■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

潜在意識を使いこなす達人が集うスレ その4
1幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 01:41:14 ID:EZLnQwDA0
願いを叶えるのは当たり前。
どんな願望を叶えるのが一番幸せかも知っている。ブレない。
だから常に幸せの境地にいる。そんな人たちが自由に語らうスレです。

※(達人さん以外はロム専でもよいし,ロム専でなくてもよい)

過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4

2幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 13:09:33 ID:k.Y00rUYO
2ゲト
2ちゃんでもとったことなかったwwww
前スレ
>>998

引き寄せに関してはバキュさんもblogで書いてましたね。
「引き寄せは誘惑であり、引き寄せに満足してしまうと、だんだん引き寄せを引き寄せる事が目的になってしまう」って。

初めはその言葉を俺あまり気には止めなかったんですけど、今考えたら「確かにそうだな」って。

俺ひどい時なんか、現状全く動かなくなっちゃった時に潜在意識にインプットされてる事を知って安心したいが為に「結婚」引き寄せを探し回ってた時もありましたwww

引き寄せって「叶ってる証」だと今は思うな。
だから「引き寄せあったし叶うぜーwwwよっしゃーww」じゃなくて「あ、やっぱ完璧だわ」みたいな。
そう気づいてから引き寄せには心が動かされなくなった。
ちょっとこの説明じゃわかりにくいかもだけど

もし引き寄せに出会って「やったー引き寄せあるから叶うよwwワクワク」ってなってる人はお気をつけて。

3幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 13:39:46 ID:k.Y00rUYO
>>999
正直言うとチケットはまだ読んでないんですwww
だってパソコン壊れてるもんww

でもそれで「ああ、どうしよ」ってなっちゃったらまたエゴちゃん登場になっちゃうからー「ま、それでいいじゃん。あははー」って感じ。
きっとそれが第七章でしょう。

ただblogよんだだけだよ。447さんとかの達人の言葉集めたやつ。

エゴちゃんの消し方は特にはなんもしなかった。ただblog読みながらエゴちゃんの存在が前スレの俺が書いた椅子のように「あっ世界中全てに溢れてるわ」って気づいて理解してからどんどんエゴちゃんの存在に意識していくようになって今にいたるみたいなww

今までずっと瞑想やアファを主にやってたから自愛もついここ1ヶ月くらいで知ったばかりだし、やり方正直言ってまだ完全には把握してない。試してみたりはしてるけども。
でもそれも「ひたすら覚えないと」ってならずに「それでいいじゃん」みたいな。

なんかホントに「完璧認識」ってただそんだけだと思うよ。

4幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 13:43:27 ID:k.Y00rUYO
>>1000
にやけたwwwwwwww
ありがと

5999:2011/08/02(火) 15:04:29 ID:A0HygMeYO
>>3
「まっ、いっか〜」って気持ちが大事なんですね!!
彼の誕生日の時間見ると「やった!!引き寄せてる」ってメッチャ思ってました…>>3さんと真逆の事してました(´・ω・)

自分の中で復縁に対して何が抵抗になってるか書き出したら、8個ありました。
そんなの関係ねぇ!!完璧だ!!って事ですね!!

6幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 15:40:08 ID:p3Y6WXnU0
どういたしまして^^
てか、本当にそう思ったからww
分かりやすいし、腑に落ちることだらけです。
逆にありがとうです!

7幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 15:45:57 ID:VEbx7YE6O
>>2
レスありがとうございます!
引き寄せに一喜一憂せず、完璧を知ることが重要…ということでしょうか。

私の願いは金銭関係で、田舎なのに高級車や高級品の方々をよく引き寄せます。
「やっぱ富は無限だよね!」と安心していたのですが肝心の自分にはお金が
やって来ず、なんでだろ…と思ってました。

8幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 16:02:36 ID:/y1jJ29E0
>>5
>そんなの関係ねぇ!!完璧だ!!って事ですね!!
テラパワフルwww
あなた可愛くて最高だ!
私が幸運の女神様だったら速攻で福をどしゃどしゃ降らせるわ。

9973:2011/08/02(火) 21:46:29 ID:VOK2ibKY0
>>972さま

メロメロになる、好きで好きで仕事が手につかない・・などもを想像するのもいいと思います。
私の場合は、向こうが家で1人でいる時、私のことをずっと考えてため息をついてい場面を想像しました。
あとは、会社では明るく楽しく普通に接することです。
チャクラの瞑想をすると、心が落ち着き強くなれて、自分のところにくるのが当たり前となぜか思えるようになりました。
数週間前は、私の目の前で他の女性を飲みに誘っていたのがうそのように激変しました。
楽しいイメージは楽しさを引き寄せますよ☆

>>983さま

>>987さまがアップしたそれです。

http://www.youtube.com/watch?v=JSq-IukW0Xc&feature=watch_response

>>984さま

PCで画面を大きくして、ぼんやり集中して見ていました。
携帯で見るときは、モチベを上げる程度に見ました。
やっている時、脳がぼんやりしたこの状態が一番いいのかな?と思いました。

10幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 01:22:13 ID:eh2n2w6QO
3です。
>>5
おお!いい感じですね
そうです関係ねぇなんです。
そんなに障害を見つけられたなんてスゴいですね
障害とれば変化がでてくると思いますよ。

11幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 01:30:22 ID:eh2n2w6QO
>>6
ありがとうございます。自信つきますwwなんか質問ありましたらいつでもどうぞ。できる限り頑張ります。

>>7
んー大金を手にすると言う事ですが、徹底して「完璧認識」にまでなる必要はないと思いますよ。 そこはお好みで。
普通の引き寄せでも叶うと思いますよ。認識次第で。

まず大金を今日手にする準備できてますか?「いつか」「いずれ」「来月くらいまでには叶ってるか」とかって意識ありませんか?
「今(今日)受け取れて当たり前」の意識あるか見てみてください。
まずはそこからですね。

12幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 07:55:34 ID:NR0IhIQ60
自分の中にあるからそれを外の世界で見るんだって言うけど、
犯罪に遭ったり嫌な奴に遭ったりするのは、自分の中にそういうのがあるから?
納得いかないなあwまったく品行方正だとは言わないけどさ、
さすがに自分はそういうことはしないよ。もちろん何らかの事情でせっぱつまって
追い詰められたら話は別だろうけど

13幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 12:02:14 ID:eh2n2w6QO
>>12
犯罪にあうに関してはなんとも言えないけどwwwwでもそれも自分で選んだとは言うよね。でも責任持てねぇww勝手に解釈してくれww
嫌なやつにあうに関しては「あいつが嫌」って決めてるのは自分だから、結局自分じゃんって話。

完璧採用は「好き」「嫌い」「良い」「悪い」なんてない。 例え嫌なやつでも「エゴちゃんがぎゃあぎゃあ騒いでる」と思うと可愛くみえるwwww

14幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:24 ID:kp1SSBXs0
前スレの>>973さんのチャクラ瞑想をやってみました。まだ二日目です。
最初は腹式呼吸をして、そのあとにチャクラ動画を観ながら
アファメーションを唱えました。
そうしたところ、私は復縁を願っているのですが
彼の夢を見ました。
彼が「本当は今、○○ちゃんと別れて苦しくて苦しくてたまらないんだよ」と
夢の中で言われました。
何となく、彼に気持ちが届いた感じがして寝起きも最高に良かったです。
それに何と言っても、瞑想後・・・よく眠れました!
>>973さんありがとうございます。
これからも気持ちが良いし気分もフワフワワクワクするので
続けようと思います。

15幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 15:41:14 ID:QBnyjMIIO
>>9さんが貼ってくれてる動画で第一チャクラのを見たら冷え症の下半身が温かくなったし、意識がハッキリしたような気がした
願望だけじゃなくて健康にも効果ありそう
7つの扉っていう音と映像でチャクラ覚醒させるDVD付きの本持ってるけど、続けてもあんまり効果分からなかった
だからこの動画に期待!
ちなみに第二チャクラは若返りと書いてあるので肌とか綺麗になる効果も期待w

16幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:09 ID:2dYOlSco0
私もこの動画を見て二日目。彼の夢見ました。同じですね。
私の場合は、友達が、初めてあんたの元彼見た。へえ、カッコいいじゃんもう一度頑張んなよって言われました
何度メールしても返事がないから相手から連絡来るようにあふぁしてるのですが、
またメールしたくて仕方ないです。

17幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 21:55:22 ID:1f7g30Q60
>>12
達人ではないですが、こんな動画なんてどうでしょうか/
http://www.youtube.com/watch?v=HV6fnILikwE&feature=feedu

18幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 22:26:17 ID:kt/u5.4Y0
>>12
引き寄せの法則では「頭の中にあるものが実現する」と言う。
例えば、事故や事件に遭う空想してたら本当に遭ってしまう、
事件の話聞いて嫌な気分でいたら自分も似たような事件に巻き込まれる。
あいつにバッタリ会ったらどうしようと心配したら本当に会ってしまう。
自分のなかにあるものが外の世界に現れる、とはそういうことじゃないかな。
解決策は、嫌な事を心配すると嫌な事を引き寄せてしまうので、
頭の中(自分の中)で楽しいことを考えて楽しい気分でいること。

19幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 22:35:50 ID:NR0IhIQ60
12です。沢山のご意見ありがとうございました。動画、奇しくも今朝見たものでしたw
やっぱり犯罪に遭ったりする人は、そういう波長を出してたんでしょうね。。。
納得いかないとは言え、分からなくもないです。

20幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 22:39:38 ID:11WZr62g0
>>12
自分の中にあったんだ!とか思うと次の事件を引き起こしそうなんで
過去を振り返ってそういう関連づけはしないよ
説明とかいらないんだから、終わったことはスルーすればいいじゃん
出来ごとに意味なんかない

最近、内側を見て暮らしてたら
私が笑うと世界も笑う
って言葉が浮かんできた
集中力ないから、意識してにらめっこ状態で内側を見続けてたから
今度は内側に笑いかけてみたら
出かけた先で次々笑える出来事に出会って楽しかったよ

21幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 00:47:11 ID:TUIV8p1UC
>>20内側を見るってどうやるんですか?

22幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 08:25:07 ID:XXjc.azIO
誰か助けて。自己観察にほんと疲れた…。
始めの頃は別の領域を感じれたんだけど、エゴが別の領域のふりをしたり、それを見破ったようなふりするエゴとかどんどん手口がエスカレートしてってほんとめんどくさい。
エゴに気づかない方がおとなしいからどうしていいか…。
あと、鏡に写った自分をどう受け止めていいかわかんない。みない事は出来ないし、蓋になるような事しても意味無いし…。エゴの文章ですが、だれかお願いします。

23幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 09:45:12 ID:8dP001mwO
>>22
単純に疲れるならやめた方がいい。
それから、ちょっと勉強不足な感じがする。
誤解してるっていうか。

24幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 10:04:03 ID:fI9JclHg0
>>22
自己観察ではなくエゴ観察になってしまっているのでは。
エゴを遠ざけなきゃエゴに振り回されたくないエゴは嫌エゴが憎いエゴがエゴがエゴがエゴが…
とエゴに焦点が当たりきってしまっている印象。
エゴじゃなく「あなた自身」が主役でしょう?
あなたは只のエネルギー体であり、大きなうつわです。
何に力を注ぎ何を受け入れるかは好きに決められんの。
そして、疲れたら休息と充電に尽力するのも一つの選択肢。
諸々一旦忘れて、「しっかし私って休むと信じられないくらい
何でも回復するよねー。なんでだろ?」と思い込みながら
泥のように眠ってみたらいいんじゃない?

25972:2011/08/04(木) 11:38:41 ID:HhSOGiMk0
>>973さん、レスくれてたんですね!ありがとうございます。
彼が私の事を好きで好きでたまらなくてメロメロになってくれたら
とっても嬉しいです。
今は時々ネガになってしまったりするので、しっかり安定したいです。
とてもイイ瞑想法を丁寧に教えて下さってどうもありがとうございます。
ついつい連絡がなかったりしてネガになってしまうのですが
瞑想をちゃんと毎日続けてたら、そういう事でネガにならなくて
すみそうなので、彼との結婚プラス気持ちの安定も目標です。
ただ、イメージングや瞑想を毎日続けたいのについサボってしまったり
するので、まずは毎日続けられるようになりたいです。

26幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 15:59:40 ID:jhv.kxpMO
>>22
エゴのことは気にせずほっとけ。だいたいからして「これはエゴだ」とエゴを
発見している側もエゴなんだから。w そこでもしエゴをなくそうだのなんだの
始めたら余計にエゴがでかくなる。必要なのは放っておくことだ。そうすると
縮小していく。

基本的に何か悪いものがあるから見つけ出してやっつけようとする動きはエゴに
よるものだ。エゴはそれにより強化される。また、認識を歪ませて悪くないもの
までをも悪いものだと思い込ませて攻撃させようとする。犯人でない人を犯人と
信じ込んで捕まえる警察みたいなものだ。あるいは常に仮想敵国を設定して敵が
侵略して来ると訴え続ける軍隊のようなものだ。手柄を立てたがるエゴの流す
偽情報に惑わされてはならない。

27幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 09:05:25 ID:RNREqUQMO
自分を変える、考えを変えるって突き詰めれば自分を信じて行動しろって事?
思考はたくさん居て、自動的で変えるなんて無理って気づいた。
下手したら否定したりさらに思考を呼ぶだけだから。
でも、顔とか体質だと行動ってほとんど無いよね。
何もしなくていいって潜在意識を知らない時はなんもしてなかった訳だし、意図はあった筈。
結局何が現実を変えるの?
自分に対しての考え方を変えるってよく聞くけど、本当の自分は思考しないし、時々インスピレーション出すくらいで、じゃあこうしよう、こう思おうって選ぶのは思考だよね?
それとも自分が選んだ事を思考が代弁して自分が選んだふりをしてるって事?
そもそも人はなんで都合の悪い事を引き寄せるような思考になったりするの?
身の回りの都合の悪い事は全部必要な事で次に繋がる事だとしても、運命を勝手に決められてるみたいだよね。
同じ思考からはじまって、変わる人と変わらない人の違いってなんなのかね
全部自分の中に答えがあるのかもしれないけど…

28幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 11:06:52 ID:.Jtcxfog0
>>21
心を見てるだけ
ほんと「見る」だけ、考えない
まだちょっと無理してるから
息を軽く止める、お腹に力を入れる、みたいな感覚がある
意識を自分の中に向け続ける
だから何も考えてない、考えられない
はなからエゴを動かしてなかったわ

外側(いわゆる現実)は眺めてるだけ
人間が何かに集中してる状態と一緒
集中の対象が心ってこと

あと内側を見てても外側のことは出来るし反応も出来る
面白ければ笑えるよ

もう意地でも心を注視してる
そっから離れない
外は内の鏡だった
自分の心が反映されるってやっとわかった

29幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 18:16:24 ID:1PrcHnecO
感情が無になった方いらっしゃいますか?

今までイメージングとかリストアップなどをして叶えた事が何個かあります。イメージングで感情移入して涙を流す事もありました。突然、やらなくて良いか♪という気になり何もしなくなりました。この時点では潜在意識が叶うと認識したからやらなくなったと思いました。

なので他の願望へ以降しようと思ったんですが、何をやっても完全に無の感情なんです。幸せ・喜び・悲しみ・怒りなど何も感じません。前まで潜在意識関連の事をすると幸せ気分いっぱいになったりしたけど今何も感じません。幸せだけでなく周りに何を言われても怒りなど全く起こらなくて、良いんだか悪いんだか分かりませんが…

やりたくない気持ちは一切無いですし嫌な気分もありません。潜在意識が願望を全て把握(理解)したから無の感情になったのか…?簡単に言うと願望が無くなったから感情が無になった感じです(叶ってない事はありますが否定的な気持ちは一切ありません)

どなたか経験した方いらっしゃいませんか?

30幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:28:54 ID:cLbvM0Yc0
>>29 素晴らしい!悟りの境地みたいですね。
経験者じゃないのに失礼します。
喜怒哀楽ってエゴそのものですもの、出てこないに越したことないですよ。
それに、そういう状態ですと潜在意識さんが、のびのびと活動してくれそうなので、
まだ叶っていないことも早く叶いそうですね。
達人の447氏もこんなこと書いておられますし。
「観念と感情,そして欲求ね。(リリース)

人間てのは情報で世界を創ってます。
で足りないと思う情報があると感情や欲求として現れます。
リリースすると、その情報が感情と一緒に削除されます。

で,消えたところに自分が望む情報が自動で入りますって感じかな。
ポノポノでも同じようなこと言ってるね」

常々私も無の境地になりたいと思っているんですよ。
最近、どのスレかに書いてあった第2チャクラの瞑想をしているのですが、
だいぶ喜怒哀楽の揺れ幅が小さくなってはきているので(以前は激しかったw)、
無になれるように色々と試していきたいと思っています。

31幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:34:40 ID:t02Wv2ngO
なにこれ。
あげときます。

32幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:57:46 ID:Z4baTLBMC
検索機能があるから大丈夫っしょ
楽々検索できるし

33幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:56:14 ID:.SEc4gwoO
あげ!

34幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:56:21 ID:0nfBac4QO
あげー

35幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 04:31:51 ID:6Uuz0PuQ0
>>14
>>16
私も>>9さんの動画見て寝たら
同じく彼の夢見ました!びっくりです。
これからも続けたいです。

36幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 05:48:44 ID:ak6tSa1UO
もう死んでしまおうかな。
そしたら本当の自分だけになれるね。
思考も感情も本当の自分もなんの力も無いよ。
見守るだけ気づくだけ、エゴの言うことを聞くのも聞かないのもエゴ。
エゴを否定するのも感謝して受け入れるのもエゴ。
本当の自分は無機物でなんもない。
エゴ同士の会話を聞いてるだけで何が変わるって言うんだ。
現実が幻想だと気づいただけで何が変わるって言うんだ。
何も変わって無いと何人かのエゴが反応するが変わったと反応するのもエゴだ。
本当の自分は現実なんて見てないし感じれない

37幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 07:41:13 ID:vt44mWioO
>>30さんありがとうございます。>>29です。この無の感情の意味が分からなくて頭の中が『?』で感情は無いんですが無に対して、ただ単に『何だコレ?』という感じでした。

怒られてる時も不思議な感覚で『あぁ今怒られてるのはもう1人の自分(過去の自分)かぁ』と怒られながら思いました。なので自分が怒られてる自覚はありますが(状況が目に見えてるので)言われてる事が何も入ってきません。まるで今の現状が過去の感覚です。

心の中でもアファでもありがとうを言いますが前と違って感情が無いんです。まるでクチだけ。続けていますが、不快な事に対しては良いけど感謝の気持ちに対して感情が無いのはいかがなものかと考えてます。今ここに、こうやって書いててもクチだけが発してて感情がありません。

>>30さん一緒にやっていきましょう☆私も何なのか答えを探します

38幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 08:09:20 ID:RH6U9Zbc0
>>14
>>16
>>35
私も復縁したい元彼の夢を、2日連続で見ました(笑)
2日間とも、この動画を見て寝てただけです。
しかも2日間、元彼とのすごーく幸せな夢でした!

39幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 08:31:55 ID:dZZPkigkO
>>36
朝茶でも飲んで落ち着こうよ。

40幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 14:00:57 ID:0Fv98AaA0
>>36
エゴも含めて本当の自分だよ。
本当の自分と呼ばれるものは全てであって何にでもあるのさ。
エゴと本当の自分が「別物である」と思い込んでる事を思い出しちゃおう。

41幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 19:58:03 ID:ZG81pJ/6O
このスレで2ゲトしたものですwwww

もしなんか良い参考になればと想い書かせてもらいます。
エゴちゃん(観念)は世界中に溢れててそれをとると全て無意味になり完璧で自由になるって感覚がわからない人に・・最近俺がインスピレーションで気づいた非常にわかりやすい例えを教えます。

喫煙者ならおわかりだと思いますがタバコって無意識にタバコ吸う時間や吸う場所って決まってたりしますよね。
不思議と1日に吸う本数も無意識に決まっています。

俺なんかは駅前にくると(無意識に)必ず一本タバコ吸ってしまうってルールがあります。

タバコ=駅前で吸うもの。
これが俺の(観念)だったりします。

自分は普段この観念が自分のものとしている為、疑いはしませんでした。

「駅だよ!喫煙所行こう!絶対だよ!」って言いだすのがエゴちゃん

それを「誰が駅前でタバコ吸うって決めたの」「まぁでもそれでいいじゃん」「関係ねぇ」って感覚がエゴちゃんに気づき観察する感じ。
それに気づけば駅前でタバコを吸うってルールは自由になります。
だってもともとは「駅前」と決めずどこだってタバコ吸おうが自由じゃんwww
こういう事なんです。これが全てに共通しています。
だからホントは自由で完璧なんです。
これが良いアドバイスになる事願います。

42幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 20:25:07 ID:jbjIz7v20
>>36
>現実が幻想だと気づいただけで何が変わるって言うんだ。

現実は幻想かもしれないがリアルに感じるな、
幻想でもリアルに感じているなら本当のことに違いない、
って思うから、こんな言葉がでてくるんだよ。

だから、あなたは決して現実が幻想だなんて受け入れていないよ。
本当に現実が幻想だと腑に落ちれば、現実なんて如何様にも変えられる。
そういう経験を身をもって体験せざるを得なくなるんだよ。

それはともかく、死んでしまおうかなって思うぐらいなら、
ハチャメチャでいいから何でも行動してみようぜ!
死ぬ気で猛進していけば道は拓けるってもんよ。

効果のあがらない手法にこだわって今後も延々悩むぐらいなら、
一か八かで実際に行動にでたほうが悔いも残らないってもんよ。

43幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 01:52:01 ID:eDdGBO9UO
片思いの彼にろくに挨拶もしてもらえない(職場が同じ)ような関係でも成就出来ますか?
復縁とまではいかないのですが微妙な関係で、でも私からのハッキリとした告白にはお断りをされてから凄く気まずい嫌な関係です…
最近それが悪化して、今も帰る時の挨拶を無視されました
あと私の仕事の仕方をガサツだと言われたり…なんかもうかなり酷い状態です…。
成就と言うより彼との幸せな結婚が目標なんですが、潜在意識を分かってはいても「ちょっとこんな状態から…」と無謀だなと思う自分もいます…
「たった今挨拶をしてくれなかった」という現状に振り回されすぎなのは分かるのですが、もうずっとこんな状態なのでどうしても辛くて悲しくなってしまって…
潜在意識に関しては割と勉強したのでこういう発言や思考が余計悪くさせるというのも分かるのですが…。
多分大丈夫だと言ってほしいだけなのかも…すみません長文な上支離滅裂で。。

44幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 04:15:51 ID:rBozSfBU0
友人がモノモライになり瞼にイボ状の物が出来ました。
イボ繋がりの話で私は昔にイボ痔で苦しんだと言いました。

そうしたら

翌日イボ痔になりました。

イボ痔も本当に昔の話で完治し、ここ10年は症状ありませんでした。

なのにそんな事話した途端に翌日懐かしい痛み。 

友人と話してる時は笑い話みたいな状況で自分は痔だったと言う言葉は発しましたが、
意識もしないし気にもとめない昔に完治してたので忘れて居たしそれこそ潜在意識の中にもう痔とは関係ない体になったと自然に能や意識に入り込んでた状態です。

笑い話ではイボ痔を引き寄せたになりますが。

これなんでしょうね。

45幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 07:55:34 ID:ClA7KACUO
>>44
「こいつ失礼だな。」と思われるかもしれないですが、そんな完璧な引き寄せ素晴らしいですねwww

「辛く嫌な出来事だった」って記憶がまだ全く消えず残ってるんです。だからそうなったんでしょうね。

そんな状態の自分を認めてあげてください。
あとポノポノ良いと思います。
「ありがとう。愛してます。許してください。ごめんなさい。」そうすると「辛くて嫌」って記憶が消えますよ。

46幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 09:08:02 ID:.0r3KRKA0
>>43
可能だけどそのメンタリティでは困難.

彼がいようがいまいがあなたが幸せで輝いていたら、
愛が溢れ始めたあなたに彼のほうから興味を持ち始めるよ

パラドックスですが、
彼のことはさっさとあきらめてあなたが世界一幸せになると、
彼のこともすべて含めてうまくいくように世界が回りはじめます

47幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 09:19:15 ID:ClA7KACUO
>>46
その言い方はちょっと彼女にはきついんではないか?ww

確かにその通りだけどいきなり「諦める」はさすがに今は「辛い」「苦しい」しかないでしょ。

48幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 09:50:00 ID:7899SwVo0
>>14
>>16
>>35
>>38

私も動画見て寝たら最初は出てこなかったけど
二度寝したときにほんの少しだけ復縁希望の元彼が夢に出てきた。でもあまり覚えてない・・・
元彼がちょっと出てきたあと、場面が全く変わって悪夢に変わったからそっちの方しか覚えてない;


塩まじないもやってるから悪夢見たのかなって思ったり・・・
ついでに今朝何度も水洗いしたサラダに私だけ毛虫が入ってたorz

49りんご:2011/08/07(日) 11:34:05 ID:5gEPY0mE0
6年間付き合った彼氏が、三股+嫁を離婚できていない状況でした…。でも彼のことが好きで別れられません。これまで自分に自信がなくて、私以外にも他に?って思いがずっとありました。ここにきてその不安が目の前に現れました。
現実を見れば、また、普通に考えれば別れた方が…ってことだと思いますが、潜在意識の力を借りて、彼が私だけを愛してくれるようにしたいです。ここ数か月潜在意識の存在を信じてUPしたり、わざわざブログやらSNSを見て現実にDOWNしてみたり、おかしくなりそうです。
とにかく、心の彼は私に誠実で、私だけを愛してくれていると、心の彼と一緒に生活していれば、現状って変わってくるんですよね…?

50幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 11:47:03 ID:O9V/Vg0c0
悪夢見て不安になるようなら、夢占いするといいよ
サイトもいっぱいあるし…怖い夢も意外と吉兆だったりするからスッキリするよ

51幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 11:57:49 ID:W9snCMKM0
>>48
不味い野菜には虫もつかない、というようなことを
海原雄山大先生がおっしゃっていたぞよ。
芋虫は美しい蝶になる。
これから羽ばたくあなたをナカーマと思ったのでは?

でもびっくりするけどねw

52幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 12:59:06 ID:XN4gOgDEO
>>48さん

16です。こんにちわ(^.^)
あれから私はまだ一度しか元カレの夢を見てないですが、昨日調子に乗って着歴残してしまいました。夢で友達に頑張んなと言われたけど、方法がちがかったかも。


芋虫はショックでしたね。
どんくらい試せば動きが出るのか…引き続き今日も見てみます。
ちなみに画像だけじゃなく、BGMも皆さん聞いてますよね?

あと、わたし的にはほんとに寝る直前のが夢見るかもなんて思ってます。
私も実現報告するぜ。

53幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 15:22:42 ID:7899SwVo0
>>48の者です。

>>51さん
確かにそう言いますね、虫がいるのは美味しい証拠だって!
仲間と思ってくれてそこにいたのなら嬉しいです(^^)思わず声あげちゃったけどwありがとうございます!

>>52さん
こんにちは、何回か水洗いしたのにお皿に持ったら毛虫が元気にレタスの上で動いてて驚きましたw

BGMと共に動画も見ていますよ!昨日は見てるうちにぼーっとしてきて・・・私も今日見るつもりです。でも元カレさん、着歴が気になって掛けなおしてくるといいですね!(^^)
私も実現報告します!頑張りましょう!

54幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 16:58:12 ID:UxEDnAbI0
>>36
幻想というのは夢ということだ。今は夢の中にいるから夢をリアルに感じる。
それで、今は「生きている」という夢を見ている。それが死ぬと「死んでいる」という夢に変わる。
ずっと夢の中に居ることには変わりがない。生死はただの夢の中の現象であって精神的な覚醒と無関係だ。
覚醒は夢の内容とは無関係に起こる。それは夜寝ていて朝になり、いきなり目が覚めてしまうのと同じことだ。
夢はいきなり終わる。そして夢の中の出来事は一瞬にして「どうでも良いこと」に変わり忘却する。

但し、夢の中で「これは夢だ」と分かる場合もある。分かったらその時点で全ては「どうでも良いこと」に変わる。
例え殺されかけていても貧乏でホームレスになっていても「これは夢だ」と本当に分かったならどうでもよくなって、
「別にこれでも良いや、夢なんだから」と思うだろう。そしてストレスや苦はゼロになる。その状態で「死のう」
などとは思うわけがない。思うとしたらまだ夢だと分かっていない証拠だ。

これは遊園地を本当の世界と錯覚していたのがやはり遊園地だったと思い出した場合に似ている。
遊園地を本当の世界だと思い込んでしまったら恐怖のジェットコースターやお化け屋敷、耳の大きい
ネズミが徘徊しているなど、そこはこの世のものとは思えない恐怖の世界でしかない。一刻も早く
そこから抜け出したいと思うことだろう。しかし遊園地であることを思い出したなら、そこは遊んで
楽しめる場所だ。いつまでも居たいと思うことだろう。

同じ場所なのに現実と思い込んでいるか幻想と知っているかで世界は全く違うものになってしまう。
天国と地獄とはこのことだ。ここは天国でもあるし、地獄でもある。それはこの世界が幻想で
あることを知っているか否かだけで決まるのだ。

55幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 19:06:44 ID:EUUhVnic0
このスレでこんなこと言うのもなんだけど…
すごく夏

56幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 19:20:18 ID:ClA7KACUO
>>55
2ちゃんでスレたてろよwwwwww

57幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:11 ID:kYbEcrtk0
>>56 IDがCIA。

さてはおぬし、アメリカ当局の回し者か?w

58幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 22:01:17 ID:ClA7KACUO
>>57
マジだww
ラッキーwww

5943:2011/08/08(月) 11:40:00 ID:Cg0/OPd2O
>>46
レス有難うございます
>可能だけどそのメンタリティでは困難
これはやはり今のメンタルがダメという事ですか…?;
表明的な態度に凹んだりしてるからでしょうか…?

>彼がいようがいまいがあなたが幸せで輝いていたら〜

これは真剣に行動してみました。
例えば昨日の事なんですが、野外パーティ的な所に行きました。好きなDJや知り合も沢山いてとても楽しかったのですが、そこに彼がいない欠乏感が半端なかったです…
(去年は来てたし、他にも彼に誘われて来たパーティもあったので…)
9時間位いてずっと頭の中は「やっぱり彼じゃないとだめだ!もー大好きすぎる…」「絶対結婚するもん!」「去年みたいに今すぐ会いたい…」とかをずーっと9時間遊びながらも離れませんでした。
なので、せっかく遊びに行っても心からは楽しめませんでした…
皆さんがよく言う「彼がいなくても楽しい事を」が私にはかなり難しいらしいですorz欠乏感が凄くなってしまうんです…

60幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 11:48:45 ID:xNtV7/HA0
>>59 誰にとっても簡単じゃないよ。。。

6143:2011/08/08(月) 12:03:42 ID:Cg0/OPd2O
連投すみません

友達と居ても、楽しいけど、欠乏感は何となく感じます…。
自宅でバキュさんのブログ見たり、達人の方の本を読んだりしてる方が落ち着くかもって感じです。
これを「酷い依存だ」と思われる方が多いのでしょうか?

私はこれから付き合って、いずれ結婚する人だから決して負担になる様な依存はしたくないのですが…;。

そのパラドックスについては私はよく知りませんが、
今の私に諦めはキツイwではなく、まず諦めるなんて絶対に有り得ないです。
手放す事は諦めではないですし。
他人から見たら「絶対他に良い人が〜」とベタな事wを思いそうですが、私は
「彼と世界一幸せになる」のに
「諦めて私が世界一幸せになったら〜」って何か変では有りませんか?

せっかくレス頂いたのに何か頭の固いレスを返してしまってすみません…

62幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 12:22:51 ID:V25pDB8o0
恩人に潜在意識のことを話したんですが、どうも理解してもらえないようです。
非科学的な事は受け付けないみたいです。
自分ももう最後の頼みとして潜在意識を勉強しています。
宗教とは違う、もっとしっかりとした根拠があるものだと理解してもらいたいんですが
どう説明したら良い物でしょうか?
これを読めば分かってもらえるという書籍などでも構いません。お願いします。

63幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 12:24:05 ID:V25pDB8o0
ちなみに主に病気治療として潜在意識を活用しようとしています。

64幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 12:34:03 ID:cLwOfyqcO
>>61
横ですが依存ですね。
そうやってジタバタしているあなたに実現させる力は一切ありません。
自分で叶えるのを諦めて、潜在意識に丸投げしてみては?

丸投げしたら何もしない。
心配しない、焦らない、力まない、目論まない
待つ、という事をしない。
現実に反映するのはアファの言葉やメソッドではなく、あなたの内面ですよ。

内面を整えられるならメソッドは要りません。

65幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 12:38:36 ID:7o1qXtDMO
>>62
無理矢理引き込もうとするなんてそれこそ宗教の勧誘みたい
その人が理解したくない興味無い物を無理に分からせようとするエゴ満載な行動はやめた方がいいんじゃないのかな
自分が同じ事されたらどう思うか逆の立場になって考えてみたら?
まあまずは自分の病気治すのに専念して、身をもって証明してみればいいんじゃないですかね
強引に理解させようとして逆に毛嫌いされるようになったら困るだろうし

66幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 12:41:59 ID:cLwOfyqcO
>>62
理解して貰う必要は無いと思います。
宗教とは違うとおっしゃいますが、世間一般には宗教の方が評価信頼は高いでしょう。
根拠等宗教以上に有りません。
科学的な説明も全て擬似科学です。その人がある程度の科学的教養があれば、逆効果です。
大切なのはあなたが治る事です。
潜在意識は現実的なルートでの実現を導く事も多いですから、奇跡に拘る必要もないです。

67幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:24:32 ID:L.QHUauI0
>>65
自分の書き方がまずかったかもしれません。
潜在意識について、自分が説明しようとした時に、あまり上手く説明出来ない気がして
まだしていません。相手の方から潜在意識について知りたいと言われたのに。
ただ非科学的な事は信用しないというのは、長い付き合いなので分かっています。
無理矢理引き込もうとしたいわけでもなく、効果ないことに懸命にすがっている哀れな
自分と見て欲しくなかったので、何か良い方法は無いものかと。

>>66
世間一般には宗教以下ですか…それは参りました。
中村天風さんはかなりの著名人が門下に居たので、彼を例に出して説明すればある程度
理解してもらえないかなと思ったりしています。

天風さんの潜在意識は常日頃考えている事が潜在意識に蓄えられてそれが運命(健康も)
を決めるんだという話だったと思うのですが、彼の教えも非科学的なものなのでしょうかね?(汗 本人医学博士も取ってるのに。

まぁ、自分が治って証明すれば良いというのはその通りなんですが、色々と心理ブロック
があり、ちっとも思うように行っていません。むしろこっちをどうしたら良いのか、相談
したくもありますが、それはまず置いておきます…。

68幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:25:04 ID:yQ19vu0M0
>>64
横からすみません。
>心配しない、焦らない、力まない、目論まない
待つ、という事をしない。

潜在意識に丸投げして、潜在意識さんがかなえてくれるから!てワクワクして
待つのはどうなのでしょうか?

69幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:36:24 ID:cLwOfyqcO
>>67
経歴をネットで調べられるとよいですよ。
学歴等宛になりません。
その文章だけで現実的な人間は引きます。

70幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:38:05 ID:cLwOfyqcO
>>68
待たずに今幸せになると言う事です。

71幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:45:52 ID:L.QHUauI0
>>69
経歴と言うと軍事探偵のことでしょうか?
うーん、引くのかなぁ…

72幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:49:26 ID:yQ19vu0M0
>>70
なるほど!わかりました。ありがとうございます。

73幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:51:27 ID:L.QHUauI0
すみません、人斬り天風と恐れられたは引くかもしれませんね。

74幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 13:58:03 ID:JPr9Gw.AO
>>62
潜在意識を伝えたいということは、あなかが恩人の方に良くなって幸せになって欲しいからですよね?
セミナーのように潜在意識を教えるのでなく、あなたが恩人の方に心から幸せになって欲しいという想いを伝えることが大事だと思いますが…
潜在意識を知らなくても幸せな人はいっぱいいますから!

>>62さんの人を想う優しい心は素晴らしいと思います!

75幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 14:01:02 ID:cLwOfyqcO
>>73
違いますw
そうした見せ物的な経歴は却って一般人の信用を失わせると言う事です。
超能力、血液型等、科学的な実験調査は行われ
何れも否定されている
実際の科学は地味で一見退屈なものですよ。
かといって自分は精神世界、潜在意識を否定してはいません。
自然科学で証明できるものではない
無理な証明は却って逆効果である。
それだけです。

76幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 14:10:02 ID:L.QHUauI0
>>75
そうなんですか…。我が家の人間は誰も疑わなくて良い教えだと感心していたのでw
世間とずれていたのですね…。

相談してよかったです。恩人には僕がバカなことに血道を上げていると思っておいて
もらいますw

77幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 14:13:35 ID:L.QHUauI0
>>74
いえ、恩人は幸せだと思います。
単純に自分がアホに見られてるのが我慢ならんwというしょうも無い動機です。

78幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 14:18:04 ID:cLwOfyqcO
>>77
馬鹿じゃないですよ。
違う信念に生きているだけの事です。
幸せになれればいいんですよ。

79幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 16:49:14 ID:JPr9Gw.AO
>>77
なんだ。そういうことか。
変なレスしてお恥ずかしい…。
>>77は馬鹿でもアホでもないぞ。

80幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 17:49:10 ID:Xfjv0n1MO
昔から有名になりたくて、ずっと派手な生活に憧れてきたんです。
でも特定の夢を叶えるより、自己愛などで抵抗の無く小さな幸せが重なる人生に結局はなるんだろうな、って思うと辛くなります。
この辛い気持ちはエゴだけど、エゴのままで思いこみや決めつけた辛い人生の方が自分に嘘は無いなって思うんです。
夢を叶えたい、その夢じゃないといけないって考えは改めるべきですか?
夢を叶えた上で辛い事があっても、それを乗り越えて行けるような人生がよくて、でも自分はスタートラインすらたてないのが悔しい。
外見も身長すら変わって無いのが疑問なくらい、変わっててもおかしくないくらいの心境です。

81幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 22:06:56 ID:2PEiDrFA0
>>80
>エゴのままで思いこみや決めつけた辛い人生の方が自分に嘘は無い
自分って言ってるこれは誰ですか?

叶えればいいんですよ。叶うからその夢を抱いてるんです。
有名になって派手な生活をして思い切り人生を満喫してくださいね。

82幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 12:14:29 ID:XAqo8n2M0
潜在意識によって魔法使いになることは可能なのでしょうか?
自分でも「無理に決まってる!」と思い込んでしまうんです。でも447さんは雲を消す事ができるとおっしゃっていたので、「やっぱり可能だ!叶う!」
と思い込んでみたり…
潜在意識でなにか変わったという経験はまだないです。心のモヤモヤも消えなくて困ってます
どうしても魔法使いになりたいのです。
アドバイスでもなんでもご助力下さい。お願いします。

83幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 12:30:47 ID:gAox7urUO
>>82
南米の魔術具マーケットにいくとよいかも

84幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 12:31:30 ID:9/65P.uIO
>>82
魔法使いwになって何をしたいの?
てかそれって、もっと具体的な願望があっての「魔法使い」じゃなくて?
そもそも魔法使いって何?
どうすれば魔法使いなの?

85幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 12:43:37 ID:XAqo8n2M0
>>83
遠いですね…あたまに入れておきます

>>84
可愛くなりたい、とかそういう願望を瞬時に叶えられるようになりたいんです。
あと、「実際存在するとは思えない男性と結婚したい」という願望も、魔法使いになれば叶うんじゃないか、って思ってるんです

単純に杖を振って魔法を使うことに憧れてる、ってのもあるんですが…

86幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 13:40:33 ID:KB5w5e.cO
>>85
そこまでになりたいなら、完璧を採用しろだ。

87 ◆jr.hvaoXiM:2011/08/09(火) 13:47:46 ID:nPOxCX6MO
>>85
なれると思いますよ。
私は南米より、まずは普通に日本で出回っているオカルト入門書をお勧めします。
潜在意識に頼ることがあるとしたら、「よい師匠」と「よい教科書」に巡り合わせてくれ、
くらいでしょうか。
あとは情熱が揃えばokだと思います。

88幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 14:03:46 ID:XAqo8n2M0
ありがとうございます!
潜在意識にまかせてみます。その前に達人になったほうが早いですかね
>>86
完璧を採用、具体的にはどのようにするのでしょうか?無知で申し訳ありません…

89幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 14:35:37 ID:KB5w5e.cO
>>88
難しい質問だなww 完璧を採用してる人は「何もしない」全部「関係ない」完璧だから。
っていうのは願望抱いた瞬間に既にあるからだ。

だから「何をしたらいい?」って聞かれたら「既にあるからなんもしなくていいよ」って感じなんだけどww

更に詳しく書くとすべきは認識の変更だ。
まずは顕在意識=エゴ(観念)に気づくことだ。
やり方はさまざまあるけど「既にある」が気づけなければ「自愛」や「自己観察」する事。

90幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 15:19:28 ID:XAqo8n2M0
>>89
自己観察は最近やってるのですが、自愛はいまいち掴めてないのです…
今まで本当なにもしてこなかったので、全て放ったらかしにしたら今までと変わらないんじゃないか、っていう不安が強いんです。この感情もリリースすべきですよね?

91幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 15:34:51 ID:KB5w5e.cO
>>90
「あっ不安になってる」と気づいた意識に気づくのが自己観察。

自愛は不安になってる部分もまるごと愛してあげる事だ。結局不安になるのは「○○の自分はやだ」って気持ちからなんだよ。そんな自分も愛してあげましょうって事。

ところで疑問なんだけど、なにがきっかけでそこまで不安になってる?一番叶えたいのはなんだ?

92幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 18:25:04 ID:4Eh/7U5IO
私も魔法とか超能力使いたい〜!
パラレルワールドを移動出来るって聞くけど、
そもそも、超能力が使える人がじょじょに現れ始めてるような世界って存在するんでしょうか?

93幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 19:09:29 ID:XAqo8n2M0
>>91
おそらく不安の要因は、「このまま時間だけが過ぎたらどうしよう?」とか私が今している事は無意味なんじゃないか?とかですね。
まだまだ潜在意識を信用しきっていないんでしょう、多分。
だからこそ魔法に頼りたくなるんです。かといって魔法に詳しい訳でもなく、ハリーポッターくらいのイメージしか持っていません。
潜在意識の達人になれば、私の世界での魔法はハリーポッターそっくりだ。とか設定できるんでしょうけども…

私の潜在意識に対する評価(?)は、的違いでしょうか?
潜在意識を神格化しすぎているのでしょうか?

94幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 21:39:39 ID:0TRGJW8M0
これまでリスアップ法でいまの旦那と家をゲットしました。
90%は叶ったんだけど、旦那がDVで…。
専業主婦なのに家にいるのが辛かったので、
再婚相手が欲しいと現実逃避を兼ねて、
リストアップとイメージングをしてたらそれらしき相手に遭遇。

そしたら、今日、歯医者に行った時に
「怖い」と思った瞬間に相手が現れて手を握ってくれたの。
これは何かな?
とうとう幻覚まで見たのか…。
それとも相手がイメージングしたのか、訳がわからず。
手も温かくなったので不思議です。

その相手とは来年に結婚しようと言われたので、旦那とは離婚します。
今日の体験は嬉しいけど、似たような経験した方いますか?

95幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 21:40:01 ID:KB5w5e.cO
>>93
日本語って難しいなwww

俺が聞きたいのは「もしなんでも叶うなら一番になにを叶えたいの?」
つまりあなたの願望の何かが叶わないから「早く」って不安になったり焦るんだろ?
叶わない願望はなんだ?

96幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 22:07:46 ID:XAqo8n2M0
>>95
今一番叶えたいのは、家族と縁を切り素敵な人と結婚し、その相手と海外で暮らす事です。
叶うまでの道筋は最近どうでもいいと思えるようになりました。
一人になると、願いが叶って幸せいっぱいの自分を想像してばかりいます。

97幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 23:15:45 ID:kkpyxCNA0
>>94 現実逃避からのリストアップ、イメージングでも叶うんだな。

あたもう既に達人じゃん。
よくまあコロコロ相手が現れるもんだなすげーよ。

いきなり歯医者で「怖い」ってなって手つなぐ奴現れるってどういう状況だよ??(笑)
イタリア人か変態かと思っちまうだろ。あんたも心がひろいな。
それはそうとマジで次は幸せだといいな。

98幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 23:54:52 ID:iOytXjMg0
雑談スレにも投稿しましたがいまいち訪問者が1、2人なので。
108さんの裏デバグ。2500円は高いけど500円なら買ってもいいかぁと思う人、募集しています。あと一人。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/5592883.html

99幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 10:36:18 ID:lyPDERHc0
>>94 現実逃避からのリストアップ、イメージングでも叶うんだな。
>あたもう既に達人じゃん。
>よくまあコロコロ相手が現れるもんだなすげーよ。
潜在意識は子供の頃から無意識に使っていたような気がします。
欲しいものは大抵は手に入ったし。
元々、男運は良いんですよ。見る目がなかっただけでw

>いきなり歯医者で「怖い」ってなって手つなぐ奴現れるってどういう状況だよ??(笑)
>イタリア人か変態かと思っちまうだろ。あんたも心がひろいな。
本人ではなくて、彼のイメージというか、念がとんできたんですって。
うまく言えないんですけど、
イメージングしていないのにイメージング中の彼がふっと現れたというか。

>マジで次は幸せだといいな。
ありがとうございます。次は幸せになります!
97さんも幸せになりますように!

100幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 10:50:09 ID:WFYul1dQO
95です。
>>96
なんで家族と縁切りたいんだ?
なんで暮らすのは日本じゃなくて海外がいいんだ?

101幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 13:57:36 ID:lh6G5arg0
>>100
家族と居ると怒りがこみ上げてくるというか、上手くいかないんです。
全て私が原因なので、家族のせいだとは思っていませんが、もう懲り懲りなんです。兄には暴力もされました。
国内ではなく海外で、というのは、できる限り家族と距離を置きたいと思っているからです。

話を聞いて頂くと、私の内側が穏やかになります。ありがたいです。

102幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 14:35:40 ID:WFYul1dQO
>>101
>話を聞いて頂くと、>私の内側が穏やかに>なります。ありがた>いです。

いえいえww
自分と向き合ってあげる事。自分の気持ちに耳を傾けてあげて愛してあげるのが自愛だ

怒りがこみ上げるとはどんな怒り?

それが理由で海外を望むとはよほど色々な想いがつまってるだろ?

103幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 15:06:51 ID:lh6G5arg0
>>102
自愛をしていると、願望が叶った後の自分も今の自分も同じくらい大切だと気付いたのです。が、それだと叶わなくてもいいんじゃない?今のままキープすればいいんじゃない?と出てきて、なにがなんやら…

誰も私の話を聞いてくれない、私が間違っていると決めつけられる。などなど…しかし今は怒りを感じていないので、普段どんな事に怒りを感じていたのか思い出せないです、すみません。
癇癪を起こすと、床をドンドンしてしまったり、まるで子供のようになります。そんな自分にも怒りを感じるのかも
家族からの愛が感じられ無いのです、今も昔も。

104幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 15:53:46 ID:JxEW14cYO

潜在意識に詳しい人に、すごく相談したいです。
ぜんぶぜんぶ話してアドバイス?などしていただきたいです。潜在意識の掲示板にたくさん書き込みをして、たくさんアドバイスや話をいただきました。でもネット上だとどうしても詳しく、本当のことなどがいえなくて、気持ち悪い感じになってしまいます。みなさんはこういう時どうしているのでしょうか。

潜在意識に詳しいカウンセラーさんにカウンセリングしてもらったこともあるのですが、「それは無理だけど、」という言葉を何回もいわれて、辛くなってしまいました。



自分じゃもうどうすればいいのかわからなくて苦しいです。

105幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 16:48:37 ID:WFYul1dQO
>>103
自愛は当たり前の事だ。例え叶ってるアナタでも叶っていない今のアナタでも苦しんでるアナタでもイライラしてるアナタでも100%完璧で愛するべき自分なんだ。Isaさんも言ってたが自分を決して裁いてはいけない。

子供のようになってしまうのは、子供のように自分が全て愛されたいからだろ。そうアピールしてるのに自分がそんな自分嫌ったら更に自分を否定してるようなものだ。

話聞いてる限り自分の事なかなか全く愛せないだろ?
結婚願望持つのも、なかなか自分を愛せない自分でも「それでいいよ。そんなアナタもアナタだよ」って受け入れて愛してくれる人が欲しいからって事だ。

家族に愛されないって気づいたきっかけは何?
よほど昔の事でしょ?

106幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 16:52:12 ID:WFYul1dQO
>>104
ホントにその人は潜在意識に詳しいカウンセラーか?www 潜在意識には「それは無理だけど」はないぞ?ww

107幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 17:02:50 ID:.pJ5/JzE0
カウンセラーにエゴの限界があれば、
カウンセラーのエゴが判断して
「無理だけど」って言葉が出てくるんだろうなあ

ほとんどの人がエゴに支配されてるから人の意見てアテにならない
ここの達人さんのレス読んでる方がわかりやすい

108幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 18:17:02 ID:lh6G5arg0
そうですよね、どんな自分も完璧なんですよね。
おっしゃる通りに自分の事を愛せていないんです。言葉だけは何度も唱えるんです。でも良い子ちゃんな自分しか愛せていないんです。

三人兄弟でして、小さい頃から1/3の愛情しか感じられなかったんです。
私自身は、自分以外の事を愛していないんです。自分が一番愛しいんです。
>>105さんの話を聞いて、子供みたいな自分を愛そうと思いました。愛せるだけ愛してみます。

長々とありがとうございました。またつまづく事があれば質問します。
>>105さんには感謝感謝です。

109幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 18:32:45 ID:.yCeeYCgO
生活の中で周りの言葉に影響された方はどういう風にそのつど解釈してますか?

私は会社で上司に些細な事を言われ凄く凹んでしまい『ごめんね。昔しっかり学ばなかったからだね。ゴメンネごめんね』と自分に言い聞かせましたが無知な自分のせいで過去学ばなかった私に対して申し訳なくて涙が出ました。
恥をかくこと事態に恥ずかしさを感じない人間なんですが(私自身誰だって間違いはある。という発想で生きているので他人のミスにも笑いませんし怒りません)

ただ上司に言われた言葉が悲しくて(内容は話しの中で象牙(ぞうげ)という言葉だけを聞いて私は象の毛だと生きてきた今まで思ってました。その場で漢字を見てたら聞かなくても分かったと思いますが話しの中でだったので…)

上司に『自分が大人だと思ってもそれは自分だけでね知識がなきゃ#§%』その後何か言ってたんだろうけどショックで覚えていません。

私は頭の中で『知識があれば全てが大人じゃないよね?』と思いましたが『いやいや無知だった私が悪かったんだよ』と思うようにしましたが過去を通して現在の私ですが、過去も現在も全てを否定されたような気持ちで悲しくてしかたありません。

皆さんは、自分の過去を通した現在の自分を否定されるような事を言われた時どういう気持ちの対処をしていますか?

11015年ひきこもり:2011/08/10(水) 19:33:20 ID:oX/352sc0
毎日辛くて堪らない。今日も一日辛かった。
こんな日々を15年も繰り返してきた。
色々な物に希望を見出して取り組んでみた。
希望があった時は、苦しみもいくらか楽だった。
でも今は絶望しかない。

何をやったら良い?何をしたらこの数十年にも及ぶ神経症を
克服できるだろうか?そして失ってしまった膨大な時間を
苦しみを癒す事が出来るのだろうか?

教えてください。

111幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 20:34:05 ID:WFYul1dQO
>>110
どんな風に苦しい?
どんな自分だと幸せなんだ?

11215年ひきこもり:2011/08/10(水) 21:42:01 ID:uf8yygpw0
>>111
神経症の症状に一日中苦しめられています。物に触れるなどするとおかしい感じがして
その感覚を消さずには居られなくなります。消せないと不安感、焦燥感、無力感、
罪悪感のような感情が湧いてきます。

後は体の病の症状です。電磁波過敏症という病気なんですけど、家に居ると苦しく
夏場だというのに冷蔵庫も使えず、寝る時は家中のブレーカーを落としてやっと眠れます。PCもきついです。どこに行っても電磁波だらけで楽に感じるところが無いですね。
山奥にでも入って行けば別かもしれませんが、山奥で一人、自給自足生活する覚悟は無いです。

神経症で苦しいのか電磁波で苦しいのか正直分からない部分もあります。ほとんど一日中
神経症の症状は出ていますから。こうやってレスしてると大分マシなんですけどね。
漫画や読書していても、紙に触れる感覚が気になり、中々話の内容が入ってきません。
ってか漫画や読書やらが苦痛です。

とりあえずこんな所ですかね…。

どんな自分だと幸せかは、難しいですね。もはやどうなりたいか良く分からないです。
神経症が治りました、体の病気も治りました。はい、今日から心身が健康な自分で生きて
行ってくださいね!そう神様から言われたとして、失われた15年をどうしたら良いのでしょう…。

高校時代から不登校で人とろくに関わらないで来てしまいました。
だから友達付き合いとか人付き合いが全く出来ないんですね。ただ一緒に居ても
苦痛なだけ。じゃあ一人で楽しく生きていけば良いじゃんと言われても、そんな自分を
想像も出来ない。やっぱり友達作りたい、彼女居てくれたらなーみたいな願いも
無視できないんですよ。でも出来たって苦痛なだけって分かってるんですけどね…。

俺はどうなったら幸せなのか、自分には分からないんですよ。

11315年ひきこもり:2011/08/10(水) 21:51:12 ID:uf8yygpw0
ちょっと訂正
電磁波過敏症の症状ははっきりしているのでどっちで苦しいかというのは、違いますね。何か上手く言えません。神経症と電磁波過敏症の症状ははっきりと区別がつきます。
神経症で腹痛は起こりません、自分の場合。PCしてると腹痛、胸痛、頭痛などの症状
が出てきます。何で俺こんなことかいてるかと言うと神経症だから電磁波過敏なんて
ありもしない症状を訴えてるんだよ、と言われるのが死ぬほど嫌なんですね。あんまり
長時間やってるとレスをまとめられないくらい頭が働かなくなります。なのでお返事
遅れると思いますがよろしくです。

114幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 22:47:48 ID:WFYul1dQO
>>112-113
なるほど。
俺も中学の頃不登校してたから「人と関わるのが怖い。傷つくだけ」その気持ちは分かる。
そこは後ほどアドバイスしたい。

ところで医学の事は詳しくないから「これが完璧な原因だ」とは俺は言えないが潜在意識的に見たら電磁波に関しては何か過去にトラウマ持ってないか?

そしてもう一個疑問があるんだが。
神経症の「触った感触が変に気になる」と電磁波はどちらが先に発症した?

115幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 22:58:27 ID:ZkKMVYqw0
>>15年ひきこもりさま

あちこち書き込みされているようですね。
それだけ真剣に悩んでいらっしゃるということだと思います。

寝る前に「最高に幸せな日々を送ることができ、感謝しています。ありがとうございます」と100回ほど唱えてから寝るんです。

今の状態で、そんなこと思えないけど、それでもプラスのことを口癖にするんです。
マイナスのことばかり考えていると、人間そうなってしまいますよ。

11615年ひきこもり:2011/08/10(水) 23:27:16 ID:uf8yygpw0
>>114
神経症は幼少の頃からあって、ただそれは、今とは別の症状でした。
電磁波で体調おかしくなり出したのって15、16歳の頃ですかね…。でも今ほど酷くは
なくてブレーカー落としたりしなくても普通に眠る事が出来ていました。
一気におかしくなったのは、あるヒーラーの治療を受けてからですよ。
神経症が酷くなったのは16歳からです。それでも今ほど酷くは無かった気がします。
神経症は、ヒーラーの治療で特に悪化したような感じは無かったですね。

思えば電磁波過敏症になる前からその病気があることは知っていました。
だから三日間激しい動悸がして寝ていられなくなった時、ブレーカーを落とす
という行動をとる事ができました。そうしたら眠れました。

本格的に悪化する前から電磁波で体調がおかしくなっていたし、もしかすると電磁波に
反応が出る前に電磁波が有害という知識を仕入れていたかもしれないですが定かではないです。

電磁波に関することで今思いつくことはこの辺でしょうか…

11715年ひきこもり:2011/08/10(水) 23:32:55 ID:uf8yygpw0
>>115
分かりました。やってみます。本当にこれくらいはやってみます。
これくらい出来ないとか、いくらなんでもありえないですもんね。
絶対にやりますよ。一年以上セドナやってきたんですから
これくらいなんてことないはず。(とでも言っておかないと本当にやれない
気がしたので確実にやります)

百日も続けたら大分気持ちも変ってくるでしょうかね…。
まずは頑張ります。
ありがとうございました。

118幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 23:48:53 ID:WFYul1dQO
>>116
ヒーラーの治療ってどんなのだww

なるほど。俺が見た感じのアナタの世界は、小さな頃からあまり人付き合いはなれてなかったんだろ?きっかけはそんな小さな事だった。
でもその悩みは解消されないまま、中学になり、人間関係などのストレスや苦しさで自分の身体にも障害がでる。それを自分の中で「電磁波」だと思いこんでたんだ。
「電磁波」の知識があったからその理由にしたかったんだ。そうすれば治療法があるし楽だろう?

そう思うと次第に「物が怖い」になるだろ?
どんな物にも「傷つきたくないから自分を守ろう」ってなるだろ?
それが「物の全て=怖い」になったんだ。だから、今はどんなものも「触った感触変だ」ってなるんだ。

俺が想うに電磁波も神経症もきっかけは人間関係から来ているとみる。そして幼少時代からと見たら親との事で何かあるんじゃないか?

11915年ひきこもり:2011/08/10(水) 23:58:55 ID:uf8yygpw0
>>118
レスありがとうございます。そろそろ限界が来たので今日はこれで落ちますね。

ヒーラーの治療、有名な方ですよ。今はやってないですけど…。怖くて名前出せないです。

確かに子供時代から人は苦手でした。でも小学生時代はそこそこ楽しかったですよ。
人生で一番楽しかったな〜。

それと電磁波過敏症治療法ないっすw 厳しい食養生で良くなったとかいう話は聞いた
ことありますが…。

確かに人間関係は大きいと思って居ます。父親からは勘当されるような仲ですしね。
別にアンナ奴しねと思ってるからどうでも良いっすけどw

で、人間関係を何とかしようと、電磁波過敏症になる前も色々と引きこもりの人の
集まりに参加したりとか、そこで友達作れないかな〜とかやってみたんですけど
全く駄目。ただただ辛いだけという…。で、電磁波過敏症になってしまったものだから
余計そういう所にいけなくなりましたよ。皆携帯もってますからね。あれが辛いんだな。

120幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 00:08:01 ID:EHVLBc7E0
>>117
またお会いしましたね。
以前も貴方の書き込みを拝見してレスをつけたことがあります。
お元気でしたか?

もし良くなっても失われた15年間はどうしてくれるなんて言っているのでは、この人本当は辛い15年間というのがとても大事で、今の状態から変わりたくないんじゃないのかなと思えてしまいます。
だから延々とそんな状態が続くと。

辛い15年はそういった経験として、さらに15年長生きすればいいだけのことでは?
自分は年齢のわりに人生経験が少ないと思うのなら、これから色々経験してゆけばいいだけだと思いますよ。
貴方があれこれ考えていることは、単なる勝手な思い込みが多いんじゃないのかな。

121幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 00:27:51 ID:IJcVsAFM0
たしかに父親からしたら自分の子供が15年もひきこもりになったら辛いだろうね。
本人はもっと辛いのにね。

12215年ひきこもり:2011/08/11(木) 00:33:48 ID:r1nMFrJc0
>>119
ムカつくレスを見るとスルーできなくなりますね。
これから色々経験しろってあなたは俺の書き込みを読んだのか?
心身に病を抱えてどうやって色々経験しろと言うのだ?

12315年ひきこもり:2011/08/11(木) 00:35:47 ID:r1nMFrJc0
>>121
散々罵ってやったら勘当されました。まぁしょうがないです。

124幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 00:37:51 ID:BKHHDCU2O
>>119
ごめん。日本語が下手くそだったwww
治療法というか、「電磁波」のせいにしてしまえば「電磁波」から避ければ良いじゃんって逃げ場が出来るって事だ
「謎の辛さや痛み」よりも原因があった方が心に余裕あったからだろ。

アナタにとって、神経症になった原因は父親か。きっと幼少期の物心ついた時には父親のせいにはできず自分を責めたんだろう。

自分を攻めるのが無意識になってさまざまな辛い事だらけになった。けど小学校では良い友達とかいてまだプライベートで安らぐ場があった。

それが中学の環境が一気に変わった瞬間から安らぐ場が一切なくなり爆発したんじゃないか?

アナタは今自分以外は全てが敵だ。だからそれを変えるのは無理な話だ。親父も一生許さなくたって良い。
「じゃあどうしたら?」ってまずは自分が自分に安らぎの場を与えてあげな。

神経症が出てきても「やだ!」って抵抗し変えようとするのは今は諦めろ。そんな自分も愛してあげな。
電磁波出てきても「やだ!」って抵抗し変えようとするのも今は諦めろ。そんな自分も愛してあげな。
「嫌ならそれでも良い。辛いならそれでも良い。そんな自分も愛してるから」って受け入れてあげな。それも「やだ」って抵抗したらそんな自分も認めてあげな。

正直アナタはこの世界の全てが敵だからどっから手をつけたらいいか俺もまだはっきりわからない。でもまずそっから少しは安らぎの場を作ってみてくれ。

125幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 00:51:58 ID:BKHHDCU2O
>>120.122

今「大事な15年失った」となっていてもこれから素敵な人生に変われば「あの15年も無駄ではなかった」って思う時もくるだろ
だってこれがきっかけで「潜在意識」知ったんだから。
アナタは選ばれた人じゃないか。

潜在意識の存在知らないまんま苦しい人もいるのだから。

だから「15年」に関しては今判断しても仕方ないと思うが。
だから今「無駄な15年にした」と思うならそれもそれでいいじゃんだよ。

126幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 00:56:07 ID:ebCXcOOkO
>>122
判るよ。
人生終盤の15年より20代の1年が欲しい気持ち。

127幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 01:43:40 ID:9.Xr4PqU0
>>122
できないできないって泣き言言ってんのは貴方でしょ。
だから現実も変わっていかないのよ。

12815年ひきこもり:2011/08/11(木) 01:47:27 ID:Ae3Fegto0
>>127
優しいお言葉をありがとうございます。現実は内面の投影ですから文句も言えません。

12915年ひきこもり:2011/08/11(木) 01:49:02 ID:Ae3Fegto0
今寝る前に唱える言葉は何だったかと戻ってきただけで、ついムカっと来たレスに
返してしまいました。他の方には明日必ず返事をしますので、今日はご容赦を・・・。

130幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 02:00:52 ID:9.Xr4PqU0
>>128
でもまだ生きているので安心したわ。
たまに泣き言を書きこんでくれるとこちらも心配しなくていいしね。

131幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 02:19:57 ID:jvIx60aoO
>>106さん
あまり詳しく書くのは怖いのですが、潜在意識で有名な方の弟子(表現が悪いかもしれませんが)の方です。
その有名な方の本を読んで潜在意識を知ったので、カウンセリングをしに行きました。

132幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 02:31:44 ID:IJcVsAFM0
>>129
今はどんな生活を送られているんですか?
まったく家から出られない状態なのかな。
きっとそれだったらストレスも沢山たまりますよね。

私も以前引きこもってた経験ありなのでストレスが溜まる気持ち分かります。
私も自分じゃどうしようもできない強迫性障害を抱えていて四六時中嫌な感情や感覚が
付きまとってこんなに辛いならもう死ぬしかないとまで追い詰めた事もあります。
でもある日待てよ、死ぬことなんていつでもできるじゃないか、せっかく人間として生まれてきたんだから
もっと楽しいことを経験しなきゃもったいないと思って死ぬのを留まりましたw
なんか暗い話になちゃってすみません。

まず今の状況を変えたいなら、自然の多い所を見つけて
一人旅をオススメしたいです。
すべて自分で1から計画を立てて旅から帰ってきたら多少自信もつくだろうし
気分が少しは変わるはずです。
過去はもう何をしたって変えられません。
未来なら自分次第でいくらでも良い方向に変えていけます。
15年の引きこもりを引きずってこのまま引きこもり歴を更新し続けるのか
経験が浅い辛い過去を引きずりながらも明るい幸せな未来を作っていくかはあなた次第なんです。

あなたの求めてる未来とは違うかもしれませんが、30歳くらいまでニートをして
それから潜在意識で人生を好転したひとの体験談があったので貼っておきますね。
http://arayashikimoney.blog.shinobi.jp/Entry/5/
長々と失礼いたしました。

133幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 02:41:58 ID:BKHHDCU2O
>>131
ああ、そういう事ね。
俺もだいたい潜在意識の本20冊くらいは読んだけど、潜在意識関係の本は著者の価値観によって変わるし、エゴの事は一切触れないんだ。
「そう思うからそうなる」の「信じよう」ルールを採用してる。
だから弟子からしたら「無理だな」もあるかもね

134幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 03:12:28 ID:jvIx60aoO
>>133さん

そうなのですか。基本的なことで申し訳ないのですが、エゴというのは現実的なことということですか?

本当はその有名な人本人とお話したかったんです...でも多忙なので。。
潜在意識といっても、自己啓発とかではなく、イメージで変わろう!というような感じの本です。


思ったのですが、>>133さんは、潜在意識の力でたくさん夢を叶えたのですか?

135幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 03:59:02 ID:bbQ8C0gUO
>>129
私は生後まもなくしてからある病を患って(完治はしないと言われてます)
あなたのように人を避けて、中学すらまともに行かなかったけど
今は並大抵の生活送ってます。
けして家庭環境が良い訳でもなかったし
持病の合併症から自律神経もいかれ集中力の欠落
不眠などなどありますが、ここのサイトを知り、他人や周りのせいにしたり
「出来ない」と言い訳することはやめました。
上の方が言ってるように「出来ない」はありません。
何年引きこもっていようが、病を持っていようが
一切関係ありません。一切。
関連付ける必要はないのにそれを必死に理由にしているのは紛れも無く、あなたです。
「病気だから」幸せになれないんですか?
「病気だから」好きなように生きられないんですか?
それは違いますよー。
まずは「出来ない」をやめましょうよ。
そして過去は過去。
あなたが生きてるのは「今」です。
過去でも未来でもなく「今」です。
今を受け入れ、その今を生きれないなら望む現実など現れません。

136幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 05:50:36 ID:ebCXcOOkO
引きこもりさん、自分もパニック障害他で17年ひきりました。
職歴、学歴他一切ないので資格取得の勉強、バイトやってます。
この歳で、敢えて年齢書かないけど、まともな職は普通は見つかりません。
結婚も難しいかも。
だから、逆に潜在意識を使って並みじゃない人生狙ってます。
一緒に頑張ろう。

137幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:02:18 ID:q1emjkF.O
15年ひきこもりさん、こうして書き込みをしてるのは、少なからずこれまでとは変わる時期に入っているということじゃないですか?だって、パソコン触りもしないひきこもりの人だっているわけですから。すげ〜く大きな一歩です。
これまでの書き込み読んでて、私には、数年後にあなたが本とか書いてて同じ体験してる人を励ましてるイメージが離れないんですよ(^.^)だって、本になるくらいのすごい体験じゃないですか!!あなたは普通の人以上に勇気のある人だと思います。
他人事だと思って勝手言いやがって!と言われてしまいそうでしたが、どうしてもうそう感じてしまったので伝えたくなってしまいました。どうぞお許しください…暑い日が続きますがが、お身体いたわってくださいね☆

138幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:14:36 ID:TBoaE.TkO
これがエゴだあれもエゴだなんてもうどうだっていいよ。
そもそも顔が骨格から変わるってあるの?
こんだけ信じて続けてもさ、結果が無いんじゃエゴと同化するよ。
ここでさ、自己観察して受け入れて幸せ思考に戻れるけど、そんなの向上心も何も無いじゃん。
一度切りの人生なら好きな顔で好きな事をする。
この世に学びに来てるんだったら、全てある、何もしない人生を選んだ時点で学ぶ事をやめてるよね。

希望なんて持たせないでよ…
がっかりだよ

139幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:38:24 ID:bbQ8C0gUO
>>138
そう思ってしまうなら無理に活用しなくていいんじゃないですか??
ちょっとお休みして、また活用したくなったらすればいいだけし。
ちなみに向上心というのはなきゃいけないんでしょうか?
それがなければどうなってしまうんでしょう?

私が思うに、それらは意識せずとも勝手にそうなっていくというか。
持たなきゃ!と思って持つものじゃないと思うんです。

140幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 15:25:29 ID:iqbRfH.Q0
>>15年ひきこもりさん

たまたま別の板でも、あなたの書きこみを見つけたので、
(仕事中ですけど、仕事する振りしながら)コメントさせていただきます。
私は達人ではないので、気が向いたら読んでみてください。

こんなの、気が向いたときに唱えてみてはどうでしょうか。

①なんか知らんけど、ただ息をしているだけで、(私は)最高の存在だ。よし!
②なんか知らんけど、ただ息をしているだけなのに、気分がよくなってくる
 (なんとなく幸せ)。へへへへ…

達人さんたちのコメント見ると、「幸せ(快)には条件がない」とよく言われているんですが、
「無条件に幸せ(気分がいい)」と言うと、「無条件」が条件付けにというややこしい事態に。。

だから、敢えて幸せの条件をほぼゼロにするために、
「ただ息をしているだけ」という条件にしてみました。

で、15年ひきこもりさんのコメントを見ましたところ、
ご自身の自己評価が低く、また、幸せに条件付けされているように
私は感じました。(もし違ったら、ごめんなさい。)

だから、「ただ息をしている」という条件だけで、ご自身の価値を(ほぼ)
無条件に認め、また気分がよくなるのと、状況が変わってくるのでは
ないかと。

ちなみに、「こんなの唱えたって、気分よくならん!」と言う心の声が
聞こえてもOKですし、「おれの価値はどうしようもないんだぁ〜」という
心の声が聞こえてもOKですよ。

ただ、「息をしていれば」いいんですから。それ以外はどうでもいいんです。
気が向いたときにどうぞ。

効果があるかどうかということなんですが、正直分かりません。。
私も始めたばかりですので。ただ、私の場合は、気分がよくなって、
多少対人関係も改善したり、体調も回復したりしています。
(私が抱えている病は心臓関連です。。)

嫌だったら、唱えなくてもいいんですからね〜

少しでもあなたの気分がよくなることを祈っています!!

141幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 17:21:10 ID:FU5j5wwkO
>>138
お前の心のコスモを燃やせ。
そして奇跡を起こすんだ!!

信じて貫けばどんな夢だって現実になるんだ!!!

142幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 08:31:29 ID:HxSRG6yEO
なんでも叶えてくれる潜在意識さんは、過去も変えてくれるのですか?


すべてなりたい自分で生まれ変わって赤ちゃんからやり直したいです。

143幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 11:22:26 ID:uswyegN.O
>>142
どうして?
ちなみに「なりたい自分になって赤ちゃんからやり直したい」
という言葉に隠れた「本当の願い」は自分で理解してる?

144幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 12:17:36 ID:8o/LKgLYO
夢と潜在意識にも書き込んでしまったのですが…
第二のチャクラの動画を見てたら彼関係の夢をちょくちょく見てました。

しかし先週、夢で「俺にはもうかかわらないでくれ」
と電話がかかってきてそこからイメージんぐもあふぁも素直にできないんです。実際言われるほどリアルだったので…

潜在意識に試されてるんでしょうか。
気持ちをどうあげればいいか分からなくなっています。

145幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 12:59:16 ID:P6RpmGp60
今新卒の就活で選考の結果待ちの企
業のアファメーションをしています。
私は○○(企業名)に内定していることを知っています。のように気がついた時に唱えています。また、少し不安になりつつも受かってよかったー!と気分を味わっています。
でも筆記試験の自信がなく、今日合格結果がこないと遅いので、不安ななってしまって。

また、受かってるけど、他の企業も受けて複数内定の中から選んだ方がいいし!と思って他企業も平行して受けています。

何か更に効果を高めたり改善する方法があれば教えて下さいませんか?

今不良くないと思いつつも不安になっています。どなたかどうかお願いします。

146幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 13:45:41 ID:BmZz7YboO
常日頃体が重くて(腰が重いじゃなくて)立つとフラフラしたり、すぐ疲れてやりたい事も、やらなくちゃ行けない事も出来ないんですがどうしたらいいんでしょうか…

14715年ひきこもり:2011/08/12(金) 13:49:48 ID:k1.vfwJA0
>>124
レスありがとうございます。

>日本語が下手くそだったwww
物凄い親近感を感じたww

そうですね、原因が分かってればある程度対処は可能ですからね。
でも毎日心も体も余裕が無くて、そんな状態に自分を追い込む事で自分は
何がしたいのでしょうね。早く死にたいからこういう状態になってるのでしょうか…。

自愛はわけが分からなくなります。溺れているのに、そんな自分でも
許してやりなと言われているようで。岸辺に辿り着きたいんですよ、でも
辿り着けない。だから今は、そんな自分(許せない自分)を許すは
かなりしんどいです。

>>125
レスありがとうございます。
解決した未来から見ることが出来れば、この苦しかった15年も無駄ではない
かもしれませんね。潜在意識にお任せすることが出来れば幸せな自分になれる
のでしょうね。何とかしたい気持ちから離れないと駄目なんだよ、みたいな
アドバイスを散々目にしてきた気がします。辛い現実を見てばかり居ては
駄目なんだ、と。でもそれが出来なかった。潜在意識なんて欠片も信じて
いないのかもしれない。しかしもう現実的対処でどうにかできるレベルを超え
てるから潜在意識を頼るしかない。でも言われる通りに出来ないループ。

>>126
若い時代を棒に振るって、その後の人生も棒に振るのと等しいですよね。
その時代の経験が無いのに、どうやって世間に潜り込めば良いのでしょうね。
最低限人として経験しておかないといけないものってあるんじゃないでしょうか?
具体策は何も無いのに、あなたが何とかなると思えば何とかなるよと言われても
それはあまりにも受け入れがたい。

だったら潜在意識なんて頼るんじゃねーよ、と思った方、その通りです。ごめんなさい。

14815年ひきこもり:2011/08/12(金) 13:53:06 ID:k1.vfwJA0
>>132
レスありがとうございます。
今はただすることもなく、時に潜在意識の達人のまとめを読んだりブログ等を
読んだりしています。外出はできますです。レンタルビデオ店に行き、HなDVDを
借りています。長編映画は体がきついというのもあるし、他人の物語なんて見ていたって
俺の心は癒されないので、Hなのが専門です。
まぁ他人のHな行為を見ていても癒されないんですけどね…。

何も楽しいことを経験できそうもないのに生き続けています(泣 
何が楽しいのか全く分からないです。別にHなDVDも楽しくないです。本能が
俺の手と足を勝手に動かして棚から抜き取り店員さんの所にレンタル料金払いに
向かわせるのです。鑑賞していてもちっとも楽しくない。ただ借りた以上はやることを
やらないといけません。ってこういうとカウンセラーが不思議そうな顔するんですけどね。

あと、俺が住んでるところって自然だらけのところです。
外泊とかは電磁波の関係で出来ないんですけど、結構行きたい所は行けますね。
TFTの治療を受けたくて他県の診療所にも行きましたし、電車で片道一時間くらいの
距離をヒッチハイクで往復したりしました。もう絶対やりたくないですけどね。
だから多少の自信はあるかもしれません。ある程度長期的な計画を立てて何か
を成し遂げる事が出来ればもっと自信になると思います。でも長期的な視野で
何かを為すことが出来ていません。今更資格とって何になるとか?どうしても
絶望感に焦点が当たってしまって。

リンク先、久しぶりに読みました。ありがとうを短期間に喉が痛くなるほど十数万回唱えた事が
あるのですが、効果ないとすぐに止めてしまいます。本当に長期的に何かをすることが苦手です。

>>135
レスありがとうございます。
あなたから見たら僕なんてゴミクズ同然ですね。
でもある程度病気が良くならないとどうにもならないことも有ると思うのです。
神経症が良くなったという人のお話を聞けたので、それを参考にちょっとずつ
やってみようと思います。
その人は自分をちょっとずつ褒めて行く事で良くなっていったと言っていました。
僕はそういった些細な事を馬鹿にしてやってこなかったんですね。
こんな自分褒めて何になるんだ?みたいな。
自分がやってこなかった事にこそ偉大な力があったのかもしれません。

>>136
先輩、初めまして!
いや、凄いですね…奇跡のカムバック…。
パニック障害はどうやって治したんですか?
それだけ長い間続いた心の病がどうやって治ったのか非常に興味があります。

はい、俺も頑張ります。

>>137
ありがとうございます。多分前にも137さんからは嬉しい言葉をもらった気が
しています。ID変ってるから分からないんですけどね。本ですか…。
モーニングページってのをある人に勧められて、その方法は、作家になる方法でも
あるみたいなんですね。でも今の自分からは考えられないですね、本を書くのは。
自分の書き込みを全て消し去りたいくらいですから。
まぁ、こんなに書いておいて何を言ってるんだ、と思うかもしれませんが、正確な
言葉を使わないといけないという強迫観念もあって、中々厳しいです。

>>140
仕事中、レスありがとうございます。
教えて頂いた方法試してみますね。こういう簡単な方法こそ侮ってはいけないのだと思います。
お体ご自愛ください!

149幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 15:38:41 ID:HxSRG6yEO
>>143さん
お返事ありがとうございます、

わかっているつもりです。でもたくさんいろんな気持ちがつまっていて、言葉では表しきれません。

150幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 16:16:03 ID:k6ljREzYO
>>144さん

100%関係ないよ。

ごめん、かわいくて笑ってしまった。

夢で経験済みだから、もう現実では経験しないって思って間違いない。

あー、夢でよかったーでいいよ。

151幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:09 ID:bm5NfQ1MO
>>144
達人じゃなくてすみませんなんですが、夢は予知なんかではなくて自分の心の中が表れているだけです
夢の中で誰かに言われた言葉が実は自分の思いだったりする事があります

ご自分の無意識の中にまた傷付くのが怖い、本当は新しい人探して元カレとはもう関わらない方がいいんじゃないか…等の復縁に対しての抵抗となる気持ちがあるかもしれません
もしくは別れてすぐの頃、実際にあの人とはもう終わったんだ、もう関わらないようにしようと本当に思っていた事があるとか?
彼との事を想像した時に悲しい思い出は浮かんだりしませんか?
楽しく幸せな事ばかりなら大丈夫だと思いますが
もし何かあるのなら、ポノ等でクリーニングをされるのはどうでしょうか
そんな夢を見てしまったら辛いですよね
ですが復縁はあなたが決めた時点でその未来は確実に存在するわけですから大丈夫ですよ

152幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 17:46:18 ID:uswyegN.O
>>149
過去を変えることは可能だと思う。
だけどさ、その願望って今を受け入れられなくて
否定してるから出てきたものじゃない?

153幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 19:43:14 ID:nrVufgvI0
Isaさんなど達人の方のまとめを読んでリリースなりいろいろしてみて自分なりに結論が出ました。
自分を愛していれば、願望は実現している。物理的に存在している。
こんな感じでしょうか?
答え合わせをしてもらいたいので達人さんお願いします。

154幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 20:04:15 ID:R.R1tprY0
>>142
過去を変える必要はありません。過去は思考の中にしかない幻想だからです。
(実際には今も幻想ですが)。

155幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:10:01 ID:nP5VF9jgO
>>145
自分、家族、職場の全員、お客様、関係者全てが幸せになる職場に就いています
こう宇宙通販に祈ったら、決まりました

156幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:10 ID:8o/LKgLYO
>>151さん 150さん

レスありがとうございます。
確かに、私の気持ちの現れかもしれません。
別れてからメールをしても返事が来たこともなかったし、だからといって飲み会に行っても、ピントくる人と出会えず、やっぱり彼…の繰り返し。
現状動きもないから、メールしてみようかと思った矢先の夢でした。

確かに、楽しいばかりの思い出じゃなかったから、ぽのなり出来る限りやります(>_<。)

けど151さんの最後の言葉胸に染みました。

150さん、100%かんけいないですね。その言葉安心しました。
かわいい…なんてものじゃないですが、夢でよかったあ(-。-)y-~です(笑)
チャクラの動画が影響したのかわかりませんが、お二方に救われました。
私の願いも皆さんの願いも叶いますように。

157幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:35:25 ID:HxSRG6yEO
>>152さん
そうです。
嫌でたくさん悩んでいました。いまは、理想の人に生まれ変わることしか考えられません。




>>154さん
そうなのですか?
少し難しいです、、

158幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:48:06 ID:bm5NfQ1MO
>>156
色々寂しい思いされてたんですね
でも安心してもらえたなら良かったです
後は「今」を大切にして生きていれば大丈夫ですね

156さんは108さんのアファを採用するのもいいかもしれませんよね
「どうやったって上手くいく」「なぜ何もかも上手くいったのだろう」なんかいいかもです

159幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 10:12:12 ID:nBcEjRDUO
どうしよう…。
昨日すごいインパクトある顔のおばさんを見てから頭離れなくて、許容=味あう、愛するをしたら忘れられるかなって思ってやったら寧ろ悪化…
なりたい顔のイメージしようとしたらその人の顔が浮かんで泣きたい…
引き寄せたらどうしよう…って心境です。どうしたらいいですか?

160幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 11:53:46 ID:Z6dqBzng0
>>159
申し訳ないけどワロタw
そして同時に、あなたが見たインパクトおばちゃんが
自分だったら…と((((;゜Д゜)))

大したアイディア出せなくて悪いんだけど、
自分なら美人を見まくって記憶を上書きするかなー。
ミュージカル映画なんかいいかも。
美女が歌って踊って、夢中になって観られるから。
シカゴとか、ロシュフォールの恋人たちとか。

あなたの脳内からおばちゃんが去るように、
私も祈ってるよ!

161幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 12:38:22 ID:cyvKdc2E0
>>155さん
ありがとうございます。
アドバイスしていくれたものを見る前だったのですが、通過連絡いただきました。
効果をまた実感しました!
すごいですね!}おめでとうございます。やっぱりすいすいきまりましたか?
自分の場合は、祖母が私にさせたい職種と私のしたい職種が違うのですが、大丈夫でしょうか。

また、質問で申し訳ないのですが、実家に帰ったりすると、私は内定がでる!願いが叶う!という気持ちを持っていても、
周りの家族とかが、マイナスの事をいってきたりします(就職できなくて困ったねとか、合格できるのかね、とか)
内定貰えるから大丈夫、というのですが、マイナスの言葉を聞いて、イライラしてしまいますし、叶うはずの願いに対して疑いをもってきてしまいます。それで、余計な事いうなし、、と思って更に
イライラするのループです。
みなさんは自分の願いに対して他人にいろいろ言われたときどうしてますか?
いろいろ私のために有難うって思ったほうがいいのでしょうか。でも否定の言葉のせいで疑いをもつことになると、やっぱりイラついてしまいます。

162幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 15:09:06 ID:Cz4RDFZoo
・イメージ上で、「皆に言われたマイナスの言葉」を
 何でもいいから容れ物に入れてがっちり梱包する
(必要なら、飲み込んでしまった悪い物をそこへ吐き出してみよう)
・ゴミの集積場に持って行くか、引き取りにきてもらう
(勿論これもイメージの中での事)

これでいくらかすっきりすると思う。しんどくなったら
その都度やっていいかと。塩まじ(当該スレ参照のこと)もおすすめ。
いくら「あなたのためを思って」言ってる事でも人の足を引っ張るような
考え無しの言葉を有り難く受け取る必要は欠片もない。

それにしても家族とやらも、受験の際の言葉の選び方に神経質になった
経験ぐらいありそうなもんなのにね(すべる・落ちるなどの表現を避けるとか)。
2chなら「落ちて欲しい?(にっこりヒ゜キヒ゜キ)」ぐらいの逆襲は喰らうぞ……

163幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 16:03:07 ID:K3zwASF60
何を言ってるんだか…ここは達人スレなのに、誤爆もいいとこ。
エゴに捉われすぎなんじゃない?分離しちゃってるよね

164155です:2011/08/13(土) 16:39:36 ID:6eaDW/ogO
>>155です
>>161
通過ですか、おめでとうございます(≧∇≦)
155さんとお婆様の、どちらの意見も叶うと潜在意識に願ってはいかがでしょうか

私もマイナスのことを言ってこられたらイヤです
言える場合は「マイナスのことではなくプラスのことを言って」と言いました。
言えないときや忘れられないときは「セドナ」「塩まじない」で忘れました。

これからはあなたが仕事で幸せな場面を想像して下さい

165幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 06:15:49 ID:rCjq8TnQ0
潜在意識を使いこなして何事もうまくいくようになったのですが、
潜在意識を使いこなせてなくてうまくいかなかった時の記憶を何とかしたい。
思い出すと腹が立つというアレです。
この記憶を何とか出来れば完璧なんだがなぁ・・・
これさえ何とか出来れば達人になれると思ってます。
どなたか回答をお願いいたします。

166幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 06:18:43 ID:LhEiyiZQ0
何事もうまく行くんだったらそれもうまく行くんじゃねえの?

167165:2011/08/16(火) 06:35:35 ID:rCjq8TnQ0
>>166記憶だけはうまく行きません。
どなたか回答をお願いいたします。

168幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 07:54:09 ID:OHyZXO2AO
>>167
直ぐに答えを欲しがる人が多すぎる。
悩み書くだけで内面に答えが見つからない?
駄目と思うレス、他人へのレスから学ぶ事はないの?

169幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 09:28:49 ID:AihRBeKoO
>>168
あー分かるな。
忙しくてしばらく板から離れてたけど答なんてほっときゃ出る。
それを欲すれば勝手にそうなるもんだ。
大事なとこ覚えてあとは自己観察で大体はOK。

170幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 11:08:55 ID:RNMP3nqkO
悪いイメージって受け入れたら消えますかね?

171幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 13:28:57 ID:bYqlgGVY0
消えるんじゃね?

172幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 13:41:13 ID:LSYdkihc0
何でもいいから思いついた言葉とか感情をノートにだあああっと書き出すと
おのずと答えが見えてくるよ
なんだ〜最初からわかってんじゃんってなる

173幸せ名無しさん:2011/08/17(水) 01:12:43 ID:wFHztTKw0
ふと疑問に思った事があり達人さん達にお聞きします。

子供の頃になりたかった夢、野球選手とかケーキ屋さんとか人それぞれあると思いますが
その頃の夢を今、実現しているのはほんの一握りの人間しかいないのではないでしょう?

子供の頃って、自分がその夢の主人公のように[ごっこ]しませんでしたか?
野球選手に憧れているならピッチャーになりきってボールをなげたり、
ケーキ屋さんに憧れているならママゴトでなりきってみたり、何の疑いもなく
その職業になりっきた事、皆さんはありませんか?

ワクワク感たっぷりで、楽しくて気づけば家に帰らなければいけない時間になって
しまっていた記憶はありませんか?

そして、成長に連れその記憶が薄れていく。
これってある意味最高の手放しではないかって思ってしまって。

まず夢を描く。
ワクワク感(なりきって)を味わって・手放す。
これって潜在意識の基本だと思うのですが…

世間を見まわしても夢が叶ったって人はごくごく一部の人間でしかないような気がして。
夢を叶えた人は、現実的に努力してきた人が多いような
顕在意識で動いてきた人が多いような気がします。

潜在意識の法則から言えば、願いは叶う。善悪の区別もなく強制的に。
でも、願いが叶わず挫折して違う人生を歩む人もいる訳で

最近、顕在意識と潜在意識がループになってしまって
顕在意識で判断するから・判断できるから潜在意識に伝わる。

うまく文章がまとまらないですが、
アレが欲しい(無いと認識できるから欲する)←顕在意識で見てますよね?!
欲する事ができる(願望)から、それを受け取る事が出来る。


そもそも、人類上、夢・願望が叶ってきたのなら不足という意識がそもそも生まれなかったのでは?願いが叶わない事があったからこそ不足・欠乏という認識が生まれたのでしょう。
なんだか頭がこんがらがってきました。
まだまだお聞きしたい事がありますが、これ以上書くと更に文章が乱文になるので(汗)
この辺でいったんやめときます。

達人さん達の見解お願いします。

174幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 05:04:52 ID:QNshcjHsO
>>173
チケット読むといいよ。
それから、あなたはそうやって叶わない世界を作り出しているだけだよ。

175幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 19:27:48 ID:OlGdrutYO
すぐにイライラする親が苦手です…。
すぐにイライラしてするのは相手の心で思いこみや葛藤があるからなんだろうなって思いますし、ただイライラしてる人が居るだけで、それを色々思い込んで自分を自分で傷つけてるだけだとはわかっていても、やっぱりすぐにイライラされると辛いし傷つきます。
親は自分の歳の経験に絶対の信頼を寄せていて、自分は絶対変わらないと思い込んで、自分を自分で不幸を引き寄せてる、現実が変わってくれないと幸せになれないって人です。
私の話は聞いてくれません。普通の雑談でさえ一方的に喋ったりして、いつのまにか自分の正しい意見論になっていくレベルです。
もううちの親が自分の力で変わっていく事は無いんでしょうか?
親の幸福の道みたいな思いこみも押しつけてくるので私の潜在意識にも悪いし、その道以外で私が成功する事で家族も幸せになる事は絶対にありえない、望んでないみたいな気がします。親を意識しなければ大丈夫だし、ある程度スルーして、自分の思うままに将来を考えて行動しようとすると、心が無い子だね、とか親の事を考えて無いって言われるのも辛いしめんどくさいです。
辛いって反応してしまうのと、正直めんどくさいのが今一番のネックです。
辛い気持ちは解消出来ますが、適度に機嫌をとらなければヒステリーと強行手段を出してくるので本当にめんどくさい。。。幸せにしてあげたいって昔からずっと考えてた。それが今叶ってるんでしょうか?
でももうほんとめんどくさいよ…。どうしたらいいの?一人で幸せになればいいのかな?

176幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 20:58:14 ID:e/AVowLI0
全般的に、なかなか願望が実現していない人達の書き込みを見て思った事を書きます。

自分は決して達人ではないです。ただ、「根が明るい」だけです。
でもそれだけで、今まで「欲しいもの」は全て手に入れたし、特定の人との縁がダメだった場合でも、何らかの解決策を与えてもらいました。例えば新しい出会いとか・・・。


①策に溺れている・・・・メソッドの優劣よりも「ポジティブな心を保つ」ことを念頭においてみては?それが出来るならば方法論などどうでもいい。

②溺れた者、藁をも掴む・・・・執着心から来る焦燥感は解ります。なかなか現実にならない毎日。解ります。でも、そこから少し脱却することが肝心です。
ここで視点を変える勇気を持ちましょう。
「あなたが欲しいのは、本当に(あの人)ですか?本当に欲しいのは、(心の安らぎ)だったり、(ぐっすり眠れる毎日)ではないのですか?」

③「あの人が居ない週末」は楽しくないですか?・・・・そんな事は絶対にないです。
楽しむのは「自分の心」から沸き起こることしかありません。決して、「あの人」のメールではありません。

④潜在意識という言葉が独り歩きしてませんか?
「(自分の)心の師匠になりなさい。決して「心」を師匠としてはいけません」
ちなみに、これは日蓮上人の言葉です。この意味が理解できれば、望みは叶います。

⑤何度も出てきますが、あなた(の今ある現状)を変えるのは、あなたしか出来ません。
重苦しい書き込みが続き、負のエネルギーを感じました.
あの人にメール受信拒否をされた・・・・それ時点で「異常」であることに気づくべきです。
普通の大人ならば、相手が受信拒否するほどのメールを送りますか?
それはまさに「溺れる者」の姿です。
相手に「依存」しているうちは負のオーラしか出ません。それが相手に伝わるのです。

生意気な事を書きましたが、どうか「努めて」晴れやかな気分でいて欲しいです。
そうすれば、道は自然に出来ます。
アファメーションでも、イメージングでもいいから、あの人が幸せそうに笑っている事を第一に。そうすればあなたにも笑顔が戻ります。
「衆生所遊楽」、人間は幸せになるために、楽しむ為に生まれてきたんです。
それを忘れないで・・・・。

まずは、あの人の幸せを願いましょう。

177幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 21:05:00 ID:53hfLSv60
>>176
横ですが、頭の中がスッキリしました
ありがとう

178幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 21:13:20 ID:rCzZZPgYO
>>176
横ですが、感服致しました。まちがいなく達人の域です。

179幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 22:09:35 ID:LoCOgugc0
>>176 深い。多くのことを叶えてきているお方は、やはり違いますね。

ところで質問にお答えいただきたいのですが、
④の「心の師匠に…」は、「エゴの言いなりになってはいけない」
ということではないかと思ったのですが意味は合っていますでしょうか。

180幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 22:17:26 ID:h09NryW20
>>176

⑤の部分の
あの人にメール受信拒否をされた・・・・それ時点で「異常」であることに気づくべきです。
普通の大人ならば、相手が受信拒否するほどのメールを送りますか?
それはまさに「溺れる者」の姿です。

は違う場合もあると思います。
普段とても仲が良くて、1〜2のメールで急に受信拒否する人もいますよ。
付き合っていて、相手側が用事があると異常ではない数の普通のメールをしても、

突然前触れなく拒否する人もいますよ。
前の日までちゃんとメール頂戴よ!って言っている人でも急に拒否とかする時ありますよ。

181176:2011/08/17(水) 22:23:30 ID:e/AVowLI0
>>177
>>178
偉そうな事を書いてしまって、ゴメンなさい(笑)
しかし、こう偉そうに書いている自分は・・・・
人一倍「悩み多い」人間だったことも事実です。本当にクヨクヨしてましたよ(笑)

ですから、仏教〜成功哲学の類は一通り熟読しました。
そこで気づいたのは「結局、みんな同じ事しか言っていない」ということです。
例えば仏様=自分の魂のレベルがMAXに高められ、誰にも揺ぎ無い確信を得て、悩める人達に慈悲を与える存在、
あるいは精神状態、と言っていいかも知れない。(これは極論ですが)

おそらくそういう事であり、どこか自分の外、例えば天の上にあって、それを下民が崇めるものではないんですね。
また、占いやおまじないの類に一喜一憂するちっぽけな心であってはならない、という事です。
「全ては個人の内側から起こっている」のだという事を痛感し、今に至るのです。
自分自身確かに今でも悩みはあり、あるからここに来ているわけで、達観しているわけではありません。
しかし、ウソでもいいから空元気出して、努めて明るく、周りに優しくしていれば、
確実に自分の境遇は変わります。これは経験からも間違いないです。
で、回りまわって願望は浄化され、悩みは解決する方向に向かうのだと思います。

どうか、自分の経験談が、これを見ている誰かの心を晴れやかに出来ますように、と願ってやみません。

182176:2011/08/17(水) 22:45:12 ID:e/AVowLI0
>>179
エゴ、とはチケットで言うところの?
それも意味としては合ってると思います。
そして「ヤバくなってる自分の心の言うなりになるな」という事でもあると思います。

>>180
そうですよね。人の心の移り変わりは様々ですし、その他人様の心を覗き見るようなこともできませんから。
責めているわけではないんです。気に障ったらすんません。

ここで自分が引用した理由は・・・
あなたのような「いろんな人が居るから、受信拒否も普通にあるんだ」という解釈で捉えられない状態の人がそれを嘆いている、ネガに襲われている姿が見られた。

これを看過できなかったのです。主に復縁関係の書き込みに見られますね。
人間とは脆いものです。そういった書き込みはネガの連鎖にも繋がり得るんですよね。

かつては恋人だった間で、どうして受信拒否になるの?それは普通と捉えますか?

原因があるから結果があるのではないか?
その辺を少し見つめなおしていただきたかったのです。

183幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 22:52:08 ID:QNshcjHsO
>>182
潜在意識に因果律は無効だよ。
因果関係はエゴが作り出したものに過ぎない。
仏教的因果応報も勿論無効。
寧ろそれから解放された事に、所謂潜在意識の最大の価値がある。

過去にも自分の行いにも現状にも力はない。
全ては、ただ自分の内面の反映に過ぎない。

184176:2011/08/17(水) 23:15:07 ID:e/AVowLI0
>>183
論戦をするつもりはありません。自分の感じた事を書いたまでです。
悩める誰かの気持ちを楽に出来れば本望でした。

では、消えます。

185幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 23:39:41 ID:h09NryW20
>>182さん >>180です。

>責めているわけではないんです。気に障ったらすんません。

全然、そんな事ないですよ!
受信拒否や着信拒否が、世間一般だと異常な数のメールや着信履歴・・・
と捕らえられる事が多く、そうではない場合もあると言う事が書きたかったのです。

>かつては恋人だった間で、どうして受信拒否になるの?それは普通と捉えますか?
潜在意識を使うと言うか、物の見方で行ったら、
受信拒否や着信拒否ですら、良いも悪いもない状態と言う事になりませんか?

勿論現実的に考えて、ストーカー行為やおびただしい数の着信や送信数はしてはいけない事です。

>それは普通と捉えますか?
と言う部分が、どうにも顕在意識で考えている事のようで、

一見マイナスに見える現象ですら、これは二人の仲がもっと深まるきっかけにすら転じてしまうのが、潜在意識の法則と言うか、プラス思考だと思ったのですが・・・

「普通ではない良くない状態」と判断して捉えてしまうのが顕在意識で、
だから受信拒否までされると落ち込んで復縁出来ない障害になりやすいのだと私は思います。

受信拒否=だから何?位の方が、願望達成しやすいんじゃないかなと思うのですが・・・

実際おびただしい数のメールや着信をしてしまった人は勿論そうしていないと相手を信じられないと言うマイナス思考を充分に反省すべきだと思います。

186179:2011/08/18(木) 00:12:48 ID:5tlZtE5w0
>>176 回答いただき、ありがとうございます。
はい、チケットのいうところのエゴで考えておりました。
「ヤバくなってる自分の…」も納得です。
自分的に今後お世話になりそうな言葉だなと思って質問いたしました。
ついついエゴに振り回されて、あげく餌食になってしまいそうなんですが、
447氏の言うところの「戦っても絶対勝てない相手」であるので、
「師匠になる」というのは目から鱗でした。

願望実現の秘訣は「自分の人生を楽しむ」これが基本ということになるんですね。
そういえば確かに成功者の方々にお会いすると、前向きで楽しく活き活きとしております。
以前は、「成功しているから楽しい人生」なんだろうなと考えていましたが、
実は逆で「楽しく生きているから成功する」ということになる。
そして彼らは(悩みもあるでしょうが)楽しい人生をずっと選んでいるんですよね。

187幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 00:44:54 ID:gsp0GKA20
>>182さん >>185です。

長文を書いている間にでは、消えます。
と言って消えてしまわれたので、こちらも失礼しました。

全然気にされないで下さいね。

188幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 00:56:30 ID:5tlZtE5w0
達人スレらしく濃い、いい流れでしたね。

189幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 01:00:12 ID:Mf5.0ZXIO
>>184さん
私も>>185さんと同じ事思ったけど、184さんが書いた>>176のスレ、すごく参考になったよ!
だから消えないで下さい!

190幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 12:57:58 ID:GT6ZLIM60
>>185
ヨコだけど、受信拒否や着信拒否って普通なの?

>普段とても仲が良くて、1〜2のメールで急に受信拒否する人もいますよ。
>付き合っていて、相手側が用事があると異常ではない数の普通のメールをしても、
>突然前触れなく拒否する人もいますよ。
>前の日までちゃんとメール頂戴よ!って言っている人でも急に拒否とかする時ありますよ。

ってのに驚いた
自分だったらよっぽど嫌な場合でないとありえないと思ってるから

あなたは拒否されることに何も感じない?「だから何?」って感じ?
それなら全然関係ないからごめんだけど
もし傷ついたりするのなら

現実ってのはただの内面の投影
もしあなたが傷ついたり否定感を感じたりする現実があるのなら
それは単にあなたが自分を否定しているからなんだよ

本当は現実には何の意味も、力もない あってないようなもの
ただあなたか感じていることが感じられる現実が見えているだけ

なんとなくあなたのレスから自己否定感が感じられたので
あなたには自愛が合うんじゃないかなーと思って書いてみました
余計だったらごめん気にしないで

191幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 19:37:31 ID:gsp0GKA20
>>190

>>185です。

受信着拒とか、人格否定するような事簡単に出来る人、
たくさんいますよ!

信じられない事に。

>あなたは拒否されることに何も感じない?「だから何?」って感じ?

私の経験は、ずっと今まで仲良く思っていた人とどうにも我慢できない事を言われて、
咄嗟に着信、受信拒否をしようと思った事があり、結局しませんでしたが、
今では全くの仲良しに戻って、

突発的に受信拒否などもしてしまう場合もあるので、
あまり、復縁を考える時も「受信拒否をされた」と言う事に重きを置かない方がいいと言う事です。

>本当は現実には何の意味も、力もない あってないようなもの
ただあなたか感じていることが感じられる現実が見えているだけ

なのだから、余計に「だから何?」でいいのではないかと思い、

「異常な事と気づくべきです」と書かれていた人に、レスの意味で書いたのですよ。
その方は、掲示板上では受信拒否をされるのは、異常なまでの数のメールを送るから、拒否されるのだと言う事に限定されて書かれていたので、違う場合もあると書かせて頂きました。

今の若い子なんて、簡単に気分ですぐに深い意味なく着拒するそうですよ(笑)
若い子だけなのだろうと思っていたら、いい年した大人もやっているのを見ました。
その方は精神病んでいました、

私はまだ拒否した事も、された事もありませんが、
以前の一件で、受信、着信拒否などしないで、本当に良かったと思っています。

受信、着信拒否や、人格否定が簡単に出来る人の方が、精神破壊していますね。

昨日までニコニコ笑っていて、今日になって拒否出来るのですから。
精神に異常をきたしていないと、出来ない行為だと思います。

相手が病気の場合もあるから、「だから何?」と言う事ではないのですが、
大金持ちになる事が、今極貧であると言う条件づけが一切関係ないように、

潜在意識には、着信、受信拒否状態が、その相手と再び仲良くなる事の障害には全くならないので「だから何?」の方がいいのではないか?と書いたのですよ(^^;)

192176:2011/08/18(木) 20:21:48 ID:NHujJlBs0
こんばんは。ちらっと見にきましたw

179さん、>>186の書き込み、自分が言いたかったのはそのままですよ!

>以前は、「成功しているから楽しい人生」なんだろうなと考えていましたが、
実は逆で「楽しく生きているから成功する」ということになる。
そして彼らは(悩みもあるでしょうが)楽しい人生をずっと選んでいるんですよね。
まさに、そうだと思います。

「笑う門には福来る」はマジです。気持ちをを高揚させるから道が開けるんです。

だから「努めて」明るく振舞いましょう、と書いたんです。

そんな、楽しめる事なんて無いよ・・・と言う人もいますよね。
いや、自分だって別にありませんよw仕事して寝るだけの毎日でしたから。

僕は、「なんでこんなツライ精神状態で仕事を夜遅くまでしなきゃならないんだ」
という経験もしました。まぁ失恋ですが。
そんな状態で仕事なんて上手く行くはずもありませんよね。自分の境遇を恨み、独りで泣いてました。
毎日、誰も知り合いもいない遠い出張先でね。

その頃バシャールの「現実は自己の内面の投影」というのに衝撃を受け、無理矢理カラ元気で
ツラい仕事に向かいました。明るく、誠実に向き合った。

そうするとどうなったか。

自分と関わる全員が、自分の為に苦労してくれました。「○○の為なら、喜んでやるよ!」
と言われ、夜遅くまでつきあってくれて涙が出ました。
そんな絶対的な信頼感の上で、仕事も完遂できました。
もちろん無二の親友も出来ました。

それが失恋の痛手と何が関係あるの?と思いますでしょ?

自分は他人に悩みを打ち明けない人ですが、その同僚達と祝杯をあげ飲んだ時に少し打ち明けました。

そうしたら・・・・
親友達は、何故かトントン拍子で段取りしてくれましたよw
マジか、会いたくねぇ、と一瞬思ったんですけどね・・・・w

なんか、流れに乗ったのを感じました。サーフィンみたいに。
良い波が来た、俺は今度こそ上手く乗るぜ、って感じで。
その波には絶対に溺れないぜ、って心境です。

そして、恋焦がれ過ぎて遠い存在となっていた相手に、あっさり会えました。
会いに行こうと思わない限り、会えない人に。

そして二人でじっくり話し、今までの誤解を解くことができました。
彼女は優しかった。信じられないくらいに聞いてくれた。

なんですかね、そのときの感情は・・・凄く晴れやかだった。

失恋の苦悩は解き放たれ、素直な気持ちで相手と向き合えた。

結局、願望が叶わないのは、「その願望に、自分がどうでも良くなった」ことしかありません。
自分はそう思います。


どうか、良い波を見過ごさず、上手く乗れるように・・・・。
そして、その波は自分の内面から起こるんですよね。

193幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 20:41:17 ID:GT6ZLIM60
勘違いして変なレスしてごめんね
私はてっきりあなた自身が(着信拒否とか)よくされるのかと・・・
友人・知人とか周りの人の話だったのかな?
具体的だしキッパリと断言してたので、あなた自身の体験談だと思ってしまった

あなたはただ、拒否するのにもいろんな理由があるんだよってことと、
もし現に拒否されてたとしても何も関係ないよってことが言いたかったってことだね

>受信着拒とか、人格否定するような事簡単に出来る人、
>たくさんいますよ!

これも周りを見て思うことなのかな・・・?
現実はあなたの投影だから、あなたが不満や心地よくないことをよく目にしたり
するのであれば、やっぱり自愛はお勧めです
心地いい世界にいるのなら、また余計なこと書いちゃってごめんね;

194幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 20:42:26 ID:GT6ZLIM60
ごめん上のレスは>>191さん宛てです

195幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 21:26:21 ID:gsp0GKA20
>>193さん

>>191です。

そうですよ。着信拒否には、身近で見ていて、かなり衝撃的な事がありました。
とても仲のいい友人の彼が、急に着拒をして、先月自殺しました。
友人は、何十通も執拗なメールなどする人格ではありませんでした。

結局精神科にも通っていて、酷い欝でした。
それから、私はやっぱり着信拒否など出来るのは、精神病んでないと出来ない事なのだなって思いました。

私はプラス思考や潜在意識を活用する事は勿論大切な事だと思っているから、こちらの掲示板にお邪魔しているのですが、

その友人に、マイナス思考でいつもグズグズしているから、彼に着拒されて、自殺までするような人を引き付けるのだとは言えませんでした。

「>受信着拒とか、人格否定するような事簡単に出来る人、
>たくさんいますよ!

これも周りを見て思うことなのかな・・・?」

私は接客業をしていますので、人の考えや起こった事など普通の人の数十倍多いです。
色々な方がいて、私はそれをそのあなたの否定的な考えがいけないのだとは思いません。

人は、マイナス思考だけでも生きていけないと思うからです。
その人なりに色々な事をプラスに考えて、がんばって生きているのだと思います。

えっと、自愛ですが、お言葉を返すようですが、私自ら、自愛はとても大切で、
昨晩かその前にも自愛スレ書き込んでいますよ(^^)

私の書いた文章が自己否定に感じていて>>193さんが”現実は内面の投影に過ぎない”
と言うのであれば、
私の文章すらも、>>193さんの内面の投影が引き付けたと言う事になりますよね(^^;)?

私の文章を見て、自愛、自愛、と感じるのであれば、>>193さんご自身が、自愛が必要な潜在意識からのサインなのではないですか?

「また余計なこと書いちゃってごめんね」は、掲示板上では一切書く必要は無いです。
嫌味やいやらしい事を書いているとも取りかねませんので(笑)

人に自愛を執拗にに勧めるその状態は、まずご自分から。
そうすれば、私の文章も、どんなにネガティブな文章も”この人は大丈夫だ”と何の事はなく思えますよ(笑)

私が書きたかったのは、周りにネガティブな事ばかりが起こって、ネガティブな事を引き付けている時に、どう思うかが大切だと言う事です。

>>193さんのおっしゃる”ネガティブな事その物を引き付けない”と言う事事態も勿論大切だと思います。


言っている意味はわかりますか?

196幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 21:42:34 ID:.Tbdi80wO
>>195

落ち着いて。

197幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 21:49:52 ID:gsp0GKA20
>>196

だって少ししつこ過ぎませんか?
私にだって、楽しく円満に生活を築いている友人も、周りもちゃんといるのに、
私の周りには不幸ばかりを目にする現実があるんですよねえ?

って書いていません?
あの方・・・しかも何度も。

普通ご自分がお幸せだったら、人の不幸などに目が行かないはずですけど・・・

198196:2011/08/18(木) 21:56:37 ID:.Tbdi80wO
>>197

もう一度落ち着いた時に、193さんのレス読んでみてよ。
そして自分自身のレスも。
私からは、純粋にあなたを心配しただけに読めたよ。

>嫌味やいやらしい事を書いているとも取りかねませんので(笑)

いきなりこうなってて第三者としてはびっくり。

199幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 22:11:06 ID:gsp0GKA20
>>198

純粋に心配しただけなら
何度も余計な事書いてごめんねとか、書かない方がいいですよ。

>>193 ご自身が「これは余計な事と取られるかも知れない・・・」
って内面の考えがあったから、私が余計です。と書いた現実が起こったと言う事になってしまいますよ。

余計な事じゃないと確信があったら、わざわざそんな事書かないです。人は。
私はきっぱり書くタイプで、
前置きに「余計な事かも知れないけど・・・」とか
「言いたくないけど・・・」と書く人は、いやらしい事を言ってないで、
言いたい事さっさと書け!って思います。

200幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 22:30:11 ID:GT6ZLIM60
>>199
ごめんなさい私が失礼でした
そんなに嫌味に書いたつもりは全く無くて、ただあなたが心地よくない現実を
目の当たりにすることが多いなら、自愛はお勧めだよって言いたかっただけなんです
勝手に悩んでいる方(自己否定しているんじゃないか)という見方をしてしまって、
失礼なことを言ってしまってごめんなさい

余計なことだったらごめんねと書いたのは、まさに私のレスの内容が見当違いで、
否定的でもなくあんたに自愛勧められるまでも無く幸せだよーっていうんだったら
それこそ余計なこと(勘違いして)言ってごめんねって書いたつもりでした

201179:2011/08/18(木) 22:42:17 ID:5tlZtE5w0
176さん、こんばんは。また来てくれて嬉しいです。
今夜は素敵なお話しをお聞かせいただいて、爽やかな気分になりました。
潜在意識が作ってくれたビッグウェーブに軽々と乗ることができたのですね。

そういえば、(社会的)成功者の方々の中には素でバシャールみたいなテンションの人がいませんか。
それとも知らないうちに乗り移られているのか。
ダリル・アンカの映像を見ていると、どっかで会ったおじさんの様な気がして仕方ないです。
さすがにあのテンションは真似できませんが、「楽しむ」ことを大切にしたいですね。
成功者の方々を観察していると「楽しい」「嬉しい」「運がいい」って、
よく言ってますし笑顔も多いという印象です。

202198:2011/08/18(木) 22:43:48 ID:.Tbdi80wO
>>199

では、お言葉に甘えて第三者ながら「さっさと」書きます。

念のため言うと、私は193さんではないので、193さんの真意は分からないよ。


>だって少ししつこ過ぎませんか?

193さん、2回レスしただけじゃない?
しつこ過ぎる事はないんじゃないかな。

>私にだって、楽しく円満に生活を築いている友人も、周りもちゃんといるのに、
>私の周りには不幸ばかりを目にする現実があるんですよねえ?

>って書いていません?

書いてないと思うよ(^_^;)
何故そんな風に受け取ったんだろう?ってびっくりした。


言いたい事をはっきり書くとか、オブラートに包んでワンクッション書くか(余計だったらごめん、とか)は、個人の自由じゃないかなぁ?
少し前に、「気に障ったらごめんなさい」と書いてる人には、なんとも思わなかったんでしょ?
あの時は、お互いが気遣いながら会話してるように読めたよ。
あの人も「気に障るだろう」と思って書いた訳ではないんじゃないかな。

余計だったら、と断るのは、自分にとっては余計じゃないから書くけど、
感覚は人それぞれ違うから、あなたが余計だと感じてしまったらごめんね
って事じゃないかな〜と私は思うよ。

気遣っただけだとおもうから、そんなに気にしなくても良いと思うよ。

203198:2011/08/18(木) 22:45:59 ID:.Tbdi80wO
あっ!書いてる間にご本人が!

失礼しましたm(__)m

204幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:00:38 ID:GT6ZLIM60
>>203
全然関係ないのにフォローしてくれてありがとう
優しい方だ

205198:2011/08/18(木) 23:16:54 ID:.Tbdi80wO
>>203

えっそんな恥ずかしい(笑)
ありがとうございます。
むしろ勝手な見解を語ってごめんなさい。

文章だけだと難しいね!

みんなが穏やかでありますように〜( ´∀`)/~~

206幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:28:12 ID:NLwVkPE60
>>192
カラ元気でもうまくいくんですね。カラ元気っていわゆる蓋とか抑圧とか無理を
して辛いのを押さえ込んで笑うみたいな感じもしますが、結果うまくいったなら
okですね。

なんかやっぱりうまくいく時って、周り、世界が全て俺の為に動いているように
感じられますよね。まあ当然か「自分=世界」なら。

ならば「世界を味方につけろ!!」なんですね、で、それが自愛にもなるし。

207幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:52:19 ID:gsp0GKA20
>>200

おわかり頂けましたか?
スレ違いだったので、書かせて頂きました。

>>202

ええとですね(^^;)
しつこいと書いたのは回数ではなくて、”内容”です。

>>202

「余計な事」と「気に障ったらごめんなさい」の違いがわかりませんか?

オブラートに包む云々は、個人の自由です。
でしたら本人がこれは余計な事だったら書かない方がいいです。と思う私の意見も自由です。

何故回数がとか、人の言葉尻を取った様に、どんどん本題からズレてしまうのかは、
スレ流しになってしまいます。

何故そうなってしまうのか、第三者としてはびっくり!が失礼ですが余計な事で、
私は前の方にレスをして、そしたら >>200がヨコレスをして来て、

それで第三者レスが入ってしまいますよね。本題の着信拒否からかなりズレてしまいます。
それが私は「余計」「しつこい」と言ったのですよ。

208幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:53:53 ID:FCxsBolYO
>>207
もういいじゃん★
お疲れさま!
おやすみ(‘o‘)ノ

209幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 00:01:14 ID:WonvTeEIC
>>207
あんたがしつこいわww

210幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 00:02:11 ID:b1T2QBNAO
>>207
おつかれ(笑)

211幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 00:06:23 ID:jS.4lE8U0
>>207
本当あんたしつこすぎて笑えるわ(笑)

212幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 00:14:34 ID:kEN18JhI0
おいおいここは達人スレ。
潜在意識には受信拒否とか関係ナシだよ。

213幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 00:18:56 ID:Qypc5WJsO
すげーな。こんな人が自愛スレに書き込んでるのかw
自分に優しい人は他人にも優しい。
自分の書き込みとあんたが嫌味言ってる相手の
書き込み客観的に見てみたら?
すげーぞw

214幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 00:50:08 ID:lyCQ3hd6O
>>207
ここは達人スレですよ。
おわかり頂けましたか?
スレ違いだったので、書かせて頂きました。

215165:2011/08/19(金) 04:36:58 ID:6Z0jQJoY0
答えが出ました。何に焦点を当てるかが全てだと分かりました。
自分の心の状態以外に焦点を当てず、
自分の心を真っ白にすることに焦点を当てます。ありがとうございました。

216165:2011/08/19(金) 04:42:27 ID:6Z0jQJoY0
過去の記憶の内容とかって別にどうでもよくって、
今の心の状態のキレイさこの一点に焦点を当てれば全て解決ですね。
ありがとうございました。

217幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 16:40:11 ID:yn1e9by.0
>>213
全く同意だわww

『きみが世界や人生、願望の対象物に言いたい事、
文句があるとすれば、それはきみがきみにいいたい事だ』

これ自愛で有名な人の言葉。

218幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 23:52:10 ID:owVilX1YO
ちょっと相談のって貰えませんか?
考え方的にこれはいけるな、って思って鏡を見ても落ち込む事は無く、なりたいって思ったりしたらそうだもうなってるんだって思いながら生活してたんですが、写メとったら別人で(悪い意味)なんかショックこそは受けませんでしたが、今の考え方ではきっと写メに美人が写ることは無いだろうなと感じました。
私の中では今でも私は美人ですが、考え方のどこに問題があるのかわからないんです。
こうやって現実を突きつけられた時エゴに負けず乗り越える。これは間違いなく成功でした。今までとは違う考えだったと思います。
自己観察を初めてから考えが適当で深く考えず直感で考えるようになって、自分の本当の願いやどうして今こう考えてるのかもわかるようになりました。
でも今のままで現実に反映される事は無いとなんとなく感じるんです。掘り下げてもわからないし、めんどうだから考えるのもすぐやめてます。
どうしたらいいんでしょうか?
私の中では今願いは叶っているって事も知ってるんですが、エゴの時間や現実への不安。
正しく現実を見ているつもりになっているのでは無いか(自分を否定して見ているんじゃないか)と言う不安があるっぽいです。

219幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 00:17:06 ID:mebUoO/60
ん? 願望は「美人になりたい」なの? では何故そうなりたいんでしょうか?

これは人からよく思われたいとか認められたいとかの承認欲求が根にあって、
美人でなければ人から承認されないと信じているから「美人になりたい」が
願望になるんだよね。(違う?)

しかしそもそも容姿がどうであるかにこだわりがあって、こうでなければいけないと
思い込んでいるような人はなるべくなら相手にしない方が良いと思うけどね。
というのは一時的に認められる状態になったとしても、時と共に必ず変化して行き、
特に容姿の場合は年齢が高まれば自動的に失われる。そのような表面の変化する
部分だけに注目して中身全然見ないような人は普通に考えて良いやつではないだろう。
金持ちに擦り寄って行って金がなくなったら離れるような人と同じだからね。

220幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 00:37:46 ID:umguU88UO
>>219
今までじっくり自問自答してきたんですがそうでは無かったんです。
自分の性格、雰囲気、趣味思考にあった顔で無いのに子供の頃から違和感を感じていて、性格に合う合わないなどは思い通りにならない現実に対しての不満から来る思い込みだったのですが、
結局突き詰めたら、目を閉じれば自分は自分なのに、なんで自分じゃないんだろう?って事が不満だったんです。
自分が自分で思ってる自分がたまたま綺麗な顔であって、違和感の無い自分の顔に戻れれば、ほんとは美人で無くても良かったんです。
だから自分で思う自分を感じて、なりたいなんて思わなくていい、って結論に至りました。
ですが、何か足りない気がして、今の考えでは現実に対する思いこみが残ってたり、何か抵抗がある気がするんです。
何も無いのならもうとっくに叶っているんだろうと確信があります。

221幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 12:28:52 ID:SG1Rc8ksO
>>220
自分が思う自分?
私はそこに違和感を感じる。
そもそもそんなの存在するの?
それはエゴが作り出した「自分」なんじゃないの?

222幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 13:35:23 ID:umguU88UO
>>221
ぼーとしている時とかに感じる自分のイメージ的なものでしょうか。とにかく安心します。

223幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 17:23:45 ID:7Jfdaarg0
>>220
性同一性障害の人達が自分の肉体に違和感持つのと似てるのかな

224幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 22:17:57 ID:umguU88UO
>>223
多分そんな感じなのかな?
でも性同一性障害の方で潜在意識を活用した方とか、体や顔が変わった話は聞きませんよね。
顎の位置とか動き方とか目の位置とか、鼻の感覚とかも全部違和感があって、顔の上にまとわり張りついてるようで気持ち悪いです。
寝起きとか感覚が自分になってるので、ふいに顔を手で触ると感覚の違いに驚きます。

225幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 20:44:43 ID:jAQoMbJE0
そういえばチャクラの瞑想続けて効果があった人いますか?

226幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 00:07:15 ID:62xkZ.DcO
誰かアドバイスくださいませ。ニキビや肌荒れに効く方法知りませんか?色々試したけど生理がくると逆戻りしてしまう。そして生理痛も辛い。肌が綺麗な自分を意識するも、朝の鏡で一喜一憂してしまいます。

227幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 02:04:19 ID:m5F3ypg20
>>226 潜在意識と関係なくてごめんね。
もしかして乳製品や甘いものがお好きなんじゃないかと思いますが、
どうでしょう。

228幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 05:39:14 ID:vVBK3lewO
>>224

わたしはあなたの感覚にとても不安を感じて心配になりました。ひょっとして少し精神的に不安定なのではないですか?

すこし危うさを感じます。一度そういった機関に相談されても良いかもしれないですね。

いちばん大切なのは違和感なくありのままの自分で居られることですものね。

余計なお世話でしたら本当にごめんなさいです。

229226 美肌になる:2011/08/22(月) 08:53:28 ID:62xkZ.DcO
>>227
はい、好きなので控えています。料理には砂糖を使いますが普段はベジタリアンなので乳製品も食べてません。元々甘いものも乳製品も大好きです。

230幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 12:40:18 ID:nRiQ1zuI0
>>229
食べ物に思い当たるところがなさそうなので、ストレスが多い環境とかですかね?
生理前に胸が張ったりしませんか?
生理前のニキビとか生理痛とかもともとの原因はストレスかも。
そうなるとストレスに動じないように気持ちを落ち着かせる=瞑想(腹式呼吸)はいかがでしょうか?
(実際的な対処では漢方という手もありますけど)

231美肌になる:2011/08/22(月) 13:45:05 ID:62xkZ.DcO
>>230
ありがとうございます。産婦人科から漢方は飲んでます。瞑想はしてなかったので取り入れてみますね。ストレス…あるとしたらこのニキビです(笑)ストレスをなくすように潜在意識にお願いしてみます。

232幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 14:23:18 ID:f7R1.RyEO
達人のみなさま、よろしければ相談にのっていただけたらうれしいです。

私は今年の3月に短大を卒業しました。今さらながら、そろそろ働きたいと思います。
私は過去2回バイトの経験があるのですが、どちらも怒られたりしてしまうとやる気をなくし、すぐ辞めてしまいました。仕事も要領よくこなせるタイプではないかなと思います。

本当に恥ずかしいのですが、このことがトラウマというか、働くとなるとどうしてもでてきてしまいます。何も始まっていないのに、最初からうまくできないのではというネガティブな気持ちがすごいです。

このこと意外では、わりとポジティブに考えられるようになってきたのですが…
やはりひたすらクレンジングしたりするしかないでしょう?

今、働きたい場所はあるのに一歩踏み出せなくて苦しいです。

233幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 17:33:15 ID:aEUNKRRoO
>>232

働きたいとこがあるならもったいないですね。

私は技術職ですが若いときは不器用でひどくおこられましたし、辞めたくなりましたが、若いときにはそのような厳しさは誰しも味わうものだと思います。

多分職業関係なく。
怒られないで仕事する人ってなかなかいないですよ。怒る人だって、その人のためを思ってるわけだし。
むしろ若いときは怒られれた方が強くなれると思います。潜在意識とは関係ないコメントかもですが。

もしやるなら、私は、仕事ができる人間とアファしてみるのはどうでしょう。

234幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 17:36:03 ID:H5QqSEZMO
最近アファもイメージングも調子良くて、こりゃ叶うなっ!!って感じです。

調子良すぎて、現実の彼に会いたくなります。もう隣にいる様な気分で、イメージングでは物足りなく実際に触りたくなります。

こういう時はどんな心構えでいればいいんでしょうか?

235幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 18:34:56 ID:5S6wCMvI0
初めて書き込みします。
潜在意識の力は知りつつ本格的に願文法などを始めたのは先月です。
すると、自分でも本当に信じられない勢いで現在、願望が実現しています。
非常に嬉しいのですが、なんだか最近そのせいで、それまで当たり前に
してきた「努力」がばかばかしくなってしまって、気が付けばアファや
願文ばかりしています。これではやがて実力がなくなるのでは、
と思うことも出てきてしまって。
達人の皆さんはこんな思いを抱えたことがありますでしょうか。
また、どういった対処をすればよいか、教えていただければ嬉しいです。

236幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 19:35:06 ID:vl.XTTHc0
結婚できつつあるってアファをしたら
出来ていない腹が立つときがあるんですよね。
周りからも色々と言われることも思い出したり。
色々といわれたら意地でもしたくないって気持ちも出てくるし。
それでも頑張ってアファを続けたほうがいいのでしょうか?

237幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 19:37:12 ID:rm0o6Ah.O
>>235
うまくいく時はポジティブなスパイラルに乗って何でもうまくいきます。
そこで不安になったり傲慢になったら、不安や傲慢な態度に応じた現実が展開します。

自分の実力がなくなるのでは、との事ですが、あなたの現実にはあなたの実力以上のものはやってこないです。
神は乗り越えられない試練は与えないとも言いますが、あなたはあなたの乗り越えられないようなマイナスの現実を創る事は出来ない、創れない。
同様に受け入れきれない幸運も創り出したりできないんです。

あなたが受け取った幸運はあなたの中にある受け皿の大きさに応じています。
だから安心して受け取りましょう。
罪悪感は不要だし、罪悪感が生じるなら幸運を人にわけてあげては?

あと、道徳観や精神論だけでポジティブさやプラス思考、周囲の幸せを祈るのがいいと言ってるのではないのですよ。

自分の考えや態度、自分が放ったものがそのまま自分の現実に反映される仕組みなのです。
だったらポジティブな体験をしたいですよね。

楽しい体験をしたいなら、楽しい嬉しいありがたいって気持ちを放ったらそうなる。

そこら辺を簡単に覚えておけば、うまくいっている時、楽しんでありがたいと思っているならその現実が展開していくし、調子乗っていい気になってるならその現実が、こんなの続かないと思うならその現実が…と、自分のこれから体験するであろう現実が予測できます。

238幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 22:15:26 ID:MCgLPfn.0
>>236
できつつあるに違和感があるなら
あなたがしっくりくる言葉に変えてみては?
結婚したいと(願望)ではなく
結婚する、しますと(予定)のように考える

239幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 00:17:30 ID:SHy5adk2O
>>176の達人さん、お金に関する事でも同じですか?
瞑想だとかどんな文句のアファでなきゃ駄目だとか関係なくて、お金を手にして笑顔になってる自分を時々想像していればいいでしょうか?
心の師匠になりなさいはドキッ!としました
潜在意識様々で特別扱いしていました

240幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 00:25:17 ID:QE.QvoCw0
…何度か出してますが、裏でばぐを500円で読みたい人に。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/5592883.html

241幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 01:19:05 ID:1PqF6qBM0
>>240
何度も少ししつこいかと…

242幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 03:29:59 ID:7acCH03E0
願文方ってどんな感じで書いたのですか?
教えていただければ幸いです。

ノートに書くとか良く言われてますが、書き方が分かんないんです。

243幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 03:46:55 ID:7acCH03E0
なんか不思議だなと思い。

昨日の朝の夢は美輪あきひろさんが出てきました。

そしてその夜、仕事仲間と食事に行く事になり相手があるものが食べたいので行きましょうと誘ってくれたのが美輪あきひろさんも昔行っていたと言う老舗の店。

夢っておかしいですよね。

こう言う感じで願望が達成する夢とか見れたらいいんですけどね!



244幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 03:56:42 ID:fB9JMFj2O
>>233
ありがとうございます。そうですよね…自分でも甘い考えかなと思います。
ですが、どうしてもトラウマで嫌で嫌でしょうがないんですよね。自分でもなんで?と思います。したいのにしたくない葛藤も苦しいです。

アファまた始めてみることにします。

245幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 10:00:37 ID:8EuRAsQg0
>>241
すみません。でも広告はしつこく(笑

246幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 10:45:00 ID:pRkFWgCYO
達人さん。願いがかなってないことに焦点がいってしまい、なんで叶ってないの?メソッドがいけないの?なんで叶ってないの?って無限ループしてしまう。叶わないのはやりかた間違ってるからだって色々あら探ししてしまう。
どうしたらいいでしょうか?

247幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 12:48:24 ID:6mipv3RA0
その企業に内定するアフォメーションをし、
本日就活の最終面接をしたのですが、上手しゃべれず企業の人も興味なさそうに見えました。集団面接でしたがハキハキこの人に決まりそうだという人も何人かいて
正直落ち込んでいます。
このような時どのような心持ちで結果をまったらいいのでしょうか?
達人様どうか助けて下さい、お願いします。

248幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 15:05:55 ID:N8f2Pr2o0
潜在意識や自愛を始め思考錯誤しながらも、認識の変更が出来て世界が変わった。
自分に受け取る許可を与えたら一気に展開して、様々なものも実現してるし、幸せだなぁって思う。

ただ、恋愛だけがしっくりこない。

そもそも潜在意識を知ったのは復縁希望がきっかけ。
今は彼への執着もなくなり、別の理想の人と理想の恋愛・結婚を意図してるけどしっくりこない。復縁したいとか結婚したいとかいう願望がないのに頻繁に彼を想起して、妙な気分になる。

で、考えた結果”私は幸せな恋愛・結婚をしてもいいんだ”と恋愛に特化した許可を出したら楽になった。ついでに”幸せな恋愛・結婚をする事に抵抗感を抱く原因の記憶を削除します”とポノすると、しっくりくる。
私は、自分が幸せな恋愛・結婚をする事に無意識に制御かけてたみたい。

でも、まだ彼が想起される。
で、なんとなく”彼を愛しても良い”と許可をしたら、驚くほど楽になった。そして彼の想起が減った。たまに想起しても、妙な気分にならず笑っていられる。

私は幸せな恋愛・結婚をしても良い。
そして相手は彼でも、彼じゃない人とでも良い。

これが一番、ピタッとはまった。

私の意図は幸せな恋愛・結婚であって、相手は彼じゃなくてもいいんだよね。
そして、彼を愛してもいいじゃんね。

ちょっと矛盾してる感じもするけど、これが私。
だからいいかなっって思ってる。自分の意図があってその先にいる人は潜在意識、大きな力に任せる事にした。

これだけがうまくいかないって人は、”これ”に特化した許可をすると良いかもしれない。自分の中で、特化した制御がかかっているかもしれないですよ。


なんでだろう…と

249248:2011/08/23(火) 15:10:44 ID:N8f2Pr2o0
読み返したらいろいろおかしかった。
別の理想の人と理想の恋愛・結婚…と書いたけど、特定の人がいるわけではないです。
あと、最後のなんでだろう…は関係ないです。

>>247
もう待ってる状態なら、疑わず受け取る日を待つだけですよ。
思い返して、自分を卑下したり不安になると、それが現実です。

250幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 15:58:47 ID:Lrjck5v2O
僕は今大学4回生で、一般的に就職活動しなくてはならない状態なのですが、まだ今の所適当に2社しかうけてないし、求人みてもやりたい仕事がなく、出来れば苦しくても趣味で食べていきたいと思ってるんですが・・・
迷ってます。

251幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 16:04:23 ID:B0OcFORUO
>>248>>249
素晴らしいなぁ…私は許可しても、言葉では言ってるけど本当に許可出来てるのか?って不安になってしまう。

ぜひ、認識の変化についてお話聞きたいです。

252248 249:2011/08/23(火) 16:32:04 ID:N8f2Pr2o0
>>251
不安はないなぁ。受け取る許可出したら、欲しかったもの一気に手に入ったから。
でも、不安になるならアファがイイよ。

私は、アファは確認作業だと思ってる。「私は○○」と自分が意図したものを言葉で確認するの。アファしたら叶うんじゃなくて、アファはこういう状態を意図したよ、もうなってるよ…っていう確認作業。
「私は彼を愛しても良い」「私は私の理想とする幸せな恋愛・結婚をして良い」「そして、彼じゃない人とでも幸せな恋愛・結婚をしても良い」この三点セットでたまにしてる。

認識の変化についてですが、きっかけが復縁だったので復縁の内容になります。
復縁を切実に願ってた時は本当に苦しかった。いろいろな手法を試した。
でもある時、私の中の彼は私が作ったものだったなぁ…と気付いた。

不器用で私に冷たい、私は素直じゃない(でも分かって欲しい)、私たちの関係は○○…と全部自分で思い描いてたんですよね。何も考えない、ただ二人の関係に何の疑問もなく幸せに浸ってるときは問題がなかった。本当に大好きで失いたくなくて、いろいろ考え始めた頃からおかしくなった。

結局、自分で創造したんですよ、彼も。私も。二人の関係性も。

(私が彼に押しつけてしまった、私の彼象を。彼も苦しかったと思う。それでも続いたのは、彼も私を愛してくれてたからだと思った。そしたら自然に「ありがとう」「ごめんなさい」と思うようになった。)

()は認識の変化に関係ないのであまり触れません。
で、そこから「自分の認識=世界」になりました。
全部ね、自分の作った色眼鏡で見てしまってるんですよ。恋愛以外の環境も人も何もかも。
その色眼鏡に気付くだけで世界は変わる。

それが認識の変化に繋がりました。
ひとつのきっかけで色眼鏡の存在に気付くと、「自分=世界」になりますよ。

そしたら何も怖くない。不安になることもない。
色眼鏡はずしてみてください。何もないですよ。あるのは自分の意図だけですから。

これは私の経験。
みなさんもそれぞれの認識の変化のポイントがあると思うので、自分なりのポイントに巡り合ってください。それにはとことん自分と向き合う必要がある。苦しい作業かもしれないけど、向かい合えばそこに答えは必ずある。そのポイントは人から教えてもらってもなかなか分からない。ヒントにはなるけど、探すのは自分です。

認識の変化が出来た時の世界の見え方は一変しますよ。
ぜひ、251さんにもあの感動を味わって欲しいです。

253251:2011/08/23(火) 17:14:17 ID:B0OcFORUO
>>252
なんだろう、難しいな… いつも色んな事試してみるけど、正しく出来てるのか不安になって答合わせしたくなる。
「自分と向き合う」って凄く苦手なんですけどw
自分を知るのが怖い。自分を知ってこの願望は叶わないって確信するのがまた怖い。
だから正直何処から何をすればいいのか分からないのが本音です。

254幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 18:53:01 ID:727DS32kO
>>246結果だけに目が行くなら先に今起きてる現状に目を向けた方が良いかも

何でもかんでも自分の良いように理由を付ける癖を付けてみたらどうかな。例えば246さんが喉が渇いたから飲み物を飲んだら『潜在意識が私に「いま飲んだ方が良いよ」って教えてくれてるから今飲ませてくれたんだ』とか、眠るとき「あぁ潜在意識がもう寝た方が良いよって教えてくれたから私はいま寝るようにさせてくれたんだ」とか。とにかく何でも理由付けする。そうすると自分がやってる行動の意味を知りたくなってくる。何でもかんでも理由を捜すようになる。そうやって過ごしてると叶ってる事に気付くよ。

私は彼に可愛がられたいと思っていたら ある日コケて膝にケガをしました。コケた時も『これは何の意味があるのかな(笑)楽しみ♪』と思いました。そしたら彼に会ったとき『普通コケないよ。マヌケだね(笑)』と笑いながら手当てをしてくれました。これで転んだ理由が分かりました。『彼に可愛がられたい』という願いが叶ったんです。可愛いがられるために潜在意識がケガをさせてくれたんです。

『させてくれた』が重要

255235:2011/08/23(火) 19:07:02 ID:3Q.dQyxw0
>>237
おかげ様で楽しい仕事で充実していて(←実は忙殺だったのですが
こう捉えるといいんですよね?笑)ご返信遅くなりました。

アドバイス本当にありがとうございます!
いただいた全文、すごく心に残り、ためになりました。
特に
>あなたが受け取った幸運はあなたの中にある受け皿の大きさに応じています。
>だから安心して受け取りましょう。

ありがとうございます。傲慢にならないよう気を付け、変に不安になる
こともないよう安心して、粛々と潜在意識に
感謝しながらやっていきたいと思います。

256幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 21:42:27 ID:B0OcFORUO
>>248
出来れば>>234にアドバイス下さい!!

257246:2011/08/23(火) 22:03:34 ID:pRkFWgCYO
>>254
お返事ありがとうございます。
全てのことに意味があるのですね。忘れないようにブクマします。

258246:2011/08/23(火) 23:06:33 ID:pRkFWgCYO
>>254
早速一つ消化しました。何か理由があるはず♪とポジティブに考えてたら、とある友人と会いたくない理由が自分から出ていたことに気付きました。
他人と自分を比べて落ち込むなんて、まさか自分にはないと思っていただけに目から鱗です。
ありがとうございます。
本来の自分に戻れる気がしてきました。

259248:2011/08/24(水) 01:31:52 ID:FHaWeg8A0
>>234
物足りなさを感じるってのはどうなのかな。
私はイメージングが苦手なので採用していないけれど、自分が調子よくて物足りないから…の状態で彼を求めるなら、物足りなさを埋めるために会いたいって印象を受ける。

調子良い時に会いたくなるのは分かるし、触れたくなるのも当然の衝動だと思う。

もっと浸透してくれば、そういった衝動もなくなる。だって叶うんだもん。
物足りなさがなくなり「今ここにある」状態が、達人が言っている叶っている状態。そうなれば自然にその状態が流れ込んでくる。

これを読んだ上で、どうするかはあなたが決めて欲しい。

260幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 04:48:33 ID:GkG14ZOw0
ついこの前までやる気満々でみなぎってて、ないものだらけの人生だけど瞑想とかも上手く行き精神状態を整えリラックスして仕事も楽しんでた。
だけど、なんか今日魂を抜かれた様な虚脱感に襲われ虚しくなってきた。
何があった訳じゃないのに。
何が自分を支えていたのかもわからなくなったよ。

変に夏休みとか取ったから良くなかったのかな?リズムが狂う。ただの夏バテなら良いんだけど。

こういった虚脱感と淋しさを拭うには何をしたらよいのかアドバイスください。

261幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 04:49:31 ID:GkG14ZOw0
ついこの前までやる気満々でみなぎってて、ないものだらけの人生だけど瞑想とかも上手く行き精神状態を整えリラックスして仕事も楽しんでた。
だけど、なんか今日魂を抜かれた様な虚脱感に襲われ虚しくなってきた。
何があった訳じゃないのに。
何が自分を支えていたのかもわからなくなったよ。

変に夏休みとか取ったから良くなかったのかな?リズムが狂う。ただの夏バテなら良いんだけど。

こういった虚脱感と淋しさを拭うには何をしたらよいのかアドバイスください。

262幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 05:47:06 ID:GkG14ZOw0
凄いくだらない事なんですけど、皆さんどう思いますか聞きたい!

一部に下げまんと言われてるモデルが可愛くてようつべで動画見たりしていた。
ファンなのに彼女の動画や映像見てから虚脱感がぬぐえなくなった。
何か吸い取られた感じもしてたけど、好きなので最近見てました。
やはり元気が出ない。

逆に過去に自殺未遂までして、ついてないと言う印象が強い中森明菜の動画を見てた時は、私がなんだか順調になっちゃって色んな事が向こうからやって来る事が多かったので
した。

やはり、下げまんと噂される人は吸い取りが強いのでしょうか?
動画を見てるだけでもそんな事あるのかと思うけど、そう感じてしまうのです。

中森さんは別に好きでもなくどちらかと言うと嫌いの方が大きいかもでした。
(なんせマイナスオーラ全開と男の部屋で自殺未遂は我儘の認識してました)

彼女は噂では信じた人にとことん尽くして利用されるとか、中森さん本人も自身の事をそんなふうに語ってました。

中森さんみたいな人は人の気を吸い取るのではなく与える気が大量にでるのでしょうか?

なぜか中森さんの動画を見るとトントンと上手くいくのです。
今、彼女は病気らしいのですが。

これから中森さんの動画見て出勤します。

263幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 12:43:19 ID:Jm9sOzrc0
>>294

レスありがとうございます。出来なかった面接に目を向けてはけないということですよね?私はその企業に内定して良い、内定できて良かったという気持ちに目を向けるようにすることが良いでしょうか?しかしそれでもネガティブな事が浮かんでしまうので、その企業の内定のことは考えないようにして、明るく振る舞うべきでしょうか。
また、面接が終わった後どうしてもネガティブな事を考えてしまいましたが、ネガティブな事を考えてしまった場合は今思ったことはなし!昨日思ったことはキャンセル!と思えば大丈夫でしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

264幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 12:44:10 ID:Jm9sOzrc0
>>294

レスありがとうございます。出来なかった面接に目を向けてはけないということですよね?私はその企業に内定して良い、内定できて良かったという気持ちに目を向けるようにすることが良いでしょうか?しかしそれでもネガティブな事が浮かんでしまうので、その企業の内定のことは考えないようにして、明るく振る舞うべきでしょうか。
また、面接が終わった後どうしてもネガティブな事を考えてしまいましたが、ネガティブな事を考えてしまった場合は今思ったことはなし!昨日思ったことはキャンセル!と思えば大丈夫でしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

265幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 12:54:21 ID:jKOdINVEO
>>258さん良かったです。理由を捜すのは楽しいですよ☆

266幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 19:42:46 ID:jeHevR0kO
今何もかもどん底です。自分が何の為に生きているのか、誰かに必要とされているのか分かりません。
こんな自分は何から始めたらいいですか?

267幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 22:27:43 ID:Eaf5tNOs0
>>266

まずは自分を好きになること。
(自分の最大の味方は自分です)

他人をもてなすように自分を大切に扱うこと。
(きれいな洋服を着たり、寝具を清潔にしたり、褒め言葉をかけてあげたり等々)
こうすることで心地良かったり嬉しくなってくるので、人生が好転するんだよ。

あなたもみんなも生きてるだけで誰かの役にたってるからね。

268幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 22:33:18 ID:kwWFFylYO
今ベストハウスでやってるのはどう考えたらいいのかな
潜在意識的にはこのストーカーさんは叶うよね…?

269幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 23:05:33 ID:/aIpKwiQ0
他人をコントロールしようとしているので
叶わないのではないでしょうかね??

270266:2011/08/24(水) 23:08:31 ID:jeHevR0kO
>>267
ありがとうございます。自分を大切にする努力はしています。
しかし、大嫌いな上司がいて、毎日イライラし心の中でとてつもない文句を言っています。ストレスが心に充満しています。
仕事に行く度に存在価値がないように思えて、引き寄せてるって事は自分でも「必要ない」って事を望んでいるのかと…
こんな現実を自分が引き寄せたかと思うと信じられないし、大事にしようなんて思えません。

もう何も考えず楽に生きたい

271幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 23:41:52 ID:QQU/zG6k0
>>268 私もベストハウス見てました。
彼女が夢の中で彼と話したところのシーンを見ててあれ?って思っちゃいました^-^;

272幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 23:54:17 ID:Eaf5tNOs0
>>270 とてつもない文句を心の中で誰が聞いていますか?

あなたの潜在意識さんですよ。

心のスペースをそんなことに使っては勿体無いし、自身に対しても気の毒です。。

>もう何も考えず楽に生きたい

それが一番ですよ!上司のことはカニとかムツゴロウか何かの生物だと思うようにして、
自分の気持ちを大切に楽しい毎日を過ごしていただきたいです。

明日から朝起きたときに「今日も素晴らしい一日が始まった!」と言ってみて下さい。
(心の中で思うのもOK)

そうすると潜在意識さんが素晴らしい一日を運んできてくれるんですよ。

273幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 00:00:37 ID:/JHshlkUO
>>270
<何も考えず楽に生きる>

これを引き寄せちゃいましょう!

<必要ない自分を引き寄せたのは自分>とゆうより、そのことばかり考えてしまうから引き寄せてしまっただけだよ。

わたしも上司が嫌いだったの。
上司は自分本意で、毎日辛かった。
けど、上司はほんとに変わったんだ!わたしが働きやすい職場になったの!
上司が原因で何度も辞めようとしたくらいだった。
今はまるで別人みたいなんだよ。
例えば愚痴が言いたくなったりしても、全部明るく言ってみて!笑い話にしちゃって!自分が明るくなると、何故か周りが変わってくるんだよ。
嫌いな人のままでも大丈夫。
夜寝る前やフとしたときに思い出してしまったら、すかさずありがとうって言ってみてください。
これが1番ききました☆

あなたはあなたのままでいていいんですよ(^ω^)

274続き:2011/08/25(木) 00:06:04 ID:/JHshlkUO
>>270
あとわたしは何のために生きるとか誰かに必要とされるとか考えるのやめたよ!なんか疲れちゃうんだよね。自分は自分のために生きるで充分じゃないかな(^ω^)
何かのために生きるって言っても自分の人生だしね♪毎日仕事以外は少しずつ自分のために(自分の好きなこと)で生活してみたらいかがですか?

275幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 00:11:42 ID:aoy34XjwO
>>268
ストーカーは、好きな人と結ばれたい、結ばれてる!という思い込みの他に、ネガティブで自己中心的な歪んだ思いも強く持ってますよね。

あと、実際にネガティブで歪んだ思いから取った行動もある。
だから歪んだネガティブな現実を実現させてる。

成就した人は、結ばれてる!嬉しい!って思ってそれに成り切って生活してても、相手に対して交際を強要したりネガティブな思いから電話やメールを何回も何回もしたりなんて行動は取ってないはず。

自分の発してる思いがネガティブならネガティブな現実が自分の現実に跳ね返ってきますし、思いが愛に満ちていたら愛に満ちた現実が返ってくる。

成就した世界を描き続けても叶わない人は、自分がどんな感情を放っているかも時々確かめてみると良いでしょうね。

276幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 00:22:41 ID:UckEyGAM0
>>270
楽に生きたいなら簡単。自愛すればいい。
どんな自分でも、まるっと受け入れちゃう。認めちゃう。
自愛スレの141さん読むことをお勧めします。

それから、あなたの大切な人が
「自分が何の為に生きているのか、誰かに必要とされているのか分からん。
どうしたらいいのか教えて」
って言われると、あなたはなんて言いますか?


その言葉があなたに向けての言葉ですよ。

277幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 01:22:50 ID:j2qJmi32O
スレチかもしれませんが、達人さんは最愛の人の死をどうお考えですか?

お金が欲しいと考えていたら、大好きな母が急死して怖いです。
最近は仕事も恋愛もうまくいってて、波に乗ってる感じがしていたのに凄くショックです。
正直まだ悪い夢を見ているようです。

278幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 09:55:26 ID:VYaBD5qkC
>>277潜在意識は手段を選ばないから
お金がほしいだけじゃダメだよ
実際お金がほしいで身内がなくなって多額の保険金が手に入ったってよくあるみたい
幸せなお金〜とかでお願いすべきだった

279270:2011/08/25(木) 10:29:06 ID:CRKvY48cO
>>272>>273、274>>276
レスありがとうございます。「楽に生きていい」「幸せになっていい」と許可のアファをしています。
「誰も知らなくたって、私は努力してる、私が認める!!」と自愛も始めました。

上司はドデカイのでカニやムツゴロウには思えませんが、日々起こることに自分で脚色せず、淡々と毎日を過ごします。

本当に心が楽になりました。ありがとうございました。

280幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 10:33:48 ID:8oSS0P82O
>>277
達人ではありませんが、さぞ辛い思いをされていることと思い、感じたことを書き込まずにはいられませんでした。
まず、あなたがお母さんのことを引き寄せたと考えるのは完全な間違いです。今回のような辛いことや苦しいことは、あなたが心から望んだことではないはずです。ということは、願望を達成するための手段ではありません。潜在意識はそんなことはわかっています。関連づけてはダメです。あなたに今必要なのは、余計な意味付けや関連付けによる罪悪感をもたないことです。何か得体の知れない恐ろしいものにコントロール権を渡してはだめです。
そんな暇があれば、お母さんと、そのお母さんが最も大切にされていたであろう、あなた自身を思って今後のご自分を大切に生きていくことを考えて下さい。あなた=お母さんですよ。

281幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 15:09:02 ID:jyzMuJRo0
>>277
何でも関連付けない方がいい。
お金が欲しいと思った事と、お母様がなくなった事は関係ない。
「どんな手段でもいいから欲しい」なんて思ってなかったでしょう?
よく「どういう入手経路か考えないと、保険金で入って来たりする」って
例える人がいるけど、あれは止めた方がいい。お金をえる事に余計な恐怖感が出るから。

お母様はあなたのお金が欲しい気持ちの身代わりになったわけじゃないよ。
寿命っていうのは、引き寄せや他人の潜在意識でどうこう出来ない分野だと思う。
その人その人の役目や時期があるから。
ただ、亡くなった方、病気の方に幸せを祈る方法はある。
そして、お母様はあなたの幸せを
あなたが母を思うように願っていると思いますよ。

282277:2011/08/25(木) 22:07:57 ID:j2qJmi32O
乱文お許しください。

>>278さん>>280さん>>281さん、レスありがとうございました。 何度も読み返しては涙しました。

母が亡くなって数ヶ月、ずっと心に引っ掛かっていました。
お金が欲しかったのも、もっと家族に尽くしたいと考えていたからです。
愛情を注いでくれた母のためにも幸せになることが大事だと改めて思いました。
母は潜在意識の達人でした。
幸せな家庭を築き、たくさんの良い友人に恵まれ、本当に幸せだったはずです。
私も母のように生きると決めました。

皆さまの大事な人が末永く幸せに歩み続けられるよう心から願っております。

ありがとうございました。

283幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 19:13:40 ID:ZtjRWXXE0
達人に近づいたかもです。
次々と願望が叶っていく。
しかも叶うスピードが早い。
生きてるだけで幸せ。
毎日が本当に楽しい。

284幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 19:30:17 ID:DvYkow1Y0
>>283
「生きてるだけで幸せ」なんて境地は素晴らしいですね。
さんまのモットー「生きてるだけで丸儲け」に通じるものがあります。

どうやってその境地に辿り着いたのですか?
ネガやエゴの対処方法は?
ご教示していただけたら嬉しいです。

285283:2011/08/26(金) 21:47:00 ID:ZtjRWXXE0
ネガやエゴは出てこないです。
悩みがないし自分が大好きですので。
でも、つい3年前はうつ病で精神科通いで
毎日毎日死ぬ事しか考えられず
毎日つらくて寝たきりの引きこもりで
激やせし、泣いてばかりで笑えなくて
精神的にどん底でした。
でも、とてもポジティブな人に出会い
衝撃を受け
「この人みたいに病まなくなりたい」
そう強く思い
気付いたら人生も考え方も激変
してました。

286幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 23:24:28 ID:gnzFFPyU0
>>285 まさにどん底からの神への転身じゃん。
俺は精神科に勤務してたからあそこがどんな場所かは知っている。もうほんとすごい。

そこから・・すげーよ

287幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 19:48:17 ID:tszFffX2C
>>285
羨ましい。今自分が精神的に辛くて。普通にしていてもネガティブが襲い、無気力になってしまう。どのようにしたらそうなれるのでしょうか。

288幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 21:42:22 ID:EG5.VoA6C
・・>>283さんすごい
自分は何か嫌なことがあったりしたら いざとなったらタヒんじゃえばいいし〜って思ってしまう・・

289幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 22:28:30 ID:JOqxmamA0
死ぬ事しか考えられません。しかし首吊れるなら全てを手放す事も出来るんじゃないか?と生にしがみついています。俺は多分こうなりたいって人は見つけられないと思う。
この世の人間全てが嫌いです。

290幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 00:28:01 ID:r4AlclRAO
>>288、289
自分=世界だ。
死ぬほど世界が嫌い=死ぬほど自分が嫌いって事だ。
まず、何に対して悩んでて何を望んでる?

291幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:16 ID:AZGrbUc6C
>>290さん 288です。
私は子育てですね。子供は一歳。思っていた以上に子育てが大変で・・・

日中二人きりで缶詰め状態なのがキツい。
子供が3ヶ月の頃に引っ越してしまい 近くに友達もいなくて頼る人がいない。
前住んでたところは隣が旦那の実家で 預けて買い物したり出来たけど・・・
地域の子育てのコミュニティーに参加したけど口下手で人付き合いが苦手で一回行ったきり。

引っ越して7ヶ月で耐えられなくて月1で実家に一週間くらい帰る形に。でもまたこっちに戻ると ぁあまた戻ってきてしまった嫌だなって思う。

292288:2011/08/28(日) 00:58:08 ID:BhRVP7UEC
望んでいるのは
このまま働きたくはない
お手伝いさんを雇って炊事洗濯掃除をしてもらいたい。(料理が苦手で離乳食を作るのも大変)
社交的になりたい(幼稚園や小学校行くようになったら母親同士で仲良くしなくちゃいけない

毎日楽しく 充実した日々を送りたい
海外旅行とかバンバン行きたい(けど子供がいるからなぁって考えてしまう)

293285:2011/08/28(日) 02:59:23 ID:5hCcIgh20
286さん>>ありがとうございます。
でも自分では数年前
精神的にどん底だった事は
考えられないくらい
気付いたら簡単に変わってたので
すごい事だとは全く思って
ないです。

287さん>>ネガティブになった
自分も丸ごと愛してあげれば
いいと思います。
数年前のネガティブ全開の頃は
自分で自分をを「辛かったね
悲しかったね。でも、その分
幸せになれるよ」って慰めたり
泣きながら
オホノポノの言葉や
理想の自分を、ひたすら
ノートに書いてました。

人間下がるところまで
下がれば、あとは上がるだけだし
こうなったらいいな〜などの
思いは絶対叶います。

294幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 07:14:30 ID:r4AlclRAO
290です
>>291、292

話を聞いてる限り常に自分の事攻めてそうだな。「子育てが大変でたまに実家に帰るがそんな自分が嫌で「また戻ってきてしまった」と攻める。」
書いていてわからない?アナタは自分に自由を一切与えてないのだ。

子育てが大変な自分も嫌だし、その気持ちに答えて実家に帰るのも嫌。

つまりどっちを選択しても結果自分を攻めてる。

たぶんアナタはホントは子育てを自分に一切不満なく完璧な母親としてきちんと出来てて毎日幸せである事がホントの望みではないか?
それがあなたの願う毎日楽しく充実した日々じゃないか?

そして仕事は何故しなくてはならない旦那さんも仕事してるでしょ

295288:2011/08/29(月) 00:52:35 ID:D2kDy9/AC
>>294さん 相談のってくれてありがとうございます!
私の書き方が間違っていて勘違いさせてしまいました<(_ _)>すみません
実家に帰るのはとても嬉しいんです。両親や弟に子供を見てもらえるし(気分が楽になる)、炊事洗濯は母親がやってくれるので(離乳食は私が作ります)
弟夫婦も近くに住んでいて遊びに来て可愛がってくれます。友達に会って遊んだりも出来るし・・・
ただ両親の仲が悪く口喧嘩するのが嫌だけど。(喧嘩しないでとは言ってるけど)

自分を責めている→はいよく自分を責めますね・・・

>>たぶんアナタはホントは子育てを自分に一切不満なく完璧な母親としてきちんと出来てて毎日幸せである事がホントの望みではないか?あなたの願う毎日楽しく充実した日々じゃないか?
→はい。子育ても家事も完璧ならなって思います。料理が好きなら離乳食作りは苦にならないし、社交的ならコミュニティーでママ友作って一緒にランチや公園行ったり出来て毎日楽しいだろうなって思います。



>>そして仕事は何故しなくてはならない旦那さんも仕事してるでしょ
→子供が3歳くらいになったら保育園入れたいので働かないといけないなって思ってます<(_ _)>旦那の給料でやってけるかちと不安もあります

あと、子供に対して愛情を持って接しているのか分からないし愛し方が分からないです

296幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 23:31:01 ID:3RIolEzwO
>>295
294です。

話聞いてて一個引っかかったんだが、アナタは常に「愛」を気にして生きていないか?
「○○には愛されてない」とか「○○の愛し方わからない」とか「○○からの愛はたりてるかな?」とか常に全ての人を愛の大きさを図ってみていないか?
そして最大の望みは「全ての人が愛に溢れて平穏で幸せでいる事」ではないか?
凄い寂しがりやな人に見えたのだが違う?

297幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 12:44:20 ID:Zd0txkhQ0
達人の方にお聞きします。

ポノのインナーチャイルドの愛し方ですが、
今はもう一人の自分を居ると仮定して
(5歳位の時の自分のビジュアルをイメージしています)
食事を食べさせたりお風呂に入れてあげたり(勿論イメージです)
甘やかす方法を取っています。

そうではなく入れ物(身体)は自分自身のまま、
自分の内部に声をかけていく方が良いのでしょうか?

また各メソッドで謳われている、
「感情を自分と別の物として観察する」
について、実行してきちんと気持ちよさを得つつも、
自分の中で「この方法をとっていては離人症になるのでは」
という恐怖があり、突き抜けるにはストッパーが
かかっている状態です。

何かアドバイスを頂ければ幸いです。

298幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 18:18:31 ID:ib/WXp3UO
実母がどうしても受け入れられません。
小さい頃は本当に本当に大好きで尊敬する母でした。
10年前ほどに脳出血で倒れ、左半身が麻痺してるものの、元気に回復しました。
しかし性格が変わってしまいました。
今となっては日との悪口ばかり。
大嫌いな義理伯母がガンなのですが、ばちがあたったとかもう帰ってこれないとか、いろんな親戚に言いふらしてます。聞いててとっても不愉快だし、なんか許せない気持ちと嫌な気持ちでいっぱいです。
病気になったから仕方ないとは思うけど、受け入れられません。
母の顔も昔はきれいだったのに、人の悪口をいっぱい言ってるからか、私から見て、怖くて仕方ありません。現に私の子供も、怖いと言います。
どうしたら受け入れられるようになりますか?
ポノを試しても、どうもすっきりしないしどうしても期待する気持ちが出て、なにも変わらない現状にイライラします。
2人目出産で里帰りしてもう1ヶ月半になりますが、帰りたいしこの家が嫌で嫌で仕方ありません。

299幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 18:53:22 ID:ni/qddXoO
>>298 母に言うことは出来ないんですか?『昔はもっと笑ってて綺麗だった。私は笑ってる母をみたい』と。今の事(悪口ばかりじゃん等)を言うとそこに思考がいきます。昔の良いことだけを話す事は出来ないんですか?

300幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 19:57:04 ID:ds5yldFE0
自分に甘いのの何が悪いんでしょうか?
何もしないのの何が悪いんでしょうか?
自分がやりたい事をやって何が悪いんでしょうか?
今までコントロールされてきたので、もうコントロールされずに、選択の幅も誰かに差し出された物ではなく、自分で選択してきたいです。
正しい事、当たり前の事が出来ないと言われます。

301幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 20:15:06 ID:7i3fVlTsO
>>300
答えは既に書いてあるじゃないか。
今まで自分の意思ではなくコントロールされてきた。
君はそれを「親の為」と思ってやってきたのではないか?
親が喜ぶ為=自分の為だったんだ。

つまり「親の為」にしてきた訳だから「自分の為」にしようとしたら、現実は反対されてしまうだろう。
親の為にと自分犠牲にしてきた自分を許せ。

302幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 20:19:14 ID:YZMtxgsE0
>>300
自分に甘くていいんだ。
何もしなくていいんだ。
それをダメな事だと関連付けているのは
他でもない「あなた」ですよ。
自愛してみたらどうですか?
あなたはあなたを責めすぎなんじゃないかな。

303幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 21:12:14 ID:ib/WXp3UO
>>299

レスありがとうございます。

言ってみたほうがいいんですかね…

言ってみます。

304幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 03:00:39 ID:9gY8P.KE0
前に好きな人が出来て、
イメージングをしていたらなかなか成就しなく、
別の優しい人が現れたので、その人と付き合う事になりました。

すると、前に好きでイメージングしていた人が、彼女もいるのに、
平気で他の女性とも関係を持ってしまう人と解り、

何故イメージングが成就しないのかも解り、急に他の人が現れるようにして、
その人から遠ざかるようにしてくれた潜在意識にとても感謝しました。

所がその急に現れた人も最初から他の女性と迷っていたような所があり、彼もまだ両方と出会ったばかりで、嘘はつきましたがちゃんと謝ってくれて、
決定的な裏切りはしていないので、小さな事は許して、付き合う事となったのですが、

疑うのは現実もそうなるし、人としても嫌だったので、彼を信じてとても楽しい毎日を過ごしていたのですが、

新しく出会ったこの彼の方も他の女性ともメールのやり取りをしており、
単に会社の友人かも知れないし、気にしないように努めたのですが、やはり気分は悪く、
小さな疑いから、別れにまで発展してしまいました。

潜在意識に自分の願いをインプットして、
彼と離れても充実した毎日を送れる様になり、彼と又復縁したいと思っているのですが、

急にふとこの彼は結局私を裏切っていたのだろうかとか、
裏切っているのだろうかと思うと、復縁のイメージはやめて、
本当に私が心から幸せになれる人なのか、そちらをまず確認出来るようなイメージングに変えた方が良いのかなと言う思いがあります。

彼の怪しむような言動や行動など、全ては私の疑う想念が招いたのだと思うと、もし彼が全く私を裏切っていなかったらと思うと、彼に申し訳なく、

でも、実際におかしいなと思うような部分も過去あり、別れになったのですが、
この場合心に引っかかりがある場合は、素直に彼は本当に疑うべきような人ではないのかと潜在意識に問うようなイメージングに変えた方がいいのか、

全ては私の疑念が生んだ彼の行動で、全ては誤解で、彼と幸せな復縁が出来るとやすやすとイメージングできる一方で、

でも、本当に彼は私を裏切っていなかったのだろうか・・・と言う思いもあります。

こう言う場合は素直に潜在意識に「正しい答え」を願った方がいいのでしょうか。

305幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 04:03:34 ID:PEx9WeoIO
>>304
それよりもまず自分がどういうルールで恋愛しているかを知った方が良い。

そのまま恋愛しても同じだ。

復縁してた彼も新しく出会った彼も同じ感じで別れてるなら君が気づかず付けてるルールがある。

他の異性とメールしてただけで、色々嫌な想い出てしまうとこみると「自分だけみてほしい」って気持ちが強いだろ?

その気持ちはどこから来てる?
いつも彼を失いそうで恐れてるんじゃないのか?

306幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 04:47:44 ID:9gY8P.KE0
>>305
ありがとうございます。
はい、十代の頃に私はすっかり彼を信じているのに、実は彼には他の女性がいて、
自分は有頂天で全く気が付かなかった・・と言う強烈なショックを体験をして、

その後、2度も3度も最初はとても愛されるのですが、
こちらが少し様子がおかしいなと思っていると、必ず他に好きな女性が出来たと振られます。

この彼に出会った時にはもう潜在意識の事は知っていたので、
彼を疑わないようにしていたのですが、

>いつも彼を失いそうで恐れてるんじゃないのか?

はい、やはり、意識ではもうそんな事ないない♪
私は同じ過ちを繰り返さない♪と思っていても、
心のどこかに、また、最後には今まで繰り返したのと同じように、最後には他の女性がいるか、もともといて隠していた人なのだろうか・・・と

疑いが始まってしまいます。

質問で、すみません。
恐れを取り除くメソッドなどは、何が最適でしょうか。
取り除くと言うか、自分は誠実に愛されて良い人間で、相手も幸せに出来る事と、
同じ過ちを繰り返さない自分になる事が大事と思うのですが、

潜在意識の事はわかるのですが、
自愛や他のメソッドが、読んでも何をどう思う事が目的なの今一つかわかりません。
ポノポノは何となくわかるような気がして、仕方がないので、
単純に言葉を繰り返しているだけなのですが、

私の中の傷ついている自分を癒すのが先決なのかと思い、
もう一人の自分を抱きしめたり、声をかけたり体をさすったりしています。

変な事を言ってしまいすみません。じっくり自分で本など読んで、自分で変えなければならないと思うのですが、
そうしている間、どのような事をしていればいいのでしょか(:_;)

307幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 07:42:53 ID:1g5VmNL2O
>>299

たびたびすいません。298です。
昨日母にそのまま言ってみました。“そう?年取ったからじゃない?”と言う返事でした。
この先どんな接し方していいかいまだにわかりません。すいません。
悲しいことに毎日顔合わせるたびに嫌いな感情が出てきてしまってつらいです。

308幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 07:53:00 ID:BoHq2Ip.O
>>307
脳の障害で性格が変わる事は、あり得ます。
潜在意識の話でなくてごめんなさい。
でも、そう捉えて少しでも楽になれないかな?
これは後遺症なんだ、って。
気持ちが楽になればお母様の回復も可能ですよ。
潜在意識は万能ですもん。

309幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 08:13:53 ID:1g5VmNL2O
>>308

後遺症なんだろうな…とは退院して家に帰ってきた頃(7年前)から思っていました。わかってはいるものの、普通に話せる母と接しているうちにどうしてもそのことより、苛立ちが先に来てしまいます…。
ごめんなさい。何度もアドバイスもらっているのに。
受け入れれば楽になるんだろうけど。

310幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 08:51:17 ID:BoHq2Ip.O
>>309
自分は叔母が、うつ病で性格変わってしまったので…
最初は元に戻って欲しかったけど、今は叔母の中に元々あった悪い面が出てしまったのだな、と考えるようにしてます。
全部いい人なんていないですから。
それだけで楽になりました。

311幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 12:28:32 ID:2eLl7AboO
>>303さん

言えた勇気って物凄い力ですよ!よく頑張りましたね。歳をとったからじゃない?と言われたなら『開き直り』の方法を試してみたらいかがでしょうか。『そうか。歳をとったからかぁ仕方ない』と。何でもかんでも嫌な気分になることを言ってきた時、歳のせいにしてみる。そうすると仕方ないかという気持ちが生まれ気にならなくなりますよ

312幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 17:36:51 ID:1g5VmNL2O
>>310

そうだったんですね。わたしも割りきれれば楽なのですが…
少し気持ちの持ち方、悪い方ではなくなるべくいいところを見れるようにしていきたいと思います!

313幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:47:26 ID:BoHq2Ip.O
>>312
記憶違いかもしれませんが、自分がポノやって患者の病気が治ったって、ありませんでしたか?

314幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 20:32:50 ID:1g5VmNL2O
>>311

レスありがとうございます!

そうですよね…開き直り、大事な気がします。
気にしないことが、1番いいんですよね、きっと。
ここに書いてみなさんからレスでアドバイス頂いて気持ち的に楽になりました!

315幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 20:46:08 ID:1g5VmNL2O
>>313

情報ありがとうございます!

探してみます!

316幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 23:55:02 ID:PEx9WeoIO
>>306
遅くなってすまない。
俺は基本自愛を勧めているがポノポノも自愛もやり方は同じが気がする。
ポノポノは「愛してます、許してください、ごめんなさい、ありがとうございます。」で記憶の消去だろ?

自愛も「許す」「愛する」なんだ。
アナタの場合、そういう過去を背負っているため「自分は愛する人から愛される魅力や価値がない」と思っているだろ?
だから本命は他の異性に行ってしまう。
つまり「愛される魅力や価値がない」と自分で自分を裁いてるんだよ。そんな裁いてた自分を許して愛に変えるんだよ。
どんな自分も完全に愛されるべき存在だ。無償の愛だよ。

そんな自分でも「愛してる」って言ってあげるんだ。

わかるかな?

317幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 02:06:33 ID:SfZUWfTU0
>>316さん

ありがとうございます。
まずはおっしゃって頂いた

”そんな自分でも「愛してる」って言ってあげるんだ。”を繰り返したいと思います(゚▽゚*)

自分を嫌っていたりすると、現実でも本当に人から嫌われたりしますもんね。

318幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 09:04:59 ID:dDSEbMfQ0
引き寄せは何度かしてきて潜在意識の力は信じているんですが、1番叶えたい肝心なものは叶いません。
恋愛→好きな人と偶然接触するチャンスができても最終的に嫌われた
みたいな感じです。

今はまず人間関係を良くしたいんですが、イメージする以前に現実を思い出してついネガになってしまいます。
あと学校で1人になった時は、常に誰かと一緒にいる周りを見てすごく気にして惨めな気持ちになるんです。

「完璧だ」って思おうとしてましたが、考えたら1人になったことを気にしてるってことは自分のこと愛せてないってことですよね。だから自愛をやろうと思ったんですが、かなり抵抗があって自愛しようとか、ポジに考えようとか思った途端だるさや嫌な気持ちが出てくるんです。
どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
気持ちに整理がつかないので乱文だと思いますがごめんなさい。

319幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 19:12:03 ID:u19IrLrUO
>>318
まず先に言いたい事だが「完璧だ」は思い込むんじゃなくてそう感じているんだ。
それが難しいなら「完璧」は一旦置いといて自愛に専念したら良い。

そして自愛で気分の悪さやだるさが出る原因で俺が思い当たるのは3つ。

1つはそれが自愛になってなくて自分を裁いたり攻めたりしている事。

2つめはただその現状に向き合おうとせず蓋をしているだけ

もう1つは自愛してて自分の押さえ込んでた感情出し切ってる時であった事。

でも3つめの方は「だるさ」の感情は出てこないから、君の場合前者のどちらかが原因だと思うがどんな風に自愛している?

320幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 19:27:57 ID:dDSEbMfQ0
>>319
レスありがとうございます。
完璧って自然に思えるものなんですね。

1つ目かもしれないです。
自愛は私は私のこと信頼してるとか、自分の欠点をも受け入れて愛そうみたいに思うことをしてました。あと私はいいとこいっぱいあるんだと。
けど考えた瞬間に「そんな訳無いだろ」って感じの抵抗が出るので結果的には自分を責めてるかも。だから前よりも出来てなくなってきてます。
実際自分のだらしなさに直面した時にそういう自分が嫌で情けなくなることとかも
あります。

321幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 20:56:04 ID:u19IrLrUO
>>320
自愛してて「そんな訳ないだろ」と出た。ならなんで「そんな訳ないだろ」の気持ちに同化する?だからだるくなるんだ。

君の子供が「うちに良いとこいっぱいある訳ないだろ」って言い出したら「そうだね」って言うか?
「そんな君でも良い。そのままの君を愛してるよ」とそのまま愛するだろ?つまり、「そんな訳ないだろ」と言い出す自分をも許し愛するのが自愛だ。

322幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 21:17:31 ID:dDSEbMfQ0
>>321
多分日頃の自分の行いとか考えるからですかね。周りに愛されないと自分は価値がないみたいな考えもあります。

子供だったら絶対そんなこと言いません。ただ自分と、子供だろうと他人は分けて考えるし、今までかなり自分のことを嫌いって思ってたので全てを愛するっていうのがなかなか難しいです。生理的に無理みたいな感じで抵抗してしまうので。
こんな感じでも続けてたらふと受け入れられる時が来るでしょうか?自分のこと心から好きになれるようになりたいです。

323幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 22:50:19 ID:u19IrLrUO
>>322
君ちゃんと自分で心から愛せない答えわかってるじゃないかww

他人に愛されないと自分に価値がないのだろ?
それじゃあ自分には今は愛される価値がないと思うだろう。
自分と他人分けて考えると君言ったのになぜ、自分の価値=相手から愛される事
なんだ?
自分は自分だ。
例え相手に愛されなくてもそんな自分も自分だ。

そんなルール適用してるから辛いのだろ?

324幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 23:12:35 ID:dDSEbMfQ0
>>323
あ、本当ですねw
いろいろと混乱してたんですがちょっと整理ついた気がします。

分けて考えるっていうか、自分の評価は知ってるからそうだねと思うけど他人だとどうでもいいところがあるから気兼ねなくそんなこと無いよっていう感じです。

自分の価値=他人から愛されることっていうのは、学校でだとつい周りと比べてしまいがちなので友達の数=その人の人間性って考えてしまって価値がそういうものになってます。何ていうか他人に愛されてる人は長所が多いみたいな…
うーんルール適用なら縛りを外したいです。

乱文ですいません。

325幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 23:32:40 ID:pQGXKjosO
私は変態なんで幼い頃から自分を汚れてると思ってるから自愛してもなんか形式だけになる
ほんっとに許せない自分。
かなり根深い。

326幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 23:37:08 ID:u19IrLrUO
>>324
ついでだから言うと「「完璧」は思い込むじゃなくて感じる」とは、どういう事かというとだ。

なぜ、達人さん達が「それでいいじゃん」「そんなの関係ねぇ」と言うのかと言うと何もルールを適用してないからだ。
まぁ1つだけルールあげるとしたら願望=実現だ。
「○○だから○○」がないんだよ。
つまり「○○=○○」がない。

君はなかなか自分の事わかってる。君のすべき事はそのルールを外してから自愛だ。

それは意識するだけで消えてくよ。
その自分の評価はわかるも「自分の価値=他人からの愛」と「友達の数=その人の人間性」のとこからの評価だろう。もともとの君はどんな君でも完璧だ。何1つ欠けていない。だから「そんなの関係ねぇ」「誰が決めたの?」だ。

327幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 23:43:16 ID:u19IrLrUO
>>325

形式だけになるのは、その汚れてる部分も含めて自分を愛そうとしてないからだろ?
「汚れてる部分がなければ自分を愛せる」が前提になってるからだ。

ってかどういうのが汚れてるなんだ?

328幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 23:59:43 ID:pQGXKjosO
>>327
そこを愛したいのにそこだけはムリだ!って避けてる。


小さい時から自慰行為をしてたんです。母に汚れたものを見る目で見られてたから自然にそうなんだと思ってた。

ちなみに歳の離れた妹も同じ変態だから遺伝だと思います。

だから子供は作れない。子供はきれいじゃなきゃという思い込みがあるから。愛せない。

329幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 00:11:44 ID:mp9quvLUO
>>328
なるほど。

つまり母が汚れたものを見るような目で見た事からそういう観念持ってしまった訳だ。

ところで何故それが汚れたものを見るような目だとわかった?
母がそれに対して悪い物として見てると言う事は母もなんか性に対してなんか嫌な過去あったのかな?と一瞬思ったんだが

片親とかか?

330幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 00:26:50 ID:r0eP7Fl6O
>>329
片親ではないですよ。
母とはそういう類の話はしないから分からないけど真面目な人なんだろうな?と。

でもそういえばなんで汚れてるって思われてると分かるんだろう?子供なのに。

すごい軽蔑したような目で見られてた。んで怒られてた。

331幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 00:31:55 ID:Me92Ny9.0
>>328

小さい頃からの自慰行為が特別ダメなことじゃない。
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるわけでもキャベツの中からでてくるわけでもない。

書き込みを拝見していると、あなたが愛せていないのは
あなた自身ではなくって家族なんじゃないかな?という気がした。
愛せていない、というよりは許していないのほうが近いかな。

あなたが自分を愛せない原因を作ったのは、お母様の態度が原因である
と書き込みから読み取ったのだけど、見当ハズレかな?

もしそう思っているのであれば、そんな態度をとったお母様を許す。

332幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 00:37:32 ID:r0eP7Fl6O
>>331
確かに「あんたのせいだ!」という思いはあるけど仕方ないと思うし。変態は愛せないよ普通。
それでも母は愛してくれたけどね。変態の部分以外は。

私が悪いんだ。何の因果か変態に生まれて。

333幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 00:40:57 ID:r0eP7Fl6O
同じく子供時代から自慰する人が世にたくさんいるのも知ってる。でもだめなんだよね。
自分がそうなのは許せないわ…

334幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 01:25:44 ID:mp9quvLUO
>>331
俺がいない間、手伝ってくれてありがと
>>332
だいたいわかった。
君はお母さんが大好きなんだな。
母に100%認めてもらえて愛されたいのだろ?
だから母に言われた事=自分の欠点だと思った。

母に100%認めてもらう事=愛されるべき自分
じゃないのか?

まぁその時小さかったのなら尚更だろう。

どうだ?

335幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 01:42:15 ID:r0eP7Fl6O
>>334

君はお母さんが大好きなんだな。
母に100%認めてもらえて愛されたいのだろ?
だから母に言われた事=自分の欠点だと思った。

母に100%認めてもらう事=愛されるべき自分
じゃないのか?

小さい時はそう思ってたろうなあ

でも今は自分が母に愛されてたのは分かるし、自分がダメな存在として生まれたことがダメで、そんな自分を愛してやれない自分がダメなんだ。
って感じです…

…って、ダメと変態って言葉こんなに書いたの初めてかもW

336幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 01:49:24 ID:2gqq3LTc0
ダメな私に酔ってるように感じるんだけど
違ったらごめんね

337幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 01:51:32 ID:Me92Ny9.0
>>335
自分がダメな存在であるってことがひっくり返ったら一気に全部解決するねb

自分でダメだと思ってる部分、ダメだとおもう理由、
もっと自分と向き合って対話して解決していったらどうかな。

338幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 01:54:23 ID:r0eP7Fl6O
>>336
そうかもね。小さい時からそう思ってるから安心するのかな…
手放したくないんだろうかね

339幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 01:57:19 ID:3Uo.rPek0
>>328
自慰行為? それがどうかしたのか? んなもん気にすんなって。

340幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 01:59:46 ID:r0eP7Fl6O
>>337
そうなんですよね。一気に解決しそうなんですよね

ただ生れつきなんだと思うと消せない!という思い込みがある。そこが手強いかな…

何とかしなくては…向き合うのつらいけど

341幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 02:05:32 ID:r0eP7Fl6O
>>339
ほんと笑えるくらいどうでもいいのにね。
多分他人がそんな悩み言ってたら私も同じ事言うんだろうな
自分に対してはなぜかそうなれない…完璧主義なのか…

342幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 02:06:54 ID:mp9quvLUO
>>336

恋愛もできないんではないか?
本来なら性的なものに「良い」「悪い」「ダメ」などないんだ。

君は今「性的行為は悪いもの」と思ってるしそういうルールだ。

まず自分を愛せないならそんな自分を許したら良い。
「自分を愛せない自分。そんな自分でもいいよ」
「ダメな自分でもいいよ」だ。

1つ言い忘れたがエゴは有限だ。
ひたすら自愛していればいずれエゴは消える。

「愛してる」→「汚いから愛せない」→「それでもいい。そんな自分でも愛してる」→「絶対許せないし嫌い」→「それでもいいよ。そんな自分でも愛してる」だ。いずれエゴは消える

それとポノポノも良いかもしれない。あれはただ「ありがとう。許してください。ごめんなさい。愛してます。」と言うだけだからな。
その当時の過去から今まで背負ってきたルールに向けて唱えればいいよ

343幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 02:23:00 ID:r0eP7Fl6O
>>342
愛せないと言う自分、を愛すればいいってことですよね?

感覚がつかめるまでやってみます。そんな自分を愛するってのが難しい。

ポノポノ効果あるのかあ…併せて頑張ってみます

皆さんアドバイスありがとうございました。

344幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 02:39:54 ID:mssjpznQO
子育て中の母親です。
幼児が性器いじりすることはよくあることで、
見付けたら怒らずにやんわりと「痛くなるからやめようね」などと声をかけるのがいい
と育児書などに書いてあります。

何歳で自慰行為が見つかって咎められたのかは解りませんが、
性に関して強い意識があるのは、高配して命を繋いでいく動物として当然です。
貴女のお母様が性に対して汚れを感じているなら
2人目の子供を産む気にならないと思います。
貴女のお母様は、自慰する貴女を汚いと思ったわけではなくて、
これを見過ごしては我が娘が年頃になったときに
誰にでも体を許すようになってしまうのでは…、
依存症になるのでは…と心配なさってのことかも。

怒るのも愛情あるから故です。
親になってよく解りました。

345幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 02:49:02 ID:r0eP7Fl6O
突然思い出した

子供のころ近所の女の子と男の子と三人でお医者さんごっこをしてて、
男の子がお医者役、なせか私たちはお尻を見せて診察を受ける。
そこで言われたんだ「汚い」と。他の女の子には「キレイ」と言ったのに。
その子は色白で可愛い顔。私は当時ブチャイクWそれと比較してたんだ。だから色白に憧れが強いんだと今初めて気付いた。

扱いの格差のわりにその子も私もとっくに適齢期を過ぎた独身おばさんになってしまったけどねW

もう遅いから寝ます。ありがとうございました。

346幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 02:59:01 ID:r0eP7Fl6O
>>344
よくあることなんですね。そうやって注意する方法もあるんですか!そう注意されたかったなぁ

気持ちいいことはなかなかやめれないから怒られてもやる自分何なの、と怖いのもあったかもしれないです
それと関連してか、コントロールきかない自分が怖かったり、他人にもコントロール欲求がかなりあります。というのに気付いた。

いやーすごい。繋がってる。ますますありがとうございます。

347幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 04:24:42 ID:nGLRRLgw0
ちょっと聞いてほしい事があります。
職場で片思いの彼(1度告って撃沈済み)が今日趣味でやってるバンドのライブでした
今回彼のバンド主催の大きいライブなので
周りの皆に来てくれと誘ってました。
でも私は直接誘われてないし、彼から「来たい?w」とふざけた感じで聞かれた時は
「ぜんぜーんっ」みたいな事を言いました。。
(勿論行きたかったのですが…潜在意識を使ってる以上
私から行動するより、彼から好意を寄せてくれないと意味ないと思ったので)

ところが昨日彼から一括メールで出演時間や場所など業務的な事を
一括で送ってる告知メール来ていました。
メールを見るのが遅くなってしまってライブには行けず仕舞いでしたが…
昔は彼から来てと言われたらホイホイ行っていた都合の良い女だったので
今回はまだ行かなくて良かったかなと思う反面、けっこう後悔もしてます…。。
これについて皆さんどう思われますか?
最近彼とはお断りされた直後にに比べたらよく話すようになったし良い感じだなとは思ってます。
でも所詮一括で来た告知メールだし、私が行かなかった事でそんなに気にしてないかな…
とか色々考えてしまいます。。
明後日職場で会った時どういう反応をしたら良いんでしょうか…
けっこう混乱してます。わけ分からないとも思いますが何かご意見あったらお聞かせ下さい。お願いします。

348326:2011/09/02(金) 04:49:52 ID:dpebA3dU0
>>326
寝ててレス遅れました;;

意識だけで消えるってどうやったら出来るんでしょうか?
今までの自分の長年の考え方を変えるようなものなのでどうやって適用を外せるのか分からないです。
頭では分かっててもまた学校に行くと戻ったりしないかとかも考えちゃいます。

349幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 07:14:21 ID:mp9quvLUO
>>348
おはよww

意識するだけで良いというのは、今までの君は「他人からの愛=自分の価値」というルールを疑わずに自然にやってきただろ?
わかりやすく言うと「信号の赤は止まれ」と一緒だ。
あれも疑わずに誰もが自然にやってるルールだ。

意識するだけで良いというのは、信号の方がわかりやすいと思うから信号から例えると
「信号の赤が止まれだと誰が決めたの?」って意識するんだ。 そこに気づいたら「青に止まれ、赤に進め」を適用する事もできる事に気づくだろ。(さすがにこれはすべきではないがww)

つまりそこに意識する癖をつけるだけでいい。ただ「エゴが騒いでる」って気づくだけでいい。
ルールはただの習慣だ。始めは意識する気持ちを持つ事だけど、いずれ無意識にそのルールが解除されるようになる。
そうすると君は1歩自由になれる道に進んだ訳だ

350幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 07:44:56 ID:mp9quvLUO
>>347
まず読んでみた感想だが、引き寄せを気にして自分に自由を全く与えてないだろ?常に裁いてないか?

もし俺が君の立場なら「行きたければ行く」だ。
「彼から引き寄せなきゃ意味ないから私は行動しない」とか一切思わない。

なぜ自分に自由与えてないだろ?と言ったかと言うと俺も以前はそうだったから手にとるようにわかるんだ。
「悪い事考えちゃったから実現しちゃうかも」とか「引き寄せたいから行動しちゃダメ!」とか「メールは禁止!自分から連絡とらなければ向こうも気にしてメールしてくるだろ」とか自分がしたい事を制限かけるだろ?そうすると自分がどんどん居心地悪くなってく。
子供が「遊んで!」「ああしたい!」とかしたがってるものを「ダメだよ!」と制限かけていったらどうなる?
いずれ苦痛になるだろう。

「ライブ」は「ライブ」
「メール」は「メール」だ。

メール=振り向かせるまで使わないものとかじゃない。
「メール」は「メール」だ。

したい時にすれば良い。したくない時にはしなければ良い。
ただそれだけの事だ。

351幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 12:45:04 ID:nO7dxGA6O
>>350さんの言ってる事わかる。

潜在意識=向こうから勝手に来るじゃないよ

願った事は潜在意識に自分が行動させられる。行かざるをえない状況に勝手になるよ☆

もし今回ライブに行く必要性があったなら、潜在意識が嫌でも行かなきゃいけない状況(友達に腕を引っ張られたり、忘れ物をしてて明日必ず必要だから取りに行かなきゃいけないとか)にさせる。

行きたいな と思ったら、そのまま思った気持ちに素直に動けば良い。メールしたいなと思ったらメールすれば良い

352347:2011/09/02(金) 15:01:38 ID:nGLRRLgw0
>>350
レス有難うございます。自由を与えてないかは分からないですが
「私から動いちゃだめ」という思考はかなりあります…。
というか1度お断りされているので
彼から告白されるまで私からは何も出来ないと…。。
そうじゃないんですかね…そういうタイミングになったらたとえ私から
動いても上手くいく事になるんですかね…?
(成就された方のブログ読むと皆さん自分からアクションを起こさない
というスタンスの方ばかりだったのでつい…うーん)
>>351
レス有難うございます 
確かに今回行く必要があれば必ずそうなった筈ですよね。
実はメール読むのが遅くなったの理由は
「ライブ前日だしもしかして彼からメールかな?
でも違ったらがっかりするから見たくないな」
とか色々思って少し放置していたからでもあるんです…;
それでもし彼からだったとしても
前日に皆に送ってる一括メールが来ただけで、わざわざライブに行ったら
未練タラタラとか何か必死に見えるなとか思って行かなかったんです…。
勿論行きたかった気持ちは凄くあります
でもそれは個人的に誘われるというのが私の理想なので…
あと、351さんが仰る「素直に動く」というのが中々分かりません…
メールしたいなとか声聞きたいなとかはよく思います
でもそれはさすがに我慢しているので…

353幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 15:28:02 ID:mp9quvLUO
>>352
blogよんで「アクション起こさないで成就」と書いてあったというのは「既にある」の事か?

あれは既に叶ってるから何もする必要ないんだ。
君の場合は「叶える為に何もしない」だろ?

だから今の君には苦痛になるだけだ。「何もしない」は諦めた方がいい。

逆に今のままじゃ全ての行動に「我慢するもの」「苦痛なもの」「嫌なもの」ってラベル貼ってくから良い結果は生み出せなくなる。

俺がそうだったんだ。
どうなったかっていうと不思議と急に悪化したまま何ヶ月たっても一切状況が1ミリたりとも動かなくなったんだ。

だから今のやり方はやめた方がいい。断言する。

じゃあどうするのか、自分に自由を与えてあげな?

ライブで行きたいけど行ったら「未練タラタラ」と思われそう。
べつに思われてもいいじゃないか。

電話したい時はすれば良いじゃないか。 メールしたい時はすれば良いじゃないか。
辛い時は辛くなって良いじゃないか。

叶わないかもと不安になった時は不安になって良いじゃないか

↑全て「ダメ」って制限かけてきただろ?
自分に身動きとれない状況つくらない。それが願望達成に繋がるよ。

354幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 16:34:42 ID:NvNgI2UEO
>>328
告白するとしてた。
そのせいで潔癖症に迄なった。高校やめた。ひきった。
今思えば下らない。我ながら。汚くても幸せに生きて良かった。
そんな自分は潜在意識で人生の大逆転を狙ってる。

355幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:36:47 ID:r0eP7Fl6O
>>354

私も大逆転したい。



今日自分を許してたらホワワワ〜ンと気持ち良くなった。安心感に包まれた。安定剤飲んだ時みたいに。

でもまたすぐ「死ぬしかない」「死ぬべきだ」 とか出て来て苦しくなったけど

しつこくやって、どうなるかをみてみる。

356幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:42:08 ID:hiVo6pFY0
自分も今かなりでかいのが浮上してきて苦しい。
でも今がチャンスなんだよね、潜在意識的には。

ここで逃げずに消化させないと。

357幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:39 ID:pq/ykoyw0
>>349
こんばんはw
昨日からお付き合いいただいて本当にありがとうございます><

つまり「他人からの愛=自分の価値」っていうのは誰が決めたの?って意識してみればいいってことでしょうか。

今日学校に行ってみて思ったんですけど、周り友達といるけど自分は1人になった時を気にするってことは自分の身の保身みたいなもんだと思うんです。
例え自分のこと愛してても周りから見たら「あいつボッチじゃん」とか思われたりしたくないから、いやむしろ自分のこと好きじゃないと保身なんてしないんじゃないかと思うんです。
もし完璧に自愛してたとしたら1人でいるのでも大丈夫になって、結局望んでた人間関係の改善てくるのかなって思ったり…
これも結局エゴでしょうか?

358幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:54:07 ID:NvNgI2UEO
>>355
同年代から見ればよくいきてるなお前wレベルです。
今少々転機で、将来への不安からネガ暴走してる。
でも自分を幸せにしてやりたい。

359幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:57:22 ID:NvNgI2UEO
>>358
よくいきてるなは、自分の事です。分かりにくいね、ごめん。
自分本当になんにもないです。
でもね、生きてるし、潜在意識知ってるから、諦めない。

360幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 18:14:40 ID:r0eP7Fl6O
>>359
大丈夫、ちゃんと文章理解できてるよ(^-^)

私も何もないや!
妹にも周りにも遅れをとって子供そのものな世間知らずで何も出来ない自分を愛してやる

しつこく愛しているやってるとエゴ本当に黙ってくるな…

361幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 18:32:03 ID:nO7dxGA6O
>>352

『未練タラタラとか何か必死に見えるなとか思って』っていうのは貴女の頭の中であって、実際彼はどう思うか分からないよね?

でも今回行かなくて良かったと思うよ。だって貴女の頭の中で『未練タラタラ必死に見える』って思った状態でもし行ってたら 彼は『未練タラタラ必死だなぁ』と貴女を見て思ったと思う。これは貴女が引き寄せた事になるんだよ。貴女が頭でそう思った事で潜在意識は認識した=彼は貴女を見てそう思った=結果『未練タラタラ必死に見える』を貴女は叶えた という結果になったと思う。

だから行かなくて良かったと思う。潜在意識に感謝しなきゃ行かせないようにさせてくれた事に。潜在意識は貴女と彼の成熟だけを思ってる。だから潜在意識は彼から見た貴女の印象を悪くさせたくなかったんでしょうね。だから今回ライブに行かせないように潜在意識が貴女に仕向けた

『潜在意識』という人物が居ると思った方が良いかもしれないね。例えば潜在意識=神様みたいな考えを持てば もっと考えやすくなるんじゃない?

362幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 19:45:10 ID:mp9quvLUO
>>355、356

それなり自愛してるとボスみたいなやつがでてくる。
そいつは頑固だ。
でもしつこくやれば消える。
人によって違うと思うが俺は五時間かかった
でもそれだけ気持ちに蓋をしていた訳だ。「現状動かない理由」が納得するほどつまってた。

そして完全に消えた時「エゴは有限」を実感できた。
そしたらもうなんも怖くなくなった。

「なにがあろうと自愛でなんとかなるじゃんww」って。 どんな自分も受け入れられるようになる。
だから頑張れ

363幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 19:51:49 ID:hiVo6pFY0
>>362
ありがとう

結構クリアリングはしているんだけど
とあるきっかけで3日位前から自分のウィークポイントで
自分が困るというラスボスが出てきた。
小さいのは散々消してきたけど、こんなでかいのが来るとは思わなかった。
どれも分離感情。

「エゴは有限」、信じる。
ちなみに5時間ってどんな手法を使いましたか?

364幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 20:00:09 ID:mp9quvLUO
>>357
いくらでも付き合うよ

俺の場合は「誰が決めたの?」って意識がルール解除にぴったりだっだんだ。それは人によって違う。とにかくそのルールの存在に気づきさえすればいい。
ただ普通に「はぁー誰にも愛されてないし自分辛いな・・・あっ今エゴが!」って感じでも良いと思う。

そして質問の答えだが、これは君に実際実感してもらいたいから詳しくは言わない。でも1つ言っておくと自愛が完璧にできたらそこには「愛」しかない。
愛しかないって事は全ての君の問題ですら愛に変わるよ
「自分=世界」は潜在意識上の適用するルールじゃなくて自然の法則だ。

365幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 20:03:02 ID:ilTu1K/20
>>362さん
そのボスを倒したら現状はどう動いたのでしょうか?
出来れば、どういう問題がどういう風に良くなって行ったのか具体的に教えて欲しいです。

366幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 20:03:54 ID:eyNLVd9o0
横ですが。
う〜ん、そうじゃねえと思うんだけどなぁ。

潜在意識は何かのおまじないじゃないんだよ。神様でもない。
あくまでも「自分」だよ。
つまり、自分の内面とひたすら向き合うということ。

という事は、「未練タラタラとか何か必死に見えるかなと思って」という
認識を変更しない限り(視点というか、立ち位置を変えない限り)
いつまで経ってもそのまま、だ。何も変わらない。

しかもそんな認識は「テメエで勝手に作り出したもの」でしかないんだよ?
もったいなくない?本人に言われたならともかく、好きな彼はそんな事思ってないでしょう。

あのね、法則は本当にシンプルさ。
「自分が思った事、信じた事が、自分に返ってくる」それだけ。良いことも悪い事も。
なぜなら「自分=相手=その他全部」だから。

自分を信じるという事は、実は言うほど簡単じゃない。
自分が思い描いたこと、それはウソか?違うんだろ?

信じなよ、どこまでも。そうすれば流れに乗るから。

ライブに行こうが、メールしようがしまいが、何をやっても(やらなくても)上手く行く。

結局「叶わない、変わらない」とか言ってる人は、
自分を信じてないんだよね。それで現実世界に一喜一憂の堂々巡り。
そうして「神様のうそつき!」ってなるんだよ。

367347:2011/09/02(金) 20:16:48 ID:nGLRRLgw0
>>352
レス有難うございます。
blogの事は既にあるの事ではなく、
潜在意識に委ねて成就させるのならば、
表面化という形で相手から何かしらアクションが来るなど一番
良いタイミングが起こると思うんです。
(それは相手からに限らず自分から今行動する時だ!と直感かもしれません)
だから叶える為に何もしないというより、
何か起こる、何かしたくなったらそれが機が熟した時かなと思っています。

未練あると思われても良いんじゃないかという件は
私はやっぱそうは思われたくはないんですよね(^^;)
身動きとれなくて辛い状況は確かに良くないですが…
でも例えば深夜に突然用もなくメールしたり、朝電話したりは出来ないですね…
彼とは今はまだ同僚という関係なので…
352さんは好きな相手がいたら関係なく出来ますか?
私はそういう時イメージングしたり
ブログ読んで気を紛らわしたりしてますが
352さん的には良くないんでしょうか…?

自分に身動きとれない状況をつくらない事が達成近道というのは…?
その状況の定義が難しいです…

368幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 20:24:21 ID:mp9quvLUO
>>363

俺の場合は、恋愛関係だ。ボスに出会うその日までは既に世界中がエゴって気づいてたから毎日平穏に暮らせてた。
だがそんな平穏さに有り得ないくらいの「不安」と「恐怖」に出くわしたんだ。
そのきっかけはエゴが「○○してみようぜー」って言い出したんだ。そんで「まぁエゴにはなんの力もないのもう理解してるし、普通に君の言うとおりにしてみてもいっか」って思ったんだ。
そしたらその行動した事によって一気にエゴが出てきたんだ。
でもそれはホントの自分じゃなく「エゴの幻想」だって分かってた。

だから「それでいいじゃん。そんな自分でも愛してるよ」と唱えた。だがまだ怖がってたんだ。だから俺はひねくれ者のように逆から行ってみた「彼女と付き合わなくていいじゃん」って。「彼女と付き合いたくない。あんなやつーいなくても幸せじゃん」とか「付き合わなくても俺は俺。幸せじゃん」って。
そしたら胸のつっかえた感じが出てきたんだ。

そして出てくるマイナスイメージ。その度にひたすら「はいはいエゴちゃん。大好きだよー」「それでいいよー」「泣きたいなら泣いちゃえ大好きだから」「怖いなら怖がっちゃえそんな俺も大好きだから何が怖いのー?どうしたぁ?」ってひたすら自分の子供を溺愛するかのようにひたすら甘やかしたんだ。
そしたら完全に消えていったんだ。

正直その日がまともに自愛した日だったかな。

Isaさんのいうように「エゴ」→「自愛」→「エゴ」→「自愛」→「エゴ」→「自愛」をひたすら繰り返す。

そうしたらエゴは負けるよ(^O^)

自愛終わった後「俺は最強だからもうあいつなんか怖くないぜーははははは」と愉快に眠りについたwww

369347:2011/09/02(金) 20:36:11 ID:nGLRRLgw0
>>361
確かに実際は彼はどう思うかは分からないですよね
そして仰る様に今回は行かなくて良かったと思います
私の中で「彼と正式にお付き合いしたらライブにも毎回当然の様に行く」
という考え、願望があるので。
(ただライブの度に「行きたい…けど行けないや」と悲しくなってしまいます;  
これって欠乏感に焦点を合わせてるようで良くないのは分かるのですが…)
潜在意識をきちんと理解していれば
願望は最高のタイミングで必ず叶うと私は思っているんです。
今回はやはり直感として行かない選択をしたので仰るように良かったな
と思ってます。

370幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 20:49:34 ID:hiVo6pFY0
>>368

そう!ボスに出会うまで本当
エゴの存在もわかっていて平穏だったつもりだったんです。

自分の場合はふと取った行動に対しての逃げ癖。
自分が逃げる事によっていつまでも解決せず、
自分で周囲を敵に見立てて怖がって逃げました、今回。
散々逃げまくった後対処しましたが
この出来事があるまで、繋がっていた自分への愛も
バッサリ切れて、久しぶりに「自分は本当にダメ人間だ」
という気持ちを数日これでもかと実感して味わいました。

この感情も必要な流れだったのか
どうやら「ダメ人間でもいいじゃん」って
抜きが自分の中に無くなっていた気がします。

どんな自分でも、愛なんですよね。
この件の心のメリットを探さねばと…と思いながら
思考が動かず、でもあなたのお陰で抜け出せそうです。
本当、自愛→出てきた負やエゴ→自愛自愛自愛
これしかないですね。

>「泣きたいなら泣いちゃえ大好きだから」

このフレーズ素敵です。涙腺に来ました。
はー…ありがとうございます。
どんな自分でも自分は自分だ!

371347:2011/09/02(金) 20:52:53 ID:nGLRRLgw0
>>366
潜在意識は自分という言葉とても納得です
初めて潜在意識について学んだ時に
フロイトやユングがいう無意識との事というもの等を読んだので
魔法やおまじないの様な使われ方はちょっと違うなぁとは私も思います

仰るように自分の内面と向き合い、信じる事は意外と難しいですね
私は上記にも書いたように「彼にどう思われるか」を常に気にしてしまい
他にも「過去に○○な行動をしたせいで〜」等とにかく
周りにどう思われているか気にして落ち込んでしまいます…

諦めた方が楽だろうなと思う事もあります
信じて信じて、でもずっとこのままだったら?と考えると凄い恐怖です
「とにかく叶う」それだけを信じてブレずにいたいです。

372幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 21:05:29 ID:mp9quvLUO
>>367
俺に好きな人いたら関係なくできますか?との質問だが、今の俺はできる。

できない事を君には言わないよ。

と言うのも俺は潜在意識知ったきっかけは好きな人との別れだった。

去年までの俺の潜在意識の見方は君と全く同じだったよ。
復縁願望は瞑想で達成させたんだ。だから叶うとは信じてた。
だが「結婚願望」もち始めた瞬間悪化したんだ。その理由は今の君と全く同じ見方だったからだ。

自分に身動きとれない状況なくして自由である事が達成の近道というのは・・・じゃあ潜在意識の法則の基本で言えばわかりやすいか?
潜在意識には「はい」「いいえ」はないだろ?
マイナス感情とかあったとしても潜在意識は「はい」で実現させてしまうだろ?
メールしたいです。だけど我慢します。正直辛いです。
「はい」→「辛い現実」
未練タラタラだと思われたくありません 何故ならそんな自分がみじめだからです。
「はい」→「みじめな現実」

彼を振り向かせたいです。だから待ちます。
「はい」→「待つ現実」

ここまで言えばだいたいわかるだろ?

それを君がしたい事する事によりさっき書いた「はい」→「○○の現実」がなくなるんだ。

なら自由になった方が楽だし得だろ?

わかったかな?

373幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 21:21:26 ID:mp9quvLUO
>>370

俺は思う。きっとエゴのボスは最後の抵抗なんだよ。もう二度と構ってもらえなくなっちゃうから。
でもエゴちゃんは嫌うものじゃなくて可愛いものだ。
エゴちゃんは構ってちゃんの子供だ。

なにもできないくせに「うち頑張るから任せてよぉ」っていうんだ。
「愛してよぉ!見捨てないでよぉ!」って。

でもエゴは自分のものじゃないと分かられてしまった。
だから最後にエゴちゃんは「なんとかして相手してもらいたい!最終手段だ!」ってボスを出す。

だが、エゴを恐れる事はない。
構って愛してあげれば消えるさ。

頑張って(^O^)

374幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 21:26:16 ID:mp9quvLUO
>>365
それは向き合うのが怖いから聞くのだろ?
自分でトライしてみ?
損はないよ。
そして確実に認識が変わるよ。

普通に考えてやってみて意味ないものを薦めないだろwww

375幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 21:34:38 ID:mp9quvLUO
一個言い忘れてた。
俺の場合エゴのボス出てきてた時は不思議と「彼女との叶えたい恋エゴゲーム」より「完全な自由」を心から選んでた。だから完璧な自愛ができたんだと思う。
それは自分でもびっくりした。以前の自分なら手放すのが怖くて絶対出来ない事だからだ。

つまり始めはエゴから離れるのが怖いかもしれない。信頼できないから。でも「自由に浸る心地よさ」を感じたらもう引き戻される事はないよ

だからなかなか自愛できない人もすぐエゴだらけになる人も始めはそれでいいんだ。徐々に「自由」が居心地よくなるから。焦ったり「できない」と責める必要はない。

ありのままでいいんだ。

376幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 21:53:30 ID:r0eP7Fl6O
今回は諦める気がしない。自分を好きだと思うのって楽しいもんなんだな。初めて気付いた

前は条件がついてたものな。最近きれいになってイケテるアテクシとかオシャレなアタシとか…

熟練していくとエゴほとんど出てこなくなって何にも考えてない時間が多くなるの?

377幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 22:04:22 ID:hiVo6pFY0
>>373
さっきは全身を覆いつくしていたのに、
今、そのエゴを眺めてたら
手のひらで毛玉のようにふわふわ転がってるだけの気がしました。

何を怖がってたんだろう…?
怖がりたかったのかもしれない…しかも実体なんかないのに!!
いやー…エゴに壮大に一芝居打たれましたわ…!
でもこれが出て行ったのはデカいです。
ふぅ〜大きなブロックが取れた…ボスが出てこなかったら
今も自分全体を支配していたんですものね。

そうかー、確かにエゴありがとうだ!
>>373さんもありがとうございました!

378幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 22:22:40 ID:mp9quvLUO
>>376
もちろん全く何も考えない1日は不可能だがww

基本は思考を働かすことはない。
エゴを「エゴだ」って気づくだけで消えるようになる。

楽しいと感じるなら良かった。
更にそのまま愛しつづけてみ?
素晴らしい世界にたどり着くから。

379幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 22:26:31 ID:mp9quvLUO
>>377
おおー良かったなぁ。
そのエゴは幻想だと気づいた自分を忘れずにいれば今後どんどん楽になるよ。

おめでとさん

380366:2011/09/02(金) 22:37:46 ID:eyNLVd9o0
>>371さん

>信じて信じて、でもずっとこのままだったら?と考えると凄い恐怖です

矛盾してるよw信じてないだろ、それは。99パーセントじゃダメなんだよ。100パーセントじゃないと。

「もし、このままだったら?」なんて考えは無いんだよ、信じきれれば、ね。

あのね、信じきれれば、イメージと全く同じ現実が来るよ。或いはもっと凄いのが。
これは最近体験したから自信持って言えるよ。

自分の思い描いたことを信じきるために、イメージやアファで鍛えるんだよ。
そこで何かが邪魔をするなら、クレンジングやポノポノがあるわけさ。

ちなみに俺は片思いスレの822だけど、俺の書き込み見てみてよ。

381幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 22:42:14 ID:JTpWVq260
ここの一連の達人さんは俺isaじゃないかな・・と思ってんだけど

382幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 22:47:56 ID:pq/ykoyw0
>>364
本当にありがたいです><

じゃあ自分に合った形でルール解除するってことですね。
エゴが出たって気付いた時って、他の方への解答を見させていただいたんですけど自分の中の子供をあやし愛する感じでいいんでしょうか?いまいち扱い方が分からなくて;

全てが愛になるってすばらしいでしょうね、実感できたらなぁ。自然の法則って頭では分かっててもまだしっくり来てないのでコツ掴めたらなって思います。

383幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 23:03:47 ID:mp9quvLUO
>>381
もしや俺の事?ww

384幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 23:20:15 ID:mp9quvLUO
>>382
だから君に最初、「君の子供が「うちに良いとこいっぱいある訳ないだろ」って言い出したら「そうだね」って言うか?」って言ったじゃないかwww

エゴを子供のように甘やかして愛してあげればいいんだよ。
焦らずゆっくり自分のペースでな。

385幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 23:26:50 ID:JTpWVq260
>>383 んだ。と思ったども違うみだいだすな。
だども、isaさんリスペクトなんだすべな。俺は自愛出来ねくて諦めたどごさいたんだども
な。
自愛ってさねばダメなもんだすか?

386幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 23:44:49 ID:mp9quvLUO
>>385
俺は別人だよwww
ただblog読んでてIsaさんは素晴らしいと思った。
相手の世界(ルール)を見ながらそのルールに合わせて自愛アドバイスしてくから。

だからその魅力に惚れたwww
そんで「こうなれたら良いな」って思っただけww

だからまだまだ勉強中よww

ところで自愛はまぁあまり強制はすべきではないだろうが、でも自分自身を大事にする事だから必要不可欠ではあるとは思う。

願望はなんだ?

387幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 00:02:09 ID:YZhcVcX.0
オラも自愛さ苦手だっぺよ。
なんがぁ、一人二役ってのがイマイチしっくり来なかったのかもすんね…。
あと、自愛ってエゴがエゴを許してるみたいな感じがすっとも、違うんだべか?

388幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 00:11:10 ID:dsiie6rk0
>>386
私もあなたがisa氏に似てるなーと思った一人ですw
本当にisa氏は、素晴らしい方ですよね。
isa氏のまとめを読んで腑に落ちた事や目から鱗が落ちた事…数知れず。
でも頭では理解出来ていても、なかなか自愛って難しいですね。
私も復縁を望んでいる一人なのですが、毎日エレベーターみたいに
モチベーションが上がったり下がったりしています><
安定させたいんだけど、なかなかうまく行かなくて。
しかも今多分、あなたが言うところのラスボスが出て来ていますw
こいつと、闘おうとは思わないんだけど
どう対処したらいいのか^^;

389幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 00:24:04 ID:rzz9QCVEO
>>387
んーでも自己観察さんみたいに「エゴだ」って気づくだけでも自愛になってると思うよ。

要はそのエゴをどれだけ気づけるかかと。
そして自愛はエゴがエゴを愛するんではない。
愛はエゴとは別の領域だ。
エゴは不足ばかり見るんだよ。
なぜ願望が生まれるかというと今の自分じゃ完全には自分を好きになれないからだ。
簡単な例だと「痩せたい」って願望。それは今の太ってる自分より痩せてる自分の方が好きだからそういう願望持つんだ。
つまり願望は「自分をより好きになる為の物」でしかないんだ。
その不足をどうやって埋めるかって「愛」しかないじゃないか。

もともとは自分に愛されたい為に願望持っていたんだから。
だから自愛は必要不可欠なんだ。

390幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 00:33:18 ID:rzz9QCVEO
>>388
まだまだ俺はIsaさんほどではないぞよwwあのお方はホントに素晴らしい。

まず読んでて思ったのが「安定させよう」と思うから、自愛が難しいんじゃないか?
下がってる時に「安定させないと」じゃ「下がってる自分は嫌です」って言ってるのと同じだ。
上がっていてもいいし下がっていてもいい。それが自愛じゃないか。

391幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 00:41:30 ID:dsiie6rk0
>>390
いやいや、あなたもなかなかのモノですよ(上から目線みたいでごめん^^;)
そうなんですよね。
私は、結構色んな事に左右されやすいタイプで
あ〜!安定させないと!でも安定しない自分も許そう。
でもいつまで待ったら達成されんの?あ?
あ…こんな自分も愛そう…こんなのの堂々巡りをしていますw
今一度、isa氏のまとめを読んで来ます。
ちょっと自愛の意味をはき違えているのかもしれないw
ただ、エゴとネガの共演があっても
それを少しだけ自己観察出来るようにはなったかな。

392幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 00:54:16 ID:rzz9QCVEO
>>391
ありがと(^O^)
まだアドバイス側にデビューしたばっかだからたまに「あのアドバイスで良かったかな?」とか思うときあるけど、みんな優しいから救われてますww

もしかしたら「左右される性格だ」って事じたいに「嫌なもの」ってラベル付けてないか?
左右されていいのさ。そんな君も100%愛されるべきだから。

393幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 03:21:57 ID:dsiie6rk0
>>392
レスありがとう!
ずっとisaさんのまとめを読んでいたんだけど
http://108matome.ria10.com/Entry/80/
ここのやり取り読んでて、目から汗が大量に出たww
そして、本当の自愛の意味を知りました。
やっぱり自愛の意味をはき違えていた模様です自分w
自愛最高!!私は100%私に愛されるべき!

394347:2011/09/03(土) 03:23:28 ID:kRtBB0P20
>>372
レス有難ございます
自分がしたいからメールでも電話でも我慢せずにする
というスタンスは私にはちょっと…;
例えば潜在意識に限らず、凄く仲の良い友人でも勿論恋人同士でも
仕事中や夜中などに自分の感情だけで電話やメールをしてきたら
相手の都合によっては迷惑になったりしませんか?

貴方の意見だと、我慢=辛い
だから現実が辛くなるとの事ですよね
確かに思考=現実化ですが、
常に思考は動いてるのでその中で
「常に占めている最も強い思考が現実化」ですよね
そうなると私は別に常に我慢してるわけではないとは思うので…
でも「まだ恋人ではなく辛い」という思考は大きいかもです;

(確かにライブがある度に行きたいとは思います
でも「行きたいから行く」は私の目標じゃないんです
彼と付き合ってから「彼女として行く」事が目標なので
だから勝手に行ってもモヤっとするし悲しいです)

>去年までの俺の潜在意識の見方は君と全く同じだったよ。
私の潜在意識の見方というのは?レスで何か分かりました?
(私自身は自分の事ながらどういう見方かうまく説明出来ないので…)

上記のレスだと今の私の考えでは無理だという意見に
感じたのですがどうしてそう思われたのでしょうか?
貴方の「我慢は良くない」という意見は分かるのですが
「したければする」というのは違うような…少なくとも
私は出来ないんですよね…
(それに一方的にメール電話がしたいのではなく正確には
彼とラブラブなメールや電話がしたいので…
他にも一緒に旅行も行きたいし彼の地元にも行きたいです
でも達成後ではないと出来ない事だと思ってます)
これは良くない考えなんですか?
ならどうしたら良いのか分かりません…自由になった方が得といのも、、
うーーんけっこう頭ぐちゃぐちゃなってきました;
かなり長文すみません。

395347:2011/09/03(土) 03:31:58 ID:kRtBB0P20
>>380
レス有難うございます
ほんとだ…書いていて矛盾に気が付きませんでした;;
最近誕生日が近付いているせいか結婚が目標の自分は少し焦ったりしていて
不安のが先行していました;
99%ではダメとはよく聞きますよね。。
どれだけ強く絶対叶える!てか叶う!と強く思っても
現実に一喜一憂したりしてるようじゃ…ですよね。。
私はまだ嫉妬や悲しさに溢れる事が多いので
何とか100信じられるようになりたいですね。。

片思いスレ拝見しました。良い傾向の様でおめでとう御座います。
なので余計に100%信じる事への説得力を感じました
あとやはり感謝って本当に大事ですね
私も最近イメージングやアファの際に
必ず感謝の思いを入れるようにしています
100%信じるコツ、表面化に振り回されないコツってどんなものですか?
良かったらまだ未熟な私に教えて頂きたいです

396幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 05:40:24 ID:9HhTe0MsO
仕事がイヤな気持ちどうしたらいいですか?
自愛してるんであーやだ行きたくないよとの声になんて声かけたらいいんだろう
そだね嫌だよねって同調するのもで?って感じだし…
どうやったら楽に淡々と仕事できるかな。。
今の仕事はずっと続けたい仕事じゃなくて早く辞めたいけどなかなか辞めれずにいる(お金がいいし)。きっかけを待ってる自分がいる。
どなたかアドバイスくださいm(_ _)m

397幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 07:03:28 ID:1xNEb5ZU0
>>384
分かりました!
これから実践していってみます
色々と助言くださり本当にありがとうございました^^

398幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 07:37:01 ID:awQWHcWo0
394さん

その好きな彼と彼氏彼女の関係になりたいんですよね!
とにかく寝る前に彼とラブラブ交際してるアファがお勧め。
色んな情報入るとあれもこれもになりますので何か一つだけ続けて見てくださいな!

399幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 08:00:31 ID:vOPW1bv60
>396
仕事がイヤな気持ちどうしたらいい?ではなく
どうすれば理想の仕事、職場が見つかる?と繰り返し答えが出るまで自問自答

400幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 11:00:55 ID:7C29Y6Y60
ドキドキワクワクする、こうだったらいいなあ、、というものはすべて手に入りますか?

すごく遠く感じてしまい、悲しいです。

401幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 12:22:31 ID:a7EuKG.Q0
自愛についてですが、
無条件に自分で自分を肯定して、認めてあげて、愛してるよ!あなたは素晴らしいよ!
と言っていると、

ふいに昔のトラウマとなっているような事が浮かんで来るのですが、
浮かんで来でも、ただただそれでもいいんだよ、愛してるよ。

でいいんでしょうか。
そのトラウマとなった事に対しては、私が悪いんじゃなくて、その相手が悪いんだよとか、その時の相手の未熟さのせいにするとか、相手が悪いんじゃなくて、その時の私の顕在意識の思考が悪いだけだから、誰のせいでもないんだよとか、何故私が傷つくようなはめになったのかの原因を探らなくても良いのでしょうか・・・

そうじゃなくて、そう言う傷付けられるはめになった自分を愛してあげて、
いいんだよ、それでも私は私を愛しているよと認めてあげるのが自愛なのでしょうか?

もし、もう同じような事を繰り返したくない時は、
一旦その感情を思い出して、自愛を存分にしてあげて、もう終わったんだよ。
もうそんな事二度とないよ。と言ってあげた方がいいのでしょか?

402380:2011/09/03(土) 12:42:39 ID:z2TL0slQO
>>395
2ちゃんの引き寄せスレに凄く良い事が書いてあった。
現世は「うつしよ」と呼ぶんだってね。
つまり現実とは、映ってるだけに過ぎないんだ。

丁度、パソコンのモニター見てるのと同じ。
現実って、その程度でしかないって事だよ。

自分自身の内なるハードディスクに向かって、書き込むんだよ。あなたのしたい事、心からの願いを。

あとは超高性能のCPUが演算してくれるから。

403幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 13:32:26 ID:rzz9QCVEO
>>393
良かったです!

さすがIsaさんww

404幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 13:56:45 ID:rzz9QCVEO
>>394
俺が言ってるのは我慢=辛いじゃないよ。
○○=我慢するもの辛いものだよ。

潜在意識願望達成本などの落とし穴は、「思考は現実化します」って書いてある事から「嫌な事想ったから嫌な現実おきてしまう」「なんとかプラス思考にしないと」と囚われてしまうことと、「達成されてる瞬間を描けば叶う」という事から達成されてる時ばかりイメージしたりして見て現状を一切受け入れようとしないとこだ。
上手く使えば確かに効果あるだろうが、だいたいの人が自分にどんどん規制かけて「苦痛なもの」に変わってく。もちろん「達成されるんだ!」って麻酔みたいなものがあるから「苦痛」だと自分であまり気づいてはないんだ。

俺も同じ見方だったというのは俺の場合は、違う世界にある結婚が達成されてる世界しか見てなかったから今起きている現状を否定してたんだ。現状悪化した時も「まぁこれは過程必ず願望叶うもん」って受け入れはしなかった。
でも違う事に気づいた。違う世界に結婚してる世界があるんじゃなくて「今ここ」に結婚してる世界があるんだ。だから現状も全て受け入れるんだ。

つまり現状を受け入れられないでいると「現状=嫌なもの。苦痛なもの。違うもの。」の再配達で受け入れるまでずっと変わらずやってくる。
君も全て「付き合ってから〜したい」だろ?
現状を受け入れられずに過ごしてるんだ。

だからまず現状受け入れて今あるもので自由にしなさいと言っているんだ。

405幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 14:16:25 ID:rzz9QCVEO
>>396
仕事やめたい→じゃあ辞めよ!が最高な自愛だけどなwwwやはりなかなかそうは行かないのがエゴちゃん。

さて、なぜ仕事やめたいんだ?

406幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 14:37:28 ID:rzz9QCVEO
>>401
原因探りって辛くないか?

そのままで良いんだよ。
相手を許せないならそれでも良いんだよ。
ただ傷つけられた事に関してつまってる感情を全て出して愛に変えてあげたら良いんだ。

二度と繰り返したくないと思うほどならそうとう辛かっただろう。
でもそんな出来事が起きても自分は自分。愛されるべき存在だったんだな。
って思えるくらいまで愛してあげな。

407幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 14:44:02 ID:qyq2uhCQ0
>>386 願望は「リストアップにはまる(全部じゃなくてもいい)彼女ができる」「と
〜とラブラブ」「〜と結婚」だな。ちなみに現実はというとまだ出会ってない。
出会う兆しもいまんとこない。コンパとか紹介とかナンパとか動いた方がいいのかな?
「動きたきゃ動け。でなきゃ動かなくてもいい」とは言うが、正直微妙で
どっちかつと「動かなきゃこのまま何も動かない、出会いのない現実が量産されるんじゃないか?」
と思ってるし、で「出会いないなら自分から作るように動いた方いいのかな? でないと・・」
となってるんだ。

で、自愛に関してだけど、桑田さんや、447のよしおは「自愛関係ない」「自愛せんでも叶う」「自愛しないと叶わない、ってな
風になるぞ」みたいな事を言ってた気がして、自愛はしてなかった。「何もせんでも叶う」とはいうが、
俺がしてた事ってそれこそ現実的行動、ナンパ、紹介、コンパ(今日も行く)。あと、リストアップ(携帯のメモにいれてたまにみたり呟いたり)、
あとイメージングとか「なる」とかかな。
いまいちまだ分からんのが「意図する」とか「決める」とか「何もしない」とか「既に叶ってる」だな。
「何もしない」ってのは「既にある」からこそ「何もしない」みたいだし・・。

今は願望けっこう叶ってる状態ですか?

408幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 15:11:37 ID:rzz9QCVEO
>>407
まぁIsaさん本人も言っていたが自愛を「叶えるため」にすると確かに「完璧に自愛しないと叶わない」になってしまう。でも「自分のため」にすると「叶えるため」とは違うだろ。それと自愛ってのは自分の不足部分を愛に変える事によって不足じゃなくなるんだ。「欲しい」って想ってた願望が「いらない」になる。
それは「既にあるからいらない」になるんだ。だから自愛でも「既にある」は経験できるんだ。

まぁ自愛に限らず瞑想、アファメーション、イメージングなどもそうだ。
「イメージしてワクワクしないと」→「ワクワクしないと叶わない」
「毎日瞑想して頑張ろう」→「毎日瞑想しないと叶わない」「イメージをリアルに描かけないよ(;_;)」→「リアルに描けないと叶わない」
全部自分でルール作ってしまうんだよな。

「既にある」に関しては目をこらして探そうとすると余計見つからないものだ。だからそれはわからなくても焦る必要はない。

ところでどういう異性をお探しかい?w
自分は、確かにびっくりするような出来事増えてきたかな。 外出中に「パソコン欲しいな」って想いながら家に帰ったら「地域限定でパソコン無料プレゼントやってます」とか訪問者来たりww

409396:2011/09/03(土) 15:26:42 ID:9HhTe0MsO
>>399さん
やってみます答えでるかなあ
>>405さん
そうです、なかなかそうはいきません。

何で仕事辞めたいかというのは辛いし、もうしたくないから。。でもお金のことを考えるとなかなか辞めれないのです

410幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 15:30:13 ID:rzz9QCVEO
>>409
どんな風に辛い?

411幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 15:35:51 ID:hCemXLG6O
人からの言葉って、みなさんどう受けとりますか?
とりあえず働こうと、あまり興味はないかなという仕事をやってみると話したら遠回しにやめた方がいいようなことを言われました。
もちろん、その人には興味はないとかそんなことは言いませんでしたし、どちらかというと何でもよいから働くことを応援してくれていた人だったので「?」という感じでした。

自分なりに仕事に対してやる気もあったので、なんでそんなことを言われるのかちょっとイラッとしてしまったり…

これってやはり自分もどこかで、そんな風に思っているからなんですかね?みなさん人の言葉どうとらえますか?

412幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 15:38:04 ID:a7EuKG.Q0
>>406さん
ありがとうございます。>>401です。

「相手を許せないならそれでも良いんだよ」
と言って頂いて、ほっとしました。

自愛と言うのは、過去何が起こったから、今思考や現状に何があるから、
とか条件や状況等ではなくて、

自分は状況に関係なく、愛されるべき存在であると言う事を自覚すると言う事が目的と言う事なのでしょうか・・・

413幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 16:01:01 ID:8SHBmYjk0
本来なら、チケット板に自愛スレをつくるべきだな。
ここは潜在意識だ。チケットは潜在意識は用いないのだから。

414幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 16:07:21 ID:RHwtu9m.0
>>408さん

>>305 >>316と同じ方と思ってますが。。(違ったらごめんなさい!)

isaさん好きで自愛してましたが、どうしても抜け出れないルール(ブロック)がありました。
リアルでisaさんに質問したいくらいでしたw
自分と向かいあっても、モヤモヤしたまま、何がルールかブロックかさっぱり分からず。
でもそれがあなたのレスで、きれいさっぱりすっきりしました〜!ありがとうございます!

すっきりしたおまけで、ずっと分かっらな〜い!って思ってた、「既にある」とか「現実は過去の映像」とかまで分かっちゃったかも。びっくりw
ありがとう!!!

415幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 16:24:02 ID:a7EuKG.Q0
>>413さん >>412です。

えっ?!自愛ってチケットって言うのの考え方だったんですか?
すみません、それすら知りませんでした・・・

自愛をしていて、愛していると言うのが、誰が誰に向かって言っているのがわからないと質問しようとしていた所でした。

今の自分の顕在意識が、過去を押し込んで辛さを我慢している潜在意識に向かって言っている事なのだろうか?とか、
愛しているよとは、今と過去の私が顕在意識で思った事や辛い事に向かって、潜在意識が愛しているよと言っている言葉なのか、

よくわからなくなって質問したのですが、
自愛とは、ポノポノとかインナーチャイルドの癒しと同じように、又潜在意識とは違う、
独立した物なんですねs(・'・;)

416396:2011/09/03(土) 16:46:21 ID:9HhTe0MsO
>>410
どんな風に辛いか…んー惨めだったり、なんで私こんなことやってんだろとか…
そんな感じかなあ
今も仕事に行ってるけどなんかもうどよーんてした感じです。

417幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 16:54:34 ID:rzz9QCVEO
>>413
んー確かにその辺の判断は難しいよな。 チケットは読んだことはないからあまりわからんが、
俺は自愛はポノポノみたいなもんだと思うんだよね。
だからここのスレで使ってるのだが

潜在意識関連スレだから質問されない限り「既にある」、「完璧」、「何もしなくていい」に関しての表現は使わないようにしてるんだけど。

俺も一年半ずっと瞑想やアファメーションしてた側だから叶えるためにそのやり方でも良いと思ってる。俺も昨日久々に瞑想したくらいだしww

問題は「楽しく願望達成」がメインなのに、どんどん「〜しないとダメ」「〜しちゃった」って自分に規制どんどんかけて自分で苦しくして叶いにくくしてしまう事だと思う。
その時の解決法は自愛やポノポノかなと。

だから自愛メインでアドバイスしちゃってるけど、瞑想やアファメーションの質問などであればなるべくそういう質問も受け付けたいしというのが自分のやり方なのだが・・どうだろうか?

418幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:08:16 ID:LMZWliZEO
>>411 さん

真に受ける必要はありません。

私は人の話は参考程度、としています。
結局自分で決めないと
誰かのいうとおりにして
後悔しても後の祭りですよね。

その人のせいにしてうらむのも
筋違いというものです。

わたしは
人の意見が納得行かなければ
さっさと流して、
ネガティブになる相手にはあまり話しません。

ただ、その人からすると
なにかがひっかかったのでは。
その業種は不安だとか
職種が向いてなさそうとか
とりあえず、で失敗した
経験があるとか
言いにくい理由があったのかもしれません。

また、とりあえずそこで働くにしても
ここは潜在意識による引き寄せのスレなので
やりたい仕事につくために
引き寄せを行って
本当にやりたい仕事についてほしいですね!

かくいう私も
とりあえず正社員で働いているのですが
うまくいってないため
現状変えたい&本当に好きな仕事を見つけたい
と思っているところです。

仕事の前に叶えたいことがあって
今は焦点が別に向いているので
引き寄せ出来てませんが。。

思うとおり、感じるとおりで
いいとおもいます。

おたがいがんばりましょう!

419幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:09:53 ID:8SHBmYjk0
>>415
自愛は半年前までチケット板(http://jbbs.livedoor.jp/study/10211/)にいたisaさんの方法です。
チケット板は潜在意識の概念を使わないので、潜在意識に向かっていっているというお話でもなく。
自愛に興味があればisaさんまとめで検索してみたらいいかも。まとめサイトがあります。

もしかして、チケットもご存じないのでは?
2ちゃんねる出身の108さんの方法で、電子書籍「チケット」を書かれています。
チケットは購入されなくとも「108質疑応答まとめ」のHPで概要は分かります。


潜在意識ちゃんねる全体が、潜在意識、LOA、108式(チケット)
この3つがごちゃまぜになっていて混乱状態だと思う。

この3つでは、世界観や願望実現の推進力と考えるものが違うので、
自分はどの方針でいくのか、きちんと決めた方が良いと思います。
そうしないと、初心者さんは混乱してしまいます。

420幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:10:36 ID:qyq2uhCQ0
>>408 どういう異性?
単純すぎて笑えるかもしれねども、
「可愛くて巨乳で優しい」とかかなw 「エロイ」とが。「人なつっこい」とが。
リストアップだからぽんぽんと出て来たやつ書いてるども、たまに忘れてる時はある。
だがら別になも絶対それでねばダメ!ってのはねんだ。例えば巨乳でねばダメだ!! どがってのはねな。
だども面食いなもんだから顔はめんこいのがいいな。これはゆずれねどごあるはあるなw
といっても別に「〜さ似ててめんこいのがいい」とかそういうこだわりはない。
好みなんてコロコロだし、自分が見て「あ、めんけ〜!!」ってのが好みだろうし。

だからそういう子ど、どこで何としてれば出会えるべな〜??って毎日どごさ行ってもそればし気にしてる。
だがら、出かけたときとか、目どがヤベがもさねな。ハンターなってるべが。
車さ乗ってても隣りの車女だばガチ見だものな。で、そういう女ん子見つけだどして、隣りさカレすどがいれば
しったげ嫉妬して「あ〜〜クソ!!ったれ!!」ってなる。そのカレすさブッ殺してでも
欲しくなるものな。で、まあ居酒屋どがさ行って店員とか隣りさ座った女子さ例の好みの
子いれば、声かけたり、アド書いた紙渡したりするども、なもこねものな。
で、悶々としてらんだ。あど夏終わってしまうべし、参ったなど思ってだんだ。

ぶっくりする出来事って、すげね。いがったねが。
だども願望入れ食いまでいがねなが?

421幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:11:57 ID:a7EuKG.Q0
>>406 >>417さん、

>>415です。
横のようになってすみません。
今度からこちらの板で自愛の質問をする時は、自愛スレに書き込みますね。
誰が何に向かって?言っている言葉なのか、
潜在意識の無限の力に守られているとか愛されているとかのは違うのだろうか・・
とか、私は潜在意識とチケットと言うのを一緒にやっていたようなので、
あら?と思うはずですね(^^;)

でも自分が自分を愛していると言うだけで、
張り詰めていた糸がぶちっと切れて、中から凄い嫌な物がドロドロ出て来たり、
涙が出て来たんで、やっぱり愛に飢餓を覚えている自分が確認出来たんで、
凄いなあと思います。

422幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:20:53 ID:a7EuKG.Q0
>>419さん すみません、再び>>415です(^^;)

はい、すみません、チケットと言うのも知りませんでした(^^;)
まず私は独立したメソッドとしての違いを知らなければならなかったんですね;;

ポノポノもたまに許して下さいって誰が誰に対して言っているのかわからないままなんで、?と思っていました。

423幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:27:35 ID:8SHBmYjk0
>>422
いやいや。気にされないてください。

効果がでたら何でもいいんですよ。
ただ、ちゃんと理論を区別して把握しておいたほうが、
のちのちご自身の飛躍につながりますよーってことです。
あなたの願いが叶うようにお祈りしています ^−^)ノシ

424幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:37:01 ID:rzz9QCVEO
ちょっと待ってけれwww

混乱してきた。どっからどこまでが潜在意識で、LOAで、108式(チケット)なんだ?
ポノポノはチケットとは別物のハワイの潜在意識記憶消去法でしょ?108さんが編み出したやり方ではないはずだ。

これが潜在意識と別物と言えばじゃあ「塩まじない」とかは?って話しになってくるし

LOAっていうのはどのサイトだか全くわからんから知らないがいわゆる「引き寄せの法則理論」って事だよな?
(バキュさんがblogに書いている内容と同じものだと思ってる)
じゃあLOAと潜在意識の違いはなんだww

425幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 17:44:03 ID:8SHBmYjk0
>>417
確かに難しい問題ですね。

本来のisaさんの自愛は、チケットの別の領域や7章と密接につながったものです。
そしてチケットは潜在意識を重要視していない(むしろ否定的)です。

だから、全く別の世界観であるチケットの自愛を、潜在意識の世界で語るのは無理がある。
だけども、これだけ自愛が広まり拡散してisaさん原理主義的な自愛ではなくなっているので、
チケットに囚われず、潜在意識その他の概念にあうようにアレンジされて広まるのも自然な流れとも感じます。

個人的には成果さえあがればいいのじゃないかとも思うと同時に、
できれば、どういう背景があるのかということを押さえておいた方がいいのではないかと。
マーフィーやチケットでも成果が上がらないという人は、どうみても誤読が多い印象なので。

以上は、個人的な意見ですが。

426380:2011/09/03(土) 17:48:39 ID:h7UxFtuM0
なんか混乱してきたね。
個人的には、潜在意識=引き寄せ=チケット
だと思ってるよ。
108さんはあえて「潜在意識」という言葉を用いてないけどね。
同じ事だと思う。

あえて言うと、「あのメソッドがダメなら、コレならどうだ」的な考え方、
これがエゴであり、願望実現を遠くしている元凶だと思うよ。
108さんもチケットで語ってた事だよね。

「不足の方向から物事を見ない」という事がどれほど重要なのか、チケットを読んで良く解った。
例えばコップに水が半分入っている。
「半分しか無い」と思わず、「半分も入っている」と認識する、という事。

そういった認識の変化は、自己の内面を変えるという事です。
自分の内面が変わらなきゃ、現実に振り回されてエゴとネガの餌食です。

自分は「奇跡とは、信じるか信じないかだけの差」という言葉が一番好きだ。
何をするにしても、自分がなりたい姿を100%信じましょう。

それさえ出来れば、メソッドなんてやらなくても叶うと思うけど。

427幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 18:11:31 ID:hCemXLG6O
>>418
ありがとうございます。なんか鋭いですねw
実は、私も夢があり本当にやりたい仕事は別にあります。
相談したのが母親であったため、きちんとした正社員の事務の仕事でしたがいろいろ心配してくれたみたいです。

418さんの言うように、いつもだったら流せることを、仕事に関してはいちいち気になってしまうんですよね。
やりたい仕事と生活のための仕事が早く一致すればよいのですが、やりたい仕事に就くまで他の仕事をやらなければならないところが難しいところですよね。

でも、正社員できちんとお仕事されてて私からみたらとても凄いです!私も正社員で、もう少し興味をもてる求人を探してみます!ありがとうございました!

428幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 18:25:39 ID:8SHBmYjk0
>>426
>個人的には、潜在意識=引き寄せ=チケットだと思ってるよ

潜在意識をどのように定義するか。
ある意味、潜在意識をどう定義するかでしょうね。

少なくとも108さんの考えでは違います。
108さんのまとめブログ(LOAスレ時代分)を
「潜在意識」というキーワードで検索すれば分かります。

ラスト1行は仰るとおりと思います。

429380:2011/09/03(土) 18:26:31 ID:h7UxFtuM0
連投する。
スポーツで頂点を極めた人でも、大物アーティストでもいいか。

彼らは頂点を極めている自分自身の姿を、100%、信じたんだよね。
表彰台に上っている姿や、拍手喝采されているステージの上の自分をね。
「自分なら出来る、必ずそうなる」と信じ続けた。

「どうせ、自分なんか・・・」というものに打ち勝って来たから、そうなった。

そう、肝心なのはメソッドの優劣以前の問題なんだと思うよ。

430幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 19:45:52 ID:dsiie6rk0
別に自愛がチケットから来たとか、どうこうこだわる必要ないと思うな。
自愛って基本的な事でしょ?
潜在意識を使うにしてもチケットを採用するとしても。
何しろ自分がいい!と思った事をすればいいんじゃないかな。
108さんを目の敵みたいにしてる人がいるけど
私は潜在意識もLOAも同じようなものだと思ってますけど。

431幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 20:36:30 ID:rIFIXVgI0
>>347
私の好きな彼もバンドやっててライブたまにやってるんですが、
次のライブは私は行きたくても仕事で行けません。
職場も違うし、今はライブでしか会えなくて、
見れるだけで幸せだから仕事がなければ行かないっていう選択肢はない

潜在意識と離れるけど、単純にライブ見たくない?
大好きな彼のライブでのかっこいい姿、見たくない?
彼女として行くことがそんなに大事かな?

>けっこう後悔もしてます
ってやっぱり見たかったからだよね?

432347:2011/09/03(土) 22:43:44 ID:cDWfI202O
>>402
映ってるだけ…とは自分の思考が映ってるだけという事ですよね
やはり達成したい願望や理想の瞬間などで頭を埋める事が一番なんですかね

とはいっても毎日毎日彼との成就を考えているのですが…難しい。。
「付き合いたい」じゃ願望だからダメ、「付き合ってるんだ」
等とよく言われてますよね?
その辺りはどう思いますか?
正直私は「もう大大大大好き」って思ってる事が常に頭を占めていて、「今私は彼と付き合ってる」という思考ではないんですよね。。
アファなら既に叶ってる言葉をアファしてるんですが、日々の生活や思考は「既に叶ってる」ではないです…
達人のクロカヨさんなんかは日常を既に叶ってるで過ごして、極端な話イメージの彼とラブラブだから現実という表明的な事はどうでも良いまで思ってたそうですが…

433347:2011/09/03(土) 22:45:37 ID:cDWfI202O
>>404
確かに私の今の思考は「付き合ったら〜したい」で埋まってますね…;
だから焦りとか、現状に悲しくなったりします…

「現状を受け入れて今あるもので自由」とは…?具体的にはどういう事ですか…?
貴方の仰る「現状を受け入れる」
という時、嫉妬や不安等の感情はどうしたら良いんでしょうか…。。

434幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 22:48:48 ID:7dwh9.uIO
質問させてください。
洗剤意識で叶えられない事はあるのでしょうか。

435幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 22:58:50 ID:DBMOI3oU0
>>434
とりあえず汚れはよく落ちそうだな。

436347:2011/09/03(土) 23:03:52 ID:cDWfI202O
>>431
私は彼女として行く事や彼から誘われて行く事が大事ですね。
直後は確かに動揺してたので後悔したと書きましたが、3日経った今は良かったと思いますよ

私の場合は彼と同じ職場なので次の日彼に会って、
今までは押しすぎたから今回は引いて良かったなって思いました(^^;)
(今までは呼ばれれば必ず行って、しかもお酒も入ってるからベタベタされて結構都合良い存在だったので;)

今回は私の直感で行くのをやめたので、ライブはまたあるし、潜在意識が表明化で良い状況を起こせばそれは彼から誘われるとか、そういう私の理想の時だと思うので。
(それに仮に後悔してたとしても今更意味なくないですか?(^^;)

437幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 23:10:34 ID:7dwh9.uIO
>>435
真剣に間違えてしまいました。お恥ずかしい、、。

438幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 23:36:16 ID:CaiFC.k2O
>>434->>435

なんだか和んだw
ありがとう

439幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 00:02:49 ID:irn8U/X20
>>436
こちらからあなたの書き込みを見ると
不安が不安を呼んでそれに蓋をしているように見える。
誰かに答えを聞いて安心しているフリをしているみたいに見える。
ぶっちゃけ、どうしたいの?ってw

440幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 00:21:34 ID:irn8U/X20
>>439
もういっちょ。
なんちゅーか、堅い。堅すぎる。
もう少し柔軟に考えられませんか?
色んな知識を頭に詰め込みすぎて
頭でっかちになってるように思うんだがw
それから彼を好きな事にプライドは必要なのかな?
外に振り回されすぎて内側を見れてないでしょう?
少し、手放すか彼に関して思考する事をお休みしてはどうでしょう?
もう一人のあなたが、辛いよー辛いよーって悲鳴をあげているように
私は見えましたよ。

441幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 00:42:17 ID:xC7Yrpzk0
自分も問題に固執し過ぎてるんじゃないかと思う、彼女。
取り合えず、名前欄の数字は消した方がいい。
何だか自分で自分の問題をずっと抱えたがっている感じがする。

「彼の事で悩みたくないのに悩んでる」を選択している事、わかってるかな?
それが恋だと実感したいのかな?
上手くいかせる事とか、自分が楽になる方法に目がいってない。
もちろん、意地悪で書き込んでるんじゃないよ。

442幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 01:07:51 ID:NfyrM7BwO
長いですが質問です。
願い後の放置がしたいんですがこれってコツとか良い考え方ありませんか?
理想の恋人を引き寄せたいんですが、人生のビックイベントとゆうか、とにかく大きく期待しているので手放そうにも手放せない。

愛する人がいない人生なんて考えられない。
つまり愛する人は絶対いるんだって確信はあるんだけど毎日毎日考えちゃうんですよね。
ワクワクとゆうか、当たり前に、
いまこんなアクションしたら声かけられるかも、とか。
その考えが染み付いてるのか、ふとしたときの行動とセットに、出会えるかもって希望が頭に湧いてきます。
行動してるうちに忘れちゃうんだけどww

そうして寝る前にそういえば今日も執着してたなー会えなかったなーって思う。
明日こそは会えるかもーって思う。
次の日、「あ、○○行こう(出会えるかも)」

セットで考えちゃう。ループ。

どうしたもんでしょう?
確信してないから考えちゃうんですかね?

あと叶っても叶わなくても幸せ、の叶わなくてもって考えられない。
だって絶対会えるから。←この考えはありですか?

叶わなくてもって考えると悲しいです。確かにいま愛する人がいなくても幸せです。叶ったらきっと今以上幸せになれると思っています。

理想の恋人がいれば完璧って考え方は、叶っても次を求めるから今に満足するのが大事(自愛)だとはわかるんですが…。
満足してる気になってるだけなのかなぁ。

これら全部引っくるめてそのままでいいんだよーって自愛は蓋をしてるような気がしますので、何か解決策があれば教えてください。

とりあえず今日は母ちゃん最強説の
「わたしにピッタリの彼氏を連れてきてくれる」で眠ります。

443幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 07:44:02 ID:/r7gTCHMO
>>436

何で『彼女になってからライブに行く』が理想なの?その理由を考えたことあるかな?自問自答やってみた方が良いかもしれないね☆私は貴女の彼女になってからライブに行くというカキコミを見て『優越感に浸りたいのかな?』と思った(ゴメンヨ)。それか自分に自信がもてない(今の自分じゃ釣り合わないと思ってる)から『彼女』という形でライブに行きたいのかな、とも思った。貴女は自分の気持ち全然見てないように感じる。

自問自答って凄く大事だよ。自分の本当の気持ちが分かるから。

444幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 08:04:26 ID:/r7gTCHMO
>>442 そのままで良いと思うよ。ずっとそう考えて動いてると近々飽きてくるから☆(笑)

飽きると他の願望に目がいく→他の願望をやる→理想の彼は自然と忘れてる(手放し)→叶う

そのままで大丈夫だよ。今日も出会えなかったーと思ってもそこまで凹んでないよね?文章が凹んでないのが伝わる

445幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 08:06:29 ID:/r7gTCHMO
数字がよくないからアゲ

446幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 08:16:23 ID:M3JIJeW60
↑えっ、444が?

「しあわせ」(4合わせ)だろ。これが「認識を変える」ということだw

447幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 08:54:34 ID:/r7gTCHMO
ほんとだ幸せだ(笑)失礼

448幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 09:57:28 ID:NfyrM7BwO
>>444の幸せさんありがとう!
はい、凹まなくなりましたww明日こそ会えるーと思って期待してます(´∀`)
三年くらいこんな感じで凹まなくなったのは最近です。
凹みこそしないものの、夜に振り返って「会えなかったなー、やり方間違ってないかなー」と不安になって色々レスをあさっていました。

そのままでいいんならこのままでいます♪
ありがとう!

449幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 11:29:38 ID:f0j8Y70k0
質問させてください。
結婚して妊娠して裕福でw幸せ〜になりたいのですが、イメージしてれば良いのでしょうか?(欲張りですね)
私は24歳の女です。男性とお付き合いしたことがありません。。それがコンプレックスでもあります。

私には2年くらい好きな人がいて、それがきっかけで半年前くらいから潜在意識を知り、
アファやイメージング等々行ってきました。
初めてこんなに人を好きになり、初めてこんなに一喜一憂を体験しました。
ただある疑問があります。
彼のことはもちろん大好きで結ばれたいのですが、もしかしたら他にももっと良い人がいるのかも?
という考え、欲なのでしょうか。。そんなものが沸いてきました。
彼とは色々とあり、他を探したほうが楽なんじゃないかっていう考えもあると思います。
もちろん、彼のことは大好きで彼との良い出来事はすべて幸せです。

潜在意識にうまく願いを預けて、特定に限定せず結婚妊娠、幸せ〜wとした方が近道なのかも。。と思いました。
その場合、単純に私1人(妊娠している姿)で幸せwうっとりwとしているのが良いのでしょうか?
それとも自分を信じて彼とのいて結婚妊娠幸せ〜wのが良いのでしょうか。。
多分逃げ道がなくて怖いのでしょうかね。。
執着も若干あるので迷っています・・(´・ω・')
こんな悩みですが、どうか達人様達アドバイスください。

450幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 11:34:57 ID:/r7gTCHMO
>>448さん あなたの文章から凹んでないプラスな気持ちが見えたので この子は大丈夫だ。と確信したのでカキコミしました(笑)

きっかけは出会いを探して出掛けても そこで何か見つけるかもしれない(例えばフィットネススタジオ見て、やろうかなと思う等)。見つけてやってみる内に願望の方は忘れてるよ

これって一石三鳥だよね☆出会いがあると思って出掛けた→楽しい事発見→楽しい事をやる→生活が楽しい!→願望を忘れる→理想の彼も出てきた(達成)☆

451幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 12:55:33 ID:J/f2PuZU0
潜在意識を信じてないわけでもないけど、上手くいってるわけでもないのでここにカキコ。

今までいくつか願いを叶えたことがあるから潜在意識の力は信じてるんだが、ふと何もかも上手くいかなって最近イライラしてばかりで、瞑想しようとしてもイライラしててしたくない、今自分と向き合う気分じゃないって気持ちが強くてやってない。
こういう体験したことある人いますか?克服したいんだが。

452幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 14:24:29 ID:mb/VnAlM0
>>449
意外だけどさ、自分が考えてることは本当に幸せをもらたすか分からない。
あることで、こうなってああなってと理想像があって、それを叶えたのだけど、
世間様からみたら羨ましい限りのことを手に入れたのに、叶ったとたんに色褪せた。

幸せだけにフォーカスして、あとは何が起ころうとそれを受け入れたらいいよ。
あなたにとって幸せならその彼との結婚が起こるだろうし、
他のさらに幸せなことがあるならそれが起こるだろう。
限定をせず、より広い可能性を探った方がいいと思う。

453449:2011/09/04(日) 15:14:44 ID:f0j8Y70k0
>>452さん
やはりそうなんですか。
私は実際その彼と結婚したとかではありませんが、452さんの言っている事分かるんですよね。
もし彼と結ばれてでももしかしたら別の本来の私の幸せを棒に振るわけですよね。
私にはそこまでの判断は出来ないんです。
ただ彼のことも好きなので、私が幸せに彼も笑顔なイメージングをして後どうなるかは潜在意識にゆだねます。

>>452さんありがとうございます。452さんにもっともっと幸せが溢れますように。

454幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 15:20:50 ID:NfyrM7BwO
>>444幸せさん重ね重ねありがとう!
この子は大丈夫って、自分で思うより言われる方が数倍嬉しかったww
趣味がネットやら読書やらインドアだらけだけど楽しいこと追求しますww

455幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 15:28:48 ID:.hq3vuygO
>>408さんいますか?

>>420 さんへの返答レスよろしくお願いします。

420さん勝手に横でごめん

456幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 15:58:01 ID:/r7gTCHMO
>>454インドアだろうがアウトドアだろうが楽しい事はスグ目の前にあるよ☆

今日だって今すぐだって出来る事いっぱいあるよ。チョコチョコっと色んな事に手を出してみてその中で楽しいと思った事をすれば物凄い楽しくなりますよ☆

例えば料理をして得意になる(彼氏が出来た時のため)

お風呂 髪をいつも以上に丁寧に洗ってサラサラにする(魅力的になるため)

化粧 異性の目を引きつけるような化粧の仕方を研究してやってみたり(モテモテになるため)

今日は化粧水をいつも以上に着けてお肌プルプルにさせよう♪とかお風呂に長時間入って半身浴をしてみよう♪とか。余談ですが私は長風呂するときケータイをジップロックに入れてお風呂で音楽流してます(笑)

457幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 19:51:09 ID:xAJwEatMO
達人さんに質問です。
達人方の発言まとめなどを読んでいると、願いを思い描いて次々叶える方、潜在意識に丸投げすれば最高の出来事がやってきて選ぶだけという方の2タイプあると感じました。
私が最近読んだ本の作者は後者のような考え方で、「お金などなくても生きていける、手に入れたらいつかは必ず失う、生まれてきた意味は物質的な成功のためではない、物質的な成功を捨てた時に成長が加速する」というような部分がありました。
私はその部分に不安を感じました。(俗に言うエゴでしょうか?)
私はお金持ちでありたい、綺麗でありたい、など今のところ物質的な成功を思い描いています。
それが間違っているとは思いませんが、潜在意識に丸投げという考えにも興味がでてきました。
こちらにおられる達人さん達はどちらのタイプなんでしょうか?
参考までに知りたいです。

458幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:24:44 ID:UfBGmAjQO
>>455
遅くなってすまない。
俺宛てのレスは今日書いていきます。

459幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:26:40 ID:wwZ6E3NcO
>>420さんて秋田人?

460幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:30:26 ID:UfBGmAjQO
>>412

遅くなってすまない。

まぁ、「愛されてる」事を自覚というより、実感するんだ。自愛とは自分が「快」になる事をするんだ。
原因探りだと自分を不快にさせるだろ?
だからしなくていいんだ。

461幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:32:09 ID:UfBGmAjQO
>>414

俺のアドバイスが役立ったなら嬉しいよ!ありがと。
その調子!

462幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:32:11 ID:UfBGmAjQO
>>414

俺のアドバイスが役立ったなら嬉しいよ!ありがと。
その調子!

463幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:34:03 ID:UfBGmAjQO
>>416
遅くなってすまない。
その惨めになるというのは仕事内容が嫌なのか?
それとも仕事自体が嫌なのか?

もし仕事内容が嫌ならどういう仕事が理想なんだ?

464幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:51:50 ID:UfBGmAjQO
>>420
遅くなってすまない。
んーもしかしたら、「可愛い」「巨乳」「優しい」とかだいたいの男性の理想像ではあるから、君の中に「レベル高い人」とか「モテる人」とか条件付けちゃっててハードルを上げてるのかもしれないな。

「レベル高い=手に入りにくい」
「モテる=見つかりにくい」とか。
ちょっとその観念外してみて今までどうり君の好きなメゾ続けてみてよ。

俺は願望入れくいではないなwwっていうか俺つまらん人間で、欲しいものがないんだww
でも確かにその場その場の状況で望んだ通りの現状にはなってる。
一番の本願は好きな人との結婚だ。
違う人のレスには書いたが半年間全く不思議と状況が一ミリたりとも動かなくなった時があったんだ。
今思うとその一番の原因は「あの時の彼女が良かった」って今の彼女を受け入れられずにいた事だと思う。
でも面白いもんで受け入れるようになってからすぐに状況は再び動き出したな。

465幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 21:06:27 ID:UfBGmAjQO
>>433
遅くなってすまない。
嫉妬や不安が起きた時の対処法としては、
たぶん君の場合、不安になった時「不安になっちゃダメだ!必ず叶うから!叶うんだ!」って不安から目をそらして無理矢理「叶う」って事言い聞かせてないか?
ひどい場合は「あっ!この不安現実化しちゃう!」って思う人もいる。
まぁこのきっかけは「思考は現実化する」って恐ろしい文章書いた本とかなんだが。

目をそらす事。これが現状を受け入れない事だ。

じゃあどうするのかって不安な時は不安で良いんだ。嫉妬した時は嫉妬して良いんだ。

更にいうと「そう思うからそうなる」で言わせてもらうと「叶うんだ!」って言い聞かせるのは潜在意識の視点から見たら「ない」って言ってるのと同じだ。

潜在意識を活用すれば願望は叶うさ。だからアナタも潜在意識を知り学んでるだろ?
なら不安や嫉妬を恐れる必要はない。叶うのだから。
バキュさんもそう言ってくれてたはずだ。

だからまず不安や嫉妬になった時は向き合うんだ。

それが対処法かな。

466幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 21:56:32 ID:UfBGmAjQO
>>457
お答えしますよ。
俺は丸投げタイプかな。

「物質的成功を捨てた時に」というのはいわゆる「諦めなさい」って言葉をそういう感じに表現したのかな?
だとしたら、その著者の言葉は俺は反対派だしアナタが不安になるのも仕方ないと思う。

丸投げするってのは「諦めた状態」じゃないしね。

でもここポイントなんだけど、量子論に書いてある事は確かで何か色んな感情抱いたままその物を観測し続ける事より理想像を基本に置いて今あるものは観測しない方が対象物は変わるとは最近思った。

その感情を除くのが瞑想であったりアファメーションであったりイメージングであったりする訳だ。

467幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 22:57:44 ID:JxOGRpIEO
>>465
レス有難うございます
不安や嫉妬も悪いものとして考えず、無理して目をそらさないという事ですかね。
「叶うんだ!」って言い聞かせるのは「ない」と同じとは…?ならアファとか断言法は?

ネガティブな事ばかり書いて申し訳ないですが;
寂しいとか、欠乏感がかなりあるんです…
彼の後ろ姿とかを見ると特に。
なんか「あぁ遠いなぁ」とか思っちゃいます;。
彼は格好良いし、趣味も違う所もあるし。
毎日現状に振り回されすぎですが;、自分でも今の彼の言動を見たら普通有り得ないと思うなとか感じてしまいます。
正直今は寂しくて仕方ないです。
早く結ばれたい。結婚したいです。
どう考え、どう行動したら叶うんですか?
潜在意識を知って2年位経ちますが、
もう早く彼と結ばれたいです。。

すいません長々と。

468幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 23:28:02 ID:UfBGmAjQO
>>467
2年だったのか!
びっくりだ

アファメーションとかは「叶った」視点だろ。

「叶う」は「叶ってません」を認めてる訳だし更に「叶う!叶うよ!」って焦って言い聞かせてしまう行動が本音を読み取る潜在意識からしたら「はい。彼と付き合ってない現実叶えます。わかった」なんだ。

丹田呼吸瞑想はしたことあるか?
欠乏感が凄いと聞いててした事ないように思ったんだが、まずはそれで心の静寂や安定を知った方が良いと思うんだ。

他にも色んな方法があるがそれが一番手っ取り早いと思う。
やり方は俺はバキュさん法してた。
君もまずはやってみ?

その後また色々アドバイスしていくよo(^-^)

469幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:36 ID:ZKTG8/0M0
>>468さん

私も質問してもいいですか?
他の方への回答が素晴らしかったので…いきなりですみません。

イメージングをして、かなりいいところまで叶うことができました。
でもあともう少しのところで、振り出しに戻ってしまいました。
途方に暮れています。

叶うんだ!と確信したいのですが…
現状に振り回されてしまってつらいです。

470幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 23:57:25 ID:UfBGmAjQO
>>469
いえいえ、俺で良ければアドバイスさせていただきますよww
途中で振り出しに戻ったのは途中で何かの君の心がそうさせたと思う。

君の願望はなんだ?

471幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 00:01:21 ID:8o0/GZBEO
>>466さん
お答えいただきありがとうございます。

はっきりとした表現は忘れてしまいましたが「諦めろ」「捨てろ」みたいなニュアンスの言葉でした。
もしかして「世間的成功を諦めろ」=「成功できない」ではなく、「世間的成功を諦めろ」=「忘れろ、丸投げすれば完璧のタイミングで完璧なことが起こる」というような意味でしょうか?

神との対話も読んだんですが、「あなたが真の道(?)を歩み始めた時、人に罵倒され傷つけられ捨てられるだろう。しかし真の道を歩むあなたは気にならない。」というようなことが書かれていました。
私はすごく不安になりました。
きっと真の道を歩んでいれば人からの中傷は気にならないかもしれませんが、真の道を選び歩むことはそんなに人からバッシングを受けるのだろうか?
ということが気になって丸投げするのに躊躇しているのだと思います。
これについてはどう思われますか?

あと466さんはどの程度丸投げしていますか?
何も決めない100%丸投げ、
「幸せでいる」「楽しく過ごす」だけ意図するほぼ丸投げ、
「お金持ちでいる」「結婚する」くらいは意図する丸投げ、
「○○万稼ぐ」「○○という条件の恋人を作る」など少し細かく意図する丸投げ、
など色々あると思うんです。

質問責めになってしまって申し訳ないですが、お時間のある時にでもご意見を聞かせて下さい。

472幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 00:28:37 ID:ME5F0AJgO
>>471

俺が反対派というのは・・
まぁその著者の価値観とかで違うと思うが潜在意識の達人さんの視点の丸投げは「既に叶ってるからそのまま気にしなくて良い」なんだよ。だから諦めて丸投げしてる訳じゃないんだ。
潜在意識願望達成は願いを叶える物だから「願望を諦めろ」は存在しないんだよ
神との対談についてはその意味はわかるwwそれはそうなった事で中傷受けるんじゃなくて、普通の日常生活でなにかがあったとしてもマイナスの感情はないんだ。
それが「どういう心理でそうなってるの?」って聞かれたら答えるのは難しいがwwどんな自分でも自分じゃんって事かな。

まぁ俺の場合は「結婚」だ。あと条件としては彼女は芝生大好きだから芝生の庭付き家を希望wwあとはほっとくかな。
以前は「今年中に叶えたい」「結婚式はどこなんだろ?」「いつ親に挨拶行くんだろ?」「結婚指輪どうすんだろ?」とか色々考えてた。でもそれは「条件どんどん付けて潜在意識に完全に安心してお任せできてないじゃん」って気づいた。
ところで君は何かを絶対叶えたいから安心したい為に必死に聞くんだろ?
何を叶えたいんだ?

473幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 01:18:30 ID:Iw0qJRZIO
質問!
瞑想の半眼状態が出来ない!なんか苦しいww
目を細める感じであってる?
5秒もするとなんか気持ち悪いとゆうか、違和感が出て出来ないww
半眼にするべく目元に変に力が入るからか身体が違和感を訴えるww
リラックスして少しだけ開けると閉じていた方が楽ですぐに閉じちゃう。
目を閉じちゃダメなのかしら?

474幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 01:18:47 ID:ro2eMPq60
>>471
横から失礼。
ちょっとドウドウ・・・もう少し心を落ち着けて。
なんか時間がないような人に見えるよ。
どうしてそんなに焦るの?
私の言葉ではないですが、先人さんの言葉を貼り付けておきますね。

【何度か見かけたけど『手放す』を勘違いしないでね。
好きでいていいし、執着して良いよ。
ただ、相手の自由を許す。
それでもきっと不安は無くならないででしょう。
そういうときは覚えていてください。
『感情』はそのままで良い。
好きで嫉妬したり、絶望を味わったりしても大丈夫。
でも『思考』は手放してください。
現実に対して対策を取ろうとしてる自分が『思考』です。
一度何もかもダメって確定してみな。
「あーもう叶わない。失恋したからもう無理無理。マジがっかりー。」
気が楽になるから。
もう叶わないって分かれば、何も悩む必要ないでそ?
思う存分、「がっかり、悔しい、ちきしょう、悲しい」って感じて。感じまくって。
んで、本当にあきらめがつくと気が楽になる。
そしてさ、相手の事を思い浮かべてみて。
んで自問自答。あなた(自分)は、この恋が失われて、
相手はもう振り向いてくれないと確定しても、「まだ、あの人が好きですか」?
アナタが本当に相手を「愛して」いれば、答えは言うまでもない。
そして、その答えが出てくると、上の「叶わない」が全て消えさる。
つまり「叶う」になる。

「本当の愛」=「100%叶う」です。

行き詰まったらさ、自分が相手を本当に愛してるかどうか確認しなよ。
一度何もかも捨てて、諦めて。叶わない叶わない。無駄無駄無駄無駄無駄ァ。
んで気が楽になったら自分クエスチョン。「もしかしてお前、まだあいつの事好き?」
帰ってきた答えが「愛しています」だったらオールオーケー。
ケ・セラ・セラ。「なるようになります。」いや、正しくは「なるようになってくれる。」
諦めようとしてエゴがそ騒いだ時は、自己観察するんだ。
「ダメだって確定してんのに何騒いでんだろ。」って。
んで諦めきれたら(気持ちが楽になったら)
一度風呂とかでゆっくり深呼吸して、
今度は相手を好きだって気持ちを心から爆発させてみて。
相手を思い浮かべて湧き上がってくる愛しさを解放して。
叶うとか叶わないとか、メソッド、チケット、失恋、どうでもいいから、
ただただ純粋に「好きって」。
思いきり解放したら、
そこに残るのは「叶うかな」っていう不安も諦めによる虚無感も、消え失せる。

自分の中に残るのはただ一つ、相手への愛だ。

んで、ここまで話したやり方は、自分が相手を本当に愛している場合のみ
有効だってのを話しておく。
そしたらあなたは、一人の人を本気で愛せた訳だ。
やっぱり「好きになる」って、素敵で深い事だ。
おめでとうさん^^
あなたは本当の愛というものを、内に宿したんだ。
あなたが望む結果と共にね。
あとは分かるな?「なるようになります!」】

475幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 01:19:16 ID:9n0x6vYAO
>>468
え、びっくりですか?2年ってやっぱ長いですかね…;
大々1年以内で達成した方多いですよね。。
そっかぁ…とにかく焦ったり不安なままじゃ、何を唱えても意味ないって事ですよね
そういう時は言葉より本音と向き合う方が大事なんですかね。

「絶対叶うから大丈夫!」の様な言葉は良くないですかぁ;実は結構使ってます;。
468さんがお勧めの言葉聞いてみたいです

瞑想はネガティブで辛くなった時に落ち着く為にしてます
その後にイメージングしてなるべく多幸感で眠る様にはしています
確かにその時は多少落ち着くのですが、やはり日常どこかしら欠乏感があります…
友人といても趣味で好きな事をしていても;
(因みに丹田呼吸瞑想はあまり上手く出来ず…腹式呼吸が難しくて;
468さんはバキュさん式という事は瞑想+イメージで叶えたのですか?)

とりあえず今日は、帰り際に彼の後ろ姿を見てたら辛くなっちゃってネガ入ってるので丹田呼吸瞑想してみます
長々とすみません;有難うございます

476幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 01:21:38 ID:ro2eMPq60
>>473
別に半目じゃなくてもいいんだよ
やり方、形に拘らなくてもいいの
アファや断言法、瞑想やイメージングその他は
自分を心地よくするためのモノであって
願望を叶える手段に使うためのものではないから。
自分がしっくりくる方法でやればいいんじゃない?

477幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 01:51:24 ID:8o0/GZBEO
>>472さん
お答えいただきありがとうございます。
「願望は既に叶っているから諦めるはあり得ない」というのは多分分かっていると思います。
まとめサイトなどで見た達人の皆さんも言われていました。
ただ本に書いてあった「社会的(物質的)成功を諦めろ、お金など必要ない」がどうしても分からないのです。
潜在意識を使って成功してる人はたくさんいると思います。
その人達は一瞬一瞬を幸せに過ごした結果、社会的に成功してお金が入ってきただけのことなんでしょうか?
でも成功することを目的に潜在意識を使って稼いでいる人もいますよね?
その人達は悟りの境地に達していないのか?と思ってしまうんです。
著者にしか分からない部分かもしれないのですが、これについてはどう思われますか?

神との対話の部分については納得しました。
ありがとうございます。
キリストのように迫害されるのかと思って怯えていましたw

丸投げとは全てではなく、自分の最低限の意図は明確にするということですかね。
それでもう叶ってるから気にしないと。

私は金銭面や美容面など願望はありますが、渇望はしていないのです。
昔は渇望して現実を見て落ち込んだり焦っていましたが、最近はたまに意図してイメージングするくらいです。
たまに焦ったりもしますが、段々と「叶ってる」と思えるようになってきました。
そして最近は全ての願望や意図を捨てて、流れにただ乗ってみようかなと思い始めて色々伺っている次第です。
毎回スーパー長文ですいません。

478幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 02:09:55 ID:8o0/GZBEO
>>474さん
ありがとうございます。
私は焦ってはいないです。(と思います)
何かを今すぐ叶えたくて凄い勢いで書き込みしているというよりは、分からないことについてどうしても気になってしまっている状態です。
納得できないとすっきりしないんです。(これはエゴ?)
ガツガツしていてすいません。

恋愛の願望は特にないですが、達人さんの言葉で心がほっとしました。
思考を止めて感情だけ味わう、ですね。
つい考えすぎてしまうのですごく参考になりました。
ありがとうございます。

479幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 09:31:46 ID:p4x5IwD60
>>460sさん
>>412です。

ありがとうございます。
「自愛とは自分が「快」になる事をするんだ。」
とはつまりイライラしている時にそれを我慢しないでそれを吐き出して、

その後、今ネガティブな感情を吐き出したけど、それでいいんだよ。と
言ってあげるとか、そう言う事なのでしょうか・・・

すみません。何故こんな簡単な事がわからないの?と思われてしまうと思うのですが、
だんだん掲示板を見ているうちにわからなくなって来てしまったのです(゚◇。)

480幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 10:18:43 ID:ME5F0AJgO
>>475
いや、勝手に「潜在意識知ったばかりの人かな?」って思い込んでいたんだ。すまない。

でもそれほど長い間やってきたなら今までのやり方じゃダメだって事だ。
それはメゾがダメって訳じゃなくてそうとう顕在意識がアナタの願望達成を拒んでると思うんだ。だからまず顕在意識を少しでも大人しくさせる唯一の近道として瞑想を紹介したんだ。

今までやってた瞑想はつまり呼吸が浅かったんだろ?
丹田呼吸法は潜在意識のみならず医学的にも精神安定に良いと証明されてる。

だからやってみてほしい。

俺はバキュさん法で最初復縁はした。

でも君の場合は「叶えるために」というより、「安定」を目的にやってほしいんだ。
「どういう事?」って質問くるだろうから先に答えるが、「叶えるために」でやると更にプレッシャーかけてくと思うんだ。「まだ叶わないな」とか「あれだけ瞑想したのに」「もっと瞑想すればいいのかな?」って。
今度はそれが更に叶わない条件を作る事になる。

だから「叶えるために」じゃなくてあくまで「安定」の為。やってほしいんだ。
君が質問した俺が日々使ってる言葉に関しては答えられない。なぜって更に混乱させてしまうと思うから。

とりあえず丹田呼吸を頑張ってくれ

481幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 10:43:24 ID:ME5F0AJgO
>>477
「社会的(物質的)成功を諦めろ、お金など必要ない」
何度も読み返して思ったのが
んーもしかしたら、この著者が言いたいのは
社会的=働く
物質的=お金払って手に入れるもの
だろ?

お金なくても欲しいものは手に入るって事を伝えたかったのかな?
つまり働く事は普通お金稼ぐ為だ。
社会的っていうのも物質的っていうのもお金の事を指しているのでは?

確かに自分のルールで引き寄せる潜在意識からしたら
物質=お金払い得るもの
ってルール外したらお金必要なしに何でも得れるよね?
そしたら社会的も必要なくなる訳だ。

つまり著者はお金に対しての観念を完全に外した人間なのかも。

まぁ気にする事はない。それはあくまで著者の世界のルールであって、君は君がお金欲しいのなら得れば良いんだwww

なるほどね。つまり「完璧」を採用したい訳だ。
ポイントは「過去」「今」の定義を変える事だよ。

482幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 10:58:35 ID:9n0x6vYAO
>>480
大々2年なので知識だけは詰まってると思います;
でも現状に振り回されたりブレまくりなので長い事かかっても今の状態なんでしょうね…

確かに瞑想もイメージングも、安定した感情であってこそですよね。
私は彼の言動に一喜一憂して「早く叶いたいorz」と落ち込むので振り回されない安定感は自分でも必要だなと思います。

言われて初めて、今の状態なのはやり方が間違ってると気が付きました;。
そうなんですよね…。。ならば変えなきゃですよね。
難しいですがどう変えるべきか、よく考えてみます。

持続が大事と聞くのでなるべく毎日丹田呼吸瞑想してみます。
レスを頂き、今のやり方が間違ってると気付けたのが一番大きな成果な気がします。
沢山レス有難うございます。

483幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 10:58:47 ID:ME5F0AJgO
>>479
それならゆっくりやっていこう。

トラウマに目を向けると「辛い」「苦しい」と出てくると思う。

エゴちゃんはアナタの愛する子供だと思えば良いんだ。
さて、子供が「つらいよぉ」「苦しいょぉ」「助けてよぉ」って言ってる。

子供がそう悩みをうちあけてきたら、まずは話をきいてあげるよな?

きっと
「〜だから辛かったんだよぉ」「〜だから苦しかったんだよぉ」って言ってきてる状態だろ?

さてここから君がどうしたら良いかわからないとこだ。

「あんだけ傷つけられたんだ。苦しかったんだよぉ。もう、ぅちヤダよぉ。二度とあんな出来事やだ。あんな辛い想いしたぅちなんかヤダ。こんなぅちじゃ自分好きになれない」
って子供が言ってるんだ。君が母親だとしてどうやって愛してあげる?

484幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 11:07:28 ID:ME5F0AJgO
>>482

目安は1週間〜3週間くらいかな。 丹田呼吸してみて落ち着かせてみてくれ。
それで、落ち着いたらまた相談しにきてほしい。
俺の丹田呼吸瞑想経験から言うと数週間やるだけで、だいふ欠乏感、苦しみとかが減ると思うんだ。
俺は基本このスレにいるから。
頑張って。

まぁ丹田呼吸もわからない事あったらアドバイスするよo(^-^)

485幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 11:24:52 ID:KHEChaYw0
>>484 心強いです。ありがとう。

486幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 12:08:07 ID:p4x5IwD60
>>483さん

>>479です。

愛する子供・・・
母親だったらやっぱり 「こんなぅちじゃ自分好きになれない」まで言って来たら、
何言ってるの!あなた凄くいい子でママ大好きよ。と言ってあげると思います。

「二度とあんな出来事やだ。あんな辛い想いしたぅちなんかヤダ。」は
もうそんな事二度とないわよ!大丈夫よ!と励ましてあげると思います。

487幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 15:17:11 ID:H4ZEmB2.0
こんにちは。
なんだか盛り上がっているようなので
わたしもかきこんでいいですか??

やりたい仕事があり、ありえないルートで念願かなって
その仕事に就けましたが、
人間関係や、仕事の内容などが不思議なくらいに
うまくいかず・・・何故かわかしだけ叱責されたり仕事を回してもらえなかったり、で、
辞める→次の仕事がきまる→辞める・・を繰り返しています。

いまは転職活動しながらフリーターです。
この分野で成功したくて、チケットや自愛をするも、もう3年、うまくいってません。

最近、神様にお願いして自分では何もせずほっとく、
を知って、できるだけ思考しないようにしています。

すると、小さな願いがすこし進展したり、
ちょっとしたことでも、これは充足だなぁとほのぼのできることがあったり
すこしだけ、気分がかわったような・・気はしています。

また、焦りや自己否定も少しはましになりましたが、
妙に以前より無気力になった気がします。

アルバイトのない時間は暇で、とくに何をしたいということもなく、
ただ毎日が過ぎていきます。
これまでは、一日暇でも、籠っているのはもったいないと、
何かと外出していましたが、最近は外に出るのもおっくうで、結局昼寝して、夕方になる・・の繰り返し。
ネットをしていても以前よりも面白くないし、
やりたいことがなーんもないという感じです。
でも楽しいことがないのはいやだ。

ときどきふと「このまま夢は叶わずに、おばちゃんになって、じんせいおわるのかな」と思うとむなしいです。
毎日楽しく笑顔で過ごしたいけれど、
何をすればいいものやら。何も楽しくないんです。料理も買い物もネットも運動も。
ただ毎日が淡々といつのまにか終わっています・・
甘ったれた自分が恥ずかしいです。。

488幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:21 ID:G72dwTOk0
潜在意識を効率よく働かせる方法として、腹式呼吸(丹田呼吸??)→瞑想・イメージングが有効だと聞きます。

並行してアロマを焚いたり、ステレオグラム(マジカルアイみたいな立体画)を事前に眺めたりも効果は期待できるでしょうか?

489幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 18:47:39 ID:GA2r0YPc0
>>404 現状を受け入れてなかったとありますが、どう受け入れたんでしょう?
俺もエゴ的には、正直現状は受け入れたくない感じだけど。
「シングルの俺」という現状。「出会いがあんまない」という現状。
「好みの子が中々現れず、現れても人のものだったりする」現状。
「コンパやナンパで好みの子にアプローチしてもドボン」な現状。
現状受け入れるってこれらを受け入れるって事ですよね?
どう受け入れれればいいか分からんす・・。今はとりあえず上記の現状
「フリーでコンパもナンパもドボンで、好みの子と出会えず出会ってもうまくイカン
現状を受け入れろ甘んじろ」ってこと? 我慢大会かよ。。

ちなみにあなたが受け入れた現状ってどういう現状でした?

490幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:46 ID:GA2r0YPc0
連チャンごめん。
>>464 「ハードル高い」「いいもの」「手に入りにくい」「中々いない」
そういういいものは既に誰かのもの」としてみてるとこはあるが、
それが叶う(現実化)する障害になってるのかな? と思ったり思わなかったりの感じでした。
というのも 俺はむしろその「高い」「手に入りにくい」ものを高いものとして認め、それでも尚且つ俺はそれを勝ち取れる
王者なのだ!!って思いたいし、王者でいたい!!ってとこがあるものでして。
だから、コンパの時にそういう子がくれば「引き寄せた!」と思い、goするがポカするし、
町を歩きそういう子がいればこれまた「引き寄せた!」と思い、goするがこれもまたポカで、
で、何故か帰りに好みの子がどっかのバカ男と歩いてる光景ばっか目にして、打ちひしがれる。
で、起き上がってまたgoの繰り返しなんす・・。
ちなみに昨日もコンパでしたが、やっぱり「ちょっと好みの子がきた」ので
「よし、これきたよ。引き寄せ・・」と思い、アド聞きましたが、断られ、帰りにナンパもしたが、これまた全滅。
逆になんでここまで叶わない、現実化しねんだよ?! 何が叶わなくしてるのよ!って驚くくらいだ。
桑田さんとかは願望があがってきた(源泉)時点でほっとけば、何もせんでも叶う! みたいな事を言ってるが
俺の願望ってそんなに高望みしてるわけでもないし、普通の願望だとは思うんだが、goしてるから叶わねーのかよ!
ってここまであれだと色々考えてしまいますわ。


どう観念手放せばいいの?

491幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:48 ID:GA2r0YPc0
>>473
好きな人と結婚うまくいきそう?
その為にマジで指輪買ったり、買わんでも、参考程度に観に行ったりとか、
芝生物件探したりとか何もしてないの? つかしないの?
つか「動かないと状況変わらなくね?」って思ったりしないのか不思議でならない

あんたさだば何もせんでもそれらが揃う、叶う、現実化するって確信があるんだすべな・・・

492幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:34 ID:ga5F.DNYO
>>404 「いまここ」に結婚している世界って何でしょうか? 詳しく教えて頂けたら嬉しいです

493幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:03 ID:c1ZNWteM0
>>489 490
気分悪くなるな。

愚痴ばっかだし、現実を不足の方向から捉えているからじゃねえの。
あなたの現実は誰のせいでもないんだからさ。

良い女がバカみたいな男と歩いてて、なんであなたが打ちひしがれる必要がある?
あなたの人生に何の関係もないだろう?自分は自分、だ。

494幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:28 ID:htDWfycI0
>>489
シークレット見た?
未見なら是非。ニコニコで全編見れるから

最初の方で紹介されてるゲイで会社でばかにされてる人にそっくり
自分がいかにもてないか、不足ばっかりに焦点を当ててる

495幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:42 ID:NaT7lU6g0
お金に関しての悩みなんですが、アファやイメージングを数カ月やっているのですが
一向に入ってくる気配なしです。
なので最近はなんだか疲れ気味です。
でも今すぐにでも必要なので毎日アファやイメージングをやらないとって強迫観念みたいになってます。
こういう時はお休みして手放せばいいんでしょうけど、今まで手放した願望はいつの間にか
溶けて消え去り叶ったことがありません。
そういう思いから手放したら叶わないという回路が出来てなかなか手放せません。
切羽詰まった願望なので心から楽しめないんです。
このような状況でも願望が叶ったよっていう方がいましたら体験談を教えていただきたいです。

496幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:51 ID:ldY3t0sY0
>>470

私の願望は恋愛成就です。
気になる人がいたのでイメージングをしていました。全く面識も接点もない状態から「目が合う・会釈する」まで進んでいきました。
でも結婚していると知りました。いいなと思っていたのでショックでした。

今も気になりますが、目が合っても私が興味なさそうにしてしまいます。
強がってしまいます。そして相手も少し遠ざけているような感じです。

それが、振り出しに戻った感じという意味です。私の心がそうさせたのかどうか正直わかりません。
相手に告白され、恋をしたい・結婚したい、です。

それなのに現状にショックを受け風邪をひき、ボロボロの姿を見せてしまうなど
叶ってんのー…??頼むよー…と毎日思います。

まとまりのない文章で申し訳ありません。
今はこんな状況です。甘えちゃいますが、アドバイスお願いいたします。

497448です:2011/09/05(月) 23:46:27 ID:Iw0qJRZIO
>>494さんお世話様です。
数日前から
シークレット見たいなーTSUTAYAもないしブクオフもないしアマゾンしかないかー発注やだなwwとか考えてたらこの返事見つけて嬉しいww今から見てきます。プレミアの私に隙はなかったww

498幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:29 ID:9YTYv3Fs0
>>496

どうしてもその人でなければいけないのであれば、既婚者スレがあるのでそちらへ。(強制sageだから下の方にあるかも)

今の気になる人に限らず、とりあえず自分が幸せな結婚をしたいなら、理想の恋人召喚スレへかな。

結局は、あなたがどうなりたいかを決めるんだよ〜
そして未来を受け取る覚悟をするんだよ〜
がんばって

499幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:42 ID:L1IcoEiAO
>>486

んー「二度とヤダ」って想いが強いうちはまだ、辛さがそのまま残ってるな・・もっと深いとこまで感情出せないか?

「何がそんなにイヤだった?」自分に聞いてあげて?

500キティ:2011/09/06(火) 00:21:51 ID:Vh1MZI62O
484さん、はじめまして。レスずっと拝見していて、とても参考になるし、優しい方だなぁと思っていました☆
みんなが幸せなってほしいって気持ちがすごく伝わります。

少し教えて頂きたい事があるのですが…。

今日友達から借りた本を読んでいたのですが…(全く潜在意識とは関係ない本です)

その中に。

『お金も、恋人も、何もかも自分が幸せになる為の手段に過ぎない』

というような文章がありました。

ちなみに私は復縁希望なのですが、彼もお金も身の回りにある物や洋服達も…私が幸せでいる為の飾り物で、私が幸せでいたら向こうからやって来る物なのでしょうか?

私が幸せになる為の自愛なのかな。

ただ。

『1人で幸せなら、ダーリンは必要ないねっ』
て潜ちゃんが勘違いしそうで不安です。

『違うよぉ、潜ちゃん(>_<)彼は必要なの〜!!』
って事になりそうで。


上手く文章にできなくて申し訳ないのです。

501キティ:2011/09/06(火) 00:24:23 ID:Vh1MZI62O
500☆

申し訳ないのです×
申し訳ないです。○

502幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 00:40:33 ID:L1IcoEiAO
>>489-491
おいおい質問責めだなwww

落ち着いて整理してみよう。
君の条件は「巨乳」「優しい」「可愛い」だろ?
そのリストアップした条件の娘を引き寄せは出来てる訳だ。
だから、その条件は潜在意識はクリアーしてんだ。

じゃあ何がダメか。やはり君が受け取らないようにしてるんだ。
それは昨日言った「モテる」「レベル高い人」っていう観念もそうだが、毎回チャレンジしてうまくいかない事から
無意識に「自分はそんな娘と付き合える価値がない」と思ってないか?

更に深いとこまでいくともっと色んな受け取らなくしてる観念がありそうだが・・。

まぁとりあえず君の言ったとおり「モテる人」「レベル高い人」を認めた上でそんな人を手に入れる王者になるとしよう。
君はその「モテる人」「レベル高い人」を惹きつけるほどの魅力を自分に持ってると今思えてるか?
つまり君でいう王者になるという事はその「巨乳」「可愛い」「優しい」モテる人であってレベル高い女性。よりもレベル高い男性である事が君で言う王者だ。
今そのくらいの魅力はあると自分で思えてるか?

503幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 00:53:15 ID:L1IcoEiAO
>>492

俺がそのレスで使った「いまここ」と言うのは、パラレルワールドの解釈の事だよ。

俺は潜在意識を知った時からパラレルワールド論は意識してたんだ。

だから何か願望を抱いたら、その世界に行く為に瞑想とかするもんだと思ってた。

つまり以前は結婚願望も今の世界よりも遠い世界にあるもんだと思ってたんだよ。そう考えたら今いるこの世界では「絶対叶うわけない」と思うだろ?

でもその解釈は間違えてた事に気づいたんだ。
願望抱いたらその世界があって今の世界からそっちの世界に行くんじゃなくて、
願望抱いた瞬間に今ここにある世界がそういう世界に展開してくんだなって。 つまり違う世界にあるんじゃなくてここの世界に存在する訳だ。

そう思うと今のこの世界も可能性が十分に広がってるじゃないかって事だよ。

ちょっと難しかったかもしれないww言ってる事、伝わらなかったらすまない

504幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 00:58:40 ID:vw7ML7HA0
ちょっと、みんなAO氏に負担かけすぎちゃう?
少しは自分で調べたりしろよ

505幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 01:01:35 ID:L1IcoEiAO
>>496
なるほど。

じゃあまず、先に進む前に大事な見直すとこがある。

1つは相手が結婚している事を受け入れているか?

2つ目は、相手が結婚している事を認めた上でそれでも相手が大好きで結婚願望達成させたいか?

最後に、願望達成する事に相手の家族へ罪悪感はないか?

ここ結構重要だよ。まずこの三つを自分と向き合って考えてみてくれ。

そしてその答えを俺に教えてほしい。

506幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 01:21:07 ID:L1IcoEiAO
>>500

まぁ「幸せになる為の手段」っていうのは正しいかもな。ってか正確にいうと「自分が好きになる為の手段」って事かな。

簡単にいうと
「復縁」→「あの人とつき合えてる自分は幸せだし輝いてるから好き」
「お金」→「持っているとなんでも手にはいるし安心して暮らしていける自分が好き」
「服」→「このファッションは自分に似合うから好き」

凄い簡単に書いたがだいたいこんな感じに全部自分が好きになるためのアイテムなんだ。

そして、まぁ復縁願望。メゾに関しては君の好きな方法で良いと思うが、こういう心理を知りたいのであれば自愛になってくかな。

それと自愛完璧にして潜在意識が「いらないのね」と間違えないかと不安になる必要はないよ。
なぜって例え完全に手放せたとしても相手を愛する想いの量や気持ちには一切変化ないから。

まぁ中には変化して願望が変わる人もいるかもしれんが俺の場合は一切変化ない。

507幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 01:24:44 ID:L1IcoEiAO
>>504
ありがとう。(^-^)

・・・一つ言っとくと君もAO氏だぜwww

508幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 01:51:46 ID:L1IcoEiAO
確かに最近俺宛てのレスがハンパないのでちょくちょく見に来るのはやめて、基本1日2回見に来る事に昨日決めました。

午前と深夜にくるよ。 だから俺宛ての質問とかはその時にまとめてアドバイスしてく。

「なかなか叶わない」と思ってる皆さんに一つ言うと唯一の共通点は「外側に答えを求める事」だ。 達人さんは全部内側に答えがある事知ってるんだ。

だから質問あればなるべくアドバイスは今後もしていくが、まず何かに不満があったら内側に向けて答えを探る癖をつけてほしい。

じゃないといつまでも変わらないと思う。

頑張ってくれ。

ではまた明日o(`▽´)o

509幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 03:59:25 ID:vw7ML7HA0
>>AO氏
ボキは、A0ですw
微妙に違うw

510キティ:2011/09/06(火) 07:49:12 ID:Vh1MZI62O
AO氏

たくさん質問があるなか、ちゃんとアドバイス頂きありがとうございます。

全て私の幸せ為に存在しているなら、それこそ感謝ですね☆

最近、メソは自愛とリストアップをしています。
コロコロ変えてたけど。
何かに集中したり、自分の幸せを考えてたりすると彼の事を考えてない時間も増えたりして…

満たされて幸せな気持ちでいると、やっぱり彼の笑顔を思い出して、キュンキュンしています。

確かに、少しも減ってないので潜ちゃんは勘違いしませんよね。

もう少し、自分の内側を見て様子を見てみます。
AO氏ありがとうございました。また、どうしても、つまずいてしまったらアドバイスお願いします。
今はできる限り、自分と向き合おうと思います。

511幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 09:22:34 ID:f9eMFp8wO
>>503 ありがとう。
願望抱いたらその世界があって今の世界からそっちの世界に行くと思ってた。というより、今のここの世界はニュートラル、0として「いつもここから」で、そっからそっちの世界に→だと思ってた。例の「なる」ってやつ? その「なる」の認識も誤ってたかな。


願望抱いた瞬間に今ここにある世界がそういう世界に展開していく…けどもエゴの思考とか観念が遮ってるといくら願望抱いたとしてもやはりその願望通りの世界は展開されないんですよね?

願望抱くだけでいいのか〜?なんだー簡単じゃんとは思っててもやっぱいらん思考、観念がありゃやっぱり願望抱くだけでいい筈なのに叶わないのか〜って感じちゃいます

512幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 10:44:01 ID:pMDjy/bU0
>>499さん
>>486です。

AO氏とA0氏
あれ!びっくりですね。ちょっと笑ってしまいました。

「「何がそんなにイヤだった?」自分に聞いてあげて?」
はい具体的に何があったとかは、ここに書くのは控えますが、
子供の頃の生活環境のようでした。

513幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 12:37:54 ID:LUKDoBNgO
達人さんにおたずねしたいです。

たくさん願望があるときは
優先順位を付けた方がいいですか?

仕事がうまくいくこと
お金持ちになりたいこと
好きな人を引き寄せたいこと
色白美人になりたいこと

リストアップが400コくらいになったら。。?

みなさんどうしてますか?

514幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 13:57:27 ID:f9eMFp8wO
AOの達人氏 けっこうID変わるから、名付けて
「まるでisa」さんでいってもらっていいですか?w

515まるでAOISA:2011/09/06(火) 14:25:09 ID:L1IcoEiAO
>>514
ならこれでどう?
くっつけてみたww
・・・・・・・・・・「丸で青いさ」ww(゜∀゜;ノ)ノ
ブルーベリーかよwww

516幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 14:32:02 ID:vw7ML7HA0
>>515
あ、ボキも少しだけAOISAさんの名づけに貢献出来たみたいで
嬉しいですww

517幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 14:34:05 ID:f9eMFp8wO
んブルーベリーいいじゃん!親しみ易い。なんか中性的でかっこいい

518まるでAOISA:2011/09/06(火) 14:41:57 ID:L1IcoEiAO
>>511

俺の書いたパラレルワールド論は個人的感想みたいなもんだからあまり気にしなくていいよ。

君は「既にある」の「何もしなくても確実に叶う」って言葉に魅力感じたんだろ?

でもあれは「分からない」があって当たり前なんだ。

五感で「ある」じゃないと「ある」とは認められないんだろ?
でも始めはそれでいいんだ。いずれなんかのきっかけでわかる時はくるよ。

だから「分からない」のに無理矢理そうさせて苦痛になるより、
「既にある」はとりあえず置いといて叶える為になにかメゾをしていけばいい。
たったそれだけの事だ。難しく考える必要はないよ。

519まるでAOISA:2011/09/06(火) 14:55:29 ID:L1IcoEiAO
>>512

AOとA0まぁいわゆる引き寄せですよww
「話したくないんだな」って薄々勘づいてはいた。だからゆっくりやっていってるんだ。
さてだいぶ感情出てきたじゃないか。
「子供の頃の生活環境がイヤだった」

それじゃあ「どうしてイヤだったのか?」を更に聞いてみて「どんな生活環境が望みだったか?」聞いてあげよう。

そうすると君の願望が出てくるはずだ。 「安心したい欲求」が凄いあると思うんだ。

とりあえずまぁやってみてどんな感じか聞かせて。

520ブルーベリー:2011/09/06(火) 15:03:14 ID:L1IcoEiAO
>>509、516、517

名付け親さん。ありがと。
確かにブルーベリーの方がみんなも呼びやすいかも。

ブルーベリーでいきますよ(^O^)

521みつろう:2011/09/06(火) 15:33:43 ID:CD0eld0.0
ブルーベリーさん、達人さんたちみんな、
「○○だから□□」
「働いたからお金が入る」
「瞑想したから7章に辿り着いた」
この、「だから」の部分は関係ない言っていますが、
それを読んで、きっとみんなは
「じゃぁ、ただ金持ちになろう。それを意図しよう。それ」
ってやってみて、
「あれ・・・?」ってなりますよね。
それを超えるのはどうすればいいのですか?

522幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 15:51:39 ID:UtUDVBkwO
まるでAOISAさん初めまして。お時間ある時に私もお願いしていいですか?

人間関係や恋愛がらみのトラウマ、一番の原因は何とは言えないくらいの、とにかく今まで積み重なってきたストレス等で心も身体も病んでいます。
疲れて全て投げ出してしまって只今仕事しておりません。
カウンセリング受けた方がいいレベルと言われても、月々の支払いが間に合わないくらいなので通えてません。
特に今月は支払いのお金無くてどうしようと焦っています。
春くらいからお金に関する瞑想やアファをやっていたんですけど、数百円〜一万円までの臨時収入が数回あっただけで、ここ1ヶ月は何も動きが無くなってしまいました。
働いていないので当然なんですけど。

でもズルいかもしれないけど働かずにドカッとお金が入ってきて当分の生活で安心できる事を望んでいます。
仕事はカウンセリング行って元気になってからじゃないと、人間関係で続かないだろうししたくないです。
母親からは「とにかく仕事しろ!」「働かないでお金はどうするんだ!」「お金は仕事して苦労しないと簡単に手に入らない」と責められて追い詰められています。
潜在意識的には、これは自分で自分を責めている事になるんでしょうか?
このままだと仕事しないでお金が入ってくる事はまず無いんでしょうかね。
そこの部分クリーニングして何とかなるかなーと思えるくらい気分良くなった気がしても、現実はお金無くて、そうなると今すぐ確実にお金手に入れる為には働くしかないのかなと振り出しに戻ります。

最近は瞑想やアファよりも自愛がいいんじゃないかと思ってポノや潜在意識を浄化のスレの言葉を唱えています。
が、いまのところ何も現実は変わりません。
もういっそのこと潜在意識から離れてメソッドも何もしない方がいいんでしょうか?

523幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 15:53:38 ID:UtUDVBkwO
↑すいません。
書き込み内容悩んでるうちに改名されたんですね。
ブルーベリーさん宜しくお願いします。

524幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 16:45:19 ID:ClKkJeL20
ブルーベリー可愛くていいねv
目によさそうだ

525幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 19:24:05 ID:JcDxTy5YO
>>521さん

目標や目的、自分が求めている本当の理由が明確だから『?』とは思わないのではないでしょうか。例えば『ただ金持ちになりたい』には理由があると思います。例えば今裕福でも欲しいものがあったりしたら『だから』が付きますよね。人間は何かしら理由がないと思い付きはしません。

526幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 21:08:01 ID:f9eMFp8wO
>>503 ちなみにブルーベリーさんは「結婚」って願望があるから、もういま結婚してる世界(結婚する世界)なんですよね? 現実化考えてしまわないですか?

527幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:06 ID:.4qtfdtU0
>>502
こんばんわ。AOISA(ブルーベリーさん)。すみません長くなります。


無意識にそう思ってるとして、無意識なら、そう思ってる事には気づけてないかもしれない俺。
もうここまで叶ってない現実なんだから、そう思って認めるしかないのかな・・・?
あんまり意識した事がないから今回はじめて指摘されて「そうだったの?」ってくらいです。


魅力ないとは思ってない方です。昔から顔だけは褒められて育ってきましたから。
jojoのdioみたいにナルな奴だと自分で思ってます。
うぬぼれているトコロとかw。でも、コンプレックスはあります。人間ですから。
強いて言うなら鼻が低いかな。でもそれも鼻が低いけどかっこいい。鼻が高けりゃもっとかっこいい!
ってな意識です。逆にそこそこイケル口な俺なのになんでこのハニーちゃんはこの俺んとこにこないの?
と「??」の気持ちの方が強いかもしれません。で、こっからアラ探しをしてしまう事はよくあります。
こんな俺のどこに欠点がある? 顔ヨシ、喋りもよしなのになぜ来ない? 
「トークにキレがなかった?」「顔が相手のおめがねにかなわなかった?」とか色々考えますが
俺に問題あるんじゃなく女に見る目がないってこと? とか、
俺のせいにこれ以上出来ないんでもう、運とか、もう他の見えない何かのせい? とか神のいたずら?とか考える時もあります。

ちなみに「打ちひしがれる」と書いたのも、このスーパーな俺じゃなく、一緒に歩いてるあんな男の隣りに何故いる?
俺の方が上だ! 君(女)はあの男の隣りにいるべきじゃなく、俺でしょ。とか思いますし、
その女の見る目の無さとかにもムカつく時もあります。「どこでひっかけたんだ?」「どーせバイトか学校の同級生かだろ」
とか「知人の紹介だろ」とか、その男がその女と何らかの状況で出会えてる事に嫉妬も感じてます。だからこそ、接点がない俺は
ここぞとばかり、ナンパで接点を自力で作りだしてるんですよ。

でもAOISAさんのおっしゃる通り、ハードル高くはしているかもしれません。
逆から考えて、あまり自分の好みでないいわゆる「ブ」の字がつく女子(ほんと表現悪くてすまん)には
簡単にいけそうな感じがしますもん。気のきいたせりふ、声かけ、話題作り、なぞに気にかけんでも、
ただ「俺の女になってくれないかい?」と一言でいけそうな気がしますもの。
で、逆に俺の理想の方にはやっぱり「敵がいる」「彼氏がいる」とかって設定してるから「どんな服でいこう」「どんなアプローチでいこう」「優しいのがいいのか」
「クールなのか・・かといって冷たいのは〜」とかやっぱどっかでかっこつけて気に入られようとしてる自分は
確かにいますもんね。逆ナンとかの話が前どっかで出たけど、逆ナンしてくれるならそんな努力はしないだろうが、
やっぱその女を高く見てるから「逆ナン」「逆告白」の可能性はないだろうし、
いい女だから、「待ちの」スタンスだろうし、俺もいい男だが、どっちも意地張ってりゃ現実動かないだろうから、
俺から積極的にナンパしたりしてGO!してるんだよね。でも、いわゆる「選ばれようとしてる」感じかな。シンデレラに王子がひざまづいてる感じかな。
「ブ」のつくほう(またまたゴメン)には俺が上であんたがひざまづいて「俺の女になれ」とdioのような感じですし。

あと、たしかに「今の俺」と「その理想の女を手にした俺」とのギャップはありますね。
「今の俺」<「その理想の〜俺」 「彼女いない今の俺」<「彼女いてる俺」をやっちゃっってるし・・。

やっぱこれらが願望未だに叶ってない事につながっていて影響してるんだよね?
でも、なら、世間で彼女いる人、理想の彼女を手にした人ってのは、上記の観念とかが全くなく
クリーンなわけでもないよね? 俺と何が違うんだろって思うよ。
「魅力ないと思ってないか?」と聞かれたけど、逆に魅力あると思わないといけないのか?って感じだし、
そもそもその理想の女にそぐう魅力なんて俺にも分からんし。世間で理想の女連れてる奴って全員自分で魅力あると思ってる奴なのか?
ってなればそうじゃないだろうし。

これから俺、コンパとか飲みに行ったり町歩いてて好みの子が現れたらどーすりゃいんだろ?
声かけても失敗する現実を受け入れる、過去だから考えないとか色々あるけど
今まで通りじゃなく、やっぱどっか変えなきゃいけないですよね?
それは心なのか? 行動なのか? さあここで止まってます。

ちなみに来週もコンパです。そのコンパの度に期待してる俺。



以上長くなって申し訳ないです。

528幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 22:19:39 ID:.4qtfdtU0
あ! ひとつ気づいた事があります。

「そこそこかっこいいのにモテない俺。何でだよ!!!??」
「かっこいい癖に彼女いない出来ない俺。何でだよ!!??」
「かっこいいのに出会いないから・・・たまに出会っても何故か・・」
「いい女とはあまり出会えない。いるにはいるが、それは既に人のもの」
「女が見る目がない。なぜって?俺を選ばないから。と言いつつも俺に原因が?
と探す時もある」

とまあ結構思えば色んな観念は出てきますね。

529幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:43 ID:kP/yhzD.0
>>492さんとか>>526さんへ
結婚については
クロカヨさん http://senjin-senzaiishiki.seesaa.net/category/8361320-1.html
とか
金時豆さん
http://iwishyoujoy.blog122.fc2.com/#
(どっちか片一方だったかも??)が詳しく書かれていましたよ。
読んでみたらきっと『スゲー!』ってなると思いますw

ちなみにブルーベリーさん、既に『isaっぽい人』という名前で勝手にまとめさせていただいております
http://ameblo.jp/tatujin447/theme-10042155574.html

530529:2011/09/06(火) 23:45:01 ID:kP/yhzD.0
あ、気力・時間があれば『isaっぽい人』を『ブルーベリー』に変更するかも知れません・・・

531幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:12 ID:YdheM4oE0
>>505

明日までゆっくり考えてから書き込みます。レス、ありがとうございます(^-^)
とてもうれしいです。

532ブルーベリー:2011/09/07(水) 00:56:54 ID:cXqkOYssO
>>521
「瞑想したから七章に辿り着いた」はもしや俺の発言勘違いしてる?ww

んー「○○だから○○」を外すことに関しては本願からやり出すのは難しいだろう。

やっぱり執着がある分どうしても「○○だから○○」にしやすいんじゃないか?
初めは身の回りのものからやってみたらどうだろう?

全部習慣だ。初めは外すことを意識すべきだが段々慣れてくるよ

533幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 01:13:04 ID:cXqkOYssO
>>522
初めまして
瞑想で臨時収入出てたんなら、きっと君が更に受け取るのを自分で拒否してたんじゃないかな?

今後どうするかは自分の心次第だ。
仕事する事で「仕事しなさい」と言われる必要はなくなるだろ?それで多少肩の荷が降りるなら「イヤイヤ仕事をする自分」を許してそうした方がいい。

ただ何もメゾしないであきらめるはまた別の話だ。

ところで自愛をしても変化ないはきっとやり方を間違えているんだと思うよ。 そして君は余程自分の事追い込んでいるんだろ?
人間関係のトラブル恋愛のトラウマ。これらも本来なら自愛で変われるよ。

どんな感じに自愛してたんだ?

534ブルーベリー:2011/09/07(水) 01:18:52 ID:cXqkOYssO
>>526
ないかな。
やはり相手を好きな事には変わりないから相手を考える時はよくある。
でも「叶ってない現実」を確認する事はない。
例えあったとしてもそれは「過去の投影に反応したもの」で処理しちゃうしな

「既にある」は叶ってる前提だ。

535幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 01:49:32 ID:cXqkOYssO
>>527
なるほど。
まぁつまり「巨乳」「可愛い」「優しい」以外の人は「なし」にしてるのが君の条件だ。

更にそういう「モテる女性」「レベル高い人」よりも「レベル高い君」であるのが君の望む王者だが、そこにもそこまでの自分ではないと感じてしまう。

更に相手は「待つ」スタンスだが、君も「選ばれよう」と「待つ」スタンス

そしてコンパとかじゃないと出会いはないと思ってる。

こういう条件ルールが全て揃うと確かになかなか上手くいかないだろう。

それにもし出会えても相手には「彼氏いる前提」だからな。
この観念全部外してみいよ。
普通に「誰が決めたの?」って意識するだけでいいから。

更に俺が気になってるのは君の過去の恋愛なんだが・・
どんな感じだった?

536ブルーベリー:2011/09/07(水) 01:52:25 ID:cXqkOYssO
>>529

きゃー!!
俺がお世話になった、まとめblogに載るなんてびっくり(゜∀゜;ノ)ノ(笑)
マジですか
なんか・・ありがとうございます。(笑)

537ブルーベリー:2011/09/07(水) 01:59:41 ID:cXqkOYssO
>>513
400コってスゴいなww

ちょっと難しいからなんて答えたら良いのかわからんが、その場合は「これだけは絶対譲れない」っていう本願あるだろ?それをメインに願望達成メゾしてみて残りは潜在意識にお任せしてみるとかが良いかもしれない。
ちなみに質問だが今自分の事は好きか?

538幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 03:36:03 ID:YgHWQrdoO
いつもこちらでは色々参考にさせていただいてます。ありがとうございます。

お時間ある時にどなたかご意見いただければありがたいです。

3ヶ月ほど前に、彼に「お前は俺の手に負えない」と言われ別れを告げられましたがギクシャクしながらも完全に終わることなく今に至ります。その間、なんとか変わろうと思って潜在意識を知り瞑想やアファ等これ!と思ったことは実践していました。
私はまた仲良く過ごしたいと思い前向きに頑張ってたのですが、彼の大事な話になると逃げる姿に、何だかどうでもよくなってきた自分がいます。
これが手放しというものなのか、なんなのかちょっと戸惑っています。
以前は執着していて、彼に言われたこと全て受け入れて、反省して、自分のせいだと思ってたのですが、私が必死に直そうとしても向こうはそれを認めず、どんどんダメ出ししてくるので、何だか理不尽だなぁと客観的に思ってしまいました。見返りなど求めずしてるつもりでしたが、愛が足りないのでしょうか。
ただ、前より気持ちは楽になっています。
愚問でしたらすみません。
長文失礼しました。

539幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 03:47:16 ID://J0iwJw0
>>538
> 見返りなど求めずしてるつもりでしたが、

え? 見返りは最初から求めているのでは?
これが見返りでしょう?

> 私はまた仲良く過ごしたい

540幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 06:36:00 ID:uF64OJwoO
初めまして。
宜しくお願いします。

自分は今、人生の転機に来ており、今後について悩んでいます。
数日、自分の本当にやりたい事について掘り下げてみたところ、自分の本願は、ただ好きな人に愛されたい、であると分かりました。
特定の相手はいます。

資格、仕事、スキル、容姿等の夢が偽りだったのではありませんが、全ては本願を叶えるステップの意味合いが強いと分かりました。
仕事ので頑張り認められてきた自分にとってショックで、恥ずかしく思ってしまいますし、他人に指摘されたらと考えると怖いです。
また、本願が明らかになった為か、本願に対する抵抗、恐怖が出てしまいました。
自分は今迄、スキル面で結果を出して来た分、自分に自信があり、かなり身勝手に生きて来たと思っていました。本願も手放せていたつもりでした。が、実は本願に対しては全く自信がなく、自分は相応しくない、思い上がりだ、相手に迷惑だ、此れ程大事な願いがかなわなかったらどうしよう立ち直れない、といった、普段とは真逆の感情がありました。
他の願望や、充実した日常に紛れて気付かなかっただけでした。

私は母が非常に潔癖で男勝りな性格で、女性の自立は大切だと教えられて育ちました。
その躾のせいか、恋愛感情なんて浮ついたものは恥ずかしい、相手にも迷惑だ、誰にも知られたくないという根強い気持ちがあります。
関係は分かりませんが、上手くいっていたのに、はっきり気持ちを打ち明けた途端気まずくなるケースが多いです。
今は自分に、恋をしてもいいよ、と許可出ししていますが、叶わなかったら、誰かに知られたら恥ずかしい、という恐怖が強いです。
勿論、希望は、全ての願望を叶え、幸せで充実した人生を送る事です。

とりとめなくなりましたが、宜しくお願いします。

541幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 08:23:47 ID:ZygYIFHwO
ブルーベリーさんは、聞かれた事に答えるだけでなく、更に堀り進んで聞いてきてくれるからいい。有り難い。

542ブルーベリー:2011/09/07(水) 13:00:51 ID:cXqkOYssO
>>540
君の場合は「始めから相手が振り向いてくれない、好いてくれない」とかではなくて、本命と良い感じにはなるから、「恋愛する事への罪悪感」さえとればだいぶ変わるんじゃないかと思った。

まぁつまり君も言ったとおり自分に自信はあるんだろうな。
だから始め相手は君に魅力を感じてくれる。だけどその後恋愛に進もうとすると「恋愛への罪悪感」が君に生まれてくる。そして「恋愛なんて自分はするものじゃない」とダメにしてしまう。

さて瞑想やポノポノや自愛と色んなメゾあるが、君はどのメゾしたい?www

543幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 13:06:40 ID:amDoEOksO
ブルーベリーさん

はじめまして。
潜在意識を知って4年はたちます。
好きな人との恋愛成就を願って始めたのですが、数人好きになったのに全員いい感じになってダメになるパターンを繰り返してます。
一人目→イメージングをしてたら出来婚
二人目→2年はイメージングしてたら彼女がいるからと拒否られまくるように
三人目→イメージングはあまりしなかったのですが二人目の時と同じ
四人目→好きになったら既婚者だった

イメージング、アファ、ポノポノ、セドナ、ありがとう唱える、相手への愛に浸る、リストアップ、時間を置いていろいろ試してきましたが、必ず同じパターンを繰り返すので、もういい加減にしたい…と思ってました。

自己観察もして既にある、も別の領域も至福の瞬間も味わいました。

それでも、自分の中の制限が外せないので疲れてました。

自転車に乗れるように感覚を掴めば既にあるがわかる、と言われるけど、自転車と説明書だけ渡されても補助者がいなければ永遠に乗れない人もいるのでは…と思ってしまっていたところ、ブルーベリーさんをお見かけしました。

私は自分の制限を外したいです。
自愛していけばいいのでしょうか…
自愛するとすごく自分の中から抵抗が出てきて、いかに自分が愛を求めているかわかりました。でもいろいろ素直に信じて実行→うまくいかない、を数年繰り返して、限界近くなり…

自愛してみますが、いつも自愛を断念してしまうんです。
自分の愛を拒否してるみたいに…
ブルーベリーさんみたいに何時間もやったことがないのですが(いつもエゴの抵抗に遭うため)、根気よく自愛すれば変わっていくでしょうか?
皆さん自愛すれば内面が変わるとカキコミありますが、自愛時のエゴの抵抗がまずすごく自愛もままならず、いろいろ信じてやってきてもうまく出来ないので、ホント疲れてしまって、楽をする方向に逃げています。

何かご助言いただけたら嬉しいです。

544ブルーベリー:2011/09/07(水) 13:08:13 ID:cXqkOYssO
>>541
ありがと(^O^)

545幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 13:21:41 ID:uF64OJwoO
>>542
早速ありがとうございます。
m(_ _)m
自慢になってしまいますが、いいなと思った男性は、ほぼ向こうから声をかけてくれます…。
今迄こちらから動かなくても、かなりモテる人も、そうでした。

自分としては、潜在意識のいかにもなメソッドをするより、意識の持ち方を変える方に惹かれます。なので自愛をしたいです。

今は、叶えたいというより、自分の傷つく様な事が起きて欲しくないと怯えています。
この恐怖は恋愛に対してのみです。
ただ、今は何を決めるにも、これが恋愛の成就に悪影響を及ぼすのではと考えてしまったり…。
恋愛を切り離せば、他は恵まれており、気持ちも前向きです。

546ブルーベリー:2011/09/07(水) 13:29:16 ID:cXqkOYssO
>>543

なるほど。

結構色んなメゾしてきたみたいだが、メゾが間違っていた訳じゃないんだ。
イメージングでも叶える事は可能さ。 でも君はなかなか叶わなかった。
それは、君が叶えようとするのを拒むルールがあると思うよ。それに気づかなかっただけだ。

そして君が言った通り「既にある」に関してはわからない人に対して「わかれよ」「そこにあるじゃん」「関係ないんだよ」ってやるのも酷な話だ。だから俺は「既にある」は体験したい人がやるには良いと思うよ。俺は薦めたりはしてない。

それに君にとって自愛が「したくないもの」ならしなくてもいいんだ。それが自愛なんだ。

ってな訳でまずは隠された観念(ルール)を見つけてみよう(^O^)
絶対に君が受け取らなくしてる観念があるんだ。
潜在意識と出会う以前。どんな恋愛して潜在意識と出会ったんだ?

547543:2011/09/07(水) 13:56:16 ID:amDoEOksO
>>546

ブルーベリーさん

早速ご回答いただき、ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
そして、本当におっしゃる通りですね。
私は未だに方法は間違ってないと思います、ただ私に強固なな信念の制限があるんだなと思います。

最初は普通に好きな人ができて、どうしても叶えたくてネットを見ていたら潜在意識を知りました。
すごく信じやすい性格なので、感動してイメージングを始めてみたら、彼と良い感じになりウキウキしていたら、次に風の噂で彼の結婚を耳にし…泣きました。

潜在意識を知る前から、恋愛は自分が好きな人と結ばれたことがなかったです。
告白されてなんとなくつきあう…好きが持続しなく別れる、でした。
私は好きな人に好かれないかも、という思い込みがあるかな、と気づいてはいます。ただわかっていても自力で外せません。
今はクリアリングとかやってますが、…正直本当にこの制限は外せるのか不安→そんな自分を許す、の繰り返しでした。

まだ何か足りないのかな…と自分を責めてしまい→責める自分を許す…です。

いい加減自分がこれじゃもたない、早く楽になりたい、最近はそのキモチが強いです。

548ブルーベリー:2011/09/07(水) 13:56:58 ID:cXqkOYssO
>>545

まぁなんか「もともとはモテる人なんだろうな」とは勘づいてはいたよ。
インスピレーションかな?ww

自愛ならば、全部を許すんだ。
恋愛に対して怖がってる自分を愛して許す。
「恋愛するものじゃない」(恋愛する価値がない)と自分に規制してた自分を許す。
恥ずかしいと思う自分を許す

とにかく全部許してあげる事だ。
540の文だけでも許してあげるべき事がたくさんあるよ。

親に「自立すべき」と言われてそれを躾だと受け入れ育ってきた君自身を許すんだ。ホントは誰かを愛したかったんだろう?誰かと幸せになりたかったんだろ?でも「愛してはいけない」と規制どんどんかける。それが「辛さ」や「恐怖」に変わっていったんだ。
別の表現でいうと自分を縄で縛り付けて動かなくさせて自由を奪ってるのと同じだ。
それじゃあ「怖い」し「辛い」さ。

でもそうしてきた自分を許すんだ。
自分を責めちゃいけない。

あと一個気になったのは「上手くいかなくなりそうで怖い」っていうのは「思考は現実化する」って事気にしてないか?

549ブルーベリー:2011/09/07(水) 14:13:03 ID:cXqkOYssO
>>547
一つ聞きたいんだけど
告白されてなんとなく付き合う。・・好きが持続しなくて別れる。
とあるが好きが持続しなかったのは彼じゃなくて君側だよね?
だとしたら、なんとなく付き合ってしまい本気になれず相手を傷つけた自分をそうとう攻めたんじゃないか?
「自分は人を好きになる資格ない」「誰かと付き合う資格ない。傷つけるだけ」って。

だとしたら、イメージングしてもなかなか上手くいかないのにはその条件どおりになる。

どうかな?

550ブルーベリー:2011/09/07(水) 14:17:55 ID:cXqkOYssO
一旦ここでスレから離れる。
俺宛のレスの返事(続き)は夜にまたするよ。

また後でo(`▽´)o

551543:2011/09/07(水) 14:24:26 ID:amDoEOksO
>>549

>>「自分は人を好きになる資格ない」「誰かと付き合う資格ない。傷つけるだけ」

自分からサヨナラしてばかりでした。

そして、まさにその通りです。
というか、自分は人に好かれる資格ないってどっかで思ってます。

でもわかっていても外したいと思っていても、どうしたらいいかわからず…

セドナしたら最初は良かったんですが、外す思い込みが多すぎて挫折中です。

552幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 14:56:15 ID:4.JyfUjI0
>>539
レスありがとうございます。

いただいたレスでハッとさせられました。
確かにそうですね。
うーん、なんだかよくわからなくなってきました。

なんだか自分の気持ちがわからなくなってきました。

自分が矛盾しているからでしょうか。

色々と皆様のレスを見て、答えは外ではなく内にあるものかー、とは思いながら
質問ばかりですみません。

ブルーベリーさんももしよければご助言いただけませんか。

553幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 15:03:37 ID:KgdXDTw6O
達人の皆さん、ブルーベリーさんよろしくお願いします。
私は理想の男性を引き寄せようとがむしゃらに頑張ってきました。だけどすごく疲れるだけでした。
なのでまとめなどを読みなおしてみたら、もうすでに相手はここにいたんだ…私は外側をエゴまみれになりながら闇雲に探していただけなんだ…と、久々に別の領域を感じられるようになりました。
その際自己観察をしてみると、私はちゃんとした仕事、社会的な地位、見た目、既婚かどうか…で人を(自分を)判断して優劣をつけていることに気がつきました(公務員で美人で既婚者は勝ち組…みたいな)
そして私はなにも持っていないからそれを理想の相手で埋めようとしていたようです。
すべては私の中にある…と感じながら、なにも持っていないというのも矛盾してますけど。
楽しく恋愛をしたいという純粋な気持ちもありますが、どこをどう自愛したり手放したりしたらいいのかわからなくなってきました。
ただ不安で一杯などではなく、こんな私でも大丈夫、どんな私でも受け取れる…という感覚もあります。
私はこのまま理想の男性を引き寄せると意図しているだけでいいのでしょうか?
混乱しています。

554幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 15:34:26 ID:ZygYIFHwO
様々な観念に気付けば手放され、手放されれば、手ぶら。手ぶらなら全ての可能性がある。全ての可能性があるなら既にある。そして手ぶらなら抱いた願望は既にあるから直結なのかー!と。 いらん観念無しの手ぶらだと頭、観念空っぽだから現実で「叶わない」「叶うものを邪魔するもの」「無い」を計り知る物がないことになるんだな。

555幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 15:45:15 ID:uF64OJwoO
>>548
ありがとうございます。

許すべきものは、本当に沢山有りますね…。
恋愛に関してが圧倒的に多いです。
私は本当は、自分が相手を愛する以上に愛されたかったし、相手を支えると同時に相手に縋りたかった。
街で見るバカップル(古)を軽蔑しつつ、本心では憧れてました。
恋愛に対する抵抗もありますが、自分の決めた理想の恋愛、愛し方にも捕らわれています。
自立した男女が対等に愛し合うものでなけばいけない。
だから女性も働かなくてはいけない、美しくなくては、彼と同じくらい仕事ができなくてはいけない。
愛に見返りを求めてはいけないとか、彼のメールを喜んで何度も読み返したり、メールを待ってしまう自分は、依存的で重いダメ女とか…。

好きな人とは、気持ちを伝えて直ぐ環境が変わり、お互い好意が有るのに会うのが難しくなってしまいました。
彼の超多忙+遠距離です。
まだいい感じなのですが、相手から好きと言って貰っていないため、自分の思い上がりかも、彼女が出来てしまったらどうしようといった不安があります。
なので、その不安が現実化したら、という強烈な恐れがあります。
また、過去、べつのいい感じの相手に突然態度を変えられた事があり、同じ事を繰り返すのかと不安→現実化を恐れています。

自分は彼の件で傷つくのが一番怖い。だったら会わない方がいいくらいだ。
たった今迄これは無償の愛に近いものと考えていましたが、違います。
傷ついたらいい精神状態が保てなくなり、現実化しなくなるからです。
今、わかりました。
ありがとうございます。

以前>>404でレスされているのは、ブルーベリーさんでしょうか?
自分は今、毎日充実して楽しいのですが、どこかでこれは実現の為の過程であると考えている気がします。

556幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 16:50:22 ID:8k9ad/woO
>>553
別の領域とか自己観察って言葉を入れているので、チケット板やチケットブログを取り入れている方なのかな?とお見受けします。

チケット目線のアドバイスではなくてすみませんが、潜在意識の観点でお話しさせて頂いてもよろしいでしょうか?

書き込みを読んでいて少し思ったのは、あなたには『良い人でないと叶わない』という考えはありませんか?

>私はちゃんとした仕事、社会的な地位、見た目、既婚かどうか…で人を(自分を)判断して優劣をつけていることに気がつきました(公務員で美人で既婚者は勝ち組…みたいな)
>そして私はなにも持っていないからそれを理想の相手で埋めようとしていたようです。

…って、良いんですよ!動機がどうあれ。
あなたがそういう価値観を持っていたとしても、あなたが理想の人を引き付けられない理由や原因にはならないですよ。

潜在意識というものは、あなたが放つものと似たようなものがあなたに返ってくるようになっています。

『私にはこんな所がある』だから『理想の人を引き付けられていない』と結び付けて解釈している場合、その理由が引き付けられない現実になりますが、『私にはこんな所がある』けど『理想の人を引き付けられる』というのをあなたの中に採用するなら、理想の人を引き付けられます。

あと、どんな所があろうとなかろうと理想の人を引き付けられると認定したら引き付けられます。

人格的にいい人であろうと嫌な人であろうと、自分は理想の人が引き寄せられるに価すると認定している人が理想の人を恋人にしています。

世の中を見てみると、誰からも愛される人格者ばかりが幸せになっているわけではないのがわかると思います。

幸せな恋愛ができる、大金を持てると思う人がそれらを持ち、自分にそれらは分不相応と思う人が不満足さにあえぐことになります。
意図し続けるべきか?とありますが、欲しいと思うなら意図するのがいいと思いますよ。

欲しいと思い続けると欲している状況をループしてしまう場合も多くなりますから、手に入って当たり前だという心境、手に入って嬉しいという感情に浸るのが良いかと思います。

願いを叶える処理が行われている世界というのがあるとして、その世界ってのは叶っているか常に見張ったり頻繁に見返したりしない方が仕事をしやすいのかも。

その仕事は完璧に行われてるんだと信頼して、あとは楽しいことを沢山して過ごしましょう。

楽しい面白い気分良いって感情は、あなたの持つ願いを叶いやすくする力があるのは本当です。

以上が潜在意識の観点での見解でした(^^)

557幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 18:10:33 ID:TRTGVXDsO
横から失礼します。
>>556さんのコメントが嬉しくてww
自分の(直したいとこが)ある状態でも願望が叶うってステキー(^O^)悩んだっていいんだー
皆の質問も自分に当て嵌まるところがあったりするので、それに答える達人さんには助けられます(^O^)
皆さんありがとう!

558553:2011/09/07(水) 19:23:46 ID:KgdXDTw6O
>>>556さん、ありがとうございます。パッと霧が晴れました。
達人さんのメソッドを追ううちにすべてを頭で理解して取り入れようとしていた気がします。
もうすでに叶っているを感じているのに、『受け取るには準備がいる』というようなことを読み、果して準備はできているんだろうか。私には邪魔な観念があるのでは…と混乱していました。
観念があってもなくても、どうであってもどんな私でも許され、願いは叶っているんでした。
本当にありがとうございます。
毎日に感謝し、楽しく過ごしていきます。

559幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:12:34 ID:wXWjNPLgO
自愛をやっていって思ったんだけど、これってようするに手放してるのと同じ事なのかな?

560幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 22:29:59 ID:ZygYIFHwO
ブルーベリーさん。ちょっと気付き呟き。違うなら訂正して下さい。

「既にある」認識についてなんですけど、いい事の逆から考えてみてパッとしたんですけど、「明日仕事嫌だなー」とかって思ってる人、そういう認識の人って「明日の嫌な仕事を今既にある」にどっぷりですよね? 明日がまだ来てないゆっくりベッドでくつろいでる今があるのに。

で思ったのが、過去現在未来がひとつとしての今なら、「既にある」って言い方変えれば「いま既にある世界にまさにいる」って感じ? って思ったんです。
一本の線をひいて、左から右へ過去現在未来と時間は流れますが、線をひとつとしてみれば、例えば時系列として未来に「〜が叶った」を設ければ、線ひとつを見ればその線の世界は「〜が叶った」世界になる。で、その線ってのはパラレル的に何本もあるのかな?と。
でその線をひとつとして見た時、線上で未来には「叶った」があって今自分が仮にまだ叶ってない、現実化してない地点にいたとしてもやっぱり線上の「既に叶った世界」には乗ってるわけで、今現実、現状でまだ叶ってない、現実化してない地点はただの「〜が叶った未来のいま」「〜がある未来のいま」からすれば、ただの過去に過ぎないんじゃないかって思ったんだ。そう認識出来た時、なんか少しは「それがまだない」現状「それがまだ叶ってない、動いてない」現状も受け入れれる感じがするんだが…どうだろうって感じです。
「既にある」ってこんな感じですかね?

561幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 23:22:59 ID:ScMCOVbIC

潜在意識って、自分を愛して好きになって満足して幸せになるものですか?


今の自分を愛して、幸せになるのはすごく素敵だと思うのですが、理想の自分や、手に入れたいもの(この言い方はあまり好きではありませんが、、)など願いがすべて叶うものじゃないような気がしてきて、なんだか勝手に悲しくなってきてしまいました。。




理想のじぶん(心、容姿)にしたり、理想の仲間、パートナーなどの願いが、難しく感じられて辛いです。今まで何回も書き込んできたけれど、なかなか自分が変われなくて、辛いです。




しっかりしっかり頭についてしまった自分の事や、固定観念などが離れません。離れても、願いが叶うのかは、どうなんだろ?と思ってしまいます。


人に頼るのは良くないのですが、自分一人で考えて考えてもずっとぐるぐるしてつらいままなんです。



どうすればいいんだろう、、、

562幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 23:26:19 ID:SdYB9cMY0
>>535 ブルーベリーAOISAさん。こんばんわ。

すみません「巨乳」は別に条件って言える程「絶対!!!」ってほどのものじゃないですw
ただ面食いだから「可愛い」は外せないかも。でも、それが願望叶うのを歪めてる原因になるのかな?
って思いますが。「可愛い」にこした事はないし、実際周りでももっと条件つけてる奴「ショートヘアじゃないとダメ」
「口角上がってなきゃやだ」とか、それでも何気にしっかり叶えてますし。
俺もリストアップで「あれいいな」「これいいな」程度に出て来たのが「巨乳」とか「優しい」とか
「可愛い」だし、その可愛いに更に条件つけて「〜似でないと嫌だで」とかそれこそ「髪は〜」とかってのはないし。

選ばれるスタンスではいるかもしれません。好みの女性見たらよく「あの女に好かれて〜」「メロメロにしてやりてー
「俺一色にしてやりてー。でも幸せにするから、安心しな」ってな感じだすね。「あの女に好かれてる俺、メロメロにさせてる俺どうだ〜〜」
っていい気分でしょ。俺だけじゃないと思うんだけど・・。で、実際女からほんとはきてほしんだけど、ないから俺から攻める。まあそこでも
受け入れれ貰う為に攻める。なびかせる為に攻めてる感じ。

コンパ、ナンパ、紹介・・とそれしかない! と限定してるわけじゃないと思う。
思いつくのがそれでそれ以外はない。とかは考えてはない。と言えばやっぱ嘘になるかな。
正しくは、「分からないけど、考えるなら上記のパターンが出て来る。が、他になんかある??」って認識だす。

「彼氏いる」ってのもあるが「敵がいる(好きな人がいるとか)」の障害がどっかにあるとかは思ってるかも。

ありがとうございます。その観念外しはやってみます。
「誰が決めたの?」って意識するだけなら簡単そうだし。

563幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 23:27:38 ID:SdYB9cMY0
>>535 あ、過去の恋愛は。長くなりますが勘弁を。

はじめて異性と付合うだの付合わないだのと意識したのが、
中学2年の時に、年下の女の子に告白された時だから。その後、結構
立て続けに告白される事が多かった。で、燃える様に好きな人は俺にはいなかったけど、
その子とは何の接点もなく「ちょっと気になるな」くらいだったかな。違うクラスだったし。
で、立て続けに告白されるが、それ全て、年下の子だったから、そん時はじめて
「俺って結構モテるタチなのかな?」「年下に何故かモテるよな俺」と認識しはじめてた。
で、そんな俺にも燃えるように好きな子が出来た。で、年下にモテる!と天狗になってる俺にも
その子は俺の事を何も気にしてないような感じだったので、しびれきらした俺は同級生のバスケ部の女子の家にまず電話かけ、その好きな女の子の
家の番号を聞き、俺はゲロ吐きそうな位緊張して電話した。その子のオカンが出た。
で、俺は告白した。返事は「好きな人がいる」との事。俺は振られた。
で、俺は二度とこんなショックな思いをするなら告白するもんか。とか思ってた。(あ、別にこれトラウマになってないから)
で、「次だ! 次!」とか思ってたんだ。ある日俺はその頃GLAYのシングル「soul love」が流行ってて、俺はそれを聴いていた。
俺の部屋は2階だが、下からオカンの声がする。「女の子から電話だど」「誰や!?」「わがらね。まず出てけれ」「なして誰だかわがらねおなごの電話
どご俺さとりつぐなや!」と言いつつ、電話とって裏返りそうな声で「はいもすもす」と俺。
相手は俺をフッた例の女だった。告白の電話だった。自慢みたいな話で嫌だが、その子は俺の告白を「好きな人がいる」と断ったが
その好きな人ってのは俺で、俺の電話がまさか好きなその張本人だとは思わなかったらしい。
で、晴れて人生はじめての彼女だったが、その時も俺は「待ってればくる」とか「やっぱ俺は座りしままに食うわ徳川だな」とか思ってた。
で、同時に、後になって知る「忘れた頃に叶う」という体験をはじめてした。
だが、その後高校に入ってから、告白されたり、電話番号教えてだの、アド教えてだの、プリクラけれ、だの
方々からアプローチは受けていた。が、しかし、この時、モテる!という認識に「好きな子からは何故か・・」という
認識が入って来た。好きになった子全てから総スカンだったわけではないが、あんまり好きな子からはあまり目をつけてもらえなかった。
でも根底で「待ってりゃくる」とかは揺るぎなかったので、あまり自分からは動かなかった。プライドも邪魔してたけど。で、その間にもいろんな
とこからはくるくる。でも、その中に中々俺の好みの子がいないもんだからけっこう断っていた。
で周りからは「理想が高い」と言われまくり。理想高けりゃダメなのかよ!と怒っていた。理想通りの異性同士付き合い愛を育むのが一番だし、
楽しいし、長く続くってなもんだろ!と思っていた。
で、大学に行った時も好きな子が出来た。で、その子はモデルのような子だった
タウン誌の表紙を飾った程の子だった。当然敵がいっぱいいた。
でも、一度話す機会があり、グループで飲みに行く話にもなったが、原因は何だったか忘れたがおじゃんになった。
でも、好きだったので、何とかして、彼女をモノにしようと東奔西走したが、辿り着けなかった。
だが、まあその半年後、彼女の友達が講義中の俺の横にきてその例の彼女が俺を気になるからって事でそっからはトントンで
彼女からの告白で俺はまた「待ちのスタンス」で付合った。モノにした。
だが、今回の場合は「忘れた頃に叶う」が入って来た感じだった。ちょっと実際にもう俺は他の女の子に目をつけてて、マジで忘れかけてたから。

で、待ちのスタンス、たまに攻めのスタンスでやってきた俺ですが、社会人になり、今までの学校生活とは違い、会社は年寄りばかり、飲み会も少なくなり、
これじゃあなと思い、なんか出会いが少なくなってから飲み会や紹介頼んだり、コンパしたり、
またはナンパしたりするようになり、で、たまに出会いがあっても「好みの子とは何故かいまいち」ってのはありましたが
今までの伝家の宝刀の「待ちのスタンス」と攻め半分でいってたけど何故かそれが通用しなくなってきて、
今最近はジャンジャンいくようになってきてる次第です。
で、引き寄せや、潜在意識を知る様になり、「忘れた頃に叶う(手放せてたら叶う?)」
というのは、あの時から今、引き寄せや潜在意識を知った今じゃあの時から思ってた「忘れた頃に叶う」ってのは
マジだったんだなと思ってるところです。

長くなってしまったすみません。読んでくれたら感謝。

564幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 00:32:35 ID:xcyGYJJoO
質問です。
達人さんはどのような経緯で達人さんになったのですか?潜在意識をフル活用出来るようになった経緯が知りたいです。まとめサイトが良かったとか、シークレットが良かったとか。参考にされた物ありますか?。

あ、そういえば簡単に達人さんにはなれないって認識してました〜。

わたしもみなさんも簡単に達人さんになれる(^O^)ww

565幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 00:36:41 ID:Vut1n6Ms0
>>505

いつのまにかブルーベリーさんになったんですね。かわいいですね^^

提示された3つのこと、ゆっくり考えてみました。
結婚しているかどうか、はっきりとはわかりませんが、それでも好きな気持ちは変わりませんでした。

罪悪感に関しては…感じます。でも、お互いに幸せになれるなら勇気を出したいと思いました。

1日考えた結果こんな感じでした。

566ブルーベリー:2011/09/08(木) 01:10:03 ID:FA/u61fsO
すげーレスの数www
じゃあ今から俺宛の返信行くでo(`▽´)o

567ブルーベリー:2011/09/08(木) 01:13:54 ID:FA/u61fsO
>>551
じゃあまず、自分は好かれる資格ない。ってとこから外していけばいい。

自愛ならば許してあげるんだ。
ポノポノみたいに「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛してます」でもいいとおもう。
もう上手くいかない答えは出た。
それに気づいただけで大分変わるさ

568ブルーベリー:2011/09/08(木) 01:20:00 ID:FA/u61fsO
>>552
んー俺は君がまだ気づいてない感情あると思うよ。

まぁ少し話聞いただけだから確信はないし、これを言った事で君を混乱させるだけだと思うから、どういう事かは言わない。

ただ、今は自分だけの感情だけと向き合ってみな

最終的に彼とは何が望みでどうしたいか。

まぁまた整理したら言いにきてみてくれ

569ブルーベリー:2011/09/08(木) 01:39:45 ID:FA/u61fsO
>>555
確かに404のレスは俺だな。

君が書いてる文章ほぼ全部許してあげる事だ。自分で書き込んだの全て読み返してみいよ。
君は数十個以上恋愛に対しての規制かけて自由奪ってるんだ。
もう自由になって楽になればいいじゃないか。

自愛して全部の規制してたもの外してあげな。

母の躾が結構恋愛に影響出てるみたいだな。そんな母が許せないならそれで良い。ただそれがきっかけに色んなルールを作ってしまった自分を許してあげな。

恋愛は本来制限かけて苦しむものじゃない。幸せになる為のものだ。

君が書いた文章をそのまま、君の世界一愛する子供が君に相談してきてるものだと思って読んでみな。そうしたら、全て許してあげるものだってわかるはずさ。
初めは愛する事に抵抗あるかもしれない。でもエゴは有限さ。いずれエゴは負ける。

570ブルーベリー:2011/09/08(木) 01:42:18 ID:FA/u61fsO
>>559
まぁそういうことかな。
俺の場合は願望を受け取らなくしてるルールを外すこと目的に自愛を薦めてるが

571ブルーベリー:2011/09/08(木) 01:59:29 ID:FA/u61fsO
>>560
・・難しい事言うなぁwww眠くて今はあんま頭が回らんぞwww

「既にある」は人によって解釈が違うかも知れないね。どうだろ?まぁ俺はチケット読んだ事ないからそこはわからんがww

俺はまとめblogで「既にある」理解したんだ。
俺の解釈では、潜在意識の法則は「そう思うからそうなる」だろ?って事は今起きてる現象は「過去の思考が作ったもの」だ。 その証拠にポノポノ本でも「今起きてる事は潜在意識の記憶の再生」って言ってる。
って事は「今」起きてると思ってるものは「過去」のものさ。じゃあ「今」は?
これがいわゆる自己観察さんなどが言う「ゼロポイント」だ。ゼロ=無限だろ?
そして「既にある」が完全に理解した時は一切疑問は生まれないよ。100%確信になるから。

で「じゃあ未来は?」って話だが、何か願望を抱いた時はそれは「過去」の現象の中での「未来」だと思ってる。だから結局「未来」も「過去の中にある未来」かな。
そうすると自分の中にはゼロポイントの「今」しかなくなるんだ。

わかるかな?

でも引き寄せは絶対存在してると思う。
「願望=実現」ってルールがあるから、それを引き寄せてると思ってる。

まぁそういうことさ。

572幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 02:00:42 ID:AWc0Y4GUO
>>568
ブルーベリーさん、ありがとうございます。

自分で気づいてない感情、ですか…。

実は、潜在意識を知る前の私はかなり悲観的でひねくれていて、最近自愛などを始めたことでようやく自分と向き合い始めています。
まだまだ見えてない部分もあるのだなー。

今まで無意識で「私なんかが幸せになれるはずがない。大事にしてくれる人なんていない」とずっと感じて、結果相手を信じきれず去られることがパターン化していました。
今回のギクシャクもこれが原因です。潜在意識をきっかけに「私は幸せになっていいんだよ」と思うようにして、楽になりつつも、現実に振り回されてるようではまだ自分を信じきれてないんだなぁ。

「彼も私もお互いを、過去をも受け入れて仲良し♪」なんてルンルン気分で過ごしながらも、現実の彼は過去のネガティブでひねくれた私をみてるようで、私の一挙一動を穿った風にとらえがちで困ってました。反省が足りない、いつも人のせいにするな、と言われ続けたので、きちんと考えているのですが、私が軌道修正をしようとしても向こうが逃げるならもうなにもしないほういいのかなー、なんか理不尽じゃないかい、と怒りの感情が出てきました。

今抱いてる感情は上記の通りです。
整理、とありましたができてないですかね(-_-;)
あったかい気持ちで、全て受け入れてしまいたいなぁ、と思うのですが今回はなかなか許せなくて困りました。

彼とどうなりたいか、は、今までは彼がいなくなったら困る!愛してる!と盲目的でした。
今は、もちろん好きです。が、現実の彼のことを考えると複雑です。

妙なプライドが邪魔してるのかな。悔しいと思ってる自分がいます。

でも、昔の彼と、一緒になりたいなと思います。
そして、今度はきちんと相手も自分も信じて、彼のことも幸せにしたいな、と。

長文すみません。
本音をつらつらと書いてしまったので、ワガママな面も出てしまってちょっとビクビクしてます。

573ブルーベリー:2011/09/08(木) 02:07:14 ID:FA/u61fsO
>>561

君は君の好きなメゾをしたらいい。

最初俺も自愛だけでしかアドバイスしてこなかったから、それは「ミスだったな」と思って反省だったが

どんなメゾでも願望達成はできる。
それは保証する。
俺だって瞑想で復縁達成したしね。

でも叶わない条件を自分で気づかず作ってしまう時もあるんだ。その叶わない条件を消すお手伝いとして俺は自愛とかポノポノ用いてアドバイスしていくんだ。
だから君は好きなメゾすればいい。

574ブルーベリー:2011/09/08(木) 02:21:41 ID:FA/u61fsO
>>562、563

2ちゃんを見てるかのような細かい恋愛話だなwww(゜∀゜ノ)ノ

でもだいたいわかったよ。
一番受け取らなくしてる条件は「忘れた頃に叶う」だな。

つまり君の「モテる」「レベル高い」彼女が欲しい願望を「忘れきった頃に叶う」ように設定してるのさ。

だから今一生懸命頑張ってもなかなか手に入らないのよ。忘れきれてないから

一旦忘れきるか、そのルールも更に外して今までどうりに頑張るかは君次第だ。

575ブルーベリー:2011/09/08(木) 02:37:15 ID:FA/u61fsO
>>564
まず始めは引き寄せの法則の基本を知るためにバキュさんblogは必需品だと思う。
あとは、面白い話だが引き寄せだなwww

っていうのも俺がここまでにいたったのは引き寄せだったと思ってる。

5月頃にとある番組でアメリカの大スターが「俺は世界一だ」「俺は勝利している」って言ってたんだ。彼の人生はその言葉に合わせてもちろんモテモテの人であり大金持ちの人さ。

俺は「あっ!自分も最強アファメーション作ってみたらどうなるんだろう?」って思った。
そんで「俺は毎秒毎秒勝利している」「俺は特別な子さ」って一時期瞑想しながらアファしてたwww
でもそれがきっかけで俺は今に至ってると思う。

今こうしてみんなに役立てるアドバイスできてるのも「isaさんスゴいな。俺もこんな素晴らしいアドバイザーになろう!!」だった。

全部引き寄せの法則どうりではあるじゃん(^O^)
つまりどれだけ自分の力を信じるかだな。

576ブルーベリー:2011/09/08(木) 02:50:39 ID:FA/u61fsO
>>565
はい名前はブルーベリー氏です!!ww(^O^)

そかそか。
それなら前向いて願望達成頑張ろうではないか。
罪悪感は最初はあるかもしれない。でも周りの人も幸せになる事前提でいけば大丈夫だよ。

イメージングしてたとあるが、バキュさん瞑想法も幸せになれるしなかなかいいと思うよ。是非やってみて欲しい。

まぁとにかく大事なのは「相手が結婚するかもしれない事実」を消そうとして願望達成に挑むんじゃなくて今の相手を受け入れた上で願望達成に挑む事だ。
それだけでも今後の展開が全然変わってくる。

大丈夫だよ(^O^)必ず叶うさ。

577幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 02:57:20 ID:cTb9FFOkO
>>570
お、ブルーベリーさんお返事ありがとう。

セドナやってもうまく出来なくてさ。手放すったってどうやって?とか、変えたいという気持ち自体手放すと言われても変えたいんだよ、となってしまってたんだけど、
許す、認めるって言葉がしっくりきたのか、自愛の方がうまくいく。
そもそもこういうメソッドって自分を愛することができるようにしてるんだから自愛良いにきまってるんだよね。

私は具体的な願望がよくわかんなくて、(金欲しいとかはあるけど)、一番は悟りたいんだよね。金は周りに認めてもらいたいから。変な自分でも金があれば一目おかれるかなって。

やっぱり悟りたいのは楽になりたいから。感情を感じるのが辛いし、悟るために生まれてきたような気がして。何なんだこの人生ってのが自分の中にずっとあるから。
悟るの可能かな〜?

578ブルーベリー:2011/09/08(木) 03:06:57 ID:FA/u61fsO
>>572
あーそれね。
俺もその落とし穴に一時期ハマってたんだけど、
今の彼は受け入れられずにいるだろ?
それを受け入れないといつまでも変わらないよ。

「過去の彼が〜」って「過去に戻る事前提だろ?」でも君が今観測してるのは今のそういう彼だ。
そういう彼を一旦受け入れてみな。そうすると変わるさ。

どういうメカニズムかというと、俺がとある本で読んだんだが全ての現象は良いも悪いも自分が経験して観測してたくて電子がそう作り上げてるそうなんだ。

だから、自分が経験や観測したいものから逃れようとしてもずっとそのままだろ?

そういう現象を変化させるにはまず受け入れてあげる。
そうすると何でも経験したがりの意識は次の新たな物を観測したがるんだと。

つまりそういう事だ。

579ブルーベリー:2011/09/08(木) 03:16:12 ID:FA/u61fsO
>>577
自愛が良いならちょうど良かった。

悟りは可能だよ。 自愛して自分の全てを愛に変えた時に完全に「愛」と「自由」と「幸せ」しかない世界が訪れる。
まぁもともとはそれ目的の為の自愛だからなww

だから自愛に専念してみ?

特にこれと言った願望もないなら執着するものがないから悟るの早そうだしww

580ブルーベリー:2011/09/08(木) 03:19:14 ID:FA/u61fsO
わしはもう寝るwww

また明日昼頃に返事書くよo(`▽´)o

581幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 03:23:44 ID:cTb9FFOkO
>>579
ありがとう!心強い!
ブルーべりーさんは悟ってるんだよね??

582幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 03:30:22 ID:AWc0Y4GUO
>>578

なるほど。

最近までこの状況を受け入れてるつもりでした。ただ、今回ばかりはなかなか許せなくて、先が見えなくなってました。

ブルーベリーさんのレスを読んで、感情にとらわれすぎてた自分に気づきました。

こんなときこそ、自愛などしながら、ごちゃごちゃ考えず受け入れてみようと思います。

とりあえず、やってみます。

今まで色々とレスを見てその都度わかったつもりでいたのですが、自分の話を聞いてもらった上でこうしてアドバイスをもらえると、すんなり心に入ってきました。

つまり、そういう事、なんですね!

こんな時間までレスをくれて本当にありがとう。

私もブルーベリーさんみたいになるぞ〜o(^o^)o

583幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 05:08:26 ID:2Qkheq2gO
>>569
おはようございます。
ありがとうございました。
自愛をすると、愛される方の自分が恥ずかしがってジタバタするのですが
ともかく愛しきってみます。
今日の朝食はブルーベリーヨーグルトです。
ブルーベリーさん、本当にお疲れさまです☆

進展があったら報告しますね。

584543:2011/09/08(木) 07:33:43 ID:FFX7HiZ60
>>567


ありがとうございます。
もうずいぶん前からその思い込みには気づいていました。
セドナもやってはずそうとしました。ポノポノもやったけど消えない。
できないんです。

自愛したら「愛してるよ」というと「愛してない!」って声が返ってきました。
昨日あのカキコミのあとずっと自愛やってみましたけど、仕事中に辛くなってやめました。
時間のあるときに自愛するしかないのかな。

ホントあらゆることを試してきたので・・それでも消えないって辛いです。
ただ自愛をじっくりやったことはないので興味を少し持っているのですが
苦しいなら自愛をやらなくてもいいというと、自分は全く自愛をやらなくなるし
自愛をすると反発が苦しいし。
出口がやっぱり見えないです。
今は「思い込みがはずれるのは運かも」くらいにあきらめかけてて→でもあきらめられなくて・・

585561:2011/09/08(木) 08:17:42 ID:UfWz1p0.O
>>573


ありがとうございます。
好きなのはイメージする事なのですが、イメージしていても今の自分の事がわかってしまって、すぐに現実に戻されてしまいます。
鏡を見ていなくても感覚て自分の容姿とかがわかるし、イメージしていても実際まわりは、理想の世界ではないし、理想の人たちもいないし。。


なんだかどこを見ても恋愛の話ばかりだけど、こんな事言ったらみなさん気を悪くするかもしれませんが、相手が存在して、自分も存在しているなら、全然平気な気がします。




なんだか自分の悩みが複雑で深くてどうしようもなく感じます。かなわなくて嫌になってしまって、でも普通の人からしたらそんなのかなわなくて当たり前、叶うはずない、と言うだろうから相談できなくて、、、

586幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 08:22:23 ID:xcht1yloO
焦ったりイライラしたり、よくないと理解しているのに転職や結婚のことを親から急かされて、とてもブルーな気分になります。
アファとかやっても急かされたとたん、一瞬にして現実に引き戻されて焦ってしまいます。これらに打ち勝つには何をしたらよいでしょうか

587幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 09:40:35 ID:xcyGYJJoO
忘れた頃に叶うをしたい人に何かオススメありませんか?大体忘れてたって気づくのは願望が叶った後ですよね。
今忘れたい、忘れて叶えたいってときに中々忘れられないでいます。

588幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 10:05:30 ID:pnS9baHg0
>>519 ブルーベリーさんおはようございます。

ちょっと遅れてしまいましたが、>>512です。

「それじゃあ「どうしてイヤだったのか?」を更に聞いてみて「どんな生活環境が望みだったか?」聞いてあげよう。」

はい、両親が子供の前でも仲良くいたわり合っているのが見たかったです。
晩御飯は家族の全員楽しく夕食がしたかったです。

レスたくさんで、大丈夫ですかw(・0・)w?
皆即レスじゃなくても大丈夫だと思いますよ^^
私も即レスじゃなくて良いので、無理されないで下さいね。

AO氏のボキも面白かったですね(笑)

589ブルーベリー:2011/09/08(木) 10:54:31 ID:FA/u61fsO
>>581
まぁどの程度が悟りというのかわからないがwww
俺が言った「愛」と「幸せ」と「自由」しかない世界は経験してるよ

590543:2011/09/08(木) 10:57:45 ID:ATsnjMccO
携帯からなので、最新トピが読めないみたいです。(パソコンだと読めました)
今、なかなか携帯から新しいトピが出てこないので、前後したらすみません。

私はなぜ自愛出来ないか考えたら、自愛する「愛してるよ」→「愛してない!」
「愛してるって信じなくても愛してるよ」→「…」
を繰り返して自分が何かを怖がってます。
何を怖がってるのか感じてみたら、自分の愛を受け取れない罪悪感を感じてるみたいで、その辛さを感じるのを辛いみたいです。

これは自愛しないほうがいいのでしょうか?→でも今まで通りが怖い、という恐怖があります。

怖くても自愛したしたほうがいいでしょうか?
かなり劣等生ですみません…。

591ブルーベリー:2011/09/08(木) 11:00:56 ID:FA/u61fsO
>>582
過去のひねくれたネガティブな君も愛されるべき君なんだ。
「ネガティブってあってはいけない」なんて誰が決めた?
人間24時間一生ポジティブのままで生きる方が難しいさ。

どんな自分も許してあげな(^O^)

頭の中でゴチャゴチャ言ってても焦る必要はない。それが「悪いもの」だって判断してるから焦るんだ。

ありのままで良いんだ(^O^)

頑張って

592ブルーベリー:2011/09/08(木) 11:03:30 ID:FA/u61fsO
>>583

愛される方の自分が恥ずかしがるかぁ。
なんか青春真っ只中の学生の恋愛みたいで可愛いじゃないかww

頑張って(^O^)
報告待ってる

593幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 11:06:29 ID:6HdS9u5.0
>>590
自愛って、そもそも自分を愛する事だけじゃあないよ^^
例えば、愛する事もそうだけど「許す」「認める」「受け入れる」
まぁこれが結構難しかったりするんだけどね^^;
じゃあさ。
インナーチャイルドちゃんを癒してみようか?
自愛が出来ない人って言うのは、必ず根っこの部分に何かあると思うんだ。
それが幼少期に体験した事って言うのが多いの。私もそうだった。
まずさ、3歳ぐらいの自分をイメージしてみて。
んで、何か伝えたい事がありそうなら聞いてみて。
で、優しく抱きしめてあげて。
590ちゃんは、いい子だね。いい子だよって
ただただ優しく抱きしめて頭を撫でてあげて。
いっぺんに何でも解決しようとしないで
少しずつ前に進めばいいじゃない。
どんな自分も受け入れてあげて。
それが自愛です。

594ブルーベリー:2011/09/08(木) 11:12:40 ID:FA/u61fsO
>>584

今まで「愛される価値ない」と何年も君はひねくれてきたんだ。
そりゃあ急に許し始めてエゴはビックリして抵抗しだすさww

自分の愛に信頼するのに時間かかるんだろ
「愛してる」→「愛してない」って来たらそのまま、その声と同化しないで
「愛してない」って思う自分も許してあげる事だ。

そうしたらまた抵抗する声が来ると思う。それでもそんな自分を許すんだ。

「自愛」→「エゴ」→「自愛」→「エゴ」→「自愛」→「エゴ」→「自愛」

ひたすらこれを繰り返してみいよ。
いずれエゴちゃんは降参するさ

595543:2011/09/08(木) 11:18:42 ID:ATsnjMccO
すみません、何度もカキコミして

携帯から見れなくて、自分が何かカキコむとアップされてるのが見れるので、また無駄にトピあげしてしまってますm(_ _)m

596ブルーベリー:2011/09/08(木) 11:22:52 ID:FA/u61fsO
>>585

もし話せるなら話してくれないか?

もちろん君のその「絶対願望を叶えたい」気持ちも大事にしながらアドバイスしていく。

約束するよ(^O^)

597幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 11:24:25 ID:SxZUUxFIO
>>571 ブルー将軍さん。

>何か願望を抱いた時はそれは「過去」の現象の中での「未来」
ここが「?」です。


「いま」起きてると思ってるものが過去の産物なら願望である未来(未来のいま)で起こって欲しい事もどこかで意識、思考した過去の産物?

598543:2011/09/08(木) 11:35:16 ID:ATsnjMccO
>>593>>594

ありがとうございます。
自分の子供の頃を思い出してやってみたら一秒で涙出ました。
そして、ずっと長い間放置してたからすぐに信じてもらえないのも、わかります。

ただ過去にセドナでかなり幼少期に向き合って泣いていたので、少しは落ち着いてるかと思いました。

私はまだ全然癒し足りないってことなんですかね…。
セドナも自分と向き合うのが辛くても、自分を助けたくて頑張った。
それでもまだこんなに自分の愛が信じられないとは…よほどひねくれてるんですね。。

やはり根気よく自愛ですかね…自愛すると悲鳴をあげるように辛いのは、今までよほど自分に厳しかったのかなぁと…
すごく怖がってて自分でびっくりです。

すべてをオッケーだと言っても「言葉だけだ」「そんなの嘘だ」って言ってきて、それでもええねん愛してるし信じなくても愛してるよ→嘘だ→一生嘘だって思っても愛してるよ→エゴ一旦納得→数時間後にまたエゴが騒ぐ

これを繰り返してればいいのでしょうか…劣等生過ぎてすみません。
自愛がうまくいって心地よい人が今心底うらやましいです。

599ブルーベリー:2011/09/08(木) 11:39:30 ID:FA/u61fsO
>>586

「そう思うからそうなる」に恐れすぎだよ。「焦ったりイライラしちゃった」→「現実化しちゃう」って自分でそう「思うからそうなる」んだ。

焦る事もイライラする事も悪いものじゃない。

焦ってもいいし、イライラしてもいいんだ。

600ブルーベリー:2011/09/08(木) 11:41:59 ID:FA/u61fsO
>>587
なんで願望を忘れたいんだ?

忘れて叶えてる人は 「忘れよう」として「忘れた」訳じゃないと思うよ。

601幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 11:53:03 ID:xcyGYJJoO
>>600
お返事ありがとうございます。
叶えたいから忘れる、は違うみたいですが、叶えるに近付きたくて忘れたいです。

602ブルーベリー:2011/09/08(木) 11:59:51 ID:FA/u61fsO
>>590
お!
書き込みに夢中で投稿あったとは気づかなかった

「愛を受け取れない罪悪感」それも許してみたらどうなる?
子供が「愛を受け取れないよぉ!つらいよぉ!」って言ってるんだ。愛してあげて?

あと「愛される資格ない」って気持ちが自分自身の愛も受け取らないようにしてるんだろ。

だから君の場合はちょっと頑固な抵抗あるかもしれない。
でも「愛される事」「愛を受け取る事」を許してあげれば、どんどんとれていくと思うよ。

603ブルーベリー:2011/09/08(木) 12:10:35 ID:FA/u61fsO
>>588
おはようございます(^O^)

そかそか。ずっと寂しかったんだな。安心したかったし。愛が欲しかったんだな。ならずっと君が傍にいてあげて安心させてあげて愛してあげたらいい。

「安心していいよ。寂しくてもいい。それでもずっと傍にいるよ。大好きだから」って。そうしたら抵抗でてくると思うよ。そしたらそれも許してあげるんだ。
ありがとう(^O^)
自分のペースでゆったりとアドバイスしていきます。

ボキは流行語大賞ですねwww

604幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 12:13:10 ID:cTb9FFOkO
>>589
悟りレベルアップのファンファーレとか鳴ればいいのになw私もその境地になりたい!

自愛うまく出来てんのかちゃんとした手応えの感覚が分からなくて「こんなもんかな」と思って満足?してたら、
昨日人との会話中に相手の言葉、表情に反応してる自分に気が付いた。
で、「あ、まだこのテーマクリアしてないんだなと、人に教えてもらってるんだw」と気付いた。
そうすると人に対して傷つく、ムカつく、というよりありがとうって思えた。
つーか、もうずっと前からそうやって教えてくれてたんだ!?今まで関わりのあった人達全て。

あんなに人間嫌いで憎しみの感情凄かったのに自愛効果すごい!ぶるべりたんのおかげでいっきに加速した。ありがとう!

…て書いてる最中もエゴが騒ぐw「いや、でもまだ人と仲良くしたくないし…ブツブツ…」だってよw

605ブルーベリー:2011/09/08(木) 12:14:41 ID:FA/u61fsO
>>597

まぁあくまで俺の解釈だがww

だって「今」は全てが無限にある場所なんだがら、願望抱いても既に「叶ってる訳だ」
そうしたら、「今」はずっと「今」でしかないんだ。
「過去」にも「未来」にもいかないだろ。

606みつろう:2011/09/08(木) 12:15:33 ID:i2AgWeQ.0
みんな知りたいと思っているだろうから・・・、
ブルーベリーさんは、どういった経歴(通った道)でしょうか?
僕は、
宇宙人好きだった→バシャールを知る→現実は全て自分が作っていると信じる
→そう言えば引き寄せの法則って、そんな感じだったな
→エイブラハムにはまる→瞑想しまくる(日課)→インターネットでLOAまとめサイトに出会う
→108さん知る→チケット読む→ほかの達人をあさる
→199氏、447氏、桑田さん、自己観察さんなどを知る

なので、僕の緒元は
バシャール、エイブラハム、108199447桑田さん自己観察さん、投稿しているみんな
となります。

ちなみに、起点のバシャールの本に出会ってから約1年が過ぎますが、
ある程度はコントロールでき始めています。

ブルーベリーさんは、自今観察さんレベルの魔法も使えますか?

607ブルーベリー:2011/09/08(木) 12:21:35 ID:FA/u61fsO
>>601

ちょっと勘違いしてるようだが、願望は自分で叶えていいと許可さえしていれば叶う。

例え執着していてもね。

「忘れないと叶わない」はそれこそ君が「叶う」「受け取る」を許可しない条件付けになるだろ?

ありのままで良いんだよ。

君の願望とどんなメゾしてて、どんな状況だか書いてくれれば見てあげるよ?

608543:2011/09/08(木) 12:28:26 ID:ATsnjMccO
>>602

ありがとうございます。

>>子供が「愛を受け取れないよぉ!つらいよぉ!」って言ってるんだ。愛してあげて?
→自分の子供の頃の姿の写真が携帯にあるのでそれを見ながらやってみたら、まぁ涙が出まくります(仕事中ですがひとりだったので)
「愛を受け取れなくてもいいよ」
という自分の言葉が出てきても、まだ幼い子供が泣いて腕の中で暴れてます。
これを繰り返してみればいいのかな?
昨日は同じ言葉でエゴを落ち着かせてみたけどすぐ不安が復活してたのですが、視覚化すると涙が出ました。

>>あと「愛される資格ない」って気持ちが自分自身の愛も受け取らないようにしてるんだろ。
→そうかもしれません。
強固かもしれないですね。
なんでこんな思い込みがあるんだろう。
というか、最近〇〇の思い込みがあるから叶わない、って仕組みが何かひどいなって思ってました。
みんな、思い込みたくて思い込んでるわけじゃないのに…
外したくても外し方がわからないだけなのに…

心に制限あっても楽に叶えられる方法があれば、みんな難民にならず楽になれるのに…たくさんの人が思い込みや信念によって辛い思いをしなきゃならなくなってる気がして。


根気よく自愛…苦しまない程度にやってみます…。

なんか仕事も恋愛も辛くてあんまりにも自分が可哀想になり、自愛しようにもそれも辛くて途方に暮れてました。

今はこれで絶対大丈夫、とまでは思えないけど、とにかくやってみますね。

609幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 12:28:52 ID:xcht1yloO
>>599
ブルーベリーさん、ありがとうございます。自分を信じて、過ごしたいと思います。

610ブルーベリー:2011/09/08(木) 12:29:23 ID:FA/u61fsO
>>604

ファンファーレwwww

でもだいぶ気づきが得てきてるじゃないか。今の状態を「このままで悟りにたどり着くのかわからない」にせず「わかった」のままでいれば、「わかった」の引き寄せで更に「わかった」の気づきがくるよ(^O^)

もうここまで気づいてきたならエゴも怖くないでしょ?

更に自愛して愛に浸ってれば大丈夫だよww
悟るさ

611幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 12:51:51 ID:0R1nLnN60
ブルーベリーさん。

私は自愛をしていても、見返りを期待してしまいます。
こうしたら、好かれるんじゃないか。。。とか策を練ってしまったり。

見返りはいけないことですか?

612幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 12:52:59 ID:pF2lgzls0
お前ら仕事してないの?

613幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 12:55:14 ID:SxZUUxFIO
>>605
つかその無限の「今」ってのがよく分からなくなってきた。
「今」って何なんだろ?
整理すると今起きていると思ってる「今」は過去に意識されたとか思った事の投影された「今」なんだよね。で、
「今」が投影された過去ものでありながら、そっからまた別にまた、でも「0」でもあり無限の可能性で全てあるってのが分からん。

614ブルーベリー:2011/09/08(木) 13:21:35 ID:FA/u61fsO
>>606
その質問いつかは来るなとは思ってたよwwwちょっと長文になるがまぁ興味ある人は読んでみてくれ。

俺が潜在意識知ったきっかけは彼女との別れだ。今でも忘れない2010年1月1日。俺が好きなアーティストのカウントダウンライブで年越した後彼女と喧嘩して新年開けて数十分後別れたんだwww
「なんと縁起悪い年明けだな」と思いながらもww

そこでどうしても諦めきれない俺は2ちゃんで「復縁スレ」検索してたら「潜在意識」という言葉と出会った。そしてたどり着いたのがバキュさんblog。

瞑想して1ヶ月で復縁できた。

だけどその後結婚願望抱いて結婚瞑想始めた途端状況一気に面白いほど悪化したんだ。

俺の親友の家に遊びに行った時にその親友の友達が遊びにきてて、ほぼ初対面だったが俺に一目惚れしたらしく強いアプローチ受けたんだ。それに困りはててたら彼女も同じ状況になってて男性からアプローチ受けてたらしいんだ。その結果別れたんだ。

その後も変わらず瞑想はしてた。
そして本命の彼女とはその後も「復縁して」→「別れて」→「復縁して」→「別れて」を繰り返したんだ。

そんで最終的には「どんなうちでもアナタなら受け入れて幸せにしてくれる。だから戻りたいけど、もう二度と戻らない。二度と裏切りたくないから」言われて「まぁこれも過程かまたすぐ復縁できるだろ」と思いながら瞑想してたが一切そっから状況動かなくなったんだ。
半年間はね。

俺もその彼女に言われた言葉に期待しちゃうから「早く復縁したい!」ってなる。そしてその焦りから彼女とまたギクシャクしたりが多くなったんだ。

全く動かない状況に疲れきって、その欠乏感から自分をひたすら追い込んで今年の4月頃は恋愛のみならずもう全部の状況が「停止」の状態になってた。

その時に見つけたのが「達人たちの発言集blog」だった。 それで自分を見直してみたら確かに願望を受け取らなくしてた条件がいっぱいでてきたんだ。

その受け取らなくしてた条件を外したらまた再び状況は動き出した。
そして今全ては「自分だ」って気づいたから幸せさ。

俺は思う。状況が悪化してる人の方が逆に自分の事を更に気づけて幸せになれるチャンスだと。

俺も最悪な状態から抜け出せたんだ。みんなも大丈夫さ。

615ブルーベリー:2011/09/08(木) 13:24:29 ID:FA/u61fsO
まだ返事書くの途中になってるが、すまない。少し休憩させてもらうwwww

また後でくるよo(`▽´)o

616幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 13:57:19 ID:ibUTFlqo0
>>614

面白いです^^続き楽しみ♪

617543:2011/09/08(木) 14:14:56 ID:ATsnjMccO
今子供の頃の自分をいい子いい子してみました。

子供の頃の自分は笑顔なのであまり反発せずいい子いい子で喜んでくれてました。(仕事をしながら)

→会社仲間の男性からたった今泣かされました。


私は大停滞中ですかね?
抜け出したいけど気力が失せていきます…

自愛中にいきなり泣かされると辛いですね。
劣等生過ぎてすみません…。

618幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 14:25:12 ID:qOBkQh920
ガス抜きだって。好転反応とも言うかな?
そろそろいいことがたくさんあるよ!
楽しみにしてて〜♪

619593:2011/09/08(木) 14:25:32 ID:6HdS9u5.0
>>588さん、ブルーベリー氏
ボキは私ですwww
すんずれーしました^^

620593:2011/09/08(木) 14:30:30 ID:6HdS9u5.0
>>608さん
その調子でやってみたらいいよ^^
そうするとね。どんどん心がかるーくなって来るから。
全然劣等生じゃないよw
で、お家にさ。
ぬいぐるみとかある?
それかタオル地のふわふわしたモノとかさ。
それを抱っこしてやってみて?
もっと癒されて、どんどん良い方向に進むと思うよ。

621幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 14:32:00 ID:IZOn2cQg0
久しぶりに着たら、新しい達人さんがいらっしゃってたんだね。
金銭関連の質問に対する回答はないのかな。

622593:2011/09/08(木) 14:58:07 ID:ATsnjMccO
>>620さん

ありがとうございます(涙)

さっきやってみたら子供の頃の自分は愛されるのを喜んでるみたいなので、やれそうかな…って思ってたらさっきも書きましたが会社仲間に泣かされて…
頭が混乱してトイレで号泣してしまいました。
(仕事中でしたが)自愛してる最中に余計なことをと怒りが収まらない…
やっぱりちょっと劣等生。。

でもぬいぐるみ買ってきてやってみよかなぁと…

子供の頃の私が逆に今泣いてる私の頭をなでてくれる感じです。

でもまだ辛いです。
自愛したいけど、仕事中だから集中して自愛出来ないから不安定な中で…
何か書いてて混乱してきました。
また落ち着いたら書きますm(_ _)m

623543:2011/09/08(木) 14:59:32 ID:ATsnjMccO
上のカキコミは543です、ホント混乱しててすみません…

624幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 15:15:38 ID:IZOn2cQg0
ざっと見たところだと、ブルーベリーさんの回答は人間関係(復縁系)が
主なのかな。もし宜しければ質問させてください。

私は元来労働が嫌い(理由:好きなだけ遊んだり寝ていたい、労働に見合った
対価が得られないと感じる)で、マーフィーや潜在意識まとめサイトの
199さんの体験談、LOA、バシャールなどを見て、楽できるお金持ちに
なりたいとずっと願っています。
しかし、この数年来一向に状態がよくならず、自由時間は減るばかりです。
叶わない理由を掘り下げるにはどうしたらいいのでしょうか。

あ、自分のことは大好きです。
もし対象外の質問でしたらスルーでおkです。

625601:2011/09/08(木) 15:19:48 ID:xcyGYJJoO
>>607
ハッとしました。
私までありがとうございます(;ω;)願望は理想の人に出会ってラブラブ、結婚後も幸せに暮らす、です。海外が好きなので理想の彼と出会ったら旅行しまくる。
ヒマがあれば携帯で潜在意識のスレを読みあさってます。
寝る前に日記を付けてるのでそこに「彼と出会ったよワーイ」とか「ベガスにまた来た!ショー最高!」とかアファやら願望やらを書きます。寝付く前に腹式呼吸しながら妄想。
潜在意識、多分マーフィーが始まりですが3年くらいたちます。
昔から何故か好きでいてくれる人が絶えずいるんですが、私の理想(お金持ち)じゃないんで好きになりきれず、それでもアプローチされるのが辛いので初めから「タイプじゃないよ、付き合わないよ」と断ります。
好きな人以外にモテたくないんです。相手を傷付けたくないです。
なので結局自分から距離を取ったりします。
最近そのモテたくない、が理想の人を引き寄せる願望の邪魔をしてたのかな?と思いました。

好きなことをしよう、と3年前英会話を習った頃から肌荒れに悩まされ、今も悩んでいます。
英会話は合わずに辞めました。
毎月サロンに行ったりオシャレしたり美術館に行ったりジムに行ったりホテルで食事したり遊びまくったり、毎日料理を作ったりエレガントを装ったりなった気になったり(これは結局自分じゃないと反発したのでやめました)、ポジティブでいること、肌荒れが気になるのでエステに通ったり、

理想の人がいそうな町に出かけて色々本を読んだりしても、三年前と変わらず出会いがありません。

それも最近は疲れちゃって休みの日はわざわざ遠くに出かけたりせず家や近所にいることが多くなりました。張り切り過ぎた気がします。
安心したいのか、何月に出会って何月に旅行に行く、とか日記に書きます。その日が過ぎるとまた新しく日付を決めます。そしてワクワクしながら出会いを待つ毎日です。

何が達成を遮っているのかさっぱりわからないので、毎日スレを読みあさります。

お金持ちに憧れてエレガントに振る舞えば、こんなのばっかりが自分じゃないしなぁ、と考えたりしました。友達に接するふざける自分、丁寧に接客する自分、
話し方もテンポもまるで正反対なのでどうしたものかと。
なりたい自分を目指すと、何故か疲れてしまいます。昔から見えっ張りなんですよね。

626幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 15:26:56 ID:cTb9FFOkO
>>610
ありがとう。わかりました。w
続けます!
ブルベリさんのアドバイスはわかりやすくて助かります!

627みつろう:2011/09/08(木) 16:10:49 ID:i2AgWeQ.0
>>614
↑というか、どうやってリンク張るのかすらわからない・・。

ブルーベリーさんのきっかけ(動機)は復縁なのですね。
なるほど。199さんも言っていたのですが、状況が悪ければ悪い人ほど、チャンスだと。
僕はかなーり、幸せな人生を送っているので、なかなか劇的に変化しないのかなぁ。

書いてる途中だから続きに出てくるのかもしれませんが、ベースになっている人や参考としてきた人々(バシャールだとかエイブラハムだとか)も教えてくださいね。

ていうか凄いよね。脈々と、受け継がれているよね。
108さんが書かなくなったら447さんが出てきて、447さんが小島よしおになっちゃってTVで忙しくなったら、自己観察さんが出てきて。
で、先日、自己観察さんがさよならのタイミングでブルーベリーさんが現れて。

要するに、僕たちレスを見ている人々(まぁ、結局ひとつなるもの)の願望が、「どうやったら願望が叶うのか教えて欲しい。」
である限り、教師は現れ続けるんだろうね。

しかし、すごいよねー。なんていうか、この引継ぎのタイミングみたいなの。
まさにこれこそ、LOAはあるよって証拠だよね。

628ブルーベリー:2011/09/08(木) 16:11:25 ID:FA/u61fsO
>>608
無理矢理思い込みを「外そう」とするから苦しくては辛くて更になかなか外れないんだよ。

「思い込み=悪いもの」だと思うから外すことに必死になる。

でも外そうとしなくていい。ただ許すだけでいいよ。

あと、感情が一気に出てきてるのは今まで貯めてきた感情だ。だからあまりにデカすぎて戸惑うかもしれない。でも愛に変えればなくなるよ。涙がでるのもやっと君は愛されて良い事を知ったからだろう。

そのどんどん出てくる感情は俺が前にこのスレで言ったボスだなww

何も飾らないありのままの君で君自身を愛してあげな。

629ブルーベリー:2011/09/08(木) 16:13:58 ID:FA/u61fsO
>>611
恋愛関係の願望かな?
始めは見返り求めても良いじゃないか。
こういう気持ちなどから自分に自由を奪って叶わない条件つくるんだよ

630ブルーベリー:2011/09/08(木) 16:17:18 ID:FA/u61fsO
>>613
わからないなら一旦そっとしておけばいい。
「わからない」のに無理矢理「わかろう」としても余計「わからなくなる」だけだ。

なんかのきっかけで簡単にわかる時がくるもんだ。

631ブルーベリー:2011/09/08(木) 16:21:07 ID:FA/u61fsO
>>616
えっ続きですか?wwまぁ俺の話で聞きたい事あればいくらでも話すけどもただ長文になるよ?ww

まぁ「どんな状況でも必ず変われるし幸せになれる」って誰かが自信持てるきっかけにはなるかもしれないが

632ブルーベリー:2011/09/08(木) 16:39:01 ID:FA/u61fsO
>>619
おお!
俺の名付け親さんよ(T▽T)www再会果たせて嬉しいww

ボキは気に入ったよ(^O^)流行らすww

633幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 16:42:47 ID:dmkz2SNA0
ブルーベリーさんの話は気持ちが優しくて、読んでいてこっちまで明るく元気になれます。
ありがとう!

さっきの話もすごく興味深かったです。
やっぱり現象をそのまんま現実と見ないで
(無限の)を今にあることがポイントなのかな?

634幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 16:44:17 ID:dmkz2SNA0
最後の行間違えました。

「今ここにある」「今は無限」に意識を置くことがポイントなのかな?です。

635幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 16:44:44 ID:0R1nLnN60
>>629
ありがとうございます。はい、恋愛の願望です。
見返り求めてもいいんですね!
また質問で申し訳ないのですが
一度振られたので二人の関係がぎこちないというか、お互い溝がある感じがするのですが
これも、自分で条件を付けてしまってるってことですよね?

636幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 16:50:25 ID:ibUTFlqo0
ブルーベリーさん、聞いてもいいですか?

私は、お金(借金)のことでずっと悩んできました。
isaさんの言葉にもずいぶん助けられました。

当時、借金返済で苦しんでいる話をisaさんにしたら、
借金返済を貯金だと思ったらいいよ、みたいな返事があり、
なるほどーと思ったのですが、

最近、まじでお金が回らなくなり、借金返済がうまくいかず、
お金も稼ぎたくないし、すべてがめんどくさくなり、死にたくなりました。

ブルーベリーさんの文章を読みながら、また、なるほどーって思ってます。

私が、今の状況であることは、やはり、自愛が進んでないこと、そして、
思いこみを許せてないからだと思いました。

お金を借りることは良くない。→だれが決めた?

お金を返せないのは良くない。→だれが決めた?


そ、そうだなぁ。だれが決めたんだろう・・・
でも、やっぱり、良くない!!そんなの絶対よくない!!

って感じで、

借金をしてて、返済ができない自分をまた責めてしまいます。

思い返せば、ずっと、この思いに罪悪感を感じてきたように思います。
できれば、原因はなんにせよ、借金してしまっている自分を許したいのですが、
なかなかできず、毎日苦しんでいます。

ちょっと分かりにくい文章かもしれません・・・。
それでも、なにか、アドバイスいただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

637ブルーベリー:2011/09/08(木) 16:53:49 ID:FA/u61fsO
>>624
んー恋愛達成の事ばっかでお金に関しては今まで自分が願望抱いた事ないから、アドバイスになるかわからないけども

まず、「仕事する=自由が奪われるもの」って観念が強いんじゃないかな?
それでその通りにどんどん自由時間が減っていく。

まぁこれは仕方ない事だけど更にお金に関してはもともと「減るもの」って観念がスゴいじゃん。何かの支払いとかにも必ず「お金を払う=マイナス(減るもの)」なイメージがつき物だ。

これをただ「マイナス」なものとして考えるのではなく「自分が欲しいものと交換する為だけの道具」と考えてみたらどうだろうか。

お金に関してはバキュさんのblogでも良いアドバイスが書いてあるよ(^O^)

バキュさんが言っていたがお金は仏の心でみたらお札は紙切れと変わりないものなんだ。

「○千万円」とか「○億」とかは自分が「有り得ない金額だ」「自分は手に入れるのにふさわしくない」って観念付けてるだけで、全部観念外してみたらお金も「高い」「安い」「プラス」「マイナス」などの意味は持たない

ごめん。俺が頑張ってアドバイスできるのはこのくらいかな(T_T)

638ブルーベリー:2011/09/08(木) 17:02:23 ID:FA/u61fsO
>>625
俺が気になった点が一カ所あった。

君理想の相手「お金持ち」って言ったよな?

なぜお金持ちの人と出会わないと君はお金持ちになれないと思うんだ?

それはお金持ちになる為のルートを限定しているだろ?

潜在意識にお任せ仕切れてないって事だ。

もしかしたら潜在意識からしたらまず君が気に入る人と出会わせてそこから違うルートでお金を得る道を考えてたかもしれないじゃないか。
だから「お金」は「お金」で一つの願望として理想の人の条件から外して、もう一度理想の人と出会いたいのか、もし出会いたいならどういう人が理想の人なのか考え直した方がいい。

639幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 17:17:19 ID:UfWz1p0.O
>>596

人生を理想の人になって生まれ変わってやりなおしたいんです。


心も容姿も、まわりからもらう愛も素敵な仲間もパートナーも、全部、一ミリも違わず理想になりたいです。

今の自分から変わると考えたくなくて、生まれたときから願いが全て叶っていたい。
文にすると意味不明なのですが、、、。
この気持ち、感じていることをそのまま人に感じさせる事ができればいいのに。といつも思います。




でも、全て願いが叶ったら、と考えると、とても幸せで、すべてが愛にあふれていて、今、嫌な気分になったり嫉妬だったり、苦しく、辛く感じる事などがすべて愛おしく感じるんです。




でも結局一生叶わず終わるのかな。と思ってしまいます。実際そうなんだよ、と周りの世界や常識などがわたしに言ってきて、また苦しくなるんです。

640幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 17:23:38 ID:SxZUUxFIO
>>630 「分かりたい」も時が経てば「分かりたい」「分かる」になるかね?

641ブルーベリー:2011/09/08(木) 17:38:53 ID:FA/u61fsO
>>627
2ちゃんねるはやった事ないのかな?「>>○」は「リンク」じゃなくて「アンカ」って言うんだよw(^O^)

幸せな日々なら良いじゃないかww
なにか願望があるのか?

えっと俺の経歴はあの話で一旦終わりにしたつもりなんだけどまだ聞きたい事ある?

俺は「バキュさんblog」と「ジョセフマーフィー」の本などはひたすら読んだ。そっからバキュさんのblogにあった「パラレルワールド論」や「シュレーディンガーの猫」の話から物理学に興味持って「相対性理論」とか「量子論」もたまに読むかな。

だから今更大学行っとけば良かったと思ってるがwww

そんで後は「達人たちの名言集blog」やポノポノ本だね。

あと暇で「ブックオフ」とか行った時は引き寄せに関しての本は何十種類と本があるし色んな著者がいるから軽くパラパラ読んで見たりもしてるよ。
でも基本はジョセフマーフィーだったな。
そのくらいだった。だから俺にとっての潜在意識はバキュさんの書いた潜在意識の引き寄せの法則理論が基本になってる。

まだまだ自分も勉強中なので教師とは言い切れませんがこのアドバイスしてるのも自分には良い勉強になってます。だからみんなありがとうだ(^O^)

・・ところで447氏は本物の小島よしおさんだったの?ww(゜∀゜ノ)ノ

642ブルーベリー:2011/09/08(木) 17:56:44 ID:FA/u61fsO
>>633
色々潜在意識学んできた結果、自分が重要だと思ったポイントはなかなか叶わない人は「どれだけ願望を受け取らなく自分がしてきたか気づく事」だと思ったよ。
本来の潜在意識願望達成法は楽しみながら自由に叶えるものだ。

好きなメゾして楽しく過ごして叶えるって至ってシンプルなものだと思う。

そんな自由なものだけれど潜在意識本などに書いてあったりする「そう思うからそうなる」「思考は実現化する」「リアルにイメージして」「ワクワクしましょう」「手に入った感覚で」って言葉などから「ああしないとダメだ」とか自分に規制したりして自分で難しくしてしまったりしてるだけなんだと思う。

確かに別の領域も居心地が良いものだwwでもそれをしなきゃ叶わないってそんな事は俺は言いたくない。
「別の領域」がどういう事か難しくてわからない人には辛いだけだ。

それに俺は瞑想で復縁達成過去にできてる事実がある。だから好きなメゾで叶えられる事を俺は主張したいね(^◇^)┛

643ブルーベリー:2011/09/08(木) 17:58:32 ID:FA/u61fsO
>>635
条件?
どんな条件をつけてると思ってるんだ?

644幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 17:59:00 ID:xcyGYJJoO
>>638
ブルーベリーさんありがとうございます!早速帰ったらリストアップ変えてみますね!限定していたことに気付かなかったです。
新たな気持ちになりましたー(^O^)
重ねて質問ですが、理想のタイプが3人いて、1包み込むような優しい中性的な人2活発で明るくて楽しい、情熱的な人、3年上で冷静、落ち着いてて尊敬出来る人、とがいるんですが
どのタイプが自分に合っているのかわからないのと、どのタイプもそれぞれ良いので決められません。
この場合は
自分に合っている人を潜在意識はわかっているから委ねよう、でいいですか?

645幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 18:10:36 ID:1GfwQ2s6O
ブルーベリーさん、ちょいとお尋ねします。

他スレ(片想いスレ)の、>>764でいただいたレスはもしかしてブルーベリーさんですか?
違ってたらごめんなさい。
なんとなく言葉遣いが似ていたので・・・

646ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:19:18 ID:FA/u61fsO
>>636
ああ!!
もしやisaさんまとめblogにのりました?(^O^)なら自分アナタの事わかると思いますww

ただisaさんほどステキなアドバイスはできないのでその辺はお許しを(T_T)

どうしようもなければ、一旦逃げ道をつくるのもありだと思う。「イヤイヤ働く自分」を許す。で。
あと、借金って「自分が手元にないから借りたお金」って意味からこれもマイナスイメージになりやすいから「借りた」って認識自体を外してみても良いかもしれない。つまり「借りたものだ」って思い込みが激しいから「早く返さないと」と自分への激しい怒りが凄いわけで。
とりあえずただ「譲り受けたもの」とかと認識しとけば「プラスイメージ」にはなる。
それにいずれ「返済」するのだから、その分の額は手に入る事決まってる訳だしね。

・・・isaさまのアドバイス後のアドバイスって凄いプレッシャーww
明日までに良い方法考えてみるから少し時間頂戴?(^O^)

647ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:29:34 ID:FA/u61fsO
>>645
バレたwww(゜∀゜;ノ)ノ
見てきたけど、確かに俺のレスだ。
まぁ今はここにしか来てないけど、その時は色んなスレ見て回ってたからちょくちょく俺のレスはあると思う。

648ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:34:42 ID:FA/u61fsO
>>639
生まれた時からか。 君は今持ってる願望を今世では諦めて来世で叶えるでいいのか?
それで満足できるのか?

今叶えたいから今そういう願望あるんだろ?なら今叶えてしまえば良いじゃないか。

君の理想はなんだ?

649幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 18:35:50 ID:1HBnS2X.C
>>646ブルーベリーさん
面白い話をロムらせてもらってました。
自分は復縁叶わなくて結婚されてしまいました。その後、他に気になる人が現れつつも、なかなか進展せず。復縁したかった人が一番よかったのですが、相思相愛になれれば誰でもいいんだけどなぁと思って数ヶ月たちますが特に兆しもなく、気になる人とも進展はなく後退していて、最近は諦め気味です。

制限かけてるものはわかって許したのですが、特になにもなく。

どっちでもいいけど、できたら素敵な恋人がほしいです。

何か他に制限があるんですかね。
何が悪かったのかよくわかりません。

質問もどうしたらいいのかわからなくて、答えも難しいと思いますが、お返事いただけたら嬉しいです。

ありとあらゆるメソッドを試してダメでやめてからもとくに変わりません。

650ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:40:00 ID:FA/u61fsO
>>640
一つの「分からない」から「分からない」だらけにして「分からない」を増やしていくより。

「いずれなんかのきっかけで簡単に分かるさ」で今はそっとしといた方が良さそうじゃないか?

ってか俺が「達人たちの名言集blog」を読んでた時にそうしてたんだ。
そしたら二週目で全て理解できたよ。

651幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 18:42:22 ID:1GfwQ2s6O
>>647
あ♪やっぱりやっぱり♪

その節はお世話になりました。画面メモさせてもらってます☆

なんかすごく、目から鱗だったので。

たまにエゴが騒ぎだしたりもするけど、「あ、あたし今もう既に旦那の嫁になってるんだった♪エゴも恐がらないでいいし、ムリヤリ追い出さなくてもいいんだった!」なーんて心持ちです。不足に目が行かなくなったというかね。だって嫁だし。

ホントありがとうございます♪

652ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:44:29 ID:FA/u61fsO
>>644
んっ?それはー俺の知識じゃまだ未知だなww(゜∀゜;ノ)ノ
まぁ潜在意識にお任せしてみるのも良いんじゃない?
実験でやってみいよ(^O^)
是非結果出たら逆に俺が聞かせてほしいww

653633:2011/09/08(木) 18:47:07 ID:dmkz2SNA0
>>642 ブルーベリーさん

なるほど!
「どれだけ願望を受け取らなく自分がしてきたか気づく事」
それはやっぱり、あれもこれもやらなきゃ!の反対ですね。

なんかいろんな情報がわかるようで わからない。腑に落ちそうで落ちない
で、ごちゃごちゃになってる自分がいたかも。

もっと軽く 楽しく叶えていきたいです!
ブルーベリーさんみたいに。

ありがとうございます(^O^)

654ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:50:11 ID:FA/u61fsO
>>649

ちなみに君は何が制限かけてるものだと思った?

それと潜在意識知る以前はどんな恋愛してたんだ?

655ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:52:11 ID:FA/u61fsO
>>651
いえいえ(^O^)

役にたってるなら良かったです(^O^)

嬉しい(^O^)報告に来てくれてありがとう

656ブルーベリー:2011/09/08(木) 18:54:42 ID:FA/u61fsO
また後でくるo(`▽´)o

657幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 19:04:54 ID:6i5P9kGU0
>>622
593さん。

私も自愛で1週間くらい停滞中です。今はなぜか気分はマシ。
以前は上手くいってたから、できなくなってイラつくし自責がとまらんww
毎日泣いてるよww今さっきも泣いてたww
ネガになると自愛して気分がよくなってたんだけど、
今は嫌な思考がでてきて自愛すると無反応なんだ。

それで、自分が何を考えてるのかわからんくて、
感覚も不満なのか怒りなのか悲しみなのか、
ぜんぜーんわからん状態。なんか不快ってだけ。
だから「それでいいよ」って適当にしてみても、
「それでいいってなんだよ。適当にすんなよ。
ちゃんと気持ちわかってくれよ」とか言ってくるし、
いやいやあんた許しても認めても何も反応してくれないじゃんwふざけんなよwみたいなww

それで苦しんでる自分を大切な人に置き換えてみても、
私だったら「見守る」なんですよね。だから結局苦しいまま。
まぁ苦しいのは嫌だけど、悪くないから日によって一日中苦しむ。
おかげさまでこの1週間で3キロ痩せましたwww

てか、ブルベリさんが5時間でボスやっちゃって普通にうらやまーww

593さん。無理せず一緒に自愛しよーね♪
ちなみに、自愛しないのも自愛だってisaさん言ってたよ。
仕事中だから集中して自愛ができなくてもいいんだよ。
そういう自分を許すってのはどうかな?
それに私も以前混乱したことがあったんだけど、
混乱しててまともに自愛ができないときがあって思ったんです。
混乱してたら自愛できないのは当たり前。だから自愛ができなくてもいい。
ってしたら楽になったことはありましたよ。
おためしあれー。

658幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 19:23:04 ID:cTb9FFOkO
晩御飯のデザートが冷凍したブルーベリーだw
冷たくてウマー。

659幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 19:38:17 ID:eKTs8flk0
>>643
条件というか、、、
私が構えちゃってるから彼も構えているように見えるというか、、、
多分私が頭で考えすぎて、こうしたらきっと彼はいやがるだろうな、とか
ああしたら少しは私のこといいと思ってくれるかな?とかとにかくいろんな事を考えすぎちゃうんです。

うまくまとまらなくてすみません。

660幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 19:38:59 ID:1HBnS2X.C
>>654
年齢、環境、距離、家族、ありとあらゆる制限かけまくってました。

恋愛は、続かず。でもとりあえず好きになれば付き合えた。モテてきた方だと思う。
自分が好きな人は相手からふり、冷めたりあまり好きではないなら自分からふった。

熱しやすく冷めやすくて、好きになる相手は自分が追いかける立場ならば冷めなかった気がする。
こちらがはまるほど相手が離れていく。

今気になる人も最初は向こうからだったのに、自分がはまり始めたとたんに遠ざかっていった。

嫌いになったわけではないみたいだけど、自分が恋愛の枠から外された感じがした。その人自体、今恋愛には背を向けているように見える。

今は気になる人が多分一番近づきたい人だろうけど、趣味に夢中みたいで友達としては、仲良くしてる。
でも、その人でなくてもいい。
そんなところです。

661幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 19:41:25 ID:1HBnS2X.C
660=649でした。

662幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:01:31 ID:RGm/t8e.O
>>658
やん、おしゃれ。

663ブルーベリー:2011/09/08(木) 20:09:21 ID:FA/u61fsO
>>658
ブルーベリーおいしかった?www

664ブルーベリー:2011/09/08(木) 20:14:09 ID:FA/u61fsO
>>659
ごちゃごちゃ考えすぎちゃっても「それでも良いもの」にするか「ダメなもの」にするかでだいぶ変わるよ

規制しない事だよ

665ブルーベリー:2011/09/08(木) 20:17:48 ID:FA/u61fsO
>>660
君が追いかける立場が好きだから異性を好きになった瞬間に君が追いかけられるように異性が離れてくのは気づいてる?ww

666ブルーベリー:2011/09/08(木) 20:26:53 ID:FA/u61fsO
>>663
すまない。冷たくてウマいって書いてあったなwww(゜∀゜;ノ)ノ

667幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:33:58 ID:LMY/nXOIC
>>665
660 気づいてますね。追いかけるのが好きなんだろうと公言してましたし。
でも、追いかけても逃げない人がいいなぁ。
逃げていくって自分で決めてたんですかね。

668ブルーベリー:2011/09/08(木) 20:41:05 ID:FA/u61fsO
>>667
→好きになる相手は自分が追いかける立場ならば冷めなかった気がする。

つまり君が追いかけて相手が逃げなかった場合は君は冷めるんだ。
だからひたすら追いかけ続ける事を望んで潜在意識はその通りにしてくれてる。
だからその観念も外してあげな

669幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:57 ID:cTb9FFOkO
アハハw
ブルーベリー園行って採って来たんだ〜両親が。
大量にあったから冷凍保存したらしい♪

ノ● ドゾー

670幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:47:33 ID:D0PuqD6kC
>>668
667 うーん。なるほど。そうかもです。
外すというのは、気づくだけでオケイでしょうか。

671ブルーベリー:2011/09/08(木) 21:02:44 ID:FA/u61fsO
>>669
ありがとwwo(`▽´)o
素晴らしい引き寄せだなww
俺も「いずれブルーベリー引き寄せあるんじゃね?」と昨日思いながら冷蔵庫見たらプルーンはあったww確かに似てるけどww(゜∀゜;ノ)ノ

672ブルーベリー:2011/09/08(木) 21:10:25 ID:FA/u61fsO
>>670
つまり君の願望は冷めずに一途にずっと愛し続けていける人だろう。

その条件に合わないから相手は離れる。
ちょっとややこしいがw熱しやすく冷めやすい自分も許す。 なかなか人を愛せない自分も許すかな。 まぁ今日気づいたまだ隠されてたルールに意識するだけでも変わるよ(^◇^)┛

673ブルーベリーさんへ 555:2011/09/08(木) 21:14:42 ID:2Qkheq2gO
>>592
小さい事ですが、気になったので報告します。
以前から割と気の合う男友達がいます。
素敵な人ですが、自分にとって絶対に許せないある条件を持っているため、恋愛対象にはならないと思っていました。
それなのに、今日会った時、信じられないくらい幸せな気持ちになってしまいました。
絶対駄目な筈の人なのに…。
まだ恋ではないけれど、いまはとても楽しく、温かく、安心できて幸せです。
今気づいたけれど、これは私の求めていた幸せそのものです!

一昨日迄、こんな幸せが来るとは思っていませんでした。

暫く焦らず自愛を続けます。

本当にありがとうございます。
(^∇^)

674幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 21:18:48 ID:LMY/nXOIC
>>672
そうですね。うん。なんか見えてなかったかも。ありがとうございました!

675543:2011/09/08(木) 21:29:50 ID:FFX7HiZ60
>>657さん

ありがとうございます!
(そして私は593さんにアドバイスをもらった543です、自分の番号を自分で書き間違えてました・・混乱大爆発ですね)

ほんと、5時間でボスを倒せるなら早すぎでうらやましいですよね(笑)
そしてできない私は「どうしてできないの!」って自分をどっかで責めてます。
「どうして早く叶えないの」
「どうして何年もかかってるの」
「みんなうまく叶えてるのにあなただけ」
・・・なんか厳しい母親に怒られてるみたいですよね。

そう、私は自分からの怒りにおびえているんですよ。
なので、さっきブルーベリーさんと593さんのアドバイスに従って、ずっと
子供の私を抱っこしながら仕事してました。
そして、私は母親役になってみました。
帰りの車の中では私が母親になってずっと私に抱きついてくる私を「いい子だよ」
「大好きだよ」って言っていたら、子供のころの私が今の私を「ママ」っていって
抱きついてくるので、なんか涙がボロボロ流れていきました。
これって自愛なのか、単に寂しがってる子供が抱きついてくるので涙が流れるのかわからない・・

657さんのお話も参考になりました、励ましてくださって嬉しかったです。
自愛って素晴らしいはずなのに、その自愛がうまくいかず停滞するって
ホントなんといえばいいのか辛いというか・・
だって、ホントに「許しても認めても何も反応してくれないじゃん」ですもんね。

「愛してるよ」→「愛してない!」
「愛してるよ」→「嘘だ!」
「信じなくても愛してるよ」→「うん」
「愛してるよ」→「何度も言うな!」
「わかった、言わないよ。・・・・。」→「だまるな、愛せぇぇ〜!」
我ながら笑っちゃうし、こんなこと言ったら誰も愛してくれないって思うけど
それでも自分は自分を見捨てないというか見捨てられないんですよね。
やっぱり自分は誰よりも自分を愛してる。
だけど、ひねくれてる自分はどうしてもすぐには「うん」って言わないんだ。

家にふわふわハートのクッションがたくさんあったので(ハート好きなもので)、
それを抱きしめながら幼少時の自分を自分の我が子と思って今日はチャレンジします。

私せっかちなんですよね、すぐ結果が出ないから焦って・・
でも今まで散々やってきていたため、ホント焦ってしまい→その焦る自分を許します。
とにかく、まずはやってみますね。ただ、やろうとすると怖い・・・無理せず、ですね。無理せず・・・

676幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 21:38:51 ID:xcyGYJJoO
>>652
でわ様子見てみます(^O^)

・願望は叶えていいと許可する。
・お金はお金で一つの願望
・理想の人は潜在意識に委ねるww

また質問ですが>>614の過去話で、願望を受け取らなくしてた条件はどうやって外していったのですか?ポノ?
あと>>2の状態にはまっている自分に気付きましたww
どうしたらいいでしょう?

わたしも今から「達人たちの発言集blog」見てきます(^O^)

677ブルーベリー:2011/09/08(木) 22:05:59 ID:FA/u61fsO
>>673
そこまで変化出てきたんだ(^O^)

良かった!
報告ありがとう(^O^)
そのペースで毎日幸せ一杯にしてください(^O^)

678ブルーベリー:2011/09/08(木) 22:28:13 ID:FA/u61fsO
>>676

>>2が俺の書き込みだってよくわかったなwww(゜∀゜ノ)ノ
そんなに分かりやすい?ww

えっとポノでも良いし自愛でもいいし意識するだけでも良いよってみんなにはアドバイスしてる。 っていうのも、俺が受け取れない条件に気づいたのはこの世界の観念を全部外してみた時だったんだ。その時に彼女を見たら「ああっこんなに受け取らなくしてた条件つくってたのね」って気づいて意識してそんだけで徐々に消えてった。
だから君の好きな方法でやればいいと思う。念入りにやりたいならポノポノとかでもいいし。

あと引き寄せに関しては、引き寄せがある=潜在意識がインプットしてるかどうかの確認。叶えようとしてくれてるかの確認って解釈でいるから「引き寄せを引き寄せる事が目的」になってくんだ。「引き寄せがあれば叶う自信を得れるから」
じゃあどうしたら良いか。
今の俺は引き寄せは「叶う事が確実な証を伝えるもの」だと思ってる。
つまり引き寄せがあると「ああっ。叶いますって潜在意識が答えくれてるじゃん」みたいな。
ちょっとの微妙な解釈の違いだけどわかるかな?(゜∀゜;ノ)ノ

679幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:50 ID:Vut1n6Ms0
>>576
ブルーベリーさんありがとう。

向こうは私が意識してることを知ってて、通りすがりにこっちを見る感じなのですが
ここから瞑想やイメージングで進展したいです。

でも、いざすれ違う時、恥ずかしくて顔をそむけてしまうのですが
私には自愛が足りてないのでしょうか?

680幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:18:36 ID:AOa4HPn2O
達人さんに質問します。

二年前に失恋をしてから失望感や不安を乗り越えて幸せな恋愛をしたい!!
と、今まで潜在意識の本を何冊も読み、達人さんのまとめもたくさん読んで、願いを叶える為にやる事はなく全部叶ってて受け取るだけだと理解はしたものの、今のところは何も受け取る事は出来ず、そんな自分を責める気持ちがどうにも強くて掲示板に張り付いて、認識を変えるきっかけを探してしまうのですが、こんなにも自分に自信が無いと何も受け取れないのでしょうか…
願いを叶えるより自愛で安心感や自信を取り戻せたらと実践しているつもりが、結局どっちもダメなんじゃ?て絶望感が襲って来たり、最近は愛がわからない人だから?とか色々考えて自分の無力さが怖いです。

失恋の傷も完治しないし、やればやる程孤独になってすごい劣等生です…(>_<)
復縁出来た方も多くいらっしゃるようですがそれだと嫌な記憶が溢れて辛いだけだし…何を実践しても上手く出来なくて無限ループです。

681幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:00 ID:xcyGYJJoO
>>678
あら、ブルーベリーさんって知らずに引用してましたww
すみませんわからないです(;ω;)
バキュさんの「引き寄せを引き寄せることが目的」ってゆう解釈がわたしの中では「引き寄せ(願望)を叶えるために引き寄せの方法を探し続ける」だと思ってました。

叶わない原因を探して安心したい。叶えたいって。それが忘れる(手放す)ことだったわけですがこれは許可しますのアファでクリア。

>>2「引き寄せあるから叶うよwwワクワク。ってなってる人は気をつけて」←まさに今のわたしww
何を気をつければいいの?


>>2引き寄せは叶ってる証、「やっぱ完璧だわ」はつまり引き寄せに左右されないこと、引き寄せの確信を持つこと、でおk?

引き寄せは簡単に叶うって考えてて、「受け取らない条件あってもなくてもわたしは叶う」ってのはダメかな?
今そう思っても即効性がないと叶うのかな?って考えちゃうんだけど…。

>>678
小さな引き寄せがあったら、叶う自信を得るじゃなく、叶えますよって答えてくれたってこと?



あとね、いまは凄く叶うって信じてる。でも3日過ぎとかには出会ってないと何がいけないの?ってなる。こうゆうせっかちさんはどうすればいいかしら?

682幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:26 ID:kGQ60Roc0
>>680
その取り組みをやめれ
その取り組みこそが「それは叶っていない」という
誤った幻想を支え続けることになってるから

あとは、願望に関係あっても関係なくてもいいので、
自分自身の魅力をひきだすことや楽しいと思えることに全力を注ぐ。
決して願望を叶えるためでなく、自分の魅力や楽しい気持ちをただ単に引き出すために。
願望にいっさい関係ないというのが重要。

そうして毎日をすごしてみてください。
そしたら、あるとき自分の状況をみて驚くことになるでしょう。
なにが起こるかはお楽しみです。

683幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:32:33 ID:kGQ60Roc0
>願望にいっさい関係ないというのが重要。

というのは、願望を叶えることに一切関係ないの意味ね。

ちょっと文章が言葉たらずだったので追加レス

684幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:33:13 ID:tzWdvZuQO
今日、願望達成に不要な観念が色々と出てきたので、自分なりに手放してみたら、すごい心が軽くなったような暖かくなったような、妙にワクワクしてきて、久しぶりに彼にメールを送りたくなったので送ってみたのですが、返事は来ず…
返事が来なくなっても、前ほどショックは受けなくなったのですが(笑)
こういう時は自愛に限りますかね(>_<)

685幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:33:15 ID:xcyGYJJoO
>>681続き
そしてめんどくさがりなのでアファとかは毎日決まってない、気づいたときにしてます。簡単に叶えてって潜在意識にお願いしてます。こうゆうのは任せっぱなしでおk?
ただ結局叶ってないと質問したりなんでなんでと追求するから任せっぱなしとは言いにくいけど。
これも願望達成の一つなのかな?
自分じゃ気付かなかった条件がまだあるとしたら、すべて幸せな理想の形で実現するって潜在意識にお願いしても大丈夫?

686幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:50:06 ID:1Liptuhc0
>>574
ブルーベリーさんこんばんわ。
一番受け取らなくしてる原因が「忘れた頃に叶う」?
これはないです。何故なら「忘れた頃に叶ったりするよね? あれ何でなんだろ?」
とか「忘れた頃によく叶うよね。よく聞く話だし」と思ってる程度です。
「忘れた頃に叶う」が条件なら「忘れなければ叶わない」と事ですよね。
ちなみにこれは俺は思ってないです。ただ、潜在意識、引き寄せを知ってから
「忘れた頃に叶う」って体験などをよく聞くようになり、忘れた頃=手放せてるって
事が分かったからです。だから同時に、もし、俺が「忘れなければ叶わない」という
条件を抱えそう思ってるとしたら「手放さなければ叶わない」という条件も持ってる事に
なる筈ですが、それは無いし、というか「手放さなければやっぱ叶わないの?」と
逆に聞きたいくらいですから。でも447よしおさんははじめセドナで手放しを奨めていたが、
よしお転生して「関係ねい!!」「条件、観念、手放しとか関係ねい!叶うもんは叶う」「手放さないと叶わんになるぞ」「関連づけるな」「叶うを選べ」
「意図しろ」に行き着きましたし。

そこで止まってる。手放すか。ここで条件手放しを薦められている。だからやっぱり手放さないと叶わないのか・・。
でも、「関連性はない」「何もせんでもいい」「手放さんでもいい叶う」とあるし・・。ここで止まってる。


手放すも何も俺自身はただ単に願望が叶ってくくれりゃあそれでいいんだけどね。あと願望入れ食い状態は憧れる。


>>614 条件とか観念手放したら、新たに願望実現を促すような観念を新たにインプットしなくてもいいのでしょうか?
例えば「モテない」(手放して)→「モテる」のインプット。観念書き換えとかよく言うが・・


>>625 地味にこーゆーの凹むよな。やっぱ金持ちはステータスとして大事なのか・・と。
あんま金持ちの方ではないからな。

687幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:53:58 ID:1Liptuhc0
>>622 なした? なして会社の人から泣かされたって? ひどいことするもんだ。
気のきいた事は言えんが、どうしたら笑ってくれるかな
なんか俺こういうのほっとけないんだよな・・。おせっかいかもしれないが

688幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:02:54 ID:eVzIByoU0
>>686

横からすいません。

あなたの体験談、すごく面白かったですよ!
顔はおそらく、素敵なんでしょうね。

689幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:04:20 ID:hj9SQQukO
>>648


来世ではなく、今すぐ生まれ変わりたいんです。でもそれだと過去は変えられないし、、今すぐ生まれ変わってすべての願いが叶っている幸せな自分で生きていきたいです。
でもどうすれば叶うのかわかりません。


わたしの願いは、簡単に言うと理想の人になる事です。
その人の持っているすべて(本当にすべて)がわたしがずっとずっと憧れて欲しくてたまらなかったんです。




文が下手くそでごめんなさい。どこから話せばいいのかわかりません。

690幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:05:31 ID:fG9kgeTk0
>>650
>ってか俺が「達人たちの名言集blog」を読んでた時にそうしてたんだ。
そしたら二週目で全て理解できたよ。


に、二週目!たったの2週目で全部理解できたですってーΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
なんてデキル子・・・ww
でも確か桑田さんか?(誰か忘れた)けど、どっかの達人も7章を『ああ、分かった分かった〜』ってあんまり分かってないけどそういう振りしてたらいつの間にか分かるようになったって言ってたな。
私は真似してるけど全然進歩なしorz

691幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:19:37 ID:cclzd5goO
>>686さんへ
>>625です
すみません、お金持ちじゃなきゃ嫌ってゆうのは私がお金持ちになりたいからで、制限付けをしちゃっただけです。
世の中の人全てがそうじゃないしわたしの周りは逆に普通が良いといってます。わたしもあなたのコメント見て、口角上がってないわー、巨乳じゃないわーって凹みましたww

でもわたしは理想の人が自分を好きでいてくれるなら問題ないって考えてます(^O^)

692幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:28:42 ID:8.bjqzEU0
>>691 お金持ちは、玉の腰狙いを嫌うよ? お金狙いのオーラがでちゃってるから、
もてそうなのに、お金持ちが寄ってこないんじゃ? 同質の者が引き合うのが
引き寄せだけど、お金持ち!と思ってることで、自分は貧乏とアファしている
ようなものだと思う。

693幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:30:43 ID:QNvu4miw0
ブルーベリーさん、初めまして。
気になったので質問させてください。よかったら教えてください。

>その受け取らなくしてた条件を外したらまた再び状況は動き出した。

これは、その彼女さんと今うまくいっているということですか?

「受け取らなくしてた条件を外したら」って外すのに何かメソッドとかされましたか?


わたしは、1ヶ月くらい前にはっと気がついて、バキュさんblog読んで、達人さんblog読んで、
願望を受け取らなくしてた条件をいっぱい持ってたのに気付いた←今ここ

わざわざ不安な妄想を作り出してしまうときもあるけど、
「あ、今、不安な妄想してるね。その思考回路、癖になってるね。暇だと考えちゃうね」って
自己観察しつつ、そんな自分も認めつつ、エゴと距離を置く意識をしてるつもりなんだけど。
乗り越えるにはもっと苦しくなったりしないの?と、真面目なエゴが確認したくなってw

不安なときは↑上みたいに声をかけて、あとはできるかぎり自分に優しくしようって思ってたら大丈夫ですよね?


距離を置いてる彼と新たな自分でお付き合いできるかなあ

694幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:33:38 ID:KpyuS3asO
>>682さん


お返事ありがとうございます。潜在意識や既に叶ってる世界という事へ期待をし過ぎて、精神安定剤にしているだけなんですかね(>_<)

周りの人が上手く行ってる幸せな人ばかりなので彼氏がいるのか聞かれるのが怖かったりします…いないって答えてばっかなので。
恋人がいない時期の方が長い自分、一人でどこへでも行く自分が段々嫌になってきていて、正直に言うとお金も無く恋人もいない事が恥ずかしいから今より自分を愛する許す試みは苦痛です。

それを止めて楽しい事をするのもまた抵抗を感じるのですが、一旦願いから離れるようにしてみます。

695楽らく:2011/09/09(金) 00:35:01 ID:0S8K9JD.O
達人の皆様に質問です!

ズバリ達人のみなさまの
お家はお掃除ピカピカですか?

風水ってやっぱ関係あるのか
知りたい。

お掃除してカンペキに
綺麗な環境じゃないと
願望叶いにくいんですかね?

それとも、
部屋なんか汚くったって
まったく気にしなくて
願望達成できるものと思っていれば
関係なくそうなりますか??

私は後者だと信じているのですが

いやっ、もちろん部屋も綺麗にしたいですが

願望達成と関係あるとは思いたくないっていうか
どーも信じられないっていうか。。

トイレの神様とか、
そういうのは宇宙の秩序のうちに入るんですかね?

片付けるときは別として
片付けるだけ。

それとは
関係ないと思って
関係なく達成したい。

696幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:38:20 ID:X9I.q38c0
もう何もかもが面倒くさくなってきたわw
暇さえあれば寝てるよ。
フルオートで全ての物事が進んでくれるとすんごい楽なんだけどなー
でなければ、仕事&関わっていること全てが楽しくて仕様が無い、とかさ。

ここは恋愛というか潜在板全体で復縁の話が多いけど、仕事における絶対的自信だとか遣り甲斐だとか
スイスイ叶えてる人は居ないのかな?

やりたい業種があるにも関わらず、たったの一歩すら踏み出せない。
結局本気じゃないのか?と思ってもやっぱり関わってみたいってところに辿り着くし
その辺をクリアした人が居るなら、どういうプロセスを辿ったのかちょっと聞いてみたい。

697幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:38:30 ID:pLBjTJ1w0
どこに行っても嫌いになる人ができます。
誰でも、嫌いだと思う人はいると思いますが、
その場にいるのが嫌になるほど関係が悪くなる場合が多いです。

今までは、苦手だと思う人とは関わらないという形でいたのですが、
相手が、私にわざわざ近寄ってきて嫌がらせをしてきます。

相手の良いところを見つけたり、褒めたり、
歩み寄る努力を続けても、相手は私を見下した状態です。

現実は私の内面だと良いますが、
どうしてこのようなことが起きるのでしょうか。
良ければ、教えてください。

698幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:40:24 ID:cclzd5goO
>>692
ですよねーお金持ちに会わないですww多分会ってもお金に興味ないフリしちゃいます(´・ω・`)
今はアドバイス通り自分でお金持ちになることに決めました(^O^)
ふええwwお金持ち=貧乏!?じゃあお金持ちになりたい人はどうすればいいの!?

699幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:42:40 ID:0S8K9JD.O
>>697

そりゃ簡単です。

潜在意識が
あなたの嫌いな人を
あなたのために
より遠ざけようとして
あなたがその人を
より嫌いになれるようなことを
引き寄せてくれているからでは。

700ブルーベリー:2011/09/09(金) 00:45:41 ID:YT4.rgFAO
>>679
それは顔をそむける事を「良くない事」と自分で判断してるからそういう質問が出るんだろ?

相手からしたらそういう仕草が「かわええ!」って思うかもしれないじゃんか。

701幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:49:25 ID:MBsvcE/s0
>>697
あなたの中にその嫌いと感じる性質があって、それを抑圧して自分にはないかのように
思い込んでいるから外の世界に投影されてしまうんじゃないかな。これはもうオカルトでも
なんでもなくて、普通の心理学や精神医学的な話だ。

こういったことは誰にでも起こりうる。つまり逆にあなたが誰かから嫌われたとしたら、
それはその人が何か自分の嫌な面を抑圧しているためかも知れない(というかその
可能性は非常に高い)。だからほとんどの場合あなたのせいではないと考えて良い。
但しその場では相手に話を合わせておいた方が良いとは思うが。

702ブルーベリー:2011/09/09(金) 00:53:50 ID:YT4.rgFAO
>>679
書き込み追加。

今の状態を受け入れてそのまま今までどうり、幸せな結婚生活のイメージを描いてみればいい。

あとはありのままの自分でいてみなよ。

703幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 01:21:21 ID:pLBjTJ1w0
699さん

ありがとうございます。
この人は嫌いな人と決めるから、
より嫌いなことをしてきたりするんでしょうか。
嫌いだと思うのは、そう自然に感じてしまうので、
自分の気持ちに嘘をつくのは難しいですね。

701さん

相手の嫌いなところは自分にあるといいますよね。
だったら、自分が変われば相手も変わっていくかもしれないですね。

704ブルーベリー:2011/09/09(金) 01:25:02 ID:YT4.rgFAO
>>681
じゃあ俺の実話体験談で説明していこうwwその方がわかりやすいだろうww

結婚願望を持った。瞑想した。そうするとテレビでもそうだし、身の回りでも「友達が結婚してさぁ」とか話を聞いたり街でも「ウェディングドレスとタキシードの着たクマのぬいぐるみ持ったカップル」とかの引き寄せが毎日色んな手段である訳よ。
それが起きたらもちろん嬉しくなる「やった引き寄せだ!嬉しい!」って。そして「次はどんな引き寄せあるのかな?」ってだんだん引き寄せ探しが目的になっちゃう。

そうするとだんだん常に「引き寄せ見つけてみよう。見つかれば潜在意識がインプットしてる事がわかるしー」って不安があったりした時の対処法とかが引き寄せ探しになってきちゃったりするんだ。
これがバキュさんのいう「引き寄せを引き寄せる事が目的になってしまう」状態。
そうすると「引き寄せを引き寄せる事」が目的になっちゃうから「願望を達成させる事」が目的じゃなくなっちゃうんだよね。

だから「引き寄せ」は「100%叶う証です」って解釈がいいよって言ったんだ。
引き寄せあって「やった100%叶うんだ」って思ったら自信にも繋がるし叶うとわかるから引き寄せ探しはしなくてすむだろ?
ってか本来の引き寄せ解釈はそれが正解だと思うよ。

で、もし「まだ出会えないじゃん」ってなった時、それを「無理なんだ」って諦める意味付けにしないで「不安」はただの「不安」にしとくべきだな。
だからただそう感じてるものだけだとしとけばいい。
せっかく信じ切ってるなら、それを崩したらもったいないからな。
やがて信じ切ってる気持ちから急に「叶ってる世界」と「叶ってない世界」どっちが現実だかわからなくなる時がくるんだ。そうなったらもう不思議体験の始まりだよ(^O^)

705ブルーベリー:2011/09/09(金) 01:27:41 ID:YT4.rgFAO
>>684
だいぶ、いい状態だ。
そのまま自愛続けてみ。
なにか少しでも不満が出れば自愛だよ。

706幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 01:32:09 ID:MBsvcE/s0
>>703
たとえ相手が全く変化しなくても、あなたが全く気にならなくなる可能性はあります。

707ブルーベリー:2011/09/09(金) 01:34:31 ID:YT4.rgFAO
>>685
おう!では二つ目のアドバイスいこう。(^O^)

一個思い出したんだが、自分のアファを録音して聞きながら眠るという方法は効果抜群とどこかで聞いた。
それなら君も面倒くさくないだろう?

まぁこれは知ってるかもだけど、眠りに付いてる時が顕在意識は眠りについてて一番潜在意識にアクセスしやすい時だと言うしね。

是非お試しあれ。

708幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 01:39:02 ID:cclzd5goO
>>704
わかりやすいですww
不思議体験ステキー(^O^)
楽しみww
なんだか色々目から鱗で、いま1番の願いはお金が突然やってきて自分がお金持ちになり、一人暮らしをする、になりましたww
もう理想の人はすぐそこ、みたいな感覚。
不安は不安キターくらいでほっとこうかなwwなるようになるww
お金と恋人切り離して考えたらこんなにスマートだったなんてww
長い質問攻めに付き合っていただきありがとうございました\(^O^)/

709幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 01:43:18 ID:cclzd5goO

>>707
iPodにアファを録音して車で聞き流してましたww
今から聞き流して寝てみます(^O^)


アドバイスのおかげでとっても前向きになれました!

ブルーベリーお兄さんありがとう\(^O^)/

710ブルーベリー:2011/09/09(金) 01:44:01 ID:YT4.rgFAO
>>685
追加。
ちなみに条件に関してだが君は潜在意識やってて異性に好かれるみたいだし特に異性関係は問題はないと思うよ。

ただお金に関してはどうなんだろ?
とりあえず朝言った観念をはずしてやってみて状況見てみないとまだわからない。

でもとりあえずさっき教えたアファのやり方でやってみてくれ。絶対なんかしら変化は出ると思うよ(^O^)

あとは・・・欲しい額をきちんと決めとく事かな

711幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 01:46:33 ID:8.bjqzEU0
>>698 私はお金持ちじゃないけど、昔からお金持ちが寄ってくるよ。充分
豊かだと思っていて、相手の懐を当てにしないからじゃないかな〜。

712ブルーベリー:2011/09/09(金) 02:06:48 ID:YT4.rgFAO
>>686
結構君自身だいぶ混乱してそうだなwww

でも「手放す」を勧められてて立ち止まって悩んでるのは「手放さないと叶わないかもな」と思ってるからだろ?

ちなみに「手放し?そんなの関係ねぇ。今こんな状況だろうが全く手放してなかろうが叶うし。ってか叶ってるしwww」ってやるのがよしおさん式だ。

「やっぱり」手放した方がいいのか?と疑問が出てる時は手放す事をすべきだとしてる。それをしないと叶わないとしてるからだ。

だとしたら俺が昨日言った「忘れないと叶わない」に繋がってくるぞ?
「忘れる」=「手放す」なんだろ?

色々な知識詰め込み過ぎてごちゃごちゃになってるだろ?

君が手放す気なければ手放さければいい。だからもう悩む必要はない。そのまんま数日前に俺があげた観念を外してあとは今までどうりの君がやりやすかったメゾをしてみる事だ。
悟りについては・・興味あればアドバイスはするよ(^O^)

713ブルーベリー:2011/09/09(金) 02:12:10 ID:YT4.rgFAO
>>689
ん?
つまり、憧れてる人がいてそのままその人の全てが君になりたいって事?

じゃあ君が憧れてるその人の魅力はなに?どういうとこが好きなんだ?

714ブルーベリー:2011/09/09(金) 02:18:27 ID:YT4.rgFAO
>>690
まぁ俺の場合は運が良かったのもあると思うよ。
バキュさん式瞑想で「認識の変更」を経験してたから「認識の変更」とはどういうものかわかってたし、更に「静寂」や「平安」も瞑想でわかってたから。

だから「まとめblog」何度も読んでてわからない場合は瞑想からしてみるのもありだと思うよ。

715幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 02:21:06 ID:cclzd5goO
>>711
わたしも充分大丈夫って気持ちでしたが、最近このスレや引き寄せの法則を知って行くうち何でも望みは叶うと聞いて欲張りになりましたww

そういえば…お金持ちに好かれてなかったわけじゃないですね。
ブランド物プレゼントや色々ごちそうになったりとか。
でも皆さんを恋愛対象に見れなかったな。そのときは恋人がいたからですが。
そういえば皆さんを特別お金持ちって思ってなかったなー。
わたしのお金持ちの定義が破格し過ぎてるかもww
ちょっと見直します(^O^)

最近はそうゆう年上の方と接点がないのですが同年代の人に好かれてます。

見た目30代はどうしても恋愛対象に見れなかったです。いくらお金持ちでも。

でも最近、歳の差もいいなって思ってきました。中国じゃ20代と40代結婚が普通って聞いたり、雑誌の特集とかで価値観が代わってきてます。

自分で条件を決めないでやっていきますね(^O^)

716幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 02:25:20 ID:eVzIByoU0
636です。

ブルーベリーさんありがとう(^^♪

なんだか真剣に考えてくださって、
それだけで、すごくうれしかったです。

いい報告できるように、
頑張ってみますね。

717幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 02:25:51 ID:cclzd5goO
>>710
言われたことを試してまた後日報告にきますね(^O^)ノシ

ありがとうございます☆

718幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 02:44:18 ID:MBsvcE/s0
>>703
もうちょっと書いておくと、抑圧と投影はこんな感じで連鎖する。
A, B, C と3人の人が居た場合こんな風になる。

AがBに抑圧したものを投影して嫌う

BはAに嫌われるのを避けるために自分の一部を抑圧する

BがCに抑圧したものを投影して嫌う

CはBに嫌われることを避けるために自分の一部を抑圧する

このようにドミノ倒しの駒のように伝わって行く。
(もちろんAの前にもAを嫌った人が居り、Cの後にもCが嫌った人が居る)。

この伝わって行く内容は同じだ。例えば「貧乏人は嫌だね」という内容なら、Bは自分の貧乏な面を
抑圧し、Cの貧乏な部分を嫌うという具合になる。(多くの場合こういう単純な思考ではなく感情的
生理的に受け付けないみたいな感じになる)。

結局のところ、本当は誰も何も嫌ってはいない。ただエネルギーが連鎖して伝わって行ってるだけで、
川の流れのようなものだ。上から水が来てしまうから下に流してしまうだけ。流れそのものはその人
本人のものではない。ある意味、誰も何もやっていないからこうなると言える。後ろから押されるが
ままに前の人を押してしまっているわけだ。そして集団の中はタライに入った水が波打つように
エネルギーが行ったり来たりする。これが家族、友達、学校や会社のような集団、果ては国家と
いう大規模な集団の中で起こっていることだ。

食い止める方法は抑圧をやめてしまうことだ。そのためにもし必要であれば関係を絶てば良い。
抑圧をやめるとは、「嫌うこと」と「嫌われることを避けようとすること」の2つを止めることだ。
いきなり完全に止める必要はないが、弱めていけばあなた自身は楽になって行く。

また、これは価値観が変化するということでもあるので人間関係も自動的に変化して行く。
抑圧の度合いに応じてだいたい同じぐらいの抑圧のある人と出会うことになるだろう。
抑圧が完全に消えたら消えたで同様に抑圧のない人と出会う。その時が人と一番楽で
オープンな関係を作れる時だ。

719ブルーベリー:2011/09/09(金) 02:49:34 ID:YT4.rgFAO
>>693
彼女と進展はしてるよ。また再び復縁・・・?
それとも一気に結婚だかはわかんないけどwww
彼女はどんどんまた俺に対しての態度が変わってきてる。
不思議と彼女の性格までもww彼女本人でさえもそこは疑問だったらしいww

でも二週間くらい連絡とらず放置してるから今はどんな状況になってんだろう?詳しくはわかんないけどww

半年間全く一ミリも動かなかった俺からしたらそれだけでも大喜びだ。

さて「受け取らなくしてる観念」についてだけど「意識する」だけでもいいしポノポノでもいいし自愛でもいいよ。

一個不思議体験思い出したんだけど、全く状況動かなくなった時は今の彼女を受け入れず「幸せにつき合ってた時の彼女」に戻る事を願ってたんだ。それが状況が動かなくなった原因の一つだが。

それをね。ある晩。間違ってた事に気づいて「あっ。なんだ今のままの彼女で良いじゃん」って思った瞬間に体が一気に暑くなって火傷しそうなくらい肩が何時間もジワジワ暑くなった経験あったんだ。あの時はビックリした。その次の日から変化は訪れだした。

だからつまり話戻すと気づくだけで良いんだwww
まぁお好きなメゾしてください。(^O^)

自己観察。そのやり方でいいよ(^O^)

720ブルーベリー:2011/09/09(金) 02:55:21 ID:YT4.rgFAO
>>695

俺も風水だけはずっと長い間謎だった。
風水で変わるなんてホンマか?と
もしホントに変わるとしたらどういうメカニズムで変わるんだ?と。

つい先月かな。その答えが書いてある本見つけた。

潜在意識の法則は内側を変えて外側(世界)が変わるだろ?
「内側=外側」
って事はだ。
イコールなんだから外側から内側を変える事も可能らしい。
そしてそのメゾ(?)が風水だそうだ(^O^)そう考えたら部屋の掃除効果ありも納得だね。

721幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 02:56:59 ID:eVzIByoU0
>>719

ブルーベリーさん!

自分、いま体がすごい暑い(なんか血の気が上がったような感じ)
なんだけど、さっき王将で酢豚とカラアゲたべたから
だと思ってたけど、もしかしたら・・・いいことあるかも!?\(^o^)/

722ブルーベリー:2011/09/09(金) 02:58:18 ID:YT4.rgFAO
>>695
追加。
ちなみに「内側=外側」だから、君の内面が達成する準備さえ出来れば、部屋の掃除とか風水とか関係なしに普通に叶うよ。

723ブルーベリー:2011/09/09(金) 03:05:43 ID:YT4.rgFAO
>>718
勝手に入り込んですまないが君のアドバイス。
物理的で好きだww
なかなか深くて面白いね(^O^)

724ブルーベリー:2011/09/09(金) 03:13:31 ID:YT4.rgFAO
>>721
おー!それは良かった(^O^)

良いことあるように祈ってます


・・おやすみなさいww

725693:2011/09/09(金) 03:19:15 ID:QNvu4miw0
>>719
ブルーベリーさん、ありがとうございます!
寝る前にもう一度覗きにきたら、お返事いただけて!嬉しかったです。

彼女さんとうまくいってるんですね。よかった…
わたし、自分が今やってる方法で大丈夫か、すこし自信がなかったんです。
周りはみんな(潜在意識のことも知らないし)「もう辞めろ、諦めろ」って言うし。
でもブルーベリーさんにそのやり方でいいって言ってもらえたから、今日は安心して眠ります。

不思議体験の話もありがとうございます。何だか素敵な話ですね。彼女さん羨ましい!
わたしは1ヶ月くらい前に、不安で現実を引っ掻き回してたのは自分だったんだ、って気付きました。
彼はどんなときも隣にいてくれてたのにね。
気付いたときは大きいバケツの水をひっくり返すような感謝と愛情を浴びましたw

気付いてるから、わたし大丈夫!(と言い聞かせる)
変化には気付いてないだけでw、状況は変化はしてる!(と言い聞かせる)
こうなったらブルーベリーさんより早い結婚報告するっきゃないっ!なんてww

ブルーベリーさん、本当にどうもありがとう。
また質問させてくださいね。結婚報告も待ってるw
おやすみなさい。

726幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 03:48:12 ID:MBsvcE/s0
>>723
どうもありがとう。

727幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 08:36:08 ID:hj9SQQukO
>>713


そうです。



ありすぎて書ききれません。その人自体もだけじゃなくて、その人の周りににる人たちも、本当に素敵です。



こんな事じゃ全然伝わらないですね。ごめんなさい、

でも本当に素敵なんです。世界で一番綺麗で可愛くて優しいです。その人のパートナーも世界一いい男です。まわりの人たちも。そういうのはみんなの価値観?などがあるから世界一という表現は全員にあてはまるわけじゃないとおもいますが、、、

728695:2011/09/09(金) 09:08:13 ID:0S8K9JD.O
>>720,722
ブルーベリーさん!風水について。

なるほど。
内側を変えるための手段の一つですね。
確かにお掃除してお部屋が綺麗になったら
常に気分がいい♪

ということは
部屋はどうあれ
そうやって常にいい気分でいれば
関係なく叶いそうですね!

ありがとうございます。スッキリ!
みんながブルーベリーさんに質問したくなるのもナットク!です。

729624:2011/09/09(金) 09:31:01 ID:4yTYXJmc0
>>637
ブルーベリーさん、レスありがとうございました。
何かしらの観念が願望実現のジャマをしているのでしょうが
それが自分で分からないので現状維持or悪化なのでしょうね。
バキュさんのブログもずいぶん前から読んでいるのですが…。

730幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 09:35:26 ID:qLkRTMw.0
ブルーベリーたん

外側に求めないで内面をちゃんと見るっていうのは
ブルベリさんも達人さんたちも口酸っぱく言ってきたことだけれど、

仕事中や、他人(とくに苦手な人)と話しているとき、
どうしても、その「外側の自分が望まない世界」に
ゴルゴばりに焦点が合ってしまう。
それが不快。

自分の希望じゃない仕事先にいると、どうしてもこれが幻想だなんて思えないし、
こんな世界を嫌がる自分を許そうとしても、
絶対に許さないと反発がすごい。

ブルーベリーたんは、まだ願望が現実的に叶う前は、
そんな「叶ってないと見える世界」のなかでどんなメンタルで生活してたのか
教えてほしい。
ずっと瞑想状態自愛状態で生活できればいいけど、
毎日内面の振幅がでかいしそれが不快でたまらない。

731幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 09:39:11 ID:TOFmcdwAO
ブルーベリーさん。
条件付け外す事をすすめてますが、外さないと叶わないもんですか?
例えばですが「美人な彼女が欲しい」とあるとして、この「美人な(彼女)」っていうのを外さないと叶わないですかね??
やっぱり「美人な彼女が欲しい(getする)」という願望を叶える事が目的とした上での質問です。

732幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 10:05:53 ID:cclzd5goO
>>731
ブルーベリーさんじゃないけど、外しは願望のやってくる過程を限定していた(自分が願望を受け取らなくしていた思考)を外すことだよ。

733みつろう:2011/09/09(金) 11:03:18 ID:dWw6FsO.0
ブルーベリーさん
>>641
↑これアンカって言うんだ〜。
てか、そんなことまで教えてくれるんだブルーベリーさんって。優しくキメ細やかですねー。

この掲示板見ていても人によって悩みがさまざまに違うから、やっぱりアドバイスは一本化されないよね。
だから、達人たち「手放せ」っていったり「メソッドだ」って言ったり。
どれも真実なんだよね、きっと。
でも、すべてに当てはまるわけじゃなく、人それぞれ。段階による。

唯一のアドバイスってなんだろう。

ただ、達しちゃったら(さとっちゃったら)、やっぱり「そんなの関係ねぇ」になるんだろうなってのはわかっている。
よしおさんが言ってる通り、本当に関係ないもんね。
働けばお金が入るとか。1億円が1万円より難しいとか。
でも、急にそこに行けないのですよ。

関係ないってまで達するまでに、やはりメソッド使っても良いよね。

734ブルーベリー:2011/09/09(金) 11:18:44 ID:YT4.rgFAO
>>725
全部の答えを握ってるのは君だ。

君が「ちゃんと前進してる」と思えばそれが答えだよ(^O^)

おう!俺より早い結婚報告待ってるぞwww俺も負けんがなwww(゜∀゜ノ)ノ

735ブルーベリー:2011/09/09(金) 11:22:36 ID:YT4.rgFAO
>>727
まだちょっとどんな状態か俺が見えてないから質問攻めになっちゃうけど

なにがきっかけでそこまで憧れたんだ?
その人のパートナーの男性が好きだからその人になりたいとかとはまた違うのかな?

736ブルーベリー:2011/09/09(金) 11:30:03 ID:YT4.rgFAO
>>729
やはりお金に対しての観念は小さい頃に親から教わったりしてずっと染み付いたものとかがあるのだろう。
お金に対してどう思ってる?

お金に対して思い当たる感情をどんどん書いてみればいい。そうしたら願望達成を止めてるものがでてくると思うよ。

ちょっと考えてみて書いてみて返事してほしい。

737680:2011/09/09(金) 11:36:31 ID:KpyuS3asO
あと、楽しい事についてなんですけど、私はショッピングとか色んな物を見るのが大好きで服や雑貨を頻繁に買って、結果として収入に見合わない程使ってしまうのですが…
楽しい事はそれ以外を探さなきゃいけないのでしょうか?

新たな習い事にしても何にしてもお金はかかるのですが未だに低所得なのでその辺もループしちゃうのですが(汗)
何もしないと家から出ないか別に仕事をするしか考えられなくて。
なんか極端ですみません。自分色々とエゴの恐怖に飲まれているのでしょうか?

738幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 11:37:12 ID:zJeBETH.0
ブルーベリーさん。
凄く相談に乗ってもらいたいのですが
私が抱えている問題が複雑な事と
ここにその問題の詳細を書いてしまうと身バレしてしまう恐れが有るため
相談したくても書けないでいます><
悩みは復縁の事で、潜在意識を知ったのは4年ぐらい前。
復縁を願って使い出したのが1年ぐらい前からです。
一度、それで復縁していますが
複雑な問題がありましてダメになりました。

739ブルーベリー:2011/09/09(金) 11:53:33 ID:YT4.rgFAO
>>730
これはなかなか良い質問だねww

確かにねぇ理想と現実の差には俺もだいぶ悩まされたww

復縁の時は簡単だったんだ。目の前に彼女がいなくても「よりが戻った」と思って過ごせば良い話だから。

ただ結婚の時は「同棲して更に芝生の庭の家に住んでるはずなのに、この庭のない理想ではない家に今俺はいて、彼女も家にはいない」ってどうしても瞑想して眠りに付いた次の日は現実ありきになって「どうしたらいいのか?」と凄い悩んだ。

更にいうと恥ずかしい話、自分と彼女の子供までもういる設定で瞑想してたから「子供もいねーよwwwwまだ未婚だわwwww」みたいなww

この場合の対処法なんだけど、ちょっと「チケット」と絡んでしまうが、つまり目の前に移ってるのが「今」だと思うから戸惑う訳だ。
「今達成されてる」気持ちで瞑想してるのに目の前の現象も「今」。つまり「今」の世界が2つあるから混乱してしまう訳さ。
目の前の現象をただ「過去」に置き換えてみいよ。
そうしたら瞑想してる世界が「今」になって普段の目に映る現象は「過去」になる。

それなら納得できるさ。「ああっ過去だから現象はこうなのね」って。

まぁ自分が目の前に映る現象と瞑想での世界の境界線をすんなり納得できる解釈を自分なりに見つければ良いと思うよ。

740ブルーベリー:2011/09/09(金) 12:06:32 ID:YT4.rgFAO
>>731
732さんの言う通りです。

俺はなかなか叶わない人の「叶わないようにしてた条件」の障害を外してあげるお手伝いしてるだけよ。

だから願望への設定は外さなくていい。 それ外したら願望達成つまんないじゃないかww

741ブルーベリー:2011/09/09(金) 12:16:37 ID:YT4.rgFAO
>>733
んー唯一のアドバイス。

でもねぇ「達人たちの名言集blog」で語ってる達人さんたち。ホントは全員伝えたい事は全く同じなんだ。

解釈はもちろん人それぞれだからそこは違うけど。

だから読んでて「なるほど!」って君がするっと入ってきたものから徐々に理解していけばいい。

悟り得たいならね?
でも普通の願望達成させたいなら普通に好きなメゾして叶えたらいい。
「何もしない」は苦痛になるだけだろ?

742ブルーベリー:2011/09/09(金) 12:25:16 ID:YT4.rgFAO
>>738
えっとーアドバイスする事は全然OKなんだけど・・・・・・・身バレしてしまうってのはどうしたらいいんだ?www
(゜∀゜;ノ)ノ

743幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 12:30:48 ID:ohKufLa.O
>>727
横だし、解決案じゃないけど
何か解る
自分の場合は現実にいる誰か、って訳じゃないけど
生まれから容姿から何から何まで全てでさ

他人に良く見られたいから、とか
モテたいから、とか
好きな人をものにする為、とかじゃないんだよね
本当に自分がそれそのものでいたい

こう言う話知って結構なるけど
一向にそうなれなくて
無理な事もあるんだろうか、とか
結局、現状が気にならなくなるだけで終わりなんだろうか
とか、考えてグルグルしてる

744幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 12:43:31 ID:zJeBETH.0
ブルーベリーさん。
では、ざっと簡単に説明しますね。
去年の春ぐらいに、ほんの軽い気持ちで呪文さんのアファに似たような感じのモノで彼を引き寄せた。
「高級○○」
そして軽いイメージングしてました。
シルバーの高級外車に乗ってる私を束縛しない何でも買ってくれる彼。
2週間ぐらいで、彼はやって来ました。
本当にシルバーの高級外車に乗っていました。
で、お付き合いが始まったのですが。
最初は私はそんなに好きでは無かったのですが、とにかく人を振り回す人で
振り回されれば振り回されるほど、私はのめり込んで行きました。
(私もどちらかと言うと追いたいタイプです)
付き合ってから別れるまで、別れるくっつくを10数回繰り返し
(この間に一回だけ何か月間か別れていてその時に潜在意識を使って復縁しました)
今年の2月ぐらいに、本格的に別れました(彼は離婚した奥さんと子供の元に戻りました)
本当に史上最悪な別れ方でした。
現在彼は元奥様と子供と海外で一緒に住むための準備をしています。
別れた2月から潜在意識を使って、どうにか復縁を・・・と思っていますが
壁と言うか、私の中の色々な観念がしつこくこびりついてしまって
「常識的に考えて、絶対無理だろこんなの」って思っているので、身動きが取れません。
色々試しましたし、色んな達人さんのブログも見ました。
頭では納得できているのですが毎日悶々としながら過ごしてて苦しいです。
自愛もしました。
他人は自分と言うのが分かりません。
願望は既に叶ってる・・・も分かりません。
長文申し訳ないです><

745幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 12:54:34 ID:0S8K9JD.O
ブルーベリーさん

お金についての考え方ですが、
私はなぜかもともと
お金を節約するという観念はあまり持ってません。金は天下の回りもの〜って感覚でパッパと使ってしまう浪費家です。
親や周囲の人は大事に使え、節約しろ、といいますが、聞き流しています。
むしろ太っ腹でいたいというか
どんどん使って欲しいものを買ってしまいます。

そして、
底を尽きます。。

でもなんとかなるとどっかで思っていて焦ることはないです。
実際なんとか支払いはできている。
金持ちであるわけではないんです。
感覚だけ金持ち気分なんです。
ブランドなんて安いわ、みたいな
感覚だけは一人前です。

だから金持ちレベルで使ってしまいます。
潜在意識を知って
とりあえず3億円手に入れようと思っても
それっぽっち?という感覚です。
こんなに当然の感覚なのに
もちろん収入は増えてません。

潜在意識的には昔っから
「私は金持ち」感覚まではクリアできてると思うのですが
結局、返済におわれてなんの
解決もせず。。

ただ、周囲は節約家(どちらかといえばむしろケチが集まる)なので
お金を大切にしていない自分を
どうかとおもう自責の念は多少あります。

こんな感覚に対しての
感想を聞かせてください。

746745:2011/09/09(金) 14:55:23 ID:0S8K9JD.O
ブルーベリーさん

>>737さんの質問とかぶってますね。
あとで気づいてすみません〜。

私の分は
スルーでいいです(^O^)/

747幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 15:28:39 ID:qLkRTMw.0
>>739

ありがとう。
今が2個あるから混乱するってのは
わかりやすかった。

とりあえず愛でも送りながら
あんまり現状にしがみつかないようにしてみるわ。

つ愛

748幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 16:33:57 ID:8.KTec.UO
>>744
その人、千葉県在住?
東京の23区にある外資系企業勤務?
30代?
私の彼かもしれない。

749幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 16:44:29 ID:hj9SQQukO
>>735

ネット上なのであまり詳しくかけなくて、、わかりにくいですよね、ごめんなさい。


小さい頃から、理想の自分の事を考えるのが好きで、文にしたりイラストにしたりしていました。
中学生くらいになると、もっと詳しく理想をイメージして書くようになっていて、理想の自分の容姿、性格、心、声、喋り方、理想のパートナーの事、周りの仲間たちのことなど、すっごくすっごく詳しく、細かい事まで考えて、ワクワクして絶対にこれを全部手に入れるんだと思っていたんです。


そしたらその理想の人に出会いました。その人はわたしの理想、憧れ全部全部完璧にあてはまっていたんです。どんどん知っていくほどに寒気がするほどわたしの理想そのもので、すごく羨ましくて、、。



今のわたしからじゃ完全に無理です。でも叶わないなんて嫌です。




容姿も整形じゃどうしようもないところから違うし、周りの人たちなんて、もっともっと不可能に感じてしまいます。

750幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 16:56:06 ID:zJeBETH.0
>>748
200%違うと思いますよ
千葉県在住でもなければ外資系に勤めてもいませんし30代でもないです
因みに日本人でもありません

751幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 17:07:33 ID:8.KTec.UO
>>750
良かった。
状況が似てたのでドキドキでした。
お互いに頑張りましょうね。

752幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 17:34:54 ID:zJeBETH.0
>>751
あははw
あなたも辛い状況下にいるんですね><
頑張りたいですね。ほんと。

753幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 18:12:08 ID:4WlXf7LgO
>>750 >>751
二人の少しのやりとりみて物凄い可愛いと思った☆女の子だぁ(*^o^*)って感じが凄く出て半端なく可愛いと思った☆
全然関係ない話しでゴメンネ

754幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 18:27:23 ID:0S8K9JD.O
達人さんに質問です。

潜在意識では相手を変えようと思ってはいけない、と
マーフィは言ってますよね。

でも実際に
潜在意識でパートナーの性格を変えようと思って
変えられた方っていらっしゃいますか?

755684:2011/09/09(金) 19:28:24 ID:2UaMJLVIO
>>705
ブルーベリーさんお返事ありがとうございます。
夕べあれから返事がありました。寝てしまってて気づかなかったのですが(ノω; )

前、どこかで制限をかけないでやりたいことはやるって読んだような気がして、メールも打ちたくなったら我慢せずに送っているのですが、毎日送ったり、本当は彼に会いたくて、会いたいってメールを送りたいのですが、自分の感情を相手に押し付けてるような気がしてしまいます。

なんか普通の恋愛相談みたいになってしまいました。
すみませんm(__)m

756幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 19:40:05 ID:0brRwv5UO
>>739

ブルーベリーさんに質問です。

>目の前の現象をただ「過去」に置き換えてみいよ。そうしたら瞑想してる世界が「今」になって普段の目に映る現象は「過去」になる。

↑参考になりました。

私は復縁目指してるんですが、「過程をすっ飛ばして、ただ望む状態だけをフォーカスするだけで良い」ってよく言いますよね?

相手とは出会い系で知り合い、会ってすぐ関係を持って、付き合ったのもたった2ヶ月弱、別れてから数ヵ月間、メールも電話も無視の状態からやっと会えるようにはなったものの、結局、体目的で、会話もそこそこに、すぐに始めようとします。

こういう場合の、スタンスっていうか、自分の気持ちの持ちように悩みます。

体だけの関係を続けていても良いものなのかも…

757幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 20:49:26 ID:1PXn0rNk0
>>756
ブルーベリーさんじゃないですけど…自分も似た境遇なので。

貞操観念のしっかりした自分(私)は彼から大事にされ深く愛されているという
アファやイメージングするのは如何でしょう?

ブルーベリーさんのご意見も聞きたいです。
よろしくおねがいします

758693 : 725:2011/09/09(金) 21:19:35 ID:Z9yyLET20
>>734
ブルーベリーさん、ありがとうございます。
他の方へのもだけど、ブルーベリーさんの書き込み読むと元気が出る!
元気になって、わたしは「前進してる」と思うw
お互い、結婚報告しましょうねっw
ブルーベリーさんに、みなさんに、わたしに、いいこといっぱいありますように。
いや、既にある!

759幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 21:22:05 ID:9qvWFOhs0
>>696

潜在意識のことを知る前のことだから、あまり参考にならないかもですが、

今の職場への就職は、タナボタ的に決まりました。
ほんの5日前までは、書類選考で落とされまくり、他にも優秀な人がたくさんいる、
コネはない、など、いったいどうやったら就職できるんだ〜と思ってました。

まあ、就職してから、そのタナボタ的だったのが引け目に感じたり、
最初の上司とうまく行かなかったりして、すぐに精神的に病みましたが、
復活してからは、私の考えにも及ばなかった、最善の状態をお膳たてされて、
(その前の、最初の上司とのトラブルは最悪でしたが)
そこからはスイスイと本来の仕事ができるようになりました。


仕事に関しては、「アファとかイメージングとか必要?」ってくらいです。
よくも悪くも、強く思ったり感じたとおりに事態が展開するという意味です。

なので、
>その辺をクリアした人が居るなら、どういうプロセスを辿ったのかちょっと聞いてみたい。

「その仕事に就く」と決めた時点で実現に向かって動き出していくし、その点であなたは
まだ決めていないということだと思います。

760幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 21:35:33 ID:jT489rWoO
>>754
自分自身がパートナーの性格を変える、現実を変えるのではなく、自分自身が『望み通りに変わった世界を選び、そこに移行した』と捉えてください。

現実を見て、相手を変えられたように思えても、それは自分が何かのちからで変えた訳ではなく、相手が変わった現実・変わってない現実の中から相手が変わった現実を選んでそこに生きる自分を見ているんですよ。

潜在意識で相手が変わった体験がある人はいるかもしれませんね。
でも、実のところ潜在意識で相手が変わったと思い込んでいても、実は自分が変わっていたんだというトリックのようなカラクリみたいなものがあるのです。

761幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 21:39:04 ID:2vERHPqs0
>>754
LOA派なので、潜在意識への刷り込みなどの手法でもなく、
アプローチとしては別ルートを承知で書き込みますが変わりました。

但し、相手を変えようとしたのではなく、
自分が変わることによって相手も変わりました。

762555:2011/09/09(金) 22:13:26 ID:RySmEArQO
ブルーベリーさん、自愛してたら昨夜遅く、ずっと音信不通になっていた友人から連絡が入りました!

凄く尊敬できる素敵な人で、自分は不釣り合いだといつも思っていた相手です。
その観念に対しても自愛してました。


今は、望みや不安、嫌悪感が浮かぶと、いいよ。大丈夫だよ。と言ってあげてます。

763幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 22:43:56 ID:qLkRTMw.0
>>739ぶるーべりーさん

また連投になるけどごめんなさい。

> 目の前の現象をただ「過去」に置き換えてみいよ。
> そうしたら瞑想してる世界が「今」になって普段の目に映る現象は「過去」になる。

自分の内側が今、というのを採用してみることにした。

が、
バイトで塾講師をしてるんだが、
指導中に「はい、これこれはこうなのであります!」とか
生徒に言ってると、完全に内面も「今塾講師な自分」に一体化してしまうんだ・・

塾講師は辞めて、はやく希望の仕事に就きたいから、
塾講師である自分に一体化したくはないけど、
どーしても目の前に二次関数の問題とか、生徒の間違いをしてきしたりとか、
頭を使う場面になると、内面もそれに連動してしまうし
「今」叶ってない現象にフォーカスしちゃうわ!

あとは人としゃべってるときもそうなんだけど。

こういうときってどうしたらいいのかな。
細かく考えすぎなのかもしれないけど、
こういう日常的なところから快で過ごしたいんだけど、
気づいたら巻きこまれてしまってることがすごく多くて、
よく疲れてしまうよ。

764572:2011/09/09(金) 23:24:46 ID:/PipLHfkO
ブルーベリーさん

あれから、過去スレ、達人さん名言等読み漁りました。

「今」は全部自分が作ってる。もともと全て「既にある」からそれを選んできただけ。↑この感覚は理解できました!
どこかで、潜在意識は幼少期の感情が深い、と書いてありました。私はこの時期に否定され、受け入れてもらえなかったので愛情を渇望してるのだと思います。

ここで!自愛の出番ですよね?isaさんの同性異性論やブルベリさん、達人さんの自愛、手放しについてを読んで、なるほど〜と思いました。

そこでですね、対話をやらしてるのですが、いまいちまだしっくりきてません。

「それでも私は他人に認められたいんだ〜誉められたいんだ〜!」とワガママ言い放題の私の子供を根気強く徹底的にしときゃいいのですかねー。
前よりは外への執着が薄れてきた気がしますが、いまいち「受け入れる」「許す」感覚がつかめません。

特定の人との修復は、まぁなんとかなるだろ、と思えてきました。(現実では喧嘩逃げ?されたまんまですが)

今は私の選んだ未来の過去ですよね。うん。

経過報告と質問でした!
森は木で、木は森である。
あー、悟りたい!です(笑)

765ブルーベリー:2011/09/10(土) 00:04:17 ID:Hm6fcECkO
〜ブルーベリーからの返信待ちの皆さんへ〜
本日中にここに来て再びアドバイスしていこうと思ってましたが予定が急に埋まってしまいました。
ですので明日全ての人へ返信。アドバイスを書かせていただきます。

遅くなりすいません。
少しお待ちください。

766幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 00:36:47 ID:Z.1rupcg0
嬉しい時、悲しい時、涙を流すほど感情が昂ってる時。
普段の生活だと一年に数回あるかないかぐらいですが、あの瞬間って潜在意識に近付いていたり、もしくはなにがしらの影響はあるんでしょうか。

涙を流す行為はカタルシス(浄化)らしいですが、気付くというのも浄化を経てのことと解釈していますが合ってるんだろうか。

767幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 00:53:04 ID:c2TGjv0s0
>>759
丁寧なレス、どうもありがとう。
つまりまだ「決めていない」から、事態が動きようも無い。ということですか・・・

確かに漠然と「これやってみたいなあ・・・」ぐらいではあるので、
そんなあやふやな感じでは潜在意識(自分)もどう動けばいいのか分からないのかも?と先程ふとそう思いましたw
何を差し置いてでも「やりたい!」という動機付けなり意志が弱いんですよね、きっと。

もう少しはっきりくっきりとやりたいことを考えてみる必要がありそうです。
別にその職種じゃなくても良かった、となったらそれはそれで笑えますがw
良い報告が出来るように頑張ってみます。

768幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 07:03:46 ID:R9RObqK6O
>>760=761

754です。レスありがとうございます!

なるほど、なんか納得できました

自分の相手への考え方、相手の捉え方が変わる世界に移行。。ですね。

自分が変わることで
周囲や相手も変わっていくのは
ありますもんね。

LOA派って??
この辺は無知なので
勉強してみます!


ありがとう。

769幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 08:06:57 ID:7VOF4rw20
恋愛系やってる人は2ちゃんねるのオナ○ー法のスレ見たらいいのに
付き合うきっかけを高める可能性はあると思うぞ。俺も初めはネタスレだと思ってたけども

770幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 12:27:04 ID:p.vasfuAC
>>7692チャン見てきたがそんなスレ無かったよ

771幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 12:37:16 ID:XtV7ClZI0
>>770 あったよw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1288534296/

772幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 13:41:33 ID:S8plsqUY0
実現してほしいことがあるのですが、心の中でそれがダメだったときのことばかり考えてしまいます。
自身がないのか・・・
自分は苦労を美徳と思って選んでしまう癖がもともとあるのでそのせいなのか、
現実はあきらめているのか、簡単に手に入るのが怖いのか(これがよくないかな・・・)
そうなったときの喜びが大きくて受け入れきれないと心が思っているような気がします。

でも、ここまできたのだし、夢を現実にしたい。
上記のような状態の時はどうしたらいいのでしょう?
いろんな潜在意識は有効活用してきたのですが、今回のようなことは初めてで・・・。
どういう風に考えたらいいですか?

773幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 13:48:57 ID:XtV7ClZI0
>>772 嫌な感情は味わうだけ。「あ、今、ダメだって思ってるなー」と。

そして思考を止める。

「心を師とせず、心の師となれ」ですよ。

774ブルーベリー:2011/09/10(土) 14:25:02 ID:Hm6fcECkO
>>737、745

「お金は天下の回り物」とはよくできた言葉だ。
お金を信頼している人にはちゃんと貯まるような仕組みだしな。
「お金は人を狂わせる」と思えばちゃんとその通りにもなる。

君たちはお金入るとすぐに使ってしまうクセがある。それは「お金ではなく、お金で買ったもので自分を満たしたい」欲求があるのでは?
だとしたら「お金」で満たされる訳ではないからなかなか手に入れにくいかも。「お金」は「満たす為にどんどん使うもの」としてるからね。

そう見てくとやはりお金を大切にしていくのが一番かもね。
とりあえず潜在意識のお金の記憶の消去の為にポノポノしてみるのが良いのかもしれない。そうしたら今までのお金に対しての価値が一旦リセットされてまた新たなお金の流れが出来てくるからな

775幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 14:40:55 ID:S8plsqUY0
>>773
ううー、ダメかも・・・ダメだ・・・って何度も思ってしまっても
そこで一回思考を止めてリセット、頭を更地にして
そうなりたいことを描くようにすれば大丈夫ですか?

そうなりたいのに、なぜか自分がシャットしてしまってます。こんなのは初めてで。
私自身がもう「楽に生きたい」のに、潜在意識で叶えたいのに、それに自分自身が抵抗を示すというか、固定観念ができていて怖くて・・・。
でもそれは叶えたいんです。自分がそっちの方向(苦労して生きること。)に向かうのを止めたいんです。
本当はこのような状態でも潜在意識は本当になってほしいこと(楽に生きる)に叶いますか?

776ブルーベリー:2011/09/10(土) 14:41:20 ID:Hm6fcECkO
>>744
他人は自分というより、「他人を含んだ世界」=自分だ。
まぁ分からないなら分からないでいい。 既に叶ってるも分からないままでいい。
混乱するだけさ。

ところで、なかなか引き寄せ使うの上手いんだなwww

羨ましいぞwww

話を聞くと色んな観念がつまってそうだな。それは今後どんどん見つけていくつもりだ。

まず、彼との最終目標はなんだ?
どういう関係が望みなんだ?

777ブルーベリー:2011/09/10(土) 14:43:42 ID:Hm6fcECkO
>>747
おぉww愛をありがとうww頑張ってね(^O^)

つ愛

778ブルーベリー:2011/09/10(土) 14:47:51 ID:Hm6fcECkO
>>749

なるほどわかりやすかった。ありがとう。

潜在意識では好きな顔、なりたい性格に変える事も可能だそうだ。実際そういう願望を達成してる人も見てきてる。

それが出来れば君は満足なのか?
それとも生まれ変わりたいと言うのは今まで君が君として生きてきた過去まで消したいと言う事か?

779幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 14:58:31 ID:XtV7ClZI0
>>775 思考を止める練習をしていたら、ネガは小さくなっていきます。
「思考と恐れ」は潜在意識の働きを抑えてしまうので不要なものなんです。

そして朝、寝起きに「今日も楽な一日が始まった」などと潜在意識さんにインプットしていくといいです。
一日一日、心が軽くなって前進していけますよ。

780ブルーベリー:2011/09/10(土) 15:01:10 ID:Hm6fcECkO
>>755
なるほど。だいぶ執着しちゃってるな。
まぁ確かに「今ある状況でやりたい事やって楽しみなさい」とは言ったがその人はメールや電話、相手からのお誘いも願望達成の為に一切我慢して苦痛になってたんだ。だからそう言ったが
君の場合はやりたい事やりすぎだなwww

まぁこのまま自愛を続けてみるのも良いけど、バキュさん式丹田呼吸瞑想をやってみるのもいいと思う。「なんとかしなくちゃ」って焦りや執着がだんだん消えてくよ。

だいぶ気が楽になると思うよ

781幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 15:22:24 ID:un3aQNkkC
>>771ありがとー
携帯だと真っ白になって出なかったんだ

782744:2011/09/10(土) 15:23:52 ID:pPzbVfN20
ブルーベリーさん。
レスありがとうございます。
彼を引き寄せた時って、なんとな〜くだったんですよねw
こんな人が現れたらいいなぁ。
まぁ現れなくてもどっちでもいいけどねってな感じでw
そうしたら直ぐに来たんです。
自分でもびっくりしましたw
彼とは、最終的には一緒になりたいです。
でも、まだ奥さんとは籍は入ってはいないものの復縁が決まっています。
そこに凄く罪悪感を感じています。
奥さんにではなく、お子さんにです。
私が、あまり幸せな幼少期を送っていなかったので
お子さんからお父さんを取ってしまうと言う事に物凄く罪悪感を感じます。
セドナやポノポノもしましたけど、拭い切れません。
ぶっちゃけ奥さんには1ミリも罪悪感は無いです。
私の喜びと言うか・・・追いかける恋愛が好きって言う根底には
「人を愛したい」と言う思いがある事に最近気が付きました。
人に愛されるよりも愛する事に幸せを感じます。
でも、愛されると・・・途端に飽きてしまいます。
周りからは、いつもあなたは茨の道を行くねって。
なんなんでしょうねこれ。
手に入らないものって思うから追いかけたくなるんだろうと思うんです。
でも今回の場合は、そんな中途半端な気持ちではない事は確かです。

783ブルーベリー:2011/09/10(土) 15:28:34 ID:Hm6fcECkO
>>756、757
なるほどね。

それは復縁を望んで願望達成に挑んでた時に「どんな形でも良いから叶えたい」って気持ちの表れかなと思った。

本願は「復縁」なんだけど焦りとかから「とにかく彼と繋がってたい。それだけでいい」との気持ちあったのかな?と。
深いとこまで話聞いてないからまだこれがハッキリ正解だとは言えないけどね?
まぁ今後どうするかの話だけど、「復縁」の願望持ってるならどんな問題、状況、過程をも越えて必ず復縁できるさ。
そこを信頼して、キチンと「復縁」という形を得れるまで会わずにいるのが良いと思うな。
このまま会いにいっても君たちにとって辛いだけだし。

もし俺が君たちの立場ならこの辛い気持ちを彼に伝えて会わないようにしてほっといて後は願望達成の為に瞑想とかして過ごすな。

潜在意識活用アドバイスではなくなってしまってるがwwでも大事な事だ。

784ブルーベリー:2011/09/10(土) 15:35:32 ID:Hm6fcECkO
>>758
ありがとう(^O^)俺のアドバイスに元気がでると言ってもらえて幸せものです(^O^)
結婚願望達成報告待ってます

785ブルーベリー:2011/09/10(土) 15:38:25 ID:Hm6fcECkO
>>762

変化でてきて良かった(^O^)
嬉しいよ
その調子その調子

786ブルーベリー:2011/09/10(土) 16:01:08 ID:Hm6fcECkO
>>763

二次関数とか懐かしいなwww
関係ない話してすまないが、この前テレビで直角三角形の「ピタゴラスの定理」をやってたんだがそれを見て感動したwww
あれ考えた人天才だなwwww

さて、本題に入りますw

疲れてしまうのは今ある状況への抵抗がすごいんだろ?
「今の環境は望んでる環境じゃない」と。
そしてその出た思考を落ち着かせようと必死なんじゃないか?
「いやいや!叶うよ大丈夫。」
って。なにも焦る必要はない。

ゆったりと目に映る現象の中で過ごしていけばいいんだ。

前も言ったが「瞑想の世界の今」と「目に映る今」の区別さえできればどんな解釈でも良いんだ。

例えば塾講師ならば、なにも「仕事」だと思わず「ボランティアで勉強を教えてる」そんな感覚でも良いじゃないか。
それならまだ全然抵抗なくすんなりと入るだろ?

どうかな?

787幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 16:06:04 ID:QpWNp0wEO
>>774
ブルーベリーさんヨコですみませんけどポノポノやる時は
「私の中のお金に関する観念を全て消去して下さい」
って言った後「愛してます」等を言えばいいですか?
大まかすぎます?

788ブルーベリー:2011/09/10(土) 16:37:42 ID:Hm6fcECkO
>>764

悟りたいかぁww

まぁ何かあれば必ず自分の内面に答えを求めるクセをつけて
「エゴちゃん」の存在さえに気づいてそれを習慣づけてけばどんどんわかるさ。エゴだと気づかれないように、かくれんぼしてるエゴちゃんもいるよwww

そういうエゴちゃんも習慣化さえすればどんどん「みーつけたっ」って暴かれてくさwww

まぁ「受け入れる」「許す」がイマイチわからないとあるが、例えば「○○がやだ」「○○ができない」ってワガママ言ってる子供がいるとする。
そんな子供を見て「「○○がやだ」「○○ができない」って言ってる君がヤダよ。なんとかしろよ。変われよ。」って親がいうとする。それが自分を裁くことだ。

自愛は「「○○がヤダ」「○○ができない」でもそれでも良いじゃないか。ママはそんなアナタも含めてアナタだから完璧で大好きよ。そのままで良いわよ」っていうのが無償の愛で自愛だ。
「受け入れる」「許す」になってるだろ?

この違いさ。

だから他人に認められたい気持ちなども含めて自分をひたすら愛せばいい。

まぁまだわからなかったら言ってくれ(^O^)

789水玉:2011/09/10(土) 16:59:18 ID:j4F9hUgAO
ブルーベリーさん、お疲れなところ申し訳ありません(*_*)引越しと臨時収入を願って半年間。何にも動きがありません。
もう何もかもいやです。セドナ、ポノもしましたがイマイチ…
何かメソッドしないとダメなんじゃないかと思ってしまいます。
ちなみに旦那の実家に引っ越せる話がありました。旦那のお母さんは私は行くアテがあるから、二人で住んでいいよと。
でも旦那がお母さんとケンカしその話はなくなってしまいました。現実的に考えて、臨時収入を得て引っ越すより、実家に引っ越せる確率の方が高いので、そっちをイメージしています。
4ヶ月ほど前に旦那のお母さんは、住むなら住んでいいよといってくれました。なかなか動かない現実に、もう一度私の口からお母さんに、お願いしてみようかとも思いますが、出きればイメージであちらからまた話を持って来て欲しいです…

何だか訳のわからない文章ですみません…とにかく一刻も早く引っ越したいのです(:_;)

790幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 17:13:20 ID:AYRR031U0
>>788
現実を受け入れる=他人を許す=自分を許す、って事ですかね?

791幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 18:13:08 ID:qtRL06esO
相談です
バイト先の後輩が嫌で困ってます
うちはカフェバーなので仕事中もお酒を飲んだり常連さんが来たら一緒に飲んだりが普通です

ただ最近入った新人はいくら飲みながら仕事OKとはいえ、先輩がいる前でも堂々と飲んでいて私としてはモヤっとします。
更に先日貸し切りの大きなパーティーの時その新人は飲みすぎて潰れたんです。
しかも先輩が最寄り駅まで送って電車まで乗せたら車内で起きなくなり…
駅員に車椅子を借り、びタクシーに乗せ、結局バイト先まで戻りました。
(先輩はその日もバイトに入っていたし、新人の自宅も分からず置いとくわけにいかないので)

皆が開店前の準備中に真っ赤な目でフラフラ来てかなり不愉快でした。(タクシー中で目を覚ましたらしい)
結局先輩は遅刻だしタクシーを呼ぶのに大荷物だったので上司も来てくれて、ハッキリ言って引く程大変だったと思います。
皆優しいので笑い話になってますが私は嫌で嫌で仕方ないです。
しかも仕事後に皆でよく近くのクラブに飲みに遊びに行くのですが、ヘラヘラ行く所がどうかと思います。
普通自粛しませんか?

潜在意識を使ってる以上苛々等は嫌ですが新人の顔を見るだけで腹立ちます。
ハッキリ「迷惑わけてよくまだ飲みに遊びに行けるね」って言いたいです。
てかむしろ辞めてほしいです。
ここまで嫌いな私が変ですか?
どうしら良いんでしょうか…

良かったら色々な方からのご意見頂きたいです

792756:2011/09/10(土) 18:13:42 ID:nP.G.1FwO
>>783
お返事ありがとうございます。
彼との付き合い自体も短く、私の性格を知らないまま、誤解が生じて別れを告げられてしまったので、誤解を解きたい、次こそは私を知ってもらいたいと思っていました。
私からも色々言ってしまったし。
確かに焦りがあったとは思います。

>キチンと「復縁」という形を得れるまで会わずにいるのが良いと思うな。
このまま会いにいっても君たちにとって辛いだけだし。

それも有りかなとは思ったんですが、私のようにかなり短い期間の付き合いなら、離れることによって、より難しくなるんじゃないかなとも思ってるんですが…

793幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 18:36:04 ID:4xa6dUGsO
>>791さん

私も最近似たようなことがあるので
お気持ち凄く分かります。

イライラしちゃうのは仕方ないですよ。
人間ですもの。

でも、イライラしてると更なるイライラを引き寄せるっぽいし
でも腹立つし…っていう板挟みですよね。

「イライラしてる自分」を
許可する・許す・愛す!

相手のことを許せと言われても無理ですよね?
私も無理です(笑)

だから、自分を許す。
イライラしてもいいんです。
そんな自分を愛してみて下さい。

私はこれでかなり落ち着きました。
あんなのどうでもいいやーって。

これは一般論ですが
そんな奴のこと考えてる時間が勿体無いです!

現実的な(行動的な)対処法については
何も言えません…(ゴメンナサイ)

別件で、最近
「自分の失敗は忘れて他人を責めまくる新人」
がいたのですが、
どうでもいいやと思ってたら勝手にやめてきましたよw


少しでもお役に立てたら幸いです(*^^*)

794757:2011/09/10(土) 19:26:07 ID:4Ik/uNV.0
>>783
ブルーベリーさん、ありがとうございます。
焦り…ありますね。
でも瞑想してると(もうすぐ3週間目)、不思議と瞑想始めた当初よりも
大丈夫だって確信が芽生えてきたのか焦らなくなりました。
11月に彼の誕生日があって、その時にメールを送ってみようかな〜なんて思いますが、
それ以外は接点がなくって正直待ちきれないですがw
何か機会はないかなとか思ったりはします。
>>792さん、
>私のようにかなり短い期間の付き合いなら、離れることによって、
より難しくなるんじゃないかなとも思ってるんですが…

私も同じような境遇です。早く会いたいっていう気持ち凄くあります。
私は年齢も年齢で、お見合いサイトみないなもので知り合いましたし。
792さんのお相手が792さんを忘れてしまったということは確実にないはずです。
潜在意識によって良い機会・タイミングがポコっとが得られるといいですね!
お互いの願いが叶い、この場でブルーベリーさんにお礼が書ける日が近づくことを祈ります。

795737:2011/09/10(土) 20:15:15 ID:35epb6DMO
ブルーベリーさん、アドバイスありがとうございました。

今までお金に関してはあまり深く考えていませんでした。昔は大人しく地味に貯金をしていた時期があり、お金を使うのを恐れていた程です。

そんな自分が嫌で明るく華やかになるようにしていったら今のようにお金がマイナスになってしまいました(汗)

確かにお金で買った物で一時の満足感を得るためにガンガン買ってしまいます。
収入に見合う生活が出来るようポノポノやってみます。

796幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 21:02:40 ID:c1REenUw0
ブルーベリーさん

相談お願いします。
一週間前に、気になっている彼と二人で遊ぶことが出来ました。
飲み会で知り合ったのですが、席が遠く全然お話も出来ない状況だったので
数日後にメールを送ったらトントン拍子に話が進み、
彼も気になっていたと言ってくれ、二人で会うことになりました。

ここまではとても良いのですが、物事が上手く進みだすと(特に恋愛においては)
失うことへの不安から、とにかく不安で不安で何も出来なくなってしまうのです。

彼と二人で会った時、「女の人から誘ってきて欲しい」って言われたのですが
一回も連絡出来ずにいます。
誘って断られるのも怖いし、メールをして返事が来ないのも怖いんです。

それに、彼から何も連絡が来ないって事は、脈無しなのかなとか思ってしまって。


過去に何度も上手くいきそうな一歩手前でダメになってしまった経験をしていて
容姿にも自信が全く有りません。

とりあえず今、瞑想と自分に「大好き」と言うこと、断言法は続けています。

どうしたら彼ともっと仲良くなれますか?
最終的にはお付き合いしたいのです。

アドバイスお願いします。

797幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 22:54:14 ID:QobU1gQgO
ここで聞いてる人たち

先人たちの、特にisa氏のまとめ読むといいと思う

ちなみに私は劇的に内面が落ち着いた

798幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 22:58:21 ID:nqn7kWm6O
ポノポノ唱えるとき言葉のどれか必ず何か忘れてしまう

んで、「ありがとう、ごめんね、さようなら、また来週」とかになってしまうw

799幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 23:16:03 ID:K2ZHF0b60
>>786

塾講師のひとですw
ありがとう。
言うとおり状況への抵抗パネェすわ。

とりあえず今からは「自分のなかの今」と「目に映る今」と
区別を意識しようとおもう。

おいそがしいところありがとうー!
あしたは塾休みなんだw

800757:2011/09/10(土) 23:23:23 ID:4Ik/uNV.0
>>797
早速、「isaさん 潜在意識」でググったのですが、
どのサイトでしょうか。
もし読まれているお勧めがありましたら教えて頂けたら幸いです。
>>798
ランタンさんのブログを読んで先日からトライしてます。
緩く効いてる感じしますw

話が変わりますが、今日縁結びで有名な都内の神社へちょっと行ってみました。
縁結び御神籤を引いたところ、中吉だったんですが、
「進展の兆 ★交際…嬉しい誤算があるかも知れません。順調に進むでしょう」とのこと。
嬉しい誤算っていう箇所が潜在意識がお膳立てしてくれることかなって期待して楽しみにしてしまってます♪
脱線、すみません。

801幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 23:32:13 ID:b3r93cHk0
>>798さん
私は「ありがとう」「愛しています」で1つ
「ごめんなさい」「許してください」で1つのセットにしてますw

愛していますは総括がなんたらだから、愛しています単体でもいいとか聞いたような。

にしても「また来週」てww

802幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 23:34:54 ID:b3r93cHk0
>>800さん
横ですが、ここ↓の
http://ameblo.jp/tatujin447/
「自愛のisa氏」ってカテゴリにまとまってます。
色分けとかしてあって見やすいですよ^^

それにしても投稿時間がすごいww

803幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 23:42:56 ID:nqn7kWm6O
>>801
あ、それいいですね!似たような感じの言葉のセットで。ありがとう使わせてもらいます。
愛してるだけでもいいんですよねー。なんとなく4つ言った方が効果有りそうな気がしちゃって…w

また来週!は何か…ドリフの影響かと……w

804幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 23:54:47 ID:4Ik/uNV.0
>>802さん
800です。
あ〜早速本当にありがとうございます。
早速読んできます。
助かりました!

805幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 00:02:26 ID:BfcEiueIO
ホントだ、800さんの時間兄さんだらけや!

806幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 00:24:27 ID:cygti1Ws0
>>802
早速、読ませて頂いている最中です。
時々、難しいことを書かれているなと感じますが、
ゆっくり読んでいきたいです。
>>805
気付きませんでしたw
なんか笑えますねw

807幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 00:44:17 ID:r4B1caNE0
ブルーベリーさん。こんばんわ。
>>787 瞑想の今?って。「現象の今」と「瞑想の今」の現象の今は分かるとして
「瞑想の今」を知るには瞑想しかないの? たぶん瞑想の今って「立ち位置」とか「0地点」
の事だと思うけど。


>>739 普段の目に映る既に過去である現象はいつどこで創られんたんだろ?
これが願望実現の鍵ってかヒントになりそうですよね。
願望実現、願望達成といったカタチで経験したいのはやはり「〜が叶った」「〜が手に入った」とかの現象(過去とありましたが)
の方なので、これをいつ? どこで創れるのか分かれば、願望狙い撃ち可能じゃん。

808幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 00:48:46 ID:rndkxGy6O
>>778

いつもありがとうございます。感謝しています。


理想の人になって、すべて願いが叶ったら、幸せです。というか、理想の人になったらすべて願いが叶います。




生まれ変わって、すべて願いが叶っている状態からやりなおしたいです。
過去は変えられないし、自分の過去もいりません。
理想の過去が欲しくて、やっぱり生まれ変わりたいです。


でも後世じゃ悲しいです、、。
難しいです、、

809幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 00:51:48 ID:w4NI6eI.O
ブルーベリーさん質問です。
観念を手放したら、新たに願望実現を促してくれるような観念をインプットしないと叶わないものですか??
「ブ○からモテる」→「美女からモテる」のように。
観念手放してもゼロなら何も起こらないんじゃないか? と思ってしまったもので。

「美女からモテる」が実現したい願望という事をふまえての質問です。

810ブルーベリー:2011/09/11(日) 00:56:04 ID:lfom/hjQO
>>782

セドナやポノポノをその彼の子供への罪悪感に向けてしてないか?
君の幼少期への記憶に向けてやらないと意味ないと思うぞ。
愛されると途端に飽きるっていうのは、勘だけど君のその幼少期が関係してないか?人から愛される事が辛いとか。

少し幼少期の頃と向き合ってポノポノしてみたらいい。

811幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 00:57:00 ID:eAwWN9Cs0
意見を一つ失礼します
ここ最近の流れを見るとブルーベリーさんへの相談スレ
になっているように見えます
ここは色々な達人さんの意見が聞けるのが魅力なスレだと思うし
一人の方への集中レスは多少スレチな気がします
個人宛ならブルーベリーさんへの相談スレという単独スレを立てるべきかと
思います
多少なら新スレ立てる程ではないですが、
とても為になる回答をして下さるので相談が集中するのは分かるのですが、
この相談量は尋常だし負担になりそうだし、
何より数日前からブルーベリーさんへの相談のみがかなり続いているので…

812ブルーベリー:2011/09/11(日) 00:59:23 ID:lfom/hjQO
>>787

それでもいいと思うよ。
「ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛しています。」を全て含めた意味で「愛しています。」だけでも効果はあるとポノポノ本に書いてある

結果やはりこの世界は全てが愛なんだな。

813ブルーベリー:2011/09/11(日) 01:02:59 ID:lfom/hjQO
>>789
なんで引っ越ししたいんだ?
今の家にいる事が嫌な点をあげてみ?

814ブルーベリー:2011/09/11(日) 01:05:05 ID:lfom/hjQO
>>790
他人は許せないなら許さなくていい。
自分だけと向き合い自分だけを無償の愛で許して自分だけを受け入れればいい。

815幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 01:09:55 ID:k1LU7w7oO
やりたい事があっても他人に迷惑がかかったり怒る時はどうしたらいいのでしょうか?
何もしたくないけどしなければ迷惑がかかる場合はどうしたらいいんでしょうか?

816ブルーベリー:2011/09/11(日) 01:31:40 ID:lfom/hjQO
>>792

まずその誤解を生じたのは君自身のせいだと攻めてないか? もしそうだったら攻めるのはもうやめれ。
「自分の事わかってもらえてない」気持ちでいっぱいだから今の彼との状況も「君の辛い気持ちも復縁したい気持ちも彼にわかってもらえてない」状況になってるじゃないか。

もしかしたら今の状況も互いに誤解してるかもしれないよ。
潜在意識の視点からみて「復縁」とは以前の恋愛の延長ではなく新たな気持ちで1から付き合うって事だ。

だから以前の過去の事を繋げる必要はない。
ジョセフマーフィーの言葉だが「過去は死物」だ。
だから新たな気持ちで普通に復縁に挑めば良い。

あと→私のようにかなり短い期間の付き合いなら、離れることによって、より難しくなるんじゃないかなとも思ってるんですが…

とあるが、それは君の思考の範囲内での判断だ。思考の範囲内では限界がある。 さっきもいったが、どんな状況、過程、問題をも越えて達成させてくれるのが潜在意識だ。

潜在意識は無限だよ。

817ブルーベリー:2011/09/11(日) 01:40:23 ID:lfom/hjQO
>>794
焦りがなくなってきてるのは良い状態だよ(^O^)

そのまま達成されてるイメージを楽しんで過ごしていけばいい。

ちなみに俺も本命相手はもとはネットの出会いだww

メアドさえ変えてしまったら何の繋がりも得れない遠距離。何度も別れがあったが何度も奇跡の再会があり今がある。

「思考の範囲内では限界があるが、潜在意識は無限。」
ここ大事だからメモしときなww

必ず達成される。頑張ってな。

818ブルーベリー:2011/09/11(日) 01:42:07 ID:lfom/hjQO
>>795

達成報告待ってる(^O^)

819ブルーベリー:2011/09/11(日) 02:01:30 ID:lfom/hjQO
>>796

君は何に向けて「大好き」って言ってる?

「嫌われてしまうのではないか?と思う自分」「容姿に自信がない自分」「魅力がないと思ってしまう自分」「脈なしだと思ってしまう自分」「二度と傷つきたくない自分」「愛されたいのに愛される事が怖い自分」これらの不安や恐怖に向けて「そんな自分でも大好きだ」って言ってる?

820ブルーベリー:2011/09/11(日) 02:05:09 ID:lfom/hjQO
>>799

今度は区別する事を意識しすぎて、それが完璧にできなくて「違う!」と抵抗しないようになww

ゆったりとな。

良かったじゃないか。ゆっくり1日休め(^O^)

821幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 02:18:27 ID:nBFsBoqI0
>>811
他にめぼしい達人が現れていない以上、ブルーベリーさんに集中するのはしょうがない。
ブルーベリーさんも仕事じゃないんだから潮時を感じたら退くなりなんなりするだろう。
ブルーベリーさんの負担を心配するなら、ブルーベリーさん単独スレでも何も変わらん。

ということで、何が言いたいのか分からんな。
ブルーベリー独占状態が気に入らないだけなんじゃね?

822ブルーベリー:2011/09/11(日) 02:33:22 ID:lfom/hjQO
>>807
すまない。混乱させちゃったかwww

俺が言った瞑想の「今」は「立ち位置」や「ゼロポイント」の事じゃないよ。

瞑想は「願望を既に達成されてるイメージをする」事だろ。
そうすると瞑想してる世界では「今」達成されてるじゃん。だからワクワクして幸せな気分で毎晩眠りにつける。

なのに朝目が覚めると目の前に達成されてない世界が映る。それで「叶ってない」と判断しちゃうそれでガックリする。二つの「今」で混乱するから目の前に映る世界を「過去」と解釈してみ。と言っただけだ。

君の言う「ゼロポイント」は全てのエゴをなくして、「今」に焦点を合わせるということだ。

違いわかるかな?

ちなみに→普段の目に映る既に過去である現象はいつどこで創られんたんだろ?
この質問は良い質問だ。こういうきっかけからゼロポイントに気づく事もある。
ヒントは「そう思うからそうなる」だ。

823ブルーベリー:2011/09/11(日) 03:04:50 ID:lfom/hjQO
>>811
それは自分でも正直前から気にはしてた。
ちょっと「独占状態にはなってるな」と。いつか叩かれても仕方ない覚悟ではいた。

前から自分なりに色々考えたがこれしか方法はないんだ。
正直ブログも考えたけど、バキュさんや108さん、まとめブログなど既に立派なブログがたくさんあるから立てる必要はないと判断した。俺は新たに教えられる事ないし。

俺宛の質問はなるべくは返信してアドバイスしていく方式にしてるが、俺宛ではない場合、あるいは違う達人さんがアドバイスしてる時は俺は基本入り込まないようにしてる。

俺は他の達人さんにもどんどんアドバイスに参加して貰いたいしね。
だからこそ最近朝と晩の二回しか来てない。

なんか良い案があれば言ってけれ。

824ブルーベリー:2011/09/11(日) 03:11:13 ID:lfom/hjQO
>>808
そか。
じゃあ君が理想の人になれた時。
なにを叶えたいんだ?
君にとっての理想な過去とはどんな過去だ?
消したいほど嫌な過去があるのか?

ただ理想の人になれてないから過去も今も全部嫌だって訳ではないんだろ?

なにか原因があって辛い想いしたりした過去があるって事だろ?

825ブルーベリー:2011/09/11(日) 03:16:07 ID:lfom/hjQO
>>809
自分が納得するまでやってみたら良いじゃないかww
本来なら意図するだけでOKだが、君がそれじゃあ納得いかないんだろ?
なら君が納得いくまでイメージとかして潜在意識にインプットさせればいい。

826ブルーベリー:2011/09/11(日) 03:22:30 ID:lfom/hjQO
>>821
迷惑かけてすまない。ありがとう(^O^)

827幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 03:48:28 ID:RU0y.0DM0
ブルーベリーさん、こんばんは^^

遅くまで、お疲れ様です〜。

828ブルーベリー:2011/09/11(日) 03:54:17 ID:lfom/hjQO
>>827
こんばんは。
ありがと(^O^)

おやすみノシ

829幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 08:14:18 ID:Hg8pK8UYC
>>811
たまに、このようなどうでもいいことに対してのおせっかいレスをここでは見るんだけど、
自分はチケットバンもロムってるけど、アドバイスする人がいなくなったら、どうしようもない感じになるな。
アドバイスする人が現れたら、どこでも一気に集中してるっしょ。

自己観察さんとやらがいなくなったチケットバンなんて、過疎ってきてるぞ。

108さんも出てきそうにないし、新たなアドバイザーがいないと、成り立っていかないでしょ。

それは、ブルーベリーさんに限らず、
集中するときはするもんだし、その時が一番スレが賑わってる時だしね。

830水玉:2011/09/11(日) 08:38:00 ID:wFfk.cvcO
>>813
ブルーベリーさん返信ありがとうございます。嫌な点は、大人二人、犬一匹、子供一人なのにワンルームと言う点です。
部屋がないので、友達も呼べません。
広い、部屋があるところに住みたいのです。部屋干しするところもなく、家具を置くスペースもなく、料理を作れば部屋中に充満。
何故か最近家に対して涙が出るほどイライラします。窮屈で苦しいです。

831幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 09:06:38 ID:aL4dHRyAO
>>812
おお、良いですか
これでやってみます♪
この世界はネガティブより愛や感謝の波動が強力なんですよね!
でも私は「愛してます」を連続で言うのが言いにくいんです
そして「ありがとう」より「感謝します」が好きなので、「愛してます、感謝します」でよくポノポノやってます
ポノ本には「愛してます」に4つの言葉全ての意味が含まれるとあるので「愛してます」だけのが早いのかもしれませんけどね

ブルーベリーさん、レスありがとうございました!

832幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 09:30:00 ID:6iBob8owO
>>819
返信ありがとうございます。

>>796です。
「愛しています」にちょっと抵抗があるので「大好き」に言葉を変えて、
ポノのように対象を定めず心の中で唱えている感じです。


なんとなくですが、異性から声が掛かるようになったり、
人からの頂きものが増えたり、
苦手な人と話さなきゃ行けない場面に出くわす機会が増えても自然に話が出来たり…
と効果が合ったような気もします。

これでいいのでしょうか?
彼の事になると、不安は全然消えないし、常に思考の大半が不安で占められています。

833幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 09:34:55 ID:XLPdwR7wO
811はおせっかいでも叩きでもないだろうに。

834543:2011/09/11(日) 09:45:57 ID:y8l0g68Q0
>>687さん

遅くなりましたが、気にしてくださってありがとうございました。
相手に自分の存在を無視されたような内容でした。
スレのびが早くて・・お返事遅くなりすみませんでした。。

でも、687さんが気にかけてくださって嬉しかったです。
ありがとうございました(*^^*)

835幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 10:11:16 ID:rndkxGy6O
>>824


生まれた時から全部全部願いが叶っていて、みんなにたくさん愛されて、嫌な事とか醜い事とか全く知らないまま成長して心も容姿も声も喋り方も綺麗になりたいです。

あと、〇歳の頃にこいいう事があって、、とか、そういう昔からの憧れも、やりなおしたいです。理想の人はそういうのもわたしの考えていたものそのものです。



過去に大きななにかがあったというわけでは、ないとおもいます。


でも小さい頃から容姿と声は大嫌いでした。

でも容姿が良ければなんでもできる、なんて思っていません。




全部早く叶えたいです。
でもどうすれば叶うのかわからなくてムカムカ?してしまいます、、。

836幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 10:36:07 ID:eAwWN9Cs0
>>823
別に貴方を叩いてはいないです
そう見られないように極力失礼のないようにレスしたつもりです
独占状態が気にいらないんだろw
なんてズレたレスがありましたが;そんな事ではなく
「他の人も意見あればどんどんレスしてほしい」と仰ってますが
こういう状況で横から他の人がレスはしにくいと思います;
確かにスレが賑わってるのは良い事ですが
以前からここは回っているスレで、色々な方のアドバイスレス
ありました。でも今ブルーベリーさんだけのレスになってるので…
良い案としてはやはり単独スレかと。2ちゃんなどこういう板では
話題が集中すると専スレ立てるのが当然ですし

837幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 11:02:59 ID:wZBM3Y7o0
>そう見られないように極力失礼のないようにレスしたつもりです
しかし意図は外れてしまった。実際はこれとは別の意図を保持している証し。

>ズレたレス
現象に属性を与えるのはエゴ。

>他の人がレスはしにくい
これもエゴの独断。他者の何を観測したのか?

>以前からここは回っているスレ
一体、このスレの何を読んできたというのだろうか。

>色々な方のアドバイスレスありました。
確かに「あった」。しかし、これからもそうでなければならない必然性はあるのか?

>2ちゃんなどこういう板では〜当然ですし
極めつけは「当然」ときた。エゴの専横を覆い隠す言葉の一つだ。


ほら、あなたの望み通りのアドバイスレスだ。

838幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 11:14:33 ID:D56ReqMU0
スゴイ ○ナニー法スレを見てためしてみたら3日目に3年音信普通の元彼女からメールが来た。
復縁目指してもう少しやってみます

839792:2011/09/11(日) 11:39:47 ID:CcpO5E5oO
>>816ブルーベリーさん


>まずその誤解を生じたのは君自身のせいだと攻めてないか? もしそうだったら攻めるのはもうやめれ。
実際、私に責任があるんです。
彼はバツ1で離婚後約1年後に私と出会ったんですが、傷付いてる彼に追い討ちをかけるように、私はひどい事を言ってしまって。
出会い系で体の関係から始まったというのもあり、遊びなんじゃないか?とか、私ってデリヘル嬢みたいじゃんとか嫌味を言って、不安や、私自身の会社でのストレス(いじめ)もあり、まるで自分から別れを呼び寄せてしまったような状況で。
前の奥さんと感情的なのが嫌だって言われました。


>潜在意識の視点からみて「復縁」とは以前の恋愛の延長ではなく新たな気持ちで1から付き合うって事だ。

>どんな状況、過程、問題をも越えて達成させてくれるのが潜在意識だ。
潜在意識は無限だよ。


これも頭では分かってるつもりなんですが。
私に対して良い思い出よりも悪い思い出が多い場合にでも可能なんでしょうか?
瞑想していて、やけにイメージがクリアなとき、夢に彼が出たあと、しばらくすると必ず彼からメールが来ます。
これは潜在意識を通して彼と繋がってるから。と、考えて良いのでしょうか?

840幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 11:43:06 ID:rYp9yHkM0
恋愛の悩み相談は恋愛系のスレでやってほしいなーと思う。

841幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 11:52:06 ID:sd9ZDvNwO
ブルーベリーさんのファンだし、自分も少し相談したから否定しない。
でも、アドバイス貰ったら実践して、ある意味巣立たないと。
>>839さんみたいに依存されたら、ブルーベリーさんが優しい人である程続かない。
因みに自分は実践して翌日からいい事ありましたよ。
まだ辛い事多いけど、内面の安定に集中します。

出来ません、叶いますか?じゃなくてやってみること

842幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 12:13:03 ID:OwwqeDIo0
>>840
同意

843幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 12:25:01 ID:cygti1Ws0
>>817
ブルーベリーさん、心強いアドバイスを本当にありがとうございます。

早速手書きでメモしました。「思考の範囲内では限界があるが、潜在意識は無限。」
これからもガンバレそうだし、今朝は既に彼の奥さんになってる夢を見ました。
日々その日が近づいてると感じてますw

844幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 12:30:39 ID:eAwWN9Cs0
>>837
>しかし意図は外れてしまった。実際はこれとは別の意図を保持している証し。
他の方のレスでは別に叩きではないだろうと言われてましたが?
大体あなたブルーベリーさんではないですよねw
>現象に属性を与えるのはエゴ。
それもエゴ。エゴって便利な言葉ですね
>他の人がレスはしにくい
以前こういう状況になった時何度もそういう意見が出ました
その経験からもこう意見しました
>一体、このスレの何を読んできたというのだろうか。
はい?しょっちゅうこのスレは見てましたし
ブルーベリーさんが来る前はそこそこ賑わってましたよ
相談があれば誰かしらレスしてましたし
>確かに「あった」。しかし、これからもそうでなければならない必然性はあるのか?
達人が集うスレなら必然的にアドバイスしてほしい人の相談が多いのは事実
また達人同士でもアドバイスや意見しあったりはするでしょう
なら貴方はこれからはどうなる必然性があると?
>極めつけは「当然」ときた。エゴの専横を覆い隠す言葉の一つだ。
別にそう解釈したいならどうぞご勝手に。私はあくまでLRの事も言ってるので。

ほら望み通りって?w私の望みは別に貴方のレスではないですが。
それこそ貴方の決め付けであり、さっきから何度も言われてる「エゴ」ですけど
大体私は一人の意見としてレスしたのにやたら噛み付きすぎw
そんなに何か気に食わなかったですかねえ
ブルーベリーさんからも良い案があればってレス来たんで意見したまでなんですが
そんなに私のレスが気に食わない?なんか噛み付すぎてて恐いんですけどw

845ブルーベリー:2011/09/11(日) 12:54:47 ID:lfom/hjQO
>>830

旦那のお母さんが引っ越しの話を出してくれたが旦那さんとお母さんが喧嘩してダメになった。

これも君のつくった世界さ。途中で君の心がそれを受け取らないように止めたんだ。

まず「臨時収入得る」→「引っ越し」というルートは限定させてる。
「お金」は「お金」「引っ越し」は「引っ越し」
単体だ。
君の場合は「臨時収入得ないと引っ越しできない」って条件にしてるんだ。

だから繋げずお金も願うのであれば「お金」の願望もあり「引っ越し」の願望もあり。と単体で願えばいい。

あと狭い家で辛い状況にこんな事言うのは心苦しいのだがww

今住んでる家に「やだやだ!」と抵抗する事によりそれが引っ越し願望を受け取らないようにしてる可能性も少なからずあると思うな。

前もこのスレのどっかに書いたがこのメカニズムはどういう事かというと→「良い」も「悪い」もなく観測者が心動いたものに対して意識は「経験したいもの」「感動したいもの」として判断し、素粒子がその意識どうりの物を作り上げる。その現象を観測者が「受け入れる」まで新たな経験したい事への意識から素粒子への指令はしない。
とあるんだ。

つまり、今住んでる家狭くて本当にイヤなのは承知しているが、「イヤ」で構わないので一回この環境受け入れてみ?「これが今住んでる家なのね」と。そうすればその観測はクリアーした事になるから、新たな経験を求め環境は変わるよ。
あとは気の済むまでポノポノでもイメージでもして過ごせばいい。

あ!イメージのアドバイスでは、旦那さんと旦那さんのお母さんが仲直りしてるイメージも大事だと思うよ。

846ブルーベリー:2011/09/11(日) 13:03:42 ID:lfom/hjQO
>>832
対象定めずにやるから、彼とのことは心も状況も変化ないんだ。

俺が昨日あげたものを対象にして「大好き」と言ってみ?
そうしたら抵抗が出てくると思うよ。

そうしたらそれと向き合うんだ。
それらを「やだ」「だめ」「こんな自分嫌い」と見捨てて裁いてはいけない。

「そんな自分でも大好き」と愛に変えてあげるんだ。
「そのままでいいよ」と。

847ブルーベリー:2011/09/11(日) 13:18:40 ID:lfom/hjQO
>>835
やっとホントの願望出てきたな。
「容姿と声が嫌い」このせいで「誰にも愛されない」「必要としてもらえない」「この容姿と声のせいで傷ついた」って事だろ?

君のホントの願望は「人に愛されたいんだ。」

でも今の君じゃ理想の人になる事も人に愛される事も無理だろう。
なぜかって「自分の容姿と声が嫌いで受け入れられないから」だ。

「自分の容姿と声」=「愛される資格ない」「嫌われて当たり前」
こういうルールつくったのは君であって、本来なら君の嫌いなその容姿だろうと声だろうと関係なしに人から愛されるし必要とされる。

ムカムカするのも自分が嫌いで今の自分が許せないからだ。
理想の人になる事は可能だ。更にモテるほど人から愛される事も可能だ。ただしそれは「今の君の容姿も声も全て受け入れる事」が条件だ。
どうだ?
理想の人になる願望叶える為に自分を愛してみないか?

848幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 13:22:52 ID:wZBM3Y7o0
>他の方のレスでは別に叩きではないだろうと言われてましたが?
他者のレスを判断材料とするのなら、私の該当箇所のレスも材料とすることができる。
私はあなたのレスから該当箇所のレスを導いた。

>大体あなたブルーベリーさんではないですよねw
他の人のレスを要求していたのはあなただ。

>それもエゴ。エゴって便利な言葉ですね
事物の特性を説明する言明に対して、その特性で返すことは同語反復であり反論足り得ない。
自我(エゴ)による観念構成が意味概念を生じさせる以上は、エゴに関する言明は反証不可能であり、
先験的に正しいものと理解しなければならない。

>以前こういう状況になった時何度もそういう意見が出ました
>はい?しょっちゅうこのスレは見てましたし〜
私は賑わい云々ではなく、潜在意識への見解を尋ねた。
しかしそれは解決された。

>達人が〜(以下全文)

私は「決め付け」を行うことが許される。それはあなたも同様。
そうした「決め付け合い」が不毛な再生産であるならば、別の「決め付け」が生じ「決め付けあい」を克服しえる。
それが本レス以降も続くようならば、まだこの「決め付け合い」を維持したいと「私が」決め付けているからに他ならない。
私がこのやり取りをこうして続けようとしている意図を述べれば、それはまさしくそうした意図を私の自我が捕捉でしないからであり、
この居心地の悪さをあなたに転化しているに過ぎない。よってあなたのレスの最終行は疑いなく正しいことであると、最後に述べさせていただきたい。

849ブルーベリー:2011/09/11(日) 13:25:32 ID:lfom/hjQO
>>836

確かに2ちゃんはそうだけどwwww
俺はできない。
なんでって身が持たないから。

仮に専スレたてたとしても。スレに来た全員を俺が責任持って助けられるほどの能力と体力はない。
まぁ近いうち引っ越し作業で忙しくなり俺あんま来れなくなるからそれまで待っとれ

850ブルーベリー:2011/09/11(日) 13:26:28 ID:lfom/hjQO
>>837
ちょwwwwwwwww(゜∀゜;ノ)ノ

851幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 13:33:48 ID:cygti1Ws0
>>843です。
ブルーベリーさん、成功談(詳しくでなくていいので)宜しければ
皆さんの励みにもなるので、ブルーベリーさんの中で起こった潜在意識の凄いお話(奇跡)をお聞かせ頂けたら幸いです。

本命の女性とは色々あったけど、瞑想等を通じて何処かでバッタリ出会ってしまった等、奇跡の再会が
あったという事でしょうか?

特にネット等がキッカケの恋愛だと偶然再会する可能性は低いので
メールや電話に捕らわれがちですが…。
それにあまりオシャレしてない時にバッタリ会ってしまったらイヤだとか考えてしまったりw

852水玉:2011/09/11(日) 13:36:37 ID:Csd593kw0
>>845
ブルーベリーさん、丁寧にありがとうございます。何だかスッとしました。まず受け入れてみます。そして、認めてみます。
お金と引っ越しも別で考えてみます。
本当にありがとうございます。

853ブルーベリー:2011/09/11(日) 13:48:01 ID:lfom/hjQO
>>839
責任あるなら、復縁して相手を幸せにしたらいい。ただそれだけじゃんか。

「遊びじゃないか?」と不安だった訳だろ?その思考通りの現実が今あるじゃないか。
君がすべき事はその不安思考をなくす事それだけだ。

ポノポノでもいい。 その不安思考に向けて「ありがとう。許してください。ごめんなさい。愛してます。」だ。

ついでだから君自身の会社のストレスもポノポノしときな。
潜在意識は「あれはこうだからできない」「あれは出来る」なんてない。万能でなんでもその通りに「はい」と動く。
ただあまりにも万能な為に君自身が「こうだから叶わないんじゃね?」と思えば潜在意識もその通りに「はい」とインプットしてその通りに叶える。

だから俺は基本、相手の「願望達成を受け取らなくしてる条件を見て条件を外す」お手伝いアドバイスしてるんだ。

ちなみにだが夢は「潜在意識が今の状態をそのまんま表した映像」だというよ。 だから潜在意識に復縁のインプットはしっかりされている。 あとはそのまま受け取るだけだ。
でもさっきも言ったように君は「彼に遊ばれてる私」って意識がある。
それが今投影されてるのだから、その条件を外さないとなかなか受け取れない。
これが潜在意識だ。

854幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 14:06:02 ID:sd9ZDvNwO
>>845
横で申し訳ありません。
現状受け入れについて、どんなメンタリティなのか具体的に教えていただきたいです。
願望を諦めて今に甘んじるのとは、勿論違いますよね?
今の状況の楽しい面に目を向ける?それもまた、辛い現実否定にならないでしょうか?
現状うけ入れと成就を望むのは、どう両立するんでしょうか?

以前から気になっていたので、宜しくお願いします。

855幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 14:24:36 ID:5eMlHqsI0
>>854
横の横でごめんよー。
あとブルベリさんの考えにも準拠してないかもしれないけど。
願望がかなった時点から振り返るといいと思うよ。
つまり、願望がかなった時点の方を現状だとイメージすれば
辛い(と感じている)現状はいい「思い出」になる。
願望がかなったときを現状と思うか、辛い方を現状と思うか、どっちを選ぶかは君次第。
今まで何を考えてきたか、何を現実と思ってきたかは関係ない。
かなったときの気持ちになっていいし、何とな〜くかなうんだろうな〜って思うのもいい。

状況にいい悪いはないから、現実を見ても勝手にいい意味付けをしていい。

856幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 14:48:57 ID:cnxhJYWM0
>>855

横の横の横だけどありがとうございます!ww

857幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 14:50:46 ID:5v3gVbdIO
ブルーベリーさん、こんにちは。
いつも読ませて頂いております。
お疲れさまです。
レス大変な中申し訳ありませんが、私も相談させて下さいm(__)m

私は冷められて振られ、相手に新がいました。
その後連絡もなくなり音信不通になりましたが、アファやイメージング等、毎日楽しく過ごすことをしてあまり執着しなくなった頃相手から突然連絡がありました。
彼が戻ってきてくれたらよかったので詮索等はしていませんが、新とも別れ私の支えが大切なことに気づいたそうです。
それからは会うまでになれ望んだ通りに進んでいました。
ですがたまたま話しの流れで、私のことは好きだけど付き合えない、多少の恋愛感情もあるけど友達として好きと言われました。
だからいずれ今みたいに一緒にはいられないとも言われ、何だか自信がなくなりました。
今彼はリアが多忙になり連絡もなく、こちらが連絡したら俺のことは構わないでいいし等冷たく言われてしまいました。
都合良く使われたのか、また同じように連絡が取れなくなるのか等ネガになりがちです。
一度いい流れを引き寄せたのに結果進まない場合、また今まで引き寄せたように続ければいいのでしょうか?

お忙しい中すみません(>_<)

858839:2011/09/11(日) 15:36:48 ID:CcpO5E5oO
>>853ブルーベリーさん


ありがとうございます。
鬱病だったこともあり、いじめのあった会社は辞め、お陰さまで今は人間関係の良い会社に転職しました。
>「遊びじゃないか?」と不安だった訳だろ?その思考通りの現実が今あるじゃないか。

潜在意識を知って、今の現状は、彼と一緒に居たときの思考が招いたものだと痛感しました。

君がすべき事はその不安思考をなくす事それだけだ。

ポノポノでもいい。 その不安思考に向けて「ありがとう。許してください。ごめんなさい。愛してます。」だ。

ポノポノの本を何冊か読んで、実際に試してみて、逆に幼児期の虐待の記憶が蘇ってきて辛いのですが、それでも続けた方が良いのでしょうか?


>俺は基本、相手の「願望達成を受け取らなくしてる条件を見て条件を外す」お手伝いアドバイスしてるんだ。

願望を受け取らなくしているもの=私の不安な気持ち。なんでしょうか?
当初よりは不安な気持ちは落ち着いて来ているんですが、まだ達成出来ていないのは、不安がゼロになっていないため?

>潜在意識に復縁のインプットはしっかりされている。 あとはそのまま受け取るだけだ。

インプットされているかどうか分からなかったため、少し安心しました。

859幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 15:40:23 ID:5eMlHqsI0
>>857
ブルベリさんじゃないけど、思ったことを書く。
彼を含め、現実(と感じているもの)が自分の気に入った状態かどうかで
君の幸せが左右されるっていうルールを君が採用している限り、そうやって振り回され続けるよ。
そしてそのフラフラした気持ち、ネガな気持ちが潜在意識に届いて現実を作る。
君は外の状況がどうなろうと、自分が幸せだと思える想像や感情で自分の中を満たしてていいんだよ。

>あまり執着しなくなった頃相手から突然連絡がありました。
という経験も物語ってるように、気楽に、リラックスしてね。

860幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 15:43:53 ID:aGr33xEgO
ずっと悩んでいることがあります
わたしは昔から他人が私と同じことをしてたら嫌なんです
旅行、誰々と話した、こんな嬉しいことがあった、
それを話たときに「あー私もそれしたことある話したことある」という流れになるのが嫌なんです

そして今自愛をしていますが、大嫌いな人が私と同じ自愛などをして私の見えるところまたは知らないところで私と似たような幸せを得ていたらどうしようかと思ってるんです

そんな考えなせいか何年も停滞中です。やめたかったバイトは首になり今は彼氏も友達もいません。いままで心を開けたことがありません
私はこんなはずではないと毎日寝ながら自愛するしかなくて悔しいんです
いまこうしながらも他人が他人と笑ってるだけで私の幸せがなくなってく

861幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 15:46:26 ID:sd9ZDvNwO
>>855
ありがとうございます。横です(^^ゞ

レス頂いて色々考えたのですが、現状に悪い意味付けをして取り乱さない。
或いは現状に対して顕在意識で働きかけない、ただ内面の反映として客観視する、という事なのかなと思いました。
具体的には、クレンジング等を取り入れながらメソッドを続けて、恋愛ならしつこくメールしたりしない、等。

結局これ
>>状況にいい悪いはないから、現実を見ても勝手にいい意味付けをしていい。

に尽きるのかもしれません。

以前、ある願望に対してアファをしていたら、状況がいきなり悪化した事があったのです。
今は願望そのものがどうでもよくなり、立ち消えですが、悪い状況が起きた!と決めつける必要はなかったですね。

手放すは、かなりジタバタして、わかった気がするのですが、現状受け入れはピンと来なくて。
出来れば色んな達人さんの意見を聞きたいです。

862幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 16:04:41 ID:5eMlHqsI0
>>860
君は、何がしたい?どうなりたい?
それ「だけ」を考えて、想像して、邁進していけばいいよ。
誰の許可もいらないよ。

他人や世界が敵に見えているね。
でも、自分の中に自分を幸せにしないように頑張っている自分、
自分はこうあるべきだ、自分は世界の被害者だって決めつけている自分がいるだけだよ。
そいつの言うことに従っているから他人が敵に見えるんだ。
そいつの存在に気付くと、すべてそいつに騙されてたんだって気付くと、
いろいろシンプルになってくるよ。安心して、楽になっていいよ。

まずは「自分は不幸な状況にとどまらなくてはいけない」
という思い込みがあることに気付いてほしい。
悩んでいることが苦しい反面、なぜかその状況に心地よさを感じているんじゃない?
習慣とは怖いものだ。

君の幸せは他人次第ではありません。君次第だよ。

863ブルーベリー:2011/09/11(日) 16:07:35 ID:lfom/hjQO
現象の受け入れについて質問が多い為優先させてもらう。他の方のアドバイスは夜にします。

>>855さんの解釈も正解です。

もっと細かくいうと↓
願望達成されてる世界を見て目の前に映る現象を「これは現実じゃない違う!やだ!変えてやる!」とやるのと
目の前に映る現象を見て「この現象からスタートして願望達成までいこう。幸せになろう」とじゃ違うだろ?
前者は現実を強く否定し「現実=受け入れたくないイヤなもの」とラベル貼りそれを受け取るまで再配達。だから悪化ももちろんある。
後者は現実を受け入れた上で達成を挑む為に「現実=イヤなもの」とはならずクリアー。
この違いが俺の言う現実を受け入れるだ。

864幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 16:58:50 ID:wnV0cgkE0
>>860
心療内科の受診をオススメします。

865幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 17:18:29 ID:sd9ZDvNwO
>>863
わかった気がします。

例えば低学歴バイト生活安アパート住まい友達無し彼に遊ばれ病気持ちみたいな現状を、
こんなの本当の自分じゃない!と否定してメソッドにのめり込む

再配達

よし、この一見最悪な現状から、自分の望む未来へどう繋がって行くのか見てみよう

ワクワク

実現

な感じ?でしょうか。

現状を未来に繋がるものと見れば、どんな事態も最悪ではないですよね!

過去、嫌な事が繰り返し起きた時期には、やはり現状から目を背けてた気がします。
何で? メソッドしてるのに! こんなはずじゃない!という気持ちでした。

今の自分の現状は、上に書いた程酷くないですが、叶えたい事が沢山あります。
未来に繋がってると考えると、叶ってないこの瞬間もう、ハッピーエンドの中にいる気がしてきました。

ありがとうございました!

866幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 17:37:47 ID:rndkxGy6O
>>847


ありがとうございます。
本当の事だからか、すごくすごく嫌な気持ちになりました。


みんな自分を愛してとか大切にしてというけど、そんなの理想の人で生まれてきてたら当たり前にできてた事です。


すごく悔しくて悲しいです。生まれたときからすべて持っていて、たくさん愛されて、与える愛の何倍も大きくて強い愛を仲間、パートナー、家族からもらっていて。

全部全部羨ましいです。この気持ちはどうしようもありません。


なんていえばいいのか、いまの自分を愛するなんてすごく難しくて、嫌な気持ちになります。理想の人と自分を違う人間と考えるのも辛いです。




もうすごく嫌です。頭が痛みます。

867幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 18:04:00 ID:RkJp9oq60
>>835

横だけど・・・

私も、自分の声がすごく嫌いだったよ。
声も小さかったし、
まわりから「えーなにーきこえなーい!!」
って授業中に言われるぐらだったけど、
めっちゃ変わった。

どんなけ変わったかって、
人前で発表とか司会とかすると、
「プロの人?」とか「声が心地よくて寝そうになった」とか
しいまいにその筋の人から声がかかるほどになった。

容姿も、コンプレックスだらけだったけど、
今では褒められるぐらいになれたよ。

なんでそうなったかというと、
自分の何もかもが本当にいや過ぎて、
メンヘル気味になってて、
外にも出なくなって暇になったから、
家でずっと好きな女優さんの切り抜き見たり、
「どうせだれにも会わないんだしな」と笑顔を作って「こんなにリア充なアタシ」ごっこ(痛い
をやってたのがよかったのかもしれない。

↑こういうなりきりは、無理やりいまの現状にフタすることにもなりかねないから
あんまりお勧めはしないんだけど、
そのときのメンタルといえば、
「もうこのクソな容姿と中身の自分でももういいや・・
外に出ないでさえいたら、誰にも見られないし責められないんだから、
せめて家にいるときだけでも自由にしよう」
っておもったこと。

たぶん「現状全く気に入らない自分」を全面肯定したからだと思う。
そのあとはよく覚えてないけど、
いろんなことがどんどん進んでいったよ。

私も、小さいころからあこがれがすごく強くて、
なりたい自分をイラストにしたりよくしてたので
あなたのことは自分を観ているようで気になった。
とりあえず、自分を嫌っている、っていうことを認めるところからはじめてみたらどうかな。
自分を嫌いな自分を拒否するから、
またそんな現実や感情が押し寄せて、こころに穴をあけるんだとおもう。
その穴の存在を認めて気付いてあげることですこしずつ安定するとおもう。
長文の横すまそ

868幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 18:10:08 ID:Wd83mnOc0
>>866 
あなたが少しずつ自分を愛することができる様にお祈りいたします。

869幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 18:11:22 ID:RkJp9oq60
>>866

連投すまそ

自分を「愛する」からはじめるなんて無理なので
まずは「自分のここが嫌だ」
と気付く、とか、「いやとおもってる気持ち」が存在することを
許します、とこころのなかで唱えることからはじめてみては。

わたしも自愛をやって現状が好転した経験があるけれど、
最初から愛するなんてできなかったし
現状なんて認められなかったし、
愛なんて吐き気がした。

目に見える自分、目に見える現象、それは愛さなくてもいいし
嫌いなままでもいいよ。
ただ、その自分や、現状にたいして「感じる気持ち」だけを
「こんな気持ちになっても許します」「こんな気持ちが存在していてもいい」って
いやーな気分になったときに唱えてみることを習慣にすると
すこしずつできるようになるよ。
いやな気分になったときこそ、それを解消するチャンスだから、
ちょっとずつがんばってみてください。

870幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 18:20:58 ID:w1SXyMFwO
>>863
横から失礼します。
今の状態も特別悪くないけど今よりもっと良くなりたいなぁ、はおk?
いまの幸せよりも、もっと良くなるのが理想だなぁ、と思ってます。
今の現状を、「そういえばそんな時期があったな〜(未来系)」で思う(イメージ)は大丈夫?

871幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 18:52:54 ID:N981mQFo0
>>867 すごく面白かった、体験談ありがとん!

872幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 19:19:10 ID:cygti1Ws0
>>858
横ですが凄くタメになります。

オポノポノですが、
「なぜ彼から体目的で誘われてしまうんだろう?orなぜ彼から大事にされないんだろう?そんな記憶を削除します。」に加え四つの言葉で
対処できますでしょうか?

どなたからのアドバイスでも有難く頂戴します!
引っかかっている(ブロックしている)ものがクリアになるって素晴らしいですね。

873幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 20:52:18 ID:YrscSRN2O
私はお金がほしくて、お金あって幸せ!というイメージやアファをしてるのですが、どうしても「大切な人が死んだ代わりに」とか、マイナスのイメージがついてきてうかうかアファ等できません。

もしよければアドバイス頂きたいです!よろしくお願いします。

874幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 22:37:43 ID:/pTQahuIO
私もブルベリさんにお言葉を頂きたい…!

私は芸能人(会ったことなし)との恋愛成就を望んでいます。
その前に好きだった人はメル友の人で4年間好きでした。
理想の世界に行きたくてしょうがないのかな。
とりあえず今は毎日主に寝る前に15分程は瞑想してます。
それと加えて自愛もしてみよう。
そのままの自分を愛そうと思うよー。
isaさんの読んだ時もそう思って気持ちよくなったりもしたんだけど…w
再挑戦だ!

875857:2011/09/11(日) 23:04:36 ID:5v3gVbdIO
>>859
こんばんは、レスありがとうございます。

現実に振り回されすぎなのですね…
連絡が来た時は告白されるようなニュアンスで、私の気持ちが知りたい!というのがかなり伝わったので疑いはなかったのですが、気持ち(まだ自分のことが好き)がわかったら付き合わずキープ的にされた気がして何で疑心もないのにこうなったのかと思ってしまって…

彼と音信不通の時は振り回されることなくいられたのですが、いざ目の前にいたらいたらで考えてしまって…簡単なようで難しいです。
潜在意識は自分の中で満たされればいいことなんですよね。

876幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 23:30:04 ID:cdcGqsDwo
>873
入ったお金でと旅行なり食事なりその他イベント習い事等、その大事な人と楽しむイメージが
いいんじゃないだろうか。

ちなみに私に大金入ったら同居のおかんにまず間違いなくパシらされる。別に深刻な話ではなく、
お金入ったらおかんは十中八九家を修理しようと言い出すし私もそのつもり、当然業者も
いいとこ頼んで……来てくれた職人さんのために茶菓子や軽食を買いに走らされる。絶対そうなる。
「こないだ買ったパンがおいしかったからあれ買ってきてv」とかあの店のあのお菓子がいいとか
銘柄指定で指示が出る。そんで職人さんがにこにこ食べてんの見ておかんも機嫌良くしてるんだろう。
今から考えてしんどいような快適になるならそれでいいような……

877幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 23:39:06 ID:zDcL8Elo0
>>876
ありがとうございます!
ああ、お金自体じゃなくて焦点をずらした方が良いんですね><
実はお金自体に関するイメージングしてもあまりしっくりこなくて…
大事な人(家族等)と楽しんだり、喜んだりするイメージのほうがしっくりは来ていたんです。
ただ、自分のところにちゃんとお金がくるのかな?とか考えてしまってて;(傲慢ですね;;)

お母様の話、おもしろいですねw
自分でも使いたいけど、周りの人が笑顔なら別にいっか、とか考えてしまいますよね。

878幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 23:52:44 ID:r4B1caNE0
ブルベリさん。>>822 焦点を合わす「今」というのは??
目に映ってる現実の「今」とは違うのは分かったけど。

いま見えてる現象がいつ創られてるのか分かるとそこで後に現象として現れる状況、
現象を狙って作れるし。聞いてみたんだ。願望実現って要は見たい! 叶えたい! 体験したい!
状況、現象を現実として味わうことだしょ。

「そう思うからそうなる」。いつ?そう思うからそうなるんだすべ?

879幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:33 ID:VplHxOIcO
>>825
ブルーベリーさん。
「意図するだけでいい」とありますが意図について詳しく教えてくれますか?

意図といっても自分で意図したどうか分からないんです。意図するのを叶えたいわけじゃなく。意図して願望を実現、叶えたいし。

意図と実現化のタイムラグとか意図から現実化までが自分にとってネックになってるんで…。現実化こそ第一だし、現実化が気になるから。

ちなみに>>863
その場合、現実をいいものとするわけでもないですよね。嫌は嫌ですから

880幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 00:47:08 ID:6e3mIkUwO
>>879
横だけど
自分が意図したと思えばそうなるんじゃない?
潜在意識的には。

あと現実化への執着みたいなのがあるのか
「現実化が第一だから早く現実化させたい
 =現実化してない」
っていうのが現実化してる気がする。
てかそう考えたら叶ってるな。

881幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:27 ID:Ut7kTiWcO
>>873
自分と関係者すべてが幸せになる方法でお金が手に入ります。
私は手に入れたお金で人を幸せにするんだ。

ダウジングで発見しましたがいかがでしょうか。

882幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 09:09:24 ID:mWaag.DcO
こちらで書き込みしていいのか迷いましたが、ご教授ください。

飼っているペットが衰弱しています。細菌性の慢性蓄膿症なのですが、いま使っている抗生物質が利かず、日に日に元気がなくなってしまいました。
いまは病院に通いづめで、水分補給などをするのが精一杯です。
お医者さんからは頻繁にご飯を口にもっていって食べさせてと言われていますが、昨日の夜からあまりご飯を食べなくなってしまいました。今日はほとんど食べてくれません。鼻づまりと涙と目脂で顔中グシャグシャになってしまい、疲れきっていて、よたよた歩いてはふらついてしまう姿を見ると辛くて仕方ありません。

私自身気が気でないながらもアファメーション、断言法、お祈りなどずっと続けています。しかし日に日に弱っていくような、一進一退を繰り返しています。
ただ、もう高齢なので寿命なのかも知れません。

私の願いはとにかくご飯をたべて薬が効いて元気を取り戻してほしい、元気になったらもっともっと長生きしてほしいということですが、
「死」そのものは誰でもいずれは必ず迎えます。
ペットが死んだら私は間違いなくペットロスになると思います。立ち直れなくて精神状態が参ってしまうかも知れません。
もし寿命なのであれば、死を受け入れる準備や覚悟をしていったほうが良いのか、と考えてしまいます。
しかしこんなことを考えると本当にお迎えがきてしまうかも知れないと思ってしまうので、そのことはあまり考えずひたすら回復をアファメーションしています。でも不安で胸が張り裂けそうで仕方ありません。

潜在意識に任せて回復を祈ったほうがいいのか、いつか来るであろう現実を受け入れたほうがいいのか、いまも頭が交錯して心もボロボロです。

達人の皆様は大切なご家族が「死」と直面されたときどういう心構えをされましたか?
よくなることだけを信じて潜在意識に祈ったのか、それとも「死」を受け入れる覚悟をなさったのか、また大切なご家族の「死」をどう受け入れたのか教えていただければと思います。

不快に思う&場違いな質問でしたら申し訳ありません。

883幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 09:44:07 ID:TMFMr7Ig0
ブルーベリーさん

とある一日に五時間自愛してボスを倒したと書かれていたと思いますが、家の中で
音楽やテレビなどを観ないでひたすら内面と向き合い自愛されたのでしょうか?
私の場合、瞑想チックに自愛するとすぐ飽きてしまって続かなくて困っています。
散歩しながらとかでも良いのでしょうか?

884蜜蝋(みつろう):2011/09/12(月) 10:08:08 ID:Mx.UQ0p60
ブルーベリーさん
その他の達人さん

認識を変更して、別の領域に戻った場合、
全てと一体なので、それを確認できないような気がします。

分離したまま(エゴのまま)、願望と自分の関係(距離)を把握して喜ぶ(体験する)のが、一番かなと。

なので、なんとなくですが、メソッドは全て行ったほうがいい気がしています。

そこら辺をちょっと図にしてみましたので、ご指摘ください。

ブルーベリーさんのみならず、いろいろな方や、達人などの意見が聞きたいです。



http://uploader.sakura.ne.jp/src/up57204.jpg

885幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 10:17:44 ID:cUvmcMko0
ブルベリ氏!
塾講師のひとだけど、
自愛してたらここ最近気にしていた念願がかなった。
もっと時間かかるとおもってたけど、
前後関係脈絡なく叶って、結構あっさりだったw
うひひ。ありがとう。

886幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 10:19:09 ID:cUvmcMko0
>>884
こりゃすごい

887ブルーベリー:2011/09/12(月) 12:08:16 ID:s7zGgjMIO
昨日夜に返事すると言っときながらも気づけば夢の中へwwww(゜∀゜;ノ)ノ

>>851
瞑想でのビックリ体験あるよ

細かく書いてたら凄い長文になってしまった。だから興味ある人だけ読んでけれ↓

時は去年の2月。
始めは潜在意識のブログは読んでたが何のメゾもせず、はっきり言って一切信じてなかったんだww
だけど彼女に「もう二度とアナタの元には戻らない」そう言われたショックがきっかけから真面目に瞑想始めた。最初やった時「なんだこれ!まるで彼女が目の前にいるみたいで幸せじゃん!」って期待してなかった瞑想の凄さにビックリした。イメージがリアル過ぎてホントに彼女とより戻ったみたいな感じで嬉しさに泣いたwww

そっから1ヶ月瞑想続けた時かなぁ。前から3月10日には復縁してるっていう目標でいたんだ。
その3月10日に「復縁するのには一つ条件があるよ」ってメールが届いて読んでる夢を見た。
目が覚めて3月11日。あの夢なんだろ?と思いながら過ごしてたら彼女からメールきてビックリ。
そしてその時は、まだまだ潜在意識の知識がなく「叶う」って自信が100%はなく、外の現象にめちゃくちゃ期待してしまう俺は、
勢いにのって告白したんだww

でもこの時不思議だったのは告白する時、既に顕在意識では付き合ってる気でいた。だから告白する事に凄い違和感があって、全く告白の文章が浮かばなかったんだ。

1時間は文章作成に時間かかったww
そしてその返事はダメだった。
その後俺は「まぁ今はまだそんな時期じゃないか」と明るくメールする中で彼女は不機嫌になって、「うん」とか「まぁ」とか素っ気ない一言メールだけになった。
それが俺には不満で仕方なかった。

最初はそのイライラを抑えて我慢してた。でも次第に「待てよ。いずれ復縁するなら別に今どうなろうと関係なくね?」と気づいて彼女に「俺とのメール楽しくない?だったらメールやめて良いよ」って言ったんだ。
そしたら彼女も怒り出して「もういい。メアド変える」ってなって音信不通になった。

今考えるとこの音信不通の時期が夢で言ってた「復縁する為の条件」であり叶える為の過程だったと思うよ。

(次に続く)

888ブルーベリー:2011/09/12(月) 12:22:52 ID:s7zGgjMIO
>>887 続き

その日から瞑想続けて2週間後、今まで一切連絡とってなかった高校時代の女友達から遊びに誘われて「地元においでぇ」と言われた。後日その女友達の地元に遊びに行った時に俺はビックリした。

その場所は数年前の俺が高校生だった時。単位とるためにパソコン関係の検定を受けた試験会場の場所だった。

その検定の日にその場所で俺はデニーズで勉強しながらも本命の彼女とメールしてて「付き合って」と告白されて付き合ったんだ。

だからその引き寄せにはビックリした。 そして「もしや!」と思って俺と彼女が付き合ってた当時に作ったホムペ覗きに行った。
そうしたら、彼女の足跡がいっぱい。
そのホムペを覗くと「君にまだ好きだって言ったら君は怒るかな?ごめんね。」って文章があった。
これがきっかけに復縁にいたった。

まだまだ瞑想通しての彼女との不思議体験はいっぱいある。
だからみんなも好きなメゾして楽しく叶えて欲しい。

「叶わない」なんてないさ。

以上長文体験談でしたww

889幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 12:28:41 ID:VM5Bk7zg0
>>888 ブルーベリーさんブラボー!!

890ブルーベリー:2011/09/12(月) 12:34:09 ID:s7zGgjMIO
>>857

会うまでになって上手く話がすすんだ後。君はそれを否定したんじゃない?

「こんなに上手くいくはずがない」とか「またダメになりそうで怖い」とか。
あるいは「今よりもっと距離縮めたい」とか。

その辺を探ってみいよ。
せっかく手にした現象なのに、気づかずその現象を否定してる可能性がある。
俺もそうだった。

せっかく復縁にいたったのに「もっと加速させて結婚へー」ってせっかく手にした復縁の現象を否定してたんだ。
だから急に悪化した。

君も見直してみ。

891ブルーベリー:2011/09/12(月) 12:42:16 ID:s7zGgjMIO
>>858
だから君が受け取らなくしてる条件は、 「君の彼に遊ばれてる私」だろ。
この条件を潜在意識が「はい」って実行したから、今も復縁できずの不安な現象だろ?
これをポノポノで消せば良いんだよ。

幼児期の記憶?
それじゃあその記憶とキチンと向き合って「愛してる」って言ってみ?
「その過去も愛してる」って。
どうなった?

892幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 12:43:31 ID:.6C0kXIgO
>>888 ブルーベリーさん

すごい!
実体験聞けてうれしいです!

昔作ったホームページに、
当時のあしあととじゃなくて
音信不通になった3月11日以降に
あしあとですよね?

それと、

彼女さんからブルベリーさんに対しての
「君に〜」ってメッセなんですよね?

読解力なくてすみません。

瞑想って難しそうですが
ブルーベリーさんは初めからリアル感覚が伴っててすごいですね〜

893ブルーベリー:2011/09/12(月) 12:44:44 ID:s7zGgjMIO
>>865
現象を受け入れるとはそういう事だ。
正解!

894ブルーベリー:2011/09/12(月) 12:53:25 ID:s7zGgjMIO
>>866

よしわかった!それじゃあ。
ひねくれ者のメゾやってみ?
君にピッタリのメゾだと思うよ。

俺もこれに関しては勉強中な為まだしっかりアドバイスできないのがすまないが。
そんなにひねくれてるなら、とことんひねくれろって事だ。
「自分を愛してなんかやらない。」
「誰にも愛されたくない」
「願望なんか叶えたくない」
「理想の人なんかになりたくない」だ。
詳しくは「ひねくれもの まとめ」で検索すれば出てくる。
ちょっと読んできてみな(^O^)

895幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 12:54:11 ID:.6C0kXIgO
>>893

横ですみません。
これ読んで、自分の場合わからなくなってきました。

現状、金持ちではないのを深く考えず
私は金持ちなんだ〜!って思うことは
それとは違いますか?

お金持ちになりきって当然セレブであるかのように過ごす
のと
将来は必ずお金持ちになれるんだ〜と
思いながらワクワク過ごすのと
どっちがいいのでしょう。。??

896ブルーベリー:2011/09/12(月) 13:05:54 ID:s7zGgjMIO
>>870
難しい質問だなww
まぁ「今」に対して変に意味づけさせるよりかは、理想を描いてあとは楽しく過ごしたらいいさ。

>>855さんの見方のように叶ってる視点を「今」に置いてみたら君のその「今」の現象も「こんな日々もまぁありか」って思えるさ。

897ブルーベリー:2011/09/12(月) 13:15:25 ID:s7zGgjMIO
>>872
そんな感じで良いと思うよ。まぁ疑問視するよりかは普通に「彼との今までの愛されなかった大事にされなかった記憶を削除します」で良いんじゃないかな。

898ブルーベリー:2011/09/12(月) 13:26:26 ID:s7zGgjMIO
>>874
俺からの言葉が欲しいのはわかったんだが何を言ってほしいんだ?www(゜∀゜;ノ)ノ

応援メッセージで良いのかな?ww

ちなみに俺も小学6年の時から10年間タレントさんに恋してた時あった。
ファンレターもたくさん書いたなww 潜在意識の存在はその時まだ知らなかったから何もしなかったけどそのタレントさんとは一回だけ握手会で話出来た時ある。
名前言っただけで誰だかわかってもらえた。
まぁファンレターになぞなぞ出したりして工夫してたからなww印象は強いファンレターではあっただろう。

このように相手が芸能人でも繋がる方法は無限にある。
頑張って(^O^)

899ブルーベリー:2011/09/12(月) 13:42:33 ID:s7zGgjMIO
>>878
「そう思うからそうなる」つまり、前の思考からそういう現象が今発生してる訳だ。いわゆる過去のロード中の画像さ。
っていう事は目に映る現象は「過去」さ。そしてエゴってのはその現象に反応するだろ?
っていう事は、エゴは「過去」に反応してるだけなんだ。

それじゃあ「今」の「叶えたい」願望はどうなってる?

あまり書くと余計混乱させるだけだからヒントはここまでしか書かない。
君は「既にある」「ゼロポイント」を経験したいのだろ?
「既にある」は頭で考えるものじゃなくて感覚で感じるものなんだ。
だから分からない時は追求せずに「それでいいや」にしとくのが一番だ。

900幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 13:48:18 ID:fDCsM7tg0
ブルーベリーさま
初めまして。ずっとロムさせて頂きました。いろんな方への回答が私にもすんなりスーッと落ちてきて、自分自身もふわっといい気持ちになっています。
ひとつだけ、ニュアンスというか感覚を教えていただきたいことがございます。
>>739
こちらの、「瞑想」と「現象」についてのことです。

>目の前の現象をただ「過去」に置き換えてみいよ。
>そうしたら瞑想してる世界が「今」になって普段の目に映る現象は「過去」になる。
>それなら納得できるさ。「ああっ過去だから現象はこうなのね」って。

おっしゃっていらっしゃることは理解できているのですが
たとえば日々は現象の前ですごしている時間が長いですね。

私の場合でしたら
(1) いま(将来)はもっと充実できる仕事について納得のいく収入を得ているが、過去(現象)は
サエナイ状態
(2)いま(将来)は好きな男性と毎日幸せに暮らしているが、過去(現象)はひとりでいる。

その現象の連続の中で、以前ブルーベリーさんは現象を実現の過程として無視するのではなく、それを受け入れるのがいいということで「・・・この状態はつらいなあ」と思ってしまうエゴに自愛をする、ということですよね。
この現象を過去として見るとなると、この辺が少々難しいように思うのですが、実際ブルーベリー様は具体的にどのように、現象を受け入れつつそれを過去として認識されていたのでしょう???
あと、パラレルワールド的に「願望どおりの世界を選択し今はすでに叶っている状態にいる」という認識でいくと、現象が起きたときに受け入れたり、過去として認識したりというのが、これまた難しく思えてしまい・・・。
おそらくブルーベリー様にとっては至極シンプルな感覚なのですよね?
私はその感覚が掴めたらいいなあ、と思うばかりにいろいろ考えすぎてしまっているかもしれません。

>まぁ自分が目の前に映る現象と瞑想での世界の境界線をすんなり納得できる解釈を自分なりに見つければ良いと思うよ。
その通り、自分なりに見つけたいのですが、ブルーベリー様の解釈がとてもいいので、具体的な感覚をもう少しうかがえたらと思いました。大変お忙しいところ申し訳ございません。お時間ある時でかまいませんのでどうぞ宜しくお願いいたします。

901幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 14:03:54 ID:wmaCkreI0
自分は変わっているという自覚があります。

昔から
バカにされている。
まともに友達になってくれる人はいない。
こんな人好きになってくれる人いない。
と思ってしまいます。

実際は友達もいるし、
告白されたことも付き合ったこともあります。
友達といても、恋人といても、
こんな自分でいいのかな…と卑屈になってばかりです。

ドジして笑われたときとか物凄く自分が嫌になります。

自分の性格がコンプレックスなので、
ちょっとしたことで自分を咎めてしまいます。

他人からどう思われるのかが怖くて
人と接するときに緊張してしまうし、口数も減ってしまいます。

無意識で、話上手で、空気が読めて、物知りで、可愛くて明るい子が
好かれる人と思い込んでるのでそうじゃない自分が許せなくなります。

自分が自分をコンプレックスにしてるので、
どうすればいいか困ってます。

902ブルーベリー:2011/09/12(月) 14:11:37 ID:s7zGgjMIO
>>882
俺も犬(名前はプリン)を飼ってるけど不思議とペットって一番大切な飼い主さんの感情を受け取る。

うちのプリンは俺の母を一番愛してる。その為、必ず母の気持ちをくみとりよく身代わりになる。

母が体調悪いときは同じくプリンも体調崩して寝込むし
母が病気した時はプリンも同じ体の場所の病気をする。

何が言いたいかというと、君のワンちゃんも君の感情を受け取ってる事あると思う。
君が今すべき事はワンちゃんの回復を願い一生懸命潜在意識に願いをかける事よりも、祈りながらでいいから不安いっぱいの君自身を落ち着かせる事だ。
辛いのはわかるが、君のワンちゃんはきっと君の事が心配だろう。
ただの丹田呼吸だけでもいい。それで落ち着かせて愛するペットの傍にいてあげな。

903ブルーベリー:2011/09/12(月) 14:14:36 ID:s7zGgjMIO
>>883
俺の普段からのリラックス時間は好きな歌手の音楽を聴きながら散歩だ。

だからその時もひたすら散歩してひたすら好きな曲を聴きながら自愛してた。

君も好きな環境で自愛したらいい。

904ブルーベリー:2011/09/12(月) 14:23:05 ID:s7zGgjMIO
>>884
潜在意識と全く関係ないサイト行くんだが(゜∀゜;ノ)ノ

905ブルーベリー:2011/09/12(月) 14:23:53 ID:s7zGgjMIO
>>885
良かった!
おめでとう(^O^)
嬉しいです!

906ブルーベリー:2011/09/12(月) 14:30:17 ID:s7zGgjMIO
>>892
足跡もメッセージもその高校時代の友達の家に遊びに行った日にあった。
その日の前までは全く足跡もなかったしなんともなってなかった。

だからビックリだった。

瞑想のポイントはやっぱり「細く長く」の丁寧な呼吸だ。
丁寧に呼吸すればするほどイメージへのリアル感を受けやすい。
あと眠い時かなww

907ブルーベリー:2011/09/12(月) 14:35:37 ID:s7zGgjMIO
>>895
それはいいよ。
だって否定はしてないじゃん
そのまま楽しく過ごしていけば願望達成に向かえるよ。

ちなみに後者の「将来〜」はずっといつまでたっても「将来」だ。

908みつろう:2011/09/12(月) 14:49:50 ID:Mx.UQ0p60
>>904

ブルーベリーさん、リンク画像見れないですか?

909幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 14:51:53 ID:eVtuAelEO
>>896
お返事ありがとうございます(^O^)
ブルベリさんの復縁話ほっこりしましたwwすごいwwドラマみたーい。

910みつろう:2011/09/12(月) 14:53:55 ID:Mx.UQ0p60
ブルーベリーさん、なんかリンクが切れてました。申し訳ない。

これは、大丈夫そうなので、以下についてご意見ください。

ブルーベリーさん以外の達人や一般人の意見も聞きたいです。

http://www.fastpic.jp/images/843/7314981695.jpg

911幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 15:19:22 ID:NR0PDS660
板違いもしれませんが・・・質問です。
さっき憧れの芸能人の画像をずっと眺めてガン見してたら
憧れの芸能人の顔が自分の顔に思えてきて鏡がちょっと違和感…別の人(?)
に見えて来ましたいったいこれは何なんでしょうか?

何かの兆候でしょうか?

912幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 15:27:59 ID:eVtuAelEO
>>887
について質問です(^O^)ノ


「瞑想がリアル過ぎて」

↑わたしはこの感覚がないんだよー。

だからアファや瞑想中はひたすら願望を受け取った自分をイメージして「やたーwwニコニコ」ってなるけど終わった後はいつもの自分状態ww

願望を受け取った自分になるには、意識しないといけないのかな?

いまの状態に、受け取ったよありがとう。をイメージし続けるの?
忘れっぽいのか仕事行くとすっぽりなのww

叶った自分でいることを忘れてるんだよねww
今も気付けて良かったww


「なんでまだこうなんだろう」は達人さんの場合「願望状態(認識済み)に現状が追い付いてない」感じだけど、
わたしの場合「いまの状態から願望状態に対して」思うんだよね。


わたしも叶ってないのが不思議でたまに不安がくる、じゃなく叶ってないのが不思議(願望は当然)みたくなりたいです。


これら引っくるめて願望達成のプロセスなんだと考えてるけど、どうもわたしの場合叶ってない状態から「どうして?」「あ、わたしと違う。もしかしてこれが原因?」ってなっちゃう。
ブルベリさんは復縁希望中そうゆうのなかったですか?

913ブルーベリー:2011/09/12(月) 15:39:40 ID:s7zGgjMIO
>>910
こっちの事情ですまないがケータイからじゃ見にくい(;_;)
ちょっと待ってて、夜に弟からスマフォ借りて見てみるよ。

914幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 15:47:59 ID:mk8Is/Ek0
達人さんお願いします。

今引きこもっているんですが、一日の思考の大半が「暇だなぁ」「早くどうにか
しなくちゃ」「ツマンナイ」などネガティブで、なりたいものとは正反対のこと
ばかり考えています。

一日中ネガティブ思考で満たしているのを、もうそうなった快の気持ちですごそ
うにも膨大な時間過ぎてめんどくさい気持ちでいっぱいでうまくいきません。
よし好きなことをしようと思って、大好きなファンタジー小説を読み始めると
現実逃避な妄想も始まりそっちに夢中になり無駄な時間が過ぎるばかりです。
理想の元気に働くというイメージもそれなりに楽しいのですが、ファンタジーの
世界でヒャッハーしてる妄想の方が魅力的で何十倍も楽しいです。
快にならなきゃイメージだと思ってもいつのまにか妄想に明け暮れていること
もしばしば。

いい加減周りの目も気になるし働かなきゃなのですが、どうしたらいいので
しょうか?
感謝はするようにはしているのですが、一日中思考を見張って切り替えるって
大変じゃないですか?

915幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 15:49:05 ID:SHJFvgmM0
>>910の図、神との対話でもそんなことを神が言ってた気がする。
神は自分の素晴らしさを自分では体験できない。
だから分身としての人間を通して感じようとしているって。
それから、故hideも名曲「ROCKET DIVE」で言っていたなあ。

「何にもないって事、そりゃあ何でもアリって事」って。

メソッドは楽になるためのものだと思う。瞑想もね。本来できてもできなくてもいいものなんだと思うよ。
俺ら人間だから理屈で理解しようとしちゃうけど、理屈で分かるには限界がある世界だと思うね。
理屈で理解すると、その理解にそぐわないものは間違ってるってなっちゃう。

916幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 15:56:21 ID:SHJFvgmM0
>>914
>いい加減周りの目も気になるし働かなきゃ

だから何も楽しくないってだけだよね。
君の生活は義務が多すぎるね。感謝も義務にしてるし。
気分転換してみたら?体動かす系がいいよ。

917みつろう:2011/09/12(月) 15:59:30 ID:Mx.UQ0p60
>>915

知識のなかに、神との対話も含まれているので、図に反映されているのかもしれません。

僕が一番知りたいのは、メソッドをする=不足を生む ので、「何かをしない」「そんなの関係ねぇ」って
よしお氏がなっていたのですが、分離したままの状態でしか「体験」はできないのじゃないかと思っているのです。

なので、すぐに「別の領域に帰ればいいよ」って言う達人たちの真意が知りたくて。

要するに、別の領域では、願望と自分が一体なので、それを「体験」は出来てないんじゃないの?って話しです。

199さんなどは、なんとなく、達人だという感じは受けないのですが、
でもうらやましいじゃないですか。分離したままだと思うけど。

なので、願望って体験するためには分離したままだよね?って聞きたい。
だとすると、あの図で言えば、やっぱり①のルールを変えることが大事?

となると、各種のメソッドって有効ジャン?

918幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 16:09:44 ID:SHJFvgmM0
>>917
別に留まる必要はないでしょ。
別の領域?に帰って全てある、大丈夫、って安心できれば
願望実現を妨げている不安や観念もとるに足らないものになる。勇気が出る。
別の領域にいながら現実を体験するって感じ?

綱渡りするのに、命綱がある(大丈夫)って分かってれば素人でもやれそうじゃん。
命綱があるって分からなきゃ、落ちたらどうしよう、死ぬ、って考えでいっぱいになるけど。

919幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 16:19:58 ID:BE38TlasO
>>894


いろんなものに詳しいのですね。
すこし読んでみました。
すごく長いので疲れて途中までしか読んでいませんが、最初のほうは共感してましたが、なんだかだんだん言っている事が難しくてよくわからなくてなってます。(わたしの頭が)
潜在意識の事に詳しい?人ってすごく頭がいい人が書くような難しい文が多くて理解するのがわたしには少し難しいです。またあとでゆっくり読んでみます。




あと、自分を愛するという事ですが、わたしは願いが叶った自分を考えているときは、ほんとうに愛にあふれた心になっています。
今の自分ちょっとでも嫌な気分になる人や物事やいろんな事が、願いが叶ったわたしだと、すべてあたたかく思えて、愛おしく思えて、ぎゅーっと抱きしめたくなります。
もっともっと深くて、愛にあふれていて、命がすごく輝いていて素敵な心なのですが、文章にあらわせません。
その中に自分を愛するという気持ちも入っていると思います。(今のわたしへの愛ではないけれど。)





なんだか考えるほどいろんな気持ちや考えがごちゃまぜになって、疑問がたくさんでてきました、、、。

920みつろう:2011/09/12(月) 16:35:41 ID:Mx.UQ0p60
SHJFvgmM0さん

別の領域にいながら、現実を体験するっていう意味が理解できていないのです。
詳しく教えてちょ。

別の領域=全てと一体である

のはずなので、「おれ、100億円持ってるぜーっ」て確認(体験)できないのでは・・。

それに対し、199氏などは、悟ってはいないものの、
分離しながらに、自分の現実におけるルールを自分に甘く変更したので、
「何もしないでも月収500万円」と「分離している自分の体」がお互いを確認しあえてるのでは。

さとっちゃうより、その一歩手前がいいのかなぁって思ったり。

hideが好きとのことですが、自分はちょっとビジュアル系が嫌いで・・・。

甲本ヒロトあたりを神とあがめて尊敬してますが。

「あきらめきれないことがあるなら、あきらめきれぬとあきらめる」って
ヒロトは歌ってたりして、それってバシャールが言う、
全ての真理に近づくと、矛盾が生じてくるよみたいな。

921みつろう:2011/09/12(月) 16:42:58 ID:Mx.UQ0p60
ブルーベリーさんやSHJFvgmM0さん。

質問しぱなっしで悪いですが、また明日の勤務時間にカムバックします。

その他の人たちも、あの図を見て、何か意見をください。

ブルーベリーさん

弟のスマフォまで借りてみてくれるなんて、あなた優しすぎますよね。
べつに持ち上げたいわけではないのですが、いつもかなり優しいじゃないですかブルベリさん。
それって、悟ってから性格が変わったのですか?

というのも、僕も瞑想をしだしてから、引き寄せを知ってから、バシャールを読んでから、まぁ、「○○」の部分は何でも良いのですが、性格が丸くなってきてます、「△△」。

「○○」だから「△△」。そんなの関係ないですが。

922幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 16:51:55 ID:SHJFvgmM0
>>920
うん、だから理屈や観念で分かろうとすると矛盾しちゃうんだよ。
時間と空間、自分と他人(世界)というものが厳然と存在するっていう認識ではね。

本当の意味で全てと一体になっちゃうなんて、肉体を持って生きているうちはないんじゃない?
せいぜい、全てと一体ということが実感できた、全てと一体になる体験ができた、程度。
生きているうちは「その一歩手前」止まりなんだと思うよ。だから安心して「その一歩手前」を志向すればいいと思う。

ブルーハーツの情熱の薔薇もこういう領域について言っているね。

923みつろう:2011/09/12(月) 17:01:14 ID:Mx.UQ0p60
SHJFvgmM0

だよね?すんどめでいいんだよね。

924幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 17:13:59 ID:tCFARiHQ0
>>887
ブルーベリーさん!
素敵なエピソードを有難うございます。
瞑想で直ぐに気持ちがUP出来る(瞑想をモノにしてる・既に身についてる)なんて凄いですね。若いからかなぁ・・。

オポノポノの>>897のアドバイスも有難うございます。


**************************
話が変わります。
どなたでもアドバイスを頂けたら幸いです★

瞑想をするにあたり、多幸感を感じるのが大切だといわれています。
(自分の場合は、好きな男性と結婚)

結婚して周囲からも祝福されて心からお互い幸せを感じてるのは良いと思うのですが、
相手と幸福に満たされたなHなこととかで幸福感を感じると、結婚に繋がりにくくなったりする可能性も出てくるでしょうか?
下の方のルートチャクラばかり開かせてしまうというか…。
(要は本命というよりかは、遊び・体目的の相手にされてしまう。浮気されがち。)

そんなのは私の気持ちの持ち方で、結婚して幸せに満足に愛し合ってるんだとイメージできれば問題ないでしょうか?
純粋に結婚できて喜んでる姿も、スキンシップから感じられる幸せ・充足感もイメージングして良いのですよね?

925幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 17:26:05 ID:cdVvlRZw0
>>893
横からすみません。もう少し詳しくお伺いしたいです。
>>865
>よし、この一見最悪な現状から、自分の望む未来へどう繋がって行くのか見てみよう

ワクワク

実現

↑とありますがこの現実になるまでの間の'待つ'という状態が叶ってしまうことは
ないのでしょうか?

926幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 17:32:07 ID:SHJFvgmM0
>>924
心の底から遊び・体目的の相手になりたいって思っている女性はいないはずだよね。
それでも遊び・体目的の相手になっている女性が少なからずいるのは、
何を犠牲にしてもその相手との関係がほしい、それを失うと自分は幸せじゃないっていう
強烈な思い込みがあるからに他ならないと思う。

自分のことは自分で決められる、創造できる、っていう自信、安心、余裕、
それがあればもし好きな相手でも嫌なことは嫌と言えるし、
それでいてトゲトゲしい感じにはならない。

自信がないから嫌なことをガマンすることになるし、不安になるし、人間関係をぶち壊すことになる。
自分が常日頃何を考え、潜在意識に送っているか、よく観察してみたらいいね。
良くない考えが見つかってもそれを責めないように。いい気分になる考えにフォーカスして。
そして、それを続けること。

927幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 17:44:01 ID:SHJFvgmM0
>>924
あと、付け加えると、
誰かに許可されたからやろう、普遍的な正解があるはず、って認識はやめといた方がいいね。
達人であっても、完全に君の体に合ったオーダーメイドの正解は出せないはず。

928幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 18:01:03 ID:oAcfgwCw0
>>603 ブルーベリー●さん

>>588 です。かなりお久しぶりになってしまいました。

”「安心していいよ。寂しくてもいい。それでもずっと傍にいるよ。大好きだから」って。そうしたら抵抗でてくると思うよ。そしたらそれも許してあげるんだ。”

今日になって急に、ある人の事が憎いと思うような気持ちが止まらなくなり、
そう言う気持ちも、許してあげれば良いのでしょうか、

何だか憎いと思う気持ちが強くて、困惑しています。
こう言うのは抵抗と言うのでしょうか?

929幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 18:03:16 ID:.6C0kXIgO
>>907 ブルーベリーさん

ありがとう!

将来。。たしかに(ノ><)ノ
危ないところでした。

以下はつぶやきです。

感覚だけは一人前なのになぁー

よくいう
お金儲けは悪いことなんて
逆にびっくりで
ぜんぜんわからないし。。

ずっとそういう状態なのに
自分がお金持ちじゃないのが
おかしい。なんでだろ?なんで入ってこないのかな?

当然受け取れる資格はあると思ってるのにおかしいなぁ〜

当然だから瞑想もなんにもしてないからかなぁ?

あとはやっぱり
潜在意識にきちんとお願いしなきゃいけないんでしょうね?

がんばります!

930857:2011/09/12(月) 18:07:26 ID:V1EQhcOsO
>>890
ブルーベリーさん、レスありがとうございます。
>>857です。

確信はありましたが付き合うまでに至らないのも、まだ復縁までの過程だったのかもしれません。
ですが連絡があった時点で早く付き合いたいという焦る気持ちはありました。
口にはしませんでしたが、その焦りが進展しなかった理由だったんですね。
それが今がまた距離ができてしまった原因なわけで。
最近また振り出しに戻った気がして落ちていました。

一度は引き寄せたのだから、また引き寄せます。
気持ちの切り替えひとつですぐ結果はついてきますよね!

931幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 19:27:26 ID:k80lBfq.0
引き寄せって超能力者みたいなイメージだけど、本当は力みのない、
自然なことなのかもね!

932幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:42 ID:6e3mIkUwO
>>930
横です。

振り出しになんか戻ってないですよー
それもこれも全て過程。
復縁すんのは気まってんだから、焦る必要も落ち込む必要も無いです。
どうせなら過程を楽しんだ方がいいでしょう?

「こっからどう叶うのかな、わくわく」
って。

933ブルーベリー:2011/09/12(月) 20:45:46 ID:s7zGgjMIO
>>921
いや、別にもとからこういう性格だがwwww(゜∀゜;ノ)ノ
見てみたよ。
なかなか素晴らしい画像でした(^O^)

質問に答える。
よしお氏などがいう「何もしない」や「関係ねぇ」は「叶っているから何もしない。」だ。

つまり叶っているから何もする必要がないんだ。これはそう思いこんでるんじゃなくて「100%ある確信」得ている感覚なんだ。だから不安にはならない。
この感覚がどこから来てるかというと君も理解した「何もないゼロポイント」だ。
ところでなぜ「何もない」=「なんでもある」だか君は分かるか?

「何もない」=「不足が一つもない」つまり「ああしたい」「こうしたい」「あれがない」「叶わない」のエゴの見る不足がないんだ。

そうすると「そう思うからそうなる」引き寄せが発動する。
「願望=既に叶っている」例えばお金なら「自分=既に1億円の所持者」など。これが発動する。だから分離はしていないで手に入る。

もちろん始めは「あれほしいな」って思うからその時にキチンと意図はしてる。
これを一切取り下げないから叶うって事。
だからよしお氏が関係ねぇというのは「別の領域にくれば全て叶うだろ」の「関係ねぇ」

自愛も「自分」=「世界」(←これは自然の法則)で自分が愛で全てを満たせば世界も愛だけになり不足がなくなるから別の領域。

そうすると「別の領域」からみると叶わなくしてた条件(ルール)も関係なくなる訳だ。
不足はないんだから。
自愛の場合も不足部分でさえ愛に変わるしな。

それが「ゼロポイント」であり「既にある」さ。

だからよしお氏は「全て関係ねぇ」という。

934ブルーベリー:2011/09/12(月) 21:20:53 ID:s7zGgjMIO
>>921
追加。

誤解されたくないので書いとくが「メゾをするのは不足をうむ」これは俺は否定する。

それを言ったら、今願望達成にアファや瞑想してる人たちに「あなた達は叶いません」と言ってるようなもんだ。

ジョセフマーフィーは言った。「顕在意識と潜在意識が同調すれば強制的に叶う」と。「思考と感情が伴えば叶う」と。
俺は瞑想で一回復縁叶えてるから分かるが、瞑想やアファなどのメゾも既に達成してる形でイメージやアファを繰り返しするだろ?
そうすると次第に潜在意識に願望達成状態がインプットされてそのままいけば「顕在意識もその達成状態に同調していく」。「叶ってる世界」と「叶ってない世界」どっちが今の自分だかさっぱりわからなくなる状態がやってくるんだ。そして「叶ってる世界」を選べば願望達成。
つまりメゾは「不足をうむもの」ではなく「潜在意識に願望をインプットさせ顕在意識を潜在意識に同調させる方法」=「達成」なんだ。

それがなかなか叶わない人は「自分で受け取れないルール作って願望達成の難易度を難しくしてるでしょ?」って事。

935858:2011/09/12(月) 21:23:25 ID:4VYLX2O2O
>>891ブルーベリーさん

>今も復縁できずの不安な現象だろ?
これをポノポノで消せば良いんだよ。

>幼児期の記憶?
それじゃあその記憶とキチンと向き合って「愛してる」って言ってみ?
「その過去も愛してる」って。
どうなった?

単に被害者意識が強いだけなんでしょうか?
その観念を消せば、達成する?

しつこくポノポノしても、抵抗を感じます。
「じゃあ、今までの苦しみや悲しみは何?私が自分で勝手に自らの首を絞めてただけのこと?
虐待し、放置し、都合の良い時だけ可愛がるフリだけして、私が意見するとまた殴られ無視される。
身勝手な大人では無く、私が悪者なのか?」って。

すみません、混乱してます。

936幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 21:38:58 ID:3apnn8dcC
>>933
わかりやすいっすねえ!

937幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 21:39:26 ID:VQ87gWaY0
相談させてください。
今白人女性で理想の顔があって、その顔になりたいと思ってきました。
半年前から色々実践していて、夏休みの間には鏡は最小限しか見ない、写真を見続ける、なりきりなど本格的にやってました。

鼻は前より高くなってきたって感じだったんですが、今2ちゃんの潜在意識スレが荒れてて、それを見てたら「実現報告してる人の話って本当なのかな?」って疑念が湧いてきてしまいました。
一旦湧いてしまったものをなかなか取り払うこともできず…鏡は見ないようにしてたのに、自分の顔がつい気になって見てしまって醜さに泣きそうになったり不安定です。

セドナとかやってみましたが、自分には向いていないのか効果なしです。
どうしたら疑念をなくせますか?

938幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 21:54:53 ID:8nK/XMicO
>>937
若干スレチ気味ですが、最近ダイエット目的で買った本で
吉丸美枝子さんの「顔2分体5分!フェロモンダイエット」
というのがあるんですけど、顔をオードリーに体を
マリリンモンローにした経験談と実践法が載っていて
参考になりました。
潜在意識、自分を愛すること、女性として輝く秘訣は
読んでいるだけでモチベーションが上がります。

紹介されている顔や体の体操もやって少し効果が出てきました。

サクサク読めるので息抜きがてらに読んでみては
いかがでしょうか。

939幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 21:57:57 ID:6e3mIkUwO
>>937さん

ポノポノとか自愛はどうだろう?
もう既にやってたらごめんなさい。

疑念って湧いてきたらどんどん出てくるし、
無理に抑えることは無いと思う。
そんな自分も愛す、とかね。

940幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:02:53 ID:VQ87gWaY0
レスありがとうございます。

>>938
顔をまんまオードリーにしたんですか?!
明日本屋で探してみます

>>939
ポノやってたんですが合いませんでした、ごめんなさい。
自愛はまだコツ掴んでないですが実践中です。いっそこの不安を自分にぶちまけた方がいいですかね、いつも疑念が湧いてるかもって思った瞬間「いやいやいや叶ってる」って感じにしてたので。

941幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:09:05 ID:myj4uoDoo
>>935
ブルーベーリーさんじゃないが言わせれ。
>「じゃあ、今までの苦しみや悲しみは何?私が自分で勝手に自らの首を絞めてただけのこと?
>虐待し、放置し、都合の良い時だけ可愛がるフリだけして、私が意見するとまた殴られ無視される。
>身勝手な大人では無く、私が悪者なのか?」って。

まてまてまて〜!!
被害者(過去のあなた)に責任を問うんじゃなぁい! そこは加害者を蹴っ飛ばして、
被害者に「あなたは悪くないんだよ」と言って抱きしめるトコだ〜!!

942幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:13:51 ID:1rv/iJhE0
ブルベリさん、いつもすばらしい質疑応答楽しく拝見しています。
質問というか、ご意見を伺いたく書き込みします。

チケットを読んで約半年、達人さんたちのまとめを読み漁り、
なんとなく別の領域がわかりかけては戻る。そんな感じでしたが、
先日よくわからなくなって、自分に
「結局何が欲しいんだい?」と問いかけておいたところ、数日後
「愛」という答えが返ってきました。

半年間の紆余曲折から、自愛はスムーズにできるようになりました。
(自分のなかでisaさんは神w)
今、本格的に自愛をはじめて二週間・・・
もうたまらんです!これが本来の在り方なんだ!むっはーーっ!!って
感じなのです!とにかく心が温かいです!

自愛すれば願望叶うんだろ!?と考えてる自分でもいい!
最近太ってきたからモテないかも!?と考えてしまう自分でもいいよ!
どんな自分でも、そのままでいいと言ってあげると
こんなに心が楽なんだと実感しています。

本願関係については進展はあまり無いですが、
そう見えてしまう自分でもいいんですね。

えーと、つまり・・・こんな状態どうでしょう?www

943幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:16:14 ID:M.vug./Q0
>>926、927
アドバイスありがとうございます!
要は本人の考え方次第で、本命にもなれるしキープ止まり、
それも本人の思考または不安が引き起こすことなのかも知れませんよね。

ツールは他のスレにも書いたんですが、自分で見つけたんですが、
α波やθ波が出るCDで、ラブというかHの時の充足感みたいな種類があったんです。
なんか気になって注文したんですが、ふと…「彼と体だけの関係になったら困るぞ」って思い。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1881451658/ref=ox_ya_os_product

こういう不安っぽい事、書くのも不味いのでオポノポノで直ぐ取り消さないと!

あと別件で質問です。
このスレなどで使われている「メゾ」の意味が分かりません。
ググったんですが、調べ方が悪いようで。
宜しくお願いします。

944幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:24:59 ID:fifKfMp60
自愛の達人多そうなので質問です!!
自分=世界、世界への不満はあなた自身への不満だというisaさんの名言(?)が
ありますが、良く分かりません。
例えば彼女居ないよ〜という現状への不満が自分自身への不満ってどういうことですか?

945幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:31:14 ID:O6KPpegA0
>>944

達人ではないのですが、
>例えば彼女居ないよ〜という現状への不満が自分自身への不満
の例として…

「彼女が居ない俺なんて…俺に不満」
「彼女が居ないことを気にしている俺に不満」
「彼女が居ないとバカにさせそうと思っている俺に不満」
「彼女が居ない俺なんて、不幸だ ということに不満」
など

946幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:35:38 ID:.6C0kXIgO
>>937

仮に。
実現報告が全部違うっというか
本人たちの自己満足や気のせいだとしても、
まったくあなたの願望達成には関係ないことですよね?


人の報告ではなく
潜在意識と宇宙そのものを
信じるかどうかだけです。

信じるというか
当然綺麗になっていくに
決まっているんで
あとは今の自分の顔から逃げずに
感謝して自愛してさらに美しくなる!と
思ってあげたらいいんじゃないでしょうか?

ちなみに、私は美肌に変わりましたよー。

947幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:42:41 ID:VQ87gWaY0
>>946
レスありがとうございます。
美肌になったなんて羨ましいです。

確かに潜在意識を信じればいい話なんですが、顔をかなり変える分実現された方の話を励みにしていたので、ウソだったらって思うとショックなんです。

周りが自己満足で関係ないと思ったとして自分も自己満足だったらやだなとも思いますし。何があっても潜在意識を信じれる心が持ちたいです。

948幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:00:19 ID:.6C0kXIgO
>>947

いま、変われていないのは
潜在意識のチカラを100パーセント信じきれていないからですね。

だいじょうぶです。

ますます美しくなって行くステップだと思えば。

以下、ついでに私の最近の実体験です。

もともとアトピー肌で黒ずみ
誰よりもイチゴ鼻なのが悩みでした。
さらに30すぎて
お酒飲むたび顔がものすごく荒れ
ニキビがめっちゃ出来るようになり
跡も残ってひどい状態でした。

皮膚科に通ってましたが
ニキビは繰り返してました。
はっきりいって、
もともとが自黒と言われるような肌でした。
そこで、白い肌に憧れている私は
雪肌になるよう、潜在意識に頼みました。

その後、色が白い美肌の人を
街中でたくさん
見かけるようになりました。

そのたびに
自分もああいう肌よ♪っと
白い美肌な自分をイメージしてました。

そうこうしていたら、
ニキビの最新薬の情報が
目に飛び込んできました。
これだ!と、医師に頼んで
思いきって試してみました。

塗り薬なんですが。

するとびっくり!

ニキビはなくなり
顔が一皮むけ、
毛穴も目立たなくなり
スッピンなのに化粧したっけ?っと
自分で間違えるほどの
ツルリン明るい肌になってます。

お願いしてから一ヶ月以内のできごとでした。

949幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:08:12 ID:VQ87gWaY0
>>948
そうなんです、100%信じたいなって思ってます。

そして貴重なお話ありがとうございます!
友達でもアトピーに苦しんでる子がいるのですが、それが治るなんて素晴らしいです!頼むっていうのは具体的にどんなことをされたんですか?

950幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:09:46 ID:.6C0kXIgO
>>947
つづきです。

私も最近の実体験、たいしたことないかもですが本当です。
ここ10年は確実になかった
美肌具合です。

そして、
みなさんの報告は本当に決まってます♪

なんのためにわざわざ
時間費やして報告してくれるのか?
それは、同じ目標を持つ私たちのためで
励ましたいからですよね。

逆だったらどうですか?
あなたは嘘を書き込みますか?
そんなのしませんよね?
無意味ですよね?

とっても
ありがたいことなんです。

疑うなんて申し訳ない!

ここのみなさんに
一緒に感謝しましょうよ。

感謝してます。ありがとう!

ってね。

951幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:15:43 ID:VQ87gWaY0
>>950
つづきあったんですね、途中で書き込みしてごめんなさい><

そうですよね、時間を費やしてまで報告してくださった方に失礼でした。
まだモヤモヤは残っているのですがゆっくり自分と向き合って解放したいです。

952幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:21:49 ID:.6C0kXIgO
>>949

「信じたいな」は要注意。
信じてない、が根底にありますよ。

頼んだのは適当です(笑)

自分の現状はあまり気にせず
雪肌になって美しい♪わーい♪

毛穴なんてどこ?みたいな顔になる〜

ってイメージしてました。

美しい人の毛穴のみえない肌を見て
自分の肌を見ている感覚に置き換えました。

自分の肌はあまり
脳裏にインプットしてなかったです。

ちなみにアトピーもニキビも
お願いしてから
いい治療法を引き寄せたかんじです。

有り得ない話ではないでしょう?
いいタイミングで
自分にピッタリの治療法がみつかるなんて
それだけでも引き寄せたラッキー事態ですよね。

そうじゃなければ
今もステロイドで
より黒ずんでじゅくじゅく完治できてなかったでしょうね。。


あと、結婚式前にはキレイな肌になり
ついでに二重になりましたよ!

953857:2011/09/12(月) 23:26:50 ID:V1EQhcOsO
>>932
ありがとうございます。
レスを読んで心が軽くなったというか、とても安心しました。

過程なんですね。
振り出しじゃなく、むしろ進んでる。

落ち込むより楽しみにしていいんですよね!
本当に救われました。
絶対に叶えて報告します!

954幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:32:56 ID:VQ87gWaY0
>>952
では既に信じているということでw

何かすごいですね、叶える人は何かイメージングが工夫されてるなって思っちゃいます。二重にまでなって達人技ですね!

私は潜在意識を知る前にどうにかいい顔をしようと鏡を見てばかりだったので、自分の顔がインプットされて頭から離れないんです。いつか実現させて報告する側になりたいものです。

955幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:35:20 ID:6e3mIkUwO
>>940
不安に蓋しないで、おもいっきりぶちまけてみるとか。
大丈夫です、具現化はしません。

んで、不安がってる自分や疑っちゃう自分を
まるっと愛してあげて下さい。

956ブルーベリー:2011/09/12(月) 23:36:17 ID:s7zGgjMIO
>>900
一つ一つ難しく考えすぎではないか?
一回整理して説明すると

本来なら「さーて今日も楽しい良い1日だった♪今日の夜も瞑想して幸せな気分で寝よっと♪」くらいがベストなんだ。
でも「どっちが現実?」ってなったりわざわざ「叶ってない現実を確認しちゃって苦しくなる人」の為にあげたのが、

俺の言った現象を過去とし瞑想の世界を「今」とする。

(1) いま(将来)はもっと充実できる仕事について納得のいく収入を得ているが、過去(現象)はサエナイ状態

(2)いま(将来)は好きな男性と毎日幸せに暮らしているが、過去(現象)はひとりでいる。

それをただ「懐かしいなーそういう時期もあった」とアルバムを見返す感覚でいいとおもう。

もしそこで「あーでもキツいわー」となったとしても別に「それもそれで良いじゃん」って事よ。

潜在意識達成法は本来なら自由だ。
潜在意識知った始め「瞑想これであってるのかな?」とか「こう思えばいいのかな?」とか色々悩むだろうが本当は形にはまってはなくて、ただイメージなどで「達成されてる時」を手に入れてる感覚で毎日過ごして楽しく過ごせば良いだけだ。

パラレルワールドの理屈もわからなければわからないでいいんだ。

まだ理解できぬとこあったら言ってけれ(^O^)

957幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:36:56 ID:eVtuAelEO

すみません>>912です。

ブルベリさん宛てに質問したのですが、瞑想云々の部分は飛ばしてください。


他の方のアドバイスやスレを見ていて気付きました。

わたしは叶った状態になれなくて、潜在意識を信じられなくなっていました。

この状態だといくら疑問を解消してもループみたいです。

瞑想だって手放しだって、目的は全て願望達成。

願望だけに集中し、自愛します。

気付かせてくれた皆さんに感謝を。

958ブルーベリー:2011/09/12(月) 23:39:36 ID:s7zGgjMIO
>>901
なにがきっかけでコンプレックスになったか自分でわかるか?

959幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 23:40:59 ID:6e3mIkUwO
>>953
良かったですw

報告待ってますよ(*^^*)

960ブルーベリー:2011/09/12(月) 23:41:25 ID:s7zGgjMIO
>>909
ありがと(^O^)
俺の復縁話が「叶う」と自信に繋がるものであれば嬉しいな。

961952:2011/09/12(月) 23:53:36 ID:.6C0kXIgO
>>954

いえいえ、たいして工夫してないんです。
やったことは
美しくなりたい〜
いや、美しいでしょ?
って思ってて
マイナス思考はまったくしなかったことくらいですかね?
もともと心配性でもないので
「ならなかったらどうしよう」なんて
不安になることはしませんでした。

ああなりたい、と思って
現状はどうあれ
「ならないわけがない」くらいの勢いで、
さほどイメージングもしてません。。

引き寄せは
得意分野があるといいますよね。
どうやら、私は
恋愛系と美容系は得意分野で
仕事やお金が不得意分野のようです。

得意と不得意の感覚の差がやっぱり違うことに
最近気づきました。

得意分野は
どうやらどっか密かに
自信がある分野ですから
考え方自体が
「当然〜になる」って
自然となってるんです。
だから叶うのが早いのかなと思います。

私を好きにならないはずがない、とか
美しいはず、かわいく見えるはず、
とか
なんか無駄に心の奥では自分を信じているというか
自信過剰だったり。

その反対に
仕事なんかはものすごくマイナス思考なので
うまくいきません。

自分の中に両方あるので
仕事やお金についても
自信がある分野と同じような感覚で
自然と自信がどこかに残るような
感覚になればいいのかなと
思ってます。

お互い
がんばりましょう!

962ブルーベリー:2011/09/12(月) 23:54:14 ID:s7zGgjMIO
>>912

俺が見つけた瞑想での効果あげる方法は3つだな。

一つめは「細く長い丁寧な丹田呼吸」
二つめは「眠いときにやる」
三つめは「瞑想前はご飯の時間をなるべく開ける」

まぁバキュさんスレにも書いてあったがこれはポイントかな。見直してみな(^O^)
あと復縁の時はどちらかというと日常は色んな引き寄せして楽しんでた。
「あれ食べたい!引き寄せろー」とかwww
なんかゲーム感覚だったんだよね。
もちろん潜在意識知ったばかりでまだ「引き寄せ」も知らず「願望達成」もした事ない人は不安でいっぱいさ。

俺もそうだった。
でも「叶わない原因」などを探るよりは「既に叶った前提でしたい事」とか考えるようにはしてた。「どこデートしよっかな。あははー」みたいなwww

不安がでてそれを「ダメだ!」って無理矢理消そうとするよりは、「不安」を感じるのもよし!って感覚は大事だよ(^O^)

963ブルーベリー:2011/09/13(火) 00:04:24 ID:1hPhXk0kO
>>924
達人さんから素敵なアドバイスはもう頂いてるので俺は一言だけ。

「俺が瞑想をモノにするのが早い」=「若いから」
こういうのがルールを作ってくもとだwww
君もモノにしようと思えばできる。
自分を信じるように。(^O^)

964ブルーベリー:2011/09/13(火) 00:09:36 ID:1hPhXk0kO
>>925
だってきっかけが「こっからどうなってくか見てみよう」だけであって
毎日現象みる度に「どうなってくか見てみよう」の同じスタンスではないじゃないかwww

どうなってくか見てみよう

メゾする

手に入ってる気分でワクワク

達成

だろww

965ブルーベリー:2011/09/13(火) 00:15:51 ID:1hPhXk0kO
>>928
お久しぶりです。(^O^)

やはり感情が出てきましたね。
相手が許せない時は許さなくていい。
憎いなら憎くていい。
そうしてしまう自分を許すんだ。

決して「相手を憎んでる自分はひどい」とか裁く事はしない事。

そうするとやがてスッキリするさ

966ブルーベリー:2011/09/13(火) 00:19:00 ID:1hPhXk0kO
>>929
ちょい待てwwww(゜∀゜;ノ)ノ

君の場合は「叶える為に何もしない」だろ?
既にあるは「叶ってるから何もしない」だ。

だから、君は「既にある」は一旦諦めて瞑想でもなんでもしたらいい。

967幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 00:25:21 ID:JPbd5xPU0
>>955
分かりました!
蓋をしてたらかえって不安が大きくなってしまいますもんね。ぶちまけてみます。

>>961
以前、どこかで様々な願望が叶っている方の話を読んだんですが961さんみたいな感じの方でした。考えがとにかく明るい。
やはり自分のこと信頼してるから成せるんだと思います。なので自愛から始めてみようかと。
やる気が起きましたので頑張ります。ありがとうございます!

968ブルーベリー:2011/09/13(火) 00:26:04 ID:1hPhXk0kO
>>935

>>941さんの通り。その出てきた感情全てを愛して許してみ?決して自分を裁いてはいけない。
とことん向き合えだ。

969幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 00:31:56 ID:o11eMtOwO
もう本当に嫌です
バイト先の人に片思い(2年前に告白断られ済)だけど全くもって成就の気配なし
何も変わらない
それどころか彼はチャラいせいで同じバイト先の気に入ってる子数人にベタベタするし、その中の一人の子はちやほやされるの大好きで彼に冗談でキスしたりするし、なんか悲しくて辛すぎて死にたい
成就しなさすぎるし気配なさすぎ
彼を諦めは出来ないからもう消えたい

なんで成就出来ないのかな
色々やったけどやっぱ現実に振り回されてるからだとは思うでも色々やったり、安定して毎日丁寧に楽しく過ごしても全然だめでまた落ち込む
彼がベタベタするバイト先の子に醜い位嫉妬する。
ツィッターとか見ちゃっても私の事なんか一瞬も思い出したりしないんだなって思う
彼に好かれてる子が羨ましい
彼の一番になりたい
潜在意識に頼るしかないけどもうわからないです
どしたら彼に一途に愛されるんでしょうか
私は一途に彼だけを愛しています
求めるだけでは違うけどとにかくもう彼から愛されたいんです
まだ彼と成就してない日々はもう嫌です

970ブルーベリー:2011/09/13(火) 00:33:19 ID:1hPhXk0kO
>>942

多少のタイムラグは許してやれよwww
潜在意識は効果出てくるのは基本3週間〜3ヶ月と言われてる。
今までたくさん色んな観念や現象つくってきたんだ。
それらを変更や解除させる時間を潜在意識に少しは与えてやれwwww

971ブルーベリー:2011/09/13(火) 00:38:03 ID:1hPhXk0kO
>>944
簡単にいうと、
「彼女がほしい」=「愛されたいし愛したい」
だろ?

つまり自分に置き換えると自分は自分に「愛されたいし愛したい」なんだ。
もっと細かく見ても自分が自分に訴えてる事になるさ。

972幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 00:53:46 ID:Ooojhnj20
>>969 You!辛いなら手放しちゃえよ。

973幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:03:32 ID:ZlY69wOYO
>>937さんへ

確かに顔スレなんだか最近変なレスが多いですよねぇ!!

あらら…と思いあちこちのスレ板覗いていました(笑)

私も顔をその時その時に、なりたい顔に変化?進化?させてきたからだいじょうぶですよ!
ホントにホントになりたい自分になれるから、安心して良いですよ!

私の場合は 潜在意識知る前から変身して来ましたが 上におっしゃられている通り潜在意識はおまじないではないですよ。

けれども自信がなくとも「こうなりたい!」と強く思い願えば、必ず なりたい自分になれますから。

人間=宇宙=万物と繋がっている

ですから、あなたの中にもその美しい白人女性が存在しているんですよ。

みんな繋がっている

人間はみな宇宙に存在する物質で構成されています。

だから人類は兄弟どころか、ほとんど同じDNAなんですよ。

少し遠いと月の石ころかな?(笑)

哺乳類は兄弟だし。体験談は嘘はないと保証します!

嘘なんてついても誰も得しませんもん。

嬉しかったから、同じように悩む仲間のために書き込むんですよ!

自分に出来たことがあなたに出来ないはずはないって言いたくて 私もたまにレスしています。

皆様スレチ申し訳ありませんでした!

974幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:10:54 ID:vMMQWQ2Y0
>>941 >>968
>>935さん、935さんじゃないけど、私も935さんと同じ扱いを長年祖父母、母、姉二人から受けてきました。
セドナ、ポノ、自愛をやり始めて漸く最近少しづつ嬉しいこととかも増えてきました。
でも昨日超特大ネガな出来事(好転反応?)に見舞われて久々に動けない程のダメージ喰らって混乱して半死状態になってましたww
>>941さん、ブルーベリーありがとう。お二人の書き込みを見て救われました。ありがとうございます。

被害者意識が強くたって良いじゃないですか。そんなの人間として正常な反応です。
被害者意識がなかったら自分で自分の身を守ることなんか出来ません。
941さんも仰られてますが、悪いのは彼らです。
彼らがクソなのは彼ら自身の問題であって、生まれてきた子供には何の責任も感じる必要はないと思います。

私も、>私が自分で勝手に自らの首を絞めてただけのこと?という思いを何度も抱いてはポノ等で躓いてきてしまいましたが、これは逆にいえば自分で首を勝手に締めてきたんだからその手を離して自分を大事に、愛してあげるのも自分の勝手で出来るってことなんじゃないかと、最近、自分の中で設定しつつポノ等を続けてみたらいい感じになってきました。(まあでもそんな矢先に特大ネガな出来事に見舞われたんですけどねー'`,、('∀`) '`,、)
過去のポノスレにもこの「自己責任の意味」についての書き込みがあった様な気がします。宜しければご参照になられてみてはいかがでしょうか?

横からの長文、失礼いたしました。

975ブルーベリー:2011/09/13(火) 01:15:52 ID:1hPhXk0kO
>>919
ひねくれ者は「今願望が叶ってる」が全く現実ありきで出来ない人用のメゾだ。
君も「こうなりたい」って理想像があってもイメージとか瞑想とかして「今叶ってる」とは思えないだろ?

ひねくれ者はその全く叶わぬ現実を「願望叶えたくないから、今その現実を潜在意識は叶えたんだ」と逆からいったんだ。
そうやってみていったら全ての叶わない不満が現実で叶ってる訳だ。

そしてひたすら「叶えたい!やだ!」って抵抗もひねくれ続けて「叶えたくないんだよ。これでいいんだよ。」にして自分を許したんだ。

そうしたら自愛に繋がってくだろ?
そして「願望=叶うもの」に繋がってくる。
だからだんだん状況が変わりひねくれさんは願望叶えて幸せを掴んだんだ。

どうだ君に合いそうだろ?
やってみないか?

976幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:16:54 ID:JPbd5xPU0
>>973
937です。レスありがとうございます!
すごく説得力があるというか、分かりやすくてとても励まされました。
何かまたやる気と信心湧いてきましたw
本当に感謝します

977ブルーベリー:2011/09/13(火) 01:21:17 ID:1hPhXk0kO
>>969
一旦落ち着きな。

まず君の言ってる「彼がチャラいせいで色んな人にベタベタする」も「違う女性が彼にキスした」も全て君の思考が作った事だ。
それを「ダメだ!ダメだ!」って言ったって君が作ったのだから良くなる訳がない。

君はその彼と付き合う価値がないというなんらかの条件をどっかの隠された記憶で適用されてるだけなんだ。
だからそれを見つけて消してあげればまた状況は変わる。

君は彼と出会う前、どんな恋愛してたんだ?

978974:2011/09/13(火) 01:25:03 ID:68SEnsbo0
ブルーベリーさん、敬称が抜けてしまっていました…

改めてありがとうございました。

979ブルーベリー:2011/09/13(火) 01:31:51 ID:1hPhXk0kO
>>978
敬称なんか別に気にしなくてもwww(゜∀゜;ノ)ノ
いえいえお力になれたなら嬉しいです(^O^)

980幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:33:17 ID:Xa1Tr34Q0
>>969
お前みたいなやつが一番腹が立つわ
たかが好きな男が振り向いてくれないだけで
死にたいだ?甘ったれんな!
お前みたいなのを「かまってちゃん」て言うんだよ!
誰かの歌じゃないけど、お前が死にたいって思っていた今日を
生きれなかった人もいるんだわ。
もう少し強くなれよ!
色々やったとか書いてるけど、そんな精神状態で何が出来るんだ?
さしずめ、まだ叶わないまだ叶わないと渇望感を毎日抱いていたんだろうよ。
お前が今一番先にする事は、まずその精神状態を落ち着ける事だわ。
そんなんじゃ叶わない。今は。

981幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:34:48 ID:IfusNAZ.0
>>899
分かるから付合ってくれ。

(>「叶えたい」願望はどうなってる?)
「叶えたい」です。


俺はですね
「叶った」現象をつくりたいんです。で、「そう思うからそうなる」んですよね。
となると、「叶った」もどこか前の過去で「そう思ったからそうなった」「叶った」んですよね。

その「叶った」を過去といえども、「そう思うからそうなる」ルールをふまえ、
どこ? どこの過去?でつくるべき(創造)、つくられるのかが知りたいっす。

982幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:36:57 ID:3kbWUJUQ0
ブルーベリーさん
メゾではなくメソでは?
メソッド の メソ
ちょっと気になったもので〜

983幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:41:01 ID:KO8/nolwO
>>966
「叶ってるから何もしない」にいきたい。でも「叶ってる」って思いたいけど思えない「現実動かないし叶ってねーよ」「現状維持されたままなんだけど」「叶う兆しすらないじゃん」とやっぱり自分も「叶える為に何もしない」をやっちゃってる。だから「何もしない」事に不安や疑問もある。「え! マジで何もしなくても叶うの?いいの?」となる。


これ打開する為に何かアドバイスをお願いします。ブルーベリーさん。
どしたら「叶ってる」って思えるだろうか…?
「叶ってる」と思え(わ)ないと「何もしない」が成立しないのか…?

984幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:54:21 ID:cuR27v.wO
>>983
ブルーベリーさんじゃないけど横から

願望が叶ったらメソッドやらないでしょ?
もう既に叶ってるんだから更に叶える必要無いし。

「叶った」状態にいるんだから、上のを適用すると
「叶ってるから何もしない」ってなる。

叶えるためにやるってことは
まだ叶ってないってこと。
だから「叶ってない現実」になる。

的外れだったらごめん…

985幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 01:54:27 ID:kKa86Y0o0
>>977
レス有難う御座います。
>それを「ダメだ!ダメだ!」って言ったって君が作ったのだから良くなる訳がない。

何故ですか?私はそんな他の子とチャラチャラしてる彼なんて嫌です。
嫌といえ思考が〜と言うならば普段特に上記の様な事ばかり考えてた事も少ないです
他の子とチャラチャラしてほしくない〜とはあまり意識しませんでした
ただ今回そういう彼を見たので嫉妬や悲しさで一杯です

>君はその彼と付き合う価値がないというなんらかの条件をどっかの隠された記憶で適用されてるだけなんだ。
この言葉凄く気になります
隠された記憶の場所に彼と付き合えない条件がある?
ならその条件を消さないと永遠に付き合えないって事になりますよね…
隠された記憶…全然分からないです。。

因み以前の恋愛ですが極端に少ないです。
好きになると一途で、キープとかも出来ないんで…。
前回は一目惚れで、かなりカッコイイ人だったので
諦めてたのですが「絶対付き合ってやる!!」って鼻息荒く断言した直後
友人がアド交換をセッティングしてくれてメル友からって感じですね。
結局ふられて終わりましたが。
(かなーり引きずりましたがもうどうでも良いです
今の彼に出会う為の過程だったんだと思いますね)

986ブルーベリー:2011/09/13(火) 02:02:43 ID:1hPhXk0kO
>>981
難易度高い質問www

「既にある」は「叶った」でそれを取り下げないと言うことは現在進行形でずーっと「それを所持してます」って事だ。
っていう事は「叶った」で一瞬でその想いが消えてしまうものではない訳さ。

それで引き寄せで達成さ。

これが君の知りたかった答えかな?

→どこ? どこの過去?でつくるべき(創造)、つくられるのかが知りたいっす。
がちょっとどういう事か難しかったんだけど・・
こういう答えでいいのかな?

987ブルーベリー:2011/09/13(火) 02:03:52 ID:1hPhXk0kO
>>982
えっメゾットだとずっと思ってたwww(゜∀゜;ノ)ノ

988ブルーベリー:2011/09/13(火) 02:13:24 ID:1hPhXk0kO
>>983
まぁ「既にある」質問よく色んな人からあるけど俺チケット読んだことないからしっかりしたアドバイスはできないぞ?www(゜∀゜;ノ)ノ
まず叶ってないと思わないとダメなのか?って話だが、
やっぱり最終的には引き寄せだからな。 潜在意識が本音を受け取ったら「ない」になるし、
別の視点でいうと「叶える為に何もしない」は「何もしないメソッド」をやるのと一緒だ。
瞑想やアファと一緒さ。
だったら叶える為に瞑想やアファした方が全然効果あって良いじゃんかww

それを「既にある」を理解するにはどうしたら良いかという話だが、やっぱりまず「ゼロポイント」の存在知る事が先だよな。その為に自愛でも良いし自己観察でもいいし。

「できない」って焦りが余計エゴだらけになるからな。俺は基本「わからないなら、一旦「既にある」は置いときな」と言ってる。

989ブルーベリー:2011/09/13(火) 02:16:13 ID:1hPhXk0kO
ケータイ電池きれそうだしもう寝る。

また明日o(`▽´)o

990ブルーベリー:2011/09/13(火) 02:37:21 ID:1hPhXk0kO
>>985
すまないレスあったの気づかなかった。
君はなかなか人を好きにならない人だが好きになったらなったで独占的が非常に強いんだろ?
「どこにも行かないでほしい」
「誰にも渡したくない」
「一生私だけ見ててほしい」

自分が一生懸命愛する分、それ以上の愛を期待してるんじゃないか?

それは何故か?
「失うのが怖い」
「寂しい」「この人でないと幸せになれない」という激しい思い込み。

それらを潜在意識が叶えたら今の現象も納得だがどうだ?

991幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 04:42:38 ID:mBGzyKpM0
次スレ 達人スレその5 このスレを埋めてから移動してください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1315856475/l50

992幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 05:55:18 ID:x8X1ShsY0
6C0kXIgOさん
自分もニキビ跡がひどいです
どんな薬(治療法)をしたのか教えてください

993幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 07:30:02 ID:KXIyPm6oO
>>991
ありがと〜

994みつろう:2011/09/13(火) 08:48:07 ID:CFqpWsxA0
>>950
賛成、同意見。

成功談を書きこんでくださっている方、心から感謝しています。ありがとうございます。
それを励み(エゴのえさかもしれませんが)に頑張れてるんです。
美肌にしろ、ロト6にしろ、成功体験は本当に初心に帰してくれる。

心から感謝します

995幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 08:59:42 ID:nR3fcFQwO
>>975


わかりやすく教えて頂いてありがとうごさいます。



叶わない、とずっと一人で言って言っていればいいのでしょうか。文を考えるのが苦手なのでスッと出てこないのですが、、






現実思考なわたしは、これをいつまでやればいいのか、ほんとうに全部願いが叶うのか、過去も変えられるのかとかいっぱい疑問が出てきます、、

996929:2011/09/13(火) 09:06:12 ID:rkU7E07UO
>>966 ブルーベリーさん

いったん既にあるものを諦める。。??

ないことを認めた上で
そこから努力。。でしょうか?


ないことを認めないのではなく
ないと思わず既にあるかのように振る舞うのが達成の条件のように考えてましたが
いったん認めることがスタートラインってかんじでしょうか?

997ブルーベリー:2011/09/13(火) 10:05:31 ID:1hPhXk0kO
>>996
イメージとかしてなるべく君の達成像を潜在意識にインプットさせる事も必要。

998900:2011/09/13(火) 11:11:11 ID:sl2I4eNU0

ブルーベリー様
ご回答いただけてうれしいです。
ご丁寧にありがとうございます!

>>956
そうですよね、それが自分でも一番いいと思っているんですが
どうしても細かいところに引っかかってしまって、それが解決しないと叶わないんじゃないかって・・・これも条件ですね。。。

>「懐かしいなーそういう時期もあった」とアルバムを見返す感覚でいいとおもう。
目の前のことを懐かしみながら眺める感じですかね?とても不思議な感じですがやってみます^^

それから
ぜひブルーベリー様に伺いたいのがひねくれメソッドの解釈についてなんです。
ひねくれメソッドが自分に合ってるような気がして何度も読んだのですが
よく理解できないのです。またまた私が難しく考えすぎなのかもしれないのですが、
下記のようなプロセスなんだろうと思って(2)をやるのですが、全然スッキリこないのです。
でもこれまではスッキリこない自分にもダメ出ししてましたが、
最近はブルーベリー様のお陰で自愛で流せるようにはなりました。。。
そのプロセスですが

(1)「叶わなくていい」を繰り返すと「イヤだ、叶えたい!!!!」と抵抗が出てくる

(2)「イヤだ、叶えたい!!!!」は、今叶っていない状況を認めていることになる。
なぜなら、本来は「叶ってる」と認識できていれば、わざわざ「叶えたい!!!!」なんて思わないから。
「イヤだ、叶えたい!!!!」(願望)=「今叶っていない状況」(現実)

(3)(2)によって「願望」=「現実」を理解できるということ

(4)「イヤだ叶えたい!!!!」の思考を「叶ってる」と変更すれば「叶っている状況」になる

こういう解釈でよろしいのでしょうか???
理解力が乏しくて申し訳ございません。宜しくお願い申し上げます。

999幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 11:18:53 ID:o11eMtOwO
>>990
独占欲は強いかもです。
寂しいとか辛いとか思ってるからそれを潜在意識が叶えちゃうのは理屈では分かります。
でもならば何故「愛されたい」「彼女になりたい」って思考は現実化されてないんでしょうか?
寂しいって気持ちより圧倒的に強くて四六時中思ってるのに。
他の子にチャラチャラして嫉妬するのもキツイです。
どうせ彼に必要なのは私〜と見ないふりしてましたがやはり心折れます…
潜在意識以前に好きな人が他の子にチャラチャラしてたら苦しいですよね
そういう時の対処法が分かりません。

1000幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 11:22:19 ID:o11eMtOwO
>>990
それに「失うのが寂しい」とはあまり思ってません(彼じゃないとだめとは思いますが、いけない事ですか?)
私が離れない感情はもう好きで好きで彼を見る度に格好良い、大好き!って感情ですね
でもそれを毎日思ってるとまだ叶わない事に悲しさや辛さが出てくるといった負のループです…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■