■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ホ・オポノポノについて語るスレ 2ポノ目
1幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 12:06:10 ID:TnSdX7VY0
実践している人、結果が出た人など、色々話し合いましょう。
「あなたを成功と富と健康に導く ハワイの秘法」
http://amzn.to/s0vk7i

次スレは990を踏んだ人が立ててください。
過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4

2幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 12:34:15 ID:.2ewu3fM0
2☆ゲット

3幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 19:08:59 ID:agFqGCmo0
KR女史の記憶の棚卸サービス。日本でもやってくれないですかねー。。
私は、英語が苦手で、国外のやり取りは苦手なので

日本円・日本語で棚卸サービスが始まらないかな?と思っています。

ポノに関しては、賛否両論あるでしょうが?
個人的には、的を得たKR女史のクリーニングには、驚いた経験があるだけに
本部に「日本でも棚卸サービスをお願いします」とメールでお願いしました。

ここを読んでいる、同じ気持ちの方がいましたら、皆さんも お願いして下さい。
多くの声が寄せられたら、日本でもサービスが始まるかも?と思っています。

4幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 12:27:11 ID:fIw34p1I0
最近運が良いことが増えたんだけど、段々今日もいいことが起きなきゃいけない!みたいなプレッシャーに困ってたんだけど、なんとなく思いついてやったポノでかなり気が楽になった。
そんなことしてたら昼ご飯でレジに並んだ時に前にいたおじさんが「忙しいんだろ?買うもの少ないし前に行きなよ!」って譲ってくれた。

こんな譲られ方してもらったの初めてで嬉しかったし、自分もしようと思った。

そして、おじさんのおかげで引き寄せスランプ抜けました!ありがとうございます!

5幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 14:09:03 ID:2cUGu4qsO
土曜の話。
うちの犬がふとしたことから腰を打ってしまい、その影響で足が変な形に曲がってしまって…
慌てて病院を回り、時間外の所を頼み込んで診察してもらうことに。
痛がり、がたがた震える姿に涙が出そうになり、でもどうすることも出来ない私は、曲がっていた部分に手を乗せ、「潜在意識の中の○○(犬の名前)の足の痛み、不調の原因になってる記憶を消去して下さい。ありがとう、愛してる」と、診察室に呼ばれる前から終わるまで必死に唱え続けた。
…結果、骨も折れてない、アキレス腱も切れてない、ただの打撲だけで済んだ!
曲がってた足もいつの間にか嘘みたいに地面に付いてたし、2週間の安静と服薬だけで大丈夫だと言われ、ほっと一安心。
…ただ、レントゲンを撮った時にヘルニア(前からのものらしい)が発覚したので、腰には気をつけてと注意された。
今回の打撲が無かったら、気付かず悪化して歩けなくなってたかもしれないと思うと…怖い反面、良かったのかもしれないなぁと…


すごく嬉しかったのと、ウニヒピリへの感謝の意も込めて書きました。
長文すみません。

6幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 22:59:41 ID:OvSXFhso0
ヒカルランドから出てる、ポノ本、KRやヒューレンのより良い?

7幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 23:19:34 ID:qUXnrdkA0
初めて読むポノの本なら博士の本をお勧めする。
始めてみて、戸惑うことがあったらその本や河合さんの「豊かに〜」がいい
行き詰ったり、機械的にクリーニングするのに飽きたらKRさんの本がよい

その本は教えを受けて実践している人が書いている本だから
わかりやすいんじゃないかな?
ちょっと独特の解釈じゃないかとも思う点もあるけど。

86:2011/11/08(火) 00:05:08 ID:9emYGehk0
>>7
ありがとう。

9幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 07:48:35 ID:0wTa5i9IO
不思議なんだけど。
ヒューレン博士は、患者を診察も面談もしないで治していったんだよね。
だったら、周りの人は、どうして「ヒューレン博士がポノったから」治ったと思った(思うことができた)の?
ポノだか何だか知らないけど、部屋に籠もって何もしない人のおかげで患者が治ると思う?
自分が病院職員だったら、「職員たちが前向きになったから患者がよくなった」とは思うだろうけど、それが博士がポノったおかげとは思わないよ?
博士が「どうだ!俺が毎日ポノってる成果だ!うはははは!」なんて言おうもんなら、「なんやお前部屋に籠もってぶつぶつ言うとるだけやんけ!仕事(面談)しろよ!」ってなると思う。
ここのところがいちばん不思議だな。

10幸せな名無しさん:2011/11/09(水) 18:43:12 ID:aBvguCMY0
>>9
その施設は本当に実在するんだろうか。
事実だったらドキュメンタリーが制作されて世界中で放送されたり、
映画化されてもおかしくないのにw
世界仰天ニュースやアンビリバボー辺りが放っておかないと思うけど、ホントだったらw

11幸せな名無しさん:2011/11/10(木) 10:22:52 ID:SsUca4.A0
>世界仰天ニュースやアンビリバボー辺りが放っておかないと思うけど、ホントだったらw

TV局にこんな話があるから・・って話してみたら?
興味があったら、取材してくれるかもよ?

12幸せな名無しさん:2011/11/10(木) 11:15:37 ID:kJQ9ff3YO
>>5
よくなって本当によかったですね!
やっぱポノポノは凄い。
5さんはありがとう、愛してますだけ言ってますか?私はイライラしたときに唱えたりしてますが、そんなときにごめんなさい、許してくださいというと余計気分が落ちてしまって;
ありがとう、愛してますだけでも効果あるならそっちでいきたいなと。
ありがとう、愛してますだけ唱えてる方いますか?

135:2011/11/13(日) 10:47:41 ID:fsAfS0dUO
>>12

お返事遅くなってごめんなさい(>_<)
はい、私も「有難う、愛してる」だけですよ。
昔は「ごめんね、許してね」もちゃんと言ってたけど、12さんと同じく、言いたくない時やしっくり来ないことが多々あったので…
私の中では、自分のインナーチャイルド=ウニヒピリは「小さい頃の自分の姿をしてる子供」なので、敬語は使いません。
唱える時、その子の手を握っているようなイメージを、なんとなくですが浮かべてます。
そうすると向こうの悲しげな顔が少しだけ優しくなるような…そんな感じです。

これはあくまで私の主観なので、12さんだけのしっくり来るやり方を掴めるといいですね。

14幸せな名無しさん:2011/11/13(日) 15:23:02 ID:RlLyQf8UO
ここの前スレ、探してもないのですが、どうしたら見れるのでしょうか?
リンクしてくださる方がいましたら宜しくお願いします。

15幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 05:13:40 ID:c6Rk8A7A0
>>14
過去ログ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4

16幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 10:42:16 ID:zrcrQ5qsO
夜寝る前に、ポノりながら寝ようとおもい、
『ありがとう、愛してるよ』って言いながら寝たら…
ドラマのようなめっちゃ幸せな夢をみた!憧れの人に、愛される夢!
それこそ、『ありがとう愛してる』て言うような幸せな状態な夢でした。本当にめちゃめちゃ幸せだった。

ありがとう愛してるよって寝る前に言うと本当にいいかも!
夢の中とはいえ、潜在意識と必ず繋がってると思うから、是非、みんな試してみて。
幸せすぎていまだにニヤニヤしてるよ(笑)

17幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 11:23:56 ID:8H0zEbDMO
>>16

今晩早速試してみます。楽しみ〜

18幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 12:25:58 ID:yeNiIlFMO
>>10
病院が儲からなくなっちゃうからだよ多分‥

19幸せな名無しさん:2011/11/16(水) 07:12:25 ID:bmWrfAII0
潜在意識ちゃんねるのいい人たち、
ありがとう、愛しているよ〜。

20幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 20:34:49 ID:u1KTGEJ6O
今日、初めて行った場所で間違えて男性トイレに入ってしまいました。
表示がややこしく気づきませんでした。
個室から出たら、男性が用を足していてお互いギョッとなり、初めて気づきました。
本当にごめんなさい。
この事でモヤモヤがとても残り、ひたすらポノりました。
が、その後に行ったトイレ(ちゃんと女性の方)でも嫌な思いをしました。

潜在意識活用し始めて約3ヶ月で最近物凄く調子良く、いろんなメソッドはお腹いっぱいな感じであまりしていませんでした。
だから嫌な事があったとは思っていませんが、久しぶりにモヤモヤが酷いです。
今日はひたすらポノです。
ありがとう。

21幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 21:19:04 ID:U1p6t1rEO
インナーチャイルドをなでなでしたり抱きしめようとすると
いきなりものすっっごく暴れることがある(>_<)
これは何を意味するのでしょうか?

225:2011/11/20(日) 23:31:41 ID:AIu5W2pMO
>>21

いきなりだからびっくりしてるのかもね。
私のインナーチャイルドはいつも私を睨んでるというか…でもすごく悲しそうで。
だからまずゆっくり手を握ってから、大丈夫そうなら横に並んで同じ視界になるようにしてる。
「ウニヒピリ」は読んでみましたか?
もしまだなら、ウニヒピリ=インナーチャイルドについて結構詳しく書いてあるので、是非読んでみて下さい(^-^)

24幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 21:18:33 ID:OVNDoWkc0
質問です。
ポノを唱えて、鬱気味の元彼の気持ちを少しは晴らしてあげられるのでしょうか?

2521:2011/11/24(木) 23:27:17 ID:O4ILx/b6O
>>22
レスありがとうございます(^-^)

普段は大人しかったり、にこにこしてるのにこんなこと初めてだったんですよね〜凄い形相でしたし^^;
きっとびっくりしちゃったんですね(>_<)
ポノ本は2冊持っていますが
「ウニヒピリ」は読んだ事がありません〜
読んでみますね♪

でもインナーチャイルドも自分なのだから、本当に伝えたいことを聞き取って、大事にしなきゃですよね。

26幸せな名無しさん:2011/12/09(金) 19:04:38 ID:9GQNlmjYO
他スレの過去ログで、4つの言葉を唱えるだけじゃ意味がない。と書かれてて
ちょっとショックをうけました(>_<)

例えば
「私の○○の原因となる記憶を潜在意識から消去します」
という様な形じゃないとダメだと・・・。そうなんでしょうか?

27幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 00:07:19 ID:g0Lhd35w0
26さん

そうですよ!

私も毎日「私の○○の原因となる記憶を潜在意識から消去してください」

とやって、4つの言葉でやっています。^^

28幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 00:09:49 ID:6sVCewRw0
>>26
ポノの本読んだことにはそんなふうには書いてないけどな。
いろんなやり方あるんだろうね。

29幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 00:53:40 ID:3K9Bczoso
>>26
そのやり方はこの板の住人の発案だというだけで、
ポノのデフォルトじゃなかったと思うが

30幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 08:55:08 ID:m6FwEKCE0
>>27
そうなんですか・・orz有難うございます。
私は今まで4つの言葉を唱えるだけでやってきたので
過去レス見て少しショックをうけてしまいました。

>>28
有難うございます!その人その人が合うやり方でイイ。って事なんですかね〜。
私は4つの言葉を唱えるだけでも、心がじんわり暖かくなるので
自分には効果がある!って思いたいです

>>29
そうなんですか!有難うございます
本当にここの住人さんが考えたのなら、その発想って凄いですね!
併用してやってみようかな〜

31幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 12:08:00 ID:sOsOtapsO
ポノの効果マジすごい!

32幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 12:17:33 ID:0htgXgO2O
>>31

どんなことが起こったの('_'?)

33幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 14:01:06 ID:sOsOtapsO
>>32
ポノした翌日からいじめられなくなったの
私キモいから万年いじめられっ子だったのに

34幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 14:44:40 ID:en/jqBBk0
>>33
横からですが、すごい!よかったね。
私はポノ歴一週間あまりだけど、やりはじめてから
ずっと依頼がなかった外注の仕事がたくさん入りました。
諦めないでよかった。

35幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 18:10:14 ID:0htgXgO2O
>>33
翌日から??

すごい即効性だわ
\(◎o◎)/
とにもかくにもポノ万歳

36幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 20:45:19 ID:cJOnzTZs0
>>30
普通にポノの本に問題となってる原因の記憶に向かって
4つの言葉を唱えると何度も書いてあるじゃないか。

37幸せな名無しさん:2011/12/11(日) 10:15:32 ID:Gsgk9u3YO
最初の頃は「ただ4つの言葉を唱えるだけでいい」だったのに
「ただ4つの言葉を唱えてるだけでは大いなる変化は起こりません。
問題の原因である記憶に向かって唱えましょう」とか
「ただ4つの言葉を唱えていても、ウニヒピリのケアをしなければ意味がありません」とか後付けが多いよね…。

ウニヒピリのケアのことは最初から詳しく書くと、どん引きされるからだろうけど

38幸せな名無しさん:2011/12/11(日) 16:07:41 ID:c.UxKw1E0
間違えた。
>>36>>29へのレス。

39幸せな名無しさん:2011/12/11(日) 17:45:07 ID:iA483A1go
四つの言葉の前にいちいち
「私の○○の原因となる記憶を潜在意識から消去します」
と唱えるなんて最初は言ってなかったでしょ?

40幸せな名無しさん:2011/12/11(日) 20:44:02 ID:Gsgk9u3YO
>>39
うん、だから最初のウ"ィターレの書いた本の頃はね。

でもその後は、ただ4つの言葉を唱えてるだけでは駄目って話になっていった。

42幸せな名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:22 ID:C1iUnh2.0
ホ・オポノポノにあんまり興味もなく、
でも何の気なしに唱えていたら、2年近く心に引っかかっていた憎しみの対象みたいになっていた知り合いから急にメールがあり・・・
びっくりしたけどその後もポノポノに特別興味が沸かず・・・・

ここでの評判もうーん?・・・みたいな物も多いので、
本も読む気が無かったのですが、少し前から「ごめんなさい」の部分だけに反応して号泣するようになってしまい、
なんでしょうね?いきなり・・・・

「ごめんなさい」と言うと、身体の痛かった部分が痛むんだけど暖かく反応して涙が止まらなくなり、
急にポノポノの言葉が響いてき始めたんで、びっくりです。
潜在意識に大切に唱えて行こうと思います。

43幸せな名無しさん:2011/12/31(土) 15:43:04 ID:ReTAbC4QO
>>42 あなたは、自分を嫌って責めてきたことが多い人? 自分の本心を無視して、周りに気をつかってばかりとかなかった?


その言葉は、あなたの潜在意識が一番聞きたかった言葉なんじゃないのかな。

違ってたら、スマソ。

44幸せな名無しさん:2011/12/31(土) 17:17:39 ID:C1iUnh2.0
>>43
はい、自分を嫌っているなんて、そんなまさか・・・と思っていても、
現実がガタガタしてる人は、心の奥ではどうせ私なんて・・・って確実に思ってますね。
私も自己否定感が凄かったです。

(今まで無視をしていて)「本当にごめんね」と言うと、ブワ〜と涙が出て来て止まらないんで、
潜在意識は私にずっと気が付いて欲しかったんですね。
来年はずーっと自分の心を大切にして癒して行こうと思います。

45幸せな名無しさん:2011/12/31(土) 19:54:25 ID:y/Ai9fYk0
皆さん、良いお年を^^
愛してる♪

46幸せな名無しさん:2012/01/02(月) 17:42:26 ID:FcWFP0f20
お正月ポノの本を何度も読み返してます。
「ウニヒピリ」やKRさんの本を
読み返すたびに、新たな発見気付きがありますね。
ほんと奥が深い。

47幸せな名無しさん:2012/01/04(水) 10:15:04 ID:eYaH7oMw0
みなさん、ウニ男やウニ子と会話できてるのん?

48幸せな名無しさん:2012/01/04(水) 16:43:55 ID:vnIgcnU20
私子供が苦手だから
ウニ子にたいしても子供だと思うと、うまく話しかけれない…
だから、松岡修造みたいに話しかけることにしたよ

49幸せな名無しさん:2012/01/04(水) 17:16:55 ID:6hAAYoG.0
どっかのセドナスレにも、松岡修造みたいになっちゃうってレスがあったな

50幸せな名無しさん:2012/01/06(金) 17:57:43 ID:M7pzOVVU0
うに = 感情 = 潜在意識

51幸せな名無しさん:2012/01/15(日) 21:20:38 ID:3UW.cR620
「ごめんなさい、許してください」を千回言うと、「ごめんなさい、許してください」と言わなければならない状況を千回引き寄せます。危険です。ご注意を。

52幸せな名無しさん:2012/01/16(月) 00:12:10 ID:cRH/3tuEO
>>51
言葉づらではなく、その言葉を唱えてる時の気持ちや感情の方が大事だと思います。

私は今までの自分、自分の中の苦しんできた部分に対していたわるような気持ちで唱えてるので、特に“ごめんなさい”も“許してください”も言う場面は引き寄せていませんよ。

53幸せな名無しさん:2012/01/16(月) 00:33:07 ID:65RdTJo6O
>>51
>>「ごめんなさい、許してください」を千回言うと、「ごめんなさい、許してください」と言わなければならない状況を千回引き寄せます。

これ面白いな
千回引き寄せたら「ごめんなさい許して下さい」をまた千回言う状況を引き寄せるね
それより千回ってどこからどこまでが千回なの?
期間とか半年位空いたらリセットとかナシ?

54幸せな名無しさん:2012/01/16(月) 06:30:47 ID:Ly5jCHy60
>>51
ソースは?
そんなことホ・オポノポノの本に書かれてある?

55幸せな名無しさん:2012/01/16(月) 15:45:26 ID:24M3JzJA0
ポノというより引き寄せの法則じゃないの?
「ツイテル」=「憑いてる」とか。

56幸せな名無しさん:2012/01/16(月) 23:06:17 ID:ZiHyrYjo0
>>51
自分が何かしたから悪い事が起きただけで、ポノのせいじゃないでしょ。

何か自分で起こしてメソッドのせいにする人いるんだよなぁ…。

57幸せな名無しさん:2012/01/17(火) 22:19:34 ID:/Uq00qiw0
>>56
言葉は現実を引き寄せます。
基本的な宇宙の法則です。

58幸せな名無しさん:2012/01/18(水) 07:39:03 ID:3EdAdbDA0
>>57
じゃあなたは普段から一切謝罪しないのかな?

59てんちゃん:2012/01/18(水) 21:07:19 ID:9fXGAiws0
>>51
ちなみに、現在はヒュ−レン博士は「ごめんなさい。許してください」
と唱えるのは止めてしまったようです。

60幸せな名無しさん:2012/01/18(水) 21:45:29 ID:tzU82e2MO
笑える

61幸せな名無しさん:2012/01/19(木) 10:35:58 ID:HSHK7.PM0
>>59
へー。ソースは?

62てんちゃん:2012/01/19(木) 20:40:25 ID:Ba.eUddc0
「心が楽になるホ・オポノポノの教え」のP190

63幸せな名無しさん:2012/01/21(土) 15:38:12 ID:ej3BViMs0
クリーニングツールにルールが無い以上
俺なら自分のインスピレーションで決めるけどな
「ごめんない。許してください。」も必要だと思うから今も
唱えている。

64幸せな名無しさん:2012/02/03(金) 09:53:42 ID:kD/PyS6.O
はじめまして。
最近、4つの言葉を唱えていたら少し心が軽くなったので、色々な本やサイトをみて勉強中です。
そこで、行き詰まってしまったのですが、ポノポノは良いことも悪いこともクリーニングするのですよね?ということは願いも…?
ある願いを叶えたくて潜在意識に辿り着きポノポノを知ったのですが、願いもクリーニングするというのがなんだか怖くてできません。
願いも叶えるメソッドではないともあるので願いを抱いている時に使うものではないのでしょうか?

65幸せな名無しさん:2012/02/03(金) 10:10:02 ID:orc.rpm2O
>>51>>57

目に止まった!めっちゃ誤解してるよ。

あなたがそういう認識でいるのは構わないが、なんだか恐怖心をあおるレスだね。

まあそんな関連性一切ないといいきれるよw
プラスの言葉を使い続け、本当の自分の気持ちを吐き出すことができない。

そんなの窮屈すぎるー。

自分を責め続けた自分に気づいて自分に何度も「ごめんなさい」といい続けたこともあったなぁ。心が癒されていく感覚だったよ。

現実は「ごめんなさい」と何度も言わなきゃならないようなものになったか?

書かなくてもわかるでしょうw

安心してポノポノしてほしいな。

まあ僕は今はポノっていないが。

66幸せな名無しさん:2012/02/03(金) 10:22:43 ID:orc.rpm2O
>>64現実は内面の投影っぽいものだとまずは理解していますか?

だとするとポノポノで心が穏やかになれば、あなたにとって穏やかさを象徴する出来事を世界が勝手に解釈して用意してくれる。

ざっくりこんな感じにとらえてよいと思います。

願望を叶えるのはエゴ(自分の知覚)とは別の領域です。

あなたが願望をずっと握りしめている利点は何?○○を叶えたいを内面に持ち続けたら、宇宙は現実に何をもたらすと思う?

いや叶えたいと思っていてもいつのまにか握りしめなんてゆるんでいたり、許可されたりするから、叶えたいと思い続けたって叶ったりするけど。

でもポノポノは純粋に心が楽になるツール、執着を少なくしてくれるツールと思っていいと思います。

怒られそうだけど、都合のいいように使っちゃいましょう(^O^)

あなたの人生。あなたに主導権がありますよ!

67幸せな名無しさん:2012/02/03(金) 12:53:30 ID:kD/PyS6.O
64です。
>>66さん、レスありがとうございます。現実は内面の投影っぽいものだとまずは理解していますか?はい、ポノポノをするようになってそういうものかと思いそのような見方をするようにしています。
本を読んだりしているとインスピレーションが降りてきて…とあり、言い方が適切ではないかもしれませんが、結果自分にとって良い方になると捉えていたので特定の願いには合わないのか??と思ってしまいました

68幸せな名無しさん:2012/02/03(金) 13:22:28 ID:orc.rpm2O
>>67本家?のポノポノだとどちらかというか心の平安と自然な完璧な状態って感じで願望実現って感じではないですね。

でも都合よく執着やネガティブな気持ちとかクリーニングして、意図したって全然いいんじゃないと個人的には思う。

僕はいろんな願望叶えたいし経験したいから、使うとしたら都合よく使っちゃいますね。

ポノラー?というかひたすらクリーニングの人もいるけど、どうなんでしょうね。たぶん期待もクリーニングしています。


あなたが好きなように使ったらいいんじゃないでしょうか(^O^)

69幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 07:00:26 ID:bDw/efnI0
>>67
その人にとって何が本当の幸せかは神聖なる存在が
一番よく分かってるので、神聖なる存在に人生を委ねるのがポノの考えです。
ポノの考えでは「これが欲しい」「ああなりたい」という自分の願いの多くは
過去の記憶が再生して、記憶に乗っ取られているだけということです。
でもクリーニングをしていれば、自分に本当に相応しい願いが分ってきます

70幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 07:07:08 ID:9AXBIcGAO
>>62
あなたも誤解してるよ。
ヒューレン博士は「愛しています」という言葉の中に
他の3つの言葉の意味も含まれてるから「愛しています」しか唱えてないと書いてある。
「ごめんなさい」「ゆるしてください」という言葉が危険だからなんて言ってないし、もしヒューレン博士がそう捉えてるなら
最初から、唱える言葉に「ごめんさい」「ゆるしてください」を含めないでしょうよ

71幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 20:31:45 ID:sw39/vpoO
>>68さん、ありがとうございます。67です。
あまり、深く考えず自分が楽なように使えればいいのかと思えました。

72幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 20:33:03 ID:sw39/vpoO
>>69さん、ありがとうございます。67です。
やっぱり、ポノとはそういうものなんですね…

73幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 21:03:23 ID:PMXzDkJw0
ポノは、「引き寄せの法則」とは相反する考え方?
両者を使いこなしている猛者はいないのかな。

74幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 21:12:39 ID:KSHy1ypAO
>>73反していないよ、たぶん。セドナもポノも引き寄せも反していないと思います。

僕もそういう疑問感じてきましたが、結構どうでもいいかもしれない。

だいたい引き寄せがあるかどうかなんて結構どうでもよかったりする。

こう言われるとあなたはどう感じるかな?そういうのが結構ポイントだったり。

75幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 21:31:11 ID:VsYlqoh.0
相反する考え方を使いこなしてこそ。

76幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 21:41:49 ID:PMXzDkJw0
「特定の願望を持つことはエゴ。そういう思いは即クリ−ニングせよ」
それって「引き寄せ」の全否定でしょ。

77幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 22:27:41 ID:VsYlqoh.0
論理の世界のお話じゃないからね、
同じものの異なる面にすぎないのではないか。

78幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 15:56:50 ID:4E6cpKIc0
引き寄せもポノも「潜在意識に刻まれたことが
現実に現われる」という部分までは同じ。
でも引き寄せは「だから潜在意識に叶えたい思いを刻み込め」
それに対してポノは「潜在意識から片っ端から記憶(思い)を消去せよ」。
実践方法は真逆だから同じものではないよね。

79幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 17:24:39 ID:EfN0EpNI0
論理的には、多分その通りなんだと思う。
論理の世界のお話じゃないからね。

引き寄せは潜在意識にあるものが引き寄せられるが、
逆に執着を生む(潜在意識の記憶が増える)デメリットがある。
ホオポノポノは顕現したものを愛すべきものとして捉え消すので、
ある意味感情・特に執着を消す働きがある。

自分に必要なときに必要なものを使えばいいのではないか。
例えば
目的が見つかったが、過去のことが足を引っ張るので、
器を空っぽにするときにホオポノポノ
その後目的達成したいときに引き寄せ的考え方
目的達成したらそこに執着しないようにホオポノポノ

心・精神の働きという同じものの別の面という意味だよ。

80幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 18:45:19 ID:/VHlDsuk0
エスタ−ヒックスとヒュ−レン博士の対談本て出ないのかな。

81幸せな名無しさん:2012/02/25(土) 05:59:21 ID:a1Ky/8NgO
ポノポノを始めてから悪いことばかり起こります。タイミングが悪かったり、予期せぬ事が起こったり、早とちりでミスしたり…今まで、そんな事なかったのにどうしてでしょう?

82幸せな名無しさん:2012/02/25(土) 15:28:34 ID:w3Vu0Vjw0
>>81
ポノの場合、出来事は、自分の記憶が引き起こしたことだから、
ポノ始めたのとタイミングをあわせてそういうことが起こるのは
クリーニングするきっかけが与えられたと考えるといいと思う。

そういう出来事を「悪いこと」と捉える自分の考え方とかも
含めてクリーニングしていくと「悪いこと」が悪いことじゃなくなるし、
悪いことが起こることも少なくなる、そんなふうに思うよ

83幸せな名無しさん:2012/02/25(土) 19:45:39 ID:5O94wc.6O
ホ、オポノポノをしたら今迄直視する事を避けていた問題を真剣に考える事になり、
何だかやる度に落ち込んでしまいます。
解決に向かう所か、やる度に気分が暗くなって、
本当にこれで良いのかなあ、と不安になってしまいます。
人によっては凄く効果があるらしいのに、何故か私の場合は、続けていても全然その気配がありません。
本の通りにやってはいるのですが‥。
合う合わないとかがあるのでしょうか。
それとも、継続していくかしないか、と言う問題なのでしょうか。

84ぺたす:2012/02/25(土) 21:50:18 ID:OcN2V60o0
「ごめんない、許してください」と唱えるのを止めたらどうでしょうか。
この言葉を繰り返していると、気が滅入ってくるんだよね。

85幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 00:23:42 ID:br2rQdTc0
悪いことしていないのに謝ったり許してなんていう必要ないよね。
過ちを犯した人だけ言えばいいはず。
潜在意識的にかなりよくないと思う。

自ら謝罪しないといけない状況を潜在意識にインプットしているようなもの。
そりゃあそういう状況を引き寄せるさ。

このアファを作ったハワイの人は、自分たち一族が昔支配者側だったからこのアファを作ったらしい。

86幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 00:39:16 ID:oPT5OTes0
小林生観の影響うけた須藤元気が
ノートにありがとう、って書きまくってノート全部埋る頃に
今の奥さんとであったんだってさ。

87幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 00:40:46 ID:sHfpMWt60
4ワードを唱えることだけとりあえずやってみようってのはあまりおすすめできない。
何か本一冊ちゃんと読んで、どうして4ワードか腑に落ちてからにしたほうがいいよ。
クリーニングって概念がわりと特殊だし。

88幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 00:58:40 ID:oPT5OTes0
おっさんはただ唱えるだけで良いとかいってたのに

89幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 01:05:22 ID:br2rQdTc0
それはおっさんにとってはいいんだよ。おっさんのために唱えているようなものかもね。
念仏唱えれば寺社に賽銭が集まるように。

90幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 08:33:49 ID:SVwhNBHkO
>>84 >>85 >>86 >>87
ありがとうございます。

愛しています、だけしか
唱えていないのですが、
「〜と言う問題の原因となっている、私の潜在意識の中にある過去の記憶を消去して下さい」
と繰り返せば繰り返す程、
何だか問題が次から次へと出てくるので、
ポノをすると何だか気分が暗くなってしまうんです。

本に出ている実践している人達は、
何日かですぐに素晴らしい効果が出ているようなのに、私には全然そんな事が無い事についても、悩んでしまいます。

本当にこんな感じで良いのかな、とちょっと不安になってしまいました。
気にせず、期待もせず、淡々とやっていれば、その内効果が出てくるのでしょうか。

91幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 08:57:45 ID:E3zzTqYI0
効果を期待すればするほど、効果が出なくなってくるパラドックス。
あることに執着すると、それが離れていくのと同じ。

問題が出てくるってことは、
ある意味それをクリアするに相応しい強さがあるからなのかもよ。

92幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 09:17:19 ID:SVwhNBHkO
>>91
ありがとうございます。

他の人と同じように早く成果をださなくては、
等と思わないで、
期待せず、ちょこちょこやってみようと思います。
それでもし、何か効果が出たら楽しいですものね。
ありがとうございました。

93幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 19:22:26 ID:D7BlMZbM0
>>90
>「〜と言う問題の原因となっている、私の潜在意識の中にある過去の記憶を消去して下さい」

その本にやり方が書いてあったのかな?なんとなくだけど、こういう風に唱えるのって物凄く体に悪いような気がする・・・そんなことしたら、あなたまで消えてしまわない?過去も現在も連関しているんだから。だから相互に影響を及ぼすことができる。

過去の何かがあなたに影響を与えているなら、自愛とかで現在の自分にエネルギーを与えることで過去に波及させてしまった方がいい。過去とはそうやって変えるものだよ。

94ぺたす:2012/02/26(日) 19:27:35 ID:ZUjHooHs0
でも、本に書いてあるような効果が全員に出るのなら、
今頃、爆発的社会現象(全世界で)になってるはずだし。
悲しいかな、一般的には「ホ・オポノポノ? 何それ」って感じでしょ。
ちなみに私は「ブル−ソ−ラ−ウォ−タ−」だけ続けてます。
この時期2リットルも飲めないけどね。体調はいいよ。

95幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 19:31:52 ID:SVwhNBHkO
>>93
レスをありがとうございます。
多分、本にはそのように書いてあったと思うのですが‥。
もしかしてどこか間違っていたのでしょうか。

自愛もしているのですが、ホ、オポノポノもやってみたかったんです。

96幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 20:01:55 ID:D7BlMZbM0
私はこれが流行った時、「何それ。胡散臭い」って思ったよ。悪いことしていないのに謝らせたり、その上許しを求めたり、ひどいなと思った。世間的にもそりゃあ何それってなるさ。

やりたいならやればいいと思うけど、合わないのに無理してやってもね・・・
本なんて誰でも出しているし。

97幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 22:42:03 ID:SVwhNBHkO
>>94 >>96
レスをありがとうございます。う−ん、そうですね‥。余り悩まず、気軽に考えてみる事にします。
ありがとうございました。

98幸せな名無しさん:2012/02/26(日) 23:08:56 ID:E3zzTqYI0
謝ったりは、ホオポノポノの大前提として、自分の目の前で起きること、
世界で起こることには全て自分(の潜在意識)に責任がある、
って事だからね。

愛、慈悲、豊かさ等はともかくとして、他人が感じている怒り、憎しみ、貧しさ、
極論すれば遠くの他人が起こしている戦争でさえ自分の潜在意識に責任がある。
これを冷静な目で見据え、受け入れることが極めて大きなハードルかと。

これを頭のレベルではなく、潜在意識レベルで理解できれば、
逆に潜在意識レベルで自分に起こることをコントロールできるようになる
ってことかもね。

99幸せな名無しさん:2012/02/27(月) 21:43:37 ID:Hw5X0IHwO
98さんの書き込みを読ませて頂いて、又、考えてみました。
自分の心(潜在意識)が目で見える世界に影響を与えている、
という話なら少し理解出来ます。

辛い経験をした過去の自分や、
色々悩んだりしている自分の事も、
嫌ったり見ないようにするのではなく、
愛してあげた方が良いのだろうな、と、今日、はじめて思う事が出来ました。

何だか少し気が楽になりました。
98さん、ありがとうございます。

100幸せな名無しさん:2012/02/28(火) 08:24:21 ID:hg5uw8PYO
ありがとう
愛してます

唱えてたら、何だか良い感じです。

101幸せな名無しさん:2012/02/29(水) 23:34:04 ID:syDrX3yUO
期待を手放して本の通りに唱えていたら、何故か少し抵抗がなくなってきました。なるようになるさ、みたいな感じで。
色々気付く事はあるけど、まだ取り立てて効果を感じると言う事はありません。
でも、何だか前より気分が変わってきたので、良かったと思っています。
アドバイスを下さった皆さん、有難うございました。

102幸せな名無しさん:2012/03/05(月) 07:37:42 ID:hss0HZbM0
だいたいこの4つの言葉を唱えると潜在意識がクリアーになるってどうゆう理論構成なの?

本当にクリアーになるか説明できるの?

103幸せな名無しさん:2012/03/10(土) 15:42:22 ID:jS6zOab6O
暫く集中してやっていたけど、今はなんと無く中断しています。
何か、取り敢えずはまあ良いか、って言う感じ。効果が出る時は出るのだろうけど、
取り敢えず今はこれで満足しています。

104幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 08:29:17 ID:9ivfrdeI0
>>102
ありがとう!だけでも良いと思いますよ(^^)
ごめんなさいって言うのはいわゆるインナーチャイルドとかに言うんだと思います。
色々思い出してみたら、子供のころ自分自身にやらせたくないようなことを強要していたりします。
そういう記憶に対し、あの時はごめんね、って言うんだと思いますよ!
自分への感謝、許し、謝罪だと思います!

105幸せな名無しさん:2012/03/12(月) 08:38:11 ID:/GeXeNtIO
ポノポノをやり始めたら、長年苦しんでいた事からいとも簡単に解放されました。ですが、それから解放してくれた出来事が実はまた同じ苦しみの始まりでした。これは、根本にある記憶が削除されてないということなんですよね?解放された事で喜んでいたので、今は放心状態です。

106幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 14:30:04 ID:E0aj1Y3wO
>>105

余り気にせず、又ポノポノをされていたら良いのでは。私はポノポノを始めたら、夢に昔恨んでいた人が現れて、夢の中で激しく怒ってしまいました。その人の事は忘れていたのに。
ポノポノをしたから、思い出せたのかも知れません。思い出せて良かったです。
ポノポノで、又、この感情を手放そうと思います。

107幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 21:03:26 ID:Pl5GW15cO
>>106
レスありがとうございます。105です。
同じ事の繰り返しばかりだったのですが、やっとそのループから抜け出せたと思ったのにそこから抜け出せていなかったみたいです。なので、今度こそ上手く行くはずなのにと焦りが出ていました。
焦らず続けます。ありがとうございます

108幸せな名無しさん:2012/03/13(火) 21:52:46 ID:E0aj1Y3wO
>>107 106

気負わず気楽に続けていたら、きっと何か良い事があると思いますよ。
私もここの方々にアドバイスを頂いて、楽な気分でポノが出来るようになったんですよ。
問題を抱えている自分の事も愛してあげた方が良いんだな、って思えるようにもなりました。
(ただし、目に見える効果の方はまだなのですが)
107さんの問題が早く解決しますように。そして107さんにこれから良い事がたくさんありますように。

109幸せな名無しさん:2012/03/16(金) 12:51:42 ID:DtWbnurQO
お聞きしたいことがあります。
クリーニングを進めて行くには、ウニヒピリ、アウマクア、デヴィニティーがひとつになって初めて行われるとあります。また、クリーニングをするにあたってウニヒピリも了承してくれないと駄目ともあるのですが、ひとつになったとか了承してくれたとかどうしたらわかるのですか?

110幸せな名無しさん:2012/03/17(土) 20:00:15 ID:gwjgAVvw0
わからないだろうね。
そもそも、クリーニングされたのかどうかも
はっきりわかることは少ないから、
了承してくれたかどうかなんて気にしても無駄だと思う。
むしろ、クリーニングに協力してくれるように
ウニヒピリと普段から仲良くしておけばOKじゃないかな?

111幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 17:13:59 ID:ndQrRoz.0
>>105
潜在意識の成長って、ある意味螺旋階段を昇ることなんだよね。
ちょっと昇ったと思っても、景色は変わらない。
けれど、ある程度の高さまで昇れば、急に全く違った景色が見える。

112幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 21:19:54 ID:p3fEYq7MO
>>110
109です。レスありがとうございます。
すべてが揃わないとクリーニングは成されないとあったので、皆さんはどのように感じてらっしゃるのかと思い聞いてみました。

113幸せな名無しさん:2012/03/18(日) 22:01:05 ID:C.t5IsTU0
「すべてが揃わないとクリーニングがなされない」というのを簡単に言うと、
いくら本を読んで頭で「クリーニングしましょう」と思っても「なんかやだ、なんか違う」
って思ってる自分がいたらできない、ってことだと思う。
ウニヒピリは結局のところ自分の中の小さい自分なので、仲良くしてる感じはわかりやすいよ。

114幸せな名無しさん:2012/03/19(月) 07:06:55 ID:xFvaaUE2O
>>113
112です。そういう解釈で良かったんですね!ありがとうございます。

仲良くしている感覚はわかりやすいのですか!?

115幸せな名無しさん:2012/03/19(月) 07:56:59 ID:cojr/kEA0
>>114
うん。話しかけてるうちにふっと腑に落ちる。
で、クリーニングできたら気持ちがすっと軽く明るくなる、そういう感じはある。

116幸せな名無しさん:2012/04/23(月) 00:44:02 ID:wUPe0Uos0
辛い感情を、初めはセドナで解放しようとしたら、
私の中に暗い部屋で小さな女の子が泣いて嫌だと叫んでました。
抱き締めて、ポノをずっといい続けてたら、その子が泣き止んで、その子の居た世界も一面お花畑のように爽やかな世界に変わりました。
なんだか今まで自分になろうともがいてましたが、今、すごく自分のことが好きだし、変化することを楽しみにしています。

117幸せな名無しさん:2012/05/28(月) 22:37:02 ID:TSnNC3.Y0
新しいムック本が発売されましたね。「だれもが幸せになれるハワイの言葉。ホオポノポノ」
早速買って読破しましたが、この本は初心者向きでもあり、かなり分かりやすいですね。

新しいクリーニングツールも紹介されて、今日は出掛けたので、早速バスの中で新しいクリーニングツールで
クリーニングしまくっていたら。。

兼ねてから欲しいと思っていたもの、(必要なので)買わないといけなかったものが
目の前で突然タイムセールになり、信じられないほどの安値で買えてしまったり
まさにミラクルでした。

これはほんの一例ですが、自分が必要としていた情報がすぐに手には入ったり。。

これから毎日クリーニングするのが更に楽しみになってきそうです^^

118幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 10:34:41 ID:hCBikC0M0
枕元にブルーソーラー水置いて寝るといやな記憶が消える

119幸せな名無しさん:2012/06/02(土) 12:26:09 ID:xixDuZ7MC
>>116 インナーチャイルドの癒やしがうまくいったんだね、おめでとう!!今以上に生きやすく幸せになると思う。

120幸せな名無しさん:2012/06/09(土) 09:24:00 ID:4d9mY2YQ0
>>24

なりますよ!友人の話ですが母親が重度の鬱でポノポノやってたら
あるきっかけで鬱が改善されつつあると先日嬉しい報告がありました。

他人の問題も自分がポノることで様々なシンクロに導かれて
解決するなんですごいと思います。

121幸せな名無しさん:2012/06/09(土) 21:20:53 ID:dPLDaVz60
前の方の書き込みにもありましたが、ポノの言葉のうち、
「ごめんなさい」「許してください」の2つを言うのがとても嫌で、
「ありがとう」「愛しています」だけを唱えてたことがあります。
なんで謝らなきゃいけないんだ、という思いと、
その言葉から連想される嫌な過去が蘇ってくるのとで…

でも最近またポノを始めて、「あの謝罪の2つの言葉は、
私が、私に、嫌なこと・辛いことを我慢させていた事を
謝罪するものなのではないか」と気づきました。
(って、これも前の方の書き込みにありますが(;´∀`))

なので、自分なりにちょっと改造して、
「○○(自分の名前)さん、今までごめんなさい。今までのこと許してね。」と
唱えてみると、とてもしっくりきました。
特に、「今までのこと許してね」という言葉が、過去に私を傷つけた人達が
私に対して言っているようで、(まあ、その人達も自分なので、間違いではないのですが)
とても良いです。

122幸せな名無しさん:2012/06/11(月) 00:39:36 ID:lpKorZQo0
>>120さん
ありがとうございます。
久々にここを覗いたら、あなたの書き込み。
レス元を見たら、見事に私のレス。

彼の心は一時期回復していたのですが、最近また調子が悪くなっているところでした。
素晴らしいタイミング。
自分の心と彼の心、どちらも癒やします。

本当にありがとうございます。

123幸せな名無しさん:2012/06/11(月) 11:09:26 ID:/pJVNwbk0
>>122
かなり前レスだけど私が抱えてる問題と似てたので思わず書いてしまいました。
お役に立てて良かったです。

そのお母さんは姑のイジメによる鬱で寝たきりになってしまい、友人も生まれてこのかた25年ほど元気な母を見たことがないくらいだったそうです。
その変化のきっかけは長くて説明しずらいのですが、数々のシンクロの波が起こりお母さん自らが「このままじゃいけない」と気付かれて今頑張ってらっしゃるそうです

一見絶望的とも言える他人の問題もクリアされるなんてポノポノはすごいと思いました。
私も今>>122さんと同じように誰かのために自分の中にある記憶にひたすらポノってます。

私にとっても友人の報告は励みにもなりました。

124幸せな名無しさん:2012/06/11(月) 19:59:44 ID:ZO0ghla6O
>>122

家族の鬱病を
「何とかして治って欲しい」 から、
「この人に取ってはこれが普通なんだ、もう一生このままでも良いや」、
に変えたら
何故か家族が回復し始めた、
と言う話を何かで読んだ事があります。
似たような話に、
働かない家族を何とかしようとするのを止めて、
「別にその家族は働かなくても良いや、自分は稼ぐ人間になるんだからじゅうぶん養ってやれる、何も問題は無い」
と考えた途端にその家族が働き始めた、
と言う話もありました。

心配するのを止めて、現実をそのまま受け入れるだけでも、何等かの良い効果があるらしいです。

リラックスしてポノポノをされたら良いのではないでしょうか。

125幸せな名無しさん:2012/06/13(水) 00:20:41 ID:NinDjeoQO
『愛しています』より『愛してる』の方がしっくりくるんだけど、
それでも良いんでしょうか。

126幸せな名無しさん:2012/06/13(水) 21:57:06 ID:VArv7vL60
ポノポノしてるけど、効いたためしがないよw
いい言葉を使う方が気分は良くなるから、止める事は無いけどさ、
劇的な解決や変化って無いのかな?つまんない

127幸せな名無しさん:2012/06/13(水) 23:51:10 ID:NZSbfT6U0
>>126

そのポノポノしてても効果がないという記憶もクリーニングするのいかがでしょう
3月にヒューレン博士の講演に行ったのですが結果への期待も手放して下さいと
いうようなことも仰ってました。

128幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 07:04:27 ID:uq1A9yyc0
>>127
ありがとー

それって、結果が出ないというクレームに対するイイワケじゃないの?(w <ヒューレン先生

129幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 11:37:36 ID:ZfZQghOA0
>>129

その講演会で質疑応答である方が「大学受験を控えてるのですがポノポノすればいいのですか?」と質問したら「ポノポノすれば合格するわけではないのでその期待も手放して下さい」と言ってました。
試験に合格しようがしまいが、あなたにとっては良い方向に向かって自分が光の存在で
あることを思い出しますみたいなこと仰ってた気がします。

他にもいつ効果が出るのかわからない、何回ポノポノしてればいいのですか?などありましたがその不安な気持ちに対してひたすらクリーニングするのが良いみたいですよ。

130幸せな名無しさん:2012/06/14(木) 13:03:51 ID:uq1A9yyc0
>試験に合格しようがしまいが、あなたにとっては良い方向に向かって自分が光の存在

これいい言葉だね〜。でも合格したいよねw

131幸せな名無しさん:2012/06/16(土) 15:13:16 ID:nmbJLeko0
結果に対する期待もクリーニングしないと駄目と本に書いてあるよ

132幸せな名無しさん:2012/06/17(日) 00:46:51 ID:tkcmDubc0
何で期待しちゃ駄目なん???
全部ゼロにしてしまったら、自分の存在自体もなくなりそうだw

133幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 00:12:32 ID:nKzgGFuIO
選択肢を絞って期待するとそれ以外の変化を見過ごしてしまう、潜在意識が用意してくれた最善の結果と期待した選択肢が違うと落胆することがあるから、かな?

134幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 01:41:12 ID:LoiYnUscO
あまりみなさんやり方にしばられちゃうと本末転倒だよ。ようは潜在意識に届けて叶えられればいいんだからさ。

やり方に固執して大事な目標を見失わないでね。

幸あれ。

135幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 22:43:07 ID:MJhkIRDQ0
「効果が出た」ってわけじゃないけれど

最近は、「ありがとう・愛しています・愛されています・許されています・
     許しています・感謝されてます」って唱えてます。
   
「ウニヒピリにアクセスしないとダメ?」とか考えると、難しくていやになるから
繋がるとかどうとか、もう考えてません。

136幸せな名無しさん:2012/06/19(火) 08:10:27 ID:/a79tt0M0
>>135
>最近は、「ありがとう・愛しています・愛されています・許されています・
     許しています・感謝されてます」って唱えてます。

素敵ですね。オリジナルよりしっくりきます。ありがとう、使わせて頂きます。

137幸せな名無しさん:2012/06/26(火) 16:08:18 ID:I3q7on16O
逆説的だけど最善の結果を得るためには、結果に対する期待は持たない方がいいということ。

期待は不純物だと本に書いてあった。

138幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 04:49:41 ID:a8Ey1Fus0
期待が入るともしダメになったらどうしようって疑念や不安の感情も出てくる
からよろしくないということは別の本で読んだことある。
もしかしたら真っ向から「こうなる」ってブレがなければ大丈夫かもね。

139幸せな名無しさん:2012/07/08(日) 17:29:38 ID:bkcnn1DMO
いや「こうなる」と結果を自分で決めるのも駄目だって書いてあるよ

140幸せな名無しさん:2012/07/12(木) 19:07:27 ID:PEgj4oGwO
最近ポノを始めました。
ポノのムック本を昨日買い、ほくほくしながら読んでいます。


4つの言葉を唱え初めてから、今まで以上に心の中に昔の嫌な記憶が浮かぶようになったんですが、これは潜在意識が「これもクリーニングして〜」って呼び掛けてくれているのでしょうか。


今日一日唱えまくっていたら、昨日より心が軽くなったような気がします。


ありがとう、愛してます。

141幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 11:31:55 ID:PlnRr8Ec0
140さんへ

新しいムック本いいですよね〜
>今まで以上に心の中に昔の嫌な記憶が浮かぶようになったんですが、
これは潜在意識が「これもクリーニングして〜」って呼び掛けてくれているのでしょうか。

そうですよ!

私は、KRさんがムック本の為に新しいクリーニングツールを紹介して下さっていますが

虹色クリスタル水のクリーニングが気に入っています♪

142幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 12:02:01 ID:k/KbuoLwO
こんにちは。

私も最近になってホ・オポノポノの本を読み始めて、早速実行したのですが、同じ本を読んだ母に

「こんなものバカの一つ覚えみたいに唱えたって意味ないわ」

と言われてしまいました。

それからはホ・オポノポノのあの4つの言葉を唱えると、心の中で母が一緒に
「バカの一つ覚え(笑)」
と言うようになってしまいました。
この「バカの一つ覚え」という考えもクリーニングすればいいと思うのですが、この考えもクリーニングできますかね?

143幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 17:26:47 ID:TgCdYImw0
>>142さん
ホ・オポノポノでは、
お母様が「バカの一つ覚え笑」とおっしゃることも、
ご自身の中に原因がある。と解釈するので、
ご自身のクリーニングを続けることで、お母様もきっと
考えが変わるのではないかと思いますよ★

144幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 17:46:33 ID:76kz4V320
ゆほびかでポノポノ特集。
道端ジェシカ使ってまで、また流行らせたいみたいだ。

145140:2012/07/13(金) 19:29:37 ID:n6i6QyQAO
>>141

やっぱりそうなんですね。ひとつひとつ根気よく片付けていきたいと思います!

146幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 23:39:38 ID:k/KbuoLwO
>>143
はい。お母さんがバカの一つ覚えと言うのは、きっと「お前(私)には何をやっても無駄だ。今までもそうだったから」という考えがあったからだと思います。

とりあえず。クリーニングを続けてみます。この不安な感じもクリーニングできるよう頑張ります

147幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 22:22:46 ID:gIhf2CEE0
これやってると何故か悲しくなる

148幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 22:52:22 ID:XjSDkInw0
だれもが幸せになれるハワイの言葉。ホオポノポというムック本、アマゾンとかのレビューでも好評ですね。
今まで図書館で2冊ほど借りて読んだのですが、買ってみようか迷い中。
図書館のでもう十分なのか!?

皆さま、何冊も読まれてますか?実践もされてると思いますが。

149幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 23:05:10 ID:9baXLqAMO
>>140
142です。私も唱えていると昔の辛い記憶が沢山思い出されます。
こんなに辛い記憶が出てくるならホ・オポノポノはやりたくないなと思うのですが、きっと140さんが書いたように、潜在意識がクリーニングしてほしいと言っているんだと思います。

私はまだ心が軽くはなりませんが、続けてみます。

150幸せな名無しさん:2012/07/15(日) 19:34:26 ID:Dzl.9WMk0
149さん、140です。
私も自己嫌悪の酷いのがどんどん出てきています。これでもかっていうぐらいでまくってます。

昨夜はceeportカードを枕の下にひいて寝ました。これなかなかクリーニング効いてる感じでいいですよ!

今月号の「ゆほびか」にKR女史と道端ジェシカさん登場ですね。読みました。


148さんへ、「だれもが幸せになれるハワイの言葉」この本は、ポノの本の中でも私的には№1で分かりやすいです

151幸せな名無しさん:2012/07/15(日) 20:21:57 ID:s59L7ojM0
150さん、148です。

マキノ出版のですね、お勧めありがとうございます。
付属のカード、そんな使い方も出来るとは!
チェックしてみます。

152幸せな名無しさん:2012/07/15(日) 22:00:36 ID:uQsvu13s0
引き寄せの法則とホ・ポノポノは同時に使えるのでしょうか。
何だか対極してるように感じられますが。

153幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 20:15:14 ID:Xa1VyYJ60
150さん、私が140なんですが、間違ってしまったのですかね?書き込んだ覚えがないのでちょっとびっくりしてしまいました(・・;)


149さん、私は始めてから5日経ちましたが、なんとなく心が軽くなってきたような気がします。嫌な事を思い出すのは相変わらずですが、お互い頑張りましょう!


私の母はいつもイライラしている人なので、ポノの効果をより実感できるようになったらお勧めしてみようと思ってます。

154幸せな名無しさん:2012/07/16(月) 20:18:31 ID:RfKdGyTIC
>>152 自分はそんな難しいこと考えずにやってるよ。なんかいいことあれば('-^*)ok!だめでも、そんなもんでしょって感じ。

155幸せな名無しさん:2012/07/17(火) 09:46:51 ID:MFRwyasI0
151さん150です。
ceeportカードはウニヒピリと会話できるceeportクリーニングカードの事です。
トランプみたいにカードがたくさんある奴です。私は眠りの質がよくなります。

本当はどれか1〜2枚でもいいのかもしれませんが、今ネガがどんどん出てきてるので、
カード50枚位を枕の下や、頭の上あたりにバーッと並べて寝ています。

カードを入れていた袋もクリーニング効果があるので、必ず起きたらカードをこの袋に入れています。

そして夜になるとまたカードを敷いて寝ています。



この袋は、宝飾品のクリーニングにも入れて使う時があります。^^


153さん失礼いたしました。^^

156幸せな名無しさん:2012/07/17(火) 09:50:04 ID:m9GW6KqU0
日本のホ・オポノポノ公式ページでも販売されていますね!!
ヒューレン博士を始め、公認のホ・オポノポノの先生方のクリーニングすでにされていて、
それが届くのだろうと思って、気になっていました!
情報有り難うございます♪

158幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 00:22:33 ID:7itQ0HKoO
前に暫くポノポノをやっていた事があるけど、
何も変化を感じなかった。
すぐに効果があったという人が羨ましい。
本に体験談を書いたりしてる人とどこが違うんだろう。

160幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 13:51:21 ID:v25ovu.w0
「この原因になっている情報はなんですか」と自分に問うそうですが、
それがなんなのかまったく解らないときは追求せず、そのまま四つの言葉を唱えればいいのでしょうか。

161幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 00:32:47 ID:SG5hapX.O
>>160
なんか微妙に違います。
「なんですか?」と問い、その問いに答えが返ってくるわけじゃないですよ。
「私の中のどの記憶が原因でこの○○の問題が起きているのだろう?」と問い、その記憶に向かって4つの言葉を唱えるわけですが、
具体的にどの記憶かは健在意識では認識できません。
でも潜在意識ではきちんとどの記憶か特定されているのでその記憶に向かって唱えるのです。
とりあえず一冊でも本(初心者ならヒューレン博士の本)を読んだ方がいいですよ。

162幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 00:36:10 ID:SG5hapX.O
>>161の訂正

×健在意識
○顕在意識

163幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 14:56:10 ID:LTy9OhGw0
155です!良く分からない!と言う方は
とりあえずKR女史とヒューレン博士の本は全部読んだ方がいいと思います。

それとお勧めなのが、ポノのムック本にも登場されていた
モデルの香川絵馬さんのブログ「ホオポノポノ」のカテゴリーのところは
日々の生活で、分かりやすくクリーニングの仕方が書いてあります。

私も気づかされる事が多く、頑張ろう♪って気になりますよー☆

164幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 17:12:52 ID:CViQ/n/20
ポノを初めてから1週間。昨日あたりから焦りが生じてきました。それもとにかくクリーニングなんですよね?「早くこの記憶を消したい!」と思ってしまいます。

165幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 15:37:00 ID:dvTCis8Y0
生き方楽々 ホ・オポノポノって言う本を読んでいるのですが…。

「悟りに達したように振る舞おう。神に愛されているごとくふるまおう。あるがままの自分で十分完璧だというふりをしよう。そして深呼吸をして『真実を見つけたように振る舞おう』。そうすれば全ての意味が解明されるだろう。真実を見つけたふりふることで、その経験した真実が自動的にあなたの人生にひきよせられるのだ」

って書いてあるけど後々に、結果を期待してはいけまけん。期待は禁物だということをわすれないでください。

なんて書いてあります。
最初に書いてある振る舞おうとかふりをする事って期待してるからそう思うんじゃないのかなぁー。
矛盾してない?って思うのですが…

日々どれくらいの頻度で皆さんクリーニングしてますか?

166幸せな名無しさん:2012/07/21(土) 19:57:45 ID:l/Eyex.c0
生き方楽々 ホ・オポノポノで検索すると、「豊かに成功するホオポノポノ」とんとんさんのブログで、その事に関する記述がありますよ。

ポノ関連本はたくさん出ていますが、公式はKR女史・ヒューレン博士の物だと思った方がいいようです。

167幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 15:36:28 ID:R88LjIjg0
少し質問させてください

つい最近ホ・オポノポノの本を買って一通り読んだのですが。
過去の記憶をクリーニングをする際に嫌な記憶に焦点を当てて4つの言葉(ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています)を
唱えるのでしょうか?
たとえば自分は勉強が出来ないという記憶に対して言葉を唱えるとか・・・

それとも何も考えずにただ言葉を唱えるだけで潜在意識が勝手に嫌な記憶を除去してくれるのでしょうか?

詳しい方いらっしゃりましたらご返答お願いします。

168幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 16:28:57 ID:VoxSFLIg0
>>165
例えば悟った人が「悟りたいなー」なんて期待しませんよね?
悟ったふりをしているのですから、悟っている人と同じ思考をしなければいけません。
しかし、この事はポノポノに限らず、LOAの本にも100年以上前から書かれていることなのに、
著者はLOAやアファを否定いるので、そこに矛盾を感じます。

169幸せな名無しさん:2012/07/22(日) 17:25:01 ID:ri93GL8Y0

166さん

レスありがとうございます!ヒューレン博士のを参考にしてみますね。


166さん
私の読んだ本にもアファについては否定してました。
なんだか色々矛盾を感じてしまいました(>д<;)

何も望まず期待せず唱えればいいんですかねー。

レスありがとうございました!

171幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:35 ID:WqolnE3.O
ポノポノで認識の変更できたお(^ω^)

ただ、唱えているだけじゃダメなんだな〜

172幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 00:17:11 ID:C1z2dkOA0
>>171
唱えているだけじゃダメ・・・・・・
詳しく教えてください。

173幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 00:20:42 ID:WqolnE3.O
>>172
ただありがとう、愛しているって言っても何にも変わらんよ(^ω^)
どうやってポノしてんの?

174幸せな名無しさん:2012/07/23(月) 17:29:07 ID:7QtZZ.CE0
自分は嫌われようが彼女いようがあの人以外の人間は考えられないのに、今カノには別の最高の幸せあげるから、ハッピーエンドだよね、って凄いわ。
いや、独り言。

178幸せな名無しさん:2012/07/25(水) 09:39:45 ID:/.G8UUio0
167さん。

>たとえば自分は勉強が出来ないという記憶に対して言葉を唱えるとか・・・

「一体、私の潜在意識のどの記憶に原因があって、勉強が出来ないんでしょう?」と心に問いかけると
浮き上がって来る記憶。例えば、小学校時代の算数の○○が苦手だったなーとか、
勉強しなさいと親によく言われたとか・・いくつも湧きあがって来るので
その湧きあがって来る記憶・感情に対して、一つ一つクリーニングしていく。

それとウニヒピリのケアも凄く大事なようです。

湧き上がる感情や、ウニヒピリを無視して、ただ4つの言葉を唱えるだけでは
念仏のようになってしまうみたいな事を、どこかでKRさんが仰っていました。

モデルの香川絵馬さんは、セミナーにもよく参加されてるようで、物凄くクリーニングが上手に日常生活に
取りいれられてる感じがします。ブログでかなり勉強に成りました。お勧めです!

180幸せな名無しさん:2012/07/25(水) 18:54:56 ID:pfEhYRnU0
>>178
>>167さんではないですが、参考になりました。
ありがとうございます!

181幸せな名無しさん:2012/07/25(水) 22:13:17 ID:XH0ip5/I0
>>178
香川絵馬さん、使いこなしてますね〜

190幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 17:28:53 ID:VBQeOUo60
178です。週末はブルーソーラーウォーター(BSW)の浄化風呂にのんびり浸かるつもりです。

猛暑なので、ほとんど水に近い温度で

BSWをできるだけたくさん。私は3〜5L位入れますかね。。KRさんのハワイアンソルトを小さじ半分位入れて

1時間位・・或いはそれ以上。のんびり浸かりながら、クリーニングしたりしてます。

凄く浄化された感じがして、体がとても軽くなります。

時間の取れる時に、BSWたっぷりの浄化風呂、最近のお楽しみです!!

皆さんも、色んな工夫がありましたら、教えてくださいね♪

192幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 23:30:03 ID:RWk717JM0
>>190
気持ちよさそー

194幸せな名無しさん:2012/07/30(月) 16:27:23 ID:0xDCKzkA0
190です。BSWバス(お風呂)初めは、1Lぐらいしか入れてなかったんですが

3〜5Lと量を多く入れたら、やっぱり違いますよ〜〜☆

ホント気持ちいい♪♪

195幸せな名無しさん:2012/07/30(月) 18:56:48 ID:HLsektxM0
>>182
鬱についてはホ・オポノポノよりセドナメソッドの方が向いているようです。
ホ・オポノポノでは記憶をクリーニングしますが、セドナは感情をリリースします。
それぞれの場面に応じて使い分けるのがベターだと思います。
mixiのセドナメソッドのコミュで副管理人をしているyoichiさんという方が、
自らの鬱を克服された経験からmixiコミュやブログで丁寧に質問に答えてくれてます。
いろいろ参考になると思います。
ttp://67005366.at.webry.info/theme/0d5f22c3f4.html

私は、トラウマや鬱を克服するため、これまで感情のワークやクリスタルヒーリングや
エネルギーワーク、バーバラブレナンの個人セッションなどを経験し、現在はホ・オポノポノ、
セドナメソッド、ヒーリングコードを併用していますが、上のブログでブレイン・ステート・テクノロジーを知って、
つい最近セッションを受けたところです。

197幸せな名無しさん:2012/07/31(火) 16:03:47 ID:KoxJc/Pw0
ブレイン何とかって、お金かかりそうだねー。ポノをやってる人って、結構精神世界系は色々やって最終的にポノをやってる人が多いから、選球眼はあるんじゃないかな?

198幸せな名無しさん:2012/07/31(火) 23:49:24 ID:kDryTDOQC
>>178さんお返事遅くなりましたがとても参考になりました。

難しく考えすぎてもあまりよきないので最初は自分なりに頑張っていきたいと思いますお返事ありがとうございます

199幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 01:19:44 ID:mjb1dFJM0
>>195
いろいろメソッドあるもんですねー
合う合わないもありますし
自分に合ったものを見つけられたら幸せですね

200幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 03:48:37 ID:vbd.MfO20
>ブレイン何とかって、お金かかりそうだねー。

ある程度の効果を期待するとお金がかかるのはどれも同じじゃないかな? 
ホ・オポノポノもベーシックⅠとビジネスコースを受講すると15万だし、
KR女史の個人セッションは1時間で4万だし。
セドナも認定トレーナーの安藤さんのセッションは80分2万円。
もちろんそれなりに効果はあるんだろうけど、1回だけでは劇的な効果は期待できないでしょ。

自分はブレインは1回受けて、翌日から吐き気がなくなった。
実は、2年前に難病を発症して体調がよくない。朝起きると、数回から20回ぐらい吐き気があったんだけど、それがなくなった。
今までいろいろ試して、それなりに金をつぎこんできたけど、こんなすぐに効果があったのは初めて。次回のセッションが楽しみ。

>>199
鬱一つとっても原因は人それぞれだから、効果が感じられなかったら、
いろいろ試してみる方がいいと思うんだよね。

201幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 08:31:05 ID:ivGffJSMO
あ、確かに最終的にポノにたどり着いた。
マーフィー知って、十年ぐらい叶わなくて、キー読んで、シークレット読んで、セドナやって自愛やって、マネケ゛読んでプロセスやって、ポノ←今ココ
潜在意識の仕組みを知って、セドナとかで感情をクリーニングして、自愛とポノで過去ケア、みたいな感じの流れです。
願いを叶えるイメージングはこれから改めて考え直す、と。
このほうがいいかもな、と最近思った。

202幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 11:04:54 ID:hRT.ZyL20
精神世界ではお金を随分使ったなー。あれがいい。これもいい。こっちこそ本物!(大笑)
トータル200万ぐらいは軽く使った。過去生を統合するヒーリングは60万だったし。???な結果に終わり
最終的に私もポノにたどり着いた。これ以外はヤル気ない。

203幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 15:31:41 ID:ZURbiZU60
そっかー。
まだ本2冊。多少行き詰まり感あり。
せめて、どなたかのお話でも聞きに行った方が良いかな。

204幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 21:03:20 ID:e06mv92.0
ポノもしっかり稼いでるから気を付けな

206幸せな名無しさん:2012/08/02(木) 09:50:00 ID:NJIZsDKA0
>いろいろ彷徨って散財して行き着いた先がポノっていうのも悲惨だね・・・。
それは文章の受け取り方じゃない?
精神世界勉強してる人は、たくさんの本を読んでるし、メソッドも・・色々自分が実践経験したうえで
ポノが一番結果が出る!と思って、これが最後!になってる訳で
彷徨って、散財、悲惨な訳じゃないでしょ?バイアスかけ過ぎ

209幸せな名無しさん:2012/08/02(木) 23:33:31 ID:In0NowCA0
このスレをポノポノしてます(笑)

210幸せな名無しさん:2012/08/04(土) 19:55:53 ID:FbnteENY0
ブルーソーラーウォーターを実践しようと思っています。青い瓶がないので青いセロハンを使おうと思ってます。青いセロハンって百均とかで売ってるものなんですか?

セロハンを使っている方、教えてください。

212幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 11:04:28 ID:/Z5bGDG60
>>210
スーパー探せば1000円もしない青い瓶は結構あるよ?

213幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 11:14:16 ID:/Z5bGDG60
青瓶
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004R9HHWO/

214幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 11:20:28 ID:/Z5bGDG60
あとこれとか
ttp://item.rakuten.co.jp/sake-taniguchi/00089817/

こんな感じで探せば安いのはあるよ

215幸せな名無しさん:2012/08/13(月) 12:36:49 ID:YoxJ5c6A0
白ワインで青瓶のがあるよ。
酒飲めないなら料理に使って(煮物なら一発)
空いた瓶を使える。

216幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 10:48:45 ID:hT.nyOOs0
みなさんありがとうございます。210です。私はまだ未成年なのでお酒は飲めないんです。今はたまたま家にあった透明のビンに青いテープ巻いて使ってます。URLなど参考にさせてもらいます。

218幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 02:20:09 ID:jAAl6EjcO
私もいろんな自己啓発やって来て最終的にポノにたどり着いたんだが、ポノで願いは叶わないみたいな教えが嫌だったw前に沢山勉強してきたから、自分なりに研究しまくってたら、やっぱりそんな事はないと思った。ザ・キーのジョーもクリアリングメソッドは全てを手に入れるのに邪魔な感情を消去するために使ってるみたいだし、生き方楽々〜の著者も、願えば叶うが本当の宇宙の法則〜的な事を言ってた。本の帯にも願ったもの全てを手にいれる方法〜って書いてあるし。だけどやっぱり期待はすんなって書いてあったwジョーはそんな事言ってないが。まあ確かに執着すれば叶う、手放せば叶うって引き寄で言ってるがな。ただヒューレンとKRの願望全否定みたいな考えは気にくわない。たぶんジョーもそれには賛成してないんだろな。実際ポノで願い叶った人いるしね。あと、ウニヒピリ(本)は翻訳が悪いのか矛盾してるところがある。

219幸せな名無しさん:2012/08/25(土) 09:47:35 ID:r9cEfp1MO
矛盾とは違うかもしれないよ
A≒B≒C≒Dの場合A≒Dのはずだけど実際は違ったりするよね?
そういうことかもよ

220幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 00:08:37 ID:lHAXRgX6O
最近、暴走族どもがマジでうるせえからポノして大人しくさせたったww

221幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:35 ID:f0juf0f60
ブン殴って大人しくさせたみたいな書き方で面白いなw

222幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 15:33:45 ID:m2XstNF60
冗談でなく、うちもマンションの騒音に悩んでいたんですが、ポノでクリーニングしまくって、だいぶん改善されましたよ!
ブルーメッシュで包んだり。自分の家の天井・床・壁もクリーニング。

224幸せな名無しさん:2012/08/29(水) 21:24:32 ID:bZDaAgH.0
ポノポノやり始めて間もないころは、「こんなのインチキだろ」とか「上手くいくのか?」とかポノに対するネガティブな考えが浮かびまくってたけど、地道にクリーニングし続けたら最近めっきりそういう考えが浮かばなくなった!

良い傾向なのかなって思う。

225幸せな名無しさん:2012/08/30(木) 11:34:34 ID:KMpnbeEs0
ポノは遅刻しそうな時にやっても効く。
ちゃんと間に合う。渋滞が緩和される。
ありがとう。愛してます。

226幸せな名無しさん:2012/08/30(木) 13:22:20 ID:RlgSPEaM0
今、高速でクリーニングしたい事があるので、かねてから気になっていたKRさんのInventory Serviceを受けようと
色々申し込みの準備を始めていたら

海外の銀行振り込み代4000円と聞いて驚いてしまった。Inventory Service自体は10日で50ドルだけど、振込代や為替手数料
考えたら、結構高くつくなーと思って

Inventory Serviceサービス受けた方いますか?

231幸せな名無しさん:2012/09/02(日) 22:17:16 ID:m4s1zhXQ0
>>226
二回くらいやったけど、カードで払ったから振込料なんて記憶にないや
その値段なら私ならやらないなー

本文は一回目は英語翻訳して長文送ったけど、二回目は面倒で日本語で送った
個人的には一回目の方が良かったかな
メアドが正しくなかったみたいでKRさんの事務所から電話来た時はちょっと面白かった

232幸せな名無しさん:2012/09/03(月) 09:56:31 ID:3.JUjpzo0
231さんありがとう♪

KRさんのクリーニングの凄さは、以前の個人セッションの時実感していたので、10日で50ドルなら・・と言う事で
Inventory Serviceを受けてみようと思ったけど、銀行送金4000円+為替手数料で結局辞めた。


>メアドが正しくなかったみたいでKRさんの事務所から電話来た時はちょっと面白かった

・・って、もちろん英語ですよね?私対処できないわ(笑)

あっちこっちネットで検索して、とても参考になるブログ見つけました。

「ホオポノポノ日和」この方は、クリーニングで自営業の利益が300%増になったとか・・

ttp://ameblo.jp/ilovekala358/entry-11161722382.html

読んでるだけで、気持ち安らぐし。とても参考になります。

色んなところで勉強させてもらって、自己クリーニングで頑張ってみます♪

233幸せな名無しさん:2012/09/05(水) 01:55:01 ID:nF5QnBgA0
五感のやその時の行動+浄化又は癒し+ポノのコンボを使ってる
この食事により私の命を飛躍させます
とか
私の歩む一歩一歩により私の心を浄化します
とかお茶飲みながら
私の舌を癒しますとか、時間が惜しいときはポノ省くけど
あとなんで不安なのかな〜を一個一個浮かんだ想像や言葉にポノしながら考えたり
集中する対象を前に浮かぶ想像や言葉にポノ掛けてから始めるとか

234幸せな名無しさん:2012/09/05(水) 02:01:45 ID:nF5QnBgA0
青いボトル>ダイソーの調味料コーナーで硬水かなんか入って売ってた

235幸せな名無しさん:2012/09/05(水) 07:46:54 ID:otMRLd/gO
質問させて下さい。
皆さん、ポノと引き寄せを一緒に使っていますか?
ずっとポノだけを使っていたのですが、引き寄せも一緒に使うと効果が良いよと、どこかのサイトで拝見したものでして…。

でも、引き寄せイメージも、一種の願望ですよね?
なら願望だからクリーニング?クリーニングして、またイメージすると良いのか?

なんか色々考えたら訳がわからなくなりorz
スレ違いでしたら、すみません。

236幸せな名無しさん:2012/09/05(水) 08:21:53 ID:3hpbrv3s0
ポノりはじめて三日
特にインナーチャイルドに対してとかじゃなく今まで嫌いと言い続けた自分に対してポノってると、
だんだんテンションがMAXになってくるんだけど笑

237幸せな名無しさん:2012/09/05(水) 09:48:08 ID:M7E5/XxQO
>>235
ポノは良くも悪くも願望やマイナスイメージを取り払うだけのものですよね。
引き寄せは叶えたい事をイメージでとらえるやり方、
なのでポノでマイナスイメージを払拭させて引き寄せの法則を使って叶えるやり方もありだと思います。
ただ純粋にポノをやりたい場合ポノは叶えるイメージなどはやらない事になっているから純粋にやりたい場合は引き寄せとの併用は不可になりますが、こだわりがなく良い点だけ活用すればいいツールになるでしょう。

238235:2012/09/05(水) 10:47:44 ID:otMRLd/gO
>>237
お返事ありがとうございます!多分私、純粋ポノに意識が向きすぎて訳がわからなくなってたんだと思います。

237さんのおっしゃる通りに、やってみようと思います!

でも、純粋にポノのみをするのならば、クリーニングして行き、そこからインスピレーションが現れるんですよね?
インスピレーションが現れた方はいらっしゃいますか?私、インスピレーションが何か分からなくて。

239幸せな名無しさん:2012/09/05(水) 10:59:53 ID:M7E5/XxQO
>>238

インスピレーションはピンッ!とくるってやつですよ。
好きなお店を見たときなど私この店好ききだ!って、ピンっ!とくるでしょ?

インスピレーションとはあなたの潜在意識の知らせなんですよ。

240235:2012/09/05(水) 11:03:38 ID:otMRLd/gO
>>239
なるほど。初対面とかで、あ、この人好きだ!とか嫌いだとか思うやつですね。
ポノは、全てをクリーニングするから、引き寄せのようにイメージするのとは、真逆ですね。
何かを引き寄せするよりも、ポノして、平和〜リラックスしてた方がインスピレーションは落ちて来やすいのかもしれないですね。

241幸せな名無しさん:2012/09/05(水) 11:13:10 ID:M7E5/XxQO
>>240
潜在意識の使い方でもあるインスピレーションが欲しいとした場合、潜在意識にそれについてのインスピレーションを引き寄せる?またはひらめかせるようにやっておくとできますけどね。
だからなにも狙ったものがないならばポノ、特定の狙ったものがあるなら引き寄せでもいいかと思いますよ。
こんなのでどうでしょ?

242幸せな名無しさん:2012/09/09(日) 03:35:57 ID:7KPnXAvQ0
昔、いじめられて育ったからか、憧れてたモデルまがいの仕事出来てる現代も引きずってしまって人間関係駄目…
クリーニングしたい事柄を思い出したら案の定子供の頃…ウニヒピリって子供の頃の私?
学校での冷たい視線、学校帰りにコタツで泣いた光景が繰り返し出てくる…
毎日繰り返し学校から手を引っ張り連れていくイメージとかぶってるコタツに声をかけるイメージしてます。 ウニヒピリが自分自身とはね

244幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 14:27:30 ID:sdaoqdjs0
KRさんの本に書いてあったけど、がむしゃらに自分だけで、1日中クリーニングしまくるより
ウニヒピリをしっかりケアして仲良くなって、一緒にクリーニングしてくれるようになると
自分だけの1日中がむしゃらクリーニングより、ウニヒピリとのクリーニング10分ぐらいの方が、よりクリーニングされるらしい!

「ウニヒピリへの語りかけ」で検索すると、ヒューレン博士が毎日行っている
ウニヒピリへの語りかけの全文が出てきますよ!!

私もこれを何回かやって、カードを引いたら「愛しています」と言うウニヒピリの声を聞く事が出来た。

KRさんもクリーニングもだけど、ウニちゃんのケアも凄く大事だと言っているからね。

245幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 14:46:23 ID:sdaoqdjs0
ウニヒピリは人間関係を表すらしいから、人間関係がうまくいかない、誤解されやすい、トラブルが多い・・なども
ウニヒピリのケアをして、ウニちゃんとの関係がうまく行くと
実生活での親子関係・人間関係上手く行くらしいよ。

自分が人に求めてる物、人からして欲しいと思ってる事は、ウニヒピリが私達に求めてる事らしい!
「優しくしてほしい!愛して欲しい!もっと認めてほしい!理解してほしい!かまってほしい!・・・」

だから自分の感情が、ウニヒピリの声なんだ・・とさ
皆、幸せになろうね♪

246幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 16:12:14 ID:veabOfBk0
ウニヒピリてみんな想像するの?それとも自分に語りかけるの?

247幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 16:32:39 ID:sdaoqdjs0
「ウニヒピリ」ってヒューレン博士とKR女史が書いた本があるから、しっかり読んでみるといいよ
ウニちゃんの協力なしでは、クリーニングが進まないから
ウニちゃんと関係がしっかりしてると、クリーニングも何倍速で進むみたいだから
人間関係・体の不調・仕事・・・1400円ぐらいだして買っても損はないと思うよ

248幸せな名無しさん:2012/09/11(火) 17:40:35 ID:K8XXbPd60
>>245
自分の場合はむしろ悪化したんだけど
もちろんホ・オポノポノのせいかどうかは検証しようがないけど
いまでも苦しいわ

251幸せな名無しさん:2012/09/12(水) 18:24:59 ID:aAGhh2Os0
クリーニングが始まって来ると、ネガの親玉みたいなのが出てきて苦しいですよね。
結構みんなそうみたい。
私も丁度オリンピック期間中、ネガネガが凄くて、朝起きてドォヨ〜ン!な気分で
そんな時は、ブルーソーラーウォーターをたっぷり5L位入れた、ぬるめのお風呂に1時間以上浸かって
のんびりポノしていたら、鬱気分から結構早く回復。

「ウニヒピリ」の本に書いてあるけど、43ページ
ウニヒピリはクリーニングに必要不可欠…ウニヒピリを無視して、クリーニングのやり方や結果を自分の思い通りに
しようとするなら、はっきり言ってやる意味はありません。との事。

ヒューレン博士ほどの人でも、毎日ウニヒピリへの語りかけを欠かさないらしいから
ウニヒピリとの関係はホントに大事ですね。

253幸せな名無しさん:2012/09/13(木) 00:14:24 ID:WmT7dVPEO
ブルーソーラーウォーターいいですね
水がおいしくなり他の飲み物をあまり飲まなくなりました
ペットボトルに移し冷蔵庫で冷やしたブルーソーラーを
お風呂あがりにまずは顔にパシャパシャ
そして残りを飲む
お風呂あがりの日課になりました

254幸せな名無しさん:2012/09/13(木) 02:57:08 ID:qKh6rM.20
インディゴブルー  7回
エメラルドグリーン 7回
アイスブルー    7回
ホワイト        7回

256幸せな名無しさん:2012/09/13(木) 08:37:54 ID:DvTQdV8Q0
ブルーソーラーウォーターは、本当にいいですね。
私は霧吹きに入れて、お部屋のクリーニングにも使っています。
特にブルーソーラーウォーターたっぷりのお風呂は、どんな温泉やエステなんかよりよっぽど癒されます。
長時間浸かっていると、深い部分までクリーニングされるようで
精神的にもかなりスッキリしますよ!

259幸せな名無しさん:2012/09/13(木) 17:53:54 ID:DvTQdV8Q0
人間関係でもそうだと思うけど、自分が困ったときだけとか、用事のある時だけすり寄ってこられても「何?」って感じじゃない?
でも普段から付き合いがあって、信頼関係も築けてる人だったら、困った時は力になろう!とか思うじゃない。
ウニちゃんとの関係も同じだと思う。クリーニングの時だけ、ウニちゃん!って言われても「ダルイヨ(-"-)」って感じかもしれないし。

ウニちゃんとしっかり内なるつながりが出来ると、自分では把握できない深い部分のクリーニングもしてくれるらしい。
眠ってる時とかもね。だから凄く大事。

私はクリーニング有る無しにしても、「ウニヒピリ」の本を読んでから、とても愛おしい気持ちになった。

クリーニングしてネガがどんどん湧き上がってきて「苦しい」と言う感情は、お掃除しなきゃいけない記憶に
押しつぶされそうなほど苦しんでいたウニちゃんの感情でもある訳だから
「たくさんの記憶を見せてくれてありがとう。ウニちゃんもキツカッタね。クリーニングをしてこの記憶を手放したいから
ウニちゃん手伝ってくれる?・・・」と声をかけて、4つの言葉やいくつかのツールを使ってクリーニングしてます。
クリーニングの最後は、ウニちゃんに「ありがとう、愛しています」と声をかけてます。

260幸せな名無しさん:2012/09/13(木) 18:35:11 ID:fSJD8C/I0
あなた文章上手いわ、嫌味じゃなくて。
ちゃんとポノやってるんだね。感心した。
私のメインは自己観察だけど。

262幸せな名無しさん:2012/09/15(土) 18:49:53 ID:lV/m9jcE0
「ゆほびか」ポノ特集してる。買って読んだ。体験談良かった!

263幸せな名無しさん:2012/09/15(土) 19:05:47 ID:NiLuR4vU0
あの本凄い胡散臭い

264幸せな名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:54 ID:lV/m9jcE0
「ゆほびか」体験談読むとクリーニングのコツがよく分かる。
「棚卸しリスト」の作り方とか、これは私も毎朝やってるお勧め。
先生が違えば、語り口も違うので参考になった。

265幸せな名無しさん:2012/09/16(日) 01:10:54 ID:2dYHjrOM0
ウニヒピリのコンタクトて居ると思って声かけてるの?心で

266幸せな名無しさん:2012/09/16(日) 13:40:02 ID:jq9Y2jSI0
>>265
おれもよくわからなかったんで、寝る前にウニヒピリへ私にわかるようにあなたの姿を教えてくださいと頼んだ
そしたら、夢を見た。自転車で走っているが道に迷っていつまでも目的地に着けない。
すると道に黒い馬がいて、その横を通り過ぎようとしたら、馬も一緒に走りだした。
横を走っている馬を見ると目が合ったんだが、、馬が寂しそうな目をしてた。

目が覚めてから夢の意味を考えてみた。
自分の力で目的地に辿り着こうとしてるけど、辿り着けないというのは現実の姿そのまま。
そこに馬が現れるんだが、この馬がウニヒピリなんだと思った。ウニヒピリを無視して
自分だけで一生懸命頑張っても目的地にたどり着けない。
馬に乗って=ウニヒピリに乗って進めばいいんだと解釈した。
それから、なにかするときには、馬に乗ってこれから○○へ行きたいからそこまで走ってくれと頼むようにしている。
で、なんとなく物事がスムーズに運ぶようになった。

ご参考まで。

267幸せな名無しさん:2012/09/17(月) 13:26:55 ID:eqxn23iI0
251さんや259さんの書き込みで大切なことを思い出した。クリーニングで調子がよくなればなるほど、「ウニヒピリになんとかしてもらえば良いや!」って傲慢になってたから。
そんなんじゃいくら4つの言葉唱えても意味ないよね。

私もゆほびか買ったよ。良い感じの付録ついてたね。

色々参考にしてクリーニング頑張る!

268幸せな名無しさん:2012/09/17(月) 14:28:37 ID:0YhNcUo20
2,3ヶ月前も道端ジェシカ登場でポノポノ特集してましたよね?
内容は毎回一緒なんでしょうか?
すみません、今日はちょっと本屋へ行く時間が取れなくて。。

269幸せな名無しさん:2012/09/17(月) 14:29:39 ID:0YhNcUo20
連投ごめんなさい。
↑ゆほびかの今月号についてのお訊ねです。

271幸せな名無しさん:2012/09/17(月) 18:30:30 ID:3ZVRPKyo0
251と259です!260さんありがとう^^また266さん素晴らしい書き込みありがとう!
これは書かないつもりだったけど、266さんに刺激を受けて^^

クリーニング(以下 Cと略)を始めたばかりの頃。実は本当に効果があるのか?疑心暗鬼になって
ウニちゃんに「私のやり方できちんと、Cされていますか?私の潜在意識にはどれぐらいの記憶が溜まっているのでしょう?」
毎日毎日ceeportカードを引きながら、しつこく何度も聞きまくりました
「掃除掃除掃除」「消して消して消しなさい」のカードばかり
「全部あなたの責任です!」このカードがよく出てくる事

はい!わかりましたよ。毎日一生懸命Cしてるんだから、100溜まっていた記憶がどれぐらい減ったのか
どんな形でもいいから、教えてぇーーーー

先日、重量級のネガ気分に落ち込み(ウニちゃんが記憶を上げてきてくれているからと、しっかりC)
その10日後に、こんな夢を見ました。

荒れ果てた廃屋、広い庭も木や雑草が生い茂りゴミも散乱。少し歩くと、小さな池が7〜8個ある。
実は同じ風景ではないけど、私はこのような場所に以前も夢の中で来ていたんです。
以前はこの小さな池が満タンでヘドロだけ、ゴミや木の枝などもプカプカ浮いて、悪臭も漂い。
私は遠目にその池を見た時に、「ゲッ、またあの汚い池がある。これ以上近寄りたくない。」と思っていると
その池は最近掃除をしたばかりで、池のヘドロやゴミはすっかりなくなり、水もすべて抜かれていた。

廃屋の庭は相変わらず、木や雑草が生い茂っているけど
私は、一番汚いところが綺麗になってるから、ここから先のお手入れ(掃除は)そんなに大変じゃないね・・と思っている。

これは単なる雑夢かもしれないけど、私はメッセージ性のある夢かな?と思ってる。
Cをして、パッと見はわからないけど、土に掘られた池。
つまり潜在意識の奥深いところ(何千何万と生まれ変わりため込んできた記憶)のドロドロした記憶は
こうしてCされていますよ!と言う事を知らせてくれたのかな?と思っています

潜在意識は言葉より、象徴で表して来るらしいので。。

272幸せな名無しさん:2012/09/17(月) 18:53:30 ID:3ZVRPKyo0
259で書き忘れたけど、大体ポノの本を読むまでは、ほとんどの人がウニヒピリの存在すら知らなかったと思う。
何も知らないで、怒り・恨み・悲しみ・自己卑下・自己嫌悪・自己否定・・・ネガティブな感情で
自分が気付かないうちに随分とウニちゃんを痛めつけていたと思うので

一番最初は、とにかくウニちゃんに詫びて詫びて詫びまくった。
この辺の事はヒューレン博士のウニヒピリへの語りかけを参考に。。

クリーニングをお願いするにしても、物には順番があるから、これまでの非礼を詫びて(これ凄く大事だと思う)
「これからはあなたを大事にするよ!」と言って
ウニちゃんのケアをしながら、一緒にクリーニングを始めてる。

268さん、ゆほびか最新号。私は車のセールスマンの話がよかったです。
それと忙しいからこそCと言うのも良く分かる。ホント物事がスムーズに運ぶんですよ!実感
私は歩いてる時、車に乗ってる時、対向車や道路、歩行者をブルーメッシュでCしてる。
そうすると出先でも、ホントスムーズに動ける。

あと、メリーさんの話とQ&A参考になりました、祈りのカードも付いてるよ。
でも ゆ○びかも小出しにしないで、1冊丸ごと体験談特集して欲しいね。(笑)
ポノ特集組むと本が売れるんだろうね。それだけポノ人口が増えてるんじゃないの?
ここも書きこみ増えると楽しいね♪

あと、上の方で「いじめられて今でも苦しい」と書き込みされていた人がいたけど
それも他人事ではないのでクリーニングしてます。ここを読んでる皆さんがCしてくれたら
あの方も楽になれるだろうね。

273幸せな名無しさん:2012/09/18(火) 00:48:03 ID:nEo0zjTA0
>>272
>とにかくウニちゃんに詫びて詫びて詫びまくった。
>物には順番があるから

にゃるほど ・・・深いです

274幸せな名無しさん:2012/09/20(木) 22:44:43 ID:VF.omb3A0
あーん、他力本願♪

275幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 01:19:31 ID:mp25Yh1Q0
>>274 あらら、他力本願の意味も知らないで書いちゃったんでちゅね

276幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 12:04:42 ID:UcKvPSgE0
>>272
質問です。現在「ウニヒピリ」と「豊かに成功する」と「今月号ゆほびか」は所有しているのですが
「ホ・オポノポノ ライフ」は購入するべきでしょうか?
お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答いただけるとありがたいです。

277幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 13:38:11 ID:6cQ3mT1Y0
276さん。私はKR女史とヒューレン博士が書かれた本は全部持っています。
その中で一番、絶対に欠かせない本は「ウニヒピリ」「ホ・オポノポノライフ」です!
綺麗な写真がたくさん入っていて、見ているだけでクリーニングされるというか
とても気持ちの良い本です。

KRさんと博士の本は、置いているだけでも浄化されると聞いたので
私はいつもベットサイドに置いていますよ^^

ceeportカードを毎日引かれる方は、ヒューレン博士が書かれた「ホ・オポノポノの教え」
は必読の書だと思います。カードだけでは分かりにくい説明が詳細書いてあります。
上記本は何度も何度も読み返しています。1回では分からなかった事が、クリーニングが進むうちに
3回5回と読み進むうちに、分かるようになってきたり

自分の成長とともに、理解も深まる・・そんな感じです。

278幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 13:49:55 ID:UcKvPSgE0
突然質問してしまい申し訳ございませんでした。
277さんは非常に丁寧にクリーニングされているようなので質問させていただきました。
購入する事にします^^
277さんはソルトも利用なさっているんですよね?もしかしてお茶も?
ソルトに関してはヒマラヤ岩塩等使っていたので興味があります。

279幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 14:01:20 ID:6cQ3mT1Y0
272です。277の追記です。「ホオポノポノライフ」は、クリーニングのやり方がよく分からない。
一生懸命クリーニングしているのに、良く分からない、結果が出ない・・と言う方には、お勧めの書です。

なぜ、内なるつながり「ウニちゃんが大事なのか?」よく分かります。
「お金の問題」クリーニングする時のリストの作り方
私はとても勉強になりましたよ。

毎日自力で、がむしゃらクリーニングより、内なるつながりを強固にして、自分では把握できない部分のクリーニングを
ウニちゃんが手助けしてくれるようになったら、手作業から機械並みの早さで進むのではないでしょうか?

この本なくして、ホオポノポノは語れない・・って感じでしょうか?(笑)

280幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 14:09:44 ID:6cQ3mT1Y0
KRさんのお塩を使っています。記憶をピュアな光に変換してくれるので、
ブルーソーラーウォーターに小さじ半分くらいのハワイアンソルトを入れて、入浴中もクリーニングです。
このお塩は高いですけど、結構長持ちしますよ!

お茶も全種類購入して飲みましたが、高いし

まぁ ウニちゃんとの絆を強めクリーニングに励んだ方がいいかな?と
お茶だけに何かを期待するような事はしていません。基本は、内なるつながりだと思っています。^^

281幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 14:17:23 ID:UcKvPSgE0
いろいろお教えいただきありがとうございました。
さすがよくご存知ですね。ハワイアンソルトもおそらく購入すると思います(笑)
これからも体験談等いろいろ書いてくださいね。
よろしくお願いいたします。

どこの出版社でもいいから体験談がたーくさん掲載されている書籍
販売して欲しいです。体験談読むとモチがだんぜん高まりますからね。

282幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 17:28:47 ID:6cQ3mT1Y0
それと281さん!
「だれもが幸せになるハワイの言葉 ホオポノポノ」980円位のムック本、これも最高にいいです。
私はこの中で紹介されてる新しいクリーニングツール「虹色のクリスタルの水」が結構好きです。
体験談も多いので、モチベーション上がるんじゃないですか?(笑)
分かりやすくて読みやすいです^^

283幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 02:39:52 ID:FviImYtA0
夢で寝ている男がたまに出てくるんだけどウニヒピリかも?
起こせばいいのか?叩いて

284幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 13:12:28 ID:nmGvdePg0
>>282
休日に大型書店わまったんですが、「ライフ」がみつからずアマゾンで。
で、ついでにムックのほうも注文しちゃいました^^

2年前に今の家に引っ越すまではスピの本いろいろ購入してたんですが
引越しと同時に購入をやめることを決意。なのにあっけなく・・・(笑)
たぶん今の自分にすごく必要なんだと思います、だから。。

285幸せな名無しさん:2012/09/24(月) 14:01:24 ID:Vc.JZG9A0
「ウニヒピリ」の本の32〜33ページ。
「インスピレーションを受け取るには・・・・」と言うところに、
ウニヒピリとの関わり方、初めの一歩を詳細書いてあります。
ウニヒピリを叩いて起こすなんて、論外ですね。

287幸せな名無しさん:2012/09/26(水) 13:52:51 ID:0S6gMLbE0
一番上で紹介されてる「ハワイの秘法」を読んでるけど、結構面白い!
ちょっと訳が硬いけどね。「ザ・シークレット」DVDに出ていた、ジョーヴィタリー博士が
ポノに対して、懐疑的な視点から、ハマって行くまでが面白かったですね。

シークレットでは、「意図するんです!」なんて言っていた方なので
消しゴム付き鉛筆で、デュードロップでトントンしている様子はなかなか微笑ましかった。
引き寄せとポノの違いについても、私は分かりやすかった。
まだ途中なので、夜の読書タイムが待ち遠しい^^

それと、HA呼吸は真剣にやると、疲れが取れますね。
大宇宙のマナを吸いこみ、全身にいきわたらせるイメージで、また毒素を吐き出す感じでやってます。

288幸せな名無しさん:2012/09/26(水) 19:07:53 ID:Fp2BW.kg0
>>283
>夢で寝ている男がたまに出てくるんだけどウニヒピリかも?

まずイメージでクリーニングしながら話しかけてみたら? 
KR女史の個人セッションを受けると、そんな感じでクリーニングを進めていくから。
BSWをあげたり、ブルーメッシュで包んでみたり、いろいろアプローチをしてみると
なにか反応があるからさらにクリーニング。

289>>287:2012/09/27(木) 11:33:33 ID:Il6sbnyE0
呼吸法はいいですね

290幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 02:37:47 ID:1P4D.84.0
>>288
ウニヒピリて、子供ぢやぁないの?

291幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 14:42:58 ID:4oqwmYn.0
「全開運しあわせ」とかいうムック本にも、KR女史とヒューレン博士の記事が載ってるみたい
なんかパワーストーンかなんかの付録付き本で紐でとじてあるから、中身が見入れないので
さすがにその本は買わなかったけど

秘かにジワジワとポノ人口増えてるんだね。
じゃなきゃこんなに雑誌で特集組まないと思うし。。

ポノやって、昔の友人から連絡が来たり、今日も会いたかった人とばったり会えたり
で、その時に友人が「なんかちょっと雰囲気変わったね?オシャレっぽくなったよ!前よりいい感じになってる」
と言われた。別にタダの普段着だったんだけど

少しは全体雰囲気浄化されて来たのかな?(笑)
まぁ数字的な物は表せないけど、気持ちが軽くなってきてるのは凄く感じてる。^^

292幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 14:56:50 ID:glz/Y02E0
ゆほびかのムック本、かなり売れているみたいですよ。

最近、個人的にはまっているのが消しゴムつき鉛筆。
「アイスブルー」って言いながら胸あたりをタップするとすっきりします。

293幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 16:31:09 ID:4oqwmYn.0
「デュードロップ」で鉛筆をクリーニングツールに変えて、「アイスブルー」って言いながら
私もトントンしてますよ^^
仕事中机やPC・・物にもトントン。疲れたら頭もトントン。楽しいですね♪

294幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 18:36:48 ID:5Co9c5ZIO
ポノをやり始めて、ウニヒピリを意識し出して心が穏やかだなぁと思っていたら 昨日くらいからイライラすることがたくさんおきてポノ、ウニヒピリで対処できなくなって来ました(T_T)
こういう時ことポノなんでしょうね。

295幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 18:53:50 ID:4oqwmYn.0
>昨日くらいからイライラすることがたくさんおきてポノ、ウニヒピリで対処できなくなって来ました(T_T)

そうじゃない!ウニちゃんがどんどんネガティブな記憶を出してきてくれてるから
クリーニングが始まってるんですよ。

掃除でも普通に床を掃除機かけてるだけじゃ分からないけど、家具を動かしたり
押し入れやクローゼットの奥からは、めったに掃除機をかけないだけに
綿ぼこりの凄いのが出てくるじゃない!

ウニちゃんが一生懸命働きだしたから、潜在意識の奥にあるゴミの塊(ネガな感情を)
出し始めたから、クリーニングしまくれば、どんどん良くなるよ^^

ネガ玉のキツイのが何度か出て来てクリーニングが進むと、何かしらいい感じになるよ
ファイ♪頑張れーー^^

296幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 22:10:34 ID:glz/Y02E0
>ネガ玉のキツイのが
すっごい良い表現(笑)確かに。

いま願いはいろいろあるけど、それ以上にものすごく0(ゼロ)になりたいと思ってます。願いを叶えるためじゃなくて、本当に限りなく0になりたい。
だからクリーニング。そんな感じで日々を送っています。

297294:2012/09/29(土) 22:40:56 ID:5Co9c5ZIO
>>295
ありがとうございます!
好転反応なんですね。
ずっと考えてたんですが、私はイライラした出来事を思い出して、それに対してクリーニングしてたように思います。それは、違うんですよね(^_^;)
記憶を再生しているウニヒピリをクリーニングするんですよね。

300幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 04:44:07 ID:QDcgo7bYO
300

301幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 08:40:45 ID:ADMzlWcA0
瞑想してて思い出す記憶がウニヒピリの仕業?

302幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 08:46:26 ID:6xDkndoc0
上のほうのレスにまんまんと騙され 爆
ムックとライフを私も購入しました。
はっきり言ってムックは期待していなかったけど
よくできていますね。これ1冊でも大丈夫では?ポノ初心者におすすめ。
ライフは文章が非常にこなれてます。ポノ経験者が読むとクリーニングがさらに進みそう。
訳が上手なのはもちろんですが、さすが超一流出版社。
やっぱりデキル編集者が担当すると違いますよね。
プロの仕事を見せてもらった感じです。

303幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 21:43:56 ID:JgzKwJfw0
>>301
KR女史の個人セッションを受けたけど、そういうこと
で、その浮上した記憶をクリーニングしていく

304幸せな名無しさん:2012/10/01(月) 14:32:16 ID:H3yFXj9Q0
296さん。私も本を何度も読み進めて行くうちに、何かを叶えたい!と言うより
ゼロになり、インスピレーションで生きて行きたいという気持ちです。
お互い、ゼロリミッツを経験したいですね^^

297さん。

>ずっと考えてたんですが、私はイライラした出来事を思い出して、それに対してクリーニングしてたように思います。

それでいいんですよ! イライラした記憶をクリーニング。

私達の潜在意識は、ほとんどの方がゴミ屋敷並みの状態だと思うので、そこをクリーニングとなると
奥からゴミをどんどん出してきますよね。ウニちゃんが、、

ウニちゃんが出してきた、ゴミ(ネガ玉)の山をクリーニングするのは、私達。

KRさんが

①ウニヒピリのケア(と感謝)をしましたか?
②クリーニングをしましたか?

①と②は同じくらい大切だと

私達の記憶は毎瞬1100ビットだったか?1500ビットだったか?立ち上がるけど
顕在意識が把握できる記憶は、わずか15ビット。この把握できない部分のクリーニングを
ウニちゃんは助けてくれる。

しかも私達は、夜は寝なきゃいけないけど、時にウニちゃんは24時間戦える!
だからしっかりケアして、愛情掛けて、感謝して、大事にしないといけないんですね。

困ったときだけ頼み事するのは、リアル社会でも・・・ね。
人間関係だって、相手がいい人なら、この人の為ならどんなにでも力になろう!って思うじゃん^^
単にクリーニングマシーンではなく、愛情をかけて、内なるつながりを強固なものにしいないとね。

305幸せな名無しさん:2012/10/04(木) 11:05:15 ID:iyQfLCD.0
ポノ初心者です。
クリーニングしているとどんどん新しいクリーニング内容が出てきて
仕事、勉強中に手を止めてしまいます。身が入らない感じです。
これだと何かが違いますよね?

306幸せな名無しさん:2012/10/04(木) 19:01:24 ID:oVdRLjrM0
>クリーニングしているとどんどん新しいクリーニング内容が出てきて
仕事、勉強中に手を止めてしまいます。身が入らない感じです。

仕事中のクリーニングは、記憶が出てくるたびに「愛してます」か「X(エックス)」と心の中で言っています。
「愛しています」は他の3つの言葉を含み
記憶にX印を付けて、「エックス」と言うのは、4つの言葉と同じ意味があるそうです。
なので簡単にクリーニングしたい時は、このやり方で充分仕事中でも大丈夫ですよ!

わざわざ手を止めて、クリーニングの必要は無しです^^
ブルーメッシュもいいですね。会社や仕事、勉強なら本もブルーメッシュ!

307幸せな名無しさん:2012/10/05(金) 09:38:03 ID:4Tmlg6M60
追記。「アイスブルー」を書き忘れていました。
個人的に、自分が気が付かない事までクリーニングしてくれる(ヒューレン博士が言っていた)
X(エックス)に凝っているので・・笑

308幸せな名無しさん:2012/10/05(金) 11:26:59 ID:Oy.1hz6E0
>>306、307
Xやってみます。一つ一つやっていくのが正直負担になりつつあったので…
ありがとうございます!
ブルーメッシュって初めて聞きました。ネットで検索してみます!

309幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 08:27:38 ID:GhbT7S.s0
ゆほびか、9月号と11月号買うならどっちがいいかな?
ポノ本はほどんどもってるんですが、モチベ高めるためにも買っとこうと思って・・
(ムック本も購入済み)

310幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 21:04:42 ID:b40P8iQQO
ウニヒピリに話しかけたら幼稚園に入ったばかりぐらいの私が出てきた。とにかく心細い、家に帰りたいばっかりで、でも1人でやるしかない!と腹をくくった感じも思いだした。小さいながら良く頑張ったね私!と撫でてやった。
とりあえずこんな感じで、思い出し癒しをして行こうと思います。
どこら辺でひねくれちゃったのかとか思い出してクリーニングしたい。そろそろちゃんと向き合わないとね。

311幸せな名無しさん:2012/10/10(水) 07:40:02 ID:Q02SIOlUO
クリーニングの仕方って、嫌な記憶を思いだして被せるように「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛してます」と言うだけでいいの?

312幸せな名無しさん:2012/10/10(水) 09:44:02 ID:IB.Nmt6o0
309さんへ
ゆほびか11月号が私はいいと思いました!

311さんへ

>嫌な記憶を思いだして被せるように「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛してます」と言うだけでいいの?

それだけではない事が、本に詳細書いてあるので、図書館でもいいから本を借りてきて読まれるといいでしょう。
ポノ公式本は、ヒューレン博士・KR女史の本です。

ポノのメソッドは簡単なようで奥が深いので、「習得するには時間がかかる」とヒューレン博士が、、

313幸せな名無しさん:2012/10/10(水) 10:00:40 ID:DcLFptVEO
ポノポノを聞いているんですけど、聞いてると途中で寝てしまいます。
自分で言った方がいいのかな?

314幸せな名無しさん:2012/10/10(水) 10:42:51 ID:Q02SIOlUO
>>312
レスありがとう(*^^*)
ウニヒピリだけは立ち読みしたんですけど、やっぱり買ったほうがいいかな〜と思ってます。
体験談を読むのがちょっと辛くて買うのをためらってしまうのです。

315幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 00:57:35 ID:/NF5pREA0
ホオポノポノ最近知ったものです。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています。
と言ってるだけでもかなり効果でてるので、ホオポノポノの
本を買って理解を深めたいのですが、オススメありますか?

316幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 08:20:59 ID:aWHYKyA20
ここのレスを上から読んで行くと、何がお勧めか書いてありますよ!

317幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 08:43:19 ID:aWHYKyA20
ちょっとしたニュースだよ!
道端ジェシカの10月5日のブログに書いてあったけど
beauty TV voice 金曜 深夜1時半からの放送で
ハワイや・・その中の一部で、KR女史との対談もあるみたい。
対談時間は短いと思うけど、私は録画してみるかな?

ただ、オンエアの日はいつになるか分かんないけど・・
あまり期待しすぎないで、録画しておこう。
あ、TVasahiです。

318幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 08:52:02 ID:aWHYKyA20
まぁ、基本 美容番組みたいだから
軽いポノトークになるのかな?

しかしジェシカはKRさんにクリーニングされまくりだよね。

319幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 17:19:50 ID:gLCo8zKc0
ポノポノ始めてから3カ月経ったんですが、最近母親に勧めてみました。

最初説明したときは「あんた大丈夫?」なんて言われてしまいましたが、それも最初だけで今ではかなりノリノリです。

ムック本読んだりゆほびか読んだりして色々研究しています。
やはり近くにポノ仲間がいるとモチベが上がりますね。

320幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 18:07:43 ID:aWHYKyA20
317です。確かに消しゴム付き鉛筆でクリーニングとか、机やイスもクリーニング・・。だと、「はぁ?」って感じだもんね^^
私もここに皆がたくさん書き込みして欲しいと思って、一人で頑張って書いてるんだけど
閑散としてるよね〜。。モチべ上がらんぜよ^^

321幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 18:13:50 ID:/iAhlOFgO
↑うんうん、だよね〜。
今日『ウニヒピリ』買ってきました〜!今から読みます!しかし自分の記憶だけじゃなく、集合意識や太古の痛みまで癒そうとは壮大な話だな…。

322幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 19:28:23 ID:bCQfivlQC
期末テストが終わった…散々な結果に、今まで溜まっていた怒りが爆発。子供とギクシャクです。4つの言葉で、なんとか、改善できたらと思いました。あ〜っ…

323幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 20:34:31 ID:yIajY0Y20
>>322
それはウニヒピリ関係ないよ、可愛そう過ぎだよ

324幸せな名無しさん:2012/10/12(金) 09:17:11 ID:SK2ZGoaAC
そうだよね。勉強は、本人のやる気!のみ。

325幸せな名無しさん:2012/10/12(金) 16:02:40 ID:eKI2MELYO
>>322
お疲れ様です。心中お察しします。
まずギクシャクしちゃった罪悪感にポノポノ。
勉強のことについて怒られていた(かもしれない)幼少期のあなたの記憶にポノポノ。
お疲れ気味の現在のあなたにポノポノ。
頑張ってください。

326幸せな名無しさん:2012/10/12(金) 17:16:19 ID:mjwuHLJ.0
>>325
>勉強のことについて怒られていた(かもしれない)幼少期のあなたの記憶にポノポノ。

お疲れ様です(笑)いつもながらすごいです。勉強になります。

最近の私はBSWをしっかり毎日利用しております。
飲むのはもちろんのこと洗濯、掃除、風呂等いろいろと…。
効果ですか?そうですね、少し私自身が綺麗になったことかな(爆)

327幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 00:09:41 ID:.wVZqDiAO
とにかく身軽に、ゼロポイントになってスッキリ毎日を過ごせるようになりたい。
ポノポノするぞ!クリーニングしまくってやる!
しかしブルーのビン探しでちょっと詰まってる。千円ぐらいする酒のビンでいいかんじのがあるんだけど、酒飲まないし…。あ、煮物にでも使うか?そうかそうしよう。

329幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 13:33:09 ID:.wVZqDiAO
さっきまでポノポノしてて、よし!クリアになったぞ!と思ってたら、母と弟のことで口論になってまた嫌な気持ちになった…。
クリアになってない!いやそんなに早く効かないわな…。クリーニングは続けてやるもんらしいし…。

330幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 23:26:13 ID:tFvqlTd.0
でみんなが幸せになるホオポノポノって本をぽちったんですが、正解でしたか?

331幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 00:16:18 ID:dMk7Kchw0
↑すみません。初の本でみんなが幸せになるホオポノポノ
をポチったって意味です

332幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 00:41:34 ID:xCtlb14sO
>>331
いんじゃないかな?とりあえずピンときたのがあなたに最善なものなんじゃない?入り口はどこからでも。ちなみに私はだいたい立ち読みしてから二三日たったぐらいに、よしあれだ!って感じでかいますよw
ポノポノ本は出てる分はだいたい全部読みましたが買ったのは「ウニヒピリ」だけです。

333幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 09:43:14 ID:dMk7Kchw0
332ありがとうございます。引き寄せ的には最善ですよね。
ウニヒピリも欲しかったのですが、とりあえず入り口から入りたかった
ので、、、

334幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 10:19:55 ID:xCtlb14sO
昨日から古い記憶をひっぱりだしてポノしてるんだけど、なんだかあらゆる物に対して怒りがわいてきてイライラしだした。私のウニヒピリは怒っていたのか。そうなのか、ごめん。
穏やかな私が最近居たんだけど、感情に蓋してただけだったのかもしれん。
はー…これ大変だわ。家族にもイライラ移ってるし、いかんなー早くこの怒りクリーニングされてくれ〜!ごめんなさい、ゆるします、ありがとう、愛してるよ。

335幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 15:36:25 ID:lNW.39xY0
>>334
怒りが湧くならそこでヤメた方がいい。
その感情は周りの人間に伝わっている。
その間あなたは迷惑な存在になる。
開放されたと思った頃は、独り悟った風にしか映らず、これまた迷惑な存在。

336幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 18:16:38 ID:pBoc3C7o0
>>330
自分も一番最初にそれを購入しました。

絵馬さんがブログでウニ本すすめてましたね。あの本読むと一層ポノの理解が深まります。それとライフもいいですね。とても綺麗な風がそよいでいます。

337幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 19:34:45 ID:xCtlb14sO
>>335
あー、ですよね〜。やっぱりちょっとやり方かえます。レスありがとう。
ちなみに今はイライラしてません。(^^)

338幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 22:02:12 ID:lNW.39xY0
>>337
ウニとかポノとかそういう問題じゃなく、人として当たり前の、
感謝・謝辞・挨拶が出来ない輩がこういうツールに頼る。
恥ずかしがらずにご近所・同僚・友人に素直にコミュニケーションを取ってみな。
どこか変に気取ったり、自分は他の人間と違うとか思ってるから新興宗教や輸入ツールに頼る。

339幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 22:21:19 ID:xCtlb14sO
>>338
レスありがとう。ちょっとなんか勘違いしてたかも。今の環境に対する感謝が足りてないのかもしれない。普通にしてみます。何回もありがとう(^^)

340幸せな名無しさん:2012/10/14(日) 22:46:52 ID:FpAsPRxg0
KR女史の放映いつなんでしょうかね?
どういう内容になるか楽しみ。
個人的には博士よりも女史のほうが好きだからw

341幸せな名無しさん:2012/10/15(月) 08:31:51 ID:mSZXSd4w0
番組HPには何も情報ないですね。10月中には放映するじゃないですか?知らないけど。

342幸せな名無しさん:2012/10/15(月) 09:31:06 ID:xMfREgKQ0
お、土日見ないでいたら、久々の盛況じゃん!(笑)
TVは美容番組だから、軽いポノトークだろうね。
マメに番組HPをチェックするしかないよね。

343幸せな名無しさん:2012/10/15(月) 13:07:53 ID:gwAPMZ5.0
「ごめんね、ごめんね」って胸に向かって言うと非常に気持ちいいんですが・・。
これってウニヒピリさんが喜んでいるのでしょうか?
今まではずっと「ありがとう、愛してるよ」でした。

344幸せな名無しさん:2012/10/15(月) 18:26:55 ID:xMfREgKQ0
ハワイの秘法を1回読んで、今2回目読み。毎晩、時間がある時は
アンダーラインを引きながら読んでる。
早くゼロに近づきたいわ〜
書き込みが多いと、嬉しいね^^

345幸せな名無しさん:2012/10/15(月) 18:46:10 ID:yjyvNlFU0
今まで何でもかんでも自分以外のせいにして生きてきた人達にとっては
ポノってしんどいかもね

346幸せな名無しさん:2012/10/15(月) 19:56:45 ID:28ldf.xE0
ポノのこと、「ごめんなさい、許してください、ありがとうございます、愛してます」ぐらいしか理解してないです。
でも、この言葉のお陰であり得ない仲直りをしましたよ。
感謝。
もやもやしてる時に心の中で呟いたら胸がすーっとするので、今もよく理解しないまま不快な感情に向けて呟いてます。
使い方、あってるかな?

347幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 09:58:43 ID:dgLTWAFs0
感じとることが大事だから。深い知識なんていらないよ。

348幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 21:26:10 ID:wNAz5rN.0
>>345
でもそういうのが他力本願でこういうの始めるんじゃん。

349幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 22:27:36 ID:cW0mbO2UO
>>345>>348
ある震災に関して嫌なこと言われ、憎しみに捕らわれて相手のせいにしていた、と気付いてポノをやっている私が来ましたよ。

今では他力本願も程ほどに使うなら悪くないかな、と感情が怒りから冷静になり昔よりマシにつつある。

取り敢えず今の所このメソッドをやって悪い副作用は出ていない。ものは試し、位で君らにもオススメするよ。金を取られるワケじゃないしね。

350幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 23:44:16 ID:wNAz5rN.0
>>349
嫌なヤツは元々そういうヤツなんだよ。
恨んだって、嫌ったってしょうがない。
色々な価値観を持ってる人々が居るから面白いんだろ。
ただ、自分が生活している国の文化、時代背景・宗教観なんかが周囲とズレてると変なヤツなんだよ、少なくとも日本じゃ。
やってる事は否定しないが、ひっそりと人知れずやってくれ。

351幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 23:55:55 ID:cW0mbO2UO
>>350
返事ありがとう。
これからもそうするわ。

貴方も人生頑張ってね。

353幸せな名無しさん:2012/10/19(金) 08:17:18 ID:NvZDGjac0
自力なんて誰も言ってないが…

354幸せな名無しさん:2012/10/19(金) 09:24:22 ID:ULG8GqRE0
他力の対義だというのは容易に想像できるが

355幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 07:15:15 ID:dekxPmKk0
そんなデジタル的な考え方は疲れるよね。
ポノにでも頼って頑張れ。

356幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 16:17:08 ID:tAILLInQ0
ありがとうありがとう愛してる。愛してる。

357幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 19:28:17 ID:rf8wlAAkO
ポノはは自愛と同じ事ではないかと今頃になって気付いた。

358幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 15:11:34 ID:b.OzcOD20
瞑想で自分と向き合いってウニヒピリとの対話?

359幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 16:05:18 ID:K1oIWKT.O
他人に対しての怒り…。
私、凄いです。

昔いじめられていたんで。その人たちに対する憎悪はハンパないです。

今、ケリをつけたくてカウンセリングに通っています。
ポノはあんまり効き目がないんですが。
何ヵ月もやり続けなきゃだめなんですかね?

360幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 17:52:19 ID:GXkOXY4Y0
思いやりが感じられないんだよなぁ

361幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 19:24:16 ID:7oTplIv.0
>>359
いじめられてる過去に囚われてるんだね。
相手をいくら憎んだってしょうがないよ。
あなたが幸せになる事を1番に考えよう。
ポノが合わないならやめればいいと思う。
やらなくちゃいけないって思うなら感情の向け方が違う気がするから。

362幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 20:15:24 ID:K1oIWKT.O
>>361
書き込みありがとう。
囚われない為には…
自分が一番幸せになる事。
そうですよね。
分かっているんだけど…

363幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 20:58:20 ID:9ThP9TSE0
>>362
けど?ほってはおけない?
貴方はいじめに耐えた。そして、いまここにいる。
カウンセリングにかかってでも貴方は前に向こうとしている。
それってはるかにいじめっ子より強いってことだよ。
貴方はいじめられたやつよりも心は強いよ。
だっていじめに耐えた強い心がある。
大きく深呼吸しようよ。力を抜いて。貴方が本当にこれからしたいこと。
貴方がほしいもの考えてみようよ。
貴方自身が貴方を認めてあげよう。
貴方自身が貴方を幸せになる事を許してあげよう

364幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 23:01:52 ID:dyO3wDYA0
いじめの過去に悲劇のヒロイン的に自酔したら駄目だよ
ループから抜け出さないと

365幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 23:03:37 ID:/dQ6sygI0
今はそういう励ましも受け入れにくい状態かもね
>>359
イメージ上での事だが、そいつらゴミ収集に出しちゃどうだ。
そいつらがあなたに押し付けたあれやこれや、胸ん中でもやもやしてる
産業廃棄物的なモノもいっしょに。気が済むまで何度でも。
いや、案外ほんとにそいつのエネルギーが引っ付いたまんまって可能性もあるし
祓ってすっきりしないと。

366幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 00:29:11 ID:1cvPzeFg0
>>365
心理学で縛り付けて火つけて大砲で飛ばすの習ったよ

367幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 09:07:34 ID:S/OY6zfQO
>>363 364 365 366さん。
私なんかのためにレスありがとう。
根は深いみたいで。
クレンジングしてもしてもなかなかスッキリできないんですが。
でも前向きに頑張ります。

368幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 09:45:46 ID:qJ4JP/zw0
>>367
まず『私なんか』はやめよね。
言葉から変えて行こう!

369367です:2012/10/22(月) 16:04:04 ID:S/OY6zfQO
>>368
書き込みありがとうございました。
皆さんもやっぱり、忘れられないしんどい事ってありますかね?。
何年たってもわだかまりが消えないような…。

370幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 16:45:06 ID:G7Q5YBlc0
>>369

あなたは一体どうなりたいの?そんな事にエネルギー使ったら∞ループには抜けれない、私には昔のあなたをあなた自身が愛しくて離さない様に見える!ポノポノに外れてきてるし個人的なお悩みは別にして!みんな頑張ってるんだよマイナスを持ってこないで。まずポノ本読んでから書き込みして

371幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 17:18:10 ID:nHlEa1A60
>>370
あなたも自分を癒してあげた方が良さそうだよ ( ´・ω・`)
人を拒絶してまで頑張ることなんてないし、リラックスしてみて。
人がマイナス思考でも、同調することなければいいんだから、これも良い機会じゃないかな(^_^)

372幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 17:24:26 ID:b1B104020
>>369
ない人の方がすくないよ。
みんな大変な思いしてるよ。
でも、それを聞いて何になる?
あなたはどうしたいの?

375幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 17:49:50 ID:trcOxljQ0
>>370 あなたも自分を癒してあげた方が良さそうだよ ( ´・ω・ `) 人を拒絶してまで頑張ることなんてないし、リラック スしてみて。

拒絶でなく渇を入れたんだと思う。不幸自慢の人を相手にしたら本人の為にも良くないよ。


ポノから不幸自慢に変わってきてるし自分で気つかせる成長も必要な要素だよ!


と高校生の若僧が言ってみる

377幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 17:58:54 ID:EIBTUIUA0
流れぶったぎってすみませんが質問です。

みなさん沸き上がる期待ってどうやってクリーニングしてます?

期待が出てきたら4つの言葉を唱えたり、エックスしたりしてるんですが、また別の期待が出てきて〜 って感じで際限がないです。

379涼子:2012/10/24(水) 14:57:51 ID:x3KO1fTw0
あのさ、みんな本をちゃんと読んでる?

ムック本のP21。上の段の13行目〜20行目よく読んでみ。

『誰かと話していて「どうして今この人はこうゆう事を言うんだろう?」・・・全く関関係のない話題、悪口・・・苦労話・・・。これもクリーニングのチャンス!何故ならそれこそウニヒピリの本当の思い、記憶だから』

↑ココ凄く重要だから、何度も何度も読んでみて。

私達の顕在意識が把握できる記憶は毎瞬わずか15ビット。潜在意識では1100万ビットもの記憶が常に立ち上がり続けている。だから自分の深層で何が起こっているか理解できる人はいない。

自分の目に入る事、耳にする事は全て自分に中にその記憶があるから起こっている。

つまり、目に映る事、耳にする事全てはメッセージなんだよ。

自分と他者を分離して考えてる以上、4つの言葉を鬼連呼したって、ポノの真髄には一生触れる事は出来ないんじゃないのかな?

いじめられた事は彼女の苦しみでもあるけど、掲示板を読んでる皆の深層にそうした記憶(人を憎んでいる・許せない・いじめ)があるから彼女は苦しみを語り、それこそ私達のウニちゃんからのメッセージでもあるんだよ!

ポノをやる以上、皆それぞれ色んなものを抱えてると思う。何で一生懸命にポノしてるのに思うような結果が出ないんだろう?とか考えてるとするじゃん。。

そう思いながら掲示板を覗いたら、彼女の投稿を目にした!

これがウニちゃんからのメッセージ、クリーニングしなきゃいけない記憶。

顕在意識では把握できてないけど、あなたの中にある憎しみ・怒り・許せない・いじめ・・そうした記憶を早くクリーニングしなさい!そうしたら物事は上手く行くよみたいなさ。。

一見、現在の悩みとは関係ないように見えても、根っこのところでこうした記憶が、私達の光をさえぎっているのかもしれないしね。

一般に精神世界では、ネガティブを嫌い、ポジティブ思考だけど

ポノの場合のネガティブは、「この記憶をクリーニングして下さい!」って事だから

ネガがわき出てきたら、早くお掃除をしなさい!って事だから

私は1回だけKR女史の個人セッションを受けた事があるけど、「これまでの精神世界とは随分違うものですね」と私が言うと「そうです!」とKRさんが言っていた。

自分の中にないものは、見る事も聞く事も出逢う事もない。

他者の悩みは自分の悩みでもある、自分を癒せば他者も癒される。

私達は深層意識で皆繋がっている!



自分の身の回りで起こる事は、実はすべて自分の内部の投影。

こうした視点で考えると、人の悩みなんて聞きたくない!ってのは、ウニちゃんからの最新のメッセージなんて聞きたくない!と言っているのと一緒。そしてそれはウニちゃんを傷つけ虐待しているのと同じ事!!


「ウハネ(母)の愛と感謝と自分への評価が確かなものだと一瞬一瞬感じられなければ、ウニヒピリは動かないでしょう」ウヒヒピリより。


「それでは、遠い異国で起こる戦争ですら自分に責任があるんですか?」とヒューレン博士に聞くと「責任があります。だから私はクリーニングをしています」とハワイの秘法より。

380幸せな名無しさん:2012/10/24(水) 18:02:23 ID:SNm3s6Fc0
知人のある行動とか言動にイラッと来るときがあって、
でも無意識に自分も同じ考え方してたり行動してるなって気付くときがあるんだけどそういうことなのかな

381幸せな名無しさん:2012/10/24(水) 18:12:35 ID:JVO.0wRA0
>>379
雑誌屋乙。
ウニピリピリまで読んだ。

382涼子:2012/10/24(水) 18:36:50 ID:x3KO1fTw0
雑誌屋じゃないよ^^
私が勝手に言ってるんじゃなくて、どの本に書いてあった事か
タイトルを入れておいた方がいいかな?と思ってるだけ。。後で皆調べやすいでしょ?
KRさんや博士の言葉を引用している以上、出典元は書いておいた方がいいかな?と思ってね。

あんたが勝手にいい加減なことを言って・・なんてならないように
書いてるつもり。本は買おうが借りようが、出版社じゃないので気にならない。
気になるなら図書館で借りればいいし^^

388P子:2012/10/25(木) 17:56:19 ID:AsqU/jkI0
良い事の間違いね 爆

顔だけじゃなく心も綺麗になりたいなー 爆
アブラカダブラ

389幸せな名無しさん:2012/10/25(木) 18:33:09 ID:2p2TQiO60
386さん、ありがとうございます。(*^^)v

P子もクリーン♪クリーン♪で綺麗になるよ(^O^)/

395涼子:2012/10/26(金) 17:29:40 ID:pzBDT/Ys0
P子ちゃんありがとうね^^

皆「インセプション」って映画見た事ある?ディカプリオ・渡辺謙主演の映画だけど
夢の世界の登場人物は、老若男女、通行人も運転手・社長・会社員・警備員・工事現場の人・役人・店員・・・。
全部、潜在意識の自分。

この世が顕在意識が見る夢なら、自分の人生に登場してくる人は皆、自分の記憶の再生。
うるさいと思う会社の上司も、意地悪と思う人も、出来の悪いと思う○○も、いつも攻撃的なあの人も、
ズルイと思う人も・ウザイと思う・・・全部自分。

つまり、主演・脚本・脇役・・・監督すべて自分なのかな?と。
だから自分がクリーニングされ、整えば、世界も変わるのさ^^

「インセプション」難解な映画だよね?1回しか見てないから、誤解していたら
誰か訂正して欲しいけど、結構ポノに重なったかな?
Pちゃんに踏まれたから、土日はお休み〜♪笑

396幸せな名無しさん:2012/10/26(金) 17:46:37 ID:pzBDT/Ys0
今度KR女史が日本に来て講演と対面個人セッションやるじゃん
何と12人の枠に、650人も応募があったらしいよ!驚

ttp://ameblo.jp/unicorn11-444/theme-10060566362.html

やっぱポノ人口増えてるよ、確実に。。

400幸せな名無しさん:2012/10/28(日) 19:33:21 ID:6NACDwJEO
そんな一連の流れにポノポノ〜(*^o^)/\(^-^*)

402幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 12:21:40 ID:Zi7oSJh20
流れをぶったきってごめんなさいね。
妄想乙な話ですが書き込みますわ。

ウニちゃんに話かけたら、急に成長した姿で現れた。
小さな女の子だったのに、大人の女性になっていた。

403幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 12:47:13 ID:Zi7oSJh20
上の続き。

びっくりしたけど、とりあえず今自分が感じることを話し、クリーニングした。(一緒にやらなくてもいいから見ててと頼んで)
一通りやったらまた子供になって走っていった。
誰かに悩みを打ち明けたいという、心理から成人になったのかも。
でもかなりスッキリした。
全ての根源は自分の中にあって、自分は本当は一人ではなくて、ウニヒピリっていう偉大な友人がいるんだと初めて感じた。
すごく頼もしくて安心できる。不思議な感覚です。

以上、自分語りでした(^_^)ゞ

404涼子:2012/10/29(月) 13:01:44 ID:RqXvWfkI0
402・403さん!素晴らしい♪私はこんな投稿を待っていた!今、時間ないのでまた後ほど。。

405P子:2012/10/29(月) 14:27:51 ID:sykTQg5A0
自演のP子でーす 爆
涼子のあとで書くとまた妄想させちゃうかな^^

>>403
>今自分が感じることを話し
ちゃんとウニちゃんと会話しているんですね。エライな〜

どこのスレで紹介しようかと迷ったけど取りあえずここで 爆
以下の44分あたりから見てみて
ポノについての話じゃないけど「観念や不快感の溶かし方」についての話です
ポノと組み合わせると何となく良さそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=KgEXUF_QzkQ&feature=plcp

406幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 15:58:28 ID:fj9WOfjo0
P子って自分の発言に爆笑ばっかりしてるけど、ぶっちゃけ何にも面白いこと言ってないんだよね。
なのに「爆」の乱用だから気持ち悪いし頭悪そうに見えるんだと思う。
何かの病気なのかな?

407P子:2012/10/29(月) 16:36:41 ID:z5n8hJRE0
>>406
レスありがとうございます^^
悪そうに見えるんじゃなくて、頭は「悪い」ですよ 爆
病気といえば最近肩こりがひどいですね。
BSWは毎日飲んでいるんですが…

できればポノについても何か書いて欲しかったです。

408幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 17:42:30 ID:hXLXtqkw0
>>406
連投で申し訳ないのですが…

>ぶっちゃけ何にも面白いこと言ってないんだよね
先日あるブログを読んでいて同じことを私も感じました。

意味合いがもしかしたら違うかもしれませんが
自分が思ったことが返ってくるスピードがとてつもなく速くなっているような気がします。嫌味じゃなくて、あなたの文章で改めて気づかされました。本当にありがとう。
自虐の「爆」って意味で書いていたのですが、「爆」はやめます。

409涼子:2012/10/29(月) 18:06:32 ID:RqXvWfkI0
P子肩こりが酷いの?セロテープ(肌が荒れないテープ)でも絆創膏でもいいからさ
「ceeport」って書いて両肩に貼ってみたら?
緊急の時は、ペンで手のひらに書いてもいいらしいから、肩こりなら、両肩に貼ってみたらどうかなぁーと思ってね。
それとBSWたっぷりのお風呂に、ニガリ入りの塩を入れてこれも凄くクリーニングしてくれるからね^^
精神的な疲れは肩に来やすいからね^^お大事にね!

410P子:2012/10/29(月) 19:00:38 ID:hXLXtqkw0
>>409
暖かいメッセージありがとうございます 感謝しております
早速テーピング用のテープを使って貼ってみました 趣味で格闘技をやっているもんで^^
にがり入り塩を明日買って来ます

きちんとクリーニングしている人のレスは違うな〜っていつも感心しております
特に379は保存して時折読んで士気を高めています
これからもいろいろ教えてくださいね よろしくお願いいたします

413幸せな名無しさん:2012/10/29(月) 22:04:41 ID:hF4eNpxwO
みんな!ポノポノしようぜ!(^∀^)>

428幸せな名無しさん:2012/11/01(木) 09:00:54 ID:nS0j5g9k0
昨日と今日ウニヒピリに姿を見せてって願ったら凄く気の強い姿の子供抱いた母親が私の前を走ってた…どうコンタクトしていけば…

429幸せな名無しさん:2012/11/01(木) 15:10:21 ID:cec7KiHg0
>>428

とりあえず、姿を見せてくれてありがとうと言ってみては?

434幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 06:51:22 ID:BXQ3knSE0
夢に去年位から子供出てきて「汚いから部屋に入っちゃ駄目!!」て泣きながら言われる夢をよくみた
今年にポノポノ知り実行したら必死で部屋を守ろうとしてた女の子が穏やかな顔で「入って良いよ」と言ってくれたポノは確実に効いてるよ
同時に生活がよくなっていったもん

438幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 23:09:30 ID:eCu4Gw7cO
ウニヒピリ

439幸せな名無しさん:2012/11/02(金) 23:15:09 ID:eCu4Gw7cO
すみません書きかけで送信してしまいましたm(__)m

ウニヒピリについて教えてほしいのですが
ウニヒピリの姿をみた人は
姿をみせてとウニヒピリにお願いしたりしたのでしょうか
私は姿がわかったほうが語りかけやすいなぁとは思うのですが
姿をみせてくれることは願わずにクリーニングしてます
ウニヒピリに姿をみせてとお願いしなくても
いきなり姿をみせてくれることとかもあるのでしょうか?

448幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 00:34:27 ID:7dtIbrdE0
管理人ありがとう\(~o~)/
ウニヒピリに何でも相談出来る様になれば達人だよ、当方夢にか一瞬しか現れてくれない〜

450幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 17:36:49 ID:Ngj/tAvA0
うわ、レスがごっそり消えてる
何があったw

451幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 21:33:36 ID:wFVX7G460
ポノ嫌いのネガキャンとの戦いの跡

456幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 01:32:37 ID:PVKAC0KY0
みなさん、ポノの時に甦ってくる過去の記憶に耐えてますか?

458幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 10:57:50 ID:1T/iKfNQ0
過去の記憶に耐えるんじゃなく、そこでクリーニングだな^^
耐えたり、再度そこで「あの時は辛かった・・」とか、ネガの思い出に浸らない!
「あの野郎!あんな事言いやがって・・」と思い始めると
それはクリーニングではなく、再度ネガの記憶を生産してるのと同じ事だから

まぁ、この辺が難しいよね^^
記憶に引っ張られないように、事務的にクリーニングするようにしている
結果、その方がクリーニングが進んでるしね

光を見るためには、闇は通らないといけないらしいよ^^
トンネルの先に、光が見えれば、その闇は夜明け前の闇にしか過ぎないから
同じ闇でも、脱出前の闇だから怖がる事はないさ^^

459幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 12:50:16 ID:1T/iKfNQ0
追記

KRさんですら、仕事関係等、怒りながらクリーニングしてる時があるというので
ムカついて、怒ってもいいけど、その時間は短く・・と言う事だな^^

460幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 19:14:37 ID:86C0lb/20
ポノをしてると、車の渋滞、駐車場関係にものすごく効きますわ!

461幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 19:26:56 ID:1T/iKfNQ0
あ、それは私も感じてる。
この前は、信号と言う信号、全部「青」で止まることなくス―イスイ。
渋滞と駐車場も^^

そのかわり、走ってる間中クリーニングしてる。
対向車線全部をブルーメッシュで包んだり、歩行者も、お店も
小さな事でも手応えを感じ始めると、クリーニングは本当に楽しい♪

462幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 19:59:36 ID:Nlc5ZmgY0
車の渋滞を削除してくださいみたいにポノしてるんですか?
具体的な唱え方がわからなくて。

463幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 23:00:47 ID:86C0lb/20
462>全然、何も考えずに運転中にポノポノしてます。

464幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:18 ID:fORtFxVg0
口に出すより心で唱えるのが良いかな自分的にはー。
最近は知らないうちに一人でに唱えてる時あるよ

466幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 23:48:32 ID:jlGZqotsO
人間関係に悩んでいたのでポノをはじめてみたのですが
最近、四つの言葉を繰り返してる最中
ひらめき?みたいなのが増えた気がします
唱えてメモしてまた唱えるみたいな感じになってます
でも悩みに対するひらめきはこない

467幸せな名無しさん:2012/11/06(火) 14:56:28 ID:el0jzHXI0
466さんひらめきが増えたなんて、いい感じでクリーニングが進んでいますよ^^
ウニヒピリとの関係が人間関係に凄く影響するので
私は毎日、朝か夜のどちらか必ず「ウニヒピリへの語りかけ」をしている
あのヒューレン博士でも、ウニちゃんへの語りかけは毎日しているらしいので

個人的に4つの言葉やクリーニングツールも大事だけど
ウニヒピリへの語りかけを始めてからクリーニングの方が、より気持ちよく毎日過ごせてる。
これをやらないでクリーニングしても何か忘れてるような気がして。。笑

ウニちゃんとの関係が上手く行くと、周りが優しくなりますよ!これは凄く実感!
だから、いじめられてる人とか、ウニちゃんとの関係を見直すと変わっていくと思う。

470幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 05:39:41 ID:DUjdDAKs0
弱りきった子猫を拾って、必死に餌をやる夢を見たんだけど、それってウニヒピリなのかなあ。

ウニヒピリが出てくる夢を見た人は、夢の中で直感的に「あっこの子ウニヒピリだ!」って感じたりしましたか?

472幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 06:26:32 ID:5yMgLI3U0
直感的にあったのならそうかも…分からないけど夢で色んな形に姿を変えて出る様ですからね。
まぁ単なる夢ってことも有りますが…

473幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 12:19:51 ID:wk8Gra8Y0
ポノって起きている事象じゃなく
その時わきあがる自分の感情をポノるんですよね?

475幸せな名無しさん:2012/11/09(金) 08:52:25 ID:xHRb5UOc0
X「エックス」ってクリーニングツールにありますが
これって「Kiss」の意味だと知ってました?
ある方のブログ記事で初めて知りました。
なんかいいですよね。

教えてくださった方、ありがとうございました^^

476幸せな名無しさん:2012/11/09(金) 10:50:31 ID:lBF9N6bk0
>これって「Kiss」の意味だと知ってました?
知っていましたよ^^

Xは4つの言葉を含み、自分が気付かない記憶もクリーニングしてくれる
とヒューレン博士が。。
なので私はXをよく使います。

ここに書き込みした自分の投稿もX。皆さんの投稿を読んだ後も1つ1つXでクリーニング。

よく外国では、手紙やメールの最後にX0X0をつけますが

X0X0はクリーニングをして、ゼロになりましょう!ってのがポノの意味だけど
外人のメンズにこんな手紙やメールを送ったら、誤解されますね。笑

477幸せな名無しさん:2012/11/09(金) 13:56:45 ID:lBF9N6bk0
ただ、何度もしつこいぐらいに書いていますが
Xを鬼連呼しても、ウニちゃんとの関係なくして
クリーニングは成立しないので

ウニちゃんとの関係こそ大事でしょうね^^

478幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 09:03:31 ID:3GuS8ngsO
どうしても苦手な人がいて顔合わさなきゃならない状況になりそうだったから
その人の顔をイメージしてX使ってみた。
もちろん嫌悪感じゃなくて愛情を込めてねw
そしたら少しの電話対応はあったものの、会わなくてよくなったよ!
Xスゲーーーッ

479幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 17:36:49 ID:KpGjVruI0
〉〉472

直感的…とはまた違う感じだったので、勘違いかもしれないです(>_<)

レスありがとうございます!

485幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 09:27:43 ID:cqH3ltDY0
>>476

ウニヒピリが成人になったとカキコした者です。
私は正直、ウニ(以下略)が自分の妄想の産物かもと思うときがあります。
他人に話したらおかしいひと、って見られそうなことですし。

だけど、妄想でもいいや!と開き直って頭に浮かんだことやウニの発言に耳を傾け、話しかけたりしました。
そうすると、不思議なことにだんだんと自分が安定してきたんです。
元々依存心が強く、不安がりだったんですが、最終的には自分という存在が自分の一番の味方でいてくれるじゃないかと気づきました。

486幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 09:36:13 ID:cqH3ltDY0
>>470

ウニヒピリが成人になったとカキコした者です。
私は正直、ウニ(以下略)が自分の妄想の産物かもと思うときがあります。
他人に話したらおかしいひと、って見られそうなことですし。

だけど、妄想でもいいや!と開き直って頭に浮かんだことやウニの発言に耳を傾け、話しかけたりしました。
そうすると、不思議なことにだんだんと自分が安定してきたんです。
元々依存心が強く、不安がりだったんですが、最終的には自分という存在が自分の一番の味方でいてくれるじゃないかと気づきました。

だから470さんも自分の直感を信じて、とことん流れてくるものをポノしながら眺めていればいいと思います。

これだ!と思うときがくるかも(^_^)
なくても自分とウニを大切にしていれば大丈夫。

上手く説明できませんが、私の個人的な意見です(・∀・)

487486:2012/11/11(日) 09:39:28 ID:cqH3ltDY0
ごめんなさい。
>>476でなくて>>470のまちがいです。

489幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 09:03:28 ID:VU9zLQWw0
最近ポノポノ始めました!
そしたらとにかく悪夢を見るんです
スレを読んでたら過去に同じような方いました
やはりこれってクリーニングなのかな?
心の毒出しって事でしょうか??
なら良いのですが、飛行機墜落、幽霊、虫と
絵に書いたような悪夢にうなされますwww

490幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 10:25:34 ID:3oMs6gZg0
489さん^^潜在意識の大掃除が始まったんじゃないですか?オメー♪
私も汚ない夢や怖い夢・・悪夢、結構見ましたよ。笑

私は毎朝起きて、夢を覚えていても覚えていなくても
「昨夜から、今朝にかけてみた夢を全てクリーニング!」と言って
4つの言葉やXで毎日クリーニングしていますよ。
それからウニちゃんにおはようの挨拶♪布団や自分の部屋もクリーニング。

人は布団の中で色々考え事をするので、布団もクリーニング
慣れたら、あっという間に終わるので、毎朝の習慣^^

夢日記を書いて記録しておくのも、あとあと何かの役に立つかもよ?
クリーニング頑張れ〜☆

491幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 14:39:31 ID:bc2KtO960
>>490
ありがとうございます!
色々読んでるとポノ始めたら逆に悪夢見なくなったって方もいて
大丈夫なんだろうかと思ってました!
頑張ります!アドバイスありがとうございます

492幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 17:37:10 ID:fH1YDBcY0
復縁のためにオポノポノをしていますが、『潜在意識の中の彼が私を好きではなくなっている原因を消去してください』で合っていますか?
復縁に効果があった方いたらどんなふうにやっているか教えてください。

493幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 15:54:53 ID:bY1OaGMo0
ポノってどういう時にしたらいいのですか?
自愛とは違うのでしょうか?

494幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 17:39:58 ID:.Ljrsu1I0
ウニヒピリが何でもやってくれる
とか、
ウニヒピリがいれば大丈夫
みたいにウニヒピリに過度な期待をかけていたことが本当に申し訳なくてひたすら謝ってたら、今日凄くネガティブな気持ちになってしまいました。

「ウニヒピリへの語りかけ」の一環でわりと感情込めて謝ってたからかなー、と。

無感情に4つの言葉を唱えたらネガティブな気持ちは消えてったけど。

ウニヒピリへの語りかけって難しいですね(-""-;)
感情が沸き上がってくるたびに「今まで無視してごめんね、この記憶をみせてくれてありがとう」と語りかけてから4つの言葉を唱えてるんですが、皆さんはどうやってますか?

あと期待のクリーニングも難しいです。
嫌な記憶が出てきてそれをクリーニングしてると、「これをクリーニングすれば何か良いことがある!」という期待が出てきてしまいます。

みなさんは期待をどうクリーニングしていますか?

このふたつについてみなさんの意見を聞かせてください(>_<)

496幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 23:34:47 ID:RJF8DSBw0
>>493
自愛だよ

497幸せな名無しさん:2012/11/20(火) 23:16:32 ID:VsgzRNL.0
また何処かへスレ飛ばしやがったな。
捜索&拡散で忙しいじゃねぇか。

498幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 17:11:23 ID:33OX.7S.O
ゴールドメッシュ゜

499幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 18:52:38 ID:9eygd1920
アイスブルー アイスブルー アイスブルー

500幸せな名無しさん:2012/11/21(水) 22:24:06 ID:W8BYE.Co0
ポノラー完全に沈黙‼
活動限界を超えてます‼‼

501幸せな名無しさん:2012/11/22(木) 06:39:25 ID:DsWe6WOg0
(´▽`)<ありがとう ごめんなさい 
許してください 愛しています

502幸せな名無しさん:2012/11/22(木) 19:10:08 ID:YSRaM0Gw0
世界で人気の「ミッフィー」の人気の秘密は口の「X」にあると思う

503幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 21:52:00 ID:e2R87dZg0
>>502
ゆるしてくださいゆるしてくださいゆるしてくださいゆるしてくださいゆるしてください

504幸せな名無しさん:2012/11/26(月) 23:24:58 ID:PY17Wnm20
昔から美容整形がしたいと悩んでいました。
でも、倫理観とか周囲の反応、メディアの広告や真反対のバッシング、失敗したら?依存症になったら?など、
いろいろな情報が一度に押し寄せて苦しんでました。
とりあえず、一つずつ整頓するようにクリーニングしました。
そうしたら、「やりてーんだよ!後悔したくねぇんだよ!」という本心がでてきて、ちょっとびっくりでした(^^;)
整形には賛否あるけど、この記憶もまたポノすべきなんすかね…

505幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 11:14:40 ID:vjTvd1XQ0
整形はやって終わりじゃないみたいですよ!
あとあと、年と共に、メンテナンスもして行かないといけないみたい
それだけの経済力が持続して行くのかも?考えておかないといけないんじゃない?
異物を入れる場合、拒否反応が起きたら取り出さなきゃいけないし

506幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 11:53:12 ID:urTGdTIU0
理想の顔になるスレでも読めば〜!

507幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 14:48:48 ID:WgmtCLgE0
2週間前から自愛とボノを初めました

そしたら、わくわくや、楽しいって気持ちに自然になれて、
考え込むタイプだったんだけど、変な欲も消えて、
未来が明るく感じるようになった!

でも、最近感謝の気持ちを心の中で唱えると、
胸が熱くなって感情があふれるように涙が出てくる
不思議だけど、何か心の中で変化が起きているんでしょうか?

508幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 15:06:33 ID:vjTvd1XQ0
you tubeからヒューレン博士のお話しを見つけた

「Dr Hew Len 1 of 9, Ho'oponopono 日本語字幕」で検索してみ

「ゼロリミッツ」「ゆほびか」で高級外車のトップセールスマンのマービンさんも同席してる
マービンさんって、写真より全然綺麗な顔してるよ。
クリーニングされてる人の顔は、神々しいというか
美しいね! by 涼子

509幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 17:03:43 ID:yWu5.fl6O
たまにボノって書く人を見るたびに頭の中でU2が流れて笑ってしまうw

510幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 18:10:14 ID:vjTvd1XQ0
ブルーメッシュはあるけど、ゴールドメッシュはないよ!
ゴールドドラムと勘違いしてるんじゃないかな?

511幸せな名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:30 ID:RT8aZRVQ0
>>506
ありがとうございます。
異物を入れる内容ではないですが、
その後のことを考えるのは大切でそよね。

>>507
理想の顔スレかなーとは思ったのですが、ポノをしてるので整形ということがらに対してもこちらで考えてたかったんです(^^;)

でも、どんなことも、ヒューレン博士には「クリーニングするんです」
と言われそうですが。

レスありがとうございましたm(_ _)m

513幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 09:21:14 ID:sod6sips0
本を読んでちょっとわからないところがあったのでご意見を聞かせてください
自分か感情などへのポノはわかるんですが
「食べ物」や「行く場所」などへのポノというのはどうやるのがいいんですかね?
その食べ物を見ながら、行く場所を想像しながら4つの言葉を言えば良いんですかね?
皆さんどのようにされていますか?

514幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 19:07:16 ID:/bBnrbwE0
整形についてだけど、○○さんの様に綺麗にor可愛くなりたい?。どんな理由か分からないけど
確かに、見た目がいいと、世間受けもいいしね。メンズにもちやほやされるし。。
特に女子は、見た目で扱いが変わるところはあるからね(あくまでも短期視点)

その深層心理は、「人に認めて欲しい」「可愛がって欲しい・・」など、ウニヒピリと関係してるかもよ^^

整形で造形美は手に入るかも?しれないけど
本当の魅力は、やっぱり内側から滲み出るもんだよ
ただの美人は3日で飽きるというじゃん!笑

表情とか話の内容、気遣い・優しさ・・・知性。これが本当の美しさに繋がっていくんじゃないのかな?
ある意味、芸能界は人工・天然含めて、造形美の宝庫だけど、心に残る人はいる?

クリーニングすべきは、整形をしたい!って思う、その深層心理じゃないのかな?

516幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 11:31:08 ID:9z5/1MSM0
ハエがまた出た。XXX

518幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 18:59:58 ID:1ib11JMk0
「からだにいいこと」って女性誌の巻頭に、ホオポノポノ特集
3〜4Pぐらいやってるよ!
KRさんやヒューレン博士じゃなく、「はせくらみゆき」さんって人が書いてる
サラッと目を通したけど、ポノ初心者編って感じ
興味がある人は、見てみてね!

ポノ特集結構いろんな雑誌でやってるから
ポノ人口増えてるんだね^^

それと508でも書いたけど
>you tubeからヒューレン博士のお話しを見つけた

「Dr Hew Len 1 of 9, Ho'oponopono 日本語字幕」で検索してみ
これかなりお勧めだからね!you tube見てみてね^^

521幸せな名無しさん:2012/12/11(火) 02:42:08 ID:RrX4BvYA0
googleの画像検索でクリーニングしたい事柄や問題にまつわる画像を表示して
お絵かきソフトに取り込んで上から「×」を付けるという作業をやってみたら
あれもこれもと記憶が膨大に出てきて心の中で思うよりもクリーニングが捗る。

522幸せな名無しさん:2012/12/11(火) 08:11:31 ID:eGMIQ6vU0
クリーニングを始めると、心臓がバクバクするような不安感に襲われるのですが
これって何か間違った設定をしているからなんでしょうか?
クリーニング対象はお金に関することなんですが。

523幸せな名無しさん:2012/12/11(火) 17:01:33 ID:YADSSJ7A0
521さん上手くインスピレーションでクリーニングされていますね^^
ウニちゃんに、インスピレーションありがとう♪と感謝すると喜びますよ!

522さん^^心臓はハートチャクラ。過去レス読むと、同じような経験してる方もいますよ^^
私も心臓がドキドキしたり・・あります!あります!
不安が出てきたらそれを丁寧にクリーニング

お金に関する事は、結構過去の人間関係が影響してる事が多いみたいです
過去に人間関係のトラブルがあって、人を憎んだり、憎んできたりするとお金に来るみたいですよ
お金の記憶はパワーが強いので、しっかりお掃除したほうがいいみたいです。

525幸せな名無しさん:2012/12/12(水) 07:30:45 ID:4iU0hr.I0
>>522
まずは普段関わっているお金にまつわる記憶を細かくクリーニングされては。
給料や各種税金や保険などの支払い、借金や年金、車の維持費、家賃光熱費、食費遊興費など勘定科目ごとに対する経験や湧いてくる感覚や記憶にその都度話しかける。

526幸せな名無しさん:2012/12/12(水) 09:09:10 ID:4i7cJUxw0
色々あってポノポノはじめて一週間。
目の前の現実が自分の過去の思考から作られたものって実感してます…
あとからあとから嫌な記憶とかマイナスの感情があふれてきて今なんか辛いけどこのままポノポノ続けてみようと思うよ
あ~久しぶりに風邪引くしこれも毒だしかなぁ…

527幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 10:09:39 ID:mHm1a59o0
>>523,525
レスありがとうございます。
対人関係がお金に・・・心当たりがあります
その人間との関係からお掃除してみますね。

528幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 13:21:25 ID:whpFtZvM0
ポノで願いかなった人いる?

529幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 15:30:59 ID:OA.qrcj20
>528
問題や悩み事が、全て収まるべきところに収まりました。
結果的に望んでいたことが叶いましたが、叶ったぜー!やたー!
て感じではなかったなあ(._.)

530幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 15:32:43 ID:RS05y7bQ0
うぬ

531幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 18:17:02 ID:HI7nt7VI0
時の始まりから今に至るまで、潜在意識の大掃除をする事も無く
ウニちゃんを認識する事も無く、記憶のゴミ屋敷にして来た状態で

ちょこっとC(クリーニング略)した位で、願望がサクサク叶うなんて事はないよ^^

もっとも他の精神世界でも、これは効いたぜ!みたいなのはあったかな?
地味に毎日、潜在意識をCしていく
私のこれまでの感想としては、心が非常に軽くなった!
それと必要としてる情報などが、労せずやって来る感じかな。。

まず、自分自身がCされないと、他の物はCがスムーズにいかないらしいよ
大掃除の時期だから、自分を雑巾に例えるなら、汚れた雑巾で拭き掃除をしても綺麗には成らないでしょ?
白い清潔な雑巾なら、汚れをどんどんふき取ってくれる。

あ、掃除機で例えれば良かったか。。ゴミがたまった掃除機でお掃除しても吸引力に欠けるでしょ?
掃除前は中のゴミを空っぽにしてから掃除機をかけるでしょ?

だから、金運にしても、人間関係にしても
基本は自分自身のクリーニングから始まる。

私は・自分の名前・住所・電話番号・職場or学校の名前・住所・電話・・・自分にまつわる項目を
リストに書いて、毎日 消しゴム付き鉛筆でCしてるよ。
苦手な人、かつてトラブルになった人・・クライアント・・・悩み・・。
忙しい時は、そのリストを全部Xをつけて終了。リストを作ってると便利だよ!

自分が綺麗にCされたら、C速度も速まるんじゃないの?

532幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:12 ID:RS05y7bQ0
貴方の願望はかなったのかしら?

533幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 19:27:35 ID:r1I6aiKE0
>>524
青い瓶とかシールとかカードなんかも買ったけど、
全然幸せは訪れていないぞ!(怒)

>>528
全然ダメだわ

534幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 21:22:43 ID:RS05y7bQ0
528
どの位クリーニングしてるん?

535幸せな名無しさん:2012/12/13(木) 21:57:11 ID:RS05y7bQ0
別だが、効果ない人は4つの言葉じゃなくてありがとう、感謝していますって唱えるといいんだって。自分因果説の人がいってた。

537幸せな名無しさん:2012/12/14(金) 12:08:35 ID:qpr1EdqU0
初めて一週間程度だけど、よく眠れるようになったよ
ただ、日中は少し頭痛ががする。

538訂正:2012/12/14(金) 12:12:43 ID:qpr1EdqU0
>>537
× 初めて一週間
○ 始めて一週間

539幸せな名無しさん:2012/12/14(金) 18:06:43 ID:4gW9GoMs0
>貴方の願望はかなったのかしら?

531だけど、私に言ってるのかな?
私も始めたばかりの頃は、色々願望があったけど、なまじ願望があるとCが進まないんだよね、これは実感した。
最近は、今の幸せに感謝してる。

Cを始めて1年だけど、上述したように、とにかく気持ちが軽くなった。人間関係が楽になった。
仕事に関して、情報等スムーズに入るようになってきた。・・・。これはホント助かってる!
だから、C始めて1年ぐらいだから、まだ旅の途中だね^^
とにかく手ごたえは十分感じてるので、やりがいを感じてる。

まぁ、大金持ちになったか?とかそうゆうレベルの話なら、まだまだお楽しみは先の未来に^^

悩みや願望があって、「あれもこれも・・」と思い悩み、今を不満に思うより
少しは心豊かに暮らしてるかな?と思うけどね。
私自身がCされれば、更にスピードアップするでしょう?笑

そして自分が望んでいる以上の展開が、始まる事を楽しみにしてるけどね。

541幸せな名無しさん:2012/12/15(土) 02:56:38 ID:zPmgxGk2O
彼氏がいるので出会いは求めてないんだけど、知り合う男性がことごとく勘にさわるというか苦手なタイプ。
これはどういう姿勢でクリーニングするべきですか?
自分の嫌な部分がその人に投影されてると考えてクリーニング?
その人の性格を嫌だと思ってしまう観念をクリーニング?

542幸せな名無しさん:2012/12/15(土) 08:31:58 ID:.TsUyyQU0
>>536
ああ、そうだったのかw

543幸せな名無しさん:2012/12/15(土) 08:34:04 ID:.TsUyyQU0
>>535
ありがとう教はなあ…
効果ないと実体験してしまったからなあ

544幸せな名無しさん:2012/12/15(土) 09:32:17 ID:dPWfJYiQ0
>>543
ありがとう何回くらい唱えたの?

545幸せな名無しさん:2012/12/15(土) 13:59:16 ID:Uhnf5WS60
>>541
勘にさわる男性に会う時に感じる感覚や感情に対して、
その記憶が再生されたらその都度クリーニング。
会わない時も思い出したらクリーニング。

547幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 00:48:46 ID:KY8FXrdMO
ポノポノ的には愚痴っちゃいけないのかね?
現実を自分が創ってるって知識はあるけど腑には落ちてないんだ
現実の創造者だという意識を持ちながらストレス発散で愚痴って、後はひたすらポノポノは駄目?
↑は矛盾してるのわかるけど、嫌なことがあったら必ず誰かに聞いてほしくなる(>_<)

548幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 01:56:23 ID:6MDr9ApM0
>>547
愚痴ってスッキリしてからクリーニングしても良いのでは。
愚痴る前にクリーニングして愚痴った後にクリーニング、それだけ。

549幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 19:13:10 ID:8NB8mSo20
今日は日曜なので、いつもより念入りに朝からC(クリーニング略)して、美容室に行ったら
一番上手な人にやってもらえて、会話も凄く楽しく弾んで、髪型もバッチリ満足♪
こんなたわいもない事が、嬉しくて幸せ
私的にはCのない生活には戻れない!
545さん、548さんも回答ナイス☆

なんか、荒らしちゃんが、「商品買って買って・・」と連続投稿してるけど。。お疲れー^^
君の事気にしてる人いないと思うよ!

ヒューレン博士が、本を読んだだけでもポノの真髄を理解できる人もいれば
セミナーに出ても理解できない人もいる・・と書いてあったよね。

私は1冊を5回は読んでる。まぁとにかくポノが好き
セドナでも皆自分にあうのがあれば、とにかくトコトン本を読みこんでみたり
勉強してみるといいよね。色々工夫すれば、お金なんて使わなくても、勉強できるよ^^

551幸せな名無しさん:2012/12/16(日) 23:32:46 ID:S4kE3BFM0
最近、色々と悩んでいて
考えてばかりいたのですが、
ある日突然、頭の中にポンと
子供の頃の自分が現れたんです。
幼い私は優しく抱きしめて欲しかったと
訴えてきました。
イメージの中で抱きしめてあげると
突然涙が止まらなくなり・・
私は親に子供の頃抱きしめてもらった
記憶がないことに気づきました。
親に愛されてなかっただとか
そういったことではなかったので、
そこまで深く考えたこともなく
自分自身でもそんな感情を
抱いていた自分を知らなかったんです。

552幸せな名無しさん:2012/12/17(月) 01:21:05 ID:6.8nFHzo0
お金やグッツなんか買わなくてもクリーニングさえすれば良いのさ!!他人を動かそうとしたり変えようとするのはウニに負担がかかるから

553幸せな名無しさん:2012/12/17(月) 19:14:37 ID:7ZCHMPaQ0
そうだよね、グッズや本を買いまくるのは踊らされてるよね。
なるべく古本屋で探そう。

554幸せな名無しさん:2012/12/18(火) 23:46:29 ID:XURGr2sw0
記憶っつーのは思い出すことによって常に更新されている。
逆に言えば、思い出さなければ薄れていく。
嫌な記憶わざわざ掘り起こす必要なんてない。
嫌な記憶を思い出させて、そこに思想を当てはめる。
これが正しい事かどうかなんて子供でも解る。

555幸せな名無しさん:2012/12/19(水) 11:02:51 ID:THIRTRzI0
記憶はそうゆう事ではないよ^^
よく理解されてないみたいだから、一からもう一度、本を熟読したほうがいいと思う
本は図書館でも借りれるから

簡単に言うと、顕在意識が把握できる記憶は、潜在意識が立ち上げる記憶の氷山の一角でしかないという事

年末モードで忙しいから、長く書けないから
ポノは奥が深くて、本を1〜2回読んだくらいでは、とても理解できない深遠さがある。^^

558幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 21:07:14 ID:m5fKe/iQ0
そうゆう ってのやめてくれませんかね

559幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 22:19:52 ID:dIWM8lU20
グッツとか、ケージとゲージの書き間違いとか、
延々のとこを永遠とかね。

560幸せな名無しさん:2012/12/21(金) 23:54:13 ID:dlBvyDH60
>>559
言ったってナニがおかしいかわからんてw
グッツだと思ってるくらいだから。

561幸せな名無しさん:2012/12/22(土) 02:45:50 ID:INzgOUzU0
過去のトラウマを癒して克服することは
生きていく上で有益だとは思います。
考え方の癖とか子供の頃の体験で
深く根付いてる場合もあるし。
ただポノがいいか悪いかは私はよくわからないです・・
ごめんなさい許してくださいとかは確かに私も違和感感じるワードなので
あまりつかいたくなとは思ってました。

562幸せな名無しさん:2012/12/22(土) 15:46:11 ID:7EbHmhI20

私は以前、考えてもしょうがないことで何か気分がすぐれなかった時や、めちゃくちゃ自己嫌悪に陥ることがあった時にひたすらポノったら、あとで気づいたら引きずる時間が短くなってた。

すごく辛い時や悩んでいる時って、何かにとらわれてる状態だと思う。
その、とらわれてる状態の下にあるものって、自分を責め続けてることが多い気がする。

責めなくていいし、自分を許したい、相手も許したい、とらわれから解き放たれたいんだと。
だから、「ごめんなさい、許してください」が有効なんじゃないかって、私は感じました。

あくまで自分のケースなので、いろいろな感覚や受け取り方があるんだとは思います。

565幸せな名無しさん:2012/12/24(月) 10:07:15 ID:GIhx0ySs0
別居中でポノに辿りつきました。
昨日寝る前に、怯えや恐怖、不安や緊張や力み、怒りや絶望
の原因となる〜とポノをしてほんわかしてから寝ました。
でもレム睡眠状態の中ずっと夫へのひどいと感じる状態の
夢?が湧いて寝不足です。
ポノし始めに悪夢を見る事はありますか?

566幸せな名無しさん:2012/12/24(月) 19:22:59 ID:zhm8Q.U60
>>565

悪夢を見ることあるみたいですよ。
私は見たことないですが、このスレの上の方に見たことある人の書き込みがあるはずですが。

毒出しの一種だと考えれば良いんじゃないでしょうか(^^)

571幸せな名無しさん:2013/02/11(月) 15:32:12 ID:ILkugi6M0
虹色クリスタル水の作り方等、教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

573幸せな名無しさん:2013/02/14(木) 01:09:18 ID:PsmQ0qL60
家族の病気をクリーニングする時はなんてクリーニングすればいいでしょう
しっくりくる言葉がこなくて、何も考えず心の中で4つの言葉を繰り返してますが
「私の中にある◯◯が病気の原因になっている記憶をクリーニングします」のように
文言があったほうがいいのでしょうか

575幸せな名無しさん:2013/02/15(金) 00:29:12 ID:WARCTi2g0
ポノ始めて1週間
少しずつ変化が出始めている気がします
今日も病院までの信号が青でタイヤが一度も止まらなかった事
いつもは混んでる時間なのに会計がスムーズでした

578sage:2013/02/22(金) 19:56:52 ID:URmZ57KI0
ポノはひたすら続けるしかないからね

最近「やらなきゃ!」って強迫観念にかられてる自分に気づいてクリーニング
思い詰めたりするのは良くないよね
気楽に楽しみましょ

580幸せな名無しさん:2013/02/23(土) 09:27:30 ID:7.WSO6vY0
ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
愛しています

583幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 12:34:12 ID:Ut03CmYI0
きいてください。駅前に自転車を駐輪してたら、チェーンを外されて壊されてました。
自転車がかわいそう・・・落胆しつつも、自分をクリーニングし、そのあと自転車に向かって、オポノポノを唱えたら、
なんと自転車が普通に直って動き出したのです!!!
あれにはびっくりしましたし、ほんとだったんだと思いました!!!

584幸せな名無しさん:2013/03/03(日) 19:44:27 ID:jBl9jTas0
>>583さん
すごいですね〜。ポノポノで自転車もクリーニングされ喜んだのでしょう!

皆さん、日々の生活にポノポノをどのように取り入れてますか?
私は、朝はウニヒピリに語りかける。
気がついたらクリーニングツールを使ってクリーニングする。
夜は12のステップを読む(祈る)。

ポノポノに決まりはないと思いますが、
他の方の実践方法って「参考になるな」と思いまして、
質問させていただきました。

585幸せな名無しさん:2013/03/04(月) 08:13:28 ID:UNl9rVoU0
>>584

私は朝起きたらウニヒピリに「おはよう、今日も1日頑張ろうね」と声をかけ、ゆほびかに載っていた「棚卸しクリーニング」をしています。あとは気が向いたときにceeportクリーニングカードをシャッフル。

昼間は何かしらの感情が出てきたら逐一クリーニングしてます。4つの言葉を唱えたり、アイスブルーと呟いたり…。

最近は本を読む前や勉強をする前に消ゴムつき鉛筆でトントンしてます。

そして夜は昼間のうちに作っておいたブルーソーラーウォーターで顔を洗います。すごく気持ちいいです。BSWはそれ以外にも飲み水に使ったりもします。

そんな風に続けてきたら、色々なことがタイミングよく起こるようになりました。

新しい下敷きが欲しいとぼんやり考えていたら、その数日後にタダで手に入ったり
カップケーキが食べたいと考えていたら、数日後に祖母がカップケーキを貰ってきたり。

改めて書いてみると小さいことですがね。それに一番の変化は周りの人とすごく仲良くなれたことです。苦手だなーと思ってた人とも仲良くしゃべれるようになりました。

ポノポノを始めて半年経ちましたが、続けてきてよかったなーと思います。もちろん、これからも続けていきます。

長くなりましたが私の場合はこんな感じです。

586幸せな名無しさん:2013/03/04(月) 09:22:43 ID:Rum/wUvc0
>>585
素敵ですね。シェアーありがとうございます。

棚卸し、私もやってみようかな(笑)

ポノ歴は浅いのですが、私も色々な場面で
「タイミングがいいな!」って思える出来事が増えてきました。
たとえばなんですが、
主人の事を思い浮かべクリーニングしていたら、
そのタイミングで携帯が鳴り、
「今日は仕事早く終わったから外に食事にいかない?俺がお金出すよ。」
って電話がかかってきて(笑)
そういう幸せを実感出来るって素敵ですよね。
ポノポノLOVEです。

587幸せな名無しさん:2013/03/06(水) 23:15:55 ID:CWoO7fBQ0
>>583
もっと頑張ってポノれば自転車は人が乗らなくても走り出しますよ。
がんばりましょう。

588幸せな名無しさん:2013/04/03(水) 22:23:13 ID:xVf0nk5Y0
そろそろ自転車は空を飛べる頃でしょうか?

589幸せな名無しさん:2013/04/11(木) 15:22:08 ID:BWy97v7.0
ある特定の人との関係について。
私のことをわかってくれません
わかろうともしてないかもしれません
私が何かを言うと決まって斜めに取られます
聞き逃すと言うことはないです、言葉に出して私の揚げ足を取ります、ネガティブに受け取ります

そんな相手との関係改善について悩んでいます。
この人はいつもそうだ!という自分の記憶もかなり関係してると思うのですが…、アドバイス頂ければと思います

590幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 17:39:51 ID:Yg0ZgvWU0
>>589
このスレ的には
その人に関する自分の記憶をクリーニングしたらとしか

591幸せな名無しさん:2013/04/22(月) 00:02:36 ID:5xjkOOtk0
>>589
きっと貴方もそういう態度を取ってるよ、その人に。
ポノなんかに頼らず、自分が変わらなければ。
自分を変える為に何かに頼っても、上手くいかない時はツールのせいに出来るでしょ?
そんな考えじゃ何も変わらない。

592幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 13:34:21 ID:VcjC4x3Y0
ホ・オポノポノで、感情をクリーニングするのも
ただ機械的にクリーニングすればいいというわけではないみたいだね。
最初の本だと、ただクリーニングを唱えていればいいみたいな感じだけど
「ウニヒピリ」という新しい本だと、感情を受け止めて、味わってから
クリーニングするのがいいとなっている。

セドナメソッドというのも知って、ホ・オポノポノの方法もよりよいやり方が
わかってきた。

ポイントは、まず感情を認めるということだね。いやな感情を
「愛してします!」として強引に打ち消そうとするのは、良くない。
嫌なものでも、その感情をしばらく味わって、認めて。否定しないこと。
その感情こそインナーチャイルドの痛みで、わかってほしいことなんだ。

しばらく味わったあと、そのあとに「愛しています」といえば、すごく効果的にクリーニング
することができると思ったよ。

593幸せな名無しさん:2013/05/01(水) 15:35:44 ID:VcjC4x3Y0
上記に追記だが、

軽い感情なら深く受け止めなくても機械的にクリーニングしてもいいかもしれない。
だけど、ある程度強いネガティブ感情だったら、ぜひ
感情を認めて、受け入れてからクリーニングしてみてほしい。

594幸せな名無しさん:2013/05/09(木) 23:40:31 ID:E15OYgJU0
必死だなw

595幸せな名無しさん:2013/05/10(金) 16:36:17 ID:LC/K/Se20
594>おめーは必死に人生を生きた事あるんかい?しらけさすなよ。

597幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 13:16:22 ID:E9nKvuqAO
漠然とした不安があるので、ここ数週間はポノ週間にしよう!と決めてポノってます。

今朝みた夢は、コンタクトレンズを洗おうとしたら、知らない眼鏡野郎に邪魔される、という夢でした。これって、潜在意識のクリーニングをエゴが邪魔してんのかしら?(笑)

598幸せな名無しさん:2013/05/11(土) 13:17:53 ID:SQ8piLpA0
>>595
人生って必死に生きるものなのか?
大変だな。

599幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 23:30:50 ID:2wmeVM9o0
必死にポノって悲しすぎ…

600幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 17:09:53 ID:epVxynmw0
初心者です。はじめまして。よろしくお願いします。

ポノはじめて3カ月になるんですが、毎日どんだけポノしても同じようなことで悩んでしまいます。
ポノしてもしても浮かんでくるのは似たような悩みで、消しても消しても堂々巡りな感じで、最近疲れてきました。

なぜ3カ月やり続けても消えないんでしょうか?

ほかにも、なんか楽になだたなーとか、なんだか変わってきたな、というような実感まありません。

もし何かわかるかたいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?

601幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 19:09:50 ID:uHc.IBN6O
>>600 潜在意識の意識してない部分の情報は消去されてるはずなのでそのまま続けると良いですよ。必死にやるより力を抜いて気楽に気長にやった方が潜在意識が受け入れやすいかも。

602幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 19:13:39 ID:uHc.IBN6O
>>600 体験的にオポノポノの効果は後から気が付いたら解決していた感覚なのであまり結果を急いだり期待しない方が良いです。

603幸せな名無しさん:2013/05/28(火) 21:17:26 ID:8z5sjKRk0
>>601-602
早速のレス、ありがとうございます。
3カ月毎日同じことで悩んでいても、無意識下では消去されてるものなんですね、、
意識下では唱えた瞬間だけ少し気楽になり、数時間後にはもう同じことで病んでる毎日なので、いろんなことにネガティブになってきていました。

気長に、、ですね。
そうしてみます。

604幸せな名無しさん:2013/06/02(日) 21:15:04 ID:G3b3LsJA0
あいしてます!

605幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 01:46:07 ID:NBDkiepw0
本当にありがとう!

606幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 03:26:24 ID:j6LrXW/Q0
ゆるしてね。

607幸せな名無しさん:2013/06/03(月) 05:26:25 ID:G1T47f/I0
ごめんなさい。

608幸せな名無しさん:2013/06/17(月) 07:37:31 ID:ykd.smYY0
昨日、ベーシッククラスに参加してきました。
講師は「期待せずにひたすらクリーニングしてください」
と言っていました。

皆様、今日も ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています。

609幸せな名無しさん:2013/06/18(火) 13:26:05 ID:WJjWyh7UO
「ゆるしてください」って言うのは、今までの過ちや罪をゆるすって話なら「許して下さい」じゃなくて、どちらかと言うと「赦して下さい」じゃないのかなとたまに思うのですが如何でしょう…

610幸せな名無しさん:2013/07/02(火) 23:50:34 ID:UaVSe9Ro0
ゴールドフープ!

611幸せな名無しさん:2013/07/08(月) 08:30:32 ID:aCUecXQY0
相手への想いをポノポノするって難しいですね。やってもやっても溢れ出る(−_−;)

612幸せな名無しさん:2013/07/12(金) 07:34:05 ID:2nhmgWEM0
>>611
ですよね〜。でも、私は
「難しいと思うから難しいんだ!難しくしてるのは自分!」
と思うようにしました。
そう思ったら楽になりましたよ…。

613かずりん:2013/07/22(月) 23:26:25 ID:LX0KlzY20
自分の事、子供達の事、母の病気の事等など
クリーニングしたい物が、たくさんあって
どれも、みんな私の潜在意識から削除したい。
そんな時は、一つひとつクリーニングするのって、、、
まとめてクリーニングしたい気持ちです。
良い方法がありますか?

614幸せな名無しさん:2013/07/22(月) 23:58:45 ID:b/KCQveAO
>>613
まとめてしたい気持ちをクリーニングしましょう

615幸せな名無しさん:2013/07/23(火) 09:32:17 ID:zu5DvCoI0
ポノする時間帯って決めたほうが良いのかな?

616幸せな名無しさん:2013/07/23(火) 11:26:18 ID:mEWxZ/3AO
>>615
いつでもいいんじゃない?気づいた時ややりたい時で

時間帯を決めると、義務化されたことで面倒になったり、焦って気持ちが入らなくなりそう
そう思わない人なら時間帯を決めてもいいと思うけど

617かずりん:2013/07/23(火) 23:55:54 ID:PRWqpf1A0
614さん
さっそくありがとう。
(いったい、自分の潜在意識の中のどの情報に原因があって、
このまとめてしたいという気持ちになるのだろう)〜〜
アレ〜?もう子供の事考えている。

618かずりん:2013/07/24(水) 00:01:40 ID:zYMr8U2I0
皆さんも、ポノやり始めの頃は
クリーニングしたい物がたくさんあったと思うけど
どうされてましたか?

619幸せな名無しさん:2013/07/24(水) 07:20:12 ID:8BWSdclwO
>>618
自分は、とりあえず、ひとつずつ

掃除と同じで、散らかった部屋を片付けたいからといって、いきなり全部捨てるわけにはいかない
ひとつずつでも、少しずつでも片付けていけば、そのうちきれいになる
逆に言うと、今までの色々散らかしてきた結果が今の状態なのだから、それを片付けるには同じくらいの手間ひまがかかると思わない?

620かずりん:2013/07/24(水) 17:35:58 ID:zYMr8U2I0
619さん、どうもありがとう。
非常に納得しました。
焦りは禁もつですね。
どのポノ本を読んでも、この件に関しては
無かったので、実は不安になりながら、まとめてクリーニングしてました。
このポノコーナーに出会えて嬉しいです。

621幸せな名無しさん:2013/07/28(日) 23:34:50 ID:LCt8AOcc0
引き受け気功というのをご存じですか?
これもオポノポノに似ているなと思ってます。

622幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 07:35:57 ID:7BI.6GO2O
ビギナーだけど、ポノを始めてから寝つきがよくなった

関係あるのかな?

623幸せな名無しさん:2013/08/15(木) 15:04:22 ID:1jTDhk5I0
ありがとう。

624幸せな名無しさん:2013/08/20(火) 19:25:48 ID:gH2CJ/dc0
彼氏が嫉妬深くてかまってちゃんで、うざいんです。
でも私も昔そうだった。昔の私は嫉妬深くて、元彼に対して気持ちを試すような事をよくしてた
今の私たちの状況=昔の私と元彼にそっくり。
今彼からの毎日の何かしらのアクションが、本当に、昔私が元彼にしてたような事ばかりで…
当時元彼はこんな気持ちだったのかな?とか思えてくるんですけど。
これって私に何を見せようとしてるんだろう?
元彼とはとっくに終わり、今の私も前とは違うわけじゃん?なのに何で今更そういう悪い記憶(?)、
今の自分から見れば"とても幼稚で嫌だな〜"と思う昔の自分を思い起こさせて、更に気分悪くさせられるの?

できれば元彼との過去は過ぎた事として記憶から抹消したいくらいなのに。
元彼の存在も、当時の私の行いも。
今彼にはもっと自信持ってもらいたいな。
どういう風にポノに取り組めばいいと思いますか?

625幸せな名無しさん:2013/08/20(火) 23:42:22 ID:Bo2MrgE20
賢者テラのブログを読めばすべて解決!

626幸せな名無しさん:2013/08/21(水) 00:47:06 ID:FzKIvyfE0
>>624
潜在意識と違うかもしれないけど、
昔の自分にそっくりなら、彼がどうしたら安心できるか本当はわかっているのでは?
でも、いやな自分を思い出すことになるし、成長したからこそ、
彼が望んでいるような行動をあえて取れない、わかっていても拒否?するのかなーと思いました。
一例にすぎませんが、意味なんてないかもしれませんが、あえて意味をつけるなら、
今彼=昔の自分みたいなもので、嫌な記憶や過去の自分を、嫌なものだと思わず
受け入れる、許していいんだよってことを教えるために投影されてるのでは。
うざいと思ったほうが楽だけど、
みんな自信なかったり愛されたかったり、さみしかいだけだったり、根本は変わらないと思うので。
彼との関係が健全なものになるように、神様アファなんかも良いなと思いました。
良い関係を築けますように。
通りすがりなので、スレ違いだったり、答えになってなかったなら、スルーしちゃってくださいm(__)m

627幸せな名無しさん:2013/08/21(水) 10:25:19 ID:tOv1jl/Y0
I'm sorry 「ごめんなさい」は誤訳だ誤訳じゃないって議論があったけど、
自分で自分に向かって「大変だったよね(つらかったね)、ごめんなさい」という感じにしてみたら
自分的にヒットだった。

628幸せな名無しさん:2013/08/21(水) 15:57:01 ID:PfdXZ2gU0
みんな持ってる罪悪感に、ごめんいなんでしょ。
あのときイジメたこと、騙したこと、盗んだこと、ひどい言葉をいったことなど。

ごめんなさいは、自分の中にある、○○に悪いことしたなあ〜とか、よく分からないけど潜在意識にある罪悪感にたいして言うんだろ。

629幸せな名無しさん:2013/08/21(水) 16:33:40 ID:uccbKJ2.0
わたしは>>627さんと一緒だよー
あと「そこにいることに気づいてあげられなかった、ごめんね」ってしたらすごく解放された

630幸せな名無しさん:2013/08/21(水) 21:37:21 ID:PfdXZ2gU0
よく考えたら、解釈を厳密に統一する必要ないよね。
学校のテストじゃあるまいし、答え合わせ的に他人の解釈と比べる必要ないよね。

631幸せな名無しさん:2013/08/24(土) 21:44:57 ID:8EsvAHlA0
難しく考えてポノしても何も起こらないよ。

633幸せな名無しさん:2013/08/27(火) 21:20:11 ID:KB.cH0SA0
何年か前から思い出した時とか眠れない時とかにポノしてます。
問題にガッチリ向き合ってガッチリポノるってことはしたことがない。まだちょっと怖くて…

でも今日、自分を取り巻く人や出来事についてふ目を向けてみました。
「私はいつでも何かや誰かをコントロールしたい・しよう・しなきゃ」と思っているなーと分かりました。
例えば、友達に関しても、「ほんと○○ちゃんはここが困った人だなー、さりげなく気付かせてあげないと」とか。
「あの人はあそこさえクリアできれば幸せになれるのに」とか。

うまく言えないけど、自分にとってすごく核となるポイントな気がしてます。
その後、2,3時間ものすごい眠気が襲ってきて気を失いましたw

634幸せな名無しさん:2013/08/29(木) 12:13:38 ID:bolPWupA0
クリーニングの対象を特に絞らずに、暇さえあれば4つの言葉を・・・ということを始めたのですが、
何だか涙もろくなったような気がするんです。
クリーニングしてるだけで涙腺が緩んできたり、お気に入りのCD聞いてるだけで涙腺が緩んだり・・・
これってポノと関係あるんでしょうか?

635幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 13:22:49 ID:t.XSrGDY0
インナーチャイルドのイメージってどんな感じですか?
小学生の頃の自分をイメージしてるんですがそういうものでもないんですか?

636幸せな名無しさん:2013/09/01(日) 18:10:25 ID:vaigMAnMO
ある田舎に住んでいるが自分の住む地域がここ数年やたらとよその地域からの評価や人気が高くなって驚いている。自分自身の身には驚くほどの変化は無いがまあ平和に生きている。自分の住む地域に対するクリーニングが進んでいると思うことにする。

637幸せな名無しさん:2013/09/07(土) 19:44:39 ID:J3Svc6Xs0
636>あ、同じだ。こっちも田舎なんだけど最近、急激に人気が出てきて
観光客とか物凄い。
前までは、見向きもされなかったわけではないけれど・・・
意味があるのかもしれないね。

638幸せな名無しさん:2013/09/28(土) 18:57:27 ID:rf.0wg2U0
ホオポノポノ始めて間もないんですが、「ウニヒピリ」という本を
購入して読み進めてウニヒピリに毎日、話かけています。
それでみなさんにお聞きしたいのですが、皆さんはウニヒピリに
名前とか付けていますか?



自分は「ウニヒピリってハワイの言葉じゃないの?」って思って
インナーチャイルドって語りかけてポノしてるのですが。
ポノブログ見ると、ウニちゃんとか色々とあだ名的な感じで
読んでいるみたいで、名前を付けた方が良いのかなと思って。



後、語りかけると声が聞こえるってよくブログで見かけますが
本当に心の中で聞こえてくるのですか?自分はまだ始めたばかり
だからか、全く無反応で不安とか悲しみが表れてくると一緒に頭痛が
始まります。

639幸せな名無しさん:2013/09/29(日) 19:47:28 ID:FlrKY2zg0
ttp://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=593
島根県のゆるキャラ「しまねっこ」
頭の「X」マークでクリーニング効果絶大です

640幸せな名無しさん:2013/09/30(月) 22:11:54 ID:uUdQatVA0
今日本屋さん行ったら、ホオポノポノ手帳ってのがあってびっくりした

毎日切り取り線で破れる部分がついててモヤモヤすることを書いてビリビリしてクリーニングだって

来年それにしようかなー

641幸せな名無しさん:2013/10/02(水) 19:24:56 ID:bohyUMTE0
手帳、個人的には普通のダイアリーの方がよかったな〜
主婦は時間管理とかあまりないから(笑)

642幸せな名無しさん:2013/10/02(水) 19:45:35 ID:xtLK6f820
639>wwwしまねっこ人気だね〜あの×マーク大社のイメージだから失礼だよ。
クリーニングとか言ってたら・・

643幸せな名無しさん:2013/10/07(月) 09:14:59 ID:VjaKY8F.0
おはようございます

特定の人への想いをなくしたいのですが、そういう場合のクリーニングってどうしたらいいのでしょう。想いをなくすためにクリーニングって違うのかな?

644幸せな名無しさん:2013/10/07(月) 18:06:30 ID:pFOj.Gu20
ウニまきがたべたくなったね。

645幸せな名無しさん:2013/10/10(木) 00:18:01 ID:nQK3enng0
>>643
その人の名前とか、思い出すシーンとか、自分の中から出てくるものをひとつひとつクリーニングしてみたら?

気づいたら四つの言葉を言うとかはだいぶできるようになってきたし、効果も色々出てきてるけど、
ウニヒピリのケアが難しい。
ある思いつきが、記憶にまみれた思考なのか、ウニヒピリが何か訴えてるのか、インスピレーションなのかの区別がつきにくい。。

646幸せな名無しさん:2013/10/10(木) 04:59:20 ID:Zp08lIKQ0
>>645
全く同じ。ウニヒピリのケアが出来てるのか分からない。語りかけても反応しないし、
何も考えてない時にいきなり過去の記憶が表れてきて「??」ってなるけど、
インスピレーションなのか、クリーニングして欲しい事なのか分からないし。
今は記憶だと解釈して全てクリーニングしてる。この「記憶だろう」って解釈してる
思考も同じくクリーニングして。

647幸せな名無しさん:2013/10/10(木) 07:31:04 ID:htlGYVpw0
645さん、ありがとうございます
やってもやっても次々溢れでるし、同じ感情が湧き出るしいっぱいいっぱいになってしまって。

私も、クリーニングを心がけられるようになったのですがウニヒピリの声なのか顕在意識なのかよくわからないです

648初見:2013/10/13(日) 15:25:34 ID:mshG72S20
ポノポノ初めてやってみたら、体調悪くなって、異常な眠気に吐き気、目眩にしかも初めて帯状疱疹出たんだけど気のせい?丁度ポノポノやってからだから気になった

649幸せな名無しさん:2013/10/29(火) 17:13:47 ID:tVD8J4Ks0
>>648

私も父のことをクリーニングしはじめたら、半端ない眠気でおきていられません(~_~;)

初めてやって、そこまで反応が出ると怖くなりますよねヽ(´o`;
潜在意識にたまっているものが、一気に顕在化したのではないでしょうか。大丈夫だと思いますよ。

ただあまりにも辛いときは、身体を休めてブルーソーラーウォーターを飲んだり、今までこんなに溜め込んでいたんだねーごめんねー。と、自愛してあげてください。

650幸せな名無しさん:2013/10/29(火) 17:14:19 ID:tVD8J4Ks0
>>648

私も父のことをクリーニングしはじめたら、半端ない眠気でおきていられません(~_~;)

初めてやって、そこまで反応が出ると怖くなりますよねヽ(´o`;
潜在意識にたまっているものが、一気に顕在化したのではないでしょうか。大丈夫だと思いますよ。

ただあまりにも辛いときは、身体を休めてブルーソーラーウォーターを飲んだり、今までこんなに溜め込んでいたんだねーごめんねー。と、自愛してあげてください。

651幸せな名無しさん:2013/10/29(火) 17:20:31 ID:tVD8J4Ks0
>>647

溢れてくる特定の感情があるなら、愛しています、と言ったあと、しばらくとことん感じてみる。

ちょこっと変化を感じたら、また、その人のことを思い出す。同じようにする。

自分の内側のその人を癒すことが、自分を癒すことになるから、自然と調和が取れて平和にな気持ちになってくるよ。

652幸せな名無しさん:2013/10/29(火) 17:43:34 ID:OtOhsAak0
ブルーソーラーウォーターの容器、高くないか?ここのスレッドの人は
あの容器を購入して作って飲んでるの?

653幸せな名無しさん:2013/10/29(火) 19:18:53 ID:tVD8J4Ks0
私は買ったよ。いくらか忘れたけたど。他にも青いボトルのワインとかミネラルウォーターとかもあるし。

654幸せな名無しさん:2013/10/30(水) 14:42:09 ID:sVBfDh0s0
ネガティブな事(記憶・感情・観念)だけでなく、
目の前の事全部、
「楽しい」「好き」な事や物や記憶も、
全てクリーニングすると良いと聞きましたが、
これはどういう事でしょうか?

655幸せな名無しさん:2013/10/31(木) 15:20:51 ID:W558M6yQ0
>>654

「楽しい」「好き」な事や物や記憶も、
全てクリーニングする

言葉通りなんだけどね。
ただそう思うとドッとこなかった?
やる前からしんどー。みたいな。
私はそうだった。

なので日常的に自己観察をしながら、ふっと反射てきにでてくる反応や感情に気がついたら、それをその都度クリーニングしてゆく感じかな。

657幸せな名無しさん:2013/11/24(日) 20:40:33 ID:TzsC4E2cO
久しぶりにポノるか

658幸せな名無しさん:2013/12/10(火) 03:19:07 ID:KX48q2ys0
仕事が上手く行ってなくて
お金が無くなるのが怖くて
「なんでか知らないけど何もしなくても私にはお金が自然に入ってくる」系のアファメーションを3日間
片時も休まずやり続けて
それでも不安が消えなくて

不安を考えたら不安が現実化する
今の考えは駄目な方向に進んでるなとか

心底暗くなってた時に
出会った本が「ホ・オポノポノ」

4つの言葉を言うだけで良い
って書いてあるから立ち読みしながら言ったら速攻全部の不安が消えました 笑

読んだら過去の記憶をクリーニングしてるって

あっそうか出さないと新しい情報入らないなって腑に落ちた

購入してカフェで読破

途中でまた不安な感情が出てきたら
クリーニングしてその場で楽に

過去のお金に対する負の感情から
アファメーションして
更に不安定になってたけど
過去のお金に対する記憶をクリーニングするからお金に対して不安が
消えたと同時にお金はいつでも必要な時にやってくるって無敵状態にスイッチオン

今いつでも愛や豊かさ富と名声は手に入るって確信

根拠のない自信ってこういう領域だなって言うのを実感してます

ゼロの状態になれば自然に望む通りになる→手放す状態に


久しぶりにお腹が空いてご飯が美味しく食べれた

心が楽になれました。

きっと本屋に行かせたのも
貴方が楽になる方法はこっちだよって教えてくれたんだね

ありがとう

ごめんなさい

私を許してください

愛してます*

659幸せな名無しさん:2013/12/13(金) 21:45:20 ID:TjQdAtXg0
ええ話や〜

660幸せな名無しさん:2013/12/14(土) 21:01:49 ID:4V.XG5O.0
過去の恐ろしい体験でちゃったら
どうしてますか?

661幸せな名無しさん:2013/12/24(火) 22:03:06 ID:wPATXJqM0
ヒューレン博士とKRさんの共著の「ウニピヒリ」をネットで購入
今日届いたけど、表紙の子供の周りの「落書き」、一瞬不良品だと思って
クレイム入れそうになった笑

662幸せな名無しさん:2014/01/04(土) 14:35:40 ID:UdvTPBds0
あけましておめでとうございます!
最近ホオポノポノを知った者です。
実はアラフォーで不妊治療をしてるのですが、次のステップに進むべきかどうか迷いに迷っています。
次のステップには何十万もお金がかかります。
故にどうしても期待(強い欲)が出てしまい、ゼロな気持では挑めそうにありません。
その迷いも含めてクリーニングするしかないのでしょうが、まだまだ未熟者の上、結論も早く出さねばならず、、、
子供が欲しいという気持ちからクリーニングしているつもりなのですが、そうなると、決して安くはない処置をわざわざ施す事がクリーニングに矛盾してしまうような気がします。
一方、不妊治療の現場も待ったなしのシビアなもの、、

いやしかしとにかくクリーニングあるのみなんですよね!

ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています

チラ裏失礼いたしました。

663幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 16:53:42 ID:50oo8vlY0
次のステップへ行って下さい。
失敗してもウニヒピリがお金を返してくれるはず。
人のせいにして頑張りましょう。

664幸せな名無しさん:2014/01/15(水) 22:50:20 ID:dq7vbBqk0
>>662
ご夫婦で牡蠣、スッポン、山芋など精の付くものを食べるよろし

665幸せな名無しさん:2014/01/19(日) 01:28:05 ID:3EgVUhfQ0
単調な仕事柄 仕事中ずっと ごめんね 許して ありがと 愛してる って10時間ブツブツ呟いて1ヶ月 あー 効果あるんだ と気づいた

666幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 12:17:40 ID:QydVPt2w0
>>665
kwskプリーズ

667幸せな名無しさん:2014/01/22(水) 19:31:54 ID:Z6FvlonQ0
急に母親との関係が悪化して苦しいです。私が結婚しておらず、仕事も上手く行っていないのが一番の原因。生きている意味がないとまで言われています。辛い。

ありがとう
ごめんなさい
愛しています
許してください

668幸せな名無しさん:2014/01/23(木) 12:04:50 ID:vvj5AL/c0
クリーニングはじめたら夢の地面にミミズ他のグロ生き物出てきて歩けなかった。
相当クリーニングせねば

669幸せな名無しさん:2014/01/24(金) 15:32:09 ID:Wfxj.tq.0
クリーニングをする時のウニヒピリとの対話。

何か嫌なことが起こった時に
「どうしてこんな事が起きるの?」とは尋ねない。
ましてや「私のクリーニングがまだまだ足りないからだ」という卑下や「あの時のあの行動がこの現実を作り出したのだ」なんて分析は絶対にしない。
とにかく
「クリーニングの機会を与えてくれてありがとう。」
「どの記憶がこの出来事を生んだのか私にはわからないけど、でもクリーニングします。」
「あなたはわかってるんでしょう。どうかその記憶を消してくれるように、アウマクアに伝えてください」
「ありがとう」
「愛してます」
ってな気持ちの流れで間違いないでしょうか?

670幸せな名無しさん:2014/01/24(金) 18:29:05 ID:5.jeVIvwO
外的環境は特に変わらないけど30分くらい唱え続けると頭がスッキリして気持ちよくなってきた。

671幸せな名無しさん:2014/01/24(金) 22:11:31 ID:yvG9/bicO
質問なのですが、「ありがとう」「愛しています」
これらは口に出さずに唱えるだけでいいとありますが
「私の中のどの情報が原因で○○のようなことが起きているのか、これを消去してください」
↑これも口に出さずに心で語りかければいいのですか?

672幸せな名無しさん:2014/01/25(土) 06:37:26 ID:WJ5JFXb60
>>671
そうですね

673幸せな名無しさん:2014/01/25(土) 14:23:39 ID:qxU9wEM2O
>>672
ありがとうございます!

674幸せな名無しさん:2014/01/28(火) 23:32:26 ID:HBjF58yc0
ホオポノポノの本を何冊か読んだのですが、こういう解釈でいいでしょうか?

*日々の出来事に対して、何か感情が生まれたら、四つの言葉を唱える。(悔しいとか、悲しいとか、可哀想だなとか、嬉しいとか、)
↑特に何も思わなければする必要はない。or嬉しい とかの時はしないもの?

KR女史は何かにつけてクリーニングをし続けていらっしゃいますよね。

ということは、レジでお金を払う時や、服を着替える時も何かにつけて行うのが理想なのでしょうか。

そうすると、強迫観念的にならないかなとも思うのです。

675幸せな名無しさん:2014/01/28(火) 23:47:02 ID:HBjF58yc0
さらに質問です。
ウニヒピリのケアは、四つの言葉のクリーニングとは別物ですよね。

ウニヒピリとの交流が出来ていないと、四つの言葉だけ行っていても意味がないのでしょうか。

ウニヒピリについて読んでみると、いつでも顔色を伺って、ヘソを曲げないようにしなきゃいけない存在のように思ってしまい、『厄介だなあ』と思いながら読んでしまいました。
これもウニヒピリには伝わってしまい、傷つけてしまうのですよね?

簡単なようで、決まりに対して、難しさも感じています。

皆さんはどのようにされ、ウニヒピリと交流されているのでしょうか。

676幸せな名無しさん:2014/01/29(水) 20:05:27 ID:KQix28JE0
>>674
悩みや問題を抱えていなければ無理にやる必要は無いのでは。
お金に困っているとか、仕事で悩みがあって会社の制服に着替えると仕事の記憶を喚起する場合など。

>>675
自分で自分を愛でることができれば、ツールに拘る必要も無いと思います。
四つの言葉をリピートするというのも潜在意識にアクセスする手段のひとつに過ぎないですから。

677幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 08:30:19 ID:Md2L.UnY0
675
ポノればウニがやってくるわけではなく
ウニを癒すツールの一つにポノがあり
ウニはポノをやってもやらなくても誰でも持ってる

そもそもウニってイメージできてますか?

678幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 09:00:32 ID:Jbbt5IqI0
675です。
676さん、ありがとうございます。
本には、『常にクリーニングし続ける』と書いてあったので、とてもしんどいことのように感じてしまっていました。

ヒューレン博士が『私がクリーニングしなければその女性の家系に障害がある子供が生まれるところでした』と書かれていたことにも疑問を感じたりしました。
たまにそういう言い切りがあります。

疑問に思いながらもやっていますが。

679幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 09:14:46 ID:Jbbt5IqI0
677さん
おかしいかもしれませんが、小さいときから自分の中に対話をしている存在がいました。
イコール自分の本心みたいな感じで、だめだよとかゴーサインをくれたりします。無視してしまうこともありました。

色んな本を読むうちにそれはハイヤーセルフだったのかな?と思いました。

でもホオポノポノ本を読むうちに、それはインナーチャイルドだったのかなと思ったと同時に、今まで傷つけていたんだなあとか些細なことでも傷つけてしまうんだと知り、急に付き合い方が難しく感じてしまいました。
今、こうして感じ、書き込んでいることさえも傷つけているのだと。

もっと対等だったはずなのに、自分は母親役でとにかく気遣いをすることが大切だなんてどうすればいいのかと感じてしまっていました。

680幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 00:26:21 ID:.AiSgxg20
ポノってるとなんかすごく暗い気持ちになってしまうのはなんでだろ…

一気に病人になったような気持ちになる。
合わないかなあ?

あれでみんなスッキリしてるの??

681幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 00:27:01 ID:i1.ASKes0
ポノってるとなんかすごく暗い気持ちになってしまうのはなんでだろ…

一気に病人になったような気持ちになる。
合わないかなあ?

あれでみんなスッキリしてるの??

682幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 12:16:01 ID:cqZGcCps0
恋愛に関するクリーニングがすごく難しいです。
相手を好きな気持ち、連絡がほしい、期待、不安常にそういうの気持ちが湧き出てきて、こういう気持ちになったら、ウニヒピリに教えてくれてありがとう。クリーニングを手伝ってねと声をかけてクリーニングしていますが一向に落ち着かないです

683幸せな名無しさん:2014/02/06(木) 00:30:05 ID:qbBf5tyM0
>>681
今まで無意識に抑え込んでいた病んだ感覚が表面化してきたのでは。
その病んだ感覚も自分の一部だと認めて受容していくことですね。

>>682
相手に期待するよりまず自分自身を好きになる、自分自身に頻繁に連絡する(コンタクトを取る)ことを意識すること。
自分自身への愛情が深まれば相手との関係もスムーズにいきます。

684幸せな名無しさん:2014/02/07(金) 10:19:25 ID:WTynlNmY0
682です
683さん、ありがとうございます。

自分に意識を向けるということに集中するということですね。
いい事をクリーニングする時はあまり思考を入れずにできるのですが、上手くいかない事や嫌な事は、あーだからこーだからと思考が全開で出てきます。
そいういう時のクリーニングのコツみたいなものはありますか?

685幸せな名無しさん:2014/02/07(金) 20:03:03 ID:JN6Cy4a60
>>684
無理に嫌なことを消そうとしないこと。
出てくる思考も同じです。
経験的には案外目の前の問題には力を入れてもなかなか解決しないのですが、
自分の思いもよらない所で浄化が進んでいて驚くことがあります。
とにかくあまり考えずに毎日淡々と続けることです。

686幸せな名無しさん:2014/02/08(土) 00:09:25 ID:QK1w89OA0
>>662
不妊治療にはお灸が効くよ。
知り合いは病院で不妊治療続けたけど授からず、鍼灸院にちょっとかかったらあっさり授かった。子宮の血行がよくなって授かりやすくなるらしい。一回3000円くらいで安いので、試してみたら?
ちなみに冷え症の人は妊娠しにくいみたい。

687幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 15:37:35 ID:9DQ2tkMQO
ごめんね
ゆるしてね
ありがとう
愛してるよ

688幸せな名無しさん:2014/02/16(日) 23:14:51 ID:vNSZxnAg0
録音アファのスレの方がいいのかな。
自分は5年前からポノやっているけど、数分とできず、違うことを思い出したり考えたりするから、録音入れるようになった。
自分の声で録音して聞いたら吐き気がひどくなってやはり続かない。
仕方ないから、ボーカロイドみたいなやつで作った。
これで倍速にして、寝ているときも流しっぱなしできるようになった。

掟やぶりだろうけど、何もしないより何かしたかった。

689幸せな名無しさん:2014/03/19(水) 20:56:23 ID:B5W9fP5c0
何かに頼ってるうちはまだまだ問題解決にならない。
これに気付く為のもんでしょう。
ツールなんて何でも構わない、ポノでもウニでも理由が欲しいだけ。

690幸せな名無しさん:2014/04/23(水) 10:01:40 ID:FdRZm73.0
すみません。質問させてください。
願望をインプットする前に、観念をクリーニングしようと思い、ヒューレン博士の「ほんとうの自分」
という本を買いました。普段、あまり活字を読まないので読解力がないのですが、
この本の説明からすると、願望をインプットすることは、顕在意識である自分が支配することになるので、
結果、潜在意識(ウニヒピリ)を傷つけることになるのでしょうか。
顕在意識と潜在意識で、望んでいることが違う場合、顕在意識が望んでいることを顕在意識に伝えるという
方法はウニヒピリの気持ち(?)を無視するという形になってしまいますよね。
ポノの「愛しています」は、「これからはあなた(ウニヒピリ)の気持ちを尊重します。優先します。」という意味
ですよね?(違っていたらすみません。)
願望をインプットする気まんまんで、まずはクリーニング。と思って買った本でしたが、意外な内容にとまどっています。

691幸せな名無しさん:2014/04/23(水) 20:02:06 ID:L0bBWKyI0
幼い子供に「勉強しろ!これを覚えろ!」と強制するようなもんですかね

692幸せな名無しさん:2014/04/28(月) 22:38:59 ID:j64lbp0AO
>>690

693幸せな名無しさん:2014/05/08(木) 23:04:08 ID:QZ55juZo0
来週から長期出張しろと昨日いきなり言われた
長期出張の教育担当者がすぐに頭に血が上る気の短い人であることと、
来週の土曜日にどうしても行きたいコンサートがあるのにその出張は基本土曜日も出勤しなくてはいけないので
もうとにかく行きたく無かった。
それで藁をすがる思いでポノポノしたら
今日になって、出張はコンサート終わったあとからになり、教育係も別の穏やかな人に変更になった。
出張自体行きたくないのでまだ完璧とは言えないけど
それでも効果が早速出てきて嬉しい!
後は完全に行かなくて済むようにしたい

694幸せな名無しさん:2014/05/12(月) 21:15:45 ID:rZO7oPJE0
仕事でクレームが付いてお客さんから「連休明けに商品取りに行くから」
といわれこれ相当怒ってるどうしよう
というわけで暇さえあれば「トラブルがあったという事実は無かった」とポノしてたら
奥さんの方もこれ以上かかわりたくなかったんでしょうね
旦那さんのほうが取りに来て特に何の問題も無く引き取り完了
まあ謝りまくりましたけどだいぶ気が楽でした
目的があってポノするんだったら確かに効きますね
自分でもびっくりしました

695幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 02:46:29 ID:tdv/ksRw0
かなりの逆境を生きてきて、少しでも楽になりたくて最近ひたすらポノるようになった。

過去の嫌な記憶や気が狂いそうな感情が湧いてきても、好転反応と言い聞かせて苦しくてもひたすらポノってた。

普通の人より苦しい人生だったから、真面目に浄化したら好転反応も凄まじい事は覚悟していた。

家庭内でもトラブルが発生した。
大した事は無いけどストレスを感じる、でも記憶の再生、クリーニング、クリーニング。。

虐待の記憶のフラバが地獄の様に甦ってきた、でも負けるもんかと意地になってクリーニング。。

ひたすらクリーニングを始めて1週間くらい経った先日、近所の家が火事で全焼した。

幸い住民は皆無事だった、でも家は壊滅してしまった。

私の抱える苦しみは正しく家にある。
家のせいで苦しみ、破綻した人生に苦しみ続けた。

やはり近所の家が全焼したのは私の記憶のせいであり、猛烈にクリーニングしたから現れた現象なのか?

しかも火事の起こった日は、些細な行き違いで絶縁状態になった級友の誕生日だった。未だに頻繁に思い出して引きずっている相手の。

私がクリーニングすることで、災害の記憶が再生してしまい、近所の家が燃えてしまったのだろうか。

もしこれらの体験が私のクリーニングが呼び寄せたのなら、心底恐ろしいと感じる。

しかし、クリーニングしなかったとしても、遅かれ早かれ火事は起こったのかもしれないが。。

私のような地獄レベルの記憶保持者がクリーニングすると、ホ・オポノポノは注意すべきなのだろうか。

誰も命を落とさなかった事が救いだけど。

それから数日経ち、峠は越えた感じで、今は前より穏やかです。

誰彼構わずけなす様な荒みきった心が凪いできている。

クリーニングが一段落したのだろうか?

とても複雑だ。

696幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 03:10:19 ID:tdv/ksRw0
ホ・オポノポノの目指す所は、所謂『顕在意識の滅却』だと理解しています。

顕在意識=エゴ=記憶を滅却し、『神聖なる存在』=神、宇宙、など。に、全てを委ねる在り方を目指すメソッドだと、私は理解しています。

故に、『願望のインプット』とは、顕在意識の我欲の刷り込みとなる為、ホ・オポノポノの本来の方向性とはかけ離れていると思います。

願望のインプットの為に、不要な観念をただ外したいなら、安達式ハートロケットやセドナメソッドがシンプルに効果的だと思います。

697幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 03:11:39 ID:tdv/ksRw0
>>690

698幸せな名無しさん:2014/05/17(土) 12:33:08 ID:yvegJg.M0
最近4ワードを止めて「かわいい」と唱えるようにしたら昔からのポジティブな記憶や感覚、イメージがどんどん湧いてきて4ワードよりもよほど自分にしっくりくると思える。

キリスト教圏の人にはともかく、日本人には4ワードは合わないように思えてきた。

699幸せな名無しさん:2014/05/18(日) 08:51:03 ID:8xoR4OIU0
面識の囚人の写真にむかって唱えると、その人たちがいつの間に改心したというケースがあるみたい。

私は、父母姉にむかって唱えた。
あと自分自身の魂、前世、今世での今迄の人生にむかって、唱えたら、何とも言えない満たされた感がでてきて気持ちいい。

今迄やみくもにやっていたけど、対象を決めると私はいいみたい!

700幸せな名無しさん:2014/05/18(日) 09:15:13 ID:8xoR4OIU0
↑面識のない囚人 でした

701幸せな名無しさん:2014/05/26(月) 16:08:46 ID:wgNvAIoA0
メビウスの輪瞑想法やってる人いますか?
皆さんどのようなやり方をしているのでしょうか?
またヒューレン博士は本以外にこの方法を講演会で話してとこととかあります?

702幸せな名無しさん:2014/06/03(火) 19:26:59 ID:aAl9zn.20
ポノのコツがつかめた気がする
私の場合、ポノ=記憶の消去ではなく、回復の呪文として唱えてる。いわゆるホイミ的な
嫌な記憶や辛い記憶って心に負った傷だと思う。
その傷を癒やすものとしてポノを使ったらすごい癒やされた。

別に現実がどうのこうのじゃないけど、確実に辛い記憶を思い出すことも減ったしスッキリするから間違ってはいないと思う。

703幸せな名無しさん:2014/06/11(水) 20:35:30 ID:7si4CLwM0
ただオホノポノしてるだけでは変化なくて、ウニちゃん今日もよろしく♪って感じで、今までの私の魂の記憶、潜在意識を思いながら、ぽのっててら、10日間嫌なことひとつもなく、職場が毎日楽しく、仕事が順調、今までの収入+10万円になりました。
このさきも、ひと月で+20万円みこめそうです。

ぽのは私に合っているようです。

704幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 10:11:40 ID:jhakqOJc0
私もポノを始めたばかりのころは、何冊もポノの本を読んで
頭でいろいろ難しく(面倒臭く)考え過ぎて
途中で何度か放り出したこともあったけど

「ゼロになれば、自分の周りの環境は、自然に整ってくる。
経済・人間関係・健康・・など」
とあるので。。

今は淡々とクリーニングしています。

『平和は私から始まる』のDVDを見て
体験談2人目、建築関係の男の人の話が結構参考になりました。
何年クリーニングしても結果が出なかった!という・・・
個人的には、もっとシンプルに考えてもいいんだ!!と思いました。

DVDはただ流して聞くだけでなく、皆さんの言葉を、ノートに書き起こし何度も読み返しています。
ウニちゃんを常に大事にして、執着を手放し、コツがつかめたら、好転するのも早いみたいですね。

707幸せな名無しさん:2014/06/21(土) 02:41:43 ID:VzhSPu5Y0
メモ用紙にクリーニングしたいことを書いて、裏に「Ceeport」って書くのをやっていたら丹田の辺りがぽかぽかしてきた
この方法結構良いかも。ポノポノと同じ効果があるみたいだし

708幸せな名無しさん:2014/06/21(土) 16:37:26 ID:/504PwecO
ここのところ「ウニヒピリの話を聞く」を毎日やってるんだけど、母が話を聞いてくれなかった、とか、幼稚園の先生に無視された、とかそういうことがたくさん出てきて。
ポノったりセドナの手放ししたりしてるんだけど、今日リアルに母に嫌なこと言われて凹んで、泣いた。

過去の記憶をほじくり返しただけで癒されるどころか単に嫌な感情思いだしてその状態を引き寄せちゃった再配達のようでもあり嫌な気分なんですが…。

この感情にありがとうごめんなさい許してください愛していますを言えばいいのでしょうか?

ああ、まぁ書き込みしたらちょっとスッキリして来ました。

709幸せな名無しさん:2014/06/22(日) 17:11:51 ID:z0VndKIs0
皆さんはインナーチャイルド(潜在意識)って、どんな風にイメージして
ポノをしていますか?
自分は子供をイメージしたりしても全く頭に浮かんで来ないので頭の中で
ひたすらポノを続けているんですが、これでクリーニングされているのでしょうか?
潜在意識に届いているのか全く分からないので質問しました

710幸せな名無しさん:2014/06/22(日) 21:07:24 ID:qL4KZjeo0
>>708
ウニヒピリが不満を話してみたらあなたが聞いてくれたので、もっと話してみたって感じじゃないでしょうか?
再配達とはちがうような?
少し不満がたまっているみたいだけど、たくさん聞いてあげてたくさん慰めてクリーニングしてあげたら、いつかは不満を言わなくなると思うよ。

711幸せな名無しさん:2014/06/22(日) 22:36:19 ID:0m4KMutQO
>>710
レスありがとう。なんとなく流されるかなと思っていたので本当に嬉しかった、ありがとう。

そうか、ウニヒピリはよほど聞いて欲しがってたんだな…。私が私のことを無視してたのかなぁ。

もう少し自分の話を聞いてあげようと思います。

712幸せな名無しさん:2014/06/29(日) 23:59:15 ID:md2R8/po0
ありがとうと愛してますって二つだけをひたすら唱えてるんだけど、同じ人は居ますか?
ごめん、許してはネガティブな言葉だからって何かのサイトで見てアレンジしたんだけど

713幸せな名無しさん:2014/07/01(火) 04:26:15 ID:PNquEOqE0
>>712
無難にして最強の言葉だから
たくさんいると思いますヨ

714幸せな名無しさん:2014/07/18(金) 23:39:44 ID:KTay8fMU0
逆ホ*オポノポノってやってる人は居ますか?

愛されていますって文言から始まるやつ。

715幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 00:04:46 ID:n9CIvPq20
>>712
私も、ありがとうと愛してますだけです。
このほうが心地よいし!ポノ本にも、愛してますだけでも効果的だと書かれていましたよ。

716幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 00:15:44 ID:xARAqx0U0
四つの約束がオススメ。
こっちの方が海外でも大ヒットしてるし。

正しい言葉を使う。
ベストを尽くす。
思い込みをしない。
何事も個人的に受け取らない。

こちらはアファメーションではないので、詳しくは著書で。

四つの約束 アメリカでのレビュー数 2506 (ヒューレン博士の共著の6倍以上!)
ttp://www.amazon.com/Four-Agreements-Practical-Personal-Freedom/dp/1878424319/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1405695982&sr=1-1&keywords=Don+Miguel+Ruiz

ヒューレン博士(共著で一冊しか出版されていない!) アメリカでのレビュー数 383 (いかに日本がカモにされているかが伺える)
ttp://www.amazon.com/Ihaleakala-Hew-Len/e/B001JSAVTC/ref=dp_byline_cont_book_2

717幸せな名無しさん:2014/07/19(土) 09:21:26 ID:cyoMVHDs0
4つの約束の進化版、5つの約束もおすすめ

当たり前のことを当たり前に生きていくだけなんだよ

718幸せな名無しさん:2014/07/21(月) 01:36:31 ID:9eknPulc0
>>713
感謝と愛する言葉だから、良い組み合わせなんですね。ありがとうございます!
>>715
同じ言葉でやってる人に出会えて嬉しいです。効果はどの様な感じですか?

719幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 01:23:52 ID:YnGvygv60
>>695
>それから数日経ち、峠は越えた感じで、今は前より穏やかです。

>誰彼構わずけなす様な荒みきった心が凪いできている。

おめでとうございます!^ ^
火事はクリーニングと関係ないと思いますよ。
なんでも関連づけて考えてしまうのもいいですが、今は大変な人生だった自分自身をねぎらって、穏やかな凪のときを味わってください^ ^

720幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 01:30:21 ID:YnGvygv60
>>702
同意。
一つ質問。
特に何か意識するとか、嫌な感情がわいたらとかじゃなく、デフォルトで常に唱えてる感じですか?

721幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 00:08:51 ID:3abaOsXM0
質問です。
だれもが幸せになるハワイの言葉「ホ・オポノポノ」 を読んだのですがいまいちやり方が理解できないので、どうかご教示ください。

「なにかの出来事に遭遇したら、「私の潜在意識の中のなんの記憶が原因で、このことを経験しているのだろう」と、あなたの潜在意識、ウニヒピリに話しかけてみてください。 そしてありがとう、愛しています。ありがとう、愛しています。ありがとう、愛しています。これだけです。」とあったので、その通りに実践しています。
感情が揺れる度にその感情に注目し、「私の~経験しているのだろう」を唱えるともやっとした嫌な気分が湧いてくるので、それに向かってありがとう、愛しています。
この湧いてくる「もやっとしたもの」が果たしてクリーニングすべき記憶なのか、また、ありがとう、愛してますを浴びせる焦点がそこで良いのか、確信が持てなかったので、いろいろなサイトを巡ってみました。
すると、「ウニヒピリに向かってありがとう、愛していますと唱える」とあり、果たして私が言葉を唱えるべきなのはウニヒピリに対してなのでしょうか、それともあのもやっとしたものに対してなのでしょうか。

また、あの一連の流れをやるのにものすごく集中力が必要で、ベッドに入っている時や、お風呂に浸かっている時のような、とにかく何も考えていないような時にしかクリーニングすることができません。
寝不足などで頭が働かなくなっている時や、ただ単にぼーっと歩いている時でさえも、その感情にフォーカスし続けることが難しくなってしまいます。
KR女史の話や体験談にあるような「一日中クリーニング」なんて夢のまた夢です。
これは私の経験が浅いからで、慣れれば他のことをしていてもクリーニングできるようになるのでしょうか?

722幸せな名無しさん:2014/09/03(水) 13:39:28 ID:1cMzYf.I0
>>721
「私の潜在意識の中のなんの記憶が原因で〜」と言うと長いので、がんばってポノしてる感があって続かないと思ったので、「今のこのモヤモヤとした記憶を消去します。アイスブルー。ありがとう。あいしてます。」とかなり短くして言っています。

ポノの初期頃からセミナーにも出向きクリーニングしてますが、忙しさかまけてしないときも多々・・・
そんなときも、ブルーソーラーウォーターは手軽なので続けています。

誰もが幸せになる〜だと11ページに「潜在意識では常に記憶が再生されており、ウニヒピリは記憶の黒い霧の向こうにいます。」・・・・・
「どんな体験でありウニヒピリは膨大な記憶のうちのどの記憶が原因かすべてわかっています。」
クリーニングはただすることとと、続けることがなによりかもしれませんよ。

723幸せな名無しさん:2014/09/08(月) 23:29:55 ID:0K1rW4qw0
胸の内側に向けて(ウニヒピリに話しかけるというのがまだ難しいので)「ありがとう」「愛してます」を言うと、日によって重くもやもやとした感覚が胸にのしかかります(そうじゃない日もあります)。
今までずっとウニヒピリががんばって描いて見せてくれた絵(感情)を無視してきたから、「お前なんか嫌い」「話しかけてくるな」とウニヒピリに思われてしまったのでしょうか?
それとも、描いた絵をまだ見せてくれているということは「無視されて悲しいけど好きだよ」ということなんでしょうか。

724幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 17:47:32 ID:V654oH.A0
>>723
ウニヒピリに対して「今まで私の事、見捨てないでいてくれてありがとう。私と共にいてくれてありがとう。今までわたしの記憶の中であなたを疲弊させて傷つけて悲しませてごめんなさい。
どうかゆるしてね…」と寝る前語りかけています。
だんだん慣れてきたら「一緒にクリーニングのお手伝いしてくれる?」といった感じにしていきました。

725幸せな名無しさん:2014/10/05(日) 02:20:51 ID:WeXj1BiU0
執着しかクリーニングしてない

726幸せな名無しさん:2014/10/06(月) 17:43:08 ID:Xgiw1YZU0
新しい本買った人いる?

727幸せな名無しさん:2014/10/07(火) 13:07:06 ID:ZA2e9txw0
ポノの真髄はヒューレン博士の在り方が全てだと、この動画を見て思った

博士は現実や相手をコントロールしようとせず
「私の中で何が起こっていてこの経験が起こっているのか?」
と、ただ自分の問題としてクリーニングしていました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=2YooGyDv08E

728幸せな名無しさん:2014/10/07(火) 16:57:00 ID:ZA2e9txw0
こちらはKR女史が来日した時のロングインタビュー動画

後半のお金に関するクリーニングが興味深い。

ttp://youtu.be/PfatA5CK950

729幸せな名無しさん:2014/10/08(水) 01:47:42 ID:CQPePz6k0
>>727>>728
ありがとうございます。
最近クリーンニング停滞してたので見れてよかったです。

730幸せな名無しさん:2014/10/08(水) 20:59:57 ID:JUPuRsvI0
ヒューレン博士によるインナーチャイルド瞑想。

インナーチャイルドに対してはこれ程までに優しく丁寧に扱わなければ
ならなかったと反省。毎日やろうと思う。

【字幕はPCのみ閲覧可】
ttp://youtu.be/_zAISaAlOx0

731幸せな名無しさん:2014/10/09(木) 02:39:52 ID:tFmEhTus0
この動画SITH始める前に見ときゃ良かった笑

732幸せな名無しさん:2014/10/12(日) 16:21:20 ID:fDm9xX520
ウニヒピリのファーストコンタクトは↑のでいいんだろうけど
その後、どう接していいのかが??
ウニヒピリって本読んだけどそのへん書いてないし
わかる方レスお願いします〜

733幸せな名無しさん:2014/10/12(日) 21:03:17 ID:2Y9GvCYs0
>>732
ファーストコンタクト後もインナーチャイルド瞑想動画の接し方で良いのでは?

ともかく優しく優しく丁寧に。子供だからとぞんざいに扱わない。

734幸せな名無しさん:2014/10/14(火) 00:07:39 ID:zoT4NN.I0
そうだね・・
丁寧に接してみるね
ありがとう

735幸せな名無しさん:2014/10/14(火) 03:59:52 ID:qwIlEAW.0
だんだんウニヒピリの言いたいことがわかってきた

クリーニングの旅にウニヒピリに見せてくれてありがとうって言わなきゃ と思い込んでいたら
自分があるとき 人に〜していい?って聞かれて わざわざ聞くなよって無意識に言ってた

ああウニヒピリはわざわざ聞くなよって思ってたんだ〜って分かった

あと大体人に対して思ってることは ウニヒピリが自分に対して思ってることだと分かった

736幸せな名無しさん:2014/10/18(土) 07:27:42 ID:jX7wDDAM0
好きな人に愛してもらえなくてごめんね、許してね、ありがとう、愛してます
と唱えたら憑き物が取れたかのようにホッとしました
脳みそにじわーっと安心が染み渡る感じというか

結局自分の自分への愛を求めていたのだなと思いました

737幸せな名無しさん:2014/10/20(月) 18:37:30 ID:EDUQ5t460
初めて以来、飲食店入ると注文間違いが続いてる…。
アレルギーあるとかじゃないんだけど、これって何だろう。
本当は間違えた方食べたかったのかな?

738幸せな名無しさん:2014/10/20(月) 20:15:24 ID:F3geDpXs0
>>737
「間違えた注文が来る」ことをクリーニングやー!

739幸せな名無しさん:2014/10/20(月) 23:36:05 ID:kUog2HcY0
>>737
ウニヒピリがこまってる イメージがきた たぶん 737さんは ウニヒピリの注文と 違うことをしている 自分の記憶があるんだとおもう

こどものころ たのまれた こと とちがうことをして おおはじをかいたとか

740幸せな名無しさん:2014/10/21(火) 09:39:30 ID:n6xUgqqQ0
>>738
さっそくやりました!ありがとうございます!

>>739
うーん、どうでしょう…私にそのつもりが無くても、よく人には斜め上を行くとは言われます。
思考や感情が先行してしまうのですね。
心当たりと言うと、そのあたりが大きいような気もします。
今はホ・オポノポノや瞑想などで模索中です。

アドバイスありがとうございます!

741幸せな名無しさん:2014/10/21(火) 10:51:38 ID:B3q9BmVA0
>>740
はーい

742742:2014/10/22(水) 02:22:59 ID:vBRDdvFc0
最近4つの言葉やツール、本当を読み直しても入らなかった。仕事私の身体的理由でクビになって辛かったです。上の人のクリーニングの言葉に 私を許してください 私を愛しています と私をつけて唱えたら胸と左足首がジーンと熱くなり久しぶりにほっこりしたクリーニング後の感覚を思い出せました。
有難うございます

743幸せな名無しさん:2014/10/23(木) 04:28:23 ID:jGOBdEG.0
彼氏がいつも私に嫌われたんじゃないかと確認する癖があります。
返事ない=ブロック、着拒されたのでは?と電話動いてるかの確認の着信らしきものがくる。
すぐにもしかして怒ってる?と聞く。など。

最近気付いた、私が不快になる原因ってたいてい人に疑われた時。
それを考えたら、私の親もすぐに私を疑うことに気づきました。
私が連休になると、母は仕事干されたのでは?と不安になるらしく明日は仕事?と何度も聞く。
私が買い物ばかりしていると、父は給料全部使っているんじゃないか?と疑い始める。とか色々。例をあげるときりがない。
要するに、私は人から信用されてないってことだけど、こうも周りに疑う人間が多いってことは
やはり私が引き寄せてるんだろうね。

オポノポノで解決するかな?

744幸せな名無しさん:2014/10/23(木) 12:40:27 ID:5PmZh0xA0
ちゃんと本を読むなり、前の人が上げてる動画を最後まで見れば、四つの言葉の意味はわかると思います。

私はウニ・ヒピリに対して、例えばだけど、
「教えてくれて、気付かせてくれて“ありがとう”」
「今まであなたの抱える苦しみ悲しみに気付かなくて“ごめんなさい”」
「その苦しみ悲しみを押しつけていて気付かなかった私を“許してください”」
(私の知らない記憶ですが、あなたは知っていますね、どうかそれを手放してください。)
「手放してくれてありがとう。あなたが私の一部であることに感謝します。“愛しています”。」

単語だけじゃなくて、単語に意味を持たせるよう文にするほうが自分はより効果を感じてます。
“ごめんなさい”や“許してください”がネガティブに感じるかもしれないですが、こう考えるとまた違うように思います。

あとはもう悪い事は膿出しと思って、どんどんクリーニングしています。

745幸せな名無しさん:2014/10/23(木) 21:31:30 ID:11jsdTJg0
>>430
たまたまってこともあるよ
たまたま近くにそういう人がいただけってこと

746幸せな名無しさん:2014/10/30(木) 20:24:36 ID:knpcI6vI0
>>743
やっと手掛かり見つけたかも

おんなじような体験があって
こどものころ なんで?なんで?ってよく聞くこどもだった
それが エスカレートして あのこ おかしいって おやに報告するクセがついて 怒られたことがあった

これの記憶のせいか 人のこと悪く言えなくなった
人のこと悪く言えないと 周りに変な緊張感与える
そいで 大人になって 理不尽な怒られ方をされるようになった

同じように あなたが確認するのをがまんして 周りの人が 無意識に反応して かわりに確認してくれてるんでしょうね

747幸せな名無しさん:2014/10/30(木) 23:53:19 ID:HwDhWHK.0
>>746
人のこと悪く言う必要はないと思う。
推測だけど、子供の頃の「なんで?」には違和感に対する素朴な疑問があったはず。
その中で、例えば親が◯◯しちゃダメって言ったことを他の子がしていたとして、そこで違和感を感じ親に言ったとしたら、これはその子に違和感を覚えたのではなく、親の言うことに違和感を覚えたということ。
親は子供に逆らってほしくない、疑念を持ってほしくないのだから、当然叱る。
それが、人のことを悪く言ってはいけない、という思い込みになった可能性があると思います。
だから本当は、親の言うことに疑念を持っちゃいけない、ではないですか?
ちなみに、人に対する違和感の対処方法は、違和感の原因となった記憶について聞き、その記憶をクリーニングすることですね。
最後、ポノスレっぽくしめてみましたw

748幸せな名無しさん:2014/10/31(金) 01:19:15 ID:JIHVbW5k0
>>747
いい説明ありがとう わっかりやすいわー100%です

>>747のレスは 「僕がこどものころは」という主語が抜けてしまいました
下3行以外は自分の話しですw

749幸せな名無しさん:2014/10/31(金) 04:51:02 ID:JIHVbW5k0
この一連のレスは ぼくの 上から目線で物言う という記憶と


>>743 さんの うたがわれる という記憶が再生されてて

この事から おそらく >>743 さんへの指摘は的外れかもしれません

単に僕が上から目線でものを言うな という 親の押し付けが再生されてて それを ほかの方をが 教えてくれたわけです

本当はもっと簡単で
自分が この世界に対して思うことは
ウニヒピリが自分に対して思うこと
と置き換えればいいわけです
おのずと 答えは出ます

750幸せな名無しさん:2014/11/25(火) 17:05:15 ID:CZ51TI1I0
クリーニングに追い詰められてる。
やってもやっても何かしら沸いてくるから、いつまで経っても終わらなくて気が休まらない。
どうしたらいいんだろう。
クリーニングがエンドレスだということは分かっているけど、クリーニング以外のことを考える暇がない

751幸せな名無しさん:2014/11/28(金) 13:18:34 ID:F.91weFc0
>>750
ウニヒピリもおんなじ気分なんだよ 君にクリーニングクリーニングせかされて

752幸せな名無しさん:2014/11/28(金) 22:01:18 ID:IVaeYeec0
このスレの1から751までのレスを消しゴム付き鉛筆で
とんとんしてクリーニングしてみました。

753幸せな名無しさん:2014/11/28(金) 23:02:25 ID:lsz6KyJQ0
>>752
そんなクリーニングされたスレにカキコ笑
ありがとうございます(^ ^)

754幸せな名無しさん:2014/11/28(金) 23:17:06 ID:JWl3OQHs0
いいけど勝手に他人をクリーニングしちゃいけないよ

755幸せな名無しさん:2014/11/29(土) 00:11:52 ID:c3kv6YGU0
んー他人はいないからいいんじゃないかなあ

756幸せな名無しさん:2014/11/29(土) 00:17:02 ID:8431Mqd.0
KRさんもヒューレン博士も必ず同意を得るし KRさんはものに対してさえクリーニングしていい?って聞いてる

と俺は思う

別にあなたは自己責任でいいよ

757幸せな名無しさん:2014/12/10(水) 17:05:38 ID:D6udFqmE0

ポノはやり過ぎると良くないから
程々が良いというスレを見たけど
実際どうなの?

758幸せな名無しさん:2014/12/10(水) 19:10:39 ID:riAVwHwI0
>>757
勝手に回答しちゃいます。
僕の実感からはむやみやたらとやるよりも、自分の中に不必要な観念、思い込み、認識があったと気づいたときにやると効果が実感できていいと思います。
続けるモチベになりやすいかと。

760幸せな名無しさん:2014/12/14(日) 00:33:04 ID:yjGbHpMs0
スマホから潜在意識ちゃんねるにアクセスすると、エロ漫画の広告が毎回表れてウザったいんだが、
クリーニングすれば消えるのだろうか?俺の過去の記憶にあるのかな?

761幸せな名無しさん:2014/12/14(日) 21:19:13 ID:C7g/eSMs0
エロ広告うざいと思うのは記憶だと思うけど、クリーニングしても
広告が消えるとは限らない。
広告が気にならなくなるかもしれないし、
気になりすぎて二度と見るもんか!と思うかもしれない。
いずれにしても貴方にとって結果いいことになるんじゃないかな?

762幸せな名無しさん:2015/01/06(火) 03:10:45 ID:Wa.zim7Q0
>>760
2chも見ることがあるから、iPhoneでもパソコンでも2ちゃんの専ブラを通してココをチェックしてるよ
広告も出ないし、アプリ内でお気に入りのスレを整理できるから便利

767幸せな名無しさん:2015/01/15(木) 09:40:02 ID:4YqKxjpc0
お金ありがとう

768幸せな名無しさん:2015/01/15(木) 14:55:34 ID:4YqKxjpc0
色々嫉妬されるのが悩み

774幸せな名無しさん:2015/03/09(月) 23:04:42 ID:5t32IeBI0
ヤフーの知恵袋で
ホ・オポノポノを質問したら
「それって洗脳だぞ」
という解答が来たけど
実際のところどうなの?
何か危険なの?

776幸せな名無しさん:2015/03/10(火) 22:39:04 ID:INEDYVL.0
ということは皆
危険を承知の上でやっているのか!?

777幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 00:25:48 ID:T7VNa2IQ0
タルパを作ると意識を乗っ取られるとか、ポノで洗脳されるとか、
ちょいちょい言われるよね

778幸せな名無しさん:2015/03/11(水) 03:32:22 ID:ncEMjGKg0
それをいうなら教育なんてみんな洗脳だよ
今ある人格だって過去に教わってきたこと・経験してきたことの集大成でしかないんだから
狂った宗教みたいなのならともかく感謝やポジティブなことで自分を洗脳するのは成功者がよくやってる自己暗示やイメトレと同じだと思うけど

780幸せな名無しさん:2015/03/19(木) 21:27:27 ID:pCpUe9Io0
ありがとう 愛してます 御免なさい 許して下さい

781幸せな名無しさん:2015/03/28(土) 01:14:07 ID:eLs2axcs0
他人に対しての感情をクリーニングする時(例えば「私の潜在意識の何が原因で○○に対して嫌悪感を感じるんだろう」とか)4つの言葉は相手に対して唱えるのですか、それとも自分に対して唱えるのですか?

また、4つの言葉は何に対して(対象じゃなくて理由)唱えるのですか?何に対して「ごめんなさい」「許してください」なのですか?意味は考えなくていいとか気持ちは込めなくていいとか言われてますけど、唱えてる時に「何に対して『ごめんなさい』なんだろう?『許してください』なんだろう?」と気になってしまうので。

782幸せな名無しさん:2015/03/28(土) 01:20:21 ID:eLs2axcs0
それから『ウニヒピリ』を読んだことのある方に質問なのですが、「ただやみくもに唱えてもダメ」みたいなことが書いてありませんでしたか?その例えとして仕事先で嫌なことがあって疲れている恋人に一方的に『愛してるよ』と言うのですが相手は『・・・』と何も返してくれないというのが書いてありましたよね。あれがどういうことかすごく気になっているのですが…ただやみくもに4つの言葉を唱えても意味がないということですか?どういうことでしょうか。

787幸せな名無しさん:2015/03/31(火) 17:29:31 ID:ugnaHT920
この世界は引き寄せの法則で、焦点を当て続けたものが引き寄せられると言いますよね。悲しみに焦点を当て続けたらますます悲しみを引き寄せ、寂しさに焦点を当て続けたらますます寂しさを引き寄せるように。この「ネガティブな感情に焦点を当てる」ということと、ポノの「湧き上がってきた感情に目を向けて感じでクリーニングする」というのは、似て非なることでしょうか?

788幸せな名無しさん:2015/04/01(水) 00:19:13 ID:YTcD/rlk0
ん!?

789幸せな名無しさん:2015/04/01(水) 19:02:38 ID:qLYbTg560
例えば誰かのことを「羨ましい」と思って、「私の潜在意識の中のどの記憶が原因であの人を羨ましいと思うんだろう」と問いかけて4つの言葉を唱えますよね。でも、「クリーニングされたな」というはっきりとした感覚は感じないのでいつまでその4つの言葉を唱え続けたらいいのかわからないのですが。それとも
自分では実感しなくても4つの言葉を唱えたらその記憶はクリーニングされているから1回唱えるだけで十分なのでしょうか?

また、上の方でも似たような質問をされている方がいましたが、何かしらの負の感情が湧き上がって来た時、その感情(もやもやした感じとかソワソワした感じとか)に対して4つの言葉を唱えるのか、ウニヒピリに対して唱えるのかわからないのですがどちらですか?教えてくださいm(_ _)m

791幸せな名無しさん:2015/04/02(木) 23:29:10 ID:oFKB23kU0
私の潜在意識の中のどの記憶が原因で、こんな心ないレスをもらったんだろう。その原因となる記憶をクリーニングします。愛しています、ありがとうございます。

793幸せな名無しさん:2015/04/03(金) 00:32:22 ID:VdAORRwg0
クリーニングに コツがある とすれば、
今 起きていること、クリーニングの チャンスを 逃さないことです。
クリーニングは 「その都度」タイムリーに。
その、シンプルな 繰り返し。

やり方に こだわる 必要は ありません。
なにを クリーニングしても、
どの ツールを使っても OKです。


湧き上がる感情(嫌悪、嫉妬、悲しみ、喜びさえも)、
感覚(疲れ、痛みなど)、
思い(欲望、劣等感など)は、
すべて クリーニング。
それによって、
私たちは 完璧で 正しい場所に いられます。

794幸せな名無しさん:2015/04/07(火) 20:15:40 ID:W3/Dsr560
ポノポノグッズって高いよね。
普通に100キンで買ったシールやカードに「CeePort」と書いて携帯に貼ったり本に挟んだりしても効果無いんだろうか?公式に売ってるやつはヒューレン博士かKR女史が1個1個クリーニングしてたりするのかな?だったら高いのもわかるけど、そうでなかったらなんであんなにぼったくるのかわからない。

795幸せな名無しさん:2015/04/07(火) 22:36:31 ID:VLeZBgf60
「ポノポノ」って・・・・。
おかしいだろ・・・・。

797引き寄せ法則は詐欺:2015/04/08(水) 13:58:49 ID:U6x.4WJ60
ホオポノポノで言っている事は 間違っていないかもしれないけれど、

あくまで セミナーで儲けよう、という所は、ビジネスだと感じる。

KRさんは MBAを持っている。

モーナ女史は、霊感のある人で、自分のメソッドをビジネスに応用する為に
KRさんを仲間に入れて発展させたのだと思う。
顧客には 有名ゴルファーや ジャクリーン オナシスなど 世界の有数のお金持ち
が モーナの所にやってきたという。


セミナーに行くのは 元々お金もちの人だから、そこで なんや かんや 
やってればいいという気がする。

そして お互い詐欺師だの何だのと 罵りあえばいいと思う。

本当に社会の為と思うなら 高額セミナーはやらないはず。

798幸せな名無しさん:2015/04/08(水) 16:50:24 ID:VgnSARAI0
本家はただ4つの言葉を唱え続けなさいって言っているだけなのに
その手間や時間を惜しんで手っ取り早く誰かにすがろうとしたり、
そういう人につけこんで高いセミナーやグッズを売りつけようとしたりする人のせいで
胡散臭いイメージが定着しちゃうんだよね

ほかのメソッドとか宗教とかも同じだけど

800幸せな名無しさん:2015/04/11(土) 00:38:56 ID:cyXyvW5k0
>>799
でもそれってホオポに限らないよ。

世の中全部、特にこういう「潜在意識」とかは
弱者の弱みにつけ込んで儲けようとする悪人ばかりだよ。

801幸せな名無しさん:2015/04/11(土) 00:52:11 ID:5OKYcko.0
確かに…
難しく考えすぎでは??と思っちゃう。

何に対して唱えるのかーとか、そうやって制限つけてたら疲れる。
難しい事とっぱらって、唱えたい時に唱えればいいんですよ。

こういう時に唱えなきゃ効果ない!とか、決めつけてるのはアナタ。

もっと楽にいきましょーよ。
そんなのメソッドでも何でもない、ただの脅迫観念。

802幸せな名無しさん:2015/04/11(土) 13:45:10 ID:LUNoAZ6k0
彼らは商売しているのか、サービスしているのか?
どちらも正解、あなたの思い込み次第

というようなことをジョービタリー博士は言っていますね。

「商売」と思う人は「お金は悪いもの」
という価値観の境界にぶち当たりお金を引き寄せられないとも
言っています(ザ・キーより)

私個人的な感覚としては、ポノグッズは安価で良心的だと思います。
セミナーに関しては世界中で行われるわけですから、
コストを考えればある程度高額になるのは致し方ないと思います。

803幸せな名無しさん:2015/04/11(土) 20:21:41 ID:cyXyvW5k0
>「商売」と思う人は「お金は悪いもの」
>という価値観の境界にぶち当たりお金を引き寄せられないとも
>言っています(ザ・キーより)

↑典型的な洗脳だね。


もう一段大きい視点に立てれば物事の本質が見えてくる。

その人が何を目的にしているか。

805幸せな名無しさん:2015/04/11(土) 20:52:59 ID:cyXyvW5k0
でもそういう話題でこのスレを満たすのも勿体無いよね。

806幸せな名無しさん:2015/04/12(日) 21:45:36 ID:pV9uiWQk0
こんなことを言ったらきっとウニヒピリが傷付くのでしょうが、私は「(記憶を見せてくれて)ありがとう」「(記憶を放置しておいてその結果傷付けて)ごめんなさい」というのがどうも腑に落ちません。なぜならば潜在意識=ウニヒピリが別にこちらが頼んだわけでもないのに勝手に記憶を蓄積しているからです。同じように感じる方いませんか?

807幸せな名無しさん:2015/04/12(日) 22:35:39 ID:t8dllFJk0
詐欺とか騙されるのが悪いんだから
忠告しなくてもいいよ、商売に文句言わないでほしい

809幸せな名無しさん:2015/04/13(月) 15:07:13 ID:4edsdd4w0
グッズを高い値段で売ったりセミナーは高額でお金持ちの人しか参加できないとかいうところにはすごく疑問を感じるけど、だからと言ってホ・オポノポノの思想が偽物・ビジネスのために作り上げられた思想とは思えないな。単にビジネスに発展させたというだけで、それとこれとは別だと思う。

810幸せな名無しさん:2015/04/13(月) 15:43:55 ID:0lSVaZUY0
ポノ商法批判は別スレ立てて誘導、今後このスレでは削除依頼でいいよ

812幸せな名無しさん:2015/04/14(火) 11:43:16 ID:CQRrPz0w0
>>810同意

皆さんは自己嫌悪に陥って自分を責めてしまいそうになった時どうしてますか?自分を責めたりしたらウニヒピリが傷付くだろうけど、でも自分のしたことに対して「あー何やってんだ自分」とどうしても自己嫌悪して落ち込んでしまいます。

814幸せな名無しさん:2015/04/19(日) 16:22:45 ID:I3jzzAuQ0
続けてて「解ってくれて有り難う」って気持ちが沸いて来た,。。。今は自然に

解ってくれて

有り難う

愛してます

に変わったわ。

816幸せな名無しさん:2015/04/20(月) 04:59:15 ID:uuOgKLjo0
落とした財布をオポノポノを主に使って取り戻せたので報告させてください。
昨夜友達の結婚前のバチェラーパーティで酔ってしまい、今日気づくと財布が無いことに気づきました。
現金よりも日本と現在の国の運転免許証、滞在許可証、クレジットカード数枚、保険証などがなくなったことがショックでした。
バーに連絡しても見つからなくどうしようと思っていたのですが、以前財布や物を盗まれた時にオポノポノで落ち着きをとりもどすと見つかったことがあったので今回も試しました。
すると焦りや不安が次第と消え、見つかるはずだと確信になりました。
少しするとまた焦りが出てくるのですが、オポノポノで何度も消していきました。
するとふと誰かが持ってきてくれるんじゃないかという考えが頭をよぎりました。
それから1時間くらいすると、近所に住む方が親切にも近くで見つけたと持ってきてくれました!
(一応この他にも48時間以内に財布が戻ってきますと意図しました)

残念なことに現金はいいからカード類は返して欲しい!と思っていたら現金と翌日開始の定期(日本円で合計2万くらい。。)が盗まれていたのですが、カード類はキャッシュカードを除き無事でした。
(引き落としなども無くキャンセルしたので銀行のお金は無事でした)
他のカード類は失くすと本当に手続きが大変のでこれくらいの被害でよかったです。
今度は財布を落とすことを繰り返さないよう、過去の記憶をオポノポノをつかってクリーニングしてみようと思います。

817幸せな名無しさん:2015/04/20(月) 17:26:01 ID:r/r5AeHA0
>>813
今後はアンチ発言、ポノ商法批判発言は削除依頼されます
しつこいと規制依頼されます

アンチさんは以下へ移動してください
オポノポノおかしくね?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1355715602/l50

819幸せな名無しさん:2015/04/22(水) 18:45:53 ID:JTjj1roQ0
もういーじゃねーかよー あいしてる

820幸せな名無しさん:2015/04/24(金) 15:52:15 ID:WJA5UZsk0
>>816さん
具体的に聞きたいのですが、「私の中のどの記憶が原因で財布を無くしてしまったのだろう?」というような問いかけをしてからウニヒピリに対してポノってた感じですか?

821幸せな名無しさん:2015/04/24(金) 21:10:24 ID:PHFIpzJM0
まったく個人的な考えなんだけど
機械的に4つの言葉をとなえるのは「サマタの瞑想」
KRさんの言う、出てきた感情を認めながらポノするのは「ヴィパッサナー瞑想」
に近いのかな、と最近思う。どちらも世界的に指示されるメソッドだし、
ポノが精神に効果ありの根拠になりうるかも。

822幸せな名無しさん:2015/04/26(日) 00:24:59 ID:RuXbOrKc0
ジョー氏の本には大抵のことが書かれてるんだよな

記憶とはプログラムのことで、解放の時が来るまではそのプログラムを愛し、ゆるし、あえて感謝をすること
事態がどのようになってほしいかについて新たな意思を携え、繰り返し唱えること...etc

自分はかつて、相当なネガティブな思考の持ち主で
愛すべき対象(人であったり物であったり、いろいろだ)を見たり、触れたりしているその時でさえ
怒りに染まった記憶や心に染みついたマイナス感情を再生(というより、創造だよな)し続けてたよ

ネガティブ思考の持ち主であることを言いわけにして、
暇があれば自分を卑下する言葉ばかりを心で唱え続けていた

正直、愛だけを見るとはどういうことなのかがまるでわからなかった

そんなつまらない人生を創造する為に、自分は生まれてきたのか?
そう思い始めた頃に出会ったのがジョー氏のポノ本だった
他の本は持ってないけど、心の歪みやひねくれた考えをする思考癖を改善するには十分に役に立ったと思っている

久しぶりに覗いたらポノのスレが目についたので
思わず書き込んでしまった
参考になれば嬉しいです
では~

823幸せな名無しさん:2015/04/27(月) 22:21:27 ID:GFsNEkp60
>>812
まだ見てる?
私は自己嫌悪におちいったときこそウニヒピリに「ごめんなさい」って言ってるよ。
「失敗だったね。もっとうまくやれたかもしれないね。健在意識の私が
しくじったからウニヒピリのあなたまで悲しくてごめんね」みたいなこと
心のなかでつぶやいてる。むしろそれ以外でポノポノするときは
「ありがとう・愛してる」だけ。「許して」はいつでもしっくり来ないので言わないな。

824幸せな名無しさん:2015/04/28(火) 22:37:23 ID:FSp2txYs0
ホ・オポポポ

825幸せな名無しさん:2015/05/01(金) 23:33:47 ID:gMFNIz.Q0
>>822
>記憶とはプログラムのことで、解放の時が来るまではそのプログラムを愛し、ゆるし、あえて感謝をすること。事態がどのようになってほしいかについて新たな意思を携え、繰り返し唱えること...et

もう少し詳しく教えて頂けませんか。
ジョー氏のどの本を読まれたのですか?

826幸せな名無しさん:2015/05/02(土) 00:47:54 ID:MwNgXMIQ0
ウニヒピリ

827幸せな名無しさん:2015/05/03(日) 19:59:26 ID:yYQtOFZY0
わかってくれて有り難う 愛してます

828822:2015/05/08(金) 17:54:44 ID:Si2Dk4560
>>825
返信があるとは思ってなかったので遅くなってすまない
「ハワイの秘宝」だよ

だけど、自分は都留氏のワークも知ってるし
他にも精神系の本は何冊か読んでる
この掲示板の過去スレも読んでる
(お金を得るスレとか)
厳密にいえばこの一冊だけで済んでるわけじゃないんだ
最終的に目覚めるきっかけになったのがこの本だったとした方が正しかったかもしれない
変に期待をさせてすまなかったね

願望系はアファメーションが最強なので
ポノで慈愛をしつつアファメーションを併用するのがオススメ

それじゃ、自分は行くよ
最後に、あなたの願い事が叶いますように

831幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 21:24:45 ID:MV.sOuLY0
ホ・オポノポノについて語り合う掲示板ってもっとたくさんあるのかと思ったら、まともに機能しているのはこの掲示板しかないんですね。

832幸せな名無しさん:2015/05/19(火) 13:29:37 ID:gS9nDqp60
>>823さん
返事が遅れましたが、レスありがとうございます。
あれ?起こることは全て潜在意識(=ウニヒピリ)の中の記憶が原因なんじゃないですっけ?
それとも自分の行動は別(ウニヒピリの記憶から引き起こされたのではない)のでしょうか?

833幸せな名無しさん:2015/05/22(金) 14:44:09 ID:9UvzcH/c0
例えばイライラしてたとして、そのイライラの原因は、「私の中のどの記憶が原因で…」と問いかけなくてもわかってる場合、そのイライラを引き起こした出来事に対して4つの言葉を唱えればいいのですか?でもそのイライラを引き起こした出来事に対してどういう意味でというかなんで「ごめんなさい・許してください・愛しています・ありがとうございます」と言わなくちゃいけないのかわかりません。そういう時はイライラしている感情に対してただただ4つの言葉を唱えればいいのでしょうか?

834幸せな名無しさん:2015/05/22(金) 14:55:37 ID:Yyy8yFo.0
解ってくれて有り難う、愛してます、大好きです

836幸せな名無しさん:2015/06/02(火) 23:46:26 ID:bmRTa6HEO
突然スミマセン
ホオポノポノは『期待せずにやる』っとありますが
皆さんは出来ていますか?
現在進行形でなにかしらクリーニング効果が発生している方がいたら
教えて頂きたいのでお願いします

あとですね、迷惑でなければ『コツ』みたいなものが有りましたら教えて下さい

是非参考にしたいので
生々しい声をどうか

837幸せな名無しさん:2015/06/08(月) 07:55:41 ID:rBwrwhz20
>>834ですが、我流ながらかなりシックリ来てます。

838幸せな名無しさん:2015/06/19(金) 21:52:24 ID:9PxqFjn20
ごめんなサイゼリア

839幸せな名無しさん:2015/06/23(火) 00:45:36 ID:.dRpU9G60
愛しています

840幸せな名無しさん:2015/06/25(木) 00:42:31 ID:s6DmQNlU0
>>828
書こうと思ったらすでに書かれてたw
この本は確かにいい。
ブックで偶然見つけたが、ヒューレン博士の本やKR女史の本を読んでもイマイチピンとこなかったのがいちいちハマってくる。快感。
僕も828さん同様、スレや主な達人のまとめ、チケット、エイブラハム、バシャールの動画を見てこの本に来て分かるようになった。
多分、ジョー氏も相当なこの手の話のマニアで理解力も説明力もあるというのが大きいのだろう。

言葉は何でもいい。
ディヴァインにつながりクリーニングを請い願う。

841840:2015/06/28(日) 01:19:20 ID:0/SIKOAY0
>>833
まさにそんな感じで僕も考えてました。

イライラが起きてきた場合、まあ、イライラが起こっていなくても、目の前の出来事はすべて自分の内面が投影されたものであり、それが仮に「記憶」からのものであるならば自分の責任においてクリーニングすることができる。(目の前の出来事が記憶からなのかインスピレーションからなのかはヒューレン博士も区別できないと言ってたみたいです。だからのべつまくなしにクリーン。)

で、4つの言葉ですが、これは単にディヴァイン、神とか宇宙とかそういったものに記憶の削除を求めるための言葉なので、記憶とか出来事に対していうと言うより、自分の中のディヴァインに対して言う、という感じでしょうか。

自分が「記憶」から目の前の出来事を創造、選択してしまったことを悔悛し、インスピレーションの方を選択しなおすための言葉として、「I'm sorry,Please forgive me」のフレーズがあるのだと理解しています。(ちなみに英語の方がしっくりくるので僕は英語を唱えてます。)

842幸せな名無しさん:2015/07/02(木) 22:17:27 ID:Z6pLq7bk0
まだ、はじめたばかりですが効果があったので書き込みます!
風邪をひいてインナーチャイルド、そして自分の身体にポノポノしたら眠れないくらいツライ咳が収まり、気持ちよく眠れました。さらに奇跡的に次の日も身体を休めることができました。インナーチャイルドもプンプンでした!ほらね!みたいな感じでした。
いままで本当にごめんよーーって謝りました。
ずっと胸がキューッと苦しかったのですが、胸が温まって開いていく感じでした。

私にはとってもあってるようでポノポノも気持ちよくさらに続けていくと感謝が溢れ涙が…!

843幸せな名無しさん:2015/07/09(木) 07:39:03 ID:IgIcNgQI0
わかってくれて有り難う 愛してます
大好きです

845幸せな名無しさん:2015/08/06(木) 09:45:04 ID:NtYkM1sE0
イハレアカラ・ヒューレン博士の刑務所勤務時代の"何もしなかった"の謎が最近ようやく解けた。
参考までに↓
ttp://kanazawax.exblog.jp/24702847/

自分を整えたら自然と周りもついて来た、その結果が…という事ではないのだろうか。

846幸せな名無しさん:2015/09/25(金) 00:47:55 ID:QdPQG9ME0
ポノポノの4つの言葉唱えていると、さようならって言葉が頭によぎっていいそうになります。

なんなんですかね?

848幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 19:27:30 ID:h7EvwvfI0
疑問があります。

何か嫌なことがあったとして、例えば人を怒らせてしまったり人に怒られてしまったりしたとして嫌な気分になった時、「私の潜在意識の中のどの記憶が原因であの人を怒らせてしまったんだろう?(あの人に怒られてしまったんだろう?)」と問いかけても、自分が原因(例えば遅刻したとか約束を破ったからとか)なのは明らかで、じゃあ今度はその原因に焦点を当てて「私の潜在意識の中のどの記憶が原因で○○してしまったんだろう?(遅刻してしまったんだろう、約束を破ってしまったんだろうetc…)」と問いかけたとしても、その原因もまた自分にあるのは明らかで。

なので要するに、「私の潜在意識の中のどの記憶が原因で○○してしまったんだろう?」と問いかけても、「いやいや、記憶も何も自分が招いた種じゃんw自業自得じゃんw」となるわけです。そういう場合にはホ・ポノポノをどのように使えばいいのでしょうか?その相手を怒らせてしまった原因となる行動を取ってしまった(例えば遅刻したとか約束を破ったとか)ということ自体が記憶の再生だと考えて、そのような行動を起こしてしまった自分の潜在意識の中の記憶をクリーニングするのでしょうか?

849幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 19:32:58 ID:h7EvwvfI0
それとももしかして、同じことをしても怒る人と怒らない人がいるわけですから、その人が怒ってしまったのも自分の潜在意識の中の記憶が原因だと考えて、「私の潜在意識の中のどの記憶が原因であの人は怒ってしまったんだろう?」と問いかけるのですかね。なんかそれは無理矢理な感じがしますけど…例えば遅刻したり約束を破ったりしたら怒るのが普通ですから原因は明らかに自分の行動にあるのに、原因を記憶に起因するというのはなんだか責任転嫁な感じがしますが…

851幸せな名無しさん:2015/10/28(水) 18:41:07 ID:n5NT.SLY0
そんなこと考えなくていいんじゃないかねぇ
何も考えずにただ機械的にひたすら唱えるだけでいいと思うけど

853幸せな名無しさん:2015/11/26(木) 10:39:01 ID:MrfIfhKU0
潜在意識の浄化、書き換えがしたくてポノにたどり着きました。

言葉をとなえているだけで涙が止まりません。
本当にありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています・・・
この言葉が胸にしみるのです。
これは良い傾向でしょうか?浄化しきった頃には涙は止まるものですか?

856幸せな名無しさん:2015/11/26(木) 23:45:45 ID:q4ojUmd20
>>853
適当なことは書きたくないですが、あなたのその状況が良いとか悪いとか、効いてるとかどうとか、そんなの関係ありません。
そんなの気にせず、気の済むまで言葉を言ってください。
もういいとなるまで、その後のことはまたその後のことです。
余計なことを考える意味も必要もないでしょう。

857幸せな名無しさん:2015/11/29(日) 20:36:53 ID:JkRww3fU0
こんばんわ。
一昨日から「ごめんなさい、許してください、ありがとう、愛しています」と心の中や口に出すようにつぶやいています。
そして、今日とてもしっくりきて、頭や心がスッキリした感覚を味わえました。
が、お昼を食べたあと気持ち悪くなり嘔吐したり、生理が早まったりと身体の不調が出てきたのですが、効果があったためでしょうか??
突然失礼しました。。。

858幸せな名無しさん:2015/11/29(日) 20:51:54 ID:4beBXd2Q0
>>857
効果?気持ちわるくなりたかったの?

859幸せな名無しさん:2015/11/29(日) 21:28:42 ID:JkRww3fU0
>>858
んー。。。そういうことになるんでしょうか??
身体の毒素を出したいとは少し思っていました^_^

860幸せな名無しさん:2015/11/29(日) 21:59:30 ID:4beBXd2Q0
毒素だしたらすっきりするんじゃないの?

861幸せな名無しさん:2015/11/29(日) 22:20:20 ID:JkRww3fU0
そうですね^_^
思いっきりだします!ありがとうございます!

862幸せな名無しさん:2015/11/29(日) 23:57:53 ID:Xt7pxXlQ0
>>856
ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
正解を求め探すものではないですね。
唱えると、私の魂が喜んでいるのを感じます。だからやります。

863幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 01:49:08 ID:0oa6M8Dc0
>>862
>私の魂が喜んでいるのを感じます。だからやります。

シンプルですね。

>>857
ホ・オポノポノを言ったからそうなったのではなくて、元々ストレスか何かあったのではないですか?
わざわざ関連づける必要はないですよ。
効いてるとか効いてないとか、毒素が出たとか何とか、ブロックが外れたとか、証拠探しが始まってしまいます。
そうするとそういったことのために、という意識でやることになります。

ホ・オポノポノは在り方です。
バシャールのよく言う、state of beingですね。
効こうが効くまいがやる。
しっくりきたのならやるタイミングだったのかもしれませんね。

865幸せな名無しさん:2015/12/16(水) 11:33:57 ID:fQ8gjDrc0
誰かを傷付けてしまったり誰かに迷惑をかけてしまったりした時、「本っっっ当にごめんなさい!!!orz」というような気持ちで4つの言葉をその相手のことを思いながら唱えているのですが、これはホオポノポノのやり方からは外れているでしょうか?

「私の潜在意識の中のどの記憶が原因で…」と問いかけたところで自分の行動や習慣が原因なのはわかっているので、「いやいや自業自得でしょ」と突っ込みたくなりますし、傷付けたり迷惑をかけたりしたのは相手なのに自分のウニヒピリやディヴァインに対して言うのはなんかお門違い?な感じがして。

ディヴァインに対して唱えると人を傷付けたことや人に迷惑をかけたことをディヴァインに許しを乞うているみたいですが、私の神の概念では神は人を罰したりしないと思うのでなんかしっくりきませんし、神に許しを乞うのではなくて謝りたいのは「相手」ですし…

長くなりましたが、自分のウニヒピリやディヴァインに対して唱えるのではなく他人に対して唱えるのはホオポノポノのやり方とは違いますか?ヒューレン博士は病棟の患者達に対してクリーニングした時、自分自身のウニヒピリに対して4つの言葉を唱えたのでしょうか、それとも患者一人一人に対して4つの言葉を唱えたのでしょうか…

866幸せな名無しさん:2015/12/17(木) 02:32:10 ID:.4fharGw0
>>865
別に正しいやり方とかないですよ。
じぶんに響くかどうかで決めてみてください。
その上で、
>ヒューレン博士は病棟の患者達に対してクリーニングした時、自分自身のウニヒピリに対して4つの言葉を唱えたのでしょうか、それとも患者一人一人に対して4つの言葉を唱えたのでしょうか…

ハワイの秘法という本にありましたが、博士はあくまで自分の中の記憶に働きかけたとあります。
というのも、博士は、内面=世界を採用しているので、やることは内面のメモリーをクリアーにするだけなんです。
だから上で在り方と書きました。
つまり自分の内面のメモリーをクリアーするということは、世界は内面の投影であることを採用しているんですね。
だから、博士の中の囚人として表現されている記憶をクリアしていったんです。
相手を癒すという意味でのヒーリングとは根本的に違うアプローチです。

あなたが相手を傷つけるようなことをしたのは、オポノポノから言えばメモリーが再生された結果ですから、あなたの内面を4つの言葉でクリーニングします。
4つの言葉は合言葉みたいなもので、ただ一応ごめんなさい、許してくださいも、意味はあったと思います。
ハワイの秘法に書いてあったかと思います。
愛しています、だけでもいいです。
神、ディヴァイン、宇宙、愛、なんでもいいです。守護天使とかでも。とにかく、そういった自分の概念の外の存在にメモリーを消してもらうという感じです。
まあ、ウニヒピリとかありますが、とにかく基本はじぶん以外の大きな存在にメモリーを消してもらう、ということ。そうすることでメモリーの再生による邪魔が入りにくくなり、代わりにディヴァインからインスピレーションが入ってくる頻度が高まるということですね。
状況がスムーズに運ぶことも結果的にはあるようですよ。

867幸せな名無しさん:2015/12/22(火) 00:57:51 ID:3pmUREtkO
はじめまして

私は昔、ある人達から恐ろしく遠回しないじめを受けて、死にそうになりトラウマが残りました

いじめ事件の後、こちらが悪いように持って行かれて、タブー的になり話題が出ても、覆い隠されてしまいます

あの時、いい返せず怒れず、何故暴力を受けたのか、謎の事件に巻き込まれた感じで、思い出すと本当に心が苦しいです
心が安らかでいられません

ある時にオポノポノを進められて
それでも「ありがとう」と言うといいよと言われました

ありがとうに意味があるんでしょうか。

お願いします。

868幸せな名無しさん:2015/12/22(火) 01:55:52 ID:e0z3lx2U0
>>867
>ありがとうに意味があるんでしょうか。

意味などはありません。
ただ、ディヴァイン、神、愛、なんでもいいですが、そういった存在を思い浮かべ、あなたが今苦しんでいることを感じながら、「メモリー」を消去してくれるよう4つの言葉を唱えてみてください。
どれか響く言葉があればそれを延々と繰り返します。
なければ、ありがとうでも愛していますでもいいですので、繰り返してみてください。

オポノポノとは理屈ではないんですよ。
効くとか効かないとかでもない。
ただあなたの目の前に起こること、体験することすべてがメモリー=記憶の再生として捉え、それをクリアーにする。一応問題解決が目的ですが、それは結果論として考えるくらいでちょうどいいでしょう。
メモリーとは、宇宙ができたときからずっと蓄積されているものらしいですので、個人の記憶ではないことに注意してください。
それでも、それが再生されることで、「今」が曇り、別な表情を見せます。
人はそれに反応して、さも問題があるかのように感じてしまう。
という話だと理解しています。
もしもっと知りたければ、ハワイの秘法という本がお勧めです。

869867:2015/12/25(金) 11:33:02 ID:L/4hFhy6O
>>868
コメントありがとうございます
詳しくはわからないので本を読んでみたいと思います

ありがとうを言うのはキツいので、アレンジを加えて

嫌な奴がここに住んでいる事がわかったんだ、ありがとう

いざとなれば間に入ってくれる人がいる味方がいる、ありがとう
その他にも試しました

そうしたら2日前ですが、ちょっとした運がいい事とか、気持ちがいい出来事があり、何故かとても気持ちが良くなりました
トラウマやコンプレックスが忘れる程にです
しかしまた戻ってしまいました

単なる偶然かわかりませんが、オポノポノを試してみたいです。

870幸せな名無しさん:2015/12/28(月) 00:21:36 ID:ahIX21e60
>>869
もし本を読むなり、なんらかの言葉で進めたら試して欲しいのが、自分自身に「ごめんなさい。許してください」と言うことです。
まだ分からないことと思いますが、自分とは神、ディヴァイン、愛、宇宙です。
だから、自分に言うこともオポノポノです。

871幸せな名無しさん:2016/04/17(日) 10:35:59 ID:eE4LwHOQ0
年末からスレ止まってるので敢えてage

ずっとやる気がしなかったポノを何となく始めてみましたが、質問です
私は「ごめんね」「許してね」「愛してる」「ありがとう」
「かわいいね」と言っていますが、多くの方と同じところで躓きました
「許してね」のところで、ナウシカが王蟲の子供に言う台詞
「許してなんて言えないよね」が
自動的に連想されます
自分に対して謝り、許してもらう気持でやっているけど
この状態って事は、ウニヒピリは私を許したくないって事でしょうか?
それとも私が許してもらう事に罪悪感がある?
ご意見いただけるとありがたいです
お願いします

872幸せな名無しさん:2016/04/18(月) 09:59:58 ID:5U4w01/k0
>>871
ウニちゃんが「許したくない」ってことはないと思うなー
どちらかというと871さんが自分自身が「許される」ことに
罪悪感を持ってるって方じゃないかしら。
それか傷ついているウニちゃんを感じるからこそ、
印象的だったアニメのワンシーンを連想しちゃってるだけ。
ナウシカみたいな優しい人なのね。

873幸せな名無しさん:2016/04/18(月) 10:02:09 ID:5U4w01/k0
連投失礼。
>>871
そうだ、いっそのこと、その後の金色の触手で癒してもらう
あそこまでイメージしてみたらどうよ?
あなたからも金色の触手出して癒してあげれば一挙両得じゃない。
イメージだからなんでもできるよ。ありがとう愛してる。

874幸せな名無しさん:2016/04/20(水) 08:56:59 ID:8i67kRUE0
おはよう私のウニヒピリ

875幸せな名無しさん:2016/04/28(木) 23:11:46 ID:wfOHacXE0
ホ・オポノポノでは、ウニヒピリ=潜在意識なのですよね?

876幸せな名無しさん:2016/04/28(木) 23:15:20 ID:wfOHacXE0
例えば、何かイライラすることがあったとします。

そこで「私の潜在意識の中のどの記憶が原因で私はイライラしてるんだろう?」と問いかけたとします。でも、イライラした原因はハッキリしているので、「いやいや、あの人が〜〜したからだよ!」と突っ込みたくなります。

でも、同じ出来事を経験しても、イライラする人としない人がいますよね。なので、私の場合はどうして(潜在意識の中のどの記憶が原因で)イライラしてしまったんだろう?と問いかけるということでしょうか?

そして、その記憶をこれまで放置しておいた(クリーニングしなかった)ことに対してウニヒピリに「ごめんね」と謝るのでしょうか?

877EDC:2016/04/28(木) 23:20:37 ID:uzsUvPgU0
イライラするのに感謝するとプラスが出て良い現象が起こる法則もあるらしいです。
けど、軽く悩むくらいなら出来ますが辛い悩みを感謝するのはそれなりに難しいです。
試したことがあるんですが、軽い嫌なことを感謝すると小さい良い現象は、起こりました。

878幸せな名無しさん:2016/04/29(金) 22:52:33 ID:E3MldQHo0
>>876
何か出来事が起こってイライラするのは、潜在意識が「見せている過去の記憶」
ではありますが、それがどの記憶で何が原因なのか、を分析することはしません。
なぜなら、確かに「あの人が~したから」という経緯はあるでしょうけど
実は因果は顕在意識の理解できない知れない深い潜在意識の記憶の中にあり
それをクリーニングするために目の前の出来事が起こっているからです。

だからイライラすることが起こったら、この記憶をクリーニングしよう、と決め
好きなクリーニングツールでクリーニングします。
まずイライラをクリーニングして、それでも思考が誰かのせいにしたがっていたら
その思考をクリーニングして、純粋に怒りがまだ治らなかったらその怒りを…と
湧き出てくる感情や思考などを自分が落ち着くまで丁寧にクリーニングします。

私は個人的にはクリーニングツールは4つの言葉が一番好きです。
ごめんなさい、許してください、についてはウニヒピリへの語りかけと思ってます。

879幸せな名無しさん:2016/04/29(金) 22:56:51 ID:E3MldQHo0
>>876
大事なことを書き忘れました。
ホ・オポノポノでは全ての出来事は自分に責任がある、という考え方が
まず大前提としてあり、その上でクリーニングをします。
イライラしてしまうのも、その原因に思える誰かの行為も
自分が溜め込んだ記憶が見せているから、だそうです。

880幸せな名無しさん:2016/05/05(木) 22:16:26 ID:XWA8tZxU0
あまり深く考えてやらない方がいいんだろうか…
昨日今日とまた親と言い争い
妹はここ数年一緒に暮らしている意味を持たない
本当は仲良くしたいのに早く家から出て行ってほしいと思ってしまう(私の持家)
ポノにいきついてクリーニングしていても現状が変わらない
言い争いも全く同じことだと分かっているのに

ログ読んでて結局理解して言い続けるしかないんだとは思うんですが
難しいですね…

881幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 09:52:37 ID:.4leihP60
>>980
あなたの書き込みを読んで、今更だけどクリーニングしました。
機会をありがとうございます。

「はじめてのホ・オポノポノ」って本がとても良かったですよ。
家族との関係はウニヒピリとあなたの関係なんだそうです。
私も今、家族のことでいろいろ思うところあるんですけど、
改めてウニヒピリとのつながりについてクリーニングしたいと思いました。
POI

882幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 13:41:25 ID:YtSl5mKQO
ポノポノ、淡々とやるようにしてます。
でも本当にネガティブがどんどん沸いて、考えるとキリがないなぁ。

883幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 14:08:18 ID:6RKbZLV.0
自分はポノはやらないんだけど結局は沸いてくるお湯を冷ますようにしているだけだからキリがないんじゃないかなとか思ったりします。
何が言いたいかというと根源的なものを見つめていかないといつまでたっても沸いてきたものに対処療法するだけみたいな。

潜在意識から沸いてくるものだからただ4つの言葉を言っているだけじゃ難しいと思うんです。

例えばあなたが何か怒っていていたり悲しい悩みを打ち明けたとして、それを聞いている相手はただ興味あるかないかもわからないんだけど淡々とうなずいている(自分にしてみれば4つの言葉を唱えている)だけ・・・・みたいな。

そうされても気持ちが静まらないのと同じじゃないかな。
ネガディブだと思っていること事態に違う光を当てないと変わらないんじゃないかな。

884幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 16:26:14 ID:YtSl5mKQO
>>883
いや、でも果てしないネガティブに向き合うより、心の中でつぶやく方が気持ちが逸れるから自分はちょっと楽になれる。
無理にイメージしたり快になろうとしなくていいし。
自分には今今メソッドよりやり易いです。期待もあまりしないで済むし。

ただ願望もあるから、いつまでやればいいのか、っていう期待も沸いてくる。

885幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 16:34:25 ID:6RKbZLV.0
>>884
果てしないネガティブというのも抽象的過ぎてよくわからないけど、つぶやくことでラクになれるならいいとは思う。
ただそれをそらしているだけなら先延ばしにしかならず解決に導かないとつらいかもしれないけど。
願望も抽象的だから何とも言いがたいけど果てしなく横たわっているネガが足を引っ張るようならば少し変えたほうがいいかもしれないね。

886幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 17:20:43 ID:YtSl5mKQO
じゃあどうしたらいいのか、ってなってしまうし…

もう長いこと苦しんで解決法も願望実現もないなら毎日を少しでも楽に生きたいですから…

ポノポノ以外で何かいい方法ありますか?

887幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 18:02:41 ID:6RKbZLV.0
>>886
君の果てしないネガティブというのもが抽象的すぎてわからないから何とも言えないんだけど、とにかく「何か変化」を与えない限りは関係や状況はそのままじゃないかな。
変化というのはそのネガティブなものの捉え方だったり、同じ方法でダメなら違う角度からやったほういいよね。

ポノ以外に方法なんてたくさんあるのだから。

888幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 18:44:39 ID:YtSl5mKQO
ネガティブというのは…みんなそうだけど、お金や仕事や夢だとか恋愛や家族全部です。
今はお金が一番ですけど。

889幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 20:04:46 ID:YtSl5mKQO
成功の法則なんて本当はないのかな…

890幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 21:18:10 ID:.4leihP60
久々にこの掲示板が賑わっていて嬉しいw

上の会話をちょっと読んだけど、少々根本的なところで気になる点がありました。
ポノは確かに湧いてきた感情や思考をクリーニングするので、対処療法といえばそうです。
ただ、その原理は >>883さんが思うよりずっと奥深いものです。
ポノの世界観、宇宙観というのは

「私が体験している全てのもの(感情、思考含め)は、潜在意識の溜め込んできた記憶である」
「それを放置しておく限り何度でも、私はその記憶を繰り返し体験し続ける」
「私にできることは、それをクリーニングすると決め、実行することだけ」

そのための4つの言葉であり、クリーニングツールであり、
それらの記憶は潜在意識(ウニヒピリ)とハイヤーセルフ(アウマクア)の協力があってこそ
消去することが可能になります。
4つの言葉やツールの類はそのためのデリートキーのようなもので、感情は込めなくていいんです。

891幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 21:24:52 ID:.4leihP60
ここで注意すべきことが幾つかあります。

まず、期待や不安なども「記憶」なので、クリーニングの対象です。
ホ・オポノポノは自分の担当しているゴミクズを捨てまくって、
あとは神様に全てを託すものであり、願望実現とは違います。
「こんな風になればいいな」「こうなって欲しいな」という願望は浮かんだ時点で
「願望浮かんだね。ありがとう、愛してます」でクリーニングしたほうがいいです。
そこで「だってこうなって欲しいもん!」と思ったら、それはウニヒピリの声なので
そこもまたクリーニングして…と、玉ねぎの皮をむくように続けていきます。

それでどうなるかというと、自分でもよくわからないけどどこかでスッキリしてきて
なんとなく自分の意図しない方向でうまーく事態が運んだりします。

個人的にポノはものすごく強力な方法だなと思いますね…

892幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 21:32:36 ID:.4leihP60
そしてあと一つ。長くてすみません。

なんで潜在意識からクリーニングするなんてそんなことが可能なのよ?というと、
本当はずっと難しくて特別な能力がある人がいないとできなかった秘法を
一人の天才霊能者(モーナ師)とチームが、誰にでも簡単にできるように
大変革を過去してシステムを作り上げてくれたからです。
その後も多くの人々のクリーニングのおかげで、クリーニングツールも増えたそうです。

だから、とりあえず簡単だし、信じてやってみることをお勧めします。
どうせやるなら、世界観を勉強するとよりやりやすくなりますよ。
私もウニヒピリのこととか、ちょいちょい本を読み返します。
ありがとう。

POI

893幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 21:50:01 ID:n4bGHevM0
>>881
880です
980になってるけど私でいいんですよね…?
クリーニングありがとうございます

はじめての〜はホ・オポノポノとウニヒピリどちらを買おうか悩んでいるのです。
こちらに関してもありがとうございます
古いウニヒピリの本は読んだことあるのですが、改めて検討してみます

894幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 23:32:50 ID:YtSl5mKQO
>>887

ポノ以外の方法は何がありますか?

895幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 23:45:56 ID:6RKbZLV.0
>>984
>ネガティブというのは…みんなそうだけど、お金や仕事や夢だとか恋愛や家族全部です。
今はお金が一番ですけど。

そんなにネガティブがあるなら内観とかしてみたらどうでしょう。

896幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 23:57:18 ID:6RKbZLV.0
>>890->>892
ヒューレン博士や河合さんの本とか読んだことがあるからそういう記憶の再生が無くなることで色んな関係がよくなるのはわかるんです。願望成就のツールではないですけど、「結果叶う」みたなね。
まぁ相性とかもあるんでしょうけどね。ポノをやっても面倒だしなぁとあるからでしょうね。
自分としては認識変更したほうが切り替えが早いのでそっちを選んじゃうんでしょうね。

897幸せな名無しさん:2016/05/19(木) 00:18:36 ID:wsPIUOwIO
内観?
自己観察ですか?

898幸せな名無しさん:2016/05/19(木) 00:22:24 ID:eXnVzQ2E0
>>890->>892
詳しい解説、ありがとうございます。
効果を感じる人と面倒と感じる人と分かれるツールなんでしょうか。
本の評価はアマゾンでみたりする限り良さそうですね。

899幸せな名無しさん:2016/05/19(木) 07:48:46 ID:9UX0MdQI0
>>896.898
これはポノに限った話ではありませんが、誰にでも「合う合わない」はあるんでしょうね。
特にいわゆるスピリチュアルとかセラピーとかは
「その準備」ができている人が「その人に丁度いいメソッド」をするものなんだと思います。
そしてその道に優劣はないです。
だから「合わない」人の意見を間に受けて傷つく必要もなければ
「これは絶対にいいから」と人に押し付けるのも違うかなーと、個人的には思います。
アマゾンは、やっぱり惹かれる人が書くから評価は高くなりますよね。

4つの言葉を言うだけで問題解決!というキャッチーさのおかげで広まったポノですが
もしも少しでも興味があるなら、公式サイトの文章を一読してみるのがとりあえずオススメです。
読むだけなら無料wで開示されてますよ。

公式サイト>ホ・オポノポノとは>よみもの>誰の責任なのか?

POI

900幸せな名無しさん:2016/05/20(金) 11:24:05 ID:iLuVUv2kO
やっぱり継続出来るのはポノだなぁ。
他に方法があればそうしたいけど。

901幸せな名無しさん:2016/05/20(金) 13:32:36 ID:82Bfg.NY0
ごめんなさいと許してくださいを
自分自身に言うようになってから調子出てきた

902幸せな名無しさん:2016/05/21(土) 09:24:00 ID:XmNZzJAw0
上に方にあった「内観」に4つの言葉加えるだけでポノですよね。

903幸せな名無しさん:2016/05/26(木) 11:18:29 ID:7yWGbJd60
流れ読まずに�^ ^顔文字…

ポノ手帳はいいですね
書いたら破って捨てれる今日のクリーニングがいいです
最近、オポノポノはこれしかやってない

904幸せな名無しさん:2016/05/26(木) 12:01:19 ID:EbRDqFKo0
ポノしてたら、内側から「○○、大好き!!!」て言われた!!

なんか意味あるのかな

905幸せな名無しさん:2016/05/26(木) 12:02:08 ID:EbRDqFKo0
○○は自分の名前です

906幸せな名無しさん:2016/05/26(木) 20:09:25 ID:4IpaWpPk0
>>904
それはウニヒピリの声かも。答えてあげたら?

>>903
ポノ手帳、使ってる!
フリースベースが細かい青いグリッドで「ブルーメッシュ」なんだねw

907幸せな名無しさん:2016/05/30(月) 22:07:36 ID:719PbEGU0
始めて二か月くらいなんだけど、ポノってると
寂しい、苦しい、辛い、悲しい
こんな感情しか出てこない
ズキンとした痛みだったり
楽しさとかが全くといっていい程出てこないw

今まで本当にごめん、自分www
そりゃ何やってもうまくいかなかったわけだ

909幸せな名無しさん:2016/05/31(火) 08:43:49 ID:vtwE/yIs0
>>907
たくさんクリーニングできてよかったね!

911幸せな名無しさん:2016/06/01(水) 12:43:11 ID:/qBvJo520
>>909
うん、ありがとう

同じ事でつまづいて同じ事が何度も起こって毎回苦しむ
これの原因がやっとわかったよ
呪われてるのかと思ってたから自分w
出会えてよかったオポノポノ

912幸せな名無しさん:2016/06/03(金) 14:59:49 ID:hJ7mIZuo0
910さんのコメントをクリーニングしよう。

ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています

913幸せな名無しさん:2016/06/07(火) 21:08:01 ID:oWWw/HdI0
常にクリーニングし続ける、
一生クリーニングし続ける、
始めるのは簡単だけど結構奥深くて、継続し続けるハードルがあるよね。

914幸せな名無しさん:2016/06/12(日) 17:31:44 ID:EoqcOeUo0
八方塞がりの状態で常にイライラしてて
今の出来事なんだけど、お風呂入りながら、ポノポノしても自殺自殺ずっと頭ぐるぐるしてた(勿論そのワードは今初めて出てきたことではない)
どれだけポノポノしても余計苦しくなって泣きながらポノポノして死しかなくなってて
うわーーーーーーって叫んだり、キモい人w
その時にふと
「塩風呂」って浮かんで

塩入れて浸かった途端、ざーーーっと今まで巡ってたのかなくなった、ほんとに音立ててまじで
その現象に対してキョトンとした自分がいた

なにこれw

915幸せな名無しさん:2016/06/13(月) 23:31:21 ID:st9sx/aM0
>>91
すごいねー
そういうのをインスピレーションっていうのかな。

直感とインスピレーションは違う、
直感は過去からの記憶で、インスピレーションは記憶をクリーニングした時に
空きスペースに降ってくる聖なるお知らせっていうけど
理屈はわかるけどまだ全然わかんないよ私。

916幸せな名無しさん:2016/06/14(火) 13:55:20 ID:3xykBCrs0
二股かけられて別れた元彼の記憶を消したいと思ってポノを真剣にやったけど、
夢で最初は元彼にボロクソに悪口言われる→優しいところが嫌いと言われる→なぜか元彼を抱っこしてる(元彼泣いている)という意味わからない夢を見た。

彼には幸せになれよって気持と
彼女には私の与えれないものをあげてくださいという気持ちになった。

今まで苦しんで自分を責めてたから。

917幸せな名無しさん:2016/06/15(水) 13:28:24 ID:i.szbaL60
ものすごく初歩的なことかもしれないですが質問させてください。

今、時間があればただひたすらポノの言葉を頭の中でずっと繰り返してるのですが
嫌な事象、感情が出てきたときにそのことに対してポノをするほうがいいのでしょうか?

インナーチャイルドとかウニヒピリの存在を感じようと思ってもどうしたらいいのか分からず
どうやったら出てくるのだろうか?
小さいころの自分を癒す、抱きしめるってイメージもなかなか出来なくて
ただひたすら、4つの言葉を頭の中で繰り返しているけどこれって効くのかな?
なんて思ってしまって。
今までずっと無視してきたから、傷ついてる私がそう簡単に見つけてあげられないです。

918幸せな名無しさん:2016/06/15(水) 18:17:26 ID:jUBRkRuY0
>>917
出てきた感情にポノるのがいいかと思いますよ。
普段は ブルソラ直接飲んだりコーヒーにしたり、お茶でお飲んだりお風呂にいれたりしてクリーニング。

919幸せな名無しさん:2016/06/15(水) 18:22:24 ID:jUBRkRuY0
>>917
送信しちゃいました><
初めの頃はインナーチャイルドやウニヒピリはよくわからないですよ。よくわからなくて当然かもです。
ハートに手を当てて 今まで無視してごめんね。許してね。
愛してるよとか 自分の中でピンとくる言葉見つけて、言ってるだけで伝わってると思いますよ。

920幸せな名無しさん:2016/06/16(木) 00:13:31 ID:QoOjvVzM0
ウニヒピリってなかなか捉えにくいんだけど
ポノをするのには無視できない存在だからね。

「はじめてのウニヒピリ」って本が良かったですよ。

921917:2016/06/16(木) 13:04:51 ID:tISPbmS20
>>918,920さん
お返事ありがとうございます。
やはり、出てきた感情に対してやるほうが効果的ですよね。

本も読んでみようと思います。

922幸せな名無しさん:2016/06/17(金) 14:53:06 ID:0l0.CB2o0
ポノのFBでKR女史が

>>問題を体験したときに、できるだけゆっくりウニヒピリに話しかける。
>>ただ、それだけで、自分自身がこの世界に開かれていきます。

って… ゆっくり話すの、私苦手でいつも早口で話しかけちゃう。
ゆっくり話すようにしなくちゃなー

>>916
この書き込み読んで自分の二股かけられた時のこと思い出したから
便乗クリーニングさせてもらいました。ありがとう。
あなたは偉いね、そんな風に思えるなんて素晴らしい。

923916:2016/06/17(金) 15:20:12 ID:tFdXBA5w0
>>922

ありがとうございます。
条件なしに自分も幸せに
なって良いんだって気づきました。

辛さも顔を出しますが
その辛さが懐かしくなる日が
来るんだろうな。

924幸せな名無しさん:2016/07/03(日) 01:01:31 ID:CeWR9QQQ0
ポノポノって名前が可愛いですね。

925幸せな名無しさん:2016/07/03(日) 20:05:28 ID:1Dm8vBSk0
ホ・オポノポノって
“ホ”+”オポノポノ”かと思っていたら
“ホ・オ”+”ポノポノ”なんだってね。

926幸せな名無しさん:2016/07/04(月) 07:36:11 ID:HKUn54Dw0
頬ポニョニョ

927幸せな名無しさん:2016/07/05(火) 22:56:22 ID:bDRFugew0
ポノは本当に自分をリセットするためのものなんだね
これで幸運が舞い込んでくるわけでもなく

シークレットに出会い、五日市さんに出会い、斎藤一人を知り
引き寄せしても掃除しながら天国言葉なるものをブツブツ言っても何も変わらなかった
てかどんどん酷くなってってた

最近ポノを知って暫くやっててようやく全ての意味がわかった感じ

引き寄せとか天国言葉とかちょっとしただけでぽんぽんうまくいく人は元々クリアな人何だね
私は膿が溜まりすぎてるわ
少しずつ自分の心が変わってきた
意味を全部はき違えてたんだってわかった
まだ時間かかるのかなー

でもポノに感謝
クリーニングすることの大切さを知るために今のどん底に落ちたんだなー、と
気付きをくれたんだって思えた
ポノ、地味だけどねw

928幸せな名無しさん:2016/07/05(火) 23:43:39 ID:Hh7qM8.w0
へー、ホ・オ ポノポノなんだ。
やっぱ、可愛い名前やな。ポノポノって言ってるだけで癒されそう。

929幸せな名無しさん:2016/07/06(水) 14:53:06 ID:HxZlWqSY0
うん天国言葉を唱えれば唱えるほど精神が荒れてくるよねw
よほど汚感情を溜め込んでいたのかなw
これもクリーニングの最中なんだろうか

930幸せな名無しさん:2016/07/06(水) 15:18:54 ID:woDulWbY0
最初の頃は4つの言葉言ってたけどごめんなさい、許してくださいは言葉としてあまりよくないって見てから愛していますだけになってた。
そしたらクリーニング減速したのがわかってて、言ってても感情は何も変わらなくて余計にイライラしてきてさ。
なんでだろうと思ってたんだけど、わかった。
酷いことされた相手にちゃんと謝ってほしい、ってずっと思ってたから。
自分自身にもちゃんと謝って欲しかったんだなーって。
私には4つの言葉でセットだった。

931幸せな名無しさん:2016/07/07(木) 16:26:29 ID:EloPkoFc0
最近よく「(自分の名前)、大好き」って心に浮かんできて、復縁中なので「彼の思念が私に届いてるんだ!」と超解釈してたんだけどもしやウニヒピリ?

私の本音は「愛されたい」なんだけど、ちゃんと愛せてるのかな?

932幸せな名無しさん:2016/07/07(木) 23:55:11 ID:sx0LrGI.0
天国言葉って初めて知ったけど、こういうのもあるんですね。

これに限らずアファメーションとか願望実現とか、頭の中でいう時に
「んなわけないよね」って心の中で突っ込んでいたら、
実はそっちがウニヒピリの声なのかもしれませんね。
ポノだとそういう感情=ウニヒピリをいったん受け入れた上で
「クリーニングしますよ」と宣言して
そのスイッチとして四つの言葉を言うから根本が違うんでしょう。

>>930
わかります、私もちゃんとクリーニングに向き合うときは
4つセットの方がいい感じがあります。

933幸せな名無しさん:2016/07/08(金) 13:11:38 ID:u4RTvz2Q0
ウニヒピリ = 潜在意識 = 神 = 宇宙
って認識で合ってる?

934幸せな名無しさん:2016/07/08(金) 16:50:16 ID:5sGtwL/60
>>929
潜在意識が抵抗してる
おれは1日10000回頭のなかでくりかえしたけど 苦しくなり毎週カウンセリングうけるようになった
三年位して やっといて良かった 無駄ではなかったと思ってる

935幸せな名無しさん:2016/07/08(金) 17:14:56 ID:Jll2oaoQ0
>>932
天国言葉は斉藤一人さん。
ついてる、嬉しい、楽しい、幸せ
ありがとう、感謝してます、愛してます、許します。
っていう末広がりの8個の言葉。
ホ・オポノポノと同じことを、ワイパーの話ってので話してます。YouTubeにありますよ。
8個の言葉で潜在意識を綺麗にするそうな。

936幸せな名無しさん:2016/07/08(金) 19:18:20 ID:DoVhOGsc0
>931
私の本音は愛されたい=まさにウニヒピリがあなたに伝えたいこと
復縁っていうことを通して あなたに 投影してるんだね

最初うまくいかなくても うまくいかない自分を認めてあげて
だんだん 自分を愛することができて 自分自身が自分で快の気持ちに浸れると
現実もなぜか 動きだす

937幸せな名無しさん:2016/07/09(土) 17:37:18 ID:Lb/OxL5U0
1 癒されたい名無しさん 2008/01/28(月) 20:54:39 ID:aCzEFbsH
あなたの人生への完全な責任とは、あなたの人生の中の全てが――
単にそれがあなたの人生に存在しているというだけの理由で―
―あなたの責任なのだと。
文字どおりの意味で、全世界があなたの創造なのだと。

あなた自身を大切にすることが、あなた自身を好転させる最も素晴らしい方法
であり、あなた自身を好転させるにつれて、あなたはあなたの世界を好転させる
ということが判明した。

ジョー・ヴィターレ/レン博士の共著「ZERO LIMITS」より

938幸せな名無しさん:2016/07/09(土) 23:44:29 ID:T2ld3GQQ0
ヒューレン博士とKR女史のインタビュー
時期的にはちょっと前のだけど、やっぱりいいなと思いました。

hooponopono.thd-web.jp/

939幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 02:14:39 ID:uo9qZBqg0
>>937
好転させることと願望実現は別なんだよね

940幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 02:39:52 ID:U1SYF/s.0
日中はぽのってる
寝る時は自分の声の録音アファ聞いてる

ぽのの録音アファがYouTubeにあったんだけど初めてそれ聞きながら寝た時ボロッボロ涙出てびびった
女の人の綺麗な声で唱えてた
そこにg線上のマリアもBGMにした

941幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 20:32:07 ID:BJqJa0Cc0
皆さん唱えてて何か変わりましたか?

私は一番ネックになってる部分は中々(ここクリーニングですねw)
ただ関係ないところが変わってた

何故か子供の頃から嫌韓だった私
親が何か言ってた影響とかそんなのもなかったから原因不明
まあ心の中だけで人に言ったりはしてなかったけど
それが気づいたら何の感情もなくなってた、韓流ドラマやってても何も思わず

かなり酷い目にあった元カレ
離れても来られちゃうと拒否出来ずズルズルズルズル・・・で数年
それが連絡来ようが何言われようが全く心揺れず
冷静に会う気も電話で話す気すらもない旨伝え、それでも食いついてくるけど完全拒否
前の自分からは考えられず

変わったことって唱えてただけなので自分に唖然
他にも細かい部分は変化がある
人間関係に効いてるなって思う

942幸せな名無しさん:2016/07/12(火) 09:20:26 ID:WhbPqJdg0
>>941
人間関係は良くなってきますね。
あとは普段のいろんな心持ちかなあ。
嫌韓は私も今、クリーニングしてるところ。早くスッキリできるといいな。

「一番なんとかなって欲しいところ」はやっぱり根が深いのか
何度もなんどもクリーニングする感じがしますよね。

943幸せな名無しさん:2016/07/12(火) 11:03:18 ID:UKTBtoU20
>>942
レスありがとうございます
やっぱり人間関係は効くんですね
早くに効果出ますよね
なんというか・・執着が手放せた気がします

効果があるのかなと思ってたけど思いっきり出てるじゃん、と自分を納得させること出来ました

嫌韓、早くクリーニング出来るといいですね

944幸せな名無しさん:2016/07/12(火) 21:47:45 ID:QFJLTNQE0
ポノポノをやっていますが、人間関係や仕事の問題は一向に解決しません。人間関係は変わらず、仕事もポノポノ+努力しても結果が出せません。どうしたら、皆さんのような効果が出てくるのでしょうか?

945幸せな名無しさん:2016/07/14(木) 09:30:32 ID:qdbJINEw0
>>944
いったい私の潜在意識のどの部分の記憶が再生されてるのだろう
って加えてみてください
あと 何回位呟いてます?何分位やってますか?

946幸せな名無しさん:2016/07/14(木) 22:54:08 ID:pwdfdaPw0
>>945
レスありがとうございます。
「私の潜在意識にある情報、記憶を消去、デリート、クリーニングしてください」とは言っていました。

>いったい私の潜在意識のどの部分の記憶が再生されてるのだろう
といってから、呟くようやってみます。

>あと 何回位呟いてます?何分位やってますか?
回数や時間はカウントしたことがないので、わからないです。
悶々とした気持ち、悶絶するような気持ち、耐えがたい辛い気持ちが和らぐぐらいまで、を目安にやってます。ただし、周囲に人がいることが多いので、声に出して呟かず、無音に近い小声で呟いたり、心の中で繰り返し唱えたりすることが多いです。

947幸せな名無しさん:2016/07/15(金) 14:05:53 ID:YMOPBPc20
>>944
945さんじゃありませんが…
声は全然出さなくて、心の中でいいみたいですよ。
あとホ・オポノポノを実践するにあたって、私なりに感じるポイントが3つあります。

・現実に体験することは全て「わたし」の記憶が原因であり、
 その責任は100%「わたし」にある …と理解すること。

・ウニヒピリの存在を認めること。愛し、共にクリーニングすること。

・判断や思考、期待すらも妨げになるので、気が付いた時点でクリーニングすること。

この3つはどれが欠けても不十分な気がします。

ポノの中でも特にウニヒピリって考え方はユニークだなと思いますが、
潜在意識に積極的に関わり愛するというところが本当にこのメソッドのすごいところですね。

948幸せな名無しさん:2016/07/15(金) 18:24:27 ID:RyYe5aY.0
>>944
人間関係や仕事をうまく行かせたくてポノしてると その状況がループしちゃうかも
そのスタートの発想自体がエゴだから

じゃなくて、一つ一つ仕事でも人間関係でも 出てきた感情に対してポノしてみるといいのかも
何度か ヒューレン博士のセミナーに行きましたが、そんな感じだった気します

949幸せな名無しさん:2016/07/15(金) 20:53:48 ID:YMOPBPc20
>>948
本でもそんな風に言ってますよね。

ところでヒューレン博士のセミナー羨ましい!もう日本には来て下さらないかな。
実は今度のベーシックセミナー、初めて参加します。
楽しみだなあ、と思うたびに期待をクリーニングしてますw

950幸せな名無しさん:2016/07/15(金) 22:07:05 ID:zPqq87kA0
>>947
レスありがとうございます。

 >・現実に体験することは全て「わたし」の記憶が原因であり、
 >その責任は100%「わたし」にある …と理解すること。
この事については、その前提でやっているつもりです。

>・ウニヒピリの存在を認めること。愛し、共にクリーニングすること。
毎朝、ウニヒピリに今日も一緒にクリーニングしようと語りかけていますが、これでは不十分でしょうか。

>・判断や思考、期待すらも妨げになるので、気が付いた時点でクリーニングすること。
これは、問題が発生し、解決できなくて、苦しい、不安なとき、その気持ちにどっぷり浸って呟いていますが、ただその時、何とか救われる道はないのだろうか、という気持ちも湧いています。これは、思考、期待なのでしょうか。

>この3つはどれが欠けても不十分な気がします。
何か、3つを満たしている自信がありません。そのせいで上手くいかないのでしょうか?

951幸せな名無しさん:2016/07/15(金) 22:14:05 ID:zPqq87kA0
>>948
レスありがとうございます。

>人間関係や仕事をうまく行かせたくてポノしてると その状況がループしちゃうかも
上手くいかせたい、というよりも、何とか、今問題を解決して、不安、葛藤、失望などの苦しい思いをする目に遭いたくない、という感じですが、同じ事でしょうか?

>じゃなくて、一つ一つ仕事でも人間関係でも 出てきた感情に対してポノしてみるといいのかも
自分では、問題に直面しているときの、不安、葛藤、失望などの苦しい思いに対して呟いている気がしますが、それらの苦しい思いから逃れたい、という気持ちもあり、その両方の気持ちで、一所懸命頑張って呟いている気がします。それがいけないのでしょうか?

952幸せな名無しさん:2016/07/15(金) 23:26:25 ID:YMOPBPc20
いろいろ混乱せさてしまったかもしれませんね、ごめんなさい。

>>950
でしたら私が>>947で言ったことに関しては大丈夫だと思います。
そもそも「耐えがたい辛い気持ちが和らぐぐらいまで」なさってるとのことなので
そこは必要以上に不安にならなくていいような気はします。
ヒューレン博士も本の中で
「あなたのわからないところで大きな変化は起こっています」って言ってるから
とりあえず「何も変わらない」って怒りや不安をクリーニングしてみたらどうでしょう?
「何も変わらない」って言う人は怒りを持ってるって、どこかで読んだ気がします。

953幸せな名無しさん:2016/07/15(金) 23:44:34 ID:zPqq87kA0
>>952
レスありがとうございます。

>いろいろ混乱せさてしまったかもしれませんね、ごめんなさい。
いえいえ、すでに、問題を抱えていて打開できず、混乱していたので、あなたに何かしらの原因はありませんよ。

>とりあえず「何も変わらない」って怒りや不安をクリーニングしてみたらどうでしょう?
この捉え方はしていませんでした。「なんで、クリーニングしているのに現状の変化がないのか」「どうして、苦しい状況が続いたり、繰り返されるのか」という、怒り、悲しみ、不安、絶望の気持ちをクリーニングすることを、試みてみます。ありがとうございました。

954幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 00:13:27 ID:cyvZlen.0
ぶったぎり失礼

嫌な事あったり考えたりした時に
「もう嫌だ」
って思うのはウニヒピリの声?
顕在意識の私の声?

955幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 05:37:43 ID:4QtTYiAM0
>>951
>上手くいかせたい、というよりも、何とか、今問題を解決して、不安、葛藤、失望などの苦しい思いをする目に遭いたくない、という感じですが、同じ事でしょうか?
何とか今問題を解決してというのはやはりエゴ発想で、ループの元になっちゃかもしれまんね。。
今、自分の中で何とか問題を解決しようしてる私に⇨クリーニング
もろもろ、それに従って湧いてくる感情に⇨クリーニング
って感じでしょうか。。
クリーニングしたらあとは委ねておくんです。

どうしても、クリーニングにおける効果や期待を求める気持ちが湧いてきたら、そこも⇨クリーニング
焦っている今の私に⇨クリーニング

ポノの先生方はあれだけクリーニングしてても、仕事上、裁判沙汰になったり、旅行すればパスポートやケータイ電話盗まれたり
現象として起こってくるものは起こってくるんです。
そんな先生方もその度 ただただ ひたすらクリーニングして 期待を手放して 委ねて それの繰り返しらしいですよ。

>>それらの苦しい思いから逃れたい、という気持ちもあり、その両方の気持ちで、一所懸命頑張って呟いている気がします。それがいけないのでしょうか?
苦しい逃れたいと感じてる今の気持ちに⇨クリーニング 
一生懸命つぶやいてるのに効果がわからい私に⇨クリーニング

クリーニングしたら あとは委ねて 信頼しとけばいいんです。
クリーニングするのは951さん、その後は大いなるもの(ディヴィニティ)のするべきことなんですから。

12にステップがネットで公開されちゃってるみたいですね。
一通り読んで、あとは寝る時枕に下に引いて寝ると 自動クリーニングになると思いますヨ。
ttp://ameblo.jp/wildmax/entry-10578487779.html
(一番最初にh)

956幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 05:43:18 ID:4QtTYiAM0
↑修正です
12にステップじゃなく
12のステップです。(^^;;

957幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 08:47:19 ID:SU2n/6uY0
分からないことがあったので教えてください。

4つのワードを呟いただけで
クリーニングになるのですか?

なるべく教えの通りにやってるんですが
うまくいってるのか自信がなくて

例えばクリーニングするとき
その原因をロケットに乗せてどっかに飛ばす
あるいは消しゴムで消すかのように
イメージしながらじゃないと
クリーリング出来てないような気がして
イメージしなくても、なんというか
意図的にというか意識的にやらないと手応えを感じないのです

しかし、毎回イメージや意識的には疲れますし
でも皆さん言葉だけでクリーニング出来てる気がします

どのような心境でクリーニングしてますか?

958幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 09:10:14 ID:bsWQnUno0
ポノなんて無くなれば良いのに。
こんなのに頼ってる奴らは良い事がある訳無いのに。

959幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 10:06:52 ID:amInr.MQ0
>>955
レスありがとうございます。

貴重なアドバイス、有難うございました。

何かの本に、ポノポノはハワイに古来から伝わる問題解決法、との記載があったので、必死に呟いていれば、問題が解決され、苦しい気持ちから解放される、そういう思いが未だに抜けきれていませんでした。

>クリーニングしたら あとは委ねて 信頼しとけばいいんです。
>クリーニングするのは951さん、その後は大いなるもの(ディヴィニティ)のするべきことなんですから。

意味は頭でわかるのですが、問題の渦中にいることで、不安、心配、悲しみ、恐怖などの気持ち、感情が強くのしかかってきて、「あとは委ねて 信頼しとけばいいんです」ができていないです。いつ、この苦しみから抜けきれるのか?本当に、大丈夫なのか?となってしまい、信頼に程遠い状態です。

これは、

「あとは委ねて 信頼しとけばいいんです」ができていない私に→クリーニング

ということなのだと思いますが、その際、「不安や焦り、恐怖などの気持ちが一杯で、どうにかなる保証もないのだからとうてい信頼などできない」「委ねて、信頼したけど、何ら変化なく、相変わらず、誰が助けてくれるわけでもなく、辛く、苦しい状況が続いてるけど、どういうこと?(信じていたけど裏切られた、みたいな疑念)」、という気持ちをもったまま、その気持ちが薄らぐか消えるまで、呟いていたらいいわけですよね(問題で苦しんでいるときは、いつも、そのようにしています)。もし、勘違いしているところがあれば、ご指摘いただけると嬉しいです。

あと、↑は、もう少し、小分けにしてクリーニングした方が良いのでしょうか?

ちなみに、私は、4つの言葉のうち、「ごめんなさい」「許してください」は言うほど、自分が哀れになり、辛く、苦しくなるので、「ありがとう」「愛しています」しか使っていません。これで、良いものでしょうか?

>12のステップがネットで公開されちゃってるみたいですね。
教えていただき、ありがとうございます。これは、本で見た記憶がなく、しらなかったのですが、効果のあるものなのでしょうか?また、祈りとありますが、宗教ぽいのは苦手なので普通に読むだけでもいいのでしょうか?


長々とすみません。

960幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 10:36:24 ID:atShf5RE0
ココナラでポノとヒーリングして貰ったらスッキリした
自分じゃぜんぜん出来なかったのに。
誰かにやって貰うのもありなんだな

961幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 16:14:49 ID:QOL/Ww0c0
>>960
そりゃそうさ
ヒューレンだってカウセラーでヒーラーだよ

962幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 23:20:43 ID:PeG2MLC.0
>>954
ウニヒピリの声も私の声(思考)もどちらも記憶だからクリーニングできますよ。

>>957
ただ言うだけでクリーニングになるそうです。クリーニングツールってそういうものみたいです。
むしろ余裕があるときはその前に
「これは記憶で、100%私の責任だからクリーニングします」
「でも何が原因でこの経験をしているか、私にはわからないけどあなたはわかるよね」
「一緒にクリーニング手伝ってくれますか?」
みたいにウニヒピリに話しかけるようにはしています。

963幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 23:29:51 ID:PeG2MLC.0
>>959
あなたは間違ったやり方をしているんではなく、
結果を気にしすぎて考えすぎているように感じられました。
でも結果が気になるのは仕方ないですよ。人間なんだから。

クリーニングは「今」どんな体験をしているかが一番大切だそうです。
「いつ、この苦しみから抜けきれるのか?本当に、大丈夫なのか?」
という不安や疑問や不信を持って、このスレを覗いているならば
今、その気持ちをクリーニングをすればいいと思います。
不安な気持ちはモヤモヤしていて、それを言葉にするとたくさん出てきますけど
不安とか「変わらない」という怒りの塊をまずざっくりでもクリーニングしてみて
「でもでもだって」が出てきたら、それも記憶なのでクリーニングして…
全然関係ないことを思い出しても、それもクリーニングしていきます。
これでなんとかなるかも!と思ったり期待したことに気づいたら、その場でクリーニング。
要は何を感じようが何を考えようが、そのあとクリーニングしちゃえばいいんですよ。

同じような気持ちは私にもあるので、私も便乗クリーニングさせてもらいました。
ありがとうございます。

あと「ありがとう」「愛しています」だけでもいいみたいですよ。
ハートに痛みを感じるときはアイスブルーもいいですよね。

964幸せな名無しさん:2016/07/17(日) 02:13:25 ID:7RJO66Mo0
>>963
レスありがとうございます。

とても参考になりました。

>結果を気にしすぎて考えすぎているように感じられました。
確かに、そうだと思います。焦燥感で一杯になっているのは、本当に自覚しています。

「今」どんな体験をしているか、を感じて、クリーニングしていきます。

時折、アイスブルーも混ぜて行ってみます。

ありがとうございました。

965幸せな名無しさん:2016/07/17(日) 09:44:20 ID:sXw4awPM0
>>959
そうですね。。書かれてるようにもっと小分けにクリーニングするといいかもしれませんね。
959さんのレスの感じだと せっかくクリーニングしてるのに必死な感じがして
インナーチャイルドが疲れてしまってる感じがするかもですね。。

ごめんなさい 許してくださいは 抵抗があるなら言わなくておkだと思いますよー
ただ ごめんねさい 許してくださいは
インナーチャルドへ 「私の中の記憶の再現で 今まであなたを ないがしろしてごめんね 許してね。。」という意味だと思います。 

12のステップは オポノポノのセミナーの時にもらえるものです。
12のステップに添いながら セミナーはやっていきます。
抵抗があるなら スルーでおkだと思いますが、一通り読んで 枕の下に引いて寝ると
自動クリーニングになると言われましたよ

966幸せな名無しさん:2016/07/17(日) 15:29:57 ID:7RJO66Mo0
>>965
レスありがとうございます。

>959さんのレスの感じだと せっかくクリーニングしてるのに必死な感じがして
おっしゃるとおり、必死感いっぱいでやっていました。

>ごめんなさい 許してくださいは 抵抗があるなら言わなくておkだと思いますよー
はい、しばらくは、これまで通りにしてみます。

>12のステップは オポノポノのセミナーの時にもらえるものです。
そうだったんですね。セミナーに参加されていたんですね。凄いなぁ。まずは、一通り読んで、枕の下に引いて寝てみます。

お書きいただいたことを参考にクリーニングにとりくんでみます。

ご親切に、丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

967幸せな名無しさん:2016/07/17(日) 18:42:47 ID:CwEXgZK2O
ブルーソーラーウォーター、水がおいしいからやってるわ
気分的に晴れの日や明るい曇り空の日にしか作んないけど

日に当てただけでまろやかになるのが本当不思議

968幸せな名無しさん:2016/07/18(月) 07:58:21 ID:UuBMI1Og0
>>962
レスありがとうございます。言うだけでいいんですね。
そこになんらかの感情を込めなくてもいいんですよね

難しく考えてました

他の方へのレスも参考になりました。

私も、「許してください」「ごめんなさい」のワードは
罪悪感を感じるので、当分はありがとう愛していますのみ
つぶやくことにします。それがウニヒピリに対する言葉であっても、
やはり自分が何か悪いことしたような犯罪者の気分になってしまうのでw

余裕が出来たら、ウニヒピリに声かけてあげたいです。

969幸せな名無しさん:2016/07/18(月) 11:21:43 ID:lB6hUxJc0
>>967
大雨でも美味しくできますよ!
でもやっぱり晴れた日はちょっと嬉しいですよね。

970幸せな名無しさん:2016/07/19(火) 14:35:56 ID:8u8GHHRs0
今日はクリーニングが捗る。
胸の痛みや涙が溢れ出てきたり。
本気で家の土地の記憶のクリーニングし始めたからそれでかな。
実家のあるこの場所は元々大嫌いでこの土地にいい思い出もない。
でも外に出ても金銭面やトラブルに巻き込まれてどうにも出来ず実家に戻るを繰り返してるんだよね。
だから綺麗さっぱりして出ていけばもう戻ってくることはないかな、と思ってクリーニング開始。

クリーニングしながら不思議?な事があった。
ハワイの秘法が妙に気になり、パッと開いたところざっと見たんだけど途中のページだったしまあいいかとすぐ閉じた。
ネットで土地クリーニングの事を色々検索してたらハワイの秘法の○○ページに書いてあるってレスがあって。
開いたら最初にパッと開いたページだった。

ちゃんと情報を教えてくれてるんだーって何か変な感じになった。
それをその場で拾えないとわかりやすく教えてくれるんだ。
そういえばクリーニング始めてからそういうのよくある気がする。

971幸せな名無しさん:2016/07/20(水) 23:45:05 ID:i0/UUti60
質問させてください。

マンションを購入し引越しを予定していますが、今になってその街も駅も建物も何もかもが嫌いになってしまいました。。
正直買ったことを後悔しています。
今日もその駅にいき、街を歩きましたが嫌なところばかりが目につき、今住んでいる場所に留まりたいという思いが募るばかりです。

数日まえからホオポノポノを再開しました。
浮かんでくる感情に対して、「この感情の原因となるわたしの記憶をクリーニングします」と、「ありがとう、愛してます」を繰り返しています。

KR女史と中西研二さんの対談記事で、KR女史がご自身の所有するハワイの土地を、購入してからずっとクリーニングしている、クリーニングしていると環境が変わると話していました。
土地に対して「ここに何を建てたらいいか」を尋ね、クリーニングしながら答えを待つとも書いてありました。

土地をクリーニングする、土地土地を会話をする、とはどうゆう事なのでしょうか?

その土地や駅のことを考えると湧いて来るわたしの感情(主に負のものが多いです)に「ありがとう、愛してます」を繰り返すクリーニングでいいのでしょうか?

お願いします。教えてください。

972幸せな名無しさん:2016/07/20(水) 23:49:06 ID:i0/UUti60
>>970

971です。
書き込みしたあとで970さんの投稿を拝見しました。
土地へのクリーニング、具体的にやり方を教えていただけますでしょうか?

973幸せな名無しさん:2016/07/21(木) 21:16:13 ID:4xGtVciI0
>>972
私適当ですよ?w
「私の中で何が起こってるんだろう」
「この土地、場所、家に関しての記憶、しがらみを全て手放します、消去してください」
「ごめんなさい、許してください、ありがとう、愛してます」

嫌だこんな所大嫌いだって思う度に4つの言葉だけでクリーニングしてた時は
物凄く苛々してしまって余計嫌になってこんなとこにいるなら死んだ方がましだ、とか思うし色々と最悪でした。
なので毎回クリーニング前に問いかけ?もしてます。
問いかけと4つがセットです。一日何回も。
それしてからとっても穏やかになりました。

現住所を書きだしてクリーニングするのもやってます。
住所を書きだしたものを眺めながら4つの言葉
>>972さんは新住所も加えるといいと思います。
今まで住んだ住所全てやるのもいいらしいです。

あ、土地と会話とかその辺の事は全くわかりません。
KRさんは特殊な能力を元々持ってると思ってます。
まあインスピレーションで降りてくる、って感じなんだろうけど。

クリーニングが必要な土地に行く(呼ばれる)ってのは本当何だなと思う。
実際私は何回もここに引き戻されてるしw
この部分を綺麗にできれば全てうまくいくと思ってる。
はい、この気持ちもクリーニングしますw


参考になれば。

974幸せな名無しさん:2016/07/22(金) 15:39:01 ID:6ueqylfk0
とにかくお金の問題を解決したくてポノでクリーニングやってるけどまだ変化なし
でも昨日飼い猫に手を引っかかれたけど1日で綺麗に治った
今までなら治るのにも時間がかかったり痕になったりするのに全く傷痕が見当たらない
これは自愛の効果だろうか?頑張ってみよう

975幸せな名無しさん:2016/07/23(土) 12:37:35 ID:0Q.2h6XMO
>>969
まじですか!?
いや、てっきりピカーンな天気の時のがいいのかと

いまの時期は超お湯になりますね(笑)

976幸せな名無しさん:2016/07/23(土) 14:16:46 ID:8JNc8EIE0
ホ・オポノポノと自愛との関係について、お聞きします。

自愛をしている人が、「自愛として、ポノやってますけど、(上手くいかない)」、などとの書き込みを他のスレでみたりします。

ですが、書籍を見る限り、ホ・オポノポノは、結果に対する成果・期待も含め、記憶をクリーニングしていくものなので、自愛しいうメソッドとは意図が異なるように思い、違和感を感じました。強いて解釈するなら、ウニヒピリに4つの言葉をかけることで、自愛したことにしているのかな?とも思ったのですが、ホ・オポノポノを実践されている方からみてどうなのでしょうか?

977幸せな名無しさん:2016/07/25(月) 01:39:37 ID:4PpGLxSI0
今日初めてオポノポノ読んで、寝る前に唱えたんですが、
忘れていた嫌な記憶が次々と思い出しては消え、思い出しては消え、
お腹のあたりがもやもやし気分が悪くなり、眠れなくなってしまいました…
これって浄化されてるってことでしょうか?
記憶は幼少期~学生時代のものが多いです…

いい記憶がほとんどないことにも気づいてしまいました…

978977:2016/07/25(月) 11:18:58 ID:4PpGLxSI0
焦って書き込んでしまい、過去ログ読んでいませんでした。
同じような方がいたのですね。
もうちょっと続けてみようと思います。
潜在意識を大切にし、嫌な記憶を消去してもらえるようにお願いしてみます。

979幸せな名無しさん:2016/07/25(月) 14:55:40 ID:C1EZae4I0
>>977
クリーニングしてもらえる!これもこれも!って
ウニヒピリがどんどん記憶を再生してるのかもね。
ちょっと嫌な気分がすると思うけど、それをウニヒピリの言葉だと思って受け止めてあげてから
クリーニングツール使ってあげるといいと思いますよ。

980977:2016/07/25(月) 15:05:39 ID:4PpGLxSI0
>>979
レスありがとうございます!
レス読んだら、なんだかウニヒビリが喜んでる感じがして愛しくなりましたw
徐々にクリーニングしていけるといいです(^^)


話変わって、Xジャパンの人が洗脳された時、
Xジャパンは悪だ!的なことを言われてたらしいんですが、
オポノポノの本読んだら、そんなことなくて普通にいいことしてたんじゃん!と思ってしまいましたw
Xジャパンの歌もよく知らないんですけど「X!」ってバッテン作って言ったりするんですよね?
オポノポノだとすごくいい意味持ってたのでw
そういうの意図してたのか分からないですけど

981幸せな名無しさん:2016/07/29(金) 22:50:11 ID:obxrJ9Ks0
最近痛ましい事件が多いから、ニュースの度にポノらないといかんね…

982幸せな名無しさん:2016/07/31(日) 13:44:35 ID:5Ocbiydg0
このメリーコーラさんへのインタビューよかった!
例が身近ですごくわかりやすかったし。

hooponopono.thd-web.jp/e23251.html

983幸せな名無しさん:2016/07/31(日) 23:59:59 ID:PSTHGE7A0
>>967
何のビン使ってやっていらします?
前に澪のビン使ってたんですが
会社にそのまま持ってけないので…

984幸せな名無しさん:2016/08/01(月) 10:54:00 ID:eHbrkLvM0
クリーニングの四つの言葉は一つのクリーニングにつき一回なのか
それとも何回も繰り返し気持ち良くなるまで言うのか分からない…

985幸せな名無しさん:2016/08/01(月) 18:21:17 ID:5JApFy2s0
ニュースは、極力見ないようにしてる。特に朝は。

986幸せな名無しさん:2016/08/01(月) 22:16:13 ID:IvCe.Fx.0
Age

987幸せな名無しさん:2016/08/01(月) 22:52:15 ID:IvCe.Fx.0
Age

988幸せな名無しさん:2016/08/02(火) 13:05:17 ID:epBpzp/Y0
言っていないと気が付いた時は常に言うようにしている自分は
延々とつぶやいていると少しずつ気分が改善してくるのが分かる

989幸せな名無しさん:2016/08/02(火) 15:51:36 ID:dK/30IoU0
>>984
あーなんとなくクリーニングできたなーって思うまでかな。
一回言って、ちょっと待って、納得できなかったらもう一回、みたいにしてる。

>>968
毎瞬クリーニングってなかなかできない…
気づいたから今やるわ。ありがとう。

990幸せな名無しさん:2016/08/03(水) 12:57:23 ID:bGb5I55w0
>>989
ありがとうございます
なんとなく最近クリーニングできてるのかと不安になったりするので今のやり方で自信がなかったのですが
それもクリーニングしていくものとしてやっていきます

991幸せな名無しさん:2016/08/03(水) 17:33:07 ID:mvRuFNIc0
>>990
不安になったらその不安もクリーニングするといいよー

992幸せな名無しさん:2016/08/05(金) 04:37:57 ID:ad7N8zbQ0
次スレ
ホ・オポノポノについて語るスレ 3ポノ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1470339328/l50

993幸せな名無しさん:2016/08/05(金) 04:42:24 ID:ad7N8zbQ0
ポノがわたしの人生を変えたので次スレ立てました
皆の人生も変わって欲しいので
こんなに人生が変わると思ってなかった
奇跡とともに生きるって本当だった
これ以上の人生なんて無い
今後もポノり続けますいつまでも

次スレ
ホ・オポノポノについて語るスレ 3ポノ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1470339328/l50

994幸せな名無しさん:2016/08/05(金) 05:13:30 ID:ad7N8zbQ0
初めてポノに出会ったのはこの潜在意識ちゃんねるでした
ポノ本を買いに近所の大きめの本屋へ 読みながら受けた人生でもっと深い衝撃
今でも忘れないあの「真理!」感 あれからおよそ8年経ちました
8年前と比べると奇跡のような人生を送っています
次の8年、その次の8年、そのまた次の・・・は一体どれほどの奇跡が起きているのか楽しみで仕方ありません
ポノ、すごすぎます ポノと出会わせてくれた潜在意識ちゃんねる、すごすぎます
書き込んでくれた皆さん、すごすぎます 感謝age!

995幸せな名無しさん:2016/08/05(金) 09:40:00 ID:xIHAyS9c0
>>994
スレありがとう。
どんな奇跡があったか、参考までに教えてもらえたらいいな!って思った。

996幸せな名無しさん:2016/08/06(土) 00:00:47 ID:IdXW0nns0
>>994
スレ立て乙、ありがとう。
私も可能ならシェアして欲しいです。

997994:2016/08/06(土) 20:12:13 ID:fHOSuPY.0
外国人と玉の輿結婚して海外でセレブ生活送ってます
「海外 セレブ生活」とかで画像検索すると私の生活をイメージしてもらえると思います
8年前は全くこんな生活になるなんて想像すらしていませんでした
皆さんもポノで奇跡の人生を送ってください!

998幸せな名無しさん:2016/08/06(土) 20:36:17 ID:aH02oIe60
>>997
ごめん思ったよりすごかった
素晴らしい経験談をありがとう
これからもずっとお幸せに

999幸せな名無しさん:2016/08/06(土) 21:18:45 ID:qFsro9PA0
奇跡や

1000幸せな名無しさん:2016/08/06(土) 21:20:29 ID:qFsro9PA0
ふむ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■