■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談スレ PART5
1幸せな名無しさん:2011/02/26(土) 15:17:10 ID:paAlOeYA0
雑談用スレです。
他スレに書き込み難い話題や雑談はここでどうぞ。

過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4

2幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 08:31:18 ID:vBWoSsjY0
ヨガやってる人いますか?
ニーズがあれば新スレたてようと思うのですが。

3幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 07:04:46 ID:W/9TJgB20
潜在意識を信じられず不安な時、というスレがあるけど、
私は今、潜在意識を信じすぎて不安や後悔がつのってる。
潜在意識の法則(願った通りになる、ワクワクする感情や内なる声に注目、等)を知ってから、
いろいろ願いを叶えられてきたけど、それで逆に、ネガティブなことを考えるのが怖くなったり、
心の声に耳を傾けなかった過去の出来事を酷く後悔するようになった。
特に今は後悔の念が強く出てる。
直感に従わずにそれを押さえつけて顕在意識で考えて判断して、今後悔している事が多すぎて…。
しかも、その後悔が引き寄せの法則によって近い将来現実に実現しちゃうのでは
(例えば、○○は無駄だったんじゃないか、という思いのために、本当に無駄に終わってしまうのではという)不安が重なって、
かなりネガティブになってしまってる。
セドナでその不安を手放したいんだけど、やる気力さえ湧かないっていう…。

4幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 10:08:14 ID:n47F/ywA0
マナカードについて語りあったり解釈を出し合ったりしたいのですが、需要はあるでしょうか?
占いというよりは、潜在意識の声を知るためのカードなので、こちらのちゃんねる向きじゃないかなと思ってます。

5幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 18:19:17 ID:YdCrIUtE0
マナカードとエンジェルカードとタロットカードが題材以外に何が違うのか良く分からない。

6幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 00:53:29 ID:Ph6DSu2M0
じゃあいっそカード総合スレでも建てましょうか。
でもそれじゃ占いスレみたいになっちゃうかな?

7幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 16:23:54 ID:j3M9wJmoC
タロットて潜在意識に一番近いんですよね。

全然話し変わりますが、2011年は引き寄せが働く力が強いそうです。

8幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 21:26:06 ID:j/0gB1HU0
何でも吐き出せるチラ裏みたいなスレがたまに欲しくなるんだけど、
あんまり需要無いかな?

9幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 21:57:00 ID:B9rQ//uYO
疲れた人スレ・ネガスレがあったけど、議論の末になくなったんじゃなかったかな

10幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 22:02:28 ID:29CWSJX60
>>8ネガのゴミ箱スレ in アファメーションちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10355/1244113952/l50

11幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 08:45:33 ID:Ezpa04HEO
みなさん
「世界は自分が作り出す」という考え方がありますが
潜在意識を用いてから世界が変わったな〜
って思うようなことってありますか??

12ユッキー:2011/03/05(土) 15:32:12 ID:cNUmpKhI0
はじめまして。バキューさんのサイトからこの掲示板をよく見るようになりお邪魔させていただきます。復縁達成した方や片思いの成就の実現報告。本当にうらやましいです。
私なんて、年の差ひとまわりもある人を好きになったものです。同じ会社で最初は別の部署がたんにいいなあーって思ったら、三ヶ月後、同じフロアー。そして、会社内だけで、話す。そして、友人たちと、好きになった人と社員食堂で食べる仲 メアドだけは、私からきいてわかりました。ここまでは、引き寄せですかね? 私の場合、ノートに書いたんですよ。びっしり。でも、ここからです。顕在意識で、凄く年下の好きな人は、可愛い子のみ好きな人で、私のような普通の地味で年上はつまらないのかな?ただ、おもしろい!とはいってくれたけど。メアドだって、さいしょは、イヤダ!といわれた。他の社内の可愛い子とは、何人か交換したのに。あきらめず、私からいったら、やっとしてくれた。メールもはじめは、少しできた。しかし、しかし、今年にはいってから、やはり、彼女ができたのか? メールもこない。電話も、でない。興味がないともいわれた。年も違うし。

でも、年上でも、自分好みの可愛い人には、優しくよく話す。私とは、何人かいて、私から話せば話してくれるが、彼からは、あまりなんです。やはり、可愛くて、要領がよく
彼好みの人じゃないと、どんなに、外見をかえて、コンタクトにしたり、明るくしても
彼の好きな何かをあげたとしても、振り向かないのかな? しかも、彼女はもしかしたら以前からいて、その人は、ごはんを食べさせてくれる主婦みたいで。子供がいる人でその人の子供とよく遊んであげるとはきいてましたよ。でも、旦那はいるし。これは、もしかしたら、この夫婦はうまくいってなくて、私の好きな人は、この奥さん、若いと思うけど、好きで、もしかしたら、いっしょに住んでいるのかな?とも妄想しちゃいます。

一応、おかんとはいっしょにくらしてるけど、ほとんど、いえには、俺はいないけどね。
は、シテキにいってくれましたが。このスレを読まれた方はどう思いますか?

私の願いは、私に興味がない!でも、話しかければはなしてくれる彼、そして、もしかしたら、彼女がいる彼と、せっかく、メルアド交換できたんだから、まずは、連絡がきてほしい。今は、私とは、会社が離れて、あうことがなくなったんです。それでも、潜在意識のイメージングで、再会は可能ですか? それと、どうやったら、ひとまわりもとしたの
彼女がいるかも?の彼と、仲良く恋人になれるのかな? もしかしたら、私と話てくれたり

何かをうけとったりはするけど、連絡を完全にしなくなったのは、彼女と復活したか、
新しい彼女ができたからなのかなー。聞いたらノーコメントといわれました。以前はしきりに、誰か紹介してよとか、社内の可愛い子になんぱして、メルアドきいたり、俺とどこかにいかない?とかいってましたが、それは、やはり、社内でのたてまえで、もしかしたら、以前から、可愛いかは別として、なんでも、話せる彼女がいたのかな?どうでしょう
?いれば、なかなか、私に興味ももてないし。まして、年上だし。ですよね。

どんなに努力しても、報われないのってあるのかな?でも、コノスレのみなさんは、みんな、このように、絶望的にお前が好きじゃないとか、興味全然ない!って言われた人が

遅くて二年とか、何ヶ月に復縁したり、連絡がきて、片思いが成就した人がかなりいますよね。私も、そうなりたいです。切実。重いのはだめといわれましたが。

好きな人に好かれ、つきあって、恋人になりたい!そして、結婚したい!今は、ここに書いた年の差の好きな彼なんです。でも、もう、私は、会社を左遷されたから、働いていないし、あえない。どうしたらいいのか、どなたか、よいアドバイスを。

こんな私でも、イメージング方法で、絶対叶えたいんです。が、今は、ネガッテますよ。
やはり、可愛い子、若い子、じゃなければ、努力してもだめなのかなー。ただ、下の名前で、飲み会のときとか、たまに、都合のいいときは、呼んでくれましたけどね。

私は、彼の一番の女性になるー。私こそ、彼の最高の彼女で、恋人でーす。というふうになりたい。一番よいイメージ方法や 断言方法あれば教えてください。どなたか。

私のようなのは、おかしいかな?

13幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 17:22:59 ID:iW7L2aPE0
え?釣り?

14幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 17:51:16 ID:stcD5.MoC
FCってサイト メッセージ送るにはどうすれば良いか分かる方いますか?

15幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 17:51:35 ID:mJbyMi7oC
下げてしまった

16幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 17:56:54 ID:FJiAQ7YI0
>>13
前に某ブログで書き込みしてた人かな。
釣りではないとオモ

17幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 18:01:12 ID:ZyrFMn5.O
携帯で見て長さにビビった

18幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 18:01:17 ID:1PpvxQ3AO
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/net/1298304199/

19幸せな名無しさん:2011/03/06(日) 01:38:22 ID:F2LDpHIA0
結局「あれをやらないとこうなる〜」的な思考を捨てるのが早道なのかな
でもそれだとただの見て見ぬふりって事にもなりそうなのがなぁ・・・

20幸せな名無しさん:2011/03/06(日) 22:51:18 ID:ZqNl/5mgO
お金払って潜在意識と顕在意識が近づくように極めてきました。
思った事を書きます。

潜在意識は自分。
自分そのものも神。

頭でわかっててもハートが追いつかないのは
ハートが潜在意識だから。
物事にイライラしたり不安になるのも潜在意識がそうしてる。

そんなハートをリラックスさせるのにバキュ式の腹式呼吸が役に立つ。
人間は胸で呼吸するから危機を脳に知らせてネガティブな感情が出る。
だから腹式呼吸で脳をシータ波にして叶いやすくする。

満たされると、本当の幸せや愛を外的な事に求めなくなる。内面から愛が溢れてくる。
生きて呼吸したりするだけで幸せで感謝の気持ちを持ち、復縁にしろ何にしろネガティブなしで絶対叶うと信じられるようになる。実際私は復縁しました。今度結婚します。

この板にいる人たちの大半はインディゴチルドレン(1975年以降生まれた人)が大半でしょうか?
世の中の事で理不尽な事とかつらい事とか色々あると思いますが、願いは必ず叶います。

21幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:23 ID:RnMgK0tk0
>>20
顕在意識と潜在意識がごっちゃになってますよお嬢さん。

22幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 00:08:33 ID:RnMgK0tk0
あれ、これで正しいつもりなのかな?失礼しました。

23幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 06:21:21 ID:iHcqaOowO
>>22
ワーク受けたら潜在意識が顕在意識に近づいて…いわば神人間みたいになります。
復縁など、今まで心のブロックがあった願いもすんなり叶います。

他人も自分も許せるようになり、愛で満たされた感じです。

24幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 08:46:40 ID:7fqJZmG6C
最近あちこちで有料のワーク勧めてる人いるな

25幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 14:08:20 ID:I9QOqP.YO
ticket一部500円で十分

26幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 20:42:31 ID:2S7FpDmMO
世界が完璧だと認めれば認めるほど
私は悲劇のヒロイン大好きなんだな〜と実感。う〜ん、叶ってるw

27幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 20:58:37 ID:dOmFT3BIO
>>26
わかるわかるー
恋愛についてだけど
私も悲劇のヒロインな私が好きだったし
相手が私を失う事で、私の素晴らしい価値に気づき以後私は大切にされるのでしためでたしめでたし的ストーリーが好きだったし経験したがってた
紆余曲折を経て傷ついたけどその分絆は深まりましたとかもね

完璧に展開されてたよ
凄いよね

28幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 22:04:54 ID:I9QOqP.YO

自分もです。

29幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 16:20:02 ID:FPSn90QIO
ここ最近、頭がぐわんぐわんするような春特有の鬱っぽくなる変な頭痛みたいなだるくなるエネルギーを感じた方いらっしゃいませんか?

30幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 19:09:36 ID:frDlsCxsC
削除スレに、みんらしき書き込みがw

31幸せな名無しさん:2011/03/16(水) 16:53:13 ID:KvQRtT5EO
シータヒーリング受けました。
体験してきたけど、寝起きとか寝る前のまどろみだった。
その状態のイメージングすると叶いやすくなるらしい。

寝る前や寝起きの状態まで脳をリラックスするといいぜ。

32幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 09:18:18 ID:YGGlqpc20
一年ほど前に、会社を解雇されました。米国なので、解雇は珍しくないの
ですが、上司の意図に自分の影響力を行使したい欲求を見たように思い
ました。

上司のことは、忘れよう、忘れようとして、特に恨んだり、悪口を言う
こともなかったです。

先週、彼のお父さんが亡くなったそうです(被災はしていません)。心の中で、
ざまあみろ!という気持ちがどうしても浮かんできます。天罰だ、と。

こういう発想は、よくないと思うのですが、その気持ちはどう昇華したら
いいのでしょうね。

33幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 09:38:52 ID:hqVxRCV2O
>>32
ざまーみろと思う自分でもいいじゃん!と受け入れる
自分の気持ちに蓋をせず向き合って受け入れて愛す

34幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 11:40:30 ID:YGGlqpc20
>>33 ありがとう。彼を憎んでいる自分と、傷ついている自分を愛してあげます。

遅く生まれた子供だと言っていたので、お父さんはきっと80歳後半で天寿を全うされた
のだと思います。

35幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 20:08:05 ID:jbi1nBwg0
どうしてネガティブになるのは簡単なんだろう

36幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 20:19:05 ID:cz82LzCw0
ポジティブは当り前過ぎてポジティブになってるのに気づかないのかもしれない。

37幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 15:12:59 ID:kw.p2sJUO
潜在意識とか願望実現についても話せるメル友欲しいんだけど、そういう掲示板ないのかな

38幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 15:34:57 ID:iWKPhmOgo
以下長分。読み返したら我ながらウザかったけど投下。



考え込みすぎちゃってる人の書き込みとか
「今の苦境は自分が引き寄せた」についてのgdgdな議論とか
そう言うの読んでると、ずっと昔の「ムー」のアラヤ識瞑想法の
記事の事思い出す。
友人に切り抜き貸したらその子の親が捨てちゃったんだけどさ。

内容はいたってシンプルで、とにかく心身を落ち着かせて
願いが叶ったシーンを完全3D視点で思い描け、というもの。
視覚だけではなくて、欲しいものがあるなら手触り、重さ、箱を開ける時の音。恋愛なら
相手と幸せなデートでもしている場面の、例えば風の感触、握った手の温度、等等。
それでおわり。
一応、効果がなかなかでない時の対策として「内観行」も紹介されてたけど、こっちも
20回ほど腹式呼吸をして、瞑想状態に入ったところで「自分の何が願望の邪魔をしているのか」
を静かに問うのみ、とこれまたシンプルなもので。

ページの都合もあったんだろうけど「瞑想状態でリアルに思い描く事で、潜在意識に願望が
入力され、それが現実となる」という内容で完結していて、いまよくある「世界は自分が
作っている。全ての幸も不幸も自分が望んだもの」という理屈は一切出てこなかった。
単純な自分は「潜在意識は意図して願った事は叶えてくれる、それ以外の時は電源切った
機械と同じ」としか解釈しなかった。それでよかったから。

今は「潜在意識の力で願望を」とかなんとか謳うサイトでもBBSでも、今まで経験した現実に
対して責任を負わなければ願望も叶わない云々、と、リアルタイムでしんどい思いしてる人に
向かっても言っちゃう書き込みをちょくちょく見かけるけど、それ、ホントにほんとですか、
解決したい事に関して、「これを引き寄せた自分の責任を問う」より「解決」を望むのって
ホントに「遠回り」ですか?

39幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 21:31:17 ID:IoKnk4W2O
>>38
正直自分のやり方が見つかれば、それでいいんだと思います
実践前に知識を詰め込むのは
返って実現のハードルを上げてしまう
情報過多時代の弊害かもですね

40幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 22:18:25 ID:yqINr9cA0
調べれば調べるほど、その台本通りにしないといけないって無意識に思っちゃうとこはあるかも

41幸せな名無しさん:2011/03/21(月) 23:40:00 ID:irZFk2lMO
管理人さんてまさか被災してるんでは…
削除依頼が反映されてないから心配…

42幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 08:24:38 ID:hpEJrBWkO
好きな人と付き合えたんだけど、付き合えても特大のネガティブで不安だらけでいてました。
そしたらその人子供がいる事が発覚…。多分結婚もしてる。
もちろんこっちからさよなら。

でも私がずっとポジティブだったら彼は子供も奥さんもいない結果になってたって事なのかなぁ

43幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 08:32:58 ID:hZcGVOAIO
>>42
何で好きな人と付き合えたのにネガティブだったの?
それがわかんない

44幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 08:42:14 ID:hpEJrBWkO
過去の恋の恐怖心と、彼が付き合ってから連絡減ったからです。
周りからも幸せなのに悩んでいるって言われます…。

45幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 09:53:10 ID:Mm2Sh46A0
>>44
連絡ってそんなに付き合いの中で大事かな?
あなたの幸せはあなたしか与えられないよ。
彼氏だって家族だって所詮は個の生き物でしかない。あなたが何を望んでるか、伝えない限りわかるはずがない。
あなたはきっと愛を外から与えてもらうことに必死だったんじゃない?一番愛を与えなきゃいけない自分自身のことを忘れてるよ。

過去の恋に囚われて辛い思いから抜け出せないのも自分を痛めつけること。
また前と同じになると思っていたなら相手のことも信頼していなかったと思う。
過去は過去だよ。
今目の前にあるもの、人とは全然別。
過去の恋と同じになったら…というあなたの願いが叶ってしまったんだと思う。

まずは自分自身をもっと癒してあげたら?
そうじゃなきゃこれから誰と付き合っても同じことの繰り返しだよ。

46幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 12:18:04 ID:RvbNH.e.O
アファって何個もやらないで1つに絞ったほうが効果ありますかね?

47幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 12:39:37 ID:kP42T1n60
マルチ程実践しないという法則。

48るんるん♪:2011/03/22(火) 13:01:33 ID:e41hTeCcO
>>12私は一回り年下の彼と付き合ってますが、いちいち年下とか可愛いとか気にしてませんよ!彼も私が年上だから自分の良さを分かってくれるんだと言ってくれてるので、私はいつでも彼の一番の理解者でいようと思ってます!
私の回りにも一回り以上年下のカップルや夫婦はいくらでもいて、みんな幸せにやってます☆歳や外見を気にする人はたぶん同じ歳でも年上でも同じことでしょうね。
私は彼と接する時には同い年か年下の気持ちで接していますよ!すると彼に「可愛いな♪」って言われます☆
全ては気の持ちよう〜私と付き合えて彼は幸せです!
とアファしてみては?

49幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 13:59:01 ID:RvbNH.e.O
>>47
効果が半減しちゃわないか心配なんです;

50幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 14:08:09 ID:Mm2Sh46A0
>>49
色んなスレやブログ読んで勉強した方がいいよ

51幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 14:10:53 ID:kop7wD2IO
>>48さん。
私は12さんではないですが、48さんの書き込みに元気付けられました。ありがとうございます。私は、7〜8歳年下男性に片思いしています。私は36歳、お相手は28か29です。私の見た目年齢は30歳くらいに見られてます。正直もう少し若く見られたいです(汗)


私は職業的に子供と接する機会が多いので、精神が若いというか幼いままです…。
最近、周囲から、酷くプレッシャーをかけられていて、「その年齢で若作りして、結婚できなくて、幼くて、バカっぽい」と、まるでイタイ人を見る感じで見られてて、自信を無くしてしまい、私より若い女性を見たら、羨ましくて嫉妬してしまいます(涙)最近では、女性が怖いです(涙)
親にも「いつ死ぬか分からないから、ワガママ言ってないで諦めろ」と言われてます。


何だか社会的な自分の立ち位置が分からなくなってきて不安や焦り、イライラや怒りを感じています。
片思いの男性は、悪くは思われていないですが、ちょっと心身ともに距離を置かれています。でも今は、自分の内面を磨いて、自信を付けようと思っています。

52幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 14:34:39 ID:RvbNH.e.O
>>50
一応一通りみたんですけどよくわからないんで…
教えてください;

53幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 14:41:30 ID:RvbNH.e.O
>>50
調べたんですけどよくわからなくて…
教えてください;

54幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 14:43:58 ID:Mm2Sh46A0
>>52
潜在意識葉は自分字自身だとどこのサイトにも書いていませんでしたか?
何か魔法を使うんではないんです。
潜在意識というのは、今のあなたに元々備わっている意識や能力ですよ。
だからあなたが「これが正しい」と思ったことが一番効果が出ます。
複数のアファを同時に行うより、一つに絞った方が効果があるような気がするなら、まずあなたが感じた通りにやってみてください。
心配する前にまずやってみてください。最初からカンペキなんて求めないこと。
あなたの完璧と私の完璧は違うので、あなたのやり方と私のやり方は違います。
数学の公式のような「正しいやり方」なんてものは存在しません。

55幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 14:48:14 ID:Mm2Sh46A0
>>52、53
あと、本当にわからないなら書籍を読んでみたらどうでしょうか?
自分の努力も必要ですよ。
どんな本を読んだらいいのかは本屋さんであなたが選んでください。

56幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 15:09:50 ID:GbBOd112O
とりあえず前書いたスレにレスついてるけどそっちは読んだ?
人に後押しして貰いたい気持ちは分かるけどね
結局自分の問題は自分で解決するしかないから
半減したらどうしよう、と不安ならやめりゃいい
色々やってるうちに自分に合ったものがわかるようになるよ
私は潜在意識は内面に無限に広がり続ける宇宙のようだな、と捉えてる
全てを内包してる壮大さと偉大さを信じてるよ
だから願ったこと全部叶ったっていーじゃんって思ってるよ

57幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 15:45:22 ID:Z8wZs2IUO
お礼
実践
報告と再質問

基本です。

58幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 17:07:21 ID:RvbNH.e.O
ありがとうございます。

59るんるん♪:2011/03/23(水) 00:34:09 ID:IRiIfwVMO
>>51
若くみられるならなおさら自信もたなきゃ!ちなみに私は今39歳ですが、これからも素敵に年を重ねていきたいと思っています。
周りなんて気にしないで。あなたと彼が幸せならいいのだから。この歳まで頑張ってきたからこそ妥協したくはないし、私は人生で一番好きな人と結婚します☆
子供っぽくても幼くてもいいと思う!ただ肝心な部分で大人であれば。だから若いというだけで羨ましいとか女性が怖いなんて思わないでね。(だって年齢はみな平等でしょ)
私は10年前より今の自分が好きだから、これからも私は日に日に若返ります☆とアファしながら願望達成にむけて頑張る!
どんな願いも必ず叶うって!信じてね!大丈夫!

6051:2011/03/23(水) 20:51:37 ID:S2ohd0/2O
>>59さん。
ありがとうございます。

最近、いろいろ行き詰まってしまい、かなり落ち込んでいました。
仕事、金銭面、恋愛や結婚、望んだ状況にならず、何に夢や希望を持って良いのか、分からなく落ち込んでいました。


でも、切羽詰まった今だからこそ、潜在意識を浄化して活性化できるように、鍛えなければ。
辛いですが、どこかで道が開けるように、今夜も瞑想を頑張ります。

61幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 12:16:02 ID:mRfLC.0kO
あー。段々わかってきた。
なんか。わかってきた。

62幸せな名無しさん:2011/03/25(金) 21:27:23 ID:UpFVcV2Q0
このあいだ某動画サイトではっぱ隊の動画を見つけました。
歌詞が妙に身にしみました。
今は願望はまだ願っている段階だけど今ある幸せをかみしめて実現まで楽しく生きようと思いました。
今悩んでいる人は是非この動画を見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=rW6M8D41ZWU

布団の中あったかくて気持ちいいです。やったー

63幸せな名無しさん:2011/03/27(日) 01:22:32 ID:sIa.KJD.O
チケ板に447さんいるよ

64幸せな名無しさん:2011/03/28(月) 01:32:03 ID:G8dq08LkO
最近、頻繁にはここに来なくなったんだけど、
覗いたときはたいてい興味のあるスレッドが上位にきてる。

知らず知らずに潜在意識を活用してるのか、
潜在意識に呼ばれてるのか、不思議な感じがする。

65幸せな名無しさん:2011/03/28(月) 12:54:51 ID:OJSDukPQO
元彼に縋られて私が冷たくつき離す夢を見た。
前に強く願ったこと。
夢だけど本当にそうなったみたいでなんだか今穏やかw

66幸せな名無しさん:2011/03/28(月) 16:19:57 ID:y5QcFWj20
>>64
「実現報告」はみんな気になるし
この掲示板って復縁希望者ばっかりだものね

6764:2011/03/30(水) 01:05:40 ID:Oak2N/tgO
>>66

確かに実現と恋愛系はよく上がってますよね。
私自身、数ヶ月前まではよく実現報告見てましたし。
ちなみに興味あったのはそのどちらでもないですよ^^

68幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 15:13:56 ID:F0BHeWhI0
実現報告スレの>>470>>482です。ここってスレ跨いでもいいのかな?
雑談に近い気がしたのと、大事な事かなって思ったので呟かせて下さい。
既に向こうのスレで486が上手いこと言ってくれてるけどw

何の為のアファか?って言われたけど、
私的には「自分の姿を認識するため」のアファだった。
別に願望実現に必死になる必要がなくても「あれ欲しいな」って欲求は自然と生まれてくる。

例えば「メールを欲しがる自分」から「メールがたくさん来た自分」になる。
更に「メールがいっぱい来た。幸せ、楽しい」って満足してたとしても、
大事なメールが溜まってきて携帯の容量を圧迫すると
「この画像やメール、消える前に保存しておきたい。そうだ、SDカードが欲しいな」って思う。これ物欲。
「SDカードがあれば全部データを移動させて、残容量を気にしなくていい。また一杯受信できる。嬉しい」
すると格安で見つけたり、突然「これあげる」って貰えたりする。
個人的にはこれと同じくらいシンプル。
アファを始め方法は全部、自分が楽に心地良くなれるよう流れを整える為のナビ確認みたいなもの。

私ぶっちゃけ、皆みたいに願望実現系や引き寄せの書籍はまったく読んでない。
スレやブログも少しの間に読んだだけで止めた。法則や理論も、知識もないし理解していない。
アファとかなりきりとかリストアップとか風水とか鏡法とか、全部三日坊主。無性にやりたくなったらやるw
要は何をしようが何をしなかろうが、自分はもう全部引き寄せられるし、
「それだけの自信とエネルギーがある人間」として「ここ」に居る。

《「成功者」と「発展途上者」で分ける考え方》を自分の中から取り出して、まずポイする。
それで上手く行き始める。「成功者」はあなただし、「私」「俺」は全部自分だと気付けばおk。That's it!

長文ごめん。ありがとう。

69幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 16:13:02 ID:DIDQdKnc0
>>68
もうこっちのスレに来ていたんですね!

私も最近、引き寄せについて知り始めて、
たまたま家にエイブラハムの引き寄せの法則があったから読んで、
すごい幸せな気持ちになっから、この幸せな気持ちでずっと居れば
勝手に自分の願いは叶っていくものなのかなって思った。
それでいい気分でいるようになってまだ一週間もたってないけど、
お金が今までよりずっと入ってくるようになったり、
人間関係も上手くいってきた。
でもスレとかブログとか読むと、引き寄せの法則を知ってる感じの人でも
これを解決するにはこれこれをしよう〜とか、
叶わないんだけどどうすればいいの〜とか
問題に焦点を当ててるかんじ?があって・・・
私も痩せることだけはずっと5年以上くらい悩んでたから
執着が離せていないからか、美容に関しては結果がそんなに出てる感じしない。

やっぱり大切なのは執着なくすことなのかな?
それでもう、自分が成功者だって信じてるしそれは当たり前だし〜って
思って幸せだなーって思ってたら、鏡法とかアファとかetcしなくても勝手に叶うものなのかなあ

日本語でおkでごめん><
68さんのメソッドを小学三年生でもわかるように教えてください…w

70幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 16:40:56 ID:Y3AvwRpY0
>>68

さっそくの呟きありがとう!
なんか、分かりそうで分からんww
でも、

>何の為のアファか?って言われたけど、
私的には「自分の姿を認識するため」のアファだった

って、言われたのを見た時に
いろんなブログで見る「その状態である」って感じに私は感じた。
たとえば、美人であるんだから、その確認みたいな感じですかね。

違ったら、ごめんなさい><
そして、わざわざ書いてくれて、ほんとありがと!!感謝

7168:2011/04/03(日) 17:05:32 ID:F0BHeWhI0
>>69>>70
来ちゃってましたwありがとう。今日一日はここ覗くことにしました。
長文癖があるからひっそりやりたくてついsage進行してしまうんだ。

エイブラハムかあ、私もちゃんと本読んでみようかな。
白状すると「チケ板って何?」とかそんなレベルなんですよ、私。
言葉の違いだけど、個人的には
『問題』じゃなくて『方法(手段)とプロセス』に焦点を当てすぎてると思います。皆ね。
《叶った自分》じゃなく、《叶えようとする自分》って「現状」に執着してる。
成功した相手と自分を、まだ遠い存在、まだ違う存在、と感じたり比較していたりする。これ罠。

私は思春期に遭ってたイジメが原因で、捻くれて周り見下した優等生のフリした劣等感の塊だった。
深層心理で「自分なんて」「自分には出来ない」「彼らとは違う」って思ってたから、
成功者や幸せな人は人生の土台が違うと思ってたんです。悪い意味でオンリーワン式採用してた。
でもそうじゃないんですよ。例えば『高校デビュー』とか言うでしょう?あれと一緒。
今この瞬間から別人みたいな自分になってもいい。変化は自分から。今、なう、変わっていい。

うーん、美容に関しては自分語りになってしまうけどw
私は根性で八年前痩せて、標準体重になってからはノイローゼみたいになって、
月並みだけどダイエット振り回されてる自分の生活が嫌で、もういいやってダイエット止めた。
そしたらスッと楽になった。
でも何処か執着してたからリバウンドしたり、案の定心身とも何年か弊害的後遺症も続いた。重度の貧血で何度も入院。で、懲りた。
そしたら今やあれだけ苦労した減量15kg分、一年足らずで更にストンと痩せていた。健康なまま現在に至る訳で。
お陰で友人のダイエット相談で親身になれるし、彼女達の身体や精神を心から労われる。貴重な財産。

ふと、多分これが>>69さんの言う「執着なくす」ってことなのかな?と思いました。
>>70さんの言ってること、かなり近いですw『今の自分の気持ちを再認識するため』でもいいかも。
「欲しい」と思ってもいい。「でも、今は持ってない。持っている自分と違う」と思わなくていい。表現が難しいですけど。

72幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 17:18:56 ID:Y3AvwRpY0
>>71

68さんの状態、私と同じでビビったです。
>私は思春期に遭ってたイジメが原因で、捻くれて周り見下した優等生のフリした劣等感の塊だった。
深層心理で「自分なんて」「自分には出来ない」「彼らとは違う」って思ってたから

私も、思春期にハブられたりして表面は優等生だけども、かなり捻くれてる。少しの事でも、「私をバカにしてんでしょ」みたいに思ってました(あ、今でも母の言葉には思うかも)

なるほど。

>《叶った自分》じゃなく、《叶えようとする自分》って「現状」に執着してる。
成功した相手と自分を、まだ遠い存在、まだ違う存在、と感じたり比較していたりする。これ罠。

すごい分かりやすい。
確かにみんな叶えようとする自分に固執して、足掻いているかも。
きっとみんな、比較していないつもりでも、無意識に比較しちゃってるんでしょうね。

大切なのは、他人と比べないよりも「自分と比べない」かしら。

68さんは、自分に許可を出すことが上手だったんですね。
「今から別の自分に変わっていい」って。実は、許可することって大切なのかなって68さんの話を聞きながら思いました。

私、長文大好物っす(^p^)←

7368:2011/04/03(日) 17:34:34 ID:F0BHeWhI0
>>72さん
そう!それ!許可!大事です。テストに出ます。
女性に解り易い例で言うと「ダイエットは明日から」とか。
これは「ダイエットを明日から始めます。ダイエット生活してもいいです」って自分に許可してる。
だから方法に固執して、ダイエットしてる自分に引っ付いちゃう。これも罠。現代の罠。

私もすごーく悩んだり足掻いてたから、潜在意識とか引き寄せに出会った訳で。最初は駄目駄目でした。
あらゆることが上手く行かなくて、目先の現実とか周囲に振り回されてた。でも世界を切り替えた。
前みたいに知識集めて賢くなろうとしたり、壁を作って自分を守っていた私じゃなくなったから、
当時の自分を知る子から「昔の方が頭良さそうだったね。いや今の方が好きだけどw」って言われてしまってますがw

何か長々と具体的に自分のこと語っちゃったけど、
要はこんな人間でもこんな経験しても上手く行くんだから、何も心配しなくていいです。
逆に言えば、こういう経験してない人は、もっと上手くいく筈。
だって『○○だから上手く行かない』の原因である劣等感とかトラウマとか、自分を邪魔する因子がないんですから。

自分と向き合って、今!なう!の気持ちをしっかり確かめる。手段とか経過とかポイです。ポイ。
……こういうお話するのって実は結構自分の気持ちの整理にもなりますね。新鮮。皆ありがとう。

74幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 17:41:33 ID:Ktcq7PyAO
>>73
参考までにどんなアファしてたか教えて頂けますか?

75幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 17:46:53 ID:DIDQdKnc0
>>68

レスありがとう〜 70さんの考察(?)も参考になる!

全然引き寄せとかについて調べてなくてその境地までたどり着けたってほんとすごい。
人によってしっくりくる物って違うと思うけど、エイブラハムお勧めだよ〜
でも68さんの話を読んでると、もう既にエイブラハムの言ってることを実際出来ちゃってるんだなって思うよ。
私まだ2回しか読んでないから偉そうなこといえないけどw

しつこく美容について…ごめんww
だって35kgになったとか最高すぎて…聞きたいww
ダイエットに懲りたことでストンと痩せてったって書いてらしたし、
すごい大食いだとも実現報告スレで書いてらしたけど、
その懲りた時の心境というか、どう心の思いが変わったのかとか
もうちょっと聞きたいです><
「もうダイエットやめて好きなだけたべちゃお!」ってかんじかな?

あとアファに女神って単語を入れてたってやつ、
どんなアファメーションだったのか教えてください〜
68さん理論だと聞くなよ!てなるんだろうけど…参考までに…!
質問ばっかりごめん、丁寧に答えてくれてありがとう!
私も長文大好きす!w

76幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 17:58:51 ID:LVJQU1NQO
どこに投稿すべきか迷ったのでここに書き込みます。
過去のトラウマと向き合い、「ありがとう」と言い続けたり、ポノポノしたりして潜在意識を浄化しています。

うまくいった感覚があるとその数時間後に心が重たくなる感覚があるのですが…

皆さんは潜在意識を浄化した後どんな気持ちになりますか??

77幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 18:05:42 ID:ItI2fX060
初めて書き込ませてもらいます。
私は最近潜在意識やこの掲示板を知り、アファや断言法、瞑想、イメージングなどを実践しています。
私の願いは今のところ理想の人と恋をすることなのですが、
一つだけ悩んでることがあって…

イメージングをするときその人の表情とかまで詳細にイメージできる
ようになったのですが、ある時結婚式のイメージングをしているとき、ふと
その理想の人が実は詐欺師で実は騙されているイメージが浮かんできて
しまって…それまでは楽しくイメージングできたのに…
不安なイメージは特に現実化しやすいというの掲示板やまとめサイトで
見たことがあったのでイメージングすることが怖くてできなくなってしまい
ました。私に何かしらの問題があるのでしょうか…

板違いだったらすみません。

7868:2011/04/03(日) 18:52:59 ID:F0BHeWhI0
調子に乗って長文続きでごめんなさい。今日だけ、今日だけ…
>>76さんの浄化はやったことないので誰か実践者さんカモン。

>>74
ありがとう。でもごめんw
実現報告スレの482で書いた通り、決まったアファはしてないです。
その時ふっと頭に沸いたこと、思い出したこと、呟いたり心の中で転がしたり。
どれが近いかと言うとアファなだけで、やってる最中はアファって認識はない位。

本当に自分の意思確認、現状のモヤモヤをスッキリさせる変換スイッチみたいな感じ。
でも短くてシンプルな、具体的なものがない方が多かったし自分には合ってました。
言葉に拘りすぎると駄目だった過去あり。飽きる。


>>75
ありがとう!書き込みながら自分のことも見つめ直せて嬉しい。
エイブラハムも同じこと言ってる?やっぱり現実ってシンプルですもんね。

心境の変化か。もう五年くらい前だからちょっと達観気味になっちゃってるけどw
まず心に浮かんだのが「もう、やめよう」だった。頑張るのに疲れ果ててた。
「皆みたいになりたい、何でも出来るようになりたい、皆と純粋に楽しみたい、幸せになりたい」
いっぱい泣いた。
で、恐る恐るながら、皆と同じように何でも食べ始めたんだ。
うん、戴こう、戴きます、って純粋に感謝しながら食べたのを覚えてる。
美味しかった。幸せだった。楽しかった。嬉しかった。そんな自分自身が好きになれた。
そうしたら何だか自分を幸せにしてくれる食べ物も愛しくなって、心から食べ物大好きになった。
65kgあった時はストレス発散、寂しさを紛らわせる為に食べてたんだけど、今は違う。
そして現在に至る。罪悪感はない。食べても幸せなだけ。
毎日過食症とか言われるけどw
食べるのが好きなら難しく考えず食べていい。更に痩せた自分が好きなら痩せてもおk。
両立が駄目って思い込みが皆ありすぎると思う。

>>77
私よりずっとずっと色々方法を知った実践者さんだと思うのですけど、
私は、一旦そのイメージングから離れます。訳わからんことや不安なことはストレスになるから。
イメージングって意識した上での実践経験がないのですが、
その結婚式に参列させて戴いてるイメージから77さんとお相手を拝見した時、
多分何処かで相手に委ねてしまっているのでは?という印象を受けました。戦々恐々と云うか。
あなたは誰より素敵な理想の男の手綱を握れる、唯一無二の最強にして魅力的な花嫁さんなのに。
仮に詐欺師だとしても、そんな詐欺師をコロッと参らせて本気にさせちゃえる人。
主導権も選択権も彼の心もあなた次第。大丈夫。愛されて幸せになっておk!

何ならそのイメージの中で詐欺師な彼をぺちーん!してお目目ぱちくり、更正させる。
「またそんな悪ぶって!本当は優しくて誠実で一途な癖に!私知ってるのよ!」………何か違うか…。

79幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 18:58:18 ID:7qo9wLnk0
今夜は新月
お宝マップ作って願い事書けば叶うよ!
これまで信じられない願いがたくさん叶いました
オススメ

会社を辞めて連絡先の判らない片思いの人と街でバッタリ!とか、
臨時収入を願ったらスクラッチで高額当選したりとか色々・・・

80幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 20:12:54 ID:DIDQdKnc0
>>68
レスありがとう!
私もいっぱいスレ消費してごめんなさい;

うん、現実ってシンプル。

心境の変化話してくれてありがとう。
ダイエットしなきゃってがんばってたころはすごく辛かったんですね。
私も拒食症から過食症になったりしたから、食への罪悪感がすごくあって
今も食べ物なんか大嫌い!食べ物食べないで済む身体になりたい!って、
さっきまで思ってたwwだから痩せられなかったんだなww
ほっそいモデルさんて結構「食べるのが大好き!」って言ってるのを思い出した。
お前そんな細いくせにどういうことだゴルァヽ(`Д´)ノ て思ってたけど
68さんの言ってることと同じなのかも。
食べ物大好き!スレンダーでいるのも大好き!でいいんだね!
私も心から食べ物大好きって思えるようになりたい。
今からなる!なう!w


68さんのおかげで前に進めそう。
実現報告スレをちゃんと見たのが昨日初めてで、そんなときに
68さんに出会えた奇跡に心から感謝です。
何回も質問してごめんね、丁寧なレスありがとう!

8168:2011/04/03(日) 21:23:59 ID:F0BHeWhI0
>>79
おめ!すごいな!w
そっか、今日新月なんだ。私も書いてみる。思えば最大のシンクロ願望手放し日だね。

>>80
ありがとう!どう致しまして。
昔の私見てるみたいw
確かに食べ物大嫌いだったし、食べ物好きな子も憎らしかった。
でも本当に食べ物が嫌いだったり嫌な時は、そんな自分を許してあげて。
食べたくない時もある。好きじゃないものもある。好きなことが入れ替わることも。
自分の内面は常に自分にしか分からないし、嗜好は変わる。優先順位もその時々。
「まだ食べ物好きって思えない。食べないで済む身体になりたい!」って思う時は、
「今の私は○○が好き。そんな自分が好き。でも食べ物も好きになれたら嬉しいかな」
って焦点をずらしてみるといいかも。
「今は?食べたい?食べたくない?」「じゃあちょっと食べようかな」
「うん、もういらないや」
「………やっぱりもう一口食べたいかも」「ウマー」「…全部美味しく食べられた。私やれた!」
みたいに気分次第で変わるから、焦って何でもかんでも許さなくておkです。
先ずは自分と、自分の素直な気持ちと、どんな自分になることも許可してみて下さいな。
《悩んでる自分》じゃなくて、《変わった自分》を許してみて。

私もそろそろ撤退します。皆さんありがとう。
予想以上に沢山スレ消費して申し訳ないながら、とても有意義で楽しい一日でした。
今日は80さんに引き寄せられたのかなw久々に覗いて良かった。
ではでは!皆で更なる幸せをゲットだぜ!

82幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 22:29:29 ID:a9xzd66YO
>>68

いろいろと参考になる話をありがとうございました。

変わっていく自分を許可するって、
シンプルだけど1番大事な事ですね!

自分はつい方法を考えてしまう方なので…
ありがとうございました。
これからもいろいろ実現させて下さいね♪♪

83幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 14:03:53 ID:P1BpvFQsO
離れてほしい人がなかなか離れてくれない。
現状が関係ない(心からそう思える)別の願望はエゴも騒がないんだけど、毎日のように連絡きたり呼び出してくる状況だからついエゴで思考して行動してしまう。
お世話になってる人で母親とも親交があるから邪険にもできない。
改善はしてるし前よりは距離ができてきたとは思う。
でも本当毎日のように連絡きて正直携帯見るのも嫌だわ。
昨日はたまらなくなって送受信全部消した。
どう考えれば楽になるかアドバイス下さい。

84幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 14:58:07 ID:AysEX.nkO
私は「こう思われたらどうしよう」って思うことを人と接する時考えてしまいます。
でもそう考えることでそれが現実になってしまいますよね。
考えないようにしようと思ってももう癖ついてなかなか難しいです。
例えば顔が丸いのがコンプレックスだとして誰かと喋ってるときとか常に顔丸いと思われてたらどうしようって考えてしまうのです。
どうしたらいいでしょうか?

85幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 22:12:54 ID:tg5TnHwQ0
>>84
「こう思われたらどうしよう」と思っていることに気付いたら、
「それじゃ、私はどう思われたいんだろう」と考え直せばいいのではないでしょうか。
私もうっかり願望と違うことを考えてしまうことがありますが、
気付いた時点でストップをかけてキャンセルとするか、
気が済むまで考えに浸ってから(中途半端だとモヤモヤする時があるので…)、
「本当はどうなったらいいなって思うの?」と自分に問い直しています。

86幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:07 ID:AysEX.nkO
>>85
レスありがとうございます
なるほど。そしたらこう思われたいて思うことを考えてたらいいということですよね?

87幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 23:06:28 ID:tg5TnHwQ0
>>86
はい、そういうことです。

88幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 11:50:01 ID:0YtWJoYQO
今日は模試で朝からテンション低いのですが、試験の時間があまったので時計を見ながら20分以上アファしました☆楽しくなりますね〜


次の国語もアファるぞ〜♪♪

89幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 13:58:19 ID:g2iw.oMMO
>>83さん
私も今そういう状況ですよ。田舎だし、繋がりが濃いから、離れたいのになかなか離れられない人がいる。
でも、最近思うのだけど、その人達と離れたくない自分も居るから離れないんじゃん、と思えてきたんです。離れたい、離れたくない、このループなんです。
潜在意識的に言うと、自身がこのループじたいを『選択』してるんではと思う。ループ事態が願望、もしくはさらに心の奥にあるその願望の核があって、それに伴うのがループという現象と、嫌だ、という感情。条件反射。そうやって思うと、少し楽になったよ。
『嫌だ』という一点を見つめないで、自分は嫌だという先に、本当の本当は何を求めてその嫌という結果にいるのかをちょっと壮大に掘り下げてみると、見えなかったものが見えてくるよ。

例えば私の場合はなんだろう、『人と、良くも悪くも繋がることで、更に自分の役割や存在を確かめたいし、成長してみちゃおかな〜!!』ていう風なもなのかな。下らないかもだけど。この願望が枯れる時が、この人達と別れるときではないかと思います。

9089:2011/04/05(火) 14:13:06 ID:g2iw.oMMO
達人さんに言わせるとその願望が枯れようが、あろうがなかろうが、私達は『幸せ』が既にあるらしいです。私はそのへんまだ理解できないけど…人って不思議ですね。

91幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 02:14:02 ID:20Ro5gm6O
友人と潜在意識について話していた時に、『結局こういうの実践して願望叶えていく人って、自分が良ければいいっていう自己中な人ばっかだよね。』と言われてちょい凹んだ(´・ω・`)


自分の願望はまわりを不幸にするような願望かな?と思わず真剣に考えてしまた…。

92幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 08:24:53 ID:nBu9SkQUO
職場の人間関係で悩んでいます。

これも私が作った現実なの?て考えると何だかやるせない。

93幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 11:46:32 ID:d31a9ZP.O
>>91
うーん、まだちょっと勉強不足かな。
それはエゴだね。
凹む必要なし。
何の為の誰の為のあなたなんだ??
人間と呼ばれる生き物は皆そうだろう。
そうでしか生きれない。
自分で自分の面倒を見るしかないから。
それで成り立ってるよ、きっと。

94ぽち:2011/04/06(水) 12:04:11 ID:s.Simhw60

ただただ自分をほめますが気にしないで下さい;
あたしなりのアファです♪


赤ちゃんみたいなふあふあ素肌
にきびなんで出あった事もないような
きれいなピンク色の頬
肌触りはさらさら。
透き通るようにきれいな頬
黒目が大きくコーギーのような綺麗な瞳
何度でも覗き込みたくなるようなかわいらしい瞳
まぶたの上にはアーチのような綺麗な平行二重
愛想よくみえる涙袋はぷっくりかわいらしく
かわいく通った鼻筋に
主張のない小さな小鼻
鼻頭はスッと小さく 
だれがどうみてもかわいらしい形のいい鼻
輪郭は逆三角形並でシャープ
顎はすっきりとしていて
横顔は目をこすりたくなるくらい綺麗
漫画のような綺麗な横顔
さらさらだけどふわふわな髪の毛
つやつやで少しも痛んでいない。
スレンダーボディのモデル体系で
胸もほどよく大きく形がいい(c〜dくらい)
足はすらっと長く細い 形もいい
眉毛の色は茶色で毛が産毛みたいにやわらかく
笑った顔はこの世のものとは思えないくらい
綺麗で でもかわいくて
指は長く細く美しく
無駄毛もない 無駄毛を知らない
顔腕お腹背中Vライン脇足お尻
つるんつるんだよ。でも素肌はふわふわだよ。

望みの美貌がそろいました。
感謝します。ありがとうございます。ありがとう。愛しています。

95幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 14:29:07 ID:ZwIsgQrEC
>>91
私は、全てが調和することを自分が望んでいるんだと最近気付いたよ。
自分のことだけじゃ嫌だって。
自分だけの欲望を満たすのは、あくまで入門だと思う。
最初はそれを通して、忘れていた感覚を復活させる練習をした。

でも自分だけ幸せになるのには限界がある。
なぜなら全てと繋がっているから。
全てと一体である感覚を知るときが来る。
それに気付いた時、希望も変わってくると思うよ。

何がきっかけかは人それぞれだし、急ぐこともないけど、
気付き出した時には、自分の直感を信じてその先に進んでみたらいいと思う。

真っ当な望みだと思ってたものの中に、実は恐れや思い込みからきているものがあって、
それをずっと手放せずにいると、本末転倒な生き方になってしまうのかな。
そうやって生きてもいいけど、多分本人も違和感あるのかも。
どのタイミングで素直になるかは本人の自由だけどね。

96幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 14:35:48 ID:s.Simhw60


97幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 14:39:36 ID:s.Simhw60
>>94

いいねそれ!いただきます^^

明日私は、クラス発表で最高の
クラスになれた
友達が沢山できた
というか仲のいい子、顔を知っている子が
沢山いて
話しかけてくれた
人気者的存在だった
うれしかった
いい友達、いい先生にめぐり合えた。
不安はなにもない。
毎日がたのしくてしょうがない。
楽しいクラスだと思えた。
感謝します。ありがとう。愛しています。

98幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 14:53:50 ID:cDNPmPVgO
>>97
あ…ID出ちゃうんだよここ〜
あとアファの書きっぱなしはアファメーションちゃんねるでやってくださいね

99幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 14:54:33 ID:KPbM5fvs0
ルール無視に自演とは…。
ぽちさん削除依頼出してね。

100幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 15:07:11 ID:wUYuCyg20
>>94
何がしたいwwwww

101幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 15:23:10 ID:mHB5/bek0
ぽちさん何してはるんですかw

102幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 15:34:05 ID:SYDD3M5Q0
淋しい人なんでは

103幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 15:39:33 ID:yb55qZlQO
>>92
>これも私の作った現実なの?
と言われれば「はい」と言わざるを得ないですよ。
ただ、あなたが考えている「作った」とは恐らく根本的に違います。

「小麦粉と砂糖と牛乳と卵でクッキーが出来ます」
ということはわかっていても
それぞれの分量や調理過程が違えばクッキーではなくケーキが出来るかもしれませんし、クレープが出来てしまうかもしれないでしょう。
そもそも焼かず混ぜるだけではただの生地ですし、
混ぜもせずそれぞれを並べ用意しただけではクッキーには絶対近づきません。
はたまた、普通に作るのとよそ見半分と終始目をつぶって作るのとでは、出来るものも違うかもしれません。
しかし、どの過程を経るにせよ他人はこれらの食材には一切触れない、自分以外には。
ではクッキーをいつも思う通りのクッキーに作るには?

多少例えはおかしいですがwこれが「作ったのは自分なの?」の疑問を解くヒント例かな。

104幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 15:42:00 ID:yb55qZlQO
>>103
あっ、クッキーの例えにバターが足りないw自己ツッコミすいません。

105幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 16:35:02 ID:kSgs7oPU0
>>100
カリスマになりたいんでしょ

106幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 16:54:14 ID:VQgwvz/AO
ほんとに雑談なんですけど、チケット板やここの板の上のバナーが露骨すぎてきもいです。引き寄せでなんとか消したいです。あ、画像出ないようにしたらいいのか…

107幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 19:02:03 ID:eU9PxwiEO
>>106
この広告のおかげで私たちはこの素晴らしい掲示板を無料で利用できています。
むしろ感謝するべきかもしれませんよ。゜(゜^∀^゜)゜。

108幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 19:49:44 ID:Ogw8V6vI0
>>107
素敵な考え方ですね!
たしかに、広告がなければここが有料か、もしくはなかったのかと思うと感謝できそうです。

ところで、不食って潜在意識にいいらしいですね。
世界には飲まず食わずで生きている人が少なくないとか。
実践するにはちょっと怖気づいてしまいますが…

109幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 20:04:26 ID:Ogw8V6vI0
>>107
素敵な考え方ですね!
たしかに、広告がなければここが有料か、もしくはなかったのかと思うと感謝できそうです。

ところで、不食って潜在意識にいいらしいですね。
世界には飲まず食わずで生きている人が少なくないとか。
実践するにはちょっと怖気づいてしまいますが…

110幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 22:44:00 ID:mJmUaFwsO
>>107
そっかあ!納得〜

111幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 23:38:44 ID:nBu9SkQUO
>>103
すみません。例えがよく分かんないです。すみません。

喋りすぎたり失言したり、自分がとても恥ずかしい人間のように思えて私はバカな人間だな、って思います。
悩んで気づいたら自分をよく責めています。
ホントは、責められたくないのになぁ。
自分がよく分からないです。

112幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 01:21:10 ID:vyuw7ARsO
>>111さん
「今自分が体験している『現実』は、自分の思考が作り出したもの。」というのはどういうことか、いろいろ解釈はありますが…。

例えば、Aさんがゴミ箱にゴミを投げ入れたとします。

それに対し、Bさんはゴミを投げるなんて!と怒りAさんに注意をし、
Cさんはゴミを投げるなんて!と怒りながらも口には出さなかったものの明らかにイライラし、
Dさんは特に何も思わず、
Eさんはゴミが弧を描いてゴミ箱に吸い込まれていく様子を面白く思い、
Fさんはゴミを投げたAさんの動きにうっとり。

という風に、Aさんの起こした現象はAさんの意思とは関係なく、5人の気持ちを動かしました。

つまり、現象に意味があるのではなく、そこに居合わせた人の考え方・受け取り方によって、現象に意味が生じるのです。
Bさん、Cさんは嫌な思いをし、
Eさん、Fさんは楽しい思いをしているように。

自分の現状に不満があるなら、自分の思考が「自分を不快にする」ことを選んできた。ということになるんですよね。

103さんの出された例でいくと、同じ材料をどう料理するかはその人次第、ならばできるだけ美味しくしたいですよね!であれば…ということだと思います。

そして、今自分が置かれている状況は過去の自分の思考の結果だとすると、それに気付いた時点で思考を変えればいいのです。

具体的な方法は私も模索中ですが、この板はじめたくさんの成功者さんたちのブログにたくさんの発見がありますよ!

長文失礼致しました!

113幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 01:30:32 ID:XtcQi8vcO
また停電だよ・・・
情報なんも分からん。
携帯も繋がりにくいな。
岩手や宮城は大丈夫なのか?

114幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 14:01:45 ID:Eto454n6O
朝、寝起きと同時に、彼の顔が浮かぶようになった。夜、寝る前に彼を思いながら寝てるせいかもしれないけど…。
潜在意識の中で、どういう作用が起きてるのか分からなくて不安…

115幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 20:14:17 ID:EbRgxyukO
便秘もニキビの原因になるんでしょうか?(>_<)

116幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 21:53:50 ID:3R0UdFT60
>>114
私には「どうなってるかわからないから怖い=実現するのは待って」という感じに思えます。
あなたはどうなっていて欲しいですか?
どうだったら安心できますか?
ホッとする考え、しっくりくる考えを大事にしてください。
あなたの気持ちが潜在意識の向かっていく方向だからです。

117114:2011/04/08(金) 22:57:02 ID:Eto454n6O
>>116さん。
ありがとうございます。
何だか自分の中に、まだ確信が持てなくて、不安なんだと思います。
夜、寝る前に、彼を思いながら寝ているのですが、ネガな感情も出ながら寝てしまっているので、どういう感じで潜在意識に伝わってしまっているのか確信が持てず…。

もう少し、潜在意識に信頼が持てるようになるまで、確信やお任せが出来るようになりたいです(+_+)

118幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 01:32:49 ID:7P0U/rBkO
>>114さん
『潜在意識を上手く使わなきゃ!』って意識しすぎかもしれませんね(^_^;)

単純に、朝起きた時に『目覚めてすぐ彼の顔が浮かんで(相手との関係を考えると)悲しい…』より、『朝、一番最初に彼の顔が見れて(浮かんで)、幸せだな。』って思うほうが楽しいですよね。

私も以前は前者の考え方でさたが、後者になってからは相手との関係が素晴らしくよくなりましたよ( ̄∀ ̄)♪

119114:2011/04/09(土) 15:22:02 ID:EaazeJGIO
>>118さん
ありがとうございます。
瞑想などもやっているのですが、まだ確信が得られなくて。
瞑想も上手く出来ているのかも分からず。
私は、まだ前者の「悲しいな」という感じです。
後者の「嬉しいな」とはなれず、また無理にポジに思い込もうとしても、自分の感情に蓋をしているようで。

私も早く内面から変わりたいです。

120幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 16:38:49 ID:0TxXGY2sO
フォトリーディングってホントに習得できるのかなー

121幸せな名無しさん:2011/04/11(月) 13:02:27 ID:7OIYIVEYO
国内で生活続けてて本当に大丈夫なんだろうか…
だからってすぐに国外逃亡も出来ないけどさ

死ぬ時は死ぬ、ぐらい覚悟決めるしか無いんかね

122幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 08:11:26 ID:l/Y4Fkx20
死んじゃダメだろw
死なないようにしようと考える

123幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 15:35:41 ID:Caz8MueUO
元カレに対して怒りの感情しか湧いてこないのに忘れたくない。辛い。

124幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 18:21:33 ID:OB5s1IesO
職人さんってコテハンいたじゃないですか? いきなりいなくなってしまって謎ですがサイトを拝見すると言っている事は勇気をもらえるし、とても良いことをおっしゃってると思います。 皆さんはどう思いますか?

125幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 18:58:59 ID:2H5vaTKMO
私も職人さんの言葉に勇気づけられました。
職人さんどうしてるんだろう?

126幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 19:00:56 ID:OB5s1IesO
それはわからないですけど、もしかしたら名前出さないでカキコしてたり…? なんて事もあったり\(^O^)/とか考えました(笑)

127幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 15:43:17 ID:5GekIKvcO
ついさっき僕はかつて僕を拒絶して他の誰かと付き合った彼女を赦しました、それを招いた自分も、返事が返って来ないメールを送り続けた自分を。

九ヶ月ほど瞑想やらアファによって彼女を取り戻そうとしていました。

自愛をするうちに彼女を許していなかったことに気付きました。

そして彼女を許す決意をし、自分に語りかけました。
今も涙が止まりませんが、少し清々しい気分です。

今までの瞑想や潜在意識が効果があったのかはわかりませんが、九ヶ月かけて自分を許すことが出来ました。

どこかに気持ちを打ち明けたかったので雑談スレに書きました。

長文スミマセン。

128幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 11:45:38 ID:yuw4oc46o
>>127さん

本当に本当に良かったですね。

完全に同じなんかじゃないけど、似たような思いを私も味わっていましたから、胸に響きました。

人を赦せたときって、何より自分への赦しを認めることが出来たと、私は感じたのです。
だから、温かい気持ちになれたんじゃないかと。

127さんの心が穏やかでほわっとなってるといいなあと、そしてそれはずっと続くのだな、と信じています。

代替器の携帯からで、読みにくいレスになっていたらごめんなさい。

129幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 00:45:16 ID:CA6T19zkO
仕事中に不思議な出来事があったので、かきます。

お客様【2回目のご来店でしたがお顔もお名前も全く記憶にない】の接客途中に、急に【◎△さん】という名字が頭に浮かびました。

何だ??と思いながら、お客様のお名前をお伺いしたら……………

「◎△です。」!!!!!!!!!
ガクガク(((;゜Д゜)))ブルブル

今までこんな事なかったのに、なんじゃこりゃ―状態です。

本当に急にポンッと浮かんできたんですわ(゜∀゜;)

どうしても誰かに聞いて欲しかったので、このスレおかりしました。

ありがとうございました。

130幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 22:49:04 ID:IWL8IwhI0
127です。
レスありがとうございます。
そういってもらえるととてもうれしいです。

確かにあれ以降いい感じの毎日を送れています。

128さんにも幸せがありますように。

131幸せな名無しさん:2011/04/18(月) 12:35:44 ID:qYpiKN1A0
連投すいません、127です。
思い続けている人とは違う人からアプローチされそうです。
その人は友達 でその意味では大切な人です。

思い続けてる人は相変わらずですが。

これも潜在意識の結果でしょうか??

願い事とは違っている内容なので戸惑うばかりです。

132幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 13:51:15 ID:c62dz3yQ0
他の方が質問中なのに、横入りしてすみません。

私は、面食いというほどではないのですが、異性の容姿に対して、どうしても受け付けない要素が、いくつかあります。
そして、ここ数年出会う男性の9割が、その要素に全て当てはまっています。
出会うたびに、猛烈に愕然とし、絶望感に苛まれ、こういう男性としか出会えないのは、所詮自分のレベルがその程度だし、年齢が年齢だからだなんだと、自分自身が情けなく
なります。(結構いい年なので)

最近、潜在意識を活用しはじめ、外見も性格も理想の男性像を強く想像するように
なったのですが、それと同時に、「もうあんな男性(上記のような男性)とは絶対に
出会いたくない!」と強く思ってしまうのです。

潜在意識って、良い悪いの判断ができないので、強く思っている方が現実になりやすい
んですよね?なるべくマイナスのことは考えたくないのに、過去の経験から生まれた拒絶
心から、この気持ちの方が強くなっているので、この手の男性をまた引き寄せてしまうのではないかと不安です。
どうすればいいでしょうか。

(外見が全てではないし、私もたいした容姿ではないことは自覚しています。)

133幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 14:04:56 ID:mQqgYh9U0
132 わかるわかるwww無理なもんは無理よねwww
そんなに気に病まなくてもいいんじゃない?
「こういう男性と会いたくない!」っていう気持ちにパワーを与えず
受け入れてあげたらどうでしょう?
そう思って当然なんだし。

134幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 14:08:42 ID:1Y8kkgSgO
>>132
何故そこまで拘ってしまうのか、自分と向き合ってみるとよいです
年は関係ないです
1割はそうでないのを忘れないように

135幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 15:39:49 ID:VlwP6HSI0
>>133
ありがとうございます。
そうですね。拘るのではなく、それはは当然と思って受け入れればいいんですよね。
パワーを与えない。参考になります。
>>134
ありがとうございます。
ここ数年、まるで目に見えない何かに仕組まれてるのかと思うくらい、
会う男性ほとんどが、生理的に受け付けないタイプなので、もう結婚
できないんじゃないかって焦りから、強く拘っているんだと思います。
でも確かに、1割くらいは、違う人もいるので、そちらの方に、もっと
意識を向けてみようと思います。

136幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 18:15:34 ID:8Edim/p20
>>107
他に広告ないの?と思ってしまう私はまだまだなんですかねぇ

137幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 20:14:10 ID:1LPS7VYEO
>>136
エロ広告って認識はしてたけどそんな気にならなかったw

138幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 23:54:30 ID:wG6GTDFo0
何か強い不安を覚えている時、近くのものが動く。
丸めたティッシュや紙が倒れたり、重ねてた袋や紙が滑り落ちたり、ヘッドフォン等のコードが揺れたりする。
紙や袋が動いた程度なら「バランス崩れちゃったのかな」程度に考えられるけど、
風も無いのに、私の息がかかる距離でも無い位置にあるコードが一瞬大きく揺れるのはどう考えても不自然。
幼い頃からそうなんだけど、なんだろうこれ?

139幸せな名無しさん:2011/04/20(水) 14:22:21 ID:BIhzL.sQ0
意見を聞かせてください(^^)

潜在意識を活用する中でよく
「セルフイメージを高く持て」
って言うじゃないですか。

確かにセルフイメージを高く持つことで、頑張れたりしますよね!

頑張れる一方で、セルフイメージを高く持つことで
現実に対して「こんなはずじゃない(´Д` )!」とか
「実力以上のことを頑張って頑張って潰れるorz」ことを繰り返してしまいます。

後者については特に多いです...

頑張りすぎて潰れる度に、「もっと頑張らなきゃ!」「こんなんしゃダメだ!」と、頑張る⇒潰れる スパイラルにめりこんでしまうんです(>_<)
かといって、そのまんまでいいんだよ?とは思えない...
調子いい時はいいんですが、結局最後は疲れます。

セルフイメージを高く持つことってどう言うことだと思いますか?
どうアプローチしていけばいいと思いますか?

みなさんの意見を聞かせてください(^^)

140幸せな名無しさん:2011/04/20(水) 16:04:45 ID:xqdgH6Bg0
>>139
叶えるためではなくて、楽しむ・遊び感覚で「なりきる」のおススメですよ

141幸せな名無しさん:2011/04/20(水) 18:16:10 ID:lLxUXhp2o
ついでに、日常に戻った時に「現実は……」と落ち込まないこと(ここでネガになって
効果が台無しになるんじゃないか、と必要以上に怯える人多し)
メソッドの感覚はメソッドの感覚、日常は日常。
この辺の感覚の使い分けなんかはおまじないスレまとめとかみると載ってると思う。

ぶっちゃけ願望なんてのは欠乏から来てても別にいいんだよね。
持ってないもの(自分なら手頃な小型ハープとかQRIOとか)を欲しいと思うのも
願望なら、もっと重い苦境から逃れたいと思うのも願望なんだから。

142幸せな名無しさん:2011/04/20(水) 22:19:51 ID:mfbbWVSMC
俳優さんや女優、お笑い芸人、声優さん達って大変だよなって思う

思ってないセリフを感情込めて言わないといけないから
マイナスの言葉とかいった日には

143幸せな名無しさん:2011/04/21(木) 14:35:34 ID:kIwyPHE2O
ゲイの人で、ホームレスの状態から、お金持ちで格好好くて誠実な彼と結婚して今幸せっていう人のブログを見つけました。
無意識だろうけど潜在意識活用していてびっくり(^o^)

もし興味のある方は検索して読んでみて下さい。

144幸せな名無しさん:2011/04/21(木) 19:42:39 ID:/0w/jwlAo
しっかしなんちゅーか……
上級者さんの「叶えたい人」への講義ってのはなんでああもまわりくどい
誤解してくれと言わんばかりの文章になるかね。
本人最短コース教えてるつもりなんだろうけど読んでる方は
反対方向に全力疾走しかねんぞ、今まで読んだあのレスとかあのコメントとか。
一足飛びに、機械のスイッチでも入れるみたいに考えを変える事を相談者に求めたり。
(料理教えてって言ってる人に「料理できるようになればいいんだよ」だけ言って放置する、みたいな)

145幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 23:16:50 ID:.cKq38Bso
>>143
ゲイ ホームレス お金持ち 誠実 でGoogle検索しても出ない
このスレが一番に出るけど

146幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 08:09:05 ID:.fxPBXbQO
>>145
本当ですね。
許可を得てないので、抽象的に書いてしまってすみません。
GAYの秘密基地 で検索すると出ます。
かなり癖がありますが…私は思いの強さの勉強なったのでオススメです(^^*)

147幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 14:26:40 ID:MJPdMUHEO

そういえば、数年前某アニメにはまってしまい、自分でもドン引きするくらい熱愛しておりましたら、ひょんなことでその主人公とそっくりの傷を顔にこさえてしまったのを思い出したw(すぐ治りましたが
これも引き寄せでしょうか…
どうでもいい話すいませんw

148幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 16:31:54 ID:zXgt3XfIO
なんで皆、引き寄せの法則を信じられるの?
実践してから約3年ほどたつけど、願望は叶ったり叶わなかったり。毎回同じ気持ちでやってるのに…。だから、結局は運なんじゃないか?って思ってしまう
皆はなんで「この法則は確実にある!」って確証が持てるの?

149幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 17:21:53 ID:GPiuzPkMO
すみません
後2回震度5程度の地震後、千葉房総沖 M8.8が来ます
都心で 震度6強〜震度5
津波 6m 場所によっては10m超えます

そして、30日 都心直下M7.5が起きます
震度7が 荒川区辺り

2時間後 南のほうに伝播し 東海と、宮城県沖がそれぞれM8.3、M8.1で立続けに来ます

都心のTVが放送できなくなりますが、地方局が頑張り情報を伝えます。
ネットは死にます、携帯も一部の地方しか使えません。
自衛隊が市町村単位の防災拠点に、無線で情報を伝えるような状態です。

東京が麻痺し、24時間経たないとまともな情報が来ません。
ラジオが強い!
日本列島の本州の殆どで停電します。
あれほど言ってるのに・・・・浜岡 暴走
落ち着きが出るのは 6月に入ってからです、その頃は放射能で悲惨な状態になっていることに、情報が無いので気づけない。
かなしい

150幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 17:27:00 ID:fzz17JGA0
>>148
思ったことが実現するから、叶ったり叶わなかったりと思うならそうなる。
とか言われちゃ反論のしようがないのよね。。。

結局は存在は証明できないから信じるしかないのだけれど。。。

151幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 17:29:29 ID:hMkl5kbs0
>>149
何が目的でこういうくだらないこと書きこむんですか?
人の恐怖心をあおって何が楽しいんですか?

152幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 22:26:15 ID:KgPTlt2oo
>>149
あんただけ喰らってなさい>M8.8
本望だよね? 自分で望んだ事だもん。

153幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 23:31:43 ID:IFr3Gj3M0
そういう恐怖を煽るメッセージは高次からきたものじゃないよ

154幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 23:42:23 ID:IFr3Gj3M0
>>149は2chの書き込みのコピペ
恐怖に煽られた人がやっぱりあちこちに貼ってる
震災の直後とか 今も最終兵器彼女のセリフ(地震の時に見るとすごく怖くなるやつ)
あちこちに貼られてるし
不安になるのはわかるけど 精神的に弱ってる人も多いのにやめてほしい

ほんとう

155幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 03:39:33 ID:x8W1Dy8kO
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00974.htm?from=top

156幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 09:39:11 ID:snYpOTOQ0
>>155
そんなん知ってるし
ほんとにあんただけ食らってれば?

157幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 10:25:24 ID:SlaRBNu6O
そこは華麗にスルーしましょう

158幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 22:02:06 ID:tDnVNi.A0
でも地震が来ない保証もないわけだし、心の準備と備えはしておいた方がいいよね。

159幸せな名無しさん:2011/04/25(月) 14:22:23 ID:JTZz.xHYO
>>156
>そんなん知ってるし

そちらが潜在意識であり本心だということがあぶり出されました。
表面的なアファや自愛がほとんどききめがないのはこういうこと。

160幸せな名無しさん:2011/04/26(火) 20:38:13 ID:9R.xrTug0

あんただけ喰らってれば?

ってさ、
あなたたちだって
人の不幸を願ってることになっちゃうよ。

やめましょう、で終わりましょう。

161幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:38 ID:BKGFMhpUO
メンタルブロックが叶たいことを邪魔している場合。皆さんならどう解除しますか?

162幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 21:02:56 ID:j4Wl44ego
うーん……
上級者さんて、説明しようとすればする程
「窮地から脱したい人」をさらに混乱させる
事を言う結果になっちゃってるなあ。
縋ってる人は縋ってる人でネガループにはまってるし。
誰か翻訳できんものか。

163幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 21:20:47 ID:oqO0X4FMO
>>162
自分もそう思います…
上級者の書き込みを解釈するのも面倒になったので、本で得た知識を元に願いを叶えようと決めました。 そうでもしないと 本来の目的からそれてしまうので… ひとりごと失礼します。

164162:2011/05/01(日) 22:04:49 ID:j4Wl44ego
病人で例えると、対症療法が必要な場合もあるのに
根本治療の今年か頭にないっていうか。
痛み止めとか咳止めとか、とりあえず体力を温存するための
発作の類を止める処置もしないと……
こいういのは潜在意識云々より「まじない」関連の方が
向いてるのかもね。

165幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 01:35:32 ID:5HZuqTFEO
私の思考消えろ!!

166幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 03:50:04 ID:UXtOZjakO
>>165
それもエゴの餌になります ふふふ

167幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 04:57:55 ID:5HZuqTFEO
エゴって最近よく聞くなぁ エゴの餌、エゴって生き物なの

168幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 08:06:05 ID:GSbQiEgwO
身近な友人が実はここロムしてる人で潜友だと判明。
ガッチャンの話とかで盛り上がった。

169幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 11:01:33 ID:VVwhFI9c0
いいねー、そういうの

170幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 16:19:27 ID:7XCx8s/MO
彼氏と別れたくて、彼氏からふってほしいんですが、潜在意識の活用で別れられるでしょうか…。

普通に私から別れを告げればいいと思われるかもしれませんが…。

172幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 19:03:04 ID:k5LeZ6JcO
スレ違いだったらすみません。

潜在意識で自分ではなく、他の人を幸せにすることは可能でしょうか?
最近母がとても辛そうで見ていて辛いです。幸せそうに笑っていた頃の母に戻ってほしいんです。

もしわかる方がいれば教えて下さい。些細なことでも結構です。

173幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 20:06:12 ID:UXtOZjakO
>>172
あなたが思う母親の「幸せ」って何なの?

174幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 21:34:22 ID:k5LeZ6JcO
>>173
男の人とデートして楽しそうに帰って来たとき、すごく幸せそうだなって思います。
デートにどんな服着ていこう?ってウキウキしてたり。

楽しそうに機嫌よく笑ってるときが幸せなんじゃないかなって思ってます。

「私の母は幸せ者だ」って言ってたら幸せになる可能性はありますかね?

175幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 23:46:37 ID:UXtOZjakO
>>174
じゃあそうでない時は「幸せ」じゃない?
幸せに理由や言い訳が必要なんだろうか。
今母親が「幸せじゃない」と決めてるのはあなた自身だよね?
そしてあなた自身は今幸せ?
ここで「潜在意識で自分以外の人を幸せにできますか?」って質問して
「出来ますよ」「出来ませんよ」って返答もらっても
大して意味ないよ。
全てはあなただから。
あなたが自分で色々実践してみないことには何とも言えない。

176幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 00:56:11 ID:OR5yOLnQO
>>175
なるほど、そうですよね。ありがとうございます。

177幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 03:23:17 ID:i.D3BvDEO

ちょっと愚痴らせてくれ…ネガな書き込み一人語り、すみません…


そりゃあさ…私にも反省すべき点は多々あったんだよね
仲良くなれるチャンスは、たくさんあった。
決して嫌われては無かった…
むしろ意識されて興味持たれてたと思う。
周囲の視線を意識し過ぎたりもして、自分の好意を素直に表現したくても出来なかった。我ながら不器用だったと思う…


仲良くなりたかった。
仕事がいつも大変そうだったし、「余裕無い」って本人も言ってたから、メールの返事がなくても、淋しくても理解しようとした。たまにくれた時は、それなりに嬉しかった。

新年度の彼の転勤は予測してた。だから、それまでには自分の気持ちを打ち明けようと思っていたら、予測よりも早く転勤になってしまい、ビックリした私は焦りとパニックから、返事を要求した重い自爆メール3通、続けて投下。


もちろん返事なんて無かった。無いわな…


でも、諦められなくて、2ヶ月たって、返事を求めない応援メール送ったけど、スルー。


転勤先で忙しいのも分かってる。私のメールが悪かったのも反省。
もう会う機会もない。


私に興味はあったかもしれない。でも好きにはなってもらえないまま、中途半端なまま、壊れてしまって会えなくなった。焦って壊した。


でもさ、忙しいとはいえ、誠意が無くないか?
失敗や会う機会が無くなっただけで、こんなに情が薄くなっていく人だとは思わなかった。
誠意持ってもらうほど、好きになって貰えてなかったのか?本人の性格なのか?…


何だか情けなくて、やりきれなくて、でも涙も出なくて


板違い長々すみません…もう何を信じて良いのか分からない

178幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 07:08:43 ID:1XjA.iL6O
>>177
相手を自分の思うように動いてくれないと嫌だと思うなら
イメージでラブラブしてたらいいんじゃないでしょうか。

179幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 08:55:42 ID:Xm9wxVJEO
なんか片思いスレでセフレさんから成就された方の体験見て思った。

復縁したい彼の性格は、30過ぎてるのにまだ遊びたい盛りで、それが気になって何してるのかmixiで監視みたいチェックしてる自分がいて…。

そしたら案の定、「まだまだ遊びたぁい!」的な書き込みを発見して、「なんだ、やっぱこいつそんな奴か…」と落ち込み。

でも、そのセフレから成就された方の体験見て、これ全部自分の思ったままになってるんやん! って遅いながら気付いた。

潜在意識信じて、彼が自分を一途に思ってくれると思ってるなら監視みたいな事する必要もないし。
監視する以上、彼は遊んでいる!と思い込んで、証拠があると思って探してる訳やもんね。

だから、ちょっとすぐには無理かもやけど、片思いスレの方みたいに思い込み全部捨てて「彼は落ち着いて私だけを一途に愛している」と、mixiも見るの辞めて思い込んでみようと思う。

急に彼の生活を見る事は出来なくなるけど、どんな風に変化するか見てみたい。

うまく言えないけど、177さんには片思いスレを読んで見てほしい。
もう読んでるかもしれませんが、あの体験談は素晴らしいと思います。

180177:2011/05/03(火) 12:01:50 ID:i.D3BvDEO
>>178さん>>179さん

ネガな書き込みなのに、声かけてくれて、ありがとうございます。
辛かったから嬉しかった。


後悔で夜眠れないし食も湧かなくて。
心の整理をどうつけて良いのか分からない。


「人の目、気にしないで、もっと仲良くなっていれば」とか「あんな重いメール3通も送らなければ、少しは展開が違っていたのかな」とか「2ヶ月たったとはいえ、私からのメールで嫌な印象を思い出したかもな…」とか

「これで嫌われて縁が壊れてしまう程度なら、仮に上手く交際まで出来たとしても何かのキッカケで、すぐに壊れていたかもしれない」とか

後悔ばかり…


最後に自爆メール送って、悪い印象を与えたまま、会う機会を失っているので、彼の心が遠く薄らいでいるのも分かった。


正直、もう、この彼でも彼以外に素敵な出逢いがあれば、そっちでも良いと思ってる。


セフレから達成された方のような強い信念が保てる自信がない。


それでも、今の状況、今の彼の私に対する悪印象、全部無視して、「なぜか彼から自発メール→交際に発展」をイメージしたり信じたりすれば、そうなるのかな?…



グタグタして、すみません。心の整理がつかなくて、書き込んでしまいました。スレチですみません。

181177:2011/05/03(火) 12:16:57 ID:i.D3BvDEO
>>180連投すみません。

復縁や交際があった方は、一緒に過ごした期間や楽しい思い出もあって、時間が経てば、嫌な思い出も洗われるかもしれない。


けど私は交際していたわけじゃなく、仕事場で少し話すくらいの関係性だったので、彼の心には深く入り込めてないまま、信頼関係を構築できないまま壊してしまった。


そんなのも関係ないのかな?もう何だかよく分からない。

182幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 12:29:38 ID:vUTBj/NQ0
>>181

関係ないよ。現実、過去の一点だけ見すぎ。

>けど私は交際していたわけじゃなく、仕事場で少し話すくらいの関係性だったので、彼
>の心には深く入り込めてないまま、信頼関係を構築できないまま壊してしまった。

これもあなたが勝手に決めて、そのように未来を選択している。

本当はどうしたいの?壊れたと決めつけたいの?

どうなりたいのか、きちんと考え、選択して、
潜在意識に刷り込むよう、がんばってください

183幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 12:36:32 ID:gz2gCYSE0
>>180
何故か彼からの自発メールから恋愛成就じゃなくて
恋愛成就だけで良いんじゃないかなぁ?
ゴールにたどり着くルートは沢山あるので、限定しない方がいいかも
あと他の人も言ってたけど、彼を思い通りにコントロールしたい欲求があるようだけど

184177 180 181:2011/05/03(火) 14:04:16 ID:i.D3BvDEO
>>182さん
>>183さん



ありがとうございます。少し涙が出ました。
泣こうに泣けなかったので、少しでも涙が出て良かった…
甘えてしまって、すみません。
今は、多分、疲れてしまって、自信もなくて、どうしたいのか、何をやってみたところでダメなんじゃないか…期待して、また傷付くのが怖い。
自暴自棄になっています。


彼は県外に転勤になってしまったので、転勤が頻繁な職なので、どこかでバッタリ会うという感じもなく、また彼と携わっていた仕事場を辞めてしまったので、誰かや何かを通して、という感じもなく…


2ヶ月後に返事を求めないメールをして、返事が無いのは良いのですが、メールした2〜3日後に落ち込んで今に至ります。
やはり私からのメールは止めようと、彼のアドレス、送受信履歴、全て消しました。


制御しようという気持ちは無いつもりでいましたが、やはりあった事に気付きました。
自爆メールから会う機会を失って以降、彼が存在していた感覚が、スルリと抜けてしまった感じがして、小鳥が飛び立って、もう戻ってこない感覚がして、「私の事を、このまま忘れないで欲しい」飛び立つ小鳥を掴まえようとして掴みきれない感覚です。


長々とすみません。
上手く言葉に出来ない。

185幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 14:29:42 ID:1XjA.iL6O
>>184
現状はどうでもいいので。。。
分析はやめて、どうしたいかだけ考えてはどうでしょうか?

186184:2011/05/03(火) 15:16:48 ID:i.D3BvDEO
>>185さん


はい…
グジグジして、すみません…
もう少し落ち着いて自分の地に足が着いたら、イメージを最初からやり直してみます。
彼には連絡を取らず、自分の中のイメージの彼だけを大切にしてみようと思います。
ありがとうございます。

187幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 16:15:59 ID:Ji3Trf7sO
>>177さん
反省すべき点がたくさんあって自分に自信がない。と思うなら、『自分』が変わるのが幸せへの一番の近道。とは思いませんか?
自分ととことん向き合うのは怖いですよね。

でも私は、そこから逃げて、そのもっともらしい言い訳にお相手を利用して非難する、その方が怖いです。

だってもし『イメージ通りの彼』が来ても、『今のままの私は幸せになれないと思っている』から。

恋愛系はお相手がいるだけにそこに焦点をあてがちですが、『(お相手と一緒にいて)幸せな自分』『自信を持って輝く自分』に焦点をあてる方がどれだけ楽で楽しくて近道か…と思います。

愚痴が100%ダメだとは言いませんが、愚痴のほとんどが他人批判・責任転嫁(愚痴る人にそんなつもりはなくても)だという事実も、潜在意識を活用したいなら冷静に受け止める必要がある、と私は思います。

188幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 19:20:29 ID:1XjA.iL6O
>>186さん
複雑な言葉をわざわざ考えて書く必要はないんじゃないかなと思って。
現実を不幸?寄りに固定するのは危険ですよ。

ゆっくり休んで下さいね〜

189177:2011/05/03(火) 21:21:18 ID:i.D3BvDEO
>>187さん
ありがとうございます。

元気出したいけど、クタクタになって、心にエネルギーが湧かない自分がいます。自分の中心がスカスカで、エネルギーが彼の方へと行ってるせいか「やっぱり3日前のメール、送らない方が良かったかも。重たかったかも」自分のエネルギーがスカスカな分、彼は重たく感じていると思う。
自分の中心にエネルギーが戻ってくるのは、もう少し時間かかるかもです。


冷静になれば、>>187さんが仰ってる事も頭では分かるのに、不安やエゴから現実に一喜一憂してしまう。
自分を信じる…
信じようとすると、エゴはどこまでも追い掛けてくる。


そうですね…私は自分の人生なのに、他へと責任転嫁してますね…
状況や彼のせいにしてます。辛いです。


今は、彼に嫌な思いをさせてしまったので、彼と自分に対してポノでクリーニングを行う事と彼の幸せを願おうと思いました。
メールは送らず、イメージの彼を大事にしようと思います。「彼に一番に愛される女性」という設定も付けようと思います。もっと素敵な出逢いがあれば、それも良いと思っています。


ただ、ネガが辛くても、また同じ失敗を繰り返すので、内面を整えないといけないですね。
彼の幸せを願っているうちに、私の内面にも良い変化が起こったり、彼とも繋がる事があれば良いなと思います。


荒れてしまって、すみません。

190177 186:2011/05/03(火) 21:27:53 ID:i.D3BvDEO
>>188さん
ありがとうございます。

まだネガやエゴの範疇から抜けられず、クタクタですが、こんな私でも、彼の幸せを心から願えるようになりたいです。

191幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 22:00:31 ID:CoYZPRYE0
>>190
彼の幸せを願う前に、ご自身の幸せ、というか、心身のの回復を優先して欲しいです。
今は美味しいものでも食べて、ゆっくり休んでください。

192190:2011/05/03(火) 23:09:17 ID:i.D3BvDEO
>>191さん

ありがとうございます。とても気持ちが荒れていました。まだ不安定ですが、ポノりながら、ゆっくり眠ることにします。昨日、あまり眠れなかったので。
板のみなさんに甘えてしまって、すみません。

193幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 09:31:58 ID:CgmwofyY0
クロカヨさんとかが言ってた「イメージの彼といつも一緒だったから現実の彼は他の人と結婚してもいいと思ってた」てのは、結局叶ったから言えることじゃないの?
そう思って過ごしてきたけど、相手はとっくの昔に結婚して子供までいたよ…

こう書くと、「それはあなたが本気でそう思ってなかったから」て言われそうだけど。

でもその事実を知っても同じように好きなんだけど、今度は
いつまで執着してるの?
あなたの本当の願いじゃなかったから叶わなかったんだよ、
なんて言われちゃう。

194幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 09:43:42 ID:Xku5vD12O
>>193
誰かに執着してるって思われてもいいじゃん。
どうするか自分で決める事なんだから。

195幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 09:50:12 ID:CgmwofyY0
>>194
そうだよね。ありがとう。
ただ、同じような心の在り方でいてもなんで叶う人と叶わない人といるんだろう…

196幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 10:09:40 ID:Xku5vD12O
>>195
叶ってないんじゃなく、叶うまでの過程の人だと思うよ。
叶えるかどうかは自分で決めるだけだよ。

197幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 10:24:47 ID:Xku5vD12O
私も最近疑問があります。理解している方いらっしゃれば答えて下さると嬉しいです。

地震の時、私は大量の割れ物を運ばなくてはいけなくて、でも重くて面倒だったので
後で誰かに手伝って貰おうと先延ばしにしていました。
セドナを使って嫌な気持ちを感じて認めてリリースすれば簡単に出来た作業ですが、それをすると大ケガをしていました。

それ以来、何でも感情をリリースしていいのか、気持ちにブレーキがかかります。

手放した方がいい感情と、そうではない感情をどう区別すればいいでしょうか?

198幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 10:32:31 ID:h0wk/oHcO
ずっと思ってたんだけど、クロカヨさんの表現はかなり偏ってると思う。達成までかなり頑張っておられたんだと思うんだけど、頑張ることで叶えることを植え付けるかんじ。あまり真理はついてないと思うなー。もっと近道あるのに読む側に自分がされてきた努力をさせる言い回しを感じた、私は。知らない人にあんなに受け答えされて、親切な方ではあると思うけど、全て彼女が正しいわけではない。簡単には叶うことをあっさり許可したらいい。遠回りする必要はない。
気分わるくされた方いたらごめんなさい。
合う合わないはあると思ったので、絶対ではないという話です。

199幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 10:52:12 ID:Yg5ZgD5Q0
遠回りする必要がある人もいる。
真理じゃなくてひとつの方法だと思う。

200幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 11:02:15 ID:CgmwofyY0
>>198
あっさり許可も分からない。
(チケットはもちろん読んだ。)
自分に叶えていい、て気持ちになって安心して過ごしてたら地雷踏んだ。
絶望的な状況だけど、それでも心のどこかで必ず叶うってまだ思ってる自分もいるんだよ。
冷静になると馬鹿みたいだけど…
許可って具体的にはどんな状態?

201幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 11:43:38 ID:h0wk/oHcO
>>200
馬鹿じゃないよ。あなたが決めていい。

現実を軽くすればいい。ドラマでもハラハラするから面白いでしょ?あっさりハッピーも案外面白くないよね。第三者的に自分の現実も面白がる。あー私こんな役もしてみたかったんだなーって。次はこんな役になろーって。

全部自分が先だ。にわとりと卵。

淡々とへぇ〜面白いドラマくらいに現実みたら、主導権逆転する。それくらい現実はどっちにも転ぶし、固定されたものでもないし、ゆるく軽いもの。そうだったっけ?ま、いっか。くらい辻褄あわないこともいっぱい。何故なら、自分に辻褄合わせるのが現実。

現実を敵視するのではなく、自分の投影をいとおしく面白く、そしてかるく扱えばいいよ。

202幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 11:47:21 ID:h0wk/oHcO
>>199さん

ごめん、あなたのように思う人がいるとわかってたけど、あえて言わせてもらったんだ。

合う合わないがあるからねってこと。

これが絶対はないってこと。

203幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 12:07:38 ID:CgmwofyY0
>>201
今日は朝からずっと涙が止まらないんだ。
何でこんな事になったんだろう、あの時ああしてれば…て後悔で胸が苦しい。
でもこの状態って目の前の現実にどっぷり浸かってるよね。
あなたのレス読んで、現実は固定されて動かないものって自分の思い込みに気付いたよ。

突然襲ってくる悲しみや苦しみの渦に飲まれそうになったらどうしたらいい?
こうやって今考え続けてる事が自分の未来を創ってるのは分かってるのに、目の前の現実に反応してしまう。
絶望的な状況だからどうしても重く扱ってしまう。

204幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:03 ID:Yg5ZgD5Q0
>>202
絶対ではないと言いつつ、遠回りする必要はないとあったから、レスしただけだよ。
合う合わないがあるから、遠回りが必要な人も、そうじゃない人もいる。

205幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 14:22:13 ID:h0wk/oHcO
>>203さん

登場人物にならなければいい。

一歩ひいてみてみる。

あれ〜今私泣いてる?泣いてる役してる?

嫌な気持ちもいい気持ちも同価値。生きてるから味わえる、尊くて面白いもの。
嫌な気持ちの現象化とか考えなくていいよ。泣いてる自分をさらに責める必要ない。だしつくして、あれ?泣いてるの誰だ?自分でつくった話に?ってなったら、あー面白かったってなるよ。そうなれば自分が現実の主導権とれる。

登場人物の自分でありながらコントロールしようとするから絶望的になる。ドラマの中でもがくことになる。それより、不快さえこんな役したかった自分がいるんだなーって面白がったらいいよ。へぇ〜って。

不快の現象化で快でいればいるほどっていう話あったけど、私はどうだろう?って考え方してる。現象化させるために快をえらぶなら、自分が現実におどらされてるにすぎない。もっと自由でいていいよ、自分が先だし。快も不快も貴重な体験で優劣ない。どっちも面白い。ただ、快や不快である自分を楽しむスタンスをとれば、現実に左右されなくなる。逆転する発想が楽かもと。

206幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 14:24:31 ID:emYRpNTcO
なんとなく思うこと。
遠回りするんだろうな、とか、長い時間が必要なんだろうか?
と苦しく思うと、長い時間をかけて遠回りすることを潜在意識が選んでしまう気がする。
私にとっての最短コース、超特急で事は進んでるから大丈夫、
と信じて気をラクに過ごしていれば、最短コースでラクに事が進む気がする。
「そうなると思うからそうなる」んじゃない?

207幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 15:09:46 ID:b4lRNNCMC
他人から近道に見える最短コース
他人から遠回りに見える最短コース
みんな自分にとっての最短コースを通ってる

無駄な試行錯誤はひとつもない
万事OK!全ては、うまくいっている!

208幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 17:30:50 ID:emYRpNTcO
>>200
バキュさんは、許可を「受け取る準備」と、よく表現されているよね。
過去や現実の環境は、一切関係ない、潜在意識で描いた通りの結果を受け取る資格がある、
と思えていないと、受け取る準備ができていないことになってしまって、
願望達成という郵便屋(現実)さんが来ても、不在通知を置いて帰ってしまうよ、って。
よく、むかし片思いしてた人や、煮え切らない態度に思えて別れたりした人から、
実はあの頃、自分も君が好きだったとか、結婚まで考えていたんだよね、
とか言われて、いまさら言われても後の祭り…状態なことあるでしょ?
あれが、受け取る準備ができてなかったから受け取れなかった状態だそうですよ。
過去には何の力もない、自分がいま、そう思うからそうなる、既にそうなってる、
と確信して待つことかなあ?と思います。

209幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 17:50:45 ID:emYRpNTcO
あっ、それと、私はそうなることを「信じてる」ではなくて、「知っている」
と思った方が良いよ、って。
願望達成に苦行は必要ない、自分が不快なことはしない思わないで、
大好きな人とのイメージや瞑想を楽しんんでいれば良いと。
ネガや執着も、それがあるから瞑想やイメージを継続するエネルギーになるんだと、
手放せない自分を責めて不快になる必要はない、といったようなことが、
何度も書かれていました、バキュブログ。
過去や現状は一切無視して、自分を責めずに楽しんで…って内容の
バキュさんと金時豆さんのブログが大好きです。
だから、私は、自分には共感できない、私にはそんなの無理、
と思う人のブログやサイトは見ないことにしています。
ひたすら、自分が「不快」でなく「快」の感情を抱きながら読める、
これなら私にもできる!と思える、お二人のブログだけを信じて読んで実行してます。

長文、失礼いたしました。

210幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 21:03:28 ID:CgmwofyY0
>>205
ありがとう。
実は少しずつ上手くいってたんだ。
不安もあったけど、それでも何とかなるさ〜、て自分を見失うことはなかった。
だけどここにきていきなりこんな結果になって、どこでどう間違えたのか本当に分からなくて…
まるで見えない力にどんどん流されてるみたいで怖かった。
でもそれじゃ駄目だよね。
私が自分の現実を創ってるんだから。


>>208
受け取る準備、自分ではもう出来てたつもりだったんだ…
でも今回駄目だったて事は、まだ出来てなかったからなのかな。
どうやったら潜在意識にまで浸透させれるんだろう。
あ、でも今のままの暗い考えじゃ駄目だね!
バキュさん、金時豆さんのブログをもう一度読んでみます!
ありがとう。

ネガな書き込み&スレ違い、すみませんでした。

211幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 21:19:16 ID:emYRpNTcO
>>210
受け取る準備、バキュさんは、心のどこかに、あんな魅力的な人が私を好きになってくれるなんて、
とか、もっと素敵な女の子になってからでないと彼に悪い、
とか少しでも思うようでは、受け取る準備はできていないよ、って書いてました。
今のままの私で愛されて当然、だから更に素敵になってやるか、
くらいの楽天的な確信と楽しむ心が必要みたいですよ。
あと、ネガの件ですが、私は不快なことはしない考えないと書きましたが、
そんな私も度々ネガや寂しさに襲われます。

恋する人は、みんなそうですよ。

そんな時は、他スレにも書きましたが、ここまで彼を好きで思う私だからこそ、彼には私が必要だったんだ!
すげーな、私。
だから彼が勇気を出して復縁迫るわけよね♪とか心の中でも呟くと、
>>209さんの言うように自分を客観視?できるみたいで、
ネガで半ベソかいてた自分をニヤニヤ笑いながら見れる自分に変われます。

もう本当に痛い人状態です。

ネガや寂しさ、あっても良いじゃないですか。

それも潜在意識へのスパイスにしていけば。

212幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 21:21:34 ID:emYRpNTcO
>>209さんでなく、>>205さんの間違いでした。

213幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 21:49:02 ID:CgmwofyY0
>>211

それがさ、彼には私しかいないよ!て心底思ってたんだよ。
まあ、それは今もなんだけど。
しかもさ、良く条件付きの愛がどーのこーの、て話あるけど、そこもお互い自然体のあるがままを受け入れてて本当にぴったりだったんだ。
じゃあ何故別れたのか、て話なんだけどさ…
相手も別れたことすごく後悔してたけど、なんかタイミングが上手くいかなかったんだよね。

214幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 22:05:11 ID:emYRpNTcO
>>213
あなたがそこまで確信できてて、お互いに思いあってたなら、
きっと大丈夫!
たぶん、いま、願望達成の寸前なのかもですよ♪
夜明け前がイチバン暗いとか言われてますし。

よく、闇夜のトンネルや川を歩いたり泳いだりして、共産国からの亡命に成功する人いますよね。
暗いトンネルや冷たい川に入るのは怖いし辛かった、でも入るのが最短コースだった、
そして、トンネルや川を超えて朝日が見えたら、もうそこは、国境を超えた民主国家だった!
みたいなこと聞きます。
きっと大丈夫。
というか、絶対に大丈夫。

215幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 22:17:12 ID:CgmwofyY0
>>214

>>214
ありがとう、優しいね。
大丈夫だって思ってたんだけどさ…
>>193の結果になったんだ。

だからどうしていいか分かんなくて。
それはあなたの相手じゃなかったんだよ、とか、他にいるんだよ、なんて言われてもね。。
でも皆のアドバイス嬉しかったです。

216幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:26 ID:k4uvWSJw0
>>215
何年かが過ぎ、気がついたら彼が離婚してあなたのもとに…ということもあるかもしれない。
もしそうだったら、今は願望達成の途中なのかもしれませんよ。

217幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 22:50:44 ID:emYRpNTcO
>>215
旧交流板の復縁した人まとめスレに、別れた後、相手は結婚や婚約してしまったけど、
それでも、二人の縁を信じていたら、偶然の再開して結婚した、
とかって体験談沢山ありますよ。

諦められないなら、彼の幸せを祈りながら、二人が再び出会う縁を信じるのも有りかと。

短い人は別れた2年後、少し長い人だと7年後とかに、再会→相手が離婚してた→復縁とか。

携帯からなんですが、URL貼っておきますね。

復縁した人のサイトで、離婚、再会とかで検索してみると良いかもです。

http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Flove-fukuen.seesaa.net/category/9304362-1.html&wsi=1f0d3b5c0bdc5aad&ei=l0u_TZeCGoXEkgWbxey7Aw&wsc=tb&ct=np&whp=3688

彼が婚約しようが結婚しようが、諦めるか諦めないかを選ぶのはあなた次第。

私は、自分のネガティブから逃げたくて、自分から大好きな彼の手を離してしまった。

別れて彼を忘れたら、ラクな気持ちになれるだろうって。

でも現実は違った。

彼を失って、彼を忘れようとすることの方が、何杯も辛くて苦しかった。

彼を思う辛さと忘れようとする辛さ、どちらが上?って自問自答してみた。

彼の幸せをや彼を思っている時間の方が、彼を忘れる努力をするより幸せなことに気づいた。

だから、今は彼には新しい彼女もできたみたいで音信不通だけど、
それでも、自分が幸せだと思えるな方を選んで、彼との縁と潜在意識を信じることにしました。

218幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 23:00:16 ID:CgmwofyY0
>>216, 217
皆優しいね。泣けてきちゃった。
それでも好きな自分を批判されるかと思ってたから…
とりあえず、彼の幸せを祈りながら自分も幸せな気持ちを保てるようにするよ。
最近、泣いてばかりだったし。

本当にありがとう。

219幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 23:03:22 ID:CgmwofyY0
>>217さんが叶うこと祈ってるよ!
ちなみに私も音信不通から復活したから大丈夫だよ。

220幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 23:13:51 ID:k4uvWSJw0
>>218
実は、私の片思いの人も、出会ったときは既婚者だったから諦めてたら、
それから4年後に「2年前に離婚していたんだ」と言われた。
その後、私も彼も”潜在意識どおりに”、何度かくっついたり離れたりして今に至ってるから、
大丈夫ですよ!218さんが幸せになることを祈ってますよ。

221幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 23:16:26 ID:emYRpNTcO
>>219
本当にありがとうございます。
何だか最近、感謝すること、心から「ありがとう」と思えることばかりです。

昨日もデパート巡りしていたら、母の日グッズ陳列が多くて…。

以前の私なら、商売商売としか思わなかったのでしょうが、
なぜだか、私を産んで育ててくれた、私のお母さん、ありがとう。
大好きな彼を産んで、あんなに良い子に育ててくれて、彼のお母さん、ありがとう。
って思ってしまい、感謝の?涙が止まりませんでした。
ネガティブでプライド高くて慢心になりがちな私が、こんなに人に感謝できるなんて。
一時的に辛い別れを選んでしまったけど、彼と出会えて、本当に感謝!良かった、幸せ。
こんな気持ち初めてなんです。
なんだか凄く幸せです。

222幸せな名無しさん:2011/05/06(金) 19:38:23 ID:VR0WwFhY0
瞑想+イメージングを始めて2ヶ月あまり。
瞑想中などに、一瞬だけビジョンが見えるようになった。

今日のは、ファーストフードのレジに並んでいて、
店内のざわざわした様子や照明など、とてもリアルでした。そこで片思いの彼に向かって、

「ごちゃごちゃうるせーな、黙って俺について来い!」

とビールのCMの和田アキコばりに言っていて、思わず爆笑してしまった。

そしたらその5時間後くらいにその彼とすれ違った。

223幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 09:29:55 ID:WdIm7bxcO
昨日寝る前に30分くらい瞑想して、好きな人と幸せな場面をイメージしてる間ずっとニヤニヤしてたら、頬が筋肉痛になってしまった\(^o^)/

224幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 10:33:55 ID:vuKE0d4.O
>>218
はじめまして。
わたしの復縁したかった人も 結婚しちゃいました(^_^;)


幸せにしてるのかなーとちょと寂しい気持ちもあれば


彼の性格を考えると ‥だんだん窮屈にはなってきてそう(笑)


それはさておき‥

私もずっとずっと彼は好きです。


また再会したいし‥
縁は繋がると信じますo(^-^)o

225幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 17:27:18 ID:Ls.LzuisO
今、シータヒーリングの体験会を受けてきた。
潜在意識の世界なので、面白かったのは面白かったけど…。


相談内容を言わず、守護天使からのメッセージを尋ねてみたら、ヒーリングの方が「なんか、明るい心で前へ!って言われてあるわよ?」って言われて、当たってると思った。
相談内容は言ってない。でも、こじれて絶縁状態になってしまった片思いの彼の事で、未練と執着から、潜在意識で彼の心と繋がらないかなと思ってるけど、信じきれてないのとネガでウジウジしてた。


体験会だったので詳しくは見てもらえなかったけど、「前へ!」とか言われると、絶縁の片思いの彼の事は忘れろって事なのかなあ?
本当は心のどこか、もしくは本心か?彼でも良いし、彼以上に素敵な人でも良いと思う一方、未練が…。


「前へ!」の解釈に更に迷い落ち込んで帰ってきました(藁)


もし良ければ、ご意見頂きたいです<(_ _)>

226幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 18:53:35 ID:UQTu21ggo
>「前へ!」とか言われると、絶縁の片思いの彼の事は忘れろって事なのかなあ?

「前へ!」と言われて何故そう思ってしまうのやら。

227幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 19:22:27 ID:DssNo3WoO
>>225さんへ

私は普通にレスを読んで明るく前向きな気持ちでと感じたけどなぁ〜!!

228幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 19:57:11 ID:Ls.LzuisO
>>226>>227さん
ありがとうございます。

絶縁状態の彼については、気持ちがまだまだ後ろ向きで(/_;)神経質になってるみたいで、つい後ろ向きに取ってしまいました。ネガすぎて、すみません(+_+)


シータヒーリングは次の機会も受けてみたいので、また報告してみます。

229幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 00:18:25 ID:svjOkekQ0
>>225
あなたの望みをかなえるなら、「前へ」ということなのでは?
もしくは、前に進むと望みがかないますよということか。
どちらにしても、前に進めばよいことがありますよ!

絶縁状態の彼のことが、今はネガいっぱいでも、「前へ」
ともとれますよね。

230幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 05:26:53 ID:zaXOtAecO
最近潜在意識のお蔭で前向きになりつつあるのですが、占い依存症で毎朝の占いでモチベーションが決まってしまいます。
潜在意識は宇宙に焦点を当てていて占いも天体の動きに焦点を当てているから…なんて考えて不安を余計に煽って抱えてしまったりして辛いです(-_-;)

231幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 10:34:16 ID:v5DnGN52O
>>230
だからどうしたいの?

232幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 11:21:00 ID:yKvKWjdkO
>>225
わたしは気持ちすごくよくわかりますよ o(^-^)o

どちらの意味かは具体的に聞かされてないので 今すぐ自分でどちらの意味か決めなくてもいいと思います。


答えはわかるときがくるとおもいます。 o(^-^)o


ネガだからって責めなくても大丈夫ですよo(^-^)o

233幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 11:24:06 ID:yKvKWjdkO
>>230
そうなんですかぁ
潜在意識で前向きになれるなら おもいきって朝の占いは見るの辞めるのはどうでしょうか?

234幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 11:48:25 ID:pW9t4cTYO
前向きは勿論だけど、
潜在意識や引き寄せの法則の基本、根本が「過去は何の力も持たない」
「願望が実現した未来を信じる、引き寄せる、もう叶ってる」なんだから。
「前へ」って当然の考え方、というか基本だと思うけど?

235225:2011/05/09(月) 12:00:32 ID:iFoJpo0QO
>>229さん
>>232さん

ありがとうございます。後ろ向きで自信が無いと、受け取り方もネガで後ろ向きに解釈してしまいますね(+_+)


片思いの彼は、気持ちをこじらせて連絡が取れない状態ですが、前向きな気持ちでいれば、彼でも彼以外の人も引き寄せられるのかもしれないですね。


彼の事でクヨクヨならないように気をつけます。
アドバイス嬉しかったです。ありがとうございます。

236225:2011/05/09(月) 12:16:26 ID:iFoJpo0QO
>>234さん
ありがとうございます。

彼の気持ちをこじらせて、絶縁されているので、ついつい「あんな事しなきゃ良かった。焦っちゃった(/_・、)」と、過去の失敗や後悔に焦点を当ててしまってました。
一応、様子見でメールしてますが、返事なし。


私も一瞬、別の領域に意識が立てた瞬間があって、234さんが仰るように「過去は何の力も持たない。出た結果は、何も力が無い。結果に良いも悪いもない。目の前を通り過ぎて行くだけ」という意識が出たのですが、ちょっと意識が変わったと思ったら、もう分からなくなってエゴに元通りです。後はサッパリ。


また何かキッカケで立てると良いのですが(>_<)

237幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 12:18:16 ID:pW9t4cTYO
幸せな未来=「前」
終わって、何の力も持たない過去=「後ろ」
だよ。

幸せな自分の未来だけを信じて、彼との幸せな気分に浸っていれば、

彼と幸せになるかもしれないし、彼でないもっと素敵な誰かが突然に現れるかも。

どちらにせよ、いま、貴方が願望を信じ切って自分が幸せでいれば、

潜在意識が最高に納得できる幸せを運んできてくれるよ。

諦めて終わりの納得なんか幸せじゃないじゃない?

やりきって信じ切って納得の幸せを手に入れようよ!だから、「前」だけ見て信じよう!

238225:2011/05/09(月) 13:30:36 ID:iFoJpo0QO
>>237さん

ありがとうございます。
過去の失敗ばかりに心の焦点が当たってしまっていたので、「前へ!」の解釈も後ろ向きになってたし、その過去の失敗を土台や起点に、彼や彼との関係性を見てしまうのも良くないな、と思いました。彼の事を思うとグジグジしている自分がいました。

彼とも繋がる、新しい素晴らしい出会いがある、明るい未来を信じながら待ってみます(^-^)

239幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 13:42:41 ID:pW9t4cTYO
ザ・シークレットやバキュさんブログに、過去は変えられる、とあります。

貴方が幸せな未来を掴めば、過去のことも、あのことがあったから、

未来を信じて幸せな現実を掴めて良かった!あのことのお蔭と!感謝して、

過去さえが良かった思い出に変わります。

提案なんですが、「待つ」のではなく、「もう叶ってる」「私は幸せになった」、

「あの過去に感謝!」って気分になって今を過ごされはいかがでしょう?

バキュさんブログに、「叶ったつもりで今を懐かしむ」という方法が書いてあります。

願望を叶えた未来の自分が、今の苦しんだり頑張ったりしてる自分を振り返りながら、

懐かしみ愛でてあげるイメージ(断言やリストアップでも良いみたい)だそうです。

240幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 13:48:46 ID:pW9t4cTYO
追伸
「過去は変えられる」

時には相手や周囲から、「えっ?そんなことあったっけ?」
「そんなこと言ったけ?」「なにその嫌な俺」

と、願望達成後に周囲や彼から言われて、
本当に過去まで変えられるんだ…恐るべし潜在意識!って体験談、
いくつも読みましたよ(^^)

241幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 17:12:26 ID:pW9t4cTYO
あっ、前の交流板の復縁体験まとめサイトにも

彼からハッキリ、疲れた、別れよう、と言われて泣く泣く受け入れて放置、

ラブラブな2人の未来だけをひたすら信じて幸せに浸っていたら、

数ヶ月後に彼が戻ってきた…、というか、彼の方は別れた認識も記憶もなく、

ただ、距離を置いていただけだと思っていて、やっぱり別れたくない、と言いだしたってw

だから、彼女は振られた過去なんかない今、を現実に引き寄せてしまったんですよお?

人の記憶まで書き変える潜在意識、すげえ。

旧交流板の復縁体験まとめサイトにありますから、見てみれば?

242238:2011/05/10(火) 10:00:54 ID:8wbILLW2O
>>239
>>240
>>241さん

お返事が遅くなって、すみません。
ありがとうございます。

絶縁になって3ヶ月経とうとしてるのですが、時間の経過と共に自信が無くなっていました。


上がったり下がったりですが、彼を思って暗い気持ちになるより、明るい未来を思った方が良いですね、思考って恐ろしい。放っておくと、ネガな方に自然に流されてしまう(-_-;)


シータヒーリングは、また受ける機会が出来たので、良ければ、また書き込んでみようと思います。

243幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 20:10:57 ID:PqeZvGKsO
教科書にのせたい!って番組で目標を一歩先に設定するといい話をやっていた。
50メートル走もゴールを55メートルに設定するとスピードが早くなるとか。
つまり潜在意識で叶っている事を妄想するといいのね。

244幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 18:52:41 ID:1SNMgL/IO
今日、年収3億の旦那様を持つ人と会って「どうして結婚できたの?」って聞いたら、
Image is everything.
って笑ってました(*^^*)

やっぱり素敵な旦那さん捕まえる人は潜在意識使ってるんだなと。

頑張る:)

245マッコリ:2011/05/11(水) 20:22:16 ID:POF/05NY0
片思いの彼の事を考えてニヤニヤしてると
なぜだか背筋がゾクゾクじゃなくて顔全体がシュワシュワシュワ〜ってなるw

何で??

まいっか潜在意識に届いてるという事でw

246幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:15 ID:/RPAggzoO
もはや本当に好きかどうか分からなくなった。
未練や執着で思ってるだけの気がするんだけど、私がこんな風に思うという事は、相手も何かの思いや形で私の事思ってたりしてるんだろか?

247246:2011/05/12(木) 00:25:13 ID:/RPAggzoO
>>246続き

でも、どっか冷めてしまって執着もあって、それでも瞑想とかで、彼の笑顔を思い浮かべると、こちらも何だか楽しくなって笑っちゃうんだよね。笑い出したくなっちゃうというか。
どれが私の本心なんだ?

248幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 04:47:26 ID:Y/LnHsAw0
>>246
それが愛なんだと思う。

愛してるの言葉を借りた愛してくれ、でなくて本当に純粋な愛してるなんだと思う。

249幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 13:00:02 ID:/RPAggzoO
>>248
ありがとうございます。
執着しまくりです。
瞑想中、彼の笑顔を思い出せば、私も笑顔になるんですが、それ以外の時間は執着しまくりです。あ〜、どうしたら、「ただ好きなだけで幸せ」と思えるようになるのかな(涙)

250幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 13:48:06 ID:4yofyv8cO
少し前にかかれていた、過去は変えられる…に、凄くパワーをもらいました!
私も過去を後悔して、ああしなきゃ良かった…と悩んでしまうので。


悩むくらいなら明るい未来を浸り感じきったほうがいいですもんね。


過去を変えてみせるぞー!

251幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 16:48:00 ID:vh.e/NYkO
>>246
私も少しそれに似てる…たぶん、顕在意識は違うみたいだけど、
潜在意識で執着が手放せてきているんでわ?
私の場合は、家族や私の都合で、1年以内に復縁できなければ見切りをつけよう、
と期限を設けてしまってます。 そうして、1年以内に復縁できなくても、私と彼はいつか、必ず会える
だって、こんなに彼を愛して大切に思った人は、この宇宙で私だけだから。
私以上に彼を幸せにできる人はいないから、彼と私が誰と結ばれようと、
私だけが、彼の親族以外で、彼の幸せを一生祈り続けられる人間
と、ある日、思い出したのです。

でも、それって、彼との復縁を諦め初めてしまっているのかな?と思ったりしていたら、

実は昨日、共通の知人から、聞いちゃいました。

彼、さいきんになって、彼女(私)以上に自分を思ってくれていた人なんていなかった、
あんな人、初めてだ…って言っていたって!

だから復縁というようなことは言っていなかったそうですが、

想いは確実に届きだした!と確信しました。


>>250
はい、過去はかえられます。
私も、破壊活動?と思われるようなことをした記憶があるのです。

でも、昨日の知人の話しによると、彼は、「僕は、色々と男らしくないことしちゃって…
彼女を苦しめて、申し訳なくて、許してもらえる気もしないし、
自分を許せないから連絡も復縁も考えるのは無理」と言っていたと。

えっ?!恥ずかしいことしたのは私だけど?えっ?!あなたは普通に良識的だったよ?

と、いま、何がなんだか不思議な気分です。

252幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 16:55:59 ID:vh.e/NYkO
知人いわく、彼の中では、僕は彼女をあんなに苦しめて、
それでも彼女は、あんなに捨て身でぶつかってきてくれたのに、
逃げた僕は卑怯者…、と彼は思っているようだそうです

でも僕は、ああするしかできなかったし、今後も変われない、後悔はない、
と言っていた、という残念なオチがあるんですけどねえぇ

253幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 18:24:54 ID:cno5IsqMO
>>244
すごい
参考にしたい
私は資産300億で顔もタイプの旦那を狙ってます

254246:2011/05/12(木) 19:48:34 ID:/RPAggzoO
>>251
レスありがとうございます。
執着バリバリですけどね(涙)
「寂しい会いたい、仲良くしたい、付き合いたい、大切にされたい、メール返事してくれ、私の事どう思ってんの?」とか不足ばっかですけどね。

でも>>251さんの想いは彼に届いてる感じしますね。女性側としては、「感情的になって彼に嫌な思いさせてしまった」と後悔しますが、男性側は今となっては、そういう解釈になってるんですね。


オチは残念ですが、彼さんも、また時間が経てば考えが変わるかもしれませんしね。


何も求めなくても幸せ、と思えれば良いんですけどね(>_<)

255250:2011/05/12(木) 20:22:52 ID:4yofyv8cO
>>251サン、励みになるレスありがとうございます。


私は、今、過去の行動に後悔ばっかりを感じてしまっていて、ネガティブばっかりになってしまっていたんです…

潜在意識って、やっぱり万能ですね!


ちなみに>>251さんは、普段、どんなことをされていたんですか?

256幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 22:47:28 ID:vh.e/NYkO
>>255
私は瞑想は苦手で、ひたすらイメージ、アフォ、リストアップです。

イメージは、私と彼が結婚して?るかどうか、わかりませんが、

おそろいの指輪を左手薬指にして、ニコニコ見つめあっているイメージ

なんだかわからないけど、これが自分の心にイチバンしっくり来ます。

あと、私は彼のオカアサンが大好きだったので、
「彼を産んでくれたオカアサンが健康でありますように」 と、いつも祈ってます。

リストアップは、復縁したら行きたいところを「彼と○○に行きました!」と過去形で。

ひとつだけ、これだけは信じていること…

むかーし、彼のオカアサンが言ったんです。

人は、こうすると「決意」した時、「もう既にその願いは叶ってるんよ」と。

だから私は、彼とは一生別れないもん、と決意しました。

258幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 04:23:18 ID:HaHC1eEEO
答えて貰っても一時的にモチ上がるだけで
自分とは違うんだと後でへこむ
答えて貰えないとどうせ嘘なんだと疑う

無意味

259幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 00:47:36 ID:Lu4Q.Hp2o
なんかあったの?

260幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 00:19:48 ID:YZBIkVEkO
あ〜〜〜もぅ〜〜〜いい加減に原発収まってくれ〜〜〜!(>_<)

イメージングしてるけど現実とのギャップが酷すぎて泣けてくる。

261幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 10:29:08 ID:BoRgvV1MO
暗い話でごめん。

実は入退院繰り返してて次の手術が最後で、もう今回で駄目なら体もたないよって話になった。
すごい不安定になって、親と上司、もう止める趣味で知り合った信頼できる二人にだけ最後だからとその話を打ち明けてみたら、
(リアルの友人は近しすぎて言う勇気がないし、入院の話も隠してる)
その内の一人に
「皆にも病気だ何だ言ってない?ほんとなら病名と処方されてる薬教えて。嘘つかれてると思いたくないから。教えてくれないなら嘘だと判断する」
と言われてしまった。
被災者の方達のニュースに励まされて自分も頑張ろうとずっと病気を何とかする方向に焦点を合わせてたけど、今はその言葉に打ちのめされて死にたくて堪らなくなってしまった。
堂々と背を正して打ち明けられるものなの?私が臆病すぎるだけ?
昨夜から涙が止まらない。

262幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 10:35:07 ID:ZdVnO4hUO
心にぽっかり空いた穴を虚しい、悲しい気持ちをもうどうする事も出来ない。

263幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 14:29:49 ID:hpRSHtzE0
>>261
ちょっと話がよくわからないんだけど、自分にとって重大な問題で限られた人にしか伝えてないのに
相手から、「本当とは思えない、みんなにも言ってるんでしょ」って言われたことが辛いってこと?

264幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 14:51:33 ID:BoRgvV1MO
>>263
ごめん、落ち着いてきた。
自分の人生が人から嘘扱いされるような薄っ平なものだったんだと感じてしまって、
その相手には今まで闘病してた事も隠してたのが駄目だったんだろうけど、ショックが大きすぎた。
ありがとう。ごめんなさい。

265幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 23:49:45 ID:/dmDAFA.O
クレ式てご存知ですか?

266幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 00:19:43 ID:mwhjk1xM0
知らない人も珍しいんじゃないかと

267幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 00:29:51 ID:dVnebflM0
>>264
こういっちゃなんだけど、その嘘でしょって言った1人が
良くないんじゃないかと思う。
いくら何でも相手の言い方ひどいし、病名言ったところで
コロッと態度変えられても嫌じゃないですか。
打ち明けたうちの他の人は話聞いてくれたんですよね?
そうだったら気にしない方がいいと思います。

病気が治るよう願ってます。

268幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 10:43:58 ID:XgvZHAu2O
>264
大丈夫ですか?
そんな相手のこと気にする必要ないよ!
今まで辛かったり大変だった筈なのに、愚痴もこぼさず一人で頑張ってきた264さんは偉いです。

264さんの病気がよくなりました。ありがとう。

269幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 16:12:46 ID:yebFHfZw0
すみません このスレが一番合ってるかと思うので質問させてください!
瞑想を始めて4日目くらいなのですが ちょっと集中すると体がグルグル揺れるんです。
まぁ瞑想中だけなら良いんですけど仕事中でも変に意識を集中させるとグルグルと揺れます。
そして変に熱っぽいとゆーか・・・
これも瞑想中はもちろん それ以外の時間もなんですけど
額から冷や汗みたいなのがずっと出てるし 体に変な膜とゆーかフィルターがかかってるように感じられます。
モヤモヤって表現が良いのか難しいけど 精神的にモヤモヤじゃなくて肉体的にシャッキリしない感じですね
体温計で計っても別にカゼのような感じでもないし 他に症状があるわけでもないし・・・
瞑想による好転反応とかなら良いんですけど、ずーっとこんな調子で怖くなってきました・・・

願望を成就するために瞑想を辞めたくはないんですけど、もしこの状態が良くないのであれば考えなくちゃならないのかな?
とか思ったりしています。

この板の住民の皆様 何卒、今のこの体に起きてる変な状態について コメントをくださいませんでしょうか お願いします。

270幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 16:56:26 ID:AY/hYU4Yo
>>269
三半規管がなんかなってる?
季節の変わり目で自律神経が少し調子悪いのかも
続くようなら医者に行った方が良いのでは

271幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 17:32:10 ID:wwGZmtvg0
>>269
メニエル氏病もめまいでグルグルしますよ。
検査してみるといいかもしれないですね。

272幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 23:01:30 ID:l53sWq0o0
>>270 >>271
コメントありがとうございました。
色々ググってみたら 禅病とゆー神経的な病気みたいでした・・・
こんなに一生懸命にやってるのに叶わないとか。。。上手にイメージ出来ないとか。。。
自分を追い込みすぎるとなっちゃうパターンの病気のようです。。。
願望を上手に手放せてないってことみたいです・・・
もっと気を楽にしなくちゃなって思いました
瞑想に対する気持ちが気負い過ぎてたみたいです

275幸せな名無しさん:2011/05/17(火) 15:40:01 ID:U4vapcp.0
いくつかのスレが、新しく書き込まれてないのに書き込み数が増えて上がっていたりするんですが、新規投稿を読めていないのは私だけなんでしょうか?

276幸せな名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:23 ID:zTO5Qhms0
宣伝スパムを透明削除するとこうなりますよ。よくあります。

277275:2011/05/17(火) 23:07:21 ID:YDIzNtyg0
そうでしたか。ありがとうございます。

278幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 13:12:20 ID:9O9q.7yUO
つい先程、懐疑的ながらもシータヒーリングを受けてみました。
感想は、よく分からないってところです。
風邪で体調も良くない中、ヒーリングしてもらいました。
潜在意識の中にあるのか、ご先祖様レベル前世レベルの問題だったみたいで、ヒーリングはしてもらいましたが、内面の変化の実感としては湧かず。
一応シータジャパン公式サイトに名前を登録されてある先生にヒーリングしてもらったのですが。
自分では分からなくても何か変わるものなんでしょうかね?

279幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 21:52:57 ID:.QdYpmF.O
あー久しぶりに異性にときめいたなー
これで少しは女性ホルモン活発になるかな

280幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 22:09:15 ID:y.fMQ/h.O
いまベストハウスのわらしべって引き寄せだよね(・・)?

281幸せな名無しさん:2011/05/19(木) 07:31:32 ID:dunfh5pMO
最近、痩せたくて
「私は痩せる〜どんどん痩せる〜」と
頭の中で唱えているをですが
すごいワクワクしてきます。

でも、インプットされてるのかな…?って
不安も出てきます。

この方法はあっているんでしょうか?


スレチかもですが
お願いします。

282:2011/05/20(金) 08:54:06 ID:Lgi34iJgO
>>281さん、わくわく楽しい気分でやっているなら大丈夫じゃないでしょうか♪
痩せる〜痩せる〜と思いながら、痩せたときの状況(可愛い服を着て幸せな様子など)を想像してみてはいかがでしょう?

私は見た目のことじゃないんですが、宇宙通販に注文すると『叶う』ってより『届く』というように思い込むらしくて、よく実現しますよ(*^_^*)

283:2011/05/20(金) 09:00:56 ID:Lgi34iJgO
連続すみません!
どのスレに書いていいかわからずこちらへ書き込みします。アドバイスいただきたいです。

私には付き合って二年弱の彼氏がいますが、その彼氏が12月ぐらいから仕事が変わり、引っ越し資金や車検も重なり、お金を貸しました。
合計58000円です。今の仕事は収入が安定していないらしく、お金は返ってきていません。
12月までは月3ぐらいでデートに出かけて、いろんなお店にも行って羽振りもいい人でした。
人が変わったようにお金を使わなくなり、今年は一度もデートしていません。寂しいです。次レスに続きます。

284:2011/05/20(金) 09:09:45 ID:Lgi34iJgO
続き。
彼氏は今までのことを考えると今は本当に金欠で今の仕事も上向きではないみたいです。
私としては公園デートのようなお金使わないデートでもいいんですが、週に一度のお休みは疲れてるらしく、私の家にきて眠り続けてます。
休ませてあげたいけど寂しくて、寂しさが消えるようポノしたりしてます。
彼氏に冷められたのかとも心配になります。
まずは彼氏の仕事がうまくいくことを引き寄せたいのですが、なかなか実現しません。
私自身の仕事のことは実現するのに。。。
どのようにアファすればよいでしょうか?
彼氏の仕事がうまくいくように願う気持ちの裏に、返金して欲しい気持ちや愛されてるのかの心配もあるから実現しないのでしょうか。。。
なんだかいっぱいいっぱいです。

285幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 17:32:30 ID:I/x27ZD2O
>>282
281です☆コメントありがとうございます♪
やっぱいいんですよね!
これからも楽しく続けますっ☆
なんか元気でました♪


それから彼氏さんのことなのですが、読むかぎりすごく寂しさが伝わってきました。
辛いですよね…。

私が言うのもなんですが、まずは今の状況も自分が願って引き寄せた事なんだと受け入れたらどうでしょうか。

そして認めて許して、今の状況を愛することから始めてみてはどうでしょうか。


綾さんの家で寝るって事はそれだけ綾さんに安心してるって事ですよ♪

286幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 22:43:07 ID:7xkHCMEQ0
>>284

週1回の休みに綾さんの家に眠りに来るのって、
そんな大変な状況の中でも、綾さんに癒しを求めているからだし、
実際大きな支えになっているのではないですか?
冷められてるなんてとんでもない、余裕がないのでしょ、今は。

寂しく思うより、「私は彼を癒せる人です」とか「私は彼の支えです」的な
アファをされてはいかがでしょうか?

「そんな状況の彼なんてイラネ」「そんなことよりさっさと返金しろよ」
ということだったら、余裕のある彼に優しくされているところや
お金が返ってきて喜んでいる場面をイメージしたらどうでしょう。

287 ◆WxtDKPTJ3A:2011/05/21(土) 00:07:08 ID:hGyE7YOAO
潜在意識に願望が刻まれて、それが達成される場合、それを自ら阻害するような行動を取っても、逆に妨害されることが最近よくあるんだけど、同じ体験した人はいませんか?


恋愛関係で例えると、大好きな本命がいてその人とうまくいくことを望んでいる状況なんだけれど、寂しさや暇つぶし感覚で別の異性と遊び出す。
仲良くなっていい感じだな〜と思っていたら、急に自分に用事が出来て忙しくなってしまう。
別の異性とデートの約束をした日に限って何かしらの問題が発生して潰れる、もしくは本命からデートに誘われる。
それを繰り返すうちに浮気相手とは自然消滅、本命とはタイミングをはかったようにとんとん拍子で進展していく……みたいな感じ。


私だけかしらん…?

288幸せな名無しさん:2011/05/23(月) 11:56:23 ID:OuWd2Lhg0
執着心を手放すということと、飽きるということの違いはどこにあるのでしょうか?
例えば、ある願望があったとして、それを叶えようとアファやイメージングなどを
日々行います。最初は一生懸命行なうのですが、だんだん最初の頃のような一生懸命さ
がなくなっていきます。これは自分の飽きっぽい性格が原因なのでしょうか?

289:2011/05/23(月) 12:59:43 ID:Zwkel.EQO
>>285さん、レスありがとうございます!遅くなってすみません!
確かに、私はコンプレックスや劣等感が強くて、彼氏はすごく仕事ができて見た目も中身も素敵で人気者で、そんな彼氏と釣り合いがとれないことをずっと感じていました。
そして彼氏が職場の後輩の女の子たち5人ぐらいとゴハン食べたりしたときにご馳走することが嫌でした。
そんな感情が今の状態を引き寄せてしまったんですね(>_<)
そして今は彼氏の忙しさがこのままで、デートもできずに返金もしてもらえなかったらこの先どうしよう。。。と常に頭に思い浮かぶので、また引き寄せてしまいますね。
なんとか思考を変えなくちゃ。

290:2011/05/23(月) 13:07:52 ID:Zwkel.EQO
>>285さん、ダイエットのことですが、私は部屋にジェニファーロペスのポスターを貼っています。
香水の宣伝用ポスターなのですが、セミヌードでウエストのくびれとヒップのラインがとても綺麗なんです。
潜在意識の存在を知らなかった五年ぐらい前から貼っていますが、自分の体を思い浮かべるときについそのポスターのくびれが思い浮かびます。
そのおかげかまわりの人たちにすごいスタイルいいねってよく言われます♪
この冬に4キロ太ったんですが相変わらず初対面の人にも褒められます。
私の場合は実際に太ったので、285さんの目的とは違うかも知れませんが、人に与える印象は思い込みでなんとかなるようです。
ポスターや待ち受けはオススメです(*^_^*)

291:2011/05/23(月) 13:24:24 ID:Zwkel.EQO
>>286さん、丁寧なレスありがとうございます!遅くなってすみません!

彼氏が大変なときなのに、デートしたいとか返金して欲しいと思ってしまう自分最低だ。。。と思ってまた沈んでしまうんですよね。
286さんのレスを参考になんとか気持ちを切り替えて、
『私は彼氏を癒せます。そして彼氏の仕事が軌道に乗り、お金を返してくれて、二人で楽しくデートできます』というアファをしていけるように頑張りたいです。

もともとがネガティブすぎるから、どんどん悪い方向にばっかり考えてしまってダメですね。

昨日の日曜日も彼氏はしょっちゅう寝てたんですが、寝てばっかでごめんと謝ってました。
冷められたなんて思うのはやめます!
まずは疲れを癒やしてあげなくちゃ☆
286さん、本当にありがとう!

292幸せな名無しさん:2011/05/23(月) 14:37:24 ID:AzTs6/9w0
>>288さん

私も気になっていました。
復縁希望で毎日アファ、イメージング、断言法を行っていたのですが
先日彼とメールのやりとりをした直後から
以前ほど頑張ろうという気持ちがなくなってサボり気味です。
飽きたというか諦めた状態なのか、それとも執着心がなくなったのか・・・。
どちらなんでしょうね><

293幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 02:04:43 ID:h0zkGTEEO
>>290
285です!
ポスターいいですね!♪

想像の中の自分が本当の自分って言うくらいですから
それが反映されたんでしょうね☆

うらやましいです!


とりあえず、待ち受けから探そうかなあ☆

294幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 02:11:01 ID:h0zkGTEEO
>>289

285です!

そうでしたか…
とりあえず 彼氏と楽しく話してるとこや笑いあっているところ等楽しく考えてみたりしたらいいんじゃないかなあ…

なんか脳は想像と現実の区別がつかないらしいですよ♪
引き寄せられるはずです☆

295幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 00:03:56 ID:uizzJCYsO
この前知り合いと2人で話しながらテレビを見ていました。
わずか20分くらいだったのですが、知り合いが言った言葉がすぐ後にテレビから流れてきました。
言葉といってもそれほど珍しくない単語ですが、2回ほどありました。
これってシンクロですか?
話がわかりにくくてすいません…

296幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 23:19:47 ID:GUFa6CQEC
ドラマのリバウンド 大丈夫なのかな〜潜在意識的に
相武紗季ちゃん細いけど・・・

297幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 23:22:45 ID:j3nXwslYC
>>295よくある!
20分はかからないけど発言してすぐテレビつけたら同じ事言ってたとか

298幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 00:15:15 ID:oAGT3/XYO
どなたか相談に乗って頂けないでしょうか?


私は復縁ではないですが、片思いのお相手と距離を置かれたまま、疎遠になってしまいました。
会う機会すらありません。


正直もう苦しくて諦めよう楽になりたいと思うのですが、後悔や執着で苦しいです。スッキリしない。毎日ため息と涙で重苦しいです。


もう楽になって前を向きたい、誰か、もっと他に素晴らしい出会いがあればとも思います。


片思いの彼に対して、もう少し気楽な気持ちになれれば良いのですが、執着して苦しいです。


彼への気持ちも整理出来ず決着をつける事も出来ない、前を向くことも出来ず、混乱しています。

どなたか、アドバイス頂けないですか?苦しいです。

299幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 02:08:31 ID:20HVca5cO
ただの呟きなんだけど。
私今すごく微妙な恋愛してる。前と同じように手を繋いでも、ひっかかるものがある。今を楽しめなくなった証拠。

相手は何も変わってないのかもしれない。変わったのは私の現実への色付けっぽい。

今日も勝手にへこんだ。
けど、悲しいんじゃ!泣いて何がわるい!ってちょっと泣いたら、頭ん中でおっきな声がした。

状況じゃない。あの人だからじゃない。
あの人が彼氏でも旦那さまでも、こうやってあなたは振り回されるの?
勝手に色付けした現実を現実として見て、泣いてくの?
人じゃない。状況じゃない。勝手に現実のせいにして、現実が変わらないんだもん!って悪者作って凹んで。甘えるなよ。
私次第なんだよ。
たとえ彼氏がいても旦那さまがいても、私しか見えない人が毎日好きと言ってくれても、今のあたしじゃ、今と同じ顔して泣くだけ

って。しっかりした声が響いた。

状況をどう愛すか。
愛してやろうと思う。楽しんで面白がってやろうと思う。

この前DVDを観た。
ハッピーエンド。
2度目は何があっても余裕で観てた。きっと知ってるってこんな感じなんじゃないかな。

あとはお百度参り。
あれも、100回が近づいてきたら自然と叶った自分をイメージしてるはず。だから昔からのおまじないだったんじゃないかな。

明日はいい日だった。
明後日はもっといい日だった。
今年はすんごくいい年だった。

ただの変人の呟きでござった!

みんなが沢山笑えますように。

300幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 02:32:09 ID:5IUuCx/gO
死にたい気分
やばいかも
潜在意識とか分からなくなってきた
現状が楽しくなきゃ辛いだけ…

301幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 02:36:22 ID:5IUuCx/gO
電話したい
けど、出なかったら気まずいだけだし
でももう何も考えずに突っ走りたい
でも辛いのだけはやだ

302幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 02:42:11 ID:RLXx2f42O
>>299
明日はいい日だったの三行
なんて素敵な言葉なんだって思ったよ
私の口癖にすることに決めた
そして
あなたが
ずっと幸せに過ごせたといま私は決めた
あなたが幸せに過ごせたことを
私は知っている

303299:2011/05/27(金) 07:39:09 ID:20HVca5cO
302さん

おはようございます。レスがくるとは!
思い付きの呟きだったんで嬉しいです。ありがとうございます。

今日はいい1日でした。

304299:2011/05/27(金) 07:50:42 ID:20HVca5cO
辛いのが嫌なら

辛い現実をどうやっておもろい現実に変えるか考えてみては?

私は、彼が笑顔になる回数数えゲームを今日からはじめますw
小学生並み悪戯からホロリ系まで思い付いたら仕掛ける予定wニヤリ

あとは何でもかんでも、とりあえず 楽しいwってゆっちゃうゲームもはじめますw

まずこんなゲームしちゃう私がおもろくなってきます(笑)

辛い現実だけ受け入れて
同じ場所にいる、楽しい現実は見えません!
じゃ

創った現実が可哀想だ。
私はもっと現実を よく見てあげたい。

まとまらないが

私次第に尽きる気がする。

305幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 20:00:28 ID:IMsSvYAYC
B'zのホットファッション聞いてたら
将来無理がたたって消えてなくなりそうって歌詞あるが 心配だ

306幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 23:43:18 ID:z5FN4Dcw0
>305
ホットファッションw 好きだw
でも最近ライブでほとんど演奏されてないし、本人も忘れかけてるんじゃないかな?

私は♪さよなら傷だらけの日々よ 目指すは次の世界 明日はもうここにはいない
っていうのを聞いて潜在意識っぽいと思ったよ!

307幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 01:02:25 ID:8eUTKaqY0
桑田さんのブログだけが生き甲斐だ・・・
本日の更新まだですか><

308幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 01:03:37 ID:8eUTKaqY0
おお、更新キタコレ
更新を引き寄せましたw

309幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 10:36:57 ID:.V4hPmmIO
映画やアニメが好きで、押井守監督の

ビューティフルドリーマー

アバロン

と言う作品を見ました、夢や仮想世界を行き来する話で、最終的には、どちらも現実でもあるし、寝ても覚めても夢だった、と言うような落ちなんですよ

見ていて思ったのは作者は、夢だろうが仮想世界だろうが、「自分が好きな現実を選べ」と言っているような気がしました

これって何か潜在意識と関連があるかと思いましたね

また最近有名?な涼宮ハルヒもそんな気がしました。

310幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 11:57:47 ID:.jXxFSTI0
ふと思ってしまった。
ネガティブな想いは何もしなくてもふっと心によぎっただけで達成されてしまうのに、どうして結婚したいとか復縁したいとか、そういうことはイメージングやら何やら手段が必要なんだろう?
もっとネガティブみたいに簡単に叶ってもいいんじゃないかな?と思うけどどうしたらいいんだろう。

311幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 13:50:25 ID:AgfAAjgkO
>>306
稲葉さんが書く詞はだいたいそんな感じだな。
でも潜在意識ってよりは引き寄せじゃないかな。
GOLDの
「ひたすら最高の瞬間を想え」
って歌詞が好きだ。

312幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 13:56:39 ID:ScykU4uoO
>>310
すでにそう思ってるからじゃない?

313幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 14:04:23 ID:AgfAAjgkO
>>310
ネガティブな思考は簡単に実現すると、あなた自身がそう思っているからです。
「あーあ、ネガティブはなかなか叶わないな〜なんでかな〜」
と心底思った事ありますか?
多分無いと思いますが、ネガティブ思考が叶いやすいと思う方がなんだかしっくりきませんか?
それはあなたがそれを望んでいるということになります。
望んでない!と反論するのはエゴです。
てか本来ネガティブもポジティブも存在しないから
ネガティブが叶った!とかいちいち考えなくていいんだけどね。
「あー叶ったね」でいいよ。

314幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 18:02:35 ID:yl1DiEWsO
>>310
手段が必要だなんて誰が言ったの?

315幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 18:09:10 ID:YVxDob.UO
>>310
人間は野生時代の太古からの経験による危機管理意識の遺伝子からか、
或いは産まれてから今までの経験による危機管理意識からか、
ネガティブな台本を書くほうが得意だから。
そうして、ネガティブな自分に酔うことが得意でラクだから。

316幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 18:24:02 ID:YVxDob.UO
続き
>313さんが書いてるように、実際の潜在意識にはネガティブもポジティブもないんだけどね。
ネガティブやポジティブは、人間が脳で考えて言葉として名付けただけで。
潜在意識や宇宙にとっては同じ、「思い、心、意識=波動」に変わりない。
叶ったらイヤだなイヤだなばかり強く思うから叶っちゃう。
ふとした瞬間なのに、強く思うから叶っちゃう。
それが心の癖、波動の周波数がそこに合いやすくなってしまってる。

317st4:2011/05/30(月) 22:33:20 ID:f3qZCI5s0

潜在意識=インナーチャイルド
だれしも心の中に神聖な子供を持っていて、
色んな出来事(=記憶)をみさせてくれているのは
インナーチャイルドなのだそうです。

たとえば、
誰かに叩かれたとして、それはある記憶によって
インナーチャイルドがみせている記憶なんだそうで。

だから何が嫌なことがあっても
「記憶をみせてくれてありがとう」と
潜在意識(=インナーチャイルド)に言ったり
だきしめるイメージをしたり
愛しています、ありがとうね。と声をかける
イメージをしています。

そしたらだんだん
自分がすきになってきました^^♪

ホ・オポノポノというものなのですが、
本もででいるので
よかったら読んでみてください♪

長文失礼しました!

318幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:28 ID:YVxDob.UO
>>317
西洋の神様達は、よく「赦し(ゆるし)」を説いていますよね。
自分への赦しができれば相手も赦せるとか。
アジアの神様の仏様や八万神様達は「感謝」を説いてますよね。
相手への感謝は自分にも帰ってくると。
そして、日本の各宗派や宗教家達が共通して言っているのは、
「ありがとうは奇跡の言葉」これは、マーフィーの法則でも言われていますよね。
そして、世界の神が共通して言っているのは、「天は自らを助ける者を助く」
全ての幸運は、まずは自分を大切にして自分を愛してあげることから始まる気がします。

319st4:2011/05/30(月) 23:52:55 ID:jIMz0PPEO
>>318


さらに詳しく
ありがとうございます(^_^)

さいきん
いいことが増えた気もするし♪

なにより
"愛しています"
"ありがとう"
を心で唱えると
幸せな気持ちになるんですよね。

携帯からなので
さっきの端末と違うかもですが
316です

320蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/06/02(木) 11:34:54 ID:I53860XM0
なんだか、潜在意識アンチスレを見たとき
「理想どおりの人を引き寄せた報告は、潜在意識の本の出版社らのやらせじゃないか」と書かれてた。
そう思いますか?

自分は、意識が何から造られたかを誰も証明できないから、自然に?存在してる意識が宇宙だのなんだのを作り出したという説を信じてるけど。
だから思ったことが現実になることも信じてるけど。

321幸せな名無しさん:2011/06/02(木) 18:06:11 ID:EV7.XP1wO
>>320
自分は引き寄せましたよ。
ただ、詳しい事は書けないですね。特定されたくないので

322幸せな名無しさん:2011/06/02(木) 19:09:15 ID:AIEXza2o0
これまで自分は、すごく運のいい人間なんだと思っていた
最近急に、引き寄せだのなんだのと、気になって調べていくうちに
今までの叶った願いすべて、潜在意識の力なんだと思ったら
ものすごく感謝したくなった。
潜在意識すごすぎる。ありがとう。

323幸せな名無しさん:2011/06/02(木) 22:08:32 ID:5GFKcY5o0
>>318 世界の神は、「天は自らを助ける者を助く」等とは、言っていません。キリスト教は、神にすがれと言っています。全面的に神に預けなさい、と。これ、誤解している人、本当に多いんだよね。

324幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 00:01:15 ID:57ztWbvc0
引き寄せの法則って願望をすでに叶ったかのようにふるまったり
本気で思いこむと叶うっていいますが
ストーカーやアイドルの追っかけで自分はその人と付き合ってると本気で思いこんでるファンが
そのアイドルの家に行ってしまったり行動を起こしてしまう人っていますよね、
そういう場合って実際には拒絶されてしまったり下手すれば捕まりかねない事態になる可能性も
あり、願望が全く達成されてませんよね、本人はもうすでに恋人同士になってると
本気で思いこんでるのになぜ願望が達成されないんでしょうか?

325幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 00:02:57 ID:57ztWbvc0
ふと思った事なので雑談スレに書き込みました。
スレ違いだったらスミマセン。

326幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 00:07:49 ID:SysS73IAO
>>324

それは、あなたの見ている世界の出来事に過ぎません

あなたはそうやって叶わない原因を探しているのです

327幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 00:17:04 ID:57ztWbvc0
>>326
実際に以前そのような事件が何件かあったのを知っているので
何でだろうと思ったんです。

328蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/06/03(金) 01:49:00 ID:RarVHuss0
>>327
潜在意識を知ってる人は、願望が叶った気持ちになったからって、すぐに相手を追いかけたりしませんよね。
「顕在意識だけで動くなよ」って言われますよね。
ストーカーとかは、それと同じだと思います。
世界は自分の内面の反映で、自分を嫌う相手を外側に引き寄せたのなら、その現れてしまった外側に強要しちゃいけないということです。

329幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 05:46:41 ID:SysS73IAO
>>327
潜在意識の掲示板なので純粋にその観点からレスすると
その出来事を知り、疑問に思うという現実を、
あなたは、潜在意識への疑いによって引き寄せたのです

330幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 14:44:39 ID:dJc5AXxQO
>>324
私もそれわかんない。
そのファンの人にとっては、アイドルと付き合っているのが現実で
幸せなんだろうけど、第三者から見ても付き合ってるようになってる訳では無いんだよね?

潜在意識は内面の世界を作り上げて、周りから干渉されない世界を作るのが目的で、
物理的に何かを変える物では無いって事なのかな?

この世を現実ととらえる事自体がナンセンス?
第三者なんて居ないのが真実なの?
でも私は自分の世界より、周りから見ての自分も変えたいな。
長文でほんとごめんなさい;;

331幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 15:58:57 ID:SysS73IAO
>>330
そうです。
あなたの現実は全てあなた自身の内面の投影です。
こうして書き込んでいる私自身も
そして私にとってはあなたが

332幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 16:07:41 ID:dJc5AXxQO
>>331
ありがとうございます。
例えば目が見えなくて周りは可哀想だと思うけど、
本人は目が見えてるって思い込んで、この真っ暗な世界がわたしの幸せの世界って思えばそれでオッケーって事なんですね。
そこで健常者と同じように目に光が差し込む(ように思い込むではなく)のを望むのはエゴだから叶えられないんけど、
目に光が差し込んであたかも周りと同じ物を見る事は出来るって事ですよね?

333幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 17:12:09 ID:SysS73IAO
>>332
喩えがおかしいですね。
周りというものがそもそも存在しないのですよ。
純粋に投影説に則るならば。

そこ迄考えなくても成就は可能です。
気楽にされていいと思います。

334幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 21:37:20 ID:vlk8wLz20
なんかよく分からないです。

結局ストーカーの人は恋愛を成就しないのですよね。
成就出来る人と出来ない人の違いはどこにあるのでしょうか。

335蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/06/04(土) 01:12:03 ID:EpTQVY.s0
ストーカーは、焦りとかがありますね。
例えばストーカーじゃなくても復縁を望むとき、連絡を入れなければ相手から忘れられるんじゃないかと思ったりするけど。
ストーカーは自分が向かっていかないと駄目という思いがあって、それを[外側のターゲット]に強要してるんじゃないかな?

336幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 04:09:21 ID:bNrXnj/YO
>>334
ストーカーは現実を直接、力ずくでかえようとする
潜在意識は、自分の内面に働きかけて
現実が自ずと変わるのを待つ

337幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 09:48:28 ID:9nFFcvzo0
ストーカーって、よく、復縁スレなどで見かける
「彼と接点がないから忘れられてしまうのでは?と思って不安で仕方ない」とか
「メールを出しても返事が全然来ないから、私のことが嫌いなのでは?」
というようなのと、同じように思います。

ここまでは>>335さんとかぶってますね。

直接会って相手の反応を見ないと不安なのでしょう。

338幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:37 ID:erRWuMgE0
自分の波長と合わない人と縁遠くなるというのは実感としてあるけど、
一緒に住んでる家族と考え方が合わない。
変わらないのは、それぞれ限界(?)があるからなんだろうか。
家族だからと決め付けていないし、むしろ最近は気にもしてなかったんだけど、なぜか両親だけは頭打ちの状態。

手放したりイメージしたりして兄弟は変わってきてる。
同じようにしているのになぜ?
その人の存在するパラレルワールドの範囲みたいなものってあるのかな?
もっと自分が変わったら、私の世界から消えるのか…?

339幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 03:46:33 ID:YIg3JVZYO
最近常々思ってたんですがこの掲示板の全体のレベルが、随分低すぎじゃありませんか?
とにかく同じ質問ばかり繰り返される、スレの使いわけ出来ない、スレを自分の日記の様に使う、マルチは当たり前等々酷すぎる…

何よりも潜在意識を理解してない様な人が多すぎるし
普通自分で調べるべき事を同じ様なレベルの人がほいほい教えるから結局ループ

顔文字満載の痛い中学生みたいなレスしてる人はどうやってここに辿り着いて何を思ってレスしてるの?
低レベルな馴れ合いならmixi行って下さいって思う
煽ってるんじゃなくて切実に

潜在意識の本やblogを理解出来るまで何度も読んで、自分なりに何かしら実践してる人ってどの位なんでしょうね…

340幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 11:20:01 ID:146QSm3EO
>>324

だって
ストーカーって
あくまで、
エゴの塊で押し付けでしかないと思うから。

相手を愛してるとか言うけど、ただ、出逢えた事に好きになれた事だけにとか、相手に感謝出来ると思う?

潜在意識的には
なりきる!事は大切だと思うけど、相手をコントロールしたいって気持ちばかり膨らましてたらそれは叶ってない。って心の底で一番認めてる事になるから、本当は全然なりきれてなんかないんだと思う。


あくまでも
相手を変える事はできない
なりきる事から生まれる相手への愛情が見返りを求めなくなって、感謝出来るようになれば、ストーカーくらい思い込める人なら一番叶うと、思うんだけどな。

341幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 08:27:41 ID:Q.bWk3HMO
今日は、高校時代からの友人の披露宴です。
2年くらい前に好きだった人との結婚。
今はなんとも思っていないし、私にも好きな人がいますが、何だかちょっとだけ複雑です^^;
祝いつつ、片思いの彼との結婚式をイメージングしてきますo(^-^)o
あぁ〜でも、どうして最近の人は結婚指輪をしないんでしょうか…
片思いの彼は、私より年上なので結婚してても、おかしくないんですが、仕事場では付けない決まりなんだろうなぁ。。
関係ないと思いつつ、ちょっと気になります…

342幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 10:40:03 ID:rJj8nz8.0
>>339
同意

343幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 15:38:20 ID:HziT9dbsO
アファやったらなんか身体が熱くなってゾクゾクしてきた!!
今までそんなことなかったから
かなり良い感じだ!

344幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 15:38:27 ID:HziT9dbsO
アファやってたらなんか身体が熱くなってゾクゾクしてきた!!
今までそんなことなかったから
かなり良い感じだ!

345幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 15:39:38 ID:HziT9dbsO
一個前語爆です。

ごめんなさい

346幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 18:40:01 ID:zpNNOP9kO
仕事でストレス感じた途端肌ボロボロになった。
気分が沈んでどうしようもない
泣きたい

347幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 18:41:46 ID:OQ7aaqNE0
>>339 もマルチなんじゃ…

色んなところでそっくり同じ文章見かける。
反論されて、そのまま書き逃げもしてるような…

同一人物?

348幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 16:01:54 ID:UJ5CkewcO
昔からの友人で、すごい皮肉屋な子がいたんだけど、次第に疎遠になって付き合う友達が変わってきた気がする。
潜在意識を知ってモチベーションが変わってきたからなのかな?

349幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:54 ID:MIFgSLX20
みなさんは、「これは相手の潜在意識だな」とかって思うことありますか?
潜在意識を自分が意識してるからなんだろうけど、彼と一緒にいる時、きっと前からこうしたいって思ってたんだろうなーってつい考えちゃって。

普通に生活してても誰でも「こうしたいなー」ってのはあるんでしょうけど、遠距離なので、
今度会ったら「こうしたい」って想像が膨らみがちで、きっと向こうもそうだろうとw

350幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 00:00:58 ID:pTPL/3Ww0
>>349
そういうのこそ、「シンクロ」って言うんじゃないですかねー?

私と好きな彼は何度かくっついたり離れたりしてるのですが、
何ヶ月ぶりかで会ってるはずなのに、
食べたいものが一緒だったり、手をつなぐタイミングが同時だったりするから。

351幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:30 ID:qn2dXydQO
>>339
初心者が気に入らないとか器ちっさ!
潜在意識を理解していないのは寧ろ自分じゃね?
鏡の法則であんたが気に入らない人達は昔の自分で同じような事をしていたんでしょう。
今あんたが色々知っているから初歩的な情報いらね!な考えだったら人の事言えない自己中だ。
自分の都合の良い掲示板にする為に気に入らない人を出ていかせようとコントロールする前に自分が出ていけば早いよ。
そうすれば気にならなくなる。
だってレベル低い掲示板なんて利用しなくてもあんたは十分知識あるんだろ?
レベル高いならそれ相応の場所に行けばいい。
だいたい顔文字ごときで腹立てたり中学生がどうとか、若い人嫌いそうだからかなりおばさんなんだね。

352幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 00:45:51 ID:qgLifszg0
ワロタw
でも確かに潜在意識的には気に入らない現実=自分が創造ですもんね。

353幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 17:57:42 ID:mjcrTaPk0
>>339

正直、この人がどのくらいのレベルなのか気になるw
なので、書き逃げせず、出し惜しみせず、自分の知識、経験談、成功談etc・・
ガンガン書いて欲しい!

354幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 08:13:40 ID:KJQqgcrwO
自分がという訳ではないんですが相手が潜在意識使っているのを感じた事があります。
私は好きな人がいるのに、そっちにふらーっといっちゃいそうな感じがしました。
友人にエネルギーコード切ってもらいましたけどね。

355困った名無しさん:2011/06/15(水) 11:58:33 ID:5ox2Mu/20
どこにかきこめばいいのかわからないのでこちらに書き込み失礼します。

108さんのdebugを購入したのですが、ダウンロードしたものの、保存するのを忘れてしまい、再度購入先のURLをたたいたところ、
ユーザー名とパスワードを要求されました。
困ったことに、ユーザー名を失念してしまったのです。(パスワードは覚えています)
これはどこに訴えればよいのか困っています。
もう一度購入、ということになるのでしょうか。
お知恵がございましたら教えてくださいませ…。

356幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 12:25:40 ID:whHpKhbQO
>>355
まずは落ち着いて深呼吸を。

108さんに355さんの書かれている内容を直接メールされてはいかがでしょうか。
購入日時購入方法などお知らせしてみて下さい。そこからたどれるかも?

357困った名無しさん:2011/06/15(水) 13:02:29 ID:5ox2Mu/20
>>356
ありがとうございます。
そうしてみます。

358幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 17:03:49 ID:kJ4VvFc20
友達に言わせると私はどうも知らず知らずのうちに小悪魔テク全開wらしいのですが。
時々潜在意識からの指令?か、ふとひらめいて普段の私らしくない行動すると
彼の心をわしづかみ状態になることが多いんです。

再び本日潜在意識からの指令で、彼に私らしくないメールをしたら、
思ったとおり彼はすごーく嬉しく幸せな気分になったようで、
その幸せオーラの影響か、私にもその後いくつもラッキーなことが起こりました。

実際メールの内容も「心をわしづかみ」という計算は全然なくて、明るい気分になってもらえると
嬉しいなっていうのが本来の目的で、その後の潜在意識の指令だったんですが。
なんていうか、周りの人をハッピーにできて、そして自分もハッピーになれるって
あらためて素敵なことだなと思えました。

359幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 19:17:05 ID:N2t..x/YO
>>358
小悪魔というか天使?
素敵ですね☆

360幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 16:37:09 ID:8Y/M6gY.O
理想の恋人を引き寄せ中で ふと携帯で 理想と打ったら その後に気になる人の名前が出てきたw(初めに『り』がつく人だからたまたま履歴に残ったってこと) その人兄弟の知り合いで会った事ない人だけど なんとなく気になってて 理想の恋人イメージする時はその人が出てきてる。Rさんは理想の人ってシンクロだと思ってもいいかな!?

361幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 23:02:23 ID:6e5mZ1OIO
(恋愛ではなく)好きな同僚とずっと同じ環境で働いていきたいという願い、叶うだろうか。
今の会社がめまぐるしく変化しているのも私の引き寄せ?安心したい!

362幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 00:30:22 ID:qe7WP9nQO
専門学校を中退してから、7年無職。家事手伝い。
運転怖くて、運転できない。
こんな私と変わらず遊んでくれる友達は1人だけ。
でも、誕生日やクリスマスは家族と。
好きな人はいるけど、消極的でいつも告白せず終わる。
働いてないから、お金もなくオシャレはしない。
いつも質素で洋服も地味。結婚する友達、綺麗になる友達、高校から変わらない私。

過去の私はこれを望んでいたのかな。
楽しいだろう20代前半は、何もなく家で過ごしました。
後半も2年過ぎようとしてます。
これから、変わろう。
27歳から、今までを全部取り戻したいです。
潜在意識も顕在意識もフル稼働しないといけないですね^^;

363幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 00:58:41 ID:fkN1EYEA0
>>362 27才なんて、まだまだ若い! どんな人生でも可能ですよ。

364幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 08:15:09 ID:qe7WP9nQO
>>363

お返事ありがとうございます!
10代の時、イベントスタッフとして2週間だけ働いたことがありましたが、連絡の不届きで、会社とゴタゴタになり、それからは…
職歴と言えない期間なので、こんな私を雇う所なんかない。
無職の私を好きになる人なんていない。
オシャレじゃないし、友達少ないし、車ないし、弟とは仲は良いのですが、ある時喧嘩して「社会に出て揉まれろ」と言われてしまいました^^;
自分のせいだと分かってても、親戚の集まりがあると気まずくなります。
選択を間違えたなーとか、これから独りだから手に職をつけなきゃと思った次第です…
私の考えは、潜在意識にはすごく悪いですよね…。
27歳からでも、取り返したいです。
イメージングだけでは難しいこともあるかもしれませんが、絶対この状況から出て見せます!
無職の私を知られる→好きな人から嫌われるかも。で潜在意識も使いきれてありません。
まずは…職に就くことだけに集中して、諦めようかと思います…

長文、乱文すみません。
ありがとうございました^^

365幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 09:51:24 ID:ltVQqDgg0
>>364
あなたには優しい言葉でぬるま湯漬けじゃなく
厳しい言葉でもちゃんと言ってくれる人が必要だと思う。
弟さんが言った言葉は、あなた自身潜在意識で思っている事が弟を通して出てきているだけです。

その年数家にいる事は楽なようで、どんどん手遅れになり自分を苦しめている行為だってわかりますか?
10代の頃のちょっとした失敗をいつまでも心の中で反復するのももう止めなさい。
10代とはそんなものです。
他に何も挑戦しないから、他人が忘れてしまうような小さな失敗を忘れられないのですよ。
そして、世間を知らないから「学歴や経歴なんて関係ないけど安心して出来る職がある」って事も知らないのです。
世間はあなたに厳しいだけの世界ではなく、優しい世界も同時に共存しているのに。

あなたの文は「あれもないし、これもない」だらけだけど
逆に言えば「貧乏を持っていて、無職を持っていて、おしゃれじゃなくて地味を持っていて」
ちゃんと持ってるんですよ。あなたはそれを「持つ」事を選んだのですか?
そんなのいらないなら手放さないと。
それにいいご家族がいらっしゃるんだから自分でも頑張って輝いて。

366幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 11:44:45 ID:fkN1EYEA0
>>364 無職でも、一生懸命自立を目指して就活中なら、男はあんまり気にしないかも。
就活に専念していたら、そんなあなたをいいなと思う人が、現れるよ。頑張れ〜。

367幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 12:07:03 ID:qe7WP9nQO
>>365

ありがとうございます。
そうですね、家にいるのって、凄く自分を苦しめてるみたいです。
何もない、買いたい物は買えない、行きたいとこ行けない、ストレスたまるだけの生活で、ストレスで発症する病気にもなりました^^;
学校の先生に、「美人じゃないから貴方のなりたい職業は就けない」って真顔で言われて、10代の私の潜在意識は「この顔で世に出れない」みたいに違う解釈で刷り込まれたようで、やっぱりずっと私の中で引きずってます…

無職もオシャレじゃないのも地味なのも楽しくないのも、全部嫌です。
手放します!
でも、無職の人にしか知らない気持ちとか、あと家事を習ったこと、支えられてること、周りの友達と違う気持ちを感じられたので、全てが無駄な期間だった気はしません。
これから頑張ります!
取り戻せるように^^

368幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 12:13:51 ID:qe7WP9nQO
>>366

ありがとうございます。
7年のブランクはありますが、そんな女でも大丈夫ですかね〜^^;
高卒ですので、正社員とまではいきませんが、バイトからでも始めたいと思います!

何か、みなさん。とても温かくて優しくて、泣けてきます…

369幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 13:11:37 ID:9RzE6tho0
>>368
頑張れ頑張れ!
あなたならやれるよ。
あなたが変わっていく姿を一番楽しみにしているのは
他でもないあなたですよ^^
応援しています!

370幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 15:18:58 ID:qe7WP9nQO
>>369

ありがとうございます!
これから先のことをイメージングして、いい方向に向かえば嬉しいです^^
面接などしたことないので、まずはサポートしてくれる場所に行って、短時間から慣らしていきたいと思います。(^o^)

371幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 23:04:49 ID:46xDu9d.O
ドラマのリバウンドを見てたけど潜在意識が働いたらこうなるんだろうなと思わせるようなシーンが多々あってその意味でも楽しめた。

372幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 23:20:59 ID:kEQERpakO
>>371
同じく!
一人残らず幸せになれたのがまたいい終わり方でしたね。
最後に従業員になる男の人も、太一が親友として引き寄せたのかなーって思いました

373幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 00:04:24 ID:wE.7XtDwO
恋愛っていいなと素直に思える良いドラマでした^^

374幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 00:57:29 ID:0zRigNlcO
>>370
27歳でたいした職歴ないとか私かと思った(爆)
私は無職ではないけど2年前まで飲み屋とか居酒屋とかで働いてずっと所謂フリーターでした。
嫌な事あるとすぐ辞めるし、(1年続いたことないw)飲み屋での稼ぎ方が本当楽で
真面目に働くのが馬鹿らしくて(今でも軽く金銭感覚おかしいかも)常識もなくてどこ行っても同じ結末でした。
でもやっぱ健全な生活してないと精神的に病みやすいし、ストレスでアトピーにもなっちゃって
なんか色々・・・本当辛かった。

でも今はパソコンの基礎を教える仕事してますよ(^_^)
私なんか中卒だけど職場では生徒さん達に「先生」と呼ばれてますw
今の職場に就く前に、お花関係でアシスタントの仕事をしたんだけど
そこでみっちり鍛えられました。;
自分なりに頑張ってるつもりでも毎日毎日大声で怒鳴られて
時には
「いい歳してなんでそんな常識ないわけ?」
と馬鹿にされて見下されて悔しくて辛くて何度辞めようと思ったかわかりません。
でもその辛い時期があったから我慢強くなれた。
そこのオーナーさんも根は良い人だったし愛情も感じられたから良かったかも。
「仕事をする」って本当大変だと思った。
でも何事も続けてこそ!だって気付いたよ。
だからあなたにも本当頑張って欲しい。
続ければ必ず見えてくるよ!
自信も出来るから大丈夫!
ちなみに私も弟と仲良しw(^_^)
お互い頑張っていこうね!

375幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 00:09:35 ID:RLoTBNC60
日本と国に生まれてよかった。
日本人として生まれて、本当に自分は幸せだ。
この国の歴史の素晴らしさを知り、自ずと祖国愛が湧いてくる。

だからきっと、他の国の歴史も、それぞれに素晴らしいんだろう。
各国に生きる人々も、それぞれに素晴らしい人たちなんだろう。そう思う。

376幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 00:10:10 ID:RLoTBNC60
修正
>日本という国に生まれてよかった。

377幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 05:34:22 ID:.2FL7QLIO
>>375
なにかあったんですか

378幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 18:12:04 ID:KhP28W1QO
>>374さん

アドバイスありがとうございます!
素晴らしい職歴です。(すみません、変な日本語で)
私は本当に一切職歴がないので…^^;
でも、お話聞いてて、働くのっていいかもなと思いました。
すごく楽しそうで。
私は今、求人情報見ながらその後どんなことしようかなぁって考えてて、あれ買おうとか服買おうとか、いろいろ楽しんでます。
潜在意識を活用しつつ、顕在意識も使いつつ…。
私も早く抜け出したいです。
そしたら、すべてが良い方向に向かう気がします^^
なかなか一歩を踏み出すのに勇気がいりますが……

バイトでもできたら、ここで報告したいです^^
頑張ります!!

379幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 07:19:04 ID:3OADd2fgO
今日友達にいい人いたら紹介してほしいなんて頼もうかと考えたけど、自分らしくないしやっぱり紹介は嫌だ…
潜在意識的な出逢いがいい(;_;)

380幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 10:03:26 ID:OtezGGwc0
>>397
潜在意識的に、友達がいい人を紹介してくれてビンゴ!ってなこともあるよね。
潜在意識的にというのならば、手段を限定してはいけないよ。

381幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 10:32:15 ID:3OADd2fgO
ありがとうございます。となると、もう素敵な人と付き合ってるイメージをすれば良いですか?

382幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 12:48:35 ID:3OADd2fgO
勇気を出して友達に良い人いたら紹介してほしいと言ってみたけど、あてがない感じでした… やっぱり自分は、ナンパじゃないけどいきなり声をかけられるとかそんな感じがいいです。

383380:2011/07/05(火) 19:04:58 ID:mjnGDksk0
>>381
はい。

>>382
>勇気を出して友達に良い人いたら紹介してほしいと言ってみた
ことが、実現に向けて大きな一歩ですよ。おめでとう。
今回のことで、友達の潜在意識にも刻み込まれたんだから、
もしかしたら、忘れた頃に紹介してくれるかもしれない。
お見合いも、いろんなところに声をかけているうちに、縁談を持ち込まれるって言うし。


>やっぱり自分は、ナンパじゃないけどいきなり声をかけられるとかそんな感じがいいです。

逆にあなたのほうから、声をかけてみるのもいいんではないかと。
380でも書いたけれど、あなたのほうで勝手に世界を狭めるのはよくないと思います。

384幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 19:21:52 ID:3OADd2fgO
>>383
自分から声をかけるのは緊張するので実行しようと衝動に駆られたら実行します…

範囲を狭めない事は大事ですよね。ありがとうございます。

385幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 19:30:10 ID:mjnGDksk0
>>384
自分から声をかけるのは緊張するのはそうだけど、かけられても緊張しそうw

思わず自分から声をかけたくなる素敵な人が現れますよ。大丈夫。
(↑というようなアファやリストアップをしてみては?)

386幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 20:31:43 ID:3OADd2fgO
自分から話しかける前提ですか(汗)
リストアップには相手からアプローチって書いたんですけどね。

387幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 20:55:31 ID:mjnGDksk0
>>386
すみません(汗)。前提ということではないです。気にしないでください。

388幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 18:11:11 ID:aBo5wFFYO
潜在意識を信じられないのスレにも書いたのですが、幸せ慣れする為に幸せな映画などをたくさん見ようとしている者です。
とりあえず電車男を借りてみましたw

皆さんのオススメがありましたら教えて下さい!(恋愛っていいなと思える作品など)

389幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 18:11:48 ID:aBo5wFFYO
潜在意識を信じられないのスレにも書いたのですが、幸せ慣れする為に幸せな映画などをたくさん見ようとしている者です。
とりあえず電車男を借りてみましたw

皆さんのオススメがありましたら教えて下さい!(恋愛っていいなと思える作品など)

390幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 19:33:03 ID:e3AZuJBk0
>>388
君に届け なんかはいかがでしょうか?
アニメも映画も良いと思います

391幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 20:06:51 ID:aBo5wFFYO
ありがとうございます!借りてみます!
電車男も良い感じです(*^o^*)

392幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 20:17:01 ID:kqxZt.yw0
>>388
「イエスマン “YES”は人生のパスワード」
潜在意識とかに興味持ってる方なら一層おススメな映画です

393幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 20:22:46 ID:aBo5wFFYO
ありがとうございます(~o~)見てみます!

394幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 20:40:28 ID:gAYSHqm.0
>>388
『ブリジットジョーンズの日記』
ブリジットが愛される理由がわかります!そして参考になります。
更に元気になれますw
おすすめっ!

395幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 21:04:40 ID:aBo5wFFYO
皆さんありがとうございます(;_;) 皆さんがたくさんの作品を教えてくれたので私はネガに浸ってる暇がありません(`・ω・´)
教えていただいた作品は全て見てみます!

396幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 03:29:17 ID:kNFqWduEO
みなさんに質問です
私は滅多に寂しくなったりせずポジティブに過ごせてます
でも今がまさにそうなんですがたまーにどうしようもなく寂しくなって心細くなるんです。。
不安はエゴっていうけど寂しさもエゴなのかな?
寂しさ心細さが怖いです
どうしたら楽になれるか教えてください

397388:2011/07/07(木) 07:48:25 ID:7tKrBJ1UO
夏休みまでに彼氏がほしいです(;_;)その気配は感じないけど それを毎日考えています(;_;)

398幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 17:51:21 ID:7tKrBJ1UO
>>397にアドバイスお願いします(;_;)

399幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 18:03:26 ID:q3GIdK1E0
>>398
何のアドバイスが欲しいのか分からないから、「ふーん、そうなんだー」としか書けない。

400幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 21:14:03 ID:7tKrBJ1UO
あっはい どうしたら早く素敵な彼が出来るかなってことです…

401幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 21:29:15 ID:P6IYNhCMO
>>400
知らんがな。過去スレ読みなよ。

402幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 21:33:40 ID:qhPpDe/k0
>>396
私もそんな感じになることがあります。
私は・・・ですが、不安になったり心細くなったりした時は
①紙に思いっきり気持ちを書いて最後に破って捨てる。
②PCのメモ帳に頭の中のお喋りをただただ打ち込んでみる。
①②の方法で大方スッキリするのですが、それでもまだキツイ時は
③東京事変の『絶体絶命』という曲を聴きながら号泣して「たすけて〜」って叫んでるw心の底から助けを求めた時、不思議と助けられる現象が起こります。

でも、③は本当にきつくてきつくてしょうがないって時のみ効力を発揮します。
ま、でもどんな気持ちになっても意図は取り下げてないので大丈夫なんですけどね。
キツさに抗えないときはこれでスーッキリ!です。
ご参考まで。

403幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 02:39:31 ID:78mHA7o2O
>>402さん
ありがとうございます
やってみます

404幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 05:51:53 ID:6Y..7IW2O
>>401
過去スレ見ても何を掴めばいいのか分かりません。心の持ち方ですか?

405幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 06:06:03 ID:fC3D80cEO
掴むってなにを?

406:2011/07/09(土) 03:27:33 ID:Qg/GYpIsO
どこに書けばいいのかわからないのでここで相談させてください。
私は職場での売り上げ(営業成績)トップで、職場のスタッフとも仲が良く、上司からも信頼されています。(←仕事を任される等)
約二年付き合っている彼氏ともうまくいっていて、仲の良い友達もいます。

ただそれのどこにも本当の私がいないんです。
なんでも完璧に感じの良い人を演じすぎて、本音がどこにもなく、苦しいです。
仕事のお客様には営業上本音を出さないのは当たり前としても、職場の仲良しのこたちにも、彼氏にも『綾は優しいし癒し系だし、人生損するよ〜』と言われる感じで、そんな自分でいることが疲れました。

疲れたし、本当の自分を知られてないことが、すごく寂しくて仕方ないです。

だけど、本当の自分の出し方がわからなくなってしまっていて、ついつい私の理想の私を演じてしまいます。

私ってなんなんだろうと疲れたときにふと思い、苦しいです。

誰にも見抜かれないようにしてるくせに、誰にも見抜いてもらえないことが辛かったり、なんか矛盾してるけど、苦しい。。。

チラ裏になってたらすみません。

407幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 10:17:56 ID:ytvXQ0fcO
引き寄せ系の本を読み始めてから気になる事が

守護霊はガイド霊と言われていて、ガイド霊ってのはハイヤーセルフの事なんだよね?
ハイヤーセルフは高次の自分の意識なわけだし、じゃあご先祖の霊なんて存在しないって事?

408幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 10:39:40 ID:Y66KkgiA0
>>406
綾さん

そんな外面もあなた自身です。
で、それが嫌なのもあなた自身です。

もしかして、電車で一つだけ席が空いてても座らない=座れないタイプ
ですか?

座ってもいいんですよ。
遠慮なんかしなくてもいいんです。

無理するのも自分、素直になるのも自分。

そんな綾さん自身を認めて、受け入れてあげて下さい。

大丈夫、本当の綾さんでも良いんですから。

409:2011/07/11(月) 04:20:34 ID:NTajrmjEO
>>408さん、やわらかい言葉のあたたかいレスありがとうございます。
携帯から見ているので画面メモして、苦しいときに見て心を落ち着けていました。

書き込みしたときは、寂しすぎて吐き気してました。

電車に席がひとつなんて、よっぽど疲労してない限り座れないです。
先日も職場のトイレで吐いてる人がいて、なぜか真っ先に掃除していました。

本音では掃除したいわけではありません。

営業成績もノルマなどないのに毎月自分のなかでの目標をクリアできたか、月末になるとプレッシャーと闘っています。

私が私のままで愛される自信がないのです。

上司や同僚に認めてもらいたくて、毎月ギリギリまでがんばり、彼氏に可愛がられる可愛い自分に振る舞って、友達に必要とされたくてマメで感じのいい対応をしてしまう。。。

少しちからを緩めてみても、まわりの対応や反応を見ながら加減してたり。。。

こうしているのも全部自分なんですよね。
どちらの自分も認めてあげられたらいいな。
408さんありがとう。

410幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 16:09:51 ID:eX6re17Y0
>>409
あなたは既に理想の自分になっているのに、しっくり来てないのは、
本来のあなたにふさわしい場所にいないから、かもしれません。
もっとリラックスできる相手/場所を探す時期にきてるのかもしれないですね。
でもって、他人の吐いたものを喜んで片付けるような聖人wになる必要はないと思います。
誰よりも先に、考えるよりも先に片付けていたという「事実」が、素晴らしいと思います。

もう理想の自分になってるのに、自分を認められないのは残念ですね。

411幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 19:58:21 ID:ysBWIgRso
「自分」がある程度出来上がる前に「我慢する事」を覚えちゃって
ワケ分かんなくなってる典型的なパターンみたいな……


少々スレチだけどラノベの「スレイヤーズ」シリーズを短編長編織り交ぜてまとめて何冊か
読んでみるのオススメ。主人公のリナちゃんは一見ジャイアンタイプだけどただの我侭娘じゃない。
なーんも考えず、まずは読んで笑ってくれ。

412幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 20:16:05 ID:IB1iMqccO
『綾は優しいし癒し系だし、人生損するよ〜』 なぜ優しく 癒し系なのに人生損するのですか? 優しくて癒し系っていい事じゃないですか?

413幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 21:46:34 ID:5XUdfyjE0
>>409 えらいっすねー。職場でリバースなんてしんじらんねーよな

414幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 09:05:30 ID:vq8DGYWE0
>>409

真っ先に掃除が出来るって、いいじゃないですか。
私も友達の粗相を素手で片付けたこと、ありますよ。
410さんも書いてるけど、考えるより先に動いちゃうんです。
それも自分。別に外面を良くしようなんて、思ってもいないものですよ。

週末にでもちょっと時間を取って、ご自分の心の声を聞いてみてはいかがですか?
いろんな思いが湧いてくると思うけど、それらひとつひとつが綾さん自身です。
そんな自分に「ありがとう」って、声を掛けてあげてはどうでしょう。

綾さん、あなたは大丈夫ですよ。

415幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 02:09:53 ID:lQIg9NpAO
今、鏡に自分が写ったので、反射的に微笑んでしまったが、一瞬軽く「鏡に写ったのは誰?本当に私?」と思ってしまった。
今、携帯で書き込みしてるのは「私」なのかな?「私=私の名前」なのかな?意味わからん。

416幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 02:40:18 ID:APnoyoQoO
>>415
大丈夫かい?

417幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 02:50:50 ID:Tj32zPdUO
>>409
え、でも意識せずに身体が勝手に動くならそれが本当だよ。
「本当は〜したくないのに」とか考えてる(言ってる)のはエゴだよ。
自分の取った行動に対して後付けであれやこれやと意見してくるのがエゴ。
身体が動きたがってるならそうさせてやればいい。
それが損だとか得だとか判定するのもエゴね。
勝手にさせればいい。

418415:2011/07/13(水) 03:15:59 ID:lQIg9NpAO
>>416
意味分からなくて、すみません。
瞑想が上手く出来ず「別の領域」とか「自分=世界」とか分からん、と思いながら、ふと鏡に自分が写ったので反射的に笑ったら、「鏡に写ったのは、本当に私かな?」思いました。
私の中に、冷静に眉根ひとつ動かさず何も感じていない自分と、携帯で書き込みしたり、未来を心配してネガ感情に襲われ不安になってる自分と、2つあります。今はネガですが。
ふと鏡に写った自分を見て、上記のように思い、以前、桑田さんブログのどこかに書いてあったように、「鏡に写った自分も、名前も、全部、後付けだよな〜?付随してきたものだよな〜?となると、本当の私って何だ?」一瞬軽く思いました。でも、今はもう、その感覚消えちゃいましたが。何か分離してるみたいで危ないかもです。

419幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 22:42:21 ID:M/UAYkZUO
エイブラハムの言う感情のナビゲーションシステム使えてるよーって人いるだろうか。

420幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 00:01:56 ID:BooZ3o8Q0
最近 潜在意識で就職をしようと思っているけれど、中々見つからない。この間は面接などとっても手応えがあったのに ダメだったし、本当に凹みます。
塩まじない、アファ、掃除、住吉大社の初辰さんに行ったりとできることはしました。
でも 夕べ ふと思ったんです。よく 今の現状は自分が読んでいるのではないかってことの意味が。
シークレットのビデオを見たりしても 出てくる人は、過去の偉人やあまりよく知らない外国の人たちばかりで すんなり入らなかったんですが、よくよく考えてみるとそういう人、多いってことに。
例えば 故ダイアナ妃は 生前「私は 人々の心に残るプリンセスになりたい」と言いました。しかし 彼女が生きているとき、数多くの不倫、学力も低く、マスコミを巧妙に利用し、イギリス王家に対してイメージを悪くしたとしてかなり英国では叩かれている人物だったようです。なのに、あの事故の後 彼女は 「イギリスのバラ」とまで言われるようになりました。まさに心に残るプリンセス。悲劇的なことですが、これは彼女が引き寄せたものだなって考えると納得がいきます。
あと 私の友人で 「相撲取りが好き。付き合うなら相撲取りだね」っていった人がいたんですが、半年後、彼女 本当に相撲取りとつきあってました。どこで知り合ったか尋ねると 偶然行った店で 接待されていた彼にあったとか。(彼女は相撲関係者じゃありません)まあ、別れてしまったそうですが、そういうことってあるのねって思いました。
夕べは それが するっと自分に落ちてきて なんだか すっきりしてしまいました。
シークレットに出てきた女性の気持ちがわかりました。

421幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 07:35:18 ID:RQ2fVNdoO
上原愛加さんの本に書かれてるように ふんわりまろやかな気持ちを心がけてますが、これからネガティブな気持ちになるような事をしなくてはなりません(私の苦手な事です) こんな時も『これは自分にとって幸せにつながる』と思えばいいのでしょうか?

朝 ネガティブがきつくて苦しい時も そう言い聞かせたり、頑張れ自分 と言ってあげたりしてます。 そんな感じでいいのでしょうか?

422幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 08:48:35 ID:CLpEHwMYO
>>421
答えはあいかさんの本に書いてあるよ。

423幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 09:22:06 ID:RQ2fVNdoO
>>422
ありがとうございます。よく読み返してみます。 それと恋人が欲しくて そのような創造をしてますが、今まで何も変わらなかったのでこのまま同じだったらどうしょうという気持ちになります。1日も早く願いを叶えたいです。

424幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 09:32:48 ID:jjQgAusU0
潜在意識で「こうなりたい」と思ったことが実現するんですよね?
恥ずかしながら8年も彼氏ができません。ずっとずっと彼氏がほしいと猛烈に思っているんですが、(アファとか、具体的に何かをしているわけではなく、漠然とずっとほしいと思い続けています。)8年もできないというっことは、潜在意識が望んでいないということなんでしょうか。
潜在意識が、「彼氏なんていらない」と思う理由が見当たりません。
婚活などで、欝になるほど、必死に必死に活動していても、見つからない人いますよね?
これも、私と同様、潜在意識が望んでいないからなんでしょうか?

425幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 09:53:16 ID:Snno53L20
忠実に叶えてくれてるわけだ

426幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 10:23:04 ID:Eq1YjNn.0
でも必死になって手に入る場合もある不思議

424さんは猛烈に思うのを止めたら手に入るかもしれませんね
猛烈に欲しい=今無いってことなんですよ
今彼氏が居ないを猛烈に潜在意識にインプットしちゃってるんです
故に現在彼氏いないというカラクリです

じゃあ必死になって手に入ってる人は何なのか?になりますが
そこから先は、親切な人が説明してくれることに期待しましょう

427423:2011/07/15(金) 10:40:17 ID:RQ2fVNdoO
何があっても、私は幸せがふさわしい この出来事も幸せに繋がってると捉えることにします。

428幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 10:50:37 ID:CLpEHwMYO
欲しいはイコール無いだからね
この掲示板の書き込みも殆どは、要約すると、叶いません、になるからね。
叶いますか?
どうしたらかないますか

これで叶いますか?
こんな悪い事が起きました。
書く事で不足と不安を増大させている。

429幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 11:16:15 ID:jjQgAusU0
424です。みなさん、レスありがとうございます。

>>426さん
それがよく言われる「手放す」ということなんでしょうか。
思うのをやめる(何もしない)だと、今度は「何にも考えずに(何にもやらずに)実現するわけがない」と思ってしまいそうなので、私の場合、「強く思うのをやめて、叶ったつもりになって過ごす」のがいいのでしょうか?
そんなの知らないよ〜と言われちゃいそうですが・・・いろいろな情報を見ているうちに
頭がこんがらがってしまって。

430幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 11:47:42 ID:CLpEHwMYO
>>429
なにかいかにもなメソッドを、苦労してやらなければ叶わないと思ってない?
幸せでいてくださいってよく言うけど
そんな普通の事で叶ったら苦労しないよ
もっと特別な事しないと、って。
でも、何があっても心を一定の方向、幸せに向け続けるのは100万回アファより大変な事
メソッドに捕らわれ過ぎないで
幸せでいれば幸せが来る
シンプルな原則を軽く見ないで欲しい。

431幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 17:03:47 ID:bHEH5Rh2o
>>429
何度かここのいろんなスレで書いたんだけど

欲しいと思うと手に入らない
今ないのは現実だから「手に入れて嬉しい」と思えない
何も考えないなら何も実現しないと思ってしまう

こんなループに陥ってるなら
「思いっきり強く、これ以上ないという程『叶える・手に入れる』と思ってみる」
事を薦める。「欲しい」じゃなく「手に入れる」ね。
これが飽和状態になれば「手放し」「発動待ち」を意図的に作れる筈。
(詳しくは「よく効く呪いまとめ」で過去ログから単語検索してみよう。

432幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 20:30:32 ID:eQXRiowYO
ここの板にも、よく出てくる占い…
音信不通、振り向いてもらえない片思いの彼の気持ちが知りたくて、つい対面から電話、タロット、易、霊感霊視と評判ある占い師を巡ってしまった…
状況は話さず、「彼の気持ちを教えて下さい」だけ伝え、「彼には他にずっと思い続けている好きな女性がいる」「私の気持ちに答える気はない」etc…いろいろ、皆さん同じ事言われて、打ちのめされてしまった…

心あたりがあるような、同じような結果に打ちひしがれて、「占い」って何だろう?みな似たような結果だったけど、当たってるのか?でも、タロットも霊感も、みな同じ結果だし。いや、それでも当たってるのかな?こちらが状況を話さなくても、心当たりがあるような事は言われたし。それでも当たってるのかな?


混乱して疲れただけだった。こちらの板にも、いろいろ占いを活用している方は多いと思う。
現状って、結局、当たってるの?
占いって、結局、潜在意識の投影の一部?
私がネガすぎて、良くない結果が出てくるだけ?

どなたかアドバイスお願いします。

433幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 20:52:59 ID:jTgkylvk0
>>432
ごめんですが占いは信じたいことがあるときや、望まない答えが出て欲しくないときは占いしないほうが潜在意識のためです

私は占いにはまり、仕事の悩み・交友関係・恋愛・復縁と占いしてもらったり自分でも占った結果、全て望まない方向や悪い方向に現実が進んでしまいました

占いが合う人は参考程度と割り切れる人向けです
復縁まではネガ感情を浄化しながら過ごしてはいかがでしょうか(私もまずぼちぼち浄化してから、それから復縁を願いたいです)

434432:2011/07/15(金) 21:30:21 ID:eQXRiowYO
>>433ありがとうございます。

良くないと思っても、占いはハマってしまいますよね…私もハマってしまいました。自分でも出来る範囲のもので占ってみたり。何なんでしょうね、なんか情けなくなります(涙)


みな、同じ結果で、望まない事ばかり言われて。そもそも当たってるんですかね〜?でも、振り向いてもらえてないのは本当だし(-_-;)それでも全員外れてないかな〜?と悲しくも思ってしまいます。


復縁達成者さん達のまとめスレでも、時々、占い師に「復縁絶対ムリ」とか言われたけど、復縁したって報告も見かけたので、未来は変えられるとは分かっているんですが、つい頼ってしまいます。


絶縁状態でも、彼が好きなだけで幸せ〜と内面が変われたら良いのになぁと、つくづく思います。

435幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 21:54:46 ID:cp.zqHzw0
不安を解消しようとして占いをすると望まない結果が出やすい
「不安を抱く要素がある現実」を前提にしてるから

>>432
>音信不通、振り向いてもらえない片思いの彼
という彼を前提にしているから「当たってる!と思える回答」がそうなってるだけ
占いも含めたこの世界の全てが自分の内面を投影しているだけ
なので 彼にべたべたひっつけている↑のレッテルを剥がして、あなたが望む属性をくっつけてみては
思い込みバイバイ!(⊃^▽^)⊃ 三【音信不通】【振り向いてもらえない】【片思い】
【私を意識しすぎてそっけない態度とっちゃっただけ】【ラブラブ両思い】⊂(^▽^⊂)彼をカスタマイズしちゃえ

436433:2011/07/15(金) 22:10:24 ID:jTgkylvk0
>>434
お気持ちがよくわかります
恋愛や占いの前提に、出逢うこと自体に意味があるんです

私の母や彼の男友達、私の男友達も言いました「悩むくらい好きな人が本当の愛だ。忘れてケラケラしているのは、相手を本当は愛してないか、自分が冷たいか」
別れたことにも何らかの意味がある、あるいは気にしないでいられるか、もっと良い状態になれる、そう繋がって行くのでしょう

占いにはまっているご自身を愛してあげていらっしゃいますか
私は432(434)さんがそのままでも構わないとも感じています
以前元彼が言っておりました「占いにはまりすぎは心配だけど、そういう他者の目を通じてまで自分との関係をより良く模索する姿勢を嬉しいとも感じるよ」とのことです

もし占い師さんにまだ頼ってしまわれるなら、具体的な解決策を親身に教えてくれる方に鑑定依頼されるほうがよいでしょう
私も占いをかじり、人を占わせて頂き、必ず相手が安心できる解決策を占いで調べてお教えしましたから

>>絶縁状態でも、彼が好きなだけで幸せ〜と内面が変われたら良いのになぁと、つくづく思います。
まずご自身の幸せと、その彼の幸せを願ってはいかがでしょうか
満たされてからのほうがご縁回復を願っても叶いやすいように感じます

437432:2011/07/15(金) 23:26:40 ID:eQXRiowYO
>>435さん、ありがとうございます。


ふむふむ、435さんのように潜在意識の観点からいくと、私の潜在意識の中に不安要素があって、それが占い全部に同じ結果として投影されている、という事でしょうか?彼自身の本当の真実は分からないという事でしょうか?当たってるかどうかは本当は定かではないという事でしょうか?
ほぼ同じ占いの結果に心折れて、確かに【振り向いてもらえていない片思い】という属性を与えてしまってますが、占いの「好かれて嬉しいけど、他に好きな人いるし、仕事関係としか見ていない、そういう恋愛の対象じゃないから答える気持ちない」という結果を受け入れられない自分がいます。

辛くてイメージングが上手くいかないので、せめて過去に会ってた時の彼の笑顔を思い出して、少し楽しい気持ちになって、「この世に存在してくれて、ありがとう」という感謝の気持ちを送っています。いつか自分と彼の潜在意識に届けば良いのですが…。

438434:2011/07/15(金) 23:40:42 ID:eQXRiowYO
>>433>>436さん、ありがとうございます。

ハマってる自分、好きじゃありません…
不安になって、ループして、対面に行ったり電話したり。お金も無くなって。依存です。
こんなループじゃなくて、「報われなくても、叶わなくても、彼が好きなだけで幸せなんだ」と心から明るく思える私になりたいのに、占いにハマってしまうんです。もう病気じゃなかろうかと思います。脱依存方法って、何か無いかなぁと思っています。


電話と対面のタロットの占い師さんに「執着が取れれば縁が繋がる可能性だってある」とも言われました。もう、占い依存は抜け出したいのに、なかなか抜けられなくて苦しいです。

439幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 00:09:00 ID:0Lv5NrgA0
>>438

神社にお参りにいくのはいかがですか?
占いをおみくじに変えてみれば、いいのではないかな?

占いは商売だから、不安なことをいって何回も占いをしてもらうようにしむけてくる!
と思い込んでみて〜

依存てつらいと思うので、何か力になりたくてコメントしました
力になれたらいいな。お互い頑張りましょう

440438:2011/07/16(土) 00:20:46 ID:6afJQT3AO
>>439さん、ありがとうございます。
なるべくなら、神社のおみくじを引いて、それを彼の気持ちだと思うようにしてみます。
依存は辛いです。どうしてやってしまうのか自分でも分からないのです。しかし、良い答えが出るまで何回も引いてしまいそうですね(^_^;)

441幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 08:05:19 ID:ZkASN2y2O
>>440
大凶出たらどうするの?

叶えるにはどうしたらいいか、と質問してオラクルカード一枚引きがおすすめ

442幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 08:51:34 ID:s6hfC.uEO
>>440
良い結果が出るまで…

これが依存のすべてだと思うのですが
自分にとって良い答えが欲しい・良い結果が欲しい=安心が欲しい…ですよね?
そして「安心が欲しいと焦る状態」が現実になってるから望まない答えを言われるのだと思います

潜在意識はちゃんとあなたの願いを叶えてるわけです。
占いよりあなたの潜在意識の方が優秀だと思いませんか?
今は「安心が欲しくて焦る」気持ちが一番大きいので潜在意識はそれを叶えてるだけ

難しいかもしれないけどまずは焦る気持ちを手放す事から始められてはどうでしょう?

443幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 08:56:38 ID:7cGuYoV2O
>>440
まず、なぜこの板に来てるの?
占いやおみくじに頼るならここで質問することも学ぶこともないでしょう。
前提がそういう気持ちなのだから。

444幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 10:49:31 ID:t43XewfQ0
>>437
>「好かれて嬉しいけど、他に好きな人いるし、仕事関係としか見ていない、そういう恋愛の対象じゃないから答える気持ちない」という結果を受け入れられない
受け入れられないということは、432さんは既に分かってるんだ
「この結果は真実じゃない」ことを
真実の432さんは彼と付き合っている
いつか二人の潜在意識に届けば、じゃなく既に届いてる

占いで良い結果が出なければ彼と付き合えないと思ってる?
占い師から「絶対大丈夫です」とお墨付きを貰って安心したいのかな?
435にも書いたけど、この世界の全てが「自分の内面を投影しているだけ」
だから432さんが「彼は私を愛している」を採用すれば自動的にそうなる
彼に愛されてる証拠もないのにそんな風に思えない!と抵抗が出てくるなら「私は彼に愛される女」を採用してみる

もう432さんは彼と付き合ってるのだから(大事なことなので二度書きました)今すぐ安心していいんだよ

445幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 11:58:35 ID:PCmPNyCsO
>>432 少し冷静になって考えて下さい。電話鑑定が悪いとは言いませんが、効果の即効性という点では疑問です。私も経験があるから分かるんです。あなたにとっては自分磨きをしてみては如何でしょうか?美を追求や仕事に対して能力を上げる事は重要だと思います。困難な状況こそ潜在意識の瞑想が大事ですよ。

446433:2011/07/16(土) 20:11:16 ID:SucFhYJY0
今日復縁について占いに行ってきました
私自身のために諦めなさいという鑑定でした
以前なら同じ鑑定が出たとき食い下がって改善方法を尋ねていたのですが今度はそのつもりもなく納得してしまっていました
私の潜在意識が元彼への興味を失っていたのでしょうか
それとも現実の現在と過去を振り返って、元彼との未来を構築する気がなくなったのでしょうか
なんにしても占いは潜在意識とは関係のない方向へ話を導こうとするので、影響されやすい方や弱っている方や叶えたいことのある方はしばらく占いしない方が良いと思います

447幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 20:36:19 ID:ZkASN2y2O
>>446
オイコラ

448幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 22:34:34 ID:9pFDqmWQ0
>>444
あなたに限らず、よくある誤解なので書きますが。

既にかなっている、世界は自分の内面の投影はチケット論だと思うけど、
「潜在意識に叶えば届く」はチケット論ではない。

LOA時代に108氏自身が潜在意識は重要視していないと発言している。
「別の領域」とは「潜在意識」のことではないんだよ。まったく違うものです。

でも、混乱の原因は108氏自身にもある。
彼が自分の考えの根拠を明かさないからね。

449幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 22:39:06 ID:9pFDqmWQ0
>>444(>>437)
大切なことを書き忘れていました。
理論に誤解があろうとも、444さんの主張はいいアドバイスと思います。
なので437さん。444さんがいわれる通りです。安心されていたらおkです。

450432:2011/07/17(日) 00:09:45 ID:jtdoI9KU0
>>432です。
レスを下さった、みなさん、本当にありがとうございます!
すぐにお返事が出来ず、すみません(><)

情けないことに、占いにハマってしまい、辛い鑑定の結果に、
「占いって何だろうな・・・本当に当たるもんなんだろうか?
潜在意識と関係してるんだろうか?占いっていう世界は何なんだろう?」と
混乱ばかりする自分がいました。

>>433>>436>>446さん
私は、やっぱり占いにハマってしまった自分を好きになれないです。。。
占いの世界を否定はしないけど、多少、活用する分も良いと思うのですが、
ハマると本来の自分を見失いそうです。
占いの世界や活用も、何だか難しいですよね。
どんなに悪い結果を言われても、気にならない性格だったら良かったのですが・・・


>>435さん
やはり私の内面の投影なんでしょうか?
確かに、不安で何も本当の事が分らなくて、知りたくて、不安を前提に
占いをしてしまいます。
不安を前提に占ってるから、投影された不安が結果として出るのかな?
となると、当たり外れは分らないという事になるのかな?


>>439さん、ありがとうございます。
確かに依存するのは辛いです。悪い結果が気になって、本来の自分を見失いそうです。
439さんの仰るように、占いも商売なので、悪い事を言われれば、
「どうすれば良いのか?」リピしたくなるし、良い事を言ってもらえれば、
それを信じて、またリピしたくなります。
占いの世界も何だか不思議です。しかし、みなさんのアドバイスを聞いて
もうハマりすぎないようにしよう、信憑性の感じられる悪い結果だったとしても
やっぱり本当の事は分らないのだと思うようにしました。
いつか本当の事が分る日が来れば良いなと思います。

>>441さん、ありがとうございます。
そうですね、オラクルカードは、ネガなカードが無いので、そういう形の質問をしてみて
引いてみます。

>>442さん、ありがとうございます。
すごく仰る通りです。不安を自分で解消しきれなくて、
安心したいんだと思います。
彼も私の事を、どこかで何か思ってくれている、好意持ってくれている、
愛されている、と安心を得たいんだと思います。
「安心を得たい、欲しいと焦る」突き詰めれば、そうですね。
難しいけど手放しを試みてみます。

>>443さん、ありがとうございます。
そうですね、頭では分っていても、心が弱くて、つい依存してしまいました。
焦りではなく、少しでも自分を安心させてあげられるように務めます。

>>444さん、ありがとうございます。
ほとんど同じ悲しい結果に、心が受け入れられない状態でした。
「でも、やっぱり、そうなのかな?受け入れられないのは、
私が現実を見ていないだけで、本当は占い結果のとおり、
彼には好きな女性がいて、私は、そんなに興味ないのかな?」と
自分が現実を受け入れられていないのかも、と思ったりしていました。
でも、444さんが仰ったように、心が受け入れられないのは、
やはり占い結果が「真実じゃない」からなのかもしれません。
>>442さんも仰ったように、すごく安心が欲しいんだと思います。
焦りや恋を失う恐れが強いんだと思います。

>もう432さんは彼と付き合ってるのだから(大事なことなので二度書きました)今すぐ安心していいんだよ
ありがとうございます。涙が出そうです。

>>445さん、ありがとうございます。
占っても、悲しい事言われてしまうだけだし、あまりあちこちに尋ねるのは
やめようと思いました。
そうですね、彼に他に好きな女性が居るのかどうかは定かではないですが、
彼はきっと明るくて楽しい私が好きだと思います(何か変ですね)
悲しい結果が気にならなくなったとは言えませんが、彼の本心や結果が気になって
悲しい私より、彼の好きな明るくて楽しい私に戻ります。

>>448>>449さん、ありがとうございます。
何だか難しいですね、私も体感できるようになりたいのですが。
とりあえず、現実は無視して、安心してみます。
最近は、目を閉じただけで、会ってた時の彼の姿や笑顔が浮かぶようになりました。
閉じた瞼の裏の彼から現実に沸いてこないかな〜?と思ってしまいます。

451幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 14:44:00 ID:YQitNfmY0
>>448
横ですが、私はエゴじゃない「本来の私(エゴ含)」を「別の領域」と呼んでいます(チケットやチケ板まとめの影響です)
潜在意識もエゴと同じで「別の領域」から分離して存在しようとしているものなのですか?
別の領域と潜在意識の違いは何なのでしょう?教えていただけたら嬉しいです

452幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 15:21:43 ID:YQitNfmY0
↑すみません、なんか分かりにくかったので書き直します;;

別の領域・・エゴも含めたこの世界の全て、本来の私
エゴ・・「私が本物の私!」と主張してくるもの
が私なりの解釈でした。
エゴ目線では「本来の私」を「何事かよく分からない別のもの」としか捉えられないので
本来の私(エゴを含んだこの世界の全て)を「別の領域」と定義しそう呼んでます。
なのでエゴから見たら潜在意識も「別のもの」=「別の領域」扱いかな?と思ってました。
でも「別の領域」と「潜在意識」が全く違うものなら、私の解釈や定義も間違っていることになりますので質問させてもらいました;

453448:2011/07/17(日) 18:37:23 ID:dPvsL9Sk0
根本的には、
別の領域や潜在意識を「どう考えているか」に左右されるでしょう。

108さんの考えでは別の領域と潜在意識は別物です。

108さんは、潜在意識はエゴのいう「私」の一部(延長)と捉えています。
100㌫馬鹿になるメソッドの過去レスなどにそれが端的に現れています。

また、ホ・オポノポノに対する見解について述べたときに、
ポノは潜在意識に対してポノポノは否定的なようだが、
自分もそうだと述べています。

454448:2011/07/17(日) 18:49:46 ID:dPvsL9Sk0
結局は、潜在意識をどう定義しているか、ですよね。

108さんにしてみたら、潜在意識は固定観念の塊みたいなものだから。
ここが、451さんと108さんとでは定義が違うわけですよ。
定義が違ったら、結論も違ってくるというわけで。

まとまりのない返レスになってスマソです。

455幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 20:02:13 ID:YQitNfmY0
>>453-454
素早いお返事ありがとうございますv
なるほどーエゴのいう「私」の延長なんですね。。ポノもよく知りませんでした;;
ポノや過去スレ読んで勉強してきたいと思います!ありがとうございました(^▽^)

456幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 06:34:56 ID:Lm1x7e5oO
THE YELLOW MONKEYのBURNをきいてると心が騒ぐというか感情豊かな恋愛を連想する。自分もこの曲をきいた時連想したような恋がしたい。

457幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 12:40:59 ID:uFsnODuQO
私も前まで占いにはまってました。でも潜在意識を始めた頃 占ってもらって言われた結果が私のイメージングしてる通りのモノでした(もしかしたら占い師さんが見たのは私の潜在意識を見たのかも)
それから嬉しくなり自信がつき占いは辞めました。自分が欲しい結果を言われたら そこでストップして潜在意識へ以降すると良いと思いますよ☆

私は占い師に言われてから自信がつき、もっと潜在意識にはまり今ではテレビをつける事は全くと言って良いほどテレビは見なくてイメージング三昧で過ごしています。テレビってあまり見ない方が良いと思います。ニュースは見ないと困るけどバラエティーとか人をけなしたりする場面を観ると何だか気分が落ちます

458幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 16:23:37 ID:EGotuOEc0
>>430さん
>>431さん
429です。せっかくレスをいただいたのに、お礼が遅くなりすみません。
430さんの仰ることには、目から鱗でした。
431さんが教えてくださったスレも参考にさせていただいています。
本当にありがとうございました。

459450:2011/07/20(水) 02:22:20 ID:xYGhsR0EO
>>457さん、ありがとうございます。返事が遅くなって、すみません。


そうだったんですね。
そういう事もあるんですね。やはり私の場合は、不安やネガを前提に占ってもらってるから、それに応じた結果が出てくるんでしょうかね?数ある占い師さんに見てもらって、電話鑑定で1人だけ、やたらポジな結果を出してくれる占い師さんがいるんです。他の占い師さん達は、「気持ちがない。他に好きな女性がいる。もう諦めた方が良い。縁はない。」と、殆ど同じだったんですが、その方だけ「気になってるし、別に他に好きな女性もいない。必ず連絡取れるから」と、やたらポジです。
正直、女性の有無は気になるけど、イメージングに集中してみます。何とかネガや不安に負けず、彼と食事に行くシーンなどを、下手なりにイメージングすると、ニヤケてしまいますし。このニヤケる感じを積み重ねれば、潜在意識に浸透するのかな?
でも、いつか本当の事が分かる日が来れば、いいなと思います。
しかし…不安やネガを払いのけながらの、イメージングは、随分、集中力がいりますね。もっと楽に出来るようになりたいです。

460幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 20:09:56 ID:yV6LBev2O
数ヶ月前から、ある光景が、繰り返し浮かびます。
故意にイメージしたのではなく、自然にありありと浮かび、そのたび幸せで泣けてきます。
元々イメージングは苦手なのに、この時のリアリティーと感動は、半端ないです。
これは叶う?のでしょうか…
自分としては叶うはずないしイメージだけで充分なのですが…
それとも無意識に強く願ってもう運命になってるのかな。
それらしい動きは、あるようなないような
とりとめなくてすいません。

461幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 08:34:11 ID:utnXz0BEO
昨日、寝る前に瞑想をしたら、過去の出来事がありありと思い出され、ボロ泣きしてしまった。

今までの瞑想で、こんなことなかったからビックリした。

瞑想中、泣いた人っているのかな。

どうでもいい話で申し訳ない。

462幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 09:19:22 ID:iBpIrwYQ0
もうメール来ない諦めようと思った瞬間にメールが来た
普通はこないって思ったら来ないんじゃって思ったんだけど
執着絡むと難しいね

463幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 13:37:43 ID:1jdqFN8kO
>>462

私もそういうことよくありました。

でもそれって
もうメールがこないから諦めよう。の裏にある本心が絶対諦めたくない。からだと思います。
諦める理由を探してるうちはまだまだまだ諦められないし、可能性もまだまだまだありますよ!

心の一番奥で考えてる事は現実化も驚く程早いですからね!

464幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 17:35:22 ID:ZMssaeOsO
話ぶったぎりすいません。
楽しんごの「ラブ注入」ってやつ凄いと気付いた。
嫌いなあいつも 嫌い嫌いと気にしてるのは、潜在意識は、否定を知らないから結局は、気になってる気になってる!だよね。
兄弟仲が悪いのもそう!(我が家ですが そう言ったら二人とも何だか照れながらちょっかいの出し合いしてました)
親子仲が悪いのだって やっぱそうじゃん!愛の鉄拳とか、やっぱ愛情がどこかしらあるし。親から見れば不条理かもしんないけど 思春期を迎えた子供とのコミュニケーションってそうなるんじゃない?
子供からしても うっとおしいなんて思うことも潜在意識的には、否定語になっちゃうじゃん。だから構うなは、構って!になっちゃうし。
ましてや ストーカーだって気付いた時点で 嫌!って思うのも 気にしてますってなるんじゃないの?
みんな嫌だ嫌だと いいながら気にしてるのは、潜在意識には、ラブ注入なんだよね!
だから お金無いってのも 無いことにラブ注入!してるんだよね。
片想いも 片想いしてる自分や自分に片想いされてる彼にラブ注入!だから それが叶うんだね。
だから 考えたり行動するときに ラブ注入!で いいのかなって考えを 一度止めて熟考するのが いいかもね。
と、たまたま思い付いて 書かずには、いられなかったので…
ただ それからの我が家の息子達は、指摘されてから何だか気持ち悪いくらいラブ注入って 喜びなからじゃれあってます(相手が嫌がるようにほっぺたにチューとか、まぁ仲がいいならいいんだけどね)

465幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 23:00:09 ID:kcsnROtY0
私は彼と結婚する願望を叶えたくてココで学んだり、イメージングを続けてます。
潜在意識のことはとっても信じているけど、スピリチュアルとかは嫌いです。
スピ系なアドバイスとかもらうと嫌悪感さえ抱いてしまいます。
潜在意識信仰なのにスピ嫌いっておかしいでしょうか?

466幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 23:25:05 ID:ETVwjbyc0
>>465 具体的にどんなアドバイスが苦手なのですか?

467465:2011/07/24(日) 00:14:12 ID:0VKE9PEYO
>>466

スピ系の有名人がこう言ってるだとか、
スピ系の著書紹介だとか、ヒーリングを薦めたりとか(特に有料のもの)等です。

468幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 01:01:16 ID:tiLaczXQ0
>>467 分かるような気がします。
有名人が書いたものより
ここでの成功談や達人さんのまとめを読むほうが私も楽しいです。

469しむら:2011/07/24(日) 01:06:22 ID:Mic33oEI0
わかる木がします。

470幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 10:42:12 ID:/gmGt8RoO
関係ないですが

私の後輩は面白いやつです。

インターハイが奈良であり、彼は出れなくて、来年の沖縄のインターハイでは優勝するから(^-^)/~~
って豪語してたんです。

でもウエイトトレーニングは遊んじゃう、練習だったって、日本一の練習量ではなかったです。


で、いつも
練習やらないこの俺が優勝したらどーする??が口癖(笑)


俺はインターハイで優勝してインタビューはこう受けるんだ!とかこれで投げて優勝する〜

とか理想を話してました(かなりしつこい)


したらなんと!

本当に優勝しました。

優勝するまで他のめちゃくちゃ強い、優勝候補に勝って‥
とにかくすごかったです。上位になるにも驚きの彼が‥笑


驚きでした(゚Д゚)

471幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 17:25:20 ID:Rby1LZzcO
>>470さん
素晴らしい書き込みありがとうございます。
スポーツって潜在意識の活用が顕著にあらわれますよね〜!
旬な話題だと、なでしこジャパンに感動しましたよ。

472幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 22:31:05 ID:tiLaczXQ0
>>470>>471 本当に素晴らしいお話しですね。
潜在意識活用のお手本みたいな後輩さんで読んでて楽しくなってきました。
私も見習おうと思います。

473幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 14:54:06 ID:2YGMt5c.0
素晴らしい話題のあとに恐縮ですが
合体したくて堪らない異性が居るのですが自分なんて相手にされるはずもなく
どうにも出来ない気持ちを持て余していました。
そうしたら私がお金払って観ているエロサイトでその人にちょっと似た人が
立て続けに二人現れました。一人目より二人目の方が似ています。
やはり潜在意識の力ってあるんですしょうか?
でもエロ動画で似た人観ても大して嬉しくも無いんですけどね。
はぁ〜、どうしたら相手にされる立派な人間か面白い人間になれるのかな〜。
諦めるしかないのかな〜。

474幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 15:58:13 ID:j/gz520.0
>>473
>相手にされる立派な人間か面白い人間にならないと達成できない
といった思い込みを捨てない限りいつまで経っても同じ状況が続きますよ
ん?でも既に願望達成されてますよね
>自分なんて相手にされるはずもなく
↑ここ、見事に達成されてるんじゃないんですか?
473さんが<相手にされない自分>を望んで達成された訳ですね、いよっ願望実現の達人!
煽ってるんじゃないですよ。それを希望してないならとっとと合☆体してる自分を選んじゃいましょうぜ達人ってことです。

475幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 18:56:11 ID:BgINTBSg0
その合☆体してる自分を選ぶってのが分からないんですよ。
相手にされない自分ならいくらでも選ぶ自信があるんですけどね。
私だって合体出来る自分を選びたいんだけど、エゴが色々言ってくるんですよ。
自分の経歴見てみろ、歳考えてみろ、収入は?、世間からみた自分にどれほどの
価値がある?底辺も底辺だろww…って。。
大体合体したいなんて嫌らしい願望が叶って良いのだろうか?それって別の領域から
きている願いとちがくね?エゴからの望みだから無理なんじゃね?とも思うわけです、はい。
まぁもっともドッキングだけしたいというわけでもないような気もしますけどね…。

で、まとめるとそれでもドッキングを叶えたい場合はどうしたら良いの?ってことなんです。
教えてエロい人!

476幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 21:10:37 ID:Sob/9gFs0
>>475
エゴの声に飲み込まれた自分を選んだ結果がこれだよ!状態だ
あなたは今エゴとドッキングしてると把握してる?
エゴという不安な自分大好き野郎と一緒になってそれが一番幸福だと勘違いしてる状態
そもそも<別の領域を把握できないエゴ>がどうやって「別の領域からきている望み」と「エゴからの望み」と区別つけられるんだw
擬人化したエゴはこんな感じだと思う↓

エゴ<私はあなたを一番理解してる、だから相手とあなたが釣り合わない理由をたくさんあげられる
    経歴ryほら見て!こんなにたくさん理由があるんだからあなたとあんな相手がドッキングできる訳ない!
    ほらよく相手と似た奴がいるからアレで満足でしょ?あなたには私しかいないんだから他の奴があなたと一緒になる訳ないから!
    あなたは私とドッキングしてきた、そして私が感じる不安をあなたのものだと思いこんできた
    あなたは不安にまみれたあなたしか知らない。そう思い込んでるんだから当然私から離れられないよね?
    いつまでも不安でいたいよね?私しかあなたに不安を与えられないんだから私と一緒にいるしかないよね!?!
    さあこれからも私とドッキングし続けましょいつまでも一緒よお願い私以外の奴とドッキングしたいと思わないであんな相手と一緒にならないで捨てられるのは嫌怖いry

そんなエゴの声はスルーして「あなたが相手どうなりたいか」だけに目を向ける
セフレ?友人?恋人?夫婦?
一発やれればおk?ずっといい関係でいたい?その相手じゃなくても異性なら誰でもいい?ドッキング出来るなら同性でもいい?
まずゴールを決める。「相手と付き合ってドッキング」でも何でも。決まったらそこで意識をストップする
(でも何も変わってない)とか(だって自分じゃそんなの無理)とか
\でもでもだって/と言ってくるのはエゴの戯言だから全部スルーして もう決めたんだ、で止める
よく通販で例えられるアレだ 注文した(決めた)→あとは届くだけ
そこでエゴの\でもでもだって/を聞きいれると配送準備中の従業員達を邪魔することになる
\まだ届かないぞ/\本当に届くのか?/\そもそも注文したものなんてこの世に存在するのか/とクレームつけ続けたら作業滞る、酷い場合には注文取り消しになる

477幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:04 ID:t193eo8M0
>>475
>大体合体したいなんて嫌らしい願望が叶って良いのだろうか?

合☆体=嫌らしい ゆえに、叶ってよいのだろうか?(=いいえ、よくない)

というのも叶ってるね。
本来、合☆体したいという欲求は、子孫を残すという、生物として当然の欲求だし。

478475:2011/07/26(火) 01:31:18 ID:D1aY.DQM0
>>476
ふむふむ、なるほど。

>そもそも<別の領域を把握できないエゴ>がどうやって「別の領域からきている望み」と「エゴからの望み」と区別つけられるんだw

確かに!!盲点ですた…。

ドッキングのことばかり繰り返し述べてしまったけど、やっぱり愛し愛される関係に痺れる憧れるーーー
エゴとドッキングしないように頑張ってみるよーー
詳しくアドバイスくれてありがとうだよ〜

>>477
なるほど…
でも合体目当てだと、やっぱり何か罪悪感があるなぁ
その人と家庭持つって言うなら話は違ってくるのだけど

はぁ、しかし男と生まれたなら、たくさんの魅力的な異性と合体したいもんだ…

479477:2011/07/26(火) 15:34:46 ID:iqa1ITXo0
>>478
>やっぱり愛し愛される関係に痺れる憧れるーーー

それだったら、<憧れたまま>の状態が続きますよ
愛し愛される関係に<なる>のです。


>その人と家庭持つって言うなら話は違ってくるのだけど
>>476さんの言葉を借りれば
>セフレ?友人?恋人?夫婦?
どれでも、あなたの望むとおりに。


>はぁ、しかし男と生まれたなら、たくさんの魅力的な異性と合体したいもんだ…
この欲求も、生物のオスとしては至極当たり前。
たとえば1年ずつ別の女性とお付き合いすれば10年間で10人とやれるわけだが。
10人が多いか少ないかは別として。
またはフーゾク通いすれば、(お金を払って)複数の女性ともできますよね。

何が言いたいかというと、あなたは合体目当て=罪悪感と思っているようだけど、
罪悪感なしに合体できる方法はいくらでもある。ということ。

480幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 20:55:22 ID:Tz.1eyTkO
潜在意識使って面白くなった人て結構いるかしら?

481コブン:2011/07/28(木) 18:03:00 ID:GJ.Zzkk2O
小さいことですみません。
僕はギターをしていて、バンドを組みたいのですが、周りに音楽をしている人がなかなかいないので組めません!
どうすれば組めるようにもっていけるか、アドバイスお願いします。

482幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 19:32:02 ID:tsu8RxKw0
>>481
潜在意識と全然関係ないけれど、
その手の掲示板とかない?インターネット・実生活含む。
楽器店やCDショップの掲示板でもそういうチラシを貼ってるのをみかけるけれど。

潜在意識を活用するならば、バンドを組んで楽しく演奏してるところをイメージする・
こういうバンドがよいというのをリストアップするとか?

483幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 22:09:50 ID:Tgg5.o0Q0
気のせいかもしれないけど、どのスレ見てても、みなさん潜在意識を知っている
からか、レスの打ち込んでいる時間の○○分がぞろ目の人がけっこう多い気がする。
気のせいかな…

484コブン:2011/07/28(木) 22:17:52 ID:GJ.Zzkk2O
>>482
ありがとうございます(^O^)
とにかく、練習もメンバー集めも頑張ります。3年やってるのですが、一人でやるのに限界を感じまして・・・

バンドは組んだことはありますけど、メンバーと噛み合わなくて辞めちゃいまして!

485幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 01:50:55 ID:lh0d.cPk0
私は海外旅行好きで、特にマイナーな国とかいろんな新たは発見があるから行くのが大好きだけど、
本当に他の国に行くと思いっきり自分の常識が覆されることが良くある。
潜在意識じゃないけど、なんというか、勝手な思い込みって本当にたくさんあるなーと
気づかされる。

486幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 03:40:46 ID:eDyNRJAkO
どうしても執着が取れなくて苦しい(T_T)
どうしたら執着って取れるの?
ひたすらイメージング?
イメージングしていても、楽しくない…イメージングが楽しく出来る人が羨ましいです。
どうやったらイメージングが楽しく出来るようになれるの?

487幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 07:53:15 ID:A7wsRZgA0
>>486
逆に「楽しく出来るイメージ」をやってみたらいいんでなかろうか?

「イメージングが楽しく出来ない!」ではなくて
「楽しそうなイメージ・・・ああ、あれイイよねムフフ・・・」みたいな。
その際執着どうこうは置いといて、むしろその特定事項に関するどころか
まったく関係ないことについてやるとか。


って、達人でも何でもない通りすがりのただの閃きだけど
どうかな?

488487:2011/07/29(金) 17:35:19 ID:eDyNRJAkO
>>487さん。ありがとうございます。


夜も眠れないくらい苦しかったです。
執着が悪いわけじゃないのは分かってるんですが、こんなにネガで重たいなら、彼の潜在意識も現実も動く気にならないだろうな、辛さにばかり焦点が当たってしまって。

イメージングして楽しくて、ふんわりしてる人が羨ましいです。多分、「叶えるためにイメージングしなきゃいけない!」と力んでるんでしょうね。


「叶えるために」となると、どうしても「叶ってないから早くイメージング出来るようになりたい」叶ってないが前提になりますし、「じゃあ、叶わなくて良いから自分が幸せな気持ちになるために〜」と思うと、「いや、やっぱ叶えたいよ!」となり悪循環です。


ムフフ♪な感じですか。
ちょっと試してみます!ありがとうございます。

489幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 19:41:00 ID:za7Z8WRw0
いま、思ったんだけど
「叶える為に、今、楽しい事をする」ではダメなのだろうか
最初は叶えるためでも、楽しいなら、色々やってる瞬間は
「かなえる為」っていう気持ちは忘れてたりするし
まなんにせよ「楽しむ」は大事だとおもうので
私もガンバロウ

490幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:48 ID:ky4.9yqg0
>>488
「私は執着をもっているのだな」
「ネガがあるから叶わないと思っているのだな」
「楽しいイメージじゃないと叶えられないと思っているのだな」

と認めていらっしゃるんですね。そしたら、
「それでも願望は叶うよ」(「叶えたい」ではなく)
という心持ちでいることですかね?


楽しいイメージング、私は単純に好きなお店のケーキを食べるところを思い出しますw

491幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 23:57:12 ID:9qMRNHxQO
凄く食べたい!より、なんとなくこれ食べようかなぁと思う物を買うと大抵同じ日に母親が同じ物を買って帰るってのが多い
パン屋さんのパンが2人合わせて大量だった時とか、うわぁ買わなきゃ良かったってなる
これはシンクロ?引き寄せ?
どうせなら私が買う前に買ってきてくれたらと思うのは我が儘かなw
そしてこんな気楽なのが恋愛やお金で出来たらいいのに自分よ…orz

492幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:28 ID:mqoNAmGEO
これ可愛い
こんな子いたら幸せな気分になるだろうな
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=6Grhs3-EuGU

493幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 14:01:09 ID:egq3uBuQO
強く願ったことは必ず叶います。

振り返ってみるとまず身体的なこと。

ずっと痩せすぎですごく悩んでいました。
プロテインを飲んだり病院に行ったりしてましたが執着まみれの時は何をしてもダメでしたが時がたちふと気がつくと理想体重になっていました。
就職先。
パートで毎日こき使われイジメを受けたりと最悪でした。
でも開き直って辞めて
やりたかった仕事があり諦め半分に受けたら採用。
夢の正社員。
しかも昔関東のある市にどうしても住みたいと願い続けた時期がありましたがその願いまで叶うというオマケ付き。

恋愛。
一目惚れした相手がいました。
でも相手は自分のことは知らない。
近づくことも容易には出来ない人でした。
その人の知り合いと偶然知り合えあえることに。
初対面の当日に願いは叶い相手から何故か急接近してきて勝手に叶いました。

強く願ったことはタイムラグはあれども叶うんだなと思いました。

494幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 14:16:46 ID:egq3uBuQO
長くなりすみません。

今の願いは恋愛。
上に書いた一目惚れした人とまた元サヤに戻りたい。

まぁ常識で考えたら無理に近い。

でもまたこれも叶うことはわかっています。

私の場合は強く願ったことは執着しまくった後
気がついたら叶っていたり
落ち着いた頃急展開して叶うケースばかり。

ものすごいエネルギーがいるけれど必ず叶う。

人間は叶わない願いは願いとして浮かばない。

楽しく叶う人、執着しまくりの苦しい思いをしながらの人それぞれ違うけれど最悪な状態だと思われることほど最高の展開になることがあります。
最悪な状態に陥り諦め半分で最近執着がなくなってきたのでこれからどう展開するかわからないですが水面下で動いていたものが現実に投影される状態になっているのでまた今後詳しい報告をします。

495幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 11:24:10 ID:qmDX50Gg0
がっちゃんのブログが見つからなくなったんだが。。。
彼女も何も言わず現れたり消えたりでなんだか不思議だね。

496幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 17:42:42 ID:vxfb5Kzo0
http://ameblo.jp/pugiairumeraru/
このブログ好きだったんだけど3月9日で更新がストップしてて心配。
トップ画も海辺っぽいし・・・考え過ぎかな。
今も幸せに暮らしてるといいな。

497幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 21:48:07 ID:QDbSMkpA0
私は彼と結婚したいって願いを叶えたくて
イメージングを頑張りたいのですが、いつも寝てしまい
明日こそ頑張ると思いつつまた寝てしまっての繰り返しで
ぜんぜんイメージングができていません。
イメージングができるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
イメージングは寝る前じゃなくてもいいですか?
どうにかしてサボりぐせを直したいです

498幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 23:36:09 ID:OnxmxV5o0
>>497
いつでもいいよ。イメージングしなきゃ叶わない!って思う必要なし。
更に、私の場合はビデオみたいに長々じゃなく、写真みたいにその瞬間瞬間瞬間を思うだけでも叶ったよ。

499幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 23:51:28 ID:HAKzam0E0
>>497
好きな映画とか、漫画を読み漁るのもいいみたいです
どこかのブログに、イメージ苦手な人へのアドバイスで、そう書いてあるのをみました

500497:2011/08/02(火) 23:52:39 ID:U0dDSHEEO
>>498 さん、レスありがとうございます。
携帯からなのでID違いますが、497です。
いつもイメージング途中で寝てしまったり、サボったりしてしまい、
このままじゃ叶わないって汗っていました。
長くイメージしたり、はっきりビジョンも見えないのも振り込んで不安でしたが、短めでも叶ったのですね
もしお嫌でなければどのように何が叶ったのか聞かせていただきたいです。

501497:2011/08/03(水) 09:05:58 ID:ACdWcbuM0
>>499さん、レスありがとうございます。
いつもイメージングできなくて、明日こそはって繰り返して
焦っていたのでやってみます。
ハッピーになれるような映画等をみまくればいいんでしょうね。
ハッピー映画探してみますね。
ありがとうございます。

502幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 09:10:03 ID:24P3Ir76O
>>497

503幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 09:23:43 ID:24P3Ir76O
↑すみません。間違えました(笑)

>>497さん
私も彼と結婚したくて同じ気持ちですよ。
アファやいろいろしてますが、なぜかまわりが結婚していきます(笑)

504497:2011/08/03(水) 09:27:52 ID:ACdWcbuM0
>>503さん、実は私もです。
周りみんな結婚してしまって、独身は私ともう1人だけです。
もう1人は彼氏と上手くいっているしじきに結婚するそうです。
いつも今晩こそはイメージング頑張るぞって思っても
寝てしまって、明日こそはって繰り返していて自己嫌悪です。

505幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 09:38:16 ID:7TyGtyGk0
108さんの裏でばぐ、500円づつで共同購入しませんか?
2500円は高すぎるので…。3人集まってるのであと2人募集してます。
興味のあるかたは下記へコメントください。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/5592883.html

506幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 13:01:45 ID:rM6E2iB2O
イメージングのお話が出ていたので書きます。
私はイメージングを毎日したいのにサボってしまいます。
それで現状変わらず落ちこんで、やるぞって思うのにまたサボっちゃう…。
何とか毎日続けられる方法を知りたいです

507505:2011/08/03(水) 23:28:03 ID:gyMzXeZ.0
505です。お一人お申し込みがありましたので、あと1人募集です〜。

508幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 14:11:54 ID:8YzYqgXQ0
エゴが実現をじゃましているように「見える」、というけれど
エゴの声に耳を貸すことで実現が遅れるならば、「見える」じゃなくて「実際にじゃましてる」ことになるのではないでしょうか。

509幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:17:21 ID:2BBodFuMO
夏休みか。

510幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:20:45 ID:VzC4ocN60
夏休みですねw

511幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:25:19 ID:2BBodFuMO
管理人〜

対策してちょ

アゲ

512幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:26:40 ID:VzC4ocN60
あげるの大変じゃないかwww

513幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:27:26 ID:jB0GcRtkC
あげてあげて〜

514幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:28:12 ID:VzC4ocN60
あげまくるぜw

515幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:28:53 ID:6uAYDBJkO
age

516幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:32:15 ID:VzC4ocN60
結婚したいage

517幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:33:04 ID:wdScKGtgO
age

518幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:33:57 ID:2BBodFuMO
あげぽよ〜

519幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:34:28 ID:d0vcZCqcO
部長を名乗ってるけど部員はこいつ独りなんだろうな(T-T)

520幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:34:51 ID:VzC4ocN60
暇人age

521幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:36:59 ID:2BBodFuMO
1人でやってるの?

この情熱を何かに役立てないだろうか��(*゜∀゜*)��

522幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:39:36 ID:A4YGZGZQO
どうしちゃったの

523幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:40:42 ID:9WYUkLYAO
寂しいヒトがいるんだね

524幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:41:57 ID:VzC4ocN60
やっぱ情熱発電でしょw

525幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:42:36 ID:Ph1bcuN60
age

526幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:44:16 ID:VzC4ocN60
雑談でもしますかw

潜在意識のオススメの本ありますか?

527幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:45:19 ID:Y91Tnx2U0
なんなんでしょうか?(爆笑)
せっかくの金曜日。夜更かしして読みたいスレあったのになぁ・・・

528幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:45:58 ID:9WYUkLYAO
潜在意識にオススメは『ザ・パワー』かなwシークレットの続きのやつ。自愛に近くて、当たり前な事が書いてあるけど私には良かった
初心者へザ・シークレットよりオススメ

529幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:46:53 ID:9WYUkLYAO
>>527
読みたいスレがあるなら検索してみw
簡単に出てくるからさ

530幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:48:18 ID:2BBodFuMO
最近佐藤富雄さんの本読み返してる。

色々言われてる人だけど、やっぱり面白い。

531幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:48:53 ID:VzC4ocN60
ザ・パワーはまだ読んでないです。
ぜひ買いたいと思います。ありがとう!

532幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:50:47 ID:uEZ/N6LQ0
暇人すぎるwww

533幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:52:02 ID:2BBodFuMO

あせも痒い(>_<)

534幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:56:31 ID:VzC4ocN60
私も暇人すぎるwww

535幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:59:49 ID:9WYUkLYAO
>>531

いえいえw
なんて言うか幸せとか愛のパワーに浸るって言う重要性がツラツラと書かれてるよ。まず立ち読み水準。そして自分の波動にあったら買ってみて下さいね

536幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:00:19 ID:StH/KO0AO
>>524

さっきから うちら交互にアゲてるwww


情熱暇人www

537幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:00:34 ID:Zq7K/ovk0
またーり映画みとる

538幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:00:52 ID:LXdt2/k6O
ここさ、管理人さんて管理してるのかな?

539幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:01:24 ID:2yR/r3VI0
私も情熱暇人〜あげ〜

540幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:02:59 ID:LXdt2/k6O
て言うか、情報暇人じゃなくて、ただのスレ立て暇人は何がしたいのかな?見てて痛々しいね。かわいそう

541幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:08:08 ID:Tq7NKL.M0
>>535
椅子を設置している本屋で読んでみます。
最近の本屋は便利ですね〜w
シークレットは好きだから多分気に入りそうです。

>>530
佐藤富雄さんググりました。
おもしろそうですね!ありがとう。

542幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:09:04 ID:8BU936dg0
暇なんだって。
かまうだけ時間むだ笑
どーでもいい。笑

上げ〜

543幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:10:01 ID:2yR/r3VI0
部員が全員部長という組織のようでw

544幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 00:15:51 ID:StH/KO0AO
>>541

【いい「口ぐせは」いい人生をつくる】
読みやすいです。

佐藤富雄さんの書物を1冊にまとめた内容かな?
私は好きです

545幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 12:59:58 ID:OcGI/KIk0
あんまり訪問者こなかった…ので再度あげ。
裏でばぐ。2500円は高いけど500円なら買ってもいいかぁと思う人、募集しています。あと一人。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/letter_koalausagipanda/5592883.html

546幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 14:03:04 ID:NP5vRdkI0
がっちゃんはどこに行ったのかな

547幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 22:19:34 ID:U3CH8I12O
母親に良い事ないかなぁと嘆いたら、待ってるだけじゃ良い事はこないと言われた。
今恋愛を叶えるために頑張ってるけど、(私の好きな人は私の事を知らないので具体的な行動はしていないが、潜在意識に願いを植え付ける事はしてる) このままじゃその彼と 何もないままかなと それを言われて心配になった。 潜在意識に任せれば、相手が私を知らなくても何かしら事象が起こって恋愛が叶うんですよね?

548幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 23:12:13 ID:Jc8XUFbE0
>>547
そう心から確信してたらそうなると思うけれど
信じるのが難しいなら行動すればいいと思われる。

549幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 23:24:13 ID:NSUmGrUA0
よく実現報告や復縁スレなどで、達成した報告のスレを読んで、
「モチ上がりました!」とコメントをつける人が居るけれど、

外部で嬉しいことが起こらなきゃモチベーションが上がらない、
って、その程度の願望に振り回されているの?と思ってしまう。
そんな人にモチベーションをあげてもらわなきゃならないのだったら、たいした望みではないのでは?

そこのところ、「モチ上がりました!」とコメントされる方、どう思ってそう書いているのか?
聴いてみたいです。

550幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 23:28:02 ID:Jc8XUFbE0
>>549
モチあがった、ってのは「ちょっと気分よくなりました」ってのとそう変わらないよ。
外に気分よくしてもらうことは何も悪いことじゃない。気分悪くされるよりずっと良い。

あと、願望に「大した望みかそうでないか」の区別は必要ないお。

551幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 23:56:37 ID:NSUmGrUA0
>>550

>モチあがった、ってのは「ちょっと気分よくなりました」ってのとそう変わらないよ。

それなら、「あなたが願望達成できてうれしいです」「よかったね」みたいに書くと思うんですが。
単に表現の違いなんですかね?


>あと、願望に「大した望みかそうでないか」の区別は必要ないお。
これは書き方が悪かったけれど、私は、願望達成にモチベーションの上下に関係なく、
願望達成すると考えています。
だから、他人の願望達成話で、モチベーションが上がるからがんばる!といか言っている人は、
そもそもモチベーションを自分で維持できないような願望を達成しようとしているの?と思うわけです。

「モチあがった」とコメントする人の中には、「モチあがったぞー」→「やっぱり叶わない」→「モチ下がる」
というループにはまっている人も多いように感じるので。

552551:2011/08/09(火) 00:00:04 ID:NlecOwOM0
>>550
コメントありがとうございます。(549では忘れていたので)

553幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:22 ID:kmSexEak0
>>551
自分には同じように見えるけれど。
なぜ嬉しい、良かったと思うかを突き詰めると、「自分のために嬉しい」だと思うんだよね。あなたの喜びは私の喜び。色んな意味で。

>モチベーションを自分で維持できないような願望を達成しようとしているの?と思うわけです。
それがなぜ疑問なのか分からないぜー。モチベーション維持できないような願望はダメって意見なのかな?
モチベを維持させてくれるような出来事が発生した(個人的にはこれは世界の計らいだと思う)。だから諦めないでおこう。
それだけのことだと思うんだが。

554幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 01:17:38 ID:r7bfYmnEO
>>548
むやみに行動したくないので潜在意識を信じて事象が起こってほしいです。

555幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 04:28:16 ID:56MAwNQg0
>>551
私の場合、あまり言葉を意識せず、みんなが使ってるから同じ言葉を使おうって
感じで「モチあがった=よかったね、嬉しい」って感じで使ってます。
流行ってる言葉を使っちゃうイメージ。単純ですね、スミマセン。
でも外部の出来事も自分の内面の投影と見た時にも、それは素直に良い傾向だと思ってます。

ちなみに「モチ下がる=ネガる」って感じです。本当にいつも同じモチベーション、心の状態を
キープしたいですが、やっぱりネガはどうしても時々顔を出してくるので。
正直深く考えずに使ってますw。

556幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 06:52:09 ID:RMvKeF62O
モチあがる→やる気があがる

これが一番近い気がする。

同じ潜在意識を使ってる人の良い結果を聞けたら、やる気起きません?

「ヨッシャア、自分も頑張ろう!モチ上がったぜ!」

みたいな。

557幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 08:44:21 ID:pqzk/5Uk0
細かいことにこだわるとテンション下がるわー・・・

558幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 09:19:31 ID:ImAlpmTIO
昨日、久々におなすさんが潜在意識のことを書いてるのを見ました
それを読んだらやっぱり潜在意識ってすごいなあって思いました
これってモチが上がった状態かと思います
ワクワクして自分の願いも叶いやすくなるのではないかな?

559幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 10:12:37 ID:zU/EGu4w0
>>553

>>553さんみたいに
>「モチあがった=よかったね、嬉しい」って感じで使ってます。
というのなら、理解できます。

もちろん、私も誰かが願望達成して、「良かったね、嬉しいな」と感じますよ。
それと自分のモチベーションの上げ下げとは別ものと思うんですね。


>モチベを維持させてくれるような出来事が発生した(個人的にはこれは世界の計らいだと思う)。だから諦めないでおこう。

それでは、そのような出来事が発生しなければ、諦める(もしくは諦めやすい)ということですか?
自分の周囲がどうであろうと何が起ころうと、自分の願望達成やそのモチベーションへの影響はない・ぶれないのでは?と思います。

560幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 10:20:13 ID:zU/EGu4w0
>>555
2ch用語のように独特な言い回しとかありますものね。
555さんのような意味で使っているということならば、理解も出来ます。

>ちなみに「モチ下がる=ネガる」って感じです。
なるほど。この考えは新鮮でしたが、よく分かりました。

561幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 10:24:55 ID:zU/EGu4w0
>>556
>同じ潜在意識を使ってる人の良い結果を聞けたら、やる気起きません?
>「ヨッシャア、自分も頑張ろう!モチ上がったぜ!」
>みたいな。

そういう方が多いのですね。
私は>>559でも書いたように、良かったな、嬉しいなとは思うけれど、
自分のモチベーションには影響されませんね。

562553:2011/08/09(火) 10:39:16 ID:W8nE2jwI0
>>559
いや、現象が起こらなかったとして、それでも諦めないぞ、と思えばそれでいいし、もうだめだ諦めたいと思って諦めてもいいと思うんだけど。
モチベ上がったり下がったりでもいいと思うよ。

個人個人が感覚が違うし、通る道も違うのだから、それぞれぶれようが何しようが、前には進んでいる。ダメ出しされる必要はないんだね。
ぶれなかったからって願望が早く叶うわけでもない。

>自分の周囲がどうであろうと何が起ころうと、自分の願望達成やそのモチベーションへの影響はない・ぶれないのでは?と思います。
誰が?あなたが自分に言い聞かせているように聞こえるよ。

563幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 11:03:49 ID:9/65P.uIO
>>556
そんな気張んなくていいよ。
やる気とかモチベーションとかただの言葉なだけで
そんなものなくても叶うもんは叶う。

564幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 11:07:30 ID:VMRWc3Qs0
>>562
願望達成するのに、ぶれようがぶれなかろうが、モチベーションが上がったり下がったり
関係ないということですね。ようやく分かりました。


>>自分の周囲がどうであろうと何が起ころうと、自分の願望達成やそのモチベーションへの影響はない・ぶれないのでは?と思います。
>誰が?あなたが自分に言い聞かせているように聞こえるよ。

え?そうですか?
私自身は、いろいろ願望を達成してきているので、そんなものかと思うんですけれど。
「願望を達成する」と決めたら、周囲がどうであろうと心持ちがどうであろうと関係ないという点では、
>>562さんの最初の4行と同じことを書いていると思いますが。感覚や文章表現の違いでしょうかね?

565553:2011/08/09(火) 11:21:52 ID:W8nE2jwI0
>>564
そっか、「願いは叶う」を最初から体得できている人なら「そんなもんだ」と思うかもね。
挫折や失敗を経験し、その記憶で不安になったりする人もいると思うよ。
私も最初は不安に苛まれたりもしたし、気持ちはよく分かる。
でもあんまり関係なかった。不安だと叫びながらも叶えたか、フフンと楽して叶えたかの違いですね。100%ではないけれど。
経験的には時間にもあんまり関係ない。適切な時に叶うというか。
だからどうせなら気を楽にキープできると一番いいんだけどねー。

世の中には不安になる人がいてもいいし、ほいほい叶える人がいてもいいと思う。
それぞれ自分の役割を果たしているのでしょう。

566幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 19:37:21 ID:DhvjccFgo
成功例は読んでて気分がいい。
気分が良くなるモノはたくさん読みたい。

567幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 22:22:52 ID:toc0RjbE0
私は逆にどうしても叶えたい願望が叶わない時こそ他の人の成功談にはげまされますね。
ちょっとした希望みたいなものですかね。

568幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 22:13:20 ID:YP/eS2iU0
流れ豚切りゴメン。
このちゃんねる内だと思うんだけど、EFFだったかEFTだったか、
そういう名前のメソッド(?)についての書き込みがあったと思うんだけど、
いざ検索しようとしたらどこのスレだったか分からなくなっちゃって…。
ご存知の方がいたら教えてくださると助かります。

569568:2011/08/10(水) 22:14:48 ID:YP/eS2iU0
あっ、すみません。自己解決しました。
別の掲示板でした…失礼しました。

570幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 10:48:40 ID:y3gTpRYQ0
バキュさんのブログを頻繁に読んでいたら、
物凄くバキュームフェラしたくなってきたw
これが目的だったのかな。
なんてねw
復縁できたら、復縁相手にやってみよう。

571幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 14:57:24 ID:IsYpKBXY0
こういう掲示板でこういうノリはよくないかもしれんが興奮した

572幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 15:03:23 ID:Oxnjv.lg0
私の人生、引き寄せの法則とは逆のことばかりです。

一番よくあるのは、「 これ、ちょっとほしいけど、今は金欠で厳しいから、また今度買おう。あちこちのお店で見かけるから、いつでもどこでも買えるし。」という感じで、そのとき買わずにいると、後になって、どうしてもほしくなったときには、どのお店を探しても売っていない、ということが多いです。(別に期間限定という感じでもありません。)

それと、見事なくらいに、信号に引っかかります。通勤の往復で、一度引っかかると、すごく長い信号が3つあるのですが、まるで信号が私を感知しているかのように、近くになると必ず赤に変わります。毎回、ぴったり同じ時間というわけではないのに。
「そういう記憶が残りやすいだけでは?」というレベルではありません。引き寄せの逆の法則なんてあるんでしょうか。

573幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 16:14:31 ID:n7Y2Kyvs0
>>572さん

今度、その信号にさしかかる前に
「今日も、赤信号で止まってやる!ヽ(*´∀`)ノ ワクワク!」
って、赤信号を引き寄せしてみたらいかがですか?

逆の法則があなたにあるなら、青信号になるのではないでしょうか?

574幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 19:18:03 ID:oAx2KoO2O
あの‥彼氏と真剣な話とかちょっと喧嘩みたいなのしてる時によくテレビや漫画で見る壁にドンって追い詰められるのをされてみたいんですが同じ考えの人いますか?

テレビの見過ぎ?

575幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 21:13:31 ID:Iyuj9EvwO
>>574
あたしされたいかもw

576幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:31 ID:oAx2KoO2O
共感ありがとwあたしは好きな彼とそれのイメージ中よww

577幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 23:16:09 ID:waIj72pY0
私はそれもされたいけど、叩こうとして手首持たれるっていうのされてみたいわw

578幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 01:52:38 ID:RqcgTUvEO
>>574さん

それ、すごく分かります!!577さんの、手首を押さえられるのも好きです!!


想像したら鼻血出そうだ…(´・ω・`)

579幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 08:50:29 ID:7IsaobI.0
漫画やドラマで頻繁に取り上げられるということは、それだけ望んでる人が多いのかもね

580幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 10:34:20 ID:xoFulbaU0
>>573さん
572です。レスありがとうございます。
昨日の帰り、珍しく時間に余裕があったので、「赤でもいいや〜」という気持ちでした。すると、タイミングよく、パッと青に変わりました。
電車の時間の都合で、時間に余裕がある日なんてほとんどなく、いつも「早く青になれ!」と思っていました。そういうときは、決まって赤なのに。
潜在意識の法則って、本当に存在するのかも。もっと上手い方向に活用してみます。

581幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 17:38:22 ID:7ycpAtjEO
私も占いジプってしまい、占い師サン達から散々悪い結果言われたけど、他スレで、占い師サン達の結果は気にしなくて良い、みたいな流れのスレ読んで「そうなのか〜…」と、思いました。だけど、占い師サン達や周りの人達から、散々「もう諦めたら?諦めた方が良いよ」と言われ、自分でも、現状や彼を見て、もう諦めた方が良いんだろうなと思うけど(片思い、音信不通)、諦めようと思うと、まるで、自分の体の皮を1枚、無理矢理、引き剥がされているような、心の一部?を無理矢理、引き剥がされているような、まるで音が「ベリベリベリツ!バリバリバリッ!」と音を立てて、引き剥がされているイメージがして、苦しいです。
これは何ですかね?執着ですか?彼を自分の投影として見てるのかな?(半年以上、会ってないのに)他の皆さんも、こんな感じですか?

582573:2011/08/12(金) 21:16:37 ID:TcDbmnBs0
>>580さん

おお!こんなに早く叶っちゃうなんてすごいですね!
このままいい方向に潜在意識が進んでいきそうですね

(´∀`*)私もがんばるぞー

583幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:37:23 ID:nP5VF9jgO
>>581
お気持ちがよく分かります
自分が納得してないのに他者にあれこれ言われるから辛いんでしょうね
執着心を消すことでしょう、方法はセドナや塩まじないもあります
その先に、自分がどう思っているのか、見つめ直すのでしょう

584581:2011/08/13(土) 10:37:24 ID:Byg1YIs6O
>>583
ありがとうございます。

この皮膚が1枚、ベリベリッ引き剥がされるような、心の一部がバリバリバリッ!と引き剥がされてる感覚は執着だったんですね。なぜ、こんな感覚が起こるのだろう?と思っていました。
諦められなくて辛い、諦めようとしても辛いって感じで苦しいです。



確かに今は何をやっても辛い感じで、癒やしを必要としています。目の前の辛い現状や彼は無視して、リラックスして楽しいイメージをしようとしても、全然楽しくありません。
やはり、想いが報われていない事に傷付いて怒ってるのが本心だと思います。



諦められなくて辛い、諦めようとしても辛い、何だか、あんまり辛いと、「私って、本当に彼が好きなの?彼に対して、こんなに辛い感情しか無いのに、本当に彼が好きなの?本当に好きなら、現状がどんなものであれ、彼に対して、楽しさや嬉しさ、感謝の気持ちが湧くはずでは?」と思ってしまいます。



報われなくて、ドロドロ鬱々とした一方で、たまに「彼なんかいなくても、私、輝けるわッ☆」と、変に勝ち気?のように思う自分が顔を出します。しかし、これだと「彼なんかいなくても、輝ける」現実になっちゃうかな?


セドナは試してみたのですが分からず、余計、鬱々感が増したので、やっていません。
私は、瞑想にしろ、他のメソッドにしろ、最初は上手く行くのですが、後から、エゴの引き戻しが酷く、そのまま、出来ないでいます。
最初は、我ながら「根性ナシ。甘えてる。真剣身がないんだ…」と思ったのですが、色々見聞きしているうちに、どうやらそうではなく、変化を嫌い現状維持をしようとする潜在意識の抵抗では?と思うようになりました。


まとまりなく長々と、すみません。
しかし、彼から追いかけられたいですね。
上手く、潜在意識を活用できない事に対しても、溜め息出ます。

585574:2011/08/13(土) 16:30:32 ID:QY.s7It6O
共感してくれた方ありがとうございます。
スレチかもしれませんがもう少し語らせてくださいW 他にも漫画で見たような事ですが、顎をクイって男性にされたり、エッ○の時に名前呼んでくれるのとか好きです。

これもイメージしてたりしますWW この辺で失礼します。

586583:2011/08/13(土) 18:25:03 ID:6eaDW/ogO
>>583です

>>584
無理に諦めなくても構わないと思います
好きな人好きだった人なんですから
婚約破棄されてもヘラヘラしている人を見て、こうなりたくないと心底思いました
私の母と元彼の男友達が言いました
「好きな人好きだった人を失って辛いと思うのが本当の愛、まっとうに育っている人間だ」

「彼がいなくても平気な自分になっちゃう」→その方が健全でしょう

セドナが合わない→セドナより先に、「自分はこれでいいんだ」と思うことが先では?
バカボンの「これでいいのだ」みたいに(なんか違う?)

私はあなたはそのままでいいと思います
なぜって本当の答えをあなたは気付いていくことができるのですから

長文すみません

587584:2011/08/13(土) 21:23:12 ID:Byg1YIs6O
>>583>>586
ありがとうございます。

とりあえず少しずつですが、薄い皮をちょっとずつ少しずつ脱皮していくように、元気は取り戻しています。でも全然、完全ではないです。


もう、とりあえず今は、癒されたい、という気持ちでいっぱいです。
新しい事を前向きにしたいという元気よりも、安心したい楽しい事したい、ホッとしたい、もう、こればっかりです。
目の前の現実的な問題は多々あるのですが、今はホッと安心したいです。




彼の事は、どうなるか分かりませんが、癒されて前向きな元気が出た時、自分自身の現状には新しい解決や状況があるかもしれません。



自分の事ばかり長々と書いてしまい、すみません。声をかけて下さって、とても嬉しかったです。

588幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 01:49:03 ID:U7y7IGAEO
>>587
諦めようとして引き剥がされるような思いになるとの事ですが、それが執着だからとは思いません。

諦めるのがあなたの本心からの願いではないからでしょう。

本心からの願いだからこそ剥がそうとすると抵抗するわけです。
あっさり諦めようと思えるなら本心からの願いではないから。

諦められない=執着と結び付け、相手を好きで諦められないのを良くない事だと判断しない事です。

あなたの心がこうしたい、惹かれるって反応するのが本当の願いであり、叶う可能性がほかのものより高い証拠です。

あなたの現実はあなたしか創れないのに、占い師があなたに諦めた方がいいと言うのはお門違いもいいところです。
まあ、お金をやりとりしてのお仕事なので、その人は自分の仕事をしたまでなんでしょう。

あなたが見たものと同じかはわかりませんが、私は以前他スレで占いについて『占いに力はない』等の意見を何度か書いた事があります。
他にも様々な方々が占いに力はないというようなレスをされていると思いますが、全く同意見です。

潜在意識とか引き寄せの法則とか現実を創るってたぐいの分野をかじってきた身から言うと、他人が自分の現実を創る事はできないってのが大前提にあるのがわかってきます。

自分のしている事は間違っているのかな?他人の意見に耳を貸した方がいいのかな?と思うのでしょうか。
占い師は特別な知識や読み取る技術があるから、自分の気づいていない何かを読んで教えてくれる、だから彼らの声を無視できないと思うのでしょうか?

他人の意見や占いは参考にしてもいいかもしれませんが、自分のやりたいことを諦める判断材料にだけはしてはいけないです。
ここは力強く言います。

何故なら、未来の可能性は間違いなく無限で、占い師などが狭い世界で判断した一個や二個の占い結果など、無限の可能性の一個や二個でしかないからです。

あまりにもまわりに言われるから不安になるのは大変よくわかります。
でも、それはあなたが自信をなくして不安であるから不安な言葉ばかりが耳に入ってくるように感じるっていうのもありますから、現状と不安な気持ち、占い結果やひとの声を『叶わない、諦める』という事に結び付けない事ですよ。
あと、私は占いが当たったためしがないせいか、いいこと言われたり書かれてても『ふーん。ほんとかよ。』と冷めています。
そのせいかよけい当たる現実に出合わない。

占いに固執してしまう方は、占い結果と現状を分析した結果を照らし合わせてうまい具合に一致させて解釈するのが上手いんだと思いますよ。
占い師の言葉に、言われてみたらそうかも…と自分を納得させてしまう。

私も昔々は占いに振り回されたりもしましたが、占いに興味がない方からは『なんでも占い結果に結び付けて分析するのがうまいよね(笑)私はそこ結び付けた解釈しないけど、あなたはそう見るんだね』と感心されました。

不安なら、占いの相性がよくなくても長年うまくやっている芸能人夫婦などを捜して見てみるのもいいかもしれませんが。
あと、占いでは相性がいいのに別れた芸能人カップルなど。
そんな人は沢山いるので、占いって関係ないのかもって納得する材料にはなります。

まずはたくさん眠ったり、さぼったり、遊んだり笑ったりして心身の疲れを取りましょう。
疲れている時はうまくいく事もうまくいかなかったり、うまくいっていることさえ見えなかったりするものです。

589587:2011/08/15(月) 01:12:32 ID:Am.oXZJQO
>>588
ありがとうございます。片思いスレの一連のスレのやり取り、ずっと見てました。同じ方だったんですね!私も占い師サン達に、良くない悪い結果を言われていたので、>>588さん含め他の方のスレが、すごく参考になっていました!「なるほど〜そうなのか〜」と思いました。
でも、占い師サン達に悪い事言われたので、やっぱりそれが潜在意識に入っている気がする…(>_<)それに、その彼は、やっぱりもう諦め気味です。不安や辛さばかりで明るく思えないんです。多分、もう疲れちゃったんでしょうね(/_;)
今は、ただ安心したい癒されたい!何だか、こればっかりです。
本当に「彼なんかいなくても、私、輝けるわっ!他に楽しい事あるわっ!他に良い男いるわっ!」ぐらい元気に輝けたら、彼に友達としてメールしようかな、とか思ってます。あくまでも理想ですが…そこまで強くなれたら良いなと思います。
参考になるアドバイスを、いつもありがとうございます。

590幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 03:05:04 ID:8NFHGWLU0
好きな人などに会いたいのに会えなくても、連絡できないし来なくても
「ま、いっか」ですよ。ほいほい手放す。
「果たして彼は本当に存在しているのだろうか?」くらい手放す。
そして「自分最高!」と幸せに浸る。すごく楽ですね。
しかし、こんなことしていると会ったときも嬉しい反面
心のどこかで「ふ〜ん」と思っている自分の存在も…。
以前ほど高ぶりませんねw良いのか悪いのかw

591589:2011/08/15(月) 12:44:57 ID:Am.oXZJQO
>>590サン
私宛てでしょうか?(゚o゚;
ありがとうございます。

私も590サンのような気持ちになりたいです。
きっと逆に潜在意識に浸透してるから「ふ〜ん…」と冷静になれるんでしょうね(x_x;)



きっと、こう書くのも良くないと思うんですが、縁や繋がりもない、仲良くもなく、県外に居る彼で、辛い気持ちが拭えず、執着やドロドロしたまま諦めようかという気持ちです。


他に楽しくなるような癒やされるような人間関係や居場所を見つけてから、友達として彼に連絡してみようと思います。
ありがとうございます。

592幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 14:53:03 ID:gqz/Jrxw0
元彼を引き寄せて復縁して、プロポーズもされたけど。
元彼=現彼が太ってテンションあがらないorz
あんなに好きだったのに、おなか出過ぎw
お陰で冷静に恋しているのは嬉しい誤算?w
一緒にジョギングでもして彼の体型を戻そう…。

593590:2011/08/15(月) 18:24:37 ID:8NFHGWLU0
>>591 あなたは今、「彼に似合う最高の女性になるための修行中の身」と
思えば楽しいですよ。

何か(お料理など)習得する→「経験値ゲット!レベルアップ!」って楽しむ。
これから楽しさや優しさや素直さ知的なとこ色々な要素を一杯肥料にして

素敵な女性へと成長しましょうよ。「自分最高!」になるんです。
綺麗な花が咲いたら、真っ先に彼が飛んできますよ。




そこで「ふ〜ん」ww


>>592 私の好きな人も太ってきましたw
もう台無しwwでも好きだ。

594幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 19:02:17 ID:4cD9jOuY0
ここのスレを読んでたら穏やかな気持ちになるなぁ

流れぶった切りでお邪魔します

元彼は年に1回は大きな問題を何度も引き起こし、終には私が絶対に許せない問題を引き起こしたので、別れを私から告げました

それでも私は復縁を望んでしまいます

自分の欠点・彼の欠点・彼との復縁できない原因を消す塩まじない、彼が昔から今も将来も大切にしてくれるというリストアップや宇宙通販、性格と言動を改善した彼が私と幸せになっているというアファ、彼やその友人にされた嫌な記憶を消すセドナ、自宅や職場の自主的な掃除…

最近、元彼の友人が電話で謝ってきて、元彼も電話に出ましたが、意外と私は冷静で以前のようにバカ丁寧に相手の話を聞かずに、言いたいことをバシッと言えました

私は復縁したいのか縁を切りたいのかはっきり定まりません

長文失礼しました

595591:2011/08/16(火) 01:00:58 ID:uXW0dTVgO
>>593
重ね重ね、ありがとうございます(´・ω・`)


表面は穏やかな振りをしても、内面は、不足感、不安、枯渇した感情ばかりで、ギスギス渇渇してドロドロしてました。
内面が、まぁるく穏やかな女性になりたいです。いつでも落ち着いて、穏やかでいられるのは、本当に女性らしいのかもしれません。
そうですね、「彼にとって最高の女性になるための修行中の身」と思えば、不足感からの重たいため息ばかりでなく、向上心や感謝も芽生えていくかもしれません。
彼にとって最高なら、他の素敵な男性にとっても最高かもしれませんしね^_^;
今は、自分を癒せるように楽しい何かや安心できる何かを見つけてみます。前向きな元気が出るのは、それからかもしれません。

ありがとうございます。

596幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 09:45:51 ID:G2qWyPDoO
どうしたら忘れられるのかな?

597幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 09:59:21 ID:QNshcjHsO
>>596
違ったらごめん。
あちこちに書いてない?
詳しく書かないと答える人も答えられないよ。

それから、あなたが自分の内面を詳しく書く事で、他の人の参考になるよね。
メール相談でない掲示板とはそうしたもの。

598幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 10:12:55 ID:U3jjQYtA0
突然かきこんでスミマセンm(_ _)m

潜在意識で手を変えることってできますか?
私の手は生まれつき、しわが多くて、皮膚が硬いんです。

それでよく、お年寄りの手見たいと言われて
つらくなります。。。

手とか変えた方がいたら、なにか教えてほしいです!

599幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 10:39:57 ID:G2qWyPDoO
>>597
あちこちに書いてはいませんが、大事なスレを使いすみませんでした。

600幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 11:05:53 ID:QNshcjHsO
>>598
手は変えてないけど不可能はないのだから変わる筈

601幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 11:08:24 ID:QNshcjHsO
>>599
何故、何を、どうしたいのか、そしてどうなりたいのか
何故、なれない、できない、と感じるのか

そうした事を書くといいよ

602幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 11:52:14 ID:U3jjQYtA0
598です。ありがとうございます。

600さん、不可能はないと見たときすごくうれしくなりました。

601さん>>599と書いてあったので、私宛じゃないかもですが
勝手によませてもらってw。参考にさせていただきます。

603幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 13:18:34 ID:VjdRXGYM0
諸々面倒くさい→大金があれば楽に生きられる→それには宝くじ→手段限定いくない→考えすぎる
→面倒くさい
でループする毎日。

604幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 16:56:21 ID:5qvv877s0
ディズニー映画は引き寄せのお手本みたいだなあと思った
白雪姫、シンデレラ、眠れる森の美女、あたりがおすすめ

605幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 17:41:31 ID:YZOvQhjYO
>>604
アニメですか?

606幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 19:06:08 ID:5qvv877s0
>>605
はい
個人的にシンデレラに全てが詰まってると思います

607幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:13 ID:5qvv877s0
あとアラジンもおすすめです!
ぼーっと見てるだけでもなんとなーく引き寄せがなんなのか
感情ナビの重要さとか楽しく分かるんじゃないかと思います

608幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 21:37:56 ID:YZOvQhjYO
>>606
>>607
ありがとうございます。
今度の土日に早速観てみます!
では、私からも。
復縁スレにも書きましたが…
「きみに読む物語」
という洋画(恋愛物)がオススメです。

潜在意識を信じることや、イメージングに役立ちそうだと思いました。

細かいことを考え過ぎたり、日常に流されそうになったりもありますが、この映画を見て、ただ愛することの素晴らしさを思い出しました。

是非観てみて下さい。

609幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 12:17:05 ID:Mf5.0ZXIO
>>581>>584>>587>>589>>591>>594です。
レスを無駄に独占して、すみません(>_<)
少し気がつく事があったので、良かったら書き込みさせて下さい。


私は、好きな人と会えない状況が続いて半年。その間、たまにメール送りましたが、返事も貰えず、苦しみました。占い師サン達に頼ってしまいました。


そのほかにも、彼以外で四面楚歌な状況に追い込まれて病気になってしまったけど、全部自分の弱さが招いた責任だと思っています。


「どうして愛されないの?どうしたら良いの?」泣きながら、こんな事ばかり呟いていました。
言霊になるから良くないと分かってるケド、泣きながら呟いてました。



けど、「どうして愛されないの?」の裏側には「こんなに好きなのに…どうして応えてくれないんだ!こんなに思っているのに!」という強烈なエゴの主張でワガママでした。


エゴの主張、ワガママ、彼や状況を自分の思い通りにコントロールしたい欲求、彼に愛される事で「彼に愛される私って、やっぱり素敵ね♪」ナドの、承認欲求でした。同時に得られない不足感の苦しみ。


こういった事は、掲示板でも表現を変えループのように繰り返されてる教えなのに、言葉や頭では分かっても、心が付いていけず苦しみました。「分かってるよ!でも苦しいんだよ!」と叫んでいました。


でも彼以外の面でも四面楚歌の状態になった今、「私に苦労が足りなかった。ワガママだった」と省みる気持ちになりました。
彼に対しても、「ワガママばかりで、ごめんなさい。あなたは、私にとって、もったいないくらい素敵な人なのに」と謙虚な気持ちが生まれました。事実、現実的条件としては、私は彼に不釣り合いです。

彼の気持ちを尊重するなら、無理に追いかけず、もう諦めて、自分のためにも彼に拘らず、別の幸せを探すべきかもしれません。
でも、好きで繋がっていたい欲が消えないでいます。


ただ、自分のワガママに気づき、謙虚になれた事は良かったのかなぁと思いました。またエゴに引き戻されて苦しむかもしれません。

長々と、すみません(+_+)

610幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 11:11:44 ID:DhPiYn4Q0
とある潜在意識指導者に、
あなたはトラウマがありすぎるから願望達成以前の問題だと言われた。確かにかなりの年季が入ったトラウマがある。言われて、最近ようやく忘れかけてたのにぶり返した。まるでそれが取れない限り、自分に願望達成は無理なんだってめちゃくちゃ暗い気持ちになってる もちろん恋愛も出来ないんだって

611幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 18:14:51 ID:m5F3ypg20
>>610 そんなことないよ!願望達成できるから!あなたは既に幸せなんだよ!

ところで、ポノポノはどうかな。(447氏のまとめにあったものの改変です)
「私のトラウマの原因になっている記憶を削除します。
ありがとう。ごめんさなさい。ゆるしてください。愛してます」

612幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 18:18:46 ID:m5F3ypg20
ごめんなさい。
さげで書いてしまった上に誤字。とほほ

613幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 16:39:20 ID:F624ZNN60
>>609

>「どうして愛されないの?どうしたら良いの?」泣きながら、こんな事ばかり呟いていました。

これはあなたの本当の気持ちだよ。
だから否定する必要は無いんだよ^^

>でも彼以外の面でも四面楚歌の状態になった今、「私に苦労が足りなかった。ワガママだった」と省みる気持ちになりました。
>彼に対しても、「ワガママばかりで、ごめんなさい。あなたは、私にとって、もったいないくらい素敵な人なのに」と謙虚な気持ちが生まれました。事実、現実的条件としては、私は彼に不釣り合いです。

反省することがあっても、罪悪感は感じる必要は無いんだよ。
あなたは少し、自分をイジメ過ぎw

今のままだとエゴっちのループにはまって、また苦しくなっちゃうよ。
”謙虚”まぁなんて素敵な言葉wと思っているのはエゴ。
謙虚が悪いわけではないよ。
ただ、今のあなたの場合は自分の自信の無さを認められ無い自分を「謙虚」という綺麗(エゴ視点)な単語で納得させてるだけに見えるんだ。

彼が好きなら、好きでいいんだよ。

>「どうして愛されないの?」の裏側には「こんなに好きなのに…どうして応えてくれないんだ!こんなに思っているのに!」

あと、お節介ついでに。
この言葉は彼に言っているようで、実際はあなたがあなた自身に言ってる言葉だと思うよ。

今意味がわからなくても大丈夫。
わかった振りして、実際わからなくてもいい。
ちゃんとストンとなるから^^

614幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 19:40:20 ID:I2Y9h/8.0
>>610
トラウマは消す必要ありません。受け入れるだけでいいです。
私も愛する人の死を10年以上引きずってて根深いトラウマを抱えてましたが
ちゃんと向き合って悲しみも怒りも許せないことは許せないって感情も全部受け入れたら
数日後に一瞬で全てのトラウマが癒される出来事が起きました。
だから無理に消さなくていいんです。
自分の思ってることをただ受け入れて認めてやれば
きっとあなたにとって泣きたくなるくらい良いことが起きるはずです。

615幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 01:31:25 ID:sTIE10.wO
>>614
横だけど、今日あり得ないくらい辛い事があった。
大事な人の為に一人耐えて来た、その気持ちを踏み躙られた。
何もわかって貰えなかった。
相手の理想に合わない?それだけでポイだった。

相手が受け入れてくれなかった、過去耐えて来た気持ち、今の気持ち、全部、自分で受け入れてみる。
あまり辛くて、これ以上傷つきたくない気持ち意外望みもないけど。
それにしても、なんであんな酷い事の出来る人間がいるのだろう。
次会うのが怖いです。

好転したら書き込みます。

616幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 02:42:17 ID:7kiFTYCw0
彼氏以外に四面楚歌になってるって、学校とか会社とか友人グループ達にとか?

彼氏とのいざこざや喧嘩や別れで彼にスルーされたりとかは多くの人が経験する事だから置いといて。

彼以外に四面楚歌の方が重要かも。
誰かが一人強力な悪いパワーを持ってるとグループや集団ってその強力な悪いパワーの方に寄って行くんだよ。悪い方が行きやすいのよ。
昔から三人居ただけで2対1になり組織が出来ると言うじゃない?
1人は辛いよね。

潜在意識でどうこうするというよりも四面楚歌から脱するのは
とにかく自分から明るく相手達に話かけたりメールしたり積極的にずうずうしい程してみて!
どうせ四面楚歌でしょ、凹むより無視されてもいいから明るく演じてみて!

あと、なぜ四面楚歌になったか考えてみて反省すべきとこは自己で反省し、
この際 やたら明るくはじけてる女子を女優になり演じて!
そうして上手くいけば本当に性格変わるし顔も変わる。
これが潜在意識効果なんだよね。

何も自分から変わらずに幸せな環境だけ望んでもダメだよ。
いくら念じても変わんない時は変わんない。

自分が変わればあとから潜在意識が動いてくれる。

617幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 03:48:05 ID:k.U/3lrIO
会いたくてしゃーない

618615:2011/08/25(木) 05:08:23 ID:sTIE10.wO
愚痴ごめんなさい。
眠れませんでした。
もう何も信じられない。許せない。報われなくて疲れました。
でも、自分は頑張ったと思う。
自分だけは最後迄自分の味方でいたい。
叶える為の自愛じゃなくて。
自分がどんなに耐えてきたか、他の人にはわからないから。

619幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 05:19:23 ID:sTIE10.wO
>>618
誰にも言えない。だから連投ごめん。
大事な人を庇い続けて、そのストレスで、心も身体もボロボロになりました。
相手はいい人でしたが、この問題については完全スルーでした。
事情はあったと思う。
でも、なら言って欲しかった。
ただ一方的に我慢を強いられ、愚痴られ、親友? でも、相手に都合よく愚痴きき役を演じて、ストレスのこちらの愚痴は許されず

食道狭窄の発作きました
切ります

620幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 05:53:29 ID:sTIE10.wO
発作落ち着きました。
いつも何の説明もなく耐える事を強要されました。
相手には、耐えられない、強くない私はいらなかった。
いつも余計な事は言わずに黙って愚痴をきいて、励ましてくれる私じゃなければ無価値だったらしい。
でも、自分が潰れる程耐えて相手の都合のいい時だけ愚痴を聞いて、
嫌だった。
今迄の事、気持ちを打ち明けたら絶交されました。
いきなりだったので、辛いし驚いてる。
でもいつかはっきりさせなくてはならなかったと思う。
昨日の事が、最高の未来に繋がりますように。
相手とは、繋がっても、切れてもいいです。
幸せになれれば。

621幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 06:06:59 ID:tR9u4WFg0
>>620 今までつらかったですね。他人のための我慢を止めた後は、自分が急に成長して、
どんどん違う世界が広がっていきますよ。あなたが幸せになれる世界が。しばらく、
模索する時期がありますが。大丈夫です。

622幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 06:38:42 ID:tR9u4WFg0
成長して、というより、癒されて、かな。

623幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 06:48:10 ID:sTIE10.wO
>>621
ありがとうございます。

その友人に理解してもらえる事を、ずっと望んでいました。
最近はかなり深い話もできるようになって来ていました。
昨日は自然な流れで、自分が今迄の事を打ち明け、即絶交でした。
友人は数ヶ月前に別の友達から絶交され、私にメールで愚痴ってました。
なのにどうして、こんな事が出来るのかなと、思います。
毎日メールする仲でした。
今日からないと思うと、やはり辛いです。
過程かとも思うけど、過程ですよね?と質問する気もないです。
暫く自分を大事にして結果を見ます。
自分を大事にしてくれる人を、見つけたいです。
もう今すぐにも、そんな世界にシフトしたい。

今は友人への失望と、このきっかけになった某人物への憎しみで一杯です。
憎しみがいけなかったのかな。
でも、いつも抑えて笑顔でいました。
そのストレスで、発熱と不眠と、身体の激痛が、何ヵ月も続きました。
でも友人に打ち明けても、いつも不気味なくらい無視されました。
痛みが引いて、普通の生活が出来るようになり、ほっとしたのも束の間、こうなりました。
今は泣きたいだけ泣いてみようと思います。
それから掃除して、ゆっくりしたいです。
いつも理解されるのを待っていました。
もう、待ちたくないです。
理解されてもされなくても、幸せでいたいです。

624623:2011/08/25(木) 14:59:03 ID:sTIE10.wO
泣いてすっきりしたら友人から自己弁護みたいなメール来ました。
謝罪はない。

おかげで、自分の今迄持ってたパターンはわかった。
だけど再び打ちのめされて、アファすら出来ない状態です。
なんだか口動かない。
このひたすら無念な状況も、自分が作り出しているんですよね?
心当たりはあるのですがどう対処していいか、分からない。
自分は理解され許される事を、自分に許可してないのかな。

625幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 15:03:09 ID:sTIE10.wO
今回の事で、誰も信じられなくなった。
潜在意識で、二股でも七股でもいいじゃん、相手の気持ちなんて考えなくていいと思った。
どうせ立体映像なんだし。
すみません。
今迄抑えてた分が。

626幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 16:57:17 ID:vPnF1YYw0
>>624
許していいんですよ。もちろん。
ちなみに心当たりってどんなこと?

627幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 17:45:34 ID:2uAsOksQO
少し前からマカロン食べたいと紙に書いて置いてたら有名なお店の高いクッキーやケーキのお土産をよく貰えるように
でも肝心なマカロンが来ない
頭でイメージしないとちょっとズレた叶いかたするのかな?

628624:2011/08/25(木) 17:59:43 ID:sTIE10.wO
>>626
長い書き込みにレスありがとうございます。
小さい頃からの失敗のパターンが全部今回の中に入ってるんです。
自分の言い分を聞いて貰えない
努力が認められない
成果を弱者に横取りされる
信じていた人に突然棄てられる

一気に来ました。
不可解なくらいでした。

どんなに泣いても、虚しくて、苦しいです。
今迄もリリースはしていたつもりなのですが…
打ちのめされました。

629幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 18:46:31 ID:vPnF1YYw0
>>628
レスありがとう。
苦しい心境のようで心配です。
気になった点があるので、よかったら読んでくださいね。

まず、過去は過去。パターンなんて関係ないのよ。
だって、「今」は過去じゃないから。
過去のことを無理に忘れる必要は全然ないと個人的に思う。
但し、過去なんてカンケーねえよ!たった今から幾らでも変われるんだぜ!という明るい気持ちは忘れちゃダメ。
今この瞬間がターニングポイントになる。革命が始まる。そのことにワクワクしよう。

次に、レスから若干「他人への依存の強さ」を感じました。
勘違いだったり、気に障ったらごめんなさいね。
あなたの幸せが拠って立つのは、過去なんて他人(の態度や振舞い)じゃない。
聞いてほしい、認めてほしい、大事にしてほしい…とは考えないで。
あなたは自分自身に愛と自信を持てばいいだけ。そうしたら周りの環境は幾らでもついてくるから。
私の言葉には力がある。
私は努力をいつでも実らせる。
私は大きな成果を手に入れる。
まずは闇雲にそう信じよう。

応援しています!

630幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:16 ID:IEDl0FFE0
はじめて投稿します。
潜在意識について知る前に、ほとんどうつ状態に近かった働くママです。
うつのようになった原因で大きいのが
夫がモラルハラスメントだったことで
不信感募って愛せなくなったためです。
潜在意識で、「離婚」に成功した例はなかなか
ネット検索でひっかかってきません。
こういう質問にふさわしいスレがあったら教えてください。

631幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 19:05:25 ID:sTIE10.wO
>>629
ありがとうございます。
依存、物凄く強いと、自覚しています。
大人になってからは、外には出さず、尽くすタイプになりました。
これだけつくしてやったんだから、○○してよ!と言う事もありません。
それなりにもてて、満足でした。
が、突然現れた某女性に、上手くいきかけていた男友達を持って行かれました。それから色々が上手くいかなくなり、今に至ります。
彼女は人格障害です。
自分が努力して得たものを、死んでやる!の一言で奪ってしまう。
病気なのでまともな議論も出来ない。
その他、書ききれない程ありました。取られました。はっきりと。負けました。
私は本当は、彼女のように我が儘に、自分に素直に振る舞って、その上で愛されたかったのだと分かりました。
尽くすのは演技で、欲しくて堪らない自分がいました。依存心の強さは変わりませんでした。
気付けて良かったと思います。
でも今は、彼女や友達を見るだけで発熱、吐き気があり、辛いです。
友達に体調くずしても彼女を優先されるのが一番辛い。

632幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 02:44:40 ID:UJNho3dw0
彼女から離れることはできないんですか?

633幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 03:47:43 ID:nR0FroHoO
>>632
出来ないです。
彼は彼女の存在で明らかに生活が壊れてきているのですが、面倒をみてやりたいと言って係わりを止めません。
恋愛感情ではないそうです。でも、詳しい事は教えて貰えません。
彼女も彼に依存しています。
彼に会う時大抵彼女が着いて来ます。
後で私に彼女が暴言を吐く事もあります。

自分の人生を大切にして欲しい、彼女についてはぐらかさないでと言ったら絶交されました。
その数時間前迄、毎日メールしていました。
私も両親との間で問題を抱えているので、彼のメールは支えになってきました。彼はその事情も知っています。でも、捨てるんですよね。
彼もよく愚痴をこぼしたりして、自分は必要とされている自信がありました。
でも彼は、自分の役に立つ私しか、好きじゃなかったのかなと思います。
いい子で無条件に話を聞いてくれる私でなければ、要らないんだと。
他の友人も、これから同じように失ってゆくのかと思って、もう何も信じられない気持ちです。
私の中の何かが、こんな状態を作り出してしまったんですよね…

彼にもうこれ以上支えられない。とメールしました。
返事はないと思います。彼女に触れたメールには返信がないんです。

彼のメールと写メも全部削除しました。
昨日迄の幸せや、優しさはなんだったのかと思います。

634幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 05:34:57 ID:1Ij63Ad.0
その彼女から離れる事出来ないなんて。。。

そんなのと関わってたら良い事ないよ。

私の勝手な想像だけど結局どうであれ三角関係でしょ。

あなたに又イイ感じの男友達出来たら同じ事する可能性高いと思う。
関わると繰り返しになる。
彼女はあなたから男友達を奪ってエネルギーにしてる。
男は彼女のマジックにかかってまだ目が醒めないだけ。

そのためには死ぬ気もないのに死ぬとか
あの手この手で男を自分の領域に入れて満足しながら生きている。
人格障害の人と居るとこちらがおかしくなるよ。ちゅーか、人格障害って良くわかんないけど、
女の根底にある略奪とか嫉妬とかの塊だらけ女じゃないの?
彼女はあなたを羨んでたかもしれない。

それに、男って単純だから女に全力で来られるとじゃけに出来ない所もある。
おとなしく彼に合わせる女よりも我儘言いたい放題の女にひかれる男が多い事。

あなたが彼と彼女と縁切りするか、あなたが彼女から彼を奪いあなたと同じ思いをさせるために闘志を燃やすかしか
ないね。後者は復讐になるからものすごいエネルギーが必要だけど。


今の状況をあなたが作りだしてるのだとは完全には思わないよ。

たまたま人格障害女を好む男に出会ってしまっただけ。そんなの私ならポイするけどね。

それに皆が皆そんな人ばかりじゃないよ。
変に人間不信になるより今居る友人達を大事にしてください。

今は時間がたってないので苦しみ憎しみ悔しさで頭いっぱいだろうけどさ。

635幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 06:54:17 ID:LkOcCyEI0
恋愛関係でもない友人に死ぬとか言える人格障害の彼女をほっけなくて面倒をみてやりたいとか言う彼とかって・・・

私もぽいだなあ。人に死ぬなんて言葉言える状態なんて、素人にどうこう出来るレベルの問題じゃないもの。

友人として冷たく見捨てると言う事ではなくて、
人格障害の彼女の病院やご家族が請け負うレベルの話だと思うけど、

彼は何考えてるんでしょうね?

掲示板なんで表面上の浅い状況しか読み取れず、潜在意識のお話でもなくて、ごめんね。

636幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 06:59:12 ID:nR0FroHoO
>>634
ありがとうございます。
私には年下の病弱の従妹がおり、お菓子もおもちゃも、彼女に全部あげなくてはなりませんでした。
女性が友達に近づいた時従妹を思い出し、強烈にこだわってしまいました。
自分なりにリリースしていましたし、毎日幸せに過ごしていましたが、結局こうなってしまいました。
友達を奪いたいとは、思いません。
まだそれほど強い恋愛感情ではなかったので。ただ、話が合い、一緒に夢を目指していたので、もう、そんな話も出来ないのが辛いです。

先ず自分が幸せになって、色々なものを引き寄せて、その中に友達がいたら、受け入れてもいいです。その場合の関係も、その時の流れでいいです。
そして、もう誰にも自分の幸せを譲らずにいたいです。
前レスして下さった人の書いていたみたいに、今から変わりたいです。

ただ彼女に対する憎しみは消えません。
私が酷い事をされても、友達が彼女を庇うのが辛かったので、不幸になって欲しいと思ってしまいます。
友達が彼女から離れないなら、不幸になるのは見えてるけど、仕方ない。もう助ける気はないです。

彼女への気持ちは、潜在意識的にはよくないのでしょうが、祝福する気にはとてもなれません。

637幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 07:03:57 ID:nR0FroHoO
>>635さん

>>634さん

ありがとう。

そういって貰えるだけでも心が安らぎます。
友達は彼女が第一で、何があっても彼女はいい子、なので

638幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 07:20:59 ID:LkOcCyEI0
>>637

お優しい方なんですね。
「私には年下の病弱の従妹がおり、お菓子もおもちゃも、彼女に全部あげなくてはなりませんでした。」

そんなお優しい方が幸せにならないはずないですよ!

”その人に自分が手に入れた幸福を譲らなくてはならない”と言うパターンが、
>>637さんの健在意識の思い込みだけで、繰り返し繰り返しそのつど潜在意識にそうなれと命令しているだけで、潜在意識自体にはどこを探しても、そんなパターンなどないかも知れません。

私も過去のトラウマに流されそうになった時や、
潜在意識にそのパターンがあったかも知れないけど、その記憶に苦しめられそうになった時、私の潜在意識は海のように全ての嫌な記憶を浄化してしまった・・・って

全ての汚れた物を浄化してしまうきらめく海を想像していますよ。

そのパターンを人によって認識してから浄化に励むのもいいし、
そもそもそんなパターンなんて、私の潜在意識に記録されてないしって思うのも自分に合った納得出来る方法でやったらいいと思います。

639幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 10:47:19 ID:hwg9KRVsO
流れ切ってすいません。明晰夢やられてる方いらっしゃいますか?願望実現に役立ちますかね?

最近、よく夢を見るようになって、夢占いをするために起きてすぐ夢の内容を復習することが多くなったんです。
そこで明晰夢というものを知り、試しに夢日記なるものをつけだしてみたりして。

役立つならおもしろそうだしやってみようと思うのですが…

640637:2011/08/26(金) 15:42:33 ID:nR0FroHoO
大分気持ちが落ち着きました。
レスを下さった方々、本当にありがとうございました。
潜在意識を始めて自分を大切にする事を学びましたが、まだまだだったと思います。
言いたい事を友達に言わず、仲のいい振りを続ける事もできたでしょうが、自分を大切にし、はっきり言ったのは正解だったと思います。
毎日していたメールがなくなり、寂しいけど、自分にとっての幸せや、本当の望みに向き合ういい機会ですよね。
まだ彼女へのこだわりだけは消えないけれど、今は外に働き掛けるより、自分の内面を癒して、次の幸せへのステップに備えます。
アドバイスは携帯に保存しました。
本当にありがとうございました。
みなさんの願いも、早く叶いますように
(-人-)☆彡

641幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 16:58:22 ID:eTCw4IKI0
願いが手に入ることが信じられず(手に入るという表現は適切ではないかもしれませんが)、自分のヘマにも自分も責めてネガティブな事ばかり考えてしまいます。落ち込んだら潜在意識に影響がでるとわかっているので、大丈夫といってみたり前向きなことをいってみたりいろいろするのですが、すぐにネガティブな方にいってしまいます。すぐにネガティブに考える自分にもイライラしますし自分について、自分以外についていろんことにイライラしてきます。いつも人より頑張っても、報われないだとか、他の小さなこともいろいろ。。(がんばるのもだめのかもしれませんが)そんなときにはネガティブな歌詞の暗い音楽を聞いてるのが落ち着きます。こんなことしてると自分はネガティブにいることが好きでやってるんじゃないかとかも考え余計落ち込みます。自分の環境に影響がでるし、自信も更になくなるとわかっているのにやってしまうので更にイライラ落ち込みです。

皆さんはとても落ち込んだときどうしてるのでしょうか?どうしてもネガティブなことばかり考えてしまう時の対処など教えて下さい。こんな状況が多々あり、皆さんの対処が知りたいです、どうかお願いします。

642:2011/08/26(金) 18:34:40 ID:oosDN2FMO
初めまして。
僕は潜在意識を信じているのですがふと疑問に思ったことがあったので書き込みました。
言っておきますが僕は潜在意識否定派ではありません。
先日、とあるTV番組でストーカーについて特集していたのですが、その人は自分は好きな人と運命なんだと深く確信していました。しかし、当然ストーカーということで2人は結ばれませんでした。深く確信していたなら潜在意識に願いが到達していてもいいと思うのですがどうなんでしょう?
アホな質問だと思いますが回答貰えたら嬉しいです。
長文失礼しました

643幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 18:56:37 ID:997qEDw.O
>>642 ストーカーをした方は運命だと思っただけで未来の2人をイメージした事が無かったのでは?現状だけを見てただけだったため叶わなかったのでは無いでしょうか。向こうが自分を好きだと言ってくれてる姿をイメージしたのではなく、『歩いてる姿など=自分を好き』と思っただけだったのでは無いか と思います。

私も潜在意識始めたころ同じ事思いました(笑)

644幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 19:54:28 ID:hv.iA0bcO
男の人が嫌いです。
今まで痴漢や盗撮などされました。
女子高生になったとたんに凄く増えて怖いし、気持ち悪いです。
男性全員がそんな事をするわけじゃなくて、一部の人だけだと分かっていても怖いです。
潜在意識は引き寄せてる。というので男性について良いイメージを引き寄せたいのですが、どうすれば良いのか分かりません。
どうか教えてください。

645幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 19:56:13 ID:hv.iA0bcO
>>644です
すみません、女子高生になったっておかしいですね…高校生になったの間違いです。

646幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 20:15:02 ID:6O36eReQO
>>645さん
なんかわかります。わたしもモテるのが嫌になった時期があります。男友達はいますか?信頼できる男性に抵抗がなくなると自然と男性不振も消えますよ。堂々としてくださいね。あなたは何も悪くないです。無理に抵抗をなくそうとするよりも、時間に身を任せてしまうほうがいいかも。原因を探ってその嫌なことに意識が執着するのは勿体ないよ。今は無理でも、いつか受け流せるときがくるからあまり深刻にならないでね。

647幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 23:06:22 ID:hv.iA0bcO
>>646さん
ありがとうございます。
あたたかい言葉に楽になりました。
盗撮されたとか親にもなんか申し訳なくて言えなくて、掲示板にも引かれたりとかしたらどうしようと思っていたのでとても嬉しいです。

男の人と楽しく話せるような自分になりたいです。
信頼できる男友達、探してみます。
本当にありがとうございます。

>>646さんが書き込んでくれて良かったです。
何度言っても足りませんが、本当にありがとうございます。

648幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 00:05:20 ID:wZMBaML2O
>>644

女子高生は、女子高生というだけで狙われますからね。
男の人からの注目が、一気に増す時期です。

私も毎朝の痴漢に落ち込んでいましたが、
ある日頭にきすぎて、捕まえたことがあります。
脚がガクガク震えて、痴漢は確実にやっていたのに
1時間近く否定し、私を脅しました。
大手企業の、上の方の人でした。
それ以来自信がついたので、痴漢には睨んで「ふざけんじゃねーぞ」と一言。
痴漢は痴漢という犯罪から出ることは滅多にないそうです。
私の例は極端だけど、痴漢を拒否する姿勢を見せれば、引いていきますよ。

644さんに伝えたいのは、痴漢や盗撮をする人は、
男性どころか、人間でないので!
男性、とくくってしまうと、
他の素敵な男性もいっしょくたになるからね。

649幸せな名無しさん:2011/08/27(土) 03:04:06 ID:A9T.AihsO
>>644
僕は男ですが、そういったことをする奴はやはり許すことはできないですね!
そんなことする奴は男なんかじゃないぜ。

650幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 00:11:53 ID:ivO6c/gwO
>>640
もう見ておられないかも知れないですが。
私は一年程前に同じような経緯で友人だった女性に彼氏を奪われました。
何故彼が彼女を選んだのか、私の場合は愛される為の努力しかしなかったからかなと思っています。
少なくとも彼女は自分をとても愛してました。貪欲に愛情を求める彼女を本当は誰かに必要とされたかった彼が必要としたのだと。
すぐに縁は切りましたが人間関係が一転し、全てが好転しました。
今の自分なら元友人と友人にはならないでしょうし彼を好きになる事もなかったと思います。
潜在意識の本に「不幸な出来事の形を借りて転機はやってくる」という事が書いてありました。
相手を恨んでも別に構わないと思います。ただ恨みで心の目が曇ってしまわないようにして欲しいです。
きっと素晴らしい人生が待ってますよ!

651幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 20:11:22 ID:FtgQwIw.O
最近、彼が不審な行動が多くなってきました。他の女性と付き合っていると問いつめても、そんな事は絶対ないの一点張り。もりろん彼の事も信じてあげたいんですけど、何か不安になっています。そこで、眠る前に念ずれば、彼の本性を知る事ができますか?詳しくお願いします。

652幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 12:36:56 ID:K2GgnW7U0
なんかチケ板化してきたよーな(´ε` )

653幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 15:01:51 ID:llPr8cbAO
ネガとエゴの塊でしたが、自愛をするようになって、ちょっとずつ解消されてきて、いい感じです^^

たぶん、現実の彼に会ってないからだとは思いますが、イメージングも調子良くて
挙式思い出して(?)涙出たり、披露宴で使うプロフィールの写真どうしよ〜写真嫌いだから、あんま持ってない…;と、完璧に、彼と式が間近に迫ってる女になってます^^;
でも、楽しいw

自愛もイメージングもとても楽しいです。
自愛やって、良かった^^
凄く、落ち着きました。

654幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 21:10:01 ID:uMZWJ0vI0
651
ただ彼の本性しりたいの?
そしてあなたは都合よく浮気されちゃうような人なの?
関係を続けていく気持ちはないの?
あなたの中に不安はないですか?
相手はじぶんのイメージ次第で変わるから、自分に正直に!

655幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 00:48:42 ID:vwjQKwF2O
二年前くらいに豆腐が好きなキャラを好きになったら、
やたら豆腐が食卓に出て来るようになった。

656幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 22:49:04 ID:526FS/7o0
>>653
あるある!式で読み上げる手紙の内容を考えて(´;ω;`)ブワッとなってる奴がここに
内容考えてると自然と周りの人へ感謝の気持ちを抱いてて気付いたら泣いてる
両親、祖父母、兄弟、友人、私に関わってくれた全ての皆様ありがとーう。・゚・(ノ∀`)・゚・。ってなるw
席順とか着るドレスとか色々決めるの楽しいー準備も含めて結婚式だ!

657640:2011/08/31(水) 11:29:39 ID:OjT6P5NY0
気持ちは落ち着きましたが無気力です
幸せになってもまた奪われるのか、譲ってしまうのかと考えてしまい
虚しいです

自愛と無償の愛を注ぐの関係がわかりません
矛盾してる気がして
無償の愛は得意dした


とにかく疲れてしまった…
もっとみがってになりたい

658幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 12:26:58 ID:Ey09mJ9o0
またあなたですか?
あなたは十分身勝手ですよ。

幸せになっても奪われるのかと言いますが、別に彼女はお友達を奪っていません。そもそもあなたのものではないし、彼がどうしようと彼の自由です。彼が彼女の元へ行くのは別に彼女が奪ったのではありません。
友達と言っていますが、要するに片思いの相手ですよね?本来友達であれば、その行動に制限は出来ないと思います。何故その友達の行動をコントロールしたがるのですか?それはエゴですよね。
彼女のことを病気だなんだと仰っていますが、余計なお世話だと思います。本当に病気なのかどうか知りませんが、人格障害は言い過ぎです。

ご自分のことを無償の愛は得意と仰っていますが、どこが?と思います。友達に「私とうまくいっていたのに、どうして彼女のところにいくのよ!」と言っているじゃないですか。自分も両親との間に問題を抱えて友達が支えだった、その支えがなくなって辛い、彼女のせいだ、というのは十分依存していると思います。
友達関係である(恋人であってもですが)相手を、そこまで支えなければならない理由はありません。

今迄散々周りに尽くしてきた(従妹や友達)という考え方も疑問です。それはあなたが勝手にやったことであり、それを尽くすという表現をしている時点で、見返りを求めています。(従妹や友達から直接ではないとしても、結果的に報われるという考えではないですか?)

659幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 12:40:54 ID:BoHq2Ip.O
>>658
何苛ついてるの?

660640:2011/08/31(水) 13:07:23 ID:OjT6P5NY0
彼女は過去何度も周囲とトラブルを起こしカウンリングをうけています

子供の頃の件は親と相手の親にいわれて逆らえませんでした
他にも同じパタンを繰り返しているので、抜け出さなければまたと思いました

661640:2011/08/31(水) 13:12:02 ID:OjT6P5NY0
暫く何も求めずに生きてみます

いいことがあったらまた来ます

662幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 13:20:19 ID:c.rra22g0
無償の愛だったならもともと求めてないはずでは。

663640:2011/08/31(水) 13:28:18 ID:OjT6P5NY0
相手ではなくて人生全部です
幸せなどないのが当たり前と思って過ごそうとおもいます
もうつかれたので

これ以上辛いおもいはしたくないです
不愉快でしたら削除依頼を出してください

さようなら

664幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 14:19:34 ID:BoHq2Ip.O
無償の愛を説く割には愛を感じないレス。

665幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 18:49:24 ID:/bpo8E2.0
640と彼女とやらが、同じ匂いを感じるのは私だけ?

666幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:40:04 ID:BoHq2Ip.O
>>665
ここはネガとそれを嬉々として叩く亡者の巣だね。
潜在意識に縋る程辛い思いをすればネガになるのはある程度は仕方がない。
それを達人ぶった屁理屈で叩くのは最低。

叩いてる暇があれば達成したら?

667幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:42:12 ID:BoHq2Ip.O
悪魔の数字ゲト
ラッキー★

668幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 19:50:40 ID:BoHq2Ip.O
荒れそうなので下げます。
1人が叩くと似たのが寄って来るからね。面白がって。
このスレに限らず気にしない事。

669幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 21:00:32 ID:QRxvcrXAO
樹液シートを引き寄せた!

まあ、買っただけなのだが。

670幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 22:01:14 ID:QRxvcrXAO
あ、忘れてた。財布にちょっとした香り付けしたいなー
と思ってたら、リネンウォーターと言う物を手に入れた。
これは買ったのではなくもらった物。

671665:2011/08/31(水) 22:07:48 ID:l4xBaUug0
>>666

彼女は私のものを奪っていく、無償の愛は得意と書いている割には、
ご自分が本来コントロールできないもの(友達の行動とか)までコントロールしようと
しているから、そのように発言したまでです。

辛い思いをすればネガになるのは仕方ないのは、私も賛同しますが、
だからといって、色々な方のレスに聞き耳を持たず、挙句に逆切れするのなら、
初めから書き込みをしなければいい。
もしかしたら、本人にとって耳が痛い話をすることを「叩き」と思ってませんか?


ちなみに私は色々達成してますから、お気遣いなく。

672幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 22:16:31 ID:ajMk1dnEO
>>656

楽しいですよね〜^^
彼に、1週間会えてなくて寂しくなるし、たまに潜在意識を信じられなくなりますが、結婚式のイメージングでどうにか保ってます!!笑

そうだ!!私も両親当ての手紙を書かないといけません。
ドレスは決めましたが、他は何にも…^^;
それに良く考えたら、彼との結婚式でなくて、バージンロードを歩く前に、お父さんに泣きながら挨拶してるイメージでした^^;
結納の前に、ばあちゃんちに行こうとか(笑)
席順もありましたね!
やっぱり、ゼクシィ買おうかな^^

でも、恋愛に関しては、だいぶポジティブ思考になれたので、良かったです!!
会えなくても、今までみたいに、もうダメだって気持ちもあまり感じなくなったし、他に私を幸せにしてくれる人に出会えたら、それはそれでいいと思えるようになりました。
自愛って良いですね〜^^

673幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 11:25:23 ID:064iw/9o0
潜在意識に関係あるようなないような、でもちょっと気付いたことだから書いてみるね。

年に数回、何もないと思っていたところに突然建物が建ってるってことがあるんだ。
最初は単に見落としてたんだろうとか思ったんだけど、5年も同じ街に住んでて、
週に数回は通る場所の、「建物」なんてでかいものを見落とし続けるって事があるんだろうか。

さすがにショックだったのは、あるお宅の歩道ギリギリに植えられてた生垣を完全にスルーしてたこと。
歩道から玄関が丸見えにならないように生垣を作ってたんだけど、自分にはそれがまるで見えてなかった。
「あの家は道から玄関が丸見えだなぁ。でも住んでるのお年寄りみたいだから、そのほうがいいのかな」って
通るたびにいつも思ってたのに、今年の6月の雨の日に生垣の剪定してるのを見て、初めて気付いた。
自分には今まで玄関が見えてたんだよ。
扉の形も、すりガラスの向こうにあった下駄箱の影も覚えてる。
なのに突然生垣が出現して、急に視界をふさがれたような感じがして唖然とした。
同行してた親に訊いても「前からあったよ」って言われるし、生垣そのものも立派なもの。

そんなのが、年に数回、色んな場所である。
家1軒が突然湧いて出たこともある。
新築じゃなくて、何十年も前からそこに建ってたようなのが、今まで空き地だと思ってたところにドンといる。
雑草の生え具合や、ずっと置いてあった粗大ゴミの場所も覚えてるのに、急に家が建ってる。

3年位前に事故で後頭部をアスファルトにぶつけたことがあって(タンコブできただけw)
その所為で馬鹿になってるんじゃないかって不安になったりもしたんだけど、
最近は「ああ、現実ってそれっくらい適当に出来てるんだ」って思うようになったんだ。
「自分が見てる世界って本当に思いこみなんだな」とか。
「自分がよく知らないところは、どんなことが起きてもおかしくない」とか。
量子力学だかでそんな話があったような気もする。

過去が変わるとか、何だか知らんけどあるってのも、信じられる気がするんだ。
自分が見てる世界は、ある日突然、数人がかりで剪定するような立派な生垣や
でかい岩とか松の木がある庭付きの家が、何食わぬ顔で湧いて出てくる世界なんだし。

自分が物凄い間抜けなんだとしても、生垣の透視ができるくらいの間抜けって面白いからいいやw

674幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 08:32:33 ID:ase3QGVYO
どこに書き込んだら良いものかと思いましたが、、スレ違いでしたらすみません。

本当になんとなく、携帯のボイスレコーダーに「私は痩せた」を三十秒。「おまえは痩せる」を三分言ったのを録音しました。

(どっちの言葉のが良いかな〜、小さい音で聞いてたらサブリミナルっぽくなるかな?)と軽く聞いてたのですが。私は〜には問題無し。おまえは〜が、なぜか「おまえは痩せない」に聞こえ出しました。音量を上げても、そう聞こえました。

確かに「おまえは痩せる」って言ったのに、、?なんだか少し怖くなって、録音したデータを全部消しちゃいました。なんでだか、(痩せるに決まっとるわ!)と少しムカついたりもしましたが。

ゲシュタルト崩壊しかけてたのか、私には合わなかったのか、間違った方法だったのか、、こういう場合はどう対処すればいいんでしょうか?鏡法では問題無かったのですが(´・ω・)

675幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:54 ID:8xT6QNQIO
>>474
別のスレのだけど、なんか当て嵌まりそうだったから持って来た。


>アファメーションとかは「叶った」視点だろ。

「叶う」は「叶ってません」を認めてる訳だし更に「叶う!叶うよ!」って焦って言い聞かせてしまう行動が本音を読み取る潜在意識からしたら「はい。彼と付き合ってない現実叶えます。わかった」なんだ。


「痩せる」だと「はい。痩せられない現実叶えます。わかった」ってなるのかも。

676幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:52 ID:SRjwbtb6O
>>675
私へのレスで合ってるのかな、、間違ってたらすみません(´ω`)


もしかしたら、それで変な風に聞こえてたのかな、、。潜在意識の声?(と思いたい。中々にホラーな気分だったので。)

私は痩せた、でアファする事にしますね。ありがとうございました^^

677こりす:2011/09/06(火) 05:25:27 ID:vA8fhCNYO
はじめまして

私は自分の願い(恋愛)に対してずっとアファをしてきました。
1ヶ月で信じられないくらいの進展がありました。
でも、ひょんな事から相手を怒らせ着信拒否を食らいました。
それが日曜で、今落ち着きました。
このままアファして善いのか?
他の願望迄同じく駄目になるのか?
不安だらけです。
でも、今のままアファを続行します。
9月27日に、経過報告します。
アドバイスと激励お願いします。

こんな状況でも、アファると気分いいです。
メソッドに対する不安はありますが、それはリリースしていきます。
過程なのかなあ。

678幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 12:41:19 ID:yBep2dHU0
>>673
前見て歩いてるのに電柱にぶつかったときにそんなことを思ったことがある・・・。

679幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 19:19:07 ID:szQQQtlMO
>>676
>>675>>674>>676宛てで合ってます。今気づきました。

680幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 09:22:00 ID:Y/VVJ4DI0
スレチだったらごめんなさい。
以前何度か復縁スレに書き込んでいたのだけど、
昨日復縁したかった元彼から、復縁したいような感じのことを言われた。
でも遅ぇーよ!って思った。
もう違う人と付き合ってるよ(TT)
それまでは復縁したい一身で、連絡無視されようが
アファやったり宇宙にお願いしたりしてた。もう必死だったし、
現実見て泣くこともしばしば。
向こうからあまり連絡来ることがなくなって、
もうあたしとヨリ戻すことは考えてないんだろうなって判断し、
向こうに何も言わないまま、その時アプローチしてくれてた別の人と付き合い始めた。
元彼と復縁したいって頑張りすぎて、自分自身きっと疲れちゃったんだと思う。
別の人と幸せになれればいっかって。だから最近すごい幸せモードだった。
そしたら昨日、元彼から連絡があり、お前と暮らしてたときが一番幸せだった。とか、
ありがとう。とかメールきたw
今付き合ってる人がいなければ、絶対復縁してたのにな・・・
今まで望んでた復縁蹴って、別の人と付き合った人いるかな?
それと同時に、「やっぱ潜在意識すげ〜や」って冷静に感じた(笑)

681幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 10:24:57 ID:Ac.sDvfE0
>>680
私も全く同じ事がありました。
蹴ったと言うより、もうすでに他の人の事が好きで好きで仕方がなくなっていた時なんで、
今頃あり得ない・・・と言う感じでした。勿論復縁と言われても眼中なし。

自分の気持ちの変化にもあきれますが、

全く望んでいない時に何故潜在意識はもう必要ない復縁を叶えたのか、
単に顕在意識の頑固なブロックが外れて、やっと潜在意識が現実に表せる時が来て、
入れた物が飛び出し来ただけって言うメカニックな物なだけなのか、(注文したから届いただけ)って言うシステム上の事だけなのか、

その時は悲痛なまま、懇願するように必死に辛い気持ちで潜在意識にインプットしてしまったので、

潜在意識が”願いが叶っても嬉しくともなんとも無い”と思うような時にちゃんとプレゼントしてくれたのか、わかりません。

とにかく必死過ぎて、ウキウキワクワク♪叶った後に感じる事が幸せ♪とかそこまではイメージングは全くしなかったで、(その時は潜在意識の事は知らなかった)

ウキウキワクワクすると言う事が、その願望が叶った後に感じる事だから、
楽しく幸福にしなきゃいけないと言っているのかなあと思いました。(しなきゃいけないって言うのも変なんですけど・・・(T T))

潜在意識が力を発揮してくれた事なんで、いぶかしげには絶対思いたくないんですが、

何故、潜在意識はその願望はもう必要ないと判断して、止めなったんだろう?と思ってしまいました。

前彼と悲惨で、でも戻って来て欲しいと言う単に嬉しくともなんともないと言う私の注文通りの感情ですらちゃんとぴったり間違えずに叶えた凄い物なのかなーと思うようにしていますけど・・・・

682幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 11:33:10 ID:Y/VVJ4DI0
>>680
書き込みありがとうデス☆
潜在意識ってほんとにすごいと感じるけど、
諦めた時期にこんな風に遅れたときにやって来るなんて、
それにも意味があるからかも・・・と思います。
それか単純に、新彼ができたことで元彼に対する執着がゼロになったことで
元彼から復縁の連絡が来るようになっただけなのか・・・
私の場合ですが、新彼が私との結婚等も視野に入れてくれている素敵な人なので、
今さら別れることはしないと思います。
ただ、元彼に新しい彼ができたとハッキリ言えないです・・・(TT)
一緒にいた時間が一番長い彼氏だったから、きっと情が大きいんでしょうねw
元彼にあたしよりも素敵な女性現れろよ〜!と願うばかりです↓↓
でも近いうちには正直に言おうかとも思います。
言わずに連絡取りつづけるのも、元彼にたいして失礼だなと思うので。

683幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 13:27:21 ID:Ac.sDvfE0
>>682さんは、
まだ前彼にも微妙な気持ちが残っている状態で叶ったんですねd(^・ェ・^)

>>682さんの「やっぱ潜在意識すげ〜や」って言うのは純粋に私も思います・゚★,。・:*:・゚☆(^^)

後から思うと、せっかく顕在意識の方も備わっているんだから、
どうせ想像するなら、彼がキラキラ輝くようなダイヤを指にはめてくれて、
タコのように顔を赤くして、
「お前じゃなきゃダメなんだ・・・」とかブルブル震えて恥ずかしくて悶絶してしまうイメージをしていれば良かったとか思ってしまいました(笑)
人に言ったら後ろからハリセンで頭引っぱたかれる様な(笑)

私も意味もなく嬉しくとも何ともないと言うへんてこりんな願望の叶い方を経験した事で、
やっぱりあんな力を潜在意識に使わせてしまって申し訳なく思って、やっぱり皆が幸せになるイメージ心から潜在意識に伝えようって思いました。

ネガになっている時間がもったいないと思いました。
でも、訳もわからずネガになったり捕らわれたりしている時も、色々自分が超えなきゃいけない事なんかも見えて来るんで、凄いチャンスですよね☆

684幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 18:29:36 ID:Z801UyNco
「手放す」の元になった叶い方パターンの状態だね。
みんな、これを避けるために「意図的に忘れる・手放す」を
必死になってやっている。

685幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 14:54:48 ID:vPhvq7pI0
流れ切ってごめん。
潜在意識が万能ならば、放射能から身を守る事も可能なのかな。

海外に逃げようかと考えたけど、家族は逃げる気ないしお金もない。
チェルノブイリで、祈りを捧げる事で自分達の水源を守った村があった
っていう話を聞いて、言霊か潜在意識をふと思い出したんだ。

アファ?イメージング?ポノ?何がいいんだろ(´・ω・`)
「放射能は人体にとって無害になりました」ってのはさすがに無理あるかなぁ…。

686幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:06 ID:Sb5GyUlo0
私は何の影響も受けず体は全くの健康です、とかどう?
よっぽどのホットスポット中心でないかぎり放射能でも確率的な問題といえるんだよ。
タバコみたいなもので。

687幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 09:27:40 ID:3GyQTU9o0
願望実現する上ですごくショックなことがあったのに不思議なくらい心が穏やかです。
以前の私なら取り乱して傷ついて泣いていてもおかしくないのに、なぜだろう。

688幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 11:09:59 ID:QpWNp0wEO
>>685
私は常に安心安全な環境で健康で素晴らしい人生を送っている
ってどう?

689幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 23:26:48 ID:mDh5snMko
「潜在意識は、○○が欲しいと言ったら『了解、あなたは○○が欲しい』と返すだけ」
というのは今までさんざん言われてる事だけど、なら
「○○が欲しいから『今すぐ調達して』」と明確に指示すればいいってことだろうか?

リンクにある願望を実現した体験談集には「潜在意識は自分だけど別人格」という
設定の人がいて、○○が欲しいと思ったら「ぉk、○○調達します」になるとか。
確かに、人間同士の会話で「○○が欲しい」と頼まれたのに「○○が欲しいのね」なんて
鸚鵡返ししてたらしばかれるわw

690幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:35 ID:fY7znQggo
ちっちゃい頃から魔法もののアニメが大好きでついでにキラキラしたアクセサリーも大好きな私。
特にマコちゃんメグちゃん辺りの「魔法のペンダント」はほぼ万能タイプで(今のアニメに比べると
すんごいチートっぷり)せめて玩具だけでも欲しかったのに製品化はしてなくて残念だった

いや玩具の話をしたいんじゃなくて、この際「万能の媒介」でも作ろうかと思ったんです。
ちょうど衝動買いしたヒーリンググッズに同封されてた能書きが
「この天然石は周辺のエネルギーを取り込む働きがあります。特に高次元から
取り込まれた圧倒的なパワーは、ご自身が望む現実を自然に作り出そうとするので、
引き寄せ効果があります」
という自信満々なものだったので……って、通販コーナーじゃフィジカル方面限定の
効果だったじゃないか……えらい大口叩いてんなー。
(天然石ったって、見かけは地味ですよ。御影石っぽくて)
よーし売る側がその気ならこっちも。願いを何でも叶えてくれる魔法の石ってことに
しようじゃないか。
ほんとは透明樹脂で魔法のペンダント作りたかったけどね……

媒介なんてほんとは必要ないんでしょうけど、「絶対使っちゃダメ」と毛嫌いするもんでもない。
そもそも高いモノをわざわざ買う必要もないんだから、それを使う事でより潜在意識への働きかけが
スムースになるなら選択肢の一つとしてはありでしょう。

691幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 13:21:13 ID:IOK7YLJw0
>>686>>688ありがとう。
そっかそういうアファもありだよね、放射能自体に焦点当たり過ぎてたかも。
「健康」でいられることをメインにしてアファってみます。

692幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 16:33:58 ID:giXOSC1oO
今日嫌な事があってネガティブになって 辛い 苦しいが止まりません。 思考は現実化するとゆう言葉がこわいですが無理にとめる事も出来ないし、嫌な事があっても自分なりに一生懸命生きる事が精一杯です。
その思いを汲み取って潜在意識が守ってくれるでしょうか?

693幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 18:30:13 ID:rkU7E07UO
>>689

これ、私も知りたい。

同じことやって、これってどうなの?って思ったりしてます。

694幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 18:57:29 ID:zseM5MRUo
しつこく媒介の話を。
色々ググってタラ「幸運を招く呪文」なんてものが数種あって魔女っ子アニメ大好きな私は
少々ご機嫌なんですが(日本語の語尾にソワカをくっつけたようなのじゃなくていい雰囲気の奴でね)
とーぜんアファメーションとして利用可能ですよね。

695幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 20:10:19 ID:ukE4ChsA0
>>687

私もそうですよ。復縁希望の彼から電話でいつめたい態度&その後電話スルー

でも彼は私の事好きだから大丈夫 と思えるようになってきました。きっとエゴを少し無視できるようになってきてるんですよーきっとそうです♪願望達成にますます近づいてるんですよ

>>692

大丈夫ですよ。私もまえ同じでした。ちょっとしたことでネガティブか入ってめちゃめちゃ悪い想像してまた落ち込んで泣いて怒って

でもそれは全部エゴがひきおこしてる嘘と気づいたんです。
今はどんなに最悪の状況でも
最終的に自分の思い通りになるしとか思えるようになりました。

オポノポノとかやったりしてネガを払拭しました。

今起こってる辛い事は全部エゴが見せてる嘘の世界なんでおたがい騙されないようにしましょうね。

えらそうな事いって私も今復縁に向けて奮闘中です。

絶対に願望は叶います。潜在意識を信じてみんなでもっともっと幸せになりましょうね。

696幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 19:23:50 ID:LvkhyvHsO
今放送されているAKBの番組で、ワタミの渡邊社長が語ったこと、確実に潜在意識の話でした!
都知事選落ちた瞬間からワクワクしているなんてすごいなぁ‥!
私も頑張ります。

697幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 22:08:32 ID:loROI0P2O
>>690

私、天然石(パワーストーン)が大好きなので
媒介にしまくってますよw

ペンデュラムだとかダウジングだとか
魔法の道具ぽくてはんぱなくワクワクしますしw

698幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 08:04:51 ID:vD0HPyMMO
今仕事で辛い状況にさしかかってます。彼氏もいなくて、好きな彼とお付き合いしたいけど 仕事で切羽詰まってる感じで…

なんだか 光が見えない感じだけど、目の前の事を頑張ってれば彼とお近づきになれるアクションは起こりますか?


私はそれを信じてるからこの鬱になりそうな状況でも少しでも笑顔でいれてる感じなんです。

699幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 10:35:19 ID:vD0HPyMMO
>>698にアドバイスお願いします。

700幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 12:01:58 ID:Cgbx6VDkO
>>690
昔雑誌で、自分専用の幸運グッズを作るとか有りましたよ。
個人的には好きです。

701690:2011/09/16(金) 20:11:07 ID:C0.ktd8Mo
意外とレスもらえて嬉しい。なんというか、お気に入りの形状のブツ、というだけでも
気分良いですよね。宝石しかり、その他雑貨しかり。
魔女っ子風ざっかなんて媒介に使う目的じゃなくても集めちゃうことがしばしばあるけど(笑)

702幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:38 ID:s8yvJvwMO
>>698さん

潜在意識は万能で
かならずあなたのおもうとおりになりますよ。

その手段として
現状は気にせず
ひたすら自分がウキウキする言葉でアファですよ!


彼と付き合えてすごくハッピー!
仕事もなぜだかわからないけど
すべてうまくいって楽勝!

あらゆるすべてのことが
どんどんよくなりつつあります。

基本を忘れないで。
がんばって。

703幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 17:32:49 ID:3RbXdo5so
仕事とお金はやっぱり一度に解決したいねえ
今の仕事も悪くはないんだけど少々しんどくなってきた
単に大金入りました、じゃ正直仕事は辞められない……
「割のいい仕事見つかったんで転職します」とかじゃないと
引き継ぎとかは問題なくても心情的にね

次の仕事はもーちょっと1日の労働時間短いのが良いな

704幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 20:43:50 ID:hD7NuQogO
独り言すみません。


何でか彼を好きだって思うと淋しい気持ちと暖かい気持ちが同居して、不安な気持ちと彼と繋がっているような気持ちになっています。変な感じです。

彼も私を思い出しているって信じたいです。

705幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 09:35:27 ID:Cki22.BMO
ある事で失敗をしてそれが恐れになっています。 成功のイメージも自愛もなんだかよく分からずイマイチで…それで、家の掃除を頑張ったり 勉強を頑張れば 苦手な人と関わらなくて済むようにはからわれると条件をつけました。これなら出来そうですがどう思いますか??

706幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 10:35:41 ID:q38JB20o0
>>705
条件付けると条件に縛られてしまう場合がありますよ。
「◯◯すれば△△になる」ってのは、裏を返せば「◯◯しないと△△にならない」です。

体調が優れなかったりとか予定が出来たりで、掃除や勉強が思う様にはかどらない場合ももしかしたらあるかもだよね。
その時に、「◯◯出来なかったから△△も上手くいかないかも」ってなる事もあるし、
「△△が上手くいかないのは◯◯するのが足りない」って、自分を追い込んだり責めたりしかねないです。

掃除も勉強も頑張るのは良い事だと思うよ。
頑張る事でっていうか、他の事に意識を向ける事で、苦手な人の事考える時間が減ったりするだろうし。

でも頑張ったから、苦手な人と関わらなくなるって条件付けは、苦手な人へマイナス意識を向けたままな(あるいはもっと向ける事になる)のでおすすめしないかな。

707蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/09/23(金) 13:20:46 ID:LlrvqaPo0
>>705
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/9650/1295759528/l50]
この自愛のスレッドを、読んだ事ありますか?
読んでいって、みんなの書いてることをやってみるうちに、感覚で分かっていく感じです。

708蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/09/23(金) 13:22:00 ID:LlrvqaPo0
↑なんだかリンクの仕方がおかしくて、50番の書き込みだけしかみえないけど、全部読もうと思えば読めるからね

709幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 20:22:45 ID:ykJsZ8Xw0
>>707

自愛スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1295759528/

710幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 00:02:52 ID:TQQ8MLKAO
少し嫌な話なんですが、潜在意識には主語がないって実感した事。
会社に妬みっぽく、対抗意識剥き出しの人がいて私はよく馬鹿にされてました。
それが段々とエスカレートし、私を孤立させようとする意図が見えたんです。
誰か特定の人が除け者になればいいと願った場合はどうなるのかと思い、
その人の事を会社でも友人にも話さずただ見ていました。
暫くして徐々に周りの人がその人によそよそしくなり、今は孤立しつつあります。
何があったのかはわかりませんが、潜在意識凄すぎです。
後味悪い話ですが、迂濶に他人の不幸を願うべきではないと痛感しました。

711幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 00:31:04 ID:/65QkC520
今記事を読んできたんだけど、漫画家には「売れたくない病」というのがあるらしい。
本気で売れたいと思って描いた漫画がいざ売れなかったらショックだから
防衛本能で、わざと手を抜いたり難解にしたりして、「売れにくい作風にしたんだから当然だ 」と

712幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 00:40:59 ID:/65QkC520
投稿失敗…続きです。
売れない言い訳を自ら準備する、というか。これを無意識にやってしまうらしいです。

これぞまさに、潜在意識に失敗のイメージが刻み込まれた状態なんじゃないか、と思いながら読んでいました。
私も、いまだにモテない言い訳をするためにデブでいる、気がする…

713幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 16:35:07 ID:nNUbYQs6o
物欲スレを立てたいとこだが単発質問スレはマナー違反なのでここに書く。
サファイア丸玉とルビー丸玉欲しい……直系40mmぐらいで揃えたい。
(不透明な奴ね)
ネットでしか今のとこ買えないけど石はネットじゃ買わない事にしてるから
近くの天然石アクセ屋に入れば良いな……

714幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 21:28:06 ID:mdMDmJR.0
>>713 宇宙通販は?

715713:2011/09/25(日) 21:51:12 ID:sqhHsM2.o
…………………わすれてた(汗
行方不明の支払い票の件も宇宙通販で解決したんだったわ
発注してみる
>>714さんきゅ

716幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 18:47:26 ID:BnI94mOsO
『世界は完璧だと気が付く』ってよく聞きますよね、じゃあなんで貧困や格差、戦争があるんでしょうか

717幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 18:55:22 ID:w1H1VyoA0
それを望んでる人たちがいるからですよ。
戦争を起こして武器を売り儲ける人たち。人々の対立心。
貧困を自力で解決しようとせず、寄付や補助金を要求してばかりいる人たち。
格差は単なる思い込み。人間には本来格差なんて無いんです。

718幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 19:43:52 ID:BnI94mOsO
>>717レスありがとうございます。
では何が人々をそうさせているのでしょうか
なぜそうせざるを得ないのでしょうか

719幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 22:32:18 ID:w1H1VyoA0
ここに来ているなら、分かる筈ですよ。

あなたにも私にもある。

720幸せな名無しさん:2011/10/01(土) 18:29:45 ID:QT1neNzUO
>>719
お付き合いありがとうございました。
自分のなかでは大きな疑問だったので書かせていただきました。

721幸せな名無しさん:2011/10/01(土) 23:41:34 ID:bHNndov2O
友人が悩んでます。
潜在意識を知ってほしくていろいろ教えたりアドバイスしてみたけどピンとこないみたいで延々と悩み、そっとしてほしいといわれました。
もうひとり、精神的に病んでる人も潜在意識を知ってますが、ピンとこないといって活用しようとはしていません。

二人にとって時期じゃないのかな。
体調にきたしているからなんとかして
助けたいと焦ってた感じが余計なお世話だったかなと反省。

潜在意識の法則をいくら知っても信じない人も世の中やっぱりいるんですね。。

もどかしい。

722幸せな名無しさん:2011/10/02(日) 00:13:13 ID:6dvhOa560
今日思いたって部屋の掃除徹底的にしてみたよ。
結婚、恋愛運あげたいから方位磁石かってきてwww
ピンクの小物とかいろいろほしくなってこれからのお買いものが楽しくできそうです。
やらないよりやってみなきゃって思った。
効果があればいいなー。

723リス:2011/10/02(日) 01:56:08 ID:29MWdf/gO
この中でmixiしてる人いますか?

724幸せな名無しさん:2011/10/02(日) 22:49:47 ID:u9TX0EjYO
家族の喜びは自分独りの喜びの数倍に値する
仮に世界中の全てのものが家族であったとするならば…
  
この事実を考察すればする程、世界の完全性について讃えざるをえなくなる

725幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 01:07:33 ID:VHpekwPM0
潜在意識で体も健康になりますか?
自分の責任とはいえ内臓の負担によりこれから先不安を抱える毎日になりそうなんです。
食事制限もあるので・・・
怖くてたまりません。健康の大事さをやっと実感して、でも治りたいです。
怖くて不安でイメージができません・・・。

726幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 01:31:06 ID:en/n3OtwO
話ぶった切って悪い。このサイト、108式とか達人スレとかって最終地点だよ。
どんな自己啓発書読もうがどんなメソッドやろうが変わらなかったのに、達人の言うことであれだけ凝り固まっていた認識が変わって自分の生活も少しずつ平和になってって、すげー真理だなって思う!
いろんな知識が濃縮されてると思う。みんな幸せになれると核心してよい。

自分はぶっちゃけ願望は叶ってないけどうつ気味で絶望だった毎日が今では楽しくてニヤニヤしながら生きてる。達人スレは本当に素晴らしい。

727幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 08:27:59 ID:/vIc9yXM0
>>723
僕してますよ。

728幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 19:51:11 ID:VLNzkco.0
俺は何も変わってない。ここが最終地点なら今世は諦めるしかないのか・・・。

729幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 20:24:51 ID:6F8qYGwk0
今、世界丸見えでパラレルワールドの事やってるね。

730幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 20:26:47 ID:lUEcx.XkO
>>729さん
まさに私も同じこと書き込もうとしてました♪

731幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 20:41:41 ID:6F8qYGwk0
>>730
パラレルワールド、あっさりしていて、
もっと時間を取って長く詳しくやってやって欲しかったよね(笑)

732幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 23:17:34 ID:lUEcx.XkO
>>731
短すぎでしたね〜。
パラレルワールド特集してくれないかなぁ。

733幸せな名無しさん:2011/10/04(火) 04:01:16 ID:IgFYNTC2O
>>721
コラーゲンでシワがなくなる!みたいな話だって
信じる・実感した派と医学的根拠がない派で割れるくらいだもの
潜在意識なんて余計そうなるのは無理ないわ

734幸せな名無しさん:2011/10/04(火) 15:03:22 ID:djiH.DukO
>>728
自分は入り口だと思う。
既存の社会での願望達成というのは餌で、
そこから宇宙の仕組みを知って、これからどんな人生にするか(どんな世界に移行するか)を決めて実行する為に広められてる気がする。

735幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 17:58:41 ID:Vs1cbdo.O
上司が自覚ないけど引き寄せの達人。言ったことは殆どその通りになる…本人は「自分は子どもの頃から勘がイイ」って言ってるけど、絶対引き寄せてるんだと思う!!ちなみに性格は思い込みが超激しくて自信満々でナルシスト。近くにいて色々勉強になります。私もあれくらい自信あればナァ…

736幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 15:32:23 ID:snGPTJ9IO
テレビを見ていたらかわいいキャラクターがでてきて、(大人の世界はあまくない、子供の世界もあまくない、だから自分にあまくていいんでちゅ)と歌っていました。今の自分にとっていいメッセージでした。

737幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 01:17:55 ID:llXiUrnwO
純粋に願って、待ったら本当に叶いますね。
「そんなに早く叶わないと思うけど…」と心のどこかで前置きしても、自分が思ってたより早く叶った。

まとめスレ読み直して納得したのが、「願望実現における3つの重要なポイント」。
①ただ願う
②ただ待つ
③テクニックに走らない

叶った事柄を振り返ると、本当にそうだったなと思う。
他人や状況をコントロールしようとせず、シンプルに願って、ただ待つだけ。
心の中で願う時に「これ、早くには叶わないよなー」と思ったけど、
それは言い換えたら「時期は分からないが必ず叶う」と信じてる自分がいたんだよね。
まさに、注文さえすれば、いつかは手元に届けられる通信販売のように。

ただ、恋愛はあまり変化が見えず。
その違いは、信じて安心できていなかったからだなと、思いました。
必ず叶うという自信と安心が足りないから、いつまでもいろんな本を読もうとしたり、本当に大丈夫かなと気になってしまったり。

でも、他のことで「純粋に願えばほんとに叶った、嬉しい」という経験をいくつか積めたから、恋愛も安心して大丈夫と思えてきた。
…と思ってたのと同時に、突然辞令が出て忙しくなって、恋愛のことや潜在意識のことさえ考える時間がなくなってきた。
しかも気になってる人がいる事業所に異動することになったので楽しみな状況です。
恋愛も叶ったら、次は実現スレに報告します!

738幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 10:18:40 ID:zWCQFULA0
みなさん、朝ネガに襲われることってないですか?
朝ネガに対して有効なものがあれば、教えてください。
何だか、今日はすっごい朝ネガで、いかんともしがたいのです。

739幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 08:23:51 ID:NjfMMvTg0
朝ネガはつらいよね、
自分はお気に入りの元気が出る曲を聴いて、一緒に歌って踊ってやりすごたよ。

740幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 09:03:44 ID:ekA5NUH.0
>>739さん、ありがとう!
朝ネガの辛さを分かってくれて嬉しい。
お気に入りの元気が出る曲かぁ、やってみますね!

741幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 10:16:47 ID:6F.2vG3MO
>>738

朝ネガの辛い気持ちわかります。

何とも言えない無気力さと悲しみ。

三年以上悩まされました。

私は気分を変えるために窓を開けて空気を入れ換え窓を締めた後はアロマ。
好きな音楽を流してしのぎました。

これで少しですが和らぎました。

後は時間と共に落ち着きました。

何か気分が少しでも和らぐものが見つかればいいですね。

742幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 23:42:09 ID:ekA5NUH.0
>>741さんも朝ネガの共感ありがとうございます!
3年以上悩まされた、と過去形と言うことは、乗り切られたんですね♪
私も今日は何とか乗り切れました。
今日は、ほんっとにいいことがたくさんあって、普通に仕事で褒められたとか、
提案が通ったとか、そういうことなんですけど、素直に嬉しい!って喜ぶことにして
明日の朝も笑おうと思います。
そんな今日、何故か、いつもより彼を感じる瞬間も多くて幸せでした♪
あ、私のお願いは恋愛なので。
今日も素敵な一日でした。明日も素敵な一日です!とアファして朝ネガ乗り切ります〜!

743741:2011/10/13(木) 00:13:44 ID:.F9LrcioO
>>742

素敵な1日になって良かったです。

明日も素敵な1日になるといいですね(^-^)

私のお願いも恋愛というか復縁です。

これがなかなか(^^ゞ

もう顕在意識では動けないので潜在意識にお願いするのみです。

お互いに最速で叶い近々報告できるといいですね☆

744幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 07:13:22 ID:0r7aWuL.0
ある人の無料メール講座を読んだら、ここやチケ板で言われててでも分からなかったことが腑に落ちました。
たくさんのワークもあるし、オススメです。

興味がある人は、「くにさにしずか」で検索してみて下さい!

745幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 17:52:45 ID:AOQ7Nx5g0
色んなスレでエゴとかネガとか言ってるから、ごっちゃになってなぜか脳内にエガちゃんが出るようになったよ…orz
エガちゃんに現実のことをもの申す!!とか言われても笑ってそんな訳ないじゃん、ちゃんと叶うよ♪って言ってエガちゃんがぐぬぬ…とかなってればオッケーなのかな?

746幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 20:53:07 ID:L.f2VUC60
なんというか、どう自分が思い込むかは自分次第なんだなーとあらためて思いました。

昨日の夜、元彼のサイトをひさびさ見たらどうも彼女ができたっぽいことが判明して、
すごーく動揺してショック受けて胸が締め付けられるように辛くて、辛い過去ばかり思い出して
思いっきり落ち込んでしまって、今日も動揺しまくりで色々悪いことばかり考えてしまい、
ひたすら一日ポノってました。

嫌な思いをするならもうサイトは二度と見ないと思いつつ、マゾなのかなぜか再び今日また元彼の
サイトを訪れてしまい、もう一度よーく見ると、どうも私の勘違い??

「できた」と思いこんだのは完全に自分で、よくサイトを見ても「彼女ができたかどうかはそれだけじゃ
分からない」っていう状態だと気づきました。

勝手に「彼女ができた」と決めつけて勘違いしてギャーギャー騒いで自分を落ち込ませたのも自分だし、
きちんとよく読んで勝手に「どうもまだ彼女はできてない」って決めつけて安心して元気に戻ったのも自分。
この勝手な思い込みと言うか、勘違いをうまくすれば最強に潜在意識を活用できるそうな・・・。

747幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 21:42:18 ID:g5rWSGG.0
>>744 検索しても出てこねーぞこら

748幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 21:50:27 ID:icpHoFcEO
>>747
もしかして、くにさきしずか?

749744:2011/10/13(木) 22:35:32 ID:0r7aWuL.0
>>747
ごめんなさい!!
「くにさきしずか」でした…

750幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 23:45:52 ID:XuyqT8igO
>>745
私とおんなじだ(笑)

751幸せな名無しさん:2011/10/14(金) 01:53:39 ID:WwsaBQJ2O
なんかよくわかんないけど幸せですー
日中はエゴによってか不安にさせられたり、願望実現とかしてないけど、最近一人でいるときはなんだか幸せでふわふわしてます
みんな幸せになーれo(^o^)o

752幸せな名無しさん:2011/10/14(金) 10:10:54 ID:81jzFxX20
最近、何もしてない時でも、ほんのり笑顔というか、口角をあげて過ごしていることに
気が付きました。
もちろん意識してやりはじめたんですけど、習慣化されてきたみたい。
それに職場でもやわらか〜くいられるようになったみたいで、すごくいい雰囲気の中で仕事出来てる。
それと、「ありがとう」が自然と増えてきたみたい。
こういうことって、きっと繋がっていくよね♪

ホント、みんなが幸せになーれ☆

753幸せな名無しさん:2011/10/15(土) 15:36:46 ID:Ox0JQFcQO
10月15日までに付き合うとリストアップしたのにまだ知り合ってすらいない。悲しいです。

754幸せな名無しさん:2011/10/15(土) 20:34:54 ID:ruIwz2SwO
最近失恋して、いい人もいないしで自愛を始めることにした。
たしかどこかのスレにあったんですが、
寝る前に理想の人に愛してるよ〜とか言われるやつです。

今朝夢を見て、あまり内容は覚えてないんですが
かわいらしい子猫が出たんです。
気になって夢占いで調べてみたら、
新しい出会いとか愛情運アップとか…

まあそれだけなのですがw
これからも毎日ワクワクしながら幸せゲットしたいと思います〜(*^o^*)

755幸せな名無しさん:2011/10/15(土) 21:46:49 ID:vYZurw2Yo
ついつい悪い方へ考えてしまう人にとって、ここの住人が願望達成に利用しようとしてる
「そう思うからそうなる」は恐怖の的。でも叶えたい事があって引き寄せその他を
モノにしたい、でもついつい悪い方へ考えちゃってそっちが叶うんじゃないかと怖い……

まーこんな感じでループってる書き込みも結構多いが、そういう時は宇宙通販か願い事手帳。
ちょいと書き方をアレンジして
「私が叶えたい○○に関しては望みうる限り最善のもしくは思っている以上の結果となり
叶った喜びと幸せを得ることが決定事項であり、それ以外の自分の不安、指向癖による
悪い妄想、外部からもたらされるネガ情報は全て遮断するものとしますので処理しといて」
とかなんとか、申請書とか企画書とかのノリで書いてみるといいかも。

要は潜在意識が「あ、これ申請内容と違うからイラネ」と弾いてくれる設定にしてしまえば
望む結果以外の「悪い結果」を妄想しちゃっても大丈夫な訳で。
どっかのスレでも何度か既出だけど

「プラス思考でなければいけない!」=マイナス思考
「マイナス思考でもいーじゃんww」=プラス思考

だよ。

756幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 21:11:35 ID:usXEwA9g0
「プラス思考でなければいけない!」=マイナス思考
「マイナス思考でもいーじゃんww」=プラス 思考

↑いい考え方だな!なんか気が楽になるね。


今朝の引き寄せが正にこんなだったかもしれない。
腸閉塞の持病持ちで、たまに腹がカチカチになって屁もンコも出る気配がない…ってことがあるのだけど、
今朝その状態になったとき、気楽な気持ちで(腹は痛いんだけどさw)
「あ~腹がやわらかくてふにゃふにゃになってよかった」とか
「まぁ次から次へと屁が出るなww」とか、健康な状態の腸を思い浮かべてた。
前はそれでも痛みからネガティブになってしまうことが多かったけど、
今朝は「いつまでも痛いわけじゃないし♪」みたいな、なるようになれ精神で瞑想?してました。
そしたら想像したとおり、すぐに腸が動き出して、5分もしないうちに腹痛が収まってました。
いつもは痛みだしたらマッサージしてもツボ押ししても半日くらい続いたりするのに…

あんまり悲壮な気持ちで瞑想したらいけないね。
気楽に、気楽に…♪

757幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:34 ID:dCqBsIPUO
昔みた書き込みを探しています

去年の8月〜10月あたり、スレは恋愛成就か再質問スレか先人スレだと思うんですが…
「執着についてならここにあるよ」
のようなこととリンクが張ってありました

そのリンク先に書かれてることが恋愛における執着の話で非常に素晴らしかったのですが、どなたかご存知ないですよね(/_;)
探しても探しても見つからない…

758<削除>:<削除>
<削除>

759幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 08:42:33 ID:thBJ.KgcO
僕は今、ニートです。
ニートを脱出するにはどんなアファがふさわしいですか?

760幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 08:51:19 ID:RBtgHyCM0
>>755 すごくイイ!!目から鱗です。
早速、宇宙通販にお願いしてきました。
素敵なアイデアをありがとう!

761幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 13:37:53 ID:uKzGLDGM0
すごくお恥ずかしいのですが、ここでは言えないくらいの長い年数、彼氏がいません。その間に、おばさんと呼ばれる年齢になってしまいました。
最後の彼氏と別れてから現在まで、芸能人や、見知らぬ男性から、熱烈なアプローチをされ、いい感じになり、舞い上がる夢を頻繁に見ます。
夢を見ている間は本当に幸せで、目を覚まして現実とのギャップに愕然とすることが、しょっちゅうあります。
夢に何度も出てくるということは、潜在意識のレベルで、それを求めている(恋愛を求めている)ということですよね?
なのに、理想の男性と幸せな恋愛・結婚をしている場面をイメージングしても、不思議と、ちっともワクワクしません。というより、視覚化すらできません。
恋愛・結婚したいと思っているのに、どうしてなんでしょうか。
潜在意識って、すでにそうなっている場面を思い描いて、ワクワクすることが大切なんですよね?
どうしても実現させたいのに、一番の基本である、感情が追いつきません。どうすればいいのでしょうか。(返答しようのない質問なので、レスつかないですよね。たぶん・・・)

763幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 17:46:51 ID:5noHFAFc0
age

764幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 18:31:10 ID:A0Q65QL20
>>761 ワクワクしなくても、イメージングで穏やかな幸福感を感じるとかそういうのでも
潜在意識に良いと思います。
もしくは他の方法を試してみる。
断言法や録音アファ、願いごと手帖、お部屋の掃除などなど
きっと楽しく実行できる方法が見つかると思いますよ。

765幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 19:24:05 ID:eHg6cPGgO
>>761

ご自分のことをおばさんと言ったり、恥ずかしい位長い間彼氏がいないと書いたり、
こんな返事に困りますよねとか、
そこが原因かなと思いました。

ようはそういう自分を責めたり恥じたりしているのでしょう?
だから熱烈に愛される夢をみるのでは?=熱烈に愛されたいという事で。
最後の一文は私の勝手な憶測ですが。

766幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 19:34:25 ID:eHg6cPGgO
>>765

追加
でもそこまで熱烈に愛してくれるのは、芸能人でも見知らぬ男性でもなくて、
自分自身しかいないので、
自分を熱烈に愛してあげて〜と思います。

767幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 20:02:46 ID:es2MjMMA0
なぜ彼氏がほしいのか、を考えたら、どんな場面ならワクワクするか、が見えてこないかな?
例えば、彼氏が居ないことで
・彼氏持ちの友人に引け目を感じるのなら → 友達に彼氏の好きなところ、良かったデートのことを話してる場面をイメージする
・体調不良の時に心細さを感じたのなら→優しい彼に看病されて、安心してる場面をイメージする
・高齢喪女乙wwwwとか言われてそうで悔しいなら→大人ならではの落ち着いた恋愛関係を築いてる場面をイメージ
(ちょい高めのホテルでディナーデートとか、老舗温泉宿で紅葉を眺めつつ二人で晩酌、とか…?変なイメージですまんw)
・母親が気を揉んでるなら→親に彼氏を紹介して、母親が涙ながらに喜んでいる場合をイメージ

てな感じはどう?

768蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/18(火) 20:10:37 ID:yxHA2/Os0
>>758に宣言をしたのは、自分が傷付きたくないだけではなく、相手に理性で我慢させるのも申し訳ないと思うから。
不要になるほどの快感を与えたら、それこそお互いが幸せ。

769幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 22:57:39 ID:YOsaUk360
潜在意識が根負けするくらいアファーメーションしたら良いのか、手放したらいいか分からない。とりあえずひたすらここ数日本命とお金系のアファーメーションをしたので、美容と健康は執念でひたすら言ってみようかしら。
マジで小顔になりたい。腹筋をわりたい、北川景子ちゃんみたいになる(`・ω・´)今ボブだけどw

770幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 23:43:23 ID:CePzJ.5Mo
他のスレに書き込んでてふと思ったこと。

「願いが叶うことが善い事とは限らない」

こういう「お説教」って嫌いだ……
子供が望み通り際限なくお菓子を食べればおなか壊したり虫歯になったりする
とかいうやや極端な例を挙げて「叶ったせいで最悪」の可能性を示唆する奴が
ままいるけど、この例えから行くとそれまでにどんだけ「我慢させた飢えさせた」
のかってのね。制御できなくて食べ過ぎるって、我慢しすぎた挙げ句のリバウンドでしょ。
食べ物じゃなくても、代用品や斜め下アイテムで無理矢理納得しようとすると
却って満足できなくて次々買い替えて使い捨てて、なんてことになるケースもあるし。
これは大人でもでしょ。
あとは……トロフィーの例えか。私が「それ」を手に入れたら他の人には渡らないってアレ。
逆もあるかな、「それ」を買わなければ他のもっと良いのが買えたかもしれないのに「それ」を
買ったせいで「もっといいもの」をえるチャンスを失った、って説。
いくつも「叶わない方が良い場合」を挙げて「叶えない方が良い」と「忠告」する人って
結局どんな願望なら「文句無しに叶えて良い」と認めるんだろうね。

771蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/18(火) 23:55:51 ID:yxHA2/Os0
元彼と復縁したおかげで、新しく良い男と付き合う機会を失った とも言えるってことですかw

まあ、たしかに叶えることで悪くなることもあるかもしれないけど、それは願望の持ち方次第ですよね。
食べて満足してるところをイメージしたら、腹を壊して苦しむ子供を引き寄せることはないと思うし。

772幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 01:31:37 ID:sOo9NfQkO
>>761>>765
そもそも「おばさん」に悪いイメージがあることに疑問持つべき
おばさんを自称する=自分を卑下とか

おじさんには「包容力ある素敵なオジサマ(ハート」みたいな
良いイメージもあるのにね

773幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 01:33:44 ID:sOo9NfQkO
>>770
この世界、オタク思考というか屁理屈野郎が多いからなぁ
自分も人の事は言えないがw

774幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 01:35:25 ID:qJari69YO
>>758
最初あんまり興味無かったのに、どのスレ覗いても張ってあるから興味出てしまったww
試してみようっと。

775幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 06:38:54 ID:dPSb1Hjw0
裕福で幸せな日々を送るアファメーションで別になにもしなくても〜ってアファーメーションすごいわ。なんでかしらないけど、ですらお金の出どころとか考える私なんだけど、全くこれはわかんない。
これしたらどうなるかいい意味でどういう流れになるか想像つかないってのがすごいわ。

あと、今までアファーメーションに信用がなかったのはありがとうございます、感謝しますだけじゃなんも起こらなかったのは、感謝のありがとうございますが卑屈なセルフイメージになってる人きっといると思うんだよね。

私もなんだけど。

どっかのスレでジャイアンみたいな気持ちのが叶うっていう人いるけど、引き寄せ以外にもなんか色々なぜかできるようになったとか私はあった。セルフイメージに影響あったのかなとかなんかここ数日思った。

776幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 06:41:21 ID:dPSb1Hjw0
775だけど、ゴメンなさい。文章むちゃくちゃ。

777幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 07:24:06 ID:33oj/qGUO
☆777☆

778幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 07:39:23 ID:X2doFy7.O
レスお願いします。
今怖くて怖くて、潜在意識を使えません。

ある男性にアファをしたら、数日である出来事があり、殆ど会えず、望み薄な相手だったのに、親しくなりました。
ですが、些細な事で相手がキレてしまい、絶交されてしまいました。
絶交の時に相手の嫌な面を見て、さめてしまったので、よりを戻そうという気持ちはないです。
ただ、あり得ない急展開で接近→破綻に至ったため、潜在意識が働いたとしか思えず、怖くなってしまいました。
また、駄目になるのではないかと考えてしまいます。

自分に相応しくない相手だから潜在意識が別れさせたという解釈も、納得行かないです。
私が不安から動いてぶち壊しにしたのかもしれません。
破綻してから知ったのですが、彼は私と結婚を前提にしたお付き合いを考えて身辺整理をしていた節があります…。
一度来たメールは私から突っぱねました。もう相手を信じられなかったので。

私の中に、結婚に対する抵抗があって壊してしまったのかもしれません。

アファ好きで、今もするといい気分になるのですが、と同時に、また同じ目にあったら、という不安が出ます。この不安をリリースすればいいのかもですね。


>>775
結構かなえてるので、分かりやすく書いていただければお答えします。

779蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/20(木) 00:05:56 ID:xjG8yGeA0
>>778
その男性には、どんなアファでしたか?
親しくなった後も幸せになるためのアファをしてましたか?
今は好きな人が居ないんですよね。
それなら逆に有利かも。
結婚願望が無くて合う人との出会いをアファすれば良いから。

780幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 01:21:37 ID:mA/a7cn2O
スワップ 5兆円 野田 超ムリ

781幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 03:09:25 ID:bMJCSXxwO
>>778
あらあら、せっかくなのになにもかも潜在意識さんのせいにしてはちょっとかわいそうですね。
潜在意識の仕業ではなく、あなたの不安のほうが動いたのでは?
よかったじゃないですか、そんなキレるオトコは御免ですw
願望も叶えてくれて、そんなことも早めに教えてくれるなんてとても親切な潜在意識さんではないですか!羨ましいくらいですよ。
うまくいったとたん不安になって受け入れられず波に乗れないこともある人が自らそのチャンスを逃すのもよくありがちです。そのための準備をしようというふうに書いてる本も読んだことあります。まぁ、チャンスはいくらでも引き寄せればいいだけの話ですが。
ただ気になるのは、
あなたの場合はまずは、
不安でぶち壊しにいった←その不安はなにか?その根本をアファすべきでは。
もうひとつ、
結婚願望がないならないで構わないと思いますが
そう思うのもなんらかの過去に傷ついた経験があったりしないのですか?
相手が接近して来ることに抵抗ないですか?
なにか傷を抱えているなら
その根本をアファしないと
どのみち誰とうまくいっても
心の中でなにかしらの抵抗が現れてしまいそう。
そうでないなら
今度はキレない相手をリストにいれて
いい距離感を保てる男性をイメージしてアファすればよいと思います。

782幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 05:54:27 ID:cg1uPdBMO
>>779
私は彼の最愛の女性です。
彼は私との結婚を望んでいます。
私はかれとの幸せを受け入れます。
といいアファでした。
結婚願望はあるのですが、小さい頃から両親が不仲+女の自立が大切と教わったので、それが無意識にブロックになったのかもです…。
彼の生活力のなさや、私以外の人間にキレ易い、俺様的な所も、結婚にはちょっと…となってたのかも。

今また気になる人がいるので、上手くいきたいのにアファれなくて悩んでます。

783幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 06:08:31 ID:cg1uPdBMO
>>781
ありがとうございます。
不安は、直接的には彼の対人関係ですね…。
色々問題のある人との付き合いがあり、彼と付き合うのは、そういう人と自分も関係ができるのが強烈に嫌だったです。絶交の原因もそれです。
ただ、自分が現実で動かず、あと1ヶ月待っていれば、彼はそうした人との関係も切っていた可能性があります。結局自分の不安でぶち壊したのかもしれません。

私は潜在意識に、最高の恋人ではなく、彼を望んだので、違うよと教えてくれるのは、変だと思ってしまいます。


今気になるのは、結婚につながる恋を下さいとお祈りしたら現れました。前の彼とは正反対の人です。
今度は成就させたいのに、前みたいにアファができなくて辛いです。たまにしてみると速攻効果があるのですが。10分後とか。

784幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 06:17:44 ID:cg1uPdBMO
追記です。
この板には復縁を望んでいる人がいますよね?
私が本当に前の彼を好きなら、これくらいでさめなかったのかもしれません。
全てはただの過程で、その途中でこっちが流れから降りただけなのかも。
どこで駄目、と決めつけるかは自分次第で、最悪の状態からの大逆転って常にあります。
と、ここまで考えても、もういいや、ってなってしまう。
上手くいっているときも、振り回されてすごく不安だったからです。

785幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 06:28:29 ID:foz/7jAQO
心の底では結婚そのものに対して抵抗あるのに
世間にしたくてたまらないと思い込まされてる女性の多い事多い事

786幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 07:22:53 ID:cg1uPdBMO
>>785
抵抗の方が、思い込まされている事だと思います。
抵抗=ブロック、恐怖からくるもので、1人でいたいという願望とは違う。

仮にそれが社会の影響を受けた結果生まれた願望でも、願望であることに変わりはないし、願望に善悪はありません。
かなえたい願望と内面の相違があるから苦しむのであって、だからアファやリリースで内面を書き換えるのでは有りませんか?
それはあなたの本当の願望ではないからかなわなかった、というのは、私には言い訳にしか聞こえません。

書き捨てのような書き込みに反応するのもどうかと思いますが、以前から考えていた事なので、

787幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 09:05:27 ID:c9crCfp.O
>>780
デモ起こそうず

788幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 18:18:52 ID:bMJCSXxwO
>>784
過ぎたことをもしこうだったら、こう流れたかも、、なんて考えるのはナンセンスでは?しかもあなた本人がキレやすかった元彼に未練もなにもないんですし、なにもわざわざ次と照らし合わせなくてよいのでは?
潜在意識に限らず、次の失敗を恐れていてはなにもできませんし。
ただ、自分は引き寄せ上手♪ということだけ評価して前向きに心機一転、次に相応しいアファしたらよいではないですかo(^-^)o
また理想と違ったとしても
また方向転換、パラレルワールドですよ。
その時その時に相応しいアファを覚えていってコツつかんで
最終的な夢までどうぞ遠慮なくのぼりつめてくださいね。

789幸せな名無しさん:2011/10/21(金) 06:04:57 ID:5GycaQTM0
昨日男友達にあって、恋愛の話になった。
毎日元彼とはいつか復縁することを描いているし、毎日ポジティブに楽しく生きている話をした。
すると彼はおまえは怖いし、メンヘラだ。
その考えは明るくしようと無理にして、今元彼のことを封じ込めようと我慢してるんだ。
といわれました。

そんなつもりはないし、潜在能力を信じてるから気にしなかったんだけど、頭ごちゃごちゃ。

もっといい恋愛しろって言われても、わからなくなりました。

こゆのはスルーしなきゃですよね?

790幸せな名無しさん:2011/10/21(金) 08:53:55 ID:bbZ5EEEAO
>>789
スルーしたいならすればいい。
彼の話で自分に引っかかる点があるのなら
ちゃんと認識してクリーニングしてもいいし、
彼の話をそのまんま受け入れたいのなら受け入れればいい。

791幸せな名無しさん:2011/10/21(金) 12:20:35 ID:MEFxiFyQo
まあ……その男友達さんとやらも「べき論」持ちなんだろうね。
別れたら次の恋愛に進む「べき」
前の恋愛を失ったことを受け入れる「べき」
失恋したら悲しむ「べき」
などなど。
結局深くもの考えて言ってる訳でもないんだろう。

792幸せな名無しさん:2011/10/21(金) 16:46:33 ID:J9va1DAIO
>>789
他人からの不必要なアドバイスいらんから、私は話さないようにしてるよー

復縁するならそんなん無視無視。
てか言われて混乱するなら言わない方がいい。
言いたいなら止めないけど。

793sage:2011/10/22(土) 10:40:41 ID:cZtyJpP.0
もう働きたくない。
イケメンでお金持ちで優しくて誠実な人と結婚して専業主婦になりたい。

グチ書いてゴメン…

794幸せな名無しさん:2011/10/22(土) 13:50:06 ID:XWb5UwB.0
>>793 お仕事大変なんだね。でも頑張っているあなたは偉い!
専業主婦になるためには、
その状況をイメージングして楽しむといいよ。

795蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/22(土) 17:58:54 ID:/rsX/m8o0
>>774
今レスに気付いたけど、それを読んで、粘り勝ちした気になってしまいましたw

>>782だけを読むと、「私は彼を愛します」という自発的なのはないですね。
結婚に抵抗があるのではなく、彼との結婚に抵抗があったようですね。
「○○(気になる人)は温和な人」とアファしても良いかも。

796幸せな名無しさん:2011/10/22(土) 18:45:04 ID:S3ZlrLMAO
>>795
良い案をありがとうございます。
長いので「会話相手に猛烈な快感を与える」でやってみようかとw

797<削除>:<削除>
<削除>

798幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 01:06:29 ID:/qVmTnSM0
>>797 18禁発言には気をつけて。アク禁喰らうよ。

799幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 03:02:47 ID:mkKjFINcO
>>795
私は今迄、誰かを好きになっても、相手の事を考えて遠慮したり、身を引いたり、陰で支えたりばかりだったので、
自分が好きになる以上に相手に愛されたかったんです。
自分の中に、がんばり屋でなければ愛されないという気持ちがあって、
正直恋人に依存しまくりで自立できてない(しなくていい)みたいな人や、
公衆の面前でいちゃつけるカップルが羨ましいです。
今好きな人はおおらかというか、前の人みたいに性格的に病んだ所がないので、
成就できたら凄く幸せになれると思います。

なので今回ら失敗したくないんですよね。

800幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 03:08:31 ID:mkKjFINcO
>>788
潜在意識がどう動いて失敗したのか、を、今後の為にも考えないと、と思ってしまうんです。
潜在意識を利用し始めて、ここ迄打ちのめされた事はなかったので、神経質になってしまいます。
今にも大逆転して幸せになりたいです。

801幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 12:58:11 ID:PkPzL2fQO
>>800
逆だよ。
幸せになったら大逆転できる。

あなたがまず幸せにならないと。
潜在意識ってそういうものじゃない?

あなたは、今、幸せ?
もしNoなら、今の世界が展開されてる理由が分かるかな。

802幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 13:03:33 ID:mkKjFINcO
>>801
将来を考えると心配になりますが、今は幸せです。

803幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 13:19:40 ID:mkKjFINcO
>>802
続きです(^^)

幸せで恵まれていると思いますが、同じ事が起きて今の幸せがこわされるのではと不安になります。
特定の願望についてあれこれ考えると不安になるので、そのたび丸投げしています。
幸せだけれどやりたい事が沢山あり、また、十代で身体を壊して長期入院し、
普通に遊んだりできなかったので、取り戻したいという焦りもあります。
なので、大逆転という言葉が出てしまいます。

804蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/23(日) 14:38:53 ID:HiWQaM7k0
>>799
自分にも「頑張り屋じゃないと愛されない」という思考がありますね。
でも良く考えたら、頑張り屋と言われるほど頑張ってないw
だから、思考どおりでしたよw
やっぱ、遠慮する人より、自分が好かれて当たり前だと思って相手に近づく人の方が成就するのかもしれませんね。
遠慮してても、意識の中で彼とラブラブなら、彼の方から寄ってくると思うけど。
で、なぜ将来を考えたら不安なのでしょう?

805蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/23(日) 14:50:32 ID:HiWQaM7k0
あ、こっちが送信する前に、将来を考えたら不安の答えを書いてた。

嫌われてる人の復縁を一番目にやった人だって、色々と不安があって克服したんだし、こっちも>>758に前例が無いことを書いたし。
結局、誰が何を言っても、気持ちを前向きにするのは自分次第ですね。

丸投げは潜在を使うのに有効な方法ですよねw
やりたいのに出来なかったことを、彼と一緒にやってる場面を想像するのもいいかもw
そして将来もずっとそんな感じをイメージとか。

806幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 15:47:40 ID:PkPzL2fQO
>>803
やりたいことがたくさんある気持ち、分かります。

焦ったって不安になったっていいんですよ。
そんな自分も愛してあげてください。

どんなに不安になろうと焦ろうと、
願望は実現するし、常に幸せでいられる。
それを自分に許可してあげて下さいな。

807幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 17:13:23 ID:mkKjFINcO
>>804
正直な人ですね(^^)
実は私も全然がんばり屋ではないです。
お休みは家でゴロゴロしてます。
でも、本当ば頑張ってる時の方が気分がいいです。

私には、幸せな状況は特別で、長く続かないという考えがあります。
だから、今幸せでも明日は?と考えてしまいます。
特に対人関係は、過去苛めにあったせいもあり、
どんなに相手に優しくされても、いつ捨てられるか分からないし、陰で自分を裏切ってるかも知れないと考えてしまうんです。
潜在意識を信じていればそんな心配しなくていいと分かっているのですが
ある人に特別に好意を持つと、この不安が出ます。
相手の性格は関係ないんです。
自分の内面の問題だと思います。

808幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 17:23:42 ID:mkKjFINcO
>>806
ありがとうございます。
過去遅れをとっているので、これ以上時間を無駄にしたくない、失敗できないという気持ちがあります。
潜在意識での逆転に期待をかけていて、反面、信じ切っていいのか、という不安もあります。
一連のレスの中で少し触れましたが、引き寄せ率は高いです。
でも、上手い話には裏があるのではとか、変化が怖いとか、上手く行き過ぎて怪しまれるんじゃないかと思ってしまいます。
実際に以前、知人から、どうしてお前は何でも上手くいくんだ、と絡まれた事があります。
もっと受け取り上手になりたいです。

809蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/23(日) 22:04:43 ID:HiWQaM7k0
>>807
それも分かります。
幸せは長く続かないというのが念頭にあるような気がします。
自分も苛めに遭いました。
でもそのせいで友達が自分を裏切るとは思ってないです(潜在を知る前から)。

内面の問題だから、少しアファを変えてみようと。
>>796さんを参考にして
「俺は○○に会話だけで最高の快感を与える」と。
これも短くてイイ

810幸せな名無しさん:2011/10/23(日) 23:36:21 ID:/aIP/mqQ0
むかーし、その当時の彼氏がコーヒーのBOSSの懸賞の「金のBOSS電」に応募した。
まだ皆が携帯を持っているときではなかったので結構貴重な懸賞だったと思います。
私は「絶対当たる」とわかりました。そして、当選しました。
その当時はわかっていた=予知だと思っていたのですが、
もしかして引き寄せだったのかな?
その後も、フとこれはこうなる。とかたまにわかるときがあるのですが
特に自分自身の事でなく人の無くしものが絶対見つかるとか、
すごく望んだ事ではない事なのですが、そういうことがあります。
これって引き寄せなのでしょうか?

811793:2011/10/25(火) 10:44:53 ID:G4JhTgHY0
>>794
ありがとう。

812幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 13:38:39 ID:7xK7EFB.0
>>764さん >>765さん >>767さん、返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさんのアドバイス、とても参考になりました。
767さんの仰ることが、私の気持ちそのまんまで、ちょっとビックリしました。
ワクワクじゃなくても、そうなったらうれしいという感情にはなりますね。
自愛をしつつ、引き続きイメージングを続けようと思います。
どうもありがとうございました。

813ひろ:2011/10/27(木) 14:00:05 ID:Y7hF50iQO
さっき、片思い(遠恋)の彼から貰った携帯ストラップ…無くしてしまった…期限付きで片思い成就が叶わなくて落ち込んでる時にこれじゃ…もう無理なのかな(;_;)

814幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 15:00:21 ID:EF.NaSEwO
蟹は前持ってた復縁願望どうなったんだ?


どうでもいいけど
達人スレって達人になりたい人の雑談スレになってるよなw

815幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 00:23:55 ID:YBN39RJoO
>>814
うすうすそんな気はしてたが、まー別にいんじゃね?
それが流れってもんさ。
あそこは達人はいても、あんまし長く居続けないスレだからな。

達人はある程度すると、こーゆー掲示板自体に興味無くすんだよ。
疑問に回答しても、いたちごっこするみたいにループするだけだしな。
ループの無意味さを知ってるのさ。

816幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:03 ID:LJnEsdt6O
達人と言えるほど願い叶えられてる人が
ネットに貼りついて語りまくる時間なんてないはずだもの

やりがいのある最高の仕事や夢に描いた理想の恋人手に入れてたら
そっちに時間使いたくなるのが当たり前

817幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 13:39:24 ID:Uo0PihWo0
>>815

最初は親切心でやっていたことでも
何度も何度も同じようことを言い続けることに疲れるんでしょうかね?

達人が別スレ作ってやっていても、
いつのまにかいなくなってしまっていますよね。

自分で何も実践せず、達人に頼りすぎる人が多すぎるのではないかな。

つい最近もブルーべりー氏、質疑応答スレでも
スレ主が次のスレに移るのにどうしたらいいのか意見を募ったら荒れてた。
スレ主の相談対して意見していた人は責められているし

818幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:18 ID:BWExg/RQO
>>817
自分もそれ凄く思った。

819幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 15:46:11 ID:wgfb3aKcC
>>813

ストラップが見つかるように願ってみたらどうてすか?
方法は色々あるんだしね!

今だったら新月の願いも試せるのでは?

ストラップがなくなったから彼と駄目かも・・・
なんて考えてしまうのなら、この先やっていけなくなりますよ。

もっと自分を信じて

820幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 15:49:06 ID:LJnEsdt6O
>>817
自分は前例見てループになることは理解出来なかったの?って思うよ。

新規ユーザーは常に沸いて出て来てるから
前の達人の時はこうだったから〜は通用しない。
掲示板の文字だけ見てると同じ人間が実行せずに
聞いてばかりのように錯覚するけどね。

質疑応答スレに質疑が集まるのは当たり前の事だし、
人間そこまで個性豊かな生き方は案外してないから
集まるの質疑が似たり寄ったりになっていくのも当たり前。

質疑応答に疲れたならそれを停止する話をすればいいだけだし、
何も言わずにフェイドアウトした達人について
勝手に「似た質問ばかりで疲れたんだ」と住人が判断して
スレに合った質疑者を責めるのはお門違いだと思うな。

821幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 15:56:38 ID:LJnEsdt6O
ちなみに自分は、
潜在意識の達人が作ったスレで起きた流れは
本人が潜在意識で望んで起きたものだと思ってる。

スレが希望通りにならず、疲れて去るような人が達人なの?と思うわけ。
だから達人系のスレに関しては、
スレの流れが不本意になったせいで主が消えたとは考えない主義でいる。

822幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 16:12:12 ID:BIERd8nwC

連続投稿ですみません


最近 おもうんですが、

少しの事で一喜一憂する人が多すぎるような気がします。
特に恋愛系は・・・
もちろん、喜びはいいですよ

・メールを出したのに返事がこない
・着信拒否されてどうしよう
・彼が他の女の人としゃべっていたので不安

そんなたぐいの書き込みがあちこちスレで見掛けるんだけど
不安になるのはわかるけど、その度にネガティブになっているようだと
潜在意識も上手く活用されないんじゃないかな〜

それでもって
ネガティブの対処法も身につけてないから
どうしようもない状態だし

潜在意識関連の本を読むなり、過去の達人スレを読むなりした方が
いいと思うんだけどなぁ〜


願いを早く叶えたいいっしんで
基本的なことがわからないで
やっている人が多いような・・・

アドバイスを求めても学ばない人っているでしょ
そんな人が多いから達人とかは嫌気がさしていなくなってしまうのかも

823幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 17:43:39 ID:sT.bt5lE0
>>822
禿げあがるほど同意
もうやりたい放題って感じですね
なので、最近はここにあまり来なくなりました
もっと身になるブログとかスレとかありますから。
ネガに巻き込まれるの嫌ですもん

824幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 18:48:45 ID:tOpNw0PE0
>>822
メールが来ないで泣いてる人が半年後にはあなたみたいなレスをするんだと思うよ。
初心者質問スレとかあればね。

825幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 19:17:11 ID:rgagyR4s0
>>824

誰でも最初は初心者

でも

泣いているだけでは何も変わらない。


アドバイスを受けて上手くいく人いるし、

アドバイスを受けても何もせず泣き続けて
不安ばかり投げつけてなおアドバイスを求め人もいる。

後者みたいな人はどんなスレができようが
無理な気がする。。。

826幸せな名無しさん:2011/10/28(金) 19:32:03 ID:rgagyR4s0
>>824

誰でも最初は初心者

でも

泣いているだけでは何も変わらない。


アドバイスを受けて上手くいく人いるし、

アドバイスを受けても何もせず泣き続けて
不安ばかり投げつけてなおアドバイスを求め人もいる。

後者みたいな人はどんなスレができようが
無理な気がする。。。

827蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/29(土) 01:41:07 ID:PuWRHwkAO
自分で実行もしないで他人に聞いてばかりは、占いや人生相談のとこにも居ますね。

教えられても、その時は安心するけど、少し時間が経てばすぐに不安になってまた他人にすがる。

そういう人は、その場しのぎで安心する言葉が欲しいだけだから、相手の言うことを殆ど理解しないし覚えない。

828幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 01:59:59 ID:GQNlbJcgO
>>825
君って管理人なの?
何度も同じ質問を〜って言うけど
それらが同一人物ってIPか何かで認識出来てんの?
たまーに同じ事繰り返してるコテ見るけど
そんなに頻出はしてないよ
新規のネガさんを勝手に過去のネガさんと同一視して
叩いたりしてないか?

829幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 02:05:19 ID:GQNlbJcgO
自分が3日で学んでネガから抜けられたからって、
抜けるのに一週間かかる人にイラつくような心の狭い人が多いのだろうか?
そうして他人のペースや欠点を受け入れられず
追い出してやりたくなる人が
潜在意識で自愛自愛やってるのだろうか

ちょっと疑問に思う

830幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 02:54:38 ID:EqwlbGt2C

潜在意識で変化がでないから占いする人がいるけど
そこで悪い結果が出たから相談しにきて
回りの人からいろんなアドバイスをされても

でも(占いでは)…

で、片付けちゃう人っていますよね

そういう人をみちゃうと
結局どうしたいんだろう? と疑問におもっちゃう

831幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 09:55:39 ID:Pqe/W.TcC
>>820

同じことを何度も・・・と書いてあるけど、
同じ人に何度もとは書かれていないから

そういうことなんじゃない?

832蟹蟹:2011/10/29(土) 10:28:08 ID:PuWRHwkAO
いくら違う人でも、すこし上のレスを見れば書いてあることを聞いて来る奴はアレだよね。
掲示板の書き込みはずっと残るものだから、スレを全部読めば、散々書かれてることなら見落とさない

833幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 12:24:04 ID:hCnuHy7MC
不安のあまりか自分しか見えなくなるんだろうね

ブルベリのスレでスレ主が質問に対して順番に回答しているんだけど

それに対して自分の回答はまだか催促のような
確認しているコがいるんだけど

そのコの催促の4つ前のスレで
そのコよりも前に相談していた人に回答しているところだったの

催促(確認か?)文を載せる前に少し前のスレを読むだけでも
あとどれくらいで自分に回答がでるか
わかっただろうに

スレを読むのが面倒なのかな?

834蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/29(土) 19:48:28 ID:xLKd5aI60
少し上を見ないだけでも悪いのに、催促までするって、最悪じゃん。
時々「自分で調べないで他人任せにする馬鹿が居る」と言う人が居るけど、そういう人こそ言われて良いと思う。

いろんなサイトや、スレッドの書き込み全部を見た上で質問してるのか(色んなのを読んでたら混乱したから質問など)、まったく見ないで質問してるのかは、質問内容から大体判断が出来るよね

835幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 22:45:40 ID:fay6pnmkO
理屈で納得してから実践しようって人は、やたら達人に絡んで質問責めする印象がある。

言葉遊びしてないで理屈で説明しろとか、何故かやたら上から目線で質問してたりする。

言葉遊びしてるのはてめーだろと。
言葉遊びして屁理屈ばっかり書いて、論点がズレてくのが見ていて好きではない。

実践しているなら、言葉遊びがどーのなんて出てこないんだよ。
なんも実践してねーくせにナマいってんじゃねーって感じ。

理屈だけじゃなくて、体感もしないと話にならない。

潜在意識を理屈で攻める人に理屈をいくら語っても無駄。のれんに腕押し。
そーゆー人には構わず、放置するのが一番いい。

836幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 22:51:29 ID:fay6pnmkO
ちょっと酔ってるので勢いでグチってしまったー。
スマソ。

837幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 07:05:48 ID:e0N00rKIO
>>832
せっぱつまってる人はそんな余裕ないもんだよ
潜在意識に足突っ込むきっかけなんて
そういう常識的にはどうにもならなくて
藁をも掴む気持ちからがほとんどだし

逆にそういう人が鬱陶しくなるほど
冷静に板見て勉強する気になれる頃には
ここ卒業して次のステップ行く段階なのかもよ?

今の達人だって初めての書き込みは、
すぐ上の人と同じ質問だったかもしれないのだ

838幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 07:43:07 ID:e0N00rKIO
長文自分語りスマソ


自分が潜在意識知ってここ来た時は
精神崩壊寸前どころか物も食えなくなって
肉体崩壊が見えかけてる段階だったw
自分に合ったスレを見つけては過去スレ見る余裕もなく
嘆きや救いを求める願いを書き殴ってた

そしたらすぐ後に三人の方が真摯な励ましとアドバイスをくれた
その内容はわかりづらさがまるでなく、すんなり心に入っていき
私は泣きながらそれを貪り読み救われた気持ちになった

その後しばらくしてだいぶ気持ちも落ち着き
前向きに潜在意識への取り組みに向かい始めた頃
もう一度自分が書き殴ったスレを見返すと
わずか20レス内に他の人が似たような嘆き書き込みをしていて
恥ずかしい気持ちになったw

でもよくよく読むと質問の内容は似たようなものなのに
貰った回答内容は結構違っていて
それぞれが潜在意識で違う回答を引き寄せたんだと思えた

あれから一年ちょっとたった今
達人という段階には遠く及ばないけど
二次元キャラクターを三次元風にイメージ化した人間を
現実世界に登場させるくらいの引き寄せは出来るようになってきた
まだまだ心の奥にあるストッパーみたいなのが外しきれないために
叶えられないものもあるけど、ストッパーが外れれば願いは叶うと
確信出来るところにはあると言える

もしあの時についたレスが「同じような質問してんなカス」だったら
もしかしたら自分は死んでたかもしれないと思う

839幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 08:30:43 ID:cVtEeZdQO
自分はギリギリだったから逆に本読みあさって1人で実践した。
公の場に自分の問題曝すのは抵抗があったし、全部語り切れるものではないしね。
人それぞれなんでしょうね。

840幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 08:37:52 ID:cVtEeZdQO
>>838
その時あなたが死んだとしても、
あなたを殺したのはやっぱりあなただよ。
究極の自己責任に目覚めたとき初めて人は自由になれる。
自分はどん底でそれを学んだ。

841幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 14:16:27 ID:6vGAA9FoC
>>837

確かに切羽詰まってくる人は多いだろうけど
でもそこでなりふり構わず聞いてしまおうとする人と
少しは自分で調べてから聞こうと(もしくはROM専)する人に
分かれているように感じる

その人にとってはどっちがいいのかわかりませんが

私は後者だったので
ただやみくもに相談し続けるスレは目に付きますねw

相談する事がいけないとは思ってないです。
ただ目先のことだけにとらわれていて
アドバイスされてもいかされていないと残念に思いますね

842幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 16:38:40 ID:xq2Gj94Ao
願い事手帳と宇宙通販て考えてみるとよくにてる。

843幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 17:22:44 ID:jNA.qqhAO
>>835
私もそう思ってたんだけど、
自分が説明してた相手がやっとこさひらめいて
「わかった!」ってなったレスを見た時の達成感がもう、ね…w

疲れるからしばらくやりたくないがw

844幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 00:38:11 ID:FEQYbDIQO
>>843
放置すれば、自分で考える時間ができると思って、意図的に質問に答えなかったりしてたよ。
あれこれ聞きまくるだけじゃ体感が出来ないし、他人の書いたことが全てではないからな。

体感の仕方も人それぞれで、最初はこの感覚でいいのかな?とか結構思ったりするんだよね。
それを確認したい人ならアドバイスした時にすぐにわかってくれたりもする。


感覚を言葉にするのには、やはり限界があるのかもしれない。
言葉に絡むイメージとか影響するしね。
だから自愛には恋愛相談が多いんだよ。
愛って言葉に、恋を絡めている人が多いからなんだろうな。

愛って言葉の定義も人それぞれ違うから、自愛にいろんなやり方があるのはこのためだろう。

845蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/31(月) 13:49:06 ID:QI3haUJU0
>>841
占いの依頼でも同じことが言えますね。
短期間で同じ項目の依頼をしてくる人は、アドバイスをしても飲み込まないから無理。
そのときだけ、安心できる答えが欲しいという感じ。

だいいち、切羽つまらせたのはここでアドバイスしてる人たちじゃないんだから、
「私は切羽詰ってるから周りのレスが見えないんだよ」って甘ったれたレスはどうかと思う。
掲示板の観覧時間が決まってて、特定の時間以外は真っ暗になるとか、そんなんでもないんだから焦る必要もないし。

846幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 14:12:40 ID:lgpzH14U0
アドバイスするほうも、されるほうも、
制御欲求があるんじゃないかと思うよ

847幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 14:50:33 ID:FEQYbDIQO
>>846
うん。そう思う。
アドバイスも、途中から納得させようとコントロールすることにすり替わってたりするからな。
アドバイスしてる最中は結構気付きにくいけどね。


やっぱ自分がしたい時に好きなことをするのが一番いいな。


質問されたからって全部に答えなければならないって訳でもないし、
義務感っぽいものを生むと、自分が疲れるだけだよね。


やっぱ自分が一番大事だわな。

848幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 17:15:42 ID:yHhARmgsO
>>845
占いなんて安心するためにあるんだよ?

849幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 18:01:31 ID:3HDLqmTkC
>>848

安心するためにやっても
それに振り回されている人が殆ど

850幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 19:01:13 ID:FDZS7F32O
>>848

占いのその結果に一喜一憂してたら、心を健康に保てないと思います。

安心する為にあると私は思えません。

大概が不安になっている方が多いから。

占いのクチコミやそういうの見るとそういう人ばっかりでしたよ。

851蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/10/31(月) 22:00:19 ID:QI3haUJU0
「潜在の掲示板でアドバイスを求める人で、なりふり構わず聞いてくる人が居る」「占いもそんな人がいる」と言っただけであり、占いが何のためにあるとか、議論しようなんて思ってもいなかった。
安心するためにあるからって、同じことを何度も聞くのを正当化するものじゃないし。


そうそう、人にアドバイスする時にいつも考えることだけど
たとえば相手に「結婚がしたいなら結婚生活をイメージすればいいよ」と言う場合
これだと「イメージじゃないとだめなのか」ってなっちゃうよね。

「イメージなりアファなりすればいいよ」だと長ったらしいよね。

短く意味を伝えるとき、どう言えばいいんだろう

852幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:57 ID:fhYzO6/IO
シークレットの映像(音声)を毎日ひたすら聞いて願望を叶えたって人がいたから、
最初の20分間の映像を毎日聞き流す感じでも見るようにしたら気分も良くなって
願いが叶うスピードが早くなってきた気がする。あとガーヤマントラはここで話題になった頃から聞いてる。

潜在意識のことは信じてるけど、シークレットを見るとさらにインプットされる感じで良いのかも♪

853幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 23:37:31 ID:FEQYbDIQO
>>851
どう言えばいいのか迷ったのなら、私はそのアドバイスは書き込まないよ。

「イメージなりアファなりすればいいよ」は別に長くないと思うな。
選択肢にゆとりを持たせた方が良いと思うしね。

854幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 13:51:17 ID:ijnoTv/wC
目先のことばかりにとらわれる人って
3ヶ月で叶うって本当ですか?とか
○○を4ヶ月やったのに叶いません
とか言いながらネガティブになっていたり

こういう人達は 期間というか時間に振り回されている人が多すぎるような気がする
占いに振り回されている人と一緒かな って思う

855幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 15:04:53 ID:lqk0iZIAO
>>51 バカっぽい、という言葉には文句言ってやれ! そこは怒っていいところだよ。
「私は、私のタイミングで、幸せな恋愛・結婚をします!!!」ぐらいに (心の中だけでも)言い返せる毅然としたところがないと周囲にもナメられるし、願望実現的にも良くないと思う。潜在意識といっても、つまるところは自分自身が叶えるのだから。

856幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 16:42:49 ID:HCFtHn6MO
私の知人は占いが大嫌い。
理由は、自分の人生を他人に決めつけられたくないからだそうだ。
ただ自分の信じる道をひたすら歩んでいる。
そういう人は潜在意識の活用が優れていると思うし、人として魅力がある。

見習いたい。

857幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 16:45:31 ID:HCFtHn6MO

占い否定ではありませんよ。
私は占い好きです。

858幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 17:19:16 ID:FSctag0EO
>>851
何もしなくていい、ってのはなし?w
何でも好きなことしてていい。
しなくたっていい。
どうせ叶うのなら、せめて楽しく過ごしましょ、って。

私は大体そう言ってます。

859蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/01(火) 19:24:38 ID:CxlakwRg0
>>853
よく考えてみたら、確かにその程度だったら長くはないですね。

>>856-857
自分が占うときは、「迷ったときの道しるべ」の役割(依頼者が考え付かなかった項目を提供するなど)のつもりでいるけど、「こうしなさい、そうしないと地獄に落ちる」とは言わないですね。
依存症は、有料の依頼でも断る。
自己保身のため(外れた場合の逆恨み防止)と、依頼者本人の精神的自立から遠ざかるから。

>>858
[結婚したいなら、結婚生活を夢見て楽しく過ごしてください。何もしなくていいんです]
[結婚すると目標を決めたら、あとは何もせず楽しく過ごしてください]
[結婚したいなら、結婚を念頭に置いて、あとは楽しく過ごしてください]
↑これらってどうなんでしょうね

860幸せな名無しさん:2011/11/01(火) 21:28:02 ID:FSctag0EO
>>859
あぁ、ある程度分かってて悩んでる人に、です。
分かんない人にそれ言っても意味無いですしね。

私はスルーかなぁ。

861蟹蟹:2011/11/02(水) 01:43:56 ID:cKis6Ea2O
たしかに、何も分からないのは自分で一切調べてない証拠だから、スルーが良いですね。

そして今>>855さんのアンカーしてるレスを見たけど、文句を言うに賛成ですね。
実際に言い返さず、相手と和気藹々としてるイメージで現実化させるのが性に合う人はそれでいいけど、俺のように[未婚というだけで散々バカにした奴が、悪びれた様子もなしに態度だけ変わられるのはムカつくから、同様の苦しみを味わってほしい]と考える性格なら、そんなのを無理にイメージしても実現デキナイからw。

潜在は主語がないから他人に願ったことは自分にも来るとか聞いたことがあるが、ニュースの事件の犯人の重刑を望んだことは何度もあるが、自分が逮捕されたことはないし(犯罪もしてないが)。
潜在を知ったからってお人好し思考にはなれないが、この性格でも対人関係は良好だし、引き寄せたい物は引き寄せてるから。

例えば浮気されて別れたけど復縁を望む人で、いつまでも叶わない場合は、本当は「あいつも浮気相手に振られることで私の痛みを分かってほしい」と思ってるのに、[こんなこと思ったらダメだ、浄化しよう]と思って沈めるけど、人によっては再燃する場合もあるから、その時は抑えつけない方がいいよね。
(それは無償の愛じゃないと思うだろうが、そんなこと出来る奴は居ないと思ってるから。出来るなら、条件がなく愛せるわけだから、誰のことでも愛せるし、結婚後に相手に家事も仕事もさせず尽くしてみろって感じだし)。

自分の意識世界であり、自分が世界の想像主なんだから、自然に沸く考え方や感情をそのままに、自分の願いもどんなことであれブレーキを掛けずにしていたら良いと思う

862幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 02:03:07 ID:ZmUzBqrsO
今友達が泊まりに来ててなりたい自分を書いてた髪見られちゃいました
もー恥ずかしくてすごいショック…
私何度かこういうことあるんです
本当友達にもなんで見るんだよって思いでいらつくよりも隠し忘れてた自分に本当いらつく(笑)
あー恥ずかしい

863幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 02:44:07 ID:kal/eT8EC
>>861

イタイ人を見るような感じで見られて
と書かれているけど、そういうに彼女が勝手に思っているだけの
ことなんじゃないかな?
そう言われたなんて書いてないでしょ
それか、自分自身で若作りしていることに恥ずかしいとか後ろめたさとか何らかしら
感じているから、そう受けとめてしまうんじゃないかな?
思い込みの激しい人なのかな

そして若い子を見て羨ましさのあまり嫉妬するなんて
心の淋しい人だよね。

864幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 17:07:43 ID:Ts1quxgMO
>>862

へーそうなんだ位にしか思ってないと思うけど。

友達に見られたけど、まっいっかーでいいんじゃないの?

気にするだけ無駄じゃない?

見られちゃったもんはしょうがないよ。

次からは気を付けようって思えただろうし…。

そんな風(紙通り)に変わったあなたを見たら、友達びっくりすると思うよ。

マジマジ見られた訳じゃないんでしょ?

865幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 19:50:35 ID:JzfVn0MoO
>>862

仮に本当に友達にイタい人と思われたとして、
じゃあ、あなたは友達の思った通りイタい人になるの?

それこそ自分の評価を他人に委ねている状態だね。

866862:2011/11/02(水) 20:29:58 ID:ZmUzBqrsO
>>864
好きな芸能人がいるんですけどその人と付き合うみたいなこと書いてたからそれが一番恥ずかしいかな
でもまじまじ見たわけじゃないしまあいっかて思うしかないです
励まし?てくれてありがとう
>>865
紙に書いたその通りになるようにがんばります

867蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/02(水) 23:17:23 ID:SItMHFGc0
>>863
親には、なんだか言われてるのは確実のようですね。
というか、内面の反映だから、自分がひそかに思ってることを親に言わせてるんじゃないかと思うけど。

868蟹蟹:2011/11/03(木) 01:51:47 ID:4L3p7bXwO
潜在を使うときに、願望達成の過程を限定する気はないけど、嫌すぎる過程は用意されたくないよな。
例えば、意中の人に話し掛けて貰うことを願った場合、自分が事故に遭って心配されて話しかけられるとか。
それらの過程にはならないように注文しておく必要があるね。

869幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 11:48:32 ID:BH9iGWu.O

私事で恐縮ですが、カキコミます…。
私は今28の独身女です。
私は今まで、好きな男性には思われず、既婚者や不誠実で苦手な男性にばかり言い寄られてます(;_;)潜在意識の法則で考えると、私は彼らと同レベル、だから そのような男性しか寄ってこないということですよね…?
でも私、自分でいうのもアレですが、わりと真面目なタイプで恋愛には一途なんですが。

なんでだろう…

870幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 14:16:31 ID:FmsT9hQoO
>>868
新月の願いとかで、
「私は願望が幸せに叶った」とか
「私にとって最良の形で全ての願望が叶った」とか
そういうのがあるのは、そのためでしょうね。

871幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 14:22:42 ID:v3P1ajo6o
>>869
引き寄せられるのは
「同レベル・似た者同士」の場合と
「付け入られやすい人・付け入ろうとする奴」の場合がありますよ。

872幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 15:02:07 ID:XXhJ.fyAC
>>869

既婚者や不誠実な人ばかりに言い寄られる… と思うからそんな人ばかりを
引き寄せてしまっているんじゃないかな?

言い寄られても相手にしなければいいだけのことで、
私ってそんなに魅力的なのかしら♪
って、自分で都合よく思っていたらいいんじゃないかな。

873幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 15:42:38 ID:CiXLnIWQ0
>>869

私もあなたと似たような感じだったけど、今は誠実で素敵な彼がいますよ。
過去がどうであれ未来も同じだとは限らないので、素敵な人がやってくるのを楽しみにしていたらいいと思いますよ♪

874幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 20:26:52 ID:svRaQ00kO
潜在意識、この掲示板の初心者です。
該当スレがわからず、ここで質問させて頂きます。

話が苦手(返しが浮かばない、吃り、滑舌、唾が飛ぶなど全体的にコンプレックス)で、改善したいと思ってます。
自分の場合、上記の通り思い込みというより実際に問題があるわけですが、
話し方教室やボイトレをしようと思っても日時が合わなかったり、お金がなかったりします。
これって「自分は喋りに問題がある」というのが実現化しているのでしょうか?
今こんななのに「綺麗な声と滑舌でさわやかに話てる自分」をイメージしても逆にイライラして、挫折してしまいます。
何から手をつけたらいいですかね?

スレ違いならスルーお願いいたします。

875幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 20:32:30 ID:ND49Hpw6O
>>869
それ過去の経験を分析して
自分の傾向を測ろうとする人が陥りがちな罠だよ
あとどんな人であれ「言い寄ってくれた人」を
一旦は真面目に注視してしまう優しい人や
気弱な人にありがちでもある
そのままそういう分析結果や人種を潜在意識に刻みつけちゃうんだよね

潜在意識で理想の人を呼び寄せたいなら
タイプじゃない人を素早く見切ってなかった事にするような
ある種の冷酷さが必要だよ

876幸せな名無しさん:2011/11/03(木) 20:43:27 ID:ND49Hpw6O
>>874
それだとボイトレより発達障害の相談とか受けてくれるような
病院やセンターの方がいい可能性もある

あくまで可能性だけどね

877874:2011/11/03(木) 22:15:48 ID:svRaQ00kO
>>876
レスありがとうございます。
以前別件でカウンセリングを受けた時に知能検査をしたんですが、発達障害はないみたいです。
何かそういう専門の病院はあるんでしょうか?
中途半端な一般人は受け付けてくれないのか…
でも調べる価値はありそうですね。

878幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 00:16:18 ID:x.5q6KS60
>>877

やはり話し方教室やボイトレは、技術面の方が中心だから、
吃音とかやってるところもあるけれど、あなたの場合はどうなんだろうと思う。

カウンセリングで吃音を扱ってる人もあるから、そういうところに行ってみては?

身体的な機能に問題がなくても、精神的な・心理的なところで問題を抱えていることが
原因のこともあるから、あなたに当てはまるかどうか分からないけど、
これもついでに調べてみたらどうかなーと思います。

879幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 00:22:31 ID:x.5q6KS60
>>869

あなたに当てはまるかどうか分からないのだけど、
潜在意識では、本当は結婚なんてしたくないと思ってて、
だから、結婚しなくてもいい人や結婚したらヤバイ人を引き付けてしまうことが
心理学系ではあるそうです。そういう人を選ぶと、「結婚で着なさそう」だし、
うまく行かなかったら、「ほっ」とできるから。

または別の見方から、既婚者や不誠実な人は、恋愛相手としてはハンディを持ってるわけで、
「ハンディを持っている自分でも、受け入れてくれそう!」という期待を持たせてしまうのでは?
と思います。そういう風に思われること自体は悪いことではないけれど、
あなたが受け入れられないのなら、毅然とした態度が必要と思います。

880幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 00:28:53 ID:UFWdtetY0
私も不倫男とかが調子よく寄って来て、
自分の中にも人を平気で騙したり裏切ったりする部分があるのかなーと思って凄く嫌な思いした。

881幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 01:01:27 ID:ZHPaKVDMO
>>877
各地にある発達障害者支援センターってところだと
話聞いて病院紹介してくれるらしいよ

882幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 01:45:50 ID:ST/yd08wO
数年前に関わりがあった彼との復縁を望んで潜在意識を知った自分。

親が1日入院した隣の人が、彼の名字の人。

こないだ行った旅行の添乗員さんがまた彼と同じ名字。

今回は、某ネットでつながった話したことすらなかった同級生と、なぜか勝手にメル友みたいになってしまいこれまた彼と同じ名字。

今回は全く同じだとも忘れてたくらいの面識が全くない同級生だっただけに…
これって何なのかな〜

でも肝心の彼とは拒否されて連絡すら取れないまま。

私はただのいたい人?と思ってしまう。

もう、腹がたつ。

いい加減、自分もみんなみたいに彼と繋がりたい。

883幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 03:02:23 ID:BBuhGZF.C
>>882

腹立てる前に
皆がどんなふうに復縁していったか、
過去ログなどをよーく読むといいよ。

884幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 11:51:47 ID:cNN2CRucC
>>882

ただ愚痴を言っているだけなのか、
誰かに何かを言ってほしいのかわからないけど

フルネームで同じ人を何人もみかけたわけでなく
苗字が一緒なだけだよね?
それって生活してたらフツーにありそうだよね。
それとも、誰が見ても珍しい苗字とかなの?

上手くいってないからか、
腹が立つって、
もっと自分の内面を変えた方がいいよ。
じゃないと、あなたにとって腹が立つ状況は変わることないと思う。

なんとなくだけど
どうでもいいことで一喜一憂するパターンって感じだね。

885幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 16:06:21 ID:Y1CYfzbUO
>>869 亀レスですが… 男性に対して、「男は必ず浮気する生き物だ」とか「男は乱暴だ」とかの観念ありませんか?
子供の頃に男子にいじめられた経験とか父親にあまり可愛がられなかったとか。そういうものがあって、尚且つ「自分は他の人から愛されない」などの観念があると、それが結びついて、そういう現状が現れてきているのかもしれませんよ。まずは、自分&男性のイメージ・観念を見直してみたらいいかも。

886幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 16:22:18 ID:Y1CYfzbUO
>>861 嬉しい…レスがついた。場違いな超スロー空気読めない亀レスをしてしまい、こりゃー誰からも手応えないだろうな…orzと思っていたので、コテハン蟹②さん返事にびっくりしました。ありがとう!! 私も今、自分の世界の創造主として色々実験中です。 何気に長文スマソ。

887幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 11:39:22 ID:AIrsEbZ20
横からすみません。
皆さんは、困ってる友達に潜在意識や自愛や引き寄せを勧めたりしたことありますか?
友達が周りの人に否定されて(優柔不断だとか、ブスだとか、卑屈だとか)
それが原因で自分自身をも責めたりして、かわいそうで見てられません。

このまま友達が「優柔不断を治さなきゃ」「ブスだからダメなんだ」と考えても、
潜在意識的には、よりそういう状況を引き寄せてしまうと思いますが、
かといっていきなり波動が~、引き寄せが~、とか言い出しても引かれそうで…

なんか宗教臭の控えめなお薦め方法ってありますかね?(´Д`)

888幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 12:33:06 ID:04AMJ/poO
>>887
私は潜在意識を薦めましたが、もともとそういうのが好きそうな友達だったので、今はマーフィーについて話したりしてます(笑)
人にもよると思います。
引き寄せが〜とかいう説明でなく、こういう考え方もあるよと軽く伝えるほうがいいかな。
薦めちゃうと分かってくれない場合、モヤモヤしてしまいそう。
友達は否定されて、恐らく孤独や劣等感を感じていると思うので、私はあなたの味方だよって伝えるだけでも嬉しいと思いますよ!

889幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 14:53:57 ID:zf3bW9GcO
>>887
私は勧めようとしたらちょっと顔をしかめられたのでやめました←

「ナポレオンは言いました。『思考は現実化する』、と」
これならまだ…みんなナポレオンなら知ってるし、
抵抗少ないかなとは思うのですがw

890幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 18:23:39 ID:hiRLE9yE0
>>887

潜在意識を使ってどうのこうのというより、
あなたがそのご友人のよいところを
否定されようが、なんだろうが、根気よく伝えては?

自愛ってそういう感じのことを自分の中でやることだし、
まさに108式で言う「愛を送るメソッド」ですよね。

891幸せな名無しさん:2011/11/05(土) 22:28:53 ID:dT4nsKjAO
>>887
友達の事は大丈夫だと、あなたが信じていてあげたら、それだけでも良いんじゃないでしょうか。

後は友達が周りの人から褒められて、幸せそうに笑ってる所をイメージしてみるとか。

892蟹蟹:2011/11/06(日) 02:51:43 ID:22t.kRyIO
好きじゃない女には好かれるけど本命に好かれない、しかし占いや超能力や、なんか分からんが迷信っぽい話を好きそうじゃない男友達に、
自分は潜在の法則を信じてることを前置きして、「自分を好きじゃないから、好いてくれない人が合ってしまうのではないか」と言ったら納得してたよ

893幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 08:25:55 ID:NREV8oiM0
>>889

思考は現実化するっといったのはナポレオンヒルでみんながしってるフランス革命のときのナポレオンと

894幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 08:26:31 ID:NREV8oiM0
全く別人ですよ

895幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 08:33:46 ID:NREV8oiM0
>>889

潜在意識をあまり知らない人に思考は現実化するなんていうとかなりひかれますねー

浅見帆帆子さんとか 上原愛加さんとかの本を薦めてみたらどうかな?

896幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 08:37:00 ID:NREV8oiM0
すみません 上のレスは 889さん宛ではなくて

>>887
の間違いです

897887:2011/11/06(日) 12:35:01 ID:VYNvB4LM0
>>887です。レスありがとうございます。
彼女に色々言った人達と私は直接接点がないので、
やっばり彼女自身に肯定する言葉を直接かけるのがいいですかね…。

名言の引用は、自分でも言いながら「うさんくせー」って思ってしまうのでw
とりあえずプリンセスレッスンの本でもすすめてみようかな。

アドバイスどうもありがとうございました♪

898幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 15:08:39 ID:leLIoR4c0
はじめまして。
かれこれ5年間、既婚者との結婚を願ってきましたが、根っこに不信感や罪悪感がずっとあり
つねに不安と戦ってきました。それでもイメージングやリストアップ、出来ることは何でもやりました。
叶ったこともたくさんありますが、心身共に限界が来てしまい…。
嘘だらけの恋はやめよう!と、彼に執着することをやめました。
彼は追ってきましたが、私がもう冷めてしまったので、長い旅路にピリオドを打ちました。
私には叶えられなかったみたいです。。

それからしばらくして、親しい友人に恋をしたのですが、なんと婚約中…。
(皆さんが仰る通り、潜在意識に刷り込まれているのでしょうか?)
しかし彼は以前、私のことが好きで、彼女とは別れようと思っていたらしいのです。
当時の私は既婚者の彼でいっぱいだったので、そんなこと気付きもせず…。
今更と思いながらも、とりあえず告白をし、気持ちを伝えました。
それからは再びイメージング等をやっています。
彼に対しては信頼がありますが、以前の癖?なのかエゴなのか、
「どうせ彼も一緒じゃない?」と悪い思考が襲ってきます…。
「そうじゃない!」「そうだったらどうしよう…」と行ったり来たり。
こういう場合は、ハイハイと流していれば良いのでしょうか?

あと、婚約中=期限?が決まっている願望になると思うのですが
そういうことは無視して(焦りますが)二人の新婚生活をイメージすれば良いのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。

899幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 15:27:17 ID:RQAxFo2Mo
無敵スレに煽りくさいのが来てるが……
掲示板慣れしてなさそうなのが相手してるよ、大丈夫かな

900幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 15:55:15 ID:/2BUuKZI0
善意で人の身ぐるみをはがそうという人たちに囲まれて、誰も守ってくれないと判断したので自分の身は自分で守らなければと思ったら、今度はバカ扱い。それでも、誰にも嫌な思いをさせたくないから、真実は黙ってる。こんなになっても、まだ守ろうとしてる。なぜ、守ろうとしてるの?誰もみな、自分のことしか考えてないのに!自分のことしか考えてないのに!嫌なおもい、させたくないって、そればっかり。私だけが知ってることがある。気づいてることがある。この状態、すべてに意味があって整合性がある。なにもかも、説明がつく。残念なことに、誰も気づいてない。
「精神的セフレ」を愛とよび、私におしつけてくる人。嘘ばかり。私のことなぞ、ただの一度も一度も愛したことはない。それは、わかってる。傷をおいつづけて、血を流し続けて流し続けた心にさらに塩をすり込みまくる。思う存分、罵ってやったら、すっきりするだろうに。なんで守ろうとしてるの?なぜ?こんなになってまで。

901幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 17:33:22 ID:VRRRp4KI0
流れに身を任せるとか、何もしなくていいってよく聞くけど、
怠惰なのはいけないとか、人のためになるようなことをってのもよく聞く。
のんべんだらりと過ごしていてはいけないんだろうか。

902幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 17:54:42 ID:emkU6A2EO
>>901
何もしなくていいってのは、「もう叶ってるから何もしない」の意ですか?

好きなように過ごしててイイデスヨー。

903幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 22:53:56 ID:.Uz8.GpIO
>>892
なるほど
そういう事だったのかorz
今日から自分をしっかり愛してあげよう

904876:2011/11/06(日) 23:30:25 ID:p9KjG7os0
よろしく

905幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 23:47:33 ID:VRRRp4KI0
>>902
何もしないのとやる気が無いのは違いますよね。
自分がどっちだか分からないんです。

906幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 23:51:27 ID:xgVLZj6wC
>>900

書いてあることがイマイチよくわからないんだけど
あなたは誰かの為に何かをしたけど報われない?ってこと?

あなたが良かれと思って何かを黙っていることを発言すれば
大変になるって言いたいの??

それは自分がそうしたくて行動したことでしょ
何を黙っているのか知らないけど言えばいいじゃん
それであなたが楽になるならすればいいだけのこと。

きっとあなたは見返りを求めて何かをしているのではないでしょうか?

907幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 00:22:15 ID:VJ6C8mD2O
変にヒステリックなのが最近多くて困る…

908幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 00:28:32 ID:1.yZqBzQO
>>905
やる気がないっちゅーのは、「何もしたくない」とかですか?
なぜやる気がないのか、とか分かります?(・ω・)

909幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 00:31:48 ID:3rPAtgdg0
手帳に引き寄せたことや嬉しかった事とか書いてるんだけど、どうも瞑想してた直後から手帳の嬉しいことの記述が圧倒的増えてるんで、願望もだけど瞑想自体良いのかも。

910幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 00:37:26 ID:hsmVL1toO
モチ上がるからここ見てたんですが最近はなんだかなぁ。

911幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 06:46:58 ID:AXRaDAHQO
ここは2ちゃんじゃないぞとたまに思う

やる気がない=無気力というのは
何かしら心に傷や疲労がある証だったりするので
その根本原因を知って治す必要あるかもね

912幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 10:26:20 ID:ZK1Ec6gM0
某達人語録ひろうためにスレみてたら、
削除依頼スレで要請のなかったレス番がごっそり消えてる。
なにが書いてあったかわからんし、誰の基準で削除したのかもわからんが、
言論統制みたいでちょっとひいた。

最近なんだかなあと自分も思う。

913幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 14:15:19 ID:KvMYqtwY0
>>908,911
レスありがとうございます。
願望があるけどそれについて何もする気になれないのは、やっぱり無気力ですか。
叶ってるから何もしないのはいいけど、無気力は良くないんですね。
セドナしても、無気力だからなのかもういいやってなってしまう・・・。
原因が分からないので、セドナで掘り進めたり自愛してみます。

914幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 09:26:09 ID:.zMNgH7Q0
嬉しいこととか結構毎日楽しいことがあったんだけど、なぜか気づいたら歯を食いしばってた。

で、色々調べてあった「戦闘モード」って言葉に納得。

ハッピーな気持ちでいることは大事だけど、私の場合過剰過ぎてもはや戦闘モードだったんだなと。

リラックスのアファーメーションやリラックスを心掛けたり、心穏やかに幸せを感じるのも必要なんだなと勉強になりました。

915幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 23:15:57 ID:.Xt0PQAk0
金魚すくいが好きで、金魚すくいでよく泳いでいる子赤って言う金魚の事調べていたら、
一匹10円以下位で売っている子赤に、1万円とか数万以上の水槽とか装置を揃えてしまって、
何やってんだろう・・・俺、みたいな書き込みがあって、

そのレスに、「そんな安物の子赤を、いかに愛せるか、だ。」ってisaさんみたいな事書いている人がいて、
思わず笑ってしまったー。

916幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 13:34:47 ID:2hdglfhI0
相手に対して意味のない同情心や、相手(周り)から、うらやましがられたいなど、思い上がった感情を抱いたときに、後になって、必ず打ちのめされます。
こういった醜い感情がある間は、願望なんて実現しないですよね、絶対。

917幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 13:52:37 ID:C8ty.3FA0
>>916
なんかわかる。やきもち焼かせようと行動すると
逆に相手にやきもち焼く出来事がおきたりする。

918幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 14:12:15 ID:u02EYV.Y0
どこかの潜在意識活用かなにかの成功例で
叶い始める前に人から話しかけられることが多くなった
と書いてあるのを見て、そうなんだー、へーと思っていたら
今日から急によく話しかけられるようになった。
普段話さない同僚だったり、よくいくお弁当屋さんで
一回も話したことない店員さんだったり。

叶い始める兆候とは思わないんだけど
焦点を当てると現れるってホントだな〜と思ったのでした。

919幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 17:44:07 ID:GGMF/SmYO
>>916
醜くないよ。
醜いと自分を責める気持ちがあなたを罰しているだけ

920幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 19:29:10 ID:fOomEm8I0
>>916
醜い感情も美しい感情も、どちらも同じ感情。
醜い感情を持ってたら願望が叶わないことはないよ。
あなたが、「醜い感情を持ってたら願望が叶わない」と思ってるなら、そうなるんだろうけど。

921幸せな名無しさん:2011/11/16(水) 09:26:14 ID:Ft37iLHo0
>>918
おおーよかったね~!おめでとうo(^▽^)o

922幸せな名無しさん:2011/11/16(水) 13:04:04 ID:e9pBg9Z.0
>>917さん >>919さん >>920さん
ありがとうございます。
その後の悪いことは、自分自身が引き寄せているということなんでしょうね。
自分の中で、この法則が出来上がってしまっている限り、やはりこういう感情は極力抑えようと思います。

923幸せな名無しさん:2011/11/16(水) 20:41:55 ID:PKnC1TboO
>>898 亀レススマソ なぜ既婚者or婚約中の人しか引き寄せられないの? 貴女だけを純粋に愛してくれなさそうな人ばかり好きになるのはどうして? 不倫する罪悪感云々よりそこらへんの観念を探ってみたらどうですか? 愛する人から愛されない状況を自ら引き寄せているように見えます。 詳しいことが不明なのでレスくれると嬉しい。アナタさえ良ければ。

924幸せな名無しさん:2011/11/16(水) 23:29:31 ID:OkviCqTY0
>>922
>やはりこういう感情は極力抑えようと思います。

抑えたらダメ!
抑えても、それはなくなったわけではなくて、「なかったことにする」ことだから、
いずれ出口をさまよって、いつかは暴発します。

それよりも感じ切ってしまってすっきりするか、
「人をうらやましがられるのはなぜか?」「それによって私にどんなメリットがあるのか」
という部分が、今現在、潜在意識に刻まれていることだから、
そこを掘り下げたり、解放したりしてみてはどうでしょう。

925幸せな名無しさん:2011/11/17(木) 00:23:53 ID:uUES3RRAO
ただ今就活中、福祉系の専門に通っている者ですが、
なかなか就職が決まりません(´・ω・`)

正社員は諦め、派遣かパートで働いて、休みをとっては
国内外、旅行に行きたいと思っています。

アファや手帖に書きたいと思っているのですが、
なんて書けばいいのでしょうか?

スレ違いだったらすみません。

926キュー:2011/11/17(木) 01:54:51 ID:U//FFrvYO
今日、「なぜだかわからないけど、全てうまくいく」と唱えて、めっちゃ楽しく感じたのに、仕事で、凡ミスばかりしてしまった(´・ω・`)

それに加えて、店長から嫌み?っぽいことを言われ、落ち込んだ。


なんだかなーって思ったけど、早く仕事終わったし、お風呂入ってさっぱりしたし、今日の仕事での出来事がどうでも良く思えた。

これが、「全てはうまくいってる」ってことなんだろうか。



愚痴&長文、申し訳ありません。

927ナナ:2011/11/17(木) 19:13:30 ID:rKBNkrpIO
>>923
898さんではないのですが…
私も好きになる人にはほとんど毎回彼女がいます。
自分でも『なんで?』って思うのですが、
もしかすると、『私が好きになるくらいのステキな人なんだから、彼女がいても不思議じゃない』っていう考えだからでしょうか…
イイ感じになっても、結局彼は彼女とは別れず…ってことばかりです。

928幸せな名無しさん:2011/11/17(木) 22:03:20 ID:rNP7Tp2kO
>>927 923です、どーも。『私が好きになるくらいのステキな人なんだから、彼女がいても不思議じゃない』っていう考えだからでしょうか…
この考え方がかなりあなたの足を引っ張っているようにオモワレ。過去の自分や恋愛に対する思い込みや観念を一度調べてみたら? 「こんな素敵な人が私なんかを好きになるはずがない」とか思ってたらヤバし! 自分は愛される価値ナシって観念になってる。ソッコク「私が見込んだ人だもん、ゼッタイに私のこと好きになるはず」とか「私は、愛する人から愛される」とかに、今までの否定的観念を自分が納得し、なおかつポジティブな観念にして、アファしてみて。難しいなら、不思議だけど〜とかなぜか知らないけど〜の199式アファを取り入れてみて!! 健闘を祈る!

929927:2011/11/18(金) 08:50:58 ID:oO.BEG3QO
>>928
レスありがとうございます。
私の中では『私が好きになった人なんだから〜』っていうのは、単に『相手がいかにステキか』というのを、自分に言い聞かせてるだけだったのですが、
最近、もしやそれが?と思うようになりました。
『好きになるはずない』とは思わず、『好きになるに決まってる!』と思い、
最初はアファやイメージング等するんですが、
結局うまくいかない→私は男一人振り向かせる魅力がないの?彼女より劣ってるの?→落ち込む→時間が解決→また好きになったら彼女持ち…のループです。
やっぱり奥底に『またやっぱり…』というのが染み付いているのかも。ラブラブなイメージングも、今考えると、そこに出てくる彼は『彼女と別れようと思ってる彼=まだ別れてない彼』だ!!
そこですね!
これからは、『彼は本当にステキな人、そんな彼に愛される私も幸せ!』とアファして、完全に私だけを見てる彼とのラブラブをイメージングします!
ありがとうございました!
絶対に報告しにきます!

930幸せな名無しさん:2011/11/18(金) 11:05:18 ID:QmFmqHHwO
>>929 ご自分で気付いたみたいですね。自分=世界 あなたの観念の中では好きな相手に彼女がいることが前提になっているので、それがあなたの世界に反映されているのですよ。これからはあなたの観念、イメージの中に最初から第三者を登場させずに、超幸せラブラブな2人Onlyを思い描いてください。いずれはそれがあなたの世界に反映されてくるでしょう。時間の問題ですね。私もあなたがこのスレでラブラブ実現報告を書き込んできたイメージを楽しみます。 あなたの願いは私の世界で既に叶っています。 長文スマソ

931ひろ:2011/11/18(金) 14:02:05 ID:ZYrvi6VsO
本願ではないんですが、それに関連する二次的な願いのひとつを現実に昨日引き寄せました!9月の新月の時に願い事を本願含めて書き出したんです。内容は「来年の3月末までに転居先で主治医が見つかりケアを受けることができました」専門医も病院も地方は絶対数が少ないので時間がかかると思い期限を長めにして書いたけど、現在通院してる主治医に「都心から地方に転居するので○○方面に専門医がいる病院はないか」と聞いたら主治医が「隣県の大学病院なら私が独立するまで修行してたのでそこなら」と。そこは転居先からは片道電車で1時間程の距離!「転居が決まったら紹介状書いてあげる」と、すんなり!自分でもビックリしました!…これで本願も叶うことは確定だな、とモチベーションがあがりました!

932927=929:2011/11/18(金) 14:25:38 ID:oO.BEG3QO
>>930
温かいメッセージありがとうございます!
彼が彼女と休みを合わせてとっていたことがわかって、
ショックで会社を休んでしまい(彼に会いたくなかったのもある)
『ナンデナンデ!?』と頭がグルグルしているときにココを見ました。
現実は無視して、私=世界だということを意識に叩きこみ、イメージングに励みます。
本当にありがとう!
次に書き込むときは、幸せ報告!と決めたのでこれにて失礼します。
長々と失礼しました。

933幸せな名無しさん:2011/11/18(金) 19:35:06 ID:7VT54j4Yo
他人の願い事には、その願いそのものが「YES」だと言っとこう。
他愛もないものであれ、切実なものであれ。
あれこれ大義名分着けて、叶わない方が良い願いもある真我からの願いでなければ叶わないと
ヒトの願いそのものにダメ出しする奴は一皮むけば呪詛溜り。

934ルク:2011/11/19(土) 00:46:02 ID:ehUOhyFIO
はじめまして。

変な質問なのですが、未来のあるときにおいて、『自分は必ずそのときそう考える』または『自分は必ずそう行動する』と考え続けていたらそれも実現するのでしょうか?

『自分が思考すること』は現実化?するのでしょうか?考えてたらごっちゃなったんですが…変な質問ですいませんw

935幸せな名無しさん:2011/11/19(土) 13:50:16 ID:WAi9QWXwO
>>934 言ってる意味が分からないwww もうちょっと自分の中で考えをまとめつつ、例に出して書き込んで。ちなみに潜在意識は時空の感覚がない。今、しかないので、今、それが実現していると実感することが未来に反映される。

936幸せな名無しさん:2011/11/19(土) 13:55:22 ID:WAi9QWXwO
>>934 あと、ネヴィル・ゴダートやマーフィー、ザ・シークレットやザ・パワーなどの潜在意識関連の本を読んで勉強しなよ。その方が役に立つよ。

937幸せな名無しさん:2011/11/19(土) 14:44:03 ID:EtFkPW9I0
>>935
横からすみません。
>今、それが実現していると実感することが未来に反映される。

実感できる時とエゴがざわつく時があります。ずっとずっと実感し続ける事が難しいのですが、そんな時はどうしたらいいのでしょうか。

938幸せな名無しさん:2011/11/19(土) 19:19:38 ID:NFKbjZKUO
引き寄せの法則を知った今の方が知識ばかりで頭でっかちになり理屈であれこれ考えます。

知らなかった時の方が恋愛も引き寄せていたな。

今思うとただ相手と自分の世界に浸ってた。

妄想が楽しかった。

現実なんてどうでも良かった。
私の世界では彼は私の彼氏だった。

あの妄想だと思っていた世界が達人さん達の言う既にあるなんだろうな。
難しいこと考えずにただ自分の望む世界に身を置くだけ。

本当は単純なことなんだよね。

939幸せな名無しさん:2011/11/19(土) 22:40:39 ID:8esnwB0g0
>>938
私もそうです。

潜在意識を知る前に好きだった人とは「自分の思った通りの恋愛」をしてた。
脳内ではすっかり彼女や婚約者でいた。
彼の母親と仲良く外出してるイメージングもしてた。
二人で住むところも密かに探したり。
そしたら現実はすぐに動いて、それまではほとんどなかったのに
毎晩メールか電話が着てたし、付き合うような方向に向かってた。
彼は元々私に好意があったから現実を全く無視してた訳ではないのかもしれない。
只々毎晩寝る前に彼と脳内でイチャイチャしてた。幸せだった。
ずっと私彼氏いるもんって思って、そんな振る舞いをしてた。

しかし一つの自分の中での条件がその恋を終わらせた。
自信が無いから彼とは会わない…彼はネットの向こうの人。
会うチャンスは度々あったけど、怖くて逃げていたら
お互い仕事に忙殺されて連絡を自然と取らなくなりました。


今違う人と復縁したくてここをたまに見てるけど、上のようなことがうまくできない。
できるはずなのに。
どうしても現実が無視できない…

940938:2011/11/19(土) 22:56:23 ID:NFKbjZKUO
>>939
既にあるというのは身を持って分かっていても余計なことをゴチャゴチャ考えて出来ない。

自分の中の何が妨害している気もしていますねん。

叶わないことは浮かばないことも分かっていてすごく単純なことなのに…

お互い歯がゆいですね。

941幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 01:50:43 ID:1VViNbPYO
>>937 ネヴィル・ゴダードの本 ヒカルランドから出てる「想定の『超』法則」を読んでみることをオススメ。

942幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 23:58:57 ID:Qdm211wwO
私、変なんです。いじわるな言葉を言われると、なんだか嬉しくて胸がキュンってしてしまいます!!!
今日は、仕事で気の強い先輩(♂)に やつあたりされたんだけど、とても良かったです(*/□\*)
心の中で狂気乱舞でした。
ちなみに明日、その気の強い先輩×私×後輩一人と出張に行きます☆

なんだかドキドキしちゃってますーーー
どうしよう〜〜どうもしない〜〜♂(悶々)
とりあえず、寒いので羊数えて今から寝ます((+_+))
good night♂

943幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 08:01:04 ID:oCNUs4PQ0
実現報告スレ読んでるとやる気が出るし、良いアファやメソッドが見つけられるので、毎日かかさず読んでた。
報告スレを読むと願望実現に近づいてる気がしたし、実際に願望が実現化するスピードも以前より早くなってた。
数日前にそのスレで「完璧認定」というものを知り、この単語でググってみたら、
今日、あるブログで私と全く同じ状況で悩んでる人のレスを見つけた。
その人は、状況と悩みと抱えてる障害が私とほとんど同じで、
私が潜在意識について知ってからずっと聞いてみたかった質問を全て既にしていた。
もちろん、私が知りたかったこともそのブログに書かれていた。
あまりのことに涙が出そうになった。
もうちょっと早くこのブログを知りたかったけど、
きっと今が良いタイミングだったんだよね。
ありがとう。

944幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 09:22:13 ID:030QM1O.0
30半ばの独女です。
20代半ば頃までは、自分が好きになった相手は、必ず相手も私のことを好きになってくれました。まるで魔法のようでした。
ところが、20代後半で、最後の彼氏と別れて以来、その法則がぱったりと通用しなくなりました。女性なので、年齢の影響は大きいかもしれませんが、それにしても、悪い意味で、「こんな偶然ってあるの?」というようなことがたくさんあり、まるで見えない何かに邪魔されているんではないかというくらい上手く行きません。
頑張れば頑張るほど空回りすることもあり、常にイライラしています。
もう長い年数彼氏ができず、出産リミットがあるので、何もないことがストレスになっています。休日に予定がなく、スーパーで自分1人分の食材を買っているときなんかは、地獄のように辛いです。
潜在意識にまかせっきりではなく、自分でもある程度努力はしているのですが・・・。
アファや瞑想をしたから実現するというわけではないんですよね?それによって、潜在意識を信じ、現状に満足した毎日を送らなければ実現しないと聞きました。今の自分じゃ永遠にこの生活から抜け出せません。
昔は、潜在意識の存在なんて知らなくても上手く行った。意識はしていなくても、潜在意識を上手に使えていたんでしょうね。どうしてこうなっちゃったんだろう。すみません。ただの愚痴でした・・・。

945幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 11:18:27 ID:L10J34eo0
≫944
きつそうですね・・・。私もいろいろ考えて、思考で自分を苦しめてきたので、ちょこっと気になりました。
「どうしてこうなっちゃったんだろう?」が、やっぱり次の「(潜在意識を意識する前はうまくいったのに、意識しだしてからはうまくいかない)どうしてこうなっちゃったんだろう?」をつくってるのかな、と思いました。
「そう思えばそうなる」から。
すごく真面目な方なんだろうな、と思うのですが、自分の幸せのために頑張っている自分のことを、ちょっとだけ、認めてあげてはどうでしょう?
地獄のようにつらい、満足しなければ叶わない、抜け出せない、そう思う自分でも、愛していいし、愛されていいんじゃないでしょうか?
うまく伝わるといいのですが・・・。

947幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 17:21:05 ID:fFV/Rl0A0
>>943タイミングについて私も思う。
全て完璧なタイミングで全て必要なときに起こると。

948幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 00:31:04 ID:WXlIkYro0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/sp/index18.html

なんとなく願望実現にも通じるところがあるかなって思った。

949幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 13:49:12 ID:gjVL8MnU0
>>945さん
944です。せっかくご回答くださったのに、お礼が遅くなってすみません。
「潜在意識を意識しだしてからうまくいかない」ということが自分の中で固定されて
しまっているせいでしょうか。
>そう思う自分でも、愛していいし、愛されていいんじゃないでしょうか?
今の自分を認めることによって、固定観念から開放されるということでしょうか。
今抜け出すべきなのは、状況より、この思考なんでしょうね。もう少し考えてみます。
お優しいレス、ありがとうございました。とても参考になりました。

950 ◆WxtDKPTJ3A:2011/11/25(金) 16:11:50 ID:t8V0XVfoO
自分だけかもしれないけど。

「これ結果が○○なら、潜在意識にこれについてはやめた方がいいと言われてる」
みたいなことを勝手に自分で決めたとする。
実際○○になった場合に、それをやめると結果的に自分にプラスになった。
…みたいなことがよくあるから、占いみたいな感覚でたまにやるんだけど、
他にも似たようなことをしてる人いないかな?

951みぃちゃん:2011/11/27(日) 12:15:24 ID:ZivN53AwO
半年ちょっとくらい前まで、Aさんとラブラブなとこをイメージしてました。
でも、ふとしたきっかけでBさんを好きになった。
あの時は、Aさんは反応なくBさんとよく目が合ってた。
でも今、Aさんの視線というか意識が私に向いてるのを感じます…(^^;
Bさんは私が意識しだしたからか、目は合わなくなった。
私の潜在意識は、ゆっくりゆっくりなんですかね(^^;
今頃、Aさんを振り向かせても、ちょっと困ってしまいます。
どうしたもんか…;;
Bさんは目も合わなくなり、合うのも前より少なくなったし…
イメージング間違えてるんでしょうか?

952幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 14:05:23 ID:gFEvT9i6O
独り言

ある特定の人間の言葉を貰うために列を作って並んでいる人は可哀相に思う
列を作ることを意図的に助長しているその特定の人間も愚かだなと思う

何故、並ぶ人は「己の言葉」ではなく「他人の言葉」に操られることを望むのだろうか?
何故、特定の人間は「己を信じることの大切」を彼らに説かず、「私の言葉を信じよ」と言い続けるのだろうか?


前者はきっと『楽』だから
自分で考えることを止め、己以外に全てを委ね、責任を他人に押し付ける・・・
その心の弱さが「己を信じること」を放棄させ、そしてこれからも「他人の言葉」操られ続けるのだろう

後者はきっと『優越』だから
他人に頼られるその優越感はとてもとても「甘美」なもの
その優越感はいづれ「毒」となり善意の心も蝕まれ次第に『優越』を失いたくないという「保身」が顔を出す
故に彼らは決して「操れる人達」を手放さない
「己を信じることの大切さ」を決して教えない
そうしないと彼らが「並ぶ人達」に捨てられるから・・・

次々に「己」を捨てる人達を生産し続けているこの『負の連鎖』
一体どのくらいの人達がそのことに気づいているのだろうか?

953幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 14:14:32 ID:CDVei9TA0
だから制御欲求なんだよ両者とも

954幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 14:30:56 ID:hfL09bQU0
>>952
あなたがそれをみている限り、あなたにはそれが引き寄せられ続けるよ。

955幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 14:51:23 ID:gFEvT9i6O
>>953
なるほどね、確かにそうかも
それプラス「並ぶ人」には安全欲求、「特定の人間」には承認欲求が関わってるだろうね

>>954

内容に対して直接批判することは出来ないでしょうけど、>>954氏のような形での反論・批判があることは当然予測してました
当事者にとっては己の行動あお全否定されたのと同じことでしょうからね
ほとんどの方は>>954氏と同じ考えでしょう
けど、当事者の中の1割、いや1%でも>>952の話を真摯に受け止めて貰えたら、その分だけ「依存」に侵食されている方々を救うことになると思いませんか?
俺の批判対象は「依存」です
そのことをご理解してもらえると嬉しいです

956幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 16:07:35 ID:hfL09bQU0
>>955
依存しているのはあなたです。
もし問題を解決したいなら、このような形ではなく、具体的に行動したほうがいい。

957幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 16:21:49 ID:gFEvT9i6O
>>956

俺が「何」に対して「依存」しているのでしょうか?
>>956氏には真摯に向き合って欲しかっただけに少し残念です

958幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 16:30:36 ID:hfL09bQU0
>>952にですよ。
あなたは>>952みたいなことが書きたくて生きてるの?
>>952に対しても、もっと色々な見方ができるでしょう?
不足を見る考え方への制限を捨てて、もっとゆとりをもったほうがいい。

959幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 16:45:23 ID:gFEvT9i6O
>>958

958氏、「依存」の意味を勘違いしてるよ・・・(´・ω・`)

まぁいいや
そもそも958氏も

>>952に対しても、もっと色々な見方ができるでしょう?

って自分で言ってるでしょ?
だから俺が>>952を書いたってことに意味があるんだよ
958氏のように反発して捉えるのも良し、じっくりっと考えて見るのも良し

俺はね、>>952を書いたことで958氏を変えられると思ったことも全てを救えると思ったこともないよ

>>952はただのきっかけ
同じ意見ばかりじゃなく、俺みたいなイレギュラーな意見に触れることで何かを掴む、そんなきっかけを作りたかっただけだよ(・∀・)

960幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 16:48:27 ID:hfL09bQU0
>>959
がんばってください。

961幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 16:54:28 ID:gFEvT9i6O
>>960

ありがとう(・∀・)

960氏もできたらもう一度>>952の意味を考えて貰えるとすごく嬉しいな
その結果960氏が出した答え自体にはなんの批判はないよ
ただ「自分で考える」ことだけはやって欲しいな

962幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 17:05:41 ID:iWkeXpqcO
横からマジレスすると、願いが叶う人程、こういう掲示板には依存しないし
必要な知識を手に入れたら自分の世界にみんな帰っていく。

願望が恋愛にしろ仕事にしろお金にしろ、それが叶うようになったら
果たしてここに毎日来るか?を考えたら、答えはすぐ出る。

『願いが叶った自分はどういうことを考え、どういう行動をするか?』を
つねに考えて実行出来ている人は、段々気付き始めるはず。


他人に助けを求めるサイクルから抜け出せない限りは
願望を達成することは難しいかもしれないけど、
そういうのはその人本人が自分で気付けないと意味がないからね。

963幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 17:25:18 ID:gFEvT9i6O
>>962

まるっと同意だ(・∀・)
もちろんこういう場は必要だと思うけどね


>他人に助けを求めるサイクルから抜け出せない限りは
願望を達成することは難しいかもしれないけど、
そういうのはその人本人が自分で気付けないと意味がないからね。

俺みたいな嫌われものが一人いても良いと思うけどね
それでこのこと↑に気が付いてくれる人達が出てきたら・・・やっぱり嬉しいからね(・∀・)

964幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 20:51:19 ID:.j9qu3S.o
【こんな】SONYのQRIOを復活させるスレ【ときだから】
とか
【の〜みそ】魔導物語をDSとPSPで出させるスレ【こねこね】
とか
【たのみこむ出張板】潜在意識の力で企業を動かすスレ
とか立てたいけどスレ乱立はやっぱり避けるべきかなぁと考え込む
欲しいものが企業頼りなケースの多い私……
恋愛系多いからなぁここ。

965幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 21:52:09 ID:A1fbH4CcO
>>964
俺はアニメとかゲームと潜在意識を関連付けて話すスレ立てたいのぅ
伸びる気がしなくて立ててないのだが…

966幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 23:03:18 ID:RKHSRR1YO
>>962
ん?じゃあ毎日来てるコテ付けた達人さん達は本当は叶ってないって事になったりするんだろうか

967幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 23:39:54 ID:gFEvT9i6O
>>966
あくまで自己申告だからね
まぁ叶ってない人もいるだろうね
だからこそ相手の言葉を鵜呑みにせず、自分自身も真偽を見抜く力を養うことが大事なわけよ

968幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 23:56:34 ID:1TNwHhA60
>>966

達人さんたちは他人に助けを求めてないし、アドバイスする立場だから
この限りにないのでは?

969幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 23:58:40 ID:03lf.r5MO
>>967
あくまで自己申告、ホントだよなぁ
自分の場合は、正直、他の人が「達成しました」って書いてるようなことでも自分にとっては叶えるまでもなくデフォルト、ってことも多いよ。
でもだからって悩みがない訳じゃない。
「叶えた」と言えることもけっこうある。
でもそれで「すべてわかりました!」とかは思えない。
見性とか言うけど、そういうことであればかなり昔に見性しているとも言えるし、
まとめとかある達人さんが書いてるような認識はかなり前から実は持ってる。
でもそれが単なる探求の過程でしかないと思ってるから、声高に語る気にもなれないかな。

970幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 00:31:42 ID:kxpj5YW6O
>>967
なるほどね
これからは人の言葉に流され過ぎないよう、自分自身の力も磨く事にするわ

971幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 01:02:13 ID:AgrBVHWMO
本当の達人は叶わぬが叶おうが常に気分良く過ごせるので、結果叶うことになると思う。

今日の雑談スレはおもしろい!

972幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 01:02:58 ID:6JvNzotYO
>>967
>>952と合わせて考えると深いなぁ
こういう意見があんま出てこない現状も問題だな

973幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 01:24:42 ID:j3i972aQ0
アドバイスする達人ぽい人の中に
「アドバイスしたいんじゃなくて、崇められたいんだなー」
って人はいると思うよ、最近…

ハタから見たら裸の王様みたい…

974幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 01:41:15 ID:WiED5qqQO
「他人にアドバイスしたい」って願望を叶えてるんだろうな。
最近は達人スレっつうかもう雑談スレに見えるけど。
むしろここの方が的確に見える…。

とか言ってる私が達人スレに書き込むとスルーされる不思議

975幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 01:57:34 ID:6JvNzotYO
的確な意見じゃなくて都合の良い意見が欲しいからじゃない?
ま、ここの意見はスルーされるだろうね

オフ会今日だっけ?
向こうの板は持ち上げ祭になるのかな?

976幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 02:07:23 ID:zKkbw2jIO
本当はさ、「悟った」後の方が大変なワケ。
一昔前はそういう人は俗世間では狂人扱い、宗教行けば異端扱いされる危険もあったんだから。
今はいろいろ情報ある。
『「ザ・マネーゲーム」から脱出する法』なんかもそういう本だな。第二段階に入った人向けのガイドはこれまであまりなかった。
そういう人が、第二段階ならではの戸惑いや悩みを相談しても、たいていお門違いな問答になっちゃうだろうし、
自信満々でアドバイスできるのは、悟る前の第一段階でたまたま上手くいった経験しちゃった人なんだよな。

977幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 02:19:49 ID:zKkbw2jIO
>>952さんが書いてるようなことは、現代アドヴァイタの人で同じようなこと言ってる人もいて、真実だと思うよ。
まぁそこまで行っちゃうと「潜在意識で願望実現」とかいうレベルじゃなくなっちゃうけど。

978幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 08:47:23 ID:wbrRmkKw0
>>977
>>952に書いていることは見方の一方でしかないわけよ。
もちろんそういう事実はあるだろうが、中には自殺したいぐらい人間の生きがいでもあったりする。
片方だけをみて批判するのは引き寄せの法則としては批判対象と同レベルのアプローチなんだよ。
>>952の中からいかに良い面を見出して、そこにフォーカスするかの方が大事。
悪い面はそれとともに消える。

979幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 09:54:43 ID:wa/Vv8mQ0
>>973
わかる…。
「俺は開眼した者!\ドヤァ.../
 今からアドバイスしちゃおうかな^^\チラッ/」
がうっとおしくて…専スレ作ってそっち行って欲しい。
好きな達人さんが居るから達人スレ行く度に
見かけて半笑いになる。

読んでると、目的が「力を持ってる俺誇示」の人と
苦しんでる人の事を放っておけない人なんだなってのと
綺麗に分かれてるね。

980幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 10:33:12 ID:6JvNzotYO
>>978
いや、それ書いた本人も全ての人を救えるとは思ってないって後で書いているよ
>>952は見方の一方だとも言ってるしだからこそ書く意味がある的なこと書いてる
俺はここ最近の住人の態度に対するアンチテーゼだと思うけどな
批判対象と同レベルってのは言い過ぎじゃないか?
>>979
わかるわ
ここはお前の自己顕示欲を満たす為の場所じゃない
ってそいつにめっちゃ突っ込みたいけど空気読んじゃう俺
上にあった裸の王様って言葉がしっくりくるよなぁ

981幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 11:49:13 ID:VY4CDQRg0
>「俺は開眼した者!\ドヤァ.../
>今からアドバイスしちゃおうかな^^\チラッ/」

ワロタ


願望あります⇒叶いません⇒なぜか?って答えは
自分のことを自分でよく知ることが大事だと思うけど、
それってめんどくさいし
達人に聞いたほうが早いんだろうな。

982幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 12:17:38 ID:wbrRmkKw0
>>980
書く意味をもたせるとしたら、もっと違う側面で書いた方がよかった。
>>952だと読んだ者にとって不足の面ばかりがフォーカスされる。
つまり望まない現実に焦点があたるということ。片目で見るんじゃなくて、両目で見たほうがいい。

そういう意味で、突っ込みたいけど空気読んじゃう、ってのは不足に焦点を当てない良い方法だと思う。

もし突っ込むとしたら、イロニー的にやるほうがいいし。

>>979なんかも、達人さんがドヤ顔だろうと、自分がそこにフォーカスしなきゃいい。
んなどーでもいいことにこだわらないで良いぐらい、もっと自分は完璧で優れているんだから。

983幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 12:54:57 ID:tZbHPjGg0
横レだけどあれでいいと思うぜ。
盲信している人間と偽達人に読んで欲しかったんだろ。そういう人間はもともと片目でしか物事見てないからな。逆の目を開くのも大事だぜってことだろ。
自己申告を鵜呑みにしている人間が上手くいってないのも事実だしな(書き込み的に)。
てかあんたの言う違う側面ってのには興味あるな。あんたもひとり語り書いてみたらどうだ。

984幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 12:55:28 ID:wa/Vv8mQ0
>自分がそこにフォーカスしなきゃいい。

これを絶対言われるだろうなと思うから向こうで突っ込み入れないんだよねw
自分に集中したいと思ってる耳元で羽音高い虫が飛んでたら
蚊がうるせえぐらいの愚痴は言いたいわ。


ドヤ顔自称達人がムカつくのは声高でうざいってだけじゃなくて
本気で幸せになりたい、だから誰かのどんなアドバイスにもすがりたいって
人の弱ってる所を自分の承認欲求に利用してるとこだよ。

>>982は他の人の書き込みに微に入り細に入り評価を下してるけど
こうした方がいいこうした方がいいって
言ってるあなたの方が制御欲求てんこもりじゃない。

私達は例え自称でも悟れてるって言えない状態ではあるけど
こっちを心配して手を差し伸べてくれてのアドバイスなのか
誰かを自分の思う通りにしたい、からのレスなのか
感じ取れないほど鈍感ではないよ。

985幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 13:08:08 ID:wbrRmkKw0
>>983
幸せになろうとしている人に、可哀想なんて言葉はないよ。
誰のことを指しているのかわからないけど、達人さんに対して愚かだと言う必要もない。
直接言えばいいんだし、そうしないなら愚痴じゃないか。

>>984
たとえ承認欲求に利用していようが、まずはあなたがそれに左右されないことだよ。

鈍感じゃないなら、人がどうであれ、あなたの目と耳で実践しなよ。

986幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 13:16:48 ID:aVp.SJf6O
>>984
うーん、それでもいいんじゃないかな?
そうやっていわゆるあなたが言う「弱ってる人」も
同じ弱さを持つ誰か(承認欲求に飢えているアドバイス側のひと)を助けてる
それは弱みにつけ込まれてるとも言えなくないけど
助け合いのかたちなんだよね結局
一方的に片方が別の片方に助けっぱなし、助けられっぱなしはないという証拠でもあるし
アドバイスできるから上とか悩むから下とかもないって証拠でもある

987幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 13:17:06 ID:6JvNzotYO
>>985
つ「俺は開眼した者!\ドヤァ.../
>今からアドバイスしちゃおうかな^^\チラッ/」

間違いなくこれを張る流れだろう、jk
ま、そうムキになるなよ
952を批判するものOKって言ってるんだから堂々と批判すればいい
けど、ちみがやってるのは「俺の意見が正しい(ドヤッ」だ
それこそ952の批判の対象だろ?

988幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 13:27:51 ID:wa/Vv8mQ0
>>985
うーん、出来るだけ角が立たないようにソフトに書こうとして
真意が伝わらない文になってたね、ごめんね。


てめえで実践できてねえ奴が
ああしろこうしろ実践しろってうるさいわ。


という事を言いたかったです。

989幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 13:36:44 ID:J/FQbXQkO
>>982

イロニー?

アイロニー?

990幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 14:44:17 ID:c7TqlgOkO
>>989

マロニー?

991幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 15:08:27 ID:nvokrM2cO
>>989
ironyアイロニーの間違いだろうね。

992幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 15:48:42 ID:DRtoqmvo0
え、aを打ち損ねたのかもしれんが間違ってないぞ
イロニーはドイツ語発音
じいさん教授とかたまに使っとる

993幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 18:23:36 ID:wbrRmkKw0
>>987
どっちでもいいんですよ。誰がドヤ顔だろうと。自分は前向きに実践すればいい。

わざわざ人を愚かとみたりしたら、ますますそういう現実を引き寄せてくるよ、ってことです。
バシャールなんかは、不足を経験したいならそれも一興とのことを言ってますが。

>>988も、くだらん怒りに時間割いたら損じゃない?と思うわけです。

>>989
イロニーですね。ソクラテスがやっていたやつ。哲学用語です。
>>990みたいな返しもその一種。まぁどうでもいいことですが…。

994幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 19:31:23 ID:yDGLlTmg0
裸の王様は
開眼の正解より相手の状況より
いかに自分が崇められるかに固執して書いてるから
よく読むと返答の中身がブレてるときがあるんだよね。
質問する側は必死だから、一緒にブレてっちゃうんだよね。
そこが気の毒。

995幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 19:31:26 ID:tZbHPjGg0
>>他人に頼られるその優越感はとてもとても「甘美」なもの
その優越感はいづれ「毒」となり善意の心も蝕まれ次第に『優越』を失いたくないという「保身」が顔を出す
気づかない内にその毒に侵されてる達人普通にいるな。本人は自覚ないのみたいだが。
他にも頭良く見せたい奴ほど難しい言葉(横文字とか)使ったり相手を打ち負かそうとするが同じく自覚なし。
もうさ達人養成スレを作ろうぜ。そこで承認された奴だけが達人としてアドバイスできる的なスレをよ。
で、偽者とか毒された達人がでてきたら養成板に帰れとか言うわけよ。どうよ(笑)??

996幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 19:46:39 ID:zKkbw2jIO
>>978
あなたの一連のレス、面白かった。
そだな、確かに一面でしかないかもしれないけど、でも一方では万人向けのアドバイスもけっこう難しくて、いろんなこと言ってる人がいてもいいとも思うんだな。
何が気付きのきっかけになるかは、人それぞれだから。

>>952さんのは、トニー・パーソンズのオープンシークレットっての、まぁアドヴァイタ系の人のね。
なんかその人の言ってることを彷彿とさせるところがあって、興味深くもあるなと思った次第。

997幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 19:56:26 ID:tZbHPjGg0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1322477719/l50

998幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 20:44:08 ID:6JvNzotYO
>>993
ま、ちみも不足ばかりを見てるっぽいけどね
不足を見ないじゃなくて見ない振りをしてるだけなのかもね

999幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 21:21:41 ID:K1NYIo/M0
>>998
だからそうやって人の不足を見よう探そうとするなってば。
その癖を変えるだけで大分違うよ。

1000幸せな名無しさん:2011/11/28(月) 21:36:13 ID:6JvNzotYO
1000ならみんなハッピー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■