■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

潜在意識を信じられず不安な時8
1幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 18:38:31 ID:EUZXBIYc0
潜在意識を信じられず不安になった時に、不安な気持ちを書き込んだり
確信を持つための方法を話し合うためのスレです。
願いが叶いそうにない…もうダメだ…と挫折しそうな時にどうぞ。
最終的に貴方を不安から救えるのは、貴方自身であることを確信しましょう。

過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4

2幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 20:35:43 ID:1wYB2PwMo
>>1さん

スレ立てありがとうございます!

3幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 17:20:46 ID:xAgNhkVg0
昨日うまく話せたのに、今日またやってしまいました。
周りの人にも不自然に思われたと思います。
嫌われたら嫌だな、だめなやつって思われたらどうしよう、、と不安です。
本当いい年してガキです。愛想なくて、不器用。
自分を責めないように自愛すると(もしくは好きな人が慰めてくれるイメージングをすると)少し楽になりますが、やってしまったことは消えませんよね。
エゴはそんなんで満足しちゃだめだ、現実化にもっと終着しろ、あんな男やめろ、周りも反対する、私はだめなやつだって、バーっと感情が出てきました。
私は一人焦り、不安になり、悲しくなり、自虐的です。
早く現実化してほしくてたまりないみたいです。
もう、どうしよう。泣

4幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 20:26:50 ID:AX/ykzK.0
>>3
愛想がないんじゃない、ツンデレなんだ!!
一喜一憂してもしょうがない、実際は誰も責めてないし、その方も貴方を待っているかもしれないんだから

5幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 06:49:24 ID:aBo5wFFYO
彼氏がいない現実がつらいです。 彼氏が出来るとアファをしても つらいって感情が圧倒的です。恋愛以外の事を充実させると後から恋愛もついてくるみたいですが、恋愛以外の目の前の事に集中して 恋に関してフラットな感情になれば自然と自分に合う人が現れて恋も幸せになれるでしょうか?

6幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 07:50:11 ID:VMITl6sEO
>>5
やってみればいいと思います。

7幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 16:09:41 ID:aBo5wFFYO
幸せな感情に慣れる為にハッピーな恋愛映画見まくってみます! るーさんもそれをされていたみたいだし… まず安いDVDデッキを購入しなくては =3

8幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 17:52:43 ID:wvIav33sO
ものすごく楽しいイメージングや彼が幸せになるように。と思ってた時は、彼がすごい近くに来たりして、いい感じかも…と思ってました。
しかし、今日はイライラして、楽しいこともなくて、彼とも何ともならない、ってずっと思ってたら、会っても前みたいに近くに来ることもなく、彼が周りをうろちょろすることもなく…余計凹みました。
現実の彼に振り回されたらダメって頭の中では分かっているつもりなんですが、心がまだ気にしてます。
本当に付き合えるの?付き合えないまま、告白しないまま片思いで終わったら…と思うと、ますます彼のうろちょろ具合が気になって…
近くにいたら、彼も私を好きなのかもと嬉しくなり
周りにいないと、嫌われてる避けられてると一喜一憂してしまいます。

彼のこと考えなかったり、諦めようかと思うと、いい方向に向かう気がします。
イメージングしないほうがいいんでしょうか!?
アファは試してみたんですが、個人的にしっくりこなくて…

どうしたらいいのか、分かりません。

9幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 18:06:25 ID:nh9ZrWME0
>>8
いい感じのときに彼が近づいてきて、イライラしているときは彼が遠ざかる

「現実に振り回されるとこうなるよ」というお手本のような…。

でも、8さんが楽しいときに彼が近づいてくるということは、
8さんのその楽しい感情に彼が引き寄せられていると考えることができるから、
8さんがいつも楽しく過ごしていれば、よいのでは?

イメージングとかアファとか、しんどいと思ったら、お休みすればいいと思います。

10幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 19:04:33 ID:wvIav33sO
>>9

お早い返事ありがとうございます!

はい、楽しい時は近くにいるような気がします。
ただ、この人を好きなんではない!ただの憧れなんだ!と思う時も、諦めようかと思う気持ちも、それを止めるように、近くに来たりします。
そして、ドキドキさせて好きにさせて、今日みたいに凹ましたりします。

この、楽しい気持ちと気持ちは同じ気持ちではないと思うのですが、どうして近寄って来るのでしょうか?
諦めようかと思う気持ちは、潜在意識にとってダメだと思います。
でも、彼は寄ってくる。

もう、こんがらかってきてしまって…

イメージングしながら、自分磨きもやってきましたが、ダイエットすると太り、前髪を短くしすぎたり、眉細くしすぎたり、全て空回りしてます(泣)
何かがどっかで違っていて、それが分からないです。
イメージングしないでもいいんですね…!
その間に、誰かに取られないか心配です(笑)

11幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 03:09:47 ID:gwcdLT9c0
何事にもやる気が出ない…何もしたくない。もう嫌だ

12幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 08:17:54 ID:xbjEHdJ.O
潜在意識を始めて3か月

潜在意識は信じてるんですが復縁したい彼女の気持ちが薄れてる?ような気がします 前は連絡とらなきゃ忘れられちゃう。メールこないから無視されてるんだあなど執着心の塊でした

今は気持ちに余裕みたいなのがあり毎日は楽しくてしかたないのですが、イメージングが上手くできなくなってしまいました。

同じ経験をした方アドバイスお願いします

13幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 09:10:07 ID:IjpudyVIO
>>12さん


それは良い兆候では…?!


どうしても叶えたい事がある時って初めは執着をなくしたい、手放したいって思う半面、願望の事を考えなくなってしまう自分が不安になるとゆーか…忘れてしまったら叶わないのでは…?なんて思ったり、しかし手放さないと叶わないのでは…?なんてゆう悪循環に陥りますが、アナタは日常彼女の事を考えなくても楽しんで充実している。

逆にイメージングもいっそ辞めちゃって、今を十分に楽しんでみたらいかがでしょう?


しばらくすると、彼女の事や願望の為にしなくてはならない行為の事なんて忘れて行くと思います。


私は達人さんではないので偉そうな事は言えませんが、私も以前元カレを随分引きずっていました。


しかし職場が変わった事もあり、新鮮な気持ちで毎日ハードながらも凄く楽しい日々を過ごして元カレの事なんてすっかり考えなくなっていたら、突然彼から連絡がありました。


でもその時は私は他に気になる人が出来ていてその彼とはあれよあれよと言う間に交際にまで至りました。

その時思いました。
あれだけ好きで苦しくて悩んでいたけど、あの時別れる様な出来事があって良かった。

でないと彼(今彼)と出会えてなかったし。



当時、潜在意識なんて知りませんでしたが私もこんな事がありましたので、どうか12さんもうまくいきますよーに★

14幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 17:46:52 ID:1LQ/oe5M0
重要なのは方法でなくて潜在意識を使いこなせるかどうかの体質

潜在意識をうまく使える人→何をやってもうまくいく(方法にこだわらない)
うまく使えない人→何をやってもうまくいかない

体質すら変えられない自分はもう\(^o^)/

15幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 19:31:19 ID:VY382Pnw0
復縁したく瞑想やアファをしています。
それとは別に私に好意があるだろうなという方(Aさん)がいます。

先日、車で帰る途中、ネガがきそうだったので
ぶつぶつアファをしていました。すると電話が
Aさんで「今帰り??ちょうど後ろにいるよ〜」と
ミラーで見ると、後ろにAさんの車が。
ミラー越しに手を振り、帰宅しました

また、家で瞑想をして復縁を願いました。
すると、10分後Aさんから仕事の事で電話が

私は誰に意識を飛ばしているんだろう・・
これは潜在意識がAさんにしろと教えてくれているんでしょうか?

16幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 01:20:12 ID:xYZgTC0kO

すべての夢を完璧に叶えることができればいいのに。

17幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 02:42:44 ID:TrkkDaYoO
>>14
そのなにをやってもうまくいかないという思い込みが潜在意識に有害なんだよ

難しいが、ネガティブな思いも受け入れる必要があるかも

18幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 17:18:44 ID:yANMCXNI0
何をやってもうまくいかないから
「何をやってもうまくいかない」と思い込むわけで、
結果負のスパイラルに陥ってしまい
やればやるほど潜在意識に悪影響を与えることに

物事の考え方をうまく切り替えられるほど自分は器用じゃないし、
ネガティブな思いの処理も含めて何をどうすればいいかもうさっぱりわからない

19幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 20:55:18 ID:uXD9euV.o
そういうときは基本に戻るのが定番。
五感全部使ってイメージングして、叶った嬉しさもしっかり味わって
……とと、イメージングするときと「日常」はしっかり区別するんだよ
(日常部分で要らん事考えても動揺しないため)

20幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 09:13:06 ID:rzpzLfuM0
もういい年齢なのに、いまだに出会い方に拘ってしまいます。
とにかく、相談所・パーティー・出会い系などは、死んでもイヤ。
でも、職場の出会いは皆無だし、友人からの紹介や飲み会は、もう絶対ありません。
外出しても、相手から一目ぼれされるなんてことは、絶対にありません。
そうしているうちに、さらに、どんどん年だけ取っていって、すごくすごく焦っているのに、
それでも相談所等は絶対にイヤなんです。この、変な拘りをなくせばいいのは分かって
いるのに、でも、それだけは、嫌で嫌で仕方ないんです。(といっても、結婚相談所に入会しても
すでに相手にされないような年齢)
どんなに潜在意識を活用しても、こんな状況なら、結婚相手に出会うことなんて無理
なんでしょうか。
潜在意識では、「思わぬ方向から偶然がやってくる」なんて聞きますけど、現状を考えたら、
どう考えても、日常生活で、偶然が舞い込むことはありえません。
やはり、潜在意識という目に見えないものに頼らずに、さっさと相談所に入るしかないんでしょうか。

21幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 12:29:57 ID:R07w7ea2O
>>20

出会い方にこだわっているというより、
「どんな方法使っても出会えない」
「この年齢では出会えない」
という観念に焦点が当たりまくっているように思います。

あなたは「潜在意識のような目に見えないものを信じるよりも…」
と書いてますが、潜在意識とは自分自身の事ですから、自分自身を信じないと宣言している事と同じです。

22幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 13:28:51 ID:T7YuhhpQO
>>20
どのくらいの潜在意識に対する知識があって、そしてどんな方法を実践されているのかは文面からはわからないのですが、潜在意識の知識がまだ少ないタイプの典型のようにお見受けします。

潜在意識に恋人を願う時、年齢も状況も関係ありません。
『○歳だから難しい』『○○なやり方は嫌、○○なやり方じゃなきゃ駄目』と自分がジャッジして可能性を狭める事が不可能を作るだけですよ。

そこで、『だって世間的に見て私の状況って不利じゃない?』と思うのはあなたの考えや価値観でしかなく、潜在意識はそういった判断は一切しません。

『どう考えても日常生活で偶然が舞い込むなんて考えられない』のも、あなたが顕在意識で考えた判断に過ぎなくて、潜在意識を活用していてそれを信頼できている人はそうは考えません。

あなたが信じた世界を見せるのがあなたの潜在意識。
駄目、不利を信じるならそういった世界になり、
世間的に不利に見えるかもしれないけど私は幸せになれると潜在意識に言い続ければそういった世界になりますよ。

潜在意識という目に見えないものに頼るより相談所に行く方が早いのかなと思うなら、潜在意識を信じ切れていない場合、その方が出会いは早いのかもしれません。

しかし、焦りから出会いを求めれば、理想的な男性よりもあなたは焦りから出会いを求める男性を引き付けてしまうでしょう。

これは潜在意識の法則でもあります。あなたが信じられなくても、あなたには潜在意識があるんですよ。出会いを得られないのは、単にうまく使えてないだけです。

潜在意識で願いを叶えたいと思うなら、たくさん潜在意識についての本を読み、ネットで調べたり体験談を読んで、叶うという自信をつけてみては。

23幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 22:37:45 ID:IpganDIIO
>>20

以前、ここの姫になろうスレでも話題になっていた1日5分のお姫様ごっこという本を読んでみてはどうですか?40代後半で恋愛経験のなくて自分の容姿にコンプレックスを持っていた方が、自分をお姫様のように扱って生活してたら、お見合い話があって、7歳年下の自分好みのイケメンで、気に入られて、結婚を前提に付き合うことなったという話載っていてモチベーション上がりましたよ。作者の幸川玲巳さんも40代の方ですが、10歳年下の彼と幸せな結婚をされた話載ってましたよ。

そういう風にどこで素敵な彼との縁が転がっているか分からないし、相談所に入らなくても、見つかると思いますよ。

24幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 23:01:55 ID:RoC37LlYO
初めまして。
私は1年前別れた彼と復縁希望です。
潜在意識を知り10ヶ月、最近になってやっと自然に彼との幸せなイメージが出来るようになり、幸せな気持ちでいっぱいでした。
彼とは同じ職場なんですが、今日彼に彼女が出来たっぽい話を聞きました。
最近毎日のように彼は誰かと電話してるのを目撃していて、もしかして…って思ってた時でした。
戻りたいのにどうしたらいいかもう解りません。

25幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 01:20:05 ID:IHSfr70s0
>>24
復縁スレの過去スレやクロカヨさんのブログなど何回も読んでみて
現実に振り回されているだけですから

26幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 09:17:15 ID:lJfsS3no0
>>21さん
>>22さん
>>23さん
20です。どなたからもご回答がつかないか、あったとしても批判的なものだと覚悟していました。
なのに、こんなに親身にいろいろアドバイスしてくださり、本当にうれしいです。
何度も読み返しています。お三方のアドバイスをもとに、もう少し潜在意識について
考えてみようと思います。ありがとうございました。

2724:2011/07/12(火) 10:09:42 ID:9oerV4e2O
>>25さん
ありがとうございます。
別れて1年のうちに2、3人も彼女が出来たら結構ショックで…(^_^;)
色々読んで心を落ち着かせたいと思います。

28幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 13:22:45 ID:.tbzJjSo0
某アニメでこんなセリフがあった。

本当にそれが叶ったんだとしたら、私だってもう絶望する必要なんてない

なんかグッときたよ。
私も最近色々現実に振り回されてたから…。
今日は仕事休みだから一杯アファするぞ。
みんなも幸せに向かっているんだから、大丈夫!
頑張りましょう!!

29幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 20:18:51 ID:i5X0VMxY0
復縁希望の者です。
どうしても占いに振り回されてしまいます。自分なりの言いわけとしては、
「潜在意識が上手くいってるかどうかの確認」…。
そんな言いわけをしつつ、定期的に占いをしては、思っているとおりのことを言われて
満足していて、ついまた今日手を出してしまって、すごい悪いこと(しかも、そんな
こともありうるだろうとうすうす思っていたこと)を言われて凹んで…という流れです。
信じるのは自分自身だし、自分の中の思考が具現化するという仕組みは頭ではわかってる
のですが、少しでも連絡がないと不安になってそういう行動に出てしまいます。

30幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 21:09:35 ID:hCxKDuOg0
>>29さん
今日の占い『仕事で新しい道具を手にする。それが自分の新しい武器となる』でした
色々考えた結果、6センチのピンヒールを今日下ろしたんですね
・・・・
鋭利なピンヒール・・・確かに『武器』だわ・・・。

占いは当たるも八卦、当たらぬも八卦です。
某TVの占いでラッキーアイテム『釣竿』って出たときは、思わずTVに向かって
どこにあんだよ!!!wwwってつぶやきましたわ。
そんなもんですよ。
ポジティブになれるならどんどん楽しめばいいし
いやな結果で、振り回されたときは『釣竿』を『ピンヒール』を思い出して笑いのけてください。

占いに頼らなくても、あなたの横にすでに最愛の人が居る事に気が付いてあげてくださいね。

31幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 21:12:32 ID:U8xAbMFso
振り回されるぐらいなら自分で占えばいい。タロットなんかどうだ。
本屋行けばカードと説明書がセットになったのがたくさん売ってる。
説明書を徹底的に読んで理解をある程度深めてからどうぞ。
辛島宣夫センセのが個人的にオススメ。

32幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:15 ID:YoI/XsvQO
復縁ではないですが、過去に会った時の彼の笑顔を思い出すと楽しい気持ちになれるのに、後からエゴが「今、イメで楽しい気分になっても、叶わなかった時に、時間ばっか経過して、また傷付いて余計に信じられなくなる」とか言ってきます。エゴが自分を守ろうとしてくれている、とは思うんですけど。なかなか上手に不安を手放せないでいます。100%信じられる自分になりたいなあ。

33幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 04:42:30 ID:X08QbWw60
おお

34幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 04:52:28 ID:X08QbWw60
潜在意識で願望達成は確かにあるね。経験したから私は信じてる。
それは昔、このまま彼氏が出来なく一生一人かな?と思ってた時友人がある本を貸してくれた。今から思えばマーフィ法則みたいなモノだけど、面白いから寝る前に理想の彼を想いながら寝てた。4カ月かかったけど恐ろしい位に理想の彼氏が出来た。友人も同時期に彼が出来たよ。
ただ、お金持ちになりたいっていうのは中々難しいね。

35幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 11:40:05 ID:/6i9in6UO
苦しいです。
なりたい人がいます。でもわたしはその人じゃないし、、、、悲しい。

36幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 17:08:20 ID:Nc0ICJIQO
>>35
詳しく

37幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 10:57:50 ID:M2CLckQ6O
>>36
前もここで相談したのですが、詳しく説明するのは少し恥ずかしいのですが、ずっとなりたいと思っていた理想の人に出会ってしまい、羨ましくて毎日が辛くなってしまいました。なんだかたくさん心でいろいろ思ったのにこういう風に文字にするとすごく軽くなってしまって悲しいです。

寝ても起きても一日中そのことばかりで寝不足で疲れてきました。。。

38幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 11:38:52 ID:mnWmupuAO
>>37
具体的に相手の何が羨ましいのだろう。
あなたに無い物を持っているの?
それは、もの? 能力?
そこ迄思い詰めるなんて何かありそうだね。
以前のアドバイスで改善しなかったのかな。

39幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 12:31:07 ID:C0puriYMO
>>37

アドバイスで改善しなかったというより、アドバイスに耳を傾けるきがないみたい。
いつまで悲劇のプリンセスやっていたいの?と思う。

40幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 13:08:35 ID:M2CLckQ6O
すみませんでした。もう来ません。

41幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 15:28:14 ID:8iKzVNdU0
>>40
もう来なくなる必要なんてないと思うよ
どっちかって言うと>>39のほうが言い方がひどいと思うよ
なんでそこまで言えるのかが謎だ。。。
このスレって不安な人がカキコするスレじゃねーの?
>>39は人の事を不安にさせるために書きこんでるの?と思う。

42幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 16:09:13 ID:CAxJpMW.O
職場に年上の女性との恋愛成就の事でイメージングをしてますが一向に状況が打破しません。彼女と会話のなかで家族の話しを聞く内に自分自身が惹かれているのを感じました。ご主人がいる人を好きなって、無理と分かっていても彼女と付き合いたい気持ちが強くなってきました。パワーが低下してるから不安になるかもしれません。

43幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 16:42:35 ID:WxEhsmZE0
>>40
その理想の人と仲良くなって、その人が持ってるもの全部吸収したり教わったりして「理想の私」になることを許可すればいいと思う
理想の人と自分との共通点を思いつく限り全部書いて「相手=自分」なのを思い出してみるとかね(人間とか○○語話すとか母親から生まれたとか何でもいい

前スレの954さんかな?ネット上のやり取りでもほうれんそうを意識するのおススメ
>>37の書き込みだとほうれん(報告・連絡)がすっ飛ばされてそう(相談)が前面に出てるから、前回の相談後にあなたがどう行動したか分からない
・前回アドバイスは貰ったのか貰えなかったのか
・アドバイスを実行したのかしてないのか
・実行したなら変化があったのか何もなかったのか悪化したのか
といった報告を書いてくれたらまた別のアドバイスが貰えるかもしれない

>>39
エゴと一体化してる間は世界が不安で満ちているからね
「エゴが悲劇の主役を演じてただけ」と気付いて役を降りるタイミングは人それぞれだし、好きなだけ演じさせればいいんじゃないかね

44幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 17:49:20 ID:AYlMPjHgO
>>37
すごい!
理想の姿をした人間を現実に投影させたってことじゃないですか!
すごいっすね。
あなたのイメージやその他メソッドの賜物です。
焦る必要ありません。
なぜならその方もあなただからです。
これからはその方を肉眼で眺め、「素敵〜」「美しい〜」と心で褒めまくりましょう。
必ずあなたにもその要素が出て来ます。
しかしすごいです。
脳内だけのイメージではなかなか細かいとこまでイメージ出来ないんですが
目の前で動いてる姿を見れるなんて羨ましいですな。

45幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 18:04:02 ID:GUMpTXco0
40です。やっぱり気になってきてしまいました。
お返事くれた方、どうもありがとうございます。

前に書き込みした時なのですが、優しい方々が素敵な返信をしてくださいました。あと、塩まじない?をしてみたら?というのがありました。でも、詳しくなくてそれのやり方がよくわからなくて。。結局なにもしていません。それは自分が悪いですよね、ごめんなさい。

>>43さんの教えてくださったこと、やってみます。ありがとう。

46幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 20:14:07 ID:mnWmupuAO
>>45
辛さって、歪んだ形だけど自分の本当に欲しいものを教えてくれてるんだよね。
そして、欲しいと本気で思えるものは、手に入る可能性のあるものなんだよ。

47幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 21:03:11 ID:GzI1uiBI0
好きな人と付き合うイメージングを昨日はじめたんですが、
今日その人に嫌われていたことが発覚しました。
ショックなのと同時に頭のどこかがハッキリした状態です。
こんな現状でもイメージし続けたら叶うんでしょうか?

48幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 23:10:49 ID:OsZMGoykO
>>47
嫌い→好きになった経験ありますよ!!私が嫌いだった人を好きになったので立場は逆ですが。
好きの反対は無関心。嫌い→好きは全然ありえます!!

49幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 23:24:03 ID:SIz9DqjQ0
>>47
その人に嫌われていたって、その本人から直接聞いたことなのかな?
もし誰かが要っていたというのであれば、これはアテにならない。

自分が、「彼が私を嫌っている」という認識が変わったり、
彼が私に対する認識が変わったりする。

そういうわけで、仮に本人が本当に嫌っていたとしても、いくらでもありえる。

50幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 23:34:39 ID:M2CLckQ6O
>>46さん
そうですよね。このことに悩んでから、なんて言っていいのかわからないのですが、すごく深いところの思考や捉えかた?が、とても豊かになったというか...言葉では伝えきれないのですが、以前の自分より深くなったんです。良い意味でも悪い意味でも。だから悩みに出会ったことにも感謝しなくてはいけないのかもしれません。


みなさんの返信にもとても感謝しています。ありがとうございます。

51幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 00:10:38 ID:lp3aAJsU0
レスありがとうございます。涙出てきました。
>>48
確かに無関心よりは意識されてますよね。
励みになるお言葉に感謝です。

>>49
聞いたというより、廊下で私を見るなり
うわっ会っちまったみたいな顔されました。
友達も見て同じこと感じてたんで確定です。
でも認識変えてみたいです。ありがとうございました^^

52幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 21:05:45 ID:FwcUWaGI0
>>50
> すごく深いところの思考や捉えかた?が、とても豊かになったというか...言葉では伝えきれないのですが、以前の自分より深くなったんです。良い意味でも悪い意味でも。

もしかしたら、理想のいくつか(性格とか環境とかの一部)は
すでにご自分のなかにあるかもしれませんよ?

今のままだったら「持ってないよ!」って否定したくなるかもしれませんが、
「もし、すでに手に入れているとしたら、どのことだろう?」という視点に立って
持っているところに着目してみてはいかがでしょうか?
友達や周りの人に言われたことでもいいし、どうしても思いつかなければこじつけでもいい。

そしたら、持っていないことよりも持っていることに着目できて自信もつくし、
持ってない部分を引き寄せるモチベーションもあがるように思います。

53幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 00:06:14 ID:STTnBrVkO
>>52さん
アドバイスありがとうございます。
1時間ほど考えてみましたが、難しいですね。なかなかおもいつきません。。もう少し考えてみます。昨日の夜、汚かった部屋を綺麗に掃除をして、今の自分と理想の人の共通点を書き出してみたら、たくさん書けたんです。でも、あまり何も感じなくて。もっと心をやわらかくすればどんな小さな共通点でも喜べたりするのかな..と思うのですが今のわたしはなんだかひねくれている気がするんです。みなさんはどんな風に潜在意識を使っているのでしょうか。

結局なにが言いたいのかまとまりませんが、今の自分にはこのくらいの文章力しかなくて、、すみません。

54幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 11:09:26 ID:YdrMWOtc0
好きな人に、好きな人(共通の友人です)がいるということをはっきり伝えられました。
告白も断られた。

今はこの感情を手放して仕事や美容、ボランティアなどやりたいことに専念して、
そのうちに絶対に好きな人を見返して相手から告白させたい。
執着を取り他のことに専念しながら恋愛成就させたい。
潜在意識とは何か違う気がするけど…
何かアドバイスあったらください。

55幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 14:25:11 ID:ZkASN2y2O
>>54
やってみる事だと思う。

56幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 18:34:53 ID:yeLsKvts0
好きな人とデートできる!って自信があったんです。
なのでデートに誘ったら用事があるからって断られました。
この日ならOKだよって、言葉もなく。。。

今は良いイメージができません。こんな時は自愛ですかね?

57幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 20:35:41 ID:7KwF1jH6O
質問させて下さいm(__)m
最近休みが暇です…(__)
暇って言いますか、私には滅多に遊べる友達もいなくて(泣)
好きな人とは休みには会えないし…休みになると1人のような気がして(泣)
お金もなくて何にもやれないですし(泣)
休みがとにかく寂しいです(;_;)/
私はどんなイメージをしたら良いのでしょ〜か?
友達いっぱいお金もいっぱいみたいなイメージが良いのでしょ〜か?(__)
どなたかアドバイスを下さいm(__)m
お願いしますm(__)m

58幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 20:56:06 ID:4WjouG5.O
>>57
私が書き込んだのかと思うくらい同じ状況だわ〜(^^)

59幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 22:22:32 ID:NqsqRu2E0
>>57
一人で遊ぶという発想はないのでしょうか?
お金がなくても一人で遊べますよ。お金がなくても友達や彼と遊んでるじゃん?という気がしないでもないですが。
散歩、掃除、料理は?

60幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 08:48:18 ID:.1t8Mi9c0
どうか助けて下さい。
プライベートや仕事もあまり上手くいっておらず、
彼からも振られそうでものすごく苦しいんですが
全部がダメな時はどうしたらいいのでしょうか?
彼と結婚したくてずっとイメージングしてきたけど
イメージングもあまりできていないような感じがします。
去年一度彼と上手くいきかけたのに土壇場でダメになりました。
復縁というか仲直りしましたが
先日彼から別れる方向で考えていると言われてしまいました。
苦しくて何も手に付きません。
どうか教えて下さい。

61幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 09:54:09 ID:OmGAXkf20
>>60
潜在意識スレでよく言われるように
ああやってこうやって上手く行くではなく
(なぜか解らないけどうまくいく)と頭の中で繰り返す。
または今の彼氏にこだわらず
(素敵な彼氏が出来る)と繰り返しアファ。

62幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 11:30:17 ID:yRiQOy6Y0
全部ダメな時は、彼は手放して、自分の生活を立て直す方がいいかと思う。自愛、かな。

6360:2011/07/19(火) 12:09:19 ID:.1t8Mi9c0
>>61 レスありがとうございます。
アドバイスくださったとおり
「なぜか解らないけどうまくいく」と繰り返してみます。
今の彼氏にこだわるなとの事ですが
私は今の彼氏が大好きなので彼と結婚したいのですが
今の彼氏と結婚したいと思っていてはよくないのでしょうか?

6460:2011/07/19(火) 12:12:11 ID:.1t8Mi9c0
>>62レスあありがとうございます。
彼の事が大好きなので手放すのがとってもこわいのですが
やはり手放した方がいいのでしょうか?
自愛は頑張ってみます。

65幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 12:15:17 ID:1xz/0t..O
>>63

よくないことはないけど、「どうしても彼と結婚したい」という今の状態が全部ダメなんでしょ?
ダメなものにしがみついている意味がわかんない。

6660:2011/07/19(火) 12:25:01 ID:.1t8Mi9c0
ダメなものにしがみついてるですか…。

やっぱり彼との結婚は諦めるべきなのでしょうか?

67幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 12:32:49 ID:1xz/0t..O
>>66

諦めるのではなく、手放して下さい。

6860:2011/07/19(火) 12:37:45 ID:.1t8Mi9c0
>>67
諦めると手放すは違うのですか??

69幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 12:39:20 ID:e8vIUnBEO
私も相手を好きだったのに不安をもち、不安が現実になってしまいふってしまいました
彼も私に不安をもち、彼自身も自信がなかったそうです
塩まじないやセドナで、不安を消去してはいかがでしょうか
自分と彼の不安を取り除く、自分と彼を邪魔するものを取り除く、という内容です
私は塩まじないを使いながら、どうまじなえば良いかわからなかったのです
今からでも遅くないので不安を取り除いて下さい

7060:2011/07/19(火) 13:22:58 ID:.1t8Mi9c0
>>69さん、私宛のレスでよかったでしょうか?
勘違いなら勝手にごめんなさい。
レスしていただいたように不安を消せるように
塩まじないやセドナについて学んでみます。
どうもありがとうございます。

7169:2011/07/19(火) 16:22:05 ID:e8vIUnBEO
>>70、60さん
入れ忘れてすみません(^^;
お返事ありがとうございます
どんなカップルも少しは不安があるものです
それをどう乗り越えるか、どうとらえるかで関係が変わってくるのでしょうね
60さんは不安に気付いたときに対処しようとしているので大丈夫です

7260:2011/07/19(火) 16:28:00 ID:.1t8Mi9c0
>>71さん、どうもありがとうございます。
悩んでいて苦しい日が続いているのでアドバイス、
とっても嬉しかったです。
不安を乗り越えて彼と結婚したいと思っているので
アドバイス通り不安を消せるように頑張ってみます。
本当にどうもありがとうございます。

73幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 18:26:51 ID:1A7J/KRY0
彼に、とても酷い事を言われて音信不通です。
信じられないような事も言われました。

それでも、今の私を嫌っている現実の彼の態度は無視して、
彼は私の事が好き・・・又仲良くなる・・とイメージングに集中していればいいですか?

電話や、会いに行くなどの行動や、友人が連絡を取って話しあいができるようにしてあげると言ってくれたのですが、

まだまだ、彼が優しくしてくれる確信がなく、

行動は、イメージングなどしていると、潜在意識が、今、連絡しろとか教えてくれるのですか?

彼ととても復縁したいのですが、酷いネガティブが襲って来て、
これは、彼の事は諦めろと言うサインなのかと悩んでいます。

74幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 18:37:29 ID:1xz/0t..O
>>68

違いますよ。

私の解釈ですが、諦めるとはストップ。おしまい。
手放すとは一旦リセットをかける。

彼のことでいうと、手放してフラットな状態にしてみたら、
また彼がくるかもしれないし、他の人かもしれないし、という感じです。


そのあたりはググったりして、ご自分がしっくりくるものを試して下さい。

75幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 21:05:46 ID:fz/y.A1kO
>>73
彼と仲直りする方法について。
(復縁方法ではなく、一時的な仲違い、ケンカなどの対処法)

自分が彼を怒らせた場合。
ポノの応用のようなやり方ですが、まず彼をイメージし、(写真を見ながらでも良い)『ごめんなさい』を気が済むまで言い続けてください。
100回でも200回でも、ひたすら唱える。

相手が一方的に酷い事を言ってきて許せないけど許したい場合は、『ごめんなさい』を『許します』にして。

次に相手をイメージして、相手に光を送る。
相手がキラキラ輝くイメージを、気が済むまでし続ける。
金色の光、ピンクの優しい光などが効果的。

潜在意識は繋がっています。
あなたが心底、悪かった、仲直りしたいと願うなら間違いなく相手に伝わります。

潜在意識系の本を散々読みあさった結果、仲直りする方法はどの本にも似たような事が書かれているのがわかりました。

それを寄せ集めて自分なりに実践した結果、一番効果的だったのがこれらの方法でした。

あと、相手の潜在意識に話し掛けるとか手紙を書く方法も。
これは本によっては潜在意識だったり、天使だったり守護霊様だったりと対象は多々ありました。
これはどちらを選んでも効果は同じでした。

書いた方法は私にはほぼ100%効くものでしたが、私が編み出したやり方ではなく、多くの本やサイトで見つけたやり方なので、怪しい方法ではないと思いますよ。

これらは潜在意識を使ったイメージング法で、『仲直りできるおまじない』ではないけれど、おまじない的に捉えてもいいのでまずこれを試して仲違いを解消してから復縁イメージをされた方がよいと思います。

あと、潜在意識はあなたに諦めろというサインは送りませんよ。

諦めた方がいい?と思うのは、現状を分析したあなたの顕在意識、エゴの声。

潜在意識はあなたの願いに対して、良い悪いの判断はしないんですよ。
この願いは良い事だから叶えてあげる、これは悪いから叶えない…なんて判断はしません。

これは悪いから叶えない…なんて事をしてくれるなら、あなたが望まない事は現実化しないはず。

潜在意識はあなたの中にある強力な思考や感情を忠実に再現するだけなんですよ。

潜在意識を活用して復縁を願うなら、諦める必要はないというのが私の見解です。

長文すみませんでした。

76幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 21:15:25 ID:9VfuAeqYO
>>75さん

横からすいません。私は今、復縁ではないのですが好きな人がいて、いい感じになったのに、色々あってすれ違ってしまった人がいます。

仕事中は仲良く話しますが、仕事から上がると完全割り切りモードを貫かれ、喧嘩というわけではないのですが、彼の警戒心みたいな感じを払拭するのに、応用できそうな感じがします。

なんか、割り切りモードのことでモヤモヤしていたので、このレスに出会えて良かったです。

77幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:27 ID:1A7J/KRY0
>>75さん
>>73

です。彼と仲直りに有効だろう、と言う方法を教えて頂いて、本当にありがとうございます。

潜在意識がその願望を諦めろと言うサインを送らない理由もわまりました。

私が、彼を諦めた方がいい時に、潜在意識はサインを送ってくれないのかと聞いたのは、

彼と様子がおかしくなって、もう9ヶ月にもなり、様子も単に喧嘩ではなく、
悩みがある・・・しか言わなく、完全にアドレスも変えられてしまい、ここまでの拒絶をするのは、
もしかして、他の女性が出来て、それで私と完全に切りたいと思っているのかと思い、

彼と仲良く復縁したいと思う願望よりも、実際に、彼はもう付き合っている人がいるのかを知った方がいいのかなと思います。

彼と復縁したいと思う願望が私にあるうちは、
彼には他に好きな人がいるのだろうか・・・と言う疑問は忘れて、「仲直り」とか「復縁」と言う願望に突き進んでいいのでしょうか・・・

私の本音は、もし、もう彼に他に好きな人が出来たのなら、潔く諦めて、彼の幸せを祈って、私も本当に彼以上に好きな素晴らしい人に出会いたいですし、

潜在意識は、自然に、彼に彼女が出来たり、実は結婚したりしていたりしていたら、
彼を忘れるような人に出会わせたりするのでしょうか・・・

彼の状況は全くわからず、どう祈っていいのかわかりません。
少し見当違いの質問をしてしまい、本当にすみません。

78幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 22:13:53 ID:fz/y.A1kO
>>76
これは人間関係すべてに応用できますよ。
職場で同僚や先輩、上司と仕事で気まずくなった時、夜寝る前にじっくりやって次の日会うとギクシャクした空気が柔和になっていたり。

いじめにも効くという実例も聞きました。

恋愛の相手とのケンカや行き違いにも効きましたし、仲直りだけでなく今度会うという友人などと会う前の日に仲良く楽しもうね♪といったイメージングやイメージで話し掛ける事をすると、当日盛り上がったり。

『○○さんの潜在意識に話し掛けます』と(心の中で)言って、相手の潜在意識や心に届いているイメージをしていました。

やり方合ってる?とか、届いているのか?とか疑問がわいても大丈夫。
相手に届けているつもりでイメージし、語りかけているなら、実際届きます。

復縁や片思いの成就に効くかは試した事がないので効果は言えませんが、恋人や好きな方との不和解消やそのほかの人間関係の不和解消に効果的です。

76さんと好きな方との関係がよくなるといいですね。
数回やって終えてもいいですし、やりたいだけ長く続けても良いと思います。

79幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:06 ID:RgmkGnb60
>>77

>もしかして、他の女性が出来て、それで私と完全に切りたいと思っているのかと思い、
これはあなたが勝手に作った妄想ですよね。
「大好きな彼女を幸せにする自信がない」と身を引く男性も多いですし。
(これもエゴですよね)

> 私の本音は、もし、もう彼に他に好きな人が出来たのなら、潔く諦めて、彼の幸せを祈って、私も本当に彼以上に好きな素晴らしい人に出会いたいですし、

彼がどうだからでなく、自分がどうしたいかを考えてください。
彼の出方次第であなたの行動を決めるというのは、ある意味潜在意識に逆らっていますよね。

>潜在意識は、自然に、彼に彼女が出来たり、実は結婚したりしていたりしていたら、
>彼を忘れるような人に出会わせたりするのでしょうか・・・
あなたが望めば。

8076:2011/07/19(火) 22:30:37 ID:9VfuAeqYO
>>78
優しいレスありがとうございます。私はまず相手に向かって『ありがとう』を伝えてみようかと思ってます。


なんか、相手の潜在意識に語りかけるという感じが、適切な言葉が見つからないのですが、相手の気持ちを洗脳というか、私への愛でいっぱいにすることも可能って感じがします。

『私が離れちゃったら〇〇は淋しくなりますよ〜』とか『私は〇〇のずっと味方だよ』とか、今、語りかける気でいっぱいです(笑)


実際自分が相手を目で追ったりすると、相手は追われていることがわかるというのも、なんか潜在意識を通じて伝わってしまうから、当たり前なんだーという気がしました。


繋がってると思うと、なんだかとても安心します。

81幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 23:02:42 ID:fz/y.A1kO
>>77
>ここまでの拒絶をするのは、もしかして他の女性が出来て、私と完全に切りたいと思っているのかと思い
>>そこはあなたの顕在意識での判断でしかないので、まず分析はしない事ですが…

>彼と復縁したいと思う願望よりも、実際に彼はもう付き合っている人がいるのかを知った方がいいのか
>他に好きな人がいるのだろうかと言う疑問は忘れて、「仲直り」とか「復縁」と言う願望に突き進んでいいのか
>>彼に好きな人や彼女が出来た事を知りたいのなら、そこを確かめるのは良いと思いますよ。

好きな人や彼女がいたら復縁は願わないというなら、それもあなたの判断です。

あなたは選べずに混乱する事があるかもしれませんが、どの道を選んでもあなたはその時のベストな選択しかしないようにできています。
あの時ああしてれば、というのは後々の分析でしかないです。
だから今したい事を選んで下さい。その後やり直したければやり直せます。

>潜在意識は、彼に彼女が出来たり結婚したりしていたりしていたら、彼を忘れるような人に出会わせたりするのか
>>潜在意識はあなたの思考を現実に再現する意識でしかありません。
潜在意識でのアドバイスをするなら、『彼との復縁か、彼以上に好きになれる人に出会う』と潜在意識に働きかけるのが良いでしょう。

ちなみに私は復縁ではありませんでしたが、あなたと似た状況でこういった内容を強く思ったことがありました。
その夜、彼の夢を見ました。

数日後にまた同じ事を思って、また彼の夢を見ました。
でも出てきただけでメッセージ性はなく、『諦めるな』という判断にすべきか『終わりにしよう』という判断にすべきか悩みました。
結局私は相手の状況を知らないままイメージングなどする事を選び、好きでいる事を諦めませんでしたが、決めるのは潜在意識ではなく自分次第だと強く感じた瞬間でした。

>彼の状況は全くわからず、どう祈っていいのかわかりません。
>>状況をしらないまま復縁を祈ってもいいんですよ。
そして、状況を知れるよう祈ってもいい。
知った結果、やめても続けてもいい。
あなたがあなたの幸せを創っています。

彼と何年音信不通でも、好きな人や恋人ができたり結婚しても、それでも復縁や片思いを叶えた体験談をたくさん読みました。

もちろん、復縁を願いながら、新たな出会いがあり、そちらで幸せになった人も。

不可能はないです。
すべて、あなたのなりたいようになっていきます。

また長文失礼しました。

82幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 23:09:25 ID:TH/v.b9A0
>>76 私も職場で恋愛中です。
今日、彼を含めた数人で雑談中、彼がアレコレ説明をしているのを横で聞いてて、
心の中で「キャー!カッコイイ!素敵!!」などしょーもないことを考えて(もちろん真顔のまま)楽しんでいましたら、いつも以上に優しくしてもらいました。
普段は、「○○は私に夢中で幸せ」とか、愛と尊敬と感謝の念を送っています。

8376:2011/07/20(水) 00:06:54 ID:N96CaCF2O
>>82

彼に優しくしてもらえたなんて、素敵です!
私は彼からいじられまくりキャラなので、本当に羨ましいです。

私もコッソリ彼を見ては、スーパーカッコいいとうっとりしているのですが(笑)、今度は同時に潜在意識に語りかけてみたいと思います。

なんでかわかないけど、〇〇には私が必要って思わせたいので、脱・完全割り切りモード卒業を目指し、もう潜在意識に語りまくっちゃえっていう感じになりました〜。


お互いに頑張りましょー!!

84幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 00:08:47 ID:CI8UjADQ0
>>79 >>81さん、

>>77です。

ありがとうございます。

彼の写真をイメージしながら、喧嘩の事は、私も人として、彼としこりは残したくないので、

”ごめんなさい””許します”と本当に心底何度何度も私の気が済むまで、
本当に唱えようと思います。

他に好きな人や、本当は奥さんがいたのだろうか・・・と悩んで具合が悪くなってしまい、

寝る前に潜在意識に聞いてみたら、

彼が私に「俺、結婚していて、奥さんがいるんだけど、今外国に行っていて、俺を相手にしていないし、上手く言っていない。」と言うんですね。

私が、やっぱり彼は結婚していたのだと思ってショックを受けていたら、
その、夢の中の彼の奥さんも、私なんですよね・・・

私の願望の夢なのか、あんなに鮮明な夢だったのに、結局彼は既婚者なのか、とても困惑してしまいました。

教えて頂いた、”ごめんなさい””許します”とか、
本当に彼を優しい光で包んで、”私は本当にあなたと仲良く前のように戻りたいのだけど、何か、困った事があるのか”と、何でも安心して話して欲しいと、
彼を責めないように、聞いてみようと思います。

必ず、彼の潜在意識が私に伝えてくれるように、教えて頂いた方法で、毎晩毎晩祈ろうと思います。

85幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 00:58:43 ID:T6gJ8UgEO
>>84
夢はご自身の恐れを映す場合も多々あります。
でも、悪夢として見る事で現実になる前に消してくれているという説があり、私はそれを信じています。

実際、正夢を見たことは一度もなく、だからこそ鮮明な夢も期待や不安を持ちながらも『夢でしかない』と判断しましたし、結局ただの夢でしかありませんでした。

夢で見たことが真実だと思いそうになりますが、普段正夢を見る体質ではないなら、あまり夢に惑わされずに。

余談ですが、私は音信不通の人の様子を知りたかった時、潜在意識への働きかけで、その人と同じ職場の人から久々にメールが来て近況を聞けたり、しばらくして別の人と久々に町で会い、更に詳しく近況を聞けたりしましたよ。

夢ではなく実際に近況を知れたら良いですね。
レスを読んでいて、あなたの痛みや困惑が伝わってきました。
今は辛い時期かもしれませんが、不和解消のイメージングなどであなたの道が開かれますように、そしてあなたが一番納得できる幸せが訪れるのを願っています。

8682:2011/07/20(水) 01:07:28 ID:MEGHlwck0
>>83 ここに来たからには絶対大丈夫ですから。自信を持ってくださいね。

実は、私も不安で不安で何回も泣いたことがあるんですよ。
でもぐっどうぃる博士の http://www.rennai-senmon02.com/modules/bluesbb/
なども読んで男性の考え方も学び、自愛やアファや楽しい音楽を聴きつつ自分なりに恋愛と距離を取りだしたら彼といい感じになってきました。

あるがままの素直で明るい自分でいると不思議となんでも上手くいくような気がします。
ゆったりと力を抜いて恋愛を楽しんでいただきたいです。

潜在意識を知って活用できて、私たちは幸運ですね♪

87幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 01:21:39 ID:CI8UjADQ0
>>84さん、ありがとうございます。

別れの理由が訳もわからず、何も言わずに本当に全てを拒絶されたので、
呆然として、謝る事も出来ず、具合が悪くなるばかりでした。

アファメーションも、単に言葉を繰り返す事をしているのでいいのかと悩んでいたら、
写真に向って、彼をイメージしながらと、私の前からの疑問に答えてくれているようなレスを書き込んで頂いて、

これも、潜在意識が私の疑問に答えてくれているようなご縁のお答えだと感じました。
写真に向っていると、本当に、彼に語りかけているような感情が湧き上がってきます。

彼がリラックスして、本当に安心して、彼の心のうちを話してくれるまでやってみようと思います。

彼にこんな事をされ、恨みつらみや、私をずっとだましていたのかと疑念で、とても辛いでした。

今の私に、本当に必要な回答を、>>85さんが私の書き込みを見つけて書いて頂いたのだと思って、
イメージの中の彼も、本当に癒してあげたいなあと思います。がんばりますね!

88幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 01:25:09 ID:CI8UjADQ0
すいません、>>87の、
>>84さんへじゃなくて、>>85さんへでした;

89幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 07:26:56 ID:iixe5wAoO
手放すと諦めるの違いを教えて下さいm(__)m
お願いします。

90幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 07:57:31 ID:b3Lz1SFsO
潜在意識と言う言葉を知ってから、それにとらわれすぎて逆に疲れた。

願いである復縁は一年過ぎても変わらず音信不通のままで変化なし。

91幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 10:01:09 ID:/HQiPQS20
>>89
手放すはダメだったらどうしようといった不安、心配を手放す
きっとうまく行くと実現を信じてる状態
諦めるは文字通り諦める

9276:2011/07/20(水) 10:19:50 ID:N96CaCF2O
>>76です

今日は久しぶりに彼と同じ時間に上がりだったので、渡したいものもあったし、一緒に帰らない?と聞いたら、見事にかわされ、渡したいモノも渡さなくていいとまで言われてしまいました。その後、彼と偶然ホームで会ったのですが、他部署の方と一緒にいたので(偶然会ったみたいです)、私は素っ気ない挨拶をかわしてしまい、これまた後悔…。

さっきまで普通に話していたのに、本当に凹んでしまいました。


冬にすれ違ってしまってから、先月くらいにやっと、タイミングが会えば一緒に帰ったりしてたのに、それに私が調子に乗ってしまったのかなって思っています。


昨夜こちらで、楽しく話していたのがウソのように、不安でいっぱいになってしまいました。追っている気持ちが見事に通じて、彼が逃げてしまっているのでしょうか…。

今、>>75さんのおっしゃっていた方法や、彼の潜在意識に語りかけているのですが、明日の仕事で彼に会ったとき、避けられたらどうしよう、彼が怒っていたらどうしようという気持ちで不安で怖くてたまりません。


なんか、ネガティブな発言ばっかりでごめんなさい。

93幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 17:34:18 ID:RvevXP2YO
>>92
だからなに?

94幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 19:30:47 ID:v/G0Mr.c0
ものすごく当たる、お札などの効果も抜群と周りで評判の占い師に見てもらったのですが、最悪の結果が出てしまってヘコんでます。
本当は、自分の潜在意識次第で運命を変えられるのだから行く必要を感じないけど、
予約してしまったので行くしかないか…という気持ちで行ったのですが。
行く必要がないと潜在意識で知っていたから、最悪の結果が出たのかもしれないと
思う反面、知人たちのものすごく当たった経験を聞かされて不安になったりもしてます。
占いで最悪の結果が出ても、願望達成した人はいるのでしょうか?
今、すごく気持ちが不安定です。

95幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 19:42:48 ID:RvevXP2YO
>>94
予約したのは自分では?
占いなら雑談スレで最近議論がありましたよ。

96幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 20:42:04 ID:8BmkJJfs0
>>94
本音は潜在意識を信頼していないのでしょう。

潜在意識を信頼していたら占いに頼る必要もないし、
占いでどういう結果がでようとなんとも思わないでしょう。
占いの結果にこれだけ翻弄されているってことは、占いを信じているわけです。

ここからどうするかはあなた次第。
まずは、占いを信じるのか、信じないのか。
そして、潜在意識を信じるのか、信じないのか。

人間は信じているものの影響が強いんです。
占いを信じていれば占いの影響が色濃くでるし、
潜在意識のほうが頼りになると思うならそうなる。

占いのほうが信じられるのなら、
占い的な対処をしたほうがよっぽど効果があがりますよ。

97幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 22:36:21 ID:MEGHlwck0
>>92 元気を出せー。「すでに在る」んだから不安になる必要は全く無いよ。

>>94 まあ悪い結果が出ても採用しなきゃいいだけだから。
いい話のみ選択する。それがあなたの自由。

恋愛とは程よく距離をとって気楽に過ごしていると、恋も恋以外も不思議と上手くいくんだな、これが。

私は彼への執着を手放したら上手くいきだしました。
毎日何かにかこつけて会いたがられます。

男性には追いかけさせてあげるのが、お互いに楽しい恋愛になると思いますよ。

98幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:42 ID:T6gJ8UgEO
>>92
私は昨日、75であなたにレスしました。
またお節介でレスします。ごめんなさいね。

彼の態度に一喜一憂すると、あなたの幸せが彼ありきになります。
つまり、今日は彼が優しいから幸せな人生、今日は彼が冷たいから最悪な人生…と。

あなたの現実はあなたしか創れない。
違う方のレスで占いの話も出ていましたが、あなたの人生を創るのは彼でも占い師でもない。
もちろん、ここで偉そうに語る私でもないです。

他人にあなたの世界を創らせてはだめです。
他人の言動で一喜一憂して振り回されるのは、あなたの世界や幸せを彼ら次第にさせてしまっている。

占い師はお客さんの人生を最後まで面倒を見てはくれません。
占いは無限にある可能性のほんの側面を提示したに過ぎません。

依存するくらい占いに頼ってしまう方々もいますが、ご自身が人生を創っていてすべての決定権を持っているのを忘れ、占い師や占いに人生をまかせてしまう。

彼を怒らせてしまったかも、それが怖い…との事。
でも、あなたが彼を怖がる自由があるように、彼にも怒る怒らないの自由があります。

怒りたいなら怒らせてあげて。
彼の現実も、彼が創っています。

でもはたから見て、あなたがおびえるほど彼が怒る理由はないように見えます。
彼が急に照れくさくなって冷たくしてしまったとか、仲良く話しているのを周りに見られるのが照れくさく恥ずかしくなり、それで話を早く切り上げようとしてそっけなくなった場合だってあります。

どちらにしても、潜在意識を活用するなら事実を正確に捉えずとも都合よく捉えていいんです。

あなたがそれでも叶うといい続ければ叶います。

彼が好きだから過敏になるのでしょうが、怒らせる事を恐がらないで。

あなたが彼の態度にムッとして怒ったっていいんですよ。
あなたにも怒る自由があります。
あなたがおびえたり腫れ物を触るように接したり、様子を伺う態度に出ると、それはすぐ伝わります。

態度に出さずとも心で強く思っていても相手はわかるものです。

彼がどういう態度を取ろうともそれは彼の自由なんだ。
そして私がどういう態度を取るのも私の自由。
そういうスタンスでいて下さい。

そして可能であるなら、彼が不機嫌であろうとあなたは楽しく笑って仕事をしていて下さい。
気まずかった事なんて気にもしていないかのように。

仲良くなるイメージはもちろん有効でしょうが、まずあなたが笑顔で楽しく毎日を生きている事が前提です。
毎日楽しく笑うなら、こんな女の子の側にいたいと彼も他の異性も引き付けられますよ。
これは本当に間違いのない事です。

毎回長文で失礼しました。

9992:2011/07/20(水) 23:22:32 ID:N96CaCF2O
>>93
潜在意識を信じていたら、本当、だからなに?って感じですよね。


>>97
すでに在るだったら、何の心配もいらないのに、私ってば不足ばっかりに目を向けてしまってましたよね、本当。>>97さんの応援に元気でました。ありがとうございます。

10092:2011/07/20(水) 23:33:09 ID:N96CaCF2O
>>98

昨夜に続けてありがとうございます。

5月の半ばくらいに、たまたま会って一緒に帰った翌日に、突然、彼に暫く避けられるという日があってから、毎日、何かにつけて不安がやってくるようになってしまいました。
以前から、私は彼をよく怒らせるほうだったので、彼を放置…暫くして彼が普通に戻るの繰り返しだったのですが、5月は原因が全くわからない状態だったので、怖くなってしまってたんです。



>どちらにしても、潜在意識を活用するなら事実を正確に捉えずとも都合よく捉えていいんです。

本当、>>98さんの仰るように、都合よく考えたら、"彼は私を意識しちゃってるんだ"とか、"構って欲しいから何だかんだ離れないんだ"とか、色々広がりますね。都合よく考えることを、頭のどこかでいけないことだと思ってました。


私の世界は私が創る…、怯えても不安になっても、私と彼が幸せになる世界を創ることだってできるんですもんね!

101幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:44 ID:MEGHlwck0
>>98 とても勉強になります。

>>100 気持ちは本当によく分かるんです。
でも都合よく考えることを選択して大正解だと思います。

92さんには、しばらく「愛の3ない運動」をお薦めします。
1 自分から誘わない。
2 電話もメールもしない(しても業務内容など用件のみ淡々と丁寧に)
3 目で追わない。

3ない運動をしながらアファ&自愛を続けつつ、楽しそうに働く。

これで彼のほうから追いかけてきますよ。お楽しみに♪

102100:2011/07/21(木) 00:13:46 ID:E3HCntOMO
>>101

ありがとうございます。『愛の3ない運動』、実行したいと思います!

私はとても構ってチャンなので、ついつい彼に話しかけたりして執着してしまうので、現実の彼に振り回されてしまうのですが、>>101さんのお話をきくと、なんか『愛の3ない運動』も、楽しくできそうです。

実際話さない分、脳内で彼と好き勝手会話しつつ、ニコニコして仕事できそうな気がしてきました〜。

103幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:49 ID:IdldyCEA0
ロム専ですがこのスレ本当に勉強になります。
私も片思いでなかなか不安が拭えなかったんですが、なんかふっきれました。
ありがとうございます。

104幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 00:20:39 ID:QISeRkvY0
現実の彼の行動には、全くこちらが不安になる根拠も証拠も力もなくて、
力を持っているのは、自分がこれからどうなりたいかと想像している彼の方って思うようにしています。

今現実の彼の行動や姿は、
前に私の頭の中で描いていた彼がそのまま現実の世界でその通りに行動している「過去」にこちらが頭の中で思っていた彼の映像の姿なだけで、

その今の現実の彼の行動がどうであろうと、
これから自分の頭の中に思い描く彼の姿は、今の冷たい彼とは全く関係も関連もないって思っています。

自分の頭の中で、彼と好きな事をしていればいいんですよね。

一番最初は私の頭や心の中で想像していた楽しい彼で、二番目に現実にそう言う彼になる・・・・

二番目の現実の彼が、冷たい彼の行動だったら、
一番目の私の頭や心の中の彼を楽しくすればいいんだと気がつきました。

よく、だからあなたはどうしたいの?
と書き込みがあるのが、納得しました。

105幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 23:54:05 ID:TeJoUOP60
>>78
彼の潜在意識に話しかけるって目から鱗です。
シェアありがとうございます。
昨日から彼の潜在意識へ感謝の気持ちと愛を送っています!!
すごく優しい気持ちになれます。

106幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 01:00:14 ID:WWu0LSt.0
>>105 「愛と感謝」これほど素晴らしい贈り物はないです。
送ったものは返って来ますから今後が楽しみですね。

ついでに物や家や職場などにも感謝の気持ちや言葉を送ってみてください。
さらに豊かで素晴らしい気持ちになれますよ。

107幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 01:01:19 ID:/5T1dzzwO
流れぶったぎりでお邪魔します
私は車の免許を取るのに人一倍時間と回数がかかっています
潜在意識を活用してはいるものの、なぜか免許受験に関してはなかなか効果が見えません
皆さんのスレを読みつつ、録音アファや塩まじないや宇宙通販を活用しています
何かアドバイスをいただければ嬉しいです

10876・92:2011/07/22(金) 05:25:23 ID:CjqpIq.2O
先日は色々とありがとうございました。

教えて頂いた『愛の3ない運動』に取り組もうと、昨日張り切って出勤したら、彼が昨日から三連休を取っていたことを知りました。

実は彼には付き合って五年の彼女がいるのですが、どうやら旅行にでかけたようです…。


凄くショックでしたし、ネガティブ一色になったのですが、現実を見つめないようにしよう、きっと、私のあの時の考えが今に繋がってしまったんだと思い、これがキッカケで良い方向に風向きが変わるかもしれないし…とか、彼の潜在意識を通じて、色々と語っていたりしたのですが、悪い妄想が頭をよぎり、現実に負けてしまいそうです…。

不安なことは全く起きなかった…と、ずっとアファしています。


だから何だ…といった感じなのですが、背中を押して頂きたくて、再びコチラに書きこんでしまいました。ごめんなさい。

109幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 05:34:44 ID:qQFY9R5EO
>>107
潜在意識っつーか、問題集繰り返し繰り返しやってれば受かると思うんだが。

11076・92:2011/07/22(金) 07:05:08 ID:CjqpIq.2O
すみません。>>108はちょっとネガティブになりすぎました。


今、自分にやれることはわかっているのに、なんか、もったいなかったです、私。


現実を全て都合よく考えいいというのは、目からウロコでした。それがなかったら、今回、もっとネガティブだった気がします。


自分の世界は自分で創るために頑張ります。独り言みたいな書き込みになってしまい、すみません。

111107:2011/07/22(金) 12:39:14 ID:/5T1dzzwO
お返事ありがとうございます
困っているのは技能試験です
教習所と試験場が別々なんです
仮免はかなり回数がかかりやっと取りました
本学科試験も受かってます
あとは本技能試験(路上の運転と試験場での運転)です
テストとなると緊張してしまうんです

112幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 13:46:31 ID:BKSwnmjE0
>>111 イメージングが効く。後は、瞑想で、一瞬でリラックスできるようにする。

113幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 17:44:18 ID:M1JgbVacO
>>111
イメージングというより、当時はイメージトレーニングを毎晩して合格したことはあります。
ひたすらコースの地図を見ながらトレーニングしたら、本番も緊張せず運転出来ましたよ。

114幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 18:36:03 ID:T9j7egkI0
>>111
遠い昔のことですが、私も実技についてはイメトレしてました。
スポーツ選手とかが良く言うイメトレの感じで。
恋愛についても潜在意識は知らずにイメトレをしてて、それから潜在意識に
気づいたって感じです。

115幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 19:59:15 ID:HLnAKLYwO
不安スレに書き込みますが…。

もう良い歳なのに、私の弱さから80万円ほどの借金、好きな人にも音信不通にされています。正直、不安いっぱいだし、将来どうしよう?と、かなり暗い気持ちで心細く、自己嫌悪で夜も眠れません。
自分の人生が、こんなふうになるとは思わなかったです。


暗いドロドロした重い気持ちですが、そんな自分を認めつつ、嫌な時こそ「ありがとう」と、こんな時こそ、しなやかで明るい感謝の気持ちで、頑張っていくしかないですよね。
お金にも彼にも、奇跡が起きますように!
一人語りで、すみません。でも、不安で自己嫌悪で仕方無い私も居たので、書き込みしてしまいました。

116111:2011/07/22(金) 23:37:21 ID:/5T1dzzwO
>>112さん
>>113さん
>>114さん
お返事いただけて嬉しいです
イメトレをして外周と試験場にいるときの雰囲気運転を再現します(>_<)
緊張がとれるアファも取り込みます
どうもありがとうございますm(_ _)m

117幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 01:04:12 ID:5QtSbsEIO
彼女がいる人を好きになって二年。潜在意識を知り、彼とはお茶したり、二人で遊んだりするようになって、バイトでは一番の仲良しと言われるまでになったのに、春に色々あって、友達の関係さえも危うくなってしまいました。

それでも、アファしたりして、仕事では話したり、たまーにメールもするようになり、なんとか時間が合えば一緒に帰ったり、一回だけお茶したりまで回復したのに、最近急に、彼に私を警戒されるようになってしまい、仕事以外では、全く関わりを持たない感じになってしまいました。

彼には気持ちがバレているのですが、バレてしまった時が一番仲良しだったのに、私が急に仲の良さに不安になり、モヤモヤしはじめたら、案の定、彼が彼女と何かあったらしく、私を避けるように…。
私がわけがわからず、彼と接するのをやめると、仲間はずれは嫌なのか、私を気にするようになるという状態を三回位繰り返してきて、今回は警戒される感じに…。


最近のこのスレのやり取りがすごい勉強になって、都合良く考えてみたり、自分から絡むのはやめようと決めましたが、何故か不安が拭えず苦しいです。

よろしければ、こんな状態の自分にアドバイスお願いします。

118幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 01:06:29 ID:7n/zGiokO
アファしたりイメージングしたり半年ぐらい続けてきたけど、何も叶ってない。むしろ、どんどん現況が悪くなっていってる。誰か救ってくれ…

119幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 01:25:14 ID:ETVwjbyc0
>>117>>118
目を閉じて、お相手の好きなところや長所を思い出して
愛と感謝(愛してます。仲良くしてくれてありがとう等)の思いに浸ると、
だんだんほんわか楽しくなってくるよ。
涙まで出てきたら成功。

120幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 01:30:09 ID:Luvm1SFY0
その涙は感激の涙ですか?

121幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 01:31:27 ID:ETVwjbyc0
そうです感激の熱い涙です。

122幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 01:45:59 ID:Luvm1SFY0
ありがとうございます。
今朝自愛をしていたらぐわっと涙が込み上げてきたんです。
関係ないかもしれないけど、今日は彼と立ち話ができました!

123117:2011/07/23(土) 02:43:36 ID:5QtSbsEIO
>>119

今は本当に苦しくて、悪い妄想ばかりが浮かび、例えば「彼が彼女と〇〇しちゃったらどうしよう」とか、考えてしまいます。そんな自分をひたすらポノをしている状態です。


彼のイメージさえもうまく浮かばないのですが、それでも大丈夫でしょうか?

124幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 03:03:04 ID:ETVwjbyc0
>>123 浮かばなくてもOK。
さあ、魔法の言葉を唱えましょう。
目を閉じて「○○さん、いつもありがとう。愛してる。あなたの笑顔が大好き。あなたといると、とっても幸せ」
教科書を読むみたいに棒読みでいいので、繰り返し心の中ででも唱えてみてね。

125幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 03:14:01 ID:ETVwjbyc0
>>122 良かったですね!きっと彼と上手くいきますよ。

感激の涙を流すと心の中が幸せでいっぱいになるので、
きっと潜在意識も喜んでくれているんじゃないかなと思っています。

126幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 03:53:04 ID:MxNhszq2O
都会に出て自由な一人暮らしがしたいと願い続けてきたけど叶わないです
そんなお金も入って来ないし、病気の親からはお前が家から出て行ったら死ぬと言われました
アワァもイメージングも出来ないくらい気分が重たいです

127幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 04:15:07 ID:CluiLx/.O
自分の姿が鏡やガラスに写る度理想と違いすぎて悲しい
骨細で華奢になりたい

128幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 04:20:40 ID:CluiLx/.O
ちなみに24です
しかしどうしても変えたい

129幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 11:56:41 ID:ETVwjbyc0
>>126 「すでに在る」から大丈夫。
都会の素敵なマンションのサイトでも見て、叶ったつもりでルンルンしててね。
そして親御さんの潜在意識に「愛と感謝と尊敬」の言葉を送りましょう。

>>127 心臓に手を当てながら、自分の心と体に繰り返し語りかけてみましょう。
「私は美しく完璧です。ありがとうございます」
もちろん棒読みでOKです。

130123:2011/07/23(土) 16:00:00 ID:5QtSbsEIO
>>124

ありがとうございます。朝にすごいネガに襲われて、苦しくて仕方なかったので、ポノポノをしつて、彼に対して「ありがとう、愛してます」と唱えていたら、とても温かい気持ちなって、彼を好きだという気持ちが溢れてきました。

他のスレの似たような方の話を読んだりして、とにかく、自分が温かい気持ちなるように努めてみました。


本当は、ただの恋愛相談を友人にしたくてたまらないのですが、警戒されている事実を認めるのが怖いですし、自分の気持ちが傷ついていく可能性も高かったので、やめました。


今、潜在意識というものに、救われているといった感じです…

131幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 19:13:27 ID:GvcxU4aUO
>>126

私もなかなか一人暮らしができなかったけれど、
三十路目前で実現したよ。しかも就職前で貯金使い果たした後だったけど。

でも、親に言われて一人暮らしに踏み込めないなんて、126さんは優しいね。

132幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 22:07:59 ID:MxNhszq2O
>>129さん>>131さんレスありがとうございます。

ここの所、毎日親戚や近所の人達から
「だからお前は駄目なんだ」
と説教されるので、お二人からの温かい励ましの言葉が嬉しくて涙が出て来ました。


>>129さん、最近辛い事だらけで「すでに在る」気分で居る事を忘れていました。
もうすでに叶った気分でいるのに、周囲の人から馬鹿にされたら(私がだらしない人間だから悪いんですが)一気に自殺したい位テンションダウンして、なかなかいい気分が持続してませんでした。
住みたい街のマンションを調べてワクワクした気分でいれるようにします。


>>131さん、私は優しいというよりも気が小さいだけなんですよね…
でも久しぶりにほめられて嬉しかったです。
あと私もアラサーなのですごく勇気が出ました。
131さんはどういった方法で一人暮らしを実現されたんですか?
もしよかったら、教えてもらえませんか?

133幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 22:29:08 ID:qjyXRhbw0
>>132
資格を取って、県外に就職が決まったので。
資格取得+就職先決定+引越しが2週間の間にあれよあれよと決まりました。

「必ず○○になって、○○(場所)の○○(職業)にする!」という信念を持ってたから。
ただ、これが実現するまで長かったし、本当に実現できるのか!?と不安になったりも
しましたよ。もちろんそのときは潜在意識の活用なんて全く知らなかったし。


それから、
> 私がだらしない人間だから悪いんですが
それを自分で言ったらダメ、それが潜在意識に影響を及ぼしますよ。

それに、
>周囲の人から馬鹿にされたら
バカにしてるんじゃなくて、きっとあなたのことが心配なんですよ。
決してバカにしていると思わないで。

134幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 22:30:01 ID:qjyXRhbw0
>>133>>131です。131は携帯から書き込んだので、IDが違いました。

135幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 22:46:31 ID:gux7Vu1kO
好きな子に彼氏ができました。
リストアップでこの夏付き合うことになってたんだけど。
宇宙通販には今月末に2人で会えることになるって頼んでたんだけど。
何回もお参りにも行ったんだけど。
何これ。
現実にも相手好みの服を買ったり髪型を変えたり相手の好きな音楽を聴いて勉強したり。
関係ないけど仕事も上手く行かないし。
潜在意識なんて本当にあるの?
上手く行った時だけを見てるだけで偶然の産物なんじゃないの?

スレ汚しすみませんorz

136幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 23:13:53 ID:qjyXRhbw0
>>135
> 関係ないけど仕事も上手く行かないし。

いや。大いに関係あるかもよ。

もしかしたら頼み方が間違ってたんじゃないの?
「○○して下さい」ではなくて「○○になった・なっている・なりつつある」のような言い方してましたか?

また、今月末まで後1週間あるんだし、逆転だってあり得るでしょう?
それにちょっとくらい遅れたって文句はあるまい?

137135:2011/07/23(土) 23:32:09 ID:gux7Vu1kO
>>136
頼み方は「〜します」でした。
「〜しつつある」の方が良いんでしょうか?

潜在意識的には逆転もありえると頭ではわかっているんですが…
どうしても「こんなに色々してる側から彼氏ができて、もう何やっても無理だ」と思ってしまいます。
自分のテンションがこんなだからいけないのかもしれませんが。

138136:2011/07/24(日) 00:21:03 ID:zmBCGni60
>>137
あなたがしっくりくるなら、「〜します」でもよいと思います。

>現実にも相手好みの服を買ったり髪型を変えたり相手の好きな音楽を聴いて勉強したり。
確かにこういうことをするのも悪くないとは思うんですが、どちらかというと彼女の好きなものだったり、
彼女に合わせてる(悪く言うと取り入ってる)みたいな感じを受けます。
むしろ自分がわくわくするものを取り入れたほうが、引き寄せや潜在意識的によいのでは?

失礼ですが、彼女のことに限らず、自分に自信がないのでは?と思いました。
潜在意識とは自分自身のこと。それを信じられないのはやはりうまくいきづらいのではないでしょうか?

139135:2011/07/24(日) 01:54:13 ID:w1kzjqtgO
>>137
しっくり来ると言うよりは無意識にそうしていただけなのですが、
「〜しつつある」だと文章として無理矢理作った感じになって違和感を覚えてしまいます。
「〜します」で上手く行っていないのが現状ですが…

彼女に合わせているというよりは、元々自分の好みは彼女に近いんです。
ただ、仕事の関係で彼女の好みとは違う髪型等だったのを、可能な範囲で近付けたりした感じです。

自分に自信がないのもそのあたりから来ているのだと思います。
少し特殊な仕事なので(夜等ではないですが)、夢の為とは思いながらも、我慢して格好を変えたり好きじゃない物を作ったりしているので…。
それをやっている自分がどうしても好きになれないのは、どうしたら良いんでしょうか…

140135:2011/07/24(日) 01:55:02 ID:w1kzjqtgO
すみません、前のレスは>>138です。

141 ◆WxtDKPTJ3A:2011/07/24(日) 01:55:26 ID:VMdjbS3EO
>>137

詳しい状況がわからない中での個人的意見だけれど…。


これは自分自身でもいつも気に掛けていることなんだけど……あなたにとっての幸せ(願望)と、最悪の状況とは、何だろう?

私も今、恋愛関係の願望があるけれど、変な話、愛する人が亡くならない限りは、願望達成の可能性があると思ってる。
そして、私にとっての最悪の状況というのは、最愛の人の死。
それ以外の出来事は、確かに苦しいこともあるけれど、最悪の状況という訳ではない。
だって、可能性はあるんだもの。

愛する人に恋人が出来た……確かに辛いことだけれど、自身の願望…最終目標が愛する人と結ばれることならば、相手が今現在別の人と愛し合っていても、あなたとは関係のないこと。
関係ないというのは……あなたの願望が、『彼女には彼氏は出来ない』だったなら、確かに今回のことは最悪の出来事かもしれないけれど、そうではないということ。
彼氏が出来たから全てがご破算というのは、あまりにも諦めが早過ぎるのではないでしょうか?

あなた自身が、「願望の成就を信じ切れていない」こと、それが、願望達成の邪魔をしている気がする…。
勘違いしているかもしれないけれど、誰も、潜在意識を信じることを強制・強要はしていないよ。
信じるか信じないかは、いつだってあなた次第。
彼女と結ばれたいから、潜在意識を信じていろいろ努力してきたんじゃないのかな?
信じると決めたから、いろいろ努力したんじゃないのかな?
みんな、辛い気持ちを抱えながらも、相手が好きで好きで仕方ないから、信じてがんばってるよ。

彼女を諦められるなら、潜在意識なんてないと投げ出しても構わないとは思うけれども。

142幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 02:36:49 ID:tiLaczXQ0
上手く表現できないけど、

彼女に好みに合わせる。でも本心は嫌々。

つまり彼女を好きではない。

というふうに潜在意識が解釈してしまうのでは。

143135:2011/07/24(日) 09:10:44 ID:w1kzjqtgO
>>141
もちろん最終的に結ばれたら良いなとは思いますが、今回に関して言えば早めの時期に付き合うところまでをお願いしていました。
そのお願い自体が短絡的であまり良くない物に感じる方もいるとは思いますが…。

ご破算とまでは思っていませんが、潜在意識にお願いし自分でも努力しているところでこうなると、やはり疑ってしまいます。
彼女とは友達として長いので全く異性としては意識されておらず、それが悩みでもあったので、
「彼氏についての相談に乗ったり別れた時に慰めるくらいしか意識させる方法もなかったしなあ」
と解釈すれば良いんだと頭ではわかっているんですが…。

成就を信じきれていないのは確かにあります。
彼氏ができる前も色々上手く行かず、心から信じているというよりは、自分に言い聞かせていた感じでした。


>>142
彼女に合わせるのは嫌々ではないです。
彼女と好みは近いのですが、事情があって違うことをせざるを得ないんです。

144幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 09:16:40 ID:bJqDOi6gO
>>133さん
貴重な成功体験教えていただいてありがとうございます。
やっぱり強くイメージするのが大事なんですね。133さんは資格を取ったり努力されたのに、私はただボーっとアファメーションやイメージングをしてただけでした。

現実化する時も、二週間というあっという間で劇的ですね。

最近ずっと胸の重さが晴れなかったので、皆さんに励まされてとても嬉しかったです。
できるだけネガティブな感情にならないよう気をつけたいと思います。

145幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 12:20:06 ID:tiLaczXQ0
仕事内容が好きではない、でも夢のために続けなきゃいけない。
そしたら好きになって楽しく働くのが恋も仕事も上手くいくような気がします。
アファに「私はこの仕事を愛している」と加えてみてはいかがでしょうか。

146135:2011/07/24(日) 13:11:25 ID:w1kzjqtgO
>>145
ありがとうございます。
確かにそれはあるかもしれません。
今の仕事を好きになって、他のことも上手く行くように頑張ってみます。
ありがとうございました。

147幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 14:07:13 ID:XI2.C5pE0
常識で考えると、どんなにがんばっても、復縁は無理って言う場合でも、
大丈夫ですか?
現実にこんな事をされて・・・と納得出来なくても、
彼とメールしたかたっら、メールしている場面を、デートしたり、結婚している場面を描いていれば叶いますか?

148幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 16:51:01 ID:tiLaczXQ0
>>147 ここに来たからには、もう叶うしかないです。
通販で注文したら、あなたは何もしなくても品物は届きますよね。
知らないところで、品物を梱包したり宅配便が運んできてくれるから。

潜在意識さんは。あなたの注文をちゃんと聞いてて手配していますよ。
受け取る心構えだけで充分です。気楽に気楽に。

149幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 17:00:19 ID:XI2.C5pE0
>>148さんありがとうございます。
長年信頼していた人に、ある日突然裏切られたような、呆然としてしまって、
現実すら一体自分はどんな状態に置かれているか解らなくなってしまうほど、ショックを受けました。

現実は全く関係なく、

あと、アファやイメージングの時、上手く感情がこもっていなくても大丈夫、
過去形や断言法でも大丈夫とか、ネガが襲って来ても大丈夫と、

方法などに○○〜しなければならないとか。
○○〜でないといけないとか、
壁や制約を自分で作らない方がいいですか?

15076・92:2011/07/24(日) 17:19:40 ID:ELXUMtVwO
以前、>>76>>92でアドバイス頂いて、>>108でちょっとネガティブ発言をしてしまった者です。


彼が今日から仕事に復帰、アドバイス頂いた『現実は都合よう考えてもよい』『一喜一憂しない』『愛の3ない運動』を心がけて出勤しました。

先輩に話している彼女と旅行した聞きたくない話も聞こえたりしましたが、ひたすら無視し、自ら絡むのはやめて、目があったら話すようにしてました。でも自ら話したのは二回くらい。

そうしたら、なんか、ちょっと向こうに『髪の毛切りました?』と聞かれたり(確かに少し前に切ってたけど、ショートに見えるようにまとめ止めしただけ)、上がったあと私を探していた風なようだったと同僚に聞いたり(後に本人に会ったら、同僚に渡すプレゼントのお金を渡したかったらしい)、確かに仕事では普通に話したりしてましたが、上がれば完全割り切りモードで、警戒心みたいなものを感じていたので、なんとも不思議な感じがしました!

この4日間は、ひたすらポノしたり、彼にありがとうと唱えてみたり、自分が温かい気持ちになれるように過ごしてきたので、ちょっとは効果があったのかな〜って思います。

なんか、ちょっと楽しくなってきました。『愛の3ない運動』も、作戦みたいで楽しいし、次はどんな形で効果が現れるのだろう〜と、期待という感じではなく、単にウキウキしています!

本当にあの時のアドバイスには救われています。ありがとうございます。
なんか、意味不明な日記みたいになってしまい、すみません。

151幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 18:16:14 ID:oPZmrFvo0
>>149
壁や制約を自分で作ってるということは手段にこだわってるわけだから
あまりいいことではないでしょう、重要なのは願望を実現することだから
過去形でも進行形でも完了形でも断言法でも現実が上手くいけばそれでok

152幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 18:21:18 ID:XI2.C5pE0
>>151さんありがとうございます。

方法などに拘らず、彼にこんな事を言われたからもう無理だろうと壁や制限を作らず、
やってみようと思います。

153幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 19:53:02 ID:tiLaczXQ0
>>150 本当に良かったですね!
潜在意識は、とても優しいなといつも思います。
お願いして、のほほんと良い子にしていれば願いを叶えてくれまから。年中無休で。
これからもウキウキで素敵な未来を築いていってくださいね。

154幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 19:58:12 ID:XI2.C5pE0
>>153
横すいません。
>潜在意識は、とても優しいなといつも思います。
お願いして、のほほんと良い子にしていれば願いを叶えてくれまから。年中無休で。

とてもいいフレーズですね!!
こう言う言葉をきくと、いつも、いつ願いが叶うんだろう・・・とか、
こう考えなきゃいけないんじゃないかと、いつもカチンコチンに緊張してるってわかります・・・

155150:2011/07/24(日) 20:33:53 ID:ELXUMtVwO
>>153

ありがとうございます。もしかしたらたまたまかもしれませんが、そう考えてしまったら、勿体ないと思って、潜在意識のおかげと思ってます。

まだまだ、ほんと、今やっとスタート地点から足を踏み出した感じなので、これから凹むこともあるとは思いますが、そこに焦点を当てず結果を先取りしつつ、楽しめたらいいなぁと思います。


こちらでハッピーな報告を絶対にすると約束します!(笑)

156150:2011/07/24(日) 22:38:11 ID:ELXUMtVwO
再びすみません。

なんと、彼から久しぶりにメールが来ました!!

やり取りは3往復くらいで終わりましたが、嬉しすぎます!

やはり、潜在意識のチカラとしか思えません。
潜在意識よ、自分よ、彼よ、みんなよ、ありがとう。


再びアファやポノ、愛の3ない運動に励みます!!

157幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 23:16:54 ID:tiLaczXQ0
>>156 すごーい!!ヤッター!!
あなたが素直になってアファなどを楽しんだから、
潜在意識さんが本領を発揮したのでしょうね。
本当に素晴らしいです。ウキウキ最強!宇宙の神秘はウキウキだったのだw
また宜しければご報告ください。

158幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 17:07:50 ID:Hq9SOr6c0
ネガティブ思考から抜け出せず苦しいです。
付き合って1年の今の彼ともっと仲良くなりたくて毎日イメージングをしてるのですが…。
色々な占いで私と彼の相性はよくないんです。
更に自分の姓名判断で家庭運が悪いとか男運が悪いとか書かれてます。
くだらないようですが、ここまで言われるとたかが占いでもかなり落ち込んでます。
前向きになりたいのに心が折れそう……。

159幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 21:59:11 ID:ZhATfH3I0
>>158 占いなんか見なけりゃいい。気にしなさんな。
私も主人と付き合ってた頃、相性占いはいつも最悪だったけど、
結果を見て「ダメだこりゃ!」って2人で笑い転げてたよ。

大切なあなたの未来は、自分で決めてくださいね。

160幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:43 ID:3zMkuiwQ0
>>158
ほんとくだらないね。

161158:2011/07/25(月) 22:40:33 ID:NYP7gP8QO
>>159
ありがとうございます。
くだらないことかも知れないけど見えないものに振り回されてました。
余裕をもっていきたいです!
>>160
ほんとくだらないですよね(´;ω;`)

162156:2011/07/25(月) 23:15:58 ID:k8TjMcq2O
>>157 遅くなりましたが、ありがとうございます!

実は、>>155で凹むことが起こるとは思いますが…みたいなことを書いたら、本当に凹むことが起きました。
明日、彼と一緒に働ける予定だったのですが、明日の私の担当が知らないうちに勝手に変えられてしまい、一緒に働けなくなりました…

言葉は言霊…恐るべしです。

実は、最近、三日連続で恋愛には関係ないことで、自分の軽く発した言葉が本当になるということが起きました。

それを友人に話したことをキッカケに、潜在意識の話には全くふれずに、友人宛てに私のメルマガと称して『彼は私に夢中になりました〜』とか『彼に食事に誘われちゃった』とか、言霊メールを送らせてもらっているんです。

端から見れば痛いのですが、友人も言霊パワーを感じているらしく、協力してくれています。これが中々楽しくて、今日なんて凹んだメールを送ったら、逆に言霊ですよっと叱られてしまいました。そんな友人に感謝です。

なんか本当、自分の気持ちが少し変わるだけで、風向きって本当に変わると思います。
このスレのみなさんと一緒に、頑張っていきたいと思います。

今日も長々すみません。ありがとうございました。

163幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:18 ID:1Ap8l2p2O
>>158
目の前に大事なものがあるんだから、そちらをきちんと見ていたほうがいい。

164幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 01:14:20 ID:bjPYcEVc0
>>162 いい風が吹いてますね。そして素敵なお友達もいる。
文章にお花が咲いているみたいに楽しそうで本当にいい感じだと思います。

165幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 15:37:57 ID:iqa1ITXo0
>>158
占いや姓名判断を見るより、彼を見たほうがよいのでは?
「見る」を「信頼する」に置き換えてもよいかも。

166158:2011/07/26(火) 16:04:08 ID:p2AVW8fAO
>>163
ありがとうございます。
振り回されずに彼を見てたいと思います!

>>165
ありがとうございます。
彼を「信頼する」ですね。
分かりました!

占いに振り回されてしんどかったのですが、皆さんに励まされて前向きにいけそうです!

167幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 16:10:34 ID:X0iw2bBAO
イメージングとか断言法してるのになかなか叶わなくてなんかモヤモヤしてます。
今日も試験に合格するイメージとかしてたのに落ちちゃうし…

あと断言法とかって叶った後も続けないと効果消えちゃうんですか?

長々とすみません。ぜひアドバイス等下さい。

168幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 20:12:13 ID:NoG42cpUO
>>167さん

試験残念でしたね…
おそらくたくさん努力して、プラス断言法などして目標に向かってがんばっていらっしゃるのでしょうね。

試験を受けたことによって何かに気づいたり、何か得た事はありませんでしたか?
もし何か気づいたりしていたら、それはきっと>>167さんにとって、これから役立つ事だと思います。

イメージングは分かりやすく言うと…
車の免許を取るとき、免許センターで合格するイメージより、自分で好きな車を好きな音楽聞きながら楽しく運転しているイメージをしますよね?

過程をイメージするより、こうありたい自分をイメージすることがポイントだと思います。
棚ボタって素晴らしいw言葉があるくらいですから、過程をイメージする必要はないですよ。

きっと何か目標(こうありたい自分)があるから試験を受けていらっしゃるはずなので、思いっきり夢を描いてください。

あくまで私の考えなので「んん?」って思ったらスルーしてください(笑)
いろんな潜在意識の活用法がありますが、自分が楽しくなれる事だけをしてください。

長くなってすみません。

169幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 23:57:47 ID:X0iw2bBAO
>>168さん
ありがとうございます。イメージングして叶った時の感情に浸ってるつもりなのですがなかなか達成出来ず・・・

貴重なアドバイスありがとうございました!

170幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 09:03:20 ID:bS9.RTKo0
私は、30代前半独身女性です。外見はブスのくせに、面食いです。

潜在意識では、容姿や年齢は関係ないと聞きます。ある関連本には、「高望みすぎるから、私なんて絶対に無理、なんて思う必要はない。これでもか!というくらい、たくさん注文をつけましょう。」という感じのことが書いてありました。

でも、現実を見ると、光浦○子が、キ○タクと結婚するというくらいの話で・・・。

これを言ったら、男性が気を悪くするかもしれません。しかもこんなブスの中年女が言えるセリフではありませんが、街中や、電車の中で、カッコイイと思える男性は、1割もいません。

ただでさえ、こういう状態なのに、これから、自分好みのイケメンに出会い、しかもその男性が、自分を好きになってくれるなんてことは、普通に考えたら、絶対にありませんよね?
しかも女性は、男性と違って、すれ違う2人に1人は美人(可愛い)で、しかも私よりも、若い人がたくさんいますので。

潜在意識は万能といっても、やはり限界はあるのでしょうか。

※これを読んで、気を悪くされた方がいらっしゃったらすみません。でもこれを書かないと、相談にならないと思ったので…。
それと、ブ○のくせに、イケメン好きなんていい加減にしろ!などの批判的なご意見はすみませんがご遠慮ください。自分でも呆れますが、どうしようもないんです。

171幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 09:34:40 ID:LQuV3le.0
うーん。これは根強い劣等感が根底にあるのかな。
最初から「外見はブスのくせに」とか自虐で自分自身への攻撃をやわらげようとするとか、30代前半が「中年」とか、親兄弟がやたらと容姿を攻撃する家庭なのでは?
自分が攻撃されてる裏返しで、男性に極上の容姿を求めるけど、同性には自分がブスと固く信じ込んでいるので2人に1人は美人(可愛い)に見える。実際はどちらも同じくらいの割合で容姿のいい悪いがあるんですがね。
むしろ女性の好みが分散するのに比べ、男性の好みは特定の可愛い子に集中することはありますが。
というような冷静な意見を書いたところで、やっぱ根深く無意識にひそんでいる自己の容姿への劣等感はぬぐえない、クリーニングできないものでしょうか。

172幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 09:55:25 ID:bS9.RTKo0
>>171さん
レスありがとうございます。
私は、これまでナンパをされたことがありません。そして20代前半のころ、近くに車が止まり、私の姿を間近で確認した途端、「ブス!!」といって、走り去られました。
その後も、後ろからクラクションを鳴らされ、何かな?と思って振り向いたら、やはりナンパしようと思っていたらしく、私の顔を見た瞬間 「見なかったことにしよう」と言わんばかり顔の向きを変え、走りされれました。
そして決定的なのは、友人に半ば無理やりに連れて行かれたクラブで、誰1人からもナンパをされたなかったという事実です。

逆に、親兄弟は、とても優しく、それまで私のことを可愛い可愛いと言って育ててくれたので、ある程度の年齢になり、外に出て初めて自分の容姿の現実を知ったという感じです。

ナンパ関係のことばかり書いてしまいましたが、これらのことが一番「見た目」に関しては分かりやすいと思ったので、例に出させていただきました。

日常の生活でも、彼氏に振られたと友人に告げたところ、「○○(私)は、そこまで顔がぐちゃぐちゃっていうほど悪いわけじゃないんだから自信持ちなよ」と言って慰められました。ぐちゃぐちゃっていうほどでもないって・・・これが友人のお世辞の限界だったんでしょうね。ほかにも、まだまだたくさんあります。

171さんの仰るとおり、容姿に強いコンプレックスがあるため、異性には、極上の容姿を求めてしまうんです。将来の子供が可哀想という、本能かもしれませんね。

愚痴ばかりですみません。

173幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 10:30:32 ID:sSP1ZpWwO
>>170さん

私も自分の容姿に自信が持てないときありました。
街ですれ違う女性を見ると、「なんで、同じ人間なのに、こうも違うんだ」って思うときもありました。


だけど、自分という人間ってこの世界で1人しかいなくて、自分で自分を好きにならなかったら、誰に好きになってもらうの?って考えたら、自分がすごく愛おしく思え、どんな自分でも大好き!!と思えるようにまでなりました。


だから、170さんも、今の自分を許して、「私はこれでOK」とサインを出してあげてください。

170さんは、必ず綺麗になれます。大丈夫です。


長文失礼致しました。

174幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 12:47:51 ID:sF4eywFgO
>>170さん
そもそもイケメンが美人しか選ばないわけではないと思います。街中で『なぜこの組み合わせ…(失礼)』と思うカップルはたくさんいますよ。
そういう観念も手放した方が楽になる気がします。
私も同年代です。ナンパなんかされたことないです。昔はスターウォーズのジャバザハットみたいな風貌でした。
今はとある女優に似てるとまで言われるようになりました。
理想の恋人をリストアップしてます。誰かにダメだおかしい、常識的に無理って言われても、決めるのは自分です。叶います、必ず。
お互い素敵な人を引き寄せましょう!

175幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 13:34:32 ID:K6Z5omqw0
>>172 イケメンに好かれるためには美人で無いといけない、という固定観念をはずしたらどうかな。

176幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 14:52:59 ID:WPTH3f6U0
>>173さん
>>174さん
>>175さん
ありがとうございます。愚痴ばかりの質問に対して、お優しいレスばかりで、とっても嬉しいです。
過去は過去と割り切って…というより、自分の中でなかったことにできるように努力します。
そして、みなさんのアドバイスどおり、もっと自分を認めてあげて、経験から固定されてしまった観念をはずしていこうと思います。

それから174さん。まだもし見ていらっしゃっいましたら、もう一つだけよろしいですか?

>今はとある女優に似てるとまで言われるようになりました。
これは、もちろん努力された結果だと思いますが、その中に、潜在意識の効果もあったのでしょうか?その女優さんの顔に近づきたいと、リストアップなどされたのでしょうか?

177幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 15:40:14 ID:xVkSBRw6O
>>172
疑問なんだけどこの方の場合、幼少期は親や兄弟に可愛いと褒められて育った訳だよね。
潜在意識の特性で考えると美人になってるはずなのに…って思うんだけど。

178幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 16:20:14 ID:RUV3kNos0
不安な時・・・のスレッドですが、
なかなか願望が成就されず、精神的に苦しんだり、落ち込んでしまい、

先ほどふと「やっぱり彼は私の事が好き」と思ったら、
ふんわりと肩が軽くなって、気持ちがとても安定して来ました。

現実は、彼と長い間会っていなく、連絡も取れないので、彼の気持ちは全くわかりません。

今は「それでも彼は私の事が好き」とか「彼に深く深く愛されています」と思う事が一番しっくり来るので、
そう言う時は、これだけでも構わないでしょうか。

辛い別れをしてしまい、彼を許します。とか彼に感謝しています。と言うアファメーションがしっくり来なく、

彼はやっぱり私の事が好きだった・・・と思う方がしっくり来て、不安やネガティブに襲われません。
そう言う時は、これだけ思っていても、いいでしょうか?

179幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 19:53:22 ID:rHNVPcL.0
>>170

私はブスと言われたことはないけれど、ナンパされたことも一度もありません。

後ろ姿でナンパされるくらいだから、もしかしたらスタイルが抜群とか、
立ち姿や歩く姿や所作が美しいとか、髪がきれいだったりしませんか?
自分で気がつかなくても、家族や友達に言われたりしませんか?


>すれ違う2人に1人は美人(可愛い)で、しかも私よりも、若い人がたくさんいますので。

それ、人口比率からしても「2人に1人が若くて美人って、おかしくないですか?
若くて美人の人ばかりに目が行くからそう思うんじゃないでしょうか?

引き寄せの法則からしたら、もしかしたらあなたが思っているほどブスではないのかもしれませんよ。


>異性には、極上の容姿を求めてしまうんです。将来の子供が可哀想という、本能かもしれませんね。

それは本能ではありません。エゴです。
自分の美醜に優劣をつけ、同様に男性の美醜にも優劣をつけているどころか、
自分の子供にも、その価値観を押し付けるつもりですか?
あなたの親兄弟は、ブス(とあなたが思っている)のあなたを可愛いと言って褒めてくれたのでしょう?

180幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 20:40:52 ID:FTydX3T20
いや、これ、なんらかの理由で男性に容姿がゆえに相手にされないという事実(または妄想。こちらのほうが可能性強い)を受け止められず、過激な「ブスのくせに超絶美男を追い求める痛いおばさん」を演じていらっしゃるのでは?
誰に向かって演じてるか?
他人と同様、自分自身に向かってね。
これでは男性と交際・結婚できるわけないのはよくよく知り尽くしてるけど、そういう役回りを演じることにより、「だからわたしは男性から声がかからない」と自分に弁解ができて安心しているのでしょう。
同じ拒絶されるのでも、受身で拒絶されるよりはっきりとわかる理由で拒絶されたほうがましだ、本当は好きだけど、振られるのわかってる、そうなるとショックだからその前に自分から振っちゃおう、というあれです。
けどそういう自爆メンタリティ・自信のなさがどこから来るかはわからない。。。

181幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:23 ID:d6G66./E0
家族に愛されて育っているのに劣等感が強いのが気になる。

容姿にこだわりすぎていると容姿にこだわりすぎている人を引き寄せるから、ますます傷つくような気が…

182幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 22:26:06 ID:nBz01OII0
>>181

>>172
>逆に、親兄弟は、とても優しく、それまで私のことを可愛い可愛いと言って育ててくれたので、ある程度の年齢になり、外に出て初めて自分の容姿の現実を知ったという感じです。

とあるから、その外に出たときに、容姿の事で著しく自尊心が損なわれるほど、
つらい悲しい思いをしたのかな?と思ったりします。

183幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:49 ID:/3TVWyzE0
>>173 泣くな。今ナンパしにいくから、次はお前だ。

>>174 ジャバから女優ってすげーな

184幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 01:50:28 ID:K2qemCoMO
>>>176さん
174です。
その女優さんを目指していたわけではなく、『(好きな人)が目を奪われるほどの可愛らしさをもつ』と最初はアファやイメージングをしてました。
途中から面倒になってきたので、願い事手帖や新月の願い事に切替ました。
努力というより、そうなるための協力者や美容の知識がどんどん集まってくるようなカンジです。

時々変わっていく過程ですごく不細工になって心配な日もあります。そんな日も鏡を見ながら『可愛いな〜』と言ってます。
街で可愛い子を見た時は『まあ私もだいたいあんなもんだよね』と言ってます。

ジャバでも変われるんですから、176さん余裕ですよ。

185幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 15:10:59 ID:BfLkKppc0
176です。
みなさん、本当にありがとうございます。
みなさんのレス、何度も読み返しています。厳しめのご意見からも、優しさが伝わってきて、うれしかったです。この悩みを打ち明けたのが、ここが初めてだったので、こんなにたくさんレスをいただけて、涙が出そうになりました。
このサイトを読んでいると、卑屈なのが一番ダメな原因だと思うようになりました。少しずつですが、これからもここで潜在意識を勉強しながら、前向きになれるように努力しようと思います。
みなさんの願望も、早く実現しますように。

>>184さん
お返事ありがとうございました。
私も184さんの方法で、綺麗になれるようにがんばります。

本当にありがとうございました。

186幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 16:24:25 ID:ae7/S2usO
よかった!
今までで一番イイ顔してるはずだよ!

18776・92・150:2011/07/29(金) 18:26:24 ID:MBMJXa12O
度々すいません。何回もお世話になった>>76>>92です。

どうやら自分は幸せ恐怖症みたいです…。


特に何かあったわけではなく、こちらでアドバイスを頂いてから、実際には『愛の3ない運動』励み、都合よくウキウキ考えちゃう…を実行していたのですが、むしろ、最近は彼が私をちょこっと気にしてる感じがするのに、何故かモヤモヤしてしまう瞬間があります。

以前に比べたら、自ら誘わなくなったせいか、自分の気も楽になりましたし、彼との会話も、サラサラ〜と流せる時は流せるようになりました。なので自分の状態は安定しているのに…です。

不安を探している気もします。

やはり彼あっての幸せになってしまっているからなのでしょうか…。

それとも思考クセみたいなものなのでしょうか…。

同じような方、いらっしゃいますか?

188幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 21:33:28 ID:AauS9QDQO
潜在意識を知って数年経って、いいと言われるものは全部試した。
過去ログも潜在意識関連のブログも全部読み漁った。

方法にばかり捕らわれて必死になるのもだめだから自分の時間も大事にした。自分磨きもしてみた。

それでもなにしてもだめだった。数年経っても何一つ理解できてなかった。

自分がこの世界を作ってるのもわかってる。これが自分が望んだ世界なんだって認めなきゃいけないのもわかってる。こんなこと長々書いて返ってくる答えもわかってる。

でもどこかに吐き出さないと潰れそうでした。
こんなこと書いてごめんなさい。スレ汚しごめんなさい。

189幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 22:13:25 ID:tNRfWMzsO
1年がんばってきた。でももう限界かも。どうして叶わないのかな。

190幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 22:42:50 ID:3nS2af..O
>>188さん、>>189さん


お二人は、とても頑張っていらしたのですね。だけど、頑張りすぎてはいないですか?

頑張ること、努力することはとても素晴らしいと思います。(私はあまり努力しないので、見習いたいほどです)だけど、頑張ること=鞭を打たなければならないほどの修行みたいな感じに思ってはいませんか?

自分自身を傷つけてまで頑張らなくてもいいんです。
潜在意識を100%理解できていなくてもいいんです。

大事なのは、ワクワクして楽しめているかどうか、自分の気持ちを否定せず、受け入れているかどうかだと思います。


今はごゆっくり休んで、またゆっくりと歩き出せばいいんです。


神様もちゃんと見てくれていますよ。大丈夫です。



長文失礼致しました。

191幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:43 ID:ky4.9yqg0
>>187
以前よりよくなっているようでよかったですね。
ゆり戻しみたいなものですかね?
いつも晴れてばっかりじゃなくて、たまに曇ったり雨が降ったりするように、
あまり細かいことを気にせず、安定を心がけてみてはいかがでしょうか?

192幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 23:06:08 ID:ky4.9yqg0
>自分がこの世界を作ってるのもわかってる。これが自分が望んだ世界なんだって認めなきゃいけないのもわかってる。こんなこと長々書いて返ってくる答えもわかってる。

なんだか悲痛な叫び声が聞こえてきそうです。そこまで思いつめないで。
何一つ理解できてなかった…これは認識違いだと思いますよ。
多分、何かは理解できていて、当初の願望はまだ達成してないかもしれないけれど、
他の小さな何気ない幸せはかなっているのではないですか?
自分磨きはなんらかの成果が出ているのではないですか?

一度休んでみてもよいのでは?

193幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:08:33 ID:8/lI7YwU0
疲れ果てちゃった時には、ゆっくり休むといいと思います!

194幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:17 ID:kq7y8.4I0
>>187>>188>>189 疲れちゃったり、不安になったり、元気を出せなくなったり。
そんなときがあるのもいいんだよ。絶対無駄じゃないから。

さて、何もかもイマイチなときは、胸に手を当てて心臓の鼓動を感じながら
胸の中の潜在意識さんに感謝を送ってみましょう。
「いつも幸せだよ。ありがとう」「○○な良いことがあったよ。ありがとう」等など。
時間は特に気にせず、気が済むまでやってみればいいです。
瞑想した後みたいに気分がスッキリしますよ。

195幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:29 ID:.vulfqKUO
もうダメかも…

今日復縁したい彼が来るっていうから初めて彼の好きそうな料理して、居心地良いように努力したけど、結局彼は私の体目的で。

そういう雰囲気になってしまって、Hしても良いけど、キスしてって言ったら散々避けられて、結局帰って行った…

顕在意識のバカ(>_<)

せめて都合のイイ女でも良いからそばに居たいって思ったけど、それにもなりきれないなんて。

付き合った期間も短いし、当初付き合った時も、順序すっとばして肉体関係からだし、結局、潜在意識でも無理なんじゃ…

でも信じたい…


すみません、ネガティブで。
もう、どうすれば良いのか分からなくて混乱してます。

196幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:51:37 ID:kq7y8.4I0
>>195
>せめて都合のイイ女でも良いからそばに居たいって思ったけど、それにもなりきれないなんて。

おバカさん^^これ、ご自身が願ったことじゃないですか。ちゃんと叶ってる。

彼から大切にされるように願いなおせばいいんですよ。

197幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:53:31 ID:RnyKc93w0
>>195
マルチやめてください

198幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:53:37 ID:EzLgDyXk0
>>195
「復縁して思いきり愛されよう」スレ>>871にも投稿されていますね。
>>872に回答を投稿したので、よかったら読んでみてください。

199幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 01:05:02 ID:.vulfqKUO
>>196
ダメダメな書き込みに返信ありがとうございます。

「彼から大切にされるイメージング」をしてたんですが、結局、体目的のメールしか来なくて。
だったら都合のイイ女でも何でも良いから一番彼のそばに居る女で居てそこから復縁すれば良いか。なんて顕在意識(計算?)で動いてしまいました。

付き合ってる時も、デートもせず、彼の家でばかり会ってて、不安で、「私のことはデリヘルかなんかと同じだと思ってるんでしょ?」なんて言ってしまい、居心地悪くさせてしまい別れてしまいました。

あ〜もう自分が嫌になる。潜在意識を知って、音信不通からメールくれるまでになったのに、また同じようなことをしてしまった(>_<)


今からごめんねメールしようかどうか迷ってます。
けど、これって顕在意識ですよね?

すぐに付き合ったり、復縁出来る人との違いって何なんでしょうか?

200幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 01:08:10 ID:.vulfqKUO
>>197
すみません、ネガティブな内容だったので、思い直してこちらに書き込みました。

201187:2011/07/30(土) 07:13:43 ID:ZlAdVjXEO
>>191

ありがとうございます。

自分はどうもうまいことは長く続く気がしない…って考えてしまってるみたいでした。

なので、ちょっと焦って不安になってる感じがします。

202187:2011/07/30(土) 07:17:20 ID:ZlAdVjXEO
>>194


ありがとうございます。

昨日はポノポノを気がむいた時にしていましたが、もっと、自分を大切にする感じでポノポノしてみようと思います。

自分にもっと感謝しないとですよね。

203幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 14:00:50 ID:jzJQjon.O
>>188です。

皆さまレスありがとうございました。時間の都合上一人一人にお返事できなくて大変申し訳ないです。

吐き出すだけでよかったのですが、本音は優しい言葉をかけられるのを望んでました。内よりも外に答えを求めてしまう私はまだまだ未熟者です。
ですが、本当に励まされました。ありがとうございます。

いつのまにか知識に捕らわれ、こんな時はこうしなきゃ、こんな時はあーしなきゃなど自分で自分を縛りつけてたのかもしれません。本当はもっと自由でいいはずなのに。

休むというはメソッドをやめる、願望自体を一旦置いておくということでいいんですかね。

いつかは自分で自分を励ましてやれるような人間になりたいです。

204幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 14:15:39 ID:6DwrFV/wO

久々に写メ撮ったら自分キモ過ぎて泣いた。
今までピンク呼吸法とか色々やってきたのは何だったんだ…

鏡と写メで全然ちがう><
どっちを信じていいやら…

205幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 15:00:19 ID:kq7y8.4I0
>>204 写メは真実の姿じゃないんだよ。私も衝撃をうけたことありますw

こうなったら可愛いと思えた方を採用しちゃえ。
もしくは、「こんな頃もあったよね(しみじみ)」とバキュさんの懐かしみ法の材料にするとか。

206幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 20:39:43 ID:6DwrFV/wO
>>205さん

写メは本当じゃないんですね、良かった…(´;ω;`)

じゃあ鏡の方を事実だと捉えて、写メは懐かしむ事にします!

なんだか楽になりました。
ありがとうございます!

207幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 20:51:16 ID:8/lI7YwU0
>>204さん、

大丈夫!私も写メの彼、有り得なくていつも涙してますが、
実物の彼とか、鏡に映った彼はどんだけ男前なのよと心底思いますから。

208幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 15:31:08 ID:QlYXxsl6O
質問させてください。みなさんは、どうやって潜在意識を信じるようになりましたか?

209幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 16:21:57 ID:YqzoLDYIO
>>208
信じるとかスピリチュアルなものでなく、昔から人間には潜在意識があるという認識はありましたよ。
願望達成したいと考えるようになり、さらに深く知ることができました。

210幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 16:37:13 ID:QlYXxsl6O
>>209さん
お返事ありがとうございます。そうなのですか!
いまだに本当にすべての夢、願いが叶うのか不安で、いつから潜在意識は願いを叶えてくれる というものになったんだろう、と疑問に思ったので...

211幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 07:17:20 ID:H6Tn7I760
生理前のネガがひどくて
どうしても手放せないんですけどこんな時どうしてますか?

212幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 07:17:42 ID:Zj3NCc.s0
「もう諦めろ」みたいな考えが最近ぽつぽつ浮かぶ
声が聞こえるというか、このフレーズで考えが浮かぶというかそんな感じ
復縁出来る未来は疑ってないのに
この考えが相手からのメッセージに思えて辛すぎ
大好きなのに

213幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 00:20:49 ID:srSNRwvw0
元彼にメールしよう。いまだ。と思ってもなぜかメールアドレス開くと、ドキドキして呼吸が浅くなる。
潜在意識を知る前に、何回か送ったメールがシカとされ3年たち、潜在意識をやって5か月ぶりに直感で連絡したくなった。
潜在意識信じてるから意識は送信押したいのに手が止まる。んで、手汗が止まらない。
昨日は夢まで見たのに。私の潜ちゃんは行けと言ってるのか、まだだと言ってるのかわからない。

214幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 01:14:48 ID:I/VVv3i2O
>>213
「行け」とも「まだだ」とも言ってない。
潜在意識は意識的にそういうタイミングは教えない。
その時がくれば思考するよりも身体が勝手に動く。
不安や迷いが現れてそれに左右されるならしない方がいいんじゃないかな。

215幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 01:20:47 ID:cFSmhryUO
>>213

迷うなら止めた方がいい。

シカトされると自分の存在価値を全否定されるような気持ちになって一番ツライ。

文句を言われ責められる方がずっといい。

私は迷って送信してシカトされてすごいトラウマになった。

潜在意識とは関係ないけれど平気でシカトする人ってどんな神経の持ち主なのだろう。

シカトすることでどれだけ人を苦しめるかわかっていないからできる。

死ぬほど苦しめばいいのにって思ってしまう。

216幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 01:38:00 ID:sKfkPSU2O
>>214さん215さん


ありがとう。なんかもやもやして眠れませんでした(T.T)

送信できるんだから、読んでくれてるんだろうけど…
よっぽどだったら拒否るだろうに…

潜在意識がゴーサインを出すなら手が動くのかもしれませんね。
彼以外にときめくひともいないし、動きもない。ちょっと焦っていたのだと思います。

潜在意識に任せればここまで悩まず、トントン拍子に行くのでしょうね。
お返事ありがとうございます。もう少し自分が楽しんできてできることやりたいと思います(__)

217幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 02:31:00 ID:Ph1bcuN60
復縁希望などで、アファの時、感情を込めなくでもいいのですか?

218幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 12:23:01 ID:SGqwMfnsO
最近身の回りで訃報や病気の報告があまりにも多くて落ち込んでいます
引き寄せてるのかと思って怖くなると同時に、私が前向きならみんな健康だったかな?とか色々考えてしまって…

自分原因説とか呪いのメカニズムとか知れば知るほど
気になる人は不安に陥るんじゃないかと思うんですが、どうしたらいいでしょう

219幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 21:01:02 ID:L2Ip21xc0
>>212さん、自分も似たような状態かも。
相手が自分のところへ帰ってくるのは確定だと常日頃思ってはいるのに
ふと「別の人の方がいいんじゃない?」みたいな事が浮かんでくる。
「あの人より良い人はきっといるんだろうな〜そっちでも幸せにはなれるんだろうな〜」
て浮かんでくるけど、その後に必ず「でも…」ってなる。

顕在意識バリバリかもしれないけど、
自分はこの「でも…」が浮かんでくる限りは諦めないよ。
それに本当に自分が他の人と幸せになったほうがいいなら潜在意識がそのように
してくれるだろうから。

アドバイスとかじゃなくてすみません。

220幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 22:27:24 ID:vyQsGYR60
>>212
叶ってないと思いこんでる私のエゴよ諦めろ!と言い返してやればいいですよ〜
相手からのメッセージだとしたら「(まだ復縁できてないと思いこむのは)もう諦めろ(既に付き合ってるんだから)」です☆

>>218
毎分毎秒誰かや何かが死んでいる世界なんですから気にしないことです☆
たまたま報告が多く感じるだけであなたの思考と現実は何ら関係ありませんよ〜

221幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:21:53 ID:vcvTNip60
あげときます

222幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:39:01 ID:9WYUkLYAO
あげ

223幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:40:45 ID:H3grClWwC
なんでこんな事が起こってるの?

224幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:41:04 ID:Ph1bcuN60
age

225幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:42:29 ID:SGqwMfnsO
>>220
いやー…亡くなったのが親しい同僚、取引先の要人、好きなアーティストで…先月末からバタバタと続いて
実生活にも少なからず影響がありますし、何より自分が精神的にこたえてしまい
死は運命として仕方ないとしても、もう聞きたくないのに悲しい話ばかり…
どんなに思い通りに生きていても、仕方ないことなんですかね。

226幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:56:46 ID:0nfBac4QO
あげー

227幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 15:14:20 ID:0Fv98AaA0
>>225
横から失礼。私が相手の不幸を引きよせた、私が前向きだったら‥等の思考や罪悪感で苦しまれるより
こんなにも(失うことで悲しめる位)愛する大切な相手と出会えたこと、今まで関わってこられた喜びや幸せに目を向けてはどうでしょう。

逆の立場で想像してみてください。あなたが寿命を迎えて亡くなったとします。
あなたの死を知り生前親しかった相手が(私が引きよせた?私が前向きだったら死なずに済んだかも、私のせいで死んでしまった|||orz|||ゴメンナサイゴメンナサry)と見当違いの自責の念で苦しんでいたとしたら。
「そうだよ、お前が引きよせたせいで私は死んだんだよ!残りの人生全部使って後悔して苦しめ!(# ゚Д゚)=3」って思います?
「何でそんなに苦しんでるの?あなたのせいじゃないよ。私はあなたと一緒の時間を過ごせて楽しかったよーありがとう。残りの人生思い切り楽しんでね( ´∀`)」って思います?
あなたの身の周りにいる(いた)人は、不安に浸るあなたを望んでいないと思いますよ。

生死も含めたこの世界の全てが完璧であることを採用するのが思い通りに生きるということやと思います。
元々生きているように見えていた・肉体を持っているように見えていただけで本来は肉体を失ってもいないし死んでもいない。今この瞬間もずっとあなたの傍に相手は居る訳ですから。

228幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:45 ID:q485XJSU0
流れをぶったぎってしまい申し訳ありません。

今の恋人との願望を叶えたくて、アファやイメージングを実践中なのですが、
最近、恋人に気がありそうな子がいてネガになってしまうんです。
半年以上前からの友人らしく、恋人もその子に優しくて、
私にはかけないような言葉もかけています。

私の友人は、
「ずっと友達だったからでしょ。気にすることじゃない」
と言ってくれましたが、不安になってしまうんです。
アファをしていてもその子が頭に浮かんでしまったりします。

これはマズイですよね?
どうしたら純粋に自分の願望をイメージング、アファできるか、アドバイスして下さりませんか?

229幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 09:58:51 ID:XYliCx1sO
早く叶ってほしい。今まで叶った事ないから、時々同じ毎日の繰り返しに鬱になる。

230幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 11:27:19 ID:ClA7KACUO
>>228
「自分の望んでいるものと違う」「これは現実じゃない」と抵抗すると余計悪化するだけです。

まずは受け入れましょう。

「このままでいいの?」「やばいよぉ」「なんとかしてよぉ」って可愛いエゴちゃんが言ってるだけですよw
そんな可愛いエゴちゃんを自分の子供のように愛してあげてください。

231幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 18:14:15 ID:e6dQ01ZwO
>>230
その通りですね。
つい抵抗して、エゴを自分の中から完全に排除しようとしていたところがあるので、
受け入れてみます。
愛するのは、なかなかに難しい気がしますがw

返信ありがとうございました。
230さんももっと幸せになりますよ。

232幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 22:05:44 ID:Dq1yjfqU0
>>229
これが今既に叶ってますね?→>早く叶ってほしい
今も叶えてるし今までも叶えてきてるんです。
叶ってほしいと思ってる間は叶ってほしい状態が続きますよ。

233幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 06:58:11 ID:DNNS9WRgO
今、シャワー浴びて何となく思ったことは

受け取ろうとしてない。
いくら願ってチャンスがあっても叶わないはず。
ただ起こることを受け止めていけば最短距離なんだなぁ。。

当たり前に書かれていたことがジタバタ自分でひっくり返していただけだった。

アクセルを踏んだら自分でブレーキを踏まない限り強制的に目的地へと連れて行ってくれるね。

やっと腑に落ちました。
独り言ごめんなさい。

234幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 07:57:01 ID:S/wdq2dMO
>>232
叶ったーってアファすれば叶うんですか?それとも思い込まなきゃダメですか?

つまりは、現実なんか無視して叶った世界にいれば大丈夫って事?
でも実際、現実を無視出来ない?なんで辛いことばっかり起こるの?ってなります。

235幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 15:16:33 ID:2PEiDrFA0
>>234
○○すれば叶う、というか今既に叶っています。
私達は何をどうあがいても全て叶っている世界にいるのです。
辛いことばかり起きるのではなく、ただ起きているだけの現実に対して「辛いこと」だと意味付けしているだけです。
なんで幸せなことばっかり起こるの?と言う世界を選ぶことも出来る訳です。

236234:2011/08/08(月) 16:55:44 ID:S/wdq2dMO
>>235
う〜ん(´・ω・)
>ただ起きているだけの現実に対して「辛いこと」だと意味付けしている

これは皆さんの言う「全てを受け入れる」という事ですか?私は「全て認めて受け入れる」が出来ません…上司に嫌味言われ、凹みます。

何かアドバイスお願いします。

237幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 17:49:05 ID:2PEiDrFA0
>>236
こんなことが起きているんだな、で止めておくんですよ。
上司が嫌味を言ってきて凹む現実 と捉えていたものの見方をちょっと変えてみるんです。
例えば 上司に嫌味を言われた と思っていたのを 上司が私に声をかけた【終】 と捉えてみる。
上司が私に声をかけてきたのは上司が私の事を気にかけている=私のことが好きで好きで仕方がないからなのねうん知ってる【終】な世界にしてもいい(笑)

全てを受け入れるというのは自分を受け入れることです。
上司に何か言われた自分でもいい、凹んだ自分でもいい、そのままの自分でいいと認めることです。
234さんが凹むのは 上司に嫌味を言われたから じゃなく 嫌味を言われる自分が許せないから ということはありませんか。あと自分を認めてほしいとか。
叶えたい!と思っている事が叶った時何を得られるのか、自分が何を欲しているのか見つめてみると見つかるものもあるかもしれません。

238幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:32 ID:C7LquubE0
>>219さん>>220さん
アドバイスありがとうございます。
時には強気に言い返すことも大事ですねw
「こんな思いしても、やっぱこの人じゃないと」って思える限りは
信じ続けて頑張ります。

と言いつつ、最近彼を含む遊びの輪に誘ってもらえなくてまたネガ
彼を含め、皆で遊ぶのがとても好きだった私を知っていて
誘われないと傷付くのを知ってるから、わざと誘ってくれない元彼
何でこんなに意地悪するんだろう
傷つけるためにやってるようにしか思えなくて鬱
過去に私は彼のこと、自分には絶対そんな意地悪する人じゃないって思ってたのにな
とりあえず、しばらくは遊びに参加することを諦めて願望を手放した方がいいのかな
そんなことじゃ傷付かんわい!!ととりあえずの虚勢を張る日々・・・

239幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 18:18:55 ID:GoVpz/ngO
>>237

横からすいません。
私も今日、先輩にイライラを当てられて、凹みまくってしまい、そのことに関連づけて、関係のない全てのことが凹む事実のように感じてしまって、もやっとしておりました。

しかも、私の悪いとこなねですが、本願まで何の根拠もないのに、凹んでしまってました。


そんな時に>>237さんの書き込みを拝見できて、良かったです。

240234:2011/08/08(月) 19:43:22 ID:S/wdq2dMO
>>237
ありがとうございます。
>上司に嫌味を言われたから じゃなく 嫌味を言われる自分が許せない

まさしくこれです!!存在価値ないんです。家政婦みたいです。
私は復縁も望んでいるんですが、セドナで突き詰めていくと「認められたい」ってのが本望みたいです。

私も皆さんみたいに浮き沈みせずフラットでいられるようにしたいです。

241幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 22:28:16 ID:2PEiDrFA0
>>239
どうあがいても叶うのですから大丈夫ですよ。

>>240
存在価値がないのなら最初から234さんはこの世界に存在してません。
234さんはこの世界に絶対に欠かせない存在する価値がある人です。
自分がここに居ることを許してみては。
「誰かに認められる」という形をとるまで自分が認められることを許可できない気持ちは分かります(エゴ的な意味で)
しかしゴールが「認められたい」だと「認められない私」をスタートにしないといけなくなります。だからいつまで経っても認められない。
まず自分で自分を認めてみる。現実は内面の反映ですから自分を認めれば周りも認めてくれます。

242幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 22:29:37 ID:WyvNKVVM0
女三姉妹で全員仲が悪く、かつ親元(雪の降る田舎)を出ています。

しかし、年老いた親が戻ってきてほしいといってきて
私は東京に残っていたいのですが、戻ってきてほしいと聞くたびに
申し訳ない気持ちがいっぱいです。

潜在意識で、私は東京に残る、親は田舎で幸せになるとイメージしたり、アファしたりしますが、ますます親は田舎に戻れと私に言うように。

私は東京にいたいのです。田舎は嫌いで、戻ったら私が鬱になってしまいそうな気がします

このままめげずにイメージしたりすればいいのでしょうか。
他に何かやれることがあるのでしょうか。アドバイスいただけないでしょうか。。。

243239:2011/08/08(月) 23:48:35 ID:GoVpz/ngO
>>241


そうですよね。どうあがいても叶うことは決まってるんですもんね!

上司が云々より本願に集中したいので、関連づけはせずに、また、テンション上がる角度から見てイメージしてみます。

244幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 00:30:48 ID:sbk17U1wO
片思いの人に冷たくされて落ち込んでいます…叶う事は信じているのにどうしても表明的な現実に振り回さてしまいますorz
また相手からキツイ事を言われたり(君とは有り得ない等々)状況が全然良くない為に、どうやって、かなり長く思っているのに一体いつ叶うんだろうかと不安です…。
相手から色々酷い事を言われても成就は可能なんですよね…?ちょっと今は中々信じられなくて…。
片思いの相手に冷たくされる事、友達ですらない状態でどう叶う?叶ったら本当に奇跡だ、なんて思ってかなり落ち込んでますorz

良かったら、中々有り得ない状況でも成就された方の話などあればモチUPの為に聞きたいです。
(勿論皆さんそれぞれ厳しかったでしょうし、何より潜在意識に厳しい簡単は関係ないのは分かってはいるのですが…)

245幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 01:05:20 ID:M4ZK5Dfg0
>>244 
1 男性心理を勉強する。
2 話しかけたり、目を合わせたりしない(必要意外自分からコンタクトしない)
3 清潔感が第一。中身と外見を磨く

潜在意識と関係ないかもなので下げます。

246幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 03:18:18 ID:eoPetEZg0
>>244さんの言っている事凄くよくわかる・・・!!
どうしても、苦しい現実を見て落ち込んでしまいますが、

今ある辛い現実は、過去自分が思って作りあげた世界なだけなのだから、
過去の変な妄想ご苦労さん、あなたももうこれで終わるよ。って適当に流してます。

変なアドバイスですみません。

247幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 04:16:34 ID:56MAwNQg0
>>244
私自身時々好きな人に対しても心にもないことを言うことがあります。
好きなのに「別に」みたいな態度を取ってみたり、とか。
あと「絶対しない!プライドが許さない!」って決めてたのに、
急に「やっぱりしちゃおうかな♪(おいおい、プライドはどうしたw)」って次の日に
気が変わったり、とか。

そういうことって今までないですか?私は自分にそういうところがあるので、
他人にもそういうことがあり得るって思ってます。確かに現実で傷つくこともありましたが、
それに気づいてからは、結構立ち直りが早くなりました。

248幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 04:38:21 ID:9/65P.uIO
>>242
いちいち条件付け、関連付けしすぎ。
セドナや自愛をすすめる。

249幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 12:30:59 ID:YRjPt3soO
お邪魔します
>>107の書き込みをした者です
以前こちらで相談させて頂きました、今日無事に免許が取れました
お答え下さいました皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

250幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 16:32:48 ID:lZaeKRLYO

もう潜在意識信じて一年くらいになります。
私は不細工な顔を変えたくて毎日毎日アファしたり、ピンク呼吸法したりしてます。

そのおかげか化粧をしたら可愛いと言われる事もあります。
でもたまに笑われたりするのがたまらなく嫌です。
(失礼ですが)笑った人もそんなに人の事言えるような顔してないのに…
なんだか自分が意味の無い存在みたいに思えてきます。

さっきもあってもう整形しちゃいたいレベル。
顔が気になって気になって辛いです。

笑い声とかも聞こえると、私のことではないと分かっていても辛くなります。

そりゃあ元々すごい不細工ですから仕方ないんでしょうが、「不細工だから…」と諦めるのはどうしても嫌です。

本当に悔しい…


長くなってしまってすいません。
読んで下さりありがとうございます。

251幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 16:56:14 ID:sbk17U1wO
レス有難うございます
>>244 
>1男性心理を勉強するは…潜在意識にあまり関係ない様な…;。
確かに一時そういう本も読みましたが全ての人には当てはまらないですし、そういった心理本を信じてもタイミングが合わなかったり、それこそ潜在意識に逆らっていたら逆効果ですよね…。
>2話しかけたり、目を合わせたりしないは確かにしてませんね。
元々ツンデレなのもあり…好き避けみたいな。
でも2をする理由は何ですか??
私が追わなかったりそっけない振りをしたかといって、急に彼の方が気になって追ってくる…なんて事は今の所全く無いのですが…。
>3清潔感が第一。中身と外見を磨くは、中身は潜在意識を知る前より成長したなとは思います。
外見も元々彼に誉められた事はあるのでもっと頑張ってます。
(ただ清潔感は特に一般的かと…
服装もモード系だし彼もそういうのが好きなので。
…というか244さんは男性ですか?個人的な好みや意見に聞こえたので…;)

252244:2011/08/09(火) 17:03:04 ID:sbk17U1wO
上記のレスは>>245さん宛でしたすみません;。
>>246
レス有難うございます。
確かに過去の思考の問題ですね…私は毎日思考ノートを書いてるのですが、読み返すと毎日何かしらぐ表明的な事で凹んだりして「彼と成就する」という信念がかなりブレています;。
しかし毎日会う関係で振り回されないって難しいですよね…。
アドバイス有難うございます。

253244:2011/08/09(火) 17:50:28 ID:sbk17U1wO
>>247
レス有難うございます
確かに有りますね;私は彼に大分未練があるとは思われないようにしているので、特にそっけない態度を取ってます…
金時豆さんが「彼は照れて演技してるんだw」とあったのでその考え方を取り入れてます。…が、実際無視されたり冷たくされると堕ちますね…現に今それで心が折れてますorz

254幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 19:20:14 ID:VMRWc3Qs0
>>251

245さんではないのですがよこからすみません。
>でも2をする理由は何ですか??

金時豆さんのブログをお読みになっているのならば、そこに書いてあったように記憶しているのですが、
必要以上に彼と関わって、無視されたり冷たくされるなどの対応をされて
落ち込んだりイメージングに支障をきたさないため、
現実の彼とイメージの彼ときっぱりと切り離すためです。

そっけない態度を取っているということですが、それは関わっていないというより、
「そっけない態度を取る」ことで関わっている、と考えられませんか?
たとえるならば、本当は怖いのに、「怖くないもんね!」と言いながらお化け屋敷に入ってくみたいな。

必要以上に接触してないならば、無視されたり冷たくされる機会などほぼないと思うんですが、いかがでしょうか?

255幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 21:13:35 ID:ZKfGur8kO
将来の夢を叶えたくてイメージングとか断言法やってるんだけどいまいちな感じで・・・
現実的にはそろそろ就職とかしなきゃだしちゃんと就職できるようなイメージングとかに変えたほうがいいのかな・・・
現実みると辛いです。
アドバイス下さい。

256幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 21:28:00 ID:7QZZK2UAO
>>250
>そのおかげか化粧をしたら可愛いと言われる事もあります。
可愛いって言われるなんてすごいじゃないですか!

「笑われる」って確実にあなたの顔のことで笑われてるんですか?

257幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 21:40:57 ID:TBaqJxuM0
>>249
おめでとうございます!楽しいカーライフを!

>>250
まず、250さんは不細工ではありません。美人です。
あまりの美しさに思わず笑ってしまう人までいるのですね。(人間は想像を超えた事象を目にすると笑ってしまうのです
250さんは自分が不細工であると信じ込みそれが事実だと思い込んでいるだけです。
変える必要ないです、そのままの250さんでいいんです。
意味がある存在だから250さんはここに居るんです。

 私の書き込みが信じられないのならちょっと想像してみて欲しいです。
250さんは望む容姿を手に入れました。二度と不細工と言われることはないでしょう。
これで250さんは「全てが完璧に満たされた私」になれたと自信を持って言えるでしょうか?
本当に?まだ不満や不安があるのでは?足りない部分があるのでは?
 はい、ここで想像ストップして下さい。
わざと250さんが抱えている不満を強制的に想起させる文章を書きました。
不満を全部潰すまで、250さんは自分を認められないのでは?と感じたからです。
しかし ○○という条件を満たした自分じゃないと!と思っている限り、この条件解除ゲームは永遠に終わらないです。
ゲーム終了するには 今そのままの自分でいいんだ、と認めること(自愛)
今のままでいい、と自分や世界を許せば全て変わりますよ。

258幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 21:50:03 ID:lV4TeNVsO
どなたか教えて下さい。

好きな人を怒らせちゃったかもって思うと、モヤモヤが止まりません。


仕事で騒ぎすぎて、彼の班の仲間に注意されてしまったので、たまたま向こうが近くを通り過ぎた時に謝ってみたのですが、無反応。彼は仕事のポジションが書いてあるボードを眺めながら行ってしまいました…。

帰る時に彼の班の仲間とすれ違ったので、謝って、怒ってましたか?聞いたら、『とりあえず黙らせてこい』みたいなノリでしたよ〜(笑)と言われたので、大丈夫とは思うのですが、私は普段から騒がしく、彼によく言われるので、黙らせてこいっていうのは、またアイツか〜的な感じっとは思うのですが、気になってしまいます。


最近、このスレで勉強して、似たような方のお話を参考にしたり、現実に振り回されないことの大切さ、自分を楽しませたりすることを重点的にやりながら、アファしたりイメージしたりしていたので、かなり調子が良かったのですが、今日に限ってはモヤモヤが取れません。


こんな時、どのように乗り越えていらっしゃいますか?

259242:2011/08/09(火) 23:02:59 ID:.iP4a.xQ0
>>248

レスありがとうございます。
自愛、セドナがんばってみます!

260幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 23:51:30 ID:sbk17U1wO
>>254
レス有難うございます
確かに必要以上に現実の彼に接しなければというのは分かります。私も(イメージングに支障を〜といういうよりは冷たくされるのが怖くて;)自ら話しかける事は無いです…。

>必要以上に接触してないならば、無視されたり冷たくされる機会などほぼないと思うんですが、いかがでしょうか?

なのでこの質問には全くNOなんです…。なのに冷たくというのは例えば、昨日私の方が先に職場を出る時にその場にいた同僚は皆挨拶したのに彼だけ携帯をいじってシカトしていたり…。そういう細々した事です…。
こういう事も気にせずに、とにかく成就のイメージに集中するのが大切なんでしょうか…どうも今は悲しみのが強いです…。

261幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 23:52:38 ID:sbk17U1wO
あと補足なのですが、今日も彼の友人に飲み会に誘われたのですが場所が彼の地元だったり彼本人には誘われていないので断ってしまいました…
彼自身に誘われていないのに行ってどう思われるか怖くて…、凄く行きたかったのですが(彼がいるからもですが友達もお店も大好きなので…)行けない事が悲しくてなんかむなしいです今。「成就したら彼に誘われて何度でも行けるし」と思って断ったのですが…今頃私の事など気にせずに楽しんでるかと思うと一人で家に居る自分が悲しいです。
(依存とか自分一人の時間も楽しまないと等ではなく…)

262245:2011/08/10(水) 00:01:37 ID:mNb9lCRU0
>>244さん
かなり長く想っているのに叶わないとのこと。そして、あなたは今落ち込んでいます。
ネガな気持ちは相手もなぜか察します(他人は鏡だから)。そして嫌な態度をとられたりします。また落ち込む…。
これじゃ悪循環ですね。まずそこから脱出してしまいましょう。

男性心理を理解することの重要性に気付いていただきたいです。
あなたは知らない土地に行くときに下調べをしたり地図などを持参すると思いますが、それと同じことです。
当てはまらない・タイミング云々は関係ありません。男性の深層は、ほぼ似たり寄ったりです。これは本能から来るものと考えます。
男性心理を理解すれば、キツイことを言われる理由が理解できるようになります。そして事前に防げるようなり、ネガに陥ることもなくなるでしょう。(アファにも役立つかも)


2については、>>254さんがズバリ書いてくださった通りです。>>254さん、ありがとうございます!
そして出来れば、好きということを彼が忘れてくれるようなアファが見つかるといいかと思うのですが。。


3については、仰るとおり、(余計なお世話かと思いますが)男性・女性問わず「清潔感」を好みますね。
透明感のある素肌。艶のある黒髪。キチンと手入れされた上品な服装・持ち物。女性らしい仕草。古典的ですが、こういうのが清潔感と考えています。そういう女性が歩いていると男性は絶対に目で追いますw
でも>>244さんは外見について彼に褒められたりキチンとされているようなので素敵な女性なんだなと思いました。

以上、急がば回れと思い>>245で3つの課題を作ってみましたが、
言葉足らずで混乱させてしまって申し訳なかったと反省しています。
さらに私は男性ではありません。既婚女性です。

最後に…人を愛することって素晴らしいことなので恋愛を楽しいことだらけにして、あなた自身を楽しませてあげてくださいね。

263幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 00:05:08 ID:adO1rgOIo
>>261
「彼から好かれたい」を前提にしちゃってる様に読める
「好かれたい」を成立させるために「好かれていない」状況を潜在意識がせっせとセッティングしてる感じ
うまくいかない理由探しばかりレスに書かれてたり片思いの現状が続くのも
潜在意識に出してるリクエストが本来の希望と変わってるからじゃないかな

264254:2011/08/10(水) 00:27:43 ID:6opUOtdg0
>>260

>こういう事も気にせずに、とにかく成就のイメージに集中するのが大切なんでしょうか…

それこそ、>>243でいている金時豆さんの引用、「彼は照れて演技してるんだw」を実践するところじゃないですか?


>昨日私の方が先に職場を出る時にその場にいた同僚は皆挨拶したのに彼だけ携帯をいじってシカトしていたり…
「シカトされてる」というのはあなたの勝手な思い込みです。単に携帯いじりに夢中になってただけかもしれないし。

こんなときにも「彼は照れて演技してるんだw」ですよね。

265幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 02:37:30 ID:B7Frs9xw0
>>258

>私は普段から騒がしく、彼によく言われるので

アファとかの前に静かにするよう心がけるとかは無し?
『とりあえず黙らせてこい』って第三者が聞くと
結構呆れてるように受け取れるけど
実際はフレンドリーな感じなのかな。

266258:2011/08/10(水) 04:23:10 ID:PfsHFLLIO
>>265

普段はかなり仲良しで、私はイジられキャラもあって、普段から『お前な〜』とか、そんな風には言われます!ただ、確かに声が大きいのに呆れてるのは確かです(笑)


なので、班の仲間に聞いた時も笑っては話していたのですが、確かにおとなしくするように心がけは必要とは思ってます…。

267幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 07:38:21 ID:wuMUlBNAO
>>244
奇跡は起きる。んじゃなくて、あなたが起こすんですよ。

もちろん奇跡なんだから予想もつかない出来事で。

あなたの手で。

その為の積み重ねが今です諦めないかぎり、無駄な努力は絶対ないです。

奇跡とはそんな結果です。
逆に、最後まで諦めなかった人にしか奇跡は起こせません。

それこそが、私達が目の当たりにする現実です。

26815年ひきこもり:2011/08/10(水) 19:59:50 ID:oX/352sc0
毎日辛くて堪らない。今日も一日辛かった。
こんな日々を15年も繰り返してきた。
色々な物に希望を見出して取り組んでみた。
希望があった時は、苦しみもいくらか楽だった。
でも今は絶望しかない。

何をやったら良い?何をしたらこの数十年にも及ぶ神経症を
克服できるだろうか?そして失ってしまった膨大な時間を
苦しみを癒す事が出来るのだろうか?

教えてください。

269幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 20:58:18 ID:IQM1dJKg0
似たような者ですが・・・

潜在意識を知る→いろいろな技法に手を出す→結果が出ない(原因不明)
→別の技法に手を出す。高名なセラピストにもお世話になったり。→これもうまくいかない→繰り返し

が積もり積もって、すっかり「何をやってもうまくいかない自分」が潜在意識に定着していしまいました。
何を目標にしても、何を問題解決の対象にしても、「どうせうまくいかない」エネルギーが強く、
当然のごとく何をやっても失敗します。


結局
・潜在意識活用に費やしてきた時間はすべてムダだった
・潜在意識活用でやってきた努力は自信喪失した自分を作り上げただけだった
・前に向こうとするエネルギーもすぐに否定されてもはや手の打ちようがない
・何か願望を持った時点で詰み。\(^o^)/


潜在意識の働きは否定しません。一応原理の通りに働いているみたいだから。悪い方向にだけだけど。

なお>>268氏は精神・神経科や心療内科等の医療機関を受診するのが最善かと。

270幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 21:17:02 ID:Azksv0qUO
質問いいでしょうか?他人は鏡だと言いますが、身に覚えがなく、いまいち理解できません。
例えば、私が絶対にポイ捨てを許せなくて、ポイ捨てしない人であるのに、友人はポイ捨てをする。それに対して私は嫌悪感があり、イライラしてしまう。などです。
これはあくまで例えばの話ですが、私が目にする、他人の嫌な行動などもすべて私が原因なのでしょうか?ご意見いただけたら嬉しいです。お願いします。

271幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 21:17:04 ID:mNb9lCRU0
>>268>>269

「感謝行」やったことある?

272幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 21:35:06 ID:tz8zQEVso
>>268さん

まず、何も失っていないから大丈夫。
安心安心。

どうしても
「失った」
という感覚があるなら
それをどうしたいのか感じて
感じたままに肯定してみたらどうでしょう。

とにかく。
安心安心。あなたは大丈夫。
あなたはあなただから大丈夫。
あなたがあなただから素晴らしい。

27315年ひきこもり:2011/08/10(水) 21:43:51 ID:uf8yygpw0
>>269
レスありがとうございます。

救いの無い話ですねw でもそこが救いと言うか…

我々のような人間は、願望を持たない方が良いのでしょうか?
ぼろ雑巾のように現実になぶられて、自分を産んだ親を、救いを求めても
助けを与えてはくれなかった世間を恨みながら死んで行くしかないのでしょうか?

ちなみに精神科のお世話になっては居るのですが、薬を飲むと何が起こるか分からない
病気を持っていまして、カウンセリングのみです。ぶっちゃけカウンセリングなんて糞の
役にもたたねーっすよ!

EFTを行ってる精神科を見つけて行ってみたのですが、改善には相当の年数が掛かるの
を覚悟して欲しいと言われまして、経済的事情から断念しました。

27415年ひきこもり:2011/08/10(水) 22:11:49 ID:uf8yygpw0
>>271
感謝は良い事だから、なるべく感謝の方面から物事を考えようと努力したことは
ありますが、全然駄目でした…。
感謝行というのが上記のことでないならやった事は無いかと思います。

27515年ひきこもり:2011/08/10(水) 22:16:07 ID:uf8yygpw0
>>272
15年失いましたよ。人並の経験を経ることでその後の人間づきあいもスムーズにこなせる
と思うのですが、それを自分は得る事が叶いませんでした。人付き合い、何をどうすれば
良いのかさっぱり分かりません。友達も一生無理でしょうね。ぼろ雑巾のように生きて
行くしかない人生を変えられる物なら変えたいです。自分に向き合うというのも神経症状
に常に向き合っていますが、一向に楽になる気配がありません。

失った時間をどうしたいのか?それはやり直せるなら15年前に戻ってやり直したい
ですよ。でもそんなのは不可能なわけですしね。結局死ぬしかないといういつもの感覚に
囚われてしまうのです。

27615年ひきこもり:2011/08/10(水) 22:18:31 ID:uf8yygpw0
そういうことじゃないのかな?頭悪くてすみません…。
ただでさえ悪い頭が電磁波のせいで一層働かなくなっています。

27715年ひきこもり:2011/08/10(水) 22:21:40 ID:uf8yygpw0
15年失ったという現実を今あなたが作り出してるんです、という話がありましたよね。
そういう意味なのかな?今しかないのだから何も失っていない、と。
分かりました、その説明を受け入れたいと思います。では失っていない充実した15年間を
今すぐどうやったら作り出すことが出来るのでしょうか?これが出来ないなら結局自分に
とっては失ったという以外の何物でもないです。

278幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 22:30:26 ID:mNb9lCRU0
これからの素晴らしい15年があるじゃないですか。何も失っていませんよ。

さて、「感謝行」ですが超簡単なんです。
5分程度でいいので、身の回りにあるものパソコンでも机でも窓でもペンでも
目に付いたものすべてをナデナデしながら
「パソコンさん、いつも、ありがとう」とか
「椅子さん、おかげで快適にすごせてるよ」など
好きなように感謝の言葉をかけてあげてください。

それだけです。良かったら実行してみてね。

27915年ひきこもり:2011/08/10(水) 22:47:35 ID:uf8yygpw0
>>278
ありがとうございます。これからの素晴らしい15年とはとても思えませんが
感謝行やってみますね。でも続ける自信がないです…。本当にこんなことで
何かが変るのでしょうか?

280272:2011/08/10(水) 22:48:26 ID:/2wjGNGko
>>277

ええと。
今その話は置いといて。
説明は受け入れられてもあなたの心にしみていなければ、あなたがしんどくなるばかり。


私も
『15年間失った。無駄にした』
と、思っていた人間だから、だからコメントしたのです。

環境も生い立ちも何もかもが違うでしょう。
でも
「そうじゃなかったんだ」
と気付くことが出来たのです。
こんな私でも。

私の人生なんてと、このままドン底を這い寿命か何かで死ぬんだろう、いや今死にたいと、思っていました。

説明下手なので結果論みたいになりごめんなさいですが、
今は「私の現実は私が作る」
という言葉の本当意味が解ります。
どうとらえ、自分の一部にすればいいのか解ります。
結果論と書きましたが、私にとって結果というのは現実であり今この時であり結果であって結果ではないんですが。

人は、自分のために生きているんです。
自分さえよければいいという意味ではありません。

本当に説明下手でごめんなさい。

何か伝えられることがあったらまた書き込みます。

281幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 23:01:34 ID:tX.A0V.Qo
現状がこっ酷すぎて誰が何を言っても(たとえ同じ苦しみを経験した人からの言葉でも)
机上の空論にしか聞こえない精神状態の人が実行しやすい技法として、ここでもスレが立っている
「塩まじない」や「文字波動その他の改善法」があると思う。
文字波動はこの板からもリンクがある「神秘のお部屋」に詳しい解説があるよ。

282幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 23:06:34 ID:mNb9lCRU0
>>279 「感謝行」は気楽にやってみたらいいですよ。感情も込める必要なし。

こんな簡単なことで潜在意識さんが喜んでくれるんです。

28315年ひきこもり:2011/08/10(水) 23:15:31 ID:uf8yygpw0
>>280
272さん
とても興味深いお話をありがとうございます。
俺もいつかそう振り返れる時がくればと思います。
何をすることで絶望感から抜け出せたのでしょうか?

284テム:2011/08/10(水) 23:23:27 ID:MgQ3kJtcO
流れを切ってしまいすみません。

言葉にしたくなかったですが、いま不安です。心細いです。

誰か聞いてくださいませんか。

28515年ひきこもり:2011/08/10(水) 23:41:15 ID:uf8yygpw0
>>281
情報ありがとうございます。

>>282
そうなんですね。潜在意識を喜ばすですか・・
こんな相談をしておいてあれですが、自分を痛めつけたくて痛めつけたくて
堪らない気持ちもあります。潜在意識を喜ばすことにどうして
こう抵抗を感じるのか…とあまり難しく考えずに気楽にやってみますね。

28615年ひきこもり:2011/08/10(水) 23:42:54 ID:uf8yygpw0
>>284
どうぞ、どんどん吐き出しちゃってください。
俺は何もアドバイス出来ないのにあれですがw

287272:2011/08/10(水) 23:52:12 ID:Dn7GrVTQo
>>283

やれること・やろうと思ったことはなんもかんもやりました。
すがらないと生きられなかった(と、思い込んでいた)ですから。

もうダメだと思ってから最初の3ヶ月ほどは、何もせず(出来ず。もしくは、したくなくて)
泣いたり呪ったり化粧を落とさずコンタクトも外さず3日間過ごしたり、
泣いたり呪ったり恨んだり卑下したり泣いたり。
図太い私でも、眠れず30分おきに起きてみたり。

そんなことをしてるうちにこの掲示板に辿り着きました。
自殺掲示板に、生きたい、と書き込んだ少しあとのことでした。

どんなに自分の今までを呪っても卑下しても、私の中にわずかでも存在していたのでしょうね、愛情が。
本当はわずかなんてもんじゃない存在感でそこに在るのですけどね、愛情って。

だからあなたもここに来て、そして書き込まれたのだと思いますし、私はそう決めます。

あなたも私もラッキーね、ここに来られて、たくさんの言葉や気持ちを受け取ることが出来て。

私はいわゆる達人さんなんかではもちろんないし
メソッドなんて書けるほどのことはやっていません。

しいて言えば、意識しながらでも感情が込もってなくとも、否定的な言葉を自分の口を通して発しないようにしました。
泣きながら、無感情にでも「ありがとう」と言い続けていました。
しんどかった〜!笑
それが今は、自分の中を感謝で満たそう、毎日何も無い素晴らしい日に感謝、と思うようになりました。

ちなみに、上に書いたのは今年の話です。

ああ〜(´Д`)
長くなってお目汚しになっている方にはごめんなさい、ありがとうm(__)m

参考になってるかわかりませんが
なんか答えられることあったらまた書きます。
必要なら、必ずまた来ます。

288幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 00:08:00 ID:zYksmADU0
>>286 あと洗潜在意識と全然関係なくて申し訳ないのですが。

もし一日3食、食べていたら1食抜いて(朝ごはん抜きがお薦め)、
青汁を飲んだらいいよ。これは胃腸のクリーニングです。
胃腸をキレイにすると病気も治って、さらに運も良くなるんです。
「水野南北」でググってみると面白いですよ。

289幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 11:25:23 ID:xoFulbaU0
30代独女です。
幸せな結婚をしたいのですが、どうしても、「女性の価値は若さ」という概念がぬぐえません。
年齢なんて関係ないと、自分自身に何度も言い聞かせても、芸能人の結婚・熱愛報道が流れ
るたびに、バカみたいと思いながらも、男女の年齢差を真っ先にチェックしてしまい、自分と
同年代どころか、40代…いや、それどころか、加○茶さんみたいに、70歳近い人でさえ20代を
求めるのだと思うと、30代なんてお呼びじゃないんだな。と落ち込んでしまいます。
できれば結婚相手には、ちゃんと女性として見てほしいという願望があり、イメージングしても、
ふとした瞬間に、自分の年齢のことを卑下してしまいます。
どうすれば、このような概念を取り払うことができるのでしょうか。

290幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 11:35:46 ID:uswyegN.O
>>289
その前に自愛やセドナは実践してますか?
年齢は関係ないと思えないなら、いっそ年齢は関係ある!皆若い女性が好きなのだ!と思って
思いっきり納得してみたら?

そしてその後、あなたはどうする?

とことん向き合って本当の「関係ない」に気付けるといいね。

29115年ひきこもり:2011/08/12(金) 13:46:37 ID:k1.vfwJA0
>>287
レスありがとうございます。>>288も272さんですよね?
否定的な言葉を口にしない…これ自分もやってみたことあるのですが
本当に大変でした。我慢しきれずにというか、無意識にネガがぽんぽん
出て来てすぐに挫折。少食も水野南北も図書館で本借りて実行しましたが
イライラして、することも無いからどうしても食べてしまうんですね。
それで出来ない自分に腹が立って前以上に食べてしまうという…。

思うに自分には○○をしないというアプローチは向かないのだと思います。
「やってはいけないと思うとやりたくなる」って前は「何だよそれ」って軽蔑して
ましたが、今ではその気持ちが良く分かります(苦笑

えっと、何が言いたかったかというと272さんは素晴らしい人だってことです。
僕は駄目駄目です…。

292272:2011/08/12(金) 14:15:20 ID:U49UOIQgo
>>291さん

いえ、288は別の方が書いて下さったレスですよー

私は私が大嫌いでしたねえ。
大嫌いなくせに自尊心は人一倍、厄介な人間でしょ(笑)
ありとあらゆることを、自分以外の人や物のせいにしていたんです。
私の「15年」が始まったきっかけも人のせい。

でも、そうではありませんでした。
それって、自分の人生を自分以外が決めているということ。これに気付いた時、ゾッとすると同時に、この上なく救われた気持ちになりました。

私は私の経験から、あなたに
「大丈夫」
と断言します。

実感するのはあなたです。

逃げても途方にくれても死にたくなる時があっても
あなたはあなたのままでスーパー素晴らしいのです。
あなたがあなただから素晴らしいのです。

私はあなたの絶え間ない幸せを願っていますし、そうなるとわかっています。

これは私だけではないはず、だから、いくつかのスレッドでこれだけ多くのあなた宛のレスがついたんじゃないでしょうか。
あなたの中にある愛が、これだけのものを呼び寄せたんじゃないでしょうか。

凄いじゃないですか。

293しょう:2011/08/12(金) 15:00:43 ID:HrlNE7JA0

復縁スレと実現スレを行き来していたものです。
上手く行った成功談を聞けば、プラスになれるのかな、、、
と思っていたのですが、あんまり自分の心を落ち着かせることができていないようです。

私は彼女と別れてすぐ、一時的な怒りで彼女の言ってはいけない悪口をいい、
しかもそれが共通の友人からつたわりました。
彼女はもう私にはなんにも感情がない、とまで言っています
別れてすぐはまだ連絡も取れたのですが、1ヶ月半あとのいまは全てが拒否されています
友人からはいい加減、諦めろ、絶対無理
と言われます
彼女が楽しそうに夏休みを過ごしていることも聞いてしまい
精神的にかなりやばいです
アファでなんとか毎日を繋いでいる感じです

最初は単なる独占欲からすきなんじゃないかと言われていましたが
いまは正直に彼女が大好きで、何を失ってもまた一緒に歩きたいと思っています
もう手遅れと思われるこんな状況で、私はまだ思い続けてもいいのでしょうか?

彼女と新しく、一緒に道を歩めるために
私はいままでの悪い自分を変えようといまはひたすら自分と向き合い、動いています
嫌われ、連絡も取れず、彼女は新しく楽しんで恋などをして充実していて
私には入る余地がないです

自分で最悪な場面を作り出して置いて、潜在意識を頼ってもいいのでしょうか?

稚拙な内容ですいません
どうかアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします 

29415年ひきこもり:2011/08/12(金) 15:30:04 ID:SPArqoTw0
>>292
272さんが眩しすぎます。最後の方はなるほどと思いましたが292さんに何が有って
今までと考え方が変られたのでしょうか?俺もこの現実は自分が引き寄せてるって
指摘されると、まぁそうなのかな?とは思うのですが、それが分かったって
別の物を引き寄せ出来る気に全くなれないです。俺が引き寄せたっていうか
それって結局後付けじゃね?って思うんです。こういう状況だからこう思わざるを
得なくて結果そうなりました、はい、あなた凄いです!みたいなw

今の状況を現実としてみるから駄目なんだはその通りなんでしょう。
しかし現実は毎日することもなく、何かするたびに付きまとう神経症、肉体の不調です。
これで現実を気分良く過ごせとか、無理です!無理。

292さんだったら、こういう場合どうされますか?現実的対処についてお聞きしても
よろしいでしょうか?こういう気分で居てくださいとか客観的にみていてくださいとか
自分にはもう限界です。

295幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 15:34:34 ID:NRys8NGMO
>>293

許す事。
受け入れる事。
信じる事。

自分を許す。彼女を許す。自分を受け入れる。
彼女を受け入れる。
自分を信じる。
彼女を信じる。

それだけです

29615年ひきこもり:2011/08/12(金) 15:36:29 ID:SPArqoTw0
>>288さんは別人でしたか。すみません。レスありがとうございました。

29715年ひきこもり:2011/08/12(金) 16:28:36 ID:bb4KPZjs0
現実的対処とか利かれても困りますよね、すみません。
僕が一番知りたいのは

>>280
>説明下手なので結果論みたいになりごめんなさいですが、
>今は「私の現実は私が作る」
>という言葉の本当意味が解ります。
>どうとらえ、自分の一部にすればいいのか解ります。
>結果論と書きましたが、私にとって結果というのは現実であり今この時であり結果であって結果ではないんですが

ここです。その気付きを得る為にどういうことをされましたか?

298272:2011/08/12(金) 16:41:49 ID:En.MjgGYo
>>297

わはは!私も思ってました、後付けじゃんって。

15年ひきこもりさん、あなたはどうなりたくてここに来ていますか?
対処方法は人それぞれとは言え、答えられることがあれば書きますので、まずはあなたがどうなりたいのか、シンプルにそれだけを教えて下さい。

即答しないでいいです。
即答してもらってもいいです。

それから、気分が良くないのに無理に気分良く過ごすなんてことしないでいいですよ〜
一切必要なし。
気分が良くないまま過ごしたらいいですよ〜

299しょう:2011/08/12(金) 16:53:29 ID:HrlNE7JA0
>>295さん
ありがとうございます

許し、受け入れ、信じる

それだけだったんですね。
諦めずに、想いを届けたいです。
彼女を、自分を、幸せにできる様に、、、
一緒に頑張らせてください(^ ^)
本当にありがとうございます。

30015年ひきこもり:2011/08/12(金) 18:10:54 ID:G.Ov6kBc0
>>298
どうなりたいかは、心身の病治して、社会で普通に生活できれば、まずは良しですね。
人と安心して交流したいかな。過去に囚われないで済むくらいに普通に人間関係やら色々
こなせるようになりたいです。今は劣等感の塊で人と居るのが嫌で堪らないし、特に若い人間は怖くて仕方ないです。毎日楽しく、世間に負い目を感じずに生きられるように
なりたいな〜。

こんなことをペラペラと語れる俺って何なんですかねw
今更失う物もないから、さして苦でもないという…。

それと自分に現実を作っていく力があるのだと実感したいです。その確信なくして
上記のような願いは叶うはずも無いと思うので。

301幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 22:12:46 ID:NSbwjxco0
少し相談させてください。

好きな人がいるのですが、もう1年半ほど連絡をとっておらず、今どこにいるのかも分かりません。
こちらが追う形だったのですが、ふんわりした気持ちになれず相手にメールを無視されてからは潜在意識を信じて、彼の方から来てくれるのをずっと待っています。
メソッドもいろいろやりました。
「自分から行動しないと何も動かない」と人から言われても、水面下では動いてると信じ、イメージングも続けてきました。
しかし母親はそのことを理解してくれず、空想の人を思ってもどうしようもないと言います。
好きな人がその気になってくれないとこっちが追う形になるからとずっと相手からの連絡を待っていましたが、
「生きてるのかも分からないし、今連絡しないとこれから時間が経つとますます連絡しづらくなるし、今日相手に彼女ができるかもしれないよ」と言われると心が揺れます。
「連絡して、アドレスが変わっていたり、相手に彼女がいるかもしれないことが怖いだけでしょ!おじいさんとおばあさんになってから再会してもいいなら思い続ければいい」と言われると確かにその通りでもあるので私は怖がってるだけなのかと、このままではおじいさんとおばあさんになってしまうのではないかと思うようになってきました。

水面下のことは分かりませんが、ここ1年半、まったく目に見える動きはありません。
本当に思いは届くのでしょうか?
それとも私の方から連絡してみてもいいのでしょうか?
自分ではもうどうしたいのかも分からなくなっています。
アドバイスお願いします。

302幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:51:21 ID:8o/LKgLYO
>>301
自分と同じ状況の人がいてビックリした(○_○)!!

303幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:32 ID:jhxfmDGUO
好きな人が異動になってしまった…
来年3月までは一緒に働ける、とリストアップしたのに…
むちゃくちゃツラいです。。。

304sage:2011/08/13(土) 09:53:07 ID:z3gLeGlE0
まず動けよ
「水面下で〜」って言葉でごまかして、何もしてないじゃん。

305幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 12:43:16 ID:xRnzdfz60
>>301
私は一年半どころか数カ月だけど、同じ状態でした

毎日彼のことばかり考えてしまい必死でアファやイメージングして彼からの連絡が来ることを願ってただ待っていました
必死で苦しい日々でした
こんな自分では彼から来るわけがないことに気付き、
彼以外の男性に目を向ける(手放す)、自分が送りたいときに駆け引きや返事を気にせずメールを送るなど
「待つ」のをやめてから、少しずつ仲良くなれてきています

よく言われてることですが、まず自分の幸せ・自分を愛することが大事かと思います

306幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 16:09:16 ID:h2DuOPWI0
もう何年になるだろう。
何をやってもダメです。
自愛も、ガヤトリーも、108式も、
私には効果無いみたい。
潜在意識活用法を知ってしまってから
どんどん落ちて、
最悪の状態に居ます。

307幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 16:25:58 ID:F1E9UB.A0
>>306 インサイトとかフォーカスは如何でしょうか。
私はインサイトしか持っていませんが、不要な感情が洗い流されるような感覚が好きで
毎晩楽しみに聴いています。

308幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 17:11:40 ID:h2DuOPWI0
>>307
インサイトは持っていません。
水琴とか、ハーモニーベルとかいろいろ試したんです。
心を平静に保つ事は出来ましたが、それ以上何もありません。
自分が何をしたいのか、どうするべきか、
そんな事さえも何も見えないのです。
生きているだけで、どんどん借金が増えていきます。
潜在意識活用法なんて知らなければよかったと、
今は思っています。

309幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 17:41:59 ID:F1E9UB.A0
>>308 今は借金のことで頭が一杯で、さぞ辛い状況なんですね。
潜在意識は善悪の判断はしないということなので、
借金のことはなるべく考えないほうがと思いますが、まずはそれも厳しいと思います。

私もヒーリング音楽といわれるものは色々聴いてみましたが、
ただ安らげるいい音楽だなというだけでした。
インサイトを聴いていると本当に脳が気持ち良いんです。
さらになぜか普段の生活でネガが湧いてこない、あるいは薄くなってきました。

さて>>306さんはインサイトとエイブラハムの17秒の思考を取り入れてはいかがでしょう。
(エイブラハムだけでも大丈夫と思います)

「エイブラハムは言います。

少なくとも17秒、引き寄せの作用点を出し続けていると「引き寄せの法則」が発動します。

言い換えれば、それがマッチした思考を引き寄せられてくる燃焼点というわけです。
その思考をまた17秒続ければ、また燃焼点になります。

どんな思考でも68秒も続ければ波動が一致して物事が動き出し、見る人が見れば わかるくらいの現象が起こり始めます。

それだけです。

68秒間、今の状態ではなくこうあってほしいと思う状態を語る。

人生で実現したいと思うことはありますか?

思考への集中力を 17秒持続させると、思考に共鳴するバイブレーションが生まれ、
引き寄せの法則によって 関連する思考が引き寄せられます。」

一日も早い解決と幸運をお祈りいたします。

インサイトについてはここに色々とありましたので参考までに。
http://davincitas.seesaa.net/category/9002805-1.html

310308:2011/08/13(土) 19:00:52 ID:h2DuOPWI0
>>309さん
ありがとうございます。
17秒メソッドも試しました。何度も…
私の願望が安直過ぎるのでしょうか…

「大金を得て全ての借金から解放されて安心して生活しています」
こんな願望ではダメなのでしょうか…
実現したいと思う事は、今はこんな願望しか沸きあがってこないのです。

ここに書きこんでいる事自体、まだ潜在意識の力を信じているのだと
自分でも分かっているのに、それを現実に結び付ける事が出来ない。

信じている気持と、それと合致しない現実とのギャップが
苦しくて仕方がありません。

311幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 19:07:16 ID:HLpRsK3Yo
>「大金を得て全ての借金から解放されて安心して生活しています」

いいに決まってるじゃないの。

基本のイメトレでの「浸り方」が足りないのかも、と言ってみる。
叶った喜びにまで浸るのが抵抗あるならそのまんま感情そっちのけで
淡々と唱えまくるもよし、お金スレで取り上げられてたMP3再生も
やってみる価値あるかも。

312幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 21:59:55 ID:F1E9UB.A0
>>311 「浸り方」がいいヒントになりました。ありがとうございます。

>>310 色々と頑張ってきたんですね。。
さて、私の経験上、潜在意識は自分の思考や発言をしっかりと聞いていますw
「○○がどうしても欲しい。買うことに決めた」と家族に話したら、
次の日にそれを買える以上の臨時収入があったり、
なりたいことを妄想して楽しんでいたら、何気なく買った(全く関係ない内容の)本が
まさになりたかった自分になれる方法が書いてあったり。
ちょこちょここんなことがあるので、いつも感謝しているんです。

>>310さんは潜在意識に出会って良かったですね。
潜在意識を信じるということは自分を信じるということですもの。

ところで「引き寄せの法則」とは、自分が持っているものを引き寄せるんだそうです。
つまり、引き寄せは2番めで、1番目は自分から「出す」ということ。
どうすれば出せるかというと、豊かさを今感じるということが肝心なので立ち位置を変えます。

朝起きて「今日も幸せな一日がスタートしました」

借金の明細票→多額の貯金があって嬉しいな

古い家→素晴らしい豪邸に住んでいて快適

古い車→乗り心地の良い最高の車を持っている

古い服→私に相応しい高級な生地を使ったオーダーメイド品である

簡素な夕食→豪華なディナーをいただいている

寝る前「今日も楽しい一日でした。ありがとうございました。」

このくらい、いやこれ以上出してみてください。
現状は無視して、考えること思うことは伸び伸びと実行してみたら良いと思いますし、
こういう考え方を常々していると、なんだか楽しくなってきますね。
あとは心の中で自分を謙遜したり卑下しないで(潜在意識が聞いているから)、
普段から「自分最高!」「自分は大金を得る権利がある」って思ってたらいいですよ。

313幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 22:25:11 ID:LNgQ4yWEO
>>301
あなたの最終的な願いが恋愛成就なら、成就する過程を限定しない方がいいですよ。

彼から来てほしい、というのは恋愛成就するまでの過程をひとつに限定しているので、かえって叶える道を狭めてます。

あなたは様々な体験談やレスによって、考えが固定されているように思えます。

潜在意識で恋愛成就させるには、こちらから連絡をしない。
潜在意識に働きかけたら、相手から追いかけてくるはず。
○○のメソッドで叶えられるだろう。
こうした心境で居れば叶えられるらしい。

そういったやり方でうまくいった方の体験談から、道を限定してしまっている。

恋愛成就が目的なら、過程はなんだっていいはず。
彼から連絡がくる、偶然会って交流が再開する、こちらからメールして交流が再開する、またはこちらから告白してお付き合いが始まる、たまたま自分の気持ちが相手にばれてしまい、そこから相手に意識されるようになる、他たくさん過程はありますよね。

彼から連絡がきて恋愛成就する、という道だけにこだわるなら、叶う道を限定してしまうから、たくさんの可能性にゆだねている時より叶うのが遅くなるのは無理もありません。

例えるなら、お金持ちになりたい人が宝くじが当たる事だけに過程を限定しているのと同じような感じです。
お金持ちになる道は、遺産が入るとか副業が成功するとかお金持ちの友人が出来てそこから道が広がるとか、お金持ちと結婚するとか、可能性はたくさんあるのに、宝くじが当たる事だけに限定すると、他の道を排除してしまい、結果叶うのが遅くなりますね。

素敵な人と結婚したいと願う人が、職場で出会うことだけに限定し、紹介はいや、合コンはだめ、結婚相談所や出会い系サイトはもっといや、同窓会もちょっと…とか可能性を排除し、出会い自体を遅くしてしまうのも過程を限定した結果でしょう。

相手の気持ちがどうであるか、水面下でどう動いているかを知る方法も、彼から連絡が来て分かるって事だけに道を限定しないことです。
あなたから動いて情報を得るという道もあっていいというのを選択肢に加えて下さい。

イメージングも、彼と付き合っているイメージもいいですが、長く会っていないと付き合うイメージがしっくりこなかったり実感がわきにくくなることもあると思います。

彼と再会でき、お互い盛り上がる→また会う約束をして、幸せ!って1日をイメージングし、それが叶ったら付き合えるイメージングに移行していくという方法もあります。

付き合う事が目的の場合、付き合っているイメージングの方が手っ取り早いのは確かですが、しばらく会っていないという場合、再会しなければお付き合いは始まりません。

長くイメージングなどしても効果が感じられないなら、まず再会をイメージして達成させてから恋愛成就のイメージに移るのもひとつの方法です。

いや、付き合うイメージでいく!というなら、勿論そちらでもOKです。
要は、既出の体験談や方法論にこだわらないことです。

314301:2011/08/13(土) 22:35:50 ID:4B3agg8E0
305さん

ありがとうございます。
「待つ」のをやめたんですね。それもいいかもしれませんね。
私はずっと自分から連絡していたので、待ちたいというか、
彼を追わず、自分に集中していい気分を作り上げたその先に
彼から連絡をしてきてくれることを望んでいました。

自分を大事にすることも、続けています。
ただふと、心が揺らいでしまったんです・・・。

315301:2011/08/13(土) 22:59:05 ID:4B3agg8E0
313さん

ありがとうございます。
今の私には目からうろこでした。
確かに、色んなレスや本を読みあさり、考えが固定してしまっています。
叶う道を限定してしまっていますよね。
潜在意識を使って、彼にその気になってもらい相手から来てもらわないとまた前と同じだし・・・という思いもあったのですが
初めはイメージングも幸せな気分になれるし、ワクワク過ごせていたのに、
時間が経つにつれ、忘れられちゃうんじゃないかという気持ちも出てきました。
体験談で、「もう大丈夫」と確信めいたものがあったから連絡したのに相手はとても冷たかった。というような書き込みもいっぱいありますし、
相手から何かあるまで待った方がいいんだ!とずっと思ってきました。
でも私から動いて情報を得るという選択肢もあっていい、というお言葉で、とても楽になりました。
イメージングがメソッドの中で一番好きでよくしていたのですが、
過程は要らない、望むものだけをイメージング!という本や、書き込みを見て
付き合う、結婚式、家族になったところ・・・までいろいろと楽しみましたが、
「再会」はなるべくしないようにしていました。
してもいいんですね!
背中を押していただいた感じです。
連絡してみようかなと今思ってます。

316幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 23:33:50 ID:yMuHAFf2O
>>306

私がいる………………

317幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 01:11:01 ID:ccxAOvek0
ふと思ったんだけど・・・
自分2ヶ月しか付き合ってないけど、元に戻れるのかな?
復縁報告してる人達って、同棲してたり結婚前提だったり
ある程度深い付き合いだったから元に戻れたのかなってちょっと思ってしまう
占い師にも「あなたたちの付き合いはそこまで深くない」
なんて言われちゃったし
いやでも人が何て言おうとあの2ヶ月は真剣に愛し愛された
2ヶ月だったと思うんだけどな〜・・・
ちなみに別れて3ヶ月 付き合った期間を超えてしまった

318幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 08:53:01 ID:LdtiNZ2IO
私は好きな人が居て、手紙を渡して告白しました。もう2週間経ちますが返事はありません。
お断りでも絶対に返事は来ると思ったのに、どうして上手く行かないのでしょうか?

もう諦めて、理想の彼をリストアップして別に出会いを求めた方が良いでしょうかね?

319幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 09:34:24 ID:srsHEPsg0
まだ2週間じゃん

320幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 10:08:50 ID:LdtiNZ2IO
>>319
ちゃんと返事来ますかね〜
彼からOKの返事が来て、15日は一緒に花火大会に行くと、ウキウキ妄想して洋服やバックも決めてあるのに、…
上手く行きませんね。


期限を決めて、明日までに電話来なかったらキッパリ諦めた方がいいのか!?

私はいつも人を好きになっても、片思いで叶わぬ恋で終わってしまう。
同じ失敗繰り返したくない、今度は幸せになりたい、と思っても自分の思うようにいかない。同じ恋の繰り返し。

どのように潜在意識に働きかけたら上手くいくのでしょうか?

321幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 13:43:24 ID:rb5GnKwo0
>>320
先週恋愛成就スレで相談してた人かな。
返事が来ないように見える現実 に焦点を合わせてるからだと思う。

成就に至るルートは 手紙の返事をもらう 以外にも無数に存在してるよね。
自分から「好きです、付き合ってください!明日の花火大会一緒に楽しみましょう!」と口頭で伝えたりとか
事情を知った彼の職場の人達が協力してOKの返事を伝えるサプライズイベント組んでたりとか。

あなたが (2週間も経つのに)彼から手紙の返事が来ない ことに目を向け続ける限り
返事が来ない状態が続くし↑の別ルートに行って成就する可能性も潰れるよ。
「彼から返事が来ない私」を強力に維持し続ける訳だから。

恋愛観も同じことが言えて(片思いで叶わぬ恋で終わってしまう)と思い込んでいる限りループする。
でも同じ恋を繰り返すのは願望実現成功してるともいえる。
「繰り返したくない」状態を実現させるためには「繰り返す」現実が前提になければ成り立たないし
「幸せになりたい」状態を実現させるためには「幸せになっていない」現実が必要だから。

じゃあどうすればいいか? 色んな方が書かれてるけど「今」幸せになればいい。
恋愛成就スレについてたレスと被るけど「あなたは既に彼の恋人」だ。
返事がこないぐらいで彼の愛を疑うほど、彼とあなたの絆は脆弱?そんな訳ないよね。
逆に考えてみて。彼へ返事をしようとしたら急用が入り返事が遅くなった。
それだけで彼から(返事が来ない‥どうして俺達は上手くいかないんだ。もう諦めるしかないのか。別の女を求めようかorz)と思われてたらどう感じる?
どうして私を信じてくれないの?と思わない?
それは彼も同じ。どうして俺を信じてくれないんだ?と思われてるよ。
自分を愛し自分の愛に自信を持ってみては。

322301:2011/08/14(日) 19:58:18 ID:6ZxgVYCI0
315で、彼へ1年半ぶりに連絡してみようかと書いたものです。

今日勇気を出してメールしてみるとエラーで帰ってきました。
今まで信じてきたものは何なんだろう、私のやってきたことは全く彼へ届いてなかったのか、
と絶望的になりました・・・。
これも過程なのでしょうか・・・
私が引き寄せたことなのでしょうか。

323幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 20:45:22 ID:7we/J03MO
>>320

ダメなら即効ダメって返事が来るでしょう。
迷っているんじゃないの?

期限つきで諦めるというのは良いと思う。

324幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 20:55:09 ID:7we/J03MO
>>322

メールがエラーで返ってくる事と、あなたのやってきた事との関連性が全く分からないけど。
引き寄せとあなたが思えばそうでしょうね。

私の場合は、半年ほど経ってから何事もなかったように、新しいアドレスからメールが来ましたよ。

313さんが書かれている、過程を限定しないという点では、あなたから連絡する選択肢が"今は"使えないだけの事です。

325幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 00:18:26 ID:zvkCR8pAO
>>317
期間に関係なく復縁できます
潜在意識とはそういうものです

326313:2011/08/15(月) 00:28:03 ID:gVmQmVt2O
>>322
メールがエラーになった事がとてもショックなのはわかりますが、気になるのは、あなたはまた過程を限定してしまっている点です。

私は、彼の様子を知る方法は彼から連絡が来る事だけに限定せず、自分から連絡する事で情報を得る選択肢を加えてみてはとレスしましたね。

でも、彼の様子を知る方法はたくさんあるのに、あなたは数ある方法のひとつとしてではなく、『彼の様子を知るのは自分から連絡する事』それ一個に決めてしまったように見受けられます。

彼の様子を知る方法はまだたくさんありますよね?
友人から偶然聞く、共通の知り合いから噂を聞く、街で彼とばったり会って知る、他にも職場を変えて再会して様子を知れたとか、あなたの友人の彼氏とあなたが好きな人が友人だった事が判明してそこから情報が…とか、たくさんあるはず。

あと、メールがエラーで返ってきた=恋が叶わない、と結び付けるのは危険です。
ショックだった事はわかりますが、そのふたつを結び付けるのは全く無意味です。

前の方がレスされているように、あなたがメールしたタイミングと向こうがアドレス変更のメールをするタイミングが行き違いだっただけかもしれないし、または実際あなたにアドレス変更のメールを送らなかった場合もあるのかもしれません。

メールエラーだったのと恋愛成就不可、潜在意識に届いていないというのは実際なんの関係もありません。

結び付けるかどうかは人それぞれの感覚なので、結び付けてとらえる人、結び付けない人、様々いるでしょう。
でも実際なんの関係もありませんよ。

メールエラー→やってきたことは無意味だったという判断は、とても早すぎる判断です。

そして、あれこれ分析してネガティブな事に結び付けない事です。
それは自分の顕在意識での判断や分析でしかないです。
顕在意識での判断や思考を強く信じてしまっている状態だと、いくら潜在意識に対する知識があっても『使えていない』状態になります。

長いことアファやイメージ、その他メソッドをしても叶わない方、効果がなかなか出ない方は、潜在意識の知識があってもこういった顕在意識で判断したり分析したりして、まだそちらに振り回されてしまうからというのが原因のひとつかもしれません。

メソッドをして叶う事を意図しながら、まだ叶ってない、いつ叶うかな、早く叶うといいな、などと我に返ったり期待を持ちすぎると、せっかく意図した事が薄められてしまいます。
そして叶うのを疑ったり待ったりという状態を繰り返し現実に再生させてしまうのです。

恋愛成就については、何年会わなくても叶う事は確かです。
まずは顕在意識での分析や判断に力を与えない、メソッドをしながら叶うことを疑ったりして効果を弱めさせてしまわない、過程を限定しないなども参考のひとつにされて下さい。

長々書いてしまい、すみません。

327幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 04:12:27 ID:JB5vhMug0
次々と嫌なこと辛いことが起きまくっている。もうしんどいすぎる…どうしたらいいんだよ

328幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 04:55:31 ID:tdEudtw60
神は乗り越えられない試練は与えません。

辛い事が起きまくってる最中に潜在意識をしろアファしろと言っても正直無理ですよね。

自分は乗り越える自分なら出来る、と、毎日唱えてください。
そして、今度はどんな辛い嫌な事が来るのか、来るなら来てみろ!やってやるぜ、と、唱えてください。

329幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 05:54:11 ID:MEZANDFc0
>>322
メールがエラーだろうがなんだろうが、復縁できます。メールのエラー≠復縁。
一切何の関係もありません!
潜在意識では勇気は必要なし!ひらめきのみ!!!
以上

330幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 10:12:46 ID:X48ti9FoO
>>327
内面の投影だからね。
でもそれらを「辛い」「嫌だ」と判断してるのはエゴ。
全て完璧。ただそう思えばいい。

331幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 10:47:09 ID:qLdPSEqoO
私も試練にたえられる自信がありません

周りの方の状況を見ていると
いじめや厳しい状況にたえられず
自ら命をたってしまった方や
精神に異常をきたしてしまった方がいます

様々な試練がある人生ですが
どうしてあんなになるまで
助けが無かったんだろうという
気持ちになります


それでも
前向きな気持ちでいれば
未来もひらけてくるんでしょうか

332幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 10:54:21 ID:a9JnY.WE0
私、どっぷりな一重瞼なんですけど、
潜在意識で、奥二重から二重なら聞いたことあるんですけど。

なんだか私みたいな目だったらダメかな。。。
と不安になります。

333幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 12:47:16 ID:dVDUCLbwO
>>332
私は一重から二重になりましたよ!
しかも、潜在意識を知る前に(笑)
昔の写真見ると全然目が違います。
久しぶりに会った知人にもびっくりされます。

最近じゃ三重になっている時もあります。
潜在意識で一本分けますから諦めないでください(笑)

334幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 20:17:12 ID:a9JnY.WE0
333さん、ありがとうございます!
信じる勇気でました(笑)

久しぶりに会った知人にびっくりされたいw


がんばろうとおもいます!!

335幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 00:00:40 ID:fip5rVFIO
夢がぜんぶ叶ってほしいな。どうすれば叶うんですか。本当に難しくて奇跡が何億回も重ならないと叶わないようなことばかり。

毎日辛くて自分でも驚いています。もう半年以上毎日この気持ち。

夢がぜんぶ叶えば幸せなのに。どうすればいいのかずっとずっと思ってても叶う方法がわかりません。だれか教えてください。

336幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 00:17:37 ID:TI8nrGwsO
>>335

夢が全部叶わなくても幸せ、
夢が今は叶ってなくても今幸せ。


叶ってない所に着目するんじゃなくて、叶っている幸せ(今日も元気でご飯が美味い!的なもの)を見つめましょう!

337幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 00:47:32 ID:fip5rVFIO
>>336

ありがとうございます。
いまは心の余裕がなくてそう考えるのがすごく難しいです。。


夢がぜんぶ叶ったことをイメージすると、本当に幸せなんです。だからいまがすごく悲しい。。

338幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 00:59:22 ID:5YsVzeMU0
>>337 「ありのままの自分でいい」と自分で頭をナデナデしてあげてね。

自分を大切にして愛してあげることが、願いが叶う近道だよ。

339幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 01:36:25 ID:zEwriVzU0
二重まぶたが発現する最高年齢は40才頃で日本人の二重率は約75%だそうです。
顔のむくみや脂肪が減ったら二重が発現しやすくなると思います。

340幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 01:40:33 ID:fip5rVFIO
>>338

ありがとうございます。
自分を愛するというのは難しいですね。
ナデナデ、、、しようとしても、どうしてでしょうか。申し訳ないのですが、すごく苦しい気持ちになってしまいます。


あなたはあなたでいい。とかあなたはあなたらしく。ほかにもいろいろ言われて来たけどどれもすごく嫌な気分になってしまうんです。どうしてでしょうか。
普通に考えたらいい言葉なはずなのに

341幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 01:57:34 ID:yoRJsiL6O
>>335
あなたの夢を叶えている場所は、あなたの中にしかないです。

だから、叶えるのは何億もの奇跡が重ならないと無理と自分が思うと、叶えるのはそんなに難しいんだとあなたの願いを叶える場所に言っている事になります。

叶うには何億もの奇跡が必要という考えより、『簡単に叶っていいんだ』『楽に叶っていいんだ』『苦しい思いをして叶える必要はない』という考えを上回るようにしてみて下さい。

驚くほど毎日辛いとのことですが、夢を叶えるのは何億もの奇跡が必要という考え方をしているなら、確かに驚くほど毎日辛くなるでしょう。
叶うことに対してハードルを上げすぎない事です。

叶うのに何億もの奇跡が必要と判断しているのは顕在意識です。
潜在意識は、奇跡的な事をまるで奇跡とも思わないくらい当たり前の顔で叶った現実を見せてくれます。

叶う方法が知りたいとありますが、方法(メソッド)を変えたりするよりも考え方や心の持ち方を変えた方がはるかに叶うのが早くなります。

342幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 02:43:53 ID:5YsVzeMU0
>>341 そうなんですよね。潜在意識さんが奇跡的なことを叶えてくれるときって面白いですよね。
「え〜!そうきたか!」と。まさに万能ですね。

>>340 今は出来ないならそれでいい。でも必ず自分を愛することができる様になりますよ。
ところで津留晃一氏の「自他一体」なんかはどうでしょう。
http://www1.ttcn.ne.jp/turu/31jitaittai.htm

343幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 10:33:48 ID:fip5rVFIO
>>341

ありがとうございます。
夢が叶うのは当たり前、そう思うのはどうしてこんなに難しいのでしょうか。
まだ潜在意識の力を感じたとが無いので心から信じることがむずかしいです。




>>342

夢が叶った自分の心だと、自分も周りも愛でいっぱいになます。周りを見ると、すべてが美しくみえて幸せであたたかい気持ちになるんです。でも今は何もなくって、辛くて、いらいらしてしまいます。過去もぜんぶ嫌だ。今の自分はおわってぜんぶ夢が叶った自分で生まれ変わって幸せに生きたい。 わがままかもしれないですけどもう苦しいんです。


こんなことをずっと言っていたらいい加減にあきらめろ!と言われそうでこわいです。。

344幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 11:53:44 ID:TI8nrGwsO
>>343

>今の自分はおわってぜんぶ夢が叶った自分で生まれ変わって幸せに生きたい。

それならば、今、夢が叶った状態を実現すればいいじゃないですか。
誰もその実現を阻んでいませんよ。というか、あなた自身が幸せになる事を阻んでいますよね。

>こんなことをずっと言っていたらいい加減にあきらめろ!と言われそうでこわいです。

そんな事、誰も言ってませんし、そういうレスもついてませんよ。
いい加減に諦めろと言っているのは、自分だけではありませんか?

345幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 14:42:40 ID:yoRJsiL6O
>>343
潜在意識の力を信じられなくても願望は叶うものです。
信じられないなら無理にわかろうとせず、そんな意識世界があるらしいというくらいの理解でも構わないんですよ。

そして、潜在意識の力を信じられない人にも潜在意識は働いています。

願望達成に関しては様々なメソッドや理論がありますが、潜在意識を信じられる信じられないという段階にいる方の場合、まず『自分の中にある一番強い考えや思考パターン、自分が無意識で行動してしまう行動パターンが自分の現実になる』という事を理解するところから始めてみては。

そうすると、叶うのが難しいと思う気持ちが強いから、叶うのが難しい現実になっているとわかってきます。

叶うのが楽に出来るようになりたいなら叶うのは楽に出来るという考え方を強くたくさん持っていればいいという事になります。

でも叶うのが楽に出来るなんて信じられないなら、まずは叶うのは楽に出来るらしい、そういう考えをしていいらしいという所から始めてみて下さい。

あと、単純な理由として、知識が足りなくて潜在意識を信じられない人も多いです。

ブログやサイトを調べてもいいし、おすすめするのは一冊か二冊は潜在意識についての本を手にして繰り返し読む事。
理解が深まり、少しずつでも自分に適用できるようになります。
一歩一歩進みましょう。

偉そうに語る私にも、知識不足や叶わないことに泣いた時がありました。
わかったと思ってたのに失敗したり、この願望は叶えられたのにこちらは叶わないとか。
叶わなかったのは、やはり願望は基本的に叶うものなのだという理解が足りなかったからでした。

叶う方法は単純です。
願いは叶うものという確信があり、日々のネガティブさにとらわれない、ネガティブな気持ちを持たない状態にあれば、実際に叶っている世界に気づきます。

でもたくさんの知識を得て試してみて、よけいな知識や思考パターンを削ぎ落としていくとそこにたどり着きますが、極論を伝えてもまだ知識や経験が足りなかったりすると『頭では理解できるけど心や体がついてこない』状態になります。

潜在意識を知らなくても叶えるのはできます。
でも潜在意識で叶えたいと思うなら、知識と経験を今より少し増やす事かもしれません。
それだけでも、今の状態から抜け出す一歩にはなりますよ。

346幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 15:08:05 ID:52jv9CN20
こんにちは

昔からお世話になってます。
私は豊田エリーちゃんみたいになりたいのですが

私は顔がコンプレックスでキレイカフェなどで試したんですがあまり効果は現れず…
昔はこんな人に憧れてました。
シャーリーズ・セロン小六〜中一
ハイカラのマーキー中二
美波 15歳
沢尻エリカ、16〜18
今豊田エリー19

効果は出たんですが少し…別人とまでいきません。
顔立ち全部変えたいです。
潜在意識の中で「効果なんて出ないよ」
「無駄無駄」「潜在意識で顔なんか変わらない」
豊田エリーにはなれないよと脳内で壁をつくってしまいます
本当にそうなのかな…と思ってしまうんです。
どういうのでしょうか。

どうしても可愛く今の顔じゃなく豊田エリーちゃんみたいになりたいです。

347幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 16:00:45 ID:a62Lzq0AO
>>346
整形すれば?

348幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 17:48:22 ID:52jv9CN20
>>347ありがとうございます。

ちょっと…整形は…
言葉足らずでした。すみません。

潜在意識で変わりたいんですが、心で壁作ってしまって。その壁が打ち破れないんです…
本当は信じたいんです。

349幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 18:16:28 ID:a62Lzq0AO
>>348
なんで整形はダメなの?
なんで潜在意識じゃなきゃダメなの?
あなたの願いは顔が変わることなんでしょ?
「手段」にこだわりすぎかと思う。
無駄な概念も多そうだし。
あとその顔にならなきゃあなたは一生満足出来ないと思ってない?
色々もっと内面と対話してみたら?

350幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 23:04:06 ID:A96.fY0cO
343です。

>>344さん、
>>345さん、

優しくお返事下さってありがとうございます。

>>344
今、すべて叶ったら本当に本当に幸せです。
でも、過去を変えることも願いの中の重要な一つなんです。
普通に考えたら絶対無理なことばかりがわたしの願いで、、
自分が叶うと思えば本当に叶うのか、ということもよくわからなくて、なにから考えればいいのかわからなくなってしまいます。



>>345
潜在意識の本は何冊か持っているのですが、まだなるほど、と感じたことがないんです。


確かに、夢をすべて叶えることができる人は、潜在意識という言葉も知らないで、この掲示板があることも知らないでただ願いが叶う、それだけ考えているのかもしれませんね。

351幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 06:23:46 ID:EBehvZJY0
あの〜 話聞いてください!
先日、教会主催の預言カフェと言う所に行きました。大人気みたいです。

そこは占いではなくて神様からのメッセージを教会の人を通して教えてくれるんです。
だから何も私に効かず預言者と言う人が一方的に喋り出します。

簡単にいえば イタコさん みたいなもんですね!

ここ何カ月か潜在意識を積極的にやり瞑想やあと毎日出勤前は自分なりの呪文みたいなの唱えたり。。。

潜在意識とかアファとかやると気も出るし信じてるし前向きになるので正直ハマってるって感じです。
自分はやれるとか最高とかも唱えてるし凄い時は神だ!女王だ!位の事を全身にしみ込ませたりして(笑)

しかし、預言カフェで あなたは焦燥感にもにた感じで頑張りすぎている。
笹舟の様なもろい船が見えます。これに乗り川の流れに身をゆだねなさい。
あなたは笹舟乗りながらこっちの方向には行かない行けないと気張るけどもろい笹船は神がちゃんと導きます。

自分の才能や価値は自分が作ったとあなたは思ってる。しかしあなたは神が与えたのです。
神より自分が上と思わないで。思った時にあなたの魅力がしぼみます。そしてあなたが叫べば叫ぶ酷神には届きません。
自然に流れに身を任せ静かな気持ちになりなさい。静かになった時あなたはにはちゃんと神が導きます。

みたいな事を預言されました。私がまるで渇望し焦りあの道に必ず行くと気張ってる女みたいに言われた感じがしました。

教会なので神に従え的な事も言うのでしょうが、他の人にはそんな感じでは言ってなかった。
狭いので色んな人の預言が聞こえちゃうんだけどさ。

別に勧誘とかもない、むしろ客がドンドン来るので忙しく勧誘どころではない感じ。
キリスト教は勧誘しない勧誘ってあるけど。自分もクリスチャンの学校でしたので内状は知ってるつもりです。


帰り道、考えました。

私は仕事に関して神!女王!と潜在意識に取り入れ唱えやる気を出してましたが、
これが見えたのでしょうかね?

初めに安心してくださいとも言われました。

焦燥感云々言われて 気が付いたのはやはり何カ月か前に潜在とかアファとかやりだしたのは、
裏を返せば 今後の不安や、仕事では出来るだけ上位に居たいがいつまでトップで居られるかの不安と焦りがあり弱気になってたのは確か。
だから潜在やアファをはじめたんだよね。

今、なんだかどうして良いのかわからんですよ。

預言カフェ、あたってると言えば当たってるかなと感じてしまったよ。

352幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 07:28:37 ID:i9TN6dCQO
>>349
うざ

353幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 13:57:09 ID:7cVT3ypAO
ニキビを治したいです!リストアップしたりアファしても生理前からニキビが出て来ました。美肌を諦めたくない。どうしたらいいのか…

354幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 14:37:10 ID:FdP4WQIk0
>>353さん
悪いものを出してるんだと思いますよ(^-^)
美肌になるなら悪いものを全部出さなくちゃ!

355幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 20:22:29 ID:7cVT3ypAO
>>354さん
ありがとうございます!ですね、私の美肌はこれからだ!

356幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 20:35:47 ID:aBDekXl20
>>351
なんとなくそんなオーラがあるのを読み取ったのかもしれないけど、
誰にでも当てはまることをうまく言い方変えて「あなたにだけ」当てはまるように言ったって感じだね

信じたければ自分にとって都合のいいところだけを切り取ってアドバイス程度に受け止め、
信じたくなかったら無視でおkかと

357幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 21:04:34 ID:EJir6gpoO
あんなに掴めた気がした会社に落ちた。バイト、派遣、正社員含めて40社以上田舎で落ちるなんて…。
ようやく一次選考受かって面接に繋がってから、献血したり何度も下見したり勉強したりアファと行動したのに。お金ももうないし、ぶすだから夜の仕事すら落ちたし、ドアノブで首つったらドアノブ壊れた。
(ノ△T)

358幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:38:59 ID:NLwVkPE60
>>357 
おめえがブスかどうか決めんじゃね!!
俺が決めるまで待て。で、俺が「ブス」つったら逝け。それまでキバレ!

359幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:59:15 ID:ki4ru0AMO
>>358
全俺が泣いた

360幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 09:22:30 ID:bwqwSsZAO
ふー、すみませんがここで吐き出させてください。

寝起きの憂鬱感がひどいです。寝るときはそれなりにフワフワした気持ちでいられるのですが、目覚めと同時に現実に引き戻され、顕在意識でものごとを考えてしまうというかつい不足にばかり焦点をあててしまい、不安な気持ちが拭えません。

この板に「安心」を求めて一時落ち着くのですが、またふと不安になるの繰り返しです。
「潜在意識に任せて、デーンと構えよう!」というのができなくなってしまってます。

私は特定の相手との恋愛成就、結婚成就を望んでいるんですけど、現実の彼の言動を振り返っては落ち込む日々です。
こんな状況でも大丈夫なのかと、自分から苦しい思いを選んでしまっている感じです。

色々な過去レスやブログを読んで、「自分の心次第」「目に見える現状は関係なし」というのも分かってはいるのですが、潜在意識を実践?して大分たちますがなかなか思うように進展せず、一進一退が続いているという状況です。(勝手な解釈かもしれませんが)

かといって諦めるつもりもなく、「信じてる」というより「信じたい」という心境です。
ぶっちゃけ、今苦しいです。

支離滅裂な文章ですみません。
潜在意識を知らない友人にはあまり話したくないので、ここで吐き出させてもらいました。
ご助言いただけると嬉しいです。

361幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 15:57:10 ID:FpoQ7qDQ0
>>360

あーわかるな〜
自分次第なのはわかる、人のアドバイスしてることもわかるけど
気づくと元の立ち位置に戻ってるんですよね。
ノートに願いを書いてワクワクするだけのことすら、
「でも無理だろう」「私にはできない」が湧いてくる私・・。

そんで助言でもなんでもないんですが
今挑戦してるのが録音アファメーションです。

起きてる状態だと、自分の否定的な思考が邪魔してしまうので
願い事が叶いやすいといわれている寝る前、うとうとしてる時に
自分の声で録音した願い(もうその願いが叶った状態で)を
テープとかipodに入れて、聞くという方法です。
聞けるなら、寝ている間も聞いちゃってもOKかと。

寝る前はリラックスして、その時ばかりは
不安や不足、否定的なことは考えないようにします^^;
私はこの自分の声のアファを聞く前に、インサイトCDを聞いて
心の中をリセットしてます。

ほんとは起きてる時も、自分がこの世界を作ってるんだ!という
確信が持てれば一番いいけど、私は基本ネガティブ思考なもので
もう寝てる間にアファするしかない!と思いました。
こんな方法もあるよということで・・。

362幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 22:35:53 ID:RQfz92sQO
>>360

私も全く同じですよ。朝に襲ってくるネガティブは本当にキツいですし、職場にいる好きな人との行動を振り返っては、仕事後にネガティブに…。


そんな私の対処法ですが、朝はひたすらポノポノしてます。深いことを考える隙を与えない感じで呟いてます。
ポノポノにはクリーニング効果があると自分にはインプットされているので、呟いたらネガティブもクリーニングされると信じてます!あとは塩まじないでサッパリする!


それから、仕事後の反省ネガティブみたいなものに対しては、実はこのスレの頭のほうで、現実は都合よく考えてしまって良いとアドバイス頂いたので、ネガティブ要素をポジティブ要素にひっくり返して考えてみたり、実際に効果が現れた時に焦点をあて、思い出してはニマニマしたりしています。


私も振り返って反省し、不安になって心配になって憂鬱になってしまいます。でも、そんな私でも潜在意識のチカラを感じる瞬間があるのです。少しずつ変化があったり、言霊パワーを感じてみたり…

なので>>360さんも恋愛だけじゃなく、普段の生活の中で、ちょっとずつ実感する瞬間を増やして行くと違うかもですよ〜。



なんか参考にならなくてすみません…。

363幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 03:39:48 ID:7koAghJQO
かなりいっぱいいっぱいになってしまいここに来ました。
私の願望は成就→結婚なんですが今かなり落ち込んでますorz

というのも、好きな彼とは職場の同僚なんですが最近入ってきた新人と仲良くて嫉妬する事が多くなってしまいました…。
勿論自分でも不快な感情なのでメソッドしたり、自分が快になる事を優先して生活していました。

しかし昨日彼がその子に挨拶する時にふざけて抱きついて、その新人も嫌がったり避けるでもなく、むしろ抱きついていったんです…。
それを目の前でされてもの凄いショックとその新人に対する憎悪がやばかったです…。
彼はそういうふざけたキャラなので深い意味もない事は分かるのですが、
目の前にいた私の存在意義や彼にとっての私は…等色々と考えてかなり堕ちてしまいました。

新人は同僚だし後輩なのですが、口もききたくない位嫌で嫌で仕方ないです。(彼氏がいる子なんです)
見た直後は激しいショックと憎悪で、その新人に「彼にああいう事をしないでほしい」という事を直接言おうか迷ったのですが、それは勿論違いますよね…?
しかしもう嫌いで嫌いで直視も出来ません。
更にそんな酷い事をした彼にも腹が立って悲しいです。
イメージングの中の私にとっては相思相愛世界一大好きな彼氏です。
でも表明的な現実を見ると、直接彼に「ああいう事はするな」と言えない関係なのが悲しくて虚しくて仕方ないです…。
今はこんなですが、つい最近まで穏やかに過ごし良い状態だったんです…
新人は所詮ただの後輩だし(ノリなどが気に入ってるだけで、恋愛対象では無いのは絶対的に分かる)気にする存在でない事は分かっていたのですが…。。
支離滅裂ですが、早く付き合ってほしい、寂しい、他の子に目もくれない位一途に愛してほしい。と思いました…。相手に求める事は良くないから普段はこういう思考にはならないのですが今はショックすぎて…
すみません。今私はどうするべきですか?仕事なのに中々笑えないし新人が憎くて色々悲しくてもう辞めたい位です…
彼とは絶対成就するし絶対結婚するし、色々な不安も乗り越えてきた潜在意識に対する信頼や何より私自身の信念というか、彼への想いへの自信もあります。
それでも表明的な彼の態度に心折れそうな時はどうしたら良いのでしょうか…
すいません支離滅裂長文で…。

364幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 08:57:31 ID:7koAghJQO
363です。連投すみません…
さっき職場でたまたま顔の話になって彼が、「○○さんが1番」とか言ってたり、彼がプライベートでイベントをやるのですがその新人を誘ってて、「すげー飲ませて酔わせちゃうわ〜」とかバカな事を言ってるのを聞いて更にショックを受けました。
勿論全部本気ではなくふざけて言ってるのは分かるのですが、思い出すと吐き気とかしてヤバいです。私は彼の元カノとまでいかないですが、まぁそういうのに近い関係なんです。そういう私にはイベントの話の時二人きりになった時、なんかニヤニヤしながら「来たい?」とか言われて、私も恥ずかしいし行く事は出来ないので「行くわけないでしょ」
とか言うだけです…。
とにかく新人が嫌で嫌で仕方ないです。「たまに嫉妬してしまうけど対象外だし気にする事じゃない」というレベルじゃなくて本気の本気で辞めてもらいと思いました。勿論イベントも行ってもらいたくないです。
面と向かって土下座してでも辞めてくれと頼みたい位です。自分がおかしいのは分かります。でも彼が好きすぎてがゆえなんです。滅茶苦茶好きで好きでだから悲しいんです。
欠乏感に焦点が当たってるかとも思います。
でもやはり彼から一途に滅茶苦茶愛されたいです。どうしたらそうなれるんですか?もう辛いです

365幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 09:20:41 ID:7zOMucvEO
>>364
落ち着いて…こわい

366幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 09:22:09 ID:7zOMucvEO
>>364
まずちゃんと仕事しようよ…

367幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 10:08:37 ID:7koAghJQO
>>365
すみません、一応落ち着いたと思います。。確かにこわいと言われるのは分かります…
でもどうしようもなく辛いんです
今までは彼との間に沢山の試練があり、どんなに辛くても彼との成就が目標だから乗り越えてきました。
だから潜在意識や想う事の強さは疑ってもないし信じています。
でももう試練はいらないんです。成就がしたいから…。
なのに何でこんな辛い事ばかり…と悲しくて仕方ないです。
>>366
勿論仕事はきちんとしています…。
ショックだった直後はフラフラだったのですが、そこは勿論社会人として当然割り切らなければと分かっていますので。ただ、自宅に帰っても思い出しては眠れず、食欲も一切なくなりここにレスしてしまったという状態です…。
仕事と彼は別の話ですが、同じ職場の同僚としてこれが続くのはキツイです…
我慢して気にしないふりを続けていてもメンタルがおかしくなる様な気がします…
これからどうしたら良いのだろうかもの凄い不安です…どうしたらいんでしょうか…

368幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 10:10:09 ID:7koAghJQO
あ、すみません…ID見ずにレスしてしまいました
同一の方だったんですね
失礼しました;

369幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 10:56:18 ID:a/rS0T3M0
>>363
なんだか、成就よりも新人消えろ!って状態になってるね。

すごい辛い状態なのは分かるけど、ちょっと落ち着こう。

まず、彼女消えろっていう状態が現状を実現させてるんじゃないかな。
あと、イメージングで彼があなたを充足させてるんなら、現象化に拘らない。
あなたがか彼への愛と思いこんでるものが、あなたに不足感を与えてる上、新人に対する憎しみや消えろ!っていう状態が現状を生み出してると思わない?

あなたの場合は今、イメージングが現実と分離されて、妄想状態にある。
あなたの彼への想いは否定しない。ただ、あなたの今の愛は彼を縛るものでしかないよね。愛が他人を否定したり、排除するものになっている。そういった愛をあなたが抱いている限り、それが実現されるよ。

世界はあなたの願望や意図が実現されたものだよ。
彼にも新人に否定的な愛を抱いてるんなら、あなたにも否定的な愛しか巡ってこない。あなたの否定・不足感が現状を生んでるだけだよ。

現状に否定的な気持ちを手放したり、自愛をしたり、愛に浸るメソッドで彼への愛を確認してみるといいよ。ちょっと今は休憩してみたら?

370幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 11:03:35 ID:dcJSOssg0
鬱やパニック障害が治ることはありますか?
どんな方法で治せばいいのでしょうか?

371幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 11:07:27 ID:PgyhlFjg0
>>364
なんであなたは彼のイベントに行かないのですか?
そこまで嫉妬するのは体の関係があったけど付き合ってない状態??

私も同じ職場ではないけど、スクールで同じような経験をして嫉妬がやばかったのであなたの気持ちよく分かります。
あなたの心が安らぎますように。

372幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 12:32:17 ID:BDzl/UmQ0
>360
とてもとてもわかります。

朝のネガティブ、私は1年以上苦しみました。
起きるとまずもわっとネガティブの塊が襲ってきて
胸の真ん中が鈍痛、それから彼との過去のことが走馬灯のように現れ
ひとつひとつを検証、自己嫌悪を半自動的に行ってしまう。
胸が痛いという身体的症状が出ているため
意識的にポジティブな思考に変換しようとしても、まったくできなかった。
よく会社に行けてたなあと思います。
しかし午後から夜になるとそのネガティブが次第に取れるので
360さんのようにふわふわとした気持ちで寝ることができました。
それがとても不思議だったのですが、
「起き抜けにネガティブ→午後に復調する」というのは
軽い欝の症状にあるそうで、それを知ってまた落ち込んだり。。。
朝起きるのが怖くて仕方がありませんでした。
起きないで済めばいいとまで。。。

私はとにかくなんでもやりました。
・朝風呂(湯船につかるとリラックスしてやる気が出てくる。
しかし布団から出るまでがつらい)

・いい香りで目覚められるよう、アロマディフューザーをかけておく。
あとは外的な方法として、心療内科にも行きましたし、漢方、気功に行ったり、
ヒーリングを受けたりも。。。

軽減されたような気がしてはまた戻ったり、と
直接的な効果は感じられず、とにかく楽になりたいと
改善できる方法を探し求め続けました。

そんなこんなしていくうちに、
もうその状態にこそ疲れ果ててしまい、
自然と心境が変わってきました。
なんというか、過去の相手と自分を責めることに疲れて
もうなにも考えられなくなってきたのです。
すると、それに比例して、朝のネガティブが軽減されていきました。
ですから私の場合、
「叶えたいのに叶わない」のネガティブよりも
過去の相手と自分を責め続けるネガティブが原因となっていたんですね。

それでだいぶ楽にはなりましたが
まだネガティブが残っていることを
感じる時もあって、、、
一番効果があると思えるのが
361さんのお薦めされた録音アファです。
寝る前もそうですが、
起きた時にも強制的に耳にヘッドフォンを突っ込みます。

つらいときは
流しっぱなしで違うことを考えててもいいと思います。
でも「おおっ、うまくいくかも、しあわせかも」という瞬間も味わえます。
それが長時間聞いていればいるほど、その幸せ感が何度も訪れるのです。
自発的でない分、とても楽に取り組めます。
最初の録音のときだけです、億劫なのは。
いちど試してみてはいかがでしょうか。


自分語りをすみません。
私、本当に苦しんだので、、、
360さんがその状態から早く抜けますように。
心よりお祈りしております。

373幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 12:40:07 ID:QOqceX4.0
>>363さんではありませんが、>>369さんの仰る通りだと思いました。
自分をいっぱい愛して褒めて労わって、心の中を愛で満たしてほしいです。
できそうもなかったら薬奏のCDもお薦めです。
まずは自分を幸せにしていただきたい。

それと彼と新人については、今はキツイでしょうが
子犬がジャレ合っているなあくらいに微笑ましく見守るおおらかさを。

374369:2011/08/20(土) 13:15:15 ID:a/rS0T3M0
>>363
あ〜、そうそう書き忘れた。

現状を生み出してるの自分なんだって思うと、悲しくなるかもしれない。
でも、それはチャンスだから。

自分を愛で満たしてごらん。
そしたら世界変わるよ。

現状を自分が全て作っている=世界は私 だから。

今も試練じゃないよ。
今のあなたの心の状態を現実が見せてくれてるだけだよ。
休憩して自分を満たしてあげて。
今のあなたの愛じゃ、彼もあなたも満たされない。彼はあなたを満たすために存在してるんじゃない。あなたが満たされるから彼も満たされるんだ。

どうせ成就するなら幸せになってくれ。

375幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 15:15:26 ID:bXqQ/mCI0
タレ目からツリ目になりたい
でも成功したっていう体験談ないし無理なのかな
今までなりたい顔になりたくてすごく頑張ったけど昔と全然変わってないや
美人に生まれたかったよ

376幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 15:46:50 ID:mju4tISYO
たくさん願いがあってたくさん相談してきた者です。最近自分のある事に気づきました。
かわいい赤ちゃん、妊婦さん、幸せそうな家族、たくさん親に甘えてる子供などを見ると苦しくなってしまいます。なんだか羨ましくて辛くなってしまいます。
生まれたときからたくさん愛されて守られて、たっくさん甘えて愛をもらってきた人と、そうでない人はちがくて。羨ましくて生まれた時からやりなおしたいと毎日思ってしまいます。


こういう気持ちはどうすればいいのでしょうか。

377幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 04:03:31 ID:oA8lVSroO
ただの悩み相談みたいですが、よろしかったらどなたかお言葉いただけたら嬉しいです。
私が潜在意識を知るきっかけでもあり、一番に叶えたい願いはモデルになるということでした。その為に様々なメソッドを試し、効果を実感してきました。
本命の大手事務所合格はまだまだですが、少しずついい方向にいっている気がします。そして、変な自信もあります。

その一方で、新しくやってもいいかなと思える別の職業がでてきました。
これは、私にとって初めての出来事でした。今までモデルになりたい!なるんだ!とそれ意外考えられない位だったからです。

もうどちらに進めばよいのかわからなくなりました。こういう時は何を第一に考えたらよいですか?

378363:2011/08/21(日) 04:35:36 ID:S8gmk5NoO
>>369
>成就よりも新人消えろ状態というか…「彼の彼女ならこんな嫉妬はしないのに…」という悲しさや辛さですね…
「彼女じゃない」に焦点が当たっちゃってるのは分かってるんですがどうしても…。
現象に拘らない…のは大事ですよね。。以前彼がそっけなく辛かった時も、色々な方のブログを読んで、表明的な彼の態度は気にしない気持ちを保てていたんです…。
けれど今回はまた違った辛さで…。

確かに私の内面が不足感や憎しみを産み出してますね…
ただどうやって憎くしみを消したら良いんでしょうか…

>イメージングが現実と分離されて、妄想状態にある。
とは具体的にはどういう事なのでしょうか…?
確かに私の強い嫉妬は束縛に見えますよね;。
ただ、恋人状態ならこんな嫉妬は絶対しないです。
彼と良い関係の時は、彼は私にわざと嫉妬させてからかって楽しんでたような仲良なので…。

彼が新人にちょっかい出してる時は腹が立ちますが否定的な愛ではないと思います…
新人への嫌悪感しか無いです;

>あなたの否定・不足感が現状を生んでるだけだよ。
と考えたら怖いですが…
現状に否定的な気持ちを手放すとはどうしたら良いのでしょうか…?
愛に浸るメソッドとか…
メソッドはセドナしかやった事がなくて…。
仰って下さる様に少し心を休めたいのですが、何せ仕事は毎日あるので…精神的にかなりキツイです…
まとまりのない長文で質問ばかりすみません。。

379幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 04:41:50 ID:hg8TrxZ20
356さん!

ありがとうございます。
預言カフェに行った者です。

自己のポテンシャルを高め仕事が出来る様に自分は神だ女王だ!だから出来る自分なら出来ると唱えて結構上手い事言ってた人間が、
預言カフェでは あなたが神だ、神より有能だと思わないでください。思ってると神は上手くあなたを導けない。楽に流れに乗って静寂の心に戻ってください。と、言われ、
(預言者には一切自分の事は語りません)
遊び感覚で行ったのですが、自分が毎日唱えてる事と反対の事言われて2日程ココロが混乱してしまいました。

結局どちらの思い方が自分に合うのかと考えたらやっぱりポジティブな潜在意識、瞑想、アファなどが自分にあってるなと。。。
やってて楽しいですもん。

356さんのレスも入ってて元気出て 又、月曜から繰り返し唱えチャイます!
潜在意識もアファも頑張ります!
皆で楽しく潜在やりましようね!

380363:2011/08/21(日) 04:59:04 ID:S8gmk5NoO
>>373
>自分をいっぱい愛して褒めて労わって、心の中を愛で満たしてほしいです。

これは具体的にはどんな事をしたら良いでしょうか…?
目の前でのショックな事があるまで、休日は好きな事をしたり穏やかに楽しく過ごしていました。
そういうほんの数日前までは彼との事も心から信じて、心の中も満たされていました。
接客業なのですが、立ってるのもキツくて…
自宅に居る間は薬奏のCD聞いてみます。有難うございます。
おおらかさは大事ですよね…。
友人の彼もお酒が入ると他の子にちょかい出すタイプが何人か居るのですが;皆器が大きく、笑って見てます…
ただやはりそれは彼が何をしても「彼女」という立場の自信と「心から愛されてるの自分」という確信からだと見てて思います。
だから私は…と死ぬほど悲しくなります。。
欠乏感に焦点を合わせすぎなんですかね…悲しいです。

381363:2011/08/21(日) 05:03:27 ID:S8gmk5NoO
>>371
お気遣いの言葉有難うございます。
そうですね…体の関係も有り、彼から誘われて会社帰りにですがデートも何度かしたり、その頃(1年前)は彼から直接メールでイベントに来てって誘われて、イベント後には二人きりで会ったりしていました。
ですが私が曖昧な関係が辛くて思い切って気持ちを伝えたらそれはお断りされてしまいました。それが去年の年末です。以来多少気まずかったのですが最近は普通に話せる仲に戻ってきた所です。
そういう経緯があるから、イベントには誘われてないのに行けないとか、行ったらまだ未練があるように思われるからとかの考えで行けないんです…
普通の片思いの相手なら行った方が良いかもですが、こういう関係なので…

382幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 05:33:39 ID:hg8TrxZ20
377のモデルのかたへ

今、若くてらっしゃると思うので色んな仕事をやってほしいな!
なんでも出来るもん!
モデルしか考えられなかったとの事なので中々色んな新たな分野に行くのも不安や躊躇もあると思いますが。
現実的に大手事務所に入るための行動をしつつ、その新たにしたい仕事のアルバイト感覚的な初歩位からやる事は出来ませんか?
二つをかけ持ち。新たにやりたい仕事が会社員でしたら就職しながらでも大手モデルクラブのオーデション受け続けるとかは?
大手事務所に入ってもバイトしてるモデルさんは沢山いるし。
でも芸能人やモデルさんの卵の殆どはバイトかけ持ち。出費もかさむお仕事ですし。
何年か続けてそれで食べて行ける人と、バイトや会社員の方が確実に給料が入り出費もあまりないと、
結局経済的な事でやめてしまう人が結構います。
オーデションなどで神経も使い強くないと出来ないですよね。
でも、良い所まで行ってるのならモデルさんを頑張って欲しいな。
新しく興味ある仕事がアシスタント的に入れる仕事なら絶対にかけ持ちしてほしい。
でどちらに自身が引き付けられるかを体験してほしい。

どちらにしてもまだ若いならいくらでもやり直せると言う事でガンガンチャレンジしてください。

383幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 13:03:45 ID:PovMBjog0
>>381
横レスで、しかも引き寄せとか全然関係ないですが。
その男の人は、止めた方がいいと思います。
付き合おうと言わないのに、身体の関係を持つ人に、良い人はいないと思います。おそらく後輩もあなたと同じ。次のターゲットにされただけ。目的は愛じゃなくて身体。
そしてたぶん、後輩とのじゃれあいは、あなたに嫉妬させるためにしてる。でもそれは、彼の自己愛のみ。
あなたは彼を愛してると思っているけど、たぶん違うと思う。本当は自分を弄んだ彼が嫌いなんだと思う。後輩への思いは、彼へぶつけられない気持ちの投影だと思います。
彼への気持ちを紙に気が済むまで書いてみては?そのうち、自分の本音がわかると思います。
私は、もっと363さんを幸せにしてくれる男の人はたくさんいると思うので、そんな厄介な(ごめんなさい)彼に関わらない方がいいと思うけど、決めるのは363さんなので。
もっと自分を大切にしてもいいと思いますよ。

384幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 13:47:44 ID:oA8lVSroO
>>382
ありがとうございます!若いからいくらでもやり直せる、なんでもできるというお言葉にハッとさせられました。

モデルの仕事しか考えられなかった私には、なぜだかこの道しかないんだ!と、思い込んでしまっていたみたいです。今、私がそれ以外の仕事をやりたいと思えたのも潜在意識が新たな道を探してくれたからなのかもしれません。

正社員としてのお仕事なのですが、あなたのお言葉に背中を押されました!チャレンジしてみます!

最後に、私の為に真剣に考えてくださり、長文でそれに応えてくださり、本当にありがとうございます。モデルになっても、会社員として働くことになってもあなたのお言葉忘れずに、頑張っていきたいです!

385373:2011/08/21(日) 14:39:42 ID:9OdhKGAM0
>>363 さて、愛で自分を満たすことについてですが、私の自己流でよければ。。

まずは、あなたが尊敬する方々や好きな芸能人のことを思い出してみてください。
尊敬や好きな理由がたくさんあるはずです。
「知的である」「器が大きい」「可愛い」「素敵」等々…。
たくさんの理由が浮かぶと思います。
それを自分に言ってあげるのです。
「私は知的で器が大きくて、可愛いくて素敵だね。ありがとう。大好き」
労わりの言葉も同じ様に、
「お仕事頑張っているね。ありがとう。あなたのお陰でとっても幸せだよ」
↑内容は好きなように変えてくださいね。
そして何回でも言ってあげて下さい。

達人さんのブログ等でお目にしたかと思いますが、「幸せは内側から出す」ものです。
ですから、あなたの中の「幸せの容器」をいっぱいに満たしてあげるのが先です。

彼とどうこうは後からいくらでもくっ付いて来るので、
まずは、他人をもてなす様に自分に対して優しく大切に。

こんなのって一見遠回りに見えるかもしれませんが、実は近道なんですよ。

386369:2011/08/21(日) 15:09:46 ID:oDOcCB7.0
>以前彼がそっけなく辛かった時も、色々な方のブログを読んで、表明的な彼の態度は気にしない気持ちを保てていたんです…。
 人のを読んで、気休めや言い聞かせをしてるだけだ。

全体的に読んでて、新人が本当に嫌いなんだな。

恋人状態だったら嫉妬しないと言ってるけど、「恋人状態だったら…」という意識がある以上変わらないよ。じゃあ、今恋人であるとしたら、あなたは新人をどう捉えるの?
今恋人じゃないから…ていうのがあなたの認識。だから恋人状態じゃない。
今恋人なんだって思って、新人をどうするか考えてみて。
本当に嫉妬しない?彼に腹立ちを覚えない?


あと、イメージングが別世界になってるんだよ。叶ってる状態になる…が出来ていない。
イメージングに新人を登場させて、あなたがしたいように実践してみて。


あなたの愛が否定的じゃない、束縛しないんだっていうなら現実でもそうしてみて。
現実をあなたの願望が実現した状態にスライドさせて、現実を見てみよう。

きつい言い方かもしれないけど、あなたの痛みは分かるよ。嫉妬は誰でもぶち当たる。
でもね、イメージングの彼を現実の彼に求めるのは違うんだよ。
イメージングしてるのはあなたで、あなたの世界なんだよ。

変わるのはあなただから。

愛に浸るメソッド、まとめサイトにもあるよ。
セドナやってるなら、新人の好き嫌いメソッドもやってみたらいいさ。

387幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 15:22:54 ID:L08M/fekO
>>383

>付き合おうと言わないのに、身体の関係を持つ人に、良い人はいないと思います。おそらく後輩もあなたと同じ。次のターゲットにされただけ。目的は愛じゃなくて身体。
そしてたぶん、後輩とのじゃれあいは、あなたに嫉妬させるためにしてる。でもそれは、彼の自己愛のみ。


↑これをエゴと言わずなんと言うのか。

悪いけど関係ないよ。
私が体験済み。
エゴは納得しようと必死にそれらしいことを
しつこく言ってくると思うが、丸め込まれないようにしてればなんも問題ない。

388幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 16:57:08 ID:qsd0VpEU0
>>387
良かったら経験談をお聞かせ下さい。

私は付き合う前に一度関係を持ち、二か月経ちますが今はメールの返事も来なくなり、
潜在意識に頼るしか方法はありません。

復縁や片思いや継続的なセフレではなく、
付き合う前に一度だけ体の関係を持ってうまく成就した話ってあまり目にしないので、まさにスレタイ通りです。

389387:2011/08/21(日) 20:20:50 ID:L08M/fekO
>>388

簡単に言えば私からホテルに誘い、それ一回だけであとは特に連絡しなかったが
「忘れられない、彼女と別れた」と連絡が来て
それにも返事をせずにいたらわざわざ出稼ぎ先(相手は東京、私は東北)から会いに来て告白された。
ちなみに今も付き合ってる。
とにかく無駄な観念は捨てることだね。
そして常に「安心」「満足」してること。
こういう話をするとエゴ丸出しの書き込みがきて荒れそうだから
あんまり話したくないんだけどあなたが今幸せなら他人も幸せであることを忘れないでね。

390幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 20:28:52 ID:b4ZJWoOAO
>>389
自分は、身体の関係なんて大変なものではないけれど、
それでも驚く程不要な観念に縛られています。
自分の理想、社会の良識、親の躾…
敢えて不道徳といわれかねないものを積極的に勧めるわけではないけど、
色々あっていいんじゃないの?
というゆるさは持っていた方がいいと思う。
罰って、神様じゃなくて自分があてるもの、なんだよね。

391幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 21:05:26 ID:qsd0VpEU0
>>389
ありがとうございます。
あなたのレスからは「余裕」が感じられます。
彼から告白されるという確信があったんですか?

私はその後も遊びだったのかな・・と不安で自分から必死で繋がろうとしてしまいました。
ネガが現実に反映されてしまったのか、今の状況です。

無駄な観念、捨てたいです。
友人に話しても「遊びだったんだよ、これを教訓にして次から気をつければいい、早く忘れて次行け」
というようなことを言われるけど、諦められないので。

392幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 21:32:25 ID:L08M/fekO
>>391

余裕か。
そんなもののあるのかな、よく分からないけど。
でも私も10代のころなんかはあなたが言うようなことで悩んでたよ。
「遊びだったんだ」とかってね。
だから気持ちは分からなくもないし、もしかすれば
あなたはその時の私かもしれない。

ひとつ聞きたいのは
どうして彼じゃなきゃいけない?
他の人とじゃ満足できない?

393幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 21:40:54 ID:L08M/fekO
>>390


>驚く程不要な観念に縛られています。
自分の理想、社会の良識、親の躾…

それに気付けているだけでいいよ。


>敢えて不道徳といわれかねないものを積極的に勧めるわけではないけど、
色々あっていいんじゃないの?
というゆるさは持っていた方がいいと思う。

あくまでも自分が「楽」だと思えることを選ぶんだよ。


>罰って、神様じゃなくて自分があてるもの、なんだよね。

そうかもね。
あ、でも「罰」だと認識してるのはエゴだよ。
自分にとって、例えば「不都合なこと」が起きてもそれらをエゴに判定させない。
あなたが、私が、それらを「罰」だと思わなければそうはならない。
ただの事象の一部でしかない。

394幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 21:55:47 ID:qsd0VpEU0
>>392
もし彼以上に話が合うイケメンが現れてくれるなら別に彼じゃなくてもかまいませんw

彼は私のタイプで、本当にかっこいいし、一緒に居て楽しいし、お互いお酒好きで、
何より音楽の趣味(メタル)が合うからです。

395幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 21:56:06 ID:b4ZJWoOAO
>>393
ああ!罰さえエゴの判定なんですね!
そこ迄至りませんでした。

396幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 22:25:12 ID:qsd0VpEU0
なんだかここに書き込んで気持ちが楽になりました。
時間薬のおかげで苦しいぐらいの執着は少なくなってきたのですが。

ありえない状況だからもし叶ったら潜在意識すげーwってことで、
楽しみながら実験として気楽にやっていこうかなと考え始めました。

ありがとうございます。

397幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 23:56:39 ID:L08M/fekO
>>396


>もし彼以上に話が合うイケメンが現れてくれるなら別に彼じゃなくてもかまいませんw


そっか。
そういう人が他に現れるかもしれないし
なるべく制限かけないようにね。
というか、制限をかけてる自分に気付けるように。


>彼は私のタイプで、本当にかっこいいし、一緒に居て楽しいし、お互いお酒好きで、
何より音楽の趣味(メタル)が合うからです。


分かる分かる。
私も今の彼がほんとイケメンで、最初は顔にやられたw
告白されるってはっきりとした確信はなかったけど
「今頃私の事考えて悶々としてんだろうなー」
とかは思ってたかな。
で、忘れられないってメール来た時も
「無視したらたまらなくなって会いに来たりして」
って思って軽く考えてたら本当に来たからさすがに笑ったw
私は別に彼じゃなくてもってどっかで思ってたんだよね。
好きだ好きじゃないとか、そんなのは通り越して
私が安心して愛に溢れた生活を出来るなら相手は誰でもいいって。
いつでも満足出来てたら必ず現状もそうなっていくよ。
頑張ってー

398幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 00:43:17 ID:kfiDdg3.O
書き込み失礼しますm(__)m今年6月に別れた彼と復縁を望んでいる者です。


別れた原因が、彼が大手のマルチ商法にハマってしまいかなり長い事もめていたのですが、
ついに『賛同してくれないならもう別れよう』と言われ、振られる形でした。


それでもあまり凹むことなく、どうせ辞めて戻ってきてくれる…と思い
アファやイメージング等しているのですが、ふと『彼が潜在意識で正反対の事を叶えようとしていたらどうなるんだろう?』と不安になることがあります。


彼も付き合っていた時から潜在意識の活用の事を知っていたので、『このビジネス(例のマルチ)で大金掴んじゃる!』と意気込んでいたので
2人の願望のベクトルが真逆だとどうなるのかな…とちょっと怖くなります(;_;)

他人を変えようとするより、自分を変えたほうが…というのはよく目にするのですが、
現実の彼を無視して変わった彼と一緒にいる場面をイメージングするのは他人を変えるのとは違うのでしょうか?

顕在意識では思いつかないようなハッピーエンドだったらいいけど…。
なんだかモヤモヤしてネガ気味です。


読みにくかったらすみません。

399幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 04:57:48 ID:30I5XGc60
あのーヨコですがスレをぱらぱらと読み、的はずれかもしれんが言わせて下さい。

付き合ってくださいとかコクられてないのに体の関係を持つ。
これ自体は悪い事でもありません。感じ方や経験で良くないと思う人が多いと思いますが。。。

女性が彼を大好きで、おとな同士の付き合いなら彼の交際宣言前置きなしに結ばれる事も今後沢山あると思います。

断るのも受け入れるのも女性が決める事です。

Hから始まる恋愛も沢山あります。
友人はそこから始まり一度振られて復縁して結婚しました。
友人は心底その彼に惚れていたんです。
彼はそうでもなかったみたいだけど今は子供ももいて良いパパしてます。

自分もそうでした。私が彼に夢中でした。すぐH出来たのが嬉しい位でした。
それだけ尊敬し愛してましたし彼がモテルから捨てられても仕方ないと思った覚悟のスタートでした。
で、合体したことにより捨てられるかもと思ってましたが、次の約束や旅行や色んな2人の計画を入れてきます。
不安もぬぐえなかったけど、結局10年の付き合いになり同棲もしましたが私は自分から別れました。
今では自分があんなに彼の事好きだったのが信じられません。

あと、男友達の趣味としか言いようありませんが、狙った女を三カ月間 最高のデートにエスコート。
花も忘れません。プレゼントもします。
で、女は彼が紳士でもう心が奪われてるからそろそろ体関係あっても良いかな?なんて思い一夜を過ごしたら翌日にはポイです。
さすがに酷いですが、女は自分を責めるんです。私が体の出し惜しみしてたからもっと早くに出来てれば。。。
とかという思考回路にシフトするらしい。

体の関係は 女性がそうなりたいと思った時に素直になってほしいです。
いざ、合体して見たら男の方が粗末なHしか出来ない場合もあり、それで女が冷める場合もありますから。

長文失礼。

400幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 16:52:27 ID:l21IkgHAO
なんか…現実に反応して、調子に乗ったらダメですね。

現実の彼は置いておいてたはずなのに、最近、偶然一緒に帰ったりとかが増えたからって、久しぶりにメールとかしちゃったら、やっぱり返事は来ませんでした。

何やってんだか自分って感じです…。

こんな現実も無視なんだろうけど、さすがにアホな自分に凹みました。

401幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 20:38:39 ID:RCWGGGRQo
>>398
スレチだけど「彼がはまっているマルチ商法のダークな部分が暴露されない」とかなんとかで
塩まじないしてみては。確率二分の一かな。そのマルチがあくどいとこなら成功率は上がる。
彼氏さんが叶えたいのは「一攫千金」であって「マルチ商法」でなくてもいいのだから
付け入る隙はいくらでも。

402幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 21:36:10 ID:kJxxuKLoO
家庭環境も悪い、お金もない。(私は働いてるけれど母が体が弱くて生活保護で、一緒に住んでて私の給料が全然使えない。生活費に消えていく)
叶えたいこと、いっぱいある。
彼氏がほしい。もっと友達と遊びたい。人脈広げたい。きれいになりたい。
とりあえずお金がほしい。

いきなりお金持ちになる!を選ぶより、「広くてきれいな家に住む」
「パソコンを手に入れる」
とか物主体でいった方が良いのかな。
どっちが近道なんでしょう。
何か、元の環境?が普通の人より全然整ってないしめちゃくちゃだから
願望叶えるのが時間かかりそう。

403幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 21:55:13 ID:m5F3ypg20
>>402 親孝行の優しいお嬢さんなんですね。

さて。願いを叶える一番の近道は、今いい気分になることですよ。
「サラとソロモン」で検索してみてください。

404幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 22:07:14 ID:i8Ko6X3w0
カラダから入る恋愛って、シテから好きになったりなられたり・・。
けっこうあるがスル前は何とも思わない、「ただシタい」だけ。つか正直アルコールの
勢いだったのは否めない事もある。シテ
そっから好く時もあれば好かれる事もある。
ただこっちはもうこれで・・ってのに好かれたら大変。
話が通じる人ならいいが、猛り狂って突き進む矢の如き人にあたってしまったらやばい。

俺はやっぱり純なのか、順番あった方がラク。

でもこればかりは「本能」なもので、小一時間前まで飲み屋で
「付合ってからでないとしないでしょ? 普通」「そりゃそうだよー当然当然(すみません嘘です。
ちょっとしたくなってます。あなたと)」みたいな。で、なんかくっついてる内に変になってきてね・・。

でもやっぱりなんかどっかで純でいたい。
ったくただの呟きになっちゃった

405幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 23:13:53 ID:OXRSgxNw0
>>402

私人生、あらゆる面でどんどん良くなっていくというようなアファをお勧めします。

色々な面で変えたい場合は、すべてよくなっていくというアファを唱えて幸せになれば、潜在意識があなたに必要なよいことをどんどん起こしてくれますよ!

一緒に幸せになりましょう!!

406幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 23:16:56 ID:21kJ33v20
理想の自分を想像するとどうしても

少女マンガの女の子みたいなんになっちゃうw
すごくかわいいんだよ。

でも2次元なんだけど・・・
できるのかな?

潜在意識も2次元だと実現できないんじゃないかと
おもってしまうんだよ。

407322:2011/08/22(月) 23:40:12 ID:v63eCe2g0
323さん 324さん 326さん 329さん
励ましのお言葉と、アドバイスありがとうございます。
お返事遅くなってしまいました。

皆さんが仰るように、私は過程をまた限定していましたね。
言われて初めて気づきました。(遅い!)
色んな可能性があっていいのに。

実は動揺していたのですが、番号(SMS)で送ってみよう!と思い立ち
番号充てにメールを送ってみたところ返事がありました。
1年半連絡していなかったのですが生きてることが知れてよかったです。
これからが大事だと思いますので、過程を限定せずもっと余裕を持って潜在意識を信用していきたいと思います。
私は潜在意識を信じ、潜在意識にインプットする為にメソッドを繰り返していたら叶うと信じている反面、
いつも顕在意識で分析したりあれこれ悩んでいました。
でも今回のことでまたひとつ学びました。
ありがとうございます。

そしてちょっと変な話なのですが、彼と同じ携帯会社の友達にも同じ日、久々にメールをしたのですがエラーで帰ってきました。
いっきに2人の人にアドレス変更知らせてもらえてないんだ・・・と悲しくなったのですが
同じくその友達にも電話番号充てにメールを送ったところアドレスを変えていないとのこと。
(なんで番号に送ってくるの?とすぐSメールで返信が来たのでアドレスを変えてないのは本当のようです。)
どうして存在するアドレスに送ってもエラーで帰ってくるのかはわからないのですが
もしその友達と同じ原理が働いてるとしたら、彼もアドレスを変えていないのかもしれません。
まだ怖くてアドレス変更したのか聞けていませんが・・・

いずれにしろちゃんと返事も返ってきたので、
いつもどんな出来事が起きてもそれが全部私の想像することとは違う可能性もあるんだと、
すべて悪い方に考えないことが大事なんだと思いました。
そして、もしアドレス変更していて、教えてもらえていなかったのだとしても
私のやってきたことが無駄だったわけでもないと、皆さんのお言葉で思い直せました。
ありがとうございました。

408幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 20:14:58 ID:nsvjfAZM0
>>397
>>399
ありがとうございます!
とてもモチあがりました。

今日は彼とのハッピーな夢を見た上に、希望の仕事も決まり、通勤経路に彼の最寄り駅があり
これは過程だ〜!って盛り上がってます。
近いうちに彼と住んでここから職場に通うんだ♪

409幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 21:35:37 ID:Tv3KQdAc0
別れて3ヶ月、最近1ヶ月くらいイメージングと
瞑想とリストアップしてて、なんとなく気持ちが上向いて来たので
ちょっと連絡とって軽くデート誘ってみたら
「恋愛でなくても、もう一生ないって断言する、興味もない」
って言われてしまった
書きたくないけどあえて書いたのは、今の彼の心境を尊重するため
最近変に前向きになりすぎて、自分に都合の良いことしか見えてなかったから
不安はなくて、この期においてだけど話せて嬉しかったけど
半絶縁宣言がやっぱり悲しい
(何で半分かっていうと、返事はしないけど
話しかけるのだけは自由だって言われたから)
遠距離だから、自分がどれだけ変わってもあまり見せれる機会もないし
瞑想とか続けてれば仲直りできるかな
諦めはしないけどどうすればいいんだろう
頑固な人だけに一生ないって結構重い・・・・

410幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 08:06:33 ID:/.VkYCrA0
なんかモヤモヤする(;_;)

別れて一ヶ月以上経つ彼に会いたくて、連絡したくて。

でも連絡して彼が無反応だったらとか考えて連絡できなくて。

いつもおなじことでモヤモヤしてて(´・_・`)

411幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 08:41:39 ID:AU5AmNvAO
>>410
私だったら、「連絡して無反応でも、まぁいいや!」と思えた時には連絡していいと思います。
それで連絡があってもなくても、最善の道を通っていますよ。大丈夫です。
モヤモヤしなくても叶うのですから、幸せに毎日を過ごしましょう^^

412409:2011/08/25(木) 21:43:39 ID:lAeq5bEU0
>>409ですがたびたびすみません
絶縁状態から復縁された方って、やはり相手から連絡あったパターンが
多いのでしょうか、それとも、ここだっみたいな感じで自分から
動いたのでしょうか。
以前マリンさんという方が、絶縁から復縁したという話を過去ログで
拝見しまして、どのような経緯かご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです・・・(金時豆さんの話はブログで拝見しました)

あとイメージングについてなんですが
「自分視点で見た彼」なのか(自分がイメージの中に写っていない)
「自分と彼が居るイメージ(彼と自分を客観的に見た画像)」
のどちらが正しいんでしょうか
彼の笑顔が浮かんでも、他の人とのデート中の笑顔につながってしまったら
意味ないなと思いまして質問させて頂きました。

413402:2011/08/25(木) 22:46:04 ID:NibaYWUsO
>>403

レスが遅れてしまい申し訳ございませんでした;
「サラとソロモン」調べてみました!本だったんですね、とても良さそうな本です…
エッセイとかではなく物語になっている、引き寄せにまつわる本って、珍しいですね!
今度是非購入してみます。
どうもありがとうございます!

414402:2011/08/25(木) 22:50:06 ID:NibaYWUsO
>>405

返信が遅れてしまい申し訳ございませんでした;
私の人生は、あらゆる面で…
そのアファ、とても素敵ですね!
変えたい面が多くてどうしようかと思っていたんですが
そのようなアファなら大丈夫ですね^^
はい!一緒に幸せになります。
どうもありがとうございました!

415めっくす:2011/08/26(金) 10:17:22 ID:iVohKeus0
はじめまして!
よく掲示板を見させていただいているのですが書き込みは初めてです。
いつも見てばっかの私が、なぜ書き込んだかといいますと、
このどうしようもない気持ちをどうしたらいいものか、相談したいのです。

今、私には好きな男性がいます。
年上で職場が一緒、私が入った当初はあんまりしゃべらなかったのですが、
ここ半年よくしゃべるようになり、すごく気が合って話してると楽しい人です。
年上だけど、感覚は親友のようで、
まわりからもホント仲がいいねといわれるほどです。

前置きが長くなりましたが、その彼のことが好きなのです。
でも彼の中では私は恋愛対象にはないみたいだし、
私と話す時とは違う雰囲気で女性と話したり、「
後輩に若い子を紹介してもらう」といわれたり、「俺は妥協して付き合うのはやだ」とか私に言ってきます。もしかして、私が好きなの気づいてる?
のか遠まわしにそうゆうことをメールとかで、よく言ってきます。

昔から潜在意識とか大好きなので、イメージングとかでこの状況を
どうにかしようと思ってやっているのですが、そうゆうことを言われて
しまうと、すごくネガティブな気持ちになってしまいます。
一回好きな気持ちを忘れたほうがいいのかどうしたらいいのか
よくわからなくなってしまいました。
皆さんはこうゆうことありますか?なにかアドバイスお願いします。

41676・92:2011/08/26(金) 17:54:16 ID:B/d5IFk.O
お久しぶりです。
以前、こちらで相談していた>>76>>92です。
単なる相談みたいな話になっちゃうかもですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。



あれから、アドバイスを元に実行していたら、一緒に帰るチャンスが増えたり、一回はお茶したりもできたので、これはいい感じだ〜と楽しんでいました。

しかし、彼と昔、本当にいい感じだった頃に、前日に行われる彼が趣味でやっているスポーツの試合が遠征で、場所と時間しだいで行けたら行くと約束していたライブがあったんです。
当時は彼も乗り気だったので、チケットを二人分取ったのですが、関係が微妙になっていたから、今月頭くらいに聞いたら、時間がまだわからないけど、大丈夫なら行けるかな〜と言っていたので、日にちが近づいてきてたので朝、勤務前に彼に確認してみたんです。
結果、時間は大丈夫だけど、疲れるし乗り気ではないから行かないと言われてしまいました…。

まぁ、疲れるのは確かですが、彼が警戒して私と二人ではもう出かけたくないんだろうな…と、思ってしまいました。


もうこれからは誘わないし〜と、食い下がってもダメで、彼から笑顔も消えるし、なんか、悲しく且つ何故かムカついてきて、『もういいやっ』っと、冷たくその場を離れてしまいました。


その後、昔はあんなに乗り気だったのに…私だってたまには怒るんだ!と、ちょっと強気に(笑)

向こうも私との距離をはかっている感じもしたし、仕事もバタバタしていたので、すれ違っても自ら絡むことは全くありませんでした。


そうしたら、ウチの班の新人さんの仕事ぶりが色んな方面を巻き込む感じで大事になってしまい、結局、強気な感じも忘れ、それがキッカケで彼と話していました。

でも、それからは飲みすぎで胃をやられていた私が、おなかをさすっていたら、なんとなく彼が私を見ている視線は感じる…とか、彼が私に愚痴ってきたり、ちょっとフォローしてくれたりと、普段と変わらない感じにはなったのですが、結局、潜在意識のおかげでいい感じになっていたと思ったのは私だけで、実際は何も変わらず、単に浮かれていただけなのではないか…って、思ってしまったんです。

ライブに行くことが全てではないのはわかっているのですが、現実を無視して都合よく考えウキウキしてた自分が、一気に現実に戻されちゃった感じです。


この状態から、どうやって立て直してよいのか、どなたかアドバイスいただけませんか?

417幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 20:27:53 ID:G1E5Bj3gO
>>415
バキュさんのブログなどはご覧になったことありますか?(・ω・)
まずはムリしない程度に、彼から言われたことはいったん頭から追い出してあげて、しばらくイメージを楽しんでみましょ。

418幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 20:38:30 ID:G1E5Bj3gO
>>409
きっとお相手はツンデレなんだ、と私には思えました。(←失礼な言い方だったらごめんなさい;)
一生ない!とかって頑固に言ってた人が相手でも、遠距離でも、達成された方ってここにはいくらでもいるので、大丈夫ですよ。何とかしようと思えば意外と何とかなるはずです。
自分に都合よく考えたっていいじゃないですか。前向き、素敵です。
よかったらもうちょっとだけ、一緒に頑張りませんかヾ(・ω・`)

419幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 20:51:31 ID:Jlp/g/QAO
片思いの彼に手紙を渡して告白しました。
もう1ヵ月経ちますが、未だに返事がありません。

ダメならダメとちゃんとお断りの返事欲しいです。
この現実は私は意図してません。
どうして上手くいかないのか、さっぱりわかりません。
どうしたらちゃんと彼から返事もらえるでしょうか?

420幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 22:04:15 ID:Rm2kBEFoO
>>409
多数ある体験談を見る限り、絶縁から復縁した方は沢山いますよー。
むしろ「絶縁」なんて嫌な言葉に焦点を当てない方が良いんじゃないかな。
私の経験上ですが、彼の様に断言しちゃう人ほどアッサリ連絡してくるような…。
サラッと流さず、「ない」なんて断言しちゃう人はおこちゃまなんですよ〜
だからアッサリ戻って来たりもするw

>最近変に前向きになりすぎて〜
と仰ってますが、前向きに悪い事なんてないですよ
自分を責めちゃうのはやめましょ〜

確かに今はお辛いと思います
ですが、遠距離なら表明的な事に振り回されずイメージングに集中出来ませんか?
水面下で動く事を信じられませんか?

この世に絶対なんてないんです
どんな状況でも希望は残されてるんですよ
409さんがまだ諦めたくないならそれはまだ彼と繋がってるという事なんだから頑張りましょう

長文ごめんなさい

421幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 23:33:50 ID:B/NNnM9w0
>>416
順調ですね♪ >>76>>92で色んな方から貰ったレスをもう一度読み直してみて下さい。
レスを貰った当時と今では感じ方が違うかもしれませんよ♪

>>419
この1カ月間、419さんはどちらの感情や出来事に意識を集中していましたか?
(*´∀`)。o(彼のことが大好き!愛してる♪)(彼と出会えて幸せだな〜♪)といった愛や喜び、彼への好意、彼と出会えたこと
(´・ω・)。o(彼から返事が来ない。。嫌われたんだ)(なんで返事がないの?)といった不安や苛々、返事がないこと

↑が多かったなら不安になることはないですよ♪愛する人に出会えた419さんは幸せですv
↓が多かったなら419さんは彼から返事がこない現実を意図していたと言えると思います。
彼のどこが好きですか?彼と一緒にいるとどんな気持ちになりますか?
不安な気持ちが浮かんだ時は、彼へ抱く愛情をそのまま自分に向けちゃってください♪
(私は私のことが大好き!愛してる♪)といった感じで。温かい気持ちに浸ってみてください。


今日鈴虫寺さんがtwitterで願い事を募集したりテレビで劇場版エヴァン○リオンが放送されたのは
既に皆さんが抱いた願望が成就する世界にいるからなんですよ♪
目の前で展開される現実は成就が確定しているから展開されているんです。
全てが願望成就に繋がっています。全ては完璧だから心配無用♪ってことです!

422幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 23:58:27 ID:oiS3PUoc0
>>416 意図した時点で叶っているので、行動は起こしても起こさなくても
どちらでも万事OKなわけです。

ただ、状況的にお相手に恋人がいて身動きが取れないので、常識的な男性は動かないでしょう。

でも、一緒にいたい。好きだから。
こちらはコントロールをやっぱりしたくなるんですよね。

そして撃沈してネガになってしまう。

今回のことにしても、現実には何の意味も無いので気にしないこと。
そして彼のことも気にしないことですよ。
存在すら忘れてしまう。誰だっけ?くらい手放してほしいですね。

もう叶っているし、すでにあなたのものだから手放しても大丈夫なんです。

例えば、おうちにあるお気に入りの雑貨のことを四六時中考えますか?
もう、あなたのものなんだから気にもしないでしょう。そんな感じです。

あなたの人生を彼に乗っ取られてはいけません。

あなたが幸せになる道乗りの彼は単なる添え物。
あなたの引き立たせ役なんです。

自分が主人公です。自分が全てです。

423幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 01:04:06 ID:K0BEnSKkO
兄弟姉妹に劣等感を持っていて、それを克服された方はいらっしゃいませんか?
私には双子の妹がいますが、妹の方が運が良かったり、可愛がられている気がしてならないんです。
妹も潜在意識を知っていて(というか一時期落ち込んでた妹に私が教えたのですが)、アファとかリストアップとか実践し、どうやら上手くいっているようなんです。それに比べて、私はまるっきりダメです。
家の都合で部屋も同じなので、成功している妹を見てるとすごく凹んで、憎しみすら湧いてきます。本当は仲良くしたいんですけど、最近は喧嘩ばかりで、益々悪化している気がします。
アファとかやろうと思っても、そういう負の感情ばかり浮かんできます。何か良い方法はないでしょうか?

424幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 01:34:39 ID:INrIJgZs0
>>423 自分を褒めて可愛がるんですよ。

なぜ妹さんが運がいいか、言葉遣い・態度など色々と観察してみると面白いかも。
身近にそんな人がいてラッキーですね。

425めっくす:2011/08/27(土) 01:39:03 ID:/AXm1QPQ0
>>417
415めっくすです。レスありがとうございます。
バキュさんのブログよく拝見しております。

なんか無性に不安になってしまって衝動的に書き込んでしまいました。
やはり、彼と近い立場にあるので、一番彼の行動やら言動やら悩みやらを聞いたりする機会が多い分、そういった不安にかられてしまうのかもしれません。
イメージはしているのに現実では・・・・って思ってしまうのかも。

もう少し距離をとって手放しながらイメージしたいのですが、仕事に私情は持ち込めないので、

彼と会うときは、彼を好きな自分はいったん置いといて彼と接することにしたら、今日少し心が楽になりました。
お家に帰ったら彼を好きな自分に戻って、イメージングしてみようかと思います。

もしなにか他にいい方法や成功体験があったら教えてください!

426416:2011/08/27(土) 07:18:55 ID:ZBzRKUkEO
>>421

前回頂いたレスを全て読み直しました。

1ヶ月経った今、書かれている内容には本当に頷けるし、自分も少し体験していたから、より納得できます。

ただ、実際変わったと思ったのは私だけで、彼の警戒心なんて全く溶けていなかったんじゃん…というような気持ちになってしまったんです。

でも、また、1ヶ月前と同じ気持ちに戻れば、楽しい気持ちで好転していくだろうから、また、自分の身を委ねればいいのかな〜と思いました。

427416:2011/08/27(土) 07:31:01 ID:ZBzRKUkEO
>>422


彼とは同じミュージシャンが好きということがキッカケで仲良くなったので、ライブにも何回か行ったことがあるので、余計に凹んでしまいました。

コントロールしたい気持ちというか、どうしても期待してしまうから、コントロールしたいのかもしれません。

手放すことがとても難しく感じられ、どうしたらよいものか…と思っていたのですが、手に入ったことに関しては、四六時中考えたりしないですもんね。期待して、そうじゃないと苦しくなるので、まずは期待を手放したいです。


彼の主役を乗っ取って、私が主役で、しかも彼と私の立場が逆転するようなストーリーに持って行きたいです(泣)

428409:2011/08/27(土) 08:26:13 ID:Bl3JCo460
>>418さん>>420さん
ありがとうございます。<(_ _)>
頑固なのって裏を返せばツンデレ・おこちゃまなんですかね
確かに、彼を知る人は
「(彼のあまり良くないところは)子供なところがある」って言ってます
私は恋に盲目なせいかw見抜けなくてあまりそうは思えないのですが、
周りでそう言う人が多いので、やはり子供な面もあるんだろうなと思いますw
皆さん鋭いですね・・・!w
確かに以前も「もう●●(私)には頼まないっ」って言いつつ
翌日には頼んできたこともあったな・・・・w

現実世界で言うところの「絶対」なんてないですよね
もしかしたら「一生」も現時点のみで思う「一生」なのかもしれないし
自分の世界を信じて、まだ頑張ろうと思います

429幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 08:29:21 ID:Bl3JCo460
>>423
アファでもリストアップでも瞑想でも、
ご自身にしっくり来るものって必ずあると思います
苦しい時期もあると思いますが、本当にいい気分に浸りたい気持ちがあるのならば
色々模索してみてください
ご自身に入って行かないものをやるより、いい気分になれるものをやる
それでも不安が消えない時は、徹底的に不安の原因を探してみて下さい
一瞬答えが見つかったようでも、まだ不安が消えないようならば
まだ原因は別にあるんだと思います

もし原因が分かり、その原因が努力で変えられるもであると判断したら
努力で変えて行く、もしその原因が
自分が見た現実から受けるネガティブな「思い込み」の感情であれば
その感情は「それは自分の思い込みである(自分がネガティブを選択しているだけ)」
と否定してみてください

クレンジングの方法も色々あるみたいで、私も塩まじとかポノとか色々やってみましたが
自分にはリストアップがネガ対策には何よりも効きました

変な話、憎しみがわいてくるのも別に悪いことではないと思います
人間ですから、そりゃ誰かが憎い時もあります
そんなご自身も許してあげてください

ちょっと思ったのですが、一旦双子であることを切り離してみるとか。
「双子なのに自分にはいいことがない」ではなく
「(双子じゃなくて「ただの」)姉妹なんだから違って当たり前」とか。
もしくは双子であることを活用し、
「双子なんだから私にも同じような感じになるはず!」とか
あくまで一例です、的外れでしたらごめんなさいね
私も昔はすごく悪い方に物事考えがちで辛かったので、つい応援したくなりました。

長々すいません(;´Д`)

430416:2011/08/27(土) 16:51:09 ID:ZBzRKUkEO
度々すみません。吐き出させて下さい。


なんか、また彼がプライベートは関わりたくないモードになってしまったらしく、仕事終わりに寄ったコンビニで見かけたので、話しかけたらビックリされ、それで軽くムカつかれ、結果、仕事中に向こうが私をいじったネタで話しかければ、冷たく答えられ、関わりたくないオーラ満載だったので『あ、そうですか…』と自ら離れました。すると彼は先にコンビニを出てしまい帰ってしまいました…。最近までなら一緒に帰っていたのに、電車も一本前に乗ってしまったようです。


やっと、彼と一緒に帰るようになったのに、結局、また原因不明の突き放しにあって、心が折れそうです。

冬に一度関係がこじれてしまってからは、原因不明で冷たくされることが多く、私が引けば向こうの機嫌が戻るということを繰り返しています。これが苦しくて、どうにかしたくて潜在意識を知りました。


前回アドバイス頂いた時のようにすればよいと、現実の彼は関係ないとわかっていても、つらくて仕方ないです。

結局はやっぱり、彼は私に警戒しまくっていて、こじれる前の状態にさえも戻れす、ずっとこのままなのかな…とか考えてしまいます。

明日は仕事は休みですし、彼に次にあうのが怖く、少し前まで楽しんでいた私がウソみたいです。

431幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 16:52:17 ID:qbM/MXsI0
現実が動かない−>疲れた−>もうどうにでもなれ、もう頑張らなくていいよ、私。

って気持ちが行ったりきたりしてます。
もうギブアップしようとしてるのかな?と。もう頭ごちゃごちゃです。。。

432416:2011/08/27(土) 17:08:50 ID:ZBzRKUkEO
続きです。


でも、自分でも振り返ってみれば、最近、彼を自然と目が追っていたな…とか、今日もコンビニで、現実の彼を気にして向こうの様子をうかがってよな…とか、教えて頂いた『愛の3ない運動(目で追わない・連絡しない・誘わない)』を頑張ってなかったよな…とか、また警戒されたらどうしよう…とか、ずっと考えてました。


うまく言えないのですが、前回アドバイス頂いた時は、凄いワクワクして、全てが楽しい作戦みたいに思えて、実際楽しかったのに、今は苦しさから同じ方法を実行するにしても、ワクワクする気持ちが生まれないんです。

だから前回はうまくいってたけど、今回は大丈夫なのかな…と、余計に不安になってしまっています。

433幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 17:58:46 ID:Z9VF1ey6O
>>430
以前あなたにレスした者の一人です。

現実に起こること対して一喜一憂し振り回され考えや感情が一定に保たれずころころ変わると、現実はそれに応じたものを反映させて出来上がるので、楽しいこと不安なことがころころ変わって現れます。
またそこに反応してしまうと同じような状況をループしてしまいます。

あなたが毎日どんな考えをしてどんな感情でいたか、その集大成が現実に現れるのが潜在意識のしくみです。

例えば、自分の不幸せなんて意図する人はいないと思いますが、それでも不幸せな現実を体験してしまう。
そういう人は、一日、一週間、一ヶ月、一年を通して見た時、自分が幸せになると意図している以上に不安や恐怖、疑いに支配されているものです。

潜在意識がその人の一番強い観念や感情、取っている一番多い行動を現実に現すというしくみに照らし合わせるなら、いくら幸せを意図しても幸せになれない人がどういう態度や言葉で生きているかが見えて来ますよね。

手っ取り早く言うなら、不安より成功を、始終考えているなら成功を体験するって事です。
疑いや不安で成功イメージをリセットしない事です。

それができたら苦労しないという言葉は、人であるならその気持ちもわかるよと理解してあげられますが、潜在意識は『わかるよ、その気持ち』と言って『じゃあ今のネガティブな感情は無しね。潜在意識に取り込まないね』とは言いません。

むしろ自分が『今の不安、無し!』というべきで、そうすると潜在意識は『今の不安無し!』とそのまま受け入れてくれます。

不安やいらだちを覚えるなら、不安やいらだつ現実にしかなりません。

ただ、不安にならないようにといくらしくみを説明しても、不安にならないように現実に振り回されないように自分をコントロールするのは自分でしかないんですね。
どうしたらネガティブにならないかも、それを知っているのは自分自身だけですよ。

私は今まで名無しで何度かいろんなスレに助言を書きましたが、みなさん『潜在意識のしくみはわかったけど現実に振り回されてしまいネガティブになる。どうしたらいい?』『潜在意識で叶うことが信じられない。どうやれば信じられる?』という悩みがほとんどの書き込みに内在しています。

私は潜在意識の知識や叶えた体験談が増えたから、もう悩みもないかといえばそんな事はありません。

悩みが発生した時、いかにネガティブにならずいかに解決に焦点をあて、解決出来ることに自分を合わせていけるかが、昔よりらくに出来るようになったまでです。

私の知る周囲の方々の事ですが、精神的に強い人ほど自分の弱さを知り、泣きながらでもなんとか向き合い乗り越えてきた体験が強さに繋がっていったようです。

そして自分を楽しませること、幸せを見つけることが上手。
かれらはこのサイトで言う潜在意識の知識はないですが、喜べば喜ばしい人生がやってくるもんなんだ、みたいなスタンスで生きています。

潜在意識がどうこうと知識を増やして幸せ探しをしていた自分より、ずっと楽に生きているのが羨ましかったです。
でも、かれらのそういう人生に対する態度が潜在意識にすりこまれているからそういう人生になっているのだと、潜在意識の視点でいうとそう言えるのです。

幸せになれるんだと信じられて、幸せを見つけるのが上手ければ、潜在意識にアファやイメージを日常的にすりこまなくても幸せに生きられるんです。

自分が信じている価値観や自己イメージ、考えている事や感情を、シンプルに幸せに焦点を当てるだけなんです。

ひとあしとびに出来なくても自分を責める必要はありません。
少しずつ変えていけば、確実に変わります。

434幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 19:07:27 ID:RWTZA8tc0
>>433さん
430さんではないですが、あなたの書き込みがすごく私には分かりやすくて救われました。最近不安に焦点を当ててたけど、また前を向けそうです。
ありがとうございます。
それだけなんですがなんか嬉しくて。
失礼しました。

435幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 20:29:32 ID:3l40U8zQO
>>421
アドバイスありがとうございます
私の車はもう古いです。今まで大事に乗って来ました。
彼(整備士)と出会って、信頼出来るいい整備士さんだと感謝してました。
手紙を渡したのは(告白私の勝手かも知れませんが、何の返事も無いのは、無責任な人なのかと思ってしまいます。
以前は、彼からの返事を楽しみに待っていて、デートの洋服も準備して楽しみにしてたのに、連絡はありませんでした。
ダメならダメとちゃんとお断りの返事欲しいのに、それもありません。
これが私の現実です。
この現実を望んだわけではないです。


私が何か悪い事しましたか?
私が彼に迷惑かけましたか?

何故私の願望が叶わなかったのか、私にはさっぱりわかりません。

436幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 21:16:06 ID:INrIJgZs0
>>430 あれですよ。彼はエチな本を買おうと考えてたんじゃないかな。
そこへ、あなたが現れた。
後ろめたさと恥ずかしさで、さっさと帰ってしまった。
男性ってそんなとこありますよ。気にしない。気にしない。

437430:2011/08/27(土) 21:16:53 ID:ZBzRKUkEO
>>433

再びのレスありがとうございます。


私は基本的に不安がないと不安になるというか、楽しいことが続くと何かが起きるんじゃないかと考えてしまい、結果、彼を怒らせたりとかになってました。

でも、以前、みなさまから頂いたレスが、自分には凄くしっくりくるものがあって、軽い不安は流せるようになっていましたし、逆に彼が私をそれだけ想っている証しよね〜くらいに考えていたんです。だから楽しかったし、実際、素敵なことま起こったりしてました。

ただ、今回のライブのことだけは何故か怖くて、断られ警戒されたらどうしようという不安が眠れないほど怖くて、結果、今に至っています。ある意味、願望は達成されたんだと思います。


>>433さんのお話の通り、いちいち反応してしまうので、ループしてしまうのだと思います。



なんかやっと潜在意識のコツみたいなものを掴みかけた気がしていただけに、何故か今回のことがショックで仕方ないというか、自分でもどうしていいのかわからない感じもしています。
わかっているのに気持ちがついついかないという感じもします。


甘えかもしれないですが、>>433さんともっと色んな話をしてみたいです。

438430:2011/08/27(土) 21:41:03 ID:ZBzRKUkEO
>>436

だといいんですけどね(笑)

残念ながら雑誌コーナーではなく、文具とか取り扱っているコンビニなので、オフィス用品のコーナーでした。
誰かとメールしていたようなので、彼女と連絡してて後ろめたさがあったのかな〜とかも考えました。


凹んだ気持ちから脱出したいです。

439幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 21:57:23 ID:.oxG7qFo0
>>435
421です♪ >>435であなたが書いたレスを落ち付いて読んでみて欲しいです。

(*´∀`)。o(彼のことが大好き!愛してる♪)といった彼への愛情が含まれているのは最初の3行だけで
それ以降は(´・ω・)。o(なんで返事がないの?)といった不安や苛々が占めてるように読めます。
435さんは>>421の私の質問に答えて下さってませんので予想になりますが
手紙を渡してから時間が経つにつれ、435さんは(どうして?)(何でうまくいかないの?)と思う方が多かったのではないでしょうか。

う〜ん、435さんの望む現実って何ですか。願望って何ですか。
435さんは彼とどういう関係になりたいんでしょう?
お付き合いしたいんですか?振られたいんですか?振りたいんですか?
どうして彼からの返事が「お断り」だと思い込んでるんでしょう??
手紙の返事がきてない、連絡がまだない
これって成就もしくは失恋に向けての過程の一つにすぎないです。

例え話!
カーナビで目的地を設定して案内通りに車を走らせてたら、途中で寄ろうと思ってたコンビニが潰れてて
(#;ω;)<なんで寄ろうと思ったコンビニが潰れてるの!私は悪いことしてないのに!!
と、ひたすらコンビニがなかったことに怒ったり
(´;ω;)<当てにしてたコンビニがなかった‥もう駄目だ、私は目的地に辿り着けないんだ‥
と不安になってるのが今の435さんの状況だと思うんですよ。

コンビニがなかった=目的地が消滅した という訳じゃないですよね。
カーナビで目的地をディズニーランドに設定し走ってたら昔通った時にあったコンビニが潰れてた→ディズニーランドが消滅した!
ありえないですよね!?目的地を設定した時からそこに存在し続けてます。
たまたま過程が予想してたり望んでいた道程と違っただけです。
「ふーんあのコンビニなくなったんだー」と気にせず道を走ってたら
数百m先に今までより大きく綺麗で品揃えも豊富なコンビニがオープンしてるかもしれない!
もしくは巨大なショッピングモールや豪華なパーキングエリアが誕生してるかもしれない!?

長々書きましたがとにかく 連絡がない=彼との恋愛成就は潰えた という訳じゃないんですよ。
手紙の返事がくる、以外の道筋で彼と恋愛成就するルートだっていくらでもあるんです。
彼と自分がどうなりたいか、彼とどうしていきたいか見つめてください。

440幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 22:40:10 ID:pGdt894gO
>>439
わぁ!

すみません、横ですが、すごーく分かりやすいです。ありがとうございます。

私も目的設定をしてから2年近く経ち、不安もネガもあって「まだかなまだかな」の心境でしたが、途中で寄ろうと思ってたコンビニがなかった事をずっと悲しんでただけだったんだ。
ただコンビニがなくなってただけで、目的地はなくならないですもんね。

「あぁコンビニないのか〜。しょうがないから先(目的地)へこのまま車を走らせよ♪」
これでいいんだ!

ありがとうございます!

1つ聴きたいんですが、
『手紙の返事がきてない、連絡がまだない
、これって成就もしくは失恋に向けての過程の一つにすぎないです。』
の、この『失恋』は自分が設定したらそうなる、という解釈ですよね?

横入りお許しを・・・・

441幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 22:58:48 ID:.oxG7qFo0
>>440
お役に立てたならよかったです♪
カーナビ=潜在意識はしっかりバッチリ目的地まで案内してくれてるので
安心して車を走らせる‥安心して毎日生きていれば大丈夫です!

あっそうです分かり辛くてすみません!ご指摘ありがとうございます〜
仰るとおり!自分が設定したらそうなります。
恋愛成就、失恋、親友、仲間、知人‥などなど目的地設定は自由です♪

442幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 23:07:27 ID:0cNsmu0g0
私も横ですみません。
>>433さん、>>439さんのレスが分かりやすすぎて感動しました!

最近はちょっとやそっとのことで動揺しなくなった私ですが、
昨日はとても落ち込むことがあって超ネガってました。
このお二人のレスを読んでまたフラットな状態まで戻ってこれました。
ありがとうございます!

443幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 23:10:19 ID:.oxG7qFo0
願望達成までの過程はカーナビ=潜在意識にお任せでいいんです!
目の前に展開されている現実は願望達成までの最適最短ルートなんですよ。

自分が目的地へ向かっていることが信じられない状況=潜在意識を信じられず不安な時だと思いますが
実はその願望を抱いた瞬間(目的地自動設定)から願望達成(目的地)に向けてナビ(潜在意識)が動いてます。
だから心配ないです。大丈夫です。全部完璧なんです♪

444440:2011/08/27(土) 23:17:04 ID:pGdt894gO
>>441
ありがとうございます!

>>435さんへのレスへ割り込んでしまったのに、なんてお優しい・・・(T-T)

あの・・・もひとつ(ふたつ)・・・
>>441さんはもう既に目的地へたどり着いたですか?
なにかメソッドを活用してますか?
既出でしたらスミマセン。

445433:2011/08/27(土) 23:35:54 ID:Z9VF1ey6O
>>437
まず最初に、あなたが別の方へのレスしていた内容ですが、勝手に私もレスさせて下さい。

>誰かとメールしていたようなので、彼女と連絡してて後ろめたさがあったのかな〜とかも考えました。
凹んだ気持ちから脱出したいです。

>>これはあなたが創りだした世界です。
真実は違うかもしれないのに、あなたがそう解釈して凹んだ反応をしたら、真実は違うかもしれないのに、『彼が彼女とメールしていたから私を避けた、それに対して私は凹んだ』という世界を現実だと認定してしまった事になります。あえて何回も繰り返しますが、真実は違うかもしれないのに。

真実は違うかもしれないのに、あなたがそう認定したら、それがあなたの現実になるんですよ。

しかし、真実は違うかもしれないのに自分が認定したらそれが自分の現実であり真実になるのなら、あなたが『彼は私を好きなのに彼女とメールしてる所を見られてあわてた→テンション上がった』と認定したならそれがあなたの現実、真実です。

現実は過去のあなたが創った結果なので不快なものなら受け流して無視してもいいのです。
それに対して凹む反応をしたら凹む現実を創る要素を増やすだけです。

あと、人は必ずしも真実を見てはいないものです。
ネガティブな捉え方だろうとポジティブな捉え方だろうと、自分が捉えたいようにしか見てないのです。

あなたが彼の態度をあれこれ分析したり、彼の態度にあなたが解釈した理由をくっつけたりするのも、あなたがそうであるに違いないと、不本意な結果であるけれどもそうなんだと、あなたが捉えたいように捉えたのです。

でも凹む理由にしたのはあなたの解釈、あなたが見たいように捉えた結果でしかないです。

ポジティブな理由にしてテンションを上げる選択もあったのに、不快さや不安に寄りかかってしまったのでしょう。

>私は基本的に不安がないと不安になるというか、楽しいことが続くと何かが起きるんじゃないかと考えてしまい

>>私も二十代の半ば近くまではそうでしたよ。
十九歳の頃には、大きな悩みがなくなったのと一人暮らしを始めたのがきっかけで、虚無感から軽くうつになりました。

ずっと大きな悩みや不安に寄りかかって生きていたために、それがなくなって寄りかかるものをなくした私は自分から不安になることでまた安心していたのだと思います。

私の場合、病気になったのがあまりに苦しくて耐えられず、そこから抜け出す決意が出来ました。
軽かったから早く抜け出せたのだと思います。


>ただ、今回のライブのことだけは何故か怖くて、断られ警戒されたらどうしようという不安が眠れないほど怖くて、

>>あなたはもしかして自分に自信がない一面もあるのかもしれませんね。
まるで人に順位というものが存在していて、自分は彼よりも下なんだと認識してしまっているかのようです。
彼に嫌われる事をとても怖がっている。誰しも嫌われるのはいやですが、少しそれが強い傾向にあるのかもしれません。

彼の愛あっての私の幸せ
そうなっては、ずっと幸せに辿り着けなくなります。
彼が自分より上だなんて思いもしないで対等に人間関係を築いていたり、何が起こっても自分の幸せを保てる人は、彼に嫌われるのはいやだと思っていても、彼が理不尽な態度を取るなら毅然と自分の選んだ態度を見せるものです。

>なんかやっと潜在意識のコツみたいなものを掴みかけた気がしていただけに、何故か今回のことがショックで仕方ないというか、自分でもどうしていいのかわからない感じもしています。
わかっているのに気持ちがついついかないという感じもします。

>>私もそれの繰り返しでした。
それを繰り返しても、わかりたいわかろうという意志を持ち続けるなら、わかる時はきます。

あなたは今、潜在意識で自分の人生を創る事を体験し、潜在意識をわかろう身につけようとする体験を選んでいるんだと思います。

むしろ、わかろうとして学んでる最中より、しばらくしてからの方がわかっていることに気づくと思います。

>433さんともっと色んな話をしてみたいです。

>>ありがたいことです。
私のわかる限りの事は様々なスレにも書いてきましたが、これからも名無しで書いていくつもりです。

ただ、どの方もそうなんですが、『潜在意識を信じられず不安』というスレに長居はされない事を願います。
そこに居る事で、潜在意識を信じられず不安な現実を創らないようにね、と思うのです。

446幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 23:49:49 ID:Z9VF1ey6O
>>434
ありがとうございます。
嬉しいです。

私は書き込みをする時はいつも、そのレスした方だけでなく、サイトに来た方がそれを読む時の事も考えて書いてきました。

私も過去スレをさかのぼって読む時、たくさんの書き込みが勉強になるなと思ったからです。
自分宛ではない書き込みでも参考になるものはたくさんあったので。

447437:2011/08/28(日) 01:08:55 ID:8h.Y69JMO
>>445


再びのレス、ありがとうございます。


>あなたがそうであるに違いないと、不本意な結果であるけれどもそうなんだと、あなたが捉えたいように捉えたのです。

自分が勝手に自分の世界を凹む世界だと決めてしまっていたんですね。
その捉え方が、また、自らの未来を創るということですよね?


>まるで人に順位というものが存在していて、自分は彼よりも下なんだと認識してしまっているかのようです。
>彼に嫌われる事をとても怖がっている。
>彼が自分より上だなんて思いもしないで対等に人間関係を築いていたり、何が起こっても自分の幸せを保てる人は、彼に嫌われるのはいやだと思っていても、彼が理不尽な態度を取るなら毅然と自分の選んだ態度を見せるものです。

彼と私の関係は、完全に彼が優位になっています。彼を怒らせキレさせてからは、余計にそれに拍車がかかり、嫌われることを恐れるようになりました。なので自信も全くなくて、彼が理不尽な態度であっても、原因は全て私にあるのでは?とか考えてしまってました。結局、原因は私となる事件が起きたりしてしまったといことですよね。


でも、今、>>433さんとやりとりしていると、彼の知らない私になって、自分の色を変えたくなりました。自信をつけるために。潜在意識とは関係ないかもですが、少しでも、優位というより余裕が欲しいです。

>>433さんのお話には気づきが多く、自分が何かを掴むチャンスなのかな〜といった感じです。だから、こちらでやり取りさせて頂いているのは、とてもありがたいです。


不安スレにいることで、確かにスレタイ通りを引き寄せてしまったら、本末転倒ですもんね。


余裕が本当に欲しいです。

448幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 01:52:03 ID:jlA43IRk0
>>447

横から失礼します。
余裕が無いのは、437さん自身が437さんを低く扱ってしまっているから。
つまり自分自身を大切にしてないからです。

自分の価値の評価は潜在意識に大いに影響しますよ^^;
余裕があるのは自分に自信があるからで、自分に自信が持てるのは、自分が愛されていること、愛される価値があることを認識しているからです。

人は自分が愛されている、愛される価値があるという証拠を外(現実)に求めてしまう。
それで、自分が愛されていると認識して、ようやく自分を素直に愛せる。
もし、外(現実)でそれを見つけられなければ、自分は愛される価値の無い人間なんだと認定してしまう → 愛されないと感じる現象が起こる。

だから、まず外の事は関係なく自分を愛してください。
自分には価値がある。
それを認めてあげてください^^
証拠は要らないんです。
ただ、あなた自身があなたを大切にしてください^^

449幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 02:56:15 ID:Z/znqSgU0
横からすみません。

>>448 そうですよね。愛されたかったらまず自分を愛する。
自分の幸せに集中するんですよね。
彼なんかいなくても楽しいし充実してる♪ってね。

本当のとこ、外は存在していないし、現象は勝手に起こってくるのだから
都合のいいように自分で選択していく&ポジに解釈する練習をしていけば
きっと分かってくると思うんですよ。
幸せは内に在ることが。

450幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 08:01:10 ID:94NXMg4.0
>>444
ID変わってますが421です♪
私達は設定した時点で目的地へ辿り着いてるのだと思い出したので
既に辿り着いた?と聞かれたら答はYES!になります。一人の例外もなく。
今の自分は今までの自分が望んできた自分の集大成ですからね。

私はひたすら過去ログ、まとめサイト、まとめブログを読みまくりました。
(*・∀・)<へ〜そっか〜なるほどねー♪
と例え読んだその時は実感が伴わなくてもとりあえず肯定しました。
数年前のアドバイスでも他の方へのアドバイスでも関係なくそうしました。
(´・ω・)<そりゃこの人はうまくいってるからこう書けるんだよな‥私なんてry
と否定から始めないようにしました。たったそれだけですが
(私はここに書かれたことを理解し納得できるからこのサイトに辿り着いたんだ!)という確信をいつの間にか持ってて感覚が変わりました。

451幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 09:08:22 ID:jlA43IRk0
>>449

もうちょっとおせっかいを^^;

>彼なんかいなくても楽しいし充実してる♪ってね。

そう思い込む必要はないんですよ^^
それじゃ蓋になって苦しくなる。
自分を愛していると、認識も変わってきます。
本当はポジになる練習もいらないんです^^

452幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 09:31:55 ID:Z/znqSgU0
449です。
>>451さん、おせっかいなんかじゃないですよ。
アドバイスありがとうございます♪
ここで初めてアドバイスいただけて嬉しいです。
実は以前、私は自分が嫌いだったというのがあるので、自愛がまだまだなんですね。
もっともっと自分を愛して可愛がってあげようと思いました。

ここに来れて良かった。皆さんと話し合えて良かった。
みんなで一緒に幸せになりましょうね。

453幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 10:36:07 ID:J41XuJeAO
ここ一週間くらい、住みたい街で自分が暮らしてるところをイメージングしてました
楽しいんだけど、いまいちリアリティがないんですよね

そこで、引っ越しの準備で荷造りしてる所とか、空港で家族に見送られてる場面をイメージしたら、リアリティが一気に上がってゾクゾクしました

でもシークレットでは、過程は考えなくていいから、すでに達成された場面だけを想像しろ、とありましたよね

自分的には引っ越しや空港シーンを入れた方がワクワクするんですが、達成されるこの過程のシーンも一緒にイメージングしていいんでしょうか?

454437:2011/08/28(日) 11:26:48 ID:8h.Y69JMO
>>448


本当にその通りと思います。自分に自信がないので、低く扱ってしまっていると思います。

昨日の話にしても、友人から電話がきたので話してみると『警戒とかじゃない気がするし、437に悪い感じは見受けられないし、仮にビックリさせたことが原因としてもワザとじゃないんだから、疲れてる時にビックリしたから、勝手にイライラしたのを、当たりやすいから当たってるんだよ。堂々として、向こうからくるまでほっとけっ!!』とか言われちゃいました。

全て自分のせいって考えちゃうから、潜在意識的にもまた同じ状況を生むんですもんね。


自愛は主に自分を癒やす意味でポノポノをやったり、あとは、今は変身願望が強いので、彼の知らない私になる作戦を実行しようと、髪型変えたりとかを検討してウキウキしてる感じです。


プレゼンとかでも、弱気な人にプレゼンされるより、自信をもってオススメできるほうが、絶対に魅力的ですもんね。自愛とか自信を持つって、結局、潜在意識に魅力的な私をインプットし、彼を引き寄せられるってことなんですよね、きっと。

455幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 12:42:01 ID:vcuRsDMYo
>>453
引っ越し準備も空港での見送りも移住が決定したからこその光景。

456幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 13:29:10 ID:J41XuJeAO
>>455

街に行くまでの準備も、結果と思っていいんですね!
これで安心してイメージングできます。

ありがとうございました!

457幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 13:34:21 ID:jlA43IRk0
>>454

私は最近認識が大きく変化し始めたので、うまく言葉では説明しにくいのですが…^^;

>全彼の知らない私になる作戦を実行しようと、髪型変えたりとかを検討してウキウキしてる感じです。

ちょっと厳しいことを書くかもしれませんが、受け止められそうなら、受け止めてください。
無理なら、今は流してしまってくださいね^^;
これは自愛というより、証拠探しのためという印象を受けました。
彼の知らない私になる→印象を変えたらまた彼が私に振り向いてくれるかも=今私は彼に愛されていないけど…
焦点が『彼の動向』に向いてるんです。
この時点であなたは自分が変わるまで彼に愛されてはいけないと認定してしまってるんじゃないかな。
そして、変身後あなたは現実の彼の動向に注目するのではないですか?
「自分は以前よりもっと綺麗になった」だけでは満足できず。
そしてループ…になる可能性が。
う〜ん、何て書けばいいんだろう…^^;
とりあえず、現実とは関係なく自分を愛してください^^
変身して素敵になるのはすばらしいのですが、それと現実の動向を関連付けたままだと結果が出なかったとき、また自分を責めてしまう可能性があるのではないかな^^;


私の説明では理解できないかもなので、他の方がおっしゃっているように、まとめサイトを読みまくるのもいいと思います。

458437・454:2011/08/28(日) 14:20:29 ID:8h.Y69JMO
>>457


いえいえ、確かにそうです。彼の動向を気にしていたのですから。

実は私は最近ずっとロングヘアなんです。前回、書き込む前に15センチ切りましたが、それでも肩下までのロングで。それは彼がロングが好きだからと知っていたから、ずっと伸ばしていたんです。

でも、振り回される自分も嫌だったし、私自身、最近はボブくらいまで切りたい衝動にかられていたので、切ってしまえーっとなっていたわけです。
つまりは彼ありきの行動だったんです。


ウキウキする気持ちは大切に、自分が切りたいから切る!!という気持ちだけを大切にすればよいんでしょうか。私もうまく言えなくてごめんなさい。

459幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 15:42:14 ID:jlA43IRk0
>>458

混乱させてしまうかもと思って書こうか迷ってましたが…^^;
まぁ、理解不能だったらさらっと流してくださいということでw

彼との願望実現のためでも大いに結構なんです。
ただ関連付けなければいいんではないかなと私は思っています。
まぁ、関連付けてしまってもそれでもいいんだって許しちゃえば(自愛)いいだけなんですが^^;

だからウキウキなどポジにこだわる必要も本当は無いんです。
自分を大切にしていれば、嫌でもポジになりますからw

髪を切る。これはそれ以上でも以下でもないんです。

>自分が切りたいから切る!!

これはポジにならなければという気持ちが入っているような…気がします^^;

髪を切った→すっきりした!!(完結)
髪を切る行為自体に重要度は無いんです。
でもあなたはその行為自体に重要度があると認識させてしまっている。

あー…ごめんね、どうしてもキツイ言い回しになってしまう…^^;

色んな所に書いてあるけれど、自分を大切にするって事は、今の自分を認めてあげるって事なんです。
良いところも、悪いと思い込んでいる部分も含めて。
本当は、あなたは髪が長くても短くても素敵であることは変わりないんです。

460幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 15:51:35 ID:fgIwEOnA0
発達障害と学習障害を併発していても、潜在意識で克服して幸せになれますか?

どうして普通の人のように仕事ができないのか
(暗算できない・メモしても暗記できない)
どうして普通の人のように周囲と人間関係が築けないのか
つい最近、発覚しました、もう30代半ばなのに
小さい頃から自分がおかしい自覚はあったけど、
親は老後の面倒さえ見てくれたらいい、お前の将来なんて知らない、
中卒で働いて金寄越せというタイプだったので、相談できなかった
周囲も、親が非常識だったので遠巻きに私も見られていたし

普通の人になりたい
普通の人のように暗算したり暗記したり
当たり障りない人間関係を築きたいです

障害が治るor障害が治らなくても社会人として気持ち良く
職場に受け入れられるレベルに到達することは可能ですか?

461437・454:2011/08/28(日) 18:19:07 ID:8h.Y69JMO
>>459

ありのままの自分を受け入れるって感じですかね。今も十分素敵で楽しいというか…。


ちょっと自愛スレも覗いてみようかと思います。

462幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 19:24:07 ID:jlA43IRk0
>>461

頭に「?」が浮かんだり、今必要ないかもって感じたならスルーしていいんだよ^^

必要だと思ったときに、あなた自身が興味抱くと思うので^_^

あと、最後に一言。
個人的には自愛スレよりも、まとめサイトを覗いてみるのをお勧めしますw

463幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 19:49:52 ID:r4AlclRAO
>>460
この言葉を今は受け入れられないかもしれないが、そんなアナタも完璧で完全に愛されるべき存在だ。

今の君は自分自身を全否定してる。それじゃあ自分自身を自分で切り捨ててるのと同じだ。

「○○だから愛せない」ではなくて「○○でも愛してる」が正解だ。

464461:2011/08/29(月) 09:09:27 ID:06ExXF5YO
おはようございます。
なんだか仕事に行くのが怖いですが、彼がどんな態度であっても、私は常に笑顔の素敵な女性でいられるように心がけてきます!
彼に踊らされないようにしなくっちゃ。



>>462

色々とありがとうございます。まとめサイトも読んでみます!

465幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 12:09:09 ID:dju6OY5w0
>>463
ありがとうございます。

でも、職場では私は悪役なんです、仕事ができないから。
自宅で自己啓発系の本やHPを読み漁って、潜在意識に働きかけるCDも聴いて、
ポジティブな言葉を唱え続けても、職場に行くと否定されて、なんとかプラスに
持っていこうという意識を、凌駕されて負けてしまう・・・同僚らから向けられる
否定的な言葉を打ち負かすことができなくて。

職場では表面上は受け流していますが、内面では全然、受け流せていません。
「どうして暗算できないの?」「どうしてメモを取っているのに覚えきれないの?」
と言われて、恥かしいし、消えてなくなりたいし、怖いし、腹立たしいし。
もう、働くこと自体が苦痛でなりません。

毎日、職場で否定的なことを言われている状況を、良い方向に変えたい。

466幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 13:27:45 ID:tbOJdrBk0
特殊な例かもしれませんが聞いてください。
私は女性的な同性愛者の男性で簡単にいうとオネエ系に近いです。
普段の生活では普通の男性として振る舞い生活して仕事もしていますが、
本当の自分を出せず演じることにつかれ、
仕事もやめたいと思うようになりました。

考え方も心も趣味も女性的ですが仕事として割り切ってきましたが、
男らしくすることが苦しいです。
最近は私は自分らしく生きることは許されない運命なのかなと思い、
よく涙を流しています。
潜在意識によって私たちは守られているはずですが、
私には本当の自分のままで個性を消さずに働ける仕事にいつか出会えるのでしょうか?
オネエぽくても非難されたりしない仕事はありませんか?

それともそのようなものは幻想でしかなく、
一生定年まで偽りながら男らしく仕事をするしかないのでしょうか?
そしていつか限界がきて家族も作れないため孤独で死を選ぶしかなくなる人生なのでしょうか?

467幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 13:44:02 ID:U0mOqdnw0
お店で働けば?自分でお店持てばいいよ。

468幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 13:46:38 ID:mHYM6LD2O
>>466
うちの会社(事務職)にもおネエの人いますよ。

別に気にすること無いんじゃないかなぁ。
おネエかどうかじゃなくて、「人として」見るから、どこ行ってもちゃんとしてれば大丈夫ですよ。

469幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 13:47:03 ID:tAsrHmbgO
片思いの彼が他の女性と手をつないで歩いた所をみてしまった。その場は冷静でいれたけど、ここ2日食事もろくに取れない状態。自分では分かっていても、どこかでダメなんじゃないかという気持ちになっています。夜イメージングは必ずしています。

470423:2011/08/29(月) 16:14:14 ID:ssWGhZd60
遅レスすみません。

>>424
妹は特別に性格がよいわけでもなく、あまり私と変わりません。
汚い言葉も使いますし、人を罵ったりもします。
なのに妹だけ上手くいっているので、どうしてなのかがわからないのです。

>>429
やっぱり毎日嫌でも顔をあわせるので、なかなかすぐには無理かと思いますが、
もう一度、アファとかリストアップとか、いろいろと試してみようと思います。

仕事や資格取るための勉強で、毎日いっぱいいっぱいで、
最近彼にも「余裕が無いように見える」と言われてしまったので、
まずは心にゆとりを持つことから始めてみようかと思います。
429さんも過去にいろいろと悩まれたみたいですが、きっと今はやさしい
落ち着いた気持ちでいらっしゃるんだと思います。
親身になっていただいて、嬉しかったです。ありがとうございます。

471幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 16:27:00 ID:ICOmZUwUO
>>469
現状は関係ない。
イメージングって何のためにしてんの?
それしてるから叶うの?
してないと叶わないの?

472幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 17:12:59 ID:tAsrHmbgO
469 一番のネガになりやすいのが、2人が男女の関係にまでなってたらどうしようという事です。そこまで結ばれた関係が簡単に離れるのか疑問です。私あまり経験が少ないものですから、そんな風に考えてしまったんです。今日から私の方に引き寄せるイメージングを実践します。やとぱり現実に起こってる問題は無視する事が大事ですね。

473幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 21:46:17 ID:Wz77RxN.0
ちょっとネガ便乗させて 笑

さきほど新月の願いを終え、瞑想を終え、
新月パワーの故かすごくいい瞑想ができたなーって思って
さーちょっと勉強でもすっかと思ったけど、ふっと見たブログから
明らかに私を遠ざけている彼の情報が入ってきた

水面下で動いてるんだろうけど、もしくは、瞑想・アファ等してなかったら
もっと最悪なパターンなんだろうけど
なんかここ最近、瞑想し出してからどんどん現実が悪くなって来ている気が・・・
最悪の事態は起きてないって信じてるけど
なんか悲しかったんだ・・・
私もすごい過去のスレにあったみたいな生霊飛ばしちゃってるのかなぁ

瞑想始めてから現実が悪くなった人って居る?

474幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 22:35:52 ID:d9ooNcK2O
>>472
そこまで結ばれた関係が簡単に離れるのか
という件。
だったら何で復縁スレがあんなに伸びてるの?それでも離れちゃった人が多いからでしょ?
彼に今付き合っている相手がいたとして、その女性にとって、あなたは新鮮な魅力を持った脅威になるとは思わないかな。
この認識は回り道だし、めんどくさいと思うけど、さしあたりエゴを落ち着かせられるんじゃない?
ほんとは、あなた=彼の大事な彼女で終わりなんだけどね…

475幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 02:26:06 ID:GqQrGASY0
チケット好きじゃないからあんまりエゴとかチケ板表現は使わないでほしいなぁ

476幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 03:46:18 ID:MQDafyAwO
>>473
瞑想始めると何かしら悪いことが起こる。苦笑
負けずに続けたらいいこともちゃんと起こる。

バキュさんの言う通り、3ヶ月続けたら叶う気がするけど、なかなか続かない…

私も今日からまた始めました。
現実は無視でがんばりましょう!

477幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 06:04:18 ID:Ja.4HRrAO
>>475
チケット嫌いってw
言ってることは実はさほど変わんないんだぜ?w

478幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 06:13:44 ID:ltJYqlSw0
瞑想やアファやると私も虚脱感出て生活全てに力が入らない。

ストレス和らげるために瞑想。 全てに和らいでしまい闘争心わかず仕事に影響してる。

理想の自分と生活をアファ。 全部それを手に入れたとどこかで思ってしまい余裕ブッこいて仕事が遅くなり、とにかくトロくなりヤバい。

理想の自分や物事をまるで現実になった様にふるまうとか、そういう気分でいつも居る事が大事とか叶いやすいとか言うけど、私は潜在意識に入り込んでるのか?ふわふわしちゃって最近おかしい。

以前の方がバリバリで生きてる!楽しい!と思ってた。
なのに瞑想等始めてから段々ボーっとしてくる。 イキイキさも失われた気が。。。

やっぱり 人により合う合わないがあるのかな。。。

479幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 06:50:52 ID:LnRr.1uo0
>>477
さほど変わんないなら潜在意識方面の言い方でいいじゃん
義援金あいまいにする人の信者獲得・売り上げ向上作戦のために
チケまぜられたくないな

480幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 07:55:32 ID:ib/WXp3UO
全然叶わない。
何がいけないかわからない。
いなくなりたいな…

481幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 08:39:48 ID:2vtv.S0oO
>>479
効果とは別問題だよ。
安定した幸福の為にはチケがお薦め。

482幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 09:58:54 ID:8lrSZBxoO
チケットは安定した幸福感、つまり悟りを目指すものであり
願望実現!といったものではない
桑田さんなんて復縁否定してるからね

483幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 11:35:42 ID:2vtv.S0oO
>>482
108さんは特定の願望実現を可能と言ってるよ。

じゃがりこを手に入れて下さいって。

焦ってると読んでも気付かない。

484幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 12:53:02 ID:do6nH8/U0
チケットはダメだよ
チケット読者の集う板行けばわかるよ
説いた著者自身が新刊売れない、チケット難民量産
すべての願望実現して幸せです!なんて皆無だからw

485幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 13:11:54 ID:AylGycW.0
ダメとかだめじゃないとか、そういう事考えなくていいと思う。
まぁ決めるのは自分。
まるっと認めても、そうでなくてもいいんじゃない。
すべて最善。

486幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 13:27:10 ID:2vtv.S0oO
>>484
そうか。
まだ未熟だから全部じゃないけど、
一年でかなり
(対人関係、美容、健康、金銭)
叶えた自分は稀なんだね。

487幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 18:07:14 ID:LnRr.1uo0
チケットの話はチケ板でやれと思うんだよね
ここは潜在意識の板でしょ

488幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 18:45:38 ID:PiMz.mCsO
確かに潜在意識理論とチケット理論を同じようにして話す方々、いますよね。

潜在意識ちゃんねるは、潜在意識を利用して願望を達成するってとこから始まっていて、だから『メソッドありき』なんですよね。

チケット板は潜在意識を使わなくても願望達成できるってとこから始まっているから、メソッド利用は遠回りっていうスタンス。

潜在意識とか願望実現を知るようになってかなりの年数になったからこそチケット理論は理解出来るけど、潜在意識を利用してメソッドやって叶えるのだって遠回りでも叶えている人は大勢いて、チケット信者になった人にだって潜在意識は人間である以上働いてるわけで、その人の思考が現実化に関わっている事には変わりない。

極論を言うなら、何もしなくても(メソッドしなくても)叶うのは本当です。自分でも体験したし。
ただ、叶えるためにメソッドが必要だと考えている段階でこの極論を理解しようとしても難しいでしょう。

私は潜在意識で願望達成させる方法は否定的には捉えてません。
だって、メソッドやっても叶うから。勿論メソッドやらなくても叶うけどね。

メソッドし続けて『叶うのを待っている状態』が繰り返される人は、メソッドやらなくても叶うよと言ってあげたいですが。

時々、潜在意識ちゃんねるでチケット板の理論や方法論で悩みを相談されたり、アドバイスにその理論を持ち出す方も現われたりしますが、潜在意識で願望を達成しようという人が集まるこの場所では、潜在意識使わなくても願望達成できるよという理論はスレ違いと言われないのかなと思う時があります。

それでも私はチケット理論の否定派じゃないですが、
願望達成という点では潜在意識もチケットも同じですから両方知ってもいいとは思うけど、
こういう語りあいの場所として見た時、これまで様々なカキコミなんかで『潜在意識利用での悩みを書いているのに、潜在意識不要理論で答えられてもなー』というやりとりが見られる時もあって、結果アドバイスもらってる側も『??』となり、見ていて違和感覚えた事もあります。

489幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 19:04:54 ID:2vtv.S0oO
そこ迄分けなくても。
要は叶った者勝ち。

490幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 19:09:08 ID:RAcKkboI0
>>486
108の今の惨状見れば、チケットなんて大したことないんだよ
成功体験もさ、しょぼいのばっかだし、じゃあ、いざ、大金引き寄せて
証拠見せろっても見せられない奴らばっかだよw
とにかく、ここでチケット賛美してるヤツは場違い

491幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 19:17:06 ID:2vtv.S0oO
>>490
まあ大学学費分は自分には大金でした。
勿論正規の方法での入手だよ。

じゃあ

492幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 19:41:16 ID:Ja.4HRrAO
>>489
そういうこったね。
チケはダメとか言っちゃってる時点で現状に不満や不足ばっかり持ってるよね。
チケの本質や潜在意識の仕組みをを分からないからなんだろうけど。
心の安定が何を創り、何を映し出すか、体験出来るといいね。

493幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 20:01:22 ID:NC1ApNmY0
>>492
権威主義的な物言いで煙に巻かずに、チケット・潜在意識の本質をご教示願いたい。

494幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 20:10:45 ID:LnRr.1uo0
>>492
チケの本質はチケ板で語ればいいじゃん
ここでは潜在意識の仕組みだけでいいよ
108に金落とすこと前提での話はやめようぜ

495幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 20:24:15 ID:YZMtxgsE0
なんじゃこりゃw

496幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 20:29:21 ID:Ja.4HRrAO
>>493
体験すれば分かる。
点と点が繋がる感じ。
そして全て関係なかったと気付く。
チケだ、潜在意識だ、メソッドだ、思考だなんだ。

497幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 21:15:31 ID:HKbc6KZw0
>心の安定が何を創り、何を映し出すか、体験出来るといいね。

心を安定させる方法をご教授頂けると幸いです。
色々やってきましたが、全くこれでもかと言うほど何も効果を実感できませんでした。

498幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 22:11:50 ID:NC1ApNmY0
>>496

そうした「体験」についての説明が困難であることは承知しています。
しかし一つ知りたいのですが、体験をすることは現在私が願望として抱いている諸々の観念が消失して、
以前とは異なる認識構造に私が飛躍するのか、それとも全体の認識構造は変わらずに特定部分の構成要件が変化して、
以前と同様の視座から自由に願望を、私が望む形で実現できるようになるのでしょうか。

499幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 00:59:57 ID:u0tgNJ.s0
チケット信者は出ていけよ
チケット板で相手にされないからって
ここで賢者ぶるなよ

500幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 01:12:31 ID:a8mVlEIM0
もうこの掲示板もダメかもわからんね
教えてチャンや潜在意識を理解出来てない人ばっかり
少しは自分で勉強しろっての

501幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 01:14:25 ID:a8mVlEIM0
>>499
じゃああなたが皆さんに分かりやすく潜在意識について
願望を達成するにはどうしたらいいのか
分かりやすく話してみてよ。

502幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 01:52:15 ID:PEx9WeoIO
>>499
よっ。そんな君に良いこと教えてあげる。チケット読まなくても完璧は採用できるぞww
俺パソコン持ってないからチケット読んだことないが、達人たちの名言集blogを全部読むだけで全部理解できるようになった。

「既にある」も完全に理解できた。
だから君もそれでやってみては?wwタダだぜ?君にとったら美味しい話だろ?ww

503幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 02:52:09 ID:TP513wjg0
>>500
この掲示板、特にこのスレはそういう潜在意識覚えたての人のための
スレなはずでしょ
あなたも最初はそうだったんじゃないの?

504幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 03:08:44 ID:aJtDXRjgO
>>502
チケ板でどうぞ

505幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 03:13:52 ID:a8mVlEIM0
>>503
私が言いたいのは、あまりにも潜在意識とはかけ離れた質問ばかりで
恋愛相談板みたいになっているのが嫌なだけ。
みんながみんなそうだと一括りにしない方がいいよ。
少なくとも私は色んな本を読んで色んなサイトを見て
その中から自分に合った方法を選んだ。
おかげ様で一つ願望成就しましたよ。
とりあえず質問する前にやる事があんだろ。
自分で調べるのが面倒だから質問攻め・・・しかも頓珍漢な恋愛相談。
成長しないね。
この板は負のかたまり・・・こんなところにいたら腐るね。

506幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 03:19:49 ID:TP513wjg0
>>505
言いたいことはわからなくはないけど
↓のスレでそのツッコミならともかくこのスレはしょうがないと思うな

潜在意識を使いこなす達人が集うスレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1312216874/

507幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 04:29:15 ID:a8mVlEIM0
>>506
潜在意識を知るのは、このスレだけですか?この板だけですか?
もしこのスレが無かったら、ここの難民達はどうしてたの?
願望成就している人としていない人の違い
腑に落ちてるか落ちてないか
理解して行動出来てるか出来てないか
だから、いくらここでアドバイス貰おうが何だろうが
いつまでたっても成長しない
何故なら人におんぶに抱っこだから
だって、自分の事を人に聞いてくるような人達に
潜在意識をいくら説いても理解できると思いますか?
優しい人は、回答してくれるでしょうね。
でも、ここに来るほとんどの恋愛相談系の人は
慰めて欲しいだけなんだよ。
慰めて願望成就するならいくらでもするさ。
でもそれじゃ成長しないって事。
だから、自分で色々調べる事も大事だって言ってんの。

508幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 06:12:15 ID:5/Up48gM0
潜在意識をやろうと思う人の殆どの人は弱ってるからだよ。

恋愛、仕事、健康、お金。 主にこれらに弱ってる。

毎日バラ色人生の時は忙しかったり人に囲まれて楽しく刺激的でリアルなので潜在意識などのテーマに見向きもしないのが多いと思う。

日々バラ色人生でふと潜在意識などの情報に目が止まるのは、この素晴らしい人生が続くように願いますます夢をかなえたい人か、幸せなのに不思議と不安がよぎってそれを直感的に感じた人あたりですな。

殆どの人がダメージ受けてるから潜在意識やってみようかでのスタートですもん。

潜在意識や他の類似系統初心者は殆どの人がネガの塊です。これらの経験者です。

だから人生相談みたいになって行くのも見えていたことでは?
なんせ潜在が信じられないのですから。

悩んでる人が吐き出すコーナーになってもたまにはいいのではと思います。
願望成就して上からモノ申すのでしたら慈愛の精神も入れてください。
あなた方の愛で目から鱗出す人も出ると思います。

辛辣かもしれませんが、学校で同じ事を習ってるのに出来ちゃう奴と中間の奴と出来ない奴がいる。

それと同じ。
良いとか悪いではなく、潜在意識の方法がその人にただ合わなかっただけの事もある。

もう10年も潜在意識してますが1度も理想を現実にしてませんなんて止めた方が良い。
方法が合わないだけ。

20歳で片思い彼がいて10年潜在意識してますがまだ成就してません。30歳になりましたなんてのがもしもあったなら是非止める勇気を持ってほしい。

潜在で願望達成した方、簡単に教えてあげてほしい。
成功した人の話で一人の人間がひらめき幸せになるかも。

私自身は潜在信じてます。マーフィー本で単純に実行したでけです。夜寝る前のアファだけです。
現実に幸せ届きましたから。でもそれは永遠の幸せでは無かったです。
永遠は無い事に気が付きました。
人はいつか死ぬのです。だから生きてる時に潜在を使い楽しく笑っていきましょう。

509幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 06:32:44 ID:BoHq2Ip.O
>>508
叶っても、維持出来なかったら。
それが自分の悩みです。
潜在意識突き詰めて行って成就という言い方に疑問を持った。
結婚できてもすぐ離婚なら意味ない。
最高のアファは、なんて素晴らしい人生だったのだろう!かも。

結局、心の平穏の維持→幸せの維持
に落ち着いたけど。

でも、成就成就と言ってる人には説明してもわかって貰えない。

あと、腑に落ちました!彼にメールしてもいいでしょうか?っていうのは…
腑に落ちましたって言葉使えば成就すると思ってるのかな。
結局自分ね、最後は。

510幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 09:03:35 ID:ed8LLjnE0
何で思い通りに行かないんだろうなぁ。
結局効果なんてないんだって不安になる

511幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 09:04:11 ID:aJtDXRjgO
>>508
あなたのレス素敵
テンプレに入れてもらいたいくらい

512幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 16:47:07 ID:bl2Eg6t.O
よく「ワクワクすること、好きなことをやりなさい」などと言われることが多いですよね?
私は好きなことやワクワクすることが見つかりません。

潜在意識を知ってから半年経ちます。
仕事は辞めていて、友達がいないので人とほぼ関わらない生活です。
元からインドアで趣味がなく、ここ半年はチャンスを見つけようと色々出歩いてみたつもりですが、どこに行けばいいのか、何をすればいいのかがわかりませんでした。
願望はたくさんありますが、人生の方向性を見つけられなくてモヤモヤして過ごしています。
どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。

513幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 17:37:25 ID:WqY2G75oO
まずは、就職先を決めること。

514幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 18:10:38 ID:bl2Eg6t.O
>>513
レスありがとうございます。

私は就職を希望している訳ではありません。
会社に勤めれば1日の殆どが拘束されますよね?
私は好きなことや楽しいことをして生きていきたいんです。
もし楽しく感じるような仕事が見つかれば、もちろん就職します。

515幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:07:08 ID:RZjVSEgk0
相手は鏡と言いますが、私は今現実の彼に振り回されたくないので
連絡を取らない、あわないようにしています。
でも、相手は鏡って事は彼も私にあわないようになど
しているって事ですか?

516幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:11:58 ID:/bpo8E2.0
>>515

「相手は鏡」というのは、「似たもの同士」のことだと思います。
相手に○○なところが問題だと思っていることは、
実は自分にも当てはまっている、相手も自分のことをそのように捉えているといった感じです。

515さんの書かれていることは、私から見ると「相手は鏡」ではないように思います。

517幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:21:32 ID:RZjVSEgk0
>>516
早速ありがとうございます。
勘違いしていました。

518幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 21:07:43 ID:c9U0C2Ms0
見つからなきゃ願いが叶わないって訳じゃないし。ないならないでおk!(・ε・)キニシナイ!!
好きなことやワクワクすることは我武者羅になって見つけるもんじゃなく自然とそうなっているものだと思う。

あれ?願望があるならその願望こそ「ワクワクすること」じゃないのかな?
ワクワクしないなら本当に自分が望んでることなのか見つめ直してみればいいよ。

519幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 03:44:20 ID:Hrk4v.0EO
>>518さん
レスを頂きありがとうございます。

今まで普通に生きてきて好きなことが見つからなかったので、この先も同じかと不安でした。
でも今までは無意識に生きてきて、これからは意識的に生きようと思うので先のことはわかりませんよね。

願望について考えるとそれなりにワクワクするんですが、「ワクワクすることをしている自分でいる」という願望もあるんです。
無意識に色々関連させてこんがらがってしまってたのかな?
とりあえずもう一度願望について考えてみたいと思います。
ありがとうございました!

520幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 19:03:48 ID:SKHyMgzg0
初めまして〜。
ここで相談したいことがあり、やってきました。ネガティブな内容もありますが、よろしくお願いします。

ここ1カ月ほど、出逢いがあったのに実際にはうまくいかず
毎日瞑想など頑張っているのですが、先日相手が結婚していることがわかり、あまりのショックに体調を崩してしまいました。

瞑想を頑張ったし、お互いに意識している感じがしていたのに…と腑に落ちない感覚です

事実を知った後2日ほどは落ち込みましたが、その後は自分を褒めてます。よく頑張ったねと^^;

これがお互いの幸福を守るために、良いことなんだから
縁があれば何かあるかもしれないけど、今はそっとしておこうと…。

この考え方以外にも、もっと素敵になれる考え方があれば教えてください。

今はせめて、相手が私を見て素敵だなと思うように対応したいのですが…
よろしくお願いします!

521幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 04:41:09 ID:T9ZbfLrIO
本当に弱ってこの板の某スレに半月程前初めてレスしたけど何故か私のは無視…
他は皆タグつけあってるのに、弱った人のレス無視する人達が潜在意識とかw
日々潜在意識取り入れて努力したうえで書き込んだのに裏切られた気分。最低。
そして潜在意識を信じていいのか本当に不安…。

522幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 04:55:36 ID:LyBJKEtQ0
でっかい釣り針だな

523幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 04:59:02 ID:LyBJKEtQ0
>>521
じゃあ弱ってる>>520にレスしてあげれば?
無視するの?最低ですね

524幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 11:26:28 ID:2wK8UdhY0
>>520
参考になるかわかりませんが、読んでもらえたら嬉しいです。

私があなただったらどうするかな?と考えたのですが、個人的に婚外恋愛には潔癖な方なので、彼が結婚していることを早々に知れたことを心から喜びます。
だって、もう後戻りできないとこまできてわかったら、辛さも面倒も凄いことになるじゃないですか。
私ツイてるわぁ!と自分を祝福しちゃいましょう。

手に入れたいのは、飽くまでも「幸せ」であり、「彼」じゃない。
確かに、そこまでいいなと思った相手なら、簡単には割り切れないですよね。
自分だって無理だと思う。
でもさ、彼と同じくらい見た目も好みで話が合って、その上シングルであなたに一直線に想いを寄せてくれる人が現れたら…
私なら、速効で新しい人と幸せになっちゃいますね。彼は忘れます。彼どころじゃないw
いい加減でしょ?でもそれでいいんだよ。
私が私の幸せ以上に尊重すべきことなんか何も無いもの。

だから、あなたには彼に執着し過ぎず、これからやってくる幸せにピントを合わせてほしいなと思います。
そーいえば落ち込んで体を壊したこととかあったっけ。可愛いことしてたな。と笑って振り返る、未来の幸せなあなたがいます。
それを信じ、そこに焦点を合わせて、軽やかな気持ちで過ごしましょう。
そうしたら、潜在意識が勝手に善きに計らってくれますから。
相手は彼かもしれない。別の方かもしれない。
何しろ、あなたは素晴らしい人と幸せになるんだから、心配ご無用。
ただ、自分を愛して信じていてください。信じた者勝ちですよ!

525幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 15:35:29 ID:T9ZbfLrIO
521だけど釣りじゃないよ。
なんでこの板で無視されたりケンカ売られるのかわからない。
潜在意識は信じるけどこの板住民は初レスに意地悪なんですね。
他ではなかったので超最低と思った。
少なくともこの板の人達より幸せになるよう、他と支えあってやっていきます。
あとオウム返しのレスしないでほしい、ケンカ売ってるのそっちとか。

526幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 16:40:35 ID:NvNgI2UEO
>>525
自分もよくあったよ。
今はどんな悩み?

527幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 16:50:30 ID:QQwchUAQ0
>>525
たまたまスルーされただけでしょうな
それをヒステリックに「何で!私はこんなに弱っているのに無視されてんの!」って
なってるから、からかわれたのでしょうね。
だって、そんな人あんまりここじゃ見た事ないもんw
悩んでいるのはみんな同じです。傷ついているのも弱っているのも。
あなただけじゃないから。
ここが最悪と思うのなら他に行けばいいんじゃない?
きっとどこに行っても同じでしょうけど。
でもさ、人にものを頼む姿勢じゃないよね?君w

528幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:13:46 ID:NvNgI2UEO
>>525
因みに自分は、レスがない時は、今は自分と向き合う時だと解釈します。

529幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:20:11 ID:6BOSrsHs0
あんま煽ってあげるなよ、掲示板初心者かもしれんだろ。
こういうのは、書き込みに対してすべて毎回かならず構ってくれる方がいるとは限らないんだよ。
というかそれすらも最善かもしれないじゃないの。

余裕ないのかもしれんけど、掲示板のレスつかないのもまたありかなーぐらい思えないなら書き込まない方がいいんじゃん。
ちょっぴり寂しいなーぐらいならいいけどさ、ケンカとまで思い込んでるでしょwww
現象は現象で、貴方がどうとらえたかが重要なんじゃないんかな。

返事がないのはなんで!?どうして!?って求めまくってるならそれを潜在意識がそんな状態に反映したにすぎないのかもしれない。

愚痴吐き出しスレじゃないんだからさ。

530幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 17:21:01 ID:6BOSrsHs0
>>528さん
同じくです。そういうこといいたかった。連投すまん

531幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 18:53:13 ID:T9ZbfLrIO
525です。
526さん、528さん、親切な優しいレスどうもありがとう。
皆さんおっしゃる通りですよね…528さんのレス参考にします。
ココにはもう来ませんね、どうもありがとう(/_・、)

532幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 00:23:06 ID:xBeeIHFAO
>>524

520です。
524さん本当にありがとう。

親身になって考えてくれて…頂いたレスは大切に保存しました☆自分を祝福するとは新しいアイデアでした。

とてもいいなと思ってたけど、彼に執着するのはやめます。

自分の幸せを尊重して、そこに視点を当てる。この結果がどうなるか、また報告します。

どん底から拾いあげてくれたあなたに感謝を込めてレスします。

533幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 09:48:35 ID:dZCu.aQQO
>>531
>>303?

534521:2011/09/03(土) 13:41:13 ID:SFM.PNxYO
531ですが>>303ではないデス…
同じ潜在意識板の違うスレ(掲示板)にカキコしました。←初カキコ
このスレは521が初デス。(元スレカキコだと荒れる可能性があるのと潜在意識不安に思ったので)
ロムってたけど533さんしかり思い違いされてる方いるかもとゆう事で(^^;)

535幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 18:42:53 ID:8NUpvGyAO
ネガティブな内容ですみません。片思いの人と音信不通になってから潜在意識を知り、5ヶ月たってまた連絡が取れるようになったのですが、メールが前より素っ気ない返事が帰ってきたり、無視されたり、と反応があまりよくないのですが、好きな彼とメールができることが嬉しくて、毎日ではないですが、たまにおやすみなさいメールも送ったりしていました。
ですが、1番プライベートの事を話している友達に、付き合ってはいないからおやすみなさいメールはしない方がいい、この先わからない彼に時間を費やしていいのか言われてしまって、ちょっと落ち込んでしまいました。
もちろん友達にはぜったい付き合うからと言って流しながらも、友達の意見も間違ってはいないと思います。
寝る前に彼とラブラブなイメージをしたり、幸せを祈ったり、ですがちょっと疲れてしまったとこもあります。
なんだか今、分岐点に立っているような気分でもやもやしています(>_<)

536幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 19:58:11 ID:mb/VnAlM0
彼ときちんとつきあってからおやすみメールをしたらどうでしょう。

相手の片思いで、おはようメールを何度か頂いたことがあります。
正直気持ち悪かったです。もしおはようメールを頂いていなかったら、
きちんとした交際に発展したいたかもしれないとも思います。
つきあってもいないのに馴れ馴れしいな、こちらの事情も知らずにとカチンときましたもの。

イメージングなど潜在意識の対応はともかくも、
実際的な対応としてはご友人の忠告は正しいと思います。

537幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 20:24:57 ID:8NUpvGyAO
>>536さん
そうですね。
確かに相手の事を考えると軽率でした。
レスありがとうございますm(__)m

538幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 21:07:50 ID:ZKTG8/0M0
ふう。
なんとか、どん底からは這い上がれたものの。
あと少しの勇気が欲しいところです。きっと叶うんだ!という確信を持ちたいのですが難しくて…。

イメージングをして、かなりいいところまで叶うことができました。
あともう少しのところで足踏み、振り出しに戻るという感じです。

私の心が叶いきることを拒否しているのか?
どうしてここまできて、振り出しに戻るの??と途方に暮れてしまいます。

もう少しだったのに…。

こんな時、最期まで信じぬくことが大切ですよね。

539幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 16:31:41 ID:f9smsQqAO
自分の思考クセが変わらず、気分屋の好きな人に振り回されてしまう。

良いことがあると、次は何か悪いことが起きる気がして、結局、毎回、彼に冷たくされる気がします…。

どうやって思考クセって治すものでしょうか?

540幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:32 ID:O6KPpegA0
>>539

思考だと分かった時点で止める。

あと、良いことのあとに悪いことが起きるというのも、関係ありませんから。
彼に冷たくされる「気がする」のも関係ありませんから。

気分屋の人って、そのときの感情で動くわけだから、
本人は振り回している自覚はない…と思う

541539:2011/09/12(月) 20:10:55 ID:f9smsQqAO
>>540


考えてしまった時に、直ぐに止めているつもりだったのですが、何故か優しくされる→冷たくされるを繰り返してしまってます。

これらを思考クセと関連づけてしまっているのも、良くないのでしょうか?


彼は友人曰わく、生粋の気分屋で、どうしてか私にだけは当たってくるので、かなり凹んでしまいます。まぁ、当たりやすいのも仲良しの証拠とも考えられるんですけどね。

542幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 21:58:39 ID:ZLt4sckoO
誕生日なのに、なんにも良いことが起こらない。
いや、友人たちは祝ってくれて嬉しいしありがたいけど、
好きな人からなにもない…。

ネガティブごめんなさい。
今日は嬉しいことあって欲しかった。
不足に焦点あわしてたらダメなのは解ってるんですが、
今だけすみません。

543幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 22:02:17 ID:MLpYI0u.0
>>542

>いや、友人たちは祝ってくれて嬉しいしありがたいけど、

って、誕生日に起こった良いことではないの?え〜?!
その友人たちガッカリだね。

544幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 22:54:47 ID:R9pWoTCUO
今日、前に同じ会社で一緒だった友達にいきなりマイミク切られました。その子とは一昨日久しぶりに会って、食事をして凄く話がはずんでまた今度会おうと約束して別れました。今日mixiを見ようとしたらマイミクはずされていて凄くショックでした。その子とは趣味が合うのでずっと付き合っていけると思っていたのでとても悲しいです。私の人生はすべてうまくいっていると毎日通勤の時車の中でアファしたり、録音アファやポノ、新月の願いや宝地図や瞑想もやってるし、上原愛加さんのプリンセスレッスンや幸川玲巳さんの1日五分のお姫様ごっこを読んで、自分をお姫様のように大切にする事もやっています。いろいろやっているのに何で友達が離れていくような悪い事が起きるの?という気持ちでいっぱいです。

545幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 23:06:46 ID:bvj80MKQ0
>>544
ここは潜在意識と言うより、常識的に突然何も言わずにマイミクを切ると言う失礼な(人にショックを与えてしまう)行動に対して、「どうしたのか?」と聞かれてみてはどうですか?

何か間違いや、友人の方で誤解されている事があるかも知れないし・・・

546幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 00:50:14 ID:j67HV97.0
不安すぎて瞑想ができないorz

腹式呼吸して瞼の裏に靄が出てきて、さあ彼とやりたい放題だ!
って行こうとした次の瞬間に、
あ、でも彼、今頃他の子とメールとかしてたらどうしよう…
みたいにネガティブが出てきて、瞑想中断してしまう。

現実じゃなくて勝手な妄想なのに、ネガティブになって本当に心が苦しい。
いつでも幸せな気持ちでいたいのに。

547幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 22:01:57 ID:zAya9mZU0
>>546

まあまあ、現実じゃなくて妄想でよかったじゃないですか。
それだけ不安に思っているということなのかも。

でも苦しいなら、しばらく瞑想をお休みしたらどうでしょう?

548幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 02:11:05 ID:eI0x66Ro0
>>548
ありがとう。

そうですね。
瞑想はやりたいとき、楽しめるときにするよ。

549幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 14:05:49 ID:TQSbVYtA0
いい年の独身女です。もう何年も彼氏ができません。

年々出会いが減り、ある時を境に、出会う男性の外見のタイプが、毎回ほぼ同じようなタイプ
になりました。毎回、会った瞬間に奈落の底に突き落とされたような感覚になります。
私くらいの年齢になると、素敵な男性はほとんど結婚しています。なので、お互い様ではありますが、
大人しくて、いかにも冴えない人としか出会えません。これが現実なのは分かっています。選り好み
している場合ではないことも。

それでも、どうしても生理的に受け付けず、何とかならないかとネットで検索し、潜在意識にたどり着きました。
それが1年ちょっと前の話です。

それからは、ジョイ石井さんの本を参考に、毎日願望をノートに書き、イメージングし、ときにはポノをしたり、
ブルーソーラーウォーターを飲んだり、自分なりにがんばってきたつもりでした。ノートに理想の男性像を
書き込むときは、否定的なことは書かないようにしました。たとえば、「大人しくて冴えない人とは出会わない」など
とは書かずに、「楽しい性格で、自分の好みの外見の人と出会う。」と書くように心がけました。願望ノートは、分厚い
ノート3冊目になります。

でも、現実の状況は全く変わらず・・・変わらないどころか、この1年間、出会いが1つもなく焦っていた矢先に、
友人から、ホームパーティーの誘いがありました。
これまで、ホームパーティーなんて一度も誘われたことがなかったので、潜在意識がようやく動き始めた!と思いました。
そして先日、そのパーティーに気合を入れて参加しました。
ところが、出席者の半数以上が夫婦での参加。単身でも、既婚者ばかり。驚くことに、独身の男性はたった1人で、その人は
文頭に書いた、私のまったくタイプではない、大人しくて冴えない男性でした。

この1年間、状況は変わらなくても、水面下ではジワジワ動いてくれているものとばかり思っていました。
でも結局、何も変わっていませんでした。

潜在意識ですら、どうにもならない事実なんでしょうか。今の絶望感は、潜在意識を知る前とは比べ物になりません。

550幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 14:37:55 ID:KMvzjBZk0
>>549

はっきり言います。

大人しくて冴えないタイプ、と決め付ける時点でアウトだと思う。
あなたが一見しただけで、その男性の何がわかるというのですか?

あなたは、他人をそう断定するだけのスゴイ女なんですか?
違いますよね。

他人をそう決め付けるという事は、あなたも魅力的な女性には思われていません。
残念ながらそういうことです。

潜在意識や引き寄せの法則はおまじないじゃないんです。
○○して頑張った、ノートは三冊とかははっきり言って「どうでもいい」ことです。

「自分はいい年して、出会いもない」とか焦りや不足に焦点を当て続けているから、いつまでもその状態なんじゃないの?

ステキな男性に出会う、とか外側に求める前に、自分の内面を見つめなおし、魅力的な女性になるようにすれば良い話です。

魅力的な女性になれば「大人しくて冴えない男」と失礼な事を決め付けることもないでしょうね。

551幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 15:14:56 ID:TQSbVYtA0
>>548さん
549です。
ほしかった答えとは違いますが、おっしゃるとおりだと思うので、受け止めます。
ありがとうございました。

552幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:27 ID:TQSbVYtA0
>>551です。
>>548>>549が逆になっていました。すみません。

それと、>>548に対して、もうレスはいりません。自分でも十分わかっていることなので、これ以上厳しいレスはいりません。
読んでくださった方ありがとうございました。

553幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 20:36:51 ID:JTER5QIw0
549のレスが潜在意識的に正解とは言えないと思うけどね

554幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 21:20:47 ID:9Z1lTL220
>>549 もう見てないかもしれないけど…。

とりあえず潜在意識関係のことは全部忘れて、
趣味や好きなことに思いっきり没頭するといいよ。

555幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 21:38:09 ID:5dBxHdnEC
潜在意識の前に、その性格が災いしていることを教えてあげて…

556幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 21:53:19 ID:RuhrRxH60
>>555 お前何言ってるの? 少し考えてからもの言えよ。
人の気も知らないで、ずけずけと物を言う、お前の性格こそどうなのよ。
お前の場合はそれこそ潜在意識の前の前の問題だよ。
人の性格をああだこうだ言ってよ

557幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 22:08:49 ID:Qihh0Fko0
548の人にやたら口撃的な人がいるけど、自分の正直な気持ちと現状を伝えるためには、ああいう書き方になっても仕方ないと思うけど?
願望や好みなんて人それぞれだし。冴えないとかいう言葉だけを拾って、549みたいにお約束的な正論振りかざして説教する方が、は?って感じ。それに潜在意識とは違う次元の話じゃん。

558幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 22:14:11 ID:6JMN4YvM0
男女関係無く、モテル人は賑やかだよね。
呼び水じゃないけど、カラカラに干からびてたら誰も寄ってこないよね。

持てる人は、たとえ意中の人じゃなくても
好意を寄せてくれる人をぞんざいには扱わないよね。

つまり、ここでこうして愚痴っちゃうから出会えるかもしれない縁を
自ら切ってるわけで、ある意味ご自身の潜在意識で願ったとおりの結論。

潜在意識は悪くないよね、望んだとおりの結果なんだから。
楽しい人には楽しい他者が寄ってくる。
ただそれだけのことだよね。

559幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 22:14:47 ID:Qihh0Fko0
552のレス見ながら数字打ったから間違えた。
548→549
549→550

560幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 22:32:47 ID:XLC1Feu20
プリンセス・レッスン(?)がいいかも。ふんわり、まろやかになる。頑張っちゃう人にはお勧めかも。

561幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:52 ID:Qihh0Fko0
私も549と似た状況だから、ついつい擁護したくなる。
無理なものは無理で何が悪いの?
同じタイプばっかりの男性ってことは、そのタイプは、多くの女性から敬遠されるんだと思う。549も例外ではなく、その手のタイプが受け付けることができないってだけだよね?
別に名指しで誰かをけなしたわけでもなく、自分の好みの男性と知り合いたいのに知り合えないってことを投稿することすら叩かれちゃうの?
だったら、理想の男性を召喚スレで理想の外見求めてる人たちも、みんな性格に問題ありってことになる。もちろん、擁護してる私も。

562幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 23:09:00 ID:zYtZ.i.IO
549さんは絶望感でいっぱいだったからついあのようなかき方になったのカモヨ。んまあ誰しも愚痴りたくなるときはあるものネェ。
549さんのがんばりはワタシはなまるだとオモッタヨ!自分なりに潜在意識を信じてきたのネ。ただちょっとまずかったカナ。
554サマのゆうとおり今はすきなことヤッちゃいな。辛かったらすきなだけ泣けばよいよ。
ほんで一度気持ちが落ち着いたら1から始めてみては?
まず始めるのは自愛だとオモワレ。
大人しくて、いかにも冴えない人をお互い様と表現してるのは自分のことを蔑んでるようにオモエタヨ。それじゃあそういう人としか出会えないヨゥ。あなたはもっと輝いていい女性でしょ。自分のこと愛せて始めて満足のいく人との出会いがあるのではないかなあ。あなたの潜(省)はそれを気付かせるためにあえて辛い状況を見せてくれてたのカモネ。そうだとしたらあなたの潜はすばらしいやあ、ウン。たくさん愛してあげてネ。まだまだ人生これからだよう。
ちなみに素敵な男性はいくつになっても星の数ほどいるからご安心ヲ。 幸アレ

563幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 23:10:33 ID:VGzy6xYIO
1日5分のお姫様ごっこがオススメです。40代の方が作者の本で、40代後半の方が自分好みのイケメンとお見合い話あって結婚前提に付き合う事になったという体験談あったし、潜在意識には年齢なんか関係ないって分かるよ。たぶんなかなか叶わないのは自分の理想のタイプの男はもう結婚してしまって、自分のタイプじゃない男しか残っていないという制限があるからだと思うよ。焦らないで、自分を大切に毎日好きな事をやって楽しく生活していればそのうちにいい出会いあると思うよ。

564幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:48 ID:6JMN4YvM0
擁護もなにも別に個人の自由だからいいんだけど、
引き寄せとか潜在意識とか、結局その核心は個々人の現状の受け取り方の変化なわけ。

相手の行動や心をコントロールしたりできるわけ無いよね。
それがたとえ神でも、当り前だよね。

洗脳とか催眠術とかどこぞの宗教と勘違いしてる人多いよね。
それが心配だ、変なのに引っ掛からないでね。

今までと違う結果が欲しいなら、今までと違う考えかたをする。
ただそれだけのシンプルなロジック。
雨後の竹の子本はその変形にすぎないから、買うまでも無いよ。

565幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 01:27:58 ID:.Wb73jZ2O
一時期、特に何もしてないのに願いが叶いまくった時期があった。
昔から人見知りでぼっちになることが多く、学校のトイレで泣いたことも多々あった。
だけど社会人になってから何故か男女問わず友人が増え、友人が友人を呼び、
ドストライクな男性と二人で遊んだり、美人な良い子と一番仲良くなれたり、
夜明けまで遊んだり、いつかの憧れの世界にいつの間にか自分がいた。
自分は相変わらず人見知りで会話下手だったのに、何故そうなれたか謎です。

…そして今、すっかり学生時代の孤独へ元通りになってしまった。
そして今では後に入った後輩が色んな先輩と仲良くなっていて嫉妬する始末。

立ち止まってる今…

566幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 10:57:40 ID:71YnY.xQ0
私も間違えましたw
>>553
>>549へではなく>>550の事です。
つまり550のアドバイスが潜在意識的には正解ではないと思うという事でした。
>>549さんゴメンなさい。

567幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 15:38:31 ID:.vz/SXpw0
確認させて下さい。
瞑想やイメージング等を始めて一ヶ月が経とうとしてます。
復縁して結婚をしたいと思ってます。

バキュさんのブログを読んだりしてるうちに、こちらへ辿りつき参考にさせて頂いてます。

質問は…、
「本当の自分はもう彼と結婚して幸せを手に入れている」はずで、
現実のいま(外の世界と呼ばれてますね。1人住まいでPCしてます)は独身です。

本当の自分(彼と結婚した私≒内の世界)=現実の今(外の世界)に投影されるには、
疑いの気持ちをクリアにして思い込んだり、浸ったり、なりきったり、陶酔したり、
それで後からついてくる(投影されてくる。)という意味なのでしょうか?

つい現実の自分と比べちゃいますが、それは単にエゴだって言われても…。
現実は違うじゃんっていうと焦ってるだけってなるし。

要は、
本当の自分(彼と結婚した私≒内の世界)=現実の今(外の世界)に投影される
これにはどうするかが知りたいです。
よろしくお願いします!

568幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 15:44:14 ID:C9eloigEO
>>550さんのアドバイスは潜在意識的に間違ってないってのも違うと思う。冴えない男と決め付けてるのは誰でもなく>>549さん、現実が変わらないと決め付けてるのも誰でもなく>>549さんと思ったし>>550さんと同じように焦りや不安に焦点を当ててるように思った。○○をやったから叶うわけじゃない。○○をやらなくても叶う。○○をやるのが目的じゃない。あー言葉にするのは難しい。>>549さん、本の一文ですが「あなたが求める理想の人を引き寄せるには、あなた自身の中に理想の人と同質のものが必要。例えばやさしい人が良いと言うあなた。いつもきちんとやさしさを表現出来ていますか?素晴らしい出会いには準備が必要です。一番大切な準備が自分が好ましく思える自分をつくる事」だそうです。何かのヒントになればよいですが。

569568:2011/09/19(月) 15:50:14 ID:C9eloigEO
上↑>>568は〜>>550さんのアドバイスが潜在意識的に間違ってないってのも違うと思う ではなく
>>550さんのアドバイスが潜在意識的に間違ってると言われてるのも違うと思うと書きたかったです。お目汚しすみません。

570幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 18:55:13 ID:9cRMvNdE0
>>567

揚げ足取りかもしれませんが、
> 本当の自分はもう彼と結婚して幸せを手に入れている

彼と結婚したから幸せになるのではなく、今この瞬間も幸せですよね?

>本当の自分(彼と結婚した私≒内の世界)=現実の今(外の世界)に投影されるには、
>疑いの気持ちをクリアにして思い込んだり、浸ったり、なりきったり、陶酔したり、
>それで後からついてくる(投影されてくる。)という意味なのでしょうか?

いいえ。
疑いの気持ちを持っていることや、なりきったりすること自体、
現実の今を否定してることになります。
思い込むのではなく、なりきるのではなく、「なる」のです。

たとえば、
結婚していても一人で買い物に行ったり一人で過ごす事もありますし、
初めて行くお店の店員に「奥さん」と呼ばれることだってあります。
その店員から見るとあなたは「結婚している」わけです。
それも現実の一部だったりします。

それから、あまり投影に気をとられすぎると、現実に振り回されるような気がします。

571幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 20:17:18 ID:xencGPtw0
>>567
その方向性でいくなら、108さんのチケットを読んだ方がいいよ。
570さんの「なる」もチケットにいたクレさんと関係があるし。

バキュさんのブログは読んでいないけど、投影やエゴというとチケット理論かと。
(少なくとも、マーフィーなどの潜在意識論では投影やエゴは使わないハズ)

572幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 22:48:41 ID:.vz/SXpw0
>>570さん、解り易いご説明をありがとございます。
例が入っていると凄く有難いです!
「なる、達成されてる」ですね。
バキュさんを参考にした金時豆さんも彼の苗字の印鑑を持ってたりとか、あるみたいですね。
クロカヨさん(あまり知らないのですが)も同じような事をされてたようで。

最後に確認です。
そこで、「だって今違うじゃん!」って絶対思わないことですよね?
それだけはタブーっていうか。


>>571さん、ありがとうございます。
バキュさんの他に、金時豆さん、ランタンさんのブログを読みました。
チケットも一読しました。

目的は一つだけど、人それぞれアプローチの方法は異なる。
良いとこ取りというか、混ぜこぜにしてしまうのは良くないことでしょうか?
一つのやり方や考え方で統一するというか。
理解を深めたくて解り易そうな本、ブログ、こういった交流板へやって来てしまいます。

573幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 23:21:43 ID:xencGPtw0
>>572
個人的にはオススメしないのよ。

たとえば、チケット理論のエゴの考え方を、
エイブラハムなどLOAに持ち込むと混乱するから。

また多い誤解が、潜在意識とチケットの別の領域が同一視されがちだけど、
潜在意識の定義にもよるのだけど、チケットは潜在意識には否定的です。
チケットは潜在意識に「刷り込む」ということを重要視していなくて、
むしろ、潜在意識は従来の習慣的思考を再現するループの原因と見なしています。
(※再度かきますが、潜在意識をどう定義するかです。ここは特に混乱がひどいので)

572さんはまだ初心者とのことなので、いろいろざっと試してみて、
相性を見極めたら、この方向でいこうとアプローチを絞られた方がいいと思います。

もしくは色々試されるのなら、ある一定の期間とか、願いごととかによって、
Aの方法、Bの方法、Cの方法と、別々に試された方がいいのではないかと。

もちろん、これは個人的な意見で、あくまで参考意見です。

574幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 23:40:12 ID:.vz/SXpw0
>>573さん、迅速かつご丁寧なお返事を有難うございます。

うわっ、チケット読みながら途中で『「別の領域」って潜在意識のことじゃん。
置き換えて読むと解り易いわ!』と思い読み通しました…。
でも実際、あの電子本には潜在意識って言葉、殆ど出てこないですね。
それを気付かせて下さって感謝します。

改めて潜在意識って、自分でも未だに曖昧なイメージでしかないです。
よくショートケーキに例えられてて、一番上のイチゴが自分で、
一番上のクリームが表層意識で…みたいな感じの本を読み、
それで取り敢えず納得してましたが、あんまり(全然)分かってないかもです。

573さんは、ちなみ潜在意識をにどのように捉えられていますか?
マーフィ、LOAなどでなく、チケットの方法が一番しっくり来られましたか?
私はシークレットとロオジエのLOAも読んで、自分の願望を明確化し受け入れる等は納得しました。
でもチケットだと受け入れるも何も、手に入ってるんですものね。

長くなりましたが手助け有難うございます。

575幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 10:06:21 ID:FZnmHiP.0
>>568さん
よく、「理想の男性を、リストアップするときは、自分には無理だとか考えず、思いついたことをどんどん書きましょう」というのは、たくさん書くほど、自分と同質の部分のある男性が見つかりやすいからでしょうか?
リスト全部に当てはまる男性が現れたという人は、その本人も、もともと同質のものを持っていたということですかね?
つまり、自分に自信がなく、自分には何もないと思っている人間が、いくら理想の男性像を並べ立てたところで、引き寄せることはまずないと考えていいのでしょうか。
だとしたら、私も、潜在意識のことを誤解してました。確かに、潜在意識は魔法じゃないですもんね。
だめだ、もう時間がない・・・。顕在意識で行動しまくるしかないな(涙

576幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 13:00:55 ID:cOhfasSoO
ブルーベリーさんはじめまして。
願いが叶う条件は「顕在意識と潜在意識が同調した時に願望は叶う」「思考と感情が伴えば叶う」
とありますよね。叶えたい願いがあり潜在意識を知って2年になりますが、それ以前の出来事を思い出してみると上記のようになると願いが叶っていたなあと思うことがあります。
ようやく、今の願望達成を阻害している観念に目を向けることができました。その観念は〜できるわけがないというものでした。
それ見つけた時にスッとしたのです。
私の願望はやり直しというかもう一度チャレンジしようとしているものなので、どうしても過去にあったことや言われたことに縛られています。スッとしたというのが顕在意識と潜在意識が同調したということになってしまうのでしょうか?その観念を変えて行くためにメソッドをするのだと思うのですが、一度も楽しく出来たことがありません。願望を考えると〜できるわけがないしか浮かばず最終的に〜になったらどうしようとしかならないのです。
「顕在意識と潜在意識が同調した時に願望は叶う」「思考と感情が伴えば叶う」これはたくさんの人がおっしゃっていますがそうするためにどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。ブルーベリーさんの言葉で教えて頂けると嬉しいです

577幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 13:54:22 ID:KGFzaD6I0
>>576
スレ間違えてない?w

578幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 14:34:12 ID:cOhfasSoO
>>577
ご指摘ありがとうございます!完全に間違えています(°□°;)お恥ずかしい…
すみませんm(_ _)m

579570:2011/09/20(火) 18:20:15 ID:OgEGlwhU0
>>572

>そこで、「だって今違うじゃん!」って絶対思わないことですよね?
>それだけはタブーっていうか。

「絶対思わない」ということは、「だって今違うじゃん!」という思いが
ありきで、「今違う」を強力に支持していることになります。

言葉に書くと難しいですが、「それに疑いの余地がない」という感覚に近くて、
「彼と結婚していて幸せである」、間違いない、その通りだということです。

580幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 18:32:19 ID:OgEGlwhU0
>>575

どこかで読んだ話なので、うろ覚えなところがありますが…。

リストアップをどんどんして、特に「もうこれ以上思いつかない」と
いう状態でも無理やりひねり出すことで、顕在意識に上らないような
理想や願望を見つけることができるそうです。

また、
>自分に自信がなく、自分には何もないと思っている人間が、いくら理想の男性像を並べ立てたところで、引き寄せることはまずない

投影でいうと、理想の男性像に求めていること=自分の内面に持っているものが投影されるとのことです。
たとえば、「優しくない人は優しくされるとはどういうことか分からないので相手に優しくされることは思いも寄らない」
なので、逆に「相手に優しさを求めるのは、優しさがどんなものか知っている=それを自分で表現できる能力がある」
ということだそうです。

ご参考までに。


自分に自信がなく、自分には何もないと思っている人間にも、
理想の男性を引き寄せることは、他のスレなどでも報告がたくさんありますし、できます。
ただ、理想の男性を引き寄せたとしても、色々な理由からうまくいかないこともたくさんあります。
理想の恋人を召還スレやリストアップ法スレも参考にされては?

581572:2011/09/20(火) 22:57:07 ID:T77XkBqw0
>>579さん、ご説明ありがとうございます。
わかりやすいです。

ふむふむ…なるほどです。
ただ未だ自分自身が味わったことのない世界なんだろうなって感じでボンヤリした世界ですw

579さんのご経験上のお話なども大歓迎ですが、
その「疑いの余地のない感覚」、これってまず小さいことから実験的に試していって感覚を掴んでいくと
感じられていくでしょうか?
私の場合だと、大本命の願いは復縁して結婚ですが、最近自転車の鍵を壊してしまい乗れない状態です。
自転車に今まで通り乗れてる姿なんかをホントなんだと感じて…。

582570:2011/09/20(火) 23:26:11 ID:Qc7G0G8gO
>>581

最初は小さなことから始めて、感覚を掴むとよいと言われています。


私の体験談は、潜在意識を知る前の話です。
進学や就職は思った通りでした。ただし大学受験は、望んだ通りではなく、自信がなく自暴自棄だったのが、その通りになりました。

ツテのないあの人と友達になりたいと思っていたら、たまたま学校や部活や予備校が一緒になったりしました。

片思いの人もあらぬ方向から引き寄せたのですが、その後のことまで考えてなかったので、喧嘩→仲直りを繰り返しています。

583572:2011/09/20(火) 23:45:58 ID:T77XkBqw0
>>582さん、ありがとうございます。
潜在意識を学ばれる前にも、思い当たることがあったのですね!
私も、昨日ふと思い出したのですが随分と昔の小学生の頃、両親が毎日ケンカして
離婚がほぼ決定していた時期がありました。
親に隠れて毎日泣いて、亡くなった先祖の方やキリスト様〜仏様〜など神頼みでしたが
通じたのかパタっと仲直りして今まで平和です。
それを思い出して、私にだって出来るぞ!って確信させたりしてますw

話が飛びますが、この交流板や潜在意識系のブログを読んでいる限りはいいのですが、
一般的な恋愛マニュアル(ぐっどうぃる博士)や、2chや知恵袋なんかの恋愛相談なんかだと、
☆3ヵ月ぶりに復縁を願ってる彼から連絡があった!
潜在意識をしてる自分⇒通じた!幸せ。
一般的なマニュアル⇒ヤリ目かもよ?
みたいになり凹みます。自分自身の常識や道徳観念は必要ですが、
あまり見ないようにしたほうが良いでしょうか?
一般的なマニュアルばかり見てると、駆け引きや疑う心ばかりでどうしたらいいのか…ってなり
潜在意識に辿りつきました。

584568:2011/09/21(水) 00:08:34 ID:FGnuznEoO
>>575さん、達人でもない私にレスありがとうです。うまく言えませんが、訳が分からない状態になった時こそ(575さんがその状態という意味で言ってる訳ではありません)願望!願望!ではなくシンプルに考えることをしてみては?私も今特に訳が分からない状態ではありませんが、日に何度か潜在意識の基本に戻るような頭と心の作業をしてます。私の場合はその作業をすることで描いた未来の自分になる為には、今の自分がどうあるべきかがスッと分かります。あ、レスになってなくてごめんなさい。>>575さん、ありがとう。

585幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 20:28:48 ID:Ftd4HVmUO
初めまして


今度の3連休予定が入ってたのですが、飲み会誘って来た方が(バツイチ子持ちの方です)、子供と面会するのでごめんと断られ、以前同じ職場だった女性の先輩と買い物する予定が、先輩の体調不良でドタキャン、ランチと映画の約束してた友達からは映画はいいけど、ランチはごめん、と。

あと友達の後輩と飲みに行く予定(以前から行きたかったお店)が、予約がいっぱいで夜遅くじゃないと空いてない、 など予定が次から次へと潰れます。


しかも埋め合わせもなく…。

こんなに続くと、何かの罰か嫌われてるのかと思ってしまい落ち込みます。


次に自分から遊びに誘うのが怖い……


携帯からで読みにくい文章すみません。

586幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 20:31:37 ID:5TUGUKoo0
毒だしだって。
好転反応とも言うのかな?
いいことが起こる前兆だから、お買い物でもして楽しんでいたら?

587幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 20:49:11 ID:K8rC6eiQ0
すごく困っています。
アパートで一人暮らししているのですが、
数ヶ月前に隣に人が引っ越してきていろいろ迷惑しています。
ワンルームなのにカップルが同棲していて壁が薄いのですごくうるさいし、
タバコを吸うので臭いが来て困っています。

そんなとき、何かの本で、相手を許して祝福し「さようなら」というとよいとあったので
実行していますが、
やはり日常で深夜にうるさかったりするとイライラしてしまい、
隣人に対する恨みがこみあげてきてしまいます。
こんな感情にならず相手を潜在意識で隣から追い出すにはどのようにしたらいいんでしょうか?

588幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 21:35:04 ID:LE7IlKzM0
>>587
それは…
快適な生活を確信しイメージするのも大切ですけど、、、
不動産屋さんに一報されるべきかと思われます。

私も同じようなことがあり、不動産屋へ連絡したら改善しましたよ。

589幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 02:10:01 ID:0OHaQGyk0
ここ一ヶ月、幼少時代からのトラウマに向きあって、時には泣いたり怒ったりしながら
苦しかったけど頑張ってた。するとふと気持ちがラクになって、明るく過ごせるように
なってた。でも、今日シータヒーリングというものを受けたら、Oリングテストで、
潜在意識は自分が今思ってることと真逆のことを思ってるらしかった。
「自分は幸せになってはいけない」と思っているらしい。信じられない。
せっかく、明るく前向きに変われていると思ってたのに、ゼロに引き戻された気分。
カウンセラーも、私がトラウマだらけだという前提で話してるし。
自分の潜在意識で何を思ってるのか、わからないです。
こんなんじゃ幸せになれないと思って自暴自棄になってる。
どうすればいいんでしょうか?

590幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 10:44:03 ID:0qv09YUY0
>>589
Oリングテストの前に水は飲みましたか?

591幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 10:52:05 ID:0qv09YUY0
>>589
途中で押してしまった。
Oリングテストの講習を受けたことがありますが、体に水が足りないと
正確な結果がでない、と聞きました。なので、水を飲んだか聞きました。
水を飲んでなかったら、その結果は正しいかどうか分らないし、
もし、あなたがその結果が正しいと思うのなら、
「自分の潜在意識がなにを考えているのか分らない」を塩まじないしたり、
セドナメソッドでその不安を開放したり、
「自分の潜在意識がなにを考えていても、自分が幸せになるのには
影響しない」とかアファしてみたり、
「潜在意識を浄化して、心を軽くする方法」スレの方法を試して
不安を浄化していったらいいんじゃないかと思います。

せっかく明るく過ごせるようになっていたんだもの。大丈夫ですよ。
ほんとうはあなたの潜在意識もあなたの味方です。
幸せになってはいけないではなく、傷ついてはいけないと思って
あれこれ考えているんだと思いますよ。

592585:2011/09/22(木) 18:52:48 ID:8uxw.aWAO
586さん、ありがとうございます。


さっき映画の約束も断られました(;^_^A

ここまで来たら全部毒だししたいですね!
好転反応って聞いてわくわくしてきました!
どんないい事が待ってるんだろうな(^O^)


明日はのんびり1人でランチして、お買い物します♪

皆さんも良い連休を!

593幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 20:59:03 ID:mxuCuqV.0
浪人生です。将来の、成功する自分を決定した上で
更に毎日休まず勉強しています。
なのに全く、全く!成果がでません。成績が上がりません。
今日はマーク模試がありました。私はおそらくまたいつも通りE判定
をたたき出すであろう成績をとりました。
周りの友達はなにかしらうまくいったみたいです。
今の自分は、上にあった例えを使うと、
たまごが流れてきてるだけなんだ。未来は絶対イクラが流れてくるんだ
って自分に言い聞かせても、
現実的にあと100日で今の成績から9割はむ
りだろと思ってしまいます。
センターだけならともかく、二次も堂々E判定です。
客観的にみたら無理ですよね…認めたくないですが。
ずーっとずーっと頑張ってるのに、何も変化がないなんて
もう心が折れる一歩手前です。
やっぱり私は馬鹿なのかなって思います。
世の中には、やはり才能とか、向いてるコトってあって
私には残念ながら何も才能がなかったのかなって。
悔しいです。
どうしてもある学科に行きたくて、小さい頃からそれだけを夢みてきたんです。
そこにいけないなら、もう生きてる意味なんてないです。
こういう考えはよくないのはわかってますが、
悲しくて、悔しくて、テキストに涙の湖ができました笑
ぐちゃぐちゃですみません。
うまくいってる友人たちにネガティブオーラで迷惑かけそうだったので、
今日はとっとと帰ってきました。
誰にも言えなくて、吐き出させてもらいました。

594幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 21:58:47 ID:uBU3eZ0A0
>>593 泣いてもいいけど、合格したときの嬉し涙もとっといてね!

 63 :幸せな名無しさん:2011/04/15(金) 02:52:12 ID:6d4bnuNUO

 昨年の東大の合格発表にて、あたか合格したかのように喜びまくるリアクションしてノ リで胴上げしてもらったら、今年本当に合格して胴上げしてもらった。
 ちなみに東大理�ɔ縮鮃膤福�
 つまり去年は高2のくせに合格発表に紛れて合格したフリをし、
 胴上げしてもらったということ。
 当時模試では第一志望の東大理�ǂ錬堵縦蝓⊊未辰討觜盥擦呂修海修海離譽戰襪世辰拭 ,❶▲唫薀垢妊咼蠅世辰燭慶瓢遒両鈩◆�

 それでも去年の一見ただのアホな行動が潜在意識に浸透し、
 東大合格せざる得ない状況にしてくれたんだろう。

こんな人もいるから、その憧れの大学に行ってみて学生気分を味わったりしてみては?

あとノートの作り方にも成績アップのポイントがあるようだね。
http://bunshun.jp/pick-up/toudai_note2/

健闘を祈る!

595幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:00 ID:pwYUeGUI0


596幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:04 ID:Wnms/WUw0
>>593

模試がよくても本番の試験が落ちる人も、その逆の人もたくさんいるよ。
センター&2次さえ通れば問題ないよ!

というか、入試に合格することよりも、もっと先の、その行きたい学科で
学んだりして、楽しく学生生活を謳歌している
ところをリアルにイメージしてはどうだろう?
その方が楽しいし、モチベーションがあがるよ。

597幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 03:03:44 ID:92X5wXqI0
>>593
明日1日だけでも、勉強を勉強と思わず、メソッドだと思って向かってみるのはどでしょうか。
自分の願望を近付ける、手助けのメソッド。

あと(すごい現実的表現だけど)合不合を決めるのは大学であって、今のあなたじゃないから、
試験が終わるまではそこは「やってみるまで!」の心意気で。

>ある学科に行きたくて、そこにいけないなら、もう生きてる意味なんてないです。
これはちょっと考えを改めてほしいな…行ってから、何を学ぶか、自分がどう生きることに繋げるか、が本題だと思う。
学科をゴールにするのはもったいないと思います。

応援してる!

598幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 04:57:52 ID:mqyJLjgsO
もう何年も前から潜在意識を知って実践してきたけど、動かないどころか悪くなる一方の現実にいい加減疲れてきました。
こんな現実は望んでもいないのに、私が何をしたっていうの?ってかなしくなってきて…
スレ汚しごめんなさい、誰にも話せないから、吐露してしまいました。

599幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 12:47:21 ID:GviAaHaU0
>>598 良いとか悪いとかの思考は必要ないですね。
現実なんて気にしないで。あなたはいつでも絶好調!

疲れてるんだったら、アファとかもお休みしたらいいですよ。
コントロールは忘れて、潜在意識の自動操縦にお任せしてみては。

600幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 00:08:09 ID:oynaCoc20
こういう因果関係ってあまり考える必要ないでしょうか?

潜在意識のことを少し知ったのは2年前です。
キッカケは復縁したい男がいたからです。
それでバキュさんのブログを知ったものの殆ど読まずに、焦ってたので、やり方だけまず実践。
でも食後にやってたし感覚が掴めないので、腹式呼吸や丹田呼吸の本をネットで探して購入。
でもそれは見事にセミナー勧誘の本ばかりでした。
結局行き詰まり、呼吸も瞑想もやめてしまいました。
相手にもメールを何度か送っては無視されて結局復縁できませんでした。
もうその男性と復縁したいとは特に思いません。

そして2年後の今(6月)、新しく好きな人に出会いました。
でも付き合えそうな寸前、付き合えませんでした。
最初はメールしようか悩んだり、焦ったりでしたが、
こちらの板の中のスレッド、今度はバキュさんや金時豆さんのブログ等を全部読んでいくうちに
今度は2歳も年が増えてるのに、むやみにメールしようという気持ちも消え、
早起きが苦手な自分が以前よりも一時間早く起きて早朝に瞑想するまでに至りました。
苦ではなく楽しめてきています。

これもまた何かの引き寄せみたいなものなのでしょうか?
2年前、なぜかバキュさんのブログも金時豆さんのブログも知っていてお気に入りにまで入れてたのに
全然読んでなかったのが不思議ですw

601幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 01:42:23 ID:/HB2Dmyo0
もしかしたらスレチかもしれませんが相談させてください。
私には復縁したい彼がいて、瞑想やらアファやらを自分なりにやっています。
最近は気持ちもすごく落ち着いてきて、正直、現実はなかなか動いていないようにも思えるけど
そんな現実は切り離して、「水面下では動いている!!」と信じて穏やかな気持ちで過ごせていました。
しかし、友達の幸せな話を聞いたりすると、一気に焦りと羨望感に襲われて、
動きのない現実に対してとても凹みます。

友達が結婚するという話を聞いても、言葉ではおめでとうと言えるけど、正直、友達の幸せを素直に喜べません…。
潜在意識を使いこなして幸せになっている方たちのブログなどを読むと、
みなさん、お友達や知人の幸せを自分のことに喜んでいて、すごいなと思います。
私も、人の幸せを自分のことのように喜べる風になりたい!という気持ちはあるんですが、
なかなかうまくいきません。

自分の中の何かが自分の気持ちを邪魔している気がして、気持ち悪いです。
何をどうしたらスッキリするのか分かりません…。
なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

602幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 12:45:43 ID:mdMDmJR.0
>>601 人を祝福する=自分を祝福する
他人も自分も同じ。だから一緒に喜べば自分も「お得」なんですよ。

凹んだときでも「あ、今私凹んでるなー」と認識だけしたらいいです。

復縁の彼のことは一旦忘れちゃうこと。気にしない。

603幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 13:14:43 ID:uwennzAk0
>>601
押さえ込んでる気持ちがあるんじゃないですか?
不安やら抱えたままなのに、無理矢理大丈夫だよ!!と自分を奮い立たせてませんか?
心から祝福出来ない、スッキリしないのはそういうサインかも?

気付いて不安やらをリリース出来た時、心から祝福出来る様になるから自分を責めない様にね。

604幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 23:04:41 ID:/HB2Dmyo0
>>602さん
ありがとうございます。
結婚する友達が、彼と共通の友達なのでついつい彼のことを思い出してしまうんですよね…。
確かに、他人事でも一緒に喜べば自分もお得ですよね☆
なんとかうまく自分のことのように祝福できるよう、考え方を変えてみようと思います。

>>603さん
ありがとうございます。
確かに、現実の方に全部意識がいってしまうと不安ばかりでしょうがないです。
けど、いろんな方が書かれていたように、現実と願望を切り離していると冷静に幸せな感覚になれるんです。
全てをクリアにさせて本心から幸せな気持ちになるって、なかなか難しいですねorz

もうちょっとやり方を見直してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。

605幸せな名無しさん:2011/09/27(火) 00:43:25 ID:G2vq.TB6O
片思い恋愛(復縁でも不倫でも)
(表明的な面で意味で)会えなくて、連絡も出来ず、むしろ嫌われて。とにかく最低最悪で絶望的な状態から成就した話があれば教えてくれませんか?
(金時豆さんは凄いけど絶望的って程ではないと思ってます)
バキュさん枝豆さんクロカヨさんアクアさん等有名所は見ました。
今辛い状況すぎて潜在意識を疑ってる状態で…信じる事や未来が怖いんです。
なのでせめてモチ上げる為に聞きたいです。

606:2011/09/27(火) 01:59:30 ID:qsgN0a8E0
こんばんは。初めまして。
最近、潜在意識を信じられない、ではなく、潜在意識など、どうでもいいと思ってきてしまいました。
こんな風に思っている方、いらっしゃいますか?

今 自分の置かれている状況は、去年と何ら変わらず。
でも、その状況を手放せていない・選んでしまっている自分。
今 見えている物はただの映像であると、どこかで読みましたが、確か去年も 同じような映像が流れていたような気がします。

607幸せな名無しさん:2011/09/27(火) 05:45:43 ID:8vL8MfEA0
↑の方、私も同じです。
潜在意識をとても良い考え方と思っていて実は心底信じてるんですが、自分にあってそうなのをやればやるほど逆行していく。だから殆ど今毎日忘れてる状態です。

608幸せな名無しさん:2011/09/27(火) 16:23:07 ID:G2vq.TB6O
片思い恋愛(復縁でも不倫でも)
(表明的な面で意味で)会えなくて、連絡も出来ず、むしろ嫌われて。とにかく最低最悪で絶望的な状態から成就した話があれば教えてくれませんか?
(金時豆さんは凄いけど絶望的って程ではないと思ってます)
バキュさん枝豆さんクロカヨさんアクアさん等有名所も読みました。
今辛い状況すぎて…信じる事や未来がとにかく怖いです。
なのでせめてモチ上げる為に聞きたいです。

609:2011/09/27(火) 22:39:01 ID:1qHoZDsAO
>>607さん

おぉ!そうですか!
忘れてても どうでもよくても 良いのですかね?潜在意識という執着を解放したのですかねぇ??

610幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 03:30:24 ID:h.qRmdlQ0
かれこれ3.4年恋人が出来ない。今の現状は自分が選択し自分が創り上げた世界とかいうけど、全く恋人が欲しくないとかいらないとか思ったことないしむしろものすごく望んでいたこと。どういうことだかさっぱりわからない。特定の人との成就を願っていながらだから出来ないのか!?しかし自分が選択し創り上げた世界というのがどうもひっかかる…

611幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 06:19:29 ID:xNzjHG2M0
609さん

潜在意識解放になるんですかね〜
自分は瞑想とか潜在意識をやってたんですがドンドン状況が悪くなり怖くなり
一度止めた時期ありまして。そしたら平穏な日々が戻りました。

しかし、どうしても現実にしたい事が出来又再開したのです。
やはり日々やると緩めの下降線になり低空飛行でついに何もやる気が起こらないとこまで行ってしまいました。

潜在してるのは自身は楽しいのです。好きなんです。しかし、、、

だから又中止しました。
今はもう潜在やる事を忘れてます。

そしたら今週からイイ感じに特に仕事で結果が出せそうです。ポンポンと仕事が入って来た感じで。

解放しっぱなし、要は忘れるのが自分には合ってるのかな?

昔から 忘れたころにやって来る とか言いますよね。

612幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 07:32:25 ID:EDnRu6nQO
>>610さん
恋人が「欲しい」って事が実現してたのではないでしょうか?

恋人が「できる」って事を選択すると良いと思います。

613ぶるーたす:2011/09/30(金) 00:38:46 ID:NWZHnMHkO
仕事と職場の人間関係に悩んでいます。

リストアップとアファをしていますが、
全く効果なく…むしろ悪化してます。

転職して4ヶ月。

コールセンターにいます。
未経験業種ですが、コールセンターの
経験はあるので自信がありました。

対応力で高い評価を受けてきた
こともあり、自信があったのですが、
評価はボロボロ…

更に今日は散々なダメ出しを食らい、
さすがに凹みました…

おまけに人間関係も最悪で、
全く心開いて話せる人間がいません。

仕事も人間関係も改善すべく、
潜在意識にアプローチしてますが、
ここまで状況が好転しないと
さすがに信頼が揺らぎます。

最近は必死にやることもなく、
気付いた時にやる感じです。

正直疲れました…

614幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 01:16:53 ID:w1H1VyoA0
>>613 寝る前に嫌なことを思い出したり考えてたりする?
もししてたら、楽しいことや良いことを思いながら眠りにつくといいよ。
起きてから現実が始まるわけですが、眠る前に思っていた世界に転送されてるらしいです

615幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 02:06:25 ID:6nO7UsV60
>>613
いまの感情を手放してみ
疲れることはしないでさ
楽しいこと自分が好きなことしようよ
鼻歌でも歌いながらね♪

616ぶるーたす:2011/09/30(金) 08:31:08 ID:NWZHnMHkO
>>614さん

嫌なことがあった日は考えてしまいます…

寝る前は潜在意識に入りやすいんですよね。
分かっていながらもなかなか上手く
切り替えが出来ず。
アドバイスありがとうございます。

>>615さん
肩の力が抜けるような
アドバイスありがとうございます。

最近悩み過ぎて、何が楽しいことか
自分でも分からなくなってます(^_^;)

今の環境を何とかして改善したいです。

617:2011/09/30(金) 22:47:48 ID:HUSf9C2MO
>>611さん
611さん、忘れた方が 合ってたみたいですね〜( ̄∀ ̄)あんまり色々考えないことにします。
私も以前 忘れた頃に叶いましたよ(苦笑)…てか 叶ってたんでしょうが、見えなかったんですね。

618幸せな名無しさん:2011/10/01(土) 00:00:30 ID:qiH3rA7k0
>>613
リストアップだのアファだのしてるヒマあったら転職汁
潜在意識(笑)なんかやって環境が変わるわけないじゃん

619幸せな名無しさん:2011/10/02(日) 00:08:43 ID:BTr6cvyQo
塩まじしてみ。

620幸せな名無しさん:2011/10/02(日) 02:56:38 ID:GYtXthhY0
今日ものすごくショックなことがありまして…。 予想もしていなかった出来事で、大損害を被ってしまいました。(もう、人間不信になりそうなくらいショックでした。) こういうときって…何か意味があるのかしら、って思います。 これからいろいろトライしてポジティブにやっていこう、って思ってたときにガツーンときて、あまりにもショックで気が抜けてしまいました。 こういうときってどうやったらポジティブモードに戻れるでしょうかねえ…。

621幸せな名無しさん:2011/10/02(日) 14:03:47 ID:pTZJ6z.2o
アドバイスをもらうには、起こった自体を具体的に書く必要があるよ。
漠然とした書き方だと、アドバイスも一般論的な事しか書けない。

622620:2011/10/02(日) 15:35:42 ID:edKfizEM0
そうですよね、失礼しました。 もう頭がいっぱいで詳細を書く気力もなかったもので。 これからいっぱい願い叶えて楽しくなるぞ!って、いろいろイメージングとかやってるんですけど、収入がたくさん増えるイメージングとかもやってるのに、なんと昨日盗難に遭ってしまって、大事な物をたくさん盗られてしまいました。 ただでさえお金ないのに…。 住んでいるのは日本ではなく、警察も何もしてくれないし、もう盗られたものは戻ってきません。 保険には入っているんですが、ひょっとしたら盗難は対象外かも知れなくて。 とにかく今はネガティブにならないようにしてますが、どうやってここから這い上がったらいいかイマイチわからないんです。

623幸せな名無しさん:2011/10/02(日) 17:52:35 ID:E6Rs/5b20
>>620
大変でしたね。でも620さんにお怪我とかなくてなによりでした。
ショックを受けてネガティブになるのは当たり前ですよー。
むしろ自然な感情を無理やり抑えれば抑えるほどネガは居座り続けます。
抑圧された感情は消えた様に思えても消えてなくなりません。
桑田さんブログで紹介されてた狂犬メソッドでもいいですし、
ttp://onasu.exblog.jp/6647959/で紹介されてる方法でも良いです。
とにかくいまは後悔や反省は状況とお心が落ち着かれるまで一時保留!にして、
どんな感情も絶対に責めずに肯定してあげて下さい。

トラブルがあった時、「いまはこんなに不安だらけだけど、でも、なぜか分からないけどなんとかする、なんとかななる」系のアファを試したら地道に効きました。
620さんの状況が良くなられることを心よりお祈りしております。

624620:2011/10/03(月) 01:18:28 ID:HOYNHNy20
>>623さん、
アドバイスありがとうございます。 ホント、考えたら体が無事だっただけラッキーだったかも、と思います。 でも、もう悔しくて悲しくて、何してても涙が出てしまって、他のことも考えられないです。  狂犬メソッドやイヤな感情のクレンジングの方法、とても為になりました。 これからトライしてみます。 悲しいけど、こうやって悲しんでる自分もイヤなので、とことん出してしまいたいです。  アファも、変に強がらないで「なぜか分からないけどなんとかなる」という風に言えば効きそうですね。 とりあえずそれと、「保険がおりて全額戻ってきてめちゃくちゃ喜んでる私」でイメージングしてみようかと思います。

625幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 04:32:30 ID:yEuRfS86O
○○愛してる、ありがとう幸せだよ
とかって言いながら将来の幸せそうなシーン想像してウキウキして幸せな気持ちでニコニコしちゃったくらいリアルに想像した一時間後、喧嘩して別れそうです
やり方間違ったのか…まさにスレタイ

626幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 06:26:41 ID:FrsjnNws0
624さん 大変でしたね。

私も三年程前に人生初の盗難被害に遭いました。

私の場合は自分のミスでサウナでロッカーに鍵かけるの忘れ、まんまと全部取られました。
当時同僚に喧嘩の様な事フッかけられ頭の中は怒りで一杯。
どうやって対処するかリラックスしながら対策考えるために好きなサウナに寄った訳です。

盗難届は警察に行っても何もなりませんね。
私も基本お金が無いのにその日はかなりお金を入れていてしかも財布自体が高価で思い出のある財布。
しかもその日は二つ財布を入れていてこれも買ったばかりの蛇皮財布。

当時ショックで誰にも言えなかった。会社の人には今でも言ってません。

潜在意識とは関係ないコメントですが、

ショックな盗難により あなたが生死にかかわる様な事の身代わりになった可能性があります。
私はそう思いながら諦めましたが、

その直後 誕生日にある知人から財布プレゼントが届きました。私は何も言ってませんでしたが。
そして、喧嘩した同僚(元々メンヘル系で性格が歪んでしまい周りも敬遠してましたので必然事項)は
何カ月して退職しました。すっきりしました。

私はその後仕事がドンドン上手く行きまくり自身もその波に乗り仕事が楽しくて
営業部の女子ナンバーワンになりました。

そして恋とも長く離れてましたが、久々に理想の男性と出会い恋愛したのも盗難後です。
その年は盗難で始まりましたが結局後々振りかえると最高に楽しくエネルギッシュな一年でした。

私は盗難の年は厄年でした。
でも盗難以外厄年は何も悪い事起こりませんでした。
身代わりと考えてます。
そしてその後仕事も恋愛も楽しかったのは盗難で再起不能な私に与えてくれた
ご褒美だと感謝しました。

盗難被害でショックでしょうでしょうが、そんな最悪な事のあとには
きっと良い事ありますよ。

潜在と関係ない話ですみません。

あなたに盗難を忘れる位沢山の良い事や幸せが来ますように!

627幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 13:48:07 ID:kc40PtOI0
もう後がない年齢の独身(女)です。
出会い方にこだわっている場合じゃないのに、相談所やパーティーなど、お金を出さないと出会えないことに激しく抵抗があり、ようやく見つけたのが潜在意識でした。

そして最近、自分に合いそうなメソッドを見つけました。

恋愛とは関係ないのですが、日常生活の些細なことで、ずっと間が悪く、あまりの間の悪さに不思議に思っていたことがいくつかあったのですが、それらが嘘のように解消され、だんだん気持ちに余裕が持てるようになってきました。何もなくても、ウキウキするような気持ちの時間が増えてきました。
ほんの少し、潜在意識を信じられるようになってきたんです。

そんな矢先、両親から話があると言われ・・・驚くことに、「結婚相談所に行ってきた。まだ入会の手続きはしていないが、今度一度行ってこい」という話でした。
誰に何と言われようと、一番避けていた相談所・・・潜在意識には、ぜんぜん届いていなかったのでしょうか。

周りから、どんなに相談所の良い部分を聞かされても、私のこの考えがつまらないものだと言われても、嫌という気持ちを変えることができません。発作のような拒否反応が出ます。

この拒否反応を起こすくらい嫌なものだから、逆に引き寄せてしまったのでしょうか。

確かに、現実を見ると、残された出会いの方法は、相談所(又はパーティー)しかありません。

今、気持ちがどん底です。

628幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 14:40:45 ID:Zt5etYQ.0
>>627
潜在意識には欲しい欲しくないが通用しない。
強くイメージしたものが引き寄せられる。

ただ、君に聞きたい。
今の一番の望みは何だ?
出会いを得ることか?結婚相談所を避けることか?
一番は何か、だよ。それだけ考えることだ。

そして、焦らせる心の声を鎮めること。
生きてて楽しいな、ありがとう、この気持ちをキープすること。
出会いや結婚は義務じゃない。義務にしない。

629幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 16:30:43 ID:HOYNHNy20
620, 622, 624です。 
>>626さんも同じ悔しい経験をされたことがあるんですね。 私も、金銭的なダメージもかなりでしたが、大事な人にもらってお守りのようにしていた物や、私にとってとても必要な情報までも持って行かれてしまったので、ショックは大きいものでした。 本当に、生死に関わるような事の身代わりになってもらったと思うしか、諦めの方法がないですよね。 私も、こんなことの後だから、次はすごく良い事がきっと待ってるだろうと思っています。 626さんも、とんだ災難の後にとても楽しい時期が来たとのことで、そういう経験された方のお話が聞けてホッとしました。 私も、これからどんなご褒美があるかな、って楽しみにします。 お話シェアしてくださってありがとうございました!
アドバイスをいただいて、少しずつ気持ちが落ち着いてきて、次の楽しいことを考えられるようになっています。

630幸せな名無しさん:2011/10/04(火) 05:05:07 ID:IgFYNTC2O
>>627
自分の年齢を「後がない」などと表現するのを止めた方がいいと思われ

631幸せな名無しさん:2011/10/04(火) 11:14:15 ID:so6144oM0
>>627

ご両親が結婚相談所に行ってきたっていうのが、
引っかかるかな自分としては。

誰のために何のために結婚したいのか?とか、
なぜお金を出さないと出会えないことに抵抗があるのかとか、
そういう自分の中の引っかかることにじっくり目を向けたら
抵抗が取れてあっさり相手が見つかるかもよん。

結婚=幸せ ではないよ。

632幸せな名無しさん:2011/10/04(火) 11:42:35 ID:vVMuSK5w0
>>628さん
>>630さん
>>631さん
ありがとうございます。
1人がラクなので、結婚自体は、ものすごくしたいわけじゃないけど、「みんなと同じような生活がしたい(友人9割が既婚・子持ち」 「親を安心させたい」 「老後1人は嫌」という気持ちが、猛烈にあります。
なので、結婚生活自体をイメージングしても、ワクワクしません。
こんなんじゃ、一生実現しないのでしょうか。
もう少し、自分と向き合ってみます。

633598:2011/10/04(火) 12:59:00 ID:KR8QASmIO
>>599
お礼いえずごめんなさい
優しいレスあって
嬉しかったです。

コントロールしようとするから苦しいってわかってるんですけどね…

いつでも絶好調か
ありがとうございます。

634幸せな名無しさん:2011/10/04(火) 23:22:58 ID:DUJmHBPUO
現実は過去の思考が作ったって言いますよね?

では、ささいなことに不安になってしまう自分も、過去の思考が作ってしまったんでしょうか…


彼からメールが途切れた…とか、向こうのテンションが低くかったとかに、反応して不安になる自分を変えたいのに、結局、上がったり下がったりになっちゃっう自分を変えたいんです。

635幸せな名無しさん:2011/10/05(水) 06:25:46 ID:mptKAEYE0
そうですね。 現在は過去の自分の思考が作ったって言う部分では私は完全否定派なんです。こんな事言っては何ですがアメリカ的な極端な考え方と言いますか。。。

成功例でこれを言われるとなるほどそうだったかもな!と思うけど。

友人の彼が若くして事故で無くなったのは彼の思考とは関係ないと思う。

あびる様に酒を飲み病気を患い神経おかしくなり 死ぬ事しか考えない発言しない人間が
長生きしてる。
明日死ぬかもなと不安を毎日口にして不安でネガ満載の人が生きて。何気に元気で生きてる。

極端な例だけど現実そうなんだよね。

636幸せな名無しさん:2011/10/05(水) 14:13:18 ID:pFPMXf720
ご相談させてください。

彼から別れようと言われてしまいました。
私は別れたくありません。
そこで、断言法・リストアップを中心に、たまにイメージを入れてみたりして、
別れようって言われたことやその原因を無にしようと、ポノしたりしていたら、
別れようと言われたこと自体は、かなり心を締め付けることはなくなりましたが、
どこかで何かモヤモヤしたものが残っています。

連絡が来ないから不安だとか、彼に他に好きな人が出来たらどうしようとか、
そういう不安はないんです。もともと付き合っているときから浮気とかは心配してなかったんですが、
私の方が何故か不安ばかりになっていって、彼を縛り付けてしまったのが別れの原因。

この今の不安というか、モヤモヤというか、焦りというか・・
どこから来るのか、これをセドナやポノしちゃおうと思ったのですが、
これ!っていうものがなくて、イマイチしっくりこなくて、足を引っ張ってきます…。
信じきれていないから?叶っていると思えていないから?
何かアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

638幸せな名無しさん:2011/10/05(水) 15:06:50 ID:yUqxCB7w0
>>634
不安になった時に、まず深呼吸をひとつ。癖にしてみてください。これだけで少し落ち着けます。
それから、某所からのコピペですが対人関係で不安に襲われたときもの凄く役にたったコツを紹介させていただきますね。
潜在意識の勉強前、潜在意識とは全く関係のないところで拾ったのですが、潜在意識を勉強する様になってから潜在意識の理論に通じててびっくりしました(笑)

>自分を大切に大事にできるのは自分なのだろうし、
自分を他人に「大切にしてもらおう」などの他力本願な考えは同じことを繰り返すだけの話にしか思えません。
はっきり言って人の考えや言ってることなど関係ないです。
「自分がどうしたいか。」です。
そういう意味で私は皆さんに「自分を大切にしてください。」と言いたいのです。
自分の声を聞いて下さい。自分に質問をして答えをじっくり考えてください。

現在は過去の思考、というか過去の自分が作り出したものなのかもしれませんが、
未来はこれからというか、いまから作り出していくことが可能だと思います。
急に180度の方向転換はできないかもしれませんが(無理がかかりますしね)、意識してゆっくりゆっくりでも自分の望む方向への転換をしていければいいと思います。

私もよくささいなことに不安になって上下しまう方です(苦笑)。
まだまだ上記のコツを試し中ですが続けていたらかなりマシにはなってきました(笑)。
少しでも634さんのお役に立てれば幸いです。

639634:2011/10/05(水) 17:11:11 ID:dU5V7j3AO
>>638 ありがとうございます。本当ですね。潜在意識にも通じますね。
深呼吸も自分を落ち着かせるのには大事ですよね。

未来の先取りを現実にしていくようにして、過去に自分が作った現実にのまれないようにしたいです…

640幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 01:39:12 ID:XPny2SLcO
もしよろしければアドバイスを下さい



私は自分の顔と体と母が嫌いみたいです…。
幼い頃から母や周りの人間から「お父さんそっくりね」と言われてきました。そんな父は、母から「気持ち悪い顔」と私が幼い頃からバカにされ続けています。私は顔が父に似ているようで、よく周りの大人から言われるのですが、苦痛で、死にたくなります。

これでも大分メソッドをしたり、自愛やポノをしたんですが、

今、書き込みをしてるように絶望的になって自分なんて痩せたり綺麗になるなんて無理だったんだと思ってしまいます。


一時期、体重を65→53まで落としたのですがリバウンドして57まで戻ってしまい…周りからも「お母さんは痩せて綺麗なのに」と言われる日々で、今日もいじけた私を母が慰めようとしてくれたのですが、「お腹が柔らかくて気持ち良いね(笑)」と笑われてカチンと来て母と再び大喧嘩。
そして今に至ります…。こんなに落ちる自分も、情けないです。こんな時は、どうすればいいですかね?
瞑想?ポノ?自愛?

641幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 07:52:19 ID:RW7VQB4k0
うちの父と母は険悪です。私は父が大っきらいです。
私は母は好きですが幼少の頃から父に容姿が似ている私に対して
父を想い出してしまうのでしょう、こんこんと私の容姿批判性格批判を辛辣に
責めるのでした。基本ブスだと家庭内で言われ容姿コンプレックスを突いてくる。

自分も父が嫌いなので 好きな母から父に似ている事を批判されると良く落ち込んでました。
そんな環境で育ったので学生時代はいつも自信が無く更に高校時代は過食に走り
デブになったのです。
当時アファしてた内容は全身スパーモデル。笑えますよね〜

しかし、実際私が痩せて顔も変わったのは毎日周りに美人とカワイイ子が沢山居た状況があり
この人みたいになりたいと言う人物が身近に居た事。
美人に囲まれ 下を向きながら生きる人生は御免だ!と

その時から自分との戦いが始まったのです。
今でもなりたい顔のモデルや女優さんの写真を部屋に張りスクラップブックを作ってます。
イメージングですね。
そして、勘違いな位に自分は綺麗と思い込む事を続けました。

痩せたら全てが変わり 自分で言うのもなんですがモテまくり女性からも慕われ
自信がオーラーを出してるから人間関係で嫌な思いをすることが無くなりました。

容姿が変わるのは性格が変わります人生が変わります。それだけ凄い事だと感じました。
今では母も何も言わなくなり、もし言ったとしても冷静に対処出来る自分が居ます。

綺麗になることだけ考えダイエットと毎日鏡を見てこうなりたいと唱えを一年つづけたら必ず変われます。
恋愛よりも、仕事よりも ただただ綺麗になる事だけをかんがえました。

もう執着です。

ただ、感性を磨く事は並行してしてましたね。内面から出るものがその人のゆるぎない
品性を作るから。

偉そうな事いってしまいましたが、自力で容姿を変えた私はこの事を誇りに思ってます。
上手く皆さんに伝われば良いのですが。

642幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 08:21:40 ID:RW7VQB4k0
640さんも必ず痩せてお母様を超える時が来ますよ。

気持ちを静めるには瞑想がいいでしょうね。
なりたい容姿をアファ。
私は痩せて虚弱体質と潜在意識。 虚弱は本来よくないですが線が細くかよわい女と言う意味で。

後は自分との戦い。ストイックにダイエット。
そこには 誰か一人この人に痩せて綺麗になったねと言わせたい人間を思い浮かべながら。

しかし、自分が変化して思った事は 容姿がどうであれハートが一番と言う事。

知り合いのコは正直太ってます。だけど凄く明るいし自分が大好き。
太ってるからと落ち込んでるより 好きな男見つけたらその明るさで彼氏を作りまくってるよ。

容姿端麗だから女として幸せとかは関係ないね。

いつも明るくポジティブ。その子はマイナス容姿もプラスにしてるよ。

見ていて気持ちいい。

私も男性に対しては デブでもハゲでも人間性と思う。

綺麗になりたいのは女心。
だけど異性はそんなに気にしてないかも。

変な長文失礼

643幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 13:45:30 ID:Saoz4MVsO
願望と反対のことが起こるのはなんでなんでしょうか?
私は田舎に住んでいて、東京で職を探し東京に出たいと思っています。
でも私はそう思っていてもなかなか行動に移せずにいました。このままじゃだめだよね、行動に移さなきゃなって思ってた。そしたら、知り合いの方から、実家近くの所でアルバイトで働かないか?と言われたりします。
東京なら今すぐに行くのに、なんでまた地元…スムーズに行かないんだろう。
出たいのになかなか行動に移せずにいるそんな自分にもイライラしてしまいます;
これはうまく潜在意識にインプットされていないんでしょうか?
東京に住むきっかけができたり、あっという間に東京で職がみつかり住めることになりました!等になったらいいな…。

644幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 16:09:22 ID:CCEdPaps0
相談させてください。

他人=自分と聞いて頭では納得してましたが、あまりに人間関係が上手くいかなすぎて心が折れそうです。自分なら何で自分自身を傷つけるんだ、嘘じゃないか!って思考がぐるぐるしてます。潜在意識に対する信頼も無くなってきました。
どうしたら他人=自分って思えるんでしょう?最悪の事態から好かれる人気者になんてなれるんですか?

645640:2011/10/07(金) 22:57:57 ID:XPny2SLcO
>>641>>642
ありがとうございました…640です。本当にお二人の体験談と言葉に励まされました。

私、なんていうか明るく振る舞ってるから640に書いてるほど追いつめられているとは母も周りも思ってないのかもしれません。私も誰かと話す時には、明るくしてイジラレキャラで過ごしてるので容姿についてイジラレるのが多かったんです。
何かに容姿のことを言われても、笑ってるから、きっと周りも私が追いつめられてるとは母同様に思ってないと思います。平気な顔をするのが当たり前で…。

また瞑想して心を落ち着けようと思います。
本当にレスに励まされました…641さん642さんありがとうございました!

646幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 01:13:00 ID:6.LTVv9AO
643さん

一応参考程度ですが

昔、家庭に問題があったり、やりたい仕事に就きたくて上京したいと思ってました

どうすれば、その仕事に就けるんだろう?

アパートは借りた事はないし住む場所はどうするんだ?

いろいろな事を自分で調べながら、想像したりノートに願望を書いたりしていました

ある日ネットを見たら、その仕事が研修会を募集していて、それが上京のきっかけになりました

住む場所も、手軽に住めるアパートが都内にはたくさんある事を知りました

研修だからお金が出ない、あと1ヶ月以内には条件の合う仕事を見つけなければと思っていたら見つかりました

潜在意識や瞑想、断言方法とか使えば意外と何とかなってしまうかもしれませんよ。

647UN:2011/10/08(土) 14:41:23 ID:gcIyyUvs0
>>643
潜在意識ではありません。地方から東京へ行きたいのなら、引っ越すのでしょうか。
でしたら、お金がなければ東京に出られません。東京じゃなくても、バイトなどを
して貯金することになります。
 東京だけ仕事を探して、数年間も貯金できなければ、数年間がもったいない。
地元でも良いからバイトをして、貯金をいますぐ始められるほうがいい。貯金は時
間がかかりますから。
 潜在意識は、それをちょっと加速させる。

 ところが、出来ない理由を肯定する人がいます。これは、行動のスピードを落と
す効果がありますので、自分の努力とは関係なく、後ろへ下がって感じます。
潜在意識が、辞めさせようとしているからです。辞めるように考える努力をした結
果なのです。
 実は、潜在意識を前向きにするのも、努力の一つです。「できる」と思えば、出
来る気がしてきます。行動するのも、行動をやめさせるのも、潜在意識がやるので
すから、「やれるよ、やろうよ、やりたいよ」と潜在意識が思うようにコントロー
ルします。
 できない理由があれば「だから、こうすれば解決します」「こうすればできます」
といい直す。出来ない理由を全部、否定するのです。「地元のバイトを勧められて
しまったけど、すぐに貯金できるのでいいなぁ」などと考えます。こういうクセを
つけると、潜在意識も「いいなぁ」と前へ向かいます。後ろ向きになったら、パッ
と前向きに考えます。いつもそうすると、潜在意識は前向きにしか働かなくなるの
です。

648幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 19:06:04 ID:6waUp3z6O
>>646
コメントありがとうございます!
646さんのお話を聞いて少し元気になりました。
不安にならずに、潜在意識によいインプットされるように色々やってみます。

649幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 19:16:07 ID:6waUp3z6O
>>647
コメントありがとうございます。
すいません;少し意味がわからないのですが、647さんがいいたいのは、東京に今は出ずに地元でバイトをして貯金貯めなさい。ということを言いたいのでしょうか?

「地元のバイトを勧められてしまったけど、すぐに貯金できるのでいいなぁ」などと考えたら、地元にいることになるのでは?


ずっと地元にいて行動できずにいたから、早く東京で仕事を見つけて東京に住みたいんです。

650幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 19:57:54 ID:cXOpsAQM0
>>649
東京でしばらく就職活動できる資金はありますか?
行くことが願望ではなく、東京で生活することが願望なら
貯金はあればあるほどいいです。
そうすると日々の全てが東京に繋がっているのが分かってくると思います。

651幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 20:03:50 ID:cXOpsAQM0
>>649
あとよく言われるのは、今から40秒後に東京に向かわないといけなくなった時、すぐ出発できる準備はしてますか?

サッカー女子日本代表の鮫島さんはスーツケース一個でアメリカに渡ってました。
国内なら後から送ってもらえるし、鞄ひとつですぐ飛び出せるようにしておけば、潜在意識も働くと思います。

652幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 20:26:06 ID:6waUp3z6O
>>650
そんな貯めてないけど、少しはあります。だから年も年だし行くなら早く職見つけて生活したいんです。
行けずに三年くらい地元にいるので。
東京行くきっかけは潜在意識が自然とつくってくれるものなんでしょうか?

653幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 20:43:43 ID:Nn82p/awO
好きな彼にフラれてから毎日そっけなくてキツイです
みんなでいる時でも私とだけは話しません
けっこう関係がぐちゃぐちゃになった後だったで「もう笑って話す事は出来ない」とか言われて数週間…私とだけ全く話してくれません
勿論話しかけるのを待ってるわけではないですが…以前は、からかってきたりする程度でも向こうから来たのに今は明らかに私を嫌ってます

しかも一年前に別れた昔の彼女が未だに好きみたいで会う度にアタックしてるなんて聞いて二重にショックです…(まだ会ってたなんて知らなかったので…)

今は嫌われてるショック+昔の人に未練があったショックで辛くてキツイです

私…叶えられるのでしょうか…
正直今はショックしかないです

654幸せな名無しさん:2011/10/09(日) 04:00:51 ID:RQslVZ9gO
>>653
彼の本心は違うかも知れないけど、あなたが言う通り、嫌われたという事を前提で話しますね。
人は「好きなモノと嫌いなモノを目で追う」って聞いた事があります。
好きだったから嫌いになってしまう事ってある。今、あなたが彼に意識されてる事は間違いないと私は思います。
それって、あなたの恋が叶う可能性は充分な位あるって事ですよ!
その為に今は傷付いた自分を癒してあげましょう。
あなたの願いが叶う事を信じています。

655幸せな名無しさん:2011/10/09(日) 17:40:29 ID:014XrUL6O
ちょっとイイ事があると、次に何か悪いことが起きてしまうような気がして不安になってしまいます。

で、結果的に悪い事が起きるということが何度かありました。

潜在意識を知って、そうなってしまう理由はわかったのですが、どうしてもそんな風に考えてしまいます。


皆さんなら、このような時にどう対処されますか?

656幸せな名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:36 ID:jZekmyU60
>>655
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0920/445356.htm?g=03

貴方にとってのイイ事が、このページでのパワーストーンなんだ、と思って試されてみてはいかがでしょう? 
それかひたすら淡々とポノか自愛かな。

657幸せな名無しさん:2011/10/10(月) 13:11:12 ID:ZaxbAOS.0
「既にあるってこういうことなんだ!もう心配ないぞ」→「何も変わってないじゃん。辛い」→「潜在意識や容姿について考えすぎる。疲れる」→「既にあるってこういry」
潜在意識を知って容姿を変えようと思ってからこれをずっと繰り返してます。
「既にあるってry」のときは現象化なんか頭にないし今私は理想の容姿なんだって心から思えてるのに。
今は「何も変わってry」の状態です。かわいい女性の写真を見ると癒されると同時に胸がきゅうっと苦しくなります。
なんで彼女たちは指も爪も肌も骨格もこんなに綺麗なんだろう。羨ましい。
しばらく経てばまた「既にあるってry」の状態に戻ると思いますがまたこのサイクルを繰り返すのかなと思うと気が重いです。
私はどうしたらいいでしょうか…今の状態から脱出して変わりたいです。

658幸せな名無しさん:2011/10/10(月) 13:51:25 ID:zh328xXkO
>>657
なんで彼女たちは指も爪も肌も骨格もこんなに綺麗なんだろう。羨ましい。
というのは、あくまであなたの目から見て、ですよね。もしかしたら他の人から見れば、あなたが美しく羨ましく見えるかもしれませんよ?あなたが自分の容姿が気に入らないことこそが、思い込みなのでは?
確かに、あなたが美しいと思う女性の容姿と、あなたの容姿は違うかもしれないですがそれは当たり前です。人間は一人一人違うのですから。だから「もう既に彼女たちと同じ、または似た容姿になっている」と思いこもうとするのが難しいのであれば、あなた自身のありのままの美しさに気づいてください。あなたは美しいんですよ?

659幸せな名無しさん:2011/10/10(月) 13:54:28 ID:qxutVkqoO
>>657
CG補正は今は普通。

660幸せな名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:58 ID:YzxhvB4QO
突然すいません。


大切にしていたストラップの一部を無くしてしまいました。

前にも一度、壊れてしまったことがあり、その後に好きな人との関係がこじれ、なんとか同じものを再び手に入れたら、彼との関係も修復してきたために、今回も何か起きるのではないかと不安でなりません。

今は同じストラップを手に入れることは不可能なので、余計に不安になってしまいます。


彼との関係とストラップは全く別モノなんだと頭でわかっているのですが、自分の頭には彼との関係悪化=ストラップの損失という風になってしまっている気がしてなりません。

こんな時、どうしたらよいですか?

661幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 10:30:09 ID:xkbYZW7A0
>>660

ストラップの有無に左右されないほど
彼との関係が強固になったので
お役御免になって壊れた。
起こり得る悪い事はストラップが持っていってくれた。

662660:2011/10/11(火) 18:32:38 ID:Q1lpdtFYO
>>661

レスありがとうございます。
そうですよね。お役ごめんになったってことですよね。

実は今日、仕事の不調から彼を怒らせてしまい、やっぱり、ストラップが…とかモヤモヤ何だのですが、キチンと謝ったし、うん、大丈夫と言い聞かせてポノしてました。

そしたら帰りに電車が同じになったのですが、挨拶したときはムッとしていましたが、以前のような完全無視ではなく、なんとなくは答える感じでしたし、途中、同僚が同じ車両にきたことがキッカケで、話も弾んだりしたから、大丈夫かな〜とか思ってます。

不安になって彼の顔色を伺うよりは、ドンと構えるしかないっていうのも、ある意味ストラップのおかげかもしれません…。

663幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 20:19:48 ID:OC0qCp020
もう嫌になってきた。
何でこんなに頑張ってるのに叶わないんだろ。
どうしたら願いが叶うんだと叫びたくなる。

664幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 01:40:13 ID:p6I4aduMO
>>657
顔を変えられるのは当たり前なんだ。
骨格を変えられるのは簡単だって思い込むのはどう?
自分は顔を変えられるんだ、だから理想の顔になってもいいんだよ。って許してみるとか。

665幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 02:43:58 ID:s.RRYXeMO
>>659
林家パー子のスーパーモデル化画像思い出したw
大島優子の腹の肉がごっそり削られた画像も衝撃だったな
あと沢尻エリカの頭身が違いすぎる奴も

666幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 02:45:02 ID:xMMvTbUU0
666

667幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 05:49:44 ID:XIyc9nBE0
663
気持ちわかるなー

私も先週金曜まで663と同じ気持ちで。

又 潜在意識をやろうと始めたのが三カ月前。
最速で叶えたかったのに未だ叶わず。

夏だったので、夏バテなのか潜在意識が上手い事動いてくれない苛立ちか
分かんないけど気力が無くなり気落ちが酷くなり
体もすっきりしないからドンドン暗くなりだるくなり
最後はこれプチ鬱か?と自問自答。
人生すべてが嫌にもなったのよ。
絶対叶えたいから尚更力が入っちゃって、で具合悪くなる。

しかしこの前の三連休に友人に焼き肉誘って貰い
それから3日間焼き肉まみれ生活。
ニンニクは活力出るので3日山盛り食べました。不思議と日に日に体が元気になりまし

肉ニンニク肉ニンニクの繰り返し。異常行為です。しかーし最終日、

ふーっと 目の前が明るくなり体も楽になり奥底から元気がみなぎってきました。

そして潜在意識CDを素直に聞けて またまた気力がでてきました。

嫌いでなければ 肉とニンニク繰り返し食べてみてください!















しかし

668幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 06:18:23 ID:NSZxEUdIO
>>667
しかし?

669幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 15:52:57 ID:UuKPx3/A0
復縁希望だけど(別れて5ヶ月うち音信不通2ヶ月)
つい最近になって相手への恨みがつのってきてしんどい
私に見せ付けるように他の女の子と仲良くされたこととか
その間どういう気持ちで私が待ってたと思うの?とか考えてしまい
本当にムカツク

それと同時に、よく見る数字の絡みが
69(やや下ネタすいません)とか666なんだけど
6って「執着を手放せ」みたいなメッセージばっかりでウンザリ
執着しちゃ悪いの?諦められるもんならとっくに諦めてるわwwwwww

本当に最近イライラする
叶う人はこんな怒りなんてなくて、穏やかな気持ちでいるんだろうか
ならヤメロといわれてもやめられないし
このまま待っててもイライラするし
他の事してても連絡がない携帯をフト見るとイライラが蘇る
誰か似たような状況から叶った話知ってる人いたらおせーてー・・

670幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 22:49:07 ID:LH8AW/Tk0
>>669ゲットだね。
私は復縁を願ったこともないんだけど書かせてね。
あなたには自分を愛で満たしてほしい。
そうすると心に余裕が出来ると思うんだ。
ほら、怒っている人には怖くて近づけないでしょ。
もしかしたら彼もあなたに近寄りがたいのかもしれない。
恨んでもイライラしても状況は同じだから、
自愛でなるべくハッピーでいてください。

671幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 07:53:54 ID:OYGniV/I0
どうでもいい人に何を言われようと別に気にしなかったんだが
好きな人が潜在意識pgrみたいな考えだったりすると心が折れそうになる
そんで自分の心まで 私って何やってんだろうキモイのかな・・ってなる('A`)

672幸せな名無しさん:2011/10/14(金) 09:38:45 ID:EnDDWL0A0
>>671キモイのかなってなったらだめなの?

673幸せな名無しさん:2011/10/14(金) 19:07:00 ID:E53bD70E0
>>671
言う必要ないと思いますが…
友達にも話が分かりそうな人以外には言ってないなぁ

674671:2011/10/15(土) 01:51:07 ID:KI5PEw6g0
実際に言った事はないんですが
この人のノリならこういう反応するだろうなって、何となく想像しちゃってヘコむ感じです。。
その後はアファとかやろうと思ってももう気が乗らなくなるorz

675646:2011/10/16(日) 17:02:18 ID:R7xjNl/.O
643さん

補足ですが、自分で上京の事を調べたり潜在意識、断言方法をやりましたが

今思えば、調べ過ぎてかえって考え混んでしまい、もっと早く上京出来たんじゃないのか?

やりたかった仕事も、研修生募集と書いてなくても研修生を受け入れていましたし、結果的には自分には合わない仕事でしたし、早く連絡をしていたら答えを得ていたと思います


そう考えると時間の無駄にもなってしまうし、潜在意識をやりながら早く動いた方がいいって事です。

676幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 17:28:49 ID:lvylzBY.O
達人スレを見ていると、エゴだの認識の変更だのなるだの…潜在意識ってこんなに複雑なの?
エゴとか理解しないとダメなの?

願望が叶わなくて、不安で何か気付きがあればいいなって思い見てたけど、レベル高すぎて逆に自信喪失。

677幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 17:41:27 ID:5r3cbL6kO
>>676
潜在意識の構造を理解しようとしてるようなもんですから、
あんなん必要ないんです。
混乱させてしまってごめんなさい。

本当はいたってシンプルですよ。

678幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 17:42:28 ID:979W4YW.O
私もROMってても難しくてさっぱり理解出来ません。
願望成就させるのって、そんなに難しい事なのでしょうか?

私は今片思いしてる男性が居ますが、お相手には彼女が居ると最近知りました。


今の私にはどうする事も出来ません。
ので、『全ての問題解決は私の潜在意識にお願いします』
と心のなかで唱えてます。

679幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 00:42:07 ID:XSZQ15uY0
潜在意識を信じられないというか、考えてたら分からなくなってきたので教えてください。
私は彼との復縁を望んでいますが、もし私以外の彼の元カノさんも、私とまったく同じように、彼との復縁を望んで潜在意識を活用していたとしたらどうなるのでしょうか。

680幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 11:05:25 ID:glh5X3bc0
わからないって言ってる人って、バカなの?
リンクのまとめブログとか、どうして自分で読んで勉強しないの?
どうして自分のことなのに人任せなの?

681幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 14:06:17 ID:t9ROawAUO
>>676

達人さんたちは
願望を叶えるという視点より
知識を深めたいとか、
とにかく潜在意識やそのしくみについて深く語りたい方々だと思ってます。
叶えること自体に関しては
ほんとにシンプルでいいとおもいますし、
なにも知らず達成してる人もたくさんいるように
簡単に叶うと自分でルールづけをすれば
簡単に叶うようになるものではないでしょうか。

682幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 14:59:25 ID:1PUFCRWQO
>>676
しなくていいよw
チケットという潜在意識の類似っぽいものの信者が
潜在意識と根本は同じなどと正当化して
堂々と板違い話展開してるだけだからな
あっちの信者の中には「潜在意識と一緒くたにするのは混乱のもと」
と判断してる人もいるくらいだ

願いを叶えたいあまり達人の言うことを
なんでもかんでも飲み込んでたら消化不良起こすよ
新しい言葉使って難しい事を大げさに語られたら
なんとか理解してみたくなる気持ちもわからんではないけどな

>>680
知る必要ないことでも無駄に知ろうとするほうが愚か
時間の無駄

683幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 15:04:51 ID:1PUFCRWQO
自分から見たらあれは潜在意識の達人じゃなくて
ただの引き寄せマニア
エロマニアがどの丈のミニスカが一番萌えるかを
分析して語るのと大差ない

684679:2011/10/17(月) 18:34:03 ID:f7YFyNncO
バカですみません…分からないというか、素朴な疑問だったので質問させていただいただけで
別に自分のことを他人まかせにしたつもりはありません。
スレチな書き込みをすいませんでした。
私宛てのレスはいりません。
携帯から失礼いたしました。

685幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 01:33:42 ID:nAzxPQMs0
復縁希望の人多いよね

687幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 14:44:10 ID:mc0LiuoQ0
スレ違いかもしれませんが、相談させて下さい。

昨年、彼女持ちの親友に「本当はずっと好きだった」と告白されました。
彼女とも別れる決意をしていたらしいのですが、私が全く異性として見ていなかったので
これは錯覚だと言い聞かせて諦めたようです。
それでも親友としてずっと仲良くしていたのですが、ある事がキッカケで
私は彼を異性として好きになってしまいました。
しかし、彼は彼女と婚約。来年結婚します。
が、共通の友人いわく、まだ私のことが好きだとか…。

恋愛経験が全くなく、臆病で繊細な人なので、一歩を踏み出す勇気があるのかどうか…
今さら好きになっても、もう遅いんだから、諦める方が無難…
あと半年で叶うわけない…
そんな不安と焦りで、どうすれば良いのか分からず、ここに吐き出させてもらいました。
彼には幸せになってもらいたい。できれば、私が幸せにしてあげたい。
異性としても人間としても、すごく大切な人なんです。

今さら遅いかもしれないけど、とりあえずイメージングを始めました。
過去にも色々と引き寄せたことがあるので。
そしたらシンクロが起こったりして、少し手ごたえを感じています。
でもやっぱり期間が決まっているので(結婚の準備もあるだろうし)
現実を見てしまい、そんな短期間で叶うのか…?と焦ってしまいます。
早い人だと、どのくらいで叶うのでしょうか?

688幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 15:31:28 ID:D5eyS9Kc0
潜在意識より、はっきり言ったほうがいいんじゃないか?
私もあなたのことが好きだ、って。
誰も幸せになれないじゃん。今の状況。

なんか、相手の彼女がかわいそうに思った。
彼女に対して、彼もあなたも失礼だと思う。
あなたのこと好きな相手と何も知らずに結婚って・・

689687:2011/10/18(火) 17:32:16 ID:mc0LiuoQ0
>>688さん
なんだか恋愛相談みたいでゴメンナサイ。

彼は私の気持ちに気付いていますが、近々ハッキリと告白するつもりです。
彼女に対して罪悪感はもちろんあります。
だからこそ、彼にも勇気を出してほしいのですが…。
周りからすごく祝福されているし、環境や人間関係からも、なかなか破棄とはいかないようで…。
(全て私の想像ですが)

もしかしたら、彼の気持ちは本当に勘違いじゃないか?
付き合ったら上手くいかないんじゃないか?
不安から、こんなことばかり考えてしまいます…。
でも彼との生活をイメージしている時は、すごく幸せで顔がニヤけるほどです。
とりあえず1ヵ月、毎日続けようと思っているのですが。

691幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 15:33:49 ID:LglIkPaU0
質問なんですが・・・

「きれいになるためにはまず今の自分を認めること」
と書いてあったのですが、
そう思うと、理想のなりたい自分を否定してるような気持ちになります。

混乱してつらくなってしまうんです・・・

自分を認めるってどうゆうことなんですか?

692幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 16:48:42 ID:DtTRRXekO
復縁希望なのですが、どんどん元カノへの気持ちが薄れていって今新しくすきな人が出来ました。

このスレ見てると執着心が薄れたときに何か起こってますけど潜在意識上ではどのようなメッセージなのでしょうか

693幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 01:12:35 ID:iwlkNk2s0
>>691

今の自分を認めることは、現状をよく確認して土台を固めることではないかと思います。
自分を認めることで、自分の持っている抵抗や観念に気づくことができるし、
分かった上で、「理想のなりたい自分」像がより方向性が定まるかも。

その過程で、もしかしたら、そのなりたい自分は今考えてるのと違うかもしれないし、
そもそも必要なかった、既になってるかも…ということに気づくかもしれない

694幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 16:53:51 ID:tGe2roME0
691です。ありがとうございます^^

土台を固める・・・おもいつかなかったです!

本当になりたい自分は自分を認めることによって
気づけるんですね。

これから少しずつ自分を認めていこうとおもいます。

695幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 17:43:00 ID:MKKt3cBs0
>>629

ご自分でそのことに意味があると決めれば意味のあることになるでしょう。
メッセージだと思えばそういうことになります。でしたらご自分で意味付けをして下さい。
誰から「そんなこと全く意味がありません、メッセージでも何でもありません」と言われても納得できますか?「そうかな、復縁の方と関係があると思ったんだけど」と思うでしょう。
では、そのようなご自分で納得できる意味付けをご自分で「選択」したら良いです。

全て自分が決めるのですよ。

696幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 21:35:12 ID:ljowx5Sk0
>>691

自分の脚にクリームつけてマッサージするときに
「今日も一日よく歩いたね、何にも言わないけど自分の脚おつかれさま」
「明日は今日より脚がキレイになってると嬉しい」
って言ったら翌朝脚ほっそりだったよwきっと脚も嬉しいんだなって思った。
身体は借り物、の意味が少しわかった気がしたよ。
難しいことはわからないけど、「きれいになるためにはまず今の自分を認めること」に近い気がしたよ

697幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 20:25:09 ID:PzVbxaU.0
691です。696 さんありがとうございます!

身体は借り物。すばらしいですね+゜*。
自分の体に感謝するんですね^^

自分を認める具体的なやり方がわかった気がします。

わたしもやってみたいとおもいます!

698幸せな名無しさん:2011/10/24(月) 11:45:23 ID:CtLHUS2M0
長文ですみません。
5年ほど前になりますが、友人と2人で飲んでいたとき、友人の男友達(A君)が
偶然居合わせました。お店を出るところだったので、自己紹介を含め、話したのは2〜3分です。
生まれて始めて、一目ぼれというものをしました。衝撃的でした。
もう一度会いたかったのですが、恥ずかしくて、友人に、そのことは言えませんでした。
しらばくはA君のことで頭がいっぱいでしたが、もう会えないんだろうなという諦めから、
日に日に気持ちが薄れ、この5年の間に、付き合った男性もいましたが、やはりA君ほどタイプな人は
おらず、頭の片隅には、常にA君の存在がありました。(5年もの長い間、怖いと思われそうですが、それほどまでにタイプでした。友人からも、ときどき話を聞いていましたし。)

そして3年ほど前に、潜在意識の存在を知り、それからは毎日A君とのこことをイメージングしていました。

その頃、彼氏がおらず、友人にもボヤいていると、しばらくして友人の方から、「今度A君たちと飲むんだけど来る?
もしかしたら、そこにいい人いるかもしれないよ〜」と言われ、奇跡が起こったのかと思いましたが、なかなか飲み会の
具体的な日時の連絡が来ず・・・そんなことが2〜3回ありました。そして結局、飲み会の話は出なくなりました。

それでも、一度会えそうなったことによって、A君に執着してしまい、どうしても会いたいという気持ちから、ずっと
イメージングしていました。

ですが、2ヶ月ほど前に、突然「あ、A君は無理だな」と感じました。理由は自分でも分かりません。普通なら、会って
せいぜい数ヶ月で無理だと思うところを、私は5年近くかかりましたが、ある日突然、無理だと思いました。
「5年前に、たった1度、しかも2〜3分会った人を、なんでこんなに執着していたんだろう。なにがA君よ。恥ずかしい。
ばかみたい。もともと無理だったじゃん。」と。

そして先日、友人に会ったときに、A君が来月結婚すると聞きました。その情報は偶然が重なり、たまたま聞いたという感じです。

事前に無理だと悟っていたことによって、多少ショックではありましたが、それほどではありませんでした。

それ以上にショックなのは、ひたすらA君のことをイメージング(その他のメソッドも)をしたのに、それが実現しなかったこと。
潜在意識が私に無理だと教えてくれたのが、2年も経ってからということです。

また、新たな人を引き寄せるにしても、このことがあるので、心から信じることができません。また信じて、何年も経ってから、
潜在意識に無理だと教えられたら・・・私は取り返しのつかない年齢になってしまいます。

人の気持ちまでは変えることはできないかもしれません。でもA君との飲み会すら実現しなかった原因は何なのでしょうか。

699蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/25(火) 01:15:19 ID:DDbVDyj2O
>>698
他の人と付き合えたくらいだから、ただ当時の彼氏よりもタイプだったというだけであり、本当に好きとは違ったのでは?
飲み会も本当に会いたければ、ご自分から日程を申請したり、何月の何日に仕事の休みを貰うかを決めようとしたりしないかな?

700幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 09:18:45 ID:xOXYMd7gO
はじめまして
すみません、相談させてください

最近、友人たちや、大好きな人、自分が、みんな幸せになって一緒に楽しく過ごすイメージを始めました。

始めてすぐに、イメージとは反対の寂しい状態(友人たちは集まって遊びに行ったりしている、みんなに会いたいのに私は仕事…)に陥りました。

いい気分になってきた!と思うと、直後なぜか逆の状態に追い込まれます。

沈んだ気持ちが悲しい現実を引き寄せてしまうと聞いたので、前向きになろうとしているのですが、仕事の疲れと寂しさが邪魔をしてきます。

悲しくて寂しくて仕方ありません…
どうしたら明るい気持ちが戻って来るでしょうか…

弱音を吐いてすみません、アドバイス頂けたら助かります。

701幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 11:23:55 ID:m4hqsjDY0
>>700
それはあなたが不足に目を向けているからですよ。
寂しいと思ってるのはあなたのエゴなのでただそれを考えなければいいのです
友人たちは集まって遊びに行ったりしている、みんなに会いたいのに私は仕事…と考る事によってあなたは自分自身で問題を作り上げている
例えばカラオケでみんなで盛り上がっている時や好きなドラマや映画に集中している時はその問題を忘れる瞬間があるでしょう。好きなドラマや映画が終わったら「さあ、また考えるか!」とその問題を考えだしネガティブに陥る
あと無理やり前向きになるのは逆効果ですよ。余計に寂しさが襲ってくるかもしれません
ただ視点をずらすだけです

702幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 12:48:18 ID:r4rLKAQsO
潜在意識を頼りすぎて行動力を失うと願望なんて叶わないよ〜

703700:2011/10/25(火) 20:32:12 ID:xOXYMd7gO
アドバイスありがとうございます。

思考を見直して、少しずつ軌道修正して行こうと思います。

704幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 01:00:50 ID:NbI/MUR2o
>>702
あんたの言う「行動」はどこからがその範囲だ

この質問て誰も答えてくれないんだよね、
行動しろって言う人は……やっぱ通りすがりの
荒らしなんだろね

705幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 08:15:22 ID:wZo/kLrYO
潜在意識を語る言葉は曖昧になりがちですね。
エゴ、ネガ、手放す、受け入れる、行動する、 待つ
当然すぎて説明がないのか、考えず使ってるのか…。
行動必要派はいて、マーフィーも行動について書いています。
潜在意識のメッセージに従って行動→行動→成就の考え。
自分は行動しなくて叶ったこともあるし、して叶ったことも有ります。間接的な行動が成就に繋がる場合もあります。
いい気分を保てるなら何でもいいと思う。
基本は無心。叶えようとして行動しない事。

706幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 14:01:40 ID:o1V8cgMA0
>>699さん。お礼が遅くなってすみません。
飲み会の話が出たとき、友人に「飲み会の話、どうなった?」と聞いたことは、一度だけありました。
かなり勇気がいりましたが・・・(A君のお店(自営業みたいです)の経営が不安定で、今は無理とのことでした)

でも確かに、699さんの仰るとおり、あくまで外見しか知らないので、好きという気持ちではなかったと思います。
単なる、外見への執着だけだったのかもしれません。

707幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 22:25:54 ID:3uBnySUMO
アファや楽しくイメージングしていると、ふとマイナスな事がよぎり、今まで楽しかったのが一変不安になる。
意識して考えてる訳でもないのに、本当にふと考えがよぎる!!
どうにかして止めたい!!

708幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 20:23:58 ID:WpGhPUacO
私も707さんと似てる!
昨日からなんでだかある雑念?マイナスなイメージが消えないです!
そうなりたくないのになんでなんでしょう?
そのイメージ通りの人をテレビで引き寄せたりしてしまい凹みます…

709幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 23:53:51 ID:AEaWiP5A0
>>707
>>708

それがホメオスタシスと呼ばれる現象です。
(ダイエット中、体がこれ以上体重が減ったら飢餓状態になってまう!
アカン!と、脳が判断して一時的に体重が減らなくなる現象と同じ。
でも、その一定期間をあきらめず乗り切れば、必ずガクンと体重が減る)

理性が今までの自分の思考に戻そうとする現象です。
(ってことは、潜在意識が動き始めてるってことだよ)
この時こそアファが大活躍!ネガが襲ってきたら念仏のようにぶつぶつアファを唱えて
ネガを追い出す。周りから見たら怖いけど(汗)ここで凹んで負けてしまっては
元のもくあみ。理性に負けんように頑張って!!

710幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 00:11:52 ID:0ZuYm9ss0
横だけど、709さん、ありがとう!
私も数日前から雑念が消えず、
消せない自分に泣いてしまった。。
もう少し早く知りたかったけど、今からアファする!

711幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 01:03:05 ID:9p7keZRYO
>>709
ありがとうございます!ダイエットしてた時に聞いたことある単語だ!そういう意味なんですね!確かにそういう時期があったなあ…そう考えると雑念も悪いばかりじゃないかもw

アファ頑張ります!

712幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 01:18:18 ID:LJnEsdt6O
>>702
行動の結果を望む方向に向かわせるために潜在意識を頼るんでしょ

誰も部屋の中に籠もってアファしてれば
部屋のドアあけてイケメンが告ってきたり
一流企業の人事がスカウトにくるなんて思ってないw

713幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 01:26:35 ID:AiB03FS6O
>>712
まぁ実はそれも可能なんだけど、
本気でそれをやろうって人はいないよねw

714幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 08:33:17 ID:AaqLTkiUO
母親からお前はウジウジしているから産まなければよかった、お前も流産すればよかった(母は一回流産しています。)と言われます。
今日も和解しようとしましたが、無理でした。
母は私が小学生の頃から、母の友人に「娘が暗い」など悪口を言っていました。
和解は諦めようと思いますが、どうにかはやく母親と距離を起きたいです。いっそのこと、母親がはやく亡くなればとすら思います。父親と友人だけが私の見方です…。

715幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:05 ID:ijfkNl0cO
>>709
私も今朝の目覚めから707さん、708さんと同じく、ふつふつと不安や恐怖のような何ともいえない
もやもやが自分の中にいることに気がつきました。
ポノでも消えない、気を抜くと具体的なマイナス思考に引っ張ろうとするモノです。

今までなかったのになんでかなー?と思っていましたが、よし、潜在意識が動いてるんだ!と
プラスに向けようと思います。

716幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 12:10:18 ID:BWExg/RQO
>>713
遠距離復縁は限りなくそれに近い。

自分は恋愛じゃないけど二度と会えないと思ってた友達と数度偶然に再会、
アドレス交換出来た。
行動は必須ではないと思う。
他にも行動しようのない事が叶ってるし。

717幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 08:33:01 ID:Zd12dByw0
一昨日から小さな不幸が続いてて段々ネガティブになって来た…
きっと後から良い事で返って来ると自分に言い聞かせてるけど不安が拭い切れない

718幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 17:19:59 ID:2zziinSEO
>>717
不安でもかまわない。と思ってみてはいかがでしょうか?
不安であってもなくてもあなたの願望は叶うから大丈夫。

それが疑わないということではないでしょうか。

719幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 18:39:14 ID:2lV53Kp60
>>717

「きっと後から良い事で返って来ると自分に言い聞かせてる」というのは、
不安に蓋してる状態と言えるので、それをやめて、>>718さんの言うとおり、
不安でも構わない、不安を感じきる。

720幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 15:18:13 ID:HwT1y2rUO
>>718 >>719
717ではありませんが、ありがとうございます!

ただ本当になりたくないと思う程ネガが…
今までにないくらい異常に消えないので焦ってます…

721幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 15:48:06 ID:OVyXdTKc0
>>720
どんな感じのネガティブな感情ですか?
どうなりたくないんでしょう?
ネガであってもなくても願いはかなうから
一回とことん、なんでなんで?って追求してみるのも手かも。

722幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 17:10:07 ID:HwT1y2rUO
>>721
ありがとうございます!何故だか顎がしゃくれるって思い込んじゃうんです…

1回ポノはやったんですけど1回じゃ前よりマシになったけどまだまだです(>_<)

723幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 17:31:19 ID:OVyXdTKc0
>>722
1回やって前よりマシになったら、2回やってみたらどうでしょう?
2回やってさらにマシになったら3回やってみたら?

顎がしゃくれることは722さんにとっては不都合なこと?
ネガティブなこと?なんでだろう?

724幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 20:33:35 ID:HwT1y2rUO
>>723
私にとっては嫌なことです。そう考えると、段々しゃくれてきてるんじゃないかと思えてきて…
テレビでもそういう人をよく見るようになったりしてしまいました。

もっかいポノやってみます!
ありがとうございます(*^^*)

725幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 01:21:56 ID:jOeQko0I0
そうか・・・「不安になっても叶う」か
ホメオスタシスか・・・
最近目に見える現実が悲しすぎてどうしよもなかったけど
ちょっと救われたわ thx

726幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 04:15:49 ID:lrK2WVJ6O
不安どころか失恋、仕事、将来、家族関係、目の前真っ暗でこの世から消えたいです。

一年アフォしたりいろいろ試しましたが叶わず。

ただ生きているのと家族が一応元気なのとご飯は食べられる経済状況なのは感謝すべきですが。

甘えるなともいわれそうですが希望がありません。叶うと無心に思えなかったからでしょうか。

しかし死ぬわけにもいかない。
消えたいのに無理。

潜在意識も引き寄せも私には逆に働いている気がします。

こういう時どうすればよいでしょうか

727幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 08:50:53 ID:e4BWMxuY0
遠距離片思いでしたが、すっかり彼のお嫁さんになっているつもりでいました。
でも最近、違う女の人と同棲を始めたそうです。
自分の中ではすっかり結婚していたのに、どういうことか理解できずに混乱しています。
もちろん、告白したりするなどの行動もしました。

潜在意識なんて本当はないのですか?幻想ですか?

728半貴石 ◆jr.hvaoXiM:2011/11/02(水) 11:10:42 ID:L2rHKzX.O
>>726
ひとまず、一日少しの時間でもゆっくり休み、今はご自分を癒されること、
私はお勧めします。
おつらかったですね。

729半貴石 ◆jr.hvaoXiM:2011/11/02(水) 11:12:45 ID:L2rHKzX.O
>>727
幻想だったら、諦めたいですか?

730幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 11:33:28 ID:e4BWMxuY0
>>727
自分の願望に縛られ、幻想にも縛られるのは嫌です。
諦めるも何も、いまだ結婚しているイメージを引きずっているので、
何とも答えようがありません。
レスを頂いておいて恐縮なのですが、逆質問は会話としておかしくないでしょうか。

どこかに書き込みがありましたが、
通常なんの接点もない遠距離でこそ、潜在意識の力が試されるのではないのでしょうか。
近くにいる状態での片思いの成就や復縁は、単なる偶然や顕在意識の可能性が多いかと思われます。

確かに潜在意識が存在するのかどうか、その確信を得たいのです。

731730:2011/11/02(水) 11:34:23 ID:e4BWMxuY0
失礼しました。>>729さんへです

732半貴石 ◆jr.hvaoXiM:2011/11/02(水) 12:00:00 ID:L2rHKzX.O
>>730
きちんとお答えになっていますよ。大丈夫です。
つまり、潜在意識の力が確と存在する、という保証がないのなら、
彼のことを願いたくはないのですね。

733幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 13:42:38 ID:W3H9LUxAC
そうです。

3ヶ月間の答えが同棲です。

これはどういう事なのか理解が出来ないのです。
達人スレで質問しても、誰も答えられないようです。

潜在意識なんて信じた私が悪かったのか、ハッキリさせたいのです。

734幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 13:53:05 ID:2zjFy7Ks0
>>733

>誰も答えられないようです

人に聞く事が答えにはならないって皆わかってるから、誰も答えなかったのじゃないかなー
人に聞く事じゃなくて、自分の内側に聞く事だから。

潜在意識があるとかないとか幻想とか、
人に聞いて確信する事じゃなくて、自分の内側に聞いて確信する事。

達人スレや、ここに集まっている人は皆ある程度は願いが叶った事があったりして、
ある程度確信していたりする人が多いから、

ここでどんな人に聞いても、潜在意識を信じている、その結果になったのは、何かストップや願望を妨げている事があるんじゃないですか?とかそう言う回答になってしまうと思うよ。

>>729さんがああ言う質問になったのは、そう言うのをすっ飛ばして、
願望がその結果になった事を探る為に、直にああ言う質問になったんだよ。

735幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 14:02:42 ID:jQEhgIiQ0
>>733
三ヶ月頑張ったのに、とか見返りを求めた愛の場合は潜在意識に届いてないって見たよ。

736幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 14:19:44 ID:TnQLuuUU0
>>733
彼が同棲しただけなのにもうあなたの願望は叶わかったと思ってるの?
金時豆さんを知ってる?違う人と婚約までした彼と復縁したんだよ。
違う人と結婚した彼との恋愛成就を目指す人もたくさんいる。それを過程ととらえないで
あなたが叶わなかったとするなら叶わなかったんじゃない?まだまだ私は達成への途中だと思うけど。
別に信じたあなたが悪いってことじゃないと思う。

あと、あなたの心の内の答えを引き出そうとして下さっているから>>729さんの逆質問があるわけで、会話としておかしくないですよ。逆質問が会話として成立しないなら誰もあなたにアドバイスしにくいかもしれませんよ。

答えは簡単です。外や、他人に答えを求めても得られません。
あなたが叶わなかった、信じた私が悪いと諦めるならそうです。願望は叶わなかった。
あなたがまだ諦めない、これは達成への過程、まだまだ信じて見るのも悪くない、とおもうならそうです。
潜在意識にタイムラグがあるのはおわかりでしょう。三ヶ月で結果がでない、事態が悪化したというなら過去の願望達成者は半分以下に減ると思います。何年も信じ続けた人も、一週間で叶えた人も様々です。
理解するもなにもすべてあなたの心次第ですもん。

あとあなたの彼との詳細やしていたメソッドなども詳しく書いていただけるとみんなレスしやすいと思いますが。彼との願望達成できませんでした、悪化しました、これはどうゆうことですか?じゃ、こちらも何もわからないというか…

737幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 14:51:25 ID:fpmG0.zEC
自分の内側。
見返りを求めない。
金時豆さんのこと。

全部意識していた事でした。

そうですよね。もう一度、自分自身を見直して見ます。

半貴石さん、ありがとう。

そして皆さん、ありがとう。

738半貴石 ◆jr.hvaoXiM:2011/11/02(水) 15:32:22 ID:L2rHKzX.O
幾らかでもお力になれたなら、幸いです。
解りにくい私の言葉を、噛み砕いてくださったみなさまに感謝します<(_ _)>
まだまだ精進が足りません。

739幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 18:25:29 ID:XnGtC6wIO
潜在意識を知って、彼女がいる彼との結婚を目標にしています。

普段は塩まじないでネガティブを払ったり、願い事手帳がなんとなく良い感じでいるので、そちらで頑張っています。

先日、彼が誕生日だったので、昨日、帰り掛けに約束をしてプレゼントを渡し、とても喜んでくれたように思います。彼は私の気持ちを知っているのですが、普段は友達としてタイミングが合えば一緒に帰ったりとか、仲良くしてもらってます。

今日は友人が誕生日だったので、友人の休憩に合わせて食堂に行くと、彼が上がったあとにご飯を食べに現れました。私は彼が仕事後に用事があるから、上がったあとにご飯を食べる事を知ってしましたし、何時の電車に乗るかまで知ってました。

でも今日は一緒に帰れなくてもいいや〜と思っていたので、別の友人も現れたので、その方々と一緒に話していました。

気がついたら彼がいなかったので、きっと早めの電車に乗ったんだと思い、私は友人たちと会社をあとにしました。

友人達は買い物をしてかえるというので、改札手前で別れ、彼が乗ると言ってた電車に乗ることになりました。ホームに向かうと、一瞬、いつも彼がいる場所に彼の姿が見えた気がしました。
ラッキー、まだ居たんだ!!でも、意識しないようにしよう…て、違う場所を見ながら近づいてみると、彼の姿が見当たりません。私の勘違いだったのかーと思っていたら、なんと、最初見えたとことは違う場所に彼が知らない女性と一緒にいました。

多分、後ろ姿から見るに彼女ではなく同じ職場の知り合いとは思うのですが、すごくショックでしたし、何より最初に見たとことは違う場所にいたので、私の姿を見つけたから、彼が私を避けたのかなって思ってしまい凄くショックでした。

昨日が信じられないくらい楽しくて、正直、ちょっと浮かれていたのですが、どうも私は良いことの後には悪いことが起こると思ってしまい、実際に何回も浮かれると凹む…を繰り返しています。

今回も知らない女の人といたっていう事実と、また、場所を変えられたかもしれないという不安でいっぱいです。


潜在意識を信じたいのに、変に叶う割には、落ち込みも多く、悩んでしまっています。

こんな私に、どなかたアドバイス頂けたら嬉しいです。

740幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:36 ID:TnQLuuUU0
>>739
あなたがショックに感じてしまうものを、感じるなとは私には言えません。
ただ一つ言えるのはあなたが信じるなら願望達成は可能だということ。
あえて私だったら…
その女性が誰かわからないなら分析はやめて、彼のただの友達ということにします。

それに客観的に思うのは、あなたのことがどうでもいいなら女性といるところをあなたに見られようが彼にとってどうでもいいことなので平然としてるんじゃ?
あえてあなたを避けたのは、見られたくなかったのでは?あなたの気持ちを知ってるとのことですし傷つけたくないという彼の優しさかも?

現実に起こることに意味をつけてるのはいつもあなた自身ですよ。あなたに都合のよい解釈でいいんですよ。

741739:2011/11/02(水) 19:26:44 ID:XnGtC6wIO
>>740さん、ありがとうございます。

不安にかられすぎて、このスレを最初から読み直していたら、似たような感じの話もあって、少し冷静になりつつあったとこです。

自分に都合の良いように考えてしまっていいんですね。

そう言われると、私を避けるくらいなら、始めから食堂でご飯を食べることや、乗る電車の時間とか、話したりしないかなって思ったり、私が他の同僚女性にも妬くのを知っているので、優しさかもしれませんね。

ただ、昨日はあんなに楽しかったのに、考え方によって、私はあんなに愛されてたんだーと思っていたりしたのに、次には必ずといっていいほど、凹むことが起こる自分に嫌になってしまいます。

743幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:27 ID:dIaX7vaU0
>>739

彼が違う場所から乗るぐらいで、なんでそんなことで落ち込むのかわからない。
そんなの彼の勝手でしょ。

それに女性と一緒に歩いていたからって、動揺しすぎ。
そんなのこれから先、いくらだってあるよ。
その度に落ち込むの?

目先のことに囚われずにもっと先のことを考えてなよ。

きっとそのうち、メールを送ったのに返事が来ない・・・とかで悩んでいそうだよね。

744739:2011/11/02(水) 21:40:10 ID:XnGtC6wIO
>>743さん、本当に目先に捕らわれすぎだと思います。

ただ、彼は毎回、同じ場所から乗っているのを知っていたからと、最初に彼を見た気がする場所が、そのいつもの場所辺りだったから、動揺してしまいました。


先のことに集中できるようになりたいです。

745幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 22:52:31 ID:PnqEEeKo0
>>744
現状と繋げて先の事を考えてしまうから集中出来ないのでは?

悪いことは勿論、良い事に関してもそうじゃないかな?
例えば良い事があった時「良い事あったから叶うぞ。大丈夫!」とか思ったりしてませんか?

良い事があったら勿論喜んで良いと思うし、逆に悲しい事があったら悲しいと素直に泣いて良い。
ただ、それと先の事は関係ないです。
良い事があってもそうです。
(もし良い事があっても関係ないと聞き、がっかりしたりするのなら、それは繋げて考えているという証拠です)

>次には必ずといっていいほど、凹むことが起こる自分に嫌になってしまいます。

これに関しても、良い事も悪い事も繋げて考えるからだと私は思いました。

746幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 23:30:39 ID:XnGtC6wIO
>>745さん。確かに良いことがあると「よしよし、調子いいぞ、このまま」という気持ちになっているので、先のことと繋げて考えてしまっていると思います。


なので今の現象に一喜一憂してしまい、先を疑ってしまう感じです

747幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 02:03:25 ID:wZrfZlR.0
復縁を願って最近潜在意識を勉強し始めたのですが、
彼の気持ち関係なく、【彼との幸せ】を願うことは
果たして彼の幸せになるのだろうか?と
ふと考えてしまいます。

世界=自分 ということはなんとなーく理解できているものの
彼の気持ち関係なく
自分の幸せを願うのはそれこそエゴなのかな?という考えがよぎってしまいます。。
みなさんはこんな葛藤お持ちになりませんでしたか?
また、乗り越えた方法などありましたら
是非教えて頂けたら嬉しいです。

748幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 06:17:49 ID:5YvPGD1cO
>>747

その罪悪感はセドナや自愛でなくせるとよいですね。
達人スレのまとめ等よんだことありますか?
パラレルワールドは存在するのです
あなたが「快」と感じることが今は一番です

749幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 14:40:19 ID:ABEX0bqQ0
初めて書き込みます。長文で申し訳ありません。

付き合って1ヶ月もたってない彼氏がいます。
私はもうすぐ24歳になりますが、「結婚なんてまだまだしたくない」と思っていました。
4年程前に別れた人とまだ普通に仲良くしていて、「将来結婚するなら今のところこの人だなー」とは思ってました。

でも今の彼氏と付き合って、何故かすぐに結婚を意識しました。
自分でもビックリしています。
向こうも私とすぐにでも結婚したいくらいの勢いで、今月には半同棲もする予定です。

が…付き合ってからすでに何回も揉めていて、今日の朝もそうでした。
原因はいつも自分です。私が今までしてきた付き合い方に問題があるんです。

私はかなり冷めた性格で、他人にあまり興味がなく、めんどくさがり、素直というかバカ正直、でも恥ずかしがりの天邪鬼など…
複雑だけど実はわかりやすい、良くも悪くも子供だと言われます。
自分でもたまにわからなくなりますが…長所も短所も全部含めてそんな自分が好きでした。

彼を大切にしたいとは思ってます。
でも今までのやり方じゃダメだと思って、自分なりに頑張っても彼を嫌な気持ちにさせるだけなんです。空回りというか。
「今までの男にはそれで良かったかもしれないけど、俺を一緒にするな」
「お前は本当に無神経で自分本位だな。自分中心なんだよ」
「相手を1番に考えてないからだろ。お前は自分が1番なんだ」
「適当にしてるから、そういうことするんだろ」
「俺がこんなに色々考えてるのに、お前はそれを全部無駄だと思わせるようなことしてる」
などと言われました。

そんなつもりはないんです。でも何故かいつも上手くいかなくて…
一緒に住んで、2人で笑顔で過ごしてるイメージはできるんです。お互い愛し合ってるんだって考えてワクワクしたり安心したり。

ただ、周りから見ると彼はちょっと問題アリな感じの人で、事情を知ってる人にはいつも心配されます。
心配されてるのは本当に幸せだし嬉しいんですが、ものすごくマイナスなことしか言われないので聞き流してます。
「輝いてる笑顔を、付き合った初日しか見てない。全然幸せそうじゃない」と言われました。
彼と一緒にいるときは幸せなんですが、それ以外はやっぱり何か信じきれてないものが滲み出てるのかなと…

揉めてもう別れるとか距離置くとかなっても、感情的になりそうなときにとにかくポノしたり
「私は彼を愛してる」「私は愛されてる」「どう転んでも幸せだから」などと言って落ち着かせています。
毎回仲直りはしますが、今朝揉めたときに、さすがに次はなさそうな感じでした。

元々自分が好きだから自愛もしてて、それが心地よかったんです。
でも今回激しい自己嫌悪に襲われました。自分を認めて愛してはいるけど、それを遥かに超えた自己嫌悪。
食欲不振、胃痛、吐き気などあって、さっきふと体重を測ってみたら想像を超えた数値でした。痩せすぎ体質なのにさらに痩せた。

今の彼にそこまで執着する意味がないのもわかっていますが…
こんなすぐに結婚をイメージできるのも不思議で、やっぱり今は彼といたいです。
(実は付き合うまで別の人と復縁希望でした)

基本的に「まぁどうにかなるでしょー。今幸せなんだからいいじゃん」って感じの考え方なんですが
こんな酷い自己嫌悪は初めてです…何か自分をすべて否定された感じの。
やっぱりこういうときは何もしないほうがいいのでしょうか…?
かといって何もしないのも、変わらない自分のままで、また彼に嫌な思いさせるかもと思ってしまいます…

長々とすみませんでした。アドバイス頂けたら幸いです。

750幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 01:30:17 ID:443YOt5sC
>>749

人って他人から言われて初めて気付くこともあるので
彼から言われた事を冷静に受け止めてみては?

彼に問題あり と書かれているけど、
あなたの性格も問題あるように思うよ。
まー どっちもどっちと言ったところかな。

同じように問題アリを引き寄せたのでは

751幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 11:01:42 ID:KRctpxXU0
>>748
レスありがとうございます。

セドナまではまだ勉強しておりませんでした。勉強不足…!
アドバイスありがとうございます。
早速見てみます。

昨日は11月5日、いいご縁の日ということで
彼との幸せを想像したり、ありがとうございますとぶつぶつ言っていたせいか
彼から連絡がきました!
不安を抱えながらですが、僅かながら潜在意識に届いていると思っていいんですかね?
かわりに定期券落としましたがw

752幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 16:43:44 ID:OgoplBBUO
どちらに書いてよいかわからなかった為、こちらにて失礼します。


最近、友達カップルがごたごたしていて、相談に乗っています。
友人の彼女が別の男性(彼女有)に対してのスキンシップが激しかったりとか、仲の良さが度を越えていて友人が別れを切り出したらしいのですが、彼女は別れたくないらしく、ゴタゴタしています。

そんな彼に対して、私は「向こうの彼はなんだかんだ言ってわかれないよ」とか「彼も彼女がいるのに、そのスキンシップを受け入れるのが変だよね」とかアドバイスしていたのですが、自分の好きな人にも彼女がいるので、潜在意識を思い出して、なんか、自分の発言したことが、私の好きな人に当てはまり、自分に対してそうなってしまうのではないかと考えてしまいました。

こんな時は、どんな風に切り替えればいいですか?宜しくお願いします。

753幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 17:24:01 ID:0kEaYYT2O
>>752
潜在意識と関係あるの?ただの恋愛のゴタゴタの話しに聞こえますけど。

754幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 17:56:04 ID:VQuDo0iE0
>>752
そうなると思えばそうなる、そうならないと思えばそうならない。
友達は友達、自分は自分だよ。
切り替えどうこうより、気にしないことが大事じゃないかな。

755752:2011/11/07(月) 19:17:56 ID:OgoplBBUO
>>753 自分で友達に話したことが潜在意識に届いて、自分に対してそれが実現されてしまわないかなと思ったんです。

>>754 そうですよね。友達は友達と割り切ることが大切ですよね。


最近、彼が少し冷たくなった気がしたので、自分の思考として認識されて、実現されてしまったのかな…と思ったんです。なので、質問してしまいました。

756幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 16:39:46 ID:tv6bMVAI0
こんにちは。
体調がよくならなくて、不安になり書き込みました。

数か月前より消化器の病気が疑われていて、願いがかなう手帖への書き込みやアファをやったりして、
医師からの投薬もスタートして、無理はしない様にして実際に食生活もあらため
症状もすっかりおさまっていました。いい気持ちで心配しないでいました。
ところが・・・最近の血液検査の数値は悪化していて、先生も苦い顔をして専門の病院に転院となりました。
落ち込みと不安で苦しいです。
悪くなった原因が思い当りません。
しいて言えば検査の前々日〜前日に親兄弟とのトラブルでストレスがかかったくらいです
合う人合わない人はいるので意識しないようにはしていました
ただ強い怒りや苦しみの感情はあったのかもしれません
それとはまったく無関係かもしれません

潜在意識やアファをしって大概のことは解消できたように思います
体調のことは不安が強いせいかなかなか快方に向かいません
今悪くなっていたらと不安になることさえ不安になってしまいました
私は今どう思えばいいでしょうか。

757幸せな名無しさん:2011/11/09(水) 12:10:26 ID:Zt7nQBJ2O
どのスレに書けばよいか迷ってしまったので、不適切でしたらすみません。
不適切でしたら、よかったら該当スレを教えていただけたら幸いです。

TPP問題から日本の将来がとても不安で、時には絶望してしまう毎日だったのですがそれも潜在意識で変えることができるのでしょうか?
今日明日にも参加表明がありそうなのですが、
今からでもどのように考えたり、どのようなアファをしたら反対決定に効果的なのでしょうか?
一人では思いつかず相談させていただきました。
乱文お許しください。

758蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/09(水) 17:46:56 ID:XwRy8.X20
>>756
また数日後にお医者さんに診てもらえば良いと思います。
数値はムラがあるけど回復に向かってると思うとか
あとは自分が行きたい場所で元気良く遊んでるシーンをイメージとかかな。

>>757
TPP参加になったら、医療費が全額負担になりますからね。
756さんのような方のためにも、自分たちのためにも、
「帰ることが出来るのでしょうか」ではなく、変えましょうよ。
うちの親とかもその話題が来るけど「参加はしねーだろ」と返してます。
こういう断言だけでも良いと思います。

「日本は農作物も最高、それ以外の物も最高。外国に頼らず内需で保てる国。そのため日本人の人材も求められ、就職先もたくさん!」

こんなに長く唱えなくてもいいけど、こういう意識で居るようにしたら良いと思います。

759灰音:2011/11/09(水) 20:39:37 ID:BGDqs5ik0
皆さんこんにちは
わたしは大好きな彼と復縁を望んでいます。
今日帰りに彼と彼女の2ショットをみてしまい今落ち込んでいます・・・。

イメージングはいつも大体彼と一緒に帰るところを想像していますが
現実にかなりギャップがあってつらいです。。。

アドバイスできればお願いします。

760757:2011/11/09(水) 21:15:16 ID:Zt7nQBJ2O
>>758さん

お返事ありがとうございますm(__)m
他の方の話が聞けて気持ちが少し楽になりました。

そうですね!断言ですね。
アドバイスいただき、とても参考になりました。
そのような心でありたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

761蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/09(水) 21:38:42 ID:XwRy8.X20
>>759
復縁達成者は、そういう現実を見ても達成してますからね。
現実がそれなら、その彼女の映像を自分の姿にするというのはどうでしょう?


潜在意識は水面下で繋がってることも書いてるブログを載せる。
俺様のブログです。
http://pririnko.jugem.jp/

762灰音:2011/11/09(水) 22:02:54 ID:BGDqs5ik0
761さん

なるほどです!それいいですね^^早速彼女を自分にあてはめてイメージします。
ありがとうございます!!

763幸せな名無しさん:2011/11/10(木) 20:58:10 ID:7DZqFVJM0
初めて書き込みします。
約3ヶ月前にメールで振られた彼が結婚したのか、もうすぐ結婚するのかわからないのですが、SNSで彼の友人からの書き込みでわかってしまいました。

とてもショックですが、思った程ではあません。
明らかに早すぎるから、親の会社の関係でそうするはめになったんじゃないか。や、そんなに早く結婚を望むタイプでもなかったと思うのでイマイチぴんときません。

もし望まない結婚で彼が幸せではないのなら、それはとても悲しいことです。。
そんなこと今や知る術もないですが。


やっぱり、私は彼を飽きられません。
でも結婚ってとても大きなことです。


国際恋愛だったのですが、本来なら今頃は彼の国に渡って一緒に暮らしているはずでした。
うまくいかなくなり、数ヶ月で結婚だなんて信じられません。


結婚までされたら諦める。
そう思ってはいたものの、まさか私がこんな波乱万丈な人生に巻き込まれるなんです思いもしなかったです。

腹式呼吸とイメージングを毎日やりはじめてから1ヶ月が経ちます。
その間にこんなにも早く事が進んでいてついていけてません。
もしかしたらこんな風になるかもという感がありました。
これで私は自分の勘を信じれることになりました。


彼は私の元に戻ってくるという勘があります。


ただ落ち込んでしまって明日からどう生きて行けばいいのかわかりません。。

764幸せな名無しさん:2011/11/10(木) 21:54:36 ID:ulE2eirI0
浪人生です。
去年の冬に受験に失敗し、「今年こそは!」という意気込みで勉強してきたのですが
入試が近くなってきて急にネガが入り始めてしまいました。

去年の受験の際、アファやら瞑想やらリストアップ・イメージング、とにかくがむしゃらにやって(勉強も勿論しましたが)絶対受かる!と思って挑んだのに大コケしてしまい
そのトラウマがもわもわと広がってしまいます。
「潜在意識やってもダメなんじゃ?」
「また落ちたらどうしよう…親に申し訳ない…」
「最良の結果を運んでくるってホント?浪人してるのに?」
とグルグル顕在意識で考えて込んでループしてます(´;ω;`)

潜在意識は結果としてよかろうが悪かろうが望んだ事象は引き寄せられるのか、
自分が顕在意識で望んでいなくても最良の結果をもたらすのか、よくわからなくなってきました…。
大学でどうしても行きたい、やりたい事は自分にとってよくないのか?
そもそもこんなにグルグル悩むこと自体エゴなのか?
「受かりたいんじゃー!!」というベクトルだけはブレないけど
ネガが晴れなくてキツいです。

すみません、どなたかご意見お願いします<m(_ _)m>

765幸せな名無しさん:2011/11/10(木) 22:58:51 ID:9oWvdpzs0
>764さん

ネガや不安、思いが強ければ出てきちゃいますよね^^;

どこかのスレで、ネガや不安は構ってちゃんだというのを見たんですが、私の場合はネガになると「あー、不安にもなるよね、わかるわかる。でも絶対に大丈夫だよ」
というような感じでなだめる?ようにしてます。

不安を感じてるのも自分なので1人二役みたいな感じですが。

不安を感じるとグルグルと考えすぎていましたが、「またきたか、不安でもいいんだからね。」と思うようにしてからはそこまで考えすぎないようになってきました。

766蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/11(金) 16:14:29 ID:NREwDYuI0
>>763
もしかしたら、汚いとか言われると思って本音を書けなかった?
それとも本音?
彼が病気になるとかの類の不幸は望む気がないとしても、他の人と結婚をして幸せになってしまう方が嫌ではないですか?

767幸せな名無しさん:2011/11/11(金) 18:51:00 ID:CmVgvYsA0
>>766
お返事ありがとうございます。
何だか気持ちがコロコロ変わるので何が自分の本音かよくわからないんですが、書いたときは本音だったと思います。
もちろん他の人と幸せになることなんて嫌です。
でも今はもうどうしようもないっていう気持ちのが大きいですね…。
そんな人だったんだっていう彼への見損なった気持ちが出てきました。
もう結婚されたら、どうしようもありません。私の中では。
だいぶ辛いですが、今までイメージングに取り込んできて少し疲れたので今は潜在意識に幸せになれるように丸投げしてみようかなと思います。

もしかしたらまだ彼が戻って来てくれるかも…なんて思いもあるかもしれませんが…。
長々とすみません!ありがとうございました☆

768灰音:2011/11/11(金) 21:15:34 ID:loJtc3qQ0
すみません。ちょっと質問よろしいでしょうか・・・

わたしはたまにイメージングするのですがよく瞑想をやるといいなど書かれていますよね。
それでイメージングだけでも願望(復縁)って叶うんでしょうか・・・
イメージングと瞑想の違いとかよく分からなくて><

どなたか教えてください!お願いします!

769みっつ:2011/11/12(土) 00:40:14 ID:V7WrirdEO
潜在意識を知って2ヶ月、彼と復縁希望しています。

でも最近は新しい出会いを求めたくもなってます。
復縁願望を手放してきているからなのか、単に寂しさを埋めたいだけなのか?

やりたい事をやって楽しく生きていれば良いのかなって思いますが、
復縁からは遠ざかってしまうような・・・
イメージングや瞑想すると、心がホワッと温かく幸せな気持ちになれるのでよくしてますが
なんだか気持ちがブレてきているような気がします。

770幸せな名無しさん:2011/11/12(土) 15:09:57 ID:dOPGhiF20
鏡でみるとかわいい。
写真だとがっかり。

どっちが本当のじぶんなんですか・・・

7716:2011/11/12(土) 23:44:31 ID:lySigbsEO
>>769 みっつさん

良い傾向かと(*^o^*)
彼だけを引き寄せようとしていたのが 彼以外の男性も視野に入れる、という事ですよね。
彼だけ、彼1人しか受け入れない状況より、受容範囲が広がる事により、「彼も含んだ男性」を引き寄せられる、と言うことを読んだ事があります。
ですから、みっつさんは彼以上の男性が寄ってきたら、それを選べば良いし、嫌なら選ばなければ良いだけです。

772幸せな名無しさん:2011/11/13(日) 12:49:01 ID:weoNBzyo0
>>770
モデルさんや女優さんは、いわゆるキメ顔や自分が一番よく見える所作などを
研究し尽くして、シャッターを押される瞬間にそれを再現できるようになってるらしいよ。

773蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/13(日) 15:21:31 ID:EUy9paWo0
>>757
TPP不参加を引き寄せましたね!
まずは国にとっての一難を逃れました。
今度は日本と国民を愛してくれる首相を引き寄せましょう!

774幸せな名無しさん:2011/11/13(日) 18:58:55 ID:6RYmGHAkO
>>770にちょっと似てますが…
自分だけの世界では可愛いいって思えるのですが、近くにかわいくて周りにもかわいいって言われてる人がいたりすると途端に自信を失ってしまいます。
知らない人からかわいいって言われるレベルになりたいのですが、そのレベルになったら自信(?)もついていく気がするのです。今の自分だけの状態ではなかなかその自信が続かず…

こんな時はどうしたらよいでしょうか?ひたすらアファ?

775幸せな名無しさん:2011/11/13(日) 19:40:54 ID:Zo8GmtNIO
>>774
外に評価を求めない。
そうしないとただの痛い人になってしまう。
これ以上は上手く説明出来ない…ごめん。

776幸せな名無しさん:2011/11/13(日) 20:07:19 ID:2p.684tU0
>>774

かわいいって言われる人になりたいの?それとも本当に美形になりたいの?

かわいいって言われる人って、表情だったり仕草だったりすることもあるよ。
顔のつくりは全然かわいくないのに、かわいいって言われている人も多いよ。
むしろそういう人の方がおおい気がする。

そういう人の表情や仕草を真似していると、自然にかわいくなるよ。

777幸せな名無しさん:2011/11/13(日) 23:01:15 ID:NcExBQXo0
777

778幸せな名無しさん:2011/11/13(日) 23:21:50 ID:6RYmGHAkO
>>775>>776
ありがとうございます!根本的なところを忘れてました!
更に頑張っていきます!

779幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 00:25:45 ID:or/S6v2kO
悔しいな。

瞑想、アファ、色々頑張ったり、頑張るのやめようと気楽にたくさん遊んだり、現実に動いた事もたくさんあった。
本願も、目に見えないだけで水面下では動いてるのかな、と思う。
幸せな毎日を送れてるんだから、ゆっくり叶えばいいんだと思う。

それなのに、何かが辛くて仕方ない。苦しくて、消えたい。
今死んだら、飼ってる猫が路頭に迷うから死んだらいけない。
きっと悲しんでくれる人もいるから死んだらいけない。

でも実際に、苦しい自分が消えない。
お笑い見ても猫撫でても散歩しても、どうしても苦しくなる。
それならばとなき続けてみても、まだまだ辛い。
ああ、ちょっと前にも同じような感覚になったなって思い出して、これは同じような場所をぐるぐるしてるのかなと思ってしまう。

同じ場所と思ったら同じになる、一歩先を進んでるんだ、と言い聞かせてそうかも知れないと思う。
思うんだけど、たとえ一歩進んだ場所なのだとしても、私は同じ様に今苦しんでるんだ。

生きたくても生きられない人もいるんだから、今に感謝して生きるんだと奮い起たせてもみるのに、死んでしまいたいと思ってしまう。

リアルでは誰にも言えない。言ったら心から心配する。でも周りには何も出来ない。出来ない事を言っても周りも苦しくなるだけ。
自分が変わらなきゃ。だから変わろうと色々してるのに、成果が出てるのかないのか、苦しい。。

780ぶるーたす:2011/11/14(月) 13:19:22 ID:khT2ZfMoO
バキュさんのブログを読んで、嫌いな人との
別れ方をアファで実践した。

『○○とはもう関わらないからさようなら、バイバイ』と…

したら今日出勤した際、
アファした人全員から挨拶を
無視された。

おまけに隣の席の人間に、
『隣にイライラするのがいる』と
言われる始末…

これってアファの逆効果ですか?

781幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 16:09:58 ID:Z2R6W4GgO
>>780
叶ってるねw
自分が同じ職場で嫌な人がいるなら、その人に太陽の光あてるイメージングのやつやるかも。

知ってますかね?
もし、それもやられてるならごめんなさい。

782幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 16:31:13 ID:d7A9LGPE0
>>779

潜在意識は繋がっているから、誰かの感情を受けているのかもしれない。自分のエネルギーの流れに敏感になって。誰かに奪われていない?

それと、現在の自分の不安な感情は、過去にあなたが送った感情でもある。未来への不安、恐れなど。イメージングは、未来へポジティブなエネルギーを送る作業。だから未来が幸せになる。逆に、過去において未来に対して不安に思っていたら、それが現在の状態になってしまう。

なので、過去の自分にポジティブなエネルギーを送ってください。そしてイメージングして未来にも。そうすると、次第にネガが消えてきます。現在は一瞬で過去と未来になりますから。

783ぶるーたす:2011/11/14(月) 18:25:02 ID:khT2ZfMoO
>>781
それは知らなかった。
叶ってるのか悪化してるのか…
正直アファする前の方が
居心地良かった。

784幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 18:59:37 ID:Cprm0ilE0
あのー疑問なのですが、
最近、願望にたいしてイメージングやアファをしなくなってきました。願望はちゃんとあります。ブレたりも、焦りもないんですが最初のころより安定というかしていて、自分でも疑問なんですがこのままでいいんでしょうか?

785みっつ:2011/11/14(月) 19:09:07 ID:MeCMQ2w.O
>>6さん
レスありがとうございます。
良い傾向・・なんですかね?
最近はアファやイメージングして幸せな気持ちになったと思ったら
すぐにネガが囁いてくるんです、「現実は違うじゃん」って・・・
精神的にそういう時期なのかなとも思って諦めてポノや自愛やってますがどうも辛くなってきました。
というか、そう感じるのも潜在意識に悪影響なんですよね。
嫌な感情、持て余してます。

786幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 20:44:20 ID:Z2R6W4GgO
>>783
頭の中で、自分の目の前にイスを用意する。
そのイスに相手に座ってもらう。相手の顔は笑顔で。ありがとうと言って(そんな気持ちになれなかったら言わなくても可)その後、相手に太陽の光をあてる。

こんな感じだったと思う!人間関係には劇的に効く。自分の場合は、ケンカしてた人がこれやった次の日いきなり謝ってきてビビったw
個人的には、悪い時(ケンカした、仲悪い)にやる方が効果があきらかにわかる。
いい時は効果がわかりづらいかなあ。


とにもかくにも、あなたが心地よく過ごせますように!!

787ぶるーたす:2011/11/14(月) 21:02:49 ID:khT2ZfMoO
>>786
具体的なアドバイスありがとうございます!

今日から早速取り入れます。

788幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 21:26:36 ID:vnZLzif6O
今までいろいろやったし
死ぬほど自分変えたいけどなんもかわらないです。
人に好かれたい愛されたい囲まれたい
手放してみたり、人生素晴らしいなぁって気分になってみたりもするし、
ご飯美味しくて嬉しいなあとか思うけど
回りの子は冷たいし会話は弾まないし
一人置いていかれたり…

辛い辛い
辛いです

結局どうすればいいですかね??

ひねくれ式もアファも断言法もすぐネガって続かないです
体験談は腐るほど読みました
でも変わらない自分も人生も
愛されたいです
皆とワイワイ遊んだりしたい
楽しく生きていきたい
優しくされたい

優しくしても
気を使っても
話しかけたり
遊びに誘っても
帰ってこないです!!
見返り欲しいです
見返りを求めるなとかよく言いますが
見返り求めず優しくしたくなる人いないんです…
私を省くから。

あ--、辛いです。
なんか革新的(?)な
指標となる言葉をください。

789幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 03:32:30 ID:LT/JXgoo0
>>788
死ぬほど自分を変えたいって…
周りより何より、自分が自分を否定しちゃってる。
自分の事好き?
自分が自分を愛さないから、周りもそうなんだよ。反映されてるだけ。

790幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 04:20:10 ID:.2lSsq7gO
>>789
自分愛せてないです。
自分を愛せない自分を許しても
結局自分は許せないループで堂々巡りです。
以前この話をしたら
あなたは「許す」を「賛同できる」に取り違えていると言われましたが
どうしていいかわからず停滞しています。
本当にどうしたらいいんだろう。
人に愛されて初めて自分に価値が生まれると
私の根本に焼き付いています。
愛されていいって言い聞かせても許せないんです。

791幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 18:45:50 ID:OhUqXxlg0
まず、人は本質的に愛を知ってる。

本当に自分のことを愛していなかったら
そんな風に悩んだりしないから安心したらいいよ。
愛してなかったら、
自分が一人ぼっちだろうが、どうでもいいと思わない?


アファとかやってネガになるっていうのは
みんなと楽しくやりたい、愛されたいと思いながらも
本当は一人で、ネガになってるほうが楽な自分がいたりしない?
変えたいと思いつつ、
変わってしまうのが怖いとか、変わらないほうが安心でいられるとか。


あなたのことは、あなたが一番よくわかるから
じっくり自分の心を観察して、観念を見つけてみて。

792幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 18:50:18 ID:AKiaJBGYO
なんだか今、とってもネガティブに考えすぎてしまう時期に突入してしまったみたいです。


潜在意識に良くないとわかっていても、現実に好きな人のことだけではなく、仕事に対してとかでも何かあると全てをネガティブに反応してしまい、自分、嫌われたのかな…とか、考えすぎてしまいます。そこから悪い想像ばかりが膨らむ始末。


抜け出す方法がサッパリわからなくなってしまいました。

みなさん、このような時、どうされてますか?

793幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:38 ID:mZ1Un4dw0
初めまして。
「遊んでいてもお金は自然と入ってくる」「なぜかは分からないけど月に50万が入ってくる」などお金関係でアファしている反面、仕事を探している時に「このままだとカードの支払が出来なくなる」「本当に楽しい仕事なんてあるのか?選んでる場合じゃないのでは?」という不安や焦りが沸き起こります。
自分の中でも矛盾を抱えてると思うのですが、親も心配しているし、成功している友人の姿が頭から離れず、心地良い気分でいられなくなるんです。
こういう時ってどうやって乗り越えていますか?
引き寄せに成功している方、アドバイスをお願いします!

794:2011/11/15(火) 19:51:16 ID:lfOeVHFo0
2年と何も変わらず、撃沈してます。
望んだ物を未だに「欲しい」と思っているからなのかな、と思うのです。
「今ある」と信じ切る事って 難しいです・・w

795789:2011/11/15(火) 22:09:18 ID:LT/JXgoo0
>>790
そのレスは多分私じゃないと思うんだけど…
何でそんなに自分を許せない?愛せない?

周りに愛されないから、優しくされないからかもしれないけど
それだけ根強くあるって事は、子供の頃から何かあったのかなと思った。
友達ではなく親との関係性とか。

愛されたい優しくされたいっていうのは当たり前の事だと思うんだ。
冷たくされれば悲しくなるのも当然の事。
ただ、それと自分の価値はイコールではない。

それと、あなたは自分に色々制限を付けてたりしないかな?
「こう思っちゃいけない」「こう思おう」とか。

796幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 22:44:45 ID:GGMF/SmYO
>>792
ポジティブでないと駄目って話だよね?
ネガティブでもいいじゃん↑究極のポジティブ

797792:2011/11/16(水) 09:11:44 ID:M0nGjPioO
>>796 ありがとうございます。ネガティブでも叶うんですよね。どうも自分にはそれがちょっと信じられていない気もするし、でも、ネガティブにのたうち回っているのも苦しいし、なんかモヤモヤ真っ盛りです。

でも叶うってアファしてみようかしら…。

798幸せな名無しさん:2011/11/17(木) 10:39:51 ID:0zdz7K7QO
本当にその通りだと思います。
中途半端にナルシストだから救えない。
なんでこんなに素質に溢れてて可愛い私をぞんざいに扱うの??
羨ましいんでしょ??
あんたより私の方が優れてるんだよ!!
もっと丁寧に扱ってよ!!
って思ってます。
終わってますねwwwうざい。

誰かとつるまなきゃ友達がいないひとに見える
でも私が行ったら会話が途切れる
空気が悪くなる
私が話しかけても他の人にするみたいに笑ってくれない
私と話してくれてありがたいな
気まずいな
盛り上げなきゃ!!
つまんない人間でごめんなさい
休日一人じゃ友達いないひとに見えて寂しいから約束しなきゃ
きっと私に誘われても内心嫌だろうな
あ、断られた
やっぱり嫌われてる
本当に他に予定があるのか確認して安心したい
でも探り入れたらうざいよね
みんな冷たい冷たい
辛い辛い

って心の動き毎日してます。
変わるのが怖い??
死ぬほど変わりたいです。
今日学校いけなかった
ぐず人間な自分○ね!!
学校休んでまとめサイト読みふけったりオポノポノしたりセドナしたりハートロケットしたりひねくれしたり
な-んにも変わらない変わらない変わらないのが辛いです。
気持ち悪くて腐ったうつ病のお母さんと
人間関係が上手くて才能もあるお父さん
お母さんが死ぬほど嫌いで、私はこんなんで、お父さん苦しませたくないのに苦しませてごめんなさいお父さんごめんなさい
お母さんのことでも苦労してるのに最近ためいきばっかりつかせてごめんなさい
こんなぐずな自分○ね!!
こんなお父さんの下に恵まれて生まれたくせに
愛されない自分○ね!!
私を傷つける全ての人間○ね!!


そんな観念ばっかり星の数ほどあって、
解放しきれる気がしません。
布団から動けない。
完○自○マニュアル買ったけどきっと○ねない

お父さんため息さいきん増えたね
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
あなたの娘私でごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

799幸せな名無しさん:2011/11/17(木) 11:01:08 ID:7Sk1rgJkO
>>797

そうですよ。
叶った!簡単に叶った!ってアファしましょう。楽しいよ。

800幸せな名無しさん:2011/11/17(木) 11:21:38 ID:elzqW9RsO
>>798
中途半端に自愛すると、周囲にムカつくのわかる。
なので私は自分をプリンセス認定しました。
プリンセスの役割は、いつもプリンセスオーラを出していること。
(TPOに合わせた自分らしい)最高のおしゃれをして
いつも笑顔で、誰にも親切に。
そうしていたらみんなに優しくしてもらえるようになりましたよ!
年上からは可愛がられるし、年下からは憧れのお姉さん扱いです。
オーラが違う、癒される、とよく言われます。

それから、自分が変わる迄幸せになるのを待つって、自分を全く大事にしてないですよ!
布団に潜る事で自分を罰していませんか?
取り敢えず学校休んだ事は置いといて、午後から楽しい事をしよう。
ベッドメイクしてお掃除して、近くのケーキ屋さんかコンビニでケーキ買って食べよう!
今日は1日しかなくて、全部じゃなくてもある程度は好きな事が出来る。
全て投げるのは勿体ないですよ。

因みに私の母もうつ病で、小中は私、バイ菌扱いでしたよ(^^)

801アゲパン:2011/11/18(金) 15:38:43 ID:4GTarlBsO
初めまして。なんだかドツボにハマってしまったようで凄く不安で、良かったらアドバイスいただきたいです。

不安なことを考えてしまったときに、これは現実化しちゃうんじゃないかとさらに不安になってネガティブスパイラルに陥っちゃってます。
それがいけないのは分かってるんですが拭おうとしてもなかなか拭えなくて…ポジティブになりたい。
不安が現実化しちゃうんじゃないかといつも恐いです。どうしたらいいんでしょうか…潜在意識初心者ですが、どなたかこんな私にアドバイスをいただけたら幸いです。

802幸せな名無しさん:2011/11/18(金) 19:00:44 ID:7VT54j4Yo
>>801
雑談スレのレス番755に対処法っぽいの書いてあるんで見てみ。

803蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/18(金) 22:39:10 ID:50/pjqv60
願望に揺ぎ無いもの(やっぱり叶わなくていいや)がない限りは、駄目だと思っても叶うぞ
ttp://pririnko.jugem.jp/
短期間だし恋愛系ではないけど、落胆した日はあったからw

804幸せな名無しさん:2011/11/18(金) 22:45:16 ID:sDA/.SvUO
携帯から失礼します。潜在意識を知って二週間程の素人です。

何故だかわからないけど〜、何もしなくても〜なアファを始めてからいいことが続き毎日ワクワクしてました。

そこで臨時収入200万を願ったところ、ワクワクドキドキ感と変な焦燥感がでてたまらなくなり宝くじを購入。
しかし宝くじを購入した時点でワクワクドキドキ感と焦燥感消失、宝くじもハズレ。
臨時収入はともかくアファしてもワクワクせずマッタリな感じです。

うまく言えないんですが、このままでいいんでしょうか?
ワクワク感からマッタリ感に変わった事に不安を感じてしまいまして…。

805ひろ:2011/11/19(土) 11:59:59 ID:kXKQrZGwO
>>804

あたしの例を挙げます。雑談スレの931にレスしてますが、本願じゃなくてサブ的な願いはマッタリとしてたら叶いましたよ(この願い(病院探し)に関しては現実問題時間が一番かかるので、ワクワクしてても仕方ないかなと思ってたから。期限付きで願ったけどスパンも一番長くしていた)

マッタリでも大丈夫ですよ

806ひろ:2011/11/19(土) 12:11:59 ID:kXKQrZGwO
…と、サブ的な願いばかり先に叶って、本願がなかなか叶わない(詳細はカテ違うので復縁スレに)ので潜在意識に対してちょっと怒りと疑いが出てきた。城で例えたら、外堀(本願のバックグラウンドに連なるサブ的な願い)ばかり埋まって城にはなかなかたどり着け無い現実にイラついてる(今現在いる所は環境劣悪なのでイメージやアファするにも妨げになってて余計悪循環)

807アゲパン:2011/11/19(土) 13:31:12 ID:ehUOhyFIO
>>802>>803少し楽になりました!ありがとうございます!

808幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 00:15:32 ID:ADH.OLZQ0
>>806
外堀が埋まることもすごく大事なことだと思いますよ、近づいているのでは??(^^)
怒りや疑いで満たしてしまうのはもったいない気がします。
イメージしにくいなら書くのはどうですか?

809幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 03:30:05 ID:wLBD1UQUC
>>806

多分あなたが書いているように疑いや怒りが本願達成をさまたげているのでは??
他のことは達成してるんでしょ?
既にコツは掴んでいるんだから、その怒りや疑いをポノや自愛などで無くせばいいのに

劣悪な環境はあなたが引き寄せたたの??

810灰音:2011/11/20(日) 22:36:25 ID:H1EscDcE0
復縁のぞんでます。灰音です。

わたしはよく学校で「今彼氏いるの?」といろんな人に聞かれます。
その時は「いないよ」と言ってしまうのですが考えてみると
もうすでに彼とは付き合ってる毎日を頭の中で
作っているので「いない」といってしまっていいのか不安に思いました。
ちなみに彼と付き合っていたときは誰にも内緒で付き合っていたのでその時も「いない」とずっといっていました。。。

皆さんはなんと答えていますか?

811ひろ:2011/11/20(日) 22:57:39 ID:FTtiz/kYO
>>809

劣悪な環境は引き寄せ以前の問題(波動の低い人間がトップにいるせいか同類複数が長年居着いている)で、今はまた同類な人間が入社したので更に…な感じです(だけどその中の嫌な人間のひとりは壁みたいなものが薄くなってきて嫌な感じが薄れてきました)


ポノははじめのうちは効果ありましたが、最近は?な感じ。

自愛は、幼少の頃にセルフイメージを低くされた(一言も誉められた記憶が無く幼少〜高校卒業するまでけなされて育てられた)傷が残ってて、参考になるもの読んだりするのですが、いまいち感覚がわかりません。

812幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 23:09:57 ID:RrKeTHXMO
>>811
厳しい事を言うようですが復縁スレにあなた宛のレスが続いてましたが、そちらは読んでいないんですか?色々なスレに書き込んだその後、あなたは何を学びましたか?

813幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 23:56:48 ID:l7f5uNnQC
>>811

類は友を呼ぶ、他人は自分を映す鏡 と言うけれど
まさにその通りなんだと思う。

波動が低いだなんだって言っているけど、あなた自身がそうだから周りの人間にそういう人が多いんだよ。

幼い頃から褒めれたことがなかったとか、
それがいったい何?

そんなの潜在意識と関係ないよ。あなたは物事の原因を周りのせいにしているけど、
それは違うよ。あなた自身の問題であって、あなたが原因を作っているんだよ。

814幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 00:01:16 ID:Lhd5fFR60
>>811

>>813の通りで、あなたは周囲の人に否定された・いじめられた
と書いていますけれど、

世の中で一番、あなたを否定し、いじめているのは、あなた自身なんです。
そこにきづいてください。

また、今までにあなた宛に書かれたレスはちゃんと読まれましたか?
だれもあなたをいじめたり否定したりしていませんよ。
「寄ってたかって酷いことを書いてる」という気になったなら、
それも、あなた自身が病気の自分、ひどいことを言われた自分を攻撃しているから。

815幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 01:57:15 ID:/bRK9G/c0
ひろさん早く気付いてご自分を癒されるといいですね・・・
掲示板に書いている人が酷い人達で、ひろさんに嫌がらせを書いているなら、
きっと、全てを外界の外に映る他人のせいにして、どんどん他人を憎んで憎悪の念を発していて下さいねo(^▽^)o♪

ってアドバイス書くと思いますよ。

816幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 05:54:51 ID:UHkacTCo0
810
私もあなたと同じ。あれ? だけど逆かー!?
私、復縁したい男がいいて夏から潜在意識してます。
交際期間もすごく長く別れて何年にもなる彼だけど潜在意識してる間に
今後の二人や現実にあった昔の思い出など混ぜて二人に関する事を想いながら何カ月か過ごしてました。

最近は潜在意識や彼の事考えなくなり 専門用語で言うと手放したと言うのでしょうか?
本当に忘れてたんです。

そんなある日、同僚から遠廻しに彼氏いる?とか男に関してどう思うとか聞かれた時、
自分がまるで彼氏がいてこの先の事とかどう考えてるかを自然に話してた。
後で気付いて自分が怖かったよ。
全く自然にまるで本当に彼が居る様に話してたから。
彼氏ナシが恥ずかしいとかのミエを張るとかじゃなく、本当に現実居る様に話してた。

潜在意識を何カ月か実践して、頭に彼が居ると脳にしみ込んじゃって、
自分で自分をマインドコントロール 洗脳してたって言うのかな。

以前は彼氏居ないなら居ないと答え、交際しててもあまり同僚に一々話す事もなかった。

今回自分が怖かったよ本当に。自然に彼の話してるんだもん。その背景にもう一つ、
連日彼が夢にでて側に居る気も感じてたから、夢と現実が分かってない所に来てたのかもね。

潜在とか分かる人なら理解してくれるかもだけど
現実彼氏居ないのに居る様に話してるって 嘘つきの見栄張りって思うよね普通は。

帰宅して その自分なんだろう。。。嘘つきでおかしい?と。
何カ月か実践した潜在意識が体と脳に染みついてたと勝手に判断して寝ましたよ。

しかし 復縁まだしてませんよ。
で、潜在意識も疲れたので1カ月程止めて忘れてました。

でも、現実彼氏が居なくても 居る位に言うと気持ちも明るくなり
引き寄せや潜在意識的には効果でそうですね。

817灰音:2011/11/21(月) 18:36:31 ID:DgRv0Drw0
816さん
私の質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
816さんは脳も体も自然と彼と一緒にいる世界にいますね。
それならきっと復縁が近づいているとおもいます。
いえ、もう復縁しているんですよね!

私も聞かれても「いるよ!」と普通にいえるくらいイメージング続けてみたい気持ちになりました。

ありがとうございました!

818幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 14:43:31 ID:0K.yHTK60
復縁希望です。
潜在意識を活用するようになってから、彼に対してのネガティブな感情が消えて、
愛する気持ちが残ったような気がします。
そして、彼とも仲良く話したりできるようになりました。
ただ、現実がよく動き出した分、
「早く叶わないかなー」と焦る気持ちが生まれてきて、
だんだんと顕在意識に振り回されるようになってしまいました。
結局、内/外の意識を切り離せていないんですよね。
もしよろしければ、上手な気持ちの切り替え方をアドバイス願います。

820幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 20:15:53 ID:.jC7iJxA0
>>818
現実がそれだけ動いてイイ感じになっているのだったら
叶ってる、よしよし、ともう思ってしまったらどうでしょう?
叶ってるんだから焦らなくてもいいと思いません?
早く叶わないかな=叶ってない現実、かなと。

821幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 21:19:30 ID:nJUnjekw0
>>820

818です。
アドバイスありがとうございます♪
そうですね、現実を今の状態に引き上げてくれた潜在意識にいっぱい感謝して、
もう「復縁は叶っている」という気持ちを持っていこうと思います。
復縁は叶った、次は結婚だ!出産だ!って、その先をイメージしていってみますね。
ありがとうございました。

822幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 21:27:40 ID:.jC7iJxA0
>>821
私も復縁目指しているので嬉しいレスは
幸せをわけてもらっているようで嬉しいです。
この世界は完璧ですよ。
愛しかないですよね。

823幸せな名無しさん:2011/11/26(土) 23:01:38 ID:BxMUCnVA0
ピンク呼吸はじめたんですが。。。

ピンクの空気を想像しながら
息を吸うと、吸う瞬間に雑念?がわいてきて
嫌な空気(茶色い空気とか虫とか!)をすってしまう
イメージがふっとでてきてしまうんです

なかなかうまくいきません・・・

なにかアドバイスください!m(_ _)m

824幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 00:08:05 ID:gG01X4Sc0
片思い恋愛です
でも今最悪な状況です。会えもしないし、
何より、○○しようって前向きに考えてた
予定が、面白い様に崩れていきます。
何ででしょうか?私はどうしたら良いのでしょうか?

825幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 05:57:11 ID:d6xPZcfAO
>>823 自分の目の前、部屋の中全てがピンク色で満たされた空間で呼吸する。吸う息も吐く息も、体の中を巡るのも全てピンク。自分がピンクの中で溶けて、永遠のピンクと一体化していく。難易度高いけど、集中するんで雑念湧きにくい。右脳の訓練になるので、ヒラメキや直感も冴えて願望達成にも役立つ。修行あるのみ。

826幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 07:52:02 ID:Qcu8wr7c0
潜在意識と引き寄せなどと 生霊はどう違うのか?

復縁したくて潜在意識を初めた時ドンドン体調が悪く鬱の様になって行ったの。
彼と復縁する事を想いながら自分自身は楽しく希望を持ちながら潜在意識やっていたつもり。しかしその後体調不良と気だるい鬱みたいになり元気が出ない。

たまたまそんな体調だからネット検索したら 生き霊 に辿り着いた。
生き霊と言うと怖い感じだけど、好きな人や家族を愛し想う気持ちが少し強かったりすると、すぐ飛ぶらしい。リアルなのは出張のお父さんが家族が心配で無意識に想っていたら 離れてる家族が出張に行ってるはずのお父さんが居間で茶を飲んでたとか。。。これは
私の友人も経験してるので信じてる。
執着系統は生き霊を飛ばした方も飛ばされた方も体に症状が出るらしい。

どうも私は 彼と復縁したいから彼を想ったあまり 念 として飛ばしたみたいだ。

そして自分と彼とのチャンネルが合わないと彼は具合が悪くなったりしないし、私の生き霊の姿を見る事もないので想い出す事もなく普通に暮らし、チャンネルが合う2人だと
双方が具合悪くなり私の生き霊が彼の部屋とかに行き、それをみた彼が私を思い出したりして連絡来たり、偶然に遭遇したりするらしい。

想い過ぎて執着になってる時はほぼ相手に念を送ってる。チャンネル、波動が合わないから復縁や好きな相手から連絡来ない、会えない。
チャンネルが合うまで何年もかかる事もしばしば。

相手のいる話だとすぐ復縁出来た人 恋愛成就出来た人 と出来ない人。

双方のチャンネルが合わないと難しいかな。。。

827幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 15:50:16 ID:SpyNUnzk0
823です825さん教えてくださってありがとうございます

修行がまだまが足りなかったんですねw
たしかに想像のピンクより実際にあるピンクを見ながらのほうが
イメージしやすいですね!

がんばってみます!

828幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 16:36:21 ID:i1j20B9I0
>>824ですが、例えば彼と共通の友達との年末の遊びが
ドタキャン…。
(彼の働いてるお店に行く予定でした…
これはかなりのダメージでした)
まぁ、何より彼と会えなくなる状況
が現実なのがもう毎日生きてて辛いです。
正直生きてて、少しでも幸せな時間がありません。
家族と居ようが友人と居ようが。
こんなメンタルで明日また生きていなくてはいけない
のかと、とにかく彼がいない現実が辛くて
仕方ないです。
今すぐ彼と付き合って結婚しない彼と限り私は
辛くて苦しい毎日です。
そう決めつけてるから、そうなってる
とかでなく、現実がそうなってます。
苦しいです。

829幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 19:03:54 ID:d6xPZcfAO
>>827 さっきの呼吸法は自分の空間をイメージの力でピンクに染め上げるのだけど、難しいなら部屋の中にピンクの綺麗な布をフワッとかけて置くとか、やりすぎない程度にカーテンの色や絨毯の色をピンクに代えるといい。日常的に目にするので、女性を美しくし、自分を愛したり、幸福感を与えるというピンク色の効果が得やすい。あとイメージングにはリラックスが大事なので、ピンクの薔薇のイメージのお香とか、アロマオイルで部屋を香らせるのもいい。五感でピンクや美、優雅さをイメージできるように工夫するといいよ。長文すみません。

830幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 18:54:29 ID:NjGg6QZkO
804です。遅くなりましたがひろさん、お答えありがとうございます。
マッタリでもちょいちょいいい事は続いてるのでよしとします。

831幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 21:32:53 ID:GHzHbHmwC
>>828
逢えないぐらいで生きてて苦しいって、
ちょっと大袈裟でしょ(笑)

イメージの中で彼と逢えばいいじゃない。なぜしないの?

死別しているわけでもないんだし、いつか逢えるんだからいいじゃない。


あなたは潜在意識ではなくバリバリ顕在意識で行動しているからそう思うだけで、
現実に振り回され過ぎ!

仮にあなたが復縁できても、あなた自身が変わってなければまた別れるよ
うん、確実にね。

832幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:36 ID:GyJFjXQE0
>>828さん、

少し落ち着きましょう。
わたしは復縁希望ですが、実際好きなときに会えて、付き合っていたとしても、
気持ちのすれ違いがつらくて別れてしまうこともあるんですよ。
まずはご自身がしっかりと自立していかないと、好きな人と会っても、付き合えても、
その人を受け止めたり、愛したりできないと思います。

まずは自愛かな?お相手に愛されるように自分を磨いて、潜在意識を信じて、
落ち着いて進んでいきましょう。

833大天使ハニエル:2011/11/28(月) 22:21:47 ID:NV.LxP/A0
こんにちは
初めまして
東洋から西洋まで、あらゆる神秘についてごった煮で交流するスカイプのグル―プを開いています。現在28名います。それぞれ流派やレベル、年齢も様々です。
他の分野の知識や技術を取り入れることで、新しいことへの発見を目的にしています。
コミュニティのようにどなたでも気軽に参加できます。
常駐で固定しているので、一度入ればそのまま退席せずに済みます。
主にスカイプチャットで交流しています。気が合った人同士でスカイプ通話もします。
リアルではめったにお目にかかれない人も参加しています。
希望者は下記のスカイプIDまでコンタクト送ってください。
よろしくお願いします。

ID oogutinomakami
名 ハニエル

834幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 22:22:56 ID:1W035odk0
アドバイス頂きたいです。
わたしは復縁の願望があります。
潜在意識を活用することにより気持ちも前向きになり、日々の日常に幸せを感じたりとても充実しています。そのなかで沢山の引き寄せにもあい、潜在意識の効果は感じられています。

本願の彼とはあまり進展はまだ現実ではありませんが、エゴなども騒ぐこともありますがエゴが騒いでも、ネガになってもまっ叶ってるし、既にわたしは持ってるし全て自分なのだからと自愛し続けていくなか自然と焦りなどもありません。ですが、何もなくなってくることが不安になるときがあります。彼に執着しなくなってきてすごしやすいですが、自分のなかで手持ち無沙汰になっています。これを乗り越えるためにはどうしたらいいのでしょうか?また注意点なども教えてください。

835幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 23:21:52 ID:1q88FMec0
827です。ご丁寧にアドバイスくださって、本当うれしいです^^

うれしいことに私のお部屋のカーテンはピンク色ですw
ちょっといい香りのする柔軟剤であらってみようかな♪

リラックスが大切なんですね!
部屋の中なんだし、めっちゃお姫様気分でくつろいじゃおうかなw

やってみます!ありがとうございました(´▽`)

836幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 00:24:46 ID:zVU3bzakO
気持ちの整理の為に吐き出させて下さい
文章めちゃくちゃでネガだらけなのでスルーで結構です。




今担当の美容師さんが好きで直接アプローチは出来ないのでここ2カ月位アファやイメージをしていて
2カ月に1回行っているので来週久しぶりにサロンに行こうとしていました
美容師さんにも崩れちゃうから年内には来てねと言われていました
私は学生で受験生なので
親からお金を使うときにもらっているのですが
来週美容院に行くお金が欲しいと話したら
今髪切る必要ないでしょ。試験終わるまで我慢しなさい。と言われました。正論だと思います。
受験生がお洒落な髪型をする必要はないし受験終わるまで我慢すべきと思います。ただ毎日アファやイメージをして、効果が楽しみであったし次行くときはクリスマス前だからクリスマスの話するとか受験頑張ってと言われるアファをしていました。それを励みに勉強していました。それが無しになるんだと思うと悲しくなります。またその美容師さんのことは人間として尊敬していて話していると刺激ややる気をもらえるし半端なく癒されるのです。試験前に会ってパワーもらいたいと考えていました。毎日自習室と家の往復で精神的につらくもありました。でも受験生的には甘いですよね。年内に来てねという言葉が守れないのも悲しいです。ただの営業の言葉かもしれませんが。
大学受かる為に潜在意識が働いたのかもしれません。今やることちがうよって言ってくれてるのかもしれない。今会ったら夢中になってしまって勉強に集中できなくなるかもしれない。アファや自分磨きも来週よりも試験終わってからのほうが効果あるかもしれないし。気持ちがスッキリしてからのほうがいいのかもしれない。でも2カ月毎日していたアファはどうなったんだろう。自信とりもどすのに時間かかりそう。親にお金のことも物凄く怒られてネガです。何故予備校までの電車賃まで渋るのか。余裕ないのもわかるが必要経費に文句言われると悲しい。


でも仕方ないので手放します。許します。勉強に専念します。

837幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 01:44:47 ID:qLU1kaKgC
>>836

悪いことは言わないから
受験に専念した方がいいよ(笑)

美容師さんがあなたに来るよう声掛けしたのも、もちろん営業のためだよ。

お母さんだって受験終わってからって言ってくれているのに、なぜそれが待てないの?

2ヶ月のアファが駄目になる。なんて、なぜ思うの?
自分を信じられないの?

今のあなたは全て中途半端になっているよ


それと、お金を稼ぐことって、とても大変なんだよ。
まだ高校生だから、わからないかもしれないけど、
2ヶ月に一度美容院行ける環境にあったなんて幸せと思った方がいいよ。
予備校に通わせてもらっていること、大学受験させてもらえることに感謝してみるといいよ。
あなたの中では当たり前の事かもしれないけど
そういった環境にない、あなたと同い年の子なんて、いくらでもいるんだよ。

838幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 06:55:17 ID:9fss/xOQO
>>836 受験成功と恋愛成就も兼ねて…。美容室で、彼に受験合格したことを祝福され、少し見ないうちに綺麗にかわいくなったね、と言われているイメージを勉強の息抜きとして毎日をやってみて。彼に会いたいならイメージの中で会えばいいよ。

839幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 08:28:54 ID:zVU3bzakO
>>837
あんなめちゃめちゃな文章にレスありがとうございます。
そうですよね。冷静に考えれば受験に専念するのが最善ですよね。無駄に期待していた分だけ何故か失恋したような気分になり(笑)ネガでいっぱいになってしまいました。
確かに私はお金の大切さも理解できてないのかもしれません。感謝の気持ちも忘れていたかもしれません。本当に甘い考えでお恥ずかしいです。ありがとうございました。勉強頑張ります。

840幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 08:32:15 ID:zVU3bzakO
>>838
わざわざレスありがとうございます。ちょっと凹んでいたので前向きなアドバイスくださって救われました。彼に笑って報告できるように勉強頑張ります。本当にありがとうございます。

841幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 09:10:31 ID:gk.E6rsMC
>>836

頑張れ受験生!

今は大変な時期で、やりたいことなど我慢しなくてはいけなくて、辛いと思うかもしれないけど
あなたが今、頑張っていることは決して無駄にはならないから!

むしろ、頑張った分、将来が楽しくなるから!!

美容師さんに逢うことは、楽しみとして、ちょっと先にとっておこうよ。
恋愛はいつでもできるけど、受験はそうも言ってられないよね。

842幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 09:43:58 ID:O1yyaHlwO
>>836

なんで美容室に行かないと会えないと決めつけるの?ばったりどこかで会って、受験頑張れって言われることもあるかもよ。制限かけちゃだめ。色んな可能性はあなたの頭の中にある以上にあるんだから。
受験頑張って、笑顔で会いに行くのもいいじゃん。
頑張れ受験生!

843幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 21:55:57 ID:zVU3bzakO
>>841
836です。ありがとうございます。凄く励まされました。確かに恋愛は努力しようがない部分もあるしゆっくり時間をかけて叶えられたらと考えていましたが
受験はゆっくりだなんて言ってられませんでした。
ありがとうございます。頑張ります。

844幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 22:00:57 ID:zVU3bzakO
>>842
836です。ありがとうございます。確かに制限をかけていたかもしれません。アファが無駄になるわけではないのですよね。違う形で叶うかもしれない。前向きなレスありがとうございます。救われました。
私が受ける大学は割と有名なので合格の報告できたら彼に一目置いてもらえるかもしれないと思ったらやる気も出てきました。頑張ります。本当にありがとうございました。

845鬼教官:2011/11/30(水) 01:33:52 ID:sC6MZGKs0
達人の皆さん、スレ住人の皆さんおじゃまします。
この度、新しいスレを開設しました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1322584020/2
スレ内にも書いてある通り、このスレは達人の育成と潜在意識ちゃんねるの発展の為につくりました。
しかし、目的を達成するためにはスレだけでは不十分。皆さんの力が必要なんです。
とりわけ“達人”である皆さんには後学を育てる為にぜひお力添えをお借りしたいと思い招待させていただいています。
スレ全体の発展の為にぜひ参加をお願いします。

846幸せな名無しさん:2011/11/30(水) 17:06:48 ID:Lh.6I.asO
初めて書き込みます。
復縁希望の者です。

彼氏に振られて8ヶ月目に潜在意識を知り、ふた月ほどイメージング、リストアップ法、新月の祈りなどを気が向いたときにやってきました。

近頃は元彼がたまに夢に出てきてくれるようになったり、彼の下の名前や私が呼んでいたあだ名がよくテレビで聞こえたり見かけるようになったりとシンクロめいたことが続いて、気持ちも大分前向きになりいい状態が続いていました。

ところが、リストアップの一文に「彼は11月中に何らかの形で必ず連絡をしてくる」と書いたものの、一向に何の兆しも見られないまま気が付いたら今日になってしまったので、潜在意識を信じる気持ちが揺らいでいます。

どなたかこんな私にアドバイスをいただけないでしょうか?

847幸せな名無しさん:2011/11/30(水) 20:18:19 ID:WXpI2lbMO
>>846 気にしない。

848幸せな名無しさん:2011/11/30(水) 21:36:08 ID:pGAmO/cYC
>>846

そんなことで悩んでもしかたないよ。くだらない、くだらない(笑)
あなたの最終目的は11月に連絡とることですか?
違いますよね?
その先に目を向けてみてくださいよ

メールの返事がこない。
着信拒否された、どうしよう?
などと言っている人と一緒で、あなたも典型的な振り回される人なんだね。

何ヵ月やっていようが、基本的なことが理解していなければ、
あと何ヵ月経とうが変わらないよ。
過去ログを何度も繰り返し読むなり、過去の達人の発言集を読むなりして、もうちょっと自分で学んでみたらどうかな?

849幸せな名無しさん:2011/11/30(水) 23:46:20 ID:jvWS/4Tk0
>>846
彼にテレパシーを送って、
「あなたは11月中に864さんにメールを出したくなる〜」
というようなおまじないをしているわけではないでしょう?

出来たらそれはそれですごいかもしれないけれど、
潜在意識の使い方はそういう人の行動をコントロールすることじゃないと思います。

850幸せな名無しさん:2011/12/01(木) 15:10:49 ID:fJ1f6Z7AO
先日、唐突にこちらの不安な時スレにお邪魔した鬼教官です。
本日は先日の非礼を詫びにこちらに参りました。

宣伝目的でこちらに参り荒らし同様の行為行った挙げ句、こちらの住人の皆様に不快感を与えてしまったことを心から反省し謝罪します。

以後、このよな行為をしないことここに誓い、各スレの住人達に配慮した行動をとるよう心掛けます。
本当に申し訳ありませんでした。
鬼教官

851846:2011/12/02(金) 08:34:50 ID:sfenrE.gO
>>847
>>848
>>849

みなさんアドバイスありがとうございます。

2chとかに書かれている復縁できた方のいきさつを読んでいたら、相手から連絡が来て復縁に至ったという話ばかりに目がいってしまいすごく焦っていました。

彼に嫌われて振られたという思いが強く、他の方と自分の状況を比較しては「やっぱり私のケースは無理なんだ」と落ち込んだり、自分で「彼から連絡が来なければ復縁出来ない」というルールで縛ろうとしていたようです。

外に振り回されずもっと自分の内なる潜在意識を信じられるよう、過去ログや先人さんたちのブログなどを読んで正しい潜在意識の活用法をきちんと理解したいと思います。

852幸せな名無しさん:2011/12/02(金) 15:35:49 ID:W.Ku7vwAO
>>851 他の方と自分の状況を比較しては「やっぱり私のケースは無理なんだ」と落ち込んだり、自分で「彼から連絡が来なければ復縁出来ない」というルールで縛ろうとしていたようです。
 847です。達人さん達が成功談の書き込みを渋るのは、まさにそういう理由なんだよね。惑わされないよう注意!です。それと日々を明るく過ごしてくださいね。心が晴れやかで明るいと、脳波がアルファ波になっているので願望インプットがしやすいですし、引き寄せの法則でも気分良く過ごすようにいっていますから。願望叶って幸せ、ではなく幸せだから願望叶うですから。846さん気楽に頑張ってくださいね。応援してます。長文すみません。

853幸せな名無しさん:2011/12/02(金) 18:56:17 ID:A.Pe.t/60
>>846

なんで自分と他人のケースを比較しちゃうかな。そんなの無駄だよ。
ちなみに私もめちゃめちゃ嫌われて振られたけどその後で彼と結婚したよ。笑
外側見過ぎ。11月中に連絡が欲しかったのは、ちゃんと水面下で動いているか確認したかったんでしょ?進捗確認として。
それは外の彼に求めない。外の彼は「あなたの思考の残像の世界」なんだからね。
テレビのドラマの話に文句言ってもストーリーは変らない。
脚本家に言わないと。すなわちそれはあなた自身でしょ。
なら自分の内側の彼に電話をさせること。ま、そんなエピソード別になくても復縁できるけどね。
進捗状態が気になるなら自分に聞いてみるといいよ。「今どれくらい進んでいるか状況教えて」って寝る前に自分に聞いてみるの。答え来るから。

854幸せな名無しさん:2011/12/02(金) 19:00:59 ID:zM37mzTkC
>>852

>達人さん達が成功談の書き込みを渋るのは、まさにそういう理由なんだよね。惑わされないよう注意!です。

あー、それ、私もそう思いました。
恋愛系のスレは特に焦って周りが見えていない相談者が多いですね。
だから同じような質問が年がら年中出でいるんですよね。

そんでもって、達成者がスレで達成報告すれば、どうやったらそうなるのか?と
直ぐに飛び付くし(笑)
もう、お決まりのパターンになってますよね。

モチベーション上げたい気持ちはわかるんけどね・・・

855幸せな名無しさん:2011/12/02(金) 20:45:26 ID:W.Ku7vwAO
>>854 禿散らかすほど同意です。それで、過去スレ読め!ってつっこまれるのループ…。

856幸せな名無しさん:2011/12/02(金) 21:43:29 ID:P9OOiuWkO
853さん

名レスだ(*´∇`*)

857幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 03:09:23 ID:yUd1NBBI0
どなたか、不安の手放し方が下手で日々の思考・瞑想に支障が出ている私にアドバイスをおねがいします。

現在、職場に好きな人が居ますが、そのことは誰にも話してません。
なので飲み会なんかある時に、私の好きな人の話題が出たりします。
「あの人、彼女いそうだよね」とか「モテる(モテそう)よね」とか…。

そういう話を聞くと正直凹んでしまったり、自信なくしてしまいます。

自分なりに、
①ふ〜ん、不安に思ってるんだ。だから?、みたいに冷静になってみようにも効かない。
②ポノポノで「潜在意識の中の彼に意中の女性が他にいるのでは?と不安になっている原因を削除します、
ゴメンなさい、許してください、愛してます、ありがとう」と呟いても???
③深呼吸しても???
④(自分の心の中で握り締めてる、その不安を)いつまで持ち続けるの?
手放せる?→うん、パっと手放したイメージをして、一瞬消えた気がするけど、消えてない。

私は何か思考のパターンがマズイでしょうか?

ちなみに、チケットや自己観察さんなどは読んでみたけど、途中で詰まったり、
どうイメージしていいか繋がらない、要は自分には難しかったです。
頭悪いのかなw

858幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 05:57:00 ID:gq6HYQ7EC
>>857

周りの人が勝手に想像して話している事を聞いて、凹んでいるようじゃだめだよ。

私が好きになるぐらいなんだからモテて当たり前でしょ!ぐらいに思ったらいいのでは。

859幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 07:35:07 ID:aa0C5IxUO
>>857 頭悪いのかなw
「うん、そうだよ」とツッコミいれたくなるので書かないように…。

①は、冷静な時→「私の心が今、可愛い女の子に彼を取られちゃうかもと不安を感じている」 不安と一体化している時→「どうしよう、可愛い女の子に彼を取られちゃうかも(泣)×100」不安な心と自分を一体化しないようにやり続ける必要がある。
ポノに関しては、不安な感情じゃなく、それについての記憶・大元を消すので、一日中でも、なんならその記憶が消えるまでやり続ける必要がある。続きます。

860幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 08:02:02 ID:aa0C5IxUO
>>859 続きです。
深呼吸に関しては、吐く息を長くする。例えば吸う息四秒、吐く息八秒位で自分が気持ちよくなるのを目安に実践。もっと秒数増やしてもいい。たぶんあなたは深呼吸でもセカセカしてるはず。あと、セドナなら、不安になる原因を探求、それを解放した方がいい。ワラワラ出てくると思う。愛されない不安、彼を他に取られる、そう考えることで幸せじゃなくなるetc. それを手放し続ける。
全体的に実践方法の理解が浅い上に、根性据えてやり込んでないみたいに見える。これでは、○タマ悪いと言われても、自信・根性なさすぎと言われても仕方ないかもよ。上にレスしてくださった方が書いてたけど、ちょっと不安定すぎ。もっと自信を持ってね。長文とキツい書き込みすみません。

861幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 13:50:32 ID:yUd1NBBI0
>>858さん、ありがとうございます。
もう少ししっかりします!
もっと自分に自信を持たないとですねw

>>859、860さん、ありがとうございます。
キツイとかでなくって、的確なアドバイスに感謝です。
確かに時間ないときとか腹式呼吸がセカセカしてたのは事実です。
ワクワクした気持ちとイメージング、深い瞑想に入れたという実感もあまり得られず、
どうしようーってなってました。
昨日、(857を)書き込みした後、セドナスレを読んでいた中で見つけた「なるほどさん」のブログを読み、
寝る前に早速、紹介されてた方法でセドナに取り組んだら楽に眠れました。
人ぞれぞれでしょうが、不安と一体化しないようにするのには、セドナが効果的でしょうか?

あと…横ですが、
>>853さんのレスにもすごく励まされました。
その中で、
>進捗状態が気になるなら自分に聞いてみるといいよ。
「今どれくらい進んでいるか状況教えて」って寝る前に自分に聞いてみるの。
答え来るから。
↑これ、夢や偶然の出来事の中で、知る機会を得るということでしょうか?
今夜、早速試してみますが、興味持ちました。
でも焦っちゃ駄目ですねw

862幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 13:58:49 ID:I9ABmYJUO
>>846さんではないのですが、>>853さんのレスを見て、寝る前に自分の願望に対する進捗状況を訊ねてみました。
すると私一人きりで『この夢には何の意味があるんだろう』と考えている夢を見ました。
今の私の願望は『別れた相手が、自分磨きで変わった幸せいっぱいの私を見て、私を手離した事を死ぬほど後悔すること』なのですが、潜在意識に願望の意味を問われた気がして、この願望自体が無意味なのかなとぐらついてしまっています。

863幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 14:58:55 ID:yUd1NBBI0
>>862
ありがとうございます。

862さんの本願は「復縁」でしょうか?
それともまた少し違うのでしょうか?
彼が後悔して862さんの元へ戻ってくるという解釈でいいのでしょうか。

それにしても、早速夢にリアクションがあって凄いですね!

私の場合、寝る前は出来るだけリラックスするようにしてますが、
普段見てる夢は、恋愛成就と関係ない夢ばっかりで…w
でも今夜、早速試してみます♪

864幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 15:26:41 ID:aa0C5IxUO
>>861 それを実践してる時やその後に、安心感や幸福感などのいい気持ちになるかを目安に選んで。こればかりは、あなたがシッカリして、実践の中で手応えを得ないと他人からはなんとも言えないよ。疑問点が出たら過去スレやまとめ、本などを読んで知識を得て、自分で解決するように努力して。 他力本願すぎて、自分で試行錯誤したことが成功する感覚を得たことがないので、いつまでも自信がつかないんだよ。小さなことでいいから、自分はできる、という成功体験を重ねて。潜在意識は魔法であって、魔法じゃないからね。

865幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 17:08:40 ID:yUd1NBBI0
>>864
自分にしっくりいく方法で試していきます。
なるほどさん流のセドナ、なんか不思議と楽になれます。
小さなことからでも叶えていき、もっと自信をつけていきたいと思います。
>>864さん、親身なアドバイスを本当にありがとうございます。
必ずまたパワーアップしてお礼を言える日を楽しみにしてます!

866幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 19:41:57 ID:aa0C5IxUO
>>865 よっしゃー! その調子で実現報告して、このスレにぎわしたってくれー! 864でした。

867幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 20:10:41 ID:oowWSxZM0
アファとか録音アファとか断言しながら勉強して、絶対入りたいと思ってた学校におちちゃったよ。他の進路も駄目みたいだし、もうどうすればいいか分かんないww
潜在意識のこと学ぶことが大好きで、知識ばっかり蓄えてきたけど信じられなくなってしまった。

868幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 20:23:29 ID:SkhRNdrc0
>>867さん
どうすればいいかわからない時、「なんとかなる」と毎日一回でも声に出して過ごしていましたら、本当に解決しました。
「どうすればよいか教えてくれる人や情報や英知が、自分を助けてくれます。」と祈ったら、すぐに良い意見を言う人に出会えました。

869幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 21:15:33 ID:I9ABmYJUO
>>863さん
レスありがとうございます。
お褒めいただき少し元気が出ました。
復縁というより『和解』の方が正しいかもしれません。
今現在、相手からはメール拒否・電話は繋がるけど出ないという音信不通状態です。
相手から別れる前に、今の自分をほぼ全否定されたんですね。
だから外も内もキレイになって相手を死ぬほど後悔させたい。
でも復縁して恋人として再スタートではなく、和解して相手の一番の友達として再スタートするというのが本願だと書いてて気付きました。
元々相手とは友達→恋人になったので。
夢の他にも、たまに相手関連の物や事を引き寄せたりはするけど、昨夜の夢で自分が迷走してるのかなと、ちょっとくじけそうになった次第です。
>>863さんが今晩良い夢を見られますように。

870幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 23:16:12 ID:yUd1NBBI0
>>866さん、今日は私に元気を与えて下さってどうもありがとうございます!
昨日の自分よりずっと成長した感じですw
>>869さん、ありがとうございます。
まず和解してまた元通りの恋人同士へということですね。
どんな経過かは分かりませんが潜在意識が必ず叶えてくれる、と私は信じてます。
>>75さんのレス、読まれました?
私は片思い中ですが、相手の潜在意識へのラブレターを今から書こうと思ってます♥
お互い、幸せを手に入れましょう♪

871幸せな名無しさん:2011/12/04(日) 10:03:02 ID:uzBMyEpQO
>>869

相手と友達として再スタートが本願なら、綺麗になってとか、和解してからとか、
途中の過程はどうでもいい、というか、なくてもよいのでは?
潜在意識的には、今すぐにでもなれますよね。

872幸せな名無しさん:2011/12/04(日) 21:11:38 ID:1EDHTPg.O
>>869です。
>>870さん
再びのレスありがとうございます!
現時点では恋人に戻る事は考えていません。あくまで友達です。
>>75は読んでいなかったです。
ありがとうございます。
少しでも距離が近付けたらいいな。
>>870さんの恋が成就しますように。

>>871さん
レスありがとうございます。
『今の自分を全否定された。受け入れてもらえなくなった。』という事象に囚われすぎているんだと思います。
綺麗になって、というのは「太った私に引いた」と言われたからで、和解というのは私の依存が過ぎた事で、相手が私を重荷に感じ音信不通という手段で関係を断たれたからですし。
あ、これが『現実に振り回される』という事なんですかね(^_^;)
既に叶っている方法がしっくりきてないので、もう少し本願を深く掘り下げて、自分と向き合ってみようと思います。
ある時はありがとうと思えるのに、ある時は考えると辛いので『そんな人は最初からいなかった』と存在を消したくなったり、ある時は憎悪と嫌悪に満ちていたりと、相手に対する気持ちがすっかりブレてしまっているので。

873幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 14:13:40 ID:9JstwP8M0
>>872

>>871です。
>あ、これが『現実に振り回される』という事なんですかね(^_^;)

現実に振り回されているかどうか分からないのだけど、
なんだか、友達になりたいが本願じゃなくて
その彼に復讐したいのが本願なのかな?と思っちゃいました。

874869:2011/12/05(月) 18:02:23 ID:sB5ZpjLIO
>>873さん
ありがとうございます。
そうか、復讐。しっくり来ました。
確かに今、相手に対して可愛さ余って憎さ100倍状態です。
年月が長かった分、見返してやりたい思いは比例してます。
相手が別れた事を死ぬほど後悔しているのをイメージすると、すごく清々しくて満足している自分がいます。
そりゃこんな願望じゃ潜在意識に『意味あるの?』と問われるはずですよね…。

875幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 18:33:22 ID:LlrsvTRkO
とても苦しくて、お叱り覚悟でこちらに書き込みさせていただきます。

片想いの彼との結婚を願って潜在意識に辿りついて2年ちょっとになりますが、その間、音信不通→連絡来て会う→音信不通(現在)を繰り返してます。
毎回、音信不通になる理由が分からず「嫌われてしまった」と自分で決めつけ、勝手に嫌われた理由を想像してネガに陥いってしまいます。現実に振り回されまくっています。
自愛してもセドナしても、しっくりきませんでした。

占いにまで手を出してしまい、望む結果を言われたのですが、「○年後に叶う」と複数の人に言われ、「30代後半になるのに、○年後になってもし何もなかったら・・・」とネガに陥ってしまいます。
かなり悪循環な状態です。

過去スレを読んでは希望を持ち、潜在意識に委ねていこうと思うのですが、今回の音信不通はいつも以上に辛いです。

「潜在意識を知ったのに何で!?」と自暴自棄になりかけています。
今の状態は、普段の自分の思考(音信不通は望んでいませんが)の結果なのでしょうか。
単なる過程と捉えたいのですが、時間もかかっている上、想定外の辛い事が多いもので...

なんか支離滅裂な上、ネガばかりですみません。

876幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 20:18:30 ID:J1TBw8WYO
>>875 音信不通になる理由判明しない?聞いてみることはやっぱりムリ??

他のオンナに会っててあなたキープ? だとしたら、あなたの方から蹴っていいよ。毎度こんなことの繰り返しならこっちから別れてやる!!!!くらい言ってもバチ当たらないよ(笑)


どんなアファやイメージングしてるのかわからんけど、行動に出てみることも時には必要なんじゃないのかなぁ。何はともあれ頑張って。

877幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 20:22:17 ID:K.mIk/vc0
>>876 あ、ゴメン。片思いだったね。別れる別れない関係ないね。

878幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 20:39:16 ID:LlrsvTRkO
>>876
>>877

ありがとうございます。
彼は情緒不安定なところがあるので、強く出れないというのがあります。

他の...というのもないと思います。
自分でいうのもなんですが、彼には私じゃないとダメなんだろうな、と思いますし、まったく他の存在は感じません。
(不器用だから、隠せないタイプ)

自分で今コレを書いていて、ちょっと自信が戻ってきました。
引き続き、頑張っていきます。
これが最後の音信不通だと信じて!

879幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 21:47:03 ID:J1TBw8WYO
>>878 あなたの精神的なゆらぎが現実に反映されているだけなのかもしれないね。自信もって頑張ってね。

880幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 22:03:31 ID:Knb79dP.O
>>878
元気になったとこに横から、余計なお世話かもだけど…
「情緒不安定な彼」という枠を外したらどうか、と考えるのですが。これはあなたが彼に与えた属性だから、きっと彼もそのように振る舞ざるを得ないわけです。
せっかく(?)音信不通なんだから、もう少しだけでもメンタル的に強くなった彼、安心できている自分に焦点当てたらどうかなと思いました。

881幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 06:31:48 ID:NiG/0HUg0
初めて書き込ませていただきます。
復縁希望なのですが、2日くらい?前から何故か頭の中がざわざわして、
不安だよねうんうん、と否定しないように気をつけて、でも叶うから大丈夫だよ、と
自分がもう一人いる気で自問自答をしていました。その時は落ち着くんですが、
時間が経つとぶり返してきて、その度に自問自答・・・という感じで今に至ります。
よく、潜在意識に別れた直後や今の状況は関係ない、と聞くので詳細を書く必要はないのかなとも思いますが、一応、
2ヶ月ちょっと前に疲れたと言って振られた直後に他の方に好意を寄せていたみたいです。後から知りましたが別れる直前にその方に連絡をしたところ、返事が返ってきたようです。
そしてその方とどうこうという話は1ヶ月以上前から聞かなくなったので、勝手に「私の方に引き寄せられてるんだね」と思うようにしていました(いいですよね?)
話を戻しますと、昨晩浄化呼吸法というのを実践し、アファとポノポノをして眠りについたのですが、
元彼が新しい彼女と楽しそうにしているのを間近で見る夢を見ました。
嫌な夢は夢のままで終わるということを耳にしたので、また、彼とはやり直せるから夢は気にしなくていいよ、
という風に自分に言い聞かせています。関係があるのか分からないですが、数日前には全く知らない人数人をころす夢を見ました・・・。
これを見てからざわざわするようになったので、潜在意識とは何か関係があるのかな?と思っていて。
スレ違いでしたら申し訳ありません。普段はポノポノくらいしかしてないんですが、
あれこれ手を出す必要はないよ、ということなのでしょうか?なかなか動きが見えずに焦ってしまったのかも知れないです・・・。
長文失礼いたしました。

882幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 14:43:15 ID:h9IxZNaY0
私の夢は、素敵な人たちといっしょに夢を叶える事でした。
でも三年たっても何一つ叶いません。
それどころか邪魔者が増える始末。
今も父親が居間でラジオを大音量で聴いています。煩くて作業が出来ません
去年500万を手に入れるつもりでしたが手に入りませんでした。
気持ち悪い人に目を付けられ、消え失せるように念じましたが消えてくれませんでした。何も効果がなかったので私はマスクをして仕事の事以外は誰とも話さない事にしました。好きな人を味方につけられず、いらない人間が寄ってくるからです。
何も効果がありません。好きな人からも連絡が来ません。病気も治りません。

883幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 14:46:59 ID:h9IxZNaY0
綺麗になるのは成功しましたが体臭が強くなりました。女性としては屈辱的なレベルです。頑張ったけど無駄でした。
私は全て手に入れようとしましたが効果が無いので諦めました。
諦めてどんどんダメ人間になりますがそれでも忘れたころにかなったりすることもありません。

884幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 14:52:23 ID:h9IxZNaY0
手放しても叶いません
宇宙通販とかに願いを書き込みますが、一度も届いた事はありません。
イメージングが実現した事はありません。一度もありません。何もかもうまくいきません。
とにかくお金が欲しいです。誰か50万でもいいので下さい。あとは自力で億単位まで増やしてみせます。ただラッキーでその程度の収入が入ればいいだけなんです。それすらありません。
ただ少しのラッキーすらないんです。

885幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 15:18:08 ID:XAoFFlE20
>>884
50万なんてバイトでも数ヵ月で稼げるじゃないか。

886幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 16:45:11 ID:KFGSEMkcO
>>882 気に障ったらゴメン。申し訳ないんだけど…。


あなたの醸し出している雰囲気というかオーラが暗いのが原因かと。いきなり500万はその調子じゃ無理だろうし、お父さんも注意できない?耳栓も無理?


なんか直感だけど感謝法やってみたら? 今の生活のなかで明るい、(・∀・)イイところ探して感謝するか、念仏のようにありがとうございます、と唱えてみて。


変な人が近づいてきても、ルワンダ紛争のようにナタで叩き割られて惨殺、とかないわけだし、味方がいなくても、隣人から襲われるとかもないわけだし。(興味あったら、ルワンダ虐殺、民族浄化でググって。凄まじい…)少なくとも、日本に生まれてよかったなと思えるよ。あと、小さくても幸せだな…とか楽しいなと感じるものやことを自分の為にしてあげて、日々を気分良く過ごして。

あと良かったら、上原愛加の本や、ロンダ・バーン?のザ・パワーも読んでみて。長文・失礼な書き込みすみません。

887846、851:2011/12/06(火) 20:21:22 ID:L9hwDjbU0
>>846です。
しばらくネット自体から離れていました。
レスしてくださった方々、亀レスで申し訳ありません。

>>852さん
再度レスしてくださってありがとうございます。
外に惑わされないこと、頭では分かっているつもりでも気持ちがついて来ず焦っていましたが、気楽にと言っていただいて大分楽になりました。

>願望叶って幸せ、ではなく幸せだから願望叶うですから。
自分はいろいろなことに恵まれていて幸せと思うようにしていたので、さらに日々を楽しく過ごしてもっと幸せを感じていこうと思います。

応援してくださって本当にありがとうございます。

>>853さん
レスありがとうございます。

確かに現状は何も変わっていないことに不安で、自分はどこまで進めたのか知りたかったというところはありました。
それ自体が外を見過ぎということだったんですね。
早速寝る前に自分に今の進捗状況を聞いてみたいと思います。
もしそれでそんなに進んでないと分かっても、悲観することなく彼が好きな自分を信じてやっていきたいです。

的確なアドバイス、本当にありがとうございました。

888幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 21:34:16 ID:ZPhRztv.0
>>882-884
すごいね。
それだけ後ろ向きならラッキーなことが起きるはずもなく、願いも叶わないのは当たり前だよね。
全部自分で否定してるんだから。

あなたが「邪魔者」とか「いらない人間」って言われたらどう思うかなぁ?
そういう人たちも今のあなたが引き寄せてるんだよ。

とりあえず、部屋の片づけとか散歩とか入浴とかして気分転換でもしてみたら?
少しでも後ろ向きな考え方をしなくなることができたら、少しずつでも変わってくると思うよ。

889幸せな名無しさん:2011/12/06(火) 21:47:19 ID:ULzR2.u.0
>>882-884

この投稿を見て、そういうアファをやってるのかと思った。

そりゃ実現する訳ないでしょう。あ、書いてる通りに実現してますよね。

890幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 01:13:04 ID:49hAevkcO
アファが逆効果な場合ってあるんでしょうか?
すべてよくなってるやら、健康で元気などのアファをやり始めて体の不調が出てきて病院に通ってばかりです。
その症状は、悪くなく軽いものばかりではあるのですが…。

正直、なんで私ばかりこんなに?と思ってしまって涙が止まりませんし、また何か出てくるかとどうしても考えてしまい不安でしょうがありません。

891幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 02:08:01 ID:5caC3QGUC
>>882-884

なんだかネガティブオーラが凄いですね。。。


あるお寺で説法を聞いたのですが、
幸せな人は、どんなに小さなことでも常に感謝の気持ちや感謝の言葉を述べていて、そうでない方は、常に不平不満ばかり口にしている。

これを聞いた時に、まさにそうだなって思いました。

潜在意識の板で、願いが叶わない人って不満ばかり口にしているイメージがあるせいか、聞いていて納得しましたもんね。

ホントに小さなことから感謝していくと、いろんな事がかわりますよ。

892幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 02:30:59 ID:5caC3QGUC
>>890

一時的に悪い方にいってしまう話はよく聞きますけどね。


私だったら、
アファのおかげで、これぐらいの病気で済んだんだ!ラッキー!
(アファしていなかったらもっと病状が悪かったかも。とか)ぐらいに思うでしょうね。

そして、
病気が軽かったから、早く治して元気になって旅行するぞ!
と、旅行のパンフを掻き集めてニタナタしてますね。

病気で辛いと思いますが、
同じ病気でも、余命が今日明日といった方に比べたら
あなたはやりたいことを何でも出来る人なんですよね。
それだけでも幸せだと思いませんか?

見方を変えるだけで、一見ネガティブに思えるような事でも
ポジティブな気持ちに切り替えることは可能だと思うので
わたしばっかり・・・って悲観するようなことはやめましょうよ。

893幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 03:05:36 ID:0AoRtT0c0
>>882
まぁ、でも不満を閉じ込めておいた所でどうしようも無いし
それはそれで却って良くない事になる事もあるよ。
無理矢理前向きでいようとしても、尚更自分の首絞めるだけだし。

気に入らないものは気に入らないんだから
最悪だと思う状況の渦中にいたら、そんな余裕無いだろう。
自分にとって苦しい状況の中で、本当に感謝出来る人間
実際、どのくらいいるんだ?


絶望は食らい尽くせるよ。
こんな物、重めのおやつだ。
耐えられない試練は与えられないとか何とか言うけど、多分本当だ。
絶望すら、包括してしまえる。

どうしたら良いのかは、自分には答えられないけど
少しずつでも、解消していく時がちゃんと来るから。
自分自身を支えてやって下さい。

894幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 03:08:21 ID:0AoRtT0c0
さ、sage忘れた…

895幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 03:47:33 ID:0Y1C5REoO
>>882
アデプトプログラム受けたら?
ネガティブから解放されるよ。

896幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 09:24:22 ID:s3Un25CQC
>>882

あなたは叶わない原因を周りの人のせいにしてますね。

類は友を呼ぶ や 他人は自分をうつす鏡 など言いますが、
あなたが嫌と思う人達と、どこか似た部分があるのかもしれませんよ。
自分にもあるであろう他人に対する嫌な部分を見つめ直すチャンスとして受け止めてみませんか?

全ての出来事をネガティブに受け取らず、
嫌な人と遭遇したら、その人を反面教師として、その人と同じにならないよう気をつけようとか
嫌な事(もしくは失敗)から学ぶことなんていくらだってありますよ
そういったところで学べるか、学べないかで、
ネガティブからポジティブになれるか、ネガティブのままのどちらかになってしまうのではないかと思います。
物の見方や考え方ひとつで、物事なんてガラリと変わるんです。

小さな事にも感謝して、誰に対しても同じように優しく接したり、日々を丁寧に笑顔で過ごしていたら、物事が良い方向へ進んで行きますよ

897幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 18:24:51 ID:49hAevkcO
>>892
ありがとうございます。
明日病院に行ってみます。ありがとう。

898幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 15:56:13 ID:GkQFMSNMO
スレチかもしれませんが、助けて下さい。
私は彼氏と結婚したくて潜在意識について学んだり、イメージしたりしてきました。
まだ何も叶ってないしネガティブになったりする事もありますが、自分の事なので頑張っていくつもりです。
今日たまたま、親の事業がうまくいってなくて借金もした事を知ってしまいました。
事業の状態等を考えるとますます悪化していくのかなと不安で仕方ないです。
妹もとても不安がっています。
親の借金が無くなって事業が上手くいくように願いたいのですが、自分の事じゃないしどうしたらいいのかわかりません。また非常にショックです。
それからまだ私に被害はないですが、親の連帯保証人にもなっているのでいつか私にも借金が回ってくるかもしれません。私には貯金もないし返せるあてもありません。彼との事だけでもつらい事があったり精一杯なのにどうしたらいいのか困惑してます。
こういう場合、どうしたらいいのか教えていただけませんか?
どうかよろしくお願いします。

899幸せな名無しさん:2011/12/10(土) 21:53:17 ID:JlwT5iLE0
>>898さん、

大変ですね・・・わたしも姉夫婦が借金で返済に困り、貯金のすべてを渡しています。
わたし名義でローンも組んでいる状態なので、お気持ちお察しします。
潜在意識ちゃんねるの「お金スレ」をご覧になってはいかがでしょう?

900幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 01:55:01 ID:4168..ws0
初めまして。
少しだけ聞いてください。
今悪いイメージしかわかなくて、ネガのスパイラルにはまっています。

私は既婚者でもうすぐで結婚して三年目です。
今の旦那さまと出会う前から潜在意識のことは知っていて、リストアップしてみたり
毎日ことあるごとに感謝してありがとうと唱えてみたり、とにかくネガになるような
ことから遠ざかって生きてきました。

25歳で結婚する!!
って22歳あたりでリストアップしていたこともかなっていますし、その他も
ぼつぼつ叶っていて色んなもの・ことに感謝せずにはいられませんでした。

ただ最近旦那さまが連絡なしで朝帰りし、大喧嘩。
また今も連絡はあったものの、絶対に朝にしか帰れないといい私は一人で家にいる状態です。

これも、
「旦那は旦那の付き合いもあるし、それで楽しんでストレス発散出来ていいじゃん!
付き合ってくれてる人ありがとう!」
「前は連絡なかったけど今回はしてきてくれたじゃん!進歩進歩!」
と思うようにしているのですが、あくまで思うようにしてるだけで本心ではないことに気付きました。

連絡なしでの朝帰り(旦那さま・男・女の三人で遊んでいた。
疑わしいことは一応ないようですが)され、私は「心配で眠れない」
と思い込んで、連絡がついたときにはその思い込みとは別の感情で旦那さまを
ものすごい勢いで責めてしまいました。
キレた、という表現がぴったりくる責め方だったと思い自省しています。

要は連絡云々とかではなく、私の「かまってかまって!どうして夜通し遊ぶ必要があるの!?
どうして日付変わる前までに帰ってっていうささやかなことも聞いてくれないの!?」
という、まさに自分勝手なエゴに支配されているのが今の状態です。

今の状態で、どんな風にイメージしていいかもわからなくなり、いいイメージも湧かず、
気持ちは悲しみに沈む一方です。
絶対帰ってくる
私もそれを笑顔で迎える
そしてずっとらぶらぶな私たち
私が愛されないはずがない
なぜかわからないけど幸せな夫婦
そうイメージしたくてもイメージがわかないのです。

長々とすみません。でもこのままだと悪いイメージがそのままに出てしまう!
という恐怖もあって、吐き気すらします。
自分の中にこんな弱さや、旦那さまを信じ切れていない心がある、という発見もまた
今の私には辛く、光が見えません。

どういったイメージングなどをすればいいのでしょうか。
どなたか、教えてください。

901898:2011/12/12(月) 11:11:27 ID:aTt2ktIc0
>>899さん、レスありがとうございます。
自分の事ではなく、親の事なのでどうしたらいいのかと
困惑してしまってます。
どうやらまた借金をして新事業を始めるようで不安で仕方ないのです。
お金スレも見てみますね。
どうもありがとうございました。

902幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 11:44:57 ID:1CtJtwawO
彼との復縁を願い、リストアップやアファなどを続けて約一ヶ月…自分の焦る気持ちや、回りの意見に振り回されて潜在意識を信じる気持ちが乱されています。
外の状況に振り回されっぱなしです。
苦しいです。

903幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 11:50:23 ID:GYRTpkdo0
>>900
イメージしようとしても今の精神状態なら悪い事しか考えられないと思う。
セドナで執着を手放すか、手っ取り早く
専業主婦ならパートに出る、
ペットを飼う、
何か打ち込める趣味を探す。

904幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 20:59:51 ID:Rl/b/66E0
>>900
ご両親もそんな感じではなかったですか?

905幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 22:21:18 ID:kyPT4UBs0
闇の世界にどっぷりいる気はない?

光がみやすいべ

906900:2011/12/13(火) 08:35:45 ID:JQc/1HIg0
>>903さん
レスありがとうございます。本当に悪いことしか考えられません。
昨日は旦那さまも帰宅したので話し合いをしましたが、
「自分が全面的に悪いのはわかってる。900は何も悪くない。
でも、何もかも忘れて遊びたい気持ちもあって、それをこの先抑えられるかわからない。
少し自分がどうしたいのか考えさせてくれ」とのことでした。

なにがなんだか・・・なのですが、旦那さまへ対する私の執着を手放す、でいいのでしょうか。
あ、私は一応フルタイムで働いており、ペットも愛する猫がおります。
趣味は読書なので本の中の物語に飛び込んでみようと思います。

>>904さん
レスありがとうございます。
おっしゃる通りです。父が自由奔放な人で母は根っからの耐える女でした。
私が幼いころに別居し、私は父と暮らした記憶はありません。
おとといの段階で辛すぎて実家に帰りたいと母に言ったところ叱られました。
「女とは何も無い、ただ皆と楽しみたいだけって言ってんだろ??じゃああんたはもう
これ以上何も言わずに好きにさせて家にいなさい。実家に帰るなんて絶対だめだよ!!」
とのことで・・・。

ものすごく正論だとは思いましたが。そう考える強さが欲しい。

907903:2011/12/13(火) 09:15:13 ID:ja4Ls64Y0
>>906
旦那さんは勉強やりなさいと言われた小学生男子のように
「わかってっけどうっせえなー!」
状態なのではないでしょうか。
そこに話し合いを重ねても逆効果かと。
まずはセドナを読んで実践して、
旦那に向ける集中力をご自分に向けてみてください。

あと趣味は外出して、他人と会う物で。
カルチャーセンターでもボランティアでも
いくつか平行で手当たり次第の方が逆にいいと思います。
出来れば身体を動かす物を。
がんばれ〜。

908900:2011/12/13(火) 12:07:32 ID:JQc/1HIg0
>>903さん
小学生男子、まさにそうなんだと思います。
話し合いは向こうがしたいと提案してきたので応じたのですが、本当に逆効果。
お互いが辛くなるばかりでした。

今日休暇なのでセドナを再度熟読し、外に出るようにします。
こんなにいいお天気なんですものね。
このお天気、お天道様、また903さんに感謝です。ありがとうございます。

ボランティアはこれまでやったこともありませんでした。
色々調べて参加できるものからしてみます!

909904:2011/12/13(火) 16:16:37 ID:rIDXXoJc0
なるほど。
それで理想の家庭のイメージが900に書いたようなものなのですね。

そんな親に対して幼い自分はどう思っていたのか、本当はどうあってほしかったのか。
いまなら幼い頃の自分の気持ちに気が付いてわかってあげられるはずです。

いいイメージができないのも傷ついた自分がいるからだと思います。

それと、理想の家庭のイメージに囚われすぎていませんか?
よき嫁、完璧な嫁でいようとしすぎていませんか?
それらは時に自分を苦しめる鎖になります。

時には悪いイメージを持っても、弱くても、信じられなくてもいいじゃないですか。
何事もほどほどが一番ですよ。

910904:2011/12/13(火) 16:41:23 ID:rIDXXoJc0
>>909>>906へのレスです。すみません。

あ、あと、自分の本当の気持ちに気付いたときに出てきた感情が怒りでも悲しみでも抑えないでくださいね。
出し切ったらスッキリしますよ。

911幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 18:30:16 ID:d9qYJZ1c0
かなり落ちてます。

私はアトピーで今ステロイドを使わない治療中です。(医師の下で)
体は綺麗ですが顔に症状が出ています。
イメージングなどで、快方に向かっていましたが、先程やはり掻いてしまい、また逆戻りしてしまいました。
アファーメーションや、イメージングなどで、テンションあげていた矢先にこの様に悪化してしまい、酷く落ちています。
この悪化は意味のある物であると、潜在意識を信じたいです(アトピー治療はきもちの面が本当に大切だから)が、落ち込んでしまい、自分は一生治らないんじゃないかと思ってしまいます。
先生は大丈夫と言ってくれていますが。
長年潜在意識でいろいろ願望を叶えて来たけど今、暗闇で見失っています。。
何か言葉が欲しくて書き込みさせてもらいやした。

912幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 19:12:26 ID:d9qYJZ1c0
911です。
書き込みさせてもらいやした→×
書き込みさせてもらいました→◯
けしてふざけた訳ではありません。
すみません。

913幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 19:54:15 ID:Kaw3DxEY0
>>911

自分アトピー持ちなんでレスするね。

まず、悪化と捉えないでみて。
良くなるために体が症状を外に出そうと必死なんだよ、
つまり、見た目は悪いけど、良くなりたいともがく
あなたへの愛なんだお。

顔とか、目に付く場所にでるとほんとに落ち込むよね。
でも大丈夫、一生治らないなんてありえないから。
必ず治るんだよ。でも時間がかかるだけ。
上がったり下がったりしながら。

自分も数年前、頭のてっぺんからつま先まで、
全身ひどいアトピーで死にたかったんだけど
今はツルツル、顔なんか卵みたいって言われるよw

イライラするのも、落ち込んでしまうのも、
ぜんぶしょうがないことだから、自分を責めないで。

大丈夫、あなたは治るよ。治るんだよ。
安心していいよ。

914幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 23:17:42 ID:2CPBSQpM0
911.912です。
913さん、レスありがとうございます。
アトピー持ちなんですね。

悪化と捉えない、気持ちが少し柔らかくなりました。

脱ステロイド中で、本当に気が滅入って、前向きに考える事すら不可能になってしまって。

ただ、少し良くなってたのに、掻き毟ってしまい、また顔が一からやり直しになる…と大泣きしていました。大袈裟かもだけど、死にたいと思ったり。
結婚や、いろいろな事は今まで前向きに引き寄せてこられたけど、今回ばかりは辛過ぎて、潜在意識なんて無いんじゃないの!?
と心底思ってしまいました。

完璧主義なところがあり、せっかく良くなった→少しでも悪化したら今までの努力が水の泡→絶望。
って思考回路でした。

瞼、頬が真っ赤で、もう、本当鏡を叩き割りたい位で…(泣)


絶対良くなると信じ切って大丈夫ですよね…!

915幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 01:30:38 ID:.XIyWabQ0
>>914

913ですが。
私も脱ステしたんですよね、しかも内服してたもんで
ゾンビ状態でしたよ。だからよくわかるよ〜。
私も完璧主義だったしw
うつ病になって薬も飲んでたりしたよ。


潜在意識的に考えると、落ち込んだり不安になったりすると
余計に悪化するんじゃないかって思ってしまうかもしれないけど
そう思うことと、肌が良くなることは関係ないからね。

つっても、悪化してると思ってる今は全然、
良くなるなんて考えられないかもしれないんだけど、
あなたの苦労は水の泡になったりしないよ。

大丈夫。


良くなり始めると、掻きむしってても
不思議と肌は傷つかなくなるので
今はまだもろい状態なのだろうと思います。

心配してもいいし、くよくよしてもいいよ。
それでも肌はキレイになるから。だいじょぶよーん。

916914です:2011/12/14(水) 06:53:33 ID:zqGUTL6w0
脱ステされたんですね。
内服もされてたなら凄い大変だったと思います。
今卵肌と言われてらっしゃるって素敵過ぎます!!

実は私は来年の7月に挙式を控えていて、焦っていました。
しかも、入院中で、今週末に退院なのに、掻き毟り自己嫌悪に陥っていました。
入院すれば良くなると思ってたのかな?苦笑

とても良い先生に 初めて出会えたので、これは本当に治る第一歩かなと思ってます。
先生には挙式までには絶対大丈夫と言われていますが、(顔だけだから)不安で不安でたまりませんでした。

915さんは、脱ステ中にアファや瞑想などはしなかったですか?

917幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 12:01:17 ID:15hDNuAo0
潜在意識なんて、結局どこか心に余裕がある人だから出来るんだよ。
必ず叶う確信なんてもうないし、イメージングしてもアファしてもどんどん悪くなるばかりで本当に疲れた…。
特定の人と幸せになりたくてその人との幸せしか欲しくないって言ってるのに、その人だけに絞るなとか、そういうことじゃないっての。
もう心が磨り減るばっかりで信じる余裕も残ってないよ。
今まで信じてこなきゃ良かった…。

918幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 12:09:17 ID:.XIyWabQ0
>>916

そっか〜、挙式があるんだ、
そしたら早く治したいって思うよね。
でも来年7月なら時間たっぷりある!大丈夫大丈夫。

入院もしたことあります。
前に、やっぱり挙式前で脱ステしてて
顔がひどくなって泣いてた子がいましたよ。顔が紫になってた。
でも無事、キレイになって挙式して今は子供もいるよ。


脱ステ中は、症状がひどすぎてアファや瞑想は
とってもムリでしたわ・・

あ、でも、「自分のしたいようにする」のが一番いいと
気づいてからすごく楽になったのだけど、
これって今で言う「自愛」じゃないかと。


2chとか、色々なHPを見て、早寝早起きしなければとか
脱保湿しなきゃとか、食事は玄米でとか・・
自分をがんじがらめにしていたのですが

途中で疲れ果てちゃって、
寝たい時寝る!(昼だろうが)食べたいもの食べる!
それでも治るもんは治るんだよボケェ くらいの気持ちでいたら
良くなりましたw


もちろん、やりたい放題じゃだめだろうけど、
何をやろうが、私は治るに決まってる、っていうスタンスのほうが
楽でしたよ。

919幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 14:32:54 ID:D38oxgUw0
>>917

そうだね、残念だけどあなたには無理だよ。
あなたは潜在意識をうまく使いこなせなかった。なので諦めて下さい。
チケットを読んでみたら?あなたはチケットを握りしめていてそれを係の人へ渡していない。当然、中に入れない。その状態で「見たいのに見れない!」とゲートでわめいている。
意味、わかるかな?

潜在意識を信じて諦めるも続けるもあなたの自由。でも、諦めたいのに諦めれないからここに書いているんでしょ?本当に諦めたかったら、もうとっくに諦めてる。

920916です:2011/12/14(水) 14:39:51 ID:zqGUTL6w0
918さん

レスありがとうございます。

私みたいに挙式前の方もいらっしゃったんですね。
良くなられたって事、励みになります。

確かに2chやネットなんかで、アトピー療法に縛られてました苦笑。
脱ステの方のブログをみて、治らんのか…とかね。
自分がよくなる想像が出来ないというか、とことんマイナスですね苦笑。

「良くなるかなあ、不安」より、
「良くなるに決まってる」
と思って大らかな気持ちで居れたらきっといいですね。
精神衛生上がアトピーってだいぶ影響されますもんね。

ただ、脱ステを始める良いタイミングだったと思ってます。
やたらマイナス思考だったしw

脱ステの先輩の、918さんのレスで何だか治る気がしてきました!

絶対良くなると信じ切ってみます!
なにしても治るわ!と思ってw

本当にありがとうございます。

921幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 14:43:31 ID:xjY4CnHMO
>>917 じゃあ、なんであなたはそんなに余裕がないの?。それに、彼と幸せになりたい→今、幸せじゃない、だよ。それが実現されてる。

922幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 14:54:36 ID:KB3CUMUM0
>>917さん

917さんの気持ちもよく分かりますw
私も執着するあまり、第一志望の会社がダメになってしまいました。
もう信じられん!って一度投げ出しましたw
でも振り返ってみると、私は「あの会社に入れるか不安…」→「そうだ、この時間でアファしよう」ってかんじに不安を拭う事に一生懸命になって、「あの会社に入ったら素敵だな」とか「楽しいだろうな」っていう当初のワクワクがなくなってたんです。
きっと引き寄せってわくわくとか楽しいとか安心を感じる事が大切なんですよね。
これは私の経験なので、917さんがそうだったとは勿論言えませんが、
もしかしたらその夢をかなえることが目標になっちゃってたんじゃないでしょうか。
その夢が叶って得られる幸せとか安心が本当の目標なんだと思います。

もしまたやってみようかなと思ったら一緒に始めましょう。

923幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 17:53:21 ID:15hDNuAo0
>>919
自分でも無理なんだってやっと気付きました。
だからもうやめます。

>>921
拘束時間の長い仕事と家族の介護に追われて自由になる時間が殆どありません。眠るのがやっとです。
人の怒鳴り声ばかりの環境であなたは幸せだと感じますか?余裕もてますか?
私はもう無理です。幸せを探しても辛いことの方がずっと多い。

>>922
ありがとうございます。
どこか良い就職先に巡り会われることを祈ります。

924幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 20:57:08 ID:EzUyIYXYO
>>923
大変な状況の中で
頑張っていらっしゃるんですね。
今は、ちょうど
そういう辛い状況の時
なのだと思います。

だけどね。
必ず状況が良くなる時が来ると思いますよ。

ああ、そう言えばいつの間にか願いが叶ってる、って、
そう思う日が必ず、来ると思います。

今は多分、
肩に力が入り過ぎているのではないでしょうか。
ちょっとだけ肩の力を抜いて、
良い流れが来るのを待ってみられては。

925919:2011/12/14(水) 21:25:38 ID:D38oxgUw0
>>917

あなたは彼の事以外にも仕事と家族の介護で疲れていた。ポイントはそこじゃないかな?
そこで彼と付き合って結婚すればこの状況から抜け出せると思っていた。違う?
つまり「早く早く!早く叶って!」と彼がこの状況から助けてくれる王子様のように思っていたのでは?誰かに幸せにしてもらおうと思っているうちはそうはならないよ。
自分が自分で幸せにしないと。

そのためまずは仕事と家族の状況が良くなるイメージングやアファから始めてみてはどう?
そうして自分自身で幸せになったとき、全てが後からついて来るよ。これは断言できる。

926幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:03:17 ID:f5FMLmS6O
>>925
申し訳ないですが違います。
兄弟は先に結婚して家をでているし、彼と結婚出来たとしても抜け出すことは出来ません。
仕事もそうです。
最初に恋愛、次に仕事、最後に家庭までどんどん悪く悪く壊れていく…。
やっと落ち着いたと思ったら次の事件が起こって気が休まる暇もないし、彼とは連絡とれなくなりました。
幸せとはどうしても思えない状況で幸せだなんて考えるのも、ないものをあると思うのも出来ないです。
だって今現実は違うもの。

幸せな要素が見つからないんですよ。もう一つも。

927幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:05:55 ID:xjY4CnHMO
>>917 潜在意識活用するのに嫌気がさしたんだったら、勝手にやめりゃいいじゃん。 こんなとこまできて、ネガ吐きちらすなよ!

928幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:06:08 ID:f5FMLmS6O
>>924
温かい言葉をありがとうございました。
もう待ち疲れてしまいました。
明日になれば、来月になれば、来年になれば…そう思って待ってきたけど、もう私には無理です。

929幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:12:19 ID:f5FMLmS6O
>>927
そう言えるあなたはそんなに辛い状況になったことない、余裕のある人なんだと思うよ。

930幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:20:54 ID:xjY4CnHMO
>>928 兄弟が何人いるのか知らないけど、事情話して順番でも面倒看てもらえないの?

私の知り合いは女三人で交代で看てたよ。

自分たちの親なんだからあなた一人に面倒押し付けるのはどうかと思うよ。

それと、あなたは幸せになるのをホントに諦められる?

諦められないからここに書き込みしにきてるんでしょ?。現実的な解決を図って、ゆったりしてから、潜在意識活用した方がいいよ。

931幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:32:55 ID:xjY4CnHMO
>>929 そんなに嫌なら職場替えりゃいいじゃねーか!そんなにしんどいなら!

自分の幸せ優先しなけりゃ誰があんたの面倒みるんだよ!!


親だってあんたの不幸そうな顔見たかねーだろよ。子供の幸せ望んでるはずだから!


まずは現実的に行動して自分を立て直せよ!!嘆いてないでさ!!

932幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:38:25 ID:f5FMLmS6O
>>931
ふざけんなよ
現実的に動いて動いてどうにもなんないからここまで苦しいっつってんだよ

あんたしんどいだけで変えられるそんな程度の仕事してんの?
簡単に言ってんなさっきから
あんたの意見の方が生ぬるくて甘えてて吐き気がする
もっと世間の辛さ味わえば

933幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:31 ID:5pj3leY2O
>>923
大変な状態にいらっしゃるんですね。なんだか自分の状況と被ってしまい、またレスしてしまいました。
私は数年前に父が亡くなり、事業の借金を残された家族で返済しています。さらに母方の叔父が酔っ払って連絡をしてきて、謂れのない事に暴言を吐いてくる始末ですwww
正直私も余裕ありません。職場の行き帰りとか空いてる時間に「何の悩みもなく満ち足りた生活をしている自分」をイメージしてますが、今見えている世界に引きずられてしまったり。ここに来はじめて分かったのは、私は心のどこかで不幸になりたがってるという事です。自分は幸せになる価値がないと思っていて、それが具体化されているようです。でもなかなか素直に自分は幸せ!とは思えませんね。不安や余裕の無さが勝ってしまうのかな。

934幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 22:51:36 ID:xjY4CnHMO
>>932 次の職場のあてやメドがつかんうちは、いやでも頑張るしかない。でも今の親の介護がある状況も含めて、本人がいっぱいいっぱいだと言ってるんなら、転職考えたり、他の兄弟と話し合いを考えるくらいの余地はあるだろ!

935919:2011/12/14(水) 23:07:59 ID:D38oxgUw0
>>917

うん、ここで吐き出して皆に暴言吐くってくらい辛いんだろうね。
でもね、「そう言えるあなたはそんなに辛い状況になったことない、余裕のある人なんだと思うよ。」
「あんたの意見の方が生ぬるくて甘えてて吐き気がする。もっと世間の辛さ味わえば 」
どうして人が自分より楽していると思う?どうして自分程不幸な人がいないと、一番可愛そうなのは自分と思っているよね。
そこじゃないかなぁ。自分で自分が「不幸」なレッテルを貼っちゃってる訳だ。
そうすれば現実もそうなって来る訳だ。
ここで頑張っている人は、辛くて悲しい事が起こってもそこに焦点を当て続けず(もちろん落ち込むでしょう)
それでも自分は幸せになる、なれる、なっているって思って信じているんじゃないかな。

どんな仕事をしているかわからないけど、自分にとって苦しくて辛いならば職場を変えるって手もあるけど、
それができないような仕事なのかな?例えば国関係?

辛くて皆不安になったりするよ。それは人間だから当たり前。
信じられない程壮絶な人生を送っている人もたくさんいるわけだ。
でも暴言は吐く必要ないね、それと他人にもっと世間の辛さを味わえっていうのもナシ。

936幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 23:21:08 ID:HlkP.KJYO
>>926>>928>>929>>932が同じ人が書いたとは思えなくて驚き。暴言吐く元気があるなら今自分が出来ること、なんだってやればいいのに。暴言吐く勢いで兄弟と話し合えばいいのに。

937幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 23:26:40 ID:/S642KzYo
ここでの現在までのROM経験や相談書き込みの有無これまでの経緯を一切すっとばして
いきなりの「こんなの効果ないから辞める宣言」をわざわざ書きにくる行為が
どえらい矛盾だらけなんだがまあいい、もう何を言っても言われても伝わらないんだろう。
「宣言」でそのまま消えずにわざわざレスしまくるぐらいならリンクから神秘のお部屋に
行って各種ファイル設定してカタシロ作れ。
   力  一  杯  騙  さ  れ  ろ  。
しんどい思いしてるところへ潜在意識だ引き寄せだと知って縋った挙げ句「騙された」感に
苛まれてるんだろうけど、まだまだ騙され方が足りないとみえる。
一応厄払い(エネルギー阻害要素排除)系→開運系の順で行使するのをおすすめ。あとやってみるなら
ファイルの数に関する注意は守れ。勝手に非常識な数設定して勝手に危険だと騒いだバカがいた。

言っとくけどあそこのゲスブで相談依頼をしてもあんたが満足できるような答えは来ない。
あのサイトは基本、サイトオーナーが試行錯誤を重ねて作った技術を公開してるだけで相談場所ではない。

938幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 00:04:11 ID:fJozB8q6O
>>932
927さんも931さんも
あなたの事を心配して、
レスして下さっているのだと思いますよ。

今のあなたには、少し、分かりにくいのかも知れませんが。

やけになる気持ちも分かるけど、
口にしたり書いたりする言葉は
現実化する事も思い出して。気分が引き寄せに影響する事も。

ザ シークレットのDVDにゲイの人の話が出てますが、
参考になると思いますよ。

939幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 05:03:16 ID:KSaB4Wu60
>>936
それより、>>930>>931の人が同一人物ということに驚いた。
連投であれだけギャップのある人は初めてだわ。

940幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 06:36:52 ID:tmxOXZMs0
潜在意識なんてしても何も変わらない益々悪化してると感じたら、
スッパリ辞めた方が良い。
潜在意識で人生が好転するだろうと淡い期待が裏切られた感があり苛々するなら体に良くない。
あなたが倒れたら要介護の親どうするの。。。
試練と思いこなしていくしかない。自分との戦い。人生全て自分との戦い。

引き寄せの法則などを安易に解釈し、どん底で貧困の現状なのに自分は裕福で
富を得てとても幸せです。と、困窮の中で死んでいく事実もある訳で。

夢を見るのは良い事だ。でも夢も希望も持てないなら、潔く現状を受け入れ
認めこなして行くしかない。

人は大事だ。どん底を救ってくれる人もいる。
でも手のひら返しする人もいるだろう。

結局自分しかないのだ。

941幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 07:10:54 ID:tmxOXZMs0
辛くて暴言
まだ元気。
エネルギーある。
キツイ、苦しい、辛い。
じゃ、親捨てて知らない土地で暮らす?人生変えるのは決断だよ。非道でも。
親捨てられない仕事やめれないならこのまま現状続きます。

続けてください。
決断するならしてください。
これしかないよ。

942幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 07:57:48 ID:yDkwDyBwO
>>939 最初のレス書き込んでから、時間差で929を読んで腹が立ったんです。乱文失礼しました。

この場合は、まず本気で自分の幸せを優先しないと親と共倒れになる。ここへ来てネガ吐きに来てる場合じゃないのに…。だから現実で動けと。

943幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 08:12:50 ID:tmxOXZMs0
これ、経験した事なんだけど潜在意識世界とは真逆なんすけど。

自分不幸せでツイテなくてボロボロでダメダメで悲しくて夕暮れに浮かぶヘッドライトの
光を眺めていつも泣いてた。
ネガ状態。暗くて皆が嫌いになり、卑屈で人の批判ばかりの最低人間になりさがり。
そんな日が長く続いたら、ある日ひょんな出会いがありその人に救われた。

人生撃沈続けてみなよ。
楽し事思う暇なくやる暇もなくを続けてると
ひょつこり 良い事やってくるよ。

できるだけ自分はダメで不幸と思ってると 逆の事が起きはじめるよ。

944幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 13:13:08 ID:5N0kSTqUO
自ら決定することによって、無数に存在するパラレルワールドの中から望んだ未来を選択し、そこに向かって進むことができる。
選択は意識的または無意識的で、重要なのは「こうなりたい」と願うことではなく「こうなる」と決めること。

潜在意識とは少し違うかもしれないんですけど、わたしは不安になったときにこう思いました。
安心して気が楽になります。

945幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 13:40:23 ID:kqi8SYvoO
>>942
口調はきついけどいい内容だと思いましたよ。
先ずは今いる場所で、小さい事からでも自分自身が幸せになる。それが引き寄せの基本。充足が充足を呼ぶんです。

946幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 14:51:29 ID:ZlKLbIxE0
要はこの人、自分が幸せになりたいと願いはしながら、
他人が自分よりもっと良い状況にいるのが許せないのかなぁと思った。
他人の幸福を否定する→幸福というものそのものを否定する
→結果、自分の幸福も否定されるという現実。
潜在意識は「誰それが」とか、主語を理解しないというし。

ねたみひがみ逆恨みの強い人が色んなメソッドやると、
そのネガティブな意識の方が現実化して、(主語を選ばず)自分に不幸がやってきそう。
また、このスレ・この板に居る中で自分が誰よりも不幸だと思っていると、
それもまた現実化しそう。

かと言って、この手の人の場合、自分より不幸な状況にいる人がいたら、
その人の幸福を願うどころか、見下して自分の安心材料にしそうだし。

そういう、自分で蓋をしてた(押さえ付けてたつもりでいた)ネガティブな想念が
クリアになったのは、ある意味進歩と言える・・・のだろうか?

947幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 14:58:24 ID:ZlKLbIxE0
一連の流れを読んで「ああ、とうとうこの人本性表したな」と思った。

↑最初の一行が抜けてました

948幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 17:25:19 ID:yDkwDyBwO
>>945 私の伝えたかった本質を理解してくださってありがとうございます。本人に一番伝わってほしいのですが…。

949幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 19:20:06 ID:SdlHzaVU0
一見アドバイスのようでも、
相手を制御しようとすると抵抗が出る。

950幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 20:08:48 ID:fJozB8q6O
>>948
伝わると思いますよ。

951幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 22:48:26 ID:8Rkq68T20
>>934 ムダムダムダムダムダムダ

952幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 04:49:15 ID:iMDx9ks60
私が一番頑張ってる、
私が一番損をしてる、
私が一番かわいそう、
そういう目で周囲の人間を見てれば、誰だって逃げたくなるよ。
ちょっとでも手を貸したら「そこ違う」とか一々因縁つけられたり、
「あれもやってこれもやって」と要求が無尽蔵にエスカレートしたり。(ソースは私の母と姉)

恋愛・結婚だって、私が一番かわいそう人間は、
相手に対する同情心なんてこれっぽっちも持ってない。
相手が本当に困ってる時でも「なんだ、私を助けてくれないのね」と
自分の方が悲劇のヒロインになりきる。

こういう人間と離れられて良かったよ、彼氏。

953幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 09:38:34 ID:jnnZ.KZYO
こうやって
気持ちを吐き出す事が出来て、
他の人がちゃんと返事を
返してくれる、

そういう所があるのは、
感謝出来る事だと思いますよ。

皆、あなたの事を考えて
ちゃんと
返事をしてくれている。

言い方だけではなく、
レスに込められた気持ちの方も見て。

レスをして貰えるのも
嬉しい事だと思います。

954900:2011/12/16(金) 14:25:40 ID:1m/enNOA0
>>904さん
ものすごい亀ですみません。でもレス本当にありがとうございます。
子供のころはとにかく母に笑っていて欲しかったです。
私という存在がいることによって母の幸せが阻害されるのは幼いながらも
ものすごく嫌でしたね。
家族を笑わすために一生懸命だったと思います。

そう、家族に笑っててほしいです。

完璧な家庭のイメージに、確かにとらわれています。
家事全般をし、主人をささえ、居心地の空間を作り、家を守る。
それらは女として当然のものと今でも認識してしまっています。
(古いとよく言われますが…。)

そしてそれらはおっしゃる通り鎖になっています。
新婚当時はそういったことが原因で喧嘩したこともあります。
基本ゆるい性格なのに変なところで完璧主義。

でも、そんな私もまずは愛そうと思います。承認欲求が自分はすごく強いんだと
わかったからです。

「自分ありき」でなくて、「他人ありき(親族だろうがなかろうが)」なのが今の私です。

誰かに必要とされたくてしょうがないんです。
それがわかってから少し楽になりました。

お話聞いていただき、またまとまりのない長文読んでくださりありがとうございました。

955900:2011/12/16(金) 14:32:32 ID:1m/enNOA0
ぎゃっ!!よく見たら流れぶったぎってますね。
かさねがさねすみません!

956幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 18:28:25 ID:/XgRKyjIo
いやいやいや、流れ云々は気にしなくていいんだよ。
掲示板てのはそういうもんだ。
で、私みたいな無責任な第三者がちょっかいを出すと。

>家事全般をし、主人をささえ、居心地の空間を作り、家を守る。

言い方変えれば、小さい女の子が夢見る「お嫁さん」なんだよね。
ああ、「幸せな」って着けなくちゃなのか。
思い切り望んで叶えてしまえばいいと思うんだけどねー。
あと一押し、ダンナさんがもっと>>900さんにメロメロになってしまえば
全て丸く収まる訳で……
恋愛系のアファをこの掲示板で探して生活に組み込んでみます?

957900:2011/12/17(土) 10:36:13 ID:MipyEsXs0
>>956さん
ありがとうございます。
そうですね、小さい頃からそういうお嫁さん、お母さんにやっぱりなろうと思ってましたね。
母親は仕事に出ていましたが家事全般出来ていましたし、それが出来て当たり前なんだと。
ただ母は父からの愛は得られてませんでした。

きっとそれがそのまま私の潜在意識にこびりついてるんだろうな、と。

あぁ、なんだか本当に分かってきた気がします。
私の問題が。

旦那がメロメロに。確かにそんなアファとかは最近していませんでした。
本当にそれで丸く収まります…!!
今から即生活に取り入れます!

>>956さん、本当にありがとうございます!

958幸せな名無しさん:2011/12/25(日) 14:04:23 ID:8c9OpCUQ0
>>952
読んでドキッとしました。
うちの母と姉も同じようなタイプですが、
自分自身もこういった考えをしている時があることに気が付きました。
仕事や子育てでいっぱいいっぱいの時など。
特に、子供が二人とも体質的な病気があるので、
「自分はとっても大変だから」と無意識に甘えていたことに気が付きました。
気が付けてよかったです。
これからはもっと、他人を思いやれる人間になりたいと思います。
ありがとうございます。

959幸せな名無しさん:2011/12/25(日) 18:53:28 ID:X6gAA3pkO
電話鳴って!

960幸せな名無しさん:2011/12/25(日) 18:57:36 ID:Ie6FHKnU0
潜在意識で叶えられることに限界はないのですか?

自分の人生で思い通りになったこと、願望がかなったことがここ数年一度もないです。
いつも願いが叶わず、苦しい思いをしています。
それでも、せっかく生まれてきたのだから、自分が望む人生を実現したいです。

もし、限界がないとしたら、実現させたいこと沢山あります。

961幸せな名無しさん:2011/12/25(日) 23:02:11 ID:S9gKKFrM0
朝起きた瞬間、「ああ昨日も連絡なかった」的な結果が
小さく黒い感情と一緒にドっと押し寄せてくる
これはなんとかならんのかね
潜在意識が繋がっているなら、相手が自分を嫌がってることも伝わってくるのかな

なんていうか、「昨日も無理でした」みたいなお知らせっぽく感じるし
どうしてそこまで嫌われなければいけなかったのかわからない
いや、理由は分かってるつもりだけど、そんなに極端に嫌いになっちゃうの?っていう

963幸せな名無しさん:2011/12/26(月) 11:39:43 ID:mfMcB1g.O
初めてカキコします。

すごい…みなさんの実現報告や、過去ログとかにあるすごい実現体験って、全て事実なんですよね…

不思議な感じというか、驚いています。

私も恋愛成就と金銭的余裕を持った生活を手に入れたい…

スレチだったらすみません

964幸せな名無しさん:2012/01/05(木) 02:00:57 ID:FQQSsN720
>>963潜在意識の力にかかれば実現体験なんて簡単です。

965幸せな名無しさん:2012/01/06(金) 04:28:55 ID:qmsuv63gO
もしかしたら昨日、好きな人に避けられてしまったかも知れません。

自分では追ったつもりはなかったのに、彼にはそう見えてしまったかもしれなくて…。

誤解みたいなのを潜在意識で解きたいのですが、どうしたらよいですか?


今は、ひたすらポノと私は彼の最愛の女性ですというアファだけやっています。

966幸せな名無しさん:2012/01/06(金) 06:24:11 ID:zTKdflQEO
>>965 余計なことはしないほうがいい。ポノやってるんだったら、クリアにする必要のある問題が浮かび上がってきたのかもしれない。そのままポノしてクリアにしよう。アファも続けよう。あなたが彼の最愛の女性になるために通らなければならない道なのかも。あなたがこのアドバイスに納得がいくなら、そのようにしてみてね。

967965:2012/01/06(金) 08:33:40 ID:qmsuv63gO
>>966

ありがとうございます。
毒出しみたいなことが起こっているということなんでしょうか…。

968幸せな名無しさん:2012/01/17(火) 01:03:15 ID:QNJSLVL60
こんな事を書いてしまってゴメンなさい。

ここの皆さんは「願望成就・達成」がメインなのかなと察します。
そこで、瞑想やアファ、セドナやポノなどのメソッドが出てくるまでは理解できます。

でも・・・
では、皆さんはどうして「自愛」や「自己観察」に熱心なんでしょう?
願望達成と「自愛」や「自己観察」がどう関係あるんでしょうか?

そこが理解できていないので、お勧めされている「まとめブログ」を読み進められないのです。
途中で頓挫してしまう。時々、意味わからないこと書いてあるし。
何度も読めば理解していけますか?
頭がカチカチしてくる自分が情けないやら悲しいやら。
これらの達人さんと呼ばれる方々の見解が理解できなければ、願望達成は出来ないのかと思うと、
もの凄い壁を感じます。

どうして「自愛」や「自己観察」するんですか?
教えて下さい。

969幸せな名無しさん:2012/01/17(火) 01:23:42 ID:NaYGKckQ0
現状見て自己観察すると自分の伸ばすべき部分、逆に気にしなくていい部分見つかるから

自愛すれば願望達成までの途中の道程の自分を認めて自分を応援できるから

世界が変わって見えるようになるのはそこからだな

970幸せな名無しさん:2012/01/17(火) 01:28:38 ID:3VdztoV20
>>968

現実世界は自分自身の鏡です。自分自身に満足できなければ、
自分を取り巻く現実から得られるものも満足できないものとなります。
自分の愛に気づけなければ自分を取り巻く現実世界からもらう愛にも、
気づけなくなってしまいます。そして、同じように感謝も。
事象をシンボリックに捉え、自己を観察すると
自分に内在するどの観念が
なぜその事象が引き起こしたのか、わかってくるようになる

と、自分は捉えています。

971幸せな名無しさん:2012/01/17(火) 12:58:42 ID:x47olvfM0
復縁したいのですが
前向きで幸せなことがどうしても考えきれません
付き合っていたとき、不安になり「私たちはもうだめだ」と思ってしまうときほど彼からデートの誘いがあったり嬉しい言葉を言われ
逆に幸福感に溢れ、自信に満ちたときほどデートを断られたり女友達と二人きりで会われたりと嫌なことがありました
別れを告げられたのも「私たちは大丈夫!」と自信が持てたときのことでした

潜在意識に訴えかける方法は前向きで素敵だと思うのに「彼に愛され幸せ」などと考えると
心の隅で「そう思うなら彼は逆に嫌いなんじゃない?」と思ってしまいます。
どうしたら邪念なく自信が持てるんだろう…

972幸せな名無しさん:2012/01/17(火) 23:09:50 ID:QNJSLVL60
>>969さん,970さん
お礼が遅くなりました、申し訳ありません。

なるほど!
お二方のご意見をきちんとメモしておきます。
それを踏まえて自己観察や自愛を進めていけば、
自分にも自信がつきそうです。
ただ幾つになってもピンチの時は冷静に欠けて動揺し取り乱しがちな自分ですが・・・w

本当にありがとうございました!

973幸せな名無しさん:2012/01/18(水) 17:12:04 ID:B6Nv5N.s0
不安…というか叶わなかった話でもいいでしょうか?
私は浪人生で、一生懸命勉強したし、録音アファもしました。
模試ではなかなか必要な点数とれなくて、いっつもDとかE判定でした。
でも、「現実に振り回されちゃだめ」と思い
気にしないようにして勉強続けました。
12月、1月の演習で満足できる点数がとれてきました。
しかしこの前の本番では、得意な科目すら全くふるわず
ひどい点数を見事にとりました。
アファとかしたし、どの占いをみても
あなたの夢は実現する、とか書かれていて
潜在意識の方向は間違ってないと確信していただけに
大失敗な結果にかなりショック受けてます。
二次試験で85%ぐらいとらない限り落ちます。
てかあんな点数とった時点でもう終わった。
努力も潜在意識の活用も報われなくてかなり辛いです。
親は、ダメ人間な私を責めないでくれて
「頑張ったのにね」と慰めてくれます。
これが更に申し訳なくて辛いです。
私はこれからどう改めていけばいいのでしょうか
ただ、結果がでたとき「やっぱり悪かった」
と思ってる自分がいることに気づきました。
これが敗因なのかなと感じてます。
長文すみません

974幸せな名無しさん:2012/01/18(水) 17:57:36 ID:wnHGv8FE0
>>973さん
二次試験までは一心不乱に勉強するしかないと思います。
潜在意識からは離れてしまいますが、得意の科目すら奮わなかったと書かれていますが自分の想定したレベルより難しい問題設定だったのでしょうか?それとも自分で立てた傾向と対策がずれていたのでしょうか?
そこを見極めるだけでもだいぶ違いますよ。

私の場合なので聞き流す程度に聞いて欲しいのですが、私は試験の合否は潜在意識に訴えないことにしています。
入学試験は運が良かったということはないと思っているからです。
こればかりは勉強した者が受かって、していない者が落ちて当然だと思っています。
それを潜在意識に訴えるのは、あくまで私の考えですが、逃げ道や甘えだと思って今まで入試を受けてきました。
あなたも必死に勉強したのは解ります。だから悔しい悲しいのもわかります。私も落ちた時苦しかったです。
でも、残念ながらそれ以上に勉強した人だって沢山いるのです。
点数が伸びなかったのは本当に悔しいでしょうが、もう取り返しはつきません。
まだ二次試験があるなら今は兎に角そこに照準を合わせ、傾向を分析し、出来る限りのことをやり尽くすしかありません。
「やっぱり悪かった」と思うということは、試験の前にまだ出来ることがあったはずだという思いもあったんではないですか?
二次は「もうこれ以上できない」と思って受けられるよう、勉強頑張ってください。

975幸せな名無しさん:2012/01/18(水) 18:50:32 ID:w0KHCzcg0
今は一次の結果で落ち込んでるヒマはないんじゃないか?
何が何でも二次で挽回してやる!って気合で、しゃにむに勉強するしかないっしょ。
落ち込むのはその後でもいい。

現実に、一次が良くて油断して二次が悪い人もいるし、
一次が悪かった事でケツに火が付いて頑張って二次でいい成績あげて合格した人もいるし、
合格発表には名前がなかったけど他の合格者の辞退があったので補欠合格ってこともあるし。

976幸せな名無しさん:2012/01/19(木) 11:05:34 ID:HQ39e2mw0
> >973
逆に考えるんだ。85パーセント取れたら勝ち、と考えるんだ。
努力やこれまでのことに関しては、誇りこそすれ悩む必要はない。
ましてや試験は水もの。努力したひとが必ず勝つなんてのは妄想もいいとこだ。
いまからでも人事を尽くしてみて。きっと大丈夫。

977幸せな名無しさん:2012/01/20(金) 13:17:55 ID:QH5D7j5Q0
はあ…せっかくいい気分でいたのに、両親が仕事なくて電気、ガスも止まりそうで泣きたい…
自分夢目指していよいよってときに、このザマ。
家のためにやりたくない仕事をしなくちゃいけないくらい
追い込まれてきた…

かぁちゃんは子供につらい思いをさせて…って泣いちゃうし本当参ってる…

実家にいて両親がお金がないことに気づかなかった自分のアホさにも泣けてくる

978幸せな名無しさん:2012/01/20(金) 13:43:25 ID:WGHx8zDw0
>>977
自愛を試してみてはどうだろう?
自分の家も父の会社が倒産してから、ここに住んでいられなくなるかもとか、お金のトラブルは色々あった。
父は追い込まれて精神的に不安定になったし、お金を入れなくなった父に母も参って泣いてた。両親がケンカしないか私も神経が磨り減っていったしね。
だけど私が「ありがとう自分」って一日5分でもいいからめいっぱい言うようになってから、不思議と全てが上手く回りはじめたよ。

979幸せな名無しさん:2012/01/20(金) 13:55:38 ID:gtUGAwPoO
>>977

今ぐらいの段階で分かって良かった、と気持ちを切り換えて。

人間なんだから、生きていれば、色々あって当然だと思います。

今はこういう状態になっている、というだけの事。一時的な事で、ずっとじゃないですよ。

ご両親を助ける為に仕事をする事は、多少回り道にはなるかも知れないけど、
将来、必ずあなたの役に立つと思います。

980幸せな名無しさん:2012/01/20(金) 16:11:01 ID:QH5D7j5Q0
>>978
レスありがとうございます。ちょっと自分語りになってしまいますが

私も小さいときからずっとお金のトラブルに悩まされてました。
家にはいつもお金が無く、父親にDVされて育ちました。
母親は共存型で別れることができずにそのままズルズルで家庭崩壊。

やりたいことも夢もあきらめて医療系の資格をとって働くものの
やっぱり自分に無理をしていたのか鬱になり退職。

自分のことを大切にしていなかったと反省し、これから再出発して好きなお仕事をしてお金を稼ごう!!と行動しチャンスがめぐってきた矢先のことでした…

ようやく感情の解放や引き寄せを本当の意味で理解してきたのに…


しかしよくよく考えると私は自愛が足りなかったかもしれません。

>>978さんの言うとおり、自分を愛することに集中してみます。
アドバイスありがとうございます。



>>979
レスありがとうございます。涙がこぼれました。
今自分だけが辛いわけじゃなくて、みなさんそれぞれ辛いこともありますよね。
私だけじゃない。

きっとこれも神様の試練なのでしょうね。

すぐそこに大きな幸福があると信じて引き続きセドナと引き寄せをしてみたいと思います。

ありがとうございます。

981978:2012/01/20(金) 16:43:27 ID:WGHx8zDw0
>>980
家族の揉め事って本当に心が痛むよね。
前を向く気力がなくなるっていうか…私も家の中がめちゃくちゃだとどん底に感じて不安ばっかりでてくるよ。
今、少しくらい自由になるお金はある?
もしあれば、一泊でいいからホテルに泊まって一人になってみてはどうかな?
今はそんな気持ちになれなければもう少し落ち着いてからでもいいから。
980さん毎日頑張ってくれてありがとう。

982幸せな名無しさん:2012/01/20(金) 18:41:36 ID:9ripbSWk0
>>981
ありがとうございます。本当に皆さん優しい方ばかりで涙があふれてとまりません。
今日、明日は恋人がお休みなので一日ですが家を離れてみようと思います。

ついさっき発覚したことなんですが、両親が兄に銀行で50万ほど借金を頼んだらしいのです。
しかしその50万も底をつき、兄もこれ以上負債を負うことができないので今度は私か弟名義でお金を借りさせようとしています…
もちろん私は断るつもりでいますが兄ばかり苦労をかけて情けなくも思います。

自分の親ですがとても恐怖を覚えます。

これ以上、一緒に暮らすことができないと思い、お金を貯めて家を出て行く決心をいたしました。この出来事はきっと自立を促すチャンスかもしれません。

レスをしてくれた皆様、および観覧してくださった皆様の幸運をお祈りしております。ありがとうございます。

983幸せな名無しさん:2012/01/21(土) 09:28:08 ID:VpAudOVMO
>>982
法テラスにも相談してみられたら良いと思いますよ。相談されたら、何か力になって貰えると思います。

そして、現実の事はちょっと置いておいて、《今の状況がこうなったらどんなに素敵だろう》、と言う事を考えてみられたら良いと思います。

もし、今、あなたが、何でも実現出来る世界にいて、何でも好きなように創造出来るとしたら…。、あなたはどんな世界を創りたいですか。

想像(考える事)は未来を設定して、
想像する度、口に出したり書いたりする度に、
そこに自分を引き寄せて行くらしいです。

ご自身の注意を、その望む現実、望む未来に向けてみましょう。

こうなったら素敵だな、と思う事を、ご両親や今の生活に対してご望む事を
毎日、一分でも良いから
リラックスしながら考えてみましょう。
口に出して、書いてみましょう。
何でも良いので、少しでも良い気分になる事をしてみましょう。

考える事と気分は、それと同じ状況を引き寄せるからです。

今迄の癖もあるので、焦らず根気よくされていたら、きっと良い事があると思います。

少しでもリラックス出来る場所で、少しで良いから気分良く、こうなったら素敵だな、と思う事を紙に書いてみましょう。
そしてそれを口に出して言ってみて、少しで良いから気分良く、一分で良いから想像してみましょう。

過去の生活の中でも良かった事を思い出して、
今の生活の中でも上手く行っている事と、
これからこうなったら良いな、と思う事を考えてみましょう。

きっと良い事があると思いますよ。

984幸せな名無しさん:2012/01/21(土) 18:05:16 ID:8.tuI2pk0
いろんな潜在意識の活用方法やら、考え方を学ぶにつれ、混乱してきて、苦しい。

985幸せな名無しさん:2012/01/21(土) 18:36:44 ID:haLBiTG2O
>>984 自分が一番やりやすい、理解しやすい地道な方法をやっていくしかないだろ。

986幸せな名無しさん:2012/01/21(土) 22:37:16 ID:9fygk9u2O
最近アファとかイメージングをしてネガを消してたんですけど、(元々かなりのネガティブです。)
今日仕事場で嫌な扱いを受け、必死にポジティブに考えようとしていた気持ちが折れて、家に帰って泣いてしまいました。

もうなにをしたら良くなるのか…、アドバイスお願いします。

987幸せな名無しさん:2012/01/21(土) 22:43:43 ID:.vGqvrOg0
辛いときは泣けばいいんですよ。
それが自然。

988幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 00:50:58 ID:LWXA57K60
復縁を願っている者ですが、元彼ではなく元元彼を引き寄せたようです。
元元彼と、メールをしていたのですが、
あるメールをきっかけに怒りの感情がふつふつと出てきました。


潜在意識を知ってから、色々して、ようやく最近落ち着いて楽しめてきたと思ったら

元元彼に対し『こいつも傷つけばいい、人のことを無視しやがって!!!』という思いが出てきてしまい、
それにだいぶ自分でショックを受けてしまいました。

そう思ったら、元彼に対しても同じように思ってしまいました。
自分の変わらなさに泣いてしまいました。

元彼との変化は特にありませんが、毎日楽しく過ごせていた反面
ショックです。
どこかで、ずっと許せてなくて、許せている振りをしていたんだろうかとまで
考えてしまいます。
よろしければどなたか、アドバイスお願いします。

989幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 04:46:18 ID:mPZUGerEO
>>973

諦めるのは今でいいでしょうか?

潜在意識はあなたにぴったりの一番実現しやすい方法で
叶えてくれます。

あなたがそっちを向きつづけていれば。

私の体験談をお話しましょう

当時、潜在意識のことをカケラも知りませんでした。

私の志望校は難関国立でした。あなたとおなじで模試でもEランク
それだけでなく、ほぼすべての大学に不合格。2年連続。
勉強をしなかったので当たり前です

だけど今、私はその難関の卒業生ですよ!!


え??どうやって叶ったか?

気になりますか?

まぁこんなこともあるんだなぁと、あなたの希望になればと思って書き込みます。


勉強もしてない私なのに
なぜかその大学に行きたいという、気持ちだけはとても強かったことを覚えています。

大学に落ちたあと、途方にくれていた私ですが
両親が大学情報誌をめくって
編入に強いという大学を見つけだしてくれたのです。

するとその大学、高校時代の英語の成績と、最後の最後3月に面接だけで入れるという
びっくりな入試があったのです。
すぐに高校に行きました。進路担当の先生が、たまたまですが3日前にその大学の進路担当の方と会ったばかりというびっくりなタイミングでした。
(因みに出身校はレベルがそこそこ高いので私が行った大学へは後にも先にも私以外、誰もいってません、、、なので進路の先生もたいして話を聞いてなかったようです)
詳細を確認してもらったところ、
なんと私の英語の成績は求められる基準を満たしていなかったのです。

ですが、その先生が掛け合ってくださり、高校の名前に免じて(他の高校より成績をとるのが難しいだろうという配慮)願書出願許可が出たのです。

そしてたった数十分の面接で
晴れて大学生になった私。

するとその大学には数は少ないものの、難関大学に編入している先輩がおり、お話を聞く機会もありました。

そして2年後

倍率にして、15倍〜∞
なぜなら募集人数が0人から1人f^_^;

つまり誰も受からないかもしれない試験を受けたわけです

結果はお話したとおりですね。

結局「英語」と「論文」と「専門知識」と「面接」

私は難関大学の卒業生ですが数学やら、国語やらを使わずに入ったのです。

さすが潜在意識

私に1番簡単な方法で願望の実現を運んでくれたのです。


あなたに編入を薦めているわけではありませんよ

これからも願望を見失わないでいてほしいと思いました。

2次でなにがしかすごいことが起こるやもしれません
私のような道、社会人入学の道をたどるやもしれません

ひょっとしたら入学せずにそこの大学の授業を受ける(大学間でそういう制度あったりしますよね)道かもしれません


もっとすてきな願望に繋がる道かもしれません


大事なのは起こった現実を
叶わなかったと評価するのでなく、(せめて、)まだ叶っていないだけでこれから叶う
と評価できるかどうかだと思います


今はとても不安な時期かと思いますが、誰よりも不可能な地点に立っていた私が叶えたわけです
必ずあなたにも道が開けます

因みに高校の同窓会で私の出身大学を知った友人はみな
目を丸くしてなぜ俺より相当βακα..._φ(゚Д゚ )だったお前が俺より(・∀・)イイ!!大学出てるの?????

とこんな反応ですヽ(´ー`)ノ


長文乱文スマソ

いいキャンパスライフがあなたにも訪れますよ☆
確信を持つことからですね

990幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 09:02:51 ID:xXOKLKAo0
>>989

横だけど。

>>大事なのは起こった現実を
>>叶わなかったと評価するのでなく、まだ叶っていないだけでこれから叶う
>>と評価できるかどうかだと思います

わぁお☆ 素敵な言葉をありがとう!
こういう気持ちを忘れずに持ち続けるのが大切なんだね。

>>973 落胆するのはまだ早い!
あなたの最終目標を見失わなければ、必ず道は開ける!(←自分にも言い聞かせてます)

991幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 12:56:49 ID:0ALBzeLQO
973さん、990さん、
あなた達の道は、最初から閉ざされていないよ。大丈夫!!

992幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 13:15:28 ID:ZJy/k9p.0
>>973
きっと大丈夫です!試験の話ですか?
試験の話でしたら…
僕の頃はセンター大波乱が巻き起きた年代で、
数学の全国平均が前年度より30点近く下がったのが新聞にも載った年でした。
知人も数学が燦燦たる有様でしたが、旧帝大の法学部受かりましたよ

ちなみに僕は落ち、第3志望の短大に受かったのですが、
最終的にはものすごく最善の選択になりました。
この就職氷河期になる前に卒業を迎えることができ、
一発で就職試験に受かりましたし、教授や友人にも恵まれて
最高でしたね。

あなたも、世界も、すべては完璧にできていますよ!
だから安心してください。
なるようになります。

993幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 14:30:55 ID:ddZJxpKcO
>>987
ありがとうございます。


泣くとすっきりはするんですが、そこからネガティブになってしまうんですよね。
直ぐにポジティブになれたらいいんですが…

994幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 15:22:40 ID:mPZUGerEO
>>990

あなたの光になれてよかったです
あなたが私の体験を聞く機会があった
そして聞いて良い気分になった
ということは

同じように最終目標を諦めなくていいという、サインでもあります
大丈夫☆

流れが勝手に出来上がってきますから

995幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 15:57:16 ID:MIQLIxFgO
好きな人に会える日が少なくなってきました。
前は、月に8回くらいは会えてたのに、今年入ってから2,3回。
話をしたことのない店員さんなんですが、あまり会えないまま辞めてしまわないかと不安です…
でも、今日久しぶりに見て、心がじわ〜っと温かくなり、やっぱりこの人と結婚したい!と思いました。

前は、この人に対して、イラッとさせられた時期もあったのに、いつの間に気になる存在になってました。
あの人が私を引き寄せたみたいに急に。

この人がいいと言う執着もあります。
辞めないかとか、相手がいるんじゃないかという不安もあります。
早く結婚したいと言う焦りもあるし、でも私が結婚するというイメージも湧かなくて…
こんな状態では、全然ダメですよね。
全然動きがなくて、寂しいです…

996ミリアエメラルド:2012/01/22(日) 16:08:28 ID:mPZUGerEO
>>995

あなたの書き込みを見て
私のいとこを思い出しました

いとこも、あなたと同じように店員さんに恋していました。

でもその店員さんもいとこも
別段何を話すわけでもなかったようです。

何の動きもなかったんですねぇ

ですがある日
その店員さんがいとこにメモを渡したそうです

開けるともちろん、アドレス(^O^)/

後日談ですが店員さんもいとこを気になっていて、ずっと声をかけられなかったんですって。

だけどいよいよバイトの最後の日
おもいっきってメモを渡したそうです。

今ですか??

その店員さんも私のいとこになりましたよo(^-^)o

二人はいまや2児のパパママです☆

あなたにも幸せが訪れますように♪

997幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 16:18:49 ID:qjemBZ4E0
ネットしてると一般人ブログ等の閲覧をすることがあると思いますが
そのとき、願望と反対の状態の人のブログを偶然見てしまうことがあります。
(例 何かうまくいかなかったとか)
そうするとなんか急に不安になってしまいます
そういう時「もしかして・・・潜在意識が引き寄せてるのかな・・・私もこうなる?」と不安になります。

なるべくネットする時間を短くしているのですが
どう気持ちの切り替えをしたらいいでしょうか。
ポジでオールOKだと認識していますが
もしやシンクロとかだったらどうしようという気持ちが残るのですが・・・。
これは別、大丈夫、って感じに切り替えたらいいですか?

998幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 16:24:51 ID:0ALBzeLQO
>>997 再質問スレ138さんのレス参照。

999ミリアエメラルド:2012/01/22(日) 16:59:17 ID:mPZUGerEO
>>997

私はここで言われる達人ではないですが

一つもし役立つ方法なら
活用して見てください。

ネガをポジに切り替えればいいんだなぁ

できる人にはそれだけ聞いてできると思うんです。
だけれどきっとそれなら
ここへの書き込みには至ってませんよね??

ではこんな方法はどうですか?

次、そのブログのネガな発言や記事に出会ったら、その方に自分がアドバイスをするつもりで読むのです。

そのネガは本当はこんなポジの意味があるかも知れませんよとか

こういうふうに潜在意識使えば現実は変えられますとか(笑


切り替えなきゃって思って即実現が難しいなら、段階を踏んでみるのもありです。(もちろんケースにより段階をすっとばして結果をみる方がいい時もありますよ!ケースバイケースです。)

そうするとこんなメリットに気づきませんか??

そうそのブログはあなたの体験ではないので、あなたは客観的にみることができる

ならばネガっぽい他人の現実をどんどんポジに作り替える練習というか経験ができるのです。
自分の体験よりもいとも簡単に☆
すると次はどうなりますか?
ここからさきはお分かりかと思いますので、(^_^)

ネガを避けるのではなく
無理にエイッと切り替えるのではなく

他人のネガもポジに評価しちゃうのです


もしあなたにとって
役立ちそうなら使ってね(^^ゞ

1000幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 17:29:16 ID:LEluC3G2O


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■