■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
再質問スレ(・∀・)PART5- 1 :幸せな名無しさん:2011/01/08(土) 16:45:53 ID:8.7Q2U2o0
- 質問の前に必ず以下のサイトを読みましょう。(・ ∀・) 潜在意識で願望を達成しよう(バキュさん) http://vacuumfella.blog62.fc2.com/ 潜在意識で願望を達成しよう まとめサイト(sonia さん) http://heartland.geocities.jp/ vacuumfella_matome/ 過去ログ倉庫 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/ 1218125927/4
- 2 :幸せな名無しさん:2011/01/08(土) 16:56:50 ID:yfpZV2sk0
- 前のスレッドです。
再質問スレ(・∀・)PART5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1279543230/l30
- 3 :2:2011/01/08(土) 17:00:58 ID:yfpZV2sk0
- >>2の訂正
× PART 5
○ PART 4
- 4 :幸せな名無しさん:2011/01/09(日) 13:14:25 ID:cnyW.Vqw0
- Mind tech
リリーステクニック
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?Front
- 5 :幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 01:08:08 ID:z5zqfI/EO
- やっぱり手放すことがよくわかりません……
願望を手放せるようになると願望が叶いやすくなるのに、恐怖とかも手放しなさいって…
恐怖手放したら恐怖も実現するんじゃないのか
- 6 :幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 12:14:21 ID:bGsd05A.0
- >>5
「手放す」について混乱したら、セドナメソッドの本を読むといいですよ。
かいつまんで知識を入れちゃうとこんがらがるので。
- 7 :幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 16:02:42 ID:hI45stVYO
- 初めまして。
私は何百万のお金を騙されたり、人にお金を貸して返ってこなかったりと
言う事がありました。
原因は自分の内側にあると言いますが
原因が全くわかりません。
あと、友達や職場など
人間関係で悩んだ事はなく誰とでも上手く付き合えますが
恋人とだけはなぜか
上手くいきません。
真剣に悩んでます。
どなたかアドバイス
お願いします。
- 8 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 01:45:35 ID:jnd6VjRgO
- >>7 あまり潜在意識に関係ない答えになっちゃうけど…
「犯した失敗は二度と繰り返さない」
を意識して、自分の失敗をパターン化して分析してみるのはどうでしょう?
(実践済だったらすいません…)
私の好きな言葉に、
「昨日出来なかったことを、今日出来るようにする。
例え小さく些細なことでも、それはまぎれもない成長である」
というのがあります。
小さなことからでもいいからコツコツと、
意識して行動してみてはいかがでしょう?
- 9 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 12:47:24 ID:2ap4e3vcO
- 2年程、復縁をめざしてリストアップやアファをしています。年齢的にも結婚を見据えています。
今は連絡先もわからない状態ですが、以前に比べ、現実の辛さに振り回されなくなりました。
昨日アファをして眠ったのですが、朝目が覚めて、急に私が復縁して結婚をしたら、一人になってしまう母(今は母と二人暮らしです)のことが不安で仕方なくなってしまいました。
私は復縁などせず、母とずっと暮らした方がいいのではないか?
でも、女として幸せにもなりたい。
願っている過程で、根本的にその願望に疑問を抱いてしまい、答えが見えなくなってしまった場合、どのように乗り越えたらよいのでしょうか?
「復縁して、私も母も幸せになれるような状況」を目指す、という形でよいのでしょうか?
- 10 :9です:2011/01/11(火) 13:14:12 ID:5UaAn.T60
- 先ほど、携帯から書きこんでしまい、読みづらくなってしまい
申し訳ありません・・・
- 11 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 14:09:30 ID:lZDuCM1M0
- insight cdってヘッドホンではなくイヤホンで聞いたら効果はないのでしょうか?
- 12 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 16:55:16 ID:23M8aKG2O
- >>9 とりあえず楽にワクワクとイメージ出きる所から始めてみるとか? 宝地図に住みたい家をはったり、その素敵な家のリビングでお母様(同居)と子供と彼と4人で楽しくご飯食べてるとかイメージする。そのご飯の湯気やおかずのにおい・笑い声・窓からさす光などなど無理なくリアルにイメージ出来ると変化するらしいです。必ず無理なくがポイント。
- 13 :9:2011/01/11(火) 17:12:04 ID:5UaAn.T60
- 12さん
ありがとうございます。
12さんの書き込みを読んで、ホッとしました。
あまりにリアルに、結婚が決まったら・・・ということを実感してしまったために
焦ってしまい、色々難しく考えてしまっていました・・・。
別居となったら、そうなるととてつもなく心配だし悲しい、など、
決めつけていました。
同居とまではいかなくとも、同じマンションに住んですぐに顔出すぞ!
など、自分なりに楽しく考えてイメージしていきたいと思います。
今まで、気にかかりつつも、こんなにドカン!と現実のように
悲しく不安になったのは初めてだったので、何かが動いてきたのかもしれませんね。
- 14 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 17:58:54 ID:oCZBTxCQ0
- >>11
さすがにこれは酷い
- 15 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 18:13:44 ID:KSJ/SFBcO
- >>14
瞑想スレの人かもね
ちなみに自分はインナーイヤー型イヤホンだ
- 16 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 18:49:10 ID:7nIfrML6C
- チケット板にも書いてるし
- 17 :幸せな名無しさん:2011/01/12(水) 03:41:04 ID:Qkpuq8WwO
- ネット上だけの関係の人を好きになりました。
名前も顔も知らない相手では潜在意識での恋愛成就は無理でしょうか?
- 18 :幸せな名無しさん:2011/01/12(水) 09:43:42 ID:SowNdsjEO
- >>17
愚問だと思います。
潜在意識にいつどこでどうやって好きになったから、叶わないなどということはないです。
願いは叶う。
全てあなた次第です。
- 19 :にっちゃん:2011/01/12(水) 13:39:59 ID:DEdYCrIYO
- 7年付き合ってた人と あたしの浮気が原因で 別れ約3年。復縁 結婚目指してるものです。
3年の間に潜在意識のおかげか一回ご飯食べいけました。
お正月にいいことがあり、パワースポット?縁が動くと言われてること偶然にもでき、おみくじでも『この恋は叶う』と書いてありなんかうまくいくんじゃないかと思って。
昨日もう長すぎて OKならやっぱりはやく次へいきたいし ダメならダメで後悔ないよういいたいことはいって向き合おうと電話してみました!!
結果は無理ってことでした。また付き合ったとしても繰り返すだろうと。
あたしの次の彼女からも浮気されたみたいで 傷がさらに深くなってしまったみたいです。
でもいまは彼女いないといってたので それはよかったです>^_^<
彼女いるんじゃないかと悶々としてたので。付き合ったらって考えてくれたこともうれしかったです。
フラれましたが いいたいこと言えてスッキリした気分です。
浮気の不安を取り除けば付き合えるんじゃないか(*^^*)となぜか前向きに思えたんです。
これはまさしく潜在意識しかないじゃん!と思ったんです。
やっぱりあたしは好きだし結婚は彼としたいし 彼もあたし以上の人はいないはずと思っています。
彼は違う人見つけろって言ってましたが…
彼女いないなら会ったりしてもいい?っていってみたんですが
会ってもいいけど 会うことによって期待させたくないから会いたくない。 彼女できたらたぶんまたシカトすると思う。って言われました。
あたしは できれば会いたいけど会わなくても連絡とったりして段々距離をつめて絶対好きにさせる自信があるから そうしていきたいと気持ちがあります。
あまり動かず潜在意識にまかせたほうがいいのか?
なんでもありで叶うから動いていいのか?
彼のあたしへの不信感をとりさり あたししかダメだって思わせるのはどうイメージングとかアファすればいいか アドバイスいただけたらうれしいですm(__)m
- 20 :幸せな名無しさん:2011/01/12(水) 16:24:09 ID:Sn.CWXGo0
- >>19
にっちゃん様
私も復縁を視野に入れて日々生活している者です。
イメージングは、相手も幸せそうにしているものが良いと言われますよね。
一緒に微笑み合ってるだけでも、もっとイチャついてるものでも、幸せが土台にあるならば何でも良いのではないかとw
動く、動かないは自分の心に聞いてみるのがやっぱり正解だと思うんです。
理由なく「こうする!」と思いついたのならGOサインの可能性は高いと思います。
でも、不安を紛らわすための行動ならば、一度自分の心と対面して確認してみた方がいいかもしれませn。
あと、悶々とした不安や恐れなどあるならば、ポノやセドナで手放した方がもっとスムーズに行くかもしれませんね^^
- 21 :17:2011/01/12(水) 18:34:25 ID:Qkpuq8WwO
- >>18
ありがとうございます
自分次第なのは分かっていたんですが、相手との接点が少な過ぎて不安で…
本名じゃなくても(ネット上の名前)、顔をよく知らなくても、アファや瞑想をすれば叶うのかなと考えて込んでしまいました。
- 22 :にっちゃん:2011/01/12(水) 20:04:23 ID:DEdYCrIYO
- >>20ありがとうございます(*^^*)
いまはスッキリしているだけで、まぁ少しは凹みますが落ちてはいないです。
ですが すぐイメージングする気がおきないので
やる気になったらまた頑張ろうと思います。
ありがとうございます(>_<)
- 23 :幸せな名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:27 ID:/2lJVFwY0
- 叶った時の感情を今感じることが大切だって言うけど、お金が入ってきても
「やったぁ嬉しい」だし、恋人が出来ても「やったぁ嬉しい」って感じる感情っ
て大体同じ幸せ、安心、愛とかなのにどうやって願望の見分けを潜在意識は
するんでしょうか?
感情じゃなくてやっぱり、イメージングとかアファの方が大切なんじゃない
かなと思うんですがどうなんでしょうか?
それから瞑想の一つイメージを楽しむがよくわかりません。
楽しく働いているイメージをしても、勤務時間は?人間関係は?お給料は?
って場面が移り変わるんですが、これは一つのイメージを楽しんでいるんで
いる、になるんでしょうか?
- 24 :幸せな名無しさん:2011/01/13(木) 15:37:22 ID:GSgGlx8s0
- >>22 にっちゃん様
お互いちょっとずつでも前に進んでいきましょうね☆
>>23
23様の疑問を読んで、私も考えさせられました。
見分け方はやっぱりイメージで潜在意識はキャッチしてるんだと思います。
アファの場合も気づかないうちにイメージはできてるんだと思います。
車GET!というアファをしたとしても、車を知らなきゃ欲しいとすら思わないでしょうし、所有している感覚も知らなければ欲しいという感情も生まれない(笑)
なので、言葉を発すると同時に、イメージも同時に気づかない所で発生しているんだと思います。
感情についてですが…考え事をしていたら、嫌でももれなく付いてきませんか?
イメージングならなおさらですw
無感情でやってても…すぐにつまらないとかかったるいとか沸いて出てきてくれると思いますよw
アファもそのイメージが良い感情を伴っているからアファをしようと思うんではないかと。
こちらも無関心のものにはアファの対象にすらならないと思うのでw
>それから瞑想の一つイメージを楽しむがよくわかりません。
楽しく働いているイメージ
会社の人と楽しくおしゃべり → 人間関係良好のイメージ
希望の時間の出勤で笑顔でおはよう、希望時間の退勤でお疲れ様の挨拶 → 勤務時間希望通りのイメージ
会社帰りにちょっとリッチな買い物 → お給料満足のイメージ
楽しくおしゃべりしてたら、就業時間になって、そのまま一緒に買い物を楽しむ。
全てひっくるめたイメージだったらこのような感じでされてもいいかなと思いました。
もしかしたら、疑問が浮かんだ時点でその点に関して不安を感じていらっしゃったのではないでしょうか?
その時点で楽しいイメージではなく、不安のイメージになっているのではないかなと思いました。
- 25 :幸せな名無しさん:2011/01/13(木) 16:56:06 ID:A2.J31X2O
- 職場に気になる男性がいて恋愛成就を望んでいるものです。彼の前では、気軽に話せる所まで行きました。仕事の話しはできてもプライベートの話しができない状態です。私としては彼の事を知りたい気持ち毎日を過ごしています。少しでも状況を良くするためにはどうやって取り組めば良いのでしょうか?毎日イメージングはやってます。
- 26 :幸せな名無しさん:2011/01/14(金) 14:24:22 ID:W1hBvHh.0
- >>24さん
言葉を発すると同時にイメージしている、というのがストンと理解できました
!ありがとうございます。何も考えずにアファが出来るようになりました。
そうですよね、知ってるから言葉にできるんですよね。
感情についても、無理に湧き上がるようにやろうとしなくても、もうあるとい
うのが気づけました。
イメージについても、アレもやらなきゃコレもやらなきゃって確かに不安から
発していたように思います。イメージの仕方が分かったので楽しんでやりたい
と思います。
丁寧なレス有難う御座いました。気持ちが落ち着きましたし、嬉しかったです
。本当に有難う御座いました。
- 27 :幸せな名無しさん:2011/01/14(金) 16:29:40 ID:8NW3CZugO
- ちょっとわからないのですが。
"シンクロ"と"引き寄せ"の違いは一体なんなのでしょう?
私は復縁希望者なのですが、復縁成就をされた方たちは復縁する数ヶ月前からシンクロが頻繁に起こっていたと言ってます。
私は最近、頻繁に引き寄せています。
駐車場や食べ物、今日は人を4人も引き寄せました。
まだ潜在意識を活用し始めてから1ヵ月くらいの新米なのですが、
シンクロと引き寄せはまったく別物と考えた方がいいのでしょうか?
- 28 :幸せな名無しさん:2011/01/14(金) 20:23:46 ID:5eBZApDAO
- >>27
例えばAさんに会いたいという願望があったとして
Aさんに関係する物事や、Aさんに会える連想を彷彿させる物事がシンクロ
引き寄せとは
「Aさんに会えるという現実」や、「Aさんに関係する物事や・Aさんに会える連想を彷彿させる物事」も含めた
日常で見えたり感じたり起こったりするもの全て
という感じではないでしょうか?
- 29 :幸せな名無しさん:2011/01/14(金) 23:56:24 ID:ay0pmQpE0
- >>26
お役に立てたようで、私もうれしいです^^
アファやイメージングを、気楽に楽しんでくださいねw
- 30 :幸せな名無しさん:2011/01/15(土) 13:14:27 ID:iorX0sGQ0
- >>28さん
おお、なるほど!
とてもわかりやすい解説ありがとうございました!!
そう考えてみると、シンクロも頻繁ではありませんが
起きていることにきづけました!
ほんとうにありがとうございました^^
- 31 :幸せな名無しさん:2011/01/15(土) 13:41:00 ID:ggdd.H5w0
- はじめまして。
再質問なのか迷いましたが、
こちらに書き込ませて頂きます。
私、周りからは、
恋愛経験が豊富そうに見えるみたいなんですが、
実際は付き合った経験も数える程しかなく、
特にモテるわけでもなく、
そのギャップに苦しんでいます。
変なプライドで、実際のことも言えず。
恋愛話を人に聞かれるのが、
苦手になってしまいました。
そういう話の後、モヤモヤも残ります。
こういった場合、どう自愛していけばいいのか
アドバイスをお願いします。
- 32 :幸せな名無しさん:2011/01/16(日) 00:13:39 ID:y.AWem8w0
- >>31
実は私も31様と同じタイプの人間ですw
ですから、お気持ちが結構わかります。
私なりのアドバイスをさせて頂く前に、1つ尋ねさせてください^^;
自愛に関する事で、何か実行されてみたことはありますか?
”自愛”は人それぞれ合ったやり方があると思うので、試してみたものを伺ってからの方がお答えしやすいと思ったので^^;
よく見かけるのは「許す」や「認める」ですよね。
私はどちらかというと「認める」がしっくりくるのですが^^;
- 33 :幸せな名無しさん:2011/01/16(日) 00:48:14 ID:IZQcUowsO
- >>31
変なプライドで、実際のことも言えず。
恋愛話を人に聞かれるのが、
苦手になってしまいました。
そういう話の後、モヤモヤも残ります。
こんな時は、うふふ♪でいぃんです。
私も似た経験あります。
>>31さんは嘘のつけない優しい方なんですね。
そこがご自分の愛する所なんですよ。
31さんの好きな事をしたり、行きたい場所に行く、好きな洋服を着る買いに行く、好きなメイクする、好きな髪型にする、食べたいものを食べる、好きな香水をつける、ご自分がワクワク・ニヤニヤしちゃう事、ご自分が喜ぶ事をしてあけで下さい。
普段の生活で出来ませんか??
それも自愛ですよ(*^o^*)
- 34 :31:2011/01/16(日) 09:48:15 ID:Zmx7f7E60
- >>32さん
ありがとうございます。
32さんも同じタイプの方なんですねw
自愛に関しては、復縁を目指すうえでも
「許す」「認める」→「手放す」をしてるつもりですが、
実はイマイチ上手くできていないように感じています。
- 35 :31:2011/01/16(日) 09:55:50 ID:Zmx7f7E60
- >>33さん
優しいだなんて、ありがとうございます。
なるほど、ココも愛していけばいいんですね。
「うふふ♪」って気楽に構えてみます。
そして、自分の好きな事もしてみます。
何だか、自愛を難しく考えてたみたいですね。
有難うございました。
- 36 :幸せな名無しさん:2011/01/16(日) 12:35:06 ID:y.AWem8w0
- >>34
31様
私も108式、ポノ、セドナなどで手放すことに力を注いでいました^^;
でもイマイチすっきりしない。
やった瞬間は楽になる。
でもすぐにぶり返し。
このループでしたw
一番大きな効果を感じたのはセドナですが、どのメソッドも効果があったんだなと今はわかります。
では、私の実体験を書かせていただきますね^^
あ、その前に、33様の方法を先に試されたほうがいいかもしれませんw
それで、心が安定するならばそちらの優しい素敵なメソッドをお勧めします^^
私のは苦痛を伴う可能性もあるので^^;
まず、たっぷりの時間を取って、とことん自分と向き合うと決めてください。
最初私が思ったのは、31様には「制御欲求」があるのかなということでした。
>変なプライドで、実際のことも言えず。
周囲の人よりも優れた存在であるよう、周りの人たちをコントロールしたい。(そのような状況に持って行きたい)
そんな欲求はありませんでしたか?
>そのギャップに苦しんでいます。
周囲をコントロールしたい欲求をだめな事なのだと思って罪悪感を感じていませんでしたか?
答えは31様の中にしかないので向き合ってみてください。
欲求や感情ひとつひとつと向き合うことは人によってはとてもしんどいです。
でも、やってみたら、苦しいけど面白いですよw
例えば、「愛されたい」という欲求を見つけたとして、どれだけ自分が「愛されたい」のか気の済むまで心の中で叫びます。
そしたら、私の場合面白い変化がありました。
最初は「愛されたい!」と欲求丸出しの叫び、次に「愛されたいんだよ!何で愛してくれないんだよ!?」と怒りの叫び、最後は「愛してよ…、お願いだから愛して…」と悲しみの叫びになりました。
それで、私は怒りと悲しみの感情も持ち合わせていたんだなって気づきました。
そして、それを認めて、手放す。
「愛されたい」事を認めて手放しても『怒りの愛されたい』、『悲しみの愛されたい』がまだ残ってると、「愛されたい」という気持ちは完全には手放せてないって事なんです。
だから、すっきりしなかったんです。私の場合は^^;
これはあくまで私に合っていた方法なので、参考までに^^
- 37 :31:2011/01/17(月) 20:42:39 ID:Ymhq75Xo0
- >>32さん
私が最近手放すというか、
自分が浄化されたと実感したのは、
ヨガなどで身体を動かした後です。
>変なプライドで、実際のことも言えず。
周囲の人よりも優れた存在であるよう、周りの人たちをコントロールしたい。(そのような状況に持って行きたい)
そんな欲求はありませんでしたか?
>そのギャップに苦しんでいます。
周囲をコントロールしたい欲求をだめな事なのだと思って罪悪感を感じていませんでしたか?
両方とも、32さんのおっしゃる通りだと思います。
なるほど!とことん自分と向き合ってみようと思います。
そして、自分に合った手放し方を見つけます。
貴重な意見を有難うございました。
- 38 :幸せな名無しさん:2011/01/19(水) 00:56:12 ID:.h8kJwawO
- 訳あって4月までに引っ越しをしたいのですが、貯金0です。その場合お金のイメージをしたらいいのか、理想通りの家に住んだらいいのか、ごちゃごちゃになってしまいました。しかも期限もあるので、焦ってしまいます…。
- 39 :幸せな名無しさん:2011/01/19(水) 16:27:22 ID:qNFzAJgI0
- 自分の心にあるガラクタを捨て去りたい、捨て去って悟りたい…そう思ってる
のですが、中々セドナをじっくりとやることに抵抗があります。ついついPCの
前に座ってしまってどうでも良いサイトを閲覧してしまったり、食べ過ぎて
眠くなってしまったり…。
そしてそんな自分を責めてもいます。でも、一刻も早く悟って、この苦境を
抜け出し、今まで手にすることが出来なかった膨大な経験を全て手に入れて
やりたい、あるいはそういう苦しみを一切離れて平安の心境に生きたいと
思います。
その為に私にはセドナ・メソッドが向いていると思っているのですが
どうしてじっくり取り込むことから逃げてしまうのでしょうか?どうすれば
良いのでしょうか?
- 40 :幸せな名無しさん:2011/01/19(水) 17:15:14 ID:zFgM2Xn20
- 「やらなければならない」ことには抵抗が生まれるものじゃないかな。
本当はやりたくないと思っている、あるいは、
手放してしまったら、今の生活が変化する恐れがあるのかもしれない。
安全欲求。
それはあなたが心とじっくり対話しないとわからないけど。
私だったら、抵抗を手放す、
手放したいと思っている気持ちを手放すかな、でも
もしセドナをやりたくないと思ったら放っておく。なにもしない。
そして自分のことは責めない。自分にひたすら甘いw
- 41 :39:2011/01/20(木) 00:42:55 ID:2CaLpENk0
- >>40
レスありがとうございます。
確かに抵抗を作り出して居ました。セドナをすること自体は嫌ではないです。
でももっとやらなければならない、もっともっとだ!と自分を追い詰めていたようです。
さすがに自分の心なのに、どうすれば良いのか他人に聞いてしまって
呆れられたかなーと思い、すぐに取り組むことがとりあえずは出来たのですが
あんまり成果を期待しすぎるのも逆効果なんでしょうね…。
>もしセドナをやりたくないと思ったら放っておく。なにもしない。
>そして自分のことは責めない。自分にひたすら甘いw
思わず笑ってしまったのですが、こういう心境の方が上手く行くのでしょうか?
実際、私は上手く行ってないのだから、やり方を変えるべきなのでしょうけど。。。
- 42 :幸せな名無し:2011/01/20(木) 08:22:59 ID:QPrGJmUoO
- >>38
イメージするなら、理想の家ですよ^^お金はあくまでも手段に過ぎないので。イメージするのは何事も結果だけで大丈夫です!
「こんな家に住みたいな〜。でも貯金もないのにどうやって・・」
この「どうやって」は考える必要ありません^^ そこは潜在意識の領域なので。
良い家が見つかるといいですね!
- 43 :幸せな名無しさん:2011/01/20(木) 08:59:38 ID:QgQMAciIO
- >>42さん、ありがとうございます!早速家をイメージしてみます☆
- 44 :幸せな名無しさん:2011/01/20(木) 12:30:49 ID:lWtWvN/YO
- 理想の恋人を招くためにリストアップをしてますが言葉がなかなか浮かばなくて…例えばハゲてない人と書くとハゲてる人が来てしまうんですが、『ハゲてない』の反対語が分からなくて。浮気をしない人・他の女性なんか目に入らない・1度め結婚した事ない人とか…反対語が浮かばなくてアドバイスください!お願いします
- 45 :幸せな名無しさん:2011/01/20(木) 12:47:18 ID:RNTngr.A0
- 1・フサフサ。
2・自分に対してのみ一途。
3・未婚或いは同定。
自分は1と3には拘りませんが。
- 46 :幸せな名無しさん:2011/01/20(木) 13:49:53 ID:U2twyWBQO
- >>44
ハゲてない人→「艶やかで豊かな髪の持ち主」
浮気しない人→「私に本当に一途」
他の女性が〜→「私に夢中で私だけしか目に入らない!」
結婚歴が〜→「私は彼にとって初めての婚約者」
なんていかがですか^^?
先走り過ぎかもしれませんが、参考程度にどうぞ(^O^)/
お互い理想の恋人引き寄せましょうね!
- 47 :幸せな名無しさん:2011/01/20(木) 14:02:09 ID:y2CS2ZcE0
- >>39
40です。
悟るために何かやらなければいけない必要は
ほんとは何もないんだと思います〜。
たぶん世界中を探し回ったら足元にあった、
みたいなもんかなと。(私は悟ってないけどw)
焦れば焦るほど、もっともっとと思うほど、現実的には
「足りない!まだ足りてない!」というほうに
目が向いちゃうんじゃないかな。
だから私は自分に甘いし、やりたいことしかやらないんです。
>実際、私は上手く行ってないのだから、やり方を変えるべきなのでしょうけど。。。
自分が産まれて今現在に到るまでの思考習慣って、なかなか
一朝一夕で変わるものじゃないと思うので、
ゆっくりやったらいいと思いますよ。
447さんみたいに3ヶ月くらいでガラリ、みたいなのは羨ましいけどw
ちなみにセドナとか別に何もしなくても理解した、と言ってる人もいたので
ツールはツールでしかなくて、
自分の心をじっくり見つめて対話するほうが大事かなとも思います。
- 48 :幸せな名無しさん:2011/01/20(木) 17:56:26 ID:lWtWvN/YO
- 44です!ありがとうございます。読んでて本心から『凄い!頭柔軟な方達だ(@_@)』と思いました。私は頭固すぎみたいです…全然 言葉が浮かばなくて考えれば考えるほど眉間にシワが(┳◇┳)使わせて頂きます!ありがとうございました
- 49 :幸せな名無しさん:2011/01/21(金) 15:01:30 ID:C/fOlbz20
- はじめまして。
過剰ポテンシャルもどき(?)に悩んでいます。
(「過剰ポテンシャル」という言葉もここへ来て始めて知ったのですが。)
私の場合、就職、結婚、家を建てるなど大きな出来事に関しては、
潜在意識が明確に作用していますので、そういう大きな事柄に関しては、うまくいくという信念が揺らぐものではないのですが、
問題は日々、日常の細かい事柄についてです。
以前は、かなりはっきりと意識する出来事、「過剰な意義を与えている」と言われても仕方ないような位に意識する出来事のみだったと思うのですが、
最近は小さなことでも頻繁に正反対の結果になるということが起こります。
何かが意識に上った途端、正反対のことが起こるのです。
ここ数日は、もう考えることも意識することも嬉しい気持ちを感じることも嫌になり、疲れ果てています。
ことごとく逆のことが起きるので。
特に、困っているのが、嬉しいことが起こって感謝すると、その後に気持ちが落ち込む出来事が発生することです。
致命的となるような大きな出来事ではありませんが、
「嬉しいことが起ると感謝する」というのは自然の流れなので、
これだけ頻繁にその直後に落ち込むことが起きると大変消耗します。
これは、この「感謝」の気持ちに、無意識のうちに「過剰な意義を与えている」ということなのでしょうか。
「嬉しい気持ちを感じると自分にとって良いと感じることが起きる」という概念に、過剰な意義を与えているということなのかとも考えましたが、
それにしては、悪いことをイメージすると、比較的良い結果が得られるということもよく起こるのです。
でも、悪いことなんてイメージしたくないのです。
どのように考えて対処すればいいか、ご教授頂けませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
(ホスト規制がかかっていて投稿できませんので、お返事は遅くなることがあるかも知れません。
このMsgは、よそのパソコンをお借りして投稿しています。)
- 50 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 16:51:54 ID:OGIZ.mg20
- リストアップで理想の恋人を招くための文章ですが、風俗遊びやキャバ遊びしない人の言葉が浮かびません。
アドバイスお願します!
- 51 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 21:17:51 ID:3vfRdriQ0
- 瞑想を終えたあとぞくぞくしたりはしないのですが、これでも潜在意識に引き渡されたことになるのでしょうか?
少し不安です。。。
- 52 :幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 21:44:35 ID:cxfFDX7s0
- 質問です。
引き寄せの法則やポノやセドナなどについての本やサイトをよく読みます。
途中までは集中して読む事が出来るのですが、
本題や具体的な活用法に入る辺りでいつも読むのを止めてしまい、しばらく目を通さなくなってしまうことがよくあります。
なんとか本を読み終わっても、さあ実践するぞ、と思った後に全然関係無い事をしてしまうことも。
試験期間中に勉強をせずに部屋の掃除をしてしまうのとどこか似ています。
サボり癖と言ってしまえばそれまでなのですが、どうして私はこんな行動に出てしまうのでしょう?
試験勉強と幸せになるための行動(瞑想・紙に書く・唱える等)は違うはずなのに。
幸せになるのを本当は恐れてる?
試験勉強と同じく面倒臭がってるだけ?
- 53 :マロ:2011/01/30(日) 22:33:41 ID:DzJl2vSE0
- セルフイメージの書き換えをしたいのですが、誰かされてる方いらっしゃいますか?
セルフイメージの書き換えってどうやったらいいんでしょうか?
- 54 :幸せな名無しさん:2011/01/31(月) 01:21:10 ID:ULlAobWI0
- >>53
アファーメーションはどうでしょうか?
『こうなりたい自分』をリストアップして、朝か晩に何度も唱えるんです。
(紙に書いて後は放置、という方法もありますが、どっちが良いかは個人差があるようです)
でも、今の自分と全く違うものを唱えても抵抗が出て余計に惨めに思えてしまうだけなので、
自分でも信じられる今の長所やよく他人から褒められる部分を混ぜることをお薦めします。
例えば、なりたい自分が
可愛くてモテて仕事が出来て友達多くてお金も時間も余裕がある
で、実際の自分の長所が
お洒落で真面目で料理が得意
ならば
「私は可愛い」「私はお洒落」「私はモテる」・・・と紙に書いていくんです。
- 55 :幸せな名無しさん:2011/01/31(月) 21:02:40 ID:YvA3UZTs0
- バキュさんのブログをで潜在意識を知ったものです。
私はお風呂やベッドなどでイメージングをすると自然と
笑顔になって涙が出てくるほどの幸福感が得られます。
片思いなんですが、相手やいろんなことに感謝して、
願望が叶った先の私に関わるすべての人の幸福を
願ってイメージングしてます。
しかし、バキュさんの方法で腹式呼吸→瞑想を毎日やっているのですが、
「背筋がぞくぞくする感覚」や「光が見える」などの特別な
感覚がいまいち感じられません。(集中力が無いからかもしれませんが・・)
イメージングの効果はお風呂で行うときも瞑想しながらのときも、
今上に書いたような効果が得られます。
こういう場合お風呂や寝る前だけのイメージングじゃ
実際の効果は得られないのでしょうか。
やはりしっかり腹式呼吸→瞑想の手順をふまないと
効果は期待できないのでしょうか。
解答お願いします。
- 56 :幸せな名無しさん:2011/01/31(月) 21:03:54 ID:YvA3UZTs0
- あげますね・・
- 57 :マロ:2011/01/31(月) 21:10:53 ID:Fg2oNe060
- >>54さまありがとうございます。やってみます。
- 58 :幸せな名無しさん:2011/01/31(月) 21:14:59 ID:.bUK1GncO
- >>50
「彼は私だけに夢中」
「私だけに「超」一途」
「私が大切で仕方ない」
「2人は溢れる愛に包まれている」
数個挙げてみましたが、参考程度にどうぞ(*^.^*)
多少独占欲強めな文なのは気にしないのだ(⌒д⌒)!
- 59 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 14:28:00 ID:3L4pmB020
- >>58
ありがとうございます!
参考になりました。
リストアップで引き寄せます~☆
- 60 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 01:48:29 ID:EwE/aVFAO
- 遊び人っぽい人か、セフレ関係から潜在意識で自分に夢中にさせた成功談ってありますか?
モチアップのために探してます。
自分に夢中になるとこイメージしてるんだけどなかなか何年も動きなし。
- 61 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 08:29:50 ID:iLjxSKIgO
- >>60
私の最近の話ですが…。
彼はモテる人でたくさんの女性と連絡をとったり会ったりしていた人でした。
私は彼が好きで自分から積極的にアプローチしていましたが、流れでセフレになりました。
もちろん私はそんなポジションは望んでいなかったので、彼が自分に夢中になるアファをしたりイメージをしていました。
その内、実際に変化が現れ彼と毎週末一緒に過ごせるようになり、旅行に行ったり、大好きだと言ってもらえたり。
去年のクリスマスにはサプライズでプレゼントを頂き、先月私の誕生日にペアリングを一緒に買いに行こうと言われ来週には指輪を受けとる予定です。
今の彼に他の女性の影は感じませんし、実際に私に多くの時間をさいてくれています。
私の目標は結婚なのでまだゴールに向けて頑張りますが、セフレで冷たく扱われていた頃から考えると信じられないほど進展できました。
60さんも大丈夫!絶対幸せになりますよ。
ちなみに私は2年たっています。
- 62 :60:2011/02/02(水) 10:07:22 ID:EwE/aVFAO
- >>61さん、ありがとうございます(^-^)
すごい元気でました☆
私もすでに2年位たってます。彼は私に夢中ってアファしても現実で、他の女の子とどうなんー?なんてぶつけちゃってたからいけないのかも(・・;)
61さんはアファなどしながら現実ではどういう対応をしてましたか?
スレチならすいませんm(_ _)m
- 63 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 11:30:53 ID:I2dS0ihMO
- >>59参考になって嬉しいです☆
お互い素敵な恋人を引き寄せましょうね(*^.^*)!
- 64 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 12:01:16 ID:iLjxSKIgO
- >>61です。
私は、イメージングなどと平行して実際の彼には積極的でした。
遊びにも誘うし、会いたいと正直に言っていました。私は彼を、「正式な彼氏」だと思っていたので、デートに誘う感覚でした。
私が彼をセフレだと思うなら、もしかしたらそこで対応に迷い距離を置いたり駆け引きに出たりしていたかもしれません。
ですが私はセフレを求めていなかったので、彼にもそのような対応はしませんでした。
とは言え、もちろん不安になったり、彼の冷たい態度に落ち込んだこともありましたが、恋人同士だってそんなことありますよね。
だから大丈夫!と気持ちを切り替え、彼に感謝しながら過ごしました。
会える時はそのことに感謝しながら楽しむのがいいと思います!
長々とすみません。
60さん応援してます!
- 65 :60:2011/02/02(水) 15:18:04 ID:EwE/aVFAO
- >>64さんありがとうございます☆
私はあんまり自分から連絡しないんですけど、どう自分が考えてるかが大事ですね(^-^)
応援してくださってうれしいです。必ず成功報告しますね☆
- 66 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 19:47:06 ID:Ef.HF9Lw0
- >>61さん
横ですが、ステキなお話ありがとうございます。
ひとつお聞きしたいのですが、どんなアファをされていたのでしょうか?
参考にさせていただきたいなぁと思いました^^
- 67 :マロ:2011/02/02(水) 20:21:10 ID:tFrmrZPo0
- 質問ばかりですみません。いい男には大抵相手がいるじゃないですか、だったらどうすればいいのでしょうか?
- 68 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 21:29:41 ID:gJA8dkw60
- 引き寄せ的には「良い男には大抵相手がいる」と思っている限り「良い男には大抵相手がいる」現実ばかり引き寄せるというところなんじゃないでしょうか。
まずはその思い込みをクレンジングすることから始めてみてはどうでしょう?
クレンジングの方法は108さんだったり色んな方が紹介して下さっていますよ。
- 70 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 23:42:33 ID:VBAvkLLw0
- >>67
質問する前にもっと色々調べてからにしたらどうだい?
良い男にはたいてい相手がいるって、ご自分で決めてるだけだよ
- 71 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 01:48:45 ID:EQkU1ZXo0
- 質問です。
瞑想と呼べる程深い物ではないのですが、
私は寝る前にイメージングすると、ワクワクどころかドキドキして興奮してきてとても寝る気に成れません。
目がパッチリ覚めて元気に成ってしまいます。
元々不眠症気味では有りますが、本来、瞑想はリラックス出来てとても気持ちが良いと聞いています。
そのまま眠りに入る事(うとうとした状態)が出来ないのです。
なので私のは何処か違うのではないか?と考えてしまいます。
- 72 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 12:40:44 ID:hobfVUlMO
- 瞑想やイメージングを少し前からしています。
が、ここ3日ほど、イメージしようとしても、耳元や目の前がザワザワして集中できません…。
腹式呼吸をして、リラックスして、さぁイメージしよう!とするとザワザワ…。
なぜなんだろう…
- 73 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 12:48:29 ID:0Z/Zzz0MC
- >>72
質問はなんですか?ザワザワを無くしたいのか、集中出来る方法を知りたいのか。
それによってレスが違うと思いますよ。
- 74 :72:2011/02/03(木) 13:33:07 ID:hobfVUlMO
- >>73
ご指摘ありがとうございます!
どちらも教えていただけると嬉しいです。
- 75 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 17:32:01 ID:ZHNhpdFc0
- >>55
どなたか時間のある方、解答お願いします。
- 76 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 17:36:47 ID:Zqqz/f3QC
- >>75
瞑想関連スレ
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/9650/1217851015/n
- 77 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 17:57:16 ID:ZHNhpdFc0
- >>76
失礼しました。誘導ありがとう。
- 78 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 17:59:23 ID:qGFN1ZG6O
- >>75
このスレでも瞑想関連スレでも同じような質問が散々出てるんだけど
- 79 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 20:10:16 ID:wbtAFl3gO
- >>66さん
>>61です。
ありがとうございます。
アファですが
「私は彼に愛されている唯一の女性だ」とか
「彼は私に夢中」とか、そんな感じです。
でも、私が一番効果があったのは、ひたすら「ありがとう」と唱えることでした。
最初は感情を込めていなくてもただひたすら唱えているうちに、彼の顔が浮かんできて温かい気持ちになれました。
そんな時、彼から嬉しい連絡が来たり進展が見られたりしたことが多かったです。
ご参考までに(^-^)
- 80 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 21:39:03 ID:vAxRBKV60
- >>79(61)さん
ありがとうございます☆
参考にさせていただきます。
ますます彼さんとお幸せに♪
- 81 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 21:41:49 ID:vAxRBKV60
- すみません、80は66です。
- 82 :幸せな名無しさん:2011/02/04(金) 22:42:28 ID:Tthj5nfI0
- なりきり法について質問させて下さい!
自分が既に○○になったと思いこんで、
○○の様に振る舞うのは効果的だとよく目にします。
私も昔無意識にそれに近い事をしていました。
「自分は芸能人の○○の様な顔とスタイルで・・」と思ったり、
本来はとても女の子らしいとは言えない性格なのですが、
大人しくて明るい性格を演じてみたり。
でも実際の自分とかけ離れすぎて疲れてしまったんです。
特に性格の面は本来はそんな性格じゃないのに周りから
そういう性格なんだと思われて、非常にその矛盾?に悩みました。
ちょっと素を出したら「え?○○さんそんな事言うんだ!?」
と引かれてしまったりという事もしばしばで・・・(^_^;)
すみません、長くなってしまいました。
要するに私が皆様にお聞きしたいのは
なりきり法と自分を偽る?事の違いとは何か?という事です。
よろしくお願いします!
- 83 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 09:12:54 ID:nablUHkU0
- >>82
違和感を感じているかどうかじゃないかな?
っていうか、あなたがその芸能人みたいになりたい理由は何?
その理由が願望であって、その芸能人みたいになる事は過程だと思います。
例えば、その芸能人みたいになって人気者になりたい…
もし芸能人みたいにならなくても人気者だったら、芸能人みたいになりたいって思うでしょうか?
なりきり法をやるなら、芸能人みたいになる事はすっとばして、その先の願望が叶った状態になりきってみてはどうでしょうか?
- 84 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 23:03:37 ID:6I0xWMT20
- >>83さん
レスありがとうございます!
違和感を感じてるかどうかですか・・・
私は自分の容姿にも、性格にもコンプレックスがあります。
芸能人になりたいというよりは、
「もっと容姿端麗で女の子らしい性格」
になりたいという願望です。
なので芸能人というのはあくまでお手本の一つです。
前のレスに書いた様に、なりきり法は特に性格改善の面で
違和感や矛盾を感じてしまって・・
本来がさつなのに女の子らしい性格になりきると、
ふと我に帰った時に無理してると感じたり、
本来の性格を出すと周りから驚かれたり。
違和感を感じるという事は、まだ「心からそうなりたい!」
と思えてないという事なんでしょうか;
- 85 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 23:53:36 ID:aKdNmXQs0
- >>84
違和感を感じてるから疲れちゃうわけですよね
なぜ「もっと容姿端麗で女の子らしい性格」になりたいのか
そこがポイントな気がします
そうなりたいからそうする、ではなく
そうじゃないといけないからそうする
これじゃ疲れるし、「なる」じゃなく「演じる・被る」になるんじゃないかと思います
- 86 :84:2011/02/07(月) 00:39:19 ID:tm2npEJg0
- >>85さん
ありがとうございます!
なんだかだんだん意味がわかってきました!
確かに自分は「自分がなりたいからそうする」ではなく
「世間一般からして良いイメージになりたい・
周りから良く思われたい」という能動的ではない理由から
性格や容姿を改善したくてなりきり法をしていた気がします。
本来心の奥底では別にそうなりたかった理由があったわけでは
ないんですね・・・
いつの日か自分が本当に何かを変えたいと思った時に
なりきり法を活用していきたいと思います!
教えて下さってありがとうございました!
- 87 :ななしさん:2011/02/09(水) 20:53:30 ID:4AvMA6c.O
- イメージング中に、
マイナスのイメージが
なだれ込んでくることがあります。
対応策を教えてください。
- 88 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 21:44:13 ID:3If3L0JcO
- >>87
そういうときは無理にやらないでいいと思う
替わりにアファするとか
- 89 :ななしさん:2011/02/09(水) 22:48:40 ID:4AvMA6c.O
- かわりにアファというのいいですね。
アリガトウm(_ _)m
- 90 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 15:00:55 ID:t5pVKHggO
- 車が欲しいんですけど、イメージングが苦手です。
オススメのアファがあったら
教えてくださいませ
- 91 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 22:31:18 ID:K4R7Q0wo0
- 願望のことばかり毎日考えてしまいます。イメージングしても、こんなイメージじゃ叶わないという考えが浮かんでくる。セドナしたり、過去スレを見て何かヒントを探そうとしても答えが見つかりません。どうしたら自然に充足に焦点を置いて、気楽になれるでしょう?
- 92 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 03:04:24 ID:A/vdLdp.0
- >>90
「私はイメージングが得意」
「私は好きな車を鮮明にイメージできる…
- 93 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 20:01:58 ID:X3i81.OA0
- >>90
車を持っている自分をイメージングするために、一度目的の車に乗ってみてはどうでしょうか。
レンタルや試乗などで。
イメージングが苦手でも一度体験すればイメージ出来るのでは。
- 94 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 20:15:43 ID:X3i81.OA0
- 生理前と生理中は精神的にかなり落ち込み、
何でも悪い方向に考え嫌なことを思い出し、全て自分が悪いんだと考えてしまうようになります。
いつもは良い気分を保って良い現象を引き寄せているのですが、
その期間はやはり嫌なことが起こってしまうし、嫌なニュースばかり耳に入ります。
しかも、その期間は自ら嫌な話・怖い話が聞きたくなってしまいます。
期間中になんとかネガティブな気分を抑えてポジティブに考えるようにしたことがあり、
その時はポジティブ思考でいられたのですが、生理が終わった途端に酷いネガティブ思考が襲ってきました。
どうやら、定期的にネガティブに浸らないとバランスがとれないようです。
こういう場合はどうすれば良いでしょうか?
セドナもポノもこの期間中は効かないみたいです。
無理にネガティブを手放したり抑えようとせずに、受け入れるべきでしょうか?
- 95 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 10:17:06 ID:xDmCH9j.0
- >>94
私も似た経験しているので参考程度に。
> どうやら、定期的にネガティブに浸らないとバランスがとれないようです。
こう思っている(思い込んでいる)限り、あなたはずっとポジとネガの変化に振り回されますよ。
っていうか、これってネガになる事を望んでるって事ですよ。
例えば、ポジな状態がずっと続いたとする。
ポジじゃなくてもネガがない状態が続いたとする。
あなたは多分「あれ?ネガは?」ってなると思うんだよね。
「どうしてネガがこないの?」「今ネガになってない分、あとで大きなネガが訪れるんじゃ・・・」
こんな風に、定期的にネガにならない事に対して不安になってないでしょうか?
確かにね、女性だから毎月辛いのは分かります。
私もそうだった。
とりあえず、ネガとポジはセットではない事に気付いて欲しいです。
ネガになる必要なんてないんだよー
もしネガになったって気にしない方が良い。
みんなネガに対して深く考え過ぎてる気がする。
私も、ネガになると色々ネガになった理由を考えたりしてた。
あなたも気付いてると思うけど、受け入れる。
無理にポジになったり、ネガの理由探しとかってネガに対する抵抗ですよん。
だから余計ネガが反発して大きくなるってだけです。
私はネガになったら、「生理前だしなーしょうがないかー」「こんな日もあるさー」位に考える様にしました。
ネガが酷い時なんかは開き直って「とことんネガに浸ってやる!」ってなった時もある。
そうなると案外ネガはそれ以上大きくならない。そんなもん。
今だって以前ほどじゃないけど、生理前調子悪い事あるけど気にしないよ。
体調悪ければ元気でなくたって不思議じゃないでしょう?
ネガになることもあるさ。
こんな風にネガを許すっていうか・・・受け入れてる。
長文になっちゃってごめんね。
- 96 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 18:01:26 ID:3HaJwpHQ0
- 質問です。
復縁希望でイメージングを主に続けていました。
一昨日あたりから目を閉じると相手がずっと隣にいてくれてすごく幸せな言葉を言ってくれる、抱きしめてくれてるという感覚になっています。
しかも、会話もしてるんです。はたから見たら一人で喋ってるのでかなり怖いと思います。
嬉しすぎて涙が出たりもしてます。
イメージと現実がごちゃまぜになってしまっている感覚です。
これって潜在意識にちゃんと届いているのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
- 97 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 18:10:54 ID:oY6vKbIAC
- >>95
94じゃないけど、とても参考になった。ありがとう!
- 98 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 22:46:04 ID:xDmCH9j.0
- >>96
涙が出るほど嬉しいって感じているのならそれで良いと思いますよ。
その嬉しい気持ちを大切にしてたら良いよ。
っていうか、あなたが求めてたのは、そういう「嬉しい」とかっていう幸せな感情でしょう?
その求めてた感情に浸れているのになんで潜在意識に届いているかどうか気にするのかな?
気にしないで「嬉しい」に浸ってたらいいよ。
気にするのはエゴの仕業だし、気にすることで不足に目を向けてる。
「今、嬉しい」「あ〜嬉しいなぁ」って、嬉しくなる度にその嬉しさをちゃんと受け入れてあげてれば潜在意識に届いてるかなんて気にならなくなるよ。
>>97
こちらこそわざわざお礼ありがとう。
- 99 :96:2011/02/14(月) 23:23:23 ID:3HaJwpHQ0
- >>98
そうですね。はっとしました。
せっかく充足の気持ちを得てるのに。
今の気持ちを、感覚を、大切に受け入れます。
本当にありがとうございました。
- 100 :幸せな名無しさん:2011/02/15(火) 00:27:09 ID:IpHNeIR20
- 調べたんですが、ちょっと分からなくてこちらでどなたか教えて欲しい事があります。
アファやリストアップで、1番重要視していた、フィーリングが合う彼氏が出来ました。が、彼氏は今フリーターです。正社員じゃないと嫌だと伝えました。
彼も現状は駄目だと思っていた様ですぐ、行動に移してくれて、半年以内で決まらなければ別れると私は言っています。
そこで質問なんですが、アファや潜在意識活用で、彼氏を正社員に出来るでしょうか?またどんなアファがいいでしょうか?
書き込み初心者ゆえ、乱文駄文ですみませんでした。
どなたか回答お願いします。。
- 101 :94:2011/02/15(火) 07:03:16 ID:Fu/ipeAY0
- >>95
やはり思い込みなのでしょうね。
生理とネガの関係に気付く前から引き寄せを知るまでの10年以上の間、
定期的にネガに浸り続けましたし、
引き寄せを知ってから努めてポジティブでいられるようにしてから、
ネガの期間は短くなったし深く落ち込むこともなくなりましたが、無くなりはしなくて、
「やっぱりネガも感じてないと駄目なんだなぁ」とその度に思ってましたから。
そうか、ネガとポジはセットじゃないんですね。
それを知っただけでもなんとか出来そうです。
ありがとうございます。
- 102 :幸せな名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:56 ID:YGHluVYMO
- 瞑想と潜在意識について質問させてください。
今好きな人がいるのですが、瞑想をすればするほど、その人を好きなことに違和感を感じるようになってしまいました。
と思えば、やっぱり好きでたまらない、という状態に戻ったりして、自分の気持ちがよくわからなくなっています。
これは瞑想によって何かしら潜在意識に変化がでているからなのでしょうか?
- 103 :幸せな名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:50 ID:fFDduprcO
- 皆様のご意見をききたいです。
神様、仏様に
『〜しますように』
とお祈りするのは、
叶っていない現状に
焦点が当たっているから効果が薄いと
いうことでしょうか
- 104 :幸せな名無しさん:2011/02/16(水) 21:23:12 ID:69qiC.4UO
- >>103 私はその方法かも。それに叶ったイメージを付け加えます。イメージと「〜しますように」の祈りがしっくり来て楽しくなるようでしたら私の場合叶います。しっくりこない時はリラックスして再度祈ったり、時間をおいたり・・色々な自分なりの方法を試してみてください。
- 105 :幸せな名無しさん:2011/02/21(月) 14:51:47 ID:6dlBpwxMO
- アファをするとき、名前でやっていますか?彼は〜とかでしょうか?
- 106 :幸せな名無しさん:2011/02/21(月) 21:15:38 ID:RtbXpRE20
- 理想の恋人をリストアップしたとき、その人が目の前に現れたら直感的にこの人だ!ってわかるものなのでしょうか?
- 107 :幸せな名無しさん:2011/02/21(月) 23:17:07 ID:uSEIS/qU0
- 1月位前から片思いの恋愛成就に向けてイメージングやアファをしてます。
相手の方とはmixiで知り合い、本名も知らないし1度も会ったことがなく声や雰囲気もわかりません。(相手の方の写メは一枚だけあります)
アファはmixiネームを使ってやってます。
イメージングは写メを使って、声や雰囲気はこんな感じかなと想像しながらやってます。
現実に変化がないので、このやり方では効果がないのかなと不安になってます。
相手の本名や雰囲気などを知らなくても、自分がこれが相手だと認識してやれば効果はあるんでしょうか?
- 108 :城壁測量士:2011/02/22(火) 01:20:32 ID:FnxXY4BwO
- >>105
あなたが唱えていて違和感がなければ、「ダーリン」でも大丈夫だと思いますよ。
>>106
「出会ったときに必ず気付くサインがある」などの言葉を、
リストに追加すると大丈夫みたいかと。
>>107
ハンドルネームで不安や、違和感があれば、あなただけのニックネームなんかもお勧めですよ。
試行錯誤してみるのも、よいものですよ。
- 109 :城壁測量士:2011/02/22(火) 01:24:32 ID:FnxXY4BwO
- >>100
可能だと思いますよ。
>>102
何かをきつく思い詰めていると、ある瞬間突然なんだか解らなくなるように、
ふっと心が弛緩しているだけのような気も、私は致します。
或いは、本当に潜在意識からのサインかもしれません。
判るのはあなただけです。
- 110 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 16:42:49 ID:VuL7QtJUO
- どうしても付き合いたい女性がいます。 相手の事を想い浮かべてイメージングしてますが、現実が変わらず苦しんでいます。この場合でもポジティブな気持ちでいれば状況は良くなるのでしょうか?
- 111 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 21:25:20 ID:AeQ3kh4sO
- アファメーションをする時は、一人の時にしますか?。もしくは、心の中でやりますか?
- 112 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 01:26:25 ID:HGeiL2WgO
- 潜在意識に関する知識を詰め込みすぎて行き詰まってます。
手放すとか、ポノとか自愛とか、クレンジングとか、ただ早く叶えたいから色んなものに手を出してはやめる…。
不安や執着、不足感ありまくりでもイメージングして達成感に浸っていれば大丈夫なのかと言う確信も持てない。願望を放っとくのも、達成から遠ざかるようで不安…
答えは内にあると言われても、答えは出ない…。フラットな気持ちってどう作り出して行けばいいんでしょうか?
- 113 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 13:06:25 ID:DeTBeZSg0
- >>112
自分の場合
同じ状況で知っている限りのメソッドを箇条書きにし
あみだくじで某メソッドに決め
3カ月は効果が出ようが出まいがそれに専念。
他の本、掲示板は一切見ない。
2週間で本願関連のとんでもない(逆の)動きがあり。
それに対して選んだメソッドで対処。
次第に精神的に安定し、叶わなくても自分はこのメソッドでいこうと思う。
数ヶ月後解決
数ヶ月後それが布石になった思いがけない運命の転換
(あの日は別の世界に迷い込んでしまったのでは、と思った)
大小の幸運に恵まれつつ今に至る。
今もネガは出ますが巻き込まれないのが以前と違う。
ああ、そういう考えもあるよね、という感じ。
ある時、なんで未来の夢ばかりみて今、こんなに美しい現実をみないんだろう。
うつむいてアファやって、なにか間違ってない?゛
そう気づいたのが転機だったかも。
今は一つの願いに拘らない。望むルートに乗る、という考えに変わった。
幸せですね。もう充分。
- 114 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 13:21:08 ID:u8sOoddUO
- >>113
あなたのレスが素晴らしすぎる…!
掲示板のぞいたり現実に振り回されるのは、不足を見る行為ですね
わたしも今ある充足を感じられる気持ちに少しだけなってきてるとこです
願望達成するまでは幸せになっちゃいかんと、無意識で思ってるのに最近気づきました
いや素晴らしい〜あなたに幸あれ!
- 115 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 14:26:51 ID:P4dKyu9M0
- >>113
二週間後にとんでもないことが起こった時、対処する為に使ったのが、二週間前にあみだくじで選んだメソッドってことですよね?
こういう報告が読めてとても幸せです。プリントアウトして何かあった時に読み返したいです。
- 116 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 15:40:20 ID:i4sP9zsQ0
- 潜在意識を知ってだいぶ幸せになったんですが、ネガティブイメージをする癖が付いててすごいしんどいです
例えば、浮気してしまうイメージをしたくないのにしてしまいます。私は昔結構自信あったんですが、アトピーになってから自信が持てなくなりました。胸も小さいから肌が自慢だったのに唯一の自信ある点がなくなった事で、彼氏が他の人すきになるんじゃないかと思って苦しいんです。
思考は現実化する事は知ってるので、思考が現実化したら怖くて。
アトピーがなければこんな事はな
いと思う自分が悲しくて。こういう場合どう対処したらいいのでしょうか。読みにくい文章申し訳ありません。今精神的に辛いです。どなたか助けてください。
- 117 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 17:49:23 ID:HGeiL2WgO
- 112です。>>113さんありがとうございます。とても素晴らしいメッセージを頂けました。毎日毎日ここや、他のサイトにへばりついて、「もっと有意義な情報を」「モチベーションあがる報告を」見るのが目的になっていました。
まずは一旦離れてみようと思います。ありがとうございます(^^)
- 118 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 23:28:48 ID:3.BYnlZsO
- >>116
本願は何なのか自分で把握してますか?
- 119 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 00:25:55 ID:yu8lY1Fk0
- >116です。
今の彼氏と結婚する事です。
今の彼氏は遠回りしたけど1番一緒に居て心安らぐ相手です。
リストアップ法で32項目中28項目が当てはまってます。結婚も視野に入れて付き合ってます。相手もこんなに合う人にやっと出会えたと言ってくれてます。
幸せな筈なのに、自分のアトピーを見ると彼氏がもしかしたらもっと可愛い子に行くんじゃないかとか、どうせ私なんかと卑屈になってしまいます。ピンク呼吸やアファでだいぶ可愛いくなれた(自分なりに)ので潜在意識の強さはわかってるだけに、考えたくないのに、元カノや可愛い同僚などとの良からぬ想像やネガティブが襲ってくるんです。アトピーが治って今迄着れてた可愛い服を着たい。そうすれば自信も戻るんだろうなと思ってます。本来の願いは彼氏と結婚したいという事です。11月頃から、本当に愛し愛される結婚をするとイメージしてました。現実化しつつあります。
そんな時だからこそ、やけに嫌なマイナスな妄想をしてしまいます‥。(恐らく癖づいてるんだとは思ってます。)
- 120 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 04:37:20 ID:A.DlYujMO
- 人や物などの物体を引き寄せるのはすぐ出来るのですが、『ファッションセンス』はどうしたら引き寄せられるでしょうか?
一応ファッション雑誌なども読んで研究もしています。
潜在意識的には、どんなアファやイメージングをしたら良いんでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- 121 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 06:55:55 ID:zoNnkC4g0
- >>120
潜在意識は関係無い意見だけど、自分がどんな服が似合うかを把握するのが一番だと思う。
服だけお洒落でも本人に合ってなかったらダサく見える。
もし自分に合う服がわからないなら、友達数人に見てもらうのが一番良いよ。
- 122 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 08:27:06 ID:HxKyw8xEO
- >>120さん。
「私に似合う服がよってきてくれたありがとう」とアファすると買い物に行った時に目に入りやすいところにコーディネートされたものが置いてあったりしますよ!試してみてください。
- 123 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 09:33:34 ID:bTDBt1qo0
- >>120
120さんの考えているファッションセンスというものがどういうものかということから始まるけど。
それは人から見て「ほめられたい」「素敵」だと思われたいということかな?
それとも自分が「心地いい」と思うものかな。
無論、両方とも可能だけど。
中心は自分への信頼かな。
自分が信頼できるならば、自分が求めているものがわかるし、自分が起こす行動は信頼できるようになる。服のセンスに対してもいろんな評価があってよい、と許容できるようになればブレもなくなるし、それによる自信がいろんな方向へのチャレンジへと持っていってくれる。
で、「私って何で、こんなに素敵なんだろう」とか、服を愛してみるとか。
- 124 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 11:24:26 ID:Hx0h/v4gO
- こんにちは
毎日2時間ポノってたら親父との距離をとりはじめ不仲の親父が大人しくなり、
セドナを知りセドったら
実は私の潜在意識に「親父が憎い」というのが刷り込まれてたのが解りましたが
親父が憎くてしょうがない感情が溢れてどうしようもありません
潜在意識の「憎しみ」を取るツールはないでしょうか?
ヘミシンクCDとか誘導CDとか?
よろしくお願いします
じつは「生き霊」の類いも絡んでます
- 125 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 12:35:20 ID:NE0sRe/QO
- >>119
あなたが彼と結婚し幸せ暮らすことと
アトピーであることは何も関係しないんですよ。本当に。
関連付けてるのはあなた自身で決め付けてるのもあなたです。
私の体験だけど、私もあなたのような思考の時ありました。
そして自分は欠陥品だと、スカートも好きにはけない女だと
アトピーが子供に遺伝するかもしれない、だから私のような女は止めたほうがいいと
一方的に別れを言いました。そして彼を酷く傷付けました。
何もかも決め付けていました。
「気にしない」という彼を全然信じてなかった。
「でもでも」と要らなく言い訳を考えて。
私が誰よりも私を嫌い、嫌がり否定してました。
そして外にばかり愛情を求め自己中心的な事をしてきました。
それで幸せになれるわけないよね。
自分を受け入れられなくて誰かを受け入れ続けるのはきっと難しい。
というより絶対誰かをまた傷付けてしまう。そして自分も深く傷付く。
家族、恋人、友達、子供。
私はそれが一番怖くて仕方ない。
自分を受け入れていきましょう。
無理せずゆっくり。
方法は自愛、セドナ、ポノ、瞑想、色々あります。
もうやってみてるかな?
苦しい原因をちゃんと知り、自分の本願をもっと見つめて下さい。
あなたは彼と結婚することと書いたけど、ならばアトピーは関係ありませんよね?
本願は「自分が安心すること」ではないですか?
感情を掘り下げれば、大体がそこに行き着くと思います。
アトピーを治したい→なぜ?→綺麗な自分になりたいから→なぜ?満足して「快」になるから
こんな感じです。
何とも単純ですよね。
難しく考えなくていいですよ。
ちゃんと感じてあげて下さいね。
- 126 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 12:46:05 ID:1RwbzDnwO
- 大学受験に二度も失敗して恥ずかしい。
皆はもうとっくに受かってるのに。
これも自分の人生に必要なことなのか、失敗したことも受け入れなきゃならないのか。
誰か教えて下さい…。
- 127 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 16:28:29 ID:guzccWE.0
- 潜在意識で他人の記憶変えれますか??
すごい恥かいちゃったんです…。
- 128 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 17:07:16 ID:tt01WJ.IC
- マルチすんのは仕方ないとしても古いスレから埋めようよ
- 129 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 17:22:06 ID:IkXIRJhg0
- >>126
二浪したけど、大学生活はまじめに勉強していろんなこと経験して
自分の好きな企業(仕事)で働いてる自分
or
現役だけど適当に大学生活すごしてなんもない自分
選ぶのはあなた。
ってか2回失敗なんて以外にいるよ。2回失敗して沈んでいくのか、2回失敗したからこそあがっていくのか。
がんばれ!
- 130 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 19:22:55 ID:A2.06k.EO
- 片思い中です。
潜在意識の法則によると、
相手を変えることは
できないはずなのに、
復縁や片思いを
成就した人がたくさんいます。
これは、
相手に焦点をあわせて
『私を好きになって』は
かなわないけど、
愛される自分に焦点をあわせて
『自分が、相手に愛される自分になる』
なら叶うから、
結果として、
復縁や片思いが成就する
という理解でいいでしょうか。
- 131 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 23:37:12 ID:A.DlYujMO
- >>120です。皆様本当にありがとうございます。
>>121さん
ありがとうございます。
私も潜在意識ではない部分では、ファッション誌を読むという事はしているのですが、多分私は綺麗目な物が合うんだとは思いますが、またそこから服を絞ってコーデする事がなかなか…という感じです。
>>122さん
ありがとうございます。
「私に似合う服がよってきてくれたありがとう」ですか。素敵なアファですね。早速取り入れたいと思います。
今まで、服を見つけられたという方向でアファしていたのですが、服の方から寄ってくるっていう発想が良いですね。
>>123さん
ありがとうございます。
私の考えているファッションセンスというものは、自分が着て『良い感じ』だと思えて、人にも『良いね』と認めてもらえるセンスです。
自分への信頼ですか。
自分のファッションセンスに対する信頼ならないです。
確かに服のセンスとか個人的な好みがあって正解なんてないんですよね。いろんな評価があって良いと思いますが…。
- 132 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 00:20:51 ID:iSwvBQrYC
- 最近デジャヴが多いんですが、時間という概念はない と言うのは本当にそうだと感じました。私、もう既に経験していたんですね?
- 133 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 01:35:05 ID:CAJp6Jn60
- >>131 難しく考えすぎよ〜。綺麗目の物が好きなら、それでコーディネートして、私は
素敵と思って歩いていればいいのよ。ファッションは、オーラで着こなすものです。
何を来ても素敵な私、とアファしましょう。
- 134 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 05:35:02 ID:D.WebaHEO
- >>133さん
ありがとうございます。
何を着ても素敵な私っていうのは良いですね。凄く気持ちが軽くなります。
何を選んでも大丈夫な気がしてきました。
相談させて頂いて良かったです。
本当にありがとうございます。
- 135 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 09:35:28 ID:JRXR6iPY0
- >>126 「皆はもうとっくに受かってるのに」 って、そうやって
周りと自分を比べる必要は全くない。
全ては完璧だよ。大丈夫。
今のこの瞬間が、後でいい方向だったんだと気づくよ。
堂々と自信もって。大丈夫。うまくいくしかないから。
- 136 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 10:21:55 ID:4/BuVuVE0
- >>119です。
レスありがとうございます。何か泣きそうになりました。
結婚したい事とアトピー、自分で本当に関連付けてしまってました。いくら彼氏が愛してくれてても、アトピーの私なんかが愛される筈ない、本当はあの子がいいんでしょ!、どうせすぐ別れる等々ネガティブな事ばかり思って勝手に彼氏に当たってました。過去の自分の事好きだった自分に嫉妬して、周りの可愛い同僚や元カノに嫉妬して‥。自ら破壊的に行動してた気がします。今迄リストアップとアファしかしてません。自愛とポノなどはやった事ないので、やってみようと思います。本当にありがとうございます。
- 137 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 12:41:22 ID:NBfz0cAo0
- >>130
そうです。
- 138 :126:2011/03/03(木) 13:52:19 ID:1GkqFMs2O
- >>129さん
>>135さん
レスありがとうございました。すごく嬉しいです。
お二人のお陰で前向きな気持ちになれました。
二浪してしまいましたがこれは決して無駄ではない、次も頑張ろうと思いました。
本当にありがとうございました。
- 139 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 17:20:31 ID:UJxTVLbcO
- >>137
好きな人ちらちら見ながら
『話ししたいなぁ』とか思ってましたけど、
違うんですね。
愛される自分に焦点を当てる、すなわち
愛されているところをイメージしながら、普通に生活する。
やっと潜在意識がわかった気がします。
- 140 :幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 10:50:00 ID:xO4xcRxg0
- >>139さん
横レス失礼します。
私自身も悩んでいたのですが良い解釈に出会えました。
ありがとうございます。
- 141 :ユッキー:2011/03/05(土) 15:43:06 ID:cNUmpKhI0
- ユッキー:2011/03/05(土) 15:32:12 ID:cNUmpKhI0
はじめまして。バキューさんのサイトからこの掲示板をよく見るようになりお邪魔させていただきます。復縁達成した方や片思いの成就の実現報告。本当にうらやましいです。
私なんて、年の差ひとまわりもある人を好きになったものです。同じ会社で最初は別の部署がたんにいいなあーって思ったら、三ヶ月後、同じフロアー。そして、会社内だけで、話す。そして、友人たちと、好きになった人と社員食堂で食べる仲 メアドだけは、私からきいてわかりました。ここまでは、引き寄せですかね? 私の場合、ノートに書いたんですよ。びっしり。でも、ここからです。顕在意識で、凄く年下の好きな人は、可愛い子のみ好きな人で、私のような普通の地味で年上はつまらないのかな?ただ、おもしろい!とはいってくれたけど。メアドだって、さいしょは、イヤダ!といわれた。他の社内の可愛い子とは、何人か交換したのに。あきらめず、私からいったら、やっとしてくれた。メールもはじめは、少しできた。しかし、しかし、今年にはいってから、やはり、彼女ができたのか? メールもこない。電話も、でない。興味がないともいわれた。年も違うし。
でも、年上でも、自分好みの可愛い人には、優しくよく話す。私とは、何人かいて、私から話せば話してくれるが、彼からは、あまりなんです。やはり、可愛くて、要領がよく
彼好みの人じゃないと、どんなに、外見をかえて、コンタクトにしたり、明るくしても
彼の好きな何かをあげたとしても、振り向かないのかな? しかも、彼女はもしかしたら以前からいて、その人は、ごはんを食べさせてくれる主婦みたいで。子供がいる人でその人の子供とよく遊んであげるとはきいてましたよ。でも、旦那はいるし。これは、もしかしたら、この夫婦はうまくいってなくて、私の好きな人は、この奥さん、若いと思うけど、好きで、もしかしたら、いっしょに住んでいるのかな?とも妄想しちゃいます。
一応、おかんとはいっしょにくらしてるけど、ほとんど、いえには、俺はいないけどね。
は、シテキにいってくれましたが。このスレを読まれた方はどう思いますか?
私の願いは、私に興味がない!でも、話しかければはなしてくれる彼、そして、もしかしたら、彼女がいる彼と、せっかく、メルアド交換できたんだから、まずは、連絡がきてほしい。今は、私とは、会社が離れて、あうことがなくなったんです。それでも、潜在意識のイメージングで、再会は可能ですか? それと、どうやったら、ひとまわりもとしたの
彼女がいるかも?の彼と、仲良く恋人になれるのかな? もしかしたら、私と話てくれたり
何かをうけとったりはするけど、連絡を完全にしなくなったのは、彼女と復活したか、
新しい彼女ができたからなのかなー。聞いたらノーコメントといわれました。以前はしきりに、誰か紹介してよとか、社内の可愛い子になんぱして、メルアドきいたり、俺とどこかにいかない?とかいってましたが、それは、やはり、社内でのたてまえで、もしかしたら、以前から、可愛いかは別として、なんでも、話せる彼女がいたのかな?どうでしょう
?いれば、なかなか、私に興味ももてないし。まして、年上だし。ですよね。
どんなに努力しても、報われないのってあるのかな?でも、コノスレのみなさんは、みんな、このように、絶望的にお前が好きじゃないとか、興味全然ない!って言われた人が
遅くて二年とか、何ヶ月に復縁したり、連絡がきて、片思いが成就した人がかなりいますよね。私も、そうなりたいです。切実。重いのはだめといわれましたが。
好きな人に好かれ、つきあって、恋人になりたい!そして、結婚したい!今は、ここに書いた年の差の好きな彼なんです。でも、もう、私は、会社を左遷されたから、働いていないし、あえない。どうしたらいいのか、どなたか、よいアドバイスを。
こんな私でも、イメージング方法で、絶対叶えたいんです。が、今は、ネガッテますよ。
やはり、可愛い子、若い子、じゃなければ、努力してもだめなのかなー。ただ、下の名前で、飲み会のときとか、たまに、都合のいいときは、呼んでくれましたけどね。
私は、彼の一番の女性になるー。私こそ、彼の最高の彼女で、恋人でーす。というふうになりたい。一番よいイメージ方法や 断言方法あれば教えてください。どなたか。
私のようなのは、おかしいかな?
- 142 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 15:46:23 ID:0TIrrdnUC
- >>141
あちこちのスレに重複は禁止行為ですよ
- 143 :ユッキー:2011/03/05(土) 16:06:47 ID:cNUmpKhI0
- すみません。
- 144 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 16:22:29 ID:KBPGRvDcO
- ユッキーさんへ
だから潜在意識があるんです。
年下の彼に愛されてるあなたをイメージして下さいね。
タイプなんてどうにでもなります。全くもって関係ないです。
- 145 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 17:20:14 ID:FJiAQ7YI0
- >>141
十分の一にまとめて下さい。
まともに漢字を使えるようになりましょう。
- 146 :ユッキー:2011/03/05(土) 19:32:38 ID:cNUmpKhI0
- 144さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。144さんも何か悩みなり恋愛なり
潜在意識でもうすでに達成された方なんですか?もしよろしければ、何か教えてください!
- 147 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 19:36:14 ID:1PpvxQ3AO
- http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/net/1298304199/
- 148 :ユッキー:2011/03/05(土) 19:40:45 ID:cNUmpKhI0
- タイプとかなんて関係ないんですね!潜在意識の世界は? それと、もし、タイプの彼女が彼にいたとして、私がイメージグし続けるとどうなっていくのでしょうか?
顕在意識の世界では、常識では、考えられない!って言われてしまいますよね。
- 149 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 19:45:41 ID:kC03HUe.C
- >>148
もうちょっと勉強してきたら?
- 150 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 20:23:34 ID:GkAO.UFwO
- >>148
あなたの思った通りになる。ただそれだけ…。
もう少し、潜在意識のサイトや本で調べた方がいいかもしれませんね。
- 151 :144:2011/03/06(日) 17:40:42 ID:hoxzjbSsO
- >>148さんへ
潜在意識の特徴やからくりを勉強なされたことがありますか?
私は潜在意識を知って四年位ですけど、その間にかなり勉強させて頂きました。
勿論、恋愛や金銭面、仕事、人間関係などで潜在意識を活用して好転しました。
特に恋愛と金銭面では余剰を付けて叶いました。
叶えたい願いがあるならば強く信じて諦めない事です。
タイプなどはほんとに関係はなく、例えばですが、「私は彼が好きな女性のタイプになれてこんなにも彼に愛されて幸せです」ってアファしたりイメージしてもいいと思います。ご自分でシックリくるアファなどされてみてはいかがでしょうか?
- 152 :幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 21:46:16 ID:aH0.jJxIO
- もう会う機会の無い男性に片思いです。 彼の私に対する気持ちが知りたいですが、夜、寝る前に「彼の私に対する気持ちを教えて下さい」と潜在意識にお願いしながら寝ると、夢か何かで啓示が得られると思いますか?
- 153 :幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 22:13:46 ID:DmduUJc.O
- >>152
やってみたら?
まずは実践。
- 154 :幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:50 ID:HNYtBRwg0
- >>152
それよりも「また彼に会って話をした」とお願いした方が良いのでは。
今の彼の意識がどうあれ、会ううちに良い方向に変わる事も有り得るし。
なんなら「彼と付き合う事になった」とかでも。
- 155 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:09 ID:C4zbakFU0
- >>152
やってみて結果教えてちょw
「空に質問を投げかける」とか、「夢で答えが出るように寝る前に質問」とかってのは
よく聞く。
マーフィー博士も夢で第二次大戦の予知無を見て(真珠湾攻撃の夢を見た)、アジア布教のための赴任の依頼を断ったそうですよ。(真珠湾攻撃の半年くらい前に見たらしい)
夢は訓練すると覚えていられるし、答えも得られるらしいです。
夢スレの方がいいかもねー。
- 156 :幸せな名無しさん。:2011/03/08(火) 02:15:00 ID:zqCmUcMU0
- 瞑想がニガテで最近ほとんどやっていないのですが、
イメージングとアファだけでも願いが叶った方いますか?
ちなみに私は復縁希望です。
- 157 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 05:33:08 ID:ihcnj2BEO
- >>156
瞑想は最初だけで、イメージングとアファと断言法で叶えましたよ。
瞑想した方がいいのかな?って思った事もありましたが、それだけでもちゃんと潜在意識に刷り込まれていると痛感しました。
- 158 :名無し:2011/03/08(火) 12:57:36 ID:6mSn90dc0
- 157さん、瞑想と断言だけで、叶えたなんて素晴らしい!やはり恋愛ですか?
再会するイメージするといいみたいです。でも、そこから、仲良くするイメージも
忘れずに。
- 159 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 13:00:35 ID:5xDbOSLYC
- 何でわざわざ名無しなんてコテにしてんの
- 160 :幸せな名無しさん。:2011/03/08(火) 17:04:28 ID:zqCmUcMU0
- >>157さん
レスありがとうございます!
私も最初のうちは瞑想やってたんですが、イマイチ上手くできず…(汗)
とりあえずイメージングとアファと断言法でこのまま続けてみます。ありがとう。
- 161 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 23:35:08 ID:tISbVEgkO
- なんか、色々あって、どん底だったんですが、なんか自分を信じるとか、相手を信じるとかって、全て自分の信念を信じるってことで、それって潜在意識を信じることなのかなって思ったのですが、違いますかね?
- 162 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 00:06:40 ID:4.nbL.Yo0
- 二人の人が同じ人と恋人になりたいと思ってて
二人ともイメージングやらアファやら瞑想して、どっちもあきらめない場合は
どうなるんだろう。。
どっちも同じくらい幸せな気分で潜在意識を使おうとしてたら。
- 163 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 00:51:54 ID:Wm1KMcL2O
- >>162
パラレルワールド
とか調べてみたら?
- 164 :157:2011/03/09(水) 06:04:06 ID:fu0BJhCkO
- >>158
瞑想はしてませんが…。
恋愛系ですね、それ以外も小さいものは簡単に叶いました。
イメージングはどれがいいとかそれがいいとは人それぞれなので、自分が快になれればいいのでは?
- 165 :157:2011/03/09(水) 06:06:53 ID:fu0BJhCkO
- >>160
瞑想しないとダメって事は無くて、潜在意識にきちんと伝わっていれば大丈夫なんだなーと今回の件で思いました。
頑張って下さいね。あなたの願いは叶います。
- 166 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 12:51:31 ID:dU36//DEO
- 自愛を試みようと、過去の自分と向き合う時、インナーチャイルドの自分に向かって色々語りかけたり、愛情を注いでみたりもするのですが、過去に私を苛めて傷つけた人物がいるのですが、その人を思い出して憎くなります。
多分、私は彼女から認められ愛されたかったのだろうと思いますが、自愛でインナーチャイルドを愛するイメージしていても、最終的に、彼女が憎くて、彼女を刃物で、滅多切りにしてるイメージになります。「私は、こんなに傷付いたんだ!テメーも傷付きやがれ!あー憎い!こんちくしょう!」みたいな乗りで、彼女をスプラッタに切り刻んでいます。自愛関係なく、ただのホラーになってます。
正直、自分の中の上手く行ってない原因を、彼女のせいにして責任転嫁しているのかも?と思ったりするのですが、こんな憎しみやスプラッタなイメージが自分の潜在意識に、どう作用してるのか、「こんなんでいいのか?私?」と思います。でも、彼女に向かって「あなたを許します」とは綺麗事を言えない自分が居ます。正直、憎くて、イメージの中で滅多切りにしてるのが、今の自分の本音です。
自愛のはずなのに、こんな憎しみのイメージをして良いのか、潜在意識的にOKなのか不安です。
どなたかヒントやアドバイスお願いします。
- 167 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 13:12:25 ID:50s8WiykC
- >>166
イメージがいい悪い以前に…
他人は自分なんですよ
彼女を許せない、憎い、はあなたが自分に対して、そう感じているということ
自分を切り刻んできずつけていることに他ならない
そんな自分も許して受け容れるのが自愛です
あなたの心に平穏が訪れるといいね
- 168 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 13:57:03 ID:gTiFYIksO
- 彼女が憎い許せない愛せない、そんな自分でもいいんだと認める、受け入れる
だよ
自分の気持ちに蓋をしてしまわないでね
蓋をすることは自分を傷つけることになるから
自愛って自分の気持ちに気づいてあげることでもあるんだって
何度も何度もその感情が襲ってきても根気よく「そうだね、許せないね、そんな自分でいいんだよ」って言ってあげてください
- 169 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 15:12:31 ID:Wm1KMcL2O
- >>166
ごめん。
ちょっと笑ってしまったw
「あ〜れ〜」と消えていくその彼女を想像してしまってw
嫌いな人や嫌悪感を持つ人を許すって難しく感じるよね。
私もそうだった。
で、あいつあんにゃろー、旦那に離婚されて捨てられてしまえ
とか憎しみのある考えもしたけど、でも何か違うんだよね。
私その人が不幸になってほしいんじゃない
でも私と同じ思いをしてほしいって思った。
うん、結局私の気持ちを分かってほしかっただけなんだね。
「分かる?こんな辛いんだよ!?あんたがこれを私にしてたんだよ!?」って。
私が嫌な思いしてたこと分かってほしかった。
私の気持ちをもっと考えてほしかった。
愛されたかった。
それ分かったら何か気が抜けちゃってさーw
どうでも良くなった。
どうでも良いっていうかどっちでも良いっていうか。
自分で癒してあげれるからその人関係なくなっちゃたw
そういう過去があっても私は完璧だしそれで間違ってない。
許せなくても完璧。もうそれで終わり。
世界は平等だよ。
まとまりなくてゴメンw
- 170 :sage:2011/03/09(水) 16:17:36 ID:ZAcwzeWMo
- イメージの仲で惨殺する。気の済むまでやった方がいいんじゃないだろうか。
皮肉とかじゃなくて、自分がどれだけ苦しんだか、当時自分の気持ちにフタをして
感じないようにしてたからこそそんなイメージが暴走するんだと思う。
- 171 :166:2011/03/09(水) 23:40:44 ID:dU36//DEO
- >>166です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
最初は>>167さんが仰ったように、相手を憎む事は自分を憎む事じゃなかろうか?こんなイメージして、自分の潜在意識に良い影響を与えないんじゃなかろうか?と思いました。
でも、やはり憎いんです。彼女は私の「先生」でした。私が専門の大学に進学する為に付いた習い事の先生でした。16歳から8年間習ってました。
時を同じくして、父が亡くなったり、家庭環境が変わったり、友人関係でトラブったり、高校生の子供なりにストレスがあったんだと思います。
先生は、いつもヒステリーに厳しかったです。技術の面だけで厳しいなら良いのですが、私が真面目で大人しく、気が利かず鈍くさいのが気に入らないのか、見ててイライラするのか、苛めやすかったらしく、全てが厳しくヒステリーで冷たく辛く当たられました。親に大金の月謝を払ってもらっていたので、親に心配をかけるのも嫌で黙っていました。
彼女に怒られるたびに、よい子の私は、いつも「私が悪いんだ。私が、ちゃんと出来ないから悪いんだ。また先生を怒らせてしまった」と自分ばかり責めていました。その一方で「私だって努力してる。先生、少しは私の事、認めて愛してよ(涙」思ってました。
かなり、精神的に追い詰められてましたが、やはり自分が悪いのだろう、我慢しなきゃと思ってました。大袈裟ですが、何だか、虐待されてる子供のような気持ちでした。
もう20年前の話ですが、未だに心のしこりのようになっています。
今になって思えば、「何故、こうババァという生き物は、こうも感情的で、自分が気に入らなければ、苛めて潰しにかかるのか?醜い生き物だな」と、最近、同じタイプのババァと接触があるので、つくづくオバチャンに嫌気がさしています。
何だか、一人語りの愚痴になって、申し訳ないです。やはり、憎いのが私の素直な感情なので、良いか悪いか分かりませんが、しばらくは惨殺しようと思います。
- 172 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 12:24:32 ID:grtk0yLUO
- トトで絶対当たると思い込んでハズレて…かなり凹んでしまいました。一人暮らしで切り詰めてやってきて無駄にしてしまったと思ってしまいます。どうしたら良いのか…信じすぎてしまって…
- 173 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 17:20:30 ID:wY8.v44wO
-
すみません質問させてください。
わたしにはたったひとりの家族がいるのですが、その人がいなくなってしまったらどうしよう…という不安が、ずっと消えません。
夜も眠れないくらいで、もし潜在意識に刷り込まれちゃったらそういった悪い出来事を引き寄せしまうかも…とさらに不安になり、ふっと思い出すたびモヤモヤと苦しいです。
ポノポノやセドナも試してみましたが、ネガティブ思考はなかなか治らず、日に日に不安になっていきます。
潜在意識は自分と他人を区別しないから、けっきょくは自分に返ってくるのでしょうか? この感情を消し去る良い方法はありませんか?
宜しくお願いします。
- 174 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 22:07:38 ID:Z1Aqsy7MO
- >>173
何が怖いのか本当に本当に自分で理解してる?
一人になるのが怖いの?
どうして?一人になったらあなたはどうなっちゃうの?
- 175 :173:2011/03/10(木) 23:21:27 ID:wY8.v44wO
- >>174
はい…親戚とは疎遠で、一人になれば天涯孤独のようになります。私を一番傍で支えてくれる何よりも大切な人です。一人になるのも怖いし心の支えがなくなるのも怖いです。
何をしていてもこの不安ずっと消えません。
- 176 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 23:27:26 ID:SDAMAj4cO
- ザ・シークレットという本はどうですか?またDVDは?
ザ・キーを読みましたが
ザ・シークレットを読むか迷ってます
よろしくお願いします
- 177 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 23:41:55 ID:yJLp3JGYO
- >>176
迷っているなら読んでみたら?
もしかしたらそれが自分に大きな気付きを与えてくれるかもしれないよ
DVDは最初の10分くらいがようつべにあったと思うし
- 178 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 00:05:51 ID:TaTQ4xqsO
- >>175
精神的な支えがなくなるのだけが怖いの?
金銭面などは?今は自分で生活してるの?
- 179 :173:2011/03/11(金) 00:21:12 ID:Kf4p89eYO
- >>178
お金のことは考えていませんでした。今はふたりで暮らしており、私の収入はほとんどありません。また私は現在画家のひよっ子で、今後それで食べていけるかはわかりません…
- 180 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 01:57:44 ID:TaTQ4xqsO
- >>179
そっか。
その一緒に暮らしてる人は彼氏?旦那さん?
独りになるのは確かに怖いよね。
私も家族にたくさん支えられてきてすごく感謝してるし居なくなるなんて考えられない。
だけど、いつかはその日が来てしまう。
逆に私が誰かを支える日も来る。
経済面でも精神面でも自立することで
そういう不安が多少和らぐ気もするんだけど、どうかな。
そういう訳でもなくだた何となくすごく不安で行動もなんだか異常に感じるなら
病院で相談してみるのも大切だよ。
不安障害?とかもあるし。
あとあなた自身が家族を作ればいいんじゃないかな。
結婚して子供を作って。
簡単にって思うかもしれないけど不安ばかりよりはそういう温かいイメージの方がいいでしょ?
一生独りなんてことはないよ。
あなたがそう思えばいい。
相手に執着すると辛くなるからなるべくフラットに。
心の自立を目指して頑張ろう。
- 181 :173:2011/03/11(金) 02:57:50 ID:Kf4p89eYO
- >>180
祖母なんです。
男性不審になってからお付き合いすることもなくなりました。
そうですね、私はちょっと依存しすぎているのかもしれません。
でも人間いつかは、と考えてみてもやっぱりつらいです……。今ももやもやして目が覚めました。
放っておいたら落ち着くんでしょうが、潜在意識に届いてしまったら、と中途半端に潜在意識をかじったせいか、不安がさらに不安を呼びます。
今はなるべく気を反らすか、ネガティブが来たら否定したりポジションなことを考えたりするのですが……果たしてこれで大丈夫なのでしょうか?
昔からうつ傾向があり精神科にかかったこともありますが、そこで大きなトラウマを残しちゃって…もう通うのも怖くて。
だからここが頼みの綱で、質問させてもらいました。
長々話聞いてもらって、本当にありがとうございます。
- 182 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 08:46:18 ID:Sroe3Cgg0
- ネガティブ否定してるから余計辛くなるのです。そんなのはもう常識みたいなもんですよ。不安になったら不安でも良いんだ!ですよ。自愛を調べてみてください。
- 183 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 09:05:43 ID:Sroe3Cgg0
- あととっても勉強になると評判のサイトを紹介しておきますね。
http://ameblo.jp/tatujin447/
あなたが幸せでありますように。
- 184 :173:2011/03/11(金) 11:43:15 ID:Kf4p89eYO
- >>182
ありがとうございます。
ネガティブをまともに受け入れることで思考が実現してしまうのではないかと焦ってしまっていました。
こういうときネガティブを受け入れちゃって大丈夫なんでしょうか…
ブログもありがとうございましたじっくり読んでみます。
- 185 :183:2011/03/11(金) 12:32:23 ID:06S8mJZM0
- >>184
上記ブログにその質問の答えは書いてあるんですが、量も膨大なので、該当箇所をサービスして教えてあげますよ。お礼にお茶付き合ってください。
http://ameblo.jp/tatujin447/theme6-10033710774.html#main
- 186 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 14:36:38 ID:ddEw0CMI0
- 顕在意識下での行動についてなんですが潜在意識を信じる以上その来るべき時を
待つのがやはり一番の願望達成への近道なのでしょうか?
私は留学中一旦離れてしまった彼との復縁希望です。私の願望の大きなひとつに彼が私が帰国するその日に
空港まで迎えにきてくれ、そして抱きしめられて一緒にお家に帰るというものがあります。
イメージングや断言法、リストアップなどでそれを叶えてきたのですが
たとえば私が帰国する日を彼になんらかの形で伝えるというのはやはり顕在意識での行動で
潜在意識が叶えてくれるタイミングを狂わせることのなるのでしょうか?
またそれに伴って彼がお仕事がオフの土日を帰国日にしていたんですが
ある用事で引き延ばすかどうか迷っています。
こういう私の現実化しやすくすための行動はするべきではないのか
アドバイスを頂けると嬉しいです。
- 187 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 20:43:03 ID:I8WGEC5M0
- 初心者乙
- 188 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 22:50:04 ID:TaTQ4xqsO
- >>186
ちょっと頭でっかちに考えすぎかな。
したいならしたらいいよ。
結果はどうであれ、これで完璧。
ちゃんと実現したぞと受け止められるなら好きにやりたい放題していいと思う。
本当自由に。
だけど望む結果じゃなかった時に「なんだよ叶わねーじゃん何が潜在意識だよバーロー」
となりそうならやめた方がいいんじゃないか。
- 189 :幸せな名無しさん:2011/03/12(土) 01:55:36 ID:1cLrVHOQ0
-
>>188
アドバイスありがとうございます、
もし叶わなくても潜在意識を信じないってことにはならないしその時は今が
その時ではないんだなと考えます。
自由にもっと軽く考えます!
ありがとうございました。
- 190 :幸せな名無しさん:2011/03/12(土) 11:56:50 ID:PAKFcq2c0
- ちょっと質問です。スレ間違ってたらごめんなさい。
昔から何かを選ぶのが苦手です。最近引き寄せがうまくなってきたのか思ったようなものが手に入ることが多いのですが、その反面理想に叶わなかったものを断ることにひどい苦痛と罪悪感を覚えます。
例えば今中古車の購入を考えているのですが、複数の人に「こんな車を買いたい」と知らせておいたところ、複数の人から連絡があり、その中でも昔から顔なじみの二人は特に熱心に探してくれました。
何台か見せていただいたのですが、二人ともそれぞれ店頭に並べる前に連絡をくれ、特別値引きもしてくれました。自分が思い描いていた車が見つかったので、一人の方から車を買うことになったのですが、もう一人の方も一生懸命探してくれて何度も連絡をくれたのに、と思うと連絡をするのが苦痛です。ビジネスだと言うこともわかっていますし、連絡をしないほうが失礼と言うこともわかっているのですが……。
また、別なときもアパートを探していたのですが、いろいろと部屋を見に行き、何人もの大家さん(直接大家さんから借りる方法を選んでます)に「こちらからぜひお願いしたい」言って頂いたにもかかわらず、一つを選ばざるを得ないため、断りの連絡を入れるのが苦しくて仕方なかったです。
最終的に自分の幸せが一番とは思っているのですが、自分が相手だったら断られたらがっかりするだろうな、時間を無駄にさせてしまったな、と思うと気が滅入ります。しばらく落ち込んでしまいます。こんなに気を使うならむしろ引き寄せなんか失敗してあまりよくないものがきたらいいのにとまで思ってしまうこともあります。
どうしたら引き寄せたものを120%の喜びとともに受け入れられるんでしょうか。
- 191 :幸せな名無しさん:2011/03/12(土) 13:14:34 ID:do2F7D8kO
- >>190
優しいんだね。
だけど断るならすぐ断るのが一番の礼儀です。
ビジネスなら尚更。
ハッキリしてもらった方がありがたい。
グダグダされると進めるにも進められなくてイライラしますし
信用がなくなる可能性もあります。
有り難かったんだけど今回は・・・、でも本当にありがとう。
とお菓子の一つでも差し入れればなんも問題なし。
- 192 :幸せな名無しさん:2011/03/15(火) 11:40:29 ID:f3recjnYO
- 関東大震災がおこりここ数日、気分が下がりイメージングできる状態じゃなかったけど、気持ちを切り替えて、夜、大好きな彼の写真を見ながら話し掛けたりして、イメージングしてました。そしたら、なんか足の先がジンジンしてきて体が温かくなってきたんですが、これは何か関係はあるんでしょうか?うまく潜在意識に伝わってるイメージならいいのですが。
やっていく内に、写真の彼に話し掛けてるのに、本当に彼が笑ってくれてるように思えてとても幸せな気分でいれました。
体に変化があるのは初めてだったので、みなさんもこのような経験があるのか聞いてみたくて書き込みをしました。
よければ、意見聞かせてください。
- 193 :幸せな名無しさん:2011/03/15(火) 12:03:15 ID:s9kWrG.gO
- >>192
他人に聞くよりも自分がその時に感じた気持ちや感覚を信頼してみて
- 194 :幸せな名無しさん:2011/03/15(火) 12:33:54 ID:0QU0IldcO
- >>192
関東大震災って
- 195 :幸せな名無しさん:2011/03/15(火) 13:03:49 ID:f3recjnYO
- >>194
すいません。東日本大震災です。
- 196 :幸せな名無しさん:2011/03/15(火) 13:05:20 ID:f3recjnYO
- >>193
そうですよね。でも他にもこのような経験がある人がいるのか知りたくて…
- 197 :幸せな名無しさん:2011/03/15(火) 13:48:40 ID:s9kWrG.gO
- >>196
リラックス状態だと指先や足に体温を感じることはよくあるし
イメージング中に暖かくなる人もいるしゾクゾクする人もいる
その感覚は人それぞれとしか言えないよね
それにどんな意味があって、潜在意識に届いたのか、届いてないのかって他人に聞いて答え探しする必要はないと思うなぁ
潜在意識に届いた!っていう確かな裏付けを人にして欲しい気持ちはとてもわかるけど
潜在意識ってあなた自身なんだから自信持って自分が感じたものを信じればいいと思う
私なら「届いてるんだ、嬉しい、ありがとう」って受け止めますよ
- 198 :幸せな名無しさん:2011/03/16(水) 16:54:30 ID:kRLBFIF6O
- 潜在意識的には先に準備しちゃうのがいいんですよね?
残業がないように予定いれるとかでもいいのかな?
- 199 :幸せな名無しさん:2011/03/17(木) 16:08:54 ID:DzL9qaTAO
- 災害があっているときに、個人的すぎることですみません。
わたしは、自分の顔がいやで(あるトラウマがあります。友人と比べられてその友人とは今絶縁状態です。結果友人いなくなってしまった…)この掲示板に出会いました。
一時期は、アファしたりしてたまに顔を誉められることが増えましたが、最近はよくわからなくなってきました。思いが足りなくなったのか…?
引き寄せも何度かありました。
わたしは、才能のある美女をめざしています。
でも結果、遠回りをしている状態です。
ずいぶん前から、メンタルクリニックに通っていて、薬もずっと服用してますが、最近パニック障害がでてきて、併せて醜形恐怖もあり、収集のつかない状態です。
パニックは、一人のときや無理しているとき、人込みで孤独感を感じるときに出てきます。
大量服用と自殺未遂を二回して精神病院に入院経験もあります。
退院してから、パニックがひどくなりました。
先生は「寂しがりやなのは性格だから一人遊びの達人になりなさい」といって、薬をかえてもらえません。わたしが欲求不満なだけでしょうか?
とても辛いです。
彼氏はいますが、あまりにも迷惑をかけすぎて、毎日甘えれる人に逢わないと苦しい状態です。
顔にも自信がなくなってきました。
もうこれ以上変わらないような気がして。
そして、こういった完璧主義がわたしの病状を悪化させているような。
夢を100書いたり、理想の自分像を描いたりしていますが、うまくいきません。病気のためにももう、潜在意識的なことをやめたほうがいいのでしょうか?
苦しいです。自分だけでは収集つかない状態です。
誰かいい助言をくださると助かります。
日本が大変なことになっている、今、こんなことで、書き込みすみません。
長文失礼しました。
- 200 :ちい:2011/03/18(金) 11:13:29 ID:a8I.T6OA0
-
すいません
初心者です・・
潜在意識について興味がある高校生です。
潜在意識とは、ウニヒピリとかそういうものですか?;
ものすごく不細工なんです、私…
鼻はでかい顔はむっつり目は細い…
アファ、ピンク呼吸ってなんですか??涙
- 201 :幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 12:27:30 ID:cZCqBOEkO
- この間テレビの『ほんまでっか』で簡単に瞑想する方法やってた。
両手両足『重い重い』と思うと良いって。そうすると右手だけが重くて手が凄い暖かくなるんだって。
- 202 :幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 12:46:29 ID:hqVxRCV2O
- 多分自律訓練法かな
心理療法のひとつでシュルツが発案したやつ
「両腕両脚が重たい」
↓
「両腕両脚が温かい」
↓
「心臓が静かに規則正しく鼓動してる」
↓
「呼吸が楽だ」
↓
「おなかが温かい」↓
「額が涼しい」
ってやつ
凄くはしょったのでググってほしいけど
やってるときはリラックスするしとてもいいよ
自律訓練法で天才になるって内容のまとめもあるはず
- 203 :幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 16:12:17 ID:yvZfXDHEO
- >>202
だね。私も自律神経失調症になった時にやったことある。
私はどうしても眠くなって途中で寝ちゃうな
- 204 :幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 17:51:28 ID:WVyBYhusC
- 私も気持ちよくて、いつの間にか寝てしまってるw
- 205 :幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 11:28:07 ID:WeyDy8Mw0
- ピンク呼吸ってなんですか?
- 206 :幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 11:41:12 ID:3M4cGCtoO
- >>205
ピンクをイメージして、その色を呼吸するんです。
体隅々まで鮮やかなピンクが行き渡る感じでやると、若返りや美容に良いという物です。
- 207 :幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 13:14:26 ID:H.2I3e2s0
- 成功した人のスレヲ読むとなぜか復縁者が多い。片思いでも成就した人もいるが。これはもしかしたら、本当に嫌いになってぐちゃぐちゃにわかれた方でも復縁下のか?片思いも
どちらかが、まったく興味がなかったわけではなく、多少なりとも両方好きなのではなかったのかな?と勝手に思う私である。本当に話もしたこともない片思いや彼女がいて片思いや妻子がいて片思いの方でも、成就している方はいるのだろうか? 知りたい。
- 208 :幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 13:17:30 ID:H.2I3e2s0
- 別の人で、成就ノイメージをやっていたが、好きな彼ではなく、別の彼があらわれてしまう。というのも、なんか、いいような。? やはり、本当にもとつきあって好き同士で分かれた人のみが、復縁できてるのかな? 片思いや振り向いてくれない人ヲイメージして
完全成就できた方はいるのかな? 私は 違う人より好きな人と成就!が希望ですね。
- 209 :幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 15:12:02 ID:H.2I3e2s0
- となたか、クロカヨさん ルーさん アクアさんなどのブログやアドレスご存知の方
いますか?
- 210 :幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 18:23:59 ID:V.kzQdlc0
- >>207>>208
あくまであなたの印象です。
書き込みを全てチェックしたわけではないし、達成者全員が報告するわけでもない
比較するのは無理です。
>好き同士で分かれた人のみが、復縁できてるのかな?
そのような前提はない。というか日本語を使って下さい。
完全成就ってなんですか?結婚?永遠の愛?
それが本当に完全かなんて死ぬ迄わからないですよね。
>>209
アドレスなんて晒せるわけないです。
- 211 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 18:26:54 ID:NrY9IRrwO
- 潜在意識で霊障を克服出来ますか?
- 212 :幸せな名無しさん:2011/03/21(月) 15:16:03 ID:BVAvDzhk0
- 所謂痛い人をついつい面白おかしく探して観てしまうのですが
そういう自分もかなり痛い部類に入ることは分かっています。
でもだからこそ、こんなに痛い人が居るのか〜、自分なんてマシじゃんw
と思いたいのかも。どうしたら痛い人を卒業できるのでしょうか?
- 213 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 15:17:30 ID:HTTHVS/sO
- 潜在意識のメソッドでよくある
『現実をみない』とか
『理想のイメージにひたる』とか
『パラレルワールド論』は、
すなわち『精神的に現実から心を閉ざして引きこもる』という感じなのでしょうか。
だからこそたまに『イタい人』とかいう人がいるんでしょうかね
- 214 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 19:55:57 ID:BHcrMePY0
- >>213
引き寄せの法則では、今の状況はそれまでの自分の行動の結果なので、
『現実(の自分)=過去(の自分)』
『潜在意識(の中の自分)=今これから(の自分)』
と私は解釈しています。
現実を見ない、というのとは少し違うのではないでしょうか。
- 215 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 18:24:30 ID:VnE7EVMQO
- イメージングがあまり上手くなくて、半ば妄想に近い気がするのですが、一応ワクワク感はあります…。むしろイメージングの時間がずっと続けばいいなぁって感じですが、彼の顔がはっきり浮かばないとか、自分目線でなく他人目線みないな感じになってしまったりとかがあるので、いまいち不安です。
こんなんでも、潜在意識に届いているのでしょうか?
- 216 :幸せな名無しさん:2011/03/27(日) 05:40:59 ID:2monwiOMO
- チケ板読んでみたら分からなくなったんだけど、
妄想の思考=エゴ
普段の思考=エゴ
意思・意図=本当の自分とやらの思考
であってる?
意思や意図がエゴじゃない理由って何なんでしょうか?
- 217 :幸せな名無しさん:2011/03/27(日) 14:01:24 ID:HKuheSwcO
- 思い込みを解除…。
20代の方が普通レベルでも30代より人気になる。
自分は可愛いなんて年じゃない。
ちやほやしてもらえない。モテナイ。
肌艶が悪い。
付け込まれ安く、気が弱い。
↑ポノやセドナをやると、余計に心に刻まれて益々深刻化しちゃいます。
どうすれば解除できますかね?
- 218 :173:2011/03/28(月) 14:52:47 ID:P2CZemEsO
- >>185
もう見てらっしゃらないかもしれませんが、ありがとうございました。
地震で大変なこともあり、ネットを自粛しておりました。ここ数日つねに不安を感じている状態(不安のループ、気分が晴れない)ですので、今日から慈愛を試みてみようと思います。
しかし、昔からたびたび「死」という不安に狂ったように襲われるのですが、そのつど数日後に大きな災害がきます。実際他所の地方に来る場合が多いのですが…これは何かの予知能力なんでしょうか。違うか。
お茶は私にご馳走させてくださいね。優しいあなたにさらなる幸せが訪れますように。
- 219 :(^w^):2011/03/29(火) 02:56:55 ID:.PoMJHcUO
- イメージングって目を開けてやってもいいんですか?
- 220 :幸せな名無しさん:2011/03/29(火) 18:56:43 ID:R7tmyE/.O
- >>219
必ず、絶対に目を閉じてやらなければいけない!と誰かが言ったんですか?
- 221 :幸せな名無しさん:2011/03/30(水) 15:37:09 ID:P1l78z8YO
- 複数の特定のいいところどりの
アファなりイメージしてもいいですか?
すべてをかねそなえた
最強の人にであうために。
- 222 :幸せな名無しさん:2011/03/30(水) 16:28:52 ID:XIeDLNho0
- >>221
したいと思ったならやってみる!
すごくいい考えだから試してみる価値あると思う。
ただ、その最強の人との関係はきちっと決めておきたいかな。
出会っても、ライバルだったら本当に最強だからw
- 223 :幸せな名無しさん:2011/03/30(水) 22:38:12 ID:weWAIcUAO
- すみません、質問です。なりきり法ってありますよね。私は恋人がほしいので、すでに恋人がいるようになりきって生活しています。こういうとき友人に「今彼氏いるの?」ときかれた場合どう答えたらいいのでしょうか?
- 224 :幸せな名無しさん:2011/03/30(水) 22:47:14 ID:R5s0IdUUO
- >>223
「いる」と答えてもいいし「いない」と答えてもいいんじゃない?
お好みで
どう答えようが今現在彼氏に愛されてる事にかわりはない
んでしょ?
- 225 :223:2011/03/30(水) 23:25:50 ID:weWAIcUAO
- >>224
そうですね(*^^*)
じゃあいるよ♪って答えます笑
ありがとうございます。
- 226 :幸せな名無しさん:2011/03/31(木) 00:17:07 ID:/1yBdXygO
- >>223
昔私もそこで悩んだことがあるのですごーくわかります。
でもね、なりきるといっても、別に
=恋人がいない事を隠し通すべく振る舞うこと
じゃないですよね?w
「それを聞かれたら困る」と強く思い過ぎて恐れなくてもいいんです。
逆に、聞かれてラッキーだと思いましょう。「いる可能性がある」と認識されているからこそ聞かれるのですから。
成功に近付いてる証拠ですよ。
だから、それを聞かれても平気でいられれば、答えはなんだってアリなんじゃないかと思うんです。
といっても何でもアリじゃ身も蓋もありませんから…w
私なら「いるように見える?もしかして、いなかったら誰か紹介してくれるのかなー?」とイタズラっぽく言っちゃうかな。
紹介してもらえる方向に話題が向かえば言うことなしですし。
紹介出来る人がいないという方向に話が進んでも、堂々と
「じゃもしいい人いたら是非紹介してね」と言っちゃいます。
実は独り身であるという事を暴露する悔しさをかみしめるように伝えるのではもちろんなくて(笑)
潜在意識に願望をインプットするときのメンタリティと同じように。
あるいは、ゆっくりであれ着々と現実が動きつつある喜びを噛み締めるように伝えるといいと思いますね。
- 227 :幸せな名無しさん:2011/03/31(木) 00:26:21 ID:/1yBdXygO
- >>225
もう解決しちゃいましたか、ゴメンナサイ。
私の場合なりきらなくちゃと思いすぎて焦りを隠して「いる」と答えたら
「えーそうなんだ!どんな人?どこで知り合ったの?会わせてよ!」
など根掘り葉掘りとことん尋問されてだんだん無理が祟ってしまい、あんまり良い感触ありませんでしたw
同じ体験や同じ思いをなさるとは限りませんがご参考までに…
- 228 :225です:2011/03/31(木) 01:38:40 ID:RQl3RvhwO
- >>226>>227さん
わあ!共感してくれる方がいらしたんですね。
回答ありがとうございます♪
うむ……確かに細かくつっこまれると困るなって気もしてきました。今度写メみせて、なんて言われたらどうしよう(笑)
無理して「いる」と答えるより冗談ぽく返すのも手ですね。
貴方の言うとおり、誰か紹介してくれるってなるかもしれないですし。
潜在意識はいろんなルートから叶えてくれるって言いますしね(笑)
ありがとうございました。
- 229 :(^w^):2011/03/31(木) 02:03:39 ID:RnSxE4SoO
- >>220
すみません。
自分なりに試行錯誤しながら頑張ります。答えて頂きありがとうございました。
皆さん、がんばりましょう(^O^)
- 230 :幸せな名無しさん:2011/03/31(木) 11:23:41 ID:OjuPdSLQO
- すみません、どなたかご相談お願いします。
ネガティブな思考や感情が暴走している時期に限って、エンジェルナンバーを見ます。携帯の時計を偶然見た時、ゾロ目だったり。
その瞬間は、予期せぬ偶然なだけに「おっ!ラッキー!」と、ささやかに喜びますが、不安や焦りのネガがどっぷり浸ってる時期なので、正直、ネガが現実化してしまうんじゃないかと不安になります。エンジェルナンバー見ても、前向きに捉えられる心理状態なら良いんですが、ネガがどっぷりなので、不安が現実化してしまう前触れかも?と更に不安に…。
どなたか、ご意見お願いします(+_+)
- 231 :幸せな名無しさん:2011/03/31(木) 11:35:49 ID:AwSVxQAEC
- >>230
そういうことありますよね(x_x;)
私はアファをして無理矢理にでも気分を明るくしようとしてますね。
あと、散歩。正面より少し上を向いて心の中で、これも無理矢理(笑)前向きアファしてます。
あまり不安にならなくてもいいと思いますよ。潜在意識のことを100%無視した答えですが、不安が的中するとも限りませんしね。
【夜明け前が一番暗い】ですよ。230さんにたくさんの幸福が訪れますように^^
- 232 :幸せな名無しさん:2011/04/01(金) 11:50:45 ID:F8vqpregO
- よろしくお願いします。
復縁を願って潜在意識に取り組んでいます。
潜在意識の力で一度復縁直前まで持っていくことが出来ました。
しかし、上手く行かず、そこからずっと調子が良くないです。
調子を上向きにしようとアファなどもやっているんですが、イマイチ効果がありません。
調子を上げるために良い方法とかありませんか?
お願いします。
- 233 :幸せな名無しさん:2011/04/01(金) 12:19:13 ID:XHH9X32gO
- 私はある人が好きなのですが、誰にも本気で好きな気持ち言ってなかったのに、急にある日から、私の恋愛話をしてきて、○○に本気で恋してるなんて現実をみなさい的な批判的なことを言われ始め、そしてそのあと、私の日記や、願いを書いたノートを勝手に読まれてたことがわかりました。その後は、見られないように破って丸めて捨てたのに、私の机のうえに捨てたはずのゴミが置いてあって…ゴミ箱にいれた願いを書いた紙まで、いちいち開けて見られてたのを今日発見し、ひどいって気持ちが押さえきれず、とても気持ちがイライラして、その家族に対して嫌な気持ちで一杯です。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか…
周りに振り回されないでいたほうがいいのはわかるのですが、さすがに願いノートやゴミ箱の中までみたり、言われ続けるのは辛いです;
みなさんならどうしますか?
なかなか気持ちが穏やかになれません。よければアドバイスお願いしますm(__)m
- 234 :幸せな名無しさん:2011/04/01(金) 15:24:33 ID:gN3Av8pg0
- >>232
自分の書いた文章をよく読んでみて。
あなたの願いは「復縁」だよね?
それが今のあなたの願いは「調子を上げること」にズレてる。
それでは復縁には近づけないよ。
自分の願いをブレさせないこと。
調子をあげようなんて思わないでひたすら彼との復縁を思い描き続けること。
天気と一緒です。
曇りでも雨でも、ずっと続くことはないでしょ?
必ず青空が見られることを忘れないこと。
- 235 :幸せな名無しさん:2011/04/01(金) 15:26:55 ID:d2wHuKwgO
- >>233
それは大変つらかったですね‥
お気持ちお察しします。
ご家族と一緒に住んでいらっしゃるようなので、何か方法を変えることから始めてみてはいかがでしょうか?
例えば、携帯電話のメモ機能に、願いを書き込むとか。(念には念を!!鍵をかけておくと良いかもしれないです)
破って捨てる場所を家以外に変えるとか。
形跡が残らないイメージングに挑戦してみるとか。
色々な工夫があると思います!
もしかしたら、そのご家族の方の言葉を通して、宇宙が233さんの想いの強さを試しているのかもしれないですね。
負けないで!!応援しています♪
- 236 :230:2011/04/01(金) 17:12:22 ID:0ZSac3PIO
- >>231さん
ありがとうございます。お返事が遅くなって、すみません。
ネガが、どっぷりだとエンジェルナンバー見ても不安ですよね(>_<)信じられている明るい心の状態ならば、エンジェルナンバーも味方のように感じられるんでしょうけど…。
自愛も試みているのですが、上手く手放せていないのか、よく分からずです。でも自分や潜在意識と向き合うしかないなと思います(+_+)
- 237 :幸せな名無しさん:2011/04/01(金) 23:46:28 ID:ldhr2JFU0
- 潜在意識は
〜じゃない ってのを 〜だ
って解釈するっていうけれど
これを逆に利用して
私はあの人に好かれていない
とか
私は勉強が得意じゃない とかって考えるのは
あまり効果ないんでしょうか
それとも悪くはない方法?
- 238 :幸せな名無しさん:2011/04/01(金) 23:52:03 ID:0jV0Tt0.0
- あんまりいい方法だとは思えないなぁ。
気持ちは分かるけど。
- 239 :幸せな名無しさん:2011/04/02(土) 00:04:09 ID:6uiCR7jgO
- >>235さん
アドバイスありがとうございます。とても嬉しかったし、235さんも応援してくれて、温かいお言葉も頂いて凄く元気が出ました。本当にありがとうございます!
そうですよね; 今は書く作業はやめて、違う方法でしばらくしていこうと思います。
私も、これはきっと神様に試されているんだ!って凄く思うので、負けないで頑張ります!
彼と成就してその家族をびっくりさせたいな。
願えば叶うって証明させたい!
きっと信じれば絶対に大丈夫ですよね☆
本当にアドバイスありがとうございましたm(__)m
- 240 :幸せな名無しさん:2011/04/02(土) 02:50:11 ID:A2IP6yhUO
- >>234
レスありがとうございます。
言われてみてその通りだなと納得してしまいました。自分を整理してまた取り組んでみます。
ありがとうございました。
- 241 :幸せな名無しさん:2011/04/02(土) 08:32:13 ID:DWczWU1U0
- >>238さん
ネガってるときだと
やりやすいんですけどね 笑
やっぱりやめときます^^;
レスありがとうございました。
- 242 :幸せな名無しさん:2011/04/02(土) 14:35:42 ID:w0Uc0DM2O
- >>237
私はあの人に好かれたくない
とか
私は勉強が得意になりたくない
と逆アファしてみることで潜在意識内にある願望へのブロックを探る手法もあるそうですけど
これはあくまでもインプットアプローチではなくアウトプットの為の手法であり色々使用上の注意みたいなのがあるんで
自分の潜在意識の傾向がよくわからない内なら正攻法の方が無難ですよ。
- 243 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 00:31:00 ID:7lCBZDuY0
- >>242さん
レスありがとうございます。
ちょっと不安なんで言われた通り
正攻法にしようと思いますb
- 244 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 09:03:38 ID:v9uTPFaw0
- 復縁を願ってた相手から最近良く私の夢を見るとメールが来たのですが、
これは潜在意識が何か関係してるんでしょうか?
ちなみに相手は結婚してしまいましたがずっと思い続けてます。(会ったりこちらから連絡したりはありません)
- 245 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 17:13:16 ID:KN7n0aug0
- 瞑想のときの呼吸法なんですが、どうしても腹式呼吸をするとリラックス出来ません。
軽い筋トレをしているみたいな感じで疲れてしまいます。
逆に呼吸をしてるのか分からない位小さく呼吸をするととてもリラックス出来ます。
でも腹式呼吸をしなくては、という思いがあり瞑想になりません。
皆さんは腹式呼吸は直ぐにリラックスできましたか?
慣れるまでどれくらい時間がかかりましたか?
リラックスするコツ等を教えて下さい。
- 246 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 19:41:56 ID:FVbVNdSsO
- >>245
瞑想と複式呼吸を微妙に分けてみるのもいいかもしれませんね。
複式呼吸をある程度模範通り行い体内を集中的に浄化(のつもり)→
自然な呼吸でリラックスして瞑想(それでも出来る限り呼吸の丹田への集中とよい姿勢は力が入らぬ程度に意識する)
このような感じ。
悟りを開くためとかでもなければ、余り形式に拘る必要はないかと私は思いますw
- 247 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 19:12:07 ID:atwJjuDwO
- アファの相談お願いします
「私の悩み苦しみがなくなりますように」
これを適切なアファにするどうなるのでしょうか
よろしくお願いします
- 248 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 19:40:30 ID:iRl80eQcO
- >>247
安心で満たされますように
実は否定的な言葉を使っても構わないのですがね
あなたがいい気分になれれば
- 249 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 20:47:15 ID:3CoRSriYO
- 瞑想しようと目を閉じると
嫌いな人の顔が出てきてしまいます。
目を開けて瞑想する方法ってあるんでしょうか?
- 250 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 01:15:24 ID:g2iw.oMMO
- 次々出てくる浅はかで儚い願望の奥にあるものを追及していくと、引き寄せ関連のカラクリがわかる気がするんですが…例えば
いい仕事に就きたい、かっこいい彼氏が欲しい。これらは小手先の願望で、
私達は『幸せ(安心や平安といった類いの)』をどうやらもう既に持っていて満たされているからこそ、上記のようなはかない願望が次々と出てくる??
ということは、儚い願望が次々と出てくること事態が、『本当の本望』であり、『幸せ』??ということは、その儚い願望を叶えることが実は目的ではない?…なんか三問哲学みたいで自分でも何が言いたいのかわけわからなくなってきた…
とにかく、アファメーションなどの引き寄せ関連の様々な方法は、実は物理的に願いを叶えてくれるわけではなく、満たされた心事態を作る或いは本来満たされている心を維持するのが目的なんでは?て思ってきた。
- 251 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 09:55:24 ID:kI0O9sv20
- >>249
>リラックスした状態で目を半眼にして意識を眉間の辺りに集中します。
http://heartland.geocities.jp/vacuumfella_matome/meisou.html
バキュさんの瞑想法より
他にもまわりの電気を消してろうそくの火を見つめる方法などもあるし、
暗闇の中で目を開けていても瞑想してもいいと思いますが、
249さんの場合は嫌いな人のことを考えすぎているように思えますから、
それをクリーニングしたりするアプローチとかのほうも考えてみられては?
- 252 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 10:35:12 ID:.jX8y6y.O
- >>250
そうは言ってもアファや断言法だけで
願望叶えっちゃった人もいるしそこは面白いよね。
- 253 :249:2011/04/05(火) 11:35:13 ID:1KIE.Kg.O
- >>251
レスありがとうございました。
貼ってくれたリンク先も参考になりました。
嫌いな人をクレンジングするのは無理な心境なので
光を送るってのをやってみます。
ありがとうございました。
- 254 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 13:18:55 ID:bFT67utA0
- 瞑想のやりかたであぐらをあく状態ってありましたが
それって普通にあぐらかけばいいんですか?
- 255 :名無しさん:2011/04/05(火) 15:23:11 ID:H/Fa2xKo0
- 質問があるのですが、
私は今まで「●●だったらなー」と一瞬考えたようなことばかり叶います。
真剣に瞑想したり思い続けたことは叶いません。
本当に一瞬思ったな、こんな顔・・・とかこんな未来・・・みたいな感じで。
正直しんどいというか
ちょっと使いこなせない感があって・・・
こんな私はどうしたらいいんでしょうか?
本気の願いはやっぱり強く思っちゃうし・・・
わかんなくて。泣
- 256 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 17:53:44 ID:VeuBXDbEO
- 目を閉じたら、いつでも好きな人が浮かぶようになりました。
これは、ちゃんと潜在意識に届いてるって思っても大丈夫かな?(汗)
- 257 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 18:05:42 ID:kI0O9sv20
- >>254
やりかたはいろいろありますよ。バキュさんはあぐらのかき方までは
詳しく言っておられません↓参照
http://heartland.geocities.jp/vacuumfella_matome/meisou.html
座ってやらないとダメ?
私はなるべくリアルに現実感を伴わせて既に達成されたという感謝の気持ちで 仰向けに寝転がって就寝前に瞑想します。
(by:げそさん 「瞑想方法(1)」より)
理由が有ってあぐらがかけない人の為に寝禅というものも有ったりします。一般での胡坐の利点は、足がしびれ難いとかそんな所でしょうか。
昔は正座でなくて胡坐が一般的な座り方とか、もっと色んな話しは有るのですがとりあえずそんな感じです。
椅子に座っても良いし、自分に合った座り方を見付けたいですよね(・∀・)
(by:バキュームフェラさん 「クレンジングと色んなブログを見て」より)
-------------------------------------------------------
上記とは別に、座禅では「結跏趺坐(けっかぶざ)」というあぐらのかき方も
ありますので、興味があれば調べてみてください。
- 258 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 18:31:00 ID:aRcHBj2IO
- >>256
大丈夫なわけありませんよ
と言ったらあなたはどうします?
「えっマジ!じゃ今すぐこの状態を止めよう」ってなっちゃいますか?
俗に云う潜在意識とは、あなた自身と最も繋がっています。大丈夫かどうかは、あなたにしか解らないんです。
こんな私は大丈夫かな?と他人に聞くということは
「私の願望の行方や潜在意識の矛先は、私の思う通りではなく他人の思う通り」
と潜在意識に植え付けることに他なりませんw
いい気分じゃない時や違和感を感じてる時以外に自分を疑うのはナンセンス、ということです。
- 259 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 19:09:54 ID:LtVfanuwO
- 私は願望の一つに「新しい友達ができて毎日遊びまくったりしたい」というのがあります。
でもこの願望の奥底には怖いという気持ちがあります
そういう自分に早くなりたいんだけど今のままが楽って思いです
それは多分今の生活と真逆になってしまうのが本当は怖いのと友達ができるまでの過程がなんだか躊躇してしまいます。自分を知られるのが怖いというか…
この場合って自愛をすれば怖いという感情消えますか?
- 260 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 19:22:54 ID:ZsvXnl820
- >>250
自分はその解釈です。
方法に拘って心の状態を無視するのは本末転倒だと思います。
- 261 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 19:44:38 ID:G8byWMRIO
- いつも恋も仕事も不安でいっぱいです。
よけいなことを考えなくていいように、
起きているときは常に
アファを心の中で唱えていようと思うのですが
どうでしょうか?
- 262 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 20:18:26 ID:.jX8y6y.O
- >>261
>>260を理解出来るまで読もう。
- 263 :261:2011/04/05(火) 20:33:56 ID:G8byWMRIO
- >>262
現状を甘んじて受け入れましょう。
あるもので満足するようにしましょう
そうすれば、客観的にはどんな状態にあっても、
心は平穏でいられて幸せを感じられます。
という意味に読めますが?
- 264 :256:2011/04/05(火) 20:48:14 ID:VeuBXDbEO
- >>258さん
ありがとうございます。仰る通りですね(+_+)
つい自分に自信が無くて、尋ねてしまいました。「目を閉じたら彼に会えてるじゃん!私」と思ったのですが、自信が無いのか、「イタイ妄想だよなぁ〜潜在意識に浸透してんのかね?〜」になってしまいました。
確信が得られてないんでしょうね(+_+)
- 265 :260:2011/04/05(火) 21:33:12 ID:RHqzLupEO
- >>263
(゚д゚)ハァ?
現実は内面の反映
それが引き寄せの基本でしょ
どんなにメソッドやっても内面に不足を抱えてれば
不足が来るだけ
メソッドなんかやらなくとも
心が感謝と幸せに満たされていればなんでも上手くいくよ
- 266 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:13 ID:RHqzLupEO
- 追記
現状のよい面に目を向けるのは大事だよ
こうして屋根のある場所で書き込みできるだけでも凄く幸せな事
今の日本にいる人ならわかるはず
叶える事にばかり執着していると
直接的なメソッドにばかり目が行き勝ちだし、少しでも否定的な書き込みに過剰に反応してしまうけど
大事なのは常によい心の状態を保ち、それを日常にする事
現実を直接コントロールするのではなく、自分の内面を整えるんだよ
- 267 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 08:28:15 ID:yb55qZlQO
- >>264
>目を閉じてたら彼に会える
この解釈がネックなんじゃないですか?
そりゃそうですよ
目を閉じてたら→目を閉じなければ彼と会えないかも→妄想?
となるのはあなたの中では自然じゃないですか?
目を閉じた閉じないの手段に思考を働かせないでただ
彼自身への気持ち(もちろん愛ですが)に思考を向けていきましょ。
- 268 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 08:45:35 ID:apQsRC120
- こんにちは、
はじめて書き込みします。
好きな人と結婚したいです。
潜在意識関連の本は20冊以上読みました。
DVDも何回も見ました。
毎日祈り、感謝日記をつけました。
積極的に寄付をしたり、トイレ掃除をしました。
私にも宇宙空間から幸せな結婚が配達されることを期待してました。
でも周りの友達が次々と結婚、出産していきました。
そのたびに「シンクロだ!」「私にも幸せが近づいてきている!」と喜び、心からおめでとうと言いました!
しかし私はなかなかうまくいきません。(>_<)
結婚どころか、仕事のストレスで病気になり、通院する毎日です。
今は祈るたびにつらくなり、涙が出ます。
泣きながら祈るのはよくないですよね。
どうしたらいいですか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 269 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 08:47:24 ID:yb55qZlQO
- >>263
>客観的にはどんな状態にあっても
つまり主観と客観が激しく対立するであろうという前提でしょうか?
そうであれば、それはちょっと違うような気がします。
現状を受け入れていれば、主観に対立する要素の現実は実現しにくいです。
自分は充分幸せなはずなのに周りからその気持ちを逆撫でする意見ばかり舞うなどということが万一あるとしたら
どこかで現状を受け入れてなかったり、既にあるものよりないものに目を向けてたりする部分があるからではないでしょうか?
- 270 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 09:37:12 ID:Z1hWUjawO
- >>263
さんは現状受け入れ=諦めと解釈しているのではないかな
そうではないよ
現状はまあ確かにこうである
しかし自分の望みは別
自分の内面が自分にとっての現実
だから望ましくない現実に振り回されずスルーできるということ
必死の否定は過剰な反応なのです
振り回されているということです
- 271 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 10:00:19 ID:yb55qZlQO
- >>268
要するに「叶える為にこれだけのことをしたのに見返りがないよ」ということですか?
潜在意識に関しては何をしてきたかは問題ではないです。
何を感じ何を思ってきたか、こちらです。
あなたの場合
「叶えるのにあれがいいらしいからやるぞ、やりましたさぁどうだこの方法で叶うと聞いたんだ、実現はまだか!」
と簡単に(多少乱暴にw)言えばこれに近い状態に見えてしまいます。
つまり、方法論の見返りのほどを吟味し続け実現を待ちわびる現実を実現しまくっていると、そんな感じ。
(叶えるために)してきたことは忘れる位がちょうどいいです。
その証拠に…といったら語弊がありますが、何でも楽々願いを叶えてしまう達人さんは
「具体的に何を「して」きたの」という質問に弱い人が大半だったりするものです。
なぜなら「これをしなきゃ叶わない」というものもないし、努力や手段との取引の如く願望達成を考えていないから、手段は大抵無自覚だし忘れちゃうのです。
叶えるためにそんなにしたくてたまらないわけではないこともとりあえず、的にするのは止めて
しててウキウキワクワクと「それにより叶うかどうか」すらどうでもよく感じれるようなステキな手段を探してみて。
- 272 :268:2011/04/06(水) 15:19:22 ID:apQsRC120
- >>271 さん ありがとうございます。
>方法論の見返りのほどを吟味し続け実現を待ちわびる現実を実現しまくっている
その通りだと思います。
焦っていて必死になっていたと思います。
女には子供が産める年齢が限られているので(>_<)
でもこれからはリラックスして、願い事が叶うかどうかはおいといて、
自分が心の底からウキウキワクワクできることを探していきたいです。
- 273 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 17:06:29 ID:izg5kVO6O
- >>272
横レスですが。
片思いの人がいるのですが、
ちらちらその人の方をばっかりみて
話したいなぁとか思ってます。
こんなことを続けていたら、
同じことが続くんですね。
自分の将来を信じてふっきります
- 274 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 17:10:49 ID:v8V10oLwO
- >>268
やり方間違ってる?って謙虚さも大切
- 275 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 17:52:17 ID:.XS9xCWYO
- 今年に入って潜在意識を知って、色々調べながらアファや瞑想をしています。
可愛くなるというのが一つの願望なのですが、芸能人など可愛いと言われている人を見るとどうしても嫉妬してしまいます。
嫉妬を手放せたらきっともっと良くなれると思うのですが、手放す方法を色々調べてもよくわかりませんでした。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
- 276 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 19:02:22 ID:Wy9Cv6GcO
- >>270
断言法やリストアップのやり方を見ると、
『〜したい』など希望型の表現はだめと書いてあるけど、
自分の感情が安定して、自分に自信を持てて
しっくりくるなら
別にどんな表現でもいいということですかね
- 277 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 19:53:33 ID:xT9c0xK6O
- >>276
そうだよ
全部そう。何でもあり
否定形願望形何でもOK
自分がいい気分でいられれば何でもいい
方法が完璧でも心が不安なら本末転倒
これが基本
これだけであといらないから
- 278 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 20:23:26 ID:xT9c0xK6O
- 安心して幸せな気分でいられればメソッドもいらない
1+1=1は当たり前
だからアファなんてしない
自分が幸せになるのは当たり前
だったらアファはいらない
- 279 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 20:24:41 ID:xT9c0xK6O
- ごめん
1+1=2だったorz
- 280 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 20:39:08 ID:lx/5q/pgO
- >>278
447さんだったかがアファや断言法は「確認」だって言ってたよね。
チケでいう「別の領域」を体感した今、全てがどちらでもいいと思うようになった。
だから多分アファも「してもいいししなくてもいい」だよね。
私はたまに落書き帳に書いたりしてる。
楽しくて仕方ないわw
- 281 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 00:52:43 ID:lvyVI2xg0
- 潜在意識関連の本やスレを読んでいるうちに、
今幸せであることに気づくべきだということがわかりましたが、
そういう思考になれません。
コップに水が半分入ってる!
半分もあって幸せって考えるのがいいことは知ってる、
でも半分しかなくて残念‥ってやっぱり思ってしまうなあ
というような思考になってしまいます。
具体的には、好きな人にメールを送って返事がきたんですが
→うれしい! って考えたいのに
→やっぱむこうからは来ない、内容もなんかあんま私とメールしたくなさそう
と、とらえてしまいます。
どうすれば幸せに捉えられますか??
セドナで感情手放していれば改善されるでしょうか。
何かよいアイディアが欲しいです。
- 282 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 11:08:57 ID:tWJsRl9gO
- >>281
>そういう思考になれません。
なれるよ。なろうとしてないだけ。
>コップに水が半分入ってる!
>半分もあって幸せって考えるの
>がいいことは知ってる、
>でも半分しかなくて残念‥って
>やっぱり思ってしまうなあ
いいじゃないか、それで。
>どうすれば幸せに捉えられますか??
不足を感じていてもいい、それでも私は幸せだ。と思えばいい。
そもそもなんで幸せに気付きたい?
気付こうとするのは何の為?
気付けないとどうなる?
- 283 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 14:15:33 ID:24z4zbrc0
-
最近自分の意識が前と違うなと感じるようになってきました。願望は復縁なんですが
あ〜復縁ね、復縁かうん、まあ出来るんじゃない?みたいな感じなんです。
やってることはセドナとたまにイメージング、瞑想なんですが
これってあきらめるってことになりますか?;
- 284 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 17:46:24 ID:tWJsRl9gO
- >>283
あなたがこれは諦めるということだと思考すればそうだろうし
諦めた訳ではないと思考すればそうなる。
手放すことは怖いことじゃない。
安心して人生を楽しく過ごそう。
- 285 :278:2011/04/09(土) 17:49:30 ID:dyPsH6QQ0
- >>280
自分も今馬鹿ばかしいくらい何もしてないww
宝地図とか一応作るけど面白いからやってるだけだし。
してもしなくてもいいのは本当。
『叶える為に頑張って』する
『叶える為に頑張って』しない
どっちもしんどいよー
いやいや、違うのは『』だったのです。
『楽しいから』→する、しない、後半はどっちでもいいの。
気づくのに2年半かかった。
- 286 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 02:45:57 ID:RfuGFbvY0
- >>283
わかりました。 諦めているわけじゃないと思考します。
ありがとう!楽しくまったり幸せに過ごします^^
- 287 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 07:01:02 ID:FvzUisIgO
- おはようございます
よろしくお願いします
潜在意識の性質
①潜在意識は自他の区別が出来ない。主語が認識出来ない。他人の悪口は自分自身への悪口。人を呪えば穴2つ
②潜在意識は善悪の判断ができない。
③潜在意識は現実とイメージの違いが理解出来ない。イメージで潜在意識が変わりたくないという慣性の法則を克服出来る
④潜在意識は潜在意識にあることがたまに現実化する。引き寄せの法則
⑤潜在意識は心と表裏(一体?)である。潜在意識は好き嫌いなどの感情を敏感に反応し判断する。無意識で好き嫌いを判断し行動する。同じ失敗をしたり,同じ行動をする。感情が強ければ強いほど潜在意識へ届き易い。イメージして実際に感じる
⑥潜在意識はそのままでいようとする慣性の法則が働く。貧乏は貧乏でいようとする。お金持ちはお金持ちでいようとする。命令は抵抗を生む
⑦潜在意識は何らかの形で目立とうとする。
⑧否定型を理解出来ない。戦争反対は戦争を認識。争いのない世界は争いの世界と認識する。
で⑦の潜在意識は何らかの形で目立とうとするという意図するところが解らないのです
誰かヨロシクお願いします
- 288 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 09:13:25 ID:9aLlxPFYO
- >>287
全部無視しておK
あなたの現実はあなたの内面の反映である
これだけ
あとはいらないし
あなたがその法則を受け入れない限り適用されない
- 289 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 10:15:42 ID:FvzUisIgO
- >>288
そういう答えは要らないっす
- 290 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 10:40:16 ID:GkF8PaiEO
- >>287
フタをしちゃうと、フタを開けざるを得ないようなことを引き起こして自己主張する、とかですかね?
例えば、怒りの気持ちがあるけど、それを水面下に押し込めて感じないふりをしてて、自分は穏やかですよ…と思ってたところ、怒りを噴出させざるを得ない事件が起こってしまう、みたいな。
- 291 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 11:13:48 ID:FvzUisIgO
- >>290
なるほど
ありがとうございました
それは
命令は抵抗したがるってかんじですか?
- 292 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 11:21:18 ID:FvzUisIgO
- ありがとうございました>>290
イライラしてると
我慢しててもついつい荒っぽい行動になるという感じでしょうか?
- 293 :290:2011/04/10(日) 11:50:43 ID:GkF8PaiEO
- >>292
たぶん、そんな感じだと思います。結局はみなさんが言うように、自分の感情は感じた方がいい、とか観察した方がいい、という所に行きついてしまうのだと思いますよ。
292さんは潜在意識を使って願望を叶えたいと思ってらっしゃるのですか?
- 294 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 13:08:30 ID:FvzUisIgO
- レスありがとうございました>>293
私は願望達成よりも怒り憎しみ恨みを上手く飼い慣らしたいと思っています。
願望達成が目的というよりクレンジングが目的ですよね。
なのでセドナをやってます。
で潜在意識って凄いなぁと。
潜在意識の理屈を知ればさらにビパやセドナが上手くなるのかしらと。
クレンジングして潜在意識の濁りが取れた時にどんな世界が見えるのか?
ワクワクしてます
- 295 :290:2011/04/10(日) 13:17:24 ID:GkF8PaiEO
- >>294
なるほど〜
何か手応えのようなものを感じたらぜひお聞かせ願いたいです。
- 296 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 13:52:38 ID:FvzUisIgO
- ありがとうございました
>>295
怒り憎しみ恨みがワン呼吸遅れて来るので
心の準備出来るようになりましたよね。
前は瞬間湯沸し器状態で我慢するかやり返すか
今は怒りを我慢出来るが怒りが消えて無くなるという感じですね
相手を怒らせてる原因の半分は自分自身のせいだというのも解りましたね
私が我慢してイライラしてると相手もイライラして私を攻撃してくる
セドナやってから自分自身のイライラが減ったら攻撃されることも少なくなりましたよね
引き寄せの法則というのでしょうか
- 297 :幸せな名無しさん:2011/04/11(月) 12:29:31 ID:rkqeu23MO
- この間 会社のお客さんと話してて、そのお客さんは金持ちで話しの流れで『私は大金持ちだから!私は大金もってる』と言った時 心臓が物凄いバクバクしました。『ウソでもそう言った方が金持ちになる!』と話しました。ココで『声に出すと良い。人に言うと良い。』と見て初めて人に声に出して言ったら心臓がバクバクしてウソを付いたからバクバクしたのか何なのか分かりませんが、お金の引き寄せを成功してる方で、声に出して言ってる方は心臓がバクバクしましたか?声に出して言ってるとき どんな思いで言ってるのか、心底金持ちだと思ってるから何も感じないのか知りたいです
- 298 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 00:04:53 ID:pZTjZC0Q0
- >>282さん
レスありがとうございます!
不足を感じていようが幸せだ って
何かあったときは無理矢理でも思ってみます
そのほうがいい方向に近づきそうですね☆
- 299 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 09:12:42 ID:JrQJXxjg0
- おはようございます。
実は仕事で大きなミスをしてしまって上司からは無視だし
近く更に上の上司に謝りに行かされるのですが、その更に上の上司は独裁的なカンジで
前任者はその上司がクビにしたとのことです。
自分がミスしてしまったのでしょうがないのですが、毎日辛く眠れません。
田舎なのでクビになっら次の仕事が見つかる可能性は少ないですし
クビになりたくありません。怒られるのも嫌ですが…
何か効果的なイメージやアファなど効果的な方法があったら教えて下さい。
直属の上司からは知らないってカンジで見捨てられてるし
少人数の職場なので無視とかつらくて…頭おかしいとか嫌味もたくさん言われ
毎日辛く眠れないです。助けて下さい
- 300 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 10:47:10 ID:.fvH1I3oO
- >>299
辛いね、気持ち伝わってきます。
しかし部下のミスを「知らない」と見捨てるなんて上司も上司ですね。(−_−)
難しいと思うかもしれませんがここは深呼吸して冷静に。
今、何が一番不安?
色々気付いてみて下さい。
今の状態でアファとかやっても不安が圧勝してるって感じだし
あなたの心が安心するようには思えないんです。
あなたはミスをした。
そして上司達に謝らなければいけなくなった。
だけどそれで何事もなく解決した。
それでいいじゃないですか。
そっちを選びましょう。
- 301 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 11:46:52 ID:xZt9HbJQ0
- 彼氏の転職が成功するような、アファーメーションは何て言えばいいですかね?(転職決まれば結婚なんです)
- 302 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 12:11:20 ID:XYom0gukO
- >>301
それならば、アファメーションは、彼氏さんの転職ではなく、ご自身の結婚に焦点を当ててみてはいかがでしょうか。
転職が最大の目的なら、話は変わってきますが、301さん自身の願いは結婚ですよね?
彼氏さんの転職に「期待」するのではなく、ご自身の中に結婚という「希望」を見出す感じで、アファメーションするのが良いと思います。
- 303 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 23:21:56 ID:TYlWuIjI0
- >>301です。
なるほど‥!!彼氏の転職にばかり、焦点当てていました。
去年12月にリストアップ方法で結婚前提で付き合える彼氏が欲しいとお願いしてたんです。今までにない位に性格が合う人なんで、アファーメーションもしてたんですけど、どうも転職を焦らせて、ケンカになったりしてしまいます。
本末転倒になるじゃん!と思いながらも‥。
この場合、もう彼氏の転職が決まる事は無視して、彼氏との結婚だけに照準を絞り、アファーメーションでいい気持ちになるのがいいんですかね?
周りの結婚ラッシュで焦りまくりで、最近気持ちが乱れまくりでした。
- 304 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 01:22:43 ID:ejhm/LYoO
- >>303
リストアップで彼氏さんと出逢えているのですね!!
遅ればせながら、おめでとうございます。
素敵なことですね♪
うーん‥
例えば、彼氏さんの転職成功を願っているなら「彼氏さんのスムーズな転職をサポート出来る、幸運体質な女性」になれるようなアファをするとか。
「転職」イコール「経済力アップに繋がる」イコール「結婚☆」・・ならば、結婚して悠々自適な生活が出来るようなアファやリストアップ、イメージングを試すのはいかがでしょうか。
- 305 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 10:03:23 ID:3CIadHWo0
- >>301です。
ありがとうございます。
そうですね、彼氏の転職早く決まればっかりに目くじら立てても意味ないですね;
つきあってから、毎日やってたリストアップとかしなくなっちゃったから、また再開しようかなと思ってます。
ちなみに、アファーメーションや、リストアップの時って特定の名前でやっても大丈夫でしょうか?何度も聞いてしまってすみません‥
- 306 :299:2011/04/14(木) 10:33:41 ID:8It5SlNc0
- >>300さん、レスありがとうござました。
とにかく不安でいたたまれなく辛くて仕方なかったので
パニくっていたと思います。深呼吸ってレスで少し落ち着きました。
落ち着いてひたすら大丈夫と思っていたら
直の上司より上の上司があまり怒っておらず、クビもなくなりました。
職を失う不安は消えましたが、直の上司の無視や嫌がらせは
続いており、職場にいるのがいたたまれないのです。
何かにつけ嫌味をボソっと言ったり、他の人とのみ話すようにしたり…
直の上司の事は大嫌いなので仲良くなりたいとは思いませんが
仕事でかかわらなくてはいけないので必要な事は普通に接して欲しいです。
心の中で上司にすごく腹がたってしまい憎んでしまうのですが
上司を祝福というか感謝しなければならないのでしょうか?
毎日辛いです。
- 307 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 12:27:59 ID:JtzouUO6o
- 願望達成云々のサイトや掲示板だとそういうときでも祝福や感謝を持ち出すんだろうけど
そういう上司は嫌われて当然だなあ……むしろ「仕事なんだから普通に接してよ」と
思ってもらって、感謝すべきなのはアッチなんじゃ?
>>306さんはその上司を嫌いな自分を責めない方がいい。そのときそのとき、ムカつくのも
怒るのも(他の人に当たるのは無しだけど)むやみに押さえつけるもんじゃないと思う。
押さえつけたら余計引きずるから。
なんとか上手に発散して、プライベートではその上司の事を意識に入れない事をお勧めする。
- 308 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 15:14:57 ID:6K0iLOTI0
- >>306 感謝よりも、他の幸せな地に飛んでもらうイメージングの方が楽かも。。
現実的な対応だけど、上司の上は、話を聞いてくれそうにない?
- 309 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 18:04:45 ID:Nrk1Ofp2O
- あの…質問する場所違ってたらごめんなさい。
抗不安薬を飲んでる人は潜在意識でお金を引き寄せることはできないですかね…
常用は漢方で、漢方だけじゃまだ不安が落ち着かないから頓服をもらってて、1日1〜2回飲んじゃってるんですけど、その上でアファやイメージングとクレンジングをしても意味ないんでしょうか。
頓服飲んで完全に不安が消えるわけじゃないけど、飲まなければ恐怖から身動き取れなくて家事すらままならないし、
かといってお金がギリギリだから、先ずはトラウマを癒してからなんて言ってられないし…
薬飲んでるけどお金引き寄せたって方いませんか?
- 310 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 19:26:00 ID:/0YdqZcAO
- >>309さん
ワタシは以前うつ病で服薬していました。
当時は潜在意識のことを知らなかったのですが、仕事でトラブルがあり無茶な減給をされても、何故か『私はお金には困らない』と思い込んでいたので結果、生活には困りませんでした。
他にも単純に信じていたことは全て叶ってましたし、坑不安薬を飲んでいても問題ありません。
個人的にはお金に関することももちろん必要なのでしょうが、309さんが不安に脅かされず楽しく働き生活できるようになられることを祈っています。
お金など物質的なものは勝手についてきますからね(^w^)
- 311 :300:2011/04/14(木) 21:02:00 ID:g/EOfBBAO
- >>306
おー!
クビ回避できて良かったね!
私も嬉しい!!
あとはその上司だね。
レス読んで思ったのは、あんまり自分追い込まなくていいよって事。
上司の態度があまりに理不尽で仕事に支障きたすようだったら
もっと怒っていんだよ?
あなたにはちゃんと怒る権利がある。
ミスなんか誰だってするものだし、人それぞれペースややり方があるんだから。
別にあなたが自分を責めることはない。
人格を否定されるような態度や言動があったら
あなたも黙ってないで態度に出していいんだから。
それと、心は常に「安心」に向けていてほしい。
必ず現状は変わるから。
不安になっても無理して「あーダメダメ、ネガっちゃダメ」と蓋しないで
自分の中にもう一人の自分をイメージしながら
「不安なんだね。そうだよね。でも大丈夫、今に変わる」って
その不安になってる自分に言う感じで。
分かりづらいかw
とにかく不安でもいい。
今辛くてもいい。
でも「安心」はすぐそこにあること忘れないで。
安心してるあなたが本来の自分だよ。
- 312 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 23:40:32 ID:Nrk1Ofp2O
- >>310さん
教えていただいてありがとうございます!!
服薬中も信じたこと全部叶っていたなんて(;_;)
語弊がある言い方だったら申し訳ないんですけどm(__)m
私は不安神経症(過呼吸はないですが)で、何もかも不安で抑えられなくて。
薬を飲んだら、ネガが抑えられる分潜在意識がマヒしてるというか、願いも潜在意識に届かないというか、インプットされない気がして怖かったんです…って、これも症状の1つなのかな^^;
よかった〜とホッとしました。実体験教えていただけて、すごくありがたいです!
310さんの言う通り、不安に脅かされず楽しく生きられるようになりたいです。
今は薬の力も借りちゃうけど、いっぱいイメージングやアファして叶えられるように頑張ろっと♪
- 313 :幸せな名無しさん:2011/04/15(金) 12:25:56 ID:hBIwSdosO
- >>307
こういうスレ読むとキリスト教や仏教ってつくづく潜在意識だよなと思うのです
- 314 :幸せな名無しさん:2011/04/15(金) 16:04:49 ID:uvPZ4tQwO
- >>313
どゆこと??
仏教の教えがそうだってこと?
- 315 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 00:04:40 ID:OPO/BWBQO
- >>305
「特定の名前で」アファメーションやリストアップをしても良いかというご質問ですね‥
申し訳ないですが、私はそれを断言出来かねます・・
色々な説があります。
恐らく、貴方様もどこかで、特定の名前はダメみたいな話を耳にしたから、このように質問されているのではないでしょうか。
ただ、一つの基準として、自分が心地良いか、納得出来るかということは大きいと思います。
色々なサイトや本を読んで、ご自身にぴったりな方法を見極めてください。
幸い、ここには達人と呼ばれる方もいらっしゃいます。
私より、そうした方に質問されたり、他の方へのレスを参考にした方が良いと思います。
お力になれず、本当に申し訳ありません。
ちなみに、今の私は、特定の方の名前で実行しています。
私なりに色々読んで考え、そうすることに決めました。
- 316 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 20:12:23 ID:brvNzcTgO
- >>314
そそ
- 317 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 21:19:43 ID:nTe82JvQO
- それはまた別だと思いますけどね
- 318 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 21:29:54 ID:77mqIx8sO
- >>305
何故一々他人に訊くかな?
単純にやれば叶うのに
疑いや不安から余計な知識を付けて
制限を加えることないよ
ただ同然でできるのだからやってみればいい
リストアップに拘る必要もない
毎日する必要もない
したい時に気分がよくなる事をしたいだけすればいいんだよ
- 319 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 22:06:28 ID:htn4bTNMO
- >>316
潜在意識に通じるものはあると思うけどまったく一緒ではないかな。
- 320 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 13:44:36 ID:ka1kcaEQO
- もとめなさい
さすれば与えられるだろう
byキリスト
- 321 :幸せな名無しさん:2011/04/18(月) 12:43:17 ID:ggbaGfi2C
- なんだか3日連続で物が消えてる。
一昨日はアファのために100均で買ったカウンター。
昨日はシャーペン。
今日の朝はハンカチ一枚。
机やベッドひっくり返す勢いで探しても見つからない・・・。なぜ?
パラレルワールドにでも落っこちたか?
寝る前にイメージングやり始めてからなんだが。
- 322 :幸せな名無しさん:2011/04/18(月) 12:44:53 ID:ggbaGfi2C
- ↑
ごめん、スレチでした。
雑談スレに書こうと思ってたのに(x_x;)
- 323 :幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 00:09:43 ID:qxjpJsrsO
- 質問なんですが…
「引き寄せ」ってあるじゃないですか。
ではその反対はあるんでしょうか?
私は大の虫嫌いなんです。もうすぐゴキブリが出てくる季節なんで、ゴキブリと遭遇しないようにしたいんです。
引き寄せの反対はあるんでしょうか…?
- 324 :幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 00:18:18 ID:pnqKOnVU0
- 世界は本当に素晴らしい。
潜在意識っていうか、それを超えたところハンパねぇ(^O^)/
- 325 :幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 12:25:01 ID:8cQuNoG60
- いつもと違うアファをし始めたら、
突然涙が出てきてしまった。
こんな経験ある方いますか?
- 326 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 02:33:45 ID:Qu4XJnqk0
- 質問です
皆さんは潜在意識で願望を成就させる為に毎日どのような事をされていますか?
瞑想+イメージングがよく言われてますが毎日きっちりしていますか?
私は仕事の時間帯的に帰宅が深夜で、中々毎日出来ていません;。
一番落ち着く時間である夜に毎日瞑想+イメージングが理想なのですが中々…。
先人の方等はこの辺りどのようなスケジュールだったのでしょうか
(ブログがある金時豆さんはよく読んでいるのですが、
毎日イメージングしていたようですよね…)
私が毎日出来ている事はどこでも出来るアファのみです…
やはりちょっと少ないですかね…?
モチ上げる為にも皆さんはどのような事をどの位やっているか教えて下さい
- 327 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 09:44:56 ID:faXGzdP.0
- >>326サン
私は何もしていませんよw
イメ〜ジングもアファもあくまで手段であって、
必ずやる必要はありません。
やったから叶うというのは間違いです。
やっても、やらなくても叶います。
それ位、余裕になった時‥現実が動き出しますよ^^
- 328 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 21:26:39 ID:KfSUefvEO
- >>326さん
私は瞑想はやってませんし、イメージングは思い浮かんだときに思い浮かんだ瞬間だけ。
アファも、一度文字にしたら、それをたまに見返す程度だったり心のなかでアファしたい気分になったらその瞬間だけアファするくらい。
今ではイメージングに関しては自然に、あっまた思い浮かんじゃった〜…という私なんですが。入浴中や歯を磨いてる最中…他、日常で、ちょっとの時間に頭を休めながら自分が安全でいられているなかの動きの最中に、自然とイメージが受かんで、気づいたらイメージングしてるって感じですよ。
要は、量より質なんですよね。最終的に、どのくらい潜在意識さんを信じられるか…がカギなんだと思いますよ。
- 329 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 06:48:38 ID:o5kt311sO
- 潜在意識を活用して好きな方と出掛けられたのですが、絶対見せたくなかった酷い顔を見せてしまい、『凄い顔…』っと思われたのではないかとか、そのせいでもう会って貰えないのではないかとか、悶々としてしまっています。
結果と結果の続きを楽しくイメージすれば良いと思っているのですが、酷い顔を見られた記憶がふと浮かんでしまって落ち込んでしまいます。
酷い顔を見せた事、忘れて欲しいし忘れたいのですが…。
解決策など、アドバイス頂けたら助かります。宜しくお願いします。
- 330 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 07:14:48 ID:OFh5jhpw0
- 質問です
アファやってると気持ちが冷めて執着がなくなってくるんです。
極端な話、そんなにそのことを叶えたいのかな?って自分自身確認してしまうんです。
上記のような反応はいかがなものなんでしょう?
皆さんはこのようなことありましたか?
- 331 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 09:23:04 ID:xHkHRPlo0
- >>330
あるよ
で、その確認行為を引き算したのが「愛」
- 332 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 09:43:54 ID:OFh5jhpw0
- >>331
ありがとうございます。
私だけでなくて良かったです。
変に冷静になるんです。嫌いとか好きじゃなくなるとかではないのですが。
もしこれで好きになくなるようなら、それまでですかね?
イメージング内やアファでは理想の好きな人、状況を想像してます。
もはや、彼ではなくなってるような...w
- 333 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 10:08:02 ID:xHkHRPlo0
- >>332
そもそもの固定観念として「愛というのは誰か特定の人への」って前振りがついてると思うんだ
「嫌いとか好きじゃなくなるとか」ってのは物事には「終わりがある」って前提があるような感じなんだけど(違ったらゴメンね)
「愛のフィールド」は無限で無くならないモノなので、その彼でもその彼でなく新しい彼でもそれは自分が自由に選びとれちゃうんだ
だから今後その彼がその理想に合致してる部分を見せてくれるかもしれないし、「あ、この人違う」って感じるかもしれない
でも「愛に触れている」あなたの今の状態ならきっと最良の答えと道を得られると思います
- 334 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 10:56:47 ID:OFh5jhpw0
- >>333
ありがとうございます。
む、難しい!
そういうものなんですかね。
私はまだ理解していない部分が多そうです。
正直好きな人のことも、理由もなく好きでアファやイメージングをしてるのですが、
会うとまるで嫌いじゃないのか!というような態度を取ってしまうんです。。
色々な問題もあり、私のやってることは悪いことではないかと感じたりしてしまうことがあります。
でも333さんの言葉を聞いて涙が出そうなくらい、嬉しかったです。
救われた気がして。
333ってゾロ目だ、わーい!
- 335 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 12:06:50 ID:xHkHRPlo0
- >>334
それは全然悪い事じゃないよ(笑)
自分自身の事を知っていけてるじゃない
「なんか違うなー」って思ったら
「好きな人の前でツンツンしちゃって、なんて愛おしい私」でOKだよ
で、そこが受け入れられたら
「好きな人に愛し、愛される私」って自分に許可しよう
あなた自身は万物に愛され、万物を愛す
地球上で唯一の大切な存在なのです
だから頑張ってね
- 336 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 14:18:29 ID:mmm3ClDk0
- >>335
ありがとうございます。
335さんみたいな人に出会えるなんて、私ついてるな。
本当にありがとう。
そうですね。そのくらいの心持ちでいれるようにします。
その方が楽ですしね。
今さっき彼と爆笑し合ってるイメージングしました(笑)
いつか絶対そういう日がくる!私は彼と結ばれているから。
結婚します!(最近アファとイメージング好きです)
335さんの願いがどんどん叶えられ今以上に充実しますように。
幸あれ。
- 337 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 16:58:04 ID:cdxf4BUcO
- 私はいじめられッコ、孤立人です。学生の時も。そして社会人になっても。仕事も全然できません。
↑これが自分の状態なんですが、自分に対する考え方をもっと前向きなものに変えれば現実も変わりますかね?。
今日も職場の人にチクチクとやられました。
- 338 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 17:50:29 ID:S0.BPsSMO
- マーフィーに、請求額が収入になったことを喜ぶとかいてあったけど、以前利用されたり騙されて取られたお金が全部戻ってきて幸せ!
ってアファやイメージングするのはネガになっちゃいますかね。。。
- 339 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 22:32:32 ID:p8/TyOaU0
- >>337
俺はあなたを愛しているよ
- 340 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 23:25:14 ID:cdxf4BUcO
- >>339
ありがとう。
いやあ…今日もいっぱい怒られた。クレ式て知ってますか?
- 341 :幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 13:05:09 ID:OkQH6yDg0
- 皆さん鏡の法則って御存知ですよね。(ってゆうかもう古い?)
それをしようと思うんですが、両親に対しても最近責めることもなく、彼氏に対してもそんなに責めることはないんです…
ただ、身動きとれない自分が嫌いなんですが、鏡の法則を自分に対してやってもいいんでしょうか?
そのあと自愛しようかなあと思ってるんですが…
両親に対して、ある友人に対して許せなかったことがないと言えば嘘になりますが、なんだかまずは自分からかなと。
ここで、鏡の法則の法則?
ってなるようなスレチだったらすみません…
- 342 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 19:38:43 ID:0ulHu7gs0
- >>341
鏡の法則ってのが正しければ、周りの人たちがみんな「動けないジレンマ」を抱えてる事になるよね
自愛っていうのは「身動きとれない自分が嫌い」
を「身動きとれない自分、だけどそのまんまでも自分自身の価値は変わらない」って認める事
人を責めても、自分を責めても何も変わらないよ
自分の中にある真実はいつも優しいものです
- 343 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 01:42:43 ID:/EYZimoAO
- 瞑想中に時計回りで体や頭がぐるぐる動くってゆうか揺れるんですが、これはちゃんと瞑想できてるって事ですか?
後、そうゆう方いますか?
- 344 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 10:05:27 ID:VNiX66XEO
- 好きな彼をイメージしながら寝たら…
実は結婚していて子どもがいた。など、ものすごくショックなことばかり発覚する夢を見ました…。
現実に、結婚しているかが分からないので、何か潜在意識が夢で教えてくれたような気がしてなりません。
本当にあった事みたいな、ショックな感じがします。
潜在意識が、夢を通して教えてくれてるような事ってあったりしますか?
- 345 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 12:45:37 ID:PcvfTS5EO
- >>344
子供の夢みると内容はどうであれ身近な人が妊娠してたり出産してたりすることがある。
私はしばらく疎遠だった友達が子供といる夢見たその日に
産まれたってメール来た事はあった。
でもあなたの場合はどうだろう?
ただ単に不安が夢になって表れただけな気もする。
- 346 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 18:52:11 ID:VNiX66XEO
- >>345
アドバイスありがとうございます!
不安が夢に出てきちゃったんですね…。
そんな夢を見るくらいだから、潜在意識には全然イメージは浸透していませんね(泣)
イメージというか、妄想になっちゃって、どういう感じで仲良くなって、どう告白される…
でも、全然知り合いじゃないし、あんな仕事に厳しそうな店員さんが、店内で私に話かけるなんてするかな?とかを考えてるうちに寝ちゃって…;
イメージが現状と同じ状況です。
思いが叶った時だけをイメージすると言いますが、過程もイメージしないと、思いが叶った嬉しい気持ちがイメージできないんです。
本当に、まだまだ勉強不足で^^;
あちこちのスレを見て、もう1回勉強してきます。
長文失礼しました。
- 347 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 22:25:23 ID:2nOZ5bswO
-
こじれて絶縁状態の彼に片思いです。
現状に囚われすぎなのと、他にも自分では気付かない心のブロックがあるらしく、イメージングが上手く出来ません。イメージングしてても無感動…。
でも、彼の笑顔だけを単純に思い浮かべると、こちらも笑顔になります。この程度の単純なイメージングでも潜在意識に浸透するもんでしょうか?
似たような質問あったら、すみません。
- 348 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 07:46:16 ID:MkgMARFAO
- はじめまして。最近潜在意識を知り、実践している者です。願いは恋愛です。イメージをして眠りにつくと、朝はなんだか夢見心地というか、ふわふわというか、幸せな気分で目が覚めます。これは潜在意識に届いているのでしょうか?
潜在意識を知ったばかりで、いろいろ調べてはいるのですが、感覚も手探り状態なので、経験談などアドバイスいただけると嬉しいです。
- 349 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 09:52:55 ID:OoyjjwLEO
- 認識の変更って例えば『私は彼の彼女』と現実化する前から『決める』事ですか?
- 350 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 14:42:38 ID:OPlpN23AO
- みんなバキュさんのサイトに全部目を通してから質問しろよWW
ほとんどの質問の答えバキュさんblogに書いてあるわ
- 351 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 17:28:56 ID:eSixPRYQ0
- それ言ったらここの書き込みの八割がw
- 352 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 04:46:48 ID:Ui7ppodA0
- すみません。
願い事が複数ある場合は、
いっぺんに潜在意識に刷り込もうとしないほうがいいでしょうか?
1つ1つ解決してからのほうが、良いのでしょうか?
一応、3つあるのですが
3つとも手に入れた状況のイメージングは可能です。
アファメーションにすると、ちょっと長いセンテンスになりますが
複数の願い事だと、薄れちゃうんでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 353 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 18:24:41 ID:fLajGW9gO
- >>352
その人なり
自分は複数派
というか叶えるという考え方をしない
現実は全て自分の内面の投影だから
内面を整えればそれに応じた現実が現れる
望ましい状況には当然複数の成就が入ってる
力まづくで実現させても
内面が整ってなければ続かないと思う
- 354 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 20:48:53 ID:Ui7ppodA0
- >>353
ありがとうございます。
物凄い説得力、そして力強いお言葉
恐縮です。
とても心に響きました
仰る通りだと思います。
近く、実現報告スレへ書き込めるように勤しみます!多謝!
- 355 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 02:58:18 ID:MeLzuIzQ0
- 潜在意識を信じられず…のスレでアドバイスを求めたところ、私の願望は不足が支えてるような気がします、条件付けすると叶うのに時間がかかるかもと言うようなアドバイスを頂きました。
ちなみに願望は、引っ越しなのですが色々考えたところ最近は現金が欲しいなと思って、引っ越し費用と合わせて100万くらい手に入るイメージをしてました。
お金がないと引っ越しが出来ないと言う時点で、不足の視点から支えてる気がしますともアドバイスを頂きました。
何度も読み直したのですが、わからなくて…
要は、お金がなくても引っ越しはできる、引っ越しをしなくても私は満たされてると思うようにすればいいんでしょうか?条件付けと言うのは、この場合「お金がないと」や「引っ越しをしないと幸せになれない」と思ってる自分と言う事なんでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
- 356 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 10:38:34 ID:v5DnGN52O
- >>355
引っ越しイイ
ワクワク
終了
後は全部余計
- 357 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 11:35:45 ID:i5Z5moTgO
- >>352
あんまり難しく考えない方がいいと思います。
前に1つ成就した時にそのおまけのように一緒にもう1つの願いも叶ったことがありました。
イメージしていたというよりかなり切羽詰まっていたのでイメージも出来なかったし叶えたかった。
疲れ果てて全てを放り出した時に叶いました。
当時は成り行きで2つ同時に叶ったって思ったけど知らず知らずの内に
強い思いが刷り込まれていたのかもしれません。
- 358 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 12:54:51 ID:MeLzuIzQ0
- >>356
ありがとうございます。シンプルでいいってことですよね!難しく考え過ぎてたみたいです。ワクワク楽しんでみます♪
- 359 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 14:28:27 ID:iwN8.FyU0
- >>355
願望実現を否定するスレで見たんだけどさ
お金のことを一切考えず、引っ越ししてええええ!って思ってたら
いきなり大家さんの都合でアパートぶっ壊すことになって
引っ越し資金貰った人が居た。
新しいお部屋をリアルにイメージングしよう!
私もしたくなてきた!
- 360 :355:2011/05/09(月) 16:21:47 ID:MeLzuIzQ0
- >>359さん、素敵なレスありがとうございます!モチ上がります☆何だか願いに執着しすぎてるせいか、ただ家賃七万くらいのマンションに引っ越したいだけなのに、3000万のマンションを買うくらいのハードルの高さを感じなのだね始めてしまってました。
気楽にイメージング楽しんでみます。
- 361 :355:2011/05/09(月) 16:23:31 ID:MeLzuIzQ0
- すみません!!間違いました!高さを感じ始めてです。
- 362 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 17:34:53 ID:pW9t4cTYO
- >>359
似たような話しだけど、うちの超ポジティブな兄夫婦、
娘がご近所の幼児仲間に馴染めず、引っ越ししてえから、
お金はないけど、取り敢えずいつでも出て行けるように荷造りだけしとくか、
って段ボールに、まいにち荷物を少しづつ詰める作業してたら、
区画整理で土地を移動して欲しいって市から言われて、
新しい土地(提示された数ヶ所から選択方式)と、新居建設費用を提供された過去がある。
兄夫婦は、せっかく買ったオウチとか気にしなくて良いんだよ〜、
○○ちゃんが、もっと仲良くできるお友達が沢山のところに引っ越すんだからね〜、
とか娘に言いながら、引っ越し準備ごっこを楽しんでいただけだって言ってた。
- 363 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 20:32:50 ID:LvoFjd/w0
- 過程(引っ越しのためにお金を準備する)ではなく
結果(引っ越しできた!)をイメージングするのが良いのですね〜。
興味深いです!
- 364 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 20:58:11 ID:spD1WiPs0
- >>362
すごい!やはり先人さん達が何度も言うように結果だけをイメージ、考えるのが重要なんですね。あまり引っ越しの話は聞かないので、嬉しいです!
- 365 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 15:00:03 ID:M6aEb/o6O
- 長文ごめんなさい
復縁を希望してるものです。瞑想やアファ、断言法を始めて2か月
最近ようやく元カノにたいする執着心がなくなり
必ず復縁できるって楽しく過ごしてます
不思議な事に元カノ以外の女の子からメールがバンバンきます。告白もされて、ビックリです。
シンクロも遭遇し、元カノの名前やあだ名をよくみかけます
ゴールデンウィーク空けからニヤニヤ瞑想している最中で、涙がこぼれるようになりました。でも自分としては全く悲しくないんです。
経験した方いましたらご教授ください。
彼女が今辛い状況とかなんですかね?
- 366 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 17:32:41 ID:vh.e/NYkO
- >>365
彼(や彼女)の幸せを願ったり笑顔を思い出す時、
悲しくも恨めしくもないのに、何故か溢れだす涙の意味、
わからなくて、とまどうこと、私もよくあります。 う時、悲しくも恨めしくもないのに、
何故か溢れだす涙の意味、
わからなくて、とまどうこと、私もよくあります。
さいきんになって思うのは、その気持ちは感謝かな…って。
だって、彼や彼女が近くにいないことは寂しいけれど、
だからといって、近くにいないから悔しいとか、恨めしいとかもなく、
ただただ、あの素敵な笑顔が恋しいくて愛しい、思い出すだけで幸せで涙が出るのですもの。
こんなに人を好きになれた自分に感動、こんなに好きな人に巡りあえた奇跡に感謝、
巡り会えるまで、生きてこれた自分の命に感謝
(半年前に友人が乳癌で亡くなったんですよね…)
私を産んでくれた両親に感謝
彼を産んでくれた両親に感謝
う時、悲しくも恨めしくもないのに、
何故か溢れだす涙の意味、
わからなくて、とまどうこと、私もよくあります。
う時、悲しくも恨めしくもないのに、
何故か溢れだす涙の意味、わからなくて、とまどうこと、私もよくあります。
たぶん、大好きで、大好きな自分や自分の生に潜在意識が感謝しているのですよ。
産んでくれた両親、今日まで生きてこれたこと、相手と出会えたこと、
全てに感謝で、涙が止まらなくなることあります。
- 367 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 00:47:18 ID:YdXR5R2.O
- アファやリストアップするときの一人称って、自分が普段使っている一人称のほうがいいんでしょうか?
私は普段「うち」なのですが、潜在意識はそれで認識してくれるのかな、と不安になってしまって。
みなさんはどうしているのか、教えていただきたいです。
- 368 :365:2011/05/13(金) 01:06:08 ID:Cv/Qr9vI0
- >>367
詳しく教えていただきありがとうございます。
自分だけじゃなく安心しました。
涙が出るほど愛せるって素敵です。
早く復縁したいっ!!
必ず幸せにしてみせます!
- 369 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 01:30:00 ID:3q6bXDbE0
- 効果が出ないというか行き詰っちゃったんですけど・・・
「宇宙のしくみ・人生の真実」ってサイトを見てたんですけど、
タイムラインについての話を読んだとき猛烈な拒否感を感じて・・・
え、じゃあ彼氏は他のタイムラインにもいて、
全部別人なのか、などと考えてしまって。
さらに他のある人が
「今現時点に絞って、人(たとえば母親)との関係性はない。自分が作り出している」
と言っていて、(鏡に自分を映すかのように世界は鏡である
「じゃあ私一人ぼっちなんだ」
「私は人と関係性を持ちたい、それを大事にしたい」
って思っちゃって。
こう考えている限り、潜在意識や引き寄せの法則は使うべきではないんでしょうか?
それとも、タイムラインのことはすっぱり忘れて考えないようにするべきでしょうか?
ちなみに、「手に入れたかのように過ごしたり言ったりする」ってところは
すんなり受け入れられます。
ただ、大事にしている人間関係の価値観は、そのままでありたいんです
どうしたらいいんでしょうか・・・
この考え方をせず、
人間関係は「人と共に作っていくもの」という考え方のままで、
引き寄せの法則や潜在意識に訴えたり、LOAを続けていけるんでしょうか・・・?
誰か、助けてください
この考え方を見たときから、怖くて・・・
- 370 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 01:41:30 ID:SLFMNKqEO
- >>369
タイムラインのことは、読んだことないのでよく分かりませんけど
「今現時点に絞って、人(たとえば母親)との関係性はない。自分が作り出している」
というのは、自分の気持ちが、相手との関係を作り出しているという意味なのでは?と思うんですが…
心理学でいうと、投影ってやつなんですけど、それを調べてもらうと分かりやすいかな?と。
人間関係は、人との関わり合いで成り立つものですよ。
だけど、自分の気持ち(潜在意識での、自覚ない部分も含め)によって、自分の相手への対応や、「相手はこう思っているんじゃないか」という推測や誤解などによって、その人との関わり方や関係も左右するので、「今現時点に絞って、人(たとえば母親)との関係性はない。自分が作り出している」という言葉になるんじゃないでしょうか。
自分の態度が変わると、相手も変わると言いますし…
うまく説明できないな…分かりにくかったらごめんなさい。
- 371 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 01:52:59 ID:3q6bXDbE0
- http://108.comxa.com/20100430.html#3311
ここに載ってるのを見ると、関係性は「白紙」って書いてあるんです・・・
投影に関してはすごくわかります
そっか、そういう意味あいで捉えればいいんですね
相手は確かに存在していて、経験してきた今までの時間はとても大切で、
これからもその経験を大切にしていきたいんです
- 372 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 03:15:13 ID:H3GUj9mUO
- >>371
別にだからそれでいいんじゃない?
納得したいんだろうし、まあ気持ちは分かるけど
そんな悩まなくていいよ、もっとシンプルで。
気持ちいい方をいつだって選択すればいい。
それをしないと叶わない?
引き寄せられない?
そんな事はない。
安心や充足が良いものを引き寄せる。
それだけを感じればよくて、あれこれ無理に考える必要はない。
- 373 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 04:32:26 ID:HaHC1eEEO
- 潜在意識の投影を心理学の投影と同等に扱うと
連絡取れない遠距離なんて叶わないけどねww
今迄愛してきたのが投影と知って愛が薄れますか?
投影の対象に実在を置くから比べて落ち込む訳で
投影しか元々なかったのなら其れを愛していていいのでは
個人的には実在の人間をコントロールする事のに疾しさを感じるので
投影説の方が楽ですが
- 374 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 14:05:05 ID:0epwgQUU0
- >>372
ありがとうございます!
深く考えすぎちゃってるんですね・・・
タイムラインとかもう考えずに、自分にとって気持ちいい選択をして、
一見不幸に見える出来事でも「自分にとっていい風に納得できるほう」を選びますね
>>373
二つは別物ってことですね
もうシンプルに、「自分の潜在意識でプラスな感情を持てば人間関係は良くなる」
ってことで自分の中では納得いきそうです
理由を突き詰めるより、もっとシンプルにカンタンなところを見ることにします
ありがとうございます!
- 375 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 20:32:08 ID:U2MJqsdgO
- 彼が怒ってしまい無視され続けています。
苦しくて眠れないんですがどういうイメージがいいでしょうか?
- 376 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 12:33:22 ID:o1WPxAlEO
- この間 友達たち(異性)で遊びに行ったとき私が居ないときに『ブラサイクな#%§』って聞こえて私が部屋に入った瞬間に静かになって それから自信身喪失してしまいました。前までは自信あって自分が可愛く見えたのに、今は鏡みるたび不細工に見えて…。鏡を見ない方が良いっていうのを見たけど、鏡は必ず見ます(化粧しなきゃいけない)。もう何だかわからなくなってしまって…
成功してる方 助けてください
- 377 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 13:10:32 ID:bbVckz7YC
- >>376
あんまり真に受けるな!!超絶可愛くなって見返してやれぇ!!
ブサイクってことは、もう下が無いんだよ。あとはどんどん可愛くなっていくのみ!!
嘘でもいいから化粧しながら可愛い可愛いって言ってみるといいんじゃないかな。自分で自分のことブサイクなんて思っちゃダメだよ。ショックだろうけど。
あなたは絶対可愛くなれる!!いや、もうすでに可愛い!!
- 378 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 16:02:35 ID:c6q03feM0
- >>376
別に100人中100人に「可愛い!」って言われる必要ないんじゃないかな?
7〜8割の人にそう思ってもらえればいいんであって、残りの2〜3割の人になんて思われても気にする必要ないと思うよ。(その陰口を言った人はたまたまその残り2〜3割の人だっただけじゃないかな?)
あと>>376さんが最近可愛くなって来たので、やっかみ(?)で言っただけかもしれないし。(好きな女の子に意地悪するってよく聞く話じゃない?)
だから一部の人の意見をいちいち真に受けず、自分の信じた道を行けばいいと思うよ!
- 379 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 17:29:42 ID:R1YtlHxsO
- >>375
イメージの彼が、もういいよーって笑ってくれる感覚がするまで、
イメージの中で、ごめんね、って謝ってみるのはどうかな
- 380 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 20:41:19 ID:o1WPxAlEO
- >>377さん>>378さん本当にありがとうございます!涙が溢れてきました。毎回遊びに誘ってくれる異性たちなのに陰口言われるとは思ってなくて…
私の名前が出てたわけでは無いけど話しの内容が私だと思えるような内容だったのでショックで仕方ありませんでした。
イヤな気持ち変えようと、その後すぐに髪を切りました(陰口は髪の事ではありません)
もう絶対美人になって見返してやります!当分会わないで皆にビックリさせてやります!私のケツを追っかけ回したくなるほど可愛く美人になってやる!不安になっても頑張ってる皆さんが付いてくれてますもんね!
本当に本当にありがとうございました(;_;)
- 381 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 22:58:18 ID:K3p1iW9U0
- >>376 その友達が君に「ブサイク」と陰口叩こうが、
向井理ようなイケメンの彼氏が君だけを「可愛い」と言ってくれたらいいだろ
- 382 :幸せな名無しさん:2011/05/19(木) 00:30:43 ID:iA7mfCDQ0
- >>380
かわいいっていうのが、恥ずかしくて
ブサイクって言ってしまったんだよ。
さらにかわいく、きれいになってくださいね^^
- 383 :幸せな名無しさん:2011/05/19(木) 01:22:54 ID:ahdSv/0wC
- 復縁された方、復縁願望の方にお聞きしたいのですが、イメージングする時に、彼と私が2人でラブラブなところを第三者から見ているようなイメージをするのか、私が隣にいる彼を見ているようなイメージをした方がいいのか教えてください。
以前は第三者目線で見ていたのですが、今はなるべく自分が彼を見ているイメージにしています。
ちなみに彼には彼女がいるので、彼女は別の男性とラブラブで幸せそうにしているのをイメージしています。
アドレスお願いします。
- 384 :幸せな名無しさん:2011/05/19(木) 01:25:14 ID:MY9uNyqkO
- 383です。
最後のところアドレスと書いてしまいましたっ。
間違いです。
アドバイスお願いします。
です。
- 385 :幸せな名無しさん:2011/05/19(木) 12:42:57 ID:L8.FOwO6O
- だからみんなバキュさんブログ読めってのWWWWWWWWW
>>383
もちろん第3者視点よりも自分が彼とラブラブしてる方のが効果はある。
もちろんその彼氏の今の彼女さんも新しい恋人できて幸せにやってるイメージが大事
- 386 :幸せな名無しさん:2011/05/19(木) 22:54:32 ID:OpLsCVn.C
- >>385
ありがとうございます!! バキュさんブログ読んだんですけどね…
あまりにも現実が動かず、不安になってしまって。
私が彼と別れてすぐ彼と彼女は付き合っているので1年半経ちます。
焦ってはいけないとわかっていてもたまに不安になったりする自分もいます。
- 387 :幸せな名無しさん:2011/05/19(木) 23:05:29 ID:8MntltRQ0
- 過去の書き込み等とかに、潜在意識の力で過去も変えられるようなことが書いてありますが
その場合、自分自身がすでに体験してしまった記憶とかとの整合性はどうなるのでしょうか?
つまり過去が変わったとして、自分自身の記憶の中の過去との関係はどうなるのでしょうか?
潜在意識上では、タイムラインの乗り換えとか、パラレルワールドとか、時間軸が 過去→今→未来 と
繋がっていない以上、今しか存在しなければ過去自体が意味をなさなくなるような気もするけど
自分の記憶との整合性がどうなるのか分かりません。
- 388 :幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 01:35:07 ID:NAi7MhiQ0
- >>386
彼女さんが他の男性とラブラブされている話を、彼から「風のうわさで聞いた」みたいな感じでイメージされるといいかもですよ。
今から起こしたい色んな事に彼の存在を結びつけて、その中でピンと来る物を重点的にイメージされると
イメージ法がグッと行いやすくなるかもです。
>>385
自分の名前を出して下さるのはありがたいのですが
他の色んなブログやサイトも読んで頂ければと思う次第です。
- 389 :幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 10:47:12 ID:GCg111UAO
- >>387
自分の経験上で言うと、潜在意識で願望叶えた時。過去であった問題とか全てを関係無しにリセットしてくれる。過去は死物ってジョセフマーフィーが言ってたと思うがまさにその通りだと感じる。
>>388
>>385です。
いつもお世話になっておりますm(._.)m
- 390 :幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 11:06:02 ID:WC1T6Hho0
- >>388 ってバキュさんなの??
- 391 :幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 18:22:37 ID:tSUdB0mkO
- いきなり質問すみませんm(__)m
私は今、片思いなんですが好きな彼から連絡も何にもなくなってしまいました(汗)
今までは1週間に一度は連絡を取り合ったり、会えたりしていたのですが、いきなりの事でイメージも出来ないで動揺してしまっていました(泣)
私が連絡とれなくなる前に彼女でもないのに、ヤキモチをやくようなメールをしたのがいけなかったのか?とか嫌われた?とか…。
そんな事よりも彼との幸せをイメージをしないといけないんですよね?
でも実際どうしたら良いのかわからなくて…。
何が原因だったのか?とそればかり気にしてしまっていました…。
あと何度かこちらからメールはしてみたのですが、そっけない内容のメールが1回返ってきただけで…。
現実の彼は無視してイメージをがんばるって思っても、私が何かしたのか?って事が頭にうかんできてしまって…グチャグチャになっています。
どなたかアドバイスをください。
- 392 :幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 19:21:54 ID:EH.GRVR6O
- >>391
そんな状態でイメージなんかしなくていいよ。
しても不安に蓋してるだけだから大して意味ないし。
「理由」を求めてどしたいの?
それ分かったら満足?
本当はそんなのどうでもいいんじゃない?
自分にちゃんと聞いてみなよ。
- 393 :幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 23:16:29 ID:bc.Cm5fEO
- 悪口を言われず
人間関係がうまくいくようにするにはなんと唱えるのがいいでしょうか?
バキュさんの見たんですけど
「悪口を言われず、人間関係がうまくいく」
↑のような言い方はだめみたいなんです…
意味は変えずにうまく潜在意識に伝わる言い方を教えてください
お願いしますm(_ _)m
- 394 :386:2011/05/20(金) 23:49:44 ID:Ftdp1uwYO
- >>388
ありがとうございます。
彼女のことを彼が私に言ってきた…ということでよろしいのでしょうか?
他にもいろいろな場面はイメージの中で作れるとは思いますが…。
388さんは実際にこのような経験があるのですか?
- 395 :幸せな名無しさん:2011/05/21(土) 00:44:00 ID:6E2xNp820
- >>394
>彼女のことを彼が私に言ってきた…ということでよろしいのでしょうか?
そんな感じです。
>他にもいろいろな場面はイメージの中で作れるとは思いますが…。
何かにつけて彼の存在を意識されるのは良い方法だと思いますよ。
スーパーで買い物するのも彼の好物を見つけて、彼が喜んでる姿をイメージできますよね。
>388さんは実際にこのような経験があるのですか?
ブログで書いた分では前に住んでたアパートに当時好きだった人(嫁さん)と
アパートのボロさを苦笑いしながら話していたイメージを行っていた記憶があります。
結局一緒になるなら生活全般で共有する時間も増えるから、その時間を先取りする感じで色んなシーンを彼に演出してもらうって感じです。
>>389
ちぃーっす。どもです。
>>390
でっす。
- 396 :幸せな名無しさん:2011/05/21(土) 01:13:12 ID:AlbrKz3EO
- >>395
大先輩の貴方に一つ質問させてください(゚∇゚
周りを見てると時に瞑想を真面目に続けてても時間ばっかかかって願望達成をなかなか手にできない人もなかなかいます。
まぁ自分もその一人なんですが…
そしてこの前五年も潜在意識の勉強してても達成されずの人も目にしました。
でもするっと達成できてしまう人もいます。
この違いってなんだと思いますか?
自分は一生懸命見直した結果。瞑想時のみならず日常生活で『今既に手にしてる』っていう気持ちの持ち方できずにいたのが1番の原因だったかな?と感じたのですがバキュさんは他にどう思われますか?
なにかコツあれば教えてください。
- 397 :394:2011/05/21(土) 01:16:38 ID:Y9tb8vwUC
- >>395
わかりやすいご返答ありがとうございました。
今日も家に帰って来たとき「○○タダイマー」 とか彼がいるつもりで言いました。
ちなみに、私は最近になってやっと、彼と復縁したと思えるようになり、今は復縁して結婚の準備をしている最中…みたいに思っています。
でも、アファやリストアップなど、「彼が私の大切さに気付いて復縁を求めてきました」などと言ったりもしています。これってどうなのかしら?とふいに思いました。
それなら「彼と復縁して結婚しました」みたいな方が良いのでしょうか?
ちょっと混乱ぎみです。
395さん、もしくはどなたか教えてください。
- 398 :幸せな名無しさん:2011/05/21(土) 01:16:44 ID:Q53wvva60
- バキュさんに質問してもいいですか?お金に関する願望は、お金そのものじゃなく、欲しいものなどをイメージングした方が叶いやすいと聞きますが、そうなんでしょうか?バキュさんもお金に関する願望をたくさん実現されてますが、現金そのものってあまりイメージングしない方がいいんでしょうか?
よろしければアドバイス下さいm(__)m
- 399 :幸せな名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:54 ID:AlbrKz3EO
- >>393
『悪口』とかマイナスイメージになりやすい言葉は使わない方が良い。
つまりプラスの方向へ→
人間関係とかだと『潜在意識の無限の力でお互い最高の絆で結ばれ〜』とかこんな感じが良いんじゃないかな?
まぁ自分の良い感じにアレンジしてみいよ
- 400 :幸せな名無しさん:2011/05/21(土) 01:26:47 ID:AlbrKz3EO
- >>397
去年一度潜在意識で復縁達成した時あるけど俺は始めはアファメーションなどは全く取り入れず瞑想イメージングだけで達成できたよ。
難しければ慣れるまでイメージングのみでも良いかと。
アファメーションとかに関してはバキュさんブログやジョセフマーフィーの本読んでいくといずれやり方わかってくるし。
- 401 :397:2011/05/21(土) 01:48:18 ID:Y9tb8vwUC
- >>400
ありがとうございます。
潜在意識はじめて2ヵ月です。
いろいろやってきて、逆に混乱してしまったのかもしれません。
最終的には結婚ですが、その前に今の彼女のところから戻ってきてほしいのが、第一通過点。
でも復縁をすっとばして復縁後の結婚につながるようなアファやイメージの方がいいんですかね…
- 402 :幸せな名無しさん:2011/05/21(土) 01:52:13 ID:6E2xNp820
- >>396
達成できる人と出来ない人の違いですか。
こればかりはケースバイケースなので、何ともです。
10人のなかなか叶わない人がいれば20の原因があるのかなと。
もっと踏み込んでみたいのですが、難しいです、ごめんなさいです。
- 403 :幸せな名無しさん:2011/05/21(土) 22:33:27 ID:vEo6eAJQ0
- >>389
>自分の経験上で言うと、潜在意識で願望叶えた時。過去であった問題とか全てを関係無しにリセットしてくれる。
>過去は死物ってジョセフマーフィーが言ってたと思うがまさにその通りだと感じる。
お返事ありがとうございます。
返事をみて少し救われたような気がしました。
ただ、いまいち良く分からないのでもう少し教えてください。
「過去であった問題とか全てを関係無しにリセットしてくれる。」というのは具体的にはどのようになるのですか?
リセットしてくれるというのは、自分が受け入れられない過去の出来事とかがあったとして、
そういったことを無かったことにしてくれるということですか?
そういったことを含めて願望を実現するには、過去のことは考えないで普通に願望実現に向けてイメージングや、
アファを続けれていれば良いのでしょうか?
- 404 :幸せな名無しさん:2011/05/22(日) 16:43:09 ID:WAB5r2.MO
- 質問させて下さいm(__)m
私は好きな人がいるのですが、セ◯レみたいになっています。
今はそれが嫌で私から距離をおきました。
それでも彼からはやりたい時だけメールがきます。
私はそんなメールでなくて普通の会話のメールや逢いたい時にあって、話をしたりしたいんです。
潜在意識にセ◯レってイメージしていないのに、なんで?って感じで(泣)
私は彼と普通の関係になりたいです。
どうしたら良いのか教えて下さい。
お願いしますm(__)m
- 405 :幸せな名無しさん:2011/05/22(日) 17:10:47 ID:jXy8TnLoO
- >>404わかる!同じだ!
そう思うからそうなるって言うけど、
これは望んでねー!て感じなのに(笑)
まあ彼と会えるのは嬉しいんだけどね。
- 406 :404:2011/05/22(日) 17:23:47 ID:WAB5r2.MO
- 405さんコメントありがとうございますm(__)m
私と同じ状態なんですね…こんな状態から抜け出したいんですか…405さんは何かイメージとかはしていますか?(__)
どうしたら良いのかわからなくて(TT)
- 407 :幸せな名無しさん:2011/05/22(日) 17:43:37 ID:Lh3Ykt7s0
- 切羽詰っています。
私はこの春将来の夢のために専門学校に入りました。
しかしやる気がなく授業中とかもしゃべってばっかりの人が多く真面目な人は少ないので、
全然馴染めず死にたいと思ってしまいます。
1つ上の学年は勉強が大変だったりで学生がたくさん辞めて少人数のクラスになってるので、勉強がしやすくてうらやましくて仕方ないです。
私のクラスも同じように何らかの理由でたくさん辞めて(いなくなって)真面目な人が残るのが理想ですが、
こんな風に他人をある意味巻き込むことでも心底信じられれば叶いますか?
あと決して辞める人たちの不幸を願うわけでは全くありません。
- 408 :幸せな名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:19 ID:WAwI3eds0
- 友達とエステに行ったら友達の担当の女の方が
今好きな人の元カノと漢字もまったく一緒の同姓同名だったんです。
気にしなくて良いのかもしれませんが、こういう経験した方いらっしゃいませんか?
- 409 :幸せな名無しさん:2011/05/23(月) 00:16:39 ID:XJn1piJoO
- >>406さん、405です。
何かしてるかと言われたら正直何もしてないです(笑)
イメージングはしないし、アファも思い立った時に呟く程度であとはたまーに彼の幸せ願ってみたり。
付き合う前に体の関係になっちゃって思ってたんと違う!なんて落ちてたけど、
今考えたら付き合う前に体の関係になったからって彼とはもう結ばれない訳じゃないし、これは過程だーって開き直りました(笑)
出逢った時からずっと彼が運命の相手だって自信はあるし、普通に考えて好きな人に触れられるって幸せなことだしね。
全然アドバイスなってなくてごめんね。
- 410 :幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 08:32:41 ID:Wof6Mpcs0
- 職場の人間とモメて、そのせいで傷付けられ
かなり腹が立っています。
そういう負の感情は自分の中に置きたくないのですが
どうしても消えません;。
消えないどころか、ここまで人を傷付けたなら
相手にも同じ様な事が起きるだろうとか思ってしまいます。
他人の不幸を願ってるみたいで嫌なのですが…
その位腹が立って気分が悪いです。
なるべく考えないように気楽に過ごしていたのですが、
寝る前に思い出してしまって…
やはり自分の中で浄化されてないなと気付きました;。
こういうのどうしたら良いのでしょうか?;
塩まじとかして、相手が職場から離れたら一番嬉しいのですが。。
- 411 :幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 17:40:42 ID:j71hOo2EO
- 願文法をされている方いますか?
毎回、「願いの叶った内容の事」を新たに書いてやっていますか?
今日から、始めたのですが、毎日しようと思っています。
どうしても、合格したい試験があるので…。
- 412 :幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 18:18:40 ID:egWu5a3kC
- 潜在意識を活用している時は占いなどしない方がいいとどこかのスレでみましたが、紹介で対面で見てもらいました。
私は復縁を望んでいますが、占い師さんには「彼とは縁がない。今の彼女との結婚を考えているし、彼女の方が結婚したがっている。彼から結婚するという報告があるかもしれません。」みたいなことをズバッと言われました。最初は凹んで納得がいかなかったけど、潜在意識を知っているだけに、その後は「彼と結婚するのは私だしっ」 と切り替えることができました。
占いなどではっきり復縁は無理と言われても潜在意識で復縁達成した方いらっしゃいますか?
- 413 :幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 19:07:51 ID:49i3MPrsO
- >>412
占いなどは結果に対して、自分が何も感情を抱かないならみればいい。一喜一憂してしまうとそれが潜在意識に伝わるからそうなるくらいならみなきゃいいってこと。
あなたは占い師にいわれても結婚するのはわたしだと思ったのでしょ。
それならそれで潜在意識を信じていればいい。
- 414 :412:2011/05/24(火) 19:20:09 ID:a0RVNS/YO
- >>413
ありがとうございます。
そうですよね。
最近やっと前向きに考えれるようになってきたので、自分を信じ、潜在意識を信じてやっていきます。
- 415 :幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 21:57:56 ID:CSCKjREoO
- そう言えば私もめちゃくちゃ当たると評判の占い師に鑑定してもらったことがあるなぁ…。
その当時お付き合いしてた男性と結婚するって言われたけど別れてその当時の彼は別の女性と結婚して子供4人のパパになってるよ!!
自分の未来は自分で選択して決めて行くんだよ!!
なので心配ナシ!!
- 416 :412:2011/05/24(火) 22:07:50 ID:HndM8yd.C
- >>415
ありがとうございます。
自分の未来は自分で選択する。今もシークレットのDVDを見てモチ上がりました。頑張ります。
- 417 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 20:38:43 ID:QCb5dAoQ0
- とてもしょうもない質問で申し訳ありません。
見たかったTV番組を見逃してしまいました。
引き寄せで、何とか再放送を引き寄せられないかと思っているのですが…。
実際、こういう引き寄せをされて成功された方はいらしゃいますか?
- 418 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 21:27:10 ID:7hjvuMgs0
- >>417
すぐじゃないけど、最近はよく再放送してると思うんですが・・。
こまめに番組表チェックしては?
それに、録画してる人もお友達でいるんじゃないですか?
私は同じ部門の人が録画してた番組を消してしまったけど、その人の子供が見てなくて、
「誰か録画してないかなー?」って聞かれて(子供に責められたらしい)、
私が録画していたのを貸してあげたことありますよ。
あと、オンデマンド?だっけ?そういうのもあるんじゃないですか?
私自身は、再放送じゃないけど、好きな俳優さんの映画で、「ちょっと古いから滅多に
テレビでやらないだろうけど、あの映画見たいなー」思ってたら、翌月放送決まったり
してます。
- 419 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 22:14:49 ID:QCb5dAoQ0
- >>418
417です。
お返事を下さって、ありがとうございます!
借りれる友達が全くいないので、まずそちらは無理です(号泣)
オンデマンドも調べましたが、無理なようでした…。
ドキュメントなので、DVD化もまず無理だし…、もう再放送を望むしかないと思い、
引き寄せられないかなあと思いました。録画も出来ればと思っております。
でも視聴率を調べたらあまり良くないみたいだし、再放送をしてくれるかどうかもわかりません…。
見たいTV番組をピンポイントで引き寄せたという話を見たことがなかったので、
成功できるかものなのかわからず、質問させて頂きました。
やはり難しいのでしょうか…。
- 420 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 23:06:38 ID:B2i1Yg9w0
- >>419
横からすみません。
見たいTV番組を引き寄せたことがあるので
参考になるかどうかわかりませんが書き込ませていただきます。
私の場合は2時間サスペンスドラマの再放送だったのですが、
家族が別の番組をかけていたので見れませんでした。
人気シリーズものではないし、膨大な作品本数を考えても、近日中に再再放送を望めるわけもなく…。
でも「まぁ、縁があればまた見る機会もあるでしょ」と執着することなく、
たまにCM中のチャンネル巡回で見ることができた短いシーンを思い返して、
それ以外の時間はすっかり番組のことは忘れていました。
そして、2週間後、同局の同時間帯で放送することを知ったのですが、
その頃にはどうでもよくなってて結局見ませんでしたが。
さらに1ヵ月後、ハイビジョンの方でまた放送することを知り……
普通だとないことだったので驚きました。
なので、難しいように思うかもしれませんが、一応できることはできます。
再放送を引き寄せることができるといいですね。
- 421 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 23:44:29 ID:7hjvuMgs0
- >>418です。
you○ube にたまにあったり・・(ボソッ
私は見逃した2時間ドラマ、再放送しないかと必死でネットで探しておりましたら、
放送の2日後くらいに、うpしている人がいて、見ることができましたが。
私はデジタルテレビ買ったばかりの頃、そのころはあまりテレビを見なかったので、cs
チャンネルとか全然意味が分からず、放送切り替えボタンをさわったことさえなかったのです。
ある日、突然ある俳優さんのファンになり、「どうしてもその人が出ている○○という映画をテレビで見たい!録画したい!」と思いました。
数日後、無意識にcsボタンを押したところ、cs番組表が表示されて・・・
なんとその映画が番組表出ていた・・・。(1週間くらいお試し期間がありますよね)
ということがありました。さすがにびっくりしましたが。
私じゃないのですが、有名な手相の先生が何年も続いている番組を、初めから全部見たい!ビデオが全部欲しい!と思って、レンタルショップを探しまくったそうです。
でも日本では見つけられなかったそうです。
で、なんか別の用事(その番組とは無関係)でアメリカ行ったときに、偶然アメリカの
レンタルショップに全部、置いてあり、即購入したとか。
ちなみに>>417さんの見たかった番組って、なんですか?^^
- 422 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 23:45:50 ID:QCb5dAoQ0
- >>420
419です。
返事を下さって、ありがとうございます!
そんなに再放送を引き寄せる事が出来るなんて、羨ましいです。
執着しないほうが良いみたいですね。
でも、今の私は見なかった後悔と見たい執着でいっぱいで、とても良くない状態だと思います。
ですが、何とか手放せるようやってみますね。
ドラマとドキュメントは違うかもしれませんが、
再放送を引き寄せた方がいらっしゃって、とても参考になり、大変勇気を頂きました!
本当にありがとうございました!
- 423 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 00:18:01 ID:quUWkk7s0
- >>421
417、419です。
教えて下さって、ありがとうございます!
私のPCは古くて、動画は見れないんです…。
出来れば、録画も出来たらいいな…と思っていて(すみません…)
418さんも好きな俳優さんで、番組を引き寄せられたんですね。
羨ましいです!
やはりその時は見たい!と思っても、その後手放されましたか?
今の私は後悔と執着だらけなので、難しいですが頑張ってみますね。
>>ちなみに>>417さんの見たかった番組って、なんですか?^^
私の見たかった番組は、ドクターのドキュメンタリー番組でした。
なので、DVD化なんて無理だし、強く再放送を希望しております。
- 424 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 05:25:11 ID:QtWPOSwI0
- >>417
417さんの望みが叶うには、自分が録画したものであれ、
他人が録画したものであれ「番組を録画したDVD」が手に入ればいいのだから、
「再放送しかない」という考えにこだわらない方がいいと思います。
願いは自分が考え付きもしなかった方法で叶うことが多いからです。
ひょんなことから番組を録画している人に出会うかもしれません。
ネットで動画を発見してDVDに焼いてくれる人が現るかもしれません。
もちろん、再放送されるかもしれません。
DVD化される可能性もゼロではないでしょう。
ドクターと知り合いになっちゃうかもしれません。
他にも可能性は無数にあるでしょう。
願いが叶う時は「ひょんなこと」から叶うもんですよ。
もし、そのドクターのことを好きor尊敬しているという気持ちがあるなら、
後悔している気持ちから、好きor尊敬している気持ちに切り替えてみるのもいいかもしれません。
そして気持ちが落ち着いたら
番組のDVDを見ている自分になって嬉しい気持ちを感じてみてはいかがでしょう?
私の引き寄せ経験では「願いが叶った所を想像して喜びに浸る」というのが一番早く効果がありましたし、思いもしなかった意外な方法で叶いました。
イメージしなかった物でも、忘れた頃にひょんなことから入手したことは
多数あります。
なので、もしイメージできなくても気にしなくていいと思います。
長々書きましたが、417さんに一番伝えたいことは
望みが叶うには再放送を引き寄しかない、なのに再放送の可能性は
ドキュメンタリー故、超低い、引き寄せ難しい...
と常識で考えて、落ち込まないのが一番だと思います。
再放送の引き寄せという観点で実例を探したら少ないかもしれませんが、
願望実現という観点で実現報告やその他スレッドを参考にすれば、
テンションも上がるのでは?
イメージ法以外にも色々なやり方があるみたいだし、
417さんにあった方法を楽しんで試して下さい!
- 425 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 14:06:10 ID:quUWkk7s0
- >>424
返事を下さって、ありがとうございます!
なるほど。再放送にこだわらない方がいいのかもしれませんね。
ただ出来れば、自分で録画したいと思っています。
何故だか再放送は難しいと思っているのに、引き寄せの力だけは信じているので、もしかしたらという気持ちがあって、そのため再放送も可能なのでは…と願っています。
後悔している気持ちを尊敬の気持ちに切り換えるなんて、考えてもみませんでした。
色々と教えて下さって、本当にありがとうございました。
大変参考になりました、そして少し気持ちが楽になりました。
気持ちを切り換えて、あまり深く考えないようにして、待ってみる事にします!
- 426 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 19:53:17 ID:99Or5p3Qo
- ドキュメンタリー、意外と再放送してたりしますよ。
関西方面の土日午後ぐらいだと、スポーツ中継かドキュメンタリーかの
どっちかしかない時間帯なんてのがあったりしますし。
いきなり試合が中止になると「なんで今頃」みたいな番組もってくることも。
- 427 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 21:01:52 ID:B4.bSC7Y0
- 質問なのですが、この頃、瞑想やイメージングをしても願望である彼との復縁が頭ん中で浮かばなくなってしまいました。。
っと言うよりも、例え浮かんでも、わぁ〜幸せ♪♪っという感じではなく客観的に落ち着いて物事をとらえるような感じになり。。
だからと言って、その願望に興味がなくなったり諦めたわけではないのですが。。
何だか心が変化したのか??
どなたかこのような体験した方いらっしゃいますか??
- 428 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 21:25:30 ID:JT9GAAQs0
- >>427
マルチはよくないと思います。
- 429 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 22:37:59 ID:9Am5MDAI0
- 復縁を希望している者です。
以前は瞑想中にニヤニヤしていたんですが、最近は瞑想しなくてもニヤニヤしてしまうほど幸せなんです。
現実の彼女から一切連絡は無いのですが、なぜか確信してしまって。
これは良い通過点なのでしょうか?
シンクロも多発しています。
- 430 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 22:56:53 ID:2K8vDrkIC
- >>429
私もまったく同じ状態です。
429さんも私も必ず今、水面下で動いてますよね!
私たちの幸せはもうすぐそこまで来てます!!
- 431 :きなこもち:2011/05/27(金) 23:03:55 ID:BzuAdjFMO
- いきなり失礼します☆
私も今430さんみたいな感じです(^^)
外に振り回されず、自分の中で幸せを築けたら、ゴールは近いかと☆
みんなで幸せになりましょう☆
- 432 :429:2011/05/27(金) 23:28:33 ID:9Am5MDAI0
- >>430 >>きなこもち
同士がいて嬉しいです。
痛い人なのかなってふと思ったりして。
現実見てないからこそ確信できるものがあるんですね。
ゴールが近いって言葉励みになります。
- 433 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 00:45:06 ID:AjFdD59kO
- >>429-432
経験者がどういう状態か答えてあげましょうWWW
瞑想続けたりして信じる事を続けるとやがてどちらが現実なのかさっぱりわからなくなります。ニヤニヤしたりももちろんそう。
次第にイメージの世界がリアルに感じて叶ってない世界の方が違和感感じる。
そうなったらもう勝利も目の前。
でも気を抜かないように最後の最後まで頑張って。
- 434 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 13:36:01 ID:iyQzWVD2C
- >>429-433
すみません私も質問させて下さい(:_;)同じく復縁希望です。
気持ちが落ち着いてきたなぁと思ったら、最近シンクロがすごかったりして前とは違うようなワクワクしたり幸せな気持ちになります。
が、ふとした時に早く会いたい!とか、まだかなぁ…って焦りがちらほら出てきてしまいます。
みなさんそんなときどうやって対処してますか?
- 435 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 16:00:10 ID:AjFdD59kO
- >>434
結構ここ肝心で。
『まだかなぁ』って思っちゃうとそれを引き寄せてしまう。俺もそれでつい前まで悩んでた。でも最近対処法気づいた。
そういう気持ちになった時は、叶ってる瞬間をイメージしたり。『大丈夫』って自分自身を言い聞かせてあげればいい。
脳をだますような感覚です
瞑想時だけではなく日常生活もそうなってる気持ちでいればいい
- 436 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 16:32:43 ID:p0nYWMQ6C
- >>435
お答えいただきありがとうございます!
確かにまだかなぁって思ったら、そのままを引き寄せちゃいますよね。。
レスを読んではっとしてしまいました(^^;)
教えていただいたおかげで気づけてよかったです。
なんだかすごいすっきりしたというか…乗り越えられそうです!!
アドバイスありがとうございました!(^u^)/
- 437 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 17:06:53 ID:tgKhrfGw0
- 自分のネガから好きな人が結婚してしまったのですが、
バツイチでないその人と結婚したいと思うのですが、
どのようなイメージングや、アファをすれば良いのでしょうか?
過去も変えられるということで方法を探しているのですが、
どのような方法を行えば良いのかよく分かりません。
- 438 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 18:17:37 ID:qHVWGrqMO
- >>437
なんでバツイチだと嫌なの?
- 439 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 18:22:35 ID:AjFdD59kO
- >>437
まだ籍入れてないとしたらなんとかなるかもだけど…既にもうホントに結婚してたとしたら、その部分も受け入れて愛さないと無理かと思われ…
過去を変えれると言っても夫婦になってしまってるものはさすがに…
潜在意識は魔法ではないし。
- 440 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 18:23:38 ID:mf8k4pIA0
- お話の流れを切ってしまい、申し訳ありません。
お礼だけでも述べさせて下さい。
>>426
>ドキュメンタリー、意外と再放送してたりしますよ。
教えて下さって、ありがとうございます!
ドキュメンタリーって、あまり再放送されないイメージがあるのですが、
それこそ良くないですよね。
気がつかせて頂き、また意外と放送されるという事を知り、少し気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました。
- 441 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 18:41:16 ID:tgKhrfGw0
- >>438
>なんでバツイチだと嫌なの?
感情的に嫌だから。嫌なことに理由なんてあるのでしょうか?
>>439
お返事ありがとうございます。
- 442 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 19:01:43 ID:qHVWGrqMO
- >>441
いやいや、嫌な事に理由なんかあるのかってあるに決まってるでしょう
産まれる前から「バツイチは嫌だ」ってインプットされてたの?w
違うでそ?
嫌だって思う原因がちゃんとあるんだよ。
何で嫌なのかちゃんと自分に聞いてみなよ。
目反らして違うとこばっか見てたって実現遅らすだけ。
- 443 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 19:14:51 ID:V3GSA7wMO
- 自分を信じるって 絶対叶うって自分がなった時の (感覚) を信じる事も入ってますか?
今心がすっきりしてやっと叶うって明るい気持ちになれたんです。
- 444 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 23:36:57 ID:blWZqvJEO
- >>443
OKですよ。
小難しい事は考えず、前向きでポジティブな感情は素直に信じてワクワクしましょう。
- 445 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 23:40:06 ID:V3GSA7wMO
- お返事ありがとうございます!
そして444ゲットおめでとうございます(笑)
- 446 :429:2011/05/29(日) 10:28:46 ID:V0wj6sZI0
- 最近、相手に愛されている気がするんですけど・・・
連絡一切ないのに。
不思議な感覚です。
嫌われていないというか。
- 447 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 11:59:35 ID:v5q8oZ06O
- 最近潜在意識を知って興味をもちました。初歩的な質問ですがアファとはなんですか?潜在意識を働きかけるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?教えてください。
- 448 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 12:11:39 ID:H8gkrEBA0
- アファメーションをずっと続けてきましたが、ふとした瞬間に妙にしっくりきて
もう考えなくていいかなという気持ちになる時があります。
これって潜在意識に届いたって事なんでしょうかね?
願望実現したかた、こういう状態になりましたか?
- 449 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 12:53:42 ID:NJLMRO4o0
- >>442
>嫌だって思う原因がちゃんとあるんだよ。
>何で嫌なのかちゃんと自分に聞いてみなよ。
>目反らして違うとこばっか見てたって実現遅らすだけ。
お返事ありがとうございます。
感情的に嫌だ。その事実が嫌だということです。
そこに細かい理由なんてないけど、感情的に嫌だというのが理由です。
私ではないですが、過去にも現状から似たようなこと言って「手詰まりだ」と言っていた人がいたが
現状を前提にしたら手詰まりなってしまうのです。
- 450 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 13:16:24 ID:KZWR4RHM0
- >>437
私も同じ状況です。しかも出来婚でした。
いくら過去は変えられる、とは言っても、既に現実化したことはちゃんと認めて受け止めてしまった方がいいですよ。
とは言っても、理屈では分かってても、感情がついていかないんですよね。
私も本当に受け入れるまでかなり苦しみました。
過去を変えようと思ってイメージングするより、こういう風な現実がいいな〜と思って望むことだけ(例えば彼と結婚して幸せに暮らしてる様子)を考える方がいいと思います。
私は、望むことに対し、新たに罪悪感が芽生えたので、まずはその罪悪感をクレンジングしてます。
一時期、軽くウツの症状まであったんですが、インサイトCDを使いながらの瞑想でだいぶ落ち着きました。
まだ今の現実を見て望まない事ばかり考えてる時間が多いけど、それだと何も変わらないんですよね。
後、他の方が言ってる通り、バツイチの彼でも愛せるか、ちゃんと自分に聞いてみた方がいいと思いますよ。
- 451 :442:2011/05/29(日) 16:08:41 ID:02I0zIzsO
- >>449
「他の人と結婚してしまった」
という事実が嫌でそれを受け入れられないってことかな?
前のレスでも誰か言ってたけど潜在意識は魔法じゃないんだ。
だからそれは変えられない。
過去を変えるっていうのは、例えば、
相手がこの結婚で結果的に幸せだと思えず別れ、
あなたとヨリを戻し結婚したとする。
そして今までにないほどの幸せを味わい、
「まるで初婚のようだ、これこそが本当の結婚、夫婦だ」
と、過去の結婚を無かった事かのように思ったとする。
現実では一度別の人と結婚した、それは確かだ。
だけど相手の中ではあなたとの結婚が最初で最後であると認識していれば、結果、そうなる。
こんな感じかと。
- 452 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 18:10:05 ID:e8qPor9.0
- 台風で警報が出て明日学校が休校になるというのは、
心の底から信じれば叶いますか?
- 453 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 20:45:30 ID:.SVueWWA0
- どなたかお答えして頂きたく思います。
私は、復縁を目指していますが、どのような状態になると願望が潜在意識に届いたという事になるのでしょうか??
人それぞれだとは思いますが、無知な私に教えて頂けると幸いですので、是非
宜しくお願い致します。
- 454 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 22:16:59 ID:873Y444YO
- >>452
もっとマシな事に潜在意識使えよWWWWWWW
台風って限定はせず休校になると思い込んでみたら?
- 455 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 22:40:42 ID:1W1J4W7UO
- >>452
なんで台風なの?
あなたの望みの本質は?
学校を休めれば良いのなら、台風の警報による休校でなくても、
貴方が風邪を引く、台風により貴方の通学路線のバスや電車のダイヤが狂う、
そのことによって、学校から休んで良いと言われる、或いは、
ダイヤが狂うだろうから、休んだら?と親に言われる… 等々、
過程は沢山ありますよ?
過程は潜在意識に任せると言うのが潜在意識活用や引き寄せの基本原則かと。
- 456 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 22:42:21 ID:6/umM36w0
-
体臭っていうか
汗かくと臭くなりますよね?
匂わなくなるってイメージ等はどのようにしたらいいでしょうか?
あと学校の制服が臭いんです・・・w
カビ臭いのかよくわかんないけど
どしゃぶり雨をかぶってからニオイがついちゃって・・・
ファブリーズとかやったけどだめで・・・
物とかにも潜在意識って使えますか?
どんなイメージ等をしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします
- 457 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 00:08:21 ID:AgfAAjgkO
- >>456
クリーニングに出したら?
- 458 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 00:35:19 ID:e7UwvqYUO
- >>457さん
>>456です
クリーニングだと
雨かぶった度にだすと
結構お金かかっちゃうんです;
母にもまた出すなら自腹で行けって言われて…
変な質問ですが
どうかアドバイスお願いします
- 459 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 07:58:34 ID:GCf4CFnsO
- >>458
ドライクリーニングしたんじゃない?ドライでは皮脂汚れなんかは落ちてないことがある。ウェットクリーニングを一度出してみれば?
詳細は自分で調べてみてね。
あとは天気のいい日に日影の風通しのよいところに干して、風が臭いを連れ去るイメージしてみれば?似たような方法で帯の臭いをとったことがあるよ。
それから、汗をかくと臭うのも軽減できると思う。自分の汗はにおわないと公言してる人がいて、ゼロじゃないけどたしかに臭いは少ない。はたから見たら、食事にも気をつけてるから臭わないと自己暗示をかけてるようにもみえる。
- 460 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 18:28:00 ID:y0rS.uXA0
- 好きな芸能人の顔とスタイルに限りなく近づけたいんですけど
どうすればいいでしょうか
- 461 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 19:35:37 ID:7dhbG0bsO
- 潜在意識を使いこなすにはポジティブでいなくてはなど思いがちだけど、もうこの時点で使いこなせてる願いは叶うんだと思えてれば苦しくないし壁もないし良いですよね?
- 462 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 19:41:40 ID:YVxDob.UO
- >>461
潜在意識、引き寄せの法則…そうなると思えてればそうなる。
マーフィーの法則…100%できると信じれば必ずできる。
ってことですものね。
- 463 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 20:46:16 ID:7dhbG0bsO
- はい。 よく良い気分でいればば叶いますよ。なんて聞くから良い気分じゃないといけないの?って疑問でした。
- 464 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 20:56:31 ID:YVxDob.UO
- >>463
そうですか。ただ、シークレットだったかマーフィーだったかに、
その実現した願望を想像した時に、ワクワクした高揚感があって当たり前で、
無いのは、本心からの願望じゃなくてただの執着、みたいなことも書いてありました。
- 465 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:32 ID:7dhbG0bsO
- >>464
そんな事が書いてあるんですか。じゃあその執着は自分は愛着って事にしますw
- 466 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 21:17:15 ID:y0rS.uXA0
- 好きな芸能人の顔とスタイルに限りなく近づけたいんですけど
どうすればいいでしょうか
- 467 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 21:28:16 ID:YVxDob.UO
- >>465
それ、良いと思います。
108氏の引き寄せも、バキュさんの潜在意識活用も、始まりは執着からで、
執着こそがスタートのエネルギーだったと書いてありますしね。
そんな執着を愛着として「愛で味わう」くらいの余裕、有りだと思います。
「そうなることを信じてる」じゃなくて、「そうなることを知っている」の
境地にまでいけてしまえば、ネガやポジや必死の瞑想等の
過剰ポテンシャルも無くなるそうです。
そして、叶える為の方法なんか一切実行せずに、その願望自体を忘れてても、
ある日気づいたら、当たり前のように願望が実現しているとか。
- 468 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 21:36:53 ID:7dhbG0bsO
- >>467
お褒めの言葉ありがとうございます!
執着を愛着と言うのは職人さんが言ってたらしくて…。 気づきをくれた職人さんもありがとう!
- 469 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 22:07:40 ID:yl1DiEWsO
- >>463
だって願いは叶うんだからよい気分で過ごせちゃうじゃないですか。
神様を信じてたら焦ったりメソッドしたりしないでしょ。
どうせ自分には何もできないし。
- 470 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 22:25:29 ID:7dhbG0bsO
- はっ そんな考えもありますね!
レスありがとうございます。
- 471 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 01:51:54 ID:og7VeAkIO
- 突拍子もない質問ですみません。
一時間程前から胸騒ぎがして落ち着きません。
胸騒ぎと同時に彼氏が頭に浮かんで、すぐに何度か電話をしたのですが繋がらなくて彼氏に何かあったのではと思い心配です。
いつも朝方まで起きている人なのでこの時間繋がらないのが気になります;
胸騒ぎは潜在意識が何かを察していると捉えていいのでしょうか?
また、胸騒ぎがした時はどう動いたらいいんでしょうか?
落ち着かないのでとりあえずポノを唱えてます‥
急ぎで回答頂けたら嬉しいです
- 472 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 03:04:09 ID:FjDFRYskO
- >>471
胸騒ぎがする=何かがおきると勝手に関連付けてるのはあなた
実際は何もみてないしきいてもない
なのに連絡とれないし、おかしいと納得させたがってる
- 473 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 16:41:04 ID:XmLN2jBkO
- 願望達成には悪口やイライラは絶対禁止ですか?
私は仕事でのイライラや悪口を心の中で叫んでいます(他人には言いません)
もしこれが妨げになっているとすれば止めたいです。自分の負の感情と上手に付き合う方法があれば教えて下さい。
- 474 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 20:13:08 ID:yKHUnWV.O
- 質問なのですが、仕事が出来ない欠点(凡ミスややり残しが多すぎ、臨機応変が苦手等々…)を潜在意識で直す事って出来ますかね…?
最近上記の様な事が多すぎて仕事が鬱ですorz
しかも職場には復縁願ってる人がいるのにミスを注意され、(多分かなり呆れられてるorz)職場での自分の株が下がってしまって…
仕事も、恋愛も上手くいかずなんかもう泣きたいです
最初は落ち着いて丁寧にミスしない様に気を付けてたのですが、どうしても凡ミスをしてしまって…なんかもう脳が変なのかと…orz
好きな相手が職場に居る為に落ち込みも倍で自己嫌悪等でもう鬱です。。
どうしたら良いんでしょうか…?
そう思ってるからそうなるといっても、やはり一般的に仕事が出来ないイメージって中々消えませんよね…orz
- 475 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 20:21:03 ID:rqPRBsxk0
- >>474
私もまさにそんな立場でした。
仕事のことを考えると胃が痛くなって吐きそうになったこともあります。
でも、そんなときこそ笑顔でいてください。
委縮してしまっては出来るものも出来なくなってしまうと思います。
終わったことは終わったこと。
私はすごい人間なんだ。と嘘でも自分に言い聞かせると周りの認識も変わってくると思います。
わたしは現在その仕事を辞めてしまいましたが、職場の同僚とも仲がよく、繋がっています。
周りみんなが敵と思い詰めないでください。
辛い時こそ、笑顔で感謝の念を忘れずにいてください。
あまり良いアドバイスにならなくてすみません。
どうか状況が好転しますよう。
- 476 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 20:52:49 ID:gYSv7G160
- >>474
人間だもん、誰だってミスしちゃうよ。
潜在意識云々の前に、ミスを防ぐために落ち着いて作業するだけじゃなくて
自分なりに工夫したりはした??
どうしてもミスしちゃうなら、ミスしない人に相談してみては?
ミスしない人のやり方をまねたり、仕事ができる人になるHowTo本を読みまくったりしてますか??
仕事できないんだと認めて、それでも
凡ミスをなくそうと頑張ってるあなたは、素敵に見えると思うよ。
- 477 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 22:22:34 ID:V1C5WvQw0
- >>459さん
>>458です。
クリーニングはウェットでした!
でもすぐにニオイがついて
困ってたんです。
干した時のイメージいいですね!
とても参考になりました(^^)
真剣に悩んでたので助かりました!
ありがとうございました。
- 478 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 23:02:44 ID:ImbJLAm2O
- 妹が嫌いです。
自分の世界から消えてなくなるイメージかあふぁを紹介してくださいませ。
- 479 :474:2011/05/31(火) 23:19:28 ID:yKHUnWV.O
- >>475
レス有難うございます
正に胃が痛くなって吐きそうな状態ですorz
言い聞かせるというのはアファって事でしょうか?
以前少しやってみたのですが、なんか上手くいかなくて…今日もミスるしorz
一応暗くならない様に笑顔でと思うのですが、ミス多発しておいて気にしてないフリはおかしいかな…と。。
あまり潜在意識関係なくてすみません…。
- 480 :474:2011/05/31(火) 23:26:22 ID:yKHUnWV.O
- >>476
工夫は…自分のよくミスする所や今までミスった所はノートにまとめて始業前に見るとかしようかなと思いました。
How-to本も読んでみます。
そんな仰ってくれる様な人間じゃないです;こんな悩まなくても仕事出来る人もいるし…本当に嫌です;。
仕事とプライベートは別ですが、同じ職場に好きな相手がいる為に余計落ち込み、恋愛成就へのモチも下がってしまって…
仕事と恋愛成就全て上手くいく事は出来ますかね…
ネガティブな事ばかりすみません。。
- 481 :幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 06:57:46 ID:L.TtwSVY0
- >>479
475です。おはようございます。
アファといえばアファなのですが、そんなに難しく考えなくてもいいと思います。
これは私の勝手な結論付けですが、潜在意識の法則は願えば叶う、それだけです。
願いをより具体的にして幸福な気分に浸るためアファやイメージングがあるのだと思います。
だからメソッドをしなければ!幸せにならなきゃ!と焦るのは本末転倒になってしまいます。
とはいえ、私も同じ立場でしたから偉そうには言えませんが…
私は今ある幸せ、電気を使える、ご飯を食べられる、生きていられる、風景が美しい。
そんなことを噛みしめながら自然に笑顔になれるよう過ごしていました。
写真集を買うのもよし、外食するのもよし、とにかく一瞬一瞬を感動を以て過ごしました。
職場に戻ると確かに胃が痛くもなりましたがその感動を見つける姿勢を活かして職場の中でも感動に浸っていました。
そうして気が付いたら…な感じでした。
長文の上、自分語りすみません。
今日もあなたにとっていい日になりますように。
- 482 :幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 07:19:22 ID:ln6yjLWYO
- 横からすみません。
自分も一時はあらゆるメソッドを試していましたが、
結局>>481さんの書かれているような、
感謝の気持ちや幸せを感じる事が本質とわかり、
それから心が安定し、何もしなくとも叶うようになりました。
昔は感謝とか、
説教かよ#
って読み流してたんですけどね
- 483 :幸せな名無しさん:2011/06/02(木) 15:55:32 ID:qYoFIWWc0
- レスいただけると嬉しいです。
どうしてもいついつまでに叶えたい願望がある時はどのようにお願いしていますか?
ある実現させたい願望があるんですが、アファやイメージングをして潜在意識に
思いが届いてるなと思う瞬間もあるんですが、本当にいついつまでに達成できるのだろうか
とふとそんな不安がよぎり安堵と不安が交差してしまいます。
- 484 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 07:41:47 ID:hhgyKa86O
- >>482
昔は感謝とか、
説教かよ#
って読み流してたんですけどね
今まさにそんな気分ですw感謝は自分で見つけて1つ1つの事に「ありがとう」って思うんですか?
1日の終わりに思うもの?
毎日同じ事の繰り返しの生活で刺激?感謝が出来ていません。
初歩的な質問ですが教えて下さい。
- 485 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 08:16:30 ID:jHEmOkCsO
- >>483
シンクロのスレで、答えがかいてあるサイトをみつけたと書いていた方でしょうか?
私も答えを知りたいので、よければサイトを教えてください(^^)
- 486 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 10:11:34 ID:57ztWbvc0
- >>485
このページの一番したの2月18日の記事です!
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/page-1.html
- 487 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 12:40:52 ID:IbWVTIF.0
- >>486
シンクロスレを読みました〜。
この再質問スレの1を見て(^^)
バキュさんのブログをまず見てね、て書いてあるでしょ。
この板自体、バキュさんのブログから出発しているようなものなのです。
実は答えは近いところにあるんです〜。
なんかちょっと面白かったので(いい意味でね)。あえて指摘させて
もらいました☆
- 488 :486:2011/06/03(金) 13:49:35 ID:57ztWbvc0
- >>486
>>1読んでませんでした(^−^;)
近くに答えがあったんですね、お恥ずかしい・・・
でも指摘してくれてありがとうございました!
- 489 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 13:56:14 ID:jHEmOkCsO
- >>486
ありがとうございます!
バキュさんのブログやったんですねー
私もまずはバキュさんのブログ見るようにします(^^)
- 490 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:57 ID:SysS73IAO
- >>484
別に、いちいち見つけようとしなくても幸せ
平凡な毎日だから、この先の夢を描けるし
同じ道を歩いても、毎日空の色が違う。
- 491 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 11:53:36 ID:fwFw3bw60
- よくリラックスした状態でワクワク感を感じながらイメージングすると願望が達成
されやすいって言いますが、緊張した状態で○○になったらどうしようという嫌な事も結構
実現されますよね。
結局はいいことも嫌なことも強い感情が伴うと現実化しやすいってことですか?
- 492 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 13:08:19 ID:25JWUMcUo
- だと思いますよ。
「叶ってほしい事」ってのは叶ったら嬉しい事なんだから
「リラックスした状態でワクワク感を」と言われる訳で。
- 493 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 16:04:35 ID:BLK63ZHk0
- 好きな人に愛されている、結婚するって否定しないで受け入れられつつあるのですが、
好きな人が他の女と楽しそうにしているとこを見ると悪い妄想をしたり、
好きな人ともぎこちなくなってさまいます。
イメージングではすごいラブラブなのに、不安ばかり強くて、
それによりまた不安がきてしまいます。
気づくと不安に焦点をおき、悪い妄想をして勝手に不安がってる自分がいます。
経験あるかたいますか?早く解放したいです。不安が好きなんでしょうか。
- 494 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 00:20:06 ID:WnEI0dkY0
- 元カノとの結婚をイメージしていますが、最近結婚したという報告を受けたり、結婚の話題が良くでます。これは前向きにとらえてよろしいでのしょうか?
- 495 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 11:46:27 ID:BmoMKSF6C
- >>494
よろしい
- 496 :494:2011/06/05(日) 13:06:19 ID:BZJCSupI0
- >>495
ありがとうございます。
テンションあがりました。
周りが結婚して、人の幸せも願えるようになりました。
- 497 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 13:19:35 ID:GWL8zp4EO
- イメージングは苦手だけど、ネガじゃない時や感情がニュートラルな時、彼の笑顔を朧気に思い浮かべると、こちらも子供のように屈託ない楽しい面白い感覚になるのは、潜在意識に届いてると思って、おkかな?子供のように笑い転げたくなる感覚に近い。あ〜彼の潜在意識にも届いてないかな〜?
- 498 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 17:44:21 ID:0os7kz7U0
- 私は今お金を手にいれたいのですが、お金って毎日使うものだからどうしてもイメージングの時以外は焦ってしまいます。イメージングの時ですら、焦ってしまうときもあります。
「そう思えばそうなる 」で、焦ってもネガティブになっても叶う、と決めてしまってもいいですかね?
よく膨大な借金があった方でも大金を手にされた方がいますが、普段は借金があっても前向きにいられたんでしょうかね?
- 499 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 21:12:46 ID:f5ctYCJA0
- 最近好きな彼と本当に付き合っているという気持ちになります。なので仕事が終わると携帯を確認して連絡がないかのチェックや連絡をしようとする行動を自然ととってしまいます。しかし、現実は連絡先も知らない人です。あ、違うと我に返りがっかりしてしまいます。イメージングなどで幸せな気分になり付き合っているという意識になるのですが、実際は違うというギャップにどう対応していいのかわかりません。何かアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- 500 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 21:40:26 ID:xBiqCff.O
- >>499
ん―それならば我に帰った瞬間に『そうだ彼は今日忙しいから連絡するの我慢しとこ』とか更に脳を騙してみては?
そこまで付き合ってる気持ちになれてるならあと一歩ですよ。頑張って
- 501 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 23:06:09 ID:f5ctYCJA0
- >>500さんありがとうございます!もう少しという言葉にとても嬉しくなりました。しかしこんなところでネガな自分が出てしまい、現実はまだまだだな…と思ってしまいました。せっかく素敵な言葉をいただいたのに(>_<)でも大丈夫!もう少しですよね!頑張ります!
- 502 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 17:21:10 ID:.GucRvcYO
- 彼との成就に向けて「既に手にしている」思考、生活をする様にしています。
ただ、彼のプライベートが気になってしまって…(友達も多く出会いの多い人なので)
不安になってしまった時はアファとかして振り切ってますが、うっすら不安があるんです…
現状無視!私の思考が全てだと思ってはいるんですが、
不安→不安に対する彼の言動で安心する。
みたいな感じで…これじゃ「叶ってる状態でいる」という先取り出来てないですよね?;
彼の言動がなくてもどっしり安心していたいんですが…
何かアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願いします
- 503 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 18:51:44 ID:jkv9o9IkO
- >>502
何が不安なんでしょう?
不安なのは彼が理由なんではなくて、あなたが「自信」がないからじゃない?
- 504 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 20:23:43 ID:.GucRvcYO
- >>503
確かに自信がないという事になりますよね…;
私の知らない所での彼に不安なんですよね…
以前はツイッターと見て勝手に凹んでたのでそういうものはもう見ないようにしてるんですが…
現状は無視だと決めてもやっぱり彼に会うと落ち込みます…
これはもう精神を鍛えるしかないんでしょうか?
- 505 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 22:27:06 ID:msUEJNP2O
- >>504さん
良かったら【潜在意識を信じられず不安な時7】の796をご覧下さい。
- 506 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 23:09:18 ID:WsPq8nO2O
- 復縁を希望するものです。最近なぜかモテるようになったので、昨日女の子とデートにいきました。
そしたら今日その子のシンクロが起きてしまってびっくりしてます
元カノへの復縁の視点がずれてしまったのでしょうか?それとも手放しで良い方向へ進んでいるのでしょうか?詳しい方教えてください
- 507 :ロッシ:2011/06/07(火) 09:46:25 ID:ygxNhjfAO
- 昨日面接に行きました
緊張のあまり自分を100%アピールできなかったのですが
今からイメージングや断言法やって受かった気になっていても意味ないでしょうか
面接前からやっていれば(>_<)と後悔…
同じような経験ある方や詳しい方良かったらアドバイスお願いします
書き込み場所間違ってたらすみませんm(__)m
- 508 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 00:14:33 ID:fcvztQR.O
- 瞑想、アファを始めて数日経つのですが今日瞑想中に始めて体に不思議な現象が起きました。
好きな人との幸せな生活をイメージしていたらだんだん手や足の感覚が消え、体が揺れる感じがしたんです。
これは良い事なんですか?
- 509 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 10:41:02 ID:hZO/p1lMO
- >>502
彼をもっと信じる!!
自分をもっともっと信じる!!!
それだけです。
不安なんか当たり前だから認めて、丸めて飲み込んじゃって、苦しくなったら吐き出してスッキリする!
それでも、彼がすきなら、また信じる!
何度も何度でも
気付いたらきっと
ブレない心を持ってるか、違う幸せを持ってるか。
あなたはどっちを望みますか??
ただそれだけの事だと思います。
- 510 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 14:08:48 ID:NBrRp.wEO
- >>507
書き込みした者です
解決しました!
削除方法がわからなかった為
スルーしてくださいm(__)m
- 511 :幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 11:04:12 ID:0/UfoatY0
- エイブラハムなんかも、
「今感じていることがすべて」と言っていますよね。
絶望で心が地面にくっつきそうなほど落ち込んでしまう日々は
どのように解決にもっていけばいいでしょうか。
今絶望以外感じられなくて、良い気分になんてとてもなれない。
体も動かないし、悲しくて自分を責めたり涙が出てきます。
今がこの状態だから抜け出せなくなっているとも気づいているのですが
どうしてよいのかわかりません。
もう、鬱なのかな・・。
- 512 :幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 15:23:06 ID:cD5gPepU0
- イメージングはすんなり出来るんですが、感情をこめるとついつい力んでしまい
違和感を感じてしまいます。
感情を込めなくてもイメージングをしつづければ願望達成に近づけますか?
- 513 :幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 16:45:27 ID:47fycLUMO
- 潜在意識を知り、常に良い気分で居ようとしているのですが、家族が凄くネガティブな言葉を発していて、潜在意識を知らない時は特に気にとめなかったのですが、今は凄く気になり、良くない気分になります。
『そんなネガティブな事言ったら、良い事引き寄せられないから止めてほしい』という気持ちになります。
こういう時は心の中でどう対処したら良いのでしょうか?
- 514 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 21:41:06 ID:w0O2GHw.O
- 理想の恋人・将来像・
欲しい物のイメージや
紙に書いたり感謝したり
宝地図を作ったりをしましたが
買ったほうが早いのでは?
という気がしてしまいます
家・車など高価なものは
金銭的に難しいですが、
ちょっと無理をすれば
買えてしまう欲しい物があります
なかなか現実化されず
時間ばかりが過ぎて
待っている時間の方が
もったいない気がして
待ちきれなくなってきました
私の方法が間違って
いるのでしょうか(>_<)
欲しい物をあっさり
手に入れられる方はいますか?
- 515 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 21:43:07 ID:w0O2GHw.O
- >>514
連レスごめんなさい
恋人や将来は
お金で買えないので
イメージを続けていくとしてが
抜けてしまいました
- 516 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 22:52:11 ID:9Qx4PDAM0
- アファメーションとイメージング法ではどちらの方が効果がありますか?
やはりイメージング法ですかね?
- 517 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 22:59:13 ID:hRzJkd1gO
- >>513
家族の言葉もあなたの内面の反映ですからね。
聞き流せないのは何故でしょう?
そして、ネガティブな言葉を聞くとあなたの願望は叶わないんでしょうか?
- 518 :幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 00:57:10 ID:y6GD8B8AO
- >>513
その気持ちわかります。自分も日頃そう感じてました。
でもその時来たら、自分がそれを手にする事考えれば良いのです。
例えばうちは金銭がきっかけでマイナスな言葉連発の家族です。
それならその分自分は富めば良い。
富を得れば周りを援助できます。
自分の力信じましょう
- 519 :幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 22:41:00 ID:4SazuDAUO
- >>517さん
ありがとうございます。
家族の言葉も私の内面の反映だと思うと、自分にこんなネガティブな気持ちがあるのか…と、考えてしまいます。
聞き流せないのは、『ネガティブな事は思わないようにしよう。考えないようにしよう』と思っているから、却って気になってしまうんだと思います…。
ネガティブな言葉を聞くと、自分の中にそれ(ネガティブ)があるのか…と思わされてしまったり、やめてほしいと思ってしまったり、自分がこうして反応してしまっているので、ネガティブな引き寄せが起こって願望が叶わないと考えてしまいます。
>>518さん
ありがとうございます。
我が家も金銭的なマイナスな言葉連発なので、参考になります。
自分の力を信じたいと思います。
- 520 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 21:57:09 ID:8iaCFhzIC
- なんか別のスレに「俺は男だ」って鏡見ながら言ってたらモテるようになったって人いたよね。
読んでくと、どうやら女バージョンもあったらしいんだけど誰か知らない?
- 521 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 22:10:00 ID:zCIZawmI0
- >>520 どういう理論なんだろねそれって
- 522 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 23:12:04 ID:V079nBj2O
- 俺は男だいうたびに男性ホルモンでるんじゃん?
- 523 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 06:55:33 ID:4YDKCcEUO
- 最近自分の事で手一杯で彼の事が好きだけど幸せに浸りにくくなっています。
まだ話した事もないし最近見かけない人だけど 『私の彼氏』と決めておけば 現実化するでしょうか?
- 524 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 15:19:09 ID:4YDKCcEUO
- どなたか>>523にレスをお願いしますm(_ _)m
- 525 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 15:49:37 ID:lvCJvtN60
- >>523
いいんじゃない?
現実化すると思えばすると思うよ。
ほんとうに、ただそれだけ。
- 526 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 16:45:25 ID:4YDKCcEUO
- ありがとう。最近嫌な事続きで自分の課題がうまくこなせなくて教わった事をノートにかいたりするけど 苦しい気持ちが消えない。 だから彼の事好きなのに幸せな気分になれないし、恋愛の動きも見られなくてどうしたらいいか…?って感じなんだ。
スレチになったけど 潜在意識で願いを叶えたくて。 苦しいから自愛をしようかな。
- 527 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 17:41:07 ID:Xjtg8udoO
- >>526
「潜在意識を信じられず不安なとき その7」の868さんを読んでみては?
- 528 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 18:23:04 ID:b.h0IiLM0
- なんだかいろんな方法を読みまくって引き寄せの法則がとても難しいように感じてしまいます。
でも簡単に考えればどんな方法であろうと心から信じれば何でも叶うということですよね?
- 529 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 18:50:34 ID:4YDKCcEUO
- >>527
今日の書き込みですね。ありがとうございます。
- 530 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 22:49:49 ID:Q7F7HTscO
- 質問させて下さいm(__)m
私には好きな彼がいるのですが、たまにしか逢えなく。
しかも8月から国家試験を取るために、ますます逢えなくなると言われてしまいました。
付き合ってるわけではないので、今でも逢えないのにもっと逢えなくなるのか…って悲しくなったのと同時に、どんどん私から彼が離れていってしまう気がしてm(__)m
私は彼が凄いって思ってすごく尊敬しているのですが、私は彼に尊敬もされていなければばカだなぁ〜って思われてると思うんです…。
彼は自分の道をどんどん進んでいって、私はどんどん離されているきがして…こんな時はどんなイメージやアファがいいのでしょ〜か?
今、何ともいえない気持ちです(__)
自分も彼から尊敬される人になりたいです。
そして一緒の人生を歩きたいです。
- 531 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 18:20:12 ID:fVSqXx..0
- 今更ながらの質問でしょうが、
姓名判断も、他の占いと同様気にしなければ何ともないものですよね…
ちょっとお節介な友人が姓名判断やっていて、
私の名前を見て、各所の画数が非常に悪くて人生に悪影響とか、
事故や災難に遭うから改名した方がいいとかアドバイスをくれたのですが、
(高い印鑑を買うように勧められたりはしていません)
私は占いは気にしないと言っても、
姓名判断は占いでなく、もっと確かな統計学だからと当たると友人は強気で、
あまりに悪いように言われたので自分でネットの姓名判断であれこれ調べてみたら、
確かに画数的に悪すぎるばかりのようで、
これまでの私の人生で思い当たる節も多々ありです。
もともと私はあまり自分の名前が好きではなく、
(名前の読みのせいで、
女性としてあまり好ましくないことを男性から言われる事が多くて)
自分でも改名を考えたこともあります。
でもそうすると人生に何か良くないことが起こる度に、
名前の画数のせいにして、また改名、という風になってしまいそうで、
潜在意識を知ってからは、
自分の本来の名前を大切にする事こそ自愛の第一歩と思っていたのですが、
人から色々具体例を挙げて悪いと言われて、
さすがに気になってしまっています。
気にすることでそのネガティブな情報が潜在意識に刻まれてしまって、
悪い方に導かれるのかもしれませんが…
姓名判断も結局他の占いと同じで、
どんなに悪いように言われても関係なしでしょうか?
どなたかご意見よろしくお願い申し上げます。
- 532 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 11:27:36 ID:ZnC9w64E0
- 呼び方変えてもらうだけでプチ改名になるみたいですよ。
例えば、浜崎あゆみ=あゆ みたいに。昔雑誌で言ってました(^^)
- 533 :幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 00:07:08 ID:rjVYorBE0
- 気になることがあったのでご相談させて下さい。
(長文ですので、嫌な方はスルーしてください)
潜在意識を実践していると、周りが活性化されるといいますよね。
ちょうど昨日、疎遠になっていた学生時代の友人から4年ぶりぐらいに電話があり、
久々ということもあって3、4時間話が盛り上がってしまいました。
そこで復縁希望の彼のことを話すと、「話を聞く限りでは絶対大丈夫。心配いらない」と
励まされ、ここ一週間のネガティブが一気に吹き飛びました。友人も、私と話してなぜか
スッキリしたと言っていました。
そのおかげで今日は、いつもよりは良い調子でイメージングもできました。
でもやっぱり辛さやネガティブが襲ってきて…
すると今日もまた、1年ぶりに知人男性から連絡がありました。
その知人男性は、とあるチャネラーに言われた「運命の人と出会う期間」に出会った人ですが、結局彼との間には何もなく、忘れていた存在でした。
そこでとっさに「占いで運命の人と言われたんだし、この人でもいいか」と思って、
彼への執着が抜けていきました。
その直後、会社に着いたら女上司と女の同僚(二人とも未婚)が潜在意識に関係する話を、完全にバカにしたような調子でしていました。「宇宙にお願いするとか、電波系だよね」とか、あと耳に入ってきたのは「手近な男のほうが絶対いいんだよー」という言葉でした。
私はそれを聞いている瞬間は、何とも思いませんでした。どちらかといえば「フン、言ってろ」という感情でした。
今もあまり気にしてませんが、もしかしたら私の狭い了見では解釈しきれない部分が
あったら嫌だなあと思い、書かせていただきました。
どうかよろしくお願いします。
- 534 :幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:21 ID:LsJ4/DuM0
- 状況の分析をいちいちしなくてもいいと思いますよ。
ご自分が解釈したいように解釈して納得すればそれがあなたにとっての真実だとおもいます。
- 535 :成瀬:2011/06/22(水) 08:36:53 ID:toj.aHCM0
- アファとかやってると、
体が熱くなったりドキドキします、これは良い兆候なんでしょうか?
- 536 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 09:00:14 ID:dJJeCPZw0
- >>535
ドキドキして心地よい気分になれたのなら、その感覚を信頼してください。
- 537 :成瀬:2011/06/22(水) 09:16:45 ID:toj.aHCM0
- ありがとうございます。
信じます。
- 538 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 18:02:13 ID:/GEVCNx20
- 質問させてください。
イメージが苦手なので、アファしてます。
「幸せだな〜」と毎日1000回唱えてて、今日で18日目になります。
トータルで18000回超えたところです。
目標は、理想の恋人を引き寄せ、愛されて「幸せだな〜」と感じることなんですが、
やり方、もしかして間違ってますか?
毎日唱えているせいか、気持ちが安定してぽわぽわしていい気分なんですが、
現状、何も変わってないのに少しずつ幸せを感じているような…。
潜在意識が、「このままでも幸せなんだな」と認識して、現状何も変わらない状態が、
永遠と続く事ってありますか?
- 539 :成瀬:2011/06/22(水) 19:57:12 ID:Ql2h3LtI0
- 目をつむりながらアファしてると目の前がピッカと光ります、これは良いことなんでしょうか?
- 540 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 20:19:14 ID:qd.BnaO60
- >>538
今は、恋人ができないのではと不安が少しあると思いますが、
本気で恋人ができなくてもいいやっと思った時は、恋人ができないかもしれません。
愛されて幸せ〜を毎日唱えた方がいいと思いますよ。
- 541 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 20:38:31 ID:LQ/mXd5UO
- 潜在意識系に重要な、イメージやアファの時に伴う
ワクワク・ドキドキ感…
どうしても感じることができない
色んなパターンを考えたり、よりありがちなイメージをするのだけれど
よくても一瞬ドキドキしたか?って感じ
ゾクゾクもワクワクもドキドキもしない…
アファも色々してみるのだけど、途中でしんどくなる…
おかしいのかな(T_T)
- 542 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 22:13:49 ID:rGEPkf5sO
- 他営業所の人達から『お前には彼氏出来ないよ(笑)』と会うたびに毎回言われ全く凹まないんですが(幸せとアファしてるので幸せと思っている)お気楽な気持ちの諦めモード全開になってしまって、アファやリストアップを本気で取り組まなくなりました(やる事はやってる)
バキュさんのHPで『不安がある方が叶えようと努力する。不安が無いとイイ加減になる』と書かれてて正に今その状態です…
彼氏欲しいし結婚したいですが、幸せアファが成功してる状況の中で周りからの『彼氏出来ないよ』の言葉を言われるため、『彼氏出来ない(周りの言葉)+幸せ(アファ)』が合算してしまって『彼氏がいない方が幸せ』に、すりかわってるような気がします(自覚無し)。なんだかどーでも良くなっちゃってます…
やる気になる方法ってありますか?
- 543 :538:2011/06/24(金) 18:56:33 ID:SoxEuCc.0
- >>540
ありがとうございます。
お礼遅れてしまってごめんなさい。
「愛されて幸せ〜」に変更しました。
早く実現報告できるといいな♪
- 544 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 23:04:21 ID:JnsbzwoU0
- みなさまに質問です。
願望をかなえるには、執着せずに、願望を手放すことが大事らしいですが、
神様に「・・・しますように」というのは、
神様におまかせ=手放すことそのもの
だとおもうのですが、
「・・・しますように」のアファ(祈り?)を続けていれば
そのうち叶うでしょうか。
- 545 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 21:12:37 ID:8Y/M6gY.O
- 私は潜在意識を大きく信頼したいのですが大きく信じるとは全面的に信頼するって感じでしょうか?
- 546 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 21:41:11 ID:oyjomXiw0
- >>544
「…しますように」というアファはそれを願っている状態を潜在意識が認知するので
あまりよくないと聞きます。
私は神様に祈るときは「神様が私の願いを全部叶えてくれます」と呟いてます。
神様は万能なので、願ったときにもう叶えてくれているのです。
- 547 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 00:19:21 ID:JvwfzLB20
- >>542
まず、そういうことを言ってくる人に、「何故私には彼氏が
できないと思うのか?」と聞いてみてください。
何人もの人から言われるということは、何か他人から見るとすぐに
わかる理由があるのですよ。
- 548 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 08:38:56 ID:MfVsPB0MO
- 親に対する怒りの
気持ちが消えません
セドナやポノで許そうとしたり
手放そうとしても
どうしても手放せません
親の精神年齢が幼く
気分屋で攻撃的で
自分のことは棚にあげて
私の話は聞かないし
一方的で欲求が高くて
疲れました
不眠症や鬱になって
生きてる心地がしませんでした
青春を満喫している同年代が
羨ましくて悔しかったです
今は成人して
こういう人なのだと思い
調子を合わせてますが
恨みや怒りが消えません
感謝の前に沢山の怒りが
わいてしまいます
どうすればこの気持ちから
自由になれるでしょうか
- 549 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 09:07:07 ID:iEMRzVZMO
- >>548
親から離れたら?
家出るとか
- 550 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 10:15:14 ID:zyX71YVg0
- わたしは、美容や人間関係、自分の人間性を高めようといろいろ探ってここの掲示板にたどり着きました。
アファーメーションしたり、夢書いてみたり…夢を100個書いたりもしました。
おかげさまで、周囲からもときどきですが、「美人、可愛い」と言われることが多くなった気がします。
でも、道行く人やお店の人にびっくりされるほどの美人になりたい。
性格も、うじうじ(鬱患ってます)や引っ込み思案から、自由で快適な性格になりたいです。
可笑しな話ですが、いま24なんですが、スカウトとかされたいとかおもっちゃいます(笑)
旅も沢山したい!
世界観広げたい!
憧れてる人たちにお近づきになりたい。
そんなこんなで、欲望は止まらないのですが、字だけだといまいち…な、気がして。
イメージも、沢山夢が有りすぎて、するのも大変です。
ということで、場面場面をイラストにしようかと思ってるのですが、どうでしょう??
描くときもワクワクするし、暇なときにボーッと眺めたいなぁと考えてまして。
どなたかこういうことで実現化させたことある人いますか?
どう思いますか??
また、余談ですが、24で、スカウトされたいとか可笑しな話でしょうか?
どーでもいいこと書いてすみません。
でも、潜在意識に出会えたことに感謝してます。
- 551 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 18:31:25 ID:sZHmv7.cO
- すぐに 早く彼氏できないかな?って考えてしまうんですがどうしたら良いでしょうか? それともそう思っても叶うと自分で決めてしまえばいいですか?
- 552 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 18:43:09 ID:Y/FgdkAoO
- >>542です。
何で出来ないと思ってるのか分かってるんです(笑)私の会社に居るときのキャラが周りにそう思わせるキャラだからです。実際プライベートの性格と会社では違って、会社の人でプライベート関わる人達は逆に『何で彼氏いないのかが不思議』と言います。
- 553 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 20:56:29 ID:sZHmv7.cO
- >>551にレスお願いします。
- 554 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 22:29:51 ID:TQe8390Q0
- >>548
私も以前そんな感じでしたが
一人暮らしをはじめたら親との関係が二年くらいで劇的に良くなりました
やはり人間関係、多少の距離があるのがいいようです
- 555 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 23:25:53 ID:KzbaFzLsO
- ずっとROM専やったんですが質問させてもらいます。
理想の人がなかなか現れないのは、自分が良い女でないからなんですか?
もちろん、自分が良い女ではないと思えば、実際そうなってしまうと思うので、そう思う事はないのですが。
- 556 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 23:55:58 ID:tElAsr4c0
- >>552
つまり、彼が出来ないのは、会社での性格>プライベート
の性格 になっているからでは?
私の
知り合いの話ですけど。
若い頃から(年は聞かないでw )、彼氏ほしい、結婚したい
と言ってる人がいた。ちゃんとした仕事を持ち、見かけも特に
悪いわけでない。
彼氏がいることもあるが、結婚に結び付かない。
彼女もプライベートでは結婚したいと言っているが、職場では
あなたと同じように「え?結婚したいの?そんな風にみえない。」
と言われるのです。
私から見ても、「う~ん、、、」って感じなのです。
願望と日常の行動が、一致してないのです。
男なんかイラナイ!オーラ出しまくってるのです。
(男イラナイオーラ>彼氏欲しいオーラ)
まぁ、参考までにw
- 557 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 00:10:54 ID:5Lq3wUxg0
- >>556 自分はメンズだが、彼女が欲しいんだ。
で、よく「既にいる」とか「今いなさい」とかあるじゃん。
それやったはいいが、それがどう効いてるんだか
「彼女いるんでしょ? だったら・・」
「思ってたんだけど何か隠してない? その余裕がなんか・・ダブルだったら言ってね」
とか何かの線を張られてる。
まずいんだよほんとは、これだと。ダブルでもねーし、そもそも彼女いねくて
「既にいる」みたいなスタンスでやってきてたんだから
- 558 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 12:33:47 ID:7zgusOA6O
- >>542です。>>556さん確かに会社の性格は彼氏イラナイオーラ出まくりだ(笑)でも何だかなぁ。お客さんには『彼氏いるだら?』って言われるんですけどね。プライベートの時間よりも会社にいる時間のほうが多いだもんで『彼氏イラナイオーラ>彼氏欲しい』に見えてる人と接する時間が多いのは事実。
プライベートで周りに言われますよ『結婚したいって顔してる(笑)』って。
出かけたりしてるのにナゼか彼氏が出来ない自分が不思議で仕方ない。アファやイメージやリストアップもしてるんですけどね
- 559 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 20:22:54 ID://dPDN.w0
- >>558
>>556です。
正直、あなたに彼氏ができないのかは私にはわからないわw
元々の質問が、
>『彼氏がいない方が幸せ』に、すりかわってるような気がします(自覚無し)。なんだかどーでも良くなっちゃってます…
やる気になる方法ってありますか?
ということでしたよね?
方法はシンプルですよ。原因を取り除けばいいだけ。
やる気が失せる原因が、「お前なんか彼氏できないよーっだっ!」って言われることならば、言われないようにすればいいんです。
私はそのスタンスでレスしてますので。しかも、私の多いんだか少ないんだかわからない
経験値でレスしてます。ですので本当に参考程度にお願いします。
私の知り合いのことを書きましたけど、「彼氏欲しい。」「結婚したい」と言いながら、
全ての行動において(仕事、プライベート関係なく)、「男イラナイオーラ」出してるん
ですね。一事が万事なのです。
普段からならしてないと、チャンスが来たときにもチャンスをゲットする行動を取れないのですよ。
>>542さんにはあまり伝わっていないようなのですけど、そういう意味で書いております。
でも、別に仕事とプライベートで性格にギャップがあったって、そんなの全然いいんですよ?(いいか悪いかの問題ではないところがなんなんですけども。)
あなたがギャップがあることを楽しんで、気にしないのであれば、それでいいんですよ。
悩む人もいますからね。人それぞれです。自分が楽しければ、別に犯罪犯してる訳でなし、他人に迷惑かけてるわけでなし、いいのですよ。
ただ、職場の人から男性を紹介されるという確率は減りますよね?
そして、自分で確率を減らしているということも自覚している訳ですよね?
それとも同じ職場の人とか、仕事がらみの人とは付き合わないと決めている、とか?
仕事がらみの人と結婚したら、プライベートでも仕事絡んできますものね。
でもおそろしいことに、上司や先輩から、
「うちの甥っ子どう?」「うちの息子どう?」「知り合いにいい人いるんだけど」とか
いう話は意外とあるわけですよ。しかも、その甥っ子とか息子とか知り合いってのが、
メッチャクチャいい男だったりすることがあるわけですよ。もちろんそうじゃない場合も
あるでしょうけどw (好みは人それぞれなので)
そういう可能性を自分から断ち切っている、ということです。
自覚ありますか?
でも、何度も言いますが、それはそれでいいんですよ。
あなたが、「仕事関係の人とは付き合わない、結婚もしない!他人から効率悪いこと
やってんなー、と言われても、私はプライベートで必ず彼氏も結婚もゲットしてやる!」
と決めたなら、それは信念です。
自分を信じて、アファやイメージ、リストアップ続けてください。
職場で何を言われようと、自分を信じることです。
誰もあなたの人生に責任持ってくれないから。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1565/subconscious5.htm
参考までに。こちらを読んだ方が、わかりやすいかと思いますよ。
- 560 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 20:43:38 ID://dPDN.w0
- >>557
>>556ですが。
わたくしをご指名?? 光栄ですけども、何でなんだか?w
>>557の文章が、タダ単にあなたの困った状況を書いているだけで、私に何か質問するで
なく、どうすればいいんでしょうか??
>>557の文章だけで何か言え、というならば、あなたは成功に向かってるんじゃないですか?
いわゆる、イケメン?(ちなみに顔は人それぞれ好みが違いますが)
スペックがかなりいい?
もてるんじゃないですか?
「既にある」「叶っている」という状態にもっていけない人が多い中、そういう状態に
なれたこと自体、成功なんじゃないですか?
>彼女いるんでしょ? だったら・・」
「思ってたんだけど何か隠してない? その余裕がなんか・・ダブルだったら言ってね」
とか何かの線を張られてる。
これは、たとえばあなたの女友達に「合コンセッティングしてよー」とか「誰か良い子
紹介してくれない?」と頼んだときの反応?
それとも、あなたがいいなー、と思っている子にアタックしたときに言われたこと?
もてる、と思われていると言うことですね?
チケットを読んだことありますか?
チケットというより、108さんのレスでおもしろいものがあった。
復縁を願っている女性に対するレス。他の男性とはうまく行きそうになるけど、元彼とは
距離があるまま。他の男性にもてても・・・という質問だったかな?
108さんの回答が、「モテル人と言うのは、万人にもてる。そして、その中に元彼も入っている」というような回答。(参考になるんだかならないんだかw)
あなたの問題もいたってシンプル。
「自分はまじめな男で、まじめにお付き合い出来る、たった一人の彼女と付き合いたい!
二股なんてするもんか!」って相手に言えばいいだけじゃないの??
>何かの線を張られてる。
それはね・・・「二股したり、裏切ったら許さないよ!」という意味を含んでいると見たw
- 561 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 21:10:08 ID:7zgusOA6O
- >>542です>>559さんありがとうございます!なんだか物凄いモチベーションが上がりました(笑)
私は職場絡みの出会いは絶対有り得ない(イヤ)と決めているので(笑)
559さんが言ってくれた事で腑に落ちました。会社で『彼氏できねーよ』って言われるの事は私はどーでも良くて『自分を信じれば良い』って所にストンと心に落ちました(笑)
知らず知らずのうちに不安だったんだと解りました(笑)ありがとうございました
- 562 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 17:14:30 ID:7vpp0sYoO
- 549
家を出るのは
経済的な面を考えたら
すぐには難しいかもです
でもこちらで
悩みを吐き出せただけで
スッキリしました
ありがとうございます
554
やはり家族とはいえ
距離が大事ですね
今は外に出るのは難しいですが
出来るだけ深く抱えないように
気をつけたいと思います
ありがとうございました
- 563 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 09:54:25 ID:5fZnJn66O
- 彼氏がほしいのですが、合コンや紹介を頼まなくても素敵な人に出会えますか? 出会うだけじゃなくリストアップした通りの人とどこかしらで繋がってお付き合いしたいです!
- 564 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 11:26:44 ID:2nZAKefg0
- 自分が出会えると心から思ったら出会えます。
- 565 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 15:30:13 ID:5fZnJn66O
- ありがとうございます。もう理想の彼は案外近くにいるかもしれませんよね
- 566 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 19:14:49 ID:9xTs..NMO
- 質問お願いしますm(__)m
私には大好きで一生一緒にいたい人がいます。
ずっと片想いできましたがその人以外は考えられないくらいに好きなんですが…どうしても現実を見てしまい、一緒にデートしている所や遊んでいる所がイメージできないんです。
飲んだりした事はあるのでそのイメージはできるんですが、デートしている所などはイメージする前に…どうせムリだよねって思ってしまうんですm(__)m
これは現実を見ているって事はわかるのですが、どんなふうに現実を見ないようにしたら良いのかわからなくて…。
ほんとに普通にデートしている所や一緒に長い時間いるって事がどうしてもイメージできなくて、どなたか力を貸して下さいm(__)m
- 567 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 19:48:21 ID:E81YgxvM0
- >>566
ラブラブデートシーンのシナリオを書いて夜寝る前に眺めて想像してみるとか。
どうせ無理だよね、って思う根拠はなんだろう。
自分に自信がないのかなぁ。
私ならまずそこをリリースするなり自愛するなりして解消します。
- 568 :566:2011/07/03(日) 20:34:40 ID:9xTs..NMO
- 567さんありがとうございますm(__)m
私は自分に自信がありません…それに彼には彼女さんがいます。
それがありイメージする前にムリだよねって思ってしまいます。
あとまた質問ですいませんが…どんなふうに自愛やリリースをしたらいいのでしょ〜か?
どんな言葉を言えばいいのかな?って思って…質問ばかりですいませんm(__)m
- 569 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 21:03:41 ID:E81YgxvM0
- >>568
どんな風にっていうのは、この板にもまとめブログにも散々既出なんで、そちらを参考にしてみてくださいね。
- 570 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 22:08:19 ID:1cU5KfQU0
- >>563 俺もそれがいい
- 571 :幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 08:55:01 ID:66NdJqPU0
- 質問させてください。
アファーメーションや願望を唱えるとき、頭で唱えるよりも心の中で響かせるように唱えたほうが効果ありますか?
実践してる人いたらレスお願いします。
- 572 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 07:47:51 ID:gfRiqqhEO
- 苦手な人や苦手な状況の肯定的側面というのが思い浮かばないのですが、みなさんはどうなのでしょうか?
少しズレますが、皮膚炎になった時、どんな肯定的側面が考えられますか?
- 573 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 07:55:11 ID:NQDzbpdIO
- >>572
考えない。
無条件で肯定する。
- 574 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 11:56:32 ID:gfRiqqhEO
- >>573
考えずに『これで良し!』みたいな感じでしょうか?
- 575 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 12:01:03 ID:NQDzbpdIO
- >>574
そう。
あれこれ理屈はつけない
そうすると、あり得ない形で本当に解決する。
- 576 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 19:35:34 ID:gfRiqqhEO
- >>575
ありがとうございます。
いつでも『これで良し!』で行こうと思います。
- 577 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 20:13:22 ID:ZklOWrro0
- 皮膚炎なのに、これで良し!としたらずっと皮膚炎の状況が続くんでは?と思ったのですが、これで良し→不足は消える(今のままで幸せ)→充足(皮膚炎完治)がやってくるってことなんですかね?
不足感が無くなれば否定的状況を維持できなくなるってことなのかな〜。完璧アファもそういうことか…独り言みたいになってしまった。
- 578 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 20:17:23 ID:NQDzbpdIO
- >>577
全ては完璧なんだよ。
断定するだけでイイ。
考えたら負け。
- 579 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:21 ID:ioEV9YGg0
- 他のスレで聞いたんですけど、いまいちだったので質問させてください
潜在意識で以下のような事を達成しようと思っています
・有名人の顔と体型(スタイル)になること(今の顔は普通で中肉中背)
・偏差値の高い高校にいって楽しい高校生活を満喫すること
・親や自分の親族が働かずに食べていけるくらいのお金を手に入れること
具体的な方法を教えてもらえないでしょうか
アファメーションがいいのか、鏡が良いのかとかごっちゃになってよくわかりません^^;
ちなみに男です
- 580 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 22:46:50 ID:6Ry78GdwO
- いまいち…
- 581 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 23:11:16 ID:L2T88mHU0
- >>579
自分の高校生の頃みたいなので思わず書いてしまいました
・有名人の顔と体型(スタイル)になること(今の顔は普通で中肉中背)
→特定の芸能人に似たいなら、「自分は(芸能人)に似ているんだ」って思う
自分はなんでその芸能人が好きなのかと考えるのと、その芸能人との共通点を探したりまねしたりしてもいいかも
私は似たい人がいなくて、鏡に向かって「自分は綺麗」とか、似ているって言われた芸能人の顔を思い出したりしてます
・偏差値の高い高校にいって楽しい高校生活を満喫すること
→まず、「自分は頭が良いんだ」って思いながら実際に勉強して本も読むこと、
それと「楽しい」って思いながら楽しいこと探しをしてはいかが?
・親や自分の親族が働かずに食べていけるくらいのお金を手に入れること
→不労所得ってことでしょうか、実際にはご家族はどのような考え方をされているのかわかりませんが、
まず「お金も豊かで家族皆が幸せに暮らしています」と願ってはいかがでしょうか
方法は私は、塩まじない・潜在意識クリアで悩みを消しながら、宇宙通販・良いことを唱える方法で願いを叶え、
自分を姫だって思いながら、掃除もしています
男性だったら王子様か王様ってところでしょうか
- 582 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 23:16:02 ID:jYAzzmKoO
- >>579
アファも鏡もやってみてから質問しても遅くないんじゃない?
実践しなければ話にならないよ。
それから、やり方や理論は出尽くしてるくらい出てるから
手当たり次第読んでお勉強してね。
- 583 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 00:22:11 ID:po8f6dl2O
- どこに書いていいのかわからないのですが…質問させて下さいm(__)m
最近忙しくてイメージやアファもする時間がなかったのですが、周りから綺麗になったねって言われます
しかも毎日会う人には言われなくて、久しぶりに会う人には言われますm(__)m
嬉しい事なんですが何にもアファやイメージしてなかったのに、綺麗になったねって言われてとまどっています(汗)
何にもやらずに綺麗になったねと言われるならば、今度からアファやイメージなど何にもしなくて良いのでしょ〜か?
何かしての結果なら納得いくのですが、何にもしないで結果だけを出されとまどってました(汗)
- 584 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 00:35:59 ID:DPHEeqRkO
- >>583
何もしないで結果?
以前そういうアファとかしてたんじゃなくて?
綺麗になりたいと願ったことは今まで一度もないと??
- 585 :583:2011/07/09(土) 07:43:25 ID:po8f6dl2O
- 584さん。
お返事ありがとうございますm(__)m
私は今まで一度も綺麗になりたいとは願っていませんてした(汗)
むしろ綺麗よりもかわいいと言われたくて、かわいい方でイメージやアファはしていましたm(__)m
なので綺麗と言われて…正直とまどっています。
- 586 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 14:53:30 ID:dG8lYW..O
- 綺麗とは魅力的になったってことですよ(*^_^*)
前にイメージやアファをしていた貯金が今きてるんじゃないですか?
- 587 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 15:13:43 ID:gllSfpRU0
- アファメーションについて質問なんですが、
例えば彼と仲直りだったら、
中々感情を込める事が困難で、感情を込めずに、「○○と仲直り」とか唱えていてもいいのでしょうか?
- 588 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:47 ID:Y3K5ua6U0
- >>581
579ではありませんが、大きな変化はありましたか?
モチ上げたいので是非体験談を書いてください
- 589 :幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:52 ID:N93ds3xY0
- >>587
私だったらですけど、「私と彼はやっぱりラブラブ」「私と彼はやっぱり仲良し」
とかですかね。
あくまでも唱えて、ふふふって思えればですけど。
仲直りの過程は潜在意識に任せちゃう感じです。
- 590 :幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 20:48:07 ID:A5vu55.60
- >>588
581です
本当は高校生のときに知りたかったという内容なので、実行したことはないんです
体験談でなくてごめんなさい
その代わり、知らないで潜在意識を使っていたことは、大学合格を願って大学の周辺で買い物したりキャンパスに一礼したことならあります
効果は覿面でした
最近潜在意識を知ったばかりで叶ったのは
なぜかお金が入るとアファして、お金が見つかったこと
宇宙通販で願いが毎回叶っていること
掃除で仕事が決まったこと
塩まじないで辛い気持ちが消えたこと
です
- 591 :幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 07:31:20 ID:FVo4jyMgO
- どのスレにあったか忘れてしまったのですが、社員数300人の社長だったけどバブル崩壊で会社倒産、その後引き寄せの法則に目覚め講演会などしていたけど、今は亡くなっているという方のホムペをもう一度読みたいので、教えてもらえませんか
- 592 :幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 11:08:25 ID:DsaBW8BYO
- イメージスレと迷ったのですが、こちらに失礼します。
イメージングはやっぱり、自分の目線で周りを見ている感じがよいですか?
私はどうしても自分を第三者の視点から見てしまうイメージしかできなくて、自分主体のイメージのコツとかあったら、どなたか教えて頂けませんか?
- 593 :幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 16:15:46 ID:Nc0ICJIQO
- >>592
三者目線でもいい。マーフィーに出てる。
- 594 :湯:2011/07/13(水) 17:30:29 ID:jdHpxwf2O
- 嫌いな人、Tさんに会ってしまう。この引き寄せは90%以上成功しちゃうんです。心をえぐられる程の意地悪を自分にしてきた人で、もう18年も経ちますがまだ昨日のことのように覚えていて。
前日に動揺して、明日か明後日、近々会う予感がするなあと思っていると、マジで偶然ばったり会ってしまう。嫌なことの引き寄せは成功しちゃうんですけど。好む事の引き寄せはあまり実現しないんですよね。
- 595 :592:2011/07/13(水) 17:58:20 ID:DsaBW8BYO
- >>593
ありがとうございます。そうだったんですね。やはりウキウキワクワクが大切なんでしょうか…。
第三者目線しかできないイメージに焦っていたので、安心しました。
- 596 :幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 00:42:34 ID:Pru9q9kQ0
- 特に普通に日常を過ごしていたのに、今日急に大喧嘩してしまった…もしかしたら取り返しのつかないところまでいってしまったかもしれない。しかしこれも自分が望んでいた?というか引き寄せたことなのだろうか?願望は全く叶わないくせにこういうことは起こるね。もうどうしたらいいのだろう?
- 597 :幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 01:11:09 ID:ZvDDiChk0
- >>591 津留晃一氏ですね。 http://www1.ttcn.ne.jp/turu/
- 598 :幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 01:25:30 ID:bqDzzZmEO
- 私は体外離脱か明晰夢を体験したくて、時々「私は体外離脱できます」とアファしてますが、成功できてません。
執着もほとんどしてないのになぜでしょうか?
- 599 :幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 01:26:19 ID:AYlMPjHgO
- >>596
>もしかしたら取り返しのつかないところまでいってしまったかもしれない。
>しかしこれも自分が望んでいた?というか引き寄せたことなのだろうか?
>願望は全く叶わないくせにこういうことは起こるね。もうどうしたらいいのだろう?
分かりますか?
全部エゴの声です。
心を静めて、気付いて下さい。
「あ、これで完璧だった」と。
ホラー映画を釘付けで観ていたけど、ふと時計を見て現実に戻るように。
- 600 :幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 02:40:14 ID:OHR02Wu60
- >>599レスありがとうございます。私が思っていることは全てエゴなのですね。勝手に自分で思っているだけなのかもしれないですね。しかし「これで全て完璧だった」と現実を見ても、やっぱり現実はひどい状態です。それでもこれで良かったと言い聞かせればいいのでしょうか?
- 601 :幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 05:35:48 ID:mnWmupuAO
- >>600
言い聞かせるのではなく断定するのです。
- 602 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 02:54:51 ID:WXxdRRbA0
- >>601お返事が遅くなり申し訳ありません。断定するのですね!そうすればいい状態、完璧な状態になる。こういうことで大丈夫でしょうか?何回もレスをさせてしまってすみません。どうかよろしくお願いします。
- 603 :599:2011/07/15(金) 04:09:20 ID:pNBBe51oO
- >>602
うん、まあとりあえず実践してみて。
結果はあなたが実践しない限り出てこないでしょ。
こういった質問する人最近多いと思う。
とにかくやって体感しないことには、さ。
- 604 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 04:15:30 ID:pNBBe51oO
- あ、ちなみに
これで完璧なんだ!ってあんま力んで思わないようにね。
眉間にシワ寄せてやることじゃないよ。
あくまで「気付く」って感じで。
あとは自分が安心出来る空間や時間を生活の中で
出来るだけ多く作るようにしてください。
リラックスして。
最初のうちは意識的にやってもいいと思うから。
- 605 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 12:34:12 ID:kCL0V0GQ0
- 私は現在お付き合いしている彼と今ぎくしゃくしてて
無視ではないものの、全然会ってくれなかったり
連絡も減ってしまい、2人の関係について話合おうとしても、
核心をズラしてたわいもないお話に変えられてしまったり
もう5か月程悲しい状態が続いてます。
私は彼が大好きで結婚したいのですが、お付き合い始めより
彼のテンションがかなり低くなっているのが解ります…。
これまでのお付き合いでもお付き合い当初は相手が追いかけてくれたのに
最後は私が追いかけてフラれております。
今の彼の事も私が追いかけてばかりで毎日つらいです。
彼に追いかけてもらえる事と彼と結婚するという願いを叶えたいのですが
まずは彼を追いかけるというのをやめたいのですが、何かイイ方法というか
有効なイメージやメソッドなど何でもいいのでどうか教えて下さい。
- 606 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 12:52:14 ID:CLpEHwMYO
- >>605
現実で追い掛ける行動をしない。
彼なしで毎日を充実させる。
彼の事で幸せな気持ちになったら充分味わう
不安になったら、その感覚に集中する。味わいきると消える。
具体的な願望が浮かんだらそれに集中せず、
私は彼の最愛の女性である、
とアファる
一回に一度。心に言い聞かせるように
嫌な事があったら、その時起きた感情を感じ切る。
そのあと上と同じ要領で
この出来事は最良の未来に繋がっている
とアファる。
内面の反発は一切無視。
アファは、自然に願望が浮かんだ時だけ行う
- 607 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 12:54:23 ID:qI47nMXwO
- ここでいいのかな?
ポノポノに関しての質問です。最近ポノポノの本を読んだりしてますが「プラスの記憶もマイナスの記憶も全てクリーニング」と書いてあります。「プラスの良い感情や出来事の記憶まで削除する必要あるの?」って疑問になります。
基本は「そう思えばそうなる」なんで、良い記憶や感情を残しておけば、良いことあるんじゃないかと・・それまで消したら何もなくなっちゃうじゃんwww
誰か教えてください
- 608 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 12:56:08 ID:CLpEHwMYO
- >>607
ポノスレ有りますよ。
- 609 :605:2011/07/15(金) 14:10:48 ID:kCL0V0GQ0
- >>606さん、レスどうもありがとうございます。
いつも追いかけてしまうので、606さんに頂いたアドバイスを
いつでも思いだして、追いかけるのを思いとどめられるように
頂いたレスを印刷して手帳に貼りました。
とっても参考になるアドバイスどうもありがとうございます。
とっても嬉しいです。
現実で追いかける行動っていうのは、会いたいと言ってしまうとか
どうしてと問い詰めたり、私から接触することですよね?
何かしてしまいそうになったら、すぐ手帳を開いて
自制したいと思います。
- 610 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 15:45:00 ID:YQuDxdmg0
- 初歩的なんですが、できますと断言するのとできました!と過去形に言うのではどちらが効果的ですか??
できます!っていうのは今はまだできてないからその状態が続かないといいのですが・・
できました!だとまだできてないからなんかしっくりこないというか・・・
アドバイスください。
- 611 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 15:57:54 ID:CLpEHwMYO
- >>610
何にしっくり?
叶える為、失敗しない為にと考えてない?
成功に対してしっくりより、あなたの心にしっくり、が大事。
あなたが安心できたり、幸せになれるのが正解
- 612 :幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 23:30:50 ID:5UPI.utQO
- もし前出してたらすみません。
皆さんは、アファる時(恋愛や人間関係に関して)
フルネームでアファってますか?
ニックネームや、普段自分が呼んでる名前でアファってますか?
好きな人が、名前とニックネームが全然違うので、本名でアファるとむず痒いというか違和感が出るし、ニックネームだと斜め上になりそうというか、彼と成就しない気がして不安になったりしてまして…
皆さんどんな感じでアファってるか教えて下さい。
- 613 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 08:06:49 ID:ZkASN2y2O
- >>612
>>613
- 614 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 14:13:35 ID:ZkASN2y2O
- 間違い
>>612
>>611
- 615 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 18:37:32 ID:ONRi08jM0
- 自分がよくわからないのでアドバイスをお願いします。
「この人が運命の人だ!」と思った人と5年一緒に住んだ。愛されていたと思うけど、経済問題などでだんだんと愛がさめてきてたし、最後のほうは恨んでさえいた。
借金とかあったから結婚も嫌だって自分から断り、子供もお金ないからつくれない、って拒否してきた。5年一緒にいたけど、半分は幸せじゃない気分だった。
そんな彼に別れを告げられた。
「別れる」と決まったとたんに執着が出てきた。別れるのが嫌になった。
あの時こうすれば、よかった、ああすればよかった、結局自滅しただけであの人はそんなに悪くなかったんじゃないかと思ったりして、なんとかやり直せないかと思ってる。
一方で、いろいろと新しい人との出会いもあり、それがどういうわけか皆お金持ち。
でも誰のことも愛せないんだ。全然好きになれない。感謝はするけど、愛はない。
不安だから執着してるだけなのか、私は?
または、一度学習の機会が与えられて「それでもあの男に戻るかい?それとも、新たに用意した経済力のある男と安定した暮らしをするっていう選択肢もあるよ」って試されてるのか
よくわからない。自分の気持ちのもちようがよくわからない。
元彼はもう私のこと嫌だろうし、そう簡単に戻ることもないだろうと思うけど、願えば叶うと思ってる。
瞑想したらわかるようになるんだろうか。
どんな願いでも叶うのか。
私はただ愛する男に愛されて、心配しないで普通に働いて子供生んでっていう暮らしをしてみたい。
長文ごめんなす。
- 616 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 21:26:23 ID:EEhBe7yUO
- 色々探したんですが、見つからないので質問させて下さい。
私は復縁希望で、イメージングや瞑想を行ったおかげか、メール・電話無視の状態から、彼からメールが来るようにまでなりました。ここまでは良いんですが、別れてから一度、関係を持ったせいか、彼からのメールは体目的の内容ばかりです。
よく『現実の彼、望まない現実はスルー』と、言われていますが、連絡が来ても無視すべきってことでしょうか?
さすがにずっと無視は失礼かと思うので、返事はしたり、しなかったりなんですが。
先人さんの意見を聞かせて下さいませんか?
- 617 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 21:51:23 ID:9ek3et8w0
- >>615
愛する男から愛されることによって私は愛されても良い存在であることを証明したい
というのが本当の願いだったりしません?
他人から愛されるという形でしか愛される私を許可できない!と言っているように読めます。
5年間お付き合いした相手を心底嫌ったんじゃないですよね。
>借金とかあったから結婚も嫌だって自分から断り
>子供もお金ないからつくれない、って拒否してきた
あなたは自分のせいで結婚も子供も望めないと思ったんですよね。
彼からそう言われたのではなく。舵取りは全てあなたがしてきたのではないでしょうか。
私を愛してくれる男から愛されるという形で 愛されている私 を得たいのだと思います。
自愛して思い切り今この瞬間の自分を愛してみてはどうでしょう。
>>616
望まない現実はスルー というのは返事を無視するか否かというより
「体目的のメールばかり送ってくる彼」という望まない彼の像をスルーするという意味だと思います。
自分が心の底から愛する彼 を思いつく限り紙に書き出してみてはどうでしょう?願いごと手帖のスレッドを参照してみてください
- 618 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:00 ID:vIMATEHg0
- 617 さんありがとう。
愛する男から愛されたら幸せだろうと思ってたんです。
だから500万借金のある男と一緒にいたんです。そのため、彼は前後を考えず子供を欲しがったわけですが、「仕事して家事して買い物して猫の世話して、その上子供?」と思って「いやだ」と言っていたのです。
はたからみたら、「そんな男」と思うでしょう。でも、愛していたのでお金も貸してたし、今でも貸してるし、収入安定しない自営業の彼のために「いざってとき貯金」もしてました。
でもですね、そのような状況であっても、私の考え方次第でもっと愛せただろう、幸せになっていただろうと今後悔してるのです。
当時は、何年たってもお金なくて旅行にいけないこととか、心に余裕がないこととか、それでも友達とパーティしたがる彼とか恨んでましたけど。
今は、自愛して、元彼を愛しても恨んでも、泣いても笑っても、金持ち男と遊んで酔っ払ってても、なんでもOKと思って、自分を許して暮らしていますが心が空っぽです。不幸でも幸せでもなくただただ空虚です。
- 619 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:52 ID:9ek3et8w0
- >>618
私の知人に1000万単位の借金して愛人と子供を作り勤めていた会社が倒産し更に借金し(ここまで現実という名の錯覚)
それでも今生きている人がいるので「そんな男」とは思わないですよ!
という話を書くと「私もあの時こうしていれば・・」と考えてしまうかもしれませんが;
過去は過ぎ去ったものです。今この時から幸せな自分で居ていいと思います。
空っぽなのか、現実に幸不幸という意味付けをしてないフラットな状態(今にある)なのか分かりませんが
よく頑張ったえらいえらい って子供を褒める感じで、自分を褒め愛してみたり
何かやるのがしんどかったら何もせずゆっくり過ごしたりして自分を労わることを第一にしてはどうかな?と思いました。
- 620 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 00:39:02 ID:ARz/WSl2O
- >>617さん
ありがとうございます。
>自分が心の底から愛する彼 を思いつく限り紙に書き出してみてはどうでしょう?
やってみます。
>「体目的のメールばかり送ってくる彼」という望まない彼の像をスルーするという意味だと思います。
ということは、このままイメージングやリストアップで望む彼に焦点を当てるということで良いんですよね?
ただ、あれこれ言ってくる彼に、現実的にはどう対応すれば良いのか分からないんです。
メールくれるのは嬉しいし、私が性的な対象であることも嫌な気分はしませんし、好きな人と関係を持ちたいという気持ちも事実です。
けど、当然ですが、肉体的な繋がりだけではなく精神的な繋がりがあった上での関係を望んでいます。
彼からのメールに対しては、重要視しない=返事してもしなくても、どちらでも良いということでしょうか?
長文すみません。
- 621 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 07:55:53 ID:VsJdThaQ0
- 過去のトラウマが邪魔して、別れた彼との復縁をうまくイメージングできません。
トラウマというのは彼が以前元カノと浮気しようとしそうになったり、元カノから毎日ミクシーに足跡があったりで、それでカレを信頼できなかった。
というものです。
どうしたら浄化できるでしょうか。
モテる人だったので、イメージングしようとすると元カノやカレを好きだった女の子たちの顔が浮かび邪魔をするのでアドバイスいただきたいです。
- 622 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 09:14:04 ID:7CKsH.b20
- >>620
なにかが違う・・・
重要視しない、イコール、返事をしないってこととは違う。
それはともかく、
精神的な深まりを求めているのなら、あなたから遊びに行こうと誘ってもいいのでは?
なぜ、それを口にせず、メソッドで相手の気持ちを動かそうとするのでしょうか。
なんつーか。第3者からみていると、あなたと彼はお互い様なんですよ。
彼は彼で、あなたとの関係を都合のいい関係としかみていないようですし、
あなたはあなたで、メソッドを使って彼の気持ちをコントロールしようとしているし。
どちらも相手を自分のコントロール通りにしたいとしか見ていないように思える。
よく世界は鏡っていいますが、まさにその状態に見えます。
本音でお互いに話し合ってみてはどうでしょうか。
- 623 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 11:06:24 ID:ARz/WSl2O
- >>622さん
ありがとうございます。
>あなたから遊びに行こうと誘ってもいいのでは?
何度も誘いましたが、彼女がいるからとか、結婚したと嘘をつかれ、断られます。
顕在意識で努力したけど、どうにもならないので、潜在意識活用でなんとかしたいと思ったんですが。
- 624 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 11:38:13 ID:sskWWumM0
- 私はまだ付き合ってない状態から彼が色々天秤にかけていて他の女性に乗り換えた、
というパターンなのですが、こういう場合は復縁なのか、片思いとみなすのか、
どっちなのでしょうか? 私は付き合いたかったのですが、「自分は選ばれなかった」
という観念がやはり奥底にあって、ダメージになってます。
もう一度選んでもらう、振り向いてもらうというのはアリでしょうか?
- 625 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 14:14:08 ID:ryGz.R/cO
- 人をバカにしたり嫌がることをして
喜ぶような人がいるのですが
関わらないように距離をおきたいと思い
いろんな手段で距離おいてます
しかし
相手はかなりしつこくて
距離おかせてくれません
どうすればいいですか?
同性同士です
何故その人がしつこく
食い下がってくるのかが
分かりません
他人はコントロールできない
等と聞きましたが
こういう場合どうすればいいでしょうか
- 626 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 15:22:55 ID:2uj9f13w0
- >>620
メールをくれたことが嬉しい等「返信したい!」という気持ちが強いなら返信する。
体目的の内容に返信する気なんか起きない‥等「返信したくない」という気持ちが強いなら返信しなくていい。
全て620さんの心赴くまま、気持ち良く感じる行動をすれば大丈夫です。
『現実の彼、望まない現実はスルー』というのは
>復縁希望 >メール・電話無視の状態 >彼からのメールは体目的の内容ばかり
>何度も誘ったが、嘘をつかれ、断られた >顕在意識で努力したけど、どうにもならない
といった、620さんにとって不快な要素・不快な行動をとった過去の自分と彼をスルー。
特に >復縁希望 >顕在意識で努力したけど、どうにもならない という部分。
この思い込みは完全にスルーして下さい。既に620さんと彼は付き合っていてラブラブなんですから
- 627 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 15:37:10 ID:2uj9f13w0
- 片思いでお悩み中の方は「潜在意識を信じられず不安な時8」を読んでみては。
特に>97〜 参考になる素敵なレスがたくさんありますよ!
>>625
相手を意識する限り625さんの世界に相手が存在し続けます。
>距離を置きたい だと「相手と距離をおけない(ぐらい近い間柄)」という前提が発生してそうです。
塩まじないをしてみるのはどうでしょう。
- 628 :幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 16:00:58 ID:7CKsH.b20
- >>623
なるほど。潜在意識活用でいくならば、望む結果だけをみたらいいですよ。
このときに、「彼ともっとうまくいかせたい」という気持ちがあると思いますが、
この気持ちをどれだけ捨てられるかがミソです。
禅問答のようですが、
彼ともっとうまくいきたいという気持ちを捨てることで、彼とうまくいくようになります。
なぜなら「彼ともっとうまくいきたい」という気持ちで潜在意識にインプットすると、
「彼ともっとうまくいきたい(=現在、彼とはうまくいっていない)」がインプットされるから。
幸運を祈ってます。
- 629 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:05:51 ID:Yvwoqz2kO
- >>626さん
ありがとうございます。
>全て620さんの心赴くまま、気持ち良く感じる行動をすれば大丈夫です。
シンプルに行けば良いんですね。
快の気持ちで行けば良いという潜在意識の基本を忘れて色々頭で考えすぎていたようです。
>特に >復縁希望 >顕在意識で努力したけど、どうにもならない という部分。この思い込みは完全にスルーして下さい。
そうします。真実=現実じゃないですもんね。
お陰様でモヤモヤしていたモノが一気に晴れました。
ありがとうございました。
- 630 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:13:30 ID:Yvwoqz2kO
- >>628さん
ありがとうございます。
>「彼ともっとうまくいきたい」という気持ちで潜在意識にインプットすると、「彼ともっとうまくいきたい(=現在、彼とはうまくいっていない)」がインプットされるから。
分かりやすくコツを教えて頂きありがとうございます。「もう既に結果を手にしている」ということですね。
質問しようかどうか迷いましたが、聞いて良かったです。ありがとうございました。
628さんも幸せでありますように。
- 631 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:44:24 ID:9jdzwUTE0
- 彼と復縁を望んでいるのですが、
例えば彼が許せないような事をしたとして、その許せないような事をするように願ったのは(そうなるようにしてしまったのは)、私の心なのだから(彼は本当に私の事が好きなのか疑ったり不安になったり)
彼は悪くないのでしょうか?
- 632 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 07:05:34 ID:4vML2cM60
- 621ですがどなたか答えていただけたら嬉しいです。
- 633 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 08:22:43 ID:QqfuBPA6O
- 627さん
ありがとうございます
なるほど。
近い距離にいると思っているから
距離をおきたいになってるんですね
知らず知らずのうちに
存在を大きくしていました
塩まじないしてみます!
- 634 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 12:17:47 ID:B25Us.LA0
- >>632
いっそのこと彼を条件から外して、
最高に素敵な恋愛をするとメソッドする。
彼をもちだすことでマイナス要素が喚起されるなら、
彼を対象としてイメージングやアファをしても逆効果。
やればやるほど望むことと逆のことが起きるでしょう。
メソッドをするときに彼を条件から外しても、
彼が世界で一番最高な人なら、自然と復縁することになるでしょう。
彼のことを一回外してしまった方がいいと思います。
- 635 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 22:18:17 ID:kDXOo4Kg0
- >>631
誰も悪くないよ。出来事はただ起きただけで意味はない。
自分が彼の事を疑ったり不安になったから彼が許せないような事をした
と思ってる?思ったことと起きた事に関連性はない。
彼とどうなりたいの?悪者探しより自分が望む事に目を向けた方がいいと思う。
- 636 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 23:18:10 ID:9jdzwUTE0
- >>635さん、>>631です。
復縁希望で彼と楽しい未来をイメージしているのですが、
ネガが酷い時には、彼の過去の裏切りなどが許せなく、
スムーズに楽しいイメージを描き切れません(TT)
自分の中で割り切れないと言うか、つじつまが会わないんです・・・。
いつも復縁して楽しいイメージを描くのですが、じゃああの時の彼に裏切られた時の感情は、どうやって処理すればいいんだろうとか・・・
つじつまが会わなくて、ネガが襲って来ても、
潜在意識は私が全てに満足して納得する結果をくれる♪でいいでしょうか・・・
「何だか知らないけど、彼と全くしこりなく、毎日幸せ♪」とか、
つじつまが会わないんで、「何だか知らないけど、彼とlovelove♪」とかでいいでしょうか・・・?
変な質問ですみません。
- 637 :幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 00:16:37 ID:Z1GCruX2O
- >>636
私も似たことがありまして、宇宙通販(スレもあります)に注文しました
時期を「彼が問題を起こした過去」に設定しました
内容は、彼が私の理想とする行動をとった、という内容で注文しました
つまり現在の潜在意識を通じて過去の潜在意識を変える試みをしたのです
その結果、恨む気持ちが消えました
復縁は今のところしていませんが、私は穏やかな生活をおくっています
まずは嫌な気持ちを癒して消してご自分を労って下さい
- 638 :幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 03:30:05 ID:SKAkV.9UO
- 嫌いな人に何かを頼まれてする時、気持ちがイラっとしてしまいます。
好きな人に頼まれたなら、本当にしてあげたいという気持ちで出来ます。
そんな時でもイラっとしないように、気分良くなるには、どうしたら良いのでしょうか?
しっくりくる教えを伝授して頂けたら助かります。
- 639 :幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 11:08:38 ID:HQ/ht8PI0
- >>637さんありがとうございます。
宇宙通販ですね!
何と言うか、今、このままでは、過去の事を気にしながら復縁が実現してしまいそうで、
とても心から楽しんで彼との復活イメージが描けません。
最初はしこりが残っていたけど、
何故か全く気になら無くなった、とか何だか知らないけど、嫌な事を思い出せないとかアファしてみます(TT)
宇宙通販でも、まず嫌な思いを消すような商品を注文してみます。
- 640 :幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 08:19:55 ID:FQpvLifQO
- 携帯から長文失礼します。
私は好きな人がいます。知り合ってすぐお互い好意を抱いていたのですが、付き合う寸前で会えなくなってしまいました。(連絡は取ろうと思えば取れますが、相手からの自発を待ってる状況です)
金時豆さんのブログや復縁スレなどの過去スレを読み返し、たまに『復縁を通りこしてプロポーズされました!』というレスを読んで、『私も絶対彼と結婚する!』と決めているんですが、ふと疑問に思ってしまいました。
潜在意識でプロポーズされた方たちは、何年か、もしくは何ヵ月かでもきちんとお付き合いをしてきた方たちばかりなので、私のような状況でいきなりプロポーズされた方や、そういう体験談を読んだ方はいらっしゃいますか?
『そう思えばそうなる』
『状況は関係ない』
というのは基本だというのは分かっているのですが、少し不安になってしまいました。
また、前に彼が『自分は結婚には向いてないのかも・・・』とポツンと言っていたのが今になって少し気になってしまって。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
- 641 :幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 14:08:07 ID:jyPzIv7s0
- >>640
単純に「好き」なら連絡取っちゃえばいいじゃない
後、「する事」にストッパーをかけてる人は体験談をなるべく読まない方がいいです
体験談からデータを抽出してこうなるからこうなるってロジックをエゴが組んじゃうので、エゴがブロックをして足元にある充足たちが見えなくなってしまいます
未来は自分の手でしか作れません
- 642 :幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 19:48:24 ID:JpWcrMv.0
- >>638
嫌いなんだからイラッとしてもいいんじゃない?
イラッとしたくないなら相手の頼みをきっぱり断るか
相手のいい部分を探して受け入れてみる
- 643 :幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 22:15:57 ID:iQ5rMNMkO
- >>642
ありがとうございます。
相手の良い部分(肯定的側面)を探してるんですけど、それって私にとっての相手の良い部分なのか、『前向きで明るい』とか一般的な良い部分なのか…。
一般的な良い部分なら簡単に見つかるけど、自分にとっての相手の良い部分を考えると、思い付かないんですよね。
- 644 :幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 15:39:46 ID:j/gz520.0
- >>643
私にとっての相手の良い部分ってメリットがあるかないかってこと?
メリットがある人としか付き合いたくないのかな。
一般的な良い部分も認めたくないぐらい相手を嫌ってるということ?
そこまで嫌いなら無理に気分良くなろうとしないで嫌いなままでいいんじゃないかな。
だって嫌いなものは嫌いなんだからしょうがない。
ところで「相手の嫌いな部分に目がいって不快な気分になる時」は
自分自身を嫌いになってるパターンがあるんだけど心当たりあるかな。あったら自愛してみては。
- 645 :幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 18:52:16 ID:m.yJsG4M0
- 彼との復縁を願っているのですが、
数日の大きな不安やネガティブから開放された後、
イライラはしなくなったのですが、自分の願望は結局彼と結婚を望んでいるのだとわかったのですが、
そこに到達するまでの、どうやって、絶縁状態の彼と連絡を再会して、
険悪だった彼との関係を修復して、と言うのが、全くイメージできなくなってしまいました。
そこを飛ばして、いきなり結婚のイメージのみを描いていてもいいのでしょうか・・・。
- 646 :幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 13:59:10 ID:ZLocSdqcO
- 現実は全て自分が創造してる・パラレルワールドについて。
現実は自分が映像化してるだけといことは十分わかったのですがそれと同時にすごく思ったのが
自分がすぐ横に居る人も自分が映像としてみてるだけとバシャールが言っていて、だとしたらなんかすっごく一人ぼっちに感じてしまい怖くなりました。
同じような方いますか?
またそこらへんはどう心を落ち着かせればいいでしょうか?
- 647 :幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 21:51:08 ID:.LKnWVCs0
- >>645
A.復縁までの過程を思い通りにコントロールする
B.彼との結婚 あなたが本当に叶えたいのはどちら?
通販で注文する時、宅配業者が倉庫〜家に至るルートを全て事細かにイメージする?(恐らくしないはず
潜在意識的には 過程を飛ばして結果を望む だけでいい
手に入れていると確信し過程は任せればいいと思いますよ
>>646
怖がっているのは私こそ自分だ!と思い込んでいるエゴなのでは
横に居る人も自分、相手も自分、全員自分、目に見える全てが自分、世界は自分、全ては自分
相手を「他」として区別し、世界である自分を絶対の「個」としたがるエゴの不安と同化しなくても大丈夫です
- 648 :幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 23:31:49 ID:41vPq5M60
- >>647さん
>>645です。
とても解りやすい説明をありがとうございました!
- 649 :幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 23:46:53 ID:RmSE2DvQO
- 3年くらい前にいた「職人さん」どうしてるんだろ。前向きな言葉で励ましてくれる人だったな。専用掲示板もあったけど…。
- 650 :幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 22:27:42 ID:dDytdF1IO
- >>644
ありがとうございます。
メリットがある人としか付き合いたくないとかではなくて、どんな人にも状況にも、良い面を見いだして、自分を良い気分にさせたいと思っています。
なので、ついイラっとしてしまう相手と接する良い面や、その人に対する自分が良い気分になれる面(思考)を見つけたくて…。
他人を嫌い=自分を嫌いっていうのも考えてみて、自愛したいと思うのですが、自愛がなかなか難しくて…。
- 651 :幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 13:27:49 ID:DheUORpE0
- 「マーフィー博士の易占い」って当たりますか??
アマゾンのレビューが良いので買って占ってみようと思います。
例に漏れず、私も電話鑑定依存気味で、悪い結果ばかり言われてます。
(他に好きな女性がいる、とか、気持ちは無い、とか・・・)
彼の本当の気持ちを知りたいのだけど、お金なくなるし、気持ちも傷付くばかりで、
でも真実は知りたいし・・・
今から購入しに行こうと思うのですが、何か参考に知っている事があったら
教えてください。よろしくお願いします。
- 652 :幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 13:37:05 ID:bX2cvHN.O
- 当たります。って言っても悪い結果が出たらどうするの?
あなた思うような良い結果が出ないから良い結果出るまで占いに執着してる風に思うよ。
- 653 :651:2011/07/28(木) 13:43:53 ID:DheUORpE0
- >>652
ありがとうございます。
そうですね・・・言われてみれば、そうかも?・・・
- 654 :幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 22:44:17 ID:bfiwecvoO
- >>651
もう本は買ったのかわかりませんが…
マーフィーの易占いは、基本的に昔からある易占いと同じ占い方ですよ。
マーフィーだから占い方が違うとか、違う見方をしてる当たるってわけじゃない。
マーフィー本を読みあさった自分が言うなら、マーフィー自身は占いに翻弄されている人に『人生は自分で創れる、占い師には何の力もない』って言ってるエピソードが何本も掲載されてますよ。
ついでにいうと、敏感な占い師なら相談者の潜在意識を読み取って、相談者が体験する可能性が一番高い事を感じ取り、それを伝えたに過ぎないって書かれていて、
自分で占う場合も、占い結果は自分の潜在意識の反映なんだと語ってました。
『バシャール』にも未来を予測するのは不可能だって書かれてた。
何故なら、未来の可能性は無限だし、予言された未来は変えられるものだから、と。
やはり予言者は体験しうる一番高い可能性を感じ取ったに過ぎないって事を言っています。
更に言うと、占い師だって未来は変えられるって言ってますよね(笑)
私を信じなさい、私の占いは当たるって言う占い師もいるだろうけど、自分は100%信じてないです。
潜在意識を知れば知るほど、100%当たる占いはないって確信できるし、占いが当たったのは占われた結果を自分自身が(潜在意識が)受け入れたからに過ぎないってのがわかってくるから。
マーフィーは、自分の潜在意識が何を強く信じているかを知るために易を紹介してるんだと思う。
ついでに言うと、タロットやトランプやおみくじとかもね。
でも繰り返してしまうけど、マーフィーは占いに力はなく自分の人生は変えられると言っている。
易で出た結果も、自分が不本意だと思うなら『じゃあ自分はこうしよう!』って思うことで変えて行けるんですよ。
他人に叶うって言ってもらうと安心しますよね。
でも、自分で決められるんですよ。というか、無意識で決めてるんです。
いくら他人が叶うよ、潜在意識ってすごいよって言っても、あなたが信じなければ叶うものも叶わない。
叶うも叶わないもあなた次第って、言われる側は不安だろうけど、潜在意識を深く知ればその言葉って真理なんだ、ここが基本、基礎なんだってわかりますよ。
- 655 :651:2011/07/29(金) 02:56:02 ID:oZRXrllY0
- >>654さん。ありがとうございます。
占いの結果も、私の潜在意識を表した結果なんでしょうか?
霊感やタロット、当たると評判の高い占い師さん達に見てもらい、
かなり傷付く結果を言われました。
「気持ちはない。そういう恋愛の対象で見ていない。それに、好きな女性もしくは
恋人がいる」と、どの先生にも言われ、かなり落ち込みました。
鑑定されてる時も、その他、信憑性の高い事を言われてしまい、余計、当たってるかも、
と思ってしまいました。
しかし、これらは、みな私の潜在意識の表れなんでしょうか?
本当は、全部、外れていてほしいですが、信憑性の高い事を言われると
そうなのかも、当たっているのかも、と落ち込んでいました。
>>652さんの仰るように良い結果を求めているのかもしれません。
彼に愛されて、安心したいです、認められたいです。
私が追いかけるんじゃなくて、彼に追いかけてもらいたいです。
それなのに、こんなふうに、彼に求めてばかり執着ばかりの重たい自分が悲しくなります。
彼の潜在意識に伝わってるんじゃないかと思うと、悲しくなります。
もっと気楽になりたいです。
目の前の現実は見ないで、ひたすら、幸せなイメージを自分の内面で作っていくしか
ないんでしょうね。
どこまで、潜在意識を変えられるか、分らないけれど、幸せなイメージが出来るよう
がんばってみます。
そして、「何だ、やっぱり彼は私が好きなんじゃん。別に他に好きな女性も
恋人もいなかった!的中率が高い占い師さん達でも外れるんだわ」と
笑って言えるようになりたいです・・・
- 656 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 07:26:36 ID:3Hu5AVA.O
- よく、『自分を愛しましょう、愛を持って全てを見つめましょう』というような事を見かけるのですが、愛って何でしょうか?
自分を愛するとは、具体的にどういった気持ちなのでしょう?
愛を持って全てを見つめるとは、具体的にどういう事なのでしょう?
- 657 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 08:02:20 ID:BgIWwe3.0
- >>650
「(イラっとする相手の名前)イライラする!嫌い!」って言ってみては?
「私は相手のことが嫌い」という前提を元にしてる限り良い面は見つからないと思います。
自愛は「(相手の名前)にイライラして嫌っている私でもいいんだ」って言ってみてはどうでしょ。
>>655
このレスを読んだら今すぐ笑顔で言ってみてください
「何だ、やっぱり彼は私が好きなんじゃん。別に他に好きな女性も恋人もいなかった!的中率が高い占い師さん達でも外れるんだわ」と
>>656
「どんな自分でもそのままで良い」と認めることだと思います
- 658 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 12:37:01 ID:MWxpQRfEO
- 私は今まで意識をしたことが無い人
から急に嫌われてしまうことがあります
私に対する相手の態度が
冷たかったり怖かったり
無視されたりと嫌悪感が
あきらかな場合に
初めてその人を意識しだします
私はその相手のことを
嫌ったりしていません
逆に優しそうだなと
好感がある場合もあります
潜在意識や引き寄せ的に
「あの人に嫌われたらどうしよう」とか思っていて
それが現実化してしまうのは
分かるのですが
あまり意識もしなかった人から
急に嫌われてしまうのが
良く分かりません
- 659 :654:2011/07/30(土) 00:03:15 ID:ZGT6ZUU.O
- >>655
何人かの占い師が言ったのは、あなたが今、体験する可能性が高い出来事をあなたの潜在意識から読み取ったものといえるでしょう。
あくまでも占ったその段階の話であり、可能性でしかないです。
実際、彼があなたを好きではないというのが当たってたとしても問題はありません。
たとえ失恋しますとまで言い切られても問題なし。
恋愛成就できるかはあなたがそこで決め、潜在意識に働き掛けるなら、占い結果は変えられます。
『そうか、今の私にはそんな可能性があるのか。じゃあ、そうならないようにしよう。』
そう思って望む結果をイメージしたりして潜在意識を快適さで満たしましょう。
注意して欲しいのは、よい結果が出たとしてもあなたがそれを信じずネガティブさに傾くなら、よい結果も当たらない事になります。
あくまでも占った結果を信じた(もしくは信じなかった)あなたが未来をつくるって事です。
体験する結果を決める、イメージする、雑音に耳を傾けない。
それが自分の『すべきこと』です。
細かい過程や成就までの道は潜在意識が拓いて導いてくれます。
あとは、いやな結果を言われたから凹み動揺し翻弄されてしまうメンタルを調整することでしょうか。
追い掛けたくなる女性は、美しさや魅力だけでなく、重くないネガティブさがないことも重要なはず。
美人であっても、重く暗い女性は実際いい恋愛には恵まれていないですからね。
彼に追い掛けられるあなたをこれから創造していって下さい。
『できるかな…』と謙遜なんてせず、『なる』と決めてみて下さいね(^^)
潜在意識に謙遜は通用しないですから、大胆に『なる』と言って下さいね。
- 660 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:22:24 ID:ZGT6ZUU.O
- >>658
人から嫌われたり人間関係がうまくいかない時、自分で自分を嫌っていたり、自分を嫌う相手ではなくても誰か他の人を自分が嫌っていたりするというトリックがあります。
周りの人というのは自分の反映です。
例えば最悪な性格の人がいて自分はそんな人と似ても似つかないと思っても、自分が相手に感じる『この人のここが嫌』と思う部分は、自分にもあるって事です。
好感を持てる相手でも、その人はこちらを嫌っている場合
あなたもまた、あなたに好感を抱く人を嫌っていた事があったのかもしれません。
自分が期待するもの、恐れるものを引き付けるのが潜在意識です。
自分が放つものと同じような質の人やもの・現実を引き付けるのが潜在意識です。
放っていないものは引き付けません。
あなたが『自分を嫌う人』を引き付けたのは、あなたがいつか自分か他人を嫌うエネルギーを放った事になります。
でも、あなたが『私はあなたを好きですよ』とにこやかに笑い、そういうエネルギーを放てば、あなたを嫌う人は消えていくでしょう。
- 661 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 04:14:26 ID:sMQLV/PUO
- >>657
「どんな自分でもそのままで良い」と認めることですか。
参考になりました。
ありがとうございました。
- 662 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 11:48:28 ID:ssW1vXhoO
- 質問なのですが
復縁希望で最近仕事もかわりまだ職場の人たちに馴染めず悩んでいます
復縁と仕事、2つのことを同時期にイメージングやアファをしてもいいのでしょうか?
あまり両方同じ時期にやってる人っていない気がするんですが
時間もかかりなかなか集中できなくなってきて片方がおろそかになってる気がします
- 663 :655:2011/07/30(土) 13:41:32 ID:KQ3nRqR60
- >>657さん、ありがとうございます。
落ち込みが激しかったのですが、無理にでも笑顔を作ると、少し明るくなれます。
>>654>>659さん、ありがとうございます。
信憑性が高かったので、泣いて落ち込んで眠れないくらいでした。
重たくてドッと疲れてます。周りから見てもオーラが重いかも^^;
こんな状況を前にして、こんなに落ち込んで、どうやって明るいイメージをしよう・・・
と、なかなか希望が持てないでいます。
でも、こんな状況を作ってしまったのは自分自身の弱さからだと分ってはいるので
違う状況を作り直せば良いとも思ったり。
一番、信憑性が高く、辛い結果を出した先生が、「私は見えたもの聞こえたものを
そのまま伝えているが、それを信じなければ良いです。結局、人間、信じているものが
本当になります。あなたは、私の出した結果で、制限をかけている。落ち込むのであれば
占なわない方が良いです」と言われ、やはり良い思考と感情、イメージをするように言われました。でも、この先生の鑑定が、一番信憑性が高く辛かったんですけどね(泣)
今は、泣いて、落ち込んでいますが、元気を取り戻せたら、彼だけじゃなくて、他の事も
前向きになりたいです。というか、もう私は、環境を新しく変えるなりで、彼を意識から一旦、外した方が良いかも、と思う時もあります。
>>659さんの、
>体験する結果を決める、イメージする、雑音に耳を傾けない。
それが自分の『すべきこと』です。
細かい過程や成就までの道は潜在意識が拓いて導いてくれます。
確かに今は彼は私に気持ちは無いかもしれません。私自身も、執着や占い結果で重たいし。
でも、私が変われば、彼も現実も変わると思って、休んだら、もう一度、前を向こうと思います。
- 664 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 16:15:42 ID:rVF1MpjcO
- >>660さん
レスありがとうございます
他人の嫌いなところは
自分にもあるかもしれません
過去に好いてくれてた人を
嫌っていたことも確かにあります
それが今自分に起きてるんですね
ただ少し前から疑問に思っているのは
遅刻・お金にルーズ・幼児虐待・
育児放棄・犯罪などに
嫌悪してしまうのですが
自分にも同じ面があるとは考えにくいのですが
こういうものは別ものと
考えても良いでしょうか
「あなたを好きです」と
思えればいいですが
どうしても苦手だったり
合わないと感じる人には
一緒にいて疲れるので
距離おいてしまいます
人を受け入れる寛大さが欲しいです
長文でごめんなさい
- 665 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 18:42:43 ID:ZGT6ZUU.O
- >>664
世の中には嫌悪するいやな事は多いですね。
でも自分が特に育児放棄やお金にルーズ…などを嫌悪する理由を突き詰めてみると、自分の中に何があるかわかってきます。
他のものを嫌いであってもいいのに、何故それを自分は特に嫌うのか?
お金にルーズな人を特に嫌悪するなら、あなたはお金自体になにか思う所があるのかもしれません。
お金は汗水流して稼ぐもの、楽をしてつかんだお金は汚い、という価値観があったり。
遅刻もお金同様、時間に対してルーズであるって事ですが、時間を守らない人を特に嫌悪するなら、秩序正しく生きるのが正しい事だとあなたは強く感じる人なのかもしれません。
ルーズであるかきちんとしているかの違いだけで、あなたには『お金』『時間』というものに強く反応してしまう=それらが自分に強い影響を及ぼす力があるのだとわかってきます。
育児放棄や幼児虐待についても、自分が放棄や虐待をする可能性があるから反応してしまう場合もあるでしょうが、そうではなく『誰かから(例・守ってくれる人から)棄てられる、虐げられる』という事を恐れている気持ちからくる場合もあります。
何を恐がっているか、反応しやすくなっているかをわかったからどうなのか?となるならば、それをなくしたいと思えばなくすように生き方や考え方を変えられますし、それでよいと思うならそのままの考え方でOKなのです。
あと、お金や時間にルーズな人が周囲にいて影響を及ぼされたり、育児放棄や虐待をした人・された人を知っている、そういった体験を少なからずした場合にも嫌悪する事はあるでしょう。
自分が加害者や被害者でなくとも身近でそういうのを見てきた場合、『自分の中にある』事になります。
あと、合わない人を無理に好きになる必要はないですよ。
合わない人は自分はこういうのが嫌いなんだと分からせてくれる鏡の役割。
教えてくれてありがとう、私にもそんな部分があったのかも。
でも気付けたからこれからはそうならないよ、とするだけで良いんです。
『私はあなたを好きですよ』というくだりは、あなたが好感を持っているのに相手は自分に冷たい場合の対処法です。
寛容さが欲しいとありますが、自分の中にある短所と思える部分を許して受け入れていくと、人を受け入れていけるようになり、そうなると他人から何故か嫌われる事がある…という機会も少なくなります。
こちらも長文すみませんです。
- 666 :659:2011/07/30(土) 19:14:37 ID:ZGT6ZUU.O
- >>663
>一番、信憑性が高く、辛い結果を出した先生が、「私は見えたもの聞こえたものをそのまま伝えているが、それを信じなければ良いです。結局、人間、信じているものが本当になります。
>>私を信じなさいとか私の占いは当たると言う占い師より、よっぽど信頼できる方のようです。
>あなたは、私の出した結果で、制限をかけている。
落ち込むのであれば占なわない方が良いです
>>これもまさに占いに翻弄される方に話してあげたい言葉です。
厳しく聞こえる場合もあるでしょうが、言っている内容はとても真実をついていると思います。
占いに翻弄される方には、特に『バシャール』の語る予言や未来についての話を読んでもらいたいですね。
自分も昔は占いを深く信じ、そこに翻弄されていた事もあり、占いこそ真実だと疑いもしなかった時代がありました。
潜在意識を知ってからは翻弄されにくくなりましたが、それでも完全に占いに翻弄されなくなったわけではなく。
その後バシャールを読み、未来の可能性が無限にあり、占いや予言は変えられる事を当たり前のように語られていたのをにわかに信じる事はできませんでした。
バシャールは潜在意識が云々の本ではないですが、未来をつくるという点ではこのサイトや潜在意識系の本やブログと同じことを語っています。
潜在意識で願いを叶えるというのを学ぶなら、マーフィー(易占い以外の方ですが;)がかなり役立ちます。
あなたはまだ失恋したわけではないし、たとえ失恋を経験したとしてもそこから同じ人と成就できたケースもたくさんあります。
体験談をまとめたブログもたくさんあるし、元気になったらモチベーションアップや潜在意識の知識を深めるためにそういうのを読むのをおすすめします。
リンク貼れなくて申し訳ないですが、『潜在意識 恋愛』や『潜在意識 体験談』『潜在意識 まとめ ブログ』などで検索するとたくさん見つかるはずです。
- 667 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 22:53:55 ID:zBf74LO.0
- >>662
同時期に複数の願望を抱いても何ら問題ないと思いますよ!
私は叶えたいことが70以上ありますからw (望む時期は同時でも叶う時期は最適な時期をお任せしてます
個人的経験として。。「叶えるため」にイメージングやアファをやっている内は
「叶っていない。だから、イメージングやアファをしなければならない」になりやすいです。
つまりいつまで経っても「叶っていない」が継続するのです。。
「叶う事は決まってるんだからイメージングもアファも好きなだけやろう♪上手く出来なくても大丈夫、だって叶うんだから♪」
と気楽にやればいいと思います^^*
- 668 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 00:57:41 ID:.kErhv.wO
- >>667さん
>>662書き込みの者です
アドバイスありがとうございます(*^o^*)/
667さんは70以上もあるんですか!
そのうち叶ったものもきっと沢山あるんでしょうね(^O^)
欲張りすぎたら潜在意識もいっぱいいっぱいになるかなぁなんて思ったりもしてたけど、
もう全て叶えたい理想の思いは叶ってる前提でいたらいくつ願いがあっても問題ないですよね!
今まで難しく考えてました
アドバイス通り気楽にもう叶ってるんだから!って気持ちでやっていこうと思います☆
- 669 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 01:01:51 ID:vFUvh4aE0
- 毎日死ぬほど嫌いなやつのことしねって言い続ければ叶うのかな?
- 670 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 01:27:00 ID:ktT7tzncO
- >>669
相手を操ることはできない。ただ自分が死にたくなるような現実が引き寄せられるだけ。
- 671 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 01:59:00 ID:VTJCqaUUO
- 私は以前、願望が叶いかけて土壇場でやっぱりダメだった事があったのですが、私がその願望を受けとる準備ができていなかったからダメだったのでしょうか?ものすごく望んでいた事でしたが突然過ぎて少し戸惑いもありました。
今も同じ願望を叶えたくて頑張ってますが、以前よりかなり状況が悪くなり落ち込んだりしてしまいます。いつもさみしいです。
- 672 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 03:09:04 ID:vFUvh4aE0
- >>670自分がしにたくなるのか…自分じゃなくそいつが消えればいいのに。相手を目の前から消す方法はないのかな
- 673 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 04:03:59 ID:ktT7tzncO
- >>672
ない。あるとしたら自分が消えるまでだろう。死を望むほど誰かを憎む672には同情するが。
- 674 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 04:17:49 ID:ktT7tzncO
- >>672
連投すまん。>>670に追記。670が死を望む人間が周囲により増えるということもあるな。いずれにしろ670は不幸な現実を引き寄せる。自分がどうなりたいかによるか、もっと勉強した方が良い。
- 675 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 04:19:53 ID:ktT7tzncO
- 670→672
- 676 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 08:16:37 ID:pqjgY.Kg0
- 進展の妨げをしているのが自分の思考ということがわかってきました。
顕在意識では早く叶えたい、本当にいいのかな?という感じなのですが、潜在意識ではまだ一人や片想いを楽しみたい。切ない気持ちやどろどろ劇のが物語的に楽しそうだと思っているのではないかと自分の気持ちを掘り下げたら感じました。
早く叶えたいのにもう片想いは十分味わったのに泣
この場合どうすれば良いのでしょうか?もう彼とお付きあいしたい。
- 677 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 08:49:06 ID:.lxtmE6o0
- >>676
むむ。私が思い付けるヒントが2つほどあるので。
その1。
悲恋や泥沼劇は、古今東西の作品でいつでもいくらでも楽しむことができます。
でも、あなたが生きているのは映画でも歌でも小説でもない、あなただけの人生でしょう?
本当に悲恋や泥沼劇がいいですか?ハッピーな毎日よりも?
その2。
大きな幸せは苦労の末に手に入るもの。
苦労してこそ価値がある。
そんな思い込みがありませんか?
私たちはみんな幸せを易々と手にすることができます。
幸せと苦労との間には、何らの相関関係もありません。
あなたのお顔もお名前も知らない私があなたの幸せを祝福できるのに、
あなたがそれをできない筈がないのです。
どーんと強気に構えましょう!
- 678 :663:2011/07/31(日) 11:05:42 ID:QyZmsURkO
- >>666さん、ありがとうございます。
明るい気持ちでイメージングしようと思い試みているのですが、イメージング中、目の前の辛さに負けそうです(汗)
私は彼の仕事場の元アルバイトで彼は正社員で、彼は今は県外へ転勤、私はアルバイトを辞めているのですが、その先生曰わく、「アルバイトは恋愛の対象に見ていないし気持ちもない。元アルバイトでも、恋愛したら、自分の評価に関わる」と言われ、確かに彼が言いそうだと思いました。音信不通の半年間、たまにメールしても、返事がありません。そのたびに占いに頼り。
今は、全てにおいて、すっかり自信を無くしてしまいました。
一応、他の占い師さんにも、彼に会ってもらえる方法を考え、実行してみようと思うのですが、多分、告白した所でNGだろうと言われました。
私が明るく変われば、現実が変わり、彼の考えも変えられるのでしょうか?成功報告も見ているのですが、なかなか自信が持てず、心が弱い自分が悲しいです。
彼じゃなくても、自分が幸せになれるなら、彼以上に素敵な人と出会えたら良いな、と思う自分もいます。一応イメージングや愛を送る108メソッドは、彼でイメージしようと思うのですが、彼ではない素敵な人も引き寄せる事が可能でしょうか?
- 679 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 12:13:57 ID:awVUq9GA0
- すみません!私も落ち込みやネガが、やたらと酷く暗いのですが、
こういう時に限って、やたらエンジェルナンバー見てしまいます。
やはり、良くない方へ現実化しているのでしょうか?怖い〜
- 680 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 14:43:08 ID:fBGVDLg.0
- >>679 天使はあなたの味方です。
一生懸命にあなたを励ましてるんですよ。
力を抜いて幸せだけを見つめてねって。
- 681 :679:2011/07/31(日) 15:12:35 ID:awVUq9GA0
- >>680さん、ありがとうございます。
今、経済的にも恋愛も、すっかり行き詰まり、焦りと不安、虚しさが拭えません。
死にたいとは思っていませんが、「私、どうして生きてるんだろう・・・」と
人生の希望や指標、目的を失っている暗い気分の中、エンジェルナンバーを見かけます。
こんなネガの暗い重い感情で見かけてるから、ますます良くない現実を引き寄せてしまう、と怖くなっていました。
ありがとうございます。
- 682 :666:2011/07/31(日) 21:17:50 ID:KUs0zdT2O
- >>678
明るい気持ちでイメージできないなら、今の段階ではネガティブさをなくし、自分が明るい気持ちになれることを多くやった方がよいのでは。
経験上、ネガティブなままイメージしたり瞑想などメソッドをしても、効果はいまいちでした。
ネガティブでも叶う例はありますから人それぞれかもしれませんが、ネガティブが効果を遅くしてしまうのはありますから、これを無くしていく事は大切です。
彼と恋愛成就するイメージや彼に愛を送るなどをするのに、彼以外の人を引き寄せられるかは私にはわかりません。
ただ、108メソッドでどうかはわかりませんが、潜在意識に働き掛ける時、彼か彼よりもっと素敵な人と結ばれると設定して成功した人はたくさんいるようです。
あなたが明るく変われば彼の考えを変えられるか?
答えはノーでしょう。
彼を変えるのではなくあなたが変わるのです。
あなたが変わったら、彼も変わったように見える時があるかもしれませんが、あなたが彼を変えたわけではありません。
以前と変わったあなたに彼がよい反応をする事は有り得ますが、あなたが彼を変えたわけではないのです。
潜在意識に働き掛ける事で相手の気持ちを変えられると捉えてしまう人もいるようですが、相手を変える事はできません。
自分の潜在意識にこれまでと違う考えや感情を刷り込む事で自分を変える事はできる。
結果、見方が変わり相手も変わったように見える。
または変わったあなたに相手もこれまでと違う反応を見せるため、相手を変えられたように見えるかもしれません。
でも、まずはあなたが変わるのが大前提ですよ。
今は、メソッドを変えたりイメージに励むより、あなたが明るい気持ちを取り戻す割合を増やした方が良いように見えます。
- 683 :幸せな名無しさん:2011/07/31(日) 22:04:15 ID:.sZCv72MO
- >>682
自分が変われば相手も変わる。
相手が変わったように見えるのではなく、変わります。
- 684 :682:2011/07/31(日) 23:11:42 ID:KUs0zdT2O
- >>683
自分が変わり相手も変わったように見えた時、私は『自分が相手を変えたのではない』と捉えています。
自分が変わったら相手もこれまでと違う反応をするのは有り得る事だし、それは相手が自分の変化に応じた反応を見せたに過ぎない事で、自分が相手を変えたわけではありませんよね。
どんな反応をするのも相手が決める事です。
変わったように見えると表現したのは変わったと断定した書き方だと、自分が相手を変えたというニュアンスに捉えられかねないからでした。
私が678さん宛のレスで伝えたかったのはそこです。
潜在意識は相手の気持ちを変えられるものではないと伝えたかったのです。
あくまで、自分が変化し相手がこれまでと違う反応を見せた結果を『変わった』としているのだと思います。
私はそれを『変わったように見える』と捉えていますが、この考えに賛同できなくても願いが叶わないわけではありませんし、賛同できない場合はしなくても良いと思います。
潜在意識の本など読み、実践し、私なりに分かった事をお伝えしてきましたが、これは私個人の捉え方に過ぎないものですから。
- 685 :幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 00:21:23 ID:EA8cQUMoO
- 質問させてくださいm(__)m
6月から始めたパートの仕事内容が自分に合わず、職場の人も酷い態度をする人が多いので、入ったはいいけど胃薬と頭痛薬ばかり増えるばかりで耐え切れないため、通勤しながら職探しまくってました。
やっと、派遣で面接にこぎつけた会社があったんですが、これでOKもらえれば辞められる♪と思いながら翌日に出社すると、それまで酷かった社員の態度が180度変わり、優しくなっていて…
やっかいな3人全員の急変に、不気味さと不思議な気持ちでいっぱいです。
辞める理由を、通勤1時間だから、家庭の事情で…にしようと思っていたら、店長に「家どこなんだっけ?遠いな、通勤大変だろ。大丈夫か」なんて労われて、それを理由に出来なくなったし(__;)
何か心読まれてる!?
潜在意識が繋がってるということなのか…
不思議すぎて戸惑ってます。。
- 686 :685:2011/08/01(月) 00:23:16 ID:EA8cQUMoO
- 続けてすみません。
みんなして…というか潜在意識が辞めるの拒否ってるんですかね(--;)
耐え切れないんだけど…
- 687 :678:2011/08/01(月) 00:28:31 ID:6WDGygdAO
- >>682
>>683
ありがとうございます。
自分もバイトを辞め、彼も転勤になり、私の好意には、それとなく気がついていたと思います。でも、心身距離置かれた半年間、たまにメールしても、何も返事もらえず。
占い師の方が言ったように、嫌いじゃないけど、気持ちは無いんだと思います。そして、バイトと恋愛になれば彼の評価も左右されます。そして今は彼は恋愛より仕事で出世し、社会的なものを安定させたいんだと思います。私が彼に持っていた印象は、全部、言われてしまいました。
彼は好きです。
でも、もう今は一旦、諦めようという気持ちになりました。
彼は、将来の目標があるのか?いつも落ち着いて真面目で一生懸命でした。そんな彼に、無理矢理、振り向いて欲しいと思っても、ただ彼の負担になるだけで。
もっと、自分に自信があったなら、展開も違っていたものかもしれません。自信の無さから、占いにジプって縋り、彼への気持ちへ縋り。
だけど、自分の手元には何も残っておらず虚しくなりました。
こんなに病んでしまった自分は魅力的じゃなく怖いです。
だけど、今は何に希望を持って良いのか分からず、喪失感と虚しさで一杯です。
一応、会ってもらえる可能性のアドバイスは貰いました。恋愛には進まないと思いますが、会えれば、また彼に違う印象も与えられるだろうから、と言われました。実行しようとも思いますが、何分、私がこの状態から抜け出るのが先だと思っています。
せっかく貰った方法なので、本当に会ってもらえるかどうかも分かりませんが、やってみて、アルバイトではない印象だけでも与えられれば、もう、それで良いし、やってみても会えなければ、それも良いと思ってます。
喪失感と虚無感から涙が止まりません。
でも、彼のことは、好きなまま諦める気持ちになりました。
現実に何も期待する気が無くなったので、不思議と逆に楽にイメージング出来そうです。でも、彼でも、もっと素敵な人でも良いと思っています。
今は疲れて、しませんが、しなくても良いと思うと、解放されたような、背中の荷物が取れたような感じで楽です。
彼にも自分にも、暗い重い執着のエネルギー送って、ごめんなさいと思います。
好きなまま諦めるって楽ですね。後は、喪失感と虚無感から自分が癒されるのを待とうと思います。
長々とすみません。
たくさんアドバイス貰って、助かりました。嬉しかったです。>>682さんが仰ったように、まずは明るくなれる自分に戻れるのを待ってみます。
暗いレスで申し訳なく思っています。
ありがとうございます。
- 688 :682:2011/08/01(月) 00:56:15 ID:1Oeb2obsO
- >>687
私は潜在意識を知ることが出来て良かったと思います。
自分の現実は自分で創っていて、潜在意識に働き掛けるなら事で望む結果を創って行ける事を体験してこられたからです。
今は私がレスして長々語っても痛みを広げてしまう事もあるかもしれませんね。
でもあなたの心に安らぎが戻り、痛みがなくなることを願います。
潜在意識を知る事をまた始めたくなった時、このサイトや他の潜在意識のサイトを訪れてみて下さい。
私以外でも沢山の経験者さんがあなたの質問に答えてくれますよ。
あなたのお幸せを心から応援しています。
もしこれまでの私のレスの中で言葉足らずな箇所などあったなら非礼をお詫びします。
こちらこそ長々失礼しました。
- 689 :幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 01:09:46 ID:Dook9vwQ0
- >>687 あなたも仕事の(学生なら将来の)目標を持って、それを第一に励んでみたら?
元アルバイトではなく、XX会社のXX職の人、と彼の認識が変われば、障害は一つ減るよ。
- 690 :687:2011/08/01(月) 02:03:53 ID:6WDGygdAO
- >>688
>>689
ありがとうございます。>>688さん、ちょっと待って下さい。私、板から去りませんよヽ(´ω`;)ノロム専に戻って、勉強します。
>>688さんは達人さんですから、これからも沢山書いて欲しいです。
どうやって、エゴやネガから脱却できたんですか?羨ましいです。私は、何かしら、ちょっと出来たかと思えば、すぐにエゴに引き戻しに会います。占いに依存するくらいですから、悪く言えば心が弱く、頭ばかりが先行し、心配性で切り替え下手です。良く言えば、人一倍デリケートで真面目で感受性が強いです。だから余計にエゴが強く苦しみます。
今は、まだ彼の事を思うと苦しくて涙が出ます。「大好きだった!」と叫んでいます。
だから、彼の事を思っても、苦しくないようになった時、現象化への期待も無くなった時、軽くイメージしてみようと思います。そして、彼よりもっと素敵な人が現れても良いと思っています。
今は、一旦、諦めます。
>>689さん。
私、30代後半のアラフォーですヽ(´ω`;)ノ痛いアラフォーで、すみません。
しかも、アルバイトは事情があって、やっていたもので、本職は別にあるんです。しかも私は彼より7歳、年上です(_ _;)彼が私の年齢に気付いているかどうかは知りませんが、本職は知っています。何しろ、かなりの天然で、アルバイト先でも、ずっとからかわれていました。ので、私もアルバイトは辞めてるし、誇りにしてる本職はあるし、彼も転勤で担当が変わっているので、そんなに気にしなくて良いと思うんですが、恋愛感情が無いんでしょうね。彼の中では、私はバイトの1人のようです。
痛いアラフォーで、すみません(;▽;)
- 691 :幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 02:36:14 ID:PfV1aCUo0
- >>687さん
全然痛くないです。
そのまま彼を「大好き!」と叫んでいて下さい。「大好きだった!」じゃなくて、
「大好き!」って。彼の笑顔を。
そうすると、不思議な事に、彼の事やっぱり私は大好き!って思わざるを得ないような現実がやって来ますよ^^
彼がにこにこ笑って^^
- 692 :幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 06:54:58 ID:RASIMP5cO
- 質問お願いします。
潜在意識の事を知ってかれこれ1ヶ月半で願望は好きな人との恋愛成就なんですが、ここ最近その好きな人が毎日の様に夢に出て来ます。
気付けば隣にいた夢
好きな人が優しくしてくれる夢
好きな人と喧嘩する夢
など様々です。
潜在意識の力を使い始めてから相手との関係がぎこちないものになってしまいました。
相手は優しくしてくれるんですが、たまに相手は無自覚にこちらの傷つく様な事を言ったりしたりします。
本当に優しい人なので絶対に無自覚だと思うのですが…
夢に頻繁に出て来たり、関係に変化が出て来て、これは成就に向かっていると考えても良いですよね?
- 693 :幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 10:28:54 ID:hcAeVeqUO
- >>692
良いですよね?っていうか、あなたがそう思わなきゃそうならないしねw
- 694 :687:2011/08/01(月) 15:05:24 ID:6WDGygdAO
- >>691
ありがとうございます。(T_T)
実は感情がネガではなく、比較的ニュートラルな時、イメージングは得意ではないので、過去バイト先で会ってた彼の笑顔を思い出していたら、私まで笑顔になります。単に、笑ってる人間に会ったら、こちらも笑顔になる、という理屈ですが、彼の笑顔を思い出すと、子供のように楽しく笑ってしまいます。執着やいくつものエゴで、暗く重く閉ざされているけど、きっと彼の笑顔思い出して、子供のように笑う私が、本来の私なのかなぁ?と思います。
もし占い師さんが、全て当たっていて、彼が正社員とバイトという立場にこだわるのなら、本来の本職の私の方が、そこでバイトをしていた事自体、本来の立場としてマズイんだけど(>_<)と、彼に言ってやりたいです。
- 695 :幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 17:08:59 ID:hcAeVeqUO
- >>694
というか、全部関係ない。
正社員がどうとかアルバイトがどうとかも
アラフォーだ何だって、全然関係ないんだよ。
どうやって今の状況から脱却するかもさ、「脱却した」って設定すればいいだけ。
それでエゴがうんちゃらかんちゃらも関係ない。
設定したんだから。
私より年上なあなたに聞きたいけど、今まで色んな事経験してきたよね?
でもその都度なんとかなってきたでしょ?
それを自信には出来ないの?
占いに頼りたいならそれは自由だけど、じゃあここで語るのはどうして?
願いを理解してるのに何でそれを選択せずそんなに拒否してるの?
すごく矛盾してるよね。
何か私も過去に酷い恋愛をしてもうダメだなって、
多分死ぬんだろうなって本気で思ったけど何でか生きててさ
あんなに辛かったはずなのに今は充足を感じてる。
どうやってここまで来たかよくわかんない。
でも思考や感情に力はないって聞いて納得した。
どうやら私は自然と現実に心を置くのをやめてた。
というか「どうでもよくなってた」。
感情もない、ただ安定だけを求め、その瞬間だけを愛してた。
そしたら気付いたら変わってた。
いっそ捨ててしまえばいいよ。
効果を少しでも感じられれば変わると思うんだけどなあ
感受性強いならそっちに意識向けてみたら?
幸せを感じすぎてフリーズすんじゃない?w
- 696 :671:2011/08/01(月) 22:15:43 ID:/D3LJz.6O
- あの〜全くレスがつかなかったのですが、
ダメな質問だったのでしょうか…?
- 697 :694:2011/08/01(月) 23:18:33 ID:6WDGygdAO
- >>695
ありがとうございます。
他の事は、それなりに自信?があるのですが、昔から何故か恋愛だけに自信が持てず、占いに頼りすぎて、ダメになっていきます。
誰かを好きになる時は、いつも直感で好きになるんですが、その後、焦りや不安、自信の無さから、最初は軽い気持ちで占いに行くのですが、だんだんハマってしまいます。嫌われてる事もないまま、相手が離れてしまいます。どうして、自分で不安を拭えないのか、恐ればかりで自信が持てないのか、占いに頼ってしまうのか、自分でも分からないです。
良くない止めたいと分かってるのに、不安や恐れに勝てず、やってしまう…。
今の彼も直感でした。胸の中から、冷静で静かな声が向こうから湧いてきます。だけど、その後、どうしても、占いに頼りダメにしてしまう…。
バイト先で可愛がって下さったオーナーが亡くなった日の朝、目が覚めたら、オーナーの笑顔がいくつも走馬灯のように浮かび胸が暖かく幸せな気持ちでいっぱいになり、涙がひとつ流れました。部屋の空気も、いつもと違って感じ、空気に抱き締められてる幸せな感じでした。
亡くなった人ではないのですが、数年前も、同じような体験をしました。時々、108さんの「別の領域」って、この感じなのかな?と考える時があります。胸の中が暖かく幸せいっぱいで、周りの景色や空気さえ違って生きている感じです。
でも恋愛だけ、どうしても怖くて不安で、不安から逃れたくて占いに電話してしまいます。
なぜ恋愛だけ、楽しめず、そうしてしまうのか分からないです。傷つきたくないプライドが高すぎるんでしょうか?自分への愛や信じる気持ちが足りないのは分かってるのですが、恋愛すると、どうしても、それらを見失ってしまいます。
時々、思いもよらない所で湧く静かな直感。空気や景色さえ違って見える、暖かい幸せな胸の感覚、いつも、そこと繋がれたら良いのに、どうして苦しむ方を選択しているのか、自分でも分からずに苦しいです。
- 698 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:58 ID:KDegEO3gO
- 最近好きな人に全然会えなくて、ラブラブイメージがてきなくなってきた。
ラブラブになれますようにというお祈りしかできなくなった。
祈りは必ず届くものと思っていたら、祈りはとどきますよね。
- 699 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:11 ID:CK8au8xUO
- >>696
あなたの最初のカキコミからは叶わなかった理由を読み取るくらいの情報がなく、詳しくは言えないのですが、
あなたが受け取る準備ができていなかったから叶わなかったと思われるなら、理由のひとつでもあるかもしれませんね。
受け取る準備って、確かに大切です。
受け取る準備が出来ていないと、流れをつかえさせてしまうから。
すべてはあなたのタイミングで展開していきます。
- 700 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 00:24:18 ID:CK8au8xUO
- >>692
成就に向かっていると信じていい?とほかの誰かに聞かなくても大丈夫。
あなたが決めていいです。
むしろ、あなたしか決められないです。
『成就に向かっているんだ!』と。
夢に出てこなくなっても、成就に向かっているんだと思うならそうなります。
あなたが決めるからそうなるんですよ。
仮に叶わないとか無理だとか言う人が出てきたとしても、関係ないです。
あなたが決めて大丈夫。
私の意見だって、スルーしたければしたって構わないんですよ。
まずはあなたの直感に従って。
- 701 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 01:13:01 ID:FthpR5B.0
- >>697
不安なんかが襲って来たら、少しずつでも、
最初は感情がこもらなくても「安心 安心 安心・・・」とか「安堵 安堵 安堵・・」
など、その時の自分に一番しっくりくる言葉を形だけでも心の中で唱えてみては?
私も不安で神経が尖ったり、精神的に落ち込んだり取り乱したりしやすかったんですが、
不安や嫌な感情が浮かんで来たら、わざと、反対の言葉だけでも思い浮かべるようにしたら、
かなり精神的な不安定から脱却出来ましたよ。
心がすさんだら、「平和 平和 平和・・・」とか言葉だけでも思い浮かべるだけで、
落ち着きます。
- 702 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 01:24:39 ID:DTOqBPaEO
- >>697
分からない?
それは違うと思うよ。
見てないだけ。
それらを見ないようにしてるだけなのも気付けない?
あのね、ちゃんと今見てる現実を受け止めてほしい。
まずは否定せずしっかり今の自分を受け入れないと
いつまでも「叶ったり叶わなかったり」だよ。
私はこうだ、こんな容姿で、こんなキャリアでこんな性格で
状況はこんな感じだって
それをしっかり受け止めて許して愛す。
それからですよ、全ては。楽園は。
なんで不安なのか怖いのか分からないはずない。
分からないと言ってしまえば永遠に分からないままだよ。
あなたはちゃんと分かってるはずです。
- 703 :697:2011/08/02(火) 02:50:47 ID:cZYG5avcO
- >>701
ありがとうございます。
やはり今も、かなり不安定です。
>>701さんの方法、やってみます。
今は、自分でも身勝手な怒りだとは思うのですが、「確かに私はアルバイトの1人として、彼に出会った。お店に置いて頂いた事は、本当に感謝している。でもアルバイトの代わりは、いくらでもいる。私の本来の誇りにしている仕事は他にあり、そっちの世界が本来の私。なのに、どうして、アルバイトの1人として、彼を追いかけなきゃいけないの〜?ヽ(;ω´)ノ何か納得いかない(;ω´)」
腹立たしい気持ちと悲しい気持ちと両方です。
我ながら自己中な怒りと分かってるんですが。この場合、何と唱えて良いのやら…(`;ω;´)
でも、不安になった時は>>701さんの方法を唱えてみます。
- 704 :697:2011/08/02(火) 03:26:56 ID:cZYG5avcO
- >>702
ありがとうございます。
何だろう…702さんの言葉が、何処かで分かってる気がします。そして悲しくなって涙が出ます。どうして涙が出るのか分からないです。
702さんの言葉が、何処かで腑に落ちている、でも、それが何なのか分からない…
>見ていないだけ。
>それらを見ないようにしているだけなのも気付けない?
すごく腑に落ちます。
確かに、見ていない…だけど私は、何を見ないようにしているの?
「本当は、彼になんか全然愛されていない、相手にされていない現実?それを必死になって、どうにもならないのに、どうにかしようとしている現実?」この愛されていない現実を認めたくないのかな…
腑に落ちているのに、どうして分からないの?言葉に出来ないです、でも涙が出ます。
>私はこうだ、こんな容姿で、こんなキャリアで、こんな生活で…
これは、ちゃんと自信持って言えるかも…多分。
>状況はこんな感じだ
これが、分かっていない…分かろうとしないのか?受け止められないのか?
>それをしっかり受け止めて許して愛す。
私、確かに何か許せてないです。でも何を?自分の何を許せてないの?
腑に落ちてるのに、何処かで分かってるのに、分からない代わりに涙がいっぱい出ます。
そうですね、確かに私、見えていない、見ようとしていない、許せてない、認めたくない、受け止めていない、愛せてない…でも、それは何なの?でも、もう許したい、愛したい、とにかく受け入れたい許したい…涙が出ます。でも見てない許していない部分が何なのか言葉には出来ず、分からないです…
- 705 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 04:01:33 ID:FthpR5B.0
- >>703さん >>701です。
部屋中に「不安」とか「悲しい」「辛い」とか言う文字が書かれてある紙が貼ってあったら、心も本当に暗く気が滅入ってしまいますよね。
ただ感情を込めずに繰り返す言葉にも、癒す効果はあると思いますよ。
彼との恋愛を肯定的に思って、上手く楽しい事をイメージングしずらいのは、
よくわかります。
現実の彼の態度や、こちらもプライドを傷つけられ、納得行かず、細々とした感情のつじつまが合わなく、未来の楽しい彼とのイメージングが出来ないんですよね。
もし、占い師さんの言う事が当たってしまっても当たらなくても、
潜在意識は、そう言う細かい感情のつじつまも合うように解決してくれるのですよ。
望む未来は、彼と楽しくデートしていたり、お互いがとても好き合っているシーンだと思います。
でも、現実的に彼にされた事や、言われた事が、理性で納得出来なかったり、
感情のつじつまが合わなく、とてもその延長には幸せなシーンがあるとはイメージしにくいと思います。
ああなってこうなって、彼の立場と性格だとこうだから、こうなって、って言うつじつま合わせは全く頭で考えなくても、
潜在意識には「望む結果」だけをイメージすればいいんです。
彼の立場と性格がこうだから・・・って言うのを、全てあなたが満足して、納得して、
問題や障害が解決した後「だけ」を想像すればいいんです。
でも、どうやって?彼の立場がこうで、私の立場がこうだから・・・と考えなくても、
潜在意識が全ての問題を解決して、「全ての問題をクリアして、彼と幸せ」なシーンを実現してくれるんです。
目の前にふさがる問題や障害は、潜在意識が素晴らしい方法で解決してくれます。
>>703さんが頭の中で、ああなってこうすればこの問題は解決するだろうとかしないだろうとか考えてなくても。
潜在意識に叶えられない願いはないのですから、障害や感情のつじつまが合わないと言う事が、
本当は「ない」と言う事になるんですよ。
何も考えなくても、自動的に、素晴らしい方法で、望む結果を与えてくれます。
私も彼とプライドが邪魔して素直になれない時など、
よく「調和 調和 調和・・・」とか彼と感情が調和して、お互いが素直になっている場面を想像しています。
占い師さんの言った事が毎回 >>703さんが望むような結論を言ってくれない時が、
多々あって、更に彼とはどうなるんだろう・・・と不安を増大させてしまう事が多いかも知れませんので、潜在意識に望む未来をイメージする時は、とても障害になりやすいと思います。
潜在意識は「望む結果」しか実現しないんですよ。
今、「恋愛にだけ不安になって、皆離れて行く」と、いつも思っている事を潜在意識はちゃんと叶えている状態ですよね?
だから、いつも思っている事を「私はいつも幸せな恋愛に恵まれる」に変えればいいだけです。
急激にとか、無理をしないで、ゆっくりのんびり少しづつ普段の自分を苛めてしまうマイナスの癖を、
ちょっとした事から変えて行くと楽かも知れないですよ。
潜在意識も>>703さんに素敵な恋愛をしてもらって、幸せにしてあげたいあげたいって思ってるから、
素敵なイメージをたくさんすると、潜在意識もとても喜ぶと思いますよ。
- 706 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 04:16:02 ID:DTOqBPaEO
- >>704
うーんと、だから「分からない」は止めよう。
それエゴの範疇で「分からない」って言ってるんだよね?
それだったら私だって分からないことだらけだよw
そもそも何で私が今生きてるのかも分からないし、
願いが叶ったのも何でか分からん。
明らかにつじつまも合わないこともエゴで言ったら「有り得ない」ことでも
叶ったし、今までだって「もうダメだ」ってなっても何とかなってきたし、
とにかくそういうもんなのさ。
エゴでは理解出来ないものなんだと思う。
超えた領域だから。
「分かった」って思ってみて。
それだけ。
ただ受け止めて「そっか」って。
あなたが書き込んだ自分の思い読み返してみて。
全部エゴでしょ?w
アルバイトだからとか「でも全然関係なかったわ」って言ってさ
普通に生活してればいいよ。
身体は身体で勝手にが動くから任せてさ。
占いもしたきゃしてもいいよ。
そんでエゴが
「無理無理!成就なんかしないっしょ!w」
って言ってきても
「うん、まー、君には一生理解できんだろうね」
って言ってやればいいのさ。
- 707 :704:2011/08/02(火) 04:21:26 ID:cZYG5avcO
- >>704連投すみません…(汗)
まるでパズルがハマったかのように腑に落ちるんです。
確かに私は
許せていない
愛せていない
見ようとしていない
特に何か「許せない」です。それが何か分からなくても「許せていない」
許せていない愛せていない見ようとしていない受け止めていない現実は?
「彼に愛されていない自分や現実?」
「私を愛してくれない彼や現実?」
確かに、事実そうなのに、↑の言葉じゃ何だかしっくり来ないです。ピンと来ないです。
それとも、それら今の事実を受け止めて許していないだけでしょうか?
何だか、とても許せてない認められない感覚だけが強いです。何だか怒りにも近いです。
確かに、私、ちゃんと分かってるのに…何が、こんなに許せないの?見えていないの?愛せないの?認められないの?怒りにすら近く「大嫌い!」こんな言葉すら浮かびます。
こんなにこんなに自分を許せていないのに、彼なんか愛せてるわけない。(いや好きなんだけど)
あー、こんなに許せない認められない、怒りに近い、だけど何を、こんなに許せていないの?
- 708 :704 707:2011/08/02(火) 04:27:57 ID:cZYG5avcO
- あっ!悶々として連投している間に、お二人から返信が!
あうぅ…ウザくてすみません。
ちゃんと、お二人のを読み返してみます!
いつもスレ汚して、すみません。
- 709 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 05:56:26 ID:FthpR5B.0
- >>708 さん >>705です。
>>706さんが最初に言った、「設定」すればいいだけですよ。
「設定」
「どうしたいか」だけの設定。それを決める時、何故か占い師さんの言った事に話が行ってしまうので、
「設定」をする時に、占い師さんが言った事も、彼に恋愛感情なく無視されてる事も、全然関係ないんですよ。
「設定」する時の考慮に入れなくてもいいんです。「彼と相思相愛」だったらそう「設定」すればいいんです。
潜在意識は「どうしたいんですか?」って聞いてるだけですから。
ヨコ失礼しました〜(・▼・)
- 710 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 09:40:17 ID:/y1jJ29E0
- >>708
アファメーションって、勿論ご存じですよね?
例えば
「私は健康で豊かで幸せです」
「私は全てから解放され心が自由で安らいでいます」
とか、言葉の力を利用して自分を在るべき状態に導くわけです。
今は全然違う状態でもいいから、とにかくそう言っい切ってみる。
言うことで自分が変わり、状況が追いついてくる。
言葉の力というのは、それだけ強いんです。
>>655からあなたが言い切っていることを見直してみてください。
私は、
悲しい。いつも占いに頼る。辛い。わからない。泣いています。
何度もこの繰り返しです。
そんな人のもとには、どんな状況が引き寄せられるでしょうね?
厳しい言い方かもしれないけど、あなたは時間を無駄遣いしすぎ。
未来に向かって夢を描いて、とにかくやれることを精一杯やっても今日。
辛い辛いと嘆いて、ここにそれを刻みつけても今日。
あなたを幸せにする行いって何ですか?
これまでここであなたに贈られた言葉が、如何に全て素晴らしいものであるか。
「私を劇的に変えるほどの回答はなかった」
という思い込みを破棄し、
「なんだ、必要な答えはもう揃ってたんじゃないか」
とワクワクして読み返してみて。
- 711 :696:2011/08/02(火) 10:16:16 ID:BO/PVcKY0
- >>699さん、レスどうもありがとうございます。
やはり受け取る準備も大切なのですね。
絶望的状態から叶いかけて、ある日突然叶いそうになり
思っていたより早く、一瞬戸惑ってしまいました。
それで不安になり悩んでしまったのがいけなかったのかもしれません。
土壇場でダメになり、さらに悪い状況になってしまいました。
- 712 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 11:12:10 ID:/cEjig5AO
- >>708
以前他スレでも同じ内容の書き込みをされてた方ですよね?
あの時も皆さんが色々アドバイスしてくれて「そうですね」「やってみます」と言っていましたよね?
一度、潜在意識も現実も忘れ、ただただご自分が楽しめる事に集中されてはどうですか?
今のあなたにはどんなアドバイスも響いていないように思われます
ここで質問を繰り返すより何かひとつでも楽しめる事を見つけて少しでもワクワクする時間を持たれた方がいいかと…
そこから何か変わるかもしれませんよ
- 713 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 12:04:56 ID:A0HygMeYO
- エゴってどうやったら消えますか?
願望に対して条件付けして自分でハードル上げてました。
- 714 :692:2011/08/02(火) 21:07:06 ID:tTH.PFj2O
- 皆さん、自分の質問にレスを下さってありがとうございます。
どんなに辛い事があっても結ばれる為の大事なプロセスだと思って乗り越えて行きます!
あの、また質問なんですが、
「潜在意識で人を操る事は出来ない」
とどこかで見ましたが、
相手が自分の事を愛する様になる為の瞑想、イメージング、アファなどの行為=相手の心を操る行為
にはならないのでしょうか?
もちろん純粋に好きな人に愛されたいという願いで日々潜在意識に願望を送っていますが…
今までもたくさんの人が潜在意識の力で恋愛成就されてますが、ちょっと不意に不安になってしまいます…
- 715 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 08:25:24 ID:olYgaxIAO
- 好きな人が居て、潜在意識の引き寄せのお陰でとても良い感じです。
いつも家の近くまで送り迎えしてくれているのですが、今度は家の前まで来てくれそうです。
それで、私の家なのですが、人住んでるのか?と、思うくらいボロく、外壁は錆びたトタン板です。
だから、家を見られるのが恥ずかしくて、今まで『ここで良いよ』と車を停めてもらって、家に来ないようにして居ましたが、ついに住所を聞かれてカーナビにも登録してくれました…。普通だったら喜べるのに、喜べなかったです…。
会いたいのに憂鬱が大きいです。
この事について、潜在意識でどうしたらうまくいくのか、どなたかアドバイス頂けたら助かります。
- 716 :708:2011/08/03(水) 11:31:14 ID:8XJFXAZUO
- >>708です。
みなさん、ありがとうございます。
ご迷惑をおかけして、すみません。
昨日、たまらず、心療内科へと行ってきました。数年前に1度、別件で心療内科へは行ったのですが、さんざん待たされた挙げ句、診療は5分程度で、薬を渡されて終わり、だったので、心療内科なんて根本的な解決は何もならないと思っていたのですが、きちんとお話を聞いて下さる心療内科の先生を探し出して行ってきました。
昨日は薬の副作用が酷く、体のだるさ重さや、副作用で生理が始まってしまい、日常をこなすのが精一杯でしたが、今日は落ち着いています。
昨夜まではネガが苦しかったのですが、今は、昨夜飲んだ薬が残っているせいか、セロトニンが出ているらしく、「占い師さんの結果や、現実って関係ないなぁ…」と、別物を見ている感覚になれました。今までは、目の前の現実や占い師さんの結果に捕らわれすぎて、それらを「全て」みたいに思っていたのですが、今は「関係ないなぁ…」と別物のように思えるようになりました。
「5年先10年先、どうなりたいの?」と聞かれても、ネガが強い時は「そんなの幸せになりたいに決まってる!でも今は、こんなに苦しい」としか思えなかったのが、冷静に「やっぱり幸せになりたいな。キラキラ笑っていたい。じゃあ、今、幸せにならなきゃ…」と穏やかに思えるように。
彼の笑顔をイメージすると、楽しい反面、胸の苦しみが取れなかったんですが、確かに他の女性の有無も気にはなるのですが「私が穏やかで明るくいれば、彼も関係性も変わるだろう」と思えるように。
私に、こんなにセロトニンが足りていなかったとは!スバラシス、セロトニン!です。
ネガのブルドーザーのように突っ走って、すみません。しかし、こんなに念が強いなら、ポジに裏返せた時も相当強いと思うんですけどね、トホホです…。
- 717 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 12:04:42 ID:M.bo.mg6O
- >>716
>>712☆
- 718 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 12:25:49 ID:kp1SSBXs0
- >>716
読んでいる限りでは、鬱っぽいですね。
私も精神疾患を抱えているので、何となく分かります。
きついことを言うようですが
ネガティブになる事は悪いことではないけれど
それを文字にするのって・・・そのような現実を引き寄せてしまうんじゃないかと。
ここでも散々「負」の感情を文字にしていましたよね?
それじゃあ負が負を呼んでしまっても当たり前です。
とにかく前向きにならずとも、言霊って言うのがあるぐらいですから
負を文字にしない方がいいと思いますよ。
それから、もっと自分に自信をつけるたけに
自愛してください。
愛されなきゃ不安ですか?
愛することを覚えてください。
自分を。相手を。何でもいいんですよ。
ペットでも花でも。
- 719 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 12:27:23 ID:Iqw4N0Ss0
- >>716
>>710です。
いまレスを読んで、自分でも驚くほど嬉しかったw
自分で必要なものを考えて手にすることができたんだね。
素晴らしいです。
いい先生と巡りあえて、後は良くなるだけだ。
昨日は厳しいことを書いてしまって、ちょっと心配だったの。
責めるような書き方しか出来なくてごめんね。ほんと未熟です。
報告ありがとう。
愛を込めて、あなたの幸せを祈っています。
- 720 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 12:36:39 ID:Iqw4N0Ss0
- >>716
連投ごめんなさい。
他のスレで見かけたレスだけど、素晴らしい言葉なので。
何かのヒントになれば嬉しいです。
158 幸せな名無しさん sage 2011/04/25(月) 10:47:16 ID:w8Q6gJDw0
>>156
「愛されたい」と思うことがすでに罠に陥ってます。
真実は「あなたは無償の愛の源である」ということを思い出してください。
愛を自分以外のどこかから得ようと考えるので真実と不一致になり苦しいのです。
愛されようとするのでなく愛してください。自分自身も含めすべてを。
- 721 :706:2011/08/03(水) 14:18:51 ID:u1hb9VUEO
- >>716
いい先生に辿り着けて良かったね!
それもあなたが引き寄せたんだよ^^
ね、「関係ない」って思えてくるでしょ?
今までどれだけ無駄な概念や観念、過去の記憶に丸め込まれていたか再確認出来るよね。
それらとあなたの幸せは何にも関係ない。
関連付け、条件付けは無意識に行っている場合が多いから
まずは「気付く」ことだよ。
ちゃんと愛してるから心配せず安心してねー
- 722 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 14:23:41 ID:EKWNKd/A0
- >>715
掃除をして、センスのいいインテリアアイテムを少しだけ飾ります。
トタンの壁でも、なにかアクセサリーを飾っていると、彼女には「あなたに美意識がある」のが解ります。
あと、物の置き方でセンスが良いとわかりますので、物の置き方を研究してみましょう。
たとえば、棚に物がびっしり詰まっていなくて、隅に隙間があると広く見えたりするのです。それで、棚の一角に写真だけを置いたりしているのです。
物の置き方を研究してみてください。それだけでもセンスを良く見せることができます。
あと一つ、部屋が暗いのはダメです。それでは。
- 723 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 17:59:21 ID:86q2i0YUO
- すみません。
疑問なんです。
潜在意識で人の心は変えられないってどこかで読んで
じゃあ恋愛成就は無理何ですか?
運命の人ならっ大丈夫てあったんです。
運命の人じゃないと効かないのでしょうか?
潜在意識は万能なのに、ダメな事もあるのかな
運命の人だとどうしたらわかりますか?
運命の人じゃないと叶えてもダメになるのかな
凄く混乱してます。
変な文ですみません。
- 724 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 18:15:45 ID:nRKarZ6o0
- >>723
一度潜在意識に刻印された願望は、例え天地をひっくり返してでも、潜在意識はその願望を叶えようとするでしょう。
by ジョゼフ・マーフィー
- 725 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 18:29:38 ID:Vjf4XvvM0
- >>723
上手く言えないけど、恋愛で、特定の人と成就を考えると、
その人に催眠や暗示をかけて、こちらの思い通りにしているように感じますが、
その人の心を変えているのではなくて、
「自分の思考」を変えてるだけですよね?
自分の思考を変えて,その人に愛を送った結果、その人がその愛を潜在意識でキヤッチして、こちらに振り向いてくれるのではないですか?
結婚や恋愛を、あまり特定の人を思わない方がいいと言うのは、
色々な現実を見て、諦めてしまいやすいからではないでしょうか・・・。
潜在意識の解釈は10人十色だと思うので、私がこう思う、しか言えませんが、
心の中で強烈にその人を大切に思い、愛を送って、振り向かない人はいないと思います。
運命の人でなかったり、その人がもう他に運命の人を見つけている場合、
こちらがそんな願望すら抱かないように潜在意識はするような気がします。
私も大失恋をして、その人が私を嫌っているのだから、迷惑にならないように姿を消し、
でも、あんな素敵な人と巡り合えてよかった、振られたけど、ずっと彼の体調や幸せだけを思っていようと思った時、
彼、戻って来ましたよ。
結果が両思いになれるかとか、復縁できるかではなくて、本当に相手の事を思った時に、
相手は潜在意識でそれをキャッチして、同じ思いをこちらに返してくれるのではないのかな?と思います。
- 726 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 18:57:53 ID:86q2i0YUO
-
好きな人には彼女さんがいます。
結婚も決めているそうです。婚約とかじゃなく、二人や周りには当たり前という感じなんです。
彼女さんは私を妹みたいに可愛がってくれてます。
好きな人には自分の気持ちを知られていてうざがられてます。
彼女さんはその事は知らないです
言ったら好きな人に絶交されると思います。
正直二人の過去を聞くと、とても叶わないと思います。
好きな人が大怪我をして周りがダメと言って彼女さんだけが諦めず支えたそうです。
ただ相手の幸せを祈るとか、彼女さんはできても自分には出来ないと思います。
今も無視されただけで、悲しいだけじゃなく、怒りが込み上げてきます。
こんなにイメージとかしてるのになんで?と、イライラします。
ダメですよね。
もう少し自分の気持ちを整理しようと思います。
ありがとうございました。
- 727 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 19:34:10 ID:Vjf4XvvM0
- >>726さん >>725です。
そんなご事情があったんですね。
私は確実に彼に彼女がいると言う人を知っていて恋愛がした事がないので、
アドバイスになっていないと思います。
どなたががそう言う場合にはどう潜在意識に願えばいいのか、アドバイスくれるといいですね。
全然別の人に、私の場合は彼にお相手はいなかったのですが、
無視されたり、思うようにデートしてくれないのを、イライラしたり、怒りが込み上げて来るのは、彼の事を全然思っていない証拠。
って言われた事ありましたよ。デートをしたいって言う自分の我を押し付けてるだけで、
愛してないって言われた事あります。
自分の我を手放して、相手の幸せを祈るのは、彼にお相手がいない場合でも、とても難しいです。
- 728 :676:2011/08/03(水) 20:40:04 ID:nn8e89bc0
- >>677コメントありがとうございます。
>その1。
どんな流れでも最終的に笑っていたいです。
もちろん、安心できて深く熱いw恋がいいです。(と、思います)
>その2。
これ。。まさにそうです。図星。
すんなり手に入るものよりも苦労したものの方が価値があるとか、
それでも手に入れたほうが真実のような気がして。。
そんなに易々と手に入れてしまっていんでしょうか。
安心していいのでしょうか。泣
>あなたのお顔もお名前も知らない私があなたの幸せを祝福できるのに、
>あなたがそれをできない筈がないのです。
>どーんと強気に構えましょう!
ありがとうございます!
なんか心強いです。
マイナスのことに集中してしまったり、不安を探してしまう癖があるので
直したいと思います。
良い意味でゆる〜く構えれるようになりたいと思います。
>>677さんありがとう^^
- 729 :幸せな名無しさん:2011/08/03(水) 23:37:26 ID:olYgaxIAO
- >>722
ありがとうございます。
- 730 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 01:16:22 ID:8dP001mwO
- >>726
あなたにはまずなによりも「自愛」をすすめる。
- 731 :716:2011/08/04(木) 01:24:11 ID:AIyZDsJMO
- >>716です
ご迷惑おかけしました。みなさんに、そんなふうに心配して下さった事に、涙が出ます。
鬱気味で、負の書き込みをしてしまい、すみません。
自分でも、なぜネガのブルドーザーのように暴走して占いに依存してるのか、どうしてしてしまうのか…。
占いに依存したせいで、経済的にも困ってしまいました。やっぱり痛いアラフォーです。
まだ、どうなるのか分からないのですが、お話を聞いて下さる心療内科の先生を見つけられたのは、少し救われた気持ちになっています。きっと、アルコールやギャンブル依存の人達と根本的に、そう変わらないと思う…
心療内科に行ってみて、意外に人が多いのに驚きます。やはり、みなさん、何かあるんでしょうね…。
抗うつ剤の薬は貰いましたが、先生は私の不安やイライラから来る占い電話依存を知って、軽めの薬を処方しました。逆に薬に依存すると困るから、軽い物をあげておくそうです。
夜、眠れるようになったのは、助かります。
まだ、どうなるか分かりません。でも、恋愛も経済的な事も解決して安心している自分になりたいです。
みなさんには、迷惑かけて申し訳ない気持ちと、私のような人間を心配して下さった感謝の気持ちでいっぱいです。
- 732 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 01:50:11 ID:hCR6mvko0
- >>731さん、
今はお薬でも、少しでも楽になれて、よかったですね!
私もセロトニンの事にとても興味があって、読む事ができてよかったです。
セロトニンは、食べ物や運動からも強化出来るそうで、私も気をつけたいです。
幸福を感じる物質だから、私も前から興味ありました♪
- 733 :726:2011/08/04(木) 04:52:11 ID:YOVEFSakO
- レスして下さった方、ありがとうございました。
眠れなくて考えていました。
自分は、彼が好きというより、彼が凄くかっこいい人なので、彼と付き合うと自分のステータスが上がると考えていた気がします。
また、彼と彼女さんの仲に憧れて、彼と付き合えたらああなれるかもと思っていました。
彼女さんの方に憧れているのかもしれません。
美人とは違いますが癒し系の、すごいオーラのある人で
彼はいつもムッとしているのに、彼女さんがくると雰囲気や表情が変わるんです。
ぱっと幸せそうになるんです。
相手のある人を好きになってはいけないとは思わないけど
ああなりたいからあの彼が欲しいって違いますよね。
落ち込んだけど目が覚めました。
自分だけの相手を見つけたいです。
自愛というのをやってみようと思います。
ありがとうございました
- 734 :幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 01:09:33 ID:ZP5oGILg0
- age
- 735 :幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 10:53:15 ID:qWxLJZPsO
- 質問お願いします。
瞑想の時の
「視覚化」
というのがよく分からないです。
ただ「想像」するのと何が違うのでしょうか?
- 736 :幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:03 ID:e3TRr5r.O
- 金銭的に苦労している知り合いから
「お金に困らなくていいね」や
「お金もちだよねぇ」
と笑って皮肉めいたことを呟かれたり
一重の友達から
「二重でいいなぁ」と何度も言われたりします
家はお金持ちではないし
高飛車発言や
自慢したりしていないのに
何だか申し訳なくなります
周りの人より幸せに生きることに
何故だか罪悪感があります
苦労や幸せは比べるものじゃ
ないと分かって
今はあんまり気にしませんが
私も学生時代コンプレックスばかりで
お金持っててお洒落な友達に嫉妬したり
些細なことでも
人と比べまくっていたので
気持ちは分かります
どうすれば考え方を変えられるでしょうか
- 737 :幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 14:53:28 ID:7b2zDAkcO
- >>736
気にしなくていいのにな…。
嫉妬するのはその人自身の問題で、その人達も不満なく幸せに過ごせる未来が無いわけじゃ無いから…。
- 738 :幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 20:44:46 ID:33Bb1fyYO
- 恋愛成就の事を潜在意識に刻印しているのですが、好きな人の事で頭がいっぱいで受験生なのに勉強が手につきません。
最近はアファやイメージをした後になんとも言えない高揚感が出てきたりして、周りの人々にすごい感謝の気持ちが出てきたり、
好きな人が夢に出て来たりして、すごく順調な感じです。
願望はもう潜在意識に送り届けられたと思います。それでも好きな人の事で頭がいっぱいで他の事が手につきません。
何か良い方法はないでしょうか?
- 739 :幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:50 ID:NJ6IMwnM0
- >>738
セドナで手放してみてごらん。
- 740 :幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 22:41:19 ID:mdjzMdwUO
- >>736
ありがとうございます
できるだけ
話題に触れないように
聞き流せるようにしてますが
やっぱり気にしてしまいますね
でもその人も
幸せになる可能性はいくらでも
ありますもんね
レスありがとうございました(^-^)
- 741 :けん:2011/08/09(火) 22:28:20 ID:FNEEI3Ok0
- 今の彼女と綺麗な形で別れられるイメージってありますか?
簡単な説明ですいませんがよろしくお願いします!
- 742 :幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 22:40:14 ID:TBaqJxuM0
- >>741
自然に綺麗な形で恋人とお別れした知人の話をば。
知人は恋人の幸せを願い感謝の気持ちと共に(今までありがとう、相手は別の人と幸せになります)と願っていたそうです。
すると先の震災で互いに環境が激変。知人は故郷へ戻る事になり別れなければならなくなった、との事でした。参考になれば。
- 743 :幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 19:42:28 ID:2XkDEfpsO
- はじめまして
潜在意識などに詳しい方教えて下さい。
私は好きな人が居て、約10日前に手紙を渡して告白しました。
が…彼から返事はまだ来てません。
彼の本音が知りたいです。
どのように潜在意識に働きかけたら、彼から返事もらえるでしょうか?
- 744 :幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 02:08:19 ID:GQNlQUnsO
- 他のスレに書き込んだのですが、レスいたただけなかったので質問いいでしょうか?
他人は鏡だと言いますが、身に覚えがなく、いまいち理解できません。
例えば、私が絶対にポイ捨てを許せなくて、ポイ捨てしない人であるのに、友人はポイ捨てをする。それに対して私は嫌悪感があり、イライラしてしまう。などです。
これはあくまで例えばの話ですが、私が目にする、他人の嫌な行動などもすべて私が原因なのでしょうか?ご意見いただけたら嬉しいです。お願いします。
- 745 :幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 02:45:37 ID:8FvjEvvI0
- >>744さん
因みに私は本当に公共マナーに過敏な方で、けれどなぜかいつも
ポイ捨てする人が目に飛び込んできてモヤモヤしていました。
ある日、「あっまた誰かがポイ捨てしてる!嫌だなぁ。何でだろう?」
という状況や気持ちを引き寄せているのでは?
と気づいた途端、全く見なくなったことがありました。
いつも思ってることが現実になる、
という点では潜在意識の存在を確認できた様に思いました。
関係ないかも知れませんが、
ライブハウス等に行くと、周りが皆、暴れるので結構、
振り上げた腕で殴られます。(故意ではなく)
しかし私はステージを楽しみにここに居るのであるから、
起こらなかったこととして意識しません。
ライブ後は怒りも無いし、ステージの楽しさしか記憶に残りません。
アザはありますが。。;
私も勉強中で参考にならないかも知れませんが
わたしも477さんの書き込みを拝読して、
見たい風景、経験したいこと、それが鏡なのかも知れない?
と思いました。
- 746 :幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 07:11:20 ID:GQNlQUnsO
- >>745
レスありがとうございます。
なるほど、なんとなく分かってきた気がします。私がポイ捨てにわざわざ目をつけるというか、気にする?ので、引き寄せてしまうということですね。
- 747 :幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:01 ID:9ZL6yZnw0
- >>743
1.返事を貰うこと 2.彼の本音を知ること 3.彼と付き合うこと
743さんの目的はどれですか?
目的を決めたら(返事がこないな・・)といった現実はスルーして「私は既に○○になってる」と決めればOKです。
- 748 :幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 21:57:28 ID:kaHl8h82O
- >>742
質問したのは私ではないのですが・・・
参考にしてみます☆
私も彼氏と綺麗な形と言うか、お互い未練なく別れたいと思って質問しようとしたところ、偶然にも同じ質問と答えがあってびっくり!
ありがとうございました♪
- 749 :幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 07:52:07 ID:Kh9PFY2oO
- >>747
教えて頂きありがとうございます
私が彼に手紙を渡して告白した目的は、いつまでも片思いで思い続けるのは心苦しい。ので、手紙で告白すれば必ず彼はダメでも返事くれると思ったのです。
お断りの返事が来れば、彼の事をキッパリ諦められると思ったのです。
その反対に、もしかしたら彼からOKの返事が来て、お付き合いが出来るかも知れない。
と云う相反する2つの思考があります。
もしかしたら、私は相反する思考があるから、私の潜在意識が迷ってしまい、私の望む結果が来ないのでしょうかね!?
もういいやあ〜ダメならダメで、ちゃんと彼からお断りの返事欲しいですね。
- 750 :幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 11:53:13 ID:h8Y9hu0o0
- セドナや塩まじ以外で簡単なクレンジングの方法って何かありませんか??
- 751 :幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 13:54:31 ID:8RutG8F20
- >>749
743さんが彼とどうなりたいのか をハッキリさせればその通りに現実も動きます。
彼と恋人になると決めれば彼の本音は「YES」になりますし
彼との恋は破れたと決めれば彼の本音は「NO]になるんです。
なので 743さんがどうしたいか、を決めればいいのです。
現実を動かす主導権は他人じゃなく自分が握っているんですから。
- 752 :幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 14:39:22 ID:2Sh.ziKg0
- 彼と別れをきっかけに潜在意識を意識するようになりました。
最初は復縁したい…と執着ばかりしていて、とても苦しい状態でした。
最近になって、彼が幸せであれば良い。自由に好きなように生きて欲しい…と、俗に言う、手放している状態になっています。
私自身も、穏やかでぽかぽかしてたんですが、改めて自分の人生の意図というか信念を考えていたら、「結婚して二人で幸せに暮らす。子どもに愛を注いで穏やかな家庭を築く」という願望が湧きました。
しかし、結婚となると彼を求めている自分に気付きました。
信念と願望を一致させる…という話がありますが、私は本当に彼に自由でいてほしいし、復縁してもしなくてもどっちでも良い状態でっす。彼への執着は手放すけれど、自分の願望には彼がついてきてしまう。なんだか矛盾した状態になっています。
これまで穏やかになったのに、急に分からなくなってしまいました。
彼の事を手放しきれていないのか?そもそも結婚に関連する願望を手放した方が良いのか?彼を手放すために、結婚を手放すのか?
分からなくて、行き詰まりに怒りを感じて、それを解放してのエンドレス。
さっき、もう嫌だ!となったので、とりあえず受け入れて落ち着きましたが、また同じ状態に陥りそうです…。
長々となってしまいましたが、今の状態と信念、願望が相反する状態の場合はどうしたら良いのでしょう?
- 753 :幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 15:19:45 ID:xLhu/x6AO
- >>752
読んでいて思ったけれど彼に自由でいてほしいと思い込んでいませんか?
私も同じ。
私は執着が苦しくて彼の自由を認めた方が楽でしたから。
自分の夢をリストアップすると自分がどうしたいのかよくわかります。
理想の人をリストアップしても彼がベース。
叶えたいことも彼と結婚したいとか復縁したとか彼と幸せになるということばかり。
私の幸せには彼が必要なんだと実感しました。
こう書くと彼がいなければ幸せになれないのかと思われてしまうけどそうなのだから仕方ないなと自分の思いを認めたら楽でした。
彼の自由とか深く考えずただシンプルに彼と幸せになると自分の幸せに焦点を当てた方がいいのかな。
私は四年以上ループしているので色々心の移り変わりやたくさんの知識ばかりで上手くいかずに結局自分の気持ちと幸せを大切にしようと落ち着きました。
上手くまとまらなくてごめんなさい。
- 754 :幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 15:47:29 ID:2Sh.ziKg0
- >>753
ありがとうございます。
どうなんでしょう。よく分からないです。
以前、単純に向こうは向こうで幸せに、私も私で幸せになれば良いか〜…と思っていたら、彼から急に連絡があったりしました。あの時の方が純粋に手放せていたのかなぁとも思います。
恋愛は彼に執着しないけど、結婚になると執着してしまってます。
この数十分で書き出して気付いたんですが、
私、彼が小さい子に見せた「かわい〜」という笑顔が大好きだったんですね。それで、結婚や子どもに彼を関連付けてしまっているのかなぁと思いました。
彼個人は手放せているけど、結婚や出産に彼を関連付けている気がします。
752さんのおっしゃる通り、私の幸せには彼は必要。
でも、私といることで彼も幸せであって欲しい。どうせなら彼と幸せを"共有"したい。
あれ?今書いてて、彼と結婚してもしなくてもいいか…という気持ちになりました。
幸せは結婚だけじゃないし、それ以外の幸せを共有出来ればいいかな…と。
752さんのおっしゃる通り、
シンプルに 彼が幸せで私も幸せ。 こんな感じですかね。
私はまだ始めて2か月程度なので、4年以上のループはいろいろ紆余曲折あったと思います。アドバイスありがとうございます。
私もまとまっていなくて申し訳ないです。アドバイスありがとうございました。
- 755 :幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 19:45:00 ID:VAdlhoqU0
- どなたかアドバイスお願いします。
恋愛の願望を叶えたくてアファやイメージングを実践中で、効果も出ているのですが、
ひとつ困ったことがあるんです。
どうやら、ネガティブな言葉を言うのが大好きな私が、私の中にいるみたいなんです。
例えば「私は、○○に愛されています」というアファをすると、
すかさず心の声で「○○にフラれるw」みたいな声が聞こえてくるんです。
「いや、私は○○と結婚するから大丈夫!」みたいにその声に返してみたり、
その声が入る隙がないくらい、ポジティブな言葉を言うのですが、
ふとした時に、そのネガティブな声が聞こえてきます。
私はもう相手と幸せな未来を選択したので、
未来はそうなると信じています。
潜在意識の力も信じています。
だから、不安はありません。
なんだか、心の声が面白がるようにネガティブな言葉を言うのです。
そのせいか、相手と上手くいっていたのに、
今日のデートで「つまらない(´・ω・`)」と言われてしまいました…。
アファもイメージングも、その声が聞こえるせいでつまらなくなってしまいました。
その声が聞こえるのを恐れつつやっている感じです。
どうすれば良いか、教えていただけませんか?
- 756 :幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 21:15:30 ID:w.wIHdEkO
- モテる=辛い。これをどうにか変えたいです。告白ははっきり断り、距離をとります。その後また告白されると、相手の気持ちを考えてしまって、気持ちをこたえられない自分も辛いんです。
魅力ある女性でいたいけど、「辛い」まで引き寄せたくない…。
何か良いアファはありませんか?
- 757 :幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 11:41:55 ID:zFN/WZ1Mo
- >>755
徹底無視。2chの荒らし対策と同じ。
相手するなら徹底的に潰すべし。
- 758 :幸せな名無しさん:2011/08/14(日) 23:25:18 ID:TiMojKZ20
- どなたかお願いいたします。
彼氏と別れました。
これで4回目です。
正直、もう次はないだろうと思っていますがやはりまだ好きな気持ちがあり、復縁したい気持ちが半分、新しい方とお付き合いしたい気持ちが半分と行った感じです。
後者のように思うのは、毎回同じ理由で別れ、性格も正反対なので、彼の外見はとても理想なのですが内面が…という理由です。
理想の恋人のリストアップをしてみても、やはり外見は彼になってしまいます。
ここで質問なのですが、外見は彼、中身は理想の人でイメージングしたらどうなるんだろうと思いました。
やっぱりどこかで復縁を望んでるのでしょうか。
復縁を望むのは、なんかいけない気がして…(さすがに4回目だし、毎回同じ理由で別れてるし、彼はまだ結婚する気もないそうで)
なんだか愚痴みたいになってすいません。
- 759 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 11:26:38 ID:rIbmAmTg0
- アドバイスをお願いします。
セドナ、自愛をしてもどうしても彼にスキになってもらいたいとか
彼の気持ちをコントロールしたい欲求が収まりません。
頭では分かっていても気持ちがすごく焦ってしまいます。
もう頭がぐちゃぐちゃなので一度リセットして気持ちを手放そうとしても
数分後にはもう、彼のこと考えてしまいます。
達人さんや過去スレも読んだのですが読めば読むほどすべてが自分に当てはまる
感じがして何からしていいのか分からなくなってしまいました。
- 760 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 11:45:10 ID:/6NiUNvU0
- >>759
何かしようとせずに、好きなだけ彼の事考えたら良いよ。
彼に好きになって貰いたい、彼の気持ちをコントロールしたい。
間違ってないよ。好きなんだからそう思うんだよ。
焦るのも当然なんだよ。
リセットしよう、手放す事はとりあえず置いておいて。そうしなきゃ叶わないなんて事ないんだから。
こう思っちゃいけない、こうしなきゃ・・・っていうのが凄く伝わってきます。
- 761 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 12:01:24 ID:rIbmAmTg0
- >>760
ありがとうございます。
レス頂いて涙がでてきました。
本当はすごく会いたいのに会えないとか、話せないとか
そんな切なくて苦しい気持ちに蓋をしていたのかも。
- 762 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 15:06:41 ID:7oCYzdfA0
- すでに叶っているつもりで生活して、実現した方に質問です。
実現するまでには、おそらく少なくとも数ヶ月以上かかると思うのですが、その間、ずっとその気持ちを持ち続けることができましたか?途中何度か、変わらない現状に不安になったり、モチベーションが下がったりすることもあったのでしょうか?
- 763 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 18:55:25 ID:ZKQO2obEO
- イメージと感情が伴わない
言葉上のアファだけで
願いガかなった人いますか?
- 764 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 20:29:38 ID:0CtEH32g0
- 感情がなくても引き寄せられるよ
- 765 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 20:42:44 ID:0CtEH32g0
- >>762
言葉の表現上のあれだったら構わないけど、
叶ったつもりで生活するんじゃないよ。叶った自分で生活するといったほうがより近いです。
- 766 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 20:50:32 ID:Cv8ztnEg0
- >>765
違いが良く分からないのですが・・
叶った自分とは?
- 767 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 21:50:27 ID:0CtEH32g0
- 多くの人が躓くのはこの部分なんです。
叶った自分とは、簡単にいえば、叶った自分になりきるということ。
叶うように振る舞ったとき、
・既にかなった自分という立場に移動しているのか、
・まだ叶っていないから叶えるために振る舞ってるのよという立場にいるのか、
という違いです。
両者は表面上の行動は同じに見えますが、実行していることは全く違います。
- 768 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 21:53:30 ID:0CtEH32g0
- 自分で書いたのを見ると説明下手すぎだな
誰か分かる人説明してあげてーw
- 769 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 22:14:34 ID:Z3A4MGc.O
- 叶った自分に「なりきる」じゃなく叶った自分に「なる」イメージかな。なりきる、は本来の自分じゃないから抵抗が出てきやすいもの。なので、あなたの属性、例えば女性で日本人、それと同じくらい当たり前に願いはもう自分のものなのです。私の場合モチベーションは普通です。だから時間に焦りません。本来の自分にどんどん属性を増やしていきましょう(*^o^*)
- 770 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 23:01:10 ID:gcLwnZAU0
- 単純に「なる」んだ。
たとえば、自分が「モテる人になりたい」と願って、「なる」とする。
実際、周りに異性がいなくても、自分は「モテる人」なんだよ。
周りの状況とか関係なしに、自分はもう「なってる」の。
それが当たり前になったら、「モテる人になりたい」なんて望まなくなる。
なってる振りをすると、不安だから疑ったりと「なりたい」とい願望はそのまま所有してる事。
赤になった信号を見て、「青になれ」と思う。
青信号で歩いて「青になれ」とは思わない。
なりきるってのは、赤信号の時に青だと思って渡るようなもの。
それって、まだ不安で「青になったかな?」「赤で渡っていいのかな?」「青になればいいのに」と思うでしょう。
本当になった、つまり「なる」と不安にならないし、疑わないし望まない。
ただ淡々と歩いて行ける。
そんな感じかな。
あ、わかりにくいかな。
- 771 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 23:41:54 ID:Cv8ztnEg0
- >>767
>>769
>>770
ありがとうございます。
神社や神様にお祈りするときも、「彼と付き合えますように」ではなく
すでに付き合ってるので「彼とこれからもずっと一緒にいられますように」などの方がいいんですかね?
- 772 :幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 23:46:30 ID:gcLwnZAU0
- >>771
そんな感じじゃないかな。
神社や神様に参拝する時は、祈れる事を感謝すると良いらしいから
"こうやって報告が出来て嬉しいです、ありがとうございます"と加えると良いかもね。
- 773 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 12:43:32 ID:x7gJc.zgO
- >>751
いつも色々教えて頂きありがとうございます。
彼とは恋人としてお付き合いして、結婚したいです。
でも、彼に告白して3週間たちますが、未だに返事来ませんよ。
私が恋人になると決めたら、絶対彼から連絡が来ると云う事ですよね。
いつ、彼から連絡来るのでしょうか?
返事が無いまま待ち続けるのは心苦しいです。
私から彼の会社に電話して、お返事の答え催促していいでしょうか?
どうして私の恋は上手くいかないのでしょう?
私の恋の上手くいかない原因は何でしょうか?
自分ではさっぱりわかりません。
わかる方がいましたら教えて下さい。
- 774 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 12:51:28 ID:ugCEo1/E0
- 昨日好きな人と久々に少しだけ話ができました。
すごく嬉しかったので彼の潜在意識に向けて、今日はありがとうございました。などと感謝の気持ちを伝えました。
そしたらグワッと涙がこみ上げてきました。
そのあと、なんで涙が出てきたのか考えたところ、嬉しい気持ち、苦しい気持ち、緊張の糸が解けた、などなどいろいろな感情が出てきました。
このようなことが浄化って事なのでしょうか?
- 775 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 13:12:08 ID:VjdRXGYM0
- >>773
751さんじゃないけど、あなたは「上手くいかない」って自分で言ってる。
だからそうなってる。
- 776 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 16:04:25 ID:sMk.WowU0
- 私は栄養関係の勉強をしてきて、
ずっと食に人生を傾けて生きてきました。
今は普通の母親です。
私はおいしいものを食べるのがすごく好きで、若いころは料理も大好きでした。
しかし今は自分で作るより、
本心はお店で食べるほうが好きになってしまいました。
ただ楽をしたいだけかもしれません。
子供がいるのでその想いを抱く自分にも、
外食にすごく罪悪感があります。
手を抜いていることになりますから。
ゆとりが出来て、家族で好きなものを食べにいける生活を望んでいて、
それにかなり近づいてきているのに、
(夫の収入が上がり、
関心なかった夫が私より食に関心をもつようになって外食が大好きになった)
しかし母親なのにこんなに外食を好きに出来る生活を
本当に望んでいいのかと考えてしまうようになってきました。
家で心をこめた料理をすればいいのに、なんだかものすごく自分を嫌悪してしまいます。
どうすればこの気持ちが前を向いてくれるでしょうか。
どなたかお願いいたします。
- 777 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 17:47:59 ID:x7gJc.zgO
- >>775
未だに彼から連絡来てないんですよ!?
これが現実です。
それでも、上手くいってると言えばいいのでしょうか?
私は絶対彼から連絡来ると思ってました。
花火大会のデートも、楽しくイメージして、着て行く洋服とかも準備してたのに…
ダメならダメでお断りの電話欲しいのにそれも無い。
私の潜在意識さん
彼からお断りの連絡が来ますように、と、お願いすれば
私の願いは叶いますか?
- 778 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 17:55:31 ID:VjdRXGYM0
- あなたが疑いなく信じればそうなる。
それができないから私も困ってる。
- 779 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 18:22:38 ID:QNshcjHsO
- >>777
なんか無駄に焦ってますね。
不確定=どうにでもなるって事なのに勿体ない。
そのメンタリティでは悪い返事による終了を引き寄せ兼ねませんよ。
何より他人に当たるのは間違い。
あなたの現実はあなたにしか変えられない。
真の原因はあなたにしか分からない。
- 780 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 18:37:22 ID:x7gJc.zgO
- >>779
ありがとうございます
なんか私は思うように行かなくて、イライラしてしまいましたね、反省。
もう、連絡待つのも疲れました。
悪い結果でもいいです、この恋は終わって欲しい。
皆さんは
幸せになって下さい。
- 781 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 19:02:17 ID:5eVIEagYO
- >>780
あなたの気持ちはかなり分かりますよ。同じ経験してたから。
今はもうすっかり諦めてしまって、時折思い出す程度です。
潜在意識を信じてイメージして叶った系で願望を書いて、宇宙通販をして…
でも一向に連絡が来ず、最終的に自分がバカみたい、とまで思うようになりました。
今は全部止めて自分の心を楽しませる事・やりたい事(自分磨き等)に焦点を当ててる。
文章がネガティブで余裕がない感じなので、まず先に自分を大事に、
心を癒す・落ち着かせることをした方が良いと思います。
- 782 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 19:05:25 ID:QNshcjHsO
- >>779
マアマア
試しにこれやってみて
彼の事が浮かんだらすかさず
私は彼の恋人です。
↑文面は自由に変えていいよ。
とアファ。
あなたはこれで彼の恋人。後はその現実がどう目の前に現れるか、力まずに見守ればいい。
メールが明日来るかもしれないし、会いに来るかもしれない。
行動は相手に任せて
- 783 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 20:18:32 ID:x7gJc.zgO
- >>781
アドバイスありがとうございます
- 784 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 21:32:59 ID:OT7IOcmg0
- >>777
禅問答のようですが、結果だけをイメージ(アファ)しつつ、
結果を欲さなければ、イメージ(アファ)どおりになる。
結果を欲する=それは叶っていないというインプットだから。
結果をイメージ(アファ)するけど、結果を追い求めちゃだめなんだ。
パラドックスですがね。。。
- 785 :幸せな名無しさん:2011/08/17(水) 23:14:22 ID:FDLjSEhE0
- >>780 おいおいおめこそ幸せになれでや〜。
なして自分どこ下げる。俺はかなりいい女だねが!と思ったんだや。
つか、返事もよごさねその彼、かなり勿体ねーごとしてるねが!バガけだ〜って思ったや。
好きな人と遊びに行く為に着ていく服どご楽しげに準備するこれ程女性的で綺麗で純で素敵な姿
ってねーと思うのよ。だがらおめ諦めんなや!! その彼のごとだば俺は知らねどもおめの幸せ諦める
どか行ったら許さねがらな。俺はお前でもあるんだ。
つか最近「恋人」とか「彼氏」「彼女」「交際関係」って何だ?って思ってきたのよ。
まあ一般的だば告ってokもらってそっからどか、まあアレしてから何か〜〜な感じでなる場合もあるけど
結局後付けなんだもんな。なもその人好きなんだばもうそれで恋人関係って思ってもいいんでねーがって思ってきた。
だってその後付けの関係になったって俺の気持ちは好きなままで同じだし、何気ない時にその人の事想ってウキウキしたり
したり気のきいた事して喜ばしてやるがな〜とか考えたりは変わらんと思うし、「得たい」から脱出さえ出来ればなんかうまくいきそ
な気がしてきたのさ。
- 786 :幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 00:38:24 ID:3Fus/Nog0
- >>784
結果を欲する=それは叶っていないというインプットだから。
結果をイメージ(アファ)するけど、結果を追い求めちゃだめなんだ。
↑これ、もう少し詳しく教えてください。
- 787 :幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 07:12:27 ID:C46KBTlY0
- ネガって現実の出来事でもかなり落ち込んでいて、色々考えていた時に
気分的にネットをしようと思いネットを開こうとしたら、なかなか開いてくれずイライラ。
もうやめよっとネットを切ったら何故かネットが接続され、もう一つウィンウが勝手に開き黒い犬のタロットのページに。
ネガになりたくないのでいつもはやらないのですが、導かれたような気がしたのでやってみました。
そしたら彼は私の虜だとか、これから楽しいことを計画してもらえるとかでました。
もう思い続けるのはやめた方が良いのかとネガになっていましたし、現実もいまいちで( ;∀;)
これは良いことの前兆と思いたい。現実は気にするなと言いますが、期待している私がいます。
皆さんはそういうことありましたか?
- 788 :幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 07:20:12 ID:C46KBTlY0
- × ウィンウ
○ ウィンドウ
- 789 :幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 14:34:12 ID:7gIGshOc0
- >>787さん
それって、思いっきり引き寄せてるのでは?
水面下では、すでにジワジワと実現に向かって動き始めているから、「もう少しだから、このまま待っていなさい。」という潜在意識からのお告げなのかも。
- 790 :幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 19:26:50 ID:tY1zIiwg0
- >>785
思いきり訛っていてワラてしまたけど
良い事言ってるね。
>何気ない時にその人の事想ってウキウキしたり
>したり気のきいた事して喜ばしてやるがな〜とか考えたりは変わらん
- 791 :幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 07:23:46 ID:VTFwRQOk0
- >>789
そうなら嬉しいです。
ネガばっかなので、神様がプレゼントしてくれたのかな。。
前向きにがんばります(>_<)
- 792 :幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 16:26:06 ID:.hJ5LWT.O
- >>782
やって見ました
心に平穏が訪れました。
が。
会いたい気持ちが失せて来ました。
愛情も薄れて来ました。
願い自体が薄れてきたようです(´_ゝ`)
- 793 :幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 16:49:27 ID:rP4yz9Us0
- >>785
その訛りから察するに同じ県の人っぽいw
なんか達人っぽい発言してらがら近くにこった人いるんだど思えば嬉しぐなるで
- 794 :幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 18:10:08 ID:Z2tk2v5wO
- >>792好きな人じゃないとキス出来ないセツクス出来ないタイプ?それなら今の状態(気持ちの)で彼とキス出来るかセツクス出来るか考えてみて。もし出来ると思ったなら手放した証拠だよ
- 795 :幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 20:25:37 ID:SlhMaf8gO
- >>792
放っておいて下さい。
願いがまた浮かんだら、メソッドを行って下さい。
そして日常を、願望と関係ない事で充実させて下さい。
必死にメソッドをやらなければ叶わない、自分でどうにかしなくては!
↑が私の執着の定義です。
- 796 :幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 20:51:12 ID:.hJ5LWT.O
- >>794、795
ありがとうございます
なんか執着だけでなく
願望ごと、消えた気がして ( ´∀`)
- 797 :幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:33 ID:SlhMaf8gO
- >>796
マーフィー的に言えば、潜在意識に手渡されたからではないでしょうか?
既に叶っている、ならばもう願う必要もない。
- 798 :幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 02:22:06 ID:iC4u9vloO
- >>797
なら、しばらくたたら実現しますね(・∀・)
- 799 :幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 06:50:57 ID:974MTiSwO
- あの〜、アファメーションと自己暗示って同じものですよね?
英語か日本語かっていう…。
ブツブツ言ってる時、心は何を考えていればいいですか?
今に合わせるとか、もうそうなった感じで唱えるとか。
唱えている時の思考を教えて下さい。
- 800 :幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 07:38:35 ID:b4ZJWoOAO
- >>799
自分は、
叶わないよ〜
もうダメだよ〜
叶えたいな〜
とジタバタしてる自分に対して優しく、毅然とした態度で言い聞かせる感じです。
大事なのはいい気分になる事で、アファはその手段の一つです。
ただ唱えてた時は、あまり…
ただこれは人それぞれです。
10日位つ゛つ色々試して自分に合う=効果あるのを探すといいですよ。
- 801 :幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 07:51:02 ID:b4ZJWoOAO
- >>798
大丈夫だから、焦らないでくださいね。
焦ると実現を遠ざけてしまいます。
自分はこの方法で、何度もダメと思ってた願望引き寄せました。
どうでも良くなってから4ヶ月位。
その間は他の事楽しんでましたよ。
- 802 :幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 16:38:31 ID:wP/mSNP2O
- 最近、彼とラブラブな所をイメージングしてたら彼の視線を感じるようになりました。これって彼も意識してるのでしょうか?
- 803 :幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 16:59:36 ID:iC4u9vloO
- >>802
考えずに、イメージングをつづけたら?
- 804 :幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 02:20:05 ID:rFEjZ0GsO
- 同じパターンにはまっています。
大切なものを年下に取られます。
病弱な親戚の子になんでも譲ってあげなくてはならなかった、小学生の頃の体験をまだ引きずっている。
どうせ取られるのだから幸せは自分で壊したくなる。
手放すにも疲れました。
自分の幸せを自分のものとして楽しみたい。
- 805 :幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 08:15:28 ID:.uiOcOLAO
- >>782
車がほしいのですが
応用していいですか?
- 806 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 00:49:23 ID:7G9e4CxUO
- >>805
いいですよ
- 807 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 01:07:24 ID:niJHXhFI0
- 復縁望んでるんだけれども、他の出会いが半端ない!
すごい勢いで色んなとこから出会いがやってくる。
(自分がクラブとか合コンとか進んで行っているせいかもしれないけど)
そんな中、このまま他の人とうまく行っちゃうのかな、やっぱり彼が好きなんだけどな、という寂しさのような感情が出てくる。
どうすればよいのかわからない。
- 808 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 10:33:05 ID:pRkFWgCYO
- >>807
彼じゃなきゃいけない理由ってなに?それがポジティブなものなら寂しさなんてないはず。彼を手放すことに何かネガティブな理由があるんじゃない?そこを深く考え直して、彼を手放し、新たに自分の最善の人を求めてみては?それが彼かもしれないし。寂しさは手放そうよ。
- 809 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 11:50:32 ID:.lOa1uuI0
- 鬱状態がひどくて、投薬してても、治りません。
パニック障害ももっています。
大学も留年しまくってます。
一時期は、願望もそれなりに叶ってて、うまくいっていたのてますが、最近ベッドがら起き上がれないくらい鬱がひどくて。
バイト先で、パニックになって救急車で運ばれて以来、バイト先にも顔を出すのが怖くて…
昨日連絡してみたら9月のシフトも入ってないみたいです。
願望100書いたり、ポールマッケンナのCD聴いたりしてるんですが、ダメ人間さは変わりません。
これは、投薬以外、カウンセリングにでも行ったほうがいいんでしょうか?
それと同時に潜在意識のことも続けてもいいんでしょうか?
苦しいです。
誰か助けてください。
- 810 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 12:02:24 ID:7G9e4CxUO
- >>809
ぱにしょう行動療法で治しましたよ。
当時寝る前妄想してた事はかなり叶ってる。潜在意識は知らなかったけどね。
ただ治療法は向き不向きがあります。
素人は勿論、知識があってもここでのアドバイスは無理。
主治医に相談か、医者を替えるといいよ。
- 811 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 12:14:23 ID:q/DCCxNU0
- >>809 スイマグ飲んでください。
- 812 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 12:23:36 ID:.lOa1uuI0
- 810>早速レスありがとうございます。家族に相談してみます。
入院も考えてます。せっかく今、夏休みなので…
811>スイマグってなんですか?
検索したら、よくわからないものが出たんですけど…
- 813 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 12:26:53 ID:6JAXVOAwO
- >>807
いいな出会いあって。からっきしだよ。クラブもあまりないし、コンパやろうとしてもほとんど相手がいるとかなんとかで進まないし、どうすりゃいんだろ…する行動全てあだとなってるし、かといってしなければずっと平らなままになりそうだし、はー最近は誰かいい人紹介してくれないかなー? とか思ってる。
- 814 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 15:15:08 ID:7G9e4CxUO
- >>812
自分に治す意志があるって、凄く大事なことですよ!
私は病気で何年も遅れたけど、成長できたし、病気前に比べたら1000倍以上幸せです。
潜在意識が最善のタイミングで、完治と新しい人生を届けてくれると思いますよ。
- 815 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 16:07:56 ID:N8f2Pr2o0
- >>812
私もパニック持ちだよ〜。
パニックは本当の自分、潜在意識からの悲鳴、警告音だと思ってる。
私は無意識に「〜しなくてはいけない」「こんな私はダメだ」と自分を否定し続け強制し続けたから、本当の自分がパニックになって発症したと思ってる。
もちろん、それだけじゃないよ。立派な疾患だから。
医療なしでの完治はないから、医療との組み合わせは大事なんだんだと思う。
潜在意識だけでの完治はない…と私は思う。
でも発作を抑える状況は作れると思う。潜在意識や自愛で自分を和らげる事は出来る。
医者にも言われたけど、薬だけで症状抑えよう・治そうって思う人は治らないんだって。
病気とどう付き合おう、なるべく薬を使わない状態へ持っていこう…と意識する人は治るんだって。
私もそうだな。パニック障害での定期通院はしてない。
でも、体調だったり今も頑張り過ぎると、警告として軽い発作様の症状は出るから、薬だけは持ち歩いてる。その薬をもらう通院はしてるけど。
治そう!っていうよりは、上手く付き合おう、そういう自分をどうやって作ろう…そこを意識すると楽になるよ。自愛なんて良いと思う、自分を許せるようになるから。
とにかく、今の自分を否定したり嫌いにならないで、どういう自分でありたいかに焦点を当てよう。で、潜在意識だけではなく、パニック障害・鬱である自分を受け入れて医療と連携していけば、良い方向へいくよ。
私も職場で大発作起こして、救急に運ばれたよ、数回もwでも同じ職場で働いてる。病気を言い訳にしないで、うまくやっていこう!とい姿勢を見せていけば周りも理解してくれる。自分が悲観的になると周りもそれに賛同し、拒絶してしまうから。
大丈夫、自分を信じて、自分の希望する未来を描こう。
- 816 :マル:2011/08/23(火) 20:50:16 ID:u6ChYbn6O
- 質問すみません。
私は片思い成就希望です。
自愛スレなどでは、何もしなくても叶うと言われてますが、バキュさんのブログなどでは、イメージなどが現実化するとかかれてます。
そしたら、何もしなくて自愛だけ、彼を思ってるだけだと叶わないのでしょうか(?_?)
- 817 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 21:25:21 ID:7G9e4CxUO
- >>816
方法は一つじゃない。
自分はバキュさんの方法では、たとえばデート、という出来事は叶っても、恋人になる、という状態は叶わなかった。
叶う人もいる。
自分に合えばなんでもいい。
- 818 :幸せな名無しさん:2011/08/23(火) 21:29:54 ID:7G9e4CxUO
- >>816
叶うってなんなんでしょうね?
叶う、叶った、ばかり言ってると、手に入れても失い続けるよね。
こう言うと嫌がられるけど。
- 819 :マル:2011/08/24(水) 00:10:19 ID:71x0xouIO
- 816さん、817さん、ありがとうございます。
潜在意識って単純な用で奥が深いですね。
何もしなくても叶うんやったらみんな願いは叶うってことやし...
考えるほどよくわかんなくなってきました(*_*)
- 820 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 04:32:25 ID:E0tdc2EwO
- >>818
失い続ける?なぜそう思う?
- 821 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 05:42:24 ID:e1N5yqh.O
- >>820
内面を整えずに現象を引き寄せても状態は維持出来ない
復縁出戻りがいい例w
- 822 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 07:22:42 ID:rzCjq2L20
- 初めまして。相談というか質問と言うか行き詰ってしまい書き込みにきました。
私は現在同棲中の彼氏がいるのですが、今年の初めにネットで知り合った
人を好きになってしまいました。今は片思いの彼との成就を願っています。
彼との接点はネット上が主で一応、連絡先、本名、顔を知ってる感じで会った
事はありません。(電話で話すことはできます)
9月頃に会いに行くと相手に伝え準備してる最中。
それが、知り合った頃はとても仲良くしてもらってたのに、だんだん
雲行きが怪しくなり不安でいっぱいです。
彼が職場の後輩と急接近したり、仕事が忙しくなり会いに行く計画が
ダメになりそうだったり・・・。
電話で話す時間も以前は毎日のように話してましたが今では週に1回程度。
そんな中、潜在意識の存在を知り、バキュさんの瞑想法を試したりアファしたり
いろいろ試みてはいるのですが毎日、ネガティブになるような事が起きて
なかなか良いイメージが沸きません。
会った事もないのでリアルな想像もできない。
このネガティブな思考を打破するにはそうすればいいでしょうか?
会いに行く計画がダメになりそうなのは潜在意識が時期じゃないとストップ
しているから?それとも「ダメになるかも」の思考が引き寄せたのでしょうか?
(無理に行くのは良くないですよね?)
同棲中の彼がいながら別の人に・・の状態もダメなのかなぁ。
誰が好きで誰と一緒にいたいかはハッキリしてるのに辛いです。
どうかアドバイスお願いします。
- 823 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 08:48:04 ID:77IuQFPs0
- >>821さん
私もそれ、自分の彼との悩みを相談していた時、
知り合いに潜在意識の話じゃなくて、普通の一般的な話として言われました。
今のままのあなたのその考えだと、例え彼と復縁しても、
又同じ事繰り返すよって。
で、その通りになって、一度は復縁したのですが、又同じ事に心が引っ掛かって、
今、復縁出戻りです。
今度は同じ理由でも、もっと酷い形となって彼と別れたので、
私の考え方や、心の中に根強い悪い考え方のパターンがあると気が付いたので、
ひたすら心や考え方の浄化や、否定的に傾いてしまう心の癖を直したいなと思っているのですが、
やはりそれをしないで念ばかりで復縁のみを引き寄せてもダメだと言う事でしょうか(TT)
- 824 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 10:55:03 ID:e1N5yqh.O
- >>823
駄目とは言わないけど、同じ事になるよね。
願望と不足がセットだから、叶っても満たされないまま。
叶った願望を失う恐怖に怯える事になる。
あなたの幸せは実現に依存してるから。
だから、只幸せでいて下さいって言うんだよ。
何にも頼らず、条件無しでの意味で
そしてまた、心の幸せを維持できればそれだけで全て叶う。
そういう意味での只でもある。
- 825 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 17:28:56 ID:EQDc4gqE0
- 814、815>
丁寧にレスありがとうございます。
きついですが、明日病院いってみて、主治医と相談してきます。
病院がいま、自宅から車で40分もかかるとこにあるので、行くだけでも気が遠くなるのですが…
有名な名医らしく、強情で、薬もロクに変えてくれないのですが、最後の希望として、自宅に近い病院を紹介してもらおうかなと思ってます。最悪入院ですが…
そこに入院してたときは、人生バラ色で、活き活きしてたんです。でも、入院態度が悪かったのか、もう、そこの病院では入院させてくれなくて…自業自得ですが、このこともあり、いま通ってる病院にも信頼関係が結べていません。
両親は、そこの病院じゃないと!と、病院を変えることを嫌がるのですが、先生に対してわたし自身が信頼してないと、通うのも意味ないかなって思います。
だから、先生がどういうかはわかりませんが、明日別の病院を紹介してもらえたらいいなと考えてます。
- 826 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 23:30:10 ID:WomLPCGUC
- リストアップ、イメージング、断言法やアファなど色々なことをしています。
私は数年前から紫外線アレルギー持ちです。もともと美白志向が強く、この時期に長袖を着てもアレルギーを理由にしているので苦ではありません。
私のアレルギー症状はクシャミ、目の充血、露出していた所が痛がゆくなるくらいで、蕁麻疹や赤みが出るなど目に見えるものがあまりありません。
人によっては「暑くて外に出たくないから嘘を言っている」「大したことないくせにずるをしている」と言います。
確かに暑くて外出したくない気持ちはあります。でも、アレルギーがあるのは本当なのに・・・とモヤモヤしてしまいます。
非常に不謹慎だし、私よりも酷い症状で苦しんでいる方もいると思いますが、潜在意識でアレルギー症状を酷く・・・というよりは目に見える症状にすることは出来ると思いますか?
- 827 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 23:32:12 ID:jeHevR0kO
- 人間関係について書いてあるブログ、書籍でオススメのものはありませんか?
- 828 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 23:35:43 ID:77IuQFPs0
- >>824さん
ありがとうございます。
そうなんです。
この願望を願望を叶えたいと言う気持ちの裏側には
「この願望が叶ったら幸せになれる」と言う気持ちがあって、
裏を返せばその願望が叶わない状態の自分は不幸と言う事を確実に解っていて、
自分の幸・不幸が願望が叶うか叶わないかにによって左右されているんです。
自分の心が不幸だと認識したまま願望が叶ってしまうと、
更に失望感を味わう事となってしまい、
私も願望が叶ったにも関わらず、何故心からの安心感と幸福感を味わえないのかと疑問でした。
>何にも頼らず、条件無しでの意味で
本当にそうですね!
気づきをありがとうございます。
願望は不安を解消する為にこちらから追い掛け回して叶える物ではなく、
その願望が叶わなくてもこちらの心が幸せを感じている時に
あちらから勝手に追いかけて来る物でなければ本当の幸福感は感じられないんだと解りました。
素晴らしい言葉をありがとうございました。
- 829 :あ:2011/08/25(木) 07:44:12 ID:cV/Lc4YoO
- 昨日ストーカーの特集みたいなのをテレビで見たんですが、そのストーカーはその人と自分がラブラブである夢を何回も見て、自分はその人の恋人であると信じきっていたのに、どうして恋人になれなかったのか分かりません
あとイメージングと妄想の違いが分かりません
質問の仕方に失礼があったらすみません><
- 830 :幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 09:39:38 ID:GN8qkasY0
- >>829
ストーカーが愛しているのは相手ではなく自分
こんなに愛しているという自分に酔ってる、自分を愛してるだけだと
以前テレビで心理学者が言ってた。
- 831 :幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 12:47:07 ID:MBZoKiGQ0
- >>829
思うに、ストーカー自身がその人と付き合っていないことを無意識に自覚しているから、執拗に追っか
けるわけで、「(実際に)付き合っていない」という不足に強烈にピントが合っているから実現しない
ではないかと思うんだがどうだろう?!
- 832 :あ:2011/08/25(木) 13:43:24 ID:cV/Lc4YoO
- >>830
お答えありがとうございます(^^)
なるほど!もやもやしてたんですっきりしました。 ありがとうございます。
- 833 :あ:2011/08/25(木) 13:46:29 ID:cV/Lc4YoO
- >>831
確かに納得です。
もし本当に自分と結ばれると信じているのならストーカー行為なんてしませんよね!
ありがとうございました(^^)
- 834 :幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 18:44:46 ID:kQMhU9mU0
- ちょっとお聞きしたいことがあります。
108さんの直結メソッドってありますよね?
あれってクロカヨさんがやっていたメソッドと同じなんですかねぇ?
彼と一緒に住んでいた(ふりじゃなくて本気でそう思っていた)と言うやつです。
どなたか回答お願いします。
- 835 :幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 22:03:01 ID:Uj9wqxdM0
- >>834
クロカヨさんは直結というより、なりきり法っぽくないですか?
- 836 :幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 22:57:52 ID:7rmrxAtM0
- よく潜在意識は数字を理解できないって言うけどどうなんでしょうか?
例えばあと5K痩せるとか年収1千万とかアファしてもあまり意味ないんでしょうか?
- 837 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 00:11:17 ID:BxLLisAU0
- ある願いや願望があるのですが、心がそれに対して何もやる気を示さないのは何故なのでしょうか?
数年前はそれに対して、何か行動があったのですが今はそれに対して情熱が沸きません。
これはどういうことなのでしょうか?
すでに潜在意識レベルでは願望が達成されているからなのでしょうか?
- 838 :幸せな名無し:2011/08/26(金) 00:18:56 ID:rNmSMih2O
- >>836
数字がどうこうとか気にせず、その願いが叶った後にどうなりたいかを重視して考えればいいんじゃないかと。
例えば(5kg痩せたから)憧れのあの服が着れた!とか(年収1千万円になったから)海外旅行でリフレッシュ!とか。
可愛くなりたいからでも褒められたいからでも、なにかしら叶えたい理由はあるはず。だからそちらを楽しく想像するほうが数字に固執するよりいいと思う
- 839 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 00:52:39 ID:j15my2toO
- 人生で一回ぐらい告白されてみたいです。
おすすめのアファを紹介してください
m(_ _)m
- 840 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 01:05:36 ID:VtRxrj5Q0
- なぜいい気分でいないと叶わないんでしょうか
なぜ恨む気持ちとかがあるとモノゴトが実現することが
邪魔されるんでしょうか?
世の中にはひどいことをして他人を傷つけても
平気で自分の思うようにうまく生きている人が
結構いると思うんですが
なぜ苦しんだ方だけがこんなに必死でイイヒトに
ならなきゃいけないのかわかりません
- 841 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 01:28:34 ID:v4oyZpkoO
- >>834
「既にある」を適用したいんだろ?
一個ヒントを言うと、「既にある」は適用できたら一つも疑問生まれない。「これでいいのかな?」とも思わない。100%確実にある。
更にヒントいうと、潜在意識の法則は「そう思うからそうなる」でできてるだ。つまりポノポノ本なども言ってるが目の前の出来事は過去の思考から出来てるから「過去」なんだよ。じゃあ今はどうしてる?って事だ。
- 842 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 01:44:39 ID:v4oyZpkoO
- >>840
簡単に言うと誰かを恨むというのは、自分が傷つけられたと強烈に記憶にあって今もその世界から抜け出せないからだ。
と、いう事は「傷つけられた今の自分じゃ嫌です。今の自分好きじゃありません」と言ってる訳だ。
それじゃあ苦しいに決まってる。
大事な自分を自分で嫌って苦しめてるからな。
全て自分だよ。
この世界の出来事全て自分中心。
自分を裁く事だけはするな。
- 843 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 01:45:30 ID:oiS3PUoc0
- >>840
>世の中にはひどいことをして他人を傷つけても
平気で自分の思うようにうまく生きている人が
結構いると思うんですが
そういう人は結局自分が傷つくんです。
そして一時は上手くいったように見えても、行く行くは惨めな人生を送ります。
>なぜいい気分でいないと叶わないんでしょうか
ネガティブなオーラを出している人には近づき難いですよね。(例 不良やチンピラなど)もしあなたのお隣さんが怖い人だったら、おかず作りすぎちゃったからお裾分けしよう♪なんて思わないでしょう。
でも、隣人がふんわり素敵なお姉さんだったら仲良くしたいですね。
人も宇宙も結局は同じなんですよ。
誰でも経験していると思いますが、恨む気持ちでいると好まないような現象ばかり起こって来ますよ。
だからそれと逆のふんわり気分でいたらいいということではないでしょうか。
悩みが無い人はいません。
楽しく生きるか、苦しむか、自分で自由に選ぶことができます。
まずは力を抜いて。
塩まじないなどで心をクレンジングしてみては如何でしょうか。
- 844 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 03:09:52 ID:vCSLZ29g0
- アファをしようとすると、どうしてもネガティブな言葉がチラついてしまう・・
それこそ2chの煽りみたいな「デブス痛いよwwww」的なやつ
こういう強烈なネガイメージに打ち克った方、いらっしゃるでしょうか?
こういうの耳にしても平気な自分になりたいな・・・
- 845 :幸せな名無しさん:2011/08/26(金) 09:14:48 ID:zQ4lu9KU0
- ここずっと、「こうなったらやだなー、こうなったら最悪やん」とばかり考えている自分に気が付きました。
しかも、本当にそうなった部分もあり、思考変えなきゃとしてもどうしてもちらついてきちゃいます。
具体的に言うと、私にはずっと前から職場で好きな人がいまして、同僚(でも年下)には告げてあります。その同僚も好きな人はいるのですが、最近私の好きな人と仲が良いのです。
その気はないと言っているのですが、私には怪しく見えて…、しかも仕事のやり取りも前よりも多くなり、親しげです。
周囲の人も盛り立てて二人とも満更でもなさそうに見えます。
嫉妬、妬み、逆恨みもいいところ、私の中で消そうとは思ってますが、わざとでは?とか最悪なことばかり考えてしまいます。
悪い妄想を治したいのと、これ以上好きな人との悪い現実は起こらないで欲しいです。
周りも邪魔に思えて、こんな思いするなら私は別の人をリストアップした方が良いのでしょうか?
好きな人は聞いた話によると、正直浮気癖かある人みたいです。泣
誰かアドバイスして下さい(>_<)
- 846 :のりこ:2011/08/31(水) 15:42:14 ID:WqY2G75oO
- 私は片思いの彼がいて、その彼は彼女がいます。二人がラブラブな所を見かけると、すごくショックな気持ちになってしまいます。潜在意識にまかせれば現状は無視は分かってるんです。そこで、二人が現状の関係を教えて下さいと言っても潜在意識は教えてくれません。こんな困難な状況を改善するためにもイメージングを続けていけば、自分の所に彼を引き寄せる事ができるのでしょうか?
- 847 :幸せな名無しさん:2011/08/31(水) 18:34:26 ID:ybI8VzBIO
- 質問です。
いままで、何にせよ
、うまく行かなかったせいで、
成功のイメージも、
アファもしっくりきません。
しっくりくるのは、
効果がないと評判の、
〜したい
〜しますように
の形ばっかりです。
どうしたら、願いに近づけますか?
- 848 :ふたば:2011/08/31(水) 23:20:51 ID:7iH4uXugO
- 質問です。
彼と復縁したくて悩んでいる時に潜在意識を知り、最近始めたばかりの者です。
ですが、あれほど彼と復縁したかったはずなのにここ数日、戻っても仕方ない、先に進まなきゃなどと思っている自分がいます。
こんな気持ちのため、彼との幸せなアフォメーションも全くする気になれず…
自分の気持ちの変化についていけず、どうしたいのかもわからず戸惑っています。
潜在意識を活用なさってる皆さまはこんな時はどうされてますか?
- 849 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 00:33:47 ID:sWl1OuSI0
- >>847
人それぞれだから、アファやイメージ苦手な人がいるし
アファやイメージをしないと潜在意識に伝わらないわけではないよ!
新月のおまじないや、ももせの手帳など書いてみる系をしてみてわ?
- 850 :幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 19:08:58 ID:urvLLS6cO
- >>782
私は男です。
同僚を狙っているのですが、
同じように彼女に行動を任せていいですか?
やっぱり男が行動しないとダメですか?
同僚なので、なかなか手を出せなくて
悩んでいます。
- 851 :幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 04:58:51 ID:VT8XzU0A0
- >>848
気持ちの変化があるなら、それに任せてみてもいいのでは?
一度決めたら、再決定してはいけないということもないし。
全ては自動的に起こっていることですしね(自分で決めているつもりでも)
彼とのことで迷いがあるなら、「彼とのことは宇宙(神)にお任せします。私が幸せになるようにお計らいください(元カレが来るか別の人が来るかお任せ)」とアファするのもいいかも。
達人さん曰く、幸せになる手段をあまり限定しない方が幸せは入ってきやすいようです。自分も経験上そう思います。
- 852 :幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 11:11:07 ID:acnNa5VgO
- 好きな彼にスルーされまくりの音信不通。
以前までは、
「どうしてメール返事もらえないの?私そんなに魅力ないのかな?どうして愛されないの?」と重く泣いて縋る気持ちだったけど
今は
「私は彼からメールの返事すら貰えないような、その程度の人間性でもなければ、その程度の女性でもない。彼は私の良さが分からないなんて、馬鹿ね」
と思えるようになりました。しかし、そう思う根底に、振り向いて貰えない悔しさや傷ついた怒りがあるので、結局、以前と同じ、重たさや執着があるままなのかも?
でも、後者のように思えるようになっただけでも、成長したのかなぁ?
どなたか参考までに意見をお願いします!
- 853 :幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 13:46:44 ID:aSnkhIUYO
- >>850
いいと思いますよ。
ただ時に自分の動くべき時もあるので、なにがなんでも相手にだけというのでは、ないです。
因みに自分の場合は別の用で出掛けた場所、常識的に、相手にせざるを得ないメール、等で進展がありました。
- 854 :幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 18:01:28 ID:iFy.krZoO
- >>853
ありがとうございます。
お互い動きにくいはずだから、
偶然が重なるといいなぁと思っています。
- 855 :ふたば:2011/09/04(日) 00:39:14 ID:zo3js0XUO
- >>851
お返事ありがとうございます!
それ、素敵ですっ!早速使わせていただきますね☆
本当にありがとうございます。
- 856 :幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 08:19:19 ID:R0xTq3bo0
- 一人で旅行へ行こうかどうしようか迷っています。
朝起きてすぐ思ったことが正しい答えって聞いたことあるのですが
「やっぱりやめようかなぁ…」のあいまいな言葉しか
朝、出てこないんですよね。4連続か5連続ぐらいなんですが。
結局自分がどうしたいのかがわからないんです。
きっちりとした自分の本心の答えが欲しいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
- 857 :幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 12:07:55 ID:dDQpHvgYO
- >>856さん
夜、寝る前に「私は明日、自分の本心がわかる方法を見つけた。それは…」と言って、寝てみてはどうでしょうか?
以前に、どこかのスレで、そういう風に唱えることで、問題があっさり解決したと見たことがあります。
また、856さんは「自分は本当は何をしたいのか」ばかり目を向けているようにも見えるので、ちょっと違うことに目を向けて、日々を楽しく過ごしてみてはどうでしょうか?
きっと最善の形で望みが叶いますよ。
- 858 :幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 16:52:55 ID:BkSftjrYO
- バキュさんの瞑想はバランスボールに座りながらでもいいんでしょうか?
やっぱり、あぐらじゃないと効果が薄まりますか?
- 859 :幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 19:28:47 ID:R0xTq3bo0
- >>857
ありがとうございます。
さっそくやってみますね!
確かに問題に目をやっている気がするので気軽にすごしてみますね。
- 860 :幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 22:52:46 ID:NEXbF0go0
- 初めて投稿します。
こういう掲示板に書き込むのは初めてなので、もしなにか決まり事など間違っていたらすいません汗
こんな話するのちょっとためらうのですが、ほかにどこで聞いたらいいのかわからなくて…。
小さいころから霊感があります。
最近潜在意識を知って、いろいろ参考にさせてもらってイメージングしているのですが、
自分の生霊が相手に出てしまってものすごく疲れます…!
イメージングの内容はポジティブなものばかりです。
とりあえず生霊は自分の体に戻すのですが、けっこうしんどいです。
また相手からも生霊が来ていて、そのたびに疲れてしまいます。
(相手がものすごく辛い職場環境にいてマイナスを背負っているみたいなので、それまで感じてしまって)
みなさん、楽しく瞑想からイメージングされているみたいなんですが、しんどくないのでしょうか?
それとも私が敏感すぎるからなんでしょうか…汗
私もしんどくならずに楽しくやりたいなぁと思っているんですが…どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
みなさん、楽しそうにイメージングされているので、
- 861 :幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:42 ID:Wf8JrBP6o
- 自分の生霊に関しては「グラウンディング」でググってみよう。
相手の生霊が来るのに関しては「よく効く呪い シールド」で同様に。
両方、天然美石で役に立つのがある。
付け足し。
道具を使うのは悪い事じゃない。自分の力が劣るから道具に頼るのではなく
自分の力を底上げするために道具を「使いこなす」こと。
(パワーストーンの場合更に「愛でる」という行程があるが)
- 862 :幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 20:51:11 ID:GWm02puAO
- 潜在意識に関係がなかったらすみません。
相手の夢に自分を出したいときって、ハイヤーセルフとかを通じて、出演することは可能なのでしょうか?
また、可能ならばどんな方法がありますか?
- 863 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 18:13:33 ID:T9cwaPSMO
- 潜在意識に質問して答えを受け取っている方に聞きますが、どうすれば受け取れますか?私は気になる彼が他の女性と仲良くしているのをよく見かけます。現時点で二人はどこまでの関係なのかという事を教えて欲しいと思ってます。現実を受け止めて、どういう手段が良いのか知りたいからです。 どうか詳しく教えて下さい。
- 864 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 02:06:22 ID:X2pxGjRoO
- 潜在意識や断言法で
お金持ちになりたい
キレイなあの子と付き合いたい、と瞑想や想像したり、ノートに書いたりしますが
これは単なる妄想じゃないのか、かなりやばい事やってるんじゃないと思ってしまいます
こういう場合はどうしてますか?。
- 865 :幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 03:40:51 ID:WGEkYNtUO
- わがままな妹が嫌いです。
自分の人生にかかわらないよう、
消えてもらえる
アファやイメージのしかたはありますか?
また、潜在意識の力で、
嫌な人に消えていただいたひとはいますか?
体験談を教えてください
- 866 :幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 07:32:40 ID:KXIyPm6oO
- >>865さんへ
体験談じゃないけど
潜在意識を浄化して、のスレに嫌いな人を思ってってのがあったので見てみてください
- 867 :幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 14:00:40 ID:bvj80MKQ0
- >>863さん
私もそれ、すっごい思った事ありました。
でも気にせず自分の思うような彼とのラブラブなシーンを思い描いていたり、
彼の事が好きだと言う気持ちだけ大切にしていたら、
私の場合は急に、その人よりも、もっといい新しい人が凄く思ってくれて、
その人が大好きになったと言う事がありました。
ラブラブなイメージをしていた前の人は、その後、色んな女性に手を出す遊び人とわかって、本当に命拾いをしたと思いました。
今は現実にその思っている彼が、実は他に思っている女性がいるのかどうかわからないと思いますが、現実がわからないまで、構わず思っていてイメージングを続けていてもいいと思いますよ。
潜在意識って、必ず後で自分の疑問にもちゃんと答えてくれるんだなーと思いました。
後、そのまま彼を実は本当はどんな人かわからないまま思っていてもいいと書いたのは、
遊び人とか、実は裏に彼女がいたと気が付かないまま思い続けても、
その純粋な気持ちは無駄にならず、私の場合は潜在意識がその遊び人の男の方では適切ではないと判断してくれたのか、その時の私の純粋な気持ちと同じ気持ちを新しく、もっといい人から、私に与えてくれるようにして、とても幸せを感じました。
相手が遊び人と知らなく、一見騙されていて、バカみたいに感じても、送った愛を、もっと最上の形でこちらに戻してくれた事が、潜在意識って凄いなと思いました。
勿論気持ちも整理や踏ん切りを付ける間もなく、その新しい人しか見えなくなったので、
辛いとか、イメージングしていた彼とは上手く行かなかったとかの気持ちの整理も、全く必要なく、潜在意識がちゃんとやってくれるんだなーと思いました。
今は、他の女性の気配がして、心配かも知れませんが、気にせず自分なりの純粋な気持ちを送っていれば、潜在意識がちゃんと見ていて、必ず答えも完璧にくれるとびっくりしましたよ。
私の場合は新しい新人が職場に入って、その子と何故か仲良くなり、
その子の彼氏が私の好きだった男性と裏でとても仲が良く、お互いの家を出入りしていて、私の前に好きだった人の家に、いつもひっきりなしに違う女の子が寝泊りしているのをその新人の子にいつも話していたそうで、それを、その新人の子が私に教えてくれて、
私は新しい彼とすっかり幸せになった頃、それを聞いて、
その前の人の実態を聞いて、成就しなくて、本当に良かったと胸を撫で下ろしましたよ。
>>863さんは、その彼が本当にいい人で、潜在意識が適切だと思えば上手く行かせてくれるだろうし、
いつでも、どう言う流れになっても、どう言う事を聞いても、潜在意識が守っていてくれると信じて、純粋な気持ちを送っていれば、
傷つかずに済んで、必ず守られると思います。
潜在意識って、どうにもこちらと同じような気持ちを返して来る物と思いました。
- 868 :863:2011/09/13(火) 16:04:23 ID:s7eJyXIsO
- いろいろとアドバイスをありがとうごさいます。私の場合大好きな彼が他の女性とかなり親密な関係になっている事を友達から聞いて少しばかり焦ってます。私も遊び人彼だったら、敬遠するかもしれません。潜在意識はどこまで理解してるのでしょうか?表面の彼しか見てないからかも知れませんね。
- 869 :幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 00:31:46 ID:TlXmWVjMO
- スレちでしたらすみません
最近学校で悪口を言われています。
今まで何かネガティブな事があるとポノなどで取り除いていたのですが、
今回はなかなかネガが抜けません。
さらに過去のネガティブがどんどんでてきてしまい心がおしつぶされそうです。
いろんな方法をやったのですが(まとめサイトや過去レスなどを参考に)続かず3日坊主です。
ネガと向き合おうと思うとどうしても悲しくて胸がいたくなります。
心の奥のネガティブを出しつつ
願い(人間関係改善)
を叶える方法を教えてください。
本当に辛いです…
- 870 :幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 09:53:13 ID:orHknpz60
- 悪口か。
そのままポノや瞑想などやり良い環境の中の自分を描くのはそのまま続けてみて!
現実学校で悪口言われてるの嫌だよね。
でも押しつぶされ委縮し元気無くなると、悪口言う奴はもっともっとと悪魔的要素が更に強くなるから、その悪口言ってる奴と直接対決するか、他の人間巻き込んで奴の悪口言いまくる相手と同じ事してやるか。
これらなどの行動をとらないと 潜在とかアファとかポノとかだけでは現状変化は無理かも。
校内のイジメとかもそう。
スレチかもしれないけど、悪口言ってる張本人とケンカする位、ぎゃふんと言わせる程にならないと こう言う事は止められないよ。
相手に、あなたの悪口言ったら厄介な事になる位に思わせないと。止まらないよ。
あなたが原因でそうなったのか、あなたが何もしてないのに悪口言われてるのか、どちら?
私の過去の経験は 私が原因だったけどで友人を怒らせた。
翌日、友人は周りを巻き込み私を無視。自分もショックだったよ。
でも 落ち込む自分は自分のキャラじゃないし、人によってなぜ楽しくない学園生活おくらなきゃならないのか?なぜ無視、悪口言われなきゃなんないの?
と、そちらにムカついて 無視していた友人達を呼び出して 私も興奮してるから色々言わせてもらった。喧嘩口調にもなった。
だけどこちらが誠意を持ちながら意見言わせてもらったら誤解も解けたのと、
正論が言えて怖いと思わせないと人はドンドンつけあがり不条理で陰湿な事やるよ。
私はその時その友人はどうせ失っても良いと思ってたけど、結局わかりあえて卒業しても付き合ってた。
私があのとき無視されて悲しくて弱気のままだと 友人は取り巻きも多く居たから私はイジメのターゲットになってたと思う。
1対6の戦いだったもん。
潜在意識やポノはそのままやってね。
でも、集団生活生きのこる手段として自分自身も鍛えてください。
自分は何も人を傷つけ悪い事してない人間だと思ってるなら、悪口言われる筋合いはない。
むしろ相手が根性悪いかも。
とにかく一度悪口言ってる奴らと話してみて。
話も聞かないような奴らなら、そいつの悪口言いふらす位の勇気をもって!
今、学校でひとり?
もし一人なら、 そいつらと派手に喧嘩しても 同じ一人なんだから やっちゃいなよ!
はっきり自分の意見を述べたら あなたを慕って新友達出来るかもよ。
頑張って!
長文すまん。
- 871 :幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 23:41:06 ID:STDq2C/g0
- 相談させて下さい。
私は11月に大学受験を控えた受験生です。自分なりに努力して、それに加えて寝る前のイメージングやアファを待ちうけに設定する等も実践しているのですが最近不安感まみれになっています。志望校は入学に年齢制限があるため浪人不可、しかし模試の判定は最低、ポジティブにいかなくてはと思ってもすぐネガに引き戻されてしまいます。
何かアドバイスがいただければ嬉しいです。
- 872 :幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 00:35:11 ID:DlM03YAQO
- 不安なので質問させてください。
寝る前にアファをやるんですけど
「小顔になってる」
「その目標が達成するのになんの恐怖心もない!」
…これで大丈夫でしょうか?
"恐怖心"というのがマイナスワードかなあ?
と不安なんです…
- 873 :幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:31 ID:ws/KY0jY0
- >>872
「…達成できて嬉しい」とか「…達成できて幸せ」がいいと思います。
- 874 :幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 00:53:44 ID:HDewj96Q0
- >>871
あまりにも「合格しなければ!」と思い過ぎて、プレッシャーに感じ余裕がなくなっている状態かと思います。
そういう時は「合格してもしなくてもかまわない」とか、ポジティブに拘り過ぎてる時は「ポジティブでいてもいなくても(ネガティブになっても)かまわない」と自分に言うことで、エゴはおとなしくなりますよ。合格にあまり囚われなくなるかと。
ちなみに達人(108)さんのやり方です。自分にはとても効果がありました。
- 875 :幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 08:13:24 ID:DlM03YAQO
- >>873ありがとうございます!
やっぱりマイナスワードでしたよね(^^;)
これからは
「達成できて嬉しい」
にします。
- 876 :幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:29 ID:v9H1hHGwO
-
相談させて下さい。
私は今、復縁などを希望してアファやイメージング、断言法などをしているのですが、どうしても彼以外の周りに対して穏やか(優しく?)になれません。
元々気が短くて苛々しがちなタイプなので、些細なことで腹を立てたり、嫌いな人が目に入る度に「しねばいいのに」などの罵詈雑言を考えてしまいます。
苛々しないようにしよう、悪口を考えてる暇があったらイメージングしよう、と気持ちを切り替えようとはするのですが、中々上手く行きません。
どうしたら周りに対して少しでも穏やかになれるのでしょうか。
よろしければお教えください。
- 877 :幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 04:56:55 ID:sHy7bsis0
- >>876
ええやん、そのまんまで
自分を変える必要などない
- 878 :幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:57 ID:FD5JiTpwO
- こんにちは。
質問お願いします。
復縁したい元彼をイメージして楽しいデート、結婚式のイメージングをしています。
頭の中のスクリーンに私と元彼を写し出す形です。
しかし、3ヶ月前に別れた元彼の顔をイメージしてもちゃんとそのイメージした人物が潜在意識さんに元彼に見えているか不安です。逆にイメージした相手の女が私じゃなく他の女に映り現実になってしまったらどうしよう等と思ってしまいます。
上手く表現できないのですが、私から見た元彼の映像をイメージしたらいいのでしょうか?
それとも、ドラマみたいに私と元彼の姿をイメージしたらいいのでしょうか?
ぁぁ、こんなに愛しているのにだんだん元彼の顔を思い出せなくなってきているし、壁にぶち当たっています。
が、しかし、 最近時計がいつも1313とか1331 2222だったりテレビに出てくる人が元彼の名前だったり。
がんばろう。
- 879 :幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 11:02:45 ID:1u9iZWSk0
- 質問させてください。
なんだか潜在意識をいまいち信じきれてません。
「信じる」ってどうやったらいいんでしょうか?
- 880 :幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 00:05:54 ID:PldH6PX2O
- 自分は夢があって叶えたいのは確かで一応断言法とかしてたのですが、最近叶わなくても違う道もある、みたいな感覚になってきました。
うまく手放せたのかな?
- 881 :幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 00:19:05 ID:vhmnNRzMO
- >>879さん
「神様が見守ってくれてはるから、なんとかなる」が自分の場合しっくり来ます
- 882 :幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 01:54:05 ID:eZHVfIpU0
- 初心者に毛が生えた程度の自分がおこがましくもレスしてみる。
達人じゃなくてゴメンね。
>>878
正確にイメージ出来ないなら、もういっそリアルに思い描こうとするのを放棄するのが良いと思う。
貴女の場合は「ちゃんとイメージ出来ない・・・凄く不安だ・・・もしかしたら実現しないカモォッ!」という思いが読み取れて、
どうも「リアルにイメージ出来なきゃ不合格なのだ」という条件が枷になってるみたいだしね。
感情そのものに浸る>>(超えられない壁)>>イメージング、
くらいの開きがあるというのは潜在意識系の議論の場ではよく言われている事だし、
枷になってしまってるイメージングという「行動」を省いて、
一足飛びでその先にある筈の「愛し愛される幸せ」という感情に
浸ってみるのが良いんじゃないかな。
たかがイメージングが上手く出来ないっていうだけの事ではあるけれど、
とかく物事の明確な証拠探しに執着するエゴからすると、そんなのは言語道断な訳で、
「明確にイメージ出来てない!って事はホラねつまりやっぱり私は『幸せ』じゃないって事じゃん!アッハッハッくっそぉぉぉ!」
みたいな気持ちをエゴが噴出させてきて、自分もそれに同調しちゃって引きずられがちになっちゃうんだろうね。
エゴが「イメージングは明確に出来ないとダメ」という条件付けに執着しているせいで、
一足飛びで「幸せ」の気持ちにダイレクトに浸りに行く事を邪魔するようになる、みたいな感じかも。
エゴからすると、「明確なイメージング」という段階をきちんとクリアしたという証拠を見せない事には、
「愛し愛される幸せ」という感覚が隠されている部屋へは絶対に行かせないぞ!という考えなんじゃないかと・・・。
イメージングとか特にやらないで、寝てる間だけアファメーションを録音したやつを聞き続けた結果、
ドン底人生から一転して大金と将来の保障を得た人もいるし、イメージングにこだわる必要は一切無いと思う次第。
(LOAスレにその人の発言が載ってたので参考までにURL張っときます)
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-197.html
- 883 :幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 23:53:00 ID:a0GwGFQ20
- >>881さん
レスありがとうございます。
神様が見守ってくれてると思えば心強いですね!
不安になったらそういう風に思ってみます。
- 884 :幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 00:14:10 ID:rE4maQtgO
- >>882
すごくありがたいお答えありがとうございます。
確かに、イメージがうまく行ってるか不安で途中で止めたりしていたしその不安がある限り幸せの中に浸り切れていない部分がありました。
今日不安でたまらなく、エゴに負けてとんでもないメールをしてしまったんです。
好きな人が出来たからもう連絡しないね、と…
向こうも嘘だと分かったのか信じたのかうんざりした感じの返事でした。
最強の自爆です。
でも、今までずっと我慢してたメールを迷いもなく送ってしまったのは潜在意識がもう諦めろっていってるのかな?とも思えました。
今はイメージはとてもじゃないけどできないので泣きながらでもアファしてみようと思います。
なんかどうしようもなくくだらない内容になってしまいました。
お許しください…
- 885 :幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 12:59:56 ID:ym6U73060
- >>884
多分、嘘だと分かったのかでは無くて
気を引いてるそぶりがあったのに
ああ「思わせぶりな事をする人なんだ」って思ったんだと思うよ
昔、そういう事があって凄い覚えてる
後、潜在意識が諦めろって言ってるんじゃなくて
現実にリアクションを取ることで
潜在意識にあきらめろって伝えてるんだよ
どうしたらいいかって「自分の気持ちに素直になる事」だよw
必要なのは自分の魂が喜んで、幸せになる道だけだから
- 886 :幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 18:13:11 ID:TGoMSHfEO
- >>884さん
今日元彼からメールが来ました。
好きな人できたなんて嘘だよってメール返したら
『会って話したい。やっと決心ついた。会ってくれる?』って…
あのメール送った事かよかったのか、悪かったのかまだ分かりませんがそんなメールが来るとは思わなかったのでびっくりしています。
ちなみに、月曜日会うことになりました。
ネガだったけど戻れる自信が今日すごくあったし、数字のシンクロが半端なかったので潜在意識は水面下で何かしてくれていたのかな?
また報告に来ます。
- 887 :幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 18:14:28 ID:TGoMSHfEO
- すみません!間違えました(;´д`)>>885さん宛てでした。
- 888 :幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 19:13:26 ID:dumMc6p60
- >>886さん
横ですが。
すごく勇気付けられました。純粋な想いは伝わるんだなぁ・・・・と。
メールのことは気にしないでもいいんじゃないかな?
どう書いても、良い方向に向かうんです。
駆け引きだの、顕在意識的なやりとりではなく「根源」へのアプローチですもんね。
あなたが願っていたことは確実に伝わっているんですね。
なんか勇気付けられましたよ、ホントに。
彼の文面から察するに、お互い向かうところは一つなはず。あとはあなたが受け取るだけですね。
月 曜 日 が ん ば っ て !
- 889 :赤猫:2011/09/22(木) 20:12:50 ID:DxF3GbWY0
- 潜在意識は自分に正直というかウエイトというか曝け出します。何個かあった
望みの中から今現在叶った、もしくは叶わなかった事が答えです。
望みがたとえば叶わなかった場合やっぱりだめだめだったんだと思う、その
<やっぱり>ということに注目です。やっぱりとは予測していたのですから。
怖いことに露見してしまう潜在意識。
だから潜在意識味方につけて夢を叶えていきましょう!!
- 890 :幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 21:36:13 ID:dumMc6p60
- >>889
そんな不安を煽るようなことを言わなくても・・・。
安らぎ・感謝・充足・叶う確信>不安・焦り・だめだったらどうしよう・不信感
左のウエイトが大きければいいんだ、と個人的には思うよ。
肝心なのは、どちらに焦点を当てるか、じゃないかな。
だから、不安になってもいいんだよ。左側へ向いている焦点を1ミリもずらさなければね。
そうなるためには、
「不安で泣いている自分を、どこかで客観視できている」自分が出来ればいいんだと思う。
- 891 :幸せな名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:13 ID:vw70AIOkO
- 質問です。
前にも出てたかもですが…
身内が余命3ヶ月と突然宣告されました。
少しでも苦しまず長く生きて欲しいのです。
わたしにできることはありますか?
もちろん物理的に考えられることはしますが、潜在意識的に何かできないか、どうするのがよいか、誰か教えてくださいませんか…?
- 892 :幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 00:44:34 ID:cbIwTOuUO
- >>886
いい感じですね!気が早いですがおめでとです(*^O^*)
- 893 :蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/09/23(金) 01:05:04 ID:LlrvqaPo0
- >>889さんの言葉は参考になると思う。
もちろん>>890さんの言葉もです。
- 894 :幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 13:56:41 ID:3JgvOA9sO
- >>888さん
はい!がんばります。
ちなみに月曜より早くなりそうです。
今日元彼の仕事が早く終われば今日会ってきます。
メールあった日から、付き合ってた時みたいに
『何してる?』ってメールが来ることが本当に幸せです。
付き合ってる時は当たり前になってた事がどんだけ幸せだったか気付けました。
ちなみに、今は瞑想は頑張りすぎない程度に夜のみにし、自在天の真言を唱えています。潜在意識ではないですが、これを唱えてる事で不思議と不安じゃなくなっていたので今も続けています。
みなさんの潜在意識も必ず見えないところで準備してくれていますよ!
楽しみに待ちましょう。
偉そうにすみません。
- 895 :幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 14:07:09 ID:3JgvOA9sO
- >>892さん
まだ完全には復縁していませんがお早いおめでとうありがとうございます。
もう諦めようとしていましたが、不思議と彼とまた会える自信はあったしこのまま終りじゃないって確信していました。
気持悪いくらい時計を見る度ゾロ目だったり、元カレの夢は見なかったのに頻繁に見るようになった頃に別れて初めて向こうからメールが来ました。
ネガになって泣きまくって落ちまくっても残る復縁への確信がありました。
次は絶対復縁スレで報告します!
- 896 :幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 19:47:57 ID:kfy.Lhf60
- くだらない質問ですみませんが、お聞きしたいです。
どこかのスレかブログで好きな人を抱きしめるイメージをするといいというのを
見たのですが、私の好きな人はマッチョなので私が彼を包みこむイメージがうまく出来ないんですが
彼をバービー人形みたいに手の平サイズにイメージすることは出来ます。
こんな感じでもいいんでしょうか?
- 897 :幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 20:41:24 ID:8CRxbFjo0
- 891さん、藤岡リナ先生に電話してみてはどうでしょうか??
その人は健康法というイメージングで癌やいろんな病気を治されています。
- 898 :幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 20:50:52 ID:8lT.2dFQO
- >>896 私は復縁するためにイメージングしてるのですが、
元彼が私に甘えて胸元に頭を乗せて、私が元彼の頭をなでなでしています。
この方法で甘えている元彼を癒してから、
瞑想中に出てくる元彼の表情が優しくなりました。
私も元彼の弱さを受け入れることができたし、
付き合っている時より可愛いと思えます。
お試しあれ。
- 899 :幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 21:18:01 ID:kfy.Lhf60
- >>898
早速なでなでしてみました。
彼、すごく穏やかな笑顔でした。
私も今すごく心が温かいです。
ありがとうございます!
- 900 :幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 23:14:28 ID:0/Zh/3qwC
- 潜在意識を活用(利用)するにあたって、あまり良くないとされていることを願うのはいけないのでしょうか?
私の両親は不仲です。父は5年前、家族に何も言わずに会社をやめました。現在は母がパートで稼いでいます。
正直、会社をやめてからの父はおかしいです。もともと酒癖が悪く、短気な人でしたが、更に深刻になっています。気に入らないことがあると物を投げる、八つ当たりをするなどです。
私も妹もうんざりしてしまっているし、疲れて仕事から帰って来てる母への暴言には腹が立ちます。「自分は働いていないくせに何様のつもりなんだ」と思ってしまうのです。
離婚をしてほしいです。母も離婚したいらしく、何度も話し合いをしようとしていましたが、父がキレるか、「その話は保留」などと言って終わらせてしまうので決着がつきません。
長いので分けます。
- 901 :900:2011/09/25(日) 23:23:16 ID:IAHHCjHgC
- 続きです。
そんなことをもう1年以上繰り返しています。
最近は酔った父が母の胸倉を掴み上げ、怒鳴り散らす始末。
女性に手を上げる男なんて最低最悪です。
潜在意識を活用する上では、離婚ってあまり好ましいワードではありませんよね。
しかし今更父と母が仲良くなるイメージはわきませんし、はっきり言って気持ち悪いです。
母も離婚を望んでいるし、した方がお互いのためになると思うのです。
この場合、両親が離婚するイメージ、アファなどをしてもいいと思いますか?
- 902 :幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 23:41:16 ID:.t1d7zyI0
- 親関係で悩んでる人って結構居るんだなぁ・・・
>>900
離婚イメージだとどうしても親父さんの事を考えないといけないだろうから、
ここはひとつ、貴女とお袋さんと妹さんの3人が幸せに毎日暮らしてる事の方に
焦点を当ててイメージとかしてみたら良いんじゃないかと思う。
- 903 :幸せな名無しさん:2011/09/25(日) 23:53:21 ID:7RgwHEz6O
- 去年の12月に自宅と車の鍵、免許証が入ったキーケースを無くしました。
警察には届けたのですが、キーケースが見つかったという連絡はなく…………
こちらの宇宙通販や願い事手帳、手放しもやってみましたが見つかりません。
何か別のいい方法あれば教えてください。
- 904 :幸せな名無しさん:2011/09/26(月) 02:35:10 ID:It2Cvd0.0
- 無くした家の鍵
掃除をしたら家の中で見つかった
- 905 :幸せな名無しさん:2011/09/26(月) 12:14:28 ID:C4cHlrKc0
- >>900 ここになんかヒントがあるかも。
http://time-jumpers.info/yunyun/onair/0_kagami.php
- 906 :幸せな名無しさん:2011/09/26(月) 13:44:28 ID:kRNPu.d2O
- >>905
横ですが、読んでみて驚きました。でも自分の場合はどう当て嵌めたらいいかさっぱり気付けません。直接この主婦みたいにアドバイスされてみたいですねw
- 907 :幸せな名無しさん:2011/09/26(月) 17:57:15 ID:9i4/fXpUO
- 彼とのイメージをするほど、エゴが邪魔してきます。
彼の周りの人間関係(奥さん、彼女、同僚)などでは、どうにか気にならないようになってきたのですが、私の周りにエゴとなるものが多くて。
よく目が合ってドキドキする人、昨日はいきなり「独身です。僕、どうですか?」結婚前提と取れる話をされたり。
今まで、そんなことなかったので、エゴなんですが、嬉しかったりします…笑
そして、こんな私でも男の人にそんなこと言ってもらえることができるんだ!!と自信ができたり…
でも、それだとエゴに気が向いてるから、彼との関係はできないですよね?
普通だったら嫌な気持ちであるエゴが、ちょっと嬉しいエゴになっちゃって…
こういう場合も、自愛したほうが効果的でしょうか?
- 908 :幸せな名無しさん:2011/09/27(火) 08:55:42 ID:B9ler24E0
- 前向きなアファを口にしたり
録音して聞いたりを始めたんですが
夜眠れなくなり不安が強くなりました。
始めはこういった症状?が出るのでしょうか。
しばらくしたらおさまる?
同時進行にしようと思っていたのですが
先にセドナやポノで自分の中のひっかかりをある程度消去してからじゃないと
逆に毒なんですかね?
- 909 :幸せな名無しさん:2011/09/27(火) 16:47:33 ID:/3ZVTOPU0
- 私もありますよー。
「ネガはあって当たり前。色々と不安よね。出せるだけ出そうか?」と
自分に聞いてから、徹底的に吐き出します。
気分がすっきりしますよ。
人間、生きてると楽しいことと嬉しいことばかりじゃないし、
そのままの自分を愛するようにすると楽になりますよ。
私もアファを録音していますが録音開始直後と録音終了前に、
「ここに録音した事はずべて叶います!やった!嬉しい♪」と吹き込んでいますw
アファの文章の中に、「不安な時もあるけど乗りきったから、もう大丈夫!」
「まさか叶うと思わなかったので嬉しい!神様ありがとう!」とかもねw
「まさか叶うと思わなかった。」は、今朝2ちゃんで拾いましたw
だけど、これを書いたり、吹き込んだり、聞いたりすると本当に叶う気がします。
お試しあれ。
- 910 :幸せな名無しさん:2011/09/27(火) 21:04:54 ID:eN2EyS02O
- 恋愛の願望があり今までイメージのみでしたが自分の好きな言葉を書く アファのような断言法のようなものを始めました。それはネガティブになった時 も叶うと思えるようになる為にネガティブになったらすぐ書くようにしようと思ってますが、こんな感じでいいでしょうか?
- 911 :幸せな名無しさん:2011/09/27(火) 23:27:11 ID:B9ler24E0
- >>909
ありがとうございます!
こんな抵抗くらう程自分のネガが根深いのかと
もう一生ラクになんてならないんじゃないかって凹んだので
他の方にもあるって言って貰えてほっとしました。
ちょっと泣いちゃいました〜あざす!
早速アドバイス戴いたアファに録音し直しまっす!
あと同じ時間でもいっぱい聞こうと
かなり早口で録音してたのも不安を煽る物だったのかもしれません。
のんびりめゆったりした口調でやりなおしてみますw
- 912 :幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 08:09:41 ID:IIb5l9jAO
- >>910にお返事いただけたら嬉しいです。
- 913 :幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 18:21:46 ID:YDkjQp2g0
- 良いと思うよ。
大丈夫、910さんの願いは叶うから!
- 914 :幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 19:17:26 ID:IIb5l9jAO
- ありがとうございます。嬉しいです。
- 915 :幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 04:48:49 ID:Smt1XwVg0
- 質問です
アファメーションや引き寄せの法則をやり始めてから一月が経ちます
気のせいだと思うんですが
PCのモニターがが壊れたり家電製品の調子がよくなかったり
金銭的にあまり余裕がないので失費は厳しいのに
変なことが起こるというか・・・こういうことってあるのでしょうかw
変な質問ですいません
- 916 :幸せな名無しさん:2011/10/02(日) 18:27:11 ID:cAcwpJ8QO
- >>915
どこかで目にしたのですが、
アファやイメージングなどで願望を潜在意識に受け渡した。すなわち「願望が達成される世界」を選択した時に一時的に嫌な事などが起こる好転反応があるみたいです。
もちろん全ての方にこの好転反応があるわけではないのでしょうが…
バキュさんも恋愛の願望が達成されるのに、一時的に絶望的に関係が悪化したと書かれていますので、
「これは好転反応だ!」
とプラス思考で行きましょう(o・v・o)
- 917 :幸せな名無しさん:2011/10/03(月) 10:26:07 ID:eo.DdOwIO
- 最近、毎晩悪夢というか、怖い夢や嫌な悪い夢を見ます;
今日は大好きな人が結婚するかも〜的な夢を見ました。
朝起きても気分が下がってしまいます…
なんで、このような悪い夢をみてしまうのでしょうか?
夢なので、関係ないかもしれませんが、夢は精神状態を表すとか、潜在意識と関わりがあるとか聞いたことがあるので、最近毎晩なのでちょっと不安になってしまいました。
レス宜しくお願いします。
- 918 :幸せな名無しさん:2011/10/04(火) 15:12:29 ID:Wr//euHo0
- >>916さん
大変参考になりました。
落ち込んでも仕方ないですし肯定的に考えていこうと思います。
アファを唱えだしてから前向きになれてるせいか、
壊れた時も以前のような気持の浮き沈みがなかったり。。
916さんのレスの内容でより前向きな気分になれました。
ありがとうございました^^
- 919 :幸せな名無しさん:2011/10/06(木) 13:02:34 ID:rnS75KdQ0
- イメージングと妄想って、何か違いがありますか?
昔、まだ潜在意識の存在を全く知らなかった中学生の頃、同じ塾に通っていた
男の子が好きでした。話したことはありませんでしたが、顔や声がタイプでした。
毎晩寝る前に、その男の子とラブラブになっている場面を想像してニヤけていました。
妄想することが一日のうちで一番楽しみというくらい、毎晩毎晩妄想していました。
ですが結局、一度も話すチャンスがないまま、塾は終了しました。
これも立派なイメージングのはずなのに、話すきっかけすらありませんでした。
最近になって、潜在意識を知ったのですが、このことがある限り、本当に実現するのか
疑ってしまいます。疑うこと=実現しないんですよね・・・。
- 920 :幸せな名無しさん:2011/10/06(木) 22:23:14 ID:zMclhoTsO
- >>919
それはやはり(妄想=叶わない)という事前提でイメージしているからだと思います。
イメージング=未来を先取り観測
なのでやはりイメージングと妄想は似て非なる物であり、別物です。
心配はいりませんよ(・∀・)
全てちゃんと水面下で動いてます。
今までもたくさんの人が潜在意識で願望を叶えていますし、あなただけが叶わないという事はあり得ませんので、潜在意識の事を信じてあげて下さい(´∀`)
- 921 :幸せな名無しさん:2011/10/06(木) 23:11:19 ID:MjddvxTM0
- >>919さんのやった妄想だったら叶いそうなのに。。と私も思う!!
私もイメージと妄想なにが違うのかいまいち分かりません。
私は空想でじぶんの理想の男の子とラブラブなイメージしてたら
気付くと勝手にイメージした通りになってた。
私の場合、叶うとか叶わないとかなんにも考えず
ただ楽しいからイメージして遊んでただけだけど(笑))
不思議だ。誰か正確で適切な答えを教えて欲しい〜
- 922 :幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 16:20:13 ID:hhgnxf/60
- >>920さん
レスありがとうございます。
確かに、叶ったらいいなって強烈に思っていましたが、叶うことが前提ではなかったです。
内気だったので、自分から話しかけられなかったし、何かのきっかけで、相手から話しかけてもらえないかな?でも無理だろうな…と思っていたような。
かなり昔の話なので、当時の自分の気持ちを明確に思い出せませんが、おそらく「でも無理だろうな…」という気持ちの方が、潜在意識に働いていた気がします。
これからは、920さんの仰るように、「未来を先取り観測」しようと思います。心の底から信じないと実現しないんですものね。とても参考になりました。ありがとうございました。
>>921さん
ありがとうございます。
921さんは、実現されたんですね。すごいです。
>私の場合、叶うとか叶わないとかなんにも考えず
ここが私と大きく違いますね。叶わないだろうなとか、無理だろうなとか、ネガティブなことを考えていない=521さんは、潜在意識を、無意識に信じていたからですよね。
違いは、それだけだけど、それが一番重要ということでしょうか。
潜在意識って奥が深くて、難しいです。
- 923 :幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 21:29:34 ID:BPAR7VPkO
- >>922
あまり力まなくても大丈夫だよ(・∀・)
イメージングやアファメーションを繰り返す内に、無理なんじゃないかっていう願望(無理な願望なんて無いんですけどね…物理の法則を無視した物でなければ)にもちゃんと叶ったって実感が湧いて来てやがてそれが確信に変わるから。
確信に変わった時、プロセスはどうであれベストなタイミングで現実が変わります。
- 924 :幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 18:02:53 ID:DoPEUL4.O
- 質問があります。
複数の願いが同時に叶った未来に移行するのは有りですか?
結婚+就職+健康等
(身体を治さなければ働けない、就職しなければ結婚できない、といった力みはないです。
こんな仕事して素敵な結婚生活を送っていてその頃には身体も楽になっていて…フワフワ〜
とイメージしてます)
また、そのチャンスとして、二つの道が示されたら、どうしますか?
ワクワクに従う?
自然にどちらか選ばざるをえなくなるのでしょうか?
- 925 :幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 20:28:55 ID:hOkHxkgg0
- 念願の願いが叶うところまで来ました。私から話をすれば、もしかしたらすぐ叶うかもしれませんが、焦るなとも言われたりします。
叶いそうなのが嬉しくて、同時に話をすれば、今すぐ叶うかもと言う状況に焦ってしまいます。
流れに任せて、潜在意識を信じていい結果だけを望んでいるのがベストなのでしょうが…
どうしても、不安だし焦ってしまいます。早く白黒つけたいとも思ってしまいます。
ちなみに恋愛の願望ではありません。
- 926 :幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 23:32:07 ID:9.NzcZBcO
- 座高は縮みますか?
- 927 :幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 22:50:10 ID:RmN3iAG.O
- 926さんと似たような質問なんですが
身長を縮められる方法ありますか?
身長がしばらく止まってたのにさっきはかったら急に2㎝伸びてました。
伸びないように
まるまっていつも寝てたのですが
猫背になるのでやめたところ
座高が高くなったみたいなんです。
過去スレ見ても
身長伸ばすのは書かれてるのですが
縮める方法はあまりなくて…
私はイメージングをよく使うのですが
どういったイメージをしたらいいのか
第三者が縮んでるのを見てるような感じがいいのか分からないのです。
アドバイスお願いしますm(__)m
- 930 :幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 21:49:11 ID:mpH2xR0cO
- >>927
成長期に身長を縮めるのは、健康上良くないのでは。
身長を縮めたいのはどうしてですか?
そのまま自然に身長を伸ばして、美しいモデル体型を目指すのも
良いのでは。
背が高くて美しい人も可愛い人もいますよ。
- 931 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 02:28:34 ID:J3EVXFDE0
- 夜の仕事頑張りすぎて、電車に鞄忘れたみたいで…。絶対見つかる…(泣)
- 932 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 03:46:05 ID:r9DattsU0
- >>931
仕事お疲れ!
鞄見つかる見つかる絶対見つかる!
潜在意識を信じるんだー(-ω-)
- 933 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 03:59:14 ID:J3EVXFDE0
- >>932さん
ありがとう!ありがとう!!泣きすぎて情けなくて…(泣)
絶対ある!そのままの状態で無事に見つかる!信じる!
- 934 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 06:21:45 ID:c7alywDUO
- >>931
アファ5日位で落とし物見つけた事があります。
しかも拾い主がお巡りさんで謝礼なしでした(^^)
見つかるといいですね。
- 935 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 13:32:20 ID:7xK7EFB.0
- 願望実現において、一番大切なのは、「心から信じきること」ですよね?
何かをきっかけに、一瞬でもネガが入ると、振り出しに戻るということなのでしょうか。
- 936 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 17:25:33 ID:t28IDZGkO
- >>935
ネガが出ても叶う。
だって未来は決めたんだから。何をしても叶う。
大丈夫です。
935さんの願うままに叶います。
- 937 :931:2011/10/29(土) 10:25:08 ID:J7nlZfgE0
- 荷物がっ!そのままの形で無事に見つかりました〜!
荷物があって、良かったって抱きかかえてるイメージしてました。なぜか、絶対ある!と信じきってて。
潜在意識マジでスゲー!
届けてくれた人、ありがとうございました!
- 938 :幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 10:43:16 ID:WITROCRYO
- >>937
よかったですね♪
私も最近落とし物をして、絶対見つかる!!って思ってたら見つかったので、自分の時みたいに嬉しくなりました(^o^)
- 939 :幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 10:51:13 ID:ZebMmXT60
- >>937良かったね(*^^*)
- 940 :931:2011/10/29(土) 12:02:30 ID:QwEAvVD.0
- うわー、みなさんありがとうございました!( ̄^ ̄。)
- 941 :幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 21:17:51 ID:YUVRLG2wO
- 今日びっくりする事が!
夜寝る前に好きな彼とラブラブなイメージングをしてるのですが、その時に私の着てる洋服やヘアアクセもイメージしてたんです。
着てる洋服は今持ってるものをイメージしてました。でも、ヘアアクセはまだ持ってませんでした。
そして、今日、15分位しか時間がなかったんですがふと雑貨屋さんに行きたくなって急いで雑貨屋さんにいくと、ふと目に入ったアクセサリーがあったんです。しかも一つしかなくて。前からこんなの欲しかったし凄い急ぎながらもそのアクセだけ買って帰ったんです。
家に帰って改めてそのアクセみてみると、イメージングしたあのヘアアクセにそっくりなものに気付いて!びっくりしてなんか恋もうまくいく感じがして嬉しかったんですが、恋も潜在意識にちゃんとインプットされてるって思っても大丈夫でしょうか?
ヘアアクセも服ももう準備万端だから、後は彼だけ…潜在意識頼んだよ!
- 942 :幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 12:25:25 ID:WfNGSh5AO
- 936さんありがとうございます。
私も935さんみたく 思ってました。
未来は決めたんだから 叶う!
そうですね、そのために頑張ってますもんね。
- 943 :幸せな名無しさん:2011/11/02(水) 08:18:15 ID:tdPIpG2kO
- どなたかアドバイスお願いします。
先日、潜在意識の効果で初めて彼の家でのお泊まりが叶いました!
ですが、お泊まり後にこちらから連絡してもまったく折り返しがなく、(もともとマメなほうではありませんが・・・)粗相をしてしまい、嫌われてしまったのではないかと気が気でありません。
こんなときは、ポノがいいのでしょうか?
普通の相談ぽくて申し訳ありませんが、自分に余裕が持てなくて・・・
アドバイスお願いします。
- 944 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 12:04:24 ID:wx0NnYRI0
- こんにちは!よければきいてください(> <)
願望から自分の欲求を探ってみたら、
「大事に大切にされたい、愛されたい、認められたい」という欲求があるのがわかりました。
あー、自分は大事にされたかったんだな、愛されたかったんだな。
そう気づくと、とても心が軽くなりました。
それでも自分を愛おしいとか、大事だとかは感じられませんでしたが、
まあそれでもいいか、自分は自分のこと、大事だと思えないんだな、と認めることもできました。
ただ、こういう状態になったら自分のことを愛しいとか、大事だとか思えるはず、というのが自分の中にあって…
(これも思い込みなんでしょうか?)
気持ちはとても楽ですが、この感覚を信用していいのかどうか不安です。
文章がめちゃめちゃなのですが、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
- 945 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 15:28:31 ID:eeZ6QwC2O
- >>943
私も彼と一線を越えてしまいその後何通かメールしてから連絡がこずネガティブな感じに陥りました。
けど自分たちが選んだことには後悔はないしメールが来る来ないは単なる過程だからネガティブにならなくていいんだと考えるようになりました。
よく体の関係を持つとダメと書かれていたから落ち込んで後悔したんですがそう思い込むことがよくないと考えて前向きにまた断言法と感謝法をノートに書いてイメージングして幸せな気持ちになっています。
大丈夫です。
少し距離おいてみましょう。
- 946 :幸せな名無しさん:2011/11/09(水) 02:13:08 ID:JxWvvnmIO
- 初カキコミです。
私は彼と復縁希望ですが 最近何故か他の人から 誘われる事が多くなりました。
皆さんは 誘われた時は 彼の有無はなんて言ってますか?
- 947 :幸せな名無しさん:2011/11/09(水) 17:21:39 ID:/ZVLOCdwO
- 皆さんがアファする時は一人称を入れてますか?
- 948 :灰音:2011/11/09(水) 20:34:27 ID:BGDqs5ik0
- はじめまして!灰音といいます!
皆さんすごい!!わたしもイメージやりたくなってきた!
- 949 :幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:33 ID:FPyVeYVMO
- 今まで録音アファで眠ることが多かったのですが、最近は木村カエラのバタフライに変えてます。
それから、目をつぶるとなぜだか左目の端が金色に眩しくなる経験をしています。腹式呼吸してるつもりはないから丹光ではないのかどうなのか…
これも潜在意識からのサインなんかな?
なんて素朴な疑問。
- 950 :幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 03:20:58 ID:LT/JXgoo0
- >>944
「まあそれでもいいか」と本当は思っていないからでは?
「大事に大切にされたい、愛されたい、認められたい」という欲求に気付いた。
それで?
子供と親で例えて
子供は親にずっと「大事に大切にされたい、愛されたい、認められたい」と思っていた。
それで親はその欲求に気付いた。気付いて貰えた時子供はほっとするよね。
それがまず心が楽になった理由だと思う。
でも、気付いただけで何もして貰えなかったら?
「あれ?」ってなるんじゃない?
気付いたんだから、その欲求を放っておかないで満たしてあげたら良いと思う。
満たす方法を外部に求めずに、自分で。
なぜ自分を大事に思えないのか掘り下げてみると良いと思いますよ。
- 951 :幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 18:08:26 ID:H8OsFW5k0
- ちょっと良く分からないことがあるので教えて下さい。
この前ネットで人生の黒歴史について書いてあるこんな感じの記事を読みました。
「小さい頃は自分がすごく可愛いと思い込んでいて(実際はかなりブス)
目が合う度に男子に投げキッスしてた。
男子が気持ち悪がっても照れてるんだ〜、可愛い〜、と思っていた。
ある日先生と目が合って投げキッスしたら、
真顔でみっともないからやめろと言われ、目が覚めた。」
この人は本当に自分が可愛いと思い込んでいたのに、
どうしてこんなことになってしまったのかなあと。
潜在意識的に言えば本当に自分を可愛いと思い込んでいたら、
実際に可愛くなったり、モテたりするものだと思ってたのですが・・・
投げキッスというちょっと特殊な行為がまずかったのでしょうか?
もしよければどなたか教えて下さい。
- 952 :幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 18:23:10 ID:GGMF/SmYO
- >>951
あなたの潜在意識を疑う気持ちが、その書き込みを読むという現実を作り出しただけ
書き込みをした人なんて存在しない
- 953 :幸せな名無しさん:2011/11/15(火) 22:03:38 ID:H8OsFW5k0
- >>952
それは考え付かなかったです。
確かに最近アファメーションを録音したものを何度も聞いたり、
願い事手帖などを実践していたもののなかなか結果がでなくて焦っていました。
それが今回の記事を引き寄せてしまったのかもなあ。
別のスレでもどなたかも書いていましたが、
願望が叶ってほしいという気持ちに焦点があたりすぎて、
既に叶ったという気持ちに浸るのが難しいですね;
もう少し頑張ってみます!
前回の書き込みで不快な思いをしてしまった方がいたらすみませんでした;
- 954 :幸せな名無しさん:2011/11/16(水) 18:38:35 ID:h2WRe4DQO
- 片思いの彼が、趣味の音楽に没頭していて構ってくれません。
趣味が音楽の人、とリストアップしたので合ってるんです、が!!
私を構ってほしいけど、音楽が好きな彼が好きなんです。
どうしましょう。私は私で、音楽をしていない彼とラブラブなイメージ?
- 955 :幸せな名無しさん:2011/11/16(水) 21:33:22 ID:5TTu72GoO
- >>949
私も眩しくなる時あります。
眩しくて目を開けると部屋は暗いので不思議です。
何なんでしょうね??
うまく潜在意識に届いて証拠かなo(^-^)o
- 956 :幸せな名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:19 ID:I9rG0/sgO
- >>955さんも、
腹式呼吸じゃないのに眩しくなるんですね。潜在意識に届いてるなら、お互いいい報告ができるといいですね(^o^)v
今日もバタフライを聞きながら眠ります。おやすみなさい。
- 957 :幸せな名無しさん:2011/11/19(土) 01:47:33 ID:WAi9QWXwO
- >>91 瞑想を初めは3分でも5分でもいいからやってみて。やり方はネットで探して。その際に必ず雑念がわくと思う。イメージングしても、こんなイメージじゃ叶わないという考えが浮かんでくる。←こんな風に。これが出てきたら、相手にしない。集中する対象に意識を戻す。雑念がわくたびにその都度、意識を対象に集中しなおす。 そうすれば湧き上がるネガティブにふりまわされにくくなる。あぁまたエゴが騒いでるな、という風に。瞑想が終わった直後にはイメージングすればいい。脳波がアルファ波の潜在意識が開いた状態になっているから、願いが顕在意識の判断の検閲に邪魔されずインプットされやすい。普段からネガティブは相手にしない、ポジティブに充足に意識を戻して。 長文ごめんなさい。
- 958 :幸せな名無しさん:2011/11/19(土) 02:24:53 ID:WAi9QWXwO
- >>230 天使がネガ地獄に陥っているあなたを励ましているんだよ、きっと。どうせ目に見えない、確認のとれないことだから、いい風に考えよう!
- 959 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 00:17:53 ID:ccUXqHWoO
- あまり好みではない人に好かれて面倒です
私が今好きな人も私のことを同じように面倒に思っているのではないかと不安になってしまいます
どうしたらこの考えをなくせますか?
- 961 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 17:26:30 ID:fFV/Rl0A0
- >>959丹田に心を沈める。そのように丹田呼吸をしてみてください。
内側を落ち着かせれば、外側も変わります。
- 962 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 17:49:12 ID:akV0.dqgO
- アドバイスお願いします。
私は瞑想はやっていなくて、夜寝るときにイメージングしてるんですが、瞑想やったほうが効果が出るとかあるんでしょうか?
瞑想やろうと試みたことはありますが、呼吸うまくできず全然リラックスできないし呼吸に意識いってしまうので、やめたのですが、瞑想のが潜在意識にインプットされやすいんでしょうか?
イメージングやってますが、自然と涙が出たり感情移入する位リアルな感情はないです;でもリラックスしながらできるし楽しいのでしてます。
アドバイスよろしくお願いします。
- 963 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 18:38:53 ID:qPOPZHxAO
- >>962
ご自分が合わない・やっててしっくり来ないなあー、と思うなら、やらなくていいと思いますよ。
確かに瞑想は色々な方がお勧めされてますが、イメージングやアファだけで願望を実現された方も大勢いらっしゃいますし、
やっていて楽しい、心地好い、と感じる方法が一番なのではないでしょうか。
- 964 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 18:40:45 ID:OLZS3MGsO
- なんだかどうでも良くなって来ました。自愛で受け入れる事をやっても『まぁいっか☆』じゃなく『まぁいっか。どーでも』という投げやりになってしまいます。終いには『もう考えるのめんどくせーな(怒)』とイラついてしまいます。
生理の時だけなんです…生理中は浮き沈みがはげしくて生理の時でも『幸せ前回』の時もあります。女性の皆さん生理中イライラして何をやっても受け入れられないとき、どうしていますか?
- 965 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 19:51:08 ID:WGYkNpl6O
- 瞑想について、よろしければアドバイスお願いします。
最近、二週間くらい瞑想を続けています。
バキュさんのブログかどなたかのブログで、瞑想は三週間くらい経ったら大体の人が効果を実感できる。(なんらかの変化がある)
もし、それらを感じないならやり方が間違っている可能性があるのでやり方を見直した方がいい。
というようなものでした。
もうすぐ三週間。
今のところは何の変化も見当たりません。
瞑想は何をもって続けたり、やり方を変えたりしていけばいいのでしょう。
みなさんの意見をお聞きしたいです。
- 966 :幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 12:35:36 ID:1PGAtTmsC
- >>965
瞑想を3週間したからといって願いが叶うというわけではないですよ。
ここでいう、何らかの変化というのは、心が安定したり、ネガティブな感情から開放されたり とか
内面の変化だと思いますよ。
ネガティブな思考を停止させるのには瞑想はお薦めだと思いますよ。
ただ目をつぶっていればいい訳ではないのです
呼吸は細く長く腹式呼吸で丹田へ送り込むような感じでやってみて下さい。
人それぞれですが、私は1時間はやっていますね。
クロカヨさんなんかは4時間ぐらいしていたそうです
ま〜、気長にやってみてください。
- 967 :幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 12:52:06 ID:R6WDXH9M0
- リストアップで理想だと感じる人に出会いました。
でも価値観が合う人、誠実な人と書いたのに、価値観が違う気がしますし、
関わるようになって不思議と嫌な感じがするようになりました。
しかもリストアップした人と会ってから、
夢で、全く雰囲気が違う男性が出てきて
光輝くお寺を一緒に観る夢を見たり、
私を選んでくれる夢を見たりしました。
これは、リストアップで出会った人とは
別の人と出会うということですよね??
長くてごめんなさい。
- 968 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 08:39:00 ID:1Z22jJ6gO
- 現在受験生です。
受験の成功をアファしてるのですが、今日見た夢は志望校に全部落ちる夢でした
これって望みと真逆のことが潜在意識に届いてるってことでしょうか?
心配です…
- 969 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 10:48:28 ID:wWy1ofEwO
- >>968 あんまり気にしない方がいい。自分のチカラが湧き上がるような夢ならオーケー、それ以外は全部華麗にスルー。悪い夢は逝ってヨシ、でいいんじゃね?
- 970 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 12:23:42 ID:wWy1ofEwO
- >>968 連投スマソ 不安な感情にふりまわされていることの方が、潜在意識に悪い〜云々よりも心配だ。受験中、雰囲気に飲み込まれるぞ。焦らず解る問題からやっていこうと思うのに、全問題みても解けそうにない時のパニックといったら(泣) だから休日・祭日、冬休みとか1日10時間位勉強しとけ。その休憩時間にアファ・イメージングをやる。煮詰まらないように他の楽しみも用意しとく。あと勉強前に三分間位瞑想or自律訓練法or呼吸法などしてもいい。記憶力や理解力が上がり、学習するのに適した脳の状態になるからね。(そのついでにイメージングするのも可)君は受験合格の為にアファやってるんでしょ?君の潜在君はいい仕事してるよ。合格のための情報を引き寄せしてるからね。
- 971 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 13:31:03 ID:1Z22jJ6gO
- >>970
レスありがとうございます!
答えだけじゃなくアドバイスまでいただけてモチあがりました!
こんな親切な方を引き寄せてくれた潜在意識に感謝しつつ、教えて頂いたことを参考にして勉強頑張りたいと思います(;o;)
- 972 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 13:44:17 ID:CWNua.TEO
- >>966
ありがとうございます。
1時間や4時間ってすごいですね!
心を無にする、頭の中のおしゃべりを無くすという目的で気長にやってみます\(^o^)/
- 973 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 14:50:15 ID:wWy1ofEwO
- >>971 まだいるかな?体調管理の為にインフルエンザの予防接種を受けたり、気休めかもだけど学業御守り《間違っても安産御守り(笑)とか持ってくなよ!》持ってくのもいい。不吉なこというけど、もし不合格になっても、めちゃくちゃ努力したから滑り止めの高校でもランク高い所行けるし、むしろそっちの方が君の人生において有意義で幸せな学校生活が送れるかもしれないんだ。だから、自分はどっちに進んでも超SUGEEEE幸せなをだ!!とドーンと構えて受験とガチで勝負すればいいよ!その方が潜在意識的にもうまくいくと思うから。長文・連投ホントにスマソ。でも、健闘祈る! 私の世界では、もう既に君は楽しい学校生活を送ってる!!
- 974 :幸せな名無しさん:2011/11/25(金) 09:55:44 ID:a2oOSLyA0
- エゴって何?自分の我が儘?
達人さんのまとめとか読んでると
エゴは消えちまぇええええ、みたいに読みとってるけど
エゴも自分で頑なに消すって可哀想な気持ちもあるんだけど
エゴ=○○って明確に分からない
- 975 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 09:37:10 ID:nV6PiSBc0
- ポノ、アファ、イメージングなどを一時期熱心にやっていました。
現状も良い感じに動いてきて、自分ではもう「叶った」という気持を先取りできたように思います。
それで、不安もなくなってきたと同時に、
アファやイメージングに対するモチベーションも下がってしまったようです。
「もう、やる必要がない〜」くらいの感覚で。
これってどうなんでしょうか?
ちなみに復縁希望なのですが、もっと先のこと…結婚とか?のイメージングを
頑張っていく方が良いのか、今は気持ちのままに手放していっていいのか?
ちょっと悩んできました…
- 976 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 11:00:16 ID:9QeGHzGY0
- >>975
私もそんな感じになってます。
前はポノやセドナの本などを読み漁ってましたが
この前何気なく書店に行ってそれらの本を手にとっても
どれもしっくりきませんでした。
もう必要ないよね?と。
アファもイメージングも楽しいからやっていて
感謝法もどきのノートも「全部が幸せです、ありがとう」しか書けないw
でもこれでいいのかな?と疑問にもあまり思わずに
幸せだなぁ〜、これでいいんだなぁ〜〜ルンルン♪みたいな気分です。
- 977 :975:2011/11/29(火) 12:32:04 ID:nV6PiSBc0
- >>976さん、
レスありがとうございます。
気持ちを高めて、とりあえず楽しく過ごすことだけに集中してみます!!
- 978 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 20:52:59 ID:T2Wu91nQO
- >>975
私も復縁希望でイメージングとアファ中心にたまに未来日記に断言法・感謝法など書いてます。新月は月1なので2ヶ月続けました。
けど水面下ではいい方向に向かっていると思っているし現実も少しずつですがよくなっているので前のように必死にすることはなくなりました。
もう復縁することも結婚することも叶っているから焦ることもない!それに彼のことをいつもそばにいてくれている感覚があるしすごく幸せなんです。
だから無理に頑張ってしなくても不安にならなくても大丈夫です。
叶う日が近いんだと思いますよ。
成功された方の書き込みにも諦めかけたらとかイメージングとかしなくなった時にいろんな変化があり復縁成功できたというのがありました!
だから不安に思わず復縁しましょうね。
- 979 :鬼教官:2011/11/30(水) 01:35:04 ID:sC6MZGKs0
- 達人の皆さん、スレ住人の皆さんおじゃまします。
この度、新しいスレを開設しました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1322584020/2
スレ内にも書いてある通り、このスレは達人の育成と潜在意識ちゃんねるの発展の為につくりました。
しかし、目的を達成するためにはスレだけでは不十分。皆さんの力が必要なんです。
とりわけ“達人”である皆さんには後学を育てる為にぜひお力添えをお借りしたいと思い招待させていただいています。
スレ全体の発展の為にぜひ参加をお願いします。
- 980 :幸せな名無しさん:2011/12/05(月) 19:57:20 ID:8HTyTCvcO
- 潜在意識は、過去・現在・未来の区別がつきません
潜在意識には時間という概念がない
これは具体的にどういう事なのでしょうか?
色々検索してみましたがいまいち理解出来ません。
わかる方がいましたら教えて下さい
- 981 :幸せな名無しさん:2011/12/11(日) 08:34:48 ID:7ZXGzpDYO
- >>980
潜在意識は、過去・現在・未来の区別がつきません
潜在意識には時間という概念がない
潜在意識のなかでは全て同時に起きていると認識する
- 982 :幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 11:34:34 ID:aTt2ktIc0
- ご迷惑かもしれませんが質問させて下さい。
ふとしたきっかけで親の事業が上手くいってなく、借金したことと
事業が上手くいってないのに更に借金して新事業を始める事を
しってしまい、とてもショックで困惑しています。
また、一部において私が連帯保証人にもなっているので
これからどうなるか不安で仕方ないです。
母や妹もとても不安がっていたり、すこし荒みがちです。
私は貯金もないし、安月給だし莫大な借金なんて返す充てもないし
なんとか潜在意識で解決できないかと思っております。
私は、彼と結婚したくて潜在意識について学び頑張っていたのですが
願いも叶ってなく、ネガになったりする事や、仕事の事等でも
悩みがあったり精一杯といいますか、
まして自分の事ではないのでどうしたらいいか悩んでいます。
自分の願いにプラスして、親の事業が上手くいき借金完済になるように
願っていいのでしょうか?
また自分の事ではないので、どのように願ったりイメージしていけば
いいのか知りたいのです。
どうか教えていただけないでしょうか?
- 983 :幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 16:04:50 ID:ijmXmp660
- 自愛と録音アファを一緒にやっても大丈夫でしょうか?アファは〜しましたというような過去形式で録音しています。
- 984 :幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 17:57:15 ID:wcgS3K2EO
- >>982 潜在意識とは違うので、スレチ長文すみません。
魂が輪廻転生する間に沢山の人を悲しませると、魂に汚れが付着する。それを解消するために、現世で人からイジメられたり、借金を背負わされたりしてあなたが悲しみを経験すると前世の負債をチャラにできる。それが起こってきているのかも。
この話を読んで「うわっ、胡散臭い! キモッ!」と感じたら、スルー推奨。めっちゃ腑に落ちたら、ナチュラルスピリット社から出てる生命の贈り物という本をオススメする。前からある祈りと共に、東日本大震災が起こった直後にチャネリングされ、特別に書かれた豊さのための祈りがあります。
私はあなたがうまくいくか保証できない。あくまで自己責任だけど、ずーっと気になってたので書き込みました。直感でこの人には生命の贈り物がいいと思ってたので。
後は現実的に働きかけられることは何でもやってください。今はネットがあるから借金を無事解消したり、保証人から逃れた体験談とかあると思うよ。
潜在意識の達人の行動不要論者さんや、108さんの話が役に立つかもしれないからググってみて。健闘を祈ります!!
- 985 :幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 21:53:36 ID:wcgS3K2EO
- >>983 全然O.K.!
好きにやっちゃってー。(ギャツビー木村拓哉風)
自分のことを愛せるようになると自己肯定感が上がるので、自分にとって素晴らしいもの、良いものを受け取りやすくなりますよ。
- 986 :幸せな名無しさん:2011/12/12(月) 22:56:42 ID:wcgS3K2EO
- >>983 すみません、追加です。
あとアファは、「○○できました、ありがとうございます。」の感謝法形式にすると、よりイイと思うよ。
- 987 :幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 08:37:14 ID:HhQp9fzk0
- >>985、986さん
ありがとうございます。挑戦してみます。
- 988 :幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 18:55:23 ID:GrkDvF4o0
- 質問です。
皆さんあふぁの時やリストアップするときに
〜なります!
〜なりました。
どっちでやってますか?
完了形の法がいいのか、そうでないほうがいいのか教えてください。
- 989 :幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 19:47:17 ID:HNqjUuF.O
- >>988 あなたはどちらの方が、その夢が叶った時の嬉しさや楽しさ、喜びを実感できますか?
イメージングでも、アファでも、叶った時に感じる感情が強く伴うと容易に潜在意識にインプットできるので、それを基準に選んでください。
体感としては、胸やお腹の辺りが温かく感じたり、叶うスリルを感じてゾクゾクする位だと効果的ですね。
とにかく、元気が出てテンションが上がり、納得のいくものにしとけばO.K.ですよ。
長文失礼しました。
- 990 :幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 20:06:00 ID:VK9Z7iFs0
- 達人さんに質問です。
いま私はひねくれものを実践していて叶えたくない制限のようなものを
見つける事ができ、願望=実現(叶えたくないが叶っていた)を
実感することが出来、浸っているのですが
その後はどうすればいいのでしょうか?
そのまま本願が叶うまで浸り続ければいいのでしょうか?
あとこれも似たような質問になるかもしれないのですが
ひねくれさんの質疑応答の中に出てきた
命令アファをしたときに出てくる「抵抗」
これにも私は気付くことが出来たのですが
気付いた後これをどうすればいいのでしょうか?
- 991 :幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 20:44:25 ID:DYpB31MQO
- >>981
教えて頂きありがとうございます
なんとなく理解出来ました
過去の嫌な記憶を思い出してネガになっても、未来の楽しい出来事を想像してワクワクしても、
潜在意識は今現在と認識して、その思考が現実化するという事ですね。
- 992 :ピート:2011/12/14(水) 00:16:33 ID:mzWIpH/AO
- 質問させて下さい(><)
主にバキュさん方式で瞑想やアフォなどをやっているんですが、前よりも考えるだけでワクワクすることや思わずニマニマ(笑)しちゃうこととかすごい増えて自分でもすごい嬉しいんですけど!
どうしてもそうゆう時、何か起こるんじゃないかな!とかすごい期待する感情も同時に出てしまうんですよ。。それでせっかく楽しい気分に浸れてたのに、何かに期待してしまって。あり、何も起こらない(・∀・;)ってゆうのにガッカリしてしまうってことが起こります。これはやっぱりまだまだ現実に目がいきすぎなんですかね?
- 993 :幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 01:13:23 ID:BHRmTkr20
- アフォは禁止です。しないでください。
- 994 :幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 01:59:32 ID:mzWIpH/AO
- >>993
失礼しました。アファでした申し訳ないです!
- 995 :幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 00:04:04 ID:mEh.v/OAO
- 質問です。
最近かなり認識が変わってきた所です。身の回りで起こる事は全て自分の内側が原因という感覚も、かなり感じられるようになりましたし、自分の内側に愛しかない空間を感じられた事もあります。
最近「なぜか分からないけど〜」の言葉でお金と痩せるアファを始めた所、少し問題が出だしました。臨時収入は少し得たけどそれ以上にお金が出る事が起きてしまいました。
体重も昨日の朝起きて計ったら一晩で2㎏も増えてしまっていました。潜在意識にかなり疑い持ちながらとりあえずアファしていた時は、どれだけ食べても太らなかったんです。なのに認識変わって、必死にならなくてもこれは絶対叶うわ♪みたいになるとアファが逆効果に。
まとめとか色々読んでいると、現状維持が好きな潜在意識が元に戻そうとするとか、エゴが足掻いて不足の現実を見せようとしてかえって悪い事起きるとかありました。
私の現状はこういう事なんでしょうか?ただ起きている事だと認めて無視してしまえば現状は好転するんでしょうか?
- 996 :幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 00:21:51 ID:cfz70b8kO
- >>995
潜在意識にブロックかかってんじゃね?
- 997 :幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 16:00:52 ID:5Hqin2bk0
- 宇宙にお願いする。時はどのようなイメージをするのがいいのでしょうか?
宇宙=惑星というイメージなのですが。。。あまりピンとこなくて、、、
あと前にどこかで好きな人と呼吸を合わせた?イメージのようなやり方を見た気がするのですがその方法が分かる方いらしゃいますか?
- 998 :幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 21:15:11 ID:mEh.v/OAO
- >>996
もう少し説明してもらえる人に聞きたいので>>995の質問は別の場所で聞きます。
ありがとうございました。
- 999 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 22:51:07 ID:Dt3elv3A0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1323885379/l50
- 1000 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 22:51:40 ID:Dt3elv3A0
- 1000ならこの世の全てがハッピー♪
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1323885379/l50
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■