■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
雑談スレ PART8- 1 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 23:02:17 ID:dSXgdPNc0
- 雑談用スレです。
他スレに書き込み難い話題や雑談はここでどうぞ。
過去ログ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
- 2 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:39 ID:6CcNQKRI0
- >>1乙
1日遅れて登場した彦星があなたを祝福
- 3 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 23:35:26 ID:NPXUo6RU0
- >>1日遅れて登場した織姫が1を祝福
- 4 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 00:00:02 ID:K53EgTt.0
- ↑ あっまちがった。1と2を祝福!!
- 5 :前スレ982:2012/07/09(月) 07:06:56 ID:cqxoGOeA0
- 前スレ982です。
電話で潜在意識を知っている人と話したいと書き込んだ者です。
1さんスレ立てありがとうございました。
前スレで、否定することなくレスくださったたくさんの方
ありがとうございました。
前スレ997さんもう見てないですか?
お話してみたいです。
もし見ていたらお返事くださると嬉しいです。
でもスカイプID教えるよって言ってくださいましたが、
掲示板に書き込んでも良いものなのでしょうか?
スレ終わりかけだったから声かけてくださったのかな…
返信遅くなってしまってすみませんでした;
新スレ頭からじゃ無理だよというのなら、
そうお返事ください。
- 6 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 19:31:55 ID:Zg7o21420
- 過去ログよまないのは相談したい人だけじゃないんだなぁ。なんだかなぁ
- 7 :幸せな名無しさん:2012/07/10(火) 12:03:04 ID:9wKeJ3ocO
- 冬瓜入りカレー作りたいなーと思ってたら、母が冬瓜買ってきた!
- 8 :幸せな名無しさん:2012/07/10(火) 21:19:13 ID:E4UIsnZ20
- 08/01気になってるひとと浴衣着てお祭りいって幸せなイメージしてる!!( ´ ▽ ` )ノ大丈夫がんばる!!
- 9 : ◆jr.hvaoXiM:2012/07/10(火) 23:53:59 ID:kWucqpN6O
- >>5
レス遅くなりました。
そうですね、IDはちょっと確かに…かもなので、
よければ
qed_xyz_kyあっとyahoo.co.jp
にメールください(合ってるかな
折り返しIDを送ります。
- 10 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 09:50:49 ID:AN4sooHAO
- 複数の携帯やパソコンを持っている人も珍しくない。顔が見えない世界だったら、
やろうと思えば色々出来るんだな。
人格や文体を変えたら分からないし。何とでも言えるし。
そんな風に考えたらちょっと悲しくなった。
でも良い勉強になった。
- 11 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 05:45:10 ID:LtL79ltgO
- 朝御飯食べよ。
今日も頑張るぞー。
- 12 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 06:51:57 ID:fbCKvmu.0
- >>11さん
私も朝ごはんたべよ(^ω^)♪
11さんの一日が穏やかで明るく、光に満ちたものでありますように!
なんだか明るい気分になりました!
11さんありがとうございます(^_^)私も一日がんばろー♪
- 13 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 07:32:51 ID:LtL79ltgO
- >>12 11
ありがとうございます!
私も12さんにレスを貰って
嬉しくなりました。
朝から幸せな気分にさせて下さってありがとうございます♪
12さん、今日はきっと良い事ありますよ!(^^)
12さんの幸運を祈りつつ、今日も元気に行ってきます!
お互い頑張りましょう−!p(^^)q
- 14 :幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 00:08:40 ID:YppN1Gc.O
- 休みになったら美味しいパン屋さんに行ける!
ああ、楽しみだなー。
大好きなパン買ってのんびり幸せ気分に浸るんだー。
- 15 :幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 02:13:23 ID:uP/wM6Bg0
- >>14
なんか可愛いレスですね
ちょっとほんわかしました
- 16 :幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 04:58:11 ID:l23fxQHsO
- 潜在意識で顔が変わりました。
中学の頃男から顔についていじめられていて、可愛くなりたいと思って色々試していたら昔の知り合いに気づかれないくらいに変わりました。
そこから男の反応が一気に変わって顔が変わったことで違う嫌なことがあって男の人が怖くなりました。
男の人全員がそうだと思いたくないのに、恋愛だってしたいのにどうしたらいいのかわかりません。
- 17 :幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 04:48:16 ID:/SL1DhhY0
- 16さん私にソックリ!
私は容姿でイジメられてて大学生になりギャルデビュー現在では同級生からは『若い!』『綺麗!』と言われます
しかしトラウマは消えなくて恋愛は駄目になるから潜在意識に革命的起こすためもがいてる
復縁して絶対幸せな結婚するよ
- 18 :幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 22:44:40 ID:E7D/Vm0EO
- >>16
男の人の事をほめるようにしてみたら?
私のまわりには素敵な男の人がいっぱいいる、
男の人はみんな優しくて頼もしい、
と言うようにしてみるのはどうでしょう。
- 19 :幸せな名無しさん:2012/07/15(日) 19:39:43 ID:AvNoGzvgO
- かき氷を食べた。
そう言えば昔は家でよく作ってたなあ。
- 20 :幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 04:14:21 ID:XKMQuZXwO
- 変な時間に目がさめた。
なんかさみしいから書き込んでみた。
- 21 :幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 10:19:25 ID:P6Iapg9QO
- 今日はしっかり休養しよう。自分を大事にして楽しい一日にしよう。何か一つでも良いから、ワクワクする事を見付けてみよう。
- 22 :幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 10:34:53 ID:FjttYthA0
- 神秘のお部屋のゲストブックを最初からだらだら読んでたら
「イヤだと思う人の言動を不快に思うのは、自分の中にも思い当たる節があるからだ
という定説は間違い」
という書き込み発見。しかしレス番忘れた……
- 23 :幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 11:48:17 ID:XKMQuZXwO
- >>22
そうなの?
ならちょっと気が楽になるわ〜。
- 24 :幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 23:43:40 ID:F3/6SD/A0
- CPM の実践者の方いますか?
ホムペ読むと簡単に達人のみなさん並みのレベルに行けそうな気がしてくるんですが、本当にそんなに効果あるんですか?
- 25 :幸せな名無しさん:2012/07/20(金) 13:02:09 ID:CLPE.02A0
- いつもおせわになっています。
ひゃくはちさんの新刊が出たようです。興味のあるかたはどぞー。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/9914782.html
- 26 :幸せな名無しさん:2012/07/20(金) 18:19:23 ID:ko.N37xAO
- 前の恋人(未練なし!)と別れてから、まともに好きな人も出来なくて、「あー!ときめきたい!恋したい!」「いっそ片思いでもいい」とか阿呆なことを冗談で言っていたら…
二次元のキャラクターを本気で好きになっていた。
いい年して何やってるんだと自分でも思う。
でも恋してしまった気持ちを、無理矢理無くすことは難しいし、自分で自分を否定して痛めつけるも同然。
嫌いになろうとすれば、胸が痛くなる。
どうしようもないから、辛くて涙が出てくる。
しかし、ちゃんと彼に「ときめいて」いるし、「片思い」してるのだ。
潜在意識ってすごいなぁ。この場合、アファメーションかな。
私みたいなうっかりは皆さん無いでしょうが、どうぞ反面教師にしてお気をつけください。
すごく辛いから。
- 27 :幸せな名無しさん:2012/07/20(金) 20:22:35 ID:S8.kufYQO
- >>22
イヤな言動ってことは共感出来ないことにもなるなら
その説はあってると思うなぁ
- 28 :幸せな名無しさん:2012/07/20(金) 22:51:33 ID:JlJoGyxY0
- 相談させてください。
現在就活生です。過去の書き込みで過去に落ちた企業に内定をもらった事例を見て、私も是非後に続きたいと思っています。
しかしどんなに願っても現実は動きません。私の場合、通常でしたらかなり実現化が困難な願いであるため心が強く無理だと反発しているからかもしれません。
こんな弱気な私でも、願いを叶えることはできますか?
- 29 :幸せな名無しさん:2012/07/20(金) 23:07:01 ID:qZxJ7mekO
- >>28
マルチはいかん
ここは質問スレではない
叶いますか?は止めてほしい
- 30 :幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 00:02:28 ID:da3t7wHkO
- >>28
できますよ!
これでいい?さよなら
- 31 :幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 00:47:54 ID:Xr1VV2mMO
- 誰かに愚痴を聞かされたら(相談されたら)皆さんはどうしてますか?
私はよく彼氏の仕事の愚痴を聞かされるのですが、潜在意識的なアドバイスをしても全く理解も実践もしてもらえず正直イライラします。
潜在意識に全く興味がない人に言っても無駄なのはわかるんです。
でも愚痴を聞かされたらこっちもイライラするのでアドバイスすることで発散しますが、それを理解、実践してくれないことで更にイライラします。
どうしたらいいんだろう?
- 32 :幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 00:55:54 ID:V9jZ1Q960
- 私は無意識に無視してます。
何でもない話題から愚痴に発展されると気付いたら無視してたってのがよくあります。
何度か繰り返すと次第にそうゆう話を切り出されなくなります。
実体験はないですが、よく言われているのが「それなら何が望み?」と聞くことですね。
愚痴は望まないことに焦点が当たってますから、望むことに焦点を当てて喋らせることです。
聞き手からあーしなさいこーしなさいと言うよりは、話し手にこうありたいと言わせる方が良いそうです。
- 33 :幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 01:28:52 ID:Xr1VV2mMO
- >>32
無視いいですね。
付き合いも長いので、話が愚痴方向に向いてきたら遠慮なく話題を変えたり無視してみます。
わざわざ愚痴を言うために電話してきたりするので、その場合は何が望みか聞いてみることにします。
大変参考になりました。
ありがとうございます!
- 34 :幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 01:37:16 ID:2.JPA7QA0
- >>31
一応愚痴は聞くかな。
私の場合は、愚痴ループが同じ状態を続かせることになるよとか言いました。
前に友人の相談にのってケンカ寸前な雰囲気になって気が悪くなったことがあるので、
アドバイスしたらその後は相手自身の問題なので(聞くけど)気にしないことにしましたよ。
愚痴が減ったら減ったで、逆にちょっと寂しいというか心配になっちゃったけどねw
- 36 :幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 20:36:24 ID:Xr1VV2mMO
- >>34
なるほど。
彼氏は愚痴を言い始めたら止まらないので、愚痴はループになることを伝えてみてみようと思います。
今まで相手を思ってアドバイスしても全く無意味だったので、今後もしアドバイスしてもその後は気にせず、私がイライラしてしまう愚痴から話をそらそうと思います。
よく考えたら相手を尊重するよりも自分を尊重する方が大事ですよね。
大変参考になりました。
ありがとうございます!
- 37 :幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 23:15:38 ID:rtc497BY0
- >>28さん
その会社に入ってどんなふうに働いているか、どんな上司がいて、どんな同僚がいて、
というように、入った後の感情をリアルに思い描いてみたらいかがでしょうか?
今のあなたは、その会社に受かることが目的になっていているような印象ですので、
その会社で働くという方に意識を持っていったらいいのではないでしょうか。
- 38 :幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 23:25:43 ID:rtc497BY0
- >>28さん
その会社に入ってどんなふうに働いているか、どんな上司がいて、どんな同僚がいて、
というように、入った後の感情をリアルに思い描いてみたらいかがでしょうか?
今のあなたは、その会社に受かることが目的になっていているような印象ですので、
その会社で働くという方に意識を持っていったらいいのではないでしょうか。
- 39 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 22:39:24 ID:bfof4xPE0
- すみません「今ここメソッド」というのを度々目にするのですが
まとめサイトなどのどちらに記述されているでしょうか?
- 40 :幸せな名無しさん:2012/07/24(火) 11:17:13 ID:bqQxzZmM0
- >>25です いつもお世話になっています。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/9914782.html
こちらあと一人集まったらいったん締め切りの予定ですー。
- 41 :幸せな名無しさん:2012/07/24(火) 15:23:00 ID:nZ/yWy2YO
- >>39
電子出版 ザ・ チケット 500円
認識を変える為のもので叶える為のものではないよ。念の為。
- 42 :39:2012/07/24(火) 22:21:24 ID:fl2e/mUs0
- >>41
ああ、チケットのやつだったんですね、ありがとうございます!
道理でググっても出てこないなと思いました。
- 43 :幸せな名無しさん:2012/07/27(金) 00:21:53 ID:PKruY/ZEO
- 今ふっと見たら、雑談スレが雑談スフレに見えてしまった。スフレ食べたいなー。
- 44 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 13:22:22 ID:X2qBEvk.O
- 変に傾倒し過ぎて、倫理観とかが腐ったら終わりだよな。
悟ろうが何しようが、人として生きてなきゃいけないのは変わらないんだし。
元々あれな人がそういう捉え方をしてるだけかな。
- 45 :幸せな名無しさん:2012/07/29(日) 08:53:01 ID:7ch8HneI0
- 周りに嘘ついて仕事サボって遊びほうけてるあやちゃんとさやちゃんクビにならないかなー
本人達も辞める方向で考えてるみたいだけど思いとどまるようなら
こっちからクビになるように仕向けちゃおうかな。
世界中から見られるツールで堂々カミングアウトしてるあいつらが悪い!
まあわたしってネガティブな願望は今までもわりと叶ってるから今回もいけるな。
- 46 :幸せな名無しさん:2012/07/29(日) 12:58:46 ID:UwVNvaDwO
- みなさんは好きな人がここを見ていたらどうしようって不安になったりしますか?わからないように書いていても、知ってる人が読んだらわかってしまうよな…って、書き込みしたあとに考えてしまいます。
- 47 :幸せな名無しさん:2012/07/29(日) 13:33:41 ID:V2QfL0RsO
- 元に対する恨み憎しみが消えない…無くなったと思っても、ふと思い出して黒い感情が沸いてくる…ムカつく別れかたをして、お前だけ楽しく過ごしているのが許せない。私を振ったこと、一生後悔して幸せになるな。
思いしれ…ほんとにムカつく…もう時間もかなりたってるのに、新しい人と出会って早く幸せになりたい。忘れたい。
何で忘れられないの?
あんなバカ男…
- 48 :幸せな名無しさん:2012/07/29(日) 14:40:57 ID:kxg.Z07E0
- あんなバカ男…
でも今でも好き…
(_ _ )
ヽノ)
ll
- 49 :幸せな名無しさん:2012/07/30(月) 20:11:22 ID:udAYbm1.0
- 2chの運コツスレに混乱の元になりそうな書き込みがあったんでちょいと引用。
971 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: 投稿日: 2012/07/29(日) 18:04:48.84 ID: fWp8B5yx0
ありがとう教は簡単に言うと
ふつうは、「ありがとう」というべき事象が起こってから
言うべきものだが
起きてないうちに「ありがとう」と、言うことによって
事象を起こさせよう、または、起こったかのように
自己暗示で幸福感を味合おうとする小細工。
そうすると、どうなるかというと
46時中、なんでもかんでも「ありがとう」と言ってると
現実の事象とは関係なく(区別もつかなくなる)
脳内で、ありがとうが勝手に湧いてくるので
わざわざ、現実に良いことを起こす必要がなくなってしまうという
恐ろしい副作用が起こる。
つまり、通り魔に刺されても
「刺してくれてありがとう」
「何か到らないことをした私に神様が罰をお与えになったのですね、ありがとう」
「他の人じゃなくて刺されたのが私でよかった、ありがとう」
と。
972 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: 投稿日: 2012/07/29(日) 18:06:10.72 ID: fWp8B5yx0
結論
滅多に「ありがとう」は言ってはいけないのです。
儀礼上、仕方なく言葉に出しても、本心では思ってはいけないのです。
973 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: 投稿日: 2012/07/29(日) 18:13:23.81 ID: fWp8B5yx0
なぜか?
「ありがとう」とは、与えられた側が言う言葉、感情です。
人間は“与える側”にならなくてはいけないのです。
与えられるとは奪うことでもあります。
というと、今度は
「与える側というのは損する側ということじゃん?」と始まる人がいます。
いえいえ、あくまで有り余ってるものをくれてやるだけ
コストゼロで無限に出せるものをくれてやるだけです。
経営者は社員に給料を払います。
(通常は)自分の報酬ゼロで給料を払ってる訳ではありません。
自分が一番多く取って残りを社員に払ってる訳です。
誰も損してないし、社長が一番得してます。
でも、形式的には社員からありがとうと言われ、両得となります。
974 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: 投稿日: 2012/07/29(日) 18:21:22.43 ID: fWp8B5yx0
ありがとう=ご馳走様、もうお腹いっぱい
と同じなのです。ご馳走様と言ってる人に
それ以上の皿はもう来ませんよ。
……とまあ煽りの類をだらだらコピペしちゃったけど
最後の部分は真に受ける人多そうな気もするんだよね……
- 50 :幸せな名無しさん:2012/07/30(月) 20:25:58 ID:J.mHbiscO
- 潜在意識知ってから人生上手くいきやすくなった。
相変わらず問題は起きるし、辛いことも、悲しいことも、イライラすることもいっぱいあるけど
ひとつひとつ丁寧に向き合って
自分なりに解決させようとしていると、なんだかみんなが優しくなる。
誰にも言わずに1人で考えてることなのに、なぜか手を差し伸べてくれたり
全然関係ないけど嬉しいことを言ってくれたり、元気が出ることをしてくれる。
なんかわかんないけどいつのまにか乗り越えられている。本当に毎日感謝ばかり。
- 51 :幸せな名無しさん:2012/07/30(月) 21:50:56 ID:Xvqp9m7I0
- >>49
なかなかおもしろいテーマだね
その人が言ってることは潜在意識からの視点で見ればズレがあるね
潜在意識を理解して、人生を変えるぞって意気込んで実践すると一見マイナスに見える出来事が起きることがある
これまでの自分の人生を劇的に変えようとする時、それまでにあった物が壊れたりなくなったりして新しい物がやってくるからね
例えば、時計が欲しいと願えば今使ってる時計が壊れて新しい時計を手に入れざるを得なくなるとか
もちろん手に入る方法は想像もしていない形でやってくる(給料が増えて買えたり、人からもらったり、拾ったりするかもしれない)
この例にある、「時計が壊れた」という点だけに焦点を当てればマイナスの出来事に見える
通り魔の例も「刺された」という点だけに焦点を当てれば同じだね
だから「ありがとう」を唱えることで自分の人生を変えようとする人が通り魔に遭うことは十分ありえる
ここからがズレのある部分で、「恐ろしい副作用」だと触れられてる部分が違う
潜在意識の視点では、「全てはうまくいっている」んだから事件がきっかけで人生がいい方向に確実に向かう
じゃあみんな傷が浅くて済むのかと言うとそうではなくて、体の一部が機能不全になることだってありえる
だけどそれがきっかけで何かの才能に目覚めたり気付いたりして、その後の人生が劇的にいい方向に変わる
長い目で見てもマイナスに見える出来事は起こらないから「恐ろしい副作用」なんて起こりっこない
ただ、普段から何が起こっても「ありがとう」と言うことに感謝の感情が乗ってなかったら話は別だけどね
と言うわけで私の結論はその人とは大きく違って、
「ありがとう」はどんなに小さな出来事、当たり前に起こる出来事に感情を込めて言っていいってなるね
後半の、経営者の例えの結論で「ありがとう=もうお腹いっぱい」だってなってるのは文章の繋がりが理解できないな・・
それに、例え食べ物のようだとしても数時間経てばまたお腹空くんだし・・これも意味が分からないな
真に受けることはできなかったからもうちょっと詳しく聞きたいね
- 52 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 14:11:24 ID:D1HKFIx60
- たとえばこういった掲示板やブログ等で他の人が書かれた文章を読んで
イライラしたり心の中で見下したり、ネガのことを書き込んだりすると
リアルで他人から不愉快な言動を受けますか?
潜在意識の観点からすると当然といえば当然なんですが。
自分の場合は非常に顕著で(笑)他の方達はどうなのかなって
質問させていただきました。
- 53 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 14:43:12 ID:1pnsxapcC
- >>47
別れるのは二人に原因があるのだと思うので、彼だけを憎んでいても仕方ないよ。
彼がどんな人なのか知らないけどさ、そんな彼を選んだのはあなたでしょ?
彼を憎む前に、彼を選んでしまった自分の見る目のなさを恥じてみたら?
- 54 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 15:10:18 ID:4dXrV9vwO
- >>52
「ものすごい他人事だしw」
と思える時は全然影響ないけど、ちょっとでも自分にも当てはまるかな…とか、過去の未消化のトラウマとか刺激されるとかなり気分悪くなるよ。
でもそれはそれで、まだひっかかりがあるっていうサインだな〜と。
エゴを客観的に見れるようになれるチャンスだと思うので、そこをセドナするようにしたらいいのじゃないかな?と最近思っている。実際にはまだムカつく書き込みにはムカつくんだけど、運気は落ちてないよ。
金運いいし、数字はゾロ目だし、駐車場は空いてるし、全体的にタイミングいいし。
- 55 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 15:17:12 ID:D1HKFIx60
- >>54
ありがとうございます。
自分の場合は人間関係だけ悪化するんですよね。他は変わりませんが。
よっぽど自分の中に怒りがたまってるのかもしれません。
幼い思考をセドナ等で流して流しまくるしかありませんね。
- 56 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 22:05:33 ID:DB5vIRUE0
- どこに書いたらいいのかわからなくて、ごめんなさい。
普段、この板で色々な気づきをさせて貰っています。皆様本当にサンクスです。
今日、ちょっとしたことがキッカケで上司のオバちゃんからキレられてしまいました><
あげくの果てに「そんなに仕事したくないなら辞めたら?」とまで…。
仕事がしたくないなんて何も言ってないのに。
なんかすごく悲しくなってしまって、もう22時なのに何も食べてない。
このスレみてモチベあげようとか、普段は恋愛成就関連でスレッドに来ているのに、
ずーっと怒られたことばかり気にしてます。
しかも金曜日に嫌なことがあると土日に引きずってしまいます。
こんなとき、メソッドがいいのか・自愛がいいのか。。
悲しい・情けないetc…って気持ちには気づいてます。
こんな書き込みしてゴメンなさい。
- 57 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 23:03:26 ID:6D6h9RvQC
- >>56 こんな時は、クッションに顔をあてて消音モードにして、「ふざけんな!ばばー!!てめえにキレられるおぼえはねーんだよ!仕事勝手にやめさせるなこのヴォケ!!誰も、んなこと言ってねーよ!!」と雄叫び、悲しみ・落ち込みの最悪モードから、ランボー怒りの脱出(笑)モードに変えて、「仕事の出来るカリスマ(笑)に、必殺仕事人(爆)になってやる!!」決意し、自分の感情の立ち位置がしっかりしたところで、ウマいもん食ってこい!これまたちょっとしたウマい酒とスイーツを奮発したら、元気出るでしょ。
元気が出ない→食えないだけど、こんな時は食って眠って元気を出せ。
いちおう、引き寄せの法則にのっとって書き込みしてるからな。
悲しみ・落ち込みは自害の方向へ向かいやすいので、怒りを持ってそこから這い上がり、その怒りを生きるパワーに変えて、しっかりと自分の足でこの世界に立つんだ。
今からエアロスミス並(爆)(笑)に絶叫したら、居酒屋にでも行ってこい!
- 58 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 01:28:55 ID:gpOsYQM.0
- >>57
うーっ!有難い。
ありがとうございます。
お陰で元気でました。
57さんをはじめ、皆様を気分悪くさせてしまって本当にごめんなさい。
でも57さんの激励を受けて大丈夫になってきました。
大丈夫だって言ってると不思議、大丈夫になってる私がいるように感じます。
素直に試してみます!
- 59 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 11:56:28 ID:/YZlMpbcO
- 東京に住んでる方に お聞きしたいのですが…
一枚3万円のステーキがあるんですか?(?_?)その厚さは何センチ位ですか?
知ってる方がいましたら 教えてくださいm(__)m
- 60 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 13:41:01 ID:gpOsYQM.0
- こういうのですか?
ttp://www.ukai.co.jp/ginza/menu/alacarte/index.htm
- 61 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 14:49:12 ID:/YZlMpbcO
- >>60さん
ありがとうございます!!
銀座にあるんですねv(^-^)v
- 62 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 19:22:16 ID:gpOsYQM.0
- >>61
いえいえ、、
でも私は行った事がないですよ。
というかお肉があまり得意でなくて。(ハンバーグ、オムレツ、餃子、ミートソースのような挽肉料理は好きですが。)
行かれたら是非レポヨロシクです^^
- 63 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 19:46:03 ID:/YZlMpbcO
- >>62さん
はい☆食べに言ったら報告しますね♪p(^^)q
写真を見るかぎり、食べきれるか心配ですが…(笑)
ありがとうございます(^O^)/
- 64 :幸せな名無しさん:2012/08/12(日) 00:50:22 ID:ULXC.VUAO
- 57さん優しいな。私も怒る元気が出たら怒ってみよう。レスを読ませて貰って私も元気が出た。
今日も大変だったけど、一日の終わりに良い事があって良かった。
57さん、ありがとう。
- 65 :幸せな名無しさん:2012/08/12(日) 02:36:30 ID:J7St8hFo0
- >>64
昨日57さんに助けてもらった56です。
57さん昨日はありがとうございました。
64さんもお疲れ様^^
- 66 :幸せな名無しさん:2012/08/12(日) 07:47:14 ID:ULXC.VUAO
- >>65 64
有難うございます。私も一晩寝たら元気が出てきました(^^)オバチャンは疲れていたか、むしゃくしゃしてたんだと思いますよー。
それと65さんが本当に駄目で全く関心の無い人だったら、無視されてると思います。65さんは能力を認められているのだと思いますよ。
オバチャンも多分今頃、少し言い過ぎたと思って内心反省してると思います。上司の立場と性格上、顔を会わせた時はそれを態度に見せないかも知れないけど。
一緒に又頑張りましょうp(^^)qきっとこれから何か良い事があると思いますよ。
- 67 :幸せな名無しさん:2012/08/12(日) 22:40:13 ID:nhyXW3MYO
- Twitterの恋愛のボットを見てると、『恋愛は惚れたものの負け』とか『自分から誘ったら負け』とかマイナスな考えの事が書いてあるのはなんでだろう(´・_・)
先に好きになったら負けなの?
って潜在意識知らない人みたいなネガに陥りそうになった。
そんな事ないと思うのに。
- 68 :幸せな名無しさん:2012/08/12(日) 23:09:31 ID:1PVXzL/E0
- 先に好きになって、相手に追いかけさせるのが恋の極意。
さ~皆さんもご一緒に♪
- 69 :幸せな名無しさん:2012/08/12(日) 23:24:33 ID:nhyXW3MYO
- >>68
自分は先に好きになってもらえてるかわからない 誘ったり連絡するのいつも自分から 最悪 ORZ
- 70 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 02:22:27 ID:OEmCmM.Q0
- >>66
心優しいお言葉本当に有難うございます。
ネガネガ書いたこと申し訳なく思ってますが、潜在意識のことを学びつつも普通になれました。感謝です。
>>67さん、あなたが女性であるならば、>>68さんの仰るとおりなのですよ。
女性から先に好きになるのはOKなのですよ。
ただ自分から告白したりすると男性は釣った魚に餌はやらない的になります。
ユキコ道とか読まれるといいかも。私にはちょっと厳しすぎて最近みてませんが。
- 71 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 05:26:38 ID:IKXUJLwsO
- >>70さん
ありがとうございます。 先に好きになるのはOKなら良かった… 告白はしてませんが誘ったりは自分からで… これも好意を出してるようなものだからやめた方がいいのかな‥
- 72 :57:2012/08/13(月) 06:31:53 ID:MYN1y45EC
- >>64、>>65
(*^-^)ノシ 自分の拙いレスで元気が出て良かった!こちらこそありがとう!!
引き寄せの法則の22の感情スケールに従って、少しでも自分の感情を気分のいいものに変えていってくださいね。
あなたには64さんの素晴らしい(自分も読んでその通りだと思った。)内容のレスがきてるので、さらに気分が上がっていくよ。
お二人に幸あれ!!
- 73 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 16:56:25 ID:qdnqqCm.0
- アファで「私の不安は実現しません。」等を見かけますが
潜在意識はこの「不安」って部分にフォーカスされないんでしょうか?
なんか今、あれ?と思ったので...
- 74 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 17:22:00 ID:7yxLnorcO
- >>73
そう感じるならあなたはそうアファらない方がいい。
言葉はただの記号。
- 75 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 17:32:25 ID:qdnqqCm.0
- >>74
わかりました。ありがとうございました。
でも不安になった時に不安は実現化しない!って口に出して自分を納得させたくて...
「私の不安は実現しません。」をポジティブに変換したアファ考えてみます。
- 76 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 17:41:01 ID:7yxLnorcO
- >>75
どうということはない
これでok
不安になったからといってどうということはない
不安が現実になったとしてもどうということはない
- 77 :もみじ:2012/08/13(月) 17:57:03 ID:ahiOU5vUO
- 初めまして。
ずっとROM専でした。
オリンピックのボクシング(ミドル級?)で優勝した選手を今朝紹介していて、奥様が「オリンピックで金メダルをとれました。ありがとうございます。」と紙に書いて冷蔵庫に貼ってたそうです。
まさに引き寄せ関連でよく言われる「書くと叶う」ってやつだな、と思いました。
その奥様も、お母様に「願い事は書いて目につくところに貼ると叶う」と教わっていたそうです。
なんだか感動&何故だか嬉しくなって書き込みました。
失礼しました。
- 78 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 19:30:20 ID:qdnqqCm.0
- >>76
わぁ!いいですね。
どうということない!
さっそく使わせて頂きます。
相談してよかった!ありがとうございました。
- 79 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 19:51:22 ID:wPoc2XjU0
- >>76
個人的に好きな作品に「どうということはない」とよく言う
三味線キャラがいるのでふいてしまいました(^3^)
私も使おうと思います!!
- 80 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 20:51:31 ID:RrYSRHnA0
- >>77
それ見ました!
冷蔵庫に願いが貼ってあるの見て「これまさしく潜在意識活用じゃん!」と心の中で感激してました。
これで優勝できなかったら潜在意識の力が証明されないなと思いながらも期待して見ていたら、本当に優勝してしまいまた更に感激。
潜在意識で夢を叶える人を初めて目の当たりにしました。
>>76
どうということはない
そんな手があるとは
参考にさせてもらいます。
- 81 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 22:03:06 ID:tEZnsY4.0
- ここの掲示板見ると本当に心が洗われる。
最近体の調子悪くて今日はイライラしてばかりだったのだけど、
感謝の気持ち思い出したよ。
ありがとう。ここの皆に感謝!
- 82 :幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 22:33:32 ID:OEmCmM.Q0
- >>77,88
有名人が〜のスレでも話題になってます!
あの奥様、達人ですよね!
私も今朝、目を丸くしました。
奥様は心持ちも常にポジティブなんだそうです。
私も早速…w
- 83 :幸せな名無しさん:2012/08/14(火) 00:26:18 ID:LO7MirDM0
- 幸せになれるって信じて生きることができたけど
もう無理。今まで自分をごまかしてきただけだったんだって
気づいたから。もう全部諦めるよ。
幸せを自分でつかめる人ばかりじゃない。
- 84 :幸せな名無しさん:2012/08/14(火) 17:35:53 ID:vWExlOQUC
- 失恋していつまでも引きずってエネルギー消耗してるのって、単に自分が素直になれなかっただけなんだよね。好きなのにつまらない意地をはってしまった。その後悔。
まさかそのつまらない意地が別れに至るなんてことも考えずに。
理不尽な別れに納得できてないんだよね。
納得できればすべて客観的に眺めて見れるから、今の事実を受け入れることができる。
潜在意識に関係なくてごめん。
- 85 :幸せな名無しさん:2012/08/14(火) 20:14:49 ID:CKE4Kq020
- 素直になるのは難しいな
- 86 :幸せな名無しさん:2012/08/14(火) 22:49:40 ID:ms72BLgU0
- 33歳女独身恋人いない友達ゼロ貯金ゼロ田舎の実家暮らしです
私は地元の同級生と全然付き合いなくて
○○ちゃんが結婚した、子供が産まれたなど親からの情報で知り、
私ではなく親が近所付き合いということで御祝いを渡したりしています
実家暮らしなのに誰とも関わりがなく、同窓会にも呼ばれない
地元にいるみんなは頻繁に連絡を取り、集まったりしているようです
ばったりみんなが集まっているところに出くわしても無視されたりして…
物凄く疎外感を感じるし、親にも心配かけて申し訳ない
一人暮らしして地元から離れたいけどお金も無いから実家から出れないし
生きていても楽しいこともないしはっきり言って生きているのがつらいです
- 87 :幸せな名無しさん:2012/08/14(火) 23:25:58 ID:4OeR26i60
- >>85
そうでもないよ
自分って意外と素直なんじゃね?
って言ってみて
そんな気がしてくるから
素直じゃないとかじつは自分が決めつけてるだけだったりする
- 88 :幸せな名無しさん:2012/08/14(火) 23:27:39 ID:4OeR26i60
- >>86
どうなりたいの?
- 89 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 01:37:18 ID:OstE0lT20
- ≫86
働いてるなら、まずは職場で友達作ることからスタートしていけば良いのではないでしょうか?
大丈夫、望んで楽しく毎日過ごせばいつの間にか沢山の幸せがあなたに訪れます!!
- 90 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 07:16:08 ID:XOu4LPgo0
- 86はまずその自己完結型カキコをどうにかしたほうが良いのでは
- 91 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 08:36:16 ID:0kmoTV/g0
- >>90
君もその嫌味な性格を治していこうよ
- 92 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 09:58:06 ID:C54upI3QC
- >>86 33歳女独身恋人いない友達ゼロ貯金ゼロ田舎の実家暮らしです
( ^-^)_旦〜 まずは、この板に来てるんだから、この自分が自分に対して持っているイメージ=セルフイメージをアファやイメージを使って変えようや。自分のこと嫌いでしょ。
自分はあなたが地元から出て、新天地に赴いてみるのも悪くないなと思うけど、お金がないならバイトかけもちしようとかすればいいのに考えられないでしょう?「お金がない」そう言ってるだけで。 そのセルフイメージ通りになってしまっているよね。 だからまずは自分が自分に対して持っているイメージを変えないと、そんな簡単なことも思いつかないし(考えてたらすまそ)、そのイメージ通りに考え、行動してしまうんだよ。
他人に自分のこと紹介する場合でも、こんなに貶める必要はないんだから、まずはセルフイメージをもっとイイものに変えようよ。
自愛なら上原愛加さん。自尊心を高くするなら手塚千砂子さんのほめ日記。自分に対する思い込みを変えたいなら溝口あゆかさんの本(「運命の人」と出会うスピリチュアル・レッスンetc.)
長文ですみません。気が向いたら読んで実行してみて。(*^-^)ノ
- 93 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 11:44:14 ID:ZeA64F9s0
- まったく潜在意識関係なくて申し訳ないんですけど、皆さんに聴いてみたくて。
スマホ使っている方もたくさんいると思うんですけど。
ブックマークするときに、この潜在意識スレッドはふつうに見やすくでて、その中から例えば復縁スレだとか達人スレとか簡単に選んで見れるんですが、達人さんのまとめとかありますよね?
クレさんや自己観察さん、ISAさん…その他の方も色々。
でもその画面の文章って長くて、この文章を保存したいと思ってブックマークしても、まったく違う画面が保存されてたりして。
スマホで印刷も出来ないし、ためになる文章がたくさんあるのに、その部分のみを保存できないから、しかし、ノートに書き込む暇もなく。
そのせいて、ブックマークがとんでもないことになってます。
リスト見ても、いつも見たことがある文章ばかりで、どんどん次のページにクリックしても、たとえばLOAの部屋(…でしたっけ?)とか、読み始めると果てしなくて、途中で読むのをやめなくてはなくなって、つぎの機会に続きから読めないとか。
スマホ使っている方でまとめとかブックマークされている方は、どうやって保存してますか?
私のはごちゃ混ぜで手に負えないことになってます。
関係ない質問すいません。
- 94 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 12:06:20 ID:0MPGnxk6O
- >>86
恋人や友達は今から作れば良いし、貯金も今からすれば良いではありませんか。本気で望むなら、都会で一人暮らしする事だって出来ると思います。
地元の同級生や近所の人達と付き合いたいのなら、自分の方から声をかけるようにしてみてはどうでしょう。同窓会の事も、同級生に尋ねてみて「参加させて欲しい」と言ってみたらどうでしょう。
地元にいる友達には自分の方から連絡を取って、集まりに参加させて貰えば良いと思いますよ。
ばったりみんなが集まっているところに出くわしたなら、自分から明るく挨拶して声をかけてみるようにしたら良いと思います。
一人暮らしして地元から離れたいなら、リゾートバイトや寮付きの仕事をすると言う方法もありますよ。働いているなら、工夫してお金を貯めていけば良いのではないでしょうか。
楽しい事は今から自分で見付けて作っていけば良いと思いますよ。
- 95 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 12:19:40 ID:5wrJblIoO
- >>86
私も似たようなもんだよ。肩身がせまいよね。
でももう親には私は介護人としての役割をはたすから任せて!とか言ってる。
もう世間の価値観に合わせるのうんざりなんだよ。
- 96 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 15:50:07 ID:lq1/pTyo0
- >>93
スクリーンショットがとれる機種ならスクショで見たいとこだけ撮れる
もしくは画面メモアプリを入れる
- 97 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 02:46:44 ID:OfsiAIi20
- 叶うことを私達は「知っている」んだ、っていまいちぼんやりしてたけど、
なんだかこの記事をよんですとんとした。無意識ってすごいんだなぁ
結構古い記事だったので、概出でいまさらだったりするのかもしれませんが、、
読んでうわーっとなった感動を誰かに伝えたくて投下してしまいました、
スレ違いだったらごめんなさいー
ほぼ日 - 脳の気持ちになって考えてみてください
ttp://www.1101.com/ikegaya2010/index.html
- 98 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 06:04:32 ID:BRjVYyXI0
- >>97
今読んできた
何というか、ゆる〜いよねw
分かった!という感じではないけども、あーそうなのかもなあ〜というゆる〜い何かは感じたよw
投下してくれてありが㌧
- 99 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 06:59:02 ID:Qx2XpQo.C
- >>93 《画面メモ》という機能はスマホにはないの?
- 100 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 08:15:09 ID:PX6kUrn20
- >>93
わかる〜!
同じようなこと思ってた。
>>99
少なくとも私のAndroid携帯には無いようです(;>_<;)
- 101 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 10:49:29 ID:O6H6KwVsO
- 友達が少ない、彼氏いない(潜在意識で意中の人と幸せを目指してる最中)現実に落ち込む事多々。
だけど友達が多かったら今頃○○、
今彼と付き合ってたら○○なのにというイメージは豊かなのに現実は追いついてない日々です。
自分=世界 だから自らこの状況にしたのだから変えれると思ってるけどどうしたらいいか分かりません。友人に恵まれて、彼とも付き合ってるリア充な私と出逢いたいです。
- 102 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 12:12:25 ID:vuFCGoA20
- 金メダルの村田、冷蔵庫に
オリンピックで金をとりましたありがとうございますって貼り紙貼って毎日見てたらしいじゃん
- 103 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 14:11:23 ID:26h/goO2O
- 紙に書くと現実化するらしいね。口にした事も。信じていなくても何故かそうなるらしい。
不思議な事に、こういう書き込みにもそういう力があるらしいよ。
という訳で、
101さんにはこれから良い友達がたくさん出来る!素敵な彼も出来て充実した毎日をおくるようになる♪
101さんにも102さんにも、このスレにいる人達全員、そしてこれを見た全ての人達にも、これからとても嬉しい出来事がある☆
これは現実になる(^^)v
- 104 :101:2012/08/16(木) 16:01:48 ID:O6H6KwVsO
- >>103さんありがとー(≧∇≦)
- 105 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 19:31:15 ID:4SFPdgKMO
- メルアドを変えて誰にも教えてないのに、ストーカーからメールが届きます(怖)
どうやって調べてるんだろう(>_<)
- 106 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 22:57:45 ID:jxF.9Aok0
- ネットで中古車買い取り査定を何社もしたらしい。
その人は何を間違えたのかわざとなのか、全く無関係の俺の携帯電話を各社に登録した。
連日何十という中古車買い取り会社からの電話攻撃。
なんだこれ。こんなん意図してないぞw
フリーダイヤルにはご親切にも電話してあげているけど、さすがにもううんざりしてきた。
見るたび何件もの着信、全部デートのお誘いだと思うようにして喜べばいいのか?w
(思ってないのに思うようにするなんて出来ない気がするが)
- 107 :93:2012/08/16(木) 23:52:43 ID:8GSx89620
- レスありがとうございます。
画面メモないんです。
Android携帯です。
以前、携帯を使ってた時は、ここでいう潜在意識チャンネルの中の、たとえば復縁スレなら、復縁スレだけブックマークできたし、画面メモもありました。
でも達人さんのまとめも、読むのにスクロールが必要だから、保存するのも難しいですけどね。
- 108 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 23:59:24 ID:AKzkAUTw0
- つ ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.utagoe.momentdiary&hl=ja
- 109 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 23:59:34 ID:37nknWp60
- 「画面メモ アプリ」でおググりやがれください
- 110 :幸せな名無しさん:2012/08/17(金) 00:00:09 ID:7Jdj6KEk0
- お、かぶった
ヨカッタネー
- 111 :幸せな名無しさん:2012/08/17(金) 10:06:38 ID:rK6Xmzms0
- 111
- 112 :幸せな名無しさん:2012/08/18(土) 16:02:42 ID:jk606rwYO
- 悩むんじゃなく、
気楽に解決を期待してみよう。
その方が楽しい。
頑張れるだけ頑張ってるんだから、
自分に出来ない事は宇宙に任せてしまおう。
エイブラハムの本を読んでワクワクしよう。
イメージの世界では私は自由だ。
- 113 :幸せな名無しさん:2012/08/18(土) 16:38:07 ID:vRsBHApU0
- 顔以外は全て理想の彼氏が出来た。
でも、彼のことを思い出しても全然楽しくないし、嬉しくない。
何でだろう…
- 114 :幸せな名無しさん:2012/08/18(土) 17:58:46 ID:Fwyw0WGIC
- >>113
それ何となく分かります(笑)
顔意外は全て理想的。
内面を重視しなくなったのは私なりにあまり相手の内面は必要なくなったのかも。一人でも楽しめちゃうし。
「好きな顔」が好きなんだよなぁ(笑)。
- 115 :幸せな名無しさん:2012/08/18(土) 18:34:32 ID:kIEL5YdQC
- >>113
そうそう、かなりのお金持ちと付き合ったことがありました。毎日高級車での送り迎えなど当たり前。
加えてブランドの服でかためた男性(そこが超ダサダサ(笑)…)
毎日快適に過ごさせてもらってるのに何で私はこの人を無意識でしたが、ぞんざいに扱ってしまうのだろう…??
そっか!単に顔が好きじゃなかったんだ 笑)笑)…
- 116 :幸せな名無しさん:2012/08/18(土) 18:46:47 ID:AYFr4p.I0
- >>113
私の元彼がそうでした。
何年も続いたけど私の中にワクワク感というのがなくなったのか、外見がドストライクの人に他好きしてしまいました。
まぁその彼とは性格の不一致で数ヵ月で別れましたけどf^_^;)
未だに仲良くしてくれてますが、どうしても親友止まりなんですよね…。
結婚には最適な相手だと思うのですが←
- 117 :幸せな名無しさん:2012/08/18(土) 21:15:28 ID:ITQrucdM0
- 確かに、顔がモロ好みの男性なら、他の部分を結構我慢できちゃったりするんだよなー。
もう見つめられるだけでドキドキだし、顔見るだけでトキメキが続く。
ま、その彼をどうにかしたくて潜在意識を知ったんですが^^;
- 118 :113:2012/08/19(日) 07:13:10 ID:AN1vmyxA0
- みなさん、ありがとうございます。
叩かれるかと思ったら、同意くださいまして、ありがたいです…
顔もそうなんですが、匂いも重要かなと昨日思いました。
もし、彼の匂いが私好みだったらと考えたら、多分そばにいられるんだろうなぁ。
顔は見慣れたら大丈夫?
でも匂いは本能的な部分なので…
結局、友達からの付き合いに戻してもらいましたw
みなさん、ありがとうございます(*´∀`)
- 119 :幸せな名無しさん:2012/08/19(日) 07:48:15 ID:0I3g0sowO
- >>118
匂いや肌感覚も大事ですよね。
何も言わなくても手を繋いだだけで安心したり。
いわゆる肌が合うというやつ。
これはかなり大事だと思います。
- 120 :幸せな名無しさん:2012/08/19(日) 10:16:11 ID:5Ikf/GvYC
- >>119
たしかに肌の香りってありますよね。
体臭を放ってるなんて論外だけど、その人独自の皮膚や汗の香り。
116で書いた者ですが、その時付き合った男性はスプレーも何もしていないそのままの状態で何故か皮膚と汗の香りは好きでした。
普通、汗の香りなんて良い印象はないですよね。
トータルで見ていたので、文句のいいようはないのですが、やっぱりどうしても顔がね、好きになれなかったようです(笑)…
- 121 :幸せな名無しさん:2012/08/19(日) 10:22:11 ID:HH.sT0cMC
- >>119
失礼しました、115で書いた者です(笑)
- 122 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 00:31:03 ID:2kJJ.L3EO
- 私は昔軽い嫌がらせを受けてから、クラスで目立つタイプの人・美男美女と話せなくなりました。
自分なりの基準があるようで、話せるタイプの人には自然なんですが、話せない人とは緊張してぎこちなく会話も盛り上がりませんでした。
最近になってやっと自分の観念が浮き彫りになりました。
私はどうやら人をランク付けしていたようでした。
目立つタイプ・美男美女は自分より格上だから気を使わなければ、みたいな観念でした。
気付いた時はバカだな〜と思いました。
どんなステータスでも人に上下なんてないですよね。
たまに芸能人を特別扱いする人がいますが(私もそうでした)、どんなに綺麗・スタイル良い・桁違いに稼いでても私と同じ人間です。価値は同じですね。
それに気付いて楽になりました。
これからはどんな人にも物怖じせずに話しかけてみよう。
学生時代に気付いてたらもっと友達多かっただろうな−w
- 123 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 01:19:14 ID:ItmnNVgAC
- 今日はディズニーイベント(スケート)を観てきた。2時間あったようだが、1時間で出てきてしまった。
スケートするキャラクター観てたら目が回るし(くるくる回って踊るから)、頭痛が…彼氏には申し訳ないと思ったけど(汗)
で、帰りの電車の短い区間に、20代の男子3人に話しかけられた。って言うか、1人が好みだった(笑) 目を合わせないようにしていたんだけど、向こうから一言話してきて、気付いたら4人で超盛り上がっていた(笑)…
これが同年代の人だったら何て失礼なっ、知らない人に慣れなれしい…と思っていたに違いない。好みだったら別だけど(笑)。
彼氏には悪いけど、何かこっちの方(電車の中)が、イベントより楽しかった(^_^;)
潜在意識の仕業かな笑)…
ごめん、○○君 笑)
- 124 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 08:12:12 ID:xE6gkB32O
- >>120
なんだか勿体ないね。
自分は顔がいい=表情や雰囲気いい、と考えるタイプ。
所謂美形顔でも表情や雰囲気がダメだとどんどん不細工に見えて来てしまう。
今好きな人は最初は顔は普通だったけど一緒に遊ぶうちにどんどん格好よく見え以下ノロケ分略(笑)
ただ自分は男友達が多いのに、自分が恋愛感情を持つと相手が離れて行ってしまう。
いつも向こうから誘ってきてなんとなく遊ぶようになって、こっちが本気になると断絶。繰り返し。
今度はちゃんと恋迄行きたい。
だってもう本当に格好い以下略
- 125 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 11:32:51 ID:VTaUjp62C
- だからさ(笑)、雰囲気がカッコイイのが素敵なんて当然で!生理的に顔の造りが好きかどうかってこと。
私は前の会社で凄い人知っちゃったからなおのこと。
その素敵な人は外見も顔の造りも雰囲気も振る舞いも俳優並で。
仕事を一生懸命にしているわけではないのに、出世が当時30代半ばなのに早くて。
不良っぽくて無口なのにユーモアに溢れていて、いつも隅にいるのにそこにスポットが当てられていて。
お金のセンスも凄かった。でも誰もその人のことを素敵だと誉める女性はいなかった。言葉で誉めるのが不自然になっちゃうんだよ、そこまでいくと。今だから言えるんだけど。でも私は辞める時に「会えてよかった」と2人だけになった時に伝えた。彼は無言でどこかに行っちゃった(笑)。最後まで彼らしかった(泣)。40になったら独立するって言ってたから、今はきっと社長なんじゃないかな。
好みなんて人それぞれなんだからそんな話いつまでもするのはナンセンスだよ、もうここら辺にしよっ、ねっ!(笑)。
- 126 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 11:50:18 ID:xE6gkB32O
- 前半はただのフリです。
私は一生恋は出来ないのかな…なんだか疲れた
- 127 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 12:18:50 ID:2kJJ.L3EO
- 30代半ばで不良っぽくて、無口なのにユーモアにあふれてるって確かになんかすごいな。
いい年で不良っぽいってどんな感じだろう?
- 128 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 12:45:30 ID:pbtUiu76C
- >>127
退廃してるんだ。
代々の御曹司だったからね。
- 129 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 16:20:50 ID:L9X3IUOs0
- ここら辺にしようと言いながらw
- 130 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 18:48:35 ID:9Gu1goxwC
- 実現してしまったね
@maki_kanno ルーマニア着いてから一人で深夜電車に
3時間乗らなきゃだから、それが最大の不安というか
何というか辿り着けたら奇跡だと思う(>_<)
- 131 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 20:14:43 ID:B1mWOJOE0
- こわ…
- 132 :幸せな名無しさん:2012/08/21(火) 07:45:25 ID:sQrIMNk.0
- ありますよね〜不安になったり焦るほど案の定…ってのが。
- 133 :幸せな名無しさん:2012/08/21(火) 08:51:04 ID:wjoYgKCIO
- 気付いた!
私はメソッドが大好きなんだ。
もう一生あらゆるメソッドをしてみたい。
成就よりメソッド
こりゃ本願叶わない訳だ。
- 134 :幸せな名無しさん:2012/08/21(火) 13:16:45 ID:qGI75ONE0
- >>133 おう・・・同じ感じ・・・
わくわくして楽しいよね
おもしろそうなメッソド見つけると
英語の単語がなんとなく頭に浮かんで調べてみたら今感じてる意味とかだったりしてびっくりした!
意味知らなかったはずなのに
- 135 :幸せな名無しさん:2012/08/21(火) 18:14:30 ID:vE5xBqkYO
- >>133-134
私は逆だ…
メソッドやりたくない。
昔は楽しめてたメソッドもあったのに、今は義務に感じてしまうしめんどくさいし楽しく感じられない。
どのメソッドも何故かそうなってしまった。
それでも楽しく過ごしてりゃ叶う!って自分と、ふとネガった時のこのまま何もしなくて大丈夫なんだろうか?で行ったり来たりしてる。
今は素直にメソッドに没頭できるお二方が羨ましいような、そんな気さえするよ。
- 136 :幸せな名無しさん:2012/08/21(火) 21:07:00 ID:2GNEEhNAO
- >>135
>メソッドやりたくない。
昔は楽しめてたメソッドもあったのに、今は義務に感じてしまうしめんどくさいし楽しく感じられない。
どのメソッドも何故かそうなってしまった。
それは目標に魅力を感じなくなったか高すぎるか、またはメソッド自体がうまく使えないかのどれかじゃないかな?
どのメソッドも何故かそうなってしまった。
また、
>それでも楽しく過ごしてりゃ叶う!って自分と、ふとネガった時のこのまま何もしなくて大丈夫なんだろうか?で行ったり来たりしてる。
このように感じるのはまだしっかり繋がりきれてないからだと思います。
- 137 :幸せな名無しさん:2012/08/21(火) 22:49:41 ID:vE5xBqkYO
- >>136
ありがとう。
>それは目標に魅力を感じなくなったか高すぎるか
そうかもしれない。ずっと同じ願望を叶えたくていろいろ頑張ったけど、なかなか思うようにいかずに疲れたのかもしれない。
今は些細なことにイライラしたり、昔はちゃんと実感できてた潜在意識の考え方の色々が今はどうでもよくまではいかないけど、まぁいいやになってる。
疲れてるのかもね。
- 138 :幸せな名無しさん:2012/08/22(水) 00:58:19 ID:QMYRBJeg0
- めちゃポジティブ考えると嫌なことがむくむく思い出されるのは
なんでだろう?
- 139 :幸せな名無しさん:2012/08/22(水) 01:08:39 ID:Ws/pQ.rkO
- >>138
たぶんね、そのポジティブに対する疑念か思考のクセかもよ。
- 140 :幸せな名無しさん:2012/08/22(水) 10:10:36 ID:P9stTylI0
- 自分じゃない知り合いや友達、夫や恋人が社会的に地位があると自分も偉くなったように
振る舞っちゃう人いますよね
世間的に見れば苦笑いされる振る舞いのようにみえるけど潜在意識や引き寄せ的には
正解の振る舞いなのかな
そんな人たちに立て続けに会ったけど以前のような不快感を感じなくなった
- 141 :幸せな名無しさん:2012/08/24(金) 14:21:09 ID:.Om4sD560
- なんでかな〜
絶対できるって思ってたことができなかったりする
力み杉ってこと?
>>140
あるある
でも私は不快感感じてばっかだ〜
- 142 :幸せな名無しさん:2012/08/24(金) 23:51:39 ID:YAaVf3zcC
- 今考えても本当に不思議。当時、12歳年上の男性と3年程付き合っていました。私にはとても大切な婚約者がいましたが、その人と別れてまでもその年上男性に惹かれました。
見た目は好みとは真逆。その人はいい歳して独身でした。きっと職業的にも彼の気難しさが原因なんだと。で、突然必要もない引越しを思いつき、せっかくなので仕事も決めました。職場は男性が多く私も30を越えているにも関わらず、アイドルとして大切にして貰えました。新しい職場と新しい家、居心地最高な場所で生活していたら、私は何でこんな好みではない男性と付き合っているのか?という疑問が…おそらく彼に潜在意識を使われていたのでしょう(恐)。そして元婚約者とは元々縁がなく、今では切ないけど懐かしい最高の姿で私の心の中で生きています。
本当にあの年上男性は何だったのか怖くなります。「人の意識」って凄い〜(驚)。
- 143 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 00:20:54 ID:EhSvWay2O
- >>142
それはただの責任転嫁。
- 144 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 08:36:53 ID:dioY86aA0
- 他人に潜在意識を使われて自分が操られる、ということは絶対に有り得ないよ。
潜在意識で他人を変えることはできない。
変わったとしたらそれは自分が変わっただけ。
142さんの場合はその男性に潜在意識を使われたからそうなったんじゃなくて
自分が男性に惚れて、婚約者より男性を選び、結果別れた。ただそれだけ。
- 145 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 10:57:52 ID:zqwQv1pwO
- 友達が「芸能人は一般人と比べて桁違いに稼いで羨ましい」って言ってて、
私は「でもその分大変みたいだよ」なんて返した。
後で思ったけど、それって「稼ぐ分それだけ大変」って観念だよね。
楽に稼ぐことを自分にも許せてなかった。
本当にお金に関しての観念って根強い。
今日からは仕事してる人に「仕事を楽しんでる」「楽に稼いでる」ってレッテルをどんどん貼ることにする。
家族は仕事が大変・辛いっていつも愚痴ってるけど、それも私の前では演じてて本当は楽に稼いでるってレッテルを貼る。
最近色々気付きがあって楽しい。
- 146 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 11:49:54 ID:ZHkVj3IA0
- >>142
良い職場・良い家・居心地最高な場所、が貴方の本当の願望だったのでは
その12歳年上の男性は、それらを得る過程の為に貴方の潜在意識が引き寄せたものとか
- 147 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 14:39:39 ID:Om.40KpgC
- >>143
なるほどね。
- 148 :142:2012/08/25(土) 14:45:38 ID:ScAKdGBUC
- >>144
ただそれだけだね、あの時の私は本当にどうかしてた(*_*)
- 149 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 14:52:48 ID:TvpihNawC
- >>146
思いつかなかった!そうかも。
あの時はそれが私の願望だった、恋人と2人でいちゃつくよりも複数の節度あるセクシーな男性に囲まれて話すのが何より楽しかった。
- 150 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 15:02:26 ID:DApl9mzgO
- 流れ切ったらすみません。
今ネットでこういうの見てきたんだけど、こういうのを自分の見てる世界内で潜在意識的に阻止させるとかは可能ですかね?
コピペ1
★緊急拡散=人権侵害救済法案
信じられない事に民主党が本日、人権侵害救済法案を提出していた!!!!!
※※※提出されたのを知らなかったでは済まされない※※※
本日どさくさに紛れて人権侵害救済法案が提出されたそうです。
今国会で提出、閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。
公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。
※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。
抗議をよろしくお願いします!!
法務省 TEL 03-3580-4111/FAX 03-3592-7393
コピペ2
補足:緊急ニュースです。どさくさに紛れて24日に「人権侵害救済法案」が公明党より国会に提出されました。
「人権侵害救済法案」がどれほどやばい法案なのか皆さんに知ってもらいたいです。
皆さん是非これを見て下さい。平に平にお願い申し上げます。m(_ _)m
繰り返しお願いします。m(_ _)m
是非皆さんもこれが危険な法案である事を拡散して下さい。
(この文面はコピーフリーとします)
抗議先は法務省に!
URLは貼れなかったので削りました。
ようは今話題(?)のKの国とかの人に有利な、調べてると日本人としてガチで不利な法案のようで。
Kの国が好きとか嫌いじゃなく日本でいつでも安全に普通に暮らしたい可能性を高める願望の元、絶対阻止どころか立ち消えて欲しいんですが…
- 151 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 15:56:20 ID:2HQ/i9SM0
- >>128
退廃かっけえ
羨ましいな
- 152 :142:2012/08/25(土) 16:41:57 ID:vGJ./6NAC
- >>144
うーん、要は私の場合、結婚適齢期なんてのはないんだよね。結婚に焦ってる女性みるとはっきり言って見苦しい(汗)
婚約者を振ってまでその男性のもとへと行ったわけだから、その男性が婚約者より魅力があったということになるよね。理屈上は。
なのに、年上男性を元彼だなんて思ってないんだ。そこが不思議。
要は言葉悪いけど、年上男性は彼氏との結婚を阻止するためのコマでしかなかったんだよね(私の潜在意識がその時は結婚を望んでなかったから)、きっと。 それが年上男性の役割だった。
例の会社は衝撃を受ける程男性のレベルが高かった。
若い時って美容に気をつけていれば、それなりに誰でもモテるはず。私も若い頃は自分でいうのも何だけど、みんなと同じように可愛いね、美人だねと言われ続けてた。
でも30代になったら雰囲気や経験も加わるから、出会う男性のレベルも確実にUPしている(笑)
これから先どうなるか楽しみだけど、妥協しなくて(結婚のこと)良かったと心から思えてる。
焦って結婚した知人は旦那さんに対して不平ばかり言ってるもの。そしてそんな彼女自体が魅力的でない。
幸せは自分の選択次第だねo(^-^)o
- 153 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 16:59:30 ID:EhSvWay2O
- >>152
上手く言えないけど違和感を感じる。
人に上下つけたり駒扱いしたり。
- 154 :幸せな無しさん:2012/08/25(土) 17:26:11 ID:RvlNBYvMC
- >>153
ごめんね。言い方悪かったみたい。たしかにそういう見方するのは人としてどうかと思う。品性の問題だね。
ただこの年上男性は「あらゆる人」をそのような目でみてた。「コマ扱い」はこの男性のみに向けに言葉。でもだからと言って人を軽くみるような言葉は良くないね…。自分のために。誤解を招く表現、気をつけます。
アドバイスありがとう。
- 155 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 17:32:25 ID:oUmNxQ5o0
- 衝撃を受けるほどって超大手?
- 156 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 17:36:36 ID:iVH7t4XE0
- 仕事できる30代の女なのに、見かけとか雰囲気悪い人って理解できない
仕事できる人ってバランス感覚があるのだとずっと思ってた
- 157 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 17:52:48 ID:91Y0RswUC
- >>155
大手企業だよ。
- 158 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 18:18:49 ID:iiotxIucC
- 仕事ができる=雰囲気ある、経験あるではないと思う。
経験て素早く利益を出す内容のことだけを指しているんじゃないと思う。その人をやる気にさせる何気ない言葉だとか…因みに私の同期は管理職の人が恐れるくらい機転が利いて仕事ができる女性だった。
でも何故か私のほうが大切にされたんだよね。
だからその女性はいつもカリカリしてた。
ある意味恐かったなぁ(笑)こっちは幸せだから彼女が嫌がらせしてくることに対して相手にしてなかったけど。
つまり営利目的の仕事でさえ理屈じゃないんだって思ったよ(笑)
- 159 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 18:20:10 ID:EhSvWay2O
- いちいちIDが違うんだけど…
私は大企業に勤めてるから人間としてのレベルも高いとかよくわからないや。
清貧思想にかぶれてるわけじゃないけどね、やっぱりなんかちがうわ。
あなたとは文字通り見ている世界が違うんだろうね。ごめんね。
- 160 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 18:38:06 ID:RGjuKJtI0
- BBA自慢乙
- 161 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 18:42:17 ID:Q1H67gP6C
- >>159
清貧思想?そんなものは知らないよ!(笑)
私は大手企業を数年経験して、株で儲けるセンスも抜群(天性のもの)で今は独立して成功しているであろうあの彼が好きなんだ。
彼とは歳も近いこともあって対等に話もしているんだけど人とは違う何かがあった。眩しかったよ(笑)
彼が独身だったら私が彼のお嫁さんになったの♪
- 162 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:20:03 ID:4wuZcQYo0
- すご
見てみたいわ
ってか大手に転職羨ま
- 163 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:22:38 ID:EhSvWay2O
- >>161
うん、あなたは知らないだろうね。私もお金持ちは心が汚くて貧しい人は清らかだなんて思ってないよ。
ただ私なら、自分の大好きな人を誰かに紹介するとき、勤め先のレベルなんて一番最後に言うよ。自分からは言わないかな。
だってそんなの誰かを好きになるには一番どうでもいいことだからね。
少なくとも私にとっては。
それからあなたの文章、代名詞が無茶苦茶で分かりにくい。
仕事は出来ても作文は小学生並みたいだね。もう少し本とか新聞読んだほうがいいよ。
IDも違うし。末尾Cさんがあなたでいい?
- 164 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:26:13 ID:/6DZjEP6C
- >>159
適切な言葉って難しいから気分悪くしちゃったら本当にごめんね。
底辺(表現思いつかなくて失礼)にいる人じゃない?むしろレベルが高いとか低いとかの位置づけが分からないのって。※これは決して人の人格や優劣を言ってるのではありません。
気になったので、つい書き込みしてしまいました。
改めてお目汚し失礼しました。
- 165 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:28:05 ID:OahwDp0Q0
- >>158
仕事が出来るからって歓迎されるわけでもないんだね
私は末尾Cさん、純粋に自己肯定激しくていいと思うよw
- 166 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:37:28 ID:7CVcX5toC
- >>163
あなたこそ人の文章のこと気にかけてる余裕があるなら、新聞や本、加えて哲学でも読んだら?
いくらあなたでもこれで満足ってことはないでしょう?(笑)
- 167 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:38:23 ID:EhSvWay2O
- >>164
私は特にお金に不自由していないけど、あなたから見たら多分底辺の人間かもね。
あなたから見て正に底辺な友達がいるし、逆に所謂社会的に高いレベル友達もいる。
だから逆にあなたの浮かれっぷりがよく分からない。
文章力のこと言われたの、悔しかった?
もしそうなら、それに対して私を底辺呼ばわりする事があなたの浅ましさだよ。
- 168 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:41:13 ID:EhSvWay2O
- >>166
やっぱり悔しかったんだねw
- 169 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:43:49 ID:RGjuKJtI0
- こんな性格悪いBBA一生独身だろ
- 170 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:45:51 ID:HhPj3gAwC
- >>165
失礼ですけど、あなたもしかして小学生、中学生?
たしか中・高生スレっていうのがあったよ、そっちのほうがあなたには向いてるよ(笑)…
- 171 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:49:59 ID:JpK6X3BkC
- >>167
いいえ(笑)…
- 172 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:55:38 ID:iJKUpePsC
- >>168
あなた自身のこと言ってる(笑)
- 173 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:56:03 ID:oniAKt.IO
- もうやめたらどうかな?
この辺で。
- 174 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:57:06 ID:oniAKt.IO
- 出来たらお互い楽しく話していきましょう(^^)
- 175 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:01:05 ID:vKTum9xsC
- この辺でやめよう。
- 176 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:01:15 ID:StY5N8OM0
- >>170
どゆ意味?
- 177 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:03:51 ID:oniAKt.IO
- 話は変わるけど、潜在意識をする時にピアノとかリラックスする音楽を聞くのも役に立つよね(^^)
別の領域ってこういうほっとする時間を増やしていくと自然に感じられてくるんだろうな。
- 178 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:04:40 ID:RGjuKJtI0
-
セレブCにはレス禁止
気に入らない人間は馬鹿か貧乏なんだよ。
- 179 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:05:00 ID:TWswAUdwC
- >>176
既にご自身が提案してる。
- 180 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:05:26 ID:StY5N8OM0
- BBA頑張れ
- 181 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:12:18 ID:RGjuKJtI0
- やめろというに
BBAに一番傷ついてるんだよ
レスないのが証拠
自分ももうやめます
すいませんでした
- 182 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:14:24 ID:KWdcTYI.C
- 毎日プライベートでメイルのやり取りしていたあの頃は4歳も年下だとは思えなかった。
大人っぽく見えたし。しっかりしていたし。そして何より優しかった。
だからこそこんなに長く思い続けられたのに…
これがあなたの本質?(悲)
- 183 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:20:06 ID:RGjuKJtI0
- またCか
暫く去るわ
自分の書き込みにご自身とかガキ底辺呼ばわりとかおかしいだろ
BBA好きに書いてろ
- 184 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:30:19 ID:lQT/Uo8kC
- >>183
本来の自分に戻って。
あの時のように。
早朝待ち合わせた○○駅のあの場所を思い出す。
あの時は寒かったね…
- 185 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:36:15 ID:RGjuKJtI0
- ?
- 186 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 20:45:47 ID:hcUQyqOMC
- 私は覚えている。
でもいずれ時間と共に消えていく
- 187 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 21:01:21 ID:DYX23oK.0
- 最近単純な書き間違いが多いな。
「アフ『ァ』メーション」
「メ『ソ』ッ『ド』」
なんだが。
- 188 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 21:25:05 ID:dioY86aA0
- 148と152は同じ人かな。ドコモかソフトバンクの携帯さん。
私にあてられた言葉にだけ感想を書きます。
結婚を焦る人は見苦しい。婚約者は妥協した相手。
結婚した人は不平ばかりで魅力的でない。
結婚にまつわる人に対して不平ばかり言っているのですね。
何かを書くたび誰かを貶める言葉が出てくる人を、私は魅力的でないと感じます。
確かに、幸せは自分の選択次第です。
しかし幸せな自分を選ぶことと、誰かを貶めることはセットではありません。
元婚約者、年上の男性、結婚に焦る女性、結婚した知人、そして書きこまれた方
皆さんの幸せを祈っています。
- 189 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 21:29:06 ID:iHgoXwHIO
- CBBAがなんかウケたw
あとメイルって何すかw 鎧ですかw
- 190 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 21:29:39 ID:b.bUyOGQ0
- 幸せはいつも自分の中にある。
それに気がついていたら穏やかなこころになるよ。
- 191 :幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 06:17:21 ID:yUde758AO
- >>187
某メゾネットには衝撃を受けました。
- 192 :幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 08:24:09 ID:t9xr/.LEO
- 朝から糞ワロタ
狙ってもできない間違いは好きだ
- 193 :幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 08:48:20 ID:.2FuoLekC
- >>145 素晴らしい気づきだと思う。 幸せなレッテル貼り=幸せな思考・認識を自分で増やしていってください。 タイムラグがあるかもしれないけど、あなたの世界では、「仕事は楽しいし♪楽にお金が稼げる&手に入る」になっていきますよ。
- 194 :幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 13:00:28 ID:IBWWNH2k0
- どうしよう
感謝の気持ちを感じられない
お腹いっぱいありがとうとか他のことも、当たり前すぎてすべてに感謝する気持ちがない
こりゃ致命的だよな・・・
- 195 :幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 17:12:57 ID:Z1Kexnm20
- >>194
え、俺いつもそうだよ。
ということは、常に致命的ってことか?
- 196 :幸せな名無しさん:2012/08/27(月) 21:06:46 ID:yA6SVHuk0
- >>196
え、そうなん?:o
みんないつも感謝してるんだと思ってた
- 197 :幸せな名無しさん:2012/08/27(月) 22:58:57 ID:QiMFIufUO
- >>196
むやみに感謝するのもどうかと。
感謝したいという気持ちが自然に湧かないのに無理矢理感謝しようと思うのは不自然な事であり、無理をしていると思います。
特に感謝する事がないのならそれでいいのではないかと。
何でもかんでもとりあえず感謝しまくる人って、正直本気で感謝してるのか疑ってしまいます。
- 198 :幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 12:35:33 ID:NVSX/dLoO
- 相手にただ自分の考えを伝えたいなあとか、
言ったらきっとわかってくれるんじゃないか、
ってのは自分のエゴ?満足したいだけ?
- 199 :幸せな名無しさん:2012/08/29(水) 14:03:57 ID:o9Nd7SuI0
- 昨晩いい感じに好きな人に愛を送ったり瞑想が終わり眠りについたら
夢で知らない人に殺害予告された_| ̄|○
- 200 :幸せな名無しさん:2012/08/29(水) 16:15:23 ID:5AMKxrjs0
- こっちから連絡しないと誰も自分に声をかけてくれない
声をかけられるために他人に連絡をするのに疲れた
自愛がたりないから自分は誰からも声をかけてもらえないのだろうか
- 201 :幸せな名無しさん:2012/08/29(水) 18:07:37 ID:RcXF3Mow0
- >>197
ありがとう。
そうだよね、無理にすることもないよね。
- 202 :幸せな名無しさん:2012/08/29(水) 18:20:35 ID:fWmuFPcIO
- >>200
私も。
友人だと思ってた人から久しぶりにメールきたと思ったら、宗教の勧誘だったり(笑)
あなたも私も自分自身を裁いたり責めるのはやめよう。
- 203 :幸せな名無しさん:2012/08/29(水) 18:47:47 ID:btH7gJdg0
- 復縁を希望してる元カレが夢に出てきたけどめちゃめちゃ嫌われる夢で寝起きは半端なく気分がおちた…
連絡さえしてないのに夢で嫌われるとは。
逆にいいことの前兆と考えていいのかしら(>_<)
- 204 :幸せな名無しさん:2012/08/30(木) 00:19:23 ID:AnS.fOOUO
- 塞翁が馬と言う言葉もある。気楽に行こう。今日も頑張った自分をしっかり労って、しっかり休もう。
きっとこれから何か凄く良い事がある。それを楽しみにしていよう。
- 205 :幸せな名無しさん:2012/08/30(木) 10:59:25 ID:DENOm79U0
- >>204
このレス好き
元気でた、ありがとう
>>203
夢占いだと夢では嫌われてる方が反対に良いらしいよ
元気出して
- 206 :203:2012/08/30(木) 11:22:42 ID:qVyNSa5U0
- >>205
ありがとうございます><
どうしてもネガティブになってしまいます。
そういったときの気分転換は皆さんどうしていますか?
- 207 :幸せな名無しさん:2012/08/31(金) 00:06:00 ID:E07NZi6Y0
- 私も嫌な夢を見ては落ち込んでいたけれど、どこかのレスで嫌な夢は現実じゃなくて夢で起きて良かったみたいなレスを読んでから、落ち込まなくなりましたよ!
あ〜夢で良かったなって♪良い夢はこれから起きる!って自分に都合の良いように考えてます。
- 208 :幸せな名無しさん:2012/08/31(金) 08:22:57 ID:sjtzgrNY0
- 嫌な夢は、自分で気がつかない不安や、自分では分からなくても
無理やり抑えてた不安を消化するために見たのだよ。
現実で現れる前に、夢で消化させたから大丈夫!
- 209 :203:2012/08/31(金) 08:38:02 ID:rVrsmaE20
- >>207 さん
>>208さん
ありがとうございます!
そう言ってもらえたからとても気分がスッキリしました☆
いいことがこれから起こることを密かに期待しながら毎日を過ごしたいと思います◎
- 210 :幸せな名無しさん:2012/08/31(金) 11:17:10 ID:kKTpzlcUO
- 人生初、携帯を紛失して二週間。見つからないし各機関から連絡も来ない…
無事返却を引き寄せたいが悪用されている想像しかできない。
ロックかけて一週間待っても電波通じないから捨てられたかと諦めてカード再発行(ロックも解除になる)した途端、
身近な友人♀達への非通知着信が相次いでることが判明。
アドレス帳見て女子にのみ狙ってるのか…
返ってくるようひたすらアファしてるけど不安と苛立ちが拭えない(´;ω;`)
- 211 :幸せな名無しさん:2012/08/31(金) 14:07:34 ID:Btn036P20
- >>210
潜在意識関係なくて申し訳ないが、もう出て来ないと思うよ
ケータイ屋で適切な処置聞いた方が良いんじゃない?
- 212 :幸せな名無しさん:2012/08/31(金) 15:28:10 ID:z0osni.o0
- >>211
ありがとう。
ショップやら紛失届けやら現実的な対処は全てした上で見つからなかったから、
まあ棄てられたかなーとか楽観視して一度は諦めたんだ。
しかし一週間過ぎてから自分のアドレス帳にある女性に非通知連絡が相次いでるから、気味も悪いし知らん振りはできなくて…
最良の解決法は飽きて棄ててくれるか届け出てもらえることかなと思い、改めてアファ頼り。
事件が起こるまで警察も携帯屋も非通知元を割り出すとかはしてくれないんだね(´;ω;`)
- 213 :幸せな名無しさん:2012/08/31(金) 17:39:27 ID:vDOyFako0
- >>212
なんていうか、私も携帯落としたときはすごいショックだった
次の日知り合いが拾っていてくれていたから戻ってきたんだけど・・・
212さんのために祈るよ、その件が無事にすむように。気をあまり落とさないでね
- 214 :幸せな名無しさん:2012/08/31(金) 20:16:20 ID:PFvHf8vg0
- 先人の過去スレ真面目によんでたのに書き間違いに吹き出した
いや真剣なんだけどさ、分かってるんだけど
アフャって…発音難しすぎる…
- 215 :幸せな名無しさん:2012/09/01(土) 00:18:33 ID:dQp040VUC
- >>214 アフャ…crz。確かに笑っちゃイカンけど、その程度ならまだまだ…。アフォもあれば、メゾットもある。最近ではメゾネットまで…。(そんなような会社名あったかな…と)
アフォの時は、「いや(汗)、それはちがいますよ(^^;)」と相手に訂正をいれたことがあるんだが、「アファでもアフォでもいい。正しい発音にするとこうなる」と横ヤリ入れられた(笑)。 日本語表記とかあるだろーが!どんなゆとりだよ!!それこそアフォだろが!!!と小一時間…crz。
- 216 :幸せな名無しさん:2012/09/01(土) 01:57:55 ID:dTYCPBpsO
- >>215
アフォはちょいちょい見かけるよね。
最近のメゾネットは、頭?になって3回位読んだよw
単なる間違いかとも思ったけど、2回位繰り返して使ってたから本人はそう思ってるのかなーっと
切羽詰まった感じのレスでメゾネットメゾネット言われてもとww
- 217 :幸せな名無しさん:2012/09/01(土) 07:47:10 ID:LSAwRO42C
- >>216 切羽詰まった感じのレスで〜以下(略)
わかる。 ご本人が深刻に悩んでいるんで、当方めちゃくちゃまじめにどうレスしてあげようとか考えるんだけどね。
- 218 :幸せな名無しさん:2012/09/01(土) 10:39:59 ID:FO6.tkNs0
- >>215
「アファでもアフォでもいい。正しい発音にするとこうなる」
おいおい正しい発音ってなんだよw
- 219 :215:2012/09/01(土) 12:36:53 ID:8f.cHV8kC
- >>218 こっちが教えてほしいくらいだ(笑)その時の相手に聞けば良かったかな(爆)。
- 220 :幸せな名無しさん:2012/09/01(土) 17:32:35 ID:XXp1adK.O
- >>213
遅くなりましたが本当にありがとう。
諦めずみんな幸せ無事に円満解決を引き寄せる!
- 221 :幸せな名無しさん:2012/09/03(月) 00:53:49 ID:ZEEl8doE0
- 私は教師なんですが、先日生徒に指導しながら、あ!と思ったことがありました。
パソコンを使った授業で、なかなか起動せずに、
焦ってクリックしまくって、ますます状況が悪くなった子がいました。
私はその子に、
「こういう時は、ジタバタしない。状況が余計に悪くなるよ。
大人しく待つの。そうすれば、うまくいくから。」と言いました。
言いながら、自分でああ!と思いました。ジタバタ悪あがきしないほうが、
物事はうまくいく。
- 222 :幸せな名無しさん:2012/09/03(月) 19:52:59 ID:oLk51bww0
- じたばったするなよ
- 223 :幸せな名無しさん:2012/09/03(月) 20:55:22 ID:uuJmNrEIC
- 世紀末がくるぜ♪
- 224 :幸せな名無しさん:2012/09/03(月) 21:04:28 ID:GhWIQEKY0
- ♪欲しけりゃ今すぐ
- 225 :幸せな名無しさん:2012/09/03(月) 22:23:52 ID:4EYeucS60
- すがりつけ〜♪
- 226 :幸せな名無しさん:2012/09/03(月) 22:24:04 ID:ndecApWs0
- wwwここ、年齢層高いなww
- 227 :幸せな名無しさん:2012/09/04(火) 04:24:51 ID:c5Ixhrao0
- 同世代がたくさんいるなw
- 228 :幸せな名無しさん:2012/09/04(火) 13:09:15 ID://8yoEJo0
- なんかねぇ・・・最近ほんと言うと、潜在意識自体を疑ってたんよ(´・ω・`)
でも少し信じていたい自分がいて、「偉人・潜在意識」で検索かけたらアインシュタインも想像力は大切だとかいう言葉を残してて、あんな昔っから潜在意識というかイメージングとか使われていたんだなと思うと、本当にあるんだなと思った。コインの話とかダリのスプーンって有名だけど。
だから振り返ってみたんだよね。
そしたら、頭で考えすぎてた気がする。フィーリングなんだね、これ大事。ってこれ初歩的かw
振り返る時期だったのかな
あ〜よかった〜、人生楽しい〜(´∀`)極楽〜
あ、ごめん、流れぶった切って、みんな知ってんのに釈迦にも説法だなw
- 229 :幸せな名無しさん:2012/09/06(木) 18:44:29 ID:m/8tJs6MC
- 別れて半月で復縁って、これはいわゆる痴話喧嘩の類に入りそうな…
復縁スレで、そんかな人がいたよ。
とりあえずは
おめでとう!なのかな??
14日間離れていて復縁したと言われてもピンとこないよw
- 230 :幸せな名無しさん:2012/09/06(木) 19:16:33 ID:wvLBydhEO
- >>229
大きな喪失の後に努力を重ねてやっと手に入れるものに価値を置いているのですね。
ささやかな喜びの連続もまた素晴らしいものです。
たった二週間で内面を調整された方、おめでとう!
今の幸せと感謝を大切にされてくださいね。
この文章があなたの目に止まりますように。
- 231 :幸せな名無しさん:2012/09/07(金) 00:59:15 ID:gMadlsf60
- やっぱり復縁って、一旦は別れて別の人を選ぶ状態からまた元の相手を選び直す、という意味だからね。この選び直す、って所がポイントなんだよね。寂しくなってまた元サヤに戻るとかじゃないからね。こっちは潜在意識を使っていても、相手は寂しくなって戻ってきたら、選び直したことにはならないから。自分も、相手も選び直した結果が復縁。
だからまあ数日〜数週間は、実現報告かなあと思ったり。
- 232 :幸せな名無しさん:2012/09/07(金) 01:57:50 ID:nlpgLY5EC
- >>231
そうなのかー。
復縁について勘違いをしている人が多いかもしれませんね。
- 233 :幸せな名無しさん:2012/09/07(金) 02:50:22 ID:UJqNFPsA0
- 復縁の定義なんてどうでもいいでしょ
- 234 :幸せな名無しさん:2012/09/08(土) 10:43:25 ID:cOMDkXJoO
- ずうっと彼とのloveloveをイメージしてました。
いつになったら叶うのかな♪
お願いですから早く私の願望叶えて下さい。
- 235 :幸せな名無しさん:2012/09/08(土) 19:42:29 ID:8ugeqB/IO
- 潜在意識のことで相談したのに、レスや返信がない
ほかにどこに相談するところがありますか?
レスがないのは寂しいですね
- 236 :幸せな名無しさん:2012/09/08(土) 20:12:13 ID:dMsS12Zo0
- >>235
いくらでもレスするよ~
どしたんだい?
- 237 :幸せな名無しさん:2012/09/08(土) 22:15:24 ID:8ugeqB/IO
- >>236さん、レスありがとうございます
235です
私は元カレと復縁したくて毎日寝る前にアファしてました
そしたらよく夢に元カレが出てくるようになって夢の中では元カレととても仲良いんです
先日は朝、起きていたのか起きる直前なのか自分でもよくわからない意識の中で元カレからはっきり話しかけられました
すごくリアルでしかも、私はあぁ、元カレから話しかけられるなってなんとなく思っててやっぱり話しかけられたのでびっくりしました
これも潜在意識の影響ですか?
もうすぐ復縁するまえぶれだと嬉しいんですがどうでしょう?
長くなってしまってすいません
- 238 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 07:33:48 ID:kO14OAOE0
- >>237
正夢になるんだー!とワクワクの材料にしちゃえばいいと思いますよ。
>もうすぐ復縁するまえぶれだと嬉しいんですがどうでしょう?
これは正直私にはわかりませんが…
その夢と復縁することを結び付けたければそうしたら良いと思います。
- 239 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 13:36:37 ID:I0GpSO7gO
- >>238さん
レスありがとうございます
そうですよね
つい、夢でも深い意味を考えてしまいます
正夢になったらほんとに嬉しいです
もうすぐ復縁出来るって思いながらまた、アファを頑張ります
今日も仕事で彼に会いましたが相変わらず無視でした(>_<)
願望を手放そうとしても同じ職場にいるのでちょっと難しいです
- 240 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 13:55:02 ID:AeJ1WSz.0
- >>239
手放そうとしなくても良いと思いますよ。
それだけ一途な239さん、すっごく可愛らしいと思います。
復縁することと無視されたことは関係ないですよ~。
あなたと彼の復縁は復縁、無視されたことは無視されたこと、だと思います。
- 241 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 16:21:15 ID:dAdl6IvcC
- >>237
気にしすぎだし、自分で判断する癖をつけた方がいいですよ。
- 242 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 16:28:55 ID:I0GpSO7gO
- >>240さん
ありがとうございます
そんなふうに言ってもらえると嬉しいです
無視されるんですけど、たまに私の方を見るんですよ
今日も、彼が他の人と喋りながら私が彼の方に近よったら私の方を見てました
先日は仕事中に親切にしてくれたり
そのときは彼が独り言みたいに喋ってました
私に話しかけたんじゃないと思ってスルーしましたけど
同じ職場だといいような悪いような感じです
- 243 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 18:37:20 ID:CAh7RSy60
- >>242
>同じ職場だといいような悪いような感じです
悪いような感じなんて本当はないです。全てフラットです。
「彼のこの行動はきっとこれこれこんな気持ちで…」とか考えるのめんどくさくないですか?
考えなくて良いと思いますけどね。何されても、何言われても。
「もうすぐ復縁できると思いながら」アファを「頑張る」のではなく、
「もう復縁した。前以上に愛されてて最高に幸せ~♪」と思ってみては?
- 244 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 19:48:46 ID:I0GpSO7gO
- >>241さん
レスありがとうございます
そう出来たらいいんですけど、復縁が近いよって言って頂けたら少しでも安心出来ると思って聞いてしまいました
- 245 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 19:54:57 ID:I0GpSO7gO
- >>243さん
レスありがとうございます
あんまり彼のこと気にしすぎないほうがいいんですよね
つい気にしてしまいます
私は彼と復縁しました、ありがとうございますってアファはしているんですが、前よりもっと愛されて幸せですってアファしてみます
いろいろありがとうございました
- 246 :幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 20:04:33 ID:BdsKshUo0
- >>245
焦らなくても大丈夫ですよ。安心してくださいね。
- 247 :幸せな名無しさん:2012/09/10(月) 01:34:21 ID:8Mbwl9lEC
- >>244
安心したくて聞く気持ちはわかりますが、自分を信じることや、相手を想い続ける気持ちを大事にしないと、
何かあった時に人に頼りきってしまったり、占いに走ってしまったりするようになると思いますよ。
誰がなんと言おうが最終的には自分自身の問題なので、
あなたが大丈夫と思えばそうなるし、その反対にダメだと思えばそうなる。
とてもシンプルなものですよ。
- 248 :幸せな名無しさん:2012/09/10(月) 07:57:05 ID:lDPGyfyEO
- >>247さん
レスありがとうございます
やっぱりちょっと前に少し占いに頼った時期がありました
でも、潜在意識を始めてから彼のことを考えても胃が痛くならなくなったり、涙が出なくなりました
彼のことは大好きですが
だいぶ落ち着いてきました
寂しく思うときもありますが、私自身を信じて毎日過ごしたいと思います
前は彼と付き合ったことさえ後悔したこともあったけど、今は思い出が出来たから幸せだと思えるようにもなりました
また気持ちが不安定になることもあるかもしれませんが、焦らず諦めず彼を思います
ありがとうございます
- 249 :幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 08:40:42 ID:SXSp6XMk0
- 最近、イメージングしていて
背中がゾクゾクというか
くすぐったい瞬間があります!
片想いの彼とは
先週から離れてるのですが
不安やネガティブもなく
楽しんでイメージングできてます☆
- 250 :幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 11:19:26 ID:rOgR8/Rc0
- とある願いが潜在意識で叶った時、その叶い方が本当に奇跡的で
でも、まわりから見たら自然な流れで……という事が何度かあってから
一番の願いである恋愛関係も、きっとこんな風に奇跡的で必然で当たり前のように
叶うんだと思ったら、気持ちが楽になった。
水面下で動いてる。というのも、すんなり理解出来た
- 251 :250:2012/09/11(火) 11:21:27 ID:rOgR8/Rc0
- わー!独り言スレに書き込むつもりだったのに
間違えました!すみません!
- 252 :幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 15:12:56 ID:9bBV94qk0
- みんな、認識の変更ってどういうものだと思ってる?
- 253 :幸せな名無しさん:2012/09/13(木) 13:24:08 ID:8U7lHb6AO
- こちらで夢と復縁について相談にのってもらってたものです
今日、仕事中に元カレと二人きりではなかったんですが、職場の人たちとみんなで仕事の話をしてたら元カレが仲間に入ってきました( ´艸`)
今までは私がいるだけでソッポ向いてたのに、ちょっとだけしゃべれました
あんなに近くで元カレの顔を見たのはすごく久しぶりで嬉しくて帰りに車を運転しながら涙がとまらなかったです
°・(ノД`)・°・
私の相談にのってくださったかたに報告したくて真っ先に書き込みました
ありがとうございます
- 254 :幸せな名無しさん:2012/09/18(火) 14:46:02 ID:XgpBtED2C
- >>253
よかったですね。
これからあなたにとって良いことが沢山おこりますように☆
- 255 :幸せな名無しさん:2012/09/20(木) 13:34:23 ID:9Zynn.26O
- >>254さん
ありがとうございます
最近、彼と仕事柄みですが、話せたり嬉しいです
彼は敬語で距離を置いてますが…
254さんにもいいことがたくさん起こりますように
- 256 :幸せな名無しさん:2012/09/20(木) 20:10:08 ID:vWIItDVcO
- こんばんは。
さっき、ラーメン屋さんでご飯を食べていた時に、
少し離れた席にいた年輩のお客さん達が何かお喋りしていて、
その中の男の人が、「いい事ばかりが延々続く」って言ったのが聞こえました。
何の会話をしていたのか知らないけど、
その言葉だけハッキリ聞こえて来て、「いただき!」と思いました。
私は、「神様の奇跡が…」とか、「私は毎日あらゆる面で…」とか、
「心配しない、恐れない…」などを意識して呟くようになってから、
ポジティブな精神状態をキープ出来るようになったのですが、
この「いい事ばかりが延々続く」も、いい言葉だなあ、と思ったので、
毎日の言葉にプラスして呟こうと思いました。
予定が変わってラーメン屋さんに入ったのも、
この言葉を聞くためだったのかなあと思っています(^^)
長文失礼致しましたf(^^;
- 257 :256:2012/09/20(木) 20:12:58 ID:vWIItDVcO
- 独り言スレに書くべき内容でした。
ごめんなさい。
- 258 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 01:45:34 ID:3x2Cw0fEO
- 復縁スレの273さんへ
具体的にはお聞きしてませんので、違ったらすみません
273さんはせっかく意識が快に向きはじめても、わざわざ、「ん?私を邪魔するものはついてないか??」と確認行為を繰り返して閉まってるようにお見受けしました。
その確認行為の度に、その今は不要となった観念を思い出す形になり、観念はあなたの中に留まりつづけているようです。
それとアファもいいですが
「私なんかを」というのは何故感じるんでしょう?どういうときに?いつ頃から?どうして??
まずそこを知ってみる
次に「私なんかを」と感じる必要が果して本当にあるのか
ここで初めて自分に優しくしてあげられる。すると次第にその気もちは癒えていき、観念も手放せます。
書き換えられる観念としては
「私だから」とか「私でよかった」になるでしょうね。
まずは上記のとおり、なぜ私なんかをと感じているのか探ってみてみては?
- 259 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 19:28:33 ID:1s/fXkqc0
- >>258さん
丁寧なレスありがたいです。
復縁スレでは流れを読まずどんどん質問してしまいすみませんでした><
なるほど、確かにそうかもしれません…
昔から、まず最悪な状況を想定する癖があって。
潜在意識を知ってからも、本当に「快」にだけ目を向けていいのか、そして自分がちゃんとそこに目を向けられているのか、
・・・と、探してしまっていた気がします。
まずは、その「私なんか」の観念を探ってみます。
そこからですよね。焦らず、やってみます^^
でも、「快」でいればいい、というお言葉でふっと楽になりました。
暖かいレス本当にありがとうございました。
- 260 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 19:44:07 ID:3x2Cw0fEO
- >>259
いえいえo(^-^)oお互い幸せを続けましょう(^O^)/
流れの事はお気になさらず。
本来話したい人が話せば良いんですから。ただこちらの話も、もしかして長くなるかも知れないなと思ったので。一番みんなのベストな形をと思いまして。
もし、私なんかっていうのが
深いトラウマなどがない、ただの癖なら。
私なんかを探さずに
「私だから、私っていい」だけを探してノートに書き続けるのもいいです
知らない間に「私なんか」がなくなります
- 261 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 20:00:57 ID:1s/fXkqc0
- >>260
ありがとうございますTT
スレを変えるという発想が私にはなかったので、すごくありがたかったです^^;
そうですね、自覚している限り深いトラウマはない気がします。
ただ、そう自分を卑下してたら期待しすぎてみじめになることもない
…なんて、自分が傷つくのを避けるための癖なのではと今は考えています。
だから、「信じてただ幸せでいる」っていうのが私にはすごく困難で…;
メソッドをしてたら自然とそうなっていくのか、それともちゃんと向き合った方がいいのか、もやもやしてました。
まだまだ潜在意識を知って間もないし、いろいろ調べてからじゃないと、と
なかなか質問できずにいたとこだったので、いろいろお話聞いていただけてすごく嬉しいです。
>私なんかを探さずに
>「私だから、私っていい」だけを探してノートに書き続けるのもいいです
それ、やってみます!!
- 262 :幸せな名無しさん:2012/09/22(土) 05:48:56 ID:5Y71Ef.kO
- >>261
はい。やってみてください
とても自己観察はされているとおもうので、後は大好きな自分に、変わって行くだけですね
たぶん自己防衛のための癖だから、なにも防衛なんてする必要はなくって、つねに安全で守られていることが、実感できればもっといいでしょうね。
難しく考えず、つねに今より少しホッとするほう、ホッとするほうを選んで行くだけで良いんです。
安心や守られている感覚が楽しいことで得られるのか、瞑想なのか、イメージングなのか、、、
それは自分で探して見てください
偉そうに申し上げてしまいました
- 263 :幸せな名無しさん:2012/09/23(日) 10:51:53 ID:kECh5GxQ0
- >>262
レスありがとうございます。
「安心や守られている感覚」…それを得られるように、実感できるように、
自分を見つめて方法を探してみます。
確かに、ちょっと難しく考えすぎてるのかなー…
ホッとする方に、ホッとする方に…なんだかそれすごくいいですね^^
自分を甘やかして、大好きな自分に変わっていって、ゆるーくらくーに過ごせたらいいなと思います。
偉そうなんてとんでもないです。私にとって本当に励みになります。
ありがとうございました^^
- 264 :幸せな名無しさん:2012/09/23(日) 17:37:02 ID:BtyhmyDkO
- 先日、こちらで夢と復縁の相談にのってもらってたものです
おかげさまで今日、復縁出来ました
今日は仕事中に彼のそばに行ったらいつも彼の顔をあんまり見られないのに、今日は振り返ってまで彼の顔を見ました
そしたら、彼から前と変わらない笑顔で話しかけられてびっくりしました
あとは何もなかったみたいに普通に喋れて冗談も言えてすごく嬉しかったです
振られてから2ヶ月半、本当に辛かったけど、潜在意識とこのスレの優しい方に出会えてとても幸せです
潜在意識って本当にすごいです
たくさんお礼を言いました
レスを下さって相談にのってくださった方、本当にありがとうございました
- 265 :幸せな名無しさん:2012/09/23(日) 20:09:50 ID:.OfZ4uIY0
- 2か月半なら単なる痴話喧嘩と思われても仕方ない。
復縁よりは喧嘩の仲直りって感じだけど、でも良かったね。
- 266 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 00:14:12 ID:1bBcTkZ60
- 264さんおめでとうございます♪
辛い時期もあったと思います。末永くお幸せになって下さいね♪
復縁は彼からまた告白されたのでしょうか?
やはり信じる気持ち大事ですね(^-^)/
- 267 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 03:11:00 ID:/SdwALgY0
- 初めまして。初めて書き込みします。
4月に別れた彼との復縁を願い、8月から潜在意識を活用している者です。
活用してる期間は短いですけど、シンクロやポジティブ、他人の幸せ(赤の他人でも)を
心より願えたり等変化がありました。。
しかし、つい先日とある事をきっかけに「やっぱり私は自分のことが大嫌いだ、こんな
人間のままでは彼を幸せにできるはずもない、復縁なんかしないほうがいい」と思いながら、大泣きしてしまいました。
潜在意識を知り始めて、最終的にたどり着く最も重要なことって自愛だって分かっていました。でも、自愛だけはどうしてもやる気が起きなかったし、全然できませんでした。
断言法やらアファはできましたが・・・。これも根底にある自分嫌いのため、できなかったんだと今は思っています。
自分嫌いを確認し、このまま復縁できるどころが、彼のために復縁をしてはいけないんじゃないかと心から思ってます。それと同時に、潜在意識も手放し、最後にこの掲示板(ほぼロム専でしたが・・)にも来なくなると思います。
ただ、優しい言葉やアドバイスが欲しいのではないです。
達人の皆様や、復縁やその他願望に向かって頑張っている方々、最後に質問させてください。私のような状況があったことはないでしょうか?潜在意識を活用して、願望を実現させた方々が多くいるのにも関わらず、本気で復縁も願ったのに、その潜在意識すら手放そうとしてしまう状態です。
スレチだったら、こんなに長文本当にごめんなさいm(__)m
- 268 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 03:41:43 ID:FmvqHjvwO
- >>267
じゃあ、あなたは次の恋愛もしないつもりなのかな?
自分が嫌いだから。
私も自分のこと嫌いになって大泣きしたことあるよ。私じゃ彼を幸せにできないとも。
でも今は自分が大好きだ。
やっぱり自分は彼を幸せにできると思い直せた。
アドバイスいらないって書いてるから書かないけど、自分に向き合わないのはもったいないなぁと思うよ。
- 269 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 06:09:47 ID:nqb2okX60
- 267です。
>>268さん、どうもありがとうございます。
そうですね…恋愛しない、のではなく、できないかもです。もう怖いですね。恋愛のいろいろなことが。(←弱々しくてごめんなさい)
268さんも同じような経験されてるようで、勝手に安心と親近感を感じてしまいました。
ある意味、自分を愛せないのって失恋より辛いかも…?なんて思ってます。
268さんは、あまり詳細に書かれていませんが、自分嫌いを克服し、復縁に成功されたということでしょうか。
私も自分と向き合うべきだと思います、これじゃいつまで経っても自分嫌いのままだと。
自分と向き合うって、すごく残酷で辛くないですか?それを克服できる精神の支え?って何ですか?
たくさん質問してしまってすいません。
可能な範囲で聞かせて頂ければ、と思います。
- 270 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 07:05:23 ID:nuMYl7l.O
- >>269
横ですが。オハヨウございます
潜在意識の活用の仕方に気づきはじめると、今まで見えていなかった、見たくないとしてきたものが、ガバッと目の前に現れることはあります。
それは進歩だとも言えます
今までなかったものが、出来たのではなく、今まで手で握っていてもそれが腕ごと砂に埋まっていて見えていなかった
それが砂がなくなってみたら
わーー。こんなに重たいもの私持っているの(:_;)みたいになる。だけどこれは進歩!握っていることに気づき、握っているものが見えたら、選択肢ができます。
握りつづけるか、手放すか
これ握っているとわかっていなければ(なんとなく分かっていてもハッキリ認識していなければ)握りつづけている選択肢しかないですね。
説明下手でごめんなさい。
伝わりましたか?
自分と向き合うのが残酷で辛いと感じていらっしゃる理由をお聞きできますか?
考えていらっしゃるのは
ますますその握っていると見たくないものと直面して嫌な感情に浸らないといけないからというようなことでしょうか?
ちなみに私は握っているとものに気づいていない時はどうにかこうにか、人並みに生活していましたが、気づいた時は心だけでなく体にまで反応がくるくらい
持っているものが重たかったですね。だけど今はぜーんぶすっきりして心地好いです。今は私のようなしんどい道を通らずとも(通った場合も素敵な体験ですが)前に進めることもわかりました。
- 271 :名無し:2012/09/24(月) 12:50:56 ID:ZqvneJVwO
-
すいません。レスチかなって思ったのですが、初心者ですので教えて下さい。
今日、車の免許更新があってビデオを見たんですが、ビデオで「かもしれない」を想像して運転を。と言っていたんです。
これは無意識に事故を起こりやすくしているのでしょうか…?
- 272 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 13:07:04 ID:FmvqHjvwO
- >>269
とりあえず今は「復縁」と「自分嫌い」は分けたほうがいいと思う。(結果的には繋がるけど)
自分嫌いは自分を責める理由探しにしかならないよ。
私は自分に向き合うの辛かったけど、生き辛いのがもう嫌だったから向き合った。
(残酷とは微塵も思わなかったので、何が残酷なのか?です)
自分と一生付き合うのは自分。
自分の最大の味方も自分。
どれだけ大好きな人逹と一緒に居たくても、自分の最後まで一緒に居られるかわからないでしょう?(寿命の話)
最後まで自分のこと嫌って生きるの?
別にそれも自由だけど、私はそんなの嫌だった。
支え…というより、そう思ったからだよ。
自分の嫌なところ、
反省できるところは反省したらいいじゃない。
未熟なところは認めたらいいじゃない。
責めても何の解決にもならないよ。
(反省=責める、ではない)
人はちゃんとのびしろがある。本人の心持ち次第だよ。
復縁に関しては、当時、
ここで切れる縁なら切れるだろう、切れるならもっと早く切れてたはず。
私からは切るつもりない、必ず彼は戻ってくると(泣いたり自分責めたりしながらも)思ってた。
書くとあっさりしちゃうけど、自分と向き合う葛藤は凄くて時間もかかった。
でも向き合って良かったよ。
自分が変われば世界は変わります。
散々言われてる「自分=世界」は本当だったよ。
- 273 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 14:05:01 ID:FmvqHjvwO
- >>271
単なる注意喚起だよ。
「かもしれない」運転は、もしかしたらそういうことが起こる世界に対して「自分はそれを選ばない」ため。
- 274 :名無し:2012/09/24(月) 15:19:24 ID:ZqvneJVwO
-
273さん、教えて頂き
ありがとうございます。
なるほど。そういうことなんですね…。奥が深い。
- 275 :幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 16:10:41 ID:NEYd6FyU0
- 267さん
大丈夫、これって多分多くの人が通る道ですよ。
「自分のことが嫌いだったんだ」今そう気づけた自分に喜んでください。
(って、悲しいのに無理して喜べていう意味ではないですよ、もちろん)
私は長いこと自分のことを嫌いだと思って生きてきました。
今の自分を好きになるなんて、無理、
そう思って自分と向き合うことを避けて来たのです。
その結果、気がつけば、本当に心の底から自分を嫌いになるような
出来事ばかり起きるようになっていました。
でも、潜在意識と巡り会って、さらにここの板に来て、
やっと少しだけ自分と向き合う勇気を持つことができました。
267さんは今の段階で気づけたことを喜んで、ぜひ自分を愛してください。
「潜在意識を活用すること」や「復縁」を手放したとしても、
自分を好きになることだけは諦めないでください。
こんな自分は好きになれない、そう思うかもしれない。
だけど、本当は自分を好きになるのに理由なんていらないんですよ。
私の場合は、「自分を嫌い」な自分が好きだったってことに気づきました。
自分を好きでいるために、わざわざ自分を嫌い、自分を嫌いになれるようなことをしていたのです。
それに気づいたら、もうわざわざ自分を嫌いでいる必要がなくなって、ほっとしました。
あなたが自分を嫌いなのにも、もしかしたらあなたの気づかない隠れた原因があるのかもしれません。
寝る前に、またはぼんやりしているときに、自分に聞いてみてください。
「なんで私は自分を嫌いじゃなくちゃいけないの?」って。
答えは頭で考えないで、放っておいてください。
もしかしたら、ふと答えが浮かぶかも。
- 276 :幸せな名無しさん:2012/09/25(火) 18:27:46 ID:w5lHV0jgO
- みなさん、願いごとが叶う予兆ってありましたか?
- 277 :幸せな名無しさん:2012/09/25(火) 18:51:54 ID:/kdRHwy2O
- >>276
叶う予兆というかイメージと繋がった場合、その瞬間から叶う当事者という感覚になりますね。
イメージが叶う世界にいる感覚ですね。
体感認識がハッキリと変わります。
- 278 :幸せな名無しさん:2012/09/25(火) 22:06:55 ID:HJ3XBWzA0
- 潜在意識全く関係なくて申し訳ないけど。
板TOPのスレット名が一段と小さくなってますか?
すごく見ずらい…
- 279 :幸せな名無しさん:2012/09/25(火) 23:41:16 ID:qoyKfPRM0
- >>278
小さく見えてるの、自分の携帯だけじゃなかったんだ。見づらいよね(^-^;
- 280 :幸せな名無しさん:2012/09/25(火) 23:46:19 ID:Iml5xTgEO
- 学校の課題が間に合いそうになくて焦っていて
大丈夫、奇跡が起きて必ず間に合う!
といいながら作業していたら
作業中に事故起こして怪我した子がいて、
提出が延期になりました。
正直助かったと思ってしまったけど…
事故はその子の
不注意が原因だけど、
私のアファが事故を引き起こす原因の
間接的にでも、一部にでもなっているかもしれないと思うと恐ろしいです。
結構大変な怪我でした
私的には作業能率が上がるのを期待してアファしたし、提出が延びるなんて考えもしなかったのに。
でも確かに叶っている
ほんとに善し悪しの判断ないんだなあ。
- 281 :幸せな名無しさん:2012/09/26(水) 00:06:56 ID:MgKsz7nUO
- >>280
これはあなたの勘違いであくまで偶然ですので安心をしてくださいまし。
- 282 :れでぃおでぷと:2012/09/27(木) 20:47:14 ID:D8fseibA0
- 失恋してから三ヶ月
ショックが大きくてせっかく入った会社を辞めて実家に帰ってきたけど、失恋のショックは忘れる事ができないし
、バイトが全然決まらない
てか面接の結果まちしてるけど、全然連絡こなくてめちゃくちゃイライラしてる
潜在意識もあんまり効果ないし、もう嫌になる
- 283 :幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 08:52:40 ID:tcFipRcwO
- 気分は同じ現象を呼ぶってあるんだなと思った。今から又前向きに行こう。今日は色んな事に感謝しよう。掃除もして身綺麗にしよう。今から能力を発揮して幸せになるぞ!
- 284 :幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 04:17:33 ID:4OlAFEuM0
- >>283
私もそれに乗っかります!
- 285 :幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 09:52:59 ID:g2/NytW60
- 自分が被ってる「不幸」を書き連ねて潜在意識が何でも叶えてくれるなんて信じられないと
結んでる人がまた増えて来てるが(吐き出すだけならともかくね)
だったらまずは「何も考えない」タイプの瞑想でニユートラルに戻す時間を持てと。
いきなり快や幸せを感じろなんて無理だからね。
どっかで瞑想の入門テク拾って来て(沢山転がってる)時間決めてやるしかないわ。
吐き出すつもりでここで書いても結局ループに陥って不幸に酔うより気持ちのリセット
する方がまだマシでしょ。
何年か前なら「死を疑似体験できる瞑想CD」とかあったんだけどね……
今そういうの無いのかな。
- 286 :幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 17:16:10 ID:GhYKOrUI0
- >>285
禿同だけど、そういう人はここ読んでないと思うよ・・まあ直レスでガツンと言ってもどうせスルーだろうけど
ところでその恐ろしいCDは恐い思いとか苦しい思いを体験するためのものだったの?
それとも極楽みたいな死の解釈でそれを疑似体験する癒し系?
何の目的のCDだったのか気になったもんで
- 287 :285:2012/10/08(月) 18:12:45 ID:Tzb0wOmY0
- >>286
レスどうも。返信しようとして他所のスレに誤爆したんでそっちを貼ります。
215 名前:285 投稿日:2012/10/08(月) 18:07:56 ID:Tzb0wOmY0
いや、脳波や脈拍なんかの医療データをサンプリングして音声化、他に「その時」に耳に入るであろう
雑音もどーたらとか解説にあったから、恐怖や苦痛を感じる物でも癒し系でもなく「意識が消える」過程を
辿るもんなんだと思う。とっとと死にたいとか言ってる香具師には疑似体験ででも死んでみたら、と
嫌み半分マジ半分で思いついたんだ。どーせダイレクトには瞑想状態には入れないだろうしさ……
東急ハンズで買ったんだけどメーカーもう無いかも。
- 288 :幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 20:38:03 ID:SB81O.ig0
- >>287
こちらこそありがとう。
へーそんなのあるんだ。でもなんかニュートラルになるよりは落ち込みそうなCDな印象。
数年前までやたらと死に執着してたから、当時だったら興味で欲しかったかもw
- 289 :幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 00:19:32 ID:GHA7JIuc0
- ネガティブなCDはよく知りませんが、
インサイトやブレインシンク、ヘミシンク等々、色々試した経験ありです。
聴いてても雑念は沸いてきますね。
瞑想もちっとも上達しません。
もう気が向いたときしたしません。
- 290 :幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 11:17:39 ID:b40P8iQQO
- >>283
頑張れ!私も能力発揮すっぞ!
- 291 :幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 12:20:30 ID:WAGu.KHAO
- >>290 283
ありがとう!一緒に能力を発揮しようp(^^)q
自分の長所と好きな事の棚卸しをしつつ、満足出来る楽しい毎日を作るぞ−!
テーマは楽しく♪
- 292 :285:2012/10/09(火) 14:35:40 ID:yKWOQ/tY0
- 書き忘れ。疑似死CDもただ聞くだけじゃ雑音CDだけどね
何をどうイメージして「死ぬ」かも解説書に書いてあったんだけどな
内容忘れた……
- 293 :幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 14:43:52 ID:bSZwhmNE0
- >>289
瞑想中に雑念が沸いてきてもいいらしいです。
沸いたなぁ。と思ったらかき消すという感じでOKみたいですよ。
宝彩有菜さんの瞑想本に書いてありますた。
↑この方は、雑念の沸く瞬間が分かるそうです
- 294 :幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 17:47:54 ID:gzl6ICjgO
- 親には「失恋して辛いので仕事やめました」って言って実家もどったの?
- 295 :幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 20:16:26 ID:5LsRZDdk0
- いいんじゃない?それでも
- 296 :幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 22:10:10 ID:2.2qN8HYO
- 複式呼吸、瞑想としてると、顔が強張って特に目の周りに力が入ってしまうんだが…。
そっちに疲れる。腹筋だけに力入れるってわからないorz
- 297 :幸せな名無しさん:2012/10/10(水) 00:07:17 ID:0RYHw0B2C
- >>296
リラックスしてやってみれば
- 298 :幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 12:04:39 ID:svMzBrFw0
- >>296
美木良介のロングブレスダイエットやったら丹田を意識するのが簡単にできるようになったw
瞑想関係なく腹式呼吸の練習だけまずやってみるとかどうだろう。
- 299 :幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 00:41:05 ID:6jS8NxK60
- 潜在意識の活用の真面目な質問です。
好きな彼は近視なので普段、メガネを掛けてます。
私はコンタクトしてます。
で、たとえばイメージングとかでキスシーンとかを描くとすると、困惑するときがあります。
男性はメガネを掛けたままキスしますか?それともキス場面になると男性は、一旦、メガネを外すものですか?
メガネをかけた人と付き合ったことがないので、どなたか教えてください。
すみません。
- 300 :幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 02:18:53 ID:8ROT4I3g0
- ロングブレスって男性向け???
同僚の女性が続けたらしく、上半身が男っぽくなってきたって
すごく気にして落ち込んでる。
たしかに、胸囲?胸幅?が広がって、筋のはり方とかも男性っぽいかも…(^^;
- 301 :幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 03:30:45 ID:kGJE4F6UO
- >>299
私は女性で自分が眼鏡かけてますが、相手に当たりそうで気になるし実際ゴチッとぶつかってしまうので外します。
軽ーくする程度なら大丈夫ですが…あと角度によったりです。
- 302 :幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 12:24:26 ID:6jS8NxK60
- >>301さん、すみませんでした。
にもかかわらず有難うございます!
色んなシチュエーション描いてみますね。
愛されてキスされた私、になって過ごしてると、
ホルモンの関係?か、鏡を見ても違うし、周囲からも容姿を褒められるようになりました。
- 303 :幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 17:03:14 ID:SC0HWJ4U0
- 物欲系の願望がメインのせいか、あんまり「叶えるには向き合うべき問題が云々」とか
考えてないな自分の場合。
あれが欲しい、これが店で普通に変える世界であって欲しい、あのロボットをまたテレビで。
なんてのはいわば「単品での発注」であって、そのために「自分がどうあるべきか」思い悩んでも
しゃーないというか。発注して「今は無理です」と返信されたら「何度でも発注掛けるんで」で
おしまい。
メソッドを排してもっとシンプルに、とか言いつつなんかみんな迷路の中だなあ……
- 304 :幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 02:16:36 ID:6GwZlt8A0
- >>303
自分の場合、物系と人系では受け取りまでの進みが違うなぁ。
物は発注→受け取りだから特に考えることないけど、人へは余計な思考が入るというか…。
メソッドは昔から同じのでしてて、それぐらいしか違いはないから、それが原因かなと。
その余計な思考へは自愛が効いたよ。
どシンプルにいきたいけど、ちょっとまだ手間がかかる(笑)
- 305 :幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 12:33:41 ID:FrDPHjus0
- いつもお世話になっています。
フライングで共同購入者募集です。今回は締め切りが早いのでご注意ください^^
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/10545271.html
- 306 :幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 23:02:30 ID:nXksXOfE0
- ごめんなさい、不愉快に思われる方もいらっしゃるかも知れません
私は既婚者なのに、7年も前に別れた彼のことが忘れられません。
共通のすごく仲の良かったグループの一人なので、たまに会うと普通にするのが
すごく辛くて、でも会えるのがすごく幸せです。別れも彼に、私の気持ちが冷めたと
誤解させるような真似をさせ自業自得。結婚を決めたのも私で夫は私にはもったいないような相手。
潜在意識の力は本当に実感しますが、この気持ちが潜在意識でもクレンジング出来ず、、
本当にいきなりごめんなさい。誰にも言えなくて書いてしまいました。
- 307 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 03:57:23 ID:P2odjnI.0
- 潜在意識すごいよね、高卒だけど大企業で良い給料で働けてるよ
そこの社員じゃないけど。あ、縁故じゃないですw
- 308 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 10:54:00 ID:5wttTfWoC
- >>306 あなたはその彼との恋愛でときめきを感じたがっていたのに、世間体を気にして今の旦那さんを選んだみたいな感じ?
今の旦那さんには遠慮しすぎて、自分のときめきや感情を押し殺してるのかな?。
いずれにせよ、何かを選ぶ時、そのときめきやワクワクを感じる方、自分の本心を大切にして選んであげてください。
気楽な感じで、これをやってみて♪自分ではどう考えればいいか、どう解決すればいいかわからない問題に対して…、
スピリットガイドさん×3回呼びかけ、「最善の方法で物事が進み、解決していきますように!前を向いて歩けるように、私に知恵と勇気と乗り越えるエネルギーを与えてください…」
毎朝・晩、苦しい思いにとらわれた時いつでも、こう祈ってください。 あなたは「手放し」してホッとしてね。
- 309 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 11:44:50 ID:e13npic60
- >>307
kwsk!
私なんて大卒なのに逆に足かせになりそうだよ
本当に羨ましい
- 310 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 18:29:05 ID:4WBDswXo0
- >>308さん、アドバイス本当にありがとうございます。嬉し過ぎて泣きました。。
主人と結婚した理由は深く愛されているのを感じたからですが、結局元彼が本当は一番なんだと思います。身も蓋もないですが、本能というか。。
別れる時、私が元彼とうまく喋れなくなったので今でも気を遣わせているのが分かるし、主人にも元彼にも申し訳ないです。
元彼には常に彼女がいるので、どうして私の潜在意識は忘れさせてくれないのか、、と疑問もあります。
教えて頂いたこと、早速実行します。
306さんのお幸せを強く!祈ります。
- 311 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 18:30:46 ID:4WBDswXo0
- ↑308さんのお幸せでした。大変失礼いたしました!
- 312 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 22:18:30 ID:P2odjnI.0
- >>309 日雇い派遣してましたが、ちゃんとしたオフィスで働きたいな
といつも考えてました。そしたら仕事で仲良くなった子が、こういう仕事募集
してる人がいるけど、どう?ってなって、じゃあお願いします→面接合格。
その子がやれば?っておもうけど、そのこはその業種は前にやっててあわなくて
嫌だし次の仕事先きまったかららしいです。
今思えば思考の力ですかね^^
- 313 :幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 14:06:45 ID:BR5ZbFbQ0
- うひゃー、まるで「歩く歩道」乗り換えるがごとし……
しかも歩道の方から近づいて来た感じ。
- 314 :幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 15:04:02 ID:OeGChYes0
- >>306
ご主人と一途に愛し合って添い遂げるイメージをしたら、
元彼への気持ちを忘れる日が早くなると思います。
素敵な伴侶を得られて素晴らしい人生ですね。
元彼に対しては美化されている部分も多いと思うので、
夫婦仲が強くなるとアファしてはいかがでしょうか?
せっかく結婚するほどのご縁があるご主人なのだから、大切にしてくださいね。
あなたの心が楽になりことを祈ります。
- 315 :幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 21:25:56 ID:oSPWO7120
- >>314さん、何度も読み返しています。
素晴らしいと言って頂けて嬉しいです。本当にこの上ない人生だと思います。
その幸せに浸ることができないのは常に刺激を求める病気なのでは・・と思うことも
あります。
アファ、早速やってみます。私の言葉に耳を傾けて、アドバイスを下さって本当に
ありがとうございます。
314さんに幸運を!しばし祈ります。
- 316 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 00:09:08 ID:ZqLb1ldM0
- >>306
うちのネネ(姉)かと思いました(笑)
ネネは、元彼と再婚しました。8年前に。
玉の輿結婚をして2年、「元カレ気になるなー」 ってボヤいてました。
私)そうなのー? マンネリじゃない? 暇なんじゃない?と
あまり真剣に取り合ってませんでした。
その後、「なんか元カレ忘れられないなぁー。」
そして、「やっぱり 元カレが好きだわ!」ってなりました。ココまで計4年。
そう気づいてから、彼女の行動は早かったです ^^;
その時、私は潜在意識のこと 知りませんでした。
なので、どんだけ自分勝手なのーーー。と思ってました。
でも、潜在意識の本や、スピリチュアルな本を 読み始めてから
ネネは、ちゃんと自分が「どうしたのか」「どうありたいのか」自分の心を知っていて、
自愛ができてた人なのかなー。と思うようになりました。
もちろん、周囲はあたふあたでしたけど ^^;
彼女は、結婚してるからナニ? 自分が幸せになるのって悪いの?と強気でした。
結果、彼女は「本当に」欲しいものを手に入れ、自分の心に責任を持ってます。
私は、じゃあ元ダンは、なんなの? 可愛そうじゃん。と言ったら、
ネネは、彼は 私に 本当に欲しいものを気づかせてくれた スピリチュアルガイド。
と、言ってました ^^;あはは
当時は、この人 頭ヘン。 どんだけ自分本位? と思っていましたが、
今は、人は、本当に 自分が欲しいものに 気づくことって、難しいんだなーと思い、
ある意味 ネネは それが見つけられてすごいなぁ。と思います。
むしろ、罪悪感、観念、思い込み、常識など、
ここでいう「手放さなければいけないもの」に埋め尽くされて、
本当の自分を見つけるのって、本当に難しい。と思うようになりました。
306さんも、自分が、本当はどうしたのか、どうありたいのか、
>>308さんの、スピリチュアルガイドの呼びかけをしてみて(これ良さそうですよね)
本当の自分の心(気持ち)を 自分に聞いてみたら、いいと思います。
時間はかかっても、それが、306さんが この世に来た目的なんだと 思います。
一緒に 本当に自分がやりたいこと、求めてるもの、みつけましょーね ^^ハート
- 317 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 03:34:03 ID:56.at/PE0
- だんなさん捨てるとき慰謝料請求されそうじゃん?
- 318 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 12:04:42 ID:KN0ewww.0
- もったいないようなご主人がそばにいるから、
元彼が気になるんじゃない?
幸せじゃないとそんな呑気なこと言ってられないって。
青い鳥は家にいると思います。
元彼は彼に向いていても、夫には向いてないかもしれないから、
うまくクレンジングできるといいですね。
- 319 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 13:21:27 ID:FbItSue2O
- 手段が目的化してる人多いなぁって感じる今日この頃
- 320 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 15:03:21 ID:43z27REc0
- 雑談の割に良い流れでほっこりした。
306さんに素敵なアドバイスしてる人もいるし
単なる恋愛相談ばかりの復縁スレなんかよりよっぽど読んでて楽しかった
- 321 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 17:03:23 ID:yrmtkqMY0
- 自愛がうまくゆかないんですよね。。。どうしたらいいのかなあ。。。
- 322 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 17:17:23 ID:FbItSue2O
- 私の場合はとにかく謝る
親、家族、友達、元恋人、先生、上司、部下、後輩etc自分と関わってきた人々に対してひらすら「ごめんなさい」を繰り返す
自分以外の人になんらかの罪悪感を感じやすい、いわゆる「いい子」の場合はきっと効果あると思いますよ
- 323 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 19:07:45 ID:x7szhZKw0
- >>318
逆じゃないかなあ。条件や経済的なことや愛情など自分には「もったいない」ような人を選んでも、男女にはやっぱり相性があるからねえ。
「もったいない」と言っているのは「それが欲しかったんじゃない」と言っているように私は聞こえた。
- 324 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 20:01:21 ID:KN0ewww.0
- 拾ってきた。クレンジングの方法について。
2003年04月03日
マーフィーの「潜在意識の法則」を利用して前彼への未練を断ち切る
つらい想いを消し幸せをつかむ方法!【潜在意識】
1 :名無しさん :03/04/03 13:13
私は、前彼への未練を断ち切るために
マーフィーの「潜在意識の法則」を利用して成功したよ!
毎晩寝る時に、リラックスして
「私は○○(好きな人の名前)にもう関心がありません。
彼に興味ありません。
電話もメールもしたくありません」って何度も頭の中で
唱えたの。
一週間くらいやったら、ホントに嘘みたいに楽になった。
電話したくていつも携帯いじってたのに、そんな気も起きなくなったの。
- 325 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 21:35:55 ID:RNnum/w.0
- >>316さん。>>317さん。>>318さん。>>319さん。(←別に私にじゃなかったらごめんなさい)>>323さん。
>>324さん。
私の話に耳を傾けて下さってありがとう。ご意見やアドバイスまで本当に
ありがとう。
皆さんの声を聞いて、分かったことがあります。
まず私は人に対して心が閉じているということ。
小さい頃から両親の機嫌や私の成績次第で殴られるか怒鳴られるか
嘲笑されるかの生活でした。
18で家を出て疎遠になったけど、自分が人を好きになるなんて
罪悪感が合って、好きになってくれた人とだけお付き合いしてきました。
元彼とは同時に両思いになって奇跡的なタイミングで付き合えたのに、
誤解で別れてしまってどこかで運も神様も自分も恨んでいるんです。
皆さんに頂いた言葉を印刷してもう一度じっくり読んでみます。
長文すみません。
本当にあrがとうございました!
- 326 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 21:42:03 ID:RNnum/w.0
- 連投ごめんなさい。
>>321さん、M2テクニックで辛かった出来事や感情を解放するのは
もう試しましたか?
ttp://alohamana.blog77.fc2.com/blog-entry-116.html
自愛の何がうまくゆかないかちょっと分かりませんが、
これで「●●すべきだ」「●●じゃない私はだめだ」という観念を
解放して私は気持ちよく働ける職場を手に入れました。
「●●されて辛かった、悲しかった、悔しかった」などの感情を
解放すれば深い癒しになると思います。
私も始めたばかりですが。。良かったら試してみてください。
- 327 :幸せな名無しさん:2012/10/24(水) 09:57:53 ID:VcK6mZ1s0
- >>305です。いつもお世話になっています。
書籍発売が遅れたようなので、締切を延ばしました^^
過去改変のお話のようです。
ご興味があればご参加ください〜。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/10545271.html
- 328 :幸せな名無しさん:2012/10/25(木) 00:21:23 ID:gfaZiTgwO
- 家の中も心の中も大掃除中。
我慢しまくっていた事も。
掃除が進んできたら、何故かアファが前よりすんなり出来るようになってきた。
良い方向に向かってるんだと
思えるようになってきた。
もっともっと幸せになるぞー!
- 329 :幸せな名無しさん:2012/10/26(金) 08:18:45 ID:2j5yd7SA0
- ごめん、占いになっちゃうんだけど、マハボテカードって知ってる?
曜日占いのサイトでタロットみたいなものなんだけど、
言ってることが引き寄せとか潜在意識についてのことみたい。
好きな人とどうしたら会えるのかって思ってひいたら、愛のカードが出て、自分自身に愛を溢れるほど注げば、
人と繋がり〜みたいなことがあったり。
一日一回だけっていうのでみんな同じものが出るのかちょっと気になるんだけど、
元気出るから毎日ひいてる。
よかったら試してみて
ttp://www.iii.ne.jp/usami/uranai.htm
- 330 :幸せな名無しさん:2012/10/26(金) 12:54:26 ID:i.tPulpU0
- どこかの過去スレで読んだ、
「私はイケメン磁石です」と唱えながら寝たら、夢に玉木宏が出てきたw
夢にまでイケメンwちょっと違う?w
でも、リアルでも夢でもイケメン磁石になれたのは嬉しい!
超幸せな夢で寝起きは幸せでした!
- 331 :幸せな名無しさん:2012/10/26(金) 13:22:45 ID:i.tPulpU0
- どこかの過去スレで読んだ、
「私はイケメン磁石です」と唱えながら寝たら、夢に玉木宏が出てきたw
夢にまでイケメンwちょっと違う?w
でも、リアルでも夢でもイケメン磁石になれたのは嬉しい!
超幸せな夢で寝起きは幸せでした!
- 332 :幸せな名無しさん:2012/10/27(土) 10:39:30 ID:XrUfpQdUO
- 前に嫌な思いをさせられた人がいる。ずっと気にしていたけど
気持ちを切り換えて、自分に良くしてくれた人達の事を思い出してみた。
一人一人感謝して幸せを祈っていたら気分が良くなった。
これからこれで行こう。
- 333 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 21:07:36 ID:yhcUKR.A0
- 今日、いきなり社長に八つ当たりされ怒鳴られた><
たまたま電話を受けたら、電話を取るのが早すぎると。
周囲はクスクス笑ってるし、悔しい。
うっかり社長が痛い目に遭って不幸になればいいのさ、ってリアルに思い描いてしまった。
心の中でも叫んでしまったし!
でもそうするしか出来なかった。
幼いですよね。
こういうとき、一呼吸置いて自己観察とかの練習すべきですか?
頭に血が上って、それどころでなかったです。
折角潜在意識を学んでいるのに悲しいです。
こういうときって、どう対処すべきでしょうか?
- 334 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 21:34:38 ID:buzYJlIY0
- >>333
むかついてる自分にできるだけはやく気づく、
気付いたらそのまま継続してむかついたままでいるのか
考えるのをやめるのか好きな方を選ぶ。
自分が気持ちよくなれるように思考修正する。
「こんな考えかたしちゃダメだ」と自分を責めるのが一番しんどい気がするなあ。
- 335 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 21:40:56 ID:yhcUKR.A0
- >>334
ありがとうございます。
考えるのをやめる、が出来るといいですが、難しいかもです。
心の中でキー!ってなると同時に、相手の不幸を願ってしまう…。
イメージの中で相手をやっつけてしまいます。
でもこれはエゴだから叶える力はないですよね?
こんなこと書きましたが、自分に非があって怒られた場合は、真面目に反省するし、
本当に申し訳なく思い二度と同じ過ちをしないよう気をつけるタイプです。
でも、八つ当たりされると、心のやり場がなく心が爆発してしまうんですよね…。
- 336 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 22:12:43 ID:7XxGZq6wO
- >>335
どう対処も何もそんな事されたら腹が立って当たり前ですよ。周りもフォローする所かクスクス笑ってるなんて。
それはその社長の不幸を願いたくもなるでしょう(*_*)でも頑張って表面で堪えたあなたは偉いと思います。その大人の対応は社長さんも周りもちゃんと見てると思いますよ。
社長さんが出した八つ当たりのエネルギーは間違いなくちゃんと社長さんに返ると思います。そういうのは335さんの思いの力より強いと思いますよ。
元気を出して。枕でも叩いてうさを晴らして。次はきっと良い事がありますよ(^^)v
- 337 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 22:31:56 ID:yhcUKR.A0
- >>336
すみません、こんなにフォローしていただいて。本当に有難うございます。
そのワンマン社長、本人の体調不良、業績が振るわない、奥様と不仲等々、ストレスが多いようで、周囲に当たりちらしたり、夜は(私は断ってますが)女性社員を連れて安い飲み屋でセクハラ三昧。
八つ当たりのエネルギーが結局は本人に帰るってあるかも知れませんね。
自分の内面が投影されるという理論からすれば当然かもです。
親切に宥めて頂いた上に、そこに気づかせてくださって感謝です。
336さんのご親切に助かりました。
そんな低レベルな会社にしか勤められない私ですが、
- 338 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 22:39:52 ID:54VnAbxQ0
- >>337さん
私の場合、嫌なことはくしゃくしゃに丸めて宇宙の彼方に投げ飛ばすイメージをしてスッキリしてますよ
- 339 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:23 ID:yhcUKR.A0
- >>338
有難うございます。
それって、今回みたいなものから、普段でもセドナやポノをするみたいな感覚でも使えますね!
良いヒントをありがとうございます。
- 340 :幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 23:34:13 ID:7XxGZq6wO
- >>337 336
そういう状態だったんですか。なら、笑われたのはきっと社長さんの方でしょうね(^^;
昔の上司も同じような感じでした。でも面白い事にある日転機が訪れて、そこから少し変わっていったように思います。
色々キツい状態からトップ共々変化して成長する会社も少なくないと思いますよ。
337さんの会社も低レベルと言う訳では無く、厳しい不況の最中で必死で成長していっている途中なんだと思います。何より生き残っている所が素晴らしい。
あまり酷ければ労働基準監督所や労連相談の機関、組合に相談する事にして、
取り合えずは会社の水場や玄関、ご自身の部屋を掃除されるのも良いと思いますよ。
不思議と日頃使っている場所と住人は色々繋がっているらしいく、綺麗にすると良いエネルギーが出来て運が良くなるそうなので。
綺麗にされたらきっと何か良い事あると思いますよ。
- 341 :幸せな名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:55 ID:HR/9fxNo0
- >>340
勉強になりました。重ね重ね本当に有難うございます。
>取り合えずは会社の水場や玄関、ご自身の部屋を掃除されるのも良いと思いますよ。
ココ、重要だと思いました。
私、会社の机もですが、一人住まいの家も気を抜くと散らかしてしまう性格です。
(ゴミ屋敷では決してないですがw)
なので、340さんのレスを心得て頑張ります!
ネガネガなこと書いてしまって本当に申し訳ございませんでした。
でも、本当に励みになりました。心から感謝しています。
- 342 :幸せな名無しさん:2012/10/31(水) 10:57:37 ID:x7f1BlRA0
- >>308>>316
まだいらっしゃいますか?
横ですが、参考になります!ありがとうございます。
普段、復縁スレばかりですが、このスレ覗いてよかった〜!!!
引き寄せだな!
復縁結婚望んでいる元彼とは、別の元々彼への思いで数日悩んでいました。
引き寄せ始めた元彼が元々彼への思いへ導いてくれたと、
自分が幸せになる過程なら許していいんだと、少し楽になりました。
あと、潜在意識と関係するのかわかりませんが、ご意見ください。
不意にキスされる状況に置かれた時に、
望んでいたシチュエーションなのに拒否してしまう、受け入れるは、
正直な自分の心の反応なのでしょうか?
私は、軽い気持ちでキスできるタイプではありません。
雑談スレなのに恋愛話ですみません。
- 343 :幸せな名無しさん:2012/10/31(水) 23:36:26 ID:GiEVyQBw0
- >>327です、たびたびお世話になります。
あと2人で締め切ります。購入希望の方はお気軽にお問い合わせを。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/10545271.html
- 344 :幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 00:05:12 ID:3xNraGi60
- 母がネガティブな発言多くて辟易する。
弟がコミュ障で見ていてイライラする。
やっぱり瞑想して感謝を送るのが一番の対処方なのかな…。
家族に上手く感謝出来なくて悩んでる。
- 345 :幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:44 ID:VPm7An/6O
- 母がエゴエゴで気が強すぎて外に敵を作りまくってもう物凄い。
母の話を聞いてて気が強いっていうのは本当は弱くて怖がりなんだって思った。
弱い犬ほどよく吠えるって的をえたことわざだなぁ。
- 346 :幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 19:53:01 ID:IEXGcE4g0
- 週末に伊勢神宮へ行くんだけど
私欲祈願?てしない方がいいの?
出来れば復縁祈願を…ネットで調べたり会社の人に聞いたりして結婚祈願して叶った人もいれば
私欲祈願するなんて恐れ多い。みたいな事言ってる人もいるんだけど。
どうなんでしょ?
- 347 :幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 20:19:36 ID:61jqgUzM0
- 私も母のネガティブに困っています。
それも、自分のことはそうでもないのに、私のことだけ超ネガティブ。
それだけ私のことが心配なのだろうとはおもいますが、私は今は自分と向き合っているところなのに、お願いだから邪魔しないで。
伊勢神宮に限らず、神社とは神様にお礼をしにいくためのところ。
いつも見守って下さってありがとうございます、と。
また、「復縁させてください」「彼氏できますように」などのお願いは、
お願いではなく「そうするように頑張ります」と神様に宣言しているということ。
そして、本当に頑張った人に、神様がご褒美としてその通りのことをしてくれるそうな。
…というのを聞いたことがある。
- 348 :幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 22:18:43 ID:RcSAav7kO
- うちは宗教にハマって子どもにごり押ししてくる母親。
自分の母親が宇宙人みたいに感じる不快感、嫌悪感。そして実際迷惑かけてくる。
高校生の頃は事故に見せかけて殺せないか考えたけど。ひぐらしにハンパなく感情移入。
正直、ぽっくり逝ってくれたらほっとすると思う。
でもさ。おかあさんだからさ。だいっきらいでも別次元なだいすきがどうしてもあるからさ。向こうが普通っぽい時は甘えたくなる。問題に目を瞑る行為だろうけど、私だって普通のおかあさんが欲しい。
- 349 :幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 23:02:14 ID:mVGtnD2g0
- 理想ともいえる求人を見つけた。
けど新卒既卒合わせて募集して採用数1人(´;ω;`)
無理だろうなとか思ってしまう。
これまで面接に通過したことが少ないから余計に色々考えてしまう。
今日もお祈りがきたし、もう諦めたほうがいいのかな
- 350 :幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 23:57:54 ID:IEXGcE4g0
- >>347
神社の話ありがとう。
なんか心にしみた。
- 351 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 00:06:12 ID:i93whxnoC
- >>349
( ̄。 ̄)y-〜〜
潜在意識のスレにいて、嘆くだけってのはヤメてほしいねぇ…。
面接通過したことないからあきらめるなんて、可能性に心を開かないそんな考え方で、アンタは、いつどうやって、面接“通過”を経験できるんだい?
宝くじ、買っても当たらないかもしれないけど(笑)、買ってないと持ってないと、当たる資格も可能性もないんだよ。
きっとアンタは、『自信がない』ということにかけては、絶大!!な自信があるんだろうけど(笑)…。
ダメもとでおk。
気楽におやり〜。
- 352 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 00:21:14 ID:KQ7gvXhE0
- >>350
よかった。
ちょっと質問の意図とはズレた回答してしまったかなと、気を悪くされないかなと心配してました(笑)
週末、気持ちよく参拝できるといいですね。
いってらっしゃい!
- 353 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 10:11:50 ID:KpTkOZ3IO
- 願望が叶わない、ではなく成就を惜しいとこで取り逃がしているだけということに気付いたらあと一歩、もう少し!だと最近実感してます。
あと、抵抗する感情がない純粋な意識はちゃんとあらかじめ願望と成就の橋渡しをしてくれていることやら。
私が願いを叶えるために必要なことはなに?やり残していることは何?
などと思いながら眠りにつき、ようやく初めて夢という潜在意識からヒントじゃんと思える内容が。
私は恋愛と結婚に関することなんですが(夢の全体の内容は割愛します)
「私って好きな人にほど目を逸らしてしまう、好きになるほど見られなくなる…」
などと思ってる(実際ものすごい好きになった過去の男性が登場している)夢でした。
わぁ、私は理想の結婚相手を探すために帆走してきたつもりで目を逸らしてきたということなんじゃ!?
やっぱり潜在意識は私自身、というか私と潜在意識は切り離された関係ではなくきちんと繋がってるわーと日々思い知ることしきり。
あとは抵抗する意識をきっちり味方につけるだけ!
- 354 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 10:44:36 ID:T4LBXaIs0
- >>351
お返事ありがとうございます。
これまで「なる」 をやってみたり、イメージを実施してきましたがダメでした。
むしろ悪いイメージをしていた方が良い結果になることが多いです。
最近は面接があってもどうせダメだろうと考えてしまいます。
何回も何回も落とされているので、負け癖がついちゃったのかな
- 355 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 11:18:16 ID:KpTkOZ3IO
- >>354
横レスすいません
>むしろ悪いイメージをしていた方が良い結果になることが多いです。
それはラッキーじゃないですか、あなたなりの成功法則がちゃんと存在してるんでしょ?
【悪いイメージを駆使してよい結果に結びつけちゃうぞー♪今までそれでたくさんうまくいったし♪】
という路線でいけばいいじゃないですか。
あ、もしかしたらそこをそう考えようとすると
【】内の発想=良いイメージ→失敗
となっちゃうのかな(^^;)
どちらにしても悪いイメージをしていた方が良い結果になる、というあなたなりの傾向がわかっているというのは強みですよ。
叶えられるなら方法論など何でも良い(あくまでも他人に迷惑かけたりしなければ、ですが)と思います。
でなければ、何とか法なんて様々な方法論が枝分かれして発生しないですからね。
- 356 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 21:22:05 ID:SewKp/UYO
- イメージするの疲れた…。
幸せな事イメージするのに、疲れるなんて変だよね。前は楽しかったんだけどな…どうしたんだろ…。
- 357 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 23:20:04 ID:NY5VtYNw0
- >>356
同じ状態だよ、今。楽しくないし、脳が上手く働いてない感じ。
心が疲れてるのかなぁ。
- 358 :幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 01:08:55 ID:UkrYOySEO
- >>357
私も疲れたよ。寝ても寝ても気持ちは治らないし。
表情が死んで、殻に籠もってるのはわかるけど、自分で対処できないんだよね。
叶える為に心が頑張り過ぎてんのかなって、素直に泣きまくるんだけど、全然すっきりしないなあ…。
何ヶ月も瞑想してたから、脳が飽きたのかな。ここで飽きたからってやめずに、続けたら好転するのかな。
- 359 :幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 06:20:31 ID:zdpLArScO
- >>358
飽きたらやめてもいいんじゃないかな?実は潜在意識に届いたサインかもしれないよ。
忘れたころに叶うから、今すぐ自分の楽しいことをして、願いを受け取りやすい状態(心が快あるいはフラット)にするといいかもしれないよ。
- 360 :幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 09:44:29 ID:FXppk5nwO
- 気乗りしないときは何もしなくていいじゃんー
原因とか、これじゃ叶わないとか自分を更に追い詰めるだけだよー。やりたくなったらまたやればー。
こんな時はバカボンパパの様に「これでいいのだ」って言うのも良いよ〜。
- 361 :358:2012/11/05(月) 21:39:50 ID:x92gklUc0
- レスほんとにありがとう。
<<359
ありがとう。
そういう風にも思うんだけど、何もしない自分が「潜在意識に届いた」状態なのか、それとも所謂「途中下車した」状態なのかわからなくて不安になるんだ。してもしなくてもつらいし。
ただ、書き込みした後久しぶりに成功体験談とか好きな潜在意識ブログさんを読んだら、常識とか顕在意識の斜め上を潜在意識はかっとんでくれるって再認識できて、今はだいぶ気持ちは安定したよ。わくわくする気持ちがまたちょっと出てきたんだ。
無理はしないけど、あきらめないで進むよ。^^
>>360
そうだね。楽しくできそうにないなら、別にしなくってもいいよね。
やりたい気持ちの時にするのが一番なのかな。
全部嫌になっても結局、願望を諦めたくても諦められてなかったんだし、メソッドとかにこだわりすぎないである意味開き直ってみるよ(笑)
- 362 :幸せな名無しさん:2012/11/06(火) 10:08:32 ID:KGtFqXgs0
- 自分の気持ちがわからない時はどーしたらいい??
優柔不断な自分がこんな時にまで。
私は、答を知っているから教えてって語りかけて二週間...
- 363 :幸せな名無しさん:2012/11/06(火) 11:27:07 ID:Mjas63FY0
- >>362さん
感情が現れた時に、何でそう思うんだろうと考えてみると自分(の気持ち)がわかるよ。
とくにネガティブな感情と向かい合ってみるといい。
「これ腹立つ!」→「なんで腹が立つんだろう」→
「自分が○○を大事にしているのに/自分は○○してほしいのにそれが踏みにじられたからだ」
→○○が大切な自分に気が付く、
みたいな。
- 364 :幸せな名無しさん:2012/11/06(火) 14:14:06 ID:KGtFqXgs0
- >>363さん
ありがとう。
言葉が足りてなかったんだけど、
どちらかを選ぶ時に決められないんだ。
最終段階の二択で迷ってる。
どっちも大切なんだ。
でも、どちらかを選ばないと(観念かもしれないけど)進まない状態なんだ。
- 365 :幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 00:07:56 ID:bdp8PlxEO
- さんざん潜在意識についてやってみた。
もう復縁はいいやって、新しい人や出会いを大事に生きてこって、潜在意識のなるようになるって…思ってた。
けど最近元と共通の親しい友達から、1年ぶりくらいに会おうって言われたとき…なんか期待しだした自分に気づいた。何か復縁に繋がる情報とか、動きがあるかと思った。顕在意識丸出しだけど、思った。でもなーんもなかった。
でまた気づいた。自分はまだどっかであの人とやり直したいんだって。最低なことされたけど、心のどっかでまだ望んでるんだなって。もうバカみたいだなー。誰にも言えない。こんな情けない未練がましい気持ち。何でかなー。新しい恋人みつけるほうが良いのに。
どうしてかな。潜在意識って意地悪だよなー。
もう自分が自分をどうしたいのか分かんないや。
- 366 :幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 07:36:04 ID:lRfZFeRMO
- 今から全ての事がもっと良くなって行く。全ての事が良い方向に行く。喜びと感謝に満ちた楽しい毎日を過ごすようになる。ありがとう。
- 367 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 23:24:00 ID:.9YsbdkA0
- このスレにもちらっとあったし最近また他のスレに来たけど
「色んなメソッドや理論を実践したけど自分に来たのは不幸だけだった」と
わざわざこの板に来て嘆いて、誰が何言ってもデモデモダッテになってる人って
意識の深層というか本来なら願望を現実化してくれる筈のシステム内で
何が起きててどう修正したら良いんだろうね?
まあ自分も叶えたい事がまだあって待ってる状態なんだけど……そこまで
状態酷くないせいかここで愚痴吐こうとは思わないんだよな。
- 368 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 23:45:47 ID:CuBNNGE60
- >>367
ああいう人は誰かや何かに常に依存している
自分を全く信じてない
それに気づく日が来るかどうかは知らないしどーでもよくないか…w
自分にもそんなところがあるのかなとぼんやり眺めてます
- 369 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 00:35:22 ID:tfvQGFNgO
- >>367
鬱になってる時はそういうもんじゃないかな。良くなる時期っていうのもあるんだと思う。
鬱の時はシステムがちゃんと働いていなくても、良くなる時期が来たら自分で修正するんだと思うよ。
- 370 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 18:56:51 ID:Tn2tJK3I0
- ネガティブが急に膨らんで膨らんで、パンパンにはち切れそうになってついにパーン!!といっちゃうのってどうしたらいいんだろう。
ネガがむくっと顔を出したと気づいた時にはもう遅いんだ…幸せなんて思いだせなくなる。ポジティブを維持しようとして失敗するなら、そうなる前に発散しとくべき?
昨日の夜見事に嵌って、シーツばりばりひっ掻いて泣いて、自分も周りも呪い殺す勢いになってたよ…あーorz
- 371 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 19:49:44 ID:hLG8M.8M0
- >>370
我慢するぐらいなら発散しちゃえばいいと思う。
ネガティブになっちゃったんだからしょうがないじゃんぐらい気軽に。
発散してはいけないということもないし
ポジティブを維持しなくちゃいけないこともないし
ネガティブになっちゃいけないこともないよ。
うわーーーんってやったら気持ちいいよw
- 372 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 20:07:01 ID:EtxlkXrIC
- >>370 変に抑圧したままだとかえってツラいままだよ。 悲しい感情を引きずらず、泣いて泣いて泣きまくってスッキリすればいいんじゃない?浄化してるんだなぁ、これで良くなるわ♪と思ってさ。
- 373 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 22:00:08 ID:vkfV5aX.O
- >>371
心掛け次第でポジティブになれる人っていいな´`*…なのに私はorz
とかって比べて更に凹んでたなぁ。
なんか、あんまり自覚ない内でも小出し小出しに発散してったらいいのかな。
ていうか「ポジティブ」とか「ネガティブ」とかにこだわり過ぎて、楽に生きて無かったかも´`
- 374 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 22:11:14 ID:oo0uWNlY0
- >>373
表裏一体になっているものってどちらかがなければそうだって気がつかないものだよ。
だからあるんじゃないのかなって思う。
落ち込んだ次の日にいいことあったら嬉しさが増す気がするから
嬉しくなりたいから落ち込むんだなとかって思ったり。
- 375 :370:2012/11/12(月) 22:21:22 ID:vkfV5aX.O
- あ。373も私です;;
>>372
うん。泣くときは泣いて、なんかこう、切り替えが上手くなりたいな。
ムカついて悲しい時は、なんだったら机ぶっ壊してもいいくらいの気持ちでいいんだよね。(いや多分壊さないけどね/笑)
潜在意識の知識を溜めてくと、どっからか、自分次第なんだから外に安心を求めちゃいけないって気になっちゃうけど、実際こうやって人(外)と話した方が楽になるんだよね^^;
自分の中に安心を見つけるまではそれでもいいのかな…。
- 376 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 22:40:26 ID:vkfV5aX.O
- >>374
落ち込んだ時にこそ良さがわかるものってあるもんね。
ネガティブの先にも光はあるんだって考えたら、何となくネガティブも悪いだけのものじゃない気がするよ。
- 377 :幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 00:00:08 ID:pfrbUOPM0
- >>375
ここは雑談だからユルくいこうw
自分がどのルールを採用してるかにもよるけど
他板で申し訳ないが、チケ板のひねくれさんは外を見て内面と一致させることで
自分が叶えていることを実感したというよ。
外に安心があったり優しさがあるなら、あなたの内側にもそれはあるんだ。
そう思っとけばいいんじゃないかなー。
あなたが安心を持っているからそれが安心であると気がついてるってわかることもできるよ。
ほらねーいいこともあるでしょー。
- 378 :幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 13:40:36 ID:QriMVNBoO
- 色々なメソッドをやってきて最近は感謝に重点をおいてた。
昨晩も感謝してたらいきなりイライラしてきて「現実のどれいになってバカじゃない!?」「自分で創れるなら好きな現実を創ればいい」「お金が無くなるのを気にして我慢してきたことをやってやる」と思って暫く怒り(?)が収まらなかった。
これはエゴなのか別の領域なのか…
- 379 :幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 20:07:24 ID:jvtwjw9wC
- >>375 特に女の人は感情に波があるのを否定してしまうけど、それだと余計に自分を責めて落ち込んでしまうので、「あぁ〜そんな時もあるよね…。感情に波があっても、落ち込んでもいいんだよ」と認めつつ、「そのうちに気分が上がってくるから大丈夫」とラクに考えるとかえって浮上しやすいよ。
- 380 :幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 20:56:58 ID:mUIHsGoM0
- あー友達ほしいなー
自愛してから一人ぼっちはそこまで辛くなくなってきたけど
やっぱり何気に思ったこととか他愛ない話したくなるときがある。
悩みは自愛で多少気が晴れるけど、他愛ない話って、やっぱり第三者がいないとできないから。。。
友達とか彼氏とか、なんでも話せる家族とか、職場の同僚とか…
誰か、ほしい、、、な。。。
- 381 :370:2012/11/13(火) 22:35:04 ID:2DCtnPbY0
- >>377
世界=自分なら、確かにそうだよね。苦しくて苦しくてしょうがなくなった書き込みにも、こうやって返事をくれる人達がいるんだから、私の「世界」も捨てたもんじゃないのかも知れない。
外の良いところも嫌なところも、自分だと認めた上で客観的に見れるようになったら別の領域ってものが見えてくるのかな。客観的っていうか、思考で善し悪しを判断しないっていうか。うーん…言葉って難しい…(笑)
うん。ひとりで考えてる時より、なんか全然いい「今」になったよ。^^
- 382 :370:2012/11/13(火) 23:06:44 ID:2DCtnPbY0
- >>379
そうだなあ…自分でもどうしたんだろう?って動揺するくらい波が激しい。そしてそんな時は感情と一緒に思考が荒波にもまれてる。別の自分だって思おうにも上手くいかなくて。
でもそういう事があっても、今みたいに落ち着いた自分にいつもなれるんだし、大丈夫だよね。
思考でなんとかしようとしないで、いっちょシャワーでも浴びたら、気分も変わるかも。
- 383 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 00:09:04 ID:3uWV43c.0
- 世界=自分とか他人は自分の鏡なら彼が私のメールをスルーするのは
私が誰かのメールをスルーしてるからって事?
- 384 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 13:28:10 ID:VLf22syI0
- 今月頭に振られた復縁希望♀で、昨日までネガがひどかったんだけど、
聖天様で祈祷してもらったり、今日初めて新月の願い事をしたり、ここでアドバイスもらったり、ちょっと痩せたからもあるのか
今すっごいポジティブな気分。
今の私なら彼にもう一度愛してもらえるんじゃないかと思えてきたけど、
今特に忙しい彼に連絡すべきとこじゃないしなーとか
連絡は困ったときいつでもして良いけど、もう会うことはないと言われたこと思い返せば、
まだ連絡すべき時期じゃないよなーとも思う。。
偶然今日会いたい、今の彼好みの彼を癒せる女の子になりたい。。
- 385 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 13:57:43 ID:zVZdpE..0
- >>383
あなたが彼の何かをスルーしてるんじゃないか?
- 386 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 14:43:17 ID:3uWV43c.0
- >>385
レスありがとうございます。
それが思いつかなくて。彼から連絡くることもないし会う事もなく…
私が改善できるとこがあれば改善したい〜
- 387 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 17:55:30 ID:gSXQzEu60
- 鏡の法則は必ずしも正しいわけじゃないらしいぞ……
- 388 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 22:04:29 ID:yAQzsV8cO
- 昔良く行っていた場所に紅葉を見に行きたい。
今年は綺麗だろうな。もう見頃は過ぎただろうか。
もう一度綺麗な紅葉を見に行けたら良いな。綺麗な景色を見てのんびりしたい。
綺麗な景色を見て美味しい物でも食べてのんびり出来たら良いな。
出来たら温泉とか入って、綺麗なお土産とかも買って帰れたら良いな。
そこで素敵な人とかにも会えたらもう最高。
- 389 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 22:47:05 ID:CwD/8nZgO
- どうしても好きな人がいるって事は、自分の中にもそんな素晴らしい等価な面があるって事のかな?
- 390 :幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 22:10:33 ID:QFuWXY6Y0
- 某スレの293へ
一応来たが。
言ったら暴れるから言わないんだよ。
自覚ないっぽいし。
俺もうブクマ消すから。
じゃあな。
- 391 :幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 22:51:19 ID:y8C7YSG2O
- >>390
来てくれてありがとう。
あの、言ったら暴れるとわかっていて仄めかすようなレスをしたんですか?
あと、その人を削除スレで報告しましたか?
もし何も行動していないなら、あなたに荒らしについて語る資格はないと思います。
実際にこれまで、あなたは何も証拠を出してないですよね。
こうやって聞いても逃げてしまうし。
あなたが荒らしと言っている人が本当にいるなら誰なのか?
きちんと削除依頼したのか?
あなたは一体何をしたかったのか?
最後までわかりませんでした。
少しでも荒らしが減るよう願っているなら、是非削除依頼してくださいね。
消えるのはそれからにしてください。
今のままでは、ただ荒らしに構って騒いで消えた人ですよ。
- 392 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 00:05:35 ID:NWCyZf9QO
- >>390
横からだけど、あんたいいやつやなーって思うわ個人的に。その正義感は無くさんといてな。
- 393 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 00:06:48 ID:isp3.itc0
- 流れ変えちゃっていい?
眠るか眠らないかの狭間や寝起きすぐなどに
これが選べる世界だよとか、これが既にある世界か!とか
声のようなものが聞こえます。
ものすごい幸福感を伴うものです。
直感的にこれが真実ともおもいます。
これはなぜ聞こえてきて何なのでしょう?
- 394 :幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 12:21:19 ID:S7PfBnb20
- >>393
私も、ここ数ヶ月同じようなことある。声は聞こえないけど、起きる寸前に潜在意識への疑問がすべて解決するような閃きに満たされて、幸せに目覚める。で段々その感覚わすれて日常に戻る。
- 395 :幸せな名無しさん:2012/12/03(月) 13:24:53 ID:NoudD/FU0
- 頭ではわかってるんだけど、エゴが強く引っ張る。
これは負けないぞ!って踏ん張った方がいいのか
引っ張られて嫌な気分になってなすがままがいいのか。
エゴはあってもいいって思うけど、あると嫌なことばっかりいってくるので
それ違うよ、それじゃないよって言ってるんだけど
どうやったら距離を置けるのかな。
- 396 :幸せな名無しさん:2012/12/03(月) 15:02:44 ID:NoudD/FU0
- もう一つ底を抜けない何かがある気がしてならない。
抜けるはずなのに堅くてびくともしない木の板を
バンバンと叩いている感じがする。
何か思い出せない感じ。
自分語りで申し訳ないんだけど、他の人はそういう時に
どうしてたのか知りたくて、独り言じゃなくて雑談に書きました。
- 397 :幸せな名無しさん:2012/12/03(月) 22:35:12 ID:4rIQdDVw0
- わかる。
わかりそうでわからないというか、あと何かが足りないっぽいのだけど
それが薄いベールで包まれている感じがする。
- 398 :幸せな名無しさん:2012/12/03(月) 23:18:43 ID:C0M6hHjc0
- 私もです。
これが最終エゴ?
- 399 :幸せな名無しさん:2012/12/04(火) 16:54:03 ID:pGv3/mOU0
- エゴに反発すると強化されるだけだし、本当にエゴを自由にできるなら消えるよ。
出来ないから嫌な気持ちになったりするんだろうけど。
- 400 :幸せな名無しさん:2012/12/04(火) 17:04:50 ID:bKn8w8ic0
- >>399
言うがままにさせておいて黙って見てるとか?
例えば、お前なんかみんなから嫌われてるんだ、みたいなことが浮かんできたときに
これをそのまま放っておくってこと?
それは採用しないわーって言ってもいい?
そんなことない、私はみんなから好かれてるって思ったら抵抗?
- 401 :幸せな名無しさん:2012/12/04(火) 17:49:53 ID:bKn8w8ic0
- >>400
自己レス。
何かわかった。自愛だ。
- 402 :幸せな名無しさん:2012/12/04(火) 22:27:44 ID:QhiiguQk0
- さらにわかった。
本来の自分とか別の領域とか呼ばれているものを信頼するんだ。
そこにはすべてあるんだから。
エゴがどんなに騒いでも関係ないんだ。エゴにはどうこうする力はなんだから。
散々言われてきたことだけど、ストンと落ちてきたよ。
これが腑に落ちるってことかな。
- 403 :幸せな名無しさん:2012/12/05(水) 12:10:29 ID:GikPauyQ0
- 395、400、402を書いている者です。
395書いてから気づきがどんどんやってくるのでちょっと戸惑ってますが。。
さらに、今の瞬間と一つになるがわかったかも。
没頭するとか夢中になるみたいな感覚が近いかも。
今自分はどこにいて、何をしてるかもどうでもいいというかよくわかってないような
とにかく夢中に何かやってるとかそんな感覚。
何かを夢中にやってるときはあれこれ考えないし
概念とか観念とかも全然考えてない。
それが多分今と一つになってることなんだと思った。
散々出てきてるのに何で今になって落ちてくるように
ストンと入ってくるようになったのかわからないけど、頭がぼんやりしてて夢を見ているよう。
- 404 :幸せな名無しさん:2012/12/09(日) 14:20:02 ID:UwotlwlY0
- 誰かわかれば教えて〜。
引き寄せのコツはもう手に入ってる!!ウキウキ!みたいな感覚ってよく聞くけど昨日
ある商品をネットでみて、いいな〜でも高いしここは田舎だからないだろうな〜。って
手放すというか諦めて忘れてたら、夜にドンピシャじゃないけど同類の物が安価で手に入った。
ウキウキワクワクもしてないし即諦めたのにいきなり手に入ってビックリした。
結局引き寄せも手放し(諦め)が重要なの??
- 405 :幸せな名無しさん:2012/12/09(日) 15:14:00 ID:u2wUTUsgO
- >>404
>ある商品をネットでみて、いいな〜でも高いしここは田舎だからないだろうな〜。って
の、いいな〜!って思った部分が凄く本音だったんじゃない?
あなた自身が割と普段から雑念が少ないタイプだったら特にワクワクしなくても叶うんじゃない?
それか、クリアリングが出来てて、今いい状態なのかも。
- 406 :幸せな名無しさん:2012/12/09(日) 15:45:19 ID:UwotlwlY0
- >>405
さっそくありがとう!
いいな〜は確かに本音だったかも。
ネットの無料遠隔ヒーリングを半信半疑だけど受けたばかりだから
身体がクリアになってるのかもしれない。
- 407 :幸せな名無しさん:2012/12/15(土) 13:47:36 ID:dwSvrff20
- イベントでその場でプレゼントが当たる抽選会があったんだけど
次自分が呼ばれるのが分かる瞬間(感覚)があった
これで二度目
すごく不思議な感覚だった
- 408 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 10:46:06 ID:blS7Y3420
- 人生の全てがすごく無気力なんだけど…
みんなどうやって心をふるいたたせるの?
今までずっと復縁めざしていろいろやってきたけど
最近は私はなんの為に生きてるのかすらわからなくなってきた。
- 409 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 11:37:58 ID:YDeiGseY0
- >>408
このまま何もせずに生きた場合の未来を想像して
ぞっとしたり焦ることによって頑張る気力を出すんじゃない?
老後孤独死が怖いから婚活頑張って家族築くみたいな
- 410 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 15:18:34 ID:aBj.8EYk0
- 対人問題で、何らかの「害」を受けてる人に対して必ず一人は鏡の法則を持ち出す人がいるけど
あれって万能じゃないと思うし、考えようによっては堂々巡りになる危険性あるよな。
単純に「危害を加えたがる人間もいる」って事じゃマズいんだろうか?
いじめ相談なんかでも、被害者に対して「お前に原因があるから」って言っちゃうケースとか。
仕返ししたいって言うと「理由があっても暴力はダメ」って言う人もいて。
(同じ口でこの二つを言う香具師がいる可能性もあるのがまた萎える……)
- 411 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 18:40:38 ID:vib8ZIcs0
- >>409
確かにそう考えるとゾッとするね。なんか私は常に迷走してる…
ありがとう
- 412 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 18:42:33 ID:gXehgmLY0
- >>408
無気力なら無気力なままでいたらいいんじゃないの?
ずっと復縁目指してがんばってきていろいろやっていたのなら、
今は休憩(無気力)でいることがよいというのが、潜在意識からの知らせなのでは?
無理して奮い立たせているのは、それこそ自愛とは正反対のことです。
「果報は寝て待て」って言うし。
- 413 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 19:37:44 ID:08RhXhfc0
- >>412
そっか。今はお休みのタイミングなのかもね…無気力な自分に罪悪感も感じるし私はある時から自分だけ時が止まってる気もするから余計にどうしていていいのかわからなくなっちゃうんだよね。
ありがとう。
- 414 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 21:57:56 ID:y/D1II9UO
- >>413
今更でごめんだけど、無気力で何も悪くないよ〜
何もしないのも立派な一つの選択だもん。
今は、テレビやネットや色んな場面で情報がたくさんある。あれもして、これもしてってそんなに急かさないで!って位色々脅かすようなこと言ってくるけどさ。何から何まで計画通り、きちんとやってる(ように見える)人とも比べちゃうけどさ。
だからこそ、そんな目まぐるしい世の中だからこそ、その流れを変えるのが難しいなら、せめて自分だけでもゆっくりやりたいようにやらせてあげようよ!
罪悪感があるなら、少しずつでいいと思う。
生活の中で、できる範囲でいいんだよ!できなくてもできても、誰もあなたを責めたりしないんだからね。
- 415 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 22:04:29 ID:y/D1II9UO
- あ!あと上につけたして。あなたはいつだってあなたの為に生きてる。
きっと無気力な今も、あなたはあなた自身が疲れて、おやすみしたいから無気力モードになってるだけ。
つまり、あなたは今現在この瞬間もあなたの為に生きてるよ。
あなたが忘れてる時も、気付いてない時も、あなたはあなたを幸せにするよう必死に頑張ってる。
あなたが充分休めたら、またあなたが幸せになる道に向けて導いてくれるよ!
- 416 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 22:16:27 ID:ATeM3sUw0
- ありがとう!なんかみんなに温かい意見をもらって少しホッとしてる。
そうなの!世の中のせいにするわけじゃないけど情報が多すぎて逆に真実が見えなくなっちゃって…しかも潜在意識や自己啓発の本とか読むと常にポジティブで良い事をしようとか書いてあるから私は無気力な事が悪い事の様に思えちゃったんだね。きっと。
ちょっと充電期間としてお休みしてみる!
IDがまた違うかもしれないけど408でした(^_-)
- 417 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 22:26:23 ID:ATeM3sUw0
- >>416は414、415さん宛でした〜。
そっか、私は私の為に今を生きていたんだ…
自分を見失いすぎてそんな事も忘れてた。
重ね重ねありがとう!
- 418 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 22:27:08 ID:kpnRTwlE0
- 自分のネガのせいでははなく、周り(親や友人)などの発言によって現実に引き戻され、「そうだよね。潜在意識に任せてる場合じゃないよね…」となってしまいます。
一人暮らしなので、しばらく誰とも会わないと、まただんだん確信の気持ちに近づいてくるのに、久しぶりに会って、また現実に引き戻され…の繰り返しです。
確かに現実(見えてる世界)からすれば、のんびりしている場合ではない。人から言われなくても自分が一番よく分かってる。でも表面意識でさんざん頑張ってきてダメだったんです。実現するまで誰とも会わない方がいいんでしょうか。もう嫌だ。
- 419 :幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 22:56:36 ID:f4AqAWmQ0
- うおっ・・・!
なんでここ見に来たか、わかんないけど見に来たら。
頭から読んでないからどういう流れで誰へのレスかわからないけど
無気力な時は無気力でよし! うんうん。
仕事は充実しているし、掃除以外の家事はちゃんとこなしているけど
土日は今までと違ってここ数か月、閉じこもって寝てるんだよね。
片づけとか、ジム行くとか、思うけど何もしたくなくて友人とも会いたくなくて
金曜は食べ物買い込んで土日はゴミ捨てくらいでゴロゴロダラダラ。
最初の1か月くらいは楽しかったんだけど
そろそろ何か違う気がしてきていて
寝ていてもしんどくなってきていて
でも何したいんだか、さっぱりわからん。
体が重くて重くて、心も重くて動くのが辛い。
未来とか考えても、もうどんな努力しても良くなる気がしないし
といって悪いことが起こっても、もういいやという感じ。
投げやりなのと、諦めなのと、そんな中に大丈夫っていう変な安心感もあって
なんだかいろいろグチャグチャガチャガチャ。
でも、別にそれはそれでいいのかなー。
重いときは動かなくていいのかなー。
何したいか感じるまで、思う存分ダラダラしてみようっと。
- 420 :幸せな名無しさん:2012/12/17(月) 01:56:20 ID:pCKg5FyUO
- みんな普通の生活の中で急に無気力になる感じなのかな?
私は小学生くらいからずっとベースが無気力な感じなんだけど‥。
休みの日は外に出ない、というかベッドの上から動かなかった。親に精神病疑われてたみたいで、夏休みは毎日仕事から帰ってきた親が真剣に生存確認しに部屋覗きに来てたくらい。
ご飯もトイレもめんどくさかった。
中学が一番酷くて学校も時間通りに行くのがめんどくさくて毎日遅刻。ずる休みや、行くフリしてコンビニで漫画買って公園で読み耽ったり。宿題なんかは全然しない。
ただ言い逃れだけはうまかったので教師を適当に言いくるめてた(つもり)ので親には連絡いかなかった。
高校は遅刻しながらもそれなりに出席はした。何故かテストではいつも学年3番以内だった。バイトも沢山した。けど休日は引きこもり。
今はそこまでは酷くないけど基本休日は引きこもり。
これじゃダメだっていつも思う、大抵日曜の夕方に(笑)
潜在意識の事を知ってから、他の事は割と叶ったりするけど、このダメっぷりだけがなかなか改善しない。考えてみれば、仕事やバイトは当然遅刻もせず真面目に取り組んでいるのに、自分の時間の使い方だけが頗る下手なんだな。勿体無いなぁと自分でも思う。
雑談スレなのに長々と自分語り申し訳ないです。独り言スレと迷いましたが「無気力」というワードが何度か出てたのでちょっと気になってしまって。
そろそろいい歳だしいい加減こんな状態から脱したい‥。
- 421 :幸せな名無しさん:2012/12/17(月) 11:43:55 ID:VVVTinwQ0
- 夢の話です。
私は復縁希望の者ですが、(彼とは別れて4ヶ月。連絡は一切とっていませんでした)2週間ほど前に夢のなかで「近いうちにあなたの大切な人から便りが届くよ」と言われました。
これは潜在意識の声だと思い、ウキウキして毎日を過ごしていました。
そして昨日、寝る直前に潜在意識に質問をしました。「潜ちゃんが便りが来るよって教えてくれたんだよね、ありがとう。私信じてるよ、本当に来る…よね?」と。
その夜見た夢に彼が出てきて、私と彼は付き合っている様子でした。ですが、連絡の話になり、「連絡マメな人はフットワークが軽いんだよ、俺はフットワーク軽くないからな〜」と彼が言っていました。
これは潜在意識からのメッセージなんでしょうか?正直、自分から連絡した方がいいのかと思ってしまいます。でもその勇気も無く…
それとも、付き合っている時も五年間という歳月の中で三年目くらいからはあまり連絡をマメにしてくれなかったので、この夢はただの過去からの不安の表れなのでしょうか…
- 422 :421:2012/12/17(月) 11:46:03 ID:VVVTinwQ0
- ↑すみません途中で送信してしまいました(>_<)
潜在意識からの、「連絡はあなたからした方がいいよ」というメッセージなのか、ただの私の「不安」の表れなのか……
どなたかお考えをお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いいたします。
- 423 :幸せな名無しさん:2012/12/17(月) 13:17:36 ID:3aj.AVdoO
- >>418
うん、あるあるw
もう仕方ないから周りの人達は「不足のゲームを楽しんでるんだな」と思うことにした。演劇の真っ最中だから声かけたって無駄、あなたに対する言葉もRPGの村人の発言みたいなもんだよ。
勝手に言わせておいて自分は自分の人生作るよw
- 424 :幸せな名無しさん:2012/12/18(火) 19:19:48 ID:o2tHwK7U0
- >>423
私も最近、そういう時は「この人も不足が好きなんだなー」とか「また(私の)エゴ太郎が何か言ってるわ…」て思ってる。前は「潜在意識の事、活用してるはずなのになんでこういう現象起こるの!?」てなってた。
今までの認識の習慣が現れてるから、ここでその習慣を上塗りしないでいたら何か起こるかなーて思ってる。
- 425 :幸せな名無しさん:2012/12/18(火) 19:51:05 ID:kcJFJOzE0
- 現実に振り回されないって難しい
うまくいってる時はうれしくなるし、悪いことが起こるとちょっと凹む
大丈夫って言い聞かせるけど
うまくいってる時に喜ばないのが1番難しい…喜んでるとすぐ状況が悪くなる
- 426 :幸せな名無しさん:2012/12/18(火) 20:30:09 ID:.KZB1/UoO
- きっと、潜在意識は揺るがないんだろうね。彼を真っ直ぐ愛せる日があっても、何だあいつ!私を振るなんて!むきーっ!な日があっても(笑) 私の本心を誰よりわかっているから何も言わずに目的地まで連れて行ってくれる。 信じてるよ潜ちゃん、必ずまた出逢えるよね。
- 427 :幸せな名無しさん:2012/12/18(火) 23:54:35 ID:M0L.eGRg0
- >>425
素直に喜べばいいじゃない。
現実に振り回されないの意味を間違ってるよ。
- 428 :425:2012/12/19(水) 06:13:11 ID:T8IkAGXY0
- >>427さん
現実に振り回されないとはどう考えたいいかよかったら教えてください(>_<)
- 429 :幸せな名無しさん:2012/12/19(水) 06:30:09 ID:D40ImQJo0
- 最近の事。
彼と別れて三週間ほど経ちました。
最初は復縁したくてしたくて、藁にもすがる思いで
滞在意識を始めたんですが、最近気分転換で縁結びで有名な所に御参りしに行ったんです。
そうしたら、彼への執着がいい意味でなくなった?のか
「まあ、縁があればまた出逢えるよね〜。」ぐらいの意識になり
そこまで復縁にこだわりがなくなってしまいました。
こんな気持ちになったら、滞在意識で何を意識したらいいのか…笑
- 430 :幸せな名無しさん:2012/12/19(水) 07:32:44 ID:jYJo6nQ20
- >>429
滞在意識www
元彼に意識が滞在したらマズいよ
- 431 :幸せな名無しさん:2012/12/19(水) 22:08:04 ID:s2OWPY0g0
- >>426さん
同感です。 ゆるく頑張りましょう〜
- 432 :幸せな名無しさん:2012/12/20(木) 19:52:55 ID:O0R/N1Fo0
- 某スレのカミングアウトが逆に嘘くさい。
そんな私は2ch脳。
前にも何度か成り済まし君出たからなぁ
- 433 :幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 15:17:49 ID:cS3h9cYU0
- 誰か話し相手になって下さい。
他スレに書き込みしたけど、目的が変わったから、こちらに書込みます。
謎を解きたいです。
復縁を願って1年半。
色々しましたよ。
ほとんど全てのメソッドを必死にやった。
常に潜在意識のサイトを読んでいたし、本も何冊も読んだ。
けど、別れてから数ヶ月で元彼が結婚していた事が判明!
放心状態です。
「何なの?何の為の潜在意識?願いが叶わなかったら意味ないじゃない!」
「願えば叶うんじゃないの?」
意味不明です。
自分がとっても惨めです。
自己否定感が強いから?
自己否定感が強い人は願いが叶わないの?
叶っていない立場?
もう!
1年半が無駄に思えて仕方ありません。
- 434 :幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 15:30:25 ID:Nt.m1Yr20
- あなたがもっと素晴らしい人と結婚するために必要な時間だったのでは?
あなたが素晴らしい人と素晴らしい結婚生活ができることを心から祈ります。
- 435 :幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 15:31:40 ID:ep2IEh860
- >>433
私は達人さんではないので詳しくありませんが、
叶える目的でメソッドやら情報収集したりするのは、今現在、叶ってないと認識してるから、それをするのであって、それだと叶わないみたいですよ。
一生懸命やったとありますが、それも叶ってないという認識を強化するため、叶わなかったんだと感じました。
願望を叶えるための、全く反対のことをしていたんですね。
でも潜在意識を知ってよかったじゃないですか?
結婚してようと、正しく潜在意識を利用すれば叶うみたいですよ。
- 436 :幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 15:46:51 ID:cS3h9cYU0
- >>434
ありがとうございます。
そうだと良いのですが。
>>435
「復縁したいな」と思って、そのままにしておけば良かったのかな?
潜在意識なんて、知らない方が良かったのかな?
正しい使い方が分からないんです。
離婚をしてまで戻って来て欲しくないので、復縁は諦めます。
「体感」とか「立ち位置」って事ですよね。
皆、幸せになりたくて、不幸になりたいわけじゃないし、傷付きたくないのに。
それなのに、傷付く方の現実が現れるって、酷ですよね。
達人さん達は言葉は違えど皆同じ事を言っている言います。
けど私には分からないんです。
それを理解したいけど、言葉遊びの様に感じてしまいます。
- 437 :435:2012/12/21(金) 16:11:21 ID:t4aKOiSo0
- >>436
そうですか。
私も正しい使い方がわかりません。
というか、分からなくて悩んでいる人の方が大半じゃないかな?
なかなか望みに執着してると難しいけど、今、あなたが言ったみたいに、すっかり諦めることが叶う秘訣みたいですよ。
願望は、本来は望んだ時点で叶っている。
でも、それを簡単に信じられない人が多い。
だから何かしてみたり執着したりメソッドしたり…と現実に働きかけてますます悪化させてしまう。
どなたかのまとめに、寝っ転がってケツ掻いていても叶うとありました。
黙っていれば叶うものなのに、あれこれ働きかけて、叶う時期を遅らし、叶わないと嘆いている。
手放す(諦める!?)のがいいのだそうです。
どちらにせよ、いい方にいきますよ。
素敵な出会いがあればいいですね。
- 438 :幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 19:16:49 ID:cS3h9cYU0
- >>437
丁寧なコメントありがとうございます!
達人さんみたい!
難しいですよね。
本当に欲しいものは渇望しちゃいますもん。
達人さんじゃない人もたくさん本願を叶えていて、報告をされているのにって、ループループ!
- 439 :幸せな名無しさん:2012/12/22(土) 12:55:50 ID:zqqDNQb.O
- 昨日なんだか飲みに行きたくてでもお金ないから1杯だけ飲もうと
入った行きつけのバーにいつもおごってくれる常連さんがいて
たっぷり飲むことができた。
今日、友達の家でクリスマスパーティーやるんだけど
友達からパンが食べたいから買ってきてと言われてどこで買おうか迷っていたら
昨日の常連さんが教えてくれたおいしいパン屋さんが近くにあることを思い出し
無事にそこでパンを買うことができた。
全部繋がっていてびっくりした。
- 440 :幸せな名無しさん:2012/12/23(日) 12:16:04 ID:hvM7ltIo0
- 引き寄せとかシンクロって自分が何かを受け取ったりする事に
目がいきがちなんだけど、最近は誰かに物をあげたり、誰かにした事が
その人にとって最高のタイミングだったって事が多発してるんだけど
これもただの引き寄せ、シンクロ?
ただ私が意味付けしようとしているだけかな?
- 441 :幸せな名無しさん:2012/12/23(日) 17:30:34 ID:afpAFXNk0
-
与えるものが還ってくる。 自分が与えたものしか受け取れない。(バシャール)
物質的なことではないけれど、でも、物質的なことにも反映されるんだと思う。
無償の大きな愛を発信すれば自分もそれを受け取るし、有限の条件付きの愛しか発信しないなら、条件付きの愛しか受け取れない。
潜在意識って、すごくシンプルなんだな〜
- 442 :幸せな名無しさん:2012/12/24(月) 11:18:23 ID:CHxPdr3gO
- >>441
自分に愛を送ったら外からも愛をもらえる、ていう自愛あたりで聞く話とは併用されるものかな?
根本では同じとか…?
- 443 :幸せな名無しさん:2012/12/24(月) 17:52:00 ID:e.l2YErc0
- >>433 潜在意識って別にあなたのエゴの願いを叶えるためにあるわけじゃないよ。
よく潜在意識を願望実現のための召使だとか書いてる本があるけど、ひどい誤解。
- 444 :幸せな名無しさん:2012/12/26(水) 14:14:30 ID:DYQn5Omk0
- 結局アセンションとは何だったの?
できなかった人もこれから自力でできるチャンスはあるの?
アセンションできなかった人は一生エゴエゴな人生ってわけ?
調べてもみんな違うこと言ってるから真実がわからないわ
- 445 :幸せな名無しさん:2012/12/26(水) 14:37:21 ID:SKZ//IRM0
- >>444
アセンション、っていう言葉や意味が確かにいろいろに言われてるようですよね。
でも、この次元上昇?へのシフトの動きって、もう2〜30年前から始まってるそうですよ。
で、ピークはここ数年らしく、また、まだ今後何十年にも及ぶ、と何冊かのそれぞれ別の本で読んだ記憶があります。
それに、アセンション?というか波動の大変換は、個人個人の中でも始まっていて、エゴ(というか今までの古い観念や思い込み)から自分をいかに自由にしていくか、の動きのようです。
観念や古い思い込み(自分には価値がないというような)にしがみついて、手放さいと抵抗が強いわけなので、ちょっと、いろいろ現実的にも抵抗するようなものごとがある、らしいです。
でも、それは、試練とかつらいものじゃなくて、自分の素晴らしい不変の価値に気づいて、自分らしく生きていくことへのチャンスのようなものなんです。
エゴって、自分にガシッとはめてる不必要な観念や思い込みからのものなので、まあ、それに気づいて、より自由に自分を生きて、やりたいことを楽しんでいくことが大切みたいですよ。
- 446 :幸せな名無しさん:2012/12/26(水) 16:06:19 ID:LjIFttLIO
- >>445
横からですが…。
分かりやすくていい文章ですねー。
いいなぁ、頭いい文章書ける人は。
- 447 :幸せな名無しさん:2012/12/27(木) 00:06:47 ID:4sZoaAJo0
- >>455
22日にアセンションできなかったといって落ち込む必要はないんですね。
これからも安心して自愛続けていこうと思います。
とてもわかりやすいです!
- 448 :幸せな名無しさん:2012/12/28(金) 12:05:53 ID:8wVOiBeM0
- どなたか、願望が達成した体験談で否定的な感情が爆発してずっとない!ない!今欲しいんだ今今とずっと叫んでいたら叶ったみたいな体験談が載ったスレを探しているのですがご存知ありませんか?
かなり前に見たのですが、色々検索かけても出てこなくて…結構有名な体験談らしいのですが。
- 449 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 13:34:06 ID:4zqX2qJ6O
- はぁ…ダメだ私。
もう会わないって決めたダメ男とまた会って、お金貸しちゃった。2回め。
それらしい話を持ってきたから、いいよと返事はしたけど、自分が指定したくせに3時間待たせて、その上鞄の中に妊娠検査薬入ってるの見えちゃったし…
風邪ひいてるから早く帰るって行ってたけど、あんなオシャレしてきて、まっすぐ帰るとは思えない!
もう最悪すぎる。私も。
相当な遊び人にひっかかるなんて。
あんなに、付き合って!!って懇願してたのに、今思えばフラれて良かった。
彼女がいても遊ぶ男だ…
お金は返ってこないと思ってあげたけど…女遊びに使われると思うと本当ムカつく。
気持ち悪い。
そして、私意志が弱い。
- 450 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 13:52:40 ID:31aBLAlQO
- >>449
15歳から今年(21)の夏まで似たようなだめ男を好きでずっと悩んでたけど、
何となく付き合った彼(いまは元彼ですが)のおかげでやっと断ち切ることができました
前の男がだめであるほど、次に出逢うひとのよさがわかります
きっとだめ男を断ち切れないことにも理由があって、いま必要な時間・経験なのだと思います
- 451 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 13:53:10 ID:jGsxtPWA0
- 自分に靡く人は好きじゃないんじゃない?
- 452 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 14:22:34 ID:4zqX2qJ6O
- >>450さん
6年もですか…!
私は、知り合ってまだ2ヵ月くらいですが、だいぶ泣かされました。
体の関係も持ち、彼女にしたいとは思わないと言われ、ついには金銭の貸し借りまで…
来年から会わない、と決めたのに、もうこれです。
その上、妊娠検査薬…
もう正直引きました。
遊ぶ男は最低だって言ってたけど、それはお前じゃないかと(笑)
断ち切れない理由…
こんな私でもそばにいてくれる人いるんだ。ですかね(--;)
男の人と緊張して話せないし、恥ずかしがりやで人見知りの私でも一緒にいてくれるから。
周りが結婚して幸せそうだから。
次出会う人と幸せになりたいと思って、会わないと決めたのに。
もう男として好きではないからか、前なら検査薬を見た時点で泣いて怒ってたかもしれないけど、自分の見る目のなさと酷い男ぶりに呆れました。
懇願されても付き合う価値なし。苛々しかしないです。
会わなければ良かったです。
もういっぱい痛い目見たから、早く解放されたい。
>>451さん
彼も言ってました。
束縛はされたいけど、追われると嫌だと…
意味不明です…
- 453 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 14:52:35 ID:31aBLAlQO
- >>452
>>450です。わたしもほんと同じ感じでしたよー!
遠くまで呼び出され待たされた挙げ句、車でして終わり。じゃあ帰ろか!みたいな(笑)わたしに話していた話はすべて嘘。精神疾患ももっているようで話が噛み合わず罵倒されることもしばしば。お金も17歳くらいからちょこちょこ渡していましたし、もちろん1円も返ってきてません。よくやってたな〜どこがよかったんだwと思いつつ
断ち切るきっかけをくれた彼を失ったいまも、奴には逃げずに満たされています。
「身体だけの関係は嫌」「もう傷つきたくない」と長い間願ってきて、願ったことさえ忘れたころしっかり叶いました。「彼を断ち切れるほどのひとに出逢う」も。
意味のないように思える行動にも、意味も理由も感情もあるのではないでしょうか
いま、彼との関係で与えられる悲しみや痛み苦しみ、それから好きとか温かな気持ち(多少はありますよね)をしっかり見つめて向き合って、それでも断ち切れないなら流されてみる。
どんな>>452さんでも「それでも好き!」と言ってくれるひと、必ずいます。必ず出逢えます。きっとすごく自然に。そしてそんなひとに出逢えて深く愛し愛されたとき、彼に傷つけられた過去の自分もちゃんと癒えてゆきます
いまはいっぱい悩みながら、時期を待ちましょう!!
- 454 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 17:47:57 ID:4zqX2qJ6O
- >>453
酷いですね…
下手に出たのが悪かったのか、ホレた弱みに漬け込まれたというか、扱いが酷かったです。
いろいろ酷かったから、検査薬見ても、多少ショックですが、酷いことに慣れて涙が出てこない。
付き合わなくて良かったという安堵感と嘘つかれた怒りと、尽くせば気持ちが動くかなという期待、ですかね。
早く断ち切りたいし、早く愛してくれる人に出会って、早く忘れたいです。
実はいいなと思う人がいて、でも喋れなくて、関係をもった彼に依存してしまってて、離れるに離れられないんです。
どっちにもフラフラしてる状態…
お金も渡さないで、自分に投資してあげたかったです。
もう会わないほうがいいですよね、返すと言われたとしても。
- 455 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 21:58:06 ID:31aBLAlQO
- >>454
う〜ん、
わたしはもう会わないほうがいいと思います。
だめ男はだめ男のままです
他人の一朝一夕の努力で変わるなら最初からだめ男ではありませんw
だけど誰かの「やめたほうがいいよ」なんて言葉に
大して意味はないと思います
自分がこころから
もういらない!と思えるまで
断ち切れないと思います。
多分、彼に惹かれているのでしょうね
傷つきながらも
もうどうしようもなく。
彼を切ること
彼と関係を続けること
どちらもつらいのなら、
ちょっとでもつらくない選択ができるといいですね…
いいと思えるひとがいるなら
付き合ってみちゃうのはどうでしょう?
案外、彼を断ち切るきっかけになるかもしれませんよ(^ω^)
- 456 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 23:21:09 ID:4zqX2qJ6O
- >>455さん
私ももう会いたくないです…
でも、貸し借りが多くて会わざるをえないし、ただの遊びに行こう!でも、嬉しくて行っちゃう…
楽しくさせて、そのあとは必ず屈辱を与えさせられる、アメとムチが上手いというか。
見た目とか俺様で自己中な性格とか好きなタイプじゃないのに、こんなに依存してしまって…
弱みにつけこまれてます本当に(^-^;
今、切るか 会いたいかでどっちがツラいかと考えると、切るほうがツラいです。
今日なんかお金借りる側なのに、イヤホン耳から外さないで話すし、本当にすぐ帰るし、言動とかムカついたんですけど、やっぱり寂しく思ってしまう。
いいなと思える人いますが、人見知りが凄くて話したことなく、まず付き合ってみる、まで全然です…(^^;
- 457 :幸せな名無しさん:2013/01/02(水) 23:32:27 ID:1u1cbSWI0
- 君は駄目女だね
- 458 :幸せな名無しさん:2013/01/03(木) 00:16:56 ID:XDbq4pscO
- >>457さん
私もそう思います。
ダメ女の前にダメ人間なんです。
- 459 :幸せな名無しさん:2013/01/03(木) 07:40:12 ID:ymX38o9wO
- >>456
そうですか、
なかなかいい感じに
彼のペースですねw
自分がだめ男にはまっているとき
学校の先生に言われたのですが、こういうの「デートDV」らしいですね…
まだ2ヵ月ですもんね
周りの方の幸せな様子を羨ましく思いながらも
切る方がつらい(切れない)のなら、いっそ覚悟をきめて開き直って
苦しむだけ苦しめば
そのうち楽になると思います。
時間が経つほど
傷つくほど
冷静に自分を彼を
見られるようになります。
私は傷つけられるほど、だけど離れられないから「それでも彼を好きなんてこりゃ運命だわ!」なんて
思って
楽しく過ごしたり
落ち込むときはとことん落ち込んでいましたw
そんな人見知りの>>456さんもイイ!って言ってくれる人きっといますよ
まぁいいと思えるひとに自分からアピールできないのなら、
現時点では彼一択しかないんじゃないかな…
嫌ですけどね!!
- 460 :幸せな名無しさん:2013/01/03(木) 09:20:03 ID:XDbq4pscO
- >>459さん
潜在意識ではダメですよね、彼が主役では…(--;)
デートDV調べてきました。凄く当てはまってました(笑)
あの人が振り向くことは絶対ないし、私自身全然楽しくない、付き合ったとしても他所で遊ぶことは知ってるので…早く新しい恋愛したいです。
…切ります。
返すと言うことがあれば、まず返してもらいます。
ないだろうけど。
それを、次に進むために自分に投資します。
そして、今いいなと思える人に、自分から何かしらのアピールをします。
私が変わらないと何も変わりませんよね。
はっきり言って、彼のどこが好きか分からないし、女の子からしたら最低な人間だと思うし。
ありがとうございます!!
前に進みます。切ります!!
- 461 :459:2013/01/03(木) 17:37:41 ID:ymX38o9wO
- >>460
お、道が決まったようですね(^ω^)
彼から連絡があったら
気持ちが揺らいじゃうかも、と思います
そんなときはご自分の決意(ここへのレス)を見返してくださいね!
>>460さんが、いまよりもっともっと幸せになれるよう
応援しています♪♪
- 462 :幸せな名無しさん:2013/01/10(木) 22:39:34 ID:1N8L2xQ.O
- メソッドやって、続けててもそのうち苦しくなる。
それで、こだわっちゃってるのかな、これこそ『叶ってない』を支えてるのかなって、メソッドをやめる。
でも結局苦しいからまた何かメソッドにトライ。
その繰り返し。
違うよな。こんなん違うよな。
メソッドも自分も信じてないんだろうけど、それが分かって、じゃあそれからどうしたら信じられる方向に行けるのかわからない。
自分に大好きだよ、とか言うのも、なんだか響かない。
- 463 :幸せな名無しさん:2013/01/10(木) 22:48:29 ID:/t2uR6Gs0
- >>462
ダメなところを探して無くさないといけないとか、
良いことを積み重ねないといけないとか、
自分を肯定するのに条件を付けるからいつまでも苦しいんじゃないですか。
いろいろ嫌なところもあるけど、関係なく今の自分の好きなところをまず評価したらどうですか。
それで、嫌なところもひっくるめて自分が自分として生きていること自体でそれでいいって認めてみたらどうですか。
自分を認めるための条件って、考えてみたら大した問題ではないですよ。
- 464 :幸せな名無しさん:2013/01/10(木) 23:12:19 ID:Llcv63.A0
- 自分が自分として生きていること自体でそれでいいってどんなんだ
自分が嫌いでもそれはそれでいいと??
- 465 :幸せな名無しさん:2013/01/10(木) 23:19:15 ID:/t2uR6Gs0
- そう。
嫌いなものは嫌いでいいじゃないですか。それが今の自分なんだから。
嫌いだからって自分をやめることなんてできません。
だったら、開き直って自分の人生をとことん体験してやろうって思った方が楽ですよ。
自分を認めたいのに、自分を認めてはいけないと固く信じているから、そのジレンマで苦しいんですよ。
- 466 :幸せな名無しさん:2013/01/10(木) 23:40:32 ID:ZGVve5M60
- 認めるってのがいまいちよくわからんちんなのだが
こんな自分でいいと認めるのか
こんな自分はイヤだと認めるのか
- 467 :幸せな名無しさん:2013/01/10(木) 23:42:37 ID:/t2uR6Gs0
- こんな自分でいいと認める。
こんな自分は嫌だと思うことも認める。
- 468 :幸せな名無しさん:2013/01/10(木) 23:50:12 ID:CeSsVabA0
- 受け入れられないものは受け入れられないと
そしたら全て受け入れられない
- 469 :幸せな名無しさん:2013/01/11(金) 00:06:06 ID:hgHtdQms0
- 自分が嫌いって思いはなくならない
どうしても理想が高いから
すげー変な奴よりは好きだけど、自分より上の人がいる限り
自分のこと好きになれない
好きなことやる勇気も運も縁もない
- 470 :462:2013/01/12(土) 00:27:46 ID:gKTG9ZlwO
- >>463さん、レスありがとうございました。
長いし、自分の考えの整理?のような文ですが…。
自分を信じるったって、思考も感情も願望もコロコロ変わるんだからはっきりした一つの「自分」なんていないじゃないか。何を信じるんだ。
と、開き直りのようになった。
そして、
「自分」て何よ?
変わりたいもなにも、今の「自分」がはっきりしてない上に、なりたい「自分」もはっきりしない。
出発地も決まってなくて目的地も決まってないのに、どうやって移動する(変わる)んだ。
と思ったら、今度は願望って何よ?となった。
色んな「今の自分」と色んな「望んだ自分」との差って、あるのか?
と、なんだか全てが並列なものに感じた。
で何がどうなった。って話でもないんだけど…^^;
あと、定まらない色んな「今の自分」をぐるぐる経験したけど、その「経験」してるのって、誰だ?
今まで生きてきて内面が変わった事も幾度かあったけど、それって私の本質がどうなったわけでもなく、ただステージが変わっただけじゃないか?
いわゆる「本当の自分」が、全て見て感じた「自分(エゴ)」と現象達だったんじゃないかと。
…というか、エゴも含めて現象なのかな、とも思ったり…。
なんとなく映画の例え話がわかった気がします。
苦しいのはエゴだ、というのもなんかわかる気がします。確かに本質の私は何も変わってないね。
エゴが幸せだろうと辛かろうと、本質の私は変わらずそこにいるんだと思ったら、エゴがちっぽけなものに感じました。
そんな気持ちの変化がありました、という話でした…(_ _ )ゞ
自愛というか自己観察?
わかりにくい文章ですみません。
- 471 :幸せな名無しさん:2013/01/12(土) 15:57:56 ID:TG2No0Jc0
- >>469
比べるからじゃないでしょうか?
でも、なんで比べるんでしょう?
すごい変な例えだけれど、味噌汁とご飯、どっちが勝ってるかとか比べないですよね。
両方、必要だし、美味しいし。それぞれの持ち味があるわけで。
他人はその人唯一1人、もちろん自分は唯一1人しかいません。
ご飯がご飯として堂々としているように(ご飯はなぜ味噌汁になれないんだろとか、味噌汁より劣ってるとか誰も考えないでしょう)
自分らしい「ご飯度」を極めていけばいいのです。
ご飯である自分は、味噌汁と比較しても意味はないんです。
美味しい最高のご飯になることを目指しましょう!
意味不明な文に見えたらすみません。でも、真剣な話でした。
- 472 :幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 19:11:42 ID:npwobTkY0
- 潜在意識を知ってからだんだんスマートに人に親切ができるようになった。
でも、例えば電車でご老人に席を譲ったとすると心の中にすごいドヤ顔した自分がいるんだけど…
普通はドヤ顔なんかしない?
このドヤ顔はエゴ?
- 473 :幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 19:55:59 ID:Q.zZeXOk0
- 付き合っても、体の関係を拒むにはどう言ったらいいのでしょうか…。
- 474 :隣のぽち:2013/01/16(水) 20:11:02 ID:j/qnx4zY0
- 理由をはっきりつけて普通に嫌だ
とはっきりいう
別れるか身体を差し出すかはあなた次第
あなたは男?女性?
童貞?処女?等でも断りかたは変わるのでは?
- 475 :幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 20:13:16 ID:E8SD8bnMO
- >>472
親切をする自分がすき、なのでしょう。
親切された相手も親切した自分もみんなうれしいですよね
どんどんどや顔しちゃいましょ(*´д`*)
わたしもエレベーター相乗りして、ボタン押してみんな出終わるの待ってるときにやにやにやにやしてますよwwww
- 476 :幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 21:14:58 ID:Q.zZeXOk0
- >>473です
これだけでは潜在意識とまったく外れてしまうので(笑)
理想の彼をリストアップして一年以上。
日常生活を頑張りながら自然の出逢いを待っていたが、なかなかなくて。
そんな時に、ヤフーのお見合いで出逢った人と結婚したという友達の知り合い。
一緒に合コンにも行ったことのある、エリートの彼女がヤフーのサイトで出逢った男性と結婚した。
あぁ、そういう出逢いもあるのか〜…と、あまり出逢い方等にこだわらない私もそのサイトを見てみることに。
そこで出逢った彼。
出逢った日、ビビっと来ただの、本当に可愛いだの、付き合いたいだの…猛アタック(笑)
かなり強引にキスもされました。
さすがに体の関係までは迫られなかったけど…時間の問題のような雰囲気。
リストアップには、わたしに一目惚れ、ゾッコン、
身長高い、男らしい肉食系、年上、お金の払い方がキレイ等々…あてはまっていることも多数あり。
なにより、私もなかなかにタイプの男性と久しぶりに出逢ったという印象なので、リストアップの効果が出たと思いたい。
そういう葛藤があって、今後の付き合い方に悩んでいます(>_<)
- 477 :隣のぽち:2013/01/16(水) 22:52:01 ID:mFrWXGvQ0
- 自分自身を認め赦すのは第一歩であり終わりではないのです
潜在意識は責められると同じようなシチュエーションを引き寄せます
責められる原因となる行動パターンも変える必要もありますが
- 478 :幸せな名無しさん:2013/01/17(木) 08:56:58 ID:l7lWPFSI0
- >>475
そうなんだよね。親切な自分が好きなんだよね。
親切ー>ドヤ顔ー>偽善者??みたいに思えちゃって。
ありがとね。
- 479 :幸せな名無しさん:2013/01/17(木) 19:55:35 ID:oIyapu4M0
- ヤフーのやつってそんなにすごい可能性もあるのか・・・・
- 480 :幸せな名無しさん:2013/01/17(木) 20:01:44 ID:z.yKfRFYO
-
11月に振られたんですが、執着して執着して執着して気持ち悪いくらい執着して手帳に「彼から言われたい言葉リスト」作って(執着といっても彼への働きかけは一切していません) このごろふっ…と楽になってきました。
もやがかかって顔も思い出せないくらいで、落ち着いています
別れるって忘れるってこういうことかな?
幸せを願えるほどまだ傷は癒えてないけど、彼が誰かと付き合ったら嫌!とも思わない
恋しいとも会いたいとも特別思わない。うまく手放せているかな
- 481 :幸せな名無しさん:2013/01/17(木) 22:11:45 ID:fRfGdq3M0
- この体が自分だと思ってるけど
世界がまるっと1つの塊で、=ホントの自分
て解釈は合ってる?
…でも「自分の中に幸せがある」んだよね…?
わかんねー…ていうか中ってどこ?
- 482 :幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 00:09:52 ID:Wx6XAeIc0
- 元彼と同じフィールドに向かって人生が動き出した。
もう五年以上も何も動かなかったのに。不思議。
これは自分の意思で行動を起こしたんだけど、確かに何年も行動を起こすチャンスはあったのに、ここにきて実際に行動に移せた。
これって潜在意識のおかげなんだろうなぁ。
水面下で動いてるってやつ?
- 483 :幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 13:21:26 ID:5pp6zeog0
- 電話番号も知らない。
メールは毎日結構やり取りする。
付き合ってほしいって、好きだって言われた。
わたしも結構ハマってる。
でも、付き合うならまずは電話番号交換するべきよね?
- 484 :幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 14:35:47 ID:QUP4RMYUO
- >>483
まずは電話、話はそれからだ
メール続いても話続かないなんてざらにあるよ
- 485 :幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 15:40:00 ID:REwoy7TIO
- すみません長くなるけど吐かせて下さい(;;)
大好きで両思いになれた人が、仕事の転勤で海外に行かざるを得なくなり。
日本に戻って来れるのは2年後か、4年後か。。
『余りにも時間が長すぎる…お互い別々の道を歩くのがベストだと思う』
『キッパリ忘れろよ。
俺の事待ってなくていいからね。』って。。
でも最後の最後で
私が嫌われて、見送りもお別れも出来ないまま終わってしまいました
彼が行ってから7日間…
心が空っぽで、まだ心の整理が出来ずにいます(;_;)
このサイトを思い出して来てみたものの…ここの皆さんだったらどんな風に受け止め、過ごしますか?(;_;)
- 486 :幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 16:10:35 ID:qVB0iEm.0
- 傷ついた日々は 彼に出会う為の大切なレッスン
今 素敵なレディになる
by 松任谷由美 ダンデライオン
私は新しい彼と出会うレッスンと解釈してました。
あなたは、もうすぐ運命の人と出会うから泣いている暇なんてないって。
前を向いて頑張って生きてね!
- 487 :485:2013/01/18(金) 16:46:48 ID:REwoy7TIO
-
>>486さん
私へのレスかなぁ?だったらありがとうございます涙。
今は新しい人や恋なんて考えられず…
現在、25歳。。
4年後じゃ三十路…笑
待ってても一緒になれるかどうかなんて分からないのに。
心のどこかでずっと、彼の事を待っちゃいそうです。
- 488 :隣のぽち:2013/01/18(金) 17:37:16 ID:JXJMKIko0
- 481
世界がまるっと1つの塊で、=ホントの自分
この文言をどう解釈するか
で全然意味が違ってくるからなんともいえん
- 489 :隣のぽち:2013/01/18(金) 18:03:13 ID:JXJMKIko0
- 485
嫌われるように貴女が相手を挑発したの?
だったから
潜在意識は彼を諦めたいと思っている
- 490 :幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 10:50:01 ID:sT//Apfk0
- 隣のぽちって毎回誰にも相手にされてないのはクドイから
- 491 :隣のぽち:2013/01/19(土) 11:14:54 ID:5kEy7XGw0
- 490相手してくれてありがとー
- 492 :幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 12:50:00 ID:y.yrBfAo0
- >>485
> でも最後の最後で
> 私が嫌われて、見送りもお別れも出来ないまま終わってしまいました
「この前、怒らせるようなことしてごめんなさい
そのことでどうしても謝りたくてメールしました。
海外でもお仕事頑張ってね。日本から応援してます。」
的なこと送ってはダメなの?
2年間(ないし4年?)は友達かもしれないけど
そのあとまた恋人に戻るかもしれないし
- 493 :幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 13:45:53 ID:6FUuoAFc0
- >>487
30代になったら彼氏も結婚も難しいと思ってる?
そう思ってるからそうなるだけだよ
40代後半で20歳年下の旦那さんがいる人知ってるけど、その人から歳のせいで諦めるとか無理だって思う発言は一回も聞いたことがない
- 494 :隣のぽち:2013/01/19(土) 14:22:35 ID:8tB8H/wQ0
- 寂しいよ誰か返して
- 495 :幸せな名無しさん:2013/01/22(火) 00:04:25 ID:Gbd8yReEO
- なんとか潜在意識の力にあやかろうと数年色々やってみたけど目に見える効果がまっったくない
どうしても頭の中で物理的にどういう理屈が働くのか疑問に思って消えない
(説明されてもわからないだろうけど…)
現実主義を自称するくせに不思議な力にあやかろうなんてどっち付かずなことしてるから何も上手くいかないのかな
でも自力じゃどうにもできないことっていうのもあるから、
そういう時に引き寄せの法則やら潜在意識やらに助けてもらいたいわけで…
チラ裏すみません
- 496 :495:2013/01/22(火) 00:07:32 ID:Gbd8yReEO
- 独り言スレありましたね。
すみません。
- 497 :幸せな名無しさん:2013/01/24(木) 21:16:04 ID:k8q3WhpIO
- 大切な人を信じられなくて不安。また同じ事が起こりそうで不安。
…orz
不安にはまると頭の中が固まったみたいに、確かめたい事が質問として出て来なくなる。いつも後になって「ちゃんと聞けばよかった」ってなってる…。
怖いと固まってしまう。
そういう自分から強くなった・楽になったって人いないかな…
- 498 :幸せな名無しさん:2013/01/24(木) 21:49:56 ID:Bs887gfA0
- >>995さんの言ってることすごいわかる。
自力での限界を感じて、藁をも掴む思いで潜在意識を頼りたい反面、
でもそれってどういうカラクリがあるんだろう、結局本質をつくとこう言うことを言ってるんじゃ?
と、あれこれ解明しようとしてしまう自分がいる。
だってやっぱり、思うだけ、信じるだけで叶うと言うよりは、物事の捉え方の問題なのかなって。
でも、信じていろんな物事を解釈していると楽しいしウキウキする。
めちゃくちゃネガティブだった私も、一時期とにかく潜在意識思考で考えていたら、
本当に世界がキラキラして見えた。
なんか、心の栄養っていうか、無条件に心を支えてくれるものなのかなって思う。
よくわからない長文でごめんなさい。
- 499 :幸せな名無しさん:2013/01/25(金) 02:11:42 ID:DqSMSjtIO
- あげ
- 500 :幸せな名無しさん:2013/01/25(金) 02:39:31 ID:DqSMSjtIO
- 話すのが目的ではなく荒らすのが目的のようなので寝ますね。
また話したかったらレスください。
- 501 :幸せな名無しさん:2013/01/25(金) 04:36:42 ID:Ik4ljal.0
- 何か面白い小話してよ
- 502 :幸せな名無しさん:2013/01/27(日) 08:32:13 ID:N/b6sGfI0
- 消防士さんの内勤って毎週土日お休み?
理想の
- 503 :幸せな名無しさん:2013/01/27(日) 08:35:09 ID:N/b6sGfI0
- 消防士さんの内勤って毎週土日お休み?
理想の人を召喚したと思ったけど、なんか怪しいところが多い気がする(-_-;)
年齢も若くないし、今は現場には行かない内勤だから土日お休みなんだって。
ほんとかなぁ。
不安が潜在意識によくないとわかりつつ、不安で仕方ないよ。
- 504 :幸せな名無しさん:2013/01/27(日) 12:52:10 ID:RojHDch6O
- >494 隣のぽちさんへ。
はじめまして☆隣のぽちさんは嫌い人に対してどう対処しますか?
嫌いな人の居ないパラレルワールドに行きたいのですが?何か善いアファ有りますか?
どうぞ宜しく御願い致しますm(_ _)m
- 505 :幸せな名無しさん:2013/01/27(日) 14:05:39 ID:H8oli6Z60
- >>503さん
消防士でも、総務とか内勤の人はたしかにシフト勤務ではなく
土日休みの固定休ですよ☆
いいほうに進展すること、願ってます❤
- 506 :隣のぽち:2013/01/27(日) 15:02:25 ID:MulAUC9o0
- >>494はおれの偽者だったりする(笑)>>504
- 507 :隣のぽち:2013/01/27(日) 17:25:44 ID:S3MhT1FA0
- >>504こんちゃ(°∀°)初めまして
よろしくね
でも
ごめんなさい
おれパラレルってよくわからないの
嫌いな人は嫌いなタイプ?なんで嫌いなの?
その嫌いな人はあなたにとってどんなメリットがある?
でもしその人が居なかったら困ることってある?
嫌いなら嫌いな原因があるはす
原因しだいではアファでは効果ないかも
俺は嫌いな人は
やっぱり嫌いだけど
EFTで手放してる
- 508 :幸せな名無しさん:2013/01/27(日) 19:22:34 ID:8OczHVHcO
- >>506
あ、それでか、なーんか雰囲気違うと思ったw
- 509 :幸せな名無しさん:2013/01/27(日) 23:03:45 ID:mgf16hbw0
- >>505さん、ありがとうございます(>_<)
そうなんですね!
彼も総務や人事とかは普通の企業と同じだから、内勤のそういう人は土日の固定休だよと言ってました。
あなたの言葉にめちゃくちゃ救われました。
ありがとうございます!!
- 510 :幸せな名無しさん:2013/01/29(火) 20:37:52 ID:uOvrk3bIO
- >507 隣のぽちさん。504です。レスありがとうございます♪
- 511 :幸せな名無しさん:2013/01/30(水) 11:46:27 ID:9jc30La.O
- 別のスレで夢や目標は人に話した方がいいか?という話題ですが。
私もこれについて考えたことがありました。
その目標の大きさにもよると思うけど、成功した人には2種類あって、ある人は夢や目標は人に言わない方が良い。理由は邪魔してくる人がいるかもしれないし、エネルギーが分散するからとのこと。
また一方では出来るだけ多くの人に言った方がよいとのこと。
何故かと言うともうその気になって夢や目標を先取りしているからだと。
でもこれ単純すぎない??ってずっと思ってました。
そんな時にある成功者が話してました。「夢は人に話さなければ、叶いません。話さない夢は寝てみる夢だけです。私はある夢を100人に話した時にその内の90人は叶うわけないよと相手にしてくれません。でも10人はそれ面白そう!」と言ってくれます。そうして広げていくのです。
何故話す必要があるか…何かをしたいとか、誰かに会いたいという夢は一人では絶対に叶わないからです」と。多分この人の「誰かに会いたい」というのは著名人を言ってるのだと思いますが。
先取り気分は説得力ないけど一人では叶わないから人に話す必要があるというのは「そういうことか…」なるほどと思います。
- 512 :幸せな名無しさん:2013/01/30(水) 17:37:09 ID:uXrrefwMO
- 今からお話しする内容がどこのスレに該当するのか分からないのでとりあえずここで
まあ大した事ない質問ですがw
ついさっきガラスの灰皿をものの見事に割ってしまったんです、それは豪快にw
その前にブランド品のいかにも高価なガラスの置物を手に取っていたのですが、
その一瞬にガラス製品が粉々になる場面がふと思い浮かんで…
まさに灰皿を割ってしまった光景そのものだったのですが、これって潜在意識に関係ありますかね?
考えすぎかな
けど最近シンクロが今まで以上に凄いし(1日に何回も、すでに今朝にも1回w)、
かねてから願い続けた金銭面が一気にキテる実感がありますw
毎晩寝る前に私の潜在意識がフル活用されますように…と願ってますがついにきちゃったかしらwww
もう自意識過剰が凄いけどただの考えすぎなら笑うしかない(^-^)
- 513 :幸せな名無しさん:2013/01/30(水) 22:50:43 ID:RoaohUsw0
- 上司に対し怒りの感情が沸いてしまってる…><。
健康診断が義務付けられているのですが、私はある検査をすると、どうしても体調を崩してしまいます。
前もって、有給を使って健診後に休ませて欲しいと頼んだら断られてしまった。
「もしも当日気分が悪かったらにして」と。
私は普段は滅多に会社を休むことはありません。
後輩には生理痛の休暇を毎月許しているくせに。
悔しくて悲しくて女性上司が許せません。
セドナしてもリリースできた感じがしません。
この怒りの感情が変な方向にいってしまいそうで怖いという恐れも私にはあります。
こんな時、どうしたらいいでしょうか?
甘えているといえば甘えているかも知れませんが健診で本当に体調が狂うのです。
- 514 :隣のぽち:2013/01/31(木) 06:51:25 ID:eROu.jmw0
- >>513
EFT すすめる
- 515 :幸せな名無しさん:2013/01/31(木) 21:30:47 ID:dMEvBgUEO
- 瞑想とか催眠CDとか、ずっと同じ姿勢でいたら身体が痛くなる自分…(苦笑)それか寝てる。
座ってるといつの間にか猫背だし、首がカクーンと前にうなだれて首の後ろ痛くなるし。
なんか色々する前に凝りやすい体をどうにかした方がいいのかな。
- 516 :幸せな名無しさん:2013/01/31(木) 22:28:27 ID:wSEdYeS.O
- >>513 何の検診なのかわからんから、アドバイスできんよ。
- 517 :幸せな名無しさん:2013/02/01(金) 01:21:03 ID:6158036.0
- 実現報告スレに叶いましたって書く所を想像してたら、ワクワクした。
スレに書く体だから、どんな方法で…とか、アドバイスとかまで考えてて、色々気付きもあるし。
いっそのこと、叶ったことにして本当にスレに先取りで書き込むのも良いかもしれない…と、思ったが、それは趣旨違反か。
- 518 :幸せな名無しさん:2013/02/01(金) 08:26:48 ID:1X4NnRz20
- 好きなバンドの音楽聴くと必ず大きな地震が起きる。
それが怖くてしばらく聴かないでいると地震起きない。
じゃあそろそろ聴いてもいいかな、と思ってまた聴き始めるとまた地震起きる…
この繰り返し。
これも関連付けなんでしょうか?
だとしたらやめたい。
イメージングしたらなくなるかなぁ。
それとも自然現象に潜在意識は効果ないでしょうか。
本当に悩んでます。
揺れは仕方ないにしても、自分が大丈夫になりたいです…。
- 519 :幸せな名無しさん:2013/02/02(土) 00:26:58 ID:Y6WGBE6cO
-
前同じ職場に気になる男性がいた
その人はどちらかというとジャニーズ系
でもその前の職場があまりにも素敵な人ばかりだったので、眼中になかった
でも職場の飲み会で話が盛り上がり一気に気になる存在に…それまでの私だったら考えられないことだった。
私は前生は信じない派なんだけど、ふと占いに行った時にこの人は前生は女性で前生に愛した男がずっとついていて、その男が誰かと愛すること自体許さないと言ってるとのこと。
いかにも胡散臭い話で笑っちゃうんだけど、もう前生が女性と聞いただけで、やだーって気持ちが下がちゃって。
でもその男性は、誰とも付き合わないし、何かに悩んでいた。
今にしてみれば何で一瞬でもあの男性を好きになりかけたのか分からない。
やはりその前生の男性やらに邪魔されていたのかな?いづれにしても深入りするような男性ではなかった。縁なくてよかった☆
- 520 :人隣のぽち:2013/02/02(土) 09:19:54 ID:RzgLU7oI0
- >>515
最初はそんな感じ
心地よい瞑想を目指してるのか
きつくつらいめを目指してるのか
瞑想はなぜするの?
で瞑想の効果でてないの?
- 521 :幸せな名無しさん:2013/02/03(日) 00:44:41 ID:NNQxqzkkO
- どこのスレで見かけたか忘れたけど
ローズヒップが美肌効果あるって書き込み見て
軽い気持ちで飲み始めたんだけど、本当に肌が
ツルツルになってきた!まだ飲み始めて3、4日だけど
ニキビあとも気持ち薄くなってきた気がする!
しかし本当に肌ツルツルになるよ!値段も高くないから毎日飲んで美肌目指す!
- 522 :幸せな名無しさん:2013/02/03(日) 17:21:15 ID:ZVg8U/co0
- 瞑想とかイメージングしてると、結構な確率で携帯が鳴ります。
友人からだったり、メルマガだったり。
タイミングが悪いだけ??
- 523 :幸せな名無しさん:2013/02/03(日) 19:38:24 ID:CnJIj8Ac0
- また欲しいものが出来た。特撮ドラマのプロップ55万……
金は何とでもなる。貯めればいい。ローンでもいい。臨時収入あるかもしれない。
しかし家族の理解が(笑)。97cmって結構デカいよね。せっかくだからしまいっぱなしには
したくないがしかし……
床の間に剣飾るってやっぱ「アブナイ」と思われるかな。
- 524 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 00:48:29 ID:TXlEfh8MO
- それはちょっと違うんじゃない?と思われる内容かもしれませが…
私は今、下の歯の一部分を矯正しています
上の歯並びが良いので下の歯の少しの隙間は気にしてませんでした
ですがあることをきっかけに韓流女優さん並にしたい!と強く思ったということは前に別のスレで書き込みしました
最近、歯が動き始め、順調です
同時にあることにも気づきました
完璧?に近くなるにつれて今まで気にならなかった別の部分まで気になり始めたのです
欠点と言っても捉え方人それぞれですが、欠点が分かる・見えてしまうということはある程度、上のレベルにいるということにもならないでしょうか…?
スレチでしたら失礼します
- 525 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 01:36:53 ID:18mPbVyg0
- 好きな人との初デートまでは、潜在意識でスムーズにこれたと思うけど、初デート終了後、彼へメールしたら返信がなく、ネガに入りそう。
それでも付き合ってるつもりで考えてればいいのかな。。
- 526 :もぎりの名無しさん:2013/02/04(月) 09:41:26 ID:/V7fiL7Y0
- >>525
デートスムーズにいってよかったですね^^
なぜネガに?返信来ない→私に興味ない…?!とか思っていたりして。
返信があろうがあるまいが、関係ないですよ〜潜在意識が上手く運んでくれる。
コントロールしようとせず、自然の流れに任せちゃうのがいいんじゃないかなぁ。
あとこれは潜在意識関係ないけれど、私(女ですが)は基本的にメール不精で、
気が向かないときは相手が友人でも気になる人でも返信遅かったり返信し忘れたりがよくあるのだが…
相手からしたらそういうふうに思うんだね。これからはちゃんとマメに返事しよ〜っと(・_・;)笑
- 527 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 09:42:56 ID:/V7fiL7Y0
- おっと…幸せな名無しさん、ね(-_-;)
- 528 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 10:16:10 ID:M0fipPFY0
- 潜在意識を活用することによって好きな人と両想いになれたら、ものすごくうれしいんだろうけど、それと同時に、「私が潜在意識を使わなかったら、この人は私のことなんて全く眼中になかったんだろうな」と思うと、両想いの状態って、実は本物じゃないと思ってしまいそうです。
好きな人のタイプの女性って、私とは真逆だと思います。なので、願望が実現した後も、彼のタイプらしき女性を見ると、激しく嫉妬してしまいそうです。
今、ほ〜んの少しずつではありますが、現実が動いている途中なんですけど、このことが心に引っかかってしまっています。
だったら、潜在意識なんてやめておけって言われそうですが。
- 529 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 12:55:11 ID:L9V50eMQ0
- >>528
すっごいわかります
この矛盾なんなんでしょうね
- 530 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 13:21:41 ID:SiS/AKLYO
- >>528めっちゃわかります 潜在意識知らなくても普通に両想いになって付き合ってる人達もいっぱいいるだろうに私って…って思うし 潜在意識知っても未だに付き合えてない私って…って思う(^_^;)
結局なんやねんて思う(苦笑)笑うしかないな(笑)
- 531 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 13:23:25 ID:ax5riGX.O
- >>528
潜在意識を使うも何も潜在意識は常にフル活動だよ?
それを意識的に使うか無意識で使ってるかの違い
多分イメージとして「彼の好きなタイプを捩曲げて自分に振り向かせる」的なことを考えていると思うんだけどそれは違う
感覚的には「彼がタイプの女性より、潜在意識を活用してより魅力的になった貴方を選ぶようになる」って感じ
『貴方が変われば世界が変わる』が基本だよ
- 532 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 13:37:36 ID:E4kz4f320
- ってか自分は何もしないで選ばれたら本当の愛だと思っちゃうよね
潜在意識だなんだ使ってズルしてるみたいに感じてしまう
- 533 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 13:51:48 ID:UAaTQg0Y0
- >>528
他人に見えるようで実は自分自身ですよ。
だから、自分で自分を愛したら世界も愛してくれる。
特定の人じゃなくても何もしてないのに、周りからも愛されるようになるんだよ。
- 534 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 14:00:02 ID:ax5riGX.O
- >>532
本当の愛と言うとアガペーのことだと思うんだけど…相手にそれを求めるのは酷な気がする
いずれにしても特定の人を愛するってのは相手とその他大勢を差別することに他ならないから、自分を磨いた者が相手に愛されるってのは別にズルでも何でもないと思われ
- 535 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 14:04:08 ID:Wqp82LD60
- 自分から何かを働きかけてる間だけ愛される感じがいやなんじゃない?
磨かなくなったら愛されないんならいらねーよって
- 536 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 14:28:35 ID:ax5riGX.O
- >>535
自分自身が愛されるのではなく、「努力」が愛されてると感じるのかな?
それだと、おそらく自愛が足りてないのかもしれない
- 537 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 14:30:22 ID:IOzzrqJA0
- 自愛ね
世界で一番自分を愛するの?
むずいね
- 538 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 14:37:16 ID:ax5riGX.O
- >>537
初めはむずいけど続けていけば慣れるよ
自分は彼に愛される価値があるという自信もつくしね
- 539 :幸せな名無しさん:2013/02/04(月) 19:29:22 ID:p20DR.pg0
- >>537
>世界で一番自分を愛する
世界で自分のことが一番好きなのは自分だ!ということかな?
- 540 :幸せな名無しさん:2013/02/05(火) 23:29:34 ID:pyVAWnA.0
- >>448
亀ですが、ひねくれ式のことじゃないでしょうか?
まとめサイト「チケット忘備録」にあると思います
- 541 :幸せな名無しさん:2013/02/09(土) 06:39:45 ID:FnHf5hFs0
- 525です。
526さん、返信頂いていてありがとうございました!
結局、返信は来たものの、デートする前に比べてかなりそっけなくなってしまった感じです。
私は以前から、自分から好きになった恋は上手くいかないと思ってた節があるので、潜在意識を知って、私は彼とラブラブと考えていても、どこかで上手くいかないことを当たり前のように考えいたのかもしれません。
それでも今は、メールの返事くるこないに一喜一憂することなく、ラブラブ妄想で頑張ろうと思います。
まぁ、今はメールを送ってしまい、まだ常に携帯が気になってしまってはいますが。。あーいかん、いかん!!
なんか、長い独り言になってしまいました。失礼しました!
- 542 :幸せな名無しさん:2013/02/10(日) 21:25:35 ID:eewydRFQ0
- 理想の人を召喚したと思ったけど、嘘つきだった。
バレたわけじゃなくて、自分から告白してきたのですが。
悲しくて悔しい。
これってどう解釈したらいいのかな。
もう嘘はないって言ってたけど、信じられない。
お家に遊びに行きたいなーってメールしてみたら、返事来なくなったし(笑)
なんなんだー!
- 543 :幸せな名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:13 ID:9zcdukkM0
- 自分の何が悪くて、おとこの
- 544 :幸せな名無しさん:2013/02/15(金) 15:40:39 ID:WBh.6zNQ0
- >>528
わかりすぎるわ
- 545 :幸せな名無しさん:2013/02/15(金) 15:58:52 ID:BYub/rOU0
- いちいち潜在意識と結びつけないほうがいい
上手くできたかどうかも答え合わせしなくていい
- 546 :幸せな名無しさん:2013/02/15(金) 18:01:52 ID:EAZhGVHcO
- >>528
潜在意識を使って相手の目をこちらに向けさせて、自分の良い所を見せるきっかけやチャンスを与えられるって考えですがどうでしょう。
別にズルとかじゃなくて、あくまでいい感じにタイミングやら合わせてもらうってだけで。
結果好きになられたのならそれは事実なんだし、その「好き」にウソはないのでは??
タイプ云々も一度好きになったらあんまり関係なくないですか?
自分も今どうしようもなく好きな人がいますが、最初はまったく眼中に無かったです(これって相手に引き寄せられたのか!?)
だとしても、色々自分の中でクリアできたからこそ好きになったと思うので、後付けだけど、かな〜り広い意味で好きなタイプだったのかな、とも思います。
潜在意識がいくら万能と言っても、ただ闇雲にうまく行っちゃうってのも違うし、だからこそ単にズルでもないのかな〜とも思うんですが、どないでしょ。
- 547 :幸せな名無しさん:2013/02/18(月) 20:58:17 ID:rSv4/w6UO
- 昔、復縁を望んだ時に、よく瞑想や断言法をやっていました
ある日、これ以上やっても無意味だと思ったし、また彼女と付き合ったとしても上手く行くとは思えない、自分の願望で彼女を引っ張るのも嫌だし、それに自分は結婚に向いていないと改めて思いました
復縁は必ずしもいい結果になると思えないし、これが潜在意識の答えではないかと思います
余談ですが、夢でも警告を受けました
- 548 :幸せな名無しさん:2013/02/24(日) 00:29:17 ID:mm0os6I6O
- どこに書きこんだら良いかわからないからここに書くけど、スレ違いだったらごめんね。
どうでも良い事なんだけどさ、自分合気道やってて開祖の言葉とか調べてて思ったけど、合気道と潜在意識って通じる所があるなぁって思った。合気道の事良く知らない人も居ると思うけど、合気道って「愛の武道」って呼ばれてて、自然に身を任せれば宇宙と一つになり宇宙の力を使えるって開祖の言葉にもあってさ、開祖は潜在意識とか引き寄せの事知ってたのかなぁって思ったよ。 いや、ごめん、それだけでオチとかないんだけど。
- 549 :幸せな名無しさん:2013/02/25(月) 03:52:38 ID:JGe1DTJo0
- 引き寄せって他人にも干渉できるよね
けどそれって微妙に違うんじゃないかと思う。 他人の可能性を引き寄せてるんじゃないかと思ってる。
- 550 :幸せな名無しさん:2013/03/01(金) 18:45:29 ID:rjLEBNUE0
- 30代半ばのわたし。
どうやったら同性の友達できるんだろう。
新しい友達ってどうやって作るの?
アファや手帖や新月など、いろいろやってるけど、その兆しもない。
何かがブロックになってるんだろうな。。。
- 551 :幸せな名無しさん:2013/03/01(金) 21:27:08 ID:lS82ITVgO
- チケ版にクレさんのレスがありました。
まとめでしか見たことがないので、なんだかうれしい。
- 552 :幸せな名無しさん:2013/03/02(土) 09:28:16 ID:J64r2rwc0
- ニュース見てて思ったんだけど・・・
通り魔に刺されて亡くなった方や、不慮の事故で亡くなった方など、
潜在意識(のことを知ってても知らなくても)によって引き寄せられた結果なんでしょうか?
不謹慎だとは思いましたが、どうしても気になってしまって・・・特に最近はそういったニュースが多いので。
みなさんどう思われますか?
- 553 :幸せな名無しさん:2013/03/02(土) 10:01:20 ID:gZ7YZctUO
- 意図していないなら潜在意識は関係ないかと
- 554 :幸せな名無しさん:2013/03/02(土) 10:02:06 ID:/WZENGmQ0
- >>552
そういうのは、その出来事自体が幻想らしいです。
つまり、元からなかったってことです。
108さんが言ってましたが。
- 555 :幸せな名無しさん:2013/03/02(土) 11:27:39 ID:J64r2rwc0
- >>554さん
元からなかったというのは、亡くなった方の視点ですか?
それとも私の視点?
108さんの分野(?)はまだ勉強していないので、理解できず申し訳ありません。
- 556 :幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 01:47:53 ID:kFmW6t1sO
- 寂しがり屋の人でも、パートナーが大事にしてくれたりそばにいようとしてもらえたりする人がいるのはなんでだろう?
執着は執着でも何か違うのかな?
というかそういう人が羨ましくて…
1人の時間がうまく使えない。寂しいとか、欲しいとかの気持ちで過ごしてしまう
- 557 :幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 02:36:52 ID:wJDNLtL20
- >>556 それ、私も思うなあ。 この板を見るようになって、私が上手く行かないのは自己評価が低いからなんだってわかり、自愛しようとしてるけど、 自己評価がものすごく低いけど彼氏がいるとか、結婚してる人はいっぱいいるんだよ。 もちろん、自己評価を高めた方がいい、自愛は続けるけど、
「じゃあ、全く自愛できてないのに彼氏に大事にされてる人はなんでかなあ」と思っちゃう。
- 558 :幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 02:43:14 ID:rnmaqYok0
- 持ってる観念が人それぞれ違うからじゃないですか?
現実は自分の持っている観念によって展開されているらしいので。
「自分が嫌いでも愛される」という観念があるのかも・・・
それと、「○○じゃなければ△△できない」というのはエゴの発想だそうです。
- 559 :幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 10:03:36 ID:eWlgWhUM0
- エゴって何ですか?
エゴは自分だと言われていたり、エゴは自分じゃないとも言われていたり…
いろいろで混乱する(°_°)
全然何もストンと来ない…
- 560 :幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 12:11:36 ID:B5HNXesM0
- 二年くらい毎日毎日死にたい死にたいって言ってるけどまだ生きてる('A`)
ってことは潜在意識って本当は効果ないんじゃ?('A`)
- 561 :幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 13:06:19 ID:/k84npk6O
- >>560
顕在意識で死にたい死にたい言ってるだけでは死ねないと思います(*´д`*)潜在意識が強く死を望んでいたら病気になったり行動を起こす気になるのかもしれないけど。
- 562 :幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 13:39:00 ID:/gQKAbuc0
- なんで自殺しないの?
- 563 :幸せな名無しさん:2013/03/04(月) 02:06:16 ID:HvNr8o8kO
- 毎日氏にたい氏にたい延々と口走る(今思えばアファのように)→程無くして無職→数ヶ月ひきこもりコース。
その後「ああ、これは社会的に氏んでんだな」と気がついたことがあったお。
こういうアプローチのかよと。
まあ願望叶ったっちゃ叶ったんだろうな。
- 564 :幸せな名無しさん:2013/03/05(火) 04:21:52 ID:KlMoTB7A0
- 「死にたい」じゃ死にたいと思うような出来事や感情を引き寄せるだけで死ぬわけじゃない気がする。
- 565 :幸せな名無しさん:2013/03/05(火) 14:34:32 ID:jKxGdM/M0
- >>557
558さんもいってるけど自己評価が高くないと愛されないと一種の条件になってるのでは?
自分も一人で寂しくて休みの日もずっと家にこもってもやもやしてたけど
一人でしかできないことってなんだろうと思って
思いつく限りの一人でできることを思い切り楽しんでみたよ。
そしたらある日急に友達から連絡きだしたり
一人でバーに行った時に常連さんと話しこんで飲みに誘われたりしだした。
友達もでき始めた。
今では週一回は必ず予定が入ってる。全然寂しくない。
一人でもやもやする人と一人で楽しめる人とどっちと友達になりたいかっていったら
自分だったら後者だなと思ったとき、あー、だから自分は寂しいんだって思ったよ。
- 566 :幸せな名無しさん:2013/03/05(火) 23:37:14 ID:3O/81OfsO
- ああ、あと、タヒにたいアファ(?)は老けるのが加速するって聞いたことがある。
- 567 :幸せな名無しさん:2013/03/05(火) 23:45:46 ID:IYOM8YiMO
- 死にたいと思っていた時もあった。でも今は生きたい。もっと経済的に豊かになって、好きな仕事が出来るようになりたい。もっと良い人間関係を作りたい。
- 568 :幸せな名無しさん:2013/03/07(木) 13:01:02 ID:TY6KYhuU0
- いま発売されてる漫画雑誌で、山岸涼子先生の「言霊」という作品が面白かった。
バレリーナが嫉妬から汚い言葉で思考してしまい、これではダメと考えを改める話。
他人の成功を願うことが自分を成功に導く仕組みとか、目新しくはないけれど、わかりやすかった。
スポーツ選手ってメンタルをとても大切にしますよね。
- 569 :幸せな名無しさん:2013/03/14(木) 23:25:23 ID:4xMzOuRAO
- 陽射しが暖かくなってきた。もう春だ。
- 570 :幸せな名無しさん:2013/03/15(金) 23:00:00 ID:W/Q913rQO
- わくわくと過ポジの違いってなんだろう?
- 571 :幸せな名無しさん:2013/03/20(水) 10:14:00 ID:g6QZdtXg0
- みなさんの年齢と性別教えてください!
潜在意識活用してる人って女性が多いのかな?
- 572 :幸せな名無しさん:2013/03/20(水) 10:36:40 ID:0kXkqw0gO
- >>571
22女です♪(^o^)/
ときどき男性見かけますがどうなんでしょうね?
- 573 :幸せな名無しさん:2013/03/20(水) 22:19:14 ID:xjd46s0Q0
- 30代女です。
- 574 :幸せな名無しさん:2013/03/20(水) 22:46:45 ID:0xedscGcO
- 失礼します、私は友人とルームシェアをしています
数日前に私のミスでとんでもない事をやらかしてしまい、友人を怒らせてしまいました、謝罪をしても無視されてしまい受け入れてくれません、この状況を何とかしたいですし、また私はうっかりミスが多いのですが、どうしたらいいのでしょうか?。
- 575 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 00:45:27 ID:NY9bSnOo0
- そっか、今ふと、本当にふと気がついたんだけど、私この人じゃないとダメだ、と思ってなかったからだわ。
だからか…納得。
最近悪いことが少しずつ離れて行ってくれてる気がする。
だから大丈夫、大丈夫。
私には輝く未来が待っている。
今日からきっといいことがある!
- 576 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 08:01:48 ID:Mhzhgi160
- うちのばあちゃんは本人の自覚はないけど、言葉の力を知っている。
今、88だけど、ピンピンで、腰がまっすぐ。
50代のときは、脳梗塞になったらしく、80代では肝臓を病んだが、
どちらも回復して、医者がびっくりしたほど。今は脳梗塞のあとがないらしい。
普段から、「運がいい」「ありがたい」が口ぐせ。
脚が痛くても、「この年でちゃんと立てるんだから、この脚も大したモンだよ」と
言っていた。
- 577 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 21:04:10 ID:Tne/VBuA0
- 事務職なのですが、オバサン上司から残業を認めてもらえない、滅多に休まない方ですが、有給も怒られてやっと貰えるか却下される、
もっと大変な人もいると思いますが、ちょっと嫌な目に遭ってます。
残業と認めない理由は、「面倒見がいい、何事にも気を利かせたり、気づいたりするから」だとか。
だから自分の決められた仕事に影響が出てるから残業として認めないと。
自分で抱えないで人に回せと言われる始末。
かと言って知らん顔してみると、もっと気づけと怒られる。
ほどほどにせよ、と言うことなんでしょうけど。
私も要領悪くて不器用なのは悪いと思ってます。
ただ最近、上司のオバハンを思い出すと吐き気がしてたから、
内面がますます反映されちゃっただけの話しかもですね。
皆様は嫌な上司とどう付き合われてますか?
- 578 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 21:17:35 ID:ruV6Sx5QO
- >>575
「この人じゃないと駄目」かぁー、私も思ってなかったなぁ。案の定駄目だったわ。赤っ恥。
慣れないヒールなんかはくもんじゃない。
本音は知ってたんだー…潜在意識ってスゲーなぁ。
もう婚活したくない…。
- 579 :幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 17:58:32 ID:wrRFulWs0
- >578
横レスすまん。
私も最近別れたんだけど、この人は違うってずっと思いながら、でも好きだから付き合ってた。
相手も同じで情でずるずる付き合うのはよくないって言われて
お互い納得して別れたよ。
潜在意識は相手とも繋がるんだよね。
まだ涙出るけど、手放して前に進もうと思うよ。
- 580 :幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 19:38:30 ID:FP89OHnYO
- 好きな人を家までお迎えに行ってご飯行って来まーす♪
- 581 :幸せな名無しさん:2013/03/23(土) 22:22:15 ID:gFLdnAmMO
- >>579
レスありがとう578です。今日一日やや引きずったけどなんとなく吹っ切れた。手放してこう。もう。
- 582 :幸せな名無しさん:2013/03/24(日) 20:28:51 ID:5lBRNjcU0
- こんなにずっと嫌だ嫌だと思ってるならいっそ退社すればいいのに、穏便に辞めれる退職理由とか、辞めるまでの期間の居ずらさとか、その後のしたいことが無いとか、そもそも働くの怖いとか、辞めたらこの地域に居ずらいとか、引っ越すのもお金が無いとか、ていうか彼と復縁したら向こうにすぐ行きたいしとか、邪魔なものがわらわら出てきて結局何もできてない…。
まず自分を充実させるのが大事だと思うけど、いろいろ怖がってて何が一番通したい事なのか分からなくて自分で自分に混乱する
なにをどうしたらいいのかな…こんな自分にモヤモヤいらいら…
- 583 :幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 22:41:31 ID:MdSnPXfY0
- >>582
みんなそんなもんだよ。
焦らなくていい、自分のペースで。
でもその悩み方は、顕在意識で考えすぎかな。
復縁してすぐ行きたい!が、最終目的じゃない?そしたら円満に辞めれるし引越しのお金も心配ないし。。
復縁して新しい環境で働く!!にゴールを定めてイメージング!!
学生に戻れないように、今の職場も未来からみたら戻れないんだから、今を一生懸命やりましょう。
私も過去にヒドイ職場ありました。
一生で、きっと今が1番辛い時期だな。未来の私が振り返ったらあの頃が一番辛かったって語るのが今の時期だな、と思ったりもしました。
有限とわかってたから頑張れた。
そのおかげで些細な事じゃ全く動じなく、強くなりましたよw
彼との復縁の準備期間として、割り切る!ここをやめるときイコール彼との幸せ!!
辞めたいなら早く引き寄せろ自分!!
くらいな感じで頑張れー!!!
私も相談したかったけど語ってしまったのでまたレスします(^。^)
- 584 :幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 23:06:03 ID:MdSnPXfY0
- ちょっと行き詰まったので、アドバイスいただけたら嬉しいです。
私はまぁまぁ引き寄せはうまくいってきたほうです。
今は復縁を引き寄せようとしていました。でも相手は、わかりやすく言えばダメ男で、話も合わないです。
でもどうしようもなく好きなんです。
それは、私がそう思っているから現実になって、イメージを変えたら相手も変わるのか。
それとも、元々相性の良し悪しや性格だけはどうしようもないのか。
自分の願望に正直に復縁を引き寄せたいのですが、このまま結婚しても幸せになれなさそうで。今は辛くても理想の人をリストアップして引き寄せるべきか迷っています。
潜在意識に願うと絶対に叶うのはわかっているのですが、相手の性格を変えることもできるのかな?
- 585 :582:2013/03/25(月) 23:34:06 ID:gF3R68skO
- >>583
レスありがとう。
ごちゃごちゃ悩んでたけど、確かに復縁して彼の元に行きたいのが私の元々の願いだった…。シンプルにそれを願えばいいのに、いつの間にか見失ってたよ。
現状から逃げたいと思ってる自分に、そんなの甘えてるとか、それって執着なんじゃないの?とか罪悪感だらけになってた。
だから叶えちゃいけないような気がして、色んな不足を引っ付けだすんだね。やたら妥協案も出して更に混乱させたり…^^;
つらい今でも、未来の自分からしたら確かに今はもう懐かしい過去かあ。
まだまだな自分だけど、色々気づかせてもらってありがとう。
外にも自分にも遠慮せずに、イメージング等々していきます^^
- 586 :幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 23:54:06 ID:LLhvXjkQ0
- >>584
理想の人をリストアップするデメリットはなんもないからやってみたらいいと思うけど。
- 587 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 14:44:58 ID:Obnpf0lAO
-
これは能力だろうな…と思うことは納得できるけど、慣れの問題で変に優越感もつ人って嫌だよね…
そういう人って器がないのかもだけど、視野に入るだけでうざい!
おまけに顔も眼鏡をかけたすごく地味顔で服装もパッとしない色で印象に残らない、なんだけど、それらはよく見るとブランド物だったりする(笑)
そんな人にやや上目線の話し方されると腹立つ!
専門のことに誇りをもっているのとは違う
ここぞとばかりに復讐された感じでほんと後味悪い!
こういう人ってどう思いますか?
今、精神的にレベル落ちてるなー私。
- 588 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 15:55:22 ID:TAFTYhK.0
- 復縁を願う人に問います。
冷静に考えてみて下さい。
その人との楽しかった頃の情景や、H経験の快感を含む
バックボーンが脳裏に残存しているだけじゃないですか?
- 589 :587:2013/03/26(火) 16:00:57 ID:Obnpf0lAO
-
一眠りしたらスッキリした
なんてことなかった
魔法かけられてその人のなってしまうわけじゃなし(^^;
- 590 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 16:40:53 ID:Obnpf0lAO
- >>588
たしかに…
楽しかった頃のことは残存してますよね…
それ以上を体験できれば何てことはないでしょうけど。
ああそんなこともあったっけみたいな。
- 591 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 18:15:49 ID:O4pDGWxQ0
- >>590
楽しかった頃の全体像に感謝して、解放して上げれば更なる良い状況が訪れますよ。
(解放して上げればの『上げれば』がミソかも・・)
もっと素敵な人に出会い、もっと幸せになるには
去った人を追わない(執着)ことだと思います。
これって、運の法則関係で知りました。
どんどん幸せになって、復縁を迫るより迫られるくらいになりましょう!
- 592 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 18:21:29 ID:Obnpf0lAO
- >>591
私は復縁希望ではありませんでした(^^;
失礼!
- 593 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 22:42:14 ID:FVV0nZYU0
-
先が見えず、何を叶えたいのかもわからない。
いえば、
潜在意識使ってずっと願ってた元彼との復縁も1年経って無理だとおもったところに、新しく彼氏が出来、幸せな3ヶ月だった。
だが、まさかの元彼からの復縁を迫られ、あんなにも復縁を願ってた元彼だから嬉しくて嬉しくて、彼氏がいつつ元彼の気持ちにも応えてしまった。
が、それも長くはつづかず約1ヶ月で罪悪感でいっぱいになり、とりあえず2人とも自分のそばから離した。いまの彼氏には理由をゆわず「一人になりたい」とだけゆって振ったのですごく好いてくれていた分、すごくショックを受けそれにも罪悪感。
どちらといたいのか、どの先を目指したいのか全く見えず。潜在意識ちゃんねるに戻ってきました。
やっぱり自愛が1番なのかなぁ?
- 594 :幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 00:25:30 ID:Jwa0yAEY0
- >>584
ほとんど同じ経験と状況で自分かと思ったw
冷静に考えれば辛くても元彼を追わずに理想の相手を引き寄せるべきでしょうね。
でも彼じゃなきゃ嫌なんですよね。(私はそうです)
私は自分と向き合って突き詰めてみて、まず出てきたのは
これはただの執着だって事でした。
だって今の性格の彼がありのままの彼自身なんですから、相手の性格を変えようってのは別人にしよう(もっと言うと自分の都合の良い操り人形に)って事じゃんって。
で、彼の性格を冷静に分析しました。
良いところ、悪いところ、相性の良し悪しや考え方の違い。
そしてフラットに見られるようになって、改めて、やっぱりこの人と一緒にいたいし、別に相性合うじゃんって思い直せて、好きになり直せたんです。
で、相手の性格を変えるって私も最初は願ってたんですが、相手の人間性を否定する傲慢な願いだと思ったんです。
彼は彼のままでいいと。
今はもう、どんなあなたでも良いから安らぎたいときに自由に戻っておいでって気持ちです。
付き合っていたときに感じた相性の違和感は気にならなくなりました。
支離滅裂ですみません〜
- 595 :幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 00:51:01 ID:cGA2qy7Y0
- 復縁希望で潜在意識を知って1週間。
引き寄せの練習としてまずはフルーツたっぷりの美味しいタルトを引き寄せよう!と思ったらプリンを頂いた。何か違うw
でも今日はゾロ目2回見たし、お仕事でレジ対応したお客様が2人連続で私と同じ苗字でびっくり!
それ潜在意識か?シンクロか?って言われたら微妙かもだけど、この楽しい気持ちのまま毎日過ごせたらいいな。
- 596 :幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 18:35:17 ID:rQ49/dXEO
-
やっぱり何かを実現させるキーワードは、「魂が揺さぶられるか否か」だと思った
そこにはきっと自愛も願望を阻止しるブロックなど一切関係なし!
人の実現や成功をみて羨ましいとか思う内はまだまだ願望に対して気持ちが希薄なんだと思う
人を経由する余裕があるくらいなのだから、どんなに叶えたいと思ってもなかなか実現なんかしないよ
本当に心底欲していれば人なんか眼中に入らないからダイレクトに宇宙に届く、叶わないなずはない
頭で考えて無理だと思ってもその「無理だろう…」以上に潜在意識の力ははるかに上回っている
叶わない、ブロックを感じる、でも叶えたい!というのは、一般論でカッコいいとか自分が納得できないから叶わないと割りが合わない!とか思ってるんだと感じる
やっぱり自分の潜在意識は魂レベルで感動してない(頭で考えてワクワクしてるだけ)証拠だよね
だからその証拠に叶ってないよね…
- 597 :幸せな名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:07 ID:cTk0WD.E0
- >>585
ありがとうございます!
>>594
ありがとう!私は、未来の自分かと思ったw
私と同じ経験して、自分の力で解決した人の話だぁって感じ。
私も書き込んでから数日、594さん同じような考えになってた。
だから、594さんのレスでモチ上がったのも彼との引き寄せかと思っちゃった!!w
けど、まだ594さんまで確信と思えてないから、本当に向き合えるのか冷静に分析するの真似させてもらいます。594さんは、今はとても穏やかで迷いもないから早めに叶いそうだね。
迷ってる私でさえ絶縁された彼からデートに誘われたんだから。
- 598 :幸せな名無しさん:2013/03/28(木) 22:46:24 ID:FMrBMUKAO
- またフラれた!
なんかもーなにもかにもがめんどくさい!!
男なんかキライ!(#`皿´)
- 599 :幸せな名無しさん:2013/03/28(木) 23:26:09 ID:2/a7dIA.0
- GWで空港バスにすべきか電車で空港に向かうか悩んでます。
2択のときって皆様、どうされてますか?
空港バスの方が早くて快適なのですが、渋滞が気になって。
2時間以上遅れることもあるのかなぁと一人うじうじ¨
- 600 :あいだ:2013/03/28(木) 23:53:55 ID:Kh7WHZwE0
- 突然ごめんなさい
執着に執着してしまって
忘れたい、諦めた方が楽だ、もうやめてしまおう
と思っても、もしかしたら、これで手放せたら叶うのかも
などと思考がよぎり
エゴが生まれます。
そして分かってるのに一体化。
願望のことを忘れる瞬間があって、楽になれても
何かしないといけない!と、考えることを自ら探しだす
そして、願望が叶っていない
潜在意識を信じてきたのに
しょせん叶わないんじゃないのかと悩むことを一生懸命探しだすんです
不安があれば、悩めるから安心みたいな
もうやめて、普通に生きたい
叶わないのに悩みたくない
本当にごめんなさい
どうしたらいいか分からなくて
- 601 :幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 03:46:00 ID:Hu3tD1uQ0
- 突然失礼します。
好きなバンドがメジャーデビューはしているけどあまり有名ではないのですが、潜在意識の力で有名にすることは可能なのでしょうか?
- 602 :幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 03:50:03 ID:RDWEqu5MO
-
交際や結婚している時期に上手くいかなくて別れたり、離婚してしまったカップルでも、いざ別れたら前よりも頻繁に連絡し合う男女っているよね
相手に恋人ができた場合なんか特に。
別れたら客観的になって良い所が再び見え始めたからなのか…と考えたけど、安心してるからなんだよね、だって相手に恋人ができれば束縛されることもないわけで。ちょうど良い距離感で会うことができるから。
でも新しい彼・彼女にしてみたら別れたはずの2人が再び頻繁に会ってる…なんて事実知ったら心配で気がおかしくなりそうになるよね、きっと。
余程大嫌いになっていないかぎり、お互いのことよく知ってるわけだし、相談にも乗れるし、聞いてもらえるしね
それにしても皮肉なものだね
- 603 :幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 20:28:30 ID:RDWEqu5MO
-
華道の假屋崎さんの展覧会に行ったことがある
おねぇで顔なんてとにかく受けつけないタイプ(>_<)
でも作品には感動した
彼も知らぬ間に潜在意識使ってた人だなぁと思った 知ってる人も多いと思うけど、彼の父親は公務員で母親は専業主婦。両親はとにかくいい物好きで貯金もせずにグルメ、海外旅行、趣味、オペラなどに全てのお金を費やしていたものだから、住んでいる家は借家で共同風呂。で假屋崎さん自身も土いじりや花が好きで花壇を作って遊んでいた。大学卒業後もマックでアルバイト、仕事は美容師もいいなぁ、嫌なことを我慢するのは大嫌いだからいつも逃げていた。確か三輪明宏さんに出会ったことがきっかけで華道の才能を賛美されてテレビに出場することに。
今では大豪邸に住んでいて納税者ベスト10以内に入ってる(た)。私が思うに貸家に住んでしかも貯金なしの家庭で無理な努力もせずあそこまで到達できたのは、とにかくいい物に囲まれて育ったこと、我慢や無理な努力をしない(妥協しない)から、特に何のビジョンなしに好きなことをしてお金も自由に使える人生になったのかなと。
あの人こそ潜在意識上手く使えてるなぁ…と思った。
- 604 :幸せな名無しさん:2013/03/29(金) 20:36:53 ID:pQOs7xR60
- >>599
潜在意識まったく関係ないけど
連休の時期なら到着時間が正確な方がいいかと。
GWなら空港のカウンターも激混みだろうし。
心に引っかかる物がない方を選択したらどうでしょ??
- 605 :幸せな名無しさん:2013/03/30(土) 00:34:57 ID:PCop3PpI0
- >>604
すみませんでした。
ありがとうございます。
確実なほうにしてみます。
あと無駄な心配してると本当にそうなるからやめますw
- 606 :幸せな名無しさん:2013/03/31(日) 18:55:34 ID:vNbutPEYO
- 復縁できたと思ったら、実は離れてる間に仕事で借金ができてて、幸せにできないし巻き込みたくないから俺の事忘れて。
と遠距離の彼に言われたのですが、この場合お互いがまた愛し合うようになるとかより、彼の問題がなくなる事に集中した方がいいんでしょうか。
もし似たような経験された方がいたら聞きたいです。
色々あったけど問題が無くなってよかったね、というイメージングでいいのか、それとも元々私の観念に何か問題があるのか…。
- 607 :幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 19:20:58 ID:pXns3JLs0
- 長い間孤独に苦しんだけど、とうとう理想の彼氏を手に入れた。
彼は結婚したいと言ってくれている。
わたしも同じ気持ちだけど、お金がない。
結婚するためのお金が。
35歳バツイチの契約社員ですが、貯金がわずか10万円。
特に買い物依存などの傾向はいのに…。
いろいろ試してきたが、本当にお金が必要なのに引き寄せられない。
どうしたらいいんだろ。
お金がなくても結婚できる(彼やわたしの両親は呆れたりせず許してくれる)、に焦点を当てるべきなのか、
それとも、なんらかの手段でお金が手に入り問題なく結婚できる、に焦点を当てるべきなのか。。。
みなさんのご意見きいてみたいです。
- 608 :幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 20:25:04 ID:UtyCxMwYO
- 彼が本気なら結婚後の生活について真剣に考えていると思う。
彼はあなたと一緒に
何処でどんな生活をしたいと思っているのか、
具体的な話をしてくれているのかな。
あなたの意見を聞いて、結婚生活について話し合ったりしてくれているのだろうか。
彼自身の行動はどうなのかな。
- 609 :幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 20:46:53 ID:pXns3JLs0
- >>608
レスありがとうございます。
彼は、転勤でこちらに来ていて一人暮らしをしています。
彼もバツイチですが、前の結婚で使っていた家電なんかは今も使っているそうです。
それについて、〇〇ちゃん(わたし)はそれ使うの嫌?
とか聞いてきたりします。
結婚後に、わたしが働くかどうかとか、
お正月はお互いの家にどう挨拶にいく段取りをつけるかとか。(お互いの実家が、関東と関西のため)
結婚したら、お互いもう年なので、すぐ不妊治療して子供作ろう、とも言われています。
彼は、本気で結婚を考えてくれているようです。
- 610 :幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 21:07:21 ID:UtyCxMwYO
- 本気ならお金の事について、何故あなたが安心するような話をしてくれていないんだろう。
友達や両親にはちゃんと紹介してくれているんだよね。
実家に連れて行ってくれたりとか。
離婚の原因をよく確認してみた方が良いよ。
- 611 :幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 21:23:04 ID:UtyCxMwYO
- 少し話がおかしくない?
どうして結婚の事であなたが一番にお金の事で悩んでるの?
彼は本当に独身なの?
勤務先の会社は実在のもので彼は本当にそこに勤めているの?
友達や同僚に紹介してくれた事はあるの?
実家は本当に彼が言っている所にあるの?
確かめてみた?
あなたと同世代で養育にお金がかかる子どもを作る事も考えてるなら
それなりの収入もあるはずでは。
ちゃんと確認してるよね?
- 612 :幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 23:08:55 ID:pXns3JLs0
- 彼は収入もきちんとあり、会社も実在しています。
会社の名刺も貰ってて、免許証も見たことがあります。
そういうことではなくて。。。
わたし自身が、お金がないと結婚できないと思っているんだと思います。
お金がないまま彼と結婚しますって言ったところで、「え、お金もないのに?」って言われそうで(笑)
男性だけでなく、自分にもお金がないと結婚も現実的じゃないと思ってるんですね…。
- 613 :幸せな名無しさん:2013/04/02(火) 23:53:37 ID:HL6awKTQ0
- >>612
横からですが、まずはおめでとうございます!
焦点をどこに合せるかについてですが、
私は結婚前ではなく、幸せな結婚生活に焦点を合わせると良いかと思いますよ。
ご本人も杞憂なんだと思っていても
その思いが切り離せないといった感覚なのではないでしょうか。
「結婚できるか」ではなく「あれ?私結婚したんだ!」と思って見る。
このように、少し後のことに焦点を合わせれば、
自然とお金のことは気にならなくなるような気がします。
- 614 :幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 07:53:56 ID:it/65Z1k0
- >>613
レスありがとうございます!
結婚後に焦点をあてて、幸せだ〜って思うことで今の彼氏ができたように思うんです。
出逢ったときも潜在意識すごい!!って思いましたが、
それ以上に、付き合い始めてすぐに結婚したいってプロポーズされたときは本当にビックリしました。
結婚後に焦点をあてて結婚しようと思える相手に出逢えたのに、結婚資金で悩むのはナンセンスですかね?(笑)
先立つものがないと、どうも不安。
自分のお金で彼にしてあげたいこともできないですし。。。
- 615 :幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 09:56:15 ID:Wbdf7jsU0
- >>614
そうですかー。彼氏ができる経緯、参考になります。
いわゆるマリッジブルーなんじゃないですか。
新しい生活への不安といった漠然としたものが、お金の不安として感じられているような。
まあ、不安なのは仕方ないと思いますよ。
不安になるのがあたりまえの時っていうのはあると思うのですよ。
そういう時って、不安から逃れようとすればするほど、不安に飲み込まれてしまう。
ただから、不安を感じきって、「不安を感じてもOK」と自愛でもすればいいんじゃないですか。
私はこれ以上言えることはありませんので、
これで消えますね。お幸せに。
- 616 :幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 12:31:08 ID:Qe3HfNNg0
- >>614 ナンセンス
- 617 :幸せな名無しさん:2013/04/04(木) 13:22:38 ID:JpZFoL4E0
- 好きな人と両想いになりたくて瞑想を続けていたら、その人の名字等を別のところからほぼ毎日見るようになりました。
これは何らかの意味があるんですかねぇ…
- 618 :幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 00:56:14 ID:49vClFJA0
- >>617
シンクロかもですね。
というか上手くいってると思います。
お互い上手くいきますように!
- 619 :幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 01:01:13 ID:49vClFJA0
- 潜在意識とあまり関係ないんですが、
仕事で金曜日に嫌なことがあると、引きづってしまうところがあります。
今も胃がキリキリしてしまってます。
事務の仕事なのですが、ちょっと気を利かせ過ぎたというか、出過ぎてしまったのですが、それで怒られてしまいました。
月曜日に担当変えられたりしたら、とか思い悩んでます。
でもこうして悩んでると、再配達とかされるのかな?って思うとますます、どうしたら‥と。
これが平日なら翌日仕事なので引きづらなくて済むのですが。
アドバイス頂けたら幸いです。
- 620 :幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 09:46:58 ID:vWIkJyzsO
- 今日連絡来るのかなぁ。
忘れっぽい人だから不安。
彼氏ではないから自分から誘いすぎるのはしたくないし...。
- 621 :幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 10:36:43 ID:Hgj900kY0
- 好きな人に愛してる、大好きです、って愛を送ると必ず好きな人は他の女性と仲良くなり、その様子を見ては落ち込みます。
落ち込み疲れて彼なんかどうでもいい!と思うと必ず彼はわたしに声かけてきます。
これってなんなんだろう?とずっと思っていますがわからず…。
こんな経験した人いますか?
すぐに自信をなくして落ち込んでしまうくせをなくしたいです。
- 622 :幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 17:55:12 ID:0kFv6Q3g0
- >>621
あなたがそう思ってるから
- 623 :幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 22:00:10 ID:Hgj900kY0
- >>622 さん
621です。レスありがとうございます。
わたしがそう思ってるということは、わたしがそれを選んでるっていうことですね。
自分と向き合ってきたつもりでしたがまだまだ向き合う必要がありそうだとわかりました。
ありがとうございました。
- 624 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 03:12:27 ID:ABqsvP0c0
- その彼は、やめたほうがいい。
- 625 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 08:28:09 ID:VNOoTaDo0
- >>624 さん
なぜですか?
- 626 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 12:13:16 ID:699yvkR2O
-
いつの間にか潜在意識の達人になってたね
そんなに難しく考えたら余計に混乱するよ、って思ってたけど…
難しく考えて有益なのは研究という職業に就いている人たちくらいだよ(苦笑)
日常は難しいこと程いらなくなる
もっとシンプルだ
でもこのシンプルに到達するのが大変なわけで…考えなければただの単純
やっぱりたくさん考えただけあってシンプルにも重さを感じるよ
一旦ここであなたに拍手!
- 627 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 12:24:01 ID:699yvkR2O
- >>621
潜在意識に関係あるのか分からないけど、彼はあなたと程良い距離で話していたいんじゃないかな?
自分にもそういう経験てない?
この位の距離での付き合いだったら最高だけど、近すぎると疲れるとか
- 628 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 12:55:05 ID:A3S5NMhY0
- ワープアの癖にずっと傾倒してた風水パワストショップがあって、
毎月ありがたがって数十万つぎ込んでたんだけど、ある日ふっと疑念と疑問を抱いた。
「本当にこのアイテム一つに支払った金額分の価値を私は見出せてるのか?」
「よくあるオカルトやスピリチュアルに傾倒する盲目的な信者になってないか?」
それから間もなく、某大手100均に行った時、
普段行かないトイレまでの道のりにあるヘア用品売り場をたまたま横切って驚いた。
そのショップで「風水的に素晴らしいシュシュに天然石チャームをつけたもの」と販売してた、
一つ6000円するシュシュの内の一つが、まんま105円で売られてた。
幾つかカラー展開されてて(自分は四色購入)、たまたま手首に撒いてた白と同じもの。
思わずそれと商品をじっくり見比べ、念のため購入して家でも画像と比較。
結果は全く同じもの。しかも天然石チャームはカニカンでつけてるだけ。
納得した瞬間、ふっとそのショップへの熱が冷めて、
結果的に収入の半分近くの使い道がなくなって生活にも余裕ができた。
ある意味自分の疑念が現実化した形にはなったし、信者卒業できて良かったよ。
- 629 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 13:30:41 ID:6XQaYSyc0
- 願いを叶える技法として先出の心理というのがある(これは心理学ね)
欲しくない物を高い値段で買うのはバツだけど。
欲しい物を自分の高いかなと想う値段を出して買う、
すると潜在意識さんがこんだけ奮発したのだやらねばとむ意識に体を動かし叶える。
(よくお願いごとをするのに池や川などにお金を後ろ向きで投げる行為)あれといっしょです。
ただ石が欲しいなでも高いのやだなで安い好い石を潜在意識で手に入れたのかもね。
勝って申しました。
- 630 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 13:45:14 ID:699yvkR2O
-
私も一時期パワーストーンにハマっていたことあった
カーネリアン、ターコイズブルー、ローズクォーツ…
お店で見て買うのが一番いいんだろうけど、ネットで購入するのって注文するのも楽しいし、届いた時に開けるのがささやかな喜びの一つでもあった
どう考えてもネットの方が同じような品物なのに高い。でも魅力的なのはお店とちがって商品の魅力とその効果が説明されていること。
でも今はそういった喜びは感じなくなっている
お店では3000円、でもネット購入では5000円その商品がまったく同一のものだったら興ざめするけど、品質の価値は同じでもネットでしかないオリジナリティを感じたらやっぱりお金を支払う価値がある商品かより、多少高い方が潜在意識的には効果があるんじゃないかな…と私は思った
Luxの石鹸3個入りを100均で見かけたけど、まったく同じ石鹸1個が150円で売られいた、商品である石鹸自体はまったく同じ物なんだけど、とても可愛くラッピングされていたことと、お店に工夫があって店内がシャレていたから同じ物でも支払う価値ありとして購入したことはある
電池とかだったら100均でもいいけど、石鹸は入浴にに関係するからね
今はいい物使ってるけど
- 631 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 14:27:30 ID:6XQaYSyc0
- あ あと信者という言葉で思い出したのは100均の大手ショップは宗教法人で運営してしまっており
税金を免除してしまってるから運営できている(赤字)かなりきわどい会社もあるので
取り扱いの石のランクがどの程度か水晶などは殆ど偽物ですよ。
それと高い石を買っても,この先ルチルなど筆頭に原価が下がることは殆どないです。
パワーストーンと呼ばれている石は掘り尽くされてきた物もあり
希少価値は年々上がってます. (株ははじけるけどね。)
- 632 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 14:33:55 ID:6XQaYSyc0
- ルチルなんて2割高より下がってないし、、
知り合いの老舗石屋さんルチルの買いだめをしてた。
- 633 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 18:35:15 ID:699yvkR2O
-
結局、家族とのコミュニケーションなんだよね
頭の善し悪しよりも重要度高いかも…子どもの頃の家族とのコミュニケーションがその後の人生を左右する
食事は会話を楽しみながらのはずなのにうちの父親は「食事の時は姿勢を正して静かに黙って食べること」なんていう始末
なんせ気難しい人なので、私この人選んだ覚えはないんだけどなぁと今でも思う
本当は誰とでも話すの好きなのに、話したい人とそうじゃない人を無意識に選らんでる気がする
- 634 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 20:11:04 ID:7K9D.Yog0
- うおおパワスト話に案外レス来ててびっくりした…
ちなみに100均にあったのはシュシュのみ、チャームはパワストショップオリジナル。
5mmくらいの水晶とパールがちょこっとついてるだけでシンプルで可愛いんだけど、
そこに100均のシュシュで6000円か…と思ったらスッと頭が冷めた。
結局そのアイテムそのものじゃなく夢見て期待して有難がってただけなんだなぁ。
自分が情けないけど、これからはちゃんと地に足つけて持つものを選ぼうと思えたよ。
- 635 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 22:07:18 ID:F6R.3Yd20
- 今更かもしれませんが結局アセンションとは
何だったんですか?
- 636 :幸せな名無しさん:2013/04/07(日) 22:19:36 ID:6XQaYSyc0
- いえすいません わたしの方ももきのうから久しい人に会って 盛り上がってしまい
ちょい 意味不明ですから、勝手ばかり言いまして
ごめんなさい
楽しい自己実現をします☆
- 637 :幸せな名無しさん:2013/04/09(火) 00:06:32 ID:l3JaAQW2O
- みんな時期やタイミングがあるんだよね。
自分で答えを見付けて前に進んでいく。
- 638 :白猫:2013/04/11(木) 00:03:09 ID:7.iZwvxIO
- 姑息な男ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ(^o^)
- 639 :幸せな名無しさん:2013/04/12(金) 02:12:10 ID:iqA47aC2O
- >>631
どこ?ダイソー?
- 640 :幸せな名無しさん:2013/04/12(金) 22:45:15 ID:XijDcbHs0
- そ そこの100均。
- 641 :ひな:2013/04/12(金) 23:25:17 ID:oS77yQ6M0
- みんな時期やタイミングがあるんだよね。
自分で答えを見付けて前に進んでいく。
めちゃくちゃいいこといいますね!!思わず書き込んでしまったww
- 642 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 01:20:01 ID:GydUxynk0
- 自分も健康グッズ(遠赤外線)にはまって、五本指ソックスとかね、たくさんつぎ込んだ。
でも清潔にして毎日風呂入って、体にいいもの食べて、軽く運動すれば大体健康になれる
マクロビとか断食とかやらなくていいよ
占い雑誌もパワーストーンもはまった。
でも今は自分の潜在意識があるからいいや、ってなる
逆にものを減らしてる最中だよ
自分に自信ないからいろんなものに依存しきたんだなあ
回り道したけど、みんなも似たような経験あるみたいで笑っちゃったよ
類は友を呼ぶ
でも苦い経験をした分、人生への目は肥えたよね
これからはみんなもっと楽に何でもすんなり手にいれようよ
マクロビしなきゃ健康なれない
パワーストーン買わなきゃ幸せなれない
とか厳しい道選ぶんじゃなく、もっと楽にね
- 643 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 20:06:33 ID:trY6dCZYO
- テレビで見る医師の白衣はいつもとても綺麗。
糊が効いていて色褪せも無い。
綺麗な白衣は感じが良い。
だけど、一生懸命身内を診てくれた医師の白衣はそうでは無かった。でも有り難かった。
先生、有難う。
- 644 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 03:42:14 ID:GPkNQo2o0
- 指パッチンで火をつけるようになりたい
- 645 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 18:10:25 ID:UUokKDIk0
- 好きな人と二人きりで帰れるチャンスに恵まれて帰ったんですが、
うーん、特に連絡先を聞かれることもなく、お茶に誘われることもなくでした。
って考えてるのはエゴだから気にしなくていいかな。
二人きりになれたことに幸せー♪ありがとう♪って感謝はしてます。
自分からメアドを聞こうと思ったけど、それもどうかなって思って。
自分から勇気出すべきだったのか、モヤモヤしてます。
こんな時、自己観察とかするのがいいのでしょうか?
エゴが色々とあーすれば良かったとか、今度こーしろとか口出ししてきて、心が静かになりません。
悪い方に考えてばかりの私を助けてください!
- 646 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 19:33:53 ID:INGa0FrsO
- メールと職場での態度が全然違う。
職場だとよそよそしい。
その場に2人しか居ないのに全然話しかけてくれない。
帰りはお疲れの一言をもらい、バイバイと言って帰るのを狙ってたのに普通に通りすぎて行くし。
忘れっぽいし。
興味もってもらいたいよぉ。
- 647 :645:2013/04/14(日) 19:59:39 ID:UUokKDIk0
- >>646
境遇が少し似てますね。
お互い上手くいくことを願います。
でもメール交換出来る仲で羨ましいなーって思ったりしてます。
私は今回、チャンスを逃してしまったのは不味かったかなーってモヤモヤしてるので。
今晩は大好きーって気持ちに浸ることにします。
- 648 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 20:07:17 ID:INGa0FrsO
- >>647
似た境遇なんですね。
私の場合は、彼女持ちなので今を楽しむことにしています。
私も大好きーって気持ちに浸りたいんですがどうも苦手なので、どう浸ってらっしゃるのかよかったら知りたいです。
- 649 :645:2013/04/14(日) 20:20:01 ID:UUokKDIk0
- >>648
レスありがとうございます。
なんだか不安がバーって募ってきてしまって。
外の現象は過去の産物なんだから、って本当の自分が観察してるようにしてます。
大好きーの浸り方ですが、自己観察さんの恋愛相談を参考にしてます。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
以前は瞑想とかイメージングをしてましたが、それって叶ってないを強化してるなって気づいて、自己観察さん式と701さん式を参考にしてます。
でも今日の私、まだまだ弱いなー、以前と変わってないなーって沈んでました。
今を楽しむって大切ですよね。達人さんは「今こそがすべて」だと仰いますし。
私はそこがピンと来ないときもあるんですが、いずれわかるだろうって思ったりしてます。
- 650 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 21:11:05 ID:INGa0FrsO
- >>649
ありがとうございます。
自己観察さんの恋愛相談を参考にしてます。
今を楽しむのにはもう一つ理由があるんです。
どうやら今年中に結婚せざるおえなくなってしまったみたいで...。
彼はまだ先と言って言ったんですが周りから固められてしまったようで...。
だから一日一日を彼と楽しみたくて...。
- 651 :645:2013/04/14(日) 21:38:47 ID:UUokKDIk0
- >>650
以前、どこかのスレで相談されてた方かな。
お気持ち察します。
私なんて今度、新人女子社員が入ってくるだけでイライラするくらいなので。
既婚女性やオバちゃんだったらOKなんですけどw
650さん、とてもしっかりされた女性だなと感じます。
でもまだまだチャンスはあります。
バキュさんだってそうだったみたいですし。
自己観察とかだけだと、本当にそれでいいの?ってエゴが騒ぎます。
でもそれでいいんですよね。
内側が真実、とお互い信じてれば。
- 652 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 22:07:02 ID:INGa0FrsO
- >>651
たぶんそれ私かもです(笑)
私しっかりしてます?(笑)
バキュさんもそうだったんですね。
同じ境遇の方がいると勇気付けられますね。
私も新入社員にどころか、仲良くしてる人を見るとイライラします。
私はメールもするし、プライベートで遊ぶ関係。
だから周りは関係ないって思いたいんですが難しいですね。
- 653 :645:2013/04/14(日) 22:45:15 ID:UUokKDIk0
- >>652
しっかりされてますよ!
私だったらフラフラしてしまいます。
というか潜在意識を知る前ですが、過去にそういう事(片思いの相手に彼女がいると聞かされて)があって、目の前が会社を早退してしまいました。
でも652さんが意図してること、それは真実なのだと思います。
アドバイス出来る立場でないので申し訳ないのですが、
この板でそういった境遇から逆転された方が沢山いらっしゃるので652さんも幸せになってほしいです。
潜在意識と関係ないけどですが、652さんの好きな彼、652さんのことを意識してる感じします。だから逆に意識的に素っ気なくしてしまうとかあるのかもです。想像ですが。
強引に型に嵌められて結婚、ということにご本人も納得がいってないとかもあるかもです。本当に好きなんだろうかとか考えたり。
私が過去に好きでもない人と付き合ったことがあって、途中で限界ってなったことがあったので。
恋愛のこと、誰にも話せないのでお話が出来て感謝です。
- 654 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 23:24:45 ID:INGa0FrsO
- >>653
私は彼に会いたい、近付きたいで仕事に行っています(笑)
他の部署なので尚更。
彼を見れるだけで幸せなんです。
彼はまだ遊びたいので結婚はまだまだしたくないみたいです。
結婚したら色んな面でストレス地獄、辛い生活になるんではとは思うので、よーく考えてほしいものです。
私もお話を聞いてくれる方がみえて嬉しいです。
ありがとうございます。
- 655 :幸せな名無しさん:2013/04/14(日) 23:45:48 ID:UUokKDIk0
- >>654
こちらこそありがとうございます。
好きな人がいると、洋服選び、メイクも俄然楽しくなりますよね。
私も他の女性の動きが気になるの一緒です。
遊びたい、もう少し自分の時間を楽しみたいという男性はいますよね。
その方はお見合いか何かでそうなってしまったんでしょうか?
年内にとか、ご本人も少し先延ばしにされてる気がします。
まだ考えさせてくれ、みたいな印象を受けます。
何も知らない私がすみません。
654さんのこと応援してます。
- 656 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 06:49:12 ID:hKVam2rQO
- >>655
恋愛結婚です。
そうなった事情はわかりませんが、なんとなくこうでは?って思うことはあります。
- 657 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 09:09:33 ID:DB58QiLk0
- >>656おはようございます。
色々聞いてしまってすみません。
お互い、こちらの板に導かれた以上、絶対大丈夫♪
そう思ってます。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
- 658 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 15:13:07 ID:hKVam2rQO
- >>657
いえいえ。
深く話せないので伝えたいことがなかなか言えなかったんですが、ありがとうございます。
帰ったら同じ境遇の方を調べてみます。
お互い頑張りましょうね。
- 659 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 17:21:14 ID:/oM6A5/c0
- 実現スレのどうしても行動したくない感じの人が心配
あちらでも例に出したけど、引き寄せはブースターだと思う
信じていれば叶うなら、だからなんの疑いもなく○○食べたいな~と思って、24時間年中無休のお店を訪れたら
やっておらず食べられないのはどうして、という疑問が生じる(これは実現までの過程だね。
だからのちのち叶えばこの日の失敗は問題ない)
また別の日に行けば食べられるわけだけど、そこで「行動は絶対にしない!」と言う
選択をすると言うことは、食べたいと人にも言わず、自分でも店に赴かず、
ただ待っているだけだと言うことと同義
いつかは誰かの気まぐれのお土産で食べられるかもしれないけれど、
だったら食べたいとアファしまくるより人に食べたいと言ったり自分で別の日に
お店に行く方が効率がいいと思うの
これが行動ね
ただアファすれば叶う?心が汚いから叶わない?
それじゃ宗教と同じだよ
ただの言葉遊びで心は豊かになったつもりでもなんにも満たされず
ただ年をとって行くだけで終わってしまうよ
潜在意識だけに頼って無為に年月を重ねてしまっている人がいるのでは、
ととても心配になる
私自身も潜在意識の手助けで叶えられた夢はたくさんあるよ
でも昨今の「なにもしなくてもイイ」って考えは絶対に違うと思うよ
行動した願望実現はただの実現!って、それではなにがいけないのかな
結果得たいものを行動して得られればいいと思うんだ
潜在意識はブースターだと知ってもらいたい
乱文失礼しました
- 660 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 22:38:27 ID:TdPZDPIYO
- >>659
私も思ったけど…あの人はまだ初心者なんじゃないかなぁ。
(私が偉そうなこと言える立場ではないが…)
例えばダイエットしたいと思ったときに、
・効果的なダイエット法を雑誌で見つけて実践→痩せる
・友達にスポーツジムに誘われ、頻繁に行くようになる→痩せる
・体調を崩して食事もままならない状態になった→痩せる
こういうのも、立派な潜在意識を活用した方法だと思うけど
あの人はなぜか"行動する"ことを頑なに否定してるのがちょっと怖い。
本当に潜在意識を使いこなして自己実現していたら、あんなにムキにならないだろうし。
何はともあれ、荒らさないでくれーって思った
- 661 :幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 18:13:37 ID:XhB4waV.0
- どこかで誰かが書いてたけど、叶えたいけど行動したくない人は
行動したくないが叶っているんでしょう。
- 662 :幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 18:36:29 ID:54tWMg4k0
- >>660
レスありがとう
行動に関して批判的な人が多いようなので、真剣にレスしてくれる方がいると思わなかったよ
そう、ダイエットにしろ別れた彼との復縁にしろ、理想の就職にしろ、
朝、目が覚めたら叶っている世界にいるんです、って言われたらそちらを信じたくなるよね
人間は楽な方に行きたくなるものだから、それは仕方ない 自信満々で言われてそれで信じたくなって…
でも何故じゃあアドバイスを求めるの
何故本を買えというの
信じているだけで全部叶うなら、ひたすら信じて、本も買わず
朝、希望の会社の面接官がわざわざ家にきてくれると信じていればいい
ありえないよね?せめて最低限の行動を起こそうよ
復縁は無理かもしれない。嫌いだと言われて別れて、嫌いな部分を治しても
無理と言われるかもしれない
でもまた別の行動をすれば、元彼以上に素敵な男性と出会えるかもしれないのにね…
ただ待っていたら、おばあちゃんになっちゃうよ…
- 663 :幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 19:02:40 ID:4IS.Ofh.0
- >>662
「行動しても叶うし、しなくても叶う」というのが潜在意識だと思うんだけど・・・。
私には、あなたが逆に「行動しなきゃ叶わない!」って必死になっているように見える。
達人でも何でもない私が偉そうに言える事ではないけどね。
- 664 :幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 19:20:36 ID:54tWMg4k0
- >>663
行動すれば早いよ、という話だよ
逆になんで頑なに行動を拒むんだろう…
空中からケーキが出てくるのを待っていたりしていても無理だと思うし、
おばあちゃんになって好きな人の子供も産めない年齢になりたくないから
私はちょっとだけ行動したよ
上にも書いたけど、行動しないと言うことは、例えば彼氏が欲しいのに
誰にも欲しいと言わず、お見合いもせず、合コンにも行かず、
ただ寝て起きてアファして寝るだけってこと
なにが楽しいのだろうと思うよ
- 665 :幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 20:01:52 ID:4IS.Ofh.0
- >>664
私はあなたが言う「頑なに行動を拒んでいる人」とは別人だけど(行動してもしなくても良い、と思っているし)
あなたのレス読んで、その「頑なに行動を拒んでいる人」と同じぐらい「頑なに行動しなきゃ叶わないと思っている人」に見えるな、と思っただけ。
「寝て起きてアファして寝るだけ」でその人が「快」になるなら、それはそれでいいんじゃない?
「何が楽しいのだろう」というのはあなたのエゴというか何というか。
私は潜在意識を完璧に理解している人間ではないので、間違った事を言っているかもしれないけど。
- 666 :幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 20:11:09 ID:54tWMg4k0
- >>665
アファやイメージングして2年経って27になっちゃったから私は行動したのね
ちょっとだけね
そりゃあ楽だしアファやイメージングだけすれば、って思っていたよ
もう、受験勉強と同じくらいに真面目にね
それで飽きて、あ、これ過剰ポってやつ?って思って肩の力を抜いて一年色やった
でもね、叶わないからやっと行動したんだ
そのほんのちょっとの行動で生活が劇的に変わったよ
ああ叶わないんじゃなくて叶える気がなかったんだ、って思ったよ
信じているだけで叶うはずなのに、やっているのが当たり前と思って行ったお店が閉まっていたの
信じていたのにね アファも必要ないくらいに信じ切っていたのに
それで私は目が覚めたんだよね
なんだか噛み付いているように見えたならごめんね
でも昨今の信じていれば叶うのですって流れは自分が経験してダメだったから、言いたかったの
- 667 :幸せな名無しさん:2013/04/16(火) 21:44:58 ID:4IS.Ofh.0
- >>666
そっか。あなたには「ちょっとだけ行動する」が合っていたのかな。
あなたが経験してきた事も知らないで勝手な事言ってごめんね。
- 668 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 09:43:30 ID:aLLjjNGIO
- 叶うことと思考や行動は別物ですよ。
結びつけているのは自分ですよ。
- 669 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 11:41:08 ID:H3LmCOFY0
- >>668 十人十色だべ
- 670 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 13:36:23 ID:8bheqxEI0
- >>669
行動や思考と叶うことは全く関係がない。
してもいいししなくてもいいというのはそういうこと。
ちょうどいいのがあるよ。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-430.html
- 671 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 14:08:11 ID:Ig3spCbU0
-
行動しても行動しなくても、常に潜在意識の力(法則)は働いている。ということですよね。
でも、行動頑なにしない、っていうのが私は個人的によくわからない。
だって、肉体をもって生活してるわけだから、行動しないの意味がよくわからない。
そういう日常的な行動(仕事するだとかご飯食べるだとか)じゃなくて、例えば復縁したい人にメールするかどうかの行動も、したいならすればいいし、する気にならないならしなければいいと思う。
あの時メールしていたら・・とか、メールしなければ良かった、とかは「その時」の「後付的な感想」にすぎないと思う。
それより、自分が目指す方向(愛し愛される人と穏やかな関係を築く)に焦点を合わせていれば、おのずとそういう流れになる。「その時」で切り取ってしまえば、その全体の流れは見えてこないけど。
行動するしないに こだわるより、自分が何に焦点を当ててるか どんな認識でいるかが大切かと思った。
- 672 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 17:50:20 ID:TRLx.N8U0
- 実現と行動は関係がない、別物、と言われて
「あー、別に行動しなくても良いならそっちのほうが楽だしそうしよう」となるのは
私も体験した。無気力になって現実的な行動をとらなくなった。
で、潜在意識的なアプローチをひたすらやってみたりして…w
結論、なーんも変わりませんでしたw
エゴ認識で「行動しなくていい」と思っていただけだと後から気付いたよ。
結局、実現と行動は関係がないってのは認識が変わった人の実感を言葉にしたものだと思う。
だからエゴと同一化している時間の長い人や、エゴに無意識にとらわれている人は
「実現と行動は関係がない」という言葉が、恐怖を根幹とするエゴの餌になりやすい。
なぜなら新しい体験、未知の体験はエゴにとって恐怖そのものなので、
「行動は必要ない」という言葉を都合の良いように解釈してしまい、動けなくするからです。
そういう状況に陥っている人は、
それに気付けないといくら様々なメソッドをやったとしても何も変わらないんじゃないでしょうか。
でも全部エゴが見せていた幻だったんだと気付いたら、動きたかったら勝手に動くし、
好きなように行動するようになるんじゃないかな、と思いました。
- 673 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 18:16:55 ID:EZ8WSg0c0
- >でも全部エゴが見せていた幻だったんだと気付いたら、動きたかったら勝手に動くし、
>好きなように行動するようになるんじゃないかな、と思いました。
これを待ってる人が多いんじゃないかなあ。
ここの知識を知っている人にしてみれば、然るべき行動が「自然に」起きてくるんでしょ?ってことで。
だから「行動したくない!」と言うよりは、それを待っているというか。
今まで行動しても実りに結びつかないことが多かった人にしてみれば
もうそっちにお任せしたくなるよね。全自動頼む!みたいなさ。
自分はそうだった。
- 674 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:33 ID:KFaDQGNUO
- >>672
私の場合、とにかく「行動」って思って動いていれば何か変化が起きる!って思って動いてた
でも!空回りするかお金で損をするか、あるいは相手とトラブルになったり…となるのでエゴによる行動はしないことにしている
上手く行く時は、疲れているのだったら、ひたすら寝てエネルギーを蓄える、すると気持ちが癒されるし、気分がスッキリしているので、ふと思ってネットで調べたことや電話で問い合わせてみたことがきっかけにとなって運命を左右するほどの良いことに巡り逢ったりする
だから無気力の時は変に動かすひたすら快適なお部屋で眠り続けるのも一考だよ(^o^)
- 675 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:22 ID:GwOjD2Mk0
- 誰だって行動なんかしたくないよ。
私だって何もしないでお金も理想な恋人も欲しいし。
潜在意識は行動しなくてもなんでも叶えてくれるってなれば誰でもすがりたくなるよね。
引きこもってべッドでゴロゴロしながら潜在意識で願望を叶えようとしたけど何も叶ってないんだけど!むしろ時が過ぎていくだけ
- 676 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:14 ID:KFaDQGNUO
- >>675
それはきっと「寝ている」=「怠けてる」っていう罪悪感があるんだよ
上手く行かない=疲れてるのだから寝るのは当たり前!
大事なことは「無意味に寝てるんじゃない、気持ちをリセットするためっ、好転させるためっ!」って目標にすることだよ
私も罪悪感で身体を休めていた時にはただ時間が過ぎていくだけで何も変わらなかったよ
ポイントは入院してる気持ちになって気持ち良く身体を休めること☆
気持ちが左右してるんだよ。
- 677 :660:2013/04/17(水) 19:06:24 ID:njNe7qjY0
- 「○○せずに叶えたい」というときに「○○したくない」に焦点が当たってると良くないよね
特に意識せず「何もせずにお金カモ〜ン」みたいなテンションならいいだろうけど。
行動に対して嫌なイメージを持っている、もしくは行動しないと叶わないと思っているから
あえて「○○せずに」叶えたいって思っているんじゃないかと思った。
それだと思いっきり「○○したくない」に焦点が当たっちゃってるよね。
人によるけど、そういう人は「叶える」という結果の部分にだけ焦点当てた方がいいのかなぁと。
ダイエットの例だと、運動するのは嫌だから運動以外でダイエット、と思っていたら
運動不要のダイエット法が見つかるかもしれないし、急性胃腸炎で痩せるかもしれない。
運動は嫌と思いつつもダイエットに焦点が当たっていたらOKだと思う
「○キロ痩せる」にだけフォーカスしていたら、運動嫌いだったけどなぜかマラソンにハマる
ということが起こるかもしれない。
行動は行動でも、それが苦痛じゃなく楽しいものだったらいいと私は思うから
行動するしないはどっちでもいい気がする
でも、行動することによって「実現に近づいてるぞ〜」とテンションあがるひとは
何もしないよりした方がいいのかな。
結局はその人の性格とか思い込みの枠次第か。
- 678 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 19:10:38 ID:8bheqxEI0
- >>677
何もしなくても叶わないと叶ったとは認めないって思っているのかも。
- 679 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 19:24:10 ID:NKVfNrwI0
- あーマジあいつ出ていけク○ガキが
- 680 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 20:44:09 ID:dwoaf6O20
- なんだか不思議なような怖いような…
仕事帰りに買い物したときに財布の中見たら…
指輪が入ってました。
もちろん私のではないやつです。
いや〜なんか怖いです。
- 681 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 20:59:37 ID:KFaDQGNUO
- >>680
恋人召喚に関係なければたしかに怖いけど、理想の恋人召喚を考えてるタイミングなら、えっ!これってどういう意味?良いことの予兆☆って私だったら思っちゃう(^o^)
- 682 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 21:19:59 ID:txvxvlZU0
- 行動するとかしないは関係ないと思うけどなー。
どういう事を行動ととらえてるのかわからないけれど。
例えば恋愛においてだったら、連絡先聞くとかのアプローチや、出会いの場に積極的に足を運ぶといったものだけを行動ととらえているように感じるけどさ、素敵な彼がいつ部屋に来ても良いように部屋を常に綺麗にしておくとかも立派な行動だと思う。
一見すると何も関係なさそうな事でもさ。
クロカヨさんとかもイメージを楽しみつつ彼がいる事を感じられる行動をしていたけれど、直接彼に接触していないし。
行き先を決めたらオートマティックなのが潜在意識の法則なんじゃないのかなぁと思うよ?
- 683 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 21:30:59 ID:aLLjjNGIO
- 本当に関係ないんだよ。
既にある、願ったと同時に叶ってるのであれば思考も行動も関係ないとわかるよね。
自分が気持ちいいと感じるならやったらいいんじゃないかな。
- 684 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 21:57:36 ID:KFaDQGNUO
- >>682
お言葉だけど私の場合、例えばだけど、素敵な彼氏ができた場合いつ来てもいいように部屋を綺麗にしておこう…と思うと見事外す
それに対して最近、くしゃみがでるなぁいつもよりさらに綺麗に掃除して気持ち良くしておこう…と思ってると素敵な彼氏が突然できて「今度○○子の部屋に行ってもいい?」「もちろん!」て会話になる
さらにこれは経験したことなんだけど、意味もなくアンティークの家具を急に揃えたくなった→すっごくくだらない内容で親と口論になり、引越しすることになった→新築の家族用のマンションでまさにアンティークの家具がマッチした
多分これが引越ししたい、だからいつでもOKなように家具を揃えたってなると私の場合ボツになるか引越しできてもオーナーと気が合わなくて実家に帰ることになったとなる
人によってそれぞれだと思うけど、私は計算せずふと思いついたことが思わぬ嬉しい展開をする。
- 685 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 22:06:11 ID:ARQqKTvIO
- どこに書き込んでいいか分からなかったのでここへ。
いつもホームセンターやド○キなんかで安い自転車を購入していたので、たまにはいい自転車欲しいなとぼんやり思っていました。
しかし先日、自転車が盗まれてしまい、しかもそんな時に限って金欠。
戻ってくるかどうか分からんし、通勤に使うので早く新しい自転車を買わないと、と思ってても中々気が乗らない。
それとは別の用事でコンビニにファックスしにいかないといけなくなり、その時にいた場所の近くにコンビニがあったと思いきや潰れたらしく(しかも二軒も)、しばらく歩いてやっとの事でファ○マを発見してファックスを送ることができた。
偶然にもそのファ○マの側に自転車屋があり、中古で良さそうな自転車が目に入って即購入しました。
盗まれた自転車と中古で買った自転車分の値段を足すと、中古で買った自転車の新品くらいの値段だし、中古とはいっても全然普通に乗れるし、引き寄せたのかもしれませんね。
入ろうと思っていたコンビニが潰れてなかったら、その自転車屋には寄らなかったでしょうし。
いい買い物ができたと思ってます。
- 686 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 22:09:21 ID:M7UWFG3o0
-
100円 250円 149円 99円 180円 100円 200円 99円 178円 290円682 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 21:19:59 ID:txvxvlZU0
行動するとかしないは関係ないと思うけどなー。
どういう事を行動ととらえてるのかわからないけれど。
例えば恋愛においてだったら、連絡先聞くとかのアプローチや、出会いの場に積極的に足を運ぶといったものだけを行動ととらえているように感じるけどさ、素敵な彼がいつ部屋に来ても良いように部屋を常に綺麗にしておくとかも立派な行動だと思う。
一見すると何も関係なさそうな事でもさ。
クロカヨさんとかもイメージを楽しみつつ彼がいる事を感じられる行動をしていたけれど、直接彼に接触していないし。
行き先を決めたらオートマティックなのが潜在意識の法則なんじゃないのかなぁと思うよ?
age
- 687 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 22:10:29 ID:M7UWFG3o0
- 686 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 22:09:21 ID:M7UWFG3o0
100円 250円 149円 99円 180円 100円 200円 99円 178円 290円682 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 21:19:59 ID:txvxvlZU0
行動するとかしないは関係ないと思うけどなー。
どういう事を行動ととらえてるのかわからないけれど。
例えば恋愛においてだったら、連絡先聞くとかのアプローチや、出会いの場に積極的に足を運ぶといったものだけを行動ととらえているように感じるけどさ、素敵な彼がいつ部屋に来ても良いように部屋を常に綺麗にしておくとかも立派な行動だと思う。
一見すると何も関係なさそうな事でもさ。
クロカヨさんとかもイメージを楽しみつつ彼がいる事を感じられる行動をしていたけれど、直接彼に接触していないし。
行き先を決めたらオートマティックなのが潜在意識の法則なんじゃないのかなぁと思うよ?
age
- 688 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 22:11:30 ID:M7UWFG3o0
- 1 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/07/08(日) 23:02:17 ID:dSXgdPNc0
雑談用スレです。
他スレに書き込み難い話題や雑談はここでどうぞ。
過去ログ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
681 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 20:59:37 ID:KFaDQGNUO
>>680
恋人召喚に関係なければたしかに怖いけど、理想の恋人召喚を考えてるタイミングなら、えっ!これってどういう意味?良いことの予兆☆って私だったら思っちゃう(^o^)
682 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 21:19:59 ID:txvxvlZU0
行動するとかしないは関係ないと思うけどなー。
どういう事を行動ととらえてるのかわからないけれど。
例えば恋愛においてだったら、連絡先聞くとかのアプローチや、出会いの場に積極的に足を運ぶといったものだけを行動ととらえているように感じるけどさ、素敵な彼がいつ部屋に来ても良いように部屋を常に綺麗にしておくとかも立派な行動だと思う。
一見すると何も関係なさそうな事でもさ。
クロカヨさんとかもイメージを楽しみつつ彼がいる事を感じられる行動をしていたけれど、直接彼に接触していないし。
行き先を決めたらオートマティックなのが潜在意識の法則なんじゃないのかなぁと思うよ?
683 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 21:30:59 ID:aLLjjNGIO
本当に関係ないんだよ。
既にある、願ったと同時に叶ってるのであれば思考も行動も関係ないとわかるよね。
自分が気持ちいいと感じるならやったらいいんじゃないかな。
age
- 689 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 22:12:26 ID:M7UWFG3o0
- 685 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 22:06:11 ID:ARQqKTvIO
どこに書き込んでいいか分からなかったのでここへ。
いつもホームセンターやド○キなんかで安い自転車を購入していたので、たまにはいい自転車欲しいなとぼんやり思っていました。
しかし先日、自転車が盗まれてしまい、しかもそんな時に限って金欠。
戻ってくるかどうか分からんし、通勤に使うので早く新しい自転車を買わないと、と思ってても中々気が乗らない。
それとは別の用事でコンビニにファックスしにいかないといけなくなり、その時にいた場所の近くにコンビニがあったと思いきや潰れたらしく(しかも二軒も)、しばらく歩いてやっとの事でファ○マを発見してファックスを送ることができた。
偶然にもそのファ○マの側に自転車屋があり、中古で良さそうな自転車が目に入って即購入しました。
盗まれた自転車と中古で買った自転車分の値段を足すと、中古で買った自転車の新品くらいの値段だし、中古とはいっても全然普通に乗れるし、引き寄せたのかもしれませんね。
入ろうと思っていたコンビニが潰れてなかったら、その自転車屋には寄らなかったでしょうし。
いい買い物ができたと思ってます。
686 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 22:09:21 ID:M7UWFG3o0
100円 250円 149円 99円 180円 100円 200円 99円 178円 290円682 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 21:19:59 ID:txvxvlZU0
行動するとかしないは関係ないと思うけどなー。
どういう事を行動ととらえてるのかわからないけれど。
例えば恋愛においてだったら、連絡先聞くとかのアプローチや、出会いの場に積極的に足を運ぶといったものだけを行動ととらえているように感じるけどさ、素敵な彼がいつ部屋に来ても良いように部屋を常に綺麗にしておくとかも立派な行動だと思う。
一見すると何も関係なさそうな事でもさ。
クロカヨさんとかもイメージを楽しみつつ彼がいる事を感じられる行動をしていたけれど、直接彼に接触していないし。
行き先を決めたらオートマティックなのが潜在意識の法則なんじゃないのかなぁと思うよ?
age
687 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 22:10:29 ID:M7UWFG3o0
686 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2013/04/17(水) 22:09:21 ID:M7UWFG3o0
100円 250円 149円 99円 180円 100円 200円 99円 178円 290円682 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 21:19:59 ID:txvxvlZU0
行動するとかしないは関係ないと思うけどなー。
どういう事を行動ととらえてるのかわからないけれど。
例えば恋愛においてだったら、連絡先聞くとかのアプローチや、出会いの場に積極的に足を運ぶといったものだけを行動ととらえているように感じるけどさ、素敵な彼がいつ部屋に来ても良いように部屋を常に綺麗にしておくとかも立派な行動だと思う。
一見すると何も関係なさそうな事でもさ。
クロカヨさんとかもイメージを楽しみつつ彼がいる事を感じられる行動をしていたけれど、直接彼に接触していないし。
行き先を決めたらオートマティックなのが潜在意識の法則なんじゃないのかなぁと思うよ?
age
- 690 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 22:34:57 ID:KFaDQGNUO
-
????(笑)
- 691 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 23:02:23 ID:xhfWFdoo0
- 相手を変えようとするんじゃなくて自分が変わる。って言うけど。
元彼と別れた理由は家柄や育った環境の違い。
とても真面目な人で私には幸せになって欲しいからって別れた。
私がどう変わればいいのかわからない。
- 692 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 23:19:00 ID:7GLW0qA60
- なんか私のレスがあげられまくってるんですが新手の荒らしですかw?
>>684
それくらいに、関係ない行動が願望実現に繋がってるというかゴールを決めれば途中は何をしてもいいってことじゃない?
私の書き方が悪くて誤解させてしまったかも。ごめんね。
直接的な行動にこだわってた人がいたから、行動は関係ないと言いたかっただけなんだ。
ただアファしまくる=行動してないみたいな意見があったけれど、アファしてる時点でそれも行動ではあるし、寝転んでぼーっとしてるだけでも行動の一つ。
自分が勝手に、願望に繋がってる繋がってないでそれらをカテゴリー分けしちゃってるだけで本当に関係ないと思う。
叶わないのは行動したしないが関係しているんじゃなくて、ゴール設定が出来てなかったか途中放棄してたか勘違いしてたんだと思うな。
行動が原因で叶った確かな証拠なんてないしね。
アファ→なかなか動きがない→少し直接的な行動した→動いた!こうやって勝手に原因と結果って結びつけちゃってるのは自分だもん。
- 693 :幸せな名無しさん:2013/04/17(水) 23:59:51 ID:KFaDQGNUO
- >>692
私の書き方こそごめんね(笑)
「例えば…」って書いたけど、くしゃみが出るので部屋をいつもより意識して綺麗にしたら、素敵な彼氏が急にできたってのは本当の話
引越しの件も思いもつかなかったこと。当時は実家でゆっくりしていて満足してたから。
要はゴールなんて決めてなかったの
ただそれが思いもよらぬ嬉しい展開になったって話。他にも似たような例はたくさんある
潜在意識はくしゃみを通して掃除をさせた→素敵な彼氏ができることを知っていた。また家族の口論を引き金にしたり家具を揃えさせた→引越しすることになることを知っていたのかもね…
- 694 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 00:36:29 ID:45F0XiBI0
- >>693
私の考えでしかないのだけれど、ゴールを決めていなかったのなら
彼氏が出来た事も引っ越した事もゴールではないんじゃない?
ゴールを決めてなかったのに何かが起こってそれを後からゴールでしたって言うのはおかしいもん。
ゴール決めずに過ごしている中で、たまたま起こった現象にすぎないんじゃないかなと思うよ。
あと彼氏が出来た事と掃除した事は結果と原因の関係ではないと思うんだ。
引っ越しの事もそうだけれど。
こうなったのはアレが原因って後付けで勝手に判断しているだけで、
どちらも自分の向かう方向(よしおさんの言葉を借りれば信念かな)に進んでいる途中に起こったただの「出来事」だよ。
- 695 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 00:37:13 ID:.a6ac5cMO
- >>691
それって一番悲しい別れだよね…
- 696 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 00:49:47 ID:1ZLbr92M0
- >>695
そうなの、なんか相手が自己完結しちゃってる
私の幸せの為に彼自身の気持ちに嘘ついて、
ある意味すごく私は愛されてるって思う。
- 697 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 00:55:46 ID:.a6ac5cMO
- >>694
たしかにその通りだね
ただゴールって何だろう?生きている間はゴールなんてないんじゃないかな…
意識して何かを一つクリアしたことをゴールと呼んでるのかな?
ゴールって自分なりに納得した死を迎えることじゃないかな…
彼氏も引越しもただの出来事だったかもしれないけど、最高の内容だった、それがゴールでないのだとしたらさらにこれから良いことが待ってるよ
放っておいても進化していくものだよ、衰退してるのは余程の原因があるんだと思う
自愛を知っているのだから大丈夫!
- 698 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 01:14:37 ID:45F0XiBI0
- >>697
またまた表現が甘かったね。すいません。
あくまでも私がいうゴールって
「潜在意識を活用して叶えたい世界」の事ね。
人生のゴールみたいな意味じゃないよ。
それはちょっと私にはスケールでかすぎて…
- 699 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 01:34:03 ID:yP6vN6qU0
- >>691
家柄も環境も関係ない
ただ別れたことを家柄とか環境に結びつけてる
家柄、環境、付き合う、別れる、彼、真面目
全部独立してるし関係ない
自分が世界を創っているなら彼との別れも自分が創ったということ
周りの所為ではないよ
自分が創ったことを認めて受け入れる、そして自分と向き合い願望を掘り下げていく
自分を知ると少し変わると思うよ
見方が変わる、かな
視点が変わる・・・どっちも同じか
わからないと言わずに自分と向き合ってみればいいと思うよー
- 700 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 02:18:59 ID:d2P81P3.0
- 行動に関して参考になるかも?な記事を見つけた。
若干下品だけど気になる方はどうぞ。
ttp://siran.gjpw.net/Entry/77/
- 701 :幸せな名無しさん:2013/04/18(木) 23:42:06 ID:OhjP/qGYO
- コスチュームの威力を実感した。
- 702 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 00:45:29 ID:yHRRQ8igO
-
仕事はもちろん自分に合うことが一番て思ってるけど、場所もある程度気に入ったところじゃないとなぁ…と思ってしまう
霞ヶ関を知っちゃうと、青山、六本木、赤坂は前は好きだったけど、えーヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ(^o^)ってなっちゃう。。。
ただ霞ヶ関はスタバとかドトールがないので勤務前にお茶できなくて毎日イライラしていた
虎ノ門まで行かないとないよね、何これ!
- 703 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 02:17:44 ID:FCbFf8aU0
- 最近、ふと思い続けてた事をよく目にするようになったな…ブルーインパルスやら圧力鍋爆弾やら…
本命が現実に見えてこないのはナンデー
- 704 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 07:42:44 ID:yHRRQ8igO
-
4年生の姪っ子から聞いたけど、シンデレラって灰かぶりっていう意味なんだって、この歳になるまで知らなかった(笑)
まあおとぎ話ではあるけど不思議に思うのは、シンデレラって何で意地悪なママ母や義姉たちに「この卑しい灰かぶり」(有名なセリフだけど)なんて言われちゃうの?
彼女は崇高で美しい精神の持ち主なのだから、当然自己評価だって高いし相手がどんな意地悪な人間であろうと、そんな言葉を彼女に言い放つことはできないはずだよね。
彼女が気にしないとかの問題じゃなくて。
私(シンデレラ)はそんな酷いことを言われたり、理不尽な扱いを受けるような人間じゃないって当然信じて疑わないはず。
なのにどうしてあんなにいじめられて(※そのようなことを引き寄せて)しまうの?
最後は王子さまと幸せな結婚をするからみんな納得するけど。
そこがおとぎ話なのか…。
- 705 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 09:17:02 ID:9epkmi8Y0
- ここ何年か おちこんでるんだよに。
アファして立て直しをはかる.
- 706 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 10:38:31 ID:SidhbbBk0
- >>702
それは場所が気にいっている、ないの話じゃないよね。
- 707 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 11:21:56 ID:FpeYsuEgO
- >>704
こういうストーリーは古来から人に共感されやすい物語構成なのです。
どうしようもなく不幸に見える人、でも幸せに値するだろう人が、最後に大逆転する。
この人こそ救われるべきだと思っている人が、最後に救われると、人は心が動かされやすいのです。
はじめから、崇高な精神を持ち、幸せも引き寄せまくり、王子様と結婚していたら、
うらやましいなぁ、と思うかもしれませんが読者はそれほど心が動かされることはないでしょう
(人によっては何かムカつくという反発心を持つかもしれません)。
ちなみに、逆バージョンとして悪党が最後に大失敗を犯す、破滅するというのも
同じように共感を得やすい構成です。
なぜ共感されやすいのかというと、共有されてる価値観・道徳観によるものが原因だと思います。
いわゆるエゴもそこに含まれます。
シンデレラを読んだりその境遇を知ると、人によっては激しく反応すると思います。
それは今まで蓄積された記憶、エゴが反応を起こすからです。
同じように、私達は人生においてもストーリーを絶え間なく見せられているのです。
- 708 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 12:12:25 ID:X.ZebjRo0
- ツンデレラサイコー
- 709 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 12:50:33 ID:SidhbbBk0
- 意地悪な言葉というのは読んだ人の判断であって
シンデレラからしたら別にどうってことない言葉かもしれない。
崇高で美しい精神の持ち主というのも読み手の印象だよね。
- 710 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 13:04:15 ID:yHRRQ8igO
- >>709
『シンデレラ』でも色々なバージョンがあるね
私が読んだ絵本ははっきりとたしかに“意地悪な”と書いてあったよ。
- 711 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 13:09:59 ID:yHRRQ8igO
- >>709
別のスレでも書き込みしたけど、良い意味での『鈍感力』は必要かもね…きっとシンデレラも良い意味での鈍感力が備わっていたんだねo(^-^)o
- 712 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 13:33:12 ID:H4aciMTc0
- ぶった切り失礼します。
いつもお世話になっております。
新刊の共同購入希望者募集しています。とりあえずは5/19までの締め切りです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/11448558.html
- 713 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 14:51:55 ID:yHRRQ8igO
- >>706
あまり気にしないでね(^^;
ただ霞ヶ関の他にはないあの独特の雰囲気が好きなだけなんだ
- 714 :幸せな名無しさん:2013/04/19(金) 23:45:22 ID:XXreJvYM0
- >>704
>彼女が気にしないとかの問題じゃなくて。
いやいや、そこが肝なんじゃないかな?
ママ母や義姉たちに何か言われたりされたりするのは「事実」だけど、
それに対して多少落ち込んだりはしても、基本気にしない・スルーするところが
引き寄せてないですよね。
- 715 :幸せな名無しさん:2013/04/21(日) 17:17:21 ID:JsPY.CpI0
- 430:幸せな名無しさん 2013/04/21(日) 12:28:11ID:pXCbDRv.0
>>426
普段はスルーしてるけど、たまに馬鹿な人を見下したくなるんだよ。
楽しいから。
普段はわざわざあなたみたいな人を相手するわけないじゃん。
ネットだからできる事だね。
こんな事書くとまた煽られるかな、それとも喜んじゃうかな?
周りから見ると相手する人間も同レベルに見えるんだよね。
あなたみたいな人間が現実から消えてくれるように、もっとリリース頑張るね。
- 716 :幸せな名無しさん:2013/04/21(日) 19:52:54 ID:utzroRr.O
- よくなる。
- 717 :幸せな名無しさん:2013/04/22(月) 22:54:07 ID:T9h28Y9oO
- なにか美肌になる動画ってないかな〜?
- 718 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 00:58:46 ID:XCH/qxcgO
- 欲しかった情報を手に入れる事が出来た。嬉しい。ありがとう。
皆にも良い事ありますように。
- 719 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 18:51:10 ID:b131dCF2O
-
「かけがえのない存在であるためには、常に人と異なることが必要である」
ガブリエル シャネル
- 720 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 20:47:30 ID:aTxwqDiEO
- 調子が上がると、落ちる。こういうのって、気づかないうちに過剰にポジティブになってて息切れしてくるのかな。
昨日が、久しぶりに調子良くなったかも?という感じだったけど、今日は気持ちも体もだるくて、仕事中またひきこもりたくなってた。
- 721 :幸せな名無しさん:2013/04/24(水) 12:58:57 ID:8IswmfyEO
-
誕生日だと言ったら友達が「じゃお祝いしようよ、ワインでも飲もうか!」と。
女子2人で誕生日というのはあまりなくて。
で、当然おごってくれるんだろうと期待してたら(私だったらおごるから)割り勘だった(^^;
彼女にしてみたら企画をしたこと、美味しいお店を選んでくれたこと、ちょっとしたテディベアをプレゼントしたことがお祝いの気持ちだったんだろうけど…
私は「えーそんなぬいぐるみいらないよ―(^^;」
期待外れ程がっかりすることはないので、だったら企画自体いらなかったのに〜と思ってしまった
電話でもメールでも済ませることができたはずなのにわざわざ企画してくれたことに喜んだ方がいい!って考えに変えないと幸せも感じにくくなっちゃうってことかな?
友達がセコイのかな(笑)
- 722 :幸せな名無しさん:2013/04/24(水) 13:43:49 ID:8IswmfyEO
-
どこのスレだったか?
もしかしてタトゥーの話してた方って生徒会長さん?
タトゥー入れる人、増えてるみたいだね
- 723 :幸せな名無しさん:2013/04/24(水) 14:33:39 ID:fYym/C4E0
- >>721
不足ばかり見ているの典型だね。
- 724 :幸せな名無しさん:2013/04/24(水) 15:13:44 ID:8IswmfyEO
- >>723
やっぱしそうなのか…
相手に期待しちゃんだよね(^^;
えーそれだったらいらないっていう発想がどんなことにも繋がってる気がしてきた。
こういう友達だったらいらないとか…
チャンスを掴んでる人って選ぶ前にとにかく何でも来るもの受け取ってるもんね
- 725 :724:2013/04/24(水) 15:36:10 ID:8IswmfyEO
-
後その例(来るもの拒まず)でチャンスを掴んでるのとは対象的に徹底してイヤなものは受け入れない(妥協しない)例も見ている
前の職場の人で年齢はかなり言ってるんだけど、西田ひかるにそっくりな美人で可愛い人がいた(西田ひかると同い年に見える!)
で、服はセンスはシックでまあ普通にいいんだけど、素材が毛玉いっぱいのショール、セーターだったり、乗ってる車はオンボロ(笑)
なのに顔が美人でキュートなせいかこの人本当はすごくいい物好きなんだろうなと思わせてしまう何かがある
彼女と話をしたところ、やっぱり想像通り、「私は中途半端に高価な物は持ちたくないのよ、身に付けるのだったら最高にいい物じゃなければイヤなの、でもそれは不可能だから適当にしてるけどね(笑)」
そう発言した彼女の経歴ぶりを見てもやっぱり中途半端じゃないし、掴んだチャンスも半端じゃない
それにしても凄いのは人はまあまあの体型でファッションセンスがカッコ良ければ素敵に見えるのだけど、毛玉いっぱいのショール(清潔感はバッチリある)で何故あそこまでキラキラしてるのか…(^o^)
- 726 :幸せな名無しさん:2013/04/24(水) 16:11:41 ID:fYym/C4E0
- >>724
こうじゃないと楽しいと思わないとか、幸せじゃないって条件たくさんくっつけてるんじゃないの。
条件は条件として、ワイン飲めて楽しかった、誕生日につきあってくれてうれしかった、でいいじゃんと思う。
- 727 :幸せな名無しさん:2013/04/24(水) 16:45:28 ID:XBXF4i3E0
- ふぅ
- 728 :幸せな名無しさん:2013/04/24(水) 22:34:22 ID:8IswmfyEO
-
「住む家の環境が、その人に多大な影響を及ぼします。家でくつろぐ習慣ができると、瞑想するのと同じで、頭脳明晰になり、直感がさえ、運気が上がります。」
今日、バッグの中を整理していたら多分ずっと前にメモ書きしたのであろう紙が出てきた。
平凡なこと言ってるけど、本当に住む家の環境によって精神が左右されることは実感している。
- 729 :幸せな名無しさん:2013/04/25(木) 00:41:15 ID:5ujvmoRUO
-
今日、水色のキラキラした蝶々の飾物を買ってきた(^o^)
すごく綺麗な水色、シンデレラのドレスみたい
ベッドに取り付けておこう!
幸せ☆
- 730 :幸せな名無しさん:2013/04/25(木) 07:22:22 ID:5ujvmoRUO
-
モテる=何人もの人に思わせぶりをするのが上手い人なんだろうね(不細工ちゃんでも)
職場で俳優並に華やかでカッコいい人いたけど、こちらからは近づけないパワーというか恐さみたいのがあった
誰もあの人カッコいいよねとさえ言えない何かがあった
でも女性皆の憧れの人だということは誰もが密かに感じてたこと。
- 731 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 00:01:32 ID:zVxDDJpkO
- 今時ガラケーだからなのか、ここ何日か珠玉のレスファイル集が見られなくなってしまいました(>_<)なぜ?誰か教えてください。
- 732 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 00:17:58 ID:JwGTXdPoO
- >>731
同じくガラケーだけど見られるよ。
いったん閲覧履歴全消しして再起動させてみては?
- 733 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 01:05:10 ID:cA2ouXP2O
-
人って変わる
私が10代の時に付き合った人は顔はそんなカッコよくないんだけど、身長も適度に高くて華やかで二枚目でいて三枚目でもある楽しい人だったから特に後輩には慕われていたし、何をするにもリーダーだった
でも私を彼の家族に紹介するという一方で数多くの女性と遊びまくっていた
で時は経ち、彼がアメリカから帰国した
彼は既にバツイチで私の部屋によく遊びに(ほぼ毎日)来るようになった
「このまま同棲しちゃおうか…」「静岡に旅行に行こう」など…ちょうど私も当時好きな人がいて複雑な気持ちだったんだけど、初めて付き合った彼氏だったし「もういいや…」って思って「いいよ」と言った
彼と夕食を共にすると相変わらず若くて可愛い女の子がいるとしゅっちゅう話かけてる、やっぱり浮気症は一生治らないんだろうな…と呆れた
でも変わったことはデートの時に手を繋いだりしても腰に手を回しても「大事にしたいしな…」と言って一度も手を出さなかったことには本当に驚いた
女性好きは変わらないが、私に対する態度が180゚変わった。
ただその後のストーカーじみたことがイヤだったので距離を置いている。
とにかくあの人が変わった事に驚いている。
- 734 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 01:41:43 ID:RA5IwYAg0
-
ID:5ujvmoRUO
この人はあちこちのスレで荒らしてるのでスルーでお願いします
- 735 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 02:08:21 ID:cA2ouXP2O
- >>734
前は私より若いのに大人の男性で落ち着いていて好きだなぁ…て思ってたよ(笑)でも今はおこちゃま!中1の甥っ子の方が断然大人だよ(笑)…でも何かあなたみてると元気でるよ
あなたの役割はそれだ☆
ありがとうね、笑わしてくれて(^o^)
- 736 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 02:29:44 ID:zVxDDJpkO
- >>731さん クリアしてもこのページは表示できませんって出てきます(;_;)検索して記事からなら入れますが、トップ画面は見られません。おかしいですね… どうもありがとうございましたm(_ _)m
- 737 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 12:38:17 ID:L4AVXaVwO
- >>730
私の職場にも居ます。
プライベートで少しの間だけですが仲良くなれたのでよかったですが、職場では全くなので遠くから姿を見てるだけです(笑)
- 738 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 12:50:52 ID:isKQxbyE0
- >>735 泣くなよ
- 739 :幸せな名無しさん:2013/04/26(金) 13:10:12 ID:cA2ouXP2O
- >>738
執着しすぎ
- 740 :733:2013/04/26(金) 13:52:28 ID:cA2ouXP2O
-
あっでも多分元々その人は私が思っていたより、元気でパワーのある人じゃなかったのかも。
とても華やかだしその人の人脈に加えてパパの人脈も凄い人だったから、色々な女の子を知っていた。
だからその人にとって私の重要度など当時は大したことなくて。
でも私も大人になって…彼は会社を経営してるので経営の話ができなければ話合わないだろうなぁと思うのだけどそこが相性ってもので(笑)
観た映画の感想を言ったりしてるだけで、彼にとってはヒントになることが多いみたい。一人で感動してる(笑)
それから私の態度も前より丁重になった。
都内では洒落たカフェやレストランなんてどこにでもあるからみんな同じに見えてしまんだけど、裏通りにあるビルの中にある一見普通の、でも彼がひいきにしているケーキを食べに連れて行ってくれた、あそこはハイセンスだ。
夜中でもドライブをしたいと言えばすぐに車で迎えに来てくれるようになった。つまりチャラいんじゃなくて彼は認めた人には昔から誠実だったのかもしれない。
そう言えばまた彼から無言メールが届いた。
打ち間違えかもしれないけど、もはやそんなことはどうでも良く。
相手にしてあげないもんねー(笑)
- 741 :幸せな名無しさん:2013/04/27(土) 15:57:02 ID:P0m2UEd60
- >>712です。
あと2人募集してますよー。
- 742 :幸せな名無しさん:2013/05/02(木) 17:39:23 ID:1KN74xGk0
- クリスクロスのジャンプって昔流行った曲を
昨日ふと思い出して口ずさんでいた。
さっきヤフーニュースにクリスクロスの人が死亡…って。
潜在意識下で繋がっているのか…
特にファンでもなかったけどなんかすごい。
合掌。
- 743 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 14:53:33 ID:LEnxLGOsO
- 職場の好きな人がとうとう異動しちゃう
こればっかりは潜在意識でもどうにもならないのかな?
他の人よりは長くいたと思うけど
寂しいな
- 744 :幸せな名無しさん:2013/05/04(土) 16:40:12 ID:wHhfBlfI0
- 私は役に立つために存在してて、役に立たなくなったら不要品として破棄される…という観念に何年も気付いてるのに、また同じ現実を創造中。
いつも家族にご飯作ってたけど、熱が出て作れなくなったら罵倒された。実の母親に。
3日寝てるけど誰にも心配されず労りの言葉ひとつなし。
自分でお粥作って食べてる。
酷すぎてびっくりした。こんなに欠けた家庭だったのか!って。
自己観察とか色々やったけど、もう疲れてどうでも良くなった。
自分の中にどんな観念があろうと、どんな現実を作ろうと、もういいや。
知らんわ。
- 745 :幸せな名無しさん:2013/05/05(日) 23:53:45 ID:Ar1kQN3w0
- 幸せノートに願望埋めるのがすごい楽すぃい
- 746 :幸せな名無しさん:2013/05/06(月) 01:57:46 ID:gdC/zqpoO
- >>744
大丈夫?その後調子はどう?
744さんは744さんが幸せになる為に存在してる。
大事な身体なんだから、無理をしないでこの機会にゆっくり休んでね。案外これは良いチャンスなのかも知れないよ(^^)
- 747 :幸せな名無しさん:2013/05/13(月) 01:59:52 ID:BJGmJIa60
- こんなことが叶いました!→おめでとう、何をしていたら叶いしたか?
手順は?教えて教えて!→ごめんね、叶った経緯などは書けないんだ→
なにそれ自分ばかり独り占めして悪いと思わないの!?最低!!(要約)
…みたいな流れはどうにかならないのかなぁ
今まで色んなお話を叶った方がしてくれているのにそれだけでは足りないのかな
いい話はシェアするのが当たり前、話してくれない貴方は性格が悪いのね(笑)
みたいな流れはモチベがあがる書き込みが減ってしまうよね
色々聞きたがると言うのは、今自分が行っている努力が信じられていないと同義だと思う
腹のそこで疑っていたら、そりゃ叶うものも叶わないよう…
- 748 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 19:56:36 ID:P03fjJQAO
- 自分は叶った!というものがこれといってないんだけど、自分の潜在意識を信じれる人は何を以て信じれるの?
信じたいんだけどさ…ずっと空振りで生きてる気がしちゃうんだ。
- 749 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 21:55:24 ID:4rliXsD60
- 信じるとか信じないとかじゃないんだよなぁ
- 750 :幸せな名無しさん:2013/05/16(木) 21:59:39 ID:nWg4ASb2O
- ああいえばじょうゆう
- 751 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 11:18:49 ID:1175Qst6O
-
「ネット上だから何書いてもいいんだよね」という人はきっと自分が作り話をしている罪悪感を払拭するためなんだろうな…
でなければわざわざそんなこと言わないと思う…
身元を守るために脚色しても嘘は書けないな。
- 752 :幸せな名無しさん:2013/05/17(金) 17:51:14 ID:1bXXkevo0
- 1回告白して振られた人と同居中。友達にも都合がいい女になってるだけって、言われるも期待があったから、県外で一緒に暮らしてましたが、生活費は出さない、なのに、遊ぶお金は持って行く、あと今日はある観光地に行きましたが人がたくさん…と不機嫌になり、話すこともなく、私が歩くのが遅いからおいて行かれ、振り返りもせず、3つに分かれている道で待ちもせず勝手に上に上って、待ってたけど来なかったから先帰る一人でいけ、お前と歩くといつもこうなるって言われ。
悔しいし悲しいけど、涙出てくるけど、でも本当に私を大切にしてくれる人と一緒に観光は回りなさいってことなのかな。
縁結びの神社行く予定でしたし(^^;)
何もせずに食べずに帰ってきましたが、まだ彼は帰ってません。
早いうち出て行こうかな。
あと、1週間で地元へ帰る予定ですが。。
あ〜でも着物姿、今となっては見られなくて良かったなぁ。
ちゃんとした優しい彼氏にみてもらいたい。
- 753 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 14:10:11 ID:IBJH6bm6O
- >>752
悪いことは言わない。
一刻も早く帰った方がいい。
- 754 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 19:42:27 ID:NKYML8Zo0
- >>752 あわれすぎるぜあんた。
- 755 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 20:37:01 ID:3Abkzhzc0
- 潜在意識を使うようになったというかそのとうりなんだなと感じたのは
自分が新興宗教の子にアンカリングをかけられてたから.それに気づいてから。
心理学の悪用に気づく,今までのいじめとか、引き落としって暴力とか目に見える形だったけど
近年はすべて洗脳やトリックなどのメンタルなものが多い,女性的な陰湿な(真綿で針を刺す)
でもそういうものでも,無意識な人だとかかっちゃうんだよ。
潜在意識のよからぬ部分がこんだけ叶うんだから,好いものも叶うよなーそりゃ。
ただ表面的な引き寄せは,あんまり好きじゃない最近は、
潜在意識を実感しづらいなら、メンタルトレーニングとか、心理学から入ると
人の心の構造はわかる。
ただいまテレビでも,社会でも買い物一つでもこの潜在意識の洗脳(悪用も含め)だらけだから
ある程度常識として知ってた方が身のため、今は悪用の方が多いような.
騙されないために,ある程度のからくりは知ってないとまずいかもね。大きなお世話でした。
- 756 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 23:23:12 ID:8.L.DpTY0
- >>753
>>754
昨日の夜仲直りしました。
食費やらも私ですが、これは自分が食べるついで…と目を瞑ることにしました。
お金も一応貸しなので、やっぱりまだ帰れなくて、あと6日間いることになりそうです。
俺が歩くの早いときは、声かけて!といわれましたが、声をかけても聞こえないくらい先歩くので、ムリじゃん。理不尽だって、思いながらも波風たてたくないの受けいりました(^^;)
ヒールで追いつくために急いで、転んでケガするし、水膨れしてるし、最悪でしたけど。
色々暴言も吐かれてきましたし、痩せた子が好きな彼は中肉中背の私がおデブさんに見えるらしく、いつも貶してきます。
昔の写真観たい!と言ったら、元カノの手作りアルバム持ってきましたよ(笑)
何で、私を同居の相手に誘ったのかな。
やっぱり都合がいいからですよね。
好きだったんだけどな。
自分で言うのも何ですが、尽くしすぎてだめ男にしちゃうみたいです。
あー…でも、いい経験と、あと楽しいときもあったので、いい思い出になりました。
次の恋愛できるかな。
男性嫌い、不信になりそうです(^^;)
- 757 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 02:55:11 ID:4Ymvlm620
- 大丈夫
いい経験といい思い出になったと思えてるんだから、男性嫌い・不信にはならないでしょう
- 758 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 04:44:38 ID:JZioepNI0
- >>756
あなたがなにも自己主張しないからいいように利用されてるだけですよ。
てか、なぜあなたはそんな人と付き合ってるの?
依存してるだけでは?
- 759 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 13:33:57 ID:6BFfzpZc0
- >>757
そうだといいんですけどね……
ただ、今までの人と違う感じの甘え方?してきてくれて、都合がいいって分かってても落ち着くんです。
それがなくなるのは寂しいなって、>>758さんの言うとおり依存してるんです。
どうやったら、依存しなくなるのかなぁ。。
30前でみんな結婚してるのに、私は彼氏でもない人と暮らして都合よく使われてて…
本当呆れます(^^;)
>>758
確かに依存してます。
こんな私を相手にしてくれる人って、あんまりいないし、あと楽しいときは凄く楽しくて、私と住んでる世界が違う人で憧れでもあったので。
ムカついても、悔しくても、離れるとなると、やっぱり寂しいですね。
- 760 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 16:57:59 ID:aImHz1f2O
-
「もう少し歩いてもう少し変になってみる…」(抜粋)
あの人は子どもの頃から意識はしてなくともそうしてきたに違いない…
あの退廃した雰囲気、素敵な身のこなし…
話し合いなどしても真剣にはなってないから雑談をしてるだけ。なのにすっとまとめてしまう…それに加えて日本の重要文化財が分かるし愛してる
そういった品性が好きだよ。
- 761 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 19:46:19 ID:jaqOvb4U0
- >>759
この掲示板に書き込んでるってことはある程度潜在意識について
知ってるんでしょうけど、それにしても・・・・・・。あまりにも・・・・。
どうしてそんなに自分のことを軽く扱えるんですか?
どうしてそんな環境に甘んじてるんですか?腹が立ちます
- 762 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 00:14:32 ID:FrdQn3Vs0
- >>761
それくらいの価値しかないからですね。
友達も少ない、10年近くの引きこもり、劣等感、可愛くないし、消極的で内向的で、今までいろんな人にも自分の意見は押し黙ってきたので、親でさえも兄弟にも。
本当のこと話せるとこって、ネットくらいで。
今は確かに都合よく扱われてますが、恋愛を抜かしても、自分を誉めない甘やかさないのは当たり前だったので、私にとっては普通なんですよね。
自愛したことありますが、これで当たってるのか分からないし、仕事しないで引きこもって、遊びたいときは遊んでって生活は、働いてる人に取ったら究極に自分を甘やかしていると思うだろうと思うし、私にとっても、最大級に自分を甘やかしてしまっていると思ってます。
怖くて出ていけなかったんです、でも彼が外に連れ出してくれたから。
感謝してるとこもあるし、怒りもかんじる。
依存しちゃってるんです、本当に……
- 763 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 01:10:58 ID:YFG1LUWw0
- >>762
>それくらいの価値しかないからですね。
おめでとうございます。あなたの願いは100%叶っています。
恋愛相談したいのなら、恋愛相談のための板にいったらどうですか?
ここは潜在意識板なのに、全くそれを活用しようともしないで
現状肯定の言い訳ばかりされてもどうしようもない。
あと、劣等感などほぼみんな持っているのであなただけ特に強いわけではありません。
そこを自愛まるっと許して楽になるのがこの板です。
ご自分のレスを読み返すと、自分には意識を100%現状に反映する力があったと
理解できるでしょう?
100%反映してきた自分を褒めて許して、
別の現状がよければそれを選んでいってください。
- 764 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 02:24:06 ID:PD0/fs/cO
-
煙草を吸う仕草も凄く重要なのよ
素敵!
大好き!
- 765 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 10:08:20 ID:PD0/fs/cO
-
何でも説明の仕方だと思う
分からないという人は自分にとって説明の合う人に出会ってないだけじゃないかと思う
仕事も丁寧に説明すぎる人は苦手。何が言いたいのかぼやけてしまって。だからと言って断片的すぎるのもちょっと…って思う
勉強なら中学生に英語を指導する場合、「強調構文」の解説だったら著者は何しらしら強く訴えたいものがあるからから、このようなこのような文を書くし倒置が起きてしまうんだとか…接続法の説明なら、著者はとにかくはっきりさせたくないから接続詞を使うんだよ、というほうが私は理解しやすかった
相性の合う人と出会えるかって大きい、人生を左右すると思う。
- 766 :765:2013/05/20(月) 10:31:19 ID:PD0/fs/cO
-
迷ったけど一応訂正。
「倒置構文」も著者が何かを強く訴えたい場合。
気持ちが強いため倒置が起きちゃってる、と言いたかった。
- 767 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 13:03:18 ID:PD0/fs/cO
-
語学つながりで思いだしたんだけど、姪っ子が高校生の時に一緒に英語の長文読解を確認していたことがあった
その読解文ときたら…(笑)
どうやら主人公の父は靴磨きを職業としている人で主人公もろくに教育も受けず不毛な青春時代を過ごしてきたという、要約すると概ねこんな感じ
でもさ、この人こんなきちんとした文体でこのような論文崩れ(笑)のようなことを書ける立場になったということだよね…今はどんな立場にあるんだろうね?そこから先は想像するしかないんだけど
何か笑えた
- 768 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 20:00:14 ID:nz0hF/dE0
- 突然現れた日本人覚者の本が尼で人気出始めてるね。
「“それ”は在る―ある御方と探求者の対話」ヘルメス・J・シャンブ著
外人ぽい名前だけど日本人らしい。
尼のレビュー欄で山川紘矢氏が絶賛してるのを見て思わずポチった。
- 769 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 20:14:20 ID:L3xWJHFo0
- 最初の数レビューが満点で埋まると、関係者乙って思っちゃう( ゚Д゚)ウヒョー
- 770 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 20:38:11 ID:nz0hF/dE0
- >>768
たしかにレヴュワーの他のレヴューが少ないのが気になるが・・・
山川氏のネームヴァリューで思わずポチっちまったが。
- 771 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 20:38:46 ID:nz0hF/dE0
- 安価間違えた。
- 772 :幸せな名無しさん:2013/05/20(月) 23:12:10 ID:wdbJ6JZk0
- こんなところに書いてすみません。
会社に好きな人がいるせいか、新しい女性社員(若い人限定w)を募集してるとイライラします。来年度の新卒の女子も雇う予定。
会社は業績が全然よくないのに、おかしい。
塩マジしてるんですが、一瞬はイライラが消えるんですが、また沸々と‥の繰り返し。
私、おかしいですよね!?
男性社員や既婚者が入ってくるのは全然OKなのにw
- 773 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 01:11:33 ID:z.aKVZ8IO
-
意志が強いとか…意図するとか…じゃなくて本音で生きてるかなんだよね。
いつでもどんな時でも本音を無理なく言えたら無敵だね。
周りから反感買われようが陰口言われようが気にならない。
いつでもマイペース♪
- 774 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 02:02:17 ID:y9gLCzS20
- 本音はしたい時にしたいことがしたい
- 775 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 05:26:37 ID:kyyiR0zk0
- >>772
好きな人がいるとかそういうんじゃなくて焦りってことはない?
好きな人がいるせいか~と曖昧で確定的じゃないから違う気がするんだ
好きな人のことには皆執着するから、感情がハッキリでるので
自分で自分がなにを考えているのかもっとわかりやすいもの
一番可愛がられチヤホヤされる存在から、少しずつ大人になって
まだまだすごく若いのに新人がいるためにお局扱いされるんじゃないか、
という恐怖とかそういうんじゃなくて?
そうじゃないなら新人がくると自分の仕事しわ寄せがくる焦りとかかな
教育任されて自分の仕事がはかどらない、とかさ
ああでもこれだと新人の男の子にもイライラするか
いらいらーっとするときの気持ちをよく分析するといいよー
あと多分曖昧なものよりセドナとかして、しっかり心を見つめる方がいいように思える
- 776 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 12:34:03 ID:BrkGtemg0
- >>775
レスありがとうございます。申し訳ないです。。
新人女性が来ても、教育係になる、忙しくなるなんてことはないし、私の立場も変わりません。
なんかですね、私の会社は新人女性をお姫様扱いするんですよ。
(私は中途入社だからされませんでしたが。)
そんで調子に乗ってチャラチャラ・キャッキャとされると思うと…。
そういうのに限って、男の人にワザとらしいくらい甘えるじゃないですか、
あれもストレスなんですよね。
はー、キャッチできるけどリリースできない。
たらたらゴメンなさい。
- 777 :幸せな名無しさん:2013/05/21(火) 16:27:51 ID:kyyiR0zk0
- >>776
ああいや、そんなに恐縮しないで
間違っていたら失礼なんだけど、あなたもそう言う風に扱われたかったのではない?
だけど今更きゃっきゃできないし…、ってことは?
男性に態とらしく甘える新人さんがいても、男性が冷たくあしらったら
それって冷笑されるだけで成立しないもの
新人さんだけが悪いわけではない
にも関わらず貴方のフラストレーションは新人女性のみに向かうと言うことは、
男性に対して私もお姫様扱いしてくれてもいいのに、とか
私もきゃっきゃしたかったなぁ、と思っているってことはないかな
もしかしたら貴方は姉御肌とまではいかなくても、弱い部分を見せないで
隙を作らずに生きている女性なのでは?
それで、現場をまずどうしたいのかな?
新人さんの入社を阻止したいのか、静かに仕事をしたいのか、
それとも自分も姫になりたいのか…
どうしたい、がストレス解消の糸口になると思います
あとあまり自分を追い詰めないほうがいい
きゃっきゃする女性が嫌いな女性はたくさんいます
あれ、私も長くなっちゃった ごめんなさい
- 778 :776:2013/05/21(火) 17:05:09 ID:BrkGtemg0
- >>777さん、
色々とありがとうございます。
確かに当時〜今でも、自分もキャッキャしたかった・チヤホヤされたかったってのはあるかもです。
一番はですね、いらぬ心配なんですが、大好きな人の近い席に座られたら、その人のアシスタントになられたら、新たな恋敵になったら嫌だという不安・心配が大きいです。
それ以外であればキャッキャされようが、姫扱いされてようが私は気にしないかもです。
自己観察さんなどを読んで、幻なんだ、とか、不安は現実にならない等を参考にしてますが、ふとした時に不安が襲ってくるんです。
社外の人と付き合ってた時期は、新人が来ようが、ここまで気にしてなかったので。
- 779 :青猫:2013/05/22(水) 03:01:52 ID:BFvKP0cIO
-
やっぱり潜在意識ってすごいよ!
ずっとずっと前にどこかのスレにも書き込みした記憶があるけど、私の部屋のリネンをすべてパークハイアットに変え毎日幸せ気分に浸ってた。特に朝は最高だ。ただそれだけ。なのに潜在意識は思いもつかない次の嬉しい方法を教えてくれた。
当日スイートに宿泊すること。私の周りにホテル勤務の知人もいなければそのような情報を教えてくれた友人もいなかった。
その方法を知ってからすべてスイートだ。これまではデラックスにでも泊まれば満足だったから。普通記念日でもないかぎりスイートで1泊10万、20万以上もかけては泊まらないと思うから。
とにかく一番よかったのは横浜の帆船の形をした某人気ホテルだ。地元の人にもおすすめ。
アジアン調の家具のお部屋でたしか4部屋あって真ん中にジャグジー、そして大きな観葉植物!
私は意図なんかしてないのに潜在意識が想像以上のデラックスなアイディアをプレゼントしてくれた。
本当にありがとう☆
- 780 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 13:07:36 ID:mtzl00So0
- みなさん落ち込んだ時とか、潜在意識がわからなくなったとき、この掲示板のどこをみてますか?
よかったら教えてください。
- 781 :幸せな名無しさん:2013/05/22(水) 15:35:57 ID:BFvKP0cIO
-
あと願望がなかなか叶わない人って叶えるだけの力があってもへんにプライドが高かっりへんに慎重だったりするよね。
AとB客観的にみてAの方が明らかに実力も上なのにBは普通並でバンバン叶えてしまうケースもみてきてる。本当はAの方が実力があるのにBに越されてるものだからますます嫉妬深くなっている。
本当に叶えたいのだったら妙なプライドはいらないと思う。
- 782 :幸せな名無しさん:2013/05/23(木) 14:02:17 ID:/HVLBDwQ0
- >>763
ありがとうございます!
確かに叶ってますね。
これからは、ちゃんと潜在意識も活用してちゃんと新しい恋愛したいと思います(^-^)
- 783 :幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 12:43:16 ID:vAmRupcM0
- 飲食系のバイトしているけど、それに疲れすぎて働きたくないになってきた。なんかもう前までこれかなったら嬉しいなってのもドライになってきた。
つかれたな
- 784 :幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 12:25:50 ID:n2e1HyIwO
- >>783 普段から人ごみの中にいると疲れて、ぐったりするタイプですか?
もしそうなら、人の気を受けすぎて疲れているのかもしれませんね。
自分の体周りに、ゴールドホワイトのオーラをイメージで描くのをオススメします。くわしくは「オーラ プロテクト」でググってみてください。
- 785 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 05:49:45 ID:5ByG7bmI0
- 質問していいかな…?
ある人がなんか気になる。
第一印象はあんま良くなくて他の優しい人の方がいいなって思ってたのに、なんか惹かれる。
確かに見た目はタイプだけど、それだけなら他にもいるし、もっと理想の人もいるのに…
捻くれてるし面倒くさそうなのに、それもまぁいっかとか思えてくる。気にかかる所の方が多いのになんで好きなんだろwww
私にとってこれはあり得ないことで今までなら嫌なとこを知ったらもうだめだったのに…
なんか今までの人は条件で好きになっていいな〜って思ってた気がする。
彼の嫌なとこもあんま気にならなくて、あぁこの人は本当は自分が嫌いなんだろうな、愛してあげたい、癒してあげたいなとか思えてくる。
これって恋しちゃったのかな?
もう4年近く恋愛沙汰から遠のいてるし最後の恋で痛い目見たから突き進んでいいのか分からない。
かれこれ3ヶ月位自愛とかもしてるし自分に付いてる制限とかも取っ払ったと思ったけど、まだ自分を愛しきれてなくてまた痛い目に合うんじゃないかとか思ったら怖い。
その人のことを思ったらみぞおちが苦しい。でも同時に愛しい。緊張してるときに感じるものと同じ。これは潜在意識がNG出してるのかな?
恋人が欲しい(好きな人が欲しい)と願ってきたから、もしそれが叶うタイミングにきたのなら受け取りたい。
なかなか会える人じゃないからどうしたらいいか分からない。
皆さん意見聞かせて下さいm(_ _)m
- 786 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 08:35:36 ID:bJYoOij.0
- >>785
それは恋です(・∀・)!
私の好きな人もなかなか会う機会少ないけど、その分現実に振り回されず脳内でイチャイチャ出来るから良いよ!
なんでこんな人好きなんだろうって思うし(笑)
恋をしたなら自分をいっぱい愛してあげてね。
だって恋をしてる人ってそれだけでオーラ出るし素敵だよ!自分で気づいてなくてもね。
実るかどうかより、恋して輝いてる自分を楽しめばいいよ!
- 787 :幸せな名無しさん:2013/05/31(金) 20:05:20 ID:IfTer4uo0
- こんばんは。
ここ数日で、自愛をし始めた初心者です。
頭弱いので何が言いたいか自分でもよくわかりませんが、気持ちを整理するために書きます。
長文失礼します。
私は、過去の自分の言動に対する罪悪感(恋愛、人間関係全般です)がとても強いです。
思考や感情が、罪悪感、イライラ、後悔、自己否定に向いた時、どんな自分でも許すよ、それでもいいんだよ、丸ごと好きだよ、いつも味方でいるよ、と心の中で言ってみました。
ふと、何年か前に「あんなことした自分なんて、生きる資格ない最低人間だ。自分死ねよ」としょっちゅう考えていたことを思い出しました。
でも、今わたしは生きてる。
生きてるってことは、あんなに自分を責めてもう許されないし死ぬべきとまで思っていたのに、「愛・完璧である私」に、許されていたし、愛されていた、だから今生きていられるのか?に気づきました。
というか勝手に解釈しました。
「完璧な私」に、私を死なせる力があるのかは分からないですが…
苦しみは自分(エゴ)が作り出している、が初めて感覚で理解できた気がする。
今は少し清々しい気持ちです。
自愛、三日坊主にならないよう続けます。
- 788 :785:2013/05/31(金) 22:29:01 ID:5ByG7bmI0
- >>786
やっぱそうなのかな
なんか恋に離れすぎててもう恋愛感情がどういうものか
わからなくなってきたww
でも、とりあえずはゆる〜い気持ちでこの状況を漂ってみるね。
レスありがとうございました。
- 789 :幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 14:45:12 ID:UxmUfUrEO
-
卒業した者ですが、新しい気づきがあったのでその情報を共有したいと思い書き込みしました。
ある方のblogを抜粋し表現を私なりに変えてみました。
「現実は“頭”で考えてることより、潜在意識に応じて現実化していく、これが悩みの原因だ、なぜなら、自分が願っていることと、この支配された無意識のパターンがまったく異なっているために、“努力してるのに何で?”というようなことが起きてしまう。
※本当に重要なのは、“自分がいかに努力してるか”ではなくて、“自分が誰に支配されてるのか…?”だ。
これが目に見えない呪い(やや過激な表現)の正体。
たしかに私の周りで大きく成功してる人を見てると親から放ったらかし、良い意味で支配されてない人が多いような気がする…。
努力や頑張りよりも以前に誰からの見えない支配を確実に断ち切る必要があることに気づかなければならないと思います。
- 790 :789:2013/06/11(火) 17:59:51 ID:UxmUfUrEO
-
支配していた人(例えば親、兄弟ect)の正体が分かっても関係性を断ち切るというのではなくて、彼らの話は聞くし楽しい時は素直に楽しんでも良いとは思う。だけど重要なことに気づいた以上「あなたの支配など受けません(笑)」と思っていれば人生薔薇色ですよね☆
- 791 :幸せな名無しさん:2013/06/11(火) 18:22:31 ID:s6r.QA4U0
- んーそれすごく深いですね。
私も猫ずきな知り合いの方に、捧げてるとか、序列にとらわれてるとか
沢山アドバイスされ最近ある人の支配の潜在意識に気ずきました、
おおよそのことは、理解していたのですが、
社会的(学歴)とか権威のような支配に自分がひっかかりっぱなしで、
うわーとらわれてるけど、とらえてる人の生き霊みたいな潜在意識にあー、ナチズムみたいな
ものを感じました、その意識でも覚めたので、問題解決がスムーズになりました.。
- 792 :幸せな名無しさん:2013/06/14(金) 10:46:43 ID:7UP.JTuEO
- 小田全宏さんのセミナーに出て役に立った人いますか?だから何だろう…が感想。
- 793 :幸せな名無しさん:2013/06/15(土) 22:33:07 ID:df.md5ccO
- あーもうね、疲れた。
夢もなくなったことだし。何か他のことしよう。
最近は手芸ばっかりして心を無にしてる。
いままでの何十年間は無駄な努力だったね。薄々気付いていたけれど。
なにをしていいか解らなくなったな。心は軽いが、虚しさ半端ない。
潜在意識を信用したいけど、現実みてがっかりするのにも飽きてきたし。
信じたいけどゆだねる程信用できないのが本音。
今日、好きだったもの久しぶりにみて泣いた。楽しかった頃に帰りたいけれど、もういいか。
愚痴すいません。今日で終わりにします。
明日は嘘でもポジティブになります。
- 794 :幸せな名無しさん:2013/06/16(日) 02:31:05 ID:WAJT0YBc0
- >>793
無理しなくていいのよ(´・ω・`)
- 795 :幸せな名無しさん:2013/06/16(日) 15:36:53 ID:S/46/9M2O
- >>794
ありがとう。
- 796 :785:2013/06/19(水) 22:50:27 ID:uk/nu5w20
- こないだ書き込んだ785です。
こないだ言ってた人とのシンクロが起こりだしてるんだけど
なんなんだろ〜??!
夢にも何回も出てくるし、シンクロするしでやっぱ潜在意識が
お勧めしてくれてる人なのかな?
自分的にはどこが好きなのかわからないし
ただ執着してるだけのような気がするんだけど・・・
あーもう分からない。白黒はっきりしたいタイプだからもやもやするw
- 797 :幸せな名無しさん:2013/06/20(木) 10:14:02 ID:UxoheP9kO
-
いい言葉おしえてもらったので共有
「自分に与えたことしか他人からは与えてもらえません」
“自分がしてもらいたいことを他人にしてあげる”→そうすれば自分もしてもらえるとは月並みによく聞く言葉だよね、でもこれって自己犠牲にならないな…と思ったことがある、何か無理してる感じあるし…
でも「」の言葉、内容のほうが、なるほどと思う
また「自分を許せば他人も助けてくれるでしょう」だって
自分を無視していれば他人も助けようがないということだよね
- 798 :幸せな名無しさん:2013/06/22(土) 17:53:58 ID:Az1Yc/zI0
- >>797
その言葉、この板的には当たり前のようでなかなか気付けなかったので目から鱗が落ちました。
すごくしっくりきました、共有してくれてありがとう!
今月の初めくらいから、ほめ日記をつけ始めた。
初めは半信半疑だったし、「早く起きれたね。頑張ったね!」と書くだけでも抵抗にあってエネルギーを使ったけど
だんだんこなれてきて、「ちくわの美味さがわかる私はすごい。神に違いない」みたいなふてぶてしい褒め方になってきた。
書いてることは自分でも笑えてくるくらい下らないんだけど、気持ちが穏やかになってきてすごく楽だー。
- 799 :幸せな名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:08 ID:9OZpnw8YO
- 半年程前だったかな…爆笑問題の番組でシンクロについての内容だった(見た人いるかもだけど)
その中で、ある女の子がハッと夜中に目を覚ました、下で寝ている祖母のことが急に気になり様子を見た、特に何事もなかった、翌日祖母は息を引き取っていた→もし息を引き取ってなかったら何事もなかったこととして記憶から消えているでしょう
次にA大統領とB大統領の共通点例えば出身地、投票数の一致、就任時に起きた事件の内容…etc→共通点が異常に多いかもしれないが同時に相違点もそれと同じくらいあるいはそれ以上にあるはず
結論としていかに人は物事を自分都合で結びつけようとしているかということだった
信じるか信じないかは視聴者次第でこの番組をみたあなたは何か意味あるのか…と最後に少しだけミステリアスな部分を残していた
- 800 :幸せな名無しさん:2013/06/23(日) 12:24:15 ID:YMXVFJh6O
- 疑問に思うことがあったらラッキー
そのことについて自分の中で考えるんだけど簡単に答えは出ないもので
あまり意味のない問い(本当はすごく意味あるんだけど)を考えては結局棚上げの状態のまま
だけど必ずそれだと直感する答えが出てきて納得する
それはある人の何気ない言葉だったりネット上の書き込みだったり…
疑問が出てくるということはタイムラグがあれど潜在意識がこだわってる以上は必ず解決することになっている
問いをきっかけに思考も深いものになりうるし豊かな体験ができる
何より思考に骨格ができるので楽に生きられる
- 801 :幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 08:17:00 ID:CrUWAG060
- スピ、潜在意識を中途半端にかじり始め気が付いたらポジティブ思考になってた。
でもこれはただ脳内がお花畑で深く考える事を放棄してしまったのかな?とも…
ギリギリで電車に乗れなければ、この電車に乗っていたら何か不都合が起きたかもしれない。
何か面倒くさいこと起きれば、きっと宇宙がなんとかしてくれるし…とか。
でも食べ物や生活用品でいいな、ほしいな〜と
軽めに一瞬考えたのは全部じゃないけど2、3日以内に手に入ったりはしてる。
みんなこんな感じの思考で過ごしているの?
- 802 :幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 10:20:41 ID:7Lzgz0Ag0
- 毎回顔を合わせて目配せして自分達は仲間だ友達だと、ごはんを食べたり慰め合ったり
するのが本当の友達ではないの。
相手に真っ向から悟らせようと助言したり、好いことをしてるように見せるのは、
自分を知らないから、孤独で怖いから。
本当の自分が解れば、たとえ合うことがなくても、相手を助けてることもあるの
でもそれは、潜在意識の根源でもある、この星の意志でもあるから。
まるで見た目は理不尽に見えても、奥底ではより充実した深い想いの響き合いがある。
最終自分が完成に近づいてくると、人の手が邪魔になる、自分にしか解らない領域に入るの。
そうなると自然と自分しか向き合えない日々がある。
- 803 :幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 10:40:10 ID:7Lzgz0Ag0
- 802独り言スレにかきこみ、
- 804 :幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 14:39:43 ID:pLIqdokAO
- >>801
いい感じだと思う。
深く考えるの放棄、いいかもしれん。
私も続きたいな。やってみよう。
- 805 :幸せな名無しさん:2013/06/25(火) 22:44:20 ID:BwHDtemY0
- >>804
いい感じなんだ!
自分的にはふと我に返る時になんか地に足がついていない時もあるんだよね。
半分他力本願みたいな。
でも深く考える事を放棄するとストレスが少なくなってきてる気もする。
- 806 :幸せな名無しさん:2013/06/26(水) 00:08:19 ID:8WmMOswY0
- >>781
プライドを捨てるって具体的にどんな感じ?
- 807 :幸せな名無しさん:2013/06/27(木) 01:08:14 ID:dqjW/y1oO
- >>781
「私がこんなバカげたことできるか!」と物事にとりかかる前に取捨選択してる人とか。
- 808 :幸せな名無しさん:2013/06/27(木) 05:16:34 ID:dqjW/y1oO
- 807で書いたことがへんにプライドをもってる人。
プライドを捨てる感覚というよりはただ目の前のことを真剣に取り組んでるんじゃないかな。
と思った。
- 809 :幸せな名無しさん:2013/06/27(木) 16:43:56 ID:ZI5UB4cs0
- ふと疑問に思ったので、みなさまのお考えをお聞かせ願えると嬉しいです。
「期待」は良くないと言いますよね。
「今」に主軸を置いて、先が見えないことを楽しんで、
「これからどんな楽しいことが起きるんだろう?」てワクワクして過ごすのは
「楽しいことを期待する」状態になっちゃうから良くないのかな?
こういう気分でいるのはすごく気持ちが良いのですが、どうなんだろう。
- 810 :幸せな名無しさん:2013/06/27(木) 18:12:21 ID:81nL0rx.0
- >>809
別に期待していいじゃない?小さい頃って普通にそうじゃなかった?
良くないと言われてるのは見返りの期待のほうじゃないかな。
- 811 :幸せな名無しさん:2013/06/27(木) 18:12:28 ID:dqjW/y1oO
- 前世って本当にあるのかな?ピンときたことがないのでどうも信じきれない。
でも話としては面白いと思う。
本屋で立ち読みした時に生まれつきアザなどがある人は前世に虐待されたとかスポーツ選手や運動神経に才能を感じる人は身体を酷使してたからだとか、声が低い人やよく重い鞄を持ち歩く人は身分の位が高かった人だとか…。
前世がそうだったから今世もそうだという説。また前世に例えば人をひどくいじめた人は今世の清算として人からいじめられる運命とか…。
前に斎藤一人さんの話を聞いた時、彼は後者の捉え方をしていた。
でもやっぱり前世も来世も関係なく今世を楽しみたいよね。
- 812 :809:2013/06/27(木) 19:40:47 ID:ZI5UB4cs0
- >810
レスありがとうございます。
ですよね、小さい頃ってそうでしたよね。
自分もその感覚になった時、小さい頃を思い出しました。
しばらくワクワク期待してみようと思います〜
- 813 :幸せな名無しさん:2013/06/28(金) 00:03:53 ID:OYou2gj20
- >>811
前世の記憶とかは全くないけど、あったら良いなと思ってるw
ので縁が深い人は他生でも何かしらあった人だと思ってる
一緒に過ごした時間に比例しない、大事な人とかね
だから今世でもう繋がってない人でも、そういう人はまたどこかでいつか会うかもとかね
自分の生き方としては今を精一杯楽しく生きる、ってのが良いけど
人の縁を考えるときに思い浮かぶなぁ
輪廻とかパラレルとか好きだから、つい書き込んじゃったw
- 814 :幸せな名無しさん:2013/06/28(金) 00:30:46 ID:a3yxdBgoO
- >>813
人の縁かぁ…
考えちゃうよね。
さっきふと思ったこと。前世に大金持ちとして産まれたからそのまま今世も裕福なのか、それとも前世は貧乏だったから来世は必ずお金持ちになるという強い目的を持って生まれてきたのか…どっちなんだろうね…。
また自然の流れとしては前世と同じことを繰り返すんだけど、行いが悪かった人だけ清算するために今世は前世とは逆の立場になるのかな…。
それにしても見苦しい成金は前世貧乏だったんだろうなという気がする。
やっぱり精神的、物質的にすごく裕福が良いよね。
- 815 :幸せな名無しさん:2013/06/28(金) 00:50:10 ID:a3yxdBgoO
- 814のお金持ちは一例です。
他にも色々なパターンが考えられるよね。
- 816 :幸せな名無しさん:2013/06/28(金) 18:45:54 ID:q.pI7X06O
- 少し前から「潜在意識スレ 珠玉のレスファイル集」
が繋がらないのですが何が原因でしょうか?
- 817 :幸せな名無しさん:2013/06/28(金) 20:12:10 ID:ewfnNTDY0
- >>809
確か・・・マーフィーとボブプロクターの本には期待しろって書いてるよね
- 818 :幸せな名無しさん:2013/06/28(金) 20:13:10 ID:ewfnNTDY0
- >>809
確か・・・マーフィーとボブプロクターの本には期待しろって書いてるよね
- 819 :幸せな名無しさん:2013/06/29(土) 00:03:26 ID:MYxOSsHo0
- >>811
一時期、前世にはまったけど。ピンとくることも多かったけど。今はかなり懐疑的。
世界=自分なら、前世は今の自分が作っているっていうイメージで捉えてる。
快楽を戒めて人々を働かせるために、あるいは苦しむ人への言い訳として、前世の報いが考え出されたんじゃないかと。
学ばないと繰り返すってのも、精進させるための方便、みたいな。
でも自分の中の得体のしれない何かを、前世のせいにしたら楽に対処できるかもしれなくて
それで自分自身が何かを解放とか変更とかできるなら使えるツールではあると思ってる。
前世という依代人形を使うイメージ。
ま、あると思うのが嬉しいならあるで良し、ないのがスッキリするならないで良し。
だったら書くなよ、というツッコミはなしでお願いしますw
- 820 :幸せな名無しさん:2013/06/29(土) 01:46:57 ID:QTEEUhdo0
- 今日、職場の飲み会があったんですけど、男女の数名が近いうちに結婚するという情報が入って、驚きつつ顔では笑顔で聞いてたけど、内心ガツーんときてしまった‥。
私、どんどん取り残されてしまっていくよって。
彼らのことは単なる同僚、仲間なので幸せになって欲しいと思うけど、
私はいわゆる片思い状態。
焦りが募ります。
潜在意識なんかでは他人と自分を比べてしまうとダメですよね。
自愛の反対というか、自分でムチ打ってるというか。
身近な人が結婚すると聞くと、心の空虚感が半端ないのです。
私だけでしょうか?対処法とかあったらどなたか教えて下さい。
- 821 :幸せな名無しさん:2013/06/29(土) 21:03:12 ID:e01l4rBI0
- 飼い犬が、てんかんの重積発作で入院しました。
老犬で、もし虹の橋にいくとしても
私は家で穏やかに看取りたいです。
もし時間ある方いたら、
発作が止まるように祈っていただけませんか?
祈りの力を貸してください。
柴犬、ゴン太といいます。
よろしくお願いいたします。
- 822 :幸せな名無しさん:2013/06/29(土) 21:26:30 ID:YJtWxkaw0
- >>821
あら、またゴン太くん調子悪いの?可哀想だね。うちも老犬。
発作が楽になってお家に帰ってこれるように祈るよ。
- 823 :821:2013/06/29(土) 23:56:33 ID:e01l4rBI0
- 822さん
やっと前庭疾患から立ち直って
後遺症残ったけど生活てきていました。
まさか急に持病のてんかん発作がおこって
むしろ重積になるとは思いませんでした。
覚えていてくださり、ありがとうございます。
心遣いありがたいです。
- 824 :幸せな名無しさん:2013/06/30(日) 06:55:36 ID:lWCnaClgO
- 結婚うーん…
結婚式でみんなに祝福されウェディングドレスを着て入籍して海外旅行を楽しんで…
ここまではロマンティックだけどそれ以後は生活に制約がかかるんだから独身で実家で生活しながら恋人同士のままの方が楽しいに決まってると思ってしまう…
- 825 :幸せな名無しさん:2013/06/30(日) 12:09:13 ID:20XPWbVc0
- >>823
そっかそっか。前庭疾患もてんかんにしても可哀想で見てるのつらいよね。
重積で老犬ならなお更心配だよね。その後何か進展あった?
お家に帰ってこれて少しでも家族と過ごせると良いんだけどね。
- 826 :幸せな名無しさん:2013/07/01(月) 11:41:38 ID:6SuscVbs0
- よく色んな人に「ご先祖様のお墓参りした方がいい」って言われるけど、なんでなんだろう?
祖父母の事はよく考えてるけど、遠すぎてもうかれこれ10年くらい行けてない。
誰かお墓参りについて教えて下さい。潜在意識とも関係者あるのかな
スレチだったらすみません
- 827 :幸せな名無しさん:2013/07/01(月) 12:45:55 ID:/vUKDZcw0
- べつにお墓参り行かなくても、思い出したときに手を合わせればいいって聞いたことあるよ。
遠いならなかなか行けないだろうし、気持ちは通じてるんじゃないかな。
- 828 :823:2013/07/01(月) 13:16:07 ID:NvojjOSo0
- 825さん
今日、面会にいってきました。
発作は落ち着いていて減薬していきます。
とにかく連れて帰りたいです。
いつも本当にありがとうございます。
- 829 :幸せな名無しさん:2013/07/01(月) 13:28:34 ID:6SuscVbs0
- >>827さん
レスありがとう!
事あるごとに言われるから気になってたんだ。もう随分ご無沙汰だし手を合わせて祖父母を思ってみる。気持ちが伝わるといいな
- 830 :幸せな名無しさん:2013/07/01(月) 22:56:21 ID:TKnB2MLY0
- >>828
おーそっかそっか。ゴン太君頑張ってるね。絶対お家帰ってこれると信じよう!てか帰ってこれるよ。大丈夫大丈夫。がんばれー
- 831 :821:2013/07/03(水) 16:13:29 ID:lvnCuBKk0
- ゴン太さんが退院します!
発作が止まらなければ、
その都度、相談と言われていました。
老犬なので、いろいろ考えてしまいました。
発作で虹の橋は嫌だったので、
本当によかったです。
いつも気にかけてくれる方、
本当にありがとうございます。
そろそろ覚悟はしないといけないですが、
残りを穏やかに過ごせたらと思います。
心から感謝します。
ちなみに私がやっていたのは
神様の奇跡アファひたすらでした。
- 832 :幸せな名無しさん:2013/07/04(木) 16:53:08 ID:1IaB3zV20
- >>832
良かったね!老犬だからうちも次ヘルニアの発作きたら
安楽死の方が本人にとっても良いのかな、とか考えるから気持ち分る。
でも1番安心できるお家に帰ってこれて家族と過ごせそうで本当に良かったね。
いっぱい可愛がってあげて〜
- 833 :幸せな名無しさん:2013/07/10(水) 23:39:44 ID:IDacAxPEO
- あげ
今今メソッドスレより
- 834 :幸せな名無しさん:2013/07/11(木) 07:34:00 ID:0frO6Qg6O
- 今今より。このサイトは安全ではないため〜と出てしまいます(背景は真っ白)
機種が古いのかと聞かれれば 多分古いんだと思います
- 835 :幸せな名無しさん:2013/07/13(土) 12:24:23 ID:W9lpedf.O
- 自分=世界って、例えばみんなどんな事をきっかけに気づいたの??
私は全然しっくり来ないんだ…。
- 836 :幸せな名無しさん:2013/07/14(日) 23:32:28 ID:t.Tz3QKU0
- iPhoneでココとか他のサイトを見ようとすると、なぜか桑田ブログに飛ばされる事が何度かある。(正確に言うと他のページから桑田ブログのページに勝手に移る)
ウイルス?呪い?なんかコワイ
- 837 :幸せな名無しさん:2013/07/15(月) 20:59:23 ID:aYQt8hj2O
- >>834
お返事ありがとう
確かにそんな感じの出るね
自分のだと、安全じゃないけど接続しますか?でyesかnoが出るからyes選択で接続できる
- 838 :幸せな名無しさん:2013/07/15(月) 21:58:48 ID:nExHpPTg0
- >>834
twitterにフィルタリング(アクセス制限)がかかってるなら、
利用可能にすることは可。
携帯電話会社によって対応方法は異なる。
店頭で対応してもうらうのが、一番手っ取り早いかも。
ttp://category.netstar-inc.com/faq/faq_070.html
ここもちょっと重いかな。ま、参考までに。
- 839 :幸せな名無しさん:2013/07/18(木) 01:39:48 ID:ENSMbfA20
- もし誰かご存知なら教えていただきたいです
個人ブログだったか、成功談エピソード専用ブログだったか忘れたけれど、
「彼と結婚する為にアファをしたら効き過ぎてしまった。」とか「彼よりももっと理想の人が現れたので円満に別れました!」とか書いてる女性のブログがもう一度読みたいんですが、URLご存知の方いますか?
- 840 :幸せな名無しさん:2013/07/18(木) 01:48:20 ID:ENSMbfA20
- すみません839です。自己解決しました:
- 841 :幸せな名無しさん:2013/07/18(木) 14:38:30 ID:P6EXiRs6O
- 最近、運が悪いと言いましょうか、全般的な流れが悪い感じでして
連続で二回も物を落とす
会いたくない人に会ってしまう
無駄な行動が多い
電車の中で異臭がして鼻に付いてしまい、食欲があまりない
手違いやミスで友人を怒らせる
気力が無くて力が入らない、食欲が無い
明日から現場で仕事が始まるのに、この状態では危険です、いったい、どうしたらいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
- 842 :幸せな名無しさん:2013/07/19(金) 22:53:54 ID:KCxEC1CM0
- >>841
物事は原因があって結果が生じるので、
まずは原因と向き合ってキッチリ対処することをオススメするよ。
生活全般をみて健康的と言えるかどうか。
食事や睡眠の質、運動、生活サイクル等を見直して。
少しずつ出来るところから改善していく。
心療内科で相談した方がいいかもしれないね。
自律訓練法などで意識的にリラックスするのもいいと思う。
運や流れ、潜在意識どうこうは、そのあとのこと。
- 843 :幸せな名無しさん:2013/07/20(土) 13:16:51 ID:crbNLWDsO
- >>840
逆に教えてください
- 844 :幸せな名無しさん:2013/07/20(土) 17:15:13 ID:D6c0AxXk0
- 今日初めてタロット占いにいってきたら、「今まで叶わなかった願いはあなたが全部自分でストップをかけているね。したい、なりたいと思うと同時に無理!と思っているから、無理の方を叶えてしまうんだよ。周りの情報や意見も大切だけどそれによってあなたの将来が変わるわけじゃないよ。」と言われ、スッキリするやらショックやら…
悩んでいた今後の身の振りについては、就職率云々で考えると迷ってた仕事が絶対良いらしい。素人が見ても分かるほど良いってカードがズラっと。まだぼーっとしてて考えられないけど。
- 845 :幸せな名無しさん:2013/07/20(土) 18:58:52 ID:Q2Ssi2/A0
- 節子、それタロット占いちゃう
一般論や
- 846 :幸せな名無しさん:2013/07/20(土) 22:43:31 ID:H4MuaHQM0
- 節子、まずは改行しようか
- 847 :幸せな名無しさん:2013/07/21(日) 18:26:20 ID:PWYU/xNY0
- ごめん、携帯からだから改行うまくいかなかったらしい
しかも占いの話って潜在意識に関係ないよね
占い師さんが宇宙の法則を知っている人だったので、つい書き込んでしまった
失礼しました
- 848 :幸せな名無しさん:2013/07/22(月) 00:36:48 ID:vaoAxq/Y0
- 書きこんだのは全然悪くないし、関係なくはない
潜在意識的にはよく言われている当たり前のことだから、そんな当たり前のことを言う占い師に高いお金を払うのもったいないよ
- 849 :幸せな名無しさん:2013/07/22(月) 20:44:07 ID:n9BueQI20
- 返すと言ってくれて、信用してお金貸してた。
でも、ごめん返せないと言われた。19万。
一応、支払督促やろうと思ってるけど、ほぼ返ってこないと思ってます。
好きだった人に騙されるって最悪だね、貸した私もダメだったけど、人間不信。
見る目がなかった、高い勉強代だったと思って素直に諦めればいいのか。
お金引き寄せるアファをするしかないですね。
- 850 :唯我独尊:2013/07/22(月) 22:20:14 ID:BK7xRkg20
- >>849
マジで??
雑談スレだから書くけど酷い野郎だね。
毒は一回吐いといた方がいいと思うんだ。
- 851 :幸せな名無しさん:2013/07/22(月) 23:19:39 ID:n9BueQI20
- >>850
はい・・・
で、今ずっとメールしてたら、パチンコに使って負けたから払えないと言われました。
私がそばにいないから、寂しいと。
でも、あの人はモラハラ男。
私は共依存してたけど、目が覚めた。
事情なんか知ったこっちゃないし
もう来なくていいと言ったのはあっちです。
だから、行こうとは思いません。
でも、来月は払おうとしてくれてるので一応もう1回信じてみようと思ってます。
それが甘いですかね・・
督促に踏み切るか信じるか。
諦めてバイトしてアファしたほうがいいのか。
見る目なさすぎて、自分にドン引きです・・・
- 852 :幸せな名無しさん:2013/07/22(月) 23:57:29 ID:uqIiYBYY0
- 厳しい態度をキッチリとってあげたほうが、相手の為にもなるよ。
返済の意思があるなら、期限区切って出来なければ督促かけると明言して実行しては?
書面にするのが一番安全だと思うけど。
つか、彼女から大金借りてまでパチンコに明け暮れるのがすでにヤバイし、
それを悪びれもせず話して、さらに行動の原因を相手のせいにする思考回路がね…。
こういう人は、底までいって自分から変わろうとしない限り、同じことを繰り返すよ。
彼の言うことではなく、行動を見て判断したほうがいい。
この板は共依存気味の人が多い感じがするけどさ、(復活愛辺りは巣窟に見える)
自分の問題と相手の問題を分けて、自分の立場で出来ることをしようよ。
自分を守って、自分を大事に出来るようになったら、あなたを大事にしてくれる人が現れると思う。
- 853 :幸せな名無しさん:2013/07/23(火) 02:41:07 ID:BiE50gqA0
- 自己観察始めたのですが、自分がじゃあ何がやりたいのかと向き合った時、全く見えなくなった。
凄くモヤモヤしている。
- 854 :幸せな名無しさん:2013/07/23(火) 08:28:02 ID:/kb4uORM0
- キャサリン妃、男児出産にも潜在意識を使ったのかな?
- 855 :幸せな名無しさん:2013/07/23(火) 14:39:05 ID:71inS3.Y0
- >>852
彼の家庭が複雑で、お金を家に振り込んだらしいんですが
むしゃくしゃしてまたパチンコに給料をつぎ込んで負けた。
お前に返せなくなった、のが昨日の言い分です。
家に振り込むのも良し、働いて得たお金なので迷惑かけないのなら
パチンコで全部使ってもいい。
でも、借りたお金をそれで返せないというのは理不尽で納得いかない
脅しかけて被害届出すと言ってみました。
いろいろ話して、来月は必ず返すと言ったので一応信じてみます・・
これからは自分を守ります!
暴言吐かれすぎて、自分の感覚が麻痺してて気が付いたら19万。
目が覚めるまで、嫌われる離れるのが辛くて、ここまで来ました。
姑息なことするな俺を頼るなと言われ、意味の分からない血液型差別、容姿を貶し、
契約違反(なにそれ?)虚偽、隠ぺい行為だと言われ、私は初めての県外の暮らしで不安でしたが
パチンコやネカフェでずっと一人にされ、私が地元へ帰ってからの食費携帯代も全部私。
同じ地元ですが、地元嫌いな人で○○がオシャレな調味料使うわけないとか(笑)
デブと言われるし、その体型なら○○とか東南アジア系に好かれるからいいんじゃない?
こっちの人や他の外国人はダメだと思うけど。って。
ちなみに154cmで48キロで細いとは言われませんが、中肉中背です。
挙句の果てに、親からお金借りてほしい。それは拒否しましたが。
来なくていいは本音じゃなかった。
お前が来れなくなったのも悲しい、お前を裏切ったのも・・
全部お前お前で、結局私のせいにしたいんだなぁと。
帰ってから友達の誘いも断って、買いたいものも我慢してたのに
仇で返してくれたなーと。その考えがダメなのかな。
心も全部すり減りました。返さないと言われたのも痛いですが
裏切られることが一番つらかったです。
長くなってすみません。
自分を大切にして、良い人に出会いたいです。
- 856 :唯我独尊:2013/07/23(火) 20:20:52 ID:1cKxT6lk0
- >>855
それは大変だったね。
彼も色々問題持ってるね。
どう言ったら二人とも助けれるか考えちゃうよ。
まあでも855ちゃんは自立する勇気が出たみたいだからすごいね。
みんな応援してるよ!
- 857 :855:2013/07/23(火) 22:17:24 ID:71inS3.Y0
- >>856さん
ありがとうございます!
今月返される予定だったお金を使って、自分磨きに充てようと思って楽しみにしてただけに、かなりショックでした。
返せないの発言と楽しみを奪われたショックと(笑)
でも、あと1回信じてみます。
そして私もちゃんと前向いて、癒しつつ、大切にしつつ、自分磨きに邁進していきたいと思ってます!
ありがとうございました。
長い悪口になってしまいましたが、すっきりしました(;_;)
- 858 :幸せな名無しさん:2013/07/24(水) 02:09:19 ID:I2krrIgs0
- >>85
>>857
20万近くも貸しといて、彼のそんな一言でチャラにできちゃうなら、またあなたはカモになるだけだよ。
本当にあなたを想ってる人なら、まず金銭の貸借はしない。
あなたは大事な人にお金を借りるって最低な行為、できるの?
好きだったら出来なくない?
そんな人に振り回されてほしくないよ。
もっと自分を大切にして、素敵な人と恋愛してほしい!
- 859 :857:2013/07/24(水) 10:20:14 ID:4evkgA5s0
- >>858
頼れる人がいない。って言われて、じゃあそれなら‥ちゃんと返してね。の口約束だけでした。
地元から県外へ出るときの準備のお金も私で、なぜか彼の弟にお前からお年玉あげてほしい!と言われたことも‥
ちなみに付き合ってません。私は振られた側。
大好きで、間違った認識ですけど、いろいろ奉仕してたら、好きになってくれるかなと思ってました。
友達に、私は素敵な人と来年結婚するとか、生活費は折半で家事もお互い。って聞いて、家事も生活費も全部私で、その上その人の娯楽費用も手作り弁当も買いたい物を我慢するのも全部私で、愛されてない惨めだなと。
私んちが男尊女卑の残る家庭だから、当たり前だとは思ってましたが、私は平等でいたい。
買いたい物我慢しない、毎日ひっそり泣いて暮らさない、機嫌取りしたくない。
そんなときに、早く返して一緒に暮らしたいとメールがきました。
拒否してますが‥
半年前の願いが叶いました、彼が私を追いかけるということが。
いろんな意味で‥ホラーみたいな感じになってすみません。
自分を大切にするって、簡単なようで難しいですね。
- 860 :幸せな名無しさん:2013/07/24(水) 21:30:34 ID:0EsUO1UkO
- そのクズは人格障害やらボーダーとやらの類では?
こういう輩には常識とか他人の感情とか通用しないそうですよ。
自分が寄生されてたど畜生クズ底辺に物言いや行動がよく似てます。
あなたの目が覚めたっていうのがどうか本物でありますように。
一刻も早く督促して(返って来る来ない関わらず、しないと絶対後悔しますよ!)早く縁を切って欲しいです。
- 861 :唯我独尊:2013/07/24(水) 22:47:00 ID:tjzI9R.20
- まあ19万の授業料はむしろ安いよ。
僕の周りはその100倍の金額が返ってこないだの騙し取られただの。
現代社会はそういう話ばかりです。
仮に帰ってこなくても、10年後には笑い話として話せるようになってます。
問題は金額ではなくて、自分の心です。
借りた方は、例え1%でも「返したい」という気持ちを持っているものです。
人間ならばね。
そしてここまでは相手の問題。
後は自分が、
毎日通帳と睨めっこして無くなった金の事を考えて相手を恨んで生活して行くのか、
綺麗さっぱり忘れて新しい毎日を送るのか。
その違いです。
僕も今こうして書いてるうちに、人に数百万貸してたのを思い出しました。
忘れてるんだから返ってきた時は嬉しいでしょ。
バスや電車は待っちゃいけません。
バスが来たら乗ればいいだけだから、待つ必要は無い。
「果報は寝て待て」と言うけど、待っちゃダメ。
忘れなさい。(=^_^=)
- 862 :855:2013/07/24(水) 22:50:44 ID:p7S/2vIE0
- >>860
はい・・次は、死ぬしかないと言われてます。
昔、何回か自殺未遂してるようで、あんなモラハラ野郎ですが半年前は大好きで大好きで仕方なくて。
フラれたとき、ヤリ逃げなような感じで、ヤっても彼女にしたいって思わなかった。て言われて、自分勝手で冷たくて自己中ってフラれたんです。
そのあとに、目覚めておけば良かったです。もう遅いですけど・・
あの時の情がまだ残ってるのか、死んだらどうしよう・・って思ってしまってるんです。
でも、もう戻る気はありません。私、ちゃんと幸せになりたいから。
あの人のためでもあるような気がする。私が戻らないことは。
家庭に母親や兄弟に問題があるようで、その人格障害は、家庭から来てる気もします。
でも、絶対私は戻りません!
自分を大切にして、今までの傷を癒します。
嫌なメールは全て取ってるんです、嫌いになるための材料として。
それを読み返して一つずつ消化して慰めて、早く縁切ります。
- 863 :855:2013/07/24(水) 23:27:33 ID:p7S/2vIE0
- >>861
私、今まで引きこもってたんです。
それで、好きだったこともあるし、一緒にいれば彼女になれるかも・・県外に出ることで何かが変わるかもといろんな期待をして一緒に行きました。
あんな最低なやつでしたが、本当に恋は盲目で、あの時は信用して一緒に県外へ出ていき、返すよという言葉を信じて貸してました。
数百万は確かに19万と比べると高いお金です。
でも、高い安いでなくて、信用してた気持ちを裏切られたのが一番ショックでした。
信用できなくてひきこもったものですから、またその気持ちになりたくないというか
またひきこもりに戻りたくないというか・・裏切られた私可哀想って思いたくなくて
たぶん19万に執着はしてるかもしれません。
その、返せ返せない!と嫌な気持ちで返金されたお金パーっと使って、人生を変えたかったです。
死にたいと言われてる今、悠長に待ってるわけにもいきませんから、ちゃんと前はむきたいと思います。
- 864 :幸せな名無しさん:2013/07/24(水) 23:42:40 ID:Zkj5ppuU0
- >>863
雑談スレとはいっても、チラ裏の長文連投はそこそこしておこうよ。
何があったにせよ、関係を続けるのは自分にもニーズがあったワケで。
自分を守るということは、自分の責任を引き受けるということでもあるね。
「彼がこうだから私は…」と、原因を外の誰かにするのではなく
「私は…」から始めた方がいい。 潜在意識を使いたいなら基礎の基礎。
あと、自殺をコミュニケーションのカードに使う人は、プロに任せましょう。
素人がどうこうできません。共倒れがオチ。彼が死んでもあなたに責任はないです。
人生を本気で変えたいなら、日々の積み重ねですよね。
お金を散財したところで、自分は変わりませんから。
- 865 :855:2013/07/24(水) 23:57:52 ID:p7S/2vIE0
- >>864
長文連投すみませんでした。
はい、一から勉強してきます。
アドバイスくれたみなさん
ありがとうございました!
- 866 :唯我独尊:2013/07/27(土) 09:27:07 ID:hmmtvRb60
- 良し
今日は快晴だな
- 867 :幸せな名無しさん:2013/07/27(土) 17:54:41 ID:c7GIdtFw0
- 私は商売をしている者です。時々、なぜか理由は分からないけど、問い合わせが多い
日や依頼が殺到する日があります。これって潜在意識や引き寄せとかが関係していると思うんですが、
なぜ同じ日に限ってこのような現象が起こるのか、まだ理由が分かりません。
このメカニズムを解明出来れば、もっと商売を繁盛させられると思うんですが…
皆さんは似たような経験はありませんか?
- 868 :幸せな名無しさん:2013/07/30(火) 16:14:45 ID:80t7/RMg0
- 宝くじ初めて高額当選した(*´ω`*)
- 869 :幸せな名無しさん:2013/07/30(火) 21:56:17 ID:EZB8zW6Y0
- >>867
あるね。クレームが連発したり、チャリンコを同じ週に二度盗まれたり。
モテ期が続いたり。
メカニズム自体は簡単で、引き寄せの法則は強い感情を喚起するものほど現実化が
早くなる。
例えば問い合わせの多い日や依頼が殺到する日は一発目に相当強い感情を感じてるはず。
NLPだと強い感情を感じた時にアンカリングして、意図的に呼び出したりしてるね。
- 870 :幸せな名無しさん:2013/07/31(水) 22:20:11 ID:8P.gFlsw0
- >>869
>例えば問い合わせの多い日や依頼が殺到する日は一発目に相当強い感情を感じてるはず。
相当強い感情…その時には特に感じなかった。
潜在意識の使い方が上手い人達って、意図的に引き寄せたりできるのかな?
- 871 :幸せな名無しさん:2013/07/31(水) 22:25:04 ID:9ibRoj5I0
- >>868
おめでとう。
良いことが続きそう。
- 872 :幸せな名無しさん:2013/08/01(木) 11:38:34 ID:TW2qfZh.0
- >>871ありがとう(´∇`)
- 873 :唯我独尊:2013/08/02(金) 20:08:21 ID:2WxAs3NE0
- 今日もNHKで「コロンビア白熱教室」やるね。
みんなも観てね。
でも23時からって遅すぎるけど。
- 874 :唯我独尊:2013/08/03(土) 23:57:42 ID:F9CwGAL60
- 今日はどこ行っても祭りと花火大会のオンパレードだったな。
- 875 :唯我独尊:2013/08/06(火) 00:33:59 ID:ZETCcUoI0
- 今NHKでやってる「足元の小宇宙」マジヤベー
- 876 :唯我独尊:2013/08/06(火) 01:25:21 ID:ZETCcUoI0
- 「足元の小宇宙」は植物写真家の埴沙萌の話でした
植物に人類の進化が見えた
俺らは凄い時代に生まれてきたね
あと何十年掛かるか知らないけど、これから凄いことなるね
マジありがとう
- 877 :幸せな名無しさん:2013/08/11(日) 18:06:05 ID:xZ6OZTn60
- エゴエゴな相談ですみません。
金曜日に好きな人に適当な理由つけて(教えて下さい的な)メアド渡しました。
でも今日になっても彼から連絡来ません‥。
手書きのメアドなので、uとvとか、lと1、oと0などの打ち間違いがあるのかもですが。
なんだか耳だけが携帯に向いていて物事に集中出来てないというか、
ソワソワします。
迷惑だったかな、困ってるかなとか考えてしまうし。
そんなのエゴだ!とガッシリ構えてる自分もいますが、すぐにエゴエゴした私に取り戻されます。
同じ職場なので明日、顔は合わせますが。。
こんな経験がある方、アドバイスお願いします。
- 878 :幸せな名無しさん:2013/08/11(日) 18:11:44 ID:lxc3cwnQO
- あ
- 879 :幸せな名無しさん:2013/08/11(日) 18:36:02 ID:RrVLFCYM0
- まずエゴの意味知らないとダメなんじゃないの?
ただのマイナス思考をエゴだエゴだとバカっぽい。
- 880 :幸せな名無しさん:2013/08/11(日) 18:46:02 ID:xZ6OZTn60
- そうですね、ごめんなさい。
エゴエゴというのでなく、ネガネガでした。。
つい悪い方向に考えてばかりしまいます。
エゴについては本で読んだり勉強中でまだしっかり把握してないようです。
心理学のエゴと、こちらの板のエゴとはまた少しニュアンスも違うようですし。
- 881 :幸せな名無しさん:2013/08/11(日) 18:49:39 ID:hJC6lBfc0
- >>877
達人さん達のまとめや、過去ログ読み込んでみた方がいいかも。
多分最近エゴって言葉だけが一人歩きしてるよね。あなたと同じような人の質問やそれに答えてくれてる達人がまとめには載ってるよ。
- 882 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 01:40:21 ID:LYS0uk56O
- 思ったんだけど、自分にはもうこの人しかいない!ってほど愛してる人がチンピラに絡まれた時、ひどい時には相手が刃物で脅してきた時に何が何でも愛する人を助けるって本能的に思えるものなのかな?
情けないことに自分が危ない、傷つけられる、殴られるなんて危機を感じて一目散に逃げたりしないかな…
逃げたりしない!って確信があってこそ「愛してる」って言えるじゃないかな
まあ実際にはそんな状況に遭遇することもないだろうけどさ
- 883 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 02:13:39 ID:Yz7IaisYO
- 刃物とか絶対ムリ!とか思ってても、いざそういう場面に出くわしたら思いもよらない行動を起こすのかも知れないよ?
火事場の馬鹿力的な。
相手が自分を置いて即ダッシュとかだったらきっと立ち直れないなw
- 884 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 02:39:50 ID:LYS0uk56O
- >>883
でもさ、そんな時ほど本音が出るよね
火事場の馬鹿力だろうが、ボコボコにされようが守ろうとしてくれた姿みたら私も命懸けで彼を守りたい。
- 885 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 03:42:46 ID:LYS0uk56O
- 恋人とも少し違う、友達でもない、約束もしてない、勿論プラトニック、だけどたまに食事したり、一緒に眠りにつきたい
うん、普通に考えたら変だよね
- 886 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 05:55:57 ID:n09HkXdc0
- >>877
もしかして、この間701式のことで話した方ですか?
(違っていたらごめんなさい。)
大丈夫、と決めてみてはいかがですか?
不安になっても、どういう状況でもどうせ結果は意図した通りになる、と。
ただ、不安は押さえずに吐き出すなりして感じきって下さい。
- 887 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 08:51:44 ID:ozi6DHFkO
- >>885
つ結婚
- 888 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 12:42:49 ID:I4plWjBg0
- >>886
はい、そうです。レスどうも有難うございます。
(片思いスレに書こうかと思ったんですが、入り込めない感じだったので^^;)
アドバイス頂いたように大いなる潜在意識に任せてみます。
って言って…彼に確認したくなるんですが。
彼にメールしたい意志があって、何かあれば彼から言ってくるだろうから黙ってたほうがベターですよね?
今日も仕事を一緒にしたというか依頼が来たんですが、至って普通で、
勿論メアドのことは(仕事中なので当然)何も言ってませんでした。
- 889 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 14:27:49 ID:Yz7IaisYO
- >>884
うん、私も盾になる(つもりはある)彼が傷つけられるのなんて我慢ならないので。
- 890 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 16:29:18 ID:/yE83xgc0
- 切望していた願望が目に見えて動き始めてるっていうのに
何故かもっとこうならないのかとか、もっと効果があるメソッドはないのかなんて
ついつい探していることに気がついた。
現実を受け入れてないってことだよね。
自分にとって嫌なことが起きているならまだしも
こうなって欲しいということが起きているにも関わらず
なんでこんな風に思ってしまうんだろう。
私なんかが受け取れるはずがないなんて自分のことが信じられないのかな。
- 891 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 16:47:33 ID:/yE83xgc0
- >>890
なんだか自己解決。
そんな自分でもいい、OKって思えばいいんだ。
迷ったり悩んだりすることも自分をより幸せにしたいからだなと思った。
自愛で解決だ。
- 892 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 16:56:53 ID:LYS0uk56O
- >>889
だよね
- 893 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 18:00:57 ID:2u8910Nc0
- 〉〉886さん、ありがとうございます、無事メールきました!
取り急ぎお礼伝えたく出先から失礼します。催促しなくてよかったです。アドバイス通り引き続き頑張ります
- 894 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 22:06:25 ID:zjBnWwmI0
- すみません、大変失礼である事を承知でお聞きしたいのですが
鳥越俊太郎さんって数年前にお亡くなりになりませんでしたしょうか
今テレビに出演されているのを見てびっくりしました
失礼ですけどそう記憶しているのは自分だけでしょうか
- 895 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 22:14:32 ID:LRYW/dXE0
- まだ生きてるよw
- 896 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 22:38:54 ID:.0iZPfzA0
- わたしは役者をやってるので、ここでのことは勉強になります。
表現は、自分の感覚を信じてこそできる。
自分を知らないと自分に嘘をつくことになる。表現もそれらしいことしかできない。
だから、いわゆる達人の言葉をなぞらえて形にはめることをやめて、自分に素直になったら楽しくなりました。愛だって勝手に溢れてくる。
感謝。
- 897 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 22:43:09 ID:RO5pTbRM0
- >>894鳥越さんは何度か癌の大がかりな手術をされています。
ですが、895さんの書かれている通り生きられています。
もしかして筑紫哲也さんと勘違いされてないかなと思って・・
- 898 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 23:00:08 ID:AvldzJa20
- >>896
役者さんなら、西国文○さんのツイッター知ってる?
時々演劇理論にこっち系が被るんで面白い。
- 899 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 23:01:28 ID:ok/QpmHk0
- 筑紫哲也と間違ってない?
- 900 :幸せな名無しさん:2013/08/12(月) 23:50:44 ID:zjBnWwmI0
- あーそうです、筑紫さんと勘違いしてたみたいです
お騒がせしてすみませんでした
でもすっきりして安心しました良かった
- 901 :幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 09:32:28 ID:F42Xm3co0
- >>893
良かったですね!
本当に決めてしまえば、どんなに不安になろうが、心配しようが、叶ってしまうのを私も実感します。
また何かあったら報告待ってます(^-^)v
- 902 :幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 10:09:09 ID:7tg3IX7Q0
- >>901
いつも本当にありがとうございます!
決める、意図する、なる、の感覚って言葉にするのが難しいですが、
その手助けとなるのが、自愛や自己観察だったりもするのかもですね。
901さんもまた嬉しいことがありましたら是非是非お聞かせください。
>>900
897です。
鳥越さん曰く、よく筑紫さんに間違われると言ってました。
癌に打ち勝ちつづけてほしいですよね。
- 903 :幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 13:48:11 ID:JY39rsCQO
- >>894
鳥越さんは
切らないガン治療の春日井リハビリセンターのCMにも出ていますよ
- 904 :幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 14:00:10 ID:JY39rsCQO
- >>894
連投すいません
病院名間違えてました
- 905 :幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 15:02:45 ID:YxM2ih9A0
- >>898
896です。
存じなかったので、検索してフォローしてみました。
ありがとうございます!
- 906 :幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 20:34:01 ID:Wb9VAsX60
- ”リラックス効果の上を行く精神状態になります。 感性が豊かになり、潜在意識が活性化され、中に隠 れているパワーが目覚めてくるようです。”
これキャンドルの効能なんですが効きそう!
誰かキャンドル使ってアファしてる人いますか?
- 907 :幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 20:34:31 ID:Wb9VAsX60
- ”リラックス効果の上を行く精神状態になります。 感性が豊かになり、潜在意識が活性化され、中に隠 れているパワーが目覚めてくるようです。”
これキャンドルの効能なんですが効きそう!
誰かキャンドル使ってアファしてる人いますか?
- 908 :唯我独尊:2013/08/14(水) 23:13:48 ID:D3mqLYVE0
- 「100分de名著」で老子やってるけど、
なんか本当に最近はこんな番組ばっかりだね。
こんなに簡単に解説してくれるなんて、
今はスピ系も勉強しやすい時代だね。
- 909 :唯我独尊:2013/08/15(木) 00:07:33 ID:K6lVQPSk0
- >>906
久しく蝋燭点けてなかったのを思い出して
今点けてリラックスしてます。
丁度お盆だし、思い出させてくれてありがとう。(=^_^=)
- 910 :幸せな名無しさん:2013/08/15(木) 23:12:27 ID:MSJtOt960
- age
- 911 :幸せな名無しさん:2013/08/16(金) 00:09:07 ID:j/UApwBgO
- >>900
ものすごい不謹慎だけど…なごんだv(*^^*)/
- 912 :幸せな名無しさん:2013/08/16(金) 11:39:06 ID:rhd2V2AE0
- わかる人いたら教えて欲しい!
潜在意識関連のサイトなんだけど、受験生応援のコーナーがあったサイトわかる方いるかな?
手作り感満載で、画像にたしかエヴァが使われてたような。
それで就職成功したから懐かしいなーって思い出したんだけど、ヒットしなくて。まだあるかな?
お願いします(*^o^*)
- 913 :幸せな名無しさん:2013/08/22(木) 16:17:42 ID:ALwkgN2c0
- しょうもない相談でスミマセン。
さっきまで帰省中で、母親から(現在私の住まいから近所の)親戚にお土産を渡して欲しいと果物やら米やら渡されました。新幹線なので荷物詰めることばかり私は考えてただけなのに、母親はなぜか急に怒り出して「 本当は行きたく」
- 914 :幸せな名無しさん:2013/08/22(木) 16:27:37 ID:fClKpKsA0
- スミマセン途中で書き込みしてしまいました。
「本当は親戚に渡しに行くのが
嫌なんでしょう」と勝手に決めつけられました。違うと否定しても取り合ってもらえず喧嘩に。
私は本心から嫌とは思ってないのでビックリしてしまいました。
いますっかり落ちこんでます。
勝手に判断されることって珍しいですよね?潜在的にも嫌だと思ってなかったので。
- 915 :唯我独尊:2013/08/24(土) 11:51:43 ID:70ccnHBM0
- >>914
自分の潜在意識が解かります?
まあお母様の勘違いかもしれませんね。
- 916 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 12:50:23 ID:dX47PaRs0
- 〉〉915さん、ありがとうございます。
自分のというか潜在意識は計り知れないです。
親戚は一人暮らしの高齢者の女性なので、母親は私が親戚と距離を置いてるように感じてるみたいです。
電話すると長話みたいなのはありますが避けてはいません。
- 917 :唯我独尊:2013/08/24(土) 13:15:19 ID:70ccnHBM0
- >>916
なるほど〜。
>>916さんは優しいんですね(*^_^*)
高齢者の方は話好きな方が多いですからね。
お母様が理解してくれなかったのは残念でしたね。
あ、でも、これも面白いもので、
実はお母様の潜在意識内ではお母様自身その親戚の方を避けていて
、その内面が貴方に投影されて見えたとか
(可能性の話です)
いろいろ気付けるんですよ。
そういう気付きの切っ掛けとして捉えるのも建設的かもしれませんね。
- 918 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 13:58:07 ID:3rrBY.iI0
- >>917
またまた温かいレスをありがとうございます。
>実はお母様の潜在意識内ではお母様自身その親戚の方を避けていて
、その内面が貴方に投影されて見えたとか。
こちらズバリ当たりだと思います。
親戚というか母親の実姉なんですが、(高望みが原因?で)未婚のままだったので、
遠く離れて生活してる私の母親としては心配みたいなんです。
あと、母親のもう一人の姉は他界してるのですが、夢とかに現れては
「○○(未婚の姉)を宜しくね」というメッセージがくるらしいんです。
私は霊とかみたことはないですが、現世に未練を残して亡くなった身近な人が夢に出てくることはあります。
話が逸れましたが、亡くなっても「意識」はそのままだ、みたいなことが
こちらのスレでも言われていたようにも思います。
- 919 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 15:33:37 ID:oeV2CwP2O
- >>914
勝手に判断されるのは珍しくないよ。
人は物事を見たいように見るので、あんまり気にしないでいいよ。
そのうち誤解がとけるといいね。
- 920 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 15:37:22 ID:3rrBY.iI0
- ありがとうございます。
気を付けないと、勝手に怒り出す性格なのかもなので覚えておかないとです><
- 921 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 15:42:13 ID:q2VIAdZQ0
- 質問です
ももせさんの本を読んだのですが、本の中に
>誰かの願いを書いて支援してみよう
とあるのですが、皆の願い事を書いて支援するスレ
みたいなものは存在しますか?
手帖スレや、援護スレ(アドバイス)はあるのですが
実際に、手帖に書いて援護しあうというようなスレをみかけないので気になりました。
また、需要があるかどうかはわかりませんが、
そのようなスレを立てても問題ないでしょうか?
- 922 :唯我独尊:2013/08/24(土) 15:45:01 ID:70ccnHBM0
- >>918
ふむーーー
夢ですか。
実に興味深いですね。
夢は掘り下げてみると面白いかもしれませんよ〜〜。
僕はこっちの方面は全然まだですけど、最近明晰夢を見るようになったので
勉強しようと思ってたとこでした。
- 923 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 15:49:18 ID:3rrBY.iI0
- >>922さん、ありがとうございます。
夢も意識の一つですものね。
明晰夢を見れるようになられたとは凄いですね。
トレーニングされたんですか?
私はinsightの会社のCDから出てた明晰夢のCDで試したことがありますが、
訓練が足らずで見れませんでしたw
でもすぐ寝付けるので時々聞いてますが。
潜在意識や夢ってホント、興味深い世界ですよね。
- 924 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 15:54:32 ID:oeV2CwP2O
- >>920
今回のような「なぜ?」のケースで相手が怒ったとき、
その怒りはその人のものなので、それに振り回されないでね。
潜在意識うんぬんは絡めないでいいよ。
- 925 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 16:00:04 ID:zfOfr6HU0
- >>921さん
ももせ式手帖スレでよいのでは?
- 926 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 16:00:59 ID:3rrBY.iI0
- >>924
ありがとうございます。
私もじっと耐えてればよかったのに、反論して喧嘩になってしまったんです。
これも人生の勉強と思って以後、気を付けます。
皆様のご親切なアドバイスで勇気を頂きました。
感謝しています。
- 927 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 16:08:17 ID:zfOfr6HU0
- >>921さん
細切れ投稿申し訳ないです。
ワタシは新月のお願いやリストアップで、
同じようなことをやってましたよ。
ももせ式にもあるなら、
きっといろんな方がすでに実行されてるんじゃないですかね。
なんだか素敵な話ですね(o´艸`)
- 928 :幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 16:17:49 ID:q2VIAdZQ0
- >>927
手帖スレに援護しあう旨を書いてしまうと、たぶん援護希望の人であふれかえりそうな気がして。
質問したい人やスレの内容を把握したい人が嫌になってしまうのではないかと危惧したのです。
問題なさそうであれば、手帖スレで提案してみます。
ありがとうございました。
- 929 :唯我独尊:2013/08/25(日) 12:53:03 ID:CaM9Cnk60
- >>923
僕はトレーニングというか瞑想しただけです。
InsightからそんなCD出てたんですね。これは凄い。
人によって道は色々あると思うので、なんでも続けて行けば何かしら変わってくるんでしょうね。
素敵な出会いをありがとうございます。(*^_^*)
>>926
「じっと耐える」というと自分が相手のエネルギーを受け止めて防御するイメージになるので、自分が「透明」になるイメージの方が冷静でいられるかもしれないですね。
そうすると言葉を投げかけてくる相手の事を冷静に観察できるし、それを受けてる瞬間の自分の事も冷静に観察できるんですよね。
流れ全体で見ると>>926さんは多分解ってると思いますが、一応。
- 930 :幸せな名無しさん:2013/08/25(日) 14:11:22 ID:qTFpY1Sw0
- >>929
アドバイスありがとうございます。
私は瞑想、自己観察などが気が散りやすい性格上、上手になれないのですが、
ボチボチやってみます。
自分が透明になる、って何だか潜在意識と一体化していくイメージですね。
解り易いです!
- 931 :唯我独尊:2013/09/06(金) 20:44:12 ID:NY5A9lWo0
- ちょくちょく出てくる質問で、
「どのメソッドをやったら良いか判らない」というのが多いですね。
確かにそうですよね。
- 932 :901:2013/09/07(土) 12:03:46 ID:jAP4wOvc0
- >>902さん、片想いスレかこちらか迷ったのですが、こっちにしました。
あれから新しい相手と今度遊びに行くことになりました。
それがきっかけとなったのか、職場のあの人の態度も私の心境も急に変わってきているんです。
新しい人に目を向けたことで、ただ職場の彼のことは付き合う付き合わないに関係なく好きなままでいいか〜、と楽になったのもあるし、まぁ潜在意識には良いも悪いもないのでこの結果は当然と言えばそうなんだけど。
ただ、何かが分かった感じがしました!
- 933 :幸せな名無しさん:2013/09/07(土) 12:29:50 ID:z7SGIDbU0
- >>932さん、いま偶々見ていたところです!
レスありがとうございます。
新しいお相手とデートが決まったそうで良かったですね!
是非楽しい時間を過ごしてくださいね。
好きな人と一緒にいると本当に時間ってあっという間ですよね。
(意味合いというかニュアンスは違うと思うけど、今幸せ!しかないというか。)
職場の方の態度も変化がみられたとのことですが、いずれにせよ901さんにとって最善な結果に繋がると思います。
決めたとおりになるって素晴らしいですね。
こちらもお話が伺えて嬉しかったです。
そして、この前は901さんのレスに励まされて感謝しています。
あれからポチポチですが、メールは続いてます。
焦らないで温めていこうというか、相手の様子をみていこうと思います。
ラインの「知り合いかも?」に浮かび上がってこなかったので、
ラインやってるか聞いてみようかなと思ってます。
チャットのほうが色々話せるし(ただラインで鬱になってる人、増えてるらしいですが。)
- 934 :幸せな名無しさん:2013/09/08(日) 07:42:38 ID:zi5M7NOwO
- 誰か良い案があったら教えてください。
ある俳優さんのDVDを人を通して購入してもらいました。
というかその人が「会員限定でしか入手できないよ、一緒に買っておいてあげる」と言ってきたので「それならお願いします」という流れで。
商品はその人の住所に届いてから私の家に送られてきたんですが!届いた物は一度開けられた様子で傷がついておりまるで中古品そのものでした。おかしいと思い販売元に問い合わせしたら、きちんとビニールでラッピングされているというのです。証拠を掴んだのでその人に問いただしました。「実は私のもそうなのよ」と見え透いた嘘をつきはじめました。前にも書き込みしたんですが、こうなる前はその人が色々と入手不可能な品物を貸してくれたのでお礼にと手紙と紅茶を一緒に入れて返品したんです。ところがそのあたりから雲行きがおかしくなったようです。私にはその理由が全く分かりません。
話を戻すと私はそんな中古品にされた商品は納得いかないと怒ってやったら会社から新しいきちんとした本来の商品が届きました。
届いた以上その人の口座に振り込なければなりません。でも私は意地でもその人の口座なんかに振り込みたくありません!会社にお金を送ってどうにかならないかと考えましたが、そうなると会社側に迷惑をかけてしまいます。何か良いアイディアはありますか?
いや〜50を過ぎたおばさんはこわいです・笑 この人は異常!
頭にきたので、品性、知性、人格を疑います、とメールで返してやりました!
- 935 :幸せな名無しさん:2013/09/08(日) 12:56:49 ID:zi5M7NOwO
- 394です。
単にお金が絡んでるから嫌なんだろうな、金額は関係ない。
本来こんなおばさんどうでもいい。
- 936 :唯我独尊:2013/09/08(日) 14:27:22 ID:ET7RyzyM0
- >>934
興味深い事件ですね。
まあ、結果的に>>934さんは会員しか入手できない貴重な物をゲットできたわけですよね?
客観的に観れば皆がちょっとずつ得をした「三方良し」に見えるかもしれませんね。
>>935でちょっと分析ができているようですが、
この事件を切っ掛けに何か気付ければ、更にお得ですね。
応援しています。(*^_^*)
- 937 :幸せな名無しさん:2013/09/08(日) 22:40:22 ID:zi5M7NOwO
- >>936
たしかにそうでした。
入手できないものだったんですよね。ここはラッキーでした。
彼女と知り合ってからのことよく思い返してみました。「お互い気を使いっこなしね・笑」と言ってました。私は私でその品物の質が予想以上でしたからつい嬉しくてお礼をしたくなってしまいました。ルールを守るべきだったのに…。
結局私の自己満足に見えてしまったのかな…気持ちが伝わらないって悲しいですよね。
メールのやり取りはもうなじり合い(遠回しの嫌み・苦笑)が続きましたよ。
彼女は年齢を切り離すと子供のようでいて繊細、プライドが高くて負けず嫌いです。
何か彼女のこと客観的に観ることができました。
レスありがとうございます。
- 938 :唯我独尊:2013/09/08(日) 22:57:38 ID:ET7RyzyM0
- なるほどなるほど。
色々やり取りがあったんですねえ。
年齢と精神性って関係ない時もありますよね。
まあこれが切っ掛けで相手の方が後に思い出して後悔する事もあるのかな……。
気持ちのすれ違いって結構ありますよね。
恋愛でも。
自分の手から離れたら、手放すのが良いのかもしれませんね。
個人的なことですが、今この掲示板の他のスレを見ながらヤ○オクをやっていたら、落札しそこねちゃいました。
まあ、僕の代わりに他の人が格安で良い品を楽しんでるから良かったかな。(T_T)
- 939 :幸せな名無しさん:2013/09/08(日) 23:39:07 ID:zi5M7NOwO
- 何か見られてるのかな?・笑
私もヤフオクで落札が決まったところです。
ところが!手がすべって全削除してしまい、相手の住所や口座が分からなくなってしまって…
支払いは先週までだったんですが…。
どうしようかと思ってたところここでヤフオクの話が!
- 940 :幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 00:41:08 ID:S3EJUIMI0
- 録音アファ、瞑想、願い事手帖等、ありとあらゆる事をやっているのに、叶わない。(ひとつづつ、別期間に)
叶わないだけならまだしも、最近は願いとは逆に嫌な事ばかり続く・・・。
アファ・臨時収入→現実・借金の肩代わり(かなり高額)をしなくてはいけないかもしれない・・・。
アファ・家族や自分の幸せ→現実・祖母が亡くなる、自分は体調不良の為、通院。
旦那の部下の不祥事で旦那が責任をとらなくてはいけなくなった。
など。
1ヶ月で一気にきた。もうやだ!なんでこうなるの!?
- 941 :901:2013/09/09(月) 12:08:47 ID:eivfkpbQ0
- >>933
色々と自分の中で整理して、行き着いたのは別の領域に丸投げすること、でした。
今までに叶ったことは全て多少ネガがあろうとも結果的に委ねた願いでした。
という訳で神様にお任せメソッドを実践していますが、今までにない自由感に驚いています。
今までまだ叶っていない願いは手放してるようで、手放せていなかったことに気がつきました。
今はもう全部神様にお任せしちゃったから、解放感が半端ないです。
933さんも少しずついい方にいっているみたいで良かったです♪
でも、メール、ラインが出来ても出来なくても関係ないですよ、成就には(^^)
でもそうしたかったらしてもいいし、どちらにしても関係ないんです。
潜在意識って、続けてみると分かるけど自分のまだまだ知らなかった部分を発見出来るのでそういう意味でも楽しいです。
人や他のものを追い求めているようで、実は自分を追い求めていたんだなってこの1年間で分かってきました。
また933さんも更なる報告があることを楽しみにしていますね!
- 942 :幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 20:03:14 ID:aXuFeMV.0
- 941
あふぁの文章のせてみそ
釣りじゃないなら
- 943 :唯我独尊:2013/09/09(月) 21:07:21 ID:RBf0KHyY0
- >>939
なんか「ヤフ○ク失敗あるある」を引き寄せちゃいましたね(笑)。
www.aucfan.comに行って「落札相場」検索をすると過去の物件が出てきますよ。
それで戻れるかな?
>>940
一度に物事が重なると大変ですね。
心が穏やかに過ごせる事をお祈りしています(祈)。
さて、現実的な話になりますが、人にお金を貸す時はほんとに手放す気持ちでした方が良いですね。
後腐れとか遺恨とか持つのは未来の自分への損です。
すっぱり手放しましょう。
旦那様も一緒に大変でしょうから、悪循環でお住まいの雰囲気が悪くならないように、お互いに過去を断ち切る方向へマインドセットするよう話し合えれば良いですね。
陰ながら応援しています。
- 944 :901:2013/09/09(月) 21:17:54 ID:6/6UxfsU0
- >>942
アファはやってない
- 945 :幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 21:25:41 ID:REHZknDgO
- 独尊さん、ありがとうございます。
見てみますね。
ちなみに支払いしなかったらどうなるのかな…と思って。
出品者がどうも…って感じで。
- 946 :唯我独尊:2013/09/09(月) 21:57:49 ID:RBf0KHyY0
- >>945
ん?その人が>>934の50歳の人ですか?
落札決定してからの不履行は「悪い」評価つきますよ〜。(*_*;)
会社の遅刻にしてもなんにしても、連絡だけはとった方がいいですね。
人間は悪い方向に想像する生き物なので、そこからお互いのトラブルが生まれるんですね。(*^_^*)
そう言えば、今僕の昔のオークションで外国の出品者とのトラブルをフラッシュバックしまった……。
これも気付きか……。
ありがとうございます。
- 947 :幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 22:13:14 ID:AX.5Fl2Q0
- >>941さん
レスありがとうございます。
神様にお任せメソッドを実践されてるのですね。
そのスレはまだ読んだことがないのですが、潜在意識を信じるという事に通じる感じがしますね。
解放感を感じることって大切なんだろうなって思います。
執着しない、に繋がるというか。
また是非どんなことでも気づかれたことがあったらお話、お聞かせください。
>>942さんは、きっと940さんと941さんを間違われたのでしょうかね。
- 948 :幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 22:22:09 ID:REHZknDgO
- >>946
50歳?の女性とはパーティーで実際にお会いして仲良くなりました。
オークション不履行はやはりまずいのですね(((^^;)
何か怪しい感じがしてきたのでパッくれようとしていたんですが…もち普段はこんなことしたら自身の信用につながるのでしませんよ。
偶然かもですがその後スマホにエロいメールが10分おきに届き続けられたので拒否設定にしました(((^^;)
やはり振り込まないといけませんね。
- 949 :幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 22:54:17 ID:AX.5Fl2Q0
- >>941さんの書き込みが気になって、
神様の奇跡スレでしょうか?、そちらを覗いてみました。
「思い込みと抵抗を手放し神様の愛と奇跡を受け入れます」と宣言するだけみたいですね。
言ってみたら、凄く偉大なる存在に委ねた感はあります。
教えて下さってありがとうございます♪
- 950 :901:2013/09/09(月) 23:00:29 ID:wd540k6Y0
- >>949
いえいえ、108式メソッドのひとつでまとめに載っていますよ。
神様にお任せしちゃったから、あとはもう何もしなくてもいいや〜みたいな。
詳しくは検索したら出ますよ。
でも委ねる感じがあるなら、神様の奇跡アファもいいと思います(^^)
- 951 :940:2013/09/10(火) 00:07:54 ID:b5tYVWjI0
- >>942さん
私へのレスですかね?
えーと、何故釣りだと思うのでしょうか?
泣きっ面に蜂状態だ・・・(´Д⊂ヽ
アファの文章を載せて、釣り疑惑が回避出来るかは謎ですが、一応載せます。
録音アファーメーションスレを参考に文章アレンジしました。
「感謝します。ありがとう」
「私は運がいい」
「私はいつもなんとかなる」
「私は最高のタイミングで全ての事がやってくる」
「私は全ての出来事をチャンスに変える事ができる」
「なんでか知らんけどお金が入ってくる」
「なんでか知らんけどクジは良く当たる」
「私は遊んでても、金持ちになれる運命です」
「今月もまた銀行に500万円振込みがあった」
「誰が振込んでくれたかしらないけど、ありがとう」
「私と、私に関わる全ての人が健康で幸せです」
以上録音アファで毎日寝る前に聞いてました。
- 952 :940:2013/09/10(火) 00:10:13 ID:b5tYVWjI0
- 長いので分けます。
>>943さん
旦那の部下の不祥事=借金肩代わりなんです。
今日の事ですが、部下には精神病との事で、逃げられた上に部下の家族に借金を旦那のせいにされました・・・。
(うちの旦那が悪いから、お金は返す気ないと言われた)
ものすごい腹がたって、悔しくて涙が止まりません。
でも、高い勉強代だと思って、泣き寝入りするしかないです・・・。
旦那は部下に裏切られた事がショックで、泣いてました。
旦那の泣く所初めてみました。
私のアファのせいで、旦那に辛い仕打ちをしてしまったのでは、とネガネガで、苦しいですが、子供も小さいので、夫婦共倒れ出来ないので、気をしっかり持って家族を支えていきます!
長文失礼しました。
ありがとうございました。
- 953 :幸せな名無しさん:2013/09/10(火) 01:17:41 ID:JXtznkxwO
- >>952
横からすみません。
あまりに酷いお話なんでついついレスさせてもらいました。
940さんもご主人もさぞ悔しくてお辛い状況かと思われます。恩を仇で返された上に泣き寝入りってひどいですよね。
借金の件は弁護士を間に入れたりされた上での結果なのですか?
対応された上だったらごめんなさい。
こういうこと軽々しく言えないんですが、なんていうか…早く事態が好転するといいですね。
良いことしても悪いことしても絶対どっかで誰か見てると思うんですよ。
それなりの報いは絶対あると思います。
940さんに幸あれ!
- 954 :幸せな名無しさん:2013/09/10(火) 05:40:59 ID:rwKwgS/.0
- 951
そのアファ
具体的に実現出来るイメージありますか?
イメージ出来ないものは実現しないっすよ
- 955 :幸せな名無しさん:2013/09/10(火) 06:18:02 ID:6nJ2QN1I0
- なんとかなるは
ほんとうになんとかしかならんよ?
臨時収入ってやったら死亡保険金入ったり
良くないことが起こってはいってきたり
なので
最高最善のタイミングとか
最高最善の方法でとか
ある程度限定した方が良いっすよ
不労所得で暮らすってやったら失業保険金で食ってたやつ知ってる(笑)
- 956 :940:2013/09/10(火) 11:00:30 ID:b5tYVWjI0
- >>953さん
あたたかいお言葉、ありがとうございます。
弁護士はいれていません。私は弁護士の話したのですが、部下はこれ以上追い詰めたら自殺しかねない状態らしいです。
自殺されたら、逆にこちらが訴えられて、それこそどん底に落とされてしまいます。
本当に本当に悔しいですが、人の命を救えたと思って、諦めます。
少しでも早く好転する様、願うばかりです。
>>954さん
確かに、イメージが全くつかめていないです・・・。
これで叶った!ていう方のレスを少しアレンジしただけなので実現しないのは、当たり前ですね・・・。
効かないのは当たり前でも、逆の効果になるのは何故?!って感じです。
不運は幸運の前兆だと思って、頑張ります(´Д⊂ヽ
>>955さん
アドバイスありがとうございます!
確かにそうです。
今回の借金も必死こいて、なんとかなったので、ある意味アファが効いた・・・のか!?
でも、こんなのちっとも嬉しくないわ!!です('A`)
斜め上もあるから、願い事手帖には「嬉しい臨時収入きたー!」って書いてはいたのですが・・・。
はぁ・・・、しばらくは現実をしっかり見つめ直して頑張りたいと思います。
- 957 :幸せな名無しさん:2013/09/10(火) 11:37:56 ID:EajPqYjU0
- >>956さん
横ですが、
弁護士さんに頼む、頼まないは別として、
無料相談等で、法的手段を取るとしたらどんな方法があるのかだけは、
確認しといた方がよろしいかと。
行政書士さんもありかもしれませんね。
訴えたら部下の方が自殺しかねないと思われるかもしれませんが、
部下の方も同時に救われる手段があるかもしれない。
ということです。
事象というのは起こったことで完結しています。
それに対し、どうリアクションを取っていくか。
これが未来を創るんです。
みんな幸せになる解決方法を引き寄せることだってできるんです。
どうやって、の部分こそ、潜在意識にお任せすることです。
(現実的対処をしなくていい、ということではありません。)
と、いろいろと書いてみましたが、
旦那様の意志が大切かと思いますので、
あなたはあなたで、
「夫婦二人、心からの笑顔で毎日暮らせて幸せ!ありがとう!」
と思える日々を引き寄せるのが一番でしょうね。
一日も早い解決を祈っております(*^^*)"
- 958 :幸せな名無しさん:2013/09/10(火) 12:32:45 ID:fUCyogfM0
- >>950さん
108式のまとめの方ですね。
すみません勘違いしてしまいました。
思い切って任せる!ですね。
メールひとつでも待ってると来ないのに、忘れてると来るものです。
こんなものだなと、つくづく感じます。
- 959 :953:2013/09/10(火) 17:08:08 ID:JXtznkxwO
- >>956
レスありがとうございます。
>>957さんに禿しく同意します!
専門家にとにかく相談だけでもしといた方がいいと思いますよ。
部下の人を追いつめたら訴えられるのなら、940さん自身を守る術も確保しておいた方がいいかも知れませんね。
何もしないまま部下の人が最悪の結果を迎える可能性もあるかも知れない。
そうならない為の救える手だてもありそうな気もしますよ。
ご主人がまず第一に守らなければいけないのはご家族ですよね。
陰ながら応援してます!
- 960 :953:2013/09/10(火) 17:12:30 ID:JXtznkxwO
- ↑あっ、部下の方を救える方法もあるかも知れないと言いたかったのです。
何度もすみません。
- 961 :幸せな名無しさん:2013/09/10(火) 19:08:32 ID:qWhKsvJE0
- >>940さん、先日読んだマーフィーの本に、マーフィー氏がアドバイスされ精神的な豊かさを取り戻した女性の話が書かれてました。
この女性は、マーフィーのアドバイスを信じ、寝る前に教えられたイメージを思い描いていたそうです。
ところがそれから3週間、事態は好転するどころかさらに悪くなっていったそうです。
それでも彼女はジッと耐え、祈っても無駄だと思わないように努めました。
精神的に成長するには最高の奇跡を起こさなくてはならないと気づいたからです。
940さんの状態に当てはまるかどうかはわかりませんが、どうぞ希望を捨てないでください。
私が、潜在意識の達人ならば、「それでも潜在意識を信じれば大丈夫ですよ!」と言うところです。
「人の人生には責任が持てない」とか思ってそう断言できないのは潜在意識の力を信じ切れてないんでしょうね・・・
- 962 :940:2013/09/11(水) 22:57:35 ID:LHvRTcq20
- >>957>>959>>961さん
お礼が遅くなり&まとめてのレスをお許し下さい。
皆様優しいお言葉とアドバイスありがとうございます。
今はまだ旦那が放心状態で、(職場ではなんとか気を張って頑張っているみたいですが・・・)何を言っても上の空で、「なんでこうなる前に気づいてやれなかったんだ」と自分を攻め、憔悴しきっているので、もう少し旦那が復活したら、皆様のアドバイスの内容を話しつつ、弁護士の件話し合いたいと思います。
正直、願った事の逆になる状況が続く今、潜在意識を信じれず、むしろ恐怖になってしまってます・・・。
すごい悪循環ですよね・・・。961さんのお話の女性の様に強くなって、早くこの状況から、脱出したいです(;ω;)
でも怖い・・・orz
皆様、本当に有り難うございました!
雑談スレとはいえ、暗い話を続けるのは申し訳ないので、ROMに戻ります。
お目汚し失礼しました。
- 963 :唯我独尊:2013/09/12(木) 21:51:22 ID:f9oqbsww0
- >>962
今もまだ大変みたいですね。
旦那様やお子様も気がかりでしょうが、940さんご自身もご自愛下さいね(*^_^*)
僕自身の事を言えば、アファでは逆の状態になってもカウントしないですね。
いつか必ず実現すると思ってるので、今は違っても良いか〜みたいな感じで。
実現したことだけカウントしてます。
そうやって成功体験だけを積み上げた方が精神的にも先々の結果的にも良い気がします。
また何かあったら、場所はどこでも良いですので気が向いたらお話下さい。
これに対するお返事は結構ですので。(*^_^*)
- 964 :幸せな名無しさん:2013/09/12(木) 22:07:53 ID:DASjGNkA0
- >>962
今はメソッドやめたほうがいいと思います。
アファ聴いても楽しくないでしょ?
私も疲れてやめました。
1日のうち5分だけでも温かいお茶飲んで、
まったりしてほしいと思います。
- 965 :唯我独尊:2013/09/13(金) 22:46:21 ID:s.hyF0lY0
- >>964さんは優しいですね。(^_^)
疲れたってことは964さんもうまく行ってなかったのかな?
でも、どうでしょう。
>>940さんが今止めたら、苦い記憶と共に残っちゃうかもしれませんね。
そして次回始めようとした時に、文言を変えたとしてもメソッドに対して悪い記憶があって、精神的に入り込み辛くなるかもしれません。
まあ、気持ち良い状態でやらないと意味無いですけどね。(*^_^*)
- 966 :唯我独尊:2013/09/14(土) 10:12:42 ID:nhHHi4PQ0
- 「願望が叶わなくて停滞しているならガンガン行動をすればいい 」スレが削除されるみたいですね。
まだ全然読んでなかったのに、何があったんだろう。
.ざわ....ざわ..
- 967 :幸せな名無しさん:2013/09/14(土) 10:17:10 ID:P678hp/k0
- やっぱり1は出てこなかったね。
最初にえらくハイテンションで出てきてたのとの対比で情けないやら、笑えるやら。
- 968 :幸せな名無しさん:2013/09/14(土) 11:17:47 ID:IszbeSckO
- >>966
今すぐ削除されるわけじゃないんだからまだいくらでも読めるじゃん
- 969 :幸せな名無しさん:2013/09/14(土) 14:46:59 ID:SBCzhF2M0
- 唯我独尊は何か願望叶ったの?差し支えなかったら教えて
- 970 :唯我独尊:2013/09/14(土) 21:20:51 ID:nhHHi4PQ0
- >>967
ありゃりゃ、1さん帰って来なかったのですか。
面白そうだったのに残念。
>>968
なんか、あのスレは夏休みの宿題と一緒でどっから手をつけていいか。笑
誰か優しい人が3行で纏めてくれたら良いんですが。(^_^)
>>969
僕ですか?
僕の叶った願望はゼロですね。(*^_^*)
僕はまだ初心者ですので学生に喩えれば小2位かな?
ですので、今は瞑想を色々試行錯誤している状態です。
中学校に上がったら色々メソッドとかも試してみたいですね。
でも基本的には願望が無いので、どうなるか解かりませんが。笑
- 971 :唯我独尊:2013/09/14(土) 21:28:36 ID:6o.NDkj60
- あ、忘れてた。
毎朝アファーメイションもやってました。
もう習慣になってるから忘れてた。(>_<)
- 972 :幸せな名無しさん:2013/09/14(土) 23:08:23 ID:AFJeh3C6O
- >>970
あのスレ、1が成功者の気分に浸りたくて立てた虚偽申告スレだよ。
途中で1だとは言ってないと言いつつ1ではないと否定もせずにグダグダ屁理屈こね続けた。
- 973 :幸せな名無しさん:2013/09/14(土) 23:29:23 ID:dGkYcQPQ0
- 誰か助けて・・・
- 974 :幸せな名無しさん:2013/09/14(土) 23:44:03 ID:t2dT6B46O
- 豊悦とメールの交換をして2人で海へ遊びに行きました、仕事仲間としてね(*^^*)って違和感がまったくないから嬉しい(*^^*)
- 975 :唯我独尊:2013/09/15(日) 00:13:05 ID:kbCEfeE20
- >>973
もしもし、悩み110番です。
どうしましたか?
直ぐに駆けつけますよ?
あ、でももうすぐ寝るかもだけど……。
- 976 :幸せな名無しさん:2013/09/15(日) 01:10:59 ID:gHYXTCvQ0
- >>975の唯我独尊さん。
973さんではありませんが、明日以降で良いので良かったらレスください。
潜在意識と関係ないですが、
男の人って、女の人から寄ってこられると逃げたくなるのって本能的にありますか?
自分から動くとどうもダメです。
べつに積極的にガンガン差し迫ったりしてませんが、
アプローチの一歩を始めた時点で相手(男性)は私の気持ちに気づいていると思います。
あと私は恋愛マニュアルに載ってるような駆け引きが下手というか出来ないタイプです。
駆け引き上手な女性はミステリアスだから、男性は引っかかるのでしょうか?
- 977 :唯我独尊:2013/09/15(日) 04:19:32 ID:kbCEfeE20
- ふー、なんか物凄い空腹で起きちゃった……。(*_*)
なんでだろう、昨夜はかなり高カロリーだったはずだけど。
とりあえず冷蔵庫にある物手当たりしだいに食べちゃった。
寝てる間に体脂肪燃焼してて凄い汗。
うー、2時間しか寝てないか……。
いつもなら3時間は起きないのに、なんだろう、こんなの初めて。
>>973さんからは返事無いか……。
>>976
今晩は〜。(*^_^*)
なんかスゴく身につまされるお話です。
しかも後半は私が前から手薬煉<てぐすね>引いて「いつか答えてやろう」と思っていた質問です。(笑)
この掲示板に来た初期の頃かな、女性の恋愛の悩みが多いじゃないですか。
それを覗き見ると、あ〜でもないこ〜でもないって色々やってるのを見て、「なんで女性って駆け引きをするんだろうなあ」って思って、しかもそれに悩んでいたりして、その時にいつかこの質問を誰かに質問されて答えようと無意識にイメージングしてました。(笑)
なんでそう感じたかと言うと、僕は駆け引きとか全く好きになれないからでした。
前から女性はそういうことするって言うのも知ってましたし、(見たこと無いですが)雑誌とかにも教唆する記事とか載ってるんだろうなあって思ってました。
なので、そういう僕からしたら>>976さんなんか正に理想のタイプです。結婚して下さい!(*^o^*)
みんな駆け引きなんかせずに、そのまま黙って愛し合えば良いと思うんですけどね〜。
そういうことやってる時間が勿体無さすぎて……。
まあでも女性にしてみれば、本当に自分だけに眼が向いているか男性を試す意味もあるのかも知れませんね。
ハァー、みんなもっと等身大で認め合って幸せになればいいのになぁ。
なので、駆け引きされると「ミステリアス」どころか「ウザイ」と感じる男性も多いかも知れません。
ムリな相手には小手先の駆け引きとかされてもムリなんですよね。
結果が変わらないのだから、自分が振り回される分だけ目障りになってくるでしょうか。
それに、嫌な話ですが、男性の場合、興味が余り無い女性でも身体的な目的で相手をする事が多いじゃないですか。
つまり、そういう男性としてはベッドに行くまでの過程はどの女性とでも余り変わらないとも言えます。
その先は何が分けるかと言えば、根本的な魅力ですので。
ふ〜、力説しちゃった……。(*_*)
さて本題でしょうか、前半のご質問ですが、まあ迫り過ぎれば引かれる場合もあるとは思います。
ですが、今回の場合は迫り過ぎという感じでは全然無いですよね。
女性が男性に好意を持っているか持ってないかは(余りにも鈍感でない限り)眼を見れば判りますよね。
>>976さんは最初のアプローチで殺気を持ってないですよね?
思い詰めたり考え過ぎたりとか。
行動は大きくなくても、気持ちが重かったら相手は殺気に感じる場合はあるかもしれません。
そうでもなく、なんか避けされてる感じかなという時は、まだその時期じゃないのかも知れませんね。
ゆっくり相手の感触を確かめて焦らず行けば良いと思いますが、もしそれでも本当に脈が無さそうならスッパリ諦めた方が良いです。
下手をすると、相手に利用されるだけになりかねないので。
男なんか36億人もいますからね。(^_^)
でも、最後はこの板らしく書くと、「自分から動くとどうもダメです。」という観念は持たない方が良いです。•( ̄^ ̄) ドヤッ!
- 978 :唯我独尊:2013/09/15(日) 11:27:21 ID:kbCEfeE20
- 台風のお陰で予定が一個中止になってもた。(^_^)
>>972
3行でのご説明ありがとうございます。
なるほど、そういう流れだったんですね。
まあ参加してた人達も喧々諤々、何かしら得る事があったならそれも良しだったのですかね。
期待してた人達には不満やストレスも溜まったのでしょうけど。
>>974
なんかいいな〜(*^_^*)
- 979 :幸せな名無しさん:2013/09/15(日) 12:25:09 ID:gHYXTCvQ0
- >>977唯我独尊さん、ご丁寧なレスどうもありがとうございます。
すごく温かみのある言葉で心が和みました。
973さんは無事解決していることを祈っています。
レス、凄く参考になりました。
アプローチといってもちょっとアドレス聞いた程度です。
そのあとは相手ペースで趣味の話をする程度。
共通の趣味、というより、私が相手の趣味のことを話題にしてる感じです。
そんなこんなで相手はたぶん、私の気持ちに気づいてるはずです。
で、メールだとペースが遅すぎるので、LINEしてるかを聞いてみたんですね。
(知り合いかも?に出てこなかったので。)
聞いて7日くらい経ちますが、まだ返事がないので、アレコレ考え始めてしまいました。
最近、相手も残業続きだったみたいですし、忘れていたら(手放してたら)来る気もします。
メールとか過程で関係ないですし。
最後の自分から動くとダメだ、という観念は本当にエゴのささやきみたいなものですね。
とても大事な事を教えて下さってありがとうございます。
- 980 :973:2013/09/15(日) 13:57:02 ID:YQfSVHbA0
- 遅くなってごめんなさい。
行動もし2年くらい潜在意識を活用してきたけど何も叶わないです。
イメージも出来なくて、アファも続かなくて、自愛もまとめやらレスやらを今まで
見てきたけどしっくりこないです。
- 981 :幸せな名無しさん:2013/09/15(日) 14:43:03 ID:HraCVIzsO
- >>978
独尊さん、974です。
レスありがとうございます。
もう予定にしてしまいました。もう確実に彼は仕事仲間として遊びに連れて行ってくれると思います。
豊川悦司の『愛の流刑地』の内容と平井堅の『哀歌』の歌詞はすごいですね(((^^;)
姉に聞いた話ですが、あのストーリの中に出現する物語で「年上の男たちを手玉にとって振り回す女子校生が自殺する」の話は本当だそうです。渡辺淳一は彼女から一輪の薔薇の花をもらったのが最後だったそうです。複数の男性に与えていたそうです。そんな魅力的な彼女なのに人の悩みは深く人には計り知れない影があるんだなぁ…と思いました。
話が脱線してしまいました(*^^*)
- 982 :幸せな名無しさん:2013/09/15(日) 16:02:19 ID:kiROLUuAO
- ここはコテスレか?
- 983 :幸せな名無しさん:2013/09/15(日) 16:37:42 ID:jB7OCWe20
- 雑談スレですよ。コテありの方を見つけると何か意地悪な事を言う人がいますね
- 984 :幸せな名無しさん:2013/09/15(日) 17:24:06 ID:lc/3JC3.0
- >>980
973さん、どんな風に潜在意識を活用してたんですか?
アファ続かないなら録音アファなんかいかがですか?
横ですが、個人的には多数のメソッドは混乱するだけな気がしています。
そもそも、自愛メソッドを始めた人はホ・オポノポノの人だったのになんで違うメソッド起こしてるんでしょう?
ホ・オポノポノで幸せになれないから?新しいメソッドを始めたってことは前のメソッドを否定してるのか?
新しいメソッドが生まれると「よりパワーアップしたメソッド」とか言う人もいるけど、
要するにオポノポのにぶら下がってるだけに満足できなくて、自分がトップに立ちたいだけじゃないの?
とか思ってしまいます。
潜在意識の力はもっとシンプル。
スターウォーズでオビ=ワンが言ってました。
「ルーク、フォースの力を信じるのだ」
「潜在意識の力を信じるのだ」
- 985 :唯我独尊:2013/09/15(日) 20:44:18 ID:kbCEfeE20
- >>979
なるほど〜、>>979さんは結構異性には不自由したことが無い人かな?(^_^)
だったら尚更「駆け引き」なんて必要無いですよね。
ただ、相手の趣味の話題をしたから気持ちに気付いているかというのは、微妙だと思います。
詳しくは現場に張り込んで見ていたわけじゃないので分かりませんが、相手の確信には至ってない可能性もあるかな。
どうすれば良いかですが、相手の男性のタイプにも依りますが、「誠」の心で焦らずに行った方が良いと思いますね。
相手が誠実な人ならそれに応えることになるでしょうし。
余り打算的なことは考えず、自分に正直にで良いと思います。
それには自分を知る必要があると思いますが、それは他のスレもご参考に。
でも、殆どご自分で結論は出てるみたいで、僕もその方向は間違ってはいないと思います。
男性は仕事も勿論そうですし、他にも趣味とか付き合いとかで頭の中はいっぱいです。
悲しいかな今の世の中、「恋愛どころじゃね〜」って思ってる男性も結構多いんですよね。
なんで、焦らずに、自分自身で充足・充実する生活をしていれば自ずと良い結果は出てくると思います。
(必ずしもその相手でなくても)
頑張って下さい。(*^_^*)
- 987 :唯我独尊:2013/09/15(日) 21:00:16 ID:kbCEfeE20
- >>980
おお、お返事ありがとうございます。
色んなスレで助けを求めていたので、どうしたんだろうと思ってました。(^_^)
もう見てらっしゃるかもしれませんが「【達人】何年も停滞している人【助けて】」スレも参考になるかもしれません。
2年はスゴイですよね。僕よりも全然先輩です。
と同時に、同じように行き詰まってる人も結構目にしますよね。
恐らく、二つの視点で問題を見る事ができると思いますが、
一つ目は、今までやってきた事の洗い出し。
二つ目は、ご自身のマインドセットが正しいか。
なので、先ずは今までやってきた事を詳しく書いて、達人さん達に見直して貰うのがいいんじゃないですかね。
>>984さんのレスも参考にしてみて下さい。(*~_~*)
- 988 :唯我独尊:2013/09/15(日) 21:17:38 ID:kbCEfeE20
- >>981
その二つの作品は初めて知ったのですが、ちょっと調べてみました。
すごい内容ですね。(*_*)
お陰様で過去の事を色々と思い出させて頂きました。
これも何かのご縁&引き寄せなのでしょう。
もうとっくに喜怒哀楽は超越したと思っていたのに、久し振りに感情的になってしまいました。
まだまだ清算するべきツケが残っていたようです。
いつかその映画を見てみたいですね。(*~_~*)
- 989 :唯我独尊:2013/09/15(日) 21:28:57 ID:kbCEfeE20
- >>982
雑談スレですよ。笑
あなたもレスを記入する下記のような枠に名前を入れればご自分のコテが反映されます。
名前:xxxxx E-mail(省略可):xxxxx
入れるも入れないもあなた次第。(*^_^*)
>>983
ご回答ありがとうございます。
掲示板って面白いですね。(*^_^*)
- 990 :980:2013/09/15(日) 23:37:13 ID:YQfSVHbA0
- 984さん、ありがとうございます。
私には憧れの人がいるのですが、その人はすべてのことに恵まれている人でお金、容姿、友達、健康な体、尽きることのない恋人、皆から愛されてるなど本当に羨ましいほどに恵まれて幸せなんです。
その人みたいになりたくて潜在意識をいろいろ頑張ってきたのですが、願いごと手帳、199式アファ、録音アファ、新月の願い、ピンクの呼吸、塩まじない、断言法、気、理想の画像を見る、神様に祈る、自愛、セドナメソッド、ポノ、宇宙通販、どれもダメでした。
ポジになとうとしても、元々ネガが強いので反発してしまうんです。
それに本当に願いが叶うのかと疑い始めてしまいました。
唯我独尊さん、ありがとうございます。
2年もここに張り付いていろんなことを質問して勉強してきましたが、何も叶いません。
自愛もしっくりこなくて手放しも出来ない状態で、どうしたらよいかわかりませんです・・・泣
- 991 :幸せな名無しさん:2013/09/16(月) 00:56:39 ID:YU2gSkec0
- >>985 唯我独尊さん、レスどうもありがとうございます。
男性に不自由してない、なんてこと全然ないですよ。不器用ですし。
相手は真面目で、勉強や仕事に打ち込み過ぎて今に至る感じの人です。
確かに、私から起こした行動は、連絡先を渡したのと、趣味の話でメールを繋げてきたこと位です。
好かれてるんだろうなとは思ってるでしょうけど、確信は持つのは早すぎと思ってるかもです。
まだ彼からの連絡待ちなので、なんとも言えませんが様子見つつ交流を深めていきたいです。
潜在意識で決めた!ということは、気づいたら叶ってたというのは確かな気はしてます。
小さなことで試して実感しつつある今日です。
>>990
全然アドバイスになってなくて申し訳ないですし、ご存じのような気がしますが、
テクマクアヤコン×2、(その憧れの人のように素敵な)私になった!と、
今なってしまったらどうですか?もうそれで完了です。
今読んでる990さんは、憧れの的の女性です。
私も時々、気づき直してます。時々、弱くなってコチラ等に書き込みしてしまったりしますが、
メゲズにやってます。
一緒に頑張りましょう!
- 994 :幸せな名無しさん:2013/09/16(月) 12:32:01 ID:C25ZVa9.0
- 少しここで皆さんに助言いただきたいです。
以前ネットで知り合った人に会った途端容姿を非難されて、あと少し予定を合わせてもらったこともあってお叱りを受けたというか指摘されました。
その彼のことが兄のような存在でとても好きだったのですが、そこから一度嫌いになり、今はまたお会いしたいなと思っています。
しかし、そんなこともあって相手に少し恐怖心あったり、連絡しても返信がないことから何年経っても連絡出来ません。
彼に対して愛を送るとか、願いこと手帖、イメージングなどしていますが、この恐怖心はひたすらリリースするしかないのでしょうか。
- 995 :幸せな名無しさん:2013/09/16(月) 20:41:26 ID:xi03Fg.M0
- 993
ありがとうです。
はい!なんとかもう一度頑張ってみます。
- 996 :幸せな名無しさん:2013/09/16(月) 23:16:53 ID:lOvNNR3Q0
- 994さん、迷走マリアさんのスレを参考にされてみては?
下の方に落ちてしまっていますが…
- 997 :幸せな名無しさん:2013/09/17(火) 00:36:59 ID:8tN/Kk0s0
- >>996さん ありがとうございます*
復縁の方ですよね!
やはり私も復縁に似た形なのかな
- 998 :幸せな名無しさん:2013/09/17(火) 04:51:11 ID:Uoc8LaX.O
- 質問です。
私が好きになる人には2種類います。
まず一つは毎日会っていたい人、もう一つは2カ月に一回のペースでデートしたり2泊3日の旅行を楽しむという付き合い方です。
どちらも好きな相手なのですがその人との相性によって付き合いかたが異なるのです。
私が今恋をしているのは後者です。今はあやふやな関係だけどこの人と結婚することは可能なのでしょうか?本来結婚て一緒に暮らすことですよね…。
真面目な質問です。
どなたかレスお願いします。
- 999 :幸せな名無しさん:2013/09/17(火) 05:32:49 ID:44/t8lnw0
- 998
あなた次第です
あなたがどうしたいのか
そもそも潜在意識はあなた次第なのだから
- 1000 :幸せな名無しさん:2013/09/17(火) 05:38:54 ID:Luz09wAoO
- >>998
その方との結婚自体は、あなたが本気で望むなら、可能だとは思います。
でも結婚して幸せになるかどうかは、相手が誰であろうと自分次第では?
自分にとって「幸せな結婚生活とは」ということを想像してみれば、答えは出ると思います。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■