■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
復帰☆ブルーベリー質疑応答スレ3- 1 :ブルーベリー:2012/03/02(金) 16:01:53 ID:eP8/Mdp.O
- 〜ルール〜
・どんな質問も受け付けます。
・時間がかかっても返事は必ずいたします。
・相談する際に名前をつけていただくとわかりやすいと思います。
・恋愛、復縁の場合、詳細を始めに書いていただいた方が効率が良いです。
- 2 :ブルーベリー:2012/03/02(金) 16:04:50 ID:eP8/Mdp.O
- 「昜占いやり方」↓
さて、皆さん今潜在意識使って願望達成目指してますが、潜在意識がどのように進んでいるのか気になる人も少なくないはず。
確かめる方法は今「引き寄せ」で見たりとか「夢」でとか「ペンジュラム」くらいしかありません。
ですが、具体的に潜在意識を見る方法がもう一つあります。 それは「昜占い」
これはコイン三枚使って見る方法です。 俺と弟は既に過去にやってます。確かに納得な回答でるかも。
もしやってみたい人には今からやり方説明します!↓
まずどんなコインでもいいから三枚用意します。
そして心の中で聞きたい事唱えながら手の中でよく振って投げます。(例→いつ○○が達成されますか?など。)
投げたら結果をみます。
コインには表と裏がありますが、表が出たら「2点」裏が出たら「3点」の数字を与えます。
(たとえば三枚のうち二枚が表、一枚裏なら、2+2+3=7)
これを同じこと六回やります。例↓
1回2+2+3=7
2回2+2+2=6
3回3+3+2=8
4回3+3+3=9
5回2+2+3=7
6回2+2+2=6
↑昜占いやってみたい人この状態で俺にレスしてください。
実はこれで卦ができます。卦は全部で64種類。
もちろん今までどおり相談、質問は受け付けますので、相談、質問に合わせて昜占いの件も書いてもらって構いません。
その場合、いつもどおり俺のアドバイス+昜占いの結果もつけます。
ただしあまりよくない結果であったとしても落ち込まず、あくまで「今の潜在意識が表した結果」なんで今後メソッドなどで習慣を変えていけば良い訳です。潜在意識はもちろん「今」受けとって良い習慣持てば必ず変わります。
そして納得いかない結果出でも俺に攻めないでくださいww 必ず結果は良い方向に変わります。
(笑)
- 3 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 16:20:29 ID:QoHzLftwO
- お久しぶりですw
前あるコテハンでブルベリさんと会話した者です。
誰かに相談したくてここへ来て、たまたまブルベリさんのスレがww
懐かしいなぁ。
- 4 :ブルーベリー:2012/03/02(金) 16:24:33 ID:eP8/Mdp.O
- >>3
お久しぶりですo(`▽´)oww
そして以前はお世話になりましたww
今日からまた復帰することになりました。
良ければ今後もよろしくです。
- 5 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 16:29:52 ID:PsDzUuZUO
- ほ、ほ、本当にブルーベリーさん!?
ビックリして書き込んでしまったw
無理のない程度に頑張ってくださいね(^^)
- 6 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 16:30:34 ID:QoHzLftwO
- >>4
復縁希望で潜在意識知ってはや9ヶ月(多分)
明日卒業式で、なんかぶわって復縁願望戻ってきちゃって(笑)
昨日までやけにシンクロ多発でもう何がなんだかわかりません\(^o^)/
偉そうな口きいて色んなこと言ってたのに今さら恥ずかしいのですが…
桜華ですw
覚えてらっしゃるでしょうか?
- 7 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 16:31:22 ID:r1aUWW86O
- いつもロム専してましたが、ブルーベリーさんお帰りなさい。ストレスにならない程度に相談お願いしますw
- 8 :ブルーベリー:2012/03/02(金) 16:40:32 ID:eP8/Mdp.O
- >>5、>>7
ありがとうですo(`▽´)o
みなさんに約束したとおり戻ってきましたww
これからも頑張ります(^O^)
>>6 桜華さん
おー!!
もちろん超覚えてる!!ww
再会できて嬉しい。
卒業おめでとうです(^O^)
復縁目指してたとは初耳。
でもシンクロ増えてきてるなら良い感じなのでは?
- 9 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 16:47:30 ID:QoHzLftwO
- >>8
覚えてもらえてましたか\(^o^)/
嬉しいですw
いやー、どうでもよくなってたんですよw
しばらくここからも離れてたんですが…
いきなり復縁願望再来みたいな感じでぶわって泣いちゃってww
シンクロ…何かあれば嬉しいんですけどねw
あ、大学は受かりました\(^o^)/
- 10 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 16:49:55 ID:JF5OejEs0
- ブルーベリーさん、おかえりなさいw
前スレが立つときにちょうど居合わせたID:jGzjtVd20です。
相談にものっていただきました。
その節はありがとうございました。
相談にのっていただいた頃は不安で不安で仕方なかったのですが
彼が好きな気持ちだけ見つめて、彼も私のことを好きだし
叶ってるからどうなったっていいもんね〜と頭の中をお花畑にしてたら
ある日突然彼から連絡がきて復縁しました。
ポノもセドナも全部やめたので余計にびっくりしました。
嬉しい報告ができてよかったです。
みなさんも絶対に叶いますよ!
- 11 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 16:50:00 ID:mhsvhgVsO
- おかえりなさい(^^)
ブルーベリーさんのカキコミ、いつも拝見させていただいておりました。
直接、相談をしたことはありませんが。。自分と当てはまるのもあったりして。
とても解りやすく、為になりました。
ご無理なさらず。。
- 12 :ブルーベリー:2012/03/02(金) 17:03:45 ID:eP8/Mdp.O
- >>9 桜華さん
もしかして、復縁したい気持ちを押さえ込んでどうでもいいってしてたんでは?
素直に復縁したいなら復縁したらいいではないかo(`▽´)o だから悲しくなったんじゃないか?
大学おめでとうございます(^O^)
楽しい大学生活を送ってくださいo(`▽´)o
- 13 :ブルーベリー:2012/03/02(金) 17:08:01 ID:eP8/Mdp.O
- では夜にアドバイスを開始しまするo(`▽´)o本日からまたよろしくお願いします。
>>10
報告ありがとう。
そしておめでとうございます(^O^)幸せな日々送ってください。
>>11
応援ありがとうですo(`▽´)o
良いアドバイス今後もできるように頑張ります(^O^)
- 14 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 17:20:44 ID:4R2TzL7sO
- >>9 桜華さん
お久しぶりです!大学合格おめでとうございます!!
横ながらすみませんが、いつぞやの花恋です♪(覚えないかもですが、お世話になった者です)
ブルーベリーさん、懐かしいメンバがまた集結するといいですね!
- 15 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 17:45:28 ID:QoHzLftwO
- >>12
そうなんですかねぇ(*・ω・)
まぁ基本「何もしない」が私のスタンスなんで何もしてないんですがw
今はイメージングとかやりたくなったらやる感じです。瞑想も苦手なので←
明日何か起こらないかなぁ(
ありがとうございます\(^o^)/
エンジョイしてきます(笑)
- 16 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 18:00:46 ID:QoHzLftwO
- >>14
もちろん覚えてますよ\(^o^)/
ありがとうございます(*・ω・)
何か色々偉そうなこと言ってたわりに今さらブルベリさんに話聞いてもらってるっていう…
情けないです(T_T)w
- 17 :karen:2012/03/02(金) 18:09:05 ID:4R2TzL7sO
- >>16
全然情けなくないですよ!
大学合格だけでも立派な達成の証!
私は一浪しました。
楽しいですよぉ、大学はw
復縁に向けてもファイトです。
応援してますよ。
- 18 :とち:2012/03/02(金) 18:46:08 ID:eRN1KuvI0
- ブルーベリーさんこんにちは。
以前一回だけ質問しました。
婚約はきしたものです。
四ヶ月くらいたって、一時シンクロもおきたのですが、
諦めモードです。
プロにも相談し、あと最近周りで復縁した人がいてその彼
が結婚まで考えて連絡しなかったら忘れられてくだろと言われ
プロの人にも思いを伝えなさい。とのことだったのであってほしい
と送ったらムシでした。ショックで、でもメールだったり
伝える手段があるでしょう。と言われ、でも傷つくのが怖い。
かなりへこんでしまい、身動きがとれません。
- 19 :とち:2012/03/02(金) 18:49:26 ID:eRN1KuvI0
- プロというのはブロックをはずすという方なんですが、
たぶんセドナぽい?かんじです。
- 20 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 19:00:55 ID:QoHzLftwO
- >>17
そうなんですか(>_<)
ありがとうございますw
そう言って戴けると気が楽です(T_T)
大学楽しみです\(^o^)/
ありがとうございます!!
ぱぱっと復縁しちゃいますね(笑)
- 21 :イプ:2012/03/02(金) 19:10:00 ID:Wiex/YwcO
- ブルーベリーさん、おかえりなさいo(^-^)o
またよろしくお願いいたします〜
最近頭が混乱してます。
好きな人と幸せな結婚したいのに、なかなか…
いいなと思う人とはうまく行かず、ちょっと苦手な人に好かれます。
自分に問い掛けてたら、実は結婚したくない、家から離れたくない気持ちがありました。
実家にいればお金も苦労しないし、両親は会社経営で時間もお金も比較的自由で、そんな生活を崩したくない、両親の地位にさえ縋り付いてる情けない自分がいました。ホント情けない。けど昔は両親も大変で構って貰えなかった寂しさが今でもあるし、よく喧嘩もしてて幼い私は本当に怖かったんですよね。
私がいい子でおとなしくしてたらこの家族はバラバラにならないって思い込みありました。
家族のせいにばっかして最悪ですが、そういう思いが消えないです。
手放すのが怖い、変わる勇気も無い、だからこういう現実叶っちゃってます。
そのうえ自分のコミュニケーション能力の低さもめちゃくちゃ原因あります。
ダブル?トリプルパンチで、頭でだけ悶々としています。
アファやイメージングしてるんですが、う〜ん。
思考変えるの難しいですね。
- 22 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 19:15:48 ID:KNvykWhMO
- ブルベリさん、こんちには!
基本ロムだった私が、誰かに話を聞いて貰いたい!と思ってたタイミングでの復活に勝手に運命を感じてます。
私は、復縁希望だったんですが
イメージングとかしてたら、ただの執着なのかなぁ?私は相手を本当に好きなのかなぁ?と思い初めたのに
何かあると思い出すのは、復縁希望の相手なんです。
自分の気持ちが、どこに向いてるか分から無くなってイメージングやアファも出来無くなってしまいました。
何か、アドバイスかお言葉を頂けたら嬉しいです
- 23 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 19:39:36 ID:4R2TzL7sO
- >>20
ぱぱっと復縁しようなんて
さすが良い心掛けですね♪
復縁は簡単ですよ!
ファイト〜
- 24 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 21:02:31 ID:QoHzLftwO
- >>23
ありがとうございますw
昼あんなべそかいてたのに、元気もりもりです(笑)
花恋さんブルベリさん本当に感謝です♪
- 25 :みぃ:2012/03/02(金) 21:40:28 ID:OXgXP8Mg0
-
はじめまして。復縁希望のものです!
今までバキュさんや達人さん(もちろんブルーベリーさんのものも)の
ブログやレス集を読んで勉強していましたが、どうしても不安になってしまいます。
私と彼が別れたのは3ヶ月ほど前。
些細な喧嘩が原因で、彼が別の優先したいことがあるために
一度お別れを選びました。今も友達として交流は続いています。
でもからだの関係を一度持ってしまい、そのことからたびたびネガになります。
「からだの関係だけになってしまうのではないか?」→「彼に愛されているのだからそんなことはない」
など考え方を工夫しているつもりなのですが…。
あとはアファなどで「彼から電話が着てとても幸せ」としても
素直に信じきれないのか「まあこなくてもいいや」と予防線を張ってしまったり、
でもこないと悲しくなったり。
いいたいことがまとまりませんが、
ブルーベリーさんは不安になったとき
どう対処していましたか?
- 26 :みぃ:2012/03/02(金) 22:17:14 ID:OXgXP8Mg0
- 追加で質問です。
瞑想などして調子のいいときは
「愛されてて幸せ〜」のようになれるのですが
心からそうなるのが不安に思ってしまう(?)感じです、
心に不安要素がないことが不安みたいな。
「でも連絡着たわけじゃないし」とか
「ひとりでうきうきしてるだけで現実は動いてるのか?」とか。
「あれ?こんな満ちた気持ちでいいの?」みたいな
幸せな気持ちになるのが怖いと思ってしまいます。
でも「そう思うから、そうなる」なので、
幸せな気持ちになっていることはそのままでいいんですよね?
- 27 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 22:23:13 ID:5jnIHDQ.O
- ブルーベリーさんお帰りなさい。
いきなりですが易占いお願いします。
1 3+2+2=7
2 2+2+3=7
3 2+3+3=8
4 3+3+2=8
5 3+2+2=7
6 2+2+3=7
よろしくお願いします!
- 28 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 22:58:47 ID:Ihl5rzFM0
- ブルーベリーさん、自分は新参なので、初めまして
早速、易占いお願いします
1 2+2+2=6
2 2+2+2=6
3 2+2+3=7
4 2+3+3=8
5 2+3+3=8
6 2+2+3=7
よろしくお願いします
- 29 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 22:59:03 ID:ZwnBjVGA0
- マーフィーの易占いですか?
1回目を一番下〜6回目を一番上で記入する記憶があるのですが
もし分かったら教えてください。
- 30 :幸せな名無しさん:2012/03/02(金) 22:59:22 ID:v09ayPxg0
- ブルーベリーさん初めまして。
易占いお願いします。
1 2+2+2=6
2 2+2+3=7
3 2+2+3=7
4 3+3+2=8
5 3+3+3=9
6 2+2+3=7
- 31 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 01:19:22 ID:pq1enr92O
- >>15 桜華さん
まあ気落ちせず復縁目指し頑張ってくださいなあ(^O^)なにか相談あったらいつでもどうぞ
明日いいことあるように祈ってます。
- 32 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 01:33:06 ID:pq1enr92O
- >>18 とちさん
まずその傷つくのが怖い自分と向き合うのが優先だ。
抑え込んでたりしていたら、溜まっていく一方で進展を止める事にもなりかねない。
傷つくのが怖い自分と向き合う方法は自愛でもポノポノでもいい。
愛してあげるんだ。
それからメールするかしないか決めたらいい。
もしかしたら、連絡こなくても相手は気にはなってるかもしれないしわからないじゃないか。絶望だと決めてるのはとちさんだ。
恐怖や不安をまずはほったらかしにせず愛してあげること。押さえ込まずに恐怖や不安をひたすら感じきればスッーと消えていく。恐怖も不安もただのエネルギーさ。
すまないが、返信する際にまた改めて、別れた原因など詳細を書いてください。
- 33 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 02:09:56 ID:pq1enr92O
- >>21 イプさん
思考を変えるには
認める
↓
許す
↓
意識する
だよ。
この世は全て習慣さ。新しい習慣は意識して3週間ほどすれば慣れると言われてるよ。
まずは、結構自分を攻めてる部分が多いから許してあげることからしたらどうだろうか。
「これじゃあダメ」「あれはダメ」と攻めてばかりいたら誰だってやる気なくす。
お金と自由が欲しくて実家にいる自分も許す。そして改めてそれは潜在意識に願望として結婚と共にお願いしたら良いじゃないか(^O^)
そうしたらまず悩みは2つ消える。
手放すのが怖い変わる勇気がないのもそれは幻想さ。
つまり自分を攻めてきてるから勇気もでないのだろ?
自分を愛せば自信に変わる。きっと前向きになれると思う。
コミュニケーション能力が低いとは例えばどんな感じ?
- 34 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 02:17:05 ID:pq1enr92O
- >>22
初めまして(^O^)
んーとそのまだ詳しく状況聞いてないからなんとも言えないんだけど、イメージングしてて執着とか不安や恐怖や恋しい気持ちが消えるっていうのはあるよ?
それはイメージした内容が潜在意識から顕在意識に暗示かかるようになっていくから。つまり付き合ってるイメージだと「今付き合ってます」と錯覚してく訳さ。
それとは別の感じかな?
- 35 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 02:24:47 ID:E/PnaTqQ0
- ブルーベリーさんこんばんは☆
昨日の昼間に潜在意識ちゃんねるを開きながらふとブルーベリーさんそろそろ来てたりして…なんて思いながら見てて、その時はなかったんですがさっきまた開いたらなんとブルーベリーさん復帰で潜在意識!?
とびっくりです(^_^)
予知なのか引き寄せなのか不思議。
ブルーベリーさんのペースで、また宜しくお願いします。
ブルーベリーさんにお話できる機会があれば是非聞きたいことがありました。
最近では気分よく自愛してるせいかわりと順調に引き寄せています。
でもずっと思ってる恋愛が良くも悪くも全く動かないんです。
相手とは以前とてもいい感じでしたが共通の知人に干渉されて誤解とかめちゃくちゃになりそれっきりです。
当時私自身前の恋愛で大変だったのもあり最初は良かったもののすごくネガティブに考えることが多くなり、知人の干渉も結果的に引き寄せてしまったんだと思います。
現在は落ち着いていて好きな人のことも丸ごと受け入れてるんですが
状況は変わらずまた交流するきっかけも見つかりません。
連絡はできると思いますが、私から動くのが昔から苦手なことと前の恋愛で敢えて自分から動いて痛い目にあったこともあって、何もなく連絡することに躊躇しています。
ブルーベリーさんは以前に停滞したことがあるとおっしゃっていましたが、どうしたら動くんだろう、、
ということを教えていただけたら嬉しいです。
- 36 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 02:37:55 ID:u/qHzIrQ0
- ブルーベリーさん!!おかえりなさい☆
戻ってきてくれると思っていました(⌒▽⌒)
私は前のスレで、ご相談した者ですが新しく相談した方がもうそっちの方はお答てしてもらえないのでしょうか??(>_<)
- 37 :36:2012/03/03(土) 02:40:18 ID:u/qHzIrQ0
- ↑あ、新しくこちらで相談した方がよろしいですか?
という意味です。
- 38 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 02:42:54 ID:pq1enr92O
- >>25 みぃさん
初めまして(^O^)
えっと、些細な事で喧嘩して彼が優先したいことがあった為に別れたとあるが、みぃさんは今復縁するように設定してる?
それとも「彼が優先したいことをやり遂げたら復縁」だと思ってる?
ここだけでも結構変わってくると思う。
予防線はってしまうのは怖いのだろ?
身体の関係のみの時期が続いてしまいそうな気がして。
まずそういった不安は消す事が優先だ。 ポノポノでも自愛でもいいさ。
そして付き合うまで連絡とる気にならなければそれでもいいし自分の気持ちを大事に達成まで挑んだらいい。
ちなみに自分が不安になった時は、明るい曲の世界に入りこんで散歩とかww
でも結局は瞑想が一番落ち着くアイテムになってるかな。
どんなに不安や恐怖が押し寄せてきてもそれが有限でありキレイに消えることは過去の経験上よく理解はできてるから昔よりはそういう感情もどーんと構えてるww「まあ数日たちゃキレイに消えるだろ」みたいなww
- 39 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 02:49:13 ID:pq1enr92O
- >>26 みぃさん
全て習慣だよ。
始めは不安要素がない常態に慣れないから怖くも感じるだろう。
でも今のみぃさんの常態は好調な証。
その調子でいいんだよ。
安心してるのはイメージしてることが潜在意識に確実に伝わってて顕在意識も同調してきてる証。
だからそれを信じて進んだらいい。
てかもしかすると幸せまで感じてるとは達成間近かもww
- 40 :みぃ:2012/03/03(土) 02:50:55 ID:/wz63Cto0
- わーありがとうございます(^ω^)
えっと、優先したいことというのが就活で
「いま復縁」に設定してるつもりですが
たまに「やっぱ就職きまってからのほうがいいのかな」
て思ってしまったりします。
「彼の環境が落ち着くまで待つのが優しさか?」とか。
これは顕在意識に振り回されてるんですかね…?
ポノや自愛試してみます!
あんま不安になっても責めないほうがいいんですかね。
「付き合いたい」「彼のことを一番に考えなきゃ」
などと混乱してしまいます。
- 41 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 02:56:16 ID:pq1enr92O
- そろそろ寝ます(^O^)続きはまた明日(今日?)に。
>>29
アナタの記憶で合ってますww
ただこれを説明するのが大変だと思ったから普通に上からにしてるんですww(※もちろん占い結果見る時は正しい順番に修正してるんでご安心をww)
- 42 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 02:58:28 ID:pq1enr92O
- >>36
前スレずっと待たせてしまってすいませんでしたm(_ _)m
もう一度書き込みお願いします。
もちろん返信はすぐにさせてもらいまする。
- 43 :キュー:2012/03/03(土) 03:10:16 ID:B9xC8svgO
- どうでも良い書き込みですが、ブルーベリーさん携帯から書き込んでいるのかな。
だとしたら、ブルーベリーさんにPCを引き寄せたい^^
あまり無理しないようにお気をつけください。
- 44 :同期:2012/03/03(土) 08:37:44 ID:rZ95L2CsO
- ブルーベリーさんお久しぶりです。お元気でしたか?
いつぞや、どこかに「ブルーベリーさんと潜在意識を同じ頃に知った同期です」と書き込みしたものです。
いきなりですが、ブルーベリーさんは確か、彼女さんとの関係が一時期(半年ほど?)動かなくなってしまったと言ってらしたと思うんですが、私も彼と出会ってから今までにない長期音信不通になってしまいました。
しかも、いきなり好転して→その直後から・・・
これはなんなんでしょう・・・
今までにない長い音信不通なので、ちょっと不安になり書き込みしてしまいました。
お時間がある時に、お返事いただければ幸いです。
- 45 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 08:41:40 ID:Emssilj.O
- ネット弁慶ちゃんいないのかな!ブルーベリーさん戻ったよー
- 46 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 11:44:49 ID:qPpkB6tcC
- ブルーベリーさんこんにちは。
三年間復縁したいと思っていたのですが、
三年間の間に、よくなることは全くなく、悪化していき、とうとう遠くに行ってしまいました。
気持ちも落ちついていて、落ち込むこともほとんどなくて、ただ好きな気持ちはあったので普通に毎日を過ごしてました。
それが、最近いきなり連絡しようという衝動にかられ、連絡したものの、撃沈してしまいました。
三年間という長い間なんとかなると思って過ごしてきましたが、
なんにも変わってないばかりか、結局だめだったじゃんと思うと、ショックは、あまりないのですが、
なぜ、これだけが叶わないのか、不思議に思います。
なぜなんですかねー。
特に切羽詰まってもいませんし、素朴な疑問です。
- 47 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 11:46:03 ID:pq1enr92O
- あっそうだ!!
ネット弁慶ちゃん! 出てきてww(^O^)
さて今日も頑張ろ(^O^)
- 48 :大島:2012/03/03(土) 11:53:43 ID:EK/z7Cr6O
- はじめまして。
復縁希望で潜在意識関連に取り組みはじめて、3か月くらい経ちます。
嫌な情報や感情、思い出はポノや自愛で防ぎつつ瞑想やアファしてます。
この3か月で、本願でない前彼に2人会いました。本願の彼に会いたいと思ってたらSNSに友人が写真を載せたので、彼を見ることが出来ました。
他にも小さいシンクロはいくつかあります。
前彼を引き寄せたのは、実際驚きました。潜在意識か…って思いましたが、最近本願の彼を思うのが面倒?になってきました。もういっか、みたいな。納得いかない理由で離れて、その直後ショックな事実もありました。離れる頃は私自身かなりネガティブだったので、引き寄せた結果だと認めます。
だから、また本願の彼を引き寄せることは可能だし、結婚して幸せに出来るのは私だと、交際中から感じてました。
でも、やはり現実を気にしてしまう波があるし、叶ったなら別ですが、正直他の達成者さんたちのように年も思い続けられないです。
ちょっと中途半端な気持ちになってきてしまいました…彼とまた仲良くしたい…けど友人として、彼の恋愛を見ていくのは無理。モヤモヤしながらも、瞑想は続けるべきでしょうか…?水面下では動いてるんですかね?
- 49 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 12:04:13 ID:pq1enr92O
- >>27 風沢中ふ(←「ふ」の漢字出てこなかった;)
【キーワード】誠実
この卦は吉の卦です。誠は他人に対してだけでありません。自分に対しての忠実ということも他人同様、ときにはそれ以上に大切です。
この卦が出たときは、自分の楽しみごとや自分の利益を考える前に、家族や周囲の人間のことを考えるべきです。
そうすることによって心の平安が得られ、それが結果的にあなた自身に吉をもたらすことになるからです。あなたは自分の計画や自分の願望を放棄する必要はありません。それは確実に前進するでしょう。しかし、あなたの目には遅々として進んでないように見えるかもしれません。そういうときには焦りがでる。多くの人が陥るのは、自分が良くなってから人に・・という考え方です。こういう考え方は確かに理屈の上ではもっともらしいが、そのためにたとえ一時的であれ不誠実わ働いたのでは何もなりません。潜在意識はごまかしはききません。あなたはもう一度自分の心を点検してみる必要があります。他人の幸福を本当に願っているかを自分の心に聞いてみてください。そこでイエスの答えが得られれば、あなたは自分の人生が順調に運ぶことを確信していいでしょう
- 50 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 12:21:23 ID:pq1enr92O
- >>28
初めましてo(`▽´)o
結果↓
艮為山(ごんいさん)
【キーワード】
山、静止した状態。
艮は「とどまって動かない」の意味。この卦は動に対する静を考慮するべきことを暗示しています。どんなに活動家でも1日に一回は眠る。眠ることは絶対に欠かせません。それは消極的ではなく、より積極的に行動するためにも必要なことです。
いまは静かにしていることが最良である。「動かざること山のごとし」がよいということです。「あなたの心を静めることは、あなた自身の理性や感情がいま自分の内に向かうことが必要だからです。そうすることであなたにはあなた自身が見えてくる。そしてあなたは静かな心で自分に期待しなければなりません。この種の期待はあらゆる行動の中でもっとも効果のある行動です」
ポイント
〇静かにしていなさい。それでもあなたは目的地に進んでいます。
〇正義に反するものに加わるのを拒否しなさい。
- 51 :22:2012/03/03(土) 12:27:26 ID:EXa3riM60
- ブルーベリーさん、レスありがとうございます。
そうですよね、こちらの詳細を全然説明してないのに
現状だけ言ってもアドバイスしようがないですよねw
説明すると長いのですが……
復縁と書いたのですが、実際は「お付き合い」はしてませんでした。
彼は私の年の離れたイトコの息子にあたり親戚同士です。
向こうの態度からも、多分、好意は持ってくれていて
一時期は、電車で二時間かかる家まで毎週のように遊びにきてくれました。
そうこうそてたら彼と私が仲が良すぎて怪しい。
親戚同士だから間違いがあったら困る!と、イトコ達が言い出し、
彼は全然連絡をくれなくなりました。
諦めなきゃ。と自分に言い聞かせて、一度は別の人を好きにもなりましたが
その人からフラれ、そのタイミングで久しぶりに彼から連絡がありました。
その時から、彼への思いがブワーッ!と復活してしまいました。
イメージングやアファ、断言法など色々とやっていたのですが
最近、これは単なる未練とか執着でしかないのかな?
単にフラれたタイミングで連絡来たから気持ちが揺らいだだけじゃないのかな?
なんて考えるようになり、新しい出会いを求めて合コンとかオフ会とか
新しい出会いを探したりしているんですが、やっぱり彼が良い気がしてしまうし
そんな感じで、今の自分の気持ちがどこに行きたいのか
分からなくなってしまった。というのが現状です。
- 52 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 12:34:03 ID:pq1enr92O
- >>30
初めましてo(`▽´)o
結果↓
巽為風(そんいふう)
【キーワード】
温和なもの
人間の持つ能力がいちばんよく発揮されるのは、リラックスしたときです。これから成すことに一点集中できるのも、他の部分でリラックスしているからである。ところがこのリラックスがなかなか難しくて、ふつうはくつろいだときにはリラックスしているが、本来リラックスしなければいけない仕事のときには強い緊張感にとらわれてしまうという悪循環に陥ってしまいがちです。
この卦の温和さというのは、緊張をとりリラックスすることがいかに大切かを物語るものです。この卦の暗示するのは、いたずらに争うことなく「風のごとくに従え」ということです。力で支配され、隷属せよというのではない。
何事にもとらわれず、悠々自適して争わずにいれば吉である。だいたい争いの九割九分は、あとになって振り返れば争わなくてすんだことです。それを短気をおこして争ってしまう。それで得することはほとんどありません。
「ポイント」
○行いのともなわない言葉を慎みなさい。
○あなたはあなたの王である。王に従いなさい。
- 53 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 13:01:24 ID:pq1enr92O
- >>35
ブルーベリー引き寄せですなwwo(`▽´)o
えっと、干渉や誤解受けた過去や君がアプローチしたら痛い想いして積極的にいけなくなってしまってる自分には自愛した?
それができてなかったら今は「傷つきたくないから絶対に自分は動きたくないのが条件で恋愛引き寄せてください」と潜在意識に言ってるようなものだ。
そうしたら過程が限定されてしまうのも事実であるし、
更にそこから先上手くいったとしても安心できないであろう。
なぜって君の恋愛は大変なもので「また誤解とかうけてしまうかも」って設定された恐怖があるから。そうしたら前に進むことも今は潜在意識に「ストップ」と言ってる状態である。
つまりどうにも動けない状態じゃないか?
もしまだここをしっかり自愛してなかったら自愛してあげるべき。
傷つくのが怖い自分、不安な自分を「そんな自分も自分だよ。」って愛してあげること。
- 54 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 13:53:34 ID:pq1enr92O
- >>40 みぃさん
まあみぃさんが「今」復縁したいなら、みぃさんの気持ちを大事にしたらいい。 いつ復縁するのか決めるのはみぃさん自身だよ。
ただし「今復縁」と決めたらその気持ちでいる自分に罪悪感とかは持たないこと。
「今復縁」したい自分を許してあげな。
不安になったときは攻めないでその感情を見守ること。
攻めたら不安の感情を更に奥に押し込むことになりかねない。
負の感情は押さえ込むより向き合った方がキレイに消えていくよ。
- 55 :ブルーベリー:2012/03/03(土) 13:54:47 ID:pq1enr92O
- >>43
キューちゃんお久しぶりo(`▽´)o
ありがと
再会できて嬉しいぞww
- 56 :みぃ:2012/03/03(土) 14:07:02 ID:/wz63Cto0
-
開くタイミングがよくて
すぐレス見れてラッキーですw
ありがとうございます!
いま復縁したい自分に罪悪感をもたないこと。
ありがとうございます。頑張ります。
まだまだ聞きたいことがあります!w
別れたあとも遊ぶ=快の感情
まったく会わない=不快
なので遊んだりするんですが、
会ったとき前付き合ってたときのように
手を繋いだりしちゃいけない、と躊躇って
現実に戻ってしまったりします。
瞑想して、「いまわたしは彼に愛されてる幸せ~」
「きょうは会える幸せ~」となって、
結局長時間いると楽しいんですが
あった瞬間「あ、だめだいまは別れてるからくっついちゃいけない」
とリセットしてしまうというか。
自分を常に快にさせることは難しいですね…(・ω・`)
- 57 :とち:2012/03/03(土) 14:21:12 ID:vujdRa.I0
- お返事ありがとうございます。
正直最初書き込んでいた時はまだ実感が沸いてなかったんです。
彼とは6年くらいの中で三年くらい前に一度お別れしました。
その時は行動に移していて、一度諦めたんですが向こうから連絡が
くるようになり途中で断言方法を知り元に戻りました。
結婚が決まったのですが、相手側の借金があり額がわからないことに
不安を覚えて、友達を優先になっていていざという時に
私をちゃんと守ってくれるのか心配になってしまいました。
それで大喧嘩になり、このまま結婚しても上手くはいかないし、
好きかどうかわからなくなった。君にはもっといい人がいる。
と言われてしまいました。確かにマリッジブルーになってしま
他にいるのかなと考えていたので、それが伝わったかんじです。
彼の親友をどうしても好きになれなくて、それも彼は嫌だったんだと
思います。
以前も追いかけてたので、正直追いかけて欲しい。ワガママですが。
行動を起こして欲しい。というのが本心です。
傷ついてもいいんだよ。とやればいいですか?
今は何をやったらいいかわからなくていささんをみて、異性側から
自愛してます。
- 58 :ゆい:2012/03/03(土) 15:33:00 ID:fy7PGQR20
- ブルーベリーさんはじめまして。
私は容姿コンプレックスでキレイになった自分をイメージすることができません。
色んなスレをみて実現報告をいくら見て参考にしても実感がそんなわかないです。
現在自愛をしているのですが、このまま続けていけばいつかうまくいくのでしょうか(/ _ ; )
- 59 :まる:2012/03/03(土) 15:33:46 ID:DlAqPPxAO
-
初めまして!
恋愛系とかではないのですが現状にどうすればいいのかわからなくて読みづらいと思いますが相談させてもらいます。
掲示板とか初めて投稿でうまく書き込みできてなかったらごめんなさい(>_<)
自分は浪人の者です。
高校までほぼ遊んでばっかだったのですが、進路を決めなければいけない時期にそこで学んでみたい!というある大学をみつけて。
一度は雲の上すぎて諦めかけたのですが一度きりの人生頑張ってみよう!と、遅すぎますが高3の冬休みから受験勉強をはじめ。
偏差値20〜30代の自分が70以上の大学に合格なんて簡単なはずもなく落ち浪人して。今年は手応えはあったのですがまた落ちてしまい。後1つ結果待ちですが他も全部落ちてしまい・・
って感じで今にいたります。
努力不足な自分が悪いのですが、無謀な挑戦を応援してくれた友達や先生。せっかくチャンスをくれた親にも悪くてこの先どうしようかと・・・人生経験も少なく世間知らずで、受験が全てではないですがこの世の終わりみたいになってしまってます。自分がどうすればいいのか自分にきいてみればいいとよくききますが、自分にきいてもなにもきこえません(泣笑)
なのに昔から無駄にポジティブな性格のせいか、試験前から大学に受かった!みたいなアファなど録音したものをきいてて
ワクワク→ぐぅ
みたいに毎日眠ってて
落ちたのにきいてその大学で過ごしてるのを想像するのが楽しくて今だにきいてしまい、落ちているのにワクワクしてしまい(:_;)wなにか奇跡が起きて補欠合格のハガキとかこないかなみたいなアホな事を考えてしまってます。すいません・・
変な質問なんですがこのワクワクはなんのワクワクなんでしょうか?また頑張ってみろってことなのでしょうか?一年やってダメなら二年やっても変わらないってききましたが(>_<)
なんか全然相談になってないしてか潜在意識の相談になってなかったらすいません!不快に思ったらスルーして大丈夫です。
読んでいただきありがとうございました!
- 60 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 16:31:01 ID:7s9EpcCM0
- ブルーベリーさんはじめまして!
初めてなのですが、占いの結果を見ていただきたいです。
1回目 2+2+3=7
2回目 2+3+3=8
3回目 2+2+3=7
4回目 2+2+3=7
5回目 3+3+3=9
6回目 2+2+3=7
お願いします!
- 61 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 16:35:37 ID:sETN4/j60
- >>53ブルーベリーさんへ
35です。
お返事ありがとうございます!
ご指摘の通り、誤解や無理してアプローチに対しては自愛したつもりでしたが、気まずくてそのことからは目をそらしてる自分もいたりw
それが証拠に自分のネガで巻き起こしたとわかっていながら知人には腹立たしい限りでしたw
なんだかパズルみたいですね!
ありがとうございました。
これから再度向き合って、良い結果報告します(^-^)
- 62 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 17:00:50 ID:W3Z5V4XAO
- ブルーベリーさん
はじめまして。
最近ここを知りまして、色々見に来ております。
お目にかかれて光栄です。
不躾ですが、自分も占っていただきたく、書き込みしました。
結果は以下の通りです。
1回:2+2+3=7
2回:2+3+3=8
3回:2+3+3=8
4回:3+3+3=9
5回:3+3+3=9
6回:2+2+3=7
どうぞよろしくお願い致します。
- 63 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 17:09:18 ID:3Jgme0Xs0
- ブルーベリーさん、復帰ありがとうございます。
復縁を願っていたものですが、去年の暮れからメールがわりとあったり
したのですが、こちら側のメールは着信拒否、通話もそうです。
私から唯一連絡とれるのはMIXIでした。
彼には携帯の着信拒否をはずしてくれるように頼んだのですが、その時は
「はずす」といってくれても約束を守ってくれない状態が続いていました。
今年の1月2日に彼から遊ぼうと連絡があり、彼は酔っ払ってましたが、
会いたかったのでカラオケに行きました。
その時に彼からキスされてホテルに誘われました。
私は前から「私はつきあわないと体の関係とかにはならない」と言っていたし、
彼もよく分かっていたので「だから、手は出しません」と言っていたので、
手をだす=つきあうと思っていました。
結局、キスだけでした。それから、毎週土日必ず電話がきていましたが、私からの
メールは着信拒否のまま、通話だけは拒否をはずしてくれましたが私からの
電話にはでません。「キスだけだから、つきあっていない、酔っ払っていてすまない」
とメールがきました。
それでも、自分が電話したいときには連絡をくれていました。
1月22日は彼の誕生日なのですが、午前中電話があり、その日は優しかったのです。
彼にどう過ごすのか聞いてみても、はぐらかす感じでした。その時、彼は携帯を2個
持ってるのですが、その携帯のメールが鳴ったのです。直感で女の人だと分かりました。
それから、また連絡するといい電話を切りました。
どうやら、彼にはつきあっていないけれども気になる人がいる。みたいな感じ
でした。私は誕生日に過ごしたい人が本命だと思い、私の事はキープみたいな感じ
にしときたいと思ってる。それから、私もむかついて、彼からの連絡を全て
着信拒否にしました。私と彼は年齢差がかなりあるのでそれを引け目に思って
私から積極的にいけないし、もう無理かな〜と思っているんですが、
でもまだ未練がある気持ちもふっきれていない。
色々考えてみたのですが、私の自信のなさが全て悪いのかなーと思っています。
そして、結婚に関してもすごい抵抗感があります。
両親の離婚も関係していると思いますが、まず両親に愛された記憶がありません。
恋愛でうまくいっていた時も私が不安になってしまい、逃げ出した事がたくさんあります。
自愛していますが、どうもよくわかりません。
とても疲れています。
もしわかりにくかったら、すみません。
- 64 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 17:21:11 ID:WYPuzBcE0
- >>63
どこに潜在意識が関係あんの?
- 65 :抹茶:2012/03/03(土) 17:32:02 ID:/8I02pEcO
- ブルーベリーさん
おかえりなさいっ(*^_^*)前スレでお世話になった抹茶です。
この2〜3日、ブルーベリーさんとお話したいなぁと思いながらブルーベリーさんのまとめを読んでいたところ、久々にこちらの板をのぞいたらスレが復活されていて嬉しかったです〜♪
これからもご自分のペースでお願いします゚+。(*′∇`)。+゚
- 66 :くろねこ:2012/03/03(土) 19:23:28 ID:4WXoRRLQO
- ブルーベリーさん、はじめまして。よろしくお願いします。
私は1年前、何度かデートもして良い雰囲気だった男性に思いを伝えた途端距離をおかれ、悲しみのさなかに潜在意識に辿り着きました。
潜在意識をやりはじめて半年ですが、アファや自愛、イメージングのお陰でずいぶん前向きになり、些細な願望も叶うようになったし、職場環境、友人関係ともに良好になりました。
彼の方は、今のところ表立った変化はありませんが、他のことでちゃんと効果が出てるので、そのうち効果が出ると信じて気楽に構えてました。
しかし先日、ふいに、このままほっておいて良いのだろうか、という不安に襲われ、それ以来、その事が気になってネガに襲われてます。
私と彼は復縁ではないのでラブラブだった過去がありません。彼の中に私がどれくらい記憶されてるかも解らないし、私と彼は普段全く会わない環境で、私から電話しない限り接点が持てない間柄なので、ひょっとして忘れ去られているかも、という不安があります。
今は自愛をして落ち着いてますが、ふとした拍子に、愛し合った記憶もなければ、普段顔も会わさないという事実が重くのしかかってきて辛いです。私はどうしたら良いでしょう。ネガですみません。
- 67 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 19:34:47 ID:9.b/4eZAO
- ブルーベリーさんはじめまして。
私は別れてもうすぐ二年になる彼との復縁をずっと願っていましたが、最近諦めました。
彼とのことを願うのをやめたら本当に気持ちが楽になりました。ただ、好きな気持ちは消えてはいませんが。
そこで、新しく幸せな恋愛・結婚できる愛する人を引き寄せようと思ってイメージング等行っているのですが、テレビや映画で綺麗な映像を見ると彼が浮かびます。願うのをやめている分、その時はただ幸せな気持ちになりますが、その後油断してエゴに流されると渇望というか、早くラブラブな彼が欲しいと焦る自分と元カレを求めそうになり苦しくなる自分がいることに気付きます。
私はとにかく幸せな恋愛がしたいのですが、上記のような自分でも認め続けていけば、ただ幸せに浸っていれば何か変化が起きてくるのでしょうか?
ただの恋愛相談みたいになっていたらすみません。
- 68 :あんばー:2012/03/03(土) 21:21:53 ID:QPvE9dxA0
- >>36 です(*^_^*)名前つけてみました。よろしくおねがいします。
前のスレでも相談させていただいていたのですが、昨年、国際遠距離していた彼が別れてから、別の女性とスピード結婚してしまいました。
別れた原因は、振られた側なのではっきりとはわからないので憶測になってしまいますが、不安から私はとてもわがままでした。そして引き留めて欲しい一心で初めは自分から別れを告げました。
その後、彼の元へ押しかけ無理矢理復縁(?)したのですが、すぐに振られてしまいました。
一旦は潜在意識を信じ、別れを受け入れました。それからとってもとっても苦しみながらイメージングをしましたが、約2ヶ月後、彼の結婚を知ってしまうこととなりました。
潜在意識なんて嘘だったんだと絶望のときにこのブルーベリーさんのスレに書き込みをし、ブルーベリーさんが言ってくださった「もしまだ頑張る気があるなら、協力する」という言葉でとても救われた気になりました!!!
正直あれからメソッドなどは一切していないのですが、彼の結婚を知って以来なぜか苦しみが取れました。
ですが未だなぜかもやもやしています。
もう一度彼と向き合いたいんだと思います。
今、いわゆる何もしないでいるってやつ状態ですが全く本当になにもありませんw
不幸でもないし、ただ毎日それなりに楽しく幸せ。
だけど、彼とのことで動きがあるわけではないですし、特別これといったいいことがあるわけでもなく。。。
一体何が自分の引っかかりになっているのかわかりません;
ブルーベリーさんの復活、とっても嬉しいです!
- 69 :むっちー:2012/03/03(土) 21:56:36 ID:Zh6MXtxk0
- ブルーベリーさん、他スレで相談した者です。
あの時はアドバイスありがとうございました、あれから自分なりに頑張って、
自愛やクレさんの「なる」をしたりしていたのですが、彼がおかしな行動?(私がそう思っているからそうなったのかもしれません…)
をとりはじめました。
(おかしな行動とは、水商売で働きだしたり、無言電話や私の職場にのぞきに来たり、
年明け早々、私の職場の若い女の子にちょっかい出してるのがわかりました・・・
これは結果的に職場の子と仲良しになれたのでよかったと言えば良かったのですが・・・)
それから、彼が寄りを戻したいのかわからなくなってしまい、もう振り回されたくない気持ちから、
本当に好き気持ちを書いて私から絶縁メールを出して終わりにしました。
その後はそのメールに対して返信はなくて、しばらくしてから彼の方から
無言電話がかかってきてそれっきりだったのですが、最近、仕事の帰りに駅で
ばったり会ってしまい、(彼は営業中でした・・・)そこで彼から
「もう○○(私の名前)はいいかな。俺ももう彼女いるし、
まぁいろいろ考えてる。」
って言われてしまい、つい今までのことやさんざん振り回したくせに彼女を作ったことに
怒りを彼にぶつけてしまいました。
今は彼に対して怒りはおさまりましたが、よく言われている「私が変われば相手も変わる」と
いってたので、彼を許したり、幸せを祈ったりして、アファ中心にやってたのですが、
ここまで変わってしまうのは、私の中で彼はこういう人だ!っていう
決め付けが表に現れてるのでしょうか?
(ここまでされたのですが、彼のことはやっぱり好きです・・・)
それと、ここのスレでペンジュラムの話が書いてましたが、私もペンジュラムをしてるのですが、
ペンジュラムは潜在意識からの答えと捉えていいのでしょうか?
彼とのことで占うと必ず「復縁できる」と出るのですが、彼女がいる(のかどうかわかりませんが)
彼に対してどうにも弱気になってしまう時があります。
他スレでも聞いたと思うのですが、別れてから弱気になった時に忘れようと前進したら、なにかしら彼から電話があったり、
会ったりします。
これは、相手が潜在意識下で私に対して何かしらの想いがあるから、
繋がっているから、私も相手を忘れることはできないのでしょうか?
- 70 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 22:35:17 ID:ezs.rPBY0
- >>50
ブルーベリーさん、鑑定ありがとうございますm(_ _)m
じっとしてる…
自分は恋人が欲しくていてもたってもいられません
しかし、最近ちょっとキツい出来事が起きて、友達以上恋人未満だった相手を切り捨ててしまったのですが
最近になって、彼女ともう一度やり直してもいいと思うようになりました(もちろん出会いも求めてますが
後味悪い状態で別れてしまい、もし会ったら、謝罪の言葉を言いたいです
潜在意識に任せて、再会を待てとのことでしょうか
- 71 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 11:07:54 ID:6H7FoDD6O
- やばばww夜にアドバイスくるつもりが昨日寝ちったww
今日は朝、夜にまとめて一気にアドバイスというより、出かけたり色々あるので暇なときにこまめにアドバイスやってこうと思います(・o・)ノ
- 72 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 11:12:02 ID:6H7FoDD6O
- >>44 同期さん
お久しぶりですo(`▽´)o
好転した後に音信不通になったとあるがこの経緯を詳しく知りたい。
ただ自分の場合は、二年前の願望持って瞑想始めた日から今まで何度も同じループになってたことに気づいたよ。
五回くらいww
- 73 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 11:16:17 ID:6H7FoDD6O
- >>46
なるほど。
復縁が動かない原因は心のどこかで復縁をずっと止めているんだ。
「いつか叶う」じゃなくて「今」なんだよ。
でも今受け取る許可をされていないんだ。
彼氏さんと別れた原因はなんだ?
- 74 :ピー:2012/03/04(日) 11:34:15 ID:ViohB8jYO
- ブルーベリーさん
はじめまして。以前からブルーベリーさんの過去レスなど拝見させていただいていました。
易占いをお願いいたします。
1 2+2+2=6
2 3+3+3=9
3 2+2+3=7
4 2+3+3=8
5 2+3+3=8
6 2+2+3=7
- 75 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 11:40:17 ID:6H7FoDD6O
- >>48 大島さん
せっかく自愛をしているのならば、とことん自愛をすればいい。
→やはり現実を気にしてしまう波があるし、叶ったなら別ですが、正直他の達成者さんたちのように年も思い続けられないです。
大島さんは願望が叶わないように今願ってるんだ。
現実気にしてしまうから叶わない。とか願望達成に何年もかかるって
もう「今」願望叶わないように設定している。
だからこそだんだん大島さんはその願望に対して中途半端になってくるんではないか?
更にいうと復縁は本人がその気になればすぐ叶う部類さ。
俺は1ヶ月半で復縁達成してる過去だってある。
もし達成したい気持ちあるのであれば、まず自分を攻めてる部分を許すとこから始めればいい。
復縁したいけど、「時間がかかる」と思うと気が遠くなって諦めたくなるけども諦めたくない身動きとれない自分をまず愛で満たしてあげな。
今大島さんは外側に視点を向けがちだと思うが、大事なのは内側だ。
瞑想は、まあ心が楽になるし、大島さんがしたいならすべきだ。
- 76 :同期:2012/03/04(日) 13:03:29 ID:WZFIAVrYO
- >>72
ブルーベリーさん、ありがとう。
ループ、まったく一緒w
私は5回以上かもww
だいたい2・3ヶ月おきくらいに、向こうから連絡(嬉しい内容の)が来たり飲みに行ったりを特に進展もないまま繰り返してきて、自分の認識が変わったかも?と思い始めた時に突然、願望(結婚)が叶いそうなくらいの出来事があったんです(急展開)。
このまま一気に達成か!?と思ってたのに、その直後から今までにない長期の音信不通突入しました。
突然すぎて自分に準備ができていなかったのか、その後ネガになってしまったのも影響してるのかもだけど。
願望達成に連絡の有無は関係ないのは基本だって分かっているはずなのに、今までにない変化で不安がちょいちょい顔出してます。(特に寝起き)
うまく伝わりましたでしょうか??
- 77 :のぞみ:2012/03/04(日) 13:10:15 ID:iZYB9RMcO
- ブルーベリーさんこんにちは!
よければお話聞いていただけると嬉しいです。
今受け取る許可をするにはどうしたらいいのでしょうか?
今受け取ってもいいと思っても抵抗が出てしまいます。彼はめっちゃもてるし、ライバルもたくさんいます。彼は私の連絡先知ってるのに連絡もないから仲良くもなれないしなかなか進展しなくて…他の人に相談しても無理とかいわれるばかりで、何年もこのままで現状もこんな感じだし自分に自信がもてなくなりました。でも私は彼が大好きだし一緒になりたいです。
自愛もうまくできなくて…なんか自愛していても、状況を変えるために自愛をしてるように感じてしまうのです;
前向きに行きたいのですが、連絡もこないし彼の反応も変わらないし現実をみると悲しいです。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
彼と私は顔見知り程度なので、仲良くはないです。でも彼は私の連絡先は知ってます、教えたので。まだ仲良くはないので少しでも距離を縮めようと頑張ってますが変わりません;
この状況をよく変えたいです。
忙しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
- 78 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 15:39:43 ID:6H7FoDD6O
- >>51
なるほど。
それは君自身が「親戚どうしの恋愛はよくない」って概念持ってるんじゃないか?
「好き」なら「好き」でいいじゃないか。
誰かを好きになるのは自然の感情だ。
それを「親戚どうしだから〜」っていうのを信じ込んで諦めようとしてるのは君自身の心だ。
もちろん世界はそのとおりに展開されていく。
そしたら諦めてもらうために干渉してくる人もでてくるのは明らかさ。
そして諦める決心がつきかけた。
まさに潜在意識ちゃんは指示通りであるよww
なぜ自信持てない? 誰が親戚を愛するのをダメだときめた?
これから先、新しい恋するか自分の気持ちを大事にしていくか決めるのは君自身さ。
どうしたい?
- 79 :幸せな名無しさん:2012/03/04(日) 16:04:11 ID:L7Myl3HM0
- つらいよー。もうやだよー。全て叶えばいいのに
- 80 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 16:48:26 ID:6H7FoDD6O
- >>56 みぃさん
ちょっと気になったんだが
→別れたあとも遊ぶ=快の感情
まったく会わない=不快
この判断はあまりよろしくないと思うぞww
もし今この判断が問題ないとしても今後なんか影響ある可能性もなくはない。
例え会えなくても快でいられる事が正解だ。
どういうことかと言うともし何か忙しいとかで今後なかなか会えない状況ができた場合、君にとってはずっと不快な状況が続く訳さ。そうなった場合、その不快な状況にやがて焦点おくようになっていってしまうだろう。
↑は例えばの話だが「不快」ってルール作ってる限りそういう引き寄せをみぃさん自ら起こしてしまうことも有り得なくはない訳さ。
「会えたらラッキー」くらいで良いじゃないか。
なにも「快」「不快」と区別つける必要はない。
こういうとこから視点が変わっていって新たな快になる方法が見つかると思うぜいo(`▽´)o
- 81 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 16:59:16 ID:6H7FoDD6O
- >>56 みぃさん
あと「手を繋いではいけない」と現実に戻ってしまうとあるが、まああまり気にする必要はない。
気にすればするほど余計現実に戻されると思う。
「まあそれでいっか」くらいで後は快を楽しんでいれば良いかなと。
- 82 :ブルーベリー:2012/03/04(日) 17:14:37 ID:6H7FoDD6O
- >>57 とちさん
なるほど。色んな感情が混じってる訳ですな。
ちょっとまだ状況はっきり理解してないからすまないが更に質問なんだけども、 →結婚が決まったのですが、相手側の借金があり額がわからないことに
不安を覚えて、友達を優先になっていていざという時に
私をちゃんと守ってくれるのか心配になってしまいました。
とあるが、友達を優先になってるとはどういう事?
彼が借金してるのではなく、
彼が友達にお金貸してるって事?
あと、とちさんがその彼の友達を嫌いな理由はなんだ?
- 83 :とち:2012/03/04(日) 18:18:35 ID:GljvWUDc0
- 相手はお家に借金がありました。なぜ好きになれないかというと、いつも彼のそばにいて、彼がコンパにいった時の話をわざとではないんですが話してきたこと。私がショッキングな事があって、その次の日に彼の親友にもショッキングな事があり、涙を流しながら彼から電話がありました。その時に、自分の事では涙を流さなかったのによっぽど大事なんだなとかんじ、なにかあった時に友達を優先するんだと感じました。
- 84 :22=51:2012/03/04(日) 19:06:21 ID:SKkipoXcO
- >>78
コメントありがとうございます。
『親戚だから』というブロックはなかったのですが、ブルベリさんのコメントを見て自分自身を振り返ってみたら、
今回の結末は、自分が引き寄せたものと分かりました。
私の中の一番の不安は、相手が年下のイケメン君だと言う事でした。
だから、心のどこかで
『年の近い別の良い子が現れたら、きっと私なんて相手しなくなる』
って思ってました。
その結果が今です。
まさに潜在意識は、私の思う通りの結果をもたらしてくれたんですね。
ブルベリさんに「どうしたい」とシンプルに問い掛けられた質問への
私の答えもシンプルでした。
やっぱり彼が好きです。
彼と一緒になりたいです
- 85 :幸せな名無しさん:2012/03/04(日) 19:33:49 ID:QaMVdLsAO
- 私は皆さんがおすすめするバキュさんの瞑想をしています。
そこで質問があるのですが、
1.呼吸の時は呼吸だけに集中したほうが良いのか?それとも呼吸中もアファ、イメージング等しても良いのか?
2.瞑想は音楽を聴きながら行っても良いのか?(呼吸の時だけとか、イメージングの時だけとか)ちなみにモーツァルトがα波が出ていいらしいので聴いています。
3.瞑想が上手く行えたというのが分かる現象ってありますか?
関係ないと思いますが私はあくびを連発しています(瞑想中に・・・)。
4.瞑想である程度リアルにイメージングしているのに感覚が伴いません。現実化するのが当たり前だからと勝手に解釈しているのですが・・・
ワクワクがある時もあります。イメージングにムラがあるのでしょうか?だとすればどうすれば良いのでしょうか?
長々と申し訳ありません。まだまだ初心者なので優しく分かり易いアドバイスが貰えそうなこのスレで質問させて貰いました。是非アドバイスお願いします!
- 86 :>>21 イプ:2012/03/04(日) 21:00:38 ID:fcdLIoL.O
- >>33ブルーベリーさんお返事ありがとうございます!
今までずっと自分を責めてきました。
母親にもよく怒られてきたし、確かに呑気な性格で遅刻とかしちゃうし、勉強もできなかったし、何をやっても続かないし、じゃあ自分の強みって何かなと考えても浮かんで来ない。
だからまた自分で自分を責めてしまいます。
自分を愛するって感覚が分からないです。
寂しい、愛されたい思いが強いですが、自分ではどうしてよいか分からない。
なので他人へ求めてしまう。
好きになると嫌われたくなくてぎこちなくなったり喋るのも何を話したらいいか分からなくなるし、話が噛み合わない。
これらがコミュニケーション能力が引く感じる原因です。
愛されたい!好かれたい!って思うけど好きな人からは好かれない。
癖のある人(口が臭い人とか生理的に苦手な人)には時々好かれるけど、悲しくなる。
メール来ても嬉しくない。
この繰り返しです。
ホントにもう繰り返したくないのに。
まずは自分を責めていた事を認めます。
責めないように、努力します。
- 87 :幸せな名無しさん:2012/03/04(日) 21:40:58 ID:s7YWlBuk0
- ブルーベリーさん。お願いします!
2+2+2=6
2+3+3=8
2+2+3=7
2+2+3=7
3+3+2=8
3+3+2=8
復縁希望です。よろしくお願いします。
- 88 :大島:2012/03/04(日) 23:35:20 ID:3bNqmoNcO
- >>75
レスありがとうございます(>_<)
自愛ってどんな自分も許して認めて、良いんだよってしてあげるかんじですよね?正直、自愛自体うまく出来てるか分かりません
瞑想もアファも自愛なども、全部出来た気でいるだけかも…少しずつ内側が満たされた気になって、復縁できるはずって…結局なんか何にも出来てないのに、ただ思い込んでるだけなのでは?とバカらしくなってしまう時があります…。相談に乗って頂いてる時点で自信がない証拠だし、現実の彼とは今は復縁する時期じゃないって心のどっかで思ってます。遊んでる女の子もいた?いる?みたいだし、排除してるはずなのに思いだして気持ち悪くなります。
復縁は簡単な部類なのですか…!もっと簡単に彼を引き寄せて、楽に幸せになりたいです。
離れて3か月、傍にいないぶん穏やかではあるけど、結局ずっと彼のこと考えて…私は彼から離れられません…。
『今』って意識がうまく持てません(/_・、)
- 89 :たかぎ:2012/03/05(月) 00:22:38 ID:WKYrf3tUO
- ブルーベリーさん初めまして、お帰りなさい(^^)
ずっとLOM専でしたが、もし復帰されたらずっとご相談したいと思ってました。
早速ですが聞いて下さい。片思いの彼君の彼女なりたいです。
彼君は彼女がいます。でも世間一般にはよくないですが、彼君とは友達以上の関係をもってもうすぐ一年になります。元々仲の良い友達の関係でした。それから私が友達以上に意識しだして、そうゆう関係を持ちました。
この関係になって半年後ぐらいに潜在意識を知りました。イメージングなどしてて、一ヵ月後ぐらいにおっきく動いたんですが、私が躊躇してしまい…。そのあとは小さいながらの動きもありながら、おっきな変化はなく今に至ります。
何が叶うのに抵抗があるのか考えた時、私は自分からは絶対告白出来ないと思ってるとこ。彼から告白して私のとこにきてほしいと強く思っている。今の関係に私は嫌という感情は全くないです。ただ私から告白して、駄目で関係が変になるぐらいなら今のままがいいっていう恐怖は強いです。
でも潜在意識を知って半年、執着もすごいし叶わないことに疲れてきてもいます。
まとまりない文章ですが、何かアドバイス頂ければと思います。
- 90 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 01:01:36 ID:q4ylCJlcO
- >>58 ゆいさん
んー容姿に関してはちょっとわかんないんだけど;
他の部類の潜在意識アドバイスを参考にしたら、やっぱりまず「受け入れる」が手っ取り早いかもしれん。
その為にはやっぱり自愛は効果的だよね。
特にコンプレックスだったということはその部分を愛したことはないと思う。
「○○な自分でも好き」になったときまた新しい世界があることは断言できる。
イメージが苦手な場合に他に方法としてはもう知ってるかもだけど、なりたい芸能人の写真とかを自分だと思い込むとかはあるよね。
まあ不可能ということはないと思うよ。
・・ゴメン少し勉強しとくww
- 91 :みぃ:2012/03/05(月) 01:07:27 ID:GOjCuAGQ0
-
>>80 ブルーベリーさん
ありがとうございます*
そうか、この判断の通りに引き寄せが起きてしまう可能性があるわけですね!
だから、会わなくても快、会えたらラッキー(もちろん快♪)と。
不安は有限なものだから、押さえ込まず向き合っていれば
いつか消えていくわけですね。
一応ネガに襲われたときは「不安は現実化しない」アファをしているんですが
これって本当効きますよねw本当そんな気がしてくるw
瞑想の後、結婚、一緒に過ごしているところをイメージングしているんですが
(「いろいろあったけど今こうして愛されてとても幸せだ」と
リアルに感じすぎて涙が出たときはびびりましたw)
会う約束があるとき、実際に会ってる時のイメージングもしていいのでしょうか?
「ぎゅってされて幸せ〜♪」とか、実際に遊ぶ場所でのイメージのほうがしやすいです。
結婚後は家の様子とかドレスの形とかいまいち定まらなくて;
両方とも「いま」で幸せな気持ちでイメージングするんですが
シチュエーションが違うのでどうなのかな〜?とわからないんです。
↑めちゃわかりにくい文ですね。すみません。
あとブルーベリーさんが潜在意識を使った効果で
最も感動したことを教えて欲しいです!
- 92 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 01:15:43 ID:q4ylCJlcO
- >>59 まるさん
もし本気でまだ大学行きたいならば、このやり方ちょっと難易度高いかもだけど・・「春に試験」という概念自体外してみたらどうだろう?
受験といえば「一年に一度」それがダメなら「一年浪人」という概念が普通はあるが、潜在意識的にみたらそれらも「誰が決めたルールだ」って話なんだ。
まるさんのいうとおりなにか奇跡が起きて補欠合格のハガキとかくる可能性だってある。
他にも色んな手段がある。
限界を感じてるのは頭の中だけだ。
この概念外したらだいぶ楽になると思うしオススメするよ。
「一年に一度のチャンス」だと思うからプレッシャーや不安や恐怖や焦りを感じる訳だ。
つまり概念外せばかなり楽になるはずさ。
あとはあまり自分を攻めないこと。逆に誉めてあげるべきさ。「よく頑張った」と。
- 93 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 01:24:00 ID:q4ylCJlcO
- 昜占い結果待ちの
>>60さん>>62さん
にはすまないが、今みんな寝てて電気真っ暗で昜占い本が見えない為ww後ほど太陽でるまでお待ちくださいwwm(_ _)mなので飛ばさしていただきます。
- 94 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 01:27:09 ID:q4ylCJlcO
- >>61
頑張ってくださいo(`▽´)o
報告待ってます。
またなにかあったらいつでもどうぞ
- 95 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 01:55:27 ID:q4ylCJlcO
- >>63
どこから説明していったらわからんが;
まず、メソッドは自愛以外に今までになにをした?
君の場合、潜在意識や愛を信じるというより「疑う」ことから始まりそれを信じてしまおうとしている。
それじゃあ潜在意識は逆効果に働いてしまうことに決まってる。
今、君が見てるのは「不足」のみになってるから疲れてしまうんだ。
今着信拒否されてるのもメール拒否されてるのも君が選択した事だ。きっと彼がなかなか信じられず疑いばかりなんだろ?
質問だが今彼と別れた原因はなんだ?
あと恋愛が上手くいっても逃げてしまう原因はなんだ?
なにをそんなに苦しんでる?
まあゆっくりやっていこう。
まず自愛がわからなければ後ほど説明していくからまずは早急に落ち着く為に瞑想してみてはどうだろうか?
瞑想は丹田が活性化され雑念が消えるから今よりだいぶ君は楽になるはずだ。
やり方はバキュさんblogのやり方でOKだ。
次返信くれる時名前つけてもらった方がわかりやすいと思う。
- 96 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 01:58:16 ID:q4ylCJlcO
- >>65 抹茶さん
お久しぶりですo(`▽´)o
再会できて嬉しいです。
良い引き寄せですなww
またよろしくお願いします。
話したいこといくらでもどうぞwwなんでもお答えいたしまするww
- 97 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 02:26:27 ID:q4ylCJlcO
- >>66 くろねこさん
んー気になったのが「復縁」を特別視しすぎではないかね。
「復縁」と「1からの恋愛」を比べるからだんだん色んな不安がわきでるんではないかい?
「復縁」も「1から始まる恋愛」も同じさ。
アドバイスが潜在意識から外れるがもしあまりに不安ならまずは一旦連絡してみたら?
そうしたら「忘れ去られる」不安や「このままほっといていいだろうか?」という不安が消えるだろう。
てかもし俺だったらそうする。一通のメールだけでも良いじゃないか。
そんでまた希望持って自愛とかしながら潜在意識ちゃんにお願いするww
ってかそのメールする行動自体が自愛になるだろ?
- 98 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 02:39:50 ID:q4ylCJlcO
- >>67
元彼が浮かんだとき「諦めたんだ」って無理やり押さえ込もうとはしてない?
もしそれをしてたら逆に苦しくなるだけだぞ。
まあ諦めたら諦めたでいいがもし元彼浮かんだらとりあえずそれを受け入れる。
で、もちろん新しい彼のことは楽しく過ごしていれば手に入るさ。
ちなみにどういうのが君にとって幸せな恋なんだ?
- 99 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 02:59:10 ID:q4ylCJlcO
- >>68 あんばーさん
あ!「協力する」って言ってた記憶ある!約束果たしに戻ってきて良かった!wwお待たせしてすまないm(_ _)m
ちょい質問!
今のあんばーさんは彼氏さんを幸せにし愛される価値や(ふさわしい)自信ある?
もしたりないと感じたら今のあんばーさんには何がたりないと思う?
- 100 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 03:29:12 ID:q4ylCJlcO
- >>69 むっちーさん
・・そんなに謎な方向に変わるものかねww(゜∀゜;ノ)ノ
どんな思考からそんな彼を作り出したか今まださっぱり見当つかないがww
でも言えるのは「それだけむっちーさんは自分自身に規制してるものがある」ってこと。
ちょっとそこは意識して自愛してみるといいと思う。
えっと彼と別れた原因ってなんでしたっけ?
ペンジュラムは正しくいうと「潜在意識の答え」というより「潜在意識に願望が刻印されている証」ということ。つまりあと顕在意識が潜在意識に同調すればOKじゃ!o(`▽´)oっていうこと。
あと諦めて前進した瞬間に連絡くるっていうのは、以前同じ質問くれてるらしいが、なんて答えたか覚えてないが;
確実に以前よりは知識はついているww 今の俺が答えるならそれは、「なにか受け入れられずにいて再配達になってた事柄を諦めた事により自然に受け入れることになり新しい展開を投影することが可能になった」状態かなと。
- 101 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 03:46:58 ID:q4ylCJlcO
- (みんなもうとっくに寝てると思うがww)
もう俺寝るわノシ
またね
おやすみなさいo(`▽´)oww
- 102 :幸せな名無しさん:2012/03/05(月) 03:49:51 ID:jzaEoYfc0
- こんな時間までありがとうございます。おやすみなさい。
- 103 :くろねこ:2012/03/05(月) 10:13:17 ID:mHUoPLZQO
- >>97
アドバイスありがとうございます。「彼に連絡を取ることが自愛」まさに目からウロコでした。
エゴによる顕在意識からの行動はよくない、みたいな解釈だったので、そんなことしちゃいけない、って今まで必死に抑えてました。連絡取る、取らないは別にして、取っても良い、って思っただけで凄く気持ちが楽になりました。連絡したいと思った時は構わず連絡しようと思います。ブルーベリーさんに相談して本当に良かった♪
そして、前向きになったところで今朝コイン占いやってみました。
お時間のある時で構わないのでよろしくお願い致します。
1回 2+3+3=8
2回 2+3+3=8
3回 2+2+2=6
4回 2+3+3=8
5回 2+2+3=7
6回 3+3+3=9
- 104 :ゆい:2012/03/05(月) 10:21:39 ID:R1l8oWpc0
- >>90
夜遅くまでお疲れ様です(>_<)
丁寧にありがとうございます。
芸能人の写真を見ていると自己嫌悪に陥ってしまって( ; ; )
自愛していって、気持ちの変化がでるようにがんばってみます★
- 105 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 13:39:22 ID:q4ylCJlcO
- >>60
天火同人(てんかどうじん)
【キーワード】
協力
人の見ているところであなたが行動することで他人に評価させよ、他人に己を認めてもらえということです。そうすれば、他人はあなたに協力を申し出る。あなたと一緒に仕事をしたい、あなたの役に立ちたいといってくる。そういう協力者に逆にあなたも協力することで物事が成就し、あなたは自分の望みを達成できるというわけです。
したがって、この卦は個人的な事柄よりも多くの人と協力してやる行動についての指針と解釈することができる。むろんそれが個人につながってくることではありますが、単独行動よりはチームワークを必要とする行動のほうに分があると考えていいでしょう。 もう一つ大切なのは、集団行動においては個人的な利益や欲望を優先させてはいけないということです。
ポイント
○良い人間と行えば良い行いとなる。
- 106 :ブルーベリー:2012/03/05(月) 13:53:49 ID:q4ylCJlcO
- >>62
天雷む妄(←「む」の漢字難しすぎてわからんww)
【キーワード】
無邪気
無邪気というものをどう解釈したらいいか。まずいえることは、無邪気は悪意や作為がないということです。子供のようにまだ世間を知らないところがある。だから何にも逆らわずに、ごく自然の人間の本性のおもむくままに事を行ない、それが成功する。
つり何も逆らわずに、自然のままに行動すれば良いということで、そこに大人の打算や作為、我欲などがまじるとせっかくの吉運が逃げてしまう。ただただ天体の運行に身をまかせ、身を正しくしていよということです。 自分の内なる力を信じたら、それを子供のように疑うことを知らず、ただひたすら努力をするというタイプが偉大な成果をおさめていることは、歴史が証明しています。
ポイント
○流れに身をまかせる決心があなたを成功させる。
○心の楽しみは良い薬である。
- 107 :まさる:2012/03/05(月) 13:55:31 ID:bBlTqHdg0
- ブルベリさんはじめまして。
達人の中の一人の
ブルベリさんに相談できる機会とあって
是非お話を聞きたいと思い書き込みさせていただきます。
私はつい最近高校を卒業した男で
本願は二つあります。
恋愛成就と親友Sへのコンプレックスの解消です・
私はSに特に容姿や女性関係でコンプレックスを抱いていると思います。
Sは女友達も多く
前に私が仲良くしたいなと思っていた女の子もSにゾッコンで
Sはその子に私をゴリ押しするので結果私はその子に嫌われてしまいました。
かといってSが悪いというわけでなくやりきれない思いでした。
その子以外にもSは爆発的に人気!!というわけ
ではないんですが、多くのきれいな女の子に根強く人気・信頼があります。
そういうところも私は羨ましく思っていますし理想です。
容姿も山Pのような感じで、どんな服もアイテムもよく似合います。
私は体毛も濃く、Vネックなぞ着ようものなら胸毛がこんにちはしてしまったり
で手足も同様です。背だけは私のほうが高いのですが、Sも伸びてきており
抜かれるのも時間のもんふぁいかと感じております。
かつてはあまりに私の理想の男性像(そういう意味ではありません)を体現していて
あまりの嫉妬に態度に出してしまうこともありました。
なにかにつけて「俺がSだったらどんなに人生楽しいんだろう、なんで俺はSじゃないんだろう。世界=自分ならなぜ俺はSじゃないんだろう」と思うようにもなりました。
恋愛成就にもSの存在がネックになっています。
私の好きな女の子Hは
Sと付き合っています。
最初はHとSをくっつけようとしていました
その当時は好きでもなんでもなかったのですが
二人がくっ付いてからHからSのことやらなんやら
悩みを相談されて交流を深めるうちにHの不器用さ純粋さに
惚れてしまいました。
HはSにゾッコンです。
Sも私の気持ちは知っています。
どうしてもHとは交際したいです。
本当に好きなんです。
テレビで水族館や遊園地が出てくると
Hとそこにデートしているイメージをするのですが
どうしてもSとHがデートしているイメージに成り代わったり、
そこから「今イメージしている事をSは現実で味わえているんだよな・・・」
という思考になってしまいテンションダダ下がりしたりです。
今は自愛アファメーション
「○○(私の名前)のこと大好きだよ、すごくすごく大好き。
愛してるよ。もっともっと幸せになろう、ずっと一緒にいようね。」
という文(確かひねくれさんの文です)をICレコーダーに録音して寝るとき聞いています。
あと上記のイメージ等で嫌な気分が湧いてきたら、「うんうんそっかー、そう思ってるんだねーいいよそれでも大好きだよー」「いままでごめんね、受け止めるからねー」とか自分に言い聞かせてます。
というか全部私がSになったら解決しますねww
でもそういうわけにはいかず。
どうしたら事態は望む方向へ動き出すのでしょう。
占いもお願いします
「いつ私とHは付き合えますか」でやりました。
1回目3+3+2=8
2回目3+3+3=9
3回目3+3+2=8
4回目3+3+3=9
5回目3+3+2=8
6回目2+2+3=6
どうかよろしくお願いします。
- 108 :62です:2012/03/05(月) 14:57:14 ID:lIE21UC6O
- ブルーベリーさんこんにちは。
鑑定ありがとうございました。
今録音アファなどやってますが、これで大丈夫なのかなと少し不安になったりする事がありましたので、安心しました。
このまま流れに逆らわず、直感にしたがって突き進んでみます。
- 109 :幸せな名無しさん:2012/03/05(月) 17:32:51 ID:OvIjnn7EO
- >>98
ブルーベリーさんお返事ありがとうございます。
元彼が浮かんだとき「諦めたんだ」というよりは、
もう諦めたから今までみたいに「渇望しないから楽だなー」って感じです。
私にとっての幸せな恋愛は愛する人に愛され与え合えるような関係です。
まさに元彼とは幸せな恋愛でした。ですが、私が未熟だった為に壊れてしまいました。
元彼にしてあげられなかった分、これから付き合う相手には相手を尊重し、大事にしたいと思っています。
とりあえず今は、自分の思考に気づくようにして『それでもいいよ』『許す!』と自愛したり、『全てはうまくいっている』とアファしています。
周りは既に結婚していたりするので週末はほとんど自宅でのんびりが多いので毎日を楽しめているかは微妙ですが、それもまた良しとしています。
- 110 :いちご:2012/03/05(月) 20:15:18 ID:Blx4s3dAO
- ブルーベリーさん
はじめまして。ロム専でしたが易をお願いしたくて書き込みました。
復縁したかった彼が結婚してしまい、彼からは友達でいたいと
言われましたが、不倫になったりするのも、嫉妬するのも嫌だった
ので、私から縁を切ろうと伝えました。
諦めるべきか悩みましたが、やはり彼と結婚したいという思いが
強く、無理に諦めず潜在意識に任せることにしました。
自愛や瞑想、イメージングに集中してる時は良いのですが、
テレビで結婚の話題や買い物中の夫婦を見たりすると、どうしても
奥さんの存在を思い浮かべてしまいます。
コインは
1回目 3+3+2=8
2回目 3+3+3=9
3回目 2+2+2=6
4回目 3+3+2=8
5回目 2+2+3=7
6回目 3+3+2=8
です。アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- 111 :幸せな名無しさん:2012/03/05(月) 20:23:09 ID:6gUZkxNEO
- ブルーベリー様
以前からお世話になっていたものです。お久しぶりですがお元気ですか?
私は、仕事のことで悩んでいて彼氏は、いるものの芸能人の彼との繋がりを求めていたものです。
覚えてますか?よかった(/_;)またブルーベリー様にお会いできて、、
あれから仕事は、なんとかかんとかやってきて、仕事の方々がいい方ばっかりだなと気づき仕事できないながらも頑張れていました。彼氏とも普通にやってきました。芸能人の彼は、もちろん逢う機会もなくと言う感じの中、妊娠してしまいました(/_;)
最低なことを言いますが妊娠てもっと幸せなものだと思っていたのに不安ばかりでつわりもひどいです。私には、一番の願いである彼と遠ざかってしまうんじゃないか、生活のこと、仕事のこと...もうどうしていいかわかりません。 私には、こうなっても彼の事あきらめられません。そして仕事の方々もいい人ばっかりなのに、、、
そして私が母になるイメージがどうもそうぞうできないんです。。
私は、今どうするべきなんでしょうか?
すみません、潜在意識もどう使っていいかわからなくて。。
お願いします。
- 112 :ちさ:2012/03/05(月) 20:27:12 ID:tkHT6EU60
- 初めまして。
元彼との復縁を願って8ヶ月。
未だ、実現していません。
潜在意識はあると思っているのに、こんなにも叶わないと言う事は、私の中に
復縁に抵抗する観念があるはずだ!と思い、自分の心の中を見つめていました。
すると、出てきました。
「恋愛なんて続かない。幸せになんてなれない。それが私らしい」という観念。
これに気付いて、今まで恋愛が上手く行かなかったのも、私がそうした事だと分かりました。
元彼と復縁したいけど「無理無理!出来るわけないって!」と快になるどころか全否定です。
私が生きてきた過程で培ってきたこの超協力な固定観念も、変える事が可能?
や、難しい質問よりも、元彼といいかげん復縁して一緒に過ごしたいです。
潜在意識の知識が増え、快が消え・・・。
どうしたら良いのやら・・・。
- 113 :幸せな名無しさん:2012/03/05(月) 20:55:30 ID:dovoSyg6O
- ブルーベリーさん、初めまして。
いきなりですが、易をお願いできますか?
3+3+2=8
2+2+3=7
2+2+2=6
3+3+2=8
2+2+3=7
3+3+2=8
が、結果です。
自分の潜在意識を客観的に見られる機会なのかなと大変興味深いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
- 114 :桃尻:2012/03/05(月) 21:15:41 ID:AMebhNl60
- ブルーベリーさん、はじめまして。こんばんは。
必ずお返事しますというポリシーとても素敵だと思いました。
年下の彼氏と復縁して結婚することが希望です。
半年前に振られてしまいました。
別れた原因は、彼の私への嫉妬心?です。
「君に色々問い詰めてしまう俺自身が嫌になった」
といわれました。
同じ現場で仕事しており日中顔をあわせっぱなしです。
今は冗談を言い合ったり仕事について本音で話したり
仲間としては上手くやっていけていると思います。
なんとなくですが、もうすぐ大なり小なりチャンスがやってきそうな
気がするのですが、どうでしょうか。。
1回2+2+2=6
2回3+2+3=8
3回3+2+3=8
4回3+2+3=8
5回3+2+2=7
6回3+2+2=7
どうか、宜しくお願い致します。
- 115 :あんばー:2012/03/05(月) 22:26:57 ID:KLrseyck0
- >>99
>>99
覚えていて下さったみたいで光栄です♪
返信ありがとうごさいます(^O^)
ブルーベリーさんにそう問われてみて考えてみたら、結構愛される価値がないと思っていることに気づきました。
まず、彼と一緒にいた時間の短さ。その中で私が彼の思い出に残る程のことをしてあげられなかった。こんな良いとこなしの私に再び振り向いてくれるはずがない。(彼はもう結婚していますし…)
遠距離だから尚更。
そして大きな価値間の相違もありました。
私は将来、彼と結婚したら専業主婦になりたいと言っていたのですが、彼が現実に選んだ相手はバリバリ働く人。
この点で、私と彼の思い描く未来は全く異なっていたんだな、と知りました。
そういえば、別れのメールも、僕には人選のプランがあるから今の関係を続けたくない。でした。
その他にも文化の違いも大きいと思いますが、受け入れることのできない違いもあったなと思います。
…ってこんな感じで良かったでしょうか?(^_^;)
なんだかブルーベリーさんの質問の答えとして大丈夫なのか不安ですが、私なりに考えて出しました。
いつもありがとうございます!
- 116 :むっちー:2012/03/05(月) 22:43:40 ID:moXGZAwY0
- >>100
ブルーベリーさん、アドバイスありがとうございます!
>・・そんなに謎な方向に変わるものかねww(゜∀゜;ノ)ノ
>どんな思考からそんな彼を作り出したか今まださっぱり見当つかないがww
う〜ん・・・たぶんですが、出会った当初から遊び人?風だったので、
自分の中で浮気されて当たり前みたいな感覚がありました。
別れた後も「私に未練がある彼」を作ってたので、もしかしたら潜在意識が
中途半端な彼を実現化してくれたのかもです・・・。(^^;
あ!ちなみに昔から好きになった人とは確実に好意をもってもらえる、顔を変えたという
実績があるので、潜在意識は信用しています。
(この彼もひとめぼれされました)
なので、やっぱりすんなり復縁できないのは私の中の何かが原因なんでしょうね・・・
>えっと彼と別れた原因ってなんでしたっけ?
別れた原因は、私が彼に対して職場での愚痴を言い過ぎちゃって、ネガな私に
嫌気がさしたみたいで・・・
あとは、相手から熱烈アプローチされちゃったので、天狗になってました・・・
>「潜在意識に願望が刻印されている証」ということ。
>つまりあと顕在意識が潜在意識に同調すればOKじゃ!o(`▽´)oっていうこと。
と、ありますが、顕在意識が同調???するにはどうすればいいのでしょうか?
イメージングや瞑想でリアルな感情を味わうとかでしょうか?
再配達が多いので、今日から彼に愛されてラブラブなイメージしてみます!
- 117 :60:2012/03/05(月) 23:38:53 ID:q9ICm8uoO
- ブルーベリーさん、鑑定ありがとうございます!
仕事で悩んでいる内容にぴったりな結果だったので安心しました。
やけになって真逆の行動をとってしまうところだったので、その前にこの結果を教えていただき、感謝しています。
今日は安心して眠れそうです、ありがとうございました。
- 118 :まる:2012/03/05(月) 23:57:11 ID:M.4hTi6YO
-
>>92
あんなよくわからない質問に丁寧にお返事ありがとうございます!
確かにまだうーむと簡単にはすぐその概念を外せてはいないのですが、うまく言葉で書けないんですけどなんかすっきりはしました!(笑)
今回の受験の事を概念外してみようってやったら、なぜかそれ以外のことがまず自然に外れていって(笑)相談してない他のことが凄い楽になりました!私は概念に捕われてばかりでした!てか自分でも概念を勝手にどんどん作り上げてしまっていました。ありがとうございます。
毎日"なんでもっと努力してこなかったんだ"とか"周りに迷惑ばっかかけて"とかきりがないぐらい自分を攻めてばっかいたんですけど、ブルーベリーさんに言われた通りいいのかなぁ・・と思いつつ、自分のことを誉めてみたら自然に涙がでて自分に自分がありがとうっていう不思議な状態になりました(笑)
思い返せば初めて受験勉強してきた自分を誉めました・・・。
そしたらそんな努力してない自分には合格を受け取る資格はないっていうストッパーをかけていた自分にも気がつきました!
長くなってしまいましたが(>_<)
ブルーベリーさんに勇気だして相談してよかったです!
考え方がシンプルになれました!言葉ではうまく伝えられないのですが、とにかくブルーベリーさんが思ってる10倍私は気持ちが楽になってます♪ww
またいつかなにかで相談したらすいませんですが(>_<)
次くるときはいい報告できるようにします!
本当にありがとうございました!
- 119 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 02:02:50 ID:uCFuHon6O
- まだこのスレあったのかwww
よくやるよ。
バキュさんみたいに自分のサイト作りゃいいのに。
- 120 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 02:37:30 ID:b0urtAdkO
- バキュさんは質疑応答やってないから方向性が違う
- 121 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 07:14:34 ID:lmqhtZJk0
- ブルーベリーさん、
初めまして。全スレを拝見して、色んな方の質問に誰も思いつかない視点からアドヴァイスされて、凄いなぁと思っていました。質疑応答が続いているのを見て、ご迷惑でなければお力拝借したいです。
自分の叶えたい願望に対して、どうしてよいのかわかりません。八方ふさがりで苦しいです。
私は実は信じてもらえないかもしれませんが、実現の達人です。そうとうなこと、叶えてきました。その中の一つが恋人です。理想の男性200項目を書いて、99%当てはまっている上にいくつか書いた項目ではそれを凌駕する当てはまり方をする最高の彼と数年付き合いました。望んだ通りに結婚話が進んでいたのですが、ある日突然「ひとりでいたい!」と思うようになり、その結果とんでもない別れをして、彼に対する怒りが収まりません。現時点で既に長い間経っているのですが、まだ復縁と怒りが衝突して前にも進めず他の人すら探す気になれず苦しい状態が続いています。わかっているんです、私が引き寄せたという事に。私がまだ結婚したくないと考え続けていたから、そういう風に状況が修正されて、「願望が叶った」状態になってしまったのだって。
今は、彼と復縁結婚するか、彼以上の理想の人とであって結婚するか、何を考えたら良いのかわからないんです。いえ、自分が望む方向に叶うって、わかっているんです。だから願い直しさえすれば大丈夫だってわかってはいるのですが、復縁しようとしていても怒りと悲しみが収まらず、素直に愛する事ができないのです。私の引き寄せパワーに濁流がつまってしまったみたいで、今はこの力動いていなくなってしまいました。復讐したい気持ちになるんです。不幸を望んでしまうんです。彼が本当に理想の人だったから、叶ったその人以上の人を見つけるのは不可能だと心の中でおもっているからだというのもあると思います。でも、願った時点での理想の人で、今はアップグレードした理想の人を創れない事も無い、と感じたりして、頭がごちゃごちゃしています。
相手を特定せずに理想の結婚を考えようにも、悲しさで胸がはち切れそうで、なにも考えられません。
どこからか、ブルーベリーさんに突破口を教えて頂ければこれ以上ありがたい事はありません。
お暇なときにお返事頂ければ本当に嬉しいです。
- 122 :ブルーベリー:2012/03/06(火) 12:41:09 ID:mb/T5WxMO
- さて今日も頑張るo(`▽´)o
>>119
マメな人間ではないからblogは長続きしないの目に見えてるww設定とかメンドイww
質疑応答を自分のペースでやってくのが自分にはちょうどいいww
- 123 :とち:2012/03/06(火) 13:21:53 ID:fSkVj4U.0
- 121さんの気持ちがちょっとわかります。
リストアップしてみたものの、結局は元彼の事ばかり
でてきてしまう。
自分が招いた結果だとは理解できていても恨んでしまう
気持ちがでてきてしまう。
かといって他をみると余計に彼を思い出してしまう。
内面の投影だってわかっていてもじゃあどうしたらいいかわかりません。
知識ばっか増えていってしまう。
- 124 :ブルーベリー:2012/03/06(火) 13:46:31 ID:mb/T5WxMO
- >>70
んー昜占いはその人の解釈によりさまざまであり、結果をみて自分が感じたことが答えになるんだが、俺が見た感じでは 今君は「焦り」と「後悔」で凄いんではないか?
まず、自分を責めることはしないことだ。きっと「あの時ああしていれば〜」って感じだろ?
過去はもう終わったことだ。
まずは許してあげな。
そして過去を許すことでだんだん今に向かってく。
あと「会ったら謝罪をしたい」と言っていたが、とりあえず今謝罪をしたらどうだ?
連絡とって謝罪できなければ心の中で相手に向けて謝罪すればいいではないか。
伝わらないことはない。「自分=相手を含んだ世界」だからな。
そうしたら今より気が楽になって前に進めると思うが。
- 125 :121 やすみん:2012/03/06(火) 13:48:39 ID:lmqhtZJk0
- 121です。(名前入れ忘れました。やすみんにします)
読んでくださってありがとうございます。
付け加えて言うと、あまりにも怒りと恨みが強すぎて、
彼をとんでもなく傷つける事をしてしまいました。
別れの原因となった事は彼がしたこと(私が引き寄せた事ではあるものの)だったので、
苦しさマックス、になり、痛めつけてやりたい気持ちになったのです。
だから、状況から言うとぐちゃぐちゃです。
でも、潜在意識的に言うとシンプルなのはわかっています。
この状況からでもどうにかできますか。私がどうしてまだ復縁にこだわるかというと、
彼との間には本当に素晴らしい愛情があったのです。幸せだったし最高の人でした。
だから、新しい彼を引き寄せとうとリストアップ、
感情に浸る等していても、イメージングに出て来る人は皆彼で、xxをやっているシチュエーションを考えてみても皆彼としたことばかりなのです。
今のところ、愛情的に彼を上回る人がでてくるとはおもえないのです。
だから、ひどいことをされて苦しんでいます。
てばなそうと塩まじない、セドナ等してきましたが何をしても一瞬忘れるだけで根本的によくなりません。
苦しいです。この状況からでもよくなりますか。(はい、という答えが返って来るのはわかりますが)どうしたら心をコントロールできるようになるでしょうか。
ちなみに、潜在能力の力は失ってしまったと書きましたが、恋愛に関しないことにおいては引き寄せ出来ています。
どうぞ、ブルベリさんの考えていること、適切だと思われる事全て教えてください。
自分の殻をやぶりたいです。
- 126 :ぽち康:2012/03/06(火) 14:00:37 ID:/vSIGfRM0
- 【3度目の復縁希望】
ブルーベリーさん、はじめまして。
復縁希望です(3度目)。
知り合ったのは一年以上前で、お互い出逢ってすぐ惹かれ合いました。
付き合って2ヶ月程して、彼が仕事のストレスで鬱に。。幸せに出来ないと言われ離れることに。
音信不通になるも、たまに連絡を入れていて、2ヶ月後に回復した彼から『ちゃんとやり直したい』と復縁。
が、1ヶ月内でまた音信不通。鬱が再発?と思ったらそうではなくただ冷めただけのようでした。
それでも信じて1ヶ月に一度は連絡を入れるも無視。
毎日辛かったです。そんな時に限って周りから嫌な情報ばかりが入ってきました(彼が他の子と仲良くしてる、合コンに言っている等…)。
それでも信じると決めたある日(音信不通から3ヶ月くらい)、突然電話が掛かってきて、『もう一回友達から始めたい』と。
複雑でしたがそれを受け入れました。
でも遊んだりすることもなく、たまな私から連絡を入れる程度。辛くなったのでしばらく放置。
潜在意識のことは知っていたので、しばらく自分磨きをしながら、アファをしたりして幸せな気持ちを保っていました。
でもやっぱりこのままじゃ辛いなぁと思い始めた頃、たまたま彼の誕生日が近く、前から誕生日には一番にメールしよう!と決めていたのでメールをしたところ、会うことに。
結局彼が仕事になり2人では会えませんでしたが共通の友人が集まる飲み会で再会しました。音信不通から7ヶ月後の去年11月。
色々話したり楽しい時間を過ごし、なんと復縁!!とても嬉しかったです。もう大丈夫だ♪と思っていたのに…
またもや1ヶ月内に振られてしまいました。
復縁してから会えなかった日々を思い出し不安になり、積もり積もって彼にメールをしてしまいました。
軽い感じで長々、もっとお互いちゃんと向き合おうと気持ちを伝えたのですが、、『重すぎる』と…
彼の仕事が忙しい時期ということもあり、相当疲れていた様子でした、、
…それから早2ヶ月が経ちました。その間ほとんど連絡していませんが、バレンタインには彼の家にチョコを持っていきました。その後も一回だけメールしました。返事がきました!!
特に会うとかの進展はないのですが…。
私は毎日アファをして気持ちを落ち着かせたりしています。
今でも彼が大好きです。
ただ、たまに不安定になったりします。。
気持ちがブレなくなるまでは復縁は望めないのかもしれないけど、また一緒にいられると信じています。
復縁して、彼と結婚するのが夢です!!
何度も離れてしまうのはやっぱり私の気持ちが安定していないからでしょうか…
長々すみません。。
- 127 :ブルーベリー:2012/03/06(火) 14:02:01 ID:mb/T5WxMO
- >>74
山風こ(←「こ」の漢字わからん;)
【キーワード】
腐敗
腐敗は内部からおこるので、この卦は何事かの原因を内部にありと見ます。ものが腐ったときどうしなければいけないか。それは速やかな処理です。それも一刻も早い方がいい。問題があれば、その原因を突き止めて可能な限り早く解決をすることが肝心です。 この卦は新しい機会に積極的であれとしています。
新しい決意、新しい機会を待って、それを自分の中で生かす必要がある。腐敗はいわば過去であり、新しい決意、機会は現在です。過去にこだわることなく、現在を見つめていくことが大切です。
おきてしまったことはとりかえしがつかないが「やり直すことはできる」という考え方をするのがいいでしょう。
「永久なものは何もない。すべては変化する。そして大切なのはその瞬間瞬間である。この瞬間を変えればあなたの運命は変わる」
ポイント
○いまは過去の失敗を悲しんでいるときではない。
○死んだ過去に精力を浪費するのは愚かなことである。
- 128 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 14:02:20 ID:EMLgfSxg0
- 51投稿者:ウダウダ 投稿日:2012年03月06 日(火)10時13分41秒 お父さん犬は8回散歩に出かけて 4339回犬と言われ9702回人間だ!と叫び ました。
そんな俺は○陀しん位置朗だぜ。 jojo.dio.rei@iお父さん犬 四露死苦!! 女、母乳中
- 129 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 15:11:05 ID:3NUNjruI0
- >>124
凄い、まさにその通りです
そのとき、相手に幻滅し、離れても、少し経ってから相手がいなくなることの寂しさに気づきました
さらに、他の知り合いに恋人がいても、自分にはいないことで焦りを加速させていました
それで「じっとしてる」という結果が出たときは、疑問しか湧かなかったです
>>「あの時ああしていれば〜」
その通りです
自分では当時許そうと思ってても、友人に相談して、離れる決断をしました
のちに引き寄せや潜在意識と出会いましたが、引き寄せの本の中でも「自分の意見こそが大事」
みたいなこと書いてありましたしね
メールアドレスはもう消してしまいましたが、共通の友人を使えば連絡取れないこともないし
自分を許し、普段の瞑想に相手への謝罪を取り入れたいと思います
ブルーベリーさんありがとうございます
- 130 :ブルーベリー:2012/03/06(火) 15:50:09 ID:mb/T5WxMO
- >>76 同期さん
音信不通。
まあ一旦とりあえず受け入れてみるしかないんでないかな。 まあ普通に考えて同期さんを嫌って音信不通にしてる訳ではないだろし。
結婚に向かってたのは事実である訳だから、音信不通は「結婚に向かう為の必要過程」と考えとくしかね。
ちなみに俺も今ちょうど音信不通だよwwってか自分から音信不通せざる得なかったんだけどww
なにか自分で止めてる心当たりとかはある?
- 131 :ブルーベリー:2012/03/06(火) 16:16:50 ID:mb/T5WxMO
- >>77 のぞみさん
話し聞いてる感じ外に意識向ける習慣がそのままだから、まず内側に意識向ける習慣を始めるとこからスタートだな。
親友とか誰かに相談してしまうとこみると、「答えは外側に」って意識がまだ抜けてはないんだと思われる。
まず「全ての答えを持ってるのは自分である」習慣つけること。
これはすぐに慣れると思うよ。「楽しい」でも「不安」でもなんでもいい。なにか感情わいたらその自分を見てみる。やがて癖ついていくさ。
でもって、色々規制かけすぎなんだよ。 始めは「状況かえる目的」で自愛してもいいじゃないか。 「自分を許す。」「自分を認める。」「自分を愛する」が自愛なんだから「状況かえたい為に自愛する」自分を許して自愛することも自愛だろ。
ありのままでいいのさ。
ライバルがいっぱいいる→達成難易度高い
この設定もはずせはずせo(`▽´)o
ライバルいようがいなかろうが関係ないんだ。
結果のぞみさんが付き合うことには変わりないだろ?
この概念が強いから自信がなくなる。
周りの彼を狙ってる異性と自分を見比べたりして自分を裁いたりしてしまう。
比べる必要はない。
- 132 :ブルーベリー:2012/03/06(火) 16:21:41 ID:mb/T5WxMO
- >>77 のぞみさん
追加。
あと仲良くなりたいと思うならたまにはのぞみさんから連絡してみるのもありではないかい?
潜在意識的にみたら、連絡くる、こないも仲良い、仲良くないも達成には関係ない事だが、連絡することにより少しは楽になるならしてみても良いとは思う。
- 133 :ブルーベリー:2012/03/06(火) 16:24:01 ID:mb/T5WxMO
- >>79
きっと全て叶うさ
俺は君を応援するぞwwo(`▽´)o
- 134 :ピー:2012/03/06(火) 16:42:12 ID:dKTTt3ioO
- >>127
ブルーベリーさん、ありがとうございました。
結果を見て、解釈を考えてみたのですが…。
私の願望は5年付き合ってフラれた彼との復縁です。
易占いは「彼と復縁するにはどうすればいいですか」というものでした。
彼にフラれた原因ですが、彼に新しく好きな人ができたようで、その為に何の別れの言葉もなく音信不通でフラれました。
どうしても彼が好きで、おまじないから潜在意識に至るまでいろいろな力を使って復縁を願い、半年後に彼から連絡がきました。
また戻れると暫く思っていたのですが、結局彼には新しい彼女がいました。
それでも、私のことが好き、彼女と迷っていると言われ、現在に至ります。
(普通に考えて、都合のいい女にしようとしていると思えますが、敢えて私情は挟まずに経緯だけ淡々と書かせていただきます)
やはり、彼と一緒になりたいと思う片隅で、礼儀もなく人として扱われていないような振り方をした彼を憎いと思ったりします。
現在の彼は優しく、やはり私は一緒にいたいと思っています。ただ、彼の本心がわからない。
どうすれば復縁できるかの易占いの結果ですが、やはり彼は諦めろ、新しい出会いを探せと言うことになるのでしょうか。
長々すみません。
苦しいです。
ご助言お願いいたします。
- 135 :みく:2012/03/06(火) 16:42:14 ID:3LPlO0ng0
- >>95
ブルーベリーさん、お返事有り難うございます。
>>君の場合、潜在意識や愛を信じるというより「疑う」ことから始まりそれを信じてしまおうとしている。
そんな気はなかったと思うのですが・・・確かに心の奥底にそういう気持ちはあると思います。
自愛以外には、瞑想、アファ、イメージングもやっていましたが全然イメージできず、イメージングは
辞めました。だから、彼から連絡きた時は潜在意識のおかげと思っていました。
今現在はアファや自愛を気が向いた時だけやっています。
>>今着信拒否されてるのもメール拒否されてるのも君が選択した事だ。きっと彼がなかなか信じられず疑いばかりなんだろ?
確かに彼に好かれる自信のなさから、拒否されてこれで不安?から解放みたいな感覚もあります。
今の彼は平気で嘘をつくので信じられないです。
>>質問だが今彼と別れた原因はなんだ?
年齢差だと思っていましたが、私の自信のなさだと思います。
私の方から別れを3回くらいいいました。
>>あと恋愛が上手くいっても逃げてしまう原因はなんだ?
不安になるんです。うまくいってるとダメになった時の事とか考えてしまい、
傷つくくらいなら、私から逃げてしまいたい衝動にかられるみたいな感じです。
>>なにをそんなに苦しんでる?
彼ともほんとに復縁したいのか分からない状態です。
最近はちょっと落ち着いてきました。有り難うございます。瞑想してみますね。
私の自愛は 「ありがとう、愛してる」「私は私を愛してます」
と心の中で唱える事です。
それから、潜在意識の本とか読んでないです。ほとんどPCで達人達のブログ
など色々みただけなので知識もおかしいかもしれません。
- 136 :ナギ:2012/03/06(火) 17:36:27 ID:bafPmqL.0
- ブルーベリーさんはじめまして。相談させてください。
私は3年前に半年程付き合い私の気持ちが重いと突然振られそれから2度戻りそうになりながらも音信不通を繰り返し去年の秋頃からブルーベリーさんのスレを拝見し
恐怖心、不安、焦り等をポノしながら瞑想、イメージングで気持ちが穏やかになった頃、事態が急展開し彼と毎日一緒に過ごせるようになりデートしたり好きだとまで言ってもらえるようになりました。
ところが、年明け頃から彼から同じバイトに誘われ正直乗り気じゃなかったものの以前同じ業種を私が経験した事もあり彼から支えて欲しいと言われ渋々一緒にする事にしました。先月彼から突然「ナギとは仕事仲間として割り切って付き合っていきたい。恋愛は当分しないし、ナギとの事は恋愛対象に見れない。ただ仕事は一緒にしたいから頑張ってほしい
」と言われショックながらも一旦受け入れたつもりでしたが職場は女の子が多く彼もモテル為に私以上に彼と仲良くしている女の子を見ると嫉妬してしまい、たまに女の子と食事に行っている事を聞くと落ち込み苦しくてたまりません。現実の彼に振り回され心身共に停止してしまっています。もうすぐ付き合えそうな所までいっただけに今の彼の冷たい態度や言動にボロボロになっています。
このままではいけないと彼から一旦離れ仕事も辞めて自分を立て直したいと思っているのですが仕事の責任や彼に会えなくなる、幻滅されるんじゃないかという恐怖心で決断できずにいます。
ブルーベリーさん、もう1度復縁し好転したいのですがどうしたらいいでしょうか?
彼とは結婚し幸せな家庭を築くと決めています。
お忙しいとは思いますが宜しくお願い致します。
- 137 :同期:2012/03/06(火) 17:38:16 ID:b/TEAzoEO
- >>130
ブルーベリーさん。
う〜ん、その時にちょっと自分的に失敗しちゃったことがあって、「どうしよどうしよ」と勝手にネガをひきずっていたからかな。
(嫌われてはいないと思うんですが・・・)
急展開だった分、いつも以上に。
それに伴い、自分の年齢とかもネックになってきちゃって、それはそれはぐちゃぐちゃでした。
あと、時間が経つにつれて「もう○ヶ月も経っちゃったけど大丈夫かな?」と、外ばっかりを見張ってたからかもしれない。
今まで連絡がなかった時より倍くらいの期間だから、不安になって。
そこにばっかり注目して、「ない」を支えていたのかも・・・
結局、今見えているものは自分が創ったってことですよね。
もうループはうんざりなので(笑)、自愛しながら自分の望むものを今度こそ必ず現実化させるけども!!
「しばらく会えない時もあったけど、今すごく幸せだもんね☆」と彼(のちに夫)と2人で話してるところが自然に出てきます。
ブルーベリーさんも音信不通!?
自分から??
好きな気持ちと、連絡の有無は関係ないってことだよね。
長文すみませんでした。
- 138 :000:2012/03/06(火) 18:20:24 ID:tbzLt/1o0
- 復帰おめ!
ちょい下ネタになってしまうんだが、
オ○ニー法って結局のところいいの悪いの?
調べてみたらそれで付き合えたセ○ロスできたって人と、
嫌われたって人で二極化してたんだがw
- 139 :ザワ:2012/03/07(水) 07:07:07 ID:pFeQGi4MO
- ブルベリさん
はじめまして
ちょっと質問なのですが、あなたが易で参考にされているマーフィーのリファレンス教えていただきたいです
その他にも、あなたがお読みになった著書で潜在意識と関わるもののうち参考になったものを知りたいです。
よければお願いします。
ちなみに自分は最近、
ロバーツ,J 紫上はとる訳(1999)『セスは語るーー魂が永遠であるということ』ナチュラルスピリット
を読んでいます。
- 140 :幸せな名無しさん:2012/03/07(水) 10:26:50 ID:nR8sL4f20
- ブルーベリーさんの復帰を心から待っておりました。
前スレからの転載ですがアドバイスをいただけたら嬉しいです。
499 :50:2011/11/29(火) 19:55:55 ID:qOk4mGAM0
>>424
お忙しいところレスをいただきありがとうございます。
>50さんから見た年下で甘え上手な面とかがある年下女性の部分を見て
>50さんは自立しようと努力する人だから許せないとかさ。そう思ったんだ。
「自分は甘えてもいいが、その他の人間が甘えることが気に入らない」とか。。。
…書いていて恐ろしくなりましたが、そういう部分はありそうです。
母親はつねづね自分の将来のことや仕事のこと、性格や服装のことについて意見する人でした。
とはいっても決して「○○しなさい!」というような高圧的な態度というわけではなく、
「○○はいいね」「○○な方がいい」というように、あくまでも「自分は親として愛情があるからそういうのだ」
というような、なんというか聞かないことでこちらに罪悪感を抱かせるような言い方でした。
そして自分は「なぜか」母親のいうことを「叶えないといけない」「その通りにすれば喜んでもらえる」と思っていたのかもしれません。
きっとそうすることで「愛」を手に入れていたのだと思います。
現在自分は、十数年間の一人暮らしを経て、二年前から家族と同居をしています。
はなれているときはケンカはしませんでしたが、いまでは一ヶ月に一度必ずといっていいほど争います。
以前も書いたのですが、結婚のことや仕事のこと、そのことに対して「ありがとう、でも心配しないで、
自分で決めるから」と言っても「親は心配なんだ」とか「なんてつめたい子になったんだ」と泣かれます。
「なんのために生きてきたのか解らない」とも。
毎日ため息や同じ愚痴ばかり聞かされ、とても正直気分が滅入ります。
仕事に対しても結婚に対しても、決してしたくないわけではないのですが、一向にその気持ちにならないのは、
自分自身そうしないことで母親に対して復讐めいたことをしているんじゃないかと思いました。
誰の人生なんだってことですが。。。
そして、自分と母親との仲が悪くなると妹はイキイキとします。
自分と母親との仲が良くなると妹は機嫌が悪くなります。
気のせいだとも思うのですが、そのような状況になる傾向が多分にあります。
そんな態度の妹をみると最近、消えて欲しいとも思います。
苦手な原因というか根っこの部分を見つけさせまいとする(もしくは見つけたくない?)なにかが働くのか、
モヤモヤしてばかりなのですが、ポノにつきましてはいったん保留してみることにして、
セドナで感情の解放をひとつづつやっていこうと思います。
ここ最近メソッドを行っていくうちに、「他人がどんなことを言おうとも決めるのは自分」「他人が泣こうが怒鳴ろうが決めるのは自分」と思ったら少しだけ楽になった感じもします。
(でもそこでまた「いう通りにできない自分はなんて悪いんだ」という罪悪感がわくのですが)
10月のあたまからブルーベリーさんにはお世話になっているんですね。
長い間お付き合いくださり本当にありがとうございます。
- 141 :のぞみ:2012/03/07(水) 20:34:07 ID:77enbbHUO
- >>131
お返事ありがとうございます。嬉しかったです。本当にその通りだと思います!いつも彼の反応や周りに振り回されていました;
私が頑張っても、彼の反応はなかったり、気にされてる感じもなかったりしたら、凄く悲しくなるしイメージングもしてるし現実も自分なりに頑張ってるのにな…って自信なくしてしまうんです。
あと、本当にブルーベリーさんが言われた通りで、ライバルがめっちゃ気になってしまって比べては落ち込んで…の繰り返しでした。1人凄い気になる子がいて、その子のことを彼が構ったりしてるのをみるとやっぱりその子のこと気に入ってるのかなとへこんだり。
私は彼の連絡先は知らないんです;私の連絡先は教えたのですが。だから余計悪いほうに考えてしまって。
良いイメージングしていても、現実の彼は前と変わらず「あれ?」てことがよくあり潜在意識を疑ってしまいそうになるんですが、まだイメージングがたりないってことなのでしょうか?
なかなか変わらないとめげそうになってしまいます;ブルーベリーさんは現実がよい風に変わりはじめたのは何ヵ月くらいかかりましたか?
またはそんなときどう自分を励ましていましたか?
まずはブルーベリーさんに言われた通り、自分の内面に答えがあると考えられるようにしてみようと思います。自愛もどんな自分も許してもっと自分を楽に気持ち良くさせてあげたいと思います。
今週彼に会うのですが彼の反応に左右されず自分を信じて内の世界だけをみるように心掛けますね!
ブルーベリーさんにアドバイス頂き昨日の夜はよい気分でイメージングすることができました!ありがとうございました。
長くなってすいません;
お忙しいと思いますが、お返事よろしくお願いします。
- 142 :ブルーベリー:2012/03/07(水) 23:01:41 ID:sPtxTTq6O
- >>83 とちさん
ちょっと疑問なんだが、この書いてある内容の前から親友優先にするってことに対して不満にもったりしてなかった?
彼氏の親友って同性だよね?
独占欲があったとかなにかそういった感情があるならずっとそのルールが適用され続けてる。
俺が思うにそれがずっと前からある気がするんだよ。
あと借金についてだがとちさんはどうしたい?
借金返済してから結婚が安心ならその気持ちに素直にいればいい訳だし。
とちさんが借金返済するように潜在意識にお願いする事も可能だし。
- 143 :ブルーベリー:2012/03/07(水) 23:14:33 ID:sPtxTTq6O
- >>84
なるほど。
今までは「彼は別の人と・・」って思いこんでた訳なのだからそれを信じて納得してしまい一回諦めにいたったのだろう。
「若いし彼はイケメンだから」=「自分はレベル低くて彼と釣り合わない」と無意識に自分自身を裁いてたのと同じさ。
だからまず、今の君に彼と付き合う自信を持つとこからはじめるべきだ。
もし自信がなければ自愛すればいい。
「今の自分でいい」のさ。
そしてあと好きにメソッドでもして楽しく過ごしていれば良いと思う。
- 144 :とち:2012/03/07(水) 23:42:48 ID:9wcvoslY0
- お返事ありがとうございます。
なぜか覗くと書き込まれてます(笑)
たぶんあったと思います。一回目の別れも最初はうざいくらい
べったりで心配の電話とかかかってきたのにそれがなくなって
認めたくないけど自分が一番と思って欲しかったんだと思います。
彼の親友は同性なんですが、昔ゲイバーで働いていたのを知ってから
もしかして。。と思うようになりました。
借金の事もこっちはいろいろ調べてんのに本人はあまり考えてないように
思えたので、それに腹が立ってました。
なので別に一緒に返す事に抵抗はありません。ただふたりの将来の事だから
向き合って欲しかった。
- 145 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 00:23:12 ID:gra9rojgO
- >>85
1.呼吸の時は呼吸だけに集中したほうが良いのか?それとも呼吸中もアファ、イメージング等しても良いのか?
↓
呼吸中はイメージしてもいいししなくてもいい。
実際呼吸しながら楽になるイメージをしながらする瞑想もあるよ。
とりあえず呼吸中は力を抜いて楽になること優先だな。
2.瞑想は音楽を聴きながら行っても良いのか?(呼吸の時だけとか、イメージングの時だけとか)ちなみにモーツァルトがα波が出ていいらしいので聴いています。
↓
全然OK!
じゃないと丹田呼吸飽きるでしょww
3.瞑想が上手く行えたというのが分かる現象ってありますか?
関係ないと思いますが私はあくびを連発しています(瞑想中に・・・)。
↓
だいたいは「なぜだか涙がでる」「身体がポカポカ暖かくなる」「フワフワした感じ」「身体の一部がピリピリする」「丹光がみえる」などあるのは良い傾向
あくびは自分もよく出てるし良い傾向だと思う。
あと人によりけりだと思うが俺は目が開けられなくなるくらい痛くなるときもあるがそれも良い傾向らしい。
逆に悪い傾向は「だるさ」「吐き気」「霊が見える」「頭痛がする」
4.瞑想である程度リアルにイメージングしているのに感覚が伴いません。現実化するのが当たり前だからと勝手に解釈しているのですが・・・
ワクワクがある時もあります。イメージングにムラがあるのでしょうか?だとすればどうすれば良いのでしょうか?
↓
あまり気にしなくてOKだよ
感情の伴いはイメージ中の受け入れ方でも変わるよ。
「そのイメージを達成したと眺めてる感覚」と
「そのイメージの自分になりきってる自分」
のやり方だけの違いさ。
俺は両方やったことあるけど、最近は科学的に「アルファ波がでてる状態」がいいと考えて「眺めてる感覚」の瞑想にしてる。
あとワクワク感増したいのであればバキュさんの「○○を手にする日が1日1日近づいてる」ていう宣言しながら近づいてるイメージするやつはなかなか良いよ。繰り返すと身体がポカポカしてくる
- 146 :抹茶:2012/03/08(木) 00:40:31 ID:grjkrK8gO
- >>96 ブルーベリーさん
お返事ありがとうです(*^_^*) 私も再開できてうれしいです。
良い引き寄せっていい言葉〜♪
なんでもお答えしていただけるとのことで、ちょっと甘えさせてください^ロ^;
会社にいる彼との復縁を願い、9か月が経ちました。全く何も現状が動かないのと同僚女性との仲良い姿を見るのがつらくなり、クロカヨさんのお話を参考に外側は無視。内側で私を一番に大切にしてくれる彼に浸ってました。
その後、目に見える現象は自分が思ったことが100%現実化されていることがストンとわかり、何かをせずとも潜ちゃんにすべてお任せしようと認識を変更したら、本当に何もすることがなくなってしまいました。
するとなぜか会社で彼に接触する機会が少しずつ増えました。そこで気になることが…。彼と話したり、彼が近くを通ったりするとドキドキしたり、胸がつかえてるみたく苦しくなるのです。恋煩いみたいな症状で笑えるのですが、それが夜中も止まらないのです。胸をさすりポノポノすると少しよくなるのですが、何かの感情がたまってりのでしょうか?
認識を変えてからは穏やかな日々で充実していますし、たまに不安が来た時は自愛やポノポノ、別の領域などで落ち着いていたのでドキドキが止まらないのが不思議で…。
アドバイスをいただけたらありがたいです☆
あとブルーベリーさんは復縁は簡単に叶うとおっしゃってますよね。9か月かかってるのは長いですか〜(苦笑)?
最終的な願望設定は結婚なので時間がかかっていると思っているのですが(;^_^A
- 147 :抹茶:2012/03/08(木) 00:57:51 ID:grjkrK8gO
- >>96 ブルーベリーさん
追伸
さきほどのレスで肝心なことを書き忘れました。。
胸が苦しくなったのは彼に感謝法をするようになってからです。
それまでは潜在意識にお任せして楽に生活してました☆
1回のレスにまとめられずごめんなさい。
よろしくお願いします。
- 148 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 01:21:56 ID:gra9rojgO
- >>86 イプさん
→母親にもよく怒られてきたし、確かに呑気な性格で遅刻とかしちゃうし、勉強もできなかったし、何をやっても続かないし
これを全て「悪いもの」だと区別するから裁きにかけて苦しくなるんだ。
正直いうと俺もまさに↑に書いたような人間だww
でも裁いたりはしない。俺の場合は軽い甘えもあるかもしれんがww「これが俺。ブルベリちゃんですww」みたいな感じさ。
全て習慣だからいざとなったら変われる。でも今の自分を最高じゃん。みたいな感じww
ホントはそのありのままの君を愛してもらいたいんだよ。君にとってはその今の君のままで愛されるべき君だから。
でも自分自身は愛しかたわからない。
ってか愛せない
だから好きな人できても「自分は○○だから・・」愛される自信ないと勘違いし自分で達成難易度あげてるんだ。
それがこの現象↓
→好きになると嫌われたくなくてぎこちなくなったり喋るのも何を話したらいいか分からなくなるし、話が噛み合わない。
これらがコミュニケーション能力が引く感じる原因です。
「今の自分じゃ嫌われる」と信じてるだからどうしたらいいかわからない。
ホントは愛されたいのにね。
自分は愛されていいんだとわかればコミュニケーションもとれるようになるよ。
あと、やはりイプさんが前に書いていた小さい頃「自分が良い子していればいいんだ」っていう習慣もぬけずボロだしたくないというのもあるのだろう。
まずは自分の事。
「悪い」「嫌い」と裁くことはやめるんだ。
「○○しなきゃダメ」ってのもやめてみ。
そして「そのままの君でいいよ。そのままで完璧であり、そのままで愛されるべき存在だ」って言ってみ。
抵抗でるだろうがそれでも諦めず続けるんだ。
- 149 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 02:00:01 ID:gra9rojgO
- >>87
昜占い結果待ちの人。
以前と同様、今は電気真っ暗なんでww朝までお待ちくださいwwm(_ _)m
飛ばさせていただきます。
- 150 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 02:22:14 ID:gra9rojgO
- >>88 大島さん
→現実の彼とは今は復縁する時期じゃないって心のどっかで思ってます。
この原因はなぜだかわかる?
ちょっと自分に尋ねてみてほしい。
まあ女の子と遊んでいるも理由の一つとしておこう。
あとちょっと大島さんのレスみて懐かしさ感じたんだがww潜在意識知ったばかりの頃は潜在意識の力が信じられず「叶う」か「叶わない」かで悩むよね。
これは誰もが通る道さww
大島さんもこれから先色んな事経験し潜在意識への信頼と知識深まっていくから大丈夫よww
焦る必要はない。
まず「信じてない」事実に目を向けたら「信じてない」が強化されてくだけ。
まずは潜在意識知る以前と今との心の変化みてそれを信じてみたらどうだろうか。
瞑想や自愛やメソッドやってたなら絶対心の変化は起きてるはずまずはそれを信じてみたら?
俺が潜在意識知ったばかりで不安になった時はそうしてた。
このやり方は潜在意識知ったばかりの人向けの良いやり方だと思うよ。
一年以上たっちゃうとその生活に慣れきってしまうからなww
- 151 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 02:40:05 ID:gra9rojgO
- >>89 たかぎさん
→私は自分からは絶対告白出来ないと思ってるとこ。彼から告白して私のとこにきてほしいと強く思っている。今の関係に私は嫌という感情は全くないです。ただ私から告白して、駄目で関係が変になるぐらいなら今のままがいいっていう恐怖は強いです。
過去に状況動いてたならストップかけてるのは確実にこれでしょうね。
本来潜在意識には「付き合ってて幸せです」のみ指示を与えあとはそれを待つだけなんだ。
でもこの思考は「潜在意識に達成までの過程を限定して指示」することになる。
更にいうと「告白してふられるのがイヤだ」という部分を潜在意識は受け取ってる可能性がある。つまりごまかしきかない潜在意識ちゃんは、「これが願望か」とね。
なぜ不安になる?
たかぎさんが付き合うのは決定済みであろう。
たかぎさんは受け取り手な訳だから彼くんは寄ってくる。
だから「自分から告白しなきゃ」とかの心配は無用。
一応「告白してふられるのはイヤ」っていう恐怖心はポノポノでもいいから削除しておきな。
「ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛してます。」を繰り返すんだ。(もしたかぎさんが自愛得意であれば自愛でもOK)
それで普通にあとは今までどおりメソッドして楽しんで過ごしておけばまた変化は起こるよ。
願望を刻印した際は達成するまで何度も繰り返し潜在意識ちゃんは叶えてくれようとするから大丈夫だ。
- 152 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 03:07:02 ID:gra9rojgO
- >>91 みぃさん
→一応ネガに襲われたときは「不安は現実化しない」アファをしているんですが
これって本当効きますよねw本当そんな気がしてくるw
このやりかた今知ったwww
確かに効きそうではあるなww
いつか不安起きたら試してみるww
結構良いイメージしてるようでo(`▽´)o嬉しさに涙が出るとは最高ですなww
イメージは好きなときにしたらいい。
もちろんデート前でもOK。
ジョセフマーフィーは「結婚式前夜は楽しみで色んなイメージしてワクワクするイメージングはそういうふうにやるものだ」といった。
つまりデート前夜などにそういうイメージしたりも良いことさ。
イメージは自由でいい。
てか毎日違うイメージでも目標さえ揺るがなければ達成できる。(俺がそうだったww)大事なのはありのままで楽しく叶えるさ。
ほー俺が潜在意識使って一番感動したことかあ。
潜在意識と出会ってから感動したことや不思議なこといっぱいあったけど、復縁目指してた時に「復縁してる世界」と「復縁してない世界」現実がどっちかリアルにわからなくなった時あってあれはマジで未だに不思議に思うしまた経験したいなと思うww
その後日に告白したんだけど、告白する事自体違和感感じるくらいだった。
「あれ?付き合ってるのにおかしくね?」ってww
あの時無我夢中で瞑想毎日やってたけど、なんか暗示にかけるの上手かったんだろうなww
- 153 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 03:25:56 ID:gra9rojgO
- >>107 まさるさん
(昜占いの結果は朝につけときます。)
世界=自分ならなぜ俺はSじゃないんだろうか。
それは簡単さ。
全てSと比べては自分をその度に裁くからだ。
潜在意識使ううえで一番してはならぬ事が「他人と比べる事」だ。
なぜなら、他人と比べる行為は嫉妬や怒りでしかないからだ。
君は常に嫉妬や不足を感じずっと生きてきた。
それがどんどん膨らんでいくわけさ。
潜在意識知ってるならそれがどうなっていくかわかるだろ?
本願を叶えるには君もわかってるとおり「S以上の人間にならないと叶わない」と設定している。
まさるさんが勝っていた身長こされてしまいそうなのもきっと「Sくんに勝てない」想いの投影なんだろな。
もし本願叶えて幸せになりたいなら、まず比べることを一切やめることだ。
そして比べて今まで自分を裁いてきた自分を許し愛してあげることだ。
そうすれば嫉妬や不足はどんどん減っていき愛に満たされるようになり必ずすべて変わるだろう。
- 154 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 03:36:44 ID:gra9rojgO
- >>138 000さん
君のレス、一昨日渋谷で見たんだが、
吹いたwwwwww
一言で済むんでちょっと優先させてもらうが。
まあ賢者タイムになったときにどう感じるかではないかねwww幸福感得るかどうか。罪悪感持ったらダメだしwww
- 155 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 03:38:19 ID:gra9rojgO
- さて瞑想して寝ますo(`▽´)o
アドバイス続きは
また明日
おやすみ
- 156 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 14:04:40 ID:gra9rojgO
- >>87
雷山小過(らいざんしょうか)
【キーワード】
少し過ぎる
ツキがない状態というのは、運が良いように見えることがあります。
運が良いように見えるから、積極的に何かをやり、結果的に失敗する、この卦の状態はそれです。
小さい事は良いということです。これが過信を呼ぶのです。勝負事で失敗するのはこういうときです。
あなたはきっと自分に自信を持ち、また時にも恵まれていると実感しているでしょう。
表面の意識ではそう思わなくても心のどこかにそういう気持ちがひそんでいる。それが問題です。
今はじっくりと選択し判断するときです。あなたがしなければならないことはたくさんあるでしょうが、いまは簡単なこと、すぐにできること、機が熟したことから取り組むべきです。
全体的に大きな無理がこない事柄のみ、積極的に関わりを持つようにしなければなりません。
今は自分の能力からみてもの足りない状態でちょうどいい。
今はすべてに余裕持たなければならない。休息のときではないが、馬力をかけるときでもないのです。積極人間にとって、万事をひかえ目にすることは難しいことです。
しかしその難しいことをやりとげる抑制力こそ、今は養うべきなのです。
あなたが消極人間、あるいは勇気のない人間ならば、そのことに自信を持ちなさい。そういう態度が功を奏するときもある。人生にはメリハリが必要なのです。 今は自信をもって見送るときです。
ポイント
○激しすぎることに注意せよ
- 157 :ブルーベリー:2012/03/08(木) 14:36:48 ID:gra9rojgO
- >>103 くろねこさん
連絡とりたいけど「とってはならない」という行為は蓋になるんだよ。
「連絡とりたければとればいい。とりたくなければとらなければいい。自由じゃ!」が正解ww
「○○しちゃダメ」って押さえ込む行為はよろしくない訳さ。
さて結果↓
風地観 (ふうちかん)
【キーワード】
熟考
観は観察、見ることをあらわし、「よく物事を見つめよ」と教えてくれています。ただし、ここで見るというのは、カメラのファインダーをのぞくようにただ見るということではなく、心の目で広く、正しく知識をもって観察せよということです。
われわれは物事がうまくいかないときはとくにそうですが、見方が近視眼的になる。それに自分で気がつかないから、「見た」「まちがいない」と思う。しかしわれわれが見るということは、かなりいい加減で、まちがいが多いものです。
キーワードの「熟考」とは、じっくりと観察する、観察したものから自分のとるべき道を選択することまでを含みます。それも固定されたものと見るのではなく、変化を見るのです。変化を見、そこから自分の行動指針を選択するには、潜在意識に頼るのが一番です。理性的解釈では変化はとてもとらえ切れるものではないからです。
ポイント
○潜在意識があなたの進むべき道を示してくれることを信じなさい。
○心が清い人たちは幸いである。
一切のわざわいから自由になるからだ。
- 158 :つな缶:2012/03/08(木) 14:57:27 ID:25fzX1UA0
- ブルーベリーさん、初めまして
ずっとROMっていましたが、行き詰まってしまったのでよかったら相談に乗ってください
彼に他好きされて別れて1年になります
付き合っていたときに自分に自信がなく、他に良い子がいたら彼はそっちに行ってしまうのだろうな…と不安に思っていたら本当にそうなりました
夏に潜在意識を知り、自分が別れを引き寄せたんだと理解し、自愛で自信を持つことができました
ネガティブになってもポノで前向きになれるようになりました
叶うことは分かっているのですが、現実は動かず…何かブロックがあるのかもと探していますが、なかなか出てきません
それでも受け取って良いと許可を出しているのですが、これは蓋をしているだけなのでしょうか?
易占いもしてみました
1回目 2+2+3=7
2回目 2+2+3=7
3回目 2+3+3=8
4回目 2+3+3=8
5回目 2+3+3=8
6回目 2+2+3=7
よろしくお願いします
- 159 :あき:2012/03/08(木) 15:50:08 ID:BTLIgyBQ0
- ブルーベリーさんはじめまして。
潜在意識をしって1ヶ月ちょいです。
私は恋愛成就が目的で潜在意識を知りました。
バイト先の社員に告白して振られてしまってでもまだ好きです。振られて3ヶ月くらいは辛くていっそのことどっかいっちゃえー!って思ったら見事に3日後に異動がきまりました。
彼が異動して4ヶ月たち、心は穏やかになってきました。なんかまぁいっかって思えることが多くなりました。でもやっぱ
りまだ好きで、、結婚するのは彼と決めています。
イメージングとかアファとか瞑想とかしています。
でもなんだかしっくりこなくて、こんなでいいのかなと思ってしまいます。
最初のころは瞑想したあとに幸せすぎて涙がでることもありましたが、最近はありません。ワクワクもしません。
結婚したいくらい好きだけど結構どうでもよくなってるような。矛盾しているような・・
あと、心の底で
距離が近くなったらつきあえるだから今は付き合えないとか
昔の優しい彼と付き合いたいとか
バイトを続けていないと付き合えない
みれんたらたらと思われたくない
という気持ちがあると分かりました。こうゆう気持ちはポノとかすればいいんでしょうか?
色々難しく考えてしまいます・・。よろしければ助言お願いします。
- 160 :くろねこ:2012/03/08(木) 16:43:12 ID:N4nZ6mAsO
- >>157
ブルーベリーさん、お忙しい中、ありがとうございました。
占い結果、凄く腑に落ちました。正直今まで、潜在意識を「信用する」というより「信用したい」という気持ちの方が大きかったです。
潜在意識を知る前、当たると評判の霊感占い師に「彼は恋愛恐怖症になっている。付き合えないのはあなたのせいじゃない。彼の心の問題なので、あなたにはどうすることも出来ない」と言われたことがあり、そう言えば彼自身も「俺は恋愛向きじゃない」と言っていたのを思いだし、それが、どんなにアファしても頭の片隅にあります。
なので、潜在意識は万能だと信じる一方で、彼がある日突然私に愛を告白するなんてことが本当にあるのだろうか、と思ってしまいます。
彼と結ばれた後のイメージングはとても楽しいし、今がどんな状況であれ、彼とは将来必ず結ばれるという感覚は確かにあります。
なのに、ふと現実を見ると、私と彼を結び付けるモノが何もない、この状態でどうやって成就するんだろうと悲しくなります。上手く説明できませんが、私の中に潜在意識を肯定する私と否定する私が二人いて、必死に勢力争いしてる感じです。
そんな状態でのコイン占いだったんですが、今の私の状況にピッタリな結果で正直驚いてます。これからは潜在意識を信じて全てを任せようと思います。ありがとうございました。
- 161 :まるまん:2012/03/08(木) 18:46:51 ID:4Ku3oraE0
- ブルーベリーさん
助けてください。仕事についてです。
自分は執筆業をやってまして、いわゆる自営業の状態なのです。
現在はそれなりに仕事があるのですが、
特に鳴かず飛ばずの状態でいつ仕事が無くなるのかとヒヤヒヤしています。
その事を考えて気分が落ち込んで数日立ち直れない事が数々有り。
苦しいです。
なんとかして仕事が安定するだとか、人気が出て収入が安定するだとか
そういう事があればいいのですが。
セドナメソッド等のメソッドでなんとか負の感情に襲われた時は
自分を見つめて取り乱さないよう落ち着けていくようにしているのですが
いつも何かひっかかったままでスッキリしないのです。
つねに不安に襲われていている状態から抜け出したいのです。
ご助言いただけませんでしょうか。
自分でも状況をどう伝えればいいのかわからず拙い文章になってしまって
恐縮ですが、よろしくおねがいします。
- 162 :桃尻:2012/03/08(木) 19:55:06 ID:aSpi7jzk0
- こんばんは、ブルーベリーさん。>>114 桃尻です。
スレのみなさま、2回に分けて投稿してスレ汚し失礼します。
私が実施していることは寝る前のアファメーション
(主に彼への感謝)
ポノと深呼吸しながらのイメージングです。
潜在意識を知って占い依存から抜け出せました。
お互いギクシャクも乗り越え、
仲の良い仕事仲間である現状も幸せですが、
また恋仲になりたいのです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 163 :幸せな名無しさん:2012/03/08(木) 20:08:06 ID:6LFdkVnYC
- >>73
ブルーベリーさん
返事ありがとうございます。
別れたのは、他好きです。彼には相手がいます。
連絡したとき、私が知ってる遊び人の影が全くなくなり、彼女を大切に思う気持ちが伝わりました。また遠くなったような感覚がありました。
全く私になびく感じではなかったです。
ここ最近は、彼との関係の切望感は全くなく、思い出すと切なさより、好きだなあって嬉しくなることがほとんどです。
しかし、三年も何も変わらないことが、よくわかりませんでした。
今叶えるのは大事だとは思いますが、何をもって今叶えたことになるのかもわからないし、
メソッドの類いは、面倒だからしないし、ただ、普通に毎日を過ごしているだけです。
思い出しはしますが、それでネガティブになることもなく、ふぁっと思い出しては、仕事や生活に追われてすぐに生活に溶け込んでる感じです。
切実に復縁を望んでいるわけではありません。
しかし、彼と一緒なら楽しいなぁ。やっぱり素敵だなぁ。という気持ちはあります。
自分にとっては、恋愛はそう重きを置くものではないため、彼がいなくても、幸せでいることは難しくないです。
ただ、疑問に思ったんです。あれ?なんでこれは進展しないんだろうって。
彼のことは大好きですよ。でも嫉妬や不安は一年間嫌というほどしたので、今はありません。
相手に対しても本当にないんです。
ただ、塞き止めている原因として、相手があることや、距離や、環境のことは確かにあるとは思いますが、これには、前から気づいています。
先ほども言った通り、切実ではないので、後回しで全くかまいません。
なんとなく湧いた疑問ですので。
どちらかと言えば相談というより、検証をしてみたい気持ちです。
時間あるときで結構です。
- 164 :000:2012/03/08(木) 22:27:46 ID:rfqipCME0
- >>154
納得。
確かに恋愛成就した人は幸福感を持ちながらやってた人が多数だたなw
これからは安心して実行できそうだw
レスサンクス!
- 165 :大島:2012/03/09(金) 00:03:47 ID:cy.ayrsMO
- >>150
レスありがとうございます。
今じゃないと思う原因は、①彼が4月から社会人になる。②私がまだ彼を許しきっていない。だと思います。
もちろん女の子関係もモヤモヤ要素ですが…
学生と非学生の付き合いで、夜遊び大好きな彼との価値観の溝が常にありました。でも私は社会人になれば変わると思って、我慢?もお互いですがしながら付き合ってました。ですが残念ながら、私と別れ、すぐに年下に行きました。私とは結婚出来ないとも言われましたが、納得できません。
行動が伴ってない彼を許せてません。正直、そんな彼や現実を引き寄せたのは私だとも思います。
潜在意識を知ってから、自分を信じて頼ることで世界が変わるんだ!?それってすごい!!って、道が拓けたようでした。
連日、目を皿のようにしてサイトを見てたら分かった気がしたんです。『今、叶ってる』って、確かにそう。今の現実は過去の私が確かに思考したこと。思考した時点で、叶ってた。
潜在意識関連に取り組み始めて引き寄せは度々起きているので、実感してはいます。
日に日に気分が変わってしまうので、最初に投稿した時より落ち着いてます。
なんか彼を許すのを拒んでる自分がいる気がします…自分からは動きたくない…負けた気がするし、相手から謝ってくるくらいじゃないと許せない…けど実際、私は彼を拒否った行動をしたし、彼は楽天的だから思い出すことあるのかな?とか…私だけバカみたい…とか。これはエゴちゃんですかね…普通に考えたら、他の人と幸せになろって思うとこなんでしょうが、何故か執着?しちゃうんです…
質問というより、独り言のようになってしまいました…お忙しいのに、中身のないレスですみません(/_・、)
- 166 :ブルーベリー:2012/03/09(金) 00:29:14 ID:NcueA7tcO
- こんばんは!
ただいま山手線一周散歩をダチとチャレンジ中ww
頑張ろo(`▽´)o
ブクロからスタートしてただいま大塚駅ww
- 167 :幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 00:57:51 ID:Exlc0OKIO
- >>165
ブルーベリーさんじゃないけど気持ち分かりますよー。
多分自分を否定されたようで苦ししいのが正直なとこだと思います。
認めてほしいと言うか。
承認欲求ってやつでしょうか。
相手の方は既にあなたを許していると思います。
少なくとも私の彼はそうでした。
あなたが許せないのは自分自身ですよね?
許してあげましょう。
「ごめん、仲良くしよう」って。
人の気持ちは変わります。必ず。
- 168 :ハマチ:2012/03/09(金) 01:40:51 ID:7wjmG8M20
-
こんにちは。
初カキコです。
私は潜在意識のことを知って2年になります。
きっかけは大学受験でした。
しかし一度目は失敗し今年浪人しました。
必死こいて、勉強しつつ、認識の変更や瞑想、今すぐ◯◯になる決意もしました。
(受験中でも、もう大学生になる。)
しかし、全てダメでした。。
勉強で足りなかったこともあったと思います。
ただほとんど勉強してなかったけど、私の志望校に受かった友人をみると、何か悔しくて、潜在意識の使い方を失敗したかなと思いました。
というより今まで潜在意識を知っても成功したことがありません。
叶ってほしいこととは反対のこと、不快なことが実現します。
ペットが死んだり、身内が死んだりオーディションに落ちたり、いじめに遭ったり、親が離婚したり、ちょっとしたコンサートのチケットも叶ってる前提でいても当たったことがありません。
思えば私は小さい頃から不安なことや怖いこと不快なことが実現してます。
こうなったら嫌だなぁと思うほうが実現します。
失敗の連続です。
エゴ視点である私は悲しいですが、
本当の私は不快なことを望んでそれを幸せとしているのでしょう。
そう思えば仕方ないですし、レッテル貼りをやめれば全てただ起きていることです。
不安になってる自分を抑えて失敗したことがあるからただただ感じるままにしてきました。
ただ、エゴ視点で見ると悲しくて辛くて、これが本当の幸せだとわかってても、正直めげそうです。
何一つ親を喜ばすことができない。
こう思う自分も愛す、ありのままの自分も愛す、不安に思ったときは素直に感じ切ったり
叶っているのに、
思わず証拠探しをしてしまう私も許しました。
幸せなイメージをしたりしてきました。
これを書いてる私はエゴなんでしょうが、どうして素直に叶わないのだろう。
わかってます。全ては叶ってるんです。エゴ視点だから見えないんです。わかってます。幸せなんです。
けどなんで、こんな悲しい思いが湧いてくるんだろう。って疑問なんです。幸せなのに。
本当の私が不快なことを望んでるならいいじゃん。仕方ないじゃん。
けど私だって素直に幸せなこも起こってほしいよ。と思ってしまいます。
別の世界があることは認めます。
ただ私には起きないのです。私は潜在意識でも失敗です。
いや、本当の私が不快を望んでるから成功かな。
証拠探しをするからダメなんですか?
皆さんはどうやって証拠探しを止めましたか?
もし私がエゴ視点で不快なことを正解とするなら諦めます。
- 169 :幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 10:59:08 ID:KBq3GbokO
- ブルーベリーさんこんにちは。
最初のスレで、恋愛の事で1度お世話になりました。
いただいたレスを保存して何度も読み返しています。
現状は変化無いように見えますが、心はだいぶ穏やかになりました。
最近になってクロカヨさんのまとめを読み返したんです。
前に読んだときは意味が分からないというか拒否反応(失礼)みたいなものがあったのですが、今回はストンときてびっくりです。
で、「そのときの感情を味わえば、潜在意識的には叶っておめでとうなんだ」って所が少し分かったら楽しくて、部屋にいるときや車で移動してるときなど常に彼と一緒でうきうきなのですが、まだ中途半端なせいか、「これって、1人でも十分楽しいから良いって選択になってしまったり?」→「まぁ幸せだからいっか。愛されるってウレシいしww」→「でも一生1人はやっぱ寂しいな…」とイメージしてうきうき→ふと不安になるのループです。
まずは内側といいますし、このまま内側の彼と楽しい毎日を過ごしてていいんでしょうか??
今も幸せです。でも現実化を求める気持ちは無くなりません。
これでは前に進めないですかね?
なんか書いてるうちに分かんなくなってまいりましたが…
ブルーベリーさんアドバイスください。
- 170 :みぃ:2012/03/09(金) 11:34:12 ID:V.HKJIiI0
-
>>152 ブルーベリーさん
ありがとうございます。
このアファ効くんで試してみてくださいw
あと「私は○○にとって二度と手放せないどんぴしゃドストライクの女性です」とかw
目標がぶれなければいいのですね。
ならばちまちましたイメージしながらも過ごしていきたいと思いますw
きょう彼とデートだったんですけど
とりあえず、抱きしめられたりなど「彼からの愛情を感じて幸せな私」の
イメージングをしていました。
なんかどうしても「告白された私」になりきれなくて。
その前者のイメージは実現しました。
私のことが好きだという言葉も聴けました。
でも就活の間は恋人にはなれない、と。
会えば触れたくなるから会わないほうがいいかもしれない、
けど会わないのもつらいから、
次会った時はもう体の関係は持たないでいようと話し合いました。
私自身も心のどこかで「就活が終わってからでもいいか」という気持ちが捨てれないでいました。
だから「終わってからでもいいかと思う私」を責めないようにしていました。
でも「今叶っている」が大事なんですよね…?
それで、今のままで十分納得したし幸せだけど
一応「就活終わるまでは叶わなくてもいい(叶わないだろうな)」
と制限をしている自分に「今叶う」許可をしてあげたいのですが
その場合
「就活終わる前に叶ってもいいし、終わってからでもいいよ。だってもう叶っているから」
というアファは否定に目を向けていることになりますか?
やっぱり「就活終わってから」というのは未来のことなので
考え方を変えたほうがいいんですかね?
あともうひとつ。
彼に就活うまくいってほしいです。比較的早い段階で試験があるので。
でも「他人をコントロールすることは出来ない」=「私の思考で彼の就活を成功させることは出来ない」
ですか?
でも「就活にうまくいった彼を引き寄せること」はできるのでしょうか?
これらの違いがあまり理解できません。
望むところに就職が叶った彼と穏やかな時間の中で愛し愛されずっと一緒にいたいのです。
- 171 :みぃ:2012/03/09(金) 11:37:12 ID:V.HKJIiI0
-
>>170 に追加です。
潜在意識を使って感動したことについて。
どっちかわからなくなったというのは本当に不思議ですねw
心から「今叶っている」状態になるのが大事だと思うので
とてもいいことだと思うのですが
「今現実化していない」ということを心のどこかでわかっていないと
「告白する」ということに至らないですよね?難しいですよねw
う〜んわたしもこまめに現実に引き戻されず
ブルーベリーさんのような現象が起きて欲しいですw
- 172 :幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 20:49:10 ID:f1UcyhKg0
- ブルーベリーさん、初めまして。
潜在意識は前から少しだけ知っていたのですが先月から本格的に取り組んでいます!
上手く活用出来ているのか知りたいので
易占いを見て頂きたいです。
1回目 3+3+2=8
2回目 3+2+2=7
3回目 2+2+2=6
4回目 3+3+3=9
5回目 2+2+3=7
6回目 2+2+2=6
よろしくお願いします!
- 173 :ブルーベリー:2012/03/09(金) 22:19:14 ID:NcueA7tcO
- 色々忙しくておそくなったすまない;
今電車の中。一時間は電車にのるんでその間アドバイスしますo(`▽´)o
昜占いは今本が手元にないため後日にさせていただきます;
効率悪くてすまない;
- 174 :ブルーベリー:2012/03/09(金) 22:23:07 ID:NcueA7tcO
- >>109
自分が未熟だった為に元彼とダメになった。
この部分もちゃんと許してあげな。
今の君のままで彼氏ができて愛されて良い訳さ。
ダメということはない。
あと気持ちに素直にね。
- 175 :ブルーベリー:2012/03/09(金) 22:33:15 ID:NcueA7tcO
- >>110 いちごさん
んーアドバイスとしては不安になった時にそれを感じきってみることだな。
マイナス感情はただのエネルギー。
押さえ込むからたまっていく訳であって向き合えばきちんときえていく。
嫉妬の感情なども「振り向いてほしい」「愛されてない」と認めることでしかないから、自愛とかして向き合ってみてほしい。
そうすれば楽になる。
ところで別れた原因はなんだ?
(昜占いの結果は少し待ってください;)
- 176 :とり:2012/03/09(金) 22:54:32 ID:ukkjYj0s0
- お久しぶりです。前スレで復縁相談した>300です。ブルべりさんお帰りなさい。
今は自分を責めることや過去の後悔ばかりを考えることもなくポジティブに生活してます。いい人が現れればそれでもいいと思い始めましたが最近元彼が頻繁に夢に出てきます。
まだ動きはないんですけどね。易をやってみたのでお願いします。
一回目2+2+3=7
二回目2+2+3=7
三回目2+2+3=7
四回目3+3+3=9
五回目3+3+2=8
六回目2+2+3=7
です。ブルべりさんペースでお返事ください。
- 177 :ブルーベリー:2012/03/09(金) 22:58:57 ID:NcueA7tcO
- >>111 達人スレ6さん(でしたよね?;)
お久しぶりです。
そしておめでとうございます。
一つ気になったんだが、子供を持った事に対しての後悔はある?
どうしていいかわからないとあるが、ホントは「自分がどうしたいか答え出ててわかるんだけども常識や無責任的な面でこれでいいのか自信がなくて罪悪感もありわからないにしたい」ということではないのか?
だから尚更「最低」だなと感じて裁いてるように見えるのだが。。
どう?
- 178 :ブルーベリー:2012/03/09(金) 23:08:15 ID:NcueA7tcO
- >>112 ちささん
もちろん全然どんな協力的な固定観念でも変えることは100%可能さww
だって全てただの習慣だぜいww
ちょっと質問だが、自分に訪ねた時に→「恋愛なんて続かない。幸せになんてなれない。それが私らしい」という観念。があったとあるが、この思い込みの原因ってなにか心当たりはある?
あと元彼と別れた原因はなんだ?
- 179 :えり:2012/03/09(金) 23:16:28 ID:S14MrutgO
- >>174
名前付けました。
私許せてないのかな。確かに、過去のことは過ぎたことたしってそんなに向き合ってないかもです。
他の過去の恋愛だって幸せだったけど自分で壊してきた感じ。
どんな風に許せばいいですか?
素直な気持ち…本当は気持ち、ブレるんです。
新しい人を!と決めても、寂しいとき楽しいときいろんなとき、求めてしまうのはやっぱり彼で…。
私は彼を愛してもいいと許可してみたり。
自愛してとりあえず自分だけに向き合ったほうがいいですかね?
- 180 :達人スレ6:2012/03/09(金) 23:24:12 ID:k4WL8L42O
- >>177
ブルーベリーさん
覚えてくださっていてありがとうございます。とても嬉しいです。そしてお忙しいのに返事ありがとうございます。お返事心待ちにしておりました。
>どうしていいかわからないとあるが、ホントは「自分がどうしたいか答え出ててわかるんだけども常識や無責任的な面でこれでいいのか自信がなくて罪悪感もありわからないにしたい」ということではないのか?
本当にごもっともです。。そうなんです。でも普通に考えて悪い事ですよね。。
実は、そのようにもう動いております。。でも苦しい。何をしても苦しいのです。
すみません。話を聞いてくださってありがとうございます。
- 181 :りすF(仮):2012/03/09(金) 23:33:05 ID:64/v1ck60
- 久しぶりにきたらブルーベリーさんが復活してた!
ビールのお約束をしているりすっこですw
ごぶさたです!
そう、ブルーベリーさんにご報告が…
テッテレテッテ テッテレテッテ テー(ドラえもんの道具を出す音)
復縁しました!きゃー☆
がんばりました、真面目ですからw
何より本当に穏やかに日々を過ごしています。
どうもありがとうございますです!
詳しくはまたビールの際にでも♪
相談のお返事頑張ってくださいね!
- 182 :いちご:2012/03/09(金) 23:34:15 ID:ctOoc.BQO
- ブルーベリーさん ありがとうございます。
別れた原因は彼と結婚の話しが進む中、だんだん不安になって
(マリッジブルー?)彼と喧嘩した時に彼を傷つけてしまい、
距離置き→別れ→仲直りするもメル友関係が数年続き→
その後は達人スレの>>479 >>485 >>487 の状況です。
彼の持病による不安定さも原因です。
現在は仕事も休職中とのこと。
宜しくお願いします。
- 183 :ちさ:2012/03/09(金) 23:39:39 ID:wZmqqYYE0
- >>178
レスありがとうございます。
初めての彼氏と付き合うまで、全てが完璧でした。
その彼氏とも長く続き、結婚するんだなぁ…と思っていました。
けど、振られた。
そこからです。恋愛が上手くいかなくなったのは。
復縁したい元彼とは、社内恋愛で、職場の上司がからんでました。
付き合ってた事は、職場には秘密にしてました。
別れてから付き合ってた事を知った上司に「俺はお前が好きだ。それを元彼にずっと相談してた。元彼は俺に遠慮してる」と聞かされました。
元彼にも別れた後「好きだ」と言われましたが、「もう戻る事は絶対に無い」と言われ、元彼は退職し、今は一切連絡を取っていません。
今ではその上司にも
「元彼はお前に対して冷め切ってる」と言われています。
ちなみに、最近自愛を始め、願望が実現するプロセスはぼんやり理解しています。
こんな説明で大丈夫ですか?
- 184 :ブルーベリー:2012/03/09(金) 23:42:21 ID:NcueA7tcO
- >>111
>>180・達人スレ6さん追加。
早速お返事いただけたのだけども返信内容効率良くさせる為に
書ける範囲で良いんでどういう日々が理想であるか書いてほしい。
障害、不安、常識とか全てとっぱらった素直に描いてる願いを。
書ける範囲でOKなんで。
- 185 :たかぎ>>89:2012/03/09(金) 23:45:14 ID:j7qZF6lgO
- >>151
ブルーベリーさん!お忙しい中お返事ありがとうございました(^^)お返事頂いて、自愛(ちゃんと出来てるか自信はありませんが)をしていて、更に願望への抵抗?が出てきたので聞いて欲しいです。
>過去に状況動いてたならストップかけてるのは確実にこれでしょうね。
更にいうと「告白してふられるのがイヤだ」という部分を潜在意識は受け取ってる可能性がある。つまりごまかしきかない潜在意識ちゃんは、「これが願望か」とね。
私は正直過去に動いてくれたにも関わらず、まだ半信半疑なとこがあります。願望は叶うものだということに。だから、自分からは告白したくない、けどいつかは私が動かないとずっとこのままなんだ!でも関係駄目になるならこのままが…正にこのループなんです。
>たかぎさんは受け取り手な訳だから彼くんは寄ってくる。
だから「自分から告白しなきゃ」とかの心配は無用。
その言葉にすごく安心感を頂きました。それでもこの半年、まだ叶っていないという時間、彼くんはまだ彼女と付き合っている。現実を思いっきりみては執着しています。。
>メソッドして楽しんで過ごしておけばまた変化は起こるよ。
私潜在意識を知って、嬉しいキセキみたいな出来事も大なり小なり味わえて、それでも上で述べたようにまだ願いは叶うを信じ切れてないんです(;_;)お返事を頂いて、自愛に専念してたら、すごく自分を追い込んでたことに気付けました。メゾット探しや、掲示板、過去の達人さまの言葉を読み漁ったりで。願望を叶えるために必死そのものでした。それをしてないと、願望達成なんて出来ない。
でも今そんな自分でも許して、ありのままで叶っていいと許可を出そうとしてます。
でもまた抵抗があるのは、願望のことを良い意味で手放したい!けど今まで願望を四六時中考えてメゾット探しなどにあけくれてた自分が、そうなろうとすると、手持ち無沙汰な状態になってしまい、そしてまた考えてなくていいのかよ!という恐怖が出てきます。
こんな完璧劣等生丸出しな私ですが(泣)これに気付けただけでも自愛は効果あったんだと思います。
ただここから先にいけるのか、もしまたお時間ありましたら何かアドバイス頂けたらと思います。
長文で読みにくい文章になってしまいすみませんでした。。
- 186 :まるこ:2012/03/09(金) 23:47:56 ID:4pBFvVnQ0
- ブルーベリーさん
はじめまして!
私もご相談にのっていただきたいです(>_<)
お願いします☆
彼とは一年半付き合って去年年末に振られました。
理由は、結婚です。
私は子供も欲しいしあと数年でしたかったけれど彼はまだまだ考えられないからとのことでした。
待つと言ったのですがもう別れると決めつけられて終わりました。
しかも遠距離なので、ばったり会うこともありません。
潜在意識を知って、少し気持ちが落ち着いてきてまたきっと会える気がしてるのですがこのまま何も無いまま終わってしまうのかな、という不安もあります。
私から一度電話をしましたが無視されて以来連絡はしていません。
遠距離でも強く願えば叶うのでしょうか?(>_<)
- 187 :達人スレ6:2012/03/09(金) 23:54:43 ID:k4WL8L42O
- >>184
ブルーベリーさん
お忙しいのにお手間をかけてすみません。。
私の理想の世界は、芸能人の彼と一緒にいたいです。
結婚とか、男女とかそう言うのを関係なしに。彼も私も一人じゃないとお互いがいると思って生きていきたいです。
そんな感じです。
- 188 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 01:46:18 ID:uwZwWawA0
- ブルーベリーさん初めまして。
書き込むのは、初めてですがずっと拝見させていただいてました!
潜在意識の存在を知り約三年ほどになります。
易占いを見ていただきたいです。
一回目 3+3+2=8
二回目 2+2+2=6
三回目 3+3+3=9
四回目 2+2+3=7
五回目 3+3+2=8
六回目 3+3+2=8
お忙しいところすみません。
よろしくお願いします!
- 189 :紅お:2012/03/10(土) 02:21:32 ID:AeQGJ5i6C
- ブルーベリーさん、はじめまして。
「紅お」と申します!
私は数年前に俳優と付き合っていました(名前はそれほど知られていませんが)。
私はかつて男性は内面重視で、ビジュアルに関しては特に気にしていませんでした。
ところがその彼と付き合い出して、すべてが変わってしまいました。
その感情に気づいたのは彼と別れてからです。
その後、現れる男性に告白まではされなくても、気のあるような遠回しの言われ方をされると、誤解を招く表現になってしまいますが、「(心の中で)別の女性に声かけたら?」などと思ってしまい、何とも傲慢な自分に嫌気がさします。
この点は改善しなければいけませんね…。
ただそこが今の私の課題なのですが、どうしたらいいものでしょうか?
正直、素敵で魅力溢れる男性なんてたくさんいます。しかし、ビジュアル+人間性になると彼以上の人との出会いは難しいだろうと枠をはめてしまうのがキツイです。
また彼以外の人でどんなに魅力的な人と頭で分かっていても生理的に受けつけないのです。
どうかブリーベリーさんのアドバイスをお願い致します。
- 190 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 02:52:31 ID:jbwR3dn2O
- >>181さん
おめでとうございますっ☆
幸せそうで羨ましいです(^O^)
復縁までの一連の流れって聞いてもよろしいですか??
- 191 :あい:2012/03/10(土) 03:43:19 ID:DlL60BtA0
- 前スレで相談していた、彼と親友だった人を疑って苦しんでいた者です。
実は、あれから彼には新しい彼女ができているようで、女性と出かけているところを数回見ました。
私はせっかく拒否から解除になったショートメールがしばらく送れていたのに、バレンタインに迷惑だと言われ、私の潜在意識は崩れ落ちました。
何も変わっておらず、最悪な状況です。
どうしても彼と自分が結ばれるわけがないと思うようになってしまいました。
今までは本当に、絶対うまくいくと自信があったときや、潜在意識を知り前向きになっていたのに、毎回振られ、会えない環境と、彼とこれまでの女性とでうまくいきませんでした。。
私自身も友人とのことで悩んで彼と友人を疑うようになったりとうまくいかず。。
今はどうしても叶うと思えません。
彼と同じ職場や連絡が取れたり会える立場ならまだ私を知ってもらえるんだろうけど、私は仕事の関係で、もしかしたらここを離れる可能性もあり、ますます厳しい状況です。
もともと付き合っていたわけではなく、私の片思いで知り合い、一緒に出かけてたりして、付き合う寸前で振られた私で、
何一つ自信がありません。。
でも彼が大好きで彼がいいのです。
こんな私はどんなことをしたらいいでしょうか、アドバイスいただけたら幸いです。
- 192 :あい:2012/03/10(土) 03:52:06 ID:GYqtXLOIO
- 続けてすみません。
イメージは毎日寝るときに布団を彼に見たてて幸せ気分で寝てます。
リストアップ、新月、アファもしました。
イメージは、実際に彼に会ったときが短く、たまに見かける程度で、イメージの彼は鮮明でなく、声や雰囲気でイメージしています。
顔はこんな感じだったな、とかです。
あとは彼の写真を見て、彼は私の旦那さんだと思ったり。
でも、全く効果ないです。。
みんなのように接点ができたり連絡がきたり…なんて私には奇跡みたいに、全くないです。。
叶った人、潜在意識を信じれるようないい動きがある方が本当に毎回羨ましく、私は彼と結ばれる人ではないのかな、毎回いつも撃沈したり障害があったりで、神様に邪魔されてるのかなと思うようになってしまいました。。
長々すみませんが、とても苦しく、諦めるべきか悩んでいます。
よろしくお願いします。(泣)
- 193 :くろねこ:2012/03/10(土) 09:21:36 ID:2aJLYov2O
- 何度もすみません。素朴な疑問があるんですが、ブルーベリーさんの意見をお聞きかせ下さい。
「潜在意識にお任せする」ということは、必要な時に必要な事態が起こったり、必要な行動を取らなければならないようなインスピレーションが降りてくるから、それまでは気持ちを「快」に保ち健やかに過ごせば良いんだろうな、とは何となく理解しています。
でも私は今のところ、自分に沸き起こった衝動が潜在意識からのメッセージなのか、顕在意識からくるエゴなのか判断がつきません。で、結局何も行動を起こせずに終わってしまうのが現状です。
自分の考えに自信が無いのが全てもの原因なんですが、アファやポノ、自愛などを繰返し行えば、ちゃんと判断がつくようになりますか?
それともそんなことすら考えず成り行き任せのほうが良いでしょうか。
- 194 :バンク:2012/03/10(土) 11:29:18 ID:7qA4WM.U0
- ブルーベリーさん、始めまして
復縁がしたくて、バキュさんや金時豆さんや掲示板を参考に、呼吸法、アファ、書く断言法など
実行してますが、動いているか実感できず、たまにイライラしたり、悲しくなります。
本格的に始めたのが、三カ月前からです。イメージや妄想しても、はっきりしたイメージが難しいです。
最初は、一回だけリアルな復縁の夢を見ましたが、そのあと、見なくなりました。
現実に、すごく似た人を見たこともあります。
でも、今は、メールできないし、会えない。まだ、短いので、結果はでないのでしょうか?
易占いしてみました。
一回目 3+3+2=8
二回目 2+3+2=7
三回目 2+2+2=6
四回目 3+2+3=8
五回目 3+3+2=8
六回目 3+2+2=7
まだまだ、伝えたりないことがあるとおもいますが、
相談させてください。
- 195 :ラフレンツェ:2012/03/10(土) 13:11:40 ID:Wp0bfx260
- ブルーベリーさん初めまして。ラフレンツェといいます。
相談です。
私が何度も何度も彼の嫌がることを繰り返したり、彼を怒らせるようなことを繰り返したり、
しつこく自分の考えだけを押し付けるようなことばかりして、ついには彼に絶縁状を叩きつけられました。
しかも、元々付き合っていたわけでなく彼曰く「友達以上恋人未満!」の遠距離片思いでした。
人伝に聞きだした話では、キープにする気満々だったそうです。
髪の毛触られたり、彼から言い出して手を繋いだり、メールでエロい言葉交わしあったり電話でエロいことするくらいの仲でした。
結局それについては彼から聞きだせずに絶縁されて、一時はわざわざ彼の最寄駅まで行っての自殺も考えました。
彼と両思いになれたというイメージングを繰り返しますが、その後で揺り戻しのように
「性格を本当に改善できるのか」「彼の本命→正妻の座に収まりたいけどそんなの無理だ」
「絶対に絶対に復縁して本命になりたい」「彼が今のセフレとでき婚したらどうしよう」
などと頭の中で錯綜し、メンタル面がガタガタに荒れてしまいます。
彼と会っているときに東海地震で一緒に死亡だとか、彼にレイプされる夢ばかり見て、しかも起きている時にフラッシュバックします。
こんな精神状態でも、潜在意識で彼と復縁できるのでしょうか?
- 196 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 13:58:50 ID:IL7Xcwzc0
- >>195
ちょっと気持ち悪い
- 197 :わふ:2012/03/10(土) 16:39:36 ID:X6d.S5lc0
- ブルーベリーさん、初めまして。
私は裕福な生活を送りたいのですが、雇用が安定しない状態です。
数年前に潜在意識やLOAを知って精神的には楽になりましたが
まだ実利はほぼゼロの状態です。
このままで良いのか、何か他にすべきなのか迷っております。
昜占いをしたので、よろしくお願いいたします。
1回目 2+2+2=6
2回目 3+3+3=9
3回目 3+3+2=8
4回目 3+3+2=8
5回目 2+2+3=7
6回目 3+3+2=8
あと、差し支えなければ昜占いで利用されている書籍やサイトを
教えていただけるとありがたいです。
自分で定期的にやってみて方向性を確認して行きたいので…。
- 198 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 17:29:09 ID:5rsRICl6O
- >>195 彼の嫌がることをわざと極限までやって試してるんだね。 どの程度まで自分のことを愛しているか。
養子縁組でもらわれてきた子供が育ての親をそうやって試すことがあるらしい。
あなたは自分の存在に極端に自信がないから、他人を使ってそれを証明しようとしてる。でもそれは愛じゃない。
まずは、自分との関係を良くする為に、心療内科に行くことを勧める。
- 199 :ラフレンツェ:2012/03/10(土) 18:08:37 ID:4YKC0nD6O
- 携帯からなのでIDが変わっていますが…
違います。
知らない間に大量に地雷を踏み抜いていたんです。
そんな酷いことできません。
- 200 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 18:49:50 ID:5rsRICl6O
- >>199 一時はわざわざ彼の最寄駅まで行っての自殺も考えました。
これのどこが、知らない間の地雷なんだよ…crzまったくのあてつけじゃん。あなたが言っているのは別のことなんだとは思うけども。
相手を支配したがる、絶縁状を叩きつけられるほどに相手の雰囲気etc.を察することができない。そういう面を自覚できないから、あなたにとっては知らない間に地雷を踏んでいた云々になるけど、他の人からみたら上のほうにも批評があったけど、あなた考え方やばいかも、もう少し空気読め!という感じなのでは?。
あなたが心配している通りに、自分を見つめ直した方がいい。何やっていいか解らんけどね。
- 201 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 18:53:28 ID:5rsRICl6O
- >>199 あと、198のレスに関してはすまなかった。謝るよ。
- 202 :ラフレンツェ:2012/03/10(土) 19:22:00 ID:4YKC0nD6O
- 自殺を考えたのは、絶縁状叩き付けられてからなのですが……
- 203 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 19:36:21 ID:ygb42iwg0
- >>202
ますますキモい
- 204 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 19:52:05 ID:I0rd8dMsO
- キモイキモくないを判断する場所じゃないだろ。
- 205 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 19:56:25 ID:VxpJ.FMUO
- >>199
アデプトプログラム受けてみてください。
自殺したかった鬱病の私がパワフルになり、復縁しました。
復縁はたまたまですが、まずは自分が好きになれないと他人から愛されません。
- 206 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 20:07:56 ID:2i8fxxtQ0
- >199
嫌みとかではなく、まず彼よりも自分を見つめることが必要だと思いますよ。
自殺を考えた件も、あなたとしては絶望して…とのことだと思いますが、彼からしたらドン引きだし、下手したら彼を傷つける可能性もある。
それは自分のせいで一人の女性を死に追いやったと。
冷静に考えてみて。
例えば、それで同情で付き合うことになったとして、あなたは幸せですか?
きっと自信をもって付き合うことはできないと思います。
それではかえって苦しいだけですよ。
わざわざ彼の最寄り駅で自殺なんて、他人から見たら、どんな苦しい事情があれど、正直なところ「そんなことするくらいだからふられたんだよね」という話にしかなりません。ひどい言い方だけど。
まず自分と向き合い、自分に自信をつけて魅力的になれば、ほかの男の人(男に限らず)があなたを放っておかないし、もしかしたらその中に彼がいないとも限らない。
自分に自信をもち、彼とも対等に接することが出来て、そのうえで彼からアプローチがあって初めて付き合えたら、これ以上の幸せはないと思いますよ。
まずは彼よりも自分。
自分を大切に大切にしてください。
- 207 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 20:12:02 ID:5rsRICl6O
- >>202 あなたのレス…、
私が何度も何度も彼の嫌がることを繰り返したり、彼を怒らせるようなことを繰り返したり、しつこく自分の考えだけを押し付けるようなことばかりして、ついには彼に絶縁状を叩きつけられました。
ここはあなたの言う知らない間に地雷を踏んで〜のところでしょ。もっと相手のことを考えて、空気読め!っていうところだよね。そこは理解してる。でも…、
しつこく自分の考えだけを押し付けるようなことばかりして…
一時はわざわざ彼の最寄駅まで行っての自殺も考えました。
これは相手を支配しようとしてるし、あてつけだろ。ここら辺を自分で向き合えるようにならないと、あなたの心配した通りになるかもよ、と言ってるんだ。
- 208 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 21:23:22 ID:O/hxIJlgC
- >>195
相手を気遣う優しさがかけているようですね。
彼でない他の人でも同じような事をされたら、あなたの前からいなくなるでしょうね。
フラッシュバックがおこったりとか、
フラッシュバックって過去に経験したことが出てくるんだけど、
あなたは彼にレイプされたってこと??
だとしたら、レイプするような男なんてやめなよ。
- 209 :ラフレンツェ:2012/03/10(土) 22:22:42 ID:Wp0bfx260
- 彼が私をキープにしようとしてるって人伝に聞いてからどんどん悪化していったと思います。
でも好きなので、復縁したいだけなんです。
彼は20代も終わりになるけどまだフリーターで、
大学出たばっかでまだ資格のための勉強続けてる私が、踏ん張って頑張っていい仕事に付ければ彼も私を頼ってくれるかな?とか
自分を叩きなおすために武道、なぎなたをやろうとか、日本のものならじゃあ着付けもやろうとか思ってるんです。
相手を思いやること、としては毎日自分が他人のためにしてみたことや、他人にされた親切をノートに書きとめ続けています。
「彼も自分も」幸せになることができると思っているんです。
>>208
いえ、レイプされる夢を見て、それが日中にフラッシュバックするんです。
- 210 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 22:23:16 ID:uwNwVsSE0
- おひさしぶりです。元気そうで良かったです。
占いやってみました☆
一回目 3+2+3=8
二回目 2+3+2=7
三回目 2+2+3=7
四回目 3+3+3=9
五回目 3+3+3=9
六回目 2+3+3=8
特定の相手との恋愛成就希望。
一人で勝手にネガになり人を信じれないときがあり。
彼と平穏で幸せな結婚をしたいのです。
以上、よろしくお願いします!
- 211 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 22:41:32 ID:jbwR3dn2O
- >>209
一度全部捨ててしまったら?
「要らない」って。
彼も復縁も、努力も。
どうか楽になってね。あなたが平穏に過ごせますように。
- 212 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 23:15:50 ID:I0rd8dMsO
- >>209
私も5年前にほとんど同じような状況で苦しんでました。本当にそっくり!!そのとき人一倍執着心が強い私は潜在意識なんて知らなくて、苦しくて苦しくて周りも見えない状態で精神科へ通うくらい暴れながらも「このままじゃいけない」って少しずつ少しずつ他に気を散らしたんです。それで、半年後にたまに思い出して苦しくなりながらもほぼ気を散らすことができるようになったとき、彼から急に連絡がきて、今ではなんと一緒にいるんです(゚д゚)こんなこともあるのでラフエンツェさんも、今は彼に執着する気持ちを消すことはできないと思いますが、少しずつ他に気を持っていけるようがんばってみてください!!
- 213 :ゆう:2012/03/10(土) 23:37:01 ID:hZAXHUi60
- はじめまして、ゆうと申します。
ブルーベリーさん、相談させてくたさい。
昨年末に、振られた元彼との復縁希望です。
5ヶ月間付き合い、性格が合わないのと好きじゃなくなったから別れようといわれました。
しかし、不安から私が引き寄せた結果とまた潜在意識を知るためのきっかけであると受け入れました。
いまは自愛で自分を受け入れ、立場に立つを実施したり、脳内で彼と同棲したりして幸せな気持ちで過ごしています。
私の中にいる彼が本物とわかっていても、たまに現実にふりまわされます。
どうすれば引き寄せんを加速かできるでしょうか‥
- 214 :紅お:2012/03/10(土) 23:49:25 ID:u5BvoJe.C
- >>189
彼と別れて数年経っているので、そろそろ諦めなければ…という思いから、ブルーベリーさんに質問してみたのですが、やはり今でも彼を愛しています。
彼と穏やかな気持ちで楽しい毎日を送りたい。
これが今の私の気持ちです。
結果質問になっておらず、失礼しました。
読んでいただき有り難うございます。
- 215 :ブルーベリー:2012/03/11(日) 12:24:26 ID:S86CKsvUO
- >>107 まさるさん
(アドバイスは>>153)
日があいてしまったが昜占い結果だ↓
雷水解(らいすいかい)
【キーワード】
解放
この卦の場合に注意すべきことは、上昇運であるだけに自己過信に陥ったり油断しないことです。とくに解放感にひたると気のゆるみが出てくる。
同じ戒めの意味でもう一つ注意すべきことは、利己主義に陥ってはいけないということです。我欲からも解放されて、人が良くなることを願う度量が大切です。「ゆるす」ということを盛んに強調しています。
これはキーワードの解放からも出てくることですが、「ゆるすのは他人のためではない。自分の中にある否定的な考えから自分の魂を解放するためにそれは必要なのだ」と言ってます
解放は「ゆるされる」ことであると同時に、立場、違えば「ゆるす」ことになる。この許すということこそが、解放の真の意味であるということです。
いまあなたがすることなければ、あなたは休息することです。心の底から解放感を味わうのもたのしい。速やかにそれをはじめることです。
ポイント
○自分に対して願うことを他人にも願いなさい。
○あなたは他人を自分のために利用してはならない。
- 216 :ブルーベリー:2012/03/11(日) 12:52:13 ID:S86CKsvUO
- >>110 いちごさん
>>113
(↑昜占い結果同じでした)
かん偽水(←かん漢字わからん;)
【キーワード】
水(底のしれないもの)
無謀な事はこの時期さけるほうが賢明です。しかし、こういうときこそチャンスはその底にひそんでいると見ることもできるのです。運の良い悪いは他動的要因でくるものではない。それは自分が望んだ結果であるという考え方があります。
この考え方に従えば、この卦で出たことで消極的になれば、大きな災いは避けられるかもしれないが、大きな成功もまた遠ざけられることになる。ところが世の成功者というのは、不運のとき逆境のときに幸運の目を発見し、育てていることがほとんどです。
極端ないいかたをすれば、不運に遭遇しないで幸運をつかんだ人はいないと言って良いくらいです。その意味でこの卦はあなたの一大飛躍のチャンス到来と積極的に解釈するべきです。底が知れないということは、必ず悪い結果が出るとはいえないことを暗に語っている。
人と同じことをしていたのでは人並みの結果しか得られない。ここは一番思い切って攻勢に出てみるのも一つの方法です。人に評価されるということは、現代社会では「成功」を勝ち得る必須条件である。その意味でもこの卦が出たときの態度はいかんが、後のあなたの人生を左右するといっていいでしょう。
ポイント
(これもコインで出た数字「6」「9」にのみ与えられるため人それぞれです)
>>110さん
○どんな事柄でも人に強制してはならない。
○途方にくれたとき、回答をあせってはならない。
>>113
○途方にくれたとき、回答をあせってはならない。
- 217 :ブルーベリー:2012/03/11(日) 13:41:48 ID:S86CKsvUO
- >>114 桃尻さん
はじめましてo(`▽´)o
「どんな質問も受け付け必ずお答えする」がブルーベリーポリシーでござるww
ちょっと質問なんだが桃尻さん自身は、復縁目指してる彼氏関係なしとして「嫉妬」や「独占欲」というものに対してはどういう感情抱いてる?
あと昜占い結果は
>>103さんと同じ風地観だ
>>103を参考にしてけれ
ポイントは「口先だけの正義は無意味である」だ。
- 218 :ブルーベリー:2012/03/11(日) 13:45:39 ID:S86CKsvUO
- >>114 桃尻さん
↑すまない安価ミス;
昜占い結果
×107
↓
○157
- 219 :ブルーベリー:2012/03/11(日) 14:12:43 ID:S86CKsvUO
- >>115 あんばーさん
全てあんばーさんが願ったとおりになってるの気づかないか?
結婚したこと知った瞬間なぜだかほっとしたというのは、あんばーさんが心の底から「自分と彼は釣り合わないから彼は別の人と歩んでほしい」と願ってたんだ。それが叶ったから落ち着いてしまった。ほんとは「一緒にいたい」のに。
そしてあんばーさんは自分自身を「良いとこなし」と否定したのだから、あんばーさんと正反対のバリバリ働く女性を彼は選んだ。
まさにあんばーさんの願ったとおりさ。 だから不思議と落ち着くんだよ。
もしまだ彼と一緒にいたいのであれば、今のあんばーさんのままで彼を幸せにできる自信を持つことだな。
それには今の自分を否定しないこと。
自愛が良いと思う。
→彼と一緒にいた時間の短さ。その中で私が彼の思い出に残る程のことをしてあげられなかった。
これも誰が決めた?彼が「君はなにもしてくれない」と言った訳ではない。
あんばーさん自身が自分を否定的である為にこういう思い込みを持つようになった。
まずは今のそのままの自分を愛する。否定しない。それをひたすら実践のみだ。
それから新しい恋するか彼を手にするか決めたらいいo(`▽´)o
- 220 :ブルーベリー:2012/03/11(日) 14:52:50 ID:S86CKsvUO
- >>116 むっちーさん
→ちなみに昔から好きになった人とは確実に好意をもってもらえる
今考えるとこのルールが適用中であるために→別れてから弱気になった時に忘れようと前進したら、なにかしら彼から電話があったり、
会ったりします。
が起きたりするんだろうな。
つまり、むっちーさんの復縁障害してるものさえ削除すればすぐに簡単に叶える事可能だと思うよ。
まず出会ったときからずっとある「遊び人」という思い込みを削除すればいいとおもう。
やり方としてはひたすらポノでも効果あると思うし、まずは「遊び人」という概念自体を疑うことさ。そうしたら「浮気」される心配も消えるはず。
あと別れた原因はむっちーさん自身を攻めてしまいそうな内容だが、攻めたりしない。これは過去で終わったことだ。
そんな自分を許してあげることさ。
顕在意識と潜在意識を同調するとは、つまり新たな事を繰り返し「習慣」にするそうすればやがて「信念」となる。ということ。
瞑想なんかは顕在意識が眠る為に雑念が消えて暗示を受けやすいから良いとされてるんだよね。
まあメソッドはほぼ全て「新しい習慣をつくり信念に変える」ものさ。いわゆる「認識を変える」
まあ自分のやりやすいものをやってみたらいいと思う。
俺は余計な雑念消えるとこから基本は瞑想オススメする。
- 221 :あんばー:2012/03/11(日) 15:52:54 ID:z6DoAfCc0
- >>219
読んだ瞬間、涙が出ました。
私は、薄々全て自分が望んだ事と気づいていたと思います。別れてすぐに別の女と結婚させちゃうなんて、私の願う力は凄いなと思いました。笑
数日前から、自愛というものをしてみようとisaさんのまとめを読んでしています。が、いまいち。なんで私はいちいち自分を愛さなければ行けないんだ?めんどくさっと思いながらも、心がもやもやしているときや、自虐的になってしまうときに自愛してます。
でも何だかいまいちどんなときに自愛すればいいのかよくわかりませんがw
効果も全くわかりません!
とりあえず、続けることから始めてみようと思いました。
そして、変化が起きたときは、またブルベリーさんに報告をしにきたいです!
それまでこうやってブルーベリーさんに報告できる機会があったらいいな(^-^)/
今まで潜在意識でいい変化を感じたことがない私ですが、楽しみです!
ありがとうございます!♪
- 222 :ひなこ:2012/03/11(日) 15:54:52 ID:YtaWvaCQO
- ブルーベリーさん初めまして。
以前から拝見させて頂いてました。
書き込み等するのは初めてなので何か失礼があったらすみません。
私は8才年上の彼と去年の4月から半年くらい付き合っていました。
彼はバツイチで前の奥さんの所に子供が2人います。その事は気にはなるけど、私が彼の事を好きな気持ちは変わらないし、彼は彼だからと思い付き合ってました。
付き合いは順調で私は彼の事がどんどん好きになりました。
でも好きになる程に、前の奥さんや子供さん達にヤキモチを焼くようになり寂しさを感じるようになりました。(彼は月に1回お子さん達に会いに行ってました)
また私の家族は元々仲が良かったのですが、私が彼と付き合い出してから、反対され私が家族とギクシャクするようになりました。
その頃から「彼と一緒にいて上手くやっていけるかな…」と不安になる事が増える様になりました。
彼は仕事やお子さん達に会いに行く以外の時間は私に使ってくれたり、すごく優しくて、私が我が儘を言っても文句一つ言わずに聞いてくれていました。今思うと本当に有り難かったし自分が子供だったと思います。
でも私は自分に自信がなくてそこまでしてもらっても彼に愛されてる自信が持てませんでした。
何がきっかけか忘れましたがなぜか私は昔から「結婚しなくていいや、子供もいらない」が口癖で自分の中でそのルールができてました。
でも彼を好きになる内に生まれて初めて「彼と結婚したい、彼の子供が欲しい」と本気で思うようになり、そう思った頃から私の有り得ない言動で彼と揉めたり、会う機会が減ったり彼の私への態度が変わって来ました。
そして彼から連絡が少なくなり、私が「このまま連絡が取れなくなってしまう」と悲観的になり、その通りに彼とメールで言い合いをした後に音信不通になり(その時点で振られた事に気付かずに)1ヶ月後に耐え切れなくなった私が感情を抑え切れずに自爆メールを送り終わってしまいました。
すぐに後悔して連絡をするも音信不通のまま。
その後何回か連絡をするも音信不通。あんなに優しくて愛してくれてたのに…。
今思うと全て私のルールや思い通りになっていたなと思いました…。
彼と音信不通になった頃に潜在意識を知り、バキュさんのブログや他の掲示板やまとめを参考に瞑想やイメージング、アファや断言方、リストアップなどをしましたが、悲しい気持ちが強く上手く出来ずにいました。
でもブルーベリーさんのスレを見て自愛をし始めてから、急に「私は今も彼に愛されてるのでは?」と気づいたり、先月に初めて彼から返事が来たんです。
はたから見ると否定的な内容だったのですが、現実が動いた事が嬉しかったです。でもすぐにまた傷付くのではと怖くなり恐怖の気持ちが大きくなってしまいました。
それからは上手く自愛や瞑想も出来なくなってしまいました。
そして彼ともまた音信不通になりました。
その恐怖心と向き合ってみたら、自愛をするも、結局私は自分を責めて居たことに気づきました。
ずっと彼と別れる原因を作った自分を許していませんでした。
だから彼から責められると思い怖くなってしまったんだなと。
この板で他の方達のやり取りを拝見して彼はもう怒ってないのに私が私を許せてないだけなんだなと思いました。
また気を取り直して瞑想やイメージングをしていても、彼の前の奥さんや子供さん達の事や、家族の反対が気になってそれがストッパーになるのでは…と気が散ってしまいます。
そして私はせっかちで潜在意識を信じたいのですが、すぐに外側と答え合わせをしてしまいます…。
それでもどうしても彼と復縁して結婚したいです。
今の私はあれこれ試すよりまずは自愛に集中した方が良いのでしょうか?
今はまた悲しい気持ちが強くなりすぐに泣いてしまいます…
まとまりのない長い文な上に意味が分からなくてすみません。
何かアドバイスを頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。
スレ汚し失礼しました。
- 223 :ブルーベリー:2012/03/11(日) 15:56:37 ID:S86CKsvUO
- >>121 やすみんさん
初めまして。
ずっとレス読んでいただきありがとうですm(_ _)m
非常に嬉しいですo(`▽´)o
えっと・・何度も君のレス繰り返し呼んでいてもどうも腑に落ちないというか引っかかるんだが、なぜそんなに怒りに溢れる?
君は実現の達人であり、「別れ」も自分で望んだからと理解しているのにも関わらず怒りに溢れていつまでたっても消えないのが何故なのかわからないんだ。
「理想な人だったから」という気持ちもわからなくもないが。。
なぜ前に進められないのだろう?
あと結婚したくない理由はなんだ?
(↑・・と始めは書いていたんだが後に>>125のレスを発見した。とりあえず全てやすみんさんの気持ち受け入れアドバイスの仕方変えるww)
そんなに苦しいのは押さえ込んでるからだ。「怒りや恨みはよくない」と生まれた時から常識として教え込まれた為に無意識に「なんとかしなくちゃ」と思う。そして無理矢理押さえ込もうとするから心の奥に溜めていくんだ。
だから提案なんだが、とりあえず今は思い切り怒りや恨みを感じてみたら?
思い切りね。
今までその感情を目をそらしてきてずっと変わりなかったんだ。
じゃあやり方変えて今度はとことん向き合えばいい。
怒りや恨みはただのエネルギーだ。
本来はひたすら感じきれば消えていく。 「悪い」と区別したのは我々の頭の中だけだ。
今はとにかくひたすら「怒り」や「恨み」を感じきりそれを見守りそんな自分で良いことを認めてみな。「それでいいじゃん」としてみ?
びっくりする内容かもしれんが、実践してみたら変わると思うよ。
それと瞑想で雑念を一旦消してみる。
これでまずは楽になってから改めて前に進んでみたらいい。
返信くれる際には結婚したくない理由お願いします。m(_ _)m
- 224 :フミ:2012/03/11(日) 16:28:26 ID:cgW8mwhQ0
- ブルーベリーさん、初めまして。
たくさんの依頼の中ですが、易占いをお願いいたします。
1回目 2+2+3=7
2回目 2+3+3=8
3回目 2+3+3=8
4回目 2+3+3=8
5回目 2+3+3=8
6回目 2+2+3=7
何だか同じ数字が続きすぎて逆に不思議です(^_^;)
- 225 :あさ:2012/03/11(日) 17:26:43 ID:9PakJymkC
- ブルーベリーさん、はじめまして。あさと言います。
復縁のご相談と占いをお願いします。
私は、1ヶ月前に11ヶ月ほど付き合った方と別れました。
原因は、気になる女性ができた、迷っている気持ちがあるけど、その時点でダメだと思う…とのことでした。
私とゆくゆくは結婚も…と話していたこともあり、ショックでした。
私の中に、彼との結婚にたくさんの不安がありました。(彼は実家の家業跡継ぎ、家がかなり田舎で遠く結婚したら友人や家族と離れてしまうこと)
そして、私は過去に一年以上お付き合いが続いたことがなく、またふられるのではないか、自分には勿体無い相手で不安でした。
今は、アファや自愛をして結婚することに不安もなくなっています。
復縁して結婚すると思っているのですが、遠距離なこともあって時にいったいいつになるのだろうか…と不安になります。
私は、このまま進んでよいのでしょうか?
併せて占いもお願いします。
①3+3+2=8
②3+3+3=9
③2+2+3=7
④2+3+2=7
⑤3+3+3=9
⑥3+3+2=8
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
- 226 :幸せな名無しさん:2012/03/11(日) 17:44:05 ID:iUUan0HE0
- ブルーベリーさん、はじめまして。
あんばーさんへのレスで共感することがあったので書き込みしました。
えっと、私は達人スレの497なんですが。あちこちに顔を出してスミマセン。
簡単に言いますと、片思い中の彼が他の女性と婚約して新居も決めてしまった、ということです。
けれど私とも半同棲状態で、どっちの彼が本当なのか分からない状況です。
ずっと「私が好きでたまらない彼」を選んできました。結果そうなりました。
彼を一番幸せにできる自信もありましたし、こんなに合うのは私だけと信じていました。
一緒に居たら絶対楽しいに決まってる!と。実際楽し過ぎたので。
その矢先に、彼が結婚へ向けて進んでいることを知りました。
望んでないと思っても、望んでいたのでしょう。。確かに不安も少しありました。
けれどそんな不安も吹き飛ばすような良いことも起こっていたんです。
達人スレでも皆さんにアドバイスを頂き、自愛をしながら自分と向き合っています。
ただ分からないことがありまして。
現実を受け入れるべきと言われたので、受け入れました。
そして「彼女のいる彼に愛されている私」を選んだのではないか?と言われたんです。
確かに全く気にならなかったわけじゃない。一番という自信はあったけれど。
でも現実を受け入れたということは、彼女の居る彼を受け入れたということですよね?
ここで彼女の居ない彼を作ろうとしても、最初にインプットされているから、結局同じになるのでは?
と混乱してきました…。ここは切り離して考えた方が良いのでしょうか?
- 227 :のぞみ:2012/03/11(日) 18:56:07 ID:dSTlG5Y.O
- >>141ののぞみです。
ブルーベリーさん聞いてください!
偶然彼と会うことができました!挨拶しかできなかったけど、偶然会ったから彼もびっくりしてました。
でも彼の友達とかもいて、欲をいうと彼が一人の時に出会いたかったけど、偶然会えて挨拶できただけとても幸せでした。数秒違えばきっと挨拶もできなかっただろうし会えなかった。あと来た道と違う道を通って帰ったけど、ここを通らないと彼に会えなかった。
それを考えるとやっぱり潜在意識って凄いですね!
これもきっと潜在意識のおかげですよね!
特に何もしてなかったけど、数日ずっと偶然彼に会いたいって思ってたし言ってたんです。
彼を見つけたとき反射的に彼に向かって走ってて、声かけてました(;^_^
普段なら色々考えちゃって声かけれないのに…即座に行動してたのには自分にもびっくりです!
全部そういう状況も潜在意識が仕組んでいたことだったのかなーと思うと、もう感謝感激です!
本当に幸せでした。
長くなっちゃいましたが、報告しておきますね!次の時は前のと一緒にレスいただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m
- 228 :幸せな名無しさん:2012/03/11(日) 19:14:25 ID:vRJLxlDsO
- 初めまして!相談に乗って頂けますか!?
今旦那と別居中です。私は娘と実家にいます。別居して半年が経ち、両親もそろそろどうにかしろとキレています。私は絶対離婚したくないんですが旦那は離婚してくれの一点張りです。話し合いをしても全く解決せず・・・もうすぐで弟が県外から仕事を辞めて帰ってくるので出ていかなければなりません。(今月辺りに)
仕事をしながら子育てに両親からの暴言、旦那から愛していないの言葉やらでもういっぱいいっぱいです。娘はママっ子でゆっくりする時間もなかなかとれずストレスが溜まるばかりです。ここ2日間かなりネガが襲ってきてしんどく死んで楽になりたいとずっと考えてます。
みなさんとのやりとりを見て気付いたのが、私が愛しているのは私を愛している旦那だという事でした。今の旦那は死んでほしいくらい憎い存在です。こんなんだから実現化しないのかなと思ったんですが・・・自愛も上手く出来ずすぐ自分を攻めてしまいます。潜在意識を信じたいのに信じれきれていないです。この状況をなんとかして変えたいです。死にたいとか思いながら生きたいとも思ってます。矛盾してますが・・・。
旦那とまた愛し愛される夫婦に戻りたいです。アドバイスをお願いします!!
- 229 :幸せな名無しさん:2012/03/11(日) 19:53:24 ID:hy.n0cDM0
- 出たよ「死にたい」
- 230 :幸せな名無しさん:2012/03/11(日) 20:17:51 ID:HguXdC2gO
- >>227さん
横ですが、よかったですね〜!嬉しさが伝わってきて私も嬉しくなりましたよ☆ありがとう♪
- 231 :桃尻:2012/03/11(日) 20:53:01 ID:T/kd6ONk0
- ブルーベリーさん、返信ありがとうございます。
> ちょっと質問なんだが桃尻さん自身は、復縁目指してる彼氏関係なしとして
>「嫉妬」や「独占欲」というものに対してはどういう感情抱いてる?
私自身は、恋人同士の「嫉妬」や「独占欲」は、カワイイ、微笑ましいものだという
感情を抱いています。嫉妬は、してもされても、愛なんだよねと思えます。
これまでの恋愛で「嫉妬」や「独占欲」で別れや喧嘩をしたことがないからでしょうか。
ただ、恋愛どうこうではなく、相手の生活や状況をねたむ「嫉妬」や
コミュニティーの中でむやみに自分だけが人気者になろうとするような「独占欲」は
良くないもの、みにくいものだという感情があります。
↑ちゃんと考えたの初めてかもしれません。
気づかせてくださってありがとうブルーベリーさん。
あとこのような質問も初めてでとても新鮮でした。
- 233 :いちご:2012/03/11(日) 22:05:31 ID:iEIxY.X.0
- >>216
>>110いちごです。易ありがとうございますm(__)m
○どんな事柄でも人に強制してはならない。
○途方にくれたとき、回答をあせってはならない。
とのこと。先が見えずまさに底状態なんですが、まだどうなるか
分からないということでしょうか・・・?
強制(具体的にはどんな??)自分からは連絡するつもりは一切
ないので大丈夫かと思ってるんですが・・・彼に対してだけでなく
自分に対する強制も含まれるのでしょうか?
毎日、毎日、自分の気持ちが変わってしまって、まだまだ回答は
見つかりそうにありません。
- 234 :113:2012/03/11(日) 23:22:48 ID:.fVnCoKE0
- ブルーベリーさん、
たくさんのご相談の中、易結果ありがとうございます。
自分の知りたかった件に
今回の結果が、あまり答えになってる内容ではないので
解き明かすのもまた意味あることなのかな…?
- 235 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 00:15:47 ID:zUtVUe6QO
- >>230さん
ありがとうございます!230さんがそんな風に言ってくれて私もますます嬉しくなりました!
ありがとうございます。
230さんにも偶然嬉しいサプライズが届きますように☆彡
- 236 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 01:06:02 ID:A/8RbCC20
- >>235さん
こちらこそ、ありがとうございます^^
- 237 :大島:2012/03/12(月) 16:30:45 ID:OwQjllwkO
- >>167さん
165です。返事頂いて嬉しいです。遅くなってすみません…
もういらっしゃらないでしょうか?
きっとそうです。私は、フラれたのがショックで悔しいんだと思います。
気持ちを分かって頂けてなんだか、ほっとしました。。
彼は私を許してるでしょうか…私が私を許して、ほんとに愛せたら、彼も戻って?くるのかな。
私の彼も167さんの彼のようだと願います…
ありがとうございます。
- 238 :ブルーベリー:2012/03/13(火) 15:03:38 ID:4YLWTniQO
- >>234
昜占い本今読んで原因探ってみてるのだが、ちなみに質問内容はなににした?
返事くれたらちょっと調べてみるo(`▽´)o
- 239 :ブルーベリー:2012/03/13(火) 15:23:19 ID:4YLWTniQO
- >>126 ぽち康さん
・・なんか不思議なんだけど復縁→結婚目指してる人ってみんな復縁をループで繰り返すんだなwww
俺もその一人だったけどwww(゜∀゜;ノ)ノ
俺が思うに、「復縁→結婚願望」ある人は「恋人」としてのお付き合いはもう満足な訳さ。そうすると「復縁」というより「結婚」がメインの願望となる。
ごまかしきかない潜在意識ちゃんはそれを受け取る。
としたら「恋愛」を通り越して「結婚」までたどり着かせようとしてる気がしてならないんだよね。
そして相手は恋愛感情抱く→こっから復縁いたらずに結婚ルートまでいくのではないかと。
でも好きだから復縁したくてうずうずして復縁する。
でも潜在意識の過程としては「結婚」のルートから外れてる訳だからやり直しの再配達ww
俺はそう解釈してる。
まあ「結婚」までの最短距離を潜在意識が描いてやってる訳だから「復縁」ルートは外れるという可能性はなくはないよね。
- 240 :ブルーベリー:2012/03/13(火) 19:27:50 ID:4YLWTniQO
- >>134 ピーさん
昜占いは潜在意識に指示した投影の結果さ。
つまり彼女いて振られた事実に揺らいでるピーさんの投影してる結果ではないか?
昜占いの内容はいくらでも変わる。「これが絶対」ということはない。
だからこれが完全なる答えということではない。
更に言うと昜占い読んで「やはり諦めた方がいいのだろうか」と思うということは、ピーさんが彼と付き合える自信がない現れだ。
もし自信あれば「こんな結果出たけど変えてやるよ!関係ねえ」って勢いさ。
つまり適切な答えではある。
まずは自信を持つこと。
今彼女いようが関係ない。
やがて復縁して一緒になるのはピーさんだ。
自愛や瞑想して頑張ってくださいな?
- 241 :ぽち康:2012/03/13(火) 19:30:04 ID:ElcDdZ620
- ブルーベリーさん、回答ありがとうございます!!
復縁のループwwなるほど…。
実は回答をいただく間に新たな展開が。。
久々にメールをしたら電話がかかってきました。彼は飲み会中で周りはガヤガヤ。
そんな中、別れてから初めて聞く彼の声は、別れる前の優しい彼でした。
今家のことでゴタゴタしており、落ち着いたら会おうよって話になって、、潜在意識の奇跡キターーーっ!と、喜び幸せいっぱいの私を待っていたものは…
翌日、共通のSNSで知った事実。。
新カノができていました。。
しばらく放心状態。
気づいたら彼に電話して、普通に聞いてみたところ、やはり事実のようで、、
ただ、そこまで凹むことも前みたいに嫉妬でおかしくなることもなく落ち着いています。
直感的に、そんなに長くは続かないのでは?と思ったり、彼や彼女に対してありがとうって感謝の気持ちが沸いたり。
そして、自分自身も諦める気もなく。
不思議な感覚です。
彼は、興味が無ければ連絡してこないし(特に電話なんて絶対出ない&かけてこない)、もしかして揺れてる?って思います。
よくわかりませんが、潜在意識からの試練?とゆうか、気持ちをはじめとする確かめられてるのか??とゆう感覚。
どうなんでしょう??(゚Д゚)
度々すみません、、
- 242 :ぽち康:2012/03/13(火) 19:34:44 ID:ElcDdZ620
- 》241
すみません、文章おかしいとこありますね、、
「気持ちを確かめられてる?」です。
わかりづらくてすみません(>_<)
- 243 :234:2012/03/13(火) 20:44:47 ID:/OFId7FcO
- ブルーベリーさん、こんばんは。
234です。めたる、と名乗らせて頂こうと思います。
わざわざコメントを拾っていただいて、ありがとうございます。
私は、縁こそ切られなかったものの大切な人との関係を壊してしまいました。
語弊があるかもしれませんが…
恋愛云々と突き進める気持ちとは違うかもしれないのですが、あまり異性に好意を持たない自分(同性愛という訳ではありません)が
ここまで好きになるとはと驚く相手なので、最終的には結婚までいきたいと思っています。
が、今の本願は、その人と新たに前以上の仲を築きたい。最高の友人になることです。
そこで
「この願いはいつ叶いますか?(=今どの位まで叶ってますか)」
という質問をしました。
潜在意識のお陰か、今は、特に選択を迫られるでもなく、いろいろ気持ちも状況も落ち着いています。
なので、易の結果が「?」となってしまいました。
何か、わかるでしょうか…?
長々と、自分語りで失礼致しました。
- 244 :ピー:2012/03/13(火) 21:44:37 ID:esGbceykO
- >>240
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。
はい…自信がないのかもしれません。
彼と付き合える自信、さらに自分という存在自体に自信がないのです。
おそらく親の愛を受けていないからかもしれません。
しかし、先ほど易占いを再度読み返してみて、「やり直すことはできる」や終わったことを考えることは無駄ということが、復縁というキーワードに繋がるのでは?とか、フラれた過去は忘れろと言われているような気がしました。
それまでの解釈は、「彼のことは諦めて他の人を探せ」だってたので、真逆ですね。
かなり都合のいい解釈になりますが、彼のことは諦めません!
やはりまずは自愛が必要ですね。
でも、やっぱりブルーベリーさんも×な解釈されましたか?
あっ、答えたくなければ結構です。
- 245 :スレッド改善要望!!:2012/03/14(水) 06:43:20 ID:vLlaOcKAO
- あのぉ、皆さんにお願いしたいのですが、無駄にレス消費するのはやめませんか?
ご存知のとおり、スレッドがなくなればブルベリは再質問しないかぎり、新スレッドを盾に質問を平気でスルーしちゃう。
多くの人達の質問に回答をと思える、優しく寛大で思いやりのある質問者さんなら、この意見に賛同してくださると思います。
このレスもまた誰かの質問を流すきっかけになってる訳ですが、、、。
ブルベリ氏も本気でみなの質問に向き合っているなら、回答をいくつか携帯になり作成してから、まとめてレスする方法もあります。文頭にアンカを複数書いておけば問題はないかと。
二件三件まとめるとなると最初に作った回答の書き込み時間が少し遅くなるかもですが、現状でも相当待たされているので、一日のうちの数時間くらいの犠牲で、何人かの質問者さんの回答がスルーされずにすむなら、プラス効果の方が大きいです。
それからお礼のレス、回答に対するレスなどは、別スレをつくり、書くなどしてはどうでしょう?
前のような回答しない質問が多数発生するのは私は心が痛みますが、みなさんはどうですか?
- 246 :幸せな名無しさん:2012/03/14(水) 07:45:52 ID:hssUsvPM0
- こういう自治厨が毎スレ同じこというけど、
ブルベリさん本人のやりたいようにやるのが1番じゃないの?って結論出たはず。
本当に回答ほしいなら、スルーされたら再質問するだろうし。
- 247 :ブルーベリー:2012/03/14(水) 14:26:52 ID:QYXcW/w6O
- >>245
まあ良い機会に新たな方法考えてみるよ。
ただ事前に書きためという事なんだけども、これは、自分がアドバイスする際に細かく書く為かコピーの限界文字数がたりなくて何度もコピーやってると自分がこんがらがってしまう事がある。
これはマズいと思うんでなんか別の案で考えてみるよ。
ご意見ありがとう。
とりあえず今日は普段どおりにアドバイスに入ります
- 248 :ブルーベリー:2012/03/14(水) 14:54:50 ID:QYXcW/w6O
- >>135 みくさん
>>あと恋愛が上手くいっても逃げてしまう原因はなんだ?
不安になるんです。うまくいってるとダメになった時の事とか考えてしまい、
傷つくくらいなら、私から逃げてしまいたい衝動にかられるみたいな感じです。
>>なにをそんなに苦しんでる?
彼ともほんとに復縁したいのか分からない状態です。
逃げてしまいたい衝動にかられるみくさんのきっかけはなんだろう?
俺が思うに家庭環境か恋愛の昔の傷がそのまま残ったままなのだと思う。
このため込んでる感情を抱え続けてる限り今後幸せな恋愛は難しいと思う。
潜在意識視点からみると「恋愛がダメになること望んでいるんですね」と受け取ってる感じさ。
この状態を疑うことなく信じこんでる為に↓
確かに彼に好かれる自信のなさから、拒否されてこれで不安?から解放みたいな感覚もあります。
ということになる。
みくさんが今やってるのは「恋愛脱出ゲーム」みたいなものさ。
信じられない彼も投影してるのはみくさん。
潜在意識のことあまりわからないそうなんで詳しくいうと、 全ての出来事は自分が望んだ投影であり、パラレルワールドが起きてるんだ。
パラレルワールドとは無限にある宇宙(世界)。
つまり信頼性高い彼がいる世界も存在はしてる。
でもみくさんが選んだのは嘘つきな彼。
「恋愛なんて上手くいかない。上手くいったほうが恐い」がベースになってるからだ。
まずは「幸せな恋愛をしていい」と許可すべき。
みくさんは愛されていいんだ。
まずそのため込んでる感情に向けて押さえ込まず向き合うんだ。
「不安、恐怖」とな。
俺も高校生の頃はたぶん恋愛の辛い記憶が残ったままだからだったと思うが恋愛破壊魔だったwww
なんか好きな人いて運良く両思いでもなぜだか「ぶっこわしたい」感覚におちいってたよww
そんで願望どおりダメになって。でもそうなったらそうなったで今度は後悔してたww
だからみくさんの気持ちわからなくもない。
やがて数年たって潜在意識と出会って瞑想続けてみて、ある時なんかふと気づいたんだけど、気づけば過去にあった恋愛破壊魔感覚は全部消えてた。
逆に大事にしたいと思える。
だからみくさんにも瞑想すすめてみた。
絶対変わること保証するから頑張ってみてほしい。
その恐怖や不安が消えてから新たに幸せな恋愛してみたらいい。
復縁でも全然遅くはない。o(`▽´)o
- 249 :ブルーベリー:2012/03/14(水) 15:27:12 ID:QYXcW/w6O
- >>136 ナギさん
本アドバイスの前に一つ。余計なおせっかいかもしれんが、→年明け頃から彼から同じバイトに誘われ正直乗り気じゃなかったものの
乗り気じゃなかったらなら自分の感覚大事にしてあげなさいwwもしかしたらその感覚は潜在意識からの感覚(インスピレーション?)かもしれないし今後は無駄にしてはダメよww
→このままではいけないと彼から一旦離れ仕事も辞めて自分を立て直したいと思っているのですが仕事の責任や彼に会えなくなる、幻滅されるんじゃないかという恐怖心で決断できずにいます。
俺は仕事やめていいとおもう。
まず関連付けをやめることだ。
「仕事の責任」
「彼に会えなくなる」
「幻滅される」
全てナギさんが頭の中で関連付けただけのことであり100%こうなる訳ではない。 まあこうなってほしいならこのままでいればいいが違うだろ?
この3つ「そんなの誰が決めたんだ」って関連付けやめてみ?
そしたら恐怖心なんてなくなるはずさ。
潜在意識の達人さんはこういう関連付けを一切しないんだ。
だから悩むこともないし、不安や恐怖もない。
ナギさんも是非やってみたらいい。
特に嫉妬感情は「私は愛されてません」って気持ち拡大するだけだ。「嫉妬せず快に浸ってな」と言っても難しいだろう。
だから今後のナギさんと彼さんとの恋愛の為にも辞めた方が良い傾向だと思うが。
自分のしたいことを押さえ込み「〜したら△△になる」と思い込むことは、潜在意識に力を与えられにくくなってしまうこと忘れちゃあかん。これポイントねo(`▽´)o
とりあえずそれから再び潜在意識と向き合い復縁に向かえばいい
- 250 :ブルーベリー:2012/03/14(水) 16:10:23 ID:QYXcW/w6O
- >>137 同期さん
良いね!
素敵なくらい前向きww
まあ願望叶うことは確実なんだ。
ループしないように頑張ってo(`▽´)o
投影にむけて「叶ってるかどうか」の確認作業にストップかけるくせつけるだけでだいぶ変わると思うよ。
そう。
ブルーベリー自ら音信不通にしたwww
- 251 :ブルーベリー:2012/03/14(水) 16:42:45 ID:QYXcW/w6O
- >>139 ザワさん
はいはいo(`▽´)o まあ参考にしてる本との事だけども、
基本的にマーフィーは本屋で目についたらだいたいは目を通す。
編集者によって多少解釈が変わるっていうのが頭にあるから俺は一番マーフィーと近かったぽそうな「しまずこういち」の訳の本を基本見る。
まあ今改めてこう参考になったの書いてると「その根拠はなんだ?」って自分に問いたくなるがwww
昜占いの本はたまたま見つけた。たぶんレア品ではないかね?
普通に「マーフィーの昜占い-潜在意識と昜の秘密-」ってタイトル。
あとまあ引き寄せ本も今いっぱいあるがこれはサラッと見たりはするが「参考にしたり」とかの感覚はないな。
「自分だってこのくらいは書けるか」とか勝手な判断してるしww
ただ最近はもっと奥深い分野の方に興味あって、「瞑想本」とか「パラレルワールド」とか「量子論」とか「フロイト」とか「悟り」関係などを見てみたりもする。本の種類が多すぎてなかなか購入にいたれないが
まあ今目標は「潜在意識を100%理解すること」であるからなかなか絞り込めない訳なんですよ。
そんな中、結構お気に入りの本はバキュさんでも紹介されてたManaさん著者の「空 舞い降りた神秘の暗号」確か最近続編出たらしく近々買って読んでみるつもり。
なんかまとまりない書き方してすまない;
あと関係ない余談だが、放送大学見てたまに「なるほど」と学んだりww
- 252 :ブルーベリー:2012/03/14(水) 18:55:07 ID:QYXcW/w6O
- >>140
10月からお世話になってると聞いてびっくりしたwww
気づけばもう半年近くはブルーベリー活動してたんだねwww(゜∀゜;ノ)ノ
時たつの早いww
(そろそろ名前つけていただいた方がいいかもです。)
過去レスを今改めて見直してきた。
これからアドバイスしていくが、今までにたくさんの人のアドバイスしてきてるから、ごめんなさいだけども完全に記憶しきれてなく、忘れかけてることもあるかもしれない。
その際は補足説明していただければまたそれをみて返信していきます。
えっと今まで母親さんの言い方に罪悪感感じながら生きてきた訳さ。
これがずっと習慣になっていた。
やがて「母親の為にすることが自分の為」となる。
この家庭環境から「自分は自ら幸せや判断して自分の道を歩んではならない」とインプットされた訳さ。
そこから以前スレで書かれた
・他の女性は子供を可愛がるのに、そうでない自分がイヤ
・どう接していいかわからない
・後輩や年下女性から「怖い」と言われる
がつながってくる。
一つずつ説明すると・→他の女性は子供を可愛がるのに、そうでない自分がイヤ
これは子供を見てると罪悪感抱いてた自分が無意識に記憶として現れてそれが「怒り」とかに変わってしまうのだろう
(この時にそんな自分を「イヤだ」とすることは今まで辛かった自分を更に自分から傷つけるのと同じさ。だから「イヤ」と否定判断はつけずにその感情と見つめて逆に「よく頑張った。偉いよ」とほめてあげるべきさ。だって小さい頃努力してたのは事実さ)
・どう接していいかわからない
これは「自分が自ら判断や幸せを決意してはならない」という気持ちの表れだと思う。
決断力が自分にないという思い込みにより自分がどうしたらいいのかわからなくなるんだ。
・後輩や年下に「怖い」と言われる
これも同じくそんな感じだろう。
そんな習慣からついに爆発してやっと「なんでも自分で指示し自由に歩んでいい」事に気づく。
過去の自分は許せない。その投影で、年下女性とかに対して「イヤな自分」と重ね合わせて腹がたつのだろう。
だから相手から見たら「怖く」見える。
- 253 :ブルーベリー:2012/03/14(水) 19:05:46 ID:QYXcW/w6O
- >>140
続き。
今やっとその習慣から抜け出そうとしているんだ。
ならそのまま前に進めばいい。
今君の願望は「親の言うこときかないで自分の好きな道を歩み幸せを勝ち取る事」なんだ。
だから、そんな自分でいいことを大事にしていけばいい。
「親が許せない」ならそれで良いんだ。 そんな自分で良いとしてみ。
「裁いたら絶対ダメだ」今やっと君は自由になろうとしてるんだからそのまま自由にしてあげるんだ。
確かに始めは否定的な感情生まれるかもしれない。
それは「生まれてきたときから今までずっとそれが習慣だった」から。
新しく生まれ変わるのをエゴは恐れるんだ。経験したことないから。
でもそれでその否定的感情に流されたら一緒。
「これでいいんだよ。自由になっていい」としてあげること。
そして自由になれば過去の自分に対して見方変わると思う。 「そんな過去があったから今の自分がいるんだ」と受け入れられやすくなると思う。
そうしたら先ほどあげた三つの悩みは消え去るだろう。
とにかくひたすら自由を好みなさいww
- 254 :なつめ:2012/03/16(金) 15:56:02 ID:vXrGZoIE0
- 恋愛と結婚のことを考えると苦しくなります。
数年前に別れた人のことを過去にすることができません。
もう別れて何年も経つのに、ふとした瞬間に二人でいろいろ経験した楽しいことを思い出し、
日常のさまざまな場面で「彼だったら」と考えてしまいます。
そして今は側にいないということ、もうめぐり合うこともできないことに悲しくなります。
いまは側にいない相手のことを思い苦しむのは辛いのに、気がつくと考えています。
「相手のことを思い辛いという感情を感じつくす」とか「メソッドで手放し」しても、
なかなか心地よい状況になりません。
自分が選んでこの苦しみを反芻しているのだ、とか、まだ苦しいのは意味があるからだ、とか、
考え方を変えようとしたのですが、なかなか上手くいきません。
昔から「新しい恋人ができれば吹っ切れる」というアドバイスがありますが、
自分の場合、どうしても前の彼のことを考えてしまい、比べてしまい、長続きしませんでした。
そんなこんなで数年間恋愛もできずにいます。
また前の彼のような人と楽しく恋愛して、家族をつくりたいと思うのに、
どう恋愛をしてきたのか思いだすことができなくなっている自分に気づきました。
「なぜあんな素晴らしい相手と別れてしまったんだろう」と考えて悲しくなり、
側に相手がいないことを延々と確認する作業を繰り返してしまっています。
こんな自分はどのような考え方で思考を変えていったら良いのでしょうか。
なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 255 :はじめ:2012/03/16(金) 20:49:19 ID:8vdi.lZA0
- ブルーベリーさんはじめまして。はじめと申します。
潜在意識はかなり前から知っており様々な著書を読んだりネットで情報取集をしています。
私の叶えたい願いは様々あるのですがざっくり言うと
・美人になりたい
・大金持ちになりたい
です。で、現状はというとさっぱりです。
ブルーベリーさんはじめまして。はじめと申します。
潜在意識はかなり前から知っており様々な著書を読んだりネットで情報取集をしています。
私の叶えたい願いは様々あるのですがざっくり言うと
・美人になりたい
・大金持ちになりたい
です。他にも健康・友人が欲しいなどありますがまずはこれをということで。
で、現状はというとさっぱりです。
アファやノートに書き込み、イメージング録音アファなどをやっていますが
なかなか叶えられているっという実感がわきません。
俗に言う成功した記憶が乏しい&自分に自信が持てないってのもあるかもしれません。
また潜在意識で実現したいと頑張るんですが、それを打ち砕かれるショックなことが起こり
やっぱりダメなんじゃないかってへこんでしまいます。
いわゆるダメだった経験のが圧倒的なんですよ。
これはと期待する→ダメだったっていうというのが何度もあって。
ネガ思考でマイナスの想像力が強い&自分に自信がない。
そういったマイナスのものが邪魔しているかもしれません。ホノポノなども試してますが成功者が言われる不思議な感覚とか全然わからないです。支離滅裂ですが良ければアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。
- 256 :アオリ:2012/03/16(金) 21:17:51 ID:P2NNXT360
- お久しぶりです。だいぶ前に弟のことで相談しました。
あれから、ホオポノポノの本をいろいろ読みました。
そして、実践していくと、だんだん好転してきました。
弟は仕事が続かなかったのですが、今は働くのが楽しいみたいです。
弟の事ばかり実践していたので、これからは自分のことも
実践していこうと思います。ありがとうございました。
また、変化があったら報告します。
- 257 :ブルーベリー:2012/03/16(金) 21:59:55 ID:LteJ.ewEO
- じゃあ今からアドバイスいきます(・_・)
- 258 :ブルーベリー:2012/03/16(金) 22:39:10 ID:LteJ.ewEO
- >>141 のぞみさん
イメージは確かに潜在意識に願望を刻印する目的もあるが、もう一つ「イメージして内面を変えて受け取る準備する」のも目的である。
それで見てたらのぞみさんは今まで外側に影響受けがちだったからイメージしてても外の現状に意識がいきがちでなかなか効果が感じられなかったと思うよ。
瞑想イメージングの良さは瞑想して顕在意識を眠らせてイメージの世界をリアルに感じ続けることによりイメージの世界を信じ込むようになっていく。そうすると内面が同じく伴っていくわけさ。
だから内面見る癖つけていってる訳だしそのまま今まで通りにイメージで良い方向に変わっていくと思われる。
まずどうしても潜在意識の今までの経験から「叶わない」が頭にあると思うから一旦また一からスタートの気持ちでやってみたらいい。
まあイメージの関係に関してはバキュさんブログの方が全然自分より良い事書いてあるんで改めてバキュさんブログ見直してみるのも良いんではないかな。
あと潜在意識のタブーが「他人と比べない事」さ。
今回ライバルの子と比べてしまっているみたいだが、比べる度に「自分はこの子を超さないと愛してもらえない」と潜在意識に告げてる作業しているようなものだから比べることはやめなさい。
自分の場合は、潜在意識と出会った時(確か2010年2月)は復縁もそうだったけど、復縁よりも引き寄せが楽しくて引き寄せしまくって遊んでたからwwwたぶんそういうのが今考えたら「快」に繋がってたんだろうなwww
外出て食べ物やお店や可愛いかも的な女性とか見かけたら「引き寄せろー」とかやってもし引き寄せられたら引き寄せノートみたいなのに「○○引き寄せた!」とか書いて達成感感じたりして楽しんでたwww
俺には魔法使ってるようでめちゃくちゃ毎日楽しかった訳さwww
このおかげで、現実確認作業あまりしなかったおかげだろう1ヶ月で環境は動いたよ。
だから楽しく願望達成が一番の近道さ。
- 259 :M.N:2012/03/16(金) 23:39:08 ID:8VkTn0S.0
- ブルーベリーさん、こんばんわ。
>>226です。
名前を付け忘れていたので、遅ばせながら…。
よろしくお願い致します。
- 260 :ブルーベリー:2012/03/16(金) 23:56:38 ID:LteJ.ewEO
- >>144 とちさん
また引き寄せでとちさんすぐにレス見にくるかなww
だいたいわかった。 とちさんの願望は「彼に自分だけ見てほしい」というのもあるが「ゲイバーの彼から離れてほしい」っていうのもある。 つまりこの条件を満たされれば良いわけさ。
でも今の彼は「それはできない」から「違う人といた方がいい」という。
これどうしたらいいのかって話だけど、とちさんは、この状況認めたくない訳さ。
以前激しく愛されてた訳だから今「自分一番じゃない」と認めることが怖い訳さ。
でもこれ一旦認めちゃえ!
「認める」ことしないと新たな投影ができない。つまり再配達さ。
これを認めて、ゲイバーの兄さんが嫌いなら嫌いでいい。でもゲイバーの兄さんと彼氏さんが今仲良い点だけは認めてあげるべき。
完全に否定するから彼氏さんもそれが伝わり嫌な訳さ。
だからとりあえず認めてあげればいい。
そうしてからまた好きなメソッドしてみて、そしてまた状況変わると思うから、そうしてから改めて結婚やお金の件と向き合えばいい。
お金の件も今とちさんだけが頑張っててもイライラするし腹立つだけだろう。
まずは一旦保留で自分の気が楽になることを大事にすべき(^O^)
- 261 :ブルーベリー:2012/03/17(土) 00:41:58 ID:AwuvRM4oO
- >>146 抹茶さん
お久しぶりです(^O^)
抹茶さんとのことでずっと唯一心残りなのが、去年せっかく会ったのに話さなかったんですよね(゜∀゜;ノ)ノ
残念だった;
えっと相談の件ですが、感情としては良い感情なのかな?
良い感情なら潜在意識が良い方向に動いてる証としてあまり気にしなくてもいいと思うがもし悪い感情だったらなにかずっと押さえ込んでた感情のものだろうな。だから自愛とかかな。
まあドキドキや胸のつかえみたいな感覚は自分もなくはないのでわかります。
でも自分の場合は瞑想してる時が基本だから;
でもドキドキするなんて青春してる恋する乙女って感じで良いではないかwwo(`▽´)o
ちょっと良いものか悪いものか探ってみてほしい。
俺が思うにただの「復縁」であればみんな早くに達成できてると思うよ。
でも「結婚」が最終目的になってくるとまた違うと思う。
「復縁」に至らない時期でさえも結婚するためには大事な時期だと俺は思ってる。
実際そう確信させられる出来事に俺は過去結構遭遇してきたから。
だから月日はあまり気にしない方がいいと思うよ
- 262 :みく:2012/03/17(土) 02:21:12 ID:PE7virRs0
- >>248
ブルーベルーさん、お返事有り難うございます。
>>逃げてしまいたい衝動にかられるみくさんのきっかけはなんだろう?
両親の悲惨な結婚生活だと思います。それから愛情を受けられなかったので
自分に自信がないのだと思います。
この事に対しては過去は変えられないので、前向きに生きたいです。
やはり、彼は女の人がいるみたいです。ただ、あんまりもやもやした気持ちに
ならないのでちょっと私は落ち着いているみたいです。
彼がその人と幸せならいいかな〜と思ったりもしています。
むむむ、嘘つきの彼も私が引き寄せたんですね。
最近、ちょっと分かったのは私は彼に依存していた事、彼に幸せにしてもらいたい
とか自分の事ばかり思ってました。うまく言えませんが相手からもらうばかり考えて
いました。お互いに愛し愛される関係がいいですよね。
>>みくさんは愛されていいんだ。
この言葉、ありがとうございます。癒されました。
ブルーベリーさんも恋愛破壊魔みたいな時期があったんですね。
>>だからみくさんにも瞑想すすめてみた。
絶対変わること保証するから頑張ってみてほしい。
はい、頑張りますね。自愛も頑張りますね。
又、何かあったら報告しますのでよろしくお願いします。
潜在意識の中の「不安、恐怖」と向き合うためにも瞑想がんばりますね。
今、やっと半目ができるようになりました。
>>みくさんは愛されていいんだ。
この言葉とても励みになりました。ありがとうございます。
- 263 :みく:2012/03/17(土) 02:26:02 ID:PE7virRs0
- >>262
すみません。ちょっと同じ文章が残ったりしていまいましたw
- 264 :クリームぱん:2012/03/17(土) 08:25:16 ID:UEvoC/qwC
- ブルーベリーさん、よろしくお願いします。 私はもう何年も前のことですが、学生時代から長くお付き合いしていた大好きな彼がいました。
彼とは途中遠距離恋愛になりましたが、二人の相性がとても良かったため、お互いを信用していたのでその後も二人の愛は色褪せることなくときめいていました。彼とは付き合っていた当初から結婚を約束していました。ところが、突然私の前に私より年が10歳以上離れた年上の男性が現れました。正直私の好みではありませんでしたが、とにかく話をしているうちに彼に夢中になっていきました。遠距離していた彼はそれに気付き私に具体的な結婚の話をしてくれました。しかし、私は年上の男性に惹かれてましたので、遠距離の彼とはお別れしてしまいました。ですが、その年上の男性はいつも私にお説教ばかりする人間で私の彼に対する思いも次第に消えていきました。何故私は遠距離だった彼と別れてしまったのか今でも胸が痛むことがあります。誰も私たちの間に入ってくることなどできなかったのに…。今はようやく彼のことも思い出に変えることができるようになりましたが、何故かあのことがあって以来、恋愛にやや消極的になっている自分がいます。
- 265 :クリームぱん:2012/03/17(土) 08:40:52 ID:zm7w1yAIC
- すみません、続きです。
今私には好きな人がいますが、イメージジングが上手くできません。
私の自愛が足りないのか、もしかしたら、過去の実は未消化な恋愛が関係しているのか…。
それともこの件では直接関係ないと思われる家庭環境に根ざした根本的な問題なのか検討がつかず、頭が混乱しています。
お忙しいとは思いますが、ブルーベリーさんのご意見をお願い致します。
まとまりない文章で申し訳ありません。
- 266 :ブルーベリー:2012/03/17(土) 10:46:05 ID:AwuvRM4oO
- 昨日寝ちった;
続きいきますo(`▽´)o
(最近、バキュさまのブログ更新いっぱいで嬉しいですな)
- 267 :ブルーベリー:2012/03/17(土) 11:14:03 ID:AwuvRM4oO
- >>158 つな缶さん
良いね!つな缶美味しいから大好きww
以前自信がなかったと言うが何故自信がなかった?
他好きされたとあるが、その人より彼を愛し愛され幸せにできる自信ある?
昜占い結果↓
山沢損(さんたくそん)
【キーワード】
減少
損の字は「減る」「へらす」「損害」などの意だが、必ずしも悪いことを意味しているわけではない。減ること、へらすことで幸運をつかめることを暗示しているといえます。
俗にいう「損して得とれ」といった受け止め方が一般的です。自分のおかれた状況で、それぞれが意味を見つけ出せばいいのですが、潜在意識の立場からいえば「いったん減少させることで、次に増大させるエネルギーを貯える象」と考えられます。
なんでもそうですが、前進一本やりではエネルギーが枯渇する。プラスがあればマイナスがあり、増大があれば、減少がある。まさに昜の根本理念たる「陰陽」は自然の摂理である。これは何人といえども動かすことはできない。
ならば減少を一つのスプリングボードとして大いに活用しなければいけないということです。
わたしたちは減少よりも増大を望む。しかしそれは良い事柄においてであって、好ましくないことは減少してくれたほうがいい。
この卦が出たら「減少を楽しむ」という心構えが必要です。 減少におびえ、不安を感じるのではなく「今はそれがベターなのだ」と思い切る気持ちが大切だということです。
・・これ自分で書いといてすまないが、今までで一番解釈難しいかもww(゜∀゜;ノ)ノ
後の俺のアドバイスの方がわかりやすくて良いかもしれんww
- 268 :ブルーベリー:2012/03/17(土) 11:27:32 ID:AwuvRM4oO
- >>159 あきさん
結構どうでもよくなってるとあるが、違う視点から見たら、「既に彼を手にしてると意識が錯覚してる為に執着ないしどうでもよくなってる」とも考えられる。
だから1ヶ月にしてはスムーズに出来てる方だと思うよ。
あと雑念に関しては、抑え込まずに「ポノ」でもいいと思うよ。
排除しようとする必要はない。
雑念はただのエネルギーさ。
抑え込まずに泳がしとけばやがて消えていく。
まあ潜在意識は結構奥が深いから始めのうちはバキュさんブログとかで潜在意識基本知るくらいでいいと思うよ。
じゃないと結構混乱すると思う;
だって俺でさえ今でもたまに混乱するww
年月たって色々経験してくと自然と潜在意識の知識ついてくるから焦る必要はない。
- 269 :ブルーベリー:2012/03/17(土) 12:27:53 ID:AwuvRM4oO
- >>160 くろねこさん
潜在意識と出会って自分が特に感じた事は「変化のないものは一切ない」って事だ。
特に自分自身の中で「一生これは変化ないだろう」と長年思ってた気持ちが変化する経験あって改めて実感させられた。
「恋愛は向かない」これだって「変化できる」
だいたい「恋愛は向かない」と言ってる人はホントは「誰よりも愛されたいのに傷つくのが恐い」の気持ちからさ。
つまり自分がいっぱいいっぱいで周りを愛せる余裕がない人さ。
愛が不足気味な訳さ。
それならくろねこさんがそんな彼を受け入れて愛してあげればいい。
潜在意識が集合意識であるんだから届かないことはない。
愛に満たされてくれば彼も変わるだろう
- 270 :ブルーベリー:2012/03/17(土) 12:34:22 ID:AwuvRM4oO
- >>161 まるまんさん
まるまんさんが恐れてるのはホントに「仕事がなくなる事」か?
「仕事がなくなる」→「お金がなくなる」→「生活に影響がでる」←これに恐怖があるんではないのか?
このもとの恐怖をさぐらないと恐怖はかくれんぼのままですよ。
恐怖のベースはなんだ?
仕事なくなったら、まるまんさんはどうなると思う?
答えお待ちしてます
- 271 :とち:2012/03/17(土) 12:53:45 ID:Dq/xUjsU0
- レスありがとうございます。
認めるというのはいいんだよ。
って認めるってことですか??この認めるがちゃんと認められてんのかわかりません。
でメソッドは私は瞑想はどうも苦手なんですよね。。
シカトされてんのにこっからどうなるか想像がつかないなぁ〜
- 272 :バキュ:2012/03/17(土) 13:35:41 ID:VfSkWHCc0
- >>268
ブルーベリーさん
いつも拝見させて頂いております。
色々知るうちに肝心な部分とか忘れちゃうんですよね。(・∀・;)
自分も「混乱しては基本に戻る」の繰り返しです。
その繰り返しで基礎の部分が鍛えられていくという感じです。(・∀・)
- 273 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 14:00:23 ID:FmXF8L.cO
- え〜っ!バキュさんだ!
本物!?ほんとにいるんだ!!
- 274 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 15:09:04 ID:bHjCr.Z.O
- >>258
レスありがとうございます。最近の話になりますが、>>227にも書きましたが、最近偶然彼と会うことができたんです!偶然会いたいと思ってたからすごく嬉しかったけど、突然急にくるものなんですね。このことがあってから、潜在意識は願えば叶うんだって実感し、自分の潜在意識に自信がつきました。
今回偶然会えたことで、いい風にいってるのかな?もうすぐ叶う?ってこれからの現実に期待しちゃいそうですが、現実で起こった嬉しいことはいい象徴と捕えて前向きにいきます。
今回の出来事をより良く進展させていきたいんですが、そのためにはやっぱり内側を充実させることですよね?
今回の事は素直に喜び認め、ブルーベリーさんに言われた通り、外側より内側に意識をむけて彼との幸せな未来を描いていこうと思います。
私は彼の連絡先知らないけど、彼は知ってるのでまずは彼から連絡ほしいです…連絡取り合って遊びに行ったり話したり仲良くしたい。
最近イメージングしてもワクワク感じないんですが、瞑想してないからでしょうか?
バキュさんのブログをまた改めて読んでみますね。
あと、ブルーベリーさんのお話聞かせてくれてありがとうございます。とても参考になりました。やはり現実で答えあわせはしないほうがいいんですね。現実をみると思い通りにいかないことがあっても、内側の世界を自分を信じていれるような強い気持ちでいれるよう、もっとイメージングに励んでみます。
楽しくできるようにおもいつめないようにします。
いつもアドバイスありがとうございます。
- 275 :のぞみ:2012/03/17(土) 15:10:52 ID:bHjCr.Z.O
- すいません、名前書くの忘れてました;
>>274はのぞみです!
- 276 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 15:29:54 ID:GUtjrc6o0
- うわー!バキュさんだ!
- 277 :くろねこ:2012/03/17(土) 15:43:02 ID:F6LzlKhEO
- >>269
ブルーベリーさん、レスありがとうございます。実は今日、どうしても彼の声が聞きたくなり仕事にかこつけて電話しました。
出てくれなくても着歴に残るだけでいいやと思って掛けましたが、少ないコールで出てくれたし、最初こそぎこちなかったものの最後には笑い声が聞けてとても幸せな時間でした。ブルーベリーさんに相談しなかったら、あれこれ考えて電話出来なかったと思います。
これでどうこうなるわけじゃないですが(←もちろんなれば最高ですが)会えない=忘れられちゃんうんじゃないか、という悩みが癒えたし、モチベーションが上がってイメージングが楽しみになりました。
そして、そのタイミングでの今日のアドバイス。今晩から、彼を愛で包むイメージをたっぷりしたいと思います。本当にありがとうございました。
- 278 :ブルーベリー:2012/03/17(土) 16:09:26 ID:AwuvRM4oO
- >>272 バキュさん
うわあ!!!
バキュさま!!!
お世話になっておりますm(_ _)m
凄くビックリ興奮してます(゜∀゜;ノ)ノ
実は以前結構バキュさんには相談していて、アドバイス頂いた時もあり結構助けていただいてましたm(_ _)m
潜在意識知った時からバキュさんブログにいつも助けられております。
これからも素敵な記事の更新楽しみにしてますので頑張ってください!
自分もバキュさんのようにもっと素敵な良いアドバイスできるよう頑張ります!
・・凄いドキドキしてる!
- 279 :みぃ:2012/03/17(土) 17:13:39 ID:cWMbtHoA0
- リアルバキュさんだ( ゚д゚)
これも引き寄せかも( ゚д゚)
- 280 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 17:55:29 ID:eF0Fgu/IO
- バキュ神Yabeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
- 281 :バキュ:2012/03/17(土) 18:25:37 ID:VfSkWHCc0
- >>278
自分もブルーベリーさんのレスから勉強させて頂いております。
初代ブルーベリーさんの初代スレからレスを追わせて貰っています。
これからも参考にさせてくださいね。いつもありがとうです。(・∀・)
>>273
うう。。なんか、UMAみたいな感じですな。。(;∀;)
>>276
やっほー(・∀・)ノ
>>279
あなたに引き寄せられたのか。(・∀・;)
>>280
私はただの珍獣。。。(・∀・)
ではでは(・∀・)ノ~~
- 282 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 18:43:06 ID:CU6EkoWk0
- バキュさんまたきてね〜
すごいとこに居合わせたかもwいいことありそ。
- 283 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 19:02:04 ID:v4onAWgQO
- バキュさん、キター!!!!!!!
マジ、私にも春が来る予感↑
ブルーベリーさんの皆さんへのアドバイス、いつも参考にさせていただいております。
前スレとかでは質問してたけど…
今スレではバキュさん見たから記念カキコ♪
ブルーベリーさん、これからも元気でガンバッてね♪
- 284 :達人スレ6:2012/03/17(土) 22:08:32 ID:KroJXC6.O
- >>281
バキュさんー!!!
すごいです。私は、本当にブルーベリーさんは、もちろんですがバキュさんには、たくさん救われました。本当にすごい瞬間に居合わました!
どなたかも言われていましたがバキュさんて本当にいるんだと感動しております(p_-)
バキュさんブログいつも支えて頂いております。ありがとうございます☆
- 285 :みぃ:2012/03/17(土) 22:58:24 ID:cWMbtHoA0
- きょうはバキュさんで勢いついたのか、
会いたいと思ってた人に二人も会えました。(笑)
本当にたまたま居合わせた感じで。
落ち込むことも日々あるけど
そのたびに「諦めちゃいけないよ」というように
引き寄せやシンクロが起きます。
よしー気合い入ったー頑張ろう!
ありがとうございました!
- 286 :ルビー:2012/03/17(土) 23:34:21 ID:yNh1K7IUO
- はじめて。
ルビーと申します。
私も質問というかアドバイス頂きたい事があり、書き込みさせて頂きます。
私は現在彼氏がおらず、人より恋愛経験も少なく、女性としての自信がありません。
自分を情けなく思えたりもします。
ですが恋愛にがっつかず、やりたいことをして楽しみ、心穏やかに前向きに過ごすよう心がけています。
そんな私ですが、私だって素敵な人はと恋したいと願っています。
私は見た目も中身も好みの人、つまり理想の人と恋したいですが、それは贅沢で叶わない願いなのでしょうか?
理想の人=欠点のない人、完璧な人
というのではなく、自分の好みのタイプの人と恋したいのです。
勿論、自分もその人の隣に自然にいられるよう素敵になる努力します。
好みのタイプの人との恋愛って贅沢で許されないのでしょうか?
幻想や妄想でしょうか?
友達から『○○さんと付き合っちゃえば?ルビーに合うと思うよ』とお勧めされた男性がいます。
中身は良いし、経済的自立もしてる男性ですが外見が全く好みではなくときめきません。
性格は合うかもしれませんし、仲良くなるうちに好きになるとか言われるかもしれませんが正直、その人と男女の関係になるのは嫌だと思ってしまいました。
外見も中身もひっくるめてその人だし、両方タイプの人が良い。
これは我が儘でしょうか?
ご意見頂ければ幸いです。
長文失礼致しました。
- 287 :幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 01:40:42 ID:UPhLvAPAO
- すごい!ブルーベリーさんとバキュさんの会話見れるなんて!
潜在意識の使い方をちょっと理解したかな?って思ったときに見れたってことは、この方向であってるのかも♪
お二方、これからも無理しない程度にご教授下さい!
- 288 :あき:2012/03/18(日) 02:55:33 ID:HFC8CtRU0
- ややつやっやっはやっぱりすすき好きてでです。
かかれ彼
ありがとうございました!
- 289 :あき:2012/03/18(日) 02:58:23 ID:HFC8CtRU0
- 上のレスすみません!ミスです。
何かすごいことに!!
>>268 ブルーベリーさん
お返事ありがとうございます。
そうですね。
焦らなくてゆっくりとやっていこうと思います。
潜在意識を知る前からなんだか結構どうでも良くなってて、だからもう好きじゃないのかな?とか思ってしまっていました。
でも、穏やかな中でも本当に突然ネガに襲われたり苦しくなったり、逆に無償に愛しくなったりの繰り返しでした。
彼が異動して目の前にいないから現実で嫌な気分(違う女の人に嫉妬してしまう)にならないということもあってか、最近は無です。で、彼のことをイメージすると愛しさが体にぶわって広がる感じです。
やっぱり、シンプルが一番ですね。
私はただ彼が好きなだけです。
彼が愛しいってことだけに焦点を当てていようと思います。
また訳わからなくなったら相談のってください;
本当にありがとうございました。
- 290 :幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 03:42:50 ID:1qeAxp3gC
- >>254
ブルーベリーさんでなくてすみません。横から失礼します。
254さんの苦しい状況が今の私とやや重なっているのでカキコミしてしまいました。
読ませいただき、今できることは時間が解決してくれるまで身を任せるしかないんじゃないかな…?
過去に素晴らしい彼とお付き合いした経験から、その後、新しく出会う相手と今も愛する彼を比べてしまう…これは新しく出会った相手にとってはこの上なく、悲しいことです。またそれ以前に比べてしまう254さんが何より一番苦しいはず。
とにかく心が穏やかになるまで、他の男性のことはあまり考えず、距離を置いた方がよいのではないでしょうか。
まずは自分の気持ちと向き合い、彼のこと考えたければずっと気が済むまで考えてればいいと思いますし。 時の流れるままに身を任せるのが一番自然だと思います。
※勿論、ブリーベリーさんの適切なアドバイスと私の主観では意見が当然異なるかもしれませんが、私と少し状況が似ていたのでカキコミしちゃいました☆ お互いもっとその彼以上の人が現れると信じましょう☆
長文そして横から失礼しました。
- 291 :幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 05:56:19 ID:l5/3e2toO
- 少し潜在意識ちゃんねるから離れてて、久しぶりに覗いたらバキュさんがいたー!
コーフンしてます!
- 292 :幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 08:14:45 ID:IRZYTb6w0
- >>286
ど ・こ ・が 潜在意識関係あるんですか?
発言小町かヤフー知恵袋行け
- 293 :幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 09:38:07 ID:fpDQM/IU0
- ブルーベリーさん、こんにちわ。初めて相談させていただきます。スレはいつも見ていて参考にさせてもらっています。
わたしは復縁の願望がありました。ですが、ここ最近は復縁しなくてもいいかなと思うようになり、他にいい人がいればそれはそれでいいと思い始めました。
ですが、復縁したかった彼のことは心の中から消えてはいなくて、
自分と向き合ってみて、わたしは彼と幸せになりたいという気持ちがあり、それを認めました。
でふが、彼のことを許せない自分もいます。別れる際色々あったことに対して許せない気持ちが出てきたり、
彼に対して優しい気持ちが沸き起こることもあったり自分は彼を幸せにできる存在だという自信などとかそれの繰り返しです。
だからこの繰り返しがとえも辛く苦しくて、自分の本当の気持ちがよくわからないです。
多分、彼のことを優しく包み込む気持ちがわたしの本当の気持ちなんでしょうが、それに定まってくれないのです。
許せないという彼を責める気持ちがでる自分を許せない気持ちもあります。
裁いてはいけないのは理解してるのですが、極力許せなくてもいいと思うようにはしてるんですが
どうも上手くいきません。
どうしたらいいのでしょうか?
- 294 :ブルーベリー:2012/03/18(日) 13:38:13 ID:IGW23qIQO
- 昨日のビックリ出来事で頭の中真っ白になって興奮したwwやっとだいぶ落ち着いたww
自分のアドバイスが大先輩に認めてもらえてる感じがして超嬉しいですo(`▽´)o
この気持ちいつまでも忘れず!
これからも頑張ろうと心に誓い。
では今日もアドバイスいきまーす(・o・)ノ
- 295 :ブルーベリー:2012/03/18(日) 13:46:30 ID:IGW23qIQO
- >>163
俺が思うに君は復縁よりも、片思いで彼を「好きだなあ」と思い続けてる今の状況の方が好きそうに見えるのだが。
どう?
もちろんメソッドしなかったのもあると思うよ。
メソッドは「願望叶える為に認識を変更」する為のものさ。
- 296 :あくあ:2012/03/18(日) 13:53:55 ID:UPhLvAPAO
- ブルーベリーさんこんにちは!
易占いと相談をさせて下さい。
2+2+3=7
2+2+3=7
2+3+3=8
2+3+3=8
3+3+3=9
2+2+3=7
私は復縁希望で、潜在意識を知って3か月弱です。別れてすぐに潜在意識と出逢いました!
今回は、私の潜在意識に対する姿勢や考えが正しいかどうか、今後その活用を誤らないためにご相談に参りました。
別れの原因を簡単に言ってしまえば、彼の他好きです。
でも、顕在意識的に見ても他好きを引き起こしたのは私にも原因がありました。
潜在意識的にも、「もしこうなったら…」という不安が現実化しただけで、今の状態は私が引寄せたんだと理解できました(^0^)
最近までは彼に対する恨みがどうしても消えなかったんですが、1回ポノをやってみた事と、自分でその状態を引寄せたことに気付いた事で、不思議にも恨みは無くなってしまいました!
次は彼との幸せな未来を選択しました。だからもうその時を待つだけだと思います。
ただ、今直そうとは試みていますが私はすごくネガティブ人間で、不安を抱えやすいんです。
また同じ過ちを繰り返さないか心配です。(過ち=不安の現実化)ポノでいちいち消していくしか無いんでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします!
- 297 :ブルーベリー:2012/03/18(日) 14:25:30 ID:IGW23qIQO
- >>165 大島さん
自愛してるということはisaさんまとめ見たって事だよね?
読み間違えてないか?
「彼を許せ」とは書いてないはずさ。
自愛するなら彼を許せないなら許さなくて良い。「彼を許せない自分を許す」と書いてるはず。
彼を許せないのを無理矢理許そうとするのは蓋となり再配達。
つまり自分を許すことによりそこでもう大島さんが「叶わない」と思う理由一個克服する訳さ。
→学生と非学生の付き合いで、夜遊び大好きな彼との価値観の溝が常にありました。でも私は社会人になれば変わると思って、我慢しながら付き合ってました。ですが残念ながら、私と別れ、すぐに年下に行きました。私とは結婚出来ないとも言われましたが、納得できません。
まさに今大島さんの願望通りじゃないか。
「彼はまだ社会人じゃないから価値観が合わない」と大島さんが「学生、社会人の障害」を設定したから彼がそれに合わせて学生である年下を選んだのではないか。
今の状況だと願望に近づくのは彼が社会人になってからかな。
「○○だから△△」は自分でつくるルールであり思い込みさ。
「彼が社会人ではないから価値観が合わない」
これもそう。
なぜ今「価値観合わせよう」と思わない?
これが復縁に向かない原因だろう。
あとやたらと「負けたくない」とか雑念がぐちゃぐちゃでてくるのは大半が「彼を許せない」のに無理矢理「彼を許そう」としてたからさ。今度「彼を許さなくて良い」としてみ反応変わるさ
- 298 :ブルーベリー:2012/03/18(日) 15:06:29 ID:IGW23qIQO
- >>168 ハマチさん
君の場合、潜在意識を知ったことにより、自分の身に降りかかる悪い出来事を全て自分の責任だとして責めてないか?
自愛してると思いつつも逆に潜在意識知ったことにより自分を更に責める材料になってないか?
悪い事起きたら苦しいし辛い。
当たり前じゃないか。それでいいんだ。
それを「完璧だ」「幸せだ」と無理矢理思いこむって拷問じゃないかww(゜∀゜;ノ)ノ
全部習慣なのさ。
「自分は悪い予感がしたら必ずそうなる」も習慣。
悪く言ってしまえば君の場合は「嫌なことが起きること」を望んでしまってるのかもしれない。
「自分はそれに値する人間」だと。
まずハマチさんは潜在意識を取り組んでて「ホントは○○なんだ」とか「〜じゃいけない」とか、無理矢理潜在意識の「既にある」や「完璧」などの理想型にはめようとして今の自分を規制してると思うよ。
その度に自分を不足側に立たせてることに気づいた方がいい。
まず自分への否定をやめてみることだ。
ちなみに質問なんだが、小さい頃はどんな家庭環境で育った?
- 299 :ちまちん:2012/03/18(日) 23:23:38 ID:cRnwgiGc0
- 始めましてm(._.)m
お忙しい中恐縮ですが、相談させてください。
私には友達以上恋人未満の男性がいます。
6カ月近く経ちます。
初めは彼からの猛アタックで、彼はとても優しくて不安もなく、幸
せでした。
告白されましたがその時はまだ私の気持ちがそこまで行っていなく、あやふやに終わりました。
月日が経つにつれ、私が本気になってきて、付き合うことについて聞いてみるとこんどはあちらが微妙な態度で…。
それでも毎日メールだけは必ず来ます。週一で遊ぶし、キスだけならしてます(笑)
ただ、不安になり友達に色々聞きまわってしまった時期があり、そのとき、他にすごく美人なお気に入りの女の子がいることを知ってしまいました。
- 300 :ちまちん:2012/03/18(日) 23:29:48 ID:cRnwgiGc0
- 始めましてm(._.)m
お忙しい中恐縮ですが、相談させてください。
私には友達以上恋人未満の男性がいます。
6カ月近く経ちます。
初めは彼からの猛アタックで、彼はとても優しくて不安もなく、幸
せでした。
告白されましたがその時はまだ私の気持ちがそこまで行っていなく、あやふやに終わりました。
月日が経つにつれ、私が本気になってきて、付き合うことについて聞いてみるとこんどはあちらが微妙な態度で…。
それでも毎日メールだけは必ず来ます。週一で遊ぶし、キスだけならしてます(笑)
ただ、不安になり友達に色々聞きまわってしまった時期があり、そのとき、他にすごく美人なお気に入りの女の子がいることを知ってしまいました。
それを聞いてから、余裕もないし、不安と嫉妬の嵐で…
初めの頃優しかった彼を思い出すとだいぶ変わっていて。最近では会うのが苦痛です。
メールも、来たら嬉しいのに、返事になんて書こうか悩み過ぎて疲れます。
そんな悩んで書いた文章も、
相手はあんまり内容読んでなかったりします(/ _ ; )笑
- 301 :ちまちん:2012/03/18(日) 23:45:00 ID:cRnwgiGc0
- 連投すみません。
付き合ってる様なものなのに、
なぜか信用できなくて。
既にあるとか、なりきるとかいろいろしてみたけど、これはエゴだとか、幻だとか、頭でっかちで、仕事中も食事中も常に思考がフル回転で自分と相手と感情と法則を考え続けて。
夢にまで出て来てもうヘトヘトです。
実際、毎日のメールに対してどうしたら良いかわからなくて。
したくないことはしない。でも、メールがしたくないわけではない。
前の2人みたいに楽しく、大切にされる日々を望んでいるのに、
この大切にされてるのかされてないのかよくわからない不安な状態をやめたいのに、
- 302 :ちまちん:2012/03/18(日) 23:48:36 ID:cRnwgiGc0
- 抜け出し方がわかりません(/ _ ; )
長々書き込み、本当にすみません。。。
アドバイスをいただけたらとおもいます。
ちなみ、ポノは合わないのか、最中イライラしてしまいました。
セドナもよくわかりませんでした(/ _ ; )
- 303 :しげぢ:2012/03/19(月) 00:49:59 ID:8G7fD1Gc0
- ブルーベリーさん、初めまして。
「現実を見ない」「現実は無視する」の意味がどうしてもわかりません。
瞑想してる時は気分が最高ですが、終わった後や翌日朝に「叶ってないじゃん」とか、
「現実がこうだからダメに決まってる」と思ってしまいます。
これって、実は叶えたくないからなのでしょうか?
- 304 :幸せな名無しさん:2012/03/19(月) 01:15:32 ID:yG4Jxf7oO
- ブルーベリーさん、スレの皆さん、はじめまして。
通りすがりの者ですが、お邪魔致します。
私は今、『大好きなものと一日中一緒にいられる仕事』を一生続けたいと思っています。
仕事の詳細はお話できないのですが、今私が就いている仕事の内容が少し変わるだけでそれは叶います。
もう一歩というところまで来ているとは思うのですが、毎日毎日何時間も、現在の仕事内容と向き合っていると、どうしてもネガティブな感情が出てきてしまって、良い気分を保てず、不安になります。
現状に振り回されてはいけないと、頭ではわかっているのですが…
どうしても『いつになったら…』と考えてしまうのです。
前向きな気持ちを保って、最短距離で達成に行き着くために、今の私に欠けているものは何でしょうか?
何だかわかりにくい質問ですみません;
なにかヒントでも、与えて頂けたら助かります。
それから、易占いの方もやってみたので、恐縮ですがよろしくお願いします…
2+2+2=6
2+3+3=8
2+2+2=6
3+3+3=9
2+3+3=8
2+3+3=8
ご返信、お待ちしております。
- 305 :ハマチ:2012/03/19(月) 11:59:40 ID:uBvxg/x.0
- >>298
こんにちは(^-^)ブルーベリーさん。
忙しい中丁寧なお返事ありがとうございます。
>>悪い事起きたら苦しいし辛い。
当たり前じゃないか。それでいいんだ。
それを「完璧だ」「幸せだ」と無理矢理思いこむって拷問じゃないかww(゜∀゜;ノ)ノ
嫌なことが起きても、幸せだと思ってないと幸せなことは起きない、嫌なことと、認めることが怖かったです。
認めたらその通り更に世界が動きそうで。
>>君の場合、潜在意識を知ったことにより、自分の身に降りかかる悪い出来事を全て自分の責任だとして責めてないか?
自愛してると思いつつも逆に潜在意識知ったことにより自分を更に責める材料になってないか?
そうですねf^_^;)
潜在意識を勉強する内に、
私=世界だから、
少しでも家族にもしかして◯◯なんじゃないかと怖い想像をして、それが実現したら、、、
私のせいだと思ってます。 不安を思ってはダメ。
反対に今度は不安を消そうとしてはダメ。どっちに転ぼうと叶わないルールを作ってました。
>>ちなみに質問なんだが、小さい頃はどんな家庭環境で育った?
小さい頃については、母と兄の関係が今の自分の影響しているのかなと思います。
思い出していくとごちゃごちゃでてきたので、箇条書きで書いていきますね^^;
◯母
・私は三人兄弟の真ん中です。
兄と小さな弟で手一杯な母で、甘えることや弱音を吐くことに罪悪感がありました。
・一番欲しいおもちゃや洋服を買ってもらうこと、したい習い事があっても、母の好みに合わなかったら我慢しました。
それ以上ねだって、嫌われたり傷つくことが怖かったからです。
・兄や弟と比べて何か達成したことが少ない私に
あなたは何一つ成功してない。
失敗ばかり。
と言われたことがあってそれが今も怖いです。
そしてその言葉の通りなんだとその時から思ってます。
・遊ぶことや楽しむことより勉強重視だった家庭だったからか、楽しかったことを話したら、そんなことより勉強は?
という返事が多くて、なんとなく楽しいことにに不安や焦りがありました。
・お菓子やご飯で形が変だったり味がいまいちなものは、他の兄弟にあげると相当うるさいかったので私が受けることが多かったです。
私はなんでもokだからそこまで嫌じゃなかったけど、やっぱりどこか悲しかったですね^^;
◯兄
・男兄弟の中で私だけが女だったから、女の子らしいことをするとからかわれたり、喧嘩は男の兄弟vs私が多くて、その中でブスだとか女らしくない奴とよく言われましたヽ(;▽;)ノ笑
今思うとお兄ちゃんはただからかってるだけなんだけど、小さい頃はそれがすごく染みました。
そのことがまだどこか残ってるのか、好きな男の人がいても女らしいことしたら心の中で、こんな私キモイヽ(;▽;)ノって自己嫌悪になったり、
本当の私は男っぽいし、何してもダメ子だからこれ以上関係者が近くなる前に自分から離れてしまいます。
これを書きながら思ったのは、私は本当に欲しいものや起きて欲しいことは私には手に入らないという観念があるんですねf^_^;)
本当は欲しいのに、手に入れることに罪悪感やモヤモヤがある。
どうせ手に入らない。期待してもガッカリするだけ。
私はこうやって育ったからこそ、実は手に入らないことや不安がどこか居心地がよかったんですね。
けど、もうそんなの嫌です。
他の子をみると素直に幸せになってるのに、なんで私はこんなに捻くれてんだと、イライラして頭がどうにかなりそうです。
観念を話してもまた同じものが湧いて、、。まだまだこれからですね!
- 306 :ブルーベリー:2012/03/19(月) 14:54:54 ID:O4OYCjswO
- 寝過ぎたwwww
アドバイス前にちょっととある疑問話↓
ブルーベリー自身にも一つ潜在意識に関して疑問がある
潜在意識というより瞑想なのだが、瞑想の効果についてどの本見ても「睡眠時間が減る」と書いてある。
でもなぜだか自分は瞑想すると逆に「睡眠時間が増える」wwww
だいたい5時間くらい睡眠時間増えるかなあww
これだけがずっと疑問(゜∀゜;ノ)ノ
もし瞑想のプロ(仙人)みたいな人いたらこの現象どういう事か教えてくださいwww
じゃあアドバイスいきますo(`▽´)o
- 307 :ブルーベリー:2012/03/19(月) 15:43:47 ID:O4OYCjswO
- >>169
保存してくれてるとはありがとうございますm(_ _)m
まだ中途半端なせいか、「これって、1人でも十分楽しいから良いって選択になってしまったり?」→「まぁ幸せだからいっか。愛されるってウレシいしww」→「でも一生1人はやっぱ寂しいな…」とイメージしてうきうき→ふと不安になるのループです。
一人で楽しいとなぜ思う?
「彼と過ごすイメージして楽しいうきうき」なのであれば「彼といて幸せです」と言ってることではないか。
それが潜在意識に刻まれる事になるのだから気にしなくて良い。
潜在意識は万能さ。 諦めない限りそれが終わることはない。
更に違う視点からアドバイスすると、
「思考は自分が発したものだ」と思ってるから余計捕らわれてしまう。 これは生まれた時から誰もがそう信じてきた訳だからまあ当たり前な事だが。
→「これって、1人でも十分楽しいから良いって選択になってしまったり?」
こういう思考が生まれたときに自己観察さんみたいに
「あっ誰かがなんか言っとるわwwウケるww」みたいな感覚でその思考をただ泳がしてみるだけでも変わるよ。
思考を掴まえず、追いかけず、捜さずただ見守る。
そうしたら「これって、1人でも十分楽しいから良いって選択になってしまったり?」→「○○」→「○○」→「○○」ワクワク、不安ループとはならないはず。
あと実現化気にしてしまうとあるが、まあ実現化気にしても叶うさ。
いけないのが、ここから実現化されてるかの証拠捜しをしてモチベーション下げること。
つまり自分がブレなきゃ良いのさo(`▽´)o
- 308 :ブルーベリー:2012/03/19(月) 16:22:02 ID:O4OYCjswO
- >>170 みぃさん
なかなか効果抜群そうなアファをお持ちなようでww
アファのプロですなww
自分も→「私は○○にとって二度と手放せないどんぴしゃドストライクの女性です」アファは興味持って試しに昨日やってみたww
さて、みぃさん順調そうでいい感じではないか。
まあこれは詳しく説明しなくてもみぃさん自身わかってると思うが就活の間は恋人になれないとみぃさん自身が設定してた訳さ。
だからその通りになってる。
それをもし「今」と設定するならば。
もう複雑な事考えず彼の恋人に今日からなってみたら?
相手が「恋人にします」と言ってくれた訳だからなりきる事難しくはないはずさ。
右手の薬指になにか指輪つけて「彼とのペアリングだぜぃww」って喜んで「今度大好きな彼とどこデートしようかな?」と考えたりして楽しんだらいい。
つまり「就活の後」という設定したことをアファとかで変えますとか、そんな自分を許しますとか細かい作業する必要はないって事。
だって今日から恋人なんだから。
おめでとう!!ww
あと、「他人をコントロールできない」とは「自分の身勝手な欲の為に都合よくコントロールはできない」ということ。
でも誰かの成功を祈ることは良いことである。
方法としては、もちろんアファでもいいし。
「就活して幸せな彼と過ごす日々」描いてもいいし。
みぃさんの祈る力は決して無駄ではないさ。o(`▽´)o
- 309 :ブルーベリー:2012/03/19(月) 16:37:23 ID:O4OYCjswO
- >>171 みぃさん
「現実がどっちかわからなかった」クセして「告った」理由を教えてあげるww
自分と彼女はもともともう五年くらい前になるんだが、付き合って一回別れてるんだ。これは誰のせいでもない。お互いの為にね。
そんでその時まだ潜在意識はもちろん知らない訳だが、半年後に再会し、お互いが好きで毎日連絡とったりしてた訳さ。 そんで「好き」とか言いあってた。
そんでやがて「これ付き合ってるよね?」って話しになって付き合った日にちわかんないから、勝手に俺の誕生日(10月10日)に付き合った事にしたんだwwww
だから矛盾してるがこの時点で冬だったから付き合って4ヶ月設定だったwww
そんなんで「10日が記念日」って頭があって、その数年後、別れて潜在意識と出会い復縁目指してた訳だが、潜在意識初心者だった為に「10日にまた付き合います」と勝手に設定して瞑想したりしたんだwww
だから現実がどっちかわからなかったりしたんだけど10日になったからコクったんだwww(゜∀゜;ノ)ノ
でも潜在意識はスゴいもんでこの「10日」って設定してコクった事が復縁達成への過程になったんだよ。
でも今思い出すとアホすぎて笑えるなwwww(゜∀゜;ノ)ノ
まあそんな感じさ。
- 310 :ブルーベリー:2012/03/19(月) 17:07:57 ID:O4OYCjswO
- >>172
初めましてo(`▽´)o
これから楽しい潜在意識ライフにしてくださいww
結果↓
沢水困(たくすいこん)
【キーワード】
苦難
くじけずに身を正しく保てば吉となります。
いかに自己の正しさを主張しても、それはなかなか受け入れられない。ここにこの卦が出たときの対処の仕方の難しさがあります。
「もしあなたが悩みの日に気をくじくならばあなたの力は弱い」という聖書の成句を引いてこういいます。
「人生のどんな問題や苦境に対しても、敢然と立ち向かわなければいけない。それはあなたの潜在意識を引き出す良い機会なのだ。困難に挑戦することで、あなたは本当の自分というものを見つけ出すだろう」
困難に対処する最良の方法は、「解決できる」と確信することです。どんな困難もその人に解決できない困難は襲ってこないものです。これは意外と見逃されていることです。
たとえば、子供には社長のように明日手形を落とすという悩みが絶対ないように、わたしたちは、自分に見合った程度でしか困難を感じないのです。だから困難を感じることはそれが手に余ることではない証拠です。
この卦に出会ったら「自分に飛躍の機会が訪れた」と思うことです。そしてそれは「乗り越えられる」とまず先に確信してしまいなさい。具体的な方法論はあとからついてくるものなのです。
ポイント
○自分も他人もいまはすべてを許しなさい
○あなたはすべての困難からまもなく解放される
○未来はいま現在のあなたの考え方の中にある
- 311 :ブルーベリー:2012/03/19(月) 17:50:57 ID:O4OYCjswO
- >>176 とりさん
お久しぶりですo(`▽´)o
夢に出てくるとは良い現象だと思われ。
今ちょうど一つ急に思い出した事あるんで「これもなんかの縁だろう」という事で書かせてもらうが、潜在意識なんて全く知らなかった時、高校生の頃だが不思議と急にふっと「素敵な恋が始まりそうな予感」をした事がある。「なんだこれ」と思いながら学校向かってたらその数分後に交差点で信号待ちしてたら、一言も喋った事ない一人の後輩に話しかけられた事ある。その後輩は実は俺が密かに「あ〜この子好みだわ〜」って思ってた子でその日から二週間ほど連続で彼女が夢に出てきて、どんどん彼女が俺に迫ってきたびっくり不思議体験ある。
あの時ダチのみんなにそれを話しても信じて貰えなかったし自分も不思議で仕方なかったが、できることなら、今の俺があの時の俺に「それは潜在意識っていうんだよ」って教えてあげたいwww
良かったら参考に(笑)
結果↓
火天大有(かてんたいゆう)
【キーワード】
大量所有
この卦は望みが大いに叶うことを暗示していると解することができ、大吉と考えられます。
この卦について「あなたはすべての存在から祝福されているから大いに楽しまなければならない」と言っています。
この場合、あなたは中心であり、主役ですから、あなたは他人への影響ということも考慮しなければならない。我利我欲(がりがよく)によって他を排すれば、吉運は凶運に傾斜していってしまいます。
経済的問題はきわめて上昇することが考えられるが、それだけに欲望のコントロールが大切になってくる。また、自分の行動の成果を自分の才能に帰することはたやすいが、そこに謙虚さがなくなると、やはり吉ではなくなってきます。
要するに、すべて順調、思うことはかなえられるという暗示は「○○であるから、謙虚にしておごることなかれ」といわれているのと同じです。
ポイント
○いっさいのことを、愛をもって行いなさい。
- 312 :幸せな名無しさん:2012/03/19(月) 20:15:23 ID:gDqo3gkE0
- ブルーベリーさん
はじめまして。お世話になります。
1年と半年間、家に通いつめた大好きな人を、最近諦めました。
何回も「俺は好きにはならない」と説得され、しかし寂しかったり会いたかったら来ればいい、と受け入れてくれていたので、いわば都合がいいキープ、悪く言うとセフレでした。
会う約束のときは仕事中でもマメにメールをくれて、楽しみにしてるみたいだったり、いろいろな話をたくさん二人でして、楽しかったのですが、最初に好きにならないともう好きにはならないとはっきり言われて、私の気持ちも折れて今は連絡も取っていません。
潜在意識は去年の末に知り、そのときも同じように私が折れて一旦離れていたのですが彼から飯に行こう、と言われて戻りました。
叶った、これからうまくいく…と思っていたのですが…
諦めて、今はとても楽です。私は、愛し愛されるお付きあいがしたいし、結婚したい。一人でいたくない。
でも、明日にも彼が変化して私がいいと言ってくれたなら、と考えてしまいます。
この気持ちを手放すことから始めればいいのでしょうか。
彼を愛する気持ちをずっと持って、瞑想やアファを続けていけばいいのでしょうか。わからなくなっています。
どちらも、快と言えば快なのです。
ただ、彼と会ったりメールしたりは苦しいのでするつもりはなく、あちらからを待つ以外は具体的な行動は考えていません。
まとまりませんが、よろしくお願いいたします。
- 313 :大島:2012/03/19(月) 23:31:12 ID:HWu2QNgsO
- >>297
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。
>自愛するなら彼を許せないなら許さなくて良い。「彼を許せない自分を許す」と書いてるはず。
確かにそうでした…
彼を許さなくて良いとすると、気持ちが楽です。
嫌な気持ちが湧いたら認めて、ロケットで飛ばしたり、爆破してみます。
>「○○だから△△」は自分でつくるルールであり思い込みさ。
「彼が社会人ではないから価値観が合わない」
なぜ今「価値観合わせよう」と思わない?
これが復縁に向かない原因だろう。
本当は今、別れずに価値観を合わせていきたかったです。顕在意識の話になってしまいますが、お互いに疲れてたのかもしれないです。価値観って言っても、音楽や食べ物、趣味とかは合ってました。ただ、夜遊びや金銭感覚について我慢しきれず口を出したのは私です。それで彼は別れる理由に『育った環境も違うし、価値観も合わない。元からダメだったんだ』みたいな言い方をしました。『好きな気持ちが減ってきた』と。2年も付き合ってたのに納得いきませんでした。
私の主観ですが…面倒くさくなって逃げた?ように感じました。『価値観が違う』っていうのが、お互いの心にはあると思いますが、彼にしたら別れの口実。私にとったら当たり前に乗り越えるべきものなんです。
今、合わせていきたくとも…どう認識を変えたらいいのか分かりません(+_+)
『私と彼はお互いに理解しあい、かけがえのない存在です』とかってアファしたり…でしょうか?
無理にしたら、また蓋になってしまうでしょうか(´・ω・`)
- 314 :いち:2012/03/20(火) 00:03:02 ID:9DyM8NlkO
-
ブルーベリーさんこんにちは!
悩まない人からしたらそんなこと?って感じなのですが、緊張してしまう。上がり症。自信がないという悩みについて相談のっていただけたら有り難いです(;;)
小学3年生ぐらいからずっと悩まされています・・。
たぶん3年の時の国語の授業で答えられなくていつも私だけ立たされていた・・(笑)といいますか、答えても違う!と言われたり毎回私だけ沢山指され立ったまま・・(笑)給食も答えられた人から食べていいみたいなので毎日家に帰って泣いていたのから、緊張がはじまったと思います(´・ω・`;)w
それから授業中に指されては緊張する。誰かが指されてそこから順番に回ってくると、回ってくるまで心臓が大変なことになりwもう地獄のようです(笑)
人前で発表も全身から声まで震えまくりで(>_<)中学高校になっても治るどころかどんどん悪化してしまい声震えて笑われても、笑わしたって思えばいいか♪って乗り切ろうにも(笑)自分に自信がなくなり・・。
中2ぐらいから可愛くなりたい!って思い暇あれば呟いていた、私は美人!私は可愛い!ってアファが効いたからなのかなんなのか、恐れ多くも高校では人前が苦手なのにミスコンに入賞したり、なにかと人前にひっぱりだされる機会があり・・そのたびに、緊張MAXのスピーチや態度で(泣)
でも緊張してしまう自分から逃げてたらいつまでもこのままなのではと思い、矛盾してるんですが、場姿をふもう!と生徒会にでてみんなの前でスピーチしてみたり、あえて授業の時に1番前の席に座ってみたり、実行委員などでみんなをまとめてみたり・・
と。そのつど、寝る前や起きた時にうまく人前で話せている自分をイメージしたり、大丈夫大丈夫といいきかせたり、みんなをカボチャとかにみたてようとするのですが、いざ本番なると頭の中が真っ白になり、心臓が口からでそうになり結果ぼろぼろです(:_;)w
マーフィーさんの本などでも、治せない病気はない。全部自分の心のもちようだ的な事が書いてあるしで、そしたら緊張なんて簡単に治せるはず!ってわかってもうまくいきません・・。
写真を撮られるのが苦手になり、人前でご飯を食べるのも手とかが震えたり、駅の階段を降りるのも足ががくがくで(笑)写真以外は、なにくそ!って治したんですがww
この先、就活やプレゼンなどの機会の時など人前で堂々とできる自分になりたいのですが、なにかいい方法があれば教えていただきたいです!
めっちゃ長くてすいません。
- 315 :なおこ:2012/03/20(火) 04:40:46 ID:dlJcjZ.IO
- 初めまして(^-^)
よろしくお願いします。
婚約していた彼と、今、婚約解消の危機にあります。
それでも、彼と結婚する事を願い
「既に叶っている」世界(状況)に焦点を合わせる様に意識し、今起きている事は
「(今は)過去の自分が創った(選択した)世界なのだから…これから(未来)の自分には関係無い」
と、今を不満に思わない様(現実を無視)しているのですが、
彼から「なにもかも俺のせいでゴメン」
とメールが来ました。
外側の世界に焦点を合わせたくは無いのですが
完全に婚約解消にはなっていないので、これから、どうするのか話し合わなればいけないし、
私の中では、彼と結婚出来ている(タイムラグで叶う)と認識して(しようとして)いるので、現実の世界で、どう返信すれば良いのか分かりません。
- 316 :なおこ:2012/03/20(火) 05:01:51 ID:dlJcjZ.IO
- >>315です。
すみません。途中て送信してしまいました(汗)
分かり難い所があるかと思いますが、ご返答よろしくお願い致します。
- 317 :とり:2012/03/20(火) 23:08:52 ID:P8teYuwg0
- 返信ありがとうございました<(_ _)>
この結果は・・・どうとらえたらいいんだろう。うまくいく方向ではあるけど、わがままでいたら悪くなるということですかね。夢に元彼が出るときは、寝るとき、目をつむると真っ暗なのに写真を撮られたみたいに眩しくなるとたいがい夢に出るんです。
不思議ですよね。なんだろう。それが何かの前兆ならば、それを楽しみに生活したいと思ってます。
せっかくの縁、昔の思い出した話参考にします(笑)
昔と比べるとほんとに執着しなくなったことがほんとに前進したと思う。
- 318 :いちご:2012/03/21(水) 10:45:53 ID:Yc8uFjtIO
- ブルーベリーさんはじめまして。
文章分かりにくかったらごめんなさい!
よろしくお願いします。
潜在意識を使い始めて、1年ほどになります。
理想の彼をリストアップして、去年の9月頃ほぼピッタリの人と巡り会いました!
最初は上手くいっていた気がしたんですが、しばらく連絡がとれなくなり、その間、彼とラブラブーなイメージをしていたら、この間本当に突然連絡がきて、デートに誘われました。
でもなんだかあまりに突然で、会わなくてもラブラブ(空想内で)だからいいかなぁと思ってしまいます。
今の状態で会うのがすごく怖いんです。
現実で答え合わせするのも怖いし、(間違ってたらどうしよう)
色々な準備が全部整ってから会いたいんですけど、(今そんな感じのアファしてます)
なんか潜在意識におまかせで行動しなくなってるので、『快』ではあるんですけど、現実全然変わってないよってなってて少し焦ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
- 319 :ブルーベリー:2012/03/21(水) 12:09:15 ID:FEdkZZVkO
- 一昨日散歩してる時にタバコの箱が捨ててあるの発見した瞬間今更気づいた。
「あっ!よく考えたらバキュさまも引き寄せたんだ」とww
そういえば、二週間前ほどバキュさまblogを始めから読んでいた時に「ガラム最高」と書いてあって、あまりに美味しそうに書くのでガラムに誘惑され挑戦しようと思ってたんだったwwwww
でもタールの高さに「失敗したらどうしよう」と悩み売店のおじさんに「普段マルボロ吸うんですけど、いきなりガラムはヤニクラきますかねえ?」とか相談したんだったwww
バキュさまのblog読んでていつも「凄いな」と思うのが「叶わないよお〜」という不安を一気に消し去り希望に溢れるような文章を書けるところ。
自分にはそんな技ありませぬww
まだまだいっぱい勉強しこれからも頑張ります。
てな訳で今日もゆったりとアドバイスいきます(・o・)ノ
- 320 :ブルーベリー:2012/03/21(水) 12:19:43 ID:FEdkZZVkO
- >>179 えりさん
なぜ今までの恋愛をえりさん自身が壊してきたと思いこんでるんだ?
えりさんの理想の恋は「与え合える恋」だ。
その理想からかけ離れてるとえりさん自身が感じてるから余計えりさん自身を攻めることになってる訳じゃないか。
つまり自分が「与えられてない」から相手に負担ばかりかけて「自分のせいでダメな恋愛になってる」と余計思いこんでるとこあるはずさ。
そんな自分を許さないままでいて理想の恋が手に入る訳がない。
だって自分で設定した理想の恋の条件から自分自身外れてると自身が認めてるんだから。
自分で自分を傷つけるのはもう終わりにすべきさ。
許して自愛自愛自愛だよo(`▽´)o
- 321 :ブルーベリー:2012/03/21(水) 12:29:13 ID:FEdkZZVkO
- >>179 えりさん
追加。
許し方の件だけど、まずは「自分のせい」「自分が壊した」という設定止めて「誰のせいでもない」「今までの自分も一生懸命頑張って良い彼女でいようとしてたんだ。よく頑張ったね」と誉めてみたら?
とにかく「自分のせい」にすることを一切やめるだけでだいぶ変わるよ
- 322 :ブルーベリー:2012/03/21(水) 13:13:55 ID:FEdkZZVkO
- >>180 達人スレ6さん
もし本気で願望叶えたい覚悟ならば、徹底的に自愛や瞑想して関連付けを一切やめることだ。
今まで結構6さんにはアドバイスしてきたが、今こうして辛い日々送ってるということは自愛が完全にはなされてなかったということさ。
もともと6さんは自分自身をけなして責めやすい習慣ついてるから、新たに「今の自分のままで愛されていい存在」と習慣つければだいぶ楽になる。
でもそれには今置かれてる状況でも「そんな自分でもいい」と愛さなくてはならないから6さんにとっては過酷かもしれん。
でも「最悪」「常識はずれ」「バチあたり」などと今常に自分自身を責めてる事をやめないと今後更にそういう日々を手に入れなくてはならなくなって6さん自身が更に苦しくなるだけであり更に赤ちゃんだって影響する可能性だってある。
だから6さん自身の為にも赤ちゃんの為にも「罪悪感」や「恐怖」や「不安」を断ち切ってほしい。
選択肢は二つさ。
最初に書いたとおり徹底的に自愛などして自分を愛で満たし願望叶えるか、
芸能人の彼は諦める。
芸能人の彼を諦めた場合は、一気に消えるだろ?自分を責めるマイナスな感情。
これだけはキチンと覚えといてほしいのだが今6さんは「不安」や「恐怖」や「罪悪感」で押しつぶされそうだと思うがこれは周りがそうしてる訳じゃない。
6さん自身が自分を傷つけてるんだ。
6さん自身が神様だ。そして神様である自分自身が自分自身を「君は幸せになる資格ない」と裁きそれを信じて疑わない為に今苦しいだけだ。
「傷つくのは誰かのせいではなく、それを信頼した自分がいるから傷つけた」
↑名言ww
いくらでも人生やり直せるまず今後どうしていきたいか瞑想とかして気持ちを楽にしてから決めたらいい。
もし願望叶えたいのであれば俺の返信くるまでに時間できると思うからisaさんまとめを読んで自愛してみたらいいよ。
- 323 :ブルーベリー:2012/03/21(水) 13:18:08 ID:FEdkZZVkO
- >>181 りすF(仮)さん
(↑いつまで仮ですか?www)
お久しぶりですo(`▽´)o
再会嬉しいです。
復縁おめでとうございますm(_ _)m
りすさんとは一番やり取り多かったんで思い出深いww
復縁達成していただき嬉しいですo(`▽´)o
今度ビール楽しみにしてますねww
- 324 :みぃ:2012/03/21(水) 13:51:39 ID:0DS46prw0
-
>>308
ブルーベリーさん
ありがとうございます。
アファ名人wよっしゃw
言葉だけは達者なもので、いくらでもいい文章作れると思いますよw
本当に先週まではハッピーだったんですが
また「就活が終わってから」を強調するようなできごとがおきてしまいました…
ので、ほんとに「今、彼女」に設定しなおします!
変なとこで遠慮するんじゃなかった。
それで、「今、彼女」に設定しなおすと
本来付き合ってたときとは違う点(毎日のメールや電話、定期的に遊ぶ)
があっても「いや、今彼女」ですよね?
じゃあ、いざ会う約束をするときに【久しぶり】ってメールする
微妙な感覚と現実の違いは、前レスで
「手をつないじゃいけない」のときにもらったレスのように
「ま、いっか」で流すのがいいのでしょうか?
1日なりきってみたものの、現実との答え合わせをしようとする
エゴちゃんが大暴走w
「ほら〜ちがう、」
「ほら〜なんで付き合ってるなら信じるようなところで
あなたは不安になってるの?w」と;
自愛もisaさんのなど読んで見ましたが
たぶんああやって誘導してくれるといいんでしょうね。
自分で問いかけるの難しいな、っていま現在ネガティブ期です。
たまにはこんな日があってもいいかな。
ブルーベリーさんの復縁の話しとか聞いてると
本当に方法なんか関係なく
信じる気持ちが大切なんですね*
その彼女さんとも、イメージングどおりの幸せな結婚をなされましたか?^^
- 325 :ブルーベリー:2012/03/21(水) 13:54:08 ID:FEdkZZVkO
- >>182 いちごさん
達人スレ見てきましたよww
いちごさんの理想の結婚生活はどんな生活?
詳しくはまだ聞いてないが別れた原因は結婚のことで不安になったということは、いちごさんの理想の結婚生活条件から彼が外れたから不安になる訳さ。
その条件に彼が合わなかった。だから彼は他の人を選んだ。まあ自然の流れさ。
レス見てもってわかるとおり彼と結婚できない理由ばかり書いてるではないか。
だからそうなってる。
今アプローチしてきてる彼は理想の結婚生活描いた人にぴったりの人かもしれんぞ?
そしたらどうする?
もしそれでも今までどおり彼が好きならホンモノの愛であること信じて今度は条件つけずに彼を結婚相手に採用したらいい。
彼は居心地の良さにいちごさんのとこやってくると思うよ。
- 326 :けい:2012/03/21(水) 14:48:19 ID:Yc8uFjtIO
- >>318 です。
すみません(>_<)名前かぶってました。
けいでお願いします。
- 327 :抹茶:2012/03/21(水) 17:33:26 ID:uIwb8YsIO
- >>261 ブルーベリーさん
お返事ありがとうございますo(^-^)o
オフ会の時の事を覚えていてくださったんですね(≧▼≦)
あの時は遠出して参加していらっしゃる方も多かったので、私は都内だしブルーベリーさんにはまた会えるかなと思って、去年は大人しくしてました^ロ^;
ご相談の件ですが、感情としては悪い感じは一切しないので良いほうかと。
「良い感情なら潜在意識が良い方向に動いてる証としてあまり気にしなくてもいいと思う」とおっしゃっていただいたので安心しました☆
感謝法をしてからの反応だったので、彼が何か感じとったのかなと心配しましたが大丈夫そうです。
そうそう〜乙女のようなドキドキは1週間ほどでおさまりました(笑)
最近は会社や電車で彼に遭遇する場面が増えました。あと電話やメールでずっと敬語を使われていたのですが、敬語じゃなくなりました。これがかなり嬉しいです(´∀`)なんとなく良い方向に行ってるのかなと思います。
それと彼に感謝の気持ちを送ることが今までスムーズにできなかったのですが、みつろうさんブログを読んでできるようになりました。
優しい彼をイメージできるようになり、落ち着いております(^-^)
イライラがなくなるってこんなに気持ちがいいんですね♪穏やか最高〜!
復縁についてはアドバイスいただいたようにただの復縁ではなく結婚を最終目標にしているので、復縁するまでの過程も大切にし、一日一日を焦らず過ごします(*^_^*)
こう思えるようになったのもブルーベリーさんのおかげです。いつもありがとうです。
そしてバキュさんまで登場するこのスレは本当にすごい!
ブルーベリーさんがバキュさんのブログ更新が続いてるということを書き込みしていらしたので、久しぶりにブログをのぞきに行ったら、今の自分に必要な言葉がいくつもあり「なんかつながってる〜」と嬉しくなりました。
これも引き寄せかも゚+。(*′∇`)。+゚
- 328 :えり:2012/03/21(水) 19:02:31 ID:hnHxqDvEO
- >>320
>なぜ今までの恋愛をえりさん自身が壊してきたと思いこんでるんだ?
元彼のときは、大切にされてることわかっているのに素直になれなかったり、感情をコントロールできずに相手にぶつけて困らせたり…投げやりになって別れようなんて言っちゃって。
「誰のせいでもない」
「今までの自分も一生懸命頑張って良い彼女でいようとしてたんだ。よく頑張ったね」
この言葉に涙腺緩みましたー。まさに彼と付き合うとき今度こそ相手を大切に良い彼女になろうって、今までで一番大好きになれた人だから そう誓ったんだー。
過去の自分も今の自分もいっぱい褒めて許していこうと思います。
先週めっちゃくちゃときめいて結婚するならこんな人がいいなーと思える男性を見つけたのですが、既婚者でしたー。残念だけど、彼と別れて以来そんな気持ちになることなかったから嬉しかったです。
良い兆候だなっと前向きに捉えて自愛続けます。
ブルーベリーさんありがとう。
- 329 :つな缶:2012/03/22(木) 01:59:11 ID:G9TejOAQ0
- >>267
レスありがとうございます
つな缶大好きですかw私もブルーベリー大好きですw
>以前自信がなかったと言うが何故自信がなかった?
自信がなかったのは、容姿に関して色々良くないことを言われたことがあり、人の価値は容姿だ=私には価値がない と思っていました
容姿以外にも色んなところを他人と比べて劣等感を感じて自信をなくしていました
あと、男性は女性を見た目で選ぶという観念もありました
>他好きされたとあるが、その人より彼を愛し愛され幸せにできる自信ある?
勿論あります!
彼を深く愛し、支えていけるのは私だけだという自信があります
私は彼にとって最高のパートナーです!
易占いもありがとうございます
一番解釈難しいw私なりに考えてみます
アドバイス楽しみにしています
- 330 :いちご:2012/03/22(木) 18:44:10 ID:71fZU5jIO
- >>325
ブルーベリーさん ありがとうございます。
う〜ん、正直、彼と付き合うまでは結婚願望もなく、
付き合い始めてすぐに彼からプロポーズされて、
話がどんどん進んで気持ちがついて行かなくなって
それを彼にぶつけてしまった感じです。
当時の彼は病気こそあれ、一緒に居て癒されるし幸せで、
安定した職業で貯金もかなりあり、条件的には申し分なかったです。
何より私に一途で大切にしてくれる人でしたので。
彼が変わったのは私と別れて今の奥さんと付き合い出してからです・・・。
奥さん曰く色々トラブルを起こしてるそうで。
リストアップしてみたら、私の理想は私と別れる前の彼との結婚でした。
条件なしで彼を愛することが出来れば彼が戻ってくるとの事
ですが、結婚に対して条件があるわけではないです。
現在、彼は無職ですが、それでも私は別に構わないので。
今の奥さんを裏切ってるように私の事も裏切るのは許せませんが・・・。
私は不倫はしたくないし、彼が離婚するまでは連絡がきても
会わないつもりです。
イメージングをすると奥さんが浮かんでしまうので、
今は自愛だけしてます。バキュさんのブログにあるように
自分が彼の奥さんだととにかく信じる事をしようとしてますが
なかなか難しくて。
毎日、ポジとネガの繰り返しで気持ちが安定しないです。
- 331 :こあら:2012/03/22(木) 21:15:43 ID:vAB2Hrfw0
- >>324みぃさんの状況があまりにも自分と似すぎていて
おもわずかきこみました。
ブルーベリーさんこんばんわ。
こあらと申します。
私は今現在就職活動をしていて、只今真っ只中です。
しかし、今年の2月に将来の話をしたことをきっかけに
彼に別れを切り出されました。あまりのショックに就職活動も一時全く手付かずになりました。
彼は私と価値観が違ったり、女としてみれないこともいわれ、さらにすきなひとが出来たといわれ、
パニックになり、別れました。12月に一回好きではなくなったといわれたのですが、
とても好きだったこともあり、すがりました。
さらに2月に別れてから連絡をとっていなかったのですが、
私から電話して諦めないと伝えたのですが、とりあってもらえず、
すきなひとの話をされました。しかも彼女は全く私とは違う女性なんです。
それからは連絡はとっていません。
イメージングや潜在意識をしてもふとしたときに
その女性の姿とか、その女性が見てる雑誌とか見ると
泣きそうになってしまって、せっかくのポジティブな
気持ちがネガティブになってしまって
ネガティブになったら叶わないと思ってしまい、
叶うか不安になってしまうんです。
ブルーベリーさん、アドバイスをいただけたら
嬉しいです。
- 332 :みぃ:2012/03/22(木) 22:08:30 ID:nO/R3rfU0
-
>>331 コアラさん
なんだか名前が出たので気になってしまいました><
私の彼は好きな人が出来たりはしてないですが
別れを告げられてから「やっぱり好き」だと彼が思い直し、言葉にしてくれるまで
ほかの子の所にいったらどうしよう?とか不安もあったり
元カノの情報見ては「やっぱり私より…」て不安になったりしましたよ。
そういうときは、いろんな考え方をしてました。
私も今100%満足な状態なわけでもなく、
こういう風にアドバイスをもらってる立場なので正しいことは言えませんが
似た立場としてアドバイスできるならば、
「ネガティブになっても叶う」と信じることです。
「まいっか、どうせ叶うし」と根拠もなく自信を持つか(感覚としては、無理やり言い聞かせてるわけではない)
「あ〜こんな風に思った時期もあったな♪
でも知らんけどあっという間にうまくいったんだよな♪」て
【今不安な感情】を【過去の感情】として受け止めるということです。
すんなりそうは思えなくて泣きながら「うまくいってうれしい」といった日もありましたが
本当に気持ちが明るくなるのでお勧めですよー!
あとは前レスにも書きましたが「私の不安は現実化しない」のアファですね。
「ぱっと見後退しているように見えても、水面下では必ず動いている」と
私は信じています^^だから大丈夫!
ブルーベリーさん、名前が出たのでつい気になって個レスしてしまったこと
お許しくださいm(__)m
>>306
私は達人じゃないですが、瞑想したからといって睡眠時間変わりませんね…
単に休みな分長くなりますが。
気分は高揚するのにすんなり寝れます。しかし、寝すぎることはありません。
瞑想の仕方が中途半端なのかな^^;
- 333 :みぃ:2012/03/22(木) 22:21:56 ID:nO/R3rfU0
-
長ったらしくなりましたが
>>54 らへんでブルーベリーさんから不安に対するレスをいただいてるので
よければ共に参考にしましょう!w
不安になった自分を責めないでくださいね。
不安になったってならなくなって叶います。だから大丈夫。
どんな風にネガティブになってるのかわかりませんが
【自分が不安になっている】のではなく
【自分】と【不安】を切り離して、【不安】を赤ちゃんに見立てて
「お〜よしよし、泣いてる泣いてる、そうか不安か、辛いか、悲しいか、でも大丈夫大丈夫」
て適当にあやしたりもしましたよー。
私自身ネガティブですぐ不安になるのでいろんな解消法を考えました。
お互い楽しみましょう。
ではまたブルーベリーさんからのレスを待つROMっこに戻ります!ノシ
- 334 :まるまん:2012/03/23(金) 10:27:23 ID:KopgNVAs0
- >>270
ブルーベリーさんお返事ありがとうございます。
>>161のまるまんです。
仕事が無くなる事での経済的影響への恐怖があるのは
間違いありません。
その恐怖が確かに大きいと思います。
解放を行なっていたのですが手放せない事も多く苦戦しています。
そして、それと一緒に
今の仕事が好きだという事で
それを失いたく無い気持ちも大きいです。
子供の頃からの夢だったのもありますし。
仕事がなくなるとどうなるんでしょう。
一番の問題はやはり経済的な問題だと思います。
次に、生きる希望というか、目標を失う事が恐いのです。
以前はサラリーマンとして働いていましたが
繰り返す毎日、好きでも無い仕事への苦痛から
業務中に気分が悪くなる事が多く、早退が続き
半年足らずで退職しました。
その頃は今の仕事への憧れもあり、いつか今の仕事につきたい
という思いがあったための苦痛だったのかもしれません。
生きるという事に関してボクは命をつなぎとめて置くという考え方ではなく
活きる、何かのために何かをするためにという側面がとても強いのです。
ご飯を食べるとか、綺麗な服を切るとか
そういう事への興味が浅く、
ただ今の仕事の事ばかり考えています。
それがとても楽しいのです。
でも現実的に見えるものは
鳴かず飛ばずの結果です。
よって今の仕事を失ってしまう事を想像してしまい怖くなってしまうのです。
自宅仕事をしている現在の状況から
雇用という形で他の仕事へつけるのか、という恐怖も少なからずありますし
今のように目標や目的を持ってできる仕事につけるのかという不安もあります
ボクはとにかく、生きるだけではなく
自分を伸ばしていきたい気持ちがあるんです
それが仕事と直結していないと
楽しくないのです。
そうなってしまうのがとても怖いです。
長くなってしまってすみません。
今は割りと恐怖心を克服しつつあります
波のようなもので大丈夫な時とそうでない時があるのですが
今はなんとかやることをやっている感じです。
ただ、考え方を変えて、心をもっと自由にしてやりたいと思っています。
話題の軸がズレてしまっているかもしれません。
すみません。 自分の事を話すのはとても苦手なもので…。
また、お暇な時にお返事いただければ幸いです。
- 335 :こあら:2012/03/23(金) 12:10:39 ID:bv06LyAg0
- >>333みぃさん
アドバイスありがとうございます(´;ω;`)
みぃさんの優しさに感動して涙がでました。
みぃさんのような心の優しい方は絶対に叶うと思います。
相手の様子もわからずに、今日も不安になってしまっていて
どうしようもなくなってしまっていたので、
本当にアドバイスをみて、凄く感動いたしました。
彼は復縁を求めるタイプでもなく、こんなに好きじゃないと
言われたんだし、他に好きな人がいるっていわれたのに
見込みがあるのかなと、気が付くと思ってしまっていました。
でも、不安は現実化しないってかんがえるようにして、
不安な自分を許します!!
不安なときは過去にして、今はとても幸せな気持ちでいます!
ブルーベリーさんの言っていたように
昔おそろいでかったペアリングしてようかな笑
でも彼のほうはそれをなくしてしまったんだけど..
本当にみぃさんのようなかたにであえて幸せです!
あたし幸せ引き寄せてますね!
本当にありがとうございました。
お互い復縁できてますね!
- 336 :メロン:2012/03/23(金) 19:00:43 ID:sv2G0ZVsO
- ブルーベリーさんに質問です。潜在意識に良い悪いはないから 叶うと聞きましたが 法的にこちらから会う事や連絡する事を出来ないような場合でも 奇跡的に復縁は可能でしょうか?最後に話してから一年近くすぎました。彼だけでなく 他の人間関係や全てを無くして…
いいアファやアドバイスお願いします
- 337 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 01:55:23 ID:CxepoA9U0
- ブルーベリーさん、返信ありがとうございます!
>>172です!易占いの結果なんですが
、飛躍の時が来ているとの事で凄く自分の自信に繋がりました(^^)
私はある人との恋愛成就を願ってるんですけど、一般的には高嶺の花という感じの方です。でも、何か上手く行けそうな気がしてて、根拠のない事なんですけど。。接点も今は全くないですし。。
ブルーベリーさんのポイントも、凄く参考になりました。ネガやエゴで苦しくなる時もあるけど、彼に繋がってる道の出来事と思えばそれも愛しく思えてきました!本当にありがとうございました(^^)
- 338 :柚子:2012/03/24(土) 12:24:01 ID:x7Z/PL5MO
- ブルーベリーさん、初めまして
柚子と言います。
遠距離恋愛中で、相手との関係は友達以上恋人未満です。
具体的なイメージができないせいかアファなどを
やってるんですが、一進一退の状態。
他に何か方法はないでしょうか?
- 339 :ゆうちゃん:2012/03/24(土) 13:14:59 ID:OgKupWnk0
- 初めまして。
ブルーベリーさん、よければ私にもアドバイスお願いします。
31歳になるゆうちゃんと申します。
去年の9月から7歳年下の彼氏がいます。
初めての年下彼氏ですが、年齢差を感じないくらい考え方が落ち着いており、初対面からお互いに惹かれあい、付き合うことになりました。
初めは彼からのアプローチがあり、私も少しずつ心を開いていきました。
私が彼と付き合うと決めた理由が、付き合う前に友人同士で行った会で、私の親友の子供をあやしている姿を見て、「私、この人と結婚する!」と思ったんです。彼との結婚生活がイメージできたので、初めての年下彼氏ですが、何も迷いもせずOKしました。
付き合う前から毎日連絡をとっており、付き合ってからは毎週末一人暮らしをしている彼氏の家にお泊まりをしておりました。
順調に付き合っていたのですが、年始に「ゆうちゃん、俺の家に来たらゆうちゃんは何もしなくていいんだよ」という彼の一言が気になり、日に日に彼からの連絡に気持ちが感じられなくなりました。
彼は私と会ってる時も、上の空状態だったので、何があったの?と聞いたら、「好きだけじゃ一緒にいれないのかも」と。
その時には別れ話とかはなく、彼は自分の考え過ぎだから気にしないでと言ってくれました。
しかし、それから2週間後、毎日あった連絡が3日間なく心配に思ってたところ、「ゆうちゃんとずっと一緒にいたいと思ってたけど、一緒にいればいるほどこのままでいいのかなと思った。今まで結婚とか考えたくなかったけど、短期間で親密ななりすぎて考えた。結婚は仕事が落ち着いてからと考えてるから、そうなると出産とか考えると、その時にゆうちゃんがいくつになってるか…」「俺のタイミングだと、後々ゆうちゃんに迷惑をかけるから、早いうちに別れたほうがいいかも」「今は好きだからいいけど、好きだけじゃやっぱり一緒にいれないんだよ」とメールがありました。
私が不安に思ってた事が現実化した瞬間でした。
彼は私と別れること後悔するのわかってるけど、決断したってその後話してました。
あれから私は「気持ちがあるなら別れたくない」と別れを保留にしてます。彼とは数回別れる別れないのメールやりとりをし、バレンタインデー以外全く会ってませんでした。
彼は付き合う前から、私のことを尊敬してるといつも言ってくれてて、それなら私たちはうまくいくと私は信じています。
先月末から潜在意識を知り、アファや断言法を行ってますが、だいぶシンクロと思えることや引き寄せがあり、彼とも好転すると思ってます。
今月に入りメールをしたところ、二日後のホワイトデーに返信があり、そのメールは別れ話など全くない、普通の返信でした。
私の体調を気遣う内容で、私も二日後にメールありがとうと返信をしました。
今週に入り、仕事の件で相談にのってほしいと連絡したところ、一緒にご飯を食べに行くことになりました。
ご飯後に、私の気持ちを再度伝えましたが、彼の意志は変わっておらず、今の気持ちのまま私と一緒にいても、いい方向にいくとは思わない。自分の事は忘れて、ゆうちゃんを幸せにしちにくれる人を探してと言われました。
私はそれに対しても、私が必要なのはあなただから、もっとじっくり話し合いたいと伝え、その場を終わりました。
彼と結婚したいです。
今、別れ話を保留にしており、会った翌日に私の体調を気遣い、でも、再度話し合いをしたとしてもうまくいかないという内容のメールがあり、結局それに対してどう返信していいかわからず、潜在意識にお任せ状態です。
だいぶ長くなったゃいましたが、アドバイス頂ければと思います。
ちなみに、今行ってるメソッドは、断言法とアファと新月の願いです。
宜しくお願いします。
- 340 :ブルーベリー:2012/03/24(土) 13:27:48 ID:75oCQiFoO
- 瞑想する際に座禅のようにきちんと座る人いるが尊敬する
両足を太ももにのせるやつ
俺あれやると足つるんだよねwww
「良くみんなできるわ」と思いながら最近瞑想してますww
ってな訳でアドバイス頑張ります(・o・)ノ
- 341 :ブルーベリー:2012/03/24(土) 13:45:26 ID:75oCQiFoO
- >>183 ちささん
その職場の上司の事でちささんはどう思ってる?
「不安」とか「恐怖」とかもしあるならその負の感情と向き合った方がいい。
社内では秘密にしていた事についてこれは何故?
結構この事がちささんにとって障害になってる気がする
とりあえずポノポノとかで不安感情消した方が良いよ
- 342 :ブルーベリー:2012/03/24(土) 14:40:51 ID:75oCQiFoO
- >>185 たかぎさん
潜在意識に慣れないうちは「叶う」か「叶わない」かで悩むこれは誰もが通る道さ。
だから焦る必要はない。
そりゃあそうだ。今までは顕在意識しか存在しないと思ってた訳だから。全て習慣さ。
やがて経験積めば全て叶う事に気づくよ。
問題は「受け取る準備のみ」かって。
まずは追い込むのをやめた方がいい。
「〜してから叶う」っていくつ設定してる?
「メソッドやblog読んで頭に叩き込まないとムリ」
「手放さないと」
ともう「今」叶っていいと設定してない。
これと向き合って恐怖がわくのは今まで「そうしないとダメだ」という習慣を崩そうとしてるからさ。
顕在意識は新たな習慣を崩すのを恐れる。
でもここでその感情にのまれたら一緒さ。
その感情にも「それでいいんだよ」と自愛してあげたらいいさ。
「〜してから叶う」じゃなくて「〜でも叶っていい」
「どんな自分でも叶っていい」
そうしてあげてみ。
- 343 :ブルーベリー:2012/03/24(土) 14:52:37 ID:75oCQiFoO
- >>186 まるこさん
もちろん可能さ。
俺だって好きで潜在意識に復縁お願いした人は遠距離だったさ。
ところで疑問なんだけど・・まるこさんあと数年で結婚考えてると打ち明けただけで別れたとはどういう事?
そんな別れるほどかね(゜∀゜;ノ)ノ
- 344 :ブルーベリー:2012/03/24(土) 15:06:55 ID:75oCQiFoO
- >>188
ずっとスレ見てくれてありがとうですm(_ _)m
結果は雷山小過
詳細は>>156見てくださいm(_ _)m
ポイントは>>156さんとは違い
○人を選んではいけません
○周囲をよく観察しなさい
とあります。
- 345 :ブルーベリー:2012/03/24(土) 16:51:44 ID:75oCQiFoO
- >>189 紅おさん
まず、芸能人の彼しか見えなくて他の男性は生理的に受け付けないとあるが、もしその彼が普通の一般人だった場合。
それでも彼以外は受け付けなかったと思う?
あと→その後、現れる男性に告白まではされなくても、気のあるような遠回しの言われ方をされると、誤解を招く表現になってしまいますが、「(心の中で)別の女性に声かけたら?」などと思ってしまい、何とも傲慢な自分に嫌気がさします。
この点は改善しなければいけませんね…。
ここは嫌気さして自分を裁くよりそんな自分であること認めて受け入れた方が効果ある。
だから許してあげるべき。
別れた原因はなんだ?
- 346 :紅お:2012/03/24(土) 19:06:22 ID:16dG5kJAC
- >>345
ブリーベリーさん、お返事ありがとうございます! それでも彼以外は受けつけなかったと思います。
また、いただいたアドバイス通り、他の男性に声をかけられ嫌気がさす自分を許してあげようと思います。 別れた原因ですが、デートの帰りに突然彼から「距離をおこう」と告げられました。元々彼は仕事がとても忙しい人。ですがそれにもかかわらず私に毎日まめに楽しいメールを送ってくれました。とても幸せでした。しかし一方で私は心のどこかで、このような状態がずっと続いたらどうなるのだろうか…?不安だった部分もかなりありました。どうして彼にもっと気遣ってあげる余裕がなかったのだろうと…。実際に彼もメールのことで、ストレスを感じていたと言ってました。以上ですが、私の方もそれ以上の理由を追求する気はさらさらなかったし、本当のところの原因は彼にしか分かりません。彼は今どうしているんだろう…?少なくともあの頃の環境ではないんだろうな…それでもまたあの頃のように会ってみたい。でもだからと言って私から連絡するにはかなり違和感を感じてしまうのです。
「彼を心で想っている…」これが今の私に唯一できること…それもひとつの愛の形なのかな…と思いながら。
- 347 :紅お:2012/03/24(土) 19:13:08 ID:XSz8/uTEC
- ブルーベリーさん、大変失礼しました。
ブリーベリーさん→ブルーベリー(正)さんです☆
- 348 :まるこ:2012/03/25(日) 00:13:44 ID:H21GHXPk0
- ブルーベリーさんお返事ありがとうございます*
お返事いただけるのを楽しみに毎日見てました( ´ ▽ ` )(笑)
遠距離復縁可能とのお返事心強いです*
確かに結婚だけが理由ではないと思います。
元々は結婚する気もあったけれど無くなったと言っていたので気持ちが冷めてしまったのかもしれません。
遠距離で会えないとか仕事が忙しくて恋愛どころじゃないとも言われました。
潜在意識は別れた理由の分析も必要ですか?
彼に会いたいんです、本当に…(>_<)
ブルーベリーさん、力になってください(>_<)
- 349 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 01:26:57 ID:oWuUKOjEO
- ブルーベリーさんの返事を待って1ヶ月すぎましたが、いっこうに返事がない(泣)
前スレでもかえってこないまま、次スレとなり。
1ヶ月まつ間に事態はさらに悪化し、もう願望を諦めようと思っています。
- 350 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 01:31:09 ID:/XifC8iQO
- 携帯から前スレ閲覧&返レスはかなり困難なのです(^_^;)
- 351 :169:2012/03/26(月) 01:56:06 ID:GRHV.GLc0
- ブルーベリーさんこんばんは。
先日お返事いただいた>>169です。
あれから今までになくいい感じで、
毎日彼と一緒にいる幸せにどっぷり浸かっていました。
ブルーベリーさんに良い報告をしているイメージも自然に涌き出て
すごくすごく幸せな日々でした。
今日、彼が結婚した事を知りました。
私にはずっと彼女いないと嘘をついていたみたいです。
夢の様な幸せな日々はやっぱり夢でしかなかったのでしょうか…
潜在意識ってなんなんでしょう。。
幸せに浸り過ぎていたからか、
この現受け止めきれないや。
良い報告ができなくてごめんなさい
- 352 :ピーチ:2012/03/26(月) 03:15:34 ID:G52HJJ6w0
- はじめまして。
3週間前に好きな人に酷い事を言ってしまい、話ができずにメールでごめん。と謝られて音信不通になりました。
ただ好きと言いたかっただけなのに、ちょっとしたことで思ってもない言葉がたくさん出て彼に嫌な思いをさせてしまいました。
そのあとパニック状態になり、長文で自分の気持ちを書いたメールを送りました。
しかし返事はなく、mixiとTwitterをブロックされました。
彼に嫌な思いをさせた自分が許せなくて、
自愛で私は私を許します。と言っていますが、許せなくて。
アファは言葉が中々決まらないんですが、私は彼と仲直りできる。と言っています。
イメージングは彼を大切にして二人で楽しく過ごしている所をイメージしてます。
あとは、料理を練習して彼に食べてもらおう!と思いながら作ったり、会う時の服を選んだりしています。
しかしブロックされるまで嫌われているし、仲直りできるわけない。とネガになります。
願いは彼の彼女になることなのに、仲直りのことばかり気にしてしまいます。
彼とは9年前に出会い、
6年連絡をとっていなくて、
去年の1月に再会してまた連絡を取り合うようになったんです。
だからまたきっと会える!と思う反面、嫌われてしまった。との感情がでてきてしまいます。
どうしても彼と幸せになりたいです。自分勝手ですが。
アドバイスいただけないでしょうか。
- 353 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 08:11:20 ID:Iq4xFKJ60
- 胃に穴があくような経験を仕事でしたんだけど
(もうクビになった)
ただ辛いだけなのになんでこういうことをさせるんだろう?
潜在意識のせい?
- 354 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 08:37:45 ID:7prPxhAMC
- >>295
返信ありがとうございます。
うーん。そうかもしれませんね。彼中心で回っていた自分はあまり好きではなかったから。
メソッド自体は、私はもうやる必要があまりないと思っています。
自分には、揺るがない決定とそれに対して騒ぐエゴへの対処をしつつ、完全お任せが合うと思うので、
まぁ、それがメソッドと言われたらそうなんですけどね(笑)
自分が、エゴの言うことに惑わされず完全に決定できたものは、たいてい叶ってきました。惑わされないって、自分でハードル上げてるものは難しくて、今はその辺りを研究中です。
そんなこんなで、三年間、自発的連絡は一度もなかったのに、先日初めて彼から連絡くれました。かなり驚きました。しかも、散々冷たくされ、敬語をつかわれて距離感感じていたのに、付き合っていたころの口調で心配してるみたいなことを言われました。
その時に気づいたんですが、狂ったように復縁望んでたときならば、飛び上がって喜んだでしょうし、その事実にまた振り回されていたかもしれません。
実は、私の中で、今ではないと考えていたようです。
今すぐ復縁したいならば、その決定を自分で下したはずなんですが、そうではなかったみたいです。
揺るぎない決定が大事なことは自分でわかっていてそうしてないんですよ。笑ってしまいました。
そうとう好きだったし発狂しそうな時もありましたが、
長い時間を経て、迷いが生じてきたのだと思います。私の願望はどうも彼に固執せず、幸せが目的らしいので。
新たな出会いか、彼か。
だから、幸せを決定してあとは神に任せたいと思います。
では、更に検証を続けていきます(笑)
長くなりましたが最後に、連絡きたのは、やはり自分には、そのやり方が合っていたのだということに気付いたことがすごく嬉しいです。
- 355 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 10:40:21 ID:5FtvXpXcO
- >>353 本当にやりたい仕事や条件について、考えさせるため、なんじゃないの?
- 356 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 13:39:06 ID:ZmqUS6xAO
- >>349
ずっと待たせてすまない;
近いうち親父の家でパソコン借りてアドバイスするつもりでいたからもうちょっと待ってほしい;
君の相談した安価教えて?
- 357 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 13:44:07 ID:ZmqUS6xAO
- >>351
今は落ち着いて楽になったほうがいい。
潜在意識がわからないなら一旦離れてみてもいい。
それでも彼が必要であればまた前向きに頑張っていけばいい。
いつでもいくらでも方向転換可能さだから焦らずゆっくり。
辛いなら泣けばいい。
自由に今の自分を表現させてあげて。
- 358 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 13:47:25 ID:ZmqUS6xAO
- >>353
身体と心は繋がってる。
「不安」「恐怖」「妬み」「焦り」などこういうのがストレスにかわりあまりにひどければ「身体に体調不良」が起きるよ
今の自分どう感じてるか見てあげてみ?
クビになったのは意外と心が楽になったんじゃない?
- 359 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 14:10:04 ID:ZmqUS6xAO
- アドバイス入る前に一つ↓
レス見てると、俺のアドバイスずっと楽しみに待っていてくださってる人が多数いて(ありがとうございますo(`▽´)o)
でも時間がなかなかたりなくて待たせてしまってる状況で昨日「何か良い方法はないかな」とずっと考えてました。
もし「俺のアドバイス待ってる間どうしたらいいかわからない」人がいましたら、提案なのだが、とりあえず「瞑想」をやってみてほしい。
「願望を叶える為」というより「雑念を減らす為」に。
瞑想をすると心が安定する事は確実なものであるし、「丹田」を活性化させる事により精神が安定すると医学的にも証明されてます。
少なからずネガティブ感情が減る事は保証します。
色んなメソッドが今あるが、瞑想の良さは「呼吸がキチンとできていれば必ずネガティブ感情減り効果得られる」ということ。
「感覚」が相手となるメソッドとは違い一番単純で楽かなと自分は思っております。
そこで瞑想のやり方だが、次レスに書くから待っててww
- 360 :169:2012/03/26(月) 14:20:14 ID:3pZ9xKoQ0
- >>351
ブルーベリーさんありがとう。
なんとも幸いなことに今日は仕事が休みなので
1日中泣いて良い日にしました。
私枯れてしまうかもww
まだどうするかは決めきれていないけど、
多分私の性格上、
結婚してしまったなら諦める一択だと思うので
理想の人を引き寄せたいと思います。
ブルーベリーさん、その時はまたアドバイスくれますか?
私、幸せになりたいです。
- 361 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 14:58:08 ID:ZmqUS6xAO
- 続き↓
(瞑想方法は自分はバキュさんのやり方ベース。なのでバキュさんのblogも見ていただければ良いかと思います。)
自分は瞑想についてはもう潜在意識出会った時から二年以上やってきてますが、研究の為に瞑想のやり方ちょっと変えてみたり色々挑戦してみてる訳です。
つまり以前もブルベリスレで瞑想方法書いたがまた少し今意識の持ち方ややり方変わってましてwww(゜∀゜;ノ)ノ
バキュさんblogにある瞑想方法合わせながらちょっと紹介します↓
1.まず座椅子などに、背筋を伸ばし、あぐらをあく状態で座ります。
2.座った状態で腹式呼吸を行います。
まず、肺の中にある悪いガスを出し切る為にお腹がペタンコになるまで息を吐きます。
お腹がペタンコになったら、そのまま2〜3秒息を止めます。
3.今度はお腹がパンパンになるまで息を吸います。
この時に吸った空気が丹田(臍の5cm下辺りのお腹と背中の間位にある)に送り込む感じで2〜3秒息を止めます。
4.上記2と3の腹式呼吸を30回(吐いて吸ってで1回)行います。
5.腹式呼吸が終わったら、両手は印を組んで両膝の上に置きます。
(禅をしている様な感じ)
↑ここの呼吸で大事なのが「力を抜いてリラックスする事」 この呼吸にベストなのが「深い眠りについてる時と同じ呼吸のリズム」だと最近気づいた。
(↑分からない人は寝てる人を観察してみてくださいww)
つまり意識的に「深い呼吸を」というより、まさに今深い眠りについててそういう呼吸してる感覚
ゆったりとね。
もちろん音楽聴きながらでOK。
その場合、音楽の世界に入り込む感覚で良いと思う。
(アップテンポはなるべく禁止ねww)
とにかく大事なのは「力を抜いてゆったりと。」
そしてここ↓
6.リラックスした状態で目を半眼にして意識を眉間の辺りに集中します。
数分経つと辺りに靄がかかって来たようになります。
その靄の中に、忘れていた様な自分の過去の記憶が見えて来たりします。
↑自分今までここ気づかず見逃してた(;_;)
ここが一番大事なとこかも。
すぐにイメージに入る場合と数分間を開けてから入る場合は、顕在意識を静める効果が全然変わってくると思う。
もともと潜在意識を操るのはアルファ波が出てる状態が良いっていうのがよく目にするがここがその差が出てくると思う。
つづく→
- 362 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 15:13:46 ID:ZmqUS6xAO
- 続き→
ちなみに達人まとめやチケットとか読んだことある人で「思考を止め不足がない今、充足を感じる」事に興味があるがなかなか出来ない人もこの間に感じる事は可能だと思われ。
(ちなみに俺は瞑想ずっとやってたおかげで「既にある」分かりやすい方でした。瞑想は良い参考にもなります)
ちなみにこの間も出てくる「丹光」とかにあまり意識とらわれずにボッーと眺めてみるのが更に深い瞑想状態に入ることになりますo(`▽´)o
もし今不安感情などが多い人は是非やってみてほしい。
瞑想に慣れれば「どんなマイナス感情も一週間ほど時間あれば瞑想とかで綺麗になくなる」という理解ができるようにもなるし自信持てるようにもなり、かなり楽だと思います。
(今の自分がそうだから。保証します。o(`▽´)o)
雑念減ればきっと障害もだいぶ消えるはず。
(このように今後個別にアドバイスだけでなく、みんなに適用できるようなアドバイスもやるつもりなのでよろしくです。)
では続きアドバイス参りますo(`▽´)o
- 363 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 15:46:53 ID:yWQ7gx1QC
- >>360
まずは気持ちがスッキリしてよかったですね。
潜在意識でとても幸せに浸っていたにもかかわらず、彼のショックな報告。
彼は元々360さんを愛していたけど、別の人と結婚したことで本当に360さんが大切であることをこれから再確信することになる、つまりこれも過程なのかもしれませんよ☆
さらに、360さんはこれから新たな気持ちで理想の人を引き寄せることも可能!
彼のバツイチが気にならなければ(私は全く気にしない(笑))、いづれにしても、良いことだと私は思います☆
- 364 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 16:13:05 ID:ZmqUS6xAO
- >>191 あいさん
なぜ「不可能だ」と思う方向ばかり見る?
職場をあいさんが離れてしまうのも「不可能」な道を見てそれを信じたからではないか。
「彼との距離」を感じてるから更に「距離」を作った。
マーフィーもよく言ってるが潜在意識は「常日頃考えてる事がどんどん拡大されていく」と覚えておいた方がいい。
自分から行動してないと彼に忘れ去られてしまうって恐怖がスゴいんだろ?
だから積極的になるがその行動のもとが「恐怖」からだからなかなか上手くいかないんだよ。
まず恐怖、疑い、不安と向き合って。 「自愛」でも「ポノポノ」でもいい。
それで今まで行動してダメだったんだからやり方変えて今度はひたすら待ってみたらいい。
待ってる間、楽しく過ごしてみたらいい。
こうして方向転換して前向きにとらえて進んでいくのが潜在意識の成功な道さ。
自信がないのは自分が「不可能」しか見ないからさ。
どうせ疑うのなら彼などを疑うのではなく今の目に映る現実を疑ってみいよ。
- 365 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 16:17:58 ID:ZmqUS6xAO
- >>192 あいさん
追加。
周りを見て自分と比べるのは潜在意識ではタブーさ。
周りを見て羨ましく思うのは、「自分にはそんな事できません。ありません。」と「不足確認作業」さ。
だから周りの人が潜在意識上手くできてても比べてはならない。逆に周りを見てしまうなら羨ましく思うより「おめでとう」「嬉しい」と祝福してあげたらいい。
潜在意識は主語抜ける為にそういう感情は自分に返ってくる。
あと、神様はあいさん自身だよo(`▽´)o
- 366 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 16:24:54 ID:ZmqUS6xAO
- >>193 くろねこさん
難しい事考えずとりあえず今度は行動してみたら?
そうしたら分かるww
例えそれでくろねこさんの恐れるような悪い結果になったとしても、自愛とかやり方わかってるのなら、その感情やエゴを乗り越えられることは確定じゃないか。
ってことは失うものは何もないww
やってみそ
- 367 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 16:58:13 ID:OYJXb4cQO
- ほかのスレでは回答が得られなかったのでここで。
呼吸が終わり瞑想してる時に、写真とかを撮られた時みたいな緑色で丸いやつが見えるのですがこれが丹光というものなのですか?
なんか浮かんでは消えての連続なのですが
- 368 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 17:06:56 ID:ZmqUS6xAO
- >>367
丹光だと思うよ。
緑とは珍しい。
俺は基本青だが。
色が付いてる光はだいたい丹光さ
- 369 :幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 17:17:33 ID:OYJXb4cQO
- ありがとうございます( ´∀`)
- 370 :ブルーベリー:2012/03/26(月) 17:24:14 ID:ZmqUS6xAO
- >>194 バンクさん
イメージをちゃんとやろうとかあまり徹底的にやろうとせず、「楽しく」やるのをポイントにねo(`▽´)o
あと潜在意識はメールこないとか会ってないとか関係ない。
自分の見えないとこでも潜在意識は動いてる。
相手の夢に自分が出てきて気になりだしたとか(俺が復縁目指してた彼女から前に聞いた話ww)
まあ焦らずゆっくりとねo(`▽´)o
結果↓
山水蒙(さんすいもう)
【キーワード】
青年の愚かさ
何より重要なのは、精神的価値について学ぶことで、情報や知識だけに偏らない賢明さが望まれます。
自分ばかりでなく、身近な人が未成熟の場合もある。
さらに進路決定に関する悩みといったものもある。これらの難題を解決するには、自己の内部にある偉大な力の存在に気がつくことからはじめなければなりません。
「あらゆる進歩のためには、謙虚に学ばなければならない。われわれが学ぶのは、教師に教え方を学ばせるためではない」と言います。
また「真の教育とは、人間は神とともに楽しむために生まれてきたことを自覚し、われわれの中に存在する無限の財宝を発見する方法論を知ることである」ともいってます。
成熟のためには学ぶことが必要ですが、その学んだことが不安や心配、恐怖心を増大させたり、他人を不幸にしたりするのではなんにもならない。人間が成熟するとは、知識よりも知恵の働きを高めることなのです。
ポイント
○全ての事には季節があり、すべてのわざには時がある。
- 371 :ぽんた:2012/03/26(月) 17:53:39 ID:z1cARQGk0
- ブルーベリーさん
以前、易占いで一度お世話になりました、復縁結婚を願っているぽんたです。
今日は質問があります。
私は、ポノを唱えると必ず良くないことが起こります。
最初は、浄化作用的な何かかな?と思っていたのですが、やればやるほど、その良くないことのレベル?が上がっているような…
そして、復縁を願う彼とは何も進展はありません。
しかし、ブロックらしき記憶?トラウマ?を発見しました。(彼との別れにも、今までの恋愛にもソレが大きく関わっていました)
そこで、ポノで記憶の削除しようと思い、実践していたのですが、上に書いたように、良くないことが起こるので中止しております。(記憶自体も変化した感じは無く、私の中に居座ったままです。)
今はisaさんのまとめや、ブルーベリーさんのまとめ、レスを全て見直し、自愛をしています。
ブルーベリーさん、私にポノは合わなかったと言うことでしょうか?
それとも、何かやり方が間違っていたのでしょうか?
お返事、お待ちしております。
- 372 :ぽんた:2012/03/26(月) 18:02:53 ID:nwnDf5mA0
- すいません、訂正です。
× そこで、ポノで記憶の削除しようと思い、実践していたのですが、
○ そこで、記憶の削除をしようと思い、ポノを実践していたのですが、
- 373 :ピーチ:2012/03/26(月) 19:49:10 ID:lm0qCen60
- ブルーベリーさん>>352です。
すみません。名前を入れるのは自分の事と思ってました。良かったらアドバイスお願いします。
- 374 :169:2012/03/26(月) 20:56:09 ID:eT21ps0g0
- >>363さん、ありがとうございます(T-T)
未だに信じられないというのが本音です…。
彼女いないと聞かされて いましたし、イメージの彼はもちろんですが現実の彼ともかなりいい感じだったのもあって、幸せのど真ん中にどっぷり浸かっていたんです。
- 375 :169:2012/03/26(月) 21:02:39 ID:QX4TYdAs0
- >>363さん
すみません、途中で送信してしまいました。
イメージと現実のギャップもあまりなく幸せだったから、何だか別の世界に来てしまった様な感覚です。。。
>>363さんの過程という言葉にとても救われました。
幸せになるために必要なことだったのかもしれませんね!!
- 376 :とち:2012/03/26(月) 22:14:13 ID:7K71L4aI0
- あれから状況が変わってしまったので、一応報告です。
- 377 :ミロ:2012/03/26(月) 22:28:58 ID:vL8sjuKY0
- ブルーベリーさん
初めて書き込みします。相談させてください。
私は対人恐怖症からだんだん悪化して、視線恐怖症や、自分の視線や表情が相手に緊張感や不快感
を与えて嫌な気持ちにさせる恐怖症、周囲の人の顔が自分の方を見ていると変に
思われている気がして緊張する、人の目を見ることに抵抗がある、人の目を見るとき
睨んだようになってしまう…などの状態で悩んでいます。
どの症状も人に嫌われる恐怖や、人に好かれたい気持ち、孤立する恐怖からなってしまっています。
これまで、こんな自分を変えたくて海外にホームステイに行ったり、スポーツを
したり、いろいろチャレンジしてきました。
でも、ただただ辛いだけ
スポーツで上に行っても、外国で異文化に触れても
達成感も喜びも感じません。
いつも人に好かれたい、嫌われたくない、そんな不安の中にいるので
どこに行っても何をチャレンジしても辛いのです。
今23歳で、何もやる気がなくて、人と接するのが億劫で仕事もしていません。
本当は友達いっぱいで楽しく好きなことをしたいです。それが私の夢です。
それで質問は、どうしたら対人恐怖や視線恐怖が消せるかです。
セドナメソッドとかポノ、自愛を自分なりにやっているんですが
なかなか良くなっていないので。
- 378 :とち:2012/03/26(月) 22:29:22 ID:7K71L4aI0
- あれから状況が変わってしまったので、一応報告です。
とりあいず小難しいのは苦手なので、かといって自然に考えてしまうので相手の事を思う時は好きっていう気持ちを送ってる?というか、感じてました。あとは、自愛。寂しくなったら男性側に慰めてもらい(笑)そのおかげなのか、ひとりになれてきたからかわかりませんが、だいぶ安定はしてきました。で、モテるようもなってきました。気晴らしにご飯行ったりもしてます。
が、思いは伝えてないのですが会えないなら会えないで大丈夫だよ(^-^)vとメールしたところ、返事が今までで最短できたのは良かったものの。もう戻れないから
- 379 :とち:2012/03/26(月) 22:41:43 ID:7K71L4aI0
- 会えない。返事を返したら苦しむって分かってたから。
今までありがとう。幸せになってね。元気でね。と言われました。
別れた時また縁があったらとか言われていたので、今まで頑張ってました。心の中でもうハッキリいって欲しい。って気持ちがあったからかな。と思います。が、むなしさともう押しつけても仕方ないから、幸せになってね。次の人がいるか、どうか、わからないけど大切にね。と送りました。
好きという気持ちと正直疲れちゃったなぁ。。やめようかな。前進めるかな。。でもこれからの方が長いんだから!て気持ち。一緒にいる世界があるなら見てみたかったなぁってかんじです。
- 380 :まあーむ:2012/03/27(火) 05:26:38 ID:yYmiltDAO
- 初めまして。
私は彼と復縁を希望してます。
彼の他好きで別れました。
イメージングはなかなか上手くいかずアファ、録音アファ、断言法を主に行ってます。イメージングできる時は軽ーくしてます。
最近メールがくるようになったんですが…
その内容が「私の男関係を探るもの」(お前って男できると分かりやす)など「やりたいー」など私が望んでる内容ではない連絡ばかりですw
ここから潜在意識がどのようなサプライズをくれるか分かりませんが不安です。
会えるかもと思っても内容が内容で躊躇してしまいます。
もうどうしたら良いか分からないです…。
アファとか考え直すべきなんでしょうか(TOT)
長くなりました。
すみません。
- 381 :バンク:2012/03/27(火) 22:21:14 ID:voJNbrts0
- >>370
ブルーベリーさん返信ありがとうございます。
楽しくがよくわからなくなりました。ただただ、会いたくて、会いたくて仕方がなく ポノをし、不安にならないようにしていますが、このまま、あえないのだろうか
とも浮かんだり、逆に日中にふっと浮かんだ感情に彼女は「自分の妻で、家で待っている」こともでたりします。
浮き沈みが激しい感じがします。焦りは、あるのだと思います。よく、彼女の苗字を聞いたりします。これがシンクロなのかわかりません。twitterもしてましたが、今はブロック状態。
mixiも偶然見つけました。今、どうしているかは気になってしまいます。外部に流されないように、現実を切り離すことを
していますが、うまくできていないようです。自愛とかもよく理解できていない。
いまは、どういう方向でやっていけばいいかわからないです。どう表現していいか難しいです。
ただ、彼女と復縁したい気持ちでいっぱいです。
- 382 :幸せな名無しさん:2012/03/28(水) 00:28:05 ID:DejT.JXQO
- >>377 誰もそんなにあなたのことを注目してないよ。みんな、あなたと対して変わらないくらい、自分のことで手一杯だよ。
あなたが必死こいて、「自分のことを見てる…」という風に考えて、苦しめているだけだ。
心外だろうけど、あなたは冷たい人なんだよ。なぜなら、自分の保身しか考えられないからね。そんな人と一緒にいても他人は打ち解けられず、楽しめないだろう。
続きます。
- 383 :幸せな名無しさん:2012/03/28(水) 00:31:17 ID:DejT.JXQO
- >>377 続きです。
今は「人はどう思うか?」ではなく「私はどう思う?何を感じてる?」を大事にして自分で自分の内面にOKを出してください。
少しずつでいい。それを基準に自分を出していってください。自分を失くして、他の人の意見=自分の意見とするのではなく、ちゃんと自分で考えてください。あなたの意見は立派な一つの意見です。今は周囲と答え合わせとか調和とか考えなくていいです。
意見が他人と合えば御の字。合わなくてもよくあることですよ。
例えば、人のアクセサリーを見て「素敵だな」と感じたら、「こんなこと私が言ったら、変に思われるかも…」と浮かんでも気にせず、素直に口に出してください。少しずつね。
みんなと楽しく笑いあえればいいですね。
- 384 :幸せな名無しさん:2012/03/28(水) 11:56:02 ID:f9jdiDoI0
- ココは気色悪いポエムを発表するスレですか?
- 385 :ブルーベリー:2012/03/28(水) 12:22:14 ID:NbA06aQkO
- 今日ちょっと忙しいので(夜に来れたら良いが)
気になった事を一つ伝えて一旦抜けます;
最近、状況が悪化して「諦めようかな」と迷ってる人が多いかなと思うこの頃。
まあどうするか決めるのは本人であるが
ここでちょっと認識を変えてみてほしい。
俺が思うに潜在意識活用してて一番恐いのは「全く全然状況が動かない」事さ。
逆に状況悪化するということは「好転するチャンス」だと思う。
陰と陽、プラスとマイナス、ポジティブとネガティブ、不幸と幸せ、失敗と成功
とあるようにマイナスの裏には必ずプラスがある。
つまり今の悪化してる状況の裏にも成功が隠れてる訳さ。
それに得れるものの方が大きいと思うぞ。
この考え方はマーフィーでもよく言われてる考えだが大事な事だと思うんで考えてみてほしいです。
今曇ってて何も見えない。でも雲の上には太陽がある。
全部存在はしてるのさ。
これを踏まえた上でまだ頑張っていくかそれでも諦めようか考えてみてほしい。
答えを持ってるのは自分です。o(`▽´)o
- 386 :幸せな名無しさん:2012/03/28(水) 18:25:12 ID:suRGLQBU0
- まさにその動きが全くない状況。。
打破するには相手にアクションしなければならないのか?
自ら動いて結果待ち悶々とするのはいやだーー
動きがない状況というのは何ゆえに引き起こされるのでしょうか。。。
- 387 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 04:22:02 ID:6fgUBa/.O
- >>385
クックック・・・
ならば我はどのようにすれば良いのだ・・・
- 388 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 07:43:16 ID:NyS98my2O
- >>387 知らんがな。
- 389 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 11:15:34 ID:nIKCGe6AO
- ブルーベリーさん、いつ頃パソコンでレスできそうですか?
- 390 :ブルーベリー:2012/03/29(木) 11:54:09 ID:e5OI49lgO
- おはようです。
>>389
今週か来週と見てるo(`▽´)o
- 391 :ブルーベリー:2012/03/29(木) 12:14:49 ID:e5OI49lgO
- 昨日の話で「状況が全く動かない」に関して話でているが、
状況動かないで思い当たる原因は↓
・変化を恐れている ・今の状況を受け入れられてない
・認識の変更できてない
かな。
今の状況受け入れられてないと再配達の可能性もあるし、新しい投影ができなくなる。
だから「今」の状況を完全否定しないで「今こうなってるけどここからワシはこうしたいです」と言う受け入れも必要かなと。
認識の変更に関してはまあメソッドやっていれば少なくとも心の変化は絶対あるはず。そういう小さな変化から「自信」に変えて前向きでいて楽しく過ごしていただければと思っております。
余談→最近見つけた名言だが「人生とは全ての選択がつみ合わさったもの」って言葉があるらしい。
確かによく考えたら全て選択。この選択に影響されてるのが潜在意識に刻まれた「習慣」や「ルール」だと思う。
そしてこの「習慣」や「ルール」を変更するのがメソッドの役目だったりする訳で。
そうすると人生にまた新しい選択ができる。
そうしたら別世界に潜在意識知らなかった頃の今の自分がいるのと今この世界で潜在意識で取り組み頑張ってる自分がいるの比べてみたら凄い違うと思う。
こうした気づきとかから潜在意識への信頼とか増していくと最高ですねo(`▽´)o
今までこういう伝え方やった事なかったから下手だwww
じゃあアドバイスいきますo(`▽´)o
- 392 :ポ:2012/03/29(木) 12:45:21 ID:DnEVs8SEO
- よろしくお願いします。彼と結婚生活イメージング中です。彼と仲良く夫婦してるというより彼の家族、特にお義母さんと仲良く嫁姑しているイメージングが殆どです。彼の登場はあまりない…(笑)意識しているつもりはありませんが、イメージがすんなりできあがります。やはり彼とラブラブ感たっぷりの方が良いのかな?あと、彼と私をイメージングしていると、彼が他の人と仲良くしているというチンプンカンプンのネガが登場し、どうしよう!こっちがマジになったら…って思い怖くなってしまいます。アファしていてもひょこり出てきます。どうしたらこの余分な物を捨てれるでしょうか?自愛・ポノしてもその場限りって感じです。
- 393 :ブルーベリー:2012/03/29(木) 13:43:04 ID:e5OI49lgO
- >>195 ラフレンツェさん
んー随所と苦しそうだが、その原因はラフレンツェさん自身が「今の自分では復縁できない」って認めてしまってるからだと思うよ。
話聞いてるとラフレンツェさん自身が「もっと自分が○○にならないと彼が振り向いてくれない」って決めつけてる面がいっぱいある。
それから自分を攻めるようになってなんとかして振り向いてほしいのと苦しさで自殺考えてしまったりしてるんじゃないか?
これ→私が何度も何度も彼の嫌がることを繰り返したり、彼を怒らせるようなことを繰り返したり、
しつこく自分の考えだけを押し付けるようなことばかりして、ついには彼に絶縁状を叩きつけられました。
も自分の愛される自信のなさがありでもなんとしても愛されたい気持ちの表れじゃないかなと思える。
復縁は可能さ。ただそれにはラフレンツェさんが心の奥底で何かがトラウマとなってるものを愛に変えて自信に変えないと無理だ。
俺が思うにずっと昔からなにか抱えてる辛い出来事あったでしょ?
それはなんだ?
それと向き合おうではないか
- 394 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 16:26:48 ID:IP3QEAy20
- 半角カタカナ使うヤツってなんなの?
キモいんだよ
- 395 :ブルーベリー:2012/03/29(木) 17:02:36 ID:e5OI49lgO
- ちょいトラブルあって遅くなった;
再開します
- 396 :ブルーベリー:2012/03/29(木) 17:16:43 ID:e5OI49lgO
- >>197 わふさん
俺が使ってるのは「潜在意識と昜の秘密 マーフィーの昜占い」ってやつだよ。
たまたま中古で発見した。
結果は
かん偽水
>>216
に見てください。
ポイント
○あなたが疑ったり迷ったりするときチャンスは逃げていく。
○どんな事柄でも人に強制してはならない。
マーフィー関連本買うなら、マーフィーはお金関係の話多いから良いかもね
- 397 :ブルーベリー:2012/03/29(木) 17:36:37 ID:e5OI49lgO
- >>210
結果
沢風大過(たくふうたいか)
【キーワード】
大きな重荷
この卦はなかなか景気はいいが、身に余るところがある点で行動の選択が難しいことを暗示しています。
これは実力ある人、やる気のある人が特に陥りがちなことですが、自己過信にじゅうぶん注意することです。それができれば、事に当たって消極的になる必要はありません。
一般的には荷がかちすぎて失敗する危険性が大きいとして、戒めの言葉が多いが、現状を正確に把握すれば何の問題もありません。むしろ、大きな仕事が成就する可能性があるのはこういうときです。 「あなたは自分の荷物とか負担があまりに大きすぎると感じるときは、あなたを支え、あなたを強め、あなたの問題を解決してくれる力が自分には備わっていることを思い出しなさい」
重荷を投げ出せとも、背負うなともいっていません。
ここで重要なのは、あなたのそうした状況にあるときの心の変化のほうです。やるぎない信念をもっているならば、重荷は重荷とはならない。それを可能性の重さと解釈することもできるはずです。
潜在意識のメカニズムを信じて、一歩一歩進んでいく気持ちが大切です。重荷を投げ出すことは簡単だし、本人は楽になりますが、再び背負うには前にもまして努力が必要になる。 それはほとんど不可能といっていいのです。心を正しくして、今は頑張る時だと覚悟すれば道は必ず開けてくるでしょう
ポイント
○謙遜する心をつねに忘れるな
○失われた青春を取り戻そうとするな
- 398 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 17:40:50 ID:lfRMA2SE0
- なるほど。。ネガティブやだからって現状を一生懸命見ないようにして望む状況をイメージして喜びに浸るがんばってたけど、、、
全然違うですね。
ひたすら再配達されてたわけだ。
日によって浮き沈み激しかったのはこのせいなのか。。。
今の自分は~いう状況だと認識したうえで、ここはもうちょっとこうなったらいいなっとやっていく!?
ってこれ書いてて思うけど基本中の基本ですね。
あぁ。
- 399 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 19:05:17 ID:iAPS2hCIO
- 職場の同僚が好きなのですが、
アプローチしにくいです。
潜在意識的には、どうアプローチすればいいのでしょうかm(_ _)m
- 400 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 20:01:07 ID:mSksnoEc0
- 絶縁から連絡きて再会を果たし、
もう一度付き合いたいと言われ復縁直前までいったのですが、
わたしが元カレと別れている間に、ほかの男性と付き合ったということを言ってから
なんだか遠くなってしまいました。
今はそのほかの男性とは別れているんですが、彼としては嫌だったみたいで、
今まではきていた返信が少なくなり、今もメールきません;
ちなみに別れた理由は元彼の浮気で、浮気相手の女性とは今も続いています。
これからどうすればいいですか
潜在意識でこの状況を変えて、復縁することは可能ですよね?
おすすめの方法とかありましたら、教えてください
- 401 :ハーフムーン:2012/03/29(木) 20:28:10 ID:ehE5gpPM0
- 初めまして!昨年から片思いの男性がいて、潜在意識を知り実践しています。
瞑想が苦手なので眠りにつく直前までの軽いイメージングやアファを唱えたり、
「彼と恋人同士になりました」とかで断言法を行っています。
ワクワクもしてそのお陰か?、3ヶ月ぐらいは彼に誘われ2人で飲みに行ったり、
優しくされ親密にはなれたのですが、今一歩のところで止まってしまいました。
今はメールは返ってきますが、若干距離があるように感じてしまい
飲みに誘ってもタイミングが合わず、なかなか行けていません。
スムーズに行けていたので、不安になってしまいました。
そうしている間に他の人と・・・という考えもわいてしまい、
なんとかポノをしたり、断言法で切り替えようと心がけています。
今後のやり方も含め、アドバイスをいただけますか?
易占いは↓です。お願いします。
3+3+3=9
2+2+3=7
3+3+2=8
2+3+2=7
2+3+3=8
2+2+3=7
- 402 :ラフレンツェ:2012/03/29(木) 20:32:04 ID:F/MwotOg0
- >ブルーベリーさん
ありがとうございます。
確かに、私は自分に自信が無いし、だからこそなんとしても逃がしたくないと思っていました。
いえ、今も思っています。
でも、昔から抱えている出来事が本当に何なのか自分でも分からなくて、
心当たりが無い、という点と、小さいながらも抱えているものが多すぎる、という点で……
- 403 :わふ:2012/03/29(木) 22:05:25 ID:6JSBceQ20
- ブルーベリーさん、レスありがとうございました。
マーフィーの本、探してみます。
- 404 :ワイン:2012/03/29(木) 22:41:23 ID:3nv8JPDw0
- >>397
ありがとうございます。
210はワインです。覚えてるかしら。。
結構ネガになることがあって、悪い風に考えてしまう節があり、
自分を自分で不安になってる節あり(笑)
あまりそういう自分を好きでないのです。
結果見ました。
まぁ悪く言われても気持ちは変わりませんが 、良いような感じで!?
嬉しいような気もします。
最近変わらないし止めようかな、、って思ってたので、もう一度改める気になりました。
※諦めるとかはなかったのですが、現実やネガの妄想の答え合わせに疲れて放棄をしたくなったのです。
偶然好きな人に似た人を見たとき、なんとも言えず涙が溢れそうになり、
『私、やっぱ好きなんだな』って思いました。
うまく言えないのですが、すごく母性が出たといいますか。。
ひねくれさんをやり、蓋をしてた部分を認めました。
前話しましたが、彼に対して少し恨んでる気持ちも認めました。
私以外の女と楽しい思いして、って。
自分もひどいことしたくせに。。
好きな人や憧れの人はいなくなっちゃう気がして。
そんな概念持ってるのかも。
支離滅裂ですみません。久しぶりの
再開なのに、ぶっつけて。。
ブルベリさんは彼女とどう?
- 405 :ハーブ:2012/03/29(木) 23:40:39 ID:oz5ydbMs0
- こんばんは。相談に乗って下さいm(__)m
私の彼は極度の潔癖症です。人に触れるのが苦手なようです。
私は人のぬくもりが好きで 触れ合って安心する瞑想がいいんです。
具体的には寄り添ってDVDを観たり抱きあったりするイメージです。
でもそれでは彼の苦手なことを押しつけている気がして 罪悪感がします。
結果瞑想することが怖くなりました。
一度瞑想をしたのですが それ以来関係が悪化した気がします。
現実で私が彼に触れようとしたら拒否られて喧嘩になって 連絡しても返事が来ない状態です
このまま最悪の結果になったらどうしようと焦りばかり感じています。
瞑想を再開した方がいいですか?
- 406 :SYO:2012/03/30(金) 08:04:41 ID:xYnu/ItEO
- ブルーベリーさん、初めまして。潜在意識を知ってから、1年経ちます。復縁したい彼が居ます。
彼とは2年前ぐらいに、舞台という共通のもので出会い、つき合い始めました。
ですがつき合って4ヶ月ぐらいで、私が彼の体調や状況のことも考えずに、別れを告げてしまい、そのまま距離を置かれてしまいました。彼は舞台役者で、ともかく自分が役者として売れることを目標にしてます。
距離を置かれて半年ぐらいして、メールアドレスも変更された時に潜在意識のことを知りました。丁度、一年前ぐらいですかね。
今、思えば潜在意識が私の彼に対する浮気するんじゃないかとか、愛されてないのでは?また捨てられるんじゃないかという不安が、実現したと思いました。
というのもその彼の前に、つき合ってた人が、いつの間にか他の人とつき合い、結婚もしたから。
でも、バキュ様のブログに従って瞑想やアファを行い、アドレスはダメだったので、電話したりはしてました。
瞑想を始めて3ヶ月ぐらいすると、私が観に行ったお芝居で偶然、彼と出会い、それから2ヶ月ほどで、私が連絡したのもあるでしょうが、彼から連絡が来て、今はとても大切な時期で彼女とか構ってられないから知人としてメールもしたいと言われ、了解しました。
その後、彼の舞台を観に行き、メールも彼の携帯アドレスからフリーアドレスにしかメールが出来なくなりました。今もこちらから連絡は出来ますが、連絡は来てません。
でも、その彼の舞台を観に行った時から、やはり彼が良いと思い、新たな想いで瞑想やアファをし直そうと思い、現在に至ります。
色んな方の潜在意識のブログやブルーベリーさんのスレを読んで、ここ最近は、彼と私は恋人同士になって仲良くやってる、願いは叶ってる!!という想いが思い出す度にワクワクするような感じなのですが。
最近は、彼が自分の所属してる劇団の次回公演の情報を観た時、彼の名前が無いことに驚きました。まあ、9月に彼がプロデュースする舞台があるからかもしれませんが…。
今は彼に対する不安も無いと言えばまだ確信は無いのですが。
ブルーベリーさんから何かアドバイス頂けたらと思いまして、お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。
- 407 :達人スレ6:2012/03/30(金) 11:28:02 ID:I099zIEMO
- >>322
おはようございます。お忙しいのにありがとうございます。
ブルーベリーさんからお返事を頂き今イサさんのまとめを読ませて頂いている途中です。一度イサさんとお話をさせて頂いた事がございます。その時は、彼氏は、まだおらず芸能人の彼の事をご相談させて頂きました。その時に、私の願望は、目立ちたいだけだろうと言われてしまい、すみませんが不本意だったのであまり読んでは、おりませんでした。もちろん相談に乗って頂けたことには、感謝をしておりますが…
でも今イサさんのまとめを読み少しずつ理解できているんでは、ないかと思います。イサさんのまとめは、時に難しいこともたくさんあります(^_^;)がなんか分かる感じ。
ブルーベリーさんにも自愛は、大切とずっと言って頂き数々の達人さんの文も読んできたのに、自分と向き合うなんて全くできてなかったです。
今とにかく自分と話すと言うより自分の出てくる感情を受け止めてみてます。そしてイサさんのまとめを読んでいきます。
本当は、全部読んでからこようと思ったのですがお礼と途中経過をお伝えしたくて書き込みしちゃいました。
本当にありがとうございます。
また来ます!その時は、よろしくお願い致します。
- 408 :幸せな名無しさん:2012/03/30(金) 16:56:23 ID:zhom3Lu60
- 他スレにこんなレスがあったので↓
「求める気持ち」があるからイメージングしているのでしょう。そうすると「求めているという状況」が創造されます。
「このままでは願い通りにならないという気持ち」があるからイメージングしているのでしょう。そうすると「願い通りにならない状況」が創造されます。
このまま放っておいても勝手に願った通りの結果になると確信している人は、イメージングやアファメーションなどしません。すべてがうまくいっているので、何も手を加える必要がないからです。
例えばですが、モテる人はいつも異性達から愛されていることを確信しているので、「引き寄せの法則」を使おうなどとは思いません。そして実際にモテ続けます。しかし、モテない人はモテたいと思って必死に「引き寄せの法則」や「イメージング」をしています。そして依然として「モテたいという状況」を創造しています。
テクニックを実践するのではなく、心の姿勢を変えてください。
ブルーベリーさんはこれについてどう思いますか?
- 409 :タック:2012/03/30(金) 21:30:06 ID:vDbwfBdQ0
- ブルーベリーさん
過去と未来についてブルーベリーさんの考えを聞きたいのですが、
本当は過去も未来と同様確定しておらず今この瞬間に暫定的に作り続けているだけだ
という考えには賛同できますか?
また、例として
それ以前の過去との整合性がまるでないような経験は何かありませんか?
- 410 :ブルーベリー:2012/03/31(土) 14:39:39 ID:UC/3pRzMO
- さてさて本日も頑張りますo(`▽´)o
>>408さんの質問。 なかなか良い質問だしみんなも疑問に思ってると思うので今回はアドバイス前に全員宛としてブルーベリーの考えを初心に返りつつガチで答えますww
まずブルーベリーのやり方は知ってるかと思われますが「好きなメソッドして叶える」というやり方。まあ「既にある」「完璧」「何もしない」がやりたい人はそのアドバイスも承りますよと言う感じで周りの達人さんから少し離れたやり方してると思われ。
この意味は「メソッドしてたら叶わないという言い方してるようで頑張ってる人は絶望じゃないか!」という気持ちもあり、「もしメソッドで叶わないなら始めからメソッドは存在しないはずだ」という気持ちもあり。 「ならばメソッドで確実叶う方法研究して見つけたる!」という気持ちから始まりブルーベリーが誕生しました。
確かに「エゴ」は限界しか見ないし、「不足」を見たら「不足」が生まれるのも事実だし「エゴ」だと思われるものを流して「無」に浸る事は生きる事自体が凄い楽だしいつだって平安であるから良いことであるし、俺はそういう点では賛成派。
ただ俺が思うのは「メソッドしてたら叶わない」として「何もしない」をオススメばかりしてる人は「メソッドで叶った事無いからそう思うんだろうな」とも思ってる。
俺は運良く瞑想ですぐ復縁達成できた身なんでその経験から「メソッドした後の思考の変化や達成までの流れ」を理解できているから「できる」と断言してる。
経験から言わせてもらうと特に「瞑想」や「アファ」は「催眠」「自己暗示」という方が正しい表現だと思う。
前にどこかのレスで書いたが急にどっちが現実だかわからなくなる瞬間が訪れたんだ。
まるで催眠術にかかってる人のように。
もちろん思いこんでるとかのレベルじゃない、ガチでその世界を信頼してた。
つまり「メソッドしないが一番」達人さんはこの経験がない分、メソッドの効果がわからず「不足にずっと立ったままだろう」と思われがちな気もする。
まあそう思われても仕方ないが;
そんな訳で俺は「メソッドでも叶う」を広めていきたい訳です。
まだまだ色々研究中なんで100%の答えは出てないが。
でも「分離」は「叶ったり」「叶わなかったり」という表現は正しいと思う。
それはなぜかというと日頃から俺が言ってる個人の「習慣」や「ルール」が影響されてね。
つづく
- 411 :ブルーベリー:2012/03/31(土) 14:59:02 ID:UC/3pRzMO
- つづき
それは「今」受け取っていけないと自分が無意識に設定してると言うこと。
また本願の為に執着しすぎて「叶いにくい」と自分で難易度上げて設定していたり。
そこでブルーベリーは「今受け取っていけないルール」を見つけてアドバイスしている訳です。
ところでブルーベリーはずっと去年から一つ疑問がありました。
「なんでマーフィーに書いてある人たちは簡単にスルッと叶ってるんだろうな?」って。
ずっと考えてずっと研究してた。
そしたらある事に気づいた。
「今日1日あなたはいくつ選択しましたか?」
という質問を日本人とアメリカ人に質問したデータかあるらしい。
日本人は1日に「5〜10」と答えた人が多かったのに対し、アメリカ人は「100〜200」と答えた人が多かった。
この違いの原因は日本人は周りの状況見て育ち、「常識」というものに捕らわれがちな為に「〜しなければならない」と規制している事が多いようだ。
それに比べアメリカ人は「歯を磨く」「手を洗う」なども「選択」という視野にいれている。
これはどういうことかというとつまり「全てに選択権」があり「自由」に感じ「自分の世界を大事にしている」ということ。
この家庭環境による「習慣」
つまりこういうデータ見ると日本人は「外側」に結果を気にしている証であるしアメリカ人は「内側」を大切にする。
こうしたのも潜在意識が影響していると考えたら・・俺のずっと疑問だったマーフィーの事が解決した訳であります。
是非良い参考になればo(`▽´)o
ではアドバイス行きますか( ̄∀ ̄)
- 412 :幸せな名無しさん:2012/03/31(土) 15:10:10 ID:MRNYHmAIO
- >>411
質問ではないですが、選択についての考えの違いが面白かったです。
個人的には、マーフィーとの面談そのものがメソッドとなって叶いやすい状態を作り出した事や、
元々アメリカ人にあるキリスト教的な考えが奇跡的な出来事を後押ししたのではないかと思います。
- 413 :ぴーち:2012/03/31(土) 15:11:17 ID:mNAovjNgO
- はじめまして。
相談させてください。
わたしは、ある男性に片思いして1年になります。
彼への想いに気づいてから、2人きりのデートまでは、トントン拍子にすすみました。
ただ、そのあと停滞してしまい、少し前に連絡もつかなくなってしまいました。
リストアップ、瞑想、イメージングなどを主にやっていますが、彼氏いない歴=年齢なので、そこが自分に自信を持てずなところもあるかと思います。
ブルーベリーさんのご意見を伺いたく、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
- 414 :(´・ω・`):2012/03/31(土) 16:21:15 ID:S5S9HYAs0
- ブルーベリーさん、こんにちは!
前の応答スレ(多分)で身内が幽霊にとりつかれて自殺しようとする的な相談に乗っていただいたものです。
ブルーベリーさんのほかの方にもアドバイスを頂けてあの時は本当ありがたかったです。
ポノポノではなかったのですが、その時の私に合うメソッドを知り、それをしたら、治りましたw
すっごいあっさりだったのでビックリしました。
本当に私の人生詰んだ\(^o^)/と思っていたので…嬉しかったです。
身内は1月末から精神病院から退院し、今とても元気に仕事に家事にがんばっています。
ずっとお礼をブルベーリーさん達にさせて頂きたいと思っていたのに遅くなってしまいました。
ブルーベリーさん本当に本当にありがとうございました。(´;ω;`)
- 415 :タック:2012/03/31(土) 17:00:05 ID:QQQq2t..0
- ブルーベリーさん409もよろしく
- 416 :ブルーベリー:2012/03/31(土) 17:00:49 ID:UC/3pRzMO
- >>213 ゆうさん
まず現実に戻った時に不安になったりしたら、思い切り不安感じきってみたらいい。
ポジティブもネガティブもエネルギーの種類が違うだけであって「不安」が悪いと決めてるのは自分さ。それでそれを受け入れられず「蓋」になる。
まずは自愛してるなら自愛でいいので「不安」になる自分で良いことやってみ?
「不安な自分でいいよ。恐いなら恐いでいいよ」て。
それで今「今のままの自分じゃ愛されない」って思い込みが強いとおもう。
だって「性格が合わない」言われてるんだから。
自愛じゃ「今のままでいいよ」とする為に結構抵抗あると思うよ。
でも「性格変えた自分じゃないと愛されない」とするより「今の自分のままで愛されて良い」と許可したいなら、恐怖や抵抗に寝負けせずひたすら自愛だ。
だいたい「性格が合わない」と言われてる部分は自分自身が「直さないと」と自分許せてないとこだったりするよ。
それするだけで状況だいぶ変わるはず
- 417 :キラキラ:2012/03/31(土) 17:28:01 ID:Pbc/Geic0
- ロム専でしたが、お願いします。
私は既婚です。夫から言葉の暴力を受けてます。そんな生活が1年半程続いてます。
そんな中、1人の人に惹かれました。体の関係にはなっていませんが、私はこの人とやり直したいと思って、初めはバキュさん、そのうち仕事が忙しくなり瞑想をお休み→クレさんの「なる」→瞑想とやって来ました。
実際今は夫が何を言ってきても何とも思わないし、別に別れても別れなくてもどーでもいいし、好きな彼が誰とくっついてもいいし、ただ私の中では彼とやり直せてると思ってます。
瞑想とかは3ヶ月から効果があるって言われてるのですが、もしかして、イメージして幸せで今のままの自分を選択しちゃってるのでしょうか?
復縁関係はよく見かけるけど、別れたいパターンて余り見かけなくて、気持ちの持ち様もわからなくなっちゃって…一言いただけたらありがたいです。
- 418 :ブルーベリー:2012/03/31(土) 17:31:04 ID:UC/3pRzMO
- >>221 あんばーさん
→なんで私はいちいち自分を愛さなければ行けないんだ?めんどくさっと思いながらも、心がもやもやしているときや、自虐的になってしまうときに自愛してます。
これも今まで自分を愛した事無かったから抵抗してるだけだよ。
自分を愛してこなかったのが当たり前だった。だから、愛する事に無意味に感じてるだけさ。
エゴは今までの習慣を崩されることを恐れるただそれだけさ。
だから続けていけば今度は愛することが習慣となる。
子供を愛するのと同じ。
自分の子供に「君の愛し方わかんないよ」なんて言わないだろ?
わからなくても「まずは全てと向き合って受け入れよう」としてみるはず。
どんな自分でもまず向き合ってみ?
- 419 :幸せな名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:36 ID:DjTEocpQ0
- ブルベリさん、
おかえりなさーい∩^ω^∩
易占いの結果お願いします♪
1回目 2+2+3=7
2回目 3+3+3=9
3回目 3+3+2=8
4回目 2+2+3=7
5回目 2+2+2=6
6回目 2+2+2=6
でした!!
- 420 :ゆう:2012/03/31(土) 21:50:47 ID:nV1QJ4420
- 回答ありがとうございます!
- 421 :ゆう:2012/03/31(土) 21:57:00 ID:nV1QJ4420
- 申し訳ありません、切れました(/_;)
実は、彼が職場を辞め(元々ダブルワークでした)最後の日、シフトが同じという引き寄せをしたので、プレゼントとメッセージカードをあげました。
翌日お礼のメールがきて、内容がとても優しく、名前で別れてから初めてよばれました。
嬉しさと混乱でとりあえず彼の愛を受け入れますとアファをずっと繰り返しました。
何日かメールが続きましたが、次第に短くなり、ではではと切られてしまいました。
完璧に引き寄せられなかった悔しさと混乱していたため、メールが切れて安堵している自分がいました。
しばらくはアドバイスいただいた通り自愛して、あとゴールは決まってると毎日ワクワクしようと思うのですが、これは受け入れ体制が出来てなかったのでしょうか?
どうすればちゃんと受け入れれるかなと考えてしまいます。
- 422 :幸せな名無しさん:2012/04/01(日) 04:39:03 ID:zDzcOUN2O
- いきなりですが正直私焦ってます。
私ある問題に直面してます。
それは就職しなければならないということです。これだけなら問題はないのですが、私には小さい頃からの夢があります。就職と夢、もちろん叶うのなら夢を叶えたいです。しかし現実問題として就職もしなければなりません。就職するなら自分の納得できるところが良いです。
出来ることなら就職する前に夢を叶えたいのです。
こういう場合はどのようなイメージが良いのでしょうか?
- 423 :ブルーベリー:2012/04/02(月) 14:21:20 ID:Dg6s4jBUO
- 引き寄せってホント面白い。
普段プライベートではブルーベリー活動秘密にしてるが、ブルーベリーをやってると、なにも知らないダチからも相談受けることが何故か増えるwww
もちろん相手は潜在意識知らない訳なんでその時、どうアドバイスしたらいいのかわからなくなるwwww
そしていつものブルーベリークセで相談乗ってるうちに相手の今後の展開が見えてしまい「あちゃー」と思うwwww
そしてその通りに展開されてしまうww
この時「この立場辛いわ」とちと思うww
あははーww
ってな訳で今日もアドバイスいこうo(`▽´)o
- 424 :ブルーベリー:2012/04/02(月) 14:44:05 ID:Dg6s4jBUO
- >>222 ひなこさん
確かにひたすら自愛してみるのが良いのかもね。
つまり「結婚したくない、子供もいらない」がルールだったひなこさんの願望が叶ってしまった為に。
バツイチであり「もう結婚する気ない、子供もいらない」彼と出会ってしまった訳でしょ?
それがひなこさんの願望が変わってしまったから狂ってしまったと言う訳さ。
まずは「結婚したくない子供もいらない」ルールの世界を解除する必要がある訳さ。
それにはまずそう思ってきていた自分を受け入れてみ?
許すこと。
つまり自愛ね。
そうすればやがてそのルール消えていく。
そして自分を結構責めていたと理解できてるようなんでその責めていた部分もきちんと愛し続けてみる。
で、あと、彼と付き合っていたときホントに大事にされてたけど愛されてる自信なかったとあるが、どうなれば愛されてる自信持てるんだ?
元奥さんのことと子供の事などのひなこさんの望む理想の形を教えてけれ。
- 425 :ブルーベリー:2012/04/02(月) 15:10:24 ID:Dg6s4jBUO
- >>224 フミさん
山雷い(←いの漢字わからん;)
【キーワード】
あご(食を養う)
この卦は正しい食物を取り、身を養うことの必要性を暗示しています。ここでいう食物とは、「食糧」の意味もありますが、同時に精神的な食事のことも含んでいます。
食物なしで人間は生きられない。これは当然ですが、ともすれば肉体的な食物ばかりに目が行き、精神的食物については忘れがちである。この卦はそれを思い出さしてくれるという意味で、貴重なアドバイスと受け止めることができます。
実力もないのに、大言壮語するとか、無計画な冒険的行為は慎まなくてはならない。いまは真の実力を養うべきときであるというのです。
一般的解釈としては、外面は良く見えるが、内実は空虚であるから、実力を養わなければ凶となる、実利の薄い時期であるとされています。
しかし、卦としては吉に向かっているので、消極的になる必要はさらさらない。もう一度自分の周囲を見回し、自分の心に問いかけて身を正しくすれば何をやっても成果が得られるでしょう。
また肉体的コンディションについても留意すべきです。
「正しく食を養う」ということは、逆に「食べない」「節制する」ということも意味している。現代人は飽食のほうがむしろ問題なのですから、この点もしっかりと頭に入れておく必要があります。
さらに上に立つ人の場合は、部下を養う、子を育てるといったこともからんできます。
それぞれの立場で自分を養うとともに他人をも養わなければならない。食事のときは仕事も遊びも一時停止するように、いましばらくは守りの姿勢で行くことがよいのです。
- 426 :ひなこ:2012/04/02(月) 15:40:56 ID:/v5r3UwUO
- >>424
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます(^_^)
今まで他の方へのアドバイスを自分に重ねて読んで、「優しくて癒されるしモチも上がるな〜」って読んでましたが、実際自分あてにアドバイス頂けると癒され度もモチ上がり度も倍増です(*^_^*)
はい、今までの私を受け入れていみます。
私はずっと彼氏がいなくて、まわりの友達はみんな彼がいて結婚もしてるから、いいなって思いつつ、本当は私も結婚したいなって思いながら寂しい気持ちを紛らわす為に「いいもん、私は結婚もしないし子供もいらないから!」って思ったのが始まりだった気がしますf^_^;
でも心では結婚には憧れてたからか、彼には出会ってすぐに「結婚しようね」と良く言われてたんです…。
私もそのつもりでした(>_<)
彼は月1で子供会いに行っていて、その日は私も寂しくなっちゃったし、一緒にいる時も元奥さんの話とか子供の話とか離婚前の家庭の話とかをする事が多かったから、それで私がヤキモチ焼きまくって愛されてる自信がなかったのかも知れません(>_<)
今思えば、そうゆう話をされて私がションボリするのを見て彼は少しずつですが、その話を控えてくれてました。
私も頭では分かってたんだけど、気持ちが追いつかなかったみたいです。
今は何故か、一緒にいる時より彼に愛されてる自信が出てきたので、同じ状況になっても受け入れられる余裕が出てきたのかなぁと思ってます。
私としてはやっぱり子供に会いに行ったり、そうゆう話をされると少しは気になるし寂しくなっちゃうとは思うけど、彼には自由に子供に会って欲しいし(それ以外の事は結構私に合わせてもらっちゃってるので、それくらいは束縛したくないしf^_^;)、でも寂しくなっちゃう私でもそのまま愛して欲しいと思うし、元奥さんとは土俵が違うので比べても仕方ないと思ってるので、それに関しては「元奥さんの事や子供の事が気になってもいいよ。それでも私は彼に愛されてもいいよ。」とやっています。
あとは私は私で、私と彼の家庭を作って行きたいな、とも思ってます。
ブルーベリーさんのアドバイスを読んでたら、なんだか涙が出てきちゃって、やっぱりまだ自分を許し切れてないんだなって気づけました…。
最近は自愛もサボり気味でイメージングとかアファとかばかりだったけど、またちゃんとやっていこうと思います(^_^)
前回レスした頃まではネガだらけで気持ちも悲しく落ち込んでばかりでしたが最近は気分も良く、見る夢も私が彼を追いかけてる夢→彼が私を待っていてくれる夢→彼から私の事が好きという手紙をもらった夢→彼と楽しく旅行に行く夢→もうすぐ会えるねってメールをもらった夢…と変化してきて、きっといい方向に進んでると勝手に決め付けて、もう少し自分と向き合ってみます(*^_^*)
- 427 :ブルーベリー:2012/04/02(月) 15:42:08 ID:Dg6s4jBUO
- >>225 あささん
ちゃんと自分の心と向き合ってる?
見てると実現してほしくないこと(不安)を望んでるように見えるが。
まず、これはヤダとか否定的なものと向き合うんじゃなくて自分の理想像と向き合ってみなよ。
理想はどうなりたいの?
あといつ叶うんだって話だが、「一年以上付き合ったことない事実」と「愛される自信」との関連付けをしなくなったらだな。
つまり今のあささんのままでいつまでも愛し愛される自信得た時。
「一年以上続かないお付き合い」があささんの恋愛ルールになってんだ。
だからその通りになりやすい。
そのルールに疑ってみ?
「誰が決めたんだ。」って。
昜占い結果は沢風大過(たくふうたいか)
>>397を参考にして。ポイント
○あなたの内部には無限の可能性が秘められている。
○失われた青春を取り戻そうとするな。
- 428 :ブルーベリー:2012/04/02(月) 16:02:21 ID:Dg6s4jBUO
- >>226
達人スレ見てきたo(`▽´)oなるほど。俺はまた違ったアドバイスさせてもらう。
まず現実を受け入れるというのは、これは「受け入れて新しい投影をしましょ」と言う意味なんだ。 受け入れないと蓋となり再配置ってやつ。
だから「今の現象受け入れて君の望む世界にしよう」って意味なんでそこには叶ってない事実との関係は持たないと思う。
俺が気になったのはここ→出会った頃、彼は私の事が好きだったんですが、私は別の人が好きで…
タイミングが合わず今に至ります。
この時にそんな自分に後悔しただろし、そんな自分も責めたと思うよ。
そんな受け入れにくい自分を受け入れる為に今彼に投影されてると俺は見た。
つまり、この過去の自分を許すことがホントの意味での「今別の人を愛する彼」の現象を受け入れる事でありそっから新しい投影するんではないかと。
君と彼は「タイミング合わない恋」のゲームしてるって感じだよ。
だからそれを終わらす為にその過去の自分も受け入れるんだ。
そしたらその投影やがて終わる。
- 429 :ブルーベリー:2012/04/02(月) 16:30:00 ID:Dg6s4jBUO
- >>227 のぞみさん
良かったではないか!
たまたま会った時気づけば声をかけに行っててびっくりしたとあるが、つまりイメージなどで潜在意識に幸せが刻まれてる証さ。
ここで不安だらけな想いが潜在意識に刻まれてたら今までののぞみさんのように羨ましい想いだけして話かけれず終わりだったかもしれない。
こういうとこから可能性の道が広がってく。
そしたら分かるだろ?外の状況に振り回されてた日々と内面を見つめる日々に違いがどんどん出てくる事。
こういう事さ。
だからまずは内面見るくせつけるとこから始めれば良いんだ。
そして「こんなに頑張ってるのに」ってどうしても今までの努力した年月見てしまうと思うが、やり方を新たに変える訳だから結果が必ず変わってくる。
だから追い込まないようにゆったりとすすんでほしい。
そしてもし追い込んでたら自愛で愛を送ってあげな。
やがてすっきりしてく。
気持ちを新たに楽しく頑張ってほしい。
そうするとイメージしてく効果もかわってくるだろう。
俺が不安になった時はどうしてるかと話だが、最近は自愛こまめにしてるな。
「不満や不安がある時は愛が不足してるだけ。」
ホントにその通りでちょっと出てきた小さな不安とかもほっとかずマメに愛した方がキレイに消える。
まあ楽しく叶えていきましょo(`▽´)o
- 430 :ブルーベリー:2012/04/02(月) 17:29:55 ID:Dg6s4jBUO
- >>228
「自分が傷ついたりするのは自分自身がそれを信じるから傷つくんだ。つまり自分で自分を傷つけてる。」
ってどっかのマーフィー本で書いてあった。
とりあえず全て受け取らず必要ないモノは流す事も大事だぞ;
ところで→みなさんとのやりとりを見て気付いたのが、私が愛しているのは私を愛している旦那だという事でした。
これがホントであるなら今君はダンナさんを愛してない訳だ。
じゃあなぜ離婚したくない?
ホントは愛してるから恨むんじゃないのか?
まずは愛してる事を素直に認めて自愛するなら、イライラしてるものストレスすべて「イライラしてもいいよ」「怒ってもいいよ」と全部今抱えてる感情感じきって出してみな。
抑え込むからたまるんだ。
あと負の感情なくすのに瞑想なんかも役に立つ。
相手は許さなくていい。
自分だけでいい。
それで最初に言ったとおり今完全に今の投影をガッチリ見つめて信じ切ってる。だからイライラするしストレスたまることを理解した方がいい。
それには時間がたりないことが余計プレッシャーとなり障害になってると思うがホントに叶えたいことならば、例え離婚になったとしても再び戻れば良い話。
こう考えたら少しは気楽になるはず。
「今」しかない。と思うから余計現実見るしストレスになるんだ。
限界感じてるのはエゴだけだぞ。
まずすべきはストレスと向き合う。それだけだ。その後に前向けばいい。
遅いなんてことはないんだから。
- 431 :nuu:2012/04/02(月) 17:42:02 ID:TIHpuC2Y0
- ブルーベリーさん初めまして。
沢山の方に相談のお返事、お疲れさまです。勉強させていただいてました。
いつもありがとうございます。
ある問題ができてから、2年間達人さん、ブルーベリーさんやバキュさんのブログなど勉強させていただきなるべく自分で。を心がけてきましたが今回息づまりました。
相談させて下さい。一押しが欲しいのかもしれません。
簡単に説明させていただきます。
昨日、2年間ずっと出来なかったことをしました。
自分の気持ちを初めて彼に正直に打ち明けるという事です。
私には、長く付き合っている彼がいます。
何年も前に結婚を申しこまれましたがずっと待ってもらっていました。
(ここは恋愛問題だけでなく、自分の仕事だったりブロックがあります。)
2年前に他の人(仮Aさん)と出会い好きになりました。Aさんからも好かれ一度は彼と別れるほどまでいきましたが、Aさんに距離をおきたいと伝え離れました。
この2年の間、また友達関係が再開したり、音信普通になったり(このとき潜在意識を知りました。)
今ではAさんとは心で繋がっている特別な友達という関係になりました。
Aさんとはたまにメールしたり遠距離なので3ヶ月に1度会う形です。
2年の月日が流れ、Aさんへの自分の気持ちがなくなる事を予想していましたがなくならず
ずっと勇気がもてなかったのですが、自愛、ポノ、セドナ、トランサーフィン、何もしない。
など、とにかく迷ったときはあらゆることを2年間してきました。
昨日初めて、彼に、他に大事に思う人がずっといた。嘘をついてきてごめんなさい。
と伝えました。彼の反応は意外で私が決定権を彼に任せようとしているのが見えるということで、別れるとも言われず、自分で考えて結論を出すようにと言われました。
やっと打ち明けるに至り、自分でも話すのが精一杯で、結論もなにもまだ考えられていません。
彼と別れることとAさんとのことはうまく言えませんが、何も関係がないことなのだと気づきました。
Aさんとも向き合う事が怖く、今の関係がなくなることが怖いです。
ブルーベリーさんもちょうど書いてくださってましたが、そこは
変化が怖い。受け入れられない。という状態になってます。
Aさんとの関係の変化を求めていたはずが、いつの間にかもう自分の保身はうんざりだというところに至ることで精一杯になっていたようです。
どう進めていけばいいか何も分からなくなってます。情けないです。自分の心の奥の問題が露呈している事のかもしれません。 Aさんに必要とされたらAさんのところにいきたい。とか外側にばかり結局は求めています。結局二人必要なだけで、それが付き合う ということじゃないのかもしれません。
自分の心の奥に何度も問いても二人が好きだというところにしか至りません。
自分の気持ちをさぐるために、自分にどうしたいか質問していっても答えが出ず、
どこから自分に問いていいか分かりません。長くなりすみません。
このような相談で申し訳ないです。よろしくお願い致します。
- 432 :あさ:2012/04/02(月) 19:32:52 ID:xVmx9yLMC
- >>427
ブルーベリーさん、アドバイスありがとうございます!
思わず、読みながら涙してしまいました(;_;)
自分では全く気付けていなかった部分をしってか、とてもホッとしました。
最近、自分でも驚くような出来事が(彼とは元々、少し遠恋だったのに最近見かけたり…)色々と起きています。
潜在意識を疑っていたわけではないのですが、信じる事への更なる自信へと繋がって、今は信念をもって進んで行けそうです!
不安に焦点をあてるのではなく、理想をイメージしていきます!
ブルーベリーさんありがとうございました!!
- 433 :桃尻:2012/04/02(月) 20:20:55 ID:6G.ouGHI0
- >>114 >>162 >>231 の桃尻です。易ありがとうございました。
易の結果を読んで、彼の言葉と行動と表情や雰囲気を観察してます。
私が見落としている何かが見つかるかもしれないと思いまして。
少し状況と心境に動きがあったので追記させていただきます。
他の相談者さんへの回答もじっくり読んでいます。すごく勉強になりますし
気づける事が沢山あります。
これまで
・彼からのアプローチで1年付き合い彼から振られる。
・仕事仲間で友人関係。冗談を言い合え本音で話せて仕事仲間としてはベストな関係だと思う。
・アファやポノ、新月の願い等を実践中です。
・別れてから半年くらい経過しそろそろまた仲良くなれそうな予感がしていた。
・「嫉妬」や「独占欲」については >>231 に書いたとおりです。
毎日顔をあわせよく話しますが、彼の持病、仕事の愚痴などネガティブな
発言が気になっていました。彼も私のように前向きになればいいのにな、
潜在意識を知ったらいいのにな、などと考えていました。
それと同時に私にだけ相談してくれている(かもしれない)
事に有頂天になっていました。
最近食事に誘うと快諾してくれ、久しぶりに二人で居られました。
彼は終始優しく穏やかでした。私の話をだまって聞いてくれましたが彼の口数は少なく、
当たり障りのない話題を振ってくる感じでした。
イメージの中の彼と現実の彼にだいぶ隔たりがある気がして
念入りに瞑想をして浮かびました。ネガティブなのは本当は私。
前向きになれているけど本当は以前のように
彼の特別になりたい。プライベートでも仕事でも。
そして、避けるそぶりをしたり、メールの返信もない彼だけど
彼は今でも私を大事に思ってくれているんじゃないか?と浮かんで来ました。
私は「仕事場で人気者の彼」を独占したかったのかな。
私の彼への気持ちは独占欲なのだろうか?
彼のすべてを受け入れたい。彼を愛したい。
その前に私がすべてを許されたい。こんな内容が浮かびました。
意味が分かりにくくて申し訳ありません。
私の場合も、彼のすべてを受け入れなくていいし、
彼を許さなくてもいいのでしょうか?
潜在意識って奥が深くて難しいですね。でも、気づけることは楽しいです。
- 434 :チロル:2012/04/02(月) 21:04:08 ID:9F6Klt8E0
- >>419
前スレのチロルです(´ω`)
覚えてらっしゃいますか?笑
その節は、
お世話になりました∩^ω^∩引き続きアドバイス
おねがいます!!w
- 435 :きんこちゃん:2012/04/02(月) 22:56:14 ID:NHV5NzuQO
- ブルーベリーさん初めまして。アドバイスお願いします。
10年前に別れた彼をずーっと引きずってて最近潜在意識を知って使い始めました。復縁希望です。
今日何となく占い屋で復縁に関して占ってもらったら良いことだったんですが。。。
彼から連絡は難しい。彼は過去のトラウマを引きずってて私の事を怖く感じていると。
彼との接点がない、遠距離、絶縁状態…私からの連絡も私自身拒否られたら怖く出来ない状態です。
潜在意識を使って彼から連絡もらう事は可能なんでしょうか。
拙い文章ですみません。アドバイス頂けたらうれしいです。
- 436 :幸せな名無しさん:2012/04/03(火) 00:03:26 ID:qzfT3Z0EO
- >>429
なるほど!ブルーベリーさんありがとうございます。今回の出来事は、潜在意識に幸せをちゃんとインプットできてた(内面を主にみた)から起こったんですね。
私にも願望を潜在意識にインプットすることができたんだ!とわかり嬉しくなりました。
今まで私が外側ばかり気になってみてたけど、内面に目を向けてみたらこんなにも現実も変わるし、行動も変わるものだったんですね!
今回の出来事をきっかけに、内面に目を向け、内面を信じる大切さをすごく感じたし、こんなに幸せなことが起きるなら、自分を信じなきゃ損だよね!って思えてきました。
本当にブルーベリーさんありがとうございます。
また一つ勉強になりました。
今まで一度も偶然彼に会えたこともなかったのに、偶然会えてそれだけで嬉しかったんですが、私が挨拶したら彼も笑顔で挨拶してくれて、凄く嬉しくて。
しかもその時の彼の笑顔と、いつもイメージングしてる時の彼の笑顔が同じで、びっくりしてなんだか変な感じでしたが、凄く幸せな気分になりました。
やっぱり潜在意識は繋がってるんですね。
過去色々あって悲しかったけど、彼の笑顔を見てもう過去が気にならなくなりました。
幸せを願えば現実は変わっていくと信じようと思います。
ブルーベリーさんからアドバイス頂いた通りに、自分なりにやってみますね!
不安になったらとことん自愛をして満たし、外側じゃなく自分の内面に目を向けてイメージング等やっていきたいと思います。
また何か煮詰まったり、変化があったら言いますね。その時はよろしくお願いします。
本当に色々とありがとうございます。
楽しく楽しく願いを叶えれたらいいな。
- 437 :226:2012/04/03(火) 01:12:36 ID:Q8VQC83g0
- >>ブルーベリーさん
お忙しい中、レスありがとうございます!
>この時にそんな自分に後悔しただろし、そんな自分も責めたと思うよ。
はい…。
そして現在も、後悔してます。人生最大の後悔かもしれません。
この後悔している自分を許す、という事ですよね。
>そんな受け入れにくい自分を受け入れる為に今彼に投影されてると俺は見た。
これはどういう意味でしょうか?理解力なくてスミマセン…(>_<)
今の彼を作り出すことで、自分を受け入れているという事ですか?
実は、あれから少し進展が。
一時メソッドを全部やめて、どーにでもなれーと放置しました。
そしたら彼から頼られる事が多くなり、「一番の支え」だと言われました。
関係性は相変わらずですが、確実に結婚式は迫ってきています。
友人には「早く説得した方がいいよ」と言われ、少しずつ焦る気持ちが出てきました…。
「現実をコントロールしようとしない」をずっと意識してきたのですが、なんか意地になってるような…?
もしかしたら顕在意識で動くことも大切なのかなって。
これじゃ意味ないですかね^^;
あと、「受け入れる」という感覚がイマイチ分かりません。
現実はこうだよね、うんうん、だけど私はこの世界を選ぶのよ、みたいな感じですか?
- 438 :紅お:2012/04/03(火) 14:20:08 ID:t00VUxsgC
- ブルーベリーさん、お世話になります。紅おです!
以前、ブルーベリーさんからお返事をいただき、私が返信した内容は、「私からは連絡できない…なのでせめて彼を心で想っていよう」とその時の正直な気持ちを書かせていただきました。
でも、やっぱり彼と逢いたいです。こちらから連絡することで(かなり年数が経過してますし)、もしも拒否られたりしたらどうしよう…、また返事を待っている間が長かったりだとすごく心に負担がかかって苦しいのです。
彼に愛を送り続ければ、不思議と彼の方から何となく、連絡してみようかな…となるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご意見をいただければと思います。
- 439 :のぞみ:2012/04/03(火) 19:22:04 ID:qzfT3Z0EO
- >>436です。
名前付け忘れました;すいません。のぞみです。
- 440 :ブルーベリー:2012/04/04(水) 12:14:43 ID:qQsKmix2O
- 昨日の台風みたいなやつ皆さん大丈夫でした?
自分用事あって外出たんだが超危険だったww周りの人の傘ぶっこわれてくしwww昨日に限って道を間違えて遠回りした奇跡ww
家に着いた頃にはベッドにバタンキューでしたww
今日はちょっと二時頃に用事あるんで一旦すぐに抜けます。
・・気づけばアドバイス前に独り言みたいなのが日課になっててww「さて今日は何語ろう?」って考えてたのですが・・結構「最近ブルーベリーさん彼女とどうです?復縁→結婚順調ですか?」って質問が・・。
「いつかタイミングがあれば言うか」と前から思ってた事があるので今回はこの事について。
実はブルーベリーは最近ステキな人との出会いあり新たな恋してますww
始めは元カノの事もあったんで凄い悩んだし心変わる自分に戸惑ったんですが今はその新たな恋に向けて気持ちを前に進んでますね。
でもこの経験で気づいたのは、「やはりこの世には永遠不変の物は存在しない」だからこそ願望達成可能なんだなと気づかせてもらえました。
去年の秋までは元カノに対し「絶対この気持ちは一生変わらないだろう」ってずっと長年信じてきた自分が変化あったんで。納得せざる得なかったww
ただ勘違いしないで欲しいのはブルーベリーは自然な流れで素直に自分が好きな道選んで今こうして復縁→結婚やめただけであります。
だから復縁目指してる人が影響されて「やっぱ諦めた方が良いのかな。ブルーベリーさんのように自分も新しい恋があるから今復縁できないんじゃ・・」とかの関連つけたりはしないでください。
↑こういう関連つけがエゴちゃんの技であり達成を遠ざけるものですww
決めるのは自分自身なんで、自分の気持ちを素直に大切にo(`▽´)o
ではアドバイスいきましょ。
- 441 :ブルーベリー:2012/04/04(水) 12:41:56 ID:qQsKmix2O
- >>231 桃尻さん
なるほど。
もうちょっと詳しく聞いてみないとわかんないが、「嫉妬」に関しての質問したのは、彼氏さんが「嫉妬」に対して罪悪感持ってるのは桃尻さん自身にそう思わせてしまうものがあるんじゃないかと思ったんだ。
つまり別の例で言うと「○○は嫌いだ」というのが自分のルールにあったとして それを発信する。
その「○○は嫌いだ」のルールに合わせて相手が「受け入れてもらえない」と思い込み離れてくパターン。
何か思いあたるとこない?
付き合っていた時はどんな感じだった?
- 442 :ブルーベリー:2012/04/04(水) 12:54:30 ID:qQsKmix2O
- >>233 いちごさん
俺が見た感じこの昜の結果は「自分自身への強制」も含まれてると思う。
ホントは傍にいたいけど自分自身の気持ちを反して「嫉妬するの嫌」「不倫するの嫌」で縁切った訳だろ?
つまり自分自身に「これはダメ」「こうしなさい」と言い聞かせてる訳さ。
そして、その負の感情とは向き合ってない訳だから気持ちの不安定にもなりやすい。
モヤモヤしっぱなしだから前に進めないしどん底だと自覚してしまうんだ。
まず「嫉妬するの嫌」「不倫するの嫌」から生まれてる「恐怖」「不安」「悲しみ」「妬み」と向き合ってみなよ。
これと向き合わない限りずっとスッキリしないだろうし気持ちが辛いままだぞ?
全部「感じたくない嫌」と心の奥底に感情押し込めてるんだ。だからモヤモヤする。「嫌」と言わず一旦感じきってみ?
やがて消えてスッキリするから。
こういう時の為にセドナや自愛やポノがあるんだ。
好きなのやってスッキリしてみ?
- 443 :幸せな名無しさん:2012/04/04(水) 12:59:04 ID:vkoG6piAO
- ブルーベリーさんって学生さんですか?
- 444 :ちび姫:2012/04/04(水) 19:08:10 ID:rOpIPD8k0
- ブルーベリーさん、初めまして・・アドバイスお願いします。
私は、彼と別れて1年4ヶ月になります。
別れる際、彼に「ラブじゃなくてライク」と言われるは、夢があるからそっちに集中したいだの・・・色々言われました。
また、気になる人がいるもとも分かり、別れる事を決意しました。地元は同じでしたが、自分の夢の為彼は関東に住んでいました。
ですが、去年理由は分かりませんが地元に帰ってきました。多分、ほぼ定住すると思います。
彼女に「遠距離は嫌だ」と言われ別れたそうです。
別れてからも、彼とは連絡を取って逢ったりもしていました。
去年は、彼とデートに出かけたり、大晦日を一緒に過ごす事が出来ました。(恥ずかしいですが体の関係ありです・・・)
3月にもう気持ちを伝えても大丈夫かなと思い、「ずっと一緒にいたいなぁ」と伝えたのですが、彼は煮え切らない感じ。
返事をこちらから催促するのが嫌だったので、「逢えるかな?」と聞いたところ、応えはノー。
それから、潜在意識を本格的に始めました。去年の12月から、瞑想・アファメーション・断言法などやっていましたが、やったりやらなかったりで・・・。
今は、イタい人になりますが、彼と一緒に生活しているつもりになって、テレビを見たりお風呂に入ったりしています。やっていて恥ずかしいですが、とっても楽しいです!幸せを感じます。
後は、イメージングをしたり録音アファを聞いたりしています。断言法もやっています。
彼と生活しているつもりになって話した事や何をしたのかを、ノートに書いています、日記です。
瞑想(腹式呼吸)は、花粉症なので、鼻が苦しく辛いのでこの時期はしないことにしました(笑)
また、潜在意識を知る前ですが、私は彼と絶対に復縁するし結婚もする・・・と心に決めて生活していました。
あの頃を振り返ると、彼を引き寄せていたのかな・・とふと考える時があります。
彼と付き合っていた頃ですが、私は嫉妬が強く、自分に自信が持てていませんでした。
男友達が多い為、男友達の話をする事が多かったです。これも別れの原因だと思っています。
それを除けば、彼とはラブラブでしたよ!
イメージングやアファをしっかりやりはじめて3週間・・・これといって変化はありません。
私は、「彼は〜だから」・「私から告白しないと・・私からメールしないと返事がこない」と勝手に決め付ける癖があります、あと悲劇のヒロイン(笑)
よく彼と付き合ってるときネガティブのイメージをしていました。悲恋物が好きだったり。
今は、自分磨きをしたり、仕事が楽しかったり(大変なこともありますが)、職場の方と食事に行ったりと日々過ごしています。割と楽しいですし、自分に自信も持ててきました。
ネガに押しつぶされそうになりますが、「人間だもん、不安はあるさ。」とネガに言い聞かせています。
バキュさんやクロカヨさん・金時豆さんのブログを読んだりもしています。クロカヨさんのブログにあったのですが、「叶っていない人は、自分が幸せ(快)になる時間が足りないから」と書いてあったので、自分が快になる時間を無理のないように増やしていきたいと思います。
彼と行きたい場所は、イメージしたり行けたら良いな、と思った所はほぼ行けていると思います。
「彼と復縁するんだ」と強く願っているわりに、「どうしよう。セフレは嫌だし。このまま連絡が来なかったらいやだ。」と思っている自分がいるかもしれません。どうせ願望がある時点で願いは叶っているんだし大丈夫と言う自分もいます。
また、これをしないと叶わないとおもったり・・・。
こういう思考があるから、復縁を遠ざけているのかな・・・と思いました。
彼と逢っていた時ですが、いい加減な気持ちでは決して逢っていなかったと思います。彼の中でも、何か引っかかるところがあるかもしれないです。その何かがわからないのですが。
今やっているメソッドはやっていきたいと思います。
私は彼以外の人と付き合う気はないです。
脈絡のない文章で申し訳ないですがアドバイスをお願いいたします。
- 445 :ブルーベリー:2012/04/04(水) 21:11:46 ID:qQsKmix2O
- >>443
なぜにそんな質問www
学生ではないぞ
o(`▽´)o
- 446 :同期:2012/04/04(水) 21:40:33 ID:mapen6mIO
- ブルーベリーさん、こんばんは。
先日は、レスありがとうございます。
ブルーベリーさん、新しい出逢いがあったのね☆
それで自ら音信不通にしてたんですね。
ずっと不思議に思ってたもので。
と同時に今、軽〜くショック受けてますww
私も未だ音信不通(半年弱くらいかな)なもので、勝手にブルーベリーさんと重ね合わせちゃって。
勝手なこと言ってごめんなさいね。今日は久しぶりにエゴちゃんが宴会してるみたいです。
ブルーベリーさん、新しい恋も頑張ってね。
応援してます♪
- 447 :ブルーベリー:2012/04/04(水) 21:42:21 ID:qQsKmix2O
- >>241 ぽち康さん
良い感じではあると思うよ。
そうした感覚は以前に「不安」「嫉妬」などのマイナス感情ときちんと向き合ってる証拠でもある。
愛にかわってる証だ
だから今の状況もするっと受け入れられてる。
そして新たな投影も可能になる。
そのまま前に進める訳さ。o(`▽´)o
- 448 :まなみ:2012/04/04(水) 22:28:50 ID:BIE.WrjQ0
- はじめまして。
相談にのっていただきたいのですが、私は去年11月に彼に振られてしまいました。
ただもう去年の9月から関係は微妙でした。
理由は結婚の話がでてからです。
5月に(去年)二人で式場に行き、彼の両親に相談せず二人で式場の予約、婚約指輪の予約をしました。
そして8月に彼の家に結婚のあいさつにいくと、そこで反対されてしまいました。(私の家は賛成してくれてました)
9月には彼の態度も一気に冷たくなり私以外の女性と遊ぶことが多くなり関係が悪化、最終的には結婚はできないと
振られてしまいました。式場のキャンセルをするように彼に頼みましたがやってもらえずキャンセルなどすべて私がしました。
ただそれでも私は彼ともう一度やり直したいです。
でも回りや私の両親はもう絶対に無理だし可能性はない縁がなかっただけだよ。といってきます。
ほんとに苦しくてどうしようもできない現状毎日苦しいです。
こんなに最悪な状況、別れでもあきらめなければ復縁、やりなおすという私の願望が叶う日はくるのでしょうか?泣
つらいです。。。
- 449 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 00:50:19 ID:z/4.oaN6O
- >>443 の言いたい事わかるわW
とてもじゃないけど人に教える程の域までは達してなさそうだけど‥
人のスレに来て 余計なお世話かも知れないけど その辺でヤメておいた方が良いかと。
- 450 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 01:22:11 ID:0n3c2vL60
- くだらない恋愛相談ばっかりなので、このレベルでおk
- 451 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 01:56:22 ID:B.UE0VEUO
- >>449
少なからずブルベリさんに救われてる人はいるんだし、いいんじゃない?
相談者サイドが同じようなのばっかなのが気になるけど…
ただの恋愛相談のような。
私はブルベリさんとはやり方や考え方違うけど、多面的な見方ができるからたまに見にくるよw
スレ汚しごめんなさい(´・_・`)ノシ
- 452 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 07:37:11 ID:Z4AcceyIO
- 新しい出会いか…確かにちょっと凹む(笑)
結局、自分の気が変わればこれぞ潜在意識!願望達成!ってことかな。
学生と感じたのは、荒れた日に「外に出る用事があり」ってことかなと感じた。
社会人なら、雨が降ろうが嵐になろうが外に出なきゃいけないからね。
平日に歩いて山手線一周なんかできないし(笑)
ま、若造さんでも参考になるなら構いません!
- 453 :ブルーベリー:2012/04/05(木) 11:42:20 ID:lvAD4ySgO
- 今日なんか体だるいな;
元カノの件だけど俺の話聞いて影響うけてる人がいるみたいなので(ごめんなさい)細かく話させてもらいます。
ブルーベリーイメージ悪くなるかもだけどそれ覚悟で;
(少しマイナス表現あるので気にしてしまう場合は見ない方が良いです↓)
これは自分自身が実際こうなる事をずっと望んではいた。
だからその結果でもある。
ずっと元カノから解放されたかったんすww
特にそれは去年の夏に思い切り自愛した時にリアルに感じた。
ずっとなんか自由になりたいんだけど好きだったから結婚を手にする為に取り組んでた感じだった;
だから自分は今抵抗してないしこれでスッキリしてるのもある。
確かに諦めなければ良い方向に進んでいたとは思うよ?
1月頃には「ずっと好きだった。」と言われたから。
でもなんかもういいやってなってたww
だからこれは全部自分が好きで選んだ道だったんだ。
元カノとは復縁恋愛は元からする気はなかった。
その理由は細かく説明しなければならなくなるんで省くが;
そうすると結婚のみを視野に入れて願望達成に挑んでた訳です。
つまり自分は今結婚する必要ないかなと思った。それより恋愛楽しみたいって。
だからこういう選択した。
つまり「結婚叶えようとしてたらこうなった」というより、「自らこの道を選んでこうなった」って表現が正しいかな。
- 454 :ブルーベリー:2012/04/05(木) 12:19:09 ID:lvAD4ySgO
- >>243 めたるさん
すまないレスくれてたの気づかなくて遅くなってしまった;
昜占いに関しては「いつ?」の質問よりも「今後どう判断して行動したら良いか?」の質問の方が得意みたい。だからそういう関係もあるかもしれない。
例えば「どんな会社に就職したらいいのだろうか?」とか「いまの恋人と結婚すべきだろうか?」とか「この新しい計画に成功するのか?」など。
ちょっと説明不足だったのはごめんなさい(;_;)
ただ俺が見た解釈では「自ら関係を壊してしまった」という後悔とかから出た昜結果かなと思う。
「不安」「後悔」「焦り」を感じそういう結果を引き寄せやすい時期であるから落ち着きましょうって感じかな?
まずこういう感情を押さえ込まず向き合う必要がある。
自愛でもポノでもいい。
そしてなんで自分が壊したと思いこんでる?状況を詳しく聞かせてほしい。
あと、本願はもっと欲張って良いと思うww
- 455 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 12:20:35 ID:NGMG5BR20
- ブルーベリーさん
『元かのさんを好き』っていういつかに自分で決めた観念がずっとあって、本心ではもっと自由な素の自分でいたいっていう願望があり、元かのさんとの間でもそれは可能だと蓋をして
観念に基づいて現実化したけど、
更に自愛した結果その自分で決めた観念が不要だと気づき
新しいより自由でいられる現実を投影したって感じかな??
だとしたら同じようなことしてたので私にはすごくわかりますよ。
もちろん元恋人とまたラブラブになりたいっていうことが本心の願望である方もいっぱいいると思うし、そういう人は自分の本心に正直な人なのかなーと思います。
私もそうだけどブルーベリーさんなんかはそれで言ったらいつかの自分の決定にストイック?なタイプなのかと。。
とにかく人それぞれいろんな構造があるわけだからブルーベリーさんの成り行きがおかしいもなにもなく
新しい好きな人、良かったですね☆
おめでとうございます!
ちなみに私は新しい人に元恋人といるのが最終的に苦痛になったことを投影したらしく不調ですよーーーorz
違う人なのに。。
- 456 :SYO:2012/04/05(木) 12:55:32 ID:9/wG4PNMO
- >>406で相談したものです
お忙しいとは思いますが、アドバイス宜しくお願いします。
- 457 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 13:05:57 ID:Z4AcceyIO
- >>456
順番ですよ。
認識変えれば願望達成。
- 458 :ブルーベリー:2012/04/05(木) 13:18:32 ID:lvAD4ySgO
- >>244 ピーさん
細かく話聞いてないからキチンとした回答はまだできないが親の愛情を受けたことないのがほんとに影響だとするならば。
ピーさんは人から愛される事が信じられないって事があると思うよ。
「愛してる」という言葉も疑ってしまったり。
そこから愛される自信がなくなって自分への自信もなくなる。
その小さい頃の記憶から抜け出せば変われるのに。
そういう意味の「過去は終わってるんだぞ」との昜結果かもしれない。
愛され方がわからないなら、自分で自分を愛して愛され方を学べば良い。
やがてそれが習慣となる。
親に愛されたことないなら、ピーさんが親になってピーさん自身の全てを愛してあげたら良い。
そうしたら自然と自信はついてくる。
自信のなさは自分で自分を裁いてる愛情不足なだけだからな。
- 459 :ブルーベリー:2012/04/05(木) 13:32:23 ID:lvAD4ySgO
- >>254 なつめさん
彼のことそこまで好きなら諦める必要はないじゃないか。
好きなのに「叶わないだろう」と決めて「新しい恋を」と自分の素直な気持ちから目を反らそうとするから余計辛くなる。
そしてその素直ではない気持ちから生じる辛さを「自分が引き寄せた」と更に苦しめてどうする。
無理矢理「過去の人にしよう」と言い聞かせて苦しみ辛さと向き合うのと
「もう一度めぐり逢いやり直そう」とする前提で向き合うのとじゃまた感覚が変わってくると思うよ。
後者は自分の気持ちに素直に前向きだから。
だから「もう一度やり直す」つもりで不安と恐怖に一旦向き合ってみ?
どうしてそんなに諦めかけ苦しむ?
- 460 :SYO:2012/04/05(木) 13:47:01 ID:9/wG4PNMO
- >>457
順番守らずにすいません。
認識を変えるとはどのようなことですか??
- 461 :ブルーベリー:2012/04/05(木) 15:23:08 ID:lvAD4ySgO
- >>255 はじめさん
はじめさんの願望見てると結構種類が多い。
「容姿」「健康」「金銭」「人間関係」
逆に見たらそれだけ「今」を価値のない、辛いものと見やすい。
そこが落とし穴だと思う。
願望達成の条件として「今」を満たし楽しく過ごす事さ。
「いつか」じゃなくて「今」。
「今」を無価値にしてないか?
もちろん自信のなさから来てるのもある。
全てが叶ったときはじめさんはどんな生活送りたい?
自分の嫌いなとこはどこ?
どうなったら自信持てるようになれる?
ちょっと自分に聞いてみてo(`▽´)o
- 462 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 17:17:04 ID:z/4.oaN6O
-
〜〜願望達成の条件として「今」を満たし楽しく過ごす事さ。〜〜
トンチンカンな事 書いてるなー
今 満たされてたら相談してないっつーのW
- 463 :めたる:2012/04/05(木) 18:47:05 ID:J0fqeR8g0
- ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。
自分なりにポノってみたり、自愛(でも苦手らしく上手くいってない感じです)したり、
願いに対してのイメージングにアファ…正直、自分に合う物がわかっていないので探り探りやってます。
そのお陰か今は気持ちも状況も落ち着いてると思っていたので、ブルーベリーさんの仰ってる事が一瞬的外れに思いました(すみません)。
でも、よく考えてみたら、後から出てきた気持ちには対処?していたものの
「関係を壊してしまった」事そのものについては、ずっと後悔の念を持ち続けてる事に今回初めて気付きました。
まずそこから、という事なんですね?
「関係を壊してしまった」事情は
私は基本好意を向けられるのが苦手で、好きの力関係が崩れる(私より向こうのが好きが大きい)と逃げたくなってしまうのです。
この辺は、小さい頃のトラウマなのでとりあえず置いておきます。
付き合っていた人とは、それで別れたりしていました。
前にも書きましたが、あまり異性に好意を持ちづらいので恋愛自体向いてないんだと過ごしてきました。
が、彼の場合、好意を向けられて「逃げたい」と「仲良くいたい」と相反する気持ちがせめぎ合って訳がわからなくなり
過剰に依存したり振り回してしまい、明らかに向こうの気持ちが離れ、これにパニック気味になり
「こうなったら嫌われて縁を切られたい」位に思い(完全におかしくなってますね)、相手に負の気持ちをぶっつけてしまいました。
「自分さえスッキリすればいいのか?」と叱られ、結果、向こうが話したくなかった話までさせてしまいました…。
縁は切られませんでしたが、それからは表面的な上辺の関係で、踏み込んで仲良くできていません。
またも自分語り、すみません。
理解出来ますでしょうか?
欲張った本願て、どんなでしょう?
最高の友達もかなり欲張った気分なのですがw
長々と読んで頂いて、ありがとうごがいます。
- 464 :ブルーベリー:2012/04/05(木) 18:47:38 ID:lvAD4ySgO
- >>462
意外と忘れがちであるから書いただけだwwww
これからだからそういう認識になってもらう為にまず「なんで自信ない?」と質問してるだろwww
- 465 :ブルーベリー:2012/04/05(木) 19:21:35 ID:lvAD4ySgO
- >>262 みくさん
→両親の悲惨な結婚生活だと思います。それから愛情を受けられなかったので
自分に自信がないのだと思います。
この事に対しては過去は変えられないので、前向きに生きたいです。
両親に愛されずにきてた自分が影響されて未だに「愛されてはないんではないか」と思いこんしまいそこから「嫉妬」や「独占欲」が出てきて「恨み」になってしまうんだ。
結婚したくないのもそう。
「愛されたい」のに「愛されてるのかわからない」から悩みやがて小さな頃の記憶が再生され続けて「愛されないだろう」というのを事実として感じてしまい不安になりそんな現実に逃げたくなる。 彼氏に「愛されたい」のに「愛されるのが怖い」んだ。だから、そういう現実の投影もでてくる。
この小さな頃の自分が「辛くて孤独だった嫌いな自分」のまんまだから。
ここを変えないと同じく思考のループ繰り返すんだ。
この小さな頃の自分を愛してあげてみ?
「大好きだよ。今のままで愛されるべき存在だからそのままでいいんだよ」といってあげてみ?
そして愛されるべきなのに人に愛されるはずないと寂しい思いしてた自分に謝罪してみ?
多分抵抗でてくる。
この抵抗と向き合って自愛しつづければ変わってくるはずだよ。
大丈夫。抵抗は始めだけだ。全て習慣習慣。
愛されるのも慣れる。
- 466 :nuu:2012/04/05(木) 19:49:48 ID:d/qCIclg0
- >>431 のnuu です。ブルーベリーさんお返事大丈夫です。ありがとうございます。
ここに書かせていただいて、自分を客観視してみて、またバキュさんブログなど読み直しています。
自分の文章を読んで色々気づく事ができました。
まずは一度一人になる事を選択しました。以上ご報告まで。不安になると自分も周りも
見えなくなります。自分を信じて「決めて」いきます。
- 467 :桃尻:2012/04/05(木) 20:00:37 ID:LKVcr8i60
- 返信ありがとうございます!
ブルーベリーさんお身体大丈夫ですか?
> 彼氏さんが「嫉妬」に対して罪悪感持ってる
はっとしました。彼が罪悪感持っているなんて考え
恥ずかしながらありませんでした。。。
彼は私と付き合えないほど私を嫌いになっちゃったんだ、と
単にそう思っていました。
>「○○は嫌いだ」というのが自分のルールにあったとして それを発信する。
> その「○○は嫌いだ」のルールに合わせて相手が「受け入れてもらえない」
> と思い込み離れてくパターン。
思い当たります。
付き合いだしてから私には「彼にいろいろ話して飽きられるのが嫌だ」
というルールができてしまいました。
付き合う前、彼は本当に私の良き相談相手でした。
彼になら何でも話せて何でも受け入れてもらえる安心感がありました。
恋人同士になると私は彼と楽しく過ごすことだけを考えて
あまり悩みなど相談しませんでした。
私が年上だし良い女に見られたかったのかもしれません。
お付き合い中、私の様子が少しでも違うと彼が心配して
「俺に出来る事ある?」と色々聞いてくれましたが
私は大丈夫、明日になったら立ち直ってるなどど言いました。
「付き合ってから、なんだかあなたに相談しにくくなっちゃった」とも言ってしまいました。
でも、事実でした。付き合う前のほうが何かと気楽でした。
仕事場では付き合っていることは内緒にしてましたので。。
それから彼とぎこちなくなり、
「俺はなんのために居るの?」
「君に色々問い詰めてしまう俺自身が嫌になった」
と振られました。
ブルーベリーさんは結婚より恋愛を楽しむことを選択されたのですね。
私は逆で、復縁希望の彼でなくても、
素敵な男性が私との結婚を考えてくれたらいいな〜と思っています。
- 468 :バナナ:2012/04/05(木) 20:42:11 ID:nvocD/bYO
- ブルーベリーさん☆初めましてm(__)m 恐縮ですが、相談にのって頂きたくカキコミしました;;
私は今、お金に困っています。お金はいま十分にあるぞ!!と思いこもうとしても 焦りと不安に襲われてしまい、うまくいきません(@_@)どうしたら良いでしょうか;;
- 469 :オルフェ:2012/04/05(木) 20:51:48 ID:PhBtyuV60
- ブルーベリーさん、はじめまして。
以前、バキュさんに似たような質問したことあるんですが、セカンドオピニオン的にご意見伺いたいと思います。
昔、願望達成の瞑想をしたことがあるんですが、それ依頼良くないことばかりで、人生が上手く行かないダメ人間になってしまいました。
私は何を間違えたのでしょうか?
せめて、リセットすることはできませんか?
- 470 :幸せな名無しさん:2012/04/05(木) 20:57:27 ID:0venmloo0
- >>460
返事が待てないのなら、ブルーベリーさんのまとめサイトなどを見るといいと思います
「潜在意識 ブルーベリー」などでぐぐるとほかの達人さんたちのまとめなどいろいろでてきますよ。
- 471 :SYO:2012/04/05(木) 21:56:35 ID:9/wG4PNMO
- >>470
大丈夫です。
私が悪かったので!
ちゃんと順番は守ります!
- 472 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 14:20:52 ID:bariUGycO
- 最近謎な夢ばかり見るブルーベリーww
今日はプールで銃を使いなんかスパイになってる夢見たww
なんでこんなくだらないこと書いてるかというとちょっと不思議な事があって、
その夢の中である曲を熱唱してたんですが特にその件は気にせずに今、いつもどおりiPodで全曲シャッフルかけて聴こうと思ったらなんとその一曲目が夢で熱唱してた曲www
なんかその曲にメッセージとかあるんかな?;
と不思議に思いながらアドバイスいきますww(゜∀゜;ノ)ノ
- 473 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 14:34:48 ID:bariUGycO
- >>470
自分の書いてることこんなにまとめられてたなんて気づかなかったww(゜∀゜;ノ)ノ昨日検索かけてみてビックリしたwwww
良い情報ありがとww
>>471
すまない。少しお待ちくださいm(_ _)m
- 474 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 14:52:14 ID:bariUGycO
- >>265 クリームぱんさん
ちょっと関連付けしすぎだと思うよ。
「イメージができない」に関してはこれは向き不向きがあるただそれだけだ。
そして「イメージが上手くできる」→「達成しやすい」
「イメージが出来ない」→「達成しにくい」って思いこんでると思うがこれも関係ない。
例え相手の顔が一切思い浮かばなくても達成できるww
だから気にする必要はない。
まあ一つ言うとしたら、現状に影響されてるものかは現状詳しく聞かないとわからないが、その元彼の時に違う人を好きになって判断誤った自分を責めることはせずに許してあげると楽にはなると思う。
まあやって無駄になることはないから、「それでいいんだよ」としてあげてみ?
- 475 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 15:36:56 ID:bariUGycO
- ここでちょっと「現状を受け入れる」「認める」がわからないという意見結構ありますので説明します。
ところでなぜ「現状受け入れなきゃならない」というとこですが、この世の出来事は全て自分が経験したいことの表れなんす。
よく「蓋」と言われるがこの「蓋」というのはつまり「自分で経験したくて作った現状なのにいらない」として拒否しようとしてるもの。
わかりやすい例でいうと「食わず嫌いww」
「これ嫌いマジいらない。違うのよこせ!」ってやつが現状受け入れられない「蓋」な感じ。
でもシェフは「せっかく作ったんだから食えよ!!」って再配達する感じww
つまり現状受け入れるとは、存在そのものを否定しないこと。「まあこれ苦手だけどとりあえず食ってみるか」とやると シェフも「ありがとう。じゃあデザートあげよう。あはは」となるではないか。
これと一緒で「とりあえず」受け入れてみる。
今嫌いな現状を好きになれと言う訳じゃない。
嫌いなままでいい。 ただ存在否定はせず「とりあえず」受け入れてみる。
そしたらそれは愛に変わりまた新たな投影がつくられる。
つまり「蓋」や「受け入れられない」ものって言うのは自分が嫌いで愛したくないものなんだ。
だから、自愛というのはどんな自分も「受け入れる」「愛する」「許す」で完璧になる訳さ。
「○○な自分が嫌い」な自分を許し愛する訳だから。
こういう面で桑田さんのいう「自由意志はない」だったり、isaさんの「一生竹とんぼでも極めろ」に繋がる訳さ。
潜在意識使う上でかかりやすい罠は「今の状況嫌いだから意地でも変えてやる!」とするやつ。
「アファしまくれば変わるだろう」とかさ。
受け入れたくない為に無理矢理魔法をかけるかのようにメソッドして現状をコントロールしようとする。
でももちろん↑であげたとおり新しい投影はできない
なぜなら現状を受け入れられないから。
それが「自由意志がない」って事。
だから一旦受け入れてみるそして受け入れたうえでメソッドしたりすればまた現状は変わってきますよということさ。
他の達人さんと言ってることもしまる被りだったらすまない;(゜∀゜;ノ)ノ
ブルーベリーオリジナルになってるといいが;ww
- 476 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 15:48:42 ID:bariUGycO
- ↑ちょい追加。
また最近思うのが「全ての現状は自分の内側からつくられる」訳じゃない?
自分でつくった投影に対し「これダメ」「あれ嫌い」は気づかずに自分自身を傷つけてるって見方もできるよね。
だって自分でつくったものにケチつけてるんだもんww
まあこういうとこから「世界への不満=自分への不満」と繋がったりするのかな。
こういうとこ見てるとやはり自愛は素晴らしい完璧な理論だなと思う。o(`▽´)o
- 477 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 16:25:49 ID:bariUGycO
- >>271 とちさん
一旦「まあそれでいっか」「べつにいいじゃん」ってしてみ?
自分前にそうしただけで急に身体がポカポカして暖かくなって次の日から状況変わったよ
- 478 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 17:12:04 ID:bariUGycO
- >>274 のぞみさん
ありゃ?ついこの前同じ内容のレスで自分返信したような気がww(゜∀゜;ノ)ノ
まあ、イメージしててもワクワクしない件については返信してないと思うんで書きます。
確かに瞑想してないからワクワクしにくいとかもあると思うがもう一つ。
「イメージしてる世界が習慣化されて慣れてきてる為にワクワクしにくい」もあると思う。
つまりそのイメージしてる日々が当たり前になってきてるなら慣れてきてるってこと。
だから良い事であり無理にワクワクする必要はないと思うよo(`▽´)o
- 479 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 18:07:31 ID:bariUGycO
- >>277 くろねこさん
前に進めていけてるなら良かったですo(`▽´)o
焦らずゆっくり愛にひたり楽しく願望達成してくだされ
- 480 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 18:21:22 ID:bariUGycO
- >>286 ルビーさん
決してワガママではない。
問題なのはその理想を「ワガママ」「贅沢」と評価してるルビーさんの関連付けさ。
「贅沢」って意味細かくみると「今の自分の価値よりも高価なもの」って感覚じゃない?
ここでもう「理想の人は自分には手に入りにくい」って設定しやすいしもちろん「自信のなさ」などの表れが出てるんだ。
だからまず、自分に自信持てるように愛を送ってみ?
質問だが自分の欠点だと思うとこなんだ?
なんで女性としての魅力なく情けないと思う?
- 481 :ブルーベリー:2012/04/06(金) 18:50:43 ID:bariUGycO
- >>293
→許せないという彼を責める気持ちがでる自分を許せない気持ちもあります。
ならばそんな自分を受け入れて許してみ?
自愛って最終的に愛で包んであげられればいいんだ。
彼を許せない自分を許すが出来ないなら無理にしなくていい。
そんな自分も自分だ。
そんな自分であることを受け入れて愛して許してみ。
「ダメ」と自分に規制するから余計押さえ込んでしまう。
どんな自分でもOK
- 482 :ルビー:2012/04/06(金) 18:53:40 ID:8O6TNNQYO
- >>480私の悩みはスレチとご指摘があったのでブルーベリーさんから返信があり驚きました。ありがとうございます。
私は自分が好きになれず自信もなく、これじゃ駄目だと自愛するようにしています。アファとか瞑想を取り入れて。
自分の情けないと思う点…年の割りに恋愛経験が少なく、友達も少ないです。
孤立しがちで近寄りがたいみたいです。
なので話し方を穏やかにしたり工夫しています。
でもありのままでいられていない違和感もあり…ありのままでいれば近寄りがたい人のままだし…どうしていたら良いのか?という感じです。
自分を受け入れる、愛を送るって難しいです。
多分、自分との付き合い方が一番の原因かと自分では思っています。
宜しくお願い致します。
- 483 :マイキー:2012/04/06(金) 20:05:29 ID:nDNXEJVUO
- ブルーベリーさんはじめまして
大好きな人と 相思相愛のはずが…
お互いの思いを伝え会うというか訴えあううちに
いつのまにか 彼にとって重い人になってしまったのでしょうか
気づけば、私ばかりが好き好き言ってる状態で
彼は一歩ひいてしまった感じがします。
温度差を感じるのに辛くなり、心を伝えようと思うと
余計重いメールを送ってしまい 悪循環に陥っちゃって
はじめはお互い結婚まで考えていたはずなのに
先月はとうとう デートもせず 電話しても 忙しいから…って感じで
でも メールでは 大事な人だとか あなたをどうでもいいと
思ったりしていない なんて言ってくれますが
いまいち 心ここにあらずを感じて
温度差、テンションの違いに 一人打ちのめされて
彼を見かけたら 一人ハイテンション
会えなければ落ち込み と、まるで一人芝居してるような毎日に疲れてしまいました
好きだ好きだいい続けて追いかけても
彼がさらに逃げていくようで怖いし
夜 色んな良いイメージしようとしても 彼は私が彼を思うほど
私を思い出したりなんかしないだろうな って 悲しくなっちゃったり
とりとめなく書いてしまいました
前みたいに 仲良く向き合って話せる二人に戻りたいです
どんなふうに 自分を前向きにあげていけばいいのか…
このままじゃ フェードアウトになるんじゃ…と… つらいです
- 484 :なつめ:2012/04/06(金) 20:44:36 ID:m56G5V5Q0
- >>459
レスありがとうございました。
相手と別れてそろそろ10年くらいになります。
>無理矢理「過去の人にしよう」と言い聞かせて苦しみ辛さと向き合う
>「もう一度めぐり逢いやり直そう」とする前提で向き合う
あんなに頑張ってもなにも変わらなかった
もう相手は忘れているだろう
たくさん傷つけたから再び恋愛するなんて無理
趣味もセンスもバッチリ合っていた相手と別れた自分が情けない
もうこれだけ年月が経っている
どこで生きているかわからない
結婚しているかもしれない
別れるときに(自分とは)結婚は無理といわれた
自分の実家に借金があると話したとき露骨に嫌な顔をされた
別れたら一切連絡を取ったりしない主義だから
(別れて数年間は年に一度誕生日にカードを贈っていたが返事はこなかった)
相手の家族関係が複雑(あまり仲が良くない)
レスをいただいて自分に問いかけたら、こんな感情がたくさんでてきました。
こう考えてみると、思いを断ち切ることも、新たな恋愛をすることにも、
意欲がわかないのは当然のように思いました。
別れた当時はこのような考え方を全く知らず、
ただただ「復縁するための自分磨き」を必死にやっていましたが、
いま思うとワクワクはそこにはなく、とても辛い日々でした。
あのとき自分に向き合っていたと思っていたけれど、
そうではなくフタをしていただけなのかな、と思いました。
これらに今一度向き合うことが、今の自分には必要なんですね。
- 485 :クリームぱん:2012/04/07(土) 01:00:56 ID:EOzjJUAkC
- >>474
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございさす!
そうですよね、ちょっと関連付けし過ぎていたかもしれません。
「イメージ出来ない→達成しにくい」というのは願望を達成することには関係ない、これを聞いてとても安心しました。「イメージしにくい→もしかして潜在意識からのメッセージ?」という不安がありましたので。
正確に言うと彼と私の二人だけの世界をイメージするのだったら、ワクワク幸せな気持ちに浸れますので何の問題なし!なのですが、現実問題、いろいろと複雑なのです。
でもそんなこと私たちにとってはどうでもいい話なわけで。
私たち二人に焦点をあてていれば良いことなんですよね♪
それから過去の年上の男性のことですが、もう許せるようになりました。もちろん、当時の私のことも。またその人には失礼かもしれませんが、あのような役割を割り当てられたのだと思うと何だか可哀想で(笑)
その男性からも多く学ばせてもらいましたので、今はむしろ感謝しています!
話を戻しますが、やはり復縁したい彼のことは大好きです。彼のすべてが愛しいのです☆ 早く逢い☆
- 486 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 09:24:25 ID:Ws6a/YuwO
- 何だか落ち込みというか空虚です。
ここは復縁希望の方が多いみたいですが、結局新しい人に目がいくようになるまで待つ、自分の気持ちが変化するまで待つというのが人間の普通の道なんじゃないかと思えてきました。
アドバイスしている方が実際そうなんだし。
決してブルーベリーさんの非難ではありません。喜ばしいことだと思います。
ただ、潜在意識なんて叶った後のこじつけに思えてきました。
- 487 :ブルーベリー:2012/04/07(土) 13:40:01 ID:UjmCmdmkO
- >>486
そんなことはない。 復縁は以前実際俺が達成してるし、「復縁は比較的簡単」だと思ってる。
逆に潜在意識のおかげで随分絶望的な状況から救われた方だ。
潜在意識知る前はある事情で「なかなか会うのを許されない」関係がずっと続いてそれから「不安」「恐怖」「嫉妬」とかで溢れてた。
そして相手もちょうど不安定な時期だった為にお互い毎日喧嘩するようになり最後は貯まってた気持ちが溢れて大喧嘩して別れたんだ。
その時期は家庭崩壊、生まれ育った一軒家を手放す引っ越し、自分の入院も重なってたから自分の精神が負の感情だらけで、そうとうヤバかったと思うww(゜∀゜;ノ)ノ
メールしても返ってこない「二度と戻ることない」言われてたくらいだ。自分は相手への怒りや悔しさや好きな気持ちで押しつぶされそうで辛かったさ。
そんな状況で出会った潜在意識だった。
もちろん前から言ってるとおり1ヶ月ほどであっさり復縁した。
こんな絶望的な状態でもいくらでも変われる。
そして「なかなか会えない関係」ってのも気づけばすっかりなくなって気軽に会える仲にもなってる。
そして俺と元カノはお互い数え切れないほど色んな事あったけど、最終的に今は「一番自分の事わかってくれる人は家族の二番目に君だよ」って言われるほど、お互いが一番信頼しあえる仲にたどり着いた。
だから最高な仲だとは思ってる。
いままでを振り返ると
一番色んな障害があった恋愛だった。
でも一番自分が成長できる事が多かった恋愛だった。
お互い他人同士なのにここまで今信頼しあえてるって奇跡だなって思うよ。
だから自分の気持ち信じて前に進む事が一番大事さ。
復縁目指してて辛い人は今の現状みると絶望的な状況なのかもしれないよ。
でもそれを絶対乗り越えられる事に自信もってほしい。
何度も言うが「復縁」は可能さ。
ただ俺は自ら好んで「元カノと結婚」とは違う道選んで今こういう投影をしてる。
それだけだ。
- 488 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 14:59:01 ID:GGOrdhMg0
- 全部 「今だから言える」ことでしょ?
- 489 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 16:55:12 ID:hGKi4CXAO
- ブルーベリーさん
質問です。
潜在意識で叶ってしまった、嫌な状況をキャンセルする方法ってないでしょうか?
- 490 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 17:06:38 ID:zXCvE0PE0
- 1か月で復縁ですか!
すごい!
とは思いますが、1か月程度で戻れるなんて、ちょっと酷い目の
痴話喧嘩とも思えなくもないです。
喧嘩で結構ひどいこと言い合うカップルもいますしね。
現に「毎日喧嘩して」なんて、忙しい社会人なら毎日話するなんて
ありっこないかもしれないし、月に1,2回しか会えないカップルだっています。
やっぱり若いんだろうなぁって思います。
文章力にたけた若者なんだろうな。
- 491 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 17:17:48 ID:zXCvE0PE0
- なんかごめんなさい。
じゃ、ここくるなよ!って思われちゃいますよね。
やっぱり助けがほしくて、何か今よりよくなるヒントがほしくて
ここに来ていました。
でも、「今を満たせ」とか、満たされていないと感じるから苦しいわけで、
「現状を満たされている」と思えということは、結局「今のままでいい」→
「今のままで我慢しろ」となってしまうんです。
この我慢が「ま、いっか」になったときが、「別に結婚が彼とじゃなくてもいっか」
になり、他の人で手を打ち、結果、これは”自分が好んで、「彼と結婚」とは
違う道を選んで投影をしてる”になるんでしょうかね。
- 492 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 20:03:22 ID:ZFe5h1g60
- ん〜ブルベリ氏の場合は、1カ月で復縁できた潜在意識すごい、んじゃなくて、互いに数か月離れることができないほど依存しあった関係を、ようやくここに来て潜在意識で別れることが出来た、っていうのが本当のところじゃないの?
- 493 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 21:31:04 ID:QktX0lcIO
- >>491
横だけど満たされ安心していると色んな引き寄せが起き不思議なことがたくさん起きます。
願望は簡単と本当に思えます。
エゴで言う不都合なことも起きますが信頼しているので
たいして不安にもならない。なんとかなるだろうって思う。
まずはここを体験してほしいです。
そして自分を信頼してほしい。
- 494 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 22:28:14 ID:AppBxmGo0
- >>493
いや、だから
「現状を『満たされている』と思えという事は結局『今のままでいい』→『今のままで我慢しろ』に
なってしまう」
という、誤解されやすい表現も問題なんじゃないの?
「今叶っている」「既にある」って、一足飛びに「そうなんだから感じろ、理解しろ」って言うには
ちょいとハードル高い、誤解されやすい言い方だと思う。
- 495 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 22:49:20 ID:glEmclc20
- >>491
よく言われる「今を満たせ」というのは、現状、外側を
をガッチリ見て、不快感を感じているのに
「現状を満たされていると思え」
「今のままでいい」というのではないんだ。
どうやったって、今、「叶ってない」としか見えてない
んだから。「叶ってない」と思っているところに
「満たされている」と上書きして、しりぞけようとしたところで
もっと辛くなる。
現状に関係なく、今、幸せになっても良い、幸せ感じて
いい、安心していいんだと内面にアプローチするんだわ。
でも「既にある」は簡単なようでいて難しいことが多いから
方法論としては、まずは、どんな感情を感じてもいいと
受け入れよう。
受け入れて許すんだ。
すると、許すことで空いたスペースに、安らぎや嬉しさが
自然に満ちてくるものなんだ。
セドナなり自愛なり方法はいろいろあるけど、自分に
ピンと来たものをやればいいと思います。
どうしても泣きたければ泣いても構わないです。
- 496 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 22:52:51 ID:glEmclc20
- でも、実際のところは、「満たすもの」も「満たされるもの」も
無いんだ。ここを追いかけだすと、分離のゲーム、条件付けに
はまっちゃう。
「満たそう」「満たそう」と苦しまないでね。
- 497 :くろねこ:2012/04/07(土) 23:07:48 ID:ohYp9qPwO
- >>494
確かに「感じろ」と言われても、感じられないものは仕方無いので、やはり順を追って、「とにかく潜在意識を信じて自愛なりセドナなりメソッドすればやがて理解出来る」としか言えないんですよね。
私もつい1ヶ月前までは全然理解出来ませんでしたが、ここ最近、以前のような焦りや不安が殆ど消え「既にある」ってこういう状態なのかな、と思うようになりました。
本当に心が満たされて、まだ彼と成就していないのに、彼との事を考えるのが楽しくて「今の状態も結構楽しいなぁ」なんて思ったりしてます。私も以前は「今で満足しろってこと?!」ってかなり抵抗を感じてましたが、実際自分が体験してみると、ただ毎日が穏やかで幸せです。とは言え、彼と進展しなくて良い、とか思ってるわけでもなく、「今もそこそこ楽しいけど、彼と成就したらもっと楽しいんだろうな〜、ワクワク」って感じです。
なので、やはり諦めずに自愛なりセドナなり続けていれば誰でもいつかは解ると思います。長文失礼しました。
- 498 :幸せな名無しさん:2012/04/08(日) 09:37:39 ID:WUbD5XKsO
- >>491です。
私の書き込みからたくさんの方がご意見をくださり、本当にありがとうございました。
今、私は悲観視の塊になっているようです。
何度も皆さんのレスを読み返しています。
確かにまだ実感として理解出来ている訳ではありません。
しかし、分かるときがくるのだと信じてみます。
- 499 :ブルーベリー:2012/04/08(日) 13:35:59 ID:2i83PVpUO
- 昨日ちょいお疲れ気味だったんで休みいただきました(゜∀゜;ノ)ノ
「さて今日は何を書いてから始めるかあ」と思ってたとこに 一つふっと思い出したことあるんで書きます。
まだブルーベリーの名を貰う前は「どこにいたらいいか」わからず色んなスレに登場してた時ありましたww
その時にレスした事ある内容なんだが、もし「関連付け」や「観念」「認識変更」がイマイチわかってない人いたら是非やってみてくだされ。
自分はチケット読んだことないが、まとめblogは読んでた。その時に「完璧」の理解が進んだ一つとして自分が視界に写ってるもの全てに観念を書き出してみることをやったことある。(←頭の中でww)
例えば布団が目に映ったら「布団=眠るために使うもの」とかね。「洋服=着るもの」とかね。
そう楽しみながら続けてみてたら、まず気づいたのが椅子。 椅子は一般の人は「座る」「リラックスする」などの目的で使うが、潜在意識を取り組んでる人の場合更に「瞑想する為の神聖なる場」というルールがあるじゃないか!と気づいたww
つまりこれに気づいた事により対象物の観念の追加や変更できる事に気づいた訳です。
これに似たようなものでマーフィー本でも「火」などは便利なものだが使う人によっては「犯罪」に使う人もいるとの内容書いてあったと思うがそこでつまり、自分の「感情」や「潜在意識に刻まれたもの」により対象物の「観念」は変わってくるんだ。
だってまず我々は火や包丁など見て「犯罪目的で使おう」とは一切思わないはず。
さて話戻して、そこから今度自分は「お金」などにも観念を書いてみました。(←頭の中でww)
「お金」→「働いて得るもの」「あると便利」「大切なもの」「人によっては人生狂わす」「手に入れるの難しい」
などなど。
とにかく思いつくの書いてみた。(←頭の中でww)
↑実はこのすぐに思い付いた観念ってのは自分の潜在意識に刻まれてて習慣になってて影響されてるものです。
こうして見たときに日頃習慣化されてて全く意識しなかったルールが浮かび上がる訳ですよ。
最後にこの観念たちをとりあえず全部関係ねえにしてみました。
そしたら面白いことに全部何の意味も持たない同じものだったんですねww
全部自分で決めてた。
つづく
- 500 :ブルーベリー:2012/04/08(日) 13:49:00 ID:2i83PVpUO
- つづき↓
これが例のエゴちゃんのよくやる「関連付け」であります。 そしてこれを疑うことなく信頼し信じ込んでしまうことにより「習慣→信念」となり無意識下に刻まれ人生に影響されていく訳です。
まあ確かに信号だってホントなら「赤」で進んで「青」で止まっても良い訳さwwいや、いっその事「茶色」でも良いし「紫色」でも良い訳さww「レインボー」でも「金色」でもww
でも青→進め
黄→注意
赤→止まれ
で意識せずとも出来るのはそれが習慣であり疑うことのない信念だからですよね。
だから達人さんは関連付けしない訳です。
じゃあ願望達成するのに新たな習慣つくるのはどうしたらいいか。
答えは簡単。
疑うことない「習慣」や「信念」が影響してるんだから逆に疑ってみたらいいww
「誰が決めた」と。そしたら無意識に刻まれたものが次第に有意識レベルになり選択できるようになる。
まだまだ言いたい事山ほどありますがアドバイス行きますwwo(`▽´)o
- 501 :ブルーベリー:2012/04/08(日) 14:15:18 ID:2i83PVpUO
- >>296 あくあさん
ネガティブで不安を抱えやすいってのもただの習慣だよ。
今まで不安な事に影響されやすかったからネガティブなだけさ。
潜在意識を知ったということは「認識」が変わる。
自分と向き合っていけばどんどん変わることに気づくと思うよ。
潜在意識初心者の人で間違えやすい罠があって、気をつけてほしいのが「思考は現実化する」と耳にすると思うが「不安」や「恐怖」を感じた時に「あっ現実化しちゃう」と恐れて向き合わないようにしちゃうのは逆効果だ。それは更にどんどん増大させながら心の奥底にため込んでく。
だからなるべく「不安」や「恐怖」になった時は「それでいいよ」と感じきってみたらいい。
よく俺が日頃言ってるのだが「ポジティブ感情」と「ネガティブ感情」はエネルギーの種類が違うだけさ。
それを「良い」「悪い」と人間様が判断してしまっただけさww
感情はただのエネルギー。だから感じきれば消えていく。 そうやって向き合えば変わるよo(`▽´)o
昜占い結果は「風沢中ふ」
>>49を参考にしてけれ。
ポイント
○自分がしてもらいたいと思うことを人にしなさい
- 502 :幸せな名無しさん:2012/04/08(日) 14:44:08 ID:tV5jGLr20
- ww使い過ぎwwウゼェよww
- 503 :ブルーベリー:2012/04/08(日) 14:48:38 ID:2i83PVpUO
- >>302 ちまちんさん
君の相談読んでて、非常に「焦り」と「頭でっかち」さが伝わるwwww(゜∀゜;ノ)ノ
少し落ち着いてwwww
とりあえずまずは規制するのやめてみたら?
きっと毎日常に頭の中で「○○じゃないとダメだよ」「○○にしないと」って修正してるだろ?
疲れてしまうの当たり前。
ポノしててイライラするのはそういう意味もあるんだと思うよ。
常日頃自分が自分に対してイライラしてんのだからww
そのイライラの溜め込んでる感情がポノして出てきてる証拠じゃない?
とにかくまず規制するのやめてみ。
「○○でもいっか」にしてみ。
そしたら楽になってくるはず。
そんで焦ってるのは「間に合わない」と思ってるからだよ。 行動起こさないと美人の彼女に夢中になって彼に振り向いてもらえなくなりそうな気がして怖いんだろ?
つまり美人彼女と比べてしまい自分が彼に振り向いてもらえる自信がない訳だ?
比べてしまう度に自分の価値を下げてることになるから比べるのはやめた方がいい。
もし比べてしまった時に恐怖と向き合いながら自愛でもポノでもしてみたらいいよ。
- 504 :ブルーベリー:2012/04/08(日) 14:52:25 ID:2i83PVpUO
- >>502
クセなんで多少は許して(゜∀゜;ノ)ノ
なるべく気をつける
- 505 :ブルーベリー:2012/04/08(日) 15:20:52 ID:2i83PVpUO
- >>303 しげぢさん
まあ確かに「完全に現実みるな」とは無理な話だわな
別に見たっていい。 でも「叶ってない」「ダメ」と判断する必要はない。
マーフィー本やバキュさんblogでよく書かれてるが「○○を手にする日が1日1日近づいてる」って解釈してみるのもありじゃない?
つまり瞑想してみた次の日にもし現実見てしまったら「まあ今はこうだが、叶う日が近づいてるから楽しみだのおお」みたいな。
そしたら「叶わない」と否定も起きないし。
それならしげぢさんも抵抗はないと思うぞo(`▽´)o
「それって「今叶ってる」じゃなくね?」って思う人いると思うんで詳しく書くと、いきなり「○○になりました」として抵抗するよりかは、「○○する日が近づいてる」の方がすんなり受け入れやすい。
潜在意識はごまかしきかないがポイント。
瞑想続けてくと絶対思考は変わってくるはずさ。その内面変更は日々の思考の仕方にも影響はでる。
無理に「○○だ」と抵抗して「ない」を強化するよりかは、「一歩ずつ」の方が後々の思考の影響も差がでると思う。
- 506 :幸せな名無しさん:2012/04/09(月) 00:02:24 ID:Jh/A2PZI0
- A
- 507 :りこ:2012/04/10(火) 10:16:09 ID:FN8DSETM0
- ブルーベリーさんはじめまして。
りこと申します。
イメージングについて悩んでます。どうか教えて下さい。
私はイメージングをしようとすると頭が一気に張って
ガチガチでそれでもイメージングしようとしても
全く集中できないし頭痛は悪化するし神経質になるし
イメージング=苦痛 になってしまってます。
もう無意識に体がそう反応してしまいます。
きっと今までイメージングしても挫折をくりかえしてきたから
また挫折するっという恐怖が出てきて
イメージングするのを拒絶してるのかな?っと思ってます。
でも皆さんみたく定期的にちゃんと寝る前起きた時っと
ちゃんと気持ちよくやりたいです。
どうしたら頭が苦痛に感じることなく
イメージングできますでしょうか?
どうかどうかアドバイス下さい。
宜しくお願いします。
- 508 :幸せな名無しさん:2012/04/10(火) 11:10:34 ID:bYgPeEsM0
- >>507
医者行けば?ww
- 509 :幸せな名無しさん:2012/04/10(火) 12:51:43 ID:lmTK/sVgO
- 他の方法とかさ
- 510 :ブルーベリー:2012/04/10(火) 12:57:43 ID:Q3fgFwI.O
- 潜在意識について全て知り尽くしたいと思うと調べるべきジャンルがめちゃくちゃ幅広くなる。
いつも頭パンクしそうになるブルベリちゃんww
そんな中最近一つ「これ意外と面白そうだし関連性あって良いんでないの?」と目につけてるものがあるで軽く紹介。o(`▽´)o
VIPPERならわかると思うがしょっちゅうスレがたってる「最近幽体離脱にハマった」スレww
なんかホント潜在意識みたいにそのスレの人たちはまとめblogとか見ながら幽体離脱頑張る訳ですよ。
達成期間は人それぞれだ。早い人もいれば遅い人もいる。だが諦めなきゃ必ずできる!とにかく色々求めるより、まとめblog読んで自分のやりやすいやり方が一番だよとかレス見ると「潜在意識とまんまじゃんwww」とか思う。
そんで何故目につけたかというと、「幽体離脱」って体から自分が抜けてる状態でありそれができたらどうなるかってなんでも出せてなんでもできるらしいwwまあでもこれは「夢の世界で」らしいから「現実世界」には影響ないんだが。詳しい事は体験した事はないんでわからん。
まあでもこれを潜在意識的に見たら「肉体」もエゴである訳だからそれを抜けたらなんでもできるの理屈は合ってるわなww実際空間からケーキ出せた人とかもいた訳でしょ?
ってな訳で機会があればいつか幽体離脱でもwwww
あくまで潜在意識の勉強でwww
そしてあのスレの住人で幽体離脱やってるVIPPERもしいたらブルーベリーに連絡くださいw
詳しく色々聞いてみたいw
さてアドバイスいこうo(`▽´)o
- 511 :たごぞう:2012/04/10(火) 13:25:10 ID:x3TMeFFQ0
- ブルーベリーさんいつもご苦労様です
易占いよろしくお願いします
1回目 3+3+2=8
2回目 2+2+2=6
3回目 3+3+2=8
4回目 3+3+2=8
5回目 2+2+3=7
6回目 2+3+2=7
- 512 :ブルーベリー:2012/04/10(火) 13:31:39 ID:Q3fgFwI.O
- >>304
んーなぜあと一歩で良い方向にきてるのに、ネガティブ感情があるのかについてまず考えてみるのが良いかもしれん。
そして向き合いネガティブ感情から楽になることだな。
そこには君の言ったとおり「まだかな」っていう焦りもあると思うが他に何か不満はある?
今の仕事は何が嫌だ?
結果は雷地予(らいちよ)
【キーワード】
熱意
雷が地上に鳴り響くイメージです。予は喜びとか楽しむの意ですから、これは非常に積極的、行動的になることで良い状態になるという、吉の卦と解することができる。
人間だれでもそうですが、何かに打ち込んでいるときは、心が豊かだし楽しんでいるものです。そしてそういう情況でしたことは成功を勝ち得ます。ところで予は楽しみであり喜びですが、それは道理に従ってはじめて得られるものである。 道理とはいわば自然の摂理と言ってもいい。自然に逆らう無理があってはわれわれはほんとうに心の底から楽しむことはできないのです。
熱意というのは、その根底に楽しみや喜びのある勤勉のことです。熱意を持って何事かをしているときの状態を思い浮かべてください。そこには、不安や心配があるでしょうか。
イライラ高ぶった神経があるでしょうか。それはほとんど没我、無我の状態で、しかもさえた判断力と積極的な行動が見られる。わたしたちは、何をするにも熱意を持ってできるような情況をつくる必要があります。
それが成功し勝利するための最高の方法論です。「人生をよりよくデザインするためには、知識や才能、努力を考えるよりも、心の状態を前向きにすることである」
たとえば「気が乗らないがしなくてはならない」ことがあったとします。これをこのままの状態ではじめれば、結果はそう良いものにはならないはずです。そういうときは、「これをしすることが楽しいのだ」と自分に言い聞かせることです。この訓練をつづけるとあなたはどんな仕事にも熱意を持って取り組めるようになります。
ポイント
○あなたの信念は実証されなければならない。
○あなたはやってくる機会を受け入れるようにしなければならない
○あなたはあらゆることの繁栄の源を持っている
- 513 :まさる:2012/04/10(火) 13:33:07 ID:zze2xPck0
- >>107 です。
>>153のアドバイス拝見しました。
お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
私は
Sと自分を比べる度に自分を虐めていたのでしょうか。
そのことに気づかされました
比べてしまうことは、いままでの習慣になってしまっているようで
すべてをやめることはまだ出来ていませんが、
比べた瞬間に「比べた」ことに気づくようになりました。
そして「比べた」ことをその都度許しています。
これで自愛になってるんでしょうか
この「気づいた」部分が別の領域なんでしょうか?
自愛していけば僕の願いは目に見える形で現れてくれるんでしょうか?
質問責めになってごめんなさい。
- 514 :ブルーベリー:2012/04/10(火) 14:15:10 ID:Q3fgFwI.O
- >>305 ハマチさん
箇条書きにしてくれてありがとうww
おかげで非常にわかりやすかった。
だいたいの観念やルールってものは小さい頃の家庭環境からつくられるのが大半だ。その観念やルールを崩せることに気づけないまま大人になってしまうんだ。
ハマチさんが潜在意識取り組んでて悪化したら自分の責任だと責めてしまうとこも最初のレスでは俺は気づかなかったが小さい頃の家庭環境からの習慣になってたんだ。
ハマチさんは親の目を常に見て親の為に生きてハマチさん自身は甘えていけないと自分さえ耐えればいいと、自分を今まで大切にしてこれなかった。自分の願いや欲しかったものも手に入れることは良くないことだとインプットされてたんだ。誰かに迷惑かけるよりハマチさん自身が我慢すればいいだけなのだから。
その結果今願ったことも悪化して叶わずなんだ。
まずはこの習慣を崩さなければならない。
それには今のハマチは「自分は幸せになってならない」「自分さえ我慢すればいい」「何かを欲しがるのは悪いこと」との思い込みから解放される必要がある。
自分自身に言ってみ?
「自分は幸せになっていい完璧な存在だよ。自分が欲しいもの望むもの全て手に入れて幸せになるべき存在。自分は自分の幸せの為だけに生きて良い。ありのままに生きていいんだよ」って。
もし自分に規制かけようとしたら「自分は自分が選択し幸せになっていいんだよ」って教えてあげな。
最初は抵抗凄いと思うが徐々に自分の為が習慣化されていく。
もう一度箇条書きしたもの見直してみ?そうしたらよくわかるさ。小さな頃思い描いてたまんま今の投影されてること。そして過去の自分に愛してあげな。
ポノでもいいし自愛でもいい。
とにかくもう「母のため」はやめるんだ。今日から自分自身の幸せと愛を注ぐことに時間かけてあげな。
- 515 :ぽんた:2012/04/10(火) 14:22:22 ID:XuPJDYYM0
- VIPPERではないですが、何度か幽体離脱の経験があります。
当時、金縛りに悩んでいて、怖いしじっくり眠れないし、寝ることが嫌で軽く不眠症でした。
そこで、ネットで金縛りについて調べてみたら幽体離脱のやり方や、体験談などがでてきたので、どうせなら金縛りと言う体験を楽しもう!とやってみました。
だいたい100回中15回ほど成功って感じでした。(完全に肉体から抜けて自由に動けたのは、です)
私でよければ、答えられる範囲で質問にお答えさせて頂きます。
でしゃばりましたが、何もなければスルーして下さいませ!
- 516 :ブルーベリー:2012/04/10(火) 15:51:31 ID:Q3fgFwI.O
- >>312
結局君はどうしたいんだ?
諦めたいんか?彼と付き合いたいんか?新しい恋したいんか?
とりあえず好きなものを好きじゃなくなるのは無理な話だ。その気持ちはとりあえずそのままどうしたいか決めるのは自由だ。
新しい恋したければ普通に理想の人でもノートに書いてみたりとか効果あるとはよく耳にするよ。
実際その通りの人と巡りあったりあるらしい。
彼がよければ「君を好きになることない」ということばを君が信頼してるだけだ。人の気持ちなんてしょっちゅう変化するもんさ。だからその言葉を信じず自分の気持ちを大事にしたらいい。
ところで「一人でいたくない」のはなぜだ?
なぜ一人は嫌だ?
- 517 :ブルーベリー:2012/04/10(火) 16:21:50 ID:Q3fgFwI.O
- >>313 大島さん
とりあえず、夜遊び、金銭感覚に対して抱いてる不安とかと向き合ってみたらいい。
たぶん前のレスにも書き込んでたが
夜遊び、金銭感覚→他の女性・・と
マイナスに繋げてしまって大島さんが嫉妬や自信のなさが表れてるんだろう。
そこから「年齢差」やら「環境の違い」やら関連付けしちゃってやだやだみたいな感じだろ?
まずその恐怖や不安と向き合う。
そんで結果→『育った環境も違うし、価値観も合わない。元からダメだったんだ』
でもこの条件通りにいくとしたら大島さんが「価値観合わせて相手に合わせてあげないと愛されない」となる。
だから尚更「今」達成できる気がしなさすぎる訳だ。
それにそう言われて納得いかない気持ちもわかる。
納得いかなくていい。
「なんで変わらなきゃいけないんだ」それでいい。
ありのままで愛してくれないから恨むそれでいい。
今のまま愛し愛される自信持ちな。
金銭感覚、夜遊びを直してほしいと望から相手も望む。
でもさっきあげた通り金銭感覚、夜遊びとの恐怖や不安と向き合えば変わるはず。
相手も変わってくると思うよ。
- 518 :ブルーベリー:2012/04/10(火) 16:23:47 ID:Q3fgFwI.O
- >>313 大島さん
追加。
そういったアファも良いかもねo(`▽´)o
- 519 :幸せな名無しさん:2012/04/10(火) 19:24:33 ID:Bd/M35McO
- 高校の時同じクラスで一度もちゃんと話したことのない相手とでも付き合えるでしょうか?
連絡先も知らないのですが・・・
イメージングも相手の顔とか思い浮かばす難しいです。
でもイメージしてる時は嬉しい気持ちです!
アドバイスよろしくお願いします。
- 520 :からあげ!:2012/04/11(水) 01:43:44 ID:mouzerL20
- ブルーベリーさん、初めまして。
復縁の方にも同じ内容を書き込みましたが、ブルーベリーさんが達人であるという事で
お聞きしたいと思いました。
現在私には、付き合い始めたばかりの生まれて初めての彼氏がいます。
彼は色々仕事のことで私のことをとても頼りにしてくれており、デートも忙しい中時折
誘ってくれるいう具合です。
ですが、つい先日、私は彼の職場に、退社時間を狙ってサプライズをしかけようと思い
ました。真夜中に近かったのではっきり確認できたわけではないのですが、彼らしき
男性が自転車に女性を乗せていくのが見えた気がしました(彼はまだ経済的に余裕がない
ので自転車通勤です)。
その後、頭が混乱した私はメールと電話で、”あの女性は誰なの?”と問いただしてしま
いました。
省略しますが、その件は別人という事が判明し、私はとりあえず一安心しましたが、彼は
どうやら私の事を重い女という感じで見始めました。
ただ、今回は私の思い違いで済んだのですが、彼は学生時代からモテるタイプで、付合っ
てきた女性の数も多いです。方や私は今の彼が初彼氏です。恋愛になれていないからか、
色々と面倒くさいのかもしれません。モテる彼は私の知らないところで別の女性と親しい
のではないかというイメージが出ることもあります・・・。
私自身は恋愛もそうですが、潜在意識も初心者ですので、先日もここを覗いたり、本屋で
本を読み始めたりしていますが、ブルーベリーの意見が聞きたくて、
書き込みしました。
よろしくお願いします。
- 521 :304:2012/04/11(水) 02:27:09 ID:C6ViDkPMO
- >>512
ブルーベリーさん、お忙しい中お返事ありがとうございます。
不満…
今の会社に入ってくる仕事の内容が、自分の考え方や好きだと思うものと少しズレがありまして…
取り組むにあたって、どうしても苦痛に感じてしまうことが多々あります。
自分は平和でのどかな世界を望んでいるのに、目の前では戦争が繰り広げられていて、それに参加させられている…といった感じなのです。
なら抜け出せばいいじゃないか!と思うのですが
具体的にどうしたらいいかわからず、行動を起こせなくてもどかしく感じているという状況です。
これが焦りっていうのかな;
易占いの結果、今の状況にすごく当てはまっていて驚きました。
詳しく書いて頂いてありがとうございます…!
色々考えてしまうこともありますが、以前と比べると確実に自分の内面が変化してきているように思います。
ブルーベリーさんのアドバイスを参考に、もう少し自分の気持ちを整理して、更に先へ進もうと思います。
長々とすみません;
ありがとうございました。
- 522 :幸せな名無しさん:2012/04/11(水) 02:32:54 ID:me8BtO1QO
- 重い…サプライズなんてしちゃダメ。
本当にサプライズだよ。
- 523 :幸せな名無しさん:2012/04/11(水) 22:05:53 ID:iZbbyhNIO
- どうしたら叶うのでしょうか?
イメージングと現実の区別がつかないくらいの錯覚が起こらないと難しいですか?
やっぱりイメージングと現実は別物っていう感覚なんですが・・・
- 524 :ロイロ:2012/04/12(木) 01:54:43 ID:r99Jno/UO
- ブルーベリーさんお久しぶりです★
相変わらず潜在意識の力に感謝して過ごしています(^^)
先日、久しぶりに瞑想したところなかなか動きがなかった事が数時間後に動き出しました★
やっぱり凄いなと改めて思っちゃいました!
ブルーベリーさん
少し質問なんですが、瞑想中に手の平を上に向けて膝の上に軽く置いて願望を受け取る姿勢を実践していたのですが最近気分が高まって手が動いてしまいます。
なんか初歩的な質問で申し訳ないのですが、ブルーベリーさんは瞑想中、手はどのようにしていますか?
- 525 :ブルーベリー:2012/04/12(木) 02:51:44 ID:EdWG5nkU0
- 遅くなってすまない。
おとといから親父の家に来ててドタバタしてました。
そしてついに!!パソコン初カキコww
久々のパソコンやはりこちらは楽ですなww(゜o゜)
今まで使ってた顔文字が変換で出てこなくなったとこは難点だがww
いとこがパソコンに動画取り込みまくってるせいでパソコンが超重たくて、ネットがすぐにバグリだすためにスムーズにパソコンでやっていけるが今はわからんが
まぁケータイとパソコンとを器用に使いこなしつつがんばっていきますよ\(◎o◎)/!
ってなわけで今回は眠くなるまでですがアドバイスやっていきます!!
- 526 :ブルーベリー:2012/04/12(木) 03:30:11 ID:EdWG5nkU0
- >>515 ぽんたさん
連絡ありがとうございます!!
まさか連絡いただけるとは!!ww
せっかく来ていただいたのになかなか自分の頭の中で質問したいことの整理ができてなくてww
でも幽体離脱中の体験談とか聞いてみたいですww
幽体離脱は「夢」なんですよね?
夢といえば「潜在意識」のみが働いてるときじゃないですか。
つまり肉体から離れたときに、完全なエゴはなくなり、「時間」に対しての「概念」すらなくなり「タイムラグ」が生じなくなる状態ですべての願いをかなえることが可能な状態
これが潜在意識の究極なんでは??と思ったんす。
そこから潜在意識と幽体離脱は意外と関連性あると見て最近興味もっていまして。。
幽体離脱体験したことないんで、まだ文書読んだだけでの判断ですが。。
ぽんたさんはどう思います??
- 527 :ブルーベリー:2012/04/12(木) 03:46:44 ID:EdWG5nkU0
- >>314 いちさん
君、可愛いなww\(◎o◎)/!
小学3年生の時の感じてた「不安」「恐怖」「緊張」「恥かいた想い」「つらさ」とかが、そのまんま残ってるんだ。
だからいざ本番になると、その時の感情が蘇りそうになり、それを「拒絶」したいから、その願望とおりに何も考えられなくなって頭の中真っ白になってしまうんだ。
絶対にそんな自分になるのは許せないわけさ。大嫌いなわけさ。
だから自分を守る事に必死になってしまい何も考えられなくなる。
だからその「拒絶」してる過去と向き合うことが解決への道さ。
たぶん普通に小学校の時の感情リアルに今でも再現されるだろ??
そのときに、「いやだ」としないで、そんな自分を「よく頑張った」とほめてあげて、
愛情で満たしてあげたらいいさ。
今回はポノポノなんてまさにベストだと思うさ。
今までの自分に「ありがとう」
嫌だと嫌ってしまったその時の自分に「ごめんなさい」
そしてそうしてた自分を「許してください」
最後に今までの自分も今も「愛してます」ってね。
- 528 :幸せな名無しさん:2012/04/12(木) 10:14:26 ID:XV9A3ZGw0
- 復縁したいけれど彼に対する振ってきた悲しさや悔しさの感情の無くし方がわかりません…教えてください
- 529 :幸せな名無しさん:2012/04/12(木) 13:25:28 ID:YdoAwR6YO
- >>524さん
ブルーベリーさんではないですが、よかったらどんなことが動いたか教えて下さい♪
- 530 :ロイロ:2012/04/12(木) 14:23:51 ID:r99Jno/UO
- >>529
連絡が欲しかった人が居たんですが、その相手と仲良く楽しんでいるイメージをしたところ数時間後に連絡が来ました★
- 531 :ぽんた:2012/04/12(木) 23:51:34 ID:OWz7M/n.0
- 私の個人的な体験、意見ですので、へぇ〜程度に聞いて頂きたいです。(検索すれば体験談やレポート、本などたくさんありますので)
まず、ブルーベリーさんが仰る通り、離脱自体は夢だと思います。
ただ、あまりに感覚がリアルで思考が正常(?)な為、現実に近いです。
それに、仮に魂が抜けていたとして、誰が証明出来るんでしょうかね?ww
次に、離脱方法は、私の場合は金縛りをキッカケにしていますが、金縛りにならなくても出来ると思います。(断言出来ないのは、私が金縛り以外での離脱の経験がないからです。他の方法は検索してみて下さい)
そして離脱中、エゴは完全には無くなりません。(他の人はわかりませんが、私の場合はタイムラグも多少発生します)
例えば、普通の夢は、だいたい意味不明ですよね?
色々ゴチャゴチャしていたり、有り得ないモノや事柄、場面がコロコロ変わる、等。
しかし、夢の中では不思議に思いませんよね?
起床してから「変な夢だったなぁ」と認識できる程度だと思います。
さらに言えば、普通の夢の中で通常サイズの5倍ほどの猫が出てきても「猫」とザックリ認識しませんか?明らかにオカシイ!と気付けますか?そして、オカシイとは思わずにストーリー(?)がどんどん展開していきますよね。
離脱中は思いっきり現実的なリアクションをします。
「え、ちょwwでかっwwネコバスww」みたいな。(ちなみに私の体験談です)
そういう意味では、普通の夢の方がエゴを超越しているかと思います。
さて、体験談ですが、一応試したのは、
・壁のすり抜け
・宙に浮く
・空を飛ぶ
・幽体で母に話しかけてみる
・瞬間移動
・友達の家に行く
・空間からケーキを出す、等。
あと、恐怖体験としては、貞子みたいな女に家中を引きずり回されたり、幽体を無理矢理引っ張られてあの世に連れて行かれそうになったり、顔の目の前に血まみれの女の顔があったりですかね。(キスするんじゃないかってくらい近かったです)
えっと、試した結果を一つずつ詳しく書きましょうか?
あと、意味がわからない所や、もう少し掘り下げて聞きたい所をレス頂けたら書きます。
ちなみに、個人的な意見としてはブルーベリーさんと同じで、潜在意識と幽体離脱は関連性があると思います。
まとまりが無く、読みづらくてスイマセン。
長文失礼しました!
- 532 :ブルーベリー:2012/04/13(金) 02:54:09 ID:ykzdh8WM0
- ちょっと誰か知ってる人に質問!!
パソコンでsage進行したい場合はどうしたらいいんだ??
2ちゃん同様メール欄にsageでいいのかね??
今まで、昼〜夕方にくることが多かったが、これからは深夜にくることが増えていく気がする。
今日は特に話題浮かばないんで、特に何も語らずさっさとアドバイスいきますww
- 533 :ブルーベリー:2012/04/13(金) 03:10:38 ID:ykzdh8WM0
- 今気づいたが、アドバイスするのに、ケータイと違って、
スクロール一切しなくていいなんてパソコン楽すぎワロタwwwww
>>315 なおこさん
難しく考えすぎなんだよ。
なおこさんがやってるのは、「願望を叶えるには現実を一切見ないほうがいい」というルールだろ??
だから、現象を見てはいけないと規制かけちゃって「どうしよう」と悩むんだ。
願望達成はそんなに難しいものじゃない。
別に現実見たって良いんだ。
現実見たからと言って何も変わらん。。
もし現実見て落ちこんでしまうなら、発想を変えて、「現実でおきてること」が「うそではないか??」と疑ってみるのも良いんではないかい??
ところでなぜに婚約解消の危機になっているんだ??
- 534 :ブルーベリー:2012/04/13(金) 03:18:19 ID:ykzdh8WM0
- >>317 とりさん
昜結果占いは、自分の解釈しだいですよ。。
あれからどんな感じですか???
結構時間あいてるから状況変わっていそうな気がするが。。
目をつむると真っ暗なのに写真を撮られたみたいとはすごいww
瞑想なんかやってると結構そういう不思議な光を感じることは増えるようにはなるよ。。
瞑想してないのに、丹光見えたりとかね
- 535 :ブルーベリー:2012/04/13(金) 03:25:54 ID:ykzdh8WM0
- >>318 けいさん(前→いちごさん)
はじめまして。\(◎o◎)/
質問なんだが、
なぜ今の状態で会うのが怖いんだ??
どうなったらけいさんの準備が整うんだ??
準備が整ってないから「今は叶っちゃだめ!!」ってやってるんだ。
それなのに現実見て「ぜんぜん変わってないよ」って焦ってるって矛盾してると思わんか?ww
心に抱いてる恐怖と気持ちと向き合う時だぞww
- 536 :ブルーベリー:2012/04/13(金) 03:41:32 ID:ykzdh8WM0
- >>324 みぃさん
現実との答え合わせするエゴちゃんがすごい理由は「彼女になれてない」からだよ。
世の中見渡しゃ手をつながないデートするカップルだっているし、「毎日メールや電話、定期的に遊ぶ」がなくても愛し合ってるカップルになってる人もいる。
その人たちはそれでも「今彼女である」という事実を認めてる訳さ。
だから「ま、いっか」で流せばいいんだよ。
もう付き合う話までは実際あるわけなんだから、無理な話ではないはずさ。
なんて思おうがどうなろうが、もう付き合ってる。
なら、答え合わせしていちいち落ち込んだり疲れたりする必要もないはずさ。
まぁ難しく考える必要はないよ。
とりあえず「こうじゃない」「ああじゃない」と「訂正」しようとするのはやめて「ありのまま」でいてみ??
- 537 :けい:2012/04/13(金) 09:11:03 ID:Fhccft8IO
- >>535
ブルーベリーさんお返事ありがとうございます!!
そうですよね。矛盾してますよね。
自分に自信が持てず、不信感や不安が先走ってしまって……
根本的に私は悪いところばかりで、醜いから誰からも愛されない。みたいな。
だからせっかく何かが目の前にあっても、つい遠慮して手が伸びないって感じなんだと思います。
その後(好きな彼からの誘いを受け入れられなかった後)、自分に自信が持てるようにアファしてたら?、こないだ渋谷でモデルスカウトされたんですけど、結局それも『この人何言ってるんだろう?絶対詐欺だー』って感じで受け入れられなくて
良い方ばかりを考えても落ち着かなくて結局マイナス思考に戻っちゃうんです
自愛ですかね??(><;)
- 538 :オルフェ:2012/04/13(金) 20:35:46 ID:RrA7dbsk0
- ブルーベリーさん、すみませんが、507さんにレスさせて下さい。
507さん、危ないからその瞑想はすぐにやめることをお勧めします。
痛みは危険のサインです。
藤本*幸の瞑想をやって廃人になってしまった実例があるらしいですよ。
瞑想などの神秘行が秘匿されてきた理由は「危険だから」という意見もあります。
取り返しのつかない事態にならないうちに止めた方がいいです。
- 539 :とり:2012/04/13(金) 22:14:56 ID:KY3GktKM0
- こんばんわ。ブルべりさん。トリさんの地域は桜が満開ですよ。雨が降り出してきたけど。
あれから特に変わらない日々を過ごしてます。最近は、夢も見ないし、執着もなくなってきてはいるものの、やっぱりできることなら会いたいです。連絡取ってる人ができたけど前の人と比べてしまって。。。
四年も音信不通で、一年前から潜在意識をやり始めてますがブルべりさんみたいに数か月で効果が出るわけでもなく、かといって新しく好きな人も現れない現実(紹介されてメールしてるだけ)で、いったいどうしたものかという状況です。
付き合ってた頃に自分が地元に帰りたいとか、他の人とも付き合ってみたいとか考えもなしに言ってしまったことがあって、昔、私あんなこと言ってしまったもんなー。そりゃ振られて音信不通になるよなー。自分が悪いよなーなんて思ってしまってそんなんで私がポジティブになって生活してて引き寄せることは果たして可能なのかと、考えてしまうことがあります。
けど、昔ほどマイナス思考がなくなっただけでも私には成長できたって感じですが。結婚とかに自信がなかったんですよ昔は。心のどこかに壁があるんでしょうかね。それが何か分からないと動きはないのかな。
私やり方間違ってるのかな。ブルべりさんは、復縁するまでどんな心持でいましたか?あと、瞑想してないのに目を閉じて光を感じるって珍しいことなんですか?
長い文章ですいません。
- 540 :幸せな名無しさん:2012/04/14(土) 00:46:15 ID:1/fVncTw0
- >>538
危機意識を持つ事は良い事ですがちょっとタンマ。
>>507さん、イメージングに際してどんな手順でやってるか
書き込んでみてもらえませんか
首から肩回り、あご、眉間辺りにめいっぱい力入ってませんか?
(私はよくやってました。今は力抜きすぎて寝落ちするww)
バキュさんのブログ等で基本的な瞑想の手順をもう一度調べてみてください。
- 541 :幸せな名無しさん:2012/04/14(土) 08:32:28 ID:rmOINsMI0
- >>532
メール欄にsageでおkです
- 542 :幸せな名無しさん:2012/04/14(土) 11:07:42 ID:m.HXRb5MO
- こんにちは。どこで聞いたらいいかわからなくてここに書き込みます。
大好きな人の彼女になったつもりをやっています。そうしたら彼の反応も良くて嬉しいんですが、事情でお話することが出来ません。
今は会えるタイミングも限られていて、お話したいと思ってチャンスを伺って行動したりしててふと、彼女ならこんなことしないな…って思ったらその行動はしない方がいいのかなと思ったり、でもやっぱり少しのチャンスに賭けたかったりして、彼女ならしないだろうからってその行動しないとそれは我慢になっちゃうんです…それも全部許して、自分のしたいようにしていいのですか?
それって、なる からブレる行動ですか?
長々すみません。教えていただけると嬉しいです。
- 543 :ハマチ:2012/04/14(土) 23:15:26 ID:4Ky4CsHo0
-
514
こんばんわ(^^)お返事御丁寧にありがとうございます。
今までセドナなどで観念を外してきましたが、家庭環境から生まれた
観念には気付きませんでした。
知らず知らずに、その観念を私の大きなルールにしながら過ごしてきたんですね。
私にとってこのルールは、赤信号=止まるぐらい大きなものだから、
手放すのにかなりの抵抗がありましたが、ひとつひとつ向き合っていこうと
思います。
それには今のハマチは「自分は幸せになってならない」「自分さえ我慢すればいい」「何かを欲しがるのは悪いこと」との思い込みから解放される必要がある。
自分自身に言ってみ?
「自分は幸せになっていい完璧な存在だよ。自分が欲しいもの望むもの全て手に入れて幸せになるべき存在。自分は自分の幸せの為だけに生きて良い。ありのままに生きていいんだよ」って。
この言葉すごく嬉しかったです。
正直この言葉を目にしたとき、こんな言葉もったいないヽ(;▽;)ノ
言うの恥ずかしいなんて思ったんです笑
今まで自分を責めてきたぶん、たっぷりの愛情を注いでいこうと思います(^○^)
また変化があったら書きにきますね!
相談乗ってくださってありがとうございました( ^^ )♪
今幸せになることを許可証し続けます。
- 544 :いち:2012/04/15(日) 03:55:17 ID:ATrXoY6IO
- >>527
お返事ありがとうございました。
そして忙しい中丁寧にありがとうございます。恥をしのんで相談したかいがありました(´;∀;`)(笑)
��(゚ロ゚ノ)ノ?
アドバイス通りポノポノを寝る前とかにやってみてます。もう緊張してない!やったぜー!とはすぐにはなってませんが(笑)
ちょっとした発表の機会がありいつも全身ブルブルで先輩に「お前はうまれたての小鹿かww」って言われてたのですが(笑)「地に足が着いたなw」と相変わらず馬鹿にされてますが、私の中では大きな進歩なのでwブルーベリーさんに感謝です!この調子で頑張ってみます!
あとさらに質問しちゃって申し訳ないんですが恋愛面で昔から告白とかされた時に
一目惚れから告白してくださる人が多くて(´・ω・`;;)(ごめんなさい土下座)こんな緊張しいの自分を知ったらすぐ幻滅されるんじゃとかで断ってばかりだったり。付き合っても緊張なのかカップルぽいことするのもガッチガチで・・。なんか中身はこんななのに周りから見た自分が凄いいいように勘違いされてしまってて(:_;)
こういう恋愛面の方もブルーベリーさんの教えて下さったポノポノをやっていく方向でOKですかね?てかこれは潜在意識より経験や慣れの問題だったらすいません(>_<)
- 545 :なおこ:2012/04/15(日) 21:35:40 ID:Lyefpk82O
- >>533
ブルーベリーさん、ご返答ありがとうございます(;_;)
そうなんです!私…難しく考え過ぎるんですよね(^_^;
婚約解消の危機にあるのは、3月から結婚前提で同棲開始の予定でしたが、彼の父親の仕事(自営)の収入が少なく、1月末から彼の自由になるお金全てを家に入れる様になり、3月に入ってから新居を借りる事も出来無いし、親が心配だから家を出たくない。と言われ、それの一点張りでした。
実はブルーベリーさんにご相談させて頂いた直ぐ後、3月末にアパートの退去契約なのに音信不通の彼とメールで大喧嘩になりました。
いつもの自分では考えられ無い言葉 を送り(これも潜在意識?w)結果、彼の態度が一転し、私に縋り始め、お金もかき集めて新居を直ぐに手配するし、ムリなら父親に話して実家に住ませ貰える様に説得する!と言い出しました。
新居は、その時の手違いで審査が通らず借りれず、彼の実家も彼の父親が反対し、住む事が出来ず、今は彼のお金でアパートを借りて貰い私1人で住んで居る状況です。
因みに彼と私は遠距離です。
この騒動で、彼の父親が私に不信感を持ち、彼が説得を試みるものの、交際さえも反対しているそうで、
彼が父親には内緒で昨日、泊まりに来たのですが、食欲も無く、かなり痩せていました。
家への入金も変わらず続けるので、もう、暫く会いに来れない。と言い、彼の態度も再び冷たくなってしまいました(泣)
でも、これから先、どうしたいかと聞くと「親を納得させたい」って答えます(苦笑)
良い方向にキター!!って喜んだのもつかの間…その後の反動もデカいです(>_<。
これは私の焦点がブレて居るからでしょうか…
彼のご両親、ご家族に認められて入籍し、彼を実家の問題からも解放させてあげて皆で円満になりたいです。
私は文章にするのが合っているのですが、問題があり過ぎて、良い言葉も思いつきません。
わぁーっどうして良いのか…
(ノε゜○)
纏まりの無い文を長々と申し訳ありません。
- 546 :ヤマザキ:2012/04/17(火) 09:50:50 ID:e/bWwv6QO
- こんにちは
ご相談お願いします
副業でいきなり昇進が決まりました、はっきり言って「駄目人間」な私には荷が重く、都合上、昇進を拒否する事も出来ません
二十代で仕事が出来る同僚のAさんに、いろいろと指摘もされました
実力が無いのに何故、あなたが昇進するのかわからない
きちんと仕事がやっていないから一部の人間から白い目で見られていますよ
他にも様々な事を言われて痛かったですが、実際に使えない人間ですし、いい加減にやっていました、回りから白い目で見られたのは事実です、そしてAさんが実力があるのに、それを差し置いて私が昇進してしまうと言う悔しさもわかります
また、この会社に正社員で勤めた事があり、全国規模でありますから、私が過去どんな愚か者だったのかバレてしまう事を考えると怖いです
- 547 :ヤマザキ:2012/04/17(火) 10:27:42 ID:e/bWwv6QO
- 続き
正社員時代の失敗がバレると思うと非常に怖いです、押さえていた鬱や不眠、パニックがギリギリ再発しかけてます
頭の中で、とりあえず仕事に期限があるかそれを全うして辞めるか
これは逃げじゃないのか、逃げてもいいのかよ!、やり返せよ!
逃げてもいいぜ別の部署だってある、逃げるも手段だ
逃げて、別の場所で白い目で見られるのは辛いな
今後どうしたらいいのでしょうか。
- 548 :幸せな名無しさん:2012/04/17(火) 11:56:40 ID:ffKD9YEM0
- スレ立てるのはいいんだが、どいつもこいつも信者残して放棄するからうんざり。
せめて後の人間がそこを流用出来るスレタイにすればいいが、
個人名や達人、先人なんてつけられても後の奴はどうしようもない。
- 549 :幸せな名無しさん:2012/04/17(火) 13:13:23 ID:ScHX13PUO
- 同じこと思っていました。
無料で答えてくださっているし、スレ主さんにも生活があるねはわかります。
ましてや仕事でもないし、文句があるなら大金叩いて解決できるところに行けと言われると思います。
ただ…、ここに助けを求めてきている人は、そのご都合に翻弄されてるような気がしてなりません。
上から教授する快感を好きな時に求めて、満たすだけの場に思えてきました。
本当はわかるんです。善意で空いた時間に皆を救済しようとしてくださっているのは。
ただ…最近なんとなく…
- 550 :ブルーベリー:2012/04/17(火) 13:54:13 ID:T5Wwt/2I0
- >>548>>549
すまない。なかなかスレにこれず、まぁなんと思われても仕方ない状態ではあるんで、反論はしないよ。。
- 551 :ブルーベリー:2012/04/17(火) 14:10:44 ID:T5Wwt/2I0
- 生きているといろいろな出来事ありますね。
最近自分がリアルに感じた経験をひとつ。
前も言ったけども、人生の今は「全ての選択が積み重なったもの」
もし、なにかの出来事に遭遇して、無意識になにかの行動に移してて、「本当はこうしたいのに・・」と抵抗はあるんだけど・・自分の描いてる行動とは別の行動とってる場合・・
実はこういうとこは深く探ってみると小さな頃の経験や記憶がそのまま残っていて、それが影響されてる場合がある。
もし気づいたら、自愛しながら一回探ってみたらいい。「これはなんの記憶かな??」と。
そしたら面白いもので、その原因となるものがイメージとして自然とよみがえったりする。
「君って○○だね」と言われたりすると「自分は○○なんだ」とかそれが変わらぬ真実のように思えてしまうときもあるけども、実はなにも決まってなくて、自分はいくらでも変われる。ただそんな自分を受け入れるのを恐れてるだけなんだ。
全ての答えは内側にある。もし何か感じたら自分と向き合って見ましょう。
必ず答えはあるし、全ての原因は愛を不足してるだけだからさ。
と、最近いろいろ感じてるブルーベリーです。
最近どうしてるかと言うと急に環境が変わってしまい、ドタバタしてました。
今日は時間が空いてるので、いつもより多めにゆっくりアドバイスいきます。\(◎o◎)/
- 552 :ブルーベリー:2012/04/17(火) 14:20:04 ID:T5Wwt/2I0
- >>327 抹茶さん
確かに都会同士なら会えますねww
まぁ機会あったら次回はぜひゆっくり語りましょ。
どきどきしたような感覚って、まぁ、もともと結局この世界全ては愛なのだから、それを直で感じ取ってた状態だったのかもしれないね。
今後素敵な結婚報告待ってます\(◎o◎)/
・・そういえば最近みつろうさんってどうしてるんですかww
- 553 :ブルーベリー:2012/04/17(火) 14:34:38 ID:T5Wwt/2I0
- >>328
答えを言うと、本当はあきらめたくなくて、彼が今でも大好きなんだろ??
でも、与え合える恋が理想なのに、自分がそれが出来てなかったし、元彼を大切にできなかったから、えりさんが元彼と幸せになれる権利なんてないと自分で好きって感情を押さえ込んで、忘れるためにも新しい恋に踏み出そうとしてるんではないかい??
ホントは復縁したいのに、「こんな自分が元彼と一緒になってはいけない」と自分自身を裁いているんじゃないかい??
自分に厳しすぎなんだよ。
とにかく今は自分をひたすら許してあげな。
今のえりさんのままで与えられる恋したらいいじゃないか。
「求めてばかりで自分はなにもしてあげれない」と思うから苦しいんだ。
えりさん自身が成長してからとかじゃなくて、もっと自分を磨いてからとかじゃなくて、「今そのままのえりさん」で良いんだ。
規制しなくていい。。
- 554 :ブルーベリー:2012/04/17(火) 15:15:51 ID:T5Wwt/2I0
- >>329 つな缶さん
今までいろんな観念あったそうだが、ちゃんと消せてる??
○他人と比べてしまうところ
○男性は女性を見た目で選ぶという観念
○人の価値は容姿だ=私には価値がない
あと「現実が動かない」っていう思い込みが一番難しかったりする。
現実が動かない=「願望が叶ってない」だから、その現実をつくり続けてるってとこもある。
現実が動かないと思い込んでるってことは常に現象を見てる訳さ。
まぁそれが人間だから仕方ないがwww
もし自愛でひたすらやるならば、この現象見て不安に思ってしまうときも自愛してあげる訳さ。
「このまま変化ないかもしれない」と言う不安があるだろ??それを「不安に思ってしまってもいいよ。たとえこのままでも良いんだよ」とするんだ。
とにかくまず、不安になったときに、そのままにしてしまわないことが大切。。
- 555 :ブルーベリー:2012/04/17(火) 16:44:49 ID:T5Wwt/2I0
- >>330 いちごさん
なぜその当時は結婚する気なかったんだ??
だいたい潜在意識の流れを見ると
このときたぶんいちごさんは彼が持つ結婚に対するものが嫌だったわけであり、逃げたかったわけだ。
だから、いちごさんの思ったとおりに違った人へ彼は向かってしまった訳さ。
もっと細かくいうと、後々になっていちごさんが彼に対して「やはり好きだった」という気持ちと「今更ながら彼と結婚したい」という気持ち。そして過去に対して拒否した自分に対して後悔して自分を責めていたんだろう。
そんな訳だから自分に「彼と結婚すること」を心よく選択はできなかったわけだ。
そしてそういう投影をしてしまっている。
でも「彼に必要とされてたい」自分がいるし、「彼に常に愛される」自信はいちごさんにある訳さ。
だからそのとおりに今彼にいざというときは必要とされてる現実がある。
だからいちごさんの願望どおりではあるんだ。
だから気持ちが安定しないのは、こういう選択をしてしまった過去の自分への許せない気持ちもある訳さ。。
いちごさんにとって彼が理想の人だったのなら尚更だろ??
だから、まずそんな過去の自分も許してあげなよ。
いちごさんは自分自身を傷つけてるんだ。
自愛をしてたようだけど、まだまだ見逃してる部分あると思うよ。
まだまだちらほら「恐怖」や「不安」や「嫉妬」や「後悔」などの気持ちが隠れてるはず。
探してみな。。
- 556 :ブルーベリー:2012/04/17(火) 19:31:10 ID:HDBi6M/UO
- 今いとこがパソコン使ってるからまた少ししたらアドバイス再開するよ
- 557 :えり:2012/04/18(水) 00:03:42 ID:1/abXvYsO
- >>553
お返事ありがとうございます。その通りです…。
あれからしばらく経って、私はやっぱり彼が好きだ!ってハッキリしたんです。純粋に彼以外の人を好きになれればそれはそれでいいけど、心は彼との幸せな関係を望んでいるんです。
私、自信がないんでしょうね。多分私の一番の心の壁はここかもしれません。
私より若くて見た目も良くてチャラチャラしてなくて自由な彼なので、外見も中身もこんな私で本当にこのままずっと愛してもらえるのかって不安がありました。
根っこが自信のなさと不安だものうまくいくわけないですよねーまずは自分で自分を満たしてあげなくてはいけなかったですね。
最近は寝る前にイメージジングしたりあの頃はごめんねってポノしたりしていました。自愛はついつい忘れがち(--;)でしたが、また改めて許しまくってみます。うまくできてるのかよくわからないときもあるけど、やり続けてみますね!
- 558 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 01:43:46 ID:MRocJuEI0
- >>331 こあらさん
はじめまして\(◎o◎)/
同じ経験者だからこそ尚更わかるのだが、一回ギクシャクした後に、再び戻った後というのは、以前の失いかけた過去を恐れてよりよくする為に更に幸せな愛を掴むために「もっと○○しないと〜」と頑張りすぎてしまうもんだ。
でもなかなかうまくいかない。なぜって「失わない為」にやってることが前提になってるから。。
なぜこんな話から始めたかというとたぶん今のこあらさんは、「彼と幸せになる為」に必死に自分を努力しないと駄目だと思ってると思う。
本来は、今のそのままのこあらさんのままで彼を振り向かせ彼を夢中にさせて、幸せになることは可能だ。
でもそうならないように、こあらさん自身が「もっと○○しないと彼は振り向いてもらえない」と自分自身にたくさん制限かけてると思う。
とくに12月に別れかけてすがってしまった後だから余計にね。
価値観が違う、女として見れないといわれてしまった結果は、こあらさん自身が自分を「このままでは愛されない」と自分を否定して作り上げた結果だ。
だからまずは、今のままのこあらさん自身を愛してあげるべき。
こあらさんは自分自身の何が嫌い??自分の許せないところなんだ??
これは長い事やってるブルーベリーの勘なのだが、こあらさん自身、どうしても自分が許せないところないかい??
- 559 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 01:49:44 ID:MRocJuEI0
- >>332 みぃさん
瞑想すると睡眠時間が長くなる疑問についてコメントくれてたとはww
ありがとう。
うん。睡眠時間が変わらない&短くなるが正しい状態だと思うよ。
まぁその理由として、瞑想中はリラックスしてて眠りについてる状態と変わらないとも言われてるからね。
自分の場合増えるのが未だに謎ww
偶然にも今日2週間ぶりくらいに瞑想してみるつもりでいたからちょっくらどのくらい寝るのか調査してみるよww
- 560 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 02:07:01 ID:MRocJuEI0
- >>334 まるまんさん
その恐怖は、サラリーマンしてた時期のことへの影響が大きくあると思うよ。
まるまんさんは「自分を伸ばしていきたい」がまさに常にある訳さ。
そしてそんなまるまんさんから見てサラリーマン時期だったころはすごく「過酷」で「辛い」ものだったはず。
本来なら仕事好きならその「好き」って気持ちさえ向けていて後は楽しくやっていければいいんだ。
でもそれがなかなかうまくできず恐怖になってしまうのは、サラリーマン時期の自分が繰り返し心の中でイメージが繰り返されて思い出して「こんな辛い自分には二度となりたくない!!」って恐怖から不足みてしまってどうしようもなくなってしまうんだろ??
でも今まで、それが根っこにあるものだと気づいてなかったから今まで向き合えずにいたんだ。だからなかなか心が自由にならないんだ。
方法としては、その過去の辛かった自分をポノか自愛で受け入れて愛してあげることさ。
細かく言うと「受け入れる」ことにより「こうなりたくない!」って「恐怖」から立ってる自分がいるのを愛に変えて受け入れてリセットして改めて自分のしたいように選びなおすということなんだ。
そして潜在意識的にみたら「鳴かず飛ばず→仕事を失う」これもまったく関連性がない。
マーフィーなどの見方なら「鳴かず飛ばずは好転する前のチャンスだ」と言うだろう。
自分が今後どういった意味合いを持たせるかで変わってくる。
まずは、とりあえず、サラリーマンだったころの嫌々頑張ってた自分を「よく頑張ったね!」と褒めてあげて「辛い想いさせてごめんね!」と謝罪して「頑張ってた自分に大好きだよ」と愛してあげることさ。
そうしたら楽になってくるはず。
- 561 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 02:13:46 ID:MRocJuEI0
- >>336 メロンさん
まぁ始めのうちは、年月や距離とか状況気にしてしまうと思うけど、やがて気づくよ。
「全部関係ないんだな」って。
ちょっとアファはすまないが私の専門外でしてww
でも普通に復縁とかなら「自分も彼もお互い愛し愛され信頼しあい最高のカップルであり幸せであります。」とかそんな感じでもいいと思うよ。
それよりも、人間関係や全てをなくして。。というこの状況を詳しく聞きたい。
なぜそうなってしまったのか。。
- 562 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 02:20:17 ID:MRocJuEI0
- >>338 柚子さん
イメージまったく出来なくてもアファのみで叶うときは叶う。
マーフィーだってあれは「イメージング」よりも「アファ」の方を結構使ってるしね。
でもなかなかうまくいかない時は、ほかのメソッド捜すよりかは自分の内側に問いかけてみたほうが良い。
いつ叶うかは自分の内側が一番わかってるからな。
詳しく状況書いてくれたら見てあげるよ。
- 563 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 02:41:05 ID:MRocJuEI0
- >>339 ゆうちゃんさん
んー初めての年下彼氏というが、ゆうちゃんさんは今まで年下の彼氏っていうのには、どんなイメージ抱いてた??
そしてゆうちゃんさんの理想の結婚はどんな??
いつ結婚していつ出産したい??
結婚に対しての観念教えてほしい。
- 564 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 03:05:56 ID:MRocJuEI0
- >>531 ぽんたさん
なるほどなかなか面白そうな体験でww
えっ友達の家に行くというのは、現実での時間に合わせてその家に行ってみると寝ている友達がいるってことですか??
それとも夢だから、友達も自分で好きなように投影してるってことなのかな??
なんか体の感覚ってあります??
そして恐怖体験怖すぎるww
そうですね!試した結果是非お願いします。
自分もちょっとやってみようかな。
- 565 :マリー:2012/04/18(水) 09:55:37 ID:kf8BEGsY0
- ブルーベリーさん
こんにちは。復縁を希望している者です。先週末展開があり、それに翻弄されています・・。
復縁希望の彼と先週久しぶりに話したときに「感じが変わったね」といわれ、また会いたいというようなことを言ってくれました。
週末彼の住むエリアに用事があったため、私から誘って夜ご飯を食べ、その帰り道、「家に来る?」といわれ、
そのままお泊りしました・・。でも復縁しよう話にならず、そのまま帰りました。
そのとき、私は、これは復縁までの経過だからこれまでみたいに依存したりしないし、彼と前向きな関係を築くために
自分にもどって自立を続けるんだ、と強く誓いました。
しかしその後、うまくイメージングできずにまた会いたいと焦るように・・。
会う前は、彼と復縁し周囲に祝福される、よいイメージを描けていたのですが、
いまは、また会うようになればきちんと復縁しようという話にもならず、週末に会う、という後ろ向きな関係
(彼とは年齢差や周囲の反対もあり、半ば秘密の関係でした。)になっていくのでは・・という不安がでています。
さらに週末に彼の家で過ごすという付き合い方をしていたので、今週末、また彼と会いたい、という気持ちも強くなってるのです・・。
本当は、彼から正式に復縁を申し込まれることをイメージしたいのですが・・。
彼と最終的に結ばれるという確信に変わりありませんが、付き合っていたころ感じていた、問題の多さにつぶれ、
前向きな関係と未来が描けなくなるという悪循環一歩手前まで来てるようで、どうすればよいか立ち止まってしまいます。
長文、乱文すみません・・。
自分の中に軸を取り戻すため、どのような心持ちでいたらよいのでしょう・・。
どうぞアドバイスをお願いします。
- 566 :ゆうちゃん:2012/04/18(水) 12:41:45 ID:Hk.lQYhY0
- >>563
ブルーベリーさん、レスありがとうございます。
>初めての年下彼氏というが、ゆうちゃんさ んは今まで年下の彼氏っていうのには、どんな イメージ抱いてた??
私は一つ下に弟がいるため、年下彼氏はなんとなく頼り無いイメージがありました。しかし、私の彼氏は自立しており、しっかりした考えを持っていて、年齢差を感じませんでした。
>そしてゆうちゃんさんの理想の結婚はどん な?? いつ結婚していつ出産したい?? 結婚に対しての観念教えてほしい。
私の理想は、お互いに尊敬しあってて、いつも笑顔の絶えない家庭です。週末は家族でお出掛けしたり、スポーツしたり。もちろん、お互い遠慮のない関係が理想です。子供好きで優しい旦那さん。
もちろん、結婚は早いほうがいいんですが、35歳までには一人は出産したいという理想があります。
実はあれから状況が変わって、彼から気になる人ができたから、もう会えない。とメールがありました。
以前から、私は好きな人が出来たとかなら、別れる理由になると彼に話してたので、もしかすると、私と早く決着つけるために嘘をついたかもしれません。
どっちにせよ、今回はわかったと返信をしました。
完全に離れてしまいました。
でも、不思議と別れた気がしなくて。
彼へ返信したあと、彼からも
今までありがとう。おやすみなさい。と返事がありました。
毎日瞑想やアファや断言法を行ってるので、私自身それで気持ちを持ててるのかなと。
ちなみに、ずっと彼に会いたいと思ってたら、先々週会うはずない所で彼が営業車で通り過ぎていきました。
しかも、私に気づいて合図してくれました。
私、どうも瞑想やイメージングがうまくできず、すごくネガティブになることがありますが、どうもうまく処理することができません。泣きたいのに泣けない。感情がうまくだせません。
でも、彼とまた新たな気持ちで付き合いたいと思っております。
日々のメソッドも、まだまだ未熟で、快を感じることができないんですが、前向きにとりくみたいと思います。
- 567 :ゆうちゃん:2012/04/18(水) 13:06:56 ID:Hk.lQYhY0
- >563
追記です。
私今まで付き合った人全て年上でしたが、誰にも甘えることができませんでした。
自分をさらけ出すことができませんでした。
年下彼氏には自分をさらけ出した、甘えることが出来たんてす。
彼は私のことを尊敬してくれて、一緒にいることで私と差を感じていたようです。
私が自分でやっぱり年の差があるからなぁ〜と考えてたことが、現実化したんでしょうね。
イメージングがうまくできるようになりたいです。
- 568 :幸せな名無しさん:2012/04/18(水) 17:03:43 ID:islbP9w.O
- 700か800くらいで新規の質問受け付けるの終了したら?
パソコン無いから過去レスが見れないって、前スレでも前々スレでもかなり答えられなかった質問あるでしょ?
いくら善意でアドバイスしてあげてても、流される質問が多すぎてちょっと目に余った。
それに再質問する人がかなり多いし。
全部の質問に答えてあげてスレを消費したら新しいのを立てればいい。
ちなみに批判じゃないから。
- 569 :はじめ:2012/04/18(水) 20:52:31 ID:cWKYvw1.0
- ブルーベリーさん返信ありがとうございます。
>>願望達成の条件として「今」を満たし楽しく過ごす事さ。
「いつか」じゃなくて「今」。
「今」を無価値にしてないか?
現状について楽しく満たしてってのが難しい状態の場合はどうなるんでしょうか?
今現在私は無職で半分引きこもり状態です。求職活動していますが断られてばかりです。
自分の容姿にコンプがもともとあるのと加齢による悩みも追加されています。現状から抜け出したい
無職のままではダメだと思う反面、内に引きこもっている状態がある意味楽(引きこもっていればダメな自分に向き合わなくてすむので)だと思っている自分もいて
そこが問題だと思っています。
弟がいるのですが一人の弟は登校拒否とニートで家族にも問題がある感じです。
とにかく今の自分としてはせめて長年のコンプである容姿に自信を持ちたい。容姿が美しくなれば
少なくとも自信を持って人と向き合えると思うんです。だから潜在意識で美しくなりたいと思いますが
鏡を見ては鬱って感じです。おそらく今の現状に感謝や自愛が必要なんだと思いますがどうにも愛せないし
自信も持てないんです。我が子をという例もありますが子供もいない&まともに人を好きになったこともなく
人として欠けている自分はどうすればいいのか途方に暮れている感じです
- 570 :幸せな名無しさん:2012/04/18(水) 21:31:22 ID:9e5p0bD60
- >>560ブルーベリー殿
横からでスマンのだが
氏は恐怖や辛さに対して
自愛やポノのスタンスなんでしょうか?
- 571 :ブルーベリー:2012/04/18(水) 23:47:16 ID:VAnvpHS.O
- パソコンが使用中でなかなかあかないから少しの間ケータイで;
>>568
確かにそうですね。ご意見ありがとうです。m(_ _)m
今回からそうしていきます。
800辺りで一旦締め切りにしますか。
- 572 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 00:18:46 ID:IcJZNT2.O
- >>570
うん。仕事に対しての不満も同じく「世界への不満=自分への不満」さ。
彼は言ってたとおり「自分が向上していけてやりがいのある好きな仕事をしている自分」が好きな訳さ。
反対にサラリーマンの時の自分は「やりがいが感じられず、つまらなく毎日苦痛できっと毎日が無意味に感じてた」そんな自分が嫌いで許せなくて仕方ない訳さ。だから自分で自分を傷つけ体調も崩してた。
今彼が抱いてる不安の根はこの「再びまた有り得ない大嫌いだった自分に戻ってしまう事」な訳さ。
絶対に受け入れたくないわけ。そうなると再配達な恐れもある訳さ。
これでは自分が望む場所へは行くの難しい。
そこで自愛かポノさ。これらはやり方は似てて愛に変えるのを目的じゃないか。 特に自愛なんかは「どんな自分であろうと完璧であり愛されるべき存在」とする訳だから。
そうすると過去の「嫌いだった自分」を許すことによって癒されて自然と不安が消えていくはず。そして心にゆとりや余裕ができて、昨日も言ったとおり彼は「今の仕事が好き」というとこだけ見ていける。
そしたら結果は良い方向に向いていくのは間違いないはずさ。
とにかく大事なのは自分と向き合ってあげて条件付きの愛にしてしまわない事だよ。
- 573 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 01:23:59 ID:bzrqnc4c0
- パソコンに変更。いつも通りなんかブルーベリーの独り言みたいの言ってからアドバイス始めようww
今日はいとこに遊びに誘われゲーセン行ったりしたんですが、いとこがゲーム中に俺がタバコ吸って待機している間ちょっと一つひらめいたことありまして。。
それはなにかというと。。
「UFOキャッチャーって既にある視点にそっくりな表現できるな」と・・ww
UFOキャッチャーで欲しいぬいぐるみがあるとして、「獲得」するために何百円もつぎこんで上下左右必死に慎重に計算して取ろうと努力するのがエゴちゃんであって、「とれねぇよちくしょう!!」としたり「絶対とるためにコツ探ろう」としたりさ
認識(立場)を変えるというのは、自分がゲームセンターの従業員になるような感じ。
従業員になってしまえば、いつだってUFOキャッチャーの扉の鍵開けて、ぬいぐるみの位置好きに変えようが、持って帰ることだって出来るわけだしね。
とまぁ、こういったことを最近は常に考えながら生きてるわけですww
こんな風に自分の興味あることや好きなことっていつも意外なとこからインスピレーションでヒント得たりできるんですよね。
「こうしたい!!」と決めていれば。
自分は常に「もっともっと潜在意識のこと知りたい。100%理解したい」と思ってるから、そのためのヒントが常にいっぱい沸いてくる。
ほんと生きてると面白いこといっぱいあるもんだww
訳わからん事言ってすいません
アドバイスいきます\(◎o◎)/
- 574 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 01:52:55 ID:bzrqnc4c0
- >>346 紅おさん
→元々彼は仕事がとても忙しい人。ですがそれにもかかわらず私に毎日まめに楽しいメールを送ってくれました。とても幸せでした。しかし一方で私は心のどこかで、このような状態がずっと続いたらどうなるのだろうか…?不安だった部分もかなりありました。
「このような状態がずっと続いたらどうなるのだろうか?」ていう気持ちもっと深く尋ねてみて。
仮にずっと続いたとしてどうなってしまうのが怖い??
なにがきっかけでそんな不安を感じた??
たぶん一つは彼は芸能人であり「芸能人=仕事がとても忙しい人」でこっから紅おさん自身「自分がこのままで良いのか?」「彼に負担かけてしまわないか?」という「彼と幸せになる為には今の自分のままではあってはならない」という条件をつくってしまっているのもあるんだと思うよ。
そうすると今の紅おさんのままで復縁したりするのは難しいと自分自身に設定して難しくさせているものがあるはず。
自分自身にどういう規制をかけているかもっと見ていったらわかると思う。
そしてそういう自分を規制をかけているものを許しはずしてあげることによって復縁するのが簡単になる。
- 575 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 02:24:29 ID:bzrqnc4c0
- >>348
えっと別れた理由の分析は、なんかブルーベリーのやり方で、そっから願望受け取れなくしてる観念見つけたりしてるんですよww
たとえば「君の○○の部分が嫌だ」と言われて別れてしまった場合って「○○の部分を直さないと復縁できない」って設定しやすくなる訳さ。
そうすると潜在意識の法則では「今復縁して幸せです」と信じることが大切なのにこの設定のせいで「今」信じることができなくなってしまう。
こういうところを見つけて消してあげたりするお手伝いしてるわけです。
まぁホントはただ実は自分自身が「こういうとこ直さないと駄目だな」とか自分で自分を裁いてたから相手にそうなるように仕向けてしまってるだけなんだけどね。
特に恋人なんかは自分の思ってることがホント鏡のように投影されるわけだから。
まぁ話を戻してww
まず遠距離恋愛っていうのは「距離」が「障害」だと思いがちだけども潜在意識的に見たら、距離はまったく関係なし。
遠距離恋愛してようがお互い「幸せで愛し合えている」気持ちさえあればいつまでも幸せだし、逆にどんなに距離が近い恋愛でも「不安いっぱい障害いっぱい」と思えるものであればなかなか上手くいかない。
そういうものさ。
つまりまるこさん自身が色んな「不安」や「恐怖」などを抱えた結果が今出ているだけなんだ。
だからこれからまるこさんが「距離なんて関係なく彼と幸せ」を選べば現実はそのとおりにもちろんなっていくよ。
もし間違ってたらすまないが、話聞いてる感じまるこさんは潜在意識初心者さんかな??
今やってるメソッドはなに??
日ごろどうやって願望達成取り組んでるか教えてけれ。
あと、まるこさんが彼と付き合ってた時どんな不安や不満があったかな??
- 576 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 02:56:56 ID:bzrqnc4c0
- >>352 ピーチさん
→ただ好きと言いたかっただけなのに、ちょっとしたことで思ってもない言葉がたくさん出て彼に嫌な思いをさせてしまいました。
素直になれず強がってしまうときってのはその裏には色んな「恐怖」や「不安」を抱えてるもんなんだ。
なにが怖い??なにが不安??
なにがきっかけで嫌な思いさせてしまったんだ??
そして自愛の場合は自分を許そうとしても許せない自分を許すが正解。
なぜって「許そう」としてる自分も「許せない」自分も「いい」「悪い」はなくどちらも「完璧」であって「ありのままで愛されるべき存在だから」さ。
エゴは有限さ。始めは抵抗するだろうが、最終的に愛で包んであげれば、エゴはやがて消えていく。
そして「仲直りできるわけない。」はピーチさんの思考の範囲内の中でだろ??
さっきも言ったとおりエゴは有限だ。そしたら思考するもんは全部限界があるわけだ。
まずその「仲直りできるわけない」って思い込みは疑ってもいいくらいさ。
「誰が決めたんだ??」と。
それで、なかなか楽にならないのは、ネガな感情を押さえ込むからだよ。
ネガになった時、とことんネガになること許してあげてみ??
とことんネガを感じてみ??
ネガを感じることに恐怖があるなら、その恐怖も思い切り感じてみたらいい。
大丈夫。全部ただのエネルギーさ。
感じきれば次第に消えていくものさ。
つまり、整理すると、許せない自分を許してみることと、ネガな気持ちを思い切り感じて楽になってみ??
そしたらだいぶよくなるはずさ。
- 577 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 03:32:51 ID:bzrqnc4c0
- >>354
ブルべリの推理では、
つまり、君と彼が付き合っていたときは、彼が遊び人であって、君は彼が好きではあったんだけど、「遊び人の彼に振り回されるのは嫌だ」という気持ちがずっとあったんではないかい??
振り回されたら君自身が辛い思いするし嫌な思いするし、本当は自由になりたいと。
そして、そのとおりに別れの結果がきた訳であって、復縁をはじめはずっと望んでいたんだけども、心の中で「今の彼が変わってくれないと自分はまた振り回されるだけだし復縁したいけどやっぱり振り回されると自分じゃなくなるから叶わなくていいよぉ!!」みたいな感じだった。
もしかしたら、もともと君はあまり、恋愛で夢中になること事態すきではないのかな??
自分が自分じゃなくなるから。。
そして「嫉妬」や「不安」とかで「不足」側に立ってしまいそうこうしているうちに、今度は、君が望んだとおりの遊び人でなくなった彼と彼女の投影がありびっくり仰天!
自分はこの二人のような姿を望んでいたのに。って感じではない??
よかったら検証参考にしてくだされww
当たってるかはわからんがww
- 578 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 03:51:16 ID:bzrqnc4c0
- うおおおおおおおおおおお!!
そろそろ寝ようと思いながらたまたまバキュさんブログ見に行ったら更新されてた!
嬉しい嬉しい。
バキュさんブログきっかけに俺も最近すっかりガラムファンになってしまいましたよwww
美味しすぎるww
みなさんオヤスミ!ノシ
- 579 :幸せな名無しさん:2012/04/19(木) 08:01:13 ID:kVDp1wywO
- 先日アドバイスもらった者だけど、1ヶ月近く経って回答されても
時差がありすぎて意味がないというか・・・。
ここで相談してる人は一番悩んでる時に相談してるわけで。
実際、自分も相談して回答もらうまでの間に他の達人さんの
メソッドや言葉を参考にセドナやったりして随分良い方向に
進んでたのに、またブルーベリーさんのアドバイスで
1ヶ月前の自分に引き戻されたりしてせっかく前進してたのにと
困惑してしまうし、状況や認識が変わってるのに時差のある
アドバイスは参考にならない。
善意でスレ立ててくれてるんだし、良い人なのは分かってる
けど、無理して自分だけで回答しなくて良いんじゃないかな?
達人スレでアドバイスしつつ、なるほどさんみたくブログに
書くとかすれば良いのではないかと。
- 580 :柚子:2012/04/19(木) 09:00:40 ID:huH80jjIO
- >>562
柚子です。ブルーベリーさん、ありがとうございます。
詳しい状況というと、アファしたときになる一進一退の状況でしょうか?
- 581 :幸せな名無しさん:2012/04/19(木) 12:31:11 ID:qNK0mX5AO
- >>579
早く回答が欲しい人は、潜在意識の有料セミナーや、有料個人セッションとかを利用すればいいのでは?
ブルーベリーさんは無償でアドバイスしてくれてるんですから、返事がもらえたらラッキー、返事が無くても他の人へのアドバイスを自分に置き換えて参考にしようという気持ちで来るのがベストだと思います。
- 582 :メロン:2012/04/19(木) 12:46:31 ID:OLPyD6h6O
- >>561返信ありがとうございます。好きな人に仕事の事で傷つけられ相手を中傷してしまい職場を退職しなければならなくなりました。しばらくうつ病みたいな日々が続き 人を信用出来なくなり 今までの人間関係など全てを無くす事になりました。新しい仕事が決まり 働き始めました。
こんな状態でも復縁出来ますか?
- 583 :ブルーベリー:2012/04/19(木) 12:47:03 ID:bzrqnc4c0
- >>579
もともと自分は達人スレ出身だったんだ。
なんで、スレたてるようになったかというと、達人スレに俺がいたときは「ブルーベリー」指名の相談ばかりで、ほかの達人さんがスレにいづらくなったんだ。
そして「スレたてれば良いんではないか?」と案がよくでるようになり、はじめは自分も迷った。だって「スレをたてるということはスレにきてくれて相談してくれた人、全員の願望達成できるようにアドバイスしていくのが責任」になっていくじゃないか。
そこまでも力があるのか悩んだ。
でも、達人スレで急にひょっこり出てきた俺の影響でほかの達人さんがスレにいづらくなったのは辛かった。
それでブルーベリースレが始まったんだ。
ここでちょっとみんなに逆に聞きたいのだが。
俺のアドバイスの仕方は、「今」受け取れない観念やルールを見つけて消していく方法じゃない。
そのためにはアドバイスする際に、いつも自分は完全に相談者側の立場になってアドバイスする訳さ。
自分が入り込むと相手の観念とか見えにくくなってしまうからな。
そして、相談者さんに全て理解してもらえるように、なるべく一つのレスに丁寧に細かくわかりやすく(状況説明やメソッドのやりかたなどなど)やっていこうという意識が常にある。
時間がかかってるのはこういうのもある。
だから時間短縮の方法としてアドバイスの仕方を変えるっていうのもあるけども、それでOK??
だとしたら、細かく一つ一つ説明などしながらアドバイスしていく必要はなくなるので、アドバイスがどんどん進みやすくなるのは事実だが。。
- 584 :幸せな名無しさん:2012/04/19(木) 13:10:09 ID:D25aK3xQO
- 若干、脅し入ってる…(笑)
- 585 :幸せな名無しさん:2012/04/19(木) 15:02:37 ID:hWJs1A4g0
- すいません、達人スレで質問したのですが、ブルベリさんにも聞いてみたいので
同じ内容なのですが、こちらにも質問させてください。(2か所で質問ごめんなさい。)
現実は内面(今)の投影であり、内面の感情等が現実を創る。
だから現実はどうあろうと、内面は幸せな感情やイメージを維持する。
すると内面が投影され幸せな現実が創造される。
と私は理解しているのですが、時々疑問に思う点があります。
①よくいまの不安な感情(ネガティブ)を感じきるというアドバイスがありますが、
不安な感情を感じきると、そうすることでそのネガティブ感情が現実に投影されて
ネガティブな現実が創造されてしまうのではないのか?
(エイブラハムなんかはネガティブな気分より、すこしでもいい気分になることを
すすめていたりします。)
②現実を無視して内面のイメージと感情に浸りきる。という方法は私の理解している
上記の内容(現実=内面の投影)と同じであり、たとえばアクアさんや199さん、
あとクロカヨさんや先人の方とも同じじゃないかと思うのですが、
現実を無視して内面のイメージや感情に浸りきることは、よくいわれる「蓋」に該当して
再配達になることはないのか?とふと思ったりします。
上記の2点が時々きになるのですが、
ネガティブ感情を感じきる→投影しないの??
現実無視→蓋にならないの??
の点をアドバイスいただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
- 586 :幸せな名無しさん:2012/04/19(木) 15:47:12 ID:f20jPnSY0
- >>579
1ヶ月前の自分に引き戻されると分かっていながら回答を見にきてクレームをつけてるの?
- 587 :ピーチ:2012/04/19(木) 20:25:24 ID:g/1i7GW20
- ブルーベリーさんありがとうございます。
私は彼のタイプじゃないのでこんな私じゃ好きになってもらえない。
好きな気持ちがバレたら会えなくなる。
と思っていました(>_<)
今は彼に言われた言葉などが頭に浮かんできたりします。
あと今はポノしてます。
最近はネガが出てもすぐどこかに行きます。
でもまた戻ってきて。
の繰り返しです。
周りの声なども影響してるかもしれません。
ポノをしていてもあんまり感情がついていかず無心でずっと唱えています。
アファもしたいんですが、
自分にあったのが思いつかなくて。
でも、今考えたら、私は彼にありのままの私を愛してほしい。と思っている事に気づきました。
許す?と言うのが良く分かりません(>_<)
私はどんな自分でも許すとアファしたりしたらいいんでしょうか?
- 588 :紅お:2012/04/20(金) 00:10:03 ID:oVP6YcNAC
- >>574
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます! そうですね、仕事がハードな彼が毎日メールをくれた。これは私にとって、とても嬉しいことでした。だって魅力を感じている彼からのメールなのですから。 「にもかかわらず何故このような状態が続くことに不安を感じたのか?」ですが、かなりハイテンションな状態に違和感を感じていたのでしょう。これは私の偏見になってしまうのですが、恋愛って良い意味でもっとゆったりしているものだと思っていましたから。このままだとエネルギー切れしてしまうという危機感があったのでしょう…
また彼はどんなことにも一生懸命な人でマイペースな私とは対照的でした。
なので、「距離を置こう」と言われ、会わない間、私が考えていたことは、出来るだけ彼と対等な話ができなければ…等とどんどん自分に規制をかけた考え方をするようになっていたのだと思います。本当はそんなことあまり重要じゃないんですけどね。
装飾的になればなるほど、行き詰り、混乱し自分を見失う。こんなこと20代の時に嫌なほど学んできたのに。お互い純粋な気持ちにならなければ、恋愛、結婚は上手くいかないと思います。 装飾の魅力は芸術とオシャレだけでいい(笑)。
- 589 :幸せな名無しさん:2012/04/20(金) 13:37:28 ID:uchoMPeU0
- >>585
これ私も気になりました。
- 590 :348 まるこ:2012/04/20(金) 23:25:58 ID:RLw99gls0
- >>575
ブルーベリーさん
ご丁寧な回答ありがとうございます☆
>そうすると潜在意識の法則では「今復縁して幸せです」と信じることが大切なのにこの設定のせいで「今」信じることができなくなってしまう。
こういうところを見つけて消してあげたりするお手伝いしてるわけです。
消す方法というのはどうしたら良いのでしょうか…?(~_~;)
私はおっしゃる通り潜在意識初心者です。
寝る前の瞑想や願いごとノートをしたりしてます。
瞑想はすぐ眠くなってしまうのでサボり気味ですが(>_<)
毎日彼のことを想っていちゃいちゃ妄想しながら寝てます。
妄想はあまり効き目無いですか?f^_^;)
彼への不安、不満はやはり遠距離になったことが大きいです。
彼があまり会わなくても平気というので、あんまり好きじゃないのかなと不安になったり。
あとは、結婚したら彼の地元が自分の地元と離れているのでそれが不安というのも大きかったです。
その不安はまだあります。
でも彼を好きな気持ちのほうが大きいので彼の地元に住む覚悟はありますが。
また彼と笑い合って仲良く過ごしたいです。
ブルーベリーさん、力を貸してください(>_<)
掲示板でお返事の仕方について色々とご意見がありますが、たくさん質問があるし大変ですよね(>_<)
もし、ブルーベリーさんのブログができたら嬉しいです(*^^*)
- 591 :幸せな名無しさん:2012/04/21(土) 01:22:12 ID:w.0CTO0c0
- ブルーベリーさん、はじめまして。
いつもわかりやすく丁寧なアドバイスありがとうございます。
私は時間がかかっても今までのようなわかりやすいアドバイスが
いいなぁと思っています。自分では気づけないことに気づけたりと
いろいろな発見が多く得ることが多いので。
- 592 :りすF(仮):2012/04/21(土) 03:18:47 ID:rRTgAkkU0
- >>585
ブルーベリーさん、横からスマソ。
>ネガティブ感情を感じきる→投影しないの??
感情が投影されるんじゃなくて、「思考が投影」されるんだと思います。
なので、感情を抱きしめ続けて連想ゲームで悪い思考を投影させる前に、
感情は感情として出し切っちゃいましょう、ということでは?
>現実無視→蓋にならないの??
「無視」というのは、「在るものを意識的に見ない」ようにしてるので、
「叶ってない状態が在る」のを頭の奥で認識しちゃってる気がします、
「(叶ってない)現実を認識する」思考が投影され続けますよね。
なので、「現実は、これからよりよいものになっていく途中」と思えば、
蓋にはならないんじゃないでしょうか。
- 593 :ブルーベリー:2012/04/21(土) 12:21:33 ID:fWcb1m3M0
- >>585
結構これは気になってる人多いようなんで、優先で答えさせてもらいます。
①逆にネガティブな感情と向き合わずにいるということは、心の奥底にどんどん溜め込んでいってしまい、ずっと向き合いたくないわけだからいつまでも再配達となる。
全ての出来事は観察意識である自分が「経験したい」と想うことから出来上がった投影。
いいことも悪いことも関係なしにすべて自分が「経験したい」と想って作り上げたことであるんだ。
自分が作り上げた作品とか絵とかはやっぱりみんなに見てもらいたいし愛されたいよな??
投影もそういうこと。
観察意識である自分がつくりあげたからには、その現象たちも「見てもらいたいし愛されたい」訳さ。
つまり投影を完了させるには、「感じきって愛を与えること」が条件なんだ。
ネガティブな状況と向き合わず拒否するということは自分の描いた絵を「クソだ!!これはヤダ!」と言って丸めてゴミに捨ててるのと同じもんさ。
これは自分で自分を傷つけてる行為じゃないか。
でも投影に対してまったく同じようなことをやってる訳さ。
つまりネガティブな感情としっかく向き合って感じきるということは「○○な自分でも愛していて完璧」になる訳だし、その感情を浸りきって愛を与えたときに、もうその投影をしつづける目的や意味はなくなる訳だ。
だって「向き合って愛してもらう」のが条件だっただろ??
もう向き合って愛しちゃったんだからww
そうしたらまた新たな投影を求めて進んでいくようになるんだ。
つまりネガティブな感情を受け入れるということは、「選択しやすい環境をつくる」ということだね。
だから「自愛」や潜在意識の記憶の削除に「ポノポノ」とか使われる訳さ。
二つの目的は「愛してます」じゃないか。
②現実を受け入れたうえでイメージとかメソッドするのと現実を無視してイメージやメソッドするのはまた結果変わってくるでしょ。
現実を無視した場合はまぁちょうど↑に書いたとおりさ。
現実を無視というのは潜在意識が魔法かのごとく一切現象見たくないから全て変えてやる!みたいなやつね。
でも逆に現実を受け入れました。そして「ここから私はこうしていきたいです」と意図した時にはまた変わってくるでしょ。
メソッド行為自体が現実無視になると言うことはないよ。
- 594 :ブルーベリー:2012/04/21(土) 15:12:31 ID:S1NFT8UUO
- 皆さんすまない。今日は夜に時間あくんで夜にアドバイスするよ。
- 595 :幸せな名無しさん:2012/04/21(土) 16:23:41 ID:Q/OO4ObI0
- >>592>>593 ありがとうございました。
>ネガティブな状況と向き合わず拒否するということは自分の描いた絵を「クソだ!!これはヤダ!」と言って丸めてゴミに捨ててるのと同じもんさ。
>これは自分で自分を傷つけてる行為じゃないか。
とてもわかりやすい例えでした。
>つまり投影を完了させるには、「感じきって愛を与えること」が条件なんだ。
これは意識的に嫌な現実を思いだし、意識的に嫌な気分に浸り、嫌な気分をMAXまで感じきり、
それからそんな自分をまるごと許す、愛するということでしょうか。
感じきるというと、目一杯ネガティブな嫌な気分にならないといけない気がして気が重いのと、
あとやはり強いイメージや感情は現実を創造するという潜在意識のルールから、
「これは投影を完了するためのネガティブなんだから、この嫌な気分MAXが現実に投影するなよ」
と思ってしまったりします。
それと現実無視についてです。
たしかに現実を受け入れたうえで。。という話はわかりやすいです。
その方が蓋→再配達的には私も納得できます。
ただ、どうもそうしていない達人方がいるようなのです。
現実お金がないのに、いま裕福だ、お金はさらにどんどんはいる、と繰り返しアファや録音を聴いたりして
お金を創造してしまう。
現実他人と結婚している相手なのに、いま私が嫁、毎日旦那と幸せ、とイメージとその感情を繰り返して
ほんとに結婚してしまう。
この板でもみられる報告なのですが、やはり現実は無視らしいのです。
例えば、現実は見ない。現実にふりまわされない。つらい現実をみるのではなく幸せなイメージを見る。
例えば、顕在意識が根負けするまでアファする。録音アファきく。
例えば、現実はすでに過去。結果である現実にリアクションしない。投影もとである内面を幸せで満たす。
すいません、ブルベリさんに反論したいわけではないのです。
ただ、まだ理解しきれていないようで上記のような疑問がでてきています。
投影を終了させるには現実を愛することが条件であるなら、なんで上記の達人方には再配達がこないのか?
願いが叶ってしまうのか?が不思議です。
- 596 :幸せな名無しさん:2012/04/22(日) 01:16:36 ID:Pokoj3JA0
- >>595
横だけど。
現実無視して叶えた達人さんたちのその後まで追跡調査できないよね。
あくまでも叶った瞬間の話を聞いただけで。成功した後に失っている人だっているかもしれない。
復縁だって潜在意識で成功しても繰り返している人は一杯いるよ。
略奪愛でその後自分も同じ目に遭うとかね。
ちなみに自分は達人スレであなたにレスした者です。
- 597 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 02:08:06 ID:lJYYAc1M0
- >>595
実践してみたらわかるけど、ネガティブ感情はエゴだ。つまり限界がある。
ひたすら感じきれば消えていき二度と感じなくなるよ。
実践せずにいろいろ考えても思考の範囲だけの判断だから無意味さ。
勘違いしてるようだが、もちろん現状受け入れるも必要だが、欲しい状況を手に入れたと信頼することも必要だぞ?
願望達成できてる人は、それを手に入れる為の認識変更や思考の変化もきちんとできているひとだよ。
あまりごちゃごちゃ考えずとりあえず実践して達成してみたらいい。そうすれば答えでるさ。
- 598 :幸せな名無しさん:2012/04/22(日) 02:10:47 ID:guXQfRMs0
- >>594
更に横レスですが人それぞれじゃないのかな。
十人十色と言われるように人の心の内面も千差万別。
だから現実無視で叶えられる人もいるしそれが難しい人もいる。
要は自分にとって楽な(快な)方法を選べはいいのではないのでしょうか?
達人でも何でもなく修行中の身ですが私も以前は正確な答えを知りたいというか
理解しようとして「どれが、どっちが正しいんだろう」と思考のループに嵌ってしまい
ました。
でも結局の所は自分が楽なやり方であればOKなんだろうなと最近
思います。
- 599 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 02:21:14 ID:lJYYAc1M0
- >>371 ぽんたさん
よくないことってどんなことだ??
やはりマーフィー本でも「潜在意識を変えることにより状況が悪くなるときもあるが、掃除している間にほこりが舞うのと同じ原理だ。それでも信じてすすめばきれいに変わる」と書いてある。
可能性としては、浄化作用的なものもあるが、ぽんたさん自身に「ポノポノなどやると状況悪化してしまう」と信じこんでしまってる面もあるかもしれない。
今自愛しててどんな感じ??
状況まだ悪化してしまう??
- 600 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 02:24:17 ID:lJYYAc1M0
- >>360
最近どうしておりますか??
もしなにかあったらいってください。
アドバイスさせていただきます。
- 601 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 02:49:06 ID:lJYYAc1M0
- >>377 ミロさん
セドナやポノ。自愛をやってもなかなか良くならないのは、「今の自分が嫌い」である事前提だからじゃないかな??
とくに自愛なんかは「どんな自分も愛されるべき完璧な存在」であることさ。
ミロさんは今の自分を愛する気全くないだろ??
まずはどれだけ自分が自分のことを傷つけてるか規制しているか気づいてやめていくことだ。
「自分がいると相手が不快な想いし嫌な想いさせる」と自分を責めている。
そうすると不快な想いさせないように気を使って外も出づらくなるだろ??
外が出づらくなるのだから何もする気なくなってしまうさ。
だって家にいれば誰にも会わなくてすむ、誰にも不快な思いさせなくてすむのだからな。
そりゃあスポーツしても外国で異文化触れても喜びも感じないさ。
辛いだけさ。
なぜそこまで自分を傷つけてる??
なにがきっかけでそこまで自分を苦しめるようになった?
対人恐怖症になったきっかけを教えて欲しい。
友達ができないのは君が君自身を苦しめてるからだ。
君が君自身を愛し始めればいくらでも友達もできる保障するよ。。
まずは愛するのが難しいならば、自分を今まで傷つけてきたことに謝罪するところからはじめてみるのがやりやすいかもしれないね。
「今までごめんね」って。
- 602 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 02:56:04 ID:lJYYAc1M0
- >>379 とちさん
彼との事どうするか決めるのはとちさん自身だ。
素直に前に進んでみたらいい。
疲れたなら少し休んでから再び願望達成いどんでもいいし。
遅いということはない。。
大事なのはどんな自分でも「それでいいよ」と愛してあげることさ。
「○○しよう」と意図した瞬間その道は自然と開いてく。
だからとちさん自身があきらめない限り「不可能」な道はないよ。
- 603 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 03:04:52 ID:lJYYAc1M0
- >>380 まあーむさん
自分の気持ち大事にすればいい。
望んでる内容ではなくて会いたくなければ会わなければいい。
会わなくてもまあーむさんが望む復縁はできるんだから。
いっそのことメールするのも辛いならメール返すのもやめたっていいww
「どんな道向かってもまあーむさんの望む復縁はできる」こと前提さ。
そうだとしたらまあーむさんはどう行動する??
復縁は必ずできるんだ。それは決まってるんだからどう行動するかは自由さ。
あと。ちゃんとまあーむさんが「復縁したい」と決めてるなら、潜在意識はそのとおりに動くから、アファとかのやり方の間違えとかではないと思うよww
- 604 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 03:22:49 ID:lJYYAc1M0
- >>381 バンクさん
きっといろいろ自分に規制かけすぎなんだよ。いつも「○○としてなくちゃ願望達成できない」「このままじゃだめだ〜」「もっとこうしないと・・」とかだろ??
潜在意識願望達成はもっと簡単なものだ。
「楽しくできないしどういう方向でやったらいいのかわからない」のは、願望達成不可能な道ばっか見るからさ。
逆に「願望達成できるんだからどう思ってもいいよ」にしてみ??
つまり不安になってもいいし、浮き沈み激しくてもいいんだ。
全部「それでOK!!」にしてみ??
そしたら楽しくならない??「○○しちゃダメ」がなくなるんだから。
↑「ありのままの自分を許す愛する」それが自愛だよ。
- 605 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 03:30:16 ID:lJYYAc1M0
- >>392 ポさん
そういう余分な思考って取ろうとすればするほど取れないもんなんだよ。
だから、避けようとするより、ただの思考がなんか言ってるだけなんだから、「なんか言ってるわい!へいへい。」みたいな感じで、あまり影響されないほうがいいと思うよ。
それかもう実践してるだろうが、そういう思考が沸いて怖くなったら「それでもいいよ。」にしてみるか。
とにかく避けようとしなくていい。そういう心がけでだいぶ騒がなくなると思うよ。
- 606 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 03:33:39 ID:lJYYAc1M0
- >>390
なんじゃこの質問www
べつにアプローチせずとも潜在意識に過程はお任せして既に付き合ってることにすれば良いじゃないかww
- 607 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 03:42:24 ID:lJYYAc1M0
- >>400
ちょっといろいろ疑問あるんだが。。
まず、元彼と浮気相手の女性に対して君はどう思っているんだ??
そしてほかの男性と君が付き合ってたときは、何が原因で別れたんだ??
- 608 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 04:13:19 ID:lJYYAc1M0
- >>401 ハーフムーンさん
メールが来るなら良いではないか。
たまたまタイミングが合わないだけかもしれないじゃないか。
意味を持たせる必要はない。
なのにここから→達成難しいのかもしれない→もしかしたらこうしている間にほかの人と・・っていう関連付けはハーフムーンさんが評価しているだけの事だ。
こういう関連付けや評価をしないように習慣づけてみるのも良いと思う。
今一歩のところでとまってしまったなら、ハーフムーンさんが↑のような感じでストップかけてしまったのもあると思うよ。
ポノしたりするならば、恐怖や不安と向き合ってみると良いと思う。
昜占いの結果だ。
火沢けい(かたくけい)
【キーワード】対立
けいは「そむく」「行き違い」といった意味があり、この卦は対立を意味します。
火と水が相入れないように、物事はことごとく食い違う。人間関係では苦労が多いようです。
しかし「昜経」では決して悪いとばかりいえない。
たしかにもめごとはあるかもしれないが、それをうまく処理していけば、結果的には以前もまして良くなる卦です。
もっとも下手な対応は、この卦を見て「ごたごたが起きる」「意見が食い違う」と悪い想像をすることです。
ごたごたや意見の食い違いがあってもそれが「雨降って地固まる」になるかもしれない。
そういう肯定的な思考にもっていくことが大切です。
卦を額面通り解釈する必要性はまったくないのです。
それは聖書に書かれた言葉同様比喩が多く、またシンボルとしての言葉が頻繁に使われているので、これを額面通り受け取るとかえって真意を損なう結果になるのです。
この卦はキーワードが対立である、それは良いとはいえない。誰も調和は望むが、対立を望みはしないからですしかし現実には対立がいくらでもある。それをうまく対処する方法論を考える機会に恵まれたと思えば、この卦に限らずほかの卦でも、いつも自分に優位な展開にすることができる。悪い卦が出て「だめだ」というふうにしてしまっては、昜の精神はいかされません。
対立こそ調和の序曲として積極的に対処することが必要です。一番悪いのは対決を避けることです。
ポイント
○批判することをしばらくとめなさい
- 609 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 04:20:04 ID:lJYYAc1M0
- そろそろ寝ます。
日曜日(今日)はいとこがパソコン使ってなければ昼間からでもアドバイスにとりかかるよ
おやすみノシ
>>591
ありがとう。
- 610 :ブルーベリー:2012/04/22(日) 04:38:01 ID:JFd61XREO
- >>606
ありゃ?安価ミスしてるww(゜∀゜;ノ)ノ
×>>390→○>>399
今度こそオヤスミww
- 611 :さくらんぼ:2012/04/22(日) 20:57:54 ID:0ZWQXiJMO
- ブルーベリーさん、初めまして。
私も質問させてください。
私は相手がいる人とお付き合いしているのですが、
週末は連絡くれない=一緒にいるんだろうな。
と思ってしまいます。
イメージングは現実の彼ではなく理想の彼といいますが、彼の顔を思い浮かべながらやると現実の顔でイメージングしてしまいます。
いいアドバイスがありましたらお願いしますm(__)m
- 612 :とち:2012/04/22(日) 22:45:27 ID:mKXqY7sg0
- お返事ありがとうございます。
出会いの場には積極的に行く様にしてます。モテるようにもなってきたけど
やっぱり彼と比べてしまい思いが手放せません。
本当の願いは彼と幸せになることです。誕生日に返ってこなくたっていいやと
思いながらメールしたけど、見返りをやっぱり求めてしまいかえって
こなくてチーンとなってしまいました(((・・;)
仕事のノルマもこなせなくて、たまに誰かに頼りたくなり
好きじゃない人に慰められてなにやってんだかな。。
って。ムシされてもへこたれない人のメンタルがうらやましいです。
- 613 :ぽんた:2012/04/23(月) 00:06:18 ID:fMMZFZS20
- アドバイスありがとうございます!
ブルーベリーさんの仰る通り、ポノったら悪いことが起こるみたいなルールを勝手に作り上げていたのかもしれないと思い、自分の内面と向き合った結果、解決しました。
ありがとうございました!
今は自愛一筋です。状況は悪化も好転もしていないですが、気持ち的には少し楽になりました。
幽体離脱の体験談ですが、
恐らく、自分の観念や概念が大きく関わっていると思います。
例えば、友達の家に行ったのは、離脱したであろう時間です。(夜中の3時くらい)
移動方法は、空間を泳いで行きました。友達の家は現実では20分ほどかかりますが、離脱中は2、3分で行けました。(微妙なタイムラグですね)
ちなみに、瞬間移動を試してみたのですが、出来ず...(多分、私の中で瞬間移動のイメージや感覚のストックがなかったからでしょう)
あ、空中遊泳はわりと簡単でした。プールなどのイメージや感覚を知っていたので、それを空中に適用しただけです。空を飛ぶ感覚は全くわからなかったです。飛んだことがないので。(当たり前か)
人によっては、空を飛ぶ=スーパーマンのポーズで飛べる!鳥のように手をバタバタすれば飛べる!箒に跨がれば飛べる!など、色々なイメージがあると思います。
そういう意味で、観念や概念が関わっていると思います。
そして、私の中では、その友達は3時頃に起きている人ではないので寝ているだろうと漠然と思ってました。(実際寝てました)
寝ている友達に触れました。感触も体温も息づかいもちゃんとリアルにあります。
ただ、どこか一点を一定時間見つめすぎると空間?が歪みます。曖昧であやふやな世界だからですね。
壁のすり抜けですが、まず私は手からすり抜けるか試しました。感触としては、ゼリーに手をつっこんだような感じで、抵抗感?反発感?がハンパなかったです。まあ、無感覚ではないだろうと言う思い込みですね。人によっては、壁なんか存在しないように何の感覚も抵抗もなくすり抜けられるかもしれません。私は無理でした。どうしても手以外がすり抜けないので、かなり強引に、助走をつけて壁に体当たりしました。すり抜け成功しました。何が何だかわからぬ間に抜けました。そして、助走の勢いで外にすっころびました。痛くはありません。多分、私が、夢では痛みを感じないと認識していたからでしょう。
幽体で母に話しかけるは、ちょうどリビングで昼寝をしてる時に離脱して、母がリビングに入ってきたので試してみました。
気づきませんでした。
恐らく、寝ている私とは別に、もう一人の私がいたら母が失神してしまうと、私が、思っていたからでしょう。
空間からケーキを出すは、半分成功です。自分の部屋で試していたんですが、目の前にケーキが出現する様が想像出来ず、諦めて他の実験をしようと振り返ったらテーブルの上にケーキがww半分成功です。
ちなみに、肉体に戻りたい時は肉体に飛び込む感じです。
と、言うか一定の距離に近付くと肉体に幽体が引っ張られて戻ります。
そのあとは、すぐには目覚めず、そのまま普通に睡眠に入り、朝目覚めます。
逆に、離脱中に気を失うと言うか、記憶が途切れる?と勝手に肉体に戻ります。その場合は、現実世界で目覚めます。
幽体離脱、ブルーベリーさんも是非やってみて下さい(・∀・)
確か瞑想からも離脱出来るとどこかで読んだような...。
すいません、疲労と睡魔で限界なので寝ますね。
文章がおかしいと思いますが、ざっくりと読んで下さい。
説明とかって難しい。ブルーベリーさんはすごいなあ。
- 614 :うるち米:2012/04/23(月) 16:12:39 ID:2ZdLaPcc0
- はじめまして。ブルーベリーさんのアドバイスを読んでいて、気がついたのですが、願いが叶う為に悪い事が起きるってあるのですか。
それって願いが叶う前兆だったりするのでしょうか。
彼氏との関係で偶然に非常につらいことが起こってしまったのです。
ただそれがあって今まで知らなかった彼氏の苦労も知りました。
それを知ってから、自分の今までの人生の苦労はこの人のためにあったのではないかと繋がった感じがするのです。
例えば私は前彼の借金のまきぞいにあいましたが、もともと私はローンも嫌いで貯金大好きだったのでなんでこんなのに巻き込まれるのだろうとつらい思いをしていました。
今回知りましたが、今彼は父親が亡くなって残された借金で苦労した(してる?)らしいです。だから私も言い方変だけど慣れてるというか、本人のせいじゃない借金なら支えていこうと思えます。(経験なかったら無理だったかも)
決まっていた仕事がいきなりだめになって、普段なら絶対にしない水商売(飲み屋です)でつきあいで来た彼と出会ったり、前の彼とは8年同棲していて順調だったのに、ルックスとかも正直劣る(前彼に比べて)今彼になぜか惹かれてしまったり(基本余所見は絶対しないです)、レストランとかでもまったく別の行動していても2回程遭遇したり、誕生日が初恋の人と一緒だったり、偶然の一致がとにかく多い人でした。
私は純粋に一生この人を支えて生きたい、苦労を共に、幸せにしてあげたいと強く感じています。
今は彼氏をひたすら信じたいのに、「非常につらいこと」はフラッシュバックして辛いです。マイナスは潜在意識にもよくないので、振り払いたいです。
負けないように、心の持ち方とかどうかアドバイス下さい。
あと、あまりよくわからないですが書き込む手帳とアファをやっていますが、おすすめの引き寄せ法があったら教えていただけますか?
長文で申し訳ございません。
- 615 :麺:2012/04/23(月) 18:45:31 ID:ifvwvcXo0
- はじめまして。
ブルーベリーさんのご意見を聞きたくて…質問させて下さい。
1月から瞑想とイメージングや願い事のリストアップを初めて、小さい事が叶う様になってきました。
この調子なら大きい願いも叶うかも!と思った矢先、3月に原因不明の高熱で倒れました。
2週間ほどして回復、また瞑想等本格的に再開できると思った矢先、4月初めにまた寝込んでしまいました。
そこから頭がまったく働かなくなってしまいました。
イメージしようとしても何かに阻まれてるかの様に何も浮かんできません。
ここ一週間は今まで感じた事のないくらいの大量のマイナスな言葉が溢れ出してきていていっぱいいっぱいになっています。
(頭が働かない感じと書きましたが、マイナスな言葉はすごく出てき始めています…)
マイナスを感じて浄化もしているのですが体調不良も現れ始めたりして全然追いつきません。
胸が締め付けられる様な感じと頭痛がしてつらいです。
特に大きい買い物もしていないのにお金も貯金もなくなってしまい所持金がとうとう100円になりました。
八方ふさがりのあり地獄の中にいる様な感じです。
好転反応みたいな物…?と思っていましたが流石に不安になってきました。
これは私のやり方が間違っていたのでしょうか…?
恐れ入りますが、お手すきのときにアドバイス頂けたら幸いです。
- 616 :麺:2012/04/23(月) 21:06:18 ID:Tm7PZ6e6O
- 何度もすいません…
ここに書き込んだ事で若干落ち着き、さすがに無責任だったと思い直し、お金については友人に協力してもらい何故なくなったのか見直しました。
思わぬところから現れた細かい単位の出費がたくさんあった為でした。
よく「思わぬところから収入があった」というお話を聞きますがその逆みたいな感じです。
これは逆の状態を引き寄せているという事でしょうか…?
- 617 :ミロ:2012/04/24(火) 00:07:43 ID:D5ea67HE0
- ブルーベリーさんアドバイスありがとうございます!
思えば私は、「自分は人に受け入れられない人間だ」とはっきりと思い込んでいる
ことに気が付きました。そして自分を傷つけてきたようです。
対人恐怖になったきっかけはよくわからないんです。
おそらく、小さいころから集団に打ち解けられなかったこと、
いじめられてたこと、そしてもういじめられたくないから、
人に良く見られたいからと演技してきたからかもしれません。
そのうちにどんどん視線恐怖もひどくなってしまい今に至ります。
まずは自分にごめんねします。
ブルーベリーさん忙しいのに私にもちゃんとアドバイス
下さってうれしいです!ありがとうございました。
- 618 :ブルーベリー:2012/04/24(火) 03:15:46 ID:pAqbBHZwO
- 今回はちょっと久々ケータイからのレスです(゜∀゜;ノ)ノ
>>402 ラフレンツェさん
心当たりないか。そか。
とりあえずまず苦しいほどのメンタル面がガタガタな原因の大きなとこって君自身が「今の自分じゃ愛されないよ」「性格治さないと」って今受け取れないこと認めてるのが大半だ。
自分で自分を裁くだろ?でもホントはこんな自分でも愛されたいんだ。
だが自分から今の自分は愛せない。
だから彼にすがる気持ちで愛してもらおうとしたいのだが、もちろんそれは不可能な話だ。
なぜって君自身が自分を許せないからさ。
そして愛される場がないから自殺を考えてしまうんだ。
ならまず、これ新しい方法だが、自分が嫌いなとこはどこか見つけてみてそれに対して一つずつ許してみたりポノしてみたりそっからはじめてみても良いんじゃないかな。
逆に好きなとこも見つけてみてそこは更に愛して誉めてみる。
彼がいないから今の君自身は無価値に感じてるだろ?
だから世界がその通りに展開してるだけさ。
少しずつでいいからまず自分自身が安らげるようにしていってみなよ
- 619 :ブルーベリー:2012/04/24(火) 03:42:43 ID:pAqbBHZwO
- >>404 ワインさん
お久しぶりですo(`▽´)o
もちろん覚えてますよww
ワイン大好きって語りましたよねww
よく不安になる自分も認めて許してあげるといいよ。
これ人間の心理でもよくあるけど「○○しちゃダメ」とか「○○禁止」と言われたらそれをやりたくなるじゃんww
逆に「どちらでもいいよ」と言われてしまったら不思議とやらなくなるよねww
良い例えでいうとタバコの「未成年禁止」が実は誘い文句とかってなんかの本に書いてあったww
エゴもこういうもんさ。
だから「不安になってもいい」
そうしたら徐々にかわる。
なるほど。
つまり、「他の異性ばっかりの彼で自分は愛されてない。ホントは自分だけ見ていてほしい」これを認めて受け入れちゃったら「思考が現実化する」ルールで更に遠ざかっていきそうで怖いという事かな?
答えをいうとこの恐怖と向き合わず押し込んで保持しつづけたら「思考は現実化」しやすいよ。
逆にその恐怖と向き合うとその恐怖も有限なのだから愛に変わり消えていくはず。そうしたらワインさんの選択しやすい環境になるよ。
俺の元カノとの状況は以前証した通りですww偶然たまたまさっきまでメールはしてたがww(゜∀゜;ノ)ノ
- 620 :ブルーベリー:2012/04/24(火) 03:58:23 ID:pAqbBHZwO
- >>405 ハーブさん
その潔癖症の彼という投影もハーブさん自身が好んでしてるだけさ。
瞑想は続けない方がいい。何故ならハーブさん自身に罪悪感を得てるから。
方法としては一番ポノが良いんでないかな。
さっきも言ったとおり潔癖症の彼もハーブさんの投影。
ハーブさんのどこかの記憶からそういう潔癖症の彼を作り上げたんだ。
だからその記憶を削除してみる方法なら罪悪感は沸かないと思う。
それと自分を責めることはしないで。
話聞いてる感じハーブさんは思いやりが凄いあって相手に尽くす非常に優しい人だろ?きっと彼氏を非常に大事にする人だ。
だからそんなハーブさんだからこその投影な気がする。
自分の気持ちも大事にして良いのだぞ。 彼氏さんに100%ではなく、ハーブさんの気持ちも大事にね。
- 621 :バンク:2012/04/24(火) 12:53:14 ID:vExZfdAI0
- >>604
ブルーベリーさんありがとうございます。
自分に規制しているのかもしれません。「○○としてなくちゃ願望達成できない」「このままじゃだめだ〜」「もっとこうしないと・・」
はあまりないです。
『直接、会いに行ったり、メールをしたりしてはいけない』という規制だと思います。
ずっと、話もできず、会えないのでは、という不安のほうが強いんです。
毎日のように「彼女と結婚する」と何十回もアファしてます。
不可能な道を見ているのはたしかです。自分の力を信じようとしてますが、奥底では信じていないのでしょうね。
なんとか信じようとしているんですが、逆効果になってしまって 悪いことばかりが、浮かんできます。
なんだか、潜在意識願望達成が難しく感じてきました。
- 622 :ブルーベリー:2012/04/24(火) 13:44:28 ID:bRxIYHqo0
- >>406 SYOさん
すまない。アドバイスしたいがちょっとわかんないところあるから質問。。
→つき合って4ヶ月ぐらいで、私が彼の体調や状況のことも考えずに、別れを告げてしまい、そのまま距離を置かれてしまいました
ん??これはSYOさん自身が彼に別れをつげたって事??
すまない。返信もらえたらすぐにアドバイスするよ。
- 623 :ブルーベリー:2012/04/24(火) 14:00:04 ID:bRxIYHqo0
- >>407 達人スレ6さん
isaさんと話したことあるとはだいぶ羨ましいww
いいなぁーーww
確かに自愛は難しいかもしれない。
でも本当はただ「どんな自分でもOKと甘やかせてやれ!」ということだけなんだ。
でも、今まで普通に社会の波にのまれて「自分が努力しないと欲しいものは得られない」とかそういう観念を生まれた頃から今まで見て育ってきただろ??
だからこれが「普通」なんだとわれわれは信じて疑わなくなってしまっただけなんだ。
だから自愛が難しく感じられる。
自分をみて「規制する」「裁く」が当たり前のように育ってきてしまったのだから。
それだけ自分に「完璧になる為に幸せになる為にはそれ相当の努力や労力などが必要」という風にインプットされてるんだよね。
そしてそういった概念が潜在意識にそのとおりに展開させているだけ。
だからほんとに今のまんまの6さんでいいんだ。
その6さんのままで願望達成はほんとはできるはずなんだ。
それが本来の「観察意識」の状態なんだ。
自愛を続けていったらそれに気づくと思うよ。
全て習慣さ。
潜在意識のポイントは「繰り返し続けること」だけどこれは「新しい概念を繰り返し続けて習慣にして信念に変えろ」ということなんだ。
つまり、今の自分のまま全てが完璧だと気づけるのも繰り返せば気づけるってことさ。
ぜひ頑張って欲しい。
自愛は「メソッド」ではなく「人間の自然現象」だからな。。
- 624 :ブルーベリー:2012/04/24(火) 14:43:42 ID:bRxIYHqo0
- >>409 タックさん
過去かぁ!過去について聞きたいのかぁ!ww
でも過去が変わるってのは人間があまり意識してなくて「たまたまの偶然」と片付けてるだけであって意外と誰もが経験してない??
たとえば、めちゃくちゃ自分に夢中だった異性がいて、依存とかもやばくて、「これ愛されすぎだろワロタwwwww」とかって感じだったけど、
後に別れて「実はあの時も好きではなかった。」とか言われて「絶対うそだ!」とどう考えても納得いかないパターンとかww
こういうのも一応過去が変わってることにはなっとるじゃん。
過去についてはあんまり詳しくはわからんが、でも「間違いのない事実=過去」って思い込みがあるんだから、それを変えてみたら過去も変わりやすくなるかもねww
良かったらぜひ実験してみてww
- 625 :SYO:2012/04/24(火) 16:44:47 ID:iIirEm1YO
- >>622
ブルーベリーさん。
ありがとうございます。
そうです。私から別れを言って、相手は考えさせてほしいと言ったきりです。
当時は、相手となかなか会えなかったり、連絡がとれなかったりして、SNSでは、他の女の人とは話したりしてたので。
今の私なら、連絡がとれなくてもなかなか会えなくても、そんなに心配はしませんが。。。
当時はその人の前の人のことがあって、また裏切られるのではと思いがありましたが、今はほとんど傷も癒えました。
でも、未だに連絡は無いし去年は一度、連絡はとれたものの、役者として売れるまでは恋人は要らないと言われました。
- 626 :ピンク:2012/04/24(火) 23:57:27 ID:TlOHOcs60
- ブルーベリーさん質問です。
私は昔から自分にもっと自信をもてと言われてきたのですが
どうやったら自分に自信がもてますでしょうか?
人並みに付き合ったこともありますし
服装やメイクを気にしてるので容姿は結構褒められたりします。
でも特技も経験も何か頑張って続けたこともないし
これまでの人生を振り返って自分の自信になるようなことが
ひとつもないんです。
周りにどう思われるかも常に気にしているし、人の目がとにかく気になります。
こんなので自信なんかもてるようになるのでしょうか?
せっかく潜在意識の力を知っていろいろ見てみると
すでに叶った状態を楽しみ、つねに楽しい気持ちでいることが
大切とのことなのですが
自信に自信がなさすぎて、こんな私が無理だろうとか過程を考えたりして
なかなかうまくいきません(>_<)
よろしければアドバイスお願いします(>_<)
- 627 :バンク:2012/04/25(水) 04:47:49 ID:WMIPbSqU0
- 易占い、当たってる!!!
すごい!!
- 628 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 17:00:28 ID:U5QIzJc60
- >>406 SHOさん
返信ありがとう。なるほど。
過去の人との不安などとは向き合えてるならいい感じだ。
あとアドバイスするところあるとしたら、「彼の体調や状況も考えずに」っていう点かな。
やはり「彼が余裕のない時期に・・自分がわがままいってしまって」って自分を許せなくなってるめんもあると思う。
その他「自分から別れたくせに再び戻りたいなんて負担かけてしまう」とかさ。
そういった相手のことや過去のことを気にしてしまって罪悪感があるとも思う。
そういう自分を許してあげたりしてみるのも大事だとは思うよ。
ワクワクするような感じならそのワクワクを信頼していけたら良いと思う。
連絡の有無に関しては潜在意識は関係ない。
だからあまり気にしなくていい。
もしその点に不安とかあるようなら、その不安と向き合って楽になってみるといいと思うよ。
- 629 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 17:06:21 ID:U5QIzJc60
- >>413 ぴーちさん
確かに2ちゃんとかでもよく「恋人いない暦=年齢」とかよく聞くが、このルールはあんまり持たないほうがいいと思うぞww
「恋人いない暦=年齢」ということは恋人いないことが当たり前という風に思い込みやすい。
恋人できるほうがおかしいぞ!みたいなね
たまたま今まで恋人いなかっただけだ。
あとどうしたらびーちさんに恋人できると思う??
自信がないのは、自分で他の人と比べちゃって「○○がたりない!」と認めてるからなんだ。
その部分をそういう部分と向き合って満たしてあげれば自信なくなったりはなくなると思うよ。
- 630 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 17:13:31 ID:U5QIzJc60
- >>417 キラキラさん
そんな事はない。イメージして幸せでそれが「リアル」に感じられるならば、きちんとそのとおりに潜在意識は動いてくれる。
あと、バキュさんのブログにも書いてあるけども、「今の好きな人とと幸せな生活」やってるイメージに「今の旦那さんが別の女性と巡り合い幸せにやってる」イメージも付け加えてあげるといいかもしれん。
たぶんこれは大丈夫だと思うが、もし旦那と別れることに罪悪感があったなら、それはポノポノとかでもして向き合ってみるといい。
本当ならば、言葉の暴力受けて辛い思いしている自分に対してもポノポノとかしてあげると楽になるよ。
まぁ焦らずゆっくりとだよ。
- 631 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 17:15:55 ID:U5QIzJc60
- >>627 バンクさん
まぁね。俺もアドバイスしてる時、昜占いの結果と言いたい事かぶるときよくあるから、いつもびっくりしてるよwww
- 632 :SYO:2012/04/25(水) 17:32:30 ID:VcfJrTzMO
- >>628
ブルーベリーさん。お返事ありがとうございます。
私も、1年ぐらい瞑想をしてたけど、最近は自分と向き合って楽な方向になるようにしてます。
色々と向き合って、でも、最近は相手に
「役者として売れるまで、恋人は要らない」と言われたことが気になってます。
- 633 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 17:42:53 ID:U5QIzJc60
- >>419 雷沢帰妹(らいたくきまい)←すごい名前ww
【キーワード】
通じてる女
まだうら若い娘がとつぐのはよくないというのがこの卦の本文でいわれてるところです。
むろんこれは象徴的な意味を含んでおり、未熟なものが一人前の社会的行動、肉体的経験をすることは危ないということをいってるわけですが、この卦のキーワードを「通じてる女」としました。これはどういう意味でしょうか。
いささか通俗的ですが、これを「夫に内緒で姦通してる女」と解釈すると、男にとっては好ましくない情況、好ましくない存在であることがわかります。
実際に自分の妻が他の男性と性的交渉があるということよりも、自分にとっての災難、災いのシンボルと考えると、さまざまな解釈が成り立ちます。
ともあれ、この卦は自分に罪はないのに、どうも災難がふりかかってくる、まさかと思うような出来事に出会うということですから、行動は慎重に、また、日常生活のベースはできるだけくずさないほうがよい。いわゆるメンタルシグナルによく耳を傾けるべきときといえるでしょう。
われわれは自分が物事を判断するとき、目覚めた意識で判断をしていると思いがちです。
しかし、これは判断の最終決定を下しているのが理性というだけであって、プロセスでは実は潜在意識を占めるウエイトが大きい。
だからこそ、理性に反するような想いが浮かんで悩んだりもするのです。
しかしいまは理性で判断するよりも潜在意識の声に耳を傾けるべきです。いま起ころうとしている重大変化は、理性や論理的推論では絶対に測定できないものです。
あなたの理性はもっと受容的になるべきです。
ポイント
○あなたを支配するのは他人ではなくあなた自身です。
○何でも理解するためにつとめることが、あなたの心を平安にします
○収穫を得るために必要なものは、活気と熱意と建設的な思考です。
- 634 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 18:03:17 ID:U5QIzJc60
- >>421 ゆうさん
たぶんゆうさんは「自分が上手く行動すればどんな運命も変わるだろう」と思いこんでるだと思う。
だから潜在意識にお願いしながらも現象で自分がどう対処していけば復縁できる方向までいけるのか悩みいろいろどうしたらいいのかわかんなくなるんだ。
ありのままでいい。
たとえば、これは例の話だから、あまり深い意味はないが、
シフトが同じという引き寄せしたので、プレゼントとメッセージカードあげました。
とあるだろ??
プレゼントとメッセージカードあげたのは相手に喜んでもらうためでもあるし、「これがきっかけに復縁につながれば」とも思ってるはず。
でも潜在意識にお任せするということは行動は関係なくて、
プレゼントとメッセージカードあげてる自分 でも
プレゼントとメッセージカードあげなかった自分 でも
最終的には「復縁できる」意図があればどちらを選ぼうがその道へ進むんだ。
これは一つの例だ。つまりゆうさんが他の「今後どうしていったら??」とわからない面もそういうことなんだ。
だから「ありのまま」でOK!
あと現象をひたすら見てコントロールしようとしても無駄さ。
現象は過去に思ったことの結果さ。
つまり、今君が思ってることの思考の結果の現象ではない。
だからコントロールしようとしても意味ないんだ。
ただ受け取るのみ。
受け取ると新たな投影が作られてく。
そうすると今の思考の投影も現象に現れるはずさ。
だから大事なのは現象に向けて「復縁するためにどうしよう」とするのではなく、全ては内側から始まってくことを信じてひたすら自愛することさ。
毎日ワクワクしたければすればいいし、ワクワクしたくなかったらしなくてもいい。
全て関係なしに叶うよ。
自分に規制かけないことさ。
- 635 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 18:12:16 ID:U5QIzJc60
- >>422
べつに就職した後から好きな仕事つくのでもいいではないか。
というのも、「就職する前にかなえたい」と思うから「時間がない」と焦るわけだろ??
そうすると「自分は叶ってない」って気持ちを認めてるようなものさ。
だから焦ってるうちは難しいと思うぞ。
就職する前に願望達成するのと就職する後に願望達成するのとの違いはなんだ??
あとイメージであれば、その好きな仕事について楽しく仕事してるイメージとかがいいと思うよ。
- 636 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 18:24:38 ID:U5QIzJc60
- >>632 SYOさん
その言われたとおりにするか「今付き合う」設定するか決めるのはSYOさんだ。
そう言ってくる彼もSYOさんが以前そういう彼を選らんで作った投影なだけさ。
気になってる気持ちの中に「いつ叶うのだろう」という不安とかあるだろうからそういう気持ちと向き合ってポノやら自愛やらしてみてもいいよ。
- 637 :大島:2012/04/25(水) 18:44:20 ID:bWBN.4YYO
- ブルベリさん、レスありがとうございます。
時間も経ち、もう彼の夜遊びや女性関係にはあまり感心?がなくなりました。復縁するのとは無関係だし、私の好きな彼は誠実で信頼出来る人だから、私は私のことを愛してやまない彼を選びます。
まだエゴ?が囁く時があるけど、だんだん受け流すのがうまくなってきた気がします(笑)
好きなように過ごして、好きなときにアファして、イメージしてにやけたり、たまに引き寄せを体験したりしてます。先日は彼の家の車を見ました。たぶんお父さんが運転してました。気づいたときはドキドキしてしまいました…
あの車でいろんな所に出掛けたなあって、懐かしくなりました。
現実に叶ってる証拠探しはしないようにしてます。ただ、たまにSNSで共通の友達を介して彼の近況が分かる時があります。それで凹むのが疲れたので、ログインしないようにしてます。外側でぶれちゃうならシャットアウトが良いですよね?
前にブルベリさんが、私へのレスで「状況が変わるのは彼が社会人になってからかな」みたいなことを仰っていたので、そろそろ…?って思う時があります。
もうすぐ彼の誕生日なんですよね。メールしようかなって思ってます。
- 638 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 20:52:33 ID:U5QIzJc60
- >>426 ひなこさん
なかなかうれしいこと言ってくれますねぇ!ww
俺に癒されてモチあがる力があるならいくらでも質問してくださいww
ありがとありがとww
まぁホントは、さびしく感じたりヤキモチやいてしまうときに、軽い気持ちでマメに自愛とかしてあげると結構楽になると思うよ。
元奥さんと子供さんのこと考えたら、相手のこと考えてしまい結構自分に対していろいろ規制かけやすくなってしまうと思う。
でもやはりマメな自愛とかでねだんだん習慣化されていくから。楽になると思うよ。。
でも話してくれたこと見てると、結構いい感じに受け取る準備されてきてると思うよ。
だからそのままゆったりと愛にひたりつつすごしていって欲しいなと思う。
頑張ってね
- 639 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 21:18:41 ID:U5QIzJc60
- >>431 nuuさん
ふぁーww難しいなww
つまり整理すると、願望が達成されたらAさんのとこに迷わずいきたいんだろ??
それが前提で相談内容書かれてる風に見えるがどうかね??
潜在意識に頼ってるがもしAさんと上手くいかなかった場合、今彼さんと一緒になろう。
だが、もしAさんと上手くいった場合は、自分は今彼さんよりAさん選ぶだろう
って事じゃない??
だから選べないと。。
こればかりはやはり自分で決めるしかないと思うが、方法がもし一個だけあるとしたら、「どちらとも失いたくない」も「自分への愛を失いたくない」っていうエゴからだ。
だからひたすら自愛をしまくって、自分を「完璧」にする。
そのときには、愛が満たされてる訳だから冷静な答えができるのはなくはない。
たぶん以前に自愛したとあるが「完全」にはできてなかったと思うよ。
もし自愛するのであれば「彼」に求めてる分と「Aさん」に求めてる分両方の愛を埋めるんだ。
そうしたら「Aさん」に対して「向き合うのが怖い。」「失いたくない」って気持ちがあるだろ??
まずはその「恐怖」や「不安」と向き合うとこから取り掛かってみるのもありだと思う。
あと最後に現象は関係なく「どちらと今そばにいたいですか?」って判断もありかもね。
- 640 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 22:13:51 ID:U5QIzJc60
- >>433 桃尻さん
いろいろなことに気づきだして結構大事なところに来てるようですねぇ。
ちなみに彼がネガティブなのも、桃尻さんがそういう風に投影させてるだけさ。
彼の代わりに祈ってあげることはできるはずさ。
「彼は今でも私を大事に思ってくれているんじゃないか?」その声を信じて信頼してみたら??
そういったインスピレーションは潜在意識からのメッセージだったりするから大切にしたほうがいい。。
ちょっと感情がどうなってるのかわかんないとこあるんだが、「すべて許されたい」っていうのは何に許されたいんだ??
もちろん彼を許さなくてもいい。
その代わりそんな自分を許すんだ。
相手を受け入れなくてもいい。
その代わりそんな自分を受け入れるんだ。
「愛したい。受け入れたい。」これは「今よりこうなりたい自分」だろ??
結局全ての願望は「今の自分よりもっと自分を好きになること」が目的だ。
だから自分だけでいい。
いろいろな感情でてるようだが、そのまま聞き手になって話を聞いてあげて愛してあげて受け入れてあげたらいい。
- 641 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 22:19:08 ID:U5QIzJc60
- 言い忘れてた
>>633はチロルさん
- 642 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 22:35:47 ID:U5QIzJc60
- >>435 きんこちゃん
もちろん可能さ。
まずは、占い師もそうだが、周りの人の意見を求めたりはしないことだ。
周りの人が「上手くいかない。復縁難しい」言おうが潜在意識には限界はないんだ。
潜在意識知ったばかりだとどうしても安心したいから周りに「達成できるよ」と言う意見とか求めたくなっちゃうもんなんだよねww
けど答えを持ってるのは「きんこちゃん」自身だ。
だからきんこちゃんが「復縁してる」と決めたらその道しかなくなる。
つまり自分自身のことを信頼するところから始めていったほうがいい。
そしてまずはバキュさんブログで潜在意識のこと学ぶのが一番だと思うよ。
潜在意識の基本や大切なポイントなどはバキュさんブログが一番よくわかりやすいから。
焦らずゆっくり楽しくやっていこう。
- 643 :ブルーベリー:2012/04/25(水) 22:40:16 ID:U5QIzJc60
- 今日はいい感じにブルベリちゃんレスしとるなww
まだまだレスいけるし!
一旦休憩age (◎▽◎)ww
- 644 :SYO:2012/04/25(水) 22:45:48 ID:VcfJrTzMO
- >>636
ブルーベリーさん。
ありがとうございます☆
彼氏は私の投影というのは当時、裏切られるぐらいなら別れようとか、距離を置かれた時に、相手が誰かのものになるのなら、離れたままでもいい。とか思ってたりして、かなりネガティブな思いはありました。
今だって、もしかしたら彼女が出来たかも…とかいう不安もありますが、彼が私の放った投影だとしたら…考えちゃいけませんね!
瞑想をして1年でしたが、引き寄せはあっても、なかなか効果が無かったのは、自分に色んな制限をかけてたからでしょうか?
最近は瞑想にこだわっていません。あと、自愛というのは自分を甘やかすという形でしょうか?
- 645 :nuu:2012/04/25(水) 22:50:33 ID:iyxIgEZo0
- >>431 ブルーベリーさん 相談させていただいてすぐお返事大丈夫です。
と書き込みしたのですが、、アドバイスありがとうございます;;
あれから色々決め、進展があったのですが昨日どうにも息づまり、夜中偶然スレが出来ていたなるほどさん専用スレで10として相談させていただいたところです。
ブルーベリーさんにまでお返事いただけるとは、ありがとうございます。
なるほどさんは、出来たばかりのスレだったのでありがたい事にすぐお返事いただけて、やはり自愛が出来ていない。というところに問題の核がありました。まだ不安の中にいます。
ブルーベリーさんのアドバイスの中にもあるように
>「どちらとも失いたくない」も「自分への愛を失いたくない」っていうエゴからだ。
本当にそうだと思います。自愛が難しく、ポノやセドナなどするたび、色々なブロックが出てきて心の中は嵐のようです。
>もし自愛するのであれば「彼」に求めてる分と「Aさん」に求めてる分両方の愛を埋めるんだ。
にもハッとしました。けれど、それがしたいのに、具体的にではどうすればいいんだろう。。
って思ってしまっています。 自分を完璧に好きになったら相手に欲することがなくなるんでしょうか。見えそうで見えないです。ふと、なるようになると思えるときもあるのですが、もどってしまいます。
>あと最後に現象は関係なく「どちらと今そばにいたいですか?」って判断もありかもね。
これに関しては、今回どちらといたいか、というともちろんAさんですが、実際長い彼と離れることは出来ないと思ってる自分もいます。年月が積み重ねたもの=自分が大事にしてきた事。を自分で壊せないと思っているんだと思います。
そう思っているから、Aさんとのことは叶わないことだと今は分かってしまっているし、そう納得して前に進もうとしている自分もいます。 今までずっとロム専で過去ログ本など読み漁ってきました。助けてちゃんにはなりたくないのに、こうして相談にのっていただいて、リアルタイムで答えをもらえるって本当に有難いと思います。
思い切ってこうして書き込んだことも自愛の一種になっているようです。
少しずつ行動して少しずつ答えを見つけていきたいです。
長くなりました。ありがとうございました。
- 646 :ぴーち:2012/04/25(水) 22:56:34 ID:MoGiAjGUO
- >>629
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。
>今まで、たまたま恋人がいなかっただけ
この言葉に救われたような感じです。
『ただ、それだけ』のことなんですよね。
あと、『自信がない』という部分も『誰かと比べてしまっている』←これは自分が思うに、まさしく片思いの彼と比べているんじゃないかな〜ということに気づきました(笑)
彼は年下なのですが、モテるタイプなので、『恋愛経験が豊富だろう』という思い込みが私の中であるんだと思います。
他にも彼との恋愛に対していろんなひっかかりがある気がするので、自分と向き合おうと思います。
- 647 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 00:19:25 ID:NAEn2SKI0
- >>437
えっとじゃあ説明からさせてもらうよ。
「そんな受け入れにくい自分を受け入れるために今彼に投影されてると俺は見た。」
これをどういうことかわかりやすく説明すると。
「再配達」は知ってるかな??
これは以前から俺がよく説明しているからスレによく見に来てくれてるならわかると思うが、
現象は自分が「経験したい」という気持ちから作った。
それに対して「これはやだ!」「いらない!」と愛したくない拒否するものに対して、何度も何度も受け入れるまで再配達になるということ。
君が過去に経験したことで、最大に後悔してるもの。→彼は私が好きだったのですが、私は別の人が好きで。
というところを絶対に許したくなくて、許せずにきた訳じゃない??
最初も説明したとおり「愛したくない。拒否したもの」に対して再配達はあるわけさ。
この世のできごとは全て「愛する」ことが目的だ。
だから自愛なんかは完璧につながる。
君がこの許せない最大に後悔してるところを「許せない」ために、それに気づいて許してもらうために再配達が起きて、今逆に彼に「他に好きなひとがいます」という投影がおきてるって事なんだ。
ちょっと思ったより上手く説明できなかったんだけどわかってもらえたかな??ww
だから、自分と向き合ってその過去の自分を許すんだ。
後悔してるのは「間違った判断」だったと決め付けてるから裁くようになってしまってる訳さ。
でも「間違った判断」だと決め付けてるのは君だけだ。
これを「こういう判断してしまったけれどもいいじゃないか」という感じに前向きな気持ちでいたら、まだ後悔することもないだろ??
だからとりあえず受け入れてみ。
あ!これはポノポノの方がわかりやすくていいかもしれない。
「ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛してます。」だ。
だからどーにでもなれーとなった瞬間、過去に対して攻めてた自分も一回やめてたんだ。
だから状況が動き出してたんだ。
そして、ここからがちょっと難しいかもしれないが、結婚式が迫ってきてるという焦り。
これは願望達成に一番大きな障害さ。
だから、結婚式が迫ってきている焦りにからおきてる「不安」「恐怖」などとも向き合ってみたらいい。
なぜ焦るかって結婚式もし迎えてしまったら、彼がもう戻ってこなくなる恐れがあるからだろ??
そういう恐れと向き合うんだ。
そして、あまりこれは考えたくないかもしれんが、もし仮に結婚式の日が訪れたとして。
それでも彼を思う気持ちは変わらない??
もしここで「彼が結婚してしまったなら自分は彼を愛するのが難しくなる」とかもしあるなら、早いうちに諦めてその気持ちに素直に動いてみるのも良いと思う。
新しい人を引き寄せるために頑張るとか。。
でも「彼が結婚しても相手を思う気持ちは変わらないし一緒になりたい」そういった気持ちがあるなら。
結婚式間近だろうが焦る必要はない。
なぜってどんな状況でも最終的に一緒になるのは君と彼じゃないか。。
だからそういう「不安」や「恐怖」と向き合うのが大事ってことさ。
あと「現実をコントロールしない」と無理やりしないようにしてるのは「○○しちゃダメ!」と規制してる行為だ。
ありのまましたいようにしたらいい。
「どんな自分でも完璧。どんな自分でも良いよ!」だよ。
「○○しちゃいけない」は条件つきの愛さ。
「受け入れる」に対しては、まぁこれもつまり「○○しちゃダメ!」と規制しないことが一番のポイントだよ。
「受け入れてない」状態って「違う!」とか「ヤダ!」とか否定系から入った感情の時じゃん。
だから「ありのまま肯定する」のが「受け入れる」さ。
ちょっといろいろ書きすぎちゃったから混乱させてしまうかもしれんが・・
またわからないことあったら質問してほしい。
- 648 :幸せな名無しさん:2012/04/26(木) 01:25:38 ID:/HR7h2xk0
- >>596>>597>>598
遅くなってすいません。
そしてどうもありがとう!
とても参考になりました。
- 649 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 02:42:04 ID:NAEn2SKI0
- >>438 紅おさん
彼に愛を送るんじゃない。
自分に愛を送るんだよ。
拒否られてたらどうしようという不安があって
更に心に負担かかってて苦しい状態があるなら自分に愛を送らないでどうするww
もっとその恐怖や不安を感じてみ?
「それでいいよ」って。
押さえ込むからどんどん負担かかっていってるだけだ。
一回全て感じきって楽になってしまえば、不安や恐怖に襲われることはなくなるよ。
自愛のやりかたわからなければポノポノでもいいよ。
二つの目的は一緒だからね。
- 650 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 03:15:24 ID:NAEn2SKI0
- >>444 ちび姫さん
詳しく書いてくれてありがとうww
ところで金時豆さんブログ良いよね。自分も一番初め潜在意識知って読んだブログは金時豆さんブログだったんだ。
潜在意識知ったばかりの頃って「ホントに手に入れてると信頼するだけで願望叶うの?」って信じるのが難しい内容だけども、金時豆さんもバキュさんも「そっか願望叶うんだな」って相手を安心させられる文章を書けるから尊敬する。
さて本題に入ります
「嫉妬が強く自分に自信持てていなかった。」
たぶんだと思うが、男友達の話をしてしまうのも彼に「嫉妬してもらって愛されてるのを実感したい」気持ちも入ってるんでない?
まずこういった自信のない部分と向き合うのが必要。
たぶん状況をみてるとよほど自分に自信がないのかな??
なぜそんなに自信もてない??
結構過去の恋愛での影響からそうなってるパターンもあるんだ。
だからもしかしたらそういうとこあるんじゃないかな??
心あたりあればぜひ教えて欲しい。
それであと確かに勝手に決め付ける癖はよろしくないねww
自分から行動しないとは限界のある思考の範囲内での部分からの考えだろ?
潜在意識は思考をはるかに超える。
だから方法としてはその思考を信じ込むのをやめて疑ってみるのもありじゃないかな?
「○○しないと願望達成しないよ」とか出てきたら「そんなん誰が決めた」と。
あとたぶん連絡来ない状況があると「その間ほっとかれていて気づけば忘れ去られそう」という不安や恐怖があるんだと思う。
だから連絡来ない状況が耐えられないんだろ?
この不安や恐怖と向き合ってみなよ。
自愛はやったことないだろうから、ポノポノでいいよ。
「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛してます」とその不安や恐怖にむけて言ってみな。
最初は抵抗あるかもしれない。でもやがて消えていくよ。
あと期限についてはあまり気にしないほうがいい。
3週間から効果でるとあるが人により個人差がある。
見えないところで効果でてる可能性だってあるし。
まずは3ヶ月から半年ほどを目安にやっていただきたい。
「○○しないと叶わない」と思い込んでるものを気づいたらどんどん消していきな。
ホントは行動は一切関係ない。「叶ってる」と思ったら向こうからやってくる。
逆に「○○しないとダメ」としてるということは「叶わない」という思いを強化していきかねないから。
「ありのままで何をしても叶う」という習慣にしていってほしい。
- 651 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 03:20:13 ID:NAEn2SKI0
- >>446 同期さん
黙っててすまない。
音信不通の状況どうなってますか??
よければ返信くださいまし。
- 652 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 03:29:46 ID:NAEn2SKI0
- >>448 まなみさん
なるほど。
願望は必ず叶う。
たぶんだが、彼の両親に対して相談せずに勝手に結婚式の話をすすましてしまったことに対して、まなみさん自信すごく後悔して自分を責めたんだろう??
「迷惑かけてしまって自分は彼のお嫁さんにふさわしくない」みたいな責め方したんじゃないかな?その自分が許せないことによっての投影で悪化してしまってると思う。
だから攻めてる自分に対して許してあげるべきさ。
まず攻めてた自分に対して「ごめん」と謝罪してあげてそこから不安や恐怖や辛い気持ちに対して自愛してあげたらいい。
「絶対に無理だ」と言われてそれをまなみさんが信じてしまうからもっと苦しくなるんだ。
「彼とやり直せる」という事実を信頼すればもっと希望持てるはずだよ。
今なにかメソッドとかしてる?
- 653 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 03:44:56 ID:NAEn2SKI0
- >>463 めたるさん
ちょっと待ったwwその小さい頃のトラウマは非常に超関係してるから、とりあえず置いとくのはダメだwww
つまりその小さい頃の心の傷が癒されてないからいつまでもループされ続けてるんだ。
→私は基本好意を向けられるのが苦手で、好きの力関係が崩れる(私より向こうのが好きが大きい)と逃げたくなってしまうのです。
これだって一生背負っていかなきゃいけないものじゃない。
そのときのトラウマと向き合って自愛してあげれば、この逃げてしまうっていう行動はきれいになくなるはず。
まずこのトラウマと向き合うのが第一優先。
そうしたら「逃げたい」が絶対なくなるから悩むことがなくなるはずだ。
保障する。
もし話せるならそのトラウマのこと詳しく話してもらえないかな??
あと欲張った本願ってのは「大好きな彼とお付き合いすること」だよww
あるいは「結婚」
- 654 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 04:13:14 ID:NAEn2SKI0
- >>467 桃尻さん
ありゃww本日二度目だぞww
まぁ内容違うからアドバイスします。
このレスでどういうことだか理解できた。
自分を許したい彼を愛したいとはそういうことだったのか。
桃尻さん背伸びしすぎだ。
自分で「いい女性演じてないと彼とは付き合っていけない」って設定かけてるんだ。
っていうことはいつも「ありのままの自分じゃいけない」と常に自分自身に対して否定しつづけながら付き合ってきたわけさ。
だからほんとは自分自身を許したいんだ。
ほんとはそのままで愛されたいんだよ。
その「飽きられるのが嫌だ」のきっかけが、人気のある彼に対しての独占欲なんだろな。
不安がいっぱい恐怖がいっぱいでもそんな自分に蓋をして強い自分を演じ続けてきたんだ。
それは苦しくもなる。
彼は付き合う前のような「ありのままの君」が好きだと言ってくれているんだ。
それでも桃尻さんは今後も背伸びしてかっこいい女性みせていこうとする?
決めるのは桃尻さんさ。
彼に受け入れられたい。と先ほど言ってたが、人間関係は鏡だよ。
特に恋人関係だった人とかにはまるまんま写る。
彼も桃尻さんに受け入れられたいと思ってるはずさ。
ありのままの桃尻さんでね。
今まで無理に演じてた自分に謝罪して「こうしなきゃだめだよ」って自分を裁きつづけてきたのだから、今度は「ありのままでいいよ」って愛してあげな。
そうしたら結果変わってくるよ。
- 655 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 04:18:50 ID:NAEn2SKI0
- もう寝ましょ。
明日(今日?)またくるよ!
おやすみノシ
- 656 :まなみ:2012/04/26(木) 10:52:00 ID:zOVoJBig0
- 652でアドバイスいただいたまなみです。
メソッドはやってなくて、イメージングしかいまはしてません。
どのようにメソッドしたらいいかわからなくて。。。
最近連絡また関係が悪化してしまって、婚約指輪は彼がためていたお金で支払いを
すましたのですが、全額支払うのは嫌だといわれ指輪代金の半額の金額を返してほしいといわれてます。
今月にお金は返します。
もーどうしたらこの最悪な状況から逃れ、やり直せるのでしょうか。
強く信じてるのに現実は真逆の状態でどうしたらいいかわかりません。
新しい女性もできたみたいですし。
彼の親にもよくおもわれてなく、あたしの周りももう彼には幻滅してるしでもあたしは絶対彼じゃなきゃいやなんです。
助けてほしいです。
- 657 :紅お:2012/04/26(木) 10:53:21 ID:QCp8zkBcC
- >>438
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます!
最近、彼に愛を送るのは結局、自分に愛を送っているのと同じなのかなぁ…と解釈していました。
すさんだ気持ちで相手に愛は送れませんから。
ですが、ブルーベリーさんがおっしゃっている自愛の意味はもっと深い意味なんでしょうね。
たしかに本当に自愛できていれば不安になることなんてあまりなくなる、実際に今の時点で不安や恐怖、迷いを感じてしまっているのですから、やはりまだ足りてないのか、方法が間違っているのかどちらかなのかもしれません。
私は昔からずっと快適な生活をしてきましたが(意識せず)、潜在意識を知ってからは、特に自分の部屋から、泊まるホテルまで意識して快適な気持ちを自分に与えてあげています。また自分に対して必要以上に反省するということは子供の頃から特にしていませんでした。
きっと、より快適さを求めることで、不安や恐怖にふたをしてその気持ちを感じきっていない(ブルーベリーさんがおっしゃるように)、そうして自分をごまかしているのかもしれません。だから恋愛に限らず、時々不安が顔を出す。もっと自愛について考えてみますね☆
ありがとうございます☆
- 658 :同期:2012/04/26(木) 11:34:06 ID:RptUwUdkO
- >>651
ブルーベリーさん。
そんなそんな、謝らないで〜(´д`;)
ブルーベリーさんの新たな幸せを願っていますよ。
音信不通は、いまだ継続中です・・・(半年かな)
今までにない長期間で不安になる自分と、「潜在意識的には全然関係ない!それがなんだべ!」と開き直ってる自分がいますね。
でもわりかし、開き直って好きにイメージングして楽しんでる時間のほうが多いかも。
今はとにかく自愛自愛!
期間を気にしてしまった時、ネガ妄想して胸が痛い時、「まだない」証拠探しをしてしまう時、年齢を気にしてしまう時、他の人との状況を比べてしまう時、とにかくなんでも受け入れて自分を許しまくってます。
ブルーベリーさん、いつもありがとう☆
- 659 :キラキラ:2012/04/26(木) 12:47:03 ID:7p.AKq.Y0
- >>630
お返事ありがとうございます。
私の今見えてる世界は以前私が意識的、無意識的に選択したものの集合体だと思ってます。
だからなかなか変わらないのは、変われない自分を選択してしまったのかと…
最近は夫が穏やかだと、イラっとします。何でかはわからないですが(苦笑)
ポノポノはまだやった事ないですが、挑戦してみます!
ブルーベリーさん、ありがとうございました!
- 660 :ちび姫:2012/04/26(木) 13:42:46 ID:Q4irWl0k0
- ブルーベリーさん、お忙しい中アドバイスありがとうございます!!
過去の恋愛ですが・・・やはり男友達の話とかしていましたねぇ。復縁したい彼と別れた当初、「自分はあのころと変わってなかったんだ」と、
すごく反省していました。だから、今は彼の前では話してはいません。
あと、「嫉妬が強く自分に自信持てていなかった。」
たぶんだと思うが、男友達の話をしてしまうのも彼に「嫉妬してもらって愛されてるのを実感したい」とありましたが、まさにその通りです。
自信がないのと同時に、彼にもっと愛してほしいという気持ちが当時ありました。
最近では、ネガティブになったり自信がないなぁ、と感じたら、「私はいい女」「美人で可愛い」など自分を褒めるようにしています。
心の中で唱えるうちに、自然と元気が出るんですよね。
自分から行動しないとは限界のある思考の範囲内での部分からの考えでは?とありましたが、まさにそうです。自分で色々制限していました。
「○○しないと願望達成しないよ」とか出てきたら「そんなん誰が決めた」・・・ネガが出るとよく言っている言葉です。結構スッキリするんですよね。で、また元気になる。
ポノポノやっていました。また続けたいと思います。
書き込みをする間、彼に連絡するのを控えていましたが、週末になると連絡が来るようになりました。
辛くなると私に逢いたくなるし、寂しいそうです。私も同じ気持ちでしたので、この間の日曜日に逢いました。その日は、カラオケデートをして帰ってきました。
手を繋いで歩いたり、くっつたリキスをしたり・・・とても幸せでした。彼も幸せそうな感じでしたよ。
また、普段連絡が来ない友達から連絡がきたり、学生時代にバイトをしていたバイトのおばちゃんに偶然会ったり、以前勤めていた嫌な職場の先輩からもう1度仕事がしたいと連絡が来たり・・・何かわかりませんが引き寄せている感じがします。
この調子で彼と復縁して結婚したいと思います!
- 661 :ポジになれない:2012/04/26(木) 15:19:10 ID:COpj9HsE0
- GWがくるのが嫌でしょうがない! だってお金がないんだもん!
そうでなくても5月は自動車税やら宅地税やら子どもの定期代や教材費、塾の更新費用…お金がぞろぞろでていったばかりなのに、なんで連休なんてあるんだ!!
連休のせいでパートが休みで、来月は収入ダウンなのに!!
家族がいれば、何もしなくたってお金がでていく!ちょっとした買い物とかいって、余計なお金をつかっちゃう!!法事とか余計なつきあいがあって、更にお金がでていく!!やだやだやだ!!憂欝でしょうがない!!せっかく新年度から、少しでも貯金しようと思ってるのに、早速マイナススタートになるじゃないか!!
TVをつけると、不況とかいいつつ海外へ出かけるたくさんの人の姿なんて映ってる!こっちはお金がなくてどこにもでかけられないというのに羨ましい!!
お金がない私をこれ以上苦しめないで!!!
- 662 :ポジになれない:2012/04/26(木) 17:09:53 ID:COpj9HsE0
- 解放・解放・理解・自愛…と、メソッドをしていると、ある時点で
…↑というように、切れてしまいます。
もうやだやだやだやだ!考えたくない!
すぐにさっさと楽になりたい! 解放とかなんだよ! なんで何も変わらないんだよ!
目覚めたら世界が180度変わっててくれよ! 魔法が使いたいよ!
これもエゴなんですかね? だとしたら抵抗強すぎて、手ごわいです。
- 663 :めたる:2012/04/26(木) 17:28:59 ID:mq3ZyVg60
- ブルーベリーさん、
お返事ありがとうございます。
小さい頃のトラウマ(という程でもないかもですが)というのは
物心ついた時には親が不仲で、常に喧嘩と離婚話の中におり
その時、両親共に
「心身ともに危なげな妹は自分が引き取る
お前は好きな方を選びなさい」
- 664 :めたる:2012/04/26(木) 17:45:50 ID:FfHySjuM0
- ブルーベリーさん、
お返事ありがとうございます。
小さい頃のトラウマ(という程でもないかもですが)というのは
物心ついた時には親が不仲で、常に喧嘩と離婚話の中におり
その時、両親共に
「妹は自分が引き取る。お前は好きな方を選びなさい。」
と言われ(当時5歳)、又、母からはいつも
「結婚なんてしなくていいから、生きていけるように手に職をつけなさい。」
と言われて育ちました。
自分は要らない子なんだ!ひとりで生きていけるようにならなければいけない!
と、ずっと思い続けていました。
今思えば、心身ともに危なげな妹と違って「しっかりした子」だった私に選択権を持たせてくれたんだとわかります。
自愛をして自分は、ただ愛されたかったんだとわかりました(大切な相手とこじれた後です)。
なので、多分このループは断てたとは思っています。
- 665 :めたる:2012/04/26(木) 17:51:15 ID:gmRM2B9.0
- ごめんなさい!!
うっかり完了前に書き込んでしまいました…しかも2回も…
ブルーベリーさん、皆さん、
無駄にレス消費してしまい、ごめんなさい…
ブルーベリーさん、
年も年なので、本願、結婚にしておきますw
潜在意識的に良いアプローチがあれば、アドバイスよろしくお願いします。
読んでいただいて、ありがとうございます。
- 666 :437:2012/04/26(木) 19:04:31 ID:St4af4tM0
- >ブルーベリーさん
お久しぶりです!
お忙しい中レスありがとうございます。
>逆に彼に「他に好きなひとがいます」という投影がおきてるって事なんだ。
すごく納得できました。
当時、彼もこんな気持ちだったんだなぁと。
「許す」についてはまだ少し感覚が掴めずにいるのですが
「〜しちゃダメだ」は「〜してもいいんだ」と思えるようになりました。
今までガッチリ潜在意識にしがみ付いていたというか
「ネガになっちゃダメ」「会いたいと思ったら、会いたいと思う状況が続くからダメ」
「自分から行動してはダメ」、「彼を好きでいてはダメ」とまで思っていました…。
が、「それでもいいんだ!だって好きなんだもん!仕方ないじゃん!」とある意味開き直ったら
自然体で居られるようになりました。
実はあれからバタバタと動きがあったんです。
簡単にまとめますと…
・彼が会社の人と話していて、「奥さん」と言っているのを初めて聞いた。
・お店で食事中、私が奥さんだと間違われる。
・そのことで討論?になり、泣きながら気持ちを伝えた。が、彼はハッキリしないまま。
・共通の友人から電撃結婚の報告。
その際悩みを打ち明けたら、私に黙って彼に催促のメールをしてくれた。が、返事なし。
・だいぶ怒ってくれたみたいなので、もうしばらく会えないかなーと思っていたら
またSOSの連絡がきて、相変わらず頼られる。
・その際再び気持ちを伝えたが、まだハッキリしない。
ざっとこんな感じです。
あまり良い変化ではないのですが、現実が動いたことには変わりありません。
そしてついに来週、結婚式です。
でも彼の様子を見ていると、全然幸せそうじゃありません。
正直、体も精神もボロボロです。。もう見ていられません。
私の周りの友人は、私達が結ばれるように応援してくれています。。
そして私も、答えを出しました。
「彼が結婚しても相手を思う気持ちは変わらないし一緒になりたい」です。
ずっと彼を支えたいです。守りたいです。
彼にとっても私は一番の支えだと、そこは自信があるので(だから頼られるのかも)
どんな状況でも、彼への気持ちは変わらないと思います。
諦めたくないです。
- 667 :幸せな名無しさん:2012/04/26(木) 20:32:48 ID:xwceD/kY0
- ブルーベリーさん、はじめまして。
貴方を頼りにしている方が多い中で自分も…と、ブルーベリーさんに負担をかけてしまうのが申し訳なくもありますが、相談させて下さい。
私は今まだ叶っていない、顕在意識上の願望がいくつかあります。
数ヶ月前に引き寄せや自愛を知って、自愛しつつ願望=実現を実感してはいるのですが、ちょっと停滞気味という感じで。
具体的には
・好きな人(こちらが一方的に存在を知っているだけで、会ったこともないし連絡先も知らない)と仲良くなる
・夫と離婚(異性として愛していないし一緒にいても不満ばかりなので)もしくは不満のない関係を築く
・小さい子どもがいるので、子どもを外に預けたりしない方法での金銭面の充実
という願望です。
今まだ叶っていない現実を見ては、チケットのひねくれ者さんのやり方で「願望=実現だから、現象化させたくない思いがどこかにあるのか?」と探している最中です。
別に焦る必要がないのは分かっていても、現実がバンバン動き出さないことに対して焦りが出てしまっています。
それから、自愛してその後に「で、どうしよう?」と。
その先の、よく言うワクワクする事が浮かばないというか、一時停止食らってる感覚というか。
これって、まだまだ自分と向き合う事が足りないよって事なんでしょうか?
また、今叶っていないように見えても、今何を考えたり行動したりしても「願望=実現だから」という前提を持ってきて安心?納得?しようとする事は、いわゆる蓋になっていないんでしょうか?
実現をブロックしている(実は叶えたくない)思いがあるのなら、それも自分だから「そっか~それなら好きなだけそこにいていいよ」と、その思いの存在を認めているのですが。
こうして書いてみると、グルグルしているのが丸わかりですね…w
無償の愛についてもブルーベリーさんの考えを伺ってみたいです。
例えば愛する対象が何かを望んでいるけど私がそれをしたくない場合、自分が嫌だな~と思っても相手の望みを叶えてあげる…のが、無償の愛なんでしょうか?
むしろ無償の愛を注いでいたら、嫌だとも思わず何でもできちゃうものなんでしょうか?
長くなってすいません。
過去ログ追いきれていないので、同じような相談のアドバイスが既出ならそっと流して下さい。
- 668 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 21:32:39 ID:NAEn2SKI0
- さてさてやっていきますか。
>>656 まなみさん
たぶんそれ潜在意識信じたい気持ちと焦りと不安が強すぎて「叶ってない!」を強化してる。
とくにイメージングのみだと雑念とか沸きやすいと思うから難しいと思う。
確か潜在意識知ったばかりだよね??
本当は自愛してもらいたいのだが、難しいのであればバキュさんブログを一通り読んで瞑想実践して欲しい。
そうしたら雑念は減るし楽になる。
俺がまなみさんのアドバイスにたどりつくまでにちょっとそうやってブログとか読んで学んでもらえると良いかと。
- 669 :めたる:2012/04/26(木) 21:42:34 ID:EtgNOngk0
- 何時も重ね重ね、失礼します。
自分の書込を読み返してみたら、答えになってないというか、随分と中途半端になってしまっていたので少し追記させて下さい。
つまりは、そんな感じで育ったせいか
愛され方がわからない…といいますか
、好意を向けられると戸惑ってしまうのだと思います。
伝わりますでしょうか?
- 670 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 21:45:05 ID:NAEn2SKI0
- >>468 バナナさん
質問内容、大雑把すぎww
えっとまず、目標金額はあるの?
具体的に○○円欲しいときめておくのがいいと思う。
そして焦りと不安に襲われるのは「今手に入ってない」もあると思うが、「大金は手に入りにくい」的な価値観もあると思う。
だから最初は抵抗があるなら少しお手軽な金額でもいいと思うよ。
そんで不安や恐怖に関しては、もちろんお金に関しても「ポノポノ」や「自愛」でいける。
ちょっとやってみてほしい。
- 671 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 21:55:40 ID:NAEn2SKI0
- >>469 オルフェさん
瞑想はちゃんと手順通りにやっていたら間違えるということはない。
悪化した原因としてはやはり自分の「習慣」「観念」の影響だと思う。
それと「瞑想したせいで悪化した」というルールも既にオルフェさんの中に存在するのだから、そのとおりになりやすい。
リセットすることは可能だよ。
ひたすらポノでも効果はでてくると思うし。
当時はどういう願望持ってたんだ??
そしてどういう風に人生が上手くいかなくなった??
- 672 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 22:38:07 ID:NAEn2SKI0
- >>482 ルビーさん
→自分の情けないと思う点…年の割りに恋愛経験が少なく、友達も少ないです。
年の割りにという言葉はあまり使うものじゃないよ。全てただ個人的な概念さ。
ジョセフマーフィーは「年をとることは更に知識を得ること」といってたぞww
それが彼のルールだったんだ。だからいつまでも輝いていられたんだろう。
「ありのままでいい」というのは、もう一つ意味があって、「全ての自分」を受け入れて愛する。もそうだけど、
すべて「それでいいよ」と認めて許したとたんに、自分が望む方向に選びやすくなるんだ。
もちろんルビーさんの「近寄りがたい」と思われがちだと思ってる自分も「それでいいよ」として愛してあげたほうが、変わりやすくなるんだ。
あと結構ルビーさんはさっきの年齢の件もそうだけど「自分にたりない部分」を探す作業することが多い。
だからそういう習慣を直して行けたらいいと思うよ。
ルビーさん自身が「今はもうダメだ」と自分の可能性を信じなかっただけさ。
恋愛経験少なく友達が少ないというところから→この年でこれじゃあダメだな
っていう思考だと思う。
それで「自分が今のままじゃだめだからなんとかしないと」→「でも自分には自信ない」→「孤立してしまう」
ダメという思い込みはなくしていこう。そうしたらだいぶ楽になる。
ちょっと自愛頑張ってみて。
- 673 :ブルーベリー:2012/04/26(木) 22:50:35 ID:NAEn2SKI0
- >>483 マイキーさん
なぜ「好き」と言われてるのにそれが信じられなくなった??
なぜにそんなに不安なんだい?きっかけはなんだ??
好きと言ってもらえてるのに信じられず「愛されてない」方向ばかりを見よう見ようとするから彼も「信頼されてないんだな」と思って悪循環になるんだろ?
彼がどうしてくれたら満足なんだ??
- 674 :ブルーベリー:2012/04/27(金) 00:50:20 ID:jqah0V520
- >>669 めたるさん
よくわかったよ。ありがと。全て状況把握できたし、なぜ受け取れないかもわかった。
だから安心してww
あと、レス消費に関してはあまり気にしなくて良いよww
そういうミスは誰にでもあるww
- 675 :ブルーベリー:2012/04/27(金) 01:08:33 ID:jqah0V520
- >>484 なつめさん
なるほどね。
10年という時期もあるけども。「自分が彼氏を傷つけてだめにした」っていう気持ちから罪悪感で「復縁する権利は自分にはない」って思って今まで無理やり感情押し込めてた訳だ。
自分自身を許してあげな。
「いままで攻めてきてごめん」と。それで許してあげな。
ポノポノでもOKだよ。
彼と別れたこと。ずっと自分のせいだって後悔ばかりでずっと自分を裁き続けてきてたんだ。
だからなおさら気持ちがすっきりしなくて前に進みたくても進めなかったんだ。
そして、自分を許した後に、今後どうしていくか決めたらいい。
もしそのとき彼がまだ好きなら素直に復縁目指せばいい。
でもそのとき自分に問いてみて。
「もし彼が結婚あるいは彼女いた場合それでも彼を愛し続けていけるか?」
ここで「無理だ」と思ったらそれはもう諦めるほうが楽だろう。
でももし「愛し続けていける」と思ったなら素直に気持ちに進んでみてほしい。
そして、あと実家の借金の件はどうなってるのかな??
自分のその気持ちと向き合って前に進んでいってね。
- 676 :ゆう:2012/04/27(金) 01:20:38 ID:AUgITiqI0
- 回答ありがとうございます。
ブルーベリーさんの言葉、すとんと中に落ちてきました。
うまくやれば叶うでもなかなか叶わないどうしたらいいの??そんな感じだったとおもいます。
それでも良いんですね。ちょっとスッキリしました。
最後にもう一度質問ですが、意図しながら過ごすのは
叶ってるからなんでも、いいやーーあいしてるぞー!!
な感じでしょうか??
初心者的質問で申し訳ないのですが、色々よみ逆にわからなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
- 677 :ブルーベリー:2012/04/27(金) 01:22:45 ID:jqah0V520
- >>485 クリームぱんさん
・・ちょっとわかんないんだけど、これでレス終わりで良かったのかな??
「早く逢い☆」で切れてるがwww(゜∀゜;ノ)ノ
もしまだ続きあったなら言ってww
結構いい感じに前向きになれてるようで良かった。
あと俺がアドバイスするところあるとしたら、クリームぱんさんの言ってる「現実問題。複雑」ってところ。
まだここは詳しくきいてないのだが、どういうところが「複雑だな」って思っているんだ??
- 678 :ブルーベリー:2012/04/27(金) 01:48:47 ID:jqah0V520
- 500レスアドバイス完了!イェイ(@▽@)/ww達成感ぱねぇww
>>507 りこさん
方法としてはイメージング以外でメソッドしてみるでもありだと思う。
俺はやったことないのだが。録音アファって効果ありそうな気がする。
なぜってイメージや瞑想や(普通の)アファだと「○○をどのくらいやればいい」とか「こうしていけばもっとよくなるか」とか、「今日は何分しとこう」とか願望達成したいが為に「今の状態じゃダメだから」と思い込んでしまいもっと向上させようと規制かけはじめて「メソッドを完璧にやる事」を条件になりやすくなるのもある。
それに比べ録音アファはただ聞き流すだけでいいからそういう思い込みは必要ないしね。
でもどうしてもイメージングにこだわりたいとしたら、見た感じ無理やりインプットさせようと力んでやってるように感じる。
ごまかしきかない潜在意識からしたらもちろん逆効果だよね。
だからゆったりとして「そのまんま寝ちゃえ〜」くらいで良いんだ。
力をあまり入れないようにしてほしいのと、
あとイメージって瞑想呼吸取り入れながらだよね??
ならば、どう瞑想してるかここに詳しくかいてほしい。
たぶんやり方間違えてたりもあるんだと思う。
- 679 :クリームぱん:2012/04/27(金) 02:04:29 ID:y1v/h70MC
- >>677
前向きになれているということは自愛できているのでしょうか…?
ただ自愛の目的って何でしょうか…?
完璧な愛そのものに近づくためなのか?
快を感じるためなのか? 問題から解放されるためなのか?
最近疑問に思います。悩みがある場合は単に時間が解決してくれる、でいいのだと私個人は思ってます。
- 680 :ブルーベリー:2012/04/27(金) 03:25:29 ID:NAA6JYQAO
- じゃあ寝る前に「自愛」について復習します。
結構大事なとこなんでクリームぱんさん同様自愛について「やる意味」に対し疑問あれば読んでくだされ。↓
まず自愛っていうのはメソッドではない。これは「自然現象」であり「人間の真理」だと思う。
もともと観察意識である我々は本来は何一つ欠けてなく愛しかなくて完璧であり全てと一体だったんだ。
だが、我々が存在し始め産まれる時お腹の中にいて母と繋がっていたのに誕生した途端へその緒切られ切り離されるだろ?
この時に「切り離された」恐怖や不安から「分離している」とインプットされたんだ。
そこから愛を求めるゲームが始まったんだ。
そもそも「○○したい」という願望っていうのは「今の自分よりもっと自分を好きになる為」に得るんだ。
非常に分かりやすい例でいうと「ダイエットしたい。」
これなんかは「今の自分より痩せてる自分が好き」だから「ダイエットしたい」って事だろ?
これと同じく
スレでよくある恋愛、復縁相談も
「今の自分より、好きな人に愛されてる自分の方が幸せだしワクワクするし楽しいし充実するし好き」だからさ。
つまり「○○したい」は全て「自分をもっと好きになる為のアイテム」さ。
っていうことは逆にいうと「今の自分は嫌いです」と言ってるようなものだ。
そこでよ。
「○○したい」と外側に求めてる不足した愛情を自分で埋めてみる訳さ。
そうしたら欠けてた部分に愛が埋まるのだからそれは満たされ「幸せ」しかないはずさ。
そんで「あれが欲しい」と意図はしてて更に愛を埋めたおかげで「手に入ってる」と潜在意識ちゃんは錯覚してしまうだろ?
そうしたら現象化するしかないじゃんww
で更にね、ここからマメに自愛してみいよ。
そうしたらそこは愛しかないんだから最初俺が話したもともと「完璧」であったものの存在に帰れる訳だ。
そうしたらどうよ? 毎日平和ワイワイじゃんww
だから自愛は大切って事なんだ。
結局全部愛なんだよ。
前も言ったが全ての現象は自分が「経験したい」と思って作ったものさ。「蓋」や「再配達」がおきるのは向き合いたくなくて愛せなかったからだろ?
自愛したら「向き合いたくない自分」なんて存在できなくなるはず。
だからどんどん新たな投影つくれるようにもなる訳さ。
こうやって自愛は全て繋がってるんだ。
自愛はめちゃくちゃ奥が深いんだぞwwo(`▽´)o
- 681 :ブルーベリー:2012/04/27(金) 03:30:47 ID:NAA6JYQAO
- それじゃあおやすみなさいましノシ
- 682 :SYO:2012/04/27(金) 06:23:49 ID:fQMsX6SYO
- >>644
またお時間がある時に、アドバイス宜しくお願いしますm(__)m
- 683 :幸せな名無しさん:2012/04/27(金) 07:36:11 ID:38I7cRdo0
- >>678
500レスお疲れ様です!いつも楽しく拝見させてもらってます〜
- 684 :マイキー:2012/04/27(金) 08:21:42 ID:.bakqnrEO
- >>673
ブルーベリーさん ありがとうございます
信じられなくなったきっかけ…
わからないんですよね。いつのまに。なんです
2月頃までは、彼のほうが積極的で、
会う時間の工面にも一生懸命でいてくれたし
口に出して感情も伝えてくれていた
徐々にメールが減り、会えなくなり、
忙しいからかな?と あまり気にしないように
してましたが あまりその状態が続くから
これは明らかに以前と違うんじゃ…と
連絡とれないとかじゃないんですが、何か彼も悩んでるのかなぁ、そういう時素っ気ないんですよ
私はどうしても彼と一緒になりたいんですが
私ばかり一方的かなと温度差をすごく感じるようになっちゃったから
イメージングやアファで 私は愛されてる!ってやっているのですが
もともとネガティブ思考しちゃうとこあるから
不安に陥るとどうにもならなくて、寝込むほど落ち込んでしまいます
長々ごめんなさい
- 685 :ひなこ:2012/04/27(金) 12:34:53 ID:1p4ExQSEO
- >>638
ブルーベリーさんお返事ありがとうございます(^^)
本当に癒されるしモチ上がるし前向きになれるので、こちらこそ本当にありがとうございます(*^_^*)
皆さんあての瞑想や自愛についてや再配達のアドバイスとかもすごく勉強になるし、解りやすくて納得です!
これからも楽しみにしてます。
はい、マメな自愛を習慣付けてみます。
彼の事に関しても他の事でも、今までは逆にマメに自分を責めて裁き続けてしまっていたので、自愛して自分を許してあげれるだけでかなり楽になりました。
確かに元奥さんや子供さんの事を考えると彼と私の事に結び付けてしまってました…。
あとはついでに家族からの反対への不安もめちゃめちゃ結び付けちゃって自分に規制掛けてました。。
そこら辺も自愛して規制をなくしていってあげたいと思います(^_^)
あとは前回ブルーベリーさんにアドバイス頂いた様に今までの「結婚しない子供いらない」世界を認めて受け入れられてから、急に今まで無かった様なシンクロとかを体験したので、やっと今までの投影を受けとってあげられて新しい投影が出来るようになったのかなって思って「自分が体験したかった事をやっと受け取ってあげられたのか〜」と余計に嬉しくなりました。
本当ですか!嬉しいです。もっともっと自分に受け取る準備をさせてあげられる様に頑張ります。ありがとうございますp(^^)q
あと、どこかのスピ系のブログで見たのですが、深い瞑想が出来る方はその新しい自分に周波数を合わせ様とするために、寝てるのに凄い眠気に襲われる事があると読んだ事があるので、ブルーベリーさんが瞑想すると睡眠時間が増えるって言っていたのはこれと関係あるのでは?と思ったりしました。
全然見当違いで、もう解決されていたらスミマセン(^_^;)
- 686 :オルフェ:2012/04/27(金) 18:24:18 ID:gRIqsN9I0
- >>671
こ解答ありがとうございます。
すでに雑談スレに書きましたが、私の結論も原因は瞑想ではなく、私のネガな感情であると思うようになりました。
質問に答えますね。
当時は高校生で、願望はギターの腕前を短期間で上げること。勿論、練習もしました。
けど、いっこうに上手くならなかったです。
上手くいかなかったことについては、その直後に
・父親が大病をして荒れて家庭不和に
・私も体のマイナートラブルでノイローゼ気味となった
・大学受験に失敗。
・浪人して進学するも、友達ができず孤独なキャンパスライフ
・就職活動にも惨敗。なんとか入った会社は倒産
・フリーターから這いあがれず現在にいたる
まあ、私のマインドの弱さが原因ですが、その弱さは瞑想の失敗によるものかな、と思っていた訳です。
ポノっ何ですか?
心のリセットに有効なんですか?
- 687 :幸せな名無しさん:2012/04/27(金) 22:39:44 ID:cLXSxoa20
- ブルーベリー様
すいません。
自愛の大切さはわかります。じゃあ具体的にどうすればいいのですか?って話なんですよね。
願望にしろ自分を愛したい(許したい)から望んでいるんであっさり愛せらたら世話ないというか。
アファで「私は私を許します。愛します」って呟いたり
ポノで「潜在意識の中の愛せない原因を削除します。ありがとう〜」とやってみればいいんでしょうか?
それでスッキリしたという人もいるかもしれませんが何となく自分的には手ごたえがないというか。
- 688 :幸せな名無しさん:2012/04/28(土) 05:55:34 ID:WV5u5KXQ0
- >>619
アドバイスありがとう。
雰囲気は好きなんですけどねw
存在を覚えていてくれて良かった(^^)
不安になっても拒否しても絶対彼とは結ばれるってしてます。
○○したらいけない、とか、○○したら最悪なことが、、とかなくすw
最近ミラクルもあったり、飲みで告白めいたこと言われたり、
色々とあって嬉しい。でも当たり前というか、受け取りを拒否してたのは自分だったんだって実感してます。
彼に好きになって欲しいとか、ちゃんちゃらおかしい気がしてきた。
でも飲みの席だったし、もっとはっきりと真面目に真剣にw言わせてやるってしてます。そっけなくて酷かったな、、。
受けとるのが、恥ずかしいしちょっと怖い。w
次はそこにも向き合いたいです。
- 689 :ワイン:2012/04/28(土) 05:58:46 ID:ecBIgC1k0
- >>688
名前がなぜか消えてた。
一度長文打ったのに全部消えちゃって、次は名前が消えるていうw
おっちょこちょいですみません。
- 690 :クリームぱん:2012/04/28(土) 07:20:54 ID:LqTsUcVUC
- >>677
ブルーベリーさん、やはり自愛は大切ですよね☆
それと、例の文章の続きですが、彼のすべてが愛しい、「早く逢いたい…。」です☆
- 691 :ブルーベリー:2012/04/28(土) 08:57:25 ID:5RVIzQMsO
- 昨日来れなくてすまない;。昨日、今日と予定が埋まっちゃってる;だからもしかしたらこれるの明日になるかもしれない
- 692 :ブルーベリー:2012/04/28(土) 09:06:45 ID:5RVIzQMsO
- >>687
自愛の仕方わからないならisaさんまとめ見ていただけたら良いと思う。
まあどうしてもわからないなら状況を詳しく書いてもらえたら俺が直接自愛のやり方教えてあげる事も出来るが。そしたら時間かかってしまうのもある;でもそれで良ければいくらでもやり方は教える;
簡単に言うと規制しないことなんだよ。 「○○しちゃダメ」と自分を否定しないこと。
自分がしたいことを全て甘やかしてあげるんだ。
自分を幼稚園児の子供のように「それでいいよ」と愛情で包んであげるんだ。
恐怖心に対しても不安に対しても「どんな自分も愛してるからそれでいいよ」なんだ。
- 693 :達人スレ6:2012/04/28(土) 10:42:24 ID:3FF3m.J2O
- >>623
ブルーベリーさん
お返事ありがとうございます。
はい、自愛は、難しい…
でも以前より最近少しずつ自愛がなんとなくふわーっと分かってきました。そんな矢先仕事でトラブルが(^_^;)私は、仕事でもトラブルがあったりミスをしたりして、私の存在が邪魔だったり迷惑だったり…つまり愛されてないと不安でした。怒られる度、頑張って認めてもらわなきゃ。こんなんじゃだめと、思ってきました。これが感情に蓋をするって事なのかな。そして職場の方に感じているこの感情は、自分に対して思っている事だと、自分自身が気づいてと叫んでるんだと。
以前だったらなんでこんなに真っ直ぐまじめに頑張ってるのに、怒られるんだろう、私なんてだめだと思っていたと思います。そしてまた再配達のパターン。
これで受け取れてるのか分かんないですが少し前に進んだかなと。
そして認めてる、これがなかなかうまくいかない。ずっと自分を蔑ろにしてたからすぐにこっちは、向いてくれないな。「売上上げなくてもそのままでいいよ」と言うと「嫌だ、売上げあげて認められない!」など言ってくる。昨日は、休日だったのにずっと売上げの事ばかり考えている自分(^_^;)「そのままでいいよ」とまた言ってみるけど気持ちは、ざわざわするばかりです。
解放や認めるのが本当に難しいなと感じています。
- 694 :ワイン:2012/04/28(土) 21:11:47 ID:z9OLW3GI0
- たびたびすみません。
彼のこと本当に愛してるし大好き。
でも、自分の気持ちのなかで絶対許さない!いじめたる!って思ってる私がいる。
そんな私が色々とあまのじゃくにさせるんだ。
彼と結婚して彼の子ども産んで幸せになるのに。
大好きで幸せ感じてるくせに。。
ブルベリさん私病んでるのかしら(;´д`)
- 695 :幸せな名無しさん:2012/04/28(土) 23:58:38 ID:No.EsmTIO
- すごくネガティブなこと書いてしまいます。
ごめんなさい。
現実に動きがない気がする。動きがないって思ってるからないのかな。
動きがないって思う前まではうきうきしたりしてたのに最近はなんかダメで疲れてきちゃったの。環境が変わってくるとかって言うのを聞いたりするけど今のところ変わりはないしどうすればいいんだろう。
どうしたら願い事は叶うの?
潜在意識は誰でも使えるとかいうけどやっぱり向き不向きがあるの?
もうどうしたらいいか分からないの。
- 696 :たまごぱん:2012/04/29(日) 11:01:38 ID:ceVl0N320
- ブルーベリーさん、はじめまして。質問させてください。
三週間ほど前に、いわゆる恋人付き合いまでではないけど、
じんわり良い関係を五年ほどの男友達と、
ちょっとしたことで仲違いしてしまいました。ちょうどその時、彼は不本意な理由で仕事を辞めた日だったので私の言動が気にさわったのかと思い、聞いてみても、そんなことない、の返事ばかり。私もそこで止めておけばよかったのかもですが、何か隠しているのでは、と問い詰めてしまいました。彼は何も答えてきませんでした。
私はその後、あまりに感情的に凹んだので、
気晴らしに久しぶりに別の男性の知り合いとお茶くらいしてみよう、
と単純に茶飲み世間話をしたのですが、仲違いした彼のことをさらに想うばかり。
仲違いした彼にはどうしても自分の近況(最近私も彼同様外部要因で退職したこと)を知らせておこうと、おとといメッセージを送ったところ、返事はぶっきらぼうですが、無視はされませんでした。
その一方で、お茶をした男性の方からはアプローチを受けるようになり、
私はその男性と知り合い以上の関係になることには全く興味がないので
無視していますが、なんで面倒な種ばかり蒔いてしまうのだろう、と自分を責めてしまう自分がいます。気分がモヤモヤしています。私は仲違いした彼に穏やかな気持ちを持ち続けることを望んでいるのですが、お茶をした知り合いのメッセージが届くと重い気分になり、自分を責めたり自己否定してしまうのです。
この重い気分の処理をどうしたらよいのかわかりません。
- 697 :たら:2012/04/29(日) 11:34:54 ID:YgQqhlMI0
- >>252です。
アドバイスいただきありがとうございました。
少し心苦しいのですが今回からHNをつけさせていただきます。
(つけることに抵抗があるのは自己表現することへの罪悪感かもしれません)
今回も長文になってしまい申し訳ありません。
前回のアドバイスから、自分の中には根深い「罪悪感」があるのだとわかりました。
小さい子供や年下の女性が苦手なのも、すべてはそこからきているのだとわかりました。
>年下女性とかに対して「イヤな自分」と重ね合わせて腹がたつのだろう。
とアドバイスいただきましたが、あれこれ探ってみたところ、
「罪悪感なく生きていることが許せない」という観念の方がより強くあることがわかりました。
「愛情をなんの努力もなく得られていること」に対しての嫌悪感とでも言えるような。
これはきっと幼い頃から愛情を得るために代償を払っていた(本当はやりたくもないことをやっていたこと)
自分自身が許せないのだと思いました。
妹との仲はいまだ最悪ですが、接した時に感じるドス黒い感情を自愛するというか、
(やっぱり愛する、とか許す、という単語に嫌なものを感じてしまいます)
そのたびに「受け入れる」ようにしていけばいいのでしょうか。
それらと関連があるのかはわからないのですが、
いままでなんとも思わなかった母の言動にもイライラすることが多くなりました。
「〜できない人もいるのに自分たちは〜できて幸せ」
「なにがあっても感謝できない人間は駄目だ」
「〜さんは大変な中〜やっているのだから自分達ができないのは申し訳ない」
こういったことを聞くたびに、ものすごく自分の中で感情がざわめくようになりました。
いままでそれは「優しさ」だと思っていたのですが、なんだか違うような気がしています。
常になにかと比較して、そうして自分を判断しているだけではないかというか。
母も自分と同じように「罪悪感」を持って生きているのでしょうか。
以前と比較して、自分の気持ちを母親に伝えることができるようにもなってきている自分もいます。
しかし、伝えても母親から「理屈ばっかりでどうにもならない」とシャットアウトされ、
そしてますます妹に対して尽くす母の姿に悲しくもなり、憎くもなります。
「母親の望むような人生を送らなければ愛情は与えない」
「自分の気持ちを正直に伝えたら愛情は得られない」と目の前に突きつけられているようです。
・・・これも自愛(受け入れること)でいい方向に向かうのでしょうか。
本当に長々とお付き合いくださりありがとうございます。
もうちょっとでなにか大きいカタマリのようなものが崩れていきそうな気がしています。
- 698 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 12:42:09 ID:mD0kn942O
- さて今日も楽しくゆったりアドバイスいこうo(`▽´)o
ひゃっふうーww\(^▽^)/
- 699 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 12:51:41 ID:mD0kn942O
- >>511 たごぞうさん
結果は風地観でした。
>>157を参考にして。
ポイント
○あなたの目が澄んでいれば、全身も明るいだろう。
- 700 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 13:23:21 ID:mD0kn942O
- >>513 まさるさん
良いよ良いよ!
その今まで疑うことのない無意識化された習慣を気づくようにして許していくことは新しい習慣に変えて新しい自分になっていくということさ。
確かに自己観察さんはその気づいてる自分が「別の領域」にいる自分と言ってたね。そうやって信頼していってあげたら良いと思うよ。
その部分の習慣を自愛で変えて許したら、今度範囲を広くしてマメに自愛をしてみる習慣つけてみるといいと思うよ。 そうしたらどんどん楽になるし「どんな自分でも愛されるべきで許されるべきでOKである」ことに気づくと思うよ。
まさるさん自分を傷つけるのやめたんだからきっと人生どんどん楽しくなるぜいwwo(`▽´)o
- 701 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 13:34:18 ID:mD0kn942O
- >>519
大丈夫だよ。
連絡先知らなくても会って話したことなくても、潜在意識がきちんと上手くいくようにタイミングつくってくれる。
イメージはなかなか上手くできなくても良いんだ。
イメージ上手ければ叶いやすい、イメージ出来なければ叶いにくいって事じゃないから安心していいよ。
逆にその今のイメージの状態でも正解だから願望達成できるということにしてみいよ。
イメージしていて嬉しい気持ちになるのなら、その気持ちを信頼してあげてみ。
- 702 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 14:11:07 ID:mD0kn942O
- >>520 からあげ!さん
良いね!からあげ美味しそうww
どうしてもブルーベリーの意見を聞きたいとの事でありがとうです。
そんなに必要とされてるなんて嬉しいぞ ww
さて、話し聞いてて気になったのは、ちょっと関連付け多いんじゃないかなと。まあ関連付けについては後ほど説明するよ。
付き合ってきて今までずっと心のどこかで「彼はホントにこんな私でいいの?」って不安を抱いていたんじゃない?
なぜそう思ったかというと、別人だったけど、彼だと思って疑ってしまったというところ。
心のどこかに「彼の愛」を完全に信じきれない状態であり不安であり。その気持ちから別人だったのに「自分の彼だ」という思い込みして「やっぱりそうだったんだ」と納得しかけたんじゃないか?
しかけたと言うより納得したかった。
なぜじゃあ納得したいのか?というと、からあげさん自身が作ってる関連付けのせいだよ。
「彼はモテる」
「自分は彼氏今までいたことない」
これがベースに色んな関連付けあると思うんだ。
例えばからあげさんが言ってたとおり「彼氏いたことないから恋愛がわからなくてめんどくさがられてる」とか「彼はモテるのにそんな彼が選んだのは、彼氏今までいたことなかった私」とか。そういうとこから自分をどんどん自信なくさせていってしまっていると思う。
「彼氏今までいたことなかった」たまたまそうだっただけだ。そこに意味を持たせる必要はない。
少しの間自分の思考見張ってみるといい。そして自分が自分の自信なくさせていってることに気づいたらポノでも自愛でもしてみたらいい。
今からあげさんがしてることは「今まで彼氏いなかった自分」に対して「これじゃあダメだ」と過去の自分否定してるようなものだよ。
だから「それでいいんだよ」と否定しないように心がけてみ。
- 703 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 14:49:38 ID:mD0kn942O
- >>521
→自分は平和でのどかな世界を望んでいるのに、目の前では戦争が繰り広げられていて、それに参加させられている…といった感じなのです。
そかそかそんなにキツいのかww(゜∀゜;ノ)ノ
よしわかった。じゃあ楽になれる方法教えたろう。
自分の好みでない仕事だからっていうのもあると思うがもう一つ。
自分が嫌な仕事なのに「やらなければならない」という強制的な思いが余計苦痛だと思うんだ。
その「○○しなきゃダメだ」という気持ちを変えてみ?
わかるかな?確かに辛い状況なのはわかるが、最終的に苦痛にさせてるのは君自身の仕事に対しての思いなんだよ。「仕事は仕事」「お金発生してるんだから今は苦痛でも頑張らないとダメ」「辛くてもやり遂げないと好きな仕事まであと一歩なんだから」こういう気持ちで更に抑えつけられてる感じになってしまうんだよ。
だから「○○しなきゃいけない」はやめてもっと自分を自由にさせてみたら? 仕事キツいならもっとキツい想いして良いじゃん。ダルいならもっとダルい想いしていいじゃん。 辛いならもっと辛い想いしていいじゃん。苦しいならもっと苦しい想いしていいじゃん。それで良いじゃん。
たぶんこのアドバイス見てると「それまずくね?悪化しそうだが」と思われるかもしれないww
でもこれは言い方が違うだけであって自愛だ。
最終的に君自身が「仕事なんだからダメだよ」と裁いてたんだ。だから余計苦痛だったんだ。
全部の感情を感じていいと許してあげてみ。楽になると思うよ。
そして、自分自身ほめてあげるべき。
「よく頑張ってるね。偉い偉い」と。実際そうなんだから。
もっと自分を可愛がってあげちゃいなよww
- 704 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 15:55:37 ID:mD0kn942O
- >>523
まず現実に変化を探ろうとするのはやめた方がいいと思うよ。証拠探しというやつはね。
潜在意識では内側(心)が先で外側(現象)が後からついてくるもんなんだ。
だから現象みても答えがある訳ないんだ。
常に見るべき場所は内側だよ。
答えは全部内側にある現象には答えはないのさ。
もっと詳しく状況とか書いてくれたらもっと詳しく良いアドバイスするよ
- 705 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 16:02:07 ID:mD0kn942O
- >>524 ロイロさん
いい感じですねo(`▽´)o
良かった良かった。
瞑想中の手かあ。
あまり気にしなくて大丈夫だと思うよ。自分なんか瞑想やっててたまに鼻水ダラダラ出るときあるから途中で鼻噛んだりしてるしww(゜∀゜;ノ)ノ
しっかり瞑想どこじゃなくなってるけど、でもやはり呼吸さえ丁寧にやってれば落ち着くしいい気持ちになるから。
瞑想は気持ちを楽にするものだ。なのに逆に色々意識しすぎちゃったら瞑想にはならんよ。
ゆったりとね。
- 706 :ブルーベリー:2012/04/29(日) 16:07:43 ID:mD0kn942O
- >>528
「思考が現実化する」に恐れてない? 逆に不安や悲しみに目をそらすと押さえ込み溜め込んでしまう。
それが現実化しやすくなるってことなんだ。
不安と向き合い悲しみと向き合ってみ? 「不安になっていいよ。そんな自分も愛してる」だよ。
「悲しくてもいいよ。場合によっては泣いても良い。どんな自分でもいいよ」だよ。
そうしたら心の奥底にため込んでる感情がどんどん出てくる。そしてそれらの感情は有限さ。やがて綺麗に消えるよ。
やり方わからなければ、詳しく状況かいてくれたら教えるよ
- 707 :幸せな名無しさん:2012/04/29(日) 19:56:47 ID:O.ZT8dMoO
- 最近、楽しみにしていた予定が当日になって突然キャンセルになるという事が続いていてどうしたらいいのか悩んでいます。
それも約束の日まで結構日数がある時だけです。
バキュさんのブログ『早く来いと、ドタキャン』の記事に当たると思うのですが、『早く会いたい』という思考を繰り返し行う事で楽しい出来事を先の事として潜在意識に刻印し知らないうちに自ら先送りにしてしまう。
これに対しては『既にある』という日々の瞑想などでそれを手にしている自分でいる事で対処できるみたいですが、うまくいきません。
私は好きな彼との結婚生活を楽しくイメージし先取りして普段気持ちもすごく安定していて『既にある』をできているつもりですが、彼と会う約束が二週間ほど先とか結構日数がある場合は、時間があるためどうしても『彼に会える』という思考が日に日に強く出てきてしまいますし当日は『やっと会える』という感情でいっぱいになります。
彼とたまに会える状況で『既にある』をやるのはすごく難しいです。
『既にある』を実行しながら、現実にも楽しみがある場合(特に約束までに結構日数がある場合)どのように意識を持っていったらいいのでしょうか?
- 708 :まさる:2012/04/29(日) 20:51:37 ID:3HPMLrhc0
- >>700
ブルーベリーさん
ありがとうございます。
「範囲を広くしてマメに自愛をしてみる」
というのは
「僕の比べてしまう癖以外にも自分を責める自分に気付き積極的に
許していく」
という解釈であってますか?
そして最初に相談させていただいていた
恋愛に動きがありました。(>>107の内容です)
SとHが別れました、しかしHと僕の共通の女友達によるとHは
「彼氏だった人の友達とは付き合えない」
といっているそうです。
ひとつクリアしたと思ったらまた問題が・・・
そんなことは気にも留めずただHを好きな気持ちに浸っとけば
いいのでしょうか・・・。
相談者の方が多い中なんどもすみません。
- 709 :幸せな名無しさん:2012/04/29(日) 22:28:18 ID:.nS9lB/wO
- 私、学校で友達が欲しいと思っていてあの人と仲良くなりたいなーと思って数回軽くイメージしてみました。そしたら偶然が重なり仲良くなることが出来ました。
そしてここからが質問です。
イメージしていた時よく言われている「既にある」という感覚はありませんでした。
むしろ現実に振り回されやっぱり無理かもとも思いました。
確信もありませんでした。
仲良くなると無理に思い込もうとしていました。
なのに叶った。
なぜ叶ったのか分かりません。
叶ったのでいいのですが、なぜ叶ったのかがわかればもっと願望を達成出来る気がするのです。
似たような感覚のものはいくつもあるのに叶うものと叶ってないものがある。
何が違うのでしょうか?よろしくお願いします。
- 710 :ハーブ:2012/04/30(月) 06:22:42 ID:sMg5mKSU0
- おはようございます。>>620でアドバイスを頂いたハーブです。
アドバイスへのお礼が遅くてごめんなさいm(_ _)m
アドバイスありがとうございます。
瞑想は続けないことにします。
そして そうですね。
オポノポノについて ブルーベリーさんのまとめや相談者へのアドバイスを読みました。ブルーベリーさんの言うように オポノポノなら罪悪感が起こりません。
オポノポノで記憶の削除をやってみます。
それから 優しい言葉をありがとうございます。
自分の気持ちを大事にすること 私の願望を向き合うことは怖いです。
そんなときは ブルーベリーさんの言葉を思い出して オポノポノをします。
自分の気持ちも大事にできる人になりたいと思います。
- 711 :たごぞう:2012/04/30(月) 07:46:18 ID:2rY9Ffog0
- >>699
ブルーベリーさんありがとうございます
参考にさせていただきます〜
- 712 :ブルーベリー:2012/04/30(月) 12:03:23 ID:PwCK6vC.O
- 今日は昼間ちょっと本屋に行って潜在意識勉強しようと思ってますo(`▽´)o
夜にアドバイスにくるよ!
それよりちょっと聞いてくだされ!ww
一昨日オヤジの家から、もとの家に帰ってきたブルーベリー。
そしたらとんでもないことになってました。
なんとシロアリ大量発生中www(゜∀゜;ノ)ノ
しかも俺が帰ってきてから更に悪化したとかww
潜在意識的にみたらこれも俺の記憶の投影。
納得いかねえwwww
シロアリ退治に苦労してるブルーベリーですww
ポノしとけば消えるかねww
ではまた後ほどo(`▽´)o
- 713 :SYO:2012/04/30(月) 12:31:07 ID:EizZJ./UO
- >>644
いつもお疲れさまです☆
少しまだご質問がありますので、また宜しくお願いしますm(__)m
失礼しました(´ω`)
- 714 :MP3:2012/04/30(月) 16:33:29 ID:XIffCic20
- ブルーベリーさん、はじめまして。30代独身女です。
アリ駆除が落ち着いたら、お返事頂けると嬉しいです。
易占いの結果
2+3+3=8
2+3+3=8
2+2+3=7
2+3+3=8
3+3+3=9
2+3+3=8
ここ半月でいっぺんに、いい事も悪い事も引き寄せ祭状態です。
いい事→長年ファンのアーティストさん達と、一気に知り合えた。
悪い事→家を継ぐ以外の選択肢がない、と断言された。
親を見捨ててはいけない、との凝固な思い込みから、自分のやりたいようにした事はありません。
いい加減しんどくなり、バキュさんブログや色んな潜在意識の本を参考にしだしたのが、昨年秋頃です。
その前から、アーティストさんのライブで良席が取れる等のいい思いはしてたのですが、冬頃から「ファンに言えばヤバい」レベルの事が、数人同時に起きています。
並行して、家族の病気が悪化し「自分は家と会社を往復し、金を渡し続けねばならない」と思い込むようにもなりました。
仕事辞めたいです。
家族の呪縛から開放されたいです。
できるなら某アーティストさんと付き合いたいです。
でも自分は家族のために生きねばなりません。大黒柱ですし。
情緒不安定です。
- 715 :ブルーベリー:2012/04/30(月) 23:31:55 ID:PwCK6vC.O
- すまない。
夜アドバイスするといったが睡魔がヤバい;明日朝来ます;この前1日中アドバイスしたおかげで今良いとこまでアドバイスできてるので明日1日ゆっくりアドバイスして更に追いつかせるつもり。
お休みなさいノシ
- 716 :ぽち康:2012/05/01(火) 00:02:02 ID:mP7C1Q6o0
- ご無沙汰しています、ぽち康です。
あれから何度もマイナスな気持ちになりつつも、
最近は彼が幸せならいいやと思うようになってきて、
終いには彼への愛情が薄れてきてしまいました(笑)
気持ちの整理がついてしまったのか・・・そんなにいい男だったかな?と思ったり(ひどいですね笑)
でもたまにFacebookで彼が彼女らしき人と一緒に御飯にいったとか、更新されていると少しショックを受けますが、、
前回復縁したときは、7か月間毎日大好きで、忘れたことなんてなかったけど、今まだ別れて4か月くらいですが忘れつつある・・・
しかも別の人といい感じになってしまったのですが、
その人には彼女がいます(4年くらい付き合ってる)。
気持ちは新しい彼へ向きつつ、彼女がいるのでいわゆる「浮気相手」の私。
正直、、復縁よりも新しい彼への気持ちの方が強くなってしまっていて困ってますww
こんな場合に潜在意識を活用するとすれば、
新しい彼の彼女の幸せを願いつつ、新しい彼と付き合って幸せになる、と願えば良いのでしょうか?><
- 717 :ぽち康:2012/05/01(火) 00:06:55 ID:mP7C1Q6o0
- 連投すみません。書き忘れました。
>>447でお返事いただいた者です(元々3度目の復縁ということで相談させていただきました)
- 718 :キラキラ:2012/05/01(火) 13:00:16 ID:yqVDX0GI0
- ブルーベリーさん、先日はありがとうございました。
えっと、今日は対現実について聞きたいのですが、よろしいでしょうか。
イメージした後とか、たまにイメージ思い出すと、心が締め付けられる程にぎゃは〜(*☻-☻*)っとなる、と言うか、ホカホカになるのですが(アホですね(苦笑))目の前の現実を見て、どうしたらいいかわからなくなります。
過去にブルーベリーさんが、過去の認識だから〜と書いてたのは覚えているのですが、イメージしてるのと真逆すぎて…
コツとか何かアドバイスいただけると嬉しいです。
極力自分でも考える様にしていますが、よろしくお願いします。
- 719 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 13:15:35 ID:1wDBUVd.O
- さてゆっくりやっていこうo(`▽´)o
アリは今日天気悪いせいか出てきてない。ラッキーww
ガスコンロにアリが落ちてくるから飯つくれなかったが今日は肉焼いてご飯できそうだww
- 720 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 13:33:57 ID:1wDBUVd.O
- >>537 けいさん
→根本的に私は悪いところばかりで、醜いから誰からも愛されない。みたいな。
自愛だね。
なにがきっかけでどうなってる?
どういうところが悪くてどういうところ醜いんだ?
話聞いててちょっと不思議に思ったんだけど↑のような感情がベースにありながらも俺が想像してるものより、けいさんはみんなから愛され必要とされてる投影になってるんだ。これは今まで潜在意識とけいさんが向き合ったおかげだと思うが。
だからせっかく良い感じではあるのにもったいないなとは思うよ。
きちんと自愛さえすれば更に良い感じの投影になってくと思うよ。
- 721 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 14:02:36 ID:1wDBUVd.O
- >>539 とりさん
桜良いですね。
桜って一年かかってやっと咲くのに散るのは早いと。なんと切ないものだ;
さて、別れて音信不通になった原因はなんだ?
→付き合ってた頃に自分が地元に帰りたいとか、他の人とも付き合ってみたいとか考えもなしに言ってしまったことがあって。
そしてこの状況のこと詳しく聞きたい。なぜそんな発言するような気持ちになってしまった?
喧嘩した勢いとかならあまり気にすることないが。
そうではない場合。 とりさん自身に何か深いものを抱えててそれが削除されず無意識に再生されつづけてる為に思わずこういう言動してしまうってこともある。 だとしたら結構影響力がでかいから、これはしっかり向き合う必要あるんだ。
だからこれは詳しく聞かせて欲しい。
あと結婚に自信がなかったのはなぜかも教えてもらえたらアドバイススムーズになる。
自分が復縁の場合は・・ストレスや不安があってそれを彼女にぶつけて別れてしまったけど瞑想続けてたおかげでストレスや不安は自然と消えてたんだ。だから「あっこれなら復縁できるわ」ってなんか自信はあった。
この俺が抱えてた不安やストレスってのは相手の性格が問題でとかそういった複雑なものがきっかけな訳ではなかったから意外とあっさりだったのかもしれない。
んー珍しいというか、たぶん瞑想中以外での光は心が安らいでるときに見えるものだと思うから条件があるし見る機会は少ないってことかな。俺なんかは3日に一回とかそんな感じだよ。
まあ丹光についてあまり詳しくないから俺の言ったこと正しいかわからないけど;
- 722 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 14:04:47 ID:1wDBUVd.O
- >>541
ありがと。o(`▽´)o
助かったよ。
- 723 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 14:43:32 ID:1wDBUVd.O
- >>542
んー「もしホントに彼女ならば・・」この確認作業自体やめれない?
この確認作業するから「付き合うになってないわあ」ってなるんさ。
難しそうに見えて意外と簡単なことだと思うよ。
そもそも「○○していれば付き合ってます」は立派な関連付けじゃないか。
君の観念の中だけだよ。
分かるかな?
例えば、Aさんに「付き合ったら毎日メール電話します」っていうルールがあるとする。
彼氏が日頃忙しくてあまりメールや電話しない人だとする。
そしてこれが出来てなくて「メールや電話できないなんてこれじゃあ付き合ってないよー。もしや友達なのかな?」と言ってるようなものと同じだ。
でもこれはAさんのただのルールだろ?
「付き合ってるのにこんなことで悩むなんてAさんおかしいよ」と思わない?ww
周り見渡してみると「メールや電話嫌いだから一週間に一回程度」っていうカップルもいる。でもその二人は信頼しあって「付き合ってます」がベースじゃないか。
この違いだと思うよ。
つまり自分の中の「○○してれば付き合ってます」のルールが強いってこと。
その条件から外れるから悩む訳で確認作業じたいやめて「どんな感じでも付き合ってます」がベースにあれば「どんな自分でも付き合ってるんだからOK」になってなにも気にしないでしょ。
- 724 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 15:59:46 ID:1wDBUVd.O
- >>544 いちさん
なんとか内面が変わりつつあるなら良かったo(`▽´)o
恋愛でもそう。
やはり大半は過去のいちさんの小さい頃の記憶が影響してると思うよ。
自分の内面もそうだけど受け入れて愛した時に自分が望む方向に変わりやすくなるんだ。
だから今まで受け入れたくなかったいちさんの緊張しやすい部分を認めて受け入れることで新しくまた内面が変わってく。
だからマメにポノでいいと思うよ。
それに今夜にやってるみたいだが、緊張する場面に遭遇した時にもマメにポノやってあげるといいと思うよ。
あとはもしイメージとか好きであれば自分がなりたい自分をイメージしたりして楽しんだりするのもありかと。
- 725 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 18:25:54 ID:1wDBUVd.O
- 知らないうちに寝てた;
>>545 なおこさん
詳しくアドバイスしてあげたいが一つ質問がある。
なおこさんは彼のお父さんに対してどういう感情得てる?
もしネガティブ感情あればそれと向き合う必要ある。
この質問に答えてもらえたらすぐアドバイスするよ。
- 726 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 18:43:39 ID:1wDBUVd.O
- >>546 ヤマザキさん
とりあえず一旦落ち着こう。
精神が不安定になるなら瞑想して丹田をよくしたりする日々にしてみたりもいいと思うよ。
精神的不安定になるのは呼吸が浅くなるからでそれは丹田が弱ってる証拠だと医学的にも言われてるからな。
でここからがブルーベリー式アドバイスに入るのだが、まず、「駄目人間」だと思ってる理由はなんだ?過去の職場でなにがあった?
周りの人に白い目でみられ「なぜ君が昇進?」という冷たい現象。わかると思うがこれも君が自分自身そう思い込み自分を裁いてるから周りにそういう風に投影させてるだけさ。
あまりに辛いならヤマザキさんの好きなとおりにしたらいいじゃないか。違う職につくとか。
でもそういう行動も自分が許せないんだろ?
今自分自身「あれしちゃいけない」「これはダメだ」とガッチガチにしてるのわかるだろ?それじゃあ鬱にもなるし苦しくもなる。
自分で自分を傷つけてるのだから。
まず全ての感情ぬきにしてヤマザキさんが一番望む形はなにかね?
それがヤマザキさんの今後のなりたい自分でしょ。
- 727 :542改めまぁ:2012/05/01(火) 21:51:56 ID:G7....dwO
- >>723 ブルーベリーさん、お忙しい中アドバイスありがとうございます。
お返事待ってる間、いろいろ考えてたら『彼と付き合ってる』=『安心してる』だと気づいたので、安心するようにしてました(^o^)
たまに『でも連絡来ないし、それが彼の答えだよね(T_T)』って思ったら自分をよしよししてあげてました。じゃあ比較的安心している時間の中にいれた気がします。
そこにアドバイスをしていただいて、そっかぁ、これも私が勝手に決めてたんだって気づけました。ありがとうございます。
結局『なる』って、行動云々じゃないのかなって思いました。気づけたから相談して良かったです(^o^)/
明日、お話は出来なそうだけどちょっとだけ会えそうなので、タイミングよくお返事ありがとうございました。
- 728 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 22:19:14 ID:1wDBUVd.O
- >>557
「自信なくていいんだよ。外見も内面も今のままでいい。不安があってもいい。例え彼にこのまま愛されなくても良いじゃないか。そんな自分でも世界で一番愛してるよ」って言ってみ?
抵抗でてくると思うよ。
そのままその出てきた抵抗の聞き手になって許してあげな。
それが自愛だよ。
- 729 :ブルーベリー:2012/05/01(火) 22:50:39 ID:1wDBUVd.O
- >>565 マリーさん
→私は、これは復縁までの経過だからこれまでみたいに依存したりしないし、彼と前向きな関係を築くために
自分にもどって自立を続けるんだ、と強く誓いました。
決意することはいいことだがこれが「復縁叶える為のルール」になっていってしまってたら辛いと思うよ。
「○○は△△だ」「○○する為には△△しなきゃならない」潜在意識にはこういった関連付けは存在しない。
それに△△をすることを強制的になってきたら自由が感じられず自分自身がキツくなってくるだろ? この規制がどんどん強くなっていったらどんどん「△△できてないから叶ってはいけない」になってく。だから規制はしないほうがいい。
常に言ってるがポイントは「今の自分のありのままで楽しく願望達成」だよ。
これまず意識してみ?これが影響されてるの結構あると思うよ。
こうしてないか?↓「彼に会いたい」→「これは復縁までの過程だし依存しないと決意したんだからダメ」
「○○しちゃダメ」と気持ちにガマンして規制することが余計「会いたい」気持ちなど増大させたりもあると思うよ。
だからちょっとこの部分は意識してもらいたい。
それと不安な部分に対して向き合ってみよう。
一つ質問なのだが、彼とは年齢と周りの人に反対されたのがあってとあるが、なぜ反対されてたんだ?
それと別れた原因はなんだ?
- 730 :幸せな名無しさん:2012/05/01(火) 23:38:42 ID:WfhK/s5oO
- ブルーベリーさん初めまして!
さっそくですが、易占いよろしくお願いします。
1 2+3+3=8
2 2+3+3=8
3 2+2+3=7
4 2+2+3=7
5 2+2+2=6
6 2+2+3=7
- 731 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 01:53:35 ID:yGMfcSlYO
- >>567 ゆうちゃんさん
結構ゆうちゃん自身が年の差を気にしてるところがある。
年下は頼りないイメージ。
で尊敬し合える仲が理想だろ?
そうすると彼がゆうちゃんさんとずっといる為の条件が「年下でも関係なしにそれ以上に頼られ尊敬されていなければならない存在」なんだ。
だから彼は色々悩んだんじゃないかな?
「好きだけじゃ一緒にいられないかも」と。
ゆうちゃんさんのレス始めから読み返してもらえればわかると思うよ。
あとここ→私今まで付き合った人全て年上でしたが、誰にも甘えることができませんでした。
自分をさらけ出すことができませんでした。
年下彼氏には自分をさらけ出した、甘えることが出来たんてす。
これは引き寄せの投影でたぶん彼も今同じ気持ちでいると思うよ。
ゆうちゃんさんといて甘えることができず自分をさらけだせないんじゃないかと思う。
でもこれは誰のせいでもない。
決して自分を攻めたりはしちゃならない。
なぜこういう投影してるかというとゆうちゃんさんが過去にその年上と付き合ってた時に抱いてた不満がそのまま受け入れられず今再生されてるだけなんだ。
だからこの二つと向き合う必要ある。
まず年齢差に関してはゆうちゃんさんのただの関連付けさ。
「年上=○○」
「年下=○○」
だからこれは関係ない。
「誰が決めたの?」と疑っていいくらいだ。
そして年上と付き合ってたときに自分をさらけだせずにいた自分には受け入れてあげて自愛が一番なのだが、やり方わからなければポノでもいい。こうするだけでだいぶ変わるはずさ。
「ありがとう」
「ごめんなさい」
「許してください」「愛してます」だよ。
- 732 :ロイロ:2012/05/02(水) 03:21:11 ID:zd3bKXOIO
- ブルーベリーさん
前回、復縁したくて色々相談させていただいたりしましたが、自愛していくうちに復縁したくてたまらなかった時の自分と少しづつ変化していったみたいで最終的に『彼じゃないとダメ…ではない。彼とどうしても復縁…したいと前の自分は思ってた。でも今はなんだか彼に魅力を感じない。何がよかったんだろう…』と、そういう所にたどり着いたんですが。。
それ以降、毎日すごく楽しくて最近は好きな人ができて更に楽しくてたまんないです★
好きな彼とは友達を通して出会ったんですけど、すぐに二人で遊ぶようになってイイ感じーって思ってたんですけど、それ以上全然進まなくて私が一方的に気持ち伝えて振られたのかよくわからない返事をもらって、なんだ片思いかよって諦め……るわけもなくてw
それで久しぶりに瞑想・アファ・自愛を毎日楽しんでやっているんですが、私ちょっと気になった事があって。
ブルーベリーさんが言う『今叶ってはいけないルール』などを私は持っているのかという事が気になっていて。
過去の恋愛などが関係しているとどこかで見たので、少しお話します。
もう何年も前になりますが、元カレを忘れられずにいた事が主な理由なんですが『誰かを好きになったらいちいち喜んだり落ち込んだり気持ちが安定しないから嫌。一人だと喜ぶ事もないけど落ち込む事もないし楽』と思ってひねくれてた時期が5年くらいありまして。その間は誰とも付き合ってません。ですが、5年も経ち元カレの事を諦めてからは『好きな人ほしいな』と思うようになって。
『私だいぶ一人だったんだし、めっちゃイイ思いしていーよね★』と、理想めちゃ高でした。
でも、まさかのその理想通りの人に出会いお付き合いしてすごく幸せで、結局別れましたが。
その後に付き合ったのが前回相談させていただいた復縁したかった彼です。(ちなみに5年間引きずっていた元カレってのもこの彼です)
そして今に至るんですが、今好きな彼は5歳下です。ですがあまり気になりません。今受けとらないようにしているルールが見当たらないですし、だけど過去の恋愛が関係してるのかな?とも思いますし、これどうなんでしょうか?(^^)
まだ瞑想はじめて3週間くらいなので、もう少し潜在意識に願望をインプットしていく時期なんですかね?
- 733 :ゆうちゃん:2012/05/02(水) 09:03:37 ID:AQguQ5d60
- >>731
ブルーベリーさん、レスありがとうございます。
私自身、確かに年齢差を気にしていました。
私の条件付けが投影されちゃったんですね。
彼の友人曰わく、会う度に私のことをのろけていたようです。あと、彼も私に甘えていましたが、年末あたりから甘えなくなってたのも事実です。
ブルーベリーさんに言われた通り、年齢差に関しての関連付けは完全になくします。
自分では関連付けしてるつもりはなかったのですが、やっぱり関連付けしてたのかもしれません。
自愛…うまく出来てませんが、自分自身にありがとう、愛してると唱えてます。
自愛=ポノではないんですね。
私をさらけ出せた彼だからこそ、やっぱり再び同じ道を歩みたいと思います。
不安やネガティブの対処がまだうまく出来てないので、アドバイス頂ければと思います。
瞑想も行ってますが、なかなか皆さんがおっしゃる状態になれません。
- 734 :マリー:2012/05/02(水) 10:37:44 ID:qPnw/.yo0
- >>729
ブルーベリーさん
返信ありがとうございます!アドバイスいただけて嬉しいです。
そうですね・・、別れた原因のひとつが私の依存だったので、「依存してない変わった自分」で復縁したいきもちがあり意識してます。。
条件付けの消去は、ポノやセドナでしょうか?
私たちの関係をお話したく思います。ちょっと長くなりますのでお時間あるときに・・。
前回こちらに書き込みした直後、彼から電話がありました。何事もなかったかのように話してましたが、私は我慢できず「これからまた会えるか?」と聞いてました・・・。泣
すると彼は「いいけど、それはお互いにとってよくないだろう」というあいまいな返事。つまり復縁はまだできないってことですよね。
ショックでしたが、私もそれを承知の上で泊まったのかな、と。
それからもう連絡は絶とうと思ってましたが、昨夜どうしても声が聞きたく電話で一時間位話しました。何事もなかったように・・。
不思議なんですが、いまでも電話や会ったときは、付き合ってたころとかわらずたのしく話し、過ごせるのです。
でも、彼は復縁しようと思ってないということも分かります。
ご質問いただいた件ですが、彼は私より10歳以上年上ですが、収入は彼の同年代に比べ低く不安定です。
私たちがいる業界が元々利益が少ない世界で、彼はフリーランスなのです。
このような状況を両親が知り反対してました。でもいまは、これは別れの大きな原因ではないと思ってます。
本当の原因は、私が彼に依存したこと、彼に助けてもらいながら彼には何もできなかったことと思うに至ってます。
彼は、私の話を毎晩電話で聞き励まし、週末は彼の家で過ごしました。忙しかった私に料理やマッサージなどしてくれ、
社長との関係で落ち込んでるときは気分転換に連れ出してくれたりと、本当に助けられました。
彼のたすけがなければ、ハードな仕事をつづけられず実家にもどったと思います。
私たちの関係はほとんど周囲に公言せず、彼はつきあってた4年半誰にも言いませんでした。。
(最初の内は、結婚を決意したら紹介すると言っていましたが、その内そんな話もなくなりました。)
別れるとき、「嫌いに成ったわけじゃないけど、もう潮時だと思う。」と言われました。私が仕事をやめ転職先を探しだした昨年12月です。
これまでも別れ話や、実際に別れたこともあり、そのときに言われた、本当は好きじゃないかもしれない、妹のようにしか見えない。という言葉が心に残っています。
復縁したあともやさしくしてくれても不安でした。元々、自分に自信がもてなくて「誰からも愛してもらえない」という気持ちが強かったので
彼にもそう思ってたのかもしれません。でも一方で、心配してくれる彼を当然のように思い、彼のそのような行為にあぐらをかいていたのも事実です。
- 735 :マリー:2012/05/02(水) 10:40:43 ID:qPnw/.yo0
- ↓すみません、もう少し続きます。
これは私の考えですが、途中から、彼は私を妹のように思い、私も彼を兄のように思っていた気がします。
私は彼を一人の男性として尊敬し、なにかできていたか?わかりません。
だから、このような関係に耐えられなくなったのだと思います。
長くなりましたが、このようなことがあったから、彼とやり直すために依存体質を脱し、彼とこれまでとちがう仕方で関係を築けるようになりたいのです・・・
年齢差やお互いの状況などハードルはあるのですが、それは以前はとても大きな問題に思えていましたが、いまは第一の問題ではないと思っています。それより解決することがあったのだと・・。
最近はアファやイメージングをする気がなくなり、自愛やセドナ、ポノをしています。
インナーチャイルドに話しかけ、本当にどうしてほしかったの?と自分に向き合って聞いている感じです。すると、自分は愛を切望しながら愛や行為を受け取るということができなかった、ということを認識し、自分のインナーチャイルドにも申し訳ない気持ちです・・。よく言われることですが、愛はまず自分で自分に与えなければいけないと、でも、私はいままでそれができていませんでした。彼との関係のことを思い涙が止まらなくなるときもありますが、いまは、とにかく自分を癒してあげよう、と思っています。
転職のため今月末に引っ越します。それが彼の住むエリアなので状況が変わるかも・・という気もしています。
それまで、静かに自分とともに過ごそうとおもいます。
長文、失礼しました。
彼とのことをここまでお話しするのは初めてで、改めて彼との関係を整理してみるとじぶんでも驚きます・・。
またお時間あるときアドバイスいただけたらうれしいです。
- 736 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 13:12:46 ID:yGMfcSlYO
- さて今日もやっていこうo(`▽´)o
最近4スレ目に向けてどうやっていこうか考えてるとこです。
今新スレに一つ新しいアイデア浮かんでるので「それは正しい判断かどうか」整理しつつ、もしこのアイデアが更にみんなにとって良い方向に向かうものであれば採用しようかなと思っております。
場合によっては、みなさんに意見求めるかも。
とりあえずまずは助手さんに相談してみようかなとww
それと昜占いの件ですが、これは今回スレでやってきましたが、結構大変でww すまないが、これはこのスレで一旦終了させようかなと思っております。
なので昜占い是非一度やってみたい人、今のうちにどうぞ(゜∀゜;ノ)ノ
ではアドバイスいきます。
- 737 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 13:30:37 ID:yGMfcSlYO
- >>569 はじめさん
なかなか潜在意識使ってて好転しないのは当然だ。
はじめさんは、「このコンプレックスある限り私は自分を愛しません」と言ってるんだから。
そしてお金、人間関係などの願望も自分のそのコンプレックスのせいで生まれた願望でもあるだろ?
願望の原因であるそのコンプレックスを一切受け入れられないから全て上手くいかないんだ。
ちょっと厳しいこと言ってしまうが、今潜在意識があって「何でも叶う事」知ってしまったから、逃げ場ができちゃって今自分を愛したくないんだろ?
じゃあもし「このコンプレックスを一生背負って生きていく運命」だとしたらはじめさんはどうする?
そしたら自分を変えるの諦めてコンプレックスを持ってる自分でもとりあえず愛してみようと思わないか?
なにが言いたいかというとコンプレックスを消す事は可能さ。ただそれにはコンプレックスを持ってる自分と向き合ってそんな自分を受け入れるのが条件だ。
それが出来なければ状況を好転させることは非常に難しい。
だからまずは「コンプレックスがない自分なら愛せる」という条件付きの愛じゃなくて「コンプレックスある自分も自分だから、愛されるべき大切な自分」っていう気持ちになろうとしてほしい。
そうなってもらえたら前向いて進める道はたくさんでてくる。自愛もできるしポノもできるし。
- 738 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 13:35:47 ID:yGMfcSlYO
- >>580 柚子さん
遅くなってすまない。
詳しい状況とは彼との状況だよ。
彼と今どういう状況になってて、柚子さんはどうなりたくてアファをしているのか?
書いて返信いただけたら今日すぐにアドバイスするよ。
- 739 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 13:41:32 ID:yGMfcSlYO
- >>582 メロンさん
復縁はできる。
ただそれには、仕事で傷つけられて辛い想いして彼を許せなかった自分と向き合ってあげる必要がある。
そして彼を中傷してしまった自分に後悔があると思うから過去の自分も許してあげる必要がある。
仕事で傷つけられたとはどんな内容?
もう少し詳しく書いてほしい。
別れた原因は他にはある?
- 740 :抹茶:2012/05/02(水) 13:54:47 ID:TWQ9c8n20
- >>522 ブルーベリーさん
お久しぶりです(*^^*)
都内なのでまた機会があれば♪
彼との状況は悪化なのか、
目的に向かっての過程なのか、
いままでにないくらいの暴言をはかれたり、
嵐のようなことになってます(^^;;
はぁ〜と落ち込んだりもしますが、
バキュさんのおっしゃるように違う世界の人の
戯言と思い、友達と遊んだりネイルなどしたり、
好きなことをして、あまり彼のことを考えないようになりました。
あとはジタバタせず、潜在意識さんにお任せして諦めなければ
時が来ればブルーベリーさんに結婚のご報告します(^-^)/
ブルーベリーさんは新しい恋、楽しんでお幸せに☆彡
みつろうさんはブログやツィッターでご活躍中(笑)みたいです。
- 741 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 14:01:17 ID:yGMfcSlYO
- >>587 ピーチさん
ほお。なるほどね。
→私は彼のタイプじゃないのでこんな私じゃ好きになってもらえない。
好きな気持ちがバレたら会えなくなる。と思っていました(>_<)
この不安な感情が潜在意識にキチンと刻まれてたんだ。
だから素直に好きだと言えず思ってもないような事を彼に言ってしまったんだ。 だってピーチさんルールでは「好きだとバレたら彼に会えなくなる」んだろ?
潜在意識は機械のようでホントに的確に動くからな。
そしてそんな自分を攻めていたら潜在意識から見たら更に悪化する状況を望むようなものだよ。
じゃあ自愛のやり方教えるよ。
「私は今のままでいい。彼のタイプじゃなくてもいいし、彼に愛されなくてもいい。そんな私でも完璧だし幸せになっていい愛されるべき存在なんだから。今のままの自分で愛してるよ」って言ってみ?
そうしたら抵抗でてくるはず。
「今のままでいたら意味ないだろ」みたいな感じの抵抗だと思うよ。
そしたら、今度その抵抗してるものの聞き手にピーチさんがなってあげて聞いてあげな。
そしたら溜めてた不安や恐怖がどんどんでてくると思うよ。それを「それでいいんだよ」って否定しないであげるんだ。
エゴ→自愛→エゴ→自愛の繰り返し。
やがて負の感情は綺麗さっぱり消えると思うよ。
- 742 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 15:42:21 ID:yGMfcSlYO
- >>588 紅おさん
それはつまり、紅おさんが本気で彼を好きになってしまって恋に溺れてしまった時に周りが見えなくなるからそれが怖くて「このままどうなるんだろう?」っていう不安だったって事かな?
そして過去の経験から「自分が本気になってしまった恋はいつも周り見えなくなってダメになってた。本気の恋から幸せな愛を手に入れるには非常に困難なこと」とインプットされている状態。
で更に自分とは対照的な人だったからこそ魅力に感じる面がたくさんあり紅おさんは一途だから他の人は考えられない。でも今の彼に戻るのも少し怖い感覚がある。
なぜなら自分が周り見えなくなってしまい何もできなくなってしまうから。
そうならないように今まで自分を無理に規制かけていたが、それもそれで辛いし難しいし苦しい。
だから好きで傍にいてもらいたくて苦しいんだけど心の奥底では「今の状態が精神的には楽」であってどうしたらいいのかわからないみたいな感じ?
- 743 :519:2012/05/02(水) 17:36:45 ID:Acyt5RisO
- >>701
ありがとうございます!多分ですが心のどこかで不安に思ってると思うのですがこういう不安があっても叶うと思っていれば大丈夫なのでしょうか?
それとも他になにか良い方法とかあるのでしょうか?
すみませんがよろしくおねがいします。
あといつも陰ながら応援してます!
- 744 :まり:2012/05/02(水) 18:30:05 ID:JUcgAxL.O
- 私は専門学生で
同じクラスで出席番号が前後の
彼のことが好きです。
彼とは友達関係で
他の子を交えて遊んだり
メールは私から送ると
返信は来ますが
途中で切られます
彼は同じ学校の他の女の子を
狙っていたのですが
振られたみたいです。
どうすれば
私に彼を引き寄せることができるでしょうか?
- 745 :みんみん:2012/05/02(水) 18:42:03 ID:.x.WaQSw0
- 初めまして。お忙しいのに申し訳ありません
相談をさせてください
私は高校生なのですが、苦手な友達がいます
その子は私のことを好きでいてくれているのですが、べたべたしてきたり無駄に頭をなでられたりします。
私もその子も学校に着くのが早くていつも私のところに来ます
そのときに私が勉強していると覗き込んだり私の顔をじっと見て「真剣だね。すごいね。」などと言ってきます
触られるのが嫌いなわけではないのですが、その子のやり方が気に入らないというか、不自然にべたべたしてきて、思ってはいけないと思っても「うざい」と思ってしまいます
私はできるだけ関わらないでおこうと思って自分からは話しかけないし、話されてもあまり良い返事はしないようにしています(というか、そうなってしまします。)
でも、2人組を作るときに一緒にしようとか言ってきます
私は他の人となりたかったり、(その子とだけは嫌だったり)するので正直すごく困ってます
直接、べたべたされたりするのが嫌だと言うわけにもいかないし、何故か私はいじられキャラになっているので言っても相手にしてくれないか、皆に嫌われるかだと思います
毎日その子に会うと思うと憂鬱で、休み時間もいちいち後ろから抱きついたりしてくるのでやめてほしいです
どうしたらやめてもらえますかね?
その子の事を好きになる(嫌いではなくなる)ためにはどうすれば良いでしょうか?
後、もう1つあるのですが、周りの人が「あなたはこういう人だから」(具体的に言うと「○○っていじられキャラだね」とか「頭良いから大丈夫!」とか)と言われるのが苦手なのですが、こういう嫌な事を言われたときはどういう気持ちでいれば良いのでしょうか?
自分の事を分かった気になられたり決め付けられたり、「頭が良い」と言ってプレッシャーを与えられるのが嫌なんです。
せっかくの楽しい学校生活がどんどんストレスを溜めていくことになりそうです
文章力が無さ過ぎてごめんなさい
何かアドバイスがあればお願いします
- 746 :メロン:2012/05/02(水) 21:58:02 ID:4XEsh3RwO
- >>739
心強い言葉ありがとうございます。涙が出そうな位嬉しいです。
誰からも私が任されていた仕事に信用があり 頑張っていたつもりでした。些細な口論から 「向上心がない。その仕事もう辞めたら。違う部署で一から仕事について勉強したら」など今までの自信が粉々になる事を言われて。
あと、新しい女の人がいたとしても伝わり復縁出来ますか?法的に連絡や会う事が無理でも復縁が出来るとブルーベリーさんの言葉のおかげで元気もらえました。
- 747 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 22:22:58 ID:yGMfcSlYO
- >>590 まるこさん
blogですかあ!
確かにたまにblogやってほしいとの意見出るのだが、既に良いblogはたくさん存在してるから必要ないんじゃないかなと思ったりww
あとすまないが、面倒くさがりなとこあってblog作ったりするマメさがないんです;
だからワガママになるけども、もしblogやるとしたらどなたかお手伝いいただければと言う感じでしてww
えっと、アドバイスに入るのだが、消す方法としては「ポノポノ」あるいは「自愛」を自分は採用している。
まるこさんに注意していただきたいのは「思考は現実化する」「そう思うからそうなる」という言葉あるじゃない?
それで潜在意識知ったばかりだと「不安感情」や「恐怖」などが出てきたらそれが「実現化しちゃう!」と恐れてしまって向き合わないようにしてしまう事があるんだ。
でもこれは実は心の奥底に負の感情をどんどん溜め込んでしまっていってる状態だから、どんどん増大してしまい、あまりよくなくて、ホントはしっかりとそういった感情は向き合って愛に変えてあげるのが必要なんだ。
まるこさんの場合は、彼に愛されてないかもしれないと言う不安。
そして結婚したら地元から離れてしまう不安。
これと向き合う必要がある。
ポノポノならば普通に不安感情に向けて「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛してます」と繰り返し唱えるんだ。
自愛だと結構やり方複雑ではあるから難しいかもしれない。 だからまるこさんはまずこのポノポノを実践してみたらいいと思うよ。
ただ繰り返し唱えるだけでいいんだ。
妄想に関してはそれが「こうなる」と思えるようなものならばそれでいいよ。
ポジティブな感情になれるものであればどんな方法でもOKだよ。
あと一つ質問したいのだが、まるこさんは、なぜ結婚して地元から離れて彼の方へ行ってしまうことが不安なんだ?
- 748 :とり:2012/05/02(水) 22:23:47 ID:ily.dpyc0
- こんばんわ。いやあ〜、雨ですね。
お返事ありがとうございます。ほんとにいっぱい書き込みがあるのに親身になってくれて感謝ですよ。
まず別れて音信不通になった原因。
本人に聞かないとわからないけど、よく口にしてたのが「過去は振り返らない」といっていたこと、別れて潜在意識知らない時に一方的に
メールを入れてしまったこと。アドレスが変わってしまったこと。です。
そして地元に帰りたいとかほかの人とも付き合ってみたいと思ってた等、向こうが結婚意識してると気づいてそんなことを言ってしまった時の私は、自分の考えが正解なのかが分からなくて、周りの子に
「もっといろんな人と付き合ったほうがいい」と言われてたからだと思います。元彼といるときの自分の発言や行動も自身がなくて、相手のせいにして思ったことも言えず八つ当たりしてました。妹みたいにしか思えないと言われ振られましたが。
あと、昔鬱気味だったと打ち明けてくれたことがあって人付き合いも苦手な元彼を周りの人と比べてしまってました。
同棲しようと言われた時も、母親に「お父さんに言うのが怖いなー」「別れたらあんたが出ていくの大変よ」って言われて付き合ってることもだめなのかと考えるようになってしまいました。
親に「専門の時からお前は金がかかった」等と言われたりされると、じゃあ結婚なんてしないで働いて金を返し続けたほうがいいのか。なんてひねくれだしたり。
ちなみに両親とは仲良くやってます。結局四年も経ち、その間誰とも付き合わず、好意を持たれても、付き合って振られたことを考えてしまいます。
とりあえず元彼をあきらめようと思うとブルべりさんからの書き込みを見つけては頑張るべきなのかと思います。
ブルべりさんこんなスパイラルから早く抜け出したい。ひとまず執着はなくなったりちょっと出てきたり。そして今を楽しんではいます。
長くなってすいません。いつもありがとう。
- 749 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 22:34:21 ID:yGMfcSlYO
- ちょっと最近皆様、安価の付け忘れ多いようでww(゜∀゜;ノ)ノ
安価はブルーベリーが過去レス辿るのに非常に大事なアイテムなのでそこだけは忘れぬようお願いいたしますm(_ _)m
- 750 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 22:53:13 ID:yGMfcSlYO
- >>611 さくらんぼさん
ちょっとww
現実の顔ってなんぞww(゜∀゜;ノ)ノ
さくらんぼさんはどうしたいんだ?
さくらんぼさんが今一番望む形、それとさくらんぼさんが彼、彼女に対してそれぞれどういう感情抱いてるか教えて。
なるべく素直にねww
- 751 :ピーチ:2012/05/02(水) 23:06:55 ID:e0lyub9A0
- ブルーベリーさん。
ありがとうございます☆
何故か抵抗ありません。
何故だか分からないですけど。
彼に愛されなくて良いと言ったらその通り、愛されなくなるのでしょうか?
- 752 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 23:19:24 ID:yGMfcSlYO
- >>751 ピーチさん
抵抗がないか;
ちょっと待ってもう一度状況整理してみる;
それは大丈夫だよ。 だってピーチさんはそのように意図はしてないから。
「愛されなくなるのが怖い」という感情が邪魔してて願望達成が難しくなってるんだ。その恐怖と向き合い恐怖を消去する為のきっかけのものの言葉の役目。ただそれだけさ。
だから現実化はされない。
- 753 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 23:26:08 ID:yGMfcSlYO
- >>751 ピーチさん
よし分かった。
じゃあ自愛のきっかけはこれにしよう。
以前レスで
→今は彼に言われた言葉などが頭に浮かんできたりします。
とあるがなんと言われたんだ?
- 754 :ブルーベリー:2012/05/02(水) 23:58:15 ID:yGMfcSlYO
- >>751 ピーチさん
何度もすまない;
今抵抗ないので考えられる原因は日頃から潜在意識と我々は向き合ってるから心が安定している時があるってのも一つだと思う。
つまり、感情を出せるきっかけがないんだ。
だから今後普通に過ごしててふと彼に対して不安や恐怖などが湧き上がった時にさっき伝えた自愛の言葉を言った方が効果はある。
さっき言った通り頭の中で彼に言われた言葉が再生されたりした時に自愛してみるとかさ。
だからちょっと少しの間、様子見てみてなにか不安感情湧いたら自愛してみてほしい。
で今後は何か不満持つ度に自愛して自愛を習慣つけるでもいいし、好きなメソッドしたければ好きなメソッドしつつでもいいし。
まあゆったりやってきましょo(`▽´)o
- 755 :さくらんぼ:2012/05/03(木) 10:01:01 ID:xxwkq5bcO
- >>750
お返事ありがとうございます。
今、彼に対して不満ばっかりになってしまっています。もっと連絡してほしい。もっと愛してほしい。と。
彼女に対しては特に感情はありません。
イメージングしてても楽しくないんです。
- 756 :たかちゃん:2012/05/03(木) 14:29:59 ID:iQQUwUDA0
- こんにちは。はじめまして。
質問お願いします。
「手放す」というのは具体的にどういうことでしょうか?
願望を潜在意識にお願いしたら、あとはそれを忘れることですか?
それとも、その願望に執着しないということですか?
それと、一生懸命アファしたり、イメージしたりすることは、
「手放す」こととは全く逆の行動になったりしませんか?
- 757 :666:2012/05/03(木) 16:50:12 ID:bLM0nqIc0
- >ブルーベリーさん
こんにちは。
本日、彼は結婚してしまったようです。
最後の最後まで頼られ甘えられ、もう行動するしかないと思い
話し合いの場を設けたのですが、メールも電話も無視されました。
荷物もまだ私の家に置いたまま、彼の口から何も聞けず、今日を迎えました。
あまりにも呆気ないので、本当に結婚したんだろうか…という疑問も残っています。
ただ、今はとにかく辛いです。。。意識が遠のきそうなほど辛いです。。。
結局、潜在意識なんて嘘っぱちで、神様なんていなくて、なにも叶わないんだ。
なんてやさぐれたりしてます。こんな時に明るく振る舞うなんて無理な話なので、
とことん落ちてます。目が死んでますw
あまりにも顕在意識で動き過ぎたかもしれない。
でも、そうするしかなかった。もう辛くって。。。
結局彼の気持ちはなにも聞けなかったんですが。
いつか知れるのでしょうか。
想いを貫くか、諦めるか、まだ答えは出せません。
これからゆっくり考えていこうと思います。
とりあえず、報告でした。悲しくてスミマセンw
- 758 :なおこ:2012/05/03(木) 19:58:50 ID:nM6V75WsO
- >>725
ブルーベリーさん、ありがとうございます♪
彼のお父さんとは、お会いした事も、話した事もありませんので、お父さんの私のイメージと言うのは、彼が話した私の印象でしか無いのです。
反対されて居ると言われた時には、まだ会った事も無いのに否定するだなんてヒドいと思った事はありましたが、今は彼の話し方にも問題があったのかもしれないし
お父さんに対する感情は「無」に近いですかね…
ちなみに、前に書き込んでから、彼とは距離を置く事になり、今は連絡をして居ません。
今は「内」の彼と結婚生活を楽しんで居る所です(*ノθ`*)
既に結婚して居るので、彼の父親、家族などの問題は何故がクリアーされているのですが、良きアドレスがあれば是非、お願いします(^-^)
- 759 :幸せな名無しさん:2012/05/04(金) 01:58:22 ID:nnm.YSXY0
- >>752 >>753 >>754ブルーベリーさん。
彼にはお互い年上が合う。と言われたりしました。
私は彼の年下なので私じゃだめなんだな。と思いました。
今なんか少し変で、今日すごくネガになり、もういっそのこと今日はとことんネガってやる!と思うと何故か気持ちが楽になってアレ?ってなりました。
そしてもう考えて苦しくなるのが辛いから彼を諦めようと思ったら、彼との共通の知り合い(この人は私と彼が知り合いだとは知りません)が偶然バイト先に来たり、
バイトの後友達の家に行ってテレビをつけた瞬間のニュースで彼と同じ名字で下の名前の漢字一文字が彼の下の名前と同じ人の名前を見て、ただの偶然だと思うのですがシンクロかも!と喜んでしまったり、ちょっと自分が良く分からないです(>_<)
ホルモンのバランスが崩れる時期なのかもしれませんが。
- 760 :ピーチ:2012/05/04(金) 02:01:02 ID:nnm.YSXY0
- すみません。>>759はピーチです。
- 761 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 14:29:17 ID:6/dVyy52O
- みなさんこのレス参考に今後どんな自分とも向き合って欲しいww
>>759 ピーチさん
→今なんか少し変で、今日すごくネガになり、もういっそのこと今日はとことんネガってやる!と思うと何故か気持ちが楽になってアレ?ってなりました。
良かったなww
それが自愛やポノの本来の目的なんだよ。
今まで恐怖で拒否してたネガになる自分も受け入れ向き合いそんな自分でも良いと許したんだ。
そしたらそれは無償の愛だ。
だから楽になる。
ブルーベリーが日頃から言ってるネガの感情もただのエネルギーだから感じきれば消えていくとはこういう事さ。
だからこれを日頃習慣つけてもらうとどんどん楽になりどんな自分を規制することはなくなり、どんな自分でも完璧になり自分に対して愛しかなくなるのだから自分=世界のルール(自然現象)で全て変わって好転するよ
「○○しちゃダメ」と自分に規制すればするほど、自分を裁いて傷つけてると思った方がいい。
どんな自分も「それでいいよ」がポイントさo(`▽´)o
- 762 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 15:22:06 ID:6/dVyy52O
- >>545 なおこさん
返信ありがと。
俺が気になったポイントは3つかな。
まず1つ。俺が思うに、話でしかお父さんを聞いたことないということは、会ったことないのに彼との仲まで否定されて不信感持たれて、なおこさんからしたら今後不安でしかないと思うんだ。
結婚するには彼のお父さんにやがて挨拶しにいって認めてもらわなければならない訳だし。
でもお父さんには気に入ってもらえる自信なしだと思うよ。
その不安と向き合ってみる必要はあるよ。
2つめ。
なおこさんがこういった複雑な状況の中だからお金に対して求めてる安心感も得たいと思うんだ。
やはりきっかけはお金だしね。
だからこのお金に対してのものとも向き合う必要あると思う。
そして3つ目。
お父さんの事もあり、やせ細って悩んでる彼氏を見てるのもあり、なおこさんが結婚に対してのブレが確かにあると思うよ。
「自分が我慢さえすればいいんだ」って。
結婚したいのは確かになんだけど、周りがそれについて苦しんでしまってる状況だから「落ち着くまで今結婚してはいけないんだ」とブレーキかけてると思う。
もしかしたらなおこさん自身をも責めてたりあるんではないかな?
「こんな事してる場合ではない」と。
この3つと向き合ってみてほしい。
やり方に関してはポノでもいいし自愛でもいい。
不安や恐怖や罪悪感などの感情を押し込まず感じきってなおこさんがそれらの感情の聞き手になって愛してあげていただきたい。
そうしたらだいぶ楽になると思うよ。
もしやり方わからなくなったら質問していただけば教えるよo(`▽´)o
- 763 :柚子:2012/05/04(金) 15:24:15 ID:/mOsAsts0
- 私のほうこそ、遅くなってすみません。
私としては彼と恋人同士になりたいです。少し焦りを感じて、つい最近、積極的に
動いてしまって今は、ギクシャクした状態です。
- 764 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 15:56:14 ID:6/dVyy52O
- >>763 柚子さん
んーすまない。
もっと詳しく書いていただきたい;
○○してどうなったら、今こんな感じにギクシャクしてる。とか。
他の人のレスを参考に見て貰えるとわかると思うが、詳しく書いてもらう事によって「どういう思考や観念によって今願望達成を難しくしているか」がわかるんだよ。
詳しく書いていただかないと柚子さんの内側や世界がどんな風に展開されてるか見えないからアドバイスしにくいんだ;
- 765 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 16:04:11 ID:6/dVyy52O
- >>757
願望達成に遅い早いはない。
彼が結婚してもまだ好きなら諦めずに叶えたらいい。
とりあえずまずは自分の辛い苦しい気持ち。「それでいいよ。そんな自分でも大好きだよ」ってひたすら愛してあげな。
それで落ち着いて今後どうするか決まったらまた相談していただければいくらでもアドバイスいたします。
- 766 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 16:06:58 ID:6/dVyy52O
- >>755 さくらんぼさん
その不満や愛されたい気持ちとひたすら向き合ってみ?
>>761見てもらえばわかると思うが、ひたすら向き合って感じきれば消えていくよ。
- 767 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 16:08:47 ID:6/dVyy52O
- 今から、前回までのアドバイスの続きやっていきます。o(`▽´)o
待っててね
- 768 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 16:50:14 ID:6/dVyy52O
- >>612 とちさん
まず比べることをやめてみるべき。
比べる作業は「彼だけには愛されてない」って気持ちを強くするし「手に入るの難しい」と設定することになる。
とちさんの場合はもう方法としてはひたすら自愛とにかく自愛が一番だと思う。それが願望達成の近道。
不満を抱いたらこまめに自愛。
じゃなきゃとちさんがなかなか前に進めずだと思うよ。
少しの間、自分の思考を見張ってみて「○○じゃないとやだ」って不満抱いたらマメに自愛してみてほしい。
自愛を完璧にして愛だけの世界に浸ってみるのはなんとも言えない最高な気分さ。
- 769 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 18:36:05 ID:6/dVyy52O
- >>613 ぽんたさん
わかりやすい説明ありがとうです。
幽退離脱楽しそうww
あ!やはり瞑想からの離脱もあるんですね。
瞑想は眠りについてる状態になるんで「できそうだな」という予感はしてました。
でもまだやり方はわからず経験できず。
少し勉強してみます。
できたら報告しますよo(`▽´)o
ちなみに、説明難しいと言っていたがそれも習慣だよ。
自分も始めは上手く説明できない時やどうアドバイスしたらいいのかわからない時多々あったよwwたまに相手の観念、ルールがなかなか見えず悩んだりww
でも最近になってブルーベリーレベル上がったみたいww
相手の状況や観念が以前より、より深く見えるようになった。
だから今後もっとこの力が活躍できるように願ってる日々ですww
- 770 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 19:07:13 ID:6/dVyy52O
- >>614 うるち米さん
ブルーベリーが最近つくづく想うのだが世界ってマジ狭いよww
周り見渡すと友達も家族も状況が全部自分の想ってたことや過去の出来事、○○したいと願ってたことのみの投影ばかりなんだww
なんかホント繋がってて個別だなって感覚がないんだよねww
うるち米さんの事もまさにそれだと思うよ。
例えばうるち米さんの言ってるお金の件。
うるち米さんがローンが嫌い。その記憶の中には小さい頃の家庭環境での嫌な記憶などが再生されつづけてるって言うこともあるんだ。貯金が好きなのは「そうするのが幸せで安全なんだ。」と小さい頃インプットされたものとか。
で借金を極端に嫌い、それをそのまま記憶の削除されないままでいたから元彼にそういう投影されて、更に嫌な思いした。
そして、
→今彼は父親が亡くなって残された借金で苦労した(してる?)らしいです
詳しく分析すると、これは意外とうるち米さん自身の借金嫌いになったきっかけだったり。繋がりあったりするんだ。
でもうるち米さんはそれをやっと受け入れる気持ちになれたろ?
そして借金に対して向き合いたくなかったゲームが終わるんだ。
そして新しい投影が始まる。
人生ってこんな感じよww
以前ブルーベリーが言った「我々は観察意識で全ては「愛されたい経験したい」気持ちからの投影だ」というのはこういう事。
- 771 :ブルーベリー:2012/05/04(金) 19:27:41 ID:6/dVyy52O
- >>614 うるち米さん
続き。
悪いことの後は良いことあるっていうのは確かにあるよ。
これはジョセフマーフィーがよく言ってるが(完璧ではなく分離の場合)
ほとんど全ての出来事は対称的なものが存在するだろ?
プラス→マイナス
陽→陰
幸せ→不幸
安心→不安
明るい→暗い
天国→地獄
これはほんの一部だが。
つまり今起きてる悪い事の裏には良いことが存在している。とジョセフマーフィーは説いてる。
もしマイナスのみしかなければ対称にはならないしね。
そして潜在意識的にもこれは「チャンス」だと思って良い。
この世は永遠不変はなくて観察意識のもともとの素質は「変化を好む」為に本来なら現実はグラグラさww
ただそれがなかなか変化ないのは観察意識である我々が受け入れたくないと投影を拒否してるからなんだ。
(↑他にも原因はあるが大体の原因はこれ)
あとは現実は固く変化しにくいものというインプットあったりしているからさ。
だから全てはホントに何も決まってないんだ。
うるち米さんもやがてこれに気づくと思うよ。
で、少し話反れたかもだが;
彼に嫌なイメージが繰り返し流れるっていうのはどんな事が流れてるんだ?
不安な気持ちを邪魔者扱いして戦うのはダメだ。
それは悪化するだけ。
受け入れて愛してあげるのが一番良い方法だよ。
「それでいいよ」と受け入れて感じきってみる。
そしたら綺麗に消えるよ。
- 772 :うるち米:2012/05/04(金) 23:37:26 ID:sWsa0UocO
- >>771 アドバイスありがとうございます。
実は彼に対する悪い事とは、夜私が友達に駅まで迎えに来てくれない?と言われて、たまたまいつも使わない道を通ったら、彼が女の子と歩いていたのを見てしまいました。
彼は、仕事の取引先の社長の娘と食事に行くこととか結構あると言ってました。
だから、俺を信じろ、やましい事はしていないみたいな感じでした。
彼を庇うとか、信じたいと思いたいのではなく、付き合ってきた勘でほんとの事だとは思っています。
一般的に考えると浮気だろ!って思うけど…そこはなんて言ったらいいかわかりませんが…
頭では充分納得してますが、心がついていかなくて苦しんでます…
仕事で女の子と食事とか、お父さんの事で苦労したから今仕事で何を利用してでも出世したい、とか体がストレスでかなり不調、夜も寝れてないとかの現状をその時初めて知らされました。
私はそれを聞いて、一層支えてあげたいと考えるようになりました。
- 773 :うるち米:2012/05/04(金) 23:46:35 ID:sWsa0UocO
- 相対するもののお話…
すごくありがたいです。
実際私の中ではいろいろと気持ちが変わった(いいように)し。
彼は若いし、別にいろんな女の子と多少の付き合いあるのは普通だと思ってはいます。
ただ、自分でも驚く位ショックを受けてるみたいで…
- 774 :ぽんた:2012/05/05(土) 00:28:07 ID:q7EFo8lg0
- >>769 ブルーベリーさん
>>613 ぽんたです。
お返事ありがとうございます。
私的な意見ですが、ブルーベリーさんのように、深い瞑想が出来る方なら簡単に離脱出来そうですww
と言うのも、私が幽体離脱する直前の金縛りがくるタイミングが、夢と現実の狭間のような、うつらうつらしてる時ですので。
ただ、瞑想からだと肉体的な現実感が否めないので、意図的に金縛りになるようになさるのも一つの手かと思いますww
金縛りになりやすい方法みたいなのも検索すれば出ますので(・∀・)
あ、やっぱりブルーベリーさんレベル上がってますよね!
達人スレの時から拝見していましたが、私の勘違いじゃなかったんですねww
益々のご活躍を期待しております!
最後に一つよろしいですか?
ブルーベリーさんの恋愛の方はどうですか?
元々、復縁結婚希望で、最近新しい恋愛を選択されましたよね?
密かに気になっておりました。
私は、復縁結婚を願って一年半が過ぎましたが、最近気になる男性が出来たのです。
恐らく、彼も私を気に入ってくれています。
彼に対してもっと知りたい、話したい、付き合いたい、と言う感情があるのですが、復縁結婚を諦めたわけではないのです。
自愛で、どっちつかずでもいい。それに罪悪感を感じてもいい。一途になれない自分を許せなくてもいい。などと、悶々とするたびにやっているのですが、『で?どっちが欲しいの?そんなんじゃスタートラインにも立ってないよ』と、私が言うのです。
それでもいいよ、と言えば、『じゃあこのまま何も変わらないね』と。
それでも構わない愛してると、ひたすら許し続けてるのですが、キリがないです。正直、どうしたらいいかわからないです。
このまま許し続けて行けば私の答えが見つかる、と思っていいんでしょうか?
長々と失礼しました。
- 775 :幸せな名無しさん:2012/05/05(土) 03:12:49 ID:GCVRHbFMO
- 潜在意識を知ってだいぶ経つけどまだ何も達成してない・・・
恋愛も容姿も職業も、なりたい自分になれてない・・・
心の底で無理だって思ってる。
どうしたら確信できるのでしょうか?
どうしたら願望達成できるのでしょうか?
どうかよろしくおねがいします。
- 776 :ブルーベリー:2012/05/05(土) 12:33:25 ID:7pkwuo/cO
- 今日はやっとシロアリ駆除の業者来てくれるwwo(`▽´)o
だから部屋の掃除するんで今日は後でくるよ。
ところで2週間前のある日の事。お台場の方に用事あり出かけたんだが、その帰り道の電車の中である広告に目が止まり「面白そう!」と思って気になった本があった。
確か外人が書いた本で「相手の心理を簡単に見破る方法」みたいなタイトル
でもずっとその本の存在すっかり忘れてたんだが、昨日、ご飯買いにコンビニ行ったら目の前にフツーにあったww
読んでみたらあまり興味持てなかったがww(゜∀゜;ノ)ノ
願望達成に一生懸命頑張ってる皆さん。潜在意識もっと信頼してあげてくだされ 。顕在意識レベルで例えこのように存在忘れてても潜在意識ではきちんと把握してる。それほど万能なんだ。
少しずつでも良いから皆さんが最終的に「観察意識」という立場を思い出し戻れたら最高ですね。
ブルーベリーはそれを目標に今後もアドバイスしていきますよo(`▽´)o
ってな訳でまた後ほどノシ
- 777 :42男:2012/05/05(土) 12:46:01 ID:2DeknF660
- はじめまして。
トップに詳細を、と書いてありましたので、長文になりますが、お知らせします。
復縁をしたく、3ヶ月苦しみ、このサイトに辿り着きました。
マーフィーは15年くらい前に知りましたが、いつの間にか忘れてました。
こちらにきて、瞑想、アフォを始めてままないです。
彼女とは2年付き合いました。
既婚者だと知りましたが、衝撃な出逢いと運命に近いものを感じ、それでもいいと付き合いました。
付き合い後半は、溺愛してたかもしれません。
彼女が新しい資格を取り、そのことで会える時間が取られ、嫉妬、妬み、他の男性に取られる勝手な疑心暗鬼に悩み、彼女の挑戦も否定して、責める日々…
別れがきました。
別れて、彼女の存在の大きさに気付き、
いけない恋と知りながら、生まれて初めてといっていいほど、好きになった人でした。
今は、どんな形でもよいから、復縁したいと思っています。
失いたくない存在です。
瞑想、アフォ、最近は自愛も始めました。
でも、胸が苦しく、悟空の輪で頭を締め付けられる毎日です。
復縁、自分のもつ妬みの克服について、アドバイスいただけますと、嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 778 :柚子:2012/05/05(土) 14:59:41 ID:L0Az0ywk0
- ブルーベリーさん、詳しい状況を書いてなくてすみません。
相手とは別の男友達を通じて知り合い、最初は男友達と平等に接してましたが
ここ最近は男友達より目に見えて相手のほうを優先に動いてました。
それからというもの、ちょくちょく避けられるようになってしまいました。
- 779 :ロイロ:2012/05/05(土) 16:16:07 ID:EzWC/NUMO
- >>732
ブルーベリーさんこんにちは(^^)
前回レスでは『今受け取らないように制限している事』が何かあるのか?ないのかわからず過去の恋愛が関係しているのか?と考えもレス内容もまとまっていませんでしたが、昨日はっきりわかった事があるんです!
なのですみません再度レスします。
3ヶ月前に男女で飲み会をしていたんですが、なんだかパッとせず私の女友達がふと『なんか余計に○○○くんが(女友達の片思いの相手)いいなって思った』と嬉しそうに呟いているのを聞いて『えー、なんか羨ましい!私もそんな風に思いたい!』と何気ない会話をし、その数日後に今私が好きな彼と出会いました。
友達の片思いな状況をワクワクできて楽しそうと思った思考を引き寄せたのかなと昨日ふと思ったんです。
友達が好きな彼と年齢・住んでいる場所がほぼ同じなのもびっくりでwそこまで完璧に叶える潜在意識に脱帽w
たしかにその時は片思いでも何でも好きと思える相手がいる事に羨ましいと思いましたが、片思いなままの状況は当然望んでません。
そして、約1ヶ月前にメールで彼に『好き』と伝えたのに数日返事がなかった事をきっかけに『よし』と思い瞑想をはじめました。
瞑想して数時間後に返事が来ましたが彼の返事はNOともYESとも言ってないわっかりにくい内容で。
でも『まあ関係ない』と思ってその日から瞑想を楽しんでいます★
軽い告白をきっかけに一時少し関係が遠のきましたがそんなの無視して瞑想を続けていたら関係がまた安定してきて先日お泊りしてきました(^^)
最初は『片思いをワクワクドキドキ楽しむ』を引き寄せたけど、その彼と『私は彼に一途に愛されて幸せ』に変更可能ですよね?
- 780 :さくらんぼ:2012/05/05(土) 23:09:34 ID:SzS0TKVAO
- >>766
ブルーベリーさん、こんばんわ。
ブルーベリーさんに言われたようにその気持ちと向き合ってみました。
認めると消えたような気がして気にならなくなりました。
すると彼からメールが!!!
彼に執着しなくなると彼がどうでもよくなっちゃって友達と遊んで忘れている時のメールでした。
潜在意識で彼は私に忘れてほしくなくてメールしちゃったのかな(笑)なんて思ってます。
私の最終目標は彼と結婚することです。
彼との結婚を妨げている思考を見つけて向き合えばよいのでしょうか?
- 781 :ブルーベリー:2012/05/05(土) 23:24:18 ID:7pkwuo/cO
- お待たせしましたo(`▽´)o
さて、今日は皆さんに話があります!
一昨日だったかな?「次スレたてるのに新しいアイデアがある」と言いましたが、だいたいまとまりましたので、皆さんにも意見を求めます!o(`▽´)o
今まで、皆さんが一回ずつ質問して順番に待ちアドバイスを順番にすると言う形をとってましたね。
もちろん今後もこのスタイルも持って行くつもりですが、それをやりつつも「時間制限ありで予約制1対1でのアドバイス」もやろうかなというアイデアが急に浮かびました。
この予約制というのはここはすまないがブルーベリー自身が投稿していただいた相談見ていって相手の状況によって抽選みたいな感じで選ばせていただこうかなと思っておりますが;
まだ実際やってみてないんでなんとも言えませんが、だいたい一度に3人〜5人ずつの個別でのアドバイスも加えて更にいつも通りの順番アドバイスもやっていこうかなと。
その方法としてスレでそういう2タイプの形をとっていくか。
個別アドバイスのみblogに分けるか?などまだ全ての答えは出ていない状態なんですが。
まだブルーベリーは皆さんに意見聞いてないんでこのやり方が正しいかわからずでもあります。
なので是非この件に関してなにか意見ありましたらどんどんお伝えください。 「賛成」or「反対」 そして賛成の場合で良い案があればなにか教えていただきたいです(^O^)
お待ちしてます。
m(_ _)m
ではアドバイスいきます。
- 782 :ブルーベリー:2012/05/05(土) 23:45:08 ID:7pkwuo/cO
- >>616 麺さん
んー。瞑想などしてて体調悪くすることはない。
もしあり得るとしたら最初たまたま体調不良が起きただけかもしれん。けど「これは好転反応だ」と信じ関連付け過ぎてて麺さんが熱出ている状態を自ら好んで引き寄せようとしてる可能性あるんじゃないかな?と。
つまり「好転反応」してる証拠が欲しくて無意識に体調不良など願ってしまってる気がする。
もちろんマイナス感情が出てたり体調不良が起きてる時、辛いのは当たり前さ。それを無理に良い風にとらえようとしても苦しいだけだろ? 今度逆に辛い時マイナスな時は自由にそれをひたすら感じきってみたら?
「そうなっていいよ」って。
そしたらどうなるかやってみ?ww
悪い風にはならないから大丈夫だよ。
お金に対しても出て行ってる状態をムリに「好転反応する前」だと思うのは辛い。
お金についてる不安とか恐怖も素直に感じきってみたらいい。
楽になるよ。
- 783 :けい:2012/05/06(日) 00:11:52 ID:6bosM26.O
- >>720
お返事ありがとうございます!!
最近あきらめモードだったんですが、ブルーベリーさんのお返事みて、もうちょっと頑張ろうって気持ちになれました☆
自分のコンプレックスは性格から容姿まで数えきれません……
きっかけは人から色々言われたり自分で気づいたり(潜在意識的には実は自分で色々気づいていて悪いと感じているからそれが反映して色々言われちゃうんですよね)
最近は人から批判されるのが怖くてちょっと引き気味です。
自愛、頑張ってみますo(^-^)o
潜在意識のコントロールってすごく難しいですよね(・_・;)
何か褒められたりするときって本当に本当に心から『快』でいる時だって最近気づいたんですが、『快』でいようとして色々してもなかなか本当の気持ちをコントロールするのは難しくて、今はとりあえずアファして取り繕ってる感じです。
理想の状態になりきる(浸りきる)にはどうしたらいいんでしょうか?・▽・)
これは効くっていうオススメの方法とか心がけがあったら教えて頂きたいです☆
- 784 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 00:17:21 ID:MoZuN8lQO
- >>617 ミロさん
→対人恐怖になったきっかけはよくわからないんです。
おそらく、小さいころから集団に打ち解けられなかったこと、
いじめられてたこと、そしてもういじめられたくないから、
人に良く見られたいからと演技してきたからかもしれません。
そのうちにどんどん視線恐怖もひどくなってしまい今に至ります。
それならばそんな過去の自分に「あのときよく頑張ったね」「辛い想いさせてごめんね」「大好きだよ」
ってちゃんと見つめてあげな。
なぜそこまで辛くて傷ついてるかというと、最終的にミロさんは、ミロさん自分自身を見捨ててしまったんだ。
愛されたいならミロさん自身が傍にいていくらでも自分を愛してあげる事もできるさ。
ずっとミロさんは自分と向き合うことしてこなかったと思うよ。
もう見捨てないで、ミロさん自身と向き合って愛してあげて。
そうしたら全て変わるから。
- 785 :幸せな名無しさん:2012/05/06(日) 00:19:24 ID:GufTU2KAO
- ブルーベリーさんはじめまして
潜在意識歴3ヶ月のペーペーですが、なかなかイメージ通りの願いが叶いません。
求めている状況が既に無いことを認めているから悪いのか?私としては最近潜在意識が引き寄せたことは現実として納得して受け入れるしかないのかとも感じています。
でも、それだと願望は叶ってないわけじゃないですか!
潜在意識を活用したいと思っているのですが、なかなか上手くいきません…
- 786 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 00:35:33 ID:MoZuN8lQO
- >>621 バンクさん
それ「メールや会う事したら願望叶いません」って言ってるのと同じだよ?
メールしたければすればいい。
したくなければしなければいい。
会いたければ会えばいい。
だよ。
「ダメ」と規制するから余計「会いたい」「メールしたい」気持ちが増大するんだよ。
メールや会ったりした時に証拠探しして変化なかった場合が救われなくて怖いんだろ?ww
自分も以前はそんな気持ちよくあったからよくわかるww
でもマイナス感情には限界があり愛に変わる事を自愛で気づいてからそんな自分でも怖くなくなって「そんな自分でもありじゃん」とやがて思えるようになった。
恐怖や不安は自分が今まで極端に嫌って向き合って愛そうとしなかっただけ。
傷ついたら誰も自分を癒してくれないと錯覚する。だから孤独感(個別、分離感など)があるんだ。
そんな自分でも愛してあげようという決意して実践してみ?
どんな自分も大切で愛されるべき自分だから、何も怖くないよ。
いつだってバンクさんが癒し手になってバンクさんに愛を与えてあげれる側に立てばいいじゃないか。
- 787 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 01:01:45 ID:MoZuN8lQO
- >>626 ピンクさん
自信持てずにいる。 この原因は小さい頃の影響があると思うよ。
周りの目を気にしてしまうというのは、自分が何か言われてるんじゃないかと傷つくのが怖い証しだろ?
今の自分が正しいのか分からないから自信がないんだ。
そして何か言われて傷ついた時に愛が欠けてしまい自分が救われなくなりそうな気がして常に怖いんだ。
だからこれももちろん自愛でピンクさん自身から愛を与えることによって自信に変わってくる。
小さい頃どんな家庭環境だった?
- 788 :幸せな名無しさん:2012/05/06(日) 01:33:01 ID:pL.l0a7.O
- 新しいアイディア賛成です★
これはあくまで私の想像での意見ですがだ『今すぐ修正必要だな』や『今の思考で大丈夫だよ』とレスを読んでブルーベリーさんの感じたその時その時で抽選で優先的にアドバイスする事に賛成です。
もし抽選でアドバイスをもらえなくても今の自分の思考で間違いではないのかなという自信にも繋がるのかなと私は思いました。
ブルーベリーさん
いつもありがとうございます。
- 789 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 01:46:34 ID:MoZuN8lQO
- >>774 ぽんたさん
昨日ちょっと金縛りになる方法wikiなど見てみました。
実は・・金縛りになるのめちゃくちゃ怖いww
血だらけの女性の霊とか見えるそうですが心臓止まるレベルじゃないですかww
幽退離脱するのに「なろう」とする意図が必要というところは「あ!なるほど!確かに!」と思いましたww
ブルーベリーを初期の頃から見守っていてくれてたんですねo(`▽´)oありがとうございます。
非常に嬉しいです。これからも見守ってくださいww
恋愛の件ですが、自分も始めは半月ほどは悩んだ;
自分が決めたきっかけは「今自分がどちらを必要としているか?」で決めた。
元カノとは「復縁」というより「結婚」しか考えてなかった。
それだけもう元カノの事は性格、内面を知り尽くしてると思ってる。
だからこれ以上恋愛する必要ないと思ってる。
ならばまだ俺も元カノもお互い恋愛楽しめる訳だし何も今結婚しなくても良いかとww
今結婚しちゃったら一生その人だけを愛し続け。
もう恋愛できないのだから。
今後どういう風に自分の気持ちが変化するかわからないけども。
今はせっかく出会えた素敵な人の事もっと知っていきたいし。って感じだったね。
すまない。言ってる事ガキで非常識かもしれんが;
この件はキチンと決めないと罪悪感を得やすい事でもある。 自分も罪悪感には結構悩まされた。
だから答えが決まるまでは願望達成についてはなるべく頭から離れて、焦らずゆっくりと気持ちの整理付けてくことが大事だ。
いずれ答えがでる。意図していればね。 やはり答え出す力も潜在意識だったよ。
そんな感じだった。
- 790 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 01:58:09 ID:MoZuN8lQO
- >>788
早速貴重なご意見ありがとうです!o(`▽´)o
なるほど!自信にも繋がるんだ!
そこには気づかなかったww
なんか感動した。
素晴らしい意見ありがとう。
- 791 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 02:35:18 ID:MoZuN8lQO
- >>637 大島さん
いい感じになってこれてるようで嬉しいですo(`▽´)o
外側のシャットアウトについてたが、それでもいいと想うがやはり凹んでしまう自分とも向き合ってみていい気持ちになってみるのが一番のベストかもね。
ちょうど良い本をついこの間読んだんだが「潜在意識知らず外側ばかり見る人」もいれば「結果を変えようと外の現象を見ずに内側のみを見ようとする人」もいるだが一番良い状態は「外側と内側バランスよく見れてる状態」って文章があった。
これには自分も勉強になったし確かに気づけばそうだなって感じ。
大島さんも今こういう状態に向かいつつあるから良い感じだと思うよ。
確かに4月過ぎて社会人ですねww
大島さんも受け取る準備できてきたし変化あると思うよ
- 792 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 02:50:50 ID:MoZuN8lQO
- >>644 SYOさん
もちろん規制してるからだよ。
瞑想は雑念を減らしてイメージして「手に入った」という感覚を認めるようにして受け取りやすくするお手伝いするアイテムみたいなもの。
だから瞑想してれば必ず叶うというわけではない。
本来願望は願った瞬間、叶う為のプロセスが自然と生まれる。だから叶うのは当たり前なんだ。
でもなかなか叶わないのは自らそれを消したり達成時間延ばしたり設定してるだけなんだ。
観念によってね。
自愛はひたすら自分を甘やかす。
正解だよww
なぜかっていうと自分を規制するときってだいたいが欲しいモノを得る時だろ?
「○○しなきゃダメ」は「○○しないと△△は手に入らないだろう」という気持ちからじゃん
自分を全部を甘やかすとはどういう事か・・。 規制をなくすとはどういう事か。
「○○しないと△△が手に入らないだろう」という行為が存在しなくなるということは「全てがある」って事じゃんww
完璧なんだよ。
- 793 :ブルーベリー:2012/05/06(日) 03:07:46 ID:MoZuN8lQO
- さて、そろそろ寝ます。
なんか・・最近ブルーベリーに転機が来てる気がする。
スレの新アイデアもそうだが、ブルーベリーの潜在意識に対しての新たな方向性も最近見つかり定まってきた。
だいぶ前に「ブルーベリーオリジナルアドバイス、新メソッドなど見つけてぇww目標だぜww」とか言ってたけどそれに近づいてるかもww
今後、ブルーベリースレ色々変わってくる気がする。
皆様期待しててくだされo(`▽´)o
ではノシ
- 794 :大島:2012/05/06(日) 07:54:34 ID:dLF0CseQO
- >>791
レスありがとうございます(^^)
「外側」と「内側」のバランス、なんとなく取れてきてる感じします。
最近転職したりして、自分のことで忙しくて正直瞑想もアファさえもしっかりやれてません(^^;)
彼を夢で見たり、忘れてるわけではないけど、四六時中考えることはなくなって、ふとした時に当たり前に彼がそばにいる感覚があったりします。
自愛を続けながら、とりあえず自分のことを頑張ります(笑)
アドバイス本当にありがとうございました!!いつも首を長くして待ってました。
また何かあったらよろしくお願いします!
今後のブルベリさんにも期待しています(^^)☆
- 795 :SYO:2012/05/06(日) 09:29:07 ID:Yk6pcXHcO
- >>792
ブルーベリーさん。お返事ありがとうございます。
やっぱりブルーベリーさんと話せて助かりますww
私も最近は瞑想するより、意図する、自愛するといった方が気がラクになりました。今まで自分がどれだけ色々と規制してきたのか分かってきました。
あと、自分が見ている世界は今まで自分が選んで創ってきた世界なんだなって気付きました。彼のことも。
自分に規制せずとも、願望は叶って当たり前なんだなって思います。
でも、自分は何を規制してるのかっていう条件がまだ分からんことがあるんですよね(>_<)
あ。ブルーベリーさんの提案したアイデアは良いと思います。今でも大丈夫ですが、集中してブルーベリーさんと話せた方が良いって思います。私も聞きたいことありますしね。
- 796 :幸せな名無しさん:2012/05/06(日) 11:25:32 ID:zU.GcF.U0
- 以前相談していた>>360です。ブルーベリーさんお久しぶりです^^
あれから結婚してしまった彼とは距離をとって、自分のためだけに時間を使うように心描けていたら気持ちはかなり落ち着きました。
そしたらひょんな事から数年前に知り合ったあまり連絡取っていなかった男性と再会し、今すごく心ときめいています!!
彼と一緒にいるところをイメージ(妄想?)してはきゅんってしてあっという間に1日が終わることもしばしばww
ただ、少し不安もあります。
なぜなら潜在意識を活用して恋愛が成就したことがないから。
これを続けるといいよっていうおすすめの方法はありますか?
私は今までアファとイメージングをしてきましたが、最近は常に彼といる事を妄想しているだけです。。
今度こそ上手くいきたいのでアドバイスください。
現在ブルーベリーさんが、好きな女性との関係を進める中で行っているメソッドとかも参考にしたいのでよければ 教えてください!
よろしくお願いします。
- 797 :なつめ:2012/05/06(日) 11:35:33 ID:rn8cCa8k0
- 相談は現スレ800で一旦受付終了だったでしょうか?
>>675
レスありがとうございました。
自分はずっと罪悪感を感じて生きてきたのでしょうか。
恐ろしいことにアドバイスを頂くまで、
「責めてきた」という実感がまったくありませんでした。
許す、というのはなんだか難しい・・・気がしました。
恋愛問題に限らず、過去のいろいろことを思い出して辛くなるときが多いのですが、
それも自分を「責めている」んでしょうか?
最近、夢で彼のことをよくみます。
一緒にいてハグして貰っている自分がいて、心から安らぐ、というような夢です。
彼のことは、とても愛おしく思います。
愛おしい、と思うと同時に「思ったってまた出会えるわけでもないのに」と、
元の位置(?)に引き戻されるような感じもあります。
「結婚」とか「彼女」と考えるとさらに複雑になります。
それはやはり「自分は彼と結婚したかった」という思いが強いのかもしれません。
彼は少しトラウマのようなものがある人でしたが、
自分と付き合ったことで、そういったものを徐々にありのまま見せてくれるようになっていました。
(自分も彼に対して全てさらけ出していたというのもあると思うのですが)
それが自分の中で変に優越感となってしまっていて、
長年こだわってしまう原因のひとつになっているのではとも思いあたりました。
これってただの執着なんでしょうか?
実家の借金はあと三年ほどで完済のめどが立っています。
でも、自分はいま貯金も仕事もなくて、経済的に協力できていません。
自分には下に兄弟がいるのですが、数千万円貯金があるのに、
同居にも関わらず、一銭も援助はしていないそうです。
両親は自分だけに「お金がない、経済的に辛くてやっていけない」と言ってくるような気がします。
関係はないかもしれないのですが、一応お答えしてみました。
- 798 :ピンク:2012/05/06(日) 12:12:48 ID:ohO8YIac0
- 787
ブルーベリーさんありがとうございます!
家庭環境はうちは再婚でして、姉兄と父が違います。
年の離れた兄妹だったのですごく可愛がられて典型的な末っ子のワガママ娘でした。
でも父は姉兄にとても厳しくて、小さいときは全然気づかなかったんですが
大きくなるにつれ、姉兄と父の関係に気を使うようになっていたと思います。
わたしだけ父と血が繋がっていて
大切にされていることがとてもしんどくなりました。
後うちは何でもかんでも物やお金で解決できるという考えがあって
私も今だにその観念が抜けません。
自分が可愛くなかったら仲良くしてもらえないとか、
自分に何かがなかったら人に必要とされないって思ってしまいます。
だから純粋に人のことを好きになれないし、すぐメリットとか損得を考えて動いてしまう自分が嫌いです。
友達のことも時々ねたんだり、自分と比べてしまうところも嫌で治したいです。
こんな私でも変われますでしょうか?
- 799 :幸せな名無しさん:2012/05/06(日) 14:48:02 ID:vzp4wodY0
- 以前芸能人(俳優)になりたいと相談した者です。
あれからイメージング、瞑想、アファ等やっていたのですが変化が感じられません。
現実に振り回されないで内面だけを見ていようと思っていたのですがあまりに変化がなくて最近「ほんとになれるのだろうか?」と不安になってしまいます。
瞑想後のイメージもあまり鮮明ではありません。でもワクワクする時もあります。
うまくイメージできているのかもよく分かりません。
たぶん潜在意識を信じ切れていないのだと思います。
私生活では10月にある資格試験に向けて毎日勉強したり忙しく過ごしています。自分の意識が俳優になる事から私生活の忙しい日々に引っ張られて叶いにくくなってしまうのではないかとかも不安になってしまいます。
あとわがままかもしれないですがいろいろあってオーディションとかは受けないで俳優になりたいのです。こんなわがままも叶うでしょうか?
でも一昨日、「海辺のカフカ」という舞台を観に行きました。
自分でチケットを取ったのですが、最初購入しようとした時は売り切れてしまっていたのですが、もう一度購入サイト覗いてみたら追加席を購入できて。
生で役者さんの演技を見た時(一番前のほぼ真ん中の席で!)すごくかっこよくていつか自分もこんな風になりたいって思いました。本当はこんな風になるっていう風に思えればよかったのですが・・・(笑)
長々と一気に書いてしまいましたがどうかブルーベリーさんのアドバイスよろしくお願いします!!
- 800 :☆:2012/05/06(日) 17:49:30 ID:EpmXdQnEO
- ブルーベリーさん、アドバイスお願いします。
私の好きな人と私は住んでる距離が離れていて遠距離なんです。ちなみにまだ連絡取り合える仲でもないです。 彼は東京に住んでるから、私も東京に引っ越そうと何年も前から思っていましたが、地震が心配だったり一からの東京での生活が不安で、なかなか踏み出せません。できるなら東京行かずに彼と一緒になりたい。でも、仕事上彼はとてもモテるので、遠距離はダメなんじゃないかと思ってしまいます。でも彼と一緒になる夢は諦めたくないです。
東京に行かないと彼と一緒になれないという固定概念がなかなか消えないのですが、どうすればいいのでしょうか?
あと、東京行きたくてもなかなか踏み出せなかったのは私がこのような不安な気持ちをもってるからですよね… 東京行けば彼と連絡取り合える仲になれたり一緒になれるなら迷わず行くのですが、今現在はまだ全然なので、色々考えてしまいます。考える癖をなくして思い切って行動にうつりたいのですが、ふんぎりがつきません。どうしたらすんなり行動に移せるようになるのでしょうか?
話にまとまりがなくてごめんなさい。
最後まで読んでくれてありがとうございました。アドバイスよろしくお願いします。
- 801 :ブルーベリー:2012/05/07(月) 12:33:35 ID:ZUXi5hz.O
- GWが終わった。
みなさんGWどうでした?
ブルーベリーはやはりシロアリが強烈だったww
シロアリ駆除してくれた業者さんに50ミリの大スズメバチの退治したやつ見せて貰ってすごかった!写メ撮ったんですがみんなに見せたいくらいww
ちなみにシロアリはどうなったかというと欠陥住宅らしく木が腐ってるし薬品もなかなか入らない為に毎年必ず出るらしいww(゜∀゜;ノ)ノ
まあアパートだから引っ越せば良い訳だが。
えっと今日は3時から予定あります。(ちなみに明日も;)だから今日、明日は少しだけですがアドバイスいたします。
ちなみにアドバイス受付終了は850で考えてます。
- 802 :ブルーベリー:2012/05/07(月) 12:48:13 ID:ZUXi5hz.O
- >>645 nuuさん
→自分を完璧に好きになったら相手に欲することがなくなるんでしょうか。
まあ完璧にやったらそうなる。
「いらないや」となる時あるがそれは「既にあるからいらない」になる。
だから自愛して決断するというのは、「相手に求めてる愛が埋まってる状態」であるから「既に叶ってる状態からどうするか冷静に判断する」ということだ。
つまりnuuさんがちょうど良いタイミングで書いてくれたが
→実際長い彼と離れることは出来ないと思ってる自分もいます。年月が積み重ねたもの=自分が大事にしてきた事。を自分で壊せないと思っているんだと思います。
こういったエゴが邪魔して判断しにくいことも自愛をしたら消える訳であるから冷静に判断しやすくなるよ。
自愛の仕方わからないなら、まず肯定するような癖つけてみたらいいかも。
湧き上がる感情も否定せず感じきってみる。
したい事やってみる。
「それでいいや。」という癖つけるんだ。
- 803 :ブルーベリー:2012/05/07(月) 14:27:08 ID:ZUXi5hz.O
- >>646 ぴーちさん
「彼は恋愛経験豊富だろう」→「自分は恋愛経験ゼロだ」→「難しいわ」だろ?
こういう関連付けはしないようにしてこう。
普通に「誰が決めたんだ」と意識してみるだけでもOKだよ。
ここからは皆さんにも言いたいのだが、
向き合ってみて不可能な道ばかりに視点おこうとしてるときそこには、不安や恐怖があり、不安や恐怖はどこから来てるかというと過去の記憶からだ。
本来は過去は死物。 全ては今の点の連続しかない。
「今」どうしたいか決めていくだけでいい。
不安や恐怖があるのは過去の影響といったが、つまりその不安や恐怖を抱いたままでいるというのは過ぎ去った「過去」の記憶を関連付けさせて「今」選択しようとしてるということだ。
だから不安や恐怖がある時、まずはそれと向き合うことが大切。
自愛やポノポノとかでね。
ありがたい事に負の感情って難しいことしなくても、素直に感じきってみるだけでキレイに消えてくれるww
だからそうして向き合ってもらえると過去の影響は消えて望む方向に選択しやすくなるよ。
- 804 :ぽんた:2012/05/07(月) 18:50:34 ID:0ukEUIFo0
- >>789 ブルーベリーさん
>>774 ぽんたです。
お返事ありがとうございます。
確かに怖いですよね。私も、最初はめちゃくちゃ怖かったです。
しかし、人間は慣れる生き物なので、何十回と経験すると『またかいっ!』と平気になっちゃうものみたいですww
それに、人によるでしょうが、私の場合は幻聴とか恐ろしい声とか話しかけられたりとか、そーゆーのがなかったのがよかったです。
あ、耳鳴りやザワザワヴォンヴォンと耳障りな音はしていました!と、言うかそれが聞こえたら金縛りになる合図でしたね、私は。
ちなみに、血まみれの女とか見たくないなら目をつむっているのがいいかと思います。目をつむったままでも離脱出来ますよ(・∀・)
体が動かない状態よりは、離脱して自由に動ける状態で血まみれの女に遭遇する方が少しはマシじゃないですかね?(・∀・)
まぁ、違う意味で動けなくなりますがww
はい、これからも見守らせて頂きます!
初期と言うか、もしかしたらもっと前から知ってるかもしれません。
ブルーベリーさんは一度、バキュさんの瞑想で復縁しましたよね?その報告を復縁スレかどこかでしませんでしたか?
あの子可愛い!引き寄せろ〜とかやってた。潜在意識ちゃんって声をかけていた。と言う方がいて、私は話し方や、wwの使い方から、ブルーベリーさんだと最近、気付いたのですが...違ってたらすいません。
ちなみに、『復縁して思いっきり愛された体験談』って検索して一番目に出てくるサイトに載ってます(・∀・)
アドバイスありがとうございます。
今のところ、結婚したい彼への気持ちの方が強いです。
私はどちらが欲しいのか、何を望んでいるのかを、意図してほっとこうと思います。なんとなく、答えが出る気がしています。
また、変化があったら報告させて下さい!
ちなみに、ブルーベリーさん提案の新しいアドバイス法、賛成です。
あ、私は除外して頂いて結構です。今くらいのペースが心地よいので(・∀・)
では、失礼します。
- 805 :麺:2012/05/07(月) 20:58:10 ID:tx3B5wZk0
- >>782
ブルーベリーさん、御返事ありがとうございます。
615で書き込んだ麺と申します。
自ら好んで引き寄せようとしてる可能性…確かにそうかもしれません。
結果がほしくて焦っているので…好転反応=結果に近づいている=安心する、という図式を自分の中に見つけました。
気付かせて下さってありがとうございます!
つらい事があったので早速アドバイス通りひたすら感じきってみました。
(男がいかにダメかと母が語りだしてつらかったので、その時の不安や悲しさを後で感じてみました。)
続けていると途中から吐き気と息苦しさがひどくなり始めました。
いつもここで止めてしまっていたので今回は更に続けてみました。
すると奥から『自分は罰せられるべき人間なのにこの気持ちがなくなったら自分自身を罰せられなくなってしまう』という気持ちと『母が幸せになっていないのに自分が幸せになってはいけない』という気持ちがドーンと出てきました。
そして涙がとまらなくなりました。
考える事も何も出来なくてただただその思いに白旗を上げてされるがままになっていました。
今は倦怠感とこの2つの気持ちがまだちくちくしている感じです。
マイナスな気持ちにここまで身も心も引っ張られたのは初めてです!
気持ちを感じきるってこんな感覚なのでしょうか?
(実は私は幼少時の体験がきっかけで感情という物がまったくわからなくなった時期があり…だいぶよくなったのですが未だに気持ちを感じるという事がよくわからないところがあるのです。)
ちなみにマイナスな気持ちを文章にして見ていくというのは潜在意識的にはあまりよくないのでしょうか?
お忙しい所申し訳ございませんがお暇な時にでもアドバイス頂けたら幸いです。
乱文御許し下さい。
- 806 :とち:2012/05/07(月) 23:31:15 ID:IIqfhTS.0
- お返事ありがとうございます。(^-^)v言われるがまま今は自愛してみます(^-^)v
- 807 :にゃん:2012/05/07(月) 23:58:23 ID:njD2yWTAO
- すでに叶って幸せな気持ちになれません。
潜在意識知って4ヶ月あまり…どんどんわからなく叶わないんぢゃないかって。叶ってる心境が遠のいてきたようです。
復縁したくて仕方ないのに彼に会いたくなかったり(職場が同じ)
ちなみに
彼は他好きで私と別れて
その人とすぐに結婚しました。
- 808 :幸せな名無しさん:2012/05/08(火) 03:33:08 ID:Teo9W9Yo0
- 353で仕事をクビになったと書き込んだ者です
あれから自愛やポノをやってるんですけど
どうしても「仕事をできない自分」を責めてしまう
エゴが根負けするってあるけど自分は自愛が根負けする
自愛がその場しのぎや逃げにしか聞こえない
- 809 :ブルーベリー:2012/05/08(火) 11:49:17 ID:qtrDuXPQO
- 皆さんすまない昨日言ったとおり今日も出掛ける;
明日は予定特にないんで;
それまで待っててね
- 810 :ブルーベリー:2012/05/08(火) 11:56:14 ID:qtrDuXPQO
- >>808
確か君にはきちんと見て詳しくアドバイスしてあげた事って今までなかったよね?
その仕事に関してのどんな状況だったかと、どのように自愛してるか書いて。
たぶんだけど、自愛を「キチンとできなきゃダメ」と規制してるような無理矢理になってるんじゃないかな?
- 811 :ブルーベリー:2012/05/08(火) 12:46:47 ID:qtrDuXPQO
- >>804 ぽんたさん
→初期と言うか、もしかしたらもっと前から知ってるかもしれません。
ブルーベリーさんは一度、バキュさんの瞑想で復縁しましたよね?その報告を復縁スレかどこかでしませんでしたか?
あの子可愛い!引き寄せろ〜とかやってた。潜在意識ちゃんって声をかけていた。と言う方がいて、私は話し方や、wwの使い方から、ブルーベリーさんだと最近、気付いたのですが...違ってたらすいません。
ちなみに、『復縁して思いっきり愛された体験談』って検索して一番目に出てくるサイトに載ってます(・∀・)
それどっかで書いた覚えあるぞと思い昨日検索してみたらブルーベリーでしたww(゜∀゜;ノ)ノ
今読み返すとバカな事してたんだなと思い超ハズいww
もしかしたら今後もこういうレス見つかるかもしれんねww
- 812 :桃尻:2012/05/08(火) 22:31:40 ID:iiwS7PLo0
- ブルーベリーさん。
アドバイスありがとうございます!
>>640 >>654 の桃尻です。
お礼が遅くなってすみません。ずっと自愛やアファ、セドナなど
色々調べたり考えたりいろんな方のブログを読み漁っていました。
>ちなみに彼がネガティブなのも、桃尻さんがそういう風に投影させて
>るだけさ。
こちらドキッとしました。
私は彼の愚痴を聞くことを望んでいた?のでしょうか。
その時彼を独占出来るから?
どんだけ特別になりたいんだ私(汗)
ブルーベリーさんのアドバイスを何度も読み、
現状や彼に対する気持ちをあれこれ考えるより
自分自身と向き合いたくなりました。
「ありのままでいいよ、かっこつけなくていいよ」
と自愛してみて、浮かびました。
彼とベストな同僚な「だけ」の現状は嫌です。
職場でそつなく振舞うのは当たり前(社会人だし)。
同僚とか振られたとか関係ない。私は彼のお嫁さんになりたい!
と、強く思いました。
私は今、恋愛よりは結婚がしたい。
そしてお相手は彼がいいです。
今まで、「ベストな同僚だったら付き合えない(気を遣うから)」と
振られた当時の状況そのままの設定を自分にかけていたんですね。
気付けて良かったです。嬉しいです。
最近の彼:
ネガティブはなくなりました。
言いたいことを前よりもさらに私に話してくれるようになりました。
私の発言を一字一句覚えていてくれて、おちょくってきたり
時には「そんな言い方ないだろ?」と怒ってくることもありました。
(振られた直後の私みたいです。汗)
最近の私:
仕事中の彼の態度と、今後の彼と私の未来(復縁できるの?)を
関連付けることを止めました。
職場で彼がそっけなくても、喧嘩しても、プライベートの事とは
関係ないよねと思えるようになりました。
私が蓋を外したら、彼も蓋を外しだすかもしれないですね。
じーっと考えても気付き尽くした感がなくて、
実はもっと深い何かがありそうで、考えるのに疲れたときは
千回アファなどしています。言わないより言ったほうが
明日が変わりそうな気がするので。
ブルーベリーさんお身体気をつけてくださいね。
新アイデア、新方向性楽しみにしています。
- 813 :ぴーち:2012/05/08(火) 23:30:25 ID:PWqmFzWAO
- >>803 ブルーベリーさん
お忙しいなか、お返事ありがとうございます。
あれから自分と向き合ってみた結果、彼に対して『そんな人じゃないと思ってたのに。。』という気持ちがありながらも、『でも、好き』という感情の方が勝っていることに気づきました。
これが、ブルーベリーさんのお返事の中にあった『過去』から来る不安と恐怖に繋がっているのでしょうか。
この『過去』ありきで、望む未来を選択しようとしているから、うまくいかないんですよね(笑)
まずは、自愛に専念してみようと思います。
あ、あと『関連づけ』もやめてみますね。
ありがとうございました。
- 814 :まさる:2012/05/09(水) 00:36:45 ID:FGc7bL9M0
- 新しいアイデアいいですね!!賛成です。
「ブルーベリーの野郎!!順番ぬかしやがったーー!!」
という混乱を避ける意味でも専用スレをたててみてはいかがですか?
- 815 :幸せな名無しさん:2012/05/09(水) 01:10:00 ID:rpQ9euGE0
- >>810
なんか順番飛ばしてるみたいんで後ででいいです
仕事はできなかったので散々言われてクビになりました
んで自愛はそんな自分を許すとやってるんですけど許せないです
これ以上詳しく書けといわれると職種や雇用形態まで言及しないと無理です
あと瞑想とかメソッドはこの仕事が始まる前からというかずっと前からやってます
もうやる気なくしました
- 816 :ロイロ:2012/05/09(水) 04:31:43 ID:iwCuexgcO
- ブルーベリーさん
瞑想中に意中の彼じゃない男から電話来て好きと言われたり意中の彼の先輩に好意持たれたり、瞑想前からなんとなくそんな感じはあったんですが瞑想を深めるうちに別の男からの好意を強く受けるようになって、きちんと相手を定めているねにどうしてなんですかね?
瞑想中にはいつも携帯をマナーモードにしているのにたまたま忘れていた時に限って違う男から連絡が来ます。
その着信音で瞑想を中断する形になってしまいます。
相手を特定してイメージしているのに、これじゃ来る者拒まずな『私を愛してくれる人』を引き寄せているようで困ります。
肝心の彼からは動きがなく他の男から好かれるのは瞑想の仕方が悪いんでしょうか?
- 817 :幸せな名無しさん:2012/05/09(水) 07:48:55 ID:ZkXxUSLMC
- >>815 横からですみません。
傷心のところ、考え辛いと思いますが、「仕事ができない」原因を自分なりに把握していますか?
体力がないなら、少し鍛えたらいいし、仕事が覚えられないなら、短期記憶(ワーキングメモリ)が弱いようなので、速聴をやるとか、頭の回転が…なら、速読をするとか。今はCD付きで本が出てるのがあるので利用するといいですよ。何かありますよ。あなたの潜在意識が引き寄せた情報だと思ってくださいね。
- 818 :ゆうちゃん:2012/05/09(水) 12:41:33 ID:52BnB4820
- >>816
ロイロさん
私と全く同じ状況なので、書き込みしちゃいました。
彼に対しての執着心がなくなり、凄くいい感じになってきたなぁと思ったら、彼のこと相談していた人からの告白。
だいぶ落ちてた時に助けられたので、今かなりグラグラしてます…
- 819 :ブルーベリー:2012/05/09(水) 14:25:19 ID:E2NtQ6n.O
- さて、今日は予定ないのでゆっくりやっていきます
新スレ新アイデアの意見ありがとうです。嬉しいことに皆さん賛成ということで採用という形で進んでますo(`▽´)o
面白い事に「どうやっていこうかな?潜在意識ちゃん」と意図しとくと、ふと急にイメージが浮かんだりしておかげさまで全て答えが出ました。
今日改めて整理して、最終決断をし、近日(明日か明後日かな)次スレのルールを皆さんにわかりやすいよう説明させていただきます。
ところで、ブルーベリーもお世話になった達人たちの発言集blogの管理人さんスゴいですよね。
毎回必ず朝の9時ピッタリに1分のズレもなく更新されてるんですww
規則正しい真面目な素敵な人なんだろうなと毎回思っております。
ブルーベリーも見習わなくてはww
さてアドバイスいきましょうo(`▽´)o
- 820 :ブルーベリー:2012/05/09(水) 15:07:33 ID:E2NtQ6n.O
- >>656 まなみさん
なぜ叶うと信じてるのに悪化するのか。 それは、どんどん苦しい気持ちを押さえ込んでばかりいて向き合わないからだよ。
式が上手くいかなかった。彼の両親に反対されてしまった「辛い」「悔しい」これが向き合わなかったからどんどん大きくなっていって悪化してるんだ。
叶うと信じようとしてると思うが潜在意識はごまかしきかない。その裏には「叶ってくれないとヤダ」「早く早く!関係がダメになっちゃうよ!」って「叶ってません」が強化されていってるんだ。
前も言った通りまずすべきことは不安感情と向き合うことだよ。自愛のやり方わからないなら、なんかしようとしなくていい。
ただその不安感情を「感じきっていい」と拒否せず見守っててみ?
「そう思うからそうなる」「思考が現実化する」などのルールは一旦捨ててやってみ?
不安感情を感じきるのは「そのエネルギーを消化する為」だ。
始めは感じきるのは怖いかもしれん。
でもここは頑張って実践してみないとどんどん負の感情が増大されてくだけだ。
楽になったら改めてまたアドバイスするよ
- 821 :ブルーベリー:2012/05/09(水) 16:06:19 ID:E2NtQ6n.O
- >>661 ポジになれないさん
GW終わってのレスですまないが;
まず出て行くって決めつけをやめてみたらどうだろう?
お金が出て行くことを信じて疑わないからそうなりやすいのもあると思う。
そして一旦受け入れてお金がないならお金がないなりの楽しみ方をしてみたらいい。
お金がないと良いことないと決めつけてるのはポジになれないさんだ。
逆に考えてみるとさ、この先ポジさんがお金手にすることは潜在意識にお願いしてるから決定済みだ。ならお金がない中どう楽しく過ごそうか決めれるような日々は今しかない訳だ。
そう考えたらこういう経験してみるのも貴重な経験になる訳だしありだと思えない?
こういう発想の転換もしてみたりするのが潜在意識勝利の秘訣ww
どんな状況も抵抗するより受け入れてしまった方が新たな投影もどんどんされていくよ。
- 822 :ブルーベリー:2012/05/09(水) 16:44:21 ID:E2NtQ6n.O
- >>665 めたるさん
お待たせしました。今抱えてる問題の全ての答え教えますwwo(`▽´)o
めたるさんが「仲直りするのが願望」と言ってて「なぜそんなに好きなら結婚とかもっと欲張らないんだろう?」とブルーベリー疑問に思ってたんだが、今考えるとこれもめたるさんが潜在意識にインプットされた通りだったんだ。
めたるさんが小さい頃に両親の不仲、離婚をみて「結婚とはよくないもの」とインプットされていたんだ。
→「結婚なんてしなくていいから、生きていけるように手に職をつけなさい。」
こう教えこまれためたるさんは「恋愛する事」自体良いものでないと覚える。
もし誰かを好きになったとしても、めたるさんが小さい頃に見ていた辛い過去の記憶が強烈な為に無意識に守備に入ろうとしてたんだ。
めたるさんが5歳くらいの頃だったのなら親の言うことが全て正しいと思えてしまう年齢だ。
「結婚するとダメになってしまう。誰かを好きになると良いことない。」と素直に受け取り疑うことなかったんだと想うよ。
そしてめたるさん自身が辛い想いしてたから余計にね。
それがあり→「関係を壊してしまった」事情は私は基本好意を向けられるのが苦手で、好きの力関係が崩れる(私より向こうのが好きが大きい)と逃げたくなってしまうのです。
こうした事がでてきてしまうんだ。
そして今回の彼の場合はずっとめたるさんの中で嫌な記憶のままでいた「結婚」に対して考えなきゃになってきてただろ?そうするとずっと封じ込めてた小さい頃の記憶が一気に湧き上がった訳だ。
本当はめたるさんも彼の傍にいたい。でも潜在意識に刻まれてた過去の記憶の方が強烈だったんだ。だから「傍にいたい」自分と「逃げたい」自分でパニックになる。
この「逃げたい」自分をめたるさんは許せなくて仕方ないんだ。向き合いたくない上に、自分の「彼の傍にいたい」今の気持ちよりも昔の記憶の「苦しい」過去の方が信頼性強くて勝ってしまう。
だから結果的にめたるさん自身どうしようもなくなり壊してしまったんだ。
そして更にそんな自分を責めるようにしていたんだよ。
でもめたるさんからしたらこれも今までの習慣のうちだったから当たり前のようであり別にそれほど苦しいほどでもなくだから、自分を裁いていた事に気づかずに普通だったんだ。
つづく
- 823 :ブルーベリー:2012/05/09(水) 17:12:09 ID:E2NtQ6n.O
- >>665 めたるさん
つづき。
一つ問題なのは、めたるさんにとっては生まれてすぐからずっとこの気持ちのままできていたから、「これが普通なのだ」と信頼しきっていて思い込み強いから「良い恋愛、結婚したい」という気持ちが薄いところなんだ。ここから抜け出すにはめたるさんの「変えたい」という強い決意が必要なんだよ。
だからここは難しいかもしれないが頑張ってほしいと想うよ。
まず向き合いたくなかった過去の自分に「よく頑張った」「愛してる」としてあげて、そこから「恋愛」「結婚」に対してのめたるさんが抱いてる概念を変えていって欲しい。
めたるさんの気持ち次第で「幸せな結婚」できることに気づいて欲しい。
だから自愛しつつも、めたるさんが少しずつイメージでもアファでもなんでも良いから「幸せな恋愛」を手に入れる決意を強める方法やってみていってもらえたらいいかなと思う。
もし良ければ今後こまめに報告してよ。 一度のアドバイスくらいではなくブルーベリーもマメにめたるさんにはアドバイスしていけたら良いなと思っているから。
- 824 :めたる:2012/05/09(水) 22:39:41 ID:xwukzHvEO
- >>822 >>823の、めたるです。
ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます。
読んでて、何か涙出てきました…。
ほんと、その通りの生き方をしてきました。
小さい頃から結婚に憧れたこともなかったし、好きな人が出来ても
年頃の恥ずかしさとは違う、「自分が男の人を好きになるなんて」と恥ずかしくて隠してました。
うまくいかなくても、傷つかない振りをして(笑)…
だから、全く見込みのないような片思いが楽だったりして
(中途半端に希望が見える、今回みたいな片思いが1番キツいです)
ブルーベリーさんのおっしゃる、自愛と概念を変える事やっていこうと思います。
まずは自愛。
苦手であまり上手くいってる感じがしないのですが、こつこつやってみます。
自分が「愛されたい」と思ってることは確かですから。
因みに現状報告としては、連絡をとることを止めました。
↑これはちょっと語弊ある言い方ですが…1ヶ月位前までは毎日1日1メール送ってたんです。
相手も迷惑じゃないと言ってくれてたし、2日に1メール位返してくれる状況でした。
でも関係を壊して以来、突っ込んだ話というか本音でする話も出来ず、お互いの体調や天気の話ばかりw
それでも何とかして繋がっていたかったんでしょうね、私。
でも今は、どこぞの顔見知りの挨拶かと思えてきてwww
私から、あってもなくてもいいような意味のないメールは止めるねって伝えました。
(これは喧嘩とかでなく、ちゃんと伝わってると思います)
それからは、月に1〜2通のメールが唯一と言っていい接点です。
正直、相手との仲を何とかしなきゃ!って躍起なってる頃より気持ちが薄れちゃったのかなぁ…?
執着はかなりなくなったと思います。
今より仲が遠ざかるのは嫌だけど、例えば結婚出来たらそりゃ嬉しいけど、
出来なかったらそれはそれで人生かなぁ〜みたいな、そんな感じです。
伝わりますか?
好きは好きですけど。
ブルーベリーさんにアドバイス申し出て頂いて、心の底から嬉しいです。
ありがとうございます!!
是非、
これからも、よろしくお願いします(^-^)
- 825 :りすF(仮):2012/05/09(水) 22:46:57 ID:zEO7VS860
- ブルーベリーさん
こんばんは!
ちょっと疑問に思ったので、ちょっと聞く程度にご相談したいですー。
「すべての答えは自分のなかにある」
ってすごくわかるんだけど、
例えば、芸術家とかは、表現してそれを第三者に見せますよね。
でも自分のなかに答えがあるなら、
わざわざ外に出す必要がなくなっちゃうじゃないですか。
「自分=世界」で、世に出す、その「世」も自分だから、
受け入れられるって確信して、作品を出せるってことかなぁ?
それとも、自分と違う感性をもった、
自分じゃない誰かっていう別の「世界」があるのを信じてるのかなぁ。
才能って、そこの「勇気」みたいなのが鍵を握ってる気がして、
そこらへんどうかんがえてるのかなぁ、って疑問に思ったんです。
- 826 :590まるこ:2012/05/10(木) 02:40:23 ID:0VBDvpj20
- ブルーベリーさん、お返事ありがとうございます☆
自分の不安な気持ちに蓋をせず、向き合うことしてみます☆
私が彼の地元に行くことの不安は、親や友達と離れてしまうからです。
まあ、結婚したら誰でも経験することだろうし仕方ないのですが…(^^;;
あとは、自分の地元から離れてはじめは彼しか頼りになる人がいないだろうけれどちゃんと彼が頼りになるか少し不安に思うこともあります。
私の寂しい気持ちをちゃんとわかってくれるかな、休みの日に相手してくれるかな、とか…。
今日もずっと彼のことを考えていました。
付き合ってた頃のメールを見返したりして。
何してるかな?会いたいな、そんなことばっかり考えてました。
ブルーベリーさん、彼と戻りたいです(>_<)
彼の笑顔が大好きなんですm(_ _)m
本当に戻れる瞑想のコツや、自信の付け方教えてください(>_<)
- 827 :826まるこ:2012/05/10(木) 07:07:22 ID:0VBDvpj20
- ブルーベリーさん、追記です。
別れた理由は結婚と言われました。
私が30になるまでに結婚してあげることができないって。
もちろん他にも理由はあるかもしれませんが彼の口からはその原因しか聞けませんでした。
私が、じゃあ結婚なんてもういいと言っても聞いてくれませんでした。
この場合、結婚へのプレッシャーを彼から取り除いてあげるような瞑想も必要なのでしょうか?(>_<)
…といいつつ、1番の願いは彼と戻って結婚もしたいですm(_ _)m
- 828 :幸せな名無しさん:2012/05/10(木) 07:14:31 ID:Wv.ZIZrk0
- >>826
前にも書いてあるけど、返事がほしいならブルベリさんの
前スレの番号書くべきだよ。
じゃないといちいち探すことになるでしょ?
- 829 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 10:08:57 ID:r98gbsIsO
- >>828
ありがと。
その通りでございます。
いつも全部の過去レス再度確認してからアドバイスしてるんで安価ないと困ります(゜∀゜;ノ)ノ
- 830 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 11:24:31 ID:r98gbsIsO
- 皆さまおはようございます。
さて、アドバイス前に昨日話したとおりスレ4についてルール説明させていただきます。
注目ー!!o(`▽´)oww
まず簡単に流れ図で説明します。
☆ブルーベリースレ4登場→みなさん今まで通りに相談を投稿(↑以下、この流れは☆で省略します)
まあここまでは今まで通りなんです。ここから新ルールでブルーベリーが個別アドバイスするのと今まで通りに順番にアドバイスのと分けます
〜今までどおりの場合〜
☆→順番待ち→ブルーベリー返信→返信だ!やったーww
となります。
特に変化はないです。
〜個別アドバイスの場合〜
☆→ブルーベリーが相談内容を手作りホムペに転載→(スレ4にて)個別アドバイス対応になった人をレス番、名前でブルーベリーが報告します→ブルーベリーがアドバイスをホムペにて返信→相談者そのままホムペでやり取り→終わりまでやり取り続く。
となります。
この場合4スレではレスを返信せずに飛ばします。
そして個別アドバイスの条件が以前伝えたとおり
◎ブルーベリーが抽選という形をとる
◎一度にだいたい3〜5人くらいまでが定員となる
◎個別アドバイスには制限ありとなる
となります。
この制限というのはまだ実践してないのできちんと決めれてないですがだいたい目安が
☆上限10レスまで☆
の制限となるかなと思っております。
(もちろん状況により制限の設定変更ありです)
だいたいこんな感じでイメージしております。
さてびっくりされた人いるかと思いますが、blogではなくホムペを作成する決断に至りましたww
これはなぜか?というと、ブルーベリーは「ブルーベリーに相談した事ない人でも見にきて実践してみたら解決できる」ものを目標にしたいと思っております。
それにはblogにしてしまうと自分の状況と合う内容を探すことは困難かなと思ったり。
やがて個別アドバイスのものは願望種類別(仕事、恋愛など)に分けて見やすくわかりやすくして。時にはブルーベリーが潜在意識について役立つ情報あれば個人的に書き込んでいこうかなと気付けばちょっと大規模計画になってしまいww(゜∀゜;ノ)ノ
まあ変わった事が好きなブルーベリー。 潜在意識業界には珍しいホムペ。
チャレンジ精神あって良いかなとww
つまりまとめると誰でも使える永久保存版にしたいと思っております。
どうぞよろしくですo(`▽´)o
- 831 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 11:29:08 ID:r98gbsIsO
- まあ↑については理想の目標です。
本日からホムペも作成してみようと思ってるので実際やってみてどうなるか;
とりあえずやってみないことにはわからないので、これを目標に行動してみようと思います。
何か疑問や意見がありましたら、言ってください。o(`▽´)o
お答えいたします。
ではアドバイスいきますね
- 832 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 11:38:36 ID:r98gbsIsO
- >>830
失礼、まぎらわしい言い方してた;
×上限10レスまで
○上限10レス返信(つまり10往復)まで
- 833 :みぃ:2012/05/10(木) 11:39:53 ID:s82o4zxw0
- >>ブルーベリーさん
お久しぶりです。スレすごく延びてますね!
その後なのですが、「ありのまま」で
すべてを受け入れられるように私なりにやって来ました。
気持ちも安定し、普通の日常に戻り
彼ともそこそこうまくやってきたのですが。
実は他に気になる人ができました。
びびっときただけで、まだ曖昧なんですが
やっぱりいまは「彼と付き合ってる世界」にいるわけで
他の人を好きになるのにすごく抵抗があります。
ここで現実に戻り、「はっきり付き合っていると口約束した世界」
にいるわけではないから、自分の気持ちの変化に抵抗する必要なくない??
と思う自分がいて…
気持ちが動き始めたのは最近なのですが、
そしたら彼からメールが来るようになって
気持ちの動きがばれた?みたいな(+_+)
いまの彼は一緒にいると楽しいし
でも不安定な立場に疲れた、というのも
あるのかなあというかんじで
うーん、急ぎで文を打ってるのでまとまってませんが
このぶつかっている感情はどう導けばいいのでしょうか?
- 834 :MP3:2012/05/10(木) 12:55:32 ID:6xUMzXF20
- ブルーベリーさんへ。>>714で相談した、MP3といいます。
肝心の事をかなり抜かして書いていたので、追記します。
・家を継ぐ以外の選択肢がない…というのは、私名義で
購入したマンションを継ぐ(名義変更しない)という事です。
・その際姉に「ただ大人しくしてればいい」と言われました。
訳すと「マンションのローン代を返済し、転勤や結婚等で
家から出ずに、一生ここにいろ」という事です。
・込み入った家庭環境です。
・父:私が高校時に失踪し、自営業で作った借金を姉に押しつけ、
完済した頃に帰還。更に私にも借金を打診。
私は幼少時病弱でしたが、医療費がかさむことから
「●ねばいいのに」と包丁を突きつけられました。
父とは別居しています。
・母:重病を2つ抱えている。自己評価が異常に低く、
「食べさせて頂いてるから…」と私に言う。
父母は離婚が成立しています。
母は父から暴力をふるわれた事はないものの、
自営業で稼いだお金が入って来た事はほとんどありません。
・姉:けっこう年が離れている。民間企業勤務。仕事はできる。
数年後に部門ごとリストラがほぼ決定している。
父母にはとても優しいが、私には口調が豹変する。
結婚なにそれおいしいの状態(男性がうざいらしい)
…こんがらがった共依存だというのは承知しています。
この状態から逃げたいのです。結婚は2度阻止されています。
失踪か自●しか、逃げ切る道はないと考えています。
長文失礼しました。
- 835 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 13:00:12 ID:r98gbsIsO
- >>666
「許す」についてなかなかやり方わからないのは今までそういう習慣だったからだよ。
残念な事に社会とか仕事とかに身をおいてると「自分がもっと努力しなくてはいけない」というのを教わる。そういうのがインプットされて「ありのままでいる」ことが「悪い事」だと罪悪感得るようになるのさ。
でもどれも習慣。
やがて「今のままでいる自分」がどれほど幸せで自由なことか気づくようになるよ。
そして「許すこと」が当たり前になる。
結婚式過ぎたけども今どんな気持ちかな?
もし悲しい気持ちあったら向き合ってあげて。
まずはなにより自分の気持ちと向き合う事が優先だよ。
- 836 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 13:24:28 ID:r98gbsIsO
- >>667
初めまして。
ちょっと読んでて色々疑問や矛盾点見つけたから一つずつ見ていこう。
君自身、願望をどう叶えたいのか混乱してるとこあると思うよ。
まず一つめ。
→・好きな人(こちらが一方的に存在を知っているだけで、会ったこともないし連絡先も知らない)と仲良くなる
・夫と離婚(異性として愛していないし一緒にいても不満ばかりなので)もしくは不満のない関係を築く
まずここなんだが、今他に好きな人いる状態で旦那の事愛してないのに旦那と「不満のない関係築く」は苦痛だし不可能ではないのかい?
離婚せずにまだ関係築こうと考える理由はなんだ?
2つめ
→・小さい子どもがいるので、子どもを外に預けたりしない方法での金銭面の充実
という願望です。
これは具体的には君はどういう形が理想?子供も今後どう向き合っていきたい?
そして→また、今叶っていないように見えても、今何を考えたり行動したりしても「願望=実現だから」という前提を持ってきて安心?納得?しようとする事は、いわゆる蓋になっていないんでしょうか?
これ安心するのは無理だろ。
叶ってる事を理解したうえで「願望=実現」だからとほっておくぶんには問題はない。
でも「叶ってない」と思いこんでて「願望=実現」だからと無理矢理思いこませるのは納得いかないし苦痛じゃないか?
それならまだメソッドして「快」を感じようとしてみたりした方が良いと思うよ。
自愛を完璧にやるならば「実現化こないよ」と不満抱いてる自分にも自愛だよ。
自愛のやるタイミングは不満を抱いた時だと覚えておいて欲しい。
「○○したい」と抱いた瞬間は「愛が欠けてる」と錯覚してる瞬間だと思っていただければいいよ。
そして無償の愛についてだけど、これは何故そう疑問に思ったのかな?
ただ何の関係もなく疑問に思った事なら別に良いんだが。
相手に対しても無償の愛でいる事が「自愛」だと勘違いしてて質問してきてるなら自愛のやり方違うよ。
自愛はとにかく「自分」だけでOKだから。
ちなみにブルーベリーは相手に対しての無償の愛は詳しくは説明できない;
でも「見返り」を求めずひたすら与え続ける愛が相手への無償の愛じゃないかね。
- 837 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 13:51:13 ID:r98gbsIsO
- >>676 ゆうさん
→最後にもう一度質問ですが、意図しながら過ごすのは
叶ってるからなんでも、いいやーーあいしてるぞー!!
な感じでしょうか??
まあ本来ならそういう事だけど「叶ってる事」を理解した上でだよ。
つまり「叶えるため」に「叶ってる」と思い込むのではない。
これには認識変更が必要なんだ。
自愛だとこれが認識変更がわからなくても実践して愛を満たすだけで自然とできるようになるんだ。
だから「自愛」が手っ取り早いのもある。
- 838 :みぃ:2012/05/10(木) 14:00:45 ID:s82o4zxw0
- >>833 みぃです
>>536 のレスあてですすみません!
- 839 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 14:02:56 ID:r98gbsIsO
- >>684 マイキーさん
それは「相手がやがてマイキーさんに冷めて離れていくだろう」思考パターンができちゃってるんだ。
過去に色んな恋愛してきてての経験からかもしれんね。
そして「このままじゃ実現化しちゃう」と余計追いこんでない?
だからどんどん苦しくなる。
不安、恐怖があるなら向き合ってあげてみ?
感情から逃げたりするんじゃなくて向き合うんだ。
「この感情は良くない。悪いもの」と決めてるのは我々が勝手にそう関連付けしただけさ。
「悪い」と決めて信じきってるから拒否したくなる。
大丈夫。ただのエネルギー。
感じきれば綺麗に消えるよ。
ちょっとやってみそ。
- 840 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 17:31:23 ID:r98gbsIsO
- >>685 ひなこさん
自愛を習慣にしてどんどん変われていけてるとは嬉しいですo(`▽´)o
自愛は一時的ではなく習慣にすることで意味があるんで今後もマメにやってみてくだされ。
ところで瞑想の睡眠時間の件、覚えていてくれたんですねo(`▽´)oありがとうです。
参考にさせていただきます。
- 841 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 20:53:22 ID:r98gbsIsO
- >>686 オルフェさん
オルフェさんは自分に厳しすぎるんだよ。
一度でも自分の努力とか認めて誉めたことある?
たぶんいつも「まだまだ足りない」「もっと努力しろよ」「これじゃダメだ」で自分を責めてばかりなんじゃない?
だから体調も悪くする。
心と身体はつながっているからな。
まずは規制しないことから心がけたらいい。
ポノは過去の記憶の削除だよ。目的は自愛と似ているが自愛の仕方わからない人にはポノが簡単だったりする。不満な事に対してただ唱えるだけでいいんだ。 「ありがとう」
「ごめんなさい」
「許してください」「愛してます」
今日から自分をもっと優しくしてあげること決意してみ?
- 842 :幸せな名無しさん:2012/05/10(木) 20:56:41 ID:1f/nx9aQ0
- 他スレ達人さんに質問したのですが、
ブルーベリーさんはどう思うか知りたくて書きます。
これまでさまざまなメソッドや潜在意識に関する本を読んできました。
実際にちょっとやってみて「いい感じかも」と思っても、長続きしません。
心に響いた文章を目にして「忘れないようにメモしておこう」と思っても、すぐ忘れます。
明らかに「これをやれば楽になる」と解っていることがあっても、貫き通すことができません。
小さい頃から「自分は面倒くさがりなんだ」と思っていたのですが、
もしかしたら「自分は良い方に変わりたくない」
「駄目なヤツとして一生を終えたいと望んでいるのかもしれない」
「本気で幸せになりたいと思っていないのかもしれない」と思いました。
達人さんは「気がついているだけでいい」といいます。
自分の場合、前述した通り、気がついても忘れてしまいます。
そしてまたメソッドや文献あさりに躍起になってしまいます。
いい加減、変わりたいのですが、どうしたら心から「決意」できるんでしょうか。
- 843 :マリー:2012/05/10(木) 21:06:16 ID:XDsxWUIw0
- ブルーベリーさん
こんばんは、ここで相談してますマリーです。
先日長い投稿してしまいましたが、その後自分におおきな変化があったので経過報告をさせてください。
長いですのでお時間なければスルーしてください!
連休中、外に出る気が起こらず自分に向き合ってました。
それで、彼とのことの前に両親とのことでずっと溜めてきた思いを認めることができました。
それは、母とのことです。
母はとても優しくて仕事をしながらいつも私のことを心配し、考えてくれました。
でも私は、そのような母の行為と愛を「甘やかし」と捉え、拒否し、受け取れませんでした。
心の底では母の愛を切望し、自分にもある母のやさしさ、やわらかさ、愛を認めたかったのですが、
当時だれかに言われた言葉、「本当の愛情はときに厳しい」に縛られてしまい、受け取れなかった。
わたしのプライドが、母の愛を受け入れなかったのです。。
今回、自分の本当の願いに気づき、エゴや認めなくない気持ちもがんばって受け入れたらラクになり、
母への気持ち(愛されたかったのだ・・)を、やっと、認めることができました。
どれだけ自分を傷つけ苦しめていたか、分かりました。
そして、彼への気持ちも変化していきました。
もちろん、私がえがく彼との未来は変わらず、故にエゴがうずき苦しくなるときもあります。
でも、ブルーベリーさん、こちらの掲示板の皆さんのアドバイスや体験談を参考に、
どのような気持ちも認めてあげる、いまこの瞬間を大切に生きる、という感覚がわかり、彼への気持ちもクリアになった気がします。
いままでは彼と悲しみ、傷でつながっていた部分が大きかったですが、そうではなくて
彼の明るさ、創造性、強さ、未来とつながりたい。そしてそのような彼の部分が数日浮かび上がってきます。
そして今までは必ず、「彼と戻れなかったらどうしよう」、、という恐怖がでてきましたが
いまではそれ以降の考えはぼや〜っと考えられなくなってます。
なんというか、そのままに任せてるってかんじです。そんな自分に不安になりそうになりますが
さっき、任せる自分を「許可しよう」と思いました。
思えば30年間、私の人生はエゴまみれでした・笑
多くの人に心配かけました。でも、自分でここに踏み出してほんとうによかった。
これからもこの道は続きますし、彼とのことも続いていきますが、私にとっては大変化です。
このような変化を得て、世界を愛おしいと思った自分がとてもうれしく、書き込みをさせていただきました。
皆さんもきっと、私と同じような変化を体験されてる、されるんだと思います。
それを共有できたらうれしいです。
といいいつつ、わたしは、またネガの嵐に負けないことを願いつつ・・汗
ブルーベリーさんもあたらしい展開をされていくのですね!そのような変化に立ち会うことができ、うれしいです。
ご自分の信じる道をすすまれて、それがこのスレのみなさんと共にいかれることを。
すべて叶っている未来にむかって!!
度々の長文どうかお許しください、そして、ありがとうございました。
- 844 :幸せな名無しさん:2012/05/10(木) 21:34:00 ID:W8m4d5jQO
- >>721
>>748
自分のみたら安価つけ忘れてたぁ。
↑このやり方まだよくわかってないですm(_ _)m
ホムペ楽しみです。
- 845 :マイキー:2012/05/10(木) 21:34:21 ID:k2Zci6fEO
- >>839
ブルーベリーさん、ありがとう…
そう、私 潜在意識で一生懸命なんとかしたい!なんて思いつつ
心のどっかで きっといつかダメになるとか思ってる…
過去の体験というより 彼を見てると
私なんかなしでも楽しい事たくさんあって
趣味や仕事に生き生きしてる。
メールするの忘れて何日もたっちゃったりしても
それはそれで平気みたい。
対する私は 毎日気持ち確かめたいとか
いっぱい傍で笑いたい 過ごしたい。
振り回されているとも言えますよね
付き合う事 考え方が違うんだとは思う。
自分と全く違う考え方だから 不安になるのかも…
感じきる と言うのが難しいです
最近 ぐるぐる考えて苦しくなっちゃって寝ちゃったりするんだけど
それとは全く違いますよね?
先日ブルーベリーさんに相談した時より
さらに悪くなっちゃって、彼の気持ちもわからないし
会えない、話せない、
でもふと彼は思いきりマイペースなメールとかしてくる…
私からしたらワケわからん…で
すっかり アファも潜在意識も マイナス思考につつまれて
辛くなっちゃってます
長々ごめんなさい。
消えていくから、感じきってみるってのが、
今までみたいな 自分の 堂々巡り的思考 になっては
意味がないですよね?
- 846 :ブルーベリー:2012/05/10(木) 23:42:22 ID:r98gbsIsO
- >>688 ワインさん
受け取るのが怖いというのは今まで自分が努力してそれを認めてから「受け取ってよろしい」と許可してたんだ。
だから罪悪感が感じるだけさ。
でも全てが習慣。
やがて慣れてくるよ。
ワインさんがどんどん良い方向へ向かってるみたいで嬉しいですo(`▽´)o
- 847 :667:2012/05/11(金) 06:29:46 ID:l83.Yht.0
- おはようございます、>>667です。
お忙しい中、分かりにくい書き込みに丁寧なレスをありがとうございます。
一つ目。
まず「好きな人と仲良くなる」と「夫との関係を良好に(又は離婚)」は、私の中ではどちらも上手くいったらいいなー、と思っています。
夫との関係についてですが、私は夫に恋愛感情がなくても家族として一緒に過ごせるという考えです。
自愛のおかげか分からないのですが、不満や条件付きで好きな部分を全部抜いたら、彼に対して愛と感謝が残りました。
まさに存在しているだけで大切…というか。
で、私が夫に対して抱く不満は、根底にある愛とは別というか、一番元の愛自体は多分揺らがないのだろうなあと。
ただ夫が私に恋愛感情を持っていて、それに応えられない事で(無理に合わせたくはないので)お互い苦痛なら、離婚という選択しかないのかと考えていました。
前回の書き込みのすぐ後に丁度話し合う機会があり、それを夫にも伝えました。正直に。
そうしたら、何故だか分かりませんが、翌日からの彼の態度が変わってきたんです。
今は以前より不満に思うことが減りました。
彼の態度でイライラする事があっても、「そんな私でも完璧(何故ならイライラする事を許しているのは他ならぬ私)だし、彼も自由だしなあ」と思ったり。
でもなるべくならイライラしたくないので、もう少し、ですw
関係を築こうとする理由は他に、離婚した後の生活が不安なので、離婚への抵抗もあります。
というより今は何がなんでも絶対離婚!という心境ではないので、この辺は願望=実現しているのかな?と思わなくもない、です。
>>667の書き込みの段階では毎日不満を感じていたため離婚>関係修復の気持ちでしたが、今は正直なところ、どちらに転がってもいいな、という状態です。
また自愛しつつ、経過を報告します。
二つ目。
具体的には私が働かず(今も専業主婦です)、あるいは子供を保育園に預けない状態で収入がある…ん?これも願望=実現してますねw ありがたい事です。
理想は今より収入が増えたらいいな、と。
子供をどうこうしたいといった事はないです。
>>836
>叶ってる事を理解したうえで「願望=実現」だからとほっておくぶんには問題はない。~
認識としては、「既に叶っている」を納得しているんですよね。
ただやっぱり現象化の確認をしてしまうので…ひとまずアドバイス頂いた通り、現実を見張ってしまう自分も自愛しておきます。。
で、無償の愛についてですが、これは対相手だけではなく対自分の話です。言葉足りずですみません。
自愛していて自分の中で「愛じゃ満足できない!○○(早く願望を叶えろだったり、優しくしろとかだったり)が欲しい!」という声が聞こえる事があり…
自愛スレ2の>>310なんですが。
相手(この場合自分)の望むままに与えてあげるのと、「そうだね、そんな風に不満な自分も愛してるよ」と愛で包むのと、どちらが無償の愛なんだろう?と疑問に思いまして。
相手が愛おしい気持ちと、相手になんでもしてあげたい気持ちは別というか。愛そのものと、相手に対する行為が結びつかないというか。
うーん…混乱してます\(^o^)/
私はまだ、自分が望むものを全て与え続ける事ができていないなと、それだけは分かったので…引き続き自愛します!
長文になり失礼しました。
新スレへの準備でお忙しい事と思いますが、ブルーベリーさんもどうぞご自愛下さい。
- 848 :ワイン:2012/05/11(金) 07:32:33 ID:LV.o3Z1A0
- >>846
ありがとうございます。
相手が私を~ってのも少しあるけど、相手や周りに私の気持ちが伝わるのが緊張。
許可しちゃいます。
早く報告したい(^o^)
自分から告白しちゃいたくなるwたははw
まだ不安とかネガに舵を取られちゃうこともあるけど、
こんなに愛せる人(愛し合える人)と出逢えて本当に幸せ☆
相手に私の愛が伝わりますように。
- 849 :オルフェ:2012/05/11(金) 08:31:32 ID:Aj79HyxY0
- >>841
レスありがとうございました。
多分気を使って表現して下さってるのだと思います。よくよく考えてみたら、高望みし過ぎだったのでしょう。
謙遜ではなく、マジである時期からたいした努力はしなくなりました。ひょっとすると、病が関係したかもです。さらにその原因は心の有り様だったのかな…。
自愛と病の治療をして、少しでも前向きになろうと思います。
質問は一旦終了します。
またお世話になると思いますので宜しくお願いします。
ありがとうございました。
- 850 :ブルーベリー:2012/05/11(金) 10:43:15 ID:9K8KbC1wO
- >>849 オルフェさん →多分気を使って表現して下さってるのだと思います。よくよく考えてみたら、高望みし過ぎだったのでしょう。
ブルーベリーはなにも気を使ってないよ。なぜそれなのにオルフェさんがそういう解釈したかというと「今の自分には受け取る資格ない」と思ってる願望だからだよ。
だから「自分に厳しすぎるんだよ」って言ったんだ。
こういう部分を意識してよく見直してみ?
- 851 :ブルーベリー:2012/05/11(金) 13:02:05 ID:9K8KbC1wO
- 今日は忙しくて読めなかった買ったばかりの本を読んでからアドバイスしようと思って今読書してました。
そうしてたら急に凄い直感得たんで読書どこではなく早く伝えたくて一旦読書中断ww
我々の思考は全てただの言語であり情報である。
それに対してなにを好みなにを嫌うかによって潜在意識に影響されていく訳です。
そうこの正体はエゴ。
目の前に映る映像に対して頭に浮かんだエゴを「自分自身のものだ」「自分が発した思考だ」と「自分の」だと思いこんでるから余計振り回されたりもある訳ですよ。
そしてそこから「良い」「悪い」の分析から始まり固定観念や概念やルールや経験により「悪い」と判断したものには「恐怖」や「不安」が蘇りループしたりして苦しむ訳です。
ちょっと↑で言った事改めて整理してみてくだされ。
「なにを好みなにを嫌うかにより潜在意識に影響されていく」
つまり日頃「好きでもなく嫌いでもない関心のない情報には我々はキレイに流してる」訳ですよ。
そしてそういうものに対しては潜在意識も影響されようがない。
そう考えると自分が「嫌いなもの」に対しても選ばない事は可能な訳です。
これさ今このレス読んでて「んな事言われても、その感覚わからんし結構難しいよ」と言う人もいれば、「人生というゲームハードじゃねww」と思う人もいると思うよ。
でもよく考えてみて。「あるもの」が全くこれと同じ仕組みであるのに、なのにそれに気づかずみんな楽しんでてそれが大人気なものであるとブルーベリー気づいてしまったんす。もちろんブルーベリーも今まで全く気づかなかったがww
そのあるものとはニコニコ動画。
映像が我々が見てる現象だと思って欲しい。
そして映像中に流れてるコメントが「エゴ」だと思ってほしい。
なぜあれらのコメントには我々は振り回されずいるのか。それは「自分の思考のもの」だと思ってないからじゃないか。
今まで我々がやってたのは、あのように流れてくるコメントを「自分のもの」だと捕まえては「良い」「悪い」で判断して色々頭の中で思考させて苦しんでた訳ですよ。
本来なら何も影響力のないエゴちゃんなんすよ。
それに気付いた時に自由になれるはず。
もし「認識変更」がわからなくて悩んでる人いたらこれ参考にしてみて。
潜在意識の勝利のポイントは実はニコニコ動画にあったww
- 852 :まさる(もしもし):2012/05/11(金) 17:49:36 ID:iVwK6rdQO
- >>851
おお!!なるほど!!
空=動画(現象)=私?
流れる雲=コメント=思考
こんな感じでしょうか??
そりゃニコニコが成功するわけだwwww
真理をついているのだからwww
- 853 :オルフェ:2012/05/11(金) 19:25:25 ID:ClRPcxaM0
- >>850
即レスありがとうございます。
書き込みは控えようと思いましたが、やっぱり書きます_(^^;)ゞ
そういう意味ですか。
所謂ブロックですね。
確かに私はずっと自己評価が低かったです。
自分に優しくなれるかな…?
今の私にはそれがどんなものか想像できないけど。
- 854 :ひなこ:2012/05/11(金) 19:45:28 ID:fxvu2XIMO
- >>840
ブルーベリーさんお忙しい中、お返事ありがとうございます。
自愛を順調に続けていくうちに、ずっと溜め込んできた大きい感情がいっぱい出てきて、その感情と向き合っていてGWはずっと泣き続けていましたーf^_^;
この気持ちが彼の事に対するボスなのでしょうか(>_<)
感情が大き過ぎてなかなか消えてくれないしまだ胸が痛い位だけど、それだけ自分が蓋をしてきた感情なんですよね。
今度は目を背けずにしっかり向き合いたいと思います。
ずっと自分は一人ぼっちだと思って心細かったけど、自愛で自分が自分を認めてあげられる様になって
一人じゃなかったんだなって分かってそれだけでも心強くなったし嬉しくなりました。
早くブルーベリーさんに嬉しい報告ができますように☆☆
ブルーベリーさんblogも次スレもすごく楽しみにしてます(*^_^*)
- 855 :叶えた達人:2012/05/11(金) 22:10:53 ID:B4dzA4zYO
- ワインさんって彼に会ってるの?会える環境?
職場同じ?
なわりに、似た人を見て涙が出たとか、よくわからないけど、会える環境なのかな?
確か前からいたよね?
彼とは何があったの?
差し支えないなら出会いから、今までを教えてほしいな
- 856 :幸せな名無しさん:2012/05/12(土) 00:14:27 ID:1w4JhRos0
- りすF(仮)さん。
ブルーベリーさんではなくて申し訳ないです。
>例えば、芸術家とかは、表現してそれを第三者に見せますよね。
>でも自分のなかに答えがあるなら、
>わざわざ外に出す必要がなくなっちゃうじゃないですか。
確かに。自分のなかだけで答えを楽しむのもアリだし、
わざわざ外に出してみて楽しむのもアリなのかも?
例えば、音楽家。
レコードやデジタル音源などが普及していつでもどこでも高音質な音楽が
楽しめるのに生演奏をやめないのは何でか考えたんです。
それは今この瞬間この空間に音楽を創造ことに意味があるから、
外に出す(演奏する)たびに答え(表現)が変化して面白いから。
かな?
「自分=世界」
「音楽家=聴衆」
芸術家でなくても、
「再生ボタンを押す私=音楽が流れる自室の空間」
>「自分=世界」で、世に出す、その「世」も自分だから、
> 受け入れられるって確信して、作品を出せるってことかなぁ?
私もそう思います。
「この絵や映画、完成させたらサイコー!」
「この曲演奏しきったらサイコー!」
みたいな。
> 自分と違う感性をもった、
> 自分じゃない誰かっていう別の「世界」
これも「自分」かな?きっと感性も流動的だから。
昨日まで他人の感性だとおもっていたモノが
今日は自分の感性になったり。。
独り言すみませんでした。
ブルーベリーさんのお考えもききたいです!
お忙しいと思うので、無理しないでくださいね。
- 857 :ワイン:2012/05/12(土) 23:19:26 ID:VAgfD6AA0
- >>855
今彼に対して罪悪感が溢れてきて、ちょうどこのスレを見たのでビックリしました
では、簡単に説明します。
彼とは職場の同期です。
彼→私、私→彼みたいな好意のやり取りを繰り返してます。
とは言っても全部私がいざとなると逃げたり、職場の周りの目を気にするあまり彼を避けるような形にしてしまっています。
そんなこんなことしてるうちに、彼は別の人と付き合ったりして私も知ってる人なのでややこしくなり、今に至ります。
別れているみたいですが、色々とややこしいです。
職場は一緒ですが、毎日顔を合わせるような感じではないです。
ネガになり、潜在意識も信じれなくなり、彼は諦めようとした時に似た人を朝見かけて、気持ちがブワーって溢れてきて泣きそうになったんです。
うまく言えませんが、目が覚めたと言いますか、、。
最近は落ち着いてきて、楽しくなったり良いハプニングがあったのですが、
やっぱ彼を傷つけてしまうような対応を取ってしまったり、女関係で勝手に考えてネガになる自分からまだ脱却できないんです。
いざ受け取りになると、怖くなって自分でも彼に気のない対応を取ってしまったり
勝手に不安になり怒る!っていう癖が抜けないんです。
こんな感じでわかりますか?分かりにくい文書ですみません。
- 858 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 01:58:18 ID:6jOOxYMoO
- 遅くなりすまない。
さてアドバイス行く前に改めて恐怖や不安感情について復習しましょ。
もうこんな時間だが今日は皆様が持つ不安や恐怖感情に対しての認識を変えてから寝ていただこうと思っておりますww
『洗脳』って言葉。我々日常生活では何かの組織があり、その力により変わり果てた人に対して使う事ありますよね。
でも『洗脳』って実は特別なことではなく誰もがされてるんす。
恐怖感情があると拒絶してしまう事多いですよね。
『存在してほしくない!』くらいのいきおい。
なぜそんなに拒絶してるか考えたことあります?
その原因は『恐怖感は悪い』と教え込まれた洗脳プログラムなんです。
前から言ってるが感情はただのエネルギーだ。
『幸せ』『嬉しい』『不安』『恐怖』などまだ色んな感情があるがこの違いはただ『波動』や『周波数』みたいなものが違うだけ。
それなのに『不安』や『恐怖』を『悪い』と決めつけ、『この感情は持ってはならない』と小さい頃いや更に言うと先祖代々教え込まれた事であるから潜在意識に完全に刻まれてるんす。
しかもこの洗脳は誰もが気づかないほどであるから実に完璧な犯行ww
でもね見方を変えたら『恐怖』ってありがたいものなんさ。 なぜっていうと日常で恐怖がわいた時には『過去に恐怖プログラムが埋め込まれたサイン』であるためそこに気づけたら変える事ができる訳さ。
観察意識の我々の目的はただ経験したいだけ。感情を味わいたいだけ。
それ以上もそれ以下もない。
でも『恐怖』や『不安』もそうでありたいだけなのに誰もが拒絶し逃げるから再配達となり潜在意識で再生され続けるんだ。
拒絶したものは消化されないから細胞の中にそのまま何の変化もなくフリーズドライのような状態で残り続けるんだ。
だからループし再生され続けるんだ。
だからもし恐怖感情あった時はもう逃げるのはやめて一旦認めて受け入れてみたらいい。
もちろんその感情を感じきればその投影もしてる必要がなくなる。
そして『恐怖プログラム』も解除される。
新しく選び直すことができるんだ。
この大切な事なるべく忘れないようにしてくだされo(`▽´)o
ホムペ完成したらこういう大切な情報も伝えてくつもりだからお楽しみに
- 859 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 02:08:12 ID:6jOOxYMoO
- >>852 まさるさん
でしょww
ニコニコ開発者天才だww
- 860 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 02:23:42 ID:6jOOxYMoO
- >>693 達人スレ6さん
なるほど。
自愛
ポノポノ
は言葉で愛情伝えて誘導してくようなやり方だけど、もしそれも難しいならただひたすらその感情を見つめる方法もある。
つまり感情を自由に泳がせて見守るような感じに観察するんだ。
もちろん拒否はしてはならないよ。
だから努力しなきゃ認めてもらえない不安感情を見守ってあげるんだ。
もちろんそれも『どんな自分でも許す』行為になるから自愛と同じ効果になるんだ。
やりやすい方やってみ?
- 861 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 02:51:47 ID:6jOOxYMoO
- >>694>>857 ワインさん
タイミング良いことにワインさんのレスまだあったww
当時のブルーベリーはなんてアドバイスしてたかはっきりと覚えていないが、以前よりブルーベリーも成長してるんでまた違う視点の解答になるだろうし改めてまたアドバイスさせてもらいます。
だいたいワインさんの行動がどんな感じかわかったよ。
常にあるのは不安だろ?
その不安がどっから来てる不安かはまだよく聞いてみないとわからんが、逃げてしまう行為というのは過去に辛いなにかの傷が残ったままで潜在意識の中で再生され続けてる状態だよ。この行動の裏には『傷つくのが怖い。もう傷つきたくない』という恐怖が隠れてる。だから過去にそのような経験があったんだと思う。
そして素直にもなれず彼を傷つけてしまい
避けて→自分責めて 傷つけて→自分責めて
こんな自分じゃ彼と付き合う価値がない。って感じだろ?
そう認めてしまうから余計に彼に優しくできず苦しい感情になるんだ。
そして『傷つくのが怖い。傷つきたくない』の恐怖と向き合わないからそれが拡大されて現状化されてるんだよ。
まずなにより大事なのは不安感情と向き合う事。
特に逃げてしまう時のワインさんね。
先ほどアドバイス前に『恐怖』や『不安』についての認識の変える言葉書いたがあれはワインさんに向けて書いたものでもある。
是非読んでみてほしい。
- 862 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 03:13:48 ID:6jOOxYMoO
- >>695
なんか読んでてドキッとしたww(゜∀゜;ノ)ノ
男心くすぐるww
確かに『変化ない』という思い込みが現象化止めるのもある。ホントは常に変化してるんだけどね。
潜在意識はね、どんな願望も叶える。これは誰でも共通してることさ。
ってかそれが目的で我々存在してるようなものさ。
もちろん引き寄せだってあるだろ?
そういうとこには向き不向きはないが、やはりブルーベリーが日頃言ってる『概念』『固定観念』『習慣』『ルール』などが実現の邪魔してる
↑これは絶対。
だからこれにどれだけ気づいて選択しなおしていけるかがポイントだよ。
どんな願望があって今までどんな状況だったか書いてくれたら見てあげるよ。
あと名前付けてもらうと良いかもo(`▽´)o
- 863 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 03:34:21 ID:6jOOxYMoO
- >>696 たまごぱんさん
なんだろ…。
その展開は、確実にたまごぱんさんがそうなるように何かを望んだ結果だよ。
仲違いになる前はその彼と付き合いたくて潜在意識知って実践してたって事かな?
それならば引き寄せ影響で違う人がホレる可能性もあるよ。『人に愛される自分』になるのだから。周りにそういう影響でることもある。
あと自分を責めるのは自分がその感情に対してどう対処したらいいかわからないからだろ?
『不安』『モヤモヤ』とりあえず感じてみな。
『そんな自分でいいよ』って許可するんだ。
- 864 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 04:21:46 ID:6jOOxYMoO
- >>697 たらさん
徐々にたらさんが自分を出してきてるのが嬉しいよ。
今『罪悪感』に対して色んな感情が巡ってるそうだが、ならばその『罪悪感』に対しても受け入れてあげたらいい。
『罪悪感』を得てる自分が嫌いは条件付きの愛さ。
『罪悪感』得てる自分も愛されるべき自分。
受け入れてあげな。
→それらと関連があるのかはわからないのですが、
いままでなんとも思わなかった母の言動にもイライラすることが多くなりました。
「〜できない人もいるのに自分たちは〜できて幸せ」
「なにがあっても感謝できない人間は駄目だ」
「〜さんは大変な中〜やっているのだから自分達ができないのは申し訳ない」
ブルーベリーがよくいうことなのだが、潜在意識では比較することはタブーなんだ。
なぜかというと比較すると『得ていない』という事を認めて強化することにもなるし相手を羨む=嫉妬につながる。
そして相手が自分と比べ『多くなにかを所有している時』のみ自分に優越感を得る。
きっとたらさんは自愛が習慣になってきてるから気づき出してるのだろう。
お母様がやってた事は常に『なかなか自分を愛せない条件付きの愛』であり更に『自分の自信のなさ』が常にあること。
だからと言ってはあれだが、お母様もたらさんが言うこと聞いてもらえてたことが自信につながっていたんだよ。
自信のないお母様を否定しないでいてくれた人がいたのだから。
つまりたらさんが今までお母様の自愛の役目してあげてたみたいなものさ。
だから今余計にお母様は辛いのだろう。
でも全てはたらさんの投影だよ。
たらさんが自信持って前に進めばお母様も自信持てるようになると思うさ。
これからも自愛を習慣にして頑張ってほしい
- 865 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 04:36:28 ID:6jOOxYMoO
- >>707
んー方法としては、ポノで削除でもいいかもね。
『ありがとう』
『ごめんなさい』
『許してください』 『愛してます』
で『会いたい』で先伸ばしにした時間をリセットするんだ。
それか更に高度な技でいくと、会う日付も『誰が決めたんじゃ』って話だww
だったら君が潜在意識にお願いしたら君が会いたい日に会う事も可能じゃない?
- 866 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 04:50:40 ID:6jOOxYMoO
- >>708 まさるさん
まさるさんにレスは本日2度目ハローwwo(`▽´)o
そう自愛を広範囲にとは、最終的には全ての自分を許して愛せるようにだよ。
全て満たしたら凄い何とも言えない究極の幸せに包まれるからやってみ?
そこはどこまでも愛が溢れてる世界だよ。
まさるさん気にしすぎww
潜在意識アドバイスから、ちと外れるが、普通に考えてまさるさんに恋愛感情持ったら好きなんだから『彼氏の友達とは付き合えない』とかそんなこと言ってられなくなるでしょうよww
もし例えホントにそうだとしても、その世界は選ばなければいい。
まさるさんの世界だ。
まさるさんが決めたらその通りになる。
今はその子には良いように言わせておいて、まさるさんは自愛して意図して惚れさせちゃえwwo(`▽´)o
- 867 :ブルーベリー:2012/05/13(日) 04:54:06 ID:6jOOxYMoO
- 太陽出てる。
もう寝ますノシ
- 868 :ワイン:2012/05/13(日) 07:18:50 ID:txbVBmTs0
- >>861
はい。不安です。
彼を本当に信じていいのか(女関係)、仲良くしてる女の人を見るとすごく嫌、私が彼とうまくいったら元カノ関係で私や彼が嫌われるのかな、とか、ライバルがいるんじゃないか、とか、、
正直元カノ関係でかなり苦しい。なのにホイホイ来て。
周りも全部知らないくせに彼や私を判断してくる。
きっと、いや絶対彼なりに苦しんでるのに、私はこだわってる。
終わったことなのに私の中でまだ苦しんでいるんです(/_;)
自分が勝手なのは分かりますが、他にいった彼も元カノも嫌。
もう彼に近づかないで欲しい。関わらないで欲しい。私が一番でいたい。
書いてて自分でもうんざりするんですが、すごい独占欲。。
いなくなったり、取られたりしちゃう気がして、不安。
なのに来ても許せないというwそして自己嫌悪。
きっとこの恐怖心が再生してるんですね。。
悪い感情って思ってしまいます。
だって、苦しいし、もっとhappyな感情を抱いていたいから。
向き合ってみたら、自分をかなり下に見てて、
嬉しかったり、良い評価、順調なのは何かの間違いで、いなくなっちゃう。
だったら無駄に傷つくのは嫌だな。本当の私を知ったらどうせ私から離れるんでしょ?がっかりするんでしょ?
母のせいにはしたくないけど、小さい頃自分の周りの子(同性の友達)を誉めたり、
私もそういう風になれ、って言われてた。今会社でも同じだなー。
独占欲は前から強くて、それが苦しいから深く付き合うのを恐れてる。
コントロールきかなくなるし、相手を苦しませちゃう。
ちょっと嫌だけど、束縛されると少しホッとする。
まだ彼の女関係については、わんわん心の中が騒いでる
かなりどっと吐いちゃいました。少し向き合っただけでこんなにも出てきた。
こんな見ず知らずの女に優しくしてくれてありがとう(/_;)
- 869 :同期:2012/05/13(日) 09:50:10 ID:X6mww5dkO
- ブルーベリーさん☆
お疲れ様です。
もしお時間がある時にでも、>>658に一言アドバイスをいただけたら、これ幸い。
ちなみにまだ、音信不通継続中です。
何度か悪夢を見てうなされたりしてました。(・・;)
- 870 :幸せな名無しさん:2012/05/13(日) 16:40:32 ID:crmZlIj.0
- 今日
- 871 :幸せな名無しさん:2012/05/13(日) 16:46:06 ID:crmZlIj.0
- 今日>>593読んでてふと気になったんだけど、ブルーベリーさんは下記のISAさんのレスについてどう思う?
877:もぎりの名無しさん 2010/09/27(月) 08:14:05ID:Yo80ZjXs0
悲しむ事、辛いことを味わう事は、自分を大切にしているか?細かく言えば不快になる思考の選択そのものが自分を傷つけているだろ。
自分を心地良くさせるために思考さえも心地良いものを選んでやるのも自愛だろ。快、不快の選択は、自分を大切にする為だ。
- 872 :707:2012/05/13(日) 18:52:36 ID:rdbG0vEwO
- >>865ありがとうございます。
『会いたい』で先伸ばしにした時間をポノでリセットするとは?
この場合ポノることで会う日を早めることができるということ?
『先伸ばしにしちゃってごめんなさい。許してください。ありがとうございます。愛しています。』と唱えるのですか?会う予定まで削除になっちゃったらどうしよう
いまいちポノの使い方がわかんない
>>潜在意識にお願いしたら君が会いたい日に会う事も可能じゃない?
これは理解できるます
前まではご近所さんだったから遊ぶ時は迎えに来てもらってたけど、先月彼が引っ越してからは遠いし気使って自分からタクシーで行くって言っちゃいます。本当は迎えに来てほしいけど仕事が終わるの遅いし疲れてるだろなと思っちゃう。
彼も引っ越す前までは近いから仕事終わるの遅くても来てくれたし私も誘いやすかったけど、今はなんか遠くなっちゃって関係まで遠くなったと感じるし、引っ越す前からこうなりそうと思ってたから今実際そうなってるし。そう思うからそうなるって本当だなって。
だから距離なんか関係ないって思うようにしたんだけどやっぱり気にしてるのかな私って思うし、これもポノ使って『彼と住む場所が遠くなっていろいろ考えてごめんなさい。許してください。ありがとうございます。愛しています。』と呟いて心の距離リセットできますか?
- 873 :達人スレ6:2012/05/14(月) 21:35:04 ID:wLB1k2nAO
- >>860
ブルーベリーさん
ありがとうございます。とにかく自分との会話を今しています。今スレのご相談は、打ち切りだったと思いますので次スレ、ホムペができるまでひたすらやってその感情を否定しないでおきます。ホムペでやり取りできるといいなとちょっと思ったりしてます(^▽^)ノ
ただ一つ分からないのが上の方も仰っておりますがポノのやり方がわかりません。
自分との会話中にいきなり、ポノるのかな…(*_*)
- 874 :アスカ:2012/05/15(火) 20:28:07 ID:9Rt.5x0M0
- ブルーベリーさん、はじめまして。
復縁したくて、色々なサイトをたどりこちらにきました。
二年前に自分で振ってしまった彼と付き合いたいです。
飲み会で知り合い、素敵な人だったのですが、
特定の宗教の熱心な信者さんであったため
友人にも反対され、不安が勝り、告白を断ったしまいました。
その後次に行かなければと飲み会など、頑張ったのですが
人を好きになりにくいタイプであるのと、彼のことがやはり好きであると
離れてじわじわ自覚してきたため、やはり彼と一緒になりたいと思っています。
彼はその後、新しい彼女ができたようですが、
私から連絡をすれば、会うことはできます。
会うたびに好きであると伝えますが
(忙しい人なので、2~3ヶ月くらい間は空きますが)
宗教観の違いから、友達の方がいいんだと何度も振られました…
相手の言うこともわかるし、宗教に関しては悩むだろうと思うのですが
ここまで好きになった人はいないので、悩んでも彼と一緒にいたいのです。
ただ生まれてくる子供が可哀想など、友人から言われた言葉が頭を離れないのも事実です。
なので、彼はすごい好き、でも宗教がだめという私の分裂した思考が現実化を妨げているのかな、とも感じています。
ブルーベリーさん、どのように思考を統一したらいいでしょうか?
ちなみに、彼の新しい彼女は同じ宗教の方のようで、
同じ思想の人との方が彼は幸せなのでは?という思いが
現実化したのだと思ってます。
今は、私の方が宗教一色じゃない幸せを彼にあげられると考えています。
宗教そのものを否定しているわけではありません。
もしなにか宗教のある方が見られて、気分を害されるようでしたら謝罪いたします。
ブルーベリーさん、お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
- 875 :めたる:2012/05/16(水) 20:15:14 ID:Iblun.WQO
- ブルーベリーさん、こんにちは。
追記というか、経過の報告です。
連絡を止めたら、何だか見事に繋がりがなくなっちゃったみたいです。
もしかしたら、私が連絡止めるのを待って自然消滅を狙ってたのかも。
元々ぶつかっていっても、ハッキリと答えてはくれずグレーを好む人です。
やっぱりな、なんて思う自分がいます。
ネガですかね…
願いを取り消す気はないと思いながらも、もう全て消してしまいたい(諦めよう)という思いに押しつぶされそうです。
自愛も、アファも、イメージングもやってるのですが、本当の意味で良い状態には持っていけてないのかな…
関係が壊れた時みたいにパニックにはなっていませんが、どうしていったらいいのか途方に暮れています。
>>824で書いた時とは、気持ちの上で大分変わってしまったので、書かせて頂きました。
いい報告でなくて、すみません。
読んで頂いて、ありがとうございます<(_ _)>
- 876 :幸せな名無しさん:2012/05/16(水) 21:17:38 ID:JGukqB7Q0
- ブルベリーさん、私も >>871の件が気になります。
- 877 :おでん:2012/05/18(金) 01:06:01 ID:rznUNWw.0
- こんばんは。アドバイスお願いします。
好きな人がいて、告白めいたことをしました。
その上は普通に接するようにしてるんですが、彼は以前と何も変わらず優しく、大切に気遣ってくれます。
- 878 :おでん:2012/05/18(金) 01:14:08 ID:um9hCY2Q0
- すみません。途中で書き込んでしまいました。
愛されてるのはすごく分かってるんですが、やっぱり恋人同士になりたいと思ってしまいます。
しばらく会いに行かなければ気にしてくれるかな、とか思ったりしてしまいます。
会いたいのを我慢しなくても付き合えますか?
自分のこと好きなのわかってるから、あんまり追いかけると調子に乗るかなとか、いわゆる世間的な駆け引きはしなくてもいいんでしょうか。
急ぎませんので、オカンガエお聞かせください。よろしくお願いします。
- 879 :幸せな名無しさん:2012/05/18(金) 03:31:31 ID:8tc6vPW.0
- >>871
横ながら失礼いたしますが、
結局は「"人それぞれ"で(統一された)答えは無い」に帰着するものと思います。
これは決して「じゃあ私は絶望するしかないのか!」というものではありません。
isaさんが言っているのは、「(どんな思考・行動であれ、それによって)結局"あなたが"不快なら、それはやめて、快になりなさい・自分を快にしなさい」ということです。
これはLOAの大原則、「自分が注意と意識とエネルギーを向けるものは、良いもの悪いもの全て、(自らの経験として)引き寄せられる」に基づくものであります。
ここで重要なのが、「あなた」を不快にさせているものは、「あなた」が一番よく知っている、ということです。
>>593はネガティブな感情を我慢して(言葉で表現するとこうなります)、実践すると不快が生じる、もしくは我慢している状態では自然とネガティブに意識等が行く、気になってしまう。
これは原則からしたら、どちらに意識が向いているか明らかだと思います。そこで、>>593では感じ切る(手放しの一種、であります)を薦められてるわけです。
感じきること(またはセドナ等の解放)で、あなたが不快をやめて、不快と別れ、不快を忘れ、実践して自らが快になる。そして実践すると不快が生じない。ない。
望んで不快を選択しろ、不快を感じろ、不快になれ、と言っているわけではないのです。
「あなた」を不快だとさせているものは何でしょうか?それに対してあなた自身が向き合って、感じきったり・解放などで、あなたは自身に合うやり方にたどり着きます。
そうしてブルーベリーさんが実践したやり方・納得した考え方を薦めたのが>>593、isaさんの考え方が>>871であります。
あなた自身が実践してそれを達成したとき、あなたに合うやり方なのです。つじつまのいく、納得した考えがあなたの考えになります。
そこには多少の表現の違いやアプローチの違いがあります。
そこは神経質になる必要はありません。やり方や考え方は人それぞれなのですから。
- 880 :バンク:2012/05/19(土) 01:27:56 ID:9Isiwgm20
- もう 絶望です
- 881 :幸せな名無しさん:2012/05/19(土) 02:48:57 ID:L0/rEpJs0
- で?
- 882 :幸せな名無しさん:2012/05/19(土) 20:59:25 ID:QNF73/WUO
- >>878
潜在意識何も関係ない気が。ぐっとうぃる博士とかの方がいいんじゃない?
- 883 :幸せな名無しさん:2012/05/20(日) 10:30:43 ID:qkF2GqAc0
- >>882
ここは恋愛相談のスレです
潜在意識とか関係ないから
- 884 :幸せな名無しさん:2012/05/20(日) 23:31:24 ID:UfP38JkYO
- そうだったのか
- 885 :ブルーベリー:2012/05/22(火) 15:48:05 ID:N9jeKwjwO
- お久しぶりです。
最近はどうしてるかというとホムペ作成だったり新たな部分の潜在意識の勉強しておりますm(_ _)m
面白い事あったんでちょっと聞いてくだされ!
ずっと前から『ブルーベリーとしてもっと良いアドバイス出来るように、どうしたら潜在意識を更に理解する事出来るか』という疑問がありました。
そこで『さまざまな色んな経験や体験を重ねる事が一番だな』と最近思いまして生まれた時からインプットされ続けてきた当たり前な常識的の固定観念も最近外していくようにしてみております。
そのせいか最近不思議な事がいっぱいww
特に一番爆笑したのがついこの前皆さんにも伝えた『シロアリ』の件。
シロアリが出た時にブルーベリー、冗談で一度だけ母に『アリクイ飼えば良いんだよ』とかふさげて言った事がありましたwwマジで100%冗談で。
そしてそんな発言はもちろん冗談だったのですっかりそんな事忘れてしまい。
その数日後シロアリ業者がきてシロアリ退治して、出てこなくなった数日後のある夜。
ブルーベリーはタバコを吸うのですがタバコはいつも臭いと弟に言われるので外に出て吸うようにしてます。
その外での一服中に一匹何かが目の前に来ました。
最初ただの猫だと思ったんですが違う。なんか尻尾と顔がめちゃめちゃ長かったんです。
よく見たら冗談抜きで本気でアリクイでしたwww(゜∀゜;ノ)ノ
何故そんな動物でてきたか一瞬混乱して『こんな意図したっけ?』って記憶たどってみたら冗談で言ったあの発言がwwということだったんです。
もちろんほとんどの人『アリクイ見たんだ』と話すと『ありえない』と言います。
でも自分が間違いなく見たのはアリクイでした。
だって猫なら猫だときちんと認識できるはずです。
我々はさまざまな事を『常識的にありえない』と処理してしまうようにインプットされてしまってる訳です。
もちろん潜在意識では『ありえない』と信じて疑わない為にその範囲までしか実現化する事できません。
ブルーベリーの場合、『アリクイが目の前にいる世界』も『ある』んだと信頼してたんでしょう。
だからブルーベリーはその世界に行けた。
顕在意識3%で潜在意識は全体の97%と言いますが、この意味が最近やっとリアルにブルーベリーはわかってきたかもしれません。
- 886 :ブルーベリー:2012/05/22(火) 15:56:12 ID:N9jeKwjwO
- ↑のレス読んで。
『ブルーベリーバカだろww』
と思う人いるかもしれません。
それもそれで正解です。
でもその人は『あり得ない世界』を想像して選んでるだけ。
それがそのとおりに現象されてるのだから正解なんす。
概念や固定観念でうめ尽くされた狭い中で選ぶ世界と自由で見たいものを見る世界とどちらを今後選ぶかは自分なんす。
いつ選ぶかって『今』
↑またホムペが出来た時にでもこれはゆっくり話そうと思います。
ではせっかくの時間なんでアドバイスレッツゴーwwo(`▽´)o
- 887 :ブルーベリー:2012/05/22(火) 16:28:48 ID:N9jeKwjwO
- >>871
>>879さんの言う通り。
更に付け加えると。
苦しくなる為には苦しくなるような思考を選択したんだ。
悲しくなる為には悲しくなるような思考を選択したんだ。 辛くなる為には辛くなるような思考を選択したんだ。
ただそれだけ。
感情味わいたかっただけ。
それが人間エゴの目的だから。
それをその感情と向き合わず押さえ込むから循環されず新しい体験もできなくなる。
感情が残ったままだからループになる。
感じきればもうそれを選択する必要なくなるのだから今度は選びやすくなる。
今度は楽しい感情になるために楽しい思考を選択したらいい。
- 888 :ブルーベリー:2012/05/22(火) 16:41:27 ID:N9jeKwjwO
- >>709
やはり『叶う』『叶わない』は自分に受け取っていいと許可してるかしてないか。
叶う事を知っているかどうか。
それで変わるよ。
大事なのは自分を条件付きの愛にしないこと。
条件付きの愛にするということは願望受けとるのも条件付きになるからね。
- 889 :ブルーベリー:2012/05/22(火) 16:53:43 ID:N9jeKwjwO
- >>658 同期さん
遅くなりすまない。 前回飛ばしてしまったのは『音信不通』について良い解決策が浮かばなかったんだ;だからちょっと保留にしてしまったのだが、良いアドバイス持ってきましたww
言葉は全て言語であり情報だ。
一つの言葉に縛られるとその情報が開示されてそのように選択していってしまう。
『音信不通』という言葉はわかるとおり『連絡とりたくてもとれない日々』ということ。
そして『音信不通』なんだと思うから『音信不通』である日々が続いてく。
つまり『音信不通』だと認識する度に『音信不通』の日々を選択してくんだ。
それなら『音信不通』だと言う認識をやめたらいい。
この『音信不通』という言葉の情報に囚われてると気づくだけで抜け出せて好きな状況を選べるようになる。
一つ一つの言葉には限界があるし狭いんだ。
同期さんはそこをフォーカスしたまま疑うことなく信じきってるだけ。
だから今ずっとそのままなんだ。
気づいて疑って抜け出してみたらいい。
選択肢増えるよ
- 890 :ブルーベリー:2012/05/22(火) 17:18:26 ID:N9jeKwjwO
- >>714 MP3さん
結果↓
水山けん
【キーワード】
障害
困難が起こったとき、どうすればいいか。『忍耐強くしていなさい。相談できる良い人を見つけなさい。あなたはその情況と、素手で戦ってはいけない。自分の中の無限の力を信じなさい。無限の知力はあなたが黙っていても困難に対処し解決する道を知っているのだ』
困難に負ける障害に負けるとは、その渦にまきこまれることです。まきこまれると、身の自由がきかなくなり、ふだんの能力の十分の一も発揮できない。そしてついには怒りや恐怖や絶望感にさいなまれて、最悪の行動をしてしまうのです。 聖書には『人の心にある計りごとは、深い井戸の水のようだ』という成句があります。
それはのぞき込んでも絶対にわかるものではない。深い底にあって理性ではうかがい知れないがそこから清い水を汲むことはできる。全ての困難は外部にあるようで、実はその人の心の中にある。それを克服するためには、潜在意識に委ねるのが最良の方法です。そこで大切なのは、どんな場合でもマイナス思考をしてはいけないということです。
ポイント
○信頼できる友と手を組みなさい。
(アドバイス次レス へ↓)
- 891 :ブルーベリー:2012/05/22(火) 18:00:04 ID:N9jeKwjwO
- >>714 MP3さん
アドバイス行きますo(`▽´)o
だいぶ前にMP3さんとやりとりした記憶あるんだが気のせいかな?;偶然名前被ったんかな?
えと、もしやその芸能人の彼との願望って結婚まで考えてたりするんじゃないかな?
→悪い事→家を継ぐ以外の選択肢がない、と断言された。
親を見捨ててはいけない、との凝固な思い込みから、自分のやりたいようにした事はありません。
これが生まれた時からのずっと持ってる君の概念だよ。
たぶん君が芸能人の彼との恋を叶えようと願望持ってから親の事余計悪化したんではないかな?
君が芸能人の彼とのこと成就した時に親から離れなくてはならなくなる。そうしたら今まで君が持ってた『親を見捨ててはならない』ルールから外れる。
そこに君が罪悪感をもつ。
そして抜け出せないとも思う。
だからそうならないように『家をつぐ以外の選択肢がない』と親に言わせたのだ。
言わせたというかそういう風な投影をした。
でも君は抵抗するだろ?願望叶えたいから。
そうしたら抵抗すればした分だけ『○○は嫌』は拡大されてく。
だから最終的には家族に病気となってどうしても君が受け入れなくてはならない投影されていく。
このままいけば君が願望諦めて親の言うこと聞いてく道に戻るのだから。
でも君は選べるんだ。今までそれだけ『親のいうとおりにならないといけない』というルールが強力に根付いていただけ。
方法としては、自愛がベストだよ。
まず親に対しての『苦しい感情』『辛い感情』『罪悪感』と向き合うんだ。
『自分のしたいように自由に生きていいよ。親から離れて自分一人で自由の幸せ掴んでいいよ』って自分自身に教えてあげな?
『それでいい訳ないだろ』と反発必ずでると思う。でもそれは小さい頃からそのルールで生きてきた君だったから。
でも今は違う。
今は自由に幸せ選んでいいんだ。
だから過去の自分にのまれずに見守って受け入れてあげて。
- 892 :ぞう:2012/05/22(火) 19:07:34 ID:JKspwI16O
- 初めまして
どうかアドバイス頂きたく思います。
私は復縁希望の子供ありの既婚者です。
復縁希望の相手も私と同じ環境です。
彼と別れて半年です。一切、連絡してないです。旦那にバレて別れさせられました。
過程は関係ないと彼との復縁ばかりのアファをしたり離婚して幸せな生活をしてるイメージングをしたりしてますがなかなか叶いません。
最近思うのですが、まずは離婚してる生活からイメージングをしないといけないのかと思い始めて悩んでます。
でも私の願望は彼と幸せな生活をしているところなんです。
現在の生活は本当に地獄です。精神的にも肉体的にも夫に追い詰められてます。これも自分が作った思考の現実なのかと思うと生きているのも辛く思います。
彼からも連絡もないしネガな感情ばかり出てきます。
でも絶対復縁して幸せになるという思いは消えてません。
まずはイメージしやすい円満に離婚してるイメージングから始めて叶ってから復縁にいけばいいのでしょうか?
過程をとばして、このまま復縁だけでいけばいいのかアドバイス頂けたらと思います。
どうかどうか宜しくお願いします。
- 893 :709:2012/05/22(火) 19:39:30 ID:EfgZZqsAO
- >>888
回答ありがとうございます。
ではどうすれば自分に許可を与えることが出来ましたでき、叶うことを知っている状態になれるのでしょうか?
- 894 :MP3ipad:2012/05/22(火) 22:09:34 ID:htbqJbeA0
- >>891ブルーベリさん
>>714 MP3です。レスありがとうございます。
昔アドバイスされたMP3さんは別の方です。
区別するのに、少しHNを変えますね。
>その芸能人の彼との願望って結婚まで考えてたりするんじゃないかな?
後にも書いてますが、一般人相手でも猛反対です。
ならば本当に好きな人がいい!と腹を括った次第です。
>たぶん君が芸能人の彼との恋を叶えようと願望持ってから親の事余計悪化したんではないかな?
正にそうです。罪悪感も長年あります。
>願望諦めて親の言うこと聞いてく道に戻る。
このパターンで過去二度、一般人男性との結婚がなくなりました。
>『自分のしたいように自由に生きていいよ。親から離れて自分一人で自由の幸せ掴んでいいよ』って自分自身に教えてあげな?
>『それでいい訳ないだろ』と反発必ずでると思う。
>今は自由に幸せ選んでいいんだ。
ここを読んで、移動中にも関わらず涙が止まりませんでした。
これでもか(笑)と自愛を続けてみます。
「親のいうとおりにならないといけないルール」は、人によって全くなかったり、
自分のように長年根ざしたりしますが、
この差はどこからくるのでしょうか。
お時間がある時にレス頂けると幸いです。
- 895 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 18:12:21 ID:5hehSPu60
- ブルーベリーさん、そのアリクイはその後どうなったの?
アフリカでは、軍隊アリに白アリ退治させるんだって
これも日本じゃありえないよね
- 896 :幸せな名無しさん:2012/05/24(木) 02:05:16 ID:K5PVXhk6O
- アリクイって路上にいるもんなの?
- 897 :バンク:2012/05/27(日) 22:47:44 ID:ufGX4XCY0
- >>786
ブルーベリーさんありがとうございます。
いろいろ、考えてしまって、遅れてすいません。
相手の状況は、今現在、まったくわからない状態です。どこに住んでいるかわからない。会いたくてもあえない。
なので、「会いたかったら、会えばいい」は、現状できません。メールを送っても帰ってこない。
実を言うと、あるサークルに一緒に所属してました。代表格のひとのおかしいところを意見したら、逆切れされ、不信感を
感じ、彼女の態度にも不振になり、自分から出ました。まわりは、自分が不快な態度に気になってますが、代表格と親しいので
自分には、目もくれませんでした。これが、原因であり、壁になっているのでしょう。攻められるのは自分だけ。
ずっと、自分が我慢すれば、ことがすむのではと攻めていました。今も解決していません。最近、代表格にメールし戻りたいといったのですが、
結局は、自分が全部悪いからと言われて、それっきりです。この人を怒られると無理とある人に言われてました。
潜在意識には、まわりは関係ないと言われても気にします。
その人に、「あんたも悪いんだ」いってやりたいですが、もっと、悪化するのではとも思ってます。
自分の気持ち的には、もとの状態に戻りたい。そのために、いろいろな方法を実施している。
彼女が、どういう状態でも、一緒にいたい。目に見えた結果が出てこなく不安になるが、最初のころに
比べて少なくなってきてる。このまま、あきらめずに 潜在意識を信じて達成させたい。
無理に信じようとしているのだろうかと思う。
どう、ブルーベリーさんにアドバイスを聞いたらいいかとも考えてしまう。
方法がわからなく、理解ができていないです。
こんな、自分ですが、アドバイスできたら、お願いいたします。
- 898 :MA:2012/05/28(月) 11:25:04 ID:1Il6Y.hA0
- ブルーベリーさん、初めまして。
復縁→結婚希望のMAです。よろしくお願い致します。
彼とは、昨年5月から今年2月まで付き合っていました。(最後の方は会っていなく、音信不通でした)
付き合い当初から彼のテンションがとても高く、すごく愛情を感じていたのですが、順調なだけの恋愛を自分が信じきれず、喧嘩もしてみたいなぁとか(仲直りして絆が深まったりして…と思っていました。喧嘩をふっかけたりはしてませんが)、最近ちょっと一緒にいすぎで疲れてきてるんだよね…とか、別れようかって言ってみようなかな…なんて恋愛のヒロインぶったストーリーを勝手に妄想してました。
今となってみれば本当にバカなのですが、その当時は多少の波乱万丈を経ても彼がずっと愛してくれて、絆が深まるみたいなことを求めていたようです。(付き合って2〜3ヶ月目)
そして、4ヶ月目くらいから一緒にいるときの楽しさが半減し、ただ一緒に週末会って時間を過ごしているだけの存在になり、彼からもっと自分を出した方がいいとか、もっと彼に何か刺激となるようなものを持ってきてほしいとか言われ、でもそれを考えると彼視点でどう思うかが考えの基盤となり、逆に自分って何が自分かが分からなくなっていきました。
その頃から体の関係もなくなりました(スキンシップはあり。最後の方は途中で彼が出来なくなり、彼は疲れているせいかな?とは言っていました)。
そして間もなく、別れる別れないの話にまで発展し、そのときはもう少し頑張ってみようということになったのですが、事態は好転せず、結局年明けくらいからはメールをしても返ってこない、音信不通となり、最後は会って振られました。
昔から、大学受験やライブのチケットなど、自分でもラッキーだと思うことが多いので、潜在意識の存在はあるのだろうなぁと信じられるのですが、彼との復縁だけは叶うのだろうかとの不安がぬぐえなくて…。
潜在意識に水面下で動いているなら夢で彼に会いたいと言ったら、ちゃんと出てきたりするので、調子にのって先週会いたいメールをしたら無視。それに対して、音信不通って人としてどうなのよー!と責める気持ちがドンドンわいてきて、それをポノやセドナ等で浄化させたものの、心のどこかでやっぱりか…と思ってしまう自分もいて。
というのも、彼の一度決めたら変えない性格、人を切り捨ててしまえる性格、彼女に対して自分への刺激を求めるところ、プライドが高いところ、音信普通にするところ、途中から体の関係がなくなったことについての引っかかりがあり、それらは恋人は鏡というように自分にもあるのは自覚しているため、自分なら復縁は難しいかな…との思いが取れません。
そのため、結婚後のイメージングなどをしても、そのときは楽しいのですが無理があり、もっと他の良い人との方が簡単なのにと思うのですが、彼の良い面悪い面合わせても彼が良いという気持ちに戻ってしまいます。(「一番好きな人と幸せな結婚をしました。それは彼でもいいし、彼じゃなくても良い。」とアファをしたところ、幸せを感じた後、何故か猛反発が起こり、その後上記のような不安が爆発しました)。
私としては彼と復縁→結婚をしたいのですが、どうしていったらいいのかが本当に分からなくなってしまいました。
易占いもしてみましたので、よろしくお願いします。
① 3+2+2=7
② 3+3+2=8
③ 2+2+2=6
④ 2+2+2=6
⑤ 3+3+2=8
⑥ 3+3+2=8
- 899 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 22:49:25 ID:FZ6Xq3WE0
- 易占いはもうしないってレスがあったよ
- 900 :1510:2012/05/29(火) 12:16:04 ID:6UABrUIQ0
- ブルーベリーさんはじめまして。
ずっと達人のブログのまとめで読んで実践していたのですが、
なんかやり方が違うのではとループにおちいってます。
どうしても、イメージは苦手で。
isaさんやブルーベリーさんのまとめを読んで自愛をはじめました。
私は復縁して結婚したい彼がいます。
私の不満や不足から今年4月のはじめに勝手に終止符をうってしまいました。
どんな彼も愛してたのですが、彼には事情があり私は言いたい事を
我慢してました。
そからきたのかさみしさと、信じきれなかった。
自愛をして認めて許してとしてたのですがエゴが凄くて
どうしても不足ばかり目がいってしまいますm(_ _)m
自愛のやり方が違うのかなとか、かなり現実ありきなので
ひねくれさんをした方がいいのかと思いながら。
かなりループにはまってしまいました。
何かアドバイスもらえたらうれしいです。
- 901 :幸せな名無しさん:2012/05/29(火) 22:28:12 ID:3BlnhhkIO
- はじめまして。
大学生の♀です。ご相談させていただきたいことがあります。
短期バイトで、とても理想的な男性に会いました。
向こうから私に声をかけてきてくれ、たくさんチャンスがあった(軽くデートに誘われたり)のにも関わらず、私が子どもなばかりにうまく受け答えることができず、そのままバイト期間が終わりました。
終わりの日、とても彼はさみしそうな、悲しい顔で見送ってくれました。
彼氏がいたこともなく、言い訳させてもらうと女子高と女子大で地味に生きてきて、恋愛沙汰に疎く…、ましてや男性のノリがわからなくて、二人で仕事していた時は、それで精一杯でした。
彼と離れてみて初めて、初恋したのだと気づきました。私は後悔しています。
もう四ヶ月くらい経つのに、時折夢に出てきてしまいます。
また会いたいな、と思うと涙がでるほど苦しくなります…。
潜在意識に恋が成就した楽しいイメージを送り込むことができません…。
どうしたらよいでしょうか。もう、この気持ちは忘れた方がいいのでしょうか…?
- 902 :幸せな名無しさん:2012/05/30(水) 10:14:59 ID:038usJx.O
- 恋愛とか関係ありませんが、過去に縛られてルサンチマンにまみれた自分を解放するにはどうしたらいいでしょうか。
過去というかドン底で暗い青春時代(10代)を過ごしたために強烈なコンプレックスとなっていまも尾を引いています。前向きに…とか考えても過去を思い出してはネガティブになるの繰返しです。
そして青春を満喫していそうな中高生や高校生カップルなんかを見掛けるたびに心がモヤモヤしてしまい嫉妬している自分がいます。嫉妬した自分が情けなくて痛くて自己嫌悪に陥ってしまいます。
過去を手放さないとなんにもならないとは思いますが、どのように解放していけるでしょうか?よろしかったらご教授お願い申し上げます。
- 903 :MP3ipad:2012/05/30(水) 18:59:30 ID:0tuQkbfk0
- >>891ブルーベリーさん
>>714>>834で相談した、MP3ipadです。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
感動の余り泣いた自愛文を、
芸能人の方の写真に加工し、
携帯の待ち受けてにしています。
自愛ですが、姉が自分にとっての
ラスボスだとわかりました。
並外れた努力家で、同じだけの努力を
私に強要する。
不景気はじめ、あらゆる事象のマイナス面しか見ない。結婚は墓場と断言。
動植物は裏切らないと、唯一溺愛する。
小○一郎氏みたいな感じです。
潰された結婚は、この人に興信所を利用されました。
完璧シロでしたが、それを知った相手が離れました。
この人がいる限り、自愛しても無駄な感じもします。
ちなみにこの人は、学歴や社会でのスペックは異常に高いです。
医者でも東大卒でも、潰されるのです。
●したくなります(笑)
ここを乗り切るのも、自愛がベストでしょうか?
- 904 :幸せな名無しさん:2012/05/30(水) 20:47:18 ID:Qwsis2Sg0
- マインドブロッククリアおヌヌメ
- 905 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 19:15:01 ID:RYt8.JD.0
- 長文失礼します。
はじめて書き込みします。
彼と別れてから半年です。
原因は2年に渡る彼の二股を偶然に気づいてしまったことによる、
私からの一方的な別れです。
最後まで彼はしらばっくれてました。
その後潜在意識を知り、
彼への未練を断ち切ろうと
セドナで彼の幸せをアファしました。
2ヶ月たったある日、彼とのとても幸せな夢をみた晩に真夜中に
別れてはじめてメールが届きました。内容は
「二股は誤解であり、信じてもらえないことに怒りと残念な気持ちが長くあったが、急に寂しさが募った。今でも好きだ」と書いてありました。もちろんお相手とはうまく行っている事実を私が知らないと思ってのメールです。
そのメールを読んだ途端に
怒りが込み上げてきて、
私の望みは、様子うががいのメールが欲しい訳でも歯の浮くセリフが欲しい訳でもなくただ、相手が居ようと居まいと、
彼に真摯に接して貰いたかったことに気づきました。
その後、私自身が彼に対して真摯だったかを考えて掘り下げると、
怒りが薄れ感謝が出てきて、
復縁したい気持ちがで出来ました。
既に叶っているのイメージをしてみるのですが、どうもうまくいきません。イメージ彼とラブラブでも途中でその彼に対して真摯でいてくれなかったことを攻めてしまうイメージにかわってしまうんです。だんだんと私は復縁したいのかどうしたいのかわからなくなってしまいました。
既に叶っているイメージよりセドナやポノでの自愛が必要でしょうか。
アドバイスお願いいたします。
- 906 :幸せな名無しさん:2012/06/01(金) 18:04:10 ID:b428XUZAO
- 俳優になりたいと言った人いましたけど、どうなりましたか?。
- 907 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 14:38:28 ID:RAw3CIZo0
- スレ主逃亡した?
- 908 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 10:36:43 ID:ptOVVRhA0
- 新規相談受付は800レスまでって言ってなかった
- 909 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 01:41:53 ID:mkaKZZyoO
- 新規は850までだったような。
でも本人が1、2回サラッと言っただけだし知らなくてもしょうがない気が・・・
助手さんていたけどまだやってるのかな?一体何の助手をしていたのだろう?
- 910 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 01:50:16 ID:F0XztJJM0
- 下の世話をしていました
- 911 :ブルーベリー:2012/06/07(木) 09:21:37 ID:zyeh0GdA0
-
お久しぶりです!
最近アドバイスになかなかこれなくてすまない。
ホムペの方は順調にできております。
なかなか本格的なホムペになっておりますよww
最近は祖母の家にきていて祖母の介護しながらすごしております。
今日はやっと時間がとれてネカフェでアドバイスいたしまするww
(昜占い本は今実家に置いてきてるので占い結果出せません。ごめんなさい)
ところで、最近オウム真理教事件大騒ぎしておりますね。
実はブルーベリーびっくりしてるんですが、逮捕されたというニュースの前日までNHKでは未解決事件という番組でオウム真理教特集やっていたんですよね。
その放送の次の日に逮捕ということで、ブルーベリーはびっくりしておりました。
「未解決事件」という番組はオウム真理教の内部を再現VTRで詳しく放送していたのですが、あまりにもキツイ内容で途中でブルーベリーは苦しくなって見れなくなってしまった。。
オウム真理教のやっていたことは今こうしてブルーベリーやさまざまな達人さんがアドバイスしていることとは真逆のことをやって教え込んでいたんですよね。
「自分のつらい感情や苦しい感情や恐怖などのトラウマは欠点として捕らえ戦い乗り越えろ」とか。。
「この世を幸せにするのは自分より隣人を愛すること」とか・・。
本来はどんな自分も自分なのだから愛してあげるべきなんす。
決して自分の一部と戦ってはいけない。受け入れて愛してあげるべきなんす。
そして自分を愛することからすべてが変わっていくんです。
自分が神なんす。
潜在意識的に見たら「怒り」「恐怖」「不安」などが愛に変わらず増大した結果最終的に大事件を呼んだんですね。
「もう二度とこういった間違いは起こってはいけない。」とテレビ見ながらブルーベリーは強く思っておりました。
ちょっと重たい話からスタートしてすまない。
伝えたいことだったので。。
ではいきますねい!
- 912 :ブルーベリー:2012/06/07(木) 09:24:31 ID:zyeh0GdA0
- >>716 ぽち康さん
自愛してて、好きな人変わってしまったという報告最近多いが、それは。
今まで「自分には彼女しかいない」「願望達成させるのだから、一途に相手を愛さなくてはならない」「ほかの人を愛してはいけない」という規制を無意識にしていたんだ。
それを自愛によって解除したんだよ。
だから困ることでもないし、逆に自由になったことを喜んであげるべきさ。
こういうのも自分に自由を奪う立派な規制になるからな。
そして、そうだね。ぽち康さんが描く幸せをそのまま大事にしてみたらいいよ。
- 913 :ブルーベリー:2012/06/07(木) 12:35:32 ID:hfiTv1K20
- >>718 キラキラさん
イメージしてる世界と現実とが真逆すぎてとあるが、はじめのうちは仕方ないよ。
目の前の現実を見て気にしてしまうのは、生まれた時から今まで「外側の世界だけが真実」だとインプットされてきたし「自分の内側(心)にはなんの力もない」と教わってきたのだから。。
急に「では自分の内側の世界から展開されていくのだから100%信じていきましょう!」と切り替えようとしてもなかなか難しいと思うよ。
徐々に経験つめば理解も深まるしわかってくる。
だから焦らずに徐々に。
もしもあまりに不安になったりしたときには、「不安になってしまうようなインプットがあるんだ」と気づくようにしてみたらいいよ。
結局不安になったり恐怖になったりしてしまうのは、そこに「これが真実ではないか」という疑いのない思考があるからなんだ。
だからそういう思考に気づいてあげてみるとそのフォーカスしてた思考の力はだんだん弱くなる。。
楽しいイメージしているならそのイメージをもっと楽しく自由に描いていけるようになれたら最高だね。
- 914 :ブルーベリー:2012/06/07(木) 12:37:16 ID:hfiTv1K20
-
>>732 ロイロさん
んーあまり気にしないほうがいいんではないかな??
ちょっと混乱させてしまうと思うが、
→すぐに二人で遊ぶようになってイイ感じーって思ってたんですけど、それ以上全然進まなくて私が一方的に気持ち伝えて振られたのかよくわからない返事をもらって、なんだ片思いかよって諦め……るわけもなくてw
「それ以上ぜんぜん進まない」と進展がないという情報を採用しているわけさ。
だからそういった現実を「今」採用していることになる。
障害があるとしたらそこの部分だよ。
「受け取らないルール」が見当たらないのであれば、それでいいではないか。
ブルーベリーもとくに見てる感じ気になるところはないし。。
「受け取らないルールを探している」という作業を「今」している。
ということは「今願望が叶ってないからその原因のルールを見つける現実」を自ら選んでいる訳さ。
だからそういう風に展開されているだけさ。
つまり「願望達成の障害になってる部分を見つけてそこを解決しないと願望達成できません」っていう方向に今ロイロさんは向いているわけさ。
そこに気づいたらロイロさんはまた意図しなおすことができるはず。
願望が叶っているから「受け取らないルールなんて存在しない」という現実を作ることも可能であるはず。
全て自分の意図から瞬時に展開は変わっていくよ。
- 915 :ブルーベリー:2012/06/07(木) 12:38:55 ID:hfiTv1K20
- >>733 ゆうちゃんさん
自愛とポノは目的は一緒だよ。
ただ唱え方が違うだけ。
自愛はその状況の合わせたやり方で自分らしく自分を愛してあげることができる。
ポノポノはただ「ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛してます。」って繰り返し唱えるだけ。
だからどっちが個人的に楽かで選ぶ感じかな?
自愛が難しければポノでも良いし。
ポノが言葉同じだから飽きるなら自愛で良いしww
不安やネガティブの対処についでだけど・・
方法としては三つかな。
一つ目は同じく自愛やポノで愛してあげること。
二つ目は抵抗せずに向き合ってただ不安やネガティブな感情を見守り感じきること。
三つ目は不安やネガティブがあるけどもそれ以上に幸せで楽しい自分にフォーカスすること。
この二つ目の見守り感じきるに関しては、結構このスレでも実践してみて効果あったって声が結構あるから良いと思う。
人は無意識に負の感情を向き合わずに押し込み溜め込んでしまうところがあるんだ。
それは「負の感情は良くない」とインプットされているからなんだよ。
本当は感情に対して「良い」も「悪い」もないんだ。
負の感情は幸せな感情と比べたら「居心地良いエネルギーではない」本来はただそれだけ。それ以上もそれ以下もない。
でも「これは悪いもの」と判断して拒絶しはじめたのはわれわれの概念のインプットからなんだ。
この感じきるに関しては本当に効果あるからもっと広まってほしいのだけど、やはり恐怖で拒絶してしまう人が多いみたいでちょっと残念であるww
ぜひゆうちゃんやってみてほしい。
- 916 :ブルーベリー:2012/06/07(木) 12:49:41 ID:hfiTv1K20
- >>434 マリーさん
好きな人に依存してしまうのはなぜだかわかる??
→復縁したあともやさしくしてくれても不安でした。元々、自分に自信がもてなくて「誰からも愛してもらえない」という気持ちが強かったので彼にもそう思ってたのかもしれません。
人間ってホントは自分のことを完璧にみなすことによって自分に常に愛を循環させて常に幸せでいられるものなんだ。ホントは自分が神だからそれが当たり前だったんんだ。
でもいつしか社会的な概念やらさまざまなインプットによって自分は「完璧ではない」「足りない部分がある」と思いその欠けている欠乏部分を外側の物質界に求め誰よりもたくさん所有することを目指して愛を満たそうとするんだ。
でも自分から自分に向けて愛を満たすことを忘れてるからいつまでもそれは満たされなくなってしまったんだよ。
マリーさんの依存もそれが原因。
今までマリーさんは自分自身を愛せたことなかっただろ??
まぁ「もともと自分に自信がなくて誰からも愛してもらえない気持ちが強い」と書いてあるしな。
自信がない部分と自分を裁いてる部分は比例する。
つまりマリーさんは自信のなさが大きいと感じているだろうが、その大きさと同じくマリーさんは自分自身を「これではだめだ」と裁いていたんだよ。
そんな自分でも「そのままでいいんだよ」ともちろん認めてほしいわけさ。愛されたいわけさ。
でも自分から愛するという事がわからないから、外側に求める。
そしてやっと出会えた全てを愛してくれる人。
だからこそ失うのがすっごい怖いんだ。
だって手放したら自分を「そのままでいいんだよ」と認めて愛してくれる人いなくなってしまうわけだから。
これが依存につながるんだよ。
だから依存している自分を治したいのであれば、もちろん自愛が一番なんだ。
マリーさん今いろんなことに悩んだりしていると思うが、まずは、全ていろいろ考えることをやめて、いったん自愛のみに専念してみたらいい。
そうしたら自然と依存体質は消えるよ。
保障する。
そうしたら絶対彼との恋愛に対しても希望持てるし見方が変わってくるはずだ。
自分自身を攻めることもなくなるし、「私のせいで恋愛が終わった」と思うこともなくなる。
だからいったんひたすら自愛自愛自愛でがんばってみてほしい。
そして自愛が完璧に完了したらまたいろいろ相談乗ろうではないか。
きっとそのときには気持ちも相談内容も変わってると思うよ。
きっと明るく前向きになってると思うよ。
だからそれを信じてまずはがんばってみて。
- 917 :ブルーベリー:2012/06/07(木) 12:51:27 ID:hfiTv1K20
- >>740 抹茶さん
お久しぶりです!
彼と喧嘩ですかぁ!
あまりその内容は気にせず結婚部分にフォーカスして幸せな結婚を手にしてくださいよ!
応援しております。
そしてありがとうございます!
結構新しい恋でエンジョイしておりますww
みつろうさんブログこの前見ました!
結構面白い内容ですねww
まぁ元気そうでよかったですww
- 918 :SYO:2012/06/07(木) 14:16:31 ID:121vOmm.O
- >>644
ブルーベリーさん。
お久しぶりです。前に相談させてもらってたSYOですが、お元気ですか?
最近、この世界は自分が望んだ世界だということが分かってきて、完璧だということが分かりました。
あと、私と相手の復縁した幸せは既にあるという感情も湧いてきています。
イメージも何故か幸せなイメージも勝手に出てきたりワクワクもあります。
ですがまだ疑問があり、前回のスレもコピーしましたまたアドバイスをお願いしたいです。宜しくお願いしますm(__)m
- 919 :キラキラ:2012/06/07(木) 15:18:20 ID:R4BhuRXM0
- >>913
お返事ありがとうございます。
最近は自分の中で中身が変わって来たみたいです。
何だか目の前の物事に振り回されにくくなって来ました。
ただ、ボスが控えてるみたいで(^^;;
このままの状態を何とか維持したい、変化を嫌う自分。
本当に大好きな人とくっつけないのではないのかと不安な自分。
このまま変化を続けて自分を見つめていけたらと思ってます。
それとブログ、楽しみです。できたら見にいきますね(^^)
- 920 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 15:58:36 ID:eKHxreCI0
- >>733です。
>>915ブルーベリーさん
お返事いただきありがとうございます。
アドバイスいただいた通り、不安やネガティブな感情を見守り感じきる事を実践してみました。
私自身、負の感情になることをずっと避けていたため、不安やネガティブを感じきってみると、自然と涙がポロポロ出てきました。
あと、自愛をしてるときもそうです。
相当溜め込んでいたんだなと思います。
不安やネガティブな感情を対処して、彼との幸せな復縁を引き寄せます!
ブルーベリーさん、また何かありましたらご相談にのってくれると嬉しいです。
何度もアドバイスありがとうございました。
ホームページ楽しみにしてます。
- 921 :cava:2012/06/07(木) 19:53:19 ID:wSXaC1060
- ブルーベリーさん 初めまして。
ずっとロム専でしたが、ご相談に乗っていただきたく、書き込みします。
復縁希望の者です。1年半前に遠距離だった彼に他好きで電話一本で振られました。
それ以来、潜在意識やってますが、全く何も変わりません。
どころか、遠距離が解消されたのに絶縁状態です。
振られた直後:潜在意識を信じて瞑想&イメージング 全部が幸せ!状態
4か月後:全く進展せず悩み出すと同時に、彼を憎む気持ちが一気に噴き出して「戻ってこないなら不幸になれ」ぐらいの気持ちになる→クレンジング&自愛に励む
8か月後:クレンジングも自愛もうまく行っている気がせず、絶望的になってしばらく放置
10か月後:チケットを読んで「何もしなくてもいいや。どうせ叶う」と思うようなる
1年後:それでも何も動かない。。。でも復縁したい気持ちは消えず。
1年半:今も憎しみと愛情が入れ替わり立ち代わり表れて、どうしていいかわからず完全迷子。
基本に立ち返って瞑想&イメージングやりだしましたが、いつまでこんなことやってりゃいーんだ、という気になってます。「領域」とか「立ち位置」を変えないと意味ないとか、わかったようで、もうよくわかりません。。。
何が一番のネックになってしまっているのか、ご相談させて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
- 922 :ブルーベリー:2012/06/08(金) 06:42:12 ID:P235fOGU0
- 本日はみなさんに向けてアドバイス書き記し終わりにします。
願望達成なかなか難しく思い思考で悩んでるひとたちに良いアドバイスを。
実は思考は「全部自分のものだ!」と疑うことなく思うから余計難しく思いやすいし苦しくなりやすくもあります。
潜在意識をだいぶ学んでるひとならわかると思いますが、この世界には集合意識が存在していることもあり、実は気づかず他人の思考をキャッチしているときもありまする。
あとは雑念だったり。
こういう思考を「自分のものではない」と判断するだけでだいぶ楽になります。
もともと自分から発する思考は「うれしい気持ちや願望達成に向ける意図」のみなんす。
あとの負の感情がともなう思考などは「自分のものではない」と思ってもいいくらいなんす。
すべて思考は情報です。
その情報を採用しフォーカスするからそのように展開されるだけであり、
普通に「自分の好きな情報ではない」とスルーすればそのまま流すことのできるものです。
難しいと思うかもしれませんが、実はみなさんすでにできているんですよ??
だって潜在意識が達成させることは好きなこと興味あること関心あること嫌いなことしかないのですから。
興味ないことは命が吹き込まれないのでまったく存在させることができないんす。
ですので今後、できれば今日から。
なにか思考が沸いたとき「これは誰の思考か?」と疑ってみるのもいいと思います。
ではまた暇なときにアドバイスします!
またね。
- 923 :幸せな名無しさん:2012/06/08(金) 07:01:01 ID:DkBRdqbUO
- お疲れ様です。
以前ある方が、起きた直後の状態が今の自分の思考であるが、その後色々な他人の思考や情報が入って乱されてしまう。
起きた時のニュートラルな状態を1日保つのが理想とおっしゃってたのを思い出しました。
- 924 :幸せな名無しさん:2012/06/09(土) 14:52:40 ID:KOjkbVo60
- ブルーベリーさん★
いつも優しくありがとうございます^^
ひとつ質問させてください?
もしかしたらもう答えられているのかもしれませんが、どうしてブルーベリーさんはみんなの質問を受け付けたり、相談にのってくださるんですか?
isaさんの自愛のまとめをよく読んでいたらなんとなく私も「あ。もう叶ってる。」という気分になって、私もブルーベリーさんみたいに誰かの相談にのりたいかもとふと思ったんです。
先取りしたいので、よかったら答えようと思ったときの心境をお聞かせいただけますか?^^
急いでないので、もし気が向いたらおねがいします^^
- 925 :幸せな名無しさん:2012/06/09(土) 22:34:17 ID:FnWuqPhoO
- >>901を書いた者です。
まだ回答をもらってはいませんが、もうその必要がなくなりました!!
信じられないことに、短期バイト先からお手紙がきて、またバイトにきてくださいとお誘いがありました!しかも、好きな人からではありませんが、直筆の手紙つきでです(^^ゞ
また好きな人に会えるかもしれません!希望がでてきただけでも幸せです。
ブルーベリーさん、ありがとうございます!
- 926 :幸せな名無しさん:2012/06/10(日) 01:09:10 ID:3ETpO.XoO
- わざわざホームページ作るなら掲示板も作ってそこで質疑応答もやったらどうでしょう?
ここだと1000でストップだし、今のように過去レスを見れなくて質問が流れることもないのでは?
- 927 :幸せな名無しさん:2012/06/12(火) 15:15:20 ID:oou6zoJM0
- ホームページできたところで
この様子じゃ放置でしょう
- 928 :幸せな名無しさん:2012/06/13(水) 02:50:43 ID:ByMFybY6O
- まぁホームページ作るより先に回答してあげた方がいい気はするね。
個人セッションとか始めたら今よりもっと回答が遅くなるんだろうな・・・
- 929 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 15:55:26 ID:fG6Xc8K60
- ブルーベリーさんいつもありがとうございます(^_^)
ホームページ楽しみにしてますね☆
- 930 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 17:37:28 ID:EXJtJrJcO
- 本人がやりたいようにすればいい
見ず知らずの匿名の指図に従う必要はない
- 931 :抹茶:2012/06/14(木) 20:34:39 ID:Xn93RlUA0
- >>917 ブルーベリーさん
お返事ありがとうです。
ホムペ作成がんばってるんですねぇ。
期待してまする♪
私は仕事の件も絡み、彼と喧嘩中で(笑)
距離置きして一年経ちましたよ(^-^;
そんな感じですが、ブルーベリーさんのアドバイスを踏まえて、
結婚に焦点を当て、一日一日を楽しみ、感謝してます。
こんな状況でも以前より彼に感謝する気持ちが増してるのが不思議ですf(^_^;
いろんな現象がありますが、自愛ながら結婚に向けて進み続けます。
次のスレでいい報告したいです。
ブルーベリーさんは恋愛をエンジョイでうふふですね(^з^)-☆
あっ、みつろうさん、毎日がんばってますね(笑)
さ~てわたしはブルーベリーさん&バキュさん&クロカヨさん、
そしてチケットを読み、潜ちゃんと仲良くします(笑)
- 932 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 21:08:52 ID:O/sERMpY0
- 横だけど>>931の彼と距離置きして1年も経つのにその穏やかさが素晴らしい
- 933 :抹茶:2012/06/15(金) 20:57:01 ID:iMjGJZ8s0
- >>932さんへ
レスついた♪
ありがとうございます。
お言葉、すごくうれしかったです(^-^)/
932さんのフレーズを励みにします☆
- 934 :932:2012/06/15(金) 21:56:46 ID:hxwxqONE0
- 抹茶さん
自分のスレでもないのに度々レスって申し訳ないですが、抹茶さんのように素直な穏やかな人には是非幸せになって欲しいです。と言うよりなるに決まってますね。
金時豆さんも読んだことありますよね?多分書き忘れただけな気もしますが、もしまだでしたら是非。
穏やかさが抹茶さんと似てるし、読んでるだけでなんか幸せになれるので自分は復縁した後でも度々読み直してます。では度々失礼しました。
- 935 :さち:2012/06/23(土) 20:04:15 ID:.qlR1UA60
- ブルーベリーさん、どうかご相談させてください。
(乱筆乱文、なにとぞご容赦ください)
彼氏に去られてしまいまして、苦しんでいます。
潜在意識のことは以前から知っていて、関係が冷め始めた頃からずっと活用しようとしていました。
でも思ったような結果を観測できず、去られてしまった今もイメージングやアファを実施していますが、進展がありません。
彼には仲のよい女友達がいて、そのかたのことがずっと不安で、でも「彼女は自分」と言い聞かせていました。
ふっと気を抜くとネガに入ってしまい、彼はその女友達のところに行ってしまったのかな、とか考えています。
そんなときはアファで蓋をしたりしますが、ポジとネガの間をいったりきたりです。
ひねくれさんアファ等いろいろなアファをしていて気づいたのは、自分でその結果を受け取れると思っていない(=達人さんたちのいわれるとおりそれが実現してしまっている)ことでした。
でもその気持ちをなくすことができません。
潜在意識が働いた結果が現在の状況で、不安や悪い予感はよくないと頭では分かっているのに、どうしても不安や、他の女性のことが頭に浮かびます。
ネガに入ると具合が悪くなるので、このままでは体に悪いと思いまして、まずは自愛をと思い、悲しいときは思い切り泣く、ということはできるようになってきたのですが、今の自分でよいと許してしまうと、また彼に嫌われるのではないかと怖いです。
(今のままの自分を彼が愛してくれるイメージがわきません)
「人から愛される」欲求がとても強く、自分で自分を愛してあげれば変われるかも・・・とも思うのですが、
どこまで自愛ができれば良いのかも正直分からず、ブルーベリーさんを含めた達人の皆様のまとめ集を何度も読んだのですが、潜在意識の活用について完全に迷子になっています。
「分からない」尽しでうまくお伝えできていないかもしれず、申し訳ありません。
他にもたくさんのかたからご質問があるかと思いますので、お時間のあるときでかまいません。
ご助言いただけましたら幸いです。
- 936 :なおこ:2012/06/24(日) 06:04:08 ID:pZRMdPZAO
- >>762
ブルーベリーさん、解答頂いたのに、返信が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
(´;ェ;`)
是非、自愛の仕方を教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 937 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 20:10:42 ID:Ubi1YRNE0
- 相談です。
数年前に振られました。それ以来、彼一筋ですが、全くうまくいかないどころか、最悪な状況続きで諦めないといけないような状況で辛いです。
ずっと潜在意識も知ってはいるのですが、どうしても前向きになれません。
彼には新しい彼女ができました。自分のいちばん仲がよかった友人は、どうも彼を狙っていたようです。私には、違うといっていましたが、行動をみれば彼を好きな私にはよくわかりました。
そんな中、私は仕事の関係で、遠くに勤務になり、四年間ここにいないといけなくなり、彼には会えないし、連絡もとれない、でも、彼女や友人は会える環境。
私は、このまま忘れられるのかなと。さびしくて辛く泣いているときもあります。辛くて、なにも手につかなくなったり。
仕事も正直、なぜこの仕事についてるのかわかりません。だから、毎日、なぜ自分はこんな離れた土地に、一人辛い思いをしてるんだろうと途方にくれています。
周りはみんな幸せそうで、もうすぐ結婚する同期が自慢をしてるのをいいな〜なんで私にはないんだろうと話すだけです。
もう結婚も出会いも諦めています。
彼を好きでなければ、お見合いでもなんでも適当に出会いにつながることはできると思っているのですが。
どうしても彼がよくて、忘れられない。でも、今の状況では難しい。
こんな自分はどうしたらいいのでしょうか。
- 938 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 17:10:28 ID:UietzHyg0
- ブルーベリーさん。
相談させてください。(長文ですみません)
8年つかず離れずの彼に最近新しい彼女が出来ました。
これまでも、何度か彼に彼女がいましたが、別れるたび私と親しくなり、そのたび
毎回今度こそは私と付き合えると思ってましたが、毎回友達どまりでした。
今回も彼女ができる寸前までかなり親密になり今度こそは・・・と思った矢先でした。
以前に彼からは友達以上の気持ちは無いと言われています。
(ただその割には彼は友達以上と思える行為を私に示します)
また彼はプライドが高く、去るもの追わず的な人です。
今思うと知り合って間もないころ彼からのアプローチに対して私の彼が好きだという気持ちのタイミングが
遅れ、チャンスを逃したのが始まりでした。
潜在意識を知ったのがつい最近で、今思うとその当時は勝手に”彼とは付き合ってみたいけど、
彼と付き合って将来大丈夫だろうか??”など今思うとどうでもいい疑問を抱いていた為
それがタイミングのずれ、その後友達以上に発展しないこを潜在意識を通して
悪い方に引き寄せていたんだと思います。(残念ですが・・・)
勿論、潜在意識を知ったここ1か月はアファ、断言法、瞑想毎日しています。
気分よくできることも有りますが、彼、彼女、私、職場がシフト制で動いているため
会社で三人が顔を合わすことはめったにありませんが、彼と彼女がシフトを
調整してほぼ一緒のスケジュールであるのを目にすることも有り、そのたび
落ち込み、いろいろよからぬ起こってもないことを想像してしまう自分がいます。
そんな暇があれば彼との楽しい想像をした方がとは分かっていますが、なかなか
毎日いい感じのポジティブな気分ととネガティブな感じを行ったり来たりです。
自愛の意味でそういうリアルな感情も認める意味で泣いたりして、その場の感情を認めてますが
どうも自分があれやこれや考えル性格もあり、果たして
ちゃんとポジティブな感情がうまく潜在意識に伝わっているのか気になります。
自分が内面から変わろうと思い、彼と彼女は今は別世界の出来事。
でも、彼の毎日の健康で楽しい生活は祈ってます。
私は、小さなことにも感謝し、ありがとうと口にだし、口角をあげるよう意識するとか、
前からしていた習い事を再度始めたり、できる範囲の事は
たのしんでしてるつもりです。
勿論そんなそうそう、何らかの結果が出るとは思ってませんが、
こういう状況の下、ふと浮かんでくる、嫉妬や不安焦りが離れません。
アファや、断言法の前に自分にはもっと優先してすべきことがあるのでしょうか?
長文ですみません、お時間があるときアドバスお願いいたします。
- 939 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 01:03:52 ID:m6/nO5lQO
- ブルベリーさん
いないのかな(/_;)
- 940 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 14:21:32 ID:JG.ZhSQk0
- ほんとですね・・・・。
是非 アドバイスお待ちしてます!!
- 941 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 17:33:35 ID:8nJsgJwc0
- 放置はスレ主の得意技です
- 942 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 21:02:54 ID:6c6Ih4BoO
- 事情があるだろうけど暫く来れないなら一言でも事情を説明してあげたらどうですかね?
先頭は回答が2ヶ月待ちですよ
前は助手さんが説明してくれたけど
- 943 :さち:2012/07/01(日) 19:04:14 ID:h9birfSw0
- >>942さんはじめ、皆さんお優しいのですね。ちょっと温かい気持ちになりました。
ありがとうございます。
ブルーベリーさんもきっとお忙しかったり、潜在意識的にはまだその時期でないのかも?!なんて。
そうこうしているうちに、2人のかたから好意を寄せていただき、これは魔境?とドキドキしたりしています。。。
なんだか不思議と世界は本当にとっても完璧だと思い、自分の心の弱さやネガティブをぬぐえないこと・抵抗をぬぐえないことをふがいなく哀しく思う今日この頃。
意味もなくつぶやいてしまい、失礼いたしました。
- 944 :ブルーベリー:2012/07/08(日) 04:20:14 ID:avAz0mq60
- しばらく忙しいので、勝手ではありますが質疑応答は終了します
皆さんさようなら(´∀`*)ノシ
- 945 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 18:07:38 ID:kBnVLKMEO
- 本物?
- 946 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 19:58:49 ID:b9PR805k0
- 本物でなくても来てないから同じようなものだよ
これじゃあ助手が呆れるわけだ
- 947 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 20:37:46 ID:kBnVLKMEO
- 本物ならショック大きい
ブルベリさんはかなり時間かかるけど答えてくれる人だって思ってた・・・
回答待ちがたくさんいる中でこんな軽い感じで最後って本当にブルベリさんなの?
- 948 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 21:19:41 ID:teoDYpFYO
- >>944
本当に?違いますよね?
すみません、答えてください。
- 949 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 17:04:00 ID:JGf3DqZw0
- いい機会だから回答待ちの方は達人さん離れをしてみたらどうですか
いつ来るか分からないブルベリさんを不安を抱えたままじっと待っててももったいないです
自分に真剣に向き合って自分を見てあげれば絶対に答えは見つかります
誰かの言葉より自分で出した答えのほうが近道なこともあります
みなさんがそれぞれの答えを見つけられますように
- 951 :ルート:2012/07/10(火) 16:52:51 ID:ngPRSXWE0
- この際、彼も彼以外のイケメンからも好かれて女性としてもてるて、
皆さんアフォしたら?男は基本恋愛には狩人だから、追われてばかりもいやそうだよ。
- 952 :ルート:2012/07/10(火) 16:54:49 ID:ngPRSXWE0
- あとブルーベリーだか、ブルーチーズだかしらんが、彼?に頼ってばかりよりみんなで解決しなきゃ。ブルーベリーはおばあちゃんの介護してると書いてあった。
思いやりみんなもて。大変なのは君たちばかりではない。
- 953 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 00:53:25 ID:AN4sooHAO
- >>1
これは何だったんだろう。介護はまだ分かるけどホムペの事とか。
- 954 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 01:14:11 ID:iKEId9oUO
- 絶対ブルーベリーさんじゃなきゃ嫌って人もそれほど多くないと思うよ。
新しく答えてくれる人が出てきたら皆そっち行くでしょ。
本人が忙しいならしょうがないよ。
本人が久々に来たにも関わらず、意外とレス数が少なくてあっさりしたコメントばかりで驚いた。
丁度潮時なのかもね。
- 955 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 09:35:12 ID:AN4sooHAO
- リアルでは無い世界なんだし、こんなものだと思う。
- 956 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 19:55:11 ID:p/RD0RrI0
- どうやら>>944は本人みたいだね。
お疲れ様でした。
- 957 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 20:08:59 ID:aHHg0yF20
- あっさり終了したね
- 958 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 20:33:07 ID:iC9Jn1hM0
- 事情を晒すだけになっちゃった人がちょっとお気の毒ですが
返信してもまた質問で、叶うまでエンドレスラリーになりそうだもんねー
ゴールの見えないやりとりはしんどそうだよね。
あと100%ブルーベリーさんのご好意で成り立ってるのに、
相談者の都合でもっとこうしろああしろとか文句言われたら
そりゃー疲れるだろうなと思うわ。
- 959 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 20:38:49 ID:W3iYE2f20
- たいした返答もしてないし
悦に入りたかったんだろう
- 960 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 20:41:24 ID:COtdEWBQ0
- まあ占いし始めた時点でもうダメだから終わって良かったんじゃね
- 961 :幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 00:59:48 ID:xBy410r60
- 占いごっこは何の意味があったのか
- 962 :助手:2012/07/15(日) 03:53:24 ID:VPjJNRCoO
- こんばんわ☆
お久しぶりです。
以前、助手してた者です。
長いことココにはきてませんでしたが、今回久々にブルーベリーさんから連絡が入り、依頼がありましたので様子見にやってきました。
まず、944は偽ですので、心配されている方はご安心ください。
ブルーベリーさんは皆様のことはすごく気にされてますが、諸事情が重なり携帯が手元にない状況で御祖母様の介護をされているようで、手が離せない様子です。
私は福岡なので、ブルーベリーさんとは直接会うことは出来ません。
ですが、公式アドレスは有効で酢ので、どうしても今後について気になることがある方のみ、blueberryfriendly@yahoo.co.jpにメールくださったら私がわかることであれば回答いたします。
期限は今月末までです。
なお、相談の受付ではなく、返信はブルーベリーさんではなく、助手ですので、ご了承ください。
以前、使っていたハンネがあればそちらでお願いします。覚えておりますのでo(^-^)o
お会いしたことがある方はご存知だとは思いますが、私もかなり多忙な身ですのですぐにの返信はできません。
なるべく一日に一回は覗くようにしますので気長にお待ちください。
よろしくおねがいします。
- 963 :幸せな名無しさん:2012/07/17(火) 09:57:19 ID:dbeUh9G60
- ROM専だったがずっと疑問に思っていたこと。
助手という人に「諸事情の説明」をする時間や、連絡する手段があるのに、
なぜその前に本人がこの掲示板で直接説明をしないのか。
それも決まって降臨するのは、ブルーベリー氏が消息不明になって、
このスレッドが荒れ気味になっている時だけ。
携帯が壊れた、PCがない、PCを買ったがいとこが使っている、さまざまな理由があるようだが、
それでもどこかから見ているんだろう?ブルーベリー氏は。
本人が直接説明せず、第三者にあれこれ対応させているさまは本当に疑問に思う。
と、ここまで書いて、自分の中に「自分の感情や行動を他人に代弁させることに対する嫌悪」
という観念があることに気がついた。クレンジングしようと思う。
- 964 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 00:09:29 ID:lc1Pw1xI0
- 助手とか何だとか馬鹿じゃないの
- 965 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 00:23:40 ID:B9qtJxCcO
- >>963
特に代弁に対する嫌悪なんてなくても
普通に変と感じることだから問題ないw
- 966 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:28 ID:B9qtJxCcO
- あと直接会えないような人に
携帯がない状態でどうやって連絡とるのかも謎〜
- 967 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 00:27:18 ID:lc1Pw1xI0
- ブルーベリーは携帯壊れただの何だの馬鹿丸出し
他人様にアドバイスする前にもう少し物を大事に使え
- 968 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 00:44:26 ID:7itQ0HKoO
- 顔が見えないネットの世界なんだし、都合によって何とでも言えると思う。何と言っても確認のしようが無い。
ブルーベリーさんと助手さんが同一人物で、
又、気が向いたから顔をのぞかせたとしても全然不思議じゃないと思う。
不在の間、性格設定や文体を変えて、複数の違うスレで活躍してたとしても全然不思議じゃない。
そういうものだと思う。それで良いんじゃないかな。現実の世界ではないんだから。
それぞれが自分に取って都合の良いようにしたら
良いんだと思う。
- 969 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:37 ID:Zv.r2dYs0
- そうね、そうなのかもね。
- 970 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 03:18:31 ID:y.GN4Lf20
- 944は本人で本音だよ
わざわざ助手なんて作っちゃって
- 971 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 06:09:40 ID:wyDyraQMO
- 彼女と忙しいんじゃないの?
- 972 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 12:32:22 ID:lJLVEm9M0
- だーから、krkrで意地悪なおまいらとは関わると疲れるんだよぉ
察してあげなよぉ
大の男の手が必要な介護って大変なんだよぉ
- 973 :幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 23:57:18 ID:WRTDdO5gO
- 助手さんとブルーベリーさんは同一人物では無いよ
ブルーベリーオフ会に助手さんが参加したことがあったようだよ
ただ毎回助手さんが色々説明するのは不思議だよね
携帯PCなくてどうやって助手さんと連絡とってるんだ?
数ヶ月書き込みが途絶えて復帰しても本人は何も語らないし
今度もし復帰するなら本人の口から理由を聞きたい
- 974 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 00:13:04 ID:ysAg3rkYO
- >>967
ニャハッハ〜
その通り↑
馬鹿丸出しのお子ちゃまブルーベリー
- 975 :助手:2012/07/19(木) 00:31:54 ID:JiBYmoAMO
- >>
いろんな憶測面白いですね(^_^;)
わざわざ説明する必要まではないと思ってました。。
ずっとココにいらっしゃる方ならオフ会メンバ同士でふつうに番号交換したことくらいわかると思いますし
世の中には、個人携帯やPCじゃなくても電話くらいそこらで借りてすればいいものですし。
メールだって工夫すれば送れる手段は
山ほどありますが。。(^_^;)
私は潜在意識スレで、こういう無意味な討議は好きではないのです。だから、必要なときだけしか来ません。
ブルーベリーさんは批判もふくめてすべてを受け入れ慣れてます。
みなさんがここにくる目的はなんですか?
どうぞご自身の願望達成にむけてご自愛ください。
- 976 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 00:32:04 ID:T7Vc3JXgO
- お子ちゃま
だから、以前から学生なんだろな〜って思ってた。
- 977 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 01:31:52 ID:yCEKwKp20
- >>975
助手さん
私はブルーベリーさんスレはROM専で、、というか最近はまったく来てませんでしたが。
(スレ2の後半で、ブルーベリーさんが来れなくなってから)
でも、ブルーベリーさんがご自分でパート3を立てて、また、たくさんの悩める人の相談に乗ってらした。
でも、また今回、かなりの時間放置されてますよね。
確かにお忙しい、とか事情があるんだろうけど、やっぱり、相談に乗るというスタンスでスレ建てしておいて、来れなくなったら、ご本人からは説明無しというのは、ちょっと・・・・。
助手さんのコメント
>世の中には、個人携帯やPCじゃなくても電話くらいそこらで借りてすればいいものですし。
>メールだって工夫すれば送れる手段は山ほどありますが。。(^_^;)
↑これは、相談者に対してもブルーベリーさんは説明しうる手段はあるってことですよね。
ブルーベリーさんの今までの相談アドバイスとか拝見していて、いい雰囲気だな〜と思ってましたが、最近のこの対応はさすがに誠意や責任感は感じられないかと。。。
- 978 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 01:54:46 ID:J319sRck0
- 助手とか名乗って馬鹿丸出し
- 979 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 01:57:52 ID:J319sRck0
- 批判を全て受け入れ慣れてるとか慣れてないの問題じゃないのよね。
馬鹿だからかわからねえか
- 980 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 02:06:14 ID:xLiAJIxk0
- ・どんな質問も受け付けます。
・時間がかかっても返事は必ずいたします
しばらく忙しいので、勝手ではありますが質疑応答は終了します
皆さんさようなら(´∀`*)ノシ
- 981 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 02:17:05 ID:sIZGnXdkO
- >>975
メールと同様に、ここに書き込む手段だっていくらでもあるはずだけどね
助手に説明するタイミングも
いかにもここ見てますって感じで胡散臭いよ
>>977>>979
全くだ
まともに説明出来る人間のことを
批判に慣れてなくてビビってるからとでも思ってるんだろうか
発想がガキだなぁ
- 982 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 07:25:57 ID:xumQrQlA0
- このスレは完全にボランティアだからね。
「こうしなければ、こうすべきだ、これが常識だ、責任がある」
確かに正論かもしれませんが、ブルーベリー氏は、
いままでたくさんの回答を行ってきましたよね。
有難いことじゃないですか。
それとも、もう有難い気持ちを忘れてしまいましたか?
ブルーベリー氏は、このような批判的意見を良い意味で気にしないでしょうが、
人を煽る心、人に誠意を要求する心は自分の中のものです。
更新されないスレを見て気分が悪くなるなら、
批判を書き込む手をとめて、スレから離れた方がいい。
好感であれ悪感であれ、自身の中のブルーベリー氏への依存性が、批判へと姿を変えます。
ブルーベリー氏がどうであれ、誰がどうであれ、
あなた自身は、あなた自身の良い生活を送ることが大事。
このスレにこだわらず、別のスレをみるなり何なりして、気ままに過ごしましょう。
- 983 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 07:49:04 ID:XEQal2Ws0
- だから素直にやめるって言えばいいって事じゃない?
助手とかひっぱり出して気にしてますとか言ってないで。
事情が変わったので最後までやるつもりだったけどやめるって正直に言えば良いのでは
ただ回答しないで引っ張ってるから言われるんじゃないかと
しかも普通携帯くらいあるし。それすらないくらい追い込まれるような人なら
もはやアドバイスするような立場の人とは言えない気がする
- 984 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 08:48:38 ID:tFYfqEJQ0
- 自分の中の問題かーそうか。
アドバイザーに文句言ってるだけじゃ
願望実現とは程遠いってことね。
- 985 :助手:2012/07/19(木) 09:11:39 ID:JiBYmoAMO
- >>977
レスありがとうございます。
電話は公衆電話や借りるくらいはできますが
インターネットはできません。
わざわざ説明したくなかったのですが
ブルーベリーさんは病院の公衆電話から私の携帯に一度だけ連絡していただきました。
この件においては、
悪しからずご了承ください。
- 986 :助手:2012/07/19(木) 09:12:54 ID:JiBYmoAMO
- >>982さん
フォローありがとうございます。
私もそう思ってます。
- 987 :助手:2012/07/19(木) 09:15:29 ID:JiBYmoAMO
- >>984さんのおっしゃるとおりです。
すべて単にご自身の表れです。
皆さんの心が幸せに満たされますよう。
スレに依存されませんよう。
ご自愛ください。
- 988 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 09:15:47 ID:OjBjK31cO
- 説明の仕方と言い方の問題であれこれ言われる結果になっただけだと思う。そういう事考えるのは結構面倒だとは思うけど、大事な事だと思うなあ。
それと、自分が気分良く楽に出来るよう、常に調整して行く事も大事だと思う。その都度、素直に自分の考えや事情を話して(気持ちがちゃんと伝わるように)、
ブルーベリーさんが一番やりやすい形にしたら良いんじゃないかな。
良い事してるんだから。
アドバイスして貰って皆も助かったと思う。何にせよ、ブルーベリーさんが無理無く気分良く出来るようにするのが一番大事だと思う。
- 989 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 10:58:34 ID:yCEKwKp20
- >>987 助手さん
そういう「依存」とかいう話ではないと思いますよ。批判というのともちょっとズレてるよ。
相談を続けてほしいと言ってるわけではないし。
ただ、ご自分のたてたスレなのだから、やはりご自分の口(?)からのきちんと説明が一度ぐらいあってもいいんじゃないかなと。
介護というのは、本当に心身を消耗するし大変だからこそ。
>すべて単にご自身の表れです。
そうですね、こういうのは、やっぱり信頼を欠くことなんだな〜と改めて勉強になりました。
でも、アドバイスをしてもらった方々の中でそのアドバイスは活きてると思うし、有り難いのは間違いないでしょうね。
- 990 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 10:58:45 ID:pdCVPIbsO
- 御祖母様の介護はさぞ大変でしょう。
それで中々アドバイスができないのはしょうがないです。
でもやはりブルーベリーさんご本人から説明がないのは疑問を感じます。
これまで何度も長期で回答できない期間があったのだから、今後もそういう場合があるのをご本人も予想できるのではないですか?
次スレを立てるならご本人から一言でも説明していただいて、テンプレに長期間回答できない場合もある旨を追加していただきたいです。
ご本人がわざわざスレ立てしているのに何度も長期間放置されるのは不信感が募ります。
- 991 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 11:57:56 ID:HdS1LlIQ0
- >>987
>スレに依存されませんよう。
んじゃやめるって言えば良いのでは?
依存して欲しくないのでしょ?
続ける、でも依存すんなってどっちだよw
それこそブレまくりでしょ
バカなの?
- 992 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 12:20:03 ID:BCdlL8Rs0
- ボランティアだから責任は無いみたいな言い訳はやめよう
- 993 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 12:53:10 ID:OjBjK31cO
- 自分からスレを立てて、事細かにルールを定めていた。
それなのにレスが遅れがちになって長期不在の状態になり、その不安を解決する為の事前の細やかな説明も不足していた。
説明の為の言い方も、もう少し丁寧にしたら良かったように思います。
それだけ期待させて頼りにされていたので、
その分、不安になったりガッカリさせたショックも大きかった、と言う事だと思います。
これを今後の参考にされたら、次はもっと満足出来るものになると思いますよ。
。
多忙で疲れている時は誰だって上手く気を遣えないと思います。でも、頑張りましたね。皆に役に立つアドバイスをたくさんしてくれてありがとう。
めげずにこれからもfight!
- 994 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 13:09:29 ID:MFsWQ3Ho0
- >ずっとココにいらっしゃる方ならオフ会メンバ同士でふつうに番号交換したことくらいわかると思いますし
>世の中には、個人携帯やPCじゃなくても電話くらいそこらで借りてすればいいものですし。
>メールだって工夫すれば送れる手段は
>山ほどありますが。。(^_^;)
このことを理解した上で、言っているんだと思う。
そこらで媒体を借りて掲示板にアクセスして、自ら説明できるんじゃないか?と。
ここにいる(た)人たちは、助手氏からじゃなくて、
ブルーベリー氏本人からの状況説明が欲しかったんだと思う。
ボランティアとか、現実にありえない世界かもしれないけれど、ただ、それだけ。
>私は潜在意識スレで、こういう無意味な討議は好きではないのです。
助手氏のいう通り、ブルーベリー氏もきっとそう思っているんだろう。
自分の状況説明を自ら行うことが無意味なら仕方がない。
まさに、
>すべて単にご自身の表れです。
いままでお疲れ様でした。ありがとうございました。
- 995 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 15:52:14 ID:xLiAJIxk0
- 助手に説明させるだけのベリーはもうきません
でもまた悦に入りたいので忘れたころにくるようです
- 996 :助手:2012/07/19(木) 18:02:04 ID:JiBYmoAMO
- >>994さん
レスありがとうございます。
ブルーベリーさんはこれまで何度かアドバイス継続できない時期がありましたが、必ず戻ってきた際に、「すまない」って理由レスしてるとき、あれが戻った時であり、理由説明なんです。
都度、自分でありのままを説明してますよ。
レスある分がすべてなんです。
今はインターネットが不可能だから、電話で依頼された、
それだけのことでしかありません。
どこかで覗いていたり
なりすましたり
ごまかしたり
そういうのはできない人です。
逆に、正直者すぎてこちらがハラハラするくらいです(^_^;)
ただ単に、本当にインターネットをするための時間と状況がないんです。
自分で説明しない人ではなく
出来る環境にいればする人です。
人にとって、状況は違うもの、とご理解くだされば幸いです。
ちなみに、こういう討議が無駄、というのはわたしがそう思っているだけで、ブルーベリーさんは違います。むしろ有意義と捉えます。
- 997 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 18:32:30 ID:J319sRck0
- 助手が書きこむほどブルーベリーが胡散臭く見られるのが理解できないのかな
やっぱり馬鹿だな
- 998 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 18:36:52 ID:u1M7cjyQO
- 途中経過ですが、ブルーベリーさんにアドバイスもらってから順調に願望に近付きつつあります!ほんとにありがとうございます!
- 999 :助手:2012/07/19(木) 18:39:33 ID:JiBYmoAMO
- >>989さん、スレの皆様
コメントありがとう。
依存というのは語弊がありました。
スレへの依存ではなく
どちらかというとここへの
掲示板自体のことでした。
ここで
勇気をもらい
励みに活用し
有意義な潜在意識の活用が
できるのであれば
達成へ進んで行けると思います。
そうではない、
自己への投影で、マイナス発言をしてしまう人がいるのが
私はもどかしいですね。
私自身はといえば
ブルーベリーさんと日頃やり取りしたり
アドバイスしてもらったりもありません。
崇高しているわけでもありません。いたって普通な方です。
私は私でいろいろ自分なりに
願望達成にむけて取り組んでます。
皆さんでプラスに前向きに
より良い方向に向かって
楽しく達成していきましょう!
ブルーベリーさんを
密かに待ってくださってる方もたくさんいます。
ブルーベリーさんが続ける理由、
それは、みなさんが思いつかない理由です。
決して自己の利益に繋げるとか
ボランティア精神だとか
逆に責任感を持ってとか
そういうのでもないんです。
彼が引き寄せ達成した願望は
「潜在意識を100%知る」こと自体です。
皆さんは相談してもらった、と
思っているかも知れません。
ボランティアと思っている方もいらっしゃるでしょう。
でも、誰のためでもなく
ブルーベリーさんも含め
みんなのためになったのだろうと
私は思っています。
それがやはり、潜在意識の力だと
思います。
これからも、がんばりましょうね。
- 1000 :助手:2012/07/19(木) 18:40:35 ID:JiBYmoAMO
- 最後に、私の独断でいろいろ書いてすみませんでした。
皆様に、幸あれ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■