■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
なかなか効果が出ない人をよってたかって援護するスレ3- 1 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 17:09:57 ID:TECzLqUg0
- なかなか効果が出そうに無い等、困った時に情報を交換して達成しましょう。
次スレは990を踏んだ人が立ててください。
過去ログ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
- 2 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 20:10:10 ID:El6E7WtM0
- (・ω・`)乙
これは乙じゃないんだからね。
ポニーテールなんだからね
- 3 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 22:33:50 ID:4ejIC4dQO
- >>1
スレ立て乙(^ω^)
>>2
あなたの心の優しさに感動した。
- 4 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 23:40:27 ID:7ljienWsO
- 急にイメージングが上手くいかなくなった。
少しずつだけど色々叶ってたのに〜!
- 5 :幸せな名無しさん:2012/02/09(木) 16:13:56 ID:78V4.Q1sO
- >>4
後は自然と叶っていくからもうイメージングする必要が
ない、ということなのかもしれない
- 6 :幸せな名無しさん:2012/02/09(木) 23:26:29 ID:HQ4yXQ9UO
- 自分なりに頑張ったつもりでした。
アファもイメージングも自愛もその他いろいろやったけど、失恋するし第一志望の会社(というか、そこしか行きたい会社がなかった)には落ちるし、なんにも叶わない。
疲れた…すごく虚しいです。
- 7 :幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 08:03:17 ID:l5fxvlWAO
- >>6 それだけいろいろやって、頑張ってやらないと、「不安で不安で仕方がない」という思いの方が実現したみたいだね。
幸せな感じや、もう願いが叶ってる感じがあって初めて実現=幸せの方へ動いていくので、もう少し、自分が楽しさ、幸せ、好きなことの「快」を増やし、アファやイメージングもやりたくて仕方ないくらい楽しいものにしていってください。
願いが叶って幸せ、ではなく、幸せだから願いが叶う、ということです。
アファを頑張ってする方法論だと、「既に幸せな、もう叶ってる」状態に心をもっていくために繰り返す、なのでアファする量や時間が足りなかったのかもしれないね。
両方とも最終的には同じだよ。いかに、もう叶ってる!!感じを自然に感じられるかで決まる。
長文すまそ。新たに仕切り直して、幸福感を感じてくださいね。
- 8 :幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 11:46:51 ID:aH./GDq2O
- >>5
そうなのかな〜?
もうやらなくても大丈夫(もういっか〜)って思うのは、皆が言う「お腹いっぱい」って感覚?
現実化してないのにいいのかな?
- 9 :幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 14:16:33 ID:Pgx9RTJ6O
- イケメンだなーって言われたいのに中々言われません。潜在意識知ってから逆に言われなくなった感じです。そうゆうオーラが出てしまっているのでしょうか?
- 10 :幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 17:26:33 ID:RY71kz7AO
- 歯医者に行って治療してもらってる歯の先がかすかに痛む。時間たてば違和感なくなってくるとか言われたけど、よけい気になってきて全然だ;
インターネットで症状調べてたら怖くなってきた;
今度違う歯みてもらうために1週間後また歯医者に行きますが、それまでに歯の痛みなくなってたい。もしまた治療することになっても健康な歯を残して詰めるだけになるように軽い症状で終わるよう祈るばかりなんですが、どうしても悪い状況ばかり考えてしまいます;
こういう場合でも潜在意識は万能ですよね?
よいイメージを持ち続けるにはどうしたらいいのでしょうか。
こういう場合はどうアファやイメージしたらいいですか?アファで痛くなくなっただと、痛いって脳が判断しそうだし…
アドバイスどうか宜しくお願いしますm(__)m
- 11 :幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 21:25:10 ID:eUS8b3Sw0
- >>9
よう、イケメン!!
- 12 :幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 23:06:55 ID:V/zvaxug0
- >>9
むしろ悪化したということは単純に
今やっている方法が貴方に合わなかったのでは?
でも焦らずに気楽にね^^
- 13 :幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 23:55:01 ID:grmETsG6O
- >>7
丁寧にレスありがとうございます。
「やらないと不安」、当たってました。潜在意識を信じきれないというか、「叶ってお願いお願い…。叶わないじゃん!」という気分になることが多いです。
楽しむ感覚がよくわからない…。楽しいって難しいですね。
- 14 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 02:57:21 ID:9708Uz6c0
- 疲れました。
あちこち見てまわって、どこを見たら(読んだら)回答があるのか・・
疲れました。目が腫れてしまって、もう、ここさえ見たら、回答です
それ以上は、読まなくてもいいっていうところあったら教えてください。
疲れてしまいました。
- 15 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 03:22:08 ID:9708Uz6c0
- >>10番さん、潜在意識と関係ないんだけどさ、歯医者さんを探すサイトで
デンターネット 街の歯医者さん っていうサイトしっている?
そこで県別になってるからクリックして、いくつか上から行ってみて
よさそうなところにいってるけど、まぁまぁよいっていうか・・
絶対はないけどね・・歯医者さんは、とにかく評判よいとこがいいよね
ネット情報だから、絶対はないんだ、でもまぁ、すっごく安心して相談できたり
するお医者さんと出会えたら、歯医者さんは財産だよね。生涯助けられるよ
- 16 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 05:10:37 ID:BPgFoFsQO
- >>14 あのぉ〜、もうちょっと落ち着こうよ。何の回答を探しているのか、それじゃわからないでしょ。
- 17 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 05:12:18 ID:BPgFoFsQO
- >>13 楽しむ感覚がわからないというのは、何?どういうこと?
- 18 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 06:57:03 ID:9708Uz6c0
- >>13 どんなメソッド?とか、法則?とか知らないし
何も有名な方法とか知らないけど、
「叶って、お願い、お願い」は、叶わないと思う。
経験から言えるだけなんだけど・・あるおばあさんがね、
悩んでばっかりいた私に
「朝、テレビでの上でも何でもいい、コップに水を上げてね、御先祖様、昨日一日守って下さってありがとうございました。って言って、手を合わせて、それで出かけるようにしてごらん」
って言ったんだ。そして、その通りにしたんだ。そうしたらね、どのくらいしたあとだったか(一か月か半年くらいか忘れたけど)プワーってね、ものすごく感謝の念というか、何もかもが、回り中のすべてのことがね、ありがたくてありがたくて感謝の念でいっぱいになって・・どんな小さなことでもね、ありがたくて仕方ないんだ。
そうして、そんな日々を過ごしていたら、留学できることになってね、そこで会った人たちは、信じられないくらいやさしかったんだ。また、会った人たち全員が、デジャブというか・・ものすごく懐かしい感じの人たちばっかりだったんだ。
そのずっとあとになってね、あぁ、そうか、私、「ご先祖様」って、言ってた。・・と思った。
私が会ったその人たちは、まさに私の御先祖様たち、だった気がするんだ。どうしてって? あんな懐かしい感じを持った人たちなんて、そうそう出会えるものではない、って感じたからさ ^^;
ポイントはね、「ありがとうございました」と過去形で言うこと。言っているときは、何も考えないで無心でいること。こうなったらいいなと思うことより、昨日こんないいことがあった、とありがとうございましたと言っているほうが、気持ちに嘘をつかないから、そっちから始めたほうがいいように思う。感謝の波長でいっぱいになると、その波長にあったところへ行きたくなるのかもしれない。
未来に希望したことを実現させる方法はよくわからないけど、よいことが起こるようになったし、それをキャッチできるようになった。でも、そうなってほしいから言ったのではなくて、言ったことなど忘れるくらいに何も期待しなかった。
期待したり逆に疑ったり、実現した後を考えることは、プリンが固まらないように冷蔵庫を開けてみるのと同じ。忘れていいくらい。そして毎日のように定期的規則的にしたほうがいいと思う。朝なら朝と決めたら意識は安心すると思う。
叶っても叶わなくても、あなたは守られてる。言葉と意識で現実化はできるかもしれない。でも、できてもできなくても、あなたは幸せになる権利がある。自分を大切にすること。それが最初だ。
それから、おばあさんは、「もっと好きなこと、どんどんやってみなさい」とも言ってた。好きなことを懸命に考えたよ。好きなことなどそれまで真剣に考えたことなかったんだ。自分を愛してなかったのさ。
- 19 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 11:56:08 ID:4pDcg89MO
- 人生相談みたいになって申し訳ないです…
ネガティブ満載で愚痴っぽくなりそうですが書き込みさせてください。
大学落ちました。
滑り止めなしでそこ一本。自信があったというよりそこしか行きたくなかった。何回か入試があって六回あるうちの四回駄目でした。
もちろん努力はしたし、例年の合格ラインまで取れてたと思います。
ただ今年はなぜか倍率がめちゃくちゃ高くて少し不安でした。
でも宇宙通販や神様アファやったりしてたら受かったなって確信してきて四回目の試験終わった後は解放感とわくわくでいっぱいでもう勉強しなくていいんだとさえ思ってました。
でも結果は先に書いた通りです。
親も落ち込んでるし自分も焦ってます。塾にも顔向けできないです。
塾の先生の中に好きな人がいてついでに進展することも一緒にイメージしてましたが進展もたいしてありません。むしろ眼中にないような気もしていました。
もうどうすればいいかわかりません。
後二回の試験は募集人数めちゃくちゃ少なくて入れる自信なんてないです。
言い訳がましいですが手応えがあっただけにショックで勉強する気にもならないです。
まだ今回の試験の繰り上げとかに期待を抱いていますがやめた方がいいでしょうか。
今何をすればいいか本当に分からないです。長い上に文章めちゃくちゃですみません…
- 20 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 12:08:20 ID:khPiL.aI0
- 「愛を与える事が出来る唯一の方法は自分を愛でいっぱいに満たす事です。
あなたが愛を引き寄せる磁石になるまで」(チャールズ・ハアネル)
「大切なのはどれだけ与えるかではなく、与える時にどれだけの愛を込めるかです。」
(マザーテレサ)
- 21 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 13:55:57 ID:BPgFoFsQO
- >>19 そこしか大学受けたくないだなんて、大学受験する前から少し考えが狭くてネガティブな印象を受けたよ。
二次試験の募集にもダメもとで行ってみなよ!自分がやれることは、手当たり次第にやりなよ。
沈没するにはまだ早いよ!。
- 22 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 15:04:05 ID:IMuRYWls0
- >>19
あと2回チャンスがあるのに諦めるの?岩にかじりついででも食らいつけ!
>まだ今回の試験の繰り上げとかに期待を抱いていますがやめた方がいいでしょうか。
潜在意識は方法を自分でイメージするとたぶんその方法では実現しない。
自分でできる限りの努力をしろ。そうしたらきっと助けてくれる。
ただし、それはきっと助けてもらえるから手を抜くって意味じゃない。
頑張れ。
- 23 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 18:13:23 ID:4pDcg89MO
- >>21 >>22
お二人ともレスありがとうございます!
読んでいて涙が溢れてしまいました;
潜在意識の扱い方を間違えていたみたいですorz
とりあえずやるだけやってみます!!
>>22の方のレスを読んで、この場合だと合格した時よりも、既に大学生になってる自分をイメージした方がいいのかと考えたのですが合ってるでしょうか;;
良ければ教えていただけると嬉しいです。
スレチだったらすみませんm(__)m
- 24 :21:2012/02/11(土) 19:09:41 ID:BPgFoFsQO
- >>23 そうだよ。潜在意識で願望を実現した体験談集のおっちゃんさんのレス読むといいよ。
- 25 :幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 20:38:54 ID:X6OO.Pg6O
- >>17
ええと、うまく言えないのですが、日常生活で「楽しい」が持続しない。本当に一瞬で虚しさに戻ります。
あとは、メソッドそのものを「楽しんで」実行できない。叶った時のワクワクを先取りするのが重要なんだと思いますが、不安が強いからなのか楽しめない。
>>18
すごく丁寧なレスありがとうございます。画面保存して、じっくり読み返します。
自分を愛してない、当てはまります。方法がわからない。
「ありがとうございました」って言っていたら、自分にも感謝や愛情がわくのかな…。
- 26 :17:2012/02/11(土) 22:53:17 ID:BPgFoFsQO
- >>25 引き寄せの法則の本読んだことありますか?なかったら、表紙が赤(赤本と呼ばれてる)のものから読んでみるといいよ。
- 27 :muto:2012/02/12(日) 00:09:49 ID:vmddomAw0
- 効果がないと言ってる方達はたぶんまだどこかに無理って意識があるんじゃないかなとか思って
自分が潜在意識使い始めていろいろ考えた結果から言えることは
自分の中の潜在意識という秘めたる能力を信じよう
人間の身体や心について科学じゃ解明されていないことは腐るほどある
それと、僕らはこの世の常識に捕らわれすぎてる、まあ例に顔を変化させることして(顔や目なんか変わらないに決まってるとか思ってる人とか)
この世の「できない」という常識にとらわれるなー!
それは自分の思いこみが勝手に作り出している
自分にとってプラスになる想像(イメージ)は現実になる
人間には奇跡を起こす力がある
少し時間はかかるかもしれない
それでも毎日潜在意識を使ってるなら確実に毎日少しずつそのイメージに自分は近づいてる
信じる力が奇跡を起こす!
以上ですー
長文失礼 わかりにくかったらごめんよ(`っ`)ノ
- 28 :22:2012/02/12(日) 01:09:16 ID:ScrKTlNY0
- >>23
どっちのイメージでもいいと思う。
ただ、自分で方法を限定しない方がいいと思う。(繰り上げ合格するとか残りの試験で合格するとか)
残された時間、とにかく勉強して。まだ時間はある訳だし。
で、辛くなったら大学生になったら何をしたいか想像しながら、また勉強して。
んで、最後にここに合格したって報告に来て。
いい?どうやって合格するかは考えなくていいから、ただ合格するって思って。
頑張れ。
- 29 :幸せな名無しさん:2012/02/12(日) 08:58:30 ID:Ztc9na6UO
- 小顔になりたいんですが、顔がデカいという現実が邪魔をします。いい感じにアファ出来てると思っても、「どうせ顔デカいし無理だろうな」と言う観念が出てどこか無理だろうなと思ってしまいます。。どうしたらいいのでしょうか?
- 30 :幸せな名無しさん:2012/02/12(日) 09:39:29 ID:zIzHmvRAO
- >>29感覚的に合わないと思ったら流してもらって結構です。
どうして小顔になりたいのでしょうか?それが本願?それとも小顔になる→素敵な恋人に愛されたい?小顔になる→自信と満足感をもって生活したい?
まあ僕が言いたいのはここから。
小顔になって「感情」が欲しいんじゃないのですか?満足感、ワクワク、喜び、安心感、心の平和、愛。
本当に「安心感、愛」を体感したら小顔になりたいって渇望はぐーんと減ると思うな。今のあなたには想像できないくらい心境が変わるかもしれない。
そのために自愛、セドナ、ひねくれ式、ポノポノあたりをやってみてもいいかなあと思ったり。(興味あったら調べて実践してみてくださいね)
最後に僕は小顔になったことはありませんが、体は変化しましたよ。
でもそれよりも本質的な「癒し?」のほうが大切だと思うな。
もし顔が変わらなくても自分の内面や体をただただ愛せたら、許せたら…幸せですよ。
合わないと思ったらスルーで。
顔を変えた人、小顔になった人なんていっぱいいますから。きっといいアドバイスくれる方が現れますよ。それかまとめとか。
長文失礼しましたっ!
- 31 :幸せな名無しさん:2012/02/12(日) 12:46:36 ID:wJT0nSgAC
- >>23
私も結果待ちだけど中々似たような状況だわ……恋愛面も(笑)
それで私もあと二回チャンスが残ってる
あなた当てのレス読んで元気もでた(笑)
一緒に受かりましょう!
- 32 :幸せな名無しさん:2012/02/12(日) 15:31:54 ID:Y80/NqcY0
- >>29
イメージングだけだと難しいなら、ヨガの本とか買って、それの小顔マッサージとかやりながらだと現実味もちやすいよ~!
- 33 :幸せな名無しさん:2012/02/13(月) 22:47:07 ID:QRK/Img.0
- 今日、久々に復縁希望の彼に会えたのに(大人数で)、笑顔で接せる事ができませんでした。
全然関係ない男の人には笑顔を振りまいてる自分が情けないです。
あれだけ自愛して彼に愛を送り日々を過ごしていたのに、、、
実物の彼が目の前にいるのに、直接愛を送る事ができなかったんです。
暗い話ですみません。
- 34 :幸せな名無しさん:2012/02/14(火) 02:37:01 ID:McwIihqkO
- >>33
その様子だと、自愛に依存しているように思う。
「これだけやったんだから大丈夫!…だよね」という思いが自分の中にあって、潜在意識が「…だよね」の部分を拾っているのでは。
- 35 :幸せな名無しさん:2012/02/14(火) 12:20:23 ID:/aOEZlUU0
- >>34
すみません、理解ができなかったんですが「…だよね」の部分を拾うとは?
- 36 :幸せな名無しさん:2012/02/14(火) 13:48:18 ID:uaAip95o0
- >>29
そう言えば、私も昔願ってたわ。
小顔じゃないけど、いつの間にか大きめから普通になってる。
もし、猫背ならそれ治すのも良いよ〜。
- 37 :幸せな名無しさん:2012/02/14(火) 23:38:25 ID:McwIihqkO
- >>35
すごく抽象的な表現をして混乱させてしまったこと、おわびします。
わたし自身も似たような状況に何度も陥りました。
「これだけやったから大丈夫」、「これなら今度こそ絶対」、…こんな考えが出たときって大概、自分で自覚していてもいなくても、内心に不安を抱えているんですね。
抱えた不安を打ち消そうと、自分のやっているメソッドに頼ってしまう。繰り返した回数や量を数えて、ひいき目に見ても自分が努力したことがわかると、表面上は安心して、事に臨むんです。
けれど潜在意識は、不安を抱えているのが本心だと知っているんです。そして本心ならば叶えるべきだと考えて、その通りにしてしまう。
不安の原因は、これも大概の場合、自分に自信がないことです。
もし今あなたがあなた自身を顧みて、彼を前にして思い通りに振る舞う自信がないと考えるならば、まずは自信を積み立てていくのがいいかと思います。
自転車に乗れない子供に対して、最初から補助輪なしで乗ってみろ、という人は誰もいません。
サドルにまたがる、ハンドルを握る、ペダルを踏む…段階を細かく分けてひとつひとつ練習させるでしょう。
小さな練習を積んだ子供は、いつしかたいていの道ならば自由に自転車を走らせることができるようになります。
それと一緒です。
彼を振り向かせようと焦るよりは、小さな成功をたくさん積み重ねて、ゆるがない自信を持つほうが、あなたの場合うまくいくような気がします。
まだまだ説明不足の感はありますが、参考になれば幸いです…!
- 38 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 01:02:01 ID:aG57hSKY0
- >>37
ご丁寧にありがとうございます。恐縮です。そして図星です。
彼と別れてから私は本当に自分に自信がなくなってしまって劣等感の塊みたいになってしまった時期もありました。あせらずキラキラした自分を取り戻せるように生活してみます。
>「これだけやったから大丈夫」、「これなら今度こそ絶対」、
納得です。自分の心の奥ではそう思ってますね。。。そして、こうしたら彼が私に関心持ってくれるんじゃないか。とかそんな事も考えちゃうんです。
自分を信じて頑張ってみます。
- 39 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 08:30:06 ID:8FhwR0.kO
- お金が欲しくてイメージングしたりアファを唱えていたら二万円の臨時収入、ではなくまさかの出費…。お金に執着し過ぎるのも良くないのかな?
なんだか凄くガックリきてしまった…
- 40 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 09:34:46 ID:AXyyD6usO
-
相談させてください。長文失礼します。
私は高校から大好きなアニメキャラがいて、妄想するときもそのキャラで、彼の話をするときは大好き過ぎてテンションが最高潮、思い出すだけでとろけるほど毎日彼が好きでした。
自分と彼の話とか妄想したり書いたり、夢小説(すいません)を読んでワクワクして毎日楽しかったです。
その妄想の私はモテモテで、気付けば何故かモテはじめ、今もちやほやされるのですが、肝心のその彼似には今も会っていません。現在24です。
潜在意識を知る前の高校時代から何年も刷り込みして、毎日呟いたり付き合ってると思っていたのですが…。
今は切羽詰まってないですが漠然と会いたいです。
何かアドバイスをお願いします><
- 41 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 10:28:02 ID:9KI35wL.O
- 復縁を潜在意識を知りもうすぐ1年になります。
実感することがあまりなく正直、ちょっとわからなくなっています。
唯一引き寄せができてるのは77とか、777とかのナンバーを毎日朝晩見れるようになった事です。
潜在意識をやめることも、彼を意識しない事は、逆に気になってしまいつらいです。
潜在意識が、人だとしたら『今すぐ叶えんかい、こらぁぁぁ』って気持ちです。
潜在意識=自分だからダメなんですけど…。
支離滅裂な文章ですみません…。
- 42 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 14:29:46 ID:ks24jZaQ0
- >>40
自分も昔好きな漫画のキャラクターが居て、成人してからはなんとなくその面影がある人を好きになっています。40さんのように自分がモテモテの妄想もしておけばよかった(^_^;)十代の頃に影響を受けた作品から、自分の理想像みたいなのを作り上げることはよくありますよね。
もしかしたらですが、40さんはそのキャラを自分の世界に置いてきたまんまじゃないですか?現実にはいろんな男性に会う機会があると思うんですが、出会う男性の中にそのキャラと似た部分を見つけられませんか?そして、その似たパーツを自分の中にストックして繋ぎ合わせていけば、リアルに似た人をイメージしやすくなって、ある日突然そっくりな人に出会ったりするのかなと思います。
- 43 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 14:31:55 ID:ks24jZaQ0
- >>41
叶わないという人によくお聞きしているんですが、自分自身にはどのような変化がありましたか?潜在意識は、本当は、何を引き寄せたとかいうより、自分にどんな変化が起きたかということの方がずっと重要なのです。
自分=世界ですから。
- 44 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 15:54:38 ID:hY2kUztQO
- >>43さん。41さんではありませんが、私の場合、潜在意識をやり始めて自分に自信がつきました。
以前は容姿にコンプレックスがあり、自分に自身がなく、話す内容も常に周りに合わせてました。でも今は、(容姿、体型に全く変化はありませんが)自分の事が大好きで、自分の意見も堂々と言えるようになったし、人見知りもなくなりました。
それとともに些細な願いはサクサク叶うようになり、職場や人間関係のストレスはほぼ無くなりました。でも、一番の願いである彼との関係は進展しないどころか、ほとんど会えない状況になってしまいました。
彼以外の事はすごく上手く行ってるのに、彼の事だけがサッパリです。
イメージングやアファ、願い事日記など楽しみながらやっていますが、ここまで何も無いとさすがに凹みます。自分自身は良い方向に変化してるのだから、彼の事も良くなると信じたいです。
- 45 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 16:26:09 ID:AXyyD6usO
- >>42さんありがとうございます。
「自分の世界に置いてきたまんま」→確かにそうです!わたしは、彼以外考えられない、彼しかいないと信じてしまって現実の人達と似ている部分探しはしてなかったです。
ついその外見も見てしまいました。
ストックですね、わかりました◎ありがとうございます◇
- 46 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 17:52:04 ID:2m.LBfNAO
- どうしても叶えたい事があるから潜在意識を知ったんだよ。
「現実化はどうでもよくて〜」だの「現実はおまけです」だの「これといった願望は無いけど幸せ」だの!!!
正直全く腑に落ちないし苛立ちさえ感じる。
過去ログもまとめもブログも何度も読んだわ!
「脳内お花畑♪」「フリじゃ駄目なんです」「100%信じられてますか」てw
いちいち揚げ足を取ってるようにしか思えない。
不安で仕方なかったのに案外上手くいったとか、逆に自信あったのに予想外に駄目だったって事たくさんあるんですけど。
「答えはあなたの中にあります」と言われましてもw
みんな叶えたい事の為に必死に試行錯誤して、それでもなかなか叶わないから質問してるんだと思うんだよ。
それに対する答えがこれじゃぁね…
ご立派ですねw達人さんはwww
それでいて何が叶ったのか質問してみれば「本願はまだ叶っていませんが〜」「元々そんなに欲がなくて〜」「でも毎日幸せですッ(`・ω・´)」って…
私も含め、いろいろメソッド試した人なら少なからずちょっとは引き寄せやシンクロなるものを体感してると思うよw
それじゃあちょっと文章力に長けていたらみんな達人だわw
そして何より、別に無欲になりたい訳ではないw
地球に生まれてきたからにはおまけだろうが幻だろうが望む形の人間的経験を体験したい。
だから潜在意識を活用して願望実現したい。
いつかどこかのレスにもあったけど、
現実化が全て!←ほんとこれなんだよね。
あー苛つく。
…となかなか叶わないからといって長文でしかも携帯からゴネてしまうような邪悪な私でも擁護してもらう事が可能なスレでしょうか(泣)?
気分を害された皆様大変申し訳ありません。
- 47 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 18:25:25 ID:.0iXQjos0
- 分からない訳ではないよ。特定願望を無視あるいは軽視するようなアドバイスは
正直ろくに読まないでスルーする癖がついちゃってるし
ただ、「遠回りに見える近道」として、「一旦」特定願望への過剰な執着を
緩めて、力みによる失敗を回避させんがために言ってくれてる場合もない訳じゃないからね。
(それにしたってもう少しその辺直球で言って欲しい気もするが)
あとはまあ……達人さんが初心者から叶い始めた頃の事を忘れちゃってて「言えば言う程ドツボに嵌る」
状態だったりもするんだろうしww(既にある系の説取ってる人に多いと感じる)
しかし>>46よ、やっぱりものは言い様だと思うんであんましキツい表現は止めようや。
- 48 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 18:51:18 ID:OMK3uIcIO
- >>46
まずは、何を叶えたいんじゃ?
潜在意識に対するアプローチも方法論も、現実化の捉え方も、それぞれじゃ。
気に入らないものに対して苛立つとは勿体ないのぉ
ほっておけばいいんじゃよ。
それがまぁ許容可能にする態度なんじゃが。
気に入るものを取り入れて、現実化するだけじゃろ?
「無駄な抵抗はやめなさい。さもなければ包囲されてしまうぞw」それは冗談じゃが。
きっとみんな援護してくれるはずじゃ。
成功を祈っておるぞ
- 49 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 19:19:21 ID:2m.LBfNAO
- >>46です。
>>47さん
優しいお言葉ありがとうございます。
そして戒めていただいでありがとうございます。
こんなに気持ちを嫌な言い回しで喚いたのはリアルも含めて初めてでした(笑)
すっきりしたと同時に反省しました。
>>47さんに少しでも分かると言ってもらえて、そして分かりやすく教えてもらえて嬉しかったです。
>>48さん
ありがとうございます。
本当に嫌な気持ちになる文章なのに、読んでいただけてありがたいです。
数年前から、恋愛が全く上手くいきません。
人が変わっても、片想いは毎回上手く行かず、不倫や浮気願望の男性ばかりに寄られるので、どうにかしたくてもがいていました…
- 50 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 19:48:55 ID:OMK3uIcIO
- >>49
そうじゃったのか。嫌な気持ちになる文章ではないぞ。そんな気分なんだなぁ。と中立的に読んだまでじゃ。
どんな恋愛がしたいのじゃ?
ここ数年の経験は理想を浮き彫りにするための経験と思うのはどうじゃ?
嫌なことを知るということは、
理想への一歩目でもあるんじゃ
- 51 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 19:50:36 ID:8ka3Ig2w0
- >>44
復縁さんですか?復縁のために潜在意識を始めてどれくらいですか?
- 52 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 19:51:22 ID:8ka3Ig2w0
- >>46
例えば、優秀な農家ほど植物を育てるのにその土に気を使います。ベースとなる土壌がどれだけ豊かかで、実らせる物が違ってくるからです。
潜在意識について知れば知るほど、自分=土壌がどれだけ大事かということがわかってきます。だけど叶わない人は、どんな品種ならいいのか、肥料(メソッド)は何がいいのか、いくつ実ったとかそんなことにこだわります。
なので、あなたにも同じことを聞くことになりますが、潜在意識を学んで自分自身にどんな変化がありましたか?
- 53 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 20:47:28 ID:hY2kUztQO
- >>51
復縁というか、仲良くなって二人で出掛けたりもしてたんですが、告白したらスルーされました。
付き合ってたわけじゃないから片想い同然ですね。
潜在意識を始めて約1年です。最初は頭ぐちゃぐちゃになりながらやってましたが、アファしてたら1ヶ月くらいで気持ちが落ち着き、それからはひたすら自愛。頭の中に自分の姿をイメージして、気持ちが落ち着くまで慰めたり抱き締めたりしてました。あと、「私は誰からも愛され可愛がられる」「私のやることなすことは全て受け入れられる」と、とにかく「私は何をしても愛される存在だ!」とブツブツ呟いてました。
コンプレックスが無くなって(彼以外の事が)上手く行き始めたのは去年の10月ぐらいからです。約8ヶ月ですね。
彼の事も1年ぐらいイメージングしてますが、なかなか良いイメージが出来なくてモヤモヤしてる感じです。
- 54 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 21:30:57 ID:2m.LBfNAO
- >>49です
>>50さんありがとうございます。
あなたの文章はギスギスした私にもすっと入ってくる優しさがありますね。
ちょっと涙。。
どんな恋愛ですか…
好きな人に好きになってもらって、お付き合いしたいです。
文章にするとあっさりしてて実に簡単そうなのに、全然上手くいきません。
- 55 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 21:45:47 ID:8ka3Ig2w0
- >>53
アファよりもイメージングの方がパワー使いますからね。そのイメージングできない、って所にあなたの本音があるような気がします。告白をスルーされたせいかもしれませんが。
リストアップはしてみましたか?それと彼が重なるようだったら、イメージングの内容を考え直してみればいいと思います。もし理想通りじゃなかったら、あなたが出会うべき人は他にいると思います。53さんは今好調なようなので、理想の人に切り替えたら数カ月で出会うと思います。
- 56 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 21:51:18 ID:qCGYzr/o0
- >>43 さん 41です。
レスありがとうございます。
復縁を願う上で、自分を変えることも意識していましたが、
自分でも変わった!と自信を持って言えないです。
けっこう、怒ったり、イライラして、態度にだしたり、
言葉に出したりしてしまいます。
そういうところを直そうと、特に意識していたんですが・・・・やっぱりイライラしたりしてしまい、
自分の感情をうまくコントロールできないことにへこんでしまいます。
それから、未だにこんなんだから叶わないのかな・・・?と不安になってしまう。
こういったネガ→ポジティブ→ネガといったループの繰り返しです。
ポジティブをつなげるのが難しいです。
ネガはつなげて膨らんでいくんですけれど・・・。
- 57 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 22:18:32 ID:2m.LBfNAO
- >>46です
>>52さん
わざわざありがとうございます。
土壌の大切さは十分感じています。
本当にいろいろ勉強しましたから…。
初めはメソッド探しの旅をしていた様な気もしますが(すみません、記憶薄いです)今はそんな状態ではないですし、一々シンクロ探ししたり反応したりもしていません。
潜在意識を知る前と何が変わったかは正直正確には覚えてません。
潜在意識を知ったのが数年前なので、自分がどんな感じだったのかとかあまり思い出せません。
ありきたりな事を書けば、今は必死にメソッドとかはしてないです。
気持ちいいから瞑想はしてます。
無の世界みたいなものも何度か味わってるんですよ。
でもふと気が付いたら、全然実現していなかったんです。
悟るのが目的みたいになっていたかもしれませんが、そんなの本来の願望じゃなかったと気づきました。
- 58 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 22:58:54 ID:OMK3uIcIO
- >>54
ふむ。シンプルで素敵な願望じゃの。心がギスギスか。他のレスで読んだが、瞑想もしておるのになぜかのぉ
いろいろメソッドしたようじゃが少しでも効果を感じられたものはなかったかな
質問はこの二つじゃ。
- 59 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 23:02:54 ID:iWrow8HkO
- 前までいい感じに日常を送れてたんですが、最近疲れやすいし、笑顔出ないし人を憎んじゃうし、最悪です。前の気持ちに戻りたいけどどうしたらいいのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか?
- 60 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 23:08:23 ID:8ka3Ig2w0
- >>57
そうですか。じゃあ私よりもきっと詳しいかもしれないですね(^^;)
ではおさらいという感じで。
自分の変化を覚えていないということは、多分あまり変化しなかったんだと思います。かなり劇的な、忘れられないような変化が訪れるはずなので。それはこれまで世界に振り回されていた自分から、自分自身が望む世界を創造する立場に変わるわけですから。
数年前から恋愛がうまく行かないようですが、リストアップはされました?
うまく行かない人ばかり寄ってくるというのは、望んでいない現実に振り回されている感じですね。まあそういう時期もありますよ。
- 61 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 23:26:01 ID:8ka3Ig2w0
- >>56
そうですか。結構ストレスが強い環境にいるのでしょうか。
でもそういう環境や状況は、56さんの心の投影だと一旦引いて考えてみてください。
納得行かないかもしれませんが、自分の感情を態度に出していくと、そういう世界が永遠と続きますから。
まだ復縁を叶えるという段階じゃないです。自分の心の状態が整っていないので。
イライラが止まらないのは、多分56さんのせいじゃないです。厳密にいえば56さん自身のせい(現実は心の投影)なんですけど、多分エネルギーの「抜け」があるんだと思います。まあ抜かれているのかもしれない。だから心を乱されてしまうのかも。
自分自身を責める気持ちもあるんだと思います。そういうのはいらないですから、普段の生活でストレスを感じる現場では、自分自身にバリアを張ってその中に包まれている様子をイメージしてみてください。その中であなたは安全です。なので自分を責めたりしないで下さい。
願望を叶えるのはその先の話なので、とりあえず穏やかに毎日を暮らせるようになってから、アファやイメージングなどをされるといいと思います。
- 62 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 23:34:11 ID:hY2kUztQO
- >>55さん。53です。お返事ありがとうございます。
鋭いところを突かれてびっくりしてます。実は私、リストアップが出来ませんでした。レスを読んで、そのことをずっと考えてました。
で、さっき答えが出ました。私、リストアップするのが怖かったんです。自分の気持ちに正直に理想をリストアップして引き寄せた方が楽しく過ごせるし実現も早いかなとは思うのですが、そんなことをして彼以外の男性が引き寄せられてしまったらどうしようという思いがあった事に気付きました。
自分でも矛盾してるなと思うんですが、彼以外の男性と恋愛するなんて考えられないのに、理想をリストアップすると彼以外が引き寄せられるような気がして怖いんです。
これって、「私の相手は彼じゃない」って自分で認めてるようなもんですよね。でも私は彼が好きなんです。私が出会う相手は彼では無かったとは思いたくない。そんなの認めたくないです。私はどうすれば良いんでしょう(T-T)
- 63 :幸せな名無しさん:2012/02/15(水) 23:49:55 ID:k4N5hDV2O
- 復縁をきっかけに潜在意識を知って2年になります。
復縁はできず、その間に相手に似た人に出会い(元彼をリストアップしていたのですが見返すとピッタリでした)好きになったのですが付き合う前にゴタゴタがあり現在連絡を絶たれている状態です。
自分の中のブロックがあるのか本当の壁が見えず現実は動かず悪化しています。
別の領域など知識は頭がパンパンになる程入っているのですが…
なに1つメソッドが続かず、潜在意識を知る前となにも変わらないです。
正直このまま恋愛面で潜在意識に縛られたままではいけない、恋愛できない。と思っています。
今現在好きな相手に出会った時、復縁を願いつつメソッドなどそんなにしていなかったようにも思います。
雁字搦めで捨てたいのにココを見てしまう自分は変わるのだろうか。と不安になります。
- 64 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 00:25:13 ID:EioIRPGMO
- >>58さん
ありがとうございます。
ギスギスし始めたのは3日前くらいからです。
好きな人がいて、少しの気持ちの浮き沈みはありましたが体験談や達人さんの話を読んで穏やかな気持ちを維持しつつ心の中の彼との時間を大切にしていました。
でも急に人間としての体験をしたい気持ちが爆発して今にいたります。
恋愛の事以外なら、瞑想やアファで効果ありました。
でも恋愛だけは上手くいきません…
- 65 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 00:31:12 ID:EioIRPGMO
- >>60さんありがとうございます。
そうですね、劇的な変化はないかと思います。
おっしゃるような変化があれば悩んでいないと思います。
好きな人は全てリストアップで引き寄せてきました。
しかしそこからからの進展がうまくいきません。
そしていつも同じタイミングで望んでいない男性(不倫願望の人など)も寄ってきて、そちらからは迷惑極まりない程アプローチされます。
悩みすぎて精神病にかかった時期もありました。
そんな時もある…ですか。
もううんざりです。
- 66 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 01:01:52 ID:1DW5jrmcO
- >>64
ほう。経過は分かったのじゃが。「人間としての体験をしたい」
これも願望かな?それはどういうことじゃ?
見たところ、ギスギスは自分は潜在意識で恋愛成就はできないかもと疑いはじめたからじゃな
好きな人とどんな現実化が欲しいのじゃ?リストアップやイメージングで明確になっておるかな。
付き合った後の世界をイメージ出来ておるか?
そのとき幸せに浸れておるか?不安や邪魔する感情はないかな?
瞑想でな、自分を穏やかに保てるようになる。これは大事なことじゃ。それと願望がなくなるというのは違うんじゃ。
瞑想で穏やかになるのは、いつでも願望が叶いやすくなる素地を作っておる。すると勘が冴えたり、引き寄せやすくなったり、潜在意識が良い方向へ働きだすのじゃ。
じゃがそれと、意図をして望む現実を創ることとは少し違う。深く関わってはいるんじゃが。
望む現実を意図的に創造するには潜在意識に刷り込み作業が必要なのじゃ。方法はアファでもリストアップでもイメージングでも独自の方法でも良いんじゃが。
刷り込み作業が完了してやっと現実化を楽しむ段階に移行するんじゃな。
もし何かしらの抵抗が大きければ刷り込みは完了しないんじゃ。
もしうまくいかない場合は
この抵抗を探す作業が必要になる
観念チェックじゃが、これは最近では、ひねくれ式のアファで見つけている者が多いようだのぉ。
さてここまでじゃ。今日はのぉ。
- 67 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 11:08:47 ID:RplwMfbYO
- >>61さん
56です。
ありがとうございます。
イラっとしやすい自分もなんですが、職場で、
勘にさわる話し方や、会話がうまく通じない、同じミスをする、自分から動かない人がいるんです。
でも私の、口調もきついので、その人もイラっとしてるかもしれません。
確かに、私の、心の投影ですね。
キリがありません。
自分のためにもやめたいです。
その人に関わると、(注意とかすると)その後、自分を責めがちです。
怒ったり、注意することって確かにエネルギー使い、凄く疲れます。
バリアのやり方やってみようと思います。
自分の心の状態が整っていないですかぁ…。
ですよね、整ってるふりを今までしてたのかも。
多分、ふりも気づいてたかもしれません。
でも、整って毎日楽しい私じゃないと叶わない!って思いがあったから。
61さんにはっきり言ってもらえてスッキリした気がします。
心の状態を整えるほうを、少しずつしてみようと思います。
焦りもあるかもしれないけど、自分の心を大事にしたいです。
- 68 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 12:04:02 ID:9JVnOEnoO
- どなたか私を擁護して頂けませんか?
恋愛の願望達成を目指し焦りばかりがつのって、メソッドが何も手につかなくなってしまいました。
結局、何もかもが中途半端になってしまい、余計に焦ってしまいんです。
ポノポノさえも焦ってしまう始末。こんな私をどなたか擁護して頂けませんか?
- 69 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 12:39:06 ID:ZThth7YAO
- >>68 スレチかもだけど、引き寄せの法則という本によれば、嫌な気分の時は、自分の望まない方を向いているので、その都度、「自分の本当の望みは何?」と問いかけ、望む方へ向いて、ホッと安心した感情を抱かせる[転換のプロセス]というのがあるよ。あなたには意味がないかもしれないけど…。
焦ってるのに気づいたら、「本当の望みは何?」と問いかけ、「彼氏とラブラブになる」とか心の中に湧き上がってくる答えがあるから、それに目を向ける。焦りが100回出てきてもそれを繰り返す。望まないことではなく、望んでいること、願いが実現した楽しさに目を向ける。それに没頭した方がいいような気がする。
くわしく知りたかったら、本を読んでみて。
- 70 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 14:02:03 ID:1PXgLdzE0
- >>67
フリをしていた、とかそうやって自分を責めなくてもいいです。多分67さんはきちんと心を整えて生活していたんだと思います。ところが、世の中には無意識に人の心を乱す人がいますので、そういう人が側にいると知らないうちにエネルギーを抜かれていたりします。67さんのせいばかりともいえないのです。相手が悪いのに、注意した67さんが自己嫌悪に陥るように持っていくのです。そうやって消耗させられています。
だからバリアを張るイメージを教えました。その内、そういう人たちに乗せられないようになってくると思います。反応すると消耗させられますので、極力反応しないことです。正しい、正しくないで動かないで、いかにして自分のエネルギーを漏らさないようにするか、ということを考えて下さい。
そうしていれば、自分のエネルギーが温存されるので、そのエネルギーを願望実現に使うことができるようになります。
職場でウツ病になるような人は、大抵67さんがエスカレートした形です。一生懸命やっている人が、そうでない人たち(会社全体も含め)に抜かれているのです。
- 71 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 14:13:24 ID:Onuf.x..0
- >>68
不安になっても焦ってもいいんだよ。
怒ったってイライラしたって許せないことは許せないでいいんだよ。
悪いこと想像しちゃった!だめだめ!
不安になっちゃった!あ〜自分ってほんとだめ!
なんて思わなくていいんだよ。
在りのままであなたでいてください。焦っちゃうあなたでもいいんです。
どんなあなたでいても願いは叶います。
不安は実現化しません。一見失敗したように見える出来事も
成功した未来から見れば必要なプロセスです。つまり失敗も丸ごと成功なんです。
未来のあなたは今の焦ってるあなたを見て笑い話にしてるかな?
可愛いなあ、あの頃必死だったなあ、うんうんがんばってるね、でも大丈夫だよ
ってきっと笑顔で今のあなたを見守ってると思います。
- 72 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 14:14:53 ID:R/ZvygUYC
- >>68
自分で答えを書いてるよ。
焦りすぎで全てが中途半端だからだよ。
少し冷静になるために、一旦、潜在意識から離れてみれば。
それでまた落ち着いたら始めればいいわけだし
- 73 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 14:21:19 ID:1PXgLdzE0
- >>65
引き寄せるときに望んでいないものまで引き寄せてしまい、そちらに悩まされるというのは、65さんの心が混乱したままだからだと思います。自分の心をコントロールできていないので、現実に振り回されている。引き寄せ始めるといろんなものがやってきますが、望むものに集中して覚悟を決めている人は、いらないものはスルーしています。いらない男性が寄って来ても、その人が消えていきます(金時豆さんのブログにありますよね)。それだけ自分の心をコントロールしているということです。
多分まだ自分を変えるより現実が変わればいいと思っている部分があるのかもしれません。そう思っている間は、現実にエネルギーが注がれるので、現実が猛威を奮います。自分を変えるというか、望む自分自身を創造していくことに気を付けていれば、そこにエネルギーが注がれますので、自分が世界を作ることが出来ます。
リストアップした人とうまく行かないのは、うまく行くイメージがなかったりしないでしょうか。そしてうまく行かないのを、第三者の登場のせいにしていませんか?
- 74 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 14:43:27 ID:1PXgLdzE0
- >>62
そうですね。でも多分今あなたがリストアップしたら、大部分彼と重なることになると思いますよ。彼と出会って、より一層どんな男性が好きかわかったと思うんです。
リストアップしてみて、いくつかは違うものが出てくるかもしれない。それはそれで、彼がそのように変化して行く可能性もあるのですよ。あなたがリストアップして望むものがわかれば、他人をそういう風に見て行きますから。
62さんは好きな気持ちもあるけれども、スルーされているので、彼のどこが好きかというのも曖昧になっているかもしれない。だからイメージングができない。
もしかしたら全く別の男性が現れるかもしれない。いずれにせよ、あなたがリストアップしたものは、今の好きな人であれ新しい人であれ、あなた自身が創造した人物だと思っってみてはどうでしょうか。自分=世界ですから。だから恐れなくても結果は同じです。
- 75 :68:2012/02/16(木) 15:06:03 ID:9JVnOEnoO
- >>69
確かに私は今、自分の望まない方向を向いています。現実で望まないことが起きてしまったからだと思います。
こんな時こそ、自分の本願をキチンと見つめ直すことで方向転換させるっていうことですよね?
引き寄せの本は読んだことがないのですが、機会があったら読んでみたいです。
- 76 :68:2012/02/16(木) 15:20:15 ID:9JVnOEnoO
- >>71
>不安は実現化しません。一見失敗したように見える出来事も成功した未来から見たら必要なプロセスです。
今、まさに不安が現実化してしまったようなことが起きてしまって、これが自分の中で願望への道が閉ざされてしまったような気になってしまったんです。
未来の私が笑って今を振り返っている場面とかをイメージしてみたらいいんでしょうか…。
- 77 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 15:22:25 ID:vy0/mJfYO
- >>59お願いします・・・
- 78 :68:2012/02/16(木) 15:24:28 ID:9JVnOEnoO
- >>72
むしろ今は落ち着いてくるまで待つしかないんでしょうかね。時間的にも焦ってしまう原因があるので、落ち着いてくるのかが益々不安です。
- 79 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 16:34:41 ID:Onuf.x..0
- >>76
イメージしたいならすればいいよ。
メソッドが苦しくてやめたいならやめればいい。
苦しくてもやりたいならやればいい。やるもやらないも自由だよ。
不安や焦りがあってもいいんだよ。
不安や焦りは敵でも悪でも何でもない、あなたの素直な感情だもの。
不安の現実化?現実に向かって「だから何?」って言ってやれ
- 80 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 17:50:03 ID:GRK56GrgO
- >>74さん。62です。リストアップしてみました。
20コ中11コが確実に彼に当てはまりました。その他の部分も、彼の性格を熟知しているわけじゃないので確証はありませんが、何となく当てはまっているような気もします。
これによって誰が引き寄せられるかは解りませんが、74さんの言う通り、私の理想の相手なのだから、誰が現れても私は幸せですよね。昨日からの74さんとのやり取りで自分の問題点が解り、自分自身また前進できたような気がします。
苦手だったイメージングも、今まで私は、現実の彼を重視しすぎて、彼が実際に言いそうなことはイメージできたけど、それ以外のことは何か嘘臭くて「これは彼じゃない!」って自分で止めてたんだと思います。
これからは現実ではなく理想の彼をイメージします。74さんのお陰で今までのモヤモヤが晴れました。私、幸せになります。本当に本当にありがとうございました。
- 81 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 18:12:54 ID:EioIRPGMO
- >>64ですが>>66さん、本当にありがとうございます。
人間としての体験というのは、現実化して体験したいということです。
わかりにくくすみません。
イメージの中でデートしたりするのももちろん楽しいし幸せなのですが、ギスギスになった時に「イメージだけじゃ満足できない!!」となってしまいました。
きっと、今までだったらここで盛大に突っ込まれるのでしょうが、>>66さんなら何となく私の気持ちもくんでくれそうな気がするので思い切って書きました。
イメージングの内容が明確かどうかですが…
付き合った後をイメージで良いんですよね?
連絡先など知らなくて、進展を順序立ててイメージするのが面倒で、付き合った後のデート内容を時間や場所、彼の台詞を決めて2パターンのデートを毎日イメージしています。
進展の仕方はお任せで良いかと思いまして…汗
瞑想やイメージングに集中している時は不安などは感じていないと思います。
普段の生活のときに、急に自信喪失してしまう時がありましたが、まぁいいんじゃないかなと自分を許すようにしていました。
「すると勘が冴えたり、引き寄せやすくなったり、潜在意識が良い方向へ働きだすのじゃ。」↑本当にそうなんです!
今日も使い切ったはずの物が新品で出てきました。ストックはなかったのに。
そういうちょっとしたミラクルは本当にたくさん起こるようになって、それなりに幸せですが………って感じなんです(泣
「それと、意図をして望む現実を創ることとは少し違う。」
「望む現実を意図的に創造するには潜在意識に刷り込み作業が必要なのじゃ。」
↑やはりそうですよね。
意図と言われてもピンと来ないですけど、刷り込むなら分かります!
ですがやはり私には受け取りを拒否している何かがあるのでしょうね。
思い当たる事や気が付いた事は認めてさよならを繰り返して来たんですけどね。
私には恋愛成就できないと根深く思っているのかもしれません。
- 82 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 18:23:04 ID:cZnVn.nkO
- 申し訳ないです。
>>63擁護頂ければお願いします。
- 83 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 18:25:04 ID:U3ZoGjnMO
- 効果が出ません…。
それより、なんというか…自分が分からないんです。
2人の間で揺れていて、前に好きだった人は最近になって、自意識過剰じゃなければ、相手が私を気にしてる状態になったような気がします。
今いいなと思ってる人がいて、この人も気にしてくれてる気がするんですが、私が変に意識してしまって、避け気味になり、相手の方もそんな感じになってしまいました。
そして、前に好きだった人にまた惹かれ始めてます。
でも、前の人の年が年なので、結婚してる可能性も否めません…
イメージして、頭に浮かぶのは好きだった人。
あ、今日もいるってホッとするのは良いなと思ってる人。
好きな人が2人いる…ってことになりますよね…?
それで、潜在意識が困って動けないのでしょうか?
自意識過剰でその上長文ですみません。
- 84 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 19:27:14 ID:RvoJg0zQ0
- >>58
それは潜在意識をやる前はよかったのに、という話ですか?
潜在意識の話なのか、愚痴っているだけなのか。もう少し書いてもらわないと皆お答えしにくいですよ。
できれば、何をやってどういう状態になって、何に困っている、というのを書いてもらえれば、こちらもレスしやすいです。
- 85 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 19:48:43 ID:vy0/mJfYO
- >>84さん>>59にレスしてくださってますか?
具体的に書くと潜在意識のおかげかわからないですが、最近苦手な接客を克服しようとアルバイトを始めて最初はめちゃくちゃ楽しくて、神様、周りの人ありがとう。自分も愛してる。みたいな感じだったのですが、何かわかりませんがそういう気持ちがすっかり無くなり、お客様や周囲の皆に対して不満を抱いたりそんな自分も愛せなくなってしまいました。前までの気持ちに戻りたくてもがいてる感じです。人生楽しくてこのまま行く予定だったのに悔しいです。
- 86 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 19:56:05 ID:RvoJg0zQ0
- >>85
それは文字通り解釈すると、苦手が克服されたからじゃないですか?
元々の動機が接客が好きで〜!とかじゃないですよね?
何でも最初の起点の想いや動機が現実を支配しますよ。
呆れるくらい忠実にそれを軸として現実が展開されます。
- 87 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 19:56:41 ID:mcKl5rfIO
- >>83
効果と言うのは、
どういう願望に対して、どういう事をやって
の事なのでしょうか。
- 88 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 20:25:03 ID:1DW5jrmcO
- >>81
待たせたのぉ
まずな、ギスギスしてイメージだけじゃ満足できないーーー!となるのはやはり「イメージの先に現実化があるとは信じきれていないからじゃ。」
別にその状態でも大丈夫じゃ。
そいで疑問に答えるが、「意図して」の意図とは自動的に任せるのではなく、創りだそうと狙って創るということじゃ。
ご承知のとおり現実というのは創りだそうとしようが、しまいが、皆に訪れる。現実を見て何に潜在意識が反応したか、どんな観念があるかで変わるのだが、何も考えなくても自動的に現実はやってくる。
だがその仕組みを利用して、狙った現実を創る。それが「意図して」ということじゃ。それだけじゃ。伝わったかの?
イメージングじゃが、どうして2パターンなのじゃ?それだけ現実化すればよいのか?それじゃ満足できなくなってギスギスするのは当然のようにも感じられるがの。もっともっと豊かにイメージングで彼といろんなシチュエーションで色んな会話、色んなことをして、豊かに幸せに色んな感情を感じておればよいのじゃ。
最後に、「自分で恋愛成就できないと根深く思っているかも」と言った時点でそういうことになるの。
イメージングや何より最初にすべきはそこを変えることじゃ!!!
手放すか上書きするかじゃ。
手放すで上手くいかなかったのなら上書きの技を使ったらどうじゃ?
それにはアファがオススメじゃ。朝から晩まで気づいたときには
断言法でアファするのじゃ。
潜在意識勉強しておるなら自分にあったアファは分かるじゃろう。恋愛成就できるし、幸せになれるの方向へ上書きするアファなら何でもよいじゃろう。
健闘を祈っておる。
- 89 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 20:28:19 ID:RvoJg0zQ0
- >>63
最近のレスで、63さんと似たような人が書いていてそれに対してコメントしていますが、63さんはご自分と照らし合わせてどう思われますか?
潜在意識をやったが自分の変化がない・・・
現実が何も変わらない・・・
潜在意識については十分勉強しているのに・・・
このままでは不安だ、潜在意識が信じられない・・・
同じような人がたくさんいますね。共通点は何でしょうか?
何に躓いてしまっているのでしょうか?
メソッドが自分を変えてくれる・・・
掲示板に来て誰かが自分を変えてくれる・・・
潜在意識が自分を変えてくれる・・・
何かに気付きませんか?
望む人生を送りたいなら、望む世界を手に入れたいなら、それは自分で創るものですよね。自分が望むことを自分以外の誰もできないですから。
メソッドも掲示板も潜在意識もツールでしかないです。63さんは恋愛や復縁の問題だと思っているかもしれませんが、63さん自身に変化が起きないのはなぜでしょうか。
- 90 :68:2012/02/16(木) 20:58:20 ID:9JVnOEnoO
- >>79
本当に現実に『だから何?』って言ってやりたいです。
私がどんなでも叶うんですよね?不安も現実化したようで、これが願望を達成するための過程だと思えば、そうなんですよね?
なんか、リキんでますね、私。
- 91 :63:2012/02/16(木) 21:04:20 ID:cZnVn.nkO
- >>89
レスありがとうございました。
最近の似た方のレスを自分に照らしてみて「なるほど」と気づく事が沢山あります。
それはこの2年やってきました。恋愛がうまくいかなくなってからは毎日こちらを覗き沢山気づきました。
でも、それが全て「なるほど」だけで自分の実にならないです。新しいメソッド探してが楽しいでしょうか…どれも中途半端なのかもしれません。ただ、自愛だけは気がついた時にやっていて相手への執着はなくなりました。
>>同じような人がたくさんいますね。共通点は何でしょうか?
何に躓いてしまっているのでしょうか?
何に躓いているかがわかりません。
だけどすべて他人任せかもしれません。他力本願…?
自分に向き合いブロックを見つけても許しても動かない、変わらなくて本当に一番根っこに何が隠れているかがわからないのです。
今自分は相手に「ちゃんと向き合ってほしい」と思っています。
相手が鏡ならば、自分は自分に向き合っていても本心はスルーし逃げているから向き合ってほしいのか…向き合っても向き合っても見つからないのに。
ただ今日気付いた事は、別れた原因もダメになった原因も相手のせいにして「傷つきたくない」「こわい」と自分を守って他人のせいにしていたと言う事です。
そして幸せに浸ってもすぐにやめてしまいます。ずっと浸れない。幸せを思い出すと抵抗してしまいます。
なんだか支離滅裂な文章ですみません。
落ち着いてはいるのですが、頭の中がごちゃごちゃなのかもしれません。
- 92 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 21:09:27 ID:vy0/mJfYO
- >>86そうだといいのですが・・・
その時の気持ちにはもう戻れないのでしょうか?
- 93 :幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 22:18:11 ID:U3ZoGjnMO
- >>87さん
失礼しました!
肝心なことが抜けてました。
2人のうち、どちらが私を受け止めてくれる人ですか?私が好きな人は誰って、私自身にも潜在意識にも聞いてました。
イメージではないですね;
答えがでないんです。
2人とも愛しいと思ってしまう。
人間的に合う気がして、選ぶことが難しいです。
- 94 :幸せな名無しさん:2012/02/17(金) 02:44:51 ID:SIZLsGxM0
- >>70 >>61 >>43さん
>>67 >>56 >>41です。
レスありがとうございます。
何だか不思議な話ですね。でも、すごく援護されてありがたいです。
さっそく今日仕事中にバリアをやってみました。
イメージしたのは、薄いオレンジ色のゼリーのような、でも、絶対破れない
バリアです。
そのときの気持ちは「こんな(イライラの)気持ちは嫌だ!」と思って、バリアをしたんです。
そうしたら、少しイライラしていたのが、落ち着いて、仕事できました。
一瞬ですが、お腹とか手が暖かくなって気持ちよかったんです。
あと、質問なんですが
>正しい、正しくないで動かないで・・・
とありましたが、それは、常識と比べていちいち正しい正しくないを、
判断しないという意味ですか?
バリア寝るときとかも、してみようかと思います。
- 95 :幸せな名無しさん:2012/02/17(金) 21:47:41 ID:0dBrZsS20
- >>94
正しい正しくないの所は、私の経験上追加しただけで潜在意識の話ではないので気にしなくてもいいです(^ ^;)
誰かを注意する必要が出てくるのは、相手に対して判断を下しているわけで、それを止めるとストレスが減ると思うのです。
相手に対してしていることは、自分に対してもしていることになるので。
寝る時もバリアやるといいです。よく眠れますよ。
- 96 :幸せな名無しさん:2012/02/17(金) 21:55:04 ID:0dBrZsS20
- >>91
さすがに潜在意識は繋がっているというか、現実は心の投影というか、とにかくちょっとびっくりしているのですが、、、
>今自分は相手に「ちゃんと向き合ってほしい」と思っています。
これ、私があなたに言いたかったことなんです。私は93さんに、ちゃんと自分と向き合ってほしいと思っています。そして不安を相手に投影するのを止めてほしいのです。
91さんが相手に対して言っていることは、本当は自分に対して言っているのですよ。
自分=世界ならそうなりますね。
>ただ今日気付いた事は、別れた原因もダメになった原因も相手のせいにして「傷つきたくない」「こわい」と自分を守って他人のせいにしていたと言う事です。
少しずつわかってきましたね。そう、自分の不安や恐怖を投影した映画をずっと回してきたのです。あなたの目を通して。あまり楽しめなかったかもしれませんが、そろそろその映画もエンドロールです。
>そして幸せに浸ってもすぐにやめてしまいます。ずっと浸れない。幸せを思い出すと抵抗してしまいます。
幸せな映画の脚本を書けないでいる。多分傷ついた経験や辛い思いをしたことがあったのかもしれない。幸せが怖いんですね。でももうそこに気付いたので、大丈夫です。気づけばそれに支配されません。
- 97 :幸せな名無しさん:2012/02/17(金) 22:07:43 ID:0dBrZsS20
- >>92
92さんの目的は苦手を克服することだったのではないですか?楽しく仕事ができて、目的を達成したのにネガになるのはなぜかな?
ちょっと危険な香りがしますね・・・まるでクスリが切れた後みたいですね。アファなどのメソッドは精神的な活性剤みたいなところがありますからね。92さんのような人もいるかもしれませんね。
「すごくうまく行ってすごく楽しかった。なのに同じことをしていてもつまらなくなってしまった。平凡な日常に戻されて退屈を感じてしまう。またあの時のような気持ちになりたい・・・。」
潜在意識は本当は一時的な願望実現のためにやるものじゃないんですよね。人生全体の隅々まで自分の願望を行き渡らせるためにやっているような気がします。
また何かを見つけてアファでハイになって、しばらくするとつまらなくなる・・・繰り返しているとどんどん人生が混乱していつか行き詰ると思います。クスリの常習者のように。
- 98 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 01:11:05 ID:iVKnT22A0
- >>95さん
>>94です。
レス、ありがとうございます。
ちょっと考えすぎだったみたいですね・・・。
判断ですか、自分にも、他人にもたくさんしていると思います、
もう気が付かないぐらい。
ほんと判断することでイライラとか、注意とかにつながりますよね・・・・。
判断しきらないほうが、気持ちが楽だと思います。
もし、判断してしまって不快になったり、嫌なことや不安を想像してしまったりしたときにも、
バリアのイメージしてみます!
自分を良い気分にして、心を整えていきます。
>>95さん、
大げさかもしれませんが、自分で考えるのがどうしても苦しくて、誰かに助けて欲しいと思ってたんです。
本当に、レスありがとうございました。
- 99 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 01:59:14 ID:hba54I4wO
- 「不安は現実化しない」
と、アファし続けても不安が現実化しまくり
もう友達も信じられないし、自分に対してもイライラが止まらない。
自愛も出来ないし、イメージングも上手く出来ないし、どうしていいのか分からない。
- 100 :91:2012/02/18(土) 03:13:22 ID:4tE4ah1MO
- >>96
今まで自分向き合ってきたと思っていましたが、それはここで見てきた他の方のブロック等を自分に当てはめていただけで向き合っていた"つもり"だったのかもしれないです…。
自分と向き合う事がどこか怖くて、自分の抱えているものを積極的に無視する為にここをさ迷っていたんだとレスを読んで感じました。
>多分傷ついた経験や辛い思いをしたことがあったのかもしれない。幸せが怖いんですね。でももうそこに気付いたので、大丈夫です。気づけばそれに支配されません。
この96さんのお言葉に安心したと同時に気付いたんです。
自分は別れた時の痛みを癒せたと思っていましたが、あの時のまま変わっていない。潜在意識と言うものを蓋にしていたんだと思います。そこに向き合うと涙が止まらなくなる、だから気付かないようにしてきたんですよね。怖いから。
私の根っこの恐怖は「相手が自分から離れていく」。本当に今そのまま相手に投影されています。。。
私がたくさん知識をつけたのは本心を隠す為かもしれません。でも、たくさん知識があるのにここからどうすればいいかで立ち止まってしまいます。
- 101 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 09:37:12 ID:GarJ1w7.0
- >>99
不安が現実化しまくりって、
それはそうでしょう。
○○ない、とかってアファはダメなんだよ。
○○に意識がいくから。
ある意味99さんは実現する力はしっかり備わってるね。
「安心感、幸福が現実化する」
にすると良いよ。
- 102 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 09:48:03 ID:OZt3XUusO
- >>99あーアファの内容もよろしくないが(理由は>>101さんが書いている感じ)そのアファ言っているとき、「不安現実化しないでー。お願いー」みたいな感じじゃない?不安を否定しているし、いちいち現実に脅威を感じているでしょ?それでおんなじような現実、不安な感情、怖い気持ちの再配達、再配達って感じだと思うよ。
まずそこを自分の実感としてつかめるかだね。世界は完璧だよ。
- 103 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 09:56:08 ID:Ri9nTp9cO
- >>97危険な香りですか・・・
確かに新しい事を見つけると夢中になって調べたり、新しい人と会うと最初は楽しいけど段々自分の本性を知られるのが怖くなり、接しなくなります。多分似たような感じだと思うのですが、そんな自分を改善したいです。
- 104 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 11:28:42 ID:OhkJHdiQO
- >>102
「不安は現実化しない」って私もアファしてましたが、おっしゃる通り、私も「現実化しないで〜!お願い〜!」ってな気持ちでやってました。
私の場合、ザシークレットや他の潜在意識本で読んだ、「叶わないと思ったらそれが現実に反映される」的な内容が潜在意識に植え付けられてしまっているのか、悪いこと考えたら今までの努力が水の泡!悪い事考えたらそっちが現実化しちゃう怖い!不安=悪みたいな思いがムクムク沸き上がってきます。
そういう時って、前向きなアフすると余計苦しくなるから「不安は現実化しない」ってアファしてたんですが、それもしっくりこなくて、今は自愛に切り替えました。
それでもまだ不安=悪の考えは頭から離れず、不安になる自分自身に苛立ちを感じる日もあります。不安とつまく付き合う方法、私も知りたいです。
- 105 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 11:51:54 ID:kPnXyTOg0
- 否定文って無理なんじゃないっけ
- 106 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 14:13:28 ID:/NtHJnLIO
- >>103
そんなに難しく考えなくても良いのではないでしょうか。
仕事に慣れてきたら、大なり少なり、多少の不満は出てくると思いますよ。
周りを見る余裕が出来てくると、色々見えてくる物もあるだろうし、
慣れてきて、段々マンネリ化もしてくるだろうし。
周りで楽しく仕事している人はどうしているのか、尋ねてみるのも良いかも知れませんよ。
小さくても良いので、何か目標を持ってみるとかでも良いかも。
- 107 :102:2012/02/18(土) 16:52:47 ID:OZt3XUusO
- >>104やっぱりそうだよね、文面読んでいたらなんとなくわかりました。そのアファでも「なぜか知らないけど不安は現実化しないんだよね、私ってすごい〜♪」っていい気分で行っていたらあなたに起こったようなことはそんなに起こらなかっただろうね。
シークレット、引き寄せの法則エイブラハムとの対話は真実かも知れないけどどこか違和感を感じます。それをisaさんという方が説明してくれていたから読んでみるといいよ。「447達人」の 自愛のisa氏の分離か完璧かみたいなところ。
分離なら叶ったり叶わなかったり、叶ったり失ったりだよ。引き寄せの法則を活用してもね。失う恐怖はあるんだよ。(まあ失う恐怖をほとんど感じないくらいの方もいるでしょうが)
とことん自愛(自分を許しまくる、無償の愛を与える)で完璧を実感したらどうかな。本当にあり得ないほどの至福が待っていると思いますよ。というか自愛していくと本当にいろんなことに気づきますよ。
よかったら取り組んでみてくださいね。
- 108 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 18:16:35 ID:sGA5G/4E0
- >>100
自分の中にあった恐怖心に気が付いて、それが相手に投影されていることも100さんは気付き始めている。現実は自分の心が招いているということがわかれば、自分の心の作用でいくらでも世界を変えることも段々と理解できると思います。
もういちど自分が得た知識を読みなおしてみてはいかがでしょう。違ったことに気が付くと思うんですよ。これまでツールとして得ていた知識が、自分の心を洗い直して望む世界を作り上げる素材であったことに。創造主は100さん自身ですから。
- 109 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 18:26:51 ID:sGA5G/4E0
- 潜在意識は否定語はムリだよ。
イメージとか音とか語感とかで刷り込まれるから、「〜しない」とか文法的なものまで理解できない。
- 110 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 18:32:35 ID:sGA5G/4E0
- >>103
自分の本性を知られたくない、根本的に人との繋がりを拒んでいる所がありますね。そういう恐怖心に潜在意識のメソッドで蓋をしていますね。
なんかこういう間違ったというか逸れた使い方というか認識をしてしまう人がとても多いみたいですね。アメリカ人とかにも多いですよ。セミナーとかでその場でやる気になって人生バラ色!でハイになって、家に帰ると数日は調子いいんだけどまた元に戻ってしまうので再びセミナーに参加するという。そういうこと繰り返していて人生自体はいつまで経っても改善されない。
セミナーや自己啓発にエネルギーを注いで結果奪われているだけで、自分の人生にはエネルギーを注いでいない。潜在意識のメソッドにも同じ危険がありますよ。
こういう人は一旦立ち止まった方がいいかもしれません。
自分も自己啓発書を読み漁っていたときは、今現在が大事!って、短期的な視点でしか物を考えられないようになって、大事なことをどんどんおなざりにしていた気がします。クスリの常習者のようなもんですね。解放してくれた部分もあるので後悔はないですが、もっと違ったやり方もあったかなとも思えます。
103さんはアファなどで人間関係をよくするのもいいですけど、どうして本心で人と付き合えないのかが問題ですよね。自分に自信が無い、人を信用していない、人からの評価を恐れているとしたら、それは自分自身を信用していない、自分に対して低い評価を下しているということですよ。自分=世界と考えれば。
- 111 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 18:43:29 ID:sGA5G/4E0
- 潜在意識はあんまり細かいこと理解できないから、例えば自分の顔の嫌な所直したい場合は、「○○が○○になる」とかアファするよりも「私はかわいい」とか「毎日若返っている」とか大雑把にした方がかえって効果的かも。たしか自分のプライド高くしてきれいになった人も、顔の部分を変えるためにアファしたりはしなかったって言ってたっけ。
- 112 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 18:49:30 ID:OZt3XUusO
- >>109潜在意識は確かに否定語は無理ですな。でも神経質になるところでもないんだな。否定語を否定する、ある一面を否定する、そこから窮屈さが生まれる。そして否定を怖がる。ネガティブを排除しようとする…
いやあなたが言っていることはその通りです。基本ですよね(笑)勉強になりました。
- 113 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 19:45:36 ID:sGA5G/4E0
- >>112
この前NHKで脳が見ている映像というのを公開していたんだけど(脳も視覚と同じように映像を認識していることがわかった)、自分はこれは潜在意識が見ている映像じゃないかと思いました。それはものすごくぼんやりしていて、ほとんど形を留めていなくて、色彩ばかり鮮やかでした。
視覚だけじゃなく、言語感覚も潜在意識はアバウトではないかと。日本語よりも英語圏の方が圧倒的に学習障害が多いんですが、それは英語にはアルファベットしかなく日本語のように漢字やカナやひらがななどバラエティに富んでいないせいかもしれないと思ったり。
まあこういう脳科学的な知識も潜在意識を理解するには役に立つ気がします。
- 114 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 22:48:44 ID:/NtHJnLIO
- >>103
苦手な事に取り組んだ疲れが、
今になって出てきている
と言う状態なのかも。
そんなに意識していなくても、緊張してかなり気を使われただろうし、
多少は慣れたとしても、今もそれがずっと続いているのではないでしょうか。
気分転換等して、しっかり休んで、リフレッシュされたら
良いと思いますよ。
- 115 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 23:31:24 ID:sGA5G/4E0
- 全然潜在意識とは関係ないアドバイスをしてまるでクスリを続けさせようとしている輩がいるね(笑
本人が原因をわかって自分を改善したいと言っているのにね。
こういうレスを読んで、おかしいと気づくようにならないとね。
想念というエネルギーを欲しがるバンパイアのような人がこういう掲示板にはいるということを。
メソッドなどで潜在意識にエネルギーを送っても、バンパイアにレスしたらそこに流れてしまうからね。
叶わない人や不安に駆られてループしている人はいい餌食になるから。
掲示板やってて疲れたり調子崩す時は要注意。おかしいなと思ったら「取り返す」と思って。
- 116 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 23:47:43 ID:OZt3XUusO
- >>115自分のレスを自分で読んでみて。すごいとんでも論だよ(笑)もう少しわかっている方かと思っていたら…
あなたのレスはそのまま自分への不満を表しているよ。あなた自身が一番わかっているでしょ?
- 117 :幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 23:57:00 ID:sGA5G/4E0
- 潜在意識はスピリチュアルだけのものじゃないからね。むしろいいカモw
オカルトの能力者からすればね。本当に潜在意識使って呪いかけたり夢に侵入したりしているのがいるんだから。まああなたがそうじゃないことを祈るけどw
- 118 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 00:21:04 ID:DiosW/OEO
- >>117なんじゃそりゃ。笑
呪いとかうんちゃらとかまったく興味ない。
つーか何のためにそんなことやるんだ?できる人がいたとしても…
たぶんあなたは僕のことを言ったんだと思うけど、あなたは世界をどんなふうにみてんだ?って思ったよ。
偏りがある。自分の理論が崩されるのが怖い?なんで?
たぶん潜在意識とかねぇよ、あなたに自由意思なんてないよ、とか言われたらあなたはめっちゃ心揺れるでしょ。それで必死にそれを否定する。
違う?
ごめん、別にあなたのこと嫌いじゃないよ。
- 119 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 00:37:37 ID:QZGnT4pY0
- 117がそう思うならべつにいいが。
ま、以後スルーで。
ちなみに自分はここと「よく効く呪いスレ」と「まじない総合スレ」(共に2ch)ROM住人で
ムー民暦……言いたくない程長い超能力ミーハー属性なせいで「潜在意識は魔法やおまじないじゃない!」
とご高説垂れてるレスを読むと違和感ありすぎなんだね。
なにせ「潜在意識で願望達成」を最初に知ったのがムー17号のアラヤ(字忘れた)識瞑想法なんだから。
(当時願望云々には興味なくもっぱらサイキック開発法漁ってた。今でもだが)
スピリチュアル(正確にはスピリチュアリズム、心霊主義)ってオカルトの一分野だから、
スピリチュアルはオカルトではないと言ってるあちこちの人の良い分にも自分は脱力……
「自分達のやってる事はそんな胡散臭いものじゃなぁい!」と言いたいのかね。
- 120 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 00:49:45 ID:QZGnT4pY0
- 連投失礼。言い忘れた。
イメージングやアファメーションだろうがジプシーのおばあちゃんのおまじないだろうが
中国四千年の道術だろうが有用なツールである事には変わりなく、それらを使わない事を選んだ人間が
使う事を選んだ人間に上から目線で何を言っても聞いてもらえる話ではないのでスルーされても
怒っちゃダメだ。みっともなさ過ぎる。
(もやしもん8巻のムトーの地ビール批判に通じるもんがあると思うのよ。部分的に合ってても
反感されたい、反発してくださいと言ってるようなものだ)
- 121 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 00:58:42 ID:DiosW/OEO
- >>119-120「???」やっぱりあなたどんな世界みてんだ?
自分はまったく怒ってないですよ。今、言われて拍子抜けしました。
内面の投影は面白いね。人によって同じ文も違うように捉えられるんだね。
- 122 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 01:05:54 ID:QZGnT4pY0
- うん。おもしろいね。私が怒ってるって言いたいんだね。
私はどっちかってーと構ってちゃんだから、
あなたの書き込みが
「私超強力なサイキッカーなのそれ故の悩みってもんがあるのよ構って構ってちやほやして〜」って
言ってるようにしか見えないわ。
そうだ、神秘のお部屋と伊勢白山道にも突撃して来たら?
- 123 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 01:11:55 ID:nd4IMK4w0
- >>122あなたが怒っているって言いたくもないし、言う気もない。やっぱりどんな世界見てんだ?
僕の文章がそういうふうに見えるのか??
あとあなたがさっきから名前出しているの全然知らないんだわ(笑)だから僕は「???」だよ。
絡むつもりはないです。失礼。気に障ったんだったらごめんね。
- 124 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 08:10:01 ID:pwGZ2iVo0
- うん。結構気に触った。私自身メソッドジャンキーというか
おまじない関連の術式の知識を集めるのは好きだしパワストも
その他諸々のツールも好きだし。だから絡んでるのはこっち。
だって絡んでください反感持ってくださいと言わんばかりの
書き方だったもん。
他の住人に痛いと思われてるのもむしろ私だね。
あなたの言ってる事は聞いてもらえなくて当然の事なんだから、
本来は私みたいにレス返しちゃダメなんだよ(笑)
でもやっちゃった。皆さんごめんなさい。
- 125 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 10:34:23 ID:ocSgm0QQO
- >>81です。
>>88さん、お礼遅くなりすみません。
確かに、満足できなくなってしまうのも最もですね…。
どこかで、決まったイメージを何度も繰り返す事が有効みたいなものを読んで、2パターンに決めて同じイメージを繰り返していました。
でもそれも1つのやり方ではあるけど大切なのはそのイメージをする事で幸せな気持ちとか、たくさんの感情を感じる事なんですね!
イメージする事じゃなくて、彼と一緒にいることの幸せを感じる事の方に重点を置こうと思います!
とは言え最初は恋愛出来ないと思っている自分を変える事に専念しますね。
>>88さんにアドバイスいただけて、ほんの数日でギスギスは治りつつあります。
これまでに無いほどギスギスしていたのに(笑)
本当に感謝しています。
- 126 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 10:43:55 ID:DiosW/OEO
- >>124いや、僕のほうこそごめんなさい。ちょっと言葉がとげとげしかったかもです。
スレを違うことで消費して、みなさん、ごめんなさい。
最後に…あなたいい人じゃん。ごめんね。
- 127 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 10:49:56 ID:fKWQ3c1U0
- アファメーションと瞑想でダイエットしてて、なんとなく体感的に軽くなったし
見た目もすっきりしてきたので体重計に乗ってみたら体重増えてた・・・orz
- 128 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 12:00:50 ID:kElHlvBo0
- 筋肉増えたのでは(脂肪より重い)。
つくべき筋肉がつくと脂肪が燃焼しやすくなり
スタイルがよくなる。
某フィットネスの受け売りだが。
- 129 :幸せな名無しさん:2012/02/19(日) 12:08:46 ID:QFZyO5tEO
- >>127
増えてた量にもよるし、詳しいことは分からないけど…
便秘とか、
筋肉増えると体重増えるみたいだよ?
見た目的にスッキリしてきたなら成功してる気もするよ?
痩せたらこれしたい!ってリストアップでワクワクするのもいいかも!
がんばれ!
- 130 :100:2012/02/19(日) 22:08:30 ID:HgbB5f7EO
- >>108
ありがとうございます。
一番根っこを気付いたら少しずつですが、現実の彼は自分で創りあげた事や内面の投影でしかないので外側を変えようとしても変わらない事が実感できました。
今まではここから飛躍して大丈夫になった!現実変わった?って見張っていましたが、今回は自分とじっくり向き合っていこうと自然と思えました。
まずは怖いけど自分と向き合ってみます。
- 131 :幸せな名無しさん:2012/02/23(木) 23:19:48 ID:DL8QwObgO
- 恋愛も仕事もうまくいきません。誰にも必要とされてない。
「すでに叶っている」とか「叶って嬉しい」とか、そういう気分になれない→現実もどん底…のループ。
どうしたらいいんでしょう?
- 132 :幸せな名無しさん:2012/02/24(金) 00:17:02 ID:1oTqPxtMO
- >>131まず、あなたは何が理想で、どうしたいのでしょう?
- 133 :幸せな名無しさん:2012/02/24(金) 20:39:00 ID:I4phoEuQ0
- 何でこんな時に風邪ひくんだろ?二週間も治らないし。
- 134 :幸せな名無しさん:2012/02/24(金) 20:55:09 ID:2GyLPt6g0
- >>133
きっと免疫の壮大なレベルアップのためだよー^^
あなたを強くする通過儀礼^^
うーん…ゴホゴホッ…
(;´+3+)
2週間後
シャキーン!!!!!
(((*`・ω・´*)))
- 135 :幸せな名無しさん:2012/02/24(金) 21:22:06 ID:I4phoEuQ0
- >>134
www
大事な仕事抱えたときに風邪ひいて苛立ってたけど、
貴方のレスみたいに人をいい気分にさせる事が大切だって気付いた。
アイデアをありがとう。
- 136 :幸せな名無しさん:2012/02/24(金) 22:06:46 ID:MLVLtVTQO
- 相談させてください。
私はとても嫉妬深いです。今元彼との複縁と就職活動の成功を目指しているのですが、嫉妬に邪魔されて上手くいません。元彼が別の人と楽しそうに遊んでいると一緒に遊んでいる人が羨ましくて羨ましくて苦しいです。就職活動も、身近な人が「面接に受かった!」なんて話をしていると妬んでしまいます。塩まじないやセドナで嫉妬を手放そうとしてみたのですがなかなか効果がでません…嫉妬をなくして、復縁と就活の成功を成就させるにはどうせればよいでしょうか。どちらの願望も叶えたいと考えてから一年くらいが経過しています。アドバイスお願いいたします。
- 137 :ヒカル:2012/02/25(土) 00:07:15 ID:XMaaC0dI0
- >>136
意識して意識して意識して、あーまた嫉妬してるわ私ってば仕方ないなーてへ♪
を、実践してみてはいかが?
あとね、人のこと見ないで自分だけを見て、自分にエールを送って欲しいな。
だって現実ではずいぶん頑張ってるでしょ。
叶うより不安が勝つから叶わないことが現実化しちゃう。
叶ってる人をつい妬んじゃう。
でも、自分はその人じゃないから、妬んでも仕方ないよね。
嫌な気分(嫉妬)になったときは、どうにか快の方向に意識を向けられるよう、そこを努力してみては?
彼を振り向かせたり、就職を決めるテクニックとかではなく、自分を快に向かせることに意識を向けられるように。
- 138 :136:2012/02/25(土) 00:35:32 ID:7fNzVAyIO
- >>137
ヒカルさん、お返事ありがとうございます。「人を見ないで自分を快にすることを努力する」試してみます。彼とどうしても関わりたくてセフレになったのにそれも上手くいかなくなったり、就職も面接に落ちたばっかりのタイミングで知り合いがツイッターで「面接受かった!」って書いているのを見てしまったりと、自分で自分を追い込んでいました…。鬱々とした人よりも快の状態の人の方が魅力的に見えますしね。頑張ります。
- 139 :幸せな名無しさん:2012/02/28(火) 18:51:53 ID:gQ0GLGrEO
- みなさん、過去変え君が
過去を変えたエピソード集めを実現したいようです
援護してあげてください
- 140 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 15:49:10 ID:QDi/7gP.0
- もうじき来年度が来てしまう…。
早く叶ってくんないかな。
- 141 :幸せな名無しさん:2012/03/03(土) 23:49:11 ID:EK/z7Cr6O
- 復縁へのモチベーションが下がってきてしまいました…援護してほしいです(´・ω・`)
連絡やSNSを切ったのは自分なのに、本命じゃない元カレを引き寄せたり出来たのに…現実気にしてしまう…瞑想も身が入らなくて面倒に感じて…
°・(ノД`)・°・
- 142 :幸せな名無しさん:2012/03/04(日) 06:01:09 ID:lth7PNYwO
- >>141
何もしたくないときはしなくていいですよ(^_^)
それでも叶いますから♪
瞑想もアファも確認程度の作業です。
私は心地好くなりたくて瞑想はしてましたけど
それが面倒だと感じるならばやらない方がいいです。
ただ相手を信じてください。
相手を信じることは自分を信じることです。
信じましょう☆
あとは上の方がおっしゃっているように
自分が快でいられるよう意識してください。
- 143 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 10:50:08 ID:ygH7WUaAO
- 眠りながら成功するを読んで寝る前にイメージングやってたけど、願いが全然叶わないwwwもうやだwww
受験落ちるし好きな人と音信不通になったしwwww親に借金発覚ww不安感も拭えないwww世界=私とかなにwww自愛むずすぎwww
死にたいです 助けてください
- 144 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 11:35:14 ID:s0aw.hIUO
- >>143
受験落ちる→浪人するなら来年学校で男女問わず大切な人に出会うのかも!浪人時代成績伸びまくってさらに学校選択の幅広がるかも!
就職なら適職でガッポリ稼ぐかも!
違う学校ならその学校での生活めっちゃ楽しいし就職すんなりかも!
好きな人と音信不通→彼はツンデレ。これからドラマチックな展開であなたは愛される!
親の借金→私なんて私自身借金あったけど潜在意識でついた仕事で返済+貯金できたぜ!
今は通過点。近いうちに笑い話になるよ。
楽しい学生生活を送りながら好きな人に「あの頃さみしかったよ!」なんつって甘えてお金なんてどうにかなるさ!
- 145 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 11:48:09 ID:7aONXLQs0
- >>143自愛が難しい人は「神様の奇跡が起きた」か「宇宙の奇跡が起きた」を唱えてちょっと肩の力を抜いてみたら?
スレもあるし、簡単な方法だよ。
死ぬなんて、引き寄せ知ってる人間が言っちゃダメだよ☆
自分も色々あって小さな頃から自殺願望あって、三回未遂してきたけど
今は幸せだよ!
あなたに合う方法が必ずあるよ!!
- 146 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 12:23:52 ID:ygH7WUaAO
- >>144さん>>145さん
レスありがとうございます
ネガティブなんでどうも明るく考えられません
神様の奇跡も唱えてましたがダメでした\(^^)/泣きたい
今まで一個も願いが叶ってません
今の現実をどうにかよくしたいです
周りがリア充高学歴裕福家庭で生きるのが辛いです
なんで私だけ……って思ってしまいます
- 147 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 12:35:20 ID:WV1dbqskO
- >>146周りを羨んでいたらいつまでたっても自分の幸せに気づけないよ。寒さをしのいで寝る場所があるんだろう。あなたには若さがあるじゃないか。まだまだ、これから!だよ
- 148 :145:2012/03/06(火) 12:44:09 ID:AfB/Nc3c0
- >>146、自分は高卒、中流家庭、4才で両親に捨てられ、養子に出され、大人になったら実の父が偉そうにしゃしゃり出て心療内科通い
真面目に働いても何故かイジメられやすい、ついこの間までハブだったけど
今は本当に殆ど楽しいよ!!
自分だけって思いながら生きると、自分のように精神を崩す可能性があるし
ここで視点を変えることが、必ずあなたの財産になるよ!!
自分は神様の奇跡と感謝をセットにして劇的に効果があった。
あなたにも、あなたに合った方法が必ずあるよ。
感謝に重点をおいてみたらどうかな?
突然雨が降っても自分だけに降ってるとは思わないよね?
悪い事もそうだと思う。
そして雨が止むように、悪い事も終わるよ。
- 149 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 18:13:20 ID:ygH7WUaAO
- >>147さん>>148さん
ありがとうございます
親に「その学歴じゃどこも就職できない」って言われてこわかったのですが、ちょっと安心しました
感謝+神様アファについて詳しく教えていただけたら嬉しいです
- 150 :幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 19:23:55 ID:WV1dbqskO
- ちょっとアドバイスね。自分で調べたらもっと深く潜在意識を知れるよ(^-^)o
- 151 :幸せな名無しさん:2012/03/07(水) 11:55:58 ID:hg4quQv.O
- >>150さん
色んなことに感謝すればいいんですか?
中々気持ちがわいてきません…
負の感情しか最近はありません…気持ちが伴いません
形だけでいいんですか?
- 152 :幸せな名無しさん:2012/03/07(水) 12:05:33 ID:iUmFqVe20
- 気持ちを落ち着けて、この板の書き込みを片っ端から読んでみよう。
情報量凄いから、ゆっくりとね。
「どのスレがいいの?」「どこ読めばいいの?」と言いたくなるだろうけど
「とりあえず全部読む」くらいの気持ちで。
- 153 :幸せな名無しさん:2012/03/07(水) 13:00:51 ID:hg4quQv.O
- >>152さん
このスレ+まとめブログも読んでみました
でも、何から手をつけたらいいかわかりません
今本当に元気がでなくて…
皆さんのレスで気が大分楽になったんですが、やっぱり現実が辛いです…
- 154 :幸せな名無しさん:2012/03/07(水) 13:24:35 ID:hvhyQ4kgO
- >>143
私もあなたみたいに
受験落ちたり、彼と音信不通になったり、親の借金
全部経験したよ。
いまは、かなりショックな状態だと思う。
とりあえず親の借金は親に任せましょうね。
学校はどうしたいかな?
あなた自身がどうしたいかだよ?
とりあえず今は、あなた自身を癒してあげてください。
どうするかはそれからだから、落ち着いて、大丈夫だよ。
>>150>>152さんもいってるけど、色んな話を読んでみたりバキュさんとかのサイト読んでみるといいよ。
自分がしっくり来るものが一番だからね。
- 155 :幸せな名無しさん:2012/03/07(水) 13:58:57 ID:5nTKndLMO
- >>153
うん。そんな時もあるある(笑)いま起きてること、それは本当に現実なのかな。あなたを苦しめていることは何かな。意外にもあなた自身で、自分を苦しめているかもしれない。今、これは現実じゃないかもしれないって現実を疑ってみて。難しいかもしれない。でも疑ってみて。「現実が辛い私」というリアリティを弱めることができるよ。大丈夫だよ。ゆっくりね
- 156 :幸せな名無しさん:2012/03/07(水) 15:27:59 ID:hg4quQv.O
- >>154さん>>155さん
それから、他の皆さん改めてレス本当にありがとうございます
一回泣いたら落ち着いたので、とりあえず好きな音楽かけながらチョコ食べて脳内お花畑にするべく彼氏のこと考えたりクリック募金しました(笑)
それから、まとめブログを読んでたんですが、自分のこうなってほしいことをわざとネガティブに考える方法をやってみようと思います
ネガティブ思考は得意なので(笑)
大学補欠で受かっちゃったー最悪だ…浪人しようと準備してたのに…彼氏から連絡きた…うわあ…みたいな
……って考えてたらなんだかわくわくしてきました\(^^)/
また叶わないかな(笑)
- 157 :143:2012/03/09(金) 13:59:16 ID:H9wqf0McO
- ネガティブ法やってたら何故か気分が明るくなってきたので、ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-262.htmlの直行列車法に切りかえて、ネガは関係ない!と思い毎日過ごしてて大分健康になったと思うんですが、
何をするにも「大丈夫な私だから上手くいく」とか考えたり、何もかも忘れてぼんやりしてると「あっ、大丈夫な私でいなきゃ」とか思ってしまいます
色々調べても「別に叶ってんだから大丈夫じゃん」とか思う自分もいます
「絶対大丈夫」と思うときはそれ以外何も考えない代わりにドキドキして胸に少し苦しさのようなものを感じるし、不安なときはとことん不安でまとめサイトの不安を減らす書き込みを読んで気をまぎらわせてます
色々なことをいう自分がいて、どれが自分なんだかよくわからなくなりました
望みははっきりしてて「親がお金に困らず家族円満、私は浪人せず志望校に進学、彼氏と復縁」です
はやく今の状態を打破したくて焦ってるのでしょうか?
- 158 :幸せな名無しさん:2012/03/09(金) 18:49:19 ID:Cu5/eZw2O
- >>157 「親がお金に困らず家族円満、私は浪人せず志望校に進学、彼氏と復縁」です
ネガティブな表現は避けた方がいい。そっちの方が心に残る場合がある。
「親が幸せに家族円満で過ごせる財力を持つ。私は現役で志望校に進学、彼氏とラブラブ」くらいに表現しよう。
- 159 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 15:15:36 ID:LwcIoXPc0
- 弱音吐いてすみません。
大好きな彼に会いたくて会いたくて苦しいです。
寝ても覚めても彼、彼、彼で苦しいです。
切なくて苦しくて落ち着いてイメージングができません。
頭の中はどうしたら復縁できるんだろう。そればかりです。。。
- 160 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 16:32:56 ID:TRAmCa4I0
- >>159
とりあえず基本に立ち返って、
「どうしたら復縁できるんだろう」ではなく
「どうやって復縁できたんだろう」と考えるといいかもしれませんね。
- 161 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 17:32:50 ID:LwcIoXPc0
- >>159
復縁後に懐かしむ感じで「どうやって復縁できたんだろう」って感じでしょうか?
- 162 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 17:51:01 ID:TRAmCa4I0
- >>161
そんなとこです。
今あなたが見ているのはあなたが過去に作った現実。
願望は抱いた時点で実現してるのに、過去の映像を見て
「やっぱキャンセル」なんてことしてしまう必要なんてないんですよ。
- 163 :幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 18:17:00 ID:LwcIoXPc0
- >>162
ご丁寧にありがとうございます。
今日からやってみます。
- 164 :19,23:2012/03/12(月) 11:24:25 ID:TKQqbyvAO
- >>19、>>23です。
しばらく来ないうちにスレ伸びてますね。
今日最後の日程の発表がありましたが不合格でした。合格の報告じゃなくて申し訳ないです…
一応夜間も受けていましたがそこも駄目でした。
自分では頑張ったと思うのですが、だからこそどうしてだろうって悔しく思います。
家族や友達や先生やここで応援してくれた人に良い報告が出来なくてそれも残念です。
これからどうしよう…
- 165 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 13:38:26 ID:iBoh7NiIO
- >>164
あなたが望む未来に向けて、又、進んで行かれたら良いのだと思いますよ。
人生は一度ですんなり行かない時もあります。それは試験でも同じ事だと思います。
でもこれで終わった訳ではありません。それに、後から考えたら、一度ですんなり行かない方が良かった、という場合だって良くある事です。だから、本当の勝負はこれからだと思いますよ。
ご自分の未来をどうしたいのか。その為に、これからのあなたが出来る事は何なのか。再度それについて良く考えて、
現実的な努力と潜在意識を組み合わせながら、又、前に進んで行かれたら良いのではないでしょうか。
周りの人達はあなたの試験の結果だけで無く、あなたの未来に向かう心の姿勢も見てくれていると思いますよ。
- 166 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 13:58:31 ID:iBoh7NiIO
- >>164
何度失敗してもどうしてもそこに入りたい、絶対そこに入るんだ、という情熱と
死に物狂いで勉強する覚悟があれば、
夢は叶うと思いますよ。
あなたは将来何の職業に就いて、どんな事をしたいと考えておられるのでしょうか。
その将来の為にその学校に入って是非学びたい、と思う事は何なのでしょうか。
- 167 :21:2012/03/12(月) 22:07:23 ID:cJsd4.m6O
- >>164 今回は残念だったな…。で、挑戦者よ、第2ラウンドはどうする?K.Oされたままか?再挑戦するのか?タイトルをかけて。
- 168 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 22:30:04 ID:DAsX7i4o0
- 学校に入学する以上に
何を学んで何を自分の知識に学力にしたか
のほうが実際には大事
ちゃんと学んだ自信があるなら、何を選んでもいいんじゃないの
- 169 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 22:46:24 ID:zf1U7etU0
- 自己観察さんや、はげどうさん、他にも沢山の方のまとめを見て
なんとなく気分が普通、もしくは良い時は感じれるようにはなりました。
でも、不安が出てくる習慣や何かしなきゃ!という気持ちの焦りがまだまだわき出てきます。
安心に戻ると、さっきのは幻だーって消えるのですが、いつまでこんなことやってるんだろ。。って今悲しくなりました。
本当にそれでいいの?だって何も変わってないじゃんって。
確証もなく安心になったり、愛を感じたり、彼を感じて幸せに思ったり
本当にそれでいいのかな?って。←これもエゴの反応みたいですよね。
現実求めるなって言うけれど、やっぱ現実に一喜一憂しちゃうし、周りにも現実を知らせたい。って認められたい願望もある。
今日ちょっと傷つくこと言われて、その言った人も私だし、感じ方次第だし、勝手にネガになっているだけですが、その人に仕返ししたくなる私もいる。
『どうだ!見たか!』ってギャフンと言わせたいって思ってしまう私もいる。そんなこと思っていいの?私って小さ、そういうとこだよ、って自分責めてる私もいる。
好きな人の元カノ見たらやっぱ複雑だし、何より認めたくない。
ってすごい騒いでる!邪魔だ、悪だ、って酷く暴言吐いてるよ。。
そしてそんな自分に疲れて、呆れてる。
好きな人に大しても。。尻尾振ってこられると怖くなる。本当の私知ってる?って。
前の過ちを償って欲しい。疑ってる。嫌いの体で接したくなる。
一度出てきちゃうと止まらないんです。泣
心を許してる人や好きな人を『どんな私でも本当に好きなのか』と篩にかけるように試したくなる。
もっと楽になりたい。。。ただ愛する人を信じて平穏でいたい。
自分も他の人も疑いたくない、ピリピリしたくないのに。。
好きな人とずっと一緒にラブラブでいたいのに。。皆にも祝福され優しく楽しみたいのに。
もう刺激やスリルはいらない。すんなり結ばせて欲しい。
- 170 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 22:54:52 ID:q64vDIN60
- >>169です。
思いのまま書いたらすごいことにw
ちなみに全部口に出してるわけではなく、うじゃうじゃと出てくる感情に素直にかっこつけないで言わせるとこうなってます。
潜在意識的にも自分にも良いとは思えないのですが、時々便秘ちゃんのように出てきてしまうわけです。
24で彼氏一度もできたことなくて、人見知りで地味なやつですが、人並みに楽しく幸せにいたいんです。可愛く明るくいたい。
うわーwまた出てきたw
こんな私でも大丈夫なんでしょうか。素直に書きすぎて引いたかな。。
- 171 :幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 23:10:28 ID:967j7MNc0
- >>169
本当度々すみません。
書いて見て思いました。
『こうじゃなくちゃいけない』という固定概念や、繕ろうことで認められる=自分自身で自分を否定している。自分を隠したがってる?(疚しい感じに思っている)。
愛は有限と思っている。認めない。認められない。
あとは忘れてしまった。。
ってことに気づいた。ちょっと自分的に大きな気付きで嬉かったもので、書き込んでしまいました。 ポノします。
- 172 :幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 18:04:39 ID:GNaEjpeo0
- 快適な生活が続くと思ったのに。
また面接か。いつまで続くんだよ。期間内に終わると思ったのに。
- 173 :幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 19:00:14 ID:XT.uhc8Q0
- 私も引き寄せに疲れてしまってる…
理想の人を引き寄せたのに、結局うまくいかなかったし
なんか振り出しに戻ってしまった気分だー
- 174 :幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 20:12:51 ID:5X3t0.QQO
- >>172 就職できないの?面接がうまくいかないの?
両親とか周りの人達の仕事や働くことについてのネガティブな考えが刷り込まれているのかもしれないよ。
- 175 :幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 21:48:46 ID:GNaEjpeo0
- 自分を変えて別のところに行きたいと願うのは自愛じゃないと言われたけど、
今の自分を受け入れてて愛してても現実変わってない。
寧ろ理想を目指そうとするあの強いエネルギーが出なくなって調子狂う。
でもどっちにしろ結果は変わってない。
理想を目指して力むほどに頑張り続けたほうが良かったのか
フラットな気持ちで気分の良い事してください、良い気分で居れば引き寄せられますというのを信じて居れば良いのか
- 176 :164:2012/03/14(水) 02:54:01 ID:3hYsHzXcO
- 今朝スレみたらたくさんレスついてて嬉しかったです。
>>165、>>166、>>167、>>168
援護感謝です!
いつもここの方々に励まされます。
まとめてお礼すみません;
簡単に言うと浪人したいです。その大学に入りたい。そこで勉強したいことたくさんあるのです。
発表の直後は自分の気持ち無視して、専門学校でもいいと思ってました。
それが母の望みだし勉強するだけなら大学じゃなくてもできますし。
でもなぜか勉強道具を捨てたくなくて、まだ勉強したい、せめてあと一年頑張りたいって思って。
今日は友達と会う約束があって、その時に話したら最初は止められましたが最後は応援してくれました。
一番の難関の父親にどう話そうか悩んでいたら父親から浪人の話を始めて、多少説教されましたが案外あっさり了解もらって拍子抜けしました。
明日、学校や塾に報告に行くついでに今後について話すことになると思います。母と学校と塾にも頑張って気持ち伝えます。
私の選択はたくさん周りに迷惑掛けるし、もしかしたら辛い思いや悲しい思いをさせるかもしれませんが…。
長くなってしまいましたし纏まりがない文章ですがここまで読んでくださりありがとうございました!
- 177 :164:2012/03/14(水) 04:05:34 ID:3hYsHzXcO
- >>176追記
愚痴愚痴しちゃってます。
でも頭の中『結局願望でしかないのかな。距離も通いやすいし学力ももう少しで手が届きそうだったんだけどなぁ。頑張っても意味なかった。同じ学校六回も落ちるとか縁がないのかな。あたしってほんと馬鹿。あの大学に合格した人や合格した周りの友達に負けて、見下されてるんだろうな。私より努力も熱意もないで入った人もいるんだろうな』ってネガティブな感情で埋め尽くされる時もあります。
そして友達のこと好きなのに、合格した人は関係なく自分が馬鹿なのが悪いのに妬んだり劣等感を抱くことに自己嫌悪です。
最低だ自分…。
職業は好きな分野に関する仕事ができたらなくらいしか浮かばないけど、その大学にいろいろ学びたい私の希望にあてはまる学科があって。だから入りたかったなぁ。
- 178 :幸せな名無しさん:2012/03/14(水) 05:48:06 ID:jHuZu7XcO
- >>175
そのうち、叶ってるんだからそれが現実に現れるかどうかはそんな重要じゃないと気付くよ。
現実に現れても現れなくてもどちらでもいいって。
だから好きなだけ創造すればいい。
願望はたえず生まれるでしょ?
その時点で叶ってる。
願望も「叶う」もそれ自体が自分。
- 179 :21:2012/03/14(水) 07:14:38 ID:9NwJf0bUO
- >>177 七田右脳教育・学習法でググってみてね。 勉強前に、15分位、瞑想や呼吸法、イメージングするのは、勉強や記憶に適した脳波や状態にするのでいいらしい。
本読んでカンタンに出来そうな右脳トレーニングをまずやってみてね。
速読メソッドも頭の回転を良くするらしいよ。
まずは本買ってちゃんと理解してからやってみることをすすめる。色々あげたけど、興味もったらやってみてね。
- 180 :幸せな名無しさん:2012/03/14(水) 09:17:10 ID:hjUzfo62O
- >>177
六回って、毎年六回も挑戦し続けているって事なのでしょうか?!だとしたら、それは凄い‥‥。
学費とかの方が気になります‥。
バイト等して、家計に協力なさっているのでしょうか。
支えて下さっているご家族には、良く良く感謝された方が良いと思いますよ。優しい友達にも。
やろうと思っても、中々出来ない事だと思います。
現在の就職状況の事も良く調べて、前を向いて下さいね。
- 181 :177:2012/03/14(水) 12:14:43 ID:3hYsHzXcO
- >>179(21) 毎回レスくれて&いろいろ教えてくれてありがとうございます!
勉強前に瞑想などは有効なんですね。
瞑想は苦手だったのですが、食わず嫌いせず理解を深めてからもう一度挑戦します。
潜在意識に関係があるような本は買ったことがないのですが良い機会なので買ってみます。
>>180 レスありがとうございます!
今回現役で受験には初挑戦だったのですが、その学校は六回試験日があったんです。それ全部落ちましたorz
今浪人したら一浪です。
恥ずかしながら学生時代バイトをしていなかった負い目もあり、むやみにお金を出してもらうのも遠慮していたのですが、よく「金は気にするな」と言われていました。
本当に、私のことを支えてくれるすべての人に感謝しなくては
- 182 :幸せな名無しさん:2012/03/14(水) 12:26:30 ID:hjUzfo62O
- >>181 180
ああ、そう言う意味だったんですね。びっくりしたぁ〜。失礼しました。
実現報告に、一浪して見事合格した人の書き込みがありましたよ。ドンマイ!
ご家族もお友達も気持ち良く応援して下さっていて、素晴らしいと思います。
頑張って下さいね!来年は見事合格ですよ!
- 183 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 17:48:57 ID:1e.hlJpM0
- どうしても、復縁したい人がいます。バキュさんや金時豆さんや掲示板をよんで
呼吸法、「俺は、ooと復縁する。」アファーや書く断言法、新月の願いをしていますが、
実感がわかない。動いているかわからない。本当に死にたいぐらい好きで好きで。自分が悪いのは、わかっている。ある人に、発破かけられて
積極的に、いったら彼女の態度は、冷たい。彼女が自分のこと好きだったのになぜ?
それから、不信なり、Twitterのフォロー消した。でも、やり直したくてメールしたけど、無視。
ある人を恨んでしまうしまつ。今は 、何所に住んでいるかわからない。Twitterもブロック状態。
Twitterやmixi(偶然見つけた)を見て悲しくなる。潜在意識があるのは、信じているけど 、どうやったらいいかわからない。
イメージや瞑想ができていない。夢でリアルな復縁を見たけど、一回きり。本人、そっくりな人も見た。
シンクロもちょっとはあった。でも信じられなくなっている。ここ最近は、落ちこむことなかったのに、今日はひどい。
あせりもある。自分で答えを出さないといけないのは、わかっている。
でも、どうしていいかわからない。
- 184 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 18:02:10 ID:0txKc7vwO
- >>183
リラックスしてマーフィーを試してみてはどうでしょう。
本を読まれたら色々参考になると思いますよ。
- 185 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 18:45:09 ID:0txKc7vwO
- >>183
知り合いに>>183さんと同じような事で、長年悩んでいた人がいます。
潜在意識等使っていなかったにも関わらず、どん底状態の中で、ある日突然運命との出会いが訪れて、めでたく結婚となりました。
どうしても、と悩んでいた相手を遥かに上回る相手だったそうで、出会ってすぐにラブラブになっていましたよ。
そういう事もあるので、範囲は広げておいた方が良いと思います。
- 186 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 19:11:43 ID:1e.hlJpM0
- >>184
ありがとうございます。
マーフィーは、10年も前から知っていて、効果がなくうまくいきませんでした。
>>185
ありがとうございます。
過去にも、なんども、出会いは、あります。でも、ダメでした。
今回が、一番いい感じでした。自分がぶっ壊したから。だめ人間です。
でも、どうしても彼女と幸せになりたいです。
- 187 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 19:37:53 ID:0txKc7vwO
- >>186
言葉から変えてみた方が良いと思いますよ。
その言葉が、同じ現象と気分を引き寄せて来るのだと思います。
それと、彼女の事を考える前に、まず自愛をなさった方が良いと思いますよ。
シークレット ティーンと言う本に、自分の事をゴミだと思えばハエが飛んで来る、
と言うような事が書いてありました。
マーフィーの本を読まれたら、今の状態の原因や対策の事も書いてあると思います。
時間があったら又、読み直してみられたら良いと思いますよ。
- 188 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 19:58:41 ID:1e.hlJpM0
- >>187
何度もありがとうございます。
もう一度、一からやり直ししてみます。
自愛が あまり、よくわかっていない気がします。
なにに、当てすればいいのか?混乱している気がします。
すいません!こんなことばかりで
- 189 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 20:30:42 ID:NCS6DleQO
- あー効果出たと思ったら元通りになってしまった。人見知り激しくて、自分に劣等感持ってたんだけどそれを自愛していい感じで、外に出てもウキウキで人生楽しめてたのに、最近人生楽しくないorz人が怖いし、飲み誘われても嬉しくないというか断りたい。こんな自分も愛すべきなのかな?焦ってしまって余計ダメになってる気がする
- 190 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 20:32:53 ID:fuw.ekB2O
- >>183
私も似たような感じでしたが「自分の思考が現実を作る」というのを知り、じゃあ、今の現実を作り出してる思考は何なのかをじっくり観察したら原因が解り、それをセドナやポノしてたらだんだん良くなりましたよ。
私の場合は、彼と早く恋愛成就したかったんですが、「どうして早く恋愛成就したいと思うのか」→「早くしないと彼が離れていく」→「彼が離れていくということばかり考えてる」→「彼が離れていく、という思考が現実に投影されてる」という感じなのかなと思いました。
で、その「彼が離れていく」という思考と、そう思うことにより沸き上がる傷みや悲しみの感情をセドナで手放し、彼との成就を阻む全てのメモリーをポノして、更に、「彼が離れていく」と思ってしまう自分自身をたっぷり自愛してたら、私のことを避けまくっていた遠距離の彼からいきなり(仕事絡みですが)電話がかかってきて、絶縁状態から脱出できました。
潜在意識を始めて半年。シンクロはたくさんありましたが、現実が動いたのは思考を意識してからでした。あくまで私の体験ですが参考までに。
- 191 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 20:38:29 ID:0txKc7vwO
- >>188
取り敢えず、もしお持ちであるならば、マーフィーの本をもう一度、読んでみられたら良いと思います。
落ち着いて最初から読んでみられたら、原因と解決法が書いてあると思いますよ。
自愛については、自愛スレをご覧になられたら良いと思います。
その後で余裕が出来たら、
エスターヒックス+ジェリーヒックスの
「理想のパートナーと引き寄せの法則」
を図書館か古本屋で探して、読んでみられるのも良いと思います。
言葉を変える所から、試してみられたら良いと思いますよ。
>>188さんに良い事がありますように。
- 192 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 20:40:06 ID:UprEcJv60
- >>190
すごくいい話。190さんのお話には「願望」「叶える」という言葉が一度も出て来ない。
ただい自分を見つめて思考を変えただけ。でもちゃんと望み通りになっている。
願望を叶える、叶わない、に気持ちが行っている人にはとても参考になるよ。
- 193 :幸せな名無しさん:2012/03/15(木) 21:23:41 ID:0txKc7vwO
- >>188
言葉の事は考えてみた方が良いと思いますが、他の事は、
>>190さんや>>192さんが素晴らしいレスを下さっているので、それを読まれてから、
>>188さんの気分が良くなるようにされたら良いと思いますよ。
やり方は何でも良いので
>>188さんの気分を今より少しでも良くされたら、それが現実にも反映されてくると思います。
何か偉そうに言ってしまってごめんなさい。
でも、早く良い事があると良いですね。
- 194 :183:2012/03/16(金) 03:31:23 ID:mZ/ReuPk0
- >>190 さん
自分も、「彼女が離れてく」という感覚でした。自信をなくしてました。
すごく、参考になりました。ありがとうございます。
>>192
ほんとに!いい話しです。
>>191
>>193
ありがとうございます。
ぜんぜん、偉そうなことではないですよ。むしろ、あなたに感謝しています。
ここに、カキコすることに、ずっと躊躇してました。今は、よかったと思ってます。
皆様にありがとうの気持ちを伝えます。
ありがとう!
- 195 :幸せな名無しさん:2012/03/16(金) 07:24:45 ID:6CR6.OcUO
- >>194
少し気分が良くなられたようで、本当に良かったです。
その前向きな明るい言葉が、これからきっと、
>>194さんに同じ波動の現象を連れて来てくれると思いますよ。
私もあれから又、>>194さんにお薦めした本を読んで、役に立つ知識を得る事が出来ました。
>>194さんのお蔭です。
>>194さん、有難う!
- 196 :幸せな名無しさん:2012/03/16(金) 17:48:48 ID:NmOlBwFA0
- リストアップ法再開してからしばらく経つけどやっぱりなかなか効果でない。
時間が無いのは分かってるけどいくら頑張っても叶わない。
こんな調子じゃ本当に一生願い叶わないかもしれない。
やばいよ。
- 197 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 13:45:13 ID:eKPFh.7I0
- リストアップって、作ったらそのまま放っておくようなもんだよ。
リストアップは自分の願望を明確にする作業。叶ったか叶ってないかをどうやって判定するの。今は現実化してなくても来月には叶っているかもしれないのに。そんなこと繰り返していちいちネガになってたらそりゃあ一生叶わないよ。
- 198 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 17:56:12 ID:GUtjrc6o0
- >>190
私もずっと早く叶えたいと思ってた。
理由は同じく早く叶えないと彼が離れていくと思ってたからです。
私も遠距離で絶縁してしまって、すごく励まされました。
願いを叶えるじゃなくて、自分ともっと向き合ってみます。
- 199 :幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 20:31:12 ID:3He4T8/A0
- 腹式呼吸や瞑想してるとむしろ相手にはどんどん冷められてる気がして、なんか少し投げやりになってあきらめようかな、って思ってると彼の匂いがしたり彼が乗ってるのと同じ車を見たり、同じ名字を見たりする。縁がないのかあるのか分からない。
やり方とか意識のしかた間違ってるのかなー…
- 200 :なな子:2012/03/17(土) 22:40:42 ID:Ja053nX60
- さっき急に言葉で表せないんだけど、愛おしさ?からくるような涙と嗚咽が止まらなかった。
ネガな気持ちが作り出すものなのかなあ?とか思いつつ
思い切り気がすむまで泣いたら
なんだかスッキリした。
これってみんなは当たり前なのかもしれないけど
自分にとっては全然めったにない事で。
なんか不思議だった
- 201 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 07:53:35 ID:rOKw3JPIO
- >>199
いまは全く変化なくても、そのうち急に雪崩のように良いことが起きますよ^^
- 202 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 07:59:35 ID:3e6GjzzQ0
- >>201
通りすがりだけど、あなたのレス見て元気出た
ありがとー
- 203 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 10:24:00 ID:I4ig8w4M0
- 過去を振り返ってみると願ったことはほぼ叶った。
仕事、住みたかった場所、友人、一目惚れした特定個人との恋愛そして絶縁した相手との復縁。
よく言われているけど叶わない願いは願わないんだよね。
どんなにネガティブになった願いもタイムラグはあっても叶う。
受け取る準備ができるとスムーズになる。
だからみんな叶うから大丈夫。
復縁で悩んだ時に気がついた。
心の在り方に気をついたら復縁は早かった。
- 204 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 10:39:53 ID:1q44Dx0MO
- >>203
あなたと同じ、これまで願いは叶ってきてる。
けど復縁がまだ…こと恋愛になるとどうしても自分でハードルあげてしまうみたい。。
よければあなたが気づいた心の持ち方について、シェアいただけませんか。
- 205 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 11:28:22 ID:WZnUv3vg0
- >>204
私も復縁で悩んだので203さんが言ってることすごくわかる。
叶うための証拠を探して何度も絶望したけど
ふと過去を振り返ったらこうしたいと思ったことは不思議なぐらい叶ってた。
願望に大小はないけど、あえていうならば
ロサンゼルスに住んでみたい、でも仕事は辞めたくないって思ってたら
会社があっさり休職にしたら?と言ってくれた。お金もなんとかなった。
こんな大きな願望も叶ったし、漠然と叶うんだなって思った。
そしたら今までのはなんだったんだと思うぐらいすぐに復縁した。
203さんじゃないけど、あえて言うならば
もうそうなっている事に気が付くというか100%信じることだと思う。
- 206 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 12:32:38 ID:R0NoqGDYO
- 告白した相手(男性)に連絡を無視されます。
告白の結果はNOだったのですが、まずはもっと親しくなってから…と言われたので、焦ってメールや電話をしすぎたせいだと思います。
私から電話→向こうからメールで返信「メールにして」→私からメール→向こうからは返信来ないという繰り返しです。
ここ2週間大丈夫だよと自分に言い聞かせてるのですが、今の状況に目がいってしまい、なかなかうまくいきません。
アドバイスよろしくお願いします。
- 207 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 14:02:35 ID:6sLYsPuo0
- >>206
ここは潜在意識に頼りたいとこだろうけど、現実的なよくあるアドバイスに従おうよ。
相手からメールとか連絡あるまで、自分からはしない。来ても即返信しないで少し寝かす。翌日でもいいくらい。
私は同じように自分からアクション起こし過ぎて失敗しちゃったんだ。もう、復縁を考えられないくらい。
相手にも見透かされてて、思い通りにいかないほうが男は気になるんだよ、て言われて、もう頑張れなかった。
自分のことを好きなんだなと思うと男はつまらなくなるみたい。
このまま自然消滅しちゃいそうで怖いだろうけど、回数を減らすとこから頑張ってみたらどうかな。
アファや瞑想も、できるようならやってみてね。感情のコントロールが出来るようになるから。
私のようにはなってほしくないので。
- 208 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 14:06:38 ID:6sLYsPuo0
- あーごめんなさい
もう頑張ってるんだね
こちらからは既に減らしてるのなら、彼から連絡が来る、など幸せに浸るイメージのアファや瞑想をして、現実では彼を忘れるくらい遊んだり忙しくするのがいいと思います。
任せたなら、待つだけだよ
- 209 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 22:26:29 ID:R0NoqGDYO
- >>206さん207さん
ありがとうございます。
もう自分からは連絡しないと決め、アドレスも消去しました。私自身、恋愛依存な部分があるので>>206さんの言葉がすごく心に響きました。手遅れになっていないと良いのですが…
幸せのイメージ、アファ行ってみます。メールは絶対来る!って思って良いんですよね?
- 210 :204:2012/03/22(木) 22:38:46 ID:1q44Dx0MO
- >>205
素敵なお話をありがとう。
叶うための証拠探し、私も一緒でした。
軽く考えたことは叶ってるのに、復縁に関しては
どうしても現実で結果を急いだりこねくり回してしまう。。
最近、こんなにも復縁という現実だけが動かないのは、私のなかに
受け取り拒否をしている強い何かがあるのではと考えていたのですが…
それを見つけることよりも、100%信じられるようになることをした方がよいのでしょうか。
今はありのままで愛されていい、などの録音アファをしたり、
彼のことを想って漠然と愛に浸ってみたりしてます。
- 211 :幸せな名無しさん:2012/03/22(木) 23:19:29 ID:B7QEcXvEO
- >>203
私も是非話を聞きたい!!
- 212 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 01:46:12 ID:9fCES692O
- 最近イメージングも瞑想もやる気がないというか…もういいって感じになってきてる。
復縁したい彼から少しずつ連絡はくるようになったけど、そこから全く動きがない。
気が向いた時にアファしたり録音アファ聞いたりしてるけど
どうしちゃったんだろ〜
- 213 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 01:52:21 ID:GCwS/9McO
- >>210
205です。
受け取り拒否なんかしてないよ。
もしかして受け取り拒否してる?と思った時にそれがうまれるんだよ。
‥というとあーどうしよう消さなきゃ!セドナ!ポノ!!となるかもだけど
そんなことしなくても無いと思えば無いんだよ。
相手のお泊りセットを用意してキャッキャウフフと思ってたほうがよっぽど効果的だと思う。
- 214 :203:2012/03/23(金) 02:05:45 ID:7t9P1JT60
- 復縁に関しては年単位で悩みました。
全く動かなかった。
アファ、イメージング、新月の願い、リストアップ、電話占い、チケット。
ありとあらゆることをしました。
色々考えているうちにふと思ったことは叶わない願いは願うことすらしない。
願った時点で既にある。
ということは今現在彼と付き合っているのに復縁を願うって変だなぁって思ったのです。
うまく言えないけれど血眼になってあれこれ試してあたふたとループしている自分が滑稽になりました。
それからは何もせず普通の生活に戻しました。
友達と遊んだり、仕事のことを考えたり、旅行したり。
復縁で頭がいっぱいの時は何をしても楽しくなかったのでそれを取り戻すかのように日々を楽しみました。
長期に渡っていたので疲れて執着心もかなり薄くはなっていましたし面倒にもなっていたのもありました。
握り締めていた願いを手放したのかもしれません。
後、ふと急に何旅行に行きたくなり某神社で何となく引いたおみくじに私の状況を見透されているのかと怖くなるくらい驚くことが書かれていたので叶うだろうと確信しました。
気楽になってから三ヶ月位して偶然再会しました。
近くに住んでいるのに一度もすれ違うことすらなかったので驚きました。
こじれまくっていた諸々のお互いの誤解も解けました。
上の方も言われてますが悩んだ数年間はなんだったのだろうかというくらい簡単でした。
- 215 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 02:50:01 ID:4qfPmfec0
- 好きな人に酷い事をしてしまい、絶縁状態です。ラインをブロックされ、mixiもブロックされています。謝罪メールも無視されました。彼は怒ってるのではなく傷ついたんだと思います。周りにも言われました。
私が暴言を吐いたのに、最後にごめんなさい。と言われました。
謝らせた自分が憎いです。
何故あんな事をしてしまったのか分かりません。許せません。
自己嫌悪で身動きがとれない状況です。
今絶望的な関係で、勝手ですが
どうしても仲直りして、彼の彼女になりたいです。
瞑想は苦手で、神様アファをしています。
自愛は『私は私を許します。』
アファは『私は彼と仲直りできます。』
で良いのでしょうか?
イメージングは彼と仲直りする場面とメール画面に彼の名前が来るのをイメージングしていますが、中々上手くいきません。
何故か彼が私をすごく嫌っている映像などが出てくるし、上手くイメージできても叶ってる『気持ち』になるのが難しいです。宜しければアドバイスください。
初の書き込みでぐちゃぐちゃになってしまい、申し訳ありません。
- 216 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 04:06:43 ID:4jnqDmIg0
- >>215
酷い事をぶつけてしまう彼…
酷い事とは、実は本音だったりするのでは?
彼の「ごめんなさい」は、ただの開き直りで、本当に申し訳ないと思っているわけでは
ないような気がします。
何を言ったかは分かりませんが、
もし、本音をぶつけたんだとすれば、
そして、それを理由にブロックしているのだとすれば、
もし今後付き合う事になったとしても
同じ感情を抱きながらも言葉に出せず、辛い思いをするのは明白。
あなたは相手の気持ちになって考える事のできる人。
苦言を呈してくれる人間を排除するような人間とは
釣り合わないと思いますよ。
- 217 :215:2012/03/23(金) 04:40:28 ID:4qfPmfec0
- >>216さんありがとうございます。
暴言は私の勝手な被害妄想でイライラをぶつけてしまったんです。
誰が言われても傷つく内容でした。
- 218 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 08:12:56 ID:Abn.rCpgO
- >>209です。間違えました。>>207さんと>>208さんです。
自分にコメントをしてしまいました^^;)
最後に「迷惑かけてごめんね。初めて告白したから自分でも混乱してて。友達でいてくれるかな?」と送ったきり返信が来ないです。来ないって事は…とネガティブになっています…。信じて待つしかないですよね?
- 219 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 09:07:51 ID:1lHAPvt.C
- >>215
自愛も大切だとは思いますが、自分の感情で相手を傷つけてしまう事があることを
ご自身で認識し、今回のことをきっかけに、人としてもっと成長したほうがいいですよ。
そうしないと、潜在意識で復縁しても、また相手を傷つけて・・・と同じ事を繰り返しますよ。
- 220 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 11:55:39 ID:RlxqJAlMO
- >>217
幸せなイメージが難しいなら、怒ってるイメージの彼に徹底的に謝るといいよ。
自分の罪悪感が取れればイメージの彼→現実の彼と変化するよ。
イメージングが難しいのはブロックがあるせうなので、それを癒す方が簡単です。
- 221 :204:2012/03/23(金) 12:40:52 ID:ZRMiIDvEO
- >>213
自分が無いと思えば無い、というの、とてもわかるんだけど
あまりにも動かないことが不思議でしょうがなくて。
ほかの分野の現実は結構すぐ動くから、復縁に関しての今の現実は何が叶ってるの?って。。
ブルーベリーさんスレなんか見ると思い当たることとかあって、ポノったりしてた。
恋愛となると、100%で信じきるって難しいと感じてる自分がいるわ。
昨日から「私は彼の彼女〜!うふふ♪」って意図してみてます。
不思議と自信も出てきて、ちょっといい感じ。
- 222 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 12:47:42 ID:5GjwK8n60
- >>221
「動かない」のはあなたがこうしたいと思った通りではないという意味であり
実は動いてるのに否定してるということにはならないかい?
思った通りじゃないかどうかなんてまだわからないうちになぜ動いてないと
判断するのかがよくわからない。
- 223 :204:2012/03/23(金) 14:31:40 ID:ZRMiIDvEO
- >>222
レスありがとう。
そうだね…現象として現れてこないことが一番の不安なのかも。
復縁よりもあとに願ったことは叶ってて、復縁・結婚を意図したとこから
周りのカップルがより戻ったり結婚ラッシュが続いたりと、見たいものは見れてるんだ。
それが自分に起きてこないってだけで。
そこが気になって、原因を改善したくなってた。
今も進行中かもしれないのに決めつけるのはよくないよね。
ありがとう。
- 224 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 14:33:09 ID:Qa.I9S76O
- >>222
221さんではありませんが、このレスを読んで目が覚めました。
私もシンクロは頻繁に起こるのに肝心な動きが全く無いと思ってたんですが、言われてみたら、私の希望通りの手順を踏んでいないだけで、見えないところでちゃんと動いてるんですよね。
私の本願は彼との恋愛成就であり、途中経過は関係無いことを忘れてました。気付かせてくれてありがとうございます。
- 225 :204:2012/03/23(金) 14:41:25 ID:ZRMiIDvEO
- >>214
順番前後してすみません。
お話聞かせていただきありがとう。
やはり、みなさんおっしゃる通り叶うことしか願わないのだからと信じきること、なのですね。
周りの、彼氏と幸せそうな現実についリアクションしてました。。
いいお話のシェアありがとう。
- 226 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:24 ID:K2NLa.to0
- 「信じる」ということが今出来なくなっています。
自分に対しても周りに対しても。
なので、特定の人との結婚を叶えたくてもどうも上手くいかないでいます。
こういう状況から立ち直った方がいたら、アドバイスをいただきたいです。
- 227 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:37 ID:lBs8JLscO
- >>218
自分の不安から解放されたくて、相手に自分が求める返答や態度を期待し過ぎなんじゃないかな。あなたにあなたの毎日があるように、彼にも彼の毎日があるわけだし、彼をあなたを救ってくれる王子様なんかにしちゃったら彼だって負担になるだろうと思う。彼だって恋愛以外に悩み事とかあるかもしんないしさぁ。そんな時言われたら私はブチったりしちゃいます。
そんなに好きなら、ごめんなさいと言い続けたり、期待しちゃうよりも彼を支え、幸せにする女性になったらいいよ。一番大事なのは、彼があなたを好きになること=彼にとっての幸せ、って彼自身が言えるようになることです。イメージの中で言ってもらってもいいよ。そのかわり、絶対彼を幸せにしてあげてね。これをするにはある程度の自分に対しての自信は必要だよね。でも考え方次第だよ。好きな人を苦しめて後悔したよね。でも人間同士だから、間違いもあれば傷つけ合うもんだよ。そうやってみんな成長していったりするじゃん。それで仲良くなったりするんだよね。
酷い事言ったことを反省するのは良いことだけど、次に繋げなきゃね。
あなたの幸せは確かに「彼に愛される」だけど、一番はやっぱり「自分を好きになりたい、自信を持ちたい」だと思いました。「なりたい自分」もいいけど「ありのままで愛される」って方がいいよ。
みんな幸せになる権利はあるんだから。ありのままの自分を愛してあげて、堂々と彼の前に立って、彼の笑顔を見てください。
- 228 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:18 ID:lBs8JLscO
- >>218さん、ごめんなさい。
>>227は>>215さんへ。
失礼しました。
- 229 :幸せな名無しさん:2012/03/23(金) 19:08:12 ID:Abn.rCpgO
- >>218です
>>227さん。私へかと思い最後まで読んでしまいました。とても心に響きました。私は好きな人からの返信を期待しすぎて、メールも電話もしてました。
好きな人にとって…私と関わらないのが幸せなのかもしれないです。そう考えると私は好きな人の為にも連絡を断つべきなのかな?
- 230 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 01:29:45 ID:gz.U44L.O
- >>229
>>227です。間違ったのに最後までありがとう。
私なら連絡しません。だって現実なんて自分の在り方によってどうとでも転ぶもの。だから無理矢理変えようと現実に勝負挑みません。
それぐらい現実なんて不確かなものだと思えてくるんですよね。それを有り難いことに変えちゃう方がいいなと思うからそうします。
自分以外の何かに助けを求めない方が抵抗も少ないよ。でも自分にも求めれば求める程、自分自身のいろんな感情に抵抗されて、ジェットコースターのアップダウンの道になります。葛藤する毎日です。だから「なりたい自分」より「ありのまま」がいいと思うんです。
フラットな道にするためにも、あなたの良い所も悪い所も含めて一人の人間なんだから当然とでもいうように愛してあげたらいいと思うんです。きっと幸せが似合うと自分を含めて全ての人にそう言えます。
彼と一緒に笑うことがあなたの幸せなら、彼の幸せを尊重しつつも自分の幸せも尊重でき、イメージだって自然にお花畑になります。そしたら色々後を追うようについてきます。
どーんと構えてください。現実もそうで、変えようとすればある程度は抵抗されます。そしてそれに抵抗すればするほどそうなります。
だからいかに抵抗を少なくし、叶えるかを研究することから始まるんじゃないかな。
現実を変えようとしないで、あなたの後を追わせてください。
幸せが似合わない理由を探すのを得意としないで、似合う理由を探すのを得意になれたらいいよね。
ではまたロムります。
- 231 :215:2012/03/24(土) 03:16:28 ID:2Nq1rE3Y0
- >>219さん
ありがとうございます。
成長できるように自分を見直したいと思います。
>>220さん
ありがとうございます。
怒ってる彼に謝るイメージング。
やってみます。
- 232 :215:2012/03/24(土) 03:20:07 ID:2Nq1rE3Y0
- >>227さん
ありがとうございます。
確かに私は自分が楽になりたかったんですよね。
相手の気持ちもお構い無しに。
やっと気づけました。
私は彼の役にたちたいし、癒せる存在、幸せにしたいです。
今の自分を理解し、受け止めてイメージングで彼を心から愛し、幸せにします。
本当にありがとうございます。
- 233 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 14:18:59 ID:jm.KIPX6O
- >>226、>>231
私も似たような経験や時期がありましたよお。
とにかく何もかもが上手くいかないように思えて、自分を責めて許せず、
元彼を自分の思い通りに変えたくて焦って。
その時は、バキュさんや金時豆さん流の、執着を持ったまま、
特定の元カレとのイメージがしっくり来ませんでした。
で、固執しまくってたバキュさん流を捨ててみたんです。
ネガッたら、元彼と自分に向かってひたすらポノ。気持ちが落ち着くまで、何度も唱えて。
欠乏感を感じたら、相手を特定せず、てらさん流の欠乏感を埋める断言法。
「大好きな彼氏と幸せな毎日」「理解と信頼で結ばれる恋愛」とか。
「大好きな彼」は、新たに出会うカレでもいいし、新たににやり直す元カレでもいいや、と。
その方が気持ちが落ち着いて、しっくりきたんで。
で半年、仕事などで良いことが起きだし、2人の男性からアプローチまで貰いだし、
今月に入って、元カレから1年振りにメールきたぁぁ。
それからバキュさんの方法に戻してみたら、すごいシックリくるんです。
今はまだ、短いメールのやり取りしてる程度ですが、絶対に復縁できる気がしてきた。
というか、選択肢は私にあるな、これ、とさえ図々しく思ってます。
- 234 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 14:31:03 ID:jm.KIPX6O
- 続きです
ちなみに、私も手放したから叶ってきてるのかな?
私が手放したのは、彼を思通りに変えたい焦る気持ちと自分を責める気持ち。
で、彼や自分の顔を思い浮かべひたすら
「ごめんなさい、許してください、愛してます、ありがとう」。
もうひとつ、ひとまず手放してみのは、固執しまくっていたバキュさん流。
てらさん流の、自分は何が不満だから何が欲しいのか?
だけに焦点をあてて「大好きな彼と幸せな恋愛」「信頼関係で結ばれた2人」
だけをアフォってた。
ポノの時は彼に謝罪、アフォの時は元カレだけに限定せず、
私が渇望する大好きなカレ、って感じで。
で、今は素直にバキュさん流も取り入れられるようになった。
- 235 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 14:31:54 ID:HRUSxzb6O
- >>227
>>230
(/_・、)なんだか目から鱗なレスでホロっときた。。
最近やっと‘相手のせいにしない’‘自分がやりたいからやってる’って感覚になったと思ってたけど…、なった‘つもり’でいたことに気付かせてもらった。
('-'*)ありがとう☆
ふたした時にこの板覗くと色々「気付き」があってありがたい☆
イマイチ自力で解決できない状況の時は>>227みたいな、達観した捉え方とゆうか考え方ができる人達の話をたくさん聞きたいと思ってしまうw
- 236 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 15:05:16 ID:jm.KIPX6O
- >>234です。
で、何が言いたいかと言いますと、
潜在意識は万能です。
だから、やり方や考え方は1人の達人さんだけの方法に執着せず、
自分が一番しっくり来る方法で実践するのが良いと思います。
信じて続けなければ苦しいだけで意味がないですもの。
>>231さんは、特定の彼とのイメージがしっくり来ないなら、
彼に限定しない断言方だけに変えてみるとか、
私の顔でなく、彼と自分によく似た2人が手をつないで歩くイメージとか?
>>226さん、潜在意識はつながってます。
相手の都合や気持ちを無視して、現実世界で動き回るより、
彼の顔を思いだしてポノってみては?
自分を責めるより、自分を抱きしめるように自分にポノってみては?
私は、当初は別れ際の怒った顔の彼にポノっていたのに、
ある時気づいたら、笑顔の顔の彼にポノるように変わっていました。
では、きちんと復縁したら、また報告に来ます。
ロムに戻ります。
- 237 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 19:39:35 ID:VOWv2trwO
- >>236
ポノのことを理解してる?
レス見てたら間違って理解してるように思うのだけど。
あくまで自分自身に行うものだからね?
- 238 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 22:19:00 ID:jm.KIPX6O
- >>237
それは理解しています。
でも、必ずしも、そうでなければいけないことでしょうか?
ある精神科医が、重度の患者さんばかりの精神病院で、患者さん一人一人のカルテを見ながら、
ごめんなさい、愛しています、を唱え続けたところ、4年間で暴れる患者がひとりもいなくなり、
その病院は閉鎖になった、という記事読みました。
彼が4年間、その病院でしたことは、それまでの他の医師達と違うわけでもなく、
ただ、ごめんなさい、、愛しています、を唱え続けたことだけ、
潜在意識はつながっている、という記事だったんです。
自分に対してだけ行わなければならないという決まりはありませんよね?
私は自分にもポノりましたが、彼にも謝りたいこと伝えたいことがあり、
彼の顔や言葉を思い出す度に、彼に対してポノの言葉を唱えました。
それは、ポノではなく、単なる語りかけや会話程度の意味しかなかった?のかもですが、
何かを望む時、この遣り方うでなければならない、それでなければ意味がない、とかないのでは?
私も当初は、そうゆう遣り方に対する執着にとらわれていたのですが、
それが苦しくて方法に対する執着を捨てたんです。
例えば同じ達人さんや達成者でも、バキュさんのように、
クレンジングや自愛は、かえって自分の至らなさや過去に目を向けることになるから、
しない方が良いと思う、過去は何の力も持たないのだから、と言い切る方もいれば、
自愛やクレンジングの大切さを解く達人さんもいます。
てらさんみたいに、復縁や特定の相手のことを考えず、自分の欠乏した部分に目をあてて、
それを補うアフォをすすめる人もいます。
これを望むなら、この遣り方しかない!という執着こそ捨ててみては?
というお話しでした。
実際に私は、それで、効果があったので。
- 239 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 22:35:58 ID:jm.KIPX6O
- 続きです
彼に対して「ごめんなさい、許して下さい、愛しています、ありがとう」
を唱えることは、ポノではないかもしれませんが、
本心からの言葉、思いだったので、そう唱えていました。
当時、どうしてもしっくりこない彼とのラブラブイメージをするよりも、
心が軽く幸せになりました。
ありがとうは、感謝法でもありますよね?
愛していますは、断言法でもありますし。
ごめんなさい、許して下さいは、会話法にもなると思います。
だから、彼を引き寄せられたのかな?
彼から1年振りに奇跡的なメールが来てからのここ数週間は、
何故か、1年前はあんなに違和感あったバキュさん法が、
やたら、しっくりきだしましたが (笑)
それも、潜在意識を信じて続ける為に、方法に対する思い込みや執着を捨てたから、
だから、そこを通過して今がある、と思うのです。
全ての達人さんが共通に言う、自分が心地良いことが大切では?
それは方法も同じだと思うのです。
- 240 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 22:43:21 ID:Y2QQ3dkY0
- まあ達人の言っていることが全て正しいとも限らないからね。
だから最終的には自分に合うやり方でとしか言えないわけよ。
みんな道の途中なんだよ。
- 241 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 22:45:24 ID:jm.KIPX6O
- それと、もうひとつだけ、渡しが遣り方に対する執着を捨てたのは、
その精神科医さんの記事と前後して、
グッドウイル博士の本を読んだからです。
博士は、神(マーフィーがいう宇宙の法則?)を信じ祈る時、
その神は、あなたがこうでなければ、こうしなければ、こんなことをしたら、
こんな風に祈らなければ、そんな制限を与える神ではいけません。
とあったのです。
それも、私が手法(方法や技術)に執着固執することをやめる切っ掛けになったかも。
- 242 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 22:57:47 ID:jm.KIPX6O
- >>240
ですよね。
達人さんによって、チケットと何かの併用、
ひたすら瞑想、断言、リストアップ、
何よりもまずは自愛、クレンジング、
執着を手放せ、いや執着し続けろ、とか…
色々と手法はありますよね。
でも、最終的に言っていることは、願望達成を信じ切って心地よく過ごせ!さすれば必ず達成する!
です。
宗教者にも、それを聞いたり修業する側の機根があると聞きました。
機根の整っていない人に、いきなり悟りに至る究極な経は解けないし、
聞かされた側も修行できないそうです。
なので、相手の機根に合わせて法を説いたり、自分の機根に合わせて修行していくことを、
縁機順熟(えんきじゅんじゅく)と言うのだそうです。
- 243 :幸せな名無しさん:2012/03/24(土) 23:21:59 ID:jm.KIPX6O
- 間違いました。
縁起醇熟 でした
- 244 :幸せな名無しさん:2012/03/25(日) 01:24:48 ID:WGI.gbnYO
- >>238
たった数行のレスに対してこう決め付けていると決め付けていると考えるところはどうかな。
やり方はたくさんあっていいと思うよ。
本質を見失わなければね。
あなたが書いたレスをよく見直した方がいい。
- 245 :幸せな名無しさん:2012/03/25(日) 01:32:28 ID:L6SkiGLIO
- 別スレにも書いたけど、なんでもよくない?願望叶えてんなら。
最近のこの板、お局様的な細かい指摘する意見者多いが、
その人達は、願望叶った今も来てんの?
単なる姑根性?
- 246 :幸せな名無しさん:2012/03/27(火) 20:18:54 ID:7ufa7fg60
- >>245援護するスレだから、援護したい気持ちで来てくれてるんじゃないですかね?
私は最近ここを見出したものですが、
力づけられるやり取りがたくさんあるのに、
今日見たら、たくさんあった書き込みがぴたっと止まっていてとても残念です;
- 247 :幸せな名無しさん:2012/03/28(水) 12:13:12 ID:hAHHO4oA0
- 初めまして。
どうしたらよいのかわからずアドバイスをお願いします。
社内恋愛の彼と別れて4ヶ月、潜在意識を知って1ヶ月です。
潜在意識を知って気持ちも楽になり、まったく違うところで引き寄せもあってよし!と思っていたんですが。
行動を起こして、彼と少し近付いたと思ったところもありました。
でも最近、付き合ってる頃に感じた違和感とか、今の彼の冷たさに不安だけじゃなく怖ささえ感じています。
今まで仕事が出来る方だったのに、別れ話の時彼に、気持ちがなくなって、今はただ仕事が出来る人としか思えない、という言葉がぐるぐるして、仕事にも支障が出て、一部の人からは冷たい態度をとられています。
でも戻そうにも自分が今までどんな風に仕事してたかさえわからなくなってしまって…。
彼が彼と同じ職種の女性たちと楽しそうに会話しているのを見て苦しくなる。
彼がいると目で追ってしま周囲も知って
る恋愛だったので、別れて良かったと
- 248 :幸せな名無しさん:2012/03/28(水) 12:28:35 ID:hAHHO4oA0
- 247です
間違って途中で送ってしまいました
続きはまた後ほど書きます…すみません
- 249 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 06:51:34 ID:74x7DxrQ0
- 247です
スレ違いかと思いましたので、違うスレに書き込みさせていただきました
すみません
- 250 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 12:03:04 ID:uo5N4V56O
- >>229です。
自分から連絡を控えていたら、好きな人から電話が来ました!
すこし酔っ払っていたみたいであまり話せませんでしたが…最後に「また電話するね!ていうか電話して!」と言われました。
翌々日にかけてみたら、何故か切られてしまいました…。
アドバイスありがとうございました。
- 251 :幸せな名無しさん:2012/03/29(木) 16:17:54 ID:vX9/dbAEO
- 瞑想がうまいことできない。瞑想中に背中がゾクゾクするとか読んだけどあたしには全く何もおこらない。いくらアファしても瞑想がうまい事出来てないから状況が全く変わらないのかなぁ。
- 252 :幸せな名無しさん:2012/03/31(土) 02:35:50 ID:wIh/HcBcO
- >>251
ゾクゾクは目安だよ。ゾクゾクしなきゃ、と脅迫して無理に瞑想していたら続かないから、自分が心地よいと思う瞑想をしてみてね。時間や深呼吸の回数も自分のベストを見付けてみてね!楽しくなるよ〜
- 253 :幸せな名無しさん:2012/04/01(日) 05:36:41 ID:0pc7d6RU0
- チケット板にはもう悲壮感しか漂ってないな。
あれを見て新著を買う馬鹿は居ない。
潜在意識も自分の人生をどうより良く出来るかに使うべきで
待ってるだけじゃ何も来ないね。
潜在意識をモチベーションアップに使い
成功を手に入れましょう。
気持ちが人の行動を変えるのは間違いないのだから。
- 254 :幸せな名無しさん:2012/04/03(火) 22:16:10 ID:i6gKMXgg0
- >>215
内容にもよりますが、そういう感情的なケンカは復縁できますよ。
しばらく時間おいてやってみ。焦らないことです。
回線切られても気にしないこと。互いに傷つける言葉を放って仲直りした例など
山ほどあります。
イメージングできたらいいんですけどね。だんだん彼氏の怒りや心の傷が
小さくなっていくのをイメージするんです。
復縁をおすすめしないのは最初から両者に違和感がある例、理性的な別れ。
- 255 :幸せな名無しさん:2012/04/03(火) 22:20:22 ID:i6gKMXgg0
- >>215
仲直りしたという断定より「仲直りしつつある」のほうが良いです。
「毎日薄皮をはがすように仲直りしつつある」ってのはどうですか?
- 256 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 18:02:41 ID:16QR0oQU0
- また風邪ひいたw何なんだ?ほんとに
不気味なほどの体調不良
何とかしてくれ
- 257 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 19:20:16 ID:e7mF.Ous0
- >>256
それは悪い気が出てるだけだから
治ったらツヤツヤよ
- 258 :幸せな名無しさん:2012/04/13(金) 03:46:03 ID:xHp04Ttc0
- こんばんわ。初カキコミです。自分は今、何かを変えたいと思っているのですが、行動するのが億劫です。
そういうときは休むのもいいのではと、実は4年ほどプータローで、寝てばっかりいました。近頃なんだか少し気持ちは上向きなんですが、やっぱりすぐに寝てしまうんです。
だから部屋もグチャグチャ。起きて気分がいい日、今日は片付けるぞ!と思っても、気づけば布団に寝転んでいます。気づけば1週間なんて、毎日活動していた頃の2日分もないような感覚です。
自分が何をしたいのかわかりません。好きなことはあります。ギターを弾いたり色々。でもそれより寝たい!と思う気持ちが勝ってしまいます。幼い頃も休みの日はよく寝ていました。
だけど大人で自由度の高い今、このままではなく変えたいとは思うんです。
でも気づけばベッド。こんな自分なのに慕ってくれる友人は結構いて、誘われればお茶やご飯には行きます。
まぁ直行直帰でどこにも寄りません(笑)
だれかこんな私を援助していただけませんか
時間はたくさんあります
- 259 :幸せな名無しさん:2012/04/13(金) 05:20:03 ID:5/V.Mr56O
- >>258 あなたは、人生そのものが面倒だと感じていているのではないですか?
生命力=活きていく力がかなり低下しています。
そのまま「ラクをしたい」を追求していくと、究極的には早く死んだ方がラクだと感じるようになります。
ガクガク((((゜д゜;))))ブルブル
そんなあなたに…
「きれい」を引き寄せる美容瞑想
という本をオススメする。読んで、そこに書いてあることを実行してみてください。
もし、恋愛や女性らしくあることにも億劫なら、ベリーダンスやセクシーワークアウトなどで、体を鍛えつつ女性性アップも望めるものをやってみるのも良さそうですよ。
スレチで長文すみません。
- 260 :幸せな名無しさん:2012/04/13(金) 05:49:59 ID:xHp04Ttc0
- ありがとうございます。んー人生そのものは面倒ではナインですが。本読んでみます。因みに6年この生活ですが早く死にたいとかは一度も思ったことはないです。
他の方ももしよければ寄ってたかって援護お願いします
- 261 :幸せな名無しさん:2012/04/13(金) 06:36:37 ID:5/V.Mr56O
- >>260 やっぱりその無気力、それは現実逃避ですよ。自覚がないようですけど。
現実より、寝てるほうがいいからそうしてるわけでしょ。私はあなたのレスを見てると、決してケンカ売ってるわけでもないし、申し訳ないし表現もマズいけど、緩やか〜に緩慢に自殺してるみたいに感じるんです。
まずは「私は楽しいこと、やりたいことがわかり、それが実行できて、今はとても毎日が充実して幸せです」とかのアファして、それらを引き寄せてみては?紹介した本は、引き寄せの法則も潜在意識も出てきますから、その点でもオススメですよ。
かくいう自分も寝ることは好きですが(笑)それ以外にもたくさん好きなこと、やりたいことがわかって、それらをやる気力も湧き出して、毎日がもっと活動的に楽しくなるといいですね。
- 262 :幸せな名無しさん:2012/04/13(金) 07:11:47 ID:fJWCFhdYO
- >>261
少しだけニュアンスが違いますね
現実より、寝てる方がいいわけではなくて
別に何も嫌な現実など私には存在しません。
たまに誘われるイベントや飲み会や遊びは楽しいし
たまに頼まれる仕事も楽しい
でもやっぱり気づくと用事や家事をせずに寝てるんですね
それから自分で一言も無気力だとか現実逃避だとか、自殺等といった類のことは発していなく
億劫で寝てしまうと言ったのですが、それをあえてネガティブを増幅した形で、私にレッテルを貼られるのは、何か援護という意味において意図があってのことでしょうか?
本は見てみますね。ただ私の状態に対する解釈が私のものとは大幅にズレているので、他の方のお話も聞きたいです
- 263 :215:2012/04/13(金) 11:36:41 ID:a2NCxQQY0
- >>254さん
遅くなりましたが
ありがとうございます。
焦らずやってみます。
>>255さん
遅くなりましたがありがとうございます。
仲直りしつつある。
やってみます。
皆さんありがとうございます。
すごく気持ちが落ち着いてきています。
- 264 :ちびまるこ:2012/04/13(金) 18:13:58 ID:W3kWIex.O
- なんだか、何をやっても空回り。どうしてなんだろう
- 265 :幸せな名無しさん:2012/04/14(土) 00:23:57 ID:2paVQMOY0
- 私は何かにつけて寝てしまうし死にたい
- 266 :幸せな名無しさん:2012/04/14(土) 02:16:57 ID:qk2vVJNkO
- >>265
潜在意識云々より病院では?
無呼吸なんとかで気がつかないうちに夜眠れてないとか。
- 267 :幸せな名無しさん:2012/04/14(土) 21:28:36 ID:LGqCEf.MO
- >>265
病院に行って相談してみた方が良いと思うよ。
多分、体調が良くないのだと思う。
もし睡眠障害だったら、専門の病院もあるよ。
睡眠は精神に影響するから、
眠れるようになったら気分も良くなると思うよ。
- 268 :幸せな名無しさん:2012/04/14(土) 21:39:05 ID:rPrsyYkIo
- なんだか、潜在意識を認めたり勉強すればするほど
どうせ叶うんでしょ
とか、
ハイハイ。潜在意識潜在意識。
ってどこか熱心になれなくなってしまう自分がいる。
昔はもっと熱心だったのに。こんな経験ありますか?
- 269 :幸せな名無しさん:2012/04/15(日) 00:37:18 ID:pKJ3FUPo0
- >>266‐267
ありがとう
実は何年もこうで、
以前病院に行ったけど、ただ鬱の合わない薬をホイっと渡されただけだから病院に抵抗があったけどまた行ってみようかな
何年も無駄にした気がする
- 270 :幸せな名無しさん:2012/04/15(日) 00:46:57 ID:0XlmYqi6O
- 初カキコです。
最近ザ・シークレットを読み、引き寄せの法則を知りました
引き寄せの法則に従って私の財布に今日までに1万円入っている様子をイメージしたのですが1万円を得ることが出来ませんでした。
私の周波数が1万円を得るという周波数に乗ることが出来なかった事になるのですが、何が悪かったのでしょうか。。。
イメージは一万円を触った際の感触や諭吉さんの絵まで細かくイメージしました。
- 271 :幸せな名無しさん:2012/04/15(日) 01:48:27 ID:1SSmGLh.O
- >>270 イメージは一万円を触った際の感触や諭吉さんの絵まで細かくイメージしました。
一万円を手に入れたあなたの『喜び』はイメージしましたか?
あなたのレスを読んで、肝心要なこの部分が抜けているように思いました。
- 272 :幸せな名無しさん:2012/04/15(日) 02:43:40 ID:0XlmYqi6O
- >>271
なるほど、結果だけをイメージし信じていましたがその時の喜びまではイメージしていませんでした
- 273 :幸せな名無しさん:2012/04/15(日) 16:15:42 ID:eJvfTius0
- ちょっと気がついたこと書きます、既出かもしれませんが、その際は御容赦を。
1 思考の内容が感情の原材料
思考が過去のネガを思い起こしてると、不快になる。
よくLOAで、感情に注目しましょう、みたいにありますが、
逆に、今過去のネガを思い出してるから不快な感情になるぞ、と、
気づくのもありかな、と。
2 メソッド中毒 ワタシの場合
とにかく、不安や恐れを直視しよう、と努めたワタシですが、
得たのはLowなメンタルが恒常的な状態 囧rz
エゴは巧妙に、こういうとこにも潜んできたようです、私の場合。
だから、リリースとかメソッド類一旦やめました。
やめたらダメになる、怖い、というのはエゴの囁きです。
大丈夫です、やめてもなんにもありません。てか、私の場合、改善しました。
ワタシの個人的感想ですが、不安と向き合う、というのは、人によっては、
不安を抱きしめてしまうになる場合もあるかもしれない、です。
私がそうでした。つい最近、それから這い上がりました。
不安を直視と不安の抱擁の違いは、前者は中断に恐れは生じませんが、
後者はアリです。
参考までに読み流してください。
では皆様に幸多かれ‼
- 274 :幸せな名無しさん:2012/04/15(日) 16:56:44 ID:AXFQEhlQ0
- 風邪があまりにも治らないし
思い通りにいかないから、何時の間にか希望が持てなくなってた。
近いうちいい事あるぞ!→裏切られの繰り返しで
嬉しいこと考えて期待するのがいけないのかなと思ってフラットにやっても何も変わらないし
- 275 :幸せな名無しさん:2012/04/15(日) 20:56:41 ID:4q85PrIw0
- >>274
わかるよ。身体が調子悪いと心も落ちるよね。
ビタミンCしっかりとって、身体と心を休ませるのに集中してください。
強制終了ボタン押されたと思って、今は身体の声を聞いてあげてください。
お大事にね。
- 276 :ケチャップ:2012/04/16(月) 20:57:50 ID:paiNRWZE0
- はーーーきつい…(泣)
いま、周期的にも不安定になる時期なんだけど…復縁希望の彼に連絡したい…!!!声聞きたい…。3月に別れてから潜在意識知って1ヶ月ちょい。ネガってあまり来なかったけどな。どうせもとに戻る。私には彼しかいないし、彼にとってと私は特別な存在って思ってきたけど。沖縄⇔東京じゃ、偶然会うなんてないしさ。何にも見えないから苦しい。今日も仕事中何回か神様アファとかしてみたけど、その場しのぎだよ。彼が好きだった歌手がTVにでて、見るとつらくて堪えれなくて、部屋に戻りました。
GW去年みたいにデートしたいよー!
思い通りになってよー(泣)
おまじないとかやったのに効果見えないし…
こんな現実嫌だー。
職場のみんなは家庭あり婚約者あり恋人ありで幸せそう。羨ましいよ…。
こんな現状で手に入った気持ちでいるなんて難しいよ(;_;)
誰か、喝をいれてください。
励ましてください。
こんなヘロヘロな書き込みごめんなさい。
- 277 :幸せな名無しさん:2012/04/16(月) 21:12:48 ID:/dR4SPHQO
- >>276
自分も潜在意識を知って間もないからアドバイスとかできないけど、こっちから彼に連絡する手段は何もないの?
拒否されてたら仕方ないけど、連絡つくなら自分ならしちゃうな
連絡してもしなくても復縁できるんだから、したいときにするって感じで
- 278 :ケチャップ:2012/04/16(月) 21:17:54 ID:b1qTB/.E0
- おへんじありがとうございます!
- 279 :ケチャップ:2012/04/16(月) 21:20:47 ID:MDsbqMIc0
- ↑ミスです。
やはり疲れてるみたいです私(笑)
277さん、コメントありがとうございます!
わたしもそう思うんです!どうせ復縁するから連絡しちゃおっかなって。
でもみなさん、潜在意識が背中を押すまで待っていたり。
欲のままに連絡しちゃダメって考えも捨てきれず。
たふ
- 280 :ケチャップ:2012/04/16(月) 21:25:08 ID:y4ay9UWg0
- 途中で書きこんでしまった。
ごめんなさい。
連絡手段は、恐らくmailも電話もつながります。
多分、拒否はされてないですね。
ただ、わたしがネガティブMaxで重くなって別れたようなものなので、連絡するの怖いっていうのもあります。
あと、mailも何って書けばいいか…浮かびません笑。とりあえず近況を知りたいかな。彼は夢を追いかけて上京したので。
- 281 :幸せな名無しさん:2012/04/16(月) 21:44:23 ID:/dR4SPHQO
- >>280
ちょ、落ち着いてw
あまりネガが強くなさそうだから連絡してもいいんじゃないかと思ったんだけど、
怖い気持ちがあるなら、今は少し落ち着いて他のことをしてみるのもいいかもね
こうやってレスするだけでも多少は気が紛れると思うし(紛れなかったらごめんw)
他の人からレスが来るのを待ってみたりとかさ
ケチャップの文字を見たらフランクフルト食べたくなったな〜
- 282 :ケチャップ:2012/04/16(月) 21:53:59 ID:OQlMfzVo0
- 281さん、ありがとうございます(^^)落ち着きますね(笑)
ここでのやりとりだけでもすごく落ち着けてます。気が紛れてるのかな?
ちょっと語らせてください(笑)私は彼と付き合い、いま彼と離れていること、等々、恐らく後悔はひとつもありません。この経験のお陰で、私はこれまで苦しんできたネガ思考からだいぶ解放されたから。友達も、変わったと誉めてくれました(^^)
だからこそ、彼と幸せになりたいし、幸せにしたい。
神様、奇跡ください!
とにかくGW彼とたくさん遊びたいな…。といいつつ、付き合えることになれたら…例えGWに会えなくても、ハッピーです\(>_<)/
- 283 :幸せな名無しさん:2012/04/16(月) 22:09:04 ID:/dR4SPHQO
- >>282
潜在意識的には、もう彼と幸せになってるし、幸せにしてるんだよ
GWも彼とたくさん遊んでるし、当然付き合えてる
会えなくてもハッピーじゃなくて、会えてハッピーに言い換えたらどうかなぁ
GWのことを想像してワクワクするのが良さそうだと思った
あと、もう知ってるかもだけど、神様の奇跡スレは雰囲気がいいから気分転換にいいかも
- 284 :ケチャップ:2012/04/16(月) 22:19:55 ID:fXzn7lCc0
- 283さん★
GW妄想、実は数日前にしました!そしたらめっちゃ幸せだった!1人であほみたいに(笑)
なのに今日なんとなくネガなのは…やはり体調のせいなのかな。あと、GWが近づいてて焦ってるのもあります(汗)そして職場のみんなの些細な幸せ話に過剰反応してる自分もいましたね。
なんか冷静になるといろいろ気づくことがある…!
気づきに導いてくださって、ありがとうございます(^^)
- 285 :幸せな名無しさん:2012/04/16(月) 22:38:54 ID:/dR4SPHQO
- >>284
そっか、今気づいたんだけど、周期的にも不安定になる時期なんだと決めてるから、その通りの現実を引き寄せてるのかもね
自分も毎月辛くて困ってたんだけど、お腹に感謝して優しい気持ちでいたら、すご〜く快適になったよ
あと、職場のみんなが幸せなのは、あなたが引き寄せたんじゃないかなぁ
もうすぐ(潜在意識的には今すぐ)、あなたも幸せな話をできるようになるサインなんだと思ってみたらどうだろう
あなたのレスを見てると、なんか幸せそうな感じがするもん
- 286 :ケチャップ:2012/04/16(月) 22:49:53 ID:RRdCdwbI0
- 285さん…(;∀;)
ありがとうございます(;∀;)
そう言っていただけると、そんな気がしてきました…というか、そう思います…!!!
みんなの幸せは、私が引き寄せたのね…!
私もすぐみんなに続くんだ(*^^)〜☆
そしてそして!
私もお腹に感謝しよう!!
近い将来、私が彼と幸せになるために毎月整えてくれてるんだよね☆
今までなんとなく嫌だと感じていたものが、この瞬間から素敵なものだと思えてきています!
また少し、私の輝きが増したかな♪
なんか自然にポジになれた〜!
ありがとう〜☆
- 287 :幸せな名無しさん:2012/04/16(月) 23:20:48 ID:IXqPJ4yUO
- 復縁したいです。
彼から強く望まれて。けど、モヤモヤ要因を知ってしまい、イメージや心境も調子良かった?のにあっという間に現実に引っ張られてしまいました。
イヤなことは考えたくない。この感情は過去のものだ。大丈夫、今は幸せって軌道修正するのが精一杯です。なんでもっとすんなり叶わないの?
もう別れて4か月…
今日は友達から彼氏出来た報告くれました。良かったねって思って、私も続けるかなって小さい希望になりました。
それにしても…はあ。早くまた彼と愛し合いたい。潜在意識疲れてきちゃった(´・ω・`)
- 288 :幸せな名無しさん:2012/04/16(月) 23:27:17 ID:HlarfFuU0
- 明日、久しぶりに好きな人に会います。でも、彼は乗り気ではないみたいで、彼の希望で当初の予定より時間も短くなって夜にちょっとだけだし、もしかしたら、もう、会えないかもしれないのに…。でも、自分のワガママを通すのもよくないかと思って、向こうの希望を通したのですが、相手のテンションの低さにモヤモヤしてしまいます。
こんな状況を潜在意識でひっくり返した方とかっていらっしゃいませんか!?
もしくは、こんなときはどんなアファだったりが有効ですか!?
- 289 :幸せな名無しさん:2012/04/17(火) 01:54:31 ID:dbUrB8FoO
- >>270です。
はじめてお願いしたんで少しおかしなことになりましたが確かに私の財布に1万円が入っているという願望は実現しました。
次はもう少し丁寧にお願いしようと思います。
皆さんの願望も叶いますように
- 290 :271:2012/04/17(火) 12:41:43 ID:3uYUKgkUO
- >>289 おめでとうございます。どんな風にお金が入ってきたのかわからないけど、あなたはイイ線いってますよ。
これからも幸せ〜な感情を沸き上がらせていってくださいね♪
練習あるのみ!
- 291 :幸せな名無しさん:2012/04/17(火) 15:12:30 ID:e6uBcTDI0
- 倒産寸前の会社にいます。
社長が宝くじでも買おうかと言うのです。
そうすると経理の女子が、「買ってもあたらないから」と言う訳です。
私は「当たると思って買った方がいいですよ」と言うと「そう思っても当たったためしがない」と言うので
「当たる(当てる?)という気持ちがたりないんだと思う」と言ったのですが、どんなに思っても当たらないと言い張ります。
そんな事ないと思うのですが、言い合いになっても馬鹿らしいのでやめました。
- 292 :幸せな名無しさん:2012/04/17(火) 17:45:03 ID:.yO0eZOQO
- >>291
念の為、ハローワークでも今後の事について相談しながら、
私は黒字経営の優良企業で快適に働いている、
とかアファしてみるのも良いかも。
- 293 :幸せな名無しさん:2012/04/17(火) 18:32:41 ID:e6uBcTDI0
- 292さん、ありがとうございます。
行き詰っていてアファに思いが行きませんでした。
>私は黒字経営の優良企業で快適に働いている
やります!
気持ちが明るくなってきました。
単純なのかな〜(^^ゞ
- 294 :ケチャップ:2012/04/17(火) 21:43:12 ID:FiAYVkcM0
- 昨日ここで励ましてポジになった者です!
今日になってもやはり、彼と話したく、迷いに迷ったあげく、電話しました!
「おかけになった電話は、電波の届かない場所にあるか、電源が…」
ってアナウンス…。
着拒でしようか…
まさかの自体にショックすぎてポカーンです。
いや、何かの間違いだと思ってる自分もいるのですが…。
声聞きたくて。
ちゃんと話せる自信はなかったけど。
二人なら大丈夫と思って…。
mail送りたい気持ちと、送ってもっと落ち込むことになったら怖い気持ちとで、変です。というか苦しいです。
彼と話したい。
- 295 :幸せな名無しさん:2012/04/17(火) 21:51:24 ID:/MO9C2XoO
- >>294
アナウンス流れるなら、着拒じゃないよ。
私も昔、着拒された事あるけど着拒ならすぐにぷつーぷつーとなるはずだから!!
大丈夫!!彼は忙しいか、今は電話したくないかだと思います。
達人じゃないし、私もまだ願望達成してないので、たいしたこと言えませんが着拒ではないとはっきり言えます!!
- 296 :ケチャップ:2012/04/17(火) 21:51:50 ID:bhgcZnmU0
- 上の者です。
なぜかもう一度かけてみたら、次は普通にかかりました…。
どういうこと??
仕事中なのか、でてはもらえませんでしたが。
でもつながっただけでしたが、とりあえず嬉しいです!
いい方にいきますように!!
私の気持ちは着歴で伝わるだろうし!
どうせ付き合えるし(^^)
それなら早くー!
って思ってしまう私がいます。
支離滅裂かな?ごめんなさい。
こんなに素直に吐き出せる場所がないので…
- 297 :ケチャップ:2012/04/17(火) 21:54:45 ID:.QHAuJZo0
- 295さん、ありがとうございます!
私は別れてから2日後に復縁を求めて、いまはできないと言われました。そのあと、間をあけてmailを二回送りましたが、二回ともスルーでした。もしかしたら…と、不安になってました。
あなたのいうとおり、着拒ではありませんように…(^^)
- 298 :幸せな名無しさん:2012/04/18(水) 20:15:17 ID:0OLGjRRQO
- >>293 292
念の為に、もし万が一、会社が倒産して給料が貰えなくなったような場合の対策について、
ハローワーク等に良く相談しておかれたら良いと思いますよ。
その上で、
今の現実が不満なら自分は何を望むのか、
そしてそれを望む理由は何なのか、
と思う事について、考えてみられるのも良いと思います。
《会社は大繁盛して大幅に業績を伸ばし、
給料もボーナスの額も大幅にアップ!
ついでに臨時のボーナス迄支給されてしまう!
社長は毎日上機嫌で、取引先との対応で大忙しになる!
経理担当も毎日大忙しになって、「残業代だけで給料を軽く上回っちゃうよ〜!」、と嬉しい悲鳴をあげるようになる!
職場も何だかいきなり豪華になってしまって、以前とは比較にならない位、素晴らしく快適になってしまう!
あまりに急激に業績が伸びた為、世間でも注目を浴びる事になり、
ついにはテレビ局迄、次々に取材に来るようになってしまう!
社長も>>293さん達社員全員も、
緊張しつつも連日おおはしゃぎしてしまう》、
というような様子を想像してみられるのも良いと思います。
だけど、
現実的な対応を一番にしておかれた方が良いと思いますよ。
その方が安心出来ると思うし、その分リラックス出来るだろうから、潜在意識の力も使いやすくなると思います(^-^)
- 299 :幸せな名無しさん:2012/04/19(木) 00:36:56 ID:V2kZ8/1sO
- 上手く引き寄せが出来ない時は何が足りないのでしょうか…
叶うときと叶わない時とがあります。
イメージの仕方が悪いのか
感謝・愛が足りないのか
潜在意識への刷り込みが上手くいってないのか
願ってもなかなか願望通りに叶いません
- 300 :幸せな名無しさん:2012/04/19(木) 07:31:06 ID:Vg00kz4AO
- >>299 上の方の270さんと271さんのやりとりを参照されたし。
- 301 :幸せな名無しさん:2012/04/20(金) 16:45:52 ID:ZZVpUJpk0
- はじめまして。
かれこれ半年ほどアファーメーション等やっていますが、
なぜか願望をイメージしたことは逆に悪いほうに、
願望をあえて考えないようにしたことは良いほうになります。
頭のどこかに執着したら叶わないという概念を持ってしまっているのでしょうか。
その場合、どうしたら良いのでしょうか。
アファーメーションは、「私は◯◯だ」「私は◯◯を持っている」
など、状況や感情を想像しながらやっています。
どうかアドバイスをお願いします。
- 302 :幸せな名無しさん:2012/04/20(金) 16:54:41 ID:ZZVpUJpk0
- ↑ちなみに、悪いほうに考えたことは大体良いほうになります。
例えば、太って人に会いたくないなぁ…と思って会った友達になんか痩せたね、と言われたり、
お金なくてやだなぁ…このまま貧乏になったらどうしよう…と思うと臨時収入があるなど。
- 303 :幸せな名無しさん:2012/04/23(月) 13:45:46 ID:o3rDgJyMO
- 以前に1万円を引き寄せた者です。
以前と同じように明確に詳細まで願望が叶った状況をイメージしその時の感情や自分の様子を思い浮かべていますが一向に叶いません。
前例が偶然ではなかったのかと思えるほどです。
マーフィーやシークレット等の本を読んで自愛や感謝に気づけたことも一種の引き寄せなのかと考えていますが、どれだけ愛しても労っても願望が叶わないのは何が悪いのでしょうか?
- 304 :幸せな名無しさん:2012/04/24(火) 23:59:17 ID:3vURcjbYO
- 確実に偶然でしょうね
- 305 :幸せな名無しさん:2012/04/25(水) 00:19:05 ID:bf3ZevVYO
- >>304さん
かまっていだだいてありがとうございます。
やはりまだまだ早い段階ですよね。
顕在意識で信じていることはただの妄想でしかありませんものね。
最近私は潜在意識とは何なのかよく解らなくなってきました。
- 306 :幸せな名無しさん:2012/04/25(水) 00:37:26 ID:erwupaYk0
- >305さん
潜在意識=神様なのかなと思います。
私はイメージングやオポノポノ、アファーメーションに限界を感じた時に、朝晩祈りを始めました。もともと祈りや宗教には抵抗あったのにそれでも叶いましたよ。
必要な時に必要な物が与えられるんでしょうね
- 307 :隣のぽち:2012/04/26(木) 18:40:54 ID:SgZXNVFQO
- >>303
ブロックかかってると自愛やアファが効かない時もあるかも
- 308 :303:2012/04/28(土) 11:43:31 ID:Y3fkoHT20
- >>307さん
レスありがとうございます。
ブロックの外し方調べて見ます。
なにかブロックをはずすのに有効な方法ご存知でしたら教えていただけたら
ありがたいですm(_ _)m
- 309 :幸せな名無しさん:2012/04/28(土) 20:29:37 ID:needvjHcO
- >>303
リラックスしていないとか焦っているとか。
力が入りすぎているとか。
一度叶えた経験があるのだから、のんびり構えてみたらどうでしょう。
願望の事は忘れて、違う事に集中してみるのも良いかも知れませんよ。
- 310 :minyu:2012/05/04(金) 22:41:55 ID:awwknP4I0
- 初めまして。最近潜在意識を知り実践しているものです。毎日この掲示板等を拝見しながら励まされています。
どうか援護していただけたらと思い、初めて書き込みます。
同じ職場の彼から振られて約3週間・・・。
アファメーションや手帳にお願い事を書いたり、朝晩に短時間ではありますが瞑想(みなさんが書き込まれているように
上手くできている自信はないですが)をしたり、いい気分でいる時間がかなり増えてきました。
彼とは職場が同じですが働く階が違っています。。なのでほとんど顔を合わせることがありません。
彼と付き合って3ヶ月ほどだったのですが、私の不安や傲慢さが仇となり彼のほうから冷めてしまいました。
どこが好きだったのかも分からないと言われてしまいました。友達として付き合おうと言われ、休日に会ってカラオケにいったりしていました。
しかし彼は「しばらく離れたい」と言い、ほとんどメールは返ってきません。
そして、カラオケで彼から横になって、膝枕をさせてくれたのですが、職場で彼の隣の席の人に気持ちが傾いてると言われ、もう二人ででかけるつもりはない、とメールで言われました。
最近は、駅で荷物を持つのを手伝ったおばさんに「幸せになるようにね」と不思議なことを言われたり、
今朝出勤前に彼と奇跡的に会えたり(付き合う前も出勤前に会ったことはありません)
とっても幸せな気持ちでいたのですが、今日の仕事終わりに、彼が隣の席のひとと一緒に出てくるのと出くわしてしまい
しかも何処かに出かけたようです。。。その人とほぼ毎日のようにお昼も一緒に外に行っています。
ものすごく、とてもとても今胸が苦しいです。
考えてはいけないと分かりながらも、今も二人で何をしているのか頭をよぎってしまいます。。
こんなときどんな風に考えたら良いのでしょうか?
助けて欲しいです。
こんな書き込みでいいのかすら分かりません。申し訳ありません。
- 311 :幸せな名無しさん:2012/05/05(土) 09:02:41 ID:zVkHut5w0
- >>303
もう見ていないかもしれませんが、私が知っているブロックの外す方法(広義の意味での)
について列挙してみます。
・感じている感情を抵抗せずに認める
・セドナメソッド
・プロセス指向心理学
・EFT
・イメージワーク(NLPのワークや津留氏のM2など)
あとは、コアトランスフォーメーションやホオポノポノなどが
結果的にブロックの解消につながるかもしれません。
コアトラは自分の中の否定的に感じている部分に対して質問していくことで、
人間が本来持っているポジティブさをひたすら引き出していくことになります。
ですのでブロックを解消するというよりかは、ブロックと思っていた自分の部分が
かけがいのない、愛すべきものへと変質する手法だと思います。
ホオポノポノは潜在意識のなかの問題を起こしている記憶・情報を削除する方法ですが
どの記憶が削除されたのかが分からないので、自らブロックを解消したという実感はないと思います。
いつのまにか問題が問題でなくなっていた、という状態になるかと思います。
また、混乱させてしまうかもしれませんが自愛もブロックの解消につながると思います。
箇条書きした一番上の項目に「抵抗せずに認める」とありますが
自愛が上手くいかないのは、間違いなくその感情や不快感などに抵抗してしまっているからだと思います。
抵抗しながら許しますとか愛していますと言っても、内面には響きにくいかもしれません。
そしてやっかいなことに、自覚できていない抵抗のほうが多いので、まずは抵抗していることに気付くことが大事かと思います。
気付いていないものには対応しようがありませんので。
- 312 :幸せな名無しさん:2012/05/06(日) 00:51:14 ID:GufTU2KAO
- >>311さんありがとうございます。
亀レスですいませんがブロックとは無意識にかけてしまうものでしょうか?
それともネガ全般をブロックと定義するのでしょうか?
- 313 :幸せな名無しさん:2012/05/06(日) 11:39:51 ID:5Xyo6Ql.0
- >>312
まずブロックという概念が何を指しているのかについて私が思うところを書きます。
ブロックというのは過去の体験によってできた条件付けのことです。
もっと広い意味で言うと価値観・記憶・思い込みのことです。
そしてこれは無意識に発生してしまう性質のものです。
たとえば人前で話すときに緊張して上手く話せない人がいたとします。
なぜその人が緊張するようになったかと言うと、
たいていの場合は子供のときの体験が原因になっています。
一つの例を挙げると、何かの発表をしたときに失敗してしまい周りの子供や大人に笑われてしまった、
という体験があったからだと思います。そして無意識のうちに私は人前では上手く話せない
という条件付けを作ってしまうのです。
このことは当人は気付けていない場合が多いです。だからなぜか分からないけど緊張してしまう。
なぜか分からないということは無意識的だということです。
また、変に思うかもしれませんが私はネガティブというものはないと思っています。
ある特定の願望・望んでいる状態をポジティブとした場合に
ネガティブとして扱ってしまうだけです。
そしてネガとして扱うことでその部分に力を与え、強固にしてしまうのです。
実は、たとえ否定的だと思えるものであってもそこには肯定的な意図があります。
この辺はコアトラを学んで実践すればわかるかと思います。
なぜ、抵抗せずに認めることが大事なのか、その意味もより深く分かるかもしれません。
- 314 :幸せな名無しさん:2012/05/13(日) 19:51:03 ID:QujC3YdU0
- 早く叶ってくんないかな…
現実の辛さと夢とのギャップで憂鬱になりっぱなし
苦しいのは今だけと思っても、やっぱり辛いものは辛い ですよね
- 315 :幸せな名無しさん:2012/05/15(火) 18:24:40 ID:DVUAX0.o0
- なんかちょっと自信なくなってきたかもしれない…
水面下では動いてると信じたいけど…
自分のやり方が悪いのかな?
イメージングやアファが自分にはあってないのだろうか…
会う会わないってどうわかるんだろう
- 316 :幸せな名無しさん:2012/05/15(火) 23:16:58 ID:USBjH94sO
- >>315
私の個人的な意見ですが、アファをしている最中で、モヤモヤしたり「うーん、なんか違う」って感じたりすると、そのアファは合ってないって判断してます。
参考になればと思い、書き込みました。
- 317 :幸せな名無しさん:2012/05/16(水) 14:39:29 ID:PQrqDqLAC
- >>315 元気出せ!!クロカヨさんのアドバイスまとめへGo!!!
- 318 :幸せな名無しさん:2012/05/16(水) 15:49:34 ID:vq1CZyrAO
- >>315
実現報告の908さんの書き込みは参考になると思いますよ。
- 319 :315:2012/05/16(水) 20:22:22 ID:0zeX7yu20
- 皆さんレスありがとうございます。ID違うかもですが315です。
>316さん
なるほど、自分でわかるもんなんですね。
自分はもやもやとかは特になかったので、内容に問題はなさそうです。
ありがとうございます!
>317さん
クロカヨさんのアドバイス、まだ全部ではないんですが読ませていただきました。
ちょっと元気でました…317さんのレスにも元気もらいました。ありがとうございます!
>318さん
書き込み見てきました。目から鱗でした。
確かに私は楽しみには待っていなかったかも…参考になりました。ありがとうございます!
教えていただいたまとめや書き込みを見て考えた結果、
私はどうやら外に重きをおきすぎていたのかもしれません。
私は絶縁状態の友人と仲直り、というのが願いなんですが
潜在意識が届いてるって実感を得たくて占いやってみたり…(幸い仲直りできるとう結果だったのでモチベはあがったんですが)
でも目に見える結果がなくて、もしかして私のやり方悪くて潜在意識に届いてない…?と自信喪失してました。
ない事に重点がいってたんですね、きっと。
現実の友人なんてあってもなくてもいいわ!と私も思えるかな。
- 320 :315:2012/05/17(木) 16:03:09 ID:b6nowjzU0
- 連続ですみません、315と319です。
今日、たまたま見に行った展示会で、潜在意識っぽい話をききました。
理想の人を頭に描いてればその人が引き寄せられるとか
心配しちゃだめ、そうなってしまうからとか
かなりざっくりいうとこんなお話を聞けました。
お話してくれた方は絵を売り込みたくてというのがあったのでしょうが、
それとは別にとても為になるお話だなぁと思っていたら、帰りに寄ったお店で
たまたま話した店員さんが元々は私の職場に勤めていた人だったり…
これも引き寄せの一種なのかなぁとちょっと充実した時間を過ごせました。
そしてなんとなく、幸せな時間を増やせばいいのかなと、昨日のみなさんのレスや教えてもらった事を考えて思いました。
ない事に重点を置いていたらそりゃ幸せではありませんものね。
近い内に必ず実現報告します。
改めて、ありがとうございました。
- 321 :幸せな名無しさん:2012/05/18(金) 13:00:08 ID:g.PMEtw20
- 復縁を目指しているのに、掲示版で書かれていること、バキュさんや金時豆さんの
実践しているし、明るく振舞おうとしているし、多少の不安があるけど、とにかくポジティブ
にいこうとしているが、全然、効果がない。何が悪いわけ?現実は、動いているのだけれど、
悪い方向にうごいているようにしか見えない。もう、疲れたよ。楽にやればというけれど
わかんないよ。
- 322 :幸せな名無しさん:2012/05/19(土) 13:00:17 ID:MNbuna6E0
- アファを始めて6年経ちますがが効果がありません。
小6のときにアファというものを知り、身長が高くなって足も伸びて長身脚長のスタイル抜群!
というようなアファを毎日欠かさずしています。
小中学生の頃はまだ成長期なので絶対伸びると信じてアファをしていたんですがもう高校生も終わります。
だんだん不安になってきました。
高校に入ってからはイメージングや、アファを寝ている時間以外唱え続けるのを2ヶ月間したりもしました。
現在身長154cm。
せめて160cmはいきたいです。
身長以外のことはアファやイメージングでほとんど叶います。
アドバイスお願いしますm(__)m
- 323 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 12:47:38 ID:lz/6tlKoO
- 俺の長年の謎が解けた。
容姿や性格は全く問題ないはずなのに、どうして俺には彼女が出来ないか?
どうして出来てもすぐ別れる事になるのか?
実現させるには、願望と信念が一致している必要があるらしい。
願望→顕在意識。今頭の中で思っている事=受け入れたい事。
信念→潜在意識。今までの人生そのもの=受け入れられる事。
俺の願望は『好きな娘の彼氏になる』だが、信念の『プライベート時は快適さ・気楽さ・居心地の良さを最重要視するが、それは1人で居てこそ感じる事が出来る』に反する。
だから彼女とか友達とかをいくら望んでも、潜在意識が全て遠退けてしまう。
それは自分から親しくなろうとしても、相手から親しくなろうとしてくれても同じ。
何処へ行っても同じような人間関係になるし、男女問わず親しくなればなる程強い反発を受けて『前は仲が良かったのに…』状態になる。
願望と信念が一致しない場合は、信念自体を変えない限り、どんな方法を用いても全部潜在意識が拒否してしまう。
俺自身、自分の信念がこうだった!…と知ったのはつい昨日の話だが、これは今後メゾットを続けていく上で大きな収穫となった。
信念=潜在意識=人生そのもの…だから、こいつを願望に合うように変えるのは簡単かどうかわからないが、取り敢えずはやってみるつもりだ。
アファやメゾットが効果が無いと思う人は、今一度自分の信念がどうあるかを探ってみる事をオススメする。
- 324 :323:2012/05/23(水) 13:11:54 ID:lz/6tlKoO
- >>321を引き合いに出して悪いが…。
もし>>321の願望と信念が…
願望=復縁したい
信念=一度関係が破綻しても何度でもやり直せる
…とか、信念が願望を受け入れられるなら遅かれ早かれ絶対に実現する。
願望=復縁したい
信念=一度破綻した関係の人は受け付けない
とかだと信念と反するから、どんなに頑張っても潜在意識が遠ざける。
今までの人生どうだった?
親とか友達とか喧嘩した時、仲直りして全く元の状態に戻れたか、それともいつまでも心の中では許せていなかったか。
今までの人生を振り返り、何処へ行っても誰が相手でも必ず共通する自分を探す事で、信念を知る事が出来るはずだ。
- 325 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 13:14:58 ID:lz/6tlKoO
- もう1つわかった事があるよ。
信念と一致する願望は容易に『手放す』事が出来る。
一致しない願望はいつまでも『執着』し続ける。
- 326 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 13:31:11 ID:uPKADu2cO
- >>323-325
面白い。もっと話して〜\(^o^)/
- 327 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 13:34:58 ID:mufCZDO2O
- >>323
あんまり干渉してこないけど、会いたい時は会ってくれる恋人、を望めばいいんじゃない?
距離感(間?)が似てる人、とか。
- 328 :327:2012/05/23(水) 13:50:18 ID:mufCZDO2O
- あ、そう言う話じゃなかったですね。どうぞ続けて下さい。
- 329 :323:2012/05/23(水) 14:03:32 ID:lz/6tlKoO
- >>326
はいm(_ _)m
『手放すと叶う』と言われているが、これは『信念と一致するから実現する。だから手放せる』という事じゃなかろうか?
逆に『信念と一致しないから実現しない。だからいつまでも追い求め、執着する。故に手放せない』…こう考えたら俺的にはとても合点がゆく。
自分のレスを読んで気付いた。
『信念』を変えるより、『願望を信念に合う形』に変える方が簡単じゃないか?
顕在意識と潜在意識の割合は1:99とか1:9とか言われているが、99や9を変えるより1を変える方が楽だ。
人生そのものの信念(潜在意識)の形を変えるより、今この瞬間だけ浮かんだ願望(顕在意識)の形を変えた方が簡単だ。
俺の信念は簡単に言えば、『プライベートは誰にも束縛されたくない。自由気ままに過ごしたい』だが、友達や恋人を欲する願望はこれに反するから実現しないし、してもすぐに破綻する。
バキュ氏が言う瞑想をしてもゾクゾクもワクワクもしないのは、願望が信念に沿ってない=潜在意識が受け取れないからでは?
だから俺の場合は、俺の願望である『好きな娘の彼氏になる』を信念に沿った形に変えれば良いわけだ。
…と思うんたけど、とりあえず今日からやってみよう。
まずは願望の形を変える作業からだな。
- 330 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 15:03:57 ID:WJb92PLcO
- 323さんの、「願望と信念を一致させる話」を読んで、自分も試しにやってみた。
だけど、信念について考えてみるとなんだかわけわからなくなってしまった。
この状態はまだ一致してないってことなんだろうな。
323さん、ためになる話を教えてくれてありがとう!
- 331 :323:2012/05/23(水) 16:00:33 ID:lz/6tlKoO
- >>330
『なんでいつもこうなるんだ?』とか、『どういう訳かいつもこうなる』…が信念=潜在意識だと解釈している。
過去を振り返り、良くも悪くも何度も同じ事や状況が繰り返されてる事はないかな?
俺は…
・自分の好みの女性に限って『彼女にしたい』とか『仲良くなりたい』と思うと必ず失敗する→『プライベートは束縛されたくない』という信念に反する。
・人間関係において、特別仲が悪い人は居ないが、特別仲が良い人も居ない→『プライベートは束縛されたくない』と『居心地の良さを求める』信念に合致。
・仕事に対する姿勢や頑張り、能力は必ず評価される→『物事は手を抜か(け)ない』と『やるからには真面目にやる』信念に合致。
・金と健康と住む場所には困った事が無い。失いかけても必ずギリギリのタイミングで救いの手が現れる→『快適を求める』と『居心地の良さを求める』信念に合致。
信念に合致する願望の場合、最初に『こうだったらいいな』とか『こうしよう』と思うだけでアファやイメージをしなくとも当然の如く実現する。
それが傍目には苦行に等しい努力や頑張りであっても、当の本人の俺は全く無理も苦痛も感じていない。
しかし、信念に反する願望は、傍目から見て容易いと思える事でも明確に無理や困難を感じる。
根拠はまるでない。
しかし、こう考えると今までの人生、自分と他人の違い、必ず実現する願望(現実)と決して実現しない願望(現実)の違いの謎が全て、違和感なく氷解する。
- 332 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 16:40:57 ID:wsKut5ig0
- >>323前半と>>331、自分(女だけど)が書いたのかとオモタ。>>329は深いですわね。
自分も「好きな人とはいつも一緒にいたい」と乙女なこと本気で思ってるはずなのに
いつも好きになるのは彼女持ちか海外遠距離。数年前に「てか私は一人が好きなんでしょ」って気づいた。
性格もかなりの「男前」なので一人でいても困る事・できない事が殆どない(嫌いなゴキが出た時と瓶の蓋が開けれない時だけ)。
でも老後1人は淋しいわーとか、矛盾するかもだけど子供好きなのでいつかは子供欲しいわーと多分本気で思っている。
相対する願望やら信念やらの間で行ったり来たりしている自分に疲れてきた。
でもどっちが本願だか考えれば考える程分からない。
(顕在意識はずっと一緒にいれる彼氏がほすぃーと常に思っている)
>>329に願望の形を変える作業からとあるけど、具体的な方法あったら教えて頂きたいな。
ってまだこれから実験するのかもだから今はまだ試行錯誤中かもしれないけど
何か案やアイデアがあるなら、私も試して(効果あったら報告するので)みるので教えてくださいまし。
- 333 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 16:59:08 ID:6yv/2ZuQO
- >>323
達人さんの447方式だねー
- 334 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 17:08:39 ID:lz/6tlKoO
- >>333
そうですん(´∀`)
昨日までバキュ氏や他の方のサイトで紹介されている方法とか、マーフィーの本も十分『なるほど』と思える内容だったけど、俺には447氏の考えが最も合点が行った。
そして、自分の人生の『何故?』が一気にわかった…つもり。
偉そうに長文書いてるけど、>>332の言う通りまだ実践もしてなければ効果も出ていない、机上の空論の段階だから。
今日からチト実践してみます。
- 335 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 17:17:52 ID:lz/6tlKoO
- >>332
ついさっき閃いた。
好きなあの娘を得られ、かつ信念に反しない願望の形とは…!
『好きなあの娘を自分の都合の良い女にする』
…( ゚∀゚)
…(;゚∀゚)
…(;゚A゚)
これなら『信念』に沿うが、果たしてこれを『願望』として受け入れられるだろうか?
信念に沿っても願望がわかなきゃ実現しないのもまた真理。
今考えても仕方ないので、この件は潜在意識に丸投げしておこう。
潜在意識は答えを知っているだろうから。
- 336 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 17:36:43 ID:Zu5YCMP.O
- >>335
同じ考えの人間を引き寄せてしまうと思うので
「都合の良い」は
違う言葉に変えた方が良いと思います…。
「好きなあの娘と相思相愛になって、本当に大事にしあえる仲になる」
はどうでしょう。
これなら(^^)vだと思いますよ。
- 337 :332:2012/05/23(水) 18:36:04 ID:9.UZm3rE0
- >>335 わは!一気に浅くなったw
あなたの性格だと(自分と似てるとの勝手な想像で申し訳ない)「都合の良い女」にそのうち違和感抱きそう。
そして多分そういう何でも自分の都合どおりにしてくれそうな女子より小悪魔っぽいのが実は好みとかでは?
自分は昔「私みたいな一人上手、一人好きな男を探せば良し」と思い奮闘し実際出会えたけど
お互い一人上手だともの足りなかったし一緒にいなくてもいっかな雰囲気流れ、なんか気づけば疎遠に。
>>333 447式なんすか。そこ今まで学習したことなかったので勉強してきて出直します。
- 338 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 20:05:48 ID:TMjvm06s0
- ネガ浄化もポノもアファもいろいろしてきたのに
何も変わらない
職にもありつけない
もう金がない
頼るような友人もいない
すべての原因を自分で作っているのなら自分が死ぬしかない
- 339 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 20:14:25 ID:6yv/2ZuQO
- >>334
マネゲは読んだ?
「既にある」にすっ飛び方式で面白かったよ〜
- 340 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 22:07:10 ID:cgO9HP8MO
- このスレ今までずっと
叶わなくてネガってる人に
「大丈夫☆叶いますよ♪」って
レスがつくだけのスレだと思ってスルーしてたわ
- 341 :幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:55 ID:XDnu5ftsO
- 全く効果が出てない訳ではないのですが、復縁成就に効果的なアファのおすすめがありましたらご教授下さい。
私は彼と毎日会える間柄で、「告白されました」とか「デートに誘われました」といったアファは「されてないじゃん!」と思ってしまいますが、「私にメロメロです」とか「彼は私のモノ」アファはなんとなく効果があります。
意識に働きかけ、かつ復縁に繋がるような言い回し、ないでしょうか。
よろしくお願いします!
- 342 :323:2012/05/23(水) 23:51:56 ID:lz/6tlKoO
- うははw
信念と願望が一致すると、>>336や>>339のようなありがたいアドバイスや情報が向こうからやってくるのだ。
>>336
今日は『都合の良い女』でやったが、明日の瞑想はそのイメージでさせてもらうよ(^O^)
最も『都合のいい女』も『恋人にする』よりは以外としっくりいって楽しい瞑想が出来たけどな。
>>337
まあ、今は色々試してみたいからやってみる。
妙に楽しくなってきた^^
>>339
よし、今週の休日はそれを買いに出掛けよう。
出掛けたついでに思わぬ出来事があるかも知れんし^^
- 343 :330:2012/05/24(木) 01:11:35 ID:f1ttbs7gO
- >>323さん
レスありがとう。
信念ってそういうことなんだ。
私の一番の願望が「大金を得て借金を返済したい」なんだけど、この場合の信念って「早く返済をして経済的にゆとりをもつ」 ってことになるのかな。
それより、323さん詳しく説明してくれてありがとう。すごく分かりやすかった!また、やってみるね。
- 344 :幸せな名無しさん:2012/05/24(木) 01:59:30 ID:q3VdIbak0
- 俺の願いは絵がうまくなること、思い思いイメージ通りの絵が描けること、早く描けることなんだがそれがなかなか叶わない
まぁ腕は平均くらいだが絵を描いても嫌になるし、楽しくない
潜在意識で上達する方法を教えてくれ
イメージ通りの絵が描けるっつーのは
スポーツの思い思いのプレーができることと同じ、
メンタルが大事なことだと思うんだが
潜在意識の相談なので毎日練習しろとかいう回答はなしでお願いします
- 345 :323:2012/05/24(木) 04:06:19 ID:J3DJ61jMO
- >>343
俺の考えでは、『大金を得て借金を返済したい』と『経済的にゆとりを持つ』は同じ『願望』。
仮に>>343が(どういう訳か)常に経済的に不自由(金が不足)しているとすれば、それが『信念』にあたる。
この場合、願望と信念が一致しないので、『経済的にゆとり』を持ちたいと願っても、潜在意識があらゆる手段で金を手放させようとする。
その『金が不足する信念』の根底にあるのが何かを探る必要があるかも。
俺に例えると、『常に彼女が出来ない』→『女に不自由する信念がある』→それは『プライベートを束縛されるのを嫌う信念』が根底にあるから…となる。
>>343は『常に金が不足する』→『金に不自由させる信念がある』→『それは何?』…を探してみたらわかるかも。
- 346 :332:2012/05/24(木) 09:07:57 ID:hyKVi1uw0
- >>340 同じくw 別にネガでもないし、人様のネガな書き込み読みたくないしってスルーしてたけど
たまたま昨日クリックし間違えて読んだら323みたいな面白いのがあって目から鱗だった。
>>342 楽しくて良かった。なんかコレは!っての見つけたらおせーてね。
>>344 絵が上手になりたいとあるけど、描いてても嫌になるし楽しくないってのが
上で言われてる信念と願望が一致してない、ってことなんじゃないかなあ。
達人でも何でもないので原因しか分からず、対処法がわからなくてごめん。
なぜ楽しくないし嫌になるのに絵が上手になりたいのだろう。仕事が絵描きとかで絵の上達が必要とかかな。
- 347 :344:2012/05/24(木) 13:44:02 ID:q3VdIbak0
- >>346
思い通り描けないから楽しくない、描いててうまくいかないから楽しくない
もっと思い通り描きたいっていう願望があって、うまく描けないとだめという信念がある
上手になりたいのは純粋に描きたいものがあるからで、仕事ではない
- 348 :344:2012/05/24(木) 14:33:46 ID:q3VdIbak0
- >>346
レスありがとう
- 349 :323:2012/05/24(木) 14:46:54 ID:J3DJ61jMO
- >>344
やたら『楽しくない』が連呼されていたので気になった。
俺は、『思い通りに描けないら楽しくない』とか『上手くいかないから楽しくない』のではなくて、『楽しくないから思い通りに描けない』、『楽しくないから上手くいかない』…のでないかと思ってしまったよ。
>>346
本当はここは上手く行かない人を励ますスレだよ。
昨日たまたま俺が『上手く行かないのはこうじゃないかな』と、根拠も無く思った事を書いてみたら色々繋がりが出来たって感じです^^
- 350 :323:2012/05/24(木) 15:01:55 ID:J3DJ61jMO
- >>338
何もかわらない。
職にもありつけない。
金も無い。
頼る友人も居ない。
もう死ぬしかない。
俺もこう思って首にロープを掛けた事が一回だけあったよ。
その頃は完全自殺マニュアルを読み耽って楽に死ぬ事ばかり考えてた。
掛けた瞬間、『これは無理!』ってすぐ外してしまったけど。
その後どうやって立ち直ったかどうしても思い出せないけど、今はこの通り幸せで満ち足りた生活が出来ています^^
- 351 :344:2012/05/24(木) 15:16:57 ID:q3VdIbak0
- >>349
ありがとう
結局、楽しく描ければ解決なんだよな
楽しく描けないんだよな
自分からのダメだし入るから
- 352 :323:2012/05/24(木) 16:06:53 ID:J3DJ61jMO
- >>351
【達人スレ447】
でググッてみて欲しい。
ひょっとしたら俺と同じように何か掴めるかも知れない。
俺が『これに違いない!』と確信に至った事が色々書かれてあるよ(´∀`)
- 353 :344:2012/05/24(木) 16:13:23 ID:q3VdIbak0
- 352
ありがとうちょっとググッて見てみるわ
- 354 :346:2012/05/24(木) 16:26:06 ID:.RbJRX060
- >>349 効果でない人がネガな書き込みを沢山してるのかと勝手に思って敬遠してたのです^^
昨日447式をみて、前に読んだことあると気づいたけど、当時は難しくて最後まで読んでいなかった。
で昨日読み直して大分理解できた(あなたの書込みのおかげもあり)けどあと一歩な感じ。
なんか分かりそうでまだ完全に分かっていない自分がいる。すごい良いところまできてるなーって感じ。
>>347 なるほど。一応描いてて楽しい時もあるのですか。
参考にならないかもな長文だけど、自分同通の仕事していて、帰国子女じゃないけどそう間違われる。
もちろん努力もしたけれど、1番大きかったのは、幼少の頃自分の前世はアメリカ人だと本気で思っていて
アメ人になりきって、日記とか一人で会話する時(片親、鍵っ子でイタイ子だった)全て英語を使っていたら、
中1の時点でかなりペラペラで(英語の弁論大会で優勝したので間違いないっす)
完璧なアメリカンアクセントになっていました(親は一切英語喋れません)。
要は思い込み・なりきりってすごいな、と。子供だったので尚更素直に思い込めたのかもしれないけれど、
思い込みのおかげでぐんぐん吸収していったのかと。(なりきってた割に未だのっぺりした日本人顔ですけどねー)
試しに「俺は天才的に絵が上手い」と思い込んで生活してみたらどうでしょう。
今日やって明日すぐ効果あるとかは無理にしても、本気で思い込んだら何かが変わるかも。
あとすごい絵の上手な漫画家でも初期の作品みると笑っちゃうくらい下手だったりするので
絵って描いてるうちに上達してるはず。って完全に潜在意識関係ない一文だな最後。。
長文ですみませーん
- 355 :344:2012/05/24(木) 18:55:49 ID:q3VdIbak0
- 読んでみた。
前に読んだことあったけど難しかったんだよな
「俺は絵がうまくてもいいし、うまくなくてもいい」
「俺は絵を楽しめてもいいし、楽しまなくてもいい」
って感じに置き換えて考えていけばいいのかな
うまくなくていい、楽しめなくていい、でちょっと抵抗がある。
- 356 :幸せな名無しさん:2012/05/24(木) 19:08:06 ID:4kUaGAA20
- まとめブログ?とかで絵描きの成長過程が一年ごとに見られたり
before-afterで見られるから
それでモチベーションあげてみるとか
beforeに今の自分絵
afterに描きたい絵のイメージしてみるとか
案外、描きたいものの具体的なイメージ(細部まで)が出来てなかったりするのでは?
通りすがりで的外れだったらごめんよ
- 357 :343:2012/05/24(木) 19:27:55 ID:f1ttbs7gO
- >>345
レスありがとう。
私、信念と願望勘違いして解釈してたみたいだ。
申し訳ない。そして、分かりやすくまた説明してくれてありがとう。
これからまた自分の根底にある信念探ってくる。
本当に本当にありがとう。
- 358 :幸せな名無しさん:2012/05/24(木) 23:24:12 ID:q3VdIbak0
- >>354
ありがとう!
天才的に絵がうまい、って思い込んで生活してみようかなw
すべて自分だから自分の思い通りになる、だからそう思えばよいんだよな。
紙の上では何でもできるはずなのに紙の上で現実のエゴゲームしてたわ。
- 359 :幸せな名無しさん:2012/05/24(木) 23:26:36 ID:q3VdIbak0
- >>356
そういうのはよく見てたんだが、昔の自分の絵と今の自分の絵でイメージしてみるってのはやったことなかった。
いろいろ見てみたけど、潜在意識で絵を楽しむ人はやはり絵がうまくなれるようだな。絵にたいしてポジティプなんだよね。
ありがとう!
- 360 :323:2012/05/24(木) 23:56:14 ID:J3DJ61jMO
- >>354
うわ、凄いなあ…。
同時通訳なんて相当英語力無いと出来ないだろう?
間違いなく願望と信念が一致した結果だろうな(´∀`)
>>355
俺の解釈だけど、
願望と信念が一致すれば、その願望は強制的に実現する。
潜在意識は現実になる事を知っているから、不安も焦りも感じさせない。
だから『(今は)上手く描けてもいいし、上手く描けなくてもいい。(いつかは)上手く描ける事を知っているから』という境地に達する事が出来る。
…という意味じゃないかと思ったよ。
>>354はどう思ったか聞きたいな。
- 361 :354:2012/05/25(金) 01:49:33 ID:ItbSg7cg0
- >>360
感想だと、(いつかは)ってところ、凄くむっとした抵抗が出てきたww
「いつかって何時だよ?今うまくなりたいんだよー!」ってなって今は〜ってまた最初から言い聞かせるが、グルグルループして疲れてしまう。
根負けするぐらい言い聞かせればいいんかな?
せっかく考えてくれたのにすまんw
でも素直な反応だ。
ここが解れればいいんだがなー
願望と信念の一致がまだよくわからない。
- 362 :354:2012/05/25(金) 01:53:58 ID:ItbSg7cg0
- だが(今は)(いつかは)を抜かしてみると、何か漠然としてしまう……。自分に合ってないのかな。
信念と願望を一致させたい
- 363 :本当の354:2012/05/25(金) 07:38:08 ID:rErcSDAQ0
- 本当の354は私だ〜。>>361-362はどなた?w ハンネのアンカ間違ってますよー。
>>358
思い込み大事と思います。うまく描けなかった時も「俺はピカソみたいなもんだし」とか思ってみたり。
ピカソが上手と思えない私一個人の例えですがw
「うまくなりたい」だと達人さんいわくない状況を引き寄せ続けるらしいので「うまいんだ俺」が良いのではないかと。
>>360
通訳になりたいと思っていたわけではないです。他の仕事ずっとしてたし。
ただ毎日働かなくても生活していけるし年取ってもできるし・・と言うしょうもない理由でw
ちなみに子供の頃は英語が上手になりたいと思ったことは一度もなく、
片親で兄弟もいないダークな幼少時代にN〇Kの海外ホームドラマの
アメリカ人の家族愛をみて愛情に飢えてたのでそこに憧れ、
憧れっるってことは、もしかして私の前世アメ人だったのかもーと本気で思い込んでしまったのでした。
前世アメ人だからペラペラ喋れて当然だもんって子供ながらに思い込んでましたね・・(遠い目)
思い出させてくれてありがとう。思い込みとなりきり、自分もまた適用してみようと思えました。
- 364 :幸せな名無しさん:2012/05/25(金) 12:35:42 ID:7sJAevmE0
- 自分が嫌い過ぎてつらいです
こんなにがんばってるのにできない事だらけ、願いも叶っていない
なんで私はだめなんだと落ち込むし、他の人がねたましい
そんな自分に疲れてうちにいると寝たきりで、また自分を責めちゃう
潜在意識だって何年もやっていのにあいかわらずで、気づいてるひとがずるいと感じてしまいます。
もっと楽しく生きたいのに、どうすればいいでしょうか
- 365 :幸せな名無しさん:2012/05/25(金) 14:46:34 ID:cM6Ojq.s0
- >>323
面白い話をありがとう
あなたと447さんのスレを見てなんかつかめそうな気がしてきました
ただ信念がまだぶれているのかうまく発見できない感じです
323さんは信念をどういう感じで探ったり見つけたりしていますか?
見つけやすい方法とかあったら教えてください
教えてください
- 366 :344:2012/05/25(金) 16:33:28 ID:ItbSg7cg0
- >>363
すまんw俺344だった。
すまんw
アドバイスありがとう。うまい俺というアファで、
心理的な抵抗やモヤモヤが出てくるから探ってみたよ。
少しだけ自分と向き合ってみた。
どうやら信念が「絵を思い通りに描いて満足したい」
願望が「うまくなりたい」ようだ。
根っこの欲求は「制御したい」のかもしれない。
誉められても「いや、うまく描けてないし」と
受け取れなかった。
同時に「認められたい」という欲求もあって、
「ある日急激にうまくなって注目されてちやほやされたい」って願望もあった。
いわゆる少年漫画の主人公が隠れた才覚を現したような憧れw
そしで「今うまく描けないように」自分で仕向けてて、
「思い通りに描けない現実」を創造していたのかもしれない。
どっちが先かわからないけど。
確かに、信念と願望が一致しているものは受け取れる。
一致していないと受け取れないし、執着する。
さて、ここからどうリリースしていくかw
- 367 :344:2012/05/25(金) 16:37:27 ID:ItbSg7cg0
- 354さんのアメ人への思い込みはすげぇ説得力あるんだが
ある意味まっさらな状態からの思い込みができたからなんだろうなと思います。
俺はその状態にするために反発する観念を理解してあげて、
クリーニング、リリースする必要がありそうだ、そんな気がした。
- 368 :アメ子:2012/05/25(金) 18:54:27 ID:DsbeT0BI0
- >>366 (アンカ盗みウケたからw)
363ですけども、ややこしいから私ハンネをアメ人のアメ子にするわ(センスないー)。
信念の探求オメ。そしてちゃんと信念と願望、一致してますねー。
私は上の方に書いたけど別のことでまだ信念と願望の一致探りが完璧じゃないので
コツあったら教えて頂きたい。自分をどんどん問い詰めていけば良いのかな。
アメ人への思い込みは上でも書いたけど病みに病んだ現実逃避からきました。
323氏の言うところの「アメ人になりたい」(って気づいてなかったけど)が願望で
「私前世アメ人だったからペラペラに喋れて当然」というのが信念だったのかも。
で、ピッタリと合致したのかな。(この前仕事した言語学者が語学は13歳までが勝負、
と言っていたので、今通訳の仕事ができている自分は幼少から小学生までの
アメ人思い込み法のお蔭だと本気でまた思い込んでいるわけですわ)
思い込みに抵抗あるとのことで、それならば現実逃避は思い込みに使えるかも。促進剤・強化剤的な感じで。
上手く描けなくてモヤモヤした時に「俺、前世画家だったのにこのレベルで止まってるわけなくね〜?」
とか「俺天才的に絵が上手いのに(ピカソの遠縁なのにetc)、今日の俺どうした?」みたいな感じで。
今上手く描けなかった俺、からの逃避。って逃避しちゃクレンジングできないからダメなのかな・・。
まとまりなくてすみまそん。お出かけするのでまた改めて。
- 369 :幸せな名無しさん:2012/05/25(金) 19:03:17 ID:DsbeT0BI0
- >>366 あれ、読み間違えたかな、私。
366氏の信念と願望一致してるように見えるのだけど・・・。
また週末にゆっくり読み返します。すまそ!
- 370 :幸せな名無しさん:2012/05/25(金) 20:19:50 ID:ItbSg7cg0
- >>368
アメ子メソッドwすげぇ…!
信念と願望が一致していれば、引き寄せは究極的に何を考えてもいい(病んでいよいが、ネガティブだろうが)っていう本質をついてる。逃避と言うが、思い込みでエゴが沸いてこないのが面白いしすごい。エゴが沸いてくるのは完全に逃避しきれてないのかもなー。
俺は「今うまくなりたいのに!」「なんで描けないんだよ!」っていう抵抗をひたすらリリースしてる。悔しい気持ちとか負けたくないとかデロデロ沸いてくる。描くたびにうんざり、人の絵をみて凹むとか、そんな自分が下手なことを認めたくない気持ちが込みがわーっと上げてきて結構、疲れるw
信念と願望、一致しているのかな?よくわからない。
- 371 :370=344:2012/05/25(金) 20:31:07 ID:ItbSg7cg0
- >コツがあったら教えていただきたい
俺もよくわからんが、447さんのレスを見ながら、内面に問いかけて反応を見る、くらい。
でも信念と願望が一致していればこんなこと考えなくていいだろうな、と思う。
どうもエゴの反応が強くてそれに支配されがち。
でも、ま、しばらくアメ子メソッドやってみて、反応をみてみます!
- 372 :344:2012/05/25(金) 20:38:20 ID:ItbSg7cg0
- 連投だが、アメ子さんのアメ人思い込みはクレ式の直結メソッドっぽい!
思い込んでなりたい自分にスライドしちゃう。文字通り「なる」。
- 373 :引き寄せ隊:2012/05/25(金) 21:35:32 ID:27eTDWaQO
- 何だか潜在意識や引き寄せが分からなくなってきました…
仕事を引き寄せたくて、今まで職安や求人雑誌を買って見てましたが、見つかりません。
自分がしたい仕事も分からないです。
行動しなきゃいけないのは分かりますが、潜在意識に任せてれば、行動しなきゃいけないタイミングが訪れるんじゃないんですか?
行動するのは自力で叶える方法だと思うのですが…違うんですね(>_<)
- 374 :幸せな名無しさん:2012/05/25(金) 21:43:55 ID:sCTE7xxg0
- アメ子って怖い子(いい意味で^^)
この板、アメ子ちゃんや れてぃちゃんみたいな素晴らしい子が増えて
おばちゃんうれしいどすヽ(^O^)ノ
- 375 :幸せな名無しさん:2012/05/25(金) 22:33:28 ID:sEHL.D9cC
- >>373 とりあえず、「今の職場、人間関係も仕事内容も最高!毎日が楽しいよ!」って家族や友達に話してる自分の姿を思い描くことからはじめなよ。今は基本的な自分の望むイメージさえも描けていないんだから、引き寄せや潜在意識活用がわからなくなってある意味当たり前だよ。
- 376 :引き寄せ隊:2012/05/25(金) 22:43:30 ID:27eTDWaQO
- >>375さん
レス有り難う御座います!
何の仕事をしてるか、詳しい仕事の内容はイメージしなくてもいいのでしょうか?
- 377 :323:2012/05/25(金) 23:39:40 ID:4UYYmpA.O
- >>365
『潜在意識が願望を100%実現させるなら、今までの人生の出来事の中で100%共通する何かがあるはず』
俺はこう思ったので、『何でいつもこうなるんだろう?』って思う事を探した。
そしたら幾つかの『何でこうなるんだろう?』が見付かった。
さらにその1つ1つの『何でこうなるんだろう?』の根底には何があるのかを探った。
それでわかったよ。
それぞれの『何でこうなるんだろう?』がどうしていつも実現するのか。
そして気付いたよ。
今までの人生は100%自分の思い通り(潜在意識レベルだけど)になっていた事を。
- 378 :323:2012/05/25(金) 23:46:59 ID:4UYYmpA.O
- >>357
それは当の本人しか探せない事だからね。
でも、自分の本当の願望を探して見付からない人なんて絶対に居ない。
見付けたら是非教えて欲しい。
楽しみに待ってるよ(^-^)
- 379 :323:2012/05/25(金) 23:52:39 ID:4UYYmpA.O
- >>364
俺はわかった事があります。
信念と一致した願望は無理も、執着も、苦しみも一切感じず当然のように実現する(していた)と。
>>364が自分を嫌いになる程激しいネガに襲われてるという事は、抱いている願望が信念に著しく反しているのだと思う。
良かったら>>377に書いた方法で自分の信念を探ってみてね(^-^)
- 380 :幸せな名無しさん:2012/05/26(土) 07:18:54 ID:qY4KPuGw0
- スレチかもしれませんが。。。
たぶん自分が鬱っぽくなった一年前 心身共に仕事で頭がいっぱいでそれでも仕事が好きで。
しかしある日突然何かか崩れだして。何も出来なくなりました。 軽い鬱状態ですね。
それから元の自分に戻りたいと潜在意識を知り基本をやり続けてました。
その間あるきっかけから復縁願望が強くなり家族の入院もありそして自分自身の事や仕事やお金
これらが良い方向に向かうようイメージング等やりましたが強く思いすぎて手放す事なんて到底無理でした。問題が多すぎで手放して幸せ気分でなんて居られませんでした。
あまりにも思うように行かなく気持ちもダウン続け
気持ちがズーっと暗いので気分転換に箱根に行き箱根神社に行きました。
パワスポはあまり興味が無いのでビリビリ来るものはなくただ素敵な神社で芦の湖を眺め芯から癒された感はありました。
でも本人も驚いてますが かなりパワー頂いた様で仕事は上手く行きだしそれにより自信が戻ってきて自分なら又出来るかもとワクワクしてきて沈んでた一日一日が楽しく感じる日々に代わりました。
こういう気分にならないと潜在意識も動かないのかな?と思い初めました。
願望は沢山あるけどこの良い気持ちを持続出来れば全て叶う気になって来てます。
たまに自分に合うパワスポ探してパワーチャージし元気貰えたら潜在意識動き出すかも。
だって
潜在意識しようとする人は何か夢や問題を抱え思うようにならないから凹んだ状態から
実践しようとするから
先ず自身の気落ちを整えてからじゃないのかな
と 実感。
- 381 :幸せな名無しさん:2012/05/26(土) 08:44:12 ID:TWWfzaHA0
- >>364さん
潜在意識を信頼してがんばるのをやめてみたらどうかなぁ?
がんばりすぎて疲れてるんだよ。
疲れて過ぎてるから、寝たきりで願いが叶わないんだよ。
まずは、部屋の空気でも入れ換えて、目立つゴミだけでも捨てて。
アロマスプレーでも振りかけて良質の睡眠から。
で、嫉妬心なんだけど、嫉妬ってものすごく潜在意識に勿体ないことしてると思う。
昔、すごく叶えたいことがあって、それを友人が叶った時に自分のことのように喜んだことがあるんだけど、
不思議とその後、たった1〜2ヵ月で長年の夢が叶ったことがあって。
今考えたら、「自分のことのように喜ぶ」ことで、潜在意識の感情の前取りになったんだと思う。
だから、羨ましい人がいたら、自分ももうすぐだってことに気付けたらいいのかなと思う。
まとまらん文章でごめんけど、自分に優しく、あんまりがんばり過ぎないようにね〜。
- 382 :幸せな名無しさん:2012/05/26(土) 11:43:39 ID:6anbayy2O
- 何が起こっても潜在意識が願ったんだから仕方ないじゃんと思うしかないという結論に至った
潜在意識に出会って一月位だけど自愛や感謝をしていて明らかに人間関係は良くなってる
生きやすくはなったけど願いが叶った訳ではないからまだ潜在意識を100%信頼出来ないんだ
- 383 :365:2012/05/26(土) 12:52:23 ID:HoJ6vhT60
- >>323
レスありがとうございます
なんでいつもこうなるんだろうを掘り下げてみたら
信念→ 感謝するのもされるのも好き、いごごちがいいが好き 快適な生活好き あまり束縛されたくなくて自由がいい
願望→ 例えば恋愛の場合、彼女を作りを楽しみたい →でも深い関係になると面倒だからほどほどと考えてしまってる感じです
願望→ 仕事の場合 快適で面白そうな仕事について仕事を好きになる→ でも人間関係大変だから、おっくうになる
自分は昔いじめられた経験から 人をどうしても警戒する癖があるのが発見できました→ 人に批判や責められたりするのがやだ
他にも発見できました、
ほんと323さんを含め、ここのスレのみなさんには感謝します
仕事にしても恋愛にしても この願望は叶えたいから願望と信念を一緒にしたいです
抵抗なく受け入れる方法ありますか?
後願望と信念ってこれで合ってるのか 不安でもあります
教えてください お願いします
警戒する癖を少しずつ ポノやメゾットで変えていく予定ではあるんですが
願望と信念
- 384 :365:2012/05/26(土) 13:25:53 ID:HoJ6vhT60
- 途切れてしまってすいません
願望と信念うまく混ぜる方法ってどんなのあるかなーって書こうとしました
読んでいただいてありがとうございます
- 385 :375:2012/05/26(土) 15:18:54 ID:eqWgV3FIC
- >>376 潜在意識に自分に合う職場や職業などに案内してもらうんだよ。
潜在意識で就きたい仕事スレの291さんのレスが役にたつと思う。
- 386 :幸せな名無しさん:2012/05/26(土) 20:34:11 ID:BXZ6ooEQ0
- こんばんは。自分はずっと無職だったのですが来月にバイトとして就職できることになりました。バイトで入社→正社員を目指して頑張っていきたいと思っているんです。
ただ前職もそれで頑張ろうと入ったけど研修中であまりにも駄目でクビになった経験や
人間関係が全然駄目という悪い記憶が出てきて結局今回も駄目なんじゃないかという不安が出てきてしまいます。今回こそは大丈夫と前向きにいこうとする自分と、今回も駄目なんじゃないかとネガな自分が戦っている感じです。
何かアドバイスをいただければ幸いです。どうかお願いします。
- 387 :323:2012/05/27(日) 00:47:35 ID:MnwMN6SoO
- >>383
俺と被る信念がかなりある(^-^)
…だけど、俺はもうこれ以上何も言えないよ。
447氏のように実際に願望入れ食い状態になっていればいろいろ言えたんだろうけど、俺の解釈とやろうとしている事が正しいかどうかまだ解らないし。
ただ、潜在意識における真理(正解)は例外は無いとマーフィーの本にもあるから、俺の解釈が正しければ絶対確実に俺も願望入れ食い状態になる。
もし、何か変わった事があったらまた書き込むよ(^^)v
- 388 :引き寄せ隊:2012/05/27(日) 00:48:33 ID:hMmrKoV.O
- >>385さん
291さんのレスを拝見しました!
希望通りの仕事に就けたなんて凄いですね(>_<)
素敵なレスを教えて下さり、有り難うございます!
- 389 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 01:20:43 ID:76Md4e7M0
- 447式?でしたっけ?流行っていますが、これって自分への問いかけ
が上手くいく人はいいんでしょうが、そうでない人はどうすれば
いいんでしょうか?
447式さんのまとめは読んだ事があるのですが、自分の信念というのが
今イチよくわからず、自分に問いかけても結局応えが返って来ないので
挫折してしまいました。
- 390 :323:2012/05/27(日) 09:24:44 ID:MnwMN6SoO
- >>327
俺の最初のレスのすぐ後にあったのに、何気なく読み返して今気付いた!
ぶっちゃけた話、それを望めばいいんだよ。
『相手に合わせる必要がある』形を望めば【快適】【自由】【気楽】を求める信念に反するから全部駄目になるんだ。
『相手に合わせなくても良い』形を望めばどの信念にも反しないから抵抗なく実現するはず。
もともと、『好みに合う異性』自体は次から次へと引き寄せてはいたんだ。
『出会いが無いから彼女が出来ない』と思い込んでいたが、そうではなかった。
『出会いは腐る程あったが、願望の形が合ってないから彼女が出来ない』が正しかった。
すぐ答えを出してくれていたレスがあったのに、何で今まで気付かなかったんだろう…。
- 391 :323:2012/05/27(日) 09:37:11 ID:MnwMN6SoO
- もしかすると、これが447氏の言っていた【観念】ってヤツだろうか?
恋人には【気を遣わなければならない】、【合わせなければならない】…俺にはこの観念があったに違いない。
バキュ氏は『達成出来るから【願望】が湧く』というような事を言っていた。
彼女が欲しいという【願望】が常に湧く以上、必ず達成出来るはずなのにいつも駄目になる。
それは【願望】が【信念】に反していたわけではなく、自分が勝手に思い込んでいた【観念】が【信念】に反していたのではないのか?
上手くまとまりきらんけど、毎日少しずつ447氏の言っていた事がわかってきた気がするぞ。
- 392 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 10:08:45 ID:ppVwQjec0
- >>391
初めて「その願望」が湧く時、それに付随して感情が湧いていると思うのよ。
湖のような心の一番底に沈んでいる「その感情」が、一番早く叶う。
- 393 :323:2012/05/27(日) 11:38:45 ID:MnwMN6SoO
- >>392
はっ!?Σ(-д-;)
確かに俺は『この娘好きだ。付き合いたい』の願望の次に来る感情は『でも面倒だ』とか『でも無理だ』とかのネガなものだった。
好感を持ちながらも中には全くそう思わなかった娘も居たが、付き合うと真っ先に『面倒だ』がやって来た。
- 394 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 11:56:07 ID:NI28riZI0
- もう何やっても叶わない。
仕事では失敗するし、潜在意識スゲーって事もない。
いいこと何て一つも起こらない。人の幸せそうな姿を見ると何で私はダメなんだろう?願いと逆の事が起きるんだろう?私なんて必要とされてないのに、人に迷惑ばかりかけけて生きている価値何てあるんだろうか?
- 395 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 13:29:05 ID:ppVwQjec0
- >>393
「面倒だ」「無理だ」というのは、もっとも納得のいくように見える後付の理由なんじゃないかな。
なぜ面倒なの?なぜ無理なの?
ねぇねぇ本当はどんな感情がそこに隠れているの?
上記、好きな女性の声で再生して悶絶してみてください。
>>394
愛してるよ。
思うように生きて、やりたいことやって、幸せになってください。
- 396 :323:2012/05/27(日) 14:24:02 ID:MnwMN6SoO
- >>395
俺は理想の異性が欲しい。
↓
しかし、俺は誰かに合わせる事が苦痛で快適ではないという信念に反する。
↓
だから、恋人という関係は『面倒』で『無理』なんだ。
↓
それは、恋人という関係は『相手に合わせなければならない』、『相手に気を遣わなければならない』という観念があるからだ。
↓
じゃあどうしよう?
↓
観念がくっついた状態でも願望が叶う形を探す?→Yes…①へNo…②へ
①合わせようとしなくてもいいし、気を遣う必要もない願望の形はなに?
↓
『何でも思い通りになる理想が異性欲しい』
↓
『異性が欲しい』という願望が『快適を望む』信念に沿う。
↓
\(^O^)/バンザーイ
②じゃあ観念を取り払う?Yes…③へNo…④へ
③純粋な『理想の異性』が欲しいという願望だけが残る。
↓
『快適を望む』信念と衝突する観念がない。
↓
\(^O^)/バンザーイ
④じゃあ観念を真逆に書き替えよう。
↓
『彼女が欲しい』という願望と彼女という関係は『心地よい』、『楽しい』という観念にする。
↓
『快適を望む』信念と観念が合致する。
↓
\(^O^)/バンザーイ
俺の現段階における解釈はこれが限界だ。
- 397 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 14:41:09 ID:76Md4e7M0
- >>394
あきらめんな!!!
私も願いが叶っているわけではないし、ネガが結構あって苦しいけど。
この世界を作っているのは私=神様なんだし。
元々神様でもないのに神様になろうとすれば苦しいし大変だけど、私達自身が
創造主なのだから。
あきらめる必要は全くないんだよ。
- 398 :327だよ:2012/05/27(日) 14:52:34 ID:7j9AjSWgO
- >>396
なかなか興味深い展開。
323さん面白いね〜。(^_^)納得いったです。って訳で気が愛憎だから私と付き合おうか(笑)
なんてね。(^_^)
以外と近くに理想の異性はいるかもよ。リアルでも本音で言ってみたら?
- 399 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 14:53:58 ID:7j9AjSWgO
- 気が愛憎ってなんだ(笑)
気があいそう、ね。(^^ゞ
- 400 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 15:11:44 ID:7BfGPswcO
- >>396
よく分からないけど。
そんなに悩まなくても良いのでは。
これから自分にピッタリの理想の彼女が現れて、
相思相愛になる。
彼女との付き合いはとても楽しい。
と考えておけば、それでも良いのでは。
恋におちる時って突然訪れたりしますよ(^^)d
結婚も。
恋愛でも結婚でも、ずっと上手く行かなくて悩んでいたけど
《ある日突然幸せが訪れた》と言う人は多いと思います(^^)
- 401 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 15:18:54 ID:7BfGPswcO
- >>394
大丈夫!人生そんな時もありますよ。
気分転換して、気分を良くしましょう。
そうしたら、きっと良い事ありますよ(^^)d
- 402 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 15:53:13 ID:gwxLWBjQC
- >>394 ダメもとだが…。本をどうぞ。
( ・∀・)つ「ほめ日記」「ネガティブな気持ちが消える方法」
- 403 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 16:14:48 ID:gwxLWBjQC
- >>396 誰かに合わせる事が苦痛で快適ではないという信念
これをなんとかしろよ。こんなことを例え心の深いところと言えども思ってる人間と一緒にいたいわけがないだろ。自分に置き換えて考えてみろよ。そんなこと言ってたら、人付き合いはおろか仕事関係も恋愛関係もうまくいかないだろ。カッコつけてる場合じゃねーぞ。しかもかえってカッコ悪いし。
「私は人と一緒にいるのが心地いい。誰かと何かを共有するのが楽しい。自分の快適な空間を保ちつつ、他人が喜ぶこと、楽しませることをするのが楽しい。」
自分じゃこれくらいで限界だが、もっと有効なアファがあるだろうから、それ、やってみ?
いじめられたことでもあるのか?人嫌いは人から嫌われるぞ。頑張れよ。キツいこと言ったけどこれでも応援してるんだ。でも、ズレたこと言ってたらすまそ。
- 404 :323:2012/05/27(日) 16:32:52 ID:MnwMN6SoO
- >>400
言っておくが、『今の俺』はまるで悩んでないし、不安もない。
過剰な期待もない。
ただただ平穏あるのみ。
それに>>398を見よ!m9( ゚Д゚)
早速俺と『付き合おう^^』と言ってくれる異性が現われたぞ(冗談だろうけど)。
>>398
実は振られた好きな娘が居て、さらにその娘に彼氏が出来た。
以前の俺なら発狂レベルの大惨事だった事は間違いないが、今の俺には平穏が支配されている。
『今でも彼女が好きか?欲しいか?』と聞かれれば、俺はYesと答える。
しかし、彼女に対する執着はほとんど(未だ完全とは言えないが、今は執着していても執着していなくてもいい。なぜならもう執着を手放しているから)無い。
どういうわけか不安も無い。
彼女が理想で無かったのかも知れないし、今はただの過程で結果的に付き合える事になるのかも知れない。
でなければ彼女が問題にならないくらい、素敵な異性が用意されているのかも知れない。
俺はどちらでも良い。
なぜなら、理想の形で理想の異性が手に入る事を知っているから。
( ̄ー+ ̄)bシュピーン
- 405 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 16:43:02 ID:gasEumlwO
- 望みが叶わない…
確かに潜在意識を信じ始めて生きやすくはなったが望んでるものが一向に手に入らない…
どうしたら潜在意識に祈らせることが出来るんだ?
- 406 :323:2012/05/27(日) 16:50:01 ID:MnwMN6SoO
- >>403
俺は>>396でいう①を選び、すでに実践している最中だ。
あと俺は人自体は好きで、コミュニケーションを取るのも嫌いじゃない。
ただ、『独りで居たい時間を制限される』のが嫌なだけだ。
俺の世界は俺だけの世界だ。
『自分の自由を束縛しない人間だけ』が周り居る世界も、『何でも至れり尽くせりな理想の恋人』も創造出来る。
誰にも俺の世界は変えられない!(`・ω・´)キリッ
- 407 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 17:38:00 ID:7BfGPswcO
- >>403
396さんでは無いけれど、あなたのレスを見て励まされました。
403さん、有難う!
- 408 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 18:49:07 ID:cmpoTaIsO
- はじめまして。
先に違うとこにも書き込んじゃったのですが、今ちょっと苦しくてここでもお話聞いてもらえないでしょうか(´;ω;`)
潜在意識などを知ったきっかけは自分の容姿が昔から嫌で、自信がなく、痩せて可愛くなりたい!!という思いが強く、携帯で色々検索をしてると、気づけばここに辿り着きました。
達人さんたちのまとめなどで知識はつき色んなことも理解できるようになったものの、本願である容姿は思うように全く変わらず…;;
色んなことを実践しては
あれ?と、なり
でも他の人の書き込みを見て、制限なく思いどうりに自己もひとつの現象ならば、容姿も変われるんだよね(´ω`*)
と、達人さんたちのまとめを読み、またわからなくなってずっとループ><
何年も何も容姿は変わらず…
もう泣きそうっ(><。)
美人で可愛くなりたい!
なんで思うように変わらないのぉ;;
と、苦しくって(*_*)
長文、スレ汚し
すみません(><。)
- 409 :383:2012/05/27(日) 18:57:47 ID:RGAoWzck0
- >>323
レスありがとう
323さんに答えがでて願望入れ食い状態になったらまたその時教えてくれるとうれしい
相変わらず理論が面白くて自分はなぜかあなたが好きだ
似てる部分があるからなのかとおもってるw
人は好きだが無性に一人の自由の時間を楽しみたい時がありその間はそっとしてほしい
みたいな感じだと予想する 自分はそんな感じだけどねw
理論が面白いから次の323の発言が楽しみ
>>403「私は人と一緒にいるのが心地いい。誰かと何かを共有するのが楽しい。自分の快適な空間を保ちつつ、他人が喜ぶこと、楽しませることをするのが楽しい。」
このアファ好きになった やってみようと思う
教えてくれてありがとう
読んでくれてるかたへ
読んでくれてありがとう あなたにワクワクすることがたくさん起こって気分が最高になりますように
自分は人と一緒にいても気を使ってしまって疲れてしまうタイプだから一緒で心地よくなるイメージができない
この発想やイメージすると楽しくなる方法をよかったら教えてください
- 410 :383:2012/05/27(日) 19:11:38 ID:RGAoWzck0
- 連レスごめん
>>408
潜在意識チャンネルへようこそ ゆっくりしていってね
悩むと辛くなるよね
リラックスできるといいよね
リラックスできたら自分が嫌だと思ってる部分を自愛してあげてね
変わっても変わらなくても自分を愛します みたいな感じで
いうだけでも効果あるから
あなたのダメだと思ってる部分のエゴや存在が否定しないで認めてーっ(T_T)て悲鳴あげてるように見えたので。
笑顔(*´∀`*)とリラックス
これならタダで、絶対モテる
あくまで一意見なのでスルーしても全然かまわないので自分を認めてあげてね
- 411 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 20:30:51 ID:cmpoTaIsO
- >>410
383さん
ありがとうございますっ☆
理想の顔じゃなくてもちゃんと自分を認めてあげないとなぁ(><)
とはなんとなく分かったのですが、どうしても一体化してしまうのか、今の容姿をなかなか認めれなくて
「こんな不細工いやだ!」
「可愛くなりたいんだよ!」
「どう見ても可愛くないし美人じゃなぁいっ;;」
「どうしよっ><」
「いきも〇がかりにそっくりとかまぢいやだっ;;」
とか、否定や抵抗が
止まりませんw
どうして私だけなにも
変化がないのだろぅ(;ω;)
ただ可愛くなりたいのに…
と。あぅあぅあー(´;ω;`)シュン
- 412 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 21:08:08 ID:7j9AjSWgO
- >>411
まず、涙をお拭き…。
(i_i)\(^_^)ヨシヨシ
容姿を良くしたい、の先にどんな願いがあるのかな?そこを自問してみて。
本当に容姿が良くないと叶わない願いかな?
ちなみに私はいきも○がかりは可愛いと思うよ。
- 413 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 21:20:35 ID:7j9AjSWgO
- ↑とはいえ、容姿って重要だよね…。
なりたいかおになろうスレとか参考になるよ。
- 414 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 22:28:57 ID:cmpoTaIsO
- >>412
優しさにまた涙(´;ω;`)ブワッ
容姿を良くしたいの先はやっぱり…
1可愛くなった自分に浸りたい
2美人〜っ!可愛い☆とか周りのみんなを魅力して認められたいですo(^-^)ow
そう思う想いが強いのも
昔からなんですが
今、長くお付き合いしてる彼がスポーツ選手で、そういう世界の人の彼女や奥さんってめっちゃ美人な人が多いのもあってか余計に…
今のこのままじゃ
ヤバイよぅっ><
彼氏の仲間や後援会の方やファンの方に
「あぁ彼女美人だなぁ」
って、私がめっちゃ美人になってそう思わせたいのもあります;;
昔から「美人で可愛くなりたい」
って想いが強く、美人で可愛い人がいると無意識のうちに比べてしまって(´;ω;)しゅん。
早く顔変わってえええ;;
なんで変わらないの?><。
の、繰り返し…
なんだかよくわかんない
長文でごめんなさいっ><
- 415 :幸せな名無しさん:2012/05/27(日) 22:45:58 ID:3XardLvQ0
- >>379
レスありがとうございます
願望入れ食い状態になりたいです
けど、信念は自分はたいした事のないつまんない人間で、努力してもどーせだめ
となっています
信念、変えられそうにないです…手強いですね
>381
レスありがとうございます
優しさにうるっときました
アロマ好きです
友人の幸せや、テレビにでて来る成功者にまで嫉妬してどうせ自分なんてと卑下してしまいます。ばかみたいですが…
自分にはないという欠乏感がすごいです
だからめちゃくちゃがんばったりして疲れてしまいます
人の幸せを喜ぶことに恐ろしく抵抗があるのですが、なりたいです
もう楽になりたい
- 416 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 00:05:00 ID:MP0xflUI0
- あーもう楽に復縁したい。
もう自分に向き合うのも疲れた。自分なりに向き合ってきたと思ったが、何も無い。
復縁に関して考えれば考えるほど、自分がきちんと出来ていないことに焦点を当てて疲れてきた。
手放すのも自愛も疲れた。
復縁のため、自分の為、もうそのプレッシャーが嫌だ。
なんのためかよく分からなくなってきた。
なにをすればいいか分からない。
- 417 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 00:42:42 ID:SBJSrJ620
- >>416さん
今自分が思っていた事が書いてあってびっくりしました。
叶うはずなのに叶ってない現実を見てしまって疲れました。
復縁以外ならバンバン叶うのに〜(>_<)
もう何も考えたくない。
どうすればいいのかわかりません。
- 418 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 01:29:46 ID:jUeH7quoO
- >>408
私も容姿のことで悩んでいたのでわかります。
顔はおかめちゃんみたいな丸型で、目も奥二重だし、体型もずんどうみたいで、本当に嫌でした。
だけど、ここ来て学んで、自分の嫌なところも少しずつ受け入れるようになったら、自分が可愛く思えるようになったんです。
容姿は全く変わっていません。むしろ若干太りましたw
それでも、自分が可愛く見えるから不思議なんです。
ぜひ、「私は世界一可愛い女性」って思ってください。そのスポーツ選手の彼に見初められるほど、あなたは可愛いんです。
大丈夫です。あなたの容姿は変わりますよ(^^)
お互い頑張りましょう!
長文失礼致しました。
- 419 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 02:03:25 ID:2ZEbyjgMO
- >>417殿
ありがとう。
レスついた事が自分自身援護され気持ちになったよ。
正直自分は幸せになりたくないのかな…とか、
他人の幸せなんか…とかごちゃごちゃ考えてた。
ふとさっき『楽に復縁』って言ってたこれでいいんじゃなかろうか?と思った。『楽に復縁する』
『復縁できる上に楽だなんて!』って『復縁』より2倍難しい気がしてた。
でも『復縁できたし、しかも楽だった』だったら2倍以上嬉しい。
取り敢えず3日位暇なときに唱えてみる。
自分に課すのは抵抗が普段あるけど抵抗が今は感じられない。
- 420 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 06:37:13 ID:B.XFiWScO
- >>414
2つ思いついたからかくね。(^o^)/
①未来先取りイメージング
あなたの綺麗になりたいの先にある願望は…
『可愛くなった自分に浸りたい、と彼女可愛いね!と周りに思われたい』だったね。
まず、この2つを組み合わせたイメージングをする。
『今日も周りに可愛い〜と言われた!ああ、私本当に可愛くなったんだ〜、嬉しいな〜』と思って可愛さに浸っている自分を想像してみる。未来の先どり。
②綺麗な人の雰囲気をだす
オーラというとおおげさかなと思ったので、雰囲気。
綺麗な人に会う機会が多いみたいだから、それはチャンスだよ!
「綺麗な人と比べてわたしは…」と落ち込まないで、綺麗な人の雰囲気をまねる。たちふるまい、気の使い方、センス。いろいろあると思う。美しさは顔の造形だけじゃ無いと私は本気で思う。
と、長々とかいてみました。(^^ゞ
あなたの文章を読んで、あなたは自分が思ってるより可愛いんじゃないかな、と思ったよ。(^_^)
顔の造形を変えるより、内側からしあわせ感がにじみ出てるような人になれば、自然と美しい雰囲気がでて、可愛いとか言われるようになるんじゃないかな?
いくら美人でも、不機嫌そうな人に「美人ですね」とは言わないような気がする。
彼氏さんとの愛情を深くしたり、自愛して自分を愛したり、周りの人に親切にしたり、そういういいことの積み重ねで充実した人生にして、美しい人になれると思う!
頑張ろうね!私もがんばる!(^o^)(^-^)v
- 421 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 10:03:43 ID:SBJSrJ620
- >>419さん
こちらこそありがとうございます。
私も擁護された気がして嬉しくなりました(^^)
私は、彼がいなくては寂しい、!悲しい!辛い!もうよく分からない、!どうせ叶わない!むしろ叶うな!…とひたすら唱えてみました。
なのになぜか気づいたら彼が大好きだ!みんなありがとう!と彼や周り人々への感謝の気持ちが溢れてきました。
結局最後に残るのは愛と感謝だなと実感しております(^-^;
『復縁できた、しかも楽だった』
- 422 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 10:06:50 ID:SBJSrJ620
- >>419さん
こちらこそありがとうございます。
私も擁護された気がして嬉しくなりました(^^)
私は、彼がいなくては寂しい、!悲しい!辛い!もうよく分からない、!どうせ叶わない!むしろ叶うな!…とひたすら唱えてみました。
なのになぜか気づいたら彼が大好きだ!みんなありがとう!と彼や周り人々への感謝の気持ちが溢れてきました。
結局最後に残るのは愛と感謝だなと実感しております(^-^;
『復縁できた、しかも楽だった』本当最高に嬉しくて幸せですよね。(^^)
私も唱えてみます!
あなたの言葉に元気を頂きました。
ありがとうございます(^-^)
長々と独り言のようにスミマセン。
皆様の幸せを祈っております(^-^)/
- 423 :幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 11:06:08 ID:gigG/AMMO
- 418さん
420さん
優しいお言葉ありがとうございます(;^;)ウルッ
受け入れって受け入れない自分も
「それでいいんだよ」
って感じかなあ(´ω`*)?
あとイメージは物心ついた頃から楽しんでよくしてますo(^-^)o
だけど
あれれぇ?なんで変わんないだよぅ(;∇;)w
の繰り返し…
学べよっ”(ノ><)ノオィ
て感じですよねっ(*_*)
内面的には何故かよく
ふわふわしてて可愛いと言われ、
外見はあんまり
言われたことはなく、
鏡や自分が映ったとこを見ると
「うげっうわっわわっ;;」
パニック(*_*)w
でも、外見だけではなく内面的からも必要ですよねo(^-^)o
とても暖かいお言葉
ありがとうございました!☆
また戻ってきちゃうかもですがその時はまたよろしくお願いいたします(´∀`)
- 424 :344:2012/05/28(月) 22:15:39 ID:0MZGPhp20
- >>344です。
リリースとアメ子さんメソッドをしていたけど、
あれから、うまくならなきゃ!!っていう焦燥感が消えた。リリースしたからだと思う。
自分の実力を冷静に見られるようになったよ。楽しくなってきた。そしたら「俺天才」が効いてくるようになったw
また変化があったら報告します。
- 425 :330:2012/05/30(水) 01:04:54 ID:wJAdRTqEO
- 323さん、願望と信念について、改めて考えてみました。
そしたら、願望と信念が全然一致しないことに気づいたんです。
まだ一致させるところまでは到達してないので、これからまた自分と向き合います。
あの節は、本当にありがとうございました。
- 426 :アメ子:2012/05/31(木) 15:50:03 ID:ZTGxa8Xo0
- >>370(344、424)
(忙しかったので)亀レスだけどアメ子メソッドなんて名づけてくれてありがとう!「なんちゃって達人」になれた気分!w
「上手くならなきゃ」って焦燥感消えて良かった。でも当然どす。だって「俺既にうめーし」ってことですよね〜^^
「俺天才かも・・」くらいは普通に思えてくるはず!私も最初は「私もしかして前世でアメリカ人だったのかも?そうなのかも?」
みたいなとこから始まったので。
仕事が一段落する再来週あたりから私もまた323氏のように今の悩みについて細かく噛み砕いて自分と向き合ってみる!
>>374 おばちゃん(笑)ありがとう!w でも私も大して若くない!w
- 427 :アメ子:2012/05/31(木) 16:12:03 ID:ZTGxa8Xo0
- 連投すみません。金曜からの分まとめて今読んだのでお礼忘れてました。
>>371 ありがとう!さっき書いちゃったけど再来週あたり落ち着くので自分に問いかけてみる。
>>372ってか全て天才画家さん宛てだけど(勝手に名付けたったどー)。。 私も金曜に書いた後で気づいた。
自分の方法は既になるとかあるって自分で決めて、「既にある」の達人さんと同じ方法だったのかーって。
ここにくだらんアメ子メソッド書いたおかげで自分でも色々気付けて感謝しています。
323氏はじめ天才画家氏諸々どうもありがとう。Many thanks。
- 428 :323:2012/05/31(木) 18:18:14 ID:vXA8KXd.O
- >>425
俺のレスが少しでも役に立てば嬉しい。
俺もここ数日『自分と向き合う』事で、2つの存在が浮き彫りになつつある。
1つは、『本当の自分』。
もう1つは、今までこれが自分だと思わされていた『何か』だ。
『本当の自分』を迫真の演技と、現実と見間違う程超リアルなバーチャル映像を作り出し、『これが現実なんだよ^^』と欺き続けたその何か…。
自分が満足したいがばかりに本来無かった概念・判断基準を押しつけ、願望達成を尽く失敗させるよう誘導し続けたその何か…。
自分は感情を感じないのを良い事に、好き放題振る舞って本当の自分を『好き』『嫌い』『嬉しい』『悲しい』など一喜一憂させていたその何か…。
そいつの正体こそ『エゴ』!
ここでいう『観念』!
>>425
俺のレスが少しでも役に立てば嬉しい。
俺もここ数日『自分と向き合う』事で、2つの存在が浮き彫りになつつある。
1つは、『本当の自分』。
もう1つは、今までこれが自分だと思わされていた『何か』だ。
『本当の自分』を迫真の演技と、現実と見間違う程超リアルなバーチャル映像を作り出し、『これが現実なんだよ^^』と欺き続けたその何か…。
自分が満足したいがばかりに本来無かった概念・判断基準を押しつけ、願望達成を尽く失敗させるよう誘導し続けたその何か…。
自分は感情を感じないのを良い事に、好き放題振る舞って本当の自分を『好き』『嫌い』『嬉しい』『悲しい』など一喜一憂させていたその何か…。
そいつの正体こそ『エゴ』!
ここでいう『観念』!
そしてそいつに振り回され、事ある毎に願望を阻まれては辛い思いをさせられていた自分。
それこそが正真正銘、『本当の自分』!
俺は『エゴ』によって、嘘の自分を、嘘の現実を、嘘の概念を『こうである』と完璧に信じ込まされていたんだ。
しかもヤツは嘘の記憶まで完全にでっちあげていた。
ヤツは過去を捏造し、現実を捻曲げる事は出来るが、未来を創造する事など出来はしない。
447氏がいう『立場』、桑田氏がいう『映写機』、108氏がいう『観客』とは、『エゴの概念を振り払った本当の自分(願望)』の事だったのだ。
- 429 :323:2012/05/31(木) 18:28:35 ID:vXA8KXd.O
- …そこまでは気付いた。
今は達人が口を揃えて言う『全ては自分』の境地にはまだ達し切れていない。
解るような気もするが、いまいち解らないという状態だ。
しかし、何故か俺の頭の中には誰かに向かって『願望は100%叶うんですよ〜』とか『実は自分を自分だと思っていたのは自分じゃなんですよ〜』とイキイキと喋る俺の姿がハッキリと見え、その楽しさ(こいつもエゴだが放っておく)まで感じる事が出来る。
つまり、本当の自分はもう『知っている』のだ。
俺が『全てが自分』だと知る時が来るのを。
俺が『立場』に立てる日が来るのを。
- 430 :323:2012/05/31(木) 18:36:57 ID:vXA8KXd.O
- >>427
ここでは良い出会いが沢山あり、これからもあるだろう。
アメ子や天才画家を自分だと認識出来る日が来ると思うと、俺は嬉しくて(これもエゴだが放っておく)仕方ない。
エゴに感謝しなきゃなぁ…。
『みんなを自分は違う存在』と認識させられていたからこそ、『みんなは自分だった』と知った時の幸福が倍加するのだと。
- 431 :アメ子:2012/05/31(木) 19:24:08 ID:gjEQaT/s0
- 323氏は深いですなぁ。前世哲学者だったのかも?(前世ネタしつこい私w)
>>430最後の「みんなは自分だった」の一文で思い出したけど、なぜか分からないけど寝る前に
「私は愛です、愛は私です」って1回アファって寝ると次の日あまりネガがこないし、良い一日がおくれることに気付いた。
深い意味を考えたこともないし、ちょっと良い子ぶってる感じだし、別に思い入れのある言葉でもないし、
とりあえず的に言ってるのだけど、それでも自分には効果ある。ポノに近いのかしらん
- 432 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 19:49:24 ID:q/78Zw4MO
- >>323
前にマネゲ勧めた者だけど、323さんは読んだ?
スコンと抜けるよ〜
- 433 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 20:10:03 ID:YdUlOL.MO
- 自愛、感謝、他者は自己の投影であるという概念を理解し思考を改善する事で確かに生きやすくはなりましたし精神的にも余裕が出来ました。
でも、彼女ができる、まとまったお金が入るといった具体的な願いがまだ叶っていません。
願いを叶える為にはどうすればいいのでしょうか?
- 434 :323:2012/05/31(木) 20:12:26 ID:vXA8KXd.O
- >>431
『全てが自分』の境地に達すると『愛』と『幸福』と『安心』に包まれるとか…。
愛=自分と唱えていたアメ子は初めから知っていたのかも。
>>432
しまったあ!!<( ̄^ ̄)>ノォウ!
すっかり忘れていた…。
…と言いたいところだが、これもエゴ認識の場合だ。
マネゲ本を『買う=読む』と純粋に意図した時から、俺はどう足掻いてもマネゲ本を読まざるを得ないのだ…。
そう、仮に忘れていたとしても、絶妙なタイミングで>>432のレスが入って知らせてくれるように。
つか、ありがと(*´∀`)ノ
- 435 :323:2012/05/31(木) 20:24:43 ID:vXA8KXd.O
- >>433
『どうすれば』がエゴ。
本当の自分は『どうすれば』なんて概念はない。
既にあるものを取るのみ。
『彼女を作るには○○しなきゃならない』というエゴの囁きに同意し、その通りに動けば確実に願望を阻まれる。
逆に言えば、エゴの言う通りにさえしなければ『何もしなくてもいいし、何かしてもいい』。
…のだと思う。
達し切れていないのど、現実化させていないのがもどかしい。
俺にこんなレスをする資格はないのでは?とエゴが囁くが、『そうかも知れないが、俺はこれが正しいと思う』
- 436 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 20:40:57 ID:a6qVInyw0
- できたら一行空け止めてくれると嬉しいな
読みにくいんだ・・・
- 437 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 20:50:50 ID:q/78Zw4MO
- >>434
どういたしまして。
でも勧めておいて何だけど、323読まなくてもこのまま流れに任せると突然全て繋がりそう。
まぁ、読んでみて損はないし、達人さん(特に447氏)の言ってることが改めて深く理解出来るよ。
- 438 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 20:53:20 ID:jHYsWEPU0
- 降って湧いた借金に動揺を隠せない…
どう頑張っても、今すぐお金が降ってくるイメージもできなければ
借金返し終わったイメージもできない。
普段はポノで落ち着く心も
ざわざわして落ち着かない。
潜在意識でお金関係、借金関係清算できた方いらっしゃいましたら
お話聞かせて下さい。。
- 439 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 22:02:18 ID:CQpNjbog0
- 自分は、100万の借金を返しました。LOAを読み、先ず気持ちを快へ持っていき、あとはひたすら「私はお金を引き寄せる磁石だ」「私は何もしなくてもお金が入ってきて幸せ」のアファを一日中心でつぶやいていました。
偶然、変な縁でお金が入ってくる方法をお知らせもらい、その後又変な縁でもっと入ってくる方法をしりました。
ちなみに、合法ですし、労働もいらないのでアファから一年以内に完済しました。
自分は手取りが余り多くない仕事をしてたので100万なんて返せるきがしなかったのですが簡単でした。
あとは、誰にでも親切にすることを決め、実行し、募金も少しですがするようにしてから願望の実現が加速したきがします。
自分なりにいろいろためして会う方法をみつけられますように。
- 440 :幸せな名無しさん:2012/05/31(木) 22:26:05 ID:Xvs5gyjY0
- >>433さん
私の場合、女なので彼氏ですが、理想をたくさんメモに書いて暇な時に見てました。
お金は金運良くなりました。とか書いて、眠る前に想像して楽しんでました。
叶った時の気持ちになってみるのがポイントかなと思います。
これでタイプの彼氏ができて、プロポーズの日程も妊娠する日程も今のとこ二児まで、思いのままになって驚いてます。
お金はまだまだですが、1千万ちょいの臨時収入がありました。
お陰で叶った前にやってたこと思い出したので、これからも叶えたいこと楽しい気分でイメージしようと思います(^-^)
- 441 :383:2012/06/01(金) 11:49:40 ID:q/bZWzMg0
- >>323
相変わらず話が面白い
楽しいもエゴなんですよね ある意味w
エゴはふんふんと聞いてそう感じてるんだーって思うだけでいいんですね
その考え方だとエゴを100%悪者にしなくてもいいので楽しい考え方で好きです
誰かの達人もそんなこと言ってましたが323のおかげで理解が深まりました
ありがとうございます ほんと323さん好きです
最近みつろうさんのブログで矛盾があってもいいという話がおもしろかったです
エゴは基本矛盾がだめって責めてきたのですごい気持ち楽になりました
責めるもエゴのでっち上げなんですよね
矛盾があってもなくてもいいになる思想になり軽くなりました
- 442 :383:2012/06/01(金) 12:00:03 ID:q/bZWzMg0
- >>439
教えてくれてありがとうございます
ちょうど労働いらないお金の入り方を知りたいなーって思っていたので
あなたみたいなピンポイントな情報得られてよかったです
そんな方法で叶える方法もあるんだなっと希望がもてました
2つのアファを1日中心に唱えてましたと書いてありますが
一日だいたい何時間くらいでどのくらい回数唱えてたか教えてください
>>440
昨日アファのやりすぎで喉を少し痛めてしまって
イメージによる楽しい気分 なりきり法をしりたいなーっと思っていたところ
あなたみたいな素敵な方が現れてくれたので聞いてみたいんですが
楽しい気分や 手に入れてうれしい気分になるためにこんなイメージしたよって
具体例を書いていただけるととても喜びます
よかったら教えてください
ここのスレは素敵な方が多いですね
次のみなさんの書き込みがたのしみです
最近絶妙なタイミングでいい情報が入ったりしてるから
「神様のうれしい奇跡が起きて全て解決ー」のアファが聞いてるのかな
ほんと奇跡レベルだな みなさんに感謝
- 443 :アメ子:2012/06/01(金) 18:27:43 ID:jb9WTNf20
- >>434 そこまで賢くないどすー。どこかの達人さんの「自分は愛です、愛は自分です」をマネしたのだ^^
>>438 借金中の方には不向きかもだし偽善っぽいと思ったらスルーよろしくです。
良く言われてるけど、寄付は本当に金運を上げるかと。金運上げるための寄付ではないけど
大して自分に余裕がなくても「困ってる人に恵んでもまたどうせ自分の元にも入ってくるし」って
根拠のない自信というかスタンスが多分潜在意識的に効いてるのかも。
学生の頃に少額で始め、今では5団体に毎月定額の寄付(年間総額はまあまあ大きな額)をずっと続けてるけど
正直お金に困ったことないです(小さい頃は片親だったのでひもじい思い沢山したけどもw)。
ちなみに友人で「寄付は自分がリッチになったら始める」って言ってる子は結局ずっと「お金ない状態」が続いてます。
>>440 素晴らしすぎ〜。大昔に細〇数子が「女は金運と男運を同時に得ることができない」とテレビで言っていたのが
トラウマだか制限となってしまい(別に数子の信者でもファンでもないのに)、
自分の男運のなさは金運のせいかー?と悩むときあるので励みになりました。ありがとう。
- 444 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 03:08:22 ID:JcjC22bAO
- 効果がでないという現象を引き寄せていると認識するとわかりやすいかも。
人生は自分の潜在意識が、信じているものを毎瞬引き寄せている。
善悪ではなく、自分が信じているものをただ引き寄せているにすぎないっていうことですね。
シンプルなんです。
- 445 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 08:31:41 ID:te9TszMQO
- >>444
効果が出る、
と言う現象を引き寄せる為には、
効果が出る、
と信じる事が大事なのでしょうね
望む事は実現する、
と信じる事が。
- 446 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 09:40:54 ID:JcjC22bAO
- >>445
その通りなんです。
ホントに引き寄せの法則ってのはシンプルなんですよね。
自分の潜在意識(感覚や感情)の波動が振動して、毎瞬引き寄せしているのです。
信じこもうとかねがいが、かなうのではなく(この場合は信じこもうとかねがっている状態を引き寄せています)、自分の潜在意識の信念や気分が、引き寄せをしています。
- 447 :440:2012/06/02(土) 11:36:18 ID:q0NgnZdU0
- >>442さん
素敵だなんて
- 448 :440:2012/06/02(土) 11:56:37 ID:jliKFb..0
- >>442さん
素敵だなんてありがとうございます。
間違えて書き込みボタン当たってしまいました(^^;
いい気分になるためにしたことは、イメージよりもイメージするための下準備に力を入れました。
不用品を処分して部屋を綺麗にしたり、
近所の温泉につかったり、
アロマの香りで癒したり、
自分が喜ぶことをたくさんして、自然といい気分になるようにしました。
イメージの下準備は結構大事な気がしてます。
イメージの内容は、理想通りの未来の旦那さんと仲良く一緒にいて「幸せ〜」って言っていたり、
いろんな口座に大金が入っている状態を想像してました。
何か参考になると幸いです(^-^)
- 449 :440:2012/06/02(土) 12:02:55 ID:jliKFb..0
- >アメ子さん
そう言えば、細木さんの人生はそんな感じになってますね。
うちは金運はまだまだこれからの部分もありますが(億単位を目標にしてるので)、どちらかだけだったり、両方良かったり、悪かったりと、
いろんな人がいるので、金運・男運、両方アップな人生を選択しようと思います。
寄付もたっぷりされて、金運いいなんて素晴らしいですね。
うちは寄付は時々なので、定期的に寄付する先も探してみたいと思います。
- 450 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 12:24:24 ID:igS4GFsM0
- このスレはあまり見ていなかったのですが、良い人が沢山いるように感じました。
皆で幸せになりたいですね。
皆良いほうに向かいますように。
――少し語らせてください。―
・好きな人と付き合いたい
→私を知ったら嫌いになっちゃう。私なんかより他の人のほうが・・・
だから私を知らないで欲しい。(好き避け、自分を出せない)ってか自分がわからない。
・友人・仲間が沢山ほしい。
→私みんなに埋もれちゃわないかな。嫌われたらいやだ。
集団だと我慢や、付き合いも増えて自分の時間や気持ちを我慢しなきゃいけなくなりそうだな。
向こうからガンガン来て欲しいのですが、自分のペースを崩されたり、
こんな人なの!?ってがっかりされるのも怖いんです。
○○は私にメロメロってやってても、気づいたら私は○○にメロメロになってたりするんですw
これは本当不思議w
相手に自分も見せれないし、話題も作れないわで私から誘ったくせに相手に気を使わせてしまいました・・。
つまらなかっただろうな・・。
まだ約束はあるけど、もう探ったり顔色伺ったりでなく、素の自分を出して恋人になりたい。
あと、書いてて思いましたが、全体的に自信がなく自分への価値を持てていない。
私が一番、私を否定している。。
概念をはずすって難しい。(これも概念?)
もう潜在意識を知って一年以上経つのにまだこの状況。
そろそろ本気で叶えたいw
――
>>409
383さん
あなたの最後のほうのレス「読んでくれた方へ〜」の文、感動しました。
人と一緒にいると相手の顔色ばかり伺って、自信もなく落ち込んでしまうんです。
周りの女のこの方が魅力的に見えて、比べられたり、否定されるのが大嫌い。
好きな人と遊んでも、相手は楽しめたのかな・・無理してないかな・・ってすごく不安。
他の女の子と楽しそうに話しているのを見ると、やっぱし私じゃ・・・て、かなりネガです。
でも、あなたのレス見て何か心がポっとわくわくしてきました^^
一緒に概念を変えてけたらいいな。
323さん
私ももう一度自分を見つめなおす良い機会を与えていただきました。
でも自分を見ることって怖いんです。
>>403さんのアファ私もやりたいです。
ありがとうございます。
辛口ですがすごい優しさを感じます。
アメ子さん斬新すぎます。
私もそれくらいゆるぎない自信を持っていきたい!
- 451 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 12:32:08 ID:b6WBU3nEO
- >>450
集団苦手なのにここではみんなで幸せになりたいの?
厭味じゃなくて、そこが掘り下げのきっかけになるかもよ?
- 452 :383:2012/06/02(土) 12:51:50 ID:yxrWKB0Y0
- >>440
レスありがとうございます
掃除して不要な物を捨てると運があがると本で読んだし
いいにおいってすごいいい気分になりますよね
温泉や岩盤浴も好きです たしかに温泉入るといい気分になります
参考にして自分を大切に甘やかしていきたいと思います
440さんのレスを読んでるうちに気づいたのがいいイメージをしようとしすぎてダメな経験から
「自分はイメージするのが下手だ」「イメージなんてできない」という強烈な思い込みをあることに気づきました
これがあたりまえのようになっていました もう323の言う信念で信じてました
気づけたので「自分は楽しいイメージができる」「なんかしらんけど勝手に440さんのように素敵なイメージ体験がそのまま現実に引き寄せられてうれしい」
になにもしなくても変わってくシステムに変えていきたいと思います
下準備も大事さにも改めて気づけたし本当にありがたいです
ありがとうございます
- 453 :383:2012/06/02(土) 13:04:56 ID:yxrWKB0Y0
- さっきのレスで323さんが呼び捨てなってました ごめんなさい
>>450
誠実で一所懸命な方ですね
レスの印象から 恋人さんを大事にする印象持てましたし
がっかりされたくないから一生懸命相手のためにできる事を探そうとされたり
自分はプラスの印象ですよ
たぶんですが頑張り屋すぎて450さんは理想が高すぎて自分を責めたり、ダメな部分の自分を許すことができず
苦しんだりしてるのかなっという印象ですね
だからそんな自分でも許します、そんな自分でも愛しますなどで「自愛」をするのをおすすめします
自愛して今の自分を好きになってくださいね
450さんの潜在意識の部分がありのままの自分でも愛されたいって訴えてる印象うけたんで
あなたも素敵な方ですよ 自信もってください
- 454 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 13:07:42 ID:JcjC22bAO
- >>450
おっしゃってる気持ちよくわかります
自分に自信が持てなかったり、ペースを乱されるのではないか不安であるってこと
それ以前に人生ってどのようにとらえてます?
人の数だけとらえかたが、違いますよね?
人生辛いことが多いと思っている人はそのようになっていますよね
私は良くも悪くも人生は、楽しむものだっていう、なんていうか、いい意味ヘドニズム(快楽主義)で生きています
人生、楽しむためにあるしたとえば失敗したことが、あってもそこから学べるわけだし恐れるよりまず私が楽しんじゃおう!ってぶっちゃけ精神でいいんじゃないですかね?
プラスの方を意識的にみて楽しめるといいですね
- 455 :アメ子:2012/06/02(土) 13:12:20 ID:iiUZPh9E0
- >>449
億単位を目指しているなんて、スケール大きくて益々ファンに^^
「寄付は運の貯金」だと思うとワクワク楽しくできますよん。
金運(440さんみたく私も稼ぎとは別にもち合法でひょんな方法で
千万単位のお金を得たことがあり。それもきっちり半分は寄付しちゃいました)
に限らず仕事とか人脈でも困ったことがないので、貯金していたものを
定期的に受け取ることができているんだなと実感、感謝、そしてまたせっせと寄付w
献血も運上がるし達成感もあるしデトックスにもなるし
(ハーゲンダッツのアイスもらえるしw)で数年はまってたけど
元々低血圧で近頃は成分献血すら取れなくなってきたので止めちゃったけど、健康な人にはお勧めですー
ちと潜在意識とずれてしまったので無理矢理こじつけると
効果でなくてネガってる方はとりあえず献血して気分さっぱりしてみるとかw
- 456 :383:2012/06/02(土) 13:20:08 ID:yxrWKB0Y0
- >>アメ子さん
449さんも素敵だけど、千万単位を半分きっちり寄付できるなんてアメコさんもすごい
自分だったら欲に負けそうwww
アメコさんの理論も面白いし能力のある方なんだろうなー
寄付すると何倍になって返ってくるっていいますしね
感想として やっぱりすごいなー
- 457 :アメ子:2012/06/02(土) 16:48:13 ID:cpwvPmfY0
- >>456
金持ちと誤解されたら嫌だから全部書いちゃうと2千入ったので1を各所へ分配寄付、
自分の1の半分の500をオカンにあげたのでアメ子も得たのは500万のみっす。
で、別にすごくないし動機は以下のように不純。
前途したように金運上がって益々男運下がると嫌だし、
若いお姉ちゃんが大金持っていても益々男は引くだろうし(と主に男運を懸念!w)、
あと労働で得たお金ではないので、2千全てを自分の物にするのはやはりちょっと違うかな、と。
あと「お金は又いくらでも稼げるし」と別に自信や根拠なくても良いんですが
常に本気で思っているのが潜在意識的にはすごくポイントなんだろうなと^^
- 458 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 17:19:18 ID:igS4GFsM0
- 450です。
>>451
厭味なんて思わないです。コメントありがとうございます。
>集団苦手なのにここではみんなで幸せになりたいの?
>
>厭味じゃなくて、そこが掘り下げのきっかけになるかもよ?
ここの人もですが、普通に周りにいる方も好きなんです。
・・もちろん実生活では苦手な方もいますが・・。
でも、好きだからこそ嫌われたくないって思ってしまうんです。
あと距離感が難しい。もし、グイグイいって引かれたり、拒絶されたら悲しいって。
今までそういう事もあって・・、なので淡白に距離を置いてクールぶってると楽なんです。
でも、やっぱ寂しいし仲良くなりたい。
>>453
383さんありがとうございます。
地味で大人しいやつなんです。でも、怠け者で運で生きてきました。
でも人との関わりって難しいな・・・って今でも感じます。
>だからそんな自分でも許します、そんな自分でも愛しますなどで「自愛」をするのをおすすめします
>自愛して今の自分を好きになってくださいね
>
>450さんの潜在意識の部分がありのままの自分でも愛されたいって訴えてる印象うけたんで
>あなたも素敵な方ですよ 自信もってください
わぁ、すごいうれしいです。
「そんな自分でも許し、愛します。」自愛で基本的なことなのに、忘れてました。
○○にならなきゃ、私はまだまだだ。。そんな風にいつも自分を責めてました。
もっと自分を愛したい。大切なことに気づかせてもらいました。
ありがとうございます。
>>454
コメントありがとうございます。
>それ以前に人生ってどのようにとらえてます?
うーん。考えたことなかったです。
>人の数だけとらえかたが、違いますよね?
自分の感性や考えよりも、どれが正解?って反射的に思った私がいます。
>私は良くも悪くも人生は、楽しむものだっていう、なんていうか、いい意味ヘドニズム(快楽主義)で生きています
私もそうなりたいです。
自分自身を楽にさせてあげたいです。
皆が楽しんでいても、自分を出せず砂を噛むようにしている自分を・・。
あと、周りに楽しい、幸せ、嬉しいって気持ちを与えられる人になりたいです。
人生について・・ちょっと考えて見ます!
- 459 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 20:06:41 ID:te9TszMQO
- >>446 445
ちょっとスッキリしました。
良い気分になる事を大事にして行こうと思います。
有難うございます(^^)
- 460 :323:2012/06/02(土) 20:14:59 ID:H4WfoAZAO
- マネゲ本売ってなかった。
まあ、いつか手に入るでしょう(^-^)
>>453=383
気にしなくていーよ(´ω`)
俺も最初からみんなを呼び捨てにしてたしw
>>458
まさに【俺】!
寸分の狂いもなく【俺】!
なんで【】付けてるかと言うと、『エゴに騙されていた自分を本当の自分と思い込んでいた自分』と『それに気付いた本当の自分』を区別する為。
最近はエゴを【俺】、本当の自分を【私】と呼んで自分の中で区別する事にした。
【俺】だと>>458と同じ状態にさせられていたけど、【私】だと不思議とみんなが話掛けてくれたり、笑顔を見せてくれるようになったよ。
『昨日と今日でこんなに変わるんか?!』ってくらい劇的な変化だけど、それが当たり前のように感じるな。
ちなみに、【私】は何もしてません。
『みんなから愛されたい』と願った以外には。
- 461 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 21:17:10 ID:igS4GFsM0
- >>460
450です。
323さん、コメントありがとうございます。
本当ですか!!笑
潜在意識を知っている人がする質問じゃないかと思うのですが、
願うだけで叶うって本当!!??って思ってしまいます。
現実的に言うと、行動だとか自分を変える=叶う。
潜在意識的に言うと、イメ、アファ、瞑想=叶う。
↑の通り、やっぱオカルト的って思っていますね。
私も皆から愛されたい!
好きな人からは一番の存在でいたい!
好きな人と結婚したい!!!
好きな人に誠実に思われ、周りの人にも祝福されたいです;;
- 462 :323:2012/06/02(土) 21:52:38 ID:H4WfoAZAO
- >>461
ああ。
【俺】が2人居るみたいだ。
そうやって【俺】は仲が良かった人とは尽く険悪になり、好きな娘には嫌われてきた。
あれは辛かったなあ…。
まあ、どんな過去や現実も【俺】と【私】が共同で(大部分が騙されていたが)作った世界だから受け入れなきゃならんけどね。
- 463 :幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 22:34:23 ID:ZAbcPuuA0
- イメージしてて叶った人いますか?
会いたい人に会えた人に聞きたいですが、イメージ通りの洋服着てましたか?
細かいところまでイメージするといいって聞くけどそれだと自信なくて・・・
勝手にイメージした洋服を実際その人が持ってなかったどうなるの??とか色々考えてしまいます(笑)
実際会えたときは何を着ていようがどんな髪型だろうがどうでもいいんです。
会えればいいのです・・・
関係なくイメージていいのかな?
ワクワクとかの気持ちが大事っていいますよね?
叶った方教えてください!!
- 464 :383改めカシス:2012/06/02(土) 23:17:35 ID:gl8v/IA60
- >>アメコさん
なおさらすごいって思いました。
寄付してお母さんにまであげてるとはびっくりです。
寄付はお金じゃなくても情報とか人脈とか違う形で返ってくるともいいますから
半信半疑の部分もあったのでアメコさんは実践してうまくいってる話聞けてよかったです
ありがとうございます
「お金は又いくらでも稼げるし」この考えかた素敵すぎる
>>323さん
ほんと面白い例え方出来ていいなーって思います
頭の言い方じゃないとできない例え方ですね
323さんが願望入れ食い状態モードになって面白い話聞かせてもらえるように
最近祈ってる自分がいます。
応援してますよ
>>460さん
すごい気持ちわかるんですよね
323さんじゃないけれど、まるで自分を見てるようです うまくいくように祈ってます
383の名前だと323さんと似てて混乱する可能性あるので名前変更します
そっちのほうがみなさんが読む時わかりやすいかなって思ったんで
- 465 :幸せな名無しさん:2012/06/03(日) 01:29:46 ID:rvV3Su5wO
- 広末涼子似の彼女をずっと前からイメージしていますがMajiでそんな女性見かけないし出会いのきっかけになりそうな出来事も起きません。
- 466 :天才漫画家:2012/06/03(日) 02:06:06 ID:VjcDbKTo0
- 344です。アメ子には天才画家とつけてもらったが、気分的に漫画家のほうでよろしくw自分で名乗るのは恥ずかしい…が実験的にハンドルつけてみた。うざかったらいってください。
経過報告。あれから、うまく描かなきゃっていう制御欲求が消えたからすごく気楽に描ける。
昨日からアメ子式のアファしてみたがすぐには変わらないと思ってたが、次の日、景色がすごくキレイに見えたんだ。いつも考えてて周りなんか見てなかったのに花や草に見とれてた。
微妙な変化だが、世界がキラキラして見えた。そしてこの世界は自分の中にあるっていう感覚が沸いてきた。
と同時にジブリ作品も手塚治虫作品も自分の中にあるってのがわかった。
だから、すげーうまい人を見てもこれは自分の一部なんだって思えてきた。
それで俺は自由に自分の好きな絵を描けると思ったんだ。
まだ、絵に変化はないけど、また何かあったら報告するよ。
- 467 :アメ子:2012/06/03(日) 08:21:34 ID:hWIT/B/U0
- >>464 カシスさん(383さんて私後から気づいたけどいつも書き込みが優しい人ですよね。勝手に私の中では「心綺麗子さん」って呼んでたw)
ますます偽善ぽくなってしまって恐縮です。
ちなみに半信半疑よりも信じること思い込むことがポイントかもです、そこが難しいかもだけど。
でも以前書いたように幼少の頃お金で苦労した自分ですら、お金は既にあるとか
いくらでも稼げると本当に素直に思っているので、金運・仕事運は常に絶好調。
(1を寄付、500を母への後2年でまた稼ぎとは別にひょんなことから700入ってきたので
本当にお金は天下のまわりものだなあと証明できます、そして又せっせと寄付w)
後は自分は男運だけですねーw 別に男運が悪いわけでもないけど初登場で書いたように
恋もしてたいけど一人が好き、みたいな矛盾した願望と信念から抜け出せなくて
ここに辿りついて323氏からヒント得た状態^^
>>466 天才漫画家!素敵なハンネではないか〜^^
信念が気づいたんだねージブリも手塚治虫も自分の一部って。
気楽って大事だよね〜潜在意識的に。お気楽=快ですもの。
アメ子もお絵描き好きなので応援してますー
- 468 :アメ子:2012/06/03(日) 08:38:29 ID:hWIT/B/U0
- たまには偉そうに人様の質問に答えてみますー
>>463(順不同ですまそ) 多々ありますよー。
でも細かく洋服をイメージしたのではなく
イメージ中に勝手に視えた服装、髪型、小物を実際会った時にしていたという感じ。
他スレで名無しで書いたことあるけど、まだ出会ってもいない相手だったので
ほんとびっくりした、詳細までイメージで視えたものと同じだったから。
なのでイメージ中は無理に服装等設定しなくて良いと思いますー(個人的な意見)
イメージに上手い下手あるかしらんが上手くなってくると勝手にイメージが先行していく感じで
設定やら心配やらしなくてもぐんぐん見えていくかと(個人差あり)。
>>465 (Majiは広末涼子の歌にかけてるんでしょ?そういう小ネタ、私のツボw)
10年くらい前に山手線で広末さんそっくりさん見ました。本人だったんじゃ?と
今でも思うけどでも変装なしで一人で山手線なんて乗るわけないしってことで多分別人。
もしかして広末さんそっくりのA○女優さんとかっているのかな、だとしたらその人かな、とすら真面目に思った。
そこまで瓜二つじゃなくても世の中似てる人って結構います。「いる、必ず会える」と決めちゃえばいいかと。
ちなみに私は大昔ISSAの顔が好きだったんだけど(爆)暫くしてめっちゃISSAな彼氏できましたw
- 469 :450:2012/06/03(日) 09:43:41 ID:pnSHbqoo0
- >>462
323さん。
そうですかw実際色々試してはみたのですが、いざ彼の前や、輪の中に入ると
戻っている自分とそれを冷静に見て、「だめだ、こりゃー」って言っている私がいます^^;
愛想笑いして、話振られても楽しく上手く返せない・・
カシスさんが教えてくれた自愛(アファ)で、暖かく見守ろう・・
でも、辛いことにはかわりないですよねorz
!!!
そして、書いてて思ったのですが、私の中で
「明るく、コミュ能力あって、人気者」でないと認めない!!って言っている私がいるってことか。。
そうじゃないと、彼氏作ってもだめ、魅力的な人と親しくなってもだめってルール作っている。。
書き込んで気づきました。。
じゃあなんで「明るく、コミュ能力あって、人気者」じゃないんだろ・・。
ここに概念がありそうですね。。
>>464
カシスさんと呼びます。
カシスさんは現在どのような状況(心境)ですか?
以前より気持ちの良い方向に迎えてますか?
私、彼氏つくってもいい年齢なのに、なんか彼氏いるって知られるのが恥ずかしいです。
親とか昔から知っているおじさん、おばさんとかに知られるのが。。
- 470 :440改め適当:2012/06/03(日) 10:11:45 ID:I0C7Xx3k0
- 私もカシスさんや天才漫画家さんにつられて名前つけてみた〜(^-^)
アメ子さん凄いわぁ
75%もあげてるなんて!
献血も偉いねぇ。
私は1度通常の倍の量献血してフラフラになって以来してなかったなぁ。
適当に体重四捨五入で多目に書いたのが悪かったんだけど(^^;
アメ子さんのその思いきりのいい性格が金運をきっと呼び込んでるんだね。
今、1才児子持ち+妊娠中だから難しいって思い込んでて、いつでも稼げるわ〜とか言う気合いが足りなかったかも。
パソコン使って時々稼いでるし、私もいつでも稼げるって思えるような自分になってみようと思ったよ〜。
アメ子さんありがとう(^-^)
>>463さん
私も答えてみます。
名前の通り、私のイメージはいつも適当です。
服装も適当〜。背景も適当。
だけど、会う人に焦点を当ててるので、実際にバッタリ会った時、どんな服装で想像してたから忘れてます。
だからきっと気にされなくて大丈夫だと思いますよ。
- 471 :適当:2012/06/03(日) 10:52:29 ID:I0C7Xx3k0
- >>450さん
まるで過去の自分みたい。
好き避けもしてたし、周囲に彼氏いると思われるのが何かこっぱずかしかったなぁ。
自分に自信がないんだよね。
自分は欠点だらけと思いながら、それでいて完璧主義。
完璧な自分じゃなきゃ相手は去っていくって思ってた。
だから、運よく相手から来ても一時付き合えたとこで続かないって思って逃げてしまう。
チャンスを自分で踏みにじってしまうんだよね。
どうやって克服したっけなぁ〜。
今は潜在意識大きく書き換えられてるかも。
まず、誰だって欠点はあるし完璧じゃないと愛されないことはないよ〜。
「適当はやること適当なんだから仕方ないなぁ」って主人もいろいろスルーしてくれてるし(^^)
自信は、根拠のない自信じゃなく、なりたい自分に近づけるようにしてたら、徐々についていったよ。
もちろん完璧ではないけど。
まずはなりたい自分のリストを作ってよく眺めてたよ〜。
不器用、料理も掃除もできない、ルックスにもセンスにも自信のない私が、いつの間にかそこそこでもできるようになって、ルックスもお世辞でも綺麗とか可愛いとかセンスもいいと言って貰えるようになったよ。
450さんはきっと若いだろうから、これからだよ〜。
- 472 :450:2012/06/03(日) 11:45:02 ID:pnSHbqoo0
- >>471
適当さん、コメントありがとうございます。
なかなか人に理解されないですし、その前に話すことも躊躇っていたので
「私みたい。」「僕みたい。」ってこんなにも同感してもらえるとは。。
一人じゃない気がして暖かい気持ちになります。ありがとうございます。
自分をリストアップですね。やってみます。
私は今までも述べているように、○○じゃないと叶わないって許可していなくて
そして自分を責めて落ち込んでいました。欠点は悪いものって。
>だから、運よく相手から来ても一時付き合えたとこで続かないって思って逃げてしまう。
>チャンスを自分で踏みにじってしまうんだよね。
はい。そうなんです。。
どうしても怖くなってしまうんです。
今の好きな人もそうだったのですが、私を知っていなくなられるのが怖くて。
魅力的な人であればあるほど、気負いして自分で満足できないんじゃ・・なんて
よぎってしまうんですね。
彼は浮気するんじゃ・・・とか本当そんなことばっか考えている。
でも、せっかく潜在意識を知って願望があることですし、認識を変えて自分を変える!
絶対彼と結婚する!
すごい何かここで色々と気づいて、思い出して・・
成長させてもらっている気がします。
皆さんありがとう。
- 473 :323:2012/06/03(日) 12:50:04 ID:hb0hhb.QO
- >>471
3人目の【俺】発見!
もはや【俺】=>>450=過去の適当しか思えん。
なんだろうねこれ。
- 474 :アメ子:2012/06/03(日) 14:52:09 ID:c035LMeY0
- >>470 適当さん ゆる〜いハンネにバカウケw いいなーその余裕で気負ってない感じ。
きっと億万長者も実現しますよ、その気負いのなさで^^
「子育て落ち着いたらまたいつでも稼げるし〜」ですよ、ほんとに。
適当さんを勝手に心の師として私もやっぱり結婚・子育てを目標にしよっと♪
お体お大事に健康な第二子をご出産くだされ。私も適当さんになりきってエア妊婦作戦しますー
>323氏 だって皆繋がってるもの〜。皆=俺^^
>>450さんにお伝えするアドバイスが思い浮かばなかったのでずっと飛ばしてましたが
謙虚でやわらかくて素直そうな方なのでずっと応援してますー
私も自分に自信があるタイプではなく基本は過小評価、自虐系。
でも基本脳が小学生レベルなんで好きなものは好きーと当たって砕けろ根性で今まで乗り切って参りやした。
カシスさんご推薦の自愛で是非自分のこと好きになって素敵な恋愛しちゃってくだされ^^
- 475 :カシス:2012/06/03(日) 16:12:04 ID:dqbg/BVI0
- >>適当さん
ゆるいハンドルネームで好感もてます
前にアドバイスもらって適当さんのアイディアを元に、
好きな芸能人からマッサージしてもらって愛をもらってるイメトレしました
マッサージされてるといい気持ちになるので、今イメージで楽しんでます。
適当さんのお金なんていつでも稼げるーって信念いいですね
ぜひ 真似しよう
>>アメコさん
優しいってほめてくれてありがとう^ー^
エア妊婦わらたwww
アドバイスいいこと言ってるのにエア妊婦で全部飛んだw
>>450
1ヶ月前のまんま自分です
考えてることもまったく同じなんで他人の気がしないです
今の現状は完璧主義をやめたんで少し楽になりました
昔みたいに責めることも少なくなってゆるーくなってますね
今の自分も好きですよ
成長という視点からみたらだらけまくってますねw しずかちゃんが0点とってるくらいやばいレベルw
自愛、気持ち楽が大事の視点からみたら めっちゃ充実してますね のびたくんが80点とれてるくらい好調レベルですね
どの視点で見るかは人それぞれなので、自愛の視点重視でいるので充実してますよ
白黒はっきりつけることをやめてから心が楽になりました
いい自分も、ダメな自分も許せるようにしてますよ
だから昔に比べたら、だらけまくりです
責めることが少なくなって楽ですね やっぱり自分を責めると潜在意識が萎縮していいアイディアでないですしね
達人がリラックスの重要性を言ってましたが、リラックスと愛に囲まれてる生活最高ですね。
だから今は潜在意識を甘やかしてますw
- 476 :450:2012/06/03(日) 18:16:05 ID:pnSHbqoo0
- 好きな人が出来て、例の逃げたくなると何故かライバルが現れたりする。
ライバルというか、他の女性や、彼の行動が不安に見えてきてしまう。
で、疑い、怒り、悲しみ、時には後悔をする。。。疲れる。
恐らく、事実でなくそういうフィルターで見ているからなのでしょうが。。
本当リアルで怖い。。自信なさすぎですねw
仮につらい体験をしても、人を信頼し、優しい気持ちでいたいです。
今月彼と遊ぶのですが、怖いよーー;;プラン考えなきゃ!
ちゃんと話せるのかな・・。楽しみにしてくれているかな・・。
でも、デートできるんだ(*´ω`*) って思ってる私もいます。
ずーっと、好きだったんだもん。今度こそ素直に甘えたい。
(そう思うと力んじゃって吐きそうになるから、気をつけよう。。)
向こうも同じ気持ちだと嬉しいな。吐きそうなのは可哀想だから嫌だけど。
イメとかアファとかしておいたほうが良いのでしょうか?
彼からガンガン メールやお誘いカモンです。
受け止める器になる!なんか燃えてきました。
――
>>473
323さん
不思議なご縁ですね。出会っていただきありがとうございます!
私も成長します。
>>474
アメ子さん、コメントありがとうございます。
ネガになってもそんな私も許して、愛してるって言っています。
カシスさんありがとう。
>>475
カシスさん
>1ヶ月前のまんま自分です
>考えてることもまったく同じなんで他人の気がしないです
1ヶ月でこんなにも変わられたのですね!心強いです。
>今の現状は完璧主義をやめたんで少し楽になりました
>昔みたいに責めることも少なくなってゆるーくなってますね
>今の自分も好きですよ
良い意味でもっとお気楽にいきます。(希望)
急に変われるかもしれないし、ずっと先かもしれませんが、
気長に気楽にゆるーくですね。
そんな私も許します。愛します。ありがとうです。
>達人がリラックスの重要性を言ってましたが、リラックスと愛に囲まれてる生活最高ですね。
>だから今は潜在意識を甘やかしてますw
私も甘やかします。なんくるないさ〜精神でいきたい。
適当さんが言っていた、リストアップの項目、増えてきました^^☆
- 477 :幸せな名無しさん:2012/06/03(日) 20:40:57 ID:LSeZqe8o0
- ああ、恋愛も仕事もうまくいかなくてつらいよー泣
特に恋愛・・
- 478 :幸せな名無しさん:2012/06/03(日) 23:54:47 ID:Kx7ZHb1w0
- 好きな人と仲良くなりはしたものの、結局振られて付き合えず、その後数年追いかけるも振られて惹かれて・・・
それからもずっと潜在意識は知って、ここにも登場したりしながら、イメージやリストアップなど色々試したけど、まったく効果がないまま、彼には彼女ができ・・・
自分の仕事の関係で遠くに引っ越すことになり、今はまったく会える気もしないし、数年ここでの仕事も決まっているから、もう無理なのかなと思っています。
でも、ほかに好きな人も数年できないまま、まったくいい出会いもない。
彼は大好きだけど、連絡手段も拒否のまま、最近は彼の顔も忘れてきています。
名前シンクロやぞろ目は毎日のようにあるけど、まったく効果がない。
男性との関わりも仕事がらないし、でも彼はすきなのですが、何回も振られたこと、拒否されていること、彼女も可愛かったりで、全く自信もないです。
彼との復縁、男性と付き合うこと、結婚も諦めています。
恋愛もののテレビをみると苦しくなり、泣いたり番組を変えたりと見れなかったり。
仕事が忙しいので、それで紛らわしたり、彼を忘れる時間を作ったり、このままだと、本当に仕事だけで終わりそうです。
それでも彼が大好きな場合、どうしたらよいでしょうか。。
たぶん、かなりの重傷な人間です。潜在意識関係で色々な方に相談もしたけど、本当にうまくいかな過ぎて、みんな離れてしまいました。
色々な方が少しでも効果があって、いつもいいな・・・いいな・・・ばかりです。どうして私はずっとうまくいかないんだろう。。
行きたかった大好きな歌手のライブもやっとチケットが手に入ったのに、仕事の移動先の仕事により、いけなくなり、リストアップした項目自体叶いませんでした。
書き込みしながら泣いています。もう諦めようかな。。
- 479 :323:2012/06/04(月) 00:09:04 ID:Gzh8pGHMO
- >>477-478
また【俺】だ。
性別は違うが、本当にそっくりそのままの【俺】…。
【俺】も【私】も2人を助けてあげたい。
だから、2人に問う。
今の2人には何が必要?
【俺】『励ましや同情?』
【私】『認識の変更?』
- 480 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 00:26:26 ID:m3.1MnSU0
- 必要なのは愛です。
毎日休日も仕事しかない。カスカスだから。
本当に男性に愛されたことがないし、それを恥ずかしくて人に言えず、今は彼氏がいないと伝えています。
愛がほしいくせに、適当に人とは付き合いたくないし、本当に好きな人じゃないと嫌だし。
もう解決策がないし、辛い。
彼と結ばれる方法、解決策がほしい。
自分も
幸せになりたい。
- 481 :323:2012/06/04(月) 00:49:59 ID:Gzh8pGHMO
- >>480
【私】視点で>>480のレスを振り分けた。
『必要なのは愛です』
「毎日休日も仕事しかない。カスカスだから」
「本当に男性に愛されたことがないし、それを恥ずかしくて人に言えず」
『今は彼氏がいないと伝えています』
『愛がほしい』
「くせに、適当に人とは付き合いたくないし、本当に好きな人じゃないと嫌だし」
「もう解決策がないし、辛い」
「彼と結ばれる方法、解決策がほしい」
【自分も】
『幸せになりたい』
>>480はすでに本当の自分の願望が何であるか知っている。
『』こそ本当の>>480が願望であると断言しよう。
では、「」は一体何でしょう?
実は>>480が思っている事ではない。
何者かによって、「そう思わされている」に過ぎない。
こいつがエゴ(自我)、いわゆる観念。
現在と状況と>>480が書いたレスを冷静に客観的に見比べて見てください。
その通りの事が起こっているでしょう?
では「」の部分を全部外してしまえばどうなるか?
『』の部分しか残りません。
つまり、純粋な『愛されたい』と『幸せになりたい』のみが残るのです。
- 482 :天才漫画家:2012/06/04(月) 00:55:39 ID:BM/RZjLY0
- >>481
パねぇ……!!
- 483 :323:2012/06/04(月) 01:17:52 ID:Gzh8pGHMO
- まずは【】で括った自分とは誰の事か気付く事。
【自分】とは『』を願う自分の事であって、「」だと思っている自分ではない。
「」はエゴです。
そして、本当の>>480とエゴは別のモノである事を認識出来るようになれば、後は『』しか残りません。
エゴと一体化してる状態でエゴと戦おうとしてはいけません。
必ず負けます。
そして前より深い傷を負わされます。
逃げてもいけません。
必ずまたやって来ます。
受け止めましょう。
その時の負の感情を味わいながら『ああ、またコイツか』と他人事のように心で呟く。
何度か繰り返すとエゴとの結び付きが弱くなり、段々負の感情も感じなくなります。
- 484 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 02:07:31 ID:E1ouHk.s0
- >>479
認識を変えたいです
常にモヤモヤして苦しい、もっとクリアに自分自身の願望を見つけたい
自分自身を常に高く磨きたい
常に優しくありたい
人の目を気にする自分を捨てたい
人と比較してしまう自分を捨てたい
もっと自分を大切にしたい
ありのままにどんな私をも受け入れてくれる人と一緒にいたい
人に愛を与えたい
世の中に自分の力を還元したい
もっと素直に人を愛したい
自分と向き合ったらこんな言葉達が出てきました
- 485 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 03:29:26 ID:m3.1MnSU0
- エゴとかよくわからない。
彼を好きな自分が自分だから。
だからほかの人を見ても何とも思わなかったのです。
彼でなかったら、別に結婚しなくてもいい。
- 486 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 04:47:15 ID:H/x4d2D60
- もし、スレ違いだったらすみません。
私は二年前、婚約者に裏切られ、家を乗っ取られその女と一緒に住んでいた家に住まれました。
そんな彼は超一流企業に就職し女を取っ替え引っ替え。
私のことは『結婚するする詐欺』だったなどTwitterに書いたり。
ずたぼろになり、そんなとき潜在意識を知ったのですが、どうしても彼を許すことが出来なく、全てにおいて彼以上の人を引き寄せたいのですが上手くいかず…
彼を恨んでる以上、うまくいかないとはわかっているのですが、二年間忘れたことはありません。
もう30も越えており、このまま許せないのであれば、死ぬしかないのかなぁなんな考えております。
何かアドバイスいただければ幸いです。
スレ汚し失礼いたしました。
- 487 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 04:49:59 ID:H/x4d2D60
- ↑文章が変でした。
私と一緒に住んでいた家に女を連れ込み、結局一緒に住んでいた家を乗っ取り浮気相手と一緒にその家で暮らし始めました。
- 488 :アメ子:2012/06/04(月) 08:01:20 ID:Y/Tr7bvs0
- >>486
怒りのお気持ちお察しします。
でも彼への怒りは恐らく自分に対しての怒りでもあるかと。
彼に裏切られた・愛されなかった自分への怒り、他の女を選ばれてしまった自分への怒り
酷いことをしても一流企業とやらで女とっかえひっかえ好きにやり放題な男なのに
そーんーなー男なのに忘れられない自分に対しての怒り。
とりあえず自愛とかポノとか(多分もうされてるのでしょうけど)とりあえず彼に対して恨みつらみ怒りあるうちは
自分に対して怒って恨んで憎んでいるのと同じだと思うので、他の男性引寄せたり難しいのかなと。
いつも怒りオーラ出してる女性に自分が男だったら近づこうとか思わないですよね?^^
あと怒り・恨みは相当なエネルギー使って疲れますよね。2年間ずっと忘れられない(=恨んでる)ならなおの事。
もったいないっすよ、エネルギー。他の事に使っちゃいましょう。省エネの時代ですし。
何もする気が起きないと言うなら当然です。怒りでエネルギー消耗してますから。
とりあえず怒りの存在忘れるように努力して、ゆっくり休息、エネルギー補充したら
好きなこと楽しい事されてみては?エステとか旅行とかオサレとか、女子はやること盛りだくさんっす。
死ぬこたぁないです。死ぬのなんてその気になればいつでもできるので、とりあえず怒り解放してからでも良いと思います。
怒りと恨みで重いまま三途の川を渡るのも、途中で溺れちゃうかもしれませんし。死んでまで苦しい思いしたくないですもんね。
40までは生きてみようとか生理上がっちゃうまでは頑張ってみようとか思ってみてくだされ。
怒り完全に解放できたら素敵な出逢いくるかも。いや、きっとくるー(by貞子)
長文スマソ
- 489 :アメ子:2012/06/04(月) 08:11:07 ID:Y/Tr7bvs0
- あ、ひたすらセドナとかね。私セドナ詳しくない・あまりやらない(特に解放するものなく)から書き忘れました。
効果なくてもしつこくやるとかどっかで読んだし。
セドナの室伏さん方法をどっかで読んだけどビジュアライズしてやると効果ありそうですよ。
- 490 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 11:53:26 ID:gn6E21qA0
- アメ子さん、470さんお返事ありがとう!!
先に視えてくるって凄いですね!!!
470さんは適当なんですね。良かった。私も変に気にすることなくイメージして見たいと
思います。
- 491 :323:2012/06/04(月) 13:03:29 ID:Gzh8pGHMO
- >>484
そのまんまこの通りなら現在進行形で常時実現中のはず。
だけど、その後に何か余計なものがくっ付いてないだろうか?
『自分自身を常に高く磨きたい』→「だけど○○だ」
『常に優しくありたい』→「だけど○○だ」
「だけど○○だ」と思わせているのがエゴであり観念。
潜在意識は「だけど○○だ」までしっかり実現させてしまう。
「だけど○○だ」は本当の>>484ではなく、そう思い込ませているエゴに過ぎない。
- 492 :323:2012/06/04(月) 13:04:46 ID:Gzh8pGHMO
- 「だけど○○だ」が無いかどうかもう1度見つめ直して欲しい。
- 493 :カシス:2012/06/04(月) 13:10:46 ID:RBjiJgOA0
- >>323さん
相変わらず勉強になる ありがとう
たしかにだけど○○だも、実現してる
言われて気づいた
恋愛して彼女ほしい だけど束縛されたくない自由でもいたい
成長したい だけど 傷つくのはいやだ 嫌われたくない
チャレンジして成功したい だけど 失敗するのは嫌だ だから現状維持でいい
この現実を引き寄せてしまってるけど323さんや他の方だったらどう修正できます?
セドナやポノで少しずつ減ってるけどアドバイスあったらおねがいします
- 494 :323:2012/06/04(月) 14:02:27 ID:Gzh8pGHMO
- >>485
その気持ちよくわかります。
>>485の立場であれば、突然エゴだの何だの言われて『は?何訳のわからん事言ってんだ!ふざくんなゴラァ!!』…と俺も思うだろう。
そして、そんな訳のわからない事をレスした相手を激しく攻撃しただろう。
わかる必要はない。
わからなくてもいい。
>>485が『彼を好きなだけで満足』だと思うなら、私はただ見守るだけです。
俺もつい2か月前までは『彼女以外は有り得ない!彼女でなければ恋人は要らない!彼女を好きでいられるだけで幸せ!』なんて本気で思ってたし^^
- 495 :適当:2012/06/04(月) 14:54:17 ID:0UDcFufo0
- アメ子さん、カシスさん。
高田純次が名付けそうな名前つけちゃったなと思ってたから、褒めてもらえて嬉しい(^^)
ありがとう。
番号つけず、現状辛いと言われている人達へ。
そう言う時もあったけど、そう思ってる内は願い事叶わなかったなぁ。
私の場合だけど。
今は難しく感じるかもしれないけど、今ある幸せに気づけるようになった頃、願ったことが次々と叶うようになったよ。
この願い叶うかなぁ。
叶わなかったらどうしよう〜。
いや、絶対叶える!
みたいな時は叶わなかった。
今、好きなことしてるし、
散歩すれば綺麗な花も見られるし、
岩盤浴気持ちいい〜。
友人と久々にお茶できる〜。
干した布団気持ちいい〜。
みたいに現状に満足して、それでいて願い事はこうなったら嬉しいなぁ〜と言う気軽な気持ちで考えたり、もうすでにそうなってるように楽しんでたら、本当にビックリするくらい一気に叶い始めたよ。
その幸せ一杯に生活し始めた時は、はたからみたら何も持ってないように見えたと思うけどね(^^;
今の生活に満足するって、当たり前だと思ってることに感謝するってことなんだなと思ったよ。
何か幸せな気分になるきっかけになってもらえたら幸いです。
- 496 :323:2012/06/04(月) 14:54:34 ID:Gzh8pGHMO
- >>493=カシス
私の場合まずネガ(ポジ)になった時、『願望』と「観念」の関連性について冷静に分析する。
①『彼女』‐「束縛」
②『成長』‐「傷つく、嫌われる」
③『成功』‐「失敗」
パッと見「そうかもな」と感じるが、実は何の関連性もない事に気付ける。
『全然カンケーねーや(゚⊿゚)イラネ』と思ったら、『私は○○に対する○○と言う観念を手放します。ありがとう。愛してます。でもさようなら』と手放す。
これで大分消えた。
- 497 :474:2012/06/04(月) 15:04:32 ID:E1ouHk.s0
- >>491
アドバイスを受けてハッと気付いた
実は幼少期に繰り返し傷ついた事で「人は必ず裏切る」という信念を持っていた
そして小さい頃常に一人ぼっちだった
そしてそれをリプレイされ続けられていたのだと
もっと自分自身をしっかり癒さないとなーと気付いたよ
ありがとう!
- 498 :カシス:2012/06/04(月) 15:34:50 ID:RBjiJgOA0
-
>>適当さん
いい名前だと思いますよ
高田純次連想したのは自分だけじゃないはずww
自分も今の生活を否定せず許すようになってからいいことが増えだしました
否定してる時は苦しかったですね
今あるものに感謝すると運が上がりますよね
今はいろんな方の面白いアイディアを真似して楽しんでるところです
アドバイスももらえて勝手によくなってかわりそうだし♪
>>323
そのアファやって手放してみます ありがとうございます
自分はまだ 関連性がないがイマイチ理解できてなくて 感情に振り回されたりしてる感じはしますね ただ昔よりは全然弱い
一感情=あくまで一感情 なんですけどね 頭では分かり始めてるけどなかなか・・
教えてくれてありがとうです
読んでくれた方へ
読んでくれて方が なんか知らないけど驚くほどあっさり解決して笑顔になりますように
- 499 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 17:02:12 ID:q04FE/Uk0
- 自分の周りの環境を変えたいです。今束縛されているものから自由になりたいです。いろいろメソッドやりましたがいつも不安感や恐れがついて回ります。ずっと満足できる結果が手に入りません。望むものが大きすぎるのでしょうか?
- 500 :幸せな名無しさん:2012/06/04(月) 18:20:30 ID:u7Riew16O
- >>495
横からすみません。
何気無くこのスレをのぞかせて貰った者です。
偶然、495さんの
レスを読ませて頂いて、
何だか幸せな気分になりました。
495さん、有難うございます(^^)
- 501 :486:2012/06/04(月) 18:49:39 ID:H/x4d2D60
- アメコさん
ありがとうございます。
自分を許せないか…そんなことかんがえたことなかったです。
そうかぁ。私は自分のことを許せなかったんですね。
彼と一緒に居たかった。
けど傷つけられた。
何故?
彼だけ幸せなんて許せない。
不幸になればいいのに。
と、彼氏か存在せず自分を許せてないことに気が付かなかったです…
彼より全てにおいて勝ってる彼と結婚したいのです
でも捨てられた自分、笑われた自分に自信を持つことができず…
ありがとうございます。
まずは怒りの解放と、自分を許すことに専念したいと思います。
早く結婚したいのですけどねw
- 502 :アメ子:2012/06/04(月) 21:41:18 ID:64V/F7dg0
- >>493 カシちゃん(とか勝手に呼んじゃう)
○○したいBut△△の〇〇がどんだけしたい・欲しい・なりたいことなのか掘り下げる。
って嘘ごめん、アメ子の場合は性格的な事もあって掘り下げなくても、〇〇したいってことあったら
100%〇〇のことばっかり考えちゃうからBut△△にあまりぶち当たらないかも。
(恋愛の事は恋してたいBut一人の時間も欲しいってのがあるから今矛盾中ですが 汗)
〇〇したいことを自分に「本当に?どうしてもそれなの?本気なの?」って突き詰めて
But以下の△を吹き飛ばせるくらい欲するとかどうでしょう?
〇と△のどちらに重きがあるかで最終的な自分の信念が見えてきそうだし。下手なアドバイスでごめんちゃい。
>>495 適当さん 高田純次すきだもの〜私
でも495に書かれてることは本気で素晴らしい〜。
アメ子も似たようなことしてました。巷のほめ日記とちょっと似てるけど
その日にあった感謝すべきことを3つづつ毎日手帳に寝る前に書いてた。
小さなことでもくだらんことでも良くて、「電車が時間通りに来ました、ありがとう」
「髪の毛ハネなかったありがとう」「仕事上手くいった、ありがとう」「ラズベリーめちゃウマだった、ありがとう」みたく。
結構感謝すべきことって探せば毎日あるんだなって思って、そのうち毎日8個くらいづつ書いたりw
不思議と日々ありがとうなことが増えていく感覚になってくるので、ネガの方にはお勧めです。(最近サボってますが・・)
>>501
今は傷つけられた自分をたっぷり癒してあげて下され。
かく言う私も自愛がどうも苦手ですけど、でも人に愛されるには
まず自分が自分を愛す云々とか良く書いてあるから多分そうなのかと^^
怒りからは何も生まれない。怒りって生産性ゼロなんすよね、エネルギー使う割に。
だから501さん自身を怒りから解放してあげたら、楽になるし色んなことが開けてくると思いますー
- 503 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 00:01:55 ID:D6mNkiXc0
- こんにちは。質問させてもらっても大丈夫でしょうか(T_T)
潜在意識を活用しようと思ってもう2年くらい経つのですが、
エゴ視点でいうところの?願望が1つも叶っていません……
達人さんのまとめや、いろんな方のブログを読んだりして、
分かってきた!→実践→アレ、叶ってないかも→初心に帰ろう→なるほどそういう事か!→実践………
と何度も繰り返して今に至ります(:_;)
その都度気づきみたいなものがあって、
それが嬉しかったりもしたのですが最近は読めば読むほど分からなくなってきて凹んでいます。
理解力が無く、初歩的な質問かもしれませんがすみません。。
たとえば恋愛において、
この人じゃなきゃ…は嘘だよ♪
自分の心が変われば見える世界も変わってくる
ほら、余計な考えを無くしたら、自分を好きでいてくれる人がいたじゃない!
好みのタイプじゃない?それもいらない観念だから捨てちゃってね^^
そうすれば願望達成おめでとう!!
とか、
容姿においても、
どんな自分でもいいと受け入れてみよう
許して愛して許して愛して
ホラ、もう自分の事不満に思ったりしないでしょ?
問題解決!おめでとう^^
みたいな事じゃないですよね;;?
あ〜なんか混乱していて上手く文章作れないのですが、
良かったら教えてください(;_:)
オレンジジュースが飲みたいけど水しか手元にない
オレンジジュースが良い!と言う気持ちを手放せば、
水で満足できる。ではなくて、
オレンジジュースは手に入りますか?
ほんと、意味不明だったらすみません;;
- 504 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 00:40:04 ID:LrYNQJhE0
- 特定願望貶めるべからず。
試しにスイーツ好きの女性から銘柄指定でケーキの購入を頼まれたそこの君。
勝手によくわかんないメーカーの「お煎餅」を買って来た挙げ句
「やあ、君はとても狭い世界でしか味覚を選択できないんだね。そんな君に
未知の美味しさをプレゼントしよう。さあ、僕に感謝したまえ」
とドヤ顔で言ってみよう。ドつきまわされること請け合いである。
思わず調子に乗っちゃったけど、様は特定願望を「それを望んじゃダメ」なんて言う説は無視で
よろしい、ということ。避けたいのは叶えたいと思うあまりの「力み」ね。けつまずくから。
- 505 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 00:56:46 ID:OcPJdxfgO
- >>504
503さんはその説明じゃわからないと思う
- 506 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 01:11:23 ID:sh8ysm7E0
- >>503
よくわからないけどw
容姿のところだけ。
それはおめでとう!で終わるんじゃなくて、そこからがスタートなんですよね。
もし変えたいのであればね。
自分の容姿のいい所に気付かずに悪いところばかり直そうとしていると、いい所が目に入らなくなって、絶えず悪いところをおっかけっこすることになるんですよ。
最近エリカ様の映画でありますよね。整形しまくって自滅していく人の話。
整形はしなくても、今の自分を受け入れないまま変えようと思っていたら心理的には同じ働きをします。
多分自愛について調べてみるといいと思います。
- 507 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 02:16:33 ID:TmVEgc8MO
- >>503
オレンジジュースではなくそばには水がありました
水じゃない、オレンジジュースが飲みたいんだ
という状況と同じ環境があるということなんだよね
その場合ひとつ勘違いしないで欲しいのは
「オレンジジュースが欲しいのに何かのイタズラで水しか与えられなかった」
ではないということ
水は水でオレンジジュースとは別の意識が現実のものになっただけ
オレンジジュースの代わりにこっちにしろ!という顕れでは決してないの
その上で水を飲んでおこうと思うなら飲んだっていい
喉が渇いてい何でもいいから飲みたいわけでもないなら
「水があるな、それはそうとオレンジジュース」
と位に水に対して考えるのはおしまいにして
本当に欲しいものに淡々と意識を向ければいい
水に対して敵視するように抵抗するってことは
「今達成に邪魔が入った」ということに意識のフォーカスを強く当ててしまうこと
それをやめてしまうこともひとつの方法かな
- 508 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 02:19:24 ID:TmVEgc8MO
- 喉が渇いてい何でもいいから飲みたいわけでもないなら=×
喉が渇いてなくて、何でもいいから飲みたい!なんてわけでもないなら=○
- 509 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 02:25:46 ID:OcPJdxfgO
- >>508さん
言葉の意味がわかりませんが・・。
- 510 :天才漫画家:2012/06/05(火) 02:38:16 ID:xILpsPdA0
- あれから全て自分!というのがわかってきたから、人と比べて嫉妬したり、寂しく思ったりがなくなってきた。羨ましい状況をみると、それ俺じゃん!ありがとう!って気持ちになる。
あと、まだ矛盾はあるにせよ、願望を信念に合わせればいいというのが少しわかってきた。試しに信念の流れに願望を流してみたが、頭がキュインキュインwいってきて、まだ観念が引っ掛かって逆らってるんだなーってオモタ。
気持ちは向いてるのに、頭が何かキャパ超えしてウケたwこういう経験ないっすか?
とりあえずリリースしてきますがな…!
- 511 :カシス:2012/06/05(火) 04:37:21 ID:0E89lLK60
- >>アメコさん
アドバイスありがとうございます
>恋愛の事は恋してたいBut一人の時間も欲しいってのがあるから今矛盾中ですが 汗)
自分も今 これで引っかかってるかんじですね
両方叶えれる方法を引き寄せ中ですw 制限なくすと両方叶えられる場合もあると聞いたんで適当さんみならって
できるだけ楽しいイメージして叶えようと思います。
自分は結構○○したいと言っても我慢するくせを最近発見したので、今は自愛して甘やかそうかなって思います
○○したいをできるだけ叶えて自分にご褒美をできるだけ与えて自分大切にしていこう思ってます
ありがとうございます
>>323
梅おにぎりの話は反響多くて、いろいろ議論になってますね(笑)
あなたの話が面白いから反響があったのだと思います
でもみんなに理解してもらうのってやっぱり難しいですね
100人いたら100通りですからね
>>503
全員の達人さんの話を考慮しすぎると昔の自分みたいに爆発する可能性あるから
自分にあった達人さんの話のみにしたほうがいいですよ
やっぱり考え方とか相性あるので。
相性いい人の話だとするする入りますしね
>>510
510さんが達観し始めてますね 素敵です
おめでとうです
自分も「自分=他人」を理解したいです
引き寄せの法則だと 他人を賞賛すると後で自分に何倍になって返ってくるっていいますよね
そんな感じですか?
矛盾はあってもなくてもいいって思想を取り入れると楽になりますよね
- 512 :アメ子:2012/06/05(火) 08:30:36 ID:oJYcOZ0M0
- >>503
2年で一つも願望叶ってないって本当?
叶ってることに気付いてないとか小さな願望はカウントしてないのかな・・
オレンジジュースのくだりは、今手元に水しかなくてもとりあえずそれはそれで水飲む。
そのうちオレジューも飲めるし、と思って(知って)、いちいち水に悲観しないかも。
恋愛となると私はとりあえずの男(水)いらないから水我慢で本命のオレジューくるまで
喉かわこうがオレジュー一筋で、最後は願い勝ちでオレジューゲット。といつも最後は力技な私・・。
喉かわき過ぎて無理と思ったらオレジュー諦めて、でも水ヤダと思ったらリンゴジュースにかえたりするかも?
達人さんの方法も参考にして、でも自分の得意な方法、自己流もきっとあるはず。
>>510 天才漫画家
良い感じでおめでとう^^ きゅいんきゅいんの所は今の私がまさにそう。
信念の「一人好き」と願望の「彼氏と結婚」がぶつかり合ってます。
恋愛系だからか頭キュインよりも胸がソワソワだけどw
私リリース下手だから今は二者の戦いを静観してる状態で
早期平和的解決を待ってるところ。
本当は自分と向き合って掘り下げたいけど掘り下げるのがちょっと怖かったり・・
リリースはイメージ大事みたいだからアラレちゃんの地球割りとかどお?w
>>511 カシちゃん
>欲しい物を我慢するくせ ←やっぱりカシちゃんは優しい人なんですよ。
お互い両方ゲットを目指して頑張りましょう^^
- 513 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 11:15:19 ID:D6mNkiXc0
- >>503です。下手な文章でネガ丸出しなのにも関わらずたくさんレスいただけてとても嬉しいです。
感謝(:_;)
>>504さん、そう言っていただけると、とても安心しました。2年間特定の願いを叶えようともがいていましたが、
それは根本的に間違いだったのかと思ってドツボにはまっていました;;
>>506さん、ありがとうございます。
そこからがスタート、ということは、
例えば理想とする容姿があるとして、
自分のコンプレックスに対する見方が変わった後に
その理想の容姿になる事が可能ということですかね?
>>507さん、ありがとうございます。
オレンジジュースが飲みたいのに水しかなかった、ととらえるのではなく
オレンジジュースが飲みたいという願いと水があったという現実を
全く別の事ととらえる、という感じでしょうか?
>>511カシスさん、ありがとうございます。
確かに、いろいろな達人さんのお話を読み過ぎて混乱していました。
読めば読むほど、同じ事を言っているようで、
全く違う事を言っているようで……
自分にすんなり入ってくるお話だけを参考にしたいと思います。。
>>512アメ子さん、ありがとうございます!
本当に叶っていません。。願った事は……
願った事すら気づいていない願いは叶っていたのかな?
分かりませんでした。。
でも、恋愛が上手くいかない私にはアメ子さんのレスとても興味深かったです!!
好きな人と付き合いたい→特定の相手は叶いにくいらしい→諦めて理想の人を引き寄せようとする→
それなりの出会いがあり好きになる→上手くいかない→やっぱり特定の相手は叶いにくいんだ…
みたいな感じになって、非常に疲れました。。
喉かわき過ぎて無理と思ったらオレジュー諦めて、でも水ヤダと思ったらリンゴジュースにかえたりするかも?
↑この部分が少し分からなかったのですが、もう少し教えてもらえますか?
皆さん本当にありがとうございますm(__)m
- 514 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 13:08:56 ID:TmVEgc8MO
- >>513
そうです、水とオレンジジュースはシンクロニシティみたいなものではありますが
「違う」と感じたならまぁその通りであると思ってよいです。
オレンジジュースに反して水、ではなくオレンジジュースの過程に少しばかり似て非なる意識の反映水が現実化
という感じ
よく聞く「叶ってないと感じる今はプロセスに過ぎません」というものです。
そしてプロセスをポジティブに待つこと、これはバカに出来ないです。
あなたも体験したことがありませんか?
楽しい時などはあっという間に時間が過ぎてしまうのに
イヤな時間やイライラハラハラ待ち構えている時間はものすごく長い。
叶ってないジャッジなんて嫌なことに体感時間が延びるだけでいいことなし
毎日を楽しんで「長く叶わぬ」という感覚を少しでも短縮してあげることも大切ですね。
- 515 :適当:2012/06/05(火) 14:38:37 ID:gx3gpGoM0
- >>503さん
最近、似たようなことがあったので書き込むね。
私の場合、オレンジ系のジュースならポンジュースが最高だと思ってるんだけど^^こないだ冷蔵庫開けたらなくって。
「すごく飲みたかったのに〜残念(>_<)
もう、気分はポンジュースよ!
けど、美味しい水が冷えてるし飲もう。
あ〜。美味しい(^^)
やっぱり水も美味しいわぁ」
って満足してたら、
「ポンジュース買ってきたよ〜」
と夕方、母が持ってきた。
- 516 :適当:2012/06/05(火) 14:52:47 ID:gx3gpGoM0
- ごめん。子どもがおどりかかってきて、書き込みボタン当たっちゃった(-.-)
そんな感じで、オレンジジュースに近いお水があるなら、お水があるだけでもありがたいことだし、オレンジジュースまでもうすぐだってことかなぁと思いました。
これが恋愛なら、いいよってくれる人がいるだけでもありがたいし、でもここがちょっと理想と違うってとこがあったら、その真逆を願望リストに記入してより願望を明確にできるし、理想に近いとこや近い人が現れたら、
ってことはもうすぐだわ〜
って私は思ってた。
好きな人も何人かいたんだけど、理想をどんどん明確にしていったら、好きな人と理想が大きく違ったので、より好みの結婚したいタイプの人をゼロから引き寄せて、より幸せな結婚生活を手に入れようと思って、特定の相手は指定しませんでした。
- 517 :カシス:2012/06/05(火) 15:21:01 ID:0E89lLK60
- >>適当さん
子供さん元気だなww やんちゃかな かわいいw
恋愛ってそう言う風に考えればいいんですね
自分ってそういう所に感謝するくせなかったんで聞けてよかったです
近い人現れたらもうすぐっていう合図ってのも素敵です
教えてくれてありがとうです
>>439さん いらっしゃいませんか?
正社員として働くけれど、439さんの話の労働なしでお金入る方法っていうのが気になります。 常に毎月副収入ありのイメージしてさいきんイメージを楽しんでます。
副収入あると心も余裕状態になるんで聞いてみたいです
どうやってその方法引き寄せられるのかなって思ってます。
達人さんや439さん よかったら教えてください
読んでいただいてありがとうございます
最近ほしい情報がたくさん集まってほんとにラッキーです
みなさまありがとうございます
- 518 :カシス:2012/06/05(火) 15:48:24 ID:0E89lLK60
- >>339
最近339さんによく会うからマネーゲームの内容に気になったから
みんなの反応とか知りたくなってタダでわかりやすそうなサイトないかなって探したらあって
まとめサイトで面白かったです
進めてくれてありがとう。
「さあ、お前らも『ザ・マネーゲーム』から脱出しようぜ。」←これをコピペして
一番最初のサイト開くと出てくるのでよかったら見るのをおすすめします
個人的に323さんがあのサイトみてどう反応するかが楽しみです。
もし しつこいって感じてたらごめんなさい
無理強いではないのでよかったら見てみてください。
- 519 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 17:55:00 ID:D6mNkiXc0
- >>513です。>>514さん、ありがとうございます。
プロセスでしかない、というのはなんとなくわかります。
ということは、特定の願望でもOKということですよね?
そこが気になって気になって……^^;
私の理解力不足なんですけど、
達人さんのお話がだんだんと
もともとある物の価値を認めれば望むことはないし、望まなければ苦しまない。
って言っているように思えてしまって、
これまでの事が全部無駄に思えてしまいました…。
でもそうではなかったのですね!
適当さん、ありがとうございます!
大変参考になりました。
現在私もまた理想の人をゼロから引き寄せようと思っているのですが、
特定の願望を持つなと言うことだったのかなと考えすぎている状態でした。
貴重なお話しありがとうございました^^
おこさんのお話も癒されました^^
理想の人の引き寄せも上手くいったことがないので、
>>323さんがおっしゃる447さんの信念について
考えてみようと思います。
- 520 :ココア:2012/06/05(火) 18:39:51 ID:XDC57fxI0
- すごい良スレ発見!
あの…
わたしは結婚相手を得たいと考え、リストアップしてみました。
去年別れた彼と復縁を望んでいましたが、
動かない現実と、いくら考えても彼とでは幸せな結婚がイ
メージできないことから、
新しいパートナーを求めることを決意しました。
ですが、なかなか出逢わず(>_<)
どうもアファやイメージングや瞑想などは続かないんです。
こういう時はポノとかしたらいいんでしょうか。
なかなかメソッドができないことや、
パートナーと出逢わない、
いつどのようにしたら出逢うのかを考えこんでしまう。。。
そういった感情(不安?)にたいして、
ごめんなさい、許してください、
ありがとう、愛しています。
でしょうか…
初心者なので、アドバイスいただけたらと思います!
よろしくお願いいたします。
- 521 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 18:52:12 ID:CZ2h9ZfAO
- >>518
323じゃなくて、横からですが…
『マネーゲームからの脱出』のページ見ました。
すごく面白かったです。
ここで教えてくれたあなたに感謝。
確かにこれは323さんの反応が気になるね。
- 522 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 20:48:59 ID:y7ldULjc0
- >>513
そうですね。というか、そうじゃないと最終的に自分が美しいと想える姿は手に入りません。
だって、コンプレックスを抱えたまま、つまり自分の一部を否定して醜いと想ったまま自分が美しいと想える姿を手に入れるというのは矛盾してませんか?
理想の容姿というのは、自分が美しいと想える容姿ですよね。それなら自分の一部を醜いと想っていたら、そういう認識を持っていたら、その容姿になるのは根本的に無理なのですよ。
仮にある部分がメソッドなどにより理想通りになったとしても、自分を否定しているところから始まっていると、今度は別の場所が悪くなってくる。自分を醜いと想っていることは変わりないので、ある部分が理想通りになっても、現実は自分が醜いという認識通りになるのです。
ダイエットして痩せてもまたリバウンドするのは、自分は太っているというところから始まっているから。理想の容姿になりたいなら、まずは「自分は美しい」と想うところから始めないとその通りにならないのです。
自分は美しい。だから、今の姿は仮の姿。まだ自分の理想が現実に現れていないだけ、まあそのうち見てなさい♪っていうね。
- 523 :アメ子:2012/06/05(火) 22:16:39 ID:vkEPtmcQ0
- >>513
>もう少し教えてもらえますか?
のところ、本命A君がオレジューね。水はアナタのことを気に入ってくれてるけどアナタにとってはタイプじゃないしあまり乗り気になれないB君。
A君の事は2年好きだったけどもうA君と両想いは無理かなーと思った、でもB君はどうしても恋愛対象にならない。
じゃ理想の彼(リンゴジュース)の引寄せでもしてみるか、って意味です。
>特定の相手は叶いにくいらしい
↑これは誰が決めたのかな?513がそう決めちゃってるのでそういう現実引寄せ続けてるんじゃないかな。
私の辞書にはないじょー。「特定の相手でもない人引寄せても意味なくね?」ってアメ子辞書には書いてある。
人それぞれでしょうが私は特定の相手しか引寄せたことないです。
(追うのが好きで追われたり向こうから来られたりするのがダメだから)
しかも全て無理目の相手(アメ子に興味ゼロとか接点ゼロとか話したことないetc)
だけど大体4ヶ月〜半年です、狙い定めてからゲットするまで。
ゲットしてみたら彼女いたとか遠距離になってもうた、とかも多々あるんだけどw
でも要は自分はゲットするのが結構目標だったりして(ハンターだからw)
もう自分で知ってる・決めてるの「私は狙った獲物は半年以内に必ず落とせる」と。
自分の容姿に自信があるのではなく、自分の願いの強さ、想いの強さに自信がある。
だからいつも願い勝ちだなーって思う。
あくまで私の話ですが、513も意識をまず変えてみてはどうでしょう?
「特定の相手でも引寄せれる」と自分で決める、本気で思う、既にそうであることを知る。
>>518 カシちゃん ありがとう。
マネゲ私もずっと引っかかってた!
早速サイト見てみます。感謝感謝。
- 524 :アメ子:2012/06/05(火) 22:43:43 ID:vkEPtmcQ0
- 自分の長文ウザレスの後にまた書くの
気が引けるけど誰もまだ答えてないから連投許して。
>>520 ココアさん
新しい出会い欲しいけど本当はまだ元彼に対して想いがあるとか
323氏の言うとこの信念と願望が一致してないのかも?
あと「中々出逢わない」とか「なんで出逢わないんだろう」と
無い状態ばかりに焦点が当たっているのかも?
無いに焦点が当たっているうちは無い現状を引き寄せ続けるかと。
だから既に出逢っていると思ってイメージとか瞑想するんだろうけど
イメージ苦手とあるので(妄想も苦手?女子は皆妄想好きだと思ってた)
えっとどうしよう・・。汗
どなたかココアさんに良いアドバイスよろしくです(とまさかのフリ逃げ)
- 525 :幸せな名無しさん:2012/06/05(火) 23:59:29 ID:D6mNkiXc0
- >>522さん、なるほど…
まずはスタートできる状態にもっていくのが一番重要なんですね!!
なんか、分かりました!……多分^^;
ほんと、おっしゃる通りで、ココが嫌だから始まっていたので。。
スタートラインに立っていなければ、そりゃいくら走ってもゴールにも着きませんよね(:_;)
貴重なお話ありがとうございます^^
>>523アメ子さん、すごいです!!
私の叶えたいと思っている事を、
アメ子さんは全て叶えてきてる。
尊敬です^^!師匠です!(勝手にすみません。。
特定の人はダメって考えは、確かに思いこみかもしれません。
達人さんたちのまとめを読んでいたら、
最初の方はあまり感じなかったけど、
悟りきった後というか、なんだか別次元の人の様になってしまったあとのレスを読んでいて
特定の人はダメなのかもと思ってしまいました。。
私も今、オレンジジュースを待ち切れずリンゴジュースならどうだ!と考えていた所なんです。
リストアップやアファをしたりしていましたが、
自分自身が「できるんだ」という事を分かっていない状態なので、
どんなメソッドをしようが上手くいかなかったんだなぁと感じました。
まずはできるということを自分に分かってもらえるように頑張ろうと思います^^
と言ってもどうしたら自分が分かってくれるのか分かりませんが…
この場合はやはり自愛が良いでしょうか?
- 526 :天才漫画家:2012/06/06(水) 01:56:44 ID:6ctzTGUo0
- >>511
ありがとうございます
世界=自分=祝福で今日、実感したのは絵とは別件で、俺は「自分に正直で(いい子ぶらずムカツクことはムカツク!悲しいことは悲しい!といえるような)いて皆に受け入れてもらえる人」が羨ましく嫉妬を感じるのだが、前日、そういう人をみたら祝福するフォームを取ってみた。
次の日ブログで本音を書き散らしたくなり素直にやってみたら、意外と暖かく受け入れてもらえた。昔は、そういうことして激しく罵られたこと、拒否られたこともあるのにこんなに反応が暖かいんだなーと僅か一日で実感した。すぐ返ってくるし素直でいると気分がいいです!
- 527 :天才漫画家:2012/06/06(水) 02:06:27 ID:6ctzTGUo0
- >>512
ありがとう!
もし、リラックスしたいが信念なら「一人の時間が充分ある、リラックスできる結婚!」っていう願望なら信念に沿ってるだろうか?wと勝手に考えてすまんw
でもそういう流れにしようとして昨日はキュインキュインしてたんだよなあ自分。まだまだだなー
リリースするっていうより自分の相反する言い分を全部吐いて、欲求と観念を分けていき、欲求の純度をあげていけば、観念は勝手に消えてるとかもありそうだな。
いろいろ方法はありそうだなっていう。
カチ割してみるかw
- 528 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 02:09:12 ID:6ctzTGUo0
- >>512
>減り下げるのが怖い
アメ子メソッドはそういうのすっとばしてるから大したものだと思うw
自分に相性のいいやり方があってそれができれば一番いいよな!
- 529 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 02:10:22 ID:67f9ogAAO
- >>525
自愛は概ね万能ですから
この件を達成するしないに関わらずしておくに越したことはないですよ。
見たところリストアップ・アファとありますが
ビジュアライズなイメージング等はなさってないんですかね。
言語での訴えかけよりも視覚的に訴えかける方が合っている
という場合もあるのでそちらも試してみてはどうでしょうか?
- 530 :323:2012/06/06(水) 06:47:28 ID:W4jfl2agO
- おはよう(^-^)
カシスからのレスで思わぬ形でマネゲ本の中身に触れる事が出来る!と喜んだが、残念な事にSoftBank携帯じゃ閲覧出来ないようだ。
めちゃ読みて〜(T_T)
- 531 :ココア:2012/06/06(水) 08:00:39 ID:TbdnGIh.0
- アメ子さん、ありがとうございます。
子供の頃は小説書いたりして妄想得意のつもりだったんだけど、
大人になるにつれてリアリストになっちゃって。。。
潜在意識知らなかった昔のほうが、すごく潜在意識かつようできてた気がする(>_<)
今まで彼氏ほしいなんて思わなくても出来てたのはなんだったんだろー。
願望の掘り下げもやってみました。
わたしは結婚にまつわる色んな辛いことがあったから、
もしかしたら自分は結婚なんて望んでないんじゃないかと思って。
でも、やっぱり心から愛し合える誰かと共に人生を歩きたいっていうのが心からの願望なんです。
そのパートナーは、元カレではありません…。
潜在意識を知る前は婚活パーティーなんかにも行きましたが、
よく考えると私が好きになるような方は、そこへは現れないような方なんです。
私のイメージ上の結婚相手は、
そんなパーティーも知らないような男性なんですよねぇ…。
(あ、決してパーティーに否定的なわけじゃありません。私も行ってましたし)
パートナーがいるつもりの生活って難しいですね。
想像力が乏しいのかなぁ〜
夏には好きな人と花火見に行ったりしたいー
- 532 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 08:57:03 ID:rubS7Ztw0
- >>523
そのアメ子ちゃんのハンター的な(笑)考え方というか自信が
ものすごく自分と似ている。
狙った男は大抵ゲッチュウ。
ちなみに自分は男です。そういうことですヽ(^。^)丿
- 533 :アメ子:2012/06/06(水) 10:16:47 ID:MrnRCKc20
- >>528 天才漫画家
「減り下げるのが怖い」ってなんだ!爆
「掘り下げる」のが怖いんだおアメ子は。相変わらず天才漫画家はド天然やなあw
でも>>527の所同感です。「彼氏(旦那)いても1人を楽しめる生活」とやらを引き寄せればいいみたい。
447式で知恵を得て参りやした。実践これからっす。
>>525
すごくないです。器用な方は何もしなくても引寄せ上手な方はきっと
オレジュー狙いながら水もリンゴジュースもゲットして、更にはオレジューまでゲットして
ふと見るとカルピスまでついてきて「どれにしようかな〜♪」なんてできる方も多くさんいるはず。
私は器用じゃない。でもオレジューと決めたらブレない。途中枯渇過ぎて挫折しそうになっても
オレジューが良いので!!って頑固です。
あくまで私のやり方なので良い子の皆はマネしないでね(違うか)。
>>530
その間に323氏を追い抜こう・・・
>>531 ココアさん
>よく考えると私が好きになるような方は、そこへは現れないような方なんです。
あ、また決めつけてるー。どっからきたの、その憶測。
無理矢理友人に懇願されてパーティー参加しちゃったパターンだってあるかもしれないし、
パーティー参加者と番号交換して、後日飲み会に理想の相手が来るパターンだってあるし
自分であまり世界狭めない方が良いかも。出逢いなんてどこにでもあると思えばある。
理想の人と通勤電車とかお店の店員さんとか宅配員の形で出会うかもしれない。
出逢い方や場所にこだわらない方が良いですよ。ただこういう人が良い、みたいなこと決めて
あとは宇宙君だか潜在意識さんにお任せで。
>>532 メンズハンターさん
こんにちは。狩りは楽しいですよね。ムフ
でも最近は収穫した獲物と農耕民族な生活も良いかな、
なんて思っている私であります。
- 534 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 11:04:07 ID:S21X.MAw0
- オレンジジュースじゃなくてもいいからとびきりおいしいジュースが飲めたら嬉しいなぁーって思ってたら近くにあったことに気付いたのに、一口目のあまりのおいしさに「私には勿体ない!」と遠慮して受け取り拒否してしまった場合はどうすれば…。
自分でもおいしいジュースが飲めることが分かったのに、本当はもっともっと味わいたいのに、自ら突き返してしまったことへの自己嫌悪でとても辛いです…(´;ω;`)
- 535 :ココア:2012/06/06(水) 12:18:11 ID:TbdnGIh.0
- アメ子ちゃん、ありがとうございます。
とっても可愛いキャラなので、あえて、ちゃん付けで呼ばせてもらいました(^ー^)
決めつけ…かなぁ、やっぱり(笑)
自分でもちょっとそう思ってたんだけどさ。。。
婚活パーティーは何度か行って、
でもこれという人に出逢ったことなくて。
婚活パーティーって、人見知りでおしゃべり苦手な私には
めちゃめちゃ疲れちゃうんですよー!
だから、もう行きたくなくて…
行かない理由にしてたような気もする。
電車で声かけられたりしたこともあるので、
たしかに出逢いはどこにでもあるって思ってるんだけどなぁ…
水面下では引き寄せ始まってるのかな?
別スレで脳内デートするといいよってアドバイスもありましたが、
なかなか続けてできないー
すぐ現実に帰っちゃう。
その内慣れてくる?
- 536 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 12:20:58 ID:ZzYuyRSIO
- >>534
再度注文φ(..)するがよろし
- 537 :カシス:2012/06/06(水) 13:01:41 ID:.XoecLDc0
- >>アメコさん
能力あるから師匠って尊敬するって言われてよかったですね。
アメコさんが素敵な彼氏がいても一人の時間や生活も楽しめるって祈っておきますよ
>>521
レスありがとうございます
あなたのその言葉で紹介してよかったなって思えました
賛同していただけてほっとしました
あなたにとって良い学びになりますように
>>529
自愛はたしかに万能ですね。
慣れてくると心地よくなりますよね
>>323
そうですか 残念ですね 見れる方法とかあるといいですね
>>ココアさん
いらっしゃいませゆっくりしていってくださいね
人見知りの方が婚活パーティだと疲れたりしてしまいますよね
焦らずココアさんが心地よくなることして自愛してくださいね
ここあさんに素敵な人がみつかるように祈ってます
>>534
まず 受け取れなくてあなたを責めてる自分を許してあげてください
そしてほしいものを受け取る権利があるんだと自分を許可してください
そのあと オレンジジュースを味わってうれしいなどの感じのイメージをしてください
そしてオレンジジュースを飲めるんだと先どりで潜在意識に感謝して再度注文すれば
理論的には大丈夫なはずです。
先取り感謝は、いいらしいですよ
- 538 :ココア:2012/06/06(水) 15:42:47 ID:TbdnGIh.0
- カシスさん、こんにちわ。
祈ってくれてありがとうございます!
以前はなんかすごいネガだったけど、
最近はまたちょっと元気取り戻しつつあります(^ー^)
昨日こちらにお邪魔させていただいてから、
パートナーほしいなんてぼやいてましたが、
それ以外にも潜在意識について、こちらで有意義な話ができるよう、
楽しく頑張りたいのでよろしくお願いいたします☆
カシスさんも、ますます幸せ&楽しい生活が送れますように。
- 539 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 17:40:19 ID:fUzgBWqwO
- 喋ったことない人を好きになって、1年近くになりました。
初めて見たのは、2年くらいです。
最初は、接客がイマイチで、何この人?!って嫌いなほうだったのに、いつの間にか好きになってました…
その2年を含めて、今日初めて声聞いたんです。
声を聞いた途端、好きすぎる絶対この人と一緒になりたいと思って。
彼じゃないと絶対幸せになれないって思うのはダメと聞いたことあるんですが、何故ですか?
一緒になりたいと思った瞬間、彼に関係のある全ての人にやきもち妬いてしまってます。
私の友達に彼がいるって聞くと、もしかしてあの人だったりして…と、心配になり、可愛い子がいると不安になり…
潜在意識を知り、3年以上なりますが、恋愛は全滅です。
イメージもちゃんとしてるつもりでしたが、いつもより何か勝手に彼から壁を感じてしまいました。
一緒になりたいです。
どうしたらいいんでしょう…。
- 540 :ココア:2012/06/06(水) 17:59:26 ID:TbdnGIh.0
- なんだか私…
空気読んでなかったですね。
ごめんなさい。
- 541 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 18:25:52 ID:.XoecLDc0
- >>ココアさん
大丈夫ですよ 空気よんでないとかないですよ
少しでも前向きになってよかったって思いますよ
祈ってくれてありがとうです うれしいでしょ
>>539
>彼じゃないと絶対幸せになれないって思うのはダメと聞いたことあるんですが、何故ですか?
→もし潜在意識が違う人との方が幸せになれると判断してもその制限がかかるからです
なので 彼とも幸せになるかもしれないし、ほかの人とも幸せになるかもしれないしぐらいの感覚がいいと思います
とにかく539さんが幸せになる選択肢を残す必要があるからです
彼としか幸せになれないだと執着でイメージが成功しずらいし、ヤキモチ焼いたり、心配になったりとネガティブの方向に進みやすい理由だと思ってます
- 542 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 18:34:30 ID:U0EYGHoM0
- >>537 カシスさん
ごめんなさい!説明不足でした。
今本当に欲しいと思っているのは、もう片方のジュースなんです。
潜在意識を知るきっかけとなったのはオレンジジュースだったのですが…。
オレンジジュースを手に入れるために、達人さんと呼ばれる方たちのブログを拝見したり、
おすすめされている本を入手したり、この掲示板やシークレットスレ、体験談やまとめサイト等々を巡って来ました。
それも疲れてしまい、「とびきりおいしいジュースの特徴」だけリストアップしてほっといていたら
思いがけず近くにあることに気付いたんです。
ちょっとした臨時収入や欲しいもの・食べたいもの、出来事といったものは結構な率で引き寄せられていますし、
偶然にしてはちょっと出来すぎていると思えることも経験したことがあるので
“ちゃんと法則は働いてくれているんだな”というのは感じています。
だけど、好きな人のこととなると途端に力んでしまう。
どの方も法則についておっしゃっていることは根本的には同じなのに、
答えを探そうとすればするほど結果から遠ざかってしまうのも分かっているのに、
探さなきゃいられなくなってしまうんです。
「潜在意識に丸投げすれば大丈夫」とか、「潜在意識に届かなきゃ叶わないと思いこんでるからうまくいかない」とか、
「無理に行動する必要はない」とか、だけど「メソッドを徹底的に実行すれば叶う」とか、
どれも正しいんだけどだからこそそれらに雁字搦めになっている自分がいます。
自分で調べれば方法はいくらでも出てくるのだから、と
散々既出の初歩的なことを一々掲示板で聞くのもどうかと躊躇ってしまい
いろいろな方が発信する情報ばかりが増えていって、願望実現マニアみたいになってしまって。
バキュさんが言っていたように欲しいものを遠慮しても誰も褒めてはくれないし、
自分が悲しい思いをするだけなのに、幼い頃から何かと遠慮癖のある自分を思い出してしまいます。
長くなってすみません。。
回答をいただけて、今の自分について整理できた気がします。ありがとうございます!
撿
>>536
おっしゃる通り、本当はとてもシンプルなんですよね。
気休めになるかな…と久しぶりに宇宙通販を使ってみたら、少し心が楽になりました(*^_^*)
ありがとうございます。
>>540 ココアさん
空気は読むものではなく吸うものですよー!
なんて、私が言うのもどうかと思うのですが…;
軽やかで明るい雰囲気は換気のために必要なんじゃないかなってよく思うんです。
- 543 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 18:35:29 ID:W4jfl2agO
- >>539
>>539
>彼じゃないと絶対幸せになれないって思うのはダメ
誰が言ったかは知らないが、こんな事はあろうはずがない。
自分=世界なんだから、何でも自由だ。
『彼が欲しい』の後に余計なものがくっ付いてないだろうか?
・『彼が欲しい』「だけど私では釣り合わない」
・『彼が欲しい』「だけど私は可愛くない」
・『彼が欲しい』「だけど彼には彼女が居るかもしれない」
・『彼が欲しい』「だけど嫌われるのが怖い」
これだと結論は全て『だから私には無理だ』となる。
だからその通りの立体映像が映し出さる事になる。
あなたは『彼が欲しい』と思うだけで良い。
後は何もする必要がない。
『ザ・チケット板忘備録』でググれば、達人たちのレスや似たような悩みに対する回答が沢山出てくるから、それを参考にしてみたらいいよ(^-^)
- 544 :カシス:2012/06/06(水) 18:56:33 ID:.XoecLDc0
- >>542
>ちゃんと法則は働いてくれているんだな”というのは感じています
おめでとうです たぶん自分より進んでると思います
勉強熱心ですね すごい素敵なことだと思います 自分もみなわらないと。
>だけど、好きな人のこととなると途端に力んでしまう。
恋愛だとかなわなくなるっていう制限を自分で、かけてる感じがします
この制限なくすだけでも変わると思いますよ
あとは遠慮がちということなので 恋愛でも素敵な彼氏ができて幸せな自分を許可してください
あとはここの素敵な達人さんたちが答えてくれると思ってます。←丸投げすいませんw
542さんが素敵な恋愛できるように祈ってます
自分も勉強中なのに偉そうなこといってごめんなさい
- 545 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:33 ID:67f9ogAAO
- >>539
>彼じゃないと絶対幸せになれないって思うのはダメ
ダメとか可能性があるんなら彼以外にすりゃいいんだよ、的な意味ではなくて
叶ってないと感じた時を全部不幸せと意識づけてしまうことになるから
ということだと思います、単純に。
彼に心が繋がるという前提でも考えてみては、なんか嫌な感じがしないでしょうか
「あなたが私を愛さないなら一生幸せを放棄する!私の不幸はあなたのせい」
と言わんばかりの待ち方されたらね…。ですから
いつでも(例え付き合ってない現実を認識しても)お互い幸せだけども
彼と愛し合うのが二人にとってもっと幸せ!
私の幸せは私自身がどれだけでも作り上げることができるんだ!
みたいな気持ちでいる方がメンタリティとしては成功しやすい
という感じでしょうか。
文章下手ですがなんとなくでも伝われば幸いです。
- 546 :539:2012/06/06(水) 21:30:46 ID:dC./hSm60
- >>541
潜在意識が、今の好きな人とは幸せになれないと判断して、全く動きのない1年になっているのでしょうか?
彼にすごい執着しているんですね。声を聞いたら、なぜかとても愛おしくなってしまって
、誰にも渡したくない、一緒に生きたいって思うと同時に嫉妬と不安も押し寄せてきてしまいました。
・・ほかの幸せも視野に入れて、リストアップしておきます(^_^;)
ありがとうございました。
>>543
はい、余計なものくっついてます(笑)
彼女いるかも。可愛くないから。周りの子が可愛いから。喋ったことないからきっかけがないし。恥ずかしくて告白できないから言わずに終わるかも。とか・・
まだ、どうして考えたことが実現するのかということに疑問があって、信じきれてないのかもしれません。
忘備録探して、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
>>545
全部不幸せになるっていう意識づけになりますね・・(^_^;)
今の好きな人じゃなくても、結婚するときって一番好きな人だから絶対幸せだと思うし・・これはさすがに不幸せだなんて言えないですもんね!
それ考えてたら、なぜか私が幸せだったら別にいいのかもって思ってきてしまいました。
でも、できたら彼も一緒にいるともっと良いんですけどね^^
ありがとうございました。
- 547 :ココア:2012/06/06(水) 22:15:16 ID:TbdnGIh.0
- 特定の相手を想うと、恋愛に関しては特に自分に自信がなくなっちゃうよね。。。
他の女の子がみんな自分より可愛く見えちゃったり。
でも、わたしにだってイイトコロはあるはず!
って意識的に思うようにするだけでちょっと違うよ。
539さんは、一途なんだなぁとキュンとしました(^ー^)
話したこともない人を二年も…。
すごく素敵な人なんですね☆
いや、彼がじゃなくて539さんがです!
カシスさん&542さん、あたたくありがとうございます!
空気は吸うもの(笑)
ピンクのイメージの空気をたくさん吸って、イメージングがんばろ。。。
- 548 :幸せな名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:33 ID:Hhe59kKs0
- 今あなたが書いたような状態になってその結果、叶いにくいし叶ってもしあわせになりにくいから。
- 549 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 00:29:39 ID:9xybYVIo0
- >>547さん、私も好きな彼が可愛い子とFACEBOOKで友達になると、「こんな可愛い子と友達なんだ・・・自信喪失。。。。」ってなっていましたが、最近自分なりの良い言葉を見つけて「この子可愛いけど、私も可愛いから大丈夫♪」って唱えてます 笑
そしたら、可愛い子は世の中に沢山居るけれど、自分も誰かから見たら捨てたもんじゃないかもしれないって、あの子は可愛いけれど、彼が好きな可愛さは私かもしれないって、少し思えるようになりました♪
- 550 :534=542:2012/06/07(木) 04:34:15 ID:43n3PM7s0
- >>544 カシスさん
少ない勉強時間・量で叶うに越したことないですよ〜^^;
ただ、熱心だと言って頂けて、そういう考え方は全く無かったので嬉しいです。
受け取ってもいいんだよ、と自分に許可することに苦心していたのですが、
「実は私頑張ってたんじゃん!こんだけやってきたんだから大丈夫、いいに決まってるでしょう!」
って思えてきました!なんだかまるで受験生の意気込みのようですがw
改めて過去レス読み返したら、カシスさんも同じだったんですね。
というか、ずっとロムりつつ思っていましたが他にもここのスレには私がいっぱいで驚いています!笑
帰宅後早速りんごジュース(飲み物の方ですw)を引き寄せられて幸先いいです!
今まで探し続けたこと=いろいろ吸収してきたという自信にして、一度初心に戻ってみます。
カシスさんとお話出来て本当に良かった!ありがとうございます♪
>>498の最後の一行の通りそのままになりました(笑)
これでカシスさんもまた一つ引き寄せ成功ですね( ´ ▽ ` )ノおめでとうございます☆
- 551 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 04:36:09 ID:43n3PM7s0
- 連レス失礼します。
>>547 ココアさん
妹の受け売りです\(^o^)/
私空気読めてないかも、あまり良く思われてないんじゃ、
なんて人の目や反応ばかりを気にするのに疲れて
お花畑wと言われようがこのままの私でいいや!って開き直ったら、
途端に人間関係が好転したんですよね(笑)
>>549
“女性は女性であるだけでかわいい”
というお話がなりたい顔になろうスレ4で出たことがあって(まとめサイトにもあります)、
「なんて素敵な考え方なんだろう!」と時々思い出していたら
人から容姿を褒めていただける事が増え、前よりも外見に自信を持てるようになりました(^^)
姿勢に気を遣い、楽しいと思うことに対して素直に笑顔になることを
心がけていたのも良かったのかも知れません。
個人的には、同じように男の人も男の人であるだけで
カッコいい一面がきっとあるんじゃないかなって思ってます。
- 552 :カシス:2012/06/07(木) 09:37:37 ID:1PnKTA8I0
- >>549
その考え方素敵です 他人の同性が素敵だから自分なんてとか考えが出てしまった時とか
ほかの人に嫉妬してしまった時とかにその考え方あると安心しますね
教えてくれてありがとうございます
>>550
>実は私頑張ってたんじゃん!こんだけやってきたんだから大丈夫、いいに決まってるでしょう!」
その心境ってものすごい大事なんですよ。その気持ち大事にしてください
ある達人さんが言ってましたが、その心境になるためにメゾットやって
こんだけやったんだから叶うだろーにするためにやって成功したっておっしゃってた達人さんいましたよ
550さんはもう叶う寸前まできてるってことですからね
応援してますよ
>カシスさんとお話出来て本当に良かった!ありがとうございます♪
このセリフを言ってくださってありがとうございます
その言葉で本当にうれしいです。 550さんがうまくいって願望実現しましたって書き込んでくれるのを待ってますよ
空気は吸うもの 本当にうまい例えだと思います 思わず座布団一枚って気分になりました
女性は女性であるだけでかわいい ほんと素敵な考え方だと思います
あなただけしかない良さって絶対誰でもあるっていいますもんね
女性のみなさん この考え方でどんどん素敵に幸せになってしまってください
あなたは素敵です この記事を見た人が願いが叶うように祈って引き寄せておきます
最近出すぎてしまって感があるのでちょっとロムりますね
いままでありがとうございます。
みなさんには感謝しています ではでは〜 ^ー^ノ
>>
- 553 :カシス:2012/06/07(木) 09:48:45 ID:1PnKTA8I0
- 連レスでしかもロムりますねって言って10分で出てくるとかごめんなさい
男性の部分が消えてたwww
同じく男性は男性であるだけでかっこいい又は素敵だ
男性のみなさん一緒に幸せになりましょうb
この考え方も流行るといいな
大変しつれいしました _(._.)_
- 554 :539:2012/06/07(木) 10:19:52 ID:miRN8Dy.O
- ココアさん
最初は、無愛想な接客にイラッとしたんですが、よく見ると、仕事を黙々とこなす真面目な人だなぁと好きになってました。
何故か第一印象が悪かった人のいいとこを探して、そこに惚れることが多くて…(^^;)
1年も目が会いつつ何の動きもないんですよね〜。
自分のいいとこは、正直分かりませんが…そう思うようにします!
ありがとうございました!
- 555 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 11:24:13 ID:ZiFbyE5E0
- ココアって人がきたあたりから
急につまんないスレになった。
ただの恋愛相談スレになってる。
もっと323さんの語りとか
適当さんとかあめこさんとか
結果出してる人の話が
ききたかったのに
- 556 :ココア:2012/06/07(木) 12:12:27 ID:iWcNER9A0
- そう感じさせてしまったなら申し訳なかったですね。
すいません。
わたしはわたしなりに日常生活も潜在意識の観点からも頑張っているつもりです。
もちろん恋愛だけじゃなく。
555さんも、頑張ってください。
ここは、効果が出ない人を援護するスレですものね。
みなさんを応援しています!
- 557 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 14:57:16 ID:eaQDW60cO
- カシちゃんもココアちゃんもいいキャラなんだぜ…。
ロム専に戻らなくてもいいとナナシの自分は思うよ…。
- 558 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 18:37:57 ID:x2.FNd4U0
- 結果を出してるという話ばかりであるなら、
実現報告なのでスレチになってしまう。
何故ならここは情報交換によって
「なかなか効果が出ない人をよってたかって援護」するスレだからだ。
ただ今朝>>555の書き込みを見つけ、今自分がするべきは
新しい話題をロムり続けることではなく実際に行うことだと気付けたよ。ありがとう。
- 559 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 21:50:02 ID:UYsJJoKM0
-
自分も正直ココアとか言う人の単なる恋愛相談と自分語りしてるくせに上目線がイラっときたうちのひとり。>556の逆切れな感じもムリ。だけど擁護スレに面白さを求める>555も間違ってる。達人なのか名無しで良いこと書く人もたまにいたけど大体はが単なる傷のなめ合いでみんなでがんばりましょうっていう感じで、できない人同士励まし合ってお互いを擁護し合ってくだらない恋愛相談とかしてたのがここ。
>558自分はスレチとは思わない。結果だけ書いてたわけじゃなくてアドバイスとかあったし。結果出してる人からの擁護のほうが傷のなめ合いとかくだらない長文の恋愛相談と自分語りよりはぜんぜん良かった。 >557は自演だろ
- 560 :557だけど:2012/06/07(木) 21:54:33 ID:eaQDW60cO
- 自演じゃないよ。
ナナシの第三者的意見。
- 561 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 22:14:35 ID:K4YURPRM0
- 概ね>559さんに同意。
自分も恋愛じゃないけど対人絡みでメソッドやってるので、
何か参考になるかなって復縁スレとか覗いたりもしてるんですが、それはたんなる恋愛相談を望んでいるわけじゃなくて……
自分自身このスレに書き込んでアドバイスいただいたりして、とても元気もらったので、またそういう流れになればいいなぁと思います。
まだ結果出せていない私が偉そうなこといってすみません。
- 562 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 22:34:29 ID:UYsJJoKM0
- >560ごめん。でもさっきからななし強調しすぎで自演くさくなってるよ。でもカシスもココアもロム専でじゅうぶんというこっちも第三者的意見。特にココア。レスみてもあんまり潜在意識理解できてないくせにKYででしゃばってるし最後逆ギレしてるし。 これ以上は荒れるから消える。
- 563 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 22:55:31 ID:UYsJJoKM0
-
>561自分もそう。もっと深いことが知りたいわけ。くだらない恋愛相談して、できてない人同士お互いを擁護しあってるからいつまでも願い叶わないんじゃない?って思ってる。また面白い人たちが戻ってきてくれるといいね。みんなほとんど同時に消えたね。
- 564 :560:2012/06/07(木) 22:57:03 ID:eaQDW60cO
- >>562
いいよ。ナナシ強調って自演っぽいのか…知らんかったわ…。
- 565 :幸せな名無しさん:2012/06/07(木) 23:40:16 ID:.d1qsa6UO
- >>564
気にすんな。最初から自演に見えなかったよ。
- 566 :323:2012/06/08(金) 05:58:53 ID:wSPFyIXIO
- 閑話休題。
ふと『願望』と「欲求」はどう違うのか?という疑問がわいた。
今の今まで、どちらも『何かを欲するという意味』くらいの認識しだったが、辞典で調べてみたらニュアンスが大分違う。
願望→そうあって欲しいと強く願う事
欲求→欠乏する何かを満たそうする、欲しがる、求める
また、とあるブログで面白い事が書かれてあった。
願望=『ある』が前提
欲求=「ない」が前提
ハッとした。
『願望』には欠乏の要素が「ない」が、「欲求」は欠乏の要素が『ある』のだ!
そう言えばどの達人も、どのメソッドも『欲求を手放しましょう』とは言うが、『願望を手放しましょう』とは言っていない。
では、何が『願望』で何が「欲求」なんだろうか?
- 567 :幸せな名無しさん:2012/06/08(金) 06:16:21 ID:DkBRdqbUO
- >>566
某達人さんは願望を手放しましょうと言ってますよ。
願望は私達が持った時点で欲求になってしまうのでどんどん手放してゆきましょう。手放すだけで叶うと。
自分も最初は理解出来なかったし手放すなんて怖くて考えられず、あれこれ言い訳していました。
でも本願以外に大変な事があり、それをきっかけに手放しを始めたら叶う体験が多くなりました。
まだ修行中ですが願望は持ったらどんどん手放すくせを付けてます。
手放すことは全く怖くないですよ。
手放して叶うとわかったので、今は手放したくてしょうがないです。
- 568 :幸せな名無しさん:2012/06/08(金) 06:24:10 ID:DkBRdqbUO
- >>559
そうですよね
自分が一番聞きたくない事が一番必要だったりするんです。
優しい言葉だけでは成長できないですよ。
- 569 :323:2012/06/08(金) 06:25:27 ID:wSPFyIXIO
- 『願望』とは状態の事を指すのではないないだろうか?
金についてであれば億万長者である必要はない。
年収500万でも十分だと感じるなら、金についての願望は実現している。
異性についてであれば、必ずしも恋人が居る必要はない。
風俗やホストクラブでも心底満ち足りているなら、異性についての願望は実現している。
達人でもない私が言うのはおこがましいが、とりあえず私はこれで納得している。
- 570 :323:2012/06/08(金) 06:27:06 ID:wSPFyIXIO
- >>567
えっ?マジ?
誰だろう?
- 571 :アメ子:2012/06/08(金) 08:36:24 ID:Xn6sUWfQ0
- 願望握りしめたままでも叶ってきたアメ子が通りますよ
>>566 323氏
願望は願って望めば叶うと実は自分が知っているもの?
欲求は欲して求めても実は叶わないと心の中で思っているので不足感を感じるもの?
故に欲求不満と言う言葉はあっても願望不満と言う言葉はない。
なんつってー。無理矢理こじつけてみました。
>>567
個人的に手放すってすごく難しいと思っているので567さんすごいですな
- 572 :567:2012/06/08(金) 08:39:06 ID:DkBRdqbUO
- >>571
向き不向きですよね。
握り締めたまま叶う人が個人的には凄いw
- 573 :幸せな名無しさん:2012/06/08(金) 11:16:41 ID:OlcKybW.0
-
>568同感。幸せになりたいなら幸せな人とつるむ、お金持ちになりたかったらお金持ちの人の近くにいく、運があげたかったら強運な人と友達になるのが一番なんだって。できない人同士慰め合ってても成長なんてできない。潜在意識あやつりたかったら結果出してる人の話や厳しい意見きいてるほうが良い。
空気読めてなかった人に>空気は読むものじゃなくて吸うものですよ、と言って上手いこと言ったつもりになってても低レベルな慰め合い。空気は赤ん坊だって動物だって吸えるんだし、人間として成長したいなら、空気くらい読め、と言う厳しい意見の方がよっぽどマシなアドバイス。
- 574 :幸せな名無しさん:2012/06/08(金) 17:29:01 ID:zlhLMEuQ0
-
ポノ以外で騒音に効果あるものってなにがありますか。
最近騒音にポノがきかなくなってきたのでいいものを探しているのですが。
- 575 :適当:2012/06/08(金) 17:49:30 ID:RZKBLGGs0
- 最近、出掛けの予定が多くて、スマホも慣れてなくて時間かかるからロム専になってました(-.-)
スマホ早打ち出来る人いいなぁ
潜在意識にお願いしとこうかな
>>567さん
願望手放し運転すごいなぁ
人それぞれ向いてる方法があるのかな。
私もがっつり掴んだままの方。
執着だけは、バシバシ手放してます。
>アメ子さん
アメ子さんのお蔭で、専業主婦でも稼ぐぞ〜っと気合い入れて久々にパソコンつついたら、3万位だけど稼げたよ^^
これからもっと勉強して稼げるようになったらいいなぁ。
アメ子さん本当にありがとう。
金運よさそな人にアドバイス貰えて良かった。
- 576 :幸せな名無しさん:2012/06/09(土) 10:21:35 ID:mQLcQPsE0
- >>574
セドナをアレンジして騒音をリリースとか。すぐには効果は出ないだろうから引っ越した方が早いかもね。
- 577 :カシス:2012/06/09(土) 22:58:00 ID:q6Z6g5T60
- スレの勢いが止まってしまったので自分が読んでよかったやつ紹介します
「一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説」←これをコピペしてください
最初から順番に読むのをおすすめします
女性の達人さんなんで恋愛系、人間関係が多いです
「実現くん」
古いサイトですがこのサイトは読みやすくて、面白いです
323さんには特に実現くんのほうみてもらいたいですね
よかったら見てみてください。
クレンジングがもう少しスムーズにできるようになりたい。
普通の願いが叶うのに本願になるとなぜ叶いにくいかがわかったのはうれしかった。
>>適当さん
パソコンで収入おめでとうございます。制限なく稼いでくださいね
- 578 :アメ子:2012/06/10(日) 16:16:57 ID:vQm.F/BY0
- 数日ぶりに来てみたら・・・静かですねw
>適当さん
3万オメ!
こちらこそエア妊婦させてくれてありがとうございます
(許可も得ず勝手にやってるだけだけど^^)
丁度私も海外口座の定期が満期で利息が入ってきたところですw
>カシ殿
以前貼ってくれたマネゲのサイト、あっさり挫折してしまいました・・・orz
クレンジング、私は避けて通ってきてますw
天才漫画家にも言われたけど私は独自の「すっとばし法」で良いかな、と逃げてますw
本願になるとなぜ叶いにくいか、カシ殿なりの解釈で良いので書いて頂けたら読みたいなあ。
>>574 私もいつも騒音はポノです。他があるなら私も知りたいな。
じゃ出張なので暫くきませんが皆さまお元気でー
- 579 :323:2012/06/11(月) 05:21:11 ID:0RQbwOYkO
- >>577=カシス
どちらも読ませてもらっている。
カシスの意に反するかもだが、特に100%自分原因説は素晴らしい。
もう『私』は達人の境地に足を踏み込つつあると確信していたが、これが最後のトドメの一撃になりそうだ。
マジでありがとう(^人^)
>>578=アメ子
体に気を付けて頑張ってな(´ω`)ノシ
また会おう!
- 580 :幸せな名無しさん:2012/06/11(月) 09:16:20 ID:kgBq2KrE0
- >>578
会えなくなるねと右手を出して〜♪
さみしくなるよ それだけですか〜♪
アメ子ちゃんーーーーー(T_T)
- 581 :477:2012/06/11(月) 13:47:22 ID:F5IFAqco0
- 323さんのアドバイスを受けてから
自分の解放の続けていたら
本当に想定外の事でお金が入ってきた。。。。
いや換金しないといけないんだけど。。。。
323さん本当にありがとう!
これからもみんなを導いて下さい!
- 582 :カシス:2012/06/11(月) 14:06:44 ID:Rlif.IYY0
- >>アメコさん 出張いってらっしゃい 体に気を付けてがんばってね
どうでもいい願いは叶うのに本願だとかなわないと思ってる方へのみなのでそれ以外の方はスルーしてください。
本願がなぜ叶いにくいかを細かく書きすぎると今度はその弊害がでるので簡単に言うと
「力が入り過ぎてる」からです。
例として仕事だといいところをみせようと力が入りすぎて失敗した経験ないですか?
恋愛だと目当ての子に好きになってもらいたくてがんばりすぎて失敗したことないですか?
スポーツの試合で緊張して変に力が入りすぎて練習の成果が発揮できなかったことはないですか?
達人さんがリラックス、いい気持ちでいるのが大事とよく言いますが、自然体の状態が一番潜在意識を発揮しやすいということだと思います。
解決策として、まず本願だと叶いづらいを信じているということを認めること
本願の重要度を下げること
リラックスできる状態で気楽に楽しむこと
簡単にまとめるとこういう結論にたどり着きました。
あくまで1つの法則を説明しただけなので、違う法則も存在します。違う法則については自分も勉強中なのであしからず
そして個人の意見なので参考程度にしといてください
>>323さん喜んでもらえてよかったです、323さんには達人になってもらいたくて応援してるのでよかったです。
投影の理論を採用すると自分=他人のヒントになるかもって思い紹介しました。
- 583 :323:2012/06/11(月) 21:20:33 ID:0RQbwOYkO
- >>581
キタコレ!
おめでとう!(´∀`)
>>582=カシス
ありがとうm(_ _)m
ここで出会って3週間経つか経たないかだけど、ずいぶん長い付き合いをしてきた感じがするよ。
みんなも俺も3週間前と今とじゃだいぶ違う位置に居るだろう。
では、幸せに向かって!(^O^)/Go!
- 584 :幸せな名無しさん:2012/06/12(火) 00:03:50 ID:9DkBYNNgO
- >>583
323氏はもうほぼ達人だよね〜
達人として、梅おにぎり氏と名乗っちゃって良いんでないの?
- 585 :適当:2012/06/12(火) 14:59:04 ID:7RmGRGkk0
- アメ子さん、カシスさん
ありがとう(^^)
専業主婦やってると自分の稼ぎが基本はなくなるから、3万円でも嬉しい。
アメ子さん、出張行ってらっしゃ〜い。
>>582、カシスさん
なるほど〜。
だからリラックスが大事だったのね。
リラックスすると叶いやすいなぁとは思ってたけど、理由は知らなかった。
私の今の本願は億万長者になってみることかなぁ。
と言っても今は使い道がないから、子どもが大きくなった頃、5年後あたりまでの叶うように更にリラックス心掛けてみるね。
カシスさん、良い情報ありがとう(^^)/
- 586 :幸せな名無しさん:2012/06/12(火) 21:35:01 ID:wOHVa1F2C
- 先日、なるほどさんのブログ読んで、自分の観念が炙り出されたところだったけど、更に323さんのレス読んで、これまでとは全く違った答えがでてきた。
自分であまりにも違う答えだったから、驚いた。
叶わないのは、信念や観念と一致してない。
ほんまやぁ。すごいわぁ。
もぅ、笑ってしまうくらい、叶えたくなかった。そりゃ叶うはずがないわ。
執着、ゴッソリ抜けました。だって願望だと思い込んでただけだったんだもん。
それを証拠に、成就をイメージしても、全く喜べない。これは、時間がたったからってのもあるのかなぁ。
あー。時間の無駄だった。さっさと捨てて、違うの(自分の本来願うもの)を望んどけば良かった。
本来望んでないものを望み続けてきたわけですよ。叶うわけがないわ。
気づかないところで拒否してました。
ひねくれさんが言った意味を今更理解しちゃった。(おそっ!)
確かに、観念や信念を一致させる=本来の願望を知る
ではないのかと感じました。これだけではなくて、これもあるって感じですが。
面倒だとか、不自由とか、恨みつらみとか願望とは真逆のものって、見えにくいですよね。
323さんの、執着してるものは、そのような反する観念があるみたいな話が、自分としては、度肝抜かれました。
納得しましたもん。執着してるものってなんかありますね。確かに、隠れた観念なり思い込みなりが。
323さん、ありがとうございました。
自分にとって、大きな収穫でした。
まだまだいろいろ話をしたいです。
- 587 :323:2012/06/13(水) 12:40:18 ID:ADXYLMPUO
- >>586
俺のは全て447氏の受け売りだから、もっと詳しく知りたいなら『447式』でググってみてくれ。
俺もそこから学び、他の達人が言う事もわかるようになったから。
役に立ってよかった(´∀`)♪
- 588 :幸せな名無しさん:2012/06/13(水) 17:54:06 ID:NkjTtikYC
- >>587
586です。
447さん、よしおさんでしょう?実はタイムリーで447さんに相談したこともあるんですよ。
だから、読んでるんですよね。ほとんど達人さんと言われた方のは読んでます(笑)
でも、気付くときって、どこでどんなことがきっかけになるかわからないですよねー。
タイミングだったりしっくりくる言葉だったり。
今まで抱えてきた荷物が軽くなった気分です。
- 589 :幸せな名無しさん:2012/06/13(水) 18:18:30 ID:VMpZAkKEO
- はじめまして。
よかったらアドバイスお願いします。
この間好きな人に会いに行ってきました。で、凄く思ったことがあるんですが、彼が前と変わってるんです。外見ではなく心が感謝の気持ちをすごく持つようになったというか。ちなみにわたしだけにではなく周りのみんなにです。
私は彼と一緒になりたくてずっと頑張ってきたのですが、こちらが潜在意識を使うことにより、相手も何か変わってきたりするものなのでしょうか?
私は彼にイメージで愛を送ったり、感謝したりしてました。
私の影響で…とかならすごくうれしいしいいのですが、もしかしたら素敵な彼女できたんじゃ…て少し不安です。
潜在意識の詳しい仕組みをしらないのでお答えできる範囲で構わないので教えてもらえたらと思います。
すごく知りたいのでお返事よろしくお願いします。
- 590 :323:2012/06/13(水) 19:13:55 ID:ADXYLMPUO
- >>584
達人じゃなくても別にいいやって気がするよ(^-^)
俺自身、どう見ても1か月前と今とじゃ大分違うって自覚あるし。
もう充足しかねーや。アハハ
- 591 :323:2012/06/13(水) 19:22:43 ID:ADXYLMPUO
- >>588
なんだ(´ω`)
もううっすらと解りかけていたのかも知れないな。
俺もバキュ氏や108氏のブログ何回読んでもちんぷんかんぷんだったが、447氏の過去レス読んだらスッと落ちたし。
潜在意識が解らせてくれたんだと勝手に思ってるけどw
- 592 :323:2012/06/13(水) 19:31:58 ID:ADXYLMPUO
- >>589
マーフィー本によれば、感謝は宇宙の創造する力に近いものだと言う。
また、達人たちは口を揃えて愛は『全て』だと言う。
>>589が純粋に彼に愛と感謝を注いだのであれば、間違いなく彼を変えたのは>>589でしょう。
感謝と愛って最強の組み合わせじゃなかろうか。
この2つを以って願った事が実現しないわけがない。
願望実現の極意は愛と感謝にあるのかも知れない。
- 593 :カシス:2012/06/14(木) 13:41:11 ID:7S5sPWvs0
- >>477おめでとうです
自分の解放がうまい方向に進んでよかったですね。
>>適当さん
こちらこそありがとうございます。
適当さんが子供さんを育てながら幸せな億万長者になれるように応援してます
>>323
447式わかりやすくていいですね
理論は大まかにわかるようになってきたんですが理論をつけてから
逆に理論に縛られて、執着、メソッドがうまくいかないことにより自分を責める
悪循環に陥ってるところですが、323さんはメソッド何やってますか?
323さんは信念=願望 合わせれば叶う派だと思うんですが
それ以外として447式だから自分≠内面で 執着あってもなくても叶う
叶っても叶わなくてもどっちでもいい→でも叶う感じだと思うんですが
メソッドはあくまで方法の一つであってやらなくても
叶うも理解できるんですが定期的 快状態のなってるほうが叶うからメソッドはしようと思うんですが
セドナはなんか合わない感じがしたので。
罪悪感、執着、劣等感、コントロール、不安、安心 あたりの感情をどうされてますか?
よかったら教えてください
読んでいただいてありがとうございます
- 594 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 16:59:21 ID:R1SIFcsgO
- >>592
レスありがとうございます。嬉しかったです。
読んでて思わず嬉しくなりました!私の思いが水面下で届いてたということでしょうかね。
でも彼とまだ連絡はとりあえていないのですが、彼が変わったということは、いい風に進んでるって考えてもいいんでしょうか?
なんとなーくいい風にのってる気はするんですが…
これからも素直に愛と感謝を彼に送り恋愛成就できたらいいなと思います。
- 595 :323:2012/06/14(木) 19:25:46 ID:fKi/57qAO
- >>593=カシス
潜在意識が絶対であると認識していれば、どんなメソッドでも効果あるだろうし、逆にメソッドは必要無いとも言える。
俺は潜在意識が完全無欠で完璧だと確信しているが、今はポノポノもどきで欲求や執着を手放している。
今日は最後の最後まで残っていた『楽をしたい欲求』を手放せるよう、潜在意識にお願いしたよ。
後、寝る直前と起きた直後は願望が実現した気分に浸るようにしている。
他は休日とかのゆったりした気分の時に、快と無に浸る為に瞑想するくらいかな。
- 596 :323:2012/06/14(木) 19:37:23 ID:fKi/57qAO
- >>594
>>594が彼に愛と感謝を注いだら、愛と感謝に溢れた彼が現われた…。
さらに愛と感謝を注ぎ続ける>>594…。
そして、>>594も彼からの愛と感謝を感じ取る…。
お互いに愛と感謝を注ぎ合う2人…。
…って、これ恋愛関係になってるのと同じじゃね?
もう既にある。
『彼を恋人として受け入れます』と宣言してみよう。
その後にエゴちんが何も言ってこなければ、後は受け取るだけ。
- 597 :カシス:2012/06/14(木) 22:37:03 ID:7S5sPWvs0
- >>323
レスありがとうございます。
先取り法やポノ、瞑想など自分に合った方法見つけられて達人さんになった感じいたします、 先取りでおめでとうって伝えたいと思います。
323さんのチケット7章を理解はいたしましたか?
もし理解いたしてましたら323さんの見解を教えてください
- 598 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 22:45:21 ID:DkVONn4YO
- >>323
潜在意識はシンプルだよ。
潜在意識にNOはない。
難しく考えることはないよ。
叶う叶わないは潜在意識が感情や気分で教えてくれるよ。
潜在意識を通した眼で皆が自分だけの世界を引き寄せながら生きてるんだよ。
- 599 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 22:46:58 ID:DkVONn4YO
- >>598
323じゃなくて597にでした。
- 600 :カシス:2012/06/14(木) 23:38:45 ID:Rx.Irgfw0
- >>598
レスありがとうございます
深い言葉ですね、そして潜在意識はノーがないもたしかにそう思います
ないんじゃなくて ない=不足がある 叶わない=叶わないと自分が信じてるがあるみたいな感じだと思ってます
感情はナビゲーターですからね
>潜在意識を通した眼で皆が自分だけの世界を引き寄せながら生きてるんだよ
同じ景色、同じ状況だとしても人によって見方、感じ方がちがいますからね
自分だけの世界ですからね、納得です。
598さんは普段 快状態を維持するのにどうしてますか? 執着や焦燥感に陥ってしまった場合598さんはどうしてますか?
よかったら教えてください
読んでいただいてありがとうございます
- 601 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 23:42:16 ID:JlYzxW32O
- 色々頑張って色々やったけど叶わない時間もあんまりないもう死にたい
- 602 :幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 23:55:27 ID:JlYzxW32O
- すみません。へこみすぎて変なレスしてスレ汚しすみません
- 603 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 00:04:36 ID:G.T5RFnYO
- >>600
僕は快状態といいますか、人生は自分の波動(感情や色んな物事に対する解釈)だと思っているのでその意味では感情の受け取りや処理の仕方は自分しだいじゃないですか?
人生は自分の映画のできごとの感情や解釈を自分でカスタマイズして物語を作っているようなものと思っています。
なので焦燥感や執着がでたとしたら自分がそのように解釈して作り出したことになりますよね。
そのような場合、自分がそのようになっていることに気づいてマイナスととらえないでその感情をただ受け入れます。
そのうえで自分がどうなりたいのかなりたい気分にアクセスできるかイメージしたりしていまの気分(波動よりいいものにつなげたりしています。
無理にごまかしたりはしません。
まぁなにが言いたいかというと世の中のできごとは、自分の波動を通してしか解釈できないので、自分でより良く楽しくいきれるような気持ちを根底にしています。
- 604 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 00:08:29 ID:G.T5RFnYO
- >>603
IDかわったゃいましたけど602は598ですカシスさん。
- 605 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 00:09:59 ID:G.T5RFnYO
- 602じゃなくて603だった・・トホホ
- 606 :カシス:2012/06/15(金) 00:29:30 ID:nXO3e1HQ0
- >>601
お疲れ様です いろいろがんばってらっしゃったんですね
疲れてたりすると逆効果な時ありますので休むのも一つの方法ですよ。
あなたの願いが叶うといいですね
>>598
レスありがとうございます そうなんですよね 自分が解釈して作り出してるですよね
だからつい焦ってしまって
でもその感情も自分自身の一部だから悪者にする=自分を責めるのと一緒ですからね
だからマイナスだと、とらえずに感情をそのまま受け入れて自愛する感じで全部受け入れるイメージだと思います
わかってるんですがつい力がはいってしまうんです。
ごまかしていた自分に気付けてよかったです ありがとうございます。
でもあせらず、楽しんで行こうかとおもいます。
自分の解釈ってあってますか?何か抜けてる気もしないではないので。
- 607 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 00:43:45 ID:G.T5RFnYO
- >>606
いいのではないでしょうか?
カシスさんに、僕の好きな言葉で潜在意識(引き寄せの法則)のわかりやすい一文を紹介します。
エスター&ジェリーヒックスの書いた「引き寄せの法則」のアメージング・パワーという本からの一部で、
人は自分が考えることを手に入れる、と認めはじめている人がいます。しかし、私たちはつぎのようにいうことで、この言葉をいっそう明らかにしたいと思います。
人は自分が考えることに対して`感じている´ことを手に入れる、と
これが自分の基礎になっていると思います。
- 608 :カシス:2012/06/15(金) 00:52:17 ID:nXO3e1HQ0
- >>607
素敵なことばですね その通りだと思います
>人は自分が考えることに対して`感じている´ことを手に入れる、と
考えてても不安が大きければ不安のほう引き寄せてしまいますからね。
だから感じている、特にいい気持ちが大事なんですね
感じているが大事、感情が教えてくれるに賛成です。
いい言葉を教えてくれてありがとうございます いい気分になれました
よかったら、ほかにいい言葉、598さんにとって名言とかあったら教えてください。
レス感謝します 598さんにいい引き寄せがたくさんおきますように
- 609 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 00:56:59 ID:PLItwLrU0
- 先ほど再質問スレで間違って書き込んでしまい重複して申し訳ありません。
私は恋愛成就を願っていてアファ、瞑想、自愛をしています。
以前はマイナス思考で自分を責めてましたが(今も若干ありますが)、今は穏やかな毎日を過ごせるようになってきて、ちょっとずつ自分のことを好きだなと思えるようになってきました。
好きな人とのイメージもリアルに隣にいるように感じられて幸せです。
幸せな感情に浸る&相手に送ってみると自然と状況が整うことは知識として理解してるのですが、
好きな人とは数年会っていなく本当に動いてるのかなぁ〜と考えてしまいます。
焦らず自分を信じようという感じでしょうか?もっと自分を信じれるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
このまま自愛を続けていくと変わっていく気もするのですが・・・
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
- 610 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 01:09:58 ID:G.T5RFnYO
- >>608
ありがとう^^
こうやってお話できるのもお互いの引き寄せが実現をした結果だと思います。
今日は遅いのでまた改めて声をかけますね^^
カシスさんにとってもこれからたくさんのハッピーなことが体験できますよ。
たっぷり幸せを味わっていきましょう!
ではまた、
おやすみなさい
- 611 :カシス:2012/06/15(金) 01:20:23 ID:nXO3e1HQ0
- >>598
こちらこそありがとうございます
よろしくお願いします 楽しみにしてます
ではでは〜
- 612 :323:2012/06/15(金) 10:40:22 ID:sJke6aeQO
- >>597=カシス
実は7章自体は読んでない。
つーか、SoftBankの例によってサイトに繋げないから読めない。
だから、7章について概要が述べてあるブログで『こんな事が書いてあるのか〜』くらいの認識しかない。
『願望は叶う。そのままで叶う』
『既にある』
『何もしなくていいし、何かしなくてもいい』
俺が閲覧したブログではそうまとめてあったので、これが7章だという前提で言わせてもらうと、
『まんまその通りだ』
という認識。
本当に全くそっくり文章通り。
- 613 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 12:00:00 ID:DDksIKew0
- 何もしなくていい、何かしなくてもいいなら、この職場、辞めてもいいかな…。
さっきトイレに駆け込んで泣いてしまった。
みんな仕事は割り切っているの?
- 614 :323:2012/06/15(金) 12:53:52 ID:sJke6aeQO
- >>613
そんなん辞めてしまえ。
・『生きる為』「には働かなくてはならない」
・『金を得る』「には働かなくてはならない」
・『正社員』「じゃないと恥ずかしい」
・『正社員』「じゃないと結婚も出来ない」
『』と「」には何の因果関係も無い。
言わずにおこうと思ったが、俺の願望を言おう!
『誰も不幸にならない形で働かなくても快適で裕福な暮らしがしたい』
…だ。
これには不安も焦りも期待も無い。
エゴによる欲求ではなく、『本当の私』が純粋に意図する事だ。
>>613が真に望む事をしたらいい。
- 615 :カシス:2012/06/15(金) 13:43:02 ID:nXO3e1HQ0
- >>323
レスありがとうです
エゴで隠されてる状態なのでまだ文章化、現象化にこだわってます(笑)
そのブログはたぶん447式、桑田式、自己観察式のベースのやつだと思います。
おんなじのみてるのだとしたら面白い発想だなって思います
ただ、まだピントこないので答えを潜在意識に丸投げして、快状態を楽しもうと思います
まあ これでも遅くなることはあっても必ず叶う実感あるのでこのスタンスでいこうと思います
ただ気になったのが
>『誰も不幸にならない形で働かなくても快適で裕福な暮らしがしたい』
不幸にならないを なにもしなくても人を幸せにしつつとか、
したいを できてうれしいなど感情を入れたほうがいいかなっておもいました。
したいだと不足から入ってしまってるので。アファではないのでよけいなおせっかいだったらごめんなさい、
いつも面白い話ありがとうございます
>>
- 616 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 19:12:03 ID:JUuAeCgc0
- >>614
レスありがとう。
今の職場にいると、せっかくモチベーションあげていい気分でいてもすぐどん底に落ちる…
ここに就職してから顔も心も醜く汚れた気がして、それでも割り切るべきかどうかずっと悩んでいた。
わたしは「俗世から離れた南国の海が見える場所に家族と一緒に住んで、働かずのんびり穏やかに生きていく」。
わたし相当癒しを求めてるんだなと思う。
もっと自分を愛してあげたい。
- 617 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 19:59:52 ID:YaYrs8BYC
- >>612
586です。
おっしゃる通りだと思います。
私は頭でっかちになっていて、知識だけは、かなり詰め込んできてまして、
323さんのレスで、ある一つの執着してきた願望がすっかり手放せて、今は培ってきた知識が自分のものになってきました。
マーフィーを最初に読んで、焦点がずれたまま、ごり押しで変化させようとして、散々な目にあいました。
取り組めば取り組むほど状況は悪化。
もぅ手も足もでないところまで行って、チケット読みました。
最初は、は?なにもしないってどういうこと?バカにしてんの?救われないじゃないか!って。
だから、読んだものの、やっぱり7章以前のメソッドに取り組んでいました。
そもそも、実現しているならば、確かになにもしないんだけど、
コントロールしないと!と必死でした。
でも、全くうまくいかない。
ただ、もうダメだ。とあがいても仕方ないと開き直って過ごしたとき、
明らかにスムーズにいくことに気づいたんです。
しかし、執着した願望には、気付いてはいても、やっぱり何かしらメソッドをやってました。
メソッドがダメだとは言わないのですが、
メソッドをやる上でコツというやつが必要なのかなぁとは思いました。
人それぞれに合うものがあり、自分が実現してきたのはどんなスタンスでいたときかを検証すると、見えてきますよね。
私は、入れ食いにはほど遠いですが、
躍起になってメソッドに取り組んだり願望に一喜一憂しているより、
何もせず、ただ今だけを充実させていく方が、変なことにならないんです。
気づいたら良い方向へ行ってるみたいな。
嬉しいことが、ひょんなところから起きてくる。
私の中では、セドナとか、クリーニングがかなり重要なものだと感じてます。
それと、自愛です。
わかりかけてきたとき、メソッドは、クリーニングを徹底的に行うことのみに集中しました。
それから、こうなるといいなぁ!くらいに冷静に思える位置にたち、なってほしい状況をパッとイメージして、あとはよろしく!とほっておくと、実現することが多いです。
323さんは、どうですか?面白い話ができそうで思わずレスしちゃいました。
なぜ、なにもしないのがいいのか。
きっと、私たちは、既に幸せだからですよね。幸せであることが本物。
うわー!結局そのままの言葉にしかなりませんね。チケットすげえなぁって思いますよ。
447さんが、小島よしおなら、私は青木さやかの、どこ見てんのよ!(ふるっ)を押します。
既に幸せなのに、どこ見てんのよ!ですかね。
今になって、やっと全てが繋がってきました。
長文になりごめんなさい。
- 618 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:14 ID:G.T5RFnYO
- いろんなメソッドを真面目に叶えようと一生懸命に頑張っている人が多いかと思います。
ではちょっとメソッドから離れて、あなたが楽しんでやっていること、仲のいい友達との幸せな時間、そのような時間あなたは頑張ったり、真面目に?楽しんだりしているでしょうか?
していませんよね^^
楽しいことをするときって真面目になったり頑張ったりすることなく肩の力が抜けて気分も軽いのではないでしょうか?
引き寄せのイメージングやいろんなメソッドも同じだと思うんです。
うまくいくときというのは真面目や一生懸命ては無関係で頑張りはいらないのではないでしょうか?
少しでも引き寄せの助けになれば幸いです。
- 619 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 21:19:53 ID:1VTO.llsO
- >>618
楽しんでるときは
真面目に集中的に楽しいことに没頭してますが…
- 620 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 21:29:51 ID:G.T5RFnYO
- >>619
うんうん、うまくできているならいいんだ。
ただ叶えたいあまり必死にメソッドに取り組むあまりうまくいかない人も多くいるみたいだからちょっと言ってみただけさ^^
- 621 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:18 ID:G.T5RFnYO
- >>619
いろんな言い回しをする人もいるんだね
よい人生を^^
- 622 :477:2012/06/15(金) 21:50:57 ID:wDraslBo0
- >>593
ありがとー(^−^)
最近凄くマッタリして生きてます
で一つ思ったんだけど
人って「必要な時必要な人がいる」んだなーっとボーっと思ったよ
- 623 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 21:54:36 ID:ordzLEDYO
- 609です。
アドバイス頂きたかったのですが、質問してから色々条件つけてるなと気付きました。失礼しました〜。
- 624 :幸せな名無しさん:2012/06/15(金) 23:04:50 ID:G.T5RFnYO
- カシスさん
昨日の快状態を保つために何をしていますか?に答えますと、
例えば僕は快な気分になれる思い出があるものを持ち歩いています。
思い出があるデートのレシートだとかいわゆるプラスの¨いい感情と結び付いている物¨をいくつかその時の気分でチョイスしていくつか持ち歩きます。それが自分のパワーストーンのような役目を果たしてくれるのです。
それを持つことでプラスのオーラでいい気分で過ごせます。
- 625 :適当:2012/06/15(金) 23:05:56 ID:/9RRP/b.0
- >>618
頑張らず、肩の力を抜いて
って分かる気がするわぁ
確かに、楽しい時は夢中で集中して没頭しちゃう時もあるんだけど、基本何も頑張ってはないんだよね。
周囲から見ると頑張ってるように見られることはあっても。
私も肩の力を抜いて楽しみだしたらいろんな願望が叶い始めたから言いたいことはなんとなく分かるかも。
618さんもそれでいろいろ叶ったのかな?
好きなことやってリラックスすると、心に余裕ができて、いろいろなことに気づけるようになって良い情報入ってくるからいいよね〜。
- 626 :適当:2012/06/15(金) 23:09:38 ID:/9RRP/b.0
- あ、ごめん。
旅行から帰ってきたテンションで友人にメール送る時のような文章になっちゃった。
リラックスのしすぎかも(^^;
いつもかもだけど…
失礼いたしましたm(__)m
- 627 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 00:10:54 ID:jFQDWw12O
- >>626
適当さん、618です、全然大丈夫ですよ(^O^)
ねがい事っていうのは自分にとってある意味楽しいことだと思うんで、その意味で引き寄せやメソッドの関係みたいなのを書いてみました^^
叶ったことはたくさんあって、その体験の気づきがヒントになりました
- 628 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 00:28:51 ID:0g3O4d42O
- 適当って素敵なコテハンですねwww
真似したいww
- 629 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 02:41:49 ID:GsB7gLBYC
- 潜在意識を使うのも大事だけどやっぱり自分が行動しないと何も引き寄せてくれないよね?
なかなか行動にうつせない
- 630 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 07:54:32 ID:t39oOB1gC
- >>622
え?よしおさんですか?それならば、またでてきてー!
- 631 :カシス:2012/06/16(土) 11:25:52 ID:vl3Doy2s0
- なにもしない≠なにもしてないではない。
みなさんのレスを見てみるとそう実感します
ただ、他人からみたら努力してても自分はただ楽しんでるだけって感じですかね
力が入ってないから、執着してないから、うまくいくのだと思います
ただ条件づけにならないようにという感じですね.
いい循環の時はなにもしてなくても勝手に叶う願い方もありそうですね
矛盾してるけど面白いですね
やはり言葉で説明するのは難しいので、やはり体で覚える感じのレベルだと思います。
達人さんが多いので質問してみたいんですが
自分で勝手にかけて気づいていない制限を見つけるにはどうしたらいいですか?
見つけれるようになってきているんですがなにかいい方法とかあったら教えてください。
>>617
うまくいってよかったですね 、おめでとうです。
青木さやかのセリフ面白いです たしかに「どこみてるのよ」
自分の中にすでにあって幸せなのにってかんじですもんねw
外側にはない、あるのは自分の内側にあるですね かなり巧妙に隠れてるけど(笑)
>>616
自愛して、自分を癒してあげてくださいね
あなたが必要と感じてるみたいなので効果あると思います
力を抜いてやるといいと思います
>>618
昨日はお世話になりました
あなたのおかげでだいぶまとまってきました。
メソッドを真剣にやりすぎて力が入ってしまい自爆してました
力を抜くのが難しいです(笑)まだ願いを叶えるためにしてるメソッドしている感じではありますが
体感で覚えていきたいと思います まずはクリーニングしつつまったりしていきたいと思います
快状態のアドバイスもありがとうございます。
いい思い出のつまってる物とかいいですよね
自分もマネしようと思います。 いろいろありがとうございます。
>>477
「必要な時に必要な人現れる」って本当ですね 自分もそう思います
みなさんのおかげで前より軽くなった感じあるのでその言葉は身にしみてますね
本当にありがたいです
>>609
アドバイスできなくてごめんなさい
自愛がうまくいってあなたが喜ぶ方向に進むことを祈ってます
応援してますよ
>>適当さん
旅行から返ってきたテンションメール(笑)
リラックスしている適当さんが好きですよ
自然体の人と話すとこちらのほうもリラックスできますから
力入ってないって大事なんですね
>>628
適当さんの名前素敵ですよね 自分もそう思います
>>629
行動起こしたほうが願い叶いやすいと思いますけど
のんびりまってたら願いいつのまにかかなってた系もあるとおもいますよ
例ケーキ食べたいな→だれか買ってきてくれないかな→友達遊びにきたよ→おみやげでケーキをくれた
あくまで一例ですけどちょっと前に自分が叶えた一例です(笑)
こんな感じの可能性もあるからなにもせずにただ変に期待せずに力を入れずにワクワクするのもいいかも。
可能性を限定的にしないほうがいいと思います。
>>630
よしおさんにはお礼をいいたいと言う意味でもあってみたいですね
とても素敵な方ですから
長文しつれいしました 読んでいただいてありがとうございます
今日は気分がよかったのでほぼ全文レスをしてしまいました(笑)
みなさんにいい引き寄せが起こるように祈ってます。
- 632 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 11:42:36 ID:7gutyvII0
- >>630
いや単に最初のレスした番号がそれなだけだよ
その人とは関係ないです
- 633 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 11:58:37 ID:Zihl6zws0
- >>631
見つけたいけど見つけられていない自分を許す、じゃないかなぁ。
私も達人さんの答えを聞いてみたいですね。
- 634 :323:2012/06/16(土) 12:32:53 ID:8iS5PGwMO
- >>616
自分を縛り続けるか、それとも解放するかは>>616が選択する事だ。
ちなみに、俺は『我慢ならん!』と感じたら速攻で辞めてきたけどなw
何回職変えたかわかんないけど、今こうして充足に満ちた生活を送れてる。
本当の自分にも気付けた。
最初に勤めた職場に我慢して居続けていたら、今の俺は絶対に無かっただろう。
エゴの言いなりになり、永遠に満たされない欲求に振り回され、幸せとか平穏とか縁遠い人生になっただろうな。
- 635 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 12:48:00 ID:Zihl6zws0
- >>609
焦ってる自分も愛してやれ、だ。
ってisaさんならいいそうな気がする。
- 636 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 13:14:08 ID:jFQDWw12O
- >>631
自分は達人ではありませんが、思っていることを書きますと、自分で勝手にかけて気づいていない制限に気づくには?
生活しているなかで、色んなできことに遭遇しますよね、
その生活しているなかで、自分が心に引っ掛かる感覚やカチンときたりイラっとしたり欠乏感を感じたりetc〜¨そのできこと¨のなかに自分の気づいてない制限のヒントが隠されているんじゃないでしょうか?
先程のコメントでも、体感でおぼえていきます。というカシスさんな意見がありましたがまさにその¨体感こそが潜在意識からの答えや気持ち¨だと思います。
それを聞くことができればきっと気づいていなかった制限にも気づけると思います。
ありがとう。
- 637 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 14:41:03 ID:ed5vlJ3YO
- 以前に、理想の恋人を招集しようと思い、細かく色々リストアップして毎日ニタニタして眺めてました。
でも、全然出会いが無く諦めて最近は何もしてませんでした。
最近、とある男性に出会って心トキメイたのですが、リストアップとは全然違う男性です。
これは一体どういう事なのでしょうか?
欲しい物もリストアップしてたのに、ほとんどが叶いませんでした。
- 638 :323:2012/06/16(土) 15:39:26 ID:8iS5PGwMO
- >>615=カシス
俺、最近思うんだが…。
何も関係ないんじゃないか?
何が?と聞かれても上手く表現出来ないんだが…。
許可だの自愛だの手放すだの、今の俺には何の関係も無いとしか言い様がなくなってしまった。
呼吸をする為に許可する必要あるのか?
呼吸をする為に自愛する必要あるのか?
呼吸をする為にメソッドをする必要があるのか?
…全部無いだろう?
『呼吸をする為に』を『金を得る為に』とか『理想の異性を得る為に』とかに変えても全く同じ感覚だよ。
呼吸したいから呼吸する、金が欲しいから金を得る、理想の異性が欲しいから理想の異性を得る。
これだけの事でしかないよ。
- 639 :323:2012/06/16(土) 16:10:09 ID:8iS5PGwMO
- >>617
447氏も何も関係ないと思ったんじゃないのかな?
だから、『そんなの関係ねェ』からよしおと名乗った。
願望実現の為にメソッド?許可?自愛?行動?思考?チケットの7章?『そんなの関係ねェ!』
>>617の『どこ見てるのよ』もその通りだと思う。
不足ばかりに目を向けて、今有る充足を見ようとしない。『どこ見てるのよ!』
- 640 :609:2012/06/16(土) 23:22:41 ID:NspGU73Q0
- レスがついてて嬉しいです!
>>カシスさん
応援してくださって嬉しいです!ありがとうございます(^^*) カシスさんがいつも幸せでありますように。
>>635さん
はい、なんか焦ってる自分でもいいと思ったら楽になりました!助言ありがとうございます(^^*)
- 641 :635:2012/06/16(土) 23:39:59 ID:SY5sZ6bsO
- >>640
焦ってるんだから「焦らず」は蓋なんですよ。
楽になってよかったです。
- 642 :幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 23:47:27 ID:/i28fkmgO
- 私ホントに昔からどうしようもないくらいにネガ思考で
引き寄せの法則に出会うまでは感謝も自愛もしないままに周囲の人間と仲良くなりたいとか思ってたんです。でも周りの人間関係が上手くいかないジレンマから職場を辞めようかとも思っていたのですが、
引き寄せの法則に出会って他者を愛することや自愛によって自信を持つことを実践してからポジになるように心がけると自然と周囲の人間関係も良くなりました。
一番望んでいた楽しい日々を送るという望みは叶える事が出来ました。
でも、裕福になる、理想的な恋人が出来るといった根本的な願いはなかなか叶わないんです。
- 643 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 03:15:44 ID:Q5pOX29c0
- >>638
横ですが
『許可する』は、呼吸困難になっている人に呼吸できるように『許可する』ってことですよ。過呼吸になっている人に、背中をさすってあげるようなもの。
自愛とかも自然にできる人には関係ないんですよ。こういうメソッドのようなものが必要なのは、歩けない人が歩けるように一時的に杖を突くようなもので、歩けるようになったら必要なくなります。当たり前にできるようになりますから。
638さんは歩けるようになったので、いらなくなったんだと思います。歩けるようになった人が、「なんだ杖なんていらないじゃん」って気が付いたからといって、他人の杖を取るのは正直どうかと思うんですよね。なんかそういう人がすごく多い気が・・・。
自分は『何も関係ない』というのは、裏を返せば全て関係あるからだと思います。
全てが関連しているからこの世界が出来上がっている。だからこそ潜在意識の法則が発動すると考えた方が自然かと。
- 644 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 04:24:45 ID:NK0hDSRUO
- 潜在意識やアファやリストアップで仕事探しをしてますが、なかなか見つからないというレスをしたんですが、選り好みしてるだけ、馬鹿馬鹿しいと言われました。
その通りなんでしょうか?
直感とかやっぱ馬鹿馬鹿しい事なんですかね…
- 645 :450:2012/06/17(日) 05:34:13 ID:JCjOePN20
- 皆さんお久しぶりです。
実は好きな人に告白をしましたが、向こうは友人として見ていたそうです。
でもやっぱ好きで諦められない。
往生際の悪い女ですw
ちょっと心に傷を負いました。。泣
- 646 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 09:08:01 ID:Tbx3ZLNEC
- >>643
アンメルツ横横ですが。時代が違うかな(/_・、)
それは置いといて、
323の解釈の方が自分には自然だな。
許可というのは、まぁ杖と表現するならば、
条件づけ、関連づけから発生するもんだと解釈してる。
杖がなければ、実現を許すことが出来ない。
ここでの杖とはエゴ。
どこかで到底無理だと思っているもの。呼吸は自然なもの。
目の前のペンを取る場合、当たり前にペンをとる。その場合、杖は必要ではない。
トイレに行って冷蔵庫開けて回り道してから取れる!とか、邪魔が入るとか、いちいち思わない。
既に実現している世界があるのに、見てない。
いや、見てないというか、見ようとしてない。
また青木さやかになっちゃうけど、
見える見えないは、一旦置いとかないといけない。だって物質的に見えないじゃん!とあるものを否定してしまうから。
ここで、許可するかしないかが出てくる。
目の前にあることを許すか許さないか。
目に見えないものや、体験してないこと、なかなか想像できないことに対しては、なかなか許可できないものだ。
だから、いつも日頃から実現しているものに、目を向けてみれば?
その位置に願望をもってくれば?という話だと思うんだな。
杖を奪うとかそんなんじゃなくて。
長くなりましたが、ごめんなさい。
- 647 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 10:05:38 ID:G3FkG3Q.0
- >>644
不安スレの187と188はたまに出る罵り逃げだから無視すること。
釣られんでよろしい。
それより仕事スレとお金スレ、お金スレまとめでもじっくり読もう。
かく言う私も転職希望(もしくは財源確保)でアファしてて効果待ちの身なんだが……
選り好みは当然の権利だ。
- 648 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 10:07:25 ID:CMh4HXq.C
- >>646
続きなんだけどさ。
この許可ってのが、単純なだけに、なかなか出来ないんだよね。
願望=実現と直結するには、この許可ができてるかできてないか。
どれだけ、その実現が目の前にあるものたちと同等、同価値で見れるか。ってのに最近気づいてきたんだわ。
特に思ってもいない相手にすりよられても、迷惑でしかないんだが、これに関しては、自分には許せてるわけだ。
言い寄ってきてもいいよ。あんたならねって。
一見、真逆な願望のようだけど、あんたならあり得るわ。ってのはあるんじゃないかな。
好きな人は、自分よりも何か凄い高い位置に置いて、まさかなぁ。あんなイケメンがとか、年齢がとか、彼女いるしとかで、許せてないんだもんね。
体験談として置いてくけど、あるイベントで、人数集めなきゃなんなかった。定期的にやってるけど、人数集めがなぁ。って大変なものだという定義が自分にはあった。
その人数を集めたら集客に結び付くという定義もあったんだ。
でも、目的を明確にしてみたとき、集客が目的だが、人数集めには関係ないと思えば思えるな。
で、一点に絞り混んで許してみたんだ。
集客に繋がるものが欲しいと。これなら許せる。人数集めはどうしても限りがあるようで許せなかったんだ。血眼になって探したしね。無理だと思ったから。
すると、一週間後に、なるほど!それは凄い!というアイデアが他人から出てきて、集客に繋がるような人材もオマケについてきた。
人数はそこで、諦めたけど、結果揃ったって出来事だった。
だから、323さんの、信念との合致ってのがわかる気がしたんだ。
- 649 :644:2012/06/17(日) 10:12:03 ID:NK0hDSRUO
- ≫647さん
言われたレスまで読んで下さり有難うございますm(_ _)m
つい釣られてしまいました(汗
これからは無視します!
それと、教えて下さったスレをじっくり読みたいと思います!
お互い、良い結果を引き寄せましょう(^^)
有難うございました!
- 650 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 12:16:38 ID:wo2OQaNYC
- >>649
648です。
同感です。選んでいいし、拘ってもいい。直感もいい。
ただ、不安スレの方は、焦っているようだから、先に言った、許可を下ろせない状態になると思うんだ。やりたいものに絞りこむと、難しく感じたり焦りが生じる。
やりたい仕事に直ぐにつかなくても、とりあえずやれるものをやっておくってのもあり。
自分は、やりたいと思ったのとは、全く違う分野の仕事をとりあえずしたけど、なぜだ?ってくらい不思議にやりたい仕事に関係ないその場所から繋がったよ。
正確にいうと、その場所が関わりをもつことに気付いてなかった。働いてみて、あれ?職場の違う部署に情報があるや!って半年後に気付き、そこからトントン拍子に進んだよ。
バイトみたいなもんだったけど、親がいきなり持ってきた仕事だった。
とりあえず、なんかやんなさい!ってな感じだったから、流されてやったんだけど。
あまり力まずに、必ずやりたいことに繋がるという感覚で流れていくと、きっとその場所にたどり着くと思いますよ!
頑張って、じゃないや。楽しんで探してくださいね!
- 651 :カシス:2012/06/17(日) 13:32:09 ID:lSfr70WU0
- いろんな人の意見が聞くと自分とは発想がちがったりして勉強になります
疑問に思ったのが、「許可」、「許す」など口では言えてもなんか出来てない(実感がわかない)
これを確かめる方法ってあるんでしょうか?
それともくり返しやって自然体の状態に持っていく感じなのでしょうか?
よかったら教えてください。
>>633
>見つけたいけど見つけられていない自分を許す
ですね その感覚を焦りで忘れてることあるので常に忘れないようにしようと思います
教えていただきありがとうございます
>>635
izaさんなら絶対言ってくれそうな気がします
自分も自愛して甘やかそうと思います
>>636
レスありがとうございます
たしかに気づいてなかったら、気づくイベントとか起きますもんね
その時にいかに内面の声を聞けてるかにかかってると思います
体感を心がけたいと思います
制限外していけたらなーって思います
>>637
難しい質問ですね
あなたの内面に聞いて付き合ってみたいなと感じたら付き合うのも一つの方法かもしれません
付き合わないほうがいいこともあるのでやはり内面との相談なってくると思います
うまいこと言えなくてごめんなさい
良い方向に進むといいですね
>>323
達人になられた感じがしますね、おめでとうございます
自分はまだまだ「引き寄せ」「自愛」「メソッド」「リアトラ」「コアトラ」「セドナ」
など必要だなって感じているので今のスタンスでいこうと思います
ただ323の言うとおり必要がないという理論にも納得はしています
よしおさんも条件付をしなくてもいいと書いてありますしね。
自分は両方採用していこうと思っています 矛盾してるけど矛盾してもしなくてもいいのスタンスを取っています。
323さんが願望入れ食い状態になってくれるのを応援しています。
レスありがとうございます
>>609
こちらこそありがとうございます
良い方向に進むといいですね
>>642
>一番望んでいた楽しい日々を送るという望みは叶える事が出来ました。
それが叶ってよかったですね
自愛とか、人間関係の方向が少しでも良い方向に進んでるみたいなので
よかったですね。
裕福など他の願いも叶うようになるといいですね
>>643
深いですね
その杖の例えいいですね
たしかにできてる人にはメソッド必要ないけど、自分は自愛はまだまだ必要だなって感じてたので
そのたとえ聞いて少し楽になりました
ありがとうございます。
>>644
焦ったりとかしますよね
妥協してもいい、しなくてもいいしぐらいの感覚が一番いいと思います
うまくいくといいですね
>>645
告白したんですか、すごいですね
その勇気とても素敵だと思います
告白ってすごい勇気がいる好意だと自分は思ってます
なので、結果は出なかったからって気にせずにその告白した行為について
自分をほめてあげてください。
自分にとって納得のいく方向に進むといいですね
>>646
すごいなー そういう意見もあるんですね
許可をした してないってやはり大事なんですね
- 652 :649:2012/06/17(日) 14:14:10 ID:NK0hDSRUO
- ≫650さん
素敵なお話を有難うございます!
確かに焦りはハンパなくあります(^_^;)
力みすぎるのは、確かに良くないですよね!
どこから繋がっていくのか、楽しみながら働くと言うのも何だか楽しそうですよね(^^)
何だかワクワクして来ました♪
有難うございます!
- 653 :323:2012/06/17(日) 14:14:49 ID:IoYAvxDAO
- >>643
>>638は何の他意も無い。
そのままを書き込んだ。
杖を奪うも杖を外せもない。
>>648
アンメルツ横×2懐かしいw
そこまで深い意味は無い。
言葉そのままの意味だ。
- 654 :450:2012/06/17(日) 14:15:29 ID:uonmm4Bo0
- >>651
カシスさんありがとうございます。
勇気要りました。汗
でも伝えられて良かったです。
私すごく彼によって成長しています。
ありがたい存在です。
彼とのイメやアファがんばります!
- 655 :323:2012/06/17(日) 14:25:21 ID:IoYAvxDAO
- >>651=カシス
いや、俺はとっくに願望入れ食いの状態にあった。
俺だけではなく、カシスや他のみんなも既に入れ食いになっているし、これからも入れ食いのままだろう。
達人たちは様々な表現を用いているが、結局言ってる事は全て同じ事なんだ。
執着を剥がし、欲求を剥がし、エゴを剥がした時、この言葉の意味もわかると思う。
みんな全部有って、全部持っている。
エゴの視点(不足の視点)で見ようとすると見えないが、本来の自分視点(充足の視点)で見れば全部見えるんだ。
- 656 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 14:40:06 ID:pyV4fbFMO
- 許可なんてとっくに出来てるけど叶わないよ?
恋人ほしいけど一人でいる方が楽かも〜みたいな信念なんて全然ないし
物理的にも心理的にも好きな人と恋愛する受け入れ準備は万端
だけどピクリとも動かないよ
- 657 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 14:47:17 ID:4wt0O8QYO
- >>646
>杖がなければ、実現を許すことが出来ない。
これは自愛じゃない。新たに叶えるための条件を作ってるだけだ。
そんな人は、自愛ができなくても構わないって言うといい。それが逆説的に自愛になる。
個人的には、あなたの方法も自愛も同意する。
- 658 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 14:50:07 ID:4wt0O8QYO
- >>656
現実見て「叶わない」を補強してるだろ。
646は見える見えないは置いておけって言ってる。
- 659 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 14:56:03 ID:pyV4fbFMO
- >>658
それ絶対言うと思った
昨日までずーーーっと叶わないを見ないで生きてきてるよ
叶わない現実を見ないで過ごすなんて散々言われてる事だし
許可しようが現実見なかろうが叶ってない
それは今日認識したことだよ
- 660 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 14:59:07 ID:NK0hDSRUO
- 関係なくて申し訳ありませんm(_ _)m
不安スレでアンカーの付け方を指摘されたので謝らせて下さいm(_ _)m
『≫』では無く、『>>』なんですね。
そんな決まりがあるとは知りませんでした。
すいませんでしたm(_ _)m
- 661 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:04:55 ID:4wt0O8QYO
- >>659
昨日までそうしてたんだろ?
一日で叶ったらすごいと思うがw
- 662 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:08:13 ID:Lh6OfZ6YO
- カシスさんこんにちは。
その物事に許可を出す事ができたときは心に引っ掛かりがなく¨いけるかも¨って感覚になるのではないでしょうか?
許可を出せてない場合はなんか¨もやもや¨した引っ掛かった感覚が残るのではないでしょうか?
またこれは参考になるかはわかりませんが、人間は誰しも自分がいいと思っている面悪い面あると思います。
それは妻夫木聡だろうと、AKBだろうとそれは同じでみんなあります。
ただ違いは何かといえば、自分の悪い?と思っているところより自分のいいと思っている面に目を向けて生きているのではないでしょうか?彼ら彼女らにもコンプレックスや悩みや許可を出していないとこもあるでしょう。
でもそれらにとらわれず、¨清濁合わせ飲んで¨いるのではないでしょうか?
- 663 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:31:13 ID:pyV4fbFMO
- >>661
1日って??
始めてから昨日までの間にもう半年は経ってるけど
1日で叶うって何?
- 664 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:33:56 ID:pyV4fbFMO
- ああ661は昨日までずっと叶わない現実を見てたと勘違いしてるのか
逆だっての
- 665 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:34:02 ID:4wt0O8QYO
- >>663
昨日まで叶ってないを見て叶わないと思ってたってこと。
- 666 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:39:57 ID:4wt0O8QYO
- >>664
そうか。役にたてなくてすまんね。俺にはこれ以上よくわからん。
- 667 :ひぐらし:2012/06/17(日) 15:43:13 ID:jCU.G0NE0
- <<665
<<664さんも言ってるけど逆ですよ。
<<663さんは叶ってない、は見てない。昨日までずっと。
私も叶ってない、を見ないようにしてるんだけど、最近朝にまた昨日も叶わなかった……と思ってしまう。
あんまり時間もなくてそう思うんだろうなぁ。
朝以外は内側に集中出来るのでいいんですが……
- 668 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:43:43 ID:pyV4fbFMO
- >>665
それをやってここに書き込んだのが今日だよ
昨日までは叶わない現実を見ずに、叶った気持ちでやってきてるさ
自分の部屋なんて完全に同棲仕様だしww
達人スレやまとめブログちゃんと見てやってきてんだから
そんな基本的な事はずしませんよ
- 669 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 15:56:29 ID:4wt0O8QYO
- >>668
ああ、そういうことか。
でも、本当に許可できてるなら叶ってないと思う必要ないと思うんだがどうかな。
力不足で申し訳ないが落ちるよ。
- 670 :609:2012/06/17(日) 16:39:07 ID:SwyjuTXM0
- >>635さん
再びのレスありがとうございます!私には蓋がいっぱいあったみたいです。
昨日異性と同性の自分が相思相愛になって、なんだかよくわからないけど、これからは好きな人にも愛されそうな感じがします^^*
ありがとうございました!
- 671 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 17:11:50 ID:WnjfMSRkO
- >>668
同棲仕様の部屋とかw気持ち悪いわ
- 672 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 18:34:13 ID:1wldyB3I0
- 時々、潜在意識うんぬんより、
人としてどうなのって発言をする人いますねー。
潜在意識は悪人でも願望は叶うといいますが、
主語がない以上、その発言が自分に返ってくることは想定しないのかな。
そういう発言を見るたび、
残念な人だなぁと思う。
- 673 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 18:51:10 ID:NK0hDSRUO
- >>672さん
不安スレにもそういう発言する方いらっしゃいます(^_^;)
私も散々な言われ方されましたよ。
100%自分原因説で言えば、人に対して言った言葉は、潜在意識からの自分への言葉だそうですね。
- 674 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 19:00:37 ID:Lh6OfZ6YO
- >>668さん
スレを読ませてもらっての意見を言わせてもらうと、
668さんは引き寄せの法則、いわゆる潜在意識を正しく理解できていないためにこのようになったのです。
潜在意識がしっかり理解できれば事象は変わります。
ナイフも使い方によってはとても重宝しますが、使い方を間違えると大怪我しますよね。
理解が進むといいですね、
- 675 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 19:13:33 ID:1wldyB3I0
- >>673
掲示板は顔の表情がわかりません。
文字だけだから、
書き方もそうだけど、
読む側の受け取り方もあります。
たしかに横から見ていて気分を害する書き込みは目にしますが、
受け取り方次第で変わるかも。
一見悪くみえる事象でも、結果を考えたら自分には最適だった。
引き寄せにはよくあることですもんね(^ー^)
- 676 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 19:15:27 ID:EKgCAb2IC
- >>668
646です。
凄く言ってる意味が伝わりますよ。それに、気持ちもよくわかる。
クレ氏の『なる』メソッドみたいなものかな。
これって難しいっす。自分には、難しい。
準備オッケーだよ?これも出来たよ?叶ってない現実から目を反らしてるよ?
まだ?手放したよ?忘れてたよ?叶った気分でいたよ?
自分は、これも何回かやったんだけど、
本当に叶った状態と同じでいたか?って聞かれると、自分には、無理だったわ。
結局、恋人がいないってことに、焦点あてることになってんだよね。
○○したよ?でもダメだったよ?
では、結局待ち続けてるまんま。
人によって違うかもだけど、恋人がいないと幸せではないと思う部分があれば、そこをクレンジングすると、ずいぶん気持ちが楽になる。
恋人いなくてもいても楽しいという状態にもってくる。
それと、現実的に動いてみる。これは、許可がおりやすくなる。
自分の中で、許してるはずが、まさか出会いがあるわけがないとか実現は難しいとかあるはず。
だったら、動いてみる。紹介なりコンパなり出会いの可能性を自分の中で高めてみる。
そちらの方がずっと手に入りやすいと思うけど。
十分に動いたならば、申し訳ないです。
自分の方法を見つけるのが一番だとしか言えませんが。
- 677 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 19:18:49 ID:NK0hDSRUO
- >>675
確かにそうですね!
ただ私は複数の方から、散々に言われて気分が悪くなり、悲しくなりました(;_;)
私みたいな性格は仕事長続きしなさそうとか言われましたが、こういう荒らしは無視が一番ですよね!
関係無いレスをしてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
- 678 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 19:24:07 ID:Lh6OfZ6YO
- >>676
なかなか叶わない人はまず潜在意識の正しい理解から始めると引き寄せの法則やいろんなメソッドが、自分にあうあわないはあるにせよ、正しい使い方がわかるようになるかと思いますよ。
潜在意識が理解できようになると、メソッドに頼らなくても自分流にアレンジをしながら引き寄せもできるようになります。
まずは基本をおさえてみてはいかがでしょう
- 679 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 19:28:51 ID:f98Or6IA0
- 横だけど、引き寄せに対する正しい理解ってどんな事ですか?
私も>>668さんと似た状況だから、ぜひこれを気に抜け出したい。
達人スレやまとめブログ何度も読んで結構長く難民なんだけど、みんな途中までは似たような事を教えてくれるけど、ズバリ核心をいってくれる人はいなかったです。
- 680 :323:2012/06/17(日) 19:33:26 ID:IoYAvxDAO
- >>675
その通り。
例えばだが、
『金が欲しい』
…とだけ書くと、ただ単にその場の思い付きなのか、欠乏による欲求なのか、純粋な願望なのかわからない。
だから、達人たちのレスを読んでも受け取る側によって理解の差が出来る。
ニュアンスを正確に理解して上手く行った人も居れば、ニュアンスを曲解してしまって尽く上手く行かない人も居るだろう。
文章だけでは送り手の意図が正確に伝えにくいのは確かにある。
>>677
実は、一見荒らしのように思えるレスにも潜在意識を知る糸口があったりするんだ。
>>677はそのレスを読んで怒りや不愉快さを感じたんだったら、この感情は何から来てるのか?…を考えて見たらいい。
ネガやポジになった時はそれをだだ流すのではなくて、この感情の元になる欲求は何なのかを探る事が大切だ。
まあ、あくまで俺の意見だが。
- 681 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 19:35:02 ID:Lh6OfZ6YO
- >>679さん
これをスレで教えるのは、かなり面倒になるんだけど679さんは潜在意識の役割や働きは知っていますか?
知っていればどんなことどすか?
- 682 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 20:02:06 ID:NsNElofw0
- >>677
まだあっちこっちで釣られてるみたいだね。
ちょっと落ち着こう。レスされたからレス返さなきゃ!と
思うんだろうけど必ずしも全レスしなきゃいけない訳でもないんだ。
しばらく「読んで、考えて、取り込んだ知識を実践」に専念しようか。
この書き込みにもレス不要。
- 683 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 20:09:15 ID:GrnwwGpY0
- >>681さん
上手く答えられない部分多いですけど、働きとしては生命維持とかですかね?
役割とは違うかも知れませんが、私たちの意識に上ってこないものや、共有している部分も含め思考や感情に基づき現実と呼ばれているものを作っている。とか…
休むことなく働き続けてるとか。
活用方法ばかり気にしていたので、働きや役割となるとこんな事しか知りませんでした。
すみません。
- 684 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 20:11:39 ID:kVYstaBAO
- 何をすればいいのかどうすればいいのかと模索している内に叶える為の方法論を求める状況を引き寄せてしまっているのか
特別な方法や手段は無い
既に叶っている、現実はそうではなくとも願った時点で叶い始めていると思い込むことで大願成就を引き寄せる事が出来るのか?
それともそれでは叶っていると信じているだけの状況を引き寄せてしまうのか?
もうわけわかんないや〜(´▽`)
- 685 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 20:28:59 ID:Lh6OfZ6YO
- >>683
確かに生命維持を司っていますよね。
これは気づきかたによって自愛につながりますね。
潜在意識は生まれてから、今まで(例えば)あなたが自分を嫌っているとき自己卑下しているときでもあなたの健康を維持できるよう呼吸からウイルス退治や全身に栄養を送りあなたのことを守ってくれています。
潜在意識はあなたの味方なのです。
潜在意識を認めていたわってあげられるようになればいいですね。
- 686 :323:2012/06/17(日) 20:46:48 ID:IoYAvxDAO
- >>684
思い込むんじゃない。
何もかもが思った通りになっている事に気付き、認め、そして受け入れる。
エゴの判断で都合が良い事だけを『叶った』、悪い事を『叶ってない』と分別していると、『既にある』がまるで見えない。
- 687 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 20:52:46 ID:NlPgDWs.0
- >>685さん
なるほど。そう考えると潜在意識には感謝です!愛しいです。
その辺を理解する事によって潜在意識を正しく理解→正しく活用→いろんなアレンジによりいろいろ引き寄せにつながるのですか?
頭が良い人間じゃないのでどう繋がっていくのか分からないです。
- 688 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 22:12:33 ID:Lh6OfZ6YO
- >>687
まぁそれを理解することでメソッドをやらなくても、自愛ができるっていうやつですね。
あと機能の役割で意識は、選んだり、考えたりすることで潜在意識は、感覚や感情の役割をしています。
よく言われている知識として意識と潜在意識の割合は1:9と言われていますよね?
それを踏まえるとある物事をやらなくてはいけないけど気がすすまない場合
意識(1)=やらなくては
潜在意識(9)(感情の役割をしてますね)=気がすすまない
1:9の割合ですからどちらが勝つかはわかりますよね?
これを知ることでまず少しは見えてくるものがあるのではないでしょうか?
- 689 :幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 22:24:28 ID:5sdeSrvwC
- >>678
676
いやいや、自分は、十分満足してますよ。
メソッドは、やってません。不要だから。
難しいといったのは、それは合わなかったと言うことで、今はたまにクレンジングはしますが、それすらあまり必要でななくなってきました。
今日もたくさん引き寄せましたよー!
- 690 :幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 05:57:56 ID:/gfU0TpYO
- 今年に入ってすぐに潜在意識を知って実践しています。
大好きな人との結婚を望んでいます。
何度も心が折れそうになりながらも、アファメーションやイメージングを続けていて、予定していなかったデートもしたりと、引き寄せたかなと思えることもありました。でも昨日、その彼に新しい女性が出現しました。まだ付き合っているわけではありませんし、これからどうなるのかもまだわかりません。
でもどうしてこうなるんだろう。
結局ダメなのかな、と本当に心が折れてしまいそうです。
こんなとき、皆さんどうやって乗り越えていらっしゃいますか?
- 691 :幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 10:40:39 ID:2MmqiJ5gC
- >>690 あのさぁ、潜在意識で彼との結婚を望んでいるんでしょ?まだ、つきあってもなければ、単に存在してるっつーか、出現した女の子(しかもそんなのどこにでもいるw)にそんなありえんほど(笑)ヤキモキしてどーするんだ。
潜在意識活用からズレまくっている。君が恐れるなら、そのようになっていくぞ。
( ^-^)_旦〜
ちょっと、茶でも飲んで落ち着け!!
同じ妄想をするなら、幸せな妄想をしなはれ!
- 692 :幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 11:20:02 ID:jcferaDE0
- >>690
彼に他の女の子の影があったら嫌いになれますか?
嫌いになるなら次にいけばいいし、それでも好きだと思うならその気持ちに正直になればいいです。彼を好きだっていう自分の気持ちだけ見つめましょう。
周りに誰がいるとか現状は全然関係ないです。
今わかんなくてもある日わかる時がきます。
- 693 :カシス:2012/06/18(月) 12:45:25 ID:UNHbRcWY0
- >>323
>いや、俺はとっくに願望入れ食いの状態にあった。
その言葉がわかる日が来るといいなって思いました、
なんとなくはわかるんですけどやっぱり証明したいなって思ってしまうので
制御欲求とか捨てきれてない感じですね、そんな自分も認めてきてるので
これはこれでいいと思います。
>>662
>その物事に許可を出す事ができたときは心に引っ掛かりがなく¨いけるかも¨って感覚になるのではないでしょうか?
許可を出せてない場合はなんか¨もやもや¨した引っ掛かった感覚が残るのではないでしょうか
この感覚味わったことあります なんかうまくいく時って心に引っかかりがなく
スムーズに進みますもんね
あのときの感情はきもちよかった、わかりやすい例えありがとうございます
芸能人だって何かコンプレックス持ってますもんね、自分もコンプレックスを楽しむぐらいの気持ち
になろうかなと思います 蓋をせずただ見てよてようかな
なんとかしようとおもいすぎると執着また発生しそうだから
レスありがとうございます
- 694 :幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 20:28:01 ID:/gfU0TpYO
- 690です。
確かに出現なんて山ほどありますね。
彼の友人から「彼女にどう?」と紹介されたらしく、そっちにいってしまいそうで不安になってしまいました。
少し落ち着くことが必要ですね。
現状は関係ない、ということがわかりたいです。
現状に振り回されてなかなか自分の気持だけを見つめるってできていません。
わかる時が来るまでがんばってみます。
- 695 :幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 22:18:26 ID:cM4x2uso0
- 人間、いいことより悪いことのほうがイメージしやすい。
心配すればするほどリアルなイメージになってしまう。
これはなぜだろう?
>>694
だから、考えるべきじゃない。
想像(創造)するべきじゃない。
- 696 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 10:12:34 ID:3G3hZI.o0
- >>694
現実的な話、彼に告白とかしないの?
この板だと、復縁とか恋愛成就するには自分から行動しない方がいいみたいな風潮だけどそんなことないんだよ。
あなたがこうしたい!と思ったことをすればいいんだから。
後から後悔しない選択をしてくださいね。
- 697 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 15:02:05 ID:Td9T6rnAO
- ありがとうございます。
後悔しない道を選んでいきます。
- 698 :323:2012/06/19(火) 17:43:22 ID:1pF3dwxIO
- >>693=カシス
自分が納得して、自分が『快』であればそれが正しい事だと思う。
外に依存せず、常に内に向かっていればその時が必ず来る。
他人の成功を追い掛けるな…と447氏は言っていたが、つまる所こういう事だろう。
- 699 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 19:32:26 ID:rfAWGQMw0
- 常に頑張ってなきゃいけないから願望実現なんてしたくないって思ってしまう
維持が辛いとか
- 700 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 20:02:00 ID:Sm0TK5ek0
- かっこよくなりたいのに変わらないorz
本読めば結構いい感じになるのでお奨めの本教えてください。
7つの習慣と人を動かすはよみました
- 701 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 20:33:46 ID:1t29jW3QC
- >>700 本読めば結構イイ感じになるってどーゆーこと?端折りすぎ。
モチベーションupの為に本を読みたいなら、潜在意識に関する良書・サイトを紹介するスレか、潜在意識に関する名言を挙げるスレにでも行って、良い刺激を受けてきなよ。 それか、なりたい顔になろう!スレのまとめを読んできたらいいよ。
- 702 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 21:16:56 ID:mdAnzLncO
- 潜在意識を活用して復縁を目指し4ヶ月になります。
内側に集中しようと彼との連絡は、断っています。
(今月彼は誕生日やったんでメールしましたが)
毎日イメージしたりクリーニングしたり、笑いの多い楽しい日々を過ごしていますが、これと言って状況に変化が見られません。
周りの状況は関係ないなは分かっているのですが、何か打破するような意識の切り替えができたら…と思います。
アドバイスいただきたいです。
- 703 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 23:41:14 ID:3EpENZW2O
- ※達人スレにも書いたのですが、どうしてもこちらの323さんや適当さん、アメコさん方のご意見も聞いてみたく、どうか書き込みお許し下さい。
諦めた頃に叶う、忘れた頃に叶う、の原理って何だろ〜。
私はメソッドやるよりも上記のが叶いやすいんです。
でも叶えたいこと(復縁)はメソッドしたくなるんだよな〜。
どうしたもんか…意見聞かせて下さい。
- 704 :幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 23:57:47 ID:XMF18H0I0
- >>703
マルチよくない。
やっぱり最低限のマナーは守ってほしいですよ。
- 705 :カシス:2012/06/20(水) 03:25:09 ID:PL9inbig0
- >>323
ありがとうございます。
>>703
>諦めた頃に叶う、忘れた頃に叶う、の原理って何だろ
「リアトラ」の原理で説明あったよ「過剰ポテンシャル」、「振り子」「平衡力」で
説明されてたよ。
詳しくは「過剰ポテンシャル」で調べればでると思う
要は、執着が強すぎると、それを相殺する力を発生させてしまうから。
忘れたり、諦めれば 執着が減る又はなくなると過剰ポテンシャルが働きにくくなるから叶うだったかな。
どのブログでみたかは忘れたけど、主の解釈でそう言ってた気がする。
- 706 :幸せな名無しさん:2012/06/20(水) 13:05:14 ID:abPxAj620
- あめ子ちゃん
先に潜在意識でお金を得る板に書き込んでしまってお礼が遅くなってしまった。
ここの>450辺りだか忘れたが、あめ子ちゃんが献血を勧めていたのを読んだ後の週末に、暇だったこともあって人生で初めて献血に行った。帰りに地元の商店街で買い物をしくじ引きを引いたら二等の商品券が当たった。
くじ引きなど当たったのは初めてだったので、献血のお蔭と素直に思えた。
まだ出張中なのかもしれないが、献血のきっかけをくれてありがとうと伝えたかった。
- 707 :幸せな名無しさん:2012/06/20(水) 21:36:56 ID:tfcwPdeU0
- 私は特定の仕事をしている人を恋人にしたくて、その職業の人が彼氏になる気分に浸ってました。
そうしたらその仕事と関連する仕事をしている人との飲み会の話がきて、喜んでたんですが、間近になってほぼ中止になりそうなんです。
これはなんなんでしょうか。
浸る気持ちが緩んでしまったのか、それとも私が恋人に求める職業そのものではなく、関連する職業だったため、私の願いとは関係なかった出来事だったのでしょうか。
なんなんでしょう。
近づいたと思っただけにがっかりしてますが、どういう気持ちの持ちようにすればいいのか悩んでます。
- 708 :幸せな名無しさん:2012/06/21(木) 23:47:47 ID:bk6l1qm.0
- 以前はエネルギーに満ちあふれている実感もあって、比較的にサクサクと願望が実現している実感があった。
ところが、最近は、どこかに穴でもあいているんじゃないかと思うぐらい、自分からエネルギーが漏れ出ているような感覚がある。
何もかもがめんどうになる。
とにかく疲れやすい。
ときに、願望すらどうでもよくなる。
エネルギーで満たすにはどうすればよいのやら。
- 709 :幸せな名無しさん:2012/06/21(木) 23:57:39 ID:LaZTKs.6O
- >>708
こんばんは。
きっと疲れが溜まっているのかもしれませんね。
そんなときは何もやらないで寝たり、自分の好きな事や趣味などをおもいっきり楽しんでみるとエネルギーを充填できるのではないでしょうか?
頑張りすぎたのかもしれませんね。
- 710 :幸せな名無しさん:2012/06/22(金) 03:41:51 ID:DTY5MSJwC
- >>707 一回くらいうまくいかなかったからって、へこむなよ、あきらめが早すぎるだろ。
イイ線いってるんだから。自分の中の願望に対する否定的な思い込みを探って、ポジティブなものに書き換えたら?
- 711 :幸せな名無しさん:2012/06/22(金) 22:47:38 ID:wXsH6VC2O
- 数日前にアドバイスをいただきました690です。
その後、彼から「紹介された彼女とうまくいきそうだし、真剣に付き合ってみようと思う」と言われてしまいました。
生きてるうちは可能性はゼロじゃない、周りは関係なく自分の気持だけを見つめようと思っても私には難しくて。
彼を好きな気持は変わりませんが、彼が幸せになれるのならいいかなって思います。
私の願望は叶わなかったけど、潜在意識を活用してらっしゃる皆さんの願いが叶いますように願っています。
アドバイスありがとうございました。
- 712 :幸せな名無しさん:2012/06/22(金) 23:10:55 ID:13ZIwJ3w0
- >>709
ご指摘をいただいた通り、なかなか自分のためにゆっくり時間をとることも難しい毎日です。
もう何年かしたら、少しは時間もできそうだけれど、その頃には自分が空っぽになっていそうです。
- 713 :幸せな名無しさん:2012/06/23(土) 09:36:20 ID:0zLtaIn2O
- 潜在意識は意識しようがしまいが働いていて引き寄せいるのだから、思考に注意をはらっていけばよいものを引き寄せられるよん。
- 714 :幸せな名無しさん:2012/06/23(土) 15:30:17 ID:x558I56Y0
- てかもう叶ってるんだから悩んでもいいしどう思っても自由なんでしょ?
私はよしおさん信者だからこう考えてるんだけど。
すこくない!?よく考えたら!だってもう叶ってるんだよ?なに考えたって叶ってるから関係ないんだよ?超嬉しいんだけど!
- 715 :幸せな名無しさん:2012/06/23(土) 18:14:45 ID:YGcPZ5C.0
- >>714
自分も最近チケット読み直したんだけど、どこをスタートにするかで世界の展開が変わるんだと思う。
エゴ視点では、「無い」が前提。まあこれが一般的な視点。
願望は叶えるものであり、叶えるためには何かしなければならないというのが常識。
それは今までの生活の中での常識とされてきたから至極「もっともな」前提。
これを覆そうとするとものすごい抵抗感があったり、覆すのは無理だと実感する。
またそれらを無視する他人に対しては嫌悪感を抱く。
でもエゴとは別の視点では、「有る」が前提。すべての願望は既に叶っている。既に幸せ。
何もすることはない。
既に願望は叶っているから、しようにもできない。
これがよしおさんの言う感覚だよね。既に叶ってるから全て願望実現とは関係ない。
そもそも願望自体があり得ない(だってもうそれは叶ってるから)。
ネガティブになろうがポジティブになろうがセドナやってなかろうが自愛できなかろうが悪党だろうが善人だろうが達人だろうが悟ってなかろうが、
それらは願望は既に叶ってることには全くもって関係がない。
いろんな悩みを持ってる人も、まずここを見直したほうが良い。
- 716 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 11:29:44 ID:dxu4P5Hw0
- 前に大好きな人に会えたのに、容姿のこと言われちゃったし、
会う前からメールでわがまま言いたい放題だったんですよ。
でも、その方に会って、昔みたいに仲良くなりたいなーって思います。
連絡しても返してもらえないし、そんな簡単に会える方じゃないし、
自分の容姿が未だにコンプレックスです。
綺麗になったら会いたいなって思うのですが、
皆さんだったらどんなイメージングとかアファ
しますか(´・_・`)?
あと、それ以外においてもイメージングしてワクワク感がないです…
漫画読んでしかワクワクしないです(/ _ ; )
何か間違ってるのでしょうか…
- 717 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 12:59:06 ID:3DTsSgCAC
- >>716 真っ先に、なりたい顔になろう!!スレのまとめを読んできなよ。
それとスレチだけど、「シルバー」「レッド」「きれいになりたい!」「コスメの魔法」などの絵柄が綺麗で、主人公達が容姿のコンプレックスを克服していく要素がある漫画を読んでみることをすすめる。一番目と二番目はラブとスリルのサスペンス(笑)。 あと、モテモテを味わいたいなら、「王家の紋章」「メイちゃんの執事」など。あと、ラブコメディなら「ときめきトゥナイト」「いぬかみっ!」とか。
漫画を読むしかワクワクしないとか言ってるけど、それはもったいない。ただ漫然と読まないで主人公の魅力的な表情やしぐさも参考にしたらいい。あと毎月、こんな風になれたらいいな…と憧れる人が表紙&内容の雑誌を買って、その人やファッションやメイクを穴があくほど見て潜在意識に落とし込む、なりきりで真似する。そうして、自分の美意識を刺激してください。まずは「私は綺麗になる!!」と決意して、何度もアファしてください。おそらくあなたは「私なんて綺麗になれない…」とか、色んなことをあきらめているのではないかと思うから。
ある程度、「私は綺麗になる!!」が浸透してきて、美しくなろうとする意欲が板についてきたら、なりたい顔になろう!!スレのまとめにある方法を実践したらいい。 一時的に彼は頭から追い出して、美や恋愛の要素を漫画などの二次元から吸収するといいよ。それも貪欲にね。
超長文すまそ。
- 718 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 15:24:05 ID:jqtarvx2O
- 効果が出ない人はさ潜在意識に対してオラオラ系あるいはギュンギュン系にすれば叶うぜ。
効果が出ない人の潜在意識は、目標に対して突っ掛かるものを自分で作っちゃっているから叶うとこまでは到達できないのさ。
- 719 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 16:41:12 ID:wxcHD3lkO
- 書き込み失礼します。
周りは私が望んでるものを実現していきます。
なのに私のはちっとも実現していかない。
世界=自分なら、周りが自分が望んでいた状態になるのは良いことなんだろうけど、どうしても喜べない。
なんで私は…って思っちゃう。
今の私の考えじゃ良くないんだろうけど、でもどう考えていけばいいのかわからなくなってきた。
喜ぼうとしても「そんな風に思えない!本当はムカつくよ、私のは叶ってないし悲しい」って思ってるし、どうしたらいいものなんでしょう。
何か疲れてしまった
ネガだわ長文だわで…ごめんなさい。m(__)m
- 720 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 17:31:56 ID:Obc52uSkO
- >>718
ひたすらアファ・イメージングをするなどの力技のことですかね
確かに効果がありますよね
ただ場合によっては、より返しがくる場合もありますよ
そういう場合はどうされますか?
- 721 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 17:43:10 ID:jqtarvx2O
- >>720さん
その通りで潜在意識に勢いをつけて達成しようという手法です。
しわ寄せがある場合は普通にしています。
体調が普通または良いときに使います。
いわゆる緩急使い分けってやつですね。
- 722 :323:2012/06/24(日) 17:48:05 ID:1zk3.8P6O
- >719
以前カシスが紹介してくれた100%自分原因説のブログ作者が興味深い事を書いてある。
かなり端折るが、願望は遠くの方から実現して来ると。
身近な人間が願望を実現させていたら、それはもう自身の願望実現は近いと。
ここで人を嫉むと、自身の願望を否定する事になると。
>>719はその人達を祝福するべきだ。
さすれば、>>719自身の願望もすぐに実現するだろう。
なかなか面白い話だと思う。
- 723 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 18:11:43 ID:Obc52uSkO
- >>721
やっぱりそうなりますか
力技ならひたすら快の状態を強化・維持していくことになりますから体力も使いますし体調も重要ですね
私は解放系のメソッドで対応したりもしています
あと質問なんですけどイメージングをうまくやると、強烈な快の状態になりますよね?
私の場合、イメージング後もその感覚がしばらく残っていますが、
さらに時間が経つとイメージング前に近い状態・感覚に戻ると思うのですけど、
721さんの場合はどうですか?
あと例えば、意中の異性と付き合いたいという願望があったとしたら、
実現されるまでにどれぐらい繰り返されますか?
- 724 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 18:34:48 ID:jqtarvx2O
- >>723さん
私の場合、イメージング後もその感覚がしばらく残っていますが、
さらに時間が経つとイメージング前に近い状態・感覚に戻ると思うのですけど、
721さんの場合はどうですか?
それはたぶんそのイメージに慣れるまで時間が必要ってことですよね。
これは新しいコミュニティーに参加して慣れるのと似ているかと思います。
引っ越しやサークル、転職など慣れるまでしっくりこずなじむまで少し時間が例かかるじゃないですか?
だからその場所(引っ越しやサークル、転職など〜)のイメージ)に慣れてしまえば違和感がなくなって、新しいイメージが定着する。
だからイメージングも同じで新しいイメージに自分が慣れるようにするば叶いやすくなるんじゃないでしょうか?
なので意中の異性と付き合いたいという願望があったとしたら、
実現されるまでにどれぐらい繰り返されますか?
それにはまずその意中の異性と自分の相性が良く楽しく付き合えるよう感性を調和することですね。
回数はその人の相性や調和具合によるので何とも言えませんが、無理なく調和できるほど叶いやすくなりますよね。
頑張って^^
- 725 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 18:47:12 ID:Obc52uSkO
- >>724
定着するまでやれってことですかね
今の自分や実現していないことに違和感を感じるほどになれば…という感じでしょうか
そうなったとしたら、むしろ快の状態のような強烈さはなくなっているでしょうね
- 726 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 19:02:51 ID:jqtarvx2O
- >>725さん
先程の724の例にもあるように新しいコミュニティーにあなたが行ってなじめなかったら居心地悪いし続けられないですよね?
居心地がよければそのコミュニティーに無理なくいれますよね。
彼女の場合も同じです。
あなたのイメージが無理なく彼女とやっていけるような気持ちができれば良い方向へいくのではないでしょうか?
それは友達になる、恋人になるなどあなたの彼女に対するイメージの調整具合によりますけど。
あと仲良くなるのに変に頑張ったり努力したりはないですよね^^
楽しく親しい自然な調和ができるといいですね
本当に無理なく楽しい事は叶いやすいってことですよね
- 727 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 19:11:55 ID:jqtarvx2O
- >>725さん
追加で
今の自分や実現していないことに違和感を感じるほどになれば…という感じでしょうか
違います。違和感を感じなくなってきて楽しかったりうれしかったりするイメージになれれば良いということです。
- 728 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 19:17:51 ID:jqtarvx2O
- >>727
間違えましたゴメンなさい。
今の自分や実現していないことに違和感を感じるほどになれば…という感じでしょうか
よりも目標に対して馴染んできて違和感を感じなくなるほうに考えかたをフォーカスしてくださいね。
実現していないことに違和感を感じるのは逆のイメージを引き寄せますから。
- 729 :719:2012/06/24(日) 19:45:30 ID:wxcHD3lkO
- >>722さん
レスありがとうございます。
しばらくこの板から離れていたものですからカシスさんと言う方がわからないですが、「100%自分原因説のブログ」なんだか面白そうですね。
以前この板を見ていた時に願望は遠くの方から実現して来るというのも読んだ事があった気がします。
そう考えると、
>身近な人間が願望を実現させていたら、それはもう自身の願望実現は近いと。
ここで人を嫉むと、自身の願望を否定する事になると。
周りが私の実現したかったことを実現していくのは、確かに喜ぶべきですね。
ですが「ここで人を僻むと〜」の部分を読んで「どうして?なんで僻んだらダメなの?私は叶ってないから悔しい」と思っている自分もいました。
まだしっかり潜在意識を信用できてないんでしょうかね…。
だから今回のように動かない現実を見て急にどうしようもなく不安になったり自暴自棄になってしまったのかな。
とりあえず教えて頂いたブログを探して読んでみたいと思います!
ありがとうございました。
長文失礼しましたm(__)m
- 730 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 20:10:28 ID:Obc52uSkO
- >>728
私の書き方が悪くて、違うニュアンスで伝わってしまったみたいです
イメージングをすれば実現しているという感覚になります
異性との交際なら、すでに付き合っていて幸せという感覚です
その感覚のときイメージのほうが現実だと感じているので、
なんだかおかしいなぁという感覚にもなるという意味で書きました
アドバイスありがとうございました
- 731 :パンダ:2012/06/25(月) 00:41:27 ID:vEmKX6KEO
- こんばんは。
彼との復縁を望む1人です。
とても複雑な事情でお互いに気持ちはあったなか別れる事になりました。
彼はワタシに、今まで頑張って生きてきて良かったと思わせてくれた人です。
必然か偶然なのか、潜在意識に出会い、瞑想を始めたのですが、突然の別れのショックからか、イメージに大切な彼の顔を思い出せません…。
どうすれば良いのか、イメージ以外に上手くいく方法はありますか?
どうか助けてください。
- 732 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 08:21:06 ID:a/zWV5E20
- >>731
>イメージに大切な彼の顔を思い出せません…。
彼の写真は持ってない?
あとここは擁護スレだけどせめて過去レスとかまとめとか読んで、色々試行錯誤して、それでも効果ないなら質問しようよ。
- 733 :パンダ:2012/06/25(月) 09:31:13 ID:vEmKX6KEO
- >>732
持っていません。
過去レスやバキュさんのサイト等拝見させて頂いたのですが…私の勉強不足ですね。
質問失礼しました。
- 734 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 17:23:56 ID:voLnxwS60
- >>733
彼と抱き合ってるイメージも難しいでしょうか?
ハグしてる状態なら相手の顔は見えませんよね。
そこに“彼だな”って感覚を乗せてく感じなら良さそうだなとレス読んで思いました。
夢の中に出てくる人の顔が実際と全然違っても本人だって分かるのは
本質が残ってるからなのかも知れないなんてことを以前行動さんが話していましたが、
そういう感覚がうまく使えそうな気がします。
- 735 :パンダ:2012/06/25(月) 21:41:44 ID:vEmKX6KEO
- >>734
ありがとうございます!!
アドバイス頂けて本当に嬉しいです
感覚…微妙だけど頑張ってみます!!
- 736 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 22:57:17 ID:GxRV90GQ0
- 最近叶った気になってフワフワした気分で心の底から「幸せー!!」って思っているのに、現実が全く変化ないため、また新しいメソッドを探してしまう…
気分は快なのに何故実現しないんだーε=d(-д´-+)
- 737 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 23:02:18 ID:bvuOQ65IO
- >>736
それは引き寄せや潜在意識の事が理解できてないからだよ。
理解できていればなぜ引き寄せられないかもわかるんだよ。
引き寄せはシンプルなんだよ。
- 738 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 23:36:39 ID:94tuDVX.0
- >>737
736ではないが、その辺、もうちょい詳しく解説が欲しい。
- 739 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 23:41:15 ID:KXnYO7wE0
- >>737
援護するスレなのに、全然援護になっていないと思います
むしろ突き放しているように感じました
そこまで書いたなら、なぜ引き寄せられないかや
どうやれば引き寄せられるか書いてください
- 740 :ななし:2012/06/25(月) 23:45:16 ID:NODLbL1I0
- オープン2ちゃんねる宜しくお願いします。
規制規制、規制の嵐で全く書き込みできない本家と違って自由に書き込みできます。
板構成本家と全く同じです。もちろん無料。
出来立てなので正直人少ないです。
オープン2ちゃんねる、よろしく。
- 741 :幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 23:59:59 ID:gPI5MJuo0
- >>738 >>739
同意します。
俺も知りたいです。
- 742 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 00:01:52 ID:hitfZmj2O
- >>738
それはさ、潜在意識がちゃんと理解できていれば目標をインプットした時点で正しくできていれば、潜在意識がちゃんと認識してくれているのかどうかわかるからだよ。
潜在意識にちゃんとイメージが届いているのか自分で確認できるよ。
- 743 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 00:09:50 ID:hitfZmj2O
- >>742
付け加えれば、潜在意識はセンサーのような役目も、ありますからイメージした時点でピンとこない場合はまだそのイメージしている波動と調和がとれてないっていう合図で、イメージがしっくりくるなら叶いやすくなっているという合図があります。
- 744 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 00:12:54 ID:.7AUYcDI0
- >>736
ちょっと本文長めだけど、108質疑応答(勝手に引き継ぎ版)の
「c/U4/Npg0 さんがループしている全ての人々に贈ります。」って記事が参考にならないでしょうかね?
現実のリアクションマシーン化対策ってやつです。
- 745 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 00:12:56 ID:hitfZmj2O
- 追加で
潜在意識の機能を知っていれば誰でも使うことができるし、〜が叶うでしょうか?なんて質問はすることなくなりますよ。
- 746 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 00:20:57 ID:OdHgU9wA0
- >>742
736さんがどういう実践をされているか分からないけど、
気分が快になっているということはちゃんと潜在意識が反応していると思うのだが。
あなたが言う
>>潜在意識にちゃんとイメージが届いているのか自分で確認できるよ。
という部分は、その快の感覚で確認できているのじゃないのか?
それでも上手くいかないから書き込みされているのだと思うのだが。
- 747 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 00:24:04 ID:hitfZmj2O
- >>746
ではあなたは快のイメージだけであなたは叶うと思いますか?
- 748 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 00:45:29 ID:OdHgU9wA0
- さあ?
快のイメージだけでは叶わないかもね。
願望にもよるけど、私はリアリストだから行動が伴うことも大事だと思うよ。
でも行動を起こさせるのも潜在意識だと思ってる。
イメージを潜在意識に落とし込ますことができれば、自然と行動をとらされてしまうから。
それが十分じゃなければ何も変わらないでしょうね。
で、あなたはどうすれば叶うとお考えですか?
潜在意識の機能を知っていれば誰でも使うことができるとか
面白いことを書かれてますけど、肝心の内容を書かれていないように思いますが。
援護スレなんですから、自慢じゃなくて援護してあげてくださいな。
- 749 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 01:01:33 ID:hitfZmj2O
- >>748
そのような皮肉めいた言い方は好きになれないね。
こういう場合、ロクな着地点を見いだせないからやめとくよ。
- 750 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 01:10:35 ID:W5JAkDJsC
- どっちもどっち
- 751 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 01:18:27 ID:OdHgU9wA0
- >>749
そうですか。残念です。
皮肉っぽくてごめんなさい。
>>750
その通りですね。すみませんでした。
- 752 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 01:24:12 ID:hitfZmj2O
- おやすみ
いいユメを〜(^0^)/
- 753 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 03:39:11 ID:pFpbuNt.0
- 最近携帯でからんできて連投してくるのがいるからあまり釣られない方がいいかも。
他人の質問にちゃんと答えるつもりがないなら他人を判断するのは止めた方がいいと想うけど。
理解していないと指摘するだけでそこに何の意味がある?
バカにしているだけだよね。
- 754 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 14:12:40 ID:.2DB8Gdo0
- 海外在住です。日本の不景気の煽りもあったけど会社も長くいるより独立するほうが自分もハッピーだな、
と仕事辞めて3か月。ただ、日本と違い失業保険のシステムがなく、外国人は就労ビザが
ないと違法滞在。一応、ビザと安定収入源のため面接も受けてるけど、不発。自分のビジネスプランを準備したり
営業の電話するときみたくwktkしないんだ。笑っちゃうくらい金ないし、家賃も二カ月大家さんに待って貰ってるし、
日本にいた時はそこそこ給料貰える仕事してたのに、ここではそうもいかなくて、
じゃあ日本に帰るのかと自問すると、それは本望じゃない、とかえってくる。
しかし、現実、家賃や生活費、自営ビザに変更するには金が要る。
日本にいれば日雇い、コンビニ、誰でもできるバイトなんでもあるけど、
ここでは履歴書みせた途端、これは君のやる仕事ではない、
と日本食レストランにも却下される。
自分の答えはわかってるように思うけど、
現実との摺り合わせをどうすればいいんだろう…
チラ裏スレ汚しすみません、どなたか喝をいれてください。
- 755 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 15:29:03 ID:hitfZmj2O
- >>753
マジメちゃんカワイイね(笑
- 756 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 21:41:09 ID:fqSWEwwM0
- 隣のポチ、またお前か。
- 757 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 21:51:55 ID:hitfZmj2O
- みんなは引き寄せの法則で潜在意識を活用するのに、なぜか潜在意識の知識がない人が多いのは不思議だよね。
- 758 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 21:54:38 ID:hitfZmj2O
- 潜在意識さんアリガト
- 759 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 22:18:52 ID:7sDmLYUIO
- >>757
潜在意識の知識を分かりやすく教えてください。
- 760 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 22:19:14 ID:LjRmVwlg0
- >>757
では改めて潜在意識講座をどうぞ。ちゃんと、あなたの言葉でね。
しかしあれだね、勿体振った言い方の香具師見ると弄りたくなる私も大概性格悪いよね(笑
- 761 :幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 22:31:36 ID:hitfZmj2O
- >>760
759さんには悪いけど760の嫌味なスレで執拗な人がみてるからやめるよ。
それに以前何人かに説明とアドレスもしてるしね。
760のような当たり屋はタチが悪いね。
哀れなやっちゃ(笑
- 762 :Sui:2012/06/26(火) 22:57:39 ID:2L2eJvv.0
- 760さんあなたの書き込みにはあきらかな悪意を感じます。
私はあなたみたいな人にここで書き込みをして欲しくないです。
- 763 :幸せな名無しさん:2012/06/27(水) 01:06:21 ID:SCrK0hGU0
- 潜在意識に関しての基本的な知識は
バキュさんのブログで得られるとは思うけど
模式図まで使って解説となると紙媒体の方が良いのかね。
書籍紹介スレにも良さそうなのがいろいろあるけど。
定番のマーフィーは……どっちかってえと「理屈より実践」みたいな
感じを受けるが(取っ付きやすいとは思う)。
- 764 :幸せな名無しさん:2012/06/27(水) 02:31:59 ID:.0dM8sEMO
- 援護スレではないのか、ここは。
- 765 :幸せな名無しさん:2012/06/27(水) 02:35:02 ID:.0dM8sEMO
- 達人さんもご機嫌ななめで援護してくれないみたいだし。
- 766 :幸せな名無しさん:2012/06/27(水) 05:59:00 ID:64EaiTaw0
- >>765
それこそお前の世界の引き寄せw
- 767 :幸せな名無しさん:2012/06/27(水) 10:22:31 ID:XLOZ3PUw0
- 761よ、もうここに来るな。
- 768 :幸せな名無しさん:2012/06/27(水) 12:36:19 ID:aLQIfDDsO
- >>767
べつに悪いことしている訳じゃないのにそんな事を言われる筋はないよ(^O^)
嫌ならスルーすればいいだけでしょ
難しくないね^^
- 769 :幸せな名無しさん:2012/06/27(水) 14:03:35 ID:coeXIDIw0
- …みんな現実のリアクションマシーン状態になりすぎじゃないか?w
- 770 :323:2012/06/27(水) 21:15:44 ID:YY/w8KiYO
- 最近は色んな気付きが多い。
一見何でもないレスや、皮肉めいたレスにも沢山のヒントがあるものだ。
特に>>769のレス。
- 771 :幸せな名無しさん:2012/06/28(木) 00:51:51 ID:Ba0SJWu.0
- 変なのがいると必ずスレが荒れるんだよ。
- 772 :幸せな名無しさん:2012/06/28(木) 04:13:20 ID:e3ilslFE0
- リアクションマシーンから脱出する方法を教えてくれよ。
- 773 :幸せな名無しさん:2012/06/28(木) 05:44:01 ID:5aAxXTs60
- >>744に既にあるのに、記事内容の通り積極的にスルーされてしまっているという皮肉。
- 774 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 00:38:40 ID:z6pYXF4UO
- 今日、本当に叶ってほしかった願ごとが叶いませんでした。
私にとっては人生を懸けるほど大切なことでした。
(大きな夢に近づくための一歩みたいな)
宇宙通販や新月の願い事、たくさんしてきましたが
何もかもがめちゃくちゃというか、今までやってきたことは何だったんだろう?と、すごく今は辛いです。大きな夢も叶うことは無いんだろうと考えてしまいます。
その夢を叶えたい!
という気持ちはありますが体も心もついていけません。
私は潜在意識の使い方が間違っていたのかな、、、
今は目の前のことに集中できず、悩んでいます
- 775 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 09:09:10 ID:WHolcOdc0
- >>774 今日(昨日か)結果がダメと出たらもう未来には挑戦できない願いだったのかな?例えば期限つきとか年齢制限ありとか、1回のみ挑戦できるとか。
願いの種類が分からないので判断しづらいけど期限付きでなければまた次回にチャレンジできるのでは?自分で期限つけてるだけの場合もあるし。
昨日かなわなかった願いと大きな夢、関係ないかもよ。あなたは関係あると思ってて、小さな願いがダメだったから大きな夢も途絶えたと思ったり信じたりしてるだけかもしれない。
暫くは自愛や願いのこといったん忘れて鋭気を養ってから、また願いに取り組んでみてはどうだろう。
- 776 :323:2012/06/29(金) 18:19:45 ID:knuWye6YO
- >>774
どんな長文になってもいいから、もし誰にも吐き出せずに悶々としているなら、ここで全部ぶちまけていいぞ。
- 777 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 21:24:52 ID:z6pYXF4UO
- 775サン 776サン
ありがとうございます。暖かい言葉で言ってくれたので少し落ち着いたような気がします。
私が叶えたかったのは、もうチャンスがないやつで今回が最後だったんですけどだめだったんです。
でも今思えば、私の本当の夢とあまり関係なかったのかもしれません。
絶対に本当の夢を叶えてみせます!
2人のおかげで勇気づけられました。
本当にありがとう。
私がまたへこんでダメになったとき、
その時はまた
よろしくお願いします。
- 778 :幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 23:15:09 ID:9ucLMhew0
- ↑777よ〜♪ぜーったい、いいことあるよ! ^^
ファイト〜
- 779 :幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 22:00:13 ID:H2s6IHhEO
- 留年してさらに失恋してそのショックで体重が増え色んな事にやる気を喪失してしまい引きこもり状態でした
ある日これじゃダメだって思ってバイトや勉強に打ち込んで自愛やイメージングで未来をかえていこう新しい自分になろうって決めたのに状況はどんどん悪くなって、今では好きだった人に連絡拒否され体重はさらに増えバイトも上手くいかず友達もいません
もう私には無理なんでしょうかね…
長文失礼しました
- 780 :幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 22:11:05 ID:fEyXLcQYO
- >>779
あなたしだいですわね。
趣味に没頭してみたら?
- 781 :幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 22:19:18 ID:H2s6IHhEO
- >>780
レスありがとうございます
引きこもり状態のときずっと趣味に走ってたんです
である日違和感…というか私の望んでる私じゃないって思い出して行動を起こしたんですよ
でも上手くいかないんですよね
- 782 :幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 22:29:13 ID:fEyXLcQYO
- >>779
この文章を読むとマイナスにとらえることしか書いてないね。
人間うまくいかないときもあるし、いっそなにもやらないで寝てたら?
寝るのに飽きたら何かしたくなるかも
文章読むとあんたは頑張りすぎなんじゃない?
- 783 :幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 23:00:20 ID:H2s6IHhEO
- >>782
そうですね
暫くは余りあれやこれや頑張りすぎずのんびりしてきます
- 784 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 00:08:27 ID:cmJBoshY0
- なんで擁護するスレで「あんた」呼ばわりするの?
- 785 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 00:33:04 ID:07Z3zC4kO
- >>784
ちっせえこと気にしてんだなw
あんたの世界がよくわかるよ(笑
- 786 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 00:37:52 ID:cmJBoshY0
- もう来るなって言われたのに何でまた来てんの?
- 787 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 01:36:00 ID:07Z3zC4kO
- >>786
誰?w
合わない人はスルーすりゃいいじゃんね。
アホやねw
- 788 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 01:49:40 ID:cmJBoshY0
- 承認欲求ハンパないのがいるな
- 789 :323:2012/07/01(日) 11:08:06 ID:vIecc97sO
- >>779
何をどうするのが無理なの?
無事に卒業する事が?
失恋を解消(新しい恋人に出会う、復縁)する事が?
バイト先での人間関係を良好にする事が?
俺視点なら、無理な要素があるとは全く思いません。
また、>>779のレスのどれを取っても不都合だと感じる要素がありません。
さらに、留年も失恋も人間関係が上手くいかないのも、体重が増えたのも、全く関連性があるとは思いません。
俺視点なら、>>779が優秀な成績で卒業し、>>779がイキイキと瞳を輝かせ、やりたい事をやって幸せな人生を過ごしている姿を容易にイメージする事が出来ます。
また、>>779が無事に復縁して結婚し、美しいスタイルになって綺麗なウェディングドレスを着て、沢山の友人に祝福されている姿も容易にイメージ出来ます。
さらに、バイト先ではハツラツとした笑顔を振りまき、周囲の人間誰もに好かれ、みんなとワイワイ楽しく遊んでいる姿も容易にイメージ出来ます。
>>779とは会った事はないけど、どんな性格でどんな外見をしていようとも、上に挙げたイメージは絶対に覆らないでしょう。
よって、達人たちの言葉を借りれば、今望む事は『既にある』事であって、既に用意されている。
だけど、それを断固として認めない、「エゴ」とか言う
アフォ(^O^)
な奴が居ます。
>>779こそ、その
アフォ(^O^)
な奴が書かせたレスです。
はっきり言って支離滅裂です。
意味不明です。
どんな三流脚本家でもこんなストーリーは書きません。
…と言うか、意味なんか最初からありません。
この
アフォ(^O^)
な奴の言う事に耳を貸す必要なんて全くありません。
何か言いだしたらスルーしておけばいいのです。
- 790 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 14:35:31 ID:bYzYNmNIO
- >>789
なんと言えばいいのか分からないけどもやもやというか沈んでたものが少し解消されました
でもそのアフォのいう事を上手に無視できないんですよね
常日頃から「大丈夫、大丈夫」って言い聞かせてはいるんですけど…
- 791 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 16:44:14 ID:TJImZGxcO
- 最近イメージするのが面倒になったというか、なんかもういいって感じです。
少し前までこんなことなかったのに・・・
どうしてでしょうか?
- 792 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 17:26:17 ID:I8MOrvyEO
- >>790
横だけどその大丈夫、今の自分視点で言ってるでしょ。
神視点で言ってみなよ。
- 793 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 17:28:40 ID:I8MOrvyEO
- >>791
あなただけへの言葉ではないので傷つかないでね。
誰の、何のメソッドをどれくれくらいやってるかは書いて欲しい。
そうでないと答えも的外れになる。
- 794 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 21:03:52 ID:bYzYNmNIO
- 792>>
神目線ですか
「大丈夫」より「あなたは大丈夫ですよ」って感じでしょうか?
- 795 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 22:13:27 ID:yznsGAUI0
- 絶縁中の友人と仲直りしたいです。
アファ、ポノポノ、イメージングをしていたら夢で遊ぶようになりましたが
現実は一向に動いていません。もう何年も過ぎてしまいました。
友情に修復に関するアドバイスをください。
- 796 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 22:21:26 ID:07Z3zC4kO
- >>795
いっこうに自体が動かないとの事ですがあなたから、何か友人に対して働きかけましたか?
- 797 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 22:30:53 ID:yznsGAUI0
- ≫796
手紙とメールを出しました。
何をしても反応がありません。
もう私のことは忘れているのだと思います。
- 798 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 22:45:28 ID:07Z3zC4kO
- >>797
よく願望=「既にある」など言っている方が大勢いまがよく理解できなかったり勘違いしちゃうかもしれませんね。
人間は皆、自分が作った観念の世界に生きています。
何が言いたいかというと、引き寄せは自分の願望ではなく、自分が信じていることを引き寄せているのです。
あなたは何を信じていて、何を引き寄せますか?っていう話です。
- 799 :幸せな名無しさん:2012/07/01(日) 23:59:56 ID:yznsGAUI0
- どうやって信じるのでしょう
いらない観念を手放すにはセドナしようかな…
- 800 :幸せな名無しさん:2012/07/02(月) 00:10:55 ID:duhzGbtkO
- >>799
あなたの信じていることがオリジナルの人生を創っているだけさ。
- 801 :幸せな名無しさん:2012/07/02(月) 06:10:15 ID:oYZybdfMO
- >>794
不安の外から言わないと意味がない。
- 802 :幸せな名無しさん:2012/07/02(月) 08:42:48 ID:4pZ09pw2O
- >>801
不安の外ですか…
今の自分にはまだよく分からないから色々調べてみます
- 803 :幸せな名無しさん:2012/07/02(月) 22:03:38 ID:y4qpLXkI0
- 800さん
横ですが他人の病気も気持ちも自分が作っているということですね
- 804 :幸せな名無しさん:2012/07/02(月) 23:02:25 ID:duhzGbtkO
- >>803さん
ちょっと違いますね。
他人の病気も気持ちも自分が作っているということですね
とのことですが他人の病気は自分が作ったという事ではなく、それをどう思っているのか?
その人の感情や解釈の仕方が人生を創っているという事なんですよ。
- 805 :幸せな名無しさん:2012/07/03(火) 01:47:57 ID:pSNVbIew0
- ありがとうございます。
感じ方、考え方だけなのですか。
状況を引き寄せたいのですが。
家族が健康な状況、恋人がいる状況、は引き寄せられませんか。
- 806 :幸せな名無しさん:2012/07/03(火) 02:06:47 ID:TMt7quUcO
- >>778
お返事ありがとうございます!
最近、潜在意識を気にしないようにして過ごしてきました。(鈍感をつけたというか)
そしたら気が楽になれたしなんだかスッキリしました!久しぶりにまた戻ってきたのですが
これからも悩める私を手助けしてくれると有り難いです。
また、お世話になります。
- 807 :幸せな名無しさん:2012/07/03(火) 05:41:17 ID:b/8xOLuEO
- 潜在意識活用して東大に合格しようと思ってたけど難しそうだ
- 808 :幸せな名無しさん:2012/07/03(火) 19:00:11 ID:cpQEXht20
- >>807
東大行くような人は潜在意識+能力だから、
潜在意識のところで負けたら勝負にならないよ。
思い込みだけは負けないくらいの意気込みをもたないとね。
東大って合格者数は多いからそんなに不可能なことではないはず。
- 809 :幸せな名無しさん:2012/07/03(火) 20:58:15 ID:F4a7QqVIO
- 質問なんですが、「願望」=「既に叶ってる」ってよく聞くんですが、私は「片想いの人と恋人同士になって結婚する」っていう願望はあるのに、片想いの人から「今度(私とは別の人と)結婚することになりました」って返事が来ました。ホントにショックでした。
それでも私の願望は既に叶ってるのでしょうか?
- 810 :幸せな名無しさん:2012/07/03(火) 22:21:20 ID:X3IzxlY20
- >>809
そうですよね。私もそう思います。
我々の解釈が間違ってるのでしょうか!?
- 811 :323:2012/07/03(火) 22:48:06 ID:9D8Fp9tYO
- >>809
叶っている。
しかし、その前に何故意中の人に結婚すると言われてショックを受けたのか?
それは、『相手が結婚すると言ったから、自分との結婚は絶望的になった!』…と思ってしまったからだろう。
これには、『相手が結婚したから結婚出来ない』…という考えも含まれるだろう。
で、ここで冷静かつ客観的に考えてみて欲しい。
①『相手が結婚すると言った』事と『私がその相手と結婚出来ない』事に何の関連性があるのか?
②『相手が結婚している』事と『私がその相手と結婚出来ない』事に何の関連性があるのか?
両方とも全くありません。
『腕立て伏せが出来ないから結婚出来ません!』と言っているのと同レベル。
恋愛に関しては、『意中の異性には恋人や配偶者が居る』→『だから無理、絶望的!』を強烈に支持している人がかなり居るのではないだろうか?
本当は何の関係も無い話なんだけど。
- 812 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 00:01:55 ID:a0r5xdQkO
- >>811
素晴らしいアドバイスありがとうございます。
「出来ない」というのは自分自身の認識に過ぎなかったんですね?
つまり「片想いの人と結婚する」=「叶う」と認識を変えたら良いという事ですか?
今「片想いの人と恋人同士になってる」ところをイメージして潜在意識に染み込ませて叶う自信が持てたら現実化するということでしょうか?
- 813 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 00:26:55 ID:.hyTGzrI0
- 今まで長い間欠かさずイメージングしたり宇宙通販したりいろいろやってきました。
自分の叶えたい願望の情報を探して、周りに協力者が現れて具体的な約束をしても、
急に相手方の気持ちが変わって約束が無くなったりだとか何回もあります。
それまでは叶うって思って確信してわくわくしていたのにも関わらずです。
どうしてこのような事が起きるのでしょうか?
また、どうすれば願望達成するのでしょうか。あまりにも叶わないので、
信じていた引き寄せの法則にストレスを感じてきました。
- 814 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 03:24:58 ID:Y.qT4vC6O
- >>812
横だけどチケットとバキュ式を訳わからずごっちゃにするのは非効率だと思う。
- 815 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 04:56:34 ID:a0r5xdQkO
- >>814
ありがとうございます。そうなんですか…一緒にしたら駄目なんですね。
未だに理解出来なくて本当に申し訳ないのですが、
今現在の現実世界は、私の願望と正反対に「片想いの人が違う人と結婚します」になってるのですが、「現実世界で私と片想いの人と恋人同士になっている状態」というのは、それを願った一瞬だけの事なのでしょうか?
それとも未来に起こる現実なのでしょうか?
- 816 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 07:41:32 ID:hVmc0LGUO
- >>815
あなたが本当に潜在意識で信じた事が叶うという事です。
無理に信じこもうとしたり、ごまかしても叶いません。
気負いのない自然な確信のある感覚が出てくれば少しづつ変わってくるかもしれませんが、
- 817 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 07:59:30 ID:ExbmjgQw0
- ハッキリと「決める」んです。
私は彼と結婚する。
と。
どうなんだろう。
真逆になってる〜とか思ってしまうのは、
まだ「決めて」いないからです。
- 818 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 09:41:29 ID:a0r5xdQkO
- >>816
>>817
アドバイスありがとうございます。やはりバキュさん又はマーフィーの法則通りなんですね。
エゴの塊が潜在意識に染み付いて現実になってしまったという結果になってしまったんですね。
これからは「片想いの人と恋人同士になって結婚する」確信が持てるように頑張ります。
ところで、「チケット」的には>>815はどんな見解なんでしょうか?
どっちの方法が私にとって潜在意識に染み込みやすいのか模索中なんです。
- 819 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 11:57:37 ID:f8OTKBeM0
- >>818
横ですが
潜在意識を始めたら相手の人が別の人と結婚してしまったという報告を結構目にします。
私なりの解釈ですが、
①これも過程の一つで、潜在意識に働きかけたからこそ、動きが出た。相手の結婚も何かしらの前進だったりする
②結婚しそうな人は輝いていて魅力的に映る(だから好きになった)
③結婚しそうな感じがしたので(無意識に)潜在意識に縋り付いた
などなど。人によって状況は違うので一概には言えないかなあと。
- 820 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 12:54:54 ID:a0r5xdQkO
- >>819
ありがとうございます。認識の違いによって様々な結果を捉えることが出来るんですね。
しかし、起こってしまったことは過去の話ですので、これからは私の認識を修正して願望を達成出来るように頑張ります。
ところで、どなたか>>815のチケット的な見解を教えて頂きませんでしょうか?
- 821 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 13:50:01 ID:zuppf0pc0
- >>820
うーん。確かに起こってしまったことは過去のことだけど、問いたいのは、なぜその願望を持ったかということなんですよ。その理由が①なら、820さんを幸せにすると思いますが、②③だったら現実に振り回されていることになります。
その人が(自分のリストアップ通りの)理想の人なのかどうか。
- 822 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 15:43:24 ID:a0r5xdQkO
- >>821
ありがとうございます。一時的にネガティブだったりポジティブだったりと差が激しかったので、全て当てはまるような気がします。
私なりにリストアップをしてみましたが、間違いなく片想いの人でした。
もう周りに振り回されない強い意思を持つようにクレンジングやアファをやり続けます。
- 823 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 16:30:33 ID:R9P4HK4I0
- 809さんの感じなんかわかるような気がします。
私は好きな相手に彼女がいて結婚まではいってませんが、
潜在意識を知って、いろいろアファ、仕事をより一生懸命する、習い事を始めて
たのしめる時間を増やすなどして一か月になります。
勿論そうそう何らかの変化が出てくるとか気負いせず、焦らずやっているのですが、
なんか、なんていうんでしょう・・・漠然とした不安、悲しみ、”彼は今どういう感じなのかな?”とかが時々来ます。
色々なサイトを読むと、その時はそれを受け入れてみる、その気持ちを認める→自愛をするとあります。
ここでいう”認める”って自分に”あなた(私)は、こんな気持ちを今持ってるんだよ”って言い聞かせればいいのですか?
それとも、認めてその気持ち、例えば悲しいとか悔しいとかに従って泣いたりしてみるという行動なんでしょうか?
それか、べつに難しく考えなくても泣きたきゃなけばいいし、って感じでしょうか?
ちょっとわかりにくいですが、なんだかよくわからなくなってきて。
彼の事はどうしようもなく大好きですが、今の現実はこれからの過程にすぎない!彼は将来自分と一緒になり結婚するということをぶれずに
信じ、不安がわいてきたら、自愛。そのほかの時間は、今まで通りアファ、瞑想イメージングそして何より自分の時間をそして自分を
大切にすることに集中するという生活の仕方でいいのでしょうか?
- 824 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 16:44:31 ID:Y.qT4vC6O
- >>818
自分で読むのが一番ですよ。電子書籍の中では破格の安さですし、まとめブログもあります。
それにどんなにここに書いても書ききれないもの、伝わり切れないものがあると思います。
それを踏まえた上で書きますと、チケットでは過去の出来事は存在せず自分が作り出した幻想に過ぎません。
あなたが不幸だ、叶っていないと勝手に決め付けている現実にもっともらしい理由をつける為に、あなた自身が作り出したものなのです。
あなたが今、自分の気持ちを望む方向へ向け、何があってもそれを続ければあなたを取り巻く世界は過去を含めて望む方向に変わってゆきます。
この掲示板で使われている、エゴや自愛、認定、意図、別の領域、完璧、既にあるといった言葉はチケットから来ています。
チケ板でやれ、とは言いませんが中途半端な解釈で言葉だけ一人歩きするのは問題ですよね。
こうした言葉を使うだけで達人ぽく見えます。なので私はなるべく使わないようにしています。
因みにマーフィーでも誤読された言葉の一人歩きケースはあります。また、何より宗教による精神文化の土台の違いは大きいと思います。
やはり自分で原典に当たるのがベストではないでしょうか。
チケットでは願望を手放す事を勧めています。
私自身の体感では、別の領域とは願望を意識する前に次々に手放せていく、だから次々に叶う状態の事です。
イメージングでは、いつまでしなければならないのかという不安があったので叶っていてもしんどかったです。
自分にはチケットが合っていました。
- 825 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 16:49:04 ID:Y.qT4vC6O
- 追記です。
チケットでは潜在意識に染み込ませるという考え方はしません。
チケットの別の領域はあなたの望みを全て知っているので、その必要はありません。
多くの人は願望をコントロールできない、すべきでないというチケットの主張に不安を感じます。
そして都合よく誤読してコントロールしようとし、自爆しますw
- 826 :幸せな名無しさん:2012/07/04(水) 23:30:18 ID:G0ucNmoI0
- じゃあなんでチケット板はあんなに荒れてるんでしょうね?
- 827 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 00:00:40 ID:BMESMEFk0
- 最近、アファや瞑想断言法してると、自分が力み過ぎてるんじゃないかってきがします。
こう感じるとき、みなさんどうしてますか?
- 828 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 01:10:34 ID:MFVL0xwoO
- >>825
ザ・チケットを含めて理解しようとして自分に合わないメソッドをやろうとするより、自分で潜在意識の基礎を理解したほうがはやいのにね。
ザ・チケットも作者さんが自分に合ったメソッドを紹介してるので、人によって合う合わないがあるし。
だから潜在意識さえわかっていればいろんなメソッドの応用ができるし、自分に合うメソッドも作り出せる。
- 829 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 06:26:19 ID:oHsZyWQcO
- >>828
自分もそう思います。
ただ潜在意識の理解や実感は難しいので、あったメソッドをやり込むか色々な方法を読んで共通点を抽出するかですね。結局全て解釈ですから。
一つの方法を読み込んでいれば困った時も、ああ、あのメソッドがあったっけ、となるし、基礎がわかっていれば自分で対処法が作れるんです。
それでもしないのは上辺の理解に留まっているか、成就したいのではなく愚痴りたいかのどちらかなんですよね。
- 830 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 17:16:57 ID:Z5aASIhQO
- >>596さんまだいらっしゃいますか?
レスありがとうございました。せっかくレス頂いたのにお返事遅くなりごめんなさい。
読んでいてとても元気でました!ありがとうございます。気付いたときに、『彼を恋人として受け入れます』と宣言しています。たまにエゴが本当に?と言ってきますがスルーしてます;
実際には私は彼の連絡先を知らないのでメールもできないし遊べないし個人的に会えません。でも、焦らず潜在意識に任せ宣言して待っていたらいいんですよね?
今は、ひたすら彼に愛と感謝を送り、気付いたときに受け取る宣言をしようと思います。
この間、オラクルカードというものをやってみたらその時もカードに同じようなことを言われました;
自分の価値を認めない事があなたの夢の実現を妨げていますと…あなた自身が受け取ることを許可してください。書いてありました。596さんに言われた通りですね;
シンクロあったり前より彼とも距離が縮まってきてる感じがするしもうそろそろ叶いそうなのになんでかな?て思ってましたが、受け取ることを許可してなかったからなのかもしれませんね。
宣言してエゴが出てきた場合どうすればいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
- 831 :477:2012/07/05(木) 19:42:05 ID:Y7W/VEAM0
- 1か月でホントに心が楽になったよ。
なんか生きてる感じがする
まだ愛とか優しさのプールは熱過ぎて逃げちゃう時もあるけどさ(笑)
>>830
ちょっと趣味でやってみたからスルー推奨なんだけど(笑)
易で出したら「火雷ぜいこう」っていう
まぁ要は自分のよいところを信じて、現状に固執せずに現実的にまず行動して噛み砕きなさいってのが出たよ
エゴって目を背けた事に対するシグナルだから、現実的に友人を介して連絡先を聞くとか行動した方が実は魂が喜ぶ人なのかもしれないね
- 832 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 20:01:36 ID:0j/YA1FIO
- >>825
ありがとうございます。早速ザ・チケット読ませて頂いたのですが、7章がまだイマイチ実感しにくいです。
「片想いの人と恋人同士になって結婚する」という願望を持っていても、今は「片想いの人は他の人と結婚します」というのが現実です。それでも片想いの人に「今片想いの人と私は恋人同士になって結婚してますか」と聞いても必ず否定するはずでしょう。
それでも叶ってるとおっしゃるのであれば、現実逃避してるか、あまりにも身勝手にみえるのです。どう解釈したらいいのか教えて頂きたいです。
- 833 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 20:57:41 ID:oHsZyWQcO
- >>832
何故人に何でも聞くのですか?
私は一年近く実践して別の領域を体感しました。
先ずは実践して下さい。2章のメソッドでも充分叶いますから。
- 834 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:11:49 ID:0j/YA1FIO
- >>833
一度7章を試したら違和感を感じました。「既に叶ってる」が現実とのギャップを痛感しました。
いろいろと認識を変えてみましたが、現実と願望とのギャップを埋めることが出来ませんでした。
「叶う」とは願望を現実にすることではないのでしょうか?
いきなり飛ばしたからいけないのではないかと思いましたので、とりあえず2章のメソッドをやってみます。
- 835 :477:2012/07/05(木) 21:12:14 ID:Y7W/VEAM0
- >>832
>>833
今、このレス見て思ったんだけど
逆に「自分はこの人と結婚します」って現実に決まってる状況で
全然気にもしてなかった異性から832さんがアプローチされたらどう感じるだろう?って思った
- 836 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:20:47 ID:oHsZyWQcO
- >>834さんだけではないのですが。
叶えたい余りに焦って拾い読みをしたり、いきなり全てマスターしようという人が多いですね。
一冊を熟読して理解して下さい。まとめサイトも参考になります。
(勿論これはチケットだけの話ではありません)
- 837 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:21:20 ID:0j/YA1FIO
- >>835
今の心境では、恐らくそのアプローチは私の中に受け入れないと思います。
- 838 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:27:14 ID:oHsZyWQcO
- >>834
ギャップなんて問題視せず認定を続ければいいのに、何故しないのですか?
- 839 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:29:43 ID:0j/YA1FIO
- >>836
ありがとうございます。これ以上片想いの人が結婚して状況を悪化させたくないと思い、焦ってしまいました。焦ると余計に状況が悪化すると気づかせて頂いて感謝します。
7章は自分に向いてないので、2章のメソッドをやってみます。
- 840 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:30:42 ID:Y7W/VEAM0
- >>837
おk 返信ありがとねー(^−^)
てことは多分「恐らくそのアプローチは私の中に受け入れないと思います」
この部分が単純に相手側に投影されてしまってるのだと思います
で、現実に話しかけてくれた誰かを無視してるかもしれない(笑)
ホントはそれが一番いい物件かも知れないのに
結局、手放すって全ての可能性に自由でいる事だと思うのです
で、もう一度自分の心の奥の魂に「それでも彼と一緒にいたいですか?」と自分自身に聞いてみて
その答えが「Yes」ならきっと叶うように自然に進んでいくと思います
頑張ってね☆
- 841 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:33:21 ID:0j/YA1FIO
- >>838
認定すれば必ず現実になるんですか?
7章を読んで現実化に執着するから叶わないと思ってしまったので、すいません。
- 842 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:45:00 ID:0j/YA1FIO
- >>840
ありがとうございます。落ち着いて自分の魂に問いかけたのですが、やはり「YES」でした。
片想いの人は興味を持ったものはとことん追求する人で、私もその人の性格を見てアクティブな気持ちになれました。さらに片想いの人は自分に自信が持てない性格も持っていて、私が守ってあげたいと思いました。
そして、やはり片想いの人と一緒にいると、いつも何時間もずっと会話が出来て、二人とも楽しい時間も過ごせたので、私は諦めずに頑張ろうと思います。
ノロケ話が入ってすいません。
- 843 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:49:39 ID:Y7W/VEAM0
- >>842
きっとそういう事考えてたら楽しい気持ちになったと思うんだ
ノロケって感情レベルだと愛とかその辺に行くはずだから
でその精神状態にずっといる事が幸せだと思うんだよね
それがいわゆる引き寄せだと思う
そう諦めないって決めたなら
想いを貫くしかない!
- 844 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:54:29 ID:0j/YA1FIO
- >>840さん
すいません、
>「恐らくそのアプローチは私の中に受け入れないと思います」
この部分が単純に相手側に投影されてしまってるのだと思います
↑の意味がイマイチ理解出来ません。宜しければ教えて下さい。
- 845 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 21:59:39 ID:Y7W/VEAM0
- >>844
うーん、困ったな、、、
ホントその通りの意味なんだけど(笑)
単純に言うとあなたが「恐らくそのアプローチは私の中に受け入れないと思います」という信念がある限り
相手も「恐らくそのアプローチは私の中に受け入れないと思います」っていう信念があるって言う事
でそれが多分844さんの一番の壁なんだと思う
それを見つめて溶かしていければ楽になるんじゃないかなー
セドナとかで
- 846 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 22:08:32 ID:0j/YA1FIO
- >>843
ありがとうございます。まさにその言葉を待ってましたという心境です。
片想いの人と話をしたりデートしてるイメージをしていると、思わずニヤケてしまいます。
しかし、現実に直面すると思わずネガティブな思考が強くなってしまうんです。
「片想いの人はもしかして、他の人と結婚してしまう…」それがもうすぐ現実になろうとしてます。
今は逆にそれがあるからこそ、自分の願望を想い続ければ叶うのではないかと思考錯誤中です。
ありがとうございます。頑張ります。
- 847 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 22:12:06 ID:0j/YA1FIO
- >>845
ありがとうございます。手放すと願望が実現出来ないのではないかと不安になってしまいます。
どうすればいいのか分からなくなってきました
- 848 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 22:17:27 ID:oHsZyWQcO
- >>847
やっぱり全然読んでない…
- 849 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 22:18:13 ID:Y7W/VEAM0
- >>846
>>847
そのニヤケられるとこが別の領域
現実の苦しいところが外の領域
どっちが楽しい?どっちが充足?
そっちの領域に留まれる努力をするのがここの人たちの言う潜在意識活用なんじゃないかなーと思う
正直願望を握った状態って窮屈じゃないかな?
多分手放したら「この人を超える人は現れないかもしれない」とか恐怖心がセットになってるんじゃないかな?
そんな事より嫌な事辞めて、胸がワクワクするような事だけ行動した方が楽しいと思うのです
- 850 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 22:31:37 ID:0j/YA1FIO
- >>849
ありがとうございます。その別の領域にずっととどまって、願望が現実になれるように頑張ります。
潜在意識を活用する方法は人それぞれなんだなぁって思いました。
まず、ネガティブな思考を徐々に消していって、「片想いの人が別の人と結婚する」現実でも、それに負けないぐらいに「片想いの人と恋人同士になって結婚する」ということに確信が持てるように頑張ります。
- 851 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 22:38:23 ID:0j/YA1FIO
- >>848
すいません、7章に否定的でしたので。
1章から読みます。
出来れば>>841の答えを教えて頂けたら嬉しいです。
- 852 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 23:28:20 ID:oHsZyWQcO
- >>851
前に書いた筈だけど、乗れない世界観のものを試す必要はないよ。
答えはまとめサイトに全部あります。
ここですぐに答えを貰っても納得しないと思う。
- 853 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 23:34:14 ID:oHsZyWQcO
- >>850
あとね、別の領域には願望なんてないよ。
願望を願望として意識する直前に手放す、だから叶い続ける。
ある意味叶いますか?成就させたいんです、とは真逆な世界。
- 854 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 23:34:13 ID:VdjATpY.0
- >>851
横だけど、答えなんてないよ!
>認定すれば必ず現実になるんですか?
って〇〇したら叶うなんてないし、逆に〇〇しなかったら叶わないなんてのもない。
そういう質問出てくるってことは潜在意識について根本を理解できてないってことだよ。
そもそも「必ず」って何さ。世の中見渡したって100%のものなんて何もなくね?
人はいつか必ず死ぬ、くらいだわさ。
何しろあなた依存しすぎ。上でも言われたけどなぜ人に聞いてばかり?
自分の意志はないのか?
- 855 :幸せな名無しさん:2012/07/05(木) 23:36:26 ID:rSHFoZSE0
- >>851
潜在意識的にどうかはわからないけれど、
彼の幸せを願う気持ちも大切なんじゃないかな……
- 856 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 00:58:00 ID:Rr7P8QUYO
- >>853
ありがとうございます。願望を願望して力み過ぎてるというということでしょうか?
心が不安定になるのが分かるような気がします。まだ全部読みきれてないです。すいません。
>>854
100%手にいれることは出来ないという見解もあるかもしれませんが、私は過去に100%手に入れた事があった経験があるので、私なりの見解で100%叶えるように頑張ります。
>>855
そうですね…そこですよね。エゴのない純粋な片想いの人の幸せを願いたいです。
- 857 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 04:23:26 ID:1uc0eCKUO
- >>856
全部読まずに七章なんて無理。
それから例えじゃなくて
如何に願わないかが大事。
- 858 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 07:59:38 ID:DTZX4kkM0
- >>856
>私は過去に100%手に入れた事があった経験があるので、私なりの見解で100%叶えるように頑張ります。
だったら最初から「必ず叶うんですか?」なんてイチイチ他人に聞くなよ。
自分の中でとっくに答え出てんじゃん。
世界=自分。何度言ったら分かるんだよ。
懲りずにまた>>856で聞いてるし。
読み切れてないならとりあえず全部読んでから質問しろ。
なんなのほんとに。援護レスだけどいい加減うんざりだわ。
3歳児じゃあるまいし何でもかんでも質問ばっかしてんなよ、質問魔。
- 859 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 09:40:33 ID:JWu6cZO20
- >856
ちょっと厳しいこと書くよ。
いい加減、ウ・ザ・イ!
ここは援護スレだけど、あなたのメンタルケアをする場所じゃない。
都合の悪い言葉、耳に痛い言葉だけ華麗にスルーすんな?
自分の不安を解消したいためだけに、他人に縋りつくな。
みんな、いろいろアドバイスしてるけど、誰もあなたの人生を生きてるわけじゃない。
あなたの人生を生きているのは、あなた自身だ。
そして、あなたのことはあなた自身が、この世の誰よりもよく分かっている。
その自分を頼らず信じず、一体誰を信じるつもりなんだ。
今のあなたに必要なのは、知識じゃない。
誰かの、適切と思われるアドバイスじゃない。
頭に理屈ばかり詰め込むことじゃない。
自分の人生だ、自分で責任を持て。
自分で考え、選択し、決断しろ。
- 860 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 10:29:13 ID:lc36M8G20
- 禿同。厳しくもなんともないよ。>>856が言われて当然のことだよ。
しかも厳しいこと言われたってどうせまた聞きたくない言葉はスルーすんでしょ
>>856は最初から都合の悪いレスだけシラーっとスルーし続けてるよね。バカにしてんのか、って感じ。
自分に優しい人にだけ「ありがとうございます」って丁寧ぶってるけど
同じような質問を言葉変えて繰り返してるだけで、結局それって質問に答えてくれた人の意見を軽視や無視してるのと同じで、ただの失礼なかまってちゃん、依存症。
気持ち悪い。
- 861 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 12:36:28 ID:8I0rn1fEO
- 今までの >>856さんのレスや皆さんのコメの流れを読んできてなんとなく思ったけど、
856さんの焦りと必死感がすごい伝わってきた。
一瞬、彼についてのノロケというか微笑ましい記述で 緩んだけれど…。
そんなに必死で握り締めていては 逆効果だろうなと。
時間がない、と焦ってるけれど、そもそも潜在意識は時間や現実を超えているものだし、
本当に本当に彼のことが好きで、この人だ!と思うなら、時間は関係ないのでは?何年でも待てるのでは?
実現まとめに、いくつかの例を読んだことがありますが、
すごく好きだった人と何年も後に再会し(その間、その人は他の人と結婚→離婚していた)最終的に結ばれたという例もあれば、
復縁希望のある人は、相手が本当に好きだから、どんなに先になろうが諦めない、30年でも待つと思ってたらしいが、わりと早くに復縁実現した例など。
856さんも彼が本当に好きなら、忍耐力というか、焦る必要はないんじゃないかな。なぜ、そんなに早く結果を急ぐのかな?
決して、潜在意識や様々なメソッドやチケットなどの考え方は魔法の杖ではないしね。
なぜこういう展開になってるかは、856さん自身が“自分”を生きていないからかもしれない。推測だけれど、自分の人生の中心に“自分”がお留守になってはいませんか?
何かやりたいことや、引っかかってることがあるけど、そこに蓋していたりしていない?
そういう、自分をちゃんと解るために、もしかしたら今の展開になってるかもね。
- 862 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 16:34:21 ID:Rr7P8QUYO
- 皆さんありがとうございます。
不安で自分を失ってたのは確かです。自分のやり方が間違ってたのではないかと皆さんに質問攻めをしてしまったことは謝ります。
お陰で改めて自分に責任を持って自分で行動しないといけないことがよく解りました。
ネガティブになっても必死で願望を持ち続けて、それでも片想いの人をずっと愛し続けている自分に感謝し、自分を愛することが出来ます。
不器用な私ですが、願望を手渡して、周りの現実に振り回されずに確信を持てるように頑張りたいと思います。
- 863 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 16:51:21 ID:rqKLpriU0
- >>862
>不安で自分を失ってたのは確かです。自分のやり方が間違ってたのではないかと皆さんに質問攻めをしてしまったことは謝ります。
保身のための醜い言い訳。
都合悪い言葉、聞きたくない言葉をスルーして、耳触りの良い言葉だけ言って欲しくて質問しまくってただけじゃん。最後まで安い言い訳してんなよ。
どこまでも根性悪くてほんと吐き気する、こういう女。
不器用なんじゃなくて自分の非を認めたくない強情な女なだけ。
- 864 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 18:05:58 ID:aCfGUD8M0
- そんなやついっぱいいるわな
偽善者ぶったり被害者ぶったり自己保身の塊
- 865 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 19:30:30 ID:5p97Kf/c0
- 庇うつもりはサラサラないけど、もうみんなスルーでいこー。正直、時間無駄ですよ。
>>856さん、みんな優しいから、856さんの為に時間割いて、856さんの今後のためを思ってゆってくれてるからね。お芝居ありがとう。お疲れ様。
- 866 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 22:24:53 ID:eWD37cIQO
- >>863
てか言い過ぎ。
気分悪い。
って私もエゴエゴなんだろうけど。
イラつくなら答えなかったらいいだけじゃないですか?
ちなみに自演じゃありませんよ。
- 867 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 23:35:35 ID:Rr7P8QUYO
- 自作自演でも何でもないんですけど…。
人に頼り過ぎて迷惑かけたことは謝ります。
- 868 :幸せな名無しさん:2012/07/06(金) 23:52:52 ID:hIQ2rjyU0
- わかったから、自分自身向上するまでもうちょっと間来ないで。
ここにきたって要は実践するか、しないかだから。
まずは自分のことちゃんとみて。他人に迷惑かけるほどの今までの無神経な自分自身を。
頑張って、じゃあまた ノシ
- 869 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 02:22:49 ID:YLGNlb0QO
- 都合の悪い部分だけスルーしてるつもりはございません。全て読んでます。それを踏まえて謝ってるんです。
私に自作自演や嫌なコメントをスルーしてるとか言ってる人に聞きたいのですが、まず何処が自作自演なのでしょうか?
- 870 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 06:20:36 ID:NCwz7QXoO
- >>869
自演ていうか読解力ないのかと思った。
相手の幸せ云々の下りとか。
一言言うと、一番聞きたくなかった言葉が一番必要な言葉だったりするよ。
- 871 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 09:23:37 ID:5gjXKGQwO
- >>869
まず自演と言ったのは、私。
自演て意味分かりますか?
あなたを攻め立てる書き込みがあまりに目をついたので言い過ぎと書きました。
そう言った類の書き込みをしたらたまに自演乙と書き込む方もいるかもしれないので
私とあなたは、別人ですと言うことを書き込みました。
正直あなた以外の方から
批判があるかと思いましたが
あなまから批判がきて
驚きました。
なのであなたを攻め立てたわけでは、ないですよ。
- 872 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 10:06:15 ID:npO6En0o0
- や、嫌な事は無視していいと思うし
見たく無い事は人間自然にスルーするものだから
そこは自由でいいと思うよ
それに人間なんだから必死な時はあるよ(笑)
- 873 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 10:45:10 ID:Q8ywYayk0
- >859です。
私のレスから変な流れにしてしまって申し訳ない。
不快な思いをされた方、ごめんなさい。
>>869
一連のコメントを読んでいて、
自分の感情(辛いとか悲しいとか不安とかね)から目を逸らすために、
潜在意識とかメソッドとかを捏ね回してるように見えたんだ。
その結果、逆に言葉やメソッドに振り回されてるように思えた。
本に書かれていることや、各メソッドを自分の中できちんと消化せず、
必要と思われる所だけ摘んで、疑問ばかりをぶつけたんじゃ何も身につかない。
その事に対して、何度も注意されてるよね。(私が言ったスルーってのはこの事)
だから、理屈云々じゃなく、まず自分と向き合うのが必要なんじゃないの?
どんなに誰かの言うとおりにしても、幸せの保証はしてくれないし、責任とってもくれないよ?
加えて、自分を認められない受け入れられない人が引き出せる潜在意識の力って、そう大きくはないよ。
ってことを伝えたかったんだ。
きっつい言い方になったのはごめんな。
感情に呑まれてる人には、アレくらいじゃないと届かないと思ったんだ。
少しでも良い方に現実が動くことを祈ってるよ。
- 874 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 11:40:32 ID:x6oQGYf20
- >>869
上の人が言っているように読解力がないんだろうな。
おそらく本人はスルーしてるつもりはないんだろう。
文字面だけにとらわれず、
「この人は何を言おうとしてこういう発言をしているんだろう」と考える必要がありそう。
私も気をつけていることだけど。
人の言うことって後になってわかることってあるよね。
その時は反発しちゃったけど後になって
「あの人が言っていたのはこういうことだったのか」って。
あなたへのアドバイスはどれも的を射ているものだと思うから、
それを宝物にしてゆっくりかみしめていってみてください。
- 875 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 20:05:55 ID:TA01xGIg0
- 初めて間もないので意見を聞きたいのですが、
「ミスドのドーナッツを食べる」とアファ→ミスドじゃないけど小さなドーナッツの詰め合わせを家族が買ってきた
「まるごとバナナロールケーキ(バナナ入ってるケーキ)を食べる」→バナナとロールケーキを同じ日に家族が買ってきた
ドーナツもロールケーキも何度も買ってくる物じゃないし、このアファ始めて数日で買ってきたので結構ビックリ
どっちもおしいのですが、これは引き寄せ効果ですかね?
- 876 :幸せな名無しさん:2012/07/07(土) 23:25:27 ID:YLGNlb0QO
- ありがとうございます。
どんどん運気が悪い方向にいってしまって、遂には一週間前に「片想いの人が別の人と結婚する」結果になってしまい、我を忘れていろいろメソッドを探し続けてたと思います。
正直今の自分に自信が持てないです。自分を見失ってるのは事実です。
まず、自分に自信が持てるように頑張ります。
- 877 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 10:44:39 ID:khxtf5PA0
- >>876さん
気持ちは分かるよ。
私も前に好きな人が急に結婚したから。
今体験している現実も自分が引き寄せた事だから、
そこを否定していてもらちがあかないからいったん諦めたら良いかもね。
ちょっと冷静になってからまた選び直したらいいよ。
良いことにも悪いことにもあまり反応せずにその場一秒一秒を、ただ生きる。って感じにしたら私はだいぶ癒されたよ。
- 878 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 12:30:49 ID:G4CqbpxcO
- >>876さんはいっぱいレス貰えていいなー
最初の腕立て伏せなんかメモ保存レベルじゃん。
自分なんか万年スレッドストッパー、質疑応答スレさえ丸無視だったよ。
お陰で過去ログ読んで自力で到達出来たけど。
- 879 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 13:30:18 ID:cueJefjkO
- >>877
そうですね…諦めたらどんなに楽になれるかってつくづく思います。
まだ片想いの人が結婚したわけでは無いので、最後まで諦めたら駄目だと思ってしまい、諦める決心が持てない状態です。正直迷ってます。
>>878
ご自身で到達出来たなんて、本当に凄いですね。見習いたいです。
腕立て伏せのレスは勇気が持てました。
- 880 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 13:42:58 ID:G4CqbpxcO
- >>879
あの、腕立て伏せのレスに結婚しても関係ないってあったよね?
なのにどうして終わりとか書くかな?
- 881 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 13:51:47 ID:G4CqbpxcO
- >>875
あなたの内面が現実と調和してきてるんですね
(^^)
コツは願望と違う部分より同じ部分に目を向けて喜ぶ事です。
例えば
イチゴショート食べたいな
メロンショート買ってきたよ!
メロンだけどショートケーキだ、ありがとう(^O^)→○
ショートケーキだけどイチゴじゃないじゃん、ケッ(`´)←×
です。
いい面に目を向ければシンクロ率(笑)が上がりますよ。
- 882 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 13:52:06 ID:VSnbNRLQ0
- >>879さん
私はずっとあなたをフォローしてきたけど、
あなたなにもわかってないわ……正直げんなり。
あなたの好きな相手が違う人を選んだこと、
それが相手にとって幸せなことであれば、
ちゃんと「おめでとう」っていってあげようよ。
あなたはその人を愛してるんでしょ?
だったら彼の幸せを願ってあげてよ。
あなたは今のつらさが好きな人が結婚したからだと思ってる。
でも、違う。あなたは弱いだけなんだ。自分の抱えてる問題なんだよ。
その現実を受け入れて、それでもあなたが彼を好きというならば
それはそれでいいじゃない。
私はそういう状態だよ。
私は彼がそばにいるということではなく、
彼を想うこと、それ自体が幸せだよ。
- 883 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 14:02:29 ID:Xaer0ILU0
- >>879さん>>877だけど、
今のまま諦めずにいても、
あなたの場合変わらないと思うからあえて諦めることをすすめた。
なんていうか、うまく手放せるタイプではないでしょ?
願望は願望として四六時中握っちゃうタイプに感じたんだよね。
だからいったん諦めて、視点を自分に戻そうよって話。
そうしてからまた選び直そうって。
もう彼は諦めて次次〜♪とか言ってる訳じゃない。
私も説明下手で申し訳ないけど、
ちょっと読み込みが足りない感じがしました。
あなたの書き込みやそれに対するレスを読んでみたけど、
たくさん良いこと書かれてるのにあなたはうわべだけほんの少しだけすくってるだけに見えた。
もう少し咀嚼するようにしたらいいのでは?
焦る気持ちは分かるけど…
自分が中心じゃないと恋愛に限らず叶いにくいよ 。
- 884 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 14:14:04 ID:LJZAHA5I0
- >>881
そうそう、これってすごく大事。
「おぉ、近づいてるじゃん!」
って、いい感情でいると、どんどんシクロが加速してって、
ある時、ドカン!と来たりするね。
- 885 :幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 15:52:11 ID:F7oGQmmI0
- >>881 >>884
うぉおおお、そうですか!ありがとうございます!
この法則にはまだ半信半疑だったのですが、ワクワクして来ました
しかし「まるごとバナナケーキ」で丸ごと一フサのバナナってww
過去ログにも「長沢まさみ似の人と仲良くなる」で「まさみって名前の人と仲良くなった」とか、
潜在意識や宇宙はなかなかユーモアがありますねw
- 886 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 14:11:28 ID:hnYsj.Ps0
- >>878
なでこ
- 887 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 17:21:17 ID:Zg7o21420
- バキュさん流の瞑想+イメージングとアファ続けてもうじき3ヶ月……
いまだに実現してないけど水面下では動いてるんだよね。
私はわくわくしながら待てばいいんだよね。
もうじきどかんと実現するんだよね。
もうそろそろ焦らさないでほしいな潜在意識さん……!
- 888 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 19:46:24 ID:VWcJ73aIO
- >>886
(;ω;)
- 889 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 19:53:47 ID:1GaMkfyg0
- >>879さんって焦りとか不安とかモロ感じちゃってるし、やればやるほど逆効果なんじゃないかな
- 890 :幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 22:39:06 ID:kfqFl3JMO
- 879ですが
みなさんありがとうございます。
まずは自愛するようにします。自分を愛して片想いの人を愛したいです。
今はもう不安で不安で仕方ないです。
私にいっぱいレスして頂けて幸せです。
- 891 :ルート:2012/07/09(月) 23:44:50 ID:ruZexGUE0
- 彼と遠距離で三ヶ月デートしてない。今月はデートしたい!
- 892 :幸せな名無しさん:2012/07/10(火) 00:10:12 ID:cBb9jZTE0
- もっと変わってる、明るい自分をずっとイメージングしてるんですけどなかなか現状が変わりません。
他の物の引き寄せだったりシンクロは結構増してるんですが...
後、最近無性に泣きたい気持ちが収まりません…
このままイメージングしても大丈夫ですよね??
- 893 :幸せな名無しさん:2012/07/10(火) 10:41:06 ID:MspotvKcO
- >>892
まずは泣きなさい。
心の声を無視してはなりません。
- 894 :幸せな名無しさん:2012/07/10(火) 11:29:01 ID:qoz8ieeEO
- イメージング絶対になってるひと多いね。
気の毒になる。
- 895 :幸せな名無しさん:2012/07/10(火) 23:07:49 ID:psuxYxPUO
- よってたかって援護されたいです。
私、もうイメージもアファも瞑想も新月もめんどくさくてやめました。
瞑想に勤しんだ時期、確かに引き寄せがあったと思います。それは嬉しかったけど、だから?って感じです。私の願いは幸せな復縁です。スレ毎日覗いて、ほんの数ヶ月で叶ったりしてる人をみるとあーめんどくせ。私の叶わない理由はなに?ってなって、アドバイスとか見て回るといつも「自愛自愛」って。それもやったわ! 就職と、ダイエット、交友関係とかはうまく行ってるし、自分は嫌いじゃない。正直毎日に不満はない。楽しめてる。もういいやって、手放す?状態になったって、結局願いはまだ叶ってない。 心のブロックを外そうとか、対話とか、なんか分かんないし、面倒くさい。やりたくないからやらない。
何なの?結局動かないの?水面下で見えないパターン?彼に心底後悔されて謝られて、一生大事にされる幸せな人生を歩みたいんですけど。
お互い最高のパートナーとして生きていきたい。てか彼じゃないとしても、素敵な人に早く巡り逢いたい。
トロいんだよー私の潜在意識ー
- 896 :幸せな名無しさん:2012/07/10(火) 23:48:20 ID:PaswSUl.O
- >>895さん
895さんの
>よってたかって援護されたいです。
に惹かれて 書き込みします。
私も復縁希望でまだ実現してないから(しかも長期組)、私も援護される側なんだと思うw
895さんと殆ど同じ心境になったことがあります。
復縁以外はわりと順調に叶っていて(うまくいっていて)自分のことも好き。
でも、なぜに復縁は動かない??(水面下で動いている…?ん〜モヤモヤ〜)
895さんはお相手(彼)と連絡とれる状況ですか?(連絡先知ってるとか)
なんか、私はけっこう思い切って行動したら動きが見えました。
復縁にはまだまだですが。というか、絶対に復縁したい!とも思ってないです。彼を大好きだし、忘れたことはないですけどね。
行動に移したことで、そのうち会える確率がかなり高まりました。
あと、ちょっと気になったのが
>彼に心底後悔されて謝られて、
的ハズレな推測かもしれないですが、895さんの中に 彼を許せない気持ち…とか残ってたりしませんかね?
実は、傷が癒えてなかったり…。
私も相当ひどい振られ方をしましたが(事情を知ってる友人や家族は、今でも引っかかりがあるようです)
私自身は、そこは解決済みなので、全く恨みもなければ怒りも彼にないんです。
だから、謝ってほしいとも全く思わない。
むしろ、彼をそう追い込んだ私が、謝りたい。(実際謝ったんですが。お互いに)
話がそれましたが、まぁ、心底彼との復縁や誰かとの幸せラブラブな生活を願うなら、現実化はしますよ。
焦ってもよし、でも、やっぱ焦ってる時は欠乏感ある時かな〜。
だから、復縁・恋愛系は これからだーね☆
と楽しみにしてましょう。
私も楽しみなんだ〜
お互いがんばろー♪
- 897 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 00:04:05 ID:L7H23sF2O
- >>895
潜在意識の使い方を知らないからですね。
自愛だなんだより、シンプルに叶える確信があればいいだけ。
オレは既にあるだの自愛だのエゴだの関係ないと思っている。
自分は確信だけで叶えてきた。
難しい事じゃない。
皆考え過ぎている。
- 898 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 01:10:58 ID:.2IzPcW20
- その確信とやらがなかなか持てないから悩んでる訳だが。
- 899 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 02:30:37 ID:DKf1alzM0
- >>898
苦しいのはわかるが、持てないと思ってたら、
いつまで経っても持てないんだわ。
アホみたいな答えだけど、ただ単に無根拠に持てば
いいだけなんだよ。
「んなこと言ったって持てるわきゃねーだろ!」と
思っても持つ。
自分の中心に立ち返るというか。
本当に叶うよ。私も最近一つ叶って驚いた。
これなんか参考になるかも。
ttp://www.acim.jp/freedom-01.html
- 900 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 03:40:20 ID:gmjt5kp6O
- 897さん、899さんに同意。
「願いました→叶いました」を信じ切るというか思い
切るというか…
自分がそれを採用するだけなんだよ。
できるできないじゃなくて。決める。
私は、→の部分(過程)にびっくりさせられるよ。
予想外ルートたどるから、そこはあんまり考えたり心配しないでいいんだなと。
自愛は、自分をいつくしむこと。
別に特別なメソッドじゃないよ。
- 901 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 07:38:39 ID:T5vE53sEO
- 叶わない人の特徴。
叶いますか?
叶った人いますか?
あなたは凄いですね。自分には無理です。
自分も後に続きたいな。
自分に出来ますかね?
元気を貰いました。
等と書き込み続けて実践しない。してもすぐ挫折して同じ質問、雑談を繰り返す。
叶えた人に言葉をかけて欲しくて縋る、擦り寄る書き込みを連投する。
今まで相談に乗って来たけど、最近は逆効果なんじゃないかと悩んでる。
- 902 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 08:04:45 ID:RGAR88JA0
- >>901に同意
この堂々巡りをやめて落ち着いたら見えてくるものもあるると思います。
わたしも板にすがってた方だから、
そういう人の気持ちもわかるけど
出口の見えない迷路にはまってる人は
ほんとに一旦原点に立ち返ってみるのがいい。
つまり自分は結局何がほしいのか。
本当にシンプルに想ったほうが何故かすんなりうまくいく。
- 903 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 09:56:29 ID:MAfua1AA0
- 横だけど私も>>901に全く同意。もうテンプレに入れちゃおうよ、とすら思う。
叶ってない人にはほんと同じ特徴があるし、そういう人たちは潜在意識ちゃんねるも一度離れてみたら良いのに。
叶ってない人に限ってネット依存、他人依存で同じ質問と雑談とただの恋愛相談ばかり。
答える方もウンザリで、少しハッキリとかキツイこと書けば、それがもっともな意見でもスルーか逆ギレ。
達人たちの目から鱗のアドバイスすら最近はみかけない。
あと過去スレとかまとめ読まずに質問する奴多すぎ。それ突っ込むと
「読んだけどよく分からなかった」とか「まだ始めたばかりで」とか言い訳ばっかり。
- 904 :895:2012/07/11(水) 12:48:45 ID:JRqMwozIO
- >>896さん、ありがとうございます(>_<)
気持ちを察して頂けて嬉しいです。
>895さんはお相手(彼)と連絡とれる状況ですか?(連絡先知ってるとか)
連絡はしようと思えば出来ます。アドレスなどは変えてないようです。
>的ハズレな推測かもしれないですが、895さんの中に 彼を許せない気持ち…とか残ってたりしませんかね?
実は、傷が癒えてなかったり…。
あります。彼を愛で包もう、こんなひどい彼を作ったのも私だ。と思って、癒そうとしても黒い感情が出てきます。正直、もう愛情はないかも…。でもこんなに憎む気持ちがあるのは、裏を返せば愛情かなって、心に溜まった感情をぶつけるとこもなく、疲れてきました(-_-;)
>むしろ、彼をそう追い込んだ私が、謝りたい。
大好きな彼も、ひどい彼も引き寄せたのは私だから、896さんのように思うときもあります。
楽しく過ごしてても、結局どこかでメソッドや彼のことを気にしてて、現実を伺いながら過ごしてるのかもしれません。
復縁、またはラブラブ生活…なんだかイメージするのも億劫です(笑)
他の方も書いてらっしゃるように、しばらくこの板からも離れた方がいいのかもしれません…。
援護嬉しかったです!
896様に幸あれ♪
- 905 :895:2012/07/11(水) 12:54:29 ID:JRqMwozIO
- >>897
レスありがとうございます。
潜在意識の使い方を詳しく知らなかった時のほうが、今振り返ると全て叶えてきてました。
復縁したい彼も、私の思った通りの人で、別れるのも引き寄せました。
だから、また復縁も理想のままに叶うはずなんです。
別れてから、詳しく潜在意識を知って意識的に実践してますが、それが原因かも。何も知らずに、けど願っていたことを叶えてた私に戻りたいです。
- 906 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 15:31:28 ID:DKf1alzM0
- >>895
寄ってたかって私も失礼します。
この書き込みは、すぐには受け入れられないと思うのだが、
実際は、「ひどい彼を作ったのは私」ではあるのだが、
これは幻想なんだよ。
ひどい彼を作った元々の観念や思考、罪悪感、無力感などが
ある。でも、これは本当のあなたではない。
だから、許さなくても構わない。元々許すも許さないも無い
んだよ。
「お互い愛し合ってる理想の彼氏」をただ認めるというか、
決めればいいだけ。
思考で「あんなこともあったのにどうやって認めればいいの?」やら
「悔しいから平謝りさせたい!」やら出てくるとは思うのだが、
そんなの関係なく、そのたびに立ち位置を戻す。
目に見える外側がどう動いているかは全く関係ない。
イメージングも関係ないです。
だって本当に欲しいのは、理想の彼氏とラブラブではないのかい?
正直、大事なのはここだけですよね。
このことは考えてもわからない。でも、正面から見つめれば
腑に落ちる瞬間があって、何だ、あっけなかったなと思う筈。
アハ体験みたいに。
と、書いといて、895さんはある程度理屈はわかってるようですね。
んで、その理屈は「叶える為」であり、「叶ってない」スタンスから
1mmも動いてないということも。だから疲れてるんだわ。
取り組みを緩めて疲れを取って、まずは自分を労わろう。
いろいろ良く頑張ったと思う。
- 907 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 17:29:16 ID:jXAY858E0
- >>893
とりあえず泣きまくりました、ありがとです。
- 908 :895:2012/07/11(水) 23:36:29 ID:JRqMwozIO
- >>906さん
私に寄ってたかってくれてありがとうございます(;-;)
>許さなくても構わない。元々許すも許さないも無いんだよ。
そっか…そうか。許さなくて良いと思ったらすごい楽な気持ちです。
アドバイス探して「許せないのは自分を許せてないから→自愛」っていうのでずっと苦しんでた。うまく行かないから…もう許さない(笑)
>だって本当に欲しいのは、理想の彼氏とラブラブではないのかい?
正直、大事なのはここだけですよね。
はい正に(;-;)
>いろいろ良く頑張ったと思う。
ほんとありがとうございます…この言葉で心にあった塊がほぐれました。何度も読み返してます。
ちょっと休んで、私の本領発揮してやります!
よってたかってくれた皆様の援護でパワー頂けました!ありがとうございました(>_<)
皆様に幸あれ!
皆様に幸あれ!
皆様に幸あれ!!
- 909 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 00:49:46 ID:jTxpN27o0
- >>908
貴女なら大丈夫。
- 910 :896:2012/07/12(木) 07:30:58 ID:Mxnj342I0
- >>904、895さん
ああ、、、すごいよくわかります。
潜在意識や自愛や自分の思考を、すごく見張ってて、現実の動きをうかがっていた時期ありました。
結局、黒い感情をクレンジングしなきゃ?自愛しなきゃ、ラブラブな生活をイメージしなきゃ、と、「叶えるために」やろうとしてしまうのが、疲れるしどこかで違和感あるのかもしれない。
怒りや憎い気持ちを未消化のままためこんでて、無理に許そうとしても、895さんが苦しいだけだよ。それは「叶えるために」とか願望実現にしなければならないこととかでは全くないこと。
自分が抱えてるモノをじっくり見て感じつくしてみては?それは、ただただ895さんだけのために。
怒りや憎しみは有限だから、必ず、気が済むまで感じていたら、消えていくものだから。
まあ、でも思ったのは、ここまで潜在意識の知識を詰め込み、メソッドやら現実化のはざまでウンウン悩み、ああでもない、こうでもないって思考錯誤してる私たちの姿は、彼をどんだけ好きなんだ?ってことの現れだと思いませんかw
私は、そんなある意味一生懸命な自分や895さんが素敵だととても思う。
ちょっと休憩?というよりは、毎日を 流れに丸投げで、私も日常の仕事や遊びややりたいことに全力投球で楽しみますっ♪
復縁希望の彼のことは好きだから自然勝手にいろいろ(好きだ〜とか切なくなったり)想ってますが、そんな全自動モードで流れていきます。
895さんも、これからもっともっと素敵な幸せなことが降ってくると確信してます!
こちらこそ、ありがとうございました。
- 911 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 21:08:15 ID:NnRrfvug0
- 援護されたいです。
アファを初めて半年以上がたちましたが何一つ叶いません。
むしろこの半年は私の願いに関連するような出来事が悪い方向で起きてばかりです。
そして最近、同じ夢を共にしていた知人が夢を叶えた事によって憂鬱な気分になりアファも、アファだけに頼らず頑張ると続けてきた努力も、人の幸せを願うことも、親切にすることも、すべてがバカらしく思えてなりません。
人を傷つけるような人、外見だけを磨き内面をないがしろにしている人、そんな人たちが幸せになっていくのを見ている半年でした。
自分の心が真っ黒に染まったような感覚がして、いつも息苦しく、いつも涙が溢れそうです。
録音アファ、夢ノート、いいことを1日ひとつは見つける、毎日トイレを掃除する(外出してもサッと綺麗にする)を毎日続けていました。
何がいけなかったのでしょうか。
支離滅裂な文章になっていたらすみません。混乱しています。
- 912 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 21:44:42 ID:A4/8qVu.0
- >>911
アドバイスは何も出来ないけど
ひとつだけ言えるのは、いけない部分なんて何ひとつなかったと思うよ。
- 913 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 21:55:17 ID:jX8.x.AAO
- >>911
ある本からの引用ですが、私は自分自身の体験上からも納得した内容です。
「あなたの本音で望みたいこと(夢)に意識を集中させ始めると、日常生活にさまざまな変化が起こってきます。多少の時間差はあっても、必ず引き寄せの法則が働くからです。
その変化が「夢に関係ある」とすぐわかる場合はいいですが、表面だけを見ると夢には関係なさそうなこと、さらにはトラブルだと感じることや問題も起こります。ところが、それこそ夢に向かって必要だから引き寄せられていることなのです。
ワクワクすることは、あなたにとってプラスの方向です。プラスの方向に意識を向け始めた途端、それまで足を引っ張っていたマイナスの問題が表面化するのです。
そのトラブルが起きたことで、自分の進んでいる道が間違っているように誤解しそうになりますが、そうではありません。
それまでは、その「足を引っ張っていたもの」と自分が同じ波長だったから表面化していなかった、または心では気づいていたけど蓋をすることができていただけなのです。
あなたの意識が願望や望む方向に傾いたために、より高いレベルでバランスをとろうとしているのです………」
長くなりましたが、簡単に言ってしまえば、「好転反応」だと思います。
私も経験あるのでわかります。
一時的に全てが八方塞がり状態になり 人間関係もいろいろあり 長年の友達だった1人とは絶縁になってしまいました。
でも、その友達と離れて良かったと今は心から言えます。
今はいくつか望みは実現してきて、良い流れに乗っている感じです。
きっと、911さんも今はツラいけど、潜在意識が順調に動き始めてる証だと思います。
毒出し・好転反応ですよ。
- 914 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 22:28:51 ID:XMBHPxBE0
- >>911
エイブラハムとの対話は読みましたか?
悪い方向に行くというのはあの行動不要論者さんも経験されていたので検索してみるとよいですよ
- 915 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 22:30:14 ID:HPjOKasA0
- >>912 いけない部分がなにひとつなかったと言ってくださって本当にありがとうございます。私は、誰かにそう言って貰いたかったのかもしれません。
>>913 全く関わりのなかった人から突然話しかけられ、(家族の自慢でした)心穏やかにいると色んな交流が生まれるんだなと少し感動した瞬間に「自分の娘やその友達はすごく美人だけどあんたは…ちがうなぁー」と言われたり聞き流そうとすると「お前、頭パーなのか?」と言われたり…そういう、自分の善意が裏目に出るといいますか、自身をひどく傷つけられるような事が多くなりました。
でもそういった事もきっと好転反応だったのですね。私の願い事、夢には少なからず容姿を必要とするので、913さんのお言葉でそういった事で躓いて、傷ついていた気持ちが大分軽くなりました。実体験まで教えてくださりありがとうございます!希望が持てました。
継続していた努力ももう投げ出そうと思っていた今に投稿して本当に良かったです。
投げ出さず、いつか来るチャンスを信じてアファ等を続けようと思います。
本当にありがとうございました。
- 916 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 22:31:51 ID:jvoU2FE20
- 自分の心に素直になって醜い心も感じることができるようになったのに
今日叔父が亡くなって、好きな人が結婚してしまったと知った
やけ食いがとまらないし、気がおかしくなりそうなのを必死に抑えている
何もかも本当に何もかもが何年も何年も上手くいかない
- 917 :幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 22:33:06 ID:jTxpN27o0
- >>912
が全て。
- 918 :幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 00:01:18 ID:MZQt9bkU0
- >>916
叔父さんが亡くなられた・・・身内が亡くなったり病気になるのは本当につらいですよね。でも、叔父さんはきっと精一杯生きてこの世での1つの区切りを無事に終えたんだと思う。今は、どっかでのんびり好きなことしながら休んでるよ、きっと。
好きな人が結婚してしまった・・・これは、もっともっと916さんにピッタリ合う大好きな人が現れる前触れだね。ちょっと休憩したら、その出会いに備えて更にイイ女になっておこう。もう実は近くにいたりしてね^^
やけ食いがとまらない〜〜・・・おおっ、健康な証拠だね☆ 体と脳みそがたぶん欲してるから、まあ、我慢することはない。食べたいときは食べておけ〜 お腹を壊さない程度に、ね。
- 919 :幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 00:39:46 ID:zWny8huEO
- >>913
実現報告☆Part8の317です。
なんだか納得しました。
最近、前カレに彼女がいること。それが誰か(同じ会社の)分かったこと。
私自身、忘れられる確信の気付きがあったこと。
「好転反応」を私は経験したということですね!
今カノの話が出てくるまで2年もかかりました。
このお話を読むことができたのも引き寄せだと思います。
ありがとうございます。
- 920 :幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 08:42:42 ID:gBv5PI3g0
- >>913
潜在意識でも好転反応ってあるんだろうかって
一週間前あたりから気になっていました。
タイムリーな話題を提供してくださりありがとうございました。
- 921 :幸せな名無しさん:2012/07/15(日) 14:32:22 ID:AvNoGzvgO
- >>913
何だか励まされました。
財布は落とすし、仕事でも家庭でも何故か連日思わぬトラブルの連続で、
頑張っているのに自分の容姿も鏡を見る度悲しくなる。
人間関係もうまく行かない。
一生懸命頑張っているのにどうして自分は駄目なんだろう、
と思っていたけど、
少し元気が出ました。
913さん、ありがとう。
- 922 :幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 00:23:23 ID:P6Iapg9QO
- 現状維持の法則の事を思い出した(^^;原因はこれだったのかも。
これからは焦らずゆっくりやっていこう。
- 923 :幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 23:54:23 ID:RLwGKUwgO
- 達人さんたちの過去レスとかチケットとか読めば読むほど訳が分からなくなってく…
誰か助けて…
エゴってなに?
別の領域ってなに?
唯一出来てる自愛にすら正しいのか分からなくなってく…
分からない自分も認めてるけど、自分が何をしたいのか、どこに行きたいのか何が本当なのか分からない…
私は彼ともう一度向き合いたい、縁を繋ぎたい幸せになりたいだけなのに…
- 924 :梅おにぎり:2012/07/20(金) 03:14:42 ID:VZS9DCOkO
- >>923
あなたは今、どういった感情の中にあるでしょうか。
あなたはすでに願望が実現されており、受け取るのみである事に気付いているでしょうか。
あなたの願望は復縁する事?
幸せになる事?
…実は、『今の感情を味わいたい』のが真の願望なのです!!
『辛い』でも、『苦しい』でも何でもいいのですが、本当のあなたはあなたという体を通して、その感情を味わいたいのです。
感情を押し込めたり、蓋をする事は願望の受け取り拒否に他なりません。
今後も何度も再配達が繰り返されるでありましょう。
あなたはその感情を骨の髄までしゃぶり尽くす勢いで存分に味わうのです。
いいだけ味わって飽きたら、最後にこう言いましょう。
『受け取ったよ。ありがとう』
…と。
2度と再配達はされません。
ちなみに、エゴとはあなたをあなたと認識しているあなたです。
私は○○です…と自己紹介する時のあなたがエゴです。
- 925 :幸せな名無しさん:2012/07/20(金) 04:09:26 ID:ic8S0qcg0
- 最近気になってるのが
人によって、結果がでる分野と結果が出づらい分野がでるのってなんででしょうか?
制限や抵抗、過剰ポテンシャルなどがあるからってことでしょうか?
後、シンクロの合図ってどんなのあるでしょうか?
よかったら教えてください
読んでいただいてありがとうございます。
- 926 :924:2012/07/20(金) 08:12:04 ID:6ZduHTe.O
- 梅おにぎりさん
レス本当にありがとうございます。
ちょっと救われました。
私の希望は彼との復縁でもあり、彼との幸せを受けとることです。
正直今の気持ちは分かりません。これが蓋をするって事なのかな?
梅おにぎりさんからのレスを見て考えて見ました。
今私が私に聞いて感じた事は寂しい、愛されたいって事でした。
最近達人さん達の過去レス等を読んで、私は彼との復縁を望んではいけないのかもしれないと思い、激しく落ち込んでしまいました。
彼といた時は、嬉しくて幸せな反面、不安や罪悪感等がいつもありました。
今目の前の現実は自分が望んだ事…悲しいけど何故か納得出来ています。
それでも彼ともう一度一緒にいたいんです。
一緒に生きていきたいんです。
長文でごめんなさい…。
- 927 :幸せな名無しさん:2012/07/20(金) 09:37:31 ID:qZxJ7mekO
- >>925
ある分野に対してマイナスの観念を持っていると叶いにくくなるよ。
恋愛なら恋に生きるなんて人として未熟、みたいに考えているとブロックになってしまう。
お金だと、金持ちは汚い、精神的には満たされてないに決まってるとか。
こんな場合はイメージやアファよりクレンジングが有効。
シンクロは個人的な意見になってしまうけど、ゾロ目とか名前で喜びすぎると後の虚しさが大きいです。
メソッドをしてると効果を期待して無意識に探してしまうし。
ただ、シンクロが成就や展開に直結する時は意味があるなあと思います。
アファしてすぐにいい情報が飛び込んできたりとか。
こうなるとシンクロとは言わないかも知れませんが…
- 928 :梅おにぎり:2012/07/20(金) 17:19:17 ID:VZS9DCOkO
- >>926
気持ちではなく、『感情』を察するんです。
その寂しくて『切ない』とか『悲しい』という感情を味わい尽くしましょう。
いいですか。
『復縁する為に』感情を味わうのではありませんよ。
ただ、『感情を味わう為』に感情を味わうんです。
復縁を望んでいるのはエゴであって、あなたではありません。
あなたが望んでいるのは、『今有る感情を受け取る事』です。
- 929 :925:2012/07/21(土) 13:29:47 ID:9yLeBtRM0
- >>927
ありがとうございます
なるほど 恋愛だと自分にはふさわしくないとか お金だと 楽してお金得てはいけないとか そんな観念あったりするとブロックになってしまうですね
クレンジング大事ですね ぜひ実行していきます ありがとうございます
シンクロでは 自分もアファしてすぐいい情報入ってくるときありますね
他にもシンクロの合図だと勘違いして ぬか喜びしてがっかりした経験もあります
だから難しいですね
教えていただいてありがとうございます
- 930 :幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 20:06:23 ID:d2avubkwO
- 私は出会いを求めて、理想の彼氏をリストアップしてたのですが、全然出会いはありませんでした。
最近、素敵な人に出会って好きになったのですが、私の片想いです。
いつも、私からメールして答えの返信が返ってくるだけで、彼からメールがくる事はありません。
彼からメールが来て楽しくメールのやり取り出来てる所などをイメージしてますが、何の進展もありません。
それでも、諦めずに楽しくワクワクイメージしてたら、彼と仲良くなれるでしょうか?
それとも、きっぱり彼の事は諦めた方がいいのでしょうか?
私は好きな人が出来てもいつも片思いで終わってしまいます。
どうしたら、片思いの彼と恋愛成就出来ますか?
- 931 :幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 22:36:54 ID:rqz/40EU0
- 梅おにさんの言ってることわかった
でもさ、なんで感情を味わうことを望んでるの?
切ないとか、悲しいとか飽きたよ
- 932 :幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 23:02:34 ID:ZnzxVn8AO
- スレを見ていると達人と呼ばれる人の意見を丸呑みにするのは危険でもあります。
もちろん信じて良い人もいますが、なかには間違った知識を質問者に与えいる達人まがいもいるからです。
なので質問者は潜在意識に精通していない人がほとんどなのでより混乱して訳がわからなくなってしまうのです。
また自分に合わないメソッドを無理に頑張るのも逆効果になります。
振り回されないたもには、潜在意識の知識を正しく理解すればそのようなこともなくなるでしょう。
- 933 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 00:56:33 ID:cB9zCmLM0
- >>931
梅おにぎりじゃないけど、横からごめんね。
感情を味わうことが望んでいることじゃないと思うけどね…
やっぱり本願は「幸せを感じたい」じゃないのかな。
「苦しい感情を感じきる」のは、ひねくれさんとかの考えを読んでやってみると
わりと納得がいくような気がするけどね。
以下は自分の見解。うまく伝わるか自信ないけど、書いてみるね。
幸せを感じたいのに、苦しい思考や感情が立ちはだかるのは、
幸せが有限だとか、条件がなければとか、何かを乗り越えなければとか、
ハードルみたいなのがある「気がしてる」んだよね。
でもそれは、「自分の意識の中で作ってる」ことだから、
先に感情を感じきって、立ちはだかる「思考」を終わらせようってことなのでは。
苦しい感情を終わらせたその先に、
自分が本当に望むことは何なのか、それが現れるの。
でもそれってだいだい、「自分を幸せにしてあげたい」なの。
恋愛でも、金銭でも、健康でも。
自分を幸せにしてあげたい、そのために、
自分を卑下したりしない、自愛しましょう、ってなるんだと思うよ。
で、たぶん自愛をするとね、自分のなかで自分の価値が高まるんだ。
そしてそれに見合った感じのものが引き寄せられるような気がしてくる。
(でもそれは自分が変わったからそう感じるので、世界が変わったわけじゃない)
理屈的にはこう思ってる。
苦しいのを感じたいのがあなたの望みです、って、
言った人は悦かもしれないけど、言われた側のほうはね…
その先だよね。
- 934 :ミリア:2012/07/23(月) 05:01:41 ID:utAanrkEO
- 長文注意報!!長文無理な人は、スルーしてね
>>931
今はきっといろんな感情や思いが交錯していて、いろんな思考が出てきて、そういう自分が定まらない時って本当に苦しいですよね
>>933のアドバイス、きっと参考になると思います!!
あと、よってたかって援護するこのスレだから、私の見解だけど、もしよければこのレスも読んでみてください
”苦しい感情を感じきる”のは、私の理解では一つの浄化方法ですそれもOKだとおもう。自分にあっていれば楽になるから(泣き腫らした後のようにね。)
苦しい感情はね、サインなんだ
今もってる観念、思考、クセ
そのままでいいですかぁ??ってサイン
で933さんも言われてるように条件やハードルなどのせいで苦しい感情が出てきてる。
それに可能性として付け足すと
ただの親等からの影響による思考の癖(たとえば心配性とかね)
この場合癖に気づいて直せばいいだけ♪
あとは、前を向くのが怖くって、もしくはまだ無理だよって思っていて、結果として不安や戸惑いを感じている今の状況を”無意識的に安全”と感じて、その現実に浸っている場合も考えられるね
じゃぁなぜ前を向くのが怖いかというと、①「またフラれたらどうしようとか」②「不安や切なさを感じていれば、そこに浸って歎いている自分を肯定することができる(そうだよね、あんなことがあったんだからショックだよね、みたいに)でも前を向くというのは今の状態の自分から理想の状態の自分へとシフトしていくということ。その準備ができていない時、自分を肯定するために不安や悩みを持っている自分に浸ってしまう」などが考えられますね
あなたは復縁して幸せになりたいと書かれていました。でも前のあなたのままで幸せになれるかな??
あなたは、
>>彼といた時は、嬉しくて幸せな反面、不安や罪悪感等がいつもありました。
とご自分で気づいておられます
今回の事は自分の中の思考の癖や観念などを発見するチャンスかもしれないですよ
933さんのアドバイスを参考に自愛が得意なあなたなら、きっと大丈夫。
せっかく人生のこの時期に出てきた苦しみのサインちゃんと使ってあげてね(^^ゞ
サイン見逃さずにもっともっと自分を幸せへ導いていく方法を、思考を、観念をゲットしちゃってください
そして幸せを堂々と感じられるあなたの目から見て、もう一度彼とと感じれば、今度は変わったあなたで彼と幸せになってくださいね(^O^)/
あなたがこの先ずっと幸せになるために
この経験が活かされますように☆自分を肯定できて、自愛できて
幸せな感情に浸っているあなたが彼と一緒に居られますように☆
- 935 :梅おにぎり:2012/07/23(月) 05:57:13 ID:IY1MAkdIO
- >>932
そう。
教師や講師が解答を示すだけで理解出来るなら、どんな生徒でも100点取れるはず。
しかし、現実はそうではない。
100点取れた生徒は『あの先生の教え方が良い』と喜び、50点しか取れない生徒は『あの先生の言ってる事がわからない』と不満を述べる。
先生の教え方が悪いわけではない。
生徒の頭が悪いわけでもない。
出来る生徒とそうでない生徒の差は『いかに気付けるか』だけ。
勉強も、潜在意識も、理屈ではなく気付きによって理解を得る。
俺はあらゆる達人のまとめやブログを読んだが、誰1人として間違っているとは感じない。
表現は違えど、誰もが同じ事を述べている。
俺自身の持論も然り。
『願望を実現出来ない!』と悩める人は、必死に頭で理解しようとしてもハッキリ言って無駄です。
全ては『気付き』。
これが無ければ、誰に質問をしようが、どんな達人のブログを読もうが無駄だと断言しよう。
- 936 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 06:09:28 ID:Kt/gCfPkO
- >>935
あなたにそうと言われたくはありません。
間違った知識や以前にツバを吐き捨てたような言動をするあなたには飽きれます。
気づきがいるのはあなたです。
- 937 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 06:20:56 ID:Kt/gCfPkO
- >>935
梅おにぎりさん
ttp://m.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/net/1340820804/101-110
あなたは少しこれを読んで客観性と気づきを深めたほうがよろしいかと思いますよ。
- 939 :梅おにぎり:2012/07/23(月) 06:46:38 ID:IY1MAkdIO
- >>937
どんな文献が出て来んのかと思ったら、2ちゃんねるじゃねーか!
『荒らしっぷりが2ちゃんねるに似てるなー』と思ったら、ここも2ちゃんねる系だったんかい。
確かに気付いた。
- 940 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 07:34:08 ID:wPyuIgjg0
- ごめん、マジで目障り
- 941 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 07:55:42 ID:LSsBYrMoO
- >>930
小さな喜びに感謝する事。今のあなたなら、返信がある事実に素直に喜ぶ事。
- 942 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 15:12:46 ID:qcg6mSvM0
-
>>938
どんだけ暇なんだか
ってか梅おに、片思いだかなんだかの女の子とはどうなったの?
成就したの?
鼻くそ食ってる暇あるなら恋愛どうなったか書いてよ
- 944 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 18:37:30 ID:Kt/gCfPkO
- 梅おにぎりはアク禁にしてほしい。迷惑だよ。
- 945 :幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 18:38:25 ID:Fidz1aw6O
- 1年半程前から金銭面、外見その他について色々やったりやらなかったり気付きもあったりしたけど、全然願望叶ってない(>_<)
何も変わらないよ〜
そろそろ変わりたいよ〜
- 946 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 00:38:01 ID:6zxsjbu20
- 自分の体が嫌いです。
痩せたいけれど、ダイエットしようと思うほど過食になります。
運動は好きでするのですが、食べるから台無しです。
潜在意識を知って何年も経ちますが、この太い体は変わりません。
自分に素直になって以前なら無理と思っていた可愛い服を買って着るようになりましたが、鏡や写真をみるとガッカリします。気持ち悪くて死にたくなる感じ。
特に最近は仕事のストレスでイライラすると食べてしまうし、実際太りました。
それで自己嫌悪のループ。
多分ほんとの私は太っていようが自分に愛されたいんだと思います。空周りだけど頑張ってはいるんです。
でも愛せない。憎い。でいつまで経っても変わらない。
もう疲れました。
捻くれ式だと、私はこの体でいたいのでしょう。でもいつまで?
誰か楽になれるアドバイスを下さい。お願います。
- 947 :幸せな名無しさん:2012/07/30(月) 23:05:07 ID:EdW2K3zE0
- うまくいかなくてネガっていうよりイライラしてきた。
癇癪起こして八つ当たり。
親から本読んで落ち着けって言われたけど、本読んだからって願望実現するわけでもないし。
もういやだ、早く付き合いたいよ。
仕事も変えたいよ。
もっと綺麗になりたいよ。
こんなイライラしてる自分嫌だ。
- 948 :幸せな名無しさん:2012/07/30(月) 23:52:21 ID:xZHPSXCc0
- >>946さん
まず
・ダイエットはしない
・痩せなければ、という思考を遠くに置く。
・しっかりめの食事は、夜6時ぐらいまでに終える。どうしても仕事の都合などで、その時間帯にとれなかったら、遅い時間に食べる場合は炭水化物は食べずに軽めのオカズや野菜系を。
一番大事なのは、「ダイエットしない」ことです。
過度なストレスや自己否定感があると、脳や食欲中枢のバランスが崩れます。
ダイエットしなきゃ、痩せなきゃ、と自分を追い詰めるほど、脳は混乱して、本当に食べたい量以上に、食欲が出て止まらないのです。
だから、ダイエットはしよう、なんて思わなくていい。
ただ、自分の体を大切に扱う感じで、ゆったりとした時間を作り、体が喜ぶものを食べましょう。
食べること以外でも、自分の体をお姫様のように扱ってみてください。
リラックスできるハーブティーを飲む、香りの良いお風呂にゆっくり入る。心地よい音楽を聴く、大好きな映画やドラマを見まくってその世界に浸る。早めに寝る(睡眠時間を意識してたくさんとってください)
生活のペースと内容を、自分が心地よいペース、内容にしてみてください。
それだけで、必ず変わっていきます。
経験者より
- 949 :幸せな名無しさん:2012/07/31(火) 00:16:47 ID:JCmpZ/iM0
- >>947さん
願望が明確ですね。いい感じじゃないですか。
>早く付き合いたいよ。
仕事も変えたいよ。
もっと綺麗になりたいよ。
こんなイライラしてる自分嫌だ。
どれから実行できそうですか?
仕事変えるなら、そのために、どう動く?まず何をするか。
綺麗になりたい→ 美容院でイメチェンもできるし、似合う服をゲットしよう。お肌の手入れもちょっと念入りに・・・。気分転換にもなるウォーキングもおススメです(昼間は暑いから夕方や夜とか)
付き合いたい→意中のお相手はいるのかしら?いるなら(話せる関係なら)、笑顔で臆せず話しかけるイメージを。笑顔は最強の美点です。
行動面ばかり書いたけど、結局イライラするってことは、もうイメージがあるのに、頭の中では描けているのに、自分が行動に踏み出せていないからだと思うんです。
どんなに潜在意識を信じて、イメージングやアファっても、必ず行動は間に入ってくる。
行動に移せば、願う方向への流れに乗る場合がほとんどです。
- 950 :幸せな名無しさん:2012/07/31(火) 02:11:26 ID:EXRviPUw0
- 948さんのはマジだな
実行したらすぐやせるよ
- 951 :幸せな名無しさん:2012/07/31(火) 12:51:28 ID:3ikANk620
- やせるとかきれいになりたいとか付き合いたいとか・・・
そういった意思がある=叶うことが決定ってことだよ
オリンピックで金メダルとるより全然簡単だ
- 952 :幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 08:36:07 ID:T3GmmT220
- >>948
レスありがとうございます
痩せなきゃとか、自分を責めるのが逆効果って目から鱗です。
そして自分をお姫様扱いするのがとても難しく感じてしまいました。
人にはされたいのに、自分が自分にするとなると抵抗が起きる自分に気づきました。
948さんが書いてくれたことを実行できるか不安ですが、少しでもやっていこうと思います。
とりあえず昨日はゆっくりお風呂に入っていい気分を味わいました。
そのお陰か今朝は、普段はぎりぎりに起きるのに、余裕をもって出勤できました。
いい報告ができますように。
- 953 :幸せな名無しさん:2012/08/04(土) 21:46:27 ID:I1BsGLkIO
- ちょっと今日はネガティブだから書く。好きな人との成就を目指して頑張ってる。たまにお付き合いの経験がほとんどない事からいつまで自分はフリーなのかものすごくネガティブになる。今まさにそう。
恋に縁がないとか思いたくない。 ちょっと今日は寝ようかな…
- 954 :幸せな名無しさん:2012/08/04(土) 22:56:38 ID:I2PPSQm.0
- 相手に距離おかれて、自然消滅されて、口論になって、
謝りのメールいれたけど返信ない。
彼の支えになりたくて、今までの自分振り返ってみて
直してきたつもりだったのに、全く他人事みたいに聞き入れてくれなかった。
この状態で復縁なんて無理じゃないかって。
結局復縁とか幻想でしかないんじゃないかと思う。
でも、ここでの書き込み見ると出来るんじゃないかとも思う。
彼とうまくいってた時、こんな自分じゃだめだって思ってた結果が
今に反映されてるのはわかるんだけどな…。
もうどうすればいいのかわからないです、助けて下さい
- 955 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 12:33:10 ID:t9o5dbHsO
- 早く彼と付き合いたいです。長く待てない。毎日が充実してないからかこんな事ばかり考えてます…
- 956 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 22:23:42 ID:aiXUNSpk0
- 復縁、結婚をメインに断言法やアファメーションをして2ヶ月弱たちますが全く進展の兆しがなく、そんな中で今日運転中に人様の車にぶつけて警察沙汰起こしてしまいかなり落ち込んでます…。
これも好転反応と考えて良いんですかね……
ぶつけた相手様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです……
なんかもう自己嫌悪すごいです……
- 957 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 22:30:29 ID:j8.qWXVsO
- >>956
ただの事故です。
- 958 :あい:2012/08/10(金) 22:39:49 ID:I/YDZe1IO
- 遠距離の彼と1ヶ月前に急に音信不通になり不安になり 3通程の心配メールを一方的に送りそれでも返信がなく2週間前に電話をかけ出ましたが寝ていたため機嫌が悪く しかも途中で切れてしまいました。それからいまだに音信不通で 潜在意識を活用頑張ってきて 彼に対して執着もなくなり心が軽くなり昨日ふと突然メールしたくなり 普通のメールをしました。安心して待っていたのですが 返信はなく なんか色々重なり思わず涙が溢れてきました。助けてほしい
- 959 :956:2012/08/10(金) 22:40:47 ID:aiXUNSpk0
- >>957
ですよね…
相手様からしたら本当にいい迷惑だよ…
こんなネガになったの久々でなんかほんとに幸せになれるのか不安になってきた
- 960 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 22:53:17 ID:3UcGOSFEC
- >>954
定期的にあなたのような悩みが復縁スレ等にあがっているよ。
その度に同じようにアドバイスがでているけどね。
過去スレを読んでみるといいよ。
- 961 :幸せな名無しさん:2012/08/10(金) 23:17:22 ID:pdS2I1s.C
- >>956
まだ2ヶ月ですよね?
兆しがないとか思うのはやめましょうよ。
そんな人、いっぱいいますよ。
それと今回の交通事故も不幸中の幸いと思いましょうよ。
もし、人が亡くなっていたら、あなたはこんなとこで書き込みなんてできないし、
自由はなくなっていたわけだし(交通刑務所行き)、人生が変な方向へガラリと変わって、復縁・結婚どころではなくなっていましたよ。
それを考えたら、たかだか復縁。そう思えるようになれますよ!
- 962 :956:2012/08/10(金) 23:44:53 ID:aiXUNSpk0
- >>961
ありがとうございます。961さんの言葉に少し励まされました。
人身事故なんて考えるだけで恐ろしいです。
ぶつけた相手の方が、優しい心ある人だったのも幸いだったと思います。
これを機会に今後は安全運転に努めます。
なんか不安になりすぎて「◯◯助けてぇぇ…」と好きな人に頭の中で何度も助け求めてしまった…
とりあえず明日からは良いことたくさん起こるのを信じて、断言法とアファがんばります。
- 963 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 15:30:33 ID:PeoW/Nzw0
- 解決方法が分からないので、潜在意識に解決をお願いしたいのですが、
なかなか解決されず疲れてます
田舎の親が、実家に戻って家を継げとヒステリックでコミュニケーションするのが嫌になってきてしまってる
私は一人っ子で長女
今、東京で1人暮らし、アラサー
東京で出会った人と、東京で結婚したい
親も私もハッピーになりたいのに、
現状は変わらぬままで疲れてきました。。
両親と意見が対立してるから、こんな私だと好きになってくれる人なんていない→恋人ができない
→親が、ますます実家にかえってこいのループに陥っています
親と対立したい訳じゃないけど、実家に帰りたくなくなります
実家は東京から遠い田舎です。
親も実家の家も古いしなんとかしたいのですが、、
何かアドバイスいただけないでしょうか。
ポノとイメージング(彼ができ、結婚の報告を親にして祝福される)をしていますが、かれこれ3年たちますが
現状が変わらずつらいです。
- 964 :幸せな名無しさん:2012/08/11(土) 18:30:56 ID:QbR9TrSgC
- >>963 両親と意見が対立してるから、こんな私だと好きになってくれる人なんていない→恋人ができない
これは関係ない。この思い込みなんとかしようよ。現実でもドラマでも親と対立してても恋人ができる・結婚してる人がまったくいないわけでもないでしょ。(永遠の泉とか華麗なる一族とか(笑))
家業の問題は「この件を潜在意識の叡智に任せます。私はこの件から自由になります」と唱えて手放ししよう。不安・心配になるたびに唱えて。
ポノするなら、「両親と意見が対立してるから、こんな私だと好きになってくれる人なんていない→恋人ができない」「自分の本当の幸せを手に入れられない自分」etc.をポノしてみて。
もう既に実践してたらすみません。
- 965 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 00:16:35 ID:mLG3wYn6O
- はじめまして。
ネガになりたくないし,受け入れ「ありがとう。でももういらない」と手放して数日
すぐには効果は出ないと書き込みを見つつも,そう思うより“私の潜在意識は叶えてくれるから時間はかからない”と信じて色々実践中
でもやっぱり顕在意識に動きがないとしょぼんとなる(´・д・`)
藁にもすがる思いで“おまじないやさん”のおまじないをしても効果を得られず‥
そして潜在意識にたどり着き,力まずなんとな-くで毎日。
水面下で動いているのが見えたらなぁ-‥
- 966 :ありんこ:2012/08/15(水) 15:05:55 ID:dDI8zlO60
- こんにちは。
とても行きたい旅行(海外)があるのですが、部活の試合がかぶって行けそうにありません。
今の今まで行けるかわからなかったのですが、相手の棄権のため不戦勝となり
試合がかぶって行けなくなってしまいました。
出発日と試合は明後日です。もうどうすればいいか…。
- 967 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 16:14:13 ID:j3fOW.qkO
- 片思いの彼がいます。
私がメールをすると、それに対する返信が返って来るだけ。
最近は、彼から返信が来なくなってしまいました。
私は彼ともっと親しくなりたいので
彼と楽しくメールのやり取りのイメージしたり、「私は〇〇さんと楽しくメールのやり取りが出来るようになりました、ありがとう」とアファなどしてるのですが、何の進展もありません。
どうしてかな〜
何がいけないのでしょうか?
- 968 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 19:42:02 ID:TaVzkZQkC
- >>967
あなたの最終目的はメールのやりとりですか?
- 969 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 20:07:30 ID:j3fOW.qkO
- >>968
上手く文章に出来ませんけど、私の一目惚れみたいな感じですね。
とあるコンサートのチケットを譲ってもらい、初対面で一緒に行ったら素敵な方だったんです。
だから、同じアーティストのファンと言う事以外、彼の事は良くわかりません。汗
だから、最初はメールで友達感覚でお互いの事を色々話して仲良くなりたいと思っているのです。
勿論、私は恋人も欲しいし、いずれは結婚もしたいと思っています。
- 970 :幸せな名無しさん:2012/08/15(水) 21:31:01 ID:Wgl7v/CsO
- 横スレすみません
彼と別れて3ヶ月,潜在意識知って2週間です
ですが,彼におととい,俺結婚する
といわれました.
まだ,始めて2週間ていどなのですが今後,潜在意識を続けて彼との復縁は叶うでしょうか?
もちろん,自分を信じなければならないのはわかります
ですが,いまはパニック状態で....
助言をお願いします
- 971 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 09:48:28 ID:oCDYFyOg0
- >>970
ほかのスレッドでも見かけたような。
大丈夫って言われたら安心するんですか?
叶うかどうかって、潜在意識を信じれていないのに??
きっと何を言われても、信じられなくて同じような書き込みを繰り返す気がしますよ?
受け入れたらどうですか。
彼はほかの人と結婚するんです。
それは自分で望んでたことです。
願いは彼との復縁じゃないのでは。
色々なメソッドって、そういうエゴをきれいにして本当の願いを見つける(実は叶っていた!)というもののような気がします。
幸せは自分の内側にあります、よね
苦しかったけれど向き合ったら、私は好きという気持ちで覆われていた本当に気づきました。悔しいし酷い、むかつく、最低、大嫌い!そんな気持ち沢山出てきました。
まあ全部自分に言っていたって気づいたんですけど。
そういうのを受け入れたら、私は「彼の嫌なとことか沢山あるし知ってるし思い出してもされたことに頭に来る!でも、好きなところも沢山ある」から
最終的に彼が何をしていてもいい。私がまだ彼を好きだなって感じることも自由。
私の幸せに彼の行動や現状は関係ないのです。
現象化が虚像とかは実感がなくて全然わからないのですけど、どんな自分でも大丈夫、私の願いはそれでした。
- 972 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 16:11:54 ID:H7DymipM0
- >>965
おまじないやさんって何?
- 973 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 16:27:15 ID:ll/qRqdc0
- >>969はすごいねwww
>>968さんはそういう意味で「あなたの最終目的はメールのやりとりですか?」って聞いてるんじゃないから!そもそも質問じゃないよ!そんなことも分からないほどオバカ??
>969は話がかみ合わないとか空気読めないとか思われてるタイプだな。潜在意識以前の問題。 チーン
- 974 :幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 18:16:04 ID:y4w17XKcO
- >>972
“おまじないやさん”で検索すると出てくると思います。
書いたり唱えたりするおまじない(開運法??)です。
- 975 :970:2012/08/16(木) 21:36:43 ID:BWiYqDX.O
- >>971さん
ありがとうございます
どうしても,辛くて辛くて辛くて辛くて....
どーしようもなくて
何かにすがって,何か安心する言葉がほしくて
ただそれだけで,現実を見たくなくて
でも,彼の行動とか発言に振り回されて
潜在意識も半信半疑で....
でも,ちゃんと自分と向き合わないとですよね
気づかせてくれてありがとうございました
- 976 :幸せな名無しさん:2012/08/17(金) 22:17:17 ID:HLCfAbHA0
- >>974
結構値段高いから叶うんじゃない?
- 977 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 04:38:06 ID:aTXAOSt2O
- 煮詰まり過ぎたら一回離れてみるといい。
- 978 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 06:46:59 ID:xE6gkB32O
- >>968
最終目的ってなんだろう?
結婚式の後にも生活があるよね?
- 979 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 16:07:56 ID:Rvq4ks0c0
- 自分の死を引き寄せたいのに出来ない…
- 980 :あるみに:2012/08/20(月) 17:26:29 ID:cdznZ.2gO
- >>972
「おまじないやさん」は、やめたほうがいい。もしやと思って、調べたらそこで購入したら大金ドブに捨てるだけ。ちょっと大きい文具店で売られてる綺麗な大学ノート数冊に販売主が制作したコピー用紙にプリントした何枚かのマニュアルが同封されてるだけ。内容は巷によくある「夢は書くと現実になる」という手法に手を加えただけのものですよ。こんなのに大枚出すよりキレイになるのにお金かけた方がましです。
- 981 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 20:30:23 ID:EgYJv1920
- もう何年も理想の恋人を願っているけど一向に叶わない。
もう疲れた
叶わなすぎて泣きたくなる
- 982 :幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 23:17:58 ID:d94vE0jg0
-
願望を願って願って・・・→→疲れる
というのは、その願い方が不足感に支えられてるからです。
不足感・不信感が根底にあるから、願望実現化の力の方向と綱引きみたいになって、現状は変わらない。
それを払拭するには、願望を握りしめてる手を緩め、自分の今いる風景を丁寧に見渡し、自分の足をしっかり「今」につける。
今を丁寧に生きること。
自分を大切に扱い、自分はとても心も見かけも魅力的な人間だというふうに振る舞い、実際の自分の周りの人たちとの出会いや関わりを大事にする。
それだけで、必ず状況は動きだし、好転します。
- 983 :981:2012/08/21(火) 08:08:43 ID:EYOCrzyU0
- >>その願い方が不足感に支えられてるからです
まさにそんな感じです。不足感で苦しい。
でもそれをやめられない…
早く叶えてこの不足から逃れたい…と思ってしまう
今がつらくてしょうがない
どうしても願望のことを考えてしまって、他のことに集中できない
- 984 :946:2012/08/21(火) 23:47:18 ID:esIjxlnI0
- あれから少しよくなったのですが、仕事が変わったりしたせいかまた過食が増えています。
夜6時以降は控えめにと思っていたけど、やけになると手当たり次第です。
落ち込むだけなのに。
自分がなにを食べたいのかわからないです。
食べ物にお金をかけるのにすごくストレスで、つい安くしたくなります。
野菜たんぱく質をたくさん食べて、油物は控えてと計算するのですが、過食で無駄になります。
仕事の変化でゆっくりした時間もなくて、いつも時間がないと焦っています。
書いていて948さんのアドバイスを全然実行できていないですね…
どれも私には難しいです。がどうにかしたいです。
- 985 :幸せな名無しさん:2012/08/22(水) 19:27:27 ID:ftBNTNN60
- 自分を信じたらいいのに、他のものにすがってしまって
もう少しで霊感商法にひっかかるところでした。
どこに書き込めばいいのかわからなかったので
こちらに書き込みました。
自分を信じます。みなさんも気をつけてください…
- 986 :幸せな名無しさん:2012/08/24(金) 20:10:28 ID:.WS8L5L20
- >>985
よかったですね。俺は引っ掛りましたよ。
NDS能力開発研究所という所に…(T_T)
あまりに効果が無いので金を返してもらう交渉をしようと思ったら、連絡が取れなくなった。
しばらくしたら見知らぬメアドからメールが来た。
主宰者は死んだと…!
なんと愚かな俺(*ToT)
神も仏もあるものか!!
- 987 :幸せな名無しさん:2012/08/24(金) 21:38:27 ID:oikDImRoC
- >>984 ストレス解消が食べることだけなの?
自分の心の虚ろを食べることだけで埋めようとするとそうなるよ。もっと「快」になることを考えた方がいい。
こうアドバイスされても、すぐに「出来ません」と今のあなたは言いそうだけど、あなたは好奇心や積極性を「快・楽しさ・幸せ」を探すことに発揮してほしい。それをしている間は食べることを少しでも忘れていられるから。受け身で悪いのはみんな周りだという考えや「時間がないんだ。これしかないんだ」というような視野の狭い、深刻な考え方があなたにストレスを自ら与えているはずだから。
ちなみにやせたいからと、あまりに炭水化物を控え過ぎると、バランスの悪い食事ゆえに脳が栄養を欲しがり、ドカ食いをしてしまう原因になるので、注意した方がいい。
「摂食障害を食べて治す。ステップあや」でググるといい。過食症・拒食症に苦しみながらもそこから抜け出して、今は同じように苦しんでいる人達に優しく手助けをしている人のブログだよ。
あなたに幸あらんことを。
- 988 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 08:42:01 ID:zFSKqccI0
- >>986
なんか潜在意識関係は全部詐欺な気がしてきた
- 989 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 10:10:01 ID:hGY.l68Q0
- 潜在意識やら、チケットやら知って数年経つけど、なんも変わらない。結局願望なんてぢの願望で終わるのか?なんかもうまじでどうでもいい。
- 990 :986:2012/08/25(土) 16:29:56 ID:L0Jj3g.Y0
- >)988
どこかに本物はいるのかもよ。
事前に見分けるのはまず不可能だから、関わってみないと分からないのが辛いところだよね。
ちなみに他の
関わらない方がいい団体も挙げておくね。
AIC総合研究所
ヒーリングネットワーク
気を付けましょう。
- 991 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 18:45:30 ID:QfIHhwAQ0
- 初歩的な質問ですいません・・・
理想な人と出会い8対けど、まだ会ったことない人の顔までイメージするのはなかなか
難しくて・・・
リストアップとか、その人と出会って楽しくご飯してるところとかのイメージはしていても
やっぱり容姿が漠然としてしまいます。
楽しいうれしいという感情だけじゃだめでしょうか?
容姿を限定すると視野が狭くなりそうで・・・
アドバイスください!!
- 992 :幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 19:58:54 ID:x89hnrnM0
- >>991さん
イメージングで気持ちが盛り上がるのは素敵ですね!
嬉しいはイメージングで楽しんで条件はリストアップに任せてみるのはどうでしょう?
- 993 :985:2012/08/25(土) 21:29:54 ID:gpIptIsk0
- >>986
知e袋に載ってるお寺関係は要注意です。
潜在意識とちょっと違うけどね。
ありがとう。
- 994 :幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 21:13:04 ID:Mabqj9WQ0
- 恋人が欲しい
イメージすればいいといわれてもつきあった事がないのでむずかしい
3ヶ月前にリストアップしたけど何もない
あと最近嫌いになったわけでもないのに趣味にやる気がなくなってきた
この辺もなんとかしたい
- 995 :幸せな名無しさん:2012/08/27(月) 10:21:18 ID:CZV1Jp.U0
- 992さんお返事ありがとう!!リストアップで今回理想は書いてみればいいですかね?
感情も大事だと聞いたので・・・
楽しくかなえられるといいな・・!!
- 996 :幸せな名無しさん:2012/08/27(月) 17:28:25 ID:ZcKssM3M0
- >>995さん
こちらこそ(^^) 今は条件をリストアップで、感情はイメージングで楽しめたらいいと思いますよ!
今は容姿が想像できなくてもお付き合いできることに変わりはないですし♪
- 997 :幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 03:25:36 ID:mWlfVgCMO
- 997
- 998 :幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 03:25:58 ID:mWlfVgCMO
- 998
- 999 :幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 03:26:46 ID:mWlfVgCMO
- 999
- 1000 :幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 03:27:01 ID:mWlfVgCMO
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■