです。もっと早いかもしれません。
長々と失礼しました。俺の感覚で書いた。なので良いなと思ったとこだけ持ってってください!!

510幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 22:46:58 ID:vrH9PUSU0
>>508
またまたレスありがとうございます。

>自分が感じていることをトコトンまで感じることだと思います。

所謂「感じ切る」というやつですね。
これやってるんですがなかなか感じきれないというか、感じ切るまでに
えらく時間がかかるのです(1、2時間位)。
それだけやってもすっきり感はとくになく、胸辺りの苦しさがやっとこさ消えるだけ。
ここ一年位「感じ切る」はやっているのですが感じきっても、感じきっても出てきます。キリがないというか。。。

時間がある時はいいのですがさすがに毎日1〜2時間も感じきるだけに
時間を取るのは難しいので、ネガな感情が出てきたら15分程度は時間
取ってやるのてずか、感じ切ったと思ったらまた出てきて、感じきったら
また出てきてといちごっこです。

思考、感情の観察も併用しているのですが、こちらは2年位前からやっているの
ですがそれでもとくにエゴは弱くならないです。

「いまここ」にあるのはメンタルを抱える人間には難しいのかなあ。。。

511幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 23:05:24 ID:070R6Yks0
>>510
私もそうですよ。
強力なネガが出てきたときはいつまでも消えない、キリがないです。
でもやった分、確実に消えていると思います。

ネガが強い人は自愛のほうがいいかもしれません。
ゆっくりお風呂に入ってリラックスする、好きな音楽を聴く・・・など何でもいいと思います。
特に何もなくても自分を大切に扱う時間を増やすといいと思います。
それは結局「今ここにある」を感じるのと同じなのですから。
焦らずゆっくり自分を癒していきましょう。

512幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 23:07:18 ID:nicT3CmQ0
>>510
それ思い込みだね。あなたの感じ切るというのは負の面ばかりでしょ?
それ以外も感じきるところは山のようにあると思うよ。
例えば30分ランニングしてみな。その後寝転がって体の力抜いて呼吸に集中する
心地よさを感じきってみな。
あぁ確かに俺には快もあるということがわかるよ 
君は思い込んでるんだ。負しか自分にはないと。
負ばかり見てても意味ないよ 意識はな 転換も必要なの
自分の中にポジティブな感情も存在することも真実なんだ 手っ取り早いのが走る!!
胸の辺りの軽い状態を体に思い出させるんだ

そうすれば今後負を感じきるときにすっきり感が出てくるとおもうよ

まぁ俺の場合だけど・・・。

513幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 23:27:50 ID:6YXO5Xgk0
>>510
思考、感情の観察も併用しているとのことだが、その時の君はどんなかんじ?
本当にただ観察するだけだよ。
ネガティブな感情が出てきても流されなくていい、気付くだけでいい。
だから本当は感じきる必要なんてない。

ちなみに今ここがメンタル持ちに難しいなんて事はない。
それはただ、今君が自分に制限をかけようとしてるだけだよ。
本当は君は今ここにいるのに気付いてないだけだ。

514幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 23:57:35 ID:pqiTz0vc0
ネガティブがきたら「あっネガティブになってた今ここ感じよー」って軽い気持ちで流してるんですが、あってますか?

515幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 00:06:06 ID:SdckfOe.O
>>514
なんで聞きたいの?

516幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 00:16:20 ID:wOv4uz520
>>514
「あっネガティブになってた」「今ここ感じよー」
ならいいんじゃないかと思いますよ

517幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 00:20:24 ID:VSbkeQVg0
>>514安心したいからです
>>515そんな感じです。ただ蓋になっちゃうんじゃないかとか考えちゃいます

518幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 00:45:04 ID:ZFDNzYy20
>>514
そう、蓋になっていなければいいんじゃない?という意味でレスをした
「あっネガティブになってた」っていうのと「今ここ感じよー」は全く無関係だから関連させてなければいいんじゃないかな。
「あっネガティブになってた(だ
から)今ここ感じよー」の場合は蓋になる可能性もあるよね。

どんな感情も思考も現象も「これは良くない」とか「これは好ましい」とか
一々判断を下さず受け取るのが今にいる=今ここを受け取ることかと

まー言葉にとらわれず自分なりに今ここにいれば間違いない、そんな難しく考える必要もない

519幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 01:05:27 ID:N93ZSWGQ0
>>511

レスありがとうございます。

>でもやった分、確実に消えていると思います。

そう信じたいです、いい加減疲れてますが。

>>512

レスありがとうございます。
私は呼吸に集中すると不自然になって息苦しくなってしまう人間なんです。
ネガが圧倒的に強いとどうしてもポジティブには向きにくいです。

>>513

レスありがとうございます。

観察は本当に何のジャッジもつけずただ観察しています。
「〇〇だと思ってるなあ」とか「〇〇と感じているんだなあ」と。
でもエゴは特に弱くならないですね。
気付くだけなら簡単そうだと思って2年位続けているんですが。

520幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 01:13:10 ID:YtGp30I.0
今を感じたいとかじゃなくてただ願望を叶えたい人は他のスレにいけば?

521幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 02:26:33 ID:zPp5si6.0
あってるかどうかなんてその人の感覚なんだから、わかるわけないじゃん

522幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 06:39:53 ID:E3p.GjcA0
>>509
なんで2年後とか決めてる? ここでは「今」を話している。2年後なんて存在しない。それどころか1秒後も存在しない。「今」は一瞬でさえない。永遠なんだよ。だから、「今」にいれば大きな平安や至福を得られる。その平安や至福に浸ることで癒される。2年後なんて見ていたら不安になるだけ。

523幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 09:07:44 ID:G/8OEfnA0
二年後って書いたのは、意識をそらす為なんじゃない
言葉のあやにつっかかってどうすんの
言ってることは正しいけど、
時には目をそらすことが今に至ることにもなるよ

524幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 10:31:06 ID:VSbkeQVg0
自分=世界ってのは、言葉で表すとそれがしっくりくるってだけですか?他人の幸せに心から祝福できないのですorz

525幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 11:14:04 ID:0Bms0Im.O
今を意識していると、お腹のあたりがぽかぽかしてきます。不思議ですね。

526幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 12:01:24 ID:E3p.GjcA0
>>523 2年後が迫ってきたら延長か?

527幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 12:11:12 ID:E3p.GjcA0
>>523
「今に至る」という考えだからおかしなことを言うんだよ。「今」というのは至るものではなく「気づく」ものだから、至るというプロセスとその時間は必要ない。今に照準を合わせないといけないのに、2年後に視点をそらせてどうする。

528幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 12:15:02 ID:X7dC.dOM0
いろいろなものが入れ替わるのにだいたい6ヶ月という説がある

529幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 12:17:42 ID:G/8OEfnA0
>>526
違うよ
二年後まで毎日引きずるためではない

想像の外、枠の外へ出るってこと
そこに今がある

苦しんでいる本人が「今」に至るためには、
色んな方法、プロセスがあってよいということ

誤解を招くような表現になって申し訳ない
あなたは正しいです

530幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 12:52:24 ID:E3p.GjcA0
>>526 ありがとう。あなたの言いたいこともわかるよ。

531幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 15:25:42 ID:JJreqOrY0
急に「今」が腑に落ちた。
ワクワクするあの感覚。
未来が自分に向かって流れてきている。
だから自分が好きな未来を無数の中から選べる。
今という時に集中していたら、自然に導かれていくだけなんだ。

532幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 21:06:52 ID:3kjM3R960
>>526
そうそう ありがとう 
明日よくなる 今からすぐに良くなるって考えは大抵人を苦しめる でも2年後なら焦らなくてすむ
今日今に入る訓練して入れなかった・・・って2年棒に振るよりはいいかなとおもったんだ
だから自分は2年後には絶対に良くなってるんだ だから潜在意識にぜーーーんぶ任せるんだ
どうやって治るかは俺が決めるんじゃなく潜在意識が勝手にやってくれることなんだ
だから無用な心配はやめて希望を持って今に入っていこうって意味。
で、今に入ることはとても重要なことだと思います その一方で自己暗示も相当大事だよ
無理の無い自己暗示 体が悪い人は是非読んでほしい。エミールクーエを読めばわかる
あなたは治ります 希望を持ちましょう

533幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 22:38:59 ID:3kjM3R960
>>529
ごめんレス番間違えてた。
ありがとう

534幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 22:53:12 ID:3kjM3R960
>>519
そうかぁ・・・・泣け!!それこそ究極の今だ!!

535幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 23:00:53 ID:UA.oXGzw0
54です。私のレスのことが書いてあったので。
532さんありがとうございます(^−^)
皆さんからレスをいただいて少し気持ち的に楽になってきました。
自己暗示も病気だけじゃなくいろいろ使えそうですね?例えば容姿を
変えるとか。エミールクーエ読んでみますね。ありがとうございました。

536幸せな名無しさん:2013/03/18(月) 23:15:05 ID:zOyXp1ecO
すごくレスがのびているので、いまこの時に気づいている人やいまこの瞬間のあらゆる可能性を感じてきている人が増えてきているようで嬉しいです。

自分はいまこの時に気づいてからはあくまで自分の場合ですが、豊かさに気づいてからは人生にドラマ性が増したようです。

それらはいまによる気づきからもたらされたものでした。

自分の現状に関係なくて、それぞれのいまを気づいていければ良いと思います。

気づきが増えるほど豊かに楽しくなり幸せを実感しています。

いまという気づきは現状の良し悪しとは関係ないと自分は思っています。

自分が思うにあまりマジメにやらないほうがいいように思いますがあくまでそれは感想です。

暖かく気持ちのいいドラマは続いていきます。

537幸せな名無しさん:2013/03/19(火) 07:34:34 ID:pnf7QUlg0

昔、【クリア道】というのがはやったけど、それと同じですね。

538幸せな名無しさん:2013/03/19(火) 07:41:47 ID:Tqn9SOLg0
534>いいこというね〜感動した。

539幸せな名無しさん:2013/03/19(火) 07:42:32 ID:Tqn9SOLg0
534>いいこというね〜感動した。

540幸せな名無しさん:2013/03/21(木) 16:09:59 ID:DWxM3Hag0
今を感じ始めてから、毎日うきうきだよ。

541幸せな名無しさん:2013/03/21(木) 20:55:08 ID:UFBDYuyI0
>>540
なんか良いことあった?なくてもうきうきって感じ?

542幸せな名無しさん:2013/03/21(木) 21:00:52 ID:ILA/DE/60
自分は劇的に変化したり、いいことが次々に起こって・・・はないけど
不思議と大丈夫なんだな、これでいいんだな、OKだなって思えるようになった。
どんなに不安になっても、それでもいいんだなって思える。
今しかないが信じられるようになったよ。

うきうきな人はいいなぁ。

543幸せな名無しさん:2013/03/21(木) 21:08:45 ID:sdNHS6Ys0
>>541
いいことあるから幸せなんじゃなくて幸せだからいいことあるんだよ

544幸せな名無しさん:2013/03/21(木) 21:47:00 ID:UFBDYuyI0
>>543
知ってる。半信半疑だけど(笑)
なんか良いことあったんかなぁと単純に聞きたかっただけです。

545幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 11:12:42 ID:Mc4s7s2M0
例えばエゴの判断でめちゃくちゃ嫌な事をしなければならないときって皆さんどうしますか?
今今と唱えて、エゴが判断してるんだなーと観察しているのですが。

546幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 15:01:22 ID:jjWL/AJc0
めちゃくちゃイケメンで性格のいい彼氏がほしいってここに書いたら叩かれるだろうね

547幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 18:21:09 ID:zov4jOfc0
恋愛の場合はどうやって今今を感じればいいのでしょうか?
特定な人との恋を叶えたいです。
イメージングは全くしなくていいんでしょうか?

548幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 19:05:54 ID:uDo1wfYA0
何かを叶える為に今今メソッドをやるものと勘違いしてる人が結構いるんだね・・・

549幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 19:19:08 ID:J2mWn3Xg0
今今は本来の自分に戻るというか気がつく作業みたいなものだからね。

550幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 19:32:27 ID:2DaTqIEg0
そもそも1が今今メソッドを実践して、
お金・人間関係の願望を実現したと書いているのだから
勘違いしても何らおかしくない

551幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 19:43:41 ID:uDo1wfYA0
パラドックスだよなあ。何かを叶える為にメソッドをやればいつまでたっても今を
感じられない無限ループに突入する。
スレをたてた時点でエゴの餌をまいちゃったわけだ。

552幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 19:45:56 ID:xwnjWYI.0
>>550
1さんは何かを叶えるためじゃなくて、ただ今今をやって結果としていろいろ起きたのだと書いてあるでしょ。勘違いしてる人ってちゃんと読んでないんじゃない。願望のために今今をやるのは不可能。

553幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 19:59:15 ID:QbiaNG.s0
順番が逆なんだよね
瞑想、自愛、セドナ、今今…
全部そうだけど何かを叶えるためにやるんじゃなくて
それらをやってたらいつの間にか叶ってたということ

554幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 20:01:33 ID:2DaTqIEg0
>>552
言葉のあやですな
あなたの言っていることはその通りだけど、
はじめに「今今メソッドをしてたら願望次々と叶っていきました」と書かれていれば、
「今今メソッドをすれば叶うんだ、やってみよう」と思い
叶える為に実践してしまう人も多いと思うぜ

555幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 20:25:46 ID:xwnjWYI.0
>>554 その後に私が1さんに確認して答えてるレスがある。よく読めよ。

556幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 20:30:23 ID:beydJpRU0
はじめは勘違いの叶えるためのメソッドでいいと思うよ。
そこで、やっぱり何か違うぞって自我の欺瞞に気づくきっかけになればいいんだからね。
やっぱり嘘だ、騙されたって思う人は無理ってことだし。
今今やってて同時に未来への期待を持つのは無理だから、
なんか違うんだって気付くきっかけになるんだよ。

557幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 22:42:40 ID:KsW5sHtg0
>>556
同意
きっかけはほとんどの人が何かを叶える為にやりはじめたと思うなー
自分もそうだったし
でも実践していくうちに前提が違うんだって気付いてく
願望が叶っても叶ってなくても実は幸せで、現実への見方も変わって、内面の変化があって、そしたら何か生きやすくなってたw
自分の場合はね

558幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 23:33:24 ID:Mc4s7s2M0
叶えるって事が今ないってことだから、今にいないので、叶うはずがないってことですか?
車がほしいのだけど、今ないと感じてしまいます。今メソッドは願望を持ってなくても今の現状が幸せなんだ満足できるところが醍醐味たと思うのですが、「車が現象としてない」に対してどういうリアクションでいたらいいのですか?今を受け入れるとはあるがままを受けいれることですが、エゴで言う欠点はどのように捉えられるようになるのですか?

559幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 23:43:26 ID:gPUfyJGI0
>>558のレスは思考であり、判断だよね。それに気付いてね。
その文章の内容が浮かんでくる直前には、車が欲しいも、今ないも、欠点も、ないよ。

560幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 23:50:46 ID:gPUfyJGI0
車が現象としてないことを重大なことだと捉えなければいいんじゃないの。
車が現象としてないことはどうして欠点なの?
そのどうして?を繰り返してつきつめてみたら、欠点というものは自我の言うデマだって気付くよ。

561幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 00:59:36 ID:9kS9uIyA0
>>559思考と自我とエゴは本当の自分ではないんですよね。でも、今までの習慣から中々気づけないで、エゴに飲み込まれてるときがまだまだあります。
>>560ありがとうございます。
わかりずらくてすみません。車がないことは欠点と思っていないです。
例えば、鏡みていつもと同じ格好良くない自分が写ると落ち込むし、現状に嘆きたくなります。今メソッドがうまくいってるかたは、現状が今望む自分の理想じゃないときはどのようにリアクションしているのですか?また、聞こえるとか、見えるとか、五感を通しての感覚は自分がそのものであるからと言う考えがしっくりきません。たしかに、自分がそうおもってなきゃ見えないし、聞こえないんだけど、それは当たり前じゃん!と思ってしまいます。他人にイライラするし、自分にもイライラしてしまいますが、ふと、このイライラしてる自分は本当の自分じゃないと気づくことがあるんです。
ただ、その状態を常に維持できないと言うか。どうしたら常に今を感じれるのでしょうか

562幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 01:07:19 ID:.dOFTRqI0
維持できてないと気付いたら、思考に飲み込まれてると気付いたら、その都度今に戻ればいいじゃない。

563幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 01:08:06 ID:7j6g3Olk0
車が今目の前にない事と自分が車を所有していない事は別物。
過去に車を手にいれてないから所有していないと勝手に結びつけていることと
だから今目の前には車がないのだとさらにくっつけている。
過去の記憶として車を手にいれていようといまいと
ただ今車がないってだけだよ。
今にいるっていうことはそういうことじゃないかな。

それでもだってああだからこうだからと言いたくなるのは
559氏のいうとおり思考だよ。
思考も思考でしかない。

564幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 01:17:41 ID:9kS9uIyA0
>>562都度戻れば思考やエゴは消えるのでしょうか?なんか最近はうっせーなもう!みたいな感じになっちゃってます。
>>563確かに今にいるのに過去の事を結びつけれないですよね。
思考で自分を無意識に制限する癖治したいです。

565幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 01:39:48 ID:EHRLnqWcO

電車に乗ってたらどこの大学だったか、ポスターに「今が未来を創る」っていうキャッチフレーズが!

潜在意識じゃん!

だからといって今に縛られることはなく。今幸せならより一層実感すればいいし、そうでなければ、今必ず良い方向に向かってるって思えばいいのかもね

566幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 01:51:12 ID:cBVjGNJI0
今今メソッドって具体的にはどうやるんですか。ただ今の感覚を感じる、今の感情を感じる、という事をしていましたが、
漠然とした不快感しか感じないんです

567幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 09:15:35 ID:pprnfV2U0
定期的に同じ質問や批判が出てくるんだね。

568幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 09:42:50 ID:lyAgwFew0
スレ主逃亡したかたたた

569幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 12:18:19 ID:LTqD0O760
>>566
今の感情を感じるのはいいんだけど、それに同化しなくていいよ。
そもそもその感覚や感情はどんな内容なの?

570幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 14:44:41 ID:uaJb5faY0
まあおのおの色々やってうまくいけばいんでねーの

571幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 15:56:34 ID:9kS9uIyA0
自己評価が物凄く低いです。例えば
皆がそつなくこなせることを、自分にはそんなうまくできるはずかないとか、相手の行動や言動をみて嫌われてるみたいだから関わらないでおこうとか、バイト行く前も俺が行ってバイト場所の雰囲気が悪くなるんじゃないかとかおもってしまいます。やろうと思う前に諦めるタイプです。最近は今にいよう!と思い今今と唱えてみるのですが苦しい時もあります。過去の習慣からそれが本当の自分だと思ってるようです。
開き直ってものすごくポジティブな自分を演じようとしますが、すぐに疲れてしまい、いやこれじゃないと取り下げてしまいます。
素の自分に自信を持ちたいのですが、外部に幸せをまだ求める癖があります。他人にもイライラしてしまい、自己嫌悪です。どうしたらこの習慣を打破できますか?よろしくお願いいたします

572幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 16:25:00 ID:pprnfV2U0
>>571 ほめ日記やってみたら? やり方はググればすぐ出てくるよ。

573幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 16:32:19 ID:9kS9uIyA0
>>572誉め日記ですか。
前までやってたのですが、日記に残すというのが恥ずかしくて2週間位でやめてしまいました。
あと、今ここにあればなにもしなくていい!って思ってるので、今はそういうメソッドの類いはあまりしてないです。自愛はたまにしますが

574幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 17:03:04 ID:pprnfV2U0
>>573 あなたは今にいることさえ続けられないんじゃないの? 何もしなくていいんじゃなくて、常に今に自分を戻すのは根気がいるから。

575幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 17:18:43 ID:hP790N6.0
>>571の質問ってすでにスレチじゃないかな。

今今は、今この瞬間だけを感じるだけだよ。思考はない。
なんか治したいとか、そんなこと考える前に今にいればいいだけ。

この質問の仕方だと、思考ばかりで今今できてないし、
もっとわかりやすいメソッドらしいメソッドの方が向いてるんじゃないか。

576幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 17:22:33 ID:pprnfV2U0
ようするに何もせずに変わりたいと言ってる。今今も何もしないわけじゃないのに。

577幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 17:47:42 ID:CXQFB5HAO
>>571
久しぶりにレスします。

自分が思うにあなたのいまがマイナスからスタートしているように思えるんです。
それで気づいたんですけれど、まずあなた自身がいまこの瞬間にただありがたさなどに気づけることが大事なように思えるんです。

周りの人の評価というよりまずあなたがいまここのただの自分を認めてあげられたり、ありがたく思える気づきではないですかね?

自分(の見方)が変われば周りの人も変わります。
まずは自分の今に対する気づきから始めてみてはどうでしょう。

自分はいまや豊かさに気づいてからまず自分がかなり変わりました。
それから環境もかなり変化していきました。

まずあなたがいまのなかに少しでもプラスになるような気づきを見つけられればそれを大事にしつつ生活していけばラクになるのではないでしょうか?

578566:2013/03/23(土) 18:30:55 ID:cBVjGNJI0
566です。≫569さんありがとうございます。私の場合、瞑想などをやっていました。で、「今の呼吸だけに集中」したり、勝手に浮かんでくる思考を探しても、何も考えていない状態にはなります。でも、胸やお腹に、不快感というか、漠然とした(悲しみ?絶望感?みたいな痛み)が残っていて、それは感じ続けても無くなりません。
何も思考が無いし、今に留まっているようだと思うけど、
他の人が言うような快の状態じゃない。これって何なんだろう?
よくわからないんです。

579幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 18:55:14 ID:CXQFB5HAO
>>578
横ですが自分が思っていることをレスさせてもらうと>「今の呼吸だけに集中」したり、勝手に浮かんでくる思考を探しても、何も考えていない状態にはなります。でも、胸やお腹に、不快感というか、漠然とした(悲しみ?絶望感?みたいな痛み)が残っていて、それは感じ続けても無くなりません。
何も思考が無いし、今に留まっているようだと思うけど、他の人が言うような快の状態じゃない。これって何なんだろう?


これらはあなたの潜在意識の声だと思います。
何か悩みやコンプレックスのようなものがあるのではないでしょうか?

580幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 08:16:50 ID:tuiVexd60
≫579さん ありがとうございます。悩みやコンプレックスは、もちろんあります。他の方々も悩みはあるんじゃないでしょうか。
でも、今メソッドをやるうち快の状態になるわけでしょう?

581幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 09:44:36 ID:5Qz5mwfI0
>>580
うまくやれているんじゃないかな?
あまり自分に厳しくしないでね。
私も、いまに在って、至福になることはあるけど、すごく短い間だよ。
今は、起きている間のほとんどを、思考ゼロで過ごしている。
でも、不安感は少しはあるよ。
不快感があると、自覚しているのなら、実はほとんど手放しは成功している。
ゆっくり、ね。

582幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 09:55:58 ID:ocwNCbtE0
「今この瞬間」に悩みはないんです。
悩みを想起する=思考
悩みって、だいたい過去や未来に関連するもの。

「今にただ有る」って、そういう思考(悩みやコンプレックス)の中身には実は実体がなかった、ということに心の奥底から気づく・体感するためのものだと思います。

583幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 11:26:38 ID:2C1/UbGo0
>>582
横からすいません。思ったことを書きます。
それで、エゴ的な見方ですけど現実が内面の投影だとしたら、
心の奥底の安心が現象化するってことですよね。
ただ、今にあれば悩みやこうなってほしいという思いがないわけですから、
現象化についてもこだわったりすることもなくなっていく、と。
私の場合も、実践をしていると願望に対する執着心は薄らいできました。
それでも、「これがなんになる?」「だから何?」「現実的になった方がいい」
というエゴの声が時々してきます。
今までは、やっぱり無駄だよなあ、意味ないよな、と思いやめていたのですが
エゴの抵抗だと思って、ただ今にあることを続けていこうと思います。

584幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 13:38:28 ID:h.BVcvTs0
これEQの最初にやるトレーニングに似てる

585幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 13:48:19 ID:zAHFol/U0
難しい事考えて今今メソッドやっててもなんも効果はないよ。

586幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 15:52:51 ID:9/W8FMOI0
>>585 その通り

587幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 16:50:36 ID:9/W8FMOI0
壇蜜さんの今今メソッド

ttp://www.zakzak.co.jp/smp/entertainment/ent-news/news/20130320/enn1303201115005-s.htm

588幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 20:01:25 ID:YR4tfWns0
自分なりに今にいてみても
胸のもやもやなくならなかったり、
悩みをどうにかしたくて、それが気になって上手く今にいれなかったり
があったけど、

今には「悩み」すら無いんだ

あと関連性を持たせない(勝手に関連させるクセを治す)ってポイントを
頭においとけばすぐ今にいれる

上のレスで気づけた
ありがと!

589幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 22:41:38 ID:mNt88SZI0
就職したいのですが、今今としても不安がおさまりません。学歴もないし、コミュ力も自信ないし、取り柄が皆無です。
それでも、何かを身に付けてから就職するというのは意識が未来に飛んでるので正解ではないですよね。
ただ単純に「就職する」に色々な条件や関連付けをしてしまいます。でも今までと違うのはそれが自分で制限している思考だと言うことです。
行動することがめんどくさいのですが、それでも就職したいのです。
自分がしたいと言うより周りの目を気にして。やはり自分が心から就職したいと思わない限り、就職は難しいのでしょうか?よろしくお願いいたします

590幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 23:23:16 ID:ThS1EpU2O
>>589
ほかのスレで聞いた方がいいよ。
ここでは今にいることしかレスできないよ。

591幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 00:10:30 ID:hXmB5scw0
本当にどうでもいいことかもしれなくて申し訳ないけど、
昔「千と千尋の神隠し」のエンディングでかかる曲で
「輝くものはいつもここに〜私の中に見つけられたから〜」って歌詞があって
その言葉を心から言ってみたいってずーっと思ってた
模索しまくったけど、何があってもゆるがない「輝くもの」って、結局は「今」なのかと思う今日この頃

自分はまだ感じ切れてないのかもしれないし、劇的な変化はないけど
今に生きることを意識してから外側に安心感や幸福を求めなくなった

まだまだ継続中だけど、ここのスレはすごく参考になるから感謝してます
余談失礼ぶっこきました

592幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 00:26:42 ID:4jBtPoDI0
>>591
その感覚を大事にしたらいいと思うよ。
あなたが書いたこと自体がキラキラしてるから
あなた自身もキラキラ輝いていると思うよ!

593幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 02:38:49 ID:4jBtPoDI0
連投で申し訳ない。
今を感じるのは特別なことではないと思うんだ。
例えば今日の自分は楽しみにしていたライブに行ったのだけど
今感じることができる全てを楽しむと決めたら
自分が好きな曲ばっかりだったとか、ギターの人のピックが拾えたとか
ライブハウスの後ろの方にいたのにモーゼの海がわれるみたいに
自分の好きな人がすごく良く見えたり、いいことばっかりあった。

でも実は今までもそうだったんだと思う。
今のたくさんの充足があったことに気がつかずに楽しめてなかったのかも。
どうせ見えないんだとかあんまり好きな曲順じゃないんだろうなとか。
そんなこと考えずに好きな人のライブなんだから
ただ楽しめば良かっただけなんだよね。

これも今今ってことで。

594幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 07:49:47 ID:rMvnOOyA0
>>589

今今、って別に何にもせず動かずにじっとしていることでないよ。

ネガティブな思考で身動きとりにくくなっているなら、なおさら今今は良いと思う。
そのネガな思考には実体がないんだから、いろいろ思考で関連付けずに淡々とやることをやるのがいいのでは?

自分は学歴ないとかコミュ力ないとか、ぜんっぜん関係ないです。
むしろ、

>それでも、何かを身に付けてから就職するというのは意識が未来に飛んでるので正解ではないですよね。

と、動かない(動きたくない)理由探すのではなく、動きたくない理由→恐れ(実体のない)に気づき、サクサクっと動いていきましょう。

お風呂に入ろうと思って、その前に服を脱ごうと考えることを「あ、未来に意識がとんでいる。今今じゃないと」なんて思わないですよね?
同じことです。

595幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 08:08:33 ID:qpZpOnMk0
うん、うん、何も考えず行動するのもあり!

596幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 10:11:24 ID:L6RUlpI20
>>594ありがとうございます。
確かに何も考えず淡々と行動することって楽です。
それを就職にも適用したらいいんですね。

597幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 12:20:17 ID:GD91hKxk0
>>594 動きたくない理由に気づくのは何の為?
気づいたところで動きたくないから動かないのは変わらないのでは?

598幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 12:59:53 ID:8FzajAk.0
徐々に意味不明になってんな

599幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 14:50:24 ID:G8tMZ3KsO
>>594
苦しそうな道(苦しそうなという意味付けが余計だとは分かります)
しかなくても、そこへ一歩を踏み出せと?
キツすぎる…。

600幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 15:19:23 ID:sRFTlfhsO
>>599
横からですが
今の状態を意味づけしているのは自分ですね。

コミュニケーションが苦手でもいいんじゃないですかね?

コミュニケーションはうまくやるというより伝えることだから、言葉少なでも笑顔とかがあればしゃべらなくても聞き上手になれればまたそこから変わっていけるのではないでしょうか?
いつでもいまこの瞬間を楽しめるのは自分しかいませんし、いまこの時をどういう気持ちで生きていくは、まさに自分が決められますから、本当のいまこの瞬間が自由に決められることに気づければ少しは変わってくるかもしれません。

自分がそれに気づいてからやはり変わりはじめたのでレスしてみました。

601幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 15:40:50 ID:G8tMZ3KsO
>>600
すいません、自分も横からレスしたもんで、コミュニケーションに課題を持っている方とは別人です。
でも、丁寧なレスをいただきありがとうございました。嬉しかったです。

ちなみに私の場合、願望はあるのですが、そこに至る道、進む道が分からず、
思い付くことと言えば願望とは全く関係のない苦しそうな道だけなもんで、
上の方の書き込みに反応してしまいレスしました。
否定的なレスをしましたが、少し冷静になってみると全く関係なさそうな道でも
思いきって一歩踏み出すことも大事なのかなと感じはじめています。
いずれにせよ、レスありがとうございました。

602幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 16:59:09 ID:EDD3K1sA0
ttp://ishikinithuite.blog.fc2.com/

ttp://ameblo.jp/kuni-isle/entry-11336626339.html

このスレの人達には有益だと思うの

603幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 21:08:36 ID:rMvnOOyA0
>>597

動かないのが自分にとってモヤモヤなくて幸せ〜だったら、それでいいと思います。
でも、恐れや自分が思いこんでいるネガからの「動きたくない」なら、そういう観念に気づくことは有益なんじゃないかな。

今にあり続けることで、そういう恐れなどから かなりの距離が取れて、気持ちよく過ごせるようになります。
そうすると、行動も変わってくる。

>>599

私が上に出したお風呂に入る例よりも、
たとえば、何か食べたいな→何か作ろう。

その料理は何だっていい。もしかしたらパスタゆでるかもしれない。ご飯を炊くかもしれない。はたまた食事の誘いが急にくるかも。

他の方もレスされているように、選択肢はたくさんあります。599さんもご自分で書かれているように、一見関係ないことでも、それは必ずどこかで繋がっています。

大事なのは、思考をこねこねしない。思考で遊ばないことですね。

604幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 01:11:01 ID:OqrllRz.0
思考を働かせないってむりじゃねぇ?

605幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 20:26:17 ID:PYPec8Vg0
>>603
>思考をこねこねしない
これまじ大事ですね。

>>604
無理かもしれないですね。勝手にわいてくるもん。
だからそれでいいんだと思います。
止めようとする必要はない。
わいてきた思考にいちいち相手しない。抗わない。だからと言って同化しない。
すると今この瞬間は自分から始まってることが見えてくるかも。
私はそうだったよ。

606幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 01:49:03 ID:Pj46uLsg0
>>605
いいこときいたありがとう

607幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 10:20:34 ID:dZSyxTiUO
今、という気づきを得てからだいぶ生活が変わりました。
人は今、この瞬間しか生きれないのに思考や不安にとらわれると、いまこの瞬間を生きることができなくなるばかりか、いまこの瞬間にある豊かささえ見えなくなってしまいます。

人生はドラマです。
今、自分が主人公でそれを自分で楽しむドラマです。
楽しい時だけじゃなくピンチの時もドラマは盛り上がります。

悩みさえドラマの醍醐味です。

それがわかってからはいまを盛り上げるも楽しむも自分なんだとわかりました。
自分のドラマを自分が好きじゃなくてどうするんですか?に気づきました。

いまこそ全てです。

608幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 11:57:04 ID:GJAPoFWo0
1の言う事は、嘘じゃなく本当だと思う。だって1と全く同じ事が自分にも起こってたんだもの。ステマじゃないし、108さんの事も最近知ったけど、よくわからん。けどこれは、体感は個人差が本当にあると思うんだけど。

今、呼吸をしてる事を、当り前ととるか、感謝と取るか。

609幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 15:42:26 ID:qxsrxH/.O
なんでわざわざステマじゃないよアピールをするんだろう、と思った。

610幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 15:47:55 ID:9O/sBiyw0
>>609 しつこいね。もういいよ

611幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 21:21:45 ID:IAdSrXZg0
例えば、雑務とか掃除とかを黙々とやっている時に
その対象となる物事をひたすら丁寧にやり続けるってのも
今を感じることにつながるのかな

612幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 22:50:11 ID:KwsjKyww0
>>611 その通りです

613幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 23:06:04 ID:IAdSrXZg0
≫612

なるほど!ありがとうございます
雑にこなしてましたけど、良い練習になるし
丁寧に取り組むって結構気持ちいいですもんね
続けてみます(^^)

614幸せな名無しさん:2013/03/28(木) 06:40:48 ID:Gir/Nxn20
まさに、禅のお坊さんがしていることだよね。
心をこめて、掃除をする。お料理をつくる。
お椀を洗っているときに、「いま」にあると、たまに、お椀が自分だと
分かるときがある。

615幸せな名無しさん:2013/03/28(木) 11:18:18 ID:gy.Fr5po0
禅▲

616幸せな名無しさん:2013/03/28(木) 19:50:00 ID:7B8KJFOA0
108さんは、大阪在住です。

617幸せな名無しさん:2013/03/28(木) 20:05:52 ID:42uB4n4I0
今108はなにしてんだ?死んだ?

618幸せな名無しさん:2013/03/28(木) 23:50:05 ID:.5IIqK6E0
>>614
ついさっきシャワー浴びてる時に、このお湯は自分だって唐突に思った。
シャンプーも泡も湯気も。
何でかって聞かれると説明できない。
今にいるってすごいね〜。

619幸せな名無しさん:2013/04/01(月) 21:51:25 ID:8RJgG7Qw0
今今メソッドを掴んだと断言できます。
『私は在る』と言いますか、ラマナ・マハリシの文献内容を
掻い摘んだみたいです。
体験的には、数日で数年間苦しんでいた難問が勝手に解決されました。
これは、『内なる自己探求をすれば、外なる仕事や世間事は
自動的になされてゆくだろう』と言ったラマナ・マハリシの残した言葉が
理解できたとも断言できます。
本当は、エゴなんて無いですね!

620幸せな名無しさん:2013/04/01(月) 22:28:35 ID:lngTriAUO
>>619さん
もう少し分かりやすく説明おねがいします!

621幸せな名無しさん:2013/04/01(月) 23:42:56 ID:.xUw9WuQ0
>>619
もっと詳しくゥゥゥウ!!!(シュトロハイム風に)

622幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 13:15:44 ID:QWy.Kfs.0
619です。
私が拙い活字で説明するより、
めるくまーる社
ラマナ・マハリシ著
山尾三省訳を読まれた方がよろしいと思います。

ただ言えることは、エゴなんて無いということだけです。

623幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 13:17:10 ID:QWy.Kfs.0
619です。
タイトルが抜けてました。

ラマナ・マハリシの教えです。失礼しました。

624幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 14:01:00 ID:N2kiZWbo0
今絶賛絶版プレミア本だな

625幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 14:17:24 ID:dP1tgeAU0
今にいることが大切なのはわかるけど、ではどうやったら今にいることができるか?
今にいることがわかるか?というのがなかなか語られないよね。

エゴがなくなったらとか、あってもいいとかどっちなんだ!ってなるよね。
それどころかもういるとか言われても。

誰か明確にわかりやすく語ってくれる人はいないものかな。
抽象的じゃなくてさ。

626幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 17:28:10 ID:6cVg0hmw0
>ではどうやったら今にいることができるか?

鼻で呼吸して、その呼吸に意識を向けているとき、
それが今にいるときだよ。呼吸は「今」しているものだからね。

呼吸に意識を向けているきは今にいるときで、
別の領域にいるときだともいえる。

思考や感情が湧いてきても気づきやすくなっているはずだ。

627幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 18:32:13 ID:oCOB7B0U0
>>625
いまの感じ方は人それぞれだと思うよ。
試しに「今にいよう」と腹の底から決めてみたらいい。

「どうやって今にいるの?」「どうやったら今にいることが分かるの?」と言う>>625は一体いつにいるのか?
「私は一体いつにいる?」と自分に問いかけてみたら面白そう。

628幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 19:44:12 ID:dP1tgeAU0
逆ギレみたいな書き込みにレスをありがとう。

なんで今に既にいるのに、過去や未来のことを考えてたら今にいないことになるわけ?って思ったんだよね。
呼吸に集中してなきゃ今にいることになんないの?とか。
うまくいえないんだけど、何を考えてようがどうなっていようが今にしかいられないんだよね?
そしたらなぜ今にいようとしないと(例えば呼吸に集中するとか)今にいないことになるんだっていうか。
わざわざ今にいようとしないといけないの?って思うんだ。
上手くニュアンスが伝わるといいんだけど。

決して、今にいられない、うわーーんって思ってるわけじゃないんだ。

629幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 21:32:34 ID:gtpeBDt20
>>628
「今にいる」とは「肉体が今にいる」ことでは無いよ。「意識の焦点が今にいる」ってことだよ。

>なんで今に既にいるのに、過去や未来のことを考えてたら今にいないことになるわけ?って思ったんだよね。
肉体が今にいるってだけで、意識の焦点が今にいないってことだよ。

>何を考えてようがどうなっていようが今にしかいられないんだよね?
今にしかいられないのは肉体だけだよ。

630幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 22:09:50 ID:PlLu7cbY0
>>628
何でもやるべき課題にするから、分かりにくい言い方する人にムカついたり、分からないことに焦ったりするんだよ。
今にいることを心掛けるのがいいのは、今にいると、苦しさや不安や怒りなどが消えるからだよ。
やらないといけないんじゃなくて、やった方が楽だっていうことだよ。

631幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 23:08:39 ID:6cVg0hmw0
>>628さん
>わざわざ今にいようとしないといけないの?って思うんだ。

あなたの感じる違和感はもっともなことだと思うよ。

「今していること、今考えていることに全てのパワーがある」
というのが本来なんだけど、その文脈から「今」だけが抽出されて
目的化されてしまっていることにヘンだなって思ってるんだよね?

632幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 23:31:56 ID:dP1tgeAU0
さらにありがとう。
書き方が悪かったかな。
わからないことに焦ってるわけでもないし、むかついているわけでもないんだ。

うーん、なんていうか・・・
今にしかいられないのに今じゃないところにいるってなにさ?って感じ?
629さんと631さんのミックスかな。

今していること、今考えていることに全てのパワーがあるなら
過去のことや未来のことを考えていたとしたらパワーは過去や未来に行ってるってこと?
だったら未来にパワーがあるならいいじゃん。
未来の今を決めるのも今って誰か言ってたじゃん?
だったら、未来の今にパワー向いてたらどうなの?
未来の今はやっぱり今ここのことじゃないから、それはパワーの無駄遣い?

結局「今」ってのがわかってないから混乱してるのかな。

633幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 23:39:10 ID:VXuPt6kQ0
今にいるのに、疲れたり、憂鬱になったり、八つ当たりしたくなるんだけども、これって今にいれずに感情とか思考に支配された結果ですよね?そうなってしまってから、観察してみるんですが、なかなか状況は改善されず。確かに今にあると問題は一切ないのはわかるのですが、体に表れた症状にたいしてはどう対処
したらいいのでしょうか?

634幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 00:44:56 ID:DGHa5Vvs0
>>632
私見だけど「今(=現状)にイエスと言っているかノーと言っているか」の違い
というふうに考えている。というのも自分が今今メソッドやりはじめたとき
「こんな今になんかいれない!」という不快感が強く、
あーだから別の「思考上のどこか」に逃げてたんだなあと納得したから。

>過去のことや未来のことを考えていたとしたらパワーは過去や未来に行ってるってこと?

パワーはあくまで今なんだけど、そのパワーを「NO」というエネルギ−として
使っている。結果、思考が過去や未来に飛んでいるし、NOを出し続けるから
NOを引き寄せる。

今にYESと言えるようになると、意識も自然と今に向くし、YESを引き寄せはじめる。

635幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:02:48 ID:EJrWbCnw0
>>634
ID変わってるけど、ID:dP1tgeAU0です。
ありがとう!みんな優しい。

634さんの説明はなるほど!と思った。
今にいないってことは今にダメだししてるってことか。
これが充足を見るってことも今にいることかな。
631さんが言うように今に全てのパワーがあるなら肯定のパワーはすごいね。
ワクワクしてきた。

自分が言うのもおこがましいけど、>>633さんは疲れや憂鬱も楽しんでみるとか?
楽しめないよってなるかもだけど、例えば疲れてから入るお風呂って
は〜っ極楽ぅってなるぐらい気持ち良かったりするよね?
支配されたとか思わずに素直に疲れた〜って言ってみるのもいいと思ったよ。
これが634さんがいうYESかも?

636幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:09:58 ID:LGC0SCXk0
>>634それができたら、嫉妬も嫌悪感も不安も生まれようがないことはわかります。けど、極論ですが、誰か愛する人が死んだらとてもじゃないけどYESとは言えないです。
感情と思考はほんとうの自分じゃないとわかってても、今にある沈黙と、平安がほんものだとわかってても嫌なもんは嫌なんです。
>>635楽しもうとしました。でも、疲れてるもんは疲れてるし憂鬱なもんは憂鬱なんです。
ほんとうに今にあることが真実だとわかってないからかなー

637幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:18:35 ID:sAC1zlBY0
>>636
嫌なもんは嫌という感情にもYESと言えばいいじゃん。
愛する人が死んだことにYESと言えない自分に対してYESと言えばいいじゃん。
疲れや憂鬱に対して無理に楽しむなんてただの蓋だろ。NOと言ってるだけだろ。
>疲れてるもんは疲れてるし憂鬱なもんは憂鬱なんです。
って他人に言わなくても自分がそうなら別にそれでいいんだろうよ。
自分で自分に「こんなんではダメだ」って言ってるからムカついてるんだろ。

638幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:24:50 ID:q/N.GcIwO
>>632
そのレスは前に自分がしたものですね。

これからのいまもいま、ここで叶えるんです。

すべてはいまなんだと思います。

疲れていても悩んでいてもそれにとらわれずどういう自分の気分(世界)でいたいのか?ということだとは自分で理解してます。

639幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:29:12 ID:LGC0SCXk0
>>637それは自愛ですよね。
自愛はどんどん自分が傲慢になっていくのがわかったので、自分には適してないのかなと思いました。

640幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:36:34 ID:sAC1zlBY0
>>639
自愛も同じだろ。やってることは。

641幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:39:20 ID:sAC1zlBY0
今について、思考でいちいちNOってやってるから苦しいんだよ。
なんでもかんでもNONO言って、エネルギーが八方ふさがりなんだよ。

642幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 01:50:50 ID:EJrWbCnw0
>>636
楽しむって言葉が悪かったね、申し訳ない。
自分は今のことはまだイマイチだけど自愛はオススメする。
憂鬱な自分でも疲れている自分でもOKと思う。

今にYESというのは自愛か。だから納得したのかということに納得。

643幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 02:19:21 ID:q/N.GcIwO
感謝を実感できるのも、暖かいベットでぬくぬく気持ちいいと思えるのもいまこの時。
いまの有り難さに気づけることほど有り難いことはないです。

良くも悪くもいまを楽しめる人は幸せだと思いますね。

644幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 05:18:39 ID:fXY9VB960
>>639
自愛もその他のメソッドもたどり着く場所は同じなのですよ
このメソッドがあなたに適しているのかわからないけど
今ここがわかったら自愛をしても傲慢にはならないとわかりますよ

645幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 12:42:59 ID:Qe3HfNNg0
>>629 意識の焦点がいまにいる。って意味分からんねんだけど

646幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 12:45:27 ID:Qe3HfNNg0
>>629
いまって「いま」なんて思ったら、厳密にはいまじゃないんじゃなかったっけ?

647幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 12:50:09 ID:6ARVv2Vs0
なんというか、みんな考えすぎなんだよね。

説明しようと言葉を重ねると、余計わけわかんないことになってる。

648幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 12:53:10 ID:Qe3HfNNg0
>>647 説明する方も大した腑におちてねーからだろ

649幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 13:17:20 ID:q/N.GcIwO
>>646
いまこの時というのはいつでもいまなんで気づいた時がチャンスですよ。

650幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 13:59:22 ID:N/Ak5vpo0
>>649 それって「明日もいま」論?

651幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 14:12:28 ID:q/N.GcIwO
>>650
人間はいまここしか生きられないじゃないですか。

明日というのは頭いわゆる思考であって現実にあるものじゃないですから。

引き寄せ的に使うならば、これからのいまという概念もありでしょうけれど、基本はどちらにしてもいま、この時ですね。

652幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 16:05:51 ID:LGC0SCXk0
フリーターだし、学歴ないしコミュ障で、就活しようと思うんだけど既卒だし、こんな不況の中無理だろと自分に制限をかけてしまいます。
そんなこと無視して就活しろと言われてもどんどん惨めになるばかりでorz大学生が羨ましすぎるしどうしても嫉妬してしまいます。
ほんとうの自分はこんな問題なにも抱えていないのはわかるのですが、どうしても目に見える結果が欲しいんです。今までなんの取り柄も身に付けずに生きてきたので。それでも問題あるよりはましかなと思うのですが、学歴でも、お金でも、地位でも、名誉でもなんでもいいから一つでも長けたものがほしいのです。
これは、やはり現状を受け入れてからスタートしなければ変わらないのでしょうか?
最近エゴも感情も思考もほんとうの自分からしたら幻想だと言うことがわかりましたが、なんだか手持ちぶさたなんです。

653幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 16:17:45 ID:tIzemKfg0
>>652
「なんだか手持ちぶさたなんです」これもエゴ。
あなたが書いたものの中に全部答えが書いてあるよ。

このスレは今にいることのスレだから、どうやったら現状が変わるかは教えられないと思うよ。

654幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 16:27:14 ID:GOIROq6M0
>>653 いまここにいた事からの現状変化の恩恵について語ってやるくらいええやろ。厳しくいかんでもさ。

655幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 17:00:54 ID:tIzemKfg0
>>654
厳しくいうつもりはないんだ。
ただ、今まで散々今にいるだけだってレスがたくさんあって
すぐ上のほうには今にYESということ、とまで書かれているのに
現状を認めないとだめですか、ってこのスレの何を読んでここにいるんだろうと思ったんだよね。

ID:LGC0SCXk0さんは自愛して自分にダメだしするのやめることから始めたらいいと思う。
自愛で自分が傲慢になっていったのはやり方が間違っていたからだよ、多分。

656幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 17:37:18 ID:q/N.GcIwO
>>652
>フリーターだし、学歴ないしコミュ障で、就活しようと思うんだけど既卒だし、こんな不況の中無理だろと自分に制限をかけてしまいます。
そんなこと無視して就活しろと言われてもどんどん惨めになるばかりでorz大学生が羨ましすぎるしどうしても嫉妬してしまいます。

これらは潜在意識が関わっているのでその認識を変えることが大事だと思います。

>学歴でも、お金でも、地位でも、名誉でもなんでもいいから一つでも長けたものがほしいのです。
これは、やはり現状を受け入れてからスタートしなければ変わらないのでしょうか?
最近エゴも感情も思考もほんとうの自分からしたら幻想だと言うことがわかりましたが、なんだか手持ちぶさたなんです。


たぶんエゴに飲み込まれている状態に思えます。

もし一つでも長けたものがほしいならば何か始めてみればよいのではないでしょうか?

始めるのはいつもいま、この時しかないのですから。
たぶんあなたはいま、この時にいるというより思考や感情に支配されているように見えるのでまずはそこからの脱却からではないかなと思います。

657幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 18:38:51 ID:emJvcwoo0
619です。少書きます。

経験的には、自愛をしました。
数日間は、短時間でも濃かったと思います。
自愛ですが、自分愛ではなく、自己愛をしました。
この自己愛の自愛をして、>>619に書いたことになりました。
その後、自他共に認めるほどのシンクロの連続でした。

658幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 18:58:09 ID:jIRvRfOwO
>>619さんオススメの本読んでみたいけど高いね…

659幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 21:58:29 ID:LGC0SCXk0
>>653>>656ありがとうございます。エゴまみれだと言うことは自覚してるつもりです。
今にある、この沈黙と見えない何かがあることはわかるのですが、だから?って感じなんです。ただ、これがあれば安心するのは事実です。
自分の感情や思考が過去や未来から来ていることに気づいて今今と意識を今にむけるのですが、それ以上でもそれ以下でもないのですか?
なんかもっともっと凄い感覚が欲しいと思ってしまいます。これもエゴだろうけど、、、

660幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 22:13:38 ID:6ARVv2Vs0
上のレスでもあったけど、659さんは今今メソッドは向いてないんじゃなかろうか。
今今できてたら、そもそもこんな質問でてこないので。

なにか欲しいとか変わりたいという意識が手放せないなら、
もっとストレートなメソッドがこの板には沢山あるので
今今にこだわる必要もないのでは。

661幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 00:56:56 ID:fUA0t/3Q0
ジグソーパズルはオススメw

662幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 04:18:33 ID:VqbGDrXU0
いろんなスレ見て最近よく思うのは、この手のことって本質的には言葉じゃ伝えられないんじゃないのかということ
とにかくやってみて実感してみてくださいとしかいいようがないんじゃないのかと
百聞は一見に如かずというように、見たことがないものについてどんなに説明したって実感が湧かないように
かえって混乱を招いてることが多いように感じる

663幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 12:11:18 ID:L/ypG2bk0
619です。

>>658
それでも価値ある本だと思いますよ。
極端な言い方をしますと、あの本が10万円で手に入るのなら安いと思います。
こういった、掲示板などで散見する質問や疑問の本質回答が書いてありますので
回り道・迂回・寄り道・転落しなくて済みますよ。

お節介な書き込み失礼しました。

664幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 12:34:09 ID:.z3Hh/p60
>>658
「あるがままに」にマハルシの教えが綺麗にまとめられてるよ。
転売屋のプレミア価格で買う必要は全くナシ。

665幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 12:57:05 ID:2irRkpoA0
それを読まないと今今できないってわけでもないしね。

インド系聖者は好きで結構読んだけれど、
自分は全く違うタイミングで今今がわかったからなぁ。
本当に>>662さんのとおり、体感なんで実践を繰り返すしかない。

666幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 20:55:29 ID:nr7H4jfU0
そーですねお茶室(白心庵)の仕事をしてますが
(他にもしてます)お寺のよーにハードで
のほほんとできない所です
のほほんとしたい人は働けませんでも今今メゾットをやりながらと
瞑想みたいで楽しいです.
スタッフさんも腹黒い人は働けません、ピュアな人のみでお願い潜在意識さん

667幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 22:14:46 ID:bukOJ4ec0
>>666
むむむっ?

668幸せな名無しさん:2013/04/05(金) 00:06:56 ID:bKHj5Z/IO
>>664
ありがとう!凄く興味あるので購入します!

669幸せな名無しさん:2013/04/05(金) 00:07:47 ID:bKHj5Z/IO
>>663さんも教えてくれてありがとね!

670幸せな名無しさん:2013/04/05(金) 00:45:41 ID:0IV5o2es0
覆っているものを取り除いていくと本来の姿が現れて本来の振る舞いを始めると
どこかで見たことがある。
今の自分にはそれがとてつもなくいいことで、全部の願いが叶うんだろうなとか
超期待しちゃったりするけども多分違うんだろうな。
本来の姿とはただそれだけなんだよな、きっと。
どこでねじ曲がってしまうんだろう。

671幸せな名無しさん:2013/04/05(金) 18:45:01 ID:8sggxvS.0
♡今日もいっぱい願いが叶いました.ありがとう♥

672幸せな名無しさん:2013/04/05(金) 22:41:24 ID:J73g47Pg0
>>659
遅レスですが、エゴまみれだとかいうラべリングはどうでもいいんで、
なにかできることをやってみたら?

今できることをやる。今を意識しながら、今にとらわれず。
部屋の掃除でもいいし、何か資格勉強をしてみてもいい。
今とは、あるがままの内面であると同時に、
ジャッジしないあるがままの世界のことでもあるんだよ。

スピリチュアル・アディクションに陥って、内面に耽溺しても上手くはいかないよ。

673幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 03:47:18 ID:YckUJCGEO
グサッときました

674幸せな名無しさん:2013/04/08(月) 10:53:30 ID:N2nEcGPA0
>>672
>スピリチュアル・アディクション
www
カタカナ使ってるオレかっけ〜 みたいな?

675幸せな名無しさん:2013/04/08(月) 12:43:53 ID:CJdcApDYO
今に意識してみようと息に意識をあてると寝そうになって集中出来ない。仕事中にやってみたり時間が空いたとき 息に意識むけててもウトウトしちゃう…

676幸せな名無しさん:2013/04/08(月) 13:37:12 ID:1MkE38mY0
>>675
ちゃんとできているよ。身体が休みたがっているんじゃないかな?

677幸せな名無しさん:2013/04/08(月) 19:48:19 ID:CJdcApDYO
>>676 ウトウトしちゃて寝ちゃまずい仕事中やお風呂中にやって「うわっ!まずい!やめよ」となります。寝る前は数秒だけでグゥーと寝ちゃって全然意味ないじゃん と思ってしまって。やりたくても寝ちゃうから(今に集中する事を)やりたくなくなってて

678幸せな名無しさん:2013/04/08(月) 20:27:02 ID:qZway1M20
充分にリラックスして疲れを取る必要があるのに、あまりできていないのかもしれないね。
だから、すこし深くなると寝てしまう。

軽くストレッチをするなど、からだを動かしながらすると眠りにくいと思う。
あとは昼休みなど、うたたねしてもいいタイミングや、
休日にちょっと昼寝してからやるとか。

まずは、疲れを取るのが先かもしれないけどね。

679幸せな名無しさん:2013/04/11(木) 15:16:30 ID:FmVoqlekO
>>677
いまに集中するというより気づくだけでいいんじゃないですかね?

自分はいま、この時に気づいたことでさまざまな気づきがありました。

変な話ですが何かを得ようとしてやるとうまくいかないかもしれません。

いま、この時に気づいたら有り難い気づきがたくさんあり、そこからすごい豊かさやエネルギーなどに気づいてからとてもラクになったのと人生の現象ががらりと変わりました。

気づかせてくれて感謝しています。

680幸せな名無しさん:2013/04/11(木) 19:00:00 ID:wz3vrJr20
今今というか自分原因もあると想いますが
今まで長いこと不仲だったお友達にお茶会に誘われ
楽しく茶道しました。あり得ない現象のようで、かつての私達を知ってる人達は
驚きでした.潜在意識や瞑想を長いことやると、くだらん固定概念は消えるのだよ.
この流れでいきます♥
書き込みも励みになります。みなさん潜在意識を使う方は、人間深いので助かりますね.

681幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 16:22:52 ID:kLpq3BKI0
ぱっと見はいい書き込みだと思ったのに、
日本語不自由すぎて説得力なさ過ぎだよ・・・

682幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 23:21:03 ID:1BLfQTkoO
今にいる自分てなんだろう?
本質の自分は何なんだろう。
ふと疑問に思った。

683幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 09:34:36 ID:Bzvln7020
なにも考えず空を見るのも今だよ

684幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 19:49:04 ID:RrGAgTEw0
空を見ても
悲惨な現実はかわらんのよ

685幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 20:17:08 ID:e6zgNQQg0
>>684
は?

686幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 20:51:43 ID:wUtog1o.0
今を「悲惨」と意味づけして、その視点を通して今を捉えている時点で、
今ここにはいないんだよな。

今ここにいるということは、価値判断を外すということでもあるから。

687幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 14:34:45 ID:GQCWbr5k0
強い不安感に襲われたときって心が今にないってことですよね…
子供の頃から不安感をもって生きることが癖になっててなかなかうまくいきません
根気良く続けてみます(>_<)

688幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 15:39:10 ID:dMOn3y4c0
684>馬鹿だねー。だから、空を何も考えずに見るのも今ってことだよ。
何も考えずにって言ってるのに。ほんとにもう・・・。

689幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 23:12:32 ID:GalUd8SE0
>>687
不安を感じたら、今不安を感じていると、ただ認めればいいんでないかな。

不安を感じることに対する抵抗感とか、感じちゃいけないとか、
うまくいかないとか、昔からだとか、
不安を感じることに対する思考・反応を静めてみては。

690幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 00:10:23 ID:.CjS4WLE0
>>689
ありがとうございます
不安って感情も客観視するってことは以前聞いたことがあって、
なるほどと思いながら実践に至ってませんでした…!囧rz
発作的なじっとしていられないほどの不安だと、なかなか冷静にみれなくて
うまくできてないとかいう思考にとらわれとりました
強弱の程度は関係なく単純に思考を眺めれるといいんだけどなぁ…

でも思い出させてくれてありがとうございました!

691幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 23:11:51 ID:wVH3zIt6O
今今の重要性がわかった気がする。例えば1年前、2年前 その時 一番の悩みだった事は今はどうでもよくなってる事も多いから今を大切にしようと思った。その時の悩みに振り回されて悩みで頭いっぱいにしていても結局 来年の今頃はちがう事で悩んでるだろうし。

692幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 10:25:12 ID:uvbpeAQE0
>>690
>発作的なじっとしていられないほどの不安だと、なかなか冷静にみれなくて

『後からそのときのシーンを思い出して感情を再現⇒客観視する』
という習慣をつけてみてください。それだったら比較的容易にできるでしょ?
この習慣をつければちょっとづつですが必ず変わりますよ。

693幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 12:12:51 ID:eb6xvUmI0
>>692
>>690さんじゃないですがそんなやり方があったんですね
ありがとうございます

694幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 15:01:54 ID:0Khbidns0
>>692
横ですが良いことを聞きました
これなら出来そうです
ありがとう!

695幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 15:46:02 ID:uvbpeAQE0
692です、どういたしまして。
これは、過去だけでなく未来にも使えます。
例えば明日予定していることで、発作的な不安の懸念があるとき。

『事前に未来のシーンを想定して感情を再現⇒客観視する』

過去や未来のシーンを今にもってきて感情を再現⇒客観視
するのであれば、ある程度心に余裕をもって取り組めますし、
時間をかけてやっていけば必ず変わっていきますよ。

696幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 18:15:29 ID:yQZOt3hM0
携帯メモに不安な気持ちを綴るのオヌヌメ
書いてるうちに気持ちの落とし所が分かったり
後で見てまた同じことを悩むことが少なくなった
不安の保管場所が出来て気持ちの整理がつくからだと思う

697幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 23:12:51 ID:jwqZ8neI0
>>692>>695

>>690です
良い情報と心強いアドバイスをありがとうございました
さっそく今今とあわせて続けて見ます
「感情を再現」して動悸や震えとかが出てきても、どーにもこーにも苦しくなるまではとにかく客観視することがトレーニングになるのかな…
再現してるとその感情から逃げたくなって終わってたけど、無理のない程度にとことん向き合ってみます

698幸せな名無しさん:2013/04/25(木) 15:05:23 ID:vYo.iJfw0
あー、「今ここ」がチケットでいう「別の領域」なんだね。
何か納得した。

699幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 10:02:12 ID:OC7OLzPw0
今、今、、、もその先にある未来をつかもうとしてやるのではなくて、ホントに「今」起きていること(流れる音、目の前にあるモノ)をただ耳を澄まして聞いたり、見たりするだけだよ。

身体の内側で感じる感覚もリラックスして感じるようにするといいかも。

何かをつかもうとしなくていいからね。それは未来に意識を置いてることになるから。

安心して「今」を感じるといいよ。初めは特に何も感じないかもしれないけど時間は長くなくていいから。信号の待ち時間や電車の中で頻繁にやってみるといい。

直ぐに何か効果が現れなくても続けてみて。ホントに「今」に平安はあるよ。ホントにある。気付いてないだけでいつでもそこにあるから。

700幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 10:42:41 ID:Wf/xrnPgO
できてる感覚があったりまたわからなくなったり(´・ω・`)

701幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 21:09:32 ID:e2R/NkpI0
今に集中するのが大切なのは間違いないと思う。
確かに余計な思考がぴたりと止むので、集中している間はストレスや不安はなくなる。
瞑想なんかも割りと得意で、眠くさえならなければ1時間くらいは心地よくいられる。

ただ、ここで皆さんがいってる「安心感」というのが分からない。
特別にプラスな感覚もなく、あくまで「無」や「ニュートラル」な状態が続くだけ。
日常では相変わらずいいことも悪いことも起こる。ときには不安になることもある。

たとえば旅行とかで今に集中しつつ楽しんでるときは、快や喜びや幸福感を強く感じるけど。
年がら年中、バカンスしてるわけにもいかないしねえ。
見返りを求めてするものではないのでしょうが、あと一歩何かが足りない気がしてる。

702幸せな名無しさん:2013/05/03(金) 22:20:50 ID:V8iLSACc0
わかる。続けたら何か変わるのかなあ。

703幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 00:27:25 ID:5qh0udGg0
>>701
うまく集中できたら、掴めた!って瞬間にモワ〜と至福感が広がって急にすべてがいとおしいと思える時が来るよ。
まぁこれもエゴの餌っちゃ餌なんだけどね。

704幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 05:04:45 ID:PqsG9w.o0
俺もやっと別の領域を感じられるようになったよ!
本当に何もしなくても幸せを感じられる。気持ちいい。
そうしたら現象化が徐々にされていってる。

大きな意識を感じるようにするといいかも。
とんでもなくおおきな意識をね。

705幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 09:44:08 ID:2lG1QEuw0
>>703
>>704
そっかあ。そういう感覚をぜひとも味わってみたいので、淡々と続けてみる。
大きな意識を感じるっていうのも、面白そうなので試してみよう。

706幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 10:59:40 ID:2cGL1wR.o
静けさ=究極の喜びと安心だ。

でも人間エゴはそれじゃあつまんなくてこれでいいのかと『不安』になったりするんだ。

人間エゴの醍醐味は色んな感情で遊ぶことだから
無だとロボットのような生きた感覚しなくてつまんなく感じる。

でも無=有限のものが全て集まった場所さ。だから今ここは『既にある』
その先に大きな喜びがあるのだ。
無=究極の喜び
だから

未来も過去も頭でつくりあげた概念に過ぎない

707幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 15:29:46 ID:fqbAIf8cO
>>701
遅レスだけど、安心感がないと今に集中してない、幸福感がないと幸せではないと思い込んでいるのかもよ。
706さんのレスの通りだね。

なにもなくてもそれでいいと受け入れた時になにか見えてくるかも。

708幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 21:37:54 ID:ZYrV2UsI0
>>704
大きな意識って、人智を超えた宇宙全体の存在みたいなかんじ?
本当は自分自身も過去も未来もなくて、今だけに大きな意識だけがあるって感覚かなあ?
うーん、そうだとしたらなんとなくわかる。
わかるんだけど、まだ理解してるだけのレベルだから実感がもてないんだよなー…
シンプルなことなのに、どうしてこんなに難しくしてしまうのかしらー( ;´Д`)

709幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 01:35:51 ID:pKBxwpMcO
>>708
大きいか小さいかはその人の感覚だからあまり惑わされない方がいいよ。
意識は自分が集中した先にあるゆうなもの。
自分の認識はそう。
例えば今これを見ているモニタかスマホか携帯の画面に当たっているもの。
視線の先。

あくまで例えばだからね。

710幸せな名無しさん:2013/05/07(火) 23:04:39 ID:ofWRFQE60
>>709
ありがとう
集中って言葉が少ししっくりきた
瞑想してても、意識を大きくすることばかりイメージしてうまくいかなかったけど、
万物に気づいて集中してると意識したら気を楽にできたよ

考えすぎてとらわれちゃってるけど、とにかく今に意識を集中してただ在り続けることが大事なんだよね…
練習し続けてみます
ありがとう

711幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 11:47:22 ID:5iQhZxrA0
今に集中するってやってみて思ったけど
仕事中や外に居る方が上手くできている気がしていて
家にいると気がつくと何かに気をとられていて上手くできてない気がしていた。

でも実は「探しているから見つからない」のと一緒で
今にいよう、今は今にいるのか?どうか?って確認しながらやってるから
ああー、大丈夫だー、みたいに思って上手くいっているような気になっているだけで
家にいる方がリラックスしているからテレビだったり本だったり食事だったりに
集中できていて今にいるかどうかなんて考えてもいない。

現実が変わったかどうかを常に気にしていると振り回されているのと一緒で
今にいることに振り回されないでただ単に目の前のことに集中したらいいのかと思ったよ。

712幸せな名無しさん:2013/05/08(水) 21:05:36 ID:DzNRpvFk0
もともと器用でないので、ひとつのことを始めたらそれに集中せざるをえないタイプ。
特に一人で仕事・スキンケア・化粧・食事・入浴してるときは確実に集中していると思うし、
それは毎日の生活の中でかなりの時間を占めると思う。
でも特にこれといって(潜在意識的に)プラスになってる感覚は分からない(泣)
マイナスではないのは分かるけど。
現実の生活は、まだまだレベルアップさせたいことばかり。

713幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 10:44:22 ID:iHtDU94w0
意識的に今今やりはじめてから、気づきが多くなったというか。
あ、これってただの思考じゃん、とか、あー、妄想妄想とか。
一番でかかった気づきは、自分の根本欲求が別の欲求に隠されていて
見えなくなっていたことに気がついたこと。
道を歩いているときに急にストンと落ちてきた。

あとはいろんなことが絶妙なタイミングで起こってんだなーと思うようになったことと
現実って現象のことじゃないよね、と気がついたこと。

世界はすげーよ。よくできてるよ。

714幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:03:01 ID:hj5zXYEs0
どなたかの参考になるといいな。
今がわかんない人や、今ってこんな感じかなって不安になってしまう人は、耳を澄ますか、自分の体の内側の感覚に注意を向けるといいかも。
最近、エックハルトとウェインダイアーの対談CDずっと聴いてるんだけど、
Now(今)=Consciousness(意識)=Attention(注意)=Being(存在)=Aliveness(生き生き)=Stillness(静寂)。
どれも今へつながってる。
上レスにある集中ってのもいいなと思った。
もう一つ、自分が好きなのは、外に出て雑草や花を見てみること。
思考が止まって、前よりも草木が生き生きと感じられたら、それが今にいるってこと。
なんかえらそうな書き方で失礼。

715幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:08:58 ID:OR2Ke2B20
半分、あの世に足を突っ込んだ時に世にも美しい風景を見たよ。
植物の全てが生き生きとしていて、向こうにはヒマラヤを思い出すような美しい雪山。
これが本質の姿、世界なんだなって感じた。

716幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:18:40 ID:hj5zXYEs0
2時間ほど前まで、神へ帰る、を読んでて、715さんにはびっくりです。
あの世とこの世の境の話を初めて読んで、感銘を受けたところだったから。
今、は実感出来ても、シンクロとかは信じてなかったから。
ま、これも思考だから楽しんで流します。

717幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:26:04 ID:3pf19.ws0
>>716
草木が生き生きと…というところで何故か思い出してレスした。
あの世とこの世も実は境目なんてないんだ。
どちらも本質は一緒。
だから、草木が生き生きとしてきて見えるのは世界の本質を見ようとしているから。

718幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 00:37:58 ID:hj5zXYEs0
そっかー、そうですね。本質っていい響きです。

あと、1点どなたかに教えていただきたいのですが、せっかく今、に意識があって静けさを感じているときに騒音の邪魔が入ったときはどう対処されますか?
路上で歌ってるバンドとか、酔っぱらいの喧嘩とかちょっと長めのやつ。
もう少しなれれば気にならなくなるのかとも思うのですが、かなりイラッときてしまいます。

719幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 09:49:13 ID:8cWhUCK20
「静けさを感じる」って、心の平安・平穏を感じ取るってことじゃないのかな?
今を意識するってそういう騒音込みの「今」だと思うよ。

720幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 10:09:59 ID:SQ8piLpA0
>>717
完全に今に入ったら騒音も聞こえませんよ。ただ、上の方が書いたように騒音も含めて今なので、ただ起きてることを観察していれば、喧騒の中でも静寂に入ることができます。静けさを外に求めても無駄ですから。

721幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 10:23:07 ID:JENWXyoU0
騒音に抵抗するんじゃなくて騒音に「なれ」ばいい。

722幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 11:22:16 ID:VAy31jaQ0
集中しすぎて「静けさ」にハマってしまうのは、
瞑想の観点からいうと、あまりよろしくないらしい。

今今メソッドは、サマタの集中系ともヴィパッサナの観想とも微妙に違う。
意識を適度に広げたプレゼンスの状態にあることだと思う。

723幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 11:44:03 ID:SQ8piLpA0
>>722
もっとわかりやすく書けないの?

724幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 11:45:18 ID:SQ8piLpA0
>>722
なにが「よろしくない」の?

725幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 15:21:56 ID:hj5zXYEs0
719から後の皆さん、どうもありがとう。とても参考になった。
日常いろんな場面で、今、を感じることが出来てきてたんだけど、騒音だけにはどうしても意識を持っていかれる感じだった。
騒音込みの今、やってみます。

726幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 18:23:04 ID:IN/lIzu.0
このスレ、深い

727幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 18:48:09 ID:2OdR1haY0
うん、深い。
頭で理解した気になって書くと、言葉遊びになって、薄っぺらになっちゃうけど、
自分で体験したことを書いてくれる人が多いからだと思う。

728幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 21:04:46 ID:QCIZPXMk0
深いいい話。

729幸せな名無しさん:2013/05/12(日) 22:43:02 ID:veDsQPCI0
>>713
>現実って現象のことじゃないよね、と気がついたこと。

できればここの部分についてもう少し詳しくお願いします。
現実とは目の前の現象のことではなく、「今」にある意識の立ち位置の方が現実、というような意味でしょうか?

730幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 00:26:55 ID:ljenjBgc0
713さんじゃないけど、
現象をそのまま受け入れることが出来るようになったってことじゃないかな。
エゴは起こっている現象に善悪の判断や、なぜ私がこんな目に、みたいな思考を載せてきて、それを現実とずっと思ってきた
けど、エゴのバイアスが外れて、物事をあるがままに感じることができるようになったってことだと思う。

単なる事実を問題にしていたのは自分(エゴ)だったんだ、気づき、私はそんな感じでした。

731729:2013/05/13(月) 09:32:03 ID:Nve9t.qs0
>>730
レスありがとうございます。
思考を止めた時、自分の身体含め目の前のことは全てただの出来事にすぎないっていう
感覚はだんだんわかるようになってきたんですけどそのことなんですかね。

732幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 19:33:40 ID:ljenjBgc0
そうそう、それです。
自分の場合はそれからもしばらくエゴが騒いでたんですけど、淡々と眺めてるほうが本当の自分じゃないかなって気づいてきた。
あ、これが別の領域か、っていう段階です。

733幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 19:42:16 ID:TLu8Zuv60
>>729
713を書いたものです。
現実という言葉のイメージは人それぞれなのであくまで自分の場合だけど
現実は実際に現れると書くのだけど、目に見えないと現れたことにならないというのは
違うんじゃないかと思ったんだよね。

ほしい物や願望は現象として現れるものの方ではなく、それらが現れたときに
自分の中に起こる嬉しいという気持ちや幸せだと感じることだと理解できた。
目に見えて何もなくても嬉しいとか幸せだと感じるのであれば、目に見えなくても
感じる対象のものは本当はもうあるんじゃないかと思って。
言葉にするとこんな感じ。うまく伝わるといいんだけど。

既にあるというやつかもしれない。

734幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 21:36:45 ID:qdW0FvDI0
>>729

私からも参考になれば・・・
目の前の現象は内面(意識)の投影なので過去。

現実が幻想なら内面をリアルでいいじゃないか?
本当の自分に時間がないならエゴの世界を主にしなくてもいいじゃないか?
じゃ、今叶えます。有難うございました。
でした。

今(本当の今)というのは創造の最先端ですので今どう在るか、ということで
今メソで本来の立ち位置にチューニングしましょうってことなのかと。

今メソをやっていくことで何も起こって無い(無・別の領域・ここに在る意識)が感じられるようになり
そのうち常に瞑想状態(世界と一体)みたいになるかと思います。
人により感覚が違うと思いますが、私の場合はなんと言うか意識全体が
自分なので既にある。なのかと。
体感で腑に落ちたような感覚でした。

物理的な成果はお金が増えてるということでしょうか。
これも何だか良くわからないですが、
あるんならいいやくらいです。
意外と当たり前なことが不思議だな〜と感じます。

735729:2013/05/14(火) 02:09:19 ID:yCZYapSM0
>>733>>734
詳しくありがとうございます。

>ほしい物や願望は現象として現れるものの方ではなく、それらが現れたときに
自分の中に起こる嬉しいという気持ちや幸せだと感じることだと理解できた。

この部分を読んだ時、なんだかすごく嬉しくなったというか安心した気持ちになりました。

最近今の立ち位置にちょくちょく居れるようになってきたのですが、>>706さんが書いてるような感じで
今の静けさ具合につい不安を覚えたりしていました。
まだエゴの世界を主にしている時間の方が長いので、慣れない静けさにエゴが違和感を感じているんですよね。

皆さんからのレスを読んで、今にいる時にうっすら感じたものはどうやら間違いでは
なさそうだと思えたのでこのまま続けてみようと思います。

736幸せな名無しさん:2013/05/14(火) 22:41:57 ID:U9uAxOm20
>>735
最近なるべく今あるようにしてたんだけど、無のような静けさのような
思考や感情がない状態を感じるんだけど。

よく安心感とか充足感とか幸福感とか感じるっていうけど、私はその状態が
刺激なさ過ぎてつまらなくてw
気付くと感情を感じる思考(妄想?)、無意識にスタートさせてた。

729さんの一連の今の流れ見て、色々気付いた。ありがとう。
とりあえず、静けさを堪能してみる。

737幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 06:58:18 ID:oVVM9O1Y0
>>733>>734
五感のうちどの感覚に集中してますか?

738幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 06:59:32 ID:QJiNArhM0
今にある、とか自己観察、とか瞑想、とかいろいろ呼び方はあるけど、心を鎮めると見えてくる
ものがあるというのはこのことだなと。
ここの皆さんありがとう。

739幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 12:44:52 ID:wWdZ/jVA0
>>737
713=733です。
五感全部使う。使わなくてもいいし使ってもいいし。
っていうか、音聞こえるし、見えるし、風吹いてるなとか思うし。
ご飯食べる時は目で見て、匂い嗅いで、温度を感じて
舌で味わって、あ〜うま〜と思う。
いつご飯食べてるかって?今でしょ!

自分は静けさとかよくわからんけど、今感じられることは全部感じようと思う。
だって楽しいじゃん。
時々うわーやっちまったーーーって不安とか心配もあるけどねw

ちょうど他スレで食べ物の話書いたから、ここでも書いてみた。

740幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 13:18:54 ID:oMp2rJVw0
>>736 さん
私もです!何か嬉しくも悲しくもない、何も感じられない状態です。これでいいのかな~って思うけど、感情に振り回されるよりはマシなのでイイかな、って思って
ます。でも、まだ慣れないせいか、エゴが不安を作ろうとするので、いやいや
だったら無がいいよ。と無に戻る感じです。このままを保っていればいずれ何かしら入ってくるのかもしれませんね。

741幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 15:56:30 ID:aIP6vEZI0
≫737

734に書いた者です。
739さんと同じく、でしょうか。

パワースポットとか自然に囲まれた環境って何だか落ち着いたり、風が気持ちいいなー
川のせせらぎが気持ちいいなー
なんてただ居るだけで心地良いですよね。

なんかそんな感じで自分の中にもそんな場所が在ったんだなーと感じました。
自分が在るようで無い感覚を感じた時、気持ちいいなーと呟いてましたね。
ここに在ることを祝福してくれてるんだ、愛だなぁと。

エゴを見抜けるようになったら、あれよと頭の中がお花畑になりましたw
振り返ると今メソって凄いですね。108さんも改めて凄いなー

742幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 16:20:33 ID:oVVM9O1Y0
>>739>>741
有難うございます。
今に集中しようとしているものの、いつの間にかエゴまみれになって
ウンザリ→別メソッドさがし→また戻るのループを繰り返しているところでした。
もう少し頑張ってみよう。

743幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 17:13:15 ID:RtoEJ62g0
他のメソッドをやっても方法が違うだけだからね
そしてこのメソッドは極めてシンプルなのが良い

744幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 17:17:29 ID:aIP6vEZI0
≫742

ちょっとずつ感覚を掴んでいけば大丈夫ですよ。
私の場合は今メソやってたら頭痛が消えたとこから「おぉ?」となりました。
「今今今今...」
「い〜ま、い〜ま、い〜ま...」
呟く速度が変わったりもします。
リラックスしてきた証拠ですね。
小さな事ですがw自分の中で手応えを感じました。

エゴまみれになった時にエゴの声も聞いてみてくださいね。
おしゃべりだし、しつこいですよねw
そのうち、あら?エゴが見当たらないみたいな??な瞬間が来ますよ。

745幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 17:26:35 ID:SKQx8TBc0
たまにエゴが喋りすぎて疲れて気絶してるような時があるよねw

746幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 20:10:08 ID:Hbm/YU3Q0
>>745

解ります!「マジ、黙れよ」と思いましたよ(汗

なんていうかエゴさんは聞いてくれると思ってるんでしょうw無視できないと。
手が焼ける奴ですが自分からのメッセージです。
受取り続けるとギブします!

必ず聞き分けのある子になりますよw

747幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 09:21:01 ID:HnKDTcUM0
面白かったので書き込みますね。

時間はやはり曖昧ですw
8:20家を出て8:50の電車に乗らなくてはでした。
駅まで15分なので余裕なんですが定食が食べたかったのですw
早食いじゃないので15.20分はかかります。
しっかり完食し、改札まで5分ほど...この間、時計は見てません。

改札の時間を見ました、8:45の表示w笑えましたね。
今どう在るかで時間すらも自分に合わせくれるのかぁ。と思いました。

最近、時間に対してエゴが騒がなくなってきたので余裕こいて実験してみました。

748幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 09:49:25 ID:21ajbqO60
>>747
別にあなたの体験にケチをつけるつもりはないけど、「早食いじゃないので15.20分はかかります」というのが思い込みで、実際にはもっと短時間で食べてるのかと思った。無意識に早く歩いてる場合もあるし。

749幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 09:55:32 ID:21ajbqO60
>>747
>>748 の続きですが、どちらにしても、急いで食べたり、早く歩いたという感覚がないのはいいことですよね。お金も同じことかもしれません。

750幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 22:15:00 ID:OSx6GoQk0
思考がうるさくなりだしたら今に集中するようになって1週間。
とりあえず、毎日が淡々と過ぎていく感じ。
やるべきことを面倒くさがらず、さっさと取り組めるようになったかもしれない。

>>734さんの説明は分かりやすかった。
今というのは“創造の最先端”だと引き寄せの法則か何かで読んだけど
すっかり忘れていたから思い出せてよかった。

751幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 16:23:27 ID:WTpOPpSc0
>>750

>やるべきことを面倒くさがらず、さっさと取り組めるようになったかもしれない。

解ります!
今まで、あーだこーだ考えて面倒だと思ってたことがスムーズに出来ちゃったりしますよね。
ぶつくさ言うのはエゴの声ですからw

752幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 20:18:12 ID:0ANKOwTkO
自分も今を意識するようになってからすぐ動くようになった。
今まで面倒だなと腰が重かった掃除なんかも後回しにしなくなった。

753幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 20:29:31 ID:2ivaR1Qc0
>>752
「後で」というのは今に生きてないからね。

754幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 23:30:16 ID:MYpcBVuc0
俺も今にいるようになって、今までより行動がすぐ起こせるようになったけど、例えば筋トレなんかしてると「辛い辛い」→「今今」→「辛い辛い」でエゴと格闘してしまいます。そして、「辛くてもいい」としてしまうと、とっさに止めたくなるんですwマッチョになりたいのに、まあ7章の観点から見ればもうマッチョなんですが、なにもしないのは不安なので、筋トレをしてます。
この場合どういったアプローチでするのがいいのでしょうか

755幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 01:42:42 ID:WrmMzKcQ0
>>754
辛いと思ってるんなら辛いんじゃないの?
わざわざ否定することないと思う。
単純に辛い方が優先か、筋トレすることが優先か選べばいいだけでしょ。

756幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 02:31:18 ID:al5VGZ6Q0
別の領域、自分の中の中心にあるものですね。
私には何故か視覚的にバラのような形をした光が自分の中にあるのが見えます。 そちらがリアルな現実で、外側は幻っていうのがよく分かりました。

757幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 08:25:52 ID:2KbRDAps0
今日は良い天気だな。山でも登って日常と違う今を感じよう。

758幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 09:17:47 ID:W72PVesc0
>>755ありがとうございます。
筋トレは好きじゃないけど、マッチョにはなりたいんです。
辛くても無視して、筋トレしてれば楽しく感じるのでしょうか

759幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 09:34:58 ID:xHDJ2RUI0
>>756
『バラのような形をした光』って目を閉じると
見えるって感じですか?

760幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 10:25:41 ID:CS6FyY160
>>754
筋トレ中に「辛くてもいい」とか小難しいこと考えられるのはすごいw
ある意味、余裕があるのでは?
自分の場合、体が本当に悲鳴をあげたり「もうだめ」とサインを送ってくるまで
無心に頑張るだけだなあ。

761幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 12:58:23 ID:04Jo.5es0
今今って1秒後と1秒前では違う自分というか、関連性をバイパスすることでもあるのかと食べる=太るをやめてみたら太りません。

何というか身体がもう要らないという反応が解りやすくなったのもあるかもしれません。

呼吸法やってたら腹筋出てきた。という人も居るようなので、筋トレ=腹筋とも限らないかもですね。

762幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 19:40:06 ID:W72PVesc0
>>760ありがとうございます。確かに余裕があるのかもw
無心になるとあれ?意外とできるもんなんだなwと感じることもありますよね

763幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 19:58:38 ID:jge9DtiE0
横からすみません
ザ・チケットってパソコンないと買えないのでしょか?
読んでみたいけどスマホしかない…(ーー;)

764幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 20:37:42 ID:vowia/QY0
チケットはスマホで大丈夫です。
私はスマホで買って読んでいます♪
不安なら、試し読みもできたんじゃないかな?

ちなみに、私のスマホはアンドロイドで、2年前に買った機種です。

765幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 14:58:00 ID:csO73Hfw0
浸れてたかどうかわかんないけど気づいたら4時間も経ってしまっていた

766幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 19:54:22 ID:6bZWiuJc0
スマホでもチケット買えるんですか?チケット売り場見てきたけどよくわかりませんでした。
教えていただけませんか?

767幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 08:44:23 ID:Q0cYjdWQ0
>>766

でじたる書房というサイトのチケットのページで立ち読みをしたら読めたので、カートにいれて普通に買ったと思います。
でも無料お試し本コーナーがあるので、そこで1冊ただで購入して読めるかどうかチェックするのが一番良さそう。

スマホで読みたい人への短い説明ページもあるみたいなので参考にしてみて下さい。

がんばってね☆

768幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 11:17:48 ID:HxfPZkH20
思考を眺めようとするんだけど、「思考」と「思考を眺めてる自分」が頭の中に同居してしまっている…
「思考を眺めてる自分」も思考になってしまってるような
そういう場合って、やっぱり今に意識を置いて五感を研ぎ澄ますといいのかと思ってやってみるが、五感で感じたことも言葉にして思考してしまう
思考がとにかくおしゃべりでかなわん!

769幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 11:41:39 ID:KFxMN60M0
>>768

難しくやり過ぎる必要はありませんよ。思考を眺めようと見張らなくていいです。
一息深呼吸して「今今...」呟く。
広がりや静寂(感覚は人それぞれ)みたいな何かを感じられるようになりますよ。
今今...言わなくても意識をソコにもっていけるようになります。

770幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 20:43:28 ID:HxfPZkH20
>>769
親切にありがとうございます
かなり思考を意識して見張ってました
力が入ってては五感も冴えないし本当に今を感じれないですよね ;´Д`)
続けてやってみます

771幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 06:59:21 ID:ppG.Sl2U0
達人さん教えてください。
達人さんが今今で別の領域に到達したときは今今をとなえていたんでしょうか。
やってみようにもエゴが、五感に集中しなきゃいけないとしたら今今唱えちゃダメなんじゃないのかとか、
唱え疲れたらまた元に戻るぞとか、>>769さんみたいに思考をみはらなかダメなんじゃなかろうかとか。
エゴが疑いの連打を浴びせてきて今に集中できませんToT
達人さんが別の領域まで行った時の今今メソッドのやり方と心境の変化を教えてください。

772幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 15:57:37 ID:UdBNxCpg0
>>770
>>771

「力まない、あるがままに」でしょうw

今メソを深めることで別の領域は掴めると思います。
いつもソコにいるんです。でも、クリアに感じれるのが今メソというか瞑想ですね。
今今・・・呟く事でエゴのお喋りを今に集中できるんですね。
要するに今今、呟いてるのはエゴなので。
その合間に無風の空間なり、静寂が感じられる時があります。

何かを感じようとせず、かる〜く今今やってみてください。
5分適当に瞑想するでもいいです。力みを抜いた時に見えるもんですw

考えすぎている方は適当にやってください。

773幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 16:33:18 ID:s.3kNIck0
普通にリラックスしてて、過去や未来のことを考えないだけおkなのでは!
と思えてきた。それが凄く難しいんだけど

774幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 22:50:06 ID:ppG.Sl2U0
>>772
ありがとうございます。呟くことに意味があるんですね。
力まない、あるがままに実践してみますm(_)m

775幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 00:02:34 ID:8ipeiXU20
ちょっと愚痴。

今今と呟きながら、いつの間にか別の回路で考え事してしまう。
同時にもう一つの回路の頭の中で歌を歌ってたりもする。

思えば昔から、人の話ききながら考え事したり、全然違う空想したりできる特異体質だった。
それで聞き上手って言われ続けてるよ。
3つくらいなら、全部平行して出来てしまう。

楽しい特技だったけど、今今には向かない体質だわ。
今ここに集中したいのに!

776幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 00:56:21 ID:F43eM8wM0
>>775
そう思い込んでいるだけな気がするよ。
誰でも今にしかいられないんだよ。

777幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 06:24:24 ID:CEUIVtB60
>>776
今にしかいられないなら誰も苦労しないでしょ。>>775さんは自己が複数あるんじゃないのかな?

778幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 08:41:28 ID:Z1MUfGZc0
>>772さんは今は今今唱えなくても今に在れるんですか?

779幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 09:32:09 ID:/hp/EwlcO
>>777
今にしかいられないんだよ。
それを忘れたり見えなくなったりしているからメソッドで思い出すだけなんだ。

780幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 10:40:46 ID:nwy8Gonk0
今にいないから今にいよう、じゃなくて
既に今にいるんだからそれを感じよう、としたほうが
いいのかもしれないね。
感覚の問題だけど。

781幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 11:56:07 ID:DKdn.8/k0
>>780 んだんだべな。「いま」を忘れさすのは思考とかなんたば、思考お休みせば「いま」さいれるんだべな。俺だば「いま」とか意識せば何としても時間的な今現在の事考えて結局思考ぐるぐるするから「ここ!」と意識もってくる。へば「ここ」も「いま」だべがら、落ち着けるな。

782幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 14:38:50 ID:7YvydSoA0
>>775

>思えば昔から、人の話ききながら考え事したり、全然違う空想したりできる特異体質だった。

私もそうですよw
ドラえもんの歌が脳内再生しつつ、別のイメージや思考したりしてますw
そのなかでも無風地帯というか、シーンとした意識を感じる時はありませんか?

誰でも「今」に居るんですよ。
ただ、過去や未来へ思考を働かせたりエゴをお休みするのにメソがあります。
チューニングみたいなもんですね。

783幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 15:58:10 ID:g7lE8OoI0
パニック障害や不安障害で、今にいることを意識していれば発作はおきないって理解はしたし、実際に発作を起こしかけても耳を澄ませたり手の感覚に集中したら落ち着いていったんだけど、
少しうまくいかないと「ん?今にいられてないじゃん!今に集中してないと発作がおきる〜!」ってかえってパニックになってしまう_| ̄|○

まだまだ考えすぎて力が入りすぎてるんだよね…

784幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 18:19:43 ID:YVRmedjQ0
>>781
何語www
でも癒されたありがとう

785幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 19:31:26 ID:iRAyioao0
>>783
凄いですね。

>実際に発作を起こしかけても耳を澄ませたり手の感覚に集中したら落ち着いていったんだけど

○○しないと△△になる(こうしなければ)というのを手放してみては?
おきても、おきなくてもいいや。うまく出来ても出来なくても安心だ。
というスタンスです。軽くなるのであれば採用してみてください。

もう既に理解されているし実感もできていますね。ご自身を信頼してください。

786幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 20:34:34 ID:cvnQ273Q0
俺も神経症持ちで呼吸法をやってるんだけど
今ここにないときは体が強張って呼吸が止まってるように感じる
解決策として間違ってないと思うんだけど、思うように効果が出ないと焦ってくるよね

787幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 20:41:28 ID:g7lE8OoI0
≫785
レスありがとうございます
実感…ちゃんとできてるのかなー(^^;;

うまくできなくてもいいやってのが、心で思ってもどうも言い聞かせてるだけになってしまって、ちょっとでも不安な要素に出くわすと持ちこたえれなくなる時もあります
うまくいかないのは怖いぞってエゴが大騒ぎしてしまいます

でも、そもそも今には「持ちこたえる」必要なんかない大きな安らぎがあるんですもんね
わかっちゃいるんすけど、まだまだですわー
今の大切さはわかったので、気楽にやってみます

788幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 20:47:18 ID:cvnQ273Q0
この手の病の厄介なところは自己観察すらする暇がなく苦しみが出てくるということ
丹念に続けていくしかないのかな

789幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 21:12:14 ID:FpFoglBQ0
775です。

私の愚痴に真面目なお返事がいっぱい!
嬉しいです。
ありがとうございますm(__)m
この板の人は本当に優しいですねo(^o^)o

心がフワフワと飛んでしまう私ですが、無風状態は分かります。
今ここにいられる事もあります。
ただここ数日、頭の中にパラレルワールド出現?ってくらい同時進行が止まらなくて疲れてました。

人に話しても分かってもらえないので、ここに書き込んだら安心して少し収まりました。
ちょっと休んで、気長に今今やってみます!

ちなみに今日の私の頭の中は、今今と3分間クッキングのテーマソングが合体してます(^_^;)

いっままいまいまいっまま〜♪×3
いまいまいまま♪チャラ〜ン
(永久リピート)

なんか楽しそうです…(^_^;)

790幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 09:26:55 ID:6A/vaR3k0
桑田さんの「静寂の中の静寂を知る」今メソを深めると出てきます。
私の中の流れで108さんの著書を新しく読んだのですが、正に「今」についてで完璧でしたw

791幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 17:16:54 ID:y0dFiWkE0
>>789
それって単に特異体質とかじゃなくて雑念が多いのでは…

792幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 19:36:10 ID:GI26gHI20
だねぇ。念仏みたいにとなえたり、いたずらに内面と戯れても仕方ない。

793幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 19:32:43 ID:lMqRWaww0
今に集中するというのはどういうこと?
過去や未来を考えず
ひたすらこの瞬間のことだけ考えるということ?

なんかうまく理解できない

794幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 21:21:32 ID:zRZoJ6EQ0
>>793
そうです。

795幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 21:51:29 ID:lMqRWaww0
>>794
まじすか?

それはかなり難しいな

796幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 22:09:07 ID:LlkKrwrk0
本当に今にいるときは、思考もないと思うんだが。

797幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 23:10:33 ID:VNdwGy1g0
次から次へと大嘘メソッドが現れるなあ。
ショボい現実に耐えきれない愉快犯が多いんだな。
騙されるな!
今にいる達人である世界の聖者達もガンで死んだり事故に巻き込まれて死んだりするんだからな。

798幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 23:18:53 ID:Rfg4Uo7g0
>>797
←こいついろんなスレに現れてはメソッドを否定して優越感に浸りたいかまってちゃんだからスルーで。

799幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 23:59:46 ID:Z6sxUzzwO
嘘だと思うならそれでもいいさ〜。
過去と読んでいる記憶と照らし合わせた判断を信じるならね〜。

800幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 03:27:21 ID:eKI0MEGwO
今今って要は集中力の高い人は自然に出来てることな気がする

801幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 04:32:21 ID:07w5dm7w0
今今メソッド中に湧いてくる強いイライラ、不安などの
不快な感情にはみなさんどう対応していますか??

802幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 04:56:30 ID:mCyHz0LU0
>>798
あ!お前は俺の誤字をバカにしたあとで、自分が『自己擁護』という言葉の使い方自体を思いっきり間違えてた奴だなw
あれは恥ずかしいよなw誰もがする打ち損じや変換ミスの間違いより数段恥ずかしいよなwだって意味を理解できてない言葉を知ったかぶって使ってんだもんwな?自己擁護クンw

803幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 09:10:12 ID:wCZ3g/DE0
>>801
イライラしていたり不安を感じている自分を客観的な視点で見つめるというのはどうでしょうか。
そうして不安な感情を眺めている自分に意識の重点を置いてみてください。

804幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 10:38:18 ID:UiCQiInQ0
>>802
わかったわかった(笑)
必死乙w

805幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 11:36:34 ID:ve1R7SIgO
>>802
クズ

806幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 12:42:27 ID:mCyHz0LU0
>>804
君は生きることに必死になれ。

>>805
高貴な今今信者さんから見れば、私などは頭使って行動して生活しているクズということになります。
しかし、実はお互い宇宙の自動運動みたいなもので、自由意志なんてないんですけどね。

807幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 13:25:46 ID:UiCQiInQ0
>>806
頭悪いな。

808幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 13:32:43 ID:UiCQiInQ0
行為者がいない、自分がいない、まで理解して自己観察までできている(らしい)のに、なぜ相手に自分の正しさを認めさせようとする行為を必死でしているのか。結局理論は理解できても実際に納得出来ていないんだな。よく分かったわ。

809幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 15:15:03 ID:mCyHz0LU0
>>808
単純に面白いからです。
アホ役のあなたの相手をする賢者役のお芝居が面白いからです。

810幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 16:01:47 ID:UiCQiInQ0
>>809
それただのかまってちゃんなんだと自分で認めてることに気づいてないのなw

そんな幼稚なことが面白ないなんて現実世界でよっぽどバカにされてるんだなお前。可哀想に。今までいろいろ言って悪かったよ。そんなに可哀想なやつだと思わなくて。そりゃあんなに必死になるわな。
はやく幸せになれよ。
お前のような可哀想なバカに付き合ってあげたいが、明日からしばらくツレと仕事がてら海外に遊びに行くから、お前のごっこ遊びに付き合うのもここまでにしておくわ。楽しかったでちゅか?
お前も早く現実世界で幸せになれよ。お前の幸せを心から祈ってるわ。

811幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 16:04:21 ID:m/187TBc0
片想い
叶えたい

812幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 16:30:32 ID:NuEx8Ijk0
>>811
さぁ今叶えるんだ!

813幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 16:40:20 ID:mCyHz0LU0
>>810
この世界に個人として存在している以上、ほとんどの人は皆かまってちゃんです。
そうですか、明日から仕事がてら『ツレw』と海外に遊びにいきますかwタイミング的にも取って付けたような話で笑わせて頂き、ありがとうございました。
明日は、海外で仕事がてらツレと遊んでいるふりを頑張って下さいW

814幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 16:46:49 ID:mCyHz0LU0
>>810
あ、それからあなたは時々「〜ちゅね」とか「〜ちょか?」などの語尾を使いますね。今まで冗談やオチョクリだと思っていましたが、あなたの国語力の無さ(自己擁護・自己弁護のふたつとも使い方を間違うなど)からして、ひょっとして外国の方ですか?w明日は本国へ帰るんですか?w

815幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 17:30:23 ID:Wwc4z95A0
今今してるけど、叶えたいからしてるんでなくて思考して過去を悔やんだり未来に不安や絶望に駆られて疲れ果てるのが嫌で始めた。パニックや鬱が辛くて。常に観念やネガティブな思考だったんだなと気づいて、でも勝手に湧いて来て癖になってた。
その状態になったらまず感謝法。気を鎮めて温かい気持ちになるまで目の前のものや自分なんでもいいので心の中で、ありがとうございます、と言う。んで今今に進む、みたいな。ヨガや瞑想、ジョギングで今今に慣らすと良い感じ。その時に無心プラス「潜在意識のどんな奥深い傷もどんどん癒され修復されます」「要らぬ観念、抵抗、思い込みは無くなります」
「潜在意識は水晶のようにピカピカで澄み渡っています」
そしてプラスの感情を感じてみる。

引き寄せの法則って波動が大切だけど、波動が上がるごとにネガティブな感情を感じにくく切り替え易くなるみたい。いわゆる今今の心地良さが自然に出来るようになってる状態。
私の場合は感謝法が合っているようだ。

816幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 17:46:48 ID:Wwc4z95A0
つづき

自分語りごめん。しかも願望が叶った報告でないし文章下手でお目汚しすいません。
パニックで鬱って極度のマイナスの波動だから願望が叶うどころではなかったりする。それを感謝法、ヨガ、ジョギング、今今で、あれ?ニュートラルな感じってこんなに心地良いの?しかもその中にたまに多幸感まであって、驚きました。
それでも半年間は月の半分はコントロールが効かず飲み込まれ寝込むほど鬱でした。
でも絶対に良くなるんだ、人生を謳歌するんだと諦めずにいたら…ある日突然、長年の足裏に出来ていた根深くて気持ちが悪いイボ軍が綺麗に無くなり、鬱症状が無くなりました。
免疫力が上がりました。

817幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 17:59:33 ID:Wwc4z95A0
インナーチャイルドという本来の自分に戻った生き方が1番な気がします。
要はなーんにも考えない。
考えなくても、自分に必要な事好きな事に自然に向かえるから。
マイナスの波動で、何も考えないと取る行動も自分否定に繋がるから、波動を上げる事はし続けたい。

818幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 18:04:44 ID:m/187TBc0
波動というのは、オーラみたいなもの?
雰囲気というか
思考により決まる色というか

819幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 18:33:44 ID:Wwc4z95A0
凡人だから、オーラとか色とか分からないけど、同じかもと思う。

鬱はマイナスの思考や感情から波動(エネルギー?オーラ?)出しまくって来て尽きてしまった人。
DVやパニック障害などはそこに向かう恐れのある人。
一見普通さで隠しているけど内面の波動はマイナスだから必死に必死を積み重ねてる。

820幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 19:59:12 ID:UvEiHRdsO
わからない、難しい、できないでやめてしまう人が多いけど
続けられたのは自分自身を信じられたからなのかな。
自分もいろいろ悩みもしたしわからなくて苦しんだりもしたけど
必ず気がつくときがあるんだと思ってその苦しみや不安を見つめ続けたよ。

821幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 20:07:41 ID:hZftCt2Y0
>>820
結局うまくいったの?

822幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 20:20:32 ID:m/187TBc0
うまくいかねぇ!!
なんでだ!!

823幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 21:11:41 ID:UvEiHRdsO
>>821
820氏がどんなうまいことを想像してるかわからないけど、達人たちの書いていることは
本当だったと気が付けたよ。
全ては愛に還る。

不安や苦しみは自分自身が作り出し、自身でそれを受け取ってはさらに苦しむループに気がついて抜け出せた。

今はとても穏やかだ。

824幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 21:12:43 ID:UvEiHRdsO
>>821
ごめん、レス番間違えた。
821氏だった。

825幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 21:20:29 ID:hZftCt2Y0
>>823
ありがとう。漏れも偶然その領域は経験した事がある。すごい至福が押し寄せてきたんだけどビギナーズラックでまたすぐに戻った。
 よければ820氏のやり方教えて。やっぱり今今となえただけ?

826幸せな名無しさん:2013/05/29(水) 22:36:31 ID:m/187TBc0
教えて

827820:2013/05/30(木) 01:49:43 ID:AoFe7hLE0
>>825
ずっとループしてたからありとあらゆるメソッドは試したと思う。
あの本がいいと聞けばすぐにAmazonでポチり
いやいや今はこれでしょと話題になれば書店で探しまくり。

ずっと一貫して続けていたのは自愛ぐらい。
そんな自分でもいいよ、とOKし続けたら、ある時どうしても
今の自分でもいいとはとても思えなくて、モヤモヤと考え続けてた。

しばらくしてふとこんな自分でもいいのかーと妙に納得した。突然、いきなり。
不安や恐怖、苦しみを持ってる自分でもいいってことかと。それもひっくるめて完璧だと。
そこからじゃあなんで不安や恐怖があるんだ?ととことん自分と向き合って
本当に自分が望んでいたものが見えた。
わかった瞬間、不安や恐怖が吹き飛んでいったよ。
その望みこそ今叶えるんだと。今満たせと。
今ならわかる。その望んでいたものを手に入れるために不安と恐怖を作り出して
自作自演のループに嵌っていたんだって。

そんな感じだ。

828幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 02:22:55 ID:/5aoop560
横失礼します。
>>827

よかったらその、「本当に自分が望んでいたもの」が何だったのか、
教えて頂けないでしょうか。

知りたいと思うのはエゴかもしれないけど、
でもみんなそれが分からなくて苦しんでるんだと思うから。

829幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 17:18:54 ID:514r7j0M0
自己擁護クンは海外(ていうか祖国)で楽しんでいるだろいか?w

830820:2013/05/30(木) 17:24:09 ID:r6bUKn2A0
>>828
ID変わってるけど820です。
本当に自分が望んでいるものは人それぞれだから
自分が何だったかと書いたところで何もかわらないし、誰かの助けにはならないと思う。
本人にしかわからない。

言葉のイメージは多種多様だから説明が難しいけど
切望している現実とか現象というか、物理的な現物的なものを手に入れたら
何が満たされるのか、ということを考えると、自分の望みがわかると思うよ。

例えばご飯が食べたいとしたときに、物理的に欲しいものはパンだけど
満たされるのは食欲だよね。お腹一杯で幸せだなとか。そういうもの。
よく達人たちも書いてる、自分の幸せと現実、現象を結びつけるなと。
まさにそれだ。

831幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 19:16:47 ID:K5fq50aQ0
>>225
>今今メソッドと別の領域を感じることです。
>別の領域に常にいるんですよ。
>だけど、エゴによって気づくことができません。
>実践してみて自分で試行錯誤することが大事です。
ハァ〜ダメだ〜感じねぇ〜気づけねぇ〜orz

832幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 05:57:07 ID:crKt3qn20
おなかが満たされればいい、というのは詭弁のような気がします。
私の場合は、食事は味や食感含めての満足感だから
たとえばサンドイッチが食べたい時にサンドイッチを一個食べれば満足するけど
サンドイッチを食べたいのに納豆ごはんが出てきたら、
食欲自体が満たされず、逆に何杯もお代わりして、おなかは苦しいほど食べても満たされません。(実際に)
大きい(と認識してる)事を成し遂げた人ほど、さらっと成功談を書きます。
「人それぞれだから」「エゴのエサにしてほしくないから」という人ほど、7章は理解したけど大した投影はしてないから書かない。
書いたら「その程度?」と言われるのがわかってるから。そういう概念を保持してるエゴのままだから。
成功者ほどそういうエゴにはとらわれず、淡々と何も考えずに書いてくれる。
認識変更しました!ってだけのレスってしなくていいと思う。

833幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 07:04:55 ID:u6QdSHhc0
>>832
なんか難しく考えてるね

834820:2013/05/31(金) 08:45:39 ID:aO.Dt96o0
>>832
お腹が満たされればいいとは書いてない。
本当に欲しいものは現象や物質的、物理的なものではないとの説明だけを取り上げて
全体を読み取って欲しい。
832氏の満足がそれならそれがあなたの満足なんだろう。それでいいと思う。

読み取れないのは自分の文章力のなさでもあるだろうからそこは申し訳ない。
しかし、自分は認識の変更を書いてもないし、成功談をを聞かれたわけでもない。

835820:2013/05/31(金) 08:50:57 ID:aO.Dt96o0
>>834
〜説明だけを取り上げて→説明だけを取り上げないで
の間違い。

836幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 09:53:35 ID:KjkMJp8Q0
具体的な成功談読んだほうがわかる人もいるだろうし、
抽象的な話の方がなんか掴みやすい人もいるから、どんな書き方でもいいと思うよ

837幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 18:46:19 ID:f5rbwzRU0
>>834
大丈夫。自分は読み取れるから。
でも、この手のことは、言葉で誰でも理解できるわけじゃない。
言葉で理解したつもりなのと、実感として腑に落ちているのでもかなり違う。
相手の葛藤の度合いも絡むしね。

自分にとって真実だと感じられても、他人にとっては真実ではないことって多い。
理解されなくてもよくあることだし、あまり気にしない方がいいよ。

838幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 00:42:10 ID:wgMXSo5QO
>>837
ありがとう。そうだね。

839幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 00:47:49 ID:T.2qzquQ0
結果出したい。

840幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 09:00:13 ID:CfTXasP.0
結果をだそうと思わず、はぁ〜よく解らんが瞑想でもしてみるか。と力を抜いて適当にやってみるんだ。
ごにょごにょ思考したりしても、BGMだと思って「ふーん」でok。
ごにょごにょが止む瞬間がある、その感覚を掴むんだー
実践しながらチケット何度も読むとイイよ。

841幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 11:35:51 ID:MgW4ZTig0
>>832
内容が事実なら、摂食障害が入ってるだろうから、
治療してないのであれば、素直に心療内科に行った方がいいよ。

こういう方面は、特にメンヘラよりの人にとっては両刃の刃。
最近板が全体的に香ばしくて、こじらせてる感じの人をよく見る。
認知のゆがみが酷くなるなら、やめといたほうが懸命。

842幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 22:14:14 ID:epuC7nqs0
スレに、メソッドが効いた!と書き込んで、それをアファにしてる人は絶対いるよね。つまり、書き込んでる時点では架空の話。読んで信じた人はその人のアファに協力させられている。まあ、そんなアファ効果ないけどね。

843幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 00:48:00 ID:3ZLO6gcY0
なんかそれ専門みたいなスレあるでしょ

844幸せな名無しさん:2013/06/04(火) 23:50:53 ID:dT.onJhk0
自分も839のように何かしらの結果を出したい、生活を向上させたいと思って始めた
気がするこのメソッド。
1週間ほど続けているうちに、「ま、今の生活も悪くないし願望実現とか生活向上とか
どうでもいっか〜」というゆるゆるの気分になった。
現状が切羽つまってるとか辛くて仕方がないというような状況の人には
あまり向かないメソッドだと思う。

845幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 02:04:19 ID:v8ABWXB20
>>844
今今は、自分の芯というか、深いところに軸を置くようになるので、
こころの底からの望みではない、意識の表層で作った願いは、剥がれ落ちやすい。
続けていけば、ほんとうの願いは何なのか、分かってくると思うよ。

>>現状が切羽つまってるとか辛くて仕方がない
人たちにも、結構向いてると思う。辛さのかなりの割合は脳内で作ってるから。
ありのままの現状に対して淡々と対処しやすくなると思う。

846幸せな名無しさん:2013/06/05(水) 22:24:14 ID:DDZLYm4Y0
>>辛さのかなりの割合は脳内で作ってる
考えてみたら、そうだね。
切羽詰ってても、焦らず穏やかに続けられれば(それがけっこう難しそうだけど)
がらりと心持ちや現実までもが変わるかもしれないね。
興味深いので、実践報告だれかプリーズ

847幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 00:08:28 ID:SvJQV1H.0
今今メソッドの発祥は、108さんのせっぱつまった状況の中でのことじゃなかったっけ?

848幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 00:56:04 ID:QNJOHtnw0
そうゆうことになってるかもしんないけど
元ネタはエックハルト・トールあたりだとおもう

849幸せな名無しさん:2013/06/09(日) 21:50:20 ID:0u2ldjWQ0
元ネタは昔からいろんなところにあるからね。
禅もそうだし、アドヴァイダとかスーフィとか etc…

850幸せな名無しさん:2013/06/10(月) 12:40:41 ID:ebHaYaj20
そりゃこの手の元ネタは孔子老子の時代まで遡るだろう

851幸せな名無しさん:2013/06/10(月) 13:52:49 ID:/FZg85PA0
てか、私が創造した世界だから自分がつくったんだと思ってる。
誰かを通し真理を思い出したかったんだろうと。
108氏も108氏を通し、思い出してるだけと言っていたな。

852幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 03:17:24 ID:3GKuVRYA0
なにいってだ

853幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 07:18:27 ID:Qa7boa6.O
>>847
17秒メソッドとか言うやつかな?

854幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 14:48:40 ID:aFwuHmg.0
自分の知ってる人で、引き寄せとか潜在意識とかはしらなそうだけど成功しててすごく輝いてる人がいる。
その人がよく「今が全て」「今この瞬間に全てを作ってる」って言ってる。
やっぱ真理なんだろうと思う。

855幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 15:49:18 ID:V/bKr/Q60
>>847
東進スクールの某講師が言い出したのが最初じゃないの?

856幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 20:51:14 ID:6w7S7IBA0
>>855
フイタ

857幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 22:54:15 ID:vOzD43/U0
昔、『今いくよ・くるよ』という女流漫才コンビがいた。今いくよ=未来、今くるよ=過去という風に過去への思い、未来への願いはすべて『今』が作用点となるという真理を芸名にしたこの二人は、その真理をフル活用し短期間で女流漫才コンビ日本一の座を獲得した。日本のスピリチュアル史において『今メソッド』が初めて登場したのはこの女流漫才コンビの功績。

858幸せな名無しさん:2013/06/12(水) 01:03:56 ID:dc8UOP6o0
「ゲッツ!」の芸人もスピじゃね?
なんでも勝手にゲッツしちゃうんだから。ワンネス知ってなきゃ出ないギャグだろ。

859幸せな名無しさん:2013/06/13(木) 23:07:21 ID:zhH/o5eY0
今今メソッドって何が大事なのかな。

単純に今を意識すること?
思考を停止すること?
別の領域に浸ること?
この質問ズレてる?

誰か教えてくれぇ

860幸せな名無しさん:2013/06/14(金) 16:33:16 ID:jHYdlp2.0
今に集中して楽しむことではないでしょうか。

861幸せな名無しさん:2013/06/14(金) 16:58:36 ID:9JnqjG5c0
>>859
全部同じこと。単純に今を意識すると思考が止まって別の領域に浸ってる。

862幸せな名無しさん:2013/06/14(金) 17:42:56 ID:9EGN.Wxg0
861>あーわかる。うん、最近本当にわかってきた。
仕事の時とか、特に効果的だと思う。
「今、今、今」って意識するとなんか集中できてる。
たまに、ばばに嫌がらせされるけどね。

863幸せな名無しさん:2013/06/14(金) 20:00:21 ID:Ex3cwn960
自分も、イマイチ「今、ここに意識をおく」ってのがしっくりこない
それだけ思考に支配されてるってことだろうけど…
今に集中すると得られる安心感や満足感ってのにたどり着けない_| ̄|○

864幸せな名無しさん:2013/06/14(金) 22:28:33 ID:LwV685UU0
レスありがとう

>>860>>862遊んだり仕事しながらでも出来るんだね。力み過ぎてるのかな?
言われてみると純粋に楽しむことが難しくなってるな・・・

>>861そうなのか、一緒なのか。じゃあこの落ち着いた感じが別の領域なのかもしれんね。豊かだの既に在るだのはサッパリ感じられんけど、そのうちわかるのかな。

>>863普段と何が違うんだ?って思ったよ。
何回かやったら安心感らしきものを感じられるようになったけど安定しない。何も感じない時もある。
そのうち「安心感って…なんだ?」状態になってしまったよ…

865幸せな名無しさん:2013/06/15(土) 13:26:09 ID:4zx1ybhg0
皆さんはこの「今」という時が完全で必要なことしたいことすべてが詰まっていることを知ろうとしています。
(マザー・メアリーのチャネリングより)

これってまさにこのスレだなぁと思ったので貼っときます。

866幸せな名無しさん:2013/06/15(土) 18:48:50 ID:vpIK.psQO
いくよくるよ壮大過ぎワロタww
どやさ!

867幸せな名無しさん:2013/06/15(土) 19:18:49 ID:6wllBaAw0
今を、感じて、思考を止めると・・・
案外小さな事はどうでもよくなる。
仕事に関して、ちょっと試していたけど
周りの態度が変わってきたよ。上司も優しいし。
一部の馬鹿を除いて。

今に集中する。集中しているときに別の領域にいるのかも。

868幸せな名無しさん:2013/06/16(日) 16:51:42 ID:jQQZdfp60
過去の記憶が自然に蘇ってきて、いろいろ思い出すことって誰にでもあると思うけど、
そういう瞬間は「今に集中していない」ことになるの?
それとも過去を思っている時間も、そういう「今」なのかな?

869幸せな名無しさん:2013/06/17(月) 00:27:28 ID:yUQK7N3M0
>>868
うん、全てが今だと思うよ。でも、今に自覚的ではないんだと思う。
自分では過去のことが今あると錯覚しているけど、今に自覚的になったら、
過去は頭の中にしかないって気付けるね。

870幸せな名無しさん:2013/06/17(月) 06:40:40 ID:MP.nxlCw0
別な領域にピンときてない人は
某マンガの「ひとつなぎの財宝」って
いったら分かりやすいんじゃないかと思う

あると思うからワクワクするわけでしょ。
今にいれば「ある」をみれる
その漫画の主人公は「ある」を否定されても「ある」をみてる。
常にワクワクした人間が辿る軌跡は出会いと別れ。
このレスもたまに批判が入るけどそれは「ある」を「ない」にしてる人なのかな

自分も両方経験してるから、今を見失う事はよくある。
でも今、「今」を感じているのでここにレスをのこす。
誰かの救いになることを願って

871幸せな名無しさん:2013/06/17(月) 20:09:45 ID:fk.Qh4hE0
信頼さんだ。初めまして。ちょこちょこ色々なサイトを見るようになってお名前を見かけた
のでよろしかったら聞いてください。

俺はネガティブです。だからアファや色々なメソッドをしました。
時々本当に良い気分も得たのでそれが少しづつ現象化していきました。
いい女からのアプローチもありました。人からの信頼も得られました。
でも不安だった。自分が良い現象についていけてなかった。本当の自分を知られるのが
怖かったのです。何にもできないチキンで無能な人間っていうことを。
なので自分が駄目な奴だと思ってたから全て台無しにしました。引き寄せたものを実現
できなかった。気付いたら色んな願望が叶いつつあったのに自分の心は不安でいっぱいでした。
疑いでいっぱいでした。この疑いのせいで最後の一歩をいつも不意にしてしまいます。
引き寄せは信じます。俺も色んなことを引き寄せました。でも最後の最後で・・・。
もう普通に自信を得ることができません。今今メソッドとか充足とか、とんでもなくネガティブ
な人間にも有効なのでしょうか?

872871:2013/06/17(月) 20:12:34 ID:fk.Qh4hE0
すいません 間違えました。

873871:2013/06/17(月) 20:13:04 ID:fk.Qh4hE0
ごめん、初め違うサイトで信頼さんに質問しようとしてたんだけど今今メソッドのスレがあったことに気付きコピペして貼付けたら最初の2行が残ったままでした!

874 ◆hRE1afB20E:2013/06/17(月) 20:52:32 ID:CoLyDjCQ0
ここチケット板じゃないよ

875871:2013/06/17(月) 21:13:17 ID:fk.Qh4hE0
知ってます。すいません。潜在意識ちゃんねるの今今メソッドのスレで質問してます。

876幸せな名無しさん:2013/06/17(月) 21:31:49 ID:a9mx2yIs0
ちょうど今日読んだ記事で、似た問題について触れていたので引用

>>著者は「あなたはただあなたであるだけで、もう十分にたいした人間なのです」と言い切る。
実は、各自の個性や自尊心は、幼い頃から他人と比較され、
競争を強いられることで輝きを失っている。
たとえば容姿、学歴、社交性、収入、家事能力……。


ほんとは、自己肯定するのに理由はいらんのよ。
まどみちおさんのこの詩に近いスタンスだね。

ttp://www.dowa-ya.co.jp/books/a70.html

877幸せな名無しさん:2013/06/17(月) 22:10:51 ID:Egitwa1Q0
>>869
今に自覚的ではない、なるほどな表現だね。確かにそう。
過去は頭の中にあるだけと分かってはいるんだけど、ふとしたときに
勝手に思考がふわりと彷徨うんだよね。
「あのときはこうだったなあ」と。

878幸せな名無しさん:2013/06/18(火) 22:25:53 ID:k8ogDSaE0
セドナに何度か挫折してました。あんまりにも苦しかったんでやけくそで何回も
セドナを繰り返したら何かもの凄く胸が軽くなりました。
その後瞑想したらいつもよりも今を感じてました。鼻がもの凄く痒くなって
我慢して鼻の痒みを観察してたら一瞬妙なゴゴゴゴ・・・という地鳴りのような
高揚感が渦巻いてビックリ。今を感じたのか、一種のトリップだったのか・・・

879独り言です:2013/06/20(木) 21:58:49 ID:YFeesOUo0
彼女欲しいなんて悩むぐらいの奴に悟り開けるかい 
あぁ仕事生きたくないって暗い顔してる奴に悟りなんか開けるかい
傷つこうが前を向き、全てに覚悟と勇気を持って生きることが今じゃねぇの?
話見てたらほとんど逃避してる奴ばっかじゃねーの
今今メソッドで生きるってことは真剣に生きろってことだ
それができないんならせめて今という意識の焦点を合わせろよ
ただそれだけのことだろ
それすら出来ないって奴が願望叶うかよ
と、頭の声が俺に言った!!!

880独り言です:2013/06/20(木) 22:25:58 ID:YFeesOUo0
もう一声来たから書いとく。別にテクニックとか何でもないし、単に頭の声がそういったから書く。

願望成就と今今との矛盾を感じてる人がいるかもしれない。
願望を願ってもいいんだよ。それが本当の願望なら正直になれ
でも、意識的になる 願望を思う時は意識的に観察者になりながら思えばいい。観察しながら
夢中になるほど思えばいい エゴの願いを観察すればいい 不要な願いならいづれ気付く
紙に願望を書く時も真剣に今の気持ちで書けばいい。
アファの時も妄想ではなく意識的に気持ちの変容を確かめる クリアな意識でアファをする。
気分が落ちて眉間にしわがよって俺無理・・・みたいな感情は捨てろ 
どんな物と併用してもいい、それが今、ここの気持ちであればな。
今にある、意識をどこに置いてるかが重要と思う。努力は不要と言う人もいるが
意識の焦点を合わせる努力は必ず必要。無意識から意識に切り替える努力だけは忍耐が必要だ。
眼鏡の度数を調べる時みたいに意識のピントを合わす 維持する 疑いが出てもやる エゴの疑いは
永遠に続く 疑いに答えはない 掘り返してもまったく無意味 今に生きるとは今、を実践したものだけが知る 
と、頭の声がまた言った。

881最後の独り言:2013/06/20(木) 22:45:14 ID:YFeesOUo0
最後の最後に書く。
不安でもいい。恐怖があってもいい。ジレンマや疑い、葛藤、それらは自然に湧いてくるもの
でも考えても答えはない。毎日が未知なんだから。絶対なんてないんだからね。
ただ感じればいい。そして気付ばいい。感じるのは今だが、思考は過去のことだ。
湧いてくるイメージを観察するのは今だがイメージの世界に浸るのは現在ではない
だからマイナスな思考が出てきて辛くても意識だけは同化しないように。今を生きる 
それはあなたにとってこの日本にとって人類にとって新しい生き方だ 喜ぼう

882幸せな名無しさん:2013/06/20(木) 22:48:34 ID:jiE13ieo0
独り言スレでやればいいのに

883幸せな名無しさん:2013/06/20(木) 22:57:13 ID:YFeesOUo0
ごめん!!

884幸せな名無しさん:2013/06/20(木) 23:15:02 ID:YFeesOUo0
ごめん!!

885幸せな名無しさん:2013/06/20(木) 23:43:45 ID:UOqcztCc0
気づいた感じが嬉しいのはわかるんだけどさ、
例えば、今の内容を10年前の自分にみせたところで?だったろう。
そのテンションの高さに今今を入れるってのもありだね。

気づきの体験は、個人個人のオーダーメイドだから、
それぞれのプロセスがあり、適した学びがある。
それに、今回のの気づきが最後ってわけでもないと思うよ。

886幸せな名無しさん:2013/06/21(金) 00:00:49 ID:RmMu2jbU0
頭の声さんのレス元気でるw

887幸せな名無しさん:2013/06/21(金) 21:42:22 ID:afy7fRxc0
今今メソッドしてたら本当に>>1みたいなことが起こった!
ほんとに今に焦点を合わせるだけで安心感が感じられる

888幸せな名無しさん:2013/06/21(金) 21:44:53 ID:afy7fRxc0
コツは安心感を感じようとしないこと。
安心感を感じようと執着すると中々今この瞬間に焦点を合わせられない。

889幸せな名無しさん:2013/06/21(金) 22:50:34 ID:ShBEWQu60
どうやったらいいのか感覚がつかめない。

890幸せな名無しさん:2013/06/21(金) 23:29:13 ID:vvNmQTdc0
>>888
モチベーション上がったぜ!ありがとよ!

891幸せな名無しさん:2013/06/22(土) 18:25:58 ID:GrrDRcowO
>>888
これようやってたわw
書いてくれてありがとう

892幸せな名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:17 ID:L817AYFA0
最初から安心感は感じられてるけど、その先は、何がどうなって実現するのか分からない。
ほんとに安心感がありすぎて、すごく気持ちよくなるけど、ただそれだけで、日常の変化は全くない。

893幸せな名無しさん:2013/06/24(月) 14:16:11 ID:ucyWTfdE0
「しまった!いまにいない!」と気づいた時には、わたしたちは「いまに在る」状態なのです。

エックハルト・トール

894幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 01:37:14 ID:tTIC44q20
>>893
ありがとう

895幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 05:32:49 ID:GWziYBfQ0
>>894
Twitterのエックハルト・トールのbotからです。オヌヌメですよ
@newearthbot

896幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 10:06:06 ID:GWziYBfQ0
<貴方達は誰もまだ、「ただ座って完全に今に存在したなら、自分が必要とするもの全てを得る事が出来る」と信じてはいません。貴方が何か賞賛に値する事をしたからではなく、それが存在のあり方だから、貴方は自分が必要とするもの全てを「今」得る事が出来るのです>
イエス=キリスト
ttp://www.acim.jp

897幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 10:08:04 ID:GWziYBfQ0
<ただ「自分自身でいる」という仕事をしているだけで、宇宙はあなたに報酬を払ってくれるだけではなく、常に昇給しつづけてくれます。
あらゆる形の喜びと豊かさがあなたの人生に満ちてくるのです>

バシャール

898幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 23:58:46 ID:vTsTKHc60
>>895
(人´∀`).☆.。.:*・゚ 感謝〜♪.:*゚

899幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 00:01:11 ID:Vy7iYoa.0
バシャールは、通訳の人がセミナーしてた会社が破産になってるんだが。

900幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 00:17:22 ID:X0V3zcX2O
知ってる
それで信じるのをやめるも良し続けるも良し
自分次第

901幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 12:48:44 ID:DztU7XpU0
今にいる事増やしても何も変わらなかった1年間
それが幸せだというなら幸せなのだろう

902幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 14:33:11 ID:brBbxV7A0
>>901
一年はキツいな・・・
安心感感じたりとか内面の変化があったにも関わらず?

903幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 14:54:17 ID:fKeCDIus0
>>901
常に今にフォーカスしてるのに「一年やったのに」というのはおかしくない?

904幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 15:58:10 ID:FdUUY0k.0
ID変わってるかもだけど901
>>902
安堵感と充足が何かに繋がらなかった
今にいなくて危機感や不足があった方が
いいのかなとすらも思えた

>>903
「1年間今にいたのに」は自分の解釈じゃないよ
1年間今にただ居ただけだよ

今今メソッドで人生変わる人もいれば
変わらない人もいる、
それくらいでよいのかもしれない

905幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 16:06:04 ID:mVZ9GzK.0
確かに今にいると安心感はあるんだけど、「で?」みたいな感じになるんだよなあ

906幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 16:09:46 ID:fKeCDIus0
>>904
「1年間今にただ居ただけ」なのに「今にいる事増やしても何も変わらなかった1年間」と思ったってこと? >>901のニュアンスからは「一年やったのに何も変わらなかった」みたいに感じたんだけど。
ただ、今に居ただけなら、結果はどうでもよくない? 「何も変わらなかった」っていうことは変える目的で今にいたという感じじゃないのかな? 1さんとか>>237から始まるglj69/BcOさんの一連のレスを読むと、ただ今にいた結果としていろいろな変化があったという感じだけど、なんか結果を求めて今にいたように感じる。まぁ、人それぞれだけど。

907幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 17:45:20 ID:DZwkRej.0
>>904
そっかぁ、安心感感じてても変わらない事もあるんだね。何も変わらないんじゃ、やる意味ないしな。
願い事以前に認識の変更を体験したかったんだよね。

でも今メソッドと自愛もどきを併用した途端、縁がきれたと思ってた異性の知り合いから連絡がきたんだよ。
(と言っても何ヶ月か前に実験で願っておいた事だから、何が原因かは謎だけどね。たいして嬉しくもないし。)

だからもう少し続けてみるけど、これ以上何も変わらないようなら今メソッドは諦めるよ。

908幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 20:09:18 ID:YKuuaBdw0
今日、ウィル スミスと息子主演の映画、アフターアースを見てきた。
この映画で伝えたい事、まさに今を感じることだった。
恐怖は未来への想像上の産物だ。目、耳、鼻で感じるんだ。今は何も起きてない。
ちょっと怖い映画だったけど、まさに!というかんじだったので、書き込みしました(^-^)/

909幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 20:48:53 ID:gKx55mkQ0
スレタイの与える印象が強すぎるのかもね。。。

今に居続けようとすると、世界には今しか存在しないことが何となくわかると思う。

変わったとか、変わってないとかは、あくまでも比較対象である「過去」が必要であり、その瞬間、今からは外れる。

個人的には、今今メソッドを続けるということは、過去も未来も気にせず今を生きるということであり、そこにはありとあらゆる変化も含まれてるよねー。でもそんなの関係ねぇ!今でしょ!って感じ。

ワタシは本来の自分と空を感じたいときにしか今今メソッドしないので参考にならないかもしれないけど。

安心感は安心感でしかない。それが、いい。

メソッドなんて、合う合わないがあるんだから、やりたくなきゃやめればいいんだよ。

今今メソッドで幸せになった全ての人、おめでとう(=゚ω゚)ノ☆

まだだよーって人、次いってみよー☆

910幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 22:11:29 ID:QHUvmM9E0
今彼と元彼を比べて、ときどき「元彼だったら同じことしてもずっと楽しかった」
などと思ってしまいアンニュイな気分になる自分が嫌なんだけど、
今に本当に集中しようとすると元彼のことを思い出す暇はなくなるので、
自分にぴったりのワークだと思ってる。

低俗だと思われるかもしれないけど、現実に役に立っているので書きました〜。

911 ◆hRE1afB20E:2013/06/26(水) 22:17:07 ID:qPpNKcy60
>>908
シャマラン監督の作品ははスピリチュアル系だよね・・・

912幸せな名無しさん:2013/06/29(土) 15:30:16 ID:orJY4EKM0
<現在(pre-sent)とは前もって(pre)送られた(sent)という意味なのだ。あなたが探し求めている瞬間に、それどころか、探し求めようと考える前に、わたしは回答を与えている。一瞬、一瞬はすべて、神の輝かしい贈り物だ。現在はプレゼントなのだよ>

『神との対話2』より

913幸せな名無しさん:2013/06/30(日) 11:26:54 ID:xpakAutwO
>>910
全然低俗じゃないよ
そういう日常に即した話の方がわかりやすくていい

914幸せな名無しさん:2013/06/30(日) 14:36:04 ID:7r5CPsUU0
今この瞬間が苦痛で死にたい。

915幸せな名無しさん:2013/07/01(月) 14:33:54 ID:FD5J/u/EO
7月age

916幸せな名無しさん:2013/07/01(月) 20:41:21 ID:YjlHqMf.0
108さんの過去スレ、今今メソッドの原点?発見しました。
リンクURLの書き込みの後半かな?
実に興味深いので、貼っちゃいます。

ttp://davincitas.seesaa.net/s/article/111764562.html

917幸せな名無しさん:2013/07/01(月) 20:59:13 ID:MX7Rt9D20
>>916
>>329

918916:2013/07/01(月) 21:07:11 ID:YjlHqMf.0
>>917
おお!失礼しました!ありがとう!

919幸せな名無しさん:2013/07/04(木) 17:51:35 ID:tUshmfI.0
なんとなく思い出して久しぶりにこのスレ見にきた。

今にいるようにする、じゃなくて、今にいることに気がつくだと思う。
どうやったって今にしかいられないんだから、それを思い出すだけ。
っていうか、もう、今にいるんだ。

何も変わらなかったといっている人は何を変えたかったの?
それって今にいるってことか?と考えたらいいと思う。

920幸せな名無しさん:2013/07/04(木) 19:11:26 ID:w.BiMty60
今に心と書いて念か
念の概念を入れたら今今メソッドおかしくなるのかな

921幸せな名無しさん:2013/07/05(金) 08:04:28 ID:0QU3r7Ec0
二日酔いで具合悪い時も今今メソッドは有効ですか?

922幸せな名無しさん:2013/07/07(日) 18:57:29 ID:cklCaKE6O
>>921
かなり有効

923幸せな名無しさん:2013/07/07(日) 19:23:50 ID:MWuH3c3wO
今にいるって、思考の話し?何かに集中してるとき、のめり込んでるとき(映画とか本とか)が今に居るって事でいい?

でも集中してる事から離れた瞬間 思考が未来の事考えたり過去の事を思い出したりしてるとき今に居ないって意味であってる?

924幸せな名無しさん:2013/07/07(日) 21:54:21 ID:ln7SbhRo0
>>923
>>「今、この瞬間」の喜びを感じて、それを拡大していけば良いのです。
>>必要なのは「余計な思考を手放すこと」だけです。

108さんの言葉 とりあえず、まとめサイトはを読んでみては。

何かに適切に集中している状態と、
のめり込んでいる、嗜癖(アディクション)の状態は区別した方がいいと思うよ。

925幸せな名無しさん:2013/07/08(月) 09:38:19 ID:IzoUh8BE0
こういう思想で人生ダメにしたやついるから
気をつけろよ、マジで

926幸せな名無しさん:2013/07/08(月) 12:44:26 ID:oh.YAcYk0
こういう思想って?

927幸せな名無しさん:2013/07/08(月) 12:47:10 ID:4KjMI3X6O
>>924ありがとう
今今メソッドって知らないんですよねチケット見てないし。(スマホパソコン持ってないというより買える金がない)

今の瞬間に幸せは一切感じないけど今の瞬間?私は無です。思考を自己観察したとき無(何も感じない)です。それが今の瞬間って意味ですよね。108さんの言ってる事は分かります。結局は思考に巻き込まれずに意図の方を肯定すればいいってだけなので。108のブログ?に別の領域の説明が書いてありました。

ただ達人まとめ見るとみんな・安心・愛って言ってて無って言ってる人居ないんですよね。だから達成の感覚と私の感覚が同じなのか違うのか…自己観察さんに質問してる人が「無なんですけど」って言ってるのに対し「そこに可能性があるんですよ」みたいな事言ってて。

928幸せな名無しさん:2013/07/08(月) 21:25:22 ID:igm8Jxg.0
>>925
今今系は「在り方」であって、いわば体得するものだから、
思想=思考のレベルでどうにかしようとするなら、やめといた方がいいと自分も思う。
つかまあ、そういう突っ込み方をするなら、
潜在意識や引き寄せ全般に、不用意に足を突っ込まない方がいいと思うんだが。

929幸せな名無しさん:2013/07/08(月) 21:36:27 ID:igm8Jxg.0
>>927
エックハルトのbotはどうだろう?
ttps://twitter.com/newearthbot

愛とか安心とかに、こだわらなくてもいいんじゃないかな。
感じられる時は感じればいいし、感じられなくてもそれでおk。
今にいる時、安心や幸せ・愛を感じるのが正しいとか、
無を感じるのは間違いというワケではないよね。

今はただ今。本来今には意味は何もないよ。
意識が意味を付与しているだけだから。

930幸せな名無しさん:2013/07/09(火) 15:17:19 ID:fi7wXOFw0
人生だめにする。。。
意味わからんけどあまりのめり込みすぎもよくないのかな。


願望に執着し無くなると思うわ。今を感じきるとね。

931幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 12:23:23 ID:1AZJi6CgO
URL貼っていただいたんですがパソコンスマホ持ってないんでスイマセンありがとう。

自分の感覚でしたね。ありがとうございました。

932幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 12:44:46 ID:IDacAxPEO
携帯からでも見られるけどtwitter登録しないと見られないんだっけ

933幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 13:05:01 ID:.70o0G6o0
>>931>>932
ログインしてなくても見られるので、普通に読めるはずですよー!

934幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 13:42:32 ID:yjTJxPv.0
やっと、わかったよ、この感覚。本当に願望に執着しなくなるね。どうでもいい、幸せだから。
昨日、いきなりきたんだ。
凡庸だけど、すべて私の胸にあったよ。愛も、満ち足りた安心感も。現象とか外の世界とか誰かに侵されないこの幸せや愛こそ
私が欲していたものですよ。間違ってても、正しくても、ハートの状態が非常に心地良いので私はこのままで、ここにいたい。

935幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 13:43:44 ID:IDacAxPEO
>>933
うん、確かにログインなしで見られるよね
なんで見られないのかねぇ
あと勝手に携帯サイズに調節されないリンクもある
自分のは平気だけど容量オーバーで見られないとかありそう

93682:2013/07/10(水) 18:45:48 ID:NqBTf7OU0
>>934
そこにずっといられますか?
私は思い出してもいつも元にもどってしまう感じです

937幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 20:58:20 ID:1AZJi6CgO
やっぱり見れなかったですm(_ _)mせっかく載せてくれたのにすいません

938幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 21:37:08 ID:5vSGvzAw0
>>937
ツイッターやってない人が普通の携帯で見るにはhttpsのsを取って
httpにすれば見れるんじゃないかな。試してみては?

939幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 22:06:40 ID:3JJH5yRM0
前のガラケーでは、ツイッターはログインなしでフツーに見れた。
「エックハルト トール bot twitter」 で検索かけてみるとか。

940幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 22:22:25 ID:IDacAxPEO
>>937
参考までに、どんな画面になったか教えてくれませんか?
twitterのトップ画面になったとか
接続できませんと表示されたとか
容量オーバーですとか
ずっと接続中画面が続いてしまうとか…
あと機種は古めか新しめかも

941幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 23:23:35 ID:4DR2MUw.0
そろそろスレチだという事に気付いていただけないだろうか

942幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 23:38:19 ID:IDacAxPEO
それもそうですね
よかったら雑談スレまでお願いします

943幸せな名無しさん:2013/07/11(木) 20:06:19 ID:tlNJPFGY0
エックハルトの言葉で一番心に染みたのは

大○はマ○クじゃありません、あれは葉っぱです・・

944幸せな名無しさん:2013/07/11(木) 23:07:10 ID:nEUDD5NY0
エッグタルトが食べたくなった。

945幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 01:12:22 ID:KZAnZyig0
>>943
そんなこと言ってるんだ。肯定派なのかな?
なら益々好きになっちゃう

946幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 01:14:44 ID:KZAnZyig0
timerってNGなんだな

947幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 16:28:37 ID:i5s5jgGY0
借金を全額支払う
今にずっといて支払う事を放棄した
これでも今にいる事キープしていいですか?
そしたら自然になんもおこらなくなりますか

948幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 16:57:08 ID:jH0KzCZc0
>>928
「在り方」思想や思考や願望のエゴの部分を放棄して今にいろっていうんだろ、ただの廃人メソッドじゃないか

949幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 18:36:01 ID:.omvUJ660
>>943
ゴメンわからない!スルーしようとしたけど気になる_| ̄|○
伏字の部分を変えて教えて下さい。

950幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 19:58:34 ID:o8eGRkfk0
>>949
NGワードに掛かって書き込めないんだよ
先のやつの○部分が 麻 で次のやつが ヤ ね
エックハルトの講演のDVDで視たんだけど、冗談として言ったと思うよ

951幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 20:22:40 ID:o8eGRkfk0
思考を停止させるとい話に及んで
「酒は確かに思考を停止させる部分があるが、
そういうのとはアプローチするところが異なるんです。
麻○も同様だ・・・
大○?! あれは○薬じゃありません。葉っぱです」

聴衆大ウケ の流れ

952幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 20:35:48 ID:a7y8zE5Y0
エックさん冗談好きだよねw

ゆっくりまったり話しながら言われると一瞬わからんw

953幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 21:04:06 ID:.omvUJ660
>>950
ありがとう!
なるほど(笑)

954幸せな名無しさん:2013/07/23(火) 10:36:24 ID:w4bGZsGM0
これやってると寝るか、飽きて途中でやめるかのどっちか

955幸せな名無しさん:2013/07/28(日) 00:02:42 ID:E0Fju6Uo0
確認させて下さい。

1.あるのは今だけで、今目に映る物、聞こえる音、感触だけが真実。過去の記憶や未来への想いはただの思考の産物。

2.ということは、目の前に広がるこの風景などが別の領域。

3.達人さんの言う「本当はいつも別の領域にいる。エゴで見えなくなってるだけ。」は、思考のせいで他の時間&時限に意識が行ってるので、今(別の領域)にいる事に気付いていないという意味。

こんな認識でいいのでしょうか?

1で真実という言葉を使いましたが、他にうまい言葉が思い浮かばなかったので。『現実は幻』という考えも知識としてはあります。

956幸せな名無しさん:2013/07/28(日) 00:27:36 ID:rwPpUKec0
>>955さん
言葉よりも体感。
理屈より、今。
多分分かってると思うよ。
言葉で確認しなければと思うのは、何故?

957幸せな名無しさん:2013/07/28(日) 06:59:59 ID:IjJtVvAI0
>>956
体感出来ないからです。

>多分分かってると思うよ。

>>955の認識で合ってるって事でしょうか?

958幸せな名無しさん:2013/07/28(日) 07:52:19 ID:8X6vllhQ0
>>955です。連投すみません。

>>956
正解かどうかではなく「分かった」の繰り返しが大事という事でしょうか?
たとえ間違っていたとしても…

>>957を書き込んだ後にシャワーを浴びてて、ふと「ハッキリ回答するのを控えてくれてるんだろうか」と思ったので。

959幸せな名無しさん:2013/07/29(月) 09:14:06 ID:upmMJQoc0
本人もわかってないからはっきり答えられないだけでは?
もうglj69/BcOさんは来ないのかな?

960幸せな名無しさん:2013/07/29(月) 13:12:12 ID:2MSuY8B60
バシャールが言っている「今一番わくわくすること、情熱を持てることをやりなさい」というのは
今にいることと同じことだね。
自分のやりたい!に従って行動するときに、本当にこんなことやっていいんだろうか?ってつい思うけど
その不安や恐怖は過去の経験からくる勝手な妄想だったりするから、かまわずにやってしまえば案外うまくいく。
うまくいかなくても、まぁいいかぁ。またやるさ。ぐらいに構えていると次はうまくいく。

最近本当にいろんな人がいっていることがつながってきていて、より深く理解できるようになった気がするよ。

961幸せな名無しさん:2013/08/05(月) 22:44:58 ID:G8jOjKFk0
>>897

【<ただ「自分自身でいる」という仕事をしているだけで、宇宙はあなたに報酬を払ってくれるだけではなく、常に昇給しつづけてくれます。
あらゆる形の喜びと豊かさがあなたの人生に満ちてくるのです>

バシャール】

この「自分自身」って別の領域のことかな
それとも欠点も含めたありのままの私ってことかな

962幸せな名無しさん:2013/08/05(月) 23:22:51 ID:2k0AGo0A0
>>958さん
>>955です。

言葉で確認しようとすることが、体感を確固たるものにしようとするからなのか、疑っているからなのか?
という意味でした。
後者なら、せっかくの体感がもったいないなと思ったまでです。

仰る通り、「分かった!」の積み重ねが大切だと思ってます。「……かも?」であっても、です。

ちなみに、「今」と「別の領域」についての1、2の理解は、少し。ほんの少しズレてます。
はじめ、そのことについてレスしようと思いましたが、3についてはその通りなので、そこに行き着いてるなら……ということもありました。

別スレに貼られてた自己観察さんの「別の領域」、isaさんの「今」の解釈が素晴らしいので、貼っておきます。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/study/10211/1277544375/860

では( ´ ▽ ` )ノ

963幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 09:07:43 ID:HimouXQk0
>>962

貼りありがとう!
今の自分にビンゴだった。
勝手に飛び交う思考達をどうしたもんだか考えあぐねていたところだったのだけど
ぴたっと止められた。
ほんとうにありがとう!

964幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 10:19:54 ID:ZOMRGex60
>「既にある」を実感できるようになると、「自分のものではない」として見えてる現実が、
>本当は自分のものであるけれど、現実という2元世界での便宜上他人のものなり
>入手困難なものとして現れてるだけだということがわかっているので、
>渇望するということが出来なくなります。

>当然ですが、他人のものを勝手に自分のものだと思い込んで満足しているだけだとしたら、
>思い込みの激しいイタイ人なだけですw

>そうではなく、実際に客観的事実として自分のものになるということです。

これがね・・・認識の変更しないと結局タダの痛い人なんでしょ?
理屈で理解しただけじゃ認識の変更にはならんでしょ・・・
どうしたら体感できんのよ・・・

965幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 10:23:49 ID:ZOMRGex60
今スレなのに関係ない愚痴書いてしまった、ごめん。

966幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 13:34:00 ID:VlqzY3Hk0
>>964
体感って書くと「???」ってなるよね。
自分はそれを信頼できたときが体感だと思ってる。
本当だろうか?と疑問がでてきても、疑問がでてきてもまぁいいか、信じるわい。
これでいいんだと思うよ。

実際、自分もこれの繰り返しで、なるほど、と思ったから。

967幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 18:02:58 ID:QpGM/gAsO
>>966 質問した方と違いますが、信じるわいって所は 実現する事を信じるって意味ですか?それとも本当は自分のものだって事を信じるって意味ですか?

968幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 18:03:11 ID:QpGM/gAsO
>>966 質問した方と違いますが、信じるわいって所は 実現する事を信じるって意味ですか?それとも本当は自分のものだって事を信じるって意味ですか?

969幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 18:26:05 ID:VlqzY3Hk0
>>968
ちょっと回りくどい言い方だけど、これを信じると決めた自分のことを信じる。

970幸せな名無しさん:2013/08/07(水) 07:07:12 ID:h4oh33fE0
>>966
ありがとう。

971幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 08:42:48 ID:mP068Hw20
久しぶりにアゲ。
今今メソッドが上手くいってる人は何に注意を集中していましたか?
「今今」マントラか、五感なのか。
トールはインナーボディ、自己観察さんは胸の辺り、アジズクリストフは頭蓋骨の後ろ、
気功とかだと意守丹田色々ありますよね。

972幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 10:11:16 ID:VBNLchgc0
>>971
このスレ見てる?いっぱい書いてあるよ。

973幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 10:25:26 ID:mP068Hw20
>>972
見たけどいまいち掴めなかったので例示お願いします。

974幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 11:02:19 ID:VBNLchgc0
>>973
>>4
>>33
>>151
>>160
>>163
>>169
>>327
>>496
>>634
>>734
>>739
>>741
>>781
>>845
>>861
>>962


ID:glj69/BcO
ID:cAA17tMoO
ID:c7PT6Sl6O
ID:ynIIHtJY0
ID:k8SPzaWY0

さらと見ただけでもこれだけあったよ。

975幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 11:36:04 ID:mZPWnw1g0
>>974
横レスですが900以上レスあるのに見知らぬ人のために探してあげて
そこまで尽くすなんて、すばらしいですね。

976幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 12:31:06 ID:ZCsH.bWE0
>>974
自分も横ですが、流してたスレがあって参考になった。
今今は気持ちいいよね。今に集中するだけなんだけど。

977幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 14:07:10 ID:VBNLchgc0
>>975
>>976
せっかく素晴らしいレスがあるのにもったいないと思って。
○○だから○○である、みたいな具体例はループに陥りやすいしね。

978幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 19:52:19 ID:UJorD3fQ0
>>977
幸あれ。

979幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 23:50:02 ID:EaFLxjns0
改めて見ると、このスレ良いレスが多いね
横だけど>>977さんサンクス!

980幸せな名無しさん:2013/08/15(木) 12:26:22 ID:e.IFhaM60
>>977さんの人気に嫉妬w
私もためになったよ、ありがとう!

ついつい、未来や過去に飛んで苦しい思いしてるけど・・・

すっごいスレチだしチラ裏だけど、私主婦なのに貯金できないのね。子ども二人いるのに20万しかない。
欲しいものを買ってたらどんどんお金減って行った。
でも大きなお家欲しいし、趣味もたくさんしたいし、病気持ちだからあまり働けない上に治療費かかるし。
お金あれば幸せになれるのにっていう観念がすごくて、今今にいてもすぐにその観念による不安感に引きずりおろされて苦しいわー。
いつかそんな私でもわかった!となる日が来て欲しい。
今にすべてがあること

981幸せな名無しさん:2013/08/15(木) 13:54:22 ID:/wfvD.VE0
>>980
お金があってもなくてもデフォルト幸せなんだから
お金があれば幸せになるも嘘だし、それが嘘なら不安も嘘だよね。単なる幻。
でも本当っぽいから不安になるしどうしようーーって思うんだよね。
そしたら一回不安にどっぷり浸かってみて、やっぱり嘘だった、幻だったって気がついたらいいよ。
びっくりするほど晴ればれして、すっきり爽やかになるよ。

お身体大切にしてね。

982幸せな名無しさん:2013/08/15(木) 23:11:37 ID:TjogSmYI0
age

983幸せな名無しさん:2013/08/15(木) 23:23:22 ID:8u4SPCwoO
今今メソッドって具体的に何をすればよかですか?

984幸せな名無しさん:2013/08/16(金) 00:09:50 ID:JPdZ6CaYO
>>983
977さんじゃないけどこのスレよんだ?
読んでないよね。

985幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 12:22:12 ID:oa5RuJb6O
今今メソッドって考え事をしたりするのもダメなんですか?このスレを読んだのですがいまいちピンときてません

986幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 12:27:52 ID:76mgtcyM0
とりあえずやってみた?
ダメじゃないよ。でも今に集中してると思考が浮かんできてもまたすぐ今に戻らない?
思考でグルグルしてても今を感じようとすると止まらない?

987幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 13:03:38 ID:oa5RuJb6O
>>986納得しました。ありがとうございます。

988幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 13:39:46 ID:oa5RuJb6O
思ったんですけど、今今メソッドって潜在意識と関係あるんですか?
今今メソッドって要するに「今」を感じていれば余計な事を考えなくて済むというだけですよね?
潜在意識との関係について教えてください

989幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 13:51:36 ID:76mgtcyM0
>余計な事を考えなくて済むというだけ
と同時に今の瞬間に気づくよね。
そう頭が認識、判断、する前、今の現われに気づいた瞬間に本当の自分にあるというだけだよ。

990幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 14:26:23 ID:0cBCyIKI0
達人さんの言う思考(エゴ?)を止めて別な領域ってのは潜在意識の事なんですか?

991幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 17:17:58 ID:hnHJqRGQ0
今今メソしつつ、桑田さんのまとめ読み直したら、
初めてスッキリした感覚になったわ。
願う事も意図もいらないのではと。
もう少し続けてみます。

992幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 18:32:26 ID:oa5RuJb6O
>>991よかったらそのまとめのURLを教えていただけませんか?

993幸せな名無しさん:2013/08/17(土) 20:44:02 ID:76mgtcyM0
>>990
聞き飽きたかもしれないけど感じてみて。

>>991
んだね。

994幸せな名無しさん:2013/08/18(日) 13:25:16 ID:lberO2dMO
今今メソッドをやればポジティブ思考になれますか?

995幸せな名無しさん:2013/08/18(日) 16:43:24 ID:34f4uFHY0
>>983
今今言ってあとはなにもしないんだってさ
一歩も家を出ずに食わずにただ今今言ってロッテさ

996幸せな名無しさん:2013/08/18(日) 19:45:12 ID:I4yfkdyE0
>>994
結果としてはあり得るけど、思考を手放すのも要素の一つだから。
つか、思考は潜在意識的には表層の部分。
思考で変化を起こそうとしても、大本の部分に変化がないと難しい。
今今は根っこの方に効く、認識の変化を促すものだと思うよ。

997幸せな名無しさん:2013/08/18(日) 23:42:24 ID:lberO2dMO
>>996「思考を手放す」って具体的にどういうことですか?余計なことを考えないということ?

998幸せな名無しさん:2013/08/18(日) 23:47:29 ID:tXm76exg0
思考感情ストップして、セミの鳴き声とか聞いたりしてやってるんですが
確かに安心感は感じられますが、それが別の領域ですって言われても
正直な話、全然実感湧かないんですよね
願望が叶わない・認識が変わらない焦りや、そもそもちゃんとメソできてるの?という疑いが
モクモクして、安心感を感じられてても戻されちゃうんですよね
むしろそういうものから離れるためでもあるメソッドのはずなのに

>>974にてレスをピックアップされているの方もいらっしゃるのに
心から頷けるのは>>964という・・・

ただの愚痴になってしまいましたが、うまくいかねーよ!と感じている方の励みになればいいな

999幸せな名無しさん:2013/08/19(月) 00:17:03 ID:0CEAEFW60
なぜ愚痴を書くことが他者の励みになるかわからんのだけれども、
多分、執着が強すぎんのよ。

昔、自己観察さんが「自己観察ごっこ」になってませんかって
意見をなげてたけれど、(まとめにあります)
なにかを叶えるためにメソッドをしてるって意識でいると
けっきょく”ごっこ”になりやすいんだよね。
今今だって同じことじゃないかな。

そんなん関係なく、今にいることを楽しめばいいんですよ。

1000幸せな名無しさん:2013/08/19(月) 00:38:11 ID:37nvUuaQ0
メソッドを実践した俺が結論をだそう
インチキ
これに限る
終了

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■