■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【片思いから】恋愛成就【両思いへ】part3
1幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 23:01:28 ID:uo7phxLUO
復縁スレの話題以外で、恋愛に関するものはこちらでどうぞ。
今現在は片思いでも、必ず両思いになりましょう。

過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4

2幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 23:03:44 ID:uo7phxLUO
前スレ994です。
携帯から立てたんですがこれで大丈夫でしょうか??;

3幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 23:35:21 ID:nFoiK8bEO
作っていただいてありがとうございます。
全然大丈夫だと思います。

勝手に1000取ってしまってすいません(^o^;)

4996:2011/06/08(水) 00:15:59 ID:kimxz4rEO
作成ありがとうございます。前のスレでお返事くださった方もありがとうございます。 バキュさんのブログのリンクを貼ってくださった方、よみましたよ^^ 『付き合ってる姿をイメージしていればその前の過程はうまくいく』というような事を私に伝えてくれたのでしょうか? ありがとうございます。

5幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 00:56:33 ID:/GEPKzsA0
Part3にきましたね。本当に作成ありがとうございます。
前のスレの997です。>>996さん バキュさんのブログのリンクでお伝えしたかった事、
伝わったみたいですね。その通りですよ。願望は強制的に叶います。(^^)
お互いに頑張りましょうね。。

6幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 08:27:25 ID:kimxz4rEO
>>5
はい 頑張りましょう! 今好きな人に会えてない状況で 大丈夫かな?と苦しくなってしまいますが 本当にびっくりするような場所で繋がりが出来るのが潜在意識で願いを叶える事ですよね^^ なるべく気楽に考えて絶対叶えますb

7994:2011/06/08(水) 18:01:34 ID:NnRPbXToO
>>3
いえいえ*
無事に新スレ立てれてよかったw

前スレ995さん、>>3さん、アドバイスありがとうm(__)m
やはり叱る時は叱って甘える時は甘えるのが良いんですね(^O^)
しかし結局昨日は会えず、今日も会えるかどうか定かではありません(泣)
実は自車校が同じってだけの繋がりで、話したのも
まだ2、3回なんですよー(>_<)
私は明日が卒検なのでもう自車校で会える機会はないと思う・・・
ま、まあ、近くに住んでるみたいだし
タイミングがあればばったり再会なんてのも考えられますが
寂しい・・・w(:O;)
とりあえず明日、卒検頑張りますううう

8幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:11 ID:bzVhSrKcO
先日人数合わせでいった飲み会にいた彼が気になって仕方ない(>_<)
友達も彼を気に入ってて番号も聞けず…
友達と幹事さんと仲良しで、友達とその彼をひっつけようとしてるみたいです…

片思いという片思いなのかわかりませんが、固定観念でなかなかいいイメージが浮かばない…

こんな場合どんなイメージがいいでしょうか?

9幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:36 ID:JrP2xqbkO
前スレの993さん、私も40歳で、片想いの相手は29なので11歳下です。私も顔見知りの年下男性に片想いをしているので993さんに凄く親近感湧きました。私はこの年で独身なので、親にいい加減、妥協して結婚しろとかうるさく言われてますが、やっぱり潜在意識を信じて片想いの相手と結婚したいです。

お互い、好きな相手と結婚できるといいですね。

10幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:13 ID:GPhz/S42O
>>7
いえいえ、こちらこそ(^-^)

そうです、付き合う事になったらパートナーなんでお互い支え合いますよね?
なら年上だからいつまでも引っ張らなくちゃと考えなくても大丈夫ですよ。

明日卒検なんですか、頑張ってください!
そして、何で卒検終わったら自教で会えるのが最後なんですか?
終わった後も顔出したり近況報告しに行けばいいですよ(^-^)
自分はもう結構前に免許取りましたが、たまに自教に顔出して先生達と話したりしてます。
それこそ、自教で会えるのは最後なんて自分で決めつけなくてもいいんですよ。
望めばその通りになりますから自分の望むイメージをしましょう!とにかく卒検頑張ってくださいね!
恋愛も卒検も必ずうまくいきますよ!



>>8
自分が望む事を素直にイメージすればいいんじゃないですかね。
>>8さんが件の彼と結ばれて幸せになってるイメージをして、尚且つその友人も更にいい人と結ばれて幸せにしてて、皆幸せになってるイメージとかどうでしょうか?
自分もこんな感じのイメージングしてますよ(^-^)

11幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:41 ID:HQ2I26lw0
新学年になって好きな人ができました。
まだ話したことがないんですが、同じクラスの可愛い子がそばにいると
その子のことを好きになるんじゃないかと不安です。
アファとかしてるけど信じきれなくて…どうしたらいいでしょう?

12幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 01:34:29 ID:7VvpxK4cO
好きな人が出来ると不安になったり…
他の女性と話してたりするとイライラしたりしますよね(笑)
私もそうでした(^-^;

でも、これも全部自分が作った不安と言う感情なんだ!と冷静に考えました。

連絡もあまりせずに、瞑想を続けてると向こうから連絡くれる様になってきました\(^-^)/

これからが楽しみです\(^-^)/

13幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 03:56:13 ID:HVvWJxlk0
おしさしぶりです。前スレでご迷惑をかけたゲイのたくやです。(^ ^;)v"
ちょっと良いことがあったので報告に来ました。
あれから、ギリシャに2ヶ月程バケーションで帰った片思いの彼から、
今日、僕の誕生日に彼からメールでメッセージが届きました〜〜。信じられません!!!
ちゃんと、覚えてくれてたんですね。泣いてしまいました。
潜在意識を知って丸々三ヶ月。信じてきて良かった。
そして、ここのみなさんにお礼が言いたくて来ました。。。
いろいろレスやアドバイスを下さった方々、お尻をたたいて下さった方々、
本当にどうもありがとうございました。
必ずここに報告に来ます。みなさんも一緒にがんばりましょう。(^ ^)/"

14幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 09:15:41 ID:MmOWjOLQ0
>>12
レスありがとうございます。
不安ですが冷静に考えたいです。
12さんもがんばってください^^

15幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 10:06:43 ID:7VvpxK4cO
>>14
大丈夫(^O^)
絶対に…
て、言うか結ばれるって決まってるんだから(*´∀`)♪

今は結ばれるまでの過程を楽しみましょ♪v(*'-^*)^☆

ラブストーリーを見てるみたいにね!

不安な気持ちもスパイスだと思ってさ!

スパイス入れすぎは注意だけどね(^-^;

16994:2011/06/09(木) 15:53:29 ID:OYIE/pkkO
>>10
レスありがとうでした^^
無事卒検受かりました☆
肝心の彼には会えませんでしたが、長かった教習が終わったので一安心してます。

それとなく教官に「〇〇大学の学生、最近見ないですね」と言ったら
「忙しい時期みたいだからねー」と言われました。
獣医になるための大学なのできっと研究やら色々頑張ってるのかな。。

教習終わったからって会えないなんてそれこそ決め付けですよね!
ついつい現実に焦点を当ててエゴまみれになってあれこれ悩んでいました(汗)
ここ数日、彼に会う為に行動して美容にもファッションにも
気合いいれて頑張ってましたが少しお休みしよう。
いや、あとは彼に任せる。
私頑張った。うん。

独り言みたいですみませんw

17幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 16:42:09 ID:xwpfFXWkO
>>16
>>10です。
卒検合格おめでとうございます!(^-^)

彼にも予定があるのでしょうが、気負わず気楽にいきましょう。
ゆっくり休んで願望から離れる事もいい事だと思いますよ。


以下は関係ない話です。
最近は小さな事なら結構叶うようになってきました。
さっきも、電車待ちをしていると彫りの深い綺麗な子が前を通り過ぎていったので、「可愛いな。隣の席とかに来たら嬉しいだろうな。」なんて思って、電車に乗り込んだら何と通り過ぎたはずのその子が、他の席空いてるのに隣の席に座りましたWW
片思いの子いるけど、何か最近は幸せになれるなら別に執着しなくてもいっかって感じです。
後、決して目移りしたわけじゃございませんWW

他には、自分は革製品が好きで近場で完全週休二日制の革製品扱う仕事してみたいなー。なんて以前クラスで言ってたんですが、今日クラスの奴が条件ピッタリの企業を見つけてきました。
しかも、町内でバイクで5分もあれば行けるような近場WW
名前は知ってたけど内容は知らない企業だったのでビックリでした。

恋愛と関係ない話でしたが、小さな事から潜在意識を叶える練習?をしていくと自信に繋がって結果的に何でも達成できるんだなって思いました。

18幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 18:06:34 ID:MmOWjOLQ0
>>15
ありがとうございます><
そうですよね、絶対結ばれると思ってます。

そうやって考えたら今日思いがけないことが起きて
不安が吹き飛びました。
15さんのアドバイスのおかけです^^感謝します♪

19幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 18:33:49 ID:VCh46ebQO
好きな人に対して不安になりやすかったので、
『私の不安は現実化しない』
を設定しました。
今日彼とお食事デートの約束をしたのですが、「本当に会えるのかな?」となぜか不安になってしまい、見事に現実化され、仕事の都合で会えなくなってしまいました(;_;)

これは『不安は現実化しない』よりも『会えないかも』の気持ちが大きかったからなのでしょうか?
愚問&スレチだったらすみません。

20幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 19:37:04 ID:7VvpxK4cO
>>19
潜在意識は純粋ですから、「不安」と言う言葉にも反応しますし、「会えないかも」というのにも反応します(^-^;

ダブルできてますね!

21幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:45 ID:VCh46ebQO
>>20
レスありがとうございます。
『不安は現実化しない』という言葉を肯定的に書き換えればいいのでしょうか?
余計な心配をしなければいいだけのことなんですが・・・
質問ばかりですみません。

22幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 20:33:08 ID:6ZsXhkWk0
>>21さん
不安は実現化しないというよりも
不安なことや、ネガを考えたときに、今のナシ!!!ナシナシ!!会えるから、ってか会ったから!!とポジティブに断言に置き換えるほうが楽かもしれないですよ?
やり方は人それぞれなので
いろいろ小さなことから試して、コツをつかむのはいかがでしょうか??

23幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 21:51:16 ID:VCh46ebQO
>>22
レスありがとうございます。
なるほど☆
『会ったから!!』って過去形での断言は思いつかなかったです。
これから取り入れてみよ♪

今日の事も考え過ぎずに、『今回はこれで良かったんだ、次回までもっとキレイになってメロメロにさせてやるわ♪』とポジティブに捉えようと思います。

アドバイスありがとうございます。

2420:2011/06/09(木) 22:38:22 ID:7VvpxK4cO
>>21
言葉は1つのアイテムにしか過ぎません(^-^;

感情が大切です!

大丈夫!
と思ってても、
感情が不安なら
意味がないです(^-^;

25幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 23:13:23 ID:VCh46ebQO
>>24
ありがとうございます。

過去スレで、

「思考と感情を一致させる事が大事」
というようなレスを目にした事があります。
なんとなく流して読んでたけど、今になってその大切さが分かりつつあります。

いらん不安が時々ひょっこり顔を出しますが、「彼と結婚する、彼には私しかいない」というのは確信してます☆

2620、24:2011/06/10(金) 00:12:52 ID:.Q16N8rYO
>>25
確信したなら、あとは放置だよ(o^o^o)
楽にいきましょう☆


今日もほったらかしにしてたら、彼から連絡きましたよ(笑)


叶えよう!って思うと、叶わないから!

放置☆

27幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 10:44:39 ID:HtjQIufc0
流れをブッタ切りたくありませんが、すみません。前スレの>>993、このスレの>>5 です。

>>7さん どういたしまして。。少しでもおやくに立てれば幸いです。

飴とムチとでもいいましょうか?笑。叱る事ってのは相手が完全に間違った方向に行っていると、

あなたが感じた時とかでいいのですが、ヒステリックには要注意ですね。(^^)

ですから、お姉さん、もしくは母親になった気持ちで、無償の愛ってとこにいつもいるといいみたいです。マーフィーにもありましたよ。(^^)

無償の愛で相手を包みこむ思いでいれば、良いと思いますよ。彼を励まし、彼が悩んだ時助けるための助言です。

コントロールする為のものではありませんよ。(^^)

なかなか、そこまでになるには難しいかもしれませんが、誰かを好きになる時、本当にその人の幸せや健康、

いつも彼が笑顔で平和で平安でいてほしいと、素直にそう思いますよね。自分に正直に素直なることです。

彼の事が好きなんだから、それって本当に素晴らしい事なんですよね。(^^)

なんか、偉そうな事をグダグダと書いてしまいましたが、7さんが今望んでいる最終結果はどんな彼との関係でしょうか??

彼があなたに一途にもうメロメロになって、愛されまくっている状態、あなたに夢中で彼があなたにはまっている状態、

あなたの事が好きで好きで仕方なく、もうあなたしか彼の心にも目にも入らない状態、

そういったラブラブ状態が今現在すでに達成されていると、そこまで愛されていると感じた時、すべての不安は消えていきますね。

だって、それだけ彼から愛されていれば他の女性に目が行くはずがないですよね。

いつもイメージやアファなど自分のやりやすい方法で心を満たしていきましょう。

>>9さん、お返事が遅くなりましてすみませんでした。

そちらも年が離れているんですね。いろいろ両親の期待もありますしね、でも結婚できますよ。

と言うか、もう私たちは結婚していますから、そのイメージでいったらいいですよ。私はもう彼と結婚して結婚生活のラブラブのイメージをしています。

おはずかしいですが、時にはあっちの方も彼から一晩中愛されまくってしまって、でも幸せな自分などなど。。笑 (^^;)

スーパーのレジをしている私に彼が一週間に最低4日は買い物に来てくれるようになっています。多い時は6日続けてですよ。(^^)v"

一緒にがんばりましょうね!!!(^^)

28幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 17:49:13 ID:PBY/iGfwO
片思いの子に本音でズバズバ言われて結構ネガティブ入っちゃいました。

でも、焦る自分と冷静に大丈夫だよって言う二人の自分がいるようで意外に冷静です。

結構絶望的な事言われまくりましたが、夜が明ける前が一番暗いって言われるように、これも過程の一部だと前向きに受けとります。

29幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 16:15:06 ID:jYnF51zI0
>>28さん、
人間だからズバズバ言われたら、誰だって傷つくし、落ち込むし、ネガになってしまいますよ。
それは、全然間違っていませんよ。人間としてあたりまえの事だと思います。
それだけ、その相手の人の事が好きだということです。傷ついた数が多いほど程、人の気持ちや痛みも分かりますし、
相手に優しくできるようになっていきますよね。それも、あなたに必要な学びだと思います。そのお相手の方とさらに恋愛関係になるために。。
人間時には傷つく事も必要なんですよね。。。(^^)

ただ、そんな自分と向き合って、落ち込んでいる自分を受け入れて愛してあげてくださいね。
そして、もう一度、あなたの最終的な達成願望はなんなのか、はっきり紙に書き出して、しっかり定めてください。
そして、今は過程の通過点として捕らえ、あなたの望んでいる結果を毎日イメージしていって、幸せな心を取り返しましょうね。
どうしても出来ない時はアファ録音だけでも何度も何度も聞いていると幸せな心は帰ってきますよ。(^ ^)v"

がんばってくださいね。(^^)/"

30幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 19:55:30 ID:j1hJkoQgO
>>29
お返事ありがとうございます。
そうですね、流石にめちゃくちゃ言われたので堪えてしまいました。
でも誰だってそうなんですよね。
これも必要な事だと考えてますし、結果的に結ばれたら今の事も懐かしい場面になると思います。

何かもうどうでもいいやーって気にもなるんですが、冷静に自分の願望を考えてみると、結ばれる事なんですよね。

今はイメージングはあまりする気にならないので、アファとかをやってみます(^-^)

幸せのために焦らず日々を過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

31幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 10:21:06 ID:g3.H4h4U0
前スレ終わりに、告って断られたけど、なぜか落ち込まず〜
と書いたものです。
相変わらず落ち込みもせず、ネガティブにもならずに
デートの様子を思い浮かべたりして、ニヤニヤ・ドキドキ・ワクワクしてたりするんですが。

彼とはmixi上でつながっているんですが、避けられてるって思った時点から
私が一切のコメント等とかを止めてしまって。
彼の目に私の名前が見えないような状態にしてるんです。
避けられてるってことの理由は彼から説明してもらい、納得はしたんですが。
今現在の状態をどうしようかと……

叶っている状態だったら、普通に書き込みしたりしてるはずですが、
このまま現実で関わらない形にしておいて、
その間イメージの中の彼を相手にしといた方がいいような気もしたり……

自分がしたいようにすればいいのはわかってるんですが、
そのしたいようにが見えてこない…

彼との幸せな生活を願い、決定してしまってるから
叶うのはわかってるんですが、放置ができない。
現実との彼との関わりをどーにかしようと考えてしまう。

まだ心底から叶った実感がないからダメなのかな〜

32幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 16:21:12 ID:XuLqfSEcO
>>31
手放して(^O^)
全てを。

この世界は完璧です。
思った通りになるから。

「〜したい」と思ってる間はそうならない。

33幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 02:52:41 ID:8c9GK8GIO
今日失恋したのですが、告白とかではなく、私の好きな人が私の仲の良い子を好きと聞きました

今まで頑張ってアファ等を色々してきたのはなんだったのだろうと思い、失恋の悲しみと悔しさでかなり涙が出ます
でもまだ諦めたくないのです
どなたかアドバイスをください。すごく涙が出ます

34幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 05:51:47 ID:nDaLPQyw0
>>33さん、悲しむ気持ちはすごく良く分かります。ショックですよね。
胸をつき刺されるような苦しみと辛さだと思います。でも、大丈夫ですよ。(^^)
まだ、絶望的ではありません。勇気を出してくださいね。(^^)v"
バキュさんのブログにもありましたが、願望が実現する前は、
全く願望と真反対の方向に行っている事があるそうです。
夜明け前が一番暗いそうです。でも、
潜在意識はちゃんと水面下で動いてくれていますので安心して信頼して下さい。
この彼にも>>33さんにも必要な過程なのかもしれません。(^^)

まず、潜在意識を知ってどのくらいですか???
誰からそれを聞いたのか知りませんが、真実かどうか分かりませんよね?
彼から直接聞いたとしても潜在意識で変えていけます。
すべては過程で必然的に起きていますので、過程や今の状態は無視です。
もしかすると、この彼が彼女を好きになることによってあなたの良さを彼がもっと理解できるようになるためかもしれません。
最終的にはこの彼はあなたのところに来ることになっているので、心配要りません。
この彼女にもすでにもっと素敵な彼が出来て幸せに暮らしているとイメージしアファしていきましょう。

例として
”この彼女(名前)を許します。神に解き放ち、放免します。
今、彼女はもっと素敵な男性と結ばれて大変幸せに暮らしています。
そして、私とこの彼はラブラブで、私は彼から強烈に愛されて付き合っています。または、
アツアツの結婚生活をおくっています。みんなとても幸せです。”

といったアファを今までのイメージやアファに加えてやっていってくださいね。
状況は変わりますよ。がんばってくださいね!!(^^)v"

35幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 07:39:19 ID:8c9GK8GIO
>>34さんレスありがとうございます

はい。本当に久しぶりの恋だったので聞いた時は胸が張り裂けそうでした
「好き」と聞いたのは彼と電車で別れる時に直接聞きました。彼が「じゃあまた明日ね!」と言って帰るのを笑顔をで見送ったけど、すぐトイレに行って号泣してしまいました。彼とは比較的仲が良かったのでよく数人で遊んでいたりしていました…


間反対の方向へ行く時もあるのですね。進展があるように願います
潜在意識を知ってから二年くらいになると思います


彼が好きな子も幸せになってほしいし、私も彼との恋を成就させたいです。本当に良いアドバイスをありがとうございます。涙が止まりません
これからもめげずに頑張ります^^

長文失礼致しました

3631:2011/06/14(火) 09:04:45 ID:WNPqPwI20
>>32さん、レスありがとうです。

「〜したい」と思ってる間はそうならない……
そーですね。
叶っていると自分になんとか思い込ませてる状態なのかも。
決めたんだから、気を楽にして
全てを手放してみます。
いっぺんにはムリでも、少しずつ手放していきます!

ありがとうございます!!

37幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 09:51:52 ID:N4x8RT1Q0
>>35さん、34です。そうだったんですか。ご本人から聞いたんですね。
ショックでしたね。でも、まだ、最終的な状態になってないので安心してください。

潜在意識を知って2年なんですね。その間彼には告白とかしなかったんですか?

ある程度35さんが彼に興味があることは彼は知っていると思いますよ。
彼とは携帯で連絡取れたり、メールを送りあったりできる近い仲ですか?

もし出来れば、この際、告白してみたらどうでしょうか??
そして、反応を見る。。。告白されると結構あなたの事を意識しはじめるので、
イメージングやアファの効果も期待できますしね。。。告白。どうでしょうか???

38幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 10:39:50 ID:qzzCpnVsO
>>36
そういう時って、
何か苦しくない?
私がそうだったの(^-^;

感覚掴めばいいんだけどねぇ(^-^;

3931:2011/06/14(火) 14:19:24 ID:WNPqPwI20
>>38さん

不思議と苦しくはないんですよ。
告白する前の方が、ネガティブに焦ってばかりいましたね。
今は、なんか変に穏やかというか……
ただ、今の状況で彼に関わった方がいいのか
関わらない方がいいのか、どっちが自分にとって
心地よいのかがわからない、ってだけで。

手放す、っていうのがイマイチ掴めてないせいかもしれないです。
やはり彼のことは毎日毎時間考えてしまいますから。

以前と違うのは、その「考え」というのが
ネガティブなことではなくて、今この瞬間に彼と日常会話をしてる
という感じになってきてるんですけど。

40幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 20:40:11 ID:8c9GK8GIO
>>37さん
潜在意識を知ったのは二年目ということで、彼の事を好きになったのはつい最近なのです

最初の頃?はお互いあまり良い印象を持っていなくて、お互い挨拶もしませんでした。けど、あるきっかけで一緒に出かけるくらい仲良しになったのです(数人とですが…)
メールのやり取りも昼食も食べたりします

多分私が「○○君と仲良くなれたらなぁ」と無意識に思っていたんだと思います

一緒に出かけるイメージとかしていたので

告白はものすごく勇気がいりますね(笑)
もし最悪な結果なら気まずい関係になるのが嫌ですし…

でも諦められないし…矛盾してますよね

41幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 07:00:03 ID:s40g67h60
>>40さん、
と、言うことは彼との事をイメージし始めて間もないって事ですよね?
じゃぁ、告白は早すぎますね。
彼との事を潜在意識で始めてどのくらいですか?
潜在意識を使い始めると時々真反対の状況になったりしますが、
それは、動いている証拠です。(^^)v"

42幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 10:51:42 ID:KyITfimcO
>>41さん
彼のことを潜在意識を使って頑張ろうって思ったのは本当に最近です。6月くらいからかな?(笑)

その前までは全く恋愛感情がなかったので、自分でもなぜ好きになったのかよくわかりません^^;

確かに間反対なことがあるから、潜在意識が働いてるという証拠だと嬉しいですね

あまり齷齪しないようにしたいと思います

43幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 11:50:42 ID:s40g67h60
>>42さん、
じゃぁ、まだ安心できますし、変えて行けますよ。
心配しないで今までどうり彼とすでに付き合っているイメージとアファを続けて下さいね。
そして、ここに良い報告に来ましょうね。お互いに。。(^^)v"

44幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 13:18:45 ID:/63sN22oO
最近片想いの彼のことが好きすぎて彼の写真や家の写真や付き合ったときのイメージを絵にしたり合成したりして部屋に貼って見たりして付き合ってる気分を味わってます
絵にしたりするのが潜在意識的にいいことなのかわからないけど最近ずっとこんな感じでニヤニヤしてます
叶うと信じてる!!

45幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 15:07:50 ID:KyITfimcO
>>43さん
はい^^ありがとうございました(^O^)

467:2011/06/16(木) 01:15:47 ID:Hp/bskMgO
>>27さん

遅レスになってしまいすみません(;O;)
27さんのレス、何度も読みました!日課のようにw
あれから諸事情により、卒検は受かったものの、公安にはまだ行けてなくて・・・
それでも17日の試験に向けて、仕事終わりで教習所にパソコンでの模擬試験をしに行ったりしてました。
バッタリ彼と、なんてこともなく最後に会ってから
もう3週間以上たってたんですね。(限界)
それでも昨日、やっとやっと会えたんです!!
何か会ってしまうと変に強気になって私w
「あっちから話かけてくるからいいや」
ってパソコンやってたら本当に来ましたよーw
で、ほぼイメージ通りの会話して、連絡先は帰り際、私から聞きましたが(゜▽゜)はは
しかもシチュエーションがドラマのワンシーンのようでしたw

昨日の昼間、手放したんです、色々と。
考えて考えて手放すんじゃなく、自然と。
で「あーそっか」ってなって教習所行ったら会えました。
これも当然の結果なんでしょうが、今は喜びの感情に浸ってます^^

47幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 02:50:13 ID:5c3tIHyc0
>>7さん=(46さん)
>>27です。
毎日いろいろな事をがんばっていらっしゃるみたいですね。(^^)

彼に会えたんですね。よかったですね〜。(^^)v"
そして、向こうから来たんですね。ドラマのワンシーンのようってロマンテックですね。♥

7さんは潜在意識に支配されているので、もう、どうしても、
あなたのやることはすべて上手くいくようになっています。いつも、”私のやることはすべていきます”と、
アファする事もお勧めします。そうすると、考えなくても自然に適切な行動を取るようになっています。
”あ〜しなきゃ、こうしなきゃ、こうするべきかな?”と考えなくても良いんですよね。
いつも、その時とった行動は適切ですから、今回の7さんの強気でいたというのは、
潜在意識がそうさせた事だと思いますよ。(^^)b"

手放すことも自然に出来たら素晴らしいですね。
もうすでに、私たちの願望は叶っていますよ。
気楽に焦らず、がんばりましょうね。
私も7さんの良い報告にHappyになりました。(^^)v"

48幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 07:30:01 ID:/cKQqWOcO
私も彼の連絡先知りたいです。 必要な時期がきたら分かるでしょうか?

49幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 09:25:30 ID:nqsx4kX.0
「手放す」ということが、よくわからないのです。
どうわからないのかも説明できないんですが。

考えすぎてるのかな…

達人スレを読んでみて、そんな「わからない自分」も認めちゃえ、
という感じにはなってるんだけど。

感覚として「手放す」というものが、どういうことなのかが
わからないんです。

50幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 10:06:05 ID:LvAopscMO
>>49
諦めるって言う言葉が近いかな(^-^)

51幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 14:06:59 ID:kRSTlooc0
2か月前に友達以上恋人未満の関係から「他に彼女ができた」と言われて振られました。
その後も色々と連絡取り合いましたが、彼女がまるでいないかのような言動を彼がして
たので、「本当はいないのかも」なんて、勝手に安心してました。
でも最近、彼が写真をネットにアップしてて、そこには彼女らしき人の肩を抱いている
彼の写真がありました。本当に仲良くて、愛しそうな感じで…
この一ヶ月間、潜在意識やっていて、流れが良くなったこともあったので期待していた
のですが、今までのことが無駄だったように思えてきました。何かやり方がまずかったの
でしょうか。まだまだ足りないよってことなんでしょうか…

52幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 14:40:54 ID:LvAopscMO
>>51
彼と上手くいく様に何かする!
ってのはやめた方がいいよ!

53幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 14:52:42 ID:0ahJ9o0Io
>>49
「手放す」有効説のそもそもの始まりが
各種願望達成スレや呪い関連スレで度々報告のあった
「叶えたくてあれこれやってたけど結局もーいいや、とあきらめて、忘れた頃に叶った」
という事例。
ここから、一旦忘れた方が叶いやすいのではと言われ始めた。
ただし、叶う頃には関心がなくなっていたという苦笑混じりの報告もあり、
「関心をなくさずに意図的に忘れるには」あるいは「忘れる期間を短く済ませる」
といったややこしい事を求める人が増えた。

表現としては色々ある。「手放す」「お腹いっぱい」「発動待ち」ets,ets…………
「無理に忘れるのではなく、ある日いきなりぽかーんとどーでもよくなる」というのが
各種表現に共通するイメージ。

個人的には「叶えるために意図的に忘れるには、意図的に強く執着する過程があれば有効」と
考えている。道具立てにミサンガ作る(作りながら思いっきり『叶える!』と
念を込める)なんていいと思うんだけどこれ書いても賛同してくれる人は
皆無だった(苦笑)

「手放して叶える」は各種あるパターンの一つでしかないので、
「毎日イメージングやアファメーションで『叶って嬉しい』に
焦点を合わせ続ける手順でも別にいいかと。

54幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 15:03:48 ID:kRSTlooc0
>>52
それってどういうことですか? 現実的にメールや電話などの行動を控えるのか、
もうイメージングしないほうがいいってことでしょうか?

55幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 15:49:00 ID:LvAopscMO
>>54
メールや電話をしたいならしてもいいよ(^-^)しなくてもいいし☆

ただ、イメージングやアファや断言法や色々あるけど、それをしなきゃ叶わないって言う考えはやめた方がいいよって意味だよ(^-^)v

潜在意識≠無意識

顕在意識≠エゴ

5655:2011/06/16(木) 15:52:13 ID:LvAopscMO
記号を間違えた(T△T)


潜在意識≒無意識

顕在意識≒エゴ


です。

57幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 16:51:42 ID:kRSTlooc0
>>55
ありがとうございます。
5月は私の誕生日もあって、「誕生日を祝ってくれるはず」とか、邪念ばかりでした。
結局連絡来なかったけど…でも他のやり取りはすごくうまくいってたし、彼女がいたら
絶対そんなことしないだろう言動もあったので信じ切ってたんですが。でも、邪念が
入り出したあたりから、瞑想やイメージングをしても何か膜が張ってしまったような
感覚があって、変だとは思ってました。

で、私は潜在意識の実践について毎日日記をつけているのですが、読み返してみると
あることに気がつきました。
喜びを伴った純粋な思いでイメージングやアファをした翌日には、必ずメールが来ている
のです。しかも、人格が変わったかのようにノリノリな感じで。しかも予想外のタイミングや内容だったりして。

今回のことも、私に初心に戻れという試練だと思って、再スタートしようと思います。

587:2011/06/16(木) 17:09:20 ID:Hp/bskMgO
>>47さん!
そのアファ素敵!!
使わせていただきます^^
自分の事のように喜んでくれて47さんって本当愛に溢れてる感じがします(*^_^*)

いやーまたまた私事なんですが実は今日が27歳の誕生日なんです(^_^;
昨日彼に話かけられた時に近くにいた教官が会話に入ってきて
「明日が誕生日だよな?」
って彼の前で言ってくれたんです。
(これもイメージしていた流れです)
そしたら彼が
「おー!おめでとうございます!」
って言ってくれたんですけど当日の今日、全然連絡ありませんw
もう忘れたかしら(;O;)w
でもでもやっぱり彼と繋がれる手段が出来た事の方が嬉しいので
あんまり気にしてません*

47さんは相変わらず彼と会えていますか??(*^^*)

連絡先知りたい!という方。
何か、おまじないのようになってしまうんですが
私がやってた先取り行動を教えますね。
まず、既に電話帳に彼を登録する。
メールフォルダも彼専用で作成しとく。
なんなら着信音もダウンロードしてみる。
などなどです。
用意周到です。

「手放し」に関しては、私は「在る」事を感じたんです。
そしてそっちを選んだっていうかうまくシフトした感じです。
自分がどこにいて、どの感情と一体化してるか気付いて
「あーだからか、じゃあこっちで」
って安心や充足の方と自分を一体化させました。
言葉ではうまく言えなくてすみません。

5955:2011/06/16(木) 17:11:00 ID:LvAopscMO
>>57
頑張って下さい(o^o^o)

考えるんじゃない!
感じるんだ!

です(^-^)v

言葉にすると
ワクワク
です(o^o^o)

嬉しい事や楽しい事あると、ほわ〜と胸の辺りが温かくなり、良い意味?で鳥肌立ちませんか?
ワクワクでブルブルという感覚…

それが潜在意識の発しない言葉です。
意味分かるかな?

逆に嫌な事、恐怖とか、マイナスな感覚は
胸にズシンときますね
(^-^;

潜在意識の感情?とも言うのかな?


常にワクワクで満たして下さいね〜

60幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 18:35:56 ID:5c3tIHyc0
>>7さん、47です。
そうですね。今は彼から誕生日に連絡がなくても過程ですからね。
落ち込む必要は全くありませんよね。
彼と繋がれる手段が出来たこと、これは本当に前進していますよね。
もっと、もっと、良い事がありますよ。。(^^)v"

ところで、7さん、27歳のお誕生日おめでとうございます。(^^)
みなさん、また雑談すみません。m(_ _)m

私の片思いの彼の件ですが、相変わらず毎週3〜4回は買い物に来て、
わざわざ私のレジに並んでも待ってくれていますよ。
本当に私に逢えて嬉しそうな微笑で、愛らしく思ってます。(#^^#)

7さんの元気なレスに励まされています。
このまま一気に願望実現ですね。
また、7さんの良い報告楽しみにしています。
焦らず、お互いがんばりましょうね。(^^)v"

61幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 19:24:17 ID:kRSTlooc0
>>55
そうですね! 今日も一日中考えてばっかりで、お腹にズシンときっぱなしでした。
ネガティブはもうやめます。やり始めのときみたいに、ワクワクでやっていきます!
ありがとうございました。

6255:2011/06/16(木) 22:15:52 ID:LvAopscMO
>>61
人生は有限だけども、
この世界は無限で完璧だよ(^-^)v

良い事があったらどうしよう(o^o^o)
って悩めたらいいね☆

63幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 00:43:49 ID:UJwDPbr60
今日好きな人に振られました。イメージングやアファでただの顔見知りから
2人でデートする段階までこれたのに。。。でも逆に振られた事で今後のイメージングが
もっと具体的にできそうな気がします。
スレチですが、ここ4日間毎日1234のエンジェルナンバーをみていたんですよ。
整理するって感じの意味だと思うんですが、、、
潜在意識がこの彼は運命の人じゃないよ。って教えてくれていたんでしょうか?

6455:2011/06/17(金) 06:14:55 ID:lQUViCzEO
>>63
エンジェルナンバーの事は知りませんが、ただ「1234」の数字を意識してたから見てしまっただけです。

運命の人じゃないと思ってもいいし、運命の人と思ってもいいですよ(^-^)v

それは自由です。

6549:2011/06/17(金) 09:05:51 ID:fUx8PxjM0
>>53さん

方法にとらわれるな、と
この板でも、いろんな人が言ってくれてたのに、
またもや「手放す」という方法にとらわれてしまってたかもしれないです。
一つのパターンと言ってもらえて、何か気が楽になったようです。

叶っている実感がない=方法が間違ってるかもしれない
ていう「叶えるための手段」にばかりとらわれてるようです。
ミサンガは作らないけどw
執着してることも認めて、許して、楽になろうっと!

>>7さん
出会った最初から、変な確信はあって、
今もその確信が根底にはあるんですが、
ただ過ぎていく時間に負けて、不足にばかり目が向いてたみたいです。
>>58に書かれているように、
私も安心や充足、最初からある確信に浸ってみます。


>>63さん

私も先々週に告って振られたばかりですがw
不思議と今の方が、イメージング中のワクワク感が強いです。
ときどきわけもなくドキドキして嬉しくなったり…
お互い、今の状況を楽しみながら、成就を受け取りましょうね!

66幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 13:02:40 ID:kOEg8/ok0
>>64さん
ありがとうございます。気持ちが落ち着いたら自分で自分自身に聞いてみます。

>>65さん
同じような気持ちの方がいてうれしいです。

さっそく今朝からイメージングしようと思ったんですが
まだ動揺しているのかイメージングできませんでした。
逆に悲しくて涙が出てきました。まだ泣き足りないのかもしれません。
泣き尽くして、自然に笑えるようになったらイメージング再開します!!

67オレンジちゃん:2011/06/17(金) 16:06:25 ID:qGrtL1zU0
同じような方がいて安心しました。自分だけかなと思ったり・・・。みんなが幸せになりますように!!

6855:2011/06/17(金) 17:48:44 ID:lQUViCzEO
思い出した事を書くね(o^o^o)


○○サン(好きな人)に好きになられたらどうしよう(*^-^*)


と考えてみて下さい(o^o^o)


うちはこれで叶いましたね♪

連絡来なくても、
「照れちゃってるのね!」
と考えてみて下さい(o^o^o)

69幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 18:48:11 ID:wfcWOI.cO
好きな人が退職してしまう
もーどうしよ…

70オレンジちゃん:2011/06/17(金) 19:43:58 ID:81wWSaxA0
55さん ぜひ試してみまーす!!(^0^)>

717:2011/06/17(金) 21:26:07 ID:rqe.jMYUO
>>68さん

私もそれ本気で思ってる!w

照れてるし奥手で真面目だから慎重になってるんだなー可愛いやつめ!ははは

って!!!(爆)

72幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 01:54:39 ID:Je9vADJE0
流れブッタ切り、すみません。
私も今片思いの彼はカメラマン。仕事場の同僚の女性や他の女性などの写真、
または、他の女性と一緒に写った写真を彼のブログにUpしたりすると嫉妬や怒りが出てきます。
私のつい最近友達の男性と写った写真を私のブログにUpしたら、彼、突然嫉妬したみたい。
この男誰???ってメッセージが来ました。時には嫉妬させてみるのもいいもんですかね?
でも、潜在意識には人にやったことは自分に帰ってくるんですよね?
相手に嫉妬させようと試みることは絶対やめたほうが良いですよね???

7355:2011/06/18(土) 07:58:45 ID:DPwUCcZQO
>>72
呆れちゃいました(^-^;

74幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 08:02:55 ID:IooK2ld2O
>>72
そのレス読む限り、自分の中で判断は出来てる様に思えるけど…
というか他人に聞くより自分に聞くべき事だよね。
嫉妬させて嫌な気分になったら間違いだし、良い気分になったら間違ってない。そういう事だと思うけど。
「嫉妬させるのもOKだよ。自分に返ってくる事じゃないよ」って言われたら、心は何か不快でも「レスではああ言われたから大丈夫」って思う?

何でも他人に聞くのは間違いだよ。
まずは自分でしっかり考えてみる事。

75幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 08:12:35 ID:hKYGMSSA0
>>72
雑念消すために、雑念なくなるまでは相手のblog見ないほうがよさそうですね。

嫉妬させる目的で男の写真あげるのはどうかと思いますが(個人的に)
単に楽しいから、とかblogで紹介したい、という純粋な理由があるなら、
他人の意識を気にせず更新するのが良いと思います。

76幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 08:19:04 ID:hKYGMSSA0
>>69
退職したほうが付き合いやすくないですかねえ。
メアドきいてないなら、退職前にきき出しておいたらどうでしょうか。

77幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 09:16:37 ID:2v67eQXsO
凄く参考になりました。

>>69さんでも、>>72さんでもありませんが
退職したほうが付き合いやすくないか。
嫉妬させて、自分の気持ちが嫌でなければ間違ってない。人に関係なく楽しくやってるならいい。

っていうのが、なるほど〜と。
考え方がまだまだネガティブだと再確認できました^^;
そういうプラスに考えないと、そのまま潜在意識に届いてしまいますよね。

私は、好き避けしてしまうんですが、赤くなって挙動不審に見られるのがイヤで、無意識に避けて、気持ち的に嫌とかそういうことはありません。
でも、私が彼の立場(好きだど分からない)で避けられてる感があったら、嫌だと思ったので、これからは好き避けしないようにしたいです。

なんか最終的に自分の話になって、すみません!
ありがとうございました。

7855:2011/06/18(土) 10:44:19 ID:DPwUCcZQO
みんな、もっと自信を持とうよ!(o^o^o)

この世界は素晴らしいよ!

79幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 16:26:17 ID:9XL/A/G6O
>>72
人にやったからって返ってきません。
そういうものではありません。
もう少し勉強してみてね。
普通の恋愛相談ですよ、それは。
それから嫉妬させる事で何がうまれるの?
愛情を計りたいんでしょうか?
あなたは本当はそんなことどうでもよくて、ただ彼の気持ちをもっと感じたいんじゃない?
つまり「愛されたい」「安心したい」ってのが本当の願望。
ちゃんと自分と会話して。
表面ばかり見ててもいつまでたっても状況は変化しませーん。

80幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 16:32:49 ID:YkVA/.T.O
横レス&高校生の恋愛
すみません(泣)

自分は好きになると暴走してしまいがちで、今の好きな人にも喋ったことがないのに告白をしてしまいました。もちろん振られてしまいましたが、その人が優しくて今でもメールをすれば2週間くらい続けてくれるし、電話にも出てくれます。そのような訳で今でも片思い中です。そして来月地域の花火大会があり、好きな人を誘ってみようと思って、好きな人と花火を楽しんでるイメージをしているのですが、途中から自分は単にしつこいわがまま女なのではないか、と思い始めてしまい、イメージが進まなくなってしまいました。
こんな時はどうすれば良いでしょうか?
そもそも誘うべきじゃないでしょうか。

8155:2011/06/18(土) 16:39:36 ID:DPwUCcZQO
>>80
花火に誘ってもいいし、誘わなくてもいいよ(o^o^o)

自分をしつこくて、ワガママな女と思ってもいいし、思わなくてもいい。


ただの貴女のエゴの評価なだけだから(^-^)v


どうして、そう思うか私には理解できないよf(^^;

8280:2011/06/18(土) 17:11:57 ID:YkVA/.T.O
>>81 レスありがとうございます。

どうしてか自分の中では相手からの評価ばかりが気になってしまって、
1回告白して振られた身のくせに断られるに決まってるだろという思考に行き着いてしまいます(泣)

エゴの評価をもっと甘くして自分の都合の良いように考えても良いですかね?

8355:2011/06/18(土) 17:38:35 ID:DPwUCcZQO
>>82
振られたにしろ、告白してからがスタートじゃないかな?って思うんだけどf(^^;

自分をそうやって評価してるのは、自分のエゴっちだよ(o^o^o)

8455:2011/06/18(土) 17:57:20 ID:DPwUCcZQO
>>72
付き合ったとしても、彼に嫉妬し続ける羽目になりますよ(o^o^o)

嫉妬してもいいし、しなくてもいい。

嫉妬させてもいいし、させなくてもいい。

貴女の自由なんですよ(^-^)v

8555:2011/06/18(土) 17:59:57 ID:DPwUCcZQO
>>69
退職するからどうなるんだろ?(o^o^o)

どうにもなりません。

86幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 03:22:37 ID:ntKK7koIO
皆さんファイト

87幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 06:55:08 ID:08zv8BrI0
>>72です。
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
あまりにも彼のブログや現実に流されていました。現状を見るのをやめます。

また嫉妬や怒りの世界を彼と送っていきたくないので、
愛のあるイメージやアファでラブラブな世界に心を満たします。
そして、もっと自分に自信を持てるようなアファやイメージもしていきます。

彼から愛されてないと思うから、不安になるんですよね。
彼に愛されまくっているようなラブラブなイメージをしていきます。
そのイメージで心を満たします。
そして、ここに報告に見ます。ネガってた私、すみません。(^^;)

88幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 09:27:27 ID:qHX.tszAO
ずっとすきなひとに告白されることだけをイメージしていましたが、直感で告白してもいいんじゃないかと思うようになってしまいました。これは直感に従って告白するべきでしょうか。ダメなら諦めてもいい、またそこからがスタートだと思っています

89幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 12:31:35 ID:87cZOFWAO
ちょっと55ってコテハンの人自重して下さい
全レスしたいなら専スレ立てたら?
なぜずっと55のままこのスレにいるの?
達成者さん?それなら先人スレでアドバイスしてあげたら?コテハンでずーっとここに居続けるのが謎なんだけど

90幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 12:46:16 ID:TDWOMZhY0
>>89
いいレスしているんだから追い出さなくてもいいんじゃないですか?
少なくとも私はすごく参考にしてます。

91幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 13:16:35 ID:WB9TPbnYO
>>88
「するべき」という言い方して逃げ道作るのは止めましょう。
したいならすればいい、したくないならしなきゃいい、ですよ。
誰もあなたに命令も指図もしません。
心に素直に、流れましょう。

9255:2011/06/19(日) 13:30:53 ID:Wx2VYUtcO
どうしたらいいのかな?
私は。
少しでも力になって幸せになって欲しいだけなんだけど(^-^;

どっちでもいいんだけど。

93幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:50 ID:NaTPbJIAO
>>89
それがなんか問題あるの?
自分が気に入らないからといって、アドバイスしてる人を追い出そうとするあなたこそ謎なんだけど。

9455:2011/06/19(日) 13:46:32 ID:Wx2VYUtcO
はい(o^o^o)
もう言い合いはストップしよ(^-^)v
嫌な気分になったら良くないし!

何でここに来るか…

みんなの恋愛が上手くいって、幸せな気分に浸りたいからかな(o^o^o)


やで、アドバイス欲しい方だけ指名しちゃって下さい(^-^)v

95幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 19:15:37 ID:87cZOFWAO
>>55さん
レスするのは構わないと思うけど馴れ合いの場だと勘違いしてない?
コテハンとか顔文字は荒れる原因だから、(現にそれが理由で新たにスレ立てたりとか色々見たし)荒れてる原因のあなたが「言い合いストップ」なんていう前に自分のレス見直したら?
因みに私は特に参考になる事言ってる気はしないですね…既出や基本的な事ばかりというか
てか55さんは片思いでの成就の成功者さんなんですか?

96幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 19:17:18 ID:87cZOFWAO
>>94
アドバイスほしい人だけって…ここは貴方のスレじゃないよ…;?
それこそ自分でスレ立てなよ…なんか掲示板を色々勘違いしてるみたいだね;

97幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:17 ID:TDWOMZhY0
>>95 >>96
自分にとって参考にならなかったらスルーすればよくないですか?
どうして55さんを追い出したいのですか?
55さんは片思いの人にアドバイスしているだけじゃないですか。
誰か特定の人がアドバイス続けると掲示板ってダメなんですか

>>55さん、みんなただ単に片思いを成就したいだけです。
ぜひ、書き込み続けてください!

98幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 20:46:39 ID:87cZOFWAO
>>97
特定の人がアドバイスだめなんですか?って…;
こういう匿名掲示板では当然なんだけど…
勿論気に入らないレスはスルーが基本だけど55はコテハンだし、顔文字とかもしたらばの掲示板らしたらズレてる
コテハンってのは浮いてる分叩かれやすい
こういう匿名掲示板では当然の事だよ
(だから他のコテハンは自分でスレ立ててるし2ちゃんでコテハンは大抵鬱陶しい存在として嫌悪されてる)

99幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 21:19:58 ID:I1ba3f5M0
ここ2ちゃんじゃねーもん。

100幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 21:54:04 ID:.Xfxzb8c0
まあまあ
2ちゃんの派生板だから2ちゃんの雰囲気引きずっちゃうのは仕方ないさ

101幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 22:41:41 ID:Wx2VYUtcO
ここで何がしたいの?
叶いませーん!
どうしたらいいですかー?

の言い合い?

10255:2011/06/19(日) 23:09:19 ID:Wx2VYUtcO
↑に55入れるの忘れた

>>97
フォローありがとうございます(^-^)

何かね、何が良い、何が悪いって言ってる時点で放心しちゃいます…

そんな世界じゃないのにね…

103幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:52 ID:.Xfxzb8c0
>>55さん
個人的にはコテハン全然構わないけど
顔文字だけ勘弁していただけるとありがたいんですがいかが?

10455:2011/06/19(日) 23:27:22 ID:Wx2VYUtcO
>>103
コテハンの意味がわかりません…
顔文字入れると何か悪い事があるの?

ダメなの?
誰が決めたの?

教えて下さいな♪

105幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 23:32:00 ID:.Xfxzb8c0
>>104
悪いことはないよ、全く
だからお願いしてるだけ

106幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 23:32:12 ID:iyz8WsIg0
最近あちこちで「レベル低くないですかっ!」って言ってる人と同一人物??
(つか、あちこちにコピペされてる模様)

10755:2011/06/19(日) 23:34:29 ID:Wx2VYUtcO
>>105
了解です!

10855:2011/06/19(日) 23:35:22 ID:Wx2VYUtcO
>>106
それは違いますね。

109幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 23:38:35 ID:vxQ0nrwY0
本質的な問題は、顔文字云々じゃなくて、失礼ながら、
若干押し付けがましい感じがあることじゃないかな、と思います。
顔文字がおそらくその感じを助長しているのかと。
世界は自由ですが、決して自分の自由を押し付けるものでもないと思います。
そして全レスすることもないと思います。
そのあたりを考慮して掲示板をシェアしていただけたら、
もっとお互いにとってありがたくなるかなぁと思います。
これはお願いというよりは、提案です。

11055:2011/06/19(日) 23:41:24 ID:Wx2VYUtcO
>>109
了解しました!
多分、文字だけだから伝わりにくいんだね…

押し付けがましく捉えてしまわれたんだね…

気をつけるね!
ごめんなさい。

111幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 23:42:05 ID:ntKK7koIO
自分は全然コテとか顔文字は全然気にしないけど、付ける理由はやっぱ目立ちたいとか、リーダー?意識みたいなのがあるんじゃないの?

55さんのアドバイスは本当に参考になるから、自分的にいてほしいし

112105:2011/06/19(日) 23:46:38 ID:.Xfxzb8c0
>>107
ありがとう

11355:2011/06/19(日) 23:53:28 ID:Wx2VYUtcO
>>111
目立とうとかリーダー意識も全くないです。
誰が誰に言ってるか分からないと思ったから55って打ってるだけなんだ☆

ただ、みんなの恋愛上手くいって欲しいから。
ただそれだけだったの。

フォローありがとうね♪
嬉しいです。

これ以上、叩かれるならROM専でいきます。

みんな、本当に幸せになってください!
大丈夫だから!

114幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:01:40 ID:5LScd6v6O
>>111さん
通りすがりの者ですが。
コテハン付けるのって、自分の発言に責任持ちたいからじゃないかな?
中には、故意じゃなくとも不用意な発言をしちゃって、誰かを傷つけたりする人も居るみたいだし。
あと単純に、自分がどのレスしたか、後から見直したときに、判別しやすくするためとか。

115幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:22:14 ID:HnqV.Pc20
>>108

あ、ごめんなさい。55さんじゃなくて、
ID:87cZOFWAO
この人が、「レベル下がってる!」ってあちこち?で言ってる人かな?
と思って。

116幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:25:33 ID:6tlIJz5I0
>>114
まったく潜在意識と関係ありませんが、Jane Styleで見ればどの書き込みを自分がしたかは判別できます。
ですので、「自分がどのレスしたか、後から見直したときに、判別しやすくするため」というのはJane Styleを使っていない人にしか
適応できなそうです

117幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:35:11 ID:lr.u7BpM0
>>116
Jane Style使ってる人ばっかじゃないよー
てか2ch専ブラ使ってる人ばっかじゃないよー
特にここはIEとかのwebブラウザや携帯で見てる人沢山いるだろうし

という私もJaneStyle使いなんだけどさw

ほんと潜在意識関係ない流れになっちゃったね

118幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:37:48 ID:5LScd6v6O
>>116
そのJane styleって何のことか分からないけども、その判別する手段がないからコテハン付けてるんじゃないの?
って思いました。

119幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:39:50 ID:ZhoS42nM0
>>55さん
ROM専なんてやめてください。
全レスだって、書き込みした人にとってはスルーされるよりはうれしいし。
55さんは片思い成就したのかしら?
経験語ってくれて、「こういう風にするといいよ、みんな頑張れ」って
気持ちで書き込みしているだけだと思うんだけど...
こういう人がROM専になっちゃうのってもったいないですよね。

120幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:38 ID:5LScd6v6O
>>119
同感です。

121幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:49 ID:lr.u7BpM0
だね
このままじゃ手段ばっかにこだわって目的を見失ってしまう!
素敵な経験談お聞きしたいです

122!ninja:2011/06/20(月) 00:56:08 ID:6tlIJz5I0
>>118
>>117さんの言ってるように2ch専ブラですよ。
潜在意識ちゃんねるのアドレスを入れると2ch専ブラでも潜在意識ちゃんねるのスレが見れるようになります

12355:2011/06/20(月) 01:01:52 ID:nkdt2VI.O
成熟しました!
とてもモテる?人だったんですけど…
飲み会の席でも他の女性とイチャイチャしていて辛かったけど…
告白もしたんだけど、
「今は彼女いらない」
みたいに振られました。

この後に潜在意識の事を知り、バキュサンや金時豆サンのブログを読みあさり、

瞑想しまくりました。
イメージするんですね!
彼に告白されたり、デートしたり…

たまにエゴがちょっかい出してきましたけど、受け入れ手放す。

そんな感じで幸せ気分に浸り続けたら、彼の態度が変わってきました。

そして、告白されたんです。

イメージしてる時は極力連絡とらない。会わない。ってしてました。

自分から告白してから3ヶ月くらいで成就しましたよ!

他にも潜在意識を使って色々イメージしました。
一瞬だけでいいんですね。
その様に後から流れますね。

簡単に言うとこんな感じです。

124幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 01:27:12 ID:dXpN9HrEO
(・∀・)キター!
成就おめでとう!

私もエゴ受け入れ放題です。
んで、エゴを愛してから手放してますw
エゴも自分ですから、自愛ですねー。
というか、エゴを愛してやると自然に手放せるみたいですね。

12555:2011/06/20(月) 01:44:55 ID:nkdt2VI.O
>>124
ありがとうございます!

自愛は大切です。
自愛できる様になったら内から外へベクトル向けてみて下さい。

あと、同時に選択する前に戻ってみて下さい。

私は、
「彼は私を好きでもいいし、好きではなくてもいいよ。(だって…)」

ほっこり気分に浸る

こんな感じでしてました。

126幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 01:48:18 ID:ZhoS42nM0
>>123 55さんおめでとうございます♪

この意味がよくわからなかったんですが、教えてください

一瞬だけでいいんですね。
その様に後から流れますね。

127幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 01:51:44 ID:ZhoS42nM0
>>125
55さん、質問ばかりでごめんなさい。
これもよくわからないです。
同時に選択って?
だっての後は?

あと、同時に選択する前に戻ってみて下さい。
私は、「彼は私を好きでもいいし、好きではなくてもいいよ。(だって…)」

128幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 01:52:23 ID:69U4Aq6sO
55さんのいうネガティブを受け入れ手放すができない(>_<)

12955:2011/06/20(月) 01:57:21 ID:nkdt2VI.O
>>126
ありがとうございます。

一瞬だけ、好きな人と成就する事をイメージし、幸せに浸る。

よく陥りやすいのが、あとから不安になったりしてきたりしませんか?
これはエゴの仕業なんですけど(笑)

だから、長引いてしまうんですね…

言葉に書くと、どう書けばいいか…
難しいです(汗)

13055:2011/06/20(月) 01:59:51 ID:nkdt2VI.O
>>128
選択する前に戻ったらいいですよ!

一度立ち止まって、見方を変えてみてください。

13155:2011/06/20(月) 02:03:21 ID:nkdt2VI.O
>>127
すみません、まだ下に文があったとは(汗)

私の場合は、
「彼は私を好きでも、好きではなくてもいいよ!だって、彼は私を好きだから!」
です。

この世界は完璧ですから♪

132幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 02:07:43 ID:Y3eHSICsO
55さん、おめでとうございますっ!
私も片思いの相手が、「仕事中心」の男性で、私には気が無い状態です。焦りから破壊行動もしてしまい、音信不通の絶縁です。

しかし、幸せなイメージしてれば、絶縁でも、お相手の潜在意識にも届くんですかね〜?私は録音アファが合っていたようで、これでも少しは前向き?な思考になれました。
ただ、現実を分析して「いつ?どうやって叶うの?」という考えが拭えません。続けていれば、その考えも無くなるかな?無くなるといいなぁ〜。

133幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 02:21:10 ID:ZhoS42nM0
>>131 55さん
この文章、難しくてよくわからないですが(理解力なくてすみません)、わかりたい!
文章で表現するの難しいとは思いますが教えてください。

私の場合は、
「彼は私を好きでも、好きではなくてもいいよ!だって、彼は私を好きだから!」

13455:2011/06/20(月) 02:47:49 ID:nkdt2VI.O
>>132
ありがとうございます!
絶縁状態なんですか…
関係ないです!

私も全く連絡とってもなかったんですから(笑)

ちゃんと届きますよ!
安心して下さい。

ただ、どう成就するかは潜在意識にお任せしましょう。

楽しみですね♪

13555:2011/06/20(月) 02:52:26 ID:nkdt2VI.O
>>133
この世界は完璧なんです。133サンの意図する通りになります。
意図するのは、好きな人と結ばれる事ですよね。
潜在意識は分かってるはずです。
でもエゴが邪魔をしたりしますね。
エゴは悪いものではないですが…

余裕?みたいな感覚ですかね!

彼は私を好きでも、嫌いでもいいよ!
だーって、彼は私を好きなんだもーん

ニマニマ(ハート)

て感じです。

分かりますかね…(汗)

13655:2011/06/20(月) 02:56:11 ID:nkdt2VI.O
あと、好きな人との成就を特別視しない事が良いかと…

結ばれるのは当たり前なんですから!


今日は寝ます。
おやすみなさい。

137幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 15:12:18 ID:UMggEKvg0
Part2の938と948を書き込んだものです。

現在私が気になっている、年下の彼女ですが、1ヶ月ほど前の宇宙通販とここ2週間弱程度の断言法のおかげか、つい先日彼女と会った時に、私は子供は何人欲しいのかという質問をしてきて、2,3人かな?と答えると、彼女はまず最初に女の子、それから男の子というのが良いと答えてくれました。また、私がいつになったら彼女の住む〇〇市に引っ越してくるのかという催促もしてくれました。

少しずつですが、潜在意識の力が働いてきているのが実感できます。他の皆様の励みになれば幸いですし、私ももっともっと潜在意識の力を使って頑張っていきます。

138幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 00:09:55 ID:3tgDw8Xs0
>>135 55さん

どうして、彼は私を好きでも、嫌いでも(どっちでも)いいんですか?
「嫌いでもいい→だーって、彼は私を好きなんだもーん」って
意味わからなかったです。
嫌いだったら嫌いではないんですか?
うーん、55さんの信念というか設定しているものが難しいです。
そこが私が叶わないところなんでしょうか...

139幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 01:07:22 ID:BMnKBxfA0
>>138
55さんじゃないけど多分このへんかな?
http://ameblo.jp/tatujin447/page-215.html#main
達人ブログって面白いよね

55さん出しゃばってごめんねー

140幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 01:25:38 ID:h4ZtpqU6O
>>138
55ですけど、
あんまり深く考えなくていいですよ!
分からないなら、分からないでいいです♪

大切なのはアナタの感覚ですよ☆

141幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 01:27:21 ID:h4ZtpqU6O
>>139
達人サンのブログ、楽しいですよね☆

私はサラッと読むだけにしてますが…

やっぱり、自分の感覚ですから…

142幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 06:53:42 ID:r4m/GlMM0
>>141
いや、よく読んだほうがいいんじゃない?
人の話は適当に聞き流します、と宣言しているようなものだよ。
よく聴いて、その上で自分で判断すればいいんだよ。
取捨選択するのが別の領域の感覚。

143幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 20:40:40 ID:h4ZtpqU6O
>>142
アナタに何がわかるの?(笑)

人は人、自分は自分。

144幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 22:41:08 ID:GibCudIw0
感じ悪っ

145幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:39 ID:26Tm5FkgO
>>144
だから聞いてるんじゃないですか?

アナタには分かるの?
感覚が。

146幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 05:24:24 ID:hUL8hddQO
すぐ言い合いになるのやめて〜
迷惑

147幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 06:33:10 ID:L0Fmq4AQ0
>>145
こないだも揉めたよね。

あなたにも問題あるんじゃないですか?
反応しすぎだし、少しの間ロムったほうがいい。

148幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 11:08:04 ID:3hHT2YL6O
>>145
人は人。
自分は自分。
なら、
人に同意求めなきゃいいし何言われても自分は自分。で、いいじゃん。

あなたに何が分かるの?って、分からなくて当たり前なんだから、分かって欲しいならまず、あなたが受け入れる事から始めなよ。

149幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 11:23:52 ID:S3aqmkhI0
禿げあがるほど同意。
ちょっと>>145はヒステリックだなぁ。

150幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 17:55:41 ID:26Tm5FkgO
みんなさ、成就しないよ!助けて〜!
て、ずっとここで言っててよ(^-^;
達人は参考だけにしてさ!
あんなん、エゴ視点で話してるんだから、エゴ視点でしか聞けないんだよ(^-^;

ホンマ最後に言う、
自分の感覚を信じろ!
要するに、
自分を信じろ!

それだけ。

151幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 19:16:48 ID:4XbZzQSE0
なんか最近あちこちにヒステリックなのが沸いてますよね。
同一人物なんだろうか?

152幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 19:34:07 ID:S3aqmkhI0
>>150
なんでそんなに上から目線なんww
別にあなたが居ないからって成就しないとは思わないけどなぁ。
確か達人さんは凄いとは思わないと言ってた人ですよね?w
前にも違うスレで揉めて、もう出てこないとか言ってなかったっけ。

153幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 19:49:27 ID:hUL8hddQO
なんかイメージングしていて、今まで普通に接してくれた好きな人が最近そっけない…
挨拶したら普通にしてくれるんだけど、今までと違う。目を合わせてくれない。「あ〜照れてるんだな(笑)」って思いたいけど思えられない
今日もエレベーターで二人きりになった時に明らか不機嫌な顔してたし、すごく悲しい

154幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 22:40:16 ID:MZ.E2926O
>>151
ちっさいことが気になる人はどこにでもいるんだけど、
今は多分、暑さのせいもあるかも?

まあちっさい人を叩くのもちっさいしここでやめときましょ?

155幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:03 ID:8L1jcI3o0
>>153
大丈夫じゃないでしょうか。
なんか彼が個人的につらいことがあっただけかも。
普通の恋愛相談の返しですみません。
潜在意識的には全く気にしなくてよさそう。
健在意識的には、ぼくならもっと積極的に話しかけて、
「なんかあった?」とかきくかも。
&速攻でメシ誘います。
無理せず頑張って下さい。

156幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 11:32:43 ID:J9zMkuY2O
古本屋で理論的な恋愛本をたまたまゲット。今までプリンセスレッスンなど潜在意識の本しか持ってなくて、たまたまゲットしたその本がなかなかためになる!!これも叶うまでの引き寄せかなぁと思います。相手の気持ちはわからないけど両思いになるぞ!

157幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 12:15:49 ID:vmVhtXIYO
>>156さん

何という本ですか?良ければ教えてくださいo(^-^)o

158幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 18:25:24 ID:kBTHwwRkO
好きな人からデートのお誘いが☆

タイムラグあるなぁ…

159幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 22:38:51 ID:uOcMLZDgO
会ったことのない遠い人に片想い中で、イメージングしやすいように
「kiss lovers」とか「婚姻届」で画像検索して
いい感じの画像を画面メモに保存してムフフな想像をしてたら、
取引先の人に「うちの部署でファンクラブ作ろうかって言ってたんだよ」と、言われた。
冗談でも嬉しかった。目的とはズレてるんだけど(^^;

160幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 23:39:45 ID:c/Xn6XWE0
芸能人との恋愛スレからきました。
憧れていた面識も繋がりも何もない芸能人とやっと会えて、
これからはこちらのスレにお世話になります。
いままでは会うことに潜在意識をつかっていたのでこれからは恋愛成就に意識を向けます。
お勉強させていただきます!

161幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 23:50:03 ID:1.xHgO2IO
最近イメージング中ドキドキしたり泣きそうになったりします。これは恋愛成就の助長かなにかなんでしょうか?

162幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 00:37:19 ID:zCD6dUcwO
>>161
助長と信じましょう☆

163幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 01:56:31 ID:5cE3qpa20
付き合うタイミングを逃してしまった人でも、成就できますか?

164幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 02:16:40 ID:zCD6dUcwO
>>163
アナタが好きな人と付き合うと初めに設定したら付き合えますよ☆

165幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 02:17:55 ID:5gtGF8go0
>>163
当たり前じゃん。成就するよ。
だってタイミング逃したとあなたが勝手に思い込んでるだけ。

166幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 02:49:19 ID:ad5MZyBAO
>>160
どうやって繋がれたんですか?
それまでにどれくらいかかったか、何を行ったか知りたいです(>_<)

167幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 04:05:35 ID:moPWoO7QO
>>157さん
ANNAさんという人が書いた「ムリめの彼 気のない彼 愛が冷めた彼 大好きな人が振り向いてくれる本」
って本ですよ!よかったら読んでみてください!

1687:2011/06/25(土) 12:53:58 ID:FBNo4q6QO
>>27さん

お返事、大変遅くなってしまってごめんなさいm(__)m
そうですよね。私達はもう彼と結婚してますよね。私は親の言う事にいちいち振り回されないようにしたいと思ってます。私はパラレルワールドでは彼と結婚している自分がいる世界があると思ってます。私達は叶わない願いを持たないそうなので、彼と結婚したいと願った時点でもう彼と結婚してますよ。あとは彼と結婚している自分がいる世界に波長に合わせて、それを引き寄せるだけなので、私も彼とのラブラブな結婚生活を毎日イメージしています。買い物に出かけたりカフェでお茶したりする時も彼と一緒にいるイメージをして話しかけたりしています。

スーパーに彼、たくさん来てくれるようになってよかったですね。私も潜在意識を知ってから、彼といっぱい話す機会ができたりしました。

お互い結婚できると信じて、頑張りましょう。

1699:2011/06/25(土) 12:57:52 ID:FBNo4q6QO
>>27さん
7ではなくて9の間違いでした。
連続書き込みすみません。

170幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 13:24:48 ID:mnN.eIV.O


大好きな人と幸せになるために、潜在意識を活用しようと思い始めました。
恋愛とは別のジャンルではありましたが
学生時代にメンタルトレーニングで潜在意識の大事さ、イメージの大事さを2年にわたり勉強して、実際に自分でも効果は身に染みて感じる事ができました。

次はこれを恋愛に生かして絶対に意中の彼を振り向かせてみせます!!

友達でいたい
と言われましたが
わたしはそれじゃ満足できません
寧ろ今からがスタートだと思っています


これからここにお世話になると思いますがよろしくお願いします。

171157:2011/06/25(土) 13:53:29 ID:A/WoqrhMO
>>167さん
ありがとうございます、探してみますね☆

172幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 19:57:57 ID:hb20jnFg0
私も今気になる人がいます。
でも2年以上あってません。
でも会いたいです。顔もはっきり覚えてません。
この場合はどんな感じで会ってるイメージしたらいいのでしょうか??

アドバイスをお願いします!!

173幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 21:05:02 ID:moPWoO7QO
そのときの気分にむらがあれど潜在意識を活用しはじめて2年くらい。同じ学校の片想いの人と前はなかなか緊張して話せなかったし、話しても大した内容ではなくなかなか距離がずっと縮まらなかったのですが、彼はいつも話すと優しく答えてくれてました。


それがこの前、じっくり話す機会がやって来たので色々話しかけてみるとなんだか彼は理屈っぽく、彼の能力をほめたりしてもそっけなく、今までみたいな優しいイメージが崩れていくような気分になり悲しかったです。
それも彼だ!と受け入れるつもりですが

なんかこういうことあると私の事嫌いなんじゃないかと悲しくなります。

こんな状況からうまくいった方いますか?

174幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 23:06:41 ID:oQaf88H.0
>>173

あなたに褒められて、照れただけかも。
理屈っぽいのは男性にはよくあることだし、あなたに頭のいいところを見せたかったのかも。
あと女性との付き合いに慣れてなくて、恥ずかしかったのかも…。
あなたとじっくりお話が出来る機会ができて、内心、テンパっていたかも。

そんな男性も意外と多いですよ。

だから、
> なんかこういうことあると私の事嫌いなんじゃないかと悲しくなります。
それは、あなたの思い込みかもしれませんよ。もしかしたら、彼のほうも、
嫌われたかも…って落ち込んでいるかもしれませんよ。


そういうわけで、あなたの思っていることは、現実(というか真実)じゃないですよ。
だから今後でどうにでもなるのです。頑張って♪

175幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 10:40:40 ID:k36F/ZsEO
>>172
大丈夫、逢えるから。
25年逢えなかった人と逢えた私が言うのだから間違いない。
そして現在進行中です。

176幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 17:12:30 ID:jtLB72QAO
>>172さん
しばらく会っていないと、覚えている部分も少なくなりイメージしにくいですよね(・ω・;)
私も同じ状況でした。

私は最初、断片的に覚えている事をイメージしたりしてましたが、
記憶が薄れる中でほんの少しの場面をイメージしてもあまりわくわく感が得られませんでした。。

なので途中からは応援してくれている親友に「○○さん(好きな人)と付き合う事になったよ!!ありがとう(*^_^*)」って幸せ報告してるイメージを夢中でやっていました。
うれしすぎて、ちょっとオエッてなっちゃうくらいわくわくしてました(笑

潜在意識に届けられたイメージは強制的に実現するという事は、「友達に好きな人と付き合った報告をする事」が実現するためには「彼と付き合う事」も実現するじゃん(・ω・*)!
みたいに思ってて、今思えば相当こじつけなんですけどね(汗


結局その通りに実現したので、良かったら参考にしてください。

ちなみに、気分がのらない日は「今日は彼とドライブ行きました♪」とか付き合った後の日記みたいなものを録音して寝る前とか起きた後に聞いていました。

長々すみませんでした。
なんか文章にすると、痛々しい行動ばかりでお恥ずかしいですが、少しでもお役に立てれば幸いです(^^)

177幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 19:37:54 ID:PPXNN7Yw0
>>166さん
遅くなりすみません!

かかった期間は一年くらい。
彼と出会えるイメージング、未来日記を書く、妄想してにやにや、新月におねがいしたり
いつも写真を持ち歩いて、絶対あえると信じる。

そんくらいかな?

178幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 20:46:24 ID:oDurxslM0
初めて書き込み致します。

色々な成功本やビジネス書を読んでたので、潜在意識の存在は前から知ってましたが、恋愛に応用することはまるで頭にありませんでしたw。

本当に失恋スパイラルがずっと続いて振られまくって、「俺、何のために生きてるんだろ」ってもう生きるのがいやになってました。

バキュさんのブログを見つけて、自分が片思いしてる好きな人に優しくされたり、自分の不遇な恋愛事情を知ってる親友から「よかったな おめでとう」って言われてるイメージすると、涙が出ました。

「本当に生きてて良かった」って思いました。

自分はとある金融機関に窓口で勤めておりまして、そこにくるお客さんのことが好きです。
このスレに書き込んでいるということは、今のところ片思いということなんですがねw。

179幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 11:10:13 ID:3hR5kHkUO
>>174さん
ありがとうございます!
そう言っていただけて元気になれました。。
前向きに考えないとですね!

180幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 11:13:06 ID:9PpxZmwkO
>>176さん
横からすみません、172さんじゃないけど、とても参考になりました。
ありがとうございます。

181幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 05:41:48 ID:wDlQMyzQ0
いきなり流れビッタ切りすみません。(^^;)

私も片思い中です。ただ一つどうしても彼にやめてほしい事があります。
それは、彼がタバコを吸う事です。
私はたばこのにおいが駄目で駄目で。。。
彼の周りの友人たちもタバコを吸う人ばかりでなかなか難しいのはわかります。
一度は私の前では吸わないと言ってくれた彼。。。それには本当に感謝しています。
すこしでも、私の事大切に思ってくれているってことですもんね。(^^)

彼の部屋に行ったとき、によわなかった時もありました。どうしたの?と聞くと、
”吸わないように心がけてる”っといってくれていました。(未だに友達関係ですが。)

彼も私がタバコは嫌いだと知っているので吸ってなかったのだと思います。
でも、やはりまた吸い始めたりして、部屋にいくとにおう事もあります。

潜在意識で相手がタバコをやめることできますでしょうか?
誰かすでに経験された方いらっしゃいますか???

182幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 11:03:17 ID:ecR.G3tg0
175さん、176さんお返事ありがとう!
172です。

二人ともすごいですねー!!
25年間が相手も会えるものなんですねー!!

あとやっぱり顔とか思い出せませんがなーんとなーくのふいんきでやってみます。
しかも176さん付き合えてなんていいいなー!!

私も周りの友達と喜んでいる姿とか勝手にイメージしてみます。

たまに彼女がいたらどうしよう・・・と不安になりますが。。
とにかく楽しくイメージしたいです♪

183幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 17:17:35 ID:R7yWWaD2O
>>181

それ、
あなたのエゴでしょ?

彼にタバコを辞めてもらうばっかり考えてあなた何かした?

184幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 19:16:53 ID:aKDYzS7QO
>>181さん

私もタバコの煙や臭い苦手なので気持ち分かります。

相手を変えるという考え方ではなく、あくまでも自分が主役のイメージがいいと思いますよ(・ω・*)

例えば彼とのデートをイメージングしている際に、タバコを登場させないようにしてみたり、
「彼との付き合いで、私はタバコが苦にならない!!」

と考えてみるのはどうでしょう?

もしかしたらタバコの臭いが苦手じゃなくなるかもしれないし、
もしかしたら彼がタバコ自体をやめてくれるかもしれません。
潜在意識さんがどういう結果をもたらしてくれるかは分かりませんが
相手を変えるためではなく
自分が変わるために
潜在意識さんは働いてくれていると私は思っています(^^)


えらそうにすみませんでした↓

185幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 19:52:01 ID:FDUY5H820

片想いの好きな人にお祭りに誘われたいです!
なので彼に誘われて
お祭りにいって2人で楽しそうに過ごしてる光景を
お祭りまでの期間イメージしようと思うのですが
どうですか?

また他にこんなことしたほうがいいとか
あったら教えてください
お願いします。

186幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:25 ID:9mMTNoGsO
めちゃくちゃ気になる人ができました。

障害が多いんですが、
将来を信じて
脳内でラブラブします。

いつか実現方向に
カキコします。

187幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:26 ID:9mMTNoGsO
めちゃくちゃ気になる人ができました。

障害が多いんですが、
将来を信じて
脳内でラブラブします。

いつか実現方向に
カキコします。

188幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 22:55:59 ID:oRSsaMaEO
好きな人がいるけど他にも気になる人が出来ちゃった!
とりあえず楽しいっす!
二頭追うものは・・・なんていうけどそんな観念ぶっとんだ。

189幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 12:07:19 ID:jp.e5lKoO
入社して3ヶ月、会社に気になる人ができました!
内線(近くの席宛てですが)がなりますように、近くにきますようにと願っていたら、最近近くにくるようになりました!
話した事はないなですが、幸せです(o^∀^o)

190幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 18:49:55 ID:Q5hVn8i6O
>>189

私も同じフロアの他部署に
気になる人ができました。

2日に一回、すれ違って挨拶だけします。

運良く写真ゲットできましたんで、
頻繁に眺めて、にやにや恋人気分でいます。

相性占いしたら、めちゃくちゃ相性が良くて
嬉しいかったです


いつか本人を引き寄せます。

191幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 19:11:36 ID:pcssc8pc0
>>185さん

私はそれで去年お祭りに誘われましたよ^^
185さんのおっしゃるように二人で楽しくお祭りに行くイメージしてました。
当日のイメージ中に連絡が来てちょっとビックリw

あと、私はお祭りに着いく服を決めていつも見えるところに掛けておき、
「これ着ていくー!」って思っていました。

参考になれば幸いです☆

192幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 01:24:38 ID:Fap1hi0EO
最近嫌なものばかりで、諦めようか迷っています。

まず、自分の友達が同じ人を好きなようで、でも、自分には好きでないといい続けます。

でも、自分とあいたがらなかったり、いつも好きな人と同じ時間に出かけていたり。。

好きな人には、その人とは関係ないと言われましたが、

どうも友達が色々と口回しをしているみたいで、好きな人と同じ職場の知り合いから無視されていたり、
共通のプライベートの友達からも無視されています。

自分はその人と結ばれたく、リストアップ、イメージ、アファなどして来ましたが、いいことは何一つ起こらず、反対につらいものばかりあります。。

友達の態度も悪くなるばかりで消えたい気分です。

正直、今はうきうきな気分にはとてもなれません。

ことごとく、前向きになるといつも逆の嫌な場面を見かけます。

そんな嫌なことをしてくるライバルはどうしたらいいのでしょうか。。

あと、複数の人が同じ人を好きなとき、やはり一番近くにいる人の思いの方が届きやすいのでしょうか。。

本当にうまくいかず、もうだめかもしれないです。。

良かったら、アドバイスお願いします。

193幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 22:35:40 ID:k/4L1mzIO
どうもしなくていいんじゃね?

自分が望んだとおりになるのが潜在意識の法則

確かに近くにいる人が有利かもしれないけど、
それは確率の話。

遠くの人が勝った例も星の数ほどあると思うよ

ただひたすらどうしたいか諦めずに願えば叶う

194幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 23:09:01 ID:FUpancGI0
>>192
友達や好きな人や周りの人の評価で、そんなに自分が崩れてしまうものですか?
まるで、他人に言われた評価に、自分の方が合わせているような印象を受けます。
自分の評価を決められるのは、自分だけですよ。

だめかもしれないと思った時点で、本当に終わり

195幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 00:09:10 ID:8v/8l46c0
>>192
じゃあやめれば?
それを決めるのは他の誰でもないあなたですよ。
慰めや励ましが欲しいなら
願望成就はまだまだだと思います。
信念がブレブレですもん

196幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 00:25:01 ID:LlNyLI2sO
>>192

私も過去、似たようなことを経験しましたよ。
ただ、片想いではなくて、復縁話ですが…ご参考になれば幸いです。

私は同じ会社の方とお付き合いしていたんですが、その彼とうまくいっていない間に、彼のチームの秘書で且つ私の友達でもあった女性(うまくいっていないことも相談していました)が、陰で彼に言い寄っており、また職場中に、彼が私のことで迷惑していると言い触らしていたことが分かったんです。
絶望しました。
当時は潜在意識のこともよく理解していませんでしたから、感情的になって、二人には散々暴言を吐いた挙げ句、絶縁宣言しました。
それでも気は済みませんでしたし、友達に裏切られたショックはとてつもなく大きかったですが、ちょうど異動があり、勤務地が変わったので、気分一新仕事に打ち込みました。
本当に本当に頑張って、それである日、ふと「私、今すごく頑張ってるよね。」って、自分で自分を褒められるようになったとき、彼から連絡が来て復縁しました。
おまけも付いてきました。
まず、彼が私に迷惑しているという、彼女の流した噂は、完全なる嘘だったということが判明。
むしろ、彼の方が私に執着してしまい、仕事も手に付かないほどだったと聞きました。
そして、彼女は退職。

彼とはその後お別れしてしまいましたが、今思えば、知らずに潜在意識を使っていたんでしょうね。
そして今は、表向き悪い事態と思えるようなことが起きても、長い目で見れば、それらは全て自分の夢に繋がっているんだと分かるようになりました。
嫌な出来事や嫌な人に出会っても、「あ、今の私、謙虚じゃないな(若しくは)自分を過小評価しすぎだな。教えてくれてありがとう。」という気持ちです。
そうすると、さっきまで私を嫌な気持ちにさせていた出来事や人が、一気に変わります。
なので、全く焦らなくなりました。
ただ、一生懸命に、心を込めて毎日を生きています。
そうすると、望むものは何でも、向こうからやってくるというかんじです。

192さんも、今のご様子では、もうしばらくは、悲しい思いをされることになるかもしれません。
(すみません、厳しいことを言って。)
でも、その思いは、自分の過去の記憶や恐れや思い込みがそうさせているだけだと、冷静に受けとめて、ご自分を強く持って下さい。
そのときに、全てのことには意味があるということ、そして、自分の望むものは初めから既に在ったのだということが、はっきりと分かると思いますよ。

長文失礼しました。

197幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 00:51:00 ID:lc7olglUO
>>196

ただの通りすがりだけど、すごく参考になりました。

198幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 11:25:24 ID:88c5NgLIO
>>196さん
192さんじゃありませんが、大変参考になりました。横から失礼しました。

199幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 12:22:35 ID:IBtzcp8sO
今日の夜は好きな人とデート☆

誘われたんです♪

200幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 15:31:57 ID:u014uLPYO
>>199
うわ☆良かったね!
ラブラブできるといいねー(*´ω`*)

201幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 23:37:02 ID:mY4gsrj60
好きな人が2人います。どちらも好きです。
どうなるの、こういう場合。。。

202幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 23:37:25 ID:9IJVs8SwO
アドバイスお願いします(;;)
好きなひとできた でも
どうすればいいかまるでわからない
話したこともない先輩
同じ学校同じバスmixiもマイミク
とりあえずアドが欲しいです‥
恋愛関係に潜在意識使うの初めてで‥
何からしたらいいですか?

203幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 01:12:23 ID:qEQ7RIhQO
>>201

時の流れに身をまかすかな〜。

私も同じでした。すっごく悩んだ。
自分の結論は、どっちも好き!になりました。

知人に、2人とも好きでいていいじゃないって言われて、ストンと来ました(^^)

あとは潜在意識に任せればいいんじゃないですか?

今、私はそのうちの1人が好きでたまらない状況になりました。

そしてやっぱりもう1人の方も変わらず好きですけどね〜。

私は前者の彼にアプローチします(*^^*)

201さんもあまり深刻にならないで〜。

204192です:2011/07/03(日) 03:02:44 ID:wTsNXbj2O
たくさんの方からアドバイスなどいただき、本当にありがとうございます。

196さん、貴重で参考になる体験談ありがとうございます。

自分は二年ほど一度関わりをもっていた方をずっと思ってきました。

もともとネガティブな性格で。
一度も願望実現のいい方へ向かう感触がなく、本当にこんなんでいいのか…と不安もありました。

実は今日も友人の怪しい行動を見かけ、かなりの不安になり、実際に二人でいるところは見たことはないですが、何せその友人が嘘が上手で。。

関係ない知り合いの名前を出してその人のせいにしたり、他にも色々、とにかく色々と動き回るかなり迷惑な存在で、悩みに悩んで、かなり痩せてしまいました。。

今日も不安から、好きな方に電話をしてしまい、もう電話をしない、迷惑をかけないと決めていたのに、あっさり崩れてしまいました。。

自分も皆さんのように、どんな現状にも負けない心をもちたい。

皆さんは不安解消に何か具体的にされていることはあられますか?

よかったら参考までに教えていただけたら幸いです。

205幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 05:31:28 ID:.2FL7QLIO
>>204
セドナ

206幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 10:22:17 ID:RLoTBNC60
>>201
ありがとうございます。どちらも好きなのをみとめて、成り行きに任せてみます!!

207幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 14:58:33 ID:EiXo09XcO
>>204
不安になったらどうするかはもう書ききってる。
アドバイスをアドバイスとして聞いてない。
読み流すだけで実践してないでしょ。

208幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 15:14:10 ID:mjE9W2.MO
>>204

196です。

レスありがとうございます。
またまた体験談になりますが、ご参考になれば幸いです。

潜在意識の存在を知ってから、私は、イメージングやアファさえ頑張っていれば、自分には幸せなことしか起こらないはずだという幻想を抱いていました。(恐らく今の204さんも、このあたりではないかと思います。)
でも、うまく行かなかった。
結局、悩みばかりの日々に陥ってしまったんです。
そんな中、あることがあって、悩みでぐちゃぐちゃな自分を好きな彼に披露してしまったのですが(笑)、そのときの彼の言葉が、とても人生に対して真摯で…私は胸を打たれたんです。
そこから、少しずつ自分の意識が変わりました。
途中何度か、前の思考(幻想)に引きずり込まれそうになりました。
けれど、諦めないで毎日を丁寧に暮らしていたら、あるとき急に、色んなことが見えてきたんです。
うまく言えないのですが、心の目が開かれた感じがしました。
例えば、自分の心に期待が生じたときは、同時に心配も生じていたこと。
絶望を味わったときには、同時に希望も味わっていたこと。
自分を褒めてくれる人がいれば、必ずこき下ろそうとする人がいたこと。
威圧的に接してくる人に苦しめられる一方で、謙虚な人に助けられていたこと。
そして私自身が、この世界で、どちらの意味としても存在しているということ。
潜在意識について語るとき、多くの方が、ポジティブだけを良しとし、ネガティブは完全排除しようとされます。
けれど私は今、ポジティブもネガティブも同時に存在すると思っています。
生きている以上は、どちらも避けられない。そう思います。
これを受け入れたら、全てのことに愛を感じられるようになりました。
ネガティブな事象が起こったから、自分はダメなんだとは思いません。
同時に、ポジティブな事象を引き寄せたからと言って、舞い上がったりもしません。
ただ、本来の自分がいとおしくてたまらない。周りの人に対しても、同じような気持ちです。
変化はこのときです。
これは、とても感動的な経験でした。
でも、時間がかかるので…早くできる方法を、考えてみました。(ちなみに現在の私は、これをフォーミュラのごとく、日々の生活に応用しています。結果、思わぬネガティブ問題に遭遇しても、華麗に切り抜けられるようになりました。)

>もともとネガティブな性格で。
では、204さんのポジティブな面は何でしょうか?
諦めずに、両方を探してみて下さい。
それを、毎日毎日繰り返してみて下さい。
ご友人のことも同様です。
彼女のポジティブな面を挙げて下さい。
ネガティブな面を見つける度にやってみて下さい。
恐らく、彼女の持っている要素(ポジティブ・ネガティブ両面で)が、204さんにもあることが分かると思います。
例えば、204さんは、彼女のことを「迷惑な存在」と仰っていますが、同時に自分は、好きなお相手に「迷惑をかけない。」と決めていたのにかけてしまった…そういうようなことです。
こういうことを心で理解して、些細な場面で練習を積んでいくと良いです。

長文すみません。
しかもスレチかな…?

209幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 20:47:46 ID:m4xgT1xsO
202です
誰かアドバイスお願いします‥涙

210幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:30 ID:EiXo09XcO
>>209
とりあえずこのスレ全部と過去スレと必要だと感じた書き込み全部読んで、どうしたいか決めて実践してそれからまた質問。

211幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 23:44:48 ID:RLoTBNC60
>>209
アドをゲットした後こんなことをメールできたら毎日どんな気持ちだろう?
ってイメージしてワクワクニヤニヤしてみるといいですよ、まずは。
その幸福感に浸ってみてください。
どうやったらアドをゲットできるかは心配しないで。なるようになります。
特に寝る前には心配とかしないで、前向きな気持ちでいてください。

212幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 01:15:01 ID:9vJV1oVoO
>>210がいいこと言った。
この手の質問にこう答えられるのは当然。
ゆとりだから仕方ないか。

213幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 01:24:02 ID:p8.KmhVEO
>>210
>>212
ありがとうございます

お二人のいうとうり
自分で調べて質問するべきでしたね
気づかせてくれてありがとうございました。

>>211

アドバイスありがとうございます
イメージングやってみようと思います
ありがとうございました!

214幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 07:36:35 ID:j6jxfnHoO
好きになった人が既婚者でした。それを知るまで潜在意識を使っていました。他の人に用があるからなのですが、私の近くに来たり、内線がかかってきたりしていました。やっと潜在意識が効きはじめたと思ったのに、既婚者という事実を知りました。
潜在意識が効いているからこそ、このまま使っていいのか悩み中です。既婚者に使うのは良くないですよね?(;_;)

215幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 10:03:23 ID:DJgK469UO
>>214
私も別居中ではあるけど、既婚者と知り合い付き合い初めました。その後、もっといい条件の独身の彼に出会いました。
そうなるとは思わず既婚者との結婚を夢見ていたんですが… そもそも最初はその前にふられて潜在意識のイメージをし出したのが始まりです。結果、ふられた彼からも連絡あり今は決めかねている状況です。結局は潜在意識を後ろ楯に今やりたいこと、考えたいことを好きにしてふんぞりかえってればいいんだと分かりました。参考になれば…

216幸せなななしさん:2011/07/04(月) 18:41:09 ID:k.tfMUx2O
215さん>かっこいいです。参考になりました。

217192です:2011/07/05(火) 00:57:02 ID:tJIFrnwcO
196さん
またまたたくさんのアドバイスありがとうございます!

実は悲しいことがあり、相手の知り合いから相手へ聞いてもらいました。

友達とは何もない、
今彼女はいない自分からこっちへ連絡することはない、
自分には興味がない
と言われてしまいました。

また、最近番号を変えて相手へ連絡して一週間着信拒否ではなかったのに、先日不安からたくさんかけてしまい、また着信拒否されてしまいました。。

色々と潜在意識をしてきましたが全く効果がないどころか、もう5、6回振られています。。

相手と同じ車種の車は毎日何回も見るようになり、名前シンクロも多発しはするのですが…

自分が相手を好きなことで周りにも相談したり迷惑をかけてきました。

相手にはまたかというくらい、やはり迷惑だと思います。。

自分の相手への気持ちさえなければ、みんなに迷惑をかけないのに…と思う反面、何度振られても相手を好きなままで苦しいです。。

また、友達と何もないと言った相手の発言を信じるべきか、自分が見た怪しい行動を信じるべきか。。

こんな自分でもいつかは叶うのか、ますます悩みます。。

まだ叶う時期ではないのか、とか勝手にいい方にとらえてしまう自分もいます。。

こんな人間も珍しいですよね。
本当に自分は普通と違うなぁと何でこんなに思っているのか、
すみませんわけわからない文章失礼しました。

218幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 02:51:13 ID:yjIijr8EO
書き込み失礼します。

音信不通、会う機会ない、振り向いてもらえていない状態です。
そして彼には、他に好きな女性がいます。彼の片思いなのか、元カノなのかは知りません。


どんな形であれ、彼の心を占める女性がいる…やっぱり辛いですね。
私は彼の心に入れるだけの魅力が無いのかな…と自信が無いです。知らない女性とはいえ、その女性と自分を比べてしまいます。


私の気持ちには、気付いているのですが、もし機会があるなら、告白しようと思います。会う機会すら無いですが。


どうしたら、そんな女性が彼の心から吹き飛ぶくらい自信が持てるようになりますかね?
私の事は嫌ってないですが、恋愛感情では答えられないそうです。


「嫌いじゃない」とか「気持ちを受け入れる」とかじゃなくて、彼の方から愛されるようになりたいです。望みすぎなんでしょうか?

219幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 03:31:33 ID:1Gr8oT/QO
>>218
相手をコントロールしようとしてもダメだよ。
彼は彼、あなたはあなた。

220218:2011/07/05(火) 05:26:38 ID:yjIijr8EO
>>219

そうですね…
相手をコントロールするのは無理だと思ってます。

やっぱり、ずっと片思いなのかなぁ…
泣けてきます。

221幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 05:36:28 ID:1Gr8oT/QO
>>220
なぜ?なぜ泣けてくるの?
あなたが自分で「これからもずっと片思い」を選んで
それで悲しくなってるだけじゃん。

222幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 05:44:44 ID:VHvB13dcO
数日立て続けに彼が夢に出て来た
変だなと思ってたら昨夜メールが来ました

ぞろ目ゲト

223幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 05:49:01 ID:uaxNrIIwO
>>222オメ!

私は好きな彼と暮らす準備始めました!
ペアのかわいい食器とか揃えてます。

224幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 05:54:29 ID:yjIijr8EO
>>221


む〜(+_+)そっか…
やっぱり、彼の気持ちが私に無くて、別の女性を愛してるっていう目の前の現実に振り回され、打ちのめされてるんですよね、多分。
知らないうちに、その会った事もないような女性と自分を比べて、「そんなに素敵な人なのかな。私なんて、ただの仕事上の付き合いか…その人には適わないのかな?私、そんなに魅力ないのかな」 と思ってしまう。


こんなに目の前の事に振り回され落ち込んで、別の領域に立てた、みなさん、すごい。すごい根性だ。と思ってしまいます。


「既にある」が分からない。無理矢理、叶えるために思い込もうとしても無駄。


どうしたら自信が持てるのかなあ〜?
期待とかじゃなくて、この恋は上手く行く!彼に愛されるようになる!って、明るく思えるのかなあ?
愚痴って、すみません↓

225幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 06:43:07 ID:1Gr8oT/QO
>>224
んー、だからつまりあなたは自分が好きじゃないんだよね?
彼がどうこうの前に。
自信がない、彼に愛されることで自信を持ちたい
とか、まあこんな感じじゃない。
違ったらゴメンけど。
だからまず自愛からじゃないかな。
自愛つっても無理に自分を褒めたりとかじゃなくてね。
そこは色々isaさんのまとめとか読んで勉強してけろ。
そんな焦んなくて大丈夫だー。
安心を求めてくれよ、自分の内面に。
外には何にもないぞ。
あなたは私だから私はもちろんあなたを愛してる。
愛してるから安心してちょ。

226224:2011/07/05(火) 07:14:54 ID:yjIijr8EO
>>225

ありがとうございます。何か、涙が出ました。
225さんに愛されてる、これだけでも安心できて涙出るから不思議なもんですね。

仰る通りだと思います。「この恋は上手くいく彼に愛される!」と明るく思えないのは、上手くいく自信がないから。
「彼に愛されれば、自信がつく私」になって明るい気持ちにもなれるんでしょうけど。

isaさん読んできます。
外にばかり求めても何も無いという事は、彼に愛情を求めても、何も無いって事なんでしょうか?

227幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 08:07:30 ID:1Gr8oT/QO
>>226
ちゃうちゃう。

世界は自分だから、自分に見えている人、もの、全てがあなたから生まれてる。
そして勿論のこと、それらはあなたが居なければ存在しない。
彼がいるからあなたが居るんじゃない、
あなたが居るから彼が存在する。
だからあなたが彼の態度や愛情で自信や価値を見出だすのは本末転倒なわけです。
それ逆っす、逆。
つまりあなたが世界(自分)を心底愛せば当たり前にそれは返ってくる。
あなたがあなたを愛せば愛すほど彼にも同じくらい愛される。
単純にそういうことです。
isaさんの説明とは多少違いがあるかもしんないけど
私はそんな感じで自愛に成功したぜよ。
細かいことは考えなくてオケ。
あなたを愛したことで私に何の変化も起きなくても
あなたは確かに私だ。だから分かる。だから愛してる。
しつこいw

228幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 10:15:21 ID:OtezGGwc0
>>226

>「彼に愛されれば、自信がつく私」になって明るい気持ちにもなれるんでしょうけど。

これ違う。これもコントロールだよ。
「彼に愛されないと、自信がつかない」って
「他者が自分に働きかけないと自分は変化できない」と言ってる様なものだから。

彼とは関係なく、全般的に自分に自信がついて、その中の一つが
「彼に愛される自分になっている」ということであり、その結果「彼から愛される」ことを
引き寄せるんですよ。

229幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 11:15:07 ID:P2e6Cqb.0
通りすがりですが…

自分を心底愛せば、あたり前に返ってくる……

では、自分を愛するというのはどういうことなのか、と。
自分を大事にする。
自分をおろそかにしない。
自分に手間隙かける。

という感じでいいのかな。
ポジティブな感情もネガティブな感情も
決しておろそかにせず、それを受け入れてあげる。
批判もせず、感想も言わず、ただ受け入れる。

今、自分を忙しさの中に置いていて、
大事にしてるつもりでも、どこかで自分の感情にフタをしているのかもしれない。
毎日楽しく笑ってはいるけれど、ただ自分の感情を流しているだけなのかもしれない。

と、ここ数日の流れを読んで思いました。

今から自分を丁寧に扱ってみる。
(扱う、って変な単語だけど、他に思いつかなくて)
大好きな人に対するように、自分に対してもそうしてみる。

目が覚めるような言葉を書いてくれて、ありがとう!!

230幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 11:55:06 ID:1Gr8oT/QO
>>229
おお、そうです、そうです。
そんな感じです。

ただ感情を流しても別にいいと思うよ。
それが明らかにエゴによるものだったら。
大事なのは気付くことであって、全ての感情を真摯に感じ切る必要はない。
自愛として自分の心の声に耳を傾けたとしても立場は変えないように気をつけて。
掘り下げてエゴに気付く習慣が出来ると
日々あれやこれやと騒ぎ出すある程度の感情(エゴ)は流せる。
そうなれば何かと快適だ。w

isaさんが言ってたけど
「今の身体は借り物だ。大切にしてやれ。」
って言葉が私は何か響いたな。
これで禁煙出来たもん。感謝w

231幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 14:39:37 ID:yjIijr8EO
>>227>>228>>230
2人の達人さん
>>229さんも、
ありがとうございます。

isaさんを読んでみます!

しかし、なぜにエゴは、こんなに強いんでしょう?
私はドロドロ苦しい時「これはエゴだ!」と理屈では分かっていても、胸はドロドロ苦しいままで、自己観察さんのように、「エゴに気付いて、一歩引いて冷静にエゴを見ている」という「意識」が分からないままです。
胸はモヤモヤしながら頭では「これはエゴ!」とラベリングした所で、モヤモヤドロドロは治らないから、結局は「自己観察ごっこ」になっています。
isaさん読んで試してみます。

232幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 14:41:15 ID:EsaxkRFo0
あと、落ち込んでるときはとことんまで落ち込んだ方がいい。
自分を「こんなんじゃだめ! がんばんなきゃ!」と責めないで。

233幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 14:50:48 ID:PoP44QBMO
>>231
考えてる世界が狭いからだよ!

234幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 19:12:23 ID:mjnGDksk0
>>231
実況中継みたいに、「今、ドロドロしています」とか「モヤモヤが通りますよー」などとしゃべってみる。
他人事みたいな反応をするということだと私は理解しています。

とはいえ、エゴやネガが出るのは、過去の経験や傷から心を守るための反応で、
「あの時と同じ思いをしたくない」とか「また辛い目にあうぞ」と警告を発してるのだから、
押さえ込むのではなく、エゴやネガに対して、「ありがとう、でももう大丈夫」という気持ちで接してみてはいかがでしょう

235231:2011/07/05(火) 22:03:20 ID:yjIijr8EO
>>232
ありがとうございます。ついつい、無意識で、がんばりすぎてしまいます。でも、なるべくなら、自分に優しくできるような考え方にシフトできたら良いなぁと思います。


>>233
ありがとうございます。そうですね…つい「彼彼彼。どうして?どうして?」と負のループで、世界が狭くなりがちですね。不安もネガも仕方無いけど、楽しい事にも目を向けます。


>>234
ありがとうございます。こういう時に出てくるネガやエゴの感情が、過去に何らかで傷付いた経験の再生だったんですね。今、文章だけじゃなくて、少し俯に落ちました。
無意識のうちに何か傷付いてるのかもしれません。ネガが出てくる度に、234さんの勧めた手放しを実践してみます。

236207です:2011/07/06(水) 00:19:36 ID:nodw7YrkO
もしよかったらコメントお願いします。。

実は、あれからかなり落ちまくり、彼の幸せを祈り初めています。

あとは、ライバルがどう動こうと気にしない、
自分が彼と結ばれるんだしと気持ちの切り替えを初めていました。

今までのも、私が彼を心から信じず、不安をもっていたから招いたんだと思っていました。

そして、私は周りに何を言われようと、例え、誰かまた彼自身に色々言ってても、私は自分のやるべきことを頑張ろうと思うよう、切り替えたところでした。

実際はうまくいってないけど、今日は久々朝から彼とすれ違ったり、また車のシンクロで、頑張ろうと思っていたところ…

さっき、知り合いの友達から、紹介したい人がいるとメールがきました。

自分は彼が大好きなので、応えられない旨を伝えたのですが。
とても複雑な心境です。

これはどう捉えたらいいのでしょうか。。

237すみません:2011/07/06(水) 00:27:41 ID:nodw7YrkO
先ほどの236です。

217の間違いです、失礼しました。

もしよかったら今回と、217にコメントいただけたら幸いです。

238幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 00:46:25 ID:IbiNuSX60
>>236

自分はどうしたいの?
潜在意識=あなただから、他人にこうだよって言われても意味ないよ。

自分で決めるんだよ。

239幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 02:55:54 ID:kzRz.9cgO
今日、七夕さまですね。
今日、2ヶ月ぶりに片思いの彼にメールしてみようと思いますが、いざとなると、自信ないですね(>_<)2ヶ月前もメールしましたが、返事もらえず。


もうちょっと自信ついてからが良いかなと思ったけど、とりあえず2ヶ月経ったし、返事もらえないかもしれないけど、送ってみようと思います。

期待すると失望もセットで付いてくるから、「返事もらえなくても仕方無い」という前提で送るつもりです。
もらえなくても、気持ちは届けばいいのかな。
怖いけど、がんばります。

独り言すみません。

240幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 05:41:12 ID:hYS38bPMO
>期待すると失望もセットで付いてくるから、「返事もらえなくても仕方無い」という前提で送るつもりです。

それって失望することが前提なんじゃない?

失望するけどメールしよう、どうせダメだ、でも返事来たら嬉しい、って読める。
期待する自分を前もって失望することで隠してるみたい。

両方の感情から解放されてたら、いや期待も失望も気にしてないなら、
恐怖もないし、もっと気分が軽いはず。


別スレで期待と失望がセットだ、と読んで、気になってレスしました。

241幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 09:25:12 ID:O667YpRY0
「返事もらえなくても仕方ない」っていう気持ちで送ると
失望がもれなくついてくると思うけど、

「返事なんてどうだっていいや」
「送りたいから送っとく」
っていう気持ちなら、送るのもいいと思います。

メールの返事なんて、戻ってこようが、こなかろうが
好きな人と結ばれるのは決定しちゃってるし。
自分のすることは全て上手くいくんだから、
自分がしたことへの結果なんてどーでもいい。

って最近思えるようになった自分が言うのもおこがましいですけど。

242239:2011/07/07(木) 10:44:28 ID:kzRz.9cgO
>>240
>>241
ありがとうございます。

やっぱり「傷つくのが怖い」に蓋してる状態ですよね(+_+)「期待と失望のセット」は結構経験しているので。
「返事欲しい〜!くれ〜!」な気持ちで送っちゃうと、彼も重く感じるので、「私が勝手に送るのだから、期待しないぐらいの気持ちで送らなくっちゃ」と思ってしまった。


私も241さんのように、「自分が送りたいから送る」くらいの気持ちになれたら良いなぁ。

243幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 15:39:21 ID:hYS38bPMO
なんだ期待にも蓋してる状態か。

244幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 18:07:29 ID:q3GIdK1E0
>>242
「期待するともれなく失望がついてくる」が経験則だというのなら、それこそ要らない観念だね。

245幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 19:00:04 ID:XUOw4HmIO
横から失礼します。


達人さんたちのレスや潜在意識のブログを読んで参考にしているのですが、どうもしっくりこない事があるので質問させてください。

確信を持つ事→実現するというシンプルな法則、と多くの方が仰っていますが、私の場合、確信を持っていない事でも実現します。

仕事でキャンセルが続いてしまい、「○○様までキャンセルになったらどうしよう…」
「イヤイヤ、それはないわ!」
案の定キャンセル。

「遅れたら嫌だなー」
「念のため早めに出発しよう」
想定外の渋滞に巻き込まれて結局遅刻。

悪い事に限らず良い事も、
「○○だったら〜」と考えた後に「いやいやw」と打ち消す思考をしても実現したりします。
これって「確信を持つ」と矛盾しませんか?
打ち消す思考をしている時点で100%確信しているとは思えません。
顕在意識で打ち消しているだけで潜在意識は確信しているって事でしょうか(・ω・;)?

みなさんと同じく片思い中なのですが、最近前みたいな焦りや病的な(?)執着心が無くなり、
むしろあまり彼を気にしすぎず過ごせているのですが、いろんな方のお話を読んでいくうちに「こことここ矛盾してない?」とかばっかり気にしてしまっている自分がいます。。

もしよろしければ教えてください*

246幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 19:29:58 ID:vCBVNp820
好きな人とは今連絡もとってないし会える事もない状況です。
最後に連絡とった時には、誰か紹介してと言われたり彼の気分を悪くさせてしまって終わってます。
それから、色んな引き寄せ系の本を読んだりココを見て、手当たり次第色んなことを実践しました。でも全部、こうすれば叶うかもという下心?があって。
現実ばっか見て最終的には不安に戻る感じだし、
もう無理と思って諦めてました。
それが、何がきっかけなのか自分でもよく解らないんですが急に、やっぱり好きだ。って認めて私
は彼と付き合う。彼は私を好き。願望とか叶うっていうか、もう決まってる、決めた。って突然思って(・・;)
そこから、以前みたいにイメージやらノートに書いたりアファやら同じようにするんですが、なんていうか気持ちが軽い。
イメージって言っても、前は色々考えてしてたけど今は彼の笑顔が浮かぶだけ。それで幸せだし涙がでる。よく解らないけどありがとうって気持ちになる。
そういう感謝も、前は感謝すれば叶うと思ってしてたけど、今は日常でふとこれまた何に対してか解らないけど、今の全てに?感謝の気持ちが湧いてきてまた泣いてしまう。
これはただの情緒不安定なのかもしれないけど、なんか最近幸せかもしれない。
今も書きながら好きな人にありがとうって気持ちと、みんなの願いが叶うようにって気持ちがこみ上げる感じで泣きそうです(笑;)てかもう叶ってますよね。
何が言いたいのか訳わからなくなってきたけど、色々考えたりしちゃうけど、人を好きな気持ちってやっぱり幸せな事だし、好きになれたのがその人でよかったし、そんな自分も愛おしいし、潜在意識もそう思うからそうなるだけだし、全てシンプルなんだなと思った。
私もみんなももっともっと幸せが降り注ぎますように。

247242:2011/07/07(木) 20:28:34 ID:kzRz.9cgO
>>243
>>244
ありがとうございます。
は〜っ。やっぱり何でもかんでも蓋ですよね(>_<)
今日、夕方頃、送ったんですが、やはり返事は無く…。
彼の事で何年も時間ばかり過ぎていくし、適齢期過ぎてしまったのもあって、焦って落ち込みますね(+_+)


でも、彼の事も含めて、いつか良い事ある!って思いながら、辛いなりに前を向きます。

248幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 21:50:31 ID:lb10jSQo0
202.209です
ご指摘を頂いた通りに
過去スレをたどって拝見させて頂きました(>O<9)
とても参考になりました(;。;)
ありがとうございました!
注意してくれた方々に感謝します。
頑張るぞ。いや、もう叶うからいいのか。

249幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 21:57:07 ID:ur0QO7Qo0
>は〜っ。やっぱり何でもかんでも蓋ですよね(>_<)

感情に蓋をしちゃだめだって。
蓋をする=抑圧する
蓋をした感情やエゴは、無くなることはなく、出口を求めてさまよい続けるもの

今回の例で言うと、本当は「返事が欲しい」「傷つくのが怖い」と思ってるのに、
「返事は期待しないで置こう」と、無理やり自分の心をねじ伏せているように
感じられます。
それに「辛くても前を向く」っていうのも、感情に蓋をした状態ですよね?

潜在意識の法則におもいっきり従ってないように思います。

250247:2011/07/07(木) 23:53:12 ID:kzRz.9cgO
>>249
ありがとうございます(>_<。)


今までも、返事が貰えなかったので、何だか、「もう、こんなもんかなぁ〜(つд`)」という気持ちもあって。


貰えなかった最初の頃は、そりゃ傷つきました。「人として、返事くれても良いじゃん」って。
その時は、会う機会もあったので、彼が「返事出来なくて、すみません」とも言って来た時もあったんですが、今は距離置きされた上、会う機会ないんです。


で、何だか、「もう、これは返事貰えなくて当然」という心構えで出そう、という考え方になりました。もちろん返事欲しいです。彼からも歩み寄って欲しいです。


普通の恋愛相談になってしまって、すみません。いつか何か良いキッカケが出来ると良いなと思ってます。

251幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 02:41:16 ID:olmIStEIO

こういう系の書き込み増えてからここ来なくなったんだけど、
こういう人達って結局なんなんだろ。

独り言失礼しましたとか、結局愚痴だけ、
ただネガティブなぶちまけだけで、
潜在意識関係ないし、個人的に読んでて気分悪くなるなぁ

252250:2011/07/08(金) 03:14:26 ID:R5jdLtcoO
>>251

嫌な思いさせてしまって、すみません…。

253幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 12:06:42 ID:jnvsjZIE0
昨日は前に振られた好きな彼の誕生日でした。思い切って誘ったら昨日、七夕デートを
する事ができました。
デートできただけありがたいのですが、前回振られた経緯があるので二人の間に微妙な
空気も流れていたり、早く帰りたいのかな?って感じでした。
しかも彼の好きな作家の小説をプレゼントしたら、彼、持ってました。。。
前に聞いた時はまだ読んでないと言っていたので。。。

誘う前は毎日デートのイメージングしたり、着ていく洋服飾ってウキウキしたりしていました。
なんかこの中途半端な叶い方に、がっかりというか、、、私って何なんだろう。。。と
思ってしまいました。

こんな中途半端な叶い方した方いらっしゃいますか? 
その時の気持ちの持ち方のアドバイスを頂きたいです。

254幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 12:33:00 ID:JFhZRz2oO
>>253

デートできてよかったね。おめでとうございます!


できてない所に着目するんじゃなくて、
以前振られた彼と、彼の誕生日に七夕デートできたこと、
プレゼントを渡せたこと(結果は彼の受け取り方だから、キニシナイ!)
など、
出来た事だけを思い切り味わい、感謝し、喜んで下さいね。

彼とうまくいくことは、決定事項なのだから、
昨日だけですべてOKでなくても、大丈夫。

255幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 14:00:48 ID:k/F18e7M0
>>254
ありがとうございます。
254さんの愛のある言葉に泣いてしまいました。

そうですね!思いやりの心で彼にも自分にも感謝します。

256幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 02:12:13 ID:CxSrGpoEO
よかったらアドバイスお願いします!
好きな人に一度フラれたんですが、ずっと好きで、フラれた後も食事に行ったりしています。ただ、彼はものすごく意地悪な事を言う人で、イメージングをしていても、その意地悪な言葉でへこんでしまいます。
つい先日も電話をかけたら意地悪オンパレードで、途中で何度も泣きそうになりました。
何時間も長電話してくれたり、今度二人で会う約束をしてくれたので、そこに感謝し、喜び、またイメージングをやり直そうとしているのですが、どうしても言われたキツイ言葉が胸に突き刺さったままで、うまくイメージングが出来ません。
こういう場合、どうすればうまくイメージできるようになるでしょうか?

257幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 06:00:42 ID:DPHEeqRkO
>>256
その言われた言葉になんで傷つくのか、嫌な気分になるのか考えてみそ。
自分の中に当て嵌まるとこがあるからじゃない?
相手は鏡。相手はあなた。

258幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 07:46:36 ID:BEfhd/NMO
好きな人と良い感じになってたのですが、音信不通になってしまい今まったく連絡をとっていません。最初は、執着しまくりで瞑想やアファなどをしてきたのですが、ここ数週間はもう既に叶っているから大丈夫!!という根拠のない自信に満ち溢れてだいぶ手放している状態です(笑)
ただ私は彼氏いない歴=年齢の22才です…
前ほど気にしなくなりましたが、もしかしたら他に良い人もいるんじゃないかなという考えがよぎります。と言えど他の人からデートの誘いはあっても彼が好きだからと断ってきました。
よく分からない書き込みになってしまいましたが、やっぱり彼以外は考えられないし、ぜったいに彼と幸せになります(^^)

259幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 08:26:35 ID:PNowf5pIO
最近見かけない彼。前は執着だらけだったけど、今は良い感じに手放せてる。手放してる期間も彼を好きな気持ちは変わらなかった。成就するまで彼一筋でいようと思います。 まずは急接近するチャンスが起こって携帯の番号交換したいです。 こういう時は付き合ってるイメージですか?

260幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 10:14:38 ID:YRxFqruEO
質問お願いします。
恋愛って相手が関わることだから、親しくなるための行動も必要ですよね?
手放しするくらいの心の余裕があった方が良いとは思いますが、手放ししてしまうと相手に好意が伝わらないような気がします…
みなさんは手放しと行動のバランスをうまくとっていらっしゃるのでしょうか?

261幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 11:11:42 ID:VDoiuxDQO
>>260さん

先人さんとかじゃないし、偉そうな事言えないんだけど、バキュさんや先人さんスレのまとめなどはは読みましたか?
「手放す」についていろいろ書いてあります。

私がそれらを読んで感じたのは、「手放す」とは彼への気持ちを薄れさせるとか彼の事を忘れる、考えないようにするとかじゃなくて、
「叶わないかもしれない」ってゆう不安や「他の女の子と仲良くしてる('A`)ヤダヤダ」等の嫉妬心など、「彼との幸せ」を達成するために不必要なマイナスな気持ちから自分を解放するって事なんじゃないかなーって思いますよ!

好きなら好きでいいし、好きなのに「もうそんなに考えてないよーはい手放しました!」とか考えても、なんだか虚しくなってしまうんじゃないかな?
だって大好きだから(・ω・*)
その時発生する虚しさも、不必要なものだし達成の妨げになってしまうかもですよ。

「彼が好き。大好き!!そんな私も好き(o^∀^o)あー幸せ!」みたいな気持ちを心の中心においた上で、
不安や嫉妬心などのマイナスな気持ちから自分を解放してあげて、解放する事によってスペース(余裕みたいな感じ)ができたらそのスペースはとことん自分の為に使う!
そんな感じの生活が普通にできるようになったら、手放したと言えるのかなと思ってます。

あくまでも私の解釈なので参考までに★

応援しています(*^_^*)

262幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 12:05:28 ID:CxSrGpoEO
>>257
ありがとうございます。
当て嵌まってる…というよりは「他の女のコとどーこーする」といった話や、「他の女のコは良いけどお前は嫌だ」みたいに言われた事がショックで。なぜ傷つくのか、サラッと流せないのか…独占欲が強いのかもしれません。独占欲はエゴですよね?私はエゴを優先してるという事でしょうか?相手は私、という事は私自身が彼を嫌だと言ってる??って事になるのでしょうか?理解力なくてすみません。

263幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 13:47:24 ID:DPHEeqRkO
>>262
独占欲が強い?どこが?
違うでしょー。
履き違えちゃダメだよ。
あなたはあなたを「他の女より自分が劣ってる」と思うから傷付いてると思うの。
だって私は自分を愛してるから彼に他の女どーこー言われても「あっそ」って感じだもの。
その前にそういう事言われたらいくら好きでもハッキリ言うなー
「何でそういう事言うの?ショックなんだけど」って。

264幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 15:27:49 ID:CxSrGpoEO
>>263
ありがとうございます。
そうですね、まさしく「自分が劣っていると思ってる」ですね。
「あっそ」と流せないのは自信のなさから不安が襲うからなんですね。改めて気付きました。

もちろん、「なんでそんな事言うの?ショック」と言いました。彼の返答は「オレがこんな奴って今に始まった事じゃないでしょ、オレは素直な気持ちを言ってるだけ、ショック受けるくらいならもうやめたら?電話してきたのに残念だったね〜、二人で会う日もドタキャンして他のコとホテル行こうかな〜」でした。
確かに今に始まった事ではないですし、私がショック受けるのが「面白い」と、彼は笑います。今の状況を楽しんでいるかのような…それなら私も楽しむといいのかな?と思ったりするのですが。

アドバイスをいただいたり、みなさんの書き込みを見てると、勇気が沸いて来ました!
よーっし、まずは自分に自信を持ち、彼への気持ちを確立して、幸せ気分な自分をイメージングします!
ここへ来て良かったです!
ありがとうございます!

265幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 16:53:16 ID:PNowf5pIO
>>259にアドバイスお願いします。いまだに進展してないのは私の心に彼との幸せがしっかり刻まれてないからでしょうか?

266幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 18:48:10 ID:DPHEeqRkO
>>259
付き合ってるイメージっちゅーか、まあそれでもいいし
その時の達成感や幸福感を噛み締めてどっぷり浸ってね。
シナリオはあえてお任せでいいと思うけど。
気持ちが良いのを選べばいいさ。

267幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 18:59:45 ID:8wd.KbZM0
>>265
1週間ほど回答がつかなかったんならともかく、質問したその日にアドバイスお願いしますって、
本当に手放せているのか?と思います。

268幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 19:41:25 ID:HbY3wPkQ0
最近、ただの恋愛相談みたいなのが増えてますね。
どうしたもんか。
あと、潜在意識を魔法か何かと勘違いしている人。

269幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:51 ID:8wd.KbZM0
>>264
潜在意識と関係ないけれど、そこまで彼氏に侮辱されて、それでも好きって…?!
そういう彼への気持ちに自信を持つほうが、難しいのではと思っちゃいます。

彼とは関係なく(←これが重要)、自信を持った自分や幸せになった自分をイメージした方がいいと思います。

もしかしたら、自分に自信を持ったら、「そんな酷いことを言う彼は要らない」と思うかも知れないし、
自信を持ったあなたを見て彼が暴言をはかなくなるかも知れないし。
いずれにせよ、あなたが自信を持つことで、彼との関係性が変わるように思います。

270幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:01 ID:CxSrGpoEO
>>269
レスありがとうございます。

そうですね!
『私が自信を持つこと』これが何より大切な事ですよね。
素敵な女性をイメージングします!

ありがとうございました!

271幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:50 ID:3Cw7kubwO
>>270さんの一連のやりとりが、とても参考になりました。ありがとうございます。
私も似たような状態で、彼に意地悪(イジリ)されたりするものですから。

今日も現実の彼を追ってメールを何回かしてしまい、ここを見て激しく反省して、本当はおとなしくするのがよいのでしょうが、自分勝手さを謝りたかったので、ごめんねっと謝りのメールを送り、もちろん、返事はありませんが、一週間、現実の彼は追わず、イメージやアファに集中すると決めました!


私も自信のなさから、彼とケンカができません。だから上から目線は当たり前。
でも、自分を大切にし、愛される私に集中したいと思います。

謝りメールも正しかったかはわからないけど、集中するキッカケにはなりました。金時豆さんも、彼を目で追わず、声を楽しんでいたとおっしゃってましたし、私も頑張りたいと思います!

272幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:56 ID:PNowf5pIO
潜在意識を魔法と勘違いしてるって先ほど自分が書いた連絡先を交換するきっかけを潜在意識に作ってほしいとかですか?

でも潜在意識ってそういうきっかけを作ってくれるものじゃないんですか?

273幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:50 ID:jAWM.CF6O
はじめまして。アドバイスお願いします。

片思い3年 (その間会えなくなって1年3ヶ月) です。瞑想をして2ヶ月経つ頃に地震が起こりお休みして再開して1ヶ月ちょっとです。
潜在意識を知ってから今の好きな人は潜在意識が引き寄せたんだなぁと気づき、感謝しています。

最近自然と告白をしようと思うようになって、素直な気持ちをメールでですが告白することが出来ました。結果は大好きな彼女がいるから応えられないとのことでした。
胸が痛くなるときもありますが、潜在意識のおかげかわかりませんが、1年3ヶ月も会うこともなく音信不通だったので返事をくれたことがただただ嬉しくて信じられないですし、これも過程なんだって一歩前進した気がして悲しい涙じゃなくて嬉し涙が出てきました。

これから返事をしてくれたお礼のメールをしますが、それからは瞑想、アファを続けて好きな人とはコンタクトしないつもりでいます。
ただ私はまだ目に見えないものがどうやって動いて成就するのか信じれないところがあります。現実を見ると接点もないですし、会いたくても会えない状態です。現実に求めてしまいます。瞑想をして意識が変わると私も周りも変わっていくんでしょうか?

私は好きな人とお付き合いがしたいです。
今日振られたので、みなさんにアドバイスいただきたくなってカキコしました。長文になってしまって申し訳ございません。よろしくお願いします。

274幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 00:09:18 ID:5IFncUTAO
>>271

>>270です。同じような境遇の方がいるのも、勇気が沸いて来ますよね!

私もイメージングに集中して、自身を高めたいと思います!

アドバイスをくださった方や、みなさんの書き込み、自分の潜在意識に感謝します!

275幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 00:15:31 ID:1mc0UE22O
>>270
簡単に言ってるけど本当に出来る?
今のあなたの状態で「自信を持つ」ってなんか無理してる感じがする。
言っとくけど不安に「蓋」してたらなーんも意味ないからね。
あなたはまず自分をもっと愛するべきだと思うよ。
自分のこと好き?好きって言える?
自分を傷付けるような相手を愛すのはただ今目の前に彼しか居なくて、自分の空虚を埋めたいからじゃない?
相手は鏡っていうのはそういうあなたの内面が相手を創ってるってこと。
今のあなたに対する「彼」は間違いなく、あなたが創ったんだよ。
反論があるとしてもあえて言うよ。
今の現実はあなたが創ったの。

276幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 00:29:08 ID:3v7RpmpIO
>>275
言っている事は間違ってはいないけど
そこまで言う必要ないと思う。

277幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 00:43:27 ID:5IFncUTAO
>>275


自分をもっと愛する、、、その言葉にすごく涙が出ました。
すごく大切だけどとても難しい事で、簡単に出来るなんて微塵も思っていません。
アドバイスをいただいて、彼の為にではなく、自分の為に自分を変えるチャンスだと思うようになりました。

今の現実は自分が創っているのならなおさらですね。

すぐにはうまくできないかもしれませんが、毎日イメージングをしてみます。

適切なアドバイス、とても嬉しく思います。

ありがとうございました。

278幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 00:45:40 ID:ekT2fouwO
>>272の潜在意識についての考え方間違っていますか…?

279幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 01:48:45 ID:jYl3vFqIO
>>272
横からすみませんが、潜在意識に対する認識について。
少し長くてすみませんです。

潜在意識は、人間誰もが持っている意識。無意識より深いところにある、深層の意識。
潜在意識では、普段自分が無意識で考えていることや(もちろん意識的に考えていることも含めて)無意識にしてしまう行動のパターン、普段多く抱く感情など、自分の一番強い思考や感情、優勢になっている思考や感情、行動パターンなどをそのまま自分の現実に現していきます。

潜在意識は自分に無いものを引き寄せたりはしません。
ていうより、できません。

だから、自分がその願いを叶えることが出来ると信じられないなら本当に叶えられないし、好きな人がいても相手と自分が付き合えることを信じられない気持ちの方が圧倒的に強いなら、付き合える現実を引き寄せません。

潜在意識は魔法ではないと私も思います。
潜在意識は、めちゃくちゃ現実的なものですよ。
自分が一番多く強く考えていることがリアルに人生に現れてくるのですから。

もちろん潜在意識を使って相手の連絡先を知りたいって願いを叶えることにも利用できますが、魔法的に捉えている人の場合、潜在意識は願いを叶えてくれる存在で、お願いすれば彼が自分を好きになって連絡先もむこうから教えてくれる、的に捉えている気がします。

そうした現実を引き寄せることはできますが、『一番強い思考が現実になる』ってポイントをきちんと押さえておかないと、めちゃくちゃネガティブな思考がうずまいているのに『毎日彼を想ってるのに何も起こらない。潜在意識なんて嘘、インチキ』とか言いだすようになります。

この場合、いくら彼を想っていても、ネガティブ感の方が強力だから何も起こらない現実になってるのです。

魔法的に捉えている人は、そこに気づかず、毎日彼を想ってイメージしているのに潜在意識は叶えてくれない…という方向に行ってしまいます。

単にイメージしたらOKってだけじゃないんですよということです。

280幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 01:54:22 ID:ekT2fouwO
>>279
丁寧にありがとうございます。 という事は、まだ連絡先を知らないとしても 自分の感情が 私は彼の彼女 だという気持ちが否定的なものより多ければ叶うという事ですね? 恋人がほしい場合も、現実にそのような兆候を感じられなくても、私には彼がいる と何もなくても心が思えていれば叶うという事ですよね? 自分なりに考えてみました。

281幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 02:10:43 ID:jYl3vFqIO
>>280
潜在意識は難しいようでシンプルです。
あなたのいうように、否定的な気持ちより叶うという気持ちが強ければ叶います。
本当に単純なんです。

現実に兆候が見られなくても、現実(現在)は過去の自分の思考や感情の結果でしかないので、単に過去の自分がいま見ている現実を作っただけだと流して下さい。

いまの思考や感情などが明日以降の自分の現実を作ります。

相手を好きな気持ちではなく、早く叶えたいとあせる気持ちは手放して。

思いが現実になるまでタイムラグがあるのは地球上にいる限り仕方ないこと。
思った瞬間に叶った現実が見えないのは地球のしくみです。
だからあせらないで。

あなたがイメージできるなら、叶う方向にいきます。
あせりや不安や疑いが叶うのを遅くして、その途中で疲れて諦めるから叶わなかったと思うだけです。

282幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 10:32:50 ID:p.4fUKz2O
>>279 >>281さん

>>280さんではありませんが、すごく参考になるお話ありがとうございました!

いろいろな著書、ブログを読んできましたがその分いろんな表現方法に惑わされて、全然シンプルじゃないじゃん!よくわかんね(;_;)って状態だったのですが、>>281のレスはストンと腑に落ちました。

ありがとうございます☆

283280:2011/07/10(日) 15:43:50 ID:ekT2fouwO
>>281
遅くなってごめんなさい。早く叶ってほしいという焦りの気持ちを手放す事を意識してみます。 自分の強く思った事が現実になるなら、ちょうど今も彼と付き合ってると思えるならそれがある程度の時間はかかっても現実になるんですよね。 そこをよく考えてみます。

284幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 10:33:49 ID:IB1iMqccO
理想の人をリストアップしてたら、会った事はないけど 知り合いの友達が気になってきました。その人と幸せになる事を信じていたら共通の知り合い経由かまたは別の経由で仲良くなれるでしょうか?

285幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 11:16:05 ID:B0sdDXhMO
>>284
あなた次第でしょ。

286幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 12:17:57 ID:IB1iMqccO
自分次第という事は具体的にどうすればいいのでしょうか? 相手に紹介してなどは言えそうにない関係なので…

287幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 12:32:21 ID:B0sdDXhMO
>>286
あなたとお知り合いがどういった関係だとかは聞いてないです。
どうしたいの?
って話です。

288幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 12:54:36 ID:8Yej9LIU0
どなたか教えてください。

現実の出来事に一喜一憂することはよくないことは分かっているのですが、
彼にメールをして返事がきたら、やっぱりとてもうれしいです。テンションがあがります。返事がこないと、あーぁ。。。となります。

でも、そのうれしい!って感情はたっぷり味わってやったー!って思うことは良いことなんですか?
いろいろ読んだり、調べたりしすぎて頭が混乱してます。。。

289幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 12:56:35 ID:IB1iMqccO
>>287
知り合いの友人の方と相性が良ければお付き合いしたいです。
これは決めています。

290幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 13:30:40 ID:R07w7ea2O
>>288

現実の出来事に一喜一憂するのはよくないどころか、むしろして下さい。
良かろうが悪かろうが、現実の出来事に振り回されない事が重要です。

291幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 13:55:14 ID:8Yej9LIU0
>>290
読解力がなくてすみません。。。もう一度教えてください。

メールの返信が来たことに関してはよろこんでいいんですよね?

一喜一憂はしていいけど、現実の出来事に振り回されないって事の意味が理解できません。
私の解釈としては一喜一憂=現実に振り回されている。
なのですが。

292幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 15:12:17 ID:B0sdDXhMO
>>289
じゃあそれだけ考えればいいよ。
どういう経緯で、とかは限定するとかえってややこしくなるし可能性を狭める。

293幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 16:34:54 ID:g4ceR14g0
彼と付き合う、と願い決定した時点で
叶うことは当たり前のことだから、
叶ったことに浸って、すでに付き合っているっていう仮想現実の中で暮らしてみる……

この「すでに付き合っている」っていう状態がよくつかめなかった。
叶ったときの気分に浸ることはできるんだけど、
叶ったあとの状態っていうのがわからなくて。

で、ふと……
彼から愛されるのは決定してるんだから、今自分ができることは
彼をより愛すること、
彼の愛に応えて、もっと愛すること、
じゃないかと思ったんだよね。

彼に愛を送るよ、って考えると、
なんだかワクワク楽しくなってきたし。
ちょっとこんな感じでやってみようと思うんだ。

294幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:07 ID:B0sdDXhMO
>>293
素晴らしい。
すごくいいと思います。
彼と付き合っているあなたと
まだ付き合ってないあなたと
何が違うんでしょう。
何も違わないですよね。
同じように朝起きて、仕事をし、ご飯を食べ、夜は眠る。
何も変わらない。
今のままで叶えられるんです。

295幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 17:19:14 ID:g4ceR14g0
>>294

ありがとう!!

そうなんですよ。
何も違わない。
なので余計にどうやって、叶った後の状態に浸ればいいかがわからなくて。
もう叶ってるって決めちゃったから
他にできること、することって
愛を送るだけだよね〜って思ったわけです。

愛を送るって、こんなに幸せな気持ちになれるってことに
今まで気づかなかったな〜

296幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 19:29:23 ID:SGfK0xp6O
>>295
素敵ですね〜(*^^*)
私も軽やかで幸せな気持ちになれました!
ありがとうございます♪

297幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 20:43:12 ID:cIN3jZVU0
>>293
>この「すでに付き合っている」っていう状態がよくつかめなかった。
>叶ったときの気分に浸ることはできるんだけど、
>叶ったあとの状態っていうのがわからなくて。
わかります。私もそうです。
既にある。というのが分からないんです。
いつか叶うとか、早く叶わないかな〜ワクワク♪にはなれるんですが、
やっぱ早く、早く〜。あれ?いつ叶うんだろ。。こうしている間に二人は。。とか考えてしまいます。
もう決定しているんですよね?こんなエゴまみれの質問しても仕方のないことですが、
私は信じていいのでしょうか。

298幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 20:45:03 ID:cIN3jZVU0
>>297
書いて気づきました、、
私、叶った後の状態にもなれてない(ToT)

299幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 20:55:42 ID:jFfSY15A0
>>298
叶った後の状態のことを「既にある」ことだと思ってました。

300幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:27 ID:B0sdDXhMO
>>297
信じていいですよ。
あなたが願望を抱いた時点でそれは既に叶っています。
分からなくてもいいです。
不安になってもいいです。
ただ色々とエゴで粗を探して飲み込まれないようにするのだけ気をつけましょう。
願望が叶ってしまえば分かると思うんだけど
本当何も変わらないから。
叶う前の自分と叶った後の自分をあまりかけ離して考えると
願望の重要度を上げてしまうし「難しい」と感じてしまうから注意。

301幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 09:05:22 ID:MH0Sh7JYO
>>292

ありがとうございます。 結果のみに集中ですよね。 今その人と一緒にご飯食べてるイメージしてます。 ひとり語りですみません(//_//)

302293:2011/07/12(火) 13:54:26 ID:wB6tx7YY0
>>297

私もずっとそうでしたよ。
イメージングしたりアファしたりして、ワクワク感や
嬉しい気持ちを持つこともできたんですけど、
「すでにある」っていう実感がつかめなくて。

私も「いつか叶う」「早く叶わないかな」って思ってました。
でもそう思ってるってことは、「まだ叶ってない」って自分に言い聞かせてる状態なんですよね。
なので、そう思うことをやめちゃいました。

彼と付き合い、彼と共に生きて、彼と幸せになることは決定事項ということにしました。
決定事項なんですから、叶うも叶わないもないわけですw
決定してしまいましたが、やはり彼のことを考えない瞬間はないわけで。
彼のことを考えることをやめることもできず……

だったら、と思いついたのが
293です。

今日も朝から、彼の好きなところを思い浮かべては、
大好きだよ、と気持ちを送っています。
それだけで、なんだかとっても嬉しくなって幸せな気分でいられます。

297さんも、もう叶うことは決定事項ですから
気楽に、幸せになりましょう!!

303297:2011/07/12(火) 19:16:12 ID:XYy.CSeY0
>>300
信じていいんですね。ほっとしました。
>願望が叶ってしまえば分かると思うんだけど
>本当何も変わらないから。
私は少し大きく考えていたようです。重要度を上げていました。
確かにそうですよね。何も変わりませんね。
大切なことに気づかされました。ありがとうございます。

>>302
決定事項ですか!なんかテンション上がりますね。
(エゴがまぢで信じてるのかよ!!と言っていますが。笑)
いつも気づくと焦って不安になって現実の粗探しをしていました。
だめだ!って思えば思うほど、苦しくなる。
気楽に決定事項なんだから♪なゆとりで居ます。
ありがとうございます。

304幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 21:53:46 ID:9nA40Z8gO
お付き合いしたい人がいます。

幸いにして写真をゲットしました。

恋人どおしになったつもりで、携帯の待ち受けにしちゃいました。

必ず、お付き合いします(。・_・。)

305幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 00:01:24 ID:Tj32zPdUO
>>304
いいですね、待ち受け。
ニヤニヤですね。
軽ーくお付き合いしちゃってください♪

306289:2011/07/13(水) 07:04:58 ID:8nNulYHEO
早くお願いを叶えたい場合はどうしたら良いですか?

307幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 09:25:56 ID:Tj32zPdUO
>>306
潜在意識は絶妙なタイミングでそれを現実に映します。

それが信じられないならご自身で行動すればいいんじゃないですか??
紹介してとお願いし直接告白。
これが一番早いでしょ。

308幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 11:35:48 ID:8nNulYHEO
絶妙なタイミングでかなえてほしいので信じて待っています。 紹介してほしいなんて言いたくないし…

309幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 12:26:15 ID:Rb4LRUG.O
>>308
292でアドバイスもらっているじゃん。やってないの?

310幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 12:36:23 ID:GdfQjWjU0
絶妙なタイミングでかなえてほしい
紹介してほしいなんて言いたくない

これをやめよう

311幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 12:56:31 ID:8nNulYHEO
>>309
その考えは常に頭の中に入っています。

312幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 12:59:17 ID:8nNulYHEO
>>310
やめるとは それらの事は考えないで
結果だけに集中という事でしょうか?

質問ばかりですみません。

313幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 14:22:09 ID:P.j7/w4.0
絶妙なタイミングって
あなたにとって絶妙なタイミングであって
あなたのエゴにとって絶妙じゃないと思うんだなあ みつを

314幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 16:31:26 ID:r3clIXoQ0
今日好きな人が可愛い子に話しかけられてました。
それを見てしまって、「いや、でも私達が付き合うのは確定してるし」と
思っても後から不安とかネガな気持ちが溢れてきて止まりません。
どなたか助言お願いします。

315幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 17:10:21 ID:Nc0ICJIQO
>>314
付き合えなくても彼に会えただけで幸せ
そこ迄行けたら最強。

316幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 17:29:32 ID:Tj32zPdUO
>>314
そう、あなたと付き合うことは確定している。
だが、それまでの間に彼が誰に好意を持とうが付き合おうがそれは彼の自由だ。
少し嫌な気持ちにさせたかもしれないが、潜在意識は魔法ではない。
意地悪でこんなことを言うんじゃない、これから先のあなたの気持ちの持ち方についてもっと考えてほしいからだ。
上の人が言うように「会えただけで幸せ、存在が有り難い」と思えるなら
あなたはもっと心地好く楽に生活出来るだろう。
それは豊かな今を創る最大の材料になる。
無理にそう思えってんじゃないよ?
何がエゴかもう少し気付けるといいね。

317幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 17:38:06 ID:Tj32zPdUO
>>312
不足を感じるから「早く」なんて言葉が出てくるんでしょう?
言ってしまえば「今すぐ」叶えられますよ。
だがあなたがそうしない。
あるのに受け取る気がないのはあなたの方ですよ。

318314:2011/07/13(水) 17:47:26 ID:tgc5oOGE0
>>315
>>316
レスありがとうございました。
確かに彼が存在してくれるだけでありがたいですよね。
けど相手に対してもっともっとと求めてしまって、居てくれるだけで
ありがたいと思っても口先だけで心の底ではそう思えてない自分がいます。
エゴをなくせるようにしたいです。

319幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 18:18:49 ID:Tj32zPdUO
>>318
その「もっともっと」を自分に向けてほしい、彼にではなく。
自分にたくさん「興味」を持って。
愛情を注げば注いだ分、必ず現実に映し出されるから。必ず。
こういうのがあなたがほしい回答ではないだろうけど
世界は自分、彼も自分、全て自分。
あなたはあなたの世界の最高傑作であり、
彼はあなたが創った奇跡、そしてその彼が現実世界に存在した。
あなたが叶えたんですよ。
それはとても凄いことなんだよ。

ゲームのようだけど理想のキャラクターをあなたが創り、
行動などは自分ではなくコンピューターが操作してるって感じかな。
でも結末はもちろんあなたが設定し、それを既に「知ってる」。

320幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 18:31:18 ID:8nNulYHEO
>>317
今すぐ叶えるには、彼といる自分を感じる事ですよね。もう私の願いは叶っているのですよね。

321幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 19:23:08 ID:Nc0ICJIQO
>>320
その承認欲求をリリースしたら?

322318:2011/07/13(水) 20:45:16 ID:r3clIXoQ0
>>319
自分を愛すことで「自分にふさわしいのはもっと幸せな現実だ!」と
なるんでしょうか?世界が自分ということは分かるんですが
じゃあ何故コントロールできないんだってなるんです。
知っているって感覚がまだよく見出せないので達人ブログを読んで勉強します。
レスしていただきありがとうございます。

323幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 20:59:22 ID:Tj32zPdUO
>>322
何故コントロールしたい?
その思考はどの感情からくるのかよく考えてみて。
まあコントロールしたいいい!って言ってんのもエゴだしね。

324幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:02 ID:r3clIXoQ0
>>323
認められたいから、自分が中心になりたいからだと思います。
後でもっとちゃんと考えてみます。
エゴって結局何なんでしょう?エゴがなくなっちゃったら
願望を叶える気すら無くなるんじゃないでしょうか。
欲があって、エゴがあるからこそ生きてるんじゃないかって思うんです。

325幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 22:02:21 ID:Nc0ICJIQO
>>324
過去スレ読んでこいレベル。

326幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 23:07:45 ID:Tj32zPdUO
>>324
まあ私もそんなこと考えた時期があるし通る道っちゃ通る道かもw
あなたの今の思考はエゴと一体化してる証拠で
エゴの範疇にいて思考する限り、きっとこの先も結果的に叶ったり叶わなかったりだよ。

うん!達人さんのまとめとかたくさん読んで下さい。
ゆるーくね^^

327幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 23:13:34 ID:PHF8kZvE0
108さんじゃないけどエゴとのダンスですねw

328幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 00:36:51 ID:/cc.L0VgO
皆さん恋愛など色々叶えたくて一生懸命調べてくうちにエゴがどうのこうのなってくんでしょうけど、エゴがどうのこうのは気にしないで叶えたい願望だけ見ればいいのでは??

329幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 00:42:24 ID:GzI1uiBI0
>>325
ごめんなさい、しっかり見直します(^^;;
>>326
まさに叶ったり叶わなかったりな状況です今w
はい、ありがとうございました。

330幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 05:14:19 ID:mnWmupuAO
>>328
叶えたい願望だけみられるのは、エゴに捕らわれていない状態です。
それができないからエゴという言葉が出てくるのでは

331幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 12:34:36 ID:C0puriYMO
>>324

エゴがなくなったら、願望がなくなってしまう

その願望は所詮、エゴそのものってこと

332幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 14:55:22 ID:dqYtteHA0
15年前から仲のいい先輩のことが急に気になってきた!
先輩となら幸せな家庭がきっと気づけると思う♪
付き合いが長いから、いまは女として見られてないかもしれないけど…
自分磨きして、潜在意識を信じて、がんばる!

自分語りですみません。宣言したかったので。。
ありがとう☆ミ

333幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 19:14:29 ID:KgzFo60s0
バキュ式の潜在意識をやり始めて1ヵ月
潜在意識が受け取ってくれたのか鳥肌が立つくらいのゾクッとした感覚と
凄く幸せで高揚した気分を味わっていたけど
ここ最近にうまくイメージングが出来なくなってきた。
これってあれかなうまく願望を手放せてるのかな?
彼のこと本気で好きなんだけど、「もういいかなぁ」的な気分になってるw
今はその分自愛に回したい気分なんだ。
いい傾向なのかなこれって。教えてエライ人(´・ω・`)

334幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 19:32:30 ID:AvEEXhLsO
>>333
いい・・・傾向かどうかは君にしか分からんよ。
私なんかイメージ自体しないがうまい具合にいってる。
自愛に専念したいならそうすればいいし。
まーあんまやり方に囚われず気の向くままでいいじゃない。

335幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 22:36:25 ID:YE6qkcGcO
スレちでしたらすみません。
まさか、ほんとに片思いが成就するなんて…
結果、今の彼にお別れを言うことになりました。フラれる辛さは誰よりも知っているはずのこの私があんないい彼を傷つけるなんて…。
罪悪感から逃れられそうにありません。成就した片思いも、しっぺ返しが怖いです。もてない人生を歩んできてこんな経験初めてなんです。どなたか私のような過程を通った方のアドバイスがいただけたらと思います。

336幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 23:03:23 ID:AvEEXhLsO
>>335
うん、で、どうしたいの?

337幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 23:33:35 ID:sV0xDaOE0
>>335
潜在意識関係なくあえてきついことを言わせてもらいます。
罪悪感から逃れられないと思うなら成就した相手とも今の彼とも
付き合うのやめたら?って思いますが・・・正直なところ。
もてない人生云々関係なく相手を尊重するということを忘れているのではないですか?

338335:2011/07/19(火) 00:51:46 ID:njDiDq1QO
>>336、337
既に彼とは別れてます。もう気持ちがないことを言いました。精一杯誠意をこめたけど、相手にしてみたら別れは別れです。
今後は成就した彼と付き合うつもりですし、それが一番の望みです。
相手を尊重してないというのは?付き合っている人がいながら他に好きな人ができ、その人とうまく行くことを望んだことですか?

339幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 01:54:00 ID:1A7J/KRY0
私もちょっと何故罪悪感を感じるのか意味解りません・・・。

彼が振られたのは、もう別に魅力がなくなったからだけですよね?
何故罪悪感まで感じるのか、何か悪い事をしたのですか?

>この私があんないい彼を傷つけるなんて…。

彼を傷つけたと思っているのは、あなたの顕在意識だけで、
彼の潜在意識は、やっとあなたと別れる事が出来て、喜んでいるかも知れませんよ?

だって、彼の潜在意識もあなたと別れたいと思っていたから、
現実にあなたとの別れがやって来たんですよね?

340336:2011/07/19(火) 05:04:09 ID:7g9IkGeAO
>>338
「罪悪感罪悪感・・・、私が彼を傷付けた、あわわ」

まるっきりエゴです。

あなたのなかで答えは出ているでしょう。
「わざわざ」考えているだけです。
あなたが自分でそういった思考を望んで反応し騒いでいる。
エゴによる自演です。
どうしても手放せないならセドナ、自愛で解決。

341幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 05:52:17 ID:NMHwV5jIO
>>338
相手を尊重したら潜在意識なんて恋愛に使えない。

342幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 11:37:42 ID:yRiQOy6Y0
>>341

他好き。彼と別れてから、潜在意識を使った。振り向いてもらえた。→ハッピー。
他好き。彼をキープ。潜在意識を使った。振り向いてもらえた。彼を振った。→罪悪感。

精神的二股をしないで、潜在意識を使えば、相手を尊重したことになるよ。

343幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 11:54:59 ID:NMHwV5jIO
>>342
ならんよw
どう言い繕っても相手の自由意志は無視。
皆幸せに、とか、いい子ぶってる方が可笑しいよ。
苦しいでしょ、かえって。

相手のパートナーにはもっといい人が現れて〜
彼でなくても幸せならいいから〜
なんでそれ、自分に当てはめないの?
やり返されたらって不安にならない?

変に言い訳せず、ただ、自分の好きな未来を選べばいい。
それだけでいいんだよ。
あなたの世界の中心は、あなたなんだから。
世界はあなたの反映なんだから。

344335:2011/07/19(火) 12:07:42 ID:njDiDq1QO
みなさん、ありがとうございます。
自分がループしてるのは…
世界=自分、だから彼の嫌いなところ(生理的な嫌悪感)=受け入れられない自分自身。ってことは、それを受け入れない限り、今回は振った側だけど、次も繰り返すか次は振られるか、になりそうで…。かと言って生理的にダメになったものはやはりダメで…。
みんな幸せになってとか、そんなきれいじゃないです。もっとしたたかです。ただただ、再配達が怖いんです。

345幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 12:20:51 ID:NMHwV5jIO
>>344
全ての実現が何を目的にしているか思い出して。
あなたの感情だよ。
あなたが自分の感情を感じきらならいから、再配達が来る。
潜在意識的には現実も内面も同じ。
だったら、再配達を待つ事はない
不安を不安のうちに感じ切れば受け取った事になる

346幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 15:40:16 ID:Z.yw5TykO
というかここは片想いスレなんで成就後スレに移動して続きをやった方がいいような…。
あと不安なのはわかるけど結局全て自分が発端なんだから
少しは覚悟を決めたらいいんでないの?なんか独り善がりにしか読めない。

347幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 18:21:35 ID:7g9IkGeAO
>>344
いーよ!いちいち、なんだよそれw
「今」を見なよ!
分かる?「今」だよ「今」。
それしかないのに
「この先また同じ事が・・・、今度は私が振られるのでは・・・」ってさ。それいつの話なの?

あなたの場合たまたま成就したって感じだなあ。
そんなエゴまみれでいたらそら再配達か現状維持で
世界は見事にそのままを映すだろう。
それが嫌ならするべきことは分かってんでしょ?
自愛だよ。そして手放すこと。

348幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 20:34:05 ID:ixKooDZA0
振られた彼の現実の行動に一喜一憂したくないのと恥ずかしい気持ちがあり
彼が通勤する時間帯や帰宅時間をあえて避けている自分がいます。
あえて避けるって事は潜在意識的には良くない事ですか?

349幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 20:34:11 ID:QpsYfTyQ0
好きな人とマイミク同士だけどメアドは知らない、という状況の時
なぜか「そのうち好きな人からmixiのメッセが来てそれからアド交換→相手から映画お誘い」ってイメージしてたら本当にその通りになった。
感覚的にも「あ、やっぱり来たか」という感じ。大して驚きもしなかった。

けれどその後ネガが心に浮かんであまり上手くいかず、焦って私から遊びに誘ったりメールしたりして、我慢できずこちらから告白したら振られた。相手からは他に好きな子がいるとも言われた。

ここからイメージングと美容・ダイエット・他内面磨きを同時進行して
相手から告白され、私自身も魅力的な女性になる、とイメージングしてる。
なんかこのレス書いたら状況を整理出来て、達成がより近くなった感覚になった。

皆さんも一緒に叶えましょ。

350344:2011/07/19(火) 21:00:21 ID:njDiDq1QO
>>345
何度も読み返しました。おかげで、やっと落ち着きました。ありがとうございます。
もう大丈夫です!

その他のみなさんも、スレ違いながら丁寧にお返事いただきありがとうございました。

351幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 03:58:01 ID:95M9J4XkO
>>349

もう叶っているし達成されています。
「片思い」などという言葉自体この世に必要ないかもしれませんね^^

352幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 09:20:54 ID:DaR/SAOU0
付き合っている彼から最近メールが来なくなってしまい(こちらから送ると時々返ってきますが以前は向こうから毎日送られてきていました)、どうしてもネガティブになってしまいます。
メールしていて途中で返事がこなくなると凄く落ち込みます。私的には彼に無視されているような気持ちになります。

353幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 09:23:53 ID:DaR/SAOU0
352です。途中で書き込んでしまいました。

最近は彼のmixiログイン時間を見て、返事こないと寝ちゃったんだなぁと思ったり、返事ないのにログインしてると無視されているんだと思ってしまいます。
こういう気持ちもエゴなのでしょうか?こんな自分が嫌です。

354幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 15:54:44 ID:oHJMR2GA0
>>348です。
図々しくてすみませんが、どなたか教えていただけるとうれしいです。

355幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 17:32:25 ID:RvevXP2YO
>>354
どっちでもいいよ

356幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 18:09:07 ID:zgYBfRjM0
>>353
恋愛相談系のところでは、男にとってメールは連絡手段、女にとってメールはコミュニケーションの手段って書かれてますけど、
あなたもあなたの彼もその典型ですよね。

付き合っているのに、わざわざ「私を無視してる」と思うような材料を拾ってきて嘆いている点で、
エゴかどうかって聞くまでもないと思うんですけれど。

357353:2011/07/20(水) 18:37:48 ID:DaR/SAOU0
>>356
コメントありがとうございます。
おっしゃることは分かるのですが、以前は毎日向こうから連絡がきていて、私が返事しないと心配してくるほどだったのです。始めからそうじゃなかったといいますか…
最近彼の家庭が大変なようなので、余裕がないんだなと考えたいのですが、冷められたのかなって不安が浮かんできてしまいます。

358幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 18:59:32 ID:RvevXP2YO
>>357
それは恋愛相談。
相手の事考えられないの?
理由があるなら信じてあげたら?
家族や仕事や学業や全部放り出してメールしてくる相手がいいなら
それを望んだらどうか

359幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 21:11:12 ID:TFBOBibMO
>>357さん

一般的意見を言えば、>>356さんのおっしゃる通り男性と女性のメールに対する考えの違いが原因かと思います。

そして男性は複数の事に同時に集中するのは難しいともいいますよね。

彼は家庭事情から心に余裕がないと分かっていながら不安になる意味が私にはあまり理解できません。

彼には今、考える事がたくさんあるんだと受け止める事ができないですか?

しきりに「前は…」とおっしゃっていますが、前は前でしかありません。
今とは別の世界です。
彼やあなたを取り巻く環境も、今とは別のものです。
別のもの同士を比べたって埒があきませんよ。
今を大切にしてください。

このスレに書き込んでいるからには当然少しは潜在意識とその活用について調べてはいるのですよね?

今の思考が未来を創造しているということをもう一度考えてみてください。

あなたが不安を感じれば、不安は実現します。
あなたが「もう冷めたのかも」と思ったとき、「彼に冷められてしまった世界」は存在します。
タイムラグはありますが、その「彼に冷められてしまった世界」と合流するのです。

もしも経験則、顕在意識からのアドバイスを求めているのであればスレ違いですよ。
恋愛相談のサイトもたくさんあるのでそちらで質問されてはいかがですか?

厳しい事を言ってしまい、すみません。
でも前スレからずっと読んでいて、皆さんの潜在意識活用法や成功談、アドバイスをとても参考にしてきました。
その中で潜在意識活用とは関係無さそうな「単なる恋愛相談」があるととても残念な気持ちになるのです。

長々失礼しました。

360353:2011/07/20(水) 22:49:23 ID:DaR/SAOU0
コメント下さった方、ありがとうございます。
お言葉ですが私にとっては単なる恋愛相談と思われるのは心外です。私の何かの思考が原因で、彼の家庭環境の悪化を含めたこの現実を引き寄せてしまったのではないか、もしそうなら何が原因かを知りたい気持ちでした。言葉が足りなかったようで誤解させてしまいすみません。
不安はエゴの戯言であって、それは現実化しないと認識しています。只でさえ不安なのに、間違った認識による>>359さんの不安を煽る言葉にはがっかりしました。私としては、互いをポジティブに支えあうスレだと思っていたので。

361幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 22:52:20 ID:CPXaM7FI0
そういう状況で不安になるのは、それなりに理由があったりするのですが…。

そもそも、彼はあなたの不安を解消するお守り役ではありませんよ。
最初は、彼も嫌われたくなくてお守りしてくれるかもしれませんが、
彼が負担に感じるのも時間の問題かもしれません。潜在意識関係なくてすみません。

「彼氏なんだから、私を不安にさせるなんてありえない」という考えなら、
べったり監視してくれる彼氏を潜在意識で所望してはどうですか?

362幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 22:56:16 ID:CPXaM7FI0
>.360
>不安はエゴの戯言であって、それは現実化しないと認識しています。

だったら、「今不安に感じてらっしゃることは、実現しない」でいいじゃないですか。

363幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 22:56:23 ID:RvevXP2YO
>>360
359さんのレスは全うなものです。
そこまでお分かりならば相談する必要などないと思いますけど?
あなたの内面のどの部分がそれを引き寄せたかなど、他人にわかるはずがないのですから

364幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 23:38:33 ID:9ek3et8w0
月がボイドタイム中だから皆カリカリしやすくなっているだけなのです。落ち付いて〜

>>353
彼の家庭環境云々は引き寄せたのではなく ただそうなっただけ で意味はないです。
「彼から連絡が来ない現実についてエゴが納得するまっとうな理由」を頑張って探して見つけてくれた感じがしますね。
不安な感情=エゴです。それに気付いているのに自分から不安を選んでいるように読めます。
>こんな自分が嫌 なのは当たり前です。返事がない云々に反応してる「自分」はエゴだからです。
気付いている時点でエゴから離れることは出来てますから大丈夫です。
自分が望む彼を選んでいってください。

365幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:28 ID:95M9J4XkO
>>360

で、どうしたいの?
どうなりたいの?

366353:2011/07/21(木) 06:14:14 ID:iOisucC60
皆様、こんな私の為にコメント下さってありがとうございます。
自分で不安だとわかっているのに、良いことなんてないのはわかっているのに不安になってしまうのです。情けないですね。先程も書きましたが、彼に不安を解消して欲しいというよりは、自分の何が良くないのかヒントが欲しかったのです。でも、>>363さんのおっしゃるように、それは自分にしかわからないのですね。
>>364さんのレスはとても分かりやすくて前向きになろました。ありがとうございます。自分とよく向き合ってみますね。
>>365さん、どうしたいかは私のレスに全て書いてあります。

367353:2011/07/21(木) 06:15:00 ID:iOisucC60
皆様、こんな私の為にコメント下さってありがとうございます。
自分で不安だとわかっているのに、良いことなんてないのはわかっているのに不安になってしまうのです。情けないですね。先程も書きましたが、彼に不安を解消して欲しいというよりは、自分の何が良くないのかヒントが欲しかったのです。でも、>>363さんのおっしゃるように、それは自分にしかわからないのですね。
>>364さんのレスはとても分かりやすくて前向きになろました。ありがとうございます。自分とよく向き合ってみますね。
>>365さん、どうしたいかは私のレスに全て書いてあります。

368幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 06:30:35 ID:GSK9QEzIO
てすと

369353:2011/07/21(木) 06:43:27 ID:iOisucC60
何度も書き込んでしまってすみません。
皆様色々とアドバイスありがとうございました。不安を選択しないように頑張ってみますね。

370幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:02 ID:mGl2sCkEO
何気なく見たサイトで潜在意識で成就するには誰かと相手の噂話をしなければならないと書いてありました。噂話をした事により無意識で繋がるとか…

私相手の事を話せる人がいません。


だから成就が難しいとか思ってはいけませんよね…。

371幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 13:23:59 ID:KRrVAFzU0
>>370
そんなことで繋がるなら、
私は今までいろんな人と繋がってしまいますw

成就するも何も
自分が願って決定したことは、もう叶うんです。
そのために何かしなきゃいけないことなんて、なんにもないです。

まだ成就したわけでもなく、そこに至るまでの途中のものですが、
大好きな彼と幸せな日々を過ごすことは決定してるので、
それまでの日々は、その幸せへの準備期間だと思っています。
準備期間にすべきことは、彼との日々までの間に
どれだけ自分が幸せだったかをたくさん語れるように
幸せでいい気分の日々を送ることだと思っています。

370さんの書き方だと、
自分は噂することができない=成就は難しい
成就は難しいことであって欲しいと聞こえてきてしまいます。

もっと気楽になりましょう。

372幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 14:28:41 ID:XU0O9p7E0
360の逆切れワロタww

373幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 18:51:16 ID:mGl2sCkEO
>>371
お返事ありがとうございます。あなたの後半の文章名言だと思います。 私はなかなか信じる事に定まらずすぐネットや本で安心したがり、実践より安心する材料探しにさまよっている時間が多いのですが、好きな人に関するシンクロで名前に関するものですが、この組み合わせがあるなら絶対叶うじゃん!と捉えられるものがあるんです。叶えたいなら、とっととそのシンクロで安心して日々自分磨きに励んでいれば叶うものでしょうか。乱暴な言い方ですが、潜在意識を信じる事の根本ってそんな感じかな…と思ったんです。

374幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 20:35:42 ID:mGl2sCkEO
>>373の考えはこんな感じでいいでしょうか?

375幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 21:23:07 ID:1qq0rzp.O
>>373
「ない」と思いながらも「叶えたい」から信じるものじゃないよ。
そこ気をつけてね。

376幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 21:32:25 ID:mGl2sCkEO
お返事ありがとうございます。ですが私には難しい説明でした… まだ現象化してなくても願ってる時点で ある みたいな感じでしょうか。

377幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 22:31:39 ID:4ASug/lo0
>>373

>潜在意識を信じる事の根本ってそんな感じかな

シンクロがあろうがなかろうが、安心しようが不安になろうが、
願望が叶う、叶った と単に信じることではないかなと思います。

>とっととそのシンクロで安心して日々自分磨きに励んでいれば
おそらく、あなたの場合は、そのシンクロが起きなければ、
永遠に安心できないじゃないですか。

378幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 23:55:05 ID:f64xMnMcO
横から失礼します。

皆さんのレスに元気をもらいつついろいろ試して9ヶ月程経ったのですが、一昨日あたりから急に小さな願望がポロポロ実現化し始め、ついさっき割と大きな願望が続けざまに2つ実現化しました!!

なんか今までシンクロもあまりなく、なんだよーって感じだったからびっくりです!

叶うときは芋ずる式にってこういう感じなんでしょうかッ?

379幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:14:56 ID:KE.GZRyQO

横から失礼いたします。

私の好きな人は遠距離
恋愛している彼女がいます
諦めようとしたけれど到底無理だったので潜在意識さんの力を借りようと思うのですが、私と彼が付き合っているイメージング、彼女さんは他のだれかと幸せになっているイメージング、これでみんな幸せになれますか?

380幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:26:43 ID:qQFY9R5EO
>>378
そうだね。
なんなら願った次の瞬間に
「あ、叶った」ってこともあるからあんまり叶うことが当たり前になりすぎて叶ったことに気付かない時もある。
何ヶ月もたってから気付くこともあるし、てか毎日毎分芋ずる式に叶ってるよ^^

381幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 06:19:17 ID:szBooEKU0
>>372
顔真っ赤だぞ

382371:2011/07/22(金) 10:05:56 ID:kgIx3GYQ0
>>373

「自分磨きに励んでいれば叶うもの」というか、
「彼と幸せになること」を決定してしまっているので、
叶うも叶わないもどーでもいいというか……

旅行に行くようなもので、
先に旅先の到着地を決めちゃいますよね?
で、そこまでの道順を潜在意識にお任せしている状態、と言えばわかりやすいでしょうか。
潜在意識はナビのようなものだと。
ナビに到着地を設定しますよね。
そしたら道順をナビが案内してくれるわけです。
ときどき現れるネガは、ナビを信じきれずに、
前の車があっちに行くから、この道間違ってるんじゃない?
って思うようなものって感じですかね。
せっかくナビが案内してくれてるんだから
ナビを信じてその道を進めばいいだけだと思います。

私自身は、全くシンクロっていうものを感じてないのですが、
変な確信だけはあります。
それは「彼との幸せな日々」を決定してしまってるせいかもしれません。
実は一度振られてるんですけどね。
その振られた後の方が確信は強いし、気楽にナビにお任せができるようになってますね。

ネガはやはり頻繁に出現するんですけどw
ネガが現れたらすぐに、彼に愛を送るようにしてます。
大好きだよ、とか愛してるよって自分でつぶやいてると
それだけで気分が良くなってくるので。

383幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 12:04:41 ID:ePz2Pvx6O
>>382
質問ばかりですみません。潜在意識のナビとはワクワクする気持ちとかそういうものですか? それとも彼と幸せになると決めた日から、自分が感じる (これをしようかな)とかそういう気持ちがナビのようなものでしょうか?

384幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 12:21:48 ID:kgIx3GYQ0
>>383
その両方だと思ってます。

「彼と幸せになる」ということが決定事項なわけです。
今はそこに行くまでの途中なわけですが、
そこに到達するまで自分は何をしたらいいんだろう?
と考えたときに、
先にも書いたように、
自分がいかに幸せな日々を送って、
毎日いい気分でいられたかを
到着地で彼に語れるようにすればいいんだ、と思うんです。

ワクワクするようなことや、自分を「いい気分」にさせることだけを選んで
それを行っていれば、
ナビが勝手に道順を決めてくれると思います。
「イヤな気分」や「ネガティブ」は、道からそれている事を
ナビが教えてくれてるって感じでしょうか。

道っていうとわかりづらいのかもしれませんね。
到着地が決まったのだから、今日すべきことは
自分を「いい気分」にさせること。
今日1日を「いい気分」で過ごせたら、
明日も同じように「いい気分」になれることを探して実行する。
その積み重ねが道順ってことになるんじゃないでしょうか。

わかりづらくてごめんなさいね。

385幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 13:37:46 ID:ePz2Pvx6O
>>384
いえ、とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます。
ある本にも同じような事が書いてあって、あなたのレスでようやく意味がわかりました。

自分がひとりでも幸せでいれば彼にとっても心地よい存在になりそうですね。

386幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 21:30:55 ID:PMuMz14AO
>>379さん

初めまして!

私は、4年前から片思いをしている彼がそれに近い状況でした。
しかも彼は県外に行く事になり彼女さんが彼のもとへ飛んでいき同棲を始め、プロポーズまでしていた状態で…

圧倒的に私は不利な立場でしたが、それでもやっぱり彼が好きだったので彼と自分が幸せな恋愛をしているイメージングや
「彼女さんには新しくもっと素敵な人が現れる」
「それまで彼のお世話(←失礼?)をお願いします!ありがとうございます☆」とかノートに書いたりして潜在意識に焼き付けていました。

もちろんその間、もう無理って思う事も多々ありましたが、
結局彼女さんは違う人と付き合う事になり、彼はフリーになりついこの前二人っきりで逢い良い感じになる事ができています☆

まだ完璧に成就している状態ではありませんが、4年前の私からすれば奇跡に近いです。。

彼女さんがいる彼への恋愛には本当に忍耐力が必要になりますが、
是非、ご自分のベストな未来のために頑張ってください!

387幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 21:39:08 ID:WWu0LSt.0
>>386 横から失礼します。
あなたの一途さに健気さに感激しました(涙)
素敵な恋を実らせてくださいね。
画面越しに応援しています。

388幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 23:58:18 ID:onbk0.lwO
>>380さん
レスありがとうございます。
本当に、叶い始めた時は全く気づきませんでした!
潜在意識の法則を知ってから、小さな事も叶わず、私には潜在意識を上手く活用する才能がないのかもと思いこんでいた事も原因かもしれません。。

2日前くらいにふと、「あれ?最近なんだか思い通りだなー」と感じ初め、翌日少し大きい実現化があり確信に変わりました。

>>386さん
元気もらいました☆
絶対大丈夫ですね!
もう叶ってますし、実現化も近いですよ(・ω・*)
ハッピーな報告待ってます♪

389幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 00:24:19 ID:iaGbaY1oO
>>386さん

すごいです!
4年間とは素晴らしい忍耐力とお相手への思いですね。
まさに私の理想のシナリオです。うらやましい!
彼女さんより身近にいられることを上手く利用しつつイメージングすればもう怖いものはなしですね。

モチベーションがとてもあがりました!ありがとうございます

390幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 00:26:49 ID:ScUt8D7cO
またまた横から失礼致します。

>>387さん
レスありがとうございます!思いがけないお言葉にこちらこそ感動してしまいました。。

近々、潜在意識や自分を信じる事の大事さの証明としてや、
皆さんのモチベーションアップのきっかけとして彼とお付き合いが出来たという報告ができるよう頑張ります!

ありがとうございます!

391幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 01:08:18 ID:3yPhGGUgO
>>386さん
素敵な報告ありがとう!私も片思い音信不通中でして…。彼女の有無や他の女性の有無も何も分からずネガで苦しんでいました。
でも最近ようやく、ネガなりに、辛い事もたくさんあったし、彼について本当の事は何も分からないけれど、いつか彼は私に答えをくれる、きっと、ずっとこのままの状態が続くわけじゃない、だから、それまでは、明るく素直で楽しい私に戻ろう!もうネガで自己嫌悪は嫌だと思えるようになりました。ようやく、そう思える自分になれました。自分が変われそうな気がしました。そんな中に>>386さんの書き込みが見れて励まされました。ありがとうございます。私も今からでも頑張ります。

392幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 03:03:21 ID:ScUt8D7cO
>>389さん

理想のシナリオだなんて嬉しいお言葉をありがとうございます!
モチベーションが上がったとも仰って頂けて嬉しいです。

今後は、今以上に良い結果を実現化させていこうと心に決めています。

389さんも共に頑張りましょう!必ず実現させましょうね!


>>391さん
ご自分自身が変わる事は一番大きい事ですよね!
私も、最初の頃は何の情報もなく彼女さんがいるという話も2年後くらいに知って撃沈したり(笑)

当時は、彼以外の件でも、女性としての存在を否定されたり自信喪失して命を絶とうとしたり…(今の状況においてこういう発言が不謹慎だとは思いますが…申し訳ありません)
彼とは何の縁も接点もなく、
落ちこぼれた悲しい一人の人間だと思い込んでいた私でしたが、そんな時こそやっぱり心の支えや希望が彼の存在でした。

依存では、見えない形で彼に負担がかかってしまいそうなので
とにかく彼の存在を支えとしつつ、彼に相応しい女性になろう!それまで待っててね!と思うようになってからは、私も道が開けてきた感じがしましたね。
もちろん、潜在意識を活用しつつ☆

このタイミングで391さんの目に留めて頂けて本当に良かったです。

変わると決めたら必ず変われます!人は叶う事しかイメージしないと言います。
ご存知でしたらすみません(>_<)

頑張りましょう!
391さんからの素敵なご報告も楽しみにしております!

大変な長文で失礼致しました。

393幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 07:02:27 ID:KgfApzvIO
彼氏持ちとしては恐ろしい限り。
ライバルはいないけど、いたら別の相手を見つけて貰わないとね

394391:2011/07/23(土) 17:20:49 ID:3yPhGGUgO
>>386>>392さん
お返事ありがとうございます。
なるほど、そういう経緯だったんですね。
私も彼より7歳も年上でアラフォーなんです。正直、受け入れてもらえるかどうかも分からなくて。

今までネガで泣いてばかり、経済的にも困ってしまう状況に陥ったりしていました、でも、こんな私よりも、明るく素直で楽しい私に戻りたい。報われない事で泣くよりも、明るく楽しく彼を好きでいたい、と思うようになりました。
経済的な問題や年齢の焦りもあるけれど、がんばります。ありがとうございますo(^o^)o

395幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 17:30:30 ID:bJFvrUks0
>>393 何で恐いんですか?

396幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 17:45:37 ID:KgfApzvIO
>>395
釣られてみるw
ライバルが勝手にあてがった理想の恋人なんて嫌だから。
こっちがライバルに
もっと素敵な
恋人を送ってラブラブにさせてあげる
幸せならいいんでしょw

397幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 18:17:29 ID:KgfApzvIO
こっちには何の落ち度もないのに
勝手に違う人間を好きにさせられるんだよ?
恋人を取られたとしても
一生あなたたちが潜在意識とかで
彼の心を縛ったとしても
私の心は変えて欲しくない。
この先万が一彼に振られて二度と会えなくても
私は一生好きでいたい。
こんな私みたいな存在が、あなた達には脅威なんでしょ?
恐がってるのはあなたたちの方でしょ?

公場は誰でも見られるものだから
あなたが引き寄せた?相手もね

まあ、ただの通りすがりです。

398幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 18:29:27 ID:tMzoO2vw0
>>397
そんなあなたが、どうしてここにいるのでしょう?ww

399幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 18:35:52 ID:KgfApzvIO
>>398
通りすがりって書いたでしょ
暇潰しに検索して
直にここに飛ぶなんて珍しくない
つまり、あなたたちが思うようにして
嬉々として報告してるその関係者が
見る可能性もあるって事

もう少し考えた方がいいのでは?

400幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 18:52:53 ID:tMzoO2vw0
>>397
あ、そうか。彼氏を他の女性に取られそうで
それが怖くてここに迷い込んだってわけかぁ。
一番怖がってるのは、あなただと思うがw

401幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 18:55:41 ID:tMzoO2vw0
暇つぶしねぇ・・・今彼氏と幸せなら
こんなところに来るはずないよねぇw
苦しい言い訳乙!

402幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 19:08:01 ID:GvcxU4aUO
>>397

他人の潜在意識はあなたの心を変えられない。
あなたの心はあなたにしか変えられません。
だから、心配不要。

403幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 19:17:06 ID:KgfApzvIO
正直凄く醜いものを見てしまったと思った。
私の今の幸せを嘘と叩くのも、信じられない
幸せな人がそんなに憎いですか?
特に興味のない人も覗けてしまう場所なのに

>>402
ありがとう。
あなたの書き込みに救われました。

もう来ません。ありがとう。

404幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 19:57:43 ID:tMzoO2vw0
幸せにはとても見えなかったですけれどもね。
まぁ主観でしかありませんがw

405幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 20:57:05 ID:gp8S0E7k0
>>396
そうですか。ID真赤にしてまでエゴ目線での書き込みを提供頂きありがとうございます。
他人に人生の操縦席を乗っ取られると勘違いされた上での恐怖心からでしょうが
あなたがそうならないと思えばそうなりませんのでご安心下さい。

406幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 22:36:37 ID:qjyXRhbw0
っていうか、>>403と403の彼が、真実のパートナーなら、
他の女性に取られたとしても、それは一時的なことであって、
最終的に彼と結ばれるのにね。どんと構えていればいいものを。

407406, 402:2011/07/24(日) 01:41:37 ID:zoOINF660
言い忘れたので、もう見てないかもしれないけど、それともロムってるかな?


あなたは、他のライバルが勝手に違う人を好きにさせていると書いているけれど、そのライバルが、
「彼はふさわしい人を」、「ライバルには幸せなれる相手を」などと送ってたら、
結局、その人の意思に反して、あなたと彼が結ばれるってことも十分ありえるわけ。


>>402は私(=402)の携帯からの書き込みだけど、補足

> 一生あなたたちが潜在意識とかで彼の心を縛ったとしても
潜在意識で彼の心は縛れませんよ。潜在意識は自分のものにしか適用できませんから。

> こんな私みたいな存在が、あなた達には脅威なんでしょ?

いいえ。そのライバルにとって、彼と結ばれることは決定事項ですから、
「”私みたいな”存在は脅威」どころか、ザコキャラにもならない。

あなたのように、ライバルに彼を取られて、失意の中で、こちらで書いてる人も
たくさんいますから、あなたと同じ目に遭われている方も多いように思いますけど?
色々いらっしゃるということには、賛同しますけれどね。

408幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 10:44:30 ID:/RCzFWTYO
不本意に別の人を好きにさせられるという考え方はおかしいような…
好きになるという選択をするのはあくまで自分だよ。

バキュさんのブログに、世界は無限に分岐してるみたいな記事があったと思うけど、自分から見る世界とライバルから見る世界は別の物だと思う。

自分と彼が付き合う世界、ライバルと彼が付き合う世界、全く違う世界と、無限に世界は分岐していて、潜在意識にイメージを落とし込む事によってどれかの世界と合流するんだと思うよ。

だからライバルが彼との恋愛成就を選択してその世界と合流したとしても、自分は自分の潜在意識に彼との幸せを落とし込めば、そのような未来と合流できる。

上手く説明できなくなってきましたが世界は1つだけではないから、潜在意識の法則で不可能はないと言われているのではないでしょうか?

もう通りすがりサン見てないかもしれないのに長々ごめんなさいw

409幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 12:07:58 ID:tiLaczXQ0
パラレルワールドだっけ。
面白いよね。

410幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 01:40:48 ID:imnANxewO
以前も書き込みした者です。

苦しいです。

大好きな彼とのイメージに励んで、自分を高めていい気分でいると、彼と友達が怪しいところに遭遇します。
そのことで悩み、ご飯を食べれなくなり、体調をよく崩したりします。

やっとイメージで気分を上げれていい調子と思っていると、毎回で、しんどいです。

こんな状況を回避するにはどうしたらいいのでしょう。。

彼には、なぜか周りに相談してたことが知られていて、やめてほしいと嫌われてしまってます。。

多分、今まで同様、またその友達が発信源かなと思います。。
もう苦しい。。

411幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 01:42:11 ID:pHVkThQ2O
>>397

潜在意識は魔法じゃないから。
そんなことないと思うよ。
全てはあなた次第ってだけで、何をそんなに批判する必要があるのかな?

あなたの心はあなたにしかコントロールできないよ。潜在意識ってのはそれを教えてくれる為のツールであって、くどいけど、魔法じゃないんだから

412幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 06:19:11 ID:93VGtsSY0
>>410 全てあなたの妄想です。その妄想が現実化しています。
自分でどうにもならないから、カウンセリング等はいかがでしょうか。
周囲の人には話さない方がいいです。

413なお:2011/07/25(月) 10:50:04 ID:UXFfeahs0
>>410さん
私も少し前、似たような状況に陥っていました(><)
私の場合、一時期彼が友達と頻繁に連絡を取っていました(^^;)
友達は彼に全く興味はなかったらしいのですが、彼から積極的にメールが来ていたそうです。(私には全く連絡なし)
もうショックでショックで・・・
私が彼を好きな事を知っていながら彼にメールを返している友達を恨み、憎みました。
その時期、友達との関係も悪くなり、いっそのこと友達をやめた方が楽だと思いましたが、
その友達は職場のたった一人の同期なので、これからもずっと関わって行かなければならない。
苦しかったです(;_;)
でも、それも全て自分の思考が創り出したこと。
もう、考えないようにしました。
そして友達を憎むことをやめ、信用し、それまで通り大好きな友達として接しました。
やはり、会わなくても伝わるものです。
それから間もなく友達との仲も解消され、彼から連絡が来るようになりました(2週間に1度くらいですが)。

気持ちが伝わるのならば、彼への気持ちも同じこと。彼へ感謝の気持ちを持つようになりました。
彼と出会えたことに感謝。彼という存在にありがとう。
だって彼と出会わなければ、今の私はいなかった。
そして、彼との出会いを引き寄せた自分も褒めてあげたい。
付き合いたい、などの以前に彼が幸せであって欲しい。仕事に追われる彼に毎日安心して眠って欲しい。
大好き。愛おしい。
彼が幸せなら別に付き合えなくたっていい〜、そのときは私にはもっと良い人現れるし〜♪
本気でそう思いました。

すると、彼から頻繁に連絡が来るようになり、先日半年ぶりに会うことができました(^^)
これまでずっと会えなかったのは、会いたいと思いながらも自分が許可していなかったから。
実現を妨げているのは本当に自分だけ、なのです。
それさえ除けば、潜在意識に刻み込むことなんてものすごく簡単!

私もまだまだです(^^;)
でも、全ては自分次第。これを知った今、もう実現したも同然。

一緒に頑張りましょ♪
長文失礼しました。

414幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 10:59:19 ID:Y/YXCwXkO
>>413さん
横ですが、すごく参考になりました!
やはり会えなくても伝わるものなんですね。
私も片思いのお相手に音信不通で、稀にメールしても返事が全く貰えず落ち込みます。
不安ネガも多々ありますが、やはり基本、彼と出会えた事に感謝して、内面を磨こうと思います!ありがとうございます。

415幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 11:03:50 ID:Hq9SOr6c0
相談させて下さい。
私(22)には付き合って1年の彼氏(27)が居ます。
結婚したくてそのイメージを続けるのですが
いきなり不安感に襲われます。

その理由は2回告白して振られてHしたあとに彼から告白されたから。
いろんな占いで相性が悪い結果だから。

私は昔から色んなことを気にしすぎる性格で
不安感で潜在意識をうまく使えません。

どのような心構えをしたらいいのでしょうか…

416415:2011/07/25(月) 11:08:30 ID:Hq9SOr6c0
すみません、片思い板でした…
スレチでした(汗)

迷惑かけてすみませんでした><

417幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 11:13:44 ID:F.93TBp.0
>>413
私も横ですが…

ありがとう!
気分が楽になりました。

自分次第、自分の思考が未来を作るのは
イヤってほど実感してて、
最近では、ネガも受け入れられて大丈夫、と思ってたんですが、
今日になって、彼からスルーされてる現実ばかりに目がいってしまって………

気分を楽にして、彼に感謝を送ります。
彼が幸せでいることが、今の私には一番嬉しいことなのだ、
ということを思い出しました。

本当にありがとう!!

418幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 12:38:38 ID:LCYz.4RYO
>>393さん

>>386>>390に書き込みした者です。
もうこのスレはご覧になっていないかもしれませんが
私の書き込みを見て、そう考えて不安になる人もいたんだ…と良かれと思い書き込んでしまった事を正直申し訳なく思います。
この話題を伸ばしてしまうと荒れてしまうのではと思いレスするのをためらいましたが、
私がもう少し言葉なり表現なりに配慮して(潜在意識で彼女と彼を別れさせたと誤解されないように)書き込ませて頂きます。
気づかせて頂いてありがとうございました。

419幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 13:03:04 ID:LCYz.4RYO
また横から失礼致します。
>>394さん
絶対に変われますし、変わりましょう!
どうか、年齢も経済面も気にならなくなるくらいの状況にご自分を連れ出して頂きたいです。

素敵な結果が待っている事を心底祈っています。
頑張ってください!

ありがとうございます(^^)

420417:2011/07/25(月) 13:31:48 ID:F.93TBp.0
413さんのを読んで、ちょっと気が楽になった感じだったんですが………

こうしたら彼から連絡が来た、っていう部分に反応してしまってるんじゃないか、と
自己分析………

純粋に彼の存在に感謝してる、っていうより
そうすれば彼から連絡が来て会えるかもしれない。
潜在意識も願望を叶えるツールとして
あっちをかじり、こっちをかじりしてるんじゃないか、と。


………と、ここまで書きながら、
それでもいいか、と。
もっと心を楽にして、見返りを期待している自分も認めちゃえばいいんじゃないか。
彼が存在してくれていることは、見返りなくてもありがたいことなんだし、
とも思えてきました。

グダグダ書いてごめんなさい。
なんか書くことで自分が整理できていく感じがして………

421394:2011/07/25(月) 14:15:47 ID:M0temZaA0
>>419さん、ありがとうございます!
今かなりネガってたところに、419さんにレス貰えて嬉しかったです。
2ヶ月ぶりに彼にメールしてみたのですが、待っても返事もらえず・・・
やはり状況見ると、「愛されてないなあ。。。」と、かなりネガってしまいました。
>>420さんの言ってること、すごく分ります。

>純粋に彼の存在に感謝してる、っていうより
そうすれば彼から連絡が来て会えるかもしれない。
潜在意識も願望を叶えるツールとして
あっちをかじり、こっちをかじりしてるんじゃないか、と。

私も同じなんです。本当は、叶えるために感謝しようと思い込もうとするんじゃなくて
>>413さんのように、心から感謝が湧き出てくるのが本当だと思うんです。
見返りを求める苦しい気持ちは、そのまま認めて、無理をしない程度に
それでも明るくいようと思ってます。
人間、きっと同じ状況が、ずっと続くわけじゃないと思うし、いつかどこかで
自分にとって納得できる答えが見つかると思います。
すみません、私も激ネガから抜け出せていないのに、偉そうな事言って。
私も、>>419さんが仰ったように、自分を今の状況とネガのループから連れ出したいです。

422なお:2011/07/25(月) 15:57:02 ID:UXFfeahs0
>>420さん
>>421さん

レスありがとうございます^^
混乱させてしまい、申し訳ありません(><)

なんと表現したらよいか‥難しいのですが(><)
見返りは全く求めていません。
“ただ単に”そう思えるし、ただ願望のことを考えているときより、うんと楽で幸せ。
私の願望は彼と結ばれ、結婚すること。
でも彼や自分への愛・感謝が思い浮かんでいるときは、願望のことなんてほぼ忘れています(^^;)
極端な話、私の相手は他の人でもいいや〜ただ彼が幸せで笑っていられればいいや〜。という感じ。
なんだか矛盾していますね(><)
でも自分でも変な感じですが、本当にそう思うのです。ただそれだけです。

きっと人それぞれ心地よく感じられるポイントは違っていて、正解はないのだと思います(^^)
それをしているときの自分が好きかどうか☆

なんだか分かりづらくて申し訳ありません(><)

423420:2011/07/25(月) 16:13:30 ID:F.93TBp.0
>>422

あ、すみません(汗

全然混乱はしてないです。
とてもわかりやすくて、しかも心に響いてくる感じでした。
あ、そーだよね、彼がいることに感謝すればいいんだ〜
って最初読んだときは素直にそれだけ思えたんですよ。

ただ時間とともに、あれ、もしかしたら自分が反応したのは、
こーしたら彼から連絡がきた、っていう部分じゃないか、って。

なおさんが書いていらっしゃるように、
自分の中から、自分の納得のいく方法が湧き出てこないと
意味ないのかな、と思います。

それでも、なおさんが書いてくださった文章で
今朝抱いていたネガが消えたことは事実なんです。

願望のことが頭から離れるときがないんですけど、
それでも1日気分良く過ごせたりしてるので、
今はそれでいいかな、と気楽に思ったりもしてます。

424幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 01:00:23 ID:uRFsAj7EO
こんばんは。
間もなく叶いそうな私が通りますよ。
※「叶った」ではなくて、ごめんなさいね(笑)。
ここ最近のレスを読んで、皆さんとても良い傾向!と思います。
私も長いこと、色んな方法を試しては、ああでもないこうでもない…を繰り返していました。
それが、今ようやく一つに淘汰されつつあります。
大切なのは、「現実で何が起ころうと、自分の幸せに集中する信念」これに限ります。
「信念」と言っても、思い詰めたような、切迫したような気持ちではないですよ。
ただ、いかなるときも、自分のふわふわとした幸せを選ぶ、というだけのこと。
極論かもしれませんが、それさえできれば、正直メソッドはどうでもいいかも…というか、ご自分に合う、ご自分が楽な気持ちになれるものを選べば、それでいいんじゃないかと思っています。
お相手の幸せを祈ることも、それであなたが心地よい幸福感に包まれて、心底Happyというのであれば、とても良い方法だと思います。

私の場合、長期のブランクを経て、運良くお相手と再会しました。
が、当時はずっと深刻&必死な気持ちでイメージングをしていたせいか、現実でもやはり、何だかとっても避けられていました。
それが本当にショックで…でもある日、「あれ?こんなことしても、私の気持ちが置いてきぼりになるばかりじゃない?」と気付いて、自分が幸せであることばかり考えて、ふわふわ呑気に過ごしていました。
どういうわけか、自然とメールもしなくなっていました。
そうしたらもう、次に会ったときから立場逆転ですよ(笑)。彼必死です(笑)。
また、私は元来お仕事人間というか、自分の仕事をこよなく愛しており、自分の幸せを追い求めるようになったら、これまで以上に仕事で成果を上げ日々忙しい生活を送れるようになったのですが…彼、私の仕事にまで嫉妬しています(笑)。が、誰よりも応援してくれています。
これからどうなるのか、楽しみです。

さて、多くの方が気にしている、お相手からのメールの返信…これは、一切気にしてはいけません!
そんなものでお相手の気持ちを推し量っても、意味はありませんよ。
私もちょっと実験程度に、突然彼を持ち上げるメールを送ってみたのですが、返信ありませんでした(笑)。
淡い期待を抱いてやってみたんです。「もしや彼も私を持ち上げてくれたり!?」って。
ありませんでした(笑)。
でも、しっかり覚えていたようで、後日ちゃっかりその話題に触れて、デレデレしていましたよ。
そんなものです。

>>410
書き込みを見て、とても心配になりました。
お疲れさまでしたね。
でも、もう解放されて良いのですよ。
そんなにも苦しいのであれば、止めたら良いのです。
まずは、どうか、早急にこの問題から離れて下さい。
あなたを苦しめるお相手、そしてご友人…もうこれ以上、見なくても良いではありませんか。
あなたが生きていくこと、そしてあなた自身の幸せが、何よりも大切です。
まずは、きちんとご飯を食べて、ぐっすり眠りましょう。最早それさえも自力でできないというのであれば、ご家族に助けを求めるor病院にかかって指示を仰ぎましょう。
今のままでは恐らく、何をしても、この状態を引き寄せ続けるだけだと思います。そしてあなたは、ますますご自分を疲弊させるだけ。
一度諦めることはできますか?
あなたの生活の全てを、変える意志と覚悟はありますか?
そうしてリフレッシュしてから、再度トライしても遅くはないと思いますよ。

長文失礼致しました。

425幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 09:34:33 ID:tXPyx/ZwO
ふと今時間がある時なのに彼氏がいなくて虚しいなって気持ちになりました。

好きな人とのイメージはして幸せだけど、こう虚しくなった時の対処方法ってどうすればいいでしょうか? 早く叶ってほしいです。

426420:2011/07/26(火) 09:44:26 ID:.ezg8T3.0
>>424

とっても参考になります。
ありがとうございます!

「自分のふわふわとした幸せを選ぶ」
「自分が幸せであることばかり考えて」
というのが、ここ最近忘れていたような気がします。
常に彼のことばかり考えていて、焦りみたいのがあるのかもしれません。

「自分の幸せを選ぶ」ということが、
イマイチどーすればいいのかがわからなかったりもするんですけど。
自分が気分がよくなることだけを考える。
彼のことを考えて気分がよくなるなら、彼を思えばいいし、
食べたいもの、行きたいところ、今日の予定等々
とにかく自分の気分がよくなるものを探してみます。
小さなことからコツコツと、ですねw

427幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 10:27:21 ID:RRShROxgO
>>424さん

レスを読んでいて、なんだか女神様かと思ってしまいました。。

私も最近、必死な瞑想や必死なアファなどは一切せず、「迷ったらより幸せな方♪」と心がけて生活してます。

前は好きな彼を思うと苦しくなるばかりでしたが、最近は幸せな妄想が止まらなくなる程苦しさが無くなりましたw

表だった変化はまだないけど、>>424さんのレスを読んで、間違ってないんだって思えました!

ありがとうございます☆

428なお:2011/07/26(火) 11:20:29 ID:9t1OifiY0
413です。

>>424さん
叶いそうなのですね(>∀<)!!おめでとうございます!!!

>>424さんの言われていること、もう‥全てわかります(☆∀☆)
そうなんです!「ふわふわとした幸せ」!それです〜!!
うまく言えませんが、今ある状況ではなく、叶った世界にいる自分を実感する時、なんだか一つ上の世界に行ったような、ふわふわした感覚になります(^^;)

本当に、その心地よさだけあれば、方法や現状なんてどうでも良い。

私もいろーーんなことを試してみたり、どんな心持ちでいたらよいのか試行錯誤でした‥
ずっとずっと、こんな自分になりたかった!こんな感情になりたかった!

今でも、不安が出てきてしまったりもします。
でもそれを前みたいに「あぁダメだ」と思わなくなった。
ただ、そんな感情が出てきたら自分をヨシヨシ(^^;)
そして「そんなこと考えてるのね。大丈夫よ。」と頭をなでたり、自分で自分を抱きしめます。
どうすれば良いのか!?ではなく、自分がどうしたいのか。を自分に聞いてみる。
可能・不可能、簡単・難しい、など一切ないことを前提にそれを叶えてしまえばいい。

楽〜になった今、ちょっと前では信じられないくらい彼が私にのめり込んで来ます。
私がどんな状態であろうと、もう強制的に叶えられる、そう思っています。

>>420さん、
そうです〜☆心地良いこと、何でも良いのです。
ご自分を決して否定せず、ヨシヨシ**です(^^)笑

またまた長文失礼しました(><)

429幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 12:49:45 ID:bq58H6.U0
>>424さんのレスを読んで私はまだ体に力が入りすぎてるな。。。と思いました。

とても参考になりました。ありがとうございます。
私も現実は見ないように、自分の生活に集中しようと心がけてはいるのですが
ふと、今彼何してるかな?ご飯食べたかな?とか思っちゃいます。

ふわふわ呑気な気持ちの時に彼何してるかな?とかそんな気持ちになったことはないですか?

430幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 20:31:29 ID:tXPyx/ZwO
>>425にアドバイスお願いします。早く彼氏ほしいです(ノ△T)

431424:2011/07/26(火) 20:37:21 ID:uRFsAj7EO
あら〜、なんだか皆さんありがとうございます。
嬉しいです。

>>427
すごく良いかんじだと思いますよ。
是非、今の心境を大切にして頂きたいなって思います。
多分、あるときすとーんと、全てのことが腑に落ちると思うんです。
すると、現実にも(メソッドにも)振り回されなくなります。そして、何でも自分にとって良いものが創りだせるようになります。
そうなると、もう早い早い。自分自身そういうのが面白くて仕方なくなるので、スピードも加速して、色んなことが一気に叶うと思いますよ。

>>413(なおさん)
一つ上の世界って良く分かります。最近はそのせいか、多くの物事に対する認識が変わってきました。
ところで、このスレの趣旨から言ったら、私はもう恋愛は叶ってましたね(笑)。すみません(笑)。
ただ、私には一つの大きな野望がありまして(笑)…それを果たすときまで、「本当に叶った!」はお預けにしてます。今になって、自分が恋愛を叶えるのは、自分自身の夢の実現だったということを思い出したので。
彼と出会う前は、私個人の将来の夢として、「それを叶えたい。」と思っていました。そして彼と出会ったとき、「この人と一緒に叶えたい。」と猛烈に思いました。何かひらめいてしまったらしく、「彼とお付き合いしたい。」とか思う以前に、勝手にそんなことを思って、決めてしまっていました(笑)。
それでワクワクしていたら、劇的なことが一斉に起こったのですが、本当に叶うことを目の前にしたら怯えてしまい、挙げ句は現実に振り回されて野望を忘れ、「まずは彼と付き合ってみないと…。」とオロオロして必死になったら、急に噛み合わなくなり、長期のブランクができてしまったというわけです。。
確かに、初めに強烈且つ純粋な思いから生じた本願をないがしろにして、現実の不安から逃げたいがために別のお願い事をとって付けても、うまく行くはずないんですよね。
彼もよく敏感に察知してくれたなぁと(笑)。
ちなみに、私からそのことを彼に話したことは一度もありませんが、間もなく二人して同時に叶えそうです。不思議ですよね。
本当に、良くも悪くも使い方次第。
でも、こんなに簡単ですごい法則、知ってしまったら、もうどんどん叶えたいですよね!
私は最近は、留まっていられない!というかんじです。例えるなら、「和食を食べて、フレンチも中華も食べて、美味しかった、幸せ。だけどこれからイタリアンも食べちゃうぞ!」みたいなかんじです(笑)。とにかく元気です。

432424:2011/07/26(火) 20:41:59 ID:uRFsAj7EO
分けますね。

>>420
惜しいところまで来ていますね!
ここを越えたら、一気にブレイクスルーできそうな気がします。
彼のことばかり考えてしまうというのも、そのこと自体は悪くはないと思うのですよ。
でも、何でも彼主体になってしまっているのであれば、勇気を出して、ちょっとご登場をお控え願いましょう(笑)。
私も半年あまり、イケメンで経歴もすごい彼に、主役を奪われていました(笑)。でも、そういうのがイヤになってしまったので、改めて主役(私)の相方として登場してもらうことにしました。そうしたら、現実でも、私は当時主役だった彼と同じくらい(むしろそれ以上?)の評価を周囲から受けていることを知りました。現在は彼の方がちょっとやきもきしていますが…まぁ良しです(笑)。
「ふわふわした幸せを選ぶ」というのも、そうしなければ叶わない、ということとは違うんですよ。
ただ、ご自分が楽なように、楽しんで生活すれば良いんです。
それって難しいことですか?簡単ですよね。

>>429
↑と被りますが、彼のことを思うのは、それ自体は良いことですよ!というか、当たり前です(笑)。
「ご飯食べたのかな〜?」 なんて、かわいいじゃないですか(笑)。
私の頭の中にも、彼のことはずっとありますよ。でも、私の中の彼の在り方が、以前と今では全然違いますね。何というか、前はイメージングをしても、そっぽを向かれていたかんじなんです。そうなるともう、ネガティブな妄想が暴走…悲壮感漂っていました。
で、私は考えました。「彼のことをすごい人だと思い込みすぎて、主役の座を譲り渡しているからいけないんじゃない?」
そういうわけで、私はまず、彼のランクを下げてみました。主役から降格です(笑)。そして、彼には内緒ですが、私の場合、彼をちょっとの間かぼちゃにさせて頂きました(笑)。かぼちゃは大好きだけど、かといってかぼちゃにはメールしないし、かぼちゃから連絡がなくても、デートできなくても、全く困らない。「好きだけど、別にいいや〜。」ってかんじで、気が楽だったので。
慣れてから、さすがにかぼちゃのままでは可哀相になってきたので、元の姿に戻して、今度はかぼちゃの帽子をかぶってもらいました(笑)。そうしたらそれがあまりにもツボで、彼のことを思うのが、楽しくて仕方なくなりました。
今は色々自由自在です。
でも、かぼちゃ戦法をオススメしているわけではないのですよ。
あくまで私が、こうやったら楽しかった、ということです。

順不同、長文失礼致しました。

433幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 21:00:42 ID:jXlysOII0
>>425
虚しいと思うのは、願望よりも叶ってない欠乏感(この場合は彼氏がいないことですね)に
おもいきり焦点が合っているから。
「早く叶ってほしい」=「今叶ってない」ということが潜在意識を占めているから。

焦る気持ちも分からなくもないのですが、この板は色々な年齢や立場の人が
いるのだから、9:30頃に質問してまだ半日しか経ってなくて、
まだ質問すら読んでいない人も多いのでは?と思います。

434幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 21:23:48 ID:shwvC3l6O
>>432さん

主役の相方かあ〜!
とても参考になりました!
かぼちゃの帽子なんて可愛すぎる(>_<)
発想がたのしいですね♪

432さんは自分の時間を大切にされる傍ら、イメージングの時間もとっていたんですか?
イメージングのアドバイスがあればきかせていただきたいです。

435424:2011/07/26(火) 22:01:39 ID:uRFsAj7EO
>>434

通勤時間20分の間に、ぼんやりやっていたくらいというのが、正直なところでしょうか。かぼちゃ君にしてからは、おかしくてニヤニヤしてばかりいたので、ちょっと怪しい人だったかったかもしれません(笑)。
アドバイスは…そうですね、自分が楽しく幸せなら、それで良い!に尽きますかね。ただ、他人のやり方をそのまま取り入れたら、ご自分にも効果があるとは思わないで下さいね。イメージングをすれば叶う、ということでもないのです。私の場合は、それによって彼を身近に感じられて、幸せで、楽しかったというだけのことなんですよ。

ちなみに
>>413(なおさん)
×今になって、自分が恋愛を叶えるのは、自分自身の夢の実現だったということを思い出したので。
○今になって、自分が恋愛を叶えるのは、自分自身の夢の実現の過程にすぎないということを思い出したので。
です。大事なところを間違えてしまいました(笑)。
失礼しました。

436幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 22:07:13 ID:shwvC3l6O
>>435さん

レスありがとうございます!!

イメージングという手段が叶えるのではなくて、楽しく幸せ気分がキーワードってことですね☆

437幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 23:52:36 ID:.QmX5EN6O
>>424さんのレスにものすごく励まされました。

つい最近まで『ふわふわしたしあわせ感』を感じていたのに、ここ2〜3日モヤモヤちゃんが出現してしまっていたんです。

自分がいかに心地よくなるか、が大切ですよね。
気づかせていただき、ありがとうございました。

438幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 00:19:33 ID:/3TVWyzE0
>>424 姉さん。
僕は男なんだけど、好きな人がいるんだ。で、結構ホレ易い体質で、アレの前世だけはドンファンか
カサノヴァだったんじゃないか。って位なもんで。

で、好きな人はいるんだけど、どうにもこうにも自分からアプローチできないでいるんだ。
ずっと今まで好きな人には好かれて黙ってても告白されてきたけど。ここ最近はなくなって・・。

僕は好きな人から逆にアプローチされたいんだけど(その方楽だし、僕の仕事は「俺も好きだった」という
2つ返事で済むし)どうすりゃいいのかな? これって可能かな?

439420:2011/07/27(水) 10:32:29 ID://QFJMYM0
424さん、本当にありがとう!!

彼が主役にドキッとしました。
そーです、彼が主役の映画をずっと心の中で上映している感じですね。
なんともったいないことかw

私が監督、脚本、主演だというのに〜w
ということに改めて気づいたので、ちょっと脚本を書き直してみます。
かぼちゃ案も思わずニコニコしちゃうぐらい楽しいですw

こういう話を聞かせていただきながら、
自分の中から「あ、そっか」って湧き出てくるのを待ってみます。
待つ、っていうのもちょっと違うかな。
自分の心が軽く楽しくなるような流れに身を任せてみるというか。
自分から答えや方法を探しに行かなくても、その流れの中で
自然に手にするはずだ、と
424さんの書き込みを読んで思いました。

自分を楽に、幸せに!
今日も楽しいことを考えて、楽しいことに身を任せます!!
本当にありがとうございます!

440413なお:2011/07/27(水) 11:53:59 ID:l/gnhYfU0
>>424さん
彼さんの他に大きな野望があられるのですね(^^)お仕事がらみでしょうか(>∀<)☆

実は、私も‥「野望」とまでは言えませんが、あるのです。
‥というか>>424さんのレスを拝見していて、今やっと全てが整理されました!
>>427さんが言われるように、女神様かも(>∀<)!!

私には学生の頃からどうしても住みたい場所(他県)があり、数年前に就職する際、そこへ行く決心をし段取りもしていました。
今のように潜在意識の法則なんてよく知りませんでしたが、そこでの生活を毎日ありありとイメージ(妄想)していました(^^;)
ただ、その後両親に猛反対され、しぶしぶ地元で就職することを決め今に至ります。
今思えばそのときはどこかで「もしかしたら無理かな‥」と思っていたんですね。

就職後もその土地での生活を夢見ていたのですが、今の会社も仕事も好きで、地元もいいかな〜なんて思うようになりました。
でも、去年旅行で数年ぶりにその土地を訪れた時‥
「あぁ〜やっぱりここに住んでみたいなぁ〜。」と思いが復活してしまったのです。
でも結婚するまで今の会社を離れる気はない。
「あ!そうだ!この土地の人orこの土地に転勤の人と結婚すればいいんだ!」と思い、その場で一緒にいた友人に宣言していました(^^;)
↑このときまで潜在意識の法則なんて知りませんでした‥

その後しばらくして出会ったのが彼。
彼は来年から1年間、その土地へ転勤します。
それを知ったときは、試行錯誤の真っ最中で(^^;)
「あの時の私が引き寄せたんだ」と思いつつ、「一緒に行くためには彼との恋愛をどうにかしてから‥でもこんな現状だし。」なんて同時に2つを叶えることを躊躇っていました。

もう一緒に叶えちゃいます!
というか、これは数年来の願望を叶えるための課程だったんだ!

>本当に、良くも悪くも使い方次第。
でも、こんなに簡単ですごい法則、知ってしまったら、もうどんどん叶えたいですよね!

ホント!自分次第!全ては他でもない自分。
こーんなに簡単なことを知れてよかった(^^)
私、この半年で人生が変わりました。
>>424さんに出会えて良かった。ありがとう。

441幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 14:07:55 ID:gWdS3j5c0
>>424さん
429です。いろいろありがとうございます。
424さん効果なのか昨夜は普段夢に出てこない彼がでてきました!
しかも彼が私にむかって”おにぎり”って言っていたので(意味不明!)
おにぎり君を想像して今日から楽しみます!

442幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 22:09:53 ID:XPVUWsIA0
職場に気になっている人がいます。

飲み会とかすると、いつも目の前やとなりに座ってきます。
彼女も気になってくれてるのかとおもって、
やんわりお誘いしたらうまくはぐらかされて???な状態です。

ということで、彼女からアプローチされるよう断言法を使用してみます。
効果はいずれ、この掲示板で報告します・・。

以上独り言?でした。

443幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:06 ID:15Pxu2mE0
>>424さん
数日振りにこのスレにお邪魔したら、びっくり!!
他の方もおっしゃっておられるとおり、本当にこの世に女神様がいらっしゃった!!
とびっくりしています。

なんだか、424さんの書き込みを拝読しているだけでこちらもウキウキワクワクして、
さっきから頬が緩みっぱなしです!
424さんがいらっしゃるかぎり、自分も、このスレのみんなも、きっと大丈夫だ、と
思えてきました。
ありがとうございます。
生きる自信がわいてきました。

444幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 23:32:48 ID:/3TVWyzE0
>>424さん >>438 答えてくれ

445幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:50 ID:yOTEmETwO
横レス失礼します。

私はイメージングが下手なのか何なのか付き合ってるイメージングをしてもわくわくしたり楽しいな〜という感情になりません。
それならばとノートに願望を書いてみても楽しい感情というのが沸きません。
みなさんはどんな方法が一番わくわくしますか?

446幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:22 ID:jHH.pIsY0
>>445 ワクワクすることなら何でも良いんですよ。
スポーツでも音楽鑑賞でも料理やドライブ等など。
とにかくあなたの好きなことを「無心」にやってみることだよ。
そうしたら、潜在意識がなぜか勝手に動いて現実に変化が現れてくるんです。

447幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 10:31:38 ID:204kBWgkO
>>446
そなんだっ(゜Д゜)目から鱗! 自分ドライブしてたら、彼隣に乗せて、音楽はこれかけてとかイメージ膨らむし一石二鳥かも(笑)

448幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 10:42:08 ID:VCoMspdk0
「答えてくれ」とか「アドバイスください」って書いてる人は
このスレ最初から読むといいと思うんだ。

ここ数日のやりとりでもわかるように
答えは自分の中からしか生まれてこないし、
与えられたアドバイスより、自分が探して
心に響いたものが一番有効な気がする。

そういう手間を惜しむことは、自分への手間も
惜しんでるような気がするし。

厳しい意見なのかもしれないけど、
まずは、この板で目に止まるもの、
このスレを過去分から合わせて読んでみるといいと思う。

449424:2011/07/28(木) 17:09:50 ID:JTeqUMTIO
わお!なんだかお褒めにあずかりっぱなしで恐縮です…と、つい言いそうになってしまうThe社会人ですが(笑)、ここは素直に、皆さんありがとうございます。
嬉しいです。
流れ上個別にレスする形をとりますが、エッセンスは詰め込んで書いているつもりですので、皆さん楽しく幸せな気持ちで読んで頂けると幸いです。

>>420

さすが!
早くも核心に近づかれましたね。あとはそれを継続するだけですよ。
ただ、手段を継続することには拘らないことです。あくまでも、その時々で自分が幸せだと思える思考を選択する…これがポイントです。
私の場合、恋愛に関しては、「あはは、楽しいな〜。」と、ふわふわ軽やかな気持ちでいられることが幸せだったので、彼のことが頭に浮かぶときは、そういう思考を選択していました。今も大体そうです。でも、気分が変わることもあります。ふわふわではなくて、ウキウキ気分が欲しいときもあるし、メラメラ燃えてみたいときもあるし、「なんだかよく分からないけど、今、無性に感動して涙したいぜ!(笑)」と思うこともあります。そういうときは、そういう思考を選びます。
「どういう自分でいたら愛されるだろう?」は一切考えないで良いです。それでは、彼が主役になってしまいますのでね。それに、どういう自分でいようが、どのみち愛されていることがいずれ分かりますよ。「どういう彼だったら、今の自分は幸せかな?気分が満たされるかな?」と考えてみて下さい。自由に。
要は、常に自分の内側の声に素直でいましょう!ということですね。

>>429

おむすび君…!なんて可愛らしい(笑)。
本日は朝からのんびりしていましたので、私も試しに彼でイメージしてみましたが、残念!できませんでした(笑)。どうやら、今の私の気分が「仕事で大活躍している彼」なので、「面白くて楽しい彼」はピッタリこないみたいです(笑)。
429さんも、彼をいつもおむすび君にしておく必要はないんですよ。おむすび君がイメージできない日があったとしても、それはあなたやあなたのやり方が悪いのではなくて、あなたの気分が「今日はおむすび君じゃないキャラ希望。」と言っている、というだけのことなんです。自分が味わいたい気持ちに合わせて、自由に彼の姿を変えて良いのですよ。
私が彼をかぼちゃ君にしたのは、現実生活で笑顔もない状態だったときに、少しでも彼を身近に感じて笑っていたかったからです。でも、慣れてきたらワガママになって(笑)、「かぼちゃ君でいられても…ちょっとな〜。」となりました。それからは、素直に私だけのGentlemanになってもらいましたよ。
勝手にかぼちゃにしたり、おむすびにしたり、かと思えばGentleman?ひどいですよね〜(笑)。でも、それであなたが幸せになって、誰が怒るのでしょうか?誰か悲しみますか?いーえ、誰にもあなたのこの自由は侵せません。
自由に想像して良いのです。発想は無限大ですものね!
自分がどんな気分を味わいたいか、それに集中して下さいね。

450424:2011/07/28(木) 17:11:00 ID:JTeqUMTIO
続きますよ。

>>438

私も日常生活がありますので…お待たせしてごめんなさいね。
さて、ご質問に対してですが、ハッキリ言ってよろしいでしょうか?今のあなたには、厳しく聞こえるかもしれませんよ。
「あなたのことは、あなたにしか決められません。よって、私には、あなたに可能かどうかは分かりません。」
答えになっていますか?
恐らく、あなたが欲していた答えとは違うでしょう?意地悪に聞こえたら、ごめんなさいね。でも、分かる方には分かると思うのです。そして、分かるときには分かる、と思います。
あなたのことは、あなたにしか決められません。言い方をかえると、あなただからこそ、あなたのことは全て、あなた自身が決められる、ということですよ。

>>413(なおさん)

ビックリしました!場所は違えど、野望の内容はほぼ同じです!(笑)
そして今ちょうど、「なんかテンション上がるわ〜!」という気分を味わいたいな、と思っていたんですが…すぐに叶いました(笑)。こちらこそ、ありがとうございます。

さて、他の方には語弊のないように伝わると良いのですが…結局は、恋愛が叶うことも手段の一つなんですよね。本当の望みは、恋愛を叶えた先に待っているであろう、自分の状況や感情なので、叶えると決めた以上は、早いうちに欲張りさんになって、幸福感の種類をたくさん取り揃えておくと、いいんじゃないかなって思います。
私の場合は、かつて理由も根拠もなしに、出会った瞬間「この人と一緒に○○に住む!」といきなりメラメラ思って、その熱き思いのまま浮かれて暮らしていたことがありますが(笑)、現実の彼のセリフも、やはりいきなり「結婚して一緒に○○に来てくれないか。」でした。会って二回目のことです。
しかしながら、私はそう言われて「じ〜ん、感動(涙)。」という幸福感には慣れていなかったので、怖くなり、「付き合ってもいないのに結婚?それに私の仕事はどうなるの?(海外なので)」と、オロオロ拒否してしまいました。そして彼は、○○での勤務を取り下げました。(結局二人して行かなかったというオチ。)
本当に、当時の私は幸福感のレパートリーが少なかったんですね。彼に会えなくなったときは、ただでさえ少なかったものが、皆無になりました。でも、今思えば当然ですね。私に幸せ気分がないのに、彼が会いたいと思うわけがない。彼にちょっとイタズラして(かぼちゃに変えてみたり)、「あれ?これ楽しい!」と思ってからは、ハマってしまってすごい勢いで増えていきましたが、そうしたら必然的に彼の様々な姿が現実でも見られるようになり、よって私もこれまた幸せ、という循環になりました。
どうでしょう?叶うまでに期間があるということは、もしかしたらかえってありがたいことかもしれないと思いませんか?あなたが幸せ気分のコレクションを増やすことが、彼をも幸せにするとしたら!やることはたくさんありますよね!

ではでは。
いつも長くなってしまってごめんなさいね。

451438:2011/07/28(木) 21:34:52 ID:rm2QArOk0
>>450
厳しいよ・・。
そんな難しい質問じゃないでしょうに。

絶望しちゃったよ・・

452438:2011/07/28(木) 21:38:54 ID:rm2QArOk0
>>450
「好きな人に好かれる」「告白される」「アド聞かれる」ってこと、現象も
全て俺が決めれるって事でいいんだよね?

453幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 21:48:31 ID:6gS7ZKu.O
>>450

「分かる時に分かる」っていうけど438さんは分かりたくて聞いたんだから、その聞いた今が分かる時なんじゃないの。

教えてやれよ

454幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 22:12:56 ID:jHH.pIsY0
>>453 横から申し訳ないが、キチンと答えになっていると思いますよ。
>>424さんじゃなくても、ここに来る方々なら、そういう答えになるのではないでしょうか。
実際、>>438に自分で答えを書いていますね。

455幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 22:50:22 ID:01zP6YTY0
>>451 今まで楽してて、魅力的じゃなくなっているんだろうね。そういうの、雰囲気に出るから。。 なんか甘ったれ、甘ったれしてる感じだし。他人に、しかも掲示板で言われて絶望する程度の想いなら、無理だから、諦めよう。

456幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 23:56:40 ID:HnvVYIh.0
>>452

>「好きな人に好かれる」「告白される」「アド聞かれる」ってこと、現象も

これ、全部、自分発じゃなくて相手発信の行動ですよね?
テレパシーや魔法を使って相手を操るのならともかく、
これらを自分で決めるのは至難の業でしょう。

「相手が思わずそうしたくなるような、自分に変わる」というのが、
必要最低限ではないですか?

いずれにせよ、あなたがその彼女と結ばれると決めることは可能だし、
実際そうなるのもあなたが決めることです。

457幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 01:53:26 ID:dlNv4iBY0
>>453
あのね。
分かる時が来たら分かるって言うのは
ある意味「ストン」と来る時だと思う。
それ以外は、どんなに分かりやすく相手に説明しても
分からないものなんだよ。
自分もそうだったから分かる。
だから私も424さんは、ちゃんとした答え方をしていると思う。
もうすでにこの時点で分からないんだから
どんなに438に説明しても無理だと思う。
それに何を血迷っているのか、凄い上から目線で偉そうだし。

458幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 02:53:53 ID:1Y33x/bE0
424さんはかなり優しい言い方されてるよね

自分のことは自分にしか分からない
自分の外側に答えを求めても無駄だってことは
過去ログでも散々言われてるし実際そうだし

459幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 09:45:01 ID:90mmU9LIO
>>451
横からで申し訳ないけど、答えてもらってその言い方はないでしょ 他人に頼りすぎてる感じがするし。 アドバイスされた事に関して自分なりに考えてみましょうよ。

460幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 10:37:26 ID:T67zMO1oO
分かるときに分かるというのはすごく理解できます。

私も最近やっと先人さんのまとめやバキュさんの話が、ストンと分かるようになったから。

必死なときって、ネガや疑心などいろいろ願望成就に不必要なもので心がいっぱいで、必要な事を受け入れるスペースが無くて……

そんな時ってどんなメソッドを試しても上手くいかないんですよね。。
楽しめないから。

「幸せな気持ちで過ごす事」が一番大切なのに、「瞑想した!!早く叶え!!!」みたいに必死で…
効果が感じられないと落胆→いろんな成功談を元に別の方法を試して→また効果ナシ
ずーっとループでした。

>>424さんもおっしゃっている通り、結局幸せな気持ちが維持できるなら瞑想じゃなくてもななんでもいいんですよね。

私も含め、今まで恋愛が上手くいかないと感じる事があったとしたら、この「必死な時期」を上手く抜け出せなかっただけなのかなーと思いますよ。

言い方が不適切かもだけど、男好き女好きな方とか、恋愛を純粋に楽しめてる人って恋愛が思い通りな気がするしw


>>424さんには本当に感謝です!レスを読んでいるだけで癒される(o^∀^o)

461413:2011/07/29(金) 10:42:17 ID:96uAwnfs0
>>424さん

わぁ!!!!
424さんとは何だかこれまでの状況が似ていそう!と勝手に思っていました。(←たいへん恐縮で申し訳ないのですが‥)
嬉しすぎます!
海外なのですね。しかもプロポーズ!スゴイ!
なんだかあり得ないくらいスゴイことが起きますよね!
ただ、それを受け取る覚悟ができていないと、ちゃんと「受け取れない方向」に動いていく。
私も長いこと「今度はいけるかな?いや違う‥」などと試行錯誤しました。
今はもう、なんの疑いもなく“その時”を本当のこととして受け取る覚悟ができつつあります。

幸福感のレパートリー・・・私ももっともっと増やそう!

424さんのかぼちゃ戦法、私にも効きそうです(>∀<)
こちらの彼も「イケメン&すごい経歴の持ち主」なので、これまでのイメージではどうしても私が彼の後ろをちょこちょこ追いかけてまして(^^;)
ここ最近はかぼちゃが私の後ろからコロコロと‥(笑)もうそれが愛おしくて愛おしくて(^^)笑

余談ですが・・・>>413でお話した、友人(会社の同期)に彼氏ができたことを昨日聞きました。幸せそうでした(^^)

462幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 10:50:57 ID:P/jkcSD.0
>>457
「ストン」と来る時、ってわかります。
私の場合は、ああだこうだどうすればいいんだと散々考えていたんだけど、
仕事で他に考えなきゃいけない事があってそちらに熱中していた時に、
突然フッと答えのようなものが浮かんで背中がジワッと熱く感じました。
潜在意識って不思議です。

>>438
>>453
質問に対するダイレクトな回答だけを求めるのではなく、
このスレッドにも他のスレッドにも、
ヒントを書き込んでくれている方がたくさんおられるので、
読んでいるうちに分かることがあると思いますよ。
執着していると、遠回りになる。
まずリラックスしてください。とても大切なことです。

463420:2011/07/29(金) 10:57:01 ID:TwAuU5AA0
>>451さん

答えが欲しい! それも今すぐ!!
という気持ちもいたいぐらいわかります。
が、424さんも書いてくださってるように、答えはあなたの中にしかないと思います。
「そんなに難しい質問じゃない」って思われるなら
「厳しい」とも感じないのではないでしょうか。
424さんの言葉を厳しく感じられるのなら、今のあなたが何一つ受け取るつもりがない
という状態なのではと思います。
誰かに答えを求めるのではなく、自分と対話することが必要なのだと思います。

>>424さん
本当にありがとう!!
今日もザワザワとネガが話しかけてきてますがw
う〜ん、でもこっちの方が幸せだから、そっちにする、で
気分を楽にしてます。
424さんの言葉のおかげだと、本当に感謝です。

>>413さん
お友達が幸せそうで良かったですね!!
世界=自分自身だそうですから、お友達が幸せなら
413さんも幸せになりますね!

「かぼちゃが私の後ろからコロコロ…」には思わず微笑んじゃいましたw
最近メールや反応がなくても「かぼちゃだから仕方ない」と思うと
一気に笑えてきて、反応ないっていうネガがふっとんじゃいますwww
私のイメージの中の彼は「かぼちゃじゃない別のものに!」とうるさいですが…

464幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 16:15:58 ID:MX/hM0AIO
438さん
あなたは
好きな人を本当に好きなんですか?

すいません。
よくわかりません。

465幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 17:31:25 ID:2BFsBwu6O
>>461
413さん

かぼちゃコロコロ!
衝撃的でした!可愛すぎます☆

私も彼をかぼちゃにしてたんですけど、顔はかぼちゃで身体は彼のままでした。全身でかぼちゃだともっと愛しくなりますね!かぼちゃの彼にしばらく追いかけられてみます。

ありがとう(^^)

466幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 19:53:06 ID:3X3YmR1s0
横からでごめんですが>>438=>>451
まずは気軽で簡単な願いごと手帳を書いてみたらどう?と思います。
彼女と両想いになりたいとか告白は相手からでこういうシチュエーションで
こんな言葉で告白されたいとかを書いていくだけのものなんですが
書くことで自分の気持ちがいろいろと整理されるし潜在意識にも
入力しやすいです。
そして何よりも可能かどうかまでも書いちゃって大丈夫です。
【可能かどうか迷っていたけど可能になると確信することが起こってラッキー】
みたいな文でもOKです。
ワクワク気分でお気軽にのほほん気分で書くのがコツなんですが、
何となくあなたには合ってるかなと思ったので書かせてもらいました。
ちなみに専用スレもありますよ。

それからあまり可能かどうかに囚われずに自分がその想い人さんと
どうしたいのか、どうなりたいのかを考えることが一番大切だと思います。
がんばってください。

467幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 23:39:22 ID:QxxGXmKQ0
過去スレ読んで来いレベルの話と思われるかもしれませんが、いろいろ潜在意識について自分なりに学んできたうえでここのところわいてきた疑問ですのでどうかお許しください。

「手放す」と「あきらめる」の差がイマイチよくわかりません。
紙一重の差なのだろうかなどと思うのですが、その紙一重(じゃないのかも)の違いがわからなくて・・・。

ある程度イメージングやアファをした後で手放すことをしたほうがいいとおっしゃる方々もいます。
一方で、願望がかなうまえにあきらめてしまうからかなわないだけとおっしゃる方々もいます。

「手放す」ことをしたつもりが、実は自分でも気づかないうちに「あきらめ」てしまっていた、なんてことになったりしないだろうか、と不安です。
手放している間に相手が誰かと恋に落ち、もう手の届かないところにいってしまったなんてことになりはしないか、と不安になります。
例を挙げると「私は〇〇さんのことを好きだけれど別に向こうから好きになってもらえなくてもいいや」と手放したところ、突然向こうから告白されたという内容のご報告もわりと多いようにお見受けしますが、この「別に向こうから好きになってもらえなくてもいいや」の部分が逆に「あきらめ」として負の効果を発揮してしまわないかと心配になるんですね。

恋愛に限らない問題かもしれませんが、「手放す」と「あきらめる」の違いをどなたかわかりやすくお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

468幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:33:25 ID:EzLgDyXk0
>>467
それこそ、いろいろな方がそれぞれの考えるところの、手放すと諦めるの違いを延べておられるので、
それをお読みになって、自分のしっくり来るものを選んでいただければ…と思います。

私なりには
諦めるのは、その願望自体をなくしてしまう
手放すのは、その願望にとらわれることをやめる、その願望から自由になる
と解釈しています。


>「別に向こうから好きになってもらえなくてもいいや」

※「好きになってもらう」というのが潜在意識的にどうなんだろう?と思うのですが、ここでは議論しません。

これは、「彼が好きになってもらってもいい」し、「好きになってもらえなくてもいい」に置き換えられます。
この場合、どちらに転んでも幸せを選択することになります。

これに対し、「彼がすきになってもらう」=願望として強力タッグを組んで、そこから動けなくなると、
叶わない場合はもれなく「あきらめ」だけがついてきます。
手放した場合、まさに上に書いたように「彼に好きになってもらう」という当初の願望が達成されるかもしれないし、
そうでなくても、たとえば彼に他に好きな人ができたり、自分にも彼を上回る男性と恋に落ちたり
といった、他の選択肢に行ったとしても、どのみち幸せを選択できるということです。

469438:2011/07/30(土) 01:38:12 ID:WtbAaFq20
向こうからくるとか何とかほざいたが、
もう投げて俺からいったよ。

結果OK。向こうも待ってたらしい。つかうまく自分からいけるタイミング、状況は
引き寄せた感じはする。

ったく悩んでたのがアホクセー。
まあ少し位の血迷いもあるだろ人生。
甘ったれてもいいんじゃね。結果叶うなら。勝てば官軍だね。
答えなんかハナっからなかった。
結果オーライっしょ

470幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 02:07:39 ID:td08ZoeAO
>>469
それは良かったですね。
言葉遣いを知らないあなたの質問に対して、
親切にアドバイスしてくれた人達にありがとうの一言も言えないなんて、
あなたも、あなたのような人に好きになられた人も可哀想(^^)

471幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 02:24:46 ID:2HO2NbnQO
>>469のような報告を受けても全く興味がわかないのだが・・・・叶ったのになぜか痛々しい

472幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 02:53:55 ID:kq7y8.4I0
復縁スレでは結構可愛いこと書いてるよね。
根はイイ子だよ。ただ素直じゃないんだね。
>>438 新しい恋を楽しんでね。

473438:2011/07/30(土) 02:57:18 ID:WtbAaFq20
>>470  
ばーさん。ここで道徳の講釈はいらんぜ(笑)

>>471 興味わかないだろ。おめーにゃハッピーには縁がねーからだよ

474幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 03:20:27 ID:2HO2NbnQO
>>473
復縁スレにもいたのか・・ここでの叶った報告の直前に達人スレでも質問してたろ?必死だなww まあせーぜー頑張れよ

475幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 03:48:13 ID:rUs00gEc0
>>438 彼女も見る目が無い。。。 ここを読ませてあげたいよ。

476幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 04:06:56 ID:l6n0MFAo0
>>438
最悪な男にとっつかまったもんだね彼女w
つか、要は根はヘタレって事でww
近い将来またここに潜伏しているに100カロッサww
まぁせいぜい頑張る事だな

477幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 08:31:47 ID:xyCIgYgU0
まあまあw

どんな人であろうとも、幸せになったのなら
それはいいことでしょう。
彼が思ったこと、使った言葉はいずれ
彼のもとに現実となって返ってくるだけです。

成就してよかった、それだけにしときましょう〜

478467:2011/07/30(土) 11:43:17 ID:tqCJGzFY0
>>468さん
ご教示ありがとうございます。
「手放す」と「あきらめ」の違い、468さんのレスでわかりました。
「手放す」ということは、とても愛にあふれた行為なんですね。
自分に対しても、相手に対しても。

私もいったんうまく手放してみます。
468さんのレス読んで、たとえ一緒になれなくても、そのひとが本当に幸せになれるなら、それが
自分の幸福でもあると、そう思えてきました。
いまの好きな人には、一生笑顔でいてほしいですし。
そのひとが心の底から笑顔でいられるなら、別に私が相手でなくてもいいのかも、なんて。
マイナス思考ではなく、プラス思考に近い感じでそう思えます。
自分の気持ちはもう伝えてあるので、あとはそのひとが自分なりの幸せな道を選んでくれれば、
一応自分という選択肢は提示したのですし。

私の愛したひとに、幸あれ。

468さん、本当にありがとうございます。

479413:2011/07/30(土) 15:01:55 ID:WsY/1fS60
>>420さん
はい!良かったです(^^)
自分の周りに起こることは、自分も受け取ることを許可されていること。
だから私、幸せな人が大好きです。

>>465さん
かぼちゃコロコロ♪かわいいですよね^^
教えてくださった424さんに感謝です。
私も最初は彼の顔だけを、かぼちゃにさせていただいてましたが、いつの間にか転がっていました(><)
私にはそちらの方がしっくりくるようです。
想像しては「も〜そんなに私がいいの〜?いいよ、おいで^^」と、実際に声にしてしまっています。笑

480幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 17:31:01 ID:B3QwCtU6O
私も438を悪く思ってたが>>477を読んで冷静になれたw ありがとう。

481438:2011/08/01(月) 23:15:26 ID:PqilZe0c0
気分悪くさせてごめん。

この子供っぽい性格ほんとたまに嫌になる。

男女問わずいろんな人達を好きでいたいのに・・


自他問わずいや、共に世界幸せ一色なら もうほんとそれにこしたことはないよ

482424:2011/08/01(月) 23:55:51 ID:MOvrRGqcO
こんばんは。424です。
私事ですが、この度無事本願が叶いました。
結婚&念願の地で暮らすことが、決定致しました。
恋愛の方は既に叶ってましたので、スレチになってしまいますが…ここで宣言していたので、ご報告です。
皆さん、本当にありがとうございました。
また遊びに来ます!

483幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:23 ID:hadjxAXUO
>>482
おめでとう〜
良かったね(^O^)
お幸せに♪

484幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 01:34:43 ID:E36cr1ngO
>>438さん

気にしなくてもいいのではないかなぁと思います。誤解を招く言葉だったとしても、文字だけのやりとりだから伝わりにくいことだってあります。落ち込まないで下さいね。たくさん成功した話を聞かせて下さい。私は、楽しみにしています。

485413:2011/08/02(火) 01:47:10 ID:FMM.pBXMO
>>424さん

おめでとうございます!
なんだか自分のことのようです。不思議な感じです。

424さんに出会えて良かった。
末永くお幸せに。心から願っています。

486幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 02:29:58 ID:FthpR5B.0
>>424
おめでとうございます!

487幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 08:16:49 ID:hBvgZ.2.O
>>424さんおめでとうございます!!

どんどん幸せ叶えちゃってください♪

もしお時間があったら、またお話聞きたいです。

本当におめでとうございます。

488幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 09:05:33 ID:VlAPLK3sO
潜在意識を活用してると叶う時は意外な展開なんですよね? まだ知り合ってない彼とどう繋がるの?といきなり不安になってきました‥

489幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 09:14:20 ID:WRX2Mh3k0
>>424さん

おめでとうございます!!
嬉しい報告をありがとうです〜
モチ上がりますね、こういういい話を聞けると。


>>488さん

まだ知り合っていない相手とでしたら、
お互いに糸を手繰り寄せるような感じなんじゃないかな、と
勝手に思います。
自分の理想のお相手とこれから知り合えるかと思うと
ワクワクしますね!
不安は不安で置いておいてというか、ほったらかして
出会える瞬間を先に楽しんでみてはどうでしょうか。

490幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 10:07:51 ID:VlAPLK3sO
>>489さん
お返事ありがとうございます。まだ知り合ってない特定の人なんですけど、気分が上がってる時はすでに仲良くなってて付き合う直前ってイメージを楽しめるんですけど、今日はなんだか不安になってしまって‥
不安は不安で受け入れることにします。

491幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 10:09:23 ID:Cl3DEfPEO
だよね…。
出会った知り合った…はいいが、そっからどう恋愛関係、交際に発展するかってのが問題なんだよね…
そこらへんは424さんはどうしてたんだろ?

492幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 10:19:21 ID:WRX2Mh3k0
>>491
424さんではないですけど。

恋愛関係、交際に発展するかという方法は
潜在意識にお任せしてしまってればいいんじゃないでしょうか。
仲良くなって付き合う直前のイメージを持つということは、
今現在叶っていない状態を自分に認めてる、となるような気がします。

仲良くなる方法や恋愛までの道のりは、
潜在意識にお任せして、その後の幸せに浸ることで
自分の望みを引き寄せるのだと思います。

恋愛までの過程を想像するのは楽しいので
イメージもしやすいと思うのですけど、
それだと、「叶っていない」という状態を強調するように思います。

好きな人ともうすでに付き合ってる、というイメージを描き続けてる方が
不安も少なくなるんじゃないかな、と。

493490:2011/08/02(火) 10:26:24 ID:VlAPLK3sO
付き合うまでのイメージをするのは、たまにですけど、やっぱりもうすでに付き合ってて幸せな毎日を楽しんでるってイメージがいいのですね。

494幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 15:01:13 ID:Cl3DEfPEO
あと特定な人になっちゃうが、好きな人にもう彼女や彼がいたり、婚約、結婚までしてる人を欲しい場合なんだよね…。
欲望が強いというか人のモノでも欲しいというか…

495幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 17:11:55 ID:hBvgZ.2.O
付き合うまでの課程はあまりというかほとんど考えない方がいいですよ!

潜在意識は無限の可能性がありますが、顕在意識から生み出した課程はそれのほんの1部でしかないです。

顕在意識で考えた課程にとらわれすぎると、潜在意識もやりにくいと思いますよ。

いろんな人がおっしゃるように、行き先だけ指定して、後は乗っているだけで良いのです。
道順まで指定する必要ありません。
裏道を抜けようとしている潜在意識さんを、わざわざ渋滞している大通りを進ませる必要はないですよね?

行き先を指定するのが瞑想やリストアップなどだと思います。
もう十分行き先指定できたと感じたら、あとは自分を大切にのんびり生活していれば、いつのまにか潜在意識さんが目的地に連れてってくれるんだと思いますよ。

496幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 17:19:26 ID:VlAPLK3sO
>>495
知り合うまでの過程も同じですよね(;_;)?
というか付き合うまでの過程の中に入っているのか(--;)

497幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 18:53:21 ID:hBvgZ.2.O
>>496さん

もちろんですよ(*^_^*)

私たちが意識的に想像できるのは、今までの経験や情報から絞り出す訳ですが、それはエゴまみれの産物なのでこれからの未来には何の役にも立たないくらいに思っていいと思います。

過去の経験が無駄とまではは言いませんが、過去と今、そして未来は別の世界ですので同じやり方をする必要はありません。

意識的に考えても思い浮かばないからこそ、潜在意識さんに任せましょう♪

人間は脳の3%程度しか使っていないと言われています。
3%に振り回されず、97%に委ねた方が余程近道で利口な選択だと思いますよ!

>>496さんは、その知り合いたい方とのラブラブな生活やどこでデートしているかを先取りでイメージするだけでOKだと思います!

潜在意識が行き先を受け取って、ベストなタイミングに想像を絶する素晴らしい知り合い方を提供してくれますよ(*^_^*)


私もいろいろ悩みましたが、2ヶ月前に素晴らしい出会いがあり、今彼から猛烈に追われています(笑)

498424:2011/08/02(火) 19:31:39 ID:FwK/PvfYO
424です。皆さん、ありがとうございます。

さて、>>491さんから「424はどうしていたのか?」というご質問がありましたので…
うーん、正直言って、彼の気持ちを動かすようなことは、何もしていません(笑)。何もしていませんでしたが、結果だけは決めていました。そして、結果を疑う余地も理由もなかったので、浮かれて楽しく暮らしていました。
まあ、強いて言えば、自分が喜ぶことだけをやっていた…というかんじでしょうか。寝たいときには寝る。食べたいときには食べる。仕事が大好きだから働く。旅に出たくなったら出る。イメージングしたければする。その繰り返しです。ストレスフリーで生きていれば、何が自分にとってBetterか分かります。Betterを選び続けていれば、Bestに到達します。簡単なことです。
「出会って知り合って、そこからどう恋愛関係にもっていくかが問題」と仰っていますが、私に言わせると、「そうですか?そんなこと、問題にしないと困りますか?」です(笑)。もっと言うとねぇ、あなたがそういうことを問題にしている限りは、これからもずっと、「さて、これからどうしよう?どうやって恋愛関係に持ち込もう?」という現象ばかりが引き寄せられると思いますよ。せっかく好きなお相手がいるのでしたら、いつまでもそんなところをぐるぐるしているのは、もったいないと思いませんか?

499幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 09:02:43 ID:loW9X40EO
>>497
ご丁寧なお返事ありがとうございます!
難しく考えないでもう彼と恋人になった私を楽しもうと思います。

追われる恋幸せですね。

彼と恋人になった私をイメージするだけでいいとアドバイスをいただいて楽になりました。 なんだかまとまりのない文章でごめんなさい。

500幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 18:06:36 ID:XaXdXuOgO
424様、おめでとうございます!

424様は願望実現までにどれぐらいの時間がかかったのですか?

501幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 20:56:57 ID:.A9CAb.sO
皆さんに質問なんですけど、好きな人が二人いる場合はどうすればいいんでしょうか?
二人と付き合いたいし、でもそんなことあってはならないし、すごく悩んでます…欲張りなのか

502幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 23:06:09 ID:FO6BrGGUO
>>501
私は二人と付き合っていいと思うけど、たぶん罪悪感とかジャマすると思うから、まず二人と付き合うことを自分に許可できるかどうかじゃないかな。二人引き寄せる、と考えるか、ただモテるようになると考えるかの違いだとも思うけど。

で、潜在意識に任せればいずれ何らかの確信がもてるのでは

503幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 23:53:38 ID:Gg26mKvkO
すきな彼の連絡先をまだ知らないけど、彼への思いを綴るブログのメール投稿アドレスを本アドレスが分かるまで彼の名前のとこに入れておく事にした。そうする事によって彼に語りかけてる気がして良いと思った。毎日メールしてる感じがするし。自分で作ったおまじないのようなものだけど潜在意識の使い方はこんな感じで良いでしょうか?

504幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 00:07:28 ID:kYOeQqc6O
>>503
自分で楽しい気持ちになるのなら、よいと思いますよ♪

私の場合は、気になる彼から、ブログにコメントがついた時の通知メールのアドレスを彼の名前で登録していて、メールしてる気分に浸っていたらメアドもらえました。

505幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 01:23:59 ID:Nn9rAQGAO
>>502
アドバイスありがとうございます!そうなんです。罪悪感があるんです
「二人引き寄せる」の方が私には合ってるかもしれないので、頑張ってみます
ありがとうございました

506424:2011/08/05(金) 01:26:44 ID:phACUsJQO
>>500

会えない期間が半年間くらい。そのときに落ちるところまで落ちて、やっと意味が分かりました。
そこから、一ヶ月もたたないうちに再会することができました。私からは何もしていません。ずーっと自分の世界で、ニコニコ暮らしていただけ。それだけで、周囲が、何も知らないのに、そのために勝手に動いてくれた、というかんじなのです(笑)。大袈裟なように思われるかもしれませんが、もう、関わりのある人全員が全員!です。そういうことが何度かあって、気付いたら叶っていました。
ですので、通算八ヶ月くらいでしょうかね。法則が分かって、ぐるぐる生活から完全に抜け出してからは、二ヶ月程度です。

507幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 08:14:27 ID:h4wmfDLcO
>>504
ありがとうございます。
彼からブログにコメントもらえる仲っていいなぁ。 自分は知りあいではないので(泣)

508幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 09:01:38 ID:kYOeQqc6O
>>507
楽しく彼への想いを綴っていればよいのではないでしょうか。
あとは、『彼とブログでコメントし合える仲になれたらいいな』とか、軽く思ったり(笑)
わたしはこれで彼がTwitterを始めてくれましたよ。

叶うことは決まってるので、大丈夫です。

509幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 09:42:14 ID:h4wmfDLcO
ありがとうございます。 彼と恋人同士になりたいので、彼女として彼が読んでくれる日記を書いてる事にしたり、時には彼への思いを綴ったりしようと思います^^

510幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 21:04:50 ID:vjamqCTA0
>>424さん
おめでとうございます!424さんの書き込みに癒されましたよ〜^^
末永くお幸せに★☆

511幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 21:23:18 ID:z0fAxzQkO
>>424>>506さん
>落ちるとこまで落ちて、やっと分かった。


私も、すごく落ちて鬱状態になってしまった。
鬱で病院にかかってる私でも分かる時が来るでしょうか?

512幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:22:26 ID:VzC4ocN60
age

513幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:22:28 ID:vcvTNip60
あげときます

514幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:38:23 ID:9WYUkLYAO
あげ

515幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 01:06:06 ID:ZP5oGILg0
age

516424:2011/08/06(土) 09:12:16 ID:epKznb7sO
>>511

>鬱で病院にかかってる私でも分かる時が来るでしょうか?
そうですか…それは大変でしたね。ご自分の生活、全てが崩壊してしまったということでしょうか?
そして、ごめんなさい。「落ちるところまで落ちた」とは書きましたが、私の場合は、そこまでの状態にはなっていなかったと思います。誤解を招く表現で、申し訳ありませんでした。
そこで、何かあなたを助ける手立てはないかと考えましたが、鬱病の治療には、原因となっている出来事から離れて、ゆっくり休むことが先決だそうですね。今は、主治医の先生からご指示を仰ぎ、決められたお薬をしっかり飲んで、身体も心も休めて下さい。
そして、段階的に叶えましょう!
以下は、その上で書き込みます。ですので、読んでいて「辛い。厳しい。納得できない。」と思ったら、止めて下さい。
ちなみに、長くなります。事前にお詫び申し上げます。

まず、鬱になったあなたとならなかった私との違い…それは、私の場合は「自分の夢があった」ということかもしれません。彼との状況に絶望して、それまで失うのはたまらないと思いました。今の仕事は、私の夢の一つでした。ですから、仕事はしっかりやりました。勉強もしました。ご飯も美味しく食べたし、睡眠もしっかりとりました。また、職場で快適に過ごすために、同僚との付き合いも大切にしました。自分の生活は、守り抜きました。
どうでしょうか?今のあなたは、ご自分の夢を見失っているのではないかな?…であれば、思い出してみて下さい。「彼に出会う前の私は、どうなりたかった?」何でも良いです、誰が知るわけでもないのだから。「○○に行きたかった。」のであれば、ガイドブックでも眺めて、ニコニコしていたら良い。舞台になっている映画でも観て、浸れば良い。余裕と元気があれば、行っちゃえば良い。「お花屋さんになりたかった。」のであれば、お花を買ってきて、アレンジに没頭してみれば良い。そういう時間を、意識的に増やしてみて下さい。
それでも、現実に彼がいなくて辛かったら、かぼちゃでも買ってきて、彼にしちゃえば良いんです。(ごめんなさいね、いつもかぼちゃで…笑)かぼちゃを横に置いて、あなたがやりたいことをやっているところを、見ていてもらえば良い。話したかったら、話しかければ良い。抱き締めて眠ったら良い。いつも一緒ですよ。安心でしょう?ちょっとイタイ?まあ、いいじゃないですか(笑)。それであなたが幸せになって、誰に咎められることがあるんでしょう?
絶望の中にも、やること、やれることはたくさんありますよ。あなたの知恵次第です。なぜなら、これは、あなたの世界だから。あなたの世界は、あなたの責任で、あなたの手で、大切に育てましょう。

517424:2011/08/06(土) 09:14:42 ID:epKznb7sO
続きます。

でね、多分ね、きっとそうこうしているうちに、あなたは本来のご自分を取り戻せると思うのですよ。病気も治る、必ず。
それから、改めて、ご自分の心に問い尋ねて下さい。恐らく今のあなたが、ご自身で気付いていようがいまいが、「愛して欲しい。」「なんで愛してくれないんだ!」「なんで分かってくれないんだ!」ばっかりになっていたことに、気付くと思うのですよ。あなたは怒っているはずなんです。怒っている人には、更にそういう現実が引き寄せられます。はい、だから叶わなかったんです。簡単でしょ?(笑)
あのですね、本来、愛情は苦しさとは無縁なんです。知っていましたか?でも、今のあなたは苦しんでいる。病気にまでなった…ちょっと厳しいことを言いますよ。それは、誰のせいでもない、あなたの責任なんです。あなたが彼を主役にして、彼のことばかり考えて、彼を動かそうとして、ご自分を無視し、ないがしろにしてきたから、本当のあなたが悲鳴をあげているんです。
キツい言い方をして、ごめんなさいね。でも、ここはいつか乗り越えて頂きたい。これまでのいっさいがっさいは、全てご自分が引き寄せたことだと認めることができたら、そして、何はなくとも心からご自分のことをいとおしいと思うことができたら、きっと「分かる」と思うのです。そのときのあなたが、「それでも彼を愛している。」と思うのなら、もう一度踏み出せば良い。
私の場合は、「分かった」ときに、「それでも彼だ。」と思いました。理由はありません(笑)。ただ、他の人ではどうしてもイヤで、イヤすぎて泣けてきたのです。反対に、現実に彼がいなくても、私が「彼といる。」と決めているときは、私はすごーく平和で幸せな気持ちでした。この時点で、彼のかぼちゃ君時代は終わっていたので(笑)、念願の地で、彼と暮らしているのが、普通にイメージできました。繰り返しますが、現実は全くです!(笑)でも、「それで良い。」と思っていました。むしろ、日中は好きな仕事に没頭できて、それ以外は、何の労力もなしに、あっという間に時間も空間も飛び越えて、彼と○○に住める…こんな幸せ他にない!と思っていました(笑)。気付けばベビーちゃんまでいたしね(笑)。現実で痛い思いをしなくても、簡単に最愛の人との赤ちゃんが持てちゃうなんてねぇ、「こりゃ〜いいわ!」と思ったわけです(笑)。現実では雨が降っていたって、現実の私は都心のラッシュに揉まれていたって、私の世界ではお天気は晴れで、私は彼と、赤ちゃんと、楽しくピクニックに出掛けていたのです。
分かって頂けるかなぁ?まあ、今は分からないかもしれませんね。でも、良いのですよ。ゆっくりいきましょう!
そして、これはこれまで書いてきたかな…?ちょっと記憶にないのですが(もし書いていて、重複していたらごめんなさいです。)、ある日、私は突発的に思い立って、彼に出会わせてくれた共通の知人に、お礼状を書きました。心の中でね!(笑)お礼状の最後には、彼にサインをお願いして、私は彼の苗字でサインを入れました。あ、書けば叶うとか期待しないで下さいね!ただ、当時の私は完全に彼と一緒にいる気持ちだったので、本心から書きたくなったのです。結果、その知人は、またしても私と彼とを繋ぐキー・パーソンとして、再登場しました。ご本人は何も知りません。私の口からは何も言っていませんからね。勝手にそういうふうにしてくれたんです(笑)。他にもたくさんの奇跡のサポートがありました。今思い出しても、ビックリするくらい。ちょっと怖いくらい(笑)。だから、この先も、自分と、「彼を愛している。」という気持ち、周りへの感謝を大切にしていきたいと思いますよ。結婚が決まったって、「これで終わり!」はないのです。

私にできるのですから、あなたにもきっとできます。分かるときには分かりますよ。ですから、まずは、ご病気をしっかり治して下さいね。そして、ここに書いた内容に少しでもピンとくることがあれば、ご自身の体調や精神面に合わせて、ゆっくり実践してみて下さい。

518幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 12:33:27 ID:x18suEZo0
横レス&潜在意識とあまり関係ない話ですみません。
でも、>>511さんがちょっと心配なので老婆心ながら私の思うことを書かせていただきます。

>>511さんのお気持ちよくわかります。
私もうつになった過去があり、相当な長い期間の療養生活を強いられ、社会と隔絶された
長い闇を抜けてきた経験がありますから。
でも、うつは治る病気です。
病んでいる間はなかなかそれが信じられないんですよね、この病気は。
でも、大丈夫ですよ。あせることが逆に治癒を遅らせてしまいます。
いきなりスパッと治るものではありませんが、徐々に軽くなっていって、夢とか希望とか
幸せとか普通に考えられるようになり、幸せを感じる生活・人生にいつかは戻りますから。
でも、それが治ったときに求めている幸せはいま求めている幸せと同じとは限らないのです。
以前のひとをまだ好きでいるかもしれないし、他に誰か新しい人を好きになるかもしれない
のです。
私は治ったいま、新しいひとをすきになって、昔のひとのことは自分でも不思議なくらい
になんとも思わなくなりました。
あんなにも執着していたのに。
治癒したあと、私みたいなコースでもいいし、いま好きなひとを好きなままでもいいと思います。
年月の経過とともに、自分の成長とともに、シアワセのカタチとレベルは変化します。
がらっと根本から変わることもあれば、そのままステップアップすることもあります。
それでいいと思うんです。
話が長くなりましたが、私は>>511さんに、今見ている、目指している幸せの「もうひとつ先」を
見ていただけたらと思います。
それがなかなか難しい病気であることは私にはよくわかります。
だから、無理せず、調子のそんなに悪くないときに、おいしい紅茶でも飲みながら
一度考えてみてください。
もうひとつ先を。
それは、どんなカタチのものであれ、自分が望むものならばいいんです。
そしてもうひとつ、「自分はうつだから・・・」と、自分を卑下する必要はまったくない
のです。「いまはうつでも別にいいじゃないか、そのうち治るんだし」と、いまの自分を
認め、受け入れてあげて、そのうえで自分にとっての幸せとはなんなのか、気軽に、あくまでも気軽に
、ゆっくりと、考えてみてください。
答えはまだ出なくてもあせる必要はありません。
うつは誰でもかかっておかしくない病気です。
病気は健康上は正常な状態ではありませんが、かといってそれをわずらっている自分を
異常だと卑下するのはかえってマイナスでしかないのだと思います。
医者でもないのにえらそうなことをいってすみませんでした。
ただ、>>511さんには、うつをわずらっているいまでしか見えない、気づけないものが
きっとあると、私は信じています。

519幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 14:09:10 ID:8BU936dg0
>>424さん
なんか424さんの報告とか皆さんへの返事読んでたら
すっごいパワーわいてくる。金時豆さんやバキュさんの
ブログ読んだときと同じ感覚だわ。
なんか目から鱗もあり、基本の再確認もあり…。
ほんと424さんの潜在意識ブログの誕生を今日から
イメージしよかなってくらい。ww
自分は復縁希望だからスレチかもだけど、424さん
のおかげでまたストンときました。ありがとうございます!

520幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 15:04:12 ID:bQTc5Znw0
>>519
同意です。自分の潜在意識へのあり方を見直すいいレスばかりでした
何度も読み直しています。
>>424さんありがとう。夢だったお仕事がんばってくださいね

521413:2011/08/06(土) 15:46:49 ID:BQNbXZjY0
>424さん

413です。
私も424さんのレスにいつも元気を頂いています!
この前からお邪魔していて、散々ポジティブなこと振りまいていたのに‥ここ数日ネガです(;_;)どうしよう‥
「彼が幸せなら、私の相手は別に彼じゃなくてもいい〜」とか少し前は思っていました、本気の本気で。その感情が心地よくて楽だった。
でも、今は彼しか考えられなくなっています‥

私はある土地で生活することが長年の夢で、来年から彼が1年間そこに転勤することは前にもお伝えしたのですが、
それに加えて、さらに結婚後の夢(私個人の)が出てきてしまったのです。
転勤から帰って来て地元の彼の職場がある地区で、私は主婦をしながらそれをしているのです。隣にはいつも彼がいて。
イメージングはなんだか苦手で普段あまりしないのですが、ほんの数日前ふとそのイメージができ、気持ち悪くなるくらい身震いがして涙が出てきました。

でもそれから何故かネガです‥
そもそも彼の転勤に付いてその土地に行くなんてできるの?てか、連れてってくれないでしょーあと4ヶ月くらいしかないよ!?
と、とてつもないネガが襲って来るのです(;_;)
それに負けちゃって、「もう、新しく理想の人を引き寄せよう(><)!」と他の理想の彼とイメージをしてみますが、
その夢を新しい彼のそばで実現している場面がピンと来なくてワクワクしない・・・行き着くところはやっぱり彼。

なんだか、振り出しに戻ってしまったような気持ちになります。
424さん、願望達成を「自分のことのよう」なんて言って申し訳ないです。私、まだまだです。。

522幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 16:19:08 ID:0ck8cEsQ0
>>521 イメージが浮かんできたんだったら、もう叶ってますよ。
良かったですね♪
この際、エゴは無視して、どーんといきましょ。
4ヶ月もあれば、充分でないでしょうか。

523幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 17:12:29 ID:reSwMLDUO
スレチかもしれませんが読んでいただけると嬉しいです。

最近、好きな人に1年ぶりくらいに会えました!
最初は相手から好意をぶつけられ私も惹かれだした頃、何故か会えなくなってしまいました。
(連絡は何ヵ月かに1回程度はありましたが、1年会えずじまいでした)

会えない間も私はずーっと彼を想っていました。

やっと2人で会えた時に彼のほうから
『彼氏できた?』
と訊かれたので
『いないよ、あなたは?』
と返したら、ニヤニヤしながら
『できてないよ』
と言うのでドキドキしながら
『彼女いらないの?』
と訊いたら、彼は
『結婚をせがまれたくない』
との事。

ちなみに彼は、私が結婚願望が強いことを知っています。
彼いわく、『結婚はいつかはしたい、次に誰かと付き合うときは結婚前提で付き合いたい』
と言っていました。

その言葉を聞いてからずっとネガってしまい・・・
会えることが決まったときに過度な期待をしすぎたせいで、反動が大きいというか・・・

『潜在意識を使うなら現状は無視!!』が基本と言われてあますが、どうしても頭から離れないんです。

訳の分からない長文ですみません。
ご意見いただけると嬉しいです。

524424:2011/08/06(土) 17:52:51 ID:epKznb7sO
>>413

あら、ネガですか?大丈夫ですよ。あっけらか〜んと言っちゃいますが(笑)。
何度も言っていますがね、ネガになるのは、あなたが悪いわけではないのです。思考が、ご自分の感情に合っていない、ただそれだけなのですよ。
私ならこう考えますかね。
>でも、今は彼しか考えられなくなっています‥
「私、ついに覚悟を決めちゃったわ!」
>それに加えて、さらに結婚後の夢(私個人の)が出てきてしまったのです。
「この先何年越しの夢ができて、良かった良かった。まあ、やってやりますよ。叶えてみせますよ。」
>そもそも彼の転勤に付いてその土地に行くなんてできるの?てか、連れてってくれないでしょーあと4ヶ月くらいしかないよ!?
「うん。彼もそう思ってるんじゃない?あと四ヶ月で、果たして俺の転勤に付いてきてくれるのか…そう思って、彼も不安なんじゃない?」
>他の理想の彼とイメージをしてみますが、その夢を新しい彼のそばで実現している場面がピンと来なくてワクワクしない・・・
「それなら、新しい彼は要らなーい。」
あのね、誰かを好きになったら、その人の幸せだけを純粋に祈り続けるのは、難しいこともありますよ。人間的には素晴らしいことですし、合ううちは良いです。でもね、それが苦しくなったときは、ご自分の感情に変化が生まれてきているということなので、今までのやり方を刷新する必要があります。ちなみに、私なんて、最初から最後までどう頑張っても無理でしたよ(笑)。「私は夢を叶える。そこに、彼もいる。私も彼も幸せ。」一辺倒でした(笑)。それにね、一生のお相手を決めるときは、誰もが不安になるのですよ。ここにかつてのいい証拠がいますでしょ?(笑)なので、「あらー、そういう不安が湧いてきたのかしらー?彼もそうなのかしらー?」って、マリッジブルー気分をうっとり味わっていたら良いですよ。
どうでしょう?しっくりきましたか?一瞬でも、「おぉ!」って楽になるかんじがあれば、多分合っていると思うんです。でも、ネガなときは、現実との整合性をとりたいという無駄な欲に駆られやすいので、それにはちょっとお気を付け下さい。「おぉ!楽になった!」そうしたら再び、現実は無視です。やりたいことを、やって下さい(笑)。土曜の夜です。貴重ですよ!(笑)
もし、それでもダメでしたら、教えて下さい。他のアイディアを考えてみましょう。
>>522さん、素晴らしく簡潔ですね!私はいつも長くなってしまって…いけませんね(笑)。

>>519 >>520

ありがとうございます。
お二人にもたくさんの幸せがありますように!

525幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 19:23:14 ID:IFZz5v8YO
>>517
クロカヨさんも同じ事を言ってましたね。

526幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 21:59:42 ID:NmQ.3j4YO
>>424

うまく言えないのですが、彼を脇役に…って言うのは、彼に対して自分主体ではなく、自分に対して自分主体ってことでしょうか?

527522:2011/08/06(土) 22:02:25 ID:0ck8cEsQ0
>>424さん、横レスでしたのに褒めていただいて恐縮です。
長くなってなんて、とんでもないです。もっと読ませていただきたいくらいです。
さらに私も含め、どれだけの方々があなたに勇気と希望をもらっていることか。

遅ればせながら、この度はおめでとうございます。
お二人の前途が幸せに満ちあふれます様、心からお祈りいたします。

528413:2011/08/06(土) 22:10:38 ID:H0BLs0HUO
>>522さん
>>424さん

お二人とも…ありがとうございます!泣
しっくり来まくりです。
もう嬉しくて涙が…

そうだ、私、彼に決めたんだ。
結婚情報誌でドレス選びしてても隣にいるのは彼だ。
タキシードも彼に似合うものを選んでる。
赤ちゃんの姓名判断も彼の名字でしてる。(私と彼の赤ちゃんだからそりゃぁもう美人で笑)

私の人生は彼無しでは考えられない。
もう離しません。彼がいて幸せ!そして彼も私がいて幸せ!

私の中で、もう彼はこっちを向いているんです。でも念願の土地で一緒に…という夢をくっつけるとどうしても大きい気がして怖じ気付いていました。だって今このタイミングで、こんな形で数年前の夢と繋がるなんて思ってなかったから(自分で願ったくせに)。

「ネガのときは現実との整合性をとりたい」…まさにそれでした…
現実の彼の態度や言葉(「プライベートを充実させるのは仕事が落ち着いた3年後くらいかな」)が頭をぐるぐると(*_*)
そうだ、無視〜無視〜

マリッジブルー、ありがたく浸っておきます。
もうすぐだもん、ブルーにもなりますわ!笑


皆さま、本当に本当にありがとうございます。救われっぱなしです。

529511:2011/08/07(日) 00:38:42 ID:E4nkMHRsO
>>516
>>517さん
>>518さん


ありがとうございます。
仰る通り、今の私は、夢や希望、目標を見出せないでいます。

死にたいとまでは思っていません。でも、どうして生きているんだろう…漠然と不安に時間だけが目の前を通り過ぎています。


詳しい事情は話せませんが、片思いの彼、お世話になった方が亡くなってしまった事、金銭的な事、時間、若さ、私の中で失った物が多すぎて、激しい喪失感、虚無感に襲われます。


でも、>>516さんが全て仰ったように、自分で引き寄せた事でした。
「どうして愛されないの?愛してくれないの?」外にばかり期待しては傷付き、愛情を求めて渇望して縋り、徐々に大切な物を失っていきました。でも、それでも渇望する自分を止められなかった。全てを無くしたとまでは思っていませんが、大きすぎたように感じる。

表面は明るく振る舞っています。周りにも親にも心配かけたくないから。親には感謝しています。感謝とは別に、心は罪悪感で悲鳴を上げています。


彼、お世話になった亡くなった方を思い出し、激しい喪失感、そして、これから先、どうやって生きていこう…もう、いい歳なのに、お金、どうしよう…お母さん、ごめんなさい。でも、自分で引き寄せた事です。
罪悪感から、親の顔を見れません。でも心配かけたくなくて笑ってます。

夜、眠れず、食べたくないのに無理にご飯を食べ、罪悪感を隠し、心配させたくなくて無理に笑い、イライラと不安は止まらず、自分でも鬱になりかけていると自覚したので、酷くならないうちに、病院へ行き、薬を貰いました。


まだ抗うつ剤の効果は得られていないので、イライラと不安は止まりませんが、仕事以外で家に居ると、鬱が酷くなりそうなので、もう堪えられない!と思い、公布されている所謂「市政便り」のようなものに乗っている、サークルのような物に片っ端から電話をかけ、お金無くても、入れそうだったら入る事にしました。興味のないものでも入れそうだったら、入るようにしました。以前の私なら、そんな行動しない事でした。でも、それだけ追い詰められました。自分で追い詰めただけかもしれません。
救われたかった。癒されたかった。安心できる居場所が欲しかった。受け入れてもらえる場所が欲しかった。
自分が狂ってしまいそうでした。


本来の自分の生き方を、自信の無さから間違えていたのかもしれません。私も穏やかに丸くなりたい。>>516さん>>518さんのレス、画面メモしました。また明るい私になれるように自分を癒やします。ありがとうございます。

530蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/08/07(日) 02:04:37 ID:xCg9Kh8MO
>>418さんのを読んで気になったけど、そういう成功論は今後、どういう表現で書くのですか?
潜在意識を勘違いする人のことまで考えたら、何も言えなくなりそう。

そういう成功話が減るのがイヤだと思って、前のことだけど引っ張り出してしまった

531424:2011/08/07(日) 07:31:27 ID:OrFLumqgO
>>526

>彼を脇役に…って言うのは、彼に対して自分主体ではなく、自分に対して自分主体ってことでしょうか?
私は両者を対立させてはいませんよ。自分に対して自分主体でいられたら、彼の前でも自分主体(現実に振り回されない、素直な本来の自分)でいられるかなって思っています。が、あまり複雑に考えないで下さいね(笑)。また、こうして言い切ると、ニュアンスが通じずに偏ったモノの見方を生じさせる可能性がありますので、例えでご説明しますね。
例えば…私の彼は、スポーツが好きです。休日のスポーツは絶対に外せません。私も好きですが、彼に関してはバカが付くほどなので(笑)、まあ、次元が違います。一方の私は、旅行が好きです。これまたバカのように行きます(笑)。
で、私が彼を主役にしていた頃…ご想像つくかと思うのですが、私は彼のペースに完全移行してしまいました。私もスポーツバカになれば、うまくいくと思ったんですねぇ。彼も初めのうちは、話に上ることを、とても喜んでくれました。でも、そのうち何だかエスカレートして…現実の私は彼の好きなことを、彼にメールしたり、会う理由にしていたんですよ。あなたにも、思い当たること、ないでしょうか?私の場合は他にもたっくさーんあるんですが、最終的にはそういうことばかりになって、会えなくなりました。
で、そういう思考は止めて、自分主体になったら、私はまた旅に出るようになりました。
…とまあ、こういう感じで、再び彼と会うようになってからは、なぜだかそういうところをやたら面白がられました。面白いって、別にゲラゲラ笑われたとかではなくてですね(笑)、彼が真剣に興味を抱いて、こちらに引き寄せられてきた、というかんじですね。
自分が主役で、自分が好きなことを純粋に楽しんでいたら、当然彼とも共通する分野はあるでしょう。そうしたら、そういうところは、「へー、そうなんだ!では、お互い楽しめるレベルで、一緒にできると良いね!」で、是非共演しましょう。でも、共通しないところがあっても、決して恐れないことです。そういう「違い」に過敏にならず、彼のことは気にせずのびのびと、ご自分のことはご自分で深めることができたら、それはきっとあなたの宝になります。あなたが本当に好きだと思うことをして得た経験や気持ち…それは、あなた以外の人には決して持つことはできない。超貴重な、素晴らしいものです。そういう宝が、彼を惹き付ける大きな魅力になると思うのですよ。
私の例えが月並みなのが、全く残念ですが…(涙)でも、こういう些細なことでも、深いところに当てはめいってみると、なるほど!な発見がいっぱいあると思いますよ。

最後に…私自身、これから大きな生活の変化を前に、かなり忙しい時期に入ります。今日から実際準備が始まります。よって、残念ではありますが、本日ここに卒業の日を迎えたいと思います。書きたいことは、まだまだあるのですが…皆さん、発想は柔軟に、肩肘張らず、楽に生きましょう!そして、ご自分を大切に。
遠い空から、皆さんの幸せをお祈りしています(まだちょっと先ですが…笑)。本当にありがとうございました。

532523です:2011/08/07(日) 08:31:25 ID:KqqRCXJcO
>>531

今まで読ませていただきました。

皆さんはもちろん、424さんにもぜひ絡んで(笑)もらいたかったので、少し残念な気持ちはありますが、ご卒業おめでとうございます!!
そして、ありがとうございました。

ずーっとお幸せでいてください☆

533幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 10:34:56 ID:0OrvIZZQO
潜在意識ちゃんねる

534幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 10:34:58 ID:ABNtrysM0
>>531
卒業されるのですか・・もっとお話しを聞きたかったので残念ですが、どうぞお元気でお幸せに。
ROMらせて頂いておりましたが大変参考になりました。
本当にありがとうございました!


念願の人との現実的な進展はないのですが(水面下では進行してると思いたい)
その前に片思いで終わってしまった人からよく電話が来るようになりました。
成就した方でこのような人いますか?
前触れだったらいいなぁ。

535幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 10:35:28 ID:0OrvIZZQO
皆様、はじめまして
最近、潜在意識や引き寄せの法則を知りました。
私は今ガソリンスタンドの店員さんに片思いしてます。
いつも、スタンド行っても車の話しだけでプライベートな話しはほとんどありません。
潜在意識や引き続きの法則で、彼が既婚か未婚か知る心掛けって何でしょうか?
アドバイスありましたら宜しくお願いします。

536幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 10:40:39 ID:0OrvIZZQO
>>533
間違って書き込みされてしまいました。

537幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 22:12:50 ID:Dq1yjfqU0
>>535
彼とどういう関係になりたいのか決めれば自然と事が起きます。
友人になりたいのか、恋人として付き合いたいのか、結婚して夫婦になりたいのか、店員と客のまま仲良くなりたいのか?
ゴールを設定するんです。>彼が既婚か未婚か知る がゴールでいいのならそのままでいれば大丈夫です。

538幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 22:23:08 ID:Rs7TJN4Y0
なにもかも終わった

永遠なんてあるんだろうか

539526:2011/08/07(日) 22:23:15 ID:gw/52meAO
>>424さん。もう見ていらっしゃらないかもですが、ありがとうございました。

そうですね、肩肘張らずに、楽〜に緩く楽しみます!

540幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 22:41:41 ID:ZGTt7s4g0
>>424さんに幸あれ!
恋人でもないし、直接の面識もないのにこんなことを言うのは変かもしれないけれど、
あなたと同じ時代、同じ世界に生きることができたことをとてもうれしく思います。
ありがとう、どうぞお幸せに!!

さーて、次はオレの番かぁ。
いっちょやってみるか!!
でっかい幸せつかんでやる!!

541幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 22:52:54 ID:0OrvIZZQO
>>537
なるほど
教えて頂きありがとうございます。
彼が独身なら、恋人として付き合いたいです。
既婚なら店員とお客の関係で、それ以上は望みません。
実は、彼が独身か既婚か解らないのに、一週間前に彼に手紙を渡して告白しました。
返事はありません。
返事が無いのが彼の答えですよね(涙)

私は過去に恋愛で悲しい経験しました、ので、もう恋愛は懲り懲り、もう誰も好きになんかならないと決めて生きて来ました。
その結果、叶わぬ恋を引き寄せたのかなあ〜と思ってます。
どう思われますか?
アドバイスありましたら宜しくお願いします。

542幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 23:30:26 ID:Dq1yjfqU0
>>541
独身ならこうしたい、既婚ならこうしたい、という条件づけは潜在意識の世界では無意味です(笑)
繰り返しになりますが、あなたは彼とどうなりたいのか?そこだけ決めて下さい。
恋人として付き合いたいなら「私は彼の恋人」 結婚したいなら「私は彼の妻」これだけです。
 
何故かというと、条件づけをすると延々と
Q.この条件でもOKですか? →はい いいえ と選択を迫る現実が出てくる可能性があるんです。
例えば彼が独身だったと分かったとします。これで疑問が一つ解決しました。
しかし次から次へと新しい疑問が沸いて出てきます。
例 (恋人はいるのかな?もしかして離婚歴があるかも?子供がいたりして?)
これでは疑問を全て解決しない限り彼と望む関係になれません。

なので 彼とどうなりたいのか だけ決めればあとはどういう現実が起ころうが関係なくなります。
「となりトトロ」の終盤で出てきた猫バスと同じです。
どうなりたいのかを決めれば自動的に<行き先:○○>と設定され勝手に連れて行ってくれるんです(笑)

叶わぬ恋をしたい、という願いを抱き続ければそうなります。
ちなみに私は 叶うからこそその恋をした のだと思います。
返事がないのが彼の答え?彼ったらあまりに嬉しくてYESの返事がまだ出来ていないんですね。

最近潜在意識を知られたのなら、「潜在意識の達人 まとめ」で検索して出てくるまとめブログを読んでみるのがおススメです。

543幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 02:31:42 ID:njIvOsOoO
420さん、私も助けられました。

ありがとうございました。

もしよろしかったら、ブログを立ち上げていただきたいです。
あなたの言葉をもっと聞きたいです。

544幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 07:03:22 ID:cLwOfyqcO
>>530
蒸し返し止めよう

と思いつつ
今読み返したんだけど発端の書き込み主は潜在意識の事を知らなかったみたいだね
普通の恋愛相談板と思って読んでギャップにショックを受けたのでは?
確かに顕在意識で生きてる人から見たら凄い場所だよね。
そこに考慮せずああ叩くのはどうかと思った。

かなり前に住人同士で一人の彼にアプローチしあってるのでは?
って問題になった事もあったよ

気にしてたらきりがない
読むのも読まれるのも
読んで自分の心がどう動くかも自己責任。
潜在意識的には自分がこのタイミングこの書き込みを読んだ事すら内面の反映なのだからね。

545413:2011/08/08(月) 09:47:20 ID:qAirVpKo0
>>424さん
ご卒業おめでとうございます。
そして、ありがとう。この一言に尽きます。
昨日424さんのレスを読み返していて泣いていました。
悲しくてではなく、424さんの言葉全てにうなずくことができている自分が嬉しくて。
そしてとてつもなく幸せで。
私ももう大丈夫です。やっと。笑

どうかお幸せに☆と私が言わなくても424さんは生涯幸せでいらっしゃることでしょう!
それは何も424さんに限らず、私も、ここにいる皆さまも。

本当に本当にありがとうございました。

546幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 15:18:49 ID:Wipxw21YO
あかん、俺ほんま死にたいわ…。
何がどーなってこうなったんかサッパリわからへん。
大好きな子に会いたくて会いたくてたまらんくなってきた。。。
仕事も食事も手につかん。

何で自分はこうなんの?
俺の人生いつも終わってるやん。
生きてる価値ないやん。
何でいつもこんな扱いばっか受けなあかんの?
そんなあかん奴なん?

ほんま辛い。
夏やのに引きこもってアホみたいや。。。

547幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 15:24:38 ID:QDiO5QDQ0
>>546

自分が考えたことが、現実になるんです。
生きてる価値を求めるなら、
まず自分自身で、自分を認めてあげてください。
誰かに認めてもらいたい
誰かに必要とされたい
誰かに愛されたい
と願うなら、
まず最初に自分で、自分と認めて、自分を必要として、
自分を愛してあげてください。

仕事も食事も手につかないほど会いたい人がいる自分を
褒めてあげてください。
そこまで好きになれる人がいることの幸せに酔ってみてください。

自分お扱いが不当だと思えるのは、
自分が自分を大切にしてないからです。
まずは、自分を大切に扱ってみてください。

548546:2011/08/08(月) 15:40:03 ID:Wipxw21YO
>>547さん

自分を大切にするってどういうこと?

ほんま発狂しそうやからレスくださってありがとうございます。

そやけどわからんねん。
自愛ってよくみんな言ってるけど何?
俺、一生懸命生きてるよ!
仕事も誰に対しても誠実に生きてるよ!
好きな子にもめっちゃ愛を注いどった。
それこそ自分がして欲しいことばっかやってきた。

やのに何で自分は適当に扱われてばっかなん?
与えるだけ与えて結局はポイかい。。。

なんかパニクっててわけわからんくなってきた…
すいません。。。

549幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 15:49:05 ID:Y2aKn81A0
私も>>546さんと同じく苦しんでいます
自分を大切に、やりたいことをやればいいと聞いても
やらなくてはならない場合どうすればいいのでしょうか
幼い頃から障害者の兄の世話をし続けて来ました
機能不全家庭であったと思われます
今も両親が不在の為に私が兄の世話をしています
私は兄を産んだわけでもない、下に産まれただけで世話をしなくてはならない
私はしたくありません
我慢し続けて来ましたし愛されたくて必死でした
親も必死な様子が分かるので葛藤しすぎて、思考や表現がひねくれていくのを悲しく思いながら
ぐちゃぐちゃになっていきました
人として許されないような憎悪で頭ががんがんして
兄をころしてやりたいと何度も思いました
小学生の頃夏休み中、兄の世話を頼まれ留守番していたある日
ころして自分も死のうとしました
物音に気づいた隣の住人が部屋にはいってとめてくれました
自分に絶望しました、こんな醜い感情をもつ自分が大嫌いで
家族を受け入れられないことが申し訳ないような、悲しくて、とにかく真っ黒な気持ちでした
その自分を許そうとしますが許せません
兄を憎む気持ちも癒せません
そして憎む自分の性格の悪さも許せません
母親も憎くてたまりません
二年前に潜在意識についてや引き寄せなどを知りブログやエイブラハムの本を読み漁り
実行して来ましたが一切うまくいきません
うまくいったように思えても一瞬だけで楽になりません
こう思うこと自体が既に引き寄せていることはわかっています
自分の本心がどうしても見えてこない
どんなに細かく掘り下げても、エゴや概念がひたすら出てくるばかりで
たどり着けないのです
好きな人もいません。単に私のこのさみしかった辛かった気持ちで他人を求めているだけです
愛し方や愛されるとかわかりません
皆が笑ったり満たされるという気持ちを私もあじわってみたい
らくになりたいだけです
じしんがもちたい、生きていてもいいと心からかんじてみたい
できるのでしょうか助けてください

550幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 15:52:08 ID:Y2aKn81A0
ああ、スレちがいですね
勘違いして書き込みしてしまいました
申し訳ありませんでした。長々とスレ汚し失礼致しました
>>549はスルーしてください
ごめんなさい

551幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 15:57:13 ID:cLwOfyqcO
>>549
スレチだけどあなたには幸せになる権利があるよ。

552547:2011/08/08(月) 16:30:59 ID:QDiO5QDQ0
>>548

「自分がして欲しいことばっかやってきた」とありますが、
それを自分に向けるだけですよ。
自分がして欲しいことを、彼女に向けて発するのではなく、
自分自身にしてあげればいいんです。

慰めて欲しかったら、慰める。
楽しませてあげたいなら、自分が楽しめるようなことを探す。

自分の感情を正直に見つめてみてください。
ただし、それを批判しないこと。
悪い感情が出てきたら、「あ、今そう思ってるんだ」だけで終わらす。
良い感情なら、「あ、いい感じ」と思う。
ただそれだけでいいと思います。

一生懸命生きてるって思ったら
それを褒めてあげてください。
何に対しても誠実な自分を認めて褒めてあげてください。

現在、適当に扱われてると感じてますよね?
それは、過去のあなたが自分を適当に扱ってきたからだと思います。

好きなコへの愛が今あなたの中心になってると思いますけど、
それをひとまず横においておいて、
好きなコへと同じぐらい自分に愛を注いでください。
好きなコへ愛が注げるのだから、自分自身にも愛を注げるはずですよ。

553幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 16:59:31 ID:l/WIOGjY0
教えて下さい。潜在意識で恋愛が叶う時って、相手はどんな
感覚になるんですか?
例えば、顔さえ見れない距離の場合には、どんな事がきっか
けで好意を持つんでしょう?

554幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 20:22:29 ID:AgNFs/jYO
>>542
的確なアドバイスありがとうございます

私の願望が「私は彼の妻」になる事だとしたら、楽しくお付き合いしてる場面をイメージしるのではなく、「私は彼の妻になってる」幸せなワクワク気分をイメージすると云う事でしょうか?

555548:2011/08/08(月) 22:33:20 ID:Wipxw21YO
>>552
レスありがとうございます。

自分を許した。
頑張ってる自分にご褒美をあげようって思って普段なら絶対行かないやろうお寿司屋さんで腹一杯食べた。
お金かかったけど満足☆



これでいいん?

556幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 09:21:25 ID:zlGPq9Mc0
>>555

いいと思いますよ♪

自分を許したとき、満足したときに
なんとなくでも「いい気分」になりませんか?
それを連続させればいいんだと思います。

自分一人、大切に、幸せにできないと
好きな人を大切に、幸せにはできないんだと思います。

偉そうに書いてますが、私もまだ道の途中です。
ここのところ「いい気分」でいることを心がけてたせいか、
昨日は思いもかけない良いことが起こりました。

「いい気分」で毎日を過ごしていたら、
その思考に合ったものが引き寄せられるのだと思います。

ですからお互いに「いい気分」で過ごして
自分の欲しいものを引き寄せましょう!!

557幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 15:56:28 ID:aHLRAZKYO
質問お願いします。m(__)m

みなさん恋愛のイメージングはどんなイメージングをしてますか?

好きな人と結ばれた後、したい事をイメージングすれば良いとの事ですが、したい事は山程あるのですが、そのしたい事をイメージングしてるのですが、周りの情景(景色?)が上手く浮かび上がりません。
周りの情景も自分の思う通りに、好きな景色を勝手にイメージングしていいのでしょうか?

558幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 16:28:00 ID:9/65P.uIO
>>557
お好きなようにご自由に。

559幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 17:21:49 ID:CvGDieAUO
こんにちは。
私も数ヶ月前まですごく焦っていました。
潜在意識関連のブログや著書を読みあさり、成功談を読んでは自分と比べてあーでもないこーでもないって思考を巡らせていました。

瞑想やアファなど複数の方法を試してみたけど効果はナシ。

片思いの成就の為に頑張っていたけど、効果ないどころか連絡すら途絶える状況になってしまいました。

何でだろうとずっと悩み苦しみ、占いにハマったりしました。

だから>>549さん、>>546さんのお気持ち良く分かります。
もう、何を信じて何をすれば良いのか分からない…といった感じでしょうか…


あくまで私の「気づき」でしかありませんが、参考までに書かせていただきます。

彼から離れて、半年くらい立ちました。
始めのうちは「もう何ヶ月も経っちゃった、どうしよう」と不安ばっかりでしたが、不思議なもので段々と癒されてくるんですよね。
そのキッカケは私の場合は親友と趣味を作り一緒に趣味に没頭する時間を設けた事でした。

以外と上手にできる自分に酔い(笑)、仕事以外の時間を殆ど趣味に費やしました。

そうして徐々に心が癒され、幸せや楽しさを感じる機会が増えたら、小さな小さな事ですが思った事が実現したり、タイミングがいいと思う事が増えました。

それで気づきました。
「準備」が出来ていない状態では何を試した所で効果はないんだなと。
彼や恋愛を自分の中心にして、不安や焦りが心を支配している状態では幸せを受け取る余裕がなく、準備ができていないんだなと思いました。

叶える為に瞑想するじゃない、幸福感を味わう為に瞑想するんだとどこかに書いてありましたが、やっと意味が分かりました。

560幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 17:48:41 ID:CvGDieAUO
>>559です。続きます。

潜在意識を利用して願望を達成する事に、一番大切なのは自分が幸せな状態にある事だと思います。
だからいろんな方が自愛と仰っているのだと思いますが、私も同意で自愛が先に述べた「準備」だと考えています。

自愛についてですが、
私は不安や焦りだらけの中で、頑張ってメソッドを試し、効果を感じられずまた不安になる…といった悪循環になってしまっていたので、没頭できる趣味と一緒にいてくれる親友、潜在意識についてのちょっとした気づき、これらを一気に引き寄せた自分をまず褒めました。

その後上原愛加さんの著書(数年前の物ですが)に書いてある事がしっくり来たのでそれを心がけています。
ざっくり言うと、自分を恋人やすごく大切な人、または高貴な人(上原さんはプリンセスと表現していますが、男性にはしっくりこないかもw)と思い生活する事です。
私は以前まで女子力が枯渇していたのでついつい、「私しかいないし、まぁいっか♪」と、散らかった部屋で過ごしたりしてしまっていました。
でも上で述べた上原さん流の自愛に当てはめて考えたら、何気ない日常生活の中で数え切れない程の無礼を自分に働いていた事に気づきました。
高貴な人、大切な人、好きな人には恐ろしくてとてもじゃないけど出来ない事でも「自分ならいっか」と平気な顔でやってきていたのです。

それに気づいて、その自愛方法を試してからはあっと言う間に心が幸せになりました。
そして今まで何をしても上手くいかなかった、それどころかマイナスに働いてしまっていたのに、小さな事(アイス食べたいなとか、友達と会いたいなとか)はほぼ思い通りになってきました。

何か行動するとき、「好きな彼(彼女)にも同じ事できる?」と問いかけてみてください。
自分にご褒美をあげるときは遠慮せずに高貴な方や大切な人をもてなすつもりでやってみてください♪

私もまだ完璧に成就したわけではありませんが、今後の展開は早い予感がします。

もし苦しみながらメソッドをしている方や、>>554さん>>546さんに少しでも参考にしていただけたら幸いです。

長々とありがとうございました。

561幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 17:51:39 ID:CvGDieAUO
すみません、最後のアンカー>>549さんと>>546さんの間違いです。
失礼いたしました。

562幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 22:28:28 ID:TBaqJxuM0
>>553
普通の恋愛と差はありません。きっかけは人それぞれです。

>>554
自分がワクワクすることなら何でもいいと思います。
デートで着ていく服のコーディネートを実際に決めたり、行きたいデートスポットを調べたり。

563424:2011/08/10(水) 07:45:13 ID:1CWxxWE.O
出張先にて、ちょっと時間がありますので、卒業早々お邪魔します(笑)。424です。皆さん、お祝いのコメントありがとうございました。

>>523さん、その節は絡めず申し訳ありません(笑)。まだ見ていらっしゃいますでしょうか?
523さんに限らず、「彼と、うまくいきそう。いきそうなんだけど、凹むようなことを言われる。一体なんだ?これ…。」と思っていらっしゃる方。
焦らない焦らない。「変な駆け引きしてるわね(笑)。困ったさんね。」くらいで良いと思います。
例えば…子供に「おもちゃ買って〜。」とせがまれて、そのときは自分にお金が無かったから断った。で、次に会ったときには余裕があったので、買ってあげようと思った。思ったのに、子供が「いらないよ。」って言った。どうしますか?きっと、「ふーん、いらないんだ。じゃあ、今日は買わないでおこうね。」でしょう?「いらないよ。」って言われたからって、子供に「嫌われた。」なんて悲しむこともないと思うし、「え?なんで?買ってあげる、買ってあげるよ。だって今日せっかくお金持って来たのに。」なんて、焦ることもないと思うのです。そのうち子供さんが素直になって、「あのね、やっぱりこれ欲しいな。これ買って。」って言ったら、「はいはい。」って喜んで買ってあげたら良いだけのお話です。
お相手の気持ちを知りたいからと言って、それを引き出そうとして無理をする必要は全くありません。ましてや、「今知りたい!今でなきゃダメなんだ!」と焦って行動しても…まあ、あまり良いことはないでしょうね(笑)。ですから、焦らない。現実は見ない。
あなたが落ち着いていて、心を開いていて、受容的であったなら、お相手もそうなります。上で例えた子供だって、あなたがそうであったなら、きっと安心して、懐いて、あなたから離れようとしなくなると思うのですよ。男性を子供に例えるのは、申し訳ないのですが…(笑)まあ、同じようなものだと思っていたら良いと思います(笑)。
私の場合は、彼がモテるぶってきたことがあって、非常に面倒臭かった!(笑)でも、そういうのは要らなかったので、「ふーん。」「へー。」で聞き流していました。興味はないので、それ以上のコメントはなし。目も合わせない(笑)。その代わり、「私のことが好きなんだー。やっぱりー。」と思えることには、素直に喜んでいたし、目もキラッキラさせていました(…と思います…笑)。もちろん、一人のときに、モテる彼に踊らされて、「うあああ!」となったこともあります。でも、よくよく考えたら、「周りが私をちやほやするから(なぜか当時の私は周囲にすこぶる評判が良かった。)、悔しいんだ。」ということが分かったんですね。なので、「負けず嫌い(笑)。くすっ。」で終わらせました。
523さんは、ご自分が「結婚願望が強い。」と仰っていますが…彼は、それを知っていて、だからこそいじりたいのでしょうね(笑)。個性は、いじられちゃうのですね(笑)。彼に言われたことには、「あっそー。」で良いと思いますよ(笑)。会話の内容を思い出してぐるぐるするくらいなら、他に一緒に楽しめることはないかと考えて、仲良くするイメージに集中されたら良いと思います。そのうち彼も理解して、素直になってくれますよ。大丈夫です。

では。

564幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 08:54:19 ID:OYYx.TU.O
424さんの書き込みをみて
余裕を持つって大事だなと思うのですが、仕事、プライベート色々行き詰まって余裕が持てない

ふわふわした幸せを感じようにも
現実で自分の気持ちをあげるものがなくてきつい
小さい事から喜ぼうと
昨日、ジュースが当たって喜んでいたら
家族から、お前のツキってそれぐらいしかないよなって言われて
自分でもビックリするぐらいダメージをくらってしまった

行き詰まっているとき、みなさんどうされてますか?

565幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 09:44:44 ID:xe9NJ0OA0
>>564

お風呂で好きな本でも読みながら長湯して
んで、寝ちゃいますw

行き詰っている=イヤな感じ
ってことは、その思考が間違ってる、それ以上考えるな、
って合図だと思うので、
普段我慢してる好きな物でもたくさん食べて
好きなDVDでも見て、とにかく寝ちゃいます。

自分の中では「睡眠」が最大の欲求みたいで、
お腹すいていようが、悩んでいようが
ベッドに入ればすぐに眠っちゃうので、睡眠に頼ることにしてます。

566523です!:2011/08/10(水) 10:42:29 ID:DGk4ox/UO
>>563
424さん!
うわぁぁぁ424さんっ!!
絡んで(笑)くれてありがとうございます。
うれしいよぅ(/_;)

ウジウジ考えてるのがイヤで、床から何から思いっきりおフロ掃除してきた後にここを見ました。
やっぱりお掃除すると良いことあるんだな(笑)

危ない危ない・・・
私、勝手に考えて落ち込んで、彼に真意を問いてしまうところでした(笑)
結局仕事で遅くなり、話せなかったので、このタイミングでレスをいただけて本当に良かったです。

よくよく考えてみると、その話をした後に甘えてきたり(照)とか、嬉しい事もいっぱいありました(照)
そっちを見て、ウフフ(*^^*)してればいいんですよね。
「アマノジャクな彼について行けるのは私しかいないわ☆」と思ってますし、なかなか素直じゃない彼は、遠回しに、私に対して『結婚前提で付き合っていくつもり』的な事を言いたかったんじゃないの〜?それで私に探りを入れてるのね、と都合良く捉えちゃおっかな〜
と思い始めました。

子供ちゃんとのやりとりの例え、とても分かりやすかったです。
私もかわいい子供(彼)が素直になるまで、焦らず、一喜一憂せず、デンと構えて『一緒にいると楽しいね、幸せだね♪』の世界を作っていきたいです。

424さん、本当にありがとうございます。
お仕事や新生活に向けてお忙しいとは思いますが、またお時間があるときにOG(笑)として来ていただけたら嬉しいです!

567413:2011/08/10(水) 11:11:19 ID:jkhDlgtI0
彼に「泊まりにおいで」「癒して」と言われました。

結婚のイメージもしていました。
婚姻届も書きたくなったので書いてわくわくしていました。
プロポーズされては毎回嬉し涙を流していました。

彼に愛されている自分に浸りました。
やっとここまで来れた、と思っていました。

この前半年ぶりに会った時はそんなこと一切なかったし、そんな雰囲気もなかった。
なのに‥なんで・・・

過去に、他の人ですが、自分の未熟さがゆえに「体だけ」の関係が続いたことがありました。
そうなった時のショックさも知っています。
それがよみがえり、最初はかわしていましたが、ついには彼に「家に行かない!」と言ってしまいました。

それでも現実は無視!だと思い、昨日仕事が休みだったので好きなことして気晴らししようと街をぶら〜っとしました。

「結婚する」というのは決めているのだから、これは課程でしかない。
もう過去の私ではない。だから大丈夫!と自分に「愛してるよ」と伝えます。
でも、どうしても頭からショックが離れない・・・
他のことに没頭しようとしても、忘れようとしても、数日前からは考えられないくらいネガです。

どうしたらいいんだろう。
またまた失礼しました‥

568幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 11:38:08 ID:OMp0R6bk0
>>567
一度Hしただけで放置されてる私からすれば
なぜ落ち込むのか全く分かりません

569幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 19:28:21 ID:2XkDEfpsO
>>562
教えて頂きありがとうございます

彼との初デートは、花火大会とウキウキイメージしていて、着て行く洋服とかバックも用意してます。
だけど、彼からは告白の返事がありません。
もしかして、彼はお客さんとはプライベートな付き合いはしたくないが、私の事をどうしようか悩んで、結果出せないでいるのかな〜!?
と、私が自分に都合良く解釈してるけど…
どう考えても、返事が無いのは脈無しかなあ〜と、ネガティブになってしまう自分です。
上手く文章書けなくすいません。

570幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 21:48:02 ID:TB71wv6g0
>>569
彼から返事がない、という現実からエゴが勝手に連想ゲームしてますね。
もしかしたらこうかも!>(´・A・`)つ【告白の返事がありません】【彼はお客さんとはプライベートな付き合いはしたくない】【私の事をどうしようか悩んで、結果出せないでいる】【どう考えても、返事が無いのは脈無し】
しかし、どれもこれも「実際には起きていない」ことだとお気付きでしょうか?

都合良く解釈している「自分」、ネガティブになっている「自分」
この「自分」は本来の私ではなくエゴが働いているだけです。
569さんは既に彼と付き合っているのですから「脈なし」なんて有り得ないんです。
達人まとめブログやここの過去ログは読まれましたか?色んな方が分かりやすく書かれている宝置き場ですよ。

571幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 00:43:16 ID:Ak2ijN1Q0
>>570
私も彼にメールして返事が来ず凹んでた時だったので、あなたのレスに励まされました!

自分で勝手に悪い方へ考えて泣いてた。
ひとしきり泣いたら落ち着いて、やっぱり、彼は私にべた惚れで文面に悩みまくってるからすぐ返事が返せないんだ〜♪
と思いましたw

572みのり:2011/08/11(木) 01:00:37 ID:dJAK6.wo0
私は合コンで再会した同級生とアドレスを交換したけど、そのあと一切メールがなくて落ち込んでます。

帰り道送ってくれたり、またみんなで会おうと言われたり全部社交辞令だったのかなぁとネガになってます。
二人が仲良くなる瞑想をしていましたが不安に駆られます。

これもエゴが邪魔してるのでしょうか・・・

どういう心持ちで過ごせばいいか、どなたかアドバイスいただければと思います。
自分勝手な文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

573幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 05:32:13 ID:OuKO46IoO
今日、あることがあって好きな人に呆れられた、かもしれない
相手は全然良いよ(笑)って言っていたけど、内心怒ってると思う。何回も謝ったけど、家に帰っても、何をしていてもそのことばかり頭に入る苦しい
今まで良い雰囲気だったけどすごく落ち込んでる

574幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:17:43 ID:E7j6oKH2O
相談させて下さい。潜在意識を信じてたものの結構前によく当たる霊能者に占ってもらっちゃって、友達も過去当てられちゃいましたし、アドバイス道り未来もそのようになりました。私も席座っただけで過去当てられてしまいました。将来の恋愛結婚もその霊能者の占い道りだと私は今好きな人とは結ばれないんです。友達の占い結果も私の過去も当てられちゃっただけに、いくら信じちゃいけない潜在意識で希望道り変えられると言い聞かせても当てられちゃった事がよぎって不安になってしまいます。占いしに行ったの後悔してます。スミマセンが誰かアドバイスくれたらありがたいですm(_ _)m

575幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:22:22 ID:1zhvQlAM0
>>572
その不安は、あなたが勝手に考えて
勝手に膨らませたものです。
現実ではありません。
ただその不安に支配されてしまうと、それは現実になってしまいます。

メールの返信がなくて不安になったら、
どこかセンターで止まってるんだな、と思うのはどうでしょう。
そのうちベストなタイミングが来たら、センターが送りなおしてくれるでしょうし。

今現在の状況ではなくて、好きな人と過ごす幸せだけを感じるように
していれば大丈夫だと思います。
「仲良くなる」瞑想ではなくて、「既に仲が良いので」一緒にあれやこれやする
というシーンをイメージしてみたらいいと思います。

>>573
怒ってると思う、という判断は
573さんが勝手に推測してるだけのことです。
相手が「良い」と言ってくれたのなら、その言葉を信じてみませんか?
勝手に相手の思惑を憶測するより、相手の言葉を信じた方が
あなたも楽になれるし、あなたが楽になったら、相手にもそれが伝わります。

576幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:29:00 ID:1zhvQlAM0
>>574
その占い師さんは、単にあなたの思考を読み取って
それに沿ったことを言っただけな気がします。
だから過去も現在の状況も当たっているように見えるのでは?

お友達の未来も当てたということですが、
先に未来の指標をその占い師さんが出して
それが自分の意識に刻み込まれて、その指標に向かっていったとも取れます。
これも未来を当てたことになってしまいますよね。

全ては自分次第なんですよ。
占い師さんの言葉を信じるのも自分だし、自分の感情に従うのもまた自分です。

潜在意識は、希望通りに未来を変えるためのアイテムではないと思います。
自分が決意したこと、望んだ場所へと導いてくれるガイドではないでしょうか。
つまり、まず自分の決意、願望が先にあるんですよね。
自分の決意、願望をもう一度見つめなおしてみませんか?

577幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:32:11 ID:uUR/adJMO
コールドリーディングで自分から過去を話すように誘導されたんじゃないのか?

578幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:38:45 ID:E7j6oKH2O
みなさん相談ありがとうございます。いえ、何も言わず過去を当てられたんです…みんなに当てはまるような事ではないからだから不安なんです。

579幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:58:01 ID:uUR/adJMO
ならあらかじめリサーチしておいたホットリーディングかもな
あと字の書く速度などから仕事ぶりを見たり
嘘をついた後に身体の緊張が弱まるみたいな動作の観察などで人を軽い催眠状態にして信じさせてるのかもな
とにかく人の心なんて読めるわけがないから
あんま気にするなよ

580幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 09:58:19 ID:uUR/adJMO
ならあらかじめリサーチしておいたホットリーディングかもな
あと字の書く速度などから仕事ぶりを見たり
嘘をついた後に身体の緊張が弱まるみたいな動作の観察などで人を軽い催眠状態にして信じさせてるのかもな
とにかく人の心なんて読めるわけがないから
あんま気にするなよ

581幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 10:14:09 ID:E7j6oKH2O
う〜ん飛び入りで突然行ったのでリサーチしようがないと思うんですけどね…。ホントに席座っただけで詳しくベラベラ言われちゃったので(>_<)どうしたら、その霊能者の事信じないで自分の思考を潜在意識だけに集中できるのか。そんなの信じない信じないって言い聞かせても、時々言われた事が頭をどうしてもよぎってしまって困ります(T_T)

582幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 10:21:49 ID:1zhvQlAM0
>>581

よく当たるという評判の占い師
っていう概念から、
あなたがあえて当たってるところを探してるのかもしれませんよ。

信じない信じないって言い聞かせるより、
「あ、こう言われた」って思うだけにしておいたらどうでしょうか。
そこに批判も感想もいれない。
ただ言われたという事実だけ。
「あ、言われたね、うん」って思ったら、他のことを考えるんです。
また頭によぎったら、「そう言ってたね、うん」でまた流す。

これを繰り返すうちに、だんだん消えていくと思いますよ。
焦らないでくださいね。

583幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 10:33:22 ID:q1emjkF.O
>>574
占いジプシーだった者です。私が出会った当てる占い師には、相手の名前を言い当ててしまう人がいました。他にも、その時の状況、気持ち、すべて見えていて鳥肌が立ちました。かなりのジプシーでしたので、コールドリーディングはすぐに見破ることもでき、占い師さんに気まずい思いをさせたことも何度もあります。しかし、世の中には本当に特殊能力を持った人もいるのです。
その占い師は私にとって、否定的なことを言いましたので、もうその後はパニックです。高いお金をかけて祈祷もしました。でもどこかに占い師の言葉が残っていて、今思えばチャンスを自ら棒に振るようなこともしていました。本当に踊らされていたと思います。結果、占い師の言った通りになった未来とならなかった未来があります。意識し過ぎたことはうまく行かず、手放せていたことはうまく行きました。
数年後、潜在意識や量子力学を知り、すべての謎が解けました。未来はもちろん、当たる占い師さえも、自分が作り出したただの現象なのです。
経験した私が断言します。あなたの未来はあなた以外に作れる人はいません。コントロール権を占い師から自分に戻してください。どうやって?ただ、自分が主導権を握ると決めるだけです。
ちなみに私が外された未来は、三年後に死ぬ、でした。今もピンピン生きてます(笑)

584幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 10:46:38 ID:E7j6oKH2O
わかりました。変な事言われちゃったらどうしようってのを自分で引き寄せちゃったかも。みなさんありがとうございます。周り関係ないですね、聞き流します。

585幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 10:46:56 ID:ebCXcOOkO
>>583
スレチだけど変な事思い出した。
自分も3年前に死ぬ運命だったけど生きてる。
実は3年前に火事出しかけた事があった。
ヤカンの空焚きしたままうたた寝して、○協の勧誘がその日に限ってうるさくて、いつも無視するんだけど起きて気が付いた。
運命回避しましたよ。ありがとう○協

しかし契約はしてない。

586幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 10:50:35 ID:/pqyHsQI0
>>574
ご自身が希望する未来とは違う結果に
戸惑われてらっしゃるお気持ち察します。
人は生まれて来る前に人生のシナリオを書いてくるなどいいますが、

きっと占い師さんが
貴女のシナリオを読んでそれをお伝えしたのでしょうね。
・・・。

ただし、書き上げた人生のシナリは幾通りもあるのです。

あなたが、彼を諦めるシナリもあるし
彼と結婚するというシナリも

きっと今の貴女の波動(思考)から読むとその先は彼と結婚しないという
シナリオを選んでしまうよ
という警鐘と捕らえることはできませんか?

大切なことは、あなたが望むシナリを胸に抱き続けることです。
その想いが信念となり
確信に変った時にもう一度その占い師さんの所へ行ってみてください

エセ占い師で無い限り
きっと答えが違うはずですよ^^

587幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 11:04:40 ID:xWGgG4p.0
まず>>570さんとても素晴らしいレスありがとうございます!
以前にも何度も同じようにみなさんを励ましてくださってますよね?
とても参考になります。

>>581さんをはじめ、占い結果で凹んでる方がいらっしゃったら
良かったら参考にしてください。

結果は、気にしなくていいですよ。
過去を当てられたのは、本当かもしれません。
でも未来を作るのはあなたの潜在意識、思考です。
お友達の未来が当たった、と思われているのは、
お友達は占い師が言った事を常に思考し潜在意識に送りこんでいて
それが現実になっただけの可能性が高いと思います。

実は私も幼い頃から霊感?の様なものがあり、
リラックスした状態で人を見ると、
その人の本質や過去の経験が断片的に見えたりします。
その人の頭の周りに何個もの映像がみえ、
最初はそれが何なのか分からなかったけど
あるとき友人の頭の周りに見えた事が現実になった事があって
私未来が見える!すげぇwwとか思ってたんですけど、
その映像って見ている間にも常に増えたり減ったり、
人によって数も全然違うので不思議に思っていました。
それで1年くらい前に、潜在意識の事を知って、これだ!と思いました。
私が見ていたのは未来ではなく、その人の潜在意識にインプットされた思考なんだと思いました。
だからその思考をやめなければ、実現してしまうので、一見すると未来予知みないな事になっただけだなーと。
自分の事ちょっとすごいなと思っていただけに、その事に気付いたときは少し残念でしたがw
せっかく潜在意識の活用について知ったのに占いに翻弄されるのはもったいないですよ!
未来予知ができる!とうたっている占い師さんたちに大変失礼な発言をしてしまいますが……
未来予知は不可能な事だと思います。
未来を作るのは占い師じゃないです。
占い師や霊能者がみてるのは、現在の自分の潜在意識に送りだされている思考であり、
それを確かめるツールくらいに思ってください^^
良い結果なら、ちゃんとインプットできてる♪と喜んで、
もそ悪い結果でも、今までのは取り消し!ともう一度リセットしましょう。

いろんな方も言っていますが、不安がたくさんある状態でイメージングしたりしても
逆効果だと思いますよ。
イメージしている間も不安と一緒なので、
不安が潜在意識にインプットされてしまいがちだと思います。
そうすると不安が実現→叶わない!とまた不安に→また不安が実現……
悪循環です。
お風呂に入っている時にでも、自分に質問してみてください。
不安いっぱい、焦りもいっぱいな状態なら
潜在意識どーのこーのは少しお休みして、
彼の事もちょっと放置してw
自分が人生の主役である事を見直すために
「自分の時間」を大切にしてみてください♪
彼のために、何か(自分磨きとか)するのではありません。
自分のためにするのです。
彼だって、自分の人生を輝かせるためのエッセンスでしかない、と思ってみましょうよ^^
少しくらい放置したって、彼はあなたのものですよ。
あなたが彼と結ばれると決めたなら、
それは誰も変える事はできないのですから。

さっきも言いましたが、不安と隣り合わせでは何をしても上手くいかない事が多いです。
ならばまず、心をリセットするために
根気強く自分を可愛がってみてください。
彼の事好きだけど、彼を考えても胸が苦しくはならない。
むしろ幸せな妄想が止まらないーw
くらいになったとき、驚くスピードで叶い始めますよ!
そこにいきつくまでは、頑張りましょう。
もちろん頑張るといっても血のにじむような努力(:_;)とかじゃなくてね。
きっとみなさん心優しいから、自分のために何かする、ということに
抵抗があるかもしれないけど。最初は^^
でも人間ってすごい生き物で、しつこくしつこくやってると
抵抗もなくなってきますよ。
あーこれが当たり前なんだ、私って可愛がられて当然の存在なんだって
疑いなく感じられるようになります。
多分その頃には周りの人たちにも可愛がられる存在になっています。

今がちょっと寄り道しただけです。
まずは本来の姿に戻りましょ(*^_^*)

長々申し訳ないですッ

588幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 11:33:51 ID:F67GZevcO
すみませんが、相談させてください。
現在、片想いというのか、友達以上恋人未満というのか、何とも表現しづらい関係の人がいます。
もちろん、私は大好きなんですが。

現在私は無職(求職中)で、彼より年上(5歳上)です。世間でいう結婚適齢期もとっくに過ぎてます(汗)
今までは深く考えていなかったんですが、ここに来て無職なこともあり(約2ヶ月)、自分に負い目を感じてしまってます。

「私でも大丈夫だろうか」「いや絶対叶えてみせる!諦めないもん」という気持ちが交互に来て苦しいです。

こんなときは、「年齢なんか関係ないよ」と彼が言ってくれるイメージをすればいいのでしょうか?
イメージングが大好きだったんですが、急にできなくなってしまいました。
ぜひアドバイスをお願いします。

589幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 12:19:34 ID:E7j6oKH2O
みなさん優しいどうもありがとうございました^^安心して納得しました。自分を信じて好きな彼を引き寄せます!また何か疑問あったらアドバイスお願いします!本当にありがとうございますm(_ _)m

590幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 21:46:46 ID:stcau5LwO
メールの事…私も好きな人にメール送ったとき「これは好きな人じゃないんだっ!友達として好きなんだっ!友達としてまずは仲良くなるんだー」
って軽い気持ちで思い込んだり返信がなかなか来なくても「友達なんだから別に遅くったって気にすることじゃないっ♪」って気楽に構えてました。
コツはふわふわした苦しくない優しい気持ちで相手を思うことでした。
遅くなったけど返事きました!

来なくっても自分は気にしないで好きでいる!って気持ちでいました。

591幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 22:15:47 ID:9ZL6yZnw0
>>587
ありがとうございます。感謝です!
私も587さんのとても素晴らしいレスにハッとなる瞬間が多々ありました。
全ては一つの例外もなく愛そのものですね。

>>588
自分に向かって「そのままの私が好きだよ」と言ってみてはいかがでしょう。
彼から言われるverなら「「そのままの君が好きだよ」で。
職とか年齢なんて飾りです。つい最近カトちゃんやマチャアキがそんな世界を見せたではありませんか。

592幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 00:03:52 ID:iQubJF3MO
告白して見事にフラれちゃいました。
私は初めから恋愛対象じゃないって。
やっぱりショックですねー。

今まで色んな体験談読んでて、色々理解してるつもりでしたが、
あくまで「つもり」だったな、と改めて思います。

すみません、グチグチと。
潜在意識は万能だって、信じていきます。
これからがスタート!

593幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 01:42:38 ID:NZ3Fn/RY0
ここ最近無理にイメージングやアファをしなくてもいい気分が保てていたのになんだか急にネガが浮上してきてしまった。
好きな人の部署に若い女の子(私も知り合い)が異動してきたと人づてに聞きました。
お互いフリーだしその子も年上好き、しかも最寄駅が同じなのでひょっとしたらこのまま二人は付き合うのでは・・・
と、誰に何を言われたわけでもないのに不安になってきました。
このままではこの不安が現実になってしまう、早くやめないととは思うのですが悪い想像が止まらないのです。
私は彼と職場が離れてしまったのでもう2カ月近く彼に会っていません。
もともとそんなに親しい仲ではなかったし、連絡を取り合うこともありません。
最後に私からメールをしたときも彼からの返事はありませんでした。
物理的な距離で言えば今は彼女の方がずっと近いです。

594幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 02:41:13 ID:m2/3HK0EO
そんな時は長時間音読だ
音読に集中すれば何も考えずに済むし
気分もすっきりする

595588:2011/08/12(金) 08:29:27 ID:S6urBN/.O
>>591
>>588です

レスありがとうございます。
まず自分を認めるところから始めないとですよね。

自分に自信がもてなくて、朝目覚める時にものすごいネガに襲われます。自己嫌悪というか・・・

こないだ久々に彼と飲んだんですけど、「無職には払わせられない」と言われてしまい、「○日に連絡する」と言っていたのですが、それも忘れられているようで・・・

そういうのも全部、自分がこういう(年上、無職)状態だから?と結びつけてしまい自分で自分の首を絞めてしまっています。

あーっっ!!!
朝からネガネガすみません。スレチですね。
とりあえずポノってみます・・・

596幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:20:11 ID:NZ3Fn/RY0
>>594さん
音読は私も大好きで一時期英語を勉強していた頃市販の教材を毎日音読していました。
今は別の勉強をしていますが、確かに音読してる間は無心になれるのでよかったです。
レスを拝見してまた再開してみようかなと思いました。ありがとうございました。

597幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 10:05:42 ID:QY.s7It6O
彼氏と夏を過ごした事ない 病む
好きな人は毎年いてイメージは好きなのに
想い方が間違ってるの‥?

598幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 14:01:33 ID:8RutG8F20
>>595
彼が「無職には〜」と言ったのはあくまで建前で
(この人は俺の将来の嫁だし飲み代ぐらい余裕で払うわ)というのが本音かも。
588さんが彼を愛した瞬間から588さんは彼から愛されてるんですよ。
ポノでも自愛でも、ご自分にあったやり方でそれに気付くはずです。

599幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 16:10:08 ID:srq6oeYw0
よろしく御指導お願いします。つきあい始めてもうすぐで半年になろうとしている
年下の彼女の事ですが、ここ1ヶ月以上、彼女の仕事が忙しいのですが、それでも
時間を作ろうとしてくれるのはわかっていますが、ただ、デートの日程が決まったかと
思えば、当日或いはその前日に急な用事でドタキャンというのが続いていて、こちらも
気が滅入ってしまいそうです。

こういう状況、皆さんも大なり小なり経験されてるかと思われていますが、こういった
状況を潜在意識で如何に乗り越えたら良いのでしょうか?方法論もそうですが、心の
持ち方に関心があります。

600588、595:2011/08/13(土) 21:01:30 ID:qx9rnNdsO
>>598
レスありがとうございます。
ずっとポノしてたんですがなかなか心が落ち着かず、現実の彼と彼の発言に振り回されてしまっていたので、>>598さんのレスに涙が出るくらい嬉しかったです。

彼とは、進んでは止まり進んでは止まりを繰り返していて、焦りもあり、彼と会ってからは自分がぐちゃぐちゃでした。
あんなに好きだったイメージングもできなくなってしまって・・・

まずは心を穏やかにして、「愛されてる」自信を取り戻したいです。
現実で何があってもブレない自分でいたいです。
やっぱり絶対に諦めたくないから。

長々とすみませんです。

601幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 22:53:30 ID:QY.s7It6O
潜在意識って結果をイメージするだけで成就まで動くんですよね?
好きな人とまだ知り合ってないので本当に付き合えるか不安になりました。毎日同じ事の繰り返しだし‥

602幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 23:18:12 ID:.QM/C.1s0
>>600
諦めるという単語は成立しないですものね、既にお二人は付き合っているんですから。
そのままのご自分を愛して「愛される世界」を作っちゃいましょう!
isaさんが書かれた「自愛」が肌に合えば試してみるのもありかと思います。

603幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 23:58:32 ID:.QM/C.1s0
潜在意識で恋愛成就ってとても簡単です。
相手とどうなりたいか決める。あとは自分を大事にし愛する。相手と愛し合う喜びに浸る。これだけです。
自分を愛すれば相手からも愛されます(現実=内面の反映)(世界=自分)

旅行と同じです。最初に目的地を設定すれば現実が動きます。
・行き先を決める(例:京都二泊三日)
・行きたい場所、やりたいことを決める(例:二条城へ行く、美味しい豆腐を食べる、人力車に乗る)
・旅行当日までワクワクしながら準備したり好きなことをして過ごす(例:着ていく服を決める、趣味に打ち込む)

↑の京都旅行の例えを恋愛に置換すると
・相手とどうなりたいか決める(友人、恋人、夫婦、大親友、一夜の関係等)
・自分の好きなことをして過ごす(趣味に打ち込む、行きたい所に行く、買いたいものを買う等)
・相手と一緒に行きたい場所、やりたいことを決める(BBQ、ドライブ、遊園地デート等)

「まだ叶ってない!両思いになれない!恋なんて叶わないんだ!」と焦ったり過程や現実に一喜一憂してしまうのは
「まだ旅行に行ってない!ここは京都じゃない我が家だ!旅行なんて叶わないんだ!」と言ってるのと同じです。
京都旅行に行く!と決めた時点で京都行きが決定してます。
同様に、相手を好きになった時点で相手から好かれています。
相手と付き合う!と決めた時点で相手と付き合うことは決定してます。
世界の仕組みは笑っちゃうぐらいシンプルです。

604幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 00:45:50 ID:mWZ7ocC20
>>603 イイ!!分かりやすい!!
この仕組みを知っていると目の前の現実には微動だにしなくなりますね。
う〜ん素晴らしい。ありがとうございます。

605ひろ:2011/08/14(日) 06:42:48 ID:UZQytgSgO
これは「デキレース」、
最初から「勝ち」(成就する)なのわかってるから…って思ってれば気持ちに余裕が出てくるよ。

606588、595、600:2011/08/14(日) 10:31:47 ID:NL8msKVkO
>>602
レスありがとうございます。
涙が出そうです。
見ず知らずの私にアドバイスをいただけて、本当に感謝です。

ここ1〜2ヶ月の間に友達がバタバタと結婚し、つい今さっきも1人、結婚報告の連絡がありました。
「みんな私より若い子・・・」と正直、素直に喜べず少し焦ってる自分がいました。

自愛してみます。
このままの自分を癒して、許してみます。
この結婚ウェーブに自分も乗ります!!

607幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 14:10:32 ID:7guzM41UO
>>603
荒らしではなくて真面目な質問です。
行きたい場所が複数ある場合はどうしたらいいでしょうか?
仕事、恋愛、健康なら一緒に決めてもいいと思うのですが
恋愛で、複数の相手がいて決められない場合です。
不愉快な方がいたらすみません。
本気で悩んでいます。

608幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 18:01:40 ID:lZECmtrMO
>>606
いきなりで悪いんですが気になったので、

>ここ1〜2ヶ月の間に友達がバタバタと結婚し、つい今さっきも1人、結婚報告の連絡がありました。

これってすごいシンクロだと思いますよ!!

確実にそろそろ成就されると思います。

609幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 19:43:58 ID:Izouj80s0
>>607
何か所でも行きたい所に行けばいいと思います。
一か所をとことん満喫してそこに永住する人もいれば、色んな所を転々として楽しむ人もいる。
現地に行ってから永住するか否か決める人もいれば、即決でここに永住する!と決める人もいる。
どこに行ってどう楽しむかは人それぞれです。

何に対して悩んでいるのでしょうか。自分をよく見つめてみて下さい。
本気で望む行き先はどこなのか、自分が一番よく分かっているはずです。

610幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 21:16:34 ID:7we/J03MO
>>607

609さんの書かれているのの逆に全部止めてみるのは?

優しい所はAさん、お金持ちのBさん、セクスはCさんみたいに、
いいとこ取りになっているのかなと思ったり。

一度の旅行で、二条城・大阪城・博多・富士山・東京タワーに行くようなものでしょ、それがいいかどうかは、あなた次第。

611588、595、600、606:2011/08/14(日) 21:21:32 ID:NL8msKVkO
>>608
ありがとうございます。名前が長くなってすみません(笑)

そっか今の私の周りの結婚ラッシュはシンクロだ!
次は私の番だ!と、すごく嬉しくなりました。
落ち込んでる場合じゃない!

>>608さん、素敵なレスをありがとうございます。
本当に感謝です。

612幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 22:19:32 ID:AuYsw9Jg0
>>603 分かりやすくてありがたいっす。
でもね、その決めた後から現実化までの諸々がやっぱ気になるってか、
問題なんだよね。

「俺好みの子と付合ってラブラブなって結婚ハッピー」って決めてるが、
いっこうに・・・ってのがある。友人の結婚式とかで頑張ったり、
あと至るとこでとにかく好みの子にはナンパしたり紹介してもらったりと現実的にも
行動はしてるんだけど、全然動かないんだけど、俺って何か間違ってるんだろか?

決めたはいいが、そっからがね・・行動とかどうすればいいんだろ?
好きな事したりしてるとその延長に、寿司のガリのようについてくるって感じなんだろか?

613幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 22:43:00 ID:Izouj80s0
>>612
行き先が決まった時点でそこへの直行列車に乗ってます。
あがこうがジタバタしようが行きつく先は決まってるので好きに行動して大丈夫です。
決めた時点で動いてます、間違ってもいません。
(いっこうに全然動かない‥)と 「まだ手に入らない自分」を強化する材料探しをすることもないです。
車窓から見える風景はまだ目的地ではないかもしれません。
でもそれらはやがて移り過ぎていきます。行き先変更さえしなければ必ず到着します。

BGM つ井上陽水「夢の中へ」

614幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 01:02:38 ID:wrMoFzEM0
よく『行き先の決まってる電車に乗ってるようなもの』って表現されてて
頭では理解してたつもりだけど

>車窓から見える風景はまだ目的地ではないかもしれません。
>でもそれらはやがて移り過ぎていきます。行き先変更さえしなければ必ず到着します。

この表現は分かりやすくていいねー、自然とわくわくしちゃう。

615幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 02:00:39 ID:O6dgYRLo0
行く先までかかる時間はどのようにして決まるの?
旅行の例だと、新幹線や飛行機かもしれないし、徒歩かもしれない、逆回りで地球一周かもしれない、過程はどうであれ目的に近づいていると信じること、なのかな?

かかる時間がそれぞれなのは、神様の気分次第?

616幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 02:02:20 ID:y2Ys9LUsO
>>613
直接的な行動はしなくても大丈夫? 特定の好きな人はいるんだけど‥
自然にチャンスを待ってる感じです。

617幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 09:06:17 ID:y2Ys9LUsO
>>616にアドバイスお願いします(´・ω・`)

618幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 10:45:26 ID:DaDlahgIO
>>615

行き先を決めたら、交通手段も決めますよね。
「早く行きたいから飛行機」とか「18きっぷで鈍行」など。

飛行機が早いといっても、天候不良で欠航になって旅行中止になるかもしれない。電車も臨時便が出て予定より早く着くかもしれない。高速バスは時間がかかるけど安くて途中で寝られるのもいいね。
地球を一周して、同じ場所に戻ったとしても、行く前と着いた後では、何かが変わっているでしょう。
途中で交通手段を変えて、より便利になったり不便になったり。途中下車もしたくなるかもしれない。

まとまると、あなたの直感次第という事です。

619幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 11:10:27 ID:O6dgYRLo0
>>618
交通手段は潜在意識関係なく、自分の感で決めるんですか?
ここには数年がかりで行ってる人もいますが、それは彼らがそれを選んでるんでしょうか。

620幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 12:03:19 ID:4SHDhqO6O
>>618さんじゃないけど…

潜在意識もあなた自身だから、自分と潜在意識は別と考えない方がいいですよ。

勘と言っても「ここに行けば彼に会えるような気がする!」とかとはちょっと違って、日々の生活の中で自分にとって気持ちがいいもの、気分が良くなる事を選んでいく事だと思いますよ・ω・

簡単だし全然力む必要ないです。

好きな事をして過ごすとか自愛とかって、ただぼんやりと過ごしてるとか不安にならないようにするとかじゃなくて、自分にとってベターを選ぶ事で目的地に辿り着くという事じゃないかな?

例えば自分へのご褒美としてマッサージに行くとか、仕事を楽しんでやってみるとか、一見すると恋愛とは無関係と思える事でも、自分が「良いな♪」と思うことを遠慮しないでやることが、願望達成の最短距離を歩んでる事になるんだと思います。
いつも気持ち良いことを選んでるとどんどん気持ち良いことが寄ってきて気づいたら彼も寄って来ちゃいますよ♪


なんだか上手くまとめられない上に横からすみません(;_;)

621幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 12:41:39 ID:y2Ys9LUsO
二回めすみません。
>>616にアドバイスお願いします‥

622幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 12:47:11 ID:eWUwrSdE0
>>615
行き先を決めた時点で、最速最適の時間に現地へ着く直行便に乗ってるんです。
「となりのトトロ」に出てくる「猫バス」に乗車したようなものです。
かかる時間がそれぞれなのは、人によって最適の時間が異なる(=人それぞれの世界を生きている)ということもありますし
途中下車や行き先を変更すると到着時刻も変わります。
車窓の風景・・過程を気にしたりコントロールしようとすると目的が変わります。
過程をコントロールすることが望みなのか、目的地へ辿り着いて楽しむことが望みなのか、です。

>>616
行き先さえ決まっていれば自然と世界も動いてくれます。
行動したくなったのならそうすれば大丈夫です。

623幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 13:10:05 ID:eWUwrSdE0
行き先を決めたのなら不安にとらわれる必要はないです。
「好きな人と恋人になる」と決めた時点であなたは好きな人の恋人です。
「好きな人と付き合いたい」だと好きな人と付き合えないあなたになります。
 ※付き合いたい=付き合っていない、付き合えない状況が前提にないと成り立たない=付き合いたい、だと付き合えない状況が続く

624618:2011/08/15(月) 13:12:41 ID:DaDlahgIO
>>620

素晴らしいレスいただきありがとうございます。
私以上に言いたい事を言っていただきました。

恋愛ごとじゃなくても、あなたが楽しい、良いと思った事が、一見遠回りな様に見えて、近道だったりします。


うまく行かない方は、まさに620さんの書かれているように「これをやったら彼とうまくいく気がする」といいながら、実は「自分の不安を埋めたい」「自分が安心するため」というエゴの声で動いている気がします。

625幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 15:12:15 ID:vSKtFeTw0
便乗で質問させてください。
行き先を決めるというのはわかるのですが、それがいわゆる潜在意識や宇宙に届いているかどうかというのはどのように判断するのでしょうか。
自分では行き先を決めたと思っていても実は独りよがりだったとか、自分の勘違いだったということにならないか心配です。
たとえば(人にもよるとは思いますが)行き先を決めたあとでそれにまつわるシンクロを体験などすれば「あ、届いているんだ」と実感できたりもするのでしょうが、何もなしにただ潜在意識を信じ続けるというのは結構難しいように思います。
自分では行き先を決めたつもりになっていても、やり方が間違っているあまり願いが叶わないままそのうちおばあさんになってしまうのでは…と思ってしまいます。
それとも潜在意識とは心に軽く思ったことでもきちんと叶えてくれるような万能なものと考えてよいのでしょうか。
わかりにくい部分ありましたらすみません。

626幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 16:29:22 ID:MCplmwuw0
>>625
潜在意識や宇宙を「自分から離れた位置にある自分とは別のもの」と捉えてますか?
決めた時点で届いています。
何故なら私とは潜在意識や宇宙そのものだからです。
自分=潜在意識=宇宙=世界。潜在意識を信じるとは自分を信じることです。
全ては自分。世界は自分。
「自分を愛すれば相手や周り(世界)から愛される」と言われるのは自分=世界だからです。
自分=世界=他人=自分。他人に見える相手も自分です。
世界である自分が行き先(結果)を決めたのです。
あとは自分である世界が行き先までの道筋(過程)を全て用意してくれます。

627幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 16:59:33 ID:fRxkObaE0
私は今の彼と結婚したいんですが、彼には浮気相手もいて
今ぎくしゃくしてるんですが、行き先を決めたら何もしなくても
結婚できるんでしょうか?
ネガになったりすると不安になっちゃうんですが
特に何もしなくても大丈夫なんでしょうか?

628幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 17:11:32 ID:MCplmwuw0
行き先まで本当に辿り着くのか?こんな道程で大丈夫なのか?等と不安や迷いにとらわれ過ぎると
<目的地に辿り着く>から<目的地へ向かっているという確たる証拠を見つける>へ行き先変更になります。
「まもなく〜○○駅〜」とか「○○駅到着時刻をご案内します〜」といったアナウンスが欲しくなったり
車窓から見える風景に[→あと○kmで目的地→]という看板をこしらえたくなったり。

不安になった時は「自分の望みは何か」を思い出しましょう。
目的地へ辿り着くことか?証拠探しをすることか?過程をコントロールすることか?
「そうだ、目的地に着くと決まってるんだから大丈夫」だと。
行き先を決めた時点でその行き先への直行便に乗ってます。途中停車駅はありません。
(もちろん自分が望めば停車出来ますし行き先変更もできます)

ところで、ここのスレタイは<恋愛成就>ですが
「成就」という体験をするためには「それが叶っていない状況」がなければ成り立ちません。
自分=相手をいつまでも「叶っていない状況」に置いておくことはないですよね。
という訳で、今すぐ受け取って思い切り愛し合って幸せになってください。

全ては既にあります。他スレや過去ログやまとめブログに答えが書いてあることも多々あります。
これは他人へのアドバイスだ、と切り捨てるのではなく
自分へのアドバイスだ、と捉えて読んでみると色々な発見があります。
長々と書き込み失礼しました。皆様素敵な恋愛を楽しんでください。 |彡サッ

629幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 17:24:58 ID:O6dgYRLo0
まさかジョジョに答えがあったなんて。

結果だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ。
近道したとき真実を見失うかもしれない。
やる気も次第に失せていく。
大切なのは真実に向かおうとする意思だ。
向かおうとする意思があれば、例え今回は失敗したとしても、
いつかは辿り着くだろう?向かってるわけだからな。
違うかい?

これを信じて頑張ってみよう。

630幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 17:26:06 ID:MCplmwuw0
|・・)コソッ
「行き先」という書き方をしてきたので「まだ叶ってない(手に入れてない、到達していない)もの」と思われるかもしれませんが
そ の 願 望 を 抱 い た 時 点 で 既 に そ れ は 存 在 し て ま す。
先に行き先‥「結果」を決めちゃったということです(デートする、恋人になる、結婚する等)
決めちゃったものは仕方がない!ということで世界は「結果」を受け取らせるよう用意してくれます。
過程を通じて結果に辿り着く、というより結果を決めたから過程が出来ていくのですね。
心配いりません。全ては既にあって完璧です。それでは今度こそ |彡サッ

631幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:45 ID:y2Ys9LUsO
>>630さん
相手と知り合いでなくても、自分が願望を持った時点でそれは存在するのですか?

632607:2011/08/15(月) 20:08:22 ID:lJp5K4doO
レスありがとうございます。
直接のレスだけでなく、一連の流れが非常に勉強になりました。
今の自分は…途中下車しようとしている、のかも知れません。
でも、目的地になかなか着かないから、じゃないんです。この駅を心から素敵と思ったんです。
もっと書いてしまうと、子供の頃夢見た終点そのもの、だったんです。
まだ決心は着かないけど、ここで過ごすのもありかもしれないし、ここで休んでまた次の駅もありかもしれないんですね。
望んだ駅は全部用意されていて、どこで降りてもいい?
いっそ終点おまかせ特急を選ぶのもいいかもですね!

まだ完全に決心はつきませんが、気持ちが楽になりました。
何より実現の原点を教えていただきました。
ありがとうございました。

633625:2011/08/15(月) 22:47:27 ID:vSKtFeTw0
>>630さま
ありがとうございます。自分=世界=他人=自分という解釈、目から鱗が落ちました。
今まで潜在意識についてどんなにわかったつもりになっていても不安な気持ちが拭えなかったのは、本当の意味で自分=世界という真実を理解できていなかったからなのだと気づかされました。

>決めちゃったものは仕方がない!ということで世界は「結果」を受け取らせるよう用意してくれます。

この考え方大好きです。心がすっごく軽くなりました。
不思議ですね、これまではネガが押し寄せるたびにアファやイメージングに勤しんだり縁結びのお守りにすがったりしていろんな人の意見に右往左往しながら過ごしてきましたが、心の底からもう大丈夫だと思えました。
こちらの書き込みを見つけたのは今朝でしたが、昨日お盆でお墓参りしてきたのでご先祖様がこの素敵な情報に引き寄せてくれたのかもしれません。
しんどいばかりだと思っていた恋愛も今後は楽しめそうです。これからは自分で決めた道を信じて安心して日々を過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

634ピーコック:2011/08/16(火) 00:14:33 ID:JFsBOejgO
全然ダメなんですけどどうしたらいいの??!!パニックです!!!

635幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 00:22:01 ID:TI8nrGwsO
>>634

何を根拠にダメだと判断出来る?
あなたの知らない所でコトが運んでいるかもしれないのに、何故決めつける?

636幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 15:15:04 ID:6WbnOrQc0
流れぶった切りで失礼します。
恋愛成就できる場合とできない場合の違いについて、私なりにわかったかもしれないので、書き込ませてください。
冬にある人に片思いしたときは、不安ばかりが心を占めていました。とてもかっこ良くて、モテる人だったので、自分には不釣り合いだという認識があったのだと思います。不安で自信もなく、ただこの人と付き合いたいという想いばかりが強く、そのことばかりを考えていました。結果、うまくいきませんでした。
そして、夏、私はまたものすごく好きになる人と出会いました。その人もすごくかっこ良くて、仕事ができて、並外れてモテる人です。たまたまその人との間には「両想いかもしれない」と思える出来事があって、(勘違いかもしれませんが)、妙に自信がついたのです。落ち込む日もあるのですが、アファや簡単な瞑想、心からでなくても笑顔ですごすようにして、乗り切っています。
また、その人は仕事がすごくできる人なので、わたしもがんばろう!と思って、今は自分の時間も大切にしています。
友達に「彼の行動に対する、おめでたい解釈」を嬉々として話したりもしています(笑)
そんな今、まだ私たちは付き合っているわけではありませんが、大きな安心感に包まれています。彼に大事に扱われている感覚もあります。私たちは、赤い糸で結ばれているのだし、一生を共にするパートナーなんだな、と漠然と感じています。「片思いは嫌だから、早く両想いになりたい」と焦る気持ちは一切ありません。まだ今は「そのとき」が来ていないだけであって、そのうちイヤでも結ばれる運命なのだから、今は今を楽しもうという感覚です。

長文、失礼しました。

637幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 16:05:12 ID:LSYdkihc0
子供の頃から好きになった人とうまくいかなかったことがありません。
必ず向こうから告白してきます。
特別意識してこなかったので最近になってこれって引き寄せかもと思ったので
参考になるかはどうかわかまりませんが私のやり方をレスしておきます。

好きな人といるとすごく楽しいですよね。楽しくて嬉しくて幸せでしょうがない。
だから私はいつも「私がこの人といてこんなに楽しいんだからこの人も私といて楽しくないわけがない」
という確信を持ってます。これだけは絶対揺らがないです。
「この人は私と同じ気持ち」これが常にあります。
私がドキドキしたら向こうもドキドキしてる、私が笑ったら向こうも笑う、
話がしたいなって思ったら向こうもそう思ってる。
無理に思い込むんじゃなくて「分かる」んです。疑念の余地がないといいますか。
あとは付き合ったら何をしようかとにかく予定を立てます。
行きたいところ、食べたいもの、何して遊びたいか、どう過ごしたいか。
あとはキスの練習は毎日、お付き合いする前からずっとやります。
どうしたら相手がもっと気持ちよくなってくれるか、
どうしたらもっと私が気持ちよくなれるか、考えながら妄想しながらやってます。

最後に
全部楽しいって気持ちから自然にやってきたことです。
義務感を感じてやるもんでもないと思います。
少しでもめんどいなあと思ったらやりたくないことはやらないでいいと思います。
キスの練習とかw
時には相手の顔を想像するのもめんどくさいときもあると思います。
そういう時は一切やらない方がいいと個人的に思うのです。
一日でも欠かしたらせっかく続けてきたアファや瞑想がぱあになる!
なんて思ったらそれはもう今日からやめたほうがいいです。義務感からくる愛はないと思うので。

638幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 16:22:23 ID:Ayd214/6O
あの>>631にお答えいただけると嬉しいです、、、

639幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 16:28:16 ID:oktoDK66O
http://sea.ap.teacup.com/free3579/219.html?guid=on

640幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 20:59:42 ID:p2YMLqZ20
>>637 キスの練習・・・なんかいい。その練習してるとこ想像しちゃったよ、かわいい。


>>628 もう行った?
「叶ってない状況」に関して質問だが、
やっぱどうしても「彼女いないから欲しい」「彼女いないから彼女作ってラブラブする」とか
スタートがどうしても「ない」から欲しい、「決める」にしても「ない」からそれを得ると決める!!に
なっちゃう。これがイカンのでしょう? スタートをどうすりゃいいのかを教えてほしい。
なんつーのかなスタート地点の属性が何であればいいのか?

641ピーコック:2011/08/16(火) 23:45:24 ID:JFsBOejgO
<<635
目の前で他の女を狙ってたのにことが運ぶとは思えませんでした。でも、その人はキープ君として置いておきたいっていう気持ちがあって、本命ではないと心の中で思ってました。

本命になかなか会えなくて、気持ちの分散のためにキープ君を置きたいというやましい心がこの現象を引き寄せたの?!

私の心持ち、どうすればいいの?わからない。。

642幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 08:19:20 ID:QNshcjHsO
旅行法のレス携帯保存しました。
叶えている方だけど恋愛だけが…
このレス読んで自分がまだブレブレだったと再認識した。
成果あったら報告します。

643幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:05 ID:wVy8u9nQO
>>623 「好きな人と恋人になる」は「好きな人と恋人になりたい」=「好きな人と恋人になっといない」と同じく、「好きな人と恋人になっていない」から「好きな人と恋人になる」ってな感じにはならないんでしょうか?
出だし、スタートの立ち位置がいまいち分からんのです

644幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 11:51:01 ID:LPqyQslAO
恋愛成就のためにどのような方法を使っていますか?
参考に知りたいです。
私は願いごと手帖と宇宙通販をやっています

645幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 16:30:27 ID:RxNTkuzUO
>>644

過去レスは読まれましたか?
最近のレスでも、いろんな方が「方法は関係ない」とおっしゃっていますよ。

そもそも全ての方法は、恋愛成就させるためのものではありません。
穏やかに過ごし、幸せな生活を送るためのものです。
もし「叶え叶えー!!!」とおもって必死に何かしているとしたら、それは成就を遠ざけている事と同じなので、一度お休みしてみてください。

少し落ち着いてからこのスレだけでも良いので過去レスを読んでみると、そうだったんだとふにおちる事がたくさんあると思いますよ(o^∀^o)
焦らなくて大丈夫です。

646幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 16:50:07 ID:QnWMdfyM0
>>645
>最近のレスでも、いろんな方が「方法は関係ない」とおっしゃっていますよ。
まあ、このスレッドに縁がない方も恋愛成就されてますもんね。むしろその方が多数派だと…。

647幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 21:09:44 ID:472bhuKsO
好きな人とのイメージを楽しんでるのに、
現実では 彼氏いないでしょと言われてめちゃくちゃ凹むし、イライラする。
好きな人と早く成就したい…

何気なく相手は言ったつもりでも凄く気にしてるし、彼との恋愛を叶えるために日々を生きてるのにふと言われた事で、本当にに悲しくなって、生きてる意味が分からなくなる。

ネガティブすみません。

648幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 21:59:04 ID:MjmBNi.Y0
行き先がどうこう書いたものです。皆様今日も自分が望む自分に[なって]らっしゃいますね!
[私からの返信]という形でしか答を受け取りたくない、と縛りプレイすることはありません。
全ては既に在ります。その中から自分で答を得られます。(>>629さんの様に)
という訳で今日以降[私]からレスはしません。

>>627 そうと決めればそうなります。
何もしなくても、という言葉に込めた意味の根底に何があるのか見つめてみてはどうでしょう。

>>631 願望を持っていてもいなくても全部存在してます。
返信を貰うことが目的なのか、好きな人と結ばれることが目的なのか「結果」をぶれさせないで下さいね。

>>640 「ない」が発端の「欲しい」は「ない」が前提のままなので手に入りにくいです。
逆に聞きます。
スタートが「惚れた女と愛し合う」ではなく「彼女欲しい(←欲しい=手に入ってないが前提ry)」なのは何故ですか?
「彼女がいない(ように見える)(だから自分は不幸だと思っている)現実」を強固に支え続けたままではないですか?
>>636さんや>>637さんとの「スタート」の違いは何なのか、です。それは↓

>>643 「恋人になる」はワンピースのルフィ的なニュアンス(海賊王に俺はなる!)で書いてました。
そうですね、そう捉えてしまう可能性があるので訂正します。

「私と好きな人は恋人だ」と決めた時点であなたは好きな人の恋人です。
「私は好きな人と付き合いたい」だと好きな人と付き合えないあなたになります。

出だし、スタートの違いは「それは既定路線(運命)である」と自分で決めているか否かですね。
「私と好きな人は恋人だ」←二人は恋人前提。完全にこうなる!と決めているので現実で何が起ころうとぶれない
「私は好きな人と付き合いたい」←二人はまだ付き合っていない前提。相手と付き合っている自分を受け入れていない

649幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 22:27:19 ID:MjmBNi.Y0
もっかい同じこと書きます。
自分を愛すれば相手からも愛されます。(現実=内面の反映)(世界=自分=他人=自分)
好きな相手を愛するのと同様に、自分を思い切り愛してください。
そして自分を思い切り愛するのと同時に、他人(に見える自分)を愛してください。

相手から愛される自分になってから自分を愛する、だと順番が逆なんですよ。
何故ならこの世界は「あなた」が全て創っているからです。
この世界はあなたそのものです。いわばあなたは創造主です。
創造主であるあなたが自ら創造したものからの許可をを待っている。滑稽だと思いませんか。

650幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 22:39:00 ID:FDLjSEhE0
>>648 逆に聞かれましたか。
スタートが「彼女欲しい」なのはおっしゃる通り、
「彼女がいなく寂しくつまらんから」とかの承認欲や安全欲からです。
あと「彼女いたらというか好きな人を愛し愛されるという関係はとても気持ちよく
幸せでいれるから」って気持ちもあります。

651幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 22:59:12 ID:MjmBNi.Y0
>>650
彼女がいなくても毎日が楽しく満たされた650さんに成っちゃえばいいと思います。
そのままの自分で充分と認めたり、このままの自分で大丈夫だと安心していいのでは。
(彼女?いてもいなくても毎日楽しいな) と思ってる時に限って彼女が出来たりしますよ。

652幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 23:02:05 ID:MjmBNi.Y0
日付が変わるまで、と考えてましたがぼちぼち落ちますので最後に
(´・ω・`)<でもでもだって行き先決めたとしても現実は動いてないし。。とエゴの嘆きに飲み込まれ中な方へ。
ちょっとしたゲームを試してみませんか。 まあやってもやらなくても全部叶うんですが(笑)

このレスを読んだら今すぐに 明日から1泊2日の京都旅行 へ出発するための準備をしてみてください。
制限時間は10分です。 ではスタート!(京都在住や近隣の方は沖縄旅行にしてみてください)

さて10分以内にあなたはどんな事をしましたか?
荷造り?持ち物の準備?服の用意?ネットで名所検索?旅行本を読む?旅行会社の広告を探す?誰にどんなお土産を渡すか考えた?等等。。
ここでどんな行動をしたかは重要じゃないです。思いだしてみてください。

「出発準備をしていた時のあなた」は「準備をする前のあなた」と違っていませんでしたか?
準備をしている間、あなたは 「旅行へ行く前提」のあなた に「なって」いませんでしたか?
でもでもだって、「あなたはまだ現地へ着いていない」のに「現地へ着くことを前提にして」準備していませんでしたか?

「叶っていない」と決めるのも「叶っている」と決めるのもあなたです。既に全て在るんですから。
恋愛でも他の願望でも「行き先(結果)」さえ決めれば勝手に現実がついてきます。(↑の旅行準備の様に)
望むものは既に全て揃ってますから、あとは好きに選んでいってくださいね。それでは失礼します。ノシ

653幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 03:59:16 ID:QHtpq03oO
人を好きになるとものすごい勢いでエゴが騒ぐ。
丸め込まれそうになる。

654幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 07:58:44 ID:gsp0GKA20
>>649

言ってる意味が凄く良く解る〜!

ヨコ失礼しました。

655幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 20:53:29 ID:uw5EfAFU0
目的さえ決めれば最適な過程が自然と用意されるというお話
ですが、例えば、明日あの子に話しかけようとか
思ってアレコレ想像するのは厳禁なんでしょうか。
それを想像してる時点で、目的地を見失っている状態ですか?

世界が最適な道筋を用意してるということですが、
自分の意思でアクションを起こすのは
潜在意識上どうなんでしょうか。

656幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:27:31 ID:tbmMNzKg0
なんかもう疲れてしまって…
吐き出させてほしい。
チケとかまとめとか色々読んで、
最近気づきも増してきたんだけど、
本願は未だ叶っていない。
好きな女性がいるんやけど、なんかもうその人のこと考えるのもしんどくて。
ブログにコメントしたのに俺にはレスくれずに、
別のやつにはレスするとか。
いやぁ、もう回答もらってるから、答えてもらわなくてもいいんだけど。
彼女、一体何考えてるんやろうか。
俺のこと好きなんかな。
それやったら嬉しいな。
付き合えるんやろうか、付き合えたら嬉しいな。
それともあと僅かな機会で彼女とは二度と会えないようになってしまうんやろうか。
彼女本当に俺のこと嫌ってないんやろうか。
気持ち悪がられてないやろうか。
はぁ、もうめんどくさい。

657幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 23:55:25 ID:ZWwUWFt.O
>>651 俺そんな感じだったよ。
いてもいなくても楽しい。いなくても楽しい。ってなってたよ。で、彼女できねーもんだからこれこそ(いてもいなくても〜のスタンス)アカンのじゃねーかって思うんだけどどう??

いてもいなくてもいい→いなくてもいい→結果いない現実みたいな。

658幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:15 ID:rwBRfItgO
メールをシカトされてて、会えなくて、それまではポジティブだったのに最近瞑想してると映像がハッキリしてきて、瞑想の中の彼とデートしていると現実の彼に会いたくて会いたくて仕方なくなって、もう泣きながら本当に好きだったけどさよならメールを送りました。
本当はここで諦めたら終わりなんだろうけど、瞑想していると辛すぎて私には絶えられません。
よく会えなくても2年3年瞑想し続けて叶った人の体験談を見ますが、私には無理です。
瞑想していたら彼を忘れられない。瞑想していて会えない方は瞑想していると馬鹿馬鹿しくなりませんか??

659幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 01:03:22 ID:.Ptn1k9YO
>>658さん
気持ちは痛いほど解るよ。
みんな、それでも乗り越えようとしてるんだよ。

ありのままの自分自身を認め、希望の灯りを何とか消すまいと生きてる。

自分には無理だ、と自分で結論付けのはあまりにももったいないよ。

あなたが諦めなければ望みは叶うよ。

泣きたい時は泣いていいんだよ。そして、こんなに相手をいとおしく思える自分を褒めてあげて。

660幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 01:13:07 ID:JSAB10D.0
>>658
私は付き合う前にH、案の定FOされ最近はメールしてもシカトされるという普通なら諦めろっていう状況ですが
諦めませんよ〜
好きでいるのは自由だから毎日の生活を楽しみ、自分磨きしながらアファ&イメージングやってます
現実に振り回されたくないのでひとまずメールするのはやめました

でもこんな前向きになれたのはつい最近になってからで
Hして遊びだったのかな・・って気付いて二カ月は苦しみましたw
遊びだったんだ、引きずってないで早く忘れなきゃって思っても諦められなかったです
好きでいていいんだ、別に諦める必要ないことに気付きました

このスレの>>424さん、>>603さん、>>613さんのレスやアクアさん、クロカヨさんのレスは本当にためになりました
ありがとうございます

661幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 01:30:48 ID:CRPuzapoO
>>659さん
ありがとうございます。非難されるかもと思ってたので、少し驚きました。
会えない人達は、みんな瞑想しながら会いたいの我慢しながら頑張ってるんですね…
私ももう少し頑張ってみようと思います。
デートしたり抱き締められてる瞑想は辛くなってしまうので、彼に愛を送る方法のみでやり方を変えてみます。
ありがとうございました(;-;)

662幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 01:37:12 ID:CRPuzapoO
>>660さん
ありがとうございます。私も本番はしていないけど、あなたとほぼ同じ感じです。
強いですね。私は弱いです。
あなたがレスして下さったリンク先拝見しました!!!
私も無理に忘れるのやめますね!!好きなら好きでいいですよね!!確かに。
私、諦めるのやめます☆
信じます。自分の潜在意識を☆

663幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 01:58:47 ID:JSAB10D.0
>>662
好きな人とデートするイメージングって本当はわくわく楽しいもののはずなのに
辛くなってしまうのは、自愛や感謝が足りないからかな?と思います
何故なら、私がそうだったから

664幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 05:39:34 ID:08OQLyvo0
たった今、遠距離の片思いの相手に、気持ちを伝えてもいないのに失恋しました。

好きな彼には、最近出会った女性がいて、ものすごく夢中なようです。
相手の女性は、様子を見ましょう、と言ってるようですが。
そろそろ落ち着きたい、結婚をしたいと言ってたので、ひょっとしたら、
本気なのかもしれません。あきらめたくないけど、気持ちがまだついてきていません。

こんな状況から、うまくいった人っているんでしょうか。今日はもう眠れないなぁ。

665幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 07:54:14 ID:.Ptn1k9YO
>>664
おはようございます。
気持ちを伝えていないのに失恋した、と言うくだりが気になりました。

失恋、と決めつけない方かいいのでは?

相手はまだその女性と付き合ってるのではないですよね?

このスレ的に言えば、あなたが失恋したと断定すればその通りになりますよ。

あなた自身の心の在り方を試されている、成長するための絶好のチャンスだと考えてはいかがですか?

あなたの想いは必ず伝わります。彼に愛を送りましょう。

666幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:22 ID:VMb9Fc4kO
>>657
私もそう思うときあります。
手放せ、っていうのは、今執着しすぎて視野が狭くなっている人向けの言葉で、手放してうまくいかない人は今度はちょっと考えてみるくらいがいいのかなと思うんですが どうでしょうか?

667幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 12:22:19 ID:SG1Rc8ksO
>>657
それはちょっと違うなあ。
「いなくてもいい」は伏線みたいに感じるんだけど、そこんとこもう少し自分に聞いてみてほしい。

668幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 12:41:15 ID:0ofrT4Fw0
>>657
横だけど彼女出来ない事に対して執着しすぎじゃね?wつかぶっちゃけお前さん彼女すら作れない自分のことが嫌いなんじゃね?
彼女できなかった今までにこだわりすぎっつーかそもそも今までなんてホントはねーんだけど
出来なかった自分を起点にしてるから出来ない自分のままなのは当たり前むしろ希望通り的な で、出来ないままの自分に安心しきってるっつーか?

669幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 12:49:59 ID:0ofrT4Fw0
sage入れ忘れたw
上に自分=世界だ的な書き込みあったけどホントそう思うわ 自作自演乙的なw
俺が俺を愛していれば俺を愛する人が自動的に用意されるとか完璧

670幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 15:38:01 ID:08OQLyvo0
>>665

ありがとうございます。結局、一睡もできませんでした。

そうですね。決めつけたら、そういう結果を生んでしまいますね。

まだ、恋人同士ではないようです。ただ、彼らはアメリカ人なので、
恋人になれるかどうか、お互い時間を過ごして様子見しましょう、
ということなんだと思います。(デートはする、ってこと)
悲しいことを考えたり、不安を感じたりすると、そういう結果を招くのは
頭ではよぉく理解してるんですが、現段階では、ショックが勝ってます。

冷静になる時間が必要なのかもですね。彼に愛を送る。
これは、現段階では、言葉にするより、気持ちを念じる?方がいいのかなぁ。

671幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 16:17:57 ID:XbHwLEbMO
>>669さんの自作自演乙的なw にふいたww

でもほんとそう思う!
自分に対して言った事、した事、思った事、全部後になって外側(他人)からも与えられるよね!

私もコンプレックスがあって、どうせ○○だし…とか考えたり言ったりしてたとき追い打ちをかけるかのような出来事が次々起きて、ますます自信喪失するという悪循環の中にいました。

だから自分に対して良いことを思うようにしてます。
ナルシストと思われようが自意識過剰と思われようが!

私的には瞑想とかアファとかするより効果的でした。
瞑想などは、結局「叶っていない」に焦点が当たっちゃって…
おまじないじゃないのに、意味を履き違えてすがっていたんですよね('A`)

今は世界が一変しました。
やっと答えに辿り着いたなって感じ。

恋愛に限らず人間関係にも悩んでいたけど信じられないほど好転しましたよ。

672657:2011/08/20(土) 22:53:55 ID:O5NbOZ1MO
>>668 まさにその通りです。出来ない自分の泥沼にハマってる感じかも。だから彼女作る為にしてる行動のコンパ、ナンパ、紹介が空振りしてるのかな…とか思ったりもしてます。
レスありがとうございます。

673幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 12:20:38 ID:IygOTP4UO
あと、現状をよく受け入れろ、とかよく言うけど現状って「ない」「いない」「叶ってない」だから、それ受け入れたらやっぱ起点、スタートが「ない」「いない」「叶ってない」が前提になってしまわないですかね?

674幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 12:40:36 ID:FPol2RQoo
「現状を受け入れろ」って二種類あるよね

・ない、いない、叶ってない、または辛い、苦しい現状を受け入れる=スタート地点の確認
 「今はまだ」こう、だから、これから始まるんだからそれでいいタイプ

・いま、叶っている=そのまんまなんだけど、これは「先に行きすぎちゃって叶えられない人の事が
 理解できなくなっちゃった人」の意見なのでこれについて考えすぎると余計訳分かんなくなる
(メソッドで「叶っている」を味わうのとはまた別らしい。あれは日常とメソッド別だから)

675幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 13:07:13 ID:uGccpwpwO
>>674

本当はすでに叶っている(そうなっている現状がある)のだけど、
それに気付いていない、見ようとしない、感じられないという事もありますよね。

676幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 14:33:55 ID:jD8uCPkM0
今までや現状を自分の思い通りに作ってきたと「現状を受け入れる」なら
「何でも自分の思い通り」を前提にスタートできるから望む通りの結果を得られる

677幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 14:52:27 ID:T5cB63LQ0
>>676
もう少し詳しく教えてください。

現状を受け入れ、あとは潜在意識がどうにかしてくれるから、楽しみにしていよう!
こんな感じですか?

678幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 15:38:49 ID:L08M/fekO
>>673
上の人も言ってるけど
あなたが見てる今の現状は、あなたの内面の投影。
他でもない、あなたが創り出した映像。
あなたがいくら「こんなのは望んでない!」と言っても(そう言ってるのがエゴなんだが)
それが事実なんだ。
それを受け入れるってこと。
全ては「完璧」なんだよ。
「ない」「違う」と判断をしてるのがエゴだということに気付くことだね。
ないと判断し、不足を支えながら願望を持ってもその通りの現状しか見れない。

679幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 15:48:14 ID:jD8uCPkM0
676の書き方をちょっと変える
現状とは「自分が今まで選んできたもので満たされている状態」だ
望むものを選び思い通りに作ってきたのが現状であり今の自分だ
その現状を「受け入れる」と、今まで「自分が思う通りに作ってきた」ことを受け入れたことになる
自分が望むものだけを選び作ってきた、そして今もこれからも選び作ることができる
「何でも自分の思い通り」を前提にスタートした自分だから過程に振り回されることもなく望む結果を得られる

680幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 17:22:09 ID:jolvhdRI0
>>679
たびたびすみません。このような内容は既出なのですが質問させてください。

>現状とは「自分が今まで選んできたもので満たされている状態」だ
望むものを選び思い通りに作ってきたのが現状であり今の自分だ

とありますが、私は好きな人との関係がなかなかうまくいきません。
望んでる現実とは違います。
それでも”満たされてる。”って事なのでしょうか?

681幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 17:47:08 ID:ghoi0COA0
流れぶった切りですんません。

なんかね、体験しちゃたよ。

自分もネガ入ったりクヨクヨしたりで、なかなか叶わなくて・・・だったんだ。
答えを外(現実の変化)に求めてたんだね、結局。

今までアファとイメージング、そして「愛を送る」ことを繰り返してたんだけど、
先日仕事中にフッと不思議な気分になったんだ。

うまく例えられないけども、不安や悩みがさっと消えて、すごく暖かくて、心地よい気分になった。日向ぼっこしてウトウトしているような感覚に近いかな。

なんだろう、この感覚は・・・

そしてこれは「愛に浸っている」んだ、と直感したんだよね。「これは愛だ」と。
今までそんな気分になった事は一度もないし、恋愛で上手く行っててもこんな気分になった事はないんだけど。

そのときから、僕は確信を得た。揺ぎ無いものになったと思う。
執着や期待は消え去り、「どうせ叶うんだから、焦ったり、不安になる事は何一つないんだ」と。

皆さんが言っている、自己の内面が変わる、とはこの感じなのかな。

それからは本当に心が軽くなって、幸せな気分で穏やかに過ごしてます。
現実面も良いことが増えてきたと感じてる。

みんなありがとう。

683幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 20:54:34 ID:jD8uCPkM0
>>680
望んでいる現実と違う、本当にそうだろうか?
今まで「好きな人との関係がなかなかうまくいかない証拠」を選んできたということはないか?
それを選んできたから現状が「うまくいかない」で満たされているだけ
選び望んだ通りの現実が完璧に展開されている

ここまで書いて>>678さんと同じことを書いてるなあと思った
確かに全ては完璧だ、質問があればその答も既にある訳だ

684幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 20:56:40 ID:b4ZJWoOAO
>>683
じゃあ、どうしたらいいのだろう。
今迄も選んで来たのに。

685幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 21:49:21 ID:5B6sBa6M0
>>680

>とありますが、私は好きな人との関係がなかなかうまくいきません。
>望んでる現実とは違います。
>それでも”満たされてる。”って事なのでしょうか?

あなたが好きな人との関係でこれまで選んできたことで、すべてが満たされてます。
それがあなたの”表面上(顕在意識上)”で望んでいることと一致するかどうかは別の話。

顕在意識vs潜在意識の割合は、3vs97とも言われています。
顕在意識の望みなど、潜在意識の望みに比べて足元にも及びません。
顕在意識の望みを潜在意識に浸透させたり、望まない潜在意識の望みを取り除いたりを
強化するのが、各種メソッドということになります。

686幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 21:54:22 ID:X3j0/0WYo
>680
少々古い漫画なんだけど、「うる星やつら 幸せの青い鳥」
(アニメ版タイトル「幸福押し売り!ピントはずれの青い鳥!!」)
辺りを読んでみると「うん、確かに望んだよ、望んだけどね」
っていうのがどんな具合なのか分かるかもしれない。

要はあれよ、間に変なモノ挟むと変な風に叶えてくれるのよね、
万能の筈の潜在意識が。

687幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 22:01:19 ID:1wEH0wc.O
>>681

救われました。
私も答えを外にばかり求めてたんだ。

試行錯誤して7ヶ月。
最近ストンと来た気がしたけど、またネガ。
イメージして身震いがしたり涙が出たりするけど、常に深いところに不安がある気がする。

688幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 22:25:47 ID:/5JEtHQE0
>>684 どこまでもくらいついて質問していけよ。
恋する乙女

689幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 22:30:13 ID:/5JEtHQE0
>>681
ちなみに何がきっかけだったの?

690幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 23:58:11 ID:uARK5c8A0
>>680です。
>>683さん、>>686さん、みなさん、アドバイスありがとうございます。

飲み込みが悪くて申し訳ないのですが、、、
>今まで「好きな人との関係がなかなかうまくいかない証拠」を選んできたということはないか?

これは、私の中の不安や不満が現実に反映されているといことですか?

彼には一度振られているので、自分の自信のなさや、劣等感はあります。
自愛、瞑想もしていますが、最近は焦りからかあまり集中できません。

691幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 00:20:28 ID:3Yffpa960
たびたびすみません。680です。

>>686
>あなたが好きな人との関係でこれまで選んできたことで、すべてが満たされてます。
それがあなたの”表面上(顕在意識上)”で望んでいることと一致するかどうかは別の話。

うまくいかない現実を実は潜在意識にお願いしていたということでしょうか??

692幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 01:01:36 ID:ajmyO4LYO
あんなに好きだったフラれた人の事が、急速に冷めてきました。興味も前に比べて薄くなりました。ほんの3日前までは大泣きしまくってたのに。
これは執着心を手放したのでしょうか?それともただ単に気持ちが冷めただけなのでしょうか…

693幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 01:48:19 ID:fRrxiNFQO
>>692
そんなのあなたにしか分からないでしょうw

694幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 08:46:45 ID:AVHeMnMEO
私の恋愛は、いつも見知らぬ人です。
名前も何もかも知らない人。
そういう何も知らない状態で、告白されたり、したりして、私達付き合いました^^っていう報告は稀なんでしょうか?
友達、会社の同僚、知り合いから恋人になるっていうのが殆どなのかなぁ。

何もかも知らないのに、付き合ったら、何話していいか分からないって気持ちがあるから、潜在意識が躊躇してるのかな…^^;

報告が稀なら、次は私がここに報告を飾りたい…

チラ裏すみません。

695幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 11:23:56 ID:VvvtMkqoO
自分の世界を作っているのは自分です。

過去の出来事や他人の意見などは自分の未来には何ら関係ありません!

稀なのかなと考えて、稀な理由を探して、結果稀である確信を得てしまえば、そのような世界が創造されますよ。

心に思った事は存在するのですから、
好きな人と恋人になった事に感謝しながら、自愛につとめればいいと思います(`・ω・´)

存分に幸せな事を考えて、自分を大切にすれば良い。

極端な事を言えば、今体験している世界はゲームか何かだと思って、思考の世界を中心に生活してみても良いかと思います。
ここで「でもでも」「だって…」と考えずに、ただやってみてもらえればいつの間にか理想の世界にいますよ。

696幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 12:56:44 ID:sfQc9f/M0
私も>>692さんと同じで、彼との現実が今すぐ変わらなくてもいいんじゃないの?!今年中にまた話せればいいか。と昨日ふと思いました。
そして今朝はアファが素直にできず、心が拒否している感じで
しかもこの前少し話した男性の事が頭に浮かび、あーもっと話しておけばよかった。なんて思いも出てきました。
おとといまでは、彼以外の男性に興味なんてわかなかったのに。

皆さんは手放したら彼以外の男性の事でときめいたりもするんですか?

697686:2011/08/22(月) 19:18:25 ID:5BXbUJ3IO
>>691

>うまくいかない現実を実は潜在意識にお願いしていたということでしょうか??

そういう事です。
あなたに当てはまるかどうか分かりませんが、
無意識に「別れてつらい思いをする位なら今のうちに別れたら傷は小さい」「振られるよりは自分から振った方が楽」と思っていて、自ら破壊行動をとるとか、
既婚者を選んでしまう裏には、無意識に結婚したくないとか(=結婚しなくてよい人)。
あと、潜在意識で「結婚したら自由がなくなって嫌だ」という観念があったら、いくら顕在意識で「結婚したい」と思っていてもなかなか実現出来ないです。

その辺りは、心理学やカウンセリングなどが詳しいです。

698681:2011/08/22(月) 19:50:01 ID:tH8g11U20
>>687さん

不安というのは、自分を信じられないことだと思います。
全ては自分の心一つです。
オレは自分を信じる。そして自分の幸せを信じる。

潜在意識とか成功法則なんて知らなかった頃から、
何気に欲しいものは手に入れて来た。そういう自負が自分にはあります。
今思えば、「手に入った時の感情を先取りしていた」んですね、無意識に。

あの子とデートしたら、こういう話をしてみよう。
ウケるよね、アハハ・・・
そういう世界を選択していたんです。それで一人でワクワクしてた。
それと同じシチュエーションに、必ずなってましたw

勿論、手に入らなかったもの、人もありますよ。
しかしそれは「自分がどうでも良くなった」事しかありません。

勿論、振られたこともあります。
それは、「不安がその通りになった」だけでしかありません。
人生はシンプルです。思った通りにしかならないんです。良いことも悪い事も。

それならいつも幸せな気分で過ごそうじゃないですか。

自分は今、好きな人が居ます。勿論、不安材料は山のようにありますよ。
しかしネガを乗り越えるという事は「自分を信じる」以外にありません。
しかもネガはテメエで作ったものでしかありませんw

見たい番組にチャンネルを合わせるように、実現したい事を選択してほしいです。
そして、その番組を楽しんでいる気分で毎日を過ごしましょう。
自分を信じて。
偉そうにすんません。

699681:2011/08/22(月) 20:08:24 ID:tH8g11U20
>>689さん

何がきっかけだったのか、わかりませんw
少し前は不安で殆ど眠れない毎日を過ごしてました。

そんな時は、アファやらイメージングをやってましたね。
勿論、今でもやってます。
そして、幸せな気分で(叶ったときの気分で)会社に行き、仕事をしてます。

最近はぐっすり眠れるようになりました。目覚めも良いです。

「今日も素晴らしい一日が始まる!」なんて言ってますw

で、本当に素晴らしい一日になるんです。
何も叶っていない、とは決して思いません。叶わないと幸せは来ない、とも思いません。

700幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 21:38:03 ID:bA/LuJ6c0
>>684
今まで自分が何を選んできたかを思い出してみる
うまくいってないからうまくいかせたい、だとうまくいかないままだ
望まないものを選んできたのなら今から望むものだけ選べばいい

>>690
そう、>>686さんのレスにある通り余計なものを挟んでいる
彼とうまくいっていないという現状認識
彼に一度振られている私、自信がない私、劣等感がある私、焦ってる私という自己像
を前提にしてきたから現実がその通りに動いてきた
今まで自分の思い通りに現実を作ってきたのだから、今から自分の思い通りに現実を作れる

701幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 22:51:31 ID:SpbxA/.2O
彼氏がすぐできる人を見てネガになってきた。
今好きな人との成就の準備のために色々頑張ってるけど、まだ叶った事がなく、頑張ってる事が虚しくなってきた。 早く叶ってほしい。

702幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 23:18:49 ID:gtMddk3I0
>>701
わかります。当方男性ですが、彼女が居なくてコンプレックスに思っていた時期は
やはり"頑張らなくちゃ"という状態でした。


あるコーチから教えて頂いたことなんですが
「結婚して幸せな人、付き合っていてラブラブな人の"状態"を自分ごとにイメージしてごらん、その人達は"頑張ってる"かしら?」


その時自分の"頑張ってる"という行動は、「叶っていない人・そうでない人」の"状態"の1つだって気づかせてもらいました。潜在意識は確実にその"状態"を引き寄せます。


じゃぁ、成功している人たちの"状態"は?


自分が頑張っていることが虚しいと気づけたのは大きな大きなチャンスかもしれまんよ。

703幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 23:43:00 ID:AVHeMnMEO
>>695

ありがとうございます。
あまり聞かないので、どんどん不安になっていって…
そういう人がいたら、次は私の番!って、モチベーションが上がるんですよね。
多分、それがダメなんだと思いますが^^;

既婚者か分からないので、それでも本当に引き寄せられるのか、引き寄せてしまってもいいのか。違うとこばかり目が向くんです。

これは自愛の対象になるんでしょうか?

現実ばかり見ちゃうんです。で、勝手に悪い方向に考えて、落ち込んで、諦めてやる、でも目にするとやっぱ好きだって思うの繰り返しに。

自愛…ですよね。

704幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 23:58:54 ID:5BXbUJ3IO
>>703

私は知り合いだろうと見知らぬ人だろうと関係ないと思うのですが、(知人なども最初は誰でも見知らぬ人だし)
見知らぬ人だと何か引け目を感じるのですか?
逆に知人や同僚だと何故ダメなんでしょうか?

そこから掘り下げてはいかがでしょうか?
あなたが困ってなければ大丈夫なように思いますが、好きになる人にパターンがあるから、潜在意識に何かあるかもしれませんね。

705幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 00:06:12 ID:ZLklSnnUO
>>702

その〜な状態になるとか考えるの疲れたし もう叶ってほしいです(;_;)(;_;) アドバイスいただいたのにこんなレスですみません。 でも一番の本音なんで… まだ叶った事ないし、いつになったら春がくるのか、分かんなくてイライラします(;_;) このままだと鬱になりそうです。潜在意識が心の寄りどころなのに… もう合コンや紹介に頼らないと恋人は出来ないのかとモヤモヤします。 自分は普通に生活してて 自然なとこから出逢い 成就するのが理想ですが、今のように生活してると今まで通り 恋人が出来ない ままになりそうで不安です。

706幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 00:48:24 ID:ZLklSnnUO
>>705 にアドバイスいただけませんか??(;_;)

707幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 00:52:00 ID:ymiKTmv.O
>>704

ありがとうございます。

簡単に言えば、男友達が1人もいないんです^^;
恥ずかしがり屋で人見知りで、学生のときは男子と話したこともなく、久しぶりに会う親戚にすら、緊張して話せないくらいで^^;
小さい頃は、男嫌いだったって言われるくらい、話したことなかったみたいです。今も継続中ですが(笑)

別に、男性に何かされたわけではないんですが、口下手で無口なせいか、話す機会がなくて。

あと、若くて今風な感じの人が苦手なので、結果 年上の見知らぬ人を良く好きになります。
で、結婚してるだろうなで片思いを終わらせてきたので、もう10年近く彼氏いません。(笑)

708幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 01:52:57 ID:2joJ974w0
>>697、>>700
690です。アドバイスをありがとうございます。
表面だけ暴走してて、全然自分の心と向き合ってなかったんですね。

皆さんから頂いたアドバイスをじっくり読み返してみます。

709幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 02:17:45 ID:q/DCCxNU0
>>705 潜在意識も彼への想いも、思い切って全部手放してごらん。

「んなもん、いらねーや!!アッカンべー!!」

そしておもむろにクッションみたいなものでも投げたりする。さらにパンチ☆

何でもいいから、まずは全部放り出して頭の中をスッキリさせてみよう。

710695:2011/08/23(火) 16:38:28 ID:vbIBM76AO
>>695です。>>703さんをはじめ、今頑張りすぎて疲れてしまったな、早く叶ってと焦りを感じている方がいらっしゃったら参考までに読んでください(*^^*)
偉そうな物言いがあるかもなので、お気を悪くしたらすみません。。

あまり成功談を書いても、私の世界と皆様それぞれの世界は1つ1つ違うので意味ないかなーと思っていましたが、私の意見として書かせていただきます。


私も大好きな人ができて、絶対無理だとかネガティブな事ばかり考えて、「諦めた方が良いのかな('A`)でも諦められない!」と身動き取れない状況でした。
それで潜在意識の存在を知ったのですが、それでも瞑想やらアファやら試しに試してさまよい歩いていましたが効果なくむしろ切ないばかりでした。

多くの方が今この段階なのではないでしょうか?

長らくさまよって色々試した結果、私は「自分を大切にする」が一番の近道だと分かりました。
一般的にいう「自愛」なのかな?
ほんと、それだけでいいのです。非常にシンプルなんです。
シンプルだけど、外側や過去が邪魔して難しく感じてしまうんだと思います。

自分を大切にと言っても、贅沢させまくるとかそうゆうのばかりではありません。
たまには贅沢も必要かもですが(´・ω・)
丁寧に扱うと言った方が分かりやすいかな
例えば、外にでたらめ小雨が降ってた。でもすぐ近くのコンビニ行くだけだし少しくらい濡れてもいっか♪
みたいな、自分だからまぁいっか的な事を、日々の中から少しずつ減らしていく感じです。

続きます。

711695:2011/08/23(火) 16:43:56 ID:vbIBM76AO
私はそうしていくうちに、今まで自分に対して非常失礼な事をしていたなと気づきましたよ。
もしそれが大切な人だったら…私は絶対傘を持たせます!
少しも濡れて欲しくないし、まぁいっか♪なんて考え起きません。
大切な人にできない事を自分には平気な顔でできてしまうんです。
自分を大切にするのは、シンプルだけどなかなか出来ていない事なんですが、気づいたときにやるようにすれば必ず習慣になるので大丈夫です。

それが基盤。
その後は自分をほめてみる。
ナルシスト上等と自画自賛です!
それに慣れて来たら、やっとイメージングなどしてみても良いかもしれません。
しかしイメージングはあくまでもオマケなので、しなくても良いです。

徹底的に自分を大切に愛してあげる事で、自然と彼に対する気持ちも変わってきますよ。
どうしたら付き合えるかとか、ぐるぐると顕在意識で考えなくなって来ます。
「あー今日も大好き!以上。」みたいな感覚です。

手放すとは、気持ちを冷めさせるのではないと思います。
彼を思い浮かべた時、不安な気持ちになったりする所からの卒業なんだと思いますよ。
彼への思いが全部愛になる感じですかね、上手く表現できず申し訳ありません。
好きなのに、思い出さないようにできるはずありません。
だからそんな事はおやめくださいw
無理やりそうしようとするのも、自分にとって失礼な行動です。基盤作りの敵になります。

長々すみません、続きます。

712695:2011/08/23(火) 16:56:05 ID:vbIBM76AO
ここまでで、「両想いになりたいだけなのに、自分にばかり手をかける意味分かんない!!
良く効くメソッドが知りたいの!」と思った方がいらっしゃったら、潜在意識の法則をもう一度まっさらな気持ちで復習してみてください。
メソッドはおまじないではありません。

潜在意識=自分=世界であると、このスレにも何度か登場しています。
つまり自分を愛していない人に愛はもたらされません。
逆に自分を愛し、与えた物は外側(自分が作り出した世界)からもどんどん与えられます。

自分を大切にすることがまだ不十分な段階ではどんなメソッドも効果ないかと思うので、まずは先程いった基盤をしっかり作る事からはじめてください。
何度も言いますが、メソッドはオマケです。
基本問題ができないのに応用問題は解けた♪なんて事はまずないですよねw

自分の世界は自分の心で作っているんです。
自分で選択しているんです。
選択という言い方がベストではないかもですが…
現に「選択しているのになぜ?」って方もいらっしゃいますしね。
ここでいう選択とは、「疑いなく思った事」に近いかも。
もし、恋人になることを選択してるのに上手くいかないと感じていたとしたら、恋人になることに対して、「でも…」と疑っていないかを確認してみてくださいね。
もし疑っていると気付いたら、ただただ基盤作りに専念してください。
しつこいようですが、自分を大切にする事が一番の近道です。
コツは、「ただただ、やってみる!」です(*^_^*)

713幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 18:03:57 ID:7G9e4CxUO
今更ながらプリンセスレッスンは自愛の最も分かりやすい形では

714695:2011/08/23(火) 18:15:56 ID:vbIBM76AO
長々すみません(´・ω・`)

ここからは私の体験談なので、読み飛ばしてもらっても構いません!

潜在意識を知る前ですけど、「有名人と付き合いたい」が私のささやかなw夢でした。
有名人だけならまだしも、「有名人で、意外とシャイで、女の子苦手っくらいの人がいい♪」とかなり邪な願望で…
まぁ当然出会う当てなんてありませんし、そもそも明確に誰と決めていなかったのでかなり漠然とした夢でしたが、気分によっていろいろな有名人との妄想をしてニヤニヤしていました。
ただ、学生で時間もありストレスも無いに等しかったので、自分をとことん可愛がってましたw
だから自然と基盤作りができていたのでしょうね。
程なくしてとある女性と知り合い、その方に呼ばれた飲み会に有名人サン数名が来ていました。
一般人の私にとっては夢の時間でしたがそのすぐ後に、その飲み会に来られなくて非常に残念がってるという有名人サンと少数で飲む事になり彼に出会ったのです。
でもやっぱり現実を見すぎてネガティブ暴走→彼とは距離ができてしまいまして…
それで潜在意識の法則を知ったのですが、結局中途半端に頭でっかちになるばかりで効果なく。。
ふと、そもそも完璧一般人の私が有名人と知り合うだけでも素敵すぎる引き寄せだなと思って、当時を思い出してみたら「自分を大切にする」に行き着いたのです。

当時は自分でも驚きですがモテましたし、それで「私って結構可愛いのかも」とか思い始めたらますますモテてました。
逆に彼と知り合ってネガティブになってたときは全くと言って良い程モテずw
「もっと可愛い子ごまんといるし」とか、「やっぱ可愛くないな」とか考えてて、
彼を忘れようと参加した合コンではポツンとなりました。
1人くらい気を使えよwと思いましたが、自分が創った世界なんですよね。

ある著書を読み、自分に思った事やした事は外側からも与えられるんだと確信しました。

だから基盤作りをしっかりしていると、ツイてる事が増えたりモテたりするので、そしたらそこで安心する事なく調子に乗ってもっともっと自分を愛してあげてください!

そして、今の現状はヒョイと乗り越えられる事ばかりなので安心してください。
私のような邪でわがままで無謀とも思える事でも叶ったので、不可能なんてありません!
潜在意識を疑う=自分を疑う事なので、そんな悲しい事はやめて、自分を可愛いがりましょう♪

715695:2011/08/23(火) 18:25:10 ID:vbIBM76AO
>>713さん

私が確信を得たのもその本です!
一番分かりやすくて効果的。

716幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 18:35:23 ID:7G9e4CxUO
>>715
あ、良かった(*^_^*)
最初はプリンセスノートとか分かりやすいメソッドにばかり目が行ってたけど、
ひと呼吸置いて読み返したら、自愛してふんわりまろやかでいればそれだけでいいんだよね。
更に言うと、
ふんわりまろやかで自動的に、願わなくても、忘れていた夢もどんどん叶ってゆく、というのは、
チケットの別の領域に近いと思う。

717幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 21:22:12 ID:wyAitI8sO
>>695さん

ありがとう〜(^^)

718幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 00:05:46 ID:5riJdc2I0
>>695 俺は乙女じゃないけど、けっこうナルだと思ってる。子供の頃から「かわいい」
「女の子みたい」と言われ、それが段々「かっこいい」「イケメン」だの言われてきた。
表面では「精進します」とか「なんだよったくいくら払えばいいんだよ」とか言ってごまかしたり
照れ隠ししたりしてますが心の中では、(ちょっと感じ悪い表現ですが)「当然だよ。ガキの頃からそう
言われて育ってきてるんだから・・」とか思ったりしてます。で、まあ学生生活ではそれなりに女性からの
アプローチもけっこう受けてきてたのですが、まあ好きな子にはあまり目を向けてもらえず、なんだかな〜って
子にはモテてました。その時はだから自分に自信があった故にこそ「この俺にはあの子(本命)だろう!!」と
プライド高いベジータの気持ちが痛いほど分かりましたよw。
で、困った事にこっからが地獄で他人と比べる癖が出てきたのです。実際に俺より背が高く、はじめて会った時
から「あいつかっこいいな」「あいつはモテるだろうな」と思うやつと友達になってからもう最悪で
今までベジータが最強だったのが、悟空が出てきたおかげで名脇役になってしまったのです。で、もう
いくとこいくとこで逆ナンされるわ(俺の目の前で)、コンパいけば総取りされるわ(その友人と会うまでは俺が
そういう役回りだったのが)そんな事態になってしまいました。まあ救いだったのが心の底で「モテる女子からはモテる」
「変体の俺wは普通の奴と違うもんだから逆にモデルのような美女、世間の男じゃ手に届かないような女からは何故かアホ
いにモテる」ってのがあって、これはそこそこ叶わさせてもらいました。
でも、そのモデルのような美女ってのはあまりいるもんじゃなく、モデル美女という球種に強い俺でも、敵はいるし、彼氏という
敵です。そんなこんなでけっこうな年月フリーです。
だから自分に自信はあるんですが、逆に「さあ来い!!」と構えたり
「このエリートの俺だぞ!! 何故だ!! スーパーサイヤ人はこの俺だ(その女は俺にこそふさわしいんだ!)」みたいな
葛藤があるんです。
どうしましょ。
ただ長く書いちゃってうまくまとめれんですみませんでした

719687:2011/08/24(水) 00:56:49 ID:UixT7/2UO
>>681さん

ありがとう!
すべては自分の思い通り、そうだ、忘れてた。

ネガの時は信じられないくらいそこを見失ってしまう(笑)
おかげで再確認できました。

人生はシンプル。
本当にそうですよね。

方法がどうだ、とか…どうでもいい。
だって思えば叶うし、叶ってるから。

681さんの達成報告お待ちしてます〜^^

720681:2011/08/24(水) 06:49:03 ID:JOYTvjDkO
>>719

こちらこそありがとう!
あなたのレスにも勇気もらってますよ。

今日も良い1日を過ごしましょうね!

721幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 10:12:53 ID:5eW6.XxM0
685さんの書き込み、とても参考になります!
ありがとう!!

自分を大切に、丁寧に扱う。
それが全ての基盤を作る。

すでに自分を粗末に扱うことが習慣化してしまっているから
なかなか難しいですね。
というか、「まいっか」で処することが自然になってしまっているから
自分で自分をどう扱っているのかも
気づいていないという感じです。

一度にいろんなことをしようとするから余計わからなくなるから、
今の自分にできることを少しずつやってみます。

今日は「ま、いっか」と「めんどー」を言わないように
そういう状態になったら、いつもより手間隙をかけてみます!

722幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 17:26:44 ID:R4xxLhsg0
>>718
横レス失礼!自分をべジータに例えてるけど本当のあなたはべジータでも悟空でもない!
ずばり鳥山先生です
「スーパーサイヤ人はこの俺だ!」‥と言っているべジータをカリカリペン入れしている先生なの
べジータというキャラの性格や生い立ちやストーリーを考えた通りに漫画にして世界に発表してる立場
作者である自分がべジータという登場人物に成りきってる状態だと気付けばあとは好きなように漫画描ける=世界を作れるよ

723695:2011/08/24(水) 18:11:23 ID:pMZI3spwO
>>718さん

素晴らしいじゃないですか!
あと少しだなぁとご自身でも感じていらっしゃるのでは?

重要ポイントである、世界=自分を思い出してもらえれば、もう完璧だと思います(^ω^)

仰るとおり、最強なんですよ。
オンリー1且つナンバー1なんです!
そんな最強な存在である自分を、他人と比べるのってかなり失礼な行動ですよー(T_T)

比べなくても最強です。
あなたから見る世界はあなたが創っているんですから。
監督兼主役が、いちいち脇役気にしてシナリオ考える必要ありません(`・ω・)

後は最強が故、思い通りすぎてたまに間違えを起こす事がある点ですね。
>>718さんのレスからもいくつか拝見しましたが、俺ルール的なものがそうです。
全て「モテる」が基本のルールだと思いますが、何故か条件がついてしまってるんですよ。
「好きな子にはそうでもない」とか「美女には」とか、「ただし、敵がいる」とか。
最強なので、ルールに忠実な世界を創造して体験していきます。
恋愛を楽しむためにわざとそういうルールにしているのなら良いですが、そのルールがネガの元になるようなら即刻ルールの訂正をしてみてください。
単純に「美女にモテる」で良いのでは?
「何故か分かんないけど美女ばかり寄ってきてすげぇモテる!」みたいな^^
最強なんですから、欲張りで良いですよ♪

724幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 18:26:30 ID:82y8LLhIO
自愛をすれば特定の方との願いは叶いますか??

725695:2011/08/24(水) 18:46:25 ID:pMZI3spwO
参考にしてくださる方がいて嬉しいかぎりです。
こちらこそありがとう!

自分ルールについてですが、皆さん生活する中で誰もが持っているのではないかと思います。
気づいているか否かは別にして。
先程も書きましたが私たちは最強ですので、創ったルールは忠実に実行され体験せざるを得ません。
顕在意識的に良い事も悪い事も、関係なくルール通りにです。

私は過去、自分に自信が無さ過ぎて外で他人(特に異性)と目が合うと、鼻毛&ファスナーチェックをするのが癖でしたww
「私が人に見られるなんて、きっと鼻毛が出てるか社会の窓全開なんだ!!」と本気で思ってて、右手でファスナー、左手で鼻毛をチェック(しかも高速で)する職人技を取得していました。。
まぁそれが私ルールだったのですね。
案の定、ある日イケメンリーマンが見てる!と思いいつもの様にチェックすると、ファスナー全開だった訳です。
「何で私は彼女持ちの人ばかり寄ってくるんだろう」という自分ルールを創ってしまった時は、とめどなくそうゆう方にモテました。。

逆に今は、異性と目が合っただけで「可愛いと思われたな♪」とか「あの人も私に惚れてんのかぁ」と私的欲張りルールを創っているので、そうゆう体験をさせられます。
目があったのは偶然かもしれませんが、欲張りルールを創った時点で「惚れられた」「可愛いて思われた」世界は存在しますので、痛い行動でもないんですよ。
ですので皆さんおおいに欲張りましょ♪
ちなみに鼻毛&ファスナーチェックのルールは、可愛くて目が離せない♪ルールに訂正しまして、彼に「視線集めすぎで心配…」と言われるまでになりました(`・ω・)キリッ
過去の私だったら、有名人の彼が視線を集めてるのをこれでもかと心配するのでしょうが、私の世界では私が最強ですので彼が心配してくれるのも当然の事と受け止めてますww

726718:2011/08/24(水) 22:47:22 ID:5riJdc2I0
ありがとう。変な自慢にとられず真摯にレスしてくれて感謝です。

たしかに自分ルールはありましたね。
逆にしばりつけてたのかな?と「俺は最強でかっこよすぎるんだからもう女がよってこない筈がない」
「女がよってこなければいけない」になってたかも。

異性と目が合っただけで「好かれたな」ってのは俺もやってました。電車とかで実際後から「番号やアド知りたがってる」
と情報があって(くるもの拒まず去る者は追うw)俺はノコノコと「誰よだれよ? ほらきたよ。さあどの子だ? あの子かな・・この子かな」
とやってる内になんかおじゃんになる事がしょっちゅうありましたが、何故か直前で・・。

今でも目が合ったり、その他、目が合った後、その女性が髪や服を直したり、鼻の下の汗と顎の汗を気にし拭ったりしたならば(なんかで書いてた)
俺は馬鹿で痛いかもですが「心でがっつポーズ」をしてます。そっからナンパをしてうまく行く筈がうまくいかなかったりした事もありますが、
なんか自信確信あって結果こうだ! って思ってもおじゃんなったりしたところから「俺様」「俺様」のみなぎる自信に?ハテナがつきはじめたんですよね。

ちなみに俺の妹もあなたと同じで「目合った」時とか「あいつも好きなのか〜ったくしょうがないな〜」とか
「ゲオでナンパされた・・・まあ分からなくもないな」とかほっぺつねってやりたい位ムカ可愛い(むかつく可愛い)ですが・・

また文が支離滅裂になったかな・・・

727幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 22:50:14 ID:5riJdc2I0
>>726は695さんへ

728幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 11:38:36 ID:r8EcgzFwO
695さんへ

自愛をする事で水面下で、彼との関係が動いてると考えてもいいのですか?

729幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 11:47:43 ID:93jOxQTQ0
こんな人がいた↓

433 :名無しさん@占い修業中:2011/08/23(火) 22:40:20.65 ID:9su8BGGT
>してもいないデートの妄想や、こんな会話を展開したいとか
>付き合える様になったらどこに行きたいとか何をしたいとか。

自分は逆。まさに↑の状態で黙々と自分の日々を過ごしてたら、
1年後付き合ってた。
相手は高嶺の花で、こっちのカオも名前も知らない状況だったんで
接点ができたのも全部運。
自分でも驚いた出来ごと。

730幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:48 ID:2FknALK2O
「自愛さえすれば彼との関係がすすむはず!」
と、自愛を何らかのメソッドのように捉えるのはちょっとちがうんじゃないかな…?と横
とりあえず、まずはまったりちゃんとやってみてから考えてみましょ(・ω・)

731695:2011/08/25(木) 14:13:30 ID:8wNJJ8CoO
>>718改め>>726さん

自分をほめる、認めるという所は、もう完璧ですね!
ただ上手くいきそうになると顕在意識が邪魔をするのかも。

潜在意識の用意したシナリオに上手く乗れず、顕在意識でアレコレ「こうすれば上手くいくんじゃないか」的な事を考えてしまって、それが潜在意識の用意したシナリオとは違ったために「やっぱり上手くいかない」「最後でダメになる」というルールが創られてしまっているのでは?

上手くいかなかったのではなくて、潜在意識が用意してくれた物と顕在意識で予想した物が違っただけですよ(`・ω・)

顕在意識も潜在意識も自分ですが、潜在意識の方が万能ですので任せる所は任せましょ♪

どんな無茶ブリでも、我が儘でも、丸投げしても文句一つ言わずに思った通りの事をしてくれるんですから^^

732幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 14:37:04 ID:6P8o6bxc0
>>731
潜在意識が用意したシナリオかどうかの判断基準は分かりますか?

733695:2011/08/25(木) 14:50:36 ID:8wNJJ8CoO
>>728さん

お伝えしたかった事を>>730さんが素晴らしく簡潔にレスくださいました(´・ω・)アリガト

まさにその通りなんです。
何度も書きますが、自分の世界は自分で創っています。
潜在意識=自分=世界なんです。
自分に愛を注げば、外側からも愛を与えられる。
その中に気づけば彼からの愛も含まれてるんです。
自分=世界ということは、自分=彼でもありますよ。

もしも今、潜在意識の活用をおまじないのようにしか捉えられないようなら、一度全てをお休みしましょ。
疲れてしまいますよ(;_;)
彼の事、潜在意識の事、ぜーんぶから解放してみてください。
自分を中心に生活してみてください。
しばらくすると、自愛の本来の意味が分かると思います!

今メソッドや自愛をしても、「彼のために」が前提になりますよね?
それって自分に失礼なんですよ。
失礼は自分を可愛がる事にはなりませんから、逆効果になるかと思います。

偉そうにゴメンナサイ
自分が分かった事を伝えたいのですが言葉にするのって難しいですね(・ω・;)

734728:2011/08/25(木) 15:29:18 ID:r8EcgzFwO
>>733
730さん695さんありがとうございます。
潜在意識と彼の事を手放すのは私の心が拒絶しています(>_<) だから手放すのは自分に失礼だと思うのでこのままでいます。

一番は恋愛を叶える事ですが 他にも生き辛さを感じてる事もあるので、自愛は大事だと思ってます。

恋愛の方は695さんが初め言われてた、
『好きな人と恋人になった事に感謝しながら、自愛につとめればいいと思います(`・ω・´)
存分に幸せな事を考えて、自分を大切にすれば良い。』

これ私にも必要だと思いました★

735幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 16:13:35 ID:vDFXX53I0
「手放す」っていうのが、ちょっとニュアンスが違うというか
誤解を与えるのかな、って思う。

「手放す」というのは、潜在意識や彼のことを
忘れてすごす、ということではなくて、
中心点を移す、というだけのことなのでは?

今、自分の中心に「彼」がいるとしたら、
それを「自分」にする。
ただ中心点を移しただけだから、彼のことを忘れる必要もないし、
離れる必要もない。

ドラマや劇で言えば、主役交代っていうか、
スポットライトを当てる位置を変えるって感じですかね。
彼に当ててたライトを、自分に当てる。
そうするとライトが当たってない部分は見えなくなるけど、
なくなってしまうわけではないですよね。


「手放す」というと、彼や潜在意識を自分の中から
「追い出す」っていう風にとらえてしまうような気がするんですよね。
だから心が拒絶しているという風になるんじゃないかな、と。

と、横ですが、
ちょっと違和感を感じたので、書いてみました。

736幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 16:17:35 ID:r8EcgzFwO
>>735
ありがとうございます。参考になります。

737幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 08:09:02 ID:V6XxhChcO
現状が変わらなくてつらいです。今年のなつは彼が出来て2人で旅行に行くとリストアップしたのにまだ好きな彼と知り合ってません。

738幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 09:53:46 ID:V6XxhChcO
自分に分からないだけで彼との成就はすぐそこかもしれないですよね? つらくなってもそう信じて毎日を過ごせばいいですか?

739695:2011/08/26(金) 10:01:38 ID:WU0Je/j6O
しつこくごめんなさい。
でも何度でも伝えますが、メソッドはおまじないではありません。

まずは潜在意識の基本に立ち返ってみてください。

基盤ができていないと、メソッドは効果ないかと思います。
と言うのは、焦点がどこに当たっているかが重要だからです。
目標を決めるまではOKですが、その後逐一現実と見比べて「まだ叶ってない」と思っていませんか?
それでは「叶っていない」に焦点が当たっていますよ。

私が思うに、期限を決めて叶えるのは高度な達人技だと(・ω・`)
期限をつけるとどうしても未来の事と捉えてしまいますし、「叶っていない」に焦点が当たりやすくなると思うのです。

とにかく一番大切なのはメソッドではありません。
前のレスにも詳しく書いたので、良ければ参考にしてください(*^^*)

740幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 10:02:52 ID:kWZclIfAO
横ですが…

水面下で動くってそんなものなのかな。

ただ自分が知らないだけ。

いきなり現象が現れ成就したら嬉しいな。

741幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 10:52:04 ID:V6XxhChcO
695さんの書き込み読んでみました。

自愛についてですが、今の私のように、
叶わなくてつらい、でもこれから仕事でしなくてはならない事がある さらに心が追い詰められるって心境の時、自愛をしてる人ってどんな心境になるのでしょう…?

私は難しく考えすぎてるのかよく分からなくなってきました。

742幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 11:53:18 ID:Weomd6PA0
正直もう、疲れた‥
ここ最近ネガが溢れてくる。

叶った状況だけをイメージしてゾクゾクしたりする。けどそれが続かない。
ゾクゾク→ネガの繰り返し。

半年で再会でき、それから連絡も増え、「たまには遊びにおいで」なんて言われていたのに・・
それからパッタリ連絡なし。もう数週間。

現実見ないことが出来ても、それが続かない。
結婚するのが目的だから連絡の有無なんて関係ないのに。

なに!?このネガ!!

意味不明なネガ‥失礼しました。
ツラくて、ついレスしてしまいました。。

743幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 12:18:55 ID:INrIJgZs0
>>742 何も考えないで良いよ。もう叶ってるから。

イメージングも休めばいいんだよ。

美味しいもの食べたり、お散歩したりして、まったり過ごしてください。

744幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 12:42:50 ID:xpFofZpUO
>>742
叶った状況をイメージして、ゾクゾクするまではいいんですよ。

その状況
(この場合は叶った時、と表現します。本当は叶ってるのですが、あなたがそれを頑として認めようとしないのですが・・・)
の時、あなたは何を考え、何を感じ、どんな気分になりますか?
その気分で、日々を過ごして下さい。

不足から物事を見るから、焦りや不安が出るのですよ。
あなたが想い描いた願い事は、ウソですか?違いますよね?

違う!と言うなら、何処までも自分自身を信じて下さい。

745742:2011/08/27(土) 22:31:17 ID:kA5E03bIO
>>743
>>744

ありがとうございます。

もう叶ってる。その意味がときどき分からなくなってしまう。

ネガの時って信じられないくらい自分が信じられず、未来もみえなくなってしまう…

自分の心がすべて。それさえ変えればすべてが変わるのに、今の私にはそれが一番難しいです。

確かに、常に不足から願望を見ていたかも。
どこかで叶うことを受け入れていなかったのかな。

746幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 23:34:18 ID:H8ddQ73Io
横から失礼。
「もう叶ってる」が難しいならそれを一旦横へ置いてみる。
「叶えるために」はダメ、というのもちょっと外してみようか。
現実見てもいい。ただしメソッドのときはしっかり現実を切り離す。

「叶えるためのメソッド」でいいと思う。逆に、これだけやったから大丈夫と
安心できる位たっぷりとイメージングでの幸せを味わってみては。

747幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 02:51:31 ID:pKuMmtyE0
>>742
私もイイ気分を心がけていても時々ネガが襲ってきます。
なんかネガが溜まる感じ・・
会いたいよ〜とか言いながら思いっきり涙を流しながら泣いたらすっきりします。

ネガになったら潜在意識に反映されるとか強迫観念持ってたけど
ネガを楽しむぐらいの余裕を持ちたい。

748424:2011/08/28(日) 07:54:13 ID:OBtaqo8AO
>>742は、もしかして413さんかな?(違ったらごめんなさい。)424です。久〜しぶりに覗いてみたら、らしき書き込みがあったので…横からお邪魔致します。
文面から感じたのですが、今のあなたは、アドレナリンが大量に放出されてハイな状態と、欠乏で飢えた状態とを行ったり来たりしているのではないかとお見受けしました。なんだか、中毒に陥った人のようです。
でも、それってちょっと違いませんか?イメージングを、アルコールやドラッグのように使っていませんか?(笑)
叶うときというのは、もっと深いところでの満足感や充足感があります。常に、内側からこんこんと沸き出てくるかんじ。一時のテンションとは違うんですよ。もちろん、人間ですから、ハイになったりローになったりはあると思います。けれど、すぐにすーっと穏やかな愛に引き戻される感じがあります。そして、深い感謝の気持ちが湧いてきます。このときのパワーは、半端ではありません。真面目に書くと、なんだか恥ずかしいですが(笑)。
今は、ちょっと休まれてみては?できたら、ビジネスに於ける成功哲学の本を読まれることをオススメします。実は、私がかつてそこで立ち直りましたので(笑)。お宝をたくさん見つけられます。社会生活においても、結婚生活においても(笑)、役に立つことがたくさんありますよ。その場しのぎでエキセントリックになりがちな女性には、特に良いです。今のあなたが必要としているものが、きっとあります。そして、知識を得たら、ご自分で知恵を役立て、実生活で実践して下さい。それを継続して下さい。
前から言っていますが、現実の彼に気をとられて、ご自分の成長を留めておく必要はないのです。しっかりしましょう。
しっかりできたら、後はバランスよくありましょう。魅力的でいましょう。知的でいましょう。ユーモアを忘れず暮らしましょう。
で、その上で、イメージングに関するアドバイスです。色んな解釈があるとは思うのですが、私自身は、イメージングで興奮を得て、それをKeepしようとしても、なかなか難しいのではないかと思います。というのも、現実生活がしごく淡々と過ぎていくように見える方には、イメージングで興奮=幸せとばかり思っていると、ギャップが目について仕方なくなると思うのです。これではあまり宜しくないです。
ですから、淡々とした中に幸せを創りだすことです。私の場合、結婚式のイメージは殆どやっていません。別にそれだけが欲しいわけじゃなかったので。なんかもっと日常的で、普通なもの…「これが妻というものなのね。クスッ。」とか思っちゃうようなこと。そこから積み上げていく方が、現実への現われ方も早かったように思います。
先日、共通の知人何十人かに結婚のご報告をしたのですが、皆一様に「だと思っていました。」と言っていました。彼らにお会いした当時、私たち二人の関係は現実では全くでした。でも、既に夫婦のオーラが出ていたようです(笑)。会話を聞いていた方は、「誤魔化してるけどバレてるよー。」と内心笑っていたそうですし、遠目に見ていた方にかぎっては、「既にご夫婦かと思っていました…。」と言っていました。現実に自信がなかったのは、悩んでいたのは、自分の顕在意識だけで、潜在意識はとっくに知っていた、そして、人の心は繋がっているのだと、改めて実感しました。
気付いて頂きたいのは、それは私だけではないということです。私がそうだということは、あなたもそうだということです。
あなたの夢は波及しています。あなたが結婚式のイメージに興奮して涙を流しているとき、この世のどこかで、あなたが彼から受け取るエンゲージリングを、今まさにショーケースに並べている店員さんがいます。あなたが着るウェディングドレスを、デザインしている方がいます。それを、心から信じられますか?そのことに、感謝できませんか?
卒業はしましたが(笑)、今日は時間がありますので、お力になれることがあれば、是非仰って下さい。けれど、本当は、私からでなく、あなた自身の力でこのことに気付いて欲しいのです。あなたにある知恵を生かして下さい。そのためには、常にあなた自身と仲良くあることです。
朝っぱらから長々と、アツく語ってすみません(笑)。

749幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 08:23:30 ID:r4AlclRAO
>>741
俺は基本全部それでいいじゃんだ。でもエゴが騒ぎ出したら自愛する。エゴが有限ってのがよくわかる。自愛してると次第に消える。

最近つくづく思うのがなんか困ったりした時その対象物を観測するのはやめてほっとくのが一番。その対象物は知らないうちに勝手に変わるww
だから基本、面倒な事は全部ほっといてるww

750幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 09:02:07 ID:rA916AmQ0
私も横から失礼します。
丁度マーフィーを読んでいたら丁度不安感の所を読んでいたので、書いて置きますね☆.。.:*・゚☆.。.:*

「不安感が起こってくる原因は、人生の途上に起こる色々な悩みや問題を、
実際はある事の結果であるのに、原因だと思い込んでしまう所にあるのです。」

望まない現実を見ても、これは過去の私の心が作り出した産物なだけなんで、
その現実を見て恐怖や不安が襲って来て再びその事を考えそうになったら、

私の望んでいる事はその恐怖とか不安に思う先に起こるような事ではなくて、
こっちの「願望」の方って再び願望を指差したり声に出したりして、再びしっかり自覚する事に利用しています。

現実を変えたいにも、何の力も持っていない現実の方をいくら確認したり考えていても仕方がないんで、
私もさっさと寝て疲れを取るか、自分の好きな事に没頭して忘れてしまいますwww

751幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 09:14:23 ID:7wYgFdSkO
潜在意識関係ないような書き込みになりますが、どうかよろしくお願いします。

片想いなのか両想いなのか、『?』の状態なんですが、長いことアファやイメージングを続けて嬉しいことも想定外のこともあり、山あり谷ありといった感じです。
それは成就(結婚)までの過程だから〜と割りきるようにしているんですが、1つ気になることがあります。

それは、私を(彼の)自宅に入れたくないようなんです。(独り暮らしで、同性の友達や同僚は泊まったことがあるらしい・・・)

出会ってすぐの頃は「一緒に住みたい」的な事を言ってきたのですが、ここに来てのこの発言をどう捉えればいいのでしょうか。
潜在意識を活用してれば、どうも捉えなくていいのでしょうけど、どうしても気になってしまいます。
うーん・・・

752413:2011/08/28(日) 09:59:07 ID:kIfsaeNcO
はい…742=413です。
皆さま申し訳ありません。なんだか413だということを言えませんでした。自分の状況が違いすぎて。どうかお許しください。


>>424

ありがとうございます。レス拝見して大声あげて泣いてしまいました。
これまでどうしても424さんのお言葉が欲しくて、でも自分の心が気付くしかない!と過去のレスを読み返したり、願望が叶った時の私はどんな風だったか思い返してみたり…
今までこらえていた涙が出た気がします。


「中毒に陥った人のよう」…そうです。最近の私はまさに狂った人のようです。一日の中でも朝はネガ→夕方にはイメージで楽しくなっている→夜はまたネガで眠れない…など、ぐちゃぐちゃです。自分でも絶対にこれは違うと違和感を覚えながら。
こんな時のイメージは自然にではなく、「イメージして幸せに浸らなきゃ!ドキドキしなきゃ!」とどこか義務的なものになっています。

彼があと数ヶ月で私の夢の土地に行ってしまうという焦りや、以前言われた「泊まりにおいで。癒して〜」(付き合っていないのに言われてショックだった)や、将来の話をした時の「仕事が楽しい。結婚とか恋愛は自分が落ち着いてからかな〜」という言葉など、常には考えていなくてもふと頭をよぎります。

それに加えて連絡が途絶え、悶々と考え「あぁぁぁぁぁ」となってしまっています。
正直、新たな人だったらこんなに苦しまなくていいのかもなぁと思ってしまいましたが、彼しか考えられないし、他の彼とイメージしてみようとしてもいつの間にか彼になっている。


なんだかいつまでたっても堂々巡りで抜け出せていません。

実は先日ビジネス関連、というか思考についての本を購入したのです。今日は私も休みでゆっくりできるので、好きなカフェに行ってそれを読んでみます。


424さんにもこんな時期はあったのでしょうか?
424さんにできることは、同じ人間である私にもできる、どんな奇跡でも起こせると思っています。424さんが達成された「夢の○○に彼と住む」を私も現実にしたい。

>>746
>>747

レスありがとうございます。
お二人のレスを拝見し、最近の私はやっぱり力み過ぎていますね。

長文失礼致しました。

753幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 10:15:38 ID:r4AlclRAO
>>751
アナタもわかっていると思うがその状態にどう意味付けするかで状況がかわる。
確かに一番良いのは「それでいいじゃん。関係ねぇ」だ。

754幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 12:01:51 ID:mYxjiXvAO

私もポジとネガを行ったり来たりです

好きな人とのラブラブなイメージングをして楽しい気分を味わえたり、
『友達、仕事、色々な事に恵まれてホントに幸せ』と、普段は自分の環境を心から感謝してるのです、が!


仕事は正社員じゃないし、自立出来てないし、片付け出来なくて家散らかってるし…

等々、マイナスポイントが心に浮かびネガになる時があります。

大抵、すぐポジに戻れるんですけど、時々まるで溜まりに溜まったネガが爆発するかの様に

こんな自分じゃダメだー、相手と釣り合わないしもし上手くいっても幻滅されちゃう(T_T)


と言う風に自分に自信が無くなり、すごく落ち込んでしまいます

『先の事、今から心配してもしょうがないよ』と自分に言い聞かせたりしてやり過ごしてますが、
せっかく素敵な人に巡り会えたのに、自分に自信を持って恋愛出来ない事が情けないです(T_T)

自愛もしていこうと思ってますが、ただの開き直りになるんじゃないか?と思ってしまうんですよ…。

何かアドバイスあったらお願いします。

ネガな書き込み&スレチだったらごめんなさい(__)

755751:2011/08/28(日) 16:41:54 ID:7wYgFdSkO
>>753
ありがとうございます。

「関係ねぇ」とレスいただいて少し楽になりました☆

「意味付けで状況が変わる」というのは、自分の都合の良いように意味付けすれば、現象化したときに自分が考えていた事と同じ理由を彼から聞くことになる、という事ですか?

文章下手ですみません。

756幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 17:09:42 ID:YAymb6YAO
私は好きな人のアドレス知らないんですが、とりあえずアドレス帳に好きな人の名前だけ登録しました。

何か連絡くる気がする(゜∇゜)
アドレスと電話の欄埋まったら嬉しいな(≧∇≦)

757幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 17:55:47 ID:o24k5M8w0
>>755さん
横ですが、

>「意味付けで状況が変わる」というのは、自分の都合の良いように意味付けすれば、現象化したときに自分が考えていた事と同じ理由を彼から聞くことになる、という事ですか?

ある事象が起こったとき、それをどう認識するかで結果が変わってくる、という事ではないかと思います。

その事象が起こった瞬間というのは、実はニュートラル(良くも悪くもない事)なんですよ。


それを受け取り手がネガティブに捉えるか、ポジティブに認識するかで「属性」が決まり、その後の顛末や結果が変わる、という事ですね。
ということは、やはり受け取り側が「現実を作っている」ということになりますよね。
現状をポジティブに認識すれば、それに応じたポジティブな答えが返って来る。
逆もまた然りです。

立ち位置を変える、とはまさにこの事を言うのではないかと思います。
誰かのレスに「彼がメールをくれないのは、私に照れて恥ずかしいからね」とありましたが、そう捉えられれば、素晴らしいと思います。

彼が自宅にあなたを入れてくれないのは、恥ずかしいから?
・・・それともムフフなDVDが沢山あるから?

いや〜ん☆彼も男の子だもんね。

と、お茶目に捉えてはいかがでしょうか。

これからも彼と仲良くしてくださいね。DVDくらいは許してあげましょう(笑)

(ちなみにコレ書いてる自分も男ですが・・・恥ずかしい)

758幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 17:56:25 ID:L0KrlZ9MO
>>752

なんか、

潜在意識理論にハマっている気がする。

恋愛やら結婚が目標のはずなのに、

ネガを無くすのが目標になって見える。

ネガの有無にかかわらず、叶うのが潜在意識のはず。

759幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 19:06:02 ID:05IdJKVQ0
相談です。
いま片思いの男性がいて、一時期会っていたりメールしてたんですが止まってしまいました。(相手から一ヶ月くらい返事来なくなったから。)
日々、瞑想やアファメーションなどで彼との幸せをイメージしています。
現在はメールをしてないんですが、近々メアドを変えようと思います。
こんな場合、メアドが変わったよっていうメールをしてもいいものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

760幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 19:43:39 ID:o24k5M8w0
>>759
潜在意識云々関係ないような、有るようなw

メアド変更は「彼にメールするきっかけが欲しいから」ですかw?

いずれにしても、彼と成就する確信を得ているならメールすればいいんです。
たとえ返ってこなくても平気だ、と思えるならいいんじゃないですか?

潜在意識的に言えば、必要なのは「確信を得る」ということです。
そして今の日々に幸せを見出しながら、彼との幸せを「創造」(想像ではありませんよ)することだと思います。
創造し、確信を得たらあとは宇宙にお任せしとけばいいんです。

アファやイメージングは「確信を得るための訓練」です。結局はあなたの心の持ち方が全て。

彼との幸せを確信して下さい。そして日々創造して下さい。
そうすれば、あなたが無理しなくても、何かしらの流れに乗るんじゃないかと思います。

761755:2011/08/28(日) 19:50:49 ID:7wYgFdSkO
>>757
ありがとうございます。

>その事象が起こった瞬間というのは、実はニュートラル(良くも悪くもない事)なんですよ。

なるほどですね〜。
自分の認識次第で、目に見える、体験する現実も変わってくるんですね。
『自分ありきの現実』
という感じでしょうか?

えっ!Σ(・д・。)ノノ
男性だったんですね(笑)
ありがとうございます。

762幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 19:54:12 ID:r4AlclRAO
>>757さん
俺に代わってベストな解答ありがとww
そういう事です。

763幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 19:56:33 ID:.yPLyIGI0
424さんがいらっしゃってますね!

今目の前を流れている現実は、今までの自分の内面。自分が作った映像。
では。と望むことを心に思い描いてだいぶ経つけど....
映像の切り替わりってどれくらいかかるんだろう?と、目の前の映像を眺めて思う。

彼にとって、最愛の女性がいるイコール、恋愛・結婚願望ではなかったら?
彼との幸せな結婚を内面で作れば、そういう映像が流れてくるって理解してるけど、
それでいいんだよね?

今までちょっとずつちょっとずついい感じになってきたと思ったのに、
最近また恋愛・結婚する気なしの言葉を言われ、がっっくり.....。
潜在意識活用してだいぶ経つのにと、かなりショックでした....。
ここでがっくりしてれば、そのように現実が固定しちゃうってのはわかってるから、
明日からまた気持ち切り替えるけど...。

彼も私もいいトシなので、どうしても焦りがないと言えば嘘になります。
あぁ、なんか単なるネガ吐き出しになってしまってすみません。

764幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 20:03:52 ID:r4AlclRAO
>>761
まぁつまり、自分がその対象物にどう観測するかで変わってくる。
自分がそれぞれにラベルを貼るわけだ。
それがエゴだったり観念だったりする。
「それでもいいじゃん。関係ねぇ。」とする意味は、そんな現状があろうと関係なしにアナタはその人と結婚していてお嫁さんである事が事実だろ?
今アナタが今だと思って見てるものは過去に過ぎない。
じゃあアナタの今はなんだと思う?
その本命と結婚してる事実が今だろう。
だから「それでいいじゃん。関係ねぇ。」だ。

765幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 20:12:37 ID:05IdJKVQ0
>>760さん、アドバイスありがとうございます。
759です。
メアド変更は、彼とコンタクトしたいからです。
それで返事来なかったら、もうどうしよう…って感じですが、
彼との幸せを日々イメージし確信したいと思います。

もっと確信が出来て明確になったら送信してみようと思います。

766幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 20:14:54 ID:05IdJKVQ0
759です。追記です。
潜在意識と関係ないかもですが、
潜在意識の法則からすると、自分から連絡したりは普通はしなくても
良いイメージさえ出来ていれば、お膳立てみたいになるという話を聞いたから、
私のメアド変更連絡は、もしかしたら潜在意識の法則に逆らったものになるのかなと思ってしまったんです。

767幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 20:22:45 ID:r4AlclRAO
>>763
通りすがりますよ。
「そう思うからそうなる」で今の画像がロードされている。つまりアナタのエゴが見ている物は過去だ。
過去の現象見てもっ叶っていないのは当たり前だ。
そして過去の現象を見ながら過去を変えようとしても意味がない。
過去は過去だ。全て終わった物だ。
今は誰がなんと言おうとその人と結婚しているだろ?

そして、引き寄せの法則の「そう思うからそうなる」=「不安になったら不安な現実がくる」って言葉に恐れすぎだ。
本来のアナタは既に結婚しているからそれも恐れる必要はない。

不安になってる自分を「ダメだ」と裁くのではなく「不安になってもいいよ」って自分を愛してあげな。

768757・759:2011/08/28(日) 20:59:46 ID:o24k5M8w0
>>766さん

>私のメアド変更連絡は、もしかしたら潜在意識の法則に逆らったものになるのかなと思ってしまったんです。

まず、潜在意識の法則に逆らうことは出来ません。

あなたは自分の意思で心臓を止めることが出来ますか?生命維持活動も潜在意識から成されている事です。
それだけ人間にとって根本的で、深遠なものなんです。甘く見てはいけません。

あなたが意識的であれ、無意識であれ、目の前にある世界はあなたが創り出したものです。

メールする事に焦点が当たってませんか?あなたの本当の望みとは、なんですか?
それを信じてください、と言っているんです。

あなた自身を信じれば、メールしようがしまいがピコンと来ますから大丈夫。
そういう事です。




きっとあなたは何かしらの変化が欲しいんでしょうね。

あなたが、今どこに焦点を当てているのか考えてみて下さい。
不足に焦点を


これがフツーの恋愛相談なら「送らないでウジウジしているより、送ってみなよ!」となるでしょう。


ここで気をつけたいのは「メールする」事に焦点が当たっていないか?ということでしょうね。

769757・759:2011/08/28(日) 21:12:24 ID:o24k5M8w0

すんません後半消し忘れですwくどいw

770763:2011/08/28(日) 21:13:18 ID:.yPLyIGI0
>>767
通りすがってくれてありがとう!
うん....。最近また「恋愛・結婚する気ない」発言されたのは、
まだ過去の映像っていうことなんだよね?
今は既に結婚してるってことなんだよね?

今回オチてしまったのは、その「まだ過去の映像」がちょっと長くない?
ってことなんだ〜。
その人と結婚してからだいぶ経つからねー。
過去の映像見るのももうしんどいんだよ.....。

>そして、引き寄せの法則の「そう思うからそうなる」=「不安になったら不安な現実がくる」って言葉に恐れすぎだ。

これはその通り。ありがとう。
「シークレット」とか「ザ・パワー」とか読むと、「不安」を恐れすぎてしまう。

771761:2011/08/28(日) 22:14:44 ID:7wYgFdSkO
>>764
レスありがとうございます。

『今既に私は彼の嫁』
それ以外、彼に言われた事や出来事はすべて過去の事。嫁になった私には『関係ねぇ』すべて結果オーライ!
この勢いでいいんですね☆

772幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 22:43:02 ID:r4AlclRAO
>>770
過去の映像を見るのがしんどいと思うのはそれが「過去」だと思えないからだ。
今叶っているとわかってればしんどいとは思わないだろ?

結婚してるのもはるか遠い未来だと思ってる。

でもそれでもいいじゃん。それでも自分は愛されるべきじゃん。

そんな自分でも「愛してる」と言ってみ?

それと不安に思ったら不安な現実がくるは叶ったり叶わなかったりだよ。なんでかってエゴが作った幻想だから。
だから心配する必要はない。
不安がっても良いだ。

773幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 22:46:23 ID:r4AlclRAO
>>771
まぁ詳しく言うと「嫁になった」というより「既に嫁になってる」って事だ。
でも捉え方はそれでいいよ(^O^)頑張って

774キティ:2011/08/28(日) 23:11:33 ID:VU3AawJkO
764さん、とてもステキです☆ロムしていましたが、ありがとうを言いたくなりました(*^o^*)
424さんのレスも見れて嬉しかったです☆

775幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 23:32:10 ID:05IdJKVQ0
>>768さん
分かりやすいご説明をありがとうございます。
私は結果的に幸せになっていることよりも、小さいことに捕われ過ぎていましたね。

アドバイス頂いたように考え方を変えたら
瞑想やアファメーション、普段の心掛けが全て上手くいくような気がしてきました。
上手くいったらまた報告させて下さい!

776424:2011/08/29(月) 00:13:43 ID:W1z98JnQO
>>752(413さん)他ご質問頂いた方

>424さんにもこんな時期はあったのでしょうか?
無いです。一回落ちて、懲りましたので。要らないものを、二度も買ったりしないですよ(笑)。

私にとって、悩んでグルグルしていることほど馬鹿げたことはないです。そして、彼のことで「ああじゃないか。こうじゃないか。」とあれこれ心配して、疑心暗鬼に駆られることほど馬鹿げたことは、それ以上にないです。
言葉遣いがあまり宜しくありませんね(笑)。挑戦的に聞こえたら、ごめんなさい(笑)。
でも、本当にそうなんです。批判したいのではなく、真剣に問いかけたいので言いますが(笑)、ここに「ネガです。助けて下さい。」と、彼に言われたことやら何やらを書き込む方は、ご自分がどういう思考回路にいるのか、今一度考えて頂きたいのです。近所の奥様連中に、「うちの夫はああでこうで。あれはしないし、これはしないし。」と、一番大切であるはずの人のことを裁き、悪く言っている女性と同じなんです。これに気付いて真摯に受け止めたら、あとは現状はどうであれ、凛として、良き人間・良き妻であり続ければ良いのです。愛を知って、愛に基づいた思考を選んでいけば良いのです。あなたにできることは、それだけです。それだけですが、やることはたくさんあります。日常生活をしっかりして、よく働き、よく学び、よく笑う…ここまで行けば、無駄な思考に時間を費やすことが、どれだけ馬鹿らしいか分かりますよ。「そんなの関係ねぇ!」が今ここで大流行みたいですが(笑)、本当にその通りです。

777413:2011/08/29(月) 00:16:16 ID:rEAuNblUO
今日やっとスタートラインに立てた気がします。

424さんが仰って下さったように、まずは自分をしっかりすることだと思い、休んでみることにしました。
今日一日、イメージングや彼を一旦置いておき、何も考えず、好きなことをして過ごしました。
好きなものを食べ、気の向くままに行動しました。例のビジネス本も少しずつ読み始めました。

そうこうしていると、ふと彼との生活が心に浮かびました。メソッドは休むことにしたハズなのに、スーっと浮かんだので、その映像を見てみることにしました。
それはこれまでの「ハイテンションな別世界」ではなく、今の日常の延長にそれがあるような感覚。
そしてふと空を見ると、空が青いことに「ありがたい」と感じました。その後、両親や職場の上司や友人の顔が次々と浮かび、なぜか感謝せずにはいられませんでした。彼にも、会ったことのない彼の家族にも。衣食住、仕事、お金、など…最後には道端の植物、宇宙、すれ違う見知らぬ人にまで「ありがとう」を言い、気付けば涙が出ていました。何に対して感謝をしているのか自分でも不明ですが…

なんだか不思議な体験でしたが、「あぁコレかな」と。恐らく今日が改めて私の転機となる重要な日だったのだと感じています。

もちろんこれまでの経験は決して無駄にはならないし、彼のこともこれからも常に心にあると思います。
でも、まずは自分をしっかりすることに専念しようと思っています。少し自分に焦点をあててみたいと思います。

ちなみに彼からは今日、何事もなかったかのように連絡を頂きました。


424さんをはじめ、皆さま本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますm(__)m

778幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 08:50:32 ID:3RIolEzwO
>>776
ごめん。勝手に入り込んですまないが、気になったので
もし嫌な気分になったらすまない。

アナタは凄い真面目な人なんだな。
自分が彼の事で悩むのはバカらしいとあるが、そんな自分も完璧な自分だから愛するべきであるぞ?話聞く限りまだそこに「嫌なこと」「バカらしいこと」ってラベル貼ってる。それを外してあげるのは更に進む道だ。

そして相手は裁いても良いだ。相手を裁いてしまう自分を許すだ。それが「完璧」だ。

つまり「関係ねぇ。」を採用するなら、相手を裁いても「関係ねぇ。それでいいじゃん」悩んでバカらしくても「関係ねぇ。それでいいじゃん」だ。

彼との進展おめでとう(^O^)

779幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 09:13:27 ID:3rVJE8NwO
達成したよー!

これか!と思った。

780幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 10:33:14 ID:hLUipLmsO
「彼女いる(既に)」をそんな実践したわけじゃないが、周りが俺を何故か「彼女いる体」としてみてる。「お前は彼女いるから大丈夫だろ」とか「彼女とこの休日どっか行ったろ?」「彼女と結婚いつすんだよ?」とか言われる。俺一度もんなこと言ってねーよ!と思うし、むしろ周りにも俺は彼女いないアピール、つか募集中、紹介してくれ、コンパだってありゃ行きますよそりゃ、くらいの気持ちだが、こんな状況だ。達人さん方からすれば「周りがあなたを彼女いる体としてみてるんだからあなたがそれを『いない、ない』受け入れていないだけ。受け入れろ」と言われそうだが、じゃあその「受け入れろ」ってなによ? とか思う。周りが「彼女いるだろ?」ってのに「はいいます」とか答えりゃいいの? 心では「つーか、いないし…」って意見は変わる事はないと思うよ。しかも「はいいます」なんつって「じゃあ今度ウチに招待してパーティーするから連れてこい」とか「何だよ水くせーな紹介くらいしろよ。挨拶くらいしたいから」なんて言われた暁には、ヤバイよ。「私は出すものがないすよ」「いや、その…紹介できないし連れてけねーよ。だって実際現実、物理的にいねんだもん」となる。
どうしよこれ?

781幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 14:17:50 ID:3RIolEzwO
>>780
なんか面白いなww 「ない」ものは「ない」という人に「ある」を受け入れろとは言わないよww無理な話だ。
どちらかと言えば「ない」と思ってる自分を受け入れろだ。
ところで恋人欲しいは本願なのか?

782幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 16:32:27 ID:ICOmZUwUO
>>780
違う違う、「いる」と思われている自分を受け入れるんだよ。
「そうか、そう思われているのか」ってただこれだけでいい。
実際にはいないならそれは正直に言えばいい。

783幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 20:25:46 ID:/bljWph.0
みんな目の前の小さな現実に一喜一憂しすぎですよ。

あえて言いますが自分の好きな人は風俗嬢です。
彼女は、今も知らない人とコトをしているわけなんですよ?

あちゃー、バカだなぁ、お前、とか言われても、好きになったものはしょうがない。
そう、惚れちまったものはしょうがないんです。
出会いはなんだっていいし、人を好きになるのに理由なんて無いんです。

それに彼女も人間です。潜在意識や、愛は通じるものだと思います。
ネガに入ろうと思えば、いくらでもどん底になれますよwマジで。
しかし、今の自分の心は穏やか。彼女の全てを理解し、受け入れたいと思います。

・・・あなた方は耐えられますか?この現実に。

好きな彼が他人と話しているだけで、いちいちクヨクヨしてはダメですよ。

自分が愛を持って接すれば、必ず彼女を理解し、受け入れ、幸せに出来ると確信してますよ。
ただでさえ嫉妬深い自分が、そう思える境地になれました。

いいですか、ネガは「テメエで勝手に作り出したもの」でしかありません。
相手のの心の中には一切関係ないことなんですよ。
大きな愛を持ち、自分を信じればいいんです。そうすれば自分が強くなり、成就する。
そう信じて生きてます。


しかし、ネガというものは「自分が作り出したもの」でしかありません。

784770:2011/08/29(月) 21:12:06 ID:Mz9Swvr60
>>772さん
ふたたびありがとうございます。
そう。そうなのです。「過去」だと思えなかったのね。。
あと、「内で会うだけじゃさみしい〜!目の前の映像でも〜!」って思ったり。
私は既に結婚してるけど、一緒に住んでる家族にはそうみえないらしく(爆)、
やいやい言われるとつい心が波立ってしまう。
でも、大丈夫。大丈夫。みんな同じだもんね。ほんとにありがとう。

>>424さん
ありがとうございます。
日常生活しっかり!仕事大好き!の424さんを尊敬しています。
前のレスにあったように、日常が淡々と過ぎている人向けの考え方を
参考にさせていただいています。
ご結婚おめでとうございます!

785幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 21:38:32 ID:ICOmZUwUO
>>783
そっか。でもあなた自身まだ気付いてないであろう観念がすごく感じられるけど穏やかでいれてるならそれが一番だね。
どうぞお幸せに。

786幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 22:12:21 ID:b8J/kbFo0
いやーめっちゃ告白されてぇ。
やっぱそれが一番ラク。ラクにいきたい。自分からだとどうしても二択になっちゃう
「いけるか」「だめか」さあどっちだ!! みたいな。
逆にいいと思ってる人からの告白だったら、向こうは「いけるか「だめか」でドキドキカモだが、もうこちとら答えは決まってるし。
とびっきりなスマイルとハグとKISSで「OK!」と叫ぶだけだし。最高の瞬間だし。
こんな状況、現実を創造したいもんだ。
誰か実践出来て説明出来る 達人さんはいますか??

787幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 23:09:27 ID:19cT.xFk0
>>786

そりゃ、告白して「いけるか「だめか」のリスクを負うよりも、
されるほうがそのリスクを負わない分、ラクですよね?

まあ、あなたのその概念が適用されている世界では、
相手も「いけるか「だめか」でドキドキするよりも
答えは決まっているのに)告白されるのを待って、
>とびっきりなスマイルとハグとKISSで「OK!」と叫ぶだけだし。最高の瞬間だし。
と思いながら待ってるだけだから、

自 分 も 相 手 も 告 白 さ れ な い

ってことになるでしょう。

788幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 00:28:00 ID:7i3fVlTsO
>>784
アナタが結婚していても家族の周りには見えない理由わかんないか?
何度も言うがアナタの見えてる世界は過去なんだよ。
家族の周りには見えない。そりゃそうだ。過去の中にいる人なのだからww

例え100人中100人「ないだろ」と言おうがアナタの今は結婚してるんだ。それに一切間違いはないんだ。

そして心の中で会うはしたければしてもいい。でも「叶えるために」はしない事だ。何故ってもう叶ってるからだ。

でもそれができなくても「それでいいじゃん」だ。
そんな自分を許す。 そういう事だ。

789幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 02:36:38 ID:2keipINQO
>>781 本願です。
>>782 ほう!おー。
「いる」と思われる事と実際の状況、現実を比べ、合わせ見なくていいって事ですね

790幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 03:28:05 ID:7i3fVlTsO
>>789
二通りの例があがったが、君は現実ありきで「ない」ものは「ない」と言い張る。だから俺は「ない」を受け入れろと書いた。そっちが君は受け入れやすいと思ったからだ

周りが「いる」といわれて「そうなんだ」と受け入れる。それが出来れば良いことだし問題ない。だがそこで「それも無理だ」になったらそれも受け入れろだ。
どっちのやり方しようが変わりはない。やりやすい方どうぞ。

ところでこれが本願で叶えるために何のメゾしてる?

791幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 03:34:49 ID:7i3fVlTsO
ちょっと言葉違うな。「ない」を受け入れろというより「ない」と思う自分を許せだな。

792幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 03:55:37 ID:9S9Gzn7.0
私は男性はオヤジだらけの職場で働いてて
セクハラ上司に彼氏の有無聞かれてうざかったから好きな人を勝手に彼氏にしてるw
写真も見せてノロケ&自慢しまくってたら上司がおとなしくなった!

793幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 07:17:56 ID:29yACt1YO
>>779
おめでとうございます☆

詳しく聴きたい(*^^*)

794幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 09:49:22 ID:AIyh/ajE0
でたよ、クレクレ。

795幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 10:20:24 ID:2vtv.S0oO
>>794
マアマア
自分も思ったけどね

796793:2011/08/30(火) 11:12:54 ID:29yACt1YO
>>794
>>795
すみませんです。。。

でもお2人からのレスで自分なりに気付けた事があったので良かったです。
ありがとうございます。

797幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 11:27:41 ID:2keipINQO
>>790
「なる」メソや、イメージング、書くこと。好きな事をするかな。
でもメソをする事でメソするって事は叶えたい(叶ってない)からだ。とも言うし、最近はメソって一体何なんだろ…とも思うんだ。チケの108の7章の「お任せ」とか「何もしなくても叶う」とかあるし、あと達人の447のよしおさんが「関係ねぇ」「関連性を持たすな」「心と外面すらも関係ねぇ」「手放し、メソすら関係ねぇ。メソせんでも叶う。いらなくメソして〜したから叶う〜したのに叶わないとかなってループしちゃうだろ」ともあるしね。
でもやっぱふと心に思い浮かんだ事、何気無く呟いた事って降って湧いてきたかのように叶ったりするかならもうどれが真理なのか分からないんだよね。

798幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 11:52:27 ID:7i3fVlTsO
>>797
えっとねぇ。
447氏の「全て関係ねぇ。メゾも引き寄せも関係ねぇ。」や7章は最終的にたどり着くとこだ。
だから、始めはわからなくて良いんだ。 追求すると余計わかんなくなる。

俺の場合だが、去年の2月から今年の6月までは願望達成法は瞑想のみでやってたんだ。だからエゴの事なんて全く存在すら知らなかった。だから始めは読んでてわからない事だらけだったよww
俺は特に手放すやり方は「有り得ない」と今まで思ってた人だったから「達人たちの名言blog」の1ページ目からちんぷんかんぷんだった。

瞑想しようと思ってた日によしおさんの「瞑想もイメージも関係ねぇ。」の文章みて「はぁ!?」って戸惑った時もあったwwでも1ヶ月半くらいで全て理解できるようになった。
そうなれたのは
「わからない」は追求せず「それでいいや。」
「わかった」は「やっぱわかんない」にせず「わかったのまま」。
そうすれば面白いもんで「わかった!」の次に更に「わかった!」がくる。引き寄せなんだろな。

きっと「わからない」を「どうしよ、どうしよ」にしてたらまだまだ理解に時間かかっただろうし、「わかった」から「やっぱわからない」にしてたらずっと「やっぱわからない」ままだったと思うんだ。

つまり自分のペースを大事に読むことが一番の近道だと思うんだ。だから君も今その状態でも「それでいいじゃん」だ。
長文すまん

799幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 12:51:00 ID:qlz9Eu3.0
>>695さんの一連のレスを今読み直していました。

瞑想やらメソッドやらいろいろ試してはいるのに動かない現実。

最近の自分の生活を振り返ってみました。

彼に振られてから、私は自分の事全然大切にしていなかった事に気づきました。
振られる前までは料理が好きで毎日自炊を楽しんでいたのに、振られてからこの3ヶ月
自炊したのは片手で数える程度。食欲がないせいか、食事はレトルトやお菓子なんかで
簡単にすませていました。

もう一度自分自身の基本に戻ろう!って気付かされました。
ありがとうございます。

800幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 14:39:56 ID:kLIG.eB.O
参考になるなら何でも聞きたいけどな

801幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 15:57:39 ID:Grr8EfQ.O
779です。

遊び人の彼を好きになってしまったんですけど、どうにかして自分だけに振り向かせたい!と思ってました。

回し者ではないですけど、『ザ・シークレット』はオススメです。

802幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 17:22:10 ID:2keipINQO
786さんじゃないけど、
>>787さん 横で失礼。

俺もその、そりゃ好きな子から告白されるってのが一番楽でいいってタチなんだけど、じゃあどうすりゃいんでしょ?
というかズバリ「好きな子から告白される」を現実化するにはどうしたらいいですかね?

803695:2011/08/30(火) 17:41:36 ID:8dqMKQcgO
潜在意識を知るきっかけになった出来事で、傷ついたり悩んだりしている方が殆どだと思います。
藁をも縋る思いですよね。
私もそうでした。
そういう時期は顕在意識フル活用でエゴもうるさく自分で自分をがんじがらめにしています。
その状態の時、私自身潜在意識関連のメソッドがおまじないか魔法かの様に思えていました。
「これをやれば叶うかもしれないんだ!」というのが念頭にあって、どんどん逆方向へ…
いろいろな方が説明してくださっているとおり、叶っていない事に焦点が当たりすぎていた事が第一の原因です。
あとは「おまじない」感覚でしたので、メソッドに対する疑心みたいな物も原因の1つだったのかなぁと思います。

メソッドはおまけ、自分を信じ、心から愛せればメソッドは何でもいいんです。
しなくてもいいし(`・ω・´)
私も以前は顕在意識でがむしゃらに動いていました。
もし今目に見える世界に翻弄されて、必死にメソッドに励んでいる方や「何かしなきゃ」という気持ちになっている方がいたら、最初は「自分を大切にすれば叶う」と思ってもいいかも。
いきなり「なにもしなくて良いんだよ♪」とか言われても受け入れられない事もありますよね。
最初は「願いのため」に自分を大切にし始めてもそのうち気づく時が来ます!
そこからは早いですよ。
私は自分を大切にする事が基盤になると実感するまで8ヶ月、それから2ヶ月後くらいに急に動き出しました。
動き出すと加速する一方なので、夢でも見てるかのようでしたよ。
期間は個人差があると思いますが大丈夫!
何かとんでもない事件が起きてしまったのでしょうが、トラブルを引き寄せてしまったとしてもちゃんと「潜在意識の法則を知った」という解決方法も引き寄せた皆さんは勝ち組なのですから自信を持ってくださいね(*^^*)
生活の中で妄想でもしたとき、ふと我にかえって「でも現実は…」と考えてしまうのは卒業しましょう。
顕在意識ウルセ('A`)とか思って現実を見過ぎずすごしましょ。
すごく幸せな(エロいのでも可。私よくやってましたw)妄想でも瞑想でもをしたら、「えwちょwwいんすか!?(`・ω・)アザス」と思ってまた自分を愛し生活する。
見ている世界(過去の事)と見比べる必要ありません。
イメージした世界はイメージした瞬間既に用意されたんですから♪

804幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 22:24:20 ID:hrxkP8igO
>>803
695さん

いつもわかりやすく本当にありがとうございます。

『既に用意されている』とよく耳にするのですが、よくわからないと私のエゴさんがあばれます(´〜`;)

695さんの言葉で教えてくださいませんか?

805784:2011/08/30(火) 23:12:47 ID:6qRTd.vQ0
>>788さん
何度もありがとうございます。
今日一日、「目に見えるこれは過去なんだなー。」と思ってすごしてた。
これはよいね。
過去の人たちである家族から結婚のことをあれこれ言われて、
「もうしてるんだよー。」と言えないのは困るけど
(このへんの攻防は結構大変なのだ)、
私の今は結婚してるんだから。映像化もあるということで。
(今、内面で結婚してれば映像化はなくてもいいだろうというのはちょっとやだな。。)
「私が見ている世界は過去」。頭にはあったけど、788さんの言葉で言われて、
なんか新たに気付いた。
ありがとう。

806オレンジちゃん:2011/08/31(水) 00:33:05 ID:6wzJqAGU0
通りすがりの者ですが、695さんすごくわかりやすかったです!!自分なりに瞑想等してもつい現実をみて、どうせと思ってしまいます・・・。なんだかまた頑張れそうです!!

807幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 01:14:26 ID:HyhqZm160
>>801さん

シークレットはDVDを繰り返し見たとかですか?
差支えなければどんな感じだったか教えてください!

808幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 01:34:30 ID:VmyNS2EIO
>>807
801です。
シークレットは本で読んでいます。
元々潜在意識の存在は3年前に知り、色々勉強していました。
もっとコントロールできたらいいな!て感じで。

とにかく、今現在起こっていることは過去に自分が意図したことだと思って下さい。
現実には振り回されないことです。

いつも手にした様にワクワク、ドキドキした感情を持っていて下さい。

感情が大切です!

809幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 11:05:09 ID:l1o35DGk0
>>801さん >>808ありがとうございます。

モテ彼を振り向かせたなんてすごいですね。
昨夜、好きな彼から久しぶりのメールが来たのですが、
よくわからない内容で落ち込んでしまいました。
現実には振り回されず、
目の前で起きたことは無視するのがいいんですね。

810ずきん:2011/08/31(水) 12:35:37 ID:ZT6jGz42O
皆さん初めまして。今日、片思いの彼が結婚していたことがわかりました。瞑想もアフォも毎日すごく頑張ってたし、行動も起こしていたのに聞いた途端なんで…とショックで動けませんでした。
これからどう気持ちを落ち着けたらいいのかわかりません。
誰か教えてください。こんな状況でも叶うのですか。今までの瞑想は全部無駄だったのでしょうか?

悲しくてネガティブばかり言ってすみません。いま余裕がないので、許してください。

811幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 12:42:10 ID:nRbC6ikU0
不安スレに書き込めよ。

空気読めない無神経なヤツだな〜。
余裕がないのはお前だけかよ。

812幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 12:42:37 ID:BoHq2Ip.O
>>810
アファなら良かったかも。アフォでなくて。

813幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 12:52:25 ID:nLTQEbUEO
意地悪いやつにも幸せはこない

814幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 13:22:19 ID:EQ0oseQQ0
>>812
見落としてた
ワロタw

815ずきん:2011/08/31(水) 14:06:20 ID:ZT6jGz42O
気分を害されたようですみません。
ここで恋愛成就の為に頑張っていたので、経過を報告したかったまでです。
私の書き込みで気分を悪くさせてしまって申し訳ありませんでした。

816幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 14:12:52 ID:BoHq2Ip.O
>>815
そう、経過なんだよ、まだ途中。
決して終わりじゃない!

817幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 15:11:13 ID:Gm21OMcQ0
>>810
気持ちはお察ししますが、あなたの書き込みで不愉快になる人もいます。
あなたのネガティブは他の方は共有できません。
今後こういう書き込みは不安スレでお願いします。

818幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 18:52:05 ID:/bpo8E2.0
>>810
結婚したはずが、いつの間にか離婚してあなたの元へ…
なんて話はよくあることです。

819幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:10:08 ID:oya03PdIO
>>803さん よく自愛について詳しくお話してますが 以下の考え方はどうでしょうか?(私もまだ勉強中です)

自分=潜在意識 だから自分を大切にしてあげる事で 良い気分になり、自分の潜在意識が、『この人は自分を大切にしてる。だから幸せをプレゼントしてあげよう。この人の願いを叶えてあげよう』って感じで 願いが叶うって考え方でも最初は良いでしょうか? 潜在意識は自分だから、この人なんて他人みたいな言い方はおかしいけど(笑)

820幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:47:04 ID:Vyd88WIM0
>>798 じゃあもう今は願望入れ食い状態って感じすか??

821幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 20:29:08 ID:.LeN50ZU0
>>810

よくあるパターンとして
そっちの人じゃなくて別の人、
ってことある。

今は何も考えられないかもしれないけど
他にいい相手がいることを告げてんのかもよ。

822681:2011/08/31(水) 20:54:46 ID:j5/z2oqE0
みんなに報告。
アファやらイメージングを繰り返して、なんとかネガを開放しながらの1ヶ月。
昨日、流れに乗ったよ。

イメージしていたことは、本当に実現するよ。鳥肌立つくらいね。
昨日、自分が好きな事を伝え、相手はとても喜んでくれた。

いつの間にか、彼氏とは縁を切った、まで言われてびっくりした。
自分の斜め上を行く好展開に、本当に驚いた。

まだまだ相手は俺のこと知らないから、いっぱいデートしようね、まで言われた。
相手の生い立ちや、今の悩みなどを語り合い、共感して距離がずっと縮まった。

鍵は、やっぱり「必ずそうなる」と信じる事に尽きるよ。
そしてイメージの中の相手に、感謝して愛を送ること。
目に見える現実でクヨクヨせず、充足の方向を見続けること。
そして上機嫌で毎日を過ごすことだな、と思いました。

これからがスタートです。
必ず大好きなあの子に「愛してる」と言わせますw

823幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 21:15:38 ID:c9U0C2Ms0
>>822
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
その後、大好きなあの子から「愛してる」と言われデレデレしている>>681さんの姿が!w
愛で溢れている世界に感謝ですね。あの子と一緒に波乗り楽しんでください!

824810:2011/09/01(木) 00:17:15 ID:qEOjZrngO
皆さんありがとう。

励ましてくださった方の方が多くて感激です(^-^)
ちなみにアファをアフォと普通に間違えてました…汗。恥ずかしい(^。^;)

一回一休みして、自分自身をいたわってあげようと思います。今まで頑張ってた瞑想も、私を癒してあげることに瞑想のエネルギーを使います。

相手から意識されてるとは思うのですが、思った感じ通りではないので、お休みして満たされた状態に持っていきたいですね…(∋_∈)

825幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:58 ID:ztK5Ls82O
>>822
わぁ(^人^)

おめでとうございます!

826幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 01:04:16 ID:ak4b5TXMO
>>822さん

すごーい!!おめでとうございます(^O^)
やっぱり愛と感謝は重要なんですね。

私も愛してると言われてデレデレしてる822さんをイメージングしときます☆(笑)

827幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 02:49:30 ID:ztK5Ls82O
801です。
ちょっと面白い話を書かせてください。

私はグランパスエイトの闘莉王選手のファンなんですが(特に顔がタイプ・笑)、闘莉王みたいな人いないかなぁー!とか一時期思っていたことがありました。


で、最近付き合い始めた彼は闘莉王に似てるんですよね(笑)

会社の人にも闘莉王に似てるとよく言われるらしいんです(笑)

ちょっと面白くないですか?

私だけかな?(笑)

828幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 10:29:13 ID:dBC/OkwU0
質問なんですけど、私の好きな人は昔の彼女を忘れられないらしく、告白したんですけど振られてしまいました(>_<)
もう6年も誰とも付き合わず、彼女を想い続けてるみたいです。

ここで潜在意識を使って、なんとか私に振り向いてほしいのですが、相手も同様に誰かを強く思っている場合はどうなりますか?

彼が彼女を想う気持ちはとても強いので、
私の想いが負けてしまいそうです。。。



もう6

829幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 15:12:01 ID:Vncc7yTk0
>>799です。
>>695さんのレスでもう一度自分自身の基本に戻ろう!と気づかされた者です。
私がレスしてから2日しか経っていませんが、火曜日の夜から自炊を再開し、
水曜は朝からお弁当を作り、今日の朝ごはんもフルーツをかわいく盛ったりと
楽しんで朝食を頂きました。

そしたら、振られてから初めて彼から今日チャットで話しかけてきました!
今まではオンラインになっていても彼から話しかけてきた事がなかったのに!

自分を大切にするって本当に大切なんですね。

今日の夜はバランスの良い体が喜ぶものを作ります!

830幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 15:26:27 ID:ztK5Ls82O
>>828
パラレルワールドで、どうにでもなりますよ!

831幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 16:11:21 ID:IzUsMUe60
日記はここで終わっている…

832695:2011/09/01(木) 17:22:17 ID:FByX8ioMO
続けて嬉しい話を聞けて私も嬉しい気分になりました!
ありがとうございます♪


>>804さん
多くの方が例えていらっしゃいますが、旅行みたいな感じでしょうか…
例えば京都(←個人的に行きたい)に旅行する事を決めたとして、「既にある」事が信じられないというのは今自分は京都にはいないから京都自体存在しないんだ('A`)!!とやきもきしている様な感じだと思います。
行き先を決めたと同時に、目的地は存在するんです。


>>819さん
最初はそれでも良いかと。
やり方は人それぞれですしね(*^^*)
しつこくしつこく、習慣になるように毎日自分を大切にしていれば、自分は大切にされて当たり前の存在なんだ疑いなく思える日が来ると思います。



潜在意識=自分=世界ですので、皆さんから見ている世界は皆さんが創っているのです。
自分にした事は外側(自分が創った世界)からももたらされます。

はじめはほんの少しのラッキーから始まるかもしれないけど、
それを過剰にほめてみるのも一つの方法かも(`・ω・)
「やっぱりね♪私さすが」とか
そして本願と関係なさそうな小さなラッキーも、実は本願とつながってると私は思いますよ。
それをふーんてスルーしてはもったいないですよ!

833幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 20:34:44 ID:uYYWn9LM0
私、学校の先輩に片思いしてるんですが、
ずっと携帯見ては、まだメールきてないのかよー・とか
いってずっとメール待っていたら、昨日きました。
でも、アド変報告で、しかも一斉送信で、自分の予想していたより
女の子のアド持っててへこんだ;;
そのせいで、せっかくメール来たのに、あっさり終わっちゃった

834681:2011/09/01(木) 21:00:02 ID:sqAbxrF60
>>823さん
>>825さん
>>826さん

みなさん、ありがとうございます。
潜在意識、宇宙の法則はマジ半端ないっすよ。
頭(顕在意識)でどうしようかな・・・解決方法なんてあんのか?
と、思っている問題も、何故か全く問題ない結果となりますw

自分を信じる=相手を信じる という事ですね。痛感しましたよ。

思ったのは・・・・
好きな相手への不安、疑い、疑心暗鬼、嫉妬=それは自分を信じてない、という事ですね。
自分を信じていれば、何も心配ありません。心配するような事は起きません。

相手=自分=その他全部、というのは本当です。
自分を大切にすれば、好きな相手にも大切にされる。
そう思いました。

835幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:42 ID:BjxmNJ3kO
>>827
面白いというか、羨ましいです!
私は今芸能人?が好きなので……

一番は本人ですが、
似た人を引き寄せるのも楽しそうですね♪

836幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 00:17:23 ID:TZR8T/nQO
>>835
827です。
芸能界の方が好きなんですか♪

大丈夫です!
芸能人だろうと誰だろうと引き寄せることは可能ですよ!

837幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 18:36:39 ID:urvLLS6cO
9歳年下の新採さんを好きになってしまいました。

2日に一回ぐらい、書類を持って来る女性で、

その際に挨拶するだけの関係です。

似たような関係から
恋愛関係まで行った人いますか?

職場内だったり、
かなり年下だったり、
なかなか壁が高そうですが。

838幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 22:46:57 ID:Kv7m6FvoO
音信不通でシカトされて付き合えた人っているのかな…

839幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 22:53:14 ID:94g9AFbYO
>>838
たしか実現報告の過去スレでそんな人いてたよ。七年越しの片思いが成就した人かな?

840幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 23:38:52 ID:Kv7m6FvoO
>>839ありがとうございます。モチベーション上げて頑張ります。

841幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 03:21:05 ID:j/G/ZZBgO
>>837
差し支えなければ。

お相手の女性はおいくつの方ですか。

新採ということは大学卒業してすぐでしょうか?

842幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 08:31:22 ID:Vxhp32A2O
>>837

たぶん大学卒業すぐだと思います。m(_ _)m

843幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 18:53:12 ID:Dvq7hkhkC
>>837
男性が年上の場合は、悩まなくていいんじゃないかと思う。
自分は女性で、なぜかいつも気になる人が10くらい下で、年を知ったらどうしても躊躇する。
さすがに10も離れてると、自分が50のときに…と先を計算してしまう。
自分は年齢いってるのに年下好きというのも、今後もう恋愛できないかもと思ってしまう。
あまり深刻には考えてないけど。

844幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 00:03:37 ID:pDcED2ZgO
>>843

まともな恋愛相談のようで
ありがとうございますm(_ _)m


心に高い壁があるんで、
取り除きたいと思って。m(_ _)m

ただでさえ職場は困難なのに、
相手は一番市場価値(?)が高い時だし。

845幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:56 ID:apyFb/3M0
>>844
職場は困難??
職場で知り合って恋愛や結婚に発展するケースは多いと思うけど

846幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 02:39:29 ID:k0ppeX0MO
>>843さんへ

私の友人は30代後半の時に8つ年下の男子に結婚を前提に付き合ってほしい。と言われましたが彼女に結婚願望がまったくないから、断ったそうです。

相手は 結婚したくないなんて、そんなハズないでしょう。僕は選択肢に入らないんですね。と落ち込んでいたそうです。

だから年齢差が10は今は当たり前になりつつあるのでは?

実際姉のだんな様も7歳年下ですよ!
現在中1の女の子の母です。

だから恋の手前で、引き返すのはもったいないと思うのです

相手が猛烈にアピールして来たら、誠実な男子かの判断は必要ですが、ゴーサインが自分の心に出たらお付き合いしてはどうでしょうか?

姉はどうかわしても、相手がメゲないし年齢差を告げても、そんなの関係ない!と言われ、しかも余りにもウマが合うので お付き合いから結婚までとんとん拍子でしたよ!

847幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 06:08:53 ID:12FjeB7EC
>>846
843
ありがとう。少し前までは、それが嫌で自分の年齢も気になり、上手くいきそうでいかないという状態が続いてました。はっきり言うとがっついていたんです。
しかし、がっついていると辛くて、そこまで好きなのかもよくわからないし、自分の価値を年齢で判断してました。
今でもそのように書くということは、少なからずそういう判断が自分の中にあるのでしょうね。

実際の年齢よりは、いつも10は若く見られますし、付き合ってきたのは、五歳年下くらいの人が多かったのですが、

きっかけは、10も下の人からアプローチを受けて、その時に、すごく抵抗を感じたんです。

自分が、五歳くらいならと線引きしていたんですね。

潜在的なものは、知る前の方が上手くやっていたかなぁと思いますが、

そのような自分の中にあるものに気づいたので、今は楽にとらえてます。
彼氏がいてもいなくてもよい。そんな感じではあります。

しかし、励ましがとっても嬉しかったです。ありがとう。

ただ、年上の男性は、女性からすると、魅力的なんだけどなぁと、普通の恋愛アドバイスになっちゃいましたが、ちょっと声かけてみたくなりました。
自虐的な話になっちゃいましたけどね。
f(^_^)

848幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 09:28:34 ID:08THUsmkO
>>847
全部自分次第じゃないかな。
私の周りには9歳差新婚、10歳差結婚、事実婚、16歳差事実婚、17歳差結婚カップルがいます。
17歳差カップルにはもうすぐ二十歳の息子さんがいます。みんなラブラブです。勿論全部女性が上です。

849幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 15:01:06 ID:LLZwuCIEO
現在片思い中の女性が居ますが…その子に彼氏が居る事が最近分かりました。
ものすごく泣くほどショックがあります こんな状況でも女性と付き合うまで持って行きたいです(涙)どうすれば良いでしょうか??

850幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:32 ID:xTC0rjls0
つうかさあ、
「悲しいです」「泣きました」「どうすればいいんでしょう」

どうしてこんなことばっかり言うヤツが潜在意識の板にいるの?
わけわかんない。
普通の恋愛相談でいいじゃん。

851幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 17:08:40 ID:v2N8OUXE0
>>850
んー、そう思うなら見なければいいのじゃないかな。
自分の欲しくない情報があったから、といってあえて叩くような書き込みはしなくてもいいでしょ。スルースキルがないのかしら。

まぁ一理あるっちゃある。
>>849さんみたいな方は、ある程度「潜在意識」で調べてみてもいいと思います。
まずは少し落ち着くようにしてみて。
どうしたらいいのか は自分が本当はよく知っている事に気づけるといいんだけど。
潜在意識・自分には何でも可能です。自分次第です。
みんながうまくいったから、こうだったからこうしなきゃじゃないんだけど知識もあったほうがいいよね。

852幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 18:20:09 ID:NJTEQAGcC
>>848
843
またありがとうございます。
そうですね。今は気楽にとらえているので、とくに悩んでるわけでもないのですが、
少し前までは、彼氏が欲しくて欲しくて、ギラギラしてました(笑)

執着してると自分が苦しいので、もうやめたんです。

恋愛も重ねてきていい加減、特定の誰かより、ずっと相思相愛でいられる相手を望んでみようかと。
そう思い始めたら、不思議と縁が増えた気がしますが、自然に任せていきます。

皆さんの話、とても嬉しかったです。
まだまだいけるかもとニヤリとしました。
お腹が空いて、今は花よりだんご状態です。何を食べようかなぁ。

853幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:03 ID:n1CnTRzUO
私も>>850さんに同意ですね。

ある程度潜在意識の事を自分で勉強したり過去のレスを読み返した上での疑問や相談又は成功談など、情報を交換できる場所だと思っていたし少し前までのレスはそのようなもので非常に参考になっていましたが、ここ最近のレスは「このような方はいますか?」など、とても潜在意識の事を勉強しているとは思いがたいレスが続いていて少し蟠りを感じていました。

はっきり言って過去の統計や一般論にこだわっている限り潜在意識の法則を利用することは無理だと思います。

まぁ>>851さんの言うとおりスルーすればいいだけですが…
ずっと気になってたので書かせていただきました。

854幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 21:29:08 ID:08THUsmkO
>>853
数年前から断続的に出入りしていますが、以前からそういう人はいますよ。
仮に潜在意識に関係ない書き込みを排除したら、発言は半分以下になるんじゃないでしょうか。

855幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:09 ID:pkj/l0II0
>>853
「〜する限り〜は無理」
このような条件付けは潜在意識とって本質的なことなのか?

856幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 22:18:07 ID:c1ZNWteM0
じゃ、俺が>>849に最高の解決方法を教えてやるさ。

「強くなれ」

857幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 13:07:29 ID:Wjvb7ThYO
>>856

849です。強くなれば彼女を振り向かせられるのですか??
なかなか人間は崩れやすいものです。

858幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 13:23:32 ID:p.QvK2mkO
>>857
女として、そんな当たり前過ぎること、掲示板で質問してる男性には魅力を感じられません。潜在意識以前の話だと気づいてほしい。

859幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 13:31:26 ID:Nc7zJH2c0
>>857 人間崩れやすいよ。でも、それを克服するために努力してる。
最初から逃げている男性に魅力を感じる女性は少ないです。

860幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 18:24:28 ID:vQMGXFuw0
>>857

誰しも強い人間とは限らないけれど、
>849です。強くなれば彼女を振り向かせられるのですか??
のように、強くなれば彼女を振り向かせられるのなら強くなるけど
そうでないならヤだみたいなメンタリティではどうでしょうね?

>>858-859に丸々賛同ですが、ここは潜在意識的に、
「そんな弱っちいボクでも優しく包み込んでくれる彼女」を引き寄せてはどうでしょうか?

861幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 19:27:05 ID:DFSp4wNk0
潜在意識のことを知ってから二ヶ月経ちましたが、軌道に乗ってるのを
とても感じます。タイムトラベルの話で、決まっている未来に対して物事が全て成就に向かって動いてるのがわかりました。そこらへんを歩いてるおっさんに対しても感謝の心を感じました。これからもどういった形で成就に向かって行くのか、観測を続けたいと思います。

862856:2011/09/06(火) 19:50:55 ID:rdj7TOD20
>>857
君も潜在意識をおまじないかなんかだと思ってるようだな。
強くなれ、と言ったのはただの精神論ではない。

潜在意識や引き寄せの法則は「縋る」ものではないんだよ。これは恋愛でも同じだ。

君みたいのが例え彼女を手に入れても、今度は「失う不安」におびえながら暮らすはめになるぞ?そしてそれは現実となるだけだ。


自己の内面を見つめ、大きな大きな愛を持つ人間になりなさい。
そして自分の幸せ(あくまで自分だ)を絶対的に信じられる人間になりなさい、
現実に一喜一憂せず、自分が思い描いた喜びの方向を見続けなさい。

他人は変えられない。あくまでも自分自身が変わりなさい。
それが、強くなる=願望は実現する、という事だと俺は信じているぞ。

863幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 11:31:34 ID:bHCXHvCg0
「よさそうなおまじないですね。けど、自分で色々調べるのはめんどくさいです。
てっとり早く彼女と両想いになりたいです、どうしたらいいでしょう」

あほかっちゅうの。よく相手してるわ。
潜在意識以前の問題だって。

864幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 12:02:11 ID:UJp1HvoM0
手っ取り早く答えが欲しい、
という気持ちもわかるけど。

このスレを最初から、
できれば過去スレも読めば、いろんなヒントが目の前に提示されるんだけどね。

自分でそうやって望んで手を伸ばして得た情報は
スンナリ自分の中に入ってきてくれるけど、
手っ取り早く返事ちょーだい、って得た情報は
自分の中には入ってきてくれないようにも思うな。


最近、メソッドが目的になってた自分に気がついて
(潜在意識のおまじない化って感じ)
自分の本当に欲しいものは何か、目的は何か、
ってことをちゃんと考え直すようにした。

メールの返信が欲しい、ブログにコメントが欲しい
ってのは最終目的じゃないのに、そこに囚われちゃってたんだよね…
そんなものは瑣末なことなのに。
そこまではたどり着けたんだけど、
「自分を大切に」ってのがイマイチわからない。
抽象的にはわかるんだけど、具体的に自分に対してどーすればいいのかな、と。
毎日いい気分で、穏やかで、忙しく楽しく過ごしてはいるんだけどね。

865幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 15:29:31 ID:50u.pXOU0
>>864
私も「自分を大切に」ってのがわからなかったのけど、自分なりに最近わかりました。

ネガやエゴや占いや周りがいろいろ言ってきても自分だけはちゃんと願いは叶う。と自分自身を信じてあげることかなと。

自分すら自分自身を信じてあげれないのは自分がかわいそう。って思ったんです。

まずはそこからかなかと。

ちょっと文章にするのが難しくて、、、分かり難くてすみません。

866幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 16:24:59 ID:UJp1HvoM0
>>865

レス、ありがとうございます!!

抽象的にはわかるんですよ。
自分を大切な人のように扱う。
じゃ、具体的に毎日どう過ごせばいいんだろう?
って考え始めちゃうとわからなくなるんです。

今は、毎日気分良く、笑顔で
楽しいことを思い浮かべて過ごすようにしてるので、
ネガもこないし、来たところで、
「ま、大丈夫でしょ」で済むんですけど。

そうですね、自分を信じること。
そこからスタートして、自分を責めずに評価も批判もせずに、
受け入れるようにしてみます。

本当にありがとう!!

867幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 17:00:53 ID:50u.pXOU0
>>866
865です。
つい先日までは私も毎日楽しく過ごして♪とか実践してたんですが
余計にそれがプレッシャーというか、心の奥の何かにフタをしている様な感じがしたので
瞑想やメソッドなどやめて自分を信じることから再スタートしています。

自分を信じれるようになってから不思議なことに変な焦りや、不安が少なくなりました。
自分に自身が持てるようになりました。

868幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:05:15 ID:wmLXsWxIO
自分の知り合いの友達に恋してます。でも知り合いにその方を紹介してと頼めるほどの関係ではない。 この場合幸せな結果を創造すれば、どこかで好きな人とのチャンスができますか?

869幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:54:24 ID:L5ST6lxIO
>>866さん

横から失礼します。
以前「自分を大切に」云々長々と語っていた者です(´・ω・)
もう十分出来ているのでは!?
毎日楽しく忙しく過ごせるなんて、とても自分を幸せにしてあげていると思いますよ!

それでもいまいちと思うのは、866さんが器用で、結構すんなり自愛ができちゃってネガも来なくなって、「え、こんな簡単でいいの?もっと難しいんじゃないの?」みたいになってしまってるのかなぁと少し思いました。違ったらすみません。

870幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 22:01:26 ID:yJa5eF5sO
>>866

横レスごめんなさいね。
自分を大切に扱うことって、自愛と同じ感じでしょうか?

もしまだ自愛未経験なら
とてもお勧めですよ♪

871866:2011/09/07(水) 22:29:40 ID:kLgFU2Ws0
ID変わっちゃいましたがw

>>869さん

はい、覚えています。
というか、そのときの文章を手帳にメモしておいたりしてます。

う〜ん、できているんでしょうか。
他人と比べちゃうのは意味がないことだとわかってはいるのですが、
みなさんのように、ストンと落ちる瞬間とかがないから
自分自身に納得をさせていないだけなのかもしれない、と
今レスを読まさせていただいて思いました。

ネガも来ないわけじゃないんですが、以前のようにネガにどっぷりと浸り
あーでもないこーでもない、と考えることがなくなっただけで。
ってここまで書いてて、もしかしたらもっと難しくあってほしかったのもしれない、と。

毎日楽しく忙しく動き回っているんですが、
自分の中心には彼がいて、やはり彼中心に考えてしまったりするんですよ。
自分を一番に考えてあげられないというか。

でも楽しい毎日なら、問題はないのかw


>>870さん

自分を大切に扱い愛してあげるのだから、自愛と同じものですよね。
自分に否定的や批判的ではないと思っているのですが、
どこかで自分に厳しくしてるのかもしれないです。

自愛のスレものぞいてみますね〜

869さん、870さん
レスしていただいて、本当にありがとう!!

872幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 07:17:17 ID:0/0xhVH.O
>>868にレスお願いします・・・

873幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 07:28:32 ID:HZsUzDnkO
>>872


きつい言い方かもしれませんが

つい最近こういう質問にたいしての意見が出ていました。
その辺読んでますか?

このスレを最初から読んでみてください。
宝物のような書き込みがたくさんあります。
そのなかに、あなたが欲しがってる答えがあるはずです。
過去ログを読むぐらいの手間隙を自分にかけてあげてください。

874幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 08:21:14 ID:0/0xhVH.O
>>873
わかりました。ありがとうございます。

875幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 18:45:07 ID:BuZ3shDwO
ネガな書き込みになって、すみません。
長年、片思いしてる人がいるのですが、今日、久しぶりに、「用事があって、そちらに行くので、良かったら、会えませんか?相談に乗ってもらえませんか?」的なメールを送ったら、彼の返事が「すみません。どちらさまですか?」と…。
私はメモリにすら、入れてもらっていませんでした。
それでも仕方なく、自分の名前を書いて送ったら、返事すら貰えません。



彼には彼の事情があるのは頭では分かりますが、やはり悔しいし悲しいです。怒りがこみ上げてきます。
ネガな書き込みは、みなさんに迷惑かかると分かっているのですが、気持ちをどうして良いのか分かりません。
ついつい、私は、彼から見れば、そんなに信頼や愛されるに値する人間ではないのかな?と思ってしまいます。悲しいです。どうして良いのか分からないです。ネガな書き込みで、すみません…。

876幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 18:59:35 ID:RySmEArQO
>>875
常識的には、片想いされてるレベルの相手からの相談なんて引く。
潜在意識的には、関係ない。

877875:2011/09/09(金) 19:09:44 ID:BuZ3shDwO
>>876
えっ、相談って引かれるんですか?
重かったんでしょうか?良くなかったのかな?
分からなくなりました。

878幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 19:15:06 ID:RySmEArQO
>>877
二人の普段の関係や、相手の性格によっては重い場合も有りますよ。
相手が面倒見のいい性格だとか、あなたと仲のいい友人、先輩といった関係でなければ困ると思います。

まあ潜在意識では全然関係ない。大丈夫です!

879幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 20:15:31 ID:YUu8tGUQ0
>>875
そもそも潜在意識関係ねーし。
単なる恋愛相談でネガまき散らしたいだけなら、他所でやってくんねーか?

880875 877:2011/09/09(金) 20:31:16 ID:BuZ3shDwO
>>878
じゃ、やっぱり重たかったかもです…。
彼は、以前にアルバイトしていたお店の上司にあたる人で、仕事上では少し話す機会があったとしても、すごく仲がよいとまではいきませんでした。そして、私の気持ちを知っています。一線置いているんだと思います。自分の仕事で一杯なようです。
だから、相談では重たかったかも、です。
もう辞めたアルバイトとはいえ、相談や聞きたかった事があったのは事実なんですけどね…。


どうして上手く接する事が出来ないんだろう…
落ち込みが止まりません。


返事貰えなかったし、これ以上メールしても、無駄なのは分かりました、どうせ何をやってもダメだと思いますが、重たいかもしれませんが、明日、「好き」とか感情的ではなく、相談したかった理由を、謙虚に素直に書いてメールしてみようと思います。


会う機会もなくアドレスすらメモリに入れてもらっていませんでした。
でも諦めきれない執着してる自分がいます。
どうやって気持ちを乗り越えていけば良いのか分かりません。

881875:2011/09/09(金) 20:32:18 ID:BuZ3shDwO
>>879
ご迷惑かけて、すみません。

882幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 20:40:02 ID:RySmEArQO
>>880
何故最後の一行を無視するの?
だから恋愛相談って言われるんだよ。

883幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 22:14:03 ID:z7jQdSVg0
>>880
しばらくはメールしない方がいいと思います…。

884幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 22:21:08 ID:9qvWFOhs0
>>883
でも、「先日送ったメールは困らせてしまったみたいでごめんなさい」
くらいのメールは出したらいいかも。

でも、>>875のように、たかがメールの返信がなかっただけで、
>そんなに信頼や愛されるに値する人間ではないのかな?
という評価を下してしまうのは、ちょっと自分のことを好きではないのかな?と思ったり
するし、自愛などしてみては?と思います。

885幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 22:24:15 ID:McgG4r060
>>875
あなたが本当はどうしたいのか、あなたの本当の気持ちがどうもうまく伝わってこないと感じるのは私の気のせいでしょうか。
潜在意識を使うのは、自分の本当の気持ちに気づいてからでないと、なかなか難しいと個人的には思います。
あと、潜在意識に関係なく、「相談に乗ってもらえませんか?」はあまり賢明な言葉ではないと思います。
「お話してみたいですんけど」とかのほうがいいと思います。たしかに重いです。
ともかく、あきらめる前に、自分が本当はどうしたいのか今晩一晩くらい寝ないで考えてみてはいかがでしょう?
今日メールしてダメでした、だからもうあきらめます、では気が早すぎます。
本当に好きならば、その程度であきらめられるとは私には思えないのです。
いきなり「相談にのってもらえませんか?」も気が早すぎます。
相手があなたのことを思い出してくれれば好転するかもしれないではないですか。
どうもあなたは直線的すぎると思います。
結論を出すのが早すぎます。
本当の気持ちを一度じっくり考えてみてはいかがですか?
まずはそれからだと思います。

886880:2011/09/10(土) 00:37:33 ID:Rqa.2lSoO
>>882>>883

恋愛相談になってて、すみません。
片思いして長いので、焦ってしまって。
頭では分かっても、心がなかなか付いていかないです。

887幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:26 ID:1ed3suSE0
まあまあまあまあ。

みなさん、もっと愛をもって、ネガティブなことも包みこみましょうよ!


まずご自身を癒してください。
相手の対応がどうこうではなくて、
あなた自身がまず、もう少し満たされた気持ちになったほうがいいです。

幸せになるために理由はいりません。
自分の波動を整えるために、潜在意識的に様々なメソッドがあります。


あなたの満たされない気持ちを相手にぶつけては駄目です。


まずあなたが満たされて、幸せ一杯で、(言い換えれば精神的にある程度自立していて、)
それでいて相手との関係を望む時にはじめて、建設的な何かが得られます。

満たされない気持ちで何かを求めても、
やはり最終的には満たされない何かを生み出してしまいます。
そのループです。

ここは潜在意識を語る場です。
心のありようが、身の回りの現実を作り出す、という原則の下にレスが続いています。
みなさんが苛立つのはそういう原則を理解せずに、ただの相談になっているからでしょうね。

あなた苦しいでしょう。
今のあなたは、喉の渇きを満たすのに塩水を飲み続けるようなものです。
それって辛いですよね。

あなたが何かを求める前に、はじめるまえに、
まず自身をもっと満たしてください。
いろいろな方法がありますよ。
ほかのスレも参照して、調べてみてください。

きっと今までと違った景色が広がりますよ。

あなたはもっと強く、美しく、愛に満たされた人のはずですよ、思い出してください。

888幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 03:03:58 ID:6QxL4PJo0
888
みんなハッピー☆

889875:2011/09/10(土) 10:11:17 ID:Rqa.2lSoO
>>884
来週、再来週まで待ってみて、返事がなければ、「お忙しいのに、すみません、また改めますね」とメール送るつもりです。
楽しい楽しくないは別として、目の前の事を一生懸命やっていたつもりでした。イメージングが苦手なので、せめて目の前の事や仕事を一生懸命こなしていく事によって、彼への苦しみを横に置けていました。
楽しいとは思えなくても、忙しさで、彼の事は横に置けたので、ウジウジ悩む自分よりも、忙しい自分の方が好きでした。
自分では自愛をやってたつもりなんだと思います。
彼と、どう接点持って良いのか分かりません。
接し方が分からなくなりました。
ネガで恋愛相談になっていて、すみません。

890幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 11:40:08 ID:LXpf9hoA0
>>889 重いから、何も言わない方がいいよ。

891幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 12:19:08 ID:/KCeT41QO
恋愛や結婚に関してクレンジングで成就された方います?
両親の不仲+いじめの経験が有るせいか、男友達多いのに恋愛迄行きません。
潜在意識が真逆に動いたとしか思えない素晴らしいタイミングでw停滞したり一見マイナスな事態になります。
成就のメソッドよりクレンジングの方がいい気がして。

892幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 13:26:13 ID:eyZCvUfM0
>>891

恋愛や結婚ではないのですが、恋愛や結婚含め、
人間関係全てにおいて、”私を好いて、愛してくれる人、最後は皆私から離れて行く”を繰り返すので、

いい加減に気が付いて、私もクレンジングにしたら、(私はやり方がわからなかったので、ポノポノと自愛にしました)

やった初日にすぐに大昔喧嘩別れしてしまった人から突然メールが来てびっくりしてしまいました。

私も幼少期に両親が離婚をして、”私を愛してくれる人は最後は私をおいてどこかにいってしまう”と言う事を心の底では受け入れて、そう言う状況になると安心して納得していたのか知れません。これが私にはお似合いだって。

いくらウキウキ楽しい気分でアファを繰り返しても、
その後には微かに自分は嘘を付いているんじゃないか・・・とか
ネガに悩まされる人は、まず、クレンジングやどうせ自分は最終的には捨てられるんだって言う心の奥深い所にいる自分に違うよ、あなたは幸せになっていいんだよ。
愛を受け取っていいんだよって心底わかるまで納得させてから成就のメソッドに移った方がいいのかなあーと思いました。

「潜在意識が真逆に動いたとしか思えない素晴らしいタイミングで」
あれ、実は本当の自分の本音はこちらの方なんだよって潜在意識が教えてくれてるんだなーと思いました。

自分は本当に愛されていい人間なんだと気が付かないままメソッドの方はちょっとお休みしていますけど、ネガの度合いがかなり小さくなって、
良い気分でいられる事が多くなったので、クレンジングや自愛はやっぱりまず大事だなあと思いました。

結局自分で自分を愛してないよとか、私は大切な人に愛されない人なんだよって思っているって事を、外の男性や人間関係のつまづきが教えてくれているんだなと言う所まで気がつき始めました。

成就までの話ではなくて、すみません。

893幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 14:19:11 ID:odxuh99Q0
私、好きな人と話したことがなくて
メールはたまにするんですけど
ノートに
「○○先輩(好きな人)に電話番号をいきなり
メールで聞かれて先輩から電話が来た」
って書いておいたら
こないだの木曜日叶いました^^
びっくりしすぎて、手震えてました笑

894幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 18:04:52 ID:/KCeT41QO
>>892
ありがとうございます。
なんだか自分の事の様です…。

自分は多分、好きな人は自分と一緒では幸せになれないと思ってるんでしょうね…。
何度か身を引いてます。
自分の私生活が恋愛で左右されるのが嫌、というのも有るかも。
でも今はそれ以上に、誰かと一緒にいたいです。
過去、願ってまだ叶ってないのも沢山有るので、暫くクレンジングに力を入れます。
一斉に発動したら凄い事態にw

一昨日またか…という事になりがっくりですが、やり方変えて様子見ます。

みんなの恋が叶いますように★

895875:2011/09/10(土) 23:13:06 ID:Rqa.2lSoO
>>885
お返事遅くなって、すみません。
もう結構、長年片思いしていて、なかなかチャンスも掴めないまま、年月が過ぎました。
私は彼の仕事用の携帯だけは知っていますが、彼のアドレスに私は登録さえされていなかったのは思ったよりショックでした。


そうですね、自分で本当はどうしたいのか分からないです。潜在意識を活用しようとするのですが、なかなか信じる事が出来ず不安ばかりで、「本当にこんな状況で叶うの?」と不安ばかりで、上手く潜在意識に刻印されていないのが分かります。抵抗が強い感じです。


幸せになれるなら、彼でも、彼でなくても良いと思っています。
でも、私は、彼に自分の良さを知ってもらえなかった事を、すごく後悔していて、やはり彼に振り向いてもらいたいと思っています。


彼には何の感情も気持ちもなく、もう関わり合いもなければ、繋がりや共通点も何もありません。会う機会さえないのに、どうやって良さを伝えられるのかも分かりません。
メールしても返事がなくて、登録もしてもらえていなくて、傷付くのは自分だけで、でも、こんなに縁も繋がりもない状態でも、何かキッカケが欲しくてメール送ってしまいました。



潜在意識に刻印されれば、自分が無理に行動しなくても、何か自然なキッカケが出来るのかもしれませんね。

896880:2011/09/11(日) 00:09:54 ID:/BZVCz1IO
>>887
ありがとうございます。

満たされた気持ち…
きっと以前、どこかで経験してると思います。
でも、人に与えられて満たされていたようにも思います。
それを、目の前の現実は無視して、自分で自分を満たすのは、難しく感じています。


どうやったら、自分の中の「別の領域」や、「源泉」に気付けるのか。どうやったら、目の前の現実に左右されず、いつでも自分を満たせるのか…。



イメージングしていても、気負ってる感じがします。目の前の現実が邪魔をして、「本当に、こんな状況で叶うの?彼は私の事を覚えてもいなかった。縁も繋がりもなく、その間に、彼に別の女性が出来たら?本当は、もう恋人がいるかもしれない」という気持ちが邪魔をして、イメージングしていても、どこか虚しいです。楽しいとかワクワクとか程遠いです。


「上手にイメージングしなきゃ!」「イメージングしなきゃ叶わない!」
「でも、出来ないよ、どうしよう!どうして、出来ないの?本当に好きじゃないのかな?本当に叶うの?どうやって?叶う自信なんて無いよ」のループです。


仰るとおり、喉が渇いているのに、塩水を飲んでいる感じです。しかも、飲んでも飲んでも、満たされない…。
どうしたら、自分で源泉に気付けるのか…。


それでも、彼に会いたいです。会って自分の良さを伝えたいです。

897幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 02:30:29 ID:vAcNg6lk0
>>896
重いし、ネガだし・・

楽しいはずのイメージングも苦しい、信じられないなら一旦彼のことは置いておいて
彼を忘れるぐらい自分の生活を充実させて楽しんだ方がいいと思うなー。
今の気持ちで無理にイメージングしたり繋がろうとしたりするのは
逆効果だと思う。

898幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 06:14:43 ID:sd9ZDvNwO
>>896
イメージングと別の領域って方法的に逆では?
別の領域に立つには徹底的に手放すと良いよ。
不安、不満、願望、叶えたいという欲求そのものも手放す。
願望が浮かんだ時点で手放す癖をつける。
+自愛。

899幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 06:48:36 ID:sd9ZDvNwO
>>895
>潜在意識に刻印されれば、自分が無理に行動しなくても、何か自然なキッカケが出来るのかもしれませんね。

かも、ではなくそれが基本なのでは?

900幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 08:35:30 ID:VClA2QrYC
だからコイツになに言ってもダメなんだって。

「かも」「しれません」

潜在意識を魔法ぐらいにしか認識してないんだって。

901幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 08:42:26 ID:sd9ZDvNwO
>>893
おめでと(*^_^*)
嬉しい報告をするーしたら駄目だよね。

私は折角いい感じになれた人と遠距離になりそうなのです。
現実で出来る事はないので、潜在意識での解決を目指します。

902幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 10:49:28 ID:jG6jph0Q0
>>901
ありがとうございます
遠距離ですか。。。
でも>>901さんが彼と結ばれることは
決まってることですし
お互い頑張りましょう^^

903幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 12:05:11 ID:sd9ZDvNwO
お互い叶えましょうね。

実は遠距離は、私自身が以前から望んでいた事なんです。
スキルアップを願い、一年前から新月の願いに書いてました。
期待してなかったのですが、条件が重なり叶ってしまいました。
タイミング悪く、そのせいで遠距離に…。
でもそんな体験をしたので、また奇跡が起こると信じてます。
プリンセスレッスンの本にも、転勤→遠距離から結婚の話が載ってました。
だから、諦めず成就を目指します!

904幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 18:26:42 ID:4giCVDu6O
彼の事想い続けて何年か経ちます。職場が一緒だから困った事は相談できますし、気軽に話せる仲なんです。私の方から休みの日にデートの誘いをしても、その日は用事があるの一点張りです。もしかしたら私に興味がないから誘いを受けてくれないんだと思うようになってしまいました。私は極端に太ってるわけじゃないし、自分からしても普通だと思います。彼が夢中になってもらうようになるためにイメージングで引き寄せる事はできますか。

905幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 20:58:42 ID:EyLlRT0AO
>>904

潜在意識に不可能はありません。

潜在意識に刻印された願望は強制的に叶います。

906幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 21:27:42 ID:bosVgEGc0
>>904
>>905さんにプラスして、
>極端に太ってるわけじゃないし、自分からしても普通
というのも関係ないです。

907904:2011/09/11(日) 22:37:03 ID:4giCVDu6O
ありがとうごさいます。現在の状況を無視して、イメージングがんばります。

908ひろ:2011/09/12(月) 05:22:39 ID:Sy/OlCXUO
片思いの彼が…1ヶ月後に職場を辞めて実家に帰ってしまう(遠方)ことになってしまいました今まで潜在意識を活用して、シンクロが起こったり等して彼との接点が多くなってきた矢先の出来事です。片思いの彼が身近に居なくなってしまっても恋愛成就できた方がいたら、アドバイスお願いします。今頭の中が真っ白で呆然となってます

909幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 08:19:56 ID:W9S6DeXU0
>>908

過去レス100回読みましょう

910ひろ:2011/09/12(月) 08:27:39 ID:Sy/OlCXUO
>>909さん、ありがとうございます。

911幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 09:03:56 ID:.6C0kXIgO
>>893
おめでとう!電話も達成もうれしいですね!

912幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 19:14:11 ID:PmJoa5DMO
俺は大好きなあの子の事を考えると何も手につかなくなりそうだから、あの子との恋がどう叶うかは、潜在意識に任せて俺は勉強に集中したりとかそれとも有りだろうか?

913幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 22:47:59 ID:VM5Bk7zg0
>>912 大正解だと思うよ。手放しになるからね。

914幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 07:30:34 ID:giXOSC1oO
辛い時に大好きな人に話聞いてもらったり、そばにいてほしいのに この現実に凹みそう。 どうしたら1日でも早く彼と成就できますか? 以前 七年片思いしてた人のお話は凄く参考になったけど、私はあそこまで忍耐強くいれません… 早く今好きな人と成就したいです。 動きがないと自分という人間の思考の力を信じれなくなりそうです。

915幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 09:37:50 ID:Xa1Tr34Q0
>>914
その思考を止めてください。
そうすれば現実化は早くやってきます。
渇望感や焦燥感をなくすことです。
あとは、達人さんのブログやレスを100回ぐらい読んでください。

916幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 16:48:50 ID:vNNI.FWY0
俺、今まで恋愛が成就したこと無くて好きな子と
幸せになっているイメージングが湧きません・・・

917幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 18:00:40 ID:WGEkYNtUO
>>916

とりあえず
機械的にアファしてみたら?

918幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 18:13:38 ID:jAAXnyjUO
イメージングして片思いの彼とラブラブするのが楽しくて、アクションを起こす勇気がないです。
片思いの彼がいるんだけど、どうしたらいいかな。
潜在意識がベストなタイミングを教えてくれるかな?

919幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 19:44:56 ID:TMhqU2tk0
>>918
勇気がないなら、今その時期じゃないのかもね。
と、潜在意識が教えてくれているのでは?

920幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 21:35:38 ID:rkU7E07UO
今、特定の相手を思い浮かべ、
宇宙でつながり、隣にいる感覚で
ありがとう、大好きだよ、
あなたは私が幸せにするから
だいじょうぶだよ、

っと自然と優しい気持ちになれています。

音信不通なのに
すごく繋がってる感じで
こちらがメールしなくても
きっと伝わってくれてると思います。
空間を超え、
思いは
伝わりますよね?

921920:2011/09/13(火) 21:55:17 ID:rkU7E07UO
わぁ!

>>920です。引き寄せました!
上に書いたところだったので
こんなとこで実現報告になります。

ちょっと気まずいメールで終わって
2日前から音信不通の彼から
メールが届きました!

メールを、内容まで引き寄せてみようと
1時間ちょっと前に
彼からきたら嬉しいなぁと思う
内容と絵文字のメールを
自作しましたw

そして、読んでウキウキしながら
9時半ごろこんなメールがくる、
来るに違いない、と
アファしました!

アファしてるときに上の書き込みしました♪
隣にいる感覚で
感謝の気持ちいっぱいで
彼に語りかけ続けて5分。。

みごと、9時39分に
メールきましたよ!

しかも内容も前半は完全一致。
初めの2行に至っては
絵文字までピッタリ!

今開いても
自分が書いたやつか
彼がくれたメールなのか
一見わからないくらいです。

引き寄せ成功です♪

922幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 23:15:48 ID:Lk0eSlvg0
>>921

実証できてよかったですね。
想いは伝わるから、愛を送るって方法がいいって言われてるんだろうね〜

とりあえず、おめでとう〜

923幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 03:55:28 ID:RbIF4S02O
>>922さん

ああ、そういうことですね!

潜在意識からのメッセージと受け取るとまた
感極まりますね!

大切なこと教えてくれて
ありがとう!感謝します。

ちなみに、彼に対しては
離れていても
つながっているイメージで
愛を送るとすぐ反応があることが多いんです。

やっぱり潜在意識からの
メッセージなんでしょうね。

がんばります〜!

924幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:46 ID:u/yg9SNEO
昨日好きな人に彼女がいることが判明。でも不安や焦りなくて私に来るまでの過程と根拠なく思える。今だから出来る自分磨きをして、前より輝いた自分でいられるよう頑張っていこうと思えた。
昨日ショックを受けた後に見た夢で「諦めず信じ続けていれば大丈夫」って言われたから(自分の声じゃなかったけど)そう自然に思えるのかな…
皆さんも重い気分から解放されますように

925幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:22 ID:dVqtCKUQO
>>924
実際、本当にあなたに来るまでの過程だと思いますよ。

私の昔ですが、職場で出会った男性、少し気になる…ってなった時、彼に恋人がいると判明。

でも好きになっちゃったし、今すぐ諦めるなんて無理だからと、諦める気になるまで好きでいようと思い、職場のよき仲間として気さくに接していました。

好きな気持ちがわいたら、『大好き!こんな気持ちにさせてくれた彼に感謝!彼が幸せでありますように!』という感じで明るく祈り、毎日彼と会えて一緒に働ける喜びに浸っていました。

ちなみに彼と恋人とが幸せでありますように、という意味ではなく、もっと大きな視点で、彼自身の人生が幸せでありますように…みたいな気持ちでした。
彼女と別れればいいとかも考えず、純粋に恋する気分に浸っていました。

それから半年近くたち、彼は彼女に振られるかたちでお別れ。
彼は私の帰りを待ち伏せ(?)して一緒に帰るようになったり、職場の人を含めてですがメシ行こうよと誘ってくれたりし、いつしか向こうからアプローチをしてくれました。
ついに彼が振り向いてくれたのです。それから二年くらいのお付き合いでしたが、素敵な思い出です。

私からは一切わかりやすいアプローチをしたり、恋心を見せたりしていなかったのに。
あくまでもフレンドリーに、職場の仲間としての接し方をしてたので、他の職場の仲間にも疑われもしませんでした。

当時マーフィーを読み潜在意識は知っていましたが、かなり昔なので、ネットの掲示板は今ほど盛んではない頃です。
この板で主流になっているイメージングやアファなんかではなく、ただ恋する気分に浸り、彼の幸せを祈って毎日ワクワクウキウキしていただけでした。

このワクワクウキウキ感や幸せを祈るやり方はその後の恋愛や人間関係にも効果がすごくありましたよ。
前にあるカキコミ…920から921、922、923にも、愛に浸ってたり彼の幸せを祈るみたいなやりとりをされている方がいましたね。

好きになった人に恋人や好きな人がいても、自分が別れさせようと誘惑しなくたって自然に別れる事がある。
当時の恋愛でそんな教訓を得てからは、恋人や好きな人の有無は気にならなくなりましたし、好きな人に恋人が…って泣いてる人に大丈夫だよーと私のエピソードや教訓を教えていました(^^)

片思い相手に恋人や好きな人がいて苦しんでる方、ウキウキワクワク毎日楽しんで生きて下さい。
そういう快適な気分をひと月も続けていれば、潜在意識にそれが伝わり、快適な人生になっていきますよ。

そうすれば、無理やり奪わなくても自然な形で恋愛にチャンスがやってきます。
恋愛以外の事もうまくいきだします。
自分の想定外のところや、直接彼とは関係ないような出来事や場所、人間関係から彼との恋のチャンスに結び付いたりしますから、自分の想定していた範囲内でいい事がないからとガッカリしないで、とにかくワクワクウキウキ、うっとりと恋する幸せ感に浸っていることをオススメします。

長々失礼しました。

926幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 01:15:44 ID:3L5LXvlk0
>>925
すごい!こんなお話を待ってました…凄く参考になります。
素敵なお話ありがとうございました!

927幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 13:57:56 ID:.5vYqMMQO
相手がまだ私の事を知らないのですが、出逢う日は突然来るだろうからそれまでゆったりと過ごしてるだけで大丈夫でしょうか? 直線的な行動も何すればいいか分からなくて…

928幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 14:16:12 ID:PgF9rGB6O
ゆったり過ごしたり、いらない感情が沸いたらはいはい、ってスルーしてあげてれば大丈夫だと思うよ。

成就までのプロセスは一切気にしなくて良いと思う。

929幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 17:04:51 ID:.5vYqMMQO
ありがとうございます。

930幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 17:12:58 ID:VEskiE8.O
>>925サン
横からすみません。


なんだか>>925さんのレスに救われました。まさに私の好きな人には彼女がいて、気持ちもバレているのですが、色々あって仲良かった関係が、一時期微妙に…。でも、今はだいぶ復活してきたのですが、前よりも明らかに絡むチャンスは減りました。

そんな中、今日、彼に渡したいお土産があって、渡す約束をしたのに、彼が同僚を見つけてしまって三人で帰る形に…。
朝からリストアップしていたのに、二人で〜とか入れ忘れ、願望は叶うも不本意な形に。

彼は仕事の話を同僚としたかったのか、帰りの間は仕事の話で終わり、別れ際になんとか渡して終了。本当はそれについて色々話したかったのに全くできず、メールで説明とかして、『話したいこと満載だから、今度話を聞いてね〜、約束ですよ〜っと』とか言ってみたものの、返事はなく、やはり約束とかはイヤだったのかな…とか、私と一緒に帰りたくないから、わざわざ同僚に声をかけたのかな…とか、考えてしまってたんです。


でも、これが達成へ繋がっている出来事になるかもしれないと考えたら、少し楽になりました。

931幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 21:13:30 ID:kTdpgokAO
愛されたくて愛されたくて…
自爆しちゃった…メールで気持ち伝えて読み返したら重たいし…返事ないし…
嫌われたよね。
自愛してもつらいよ(>_<)

932幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 22:08:14 ID:dVqtCKUQO
>>930
現実的にみると切なくなりますが、彼に恋人がいたら他の女の子と二人きりで帰るとか親密にメールしたりするのは気がひけるよね、でも彼が誠実な証拠!きっと付き合ったら他の女の子と二人きりで遊んだりしないタイプなんだ、と私なら解釈します(^^;)

あとは、私に対して心が揺れてる最中って都合よく考える。
私も当時、そう思うようにしてました。

彼にわかりやすいアプローチはしませんでしたが、いつもオシャレするようにしていて、彼は何も言いませんが、『私服可愛いね』と他の仕事仲間によく言われるって事は彼の目にだってオシャレと見えてるはず!と思い服装は気をつけていました。

話す時はいつも楽しげに笑い、体調気遣ってさりげなく栄養ドリンクあげたり。
彼以外の人とも明るく笑って話す事で、彼が私を見た時や思い出す時、楽しげに笑う私でありたいと思ってました。

当時、浅見帆帆子さんの運をよくする方法みたいな本が出版された頃で、私は運をよくしようとオシャレや楽しい事をしてワクワクウキウキ快適な気分でいるのを常に心がけていた時代でした。

その気分の良さ、快適な気分て、運を良くするとか願いを叶える時の肥料、栄養、エネルギーになると思ってます。

快適な気分でいると、アファやイメージをしてもより効果的になる気がします。

現実を見てネガティブさに傾く事は多いと思うのですが、とにかく気分を紛らわせたり考え方や捉え方を変えたりしてネガティブでいることを少なくする。
そうすることで潜在意識の力は発揮しやすくなるのかなと。

また長文で失礼しました。

933930:2011/09/19(月) 22:50:08 ID:VEskiE8.O
>>932
ありがとうございます。


本当、捉え方ひとつなんですよね。きっと。

考え方によっては、彼が同僚に声をかけたのだって、「やっぱり〇〇でしたよ〜」とか仕事話から始まっていたので、同僚に会ったから、その話がしたかったのかもしれないし、仮に警戒みたいになってるなら、それだけ私を意識しちゃってーとか、考えられますもんね。


そうやってウキウキしている時のほうが、確かにささやかに願った願望が叶いやすいような気がします。


気分にムラのある彼ですし、なんだかんだでつかず離れずな関係なので、振り回されるだけ損なのかもですね!!

ただ実際、彼に会って笑顔で会話するまで不安が拭えないあたりが、振り回されちゃってるんですけどね…(泣)

934幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 08:46:47 ID:egXxexFkO
>>931
辛いね。でも大丈夫大丈夫(*^_^*)

今「辛い」と感じているのはエゴだし、メールを読み返して「重かったかも」と思っているのもエゴです。
このままエゴと一体化していると、辛くて辛くて周りの現象をネガティブに捉えてしまいがちだけど、それはエゴが見せてる嘘みたいなものなんだよ。

だから大丈夫!
「辛い」「愛されてない」などなどエゴが騒ぎ出したら「ふうん」って他人事にしてみてください。
エゴも自分だし今は一体化してるから、最初は他人事にする事に違和感あるかもだけど慣れてくるよ♪

自愛なんかも、きっと一生懸命やったんですよねきっと。
気づいてるかもだけど、気持ちが爆発しちゃったということは「自愛」と見せ掛けて「自愛っぽいおまじない」で気持ちにふたをしただけなんです。

徹底的にエゴを無視したり丸ごと認めたりしていく中でたぶんいつの間にか自分が本当は完璧だって気づいて、自分や自分の作る世界への愛が溢れてきますよ^^

そうすると色んな事を自由自在に創り出せ(=叶える)ます。

長々すみません。
大丈夫って伝えたくて(*^_^*)

935幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 09:01:06 ID:DnewUAGgO
いつ叶うの?って気持ちでいっぱいの時はどうしたらいいですか? 何も変わらない1日でもそこまで落ちずに過ごせる時は過ごせるけど、今日は苦しいみたいで…

936幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 11:07:32 ID:DnewUAGgO
>>935にアドバイスお願いします。

937幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 11:51:08 ID:bE.eKwj6O
>>935さん


今その「落ちてる」気分を認めて受け入れればいいと思う。

「今、私はこんな気分なんだ」って。

そう思うだけでも、ちょっとは楽になる。

938幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 11:58:14 ID:cIqYs8wI0
片思いの彼女に気持ちを告げた
あなたを幸せにできるのは僕です。
僕を幸せにできるのはあなたです。

返事を気長に待ちます。。。

939幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 12:44:34 ID:DnewUAGgO
>>937
認めるって大事ですよね。 何もない日でも、絶対叶うから大丈夫!って言い聞かせたりすればいいでしょうか?

940幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 14:21:00 ID:DnewUAGgO
>>939
どなたかアドバイスお願いします(;_;)
こんな事言ってごめんなさい、今苦しくて(;_;)

941幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 14:52:37 ID:GQKiwxTI0
>>940
ヨコからすみませぬ。
言い聞かせたり、とか考えたり、を一回放棄して
腹式呼吸して呼吸だけを意識してみては。
呼吸に意識を向けるというのは「吐く吸う」を、ひとーつ
次をふたーつと数えていくものです。
腹式呼吸ができなければ普通に呼吸でもいいけど。
副交感神経を優位にさせてリラックスさせる方法です。
あなたの求めるアドバイスとは違うと思うけど、やれるのなら
やってみたらいいよ。

942幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 15:10:34 ID:bE.eKwj6O
>>939

937だけど、やり方は、あなたが一番合うやり方でいいよ。

「大丈夫だ」って思うのでもいいし、それは自由。


私は、「○○であってもいいし、○○でなくてもいいだって、私、幸せだから。」っていうのを、たまに言ってる。
(ちなみに○○に入る言葉は何でもあり)


これは、参考にしてもらえればいいよ。

943幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 19:29:46 ID:NYTUA1xoO
>>934さん
今の自分にとてもタメになりました。
感謝です、ありがとう。

944幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 19:52:44 ID:Zo2V7NMg0
>>935さん

もう落ち着いたかな?
現実が動かない(ように見える)と、ホント焦るものですよね。身を持って実感してます。
こう書いている自分だって不安になって、眠れない夜もありました。
みんなそうです。それを乗り越えて、夢を実現させているんですよ。

不安や焦りが出てきたら、「ありがとう。幸せです」と唱えてみて下さい。何度も言ってみると、身体が暖かくホワンとしてくるのを感じるはずです。
言葉にはもの凄い力があるんですよ。

潜在意識というか、引き寄せの法則。或いは大宇宙の法則。この表現は人によりマチマチですが・・・
「自分の内面で思った事が現実に反映される」
これは本当です。自分の経験から言っても間違いないです。

あなたの心で思い描いた夢は、必ず現実のどこかで反映されていますよ。
自分が気づいていないところで、あなたの「思い通りなこと」が着々と準備されているんですよ。
だから安心してくださいね。そして、これも信じてください。
「信じることで、そういうコマンドが出ます」から。

そう捉えるなら、あなたは「ありがとう」と言いたくなりませんか?
いっぱい言いましょう。
「ありがとう」はあなた自身の、現状への認識を変更させ、不安や焦りから開放される最高の言葉、だと信じてください。
そして、コンビニの店員にでも言ってみる位の頻度で使ってみてください。
必ず、良い方向に向かいます。
あなたが「快」と「感謝」の良い気分でいれば、最善・最高のタイミングで「それ」はやって来ます。

明日は自分で作れるんですよ。
今日が「何も変わらないじゃん」と認識するのは、もったいなさすぎ、なんです。

それなら、「思い通りの明日」信じて、「それ」を創造しましょうよ。

願望の実現を信じること、そして、「一見、何の関係もないようだけど、小さなラッキー」なことに意識を向けてみてほしいです。

945幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 23:00:09 ID:0gxN61fgO
>>934

ありがとうございます。
今日罪悪感でどうしようもなかったのですが、出来る範囲で『ふうん』をやってみました。
少し楽になりましたが、罪悪感とショックが大きすぎてエゴに飲まれてしまいました。

今日も返事がなく…自愛もあぶり出しも全部苦しくて現実をジッと見張ったままです。

わたしの内面どうなんてるんでしょう…
こんな優しくない不誠実な彼ではなかったのに……。

946幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 23:08:25 ID:puq2YhuwC
返事くれくれ言ってて、礼も無しかよ。

潜在意識の前に常識を身に付けた方がいいんじゃないか?

947935:2011/09/20(火) 23:15:17 ID:DnewUAGgO
レスありがとうございます。私は複式呼吸が出来ないので、普通の呼吸をしてみようと思います。

948幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 23:21:33 ID:DnewUAGgO
>>944
とても優しい方ですね。ありがとうございます。恋愛以外にも悩みはあるけど、恋愛を絶対叶えたいし、その目標があるから生きてる感じです。
あなたのアドバイスとても参考になります。 ありがとうって言葉自分自身にもかけてあげようと思います。

949幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 00:02:34 ID:bSwDWnrY0
仰向けに寝ると腹式呼吸になるよ

950幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 13:41:42 ID:aJsFpz32O
>>925さん

ステキなお話をありがとうございます!!何度も読み返しました!!忘れかけていたとても大切なことを思い出せましたo(^-^)o

確かに好きになった人に彼女や好きな人がいることでネガティブになってしまうのは、結局現実に振り回されているだけですもんね。

よく「まっすぐな気持ちは必ず伝わる」
と言われていますが
「あなたに会えたことが幸せ、こんなに好きにさせてくれてありがとう!!」
という気持ちでウキウキワクワクし続けることが、まさにそのものですね(^O^)

あと人間関係にも効果があると書いていらっしゃいましたが、苦手な方との関係が改善されたりしたのでしょうか?
差し支えなければ体験談を教えてください☆

951幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 17:35:48 ID:VN9jrYSwO
今日も彼とのきっかけがなかった。いつになったら…? って考え始めると気が滅入るから今日もきっと近づいてるって考えればいいでしょうか(´・ω・`)?

952931:2011/09/21(水) 19:52:32 ID:tFWzKBJA0
>>934さん

改めてありがとうございます。
のたうち回って復縁スレの682さんのレスを見たりして、まだあってるかもわかりませんが自愛がわかったような気がします。
今まで934さんがおっしゃってたように蓋をして、現実を回避したいだけの断片的なことをしてた気がします。
彼からも返事ない事も私が意図してるんだなぁって気付きました。
怖くて許可していなかった。そして彼を受け入れる事も。
元彼と他好きされて別れてからずっと元彼に対する憎む気持ちと好きな人が出来たのに元彼と比べてたんです。
だから自分で拒否していた。
これに気付けて「愛されてない」「愛されたい」て思ってましたが、今ある全てが「愛」なんですね。
なにが言いたいかわからなくなってきましたが(笑)
私愛されてました。

彼とどうなるか不安はありますが、少し理解出来たのでひとまずはお礼を言いたくて。
ありがとうございました。

953幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:26 ID:ZS50vv9E0
>>951さん、
いつになったら・・・・?という気持ち、わかります。
自分は男ですが、同じ気持ちでしたよ。不安や焦りに苛まれる日々でした。

だけどなんかね・・・最近、妙に確信を得てきましたよ。

「そんな簡単にうまく行ったら、面白くねーじゃんか。俺は最高にドラマチックな恋愛をするんだからさ」
というのが最近の心境です(笑)100パーセント、自分の幸せを信じてます。
自分に余裕がある、というか充足の方向を見るようになったんだなぁ、と自分で感じています。

あなたも日々生活していて、何か小さな「ラッキーなこと」がありませんか?
どんな些細な事でもいいんです。

そこに注目してみると、自分はなんて恵まれているんだろう、と
気づくことがあると思います。

それが潜在意識から出されたサインです。気づきましょう。
そうするともっとラッキーな事が増えてきますから。
小さなことから、嬉しい気分に浸ってみましょう。

そしてそっちの方向に、「あなたに満面の笑みを湛えた彼」も居ますよ。
信じてください。

954幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:19 ID:GxUVjnSUO
瞑想中に好きな先輩に
告白される想像をした次の日、
先輩が座ったバスの座席が
私の前、そしてまた次の日には
私の後ろでした!

955幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:21 ID:T6pQlUlU0
>>953さん
「俺は最高にドラマチックな恋愛をするんだからさ」というセリフ、そして自信、
むちゃくちゃカッコイイ!!
オレ男なんですけど変な意味じゃなくて惚れました!
見習わせていただきます!!

956953:2011/09/21(水) 23:16:52 ID:ZS50vv9E0
>>954
おっ!おっ!いい兆候だね。
なんか話しかけてみれば?うまく行くよ、必ず。

>>955
意外なレスが(笑)ありがとう。でもそういう趣味は無いぞ。(きっぱり)

潜在意識や引き寄せの法則は、自己の内面を見つめ、自分自身が変わることに尽きる、
と思います。

俺もクヨクヨしてたんだ。心配性だからさぁ。
好きな子からなかなかメールも来ねーしさ・・・(笑)

でもね、来ない理由をあれこれ考えて不安になってる自分(不足に焦点を当てている)
に気づいてね。
あれこれ考えて心配してんのも自作自演だしなぁ・・・と。
そうだ、自分を信じるという事なんだ!「そうなっている自分」を信じる・・・どこまでも(笑)
それからは良い感じで毎日を過ごしてます。

まぁメールはそのうち来るでしょ、お嫁さんにしてやるから今は許してやるよ、
・・・そんな気分で過ごしてますわ(笑)

957幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 00:44:08 ID:HYvBNOac0
私は恥ずかしながら、恋人ができたことがありません。
片思いの人とデートしたり話したりするイメージをするのが難しいんだけど、大丈夫なのかな…。

958幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 06:42:09 ID:XtKwL/sk0
ドラマや映画でカップルが楽しいそうにデートしてるの参考とかセリフなんかもまねてみたり。
私は一度若いころ理想が高すぎて自分は彼氏出来ないと思ってた。
しかしアファ効果があり、先ず車が理想の車。びっくりした。
そのアファ内容はデートも知らない私が彼と海にドライブ行くの。
これ、2回目デートで叶ったよ。自分は何も提案してないけど。
アファ中は笑顔だけで言葉要らないんじゃないかも。私はそうでした無声音。
とにかく幸せだけで。
こんな私なんでアファだけは信じてます。

で、アファでも現実にデートする事になっても最後に 彼は自分に夢中よ と魔法かけてね。

959幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 14:44:12 ID:xrn1KZk6O
私が学生時代に好きだった人が、私の知り合いの子とたまに飲んだりしてたことが判明!
しかもその子と、好きだった人の兄弟が今付き合ってて結婚するかもしれないらしい!
その子と好きだった人は学校も違うし距離離れてるのに、こんな繋がりってあるんだとびっくり。
今はその人のこと全然好きではないけど、これも潜在意識のおかげかもしれない。でも本当今更繋がりができるなんて遅いよ;
私は今ある有名人というか芸能人?が好きで成就するように潜在意識で頑張ってるところだけど、どうしたらツテができるのか、知り合えるのか悩んでたけど、今回みたいにひょんなことからツテができるのかもしれない!って思って凄い元気でてきた。
しかもその日の夜に、凄い久しぶりに夢に好きな人がでてきて、私には好きな彼がいるもんね♪って私が思ってて目が覚めた。どうやらニヤニヤしながら夢みてたみたい(笑)
きっと大丈夫。


でも、なんでこんなにも繋がりができるまでに時間がかかるものなんでしょうか?
人によって違うのはわかるけどあまりにも昔のことで;
今好きな人も何年も想ってるけど、ツテがないんですが、私の場合は繋がりができるまで時間がかかるってことなのかな?
最短で願い叶える秘訣知りたい。
やっぱり悩んだりすると時間かかってしまうんだろうか…?

960幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 15:14:47 ID:7ciiuSCQO
職場の人を好きになって、でも自分の感情をぶちまけすぎて、周りに迷惑をかけまくって、彼以外の同僚に嫌われたり呆れられたりして、
それでも彼が好きで居続けて成就はあり得るのでしょうか?
公私混同させて罪悪感で一杯なのと今の状況(自分が招いたとはいえ)の辛さでかなり苦しいです…

961幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 19:12:47 ID:Qelt0lxg0
>>960

まず、罪悪感は持つな。周りに迷惑掛けたのも過ぎた事だ。
だけど、これからは迷惑を掛けるのは禁止ね。
渇望から愛は生まれないよ。

あなた自身が、愛に溢れる人になりなよ。

彼が好きで好きで仕方なかったんだ?それは素晴らしいことだよ。
本当に愛しているなら、愛を送ってみて。

彼だけではなく、迷惑を掛けた人々にも、愛を送ってみよう。
そして、一番大切な自分自身にもね。

具体的には、イメージの中で、愛していることを伝えればいい。
周りの人には、自分の正直な気持ちと感謝を伝えてみて。
イメージ中は穏やかな気持ちでね。

そうすれば状況は変わるよ。
だって愛は全てに勝るものだからね。

962幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 20:04:57 ID:7ciiuSCQO
>>961
まず優しいお言葉有難うございます。既に涙が溢れて止まりません。
愛に勝るものはないって本当にそうですね。。
私まだ彼を愛してますし此からも一生愛するつもりです。

もし良かったら私の状況を聞いて頂けないでしょうか?
仰る様に上司にも「やってしまった事は仕方ないからこれからの事を自分で決めよう」と言われました。
私は同僚に片思いを3年しています。
元々曖昧な態度を取られ都合の良い女でした。
そして去年の12月に告白した所断られました。
しかし曖昧な態度を取られ期待させる事もよく言います。

そして3日前たまたま職場の皆と遊んだ時に彼も居て、
酔った彼から「お前が素直になれば俺はお前になびくよ」とか「付き合いたいの?」等言われてもうベタベタされ(そんな状態でも私は嬉しく幸せでした)
更に体の関係も持ちました。

しかし職場ではそっけないし
挙句あれからどうなったの?と聞いてきた同僚に「全く気持ちはない」みたいに言っていた様で、
同僚に「彼は無理だからもう諦めた方が良いよ…」
等と言われてしまいました。
続きます

963幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 20:19:21 ID:ykJsZ8Xw0
>>962

まだ続きが投稿されてませんが…

>私まだ彼を愛してますし此からも一生愛するつもりです。

と決めたのでしたら、>>962に書かれているような出来事はなんら関係ありません。
>>961さんがすばらしいレスをつけて下さっているのだから、
それを実行してみたらどうでしょうか

964幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 20:20:11 ID:7ciiuSCQO
>>961
私は酔った時にベタベタされた余韻や曖昧な態度でもうグラグラで、
なのに彼は最近気に入っている職場の別の女のコにベタベタして、その子もボディタッチとか凄いのでイライラが半端なくなり抑えられなくなりその子に「彼にベタベタするな」
と怒ったんです…
それは仕事中ですし見ていた同僚がいたので上司に報告して、話し合い。
って事が今の状況です。

最低だなって思います。
彼しか見えなくなって。
彼に嫌われたり重たく思われたくなくて。
でも同僚は皆きっと呆れてるし、彼は無理だって言ってるし、目の前真っ暗で闇しかなくて、もう生きてるのが辛いんです。
元々ベタベタする同僚に嫉妬してる毎日だったので、私の毎日の思考感情が現実化したなって思います…。

でもフラれてからも毎日好きで頑張ってなのにそこは現実化しなくて…

絶対絶対諦めらんないんです。
付き合った事もないし、感情が抑えられないせいで何度も職場に迷惑かけて…
でも彼に愛されたい

私は彼が死ぬほど大事です。世界一大切な人です。
だから私も世界一大切にされたい。されるはずなんです。

無理だって言葉や彼の今の気持ちにはグサグサやられキツイですが…

すみません長文支離滅裂で…

今は職場に残るか辞めるかの状態で頭ぐちゃぐちゃなんです。
どうかどなたかアドバイスやご意見下さい。

965幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 20:31:46 ID:7ciiuSCQO
>>963
レス有難うございます
彼を一生愛する(両思い達成ではなく結婚して幸せな夫婦になりたい、なるので)
は絶対です
なら今の最低な私は…
醜い嫉妬は自分も嫌です
余裕のある時って楽です…
(彼に誘われて一緒にクラブに行ったりする時は、別の子に話しかけてても、かなり余裕、むしろ優越感でいられます…)

ただ、今は職場へかけた迷惑度が半端なく皆と彼に申し訳なくて居続けるか辞めるか悩んでるんです…
同じ職場なのは幸せだし職場が大好きです
でも「同じ職場にいたら感情的になっちゃうんじゃない?」とか「一緒にいる限り忘れられなくて辛いでしょ」と上司や同僚に言われて、確かにそうなので悩んでます。
辞めて、毎日瞑想やイメージングの彼との生活に浸るか、でも今仕事やめたら廃人になりそう…
とか悩んでます…

頂いたレスはとても有りがたく実行したいです。
ただまだ実行出来るメンタルじゃなくて…
彼以外へも愛を送りたい、愛に溢れた優しく穏やかな人になりたい。
でも今の職場ではもう…
って所でぐるぐるしてますすみません…

966幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 20:49:16 ID:ykJsZ8Xw0
>>965

他人に愛を送る前に、ご自身へ愛を送ってください。今すぐです。
「実行できるメンタルではない」と言っている場合ではありません。

嫉妬してもいいじゃないですか。
今が最低でもいいじゃないですか。
そういう自分を丸々愛してナデナデしてあげることを優先してください。


潜在意識と関係ないコメントになってしまいますが、
確かに職場のかたがたに迷惑をかけたのは仕方のないことですが、もう終わったこと。
だからと言って、辞めてしまうのは、もっと迷惑がかかるし、公私混同も甚だしいと思います。
社会性を重んずる男性からみると最低と思う方も多いでしょう。
ここは踏ん張って、それこそ周囲の状況や現状に振り回されずに続けてほしいと思います。

967幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:10 ID:D6E1MnVgC
上司とから同僚とかどうでもいいから。
961さんのレス読みましたか?
まず素直にアドバイスに従って実行してみてはいかがですか?

968961:2011/09/23(金) 21:12:32 ID:Qelt0lxg0
>>960さん
お話は、読ませていただきました。

少し引っ掛かるところを挙げておきますね。

>私は彼が死ぬほど大事です。世界一大切な人です。
だから私も世界一大切にされたい。されるはずなんです。

このスレを見ているくらいですから、潜在意識・引き寄せの法則はご存知ですよね?
その点で、上の言葉が気になりました。

気持ちは痛いほど伝わりますが、彼ありき、になっていやしませんか?
言うまでもなく、あなたの人生ですよ。

僕は達人でもなんでもない人間ですが、これだけは言えます。
世界一大切な人は「自分自身」です。自分をないがしろにしないで下さい。

以下は例え話ですので、あなたの事を言っているのではありませんが・・・
「尽くす女は報われない」のが世の中の構図ですよね。

何故か?

「自分を大切にしていないから、相手にも大切にされないんです」よ。

これは潜在意識(宇宙の法則)ですし、真理ともいえるでしょうね。


あなたの人生は、あなたが主人公です。それを絶対に忘れないで下さい。
もっと自分を大切にしてあげて。自分を愛して・・・それは彼よりも、です。

いずれ、「こんなに彼を好きな自分って、なんて素晴らしい、美しい心を持っているんだろう!!」

と気づくかと思います。そうなったら占めたもの。
意中の彼も、他の男達もが放っておかない「あなた」になっていますよ。

969幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:38 ID:92X5wXqI0
>>968
>「尽くす女は報われない」のが世の中の構図ですよね。
>何故か?
>「自分を大切にしていないから、相手にも大切にされないんです」よ。

!!!!!!!!!!!なるほど!

970幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 21:21:43 ID:2vNaY9V2O
960さん。
私も近い状況なので思わずメッセージをかきたくなりました。
私も同じ職場で関係をもって、3年くらい片思いですよ。関係をもったのはだいぶ前だし、もう1年以上あってないですが。

まず今の状況は考えず、自分の生活の質をあげてみて。幸せになることなんでもいい。
仕事がんばる、毎日自炊する、アロマを炊くなど、なんでもいいんです。

今のままじゃ彼と付き合えてもダメになりますよ。

私は自分という存在を主役にしたら、だいぶ楽になりました。

971ひろ:2011/09/23(金) 21:49:42 ID:2zUpZx9IO
本願以外の願いは叶っても、なかなか願いが叶わない…(実の親から自分の存在全否定されたバックボーンがあるせいか) このまま思いのひとと成就できないで一生独りぼっちなのか、と考えると自死したほうがいい、行く先行く先、自分の周りはカップルだらけで…神様は自分を苦しめて楽しんでる!ふざけるのもいい加減にしろ!寧ろさっさと殺してくれ!と怒りがこみ上げてたまらない(怒)

972幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 22:07:07 ID:7ciiuSCQO
>>966
確かにまずは私自身にですよね…

なぜ感情的になってしまったんだろう…そんな嫉妬深い器の小さい女なんて結婚したくないよな…

というような後悔で一杯で…それが辛いです
よく自愛という言葉が出ますが中々難しいですね…
あの時少し我慢すれば…というほんの少しの道を踏み外したのではないかと怖いです
すみませんまとまりなくて
自愛、私自身を愛し大切にするという事が具体的にどうしたら良いか分からないんですよね…

973幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:05 ID:7ciiuSCQO
>>967
そうですよね…素晴らしいレスを頂けて嬉しく思います。
ごめんなさい、上司とか同僚とかそれこそ未だに表明的な事しか考えられてないのかもですね…
頂いたレスをもう一度しっかり読み本当に理解します。

974幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:28 ID:7ciiuSCQO
>>968
度々レス本当に有難うございます。
最初に頂いたレスは本当に今すぐ実行したいなと思ってます

確かに私の幸せが彼の言動に振り回されてるうちは駄目だなと常に思います
瞑想して安定した感情を保つ事を心がけても職場で会うと態度に一喜一憂ですorz

今は彼に「絶対ない」と言われた言葉が辛いのと態度が冷たいという事が辛くて…
何で現状に振り回されるか自分でも情けないです…
潜在意識を活用する以前に未熟で申し訳ないです…

自分を大切にが正直分からなくて…
オフでも彼が頭から離れないし…
私自身を大切に扱うって具体的にどうしたら良いんですか…?

975幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 22:51:09 ID:q38JB20o0
>>960
悲しいよね。辛いよね。
とりあえず悲しい時は悲しいって思い切り泣いたら良いよ。
あなたが後悔して反省しているのは分かる。
けど、正直な所怒りなんかもあるんじゃないかな?

常識的にとか、こう思ってはいけないとかっていうのはとりあえず置いておいて、今ある自分の本音に蓋をせずに感じて解放してあげた方が良いと思う。
周りに愛を送るのは大切だけど、まずは自分の今の気持ちを考えて欲しい。
本音に蓋をしたまま周りに愛を送っても、わらわらとマイナス感情が出てきてしまうんじゃないかな?
余計自分を責めてしまうだけなんじゃないかな?

今は連休中かな?
子供みたいに我が侭放題自分の感情出してみて。

976幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:22 ID:rPGkcgr20
>>962 んなメソメソ、男の事で仕事辞めるだの、後輩の女には殿中の乱心、辞めないだのほざいてる女に彼がなびくわけねーだろ!
バカかおめー! 頭冷やせ! たぶん魅力ねー女なんだろな! あ、容姿とかそういうのじゃねーぞ。
なんか雰囲気つか存在つかな。理由は? って聞けば、かなり出て来るだろ?
おめーみたいなクサレな女には反吐が出るんだよ。
その時点でもう終わってる。大体、もうはじめからそのカレのペースだし、それで体の関係持ったとか、
んなの体の関係持ったって言わねんだよ! 「◯ラレタ」ってつーんだよ。ただの軽い都合のいい女なんだよ。
本物女になれや! 本物の女なら簡単にさせねーし、黙ってても彼から尻尾ふってねだってっくるだろがよ。







自分を粗末にするなよ。大事にな。
少々きつい言葉だったが悪かったな。許してくれ。

977幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 23:32:36 ID:CjdpYBvMO
>>971
お怒りのようですね。

怒りは悲しさや辛さの蓋と言われています。
怒りを出し切ると、本当の気持ち(悲しさ辛さ)が出てくるから、そこから自愛です。

978幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 00:04:28 ID:JQbhf0ZIO
>>970
似たような状況という事でお気持ち有難うございます
生活の質ですか…私自身を主役にしたとは具体的にどんな風に変わられました?

正直今は家で一人で居ると不安で辛くて…
趣味はまさにアロマや料理なんですが、今はする余裕がなくて…

970さんはまだ彼を想ってますか?
それならお互い早く叶えたいですね

979幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 00:08:17 ID:JQbhf0ZIO
>>975
怒り…確かに彼のフラフラした態度
何でこんな愛してるのに分からないんだよー!私は貴方を大切に大切に思ってるんだから
みたいなのは有ります…

泣いたら止まらないですね…苦しくて

今は実は激務中で…毎日終電で4時間も睡眠出来ない状態なんです
だからゆっくり休みたいですね
けど一人になるのも怖いです

980970:2011/09/24(土) 00:09:50 ID:KH.L0Z7cO
>>978さん。
自分を主役に、とは彼の為にどうこうするのをやめ、自分が一番幸せになる事をしました。
毎日の生活をゆっくり、丁寧に過ごすようにしています。
ちなみに来年転職予定で準備中です!
私は変わらず彼が大好きですよ(*^^*)

981幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 00:19:02 ID:JQbhf0ZIO
>>976
そうですね…
余裕のある良い女な魅力的になりたいです

一応体を許したと言いましたが、都合の良い女だった去年とは違う所を見せたくて途中でやめました(まぁ同じですよね;)
そして彼を思って、次の日仕事の彼を最寄り駅のネカフェまで送り、持ち金がなかった彼の代わりに祝日でもおろせる色々なATMに行き、やっとおろせたお金でネカフェの代金だけ置いて私は先に帰りました。
更に仕事に遅刻しないようにネカフェで寝てる彼に電話までしました;。

必死すぎて気持ち悪いですね…
去年の様に都合の良い女には絶対ならないと決めたのに同じですね
ただここまでしたのに翌日からそっけなく他の子にベタベタしてるので怒りが感情的に出てしまったんです…バカです

現状に振り回されない安定した感情で、彼や彼以外の大切な人に愛を送り、私自身愛に溢れた優しい彼に選ばれる女に早くなりたいです

自分語りでごめんなさい

982978:2011/09/24(土) 00:57:11 ID:xRo7p3GY0
>>981 自分の為にでもなんでも、何かに夢中になってる人っつのは自然と魅力的だぜ。
男も女もな。勿論自分磨きだって夢中になってりゃそこに魅力感じるやつは出て来るもんだや。自然とかもされる余裕ってのが出て来るんじゃねーか。わざと余裕出すフリとか、振り向かす為に何かに夢中になるフリだとあんまよくねーかもな。それって夢中じゃねーからな。夢中になるフリっててんで意識バラバラだろ。「私これに今夢中。ん? あの人何かに夢中になってるわたしに魅力感じてるかしら・・」てな具合だと違うだろ。

俺なんてプラモとかゲームとか若干ヒッキー気味でもやっぱそりゃ夢中だから、わけわかんくらいモテてたぞ。
今はヴィンテージのベトジャン収集やリサーチに夢中。

いく店いく店で古着好きな人なんだか、めんどくせーだけ話かけられるぞ。
子供いる若いママさんもな。
でも、夢中なってるフリして横目で・・なんてやってたらやっぱダメみたいでよ、
俺すらの存在忘れる位、それに没頭してる時はもうそこによき事が入って来るし。
これ男、女関係ねだろからよ。
見てれば、カレの為カレの為ってあるが、その先に透けて自分の為ってあるのは分かるが、上下関係ってのがもうくっきりだ。
そのカレが何してたって、しょせん私の犬とか思えないか?(笑)

ハゲタカになるつもりでいけよ。つかまえて、なびいてきたら、どっかにドサッとおとしてやるわ!くらいのな。


あ、後半のは忘れてもいい。
なにかに夢中になるのはすすめるや! つかなにかに夢中なって生きてる方おもろいだろ。そのカレいたっていなくたってよ

983976:2011/09/24(土) 00:59:46 ID:xRo7p3GY0
>>982>>976だった

984幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 06:03:44 ID:mYopJFOwC
本当にレスくれた人たちのアドバイス、参考にしたいの?

ここで自分語りしてるヒマがあったら、さっさと始めちゃいなよ〜

985幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 14:45:51 ID:o6RhoFOc0
とにかくすぐに始める事だよね。
感情こもってなくてもいいから、自分をしっかり抱きしめて、癒してあげる事。

自分はバカです・・・位で済んだらいいけど、
「やってしまった事は仕方ないからこれからの事を自分で決めよう」とか
「一緒にいる限り忘れられなくて辛いでしょ」とか上司にまで言われるのは、

やはり、仕事に私情を交えないで欲しいと言う事を言っているのだと思うよ。
仕事中の現実世界はしっかり仕事を見つめて、

お休みの日は最初は彼の事ばかり考えて辛いと思うけど、
そんな激務でストレスや疲れが溜まらないはずないから、ゆっくり体を温めて、休み休み精神を安定させて行ってね。

彼が真面目に、誠実にあなたに向き合ってくれないと言う現実が続いていると言う事は、
あなたが自分に真面目に向き合ってないから起こってるんだよ。

彼に認めて欲しい事を、自分で発見して、認めてあげるんだよ。
私は愛情がとても深く、素晴らしいって。

自分が発見して認めていないと、回りの人達があなたを認めたくて大事にしたくても、出来ないんだよ。
毎日”自分は周りに迷惑を掛けるバカです・・・彼に都合のいい女に扱われてます”ってそちらを呪文のように繰り返して自分で認めてたんじゃ。

彼にベタベタする同僚も、あなたをイライラさせようとか、あなたと彼を壊すなんて力は持ってないよ。
毎日彼女を見て、”イライラする・・・彼に触るのやめて欲しいやめて欲しい”と呪文のように唱えてるから、

潜在意識としては、彼女があなたをイライラさせる行動をますます起こさせるようにしか、出来ないんだよ。
あなたが「彼女は彼と自分の邪魔をして、私をイライラさせる事ばかりする」と決めたから、
彼女もあなたの書いたシナリオ通りに、そう行動するしか出来ないんだよ。

986960:2011/09/24(土) 19:41:43 ID:JQbhf0ZIO
>>984>>985
…はい、とにかく961さんの頂いたレスを実践してみます。
まずは彼よりも私自身を大切に愛してみます。
とは言ってもやった事のないメソッド?なので最初は手探りというか、よく分からない感じですがとにかくやってみます。
確かに嫉妬や醜い心が今の状況を引き寄せたんですよね。
(因みに現在もまだ嫌な事が続いてますね…
彼のお気に入りの子が仕事が休みなのに職場に来たり)

3年も叶わない現実にとにかく渇望してました。
実は今も彼の言葉(態度より「絶対ない」って言われた言葉のが心に刺さりキツイですね;)

でも嫌いな人間より、まだ優しく接してくれる上司や同僚を本当に大切に思うので、私も優しく愛し愛される人間に変わりたいです。

私の幸せ=彼
には絶対ならないようにはします。

あ〜けど本当に難しいですね!自分を大切にてって。
レス下さった皆さん本当に有難うございます。
長々レスしてごめんなさい。

987幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 19:50:05 ID:vTP8WRVU0
>>986
俺も全く同じ情況。
俺の場合は、男が女を追いかけてるから尚更厳しい状況だと思う。
周囲の目線も相手の気持ちもね。

ただ、最近は相手が生きてる以上はどんな情況でも可能性はあるって思ってる。
自分も相手も環境も変わるから。

自分を愛するって難しいけど、そこまで相手を好きな気持ちが
自分の中に生まれたんだから、とても素晴らしいことだと思う。

幸せになってくれ。

988961:2011/09/24(土) 22:27:14 ID:AJ7ZZ3Ns0
>>986
こんばんは。少し元気でてきたようで、何よりだね。
さて、愛を送る方法は、色々あるんだが・・・
以下はなんかのスレで見た方法。自分はコレを採用している。

(かなりうろ憶えなんだが・・・w)

①夕暮れの、穏やかな浜辺で、心地良い風が吹いている場所をイメージする。
②そこにイスがあって、あなたは(関係を修復したい人)と向かい合わせに座っている。
(その、向かい合わせに座っている人は、彼でもいいし、イライラさせる同僚、上司でも、あなた自身でもいい)
③二人はとっても穏やかな気持ちで微笑みながら、見つめあっている。(ココ大事)
④今のあなたが伝えたい事、を正直に伝える。相手は微笑み、うなづきながら、あなたの話に耳を傾けてくれている。
⑤伝えたい事を話し終えたら、その人が喜んでくれそうな、ささやかなプレゼントを渡す。あくまでささやかな、あなたの気持ちが込められたものね。

そんな感じでイメージしていると、現実も少しずつ緩和されてゆくよ。
あくまでも「穏やかな」気分でイメージしてね。そして「愛を持って」イメージしてね。

あと、このスレ的に言っておこうか。
何を言われようが、現実は気にとめないでね。それは「モニターに映ってる」過去の映像に過ぎないんだからさ。
これからは、上のイメージや瞑想で、とことんあなたの内面を見つめて、幸せなあなたを創造してみて下さいね。

989幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 23:00:24 ID:Geo6VbsgC
だから…

まだ自分語りしてる…

わかんないのかな、こんだけ言っても。

何のために潜在意識の板にいるんだろう…

990960:2011/09/25(日) 05:41:10 ID:m.4e3D0oO
>>960です
展開が変わりました
これから上司と彼と三人で話す事になりました…
上司からは私はもうクビだというような事を言われました
彼もこんな風にプライベートな事を仕事外の時間で、上司を入れて話すなんて私の事を心底嫌いになるでしょう

最愛の人に嫌われると思うと苦しくて死にたいですね
仕事もなくしたら暫くは働く気力もなく、入院とかするしかないかな…って感じです

自分語りはもういい加減にしろと思われるかもですが、せっかくアドバイスくれたのにすみません
私はだめでした

991幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 06:19:16 ID:VRJMzWq.0
>>990 上司と彼に心から謝って、仕事を最優先で3ヶ月頑張ってみたら? それで初めて、風向きが変わると思うよ。

992幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 06:56:29 ID:m.4e3D0oO
>>991
彼の事で感情的になって職場に迷惑をかけたのは一度じゃない(2年前と去年)ので「もう感情的にならないからチャンス下さい。」は無理だなぁって言われたんで…
遠回しというか、ハッキリクビって事なんですよねこれ。
ただ、3人で話すのは私だけが悪いわけじゃなく振り回してる彼にも腹がたってるから。
二人じゃ解決しないだろ?また繰り返すよ?と言われて…
職場に迷惑かけなきゃ二人のプライベートな問題はどうでも良いけど…って。

私だけが辞めるのが哀しいです
辞めた人なんてすぐ忘れちゃいますもんね…4年も勤めた大好きな会社なのに

こんな終わり方絶望的です
職場で出来た友達とも終わりです

でもここまで来ても彼は大好きで諦めたくない。付き合っていずれ結婚したい。

まぁ上司には「彼に嫌われたくない」だけに焦点が当たってると指摘されました
もっと人生を楽しんでほしいって…


だめだまだ彼が大好きです
どうにもなりませんか?

993幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 10:14:28 ID:n9/1xl12O
下系は実況報告ではタブーみたいなのでココにカキコミします。過去に片想いだった彼と寝ました。正確には寝れました(願望)。

付き合いたいと思えるほどの気持ちが無くなってからもずっと友人として一緒に遊んでいて皆で旅行に行って隣で睡眠したりしましたが彼の性格上100%彼からは手を出してはこないなと思っていました。でも毎回毎回会うたびに寝てみたいなぁと潜在意識を知る前から思っていました(真剣にでは無くテキトーに毎回会うたび一瞬(5秒くらい)だけ思った)。

それが本当に有り得ない状況になり結果叶いました。叶ったあと物凄い嬉しい!という気持ちは無くて『当たり前』の気持ちでした。既にそうなると分かっていたからこそ『キャー!嬉しいー!』という風な心境にはならなかったです。気持ちが落ち着いていた。

彼に対して気持ちが無いから叶ったあと『物凄い嬉しい』という気持ちにならなかったのではなくて(少しでも好きじゃなきゃ一緒に遊んでませんし寝れません。これは大概皆さんと共通だと思いますが)いかにも『起こる事が既に分かっていたから』という感覚です。この人と何回か寝てるんだよな?という錯覚に落ちてる感じです。

994幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 10:54:24 ID:y9jfoQ3EO
横レスすみません

相手が生きてる以上はどんな情況でも可能性はあるって言葉に元気でた

995幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 11:26:35 ID:h/B92ssgO
>>992

だからさ、色々とアドバイスもらってるじゃない?
何故実行しようとしないの?それがあなたの抵抗かもしれないけれど。
自愛なんて、一分もあればできるでしょ。

996幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 11:54:05 ID:uwennzAk0
>>960
今回の事を結果にするのか過程にするのかはあなた次第です。
あなたが決める、決められる事です。

なのにあなたはレスを読む限りでは、全部自分ではなく外側に判断を委ねてる。
彼が冷たいから、クビだから、こう言われたから…その上で答えを出してますよね?

あなたの人生だよ。
あなたが答えを決めて下さい。

あなたが彼と結ばれたいなら「結ばれる」と決める。そしたらそれに向かって現実は動く。それだけなんです。
なのに、途中途中悪い事があると「◯◯だからやっぱり駄目かも」とか立ち止ってしまう。そこをゴールにしてしまう。

嫌な事があって泣いたり落ち込む事は間違った事じゃない。
悲しいなら悲しいと泣くべきだし、怒りがあるなら怒って構わない。
ただ、そこで上手くいかなくなるのは判断してしまうから。
悲しいからもう無理って。

今のあなただと、たとえ良い事があっても同じだと思います。
彼が優しいから、仕事が上手くいったからetc
だから私の人生上手くいってる!と、結局上手くいっても外側で判断する事が変わらない。
だから振り回される。依存する。

自分の人生だよ。自分が主導権握って下さい。

997幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 14:20:41 ID:VRJMzWq.0
>>992 今のままでは、どうにもならない。自分を立て直すことが先。ぐたぐた言ってないで、やる。

998幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 14:26:31 ID:XzJkgjiI0
もはや潜在意識うんぬんの問題じゃない。
自衛隊体験入隊でもしてこい。

999幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 14:54:09 ID:A33ZVvToO
ちょっと飲み込み悪い事やダメなとこがあると、潜在意識以前の問題って言う人いるけどそれ止めてほしいな。幸せになる為にこの法則を学んでるのに、潜在意識以前の問題って言い方するのは違うと思う。

1000幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 15:04:08 ID:v59.CGQcO
1000でも1000でなくても皆恋愛成就!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■