■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
潜在意識を信じられず不安な時7- 1 :幸せな名無しさん:2010/12/21(火) 21:02:19 ID:MW5bEg660
- 潜在意識を信じられず不安になった時に、不安な気持ちを書き込んだり
確信を持つための方法を話し合うためのスレです。
願いが叶いそうにない…もうダメだ…と挫折しそうな時にどうぞ。
言い様の無い不安に駆られた時は、まずマーフィーを読んだり、ブログやサイトを読んでみましょう。
最終的に貴方を不安から救えるのは、貴方自身であることを確信しましょう。
過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
- 2 :幸せな名無しさん:2010/12/22(水) 23:22:42 ID:6NfWzKJoO
- もう絶望的です…
復縁したいは、結婚されていて子供もいます…
死にたいです
諦められないです
- 3 :幸せな名無しさん:2010/12/23(木) 20:29:14 ID:enl3rF/I0
- >>2
俺に抱かれる前に「死にたい」なんてバチ当たりだぜ
- 4 :幸せな名無しさん:2010/12/23(木) 21:20:17 ID:JipKwCvEO
- >>3
やだカコヨス
- 5 :幸せな名無しさん:2010/12/24(金) 01:26:45 ID:IN57WxXc0
- 当時は潜在意識信じてたから絶対上手くいくと信じて疑ってなかったのに
状況ここまで悪くなるとは思わなかった。
潜在意識で願いが叶うとかいう嘘辞めてくれるかな。
相手、私の事好きだってんだから、メールくらいよこしてもおかしくないでしょ?
あいつの友人、私の事好きだって皆知ってる状況だったのよ。他人なんかに言ってる暇があったら私に連絡よこせってんだよ!!他人を介入させるから人間関係大変な事になった。あのバカが。
個人的なメールの一通すら引き寄せられない潜在意識とかインチキだろ。もう三年たつ。
私だけに連絡よこせよ!!インチキ!!叶わないんだろ!!
- 6 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 02:43:55 ID:MEZFyi8w0
- メールくれたら潜在意識はマジだっていいたいのか
- 7 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 08:23:31 ID:FDVkxeSsO
- >>5
それでどうなりたいんですか?
- 8 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 08:26:38 ID:68fYaFrU0
- >>5 まずうまくいかないことを外に原因があるとすることをやめたらいいと思う。
叶えてる人沢山いるが、その体験談を読んでいるはずだよね?
- 9 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 09:55:29 ID:2r/m5gD.0
- >>5さんの気持ちわかる
- 10 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 10:29:15 ID:rnmZL9SAO
- >>5さん
うまくいかなくて焦る気持ちもわかるが、潜在意識うんぬん以前に、文章だけだと人のせいにしているように見えるんだが…
何事も周りのせいにしていては、なかなかうまくいかないと思うよ。
- 11 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 11:05:36 ID:5mNpSC0YO
- 潜在意識は願いを叶える魔法のツールではないからね。
無意識で思ってたことを反映してるだけ。
インチキも何もない。
- 12 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 15:51:15 ID:fH58EmS6O
- 潜在意識とかここ何年かやってるけど特に何も変わらない
執着してると言われたらそれまでなんだけど
- 13 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 16:33:14 ID:kQQQDeGgO
- クリスマス前にありえん事がおきました。
がんばってたのに。別のコと遊んでる証拠見つけちゃった。
ただ会いたくて電話かけたのに、気持ち抑えられなかった。たぶんどうにかなるんだろうけど、急に苦しくって頭痛くなる時があるよ。
今どうしたらいいかがわかんない。昔の援護スレとか読みまくって、これって好転反射?最終テスト?なんて思ってるけど。
- 14 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 19:47:28 ID:qzGDDCTU0
- 執着して何が悪い。彼は私の生活をガラリと変えた男だ!世界にたった一人の希望だ!!
- 15 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 21:50:27 ID:dBXqpdoA0
- 結局、ここに書き込んで、どうしたいのかわからん。
- 16 :幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 23:26:24 ID:U4Ihm8oI0
- そもそも何で叶わないんだよ。信じてたのに。
- 17 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 10:01:32 ID:mQkqXCOoO
- 潜在意識なんて無駄だよ
とても自分を信じられる状態じゃないしどんどん悪化していくだけ
もう苦しい…
家族もバラバラで父はいつ自殺するか目離せないし、母は母でつらい状態
結婚するなんて今の状態じゃ無理
あたしがもう耐えられない
明日まで生きる自信がない
- 18 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 11:29:36 ID:BsOKAoqY0
- 潜在意識は自分だと言われる。一応、自分のことは信じてる。
でも、結婚願望がない(本心はあやしい)人の気持ちが、
私の潜在意識活用によってどう変わるのか。めったに会えない人だし。
メールもスルーが多いし。最近疲れてきた。
かなえてきた人達の話を読むと、イメージングやアファをしていたら、
遠距離のお相手でも突然連絡がきたりしてかなったそうだ。
バキュさんのサイトによると、瞑想をして相手を思うと、相手の無意識へ
働きかけ、そのオファーは強制的でやり損なわないのだそうだ。
イメージングもアファもずいぶんやった。セドナもポノも。
それによって気分よく毎日を過ごしてもきた。
でも最近はダメ。イライラして物を叩きつけたくなったり(まだ未遂)、
口調が冷たくなった。起きられないし。なんか鬱っぽい。
イメージの彼とラブラブしてても、実際困った時にそばにいてくれないじゃん。
自愛も私には効かないみたい。どうすりゃいいんだ。
- 19 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 17:46:28 ID:hFxSzV1AO
- 信じられなくて、ここに否定的な言葉を書き込んだとしても、このサイトを覗いてる事実が、まだ信じたい!諦めたくない!っていう本当の心の声なんじゃないかな??
諦めようとするから苦しい信じつづけようとするから苦しい
だから、一回潜在意識から離れて休んでみたらどうかな??
普通に生活する。
チャンスも奇跡もそこらじゅに転がってるよ。
真面目に頑張ってきたから不満も大きくなるんだよね
でも大丈夫。
何度も何度も何度も
感情の波にのまれても
私は最愛の人を取り戻したよ!
- 20 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 17:54:34 ID:uOl7.K9gO
- >>19
嫌な現実にぶつかって落ち込んでたところに、あなたの素敵なレスに涙が出ました。
ありがとう☆
- 21 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 18:22:21 ID:R70wmRkcO
- >>19さん
励まされました。ありがとう。
そう、信じてるんです。信じてるから苦しい。
- 22 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 19:07:51 ID:AqSJn6iUO
- 潜在意識か…
いろいろやってみたけどもう疲れたよ、パトラッシュ…
- 23 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 22:53:04 ID:hFxSzV1AO
- 19です。
私思うんです。
ずっとずっと復縁を望んできて、彼がいる事が幸せだと思って疑わなかったんですが、潜在意識をきっかに少し変わりました。
私が彼の隣に居れるから幸せなんですよね。
いつだって主役は私でいいんですよ。
彼が主役なんじゃなくて。
小さいことだけどこういう考え方が出来るようになって、初めて自愛の意味がわかりました。
そこから現状が変わりだしました。
- 24 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 23:10:05 ID:bSGgXrWwO
- んー。もう何もしないよ。なんかどうにかなる方へ行ってる気がする。どうでもよくなった。
そいえば潜在意識を知った時は一生懸命いろいろやって、結局得たものは何一つなかったし…。引き寄せとか頑張ってたけどやっぱり結局何も変わらないし…。
ただ思った事書き込みしてみたかっただけだからスルーしてくれ。ごめん(/_・、)
- 25 :幸せな名無しさん:2010/12/26(日) 23:50:51 ID:udT7uHNYO
- >>17
遠隔ヒーリングはどうですか?
- 26 :幸せな名無しさん:2010/12/27(月) 00:02:39 ID:93InKBTcO
- 潜在意識は自分自身です。
が、前は叶えたくても自分の中のネガティブのブロックエネルギーが無意識にあって悪いものばかり引き寄せてました。
頭ではわかってるのに心がついていかない状態でした。
鬱もあったのでアファとかもだめでした。
遠隔ヒーリング受けたらあんなにひどかったネガティブがなくなって潜在意識が澄み切って彼とも関係が戻りました。
願望達成しなくてどうしても不安な方はネットでさがすと安く遠隔ヒーリングやってる所とかあるので参考までに。
あくまで潜在意識は自分です。
潜在意識が澄み切ると外的なものにとらわれなくなって内側から幸せがやってきますよ。
- 27 :ひな:2010/12/27(月) 21:58:24 ID:oApjRY9wO
- 潜在意識のおかげで彼から連絡が来て、復縁できたけど、まるで別人のように冷たい人になっていた。こんな彼はイメージしていなかったのに。それでもプラス思考でいればいつか。と思っていたけど、我慢の限界で自分から別れました。今は憎しみと悲しみしか沸いてこない。そんな自分も嫌。プラスに持っていこうと思っても涙が毎日止まらない。心の持ちようが分からない。
何を考え、何を支えにすればいいのか分からない。
- 28 :幸せな名無しさん:2010/12/27(月) 23:41:36 ID:i37VjdRYO
- >>19
イメージしてることと真逆なことばっかり起こってなんでなんだろうって思ってたところだったんですが、励まされました。ありがとうございます。
ほんとに彼が私に必要なのか考える為にも、ちょっと離れて生活してみます。
- 29 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 30 :幸せな名無しさん:2010/12/28(火) 00:27:39 ID:SYqWPQDoO
- 耐えられなくなって泣いた。
いい歳して大声出して泣いた。
ワンワン泣いた。
あたしは寂しくて、我慢して、いい子でいようとし過ぎた。
あたしは幸せになりたい。
今好きな彼ではない。
アドレスも番号も消した。
瞼がパンパンで重い(∋_∈)
でも少しスッキリした。
今までの不安消えたかな♪
- 31 :幸せな名無しさん:2010/12/28(火) 13:59:31 ID:vThMbXJ.O
- >>19さん
もっとあなたの話が聞きたい!!もう私も疲れたよ…
潜在意識以外にもメイクとか変えて、可愛いと言われるまでになった。でも、彼氏が出来ない。
今もそれなりに幸せだけどもう1人は嫌。大好きな人と一緒に人生歩みたい。
- 32 :幸せな名無しさん:2010/12/28(火) 15:09:39 ID:OqPtVlMU0
- 潜在意識かどうかはわからないけど、プラス思考とか思いこみって上手く使えば効果あると今までの経験から実感してる。
ただここの人はやたら精神病抱えてたりヒステリックだったり悲劇のヒロイン気取りっぽい人が多いからそれ以前の人が多そうだね。
あと勘違いっていうか潜在意識に任せれば何にもしなくてもいいみたいなのはおかしいでしょ。
他のテーマでも金が欲しいなら働くなとかわけわかんないこと言ってるし。
プラス思考で努力すればいいってことぐらいなんとなくわかるでしょ。
それができない人、悪い意味で楽したい人が間違った意味での潜在意識に頼るんだろうなあ。現実逃避のための隠れ蓑みたいな。
潜在意識(Or何でもいいけどとにかく自分に自信を持つ)に働きかけて自ずと自分の行動やらを喚起するってのが真実でしょ。
- 33 :幸せな名無しさん:2010/12/28(火) 15:21:02 ID:CY4lkFi.C
- >>32
どうもあなたと私じゃ見てる「ここ」が違うようだ。
あなたの言ってることを前提にしてる人がほとんどでしょう。
「金が欲しけりゃ働くな」系の全くの行動不要派も、確かにいるにはいるかも知れないけど、
基本少数派だと思うよ。
意識を向けてるものが見える、セオリー通りと言えばその通りだけど。
- 34 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 00:21:41 ID:hnzSFtWAO
- >>32
私も昔そうだったなあ。
女の人って大半感情で動くから仕方ないんですよ。
不安な人はヒーリング受けた方がいいと思います。占いとかじゃなくて。
やっぱり潜在意識の中のネガティブなものって何かしら原因があってそれを取らないとなかなか叶わないし。
ここの人たち、ヒーリング知らない方多くてビックリ。
ヒーリングは潜在意識を癒すんで。
- 35 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 02:07:34 ID:GfB2Yy.MC
- 人によるかもだけどセドナやポノで、たいていはクリアになるよ
- 36 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 03:06:41 ID:hnzSFtWAO
- >>35
わたしはそれでもだめで変な嫌なことのフラッシュバックや原因不明の胃痛がきてましたね。
- 37 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 08:56:12 ID:Q5sWGbvAO
- 19さん
もう見てないのかな?
潜在意識を止めるってどんな事しますか?私はイメージング、アファはやってなくポノポノだけしてます。この板見てるからめっちゃ潜在意識を忘れてないんだけどw
ヒーリングって何処で受けられるんですか?
- 38 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 09:30:51 ID:uG2bFEBQ0
- お節介かもしれないけど、高いお金払って他人に癒してもらうよりも、自分で癒した方がいいんじゃないかな?
「潜在意識を浄化して、心を軽くする方法」スレが参考になりますよ。
- 39 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 09:55:12 ID:SHOMIeK2C
- 最近あちこちでヒーリングすすめてる人か
自分でタダで出来るんだから、わざわざ金払ってまでって思うのが大半なんでない?
- 40 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 11:41:06 ID:iMg/82I.0
- あちこちでヒーリング勧めてる人って業者でしょ
ハー○ニーさんとかさ…
イイと思うなら人に勧めないで自分でやってたらいいじゃん
- 41 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 11:47:25 ID:hnzSFtWAO
- >>37
ヒーリングはネットで調べれば色々出ますよ。
対面と遠隔がありますが、オーラや潜在意識が濁ってるのを見てもらうには対面がいいです。
叶わない原因に何かトラウマとかがあったりというのもあるので。
私はこのスレの浄化もやりましたがいかんせん鬱とパニック障害を煩ってたので全然ききませんでした。
なんで叶わなくて不安じゃなくて自分のオーラを見てもらったりするのも手ですよ、
まああくまで最後の手段って事で。
またバキュ式瞑想は腹式呼吸で脳をシータ波にするものだから叶うんです。
不安な方は腹式ができてなくてシータ波になってないから叶わないんじゃないかとも思います。
しくみわかってないとなんでつらいのに瞑想するのかとか私も疑問だったので。
私はお金をとるヒーリングが絶対いいとかそういう事を言ってる訳ではなくて
ヒーリングも潜在意識なんでどうしても叶えたいのに不安で疲れたらこういうのはどうかなと書かせていただきました。
(実際わたしは瞑想で復縁しましたが私のそのあとの潜在意識の不安定さに現実がぐちゃぐちゃにもなったんで。)
知らない方が多くて驚いたので。
最終的に決めるのは自分です。
- 42 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 17:03:11 ID:jtXvEi2EO
- 19です。
みなさん少し疲れちゃってるんじゃないですか??
私もずっとそうでした。
寝ても覚めても
彼への気持ちは冷めたいし手放すなんて無理で、気付いたら泣いてたなんてよくある事で、
で、ある日そんな繰り返しに疲れて全部辞めたくなるんですよね。
辞められないのに。
正直苦しかったです。
でも実は自分で勝手に理由を探して疲れてるだけなんですよ?
悲しい時も泣いてる時も全部彼を思うからだと思ってませんか?
理由は自分の中の彼だと。
でもそうじゃなくて。
今私は悲しいんだー。
今私は泣きたいんだー。
って、ただそれだけなんですよ。
こんな風に苦しい時こそ、悲しみとか涙に無理矢理、理由や意味をもたせない事
これだけでも充分手放してるということになると思います。
分かりにくかったらすいません。
- 43 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 17:19:08 ID:jtXvEi2EO
- >>37
19です。
私はヒーリングなどは受けたことありません。
潜在意識を忘れる。
というより、
叶える為に潜在意識を意識してると常に前向きにいなくちゃ!!と思ってしまいますよね?それじゃあ疲れちゃいます。
いつだって
ネガティブとポジティブは背中合わせだと思うので
ネガの後にはポジが。
ポジの後にはネガが。
この繰り返しでいいんだと思います。
これを受け入れましょう?
すごく楽になるから。
で、潜在意識とか願望とかをふと思い出すくらいになった時に、この歌詞も思い出して見てください。
思い出す事がないのは
忘れた事がないから。
忘れるってきっとこういう事かもしれないなと思います。
分かりずらかったらすいません。
- 44 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 18:38:20 ID:Q5sWGbvAO
- >>43(19さん)
37です。
レスありがとうございます。
あゆの曲に似たような歌詞ありましたね!!
何回も忘れようと思っても上手くいかない。ぶっちゃけ恋愛以外で叶えたい事無いからしがみついてしまう…
19さんのレス読んでのんびりしてみよう☆
- 45 :幸せな名無しさん:2010/12/29(水) 18:56:15 ID:jtXvEi2EO
- >>44
あゆの歌詞です☆
ゆっくりでも焦っても
叶うものは叶うので
自分のキャパにあったやり方でいいと思います。
どんな形であれ彼を思う
あなたがいる限り可能性は無限大です!
- 46 :幸せな名無しさん:2010/12/30(木) 11:20:11 ID:6Gx.e0zAO
- 片想い中の相手に連絡先を渡しましたが、まだ連絡が来ません。
彼は数日前に仕事納めになったばかりだしとか、今私が風邪をひいてるから潜在意識がベストなタイミングを探ってるんだとポジティブに考えようとしているんですが…上手く考えがまとまらず途方に暮れています。
- 47 :幸せな名無しさん:2010/12/31(金) 18:36:31 ID:zGjI9iHo0
- >>46
頭で理由を考えず潜在意識を信頼する事です。
ここで一切返事が来ないとしても、全く問題はありません。
叶った時に、トラブルの全ては納得する解決されるからです。
- 48 :幸せな名無しさん:2011/01/01(土) 01:51:42 ID:Y0EVSrWcO
- 新年早々に、すいません
不安がとれません。
自分ではどうにもならないことがあり、不安と心配で無性に辛くなることがあります
ひとりで生きていけない人間だから、強くなりたいのになれないことも。
ポノや瞑想をできる気分じゃないし
占いなんか見てしまい、何かおこるかもとドキドキしてしまって
とにかく憂鬱なんです。
願望はあります。叶っているつもりでいます。
この不安をどうにかしたいのです。
とくに恋愛は相手あってのことなので、不安が倍増して…
潜在意識によくないのはわかっているのになかなか消せません。
この突発的にくる無性な不安感をどうしたらいいか、教えてください。
現実に影響させたくないんです…
- 49 :幸せな名無しさん:2011/01/01(土) 03:52:13 ID:A3uAgMawO
- >>48さん
セドナを試してみては?
ひとりで生きていけないって観念はあなたに必要のないものだと私は感じましたよ。
それを手放しましょう。
ここで注意をひとつ。無理をしてひとりで生きろということではありませんので、誤解しないでね。
ただ、どうしても無理ならばハートマス呼吸法を試してみてはどうでしょうか?
胸に意識を向けて深呼吸を繰り返す方法なんですが、気持ちが安らぎますよ。
- 50 :幸せな名無しさん:2011/01/01(土) 04:00:26 ID:EaZBOU3IO
- >>48
>ひとりで生きていけない人間だから、強くなりたいのになれないことも。
すみません、これはどういった意味なのでしょうか?
>ポノや瞑想をできる気分じゃないし
占いなんか見てしまい
いいじゃないですか、気分じゃないならしない、占い見たいなら見ていいと思います。
>叶っているつもりでいます。
この不安をどうにかしたいのです。
矛盾してますね。
>とくに恋愛は相手あってのことなので、不安が倍増して…
相手に委ねるのをやめましょう。
>潜在意識によくないのはわかっているのになかなか消せません。
何故よくないんでしょう?
>この突発的にくる無性な不安感をどうしたらいいか、教えてください。
何が不安なのか自分に聞いてみて下さい。
何故不安なのか、どうなれば安心できるのか。
「そうか、そうか」と満足するまで聞いてあげて下さい。
ゆっくりでいいと思います。
あなたのこれまでの概念、観念、思い込みを手放していきましょう。
「こうでなければいけない」という考えを捨てるんです。
- 51 :幸せな名無しさん:2011/01/02(日) 05:38:34 ID:c0aWfEgA0
- 昨日好きな人に感じの悪いことをしてしまい、
それからモヤモヤが止まりません。
好きな人のことから潜在意識へのイライラに変わり
不信感とネガでいっぱいです。
今まではネガになりかけても無理やりポジな方向にもっていって
自分は幸せだと思い込んでいたのですが
今回、ザ・シークレットを読みながらポジに考えようとしたら
「何が潜在意識だ、気持ちを制御しすぎてもう限界だ」と
今までの感情が爆発するように怒りと涙がぶわっときてしまいました。
更に過去の思い出したくないこととかを思い出して後悔の念がでてきたりで
とても辛いです。
私の潜在意識の使い方が悪かったのでしょうか?
これからどう変えていけばいいのでしょうか?
どなたかご指導お願いいたします。
- 52 :幸せな名無しさん:2011/01/02(日) 08:20:44 ID:/nl6jf6c0
- 早くフサフサな髪の毛欲しいなぁ・・・・・。
バサバサの睫毛や皮脂で落ちない眉毛も欲しいぉ。
神様ー!
- 53 :神様:2011/01/02(日) 16:20:26 ID:AXZfn.yM0
- >>52
つ三
フサフサの髪の毛
バサバサの睫毛
皮脂で落ちない眉毛
- 54 :幸せな名無しさん:2011/01/02(日) 18:17:43 ID:O63JwY5sC
- >>51
>今まではネガになりかけても無理やりポジな方向にもっていって
自分は幸せだと思い込んでいたのですが
そりゃ爆発するよ
ネガに蓋して抑えつけてたら消えるどころか肥大していく
その時は辛くても、ネガを認めて感じきる、そんなネガな自分を認めてあげてね
少しくらいネガになったっていいんだよ
認めてあげることでスッキリするから、それからポジになればぉk
セドナやポノなんかも試して上手にネガと付き合っていってね
- 55 :幸せな名無しさん:2011/01/02(日) 21:23:35 ID:zywL66ek0
- >>51 諦めな
- 56 :51:2011/01/02(日) 21:46:23 ID:c0aWfEgA0
- >>54さん
レスありがとうございます。
すごく励まされました。
ネガを認めるって考え方もあったんですね。
セドナ試してみたらスッキリしてきたので
ネガとうまくやっていければと思います。
54さんにいいことがありますように^^
>>55さん
レスありがとうございます。
諦めません笑
今思うと疑念があるけど
諦めたくなかったために起きたネガなんだと思います。
55さんもいいことありますように^^
- 57 :幸せな名無しさん:2011/01/02(日) 21:57:25 ID:YBVomEBA0
- >>53
か、神様ーーーーー!!!
(´;ω;`)ウウウウ アリガト・・・・・。
- 58 :幸せな名無しさん:2011/01/03(月) 12:50:02 ID:41lyv6ooO
- 私は不安になったら復縁して思いきり愛されよう体験談よんでる。
復縁してる人に共通してあるもの、とにかく信じる、あきらめない信念。自分自身を楽しむ☆かなと私は思いました。
不安な人は読んでみたら元気になれる&何か掴めるかも?
みんなで幸せになろ(^^)
- 59 :幸せな名無しさん:2011/01/06(木) 09:04:42 ID:0.c63oBgO
- イカーン!
動かない現在を見てしまって焦る。
- 60 :イエロー:2011/01/06(木) 10:39:57 ID:C2e9rCh20
- 長い時間自分の願いが叶わないで悩んで落ち込んで時は逆にチャンスだと思うけどな。
本当に叶えたい願いなんだから。
>>54さんが書いてある通り無理やりポジティブな方向に行くと爆発する。
ポジティブって聞くと「何が何でも前向きに生きる」ってとらえる人がいるけど
そうじゃないんだよね。
上辺だけポジティブでも潜在意識はドロドロだったら意味ない。
まずは潜在意識をキレイにするために叶ってほしい事を
受け入れ、認め、手放し、待つ事をする。
「シークレット」や「引き寄せ〜」関係の本は潜在意識を知るためには
素晴らしい本だけど、私がへたくそなのかうまくいかなかった。
だけど、セドナメソッドと引き寄せを一緒にやると物事がうまく進むように
なる。進むというよりは自分に余裕が生まれ叶っていない願望に目を向ける
事がなくなり「いつか叶うさ。」って思っているとドンドン叶う。
時間がズレる事が多いけど「このタイミングで叶うのか!」っていうのが
多いような気がする^^
なので、引き寄せ関係の本を読んでうまくいかなかった人はセドナ本を見て
一緒にやってみてください。
苦しんでいる時が願望をはっきりするためのチャンスなんですから!
- 61 :幸せな名無しさん:2011/01/06(木) 10:52:46 ID:Be15wvv.0
- 感情というのは自分の内から湧いてくるのではなく、そこらへんに浮遊しているのを自分がキャッチしたものなんだって。
つまり感情は外からやってくるということ。
シークレットだか引き寄せの法則だかにもあった通り、自分が同じ周波数だから受信してしまったということなんですね。
それでも、もしネガティブな感情を感じてしまったら、消そうとせずに客観的に観察し、第三者の視点でその声に耳を傾けるとスウッと抜けていくよ。
その後「(時にはネガティブにもなれる)そんな自分が好きなのさ」って心でつぶやくと私は心が楽になりますね。
- 62 :幸せな名無しさん:2011/01/06(木) 14:21:25 ID:0.c63oBgO
- 59です。
イエローさん、61さんレスありがとうございます。
わたしは復縁を叶えようとしています。彼と職場が同じなため、ちょっとした表情などで落ち込んでいました。
シークレットや引き寄せの法則などまた勉強し直します。
- 63 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 14:33:01 ID:y8dQUdjo0
- 助けて下さい。
どうしても好きになれない人がいます。
好きになろうと努力していますが、無理です。一緒にいると自分でいられないし、疲れきってしまいます。
そんな自分の気持ちを受け入れたり、嫌いでもかまわないと思うようにはしています。
相手の人には幸せになって欲しいです。相手の人にも「申し訳ないが、一緒にいると苦しい」ということは
伝えています。
相手は離婚した元ダンナです。月に一度、一泊か二泊しに来ます。
相手は子供に会いたいだろうし、私がそれを断ることはしていません。
私が我慢すれば済むことなのですが、どうしても(魂が?)彼を受け入れられないんです。
一緒にいると死にたくなってしまいます。(本当は死にたいなんて言ったらいけないと思うのですが・・・)
手放したり、「私にとって安心してよい状況だ」と常日頃アファしているんですが、
完全に手放すにはどうしたらよいでしょうか?
セドナ、EFT、ポノポノなどやってはいるのですが。神様に預けて手放すイメージ、アファは続けています。
どうか、どなたかアドバイスをお願い致します。
すみません、よろしくお願い致します。
- 64 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 15:40:47 ID:AiVcimEg0
- >>63
私も凄く好きになれない人が居たのですがいつもなら効果のあるロケットに入れて飛ばす方法も
その人には効果がなく、どうしようか…と思っていたときに私に効果があったことです。
丹田呼吸?をして、瞑想します。
そして、息を吸うたびにその人の好きになれないところを思い出し、
はくたびリセットして、段々白紙にしていきます。
私はそれで、「あ、どうもはじめまして〜」って言いそうな程リセットすることが出来ました。
PCのフォルダを開いて、一個一個情報を削除していく感じでやりました。
もし少しでも参考になれば…と思い書かせていただきました。
書き込みに慣れていないので見にくかったらごめんなさい。
- 65 :幸せな名無しさん:2011/01/11(火) 16:28:59 ID:23M8aKG2O
- >>64 効果がなくなったとは?転勤・引っ越し等でかかわりがなくなったと言う事ですか?
- 66 :幸せな名無しさん:2011/01/16(日) 21:15:37 ID:gBn/kekU0
- 私は同性で同じ寮に住んでる子が好きで恋愛成就を
願望に瞑想しているんですが、寮で話したりする度
瞑想と現実のギャップを感じてしまいます。
何しろ同性な分叶うのは異性より難しい訳で、
相手は私に興味があるはずないとかネガってしまうんです。
現実と瞑想でのギャップを皆さんどうやって克服してますか??
アドバイスお願いします。
- 67 :幸せな名無しさん:2011/01/16(日) 21:36:28 ID:8BWXOYFsO
- >>66
現実とイメージのギャップ
芸能人との成就を願う方にも多い不安ですね。
パラレルワールドというのをご存知ですか?
一度調べてみてもいいかも。
- 68 :幸せな名無しさん:2011/01/17(月) 00:42:34 ID:djISegjA0
- 私は、ある芸能人の方を好きになり日は浅く、潜在意識の存在も知りませんでした。
どうしてもその人と恋人になりたいと悩んでいる今、ここにたどり着きました。潜在意識の存在を知らない頃から、思い立った時、気分がいいときはイメージングをしていましたが、いざ潜在意識というものを知ると臆病になっている自分が居ます。
いままでの妄想を潜在意識と言いかえると急に身構えてしまっています。長々と続けてすみません。
皆さんには、そういった時期はあったのでしょうか?ご意見お聞かせください。
- 69 :幸せな名無しさん:2011/01/17(月) 07:51:17 ID:rpd.7lykO
- もううんざり
- 70 :幸せな名無しさん:2011/01/17(月) 21:14:51 ID:92GHQ5GU0
- >>67さん
レスありがとうございます^^
パラレルワールドというのはバキュさんのブログで
見て知っています。ここは間違ってる世界なんだとか
考えたりするんですがどうしても現実を見て疑念などが
でてきてしまうんです;;
- 71 :幸せな名無しさん:2011/01/17(月) 23:01:38 ID:owQZjmuc0
- >>70さん
私は結婚して、今は離婚して別の人との結婚を願ってて潜在意識使ってますが、
そんな感じで異性しか基本恋愛の対象ではないのですが、昔学生時代になんとなーく
一時一人の女性の人が気になってた時ありましたよ。なんていうか、恋愛に近い感情に
なってました。別にその後展開がなかったですが、なんとなーく相手もそんな気があるんじゃ
ないかって感じてたのを思い出しました。あれで何かきっかけがあれば普通に好きに
なっちゃいそうでした。
もうずいぶん昔なんで忘れてましたが、どんなことでも可能性ってゼロじゃない気がします。
- 72 :幸せな名無しさん:2011/01/17(月) 23:24:43 ID:92GHQ5GU0
- >>71さん
レスありがとうございます^^
71さんの経験談のおかげで励まされました。
諦めたら叶う夢も叶いませんよね^^;
1%の可能性だろうが頑張ります!
71さんの願いも叶いますように♪
- 73 :幸せな名無しさん:2011/01/23(日) 22:53:38 ID:3HePhEsA0
- 潜在意識をうまく使いこなせません。
最近ゾロ目によく遭遇したり、かなり小さいことで引き寄せは
あるのですが肝心の願いである好きな人との恋愛成就と
良好な人間関係が叶いません。叶ったつもりでいろといいますが
疑り深い性格なので信じ込むことや瞑想での感情移入ができません。
しかもインサイトCDを買って寝ながら聞いたり、瞑想しているのにも
関わらず最近願いの状況が悪くなって、ポジに保ってた気持ちが一気にネガに
なりました。今は潜在意識への疑念と未来への不安で辛いです。
どなたか助言をお願いします。助けてください。
- 74 :幸せな名無しさん:2011/01/23(日) 23:55:05 ID:FhP/bxnE0
- >>疑り深い性格なので信じ込むことや瞑想での感情移入ができません。
自分では気づいてないだろうが、人間関係が良好になる訳ないって思い込んでんだよ。
叶ったつもりになれないのは、あなたが叶った世界を信じられないからだからだと思う。
叶ったつもりになってわくわくできたら、水面下でことは動きだす。
わくわくできたかどうか、振り返って見てみたらいかがですか?
- 75 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 01:13:16 ID:Z/NhGJNcO
- >>73
>>74さんと似たようなことですけど、疑い深いというのは
最もあなた自身を信頼仕切れてないということです。
うまくいくかどうかはあなたの意識次第、だとすると
「自分にはうまくいくなど信じられない」
などと感じている場合、核である自分との間にすら
信頼関係はおろか、いい関係性がないのですから
それよりも応用が必要な、他者との人間関係をよくは出来るはずがありません。
私は私を一番疑っている
といった自分自身への不信感をセドナメソッドで手放す方法や、シンプルに自分を愛するなど
色々あるので出来そうだなと思うところから始めてみては。
- 76 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 19:57:44 ID:XQqrjee.0
- どうも、初めまして!
10年以上引きこもり、挙句難病発症(肉体の)、32歳のおっさんですw
あー、お世話になっている歯科医院の美人歯科衛生士さんと恋仲になりたい
なれるわけない、このまま病気で何も手に出来ずに死ぬんだ。青春時代も
ないままに・・・という何とも絶望的すぎる状況ですw
もう、毎日本当に死にたい!!
こっから潜在意識で幸せになれると思いますか?また、おれ以上に酷い
状況から奇跡のカムバックを果たした例なんてあるのでしょうか?
ないですよね、ないに決まってると思いつつあったらあったで励まされる
ので聞いちゃいますよw
気持ち悪い書き込みごめんなさいw
- 77 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 20:23:22 ID:blkUDudoC
- >>76
大丈夫、そんなの星の数ほどあるよ。
- 78 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 21:05:13 ID:7MBgFQdMO
- >>76
こちらも31歳難病持ち。
難病持ちだから恋人が出来ないなんて事はない。ソースは私。
難病だって公言してても20代前半の男の子も寄ってくる。
薬の副作用で多少オデブになってた時も男の人は寄って来てた。
今は復縁目指しているので恋人はいませんが、デートに誘ってくれる人はいますよ。
- 79 :76:2011/01/24(月) 21:21:32 ID:c9qcVzD.0
- レスありがとうございます。
>>77
ええ〜!!本当ですか?
ここの過去スレとかチケット板の過去レスを丁寧に見ていけば見つけられるのかしら?
信じられない…。
>>78
おお!難病の方ですか。大変ですよね。
でもデートできて楽しそうで良いですね。
しかも若い男が寄ってくるなんて…あなたは凄い!
しかし俺は、男だからなー。
難病の関係で社会活動が制限されて働く事も出来んのです(もちろん精神的理由だけでも
働けなかったですがw)
もうね、肉体的理由でも引きこもり続けるしかない状況になっちゃった。
まぁ、かるい外出(スーパー、本屋、コンビニに短時間)なら出来るけどさ。
さすがに無職の厄介な難病もちに美しい彼女は望みすぎですよね。
馬鹿ですよね。ごめんなさない。
- 80 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 21:35:59 ID:6p5eWYC2O
- >>79
私も難病もちで薬の影響で10キロ増えましたがそんな時でも本気で想ってくれて通院にも会社休んでついてきてくれた人いました。
痩せてる私を知らないのにその時は顔もむくんでいました。
今は違う彼で結婚を望んで潜在意識を勉強中です。
今の彼は始め逃げられていたのですが(笑)
今ではラブラブです。
あとは結婚だけ(v^-゚)
- 81 :76:2011/01/24(月) 21:38:31 ID:c9qcVzD.0
- >>80
良いなぁー 羨ましいぜちくしょう。。。
俺には絶対無理だと言う確信がある。
- 82 :76:2011/01/24(月) 21:50:54 ID:c9qcVzD.0
- ああ、すみません、良く読んでいませんでした。
最初は逃げられていたんですね、それを潜在意識の力でラブラブに持っていた
という俺を励ます為の書き込みだったんですねw
自慢話かよー、何だよーって思ってしまったw 反省。
- 83 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 21:58:47 ID:5SAnMsT6C
- >>79
願望達成報告のまとめサイトとか色々見るとわかるよ。
モチベーション上がるよ。
- 84 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 22:00:20 ID:DRGCWODkO
- >>82
潜在意識イコール自分!
今の自分に美女は高望みで無理だとあなたは認識しているから、その状態はかなってる。
いきなり美女ってよりは一つ一つ引き寄せしたり願望を実現させたりしていけばよいのでわ?
- 85 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 22:02:59 ID:7MBgFQdMO
- >>80
すごい!
私も頑張ります!
ところで、理想の恋人をリストアップし『病気を理解してくれる人』と書いていた所、同じ難病持ちの母を持つ男性を引き寄せてしまいました。
付き合い始めてから聞き、人口の少ない田舎でそうそうある可能性ではないのに…と潜在意識の凄さを感じました。
- 86 :幸せな名無しさん:2011/01/24(月) 23:21:10 ID:KUSWHrHM0
- >>79
ええい、やかましいわい。
俺なんて潰瘍性大腸炎だけど気にせずやってるわい。
おまいもがんばれ、
- 87 :幸せな名無しさん:2011/01/25(火) 06:23:57 ID:8Vwbj/IAO
- 私、三年くらい前に大失恋してうつ病になりました。全てがマイナスで今となったらどうやって立ち直ったか分からないくらいです!あの頃の日記なんか痛々しくて見れない程です。
最近潜在意識を知ったのですが、あの頃復縁やら占いやらネットで探しまくってたのに、潜在意識に行きあたらなかったのが不思議なくらいです。。
でも、それもまたタイミングなんだなあーと今は思えます。
少なくともあの大失恋が私を成長させてくれたと思えるので。
そして今、色んな奇跡が起きて大好きな人と結婚できました!!!
不安もネガティブにもちゃんと意味はあるんだと思えるようになると、
毎日が愛しくなりました。そして、自分が愛しくなりました。
潜在意識にすごく感謝してます!!
ちょっと不器用な人生を歩んでるって思ってこのサイトに行き着いた人は、
もうそれだけでラッキーですよ!!
神様でもなんでもいいんです。
あなたが気付いた時が
願った時がもう奇跡が起きてること忘れないで下さい
諦めなきゃいけない理由なんか一つもないですよ。
長々失礼しました。
- 88 :76:2011/01/25(火) 11:56:24 ID:WNaDPN760
- レスありがとうございます。
>>83
読んでみます。
>>84
今の自分でもあの子が恋人になってくれて良いなんて都合よく思えたら
叶うのかな?ってか、そんな風に厚かましく思える人間はそうそう居ない気がw
小さな引き寄せは感じています。良いタイミングで物事が起きているなぁと。
>>85
へ〜、凄いですね。俺もリストアップやろうw
>>86
その病気って食べたい物食べられないってイメージがある。
うん、俺も頑張るよ。
>>87
そうですね、本当にこのサイトを知れてラッキーだと思いますよ。
お幸せに^^
- 89 :幸せな名無しさん:2011/01/25(火) 15:03:52 ID:P.bSrelQO
- イメージングではラブラブなのに、会社で会うとそっけない(ノ△T)
このギャップをどうしてくれよう!?
- 90 :幸せな名無しさん:2011/01/25(火) 17:43:52 ID:GfdhSqcY0
- 気持ち悪い高齢独身おっさんがなかなか消えてくれません。
そいつ以外のキモイ人は全員消したんですが、最後の一人が妙にポジティブで、頭がおかしいみたいで、
気持ち悪いから目を合わせないようにしてるのに、「俺の事が好きなんだな」とか言っています。もう脳に障害があるレベルです。向こうが目を合わせてくるのに気持ち悪いんで逸らすしかないでしょう。
気持ち悪いけど他人と関わりたがるタイプにこういう事を言う奴が多いのは何故なんでしょうか?
あまりにもキモがられて生きてきたので、はっきりキモがらない女は皆優しいと感じるのでしょうか?
上司に注意してもらうか、どういう対応をすればよいのでしょうか?
何とかしてこのキチガイが消えてくれれば快適なんですが。
- 91 :80:2011/01/25(火) 20:14:08 ID:ceYyR//AO
- >>82
(笑)
潜在意識ってほんとにすごいです。
私の状況を話すと‥
始めはとことんさけられていました。(笑)
でもなぜか(相手は10才以上年上です)「こんな若い子に好きって言われて照れてるだけだな〜」
とか
「本当は嬉しいんでしょ〜」
とか本気で思っていたんです。今思うとすごい自信でした。
それが今では現実でラブラブです。
彼に聞くと「あの時はほんとに嫌だった」と(笑)
今はその強気な思い込みが曖昧で…
今の現実だと思うんです。
彼と絶対結婚する
と自信まんまんじゃないからです。
あの時は何の疑いもなく自信まんまんでした。潜在意識も知りませんでした。
あの時の気持ちを思いだして潜在意識勉強してます。
案外何も知識がないほうがすんなりいくのかもしれないですね。
知ってしまうと
「○しなきゃダメだ」
とか
「イメージしてるんだから○の気持ちになるはず」
とか余計なこと考えてしまって。
- 92 :幸せな名無しさん:2011/01/25(火) 20:14:19 ID:h2949VpM0
- >>90 こだわっているから、どんどん再配達されるんじゃ。愛して、リリースしてあげましょう。
- 93 :幸せな名無しさん:2011/01/25(火) 20:38:45 ID:6TsGDnZkO
- >>79
世の中には無職の男性を養ってる女性もいるし
引きこもって出会いがないと思いがちですが
今はインターネット等家にいても出会う場はあります
○○だから無理と自分に制限をかけない事です
- 94 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 02:40:00 ID:.sVA7xaMO
- よく分からないのだが…願い続けなければ引き寄せられない…手放さなければ引き寄せられない……など言いますが
結局どうすれば引き寄せられるのかよく分からないです……軽く思うだけで引き寄せられるのですか??
- 95 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 12:26:07 ID:Sm4EY0dgO
- >>90 潜在意識で色んなやり方あるから、調べて試してここに報告してもらいたいなぁ。それでも病的なら警察へ。
- 96 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 20:21:58 ID:jS0EinNs0
- >>95 読む限りでは、どこにでもいそうなおじさんだよ。90が変われば、世界が変わる。
- 97 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 20:44:08 ID:Sm4EY0dgO
- キチ○イと書いてあったので・・ちょっとやばいのかと思い過ぎちゃいますた。
- 98 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 21:12:03 ID:hXa39roEO
- 私も思います。
その人を判断しなきゃいい。
キモイと思ってるからキモイ。
その人は「自分に気がある」と思ってるから気がある現実を引き寄せてるのでは?
- 99 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 21:47:16 ID:hLTcGHrMo
- いやしかし、>>90にしてみればしんどい状況かと。
試しに塩まじないどぞ。この板にもスレあるからテンプレから
よく読んでね。
- 100 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 22:02:17 ID:t6lsXG0U0
- あ、もしかしてあれのせいかな。
大好きな男性のために頑張って綺麗になり、彼のために女性としてもっと魅力的になりたいなーって思ってたら
50代の既婚課長が私を意識する様になって、「俺を誘惑してる」って言われた事からかな?その後周りの女性陣から顰蹙かってたけど。
別にそのおっさんは生理的に嫌いでもなかったけど、心底どうでもいいおっさんが
何故か私が気があると思い込むとか、
何それこわい…状態だった。そもそも父親くらいの年のおっさんが、若い子にどぎまぎする事にびっくりして、警戒するようになった。
あれからどうでもいい人に好かれないか神経質に気をつける様になったかな。
でも何故かキモイ人を毎回引き寄せてしまい、再配達再配達…
気をつけるようになったのが逆に災いしてたなー。
恐怖が元になってるのかな。
そしてその前は、大好きな彼のために、皆が羨む様な超絶美人にならなきゃ!と思ってた気がする。何故なら彼が今まで出会った男性の中で一番モテる人だったから。
彼がモテるように、私も不特定多数の人に好かれるくらいじゃなきゃダメかも…と思ってたような。
で、私も実際にモテるようになって、そして嫌になったんだよね。
彼がどうでもいい人に好かれて逆恨みで仕事邪魔されて苛立ってたのも見てるし…
そういった過去の心理的要因を解き明かしてくと、今居るおっさんもどうでもよくなるか、消えてくかな?
消えたら報告するね。
- 101 :幸せな名無しさん:2011/01/26(水) 22:24:43 ID:t6lsXG0U0
- あと、塩まじない教えてくれてありがとう。これもやってみます。
- 102 :幸せな名無しさん:2011/01/27(木) 09:24:14 ID:WADDVmCAO
- すみません、なんだかぐっちゃぐちゃになってしまったので、よろしければ何かお言葉を頂けると嬉しいです。
やっぱりどうしても、自分がこうなりたいなあと思うことを考えるとものすごい罪悪感が出てきてしまいます。
んなこと考えるとか立場わきまえろよ、とかそんな調子こいたこと考えると罰があたって悪いことおきるよ、と思ってしまいます。
で、クレンジングや手放しもしたのですが、この「罪悪感を手放そうとする行為」にすら罪悪感が出てきてしまいます。
もう私のすることほとんどが「してはいけないこと」のような気がします…
なにか(トイレに行くとか)をしようとしてから行動できるようになるまでかなり時間がかかってしまいます。この書き込みもしようとしてから書き込めるまでだいぶかかってしまいました…。どうしたらいいでしょうか…
申し訳ありませんが何かアドバイスを頂けたら凄く嬉しいです。
長文失礼しました。
- 103 :幸せな名無しさん:2011/01/27(木) 22:00:11 ID:q1hrsJkQ0
- 私も上の方同様、罪悪感が強いです。何をしても不安→罪悪感という風になり
できるだけ何もしないで居れば良いのじゃないか?とすら思います。
で、今閃いたのですが、自愛して罪悪感を感じてしまう自分を許すというのは
どうでしょうか?
もっと有効なアドバイスもあるでしょうから、上げさせてもらいますね。
- 104 : ◆WxtDKPTJ3A:2011/01/28(金) 00:29:00 ID:vLXXNEHcO
- >>102
私も、以前は似たような考え方だったなあ…。
潜在意識を活用するならば、自分に都合よく考えた方が断然お得なのにも関わらず、自身の欲望に忠実になることや、そういった欲望を持ってしまうこと自体が悪のような気がしてしまったり…。
幸運を素直に受け取れば幸せになれるのに、自らぶち壊してしまったりも多数(笑)
参考になるかはわからないけれど、そんな私の経験したことを、ちょっと書いてみるね。
>>102さんの場合は、何故罪悪を感じるのか、何となくでも心あたりがあるかな?
私の場合は、自分自身への自信のなさが自身の評価を低めていて、それゆえの他人への申し訳なさや羨望、嫉妬、自分という人間に対する羞恥心、激しい劣等感、自分自身への嫌悪感などなど、様々なネガティブな感情が渦巻いた結果が、『罪悪感』だったんだけれども。
それは、他でもない自分自身が、自分自身を常に罵倒していて、酷く傷つけて虐め抜いているっていう状態でもあった。
でも、ある時に「本来は自分が自分自身の一番の味方であるはずなのに、その味方が自分を攻撃している。あなたは自分が一番大切だと思う人に同じことが出来るか?あなたは自分がしていることに今すぐ気が付いて、今すぐ自分を労るべき」というような内容の言葉に出会って、はっ、と気付いた。
私は今まで自分を責めてばかりいたけれど、一度も褒めてあげたことなんてなかったし、意図して優しくしてあげたこともなかったということに…。
そしたら自分自身が急に可哀相で仕方がなくなってきて、号泣した(笑)
それで涙をちょちょぎらせながら、自分の頭を撫でて、自分自身に「ごめんね」をずっと言ってたよ(笑)
それ以来、自分に対して辛辣な感情が湧いて来る度に上記のことを思い出して、「そんなこと思ったら自分が可哀相だ!」って、軌道修正をするように心掛けていたら、罪悪感はいつの間にかなくなってた。
自分を大切に出来ないと他人のことも大切には出来ないっていう言葉の意味を、罪悪感がなくなってから理解出来たし、考え方も大分変化したんだけれど。
長くなってしまったけれど、今の私が言いたいのは、もっと自分に優しくしてあげて欲しい、ということかな。
自分自身のあるがままを認めて、今まで頑張ってきた部分をいっぱい褒めてみたら、違う世界が見えて来るかも…?
- 105 :幸せな名無しさん:2011/01/28(金) 10:51:00 ID:y6y4mIfwO
- 102です。レスありがとうございます!
>>103さま
103さまも不安→罪悪感になってしまうのですね。。なかなか難しいですよね…(´・ω・`)
自愛もやろうとしたのですが激しい抵抗に合ってしまってくじけていたのですが(苦笑)またやってみます!ありがとうございます!
- 106 :幸せな名無しさん:2011/01/28(金) 11:31:26 ID:y6y4mIfwO
-
連投失礼します;
>>104さま
104さまのレスを見て、まさに今の私と同じ状態でドキッとしました。
心当たりはあります。そうなんです。自信が無いんです。どうしてこんなに自分を信じてあげられないのかなと考えたり書き出したりしていたら気づきました。こんなことを言うのは責任転嫁になってしまってとても情けないのですが、親が怖いんです。
自分語りになってしまうので適当にスルーして頂ければ幸いです。
子供の時から、たとえばスイミングに行きたいとか習い事をしたい!と親にいうと、「そんなことしてなんになるの?第一おまえにできるわけないし。だって〇〇(←私の名前です)だもん」
と何かにつけて言われ、皿洗いなどを手伝いたい!と言うと「そんなことしなくていい。どうせうまくできないから逆に仕事が増える」と言われ(´・ω・`)
テストで100点を取ってもそんなのできてあたりまえだと言われたり、容姿について色々言われたり、少しミスるとだからできないって言ったのにとかちゃんとできないやつは最初からやるなとかそんなような事を何度も言われました。
なのでいつのまにか「完璧じゃないと、完璧にできないと何かしてはいけない」という風に考えるようになってしまいました。。
よくちびまる子ちゃんで、まる子が自分に都合の良いことを考えてイヒヒヒwwwってやるとたいていろくでもないことが起こりますよねwwで、「ほらみろ。こうなるんだよ」って言われたことがかなり根強く染み付いてしまっています…
親にも色々あったんだと思うし、親の悪口をいうのはすごく嫌だしこんなことしていいのかとすごく怖いのですが、すみません、聞いてほしかったんです。本当にすみません。
ネガティブですみません。
自分を褒めてあげたいのですが、甘ったれるんじゃないよと思ってしまいます。
褒めるってどうやったらいいんでしょうか。褒めたら怒られたりしないでしょうか…
もうなんだか本当にすみません。ごめんなさい。
レス嬉しかったです。ありがとうございます!
- 107 :幸せな名無しさん:2011/01/28(金) 11:51:47 ID:T4bip6Jc0
- >>106さん
横からすまん。あなたの書き込み読んで泣きそうになった。
いますぐ飛んで行って抱きしめてあげたいよ。
私たちって生まれた時ってまっさらだけど、周りからの言葉や
親の影響って本当に凄くて、それがどんどん積み重なって
今の自分が出来あがってくる。
ほんとうはもっと可能性があるのに、こういわれたから、自分は○○だから、
と自分で制限付けてしまっているんだよね。
親が怖いこと、全然情けなくないし、責任転嫁でもない。
そんなに謝らなくていいよ。
ネガでもなんでもないよ。
ここにこうして話してくれたこと、とっても前向きな一歩だよ!
私も同じようなことで、自分がやりたいことを親から制限されてきたから
(そんな格好で外に出るな、とか、好きなバンドのポスターを
いつのまにか捨てられてたり。)あなたの気持ちもわかるわー
こういうことがあって傷ついているって認めていいんだよ。
あなたはご両親をとても愛しているんだよね。私もそう。
だからこそこんなネガなこといっていいのかな、親のせいだとしても
それを愚痴ってはいけないって思ってしまうだよね。
でもそれを認めるととても楽になるよ。
気づいた今からあなたの人生を創りましょう。
いますぐどうのというより、いま気づいた自分をほめてあげよう。
無理しなくていいよ。ゆっくり。
- 108 :幸せな名無しさん:2011/01/28(金) 22:09:49 ID:scrt.lzA0
- 私は20代後半で結婚が決まって近々仕事も辞めます。
だけどここ最近、急に不安になってきました。私は学歴はあれど
(自分で言うのもアレですが・・)仕事はほんと中途半端で・・・
心のどこかで自分には自立して正社員として働くなんて無理だろうといった
深層心理みたいなのがあって、じゃあ結婚で良き妻母を目指そう、
と決めて、引き寄せがある種叶ったんです。
しかしいざ結婚が決まると
「親元を離れちゃんとした社会人を経験して認められたい」
という思いが急激に出てきました・・・
せっかく引き寄せが叶ったのに、こんな願望が急に出てきて戸惑っています。
どうしたいいですか・・結婚は今さら辞められない結婚してバリバリ働くのは無理っていう思いもある、
、赤ちゃんも出来れば早く欲しい、自分がわからなすぎて毎晩泣いてしまいます。
なんか・・・自分でもなにが聞きたいのかわかりません。
- 109 :幸せな名無しさん:2011/01/28(金) 23:28:31 ID:x3uQTKt60
- 108さん、あなたの気持ち何だか解ります。
っというのも、私は今20代最後の歳ですが、25歳の時に結婚しました。
その当時は結婚したくて108さんのように結婚を引き寄せました。
しかし、結婚後も私は正社員で勤務していましたがどうやら私は二束のわらじが出来なかった為、潜在意識がインプットした結果に至り最悪な結果になりました。
私は、今その方と復縁を潜在意識にインプットさせています。
んで私自身、108さんに何を伝えたいかと言うと。。
潜在意識とは関係ないレスで申しわけないのですが。。
相手が居て愛というものが心の中で満たされてるから、こそ考える108さんの欲求です。
現時点では、すぐに108さんの欲求が満たされなくても、必然的に叶うことになります。
この世の中大半の方が育児をしながら共働きをしています。
今ある、幸せに目を向けてくださいなっ☆
ご結婚おめでとうございます。
- 110 :幸せな名無しさん:2011/01/28(金) 23:47:15 ID:RzYd.KbA0
- >>108
あなたを幸せにできるのは、あなただけだよ。
赤ちゃんや、旦那さんや、親や仕事や友達ではない。
あなたはあなたに認められたがってる。
あなたはそれを外側に求めてるけど、
それはほんとはあなたの中にある。
あなたのほんとの気持ちを、まっすぐに見つめて。
辛いだろうけど、今、大切な時だと思う。
あなたは、働くことも子育ても何もかも出来る人。
何も心配いらない。
それを自分に認めてあげて。
- 111 :108:2011/01/29(土) 10:59:57 ID:PnIAnezE0
- >>109
レスありがとうございます。わけのわからぬ文章に・・・泣
出来るだけ、目の前の幸せに目を向けようと思います。109さんも色々
あったのですね。不安をインプットせず、幸せをインプットするよう、
気楽に努力するようお互い(お互いというのも恐縮ですが)がんばりましょう。
>>110さん
私の中にある・・・その通りですよね。とりあえず、現時点で願望はたくさんあります。
たくさんある=よくばり=叶うかな、叶えたい、でも混乱・自己嫌悪・・・
この図式を認めてそこからが勝負(?)ですかね。
ここへ書き込むことで、レスをもらっただけで少しだけ楽になれた気もします。
ほんとここでレスくれる方々は、真のいい人なんだと思います。感謝です。
- 112 :幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 09:03:00 ID:i4JKG1xE0
- >自分が一番大切だと思う人に同じことが出来るか(>>104)
これ、ドキッとしました。
私は自分を心から愛せない。
でも、好きな人を心から愛せる(愛せているはず)
だったらそれを自分に適用すればいい! これだ!
と、ここまではよかったのだけど、やっぱり自分を思い浮かべると・・できない。orz
条件?過去の行いの悪さ?のせいか。
解放したい。自分を愛せる人間になりたいです。(泣)
- 113 :幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 13:30:52 ID:J3b/LpnYO
- >>107さま
>>106です。レス遅くなってしまってすみません;107さまのレスに本当に感謝しております!
もう、なんというか、目から鱗でした。私も107さんに抱き着きに行きたいです(笑)!
いつも私が間違っているんだと思っていました。私の考えていることは全て間違っていて、することはみんな悪いことで、だからあの人たちはあんなふうに言うんだしかたないんだ、あっちが正しいんだと思っていました。でも107さんがそれでいいんだと言ってくださって、レスを見た時に号泣しました。叫びました。私は悲しかったんだなあって気付きました。
親って、子供にとっては神様みたいなものなんですよね。親のすること言うことは、どんな親だとしても絶対に正しいと思ってしまうんですよね…
でもそうじゃなかったんですね。親も人間だし、昔はこどもだったんですよね。親も、親の言うことに影響されてきてたんですよね。
もう絶対怒られると思っていました。スレを覗くのが怖かったです(笑)でも107さんがそれでいいんだと言ってくださって、なんだか大袈裟かもしれませんが、ww生まれ変わった気がします。ほんとに、考えが変わると世界が変わるんですね。
107さんも辛い体験をされたのですね。もうほんとに、なんやねん!って感じですね(笑)理不尽ですよねwww
107さん、本当にありがとうございます。前にノートに書いた、「生きててよかったって思う体験をする」ってのが叶いました。リストアップ法効きますね!(笑)
本当に本当にありがとうございます。しななくてよかったです。幸せです。
107さんに、みなさんに、なにかいいことがおこりますように。
- 114 :幸せな名無しさん:2011/01/31(月) 12:53:26 ID:6zKKTwrYO
- ごめんなさい
吐き出させてください。
生きる意味がわからないです。
友達はいるけどそんな深くまでいっていません。
容姿で判断されるのは仕方ないと思うけれど、馬鹿にされて悲しいです。
学校辞めたいのに将来を考えると辞めたらだめだし、家族と頑張るって約束したし。
でも未来に希望がわかなくてシークレットとか潜在意識を知って幸せになりたいと思うけれど疑ってしまう自分がいます。
幸せな人生を送りたいのに何からすればいいのか分からない。
言い訳して逃げる自分が気持ち悪いです。
どなたか道をしめしてください。お願いします。
長々とすみません。こんな文章最後まで読んでくださってありがとうございます。
- 115 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 14:14:17 ID:yPKzbIp20
- 塩まじないやってみてすぐ消えてくれないと焦る。
この世が私自身なら何故不幸が一瞬で消えないかわからない。
- 116 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 17:20:35 ID:yEs45JvE0
- 神様ー
フサフサの髪の毛、まだー?
- 117 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 17:28:52 ID:yPKzbIp20
- 何故状況が悪くなるのか解らない。
良いイメージに浸った筈なのに、現実が薄汚くてビックリする。
まるで、夢を見たせいで苦しんでるみたい。希望を持ったせいで苦しんでるみたい。
なぜ状況が良くならないのか解らない。私は幸せを受け取るべきなのに。
幸せを拒否してないのに。
- 118 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 18:08:47 ID:bov376VwO
- >>117
現実が薄汚くてビックリする。
↑ここで良いイメージを解除してるから。
『いいイメージすればいいんでしょ?』的な
気持ちなんでは?
そんなの苦しみを生むだけだ。薄汚く見えて当然。
もっと自分を知るべき。
- 119 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 20:00:50 ID:W4zGeTj2O
- 告白してから、なかなか彼から返事がない…そんな状況で仕事が一緒になり、モヤモヤしだしてネガぎみになり、帰り際に半泣きになってた。
それ以前から、もしかしたら忘れてるかも…とか、そんな気持ち無いかも…とか考えてた。
それらが顕在意識なのは何となく分かってたけど。
そんな中、>>112さんがリンクしてた>>104さんの書き込み読んで、
彼の気持ちとか返事とか分からないんだから、自分でああだこうだ決めつけたり考えないで、分からないままでいいんだ!と思った。
なんだか助かりました。
ありがとうございます!
- 120 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 20:34:48 ID:zXkZcq1o0
- 断食をしたり、息を止めると幸せをうけとれます。
雑念どころじゃなくなって、生かされていることに感謝できます。
- 121 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 20:58:17 ID:zK.s35XkO
- >>114
>友達はいるけどそんな深くまでいっていません。
深くなりたい理由は?
>容姿で判断されるのは仕方ないと思うけれど、馬鹿にされて悲しいです。
容姿で判断されるのは仕方ないか。
でも馬鹿にされる(そう思い込んでる)のはあなた自身がそう意図してるから。
誰よりもあなたがそう思ってるから。
>学校辞めたいのに将来を考えると辞めたらだめだし、家族と頑張るって約束したし。
なぜ辞めたいの?
そして辞めたら本当に本当に辛くなくなる?
私はそう思わない。
今のあなたの心では辞めてもまた新たに心配や不安が出てくる。
どこにいても不満がでてくるはず。
あなたの文面からは自分にものすごく嫌悪感を感じてることが分かる。
自愛について調べてみたらどうかな。
そして自分の本当の願望を知ってほしい。
どんな願望でも根底は「安心したい、快でいたい」それだけだと思う。
一体何が心配なのか不安なのか、知ってほしい。
親がどうとか、友達がどうとか、学校がどうとか、本当は関係ないんだよ。
全てはあなたの心次第。
- 122 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 21:12:45 ID:sNOZ5WRU0
- 自分勝手な人に絡まれる続けるんだが。
以下、吐き出す。
ツイッター→こっちのつぶやきはブロックしてます。そのくせ、自分のつぶやきには感想よろしく。
mixiに→ボイス・日記は非表示にしてます。でも自分の日記やつぶやきにはレスつけてね。
小説書いてるんですか。URL教えてください。1か月くらい音沙汰なし→ある事件が起り、自分の落ち度をばらされたくないと思ったのか「ゆっくりと読ませていただいてます」だけメッセを送ってくる。(それほど作品数があるわけではない)
某ゲーム→あなたのレベルアップには貢献できないけど、自分のレベルアップの貢献はしてね。
いい加減うんざりしてきた。
潜在意識を学んでるけど、すがってくる奴らが増える一方な気がする。
斉藤選手とか大変だよね……
- 123 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 22:18:59 ID:/tC6eeRgO
- 合格最低点取れたことないのに、むしろ圏外な点数なのに本当に受かるのか…
諦められないから今泣いてるんだろうな
- 124 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 23:20:24 ID:HGKaS8TMO
- >>123
受験生の方ですか?
私の知人の話なのですが、大学受験の時にいつも模試でE〜D判定だったけど第一志望校に受かった人がいましたよ〜。
潜在意識的なアドバイスができなくて恐縮ですがm(__)m
まだまだ粘りましょうよ!私も受験生です。一緒にサクラ咲かせましょう☆(^^)v
- 125 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 23:44:04 ID:X3Svda/60
- >>123
私も受験の前、合格最低点いったことなかったんだけど、
根拠のない自信みたいなのがなぜかあって、
最終的に受かりましたよ!
今の成績がどうであれ
今まで頑張ってきたことに自信を持ちましょう。
あなたを支えてくれた親、先生、友達たちに感謝をしましょう。
そうすれば合格はあなたの元へ近づいてくると思います(^^)
諦めないで頑張って下さい!応援してます!
- 126 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 19:20:58 ID:gtuJ3ZdIO
- 今付き合いたい男性がいます。あいさつ程度の会話しかできず深い仲になれればと思い、イメージングしてますが状況が変わりません。 どこかで否定的考え(彼は結婚してる?)をしてるかもしれない。こういう場合どうやって取り組めば良いのでしょうか?
- 127 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 23:42:21 ID:iDrfJZAQC
- 突然、鬱状態に陥ってしまい、途方に暮れています。
引き寄せがいろいろ成功しているのに、なぜか激しい憂鬱に。憂鬱と言うより鬱って言う方が近いかも。無感情何も感じない。感情ナビゲーターが故障した気分。だからどの感情を目指したらいいのかすらわかりません。
春から長年の夢だった専門学校にも合格して、来週は気になっていた子とグループデート(しかも言い出しっぺのライバルは来れなくなった!)とおおかたうまくいっているのに。
急に穴に落っこちたよう。
どうしてこうなった>自分。
- 128 :幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 13:08:58 ID:6IMfJHjwO
- >>124 >>125
ありがとうございます!
E判定しかとったことないですし、合格最低点も取れたことないですけど、友達や先生や親のために絶対に合格します。
6日が本番で、もう時間がないですけど、諦めません。
- 129 :幸せな名無しさん:2011/02/04(金) 20:17:18 ID:J31RUFZ20
- 長文乱文失礼します。
私も>>127さんに近い状態です。
大失恋のあと生きる気力をなくし、鬱状態と自暴自棄で相当荒れていたのですが、
なんとなくやりたいことが見つかったので、それに集中していたら、
希望があるのがよいのか、少し元気になってきました。
しかもちょっと気になる娘を引き寄せ(と自分で思っている)、
仲良くなれるようアファとかリストアップとか妄想とかセドナなどをして、
ついに「彼女との幸せな未来が確約された」ような感覚(錯覚かもしれんが)を得ることができました。
現実には何一つ変化が起こっていませんが、「あとは成り行きに任せれば何もかも上手くいく!」と
根拠のない自信ながら思っていた矢先、突然原因不明の大ネガ。
無理した反動なのか、不安の表れなのか、また不定期的な鬱と自傷と荒れた生活に逆戻り。
希望も自信もどこかに吹き飛んで、どうすればいいかさっぱりわからない。
今まで、潜在意識には裏切られまくってきたから、もはや頼るべきではないのか。
それともこの苦しい時期を希望を捨てずに凌げばいい結果が来るのか(試練という言葉は大嫌いですが)。
できるだけシンプルな方法で打開策があればアドバイス頂けますか。
- 130 :幸せな名無しさん:2011/02/04(金) 20:18:26 ID:J31RUFZ20
- 補足:心の中
「これだけ頑張ったのに結果が出ない」と考えると憤りを感じる。
「じゃあ頑張るのをやめよう」と思っても、頑張る頑張らないにかかわらず事態が一切進行しないことに焦りを感じる。
憤りと焦りを感じれば感じるほど、望む結果が遠のいていくような気がして不安でならない。
- 131 :ニァ~:2011/02/04(金) 23:44:05 ID:wP.TZAfoO
- 127サンと129サンへ
アドバイスになるかはわかりませんが…
アナタがそういう自覚意識があるのであれば.
っで簡単なヤツで良いんですよね
では『まずは寝るなり椅子に座るなりして目を閉じて自然呼吸をしながらだんだんゆっくりと深呼吸に移行して〜呼吸を楽しんでください。アナタの出来る範囲の呼吸でいいですよ〜』
あと綺麗な空気を吸って汚いモノは全部の吐いていくイメージが良いと思いますよ…多分…
ではアナタ達の心及び精神の健康を祈ります
- 132 :幸せな名無しさん:2011/02/05(土) 00:07:02 ID:KAyaX46sC
- >>131
何で名前ころころ変えてんの?
- 133 :129:2011/02/05(土) 10:15:12 ID:mU8xeZ.M0
- >>131さん
アドバイスありがとう
試してみます
- 134 :アッチョウ:2011/02/05(土) 23:23:25 ID:xZS6mxBsO
-
(´ω`゙)名前?
(´Θ`゙)コロコロ変える?
(・ゞ・)そうだなぁ〜・・・・・・・特に理由は無い。
(×Д`~)ハッ!!答えになってないなコリャ.
とりあえず近いうち固定ネームを考えときますね
- 135 :127:2011/02/06(日) 02:02:06 ID:Z2XbmNKIC
- 129さん、本当によく似た状況ですね。何が起こったのか訳がわからなくてパニックになりますよね…。
131さんアドバイスありがとうございます。
自分でもひとつ気付いた事があったので書きます。
さっきNHKで光浦靖子さんと精神科医が愛について対談する番組をやっていました。Qとか言ったかな。
「なぜいつも片想いばかりで、自分を好いてくれる人を好きになれないのか」
結論はまあ言い古されているものなんですが。
要は自分が自分を嫌っているから。自分が嫌いなモノ(自分)を好きな人なんて趣味が悪い、と思ってしまいそんな人気持ち悪いと感じてしまうから。
逆に自分を嫌いな人(振り向いてくれない人)は、自分も自分自身が嫌いなので気が合う=好きになる。と。
一見、引き寄せと関係ない恋愛の話ですが、この話を聞いて今の私は自分が好きではないと気がついたのです。
いや、ちょっと前、引き寄せが上手くいってた時はそんな事なかったんですけどね。なぜだかだんだん自己嫌悪する事が増えていってそれに比例して鬱と引き寄せ失敗がひどくなっていった気がします。
私の場合は、おそらく完璧主義と自己イメージの理想の高さにありそうです。「他人にイラつく自分て小せぇな(イライラ)」みたいな。
しばらく引き寄せ系のワークはお休みして自分を愛する事をやってみます。
この方向性で合ってますかね。
長文ごめんなさい。
- 136 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 06:38:27 ID:xjzAY6yAO
- >>128さん
陰ながら応援してます^^
- 137 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 09:55:20 ID:nablUHkU0
- >>127
鬱状態っていうか、ネガに抵抗がありませんか?
ネガになっちゃったどうしよう、現実化しちゃうどうしよう、また同じだどうしよう…etc
とりあえずどうしてネガになったかは置いておいて、「ネガになったって良いじゃん!」と開き直るのはどうでしょう?
私はネガになる事は問題ないと思います。ネガになる事で「ネガになっちゃったどうしよう…」「やっぱり叶ってない」などと、色々関連付けてしまう事が問題だと思います。
関連付けて、ネガに抵抗する。
抵抗すると、余計ネガが大きくなります。
ならばいっそネガを受け入れてみては?
どの感情も目指す必要ない。
悲しいなら悲しいって感情を受け入れる、認める。
要は自愛と同じです。
- 138 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 12:20:24 ID:fXTJwbwEO
- >>128
今日かな?
がんばって☆
- 139 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 16:35:51 ID:J/.2AzQIO
- 好きな人が結婚してた
マジウケるw
いつ結婚したんだ
死にたい
- 140 :幸せな名無しさん:2011/02/06(日) 19:30:10 ID:CDBRt4Ow0
- 129です。
>>135および>>137の内容、大変参考になります。
自分の場合、少しずつ良い方向に向かっている(と思いたい)ので、
ネガな状態が訪れても一喜一憂せず、
(一喜はよくても一憂はしないように)
物事を長い目で見られるようになると楽かな、と思っています。
実際ネガになると保ち続けるの難しいんだけどね。
焦らず悠然と構えられるようになりたい。
- 141 :127:2011/02/06(日) 20:29:30 ID:vHSHD2GEC
- >>137
あぁ…何かもう「おっしゃる通りでございます」という…。
引き寄せを掴みかけた者としては、ネガになってはいかんのじゃ!と言う考えにいつの間にか囚われていたようで。ネガ=引き寄せ失敗と。で自己嫌悪orz
なんかもう137さん感謝です!
- 142 :幸せな名無しさん:2011/02/08(火) 20:51:58 ID:K27WlgaU0
- 何をやっても効果がない。
効果の有無というか、いい結果が出ない。
アファやリストアップやポノやセドナや文字波動や安田メソッドなどいろいろなものに手を出した。
>>137で紹介されている受け入れもやった。
いずれも出だしの感覚は大体よくて、時には無敵状態にもなるけど、
数日〜数週間するとほとんど最悪といっていい状態や結果になる。
で、耐えられず信用できずにやめる。
成功報告は多数あるので、これらをインチキとは片付けないけど、
こういうのって好転反応と解釈して良いの?そのまま続ければなんとかなるの?
それとも自分には根本的にうまくいかない何かがあるの?
あるいはうまくいかない呪いでもかけられているの?
グチになってしまってすみません・・・
- 143 :幸せな名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:27 ID:v1KOjpRIO
- >>142
ん〜‥‥
これやればよくなるはずだと結果を期待しすぎでは?
- 144 :142:2011/02/09(水) 13:28:52 ID:ghW9NAto0
- >>143
そりゃ期待しますよ。そのためにやっているんだから。
まあセドナとかポノとか結果を期待すべきでないものも含まれていますが・・・
落ち着いた状態で自己分析してみると、ネガとか悪い状態はどうも不安の表れっぽい。
期待の裏返しとしての不安と解釈することもできるけど、
もっと頭で考えているものとは違う、無意識の領域での、深い不安もあるようだ。
今の時点でわかったのはここまで。
>>137で言われていることをもっと深く理解する必要がありそうだ。
- 145 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 14:45:04 ID:ApOHLfhQ0
- >>142
ん〜、そうしたら一切やめてみたら?
果たしてどうなるか。
実践した=悪くなる
っていうことでしょ?
今は教科書もって答え合わせしているみたいなもんだから、こじつけもあるかもしれない。
自分自身とだけ付き合ってみるんだ。
何か見えるかもしれないよ。
- 146 :145:2011/02/09(水) 14:46:03 ID:ApOHLfhQ0
- あ、>>144で解決したのか。すまん。
- 147 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 18:45:57 ID:ghW9NAto0
- >>145
いや、少し進展しただけで解決はしていないです。
実はそういうことを一切やめた時期があったんだけど、
何もしなかったので何も動かなかった。何も変わらなかった。
そのことにも耐えられなかった。
> 自分自身とだけ付き合ってみるんだ。
> 何か見えるかもしれないよ。
これが大切かもしれないね。
今までずっと自分の外に解決や答えを見つけようとしていたから、
表面的な結果ばかりを見ていたからダメだったんだろうと思う。
何をやってもやらなくても同じだったのかもしれない。
内側にも目を向けてみます。
また少し進展につながったかな?
アドバイスありがとう。
- 148 :108:2011/02/09(水) 20:02:16 ID:0e3mpwik0
- 潜在意識・・・最近せっかくうまく行っていい気分を保ててたのに・・
今日は職場で、私に関する嘘をを流されてた(><)
私だけじゃなくて、パートナーも傷つけてしまうようなことだから、がまんできずに
発信源をつきとめて問いただしたらまったく悪びれず謝られた・・
この問いただしたのは潜在意識とか引き寄せ的には駄目なことだっただろうか・・・
なんでだろう・・うまく行ってたのに・・しょげてしまう・・・
- 149 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 21:00:42 ID:HVvbEYwAO
- 会いたい会いたい会いたい会いたい。。。
- 150 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 21:18:44 ID:cAxuTWDsO
- 潜在意識のサイトを見ていると他人は自分だから裁くのを止めろとか批判をするなという文言を見かけるが、なら豊かになろうとする場合はどうなるんだ?
豊かになりたい。それだって人より良くなりたいという気持ちの現れだよな。
結局は相手が自分よりも豊かであること非難して裁いてるわけだろ。
なんだかわけがわからないよ……
- 151 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 21:22:59 ID:Wa7IlO160
- 以前ここで自愛をしてみるようアドバイスされた者です。
試してみたのですが、自分が嫌いで仕方がなくあまり効果がありませんでした。
好きな人の態度が冷たかったら自分がバカなこと聞いたからだ…というような
過去のことを思い出して自己嫌悪に陥ったり…。
願望が叶わないのはまず自分を信じれないからだというのは分かっているのに
それをすることができないんです。
いい方法ありましたら教えてください。
- 152 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:40 ID:GBmwVkTMC
- >>151
無理して自分を好きになろうとするのではなく
自己嫌悪な自分も、どんな自分も許す、認めるのが自愛だよ
- 153 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 22:29:42 ID:fxr0SWWY0
- こちらのスレで合っているかわかりませんが、
書き込みさせてもらいます。
1月位前から片思いの恋愛成就に向けてイメージングやアファをしてます。
相手の方とはmixiで知り合い、本名も知らないし1度も会ったことがなく声や雰囲気もわかりません。(相手の方の写メは一枚だけあります)
アファはmixiネームを使ってやってます。
イメージングは写メを使って、声や雰囲気はこんな感じかなと想像しながらやってます。
現実に変化がないので、このやり方では効果がないのかなと不安になってます。
相手の本名や雰囲気などを知らなくても、自分がこれが相手だと認識してやれば効果はあるんでしょうか?
- 154 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:12 ID:4AvMA6c.O
- 不安になったり、
現状に不満になったりしたら、
忘れるまで
その真逆のアファして
切り抜けてます。
こうしてると、
いつか
自分の願いがかないますよね?
やり方あってますか?
- 155 :幸せな名無しさん:2011/02/09(水) 23:42:47 ID:YYU5KKTo0
- 楽園ってないのかな。。。
どこへ行っても変な人や強い人がいる・・・
- 156 :幸せな名無しさん:2011/02/10(木) 00:27:12 ID:9JDNP4vgO
- >>150
何で人と比べる必要があるの?
豊さの定義は人それぞれで、あなたの言う豊さと私の思う豊さは違うし、自分が豊さを手に入れているかどうかは自分で判断すればいいだけなんだけど。
自分が満足すればそれはもう豊さを手に入れてるんじゃないかな。
別に人より上にいきたいから豊かになりたいなんてみんな思ってるわけじゃないよ。
- 157 :幸せな名無しさん:2011/02/10(木) 00:30:58 ID:9JDNP4vgO
- >>150
ついでに、自分が満たされると誰かを非難も批判もする気がなくなるんだよ。
少なくとも私は批判することは自分の満足と繋がらないから、余計なことすんの面倒くさい。
水に浮かぶ葉っぱが気にとまらないのと同じ。
他人は自分ってのは他人に対して自分がした事を自分がどう思うか突き詰めれば解るはず。
- 158 :しか:2011/02/10(木) 02:11:40 ID:t/y3g2TU0
- 離れてからもずっと好きな人がいます。
十月ごろに潜在意識を知り、それからスキあらば想像している感じです。
その子に今彼氏がいるのかはわかりません。(付き合ってると聞いた当初は指輪をしていました。ここ三カ月ほど指輪をしていません。)
同じ大学なので、見かけたときには挨拶くらいはしています。メールもたまにですがしています。
二週間くらいまえから、挨拶したときにやたらとうれしそうでしたし、メールも以前より絵文字が明るくなってきていました。
でも、ある日挨拶しても無視されてしまい、次の日に見かけたときは悲しそうな顔をしていました。(このときはすれ違っただけですが明らかに雰囲気が違いました。)
そして一週間前から挨拶してもそっけなく、メールも帰ってこなくなりました。
彼女がどう思っているのかよくわからず不安な気持ちでいっぱいです。
- 159 :幸せな名無しさん:2011/02/10(木) 06:36:19 ID:YZO70id20
- >>155
だよね。こいつさえ居なければ最高なのに…ってのが
- 160 :幸せな名無しさん:2011/02/10(木) 13:43:11 ID:eJSth0yQ0
- >>155
どこへ行っても変な人がいるって思っているから
変な人がいるんじゃないかな?
- 161 :?:2011/02/10(木) 14:48:16 ID:/7Kh73y.O
- 今日まで受かるな
って確信してたものまで
落ちてました。
ショックっていうか
見た時見間違えかと思いました。
潜在意識は嘘だったんですかね?
なんかもう全部信じられない。
- 162 :150:2011/02/10(木) 15:22:09 ID:jn1bV2pgO
- コメントをくれた人達、ありがとう。
知人がヒーラーを目指してんだが、自分の気に入らないことを言われたり、相手が自分の意見に賛同しないと取り巻き連中とタッグを組んで無視を始めるんだよね(汗)
その上、虐待する親の気持ちがわかる。言うこと聞かないとムカついて叩いちゃうけど、それは子供が悪いんだとか……ブログ見てたら、こいつも実はそういう事をしてるんじゃないのかという怒りがわいて当たってしまいました。
ごめんなさい。
さっき、過去スレ「虐め」とかいうスレの見てたら最後辺りのコメントが興味深かった。
上手くいかない理由はわかったが、セドナやポノが効果ない人はどうしたらいいのだ……
- 163 : ◆WxtDKPTJ3A:2011/02/11(金) 12:57:09 ID:uSShnS7gO
- >>162
効果がないと感じるのは、例えばどういうところで感じるかな?
願望にもよるけれど、私の場合は、例え事態が悪化していても、「まぁいいや、どうせうまくいくんだし…」という、ジタバタしても仕方ないことへの諦めに似た思考にまずなる。
それで、『最終的には「やっぱりうまくいった、よかった〜」になるんだから、それまでの期間を辛く過ごしてたら損じゃね?』という気持ちになって、楽しまないと時間が勿体なく感じるようになる。
楽しんで過ごすことに夢中になってきた頃に、問題解決にも適した時期になり自然と解決(もしくは解決の糸口が見つかる)!
というのがお決まりのパターンだったりするから、状況によっては、まだ時期じゃないだけの可能性もあるなあ、と私だったら考えて乗り切るだろうけど…。
方法としては、個人的には、「何故だかわからないけど、全てうまくいく」という内容のアファが最強かなあ…。
ただ、もしも今、人間関係のことで常に気持ちが揺れているなら、アファしたりするよりは自分の思考を変えて、先にそちらを解決する方がいいかもしれないね。
好きになれない人のいいところを見つけて、そこを心の中で褒めてあげたりとか、何かを相手に伝える時にもちょっと違う言い方を試してみるとか…。
全然的外れな発言だったなら、ごめんね。
- 164 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 00:37:24 ID:nBAvVKfw0
- もうムリだぁ〜
潜在意識活用法を知ってからもう3,4年。
叶った願望は無い。
アホらしくなってしまった。
ネガティブな思考はただちに叶ってしまうのに…
人生たいした面白くもないし、この先もこんな人生なんだろう。
生きている事が辛くなってきた。
でも、私には借金がある。今死ぬわけにはいかない。
家族に迷惑かけたくない。
何も残せないかもしれないが、せめて借金だけは返さないと。
そこで思い付いた。
小額のガン保険だけは何とか支払っている。
その保険金が入れば何とか返せるだろう。
今の私の願望は「ガンになる」。
こうゆうネガティブな願望はすぐにでも叶いそうな気がする…
家族の幸せはいつも願っている。
もう自分ではどうしようもないから…
- 165 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 05:26:05 ID:peEq7FLk0
- >>164
ねえねえ、自愛を実践したことある?
もし、やってなかったら一度取り組んでみたらどうかな。
病気って、なってみたら分かるけど凄く苦しいし辛いし、
後になって望んだこと後悔すると思うからやめたほうがいいと思うよw
ご家族にしても、迷惑掛けたくないから…とあなたが一人で苦しんで
保険金を残したと知ったらどう思うだろう。嬉しい!って喜ぶと思う?
反対の立場だったら、あなたは嬉しい?
迷惑かけられてもいいから生きててほしいと思わない?
それに今の願望はあなたが本当に望んでいることではないって
あなた自身が知ってるよね。
私は、ご家族の幸せをいつも願ってるという純粋なあなたを
とても素敵な人だと思うから病気になんかなってほしくないな。
私も少し前までは、あなたと同じで「もうどうしようもない」って思ってたけど
自愛するようになって初めて色々なことが許せるようになったよ。
今は「幸せな人生」を許可できるようになって、そのように展開しているから
isaさんの言葉は本当だったんだと実感してる。
偉そうに書いちゃってごめんね。
あなたの幸せを願っています。
- 166 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 13:10:20 ID:nBAvVKfw0
- 165さん、ありがとう!!
でももう、なにも思いつかない。
彼氏とも別れました。もう幸せになる事をあきらめようと…
私の借金で彼を苦しめたくなかったし。
彼は今苦しんでいるかもしれない。
私が死んでしまえば彼もあきらめがつくだろう。
私はこの先の不安からも解放される。
家族はそれぞれ自分たちで生きていける年だ。
私が守ってあげなくてはならない人間もいない。
ガンで死ぬのなら、周りも「仕方が無い」と
思ってくれるだろうと…
愛にあふれるこの掲示板を私の暗い感情で汚してしまった事を
心よりお詫びします。
- 167 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 15:01:22 ID:854J/O3EO
- >>166
ちょっとさ、失礼じゃないかな。
今現在ガンと闘っている人もいるかもしれないし。
私はガンじゃないけど、私がかかってる病気で自ら死のうと意図してる人がいたら、なんだかなーってなる。
だからそういうことわざわざ書き込むのやめません?
- 168 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:22 ID:nBAvVKfw0
- そうですね。すみませんm(__)m
自分の中だけで十分。
誰かに話して楽になりたかっただけ。
自己中も甚だしい発言でした。
お詫びに…
http://shinga.com/
こちらの講座を受けてガンを克服した方がいらっしゃるそうです。
受けたいと思いましたが、私にはこの講座さえも受けられるほどの
余裕もなく…
みなさまの幸せを願っております。
- 169 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 17:34:17 ID:D960KvfQ0
- >>166
あなたの書き込みを批判したり説教をくわえるのは簡単だ。
でも、追い詰められている今、何を言ってもムダだろう。
励ましの言葉をかけたって気休めにもならんだろう。
もし、「死にたい」と本気で思えるだけの覚悟があるなら、次のことをやって欲しい。
以下長文。
〜〜〜
自分の内側に目を向ける。
そして、自分の内部にどんどん深く沈んでいく。
深く、深く――――。
そして、問いかける。
「自分の本質って何?」
感覚としては自分の魂の核の核を手探りで見つけ出すイメージ。
ま、そこはあまりこだわらなくてもよい。
いろいろな要素が出てくるだろうけど、全て否定する。
自分の思考も、肉体も、家族も、恋人も、友人も、趣味も、持ち物も、
社会的地位も自己イメージも過去も現在も未来も何もかもとにかく否定する。
禅ではこう言っている。
「親に会ったら親を殺し、仏に会ったら仏を殺せ」と。
だから何もかもを否定する。
何もかも否定しつくしたと思っても、何かが残る。
それをも断固とした意思で否定する。
でも、否定しても否定しても、否定できないものが残る。
それがあなたの本質、本物の魂だ。
それは、絶対に外からは見つけだせない。
自分の内側の、奥の奥の最奥からしか取り出せない。
肉をえぐって、血を吐き出してね。
見つかったものが、ありきたりのものでも、
傍から見てくうだらないモノでも、
一瞬で消え去ってしまう何かでも、
どこにも存在しないものでもかまわない。
でも、それはあなたにとっては命よりも大切なものなんだよ。
で、見つかったらあとはカンタン。
なりふり構わず命がけでそれを求めればいいだけ。
すでに持っているものならば、命をかけて守っていくだけ。
借金なんて軟弱な理由は言い訳にしかならないよ。
てか本物の魂があれば借金なんて相手にもならないよ。
ぶっちゃけ求めた結果なんてどうでもいいんだ。
あなたが命を燃やしてそのために生きたかどうかが大切なんだから。
燃え尽きるならラオウのように燃え尽きてよ。
シンプルだけど、本当に何かを掴むには、死ぬ気で挑む覚悟がある技だ。
何も見つからないときは、あなたにまだそれだけの覚悟がないということ、
そこまでの人生経験で死ぬなんて偉そうなことを言う資格はないと思うこと。
あと100年生きてもまだ足りないと肝に銘ずべし。
俺はまったくもってこんな偉そうなこと言える人間じゃないし、文章書くのも苦手なんだが、
知らないあなたでも苦しめられているのをみるにたえられないから書いた。
文章が長すぎてところどころ読みにくい点は謝ります。
- 170 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 19:27:22 ID:TA0g5GkE0
- >>164
そこまで切羽詰ってるならどうにでもできるじゃん。
生きろや。
ほんとにガンに侵されてみ?「生きたい」って思うはずだ。
今空から爆弾落ちてきたら反射的に逃げんだよ。
だれだって自分が愛しい。あんたは死ねばいいなんて思ってないし
幸せになることあきらめてないんだから、生きろ。これは命令ね。
- 171 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 19:56:20 ID:cZ3TMK4oO
- >>169さん
私は復縁を願って3年、なかなか進展せず、辛くて
諦めようとしても諦めきれず、もう自分の気持ちを
ごまかしてでも他の恋愛に逃げようとしている者です。
あなたの文章を読んでるうちに涙が出てなぜか号泣してしまいました。
自分の本質、本当に求めてるものが何か見えなくて辛かった。
その方法やってみようと思います。
関係ない者ですが、ありがとうございました。
- 172 :幸せな名無しさん:2011/02/12(土) 23:21:24 ID:nBAvVKfw0
- 169さん
やってみました。
前にも何度もやってみた事ですが、
改めて…
魂が求めているものは何か、常に感じるように心がけて、
今自分が置かれている環境は私にとって必要な時間なのだろうと
現実も受け止めてきた。
そして、全てを否定してみた。
「空っぽ」になった。
自分の中に何か見いだせるんじゃないかと思ってやってみた。
何も残らなかった。
一つ気付いたことは、欲求に蓋をしているんじゃないかという事。
でも、その蓋も重たすぎて開ける事は出来なかった。
170さん
ありがとう。「生きろ」って強い言葉だね!!
生きていたら、何か見いだせるのかな。
もう、涙が出て止まりません。
- 173 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 00:10:17 ID:ZYah30RA0
- >172
そんな、追いつめられてるからって、何も、
今、死を選ばなくても。人間、嫌でもいつかは死ぬのよ。
死ぬほどの勇気があるなら、死ぬほど、今を必死に
生きてみなって。もったいない。
- 174 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 00:42:21 ID:Y.3.dVg.O
- >>172
チケット板に借金苦から成功した方の書き込みがありましたので
コピペしますね。参考になるんじゃないかと思います。
788:もぎりの名無しさん [sage]
11/02/12(土) 23:50:55 ID:FyeNFaOQ0
こんばんは。
私の体験談、長いですが書いてみます。
私は、ずっと借金に悩まされてきました。
どう考えても、この借金から逃れられない、そう思っていました。
というのも、借金の毎月の返済額が多く、返済してもまた借りると
いう生活が続いていたからです。
毎月、返しては、また借りる、そういう生活を続けていました。
しかし、例の、年収の三分の一までしか借りられない、という条件
ができてから、私はとうとう、借金をこれ以上できなくなって
しまいました。
私は悩みました。どうしたら、お金を借りずして、返済をしていこう。
返済できない。絶対にできっこない。そう思ったのです。
ザ・チケットを何度も読みました。お風呂で、プリントアウトした
ものを読んだり、暇さえあれば、読んでいました。とてもじゃない
けど、既にあるのに、既にない。既にあるのに、どうして既にない
のか。こんなにお金で苦しんでいるのに、早く目の前に現れてほしい。
そう思いました。
精神的な苦しさの中で、ザ・チケットを読むと、少し癒されました。
だって、「既にある」としたら、どれだけ幸せでしょうか。
既にあることを、こんなにもうれしいと思うのに、まったく
現れてくれません。
そんななか、isaさん登場で、自愛を学びました。
ザ・チケット七章の最後の方の話が気がかりだった私にとって、
isaさんは、とても大きなヒントをくださった方でした。
私のなかで、こんなにも、自分を責める思いがあったのか。
「自分が嫌いだ」とか、そんなこと思ったこともなかったけど、
自分を見つめていけば、いくほど、自分をいままでないがしろ
にしてきたことがわかりました。そのとき、それでも、こう思ってました。
自愛<既にある
自愛より、既にあるのほうが大事だったんです。
自愛って、自分を愛すだけでしょ?いますぐに、
借金の問題を解決してくれるものが目の前に登場するほう
が大事だと思っていたのです。
自分で作った、自愛の壁と言いますか、
「自愛って、これぐらい自分を愛してれば、十分自愛なんじゃないの?」
っていう枠があったように思います。
でも、自分の内面を見ていくと、ことあるごとに、
グググッと精神的に辛くなるポイントがありました。
だれかが自分を責めている感じがあったのです。
周りの誰かです。私は死んだ方がいいんじゃないか。
そう思ったり。生きるってなんなの?みたいな、
いきることを小難しく考えて、自爆していました。
仕事をしていない時間、暇な時間になると、
自分を責めていました。なんかモヤモヤするのです。
どんな自分でもOK。そんなシンプルな言葉、
自分に投げかけられませんでした。
自分なりの自愛のポイントが見えてきたように思いました。
自愛って、「ササッ」と済ませて終わり、そんなもん
じゃなかったんだと思いました。自分を愛することを、
けちっていたのかもしれません。
それから、不思議なことが起こりました。
借金を全額返済できるだけのお金を手に入れることになったのです。
平凡で、申し訳ないですが、「ウソ!?」って思いました。
ちょっと予想外でした。
さらに、自分がいまより気持ちよくできる仕事を手に入れる
ことができました。何気なく、ふと思ったことを行動に移したら、
意外と簡単なことでした。あっけなくて、拍子抜けしましたが、
「これでいいんだ」と妙に腑に落ちました。
以上です。長文すいませんでした!
読んでいただいた方、ありがとうございました。
- 175 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 00:53:00 ID:s9PKG2QY0
- >>172
>>165です。
今は何もやる気がしないなら、それでいいじゃない。
ただ、今のあなたを許してあげてほしい。
死を選ぼうとした、そんなあなたを「今まで辛かったんだね」って許してあげて。
先程、チケ板の成功談スレを覗いたら
あなたへのメッセージかと思うようなレスがありました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1288174368/788
人生って色々あるけど、どうしようもなく行き詰まった時でも
道はいくつかあると思うんだ。見えてないだけで。
今は無理かもしれないけど
自分に優しくしたり自分を愛してあげられるようになったら
きっと見えてくると思うよ(^.^)
- 176 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 00:56:05 ID:s9PKG2QY0
- おおっと!>>174さんとかぶってしまったようだ。
スンマセン(汗)
- 177 :170:2011/02/13(日) 12:14:18 ID:o3nMyedM0
- >>172
>生きていたら、何か見いだせるのかな。
当たり前じゃん!!!保証する。
なんであんなこと思ってたんだろうって日が絶対来るよ。
いざとなると、そんな気持ち吹き飛んでしまうんだ。
逆に言うと、そんなもんなんだよ。
認識が変わるのもきっかけがあればすぐだよ。
誰かの力を借りてもいい、ここの板で暴れてもw
幸せになりたいからこうして書き込んでるんだから。
必ず幸せになれる。
- 178 :164 172:2011/02/13(日) 16:07:49 ID:76tcGdrg0
- >>173さん、
>>174さん、
>>175さん、
>>170さん、本当にありがとう(T。T)
何だか、「まだ生きてていいんだ!!」って思えてきました。
皆さんの書き込みを読みながら、「自愛ってなんだ?」と、
「isaさんって誰?」と…探しました。
そして、だいぶ前に苦し紛れに購入した「ザ・チケット」が
PCに残っているのを見つけました。
古いPCから旅をしてきたファイルだったので、
読めるようにするのにちょっと苦労しましたが、
今から改めて読んでみようと思います。
みなさん、本当にありがとうございます。
何か見いだせる気がしています。
- 179 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 17:17:14 ID:J0Xkz05YC
- >>178
生きててくれていてありがとう。
あの時は辛かったね。
あの時はよく頑張ったね。
いや、正直あの時死ななくてよかったよ。
あの後さ、ひょんなことから全て問題が解決してさ。
今は本当に生きてて良かったって思えるんだ。
とりあえず呼吸落ち着けて・・・。苦しい時ほど、呼吸が荒くなっているものだ。正常な判断もできなくなっているものだ。
温かい飲み物を自分に与えてあげよう。
温かいお風呂で自分を暖めてあげよう。
お風呂で深く息を吸って、はいて ゴールドのキラキラした空気を吸うイメージをして・・・ はくときはゆっくりと、体にたまっていたものを出すイメージ。
それを何セットかして、『完璧だ!』
君は生まれ変われる
- 180 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 19:31:08 ID:DiE0xaFo0
- こうして質問(ってかグダグダ本当に申し訳ない)してしまう自分も許していいですか。
二ヶ月前に好きな人と別れ、最初のどんぞこな自分から少しは気付きもあって、潜在意識というものの存在も知って、少しずつお腹が地底に引きずり込まれるような感覚を味わうこともなくなっていたのに、ここのところだめです。
同棲していた家も出て行かなきゃいけないのにお金の面で心配があって考えるとどうしようもなくなって、別れた直後より彼との関係性は明らかに改善されているのに、潜在意識を知って「私は私を嫌いだったんだ!信じてなかったんだ!」と気付いたころのように、そのこと(彼との関係が良くなってる)にうきうきも何もできない。
彼の態度が普通になったのは心安らぐ存在が出来たからなのか!?とか馬鹿でしょ。
ちなみに彼とは再び付き合うと思ってます(復縁)。
でも、それすら言い切れない自分が今居ます。
こないだ会った時は、もっかい惚れさせてみせるガハハの勢いだったのに(実際彼に言った)
isaさんのまとめやバキュさんの言葉やクロカヨさんのアドバイスや自愛について読んでも言葉が響いてこない私はどうしてしまったんでしょうか。
どこか、おかしくなってしまったんでしょうか。
彼とはただの知り合いに戻れる可能性すらないと思っていたところから、顔を合わせれば(現在彼は近所の実家にいる)普通に話したり笑ったりできるってすごいことだって思うのに、これって潜在意識だなって思うのに、ありがとうの気持ちよりなんでなんでなんで辛い辛いって思ってしまう自分が情けないっす。
彼に対しても周りの人に対しても同じだけど、たくさんのことに気付かせてくれてありがとうって感謝するとすごくうれしくなるのにそれを上回ってなんでなんでって思うのはなんでなんだ。
潜在意識すごい!ありがとう!
って感謝したり褒めてやれない自分がほんともどかしいっす。
なんでかわからないけど、潜在意識ありがとうって文字にしようとすると涙が出ます。
ってか、ありがとうって言うと涙が出ます。なんでだ。
自分の問題って、ぼんやりとはわかる気はします。
でも、第三者にバシッと何か言われたかった、だから書き込みしてます。
甘えてごめん。ありがとう。
それにしてもなげーな、ごめんなさい、ありがとう読んでくれた人。
- 181 :幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 21:07:14 ID:o3nMyedM0
- >>180
何もおかしくないじゃん。
なんでなんでなんでなんでって思ってもいいじゃん。
自分の気持ちに素直になってぶちまけたらいい。
潜在意識に感謝なんてしなくてもいいよ。
感じるままにしておけばいいよ。
- 182 :180:2011/02/13(日) 22:49:02 ID:7hkahAGgo
- >>181
有難うございます
いいのですか、なんでなんでってビービー泣いて、こういう私で
感じるまま、の意味すらもわからなくなりそうだけど、だいじょぶよんとか思う自分もやっぱりいるみたいです。
あー、愛されるよりもまず愛したい。
ってこれって自分に対しても然りってこと?
すみません、混乱してきた。
- 183 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 00:08:56 ID:HtSG8KYs0
- >>178
>>175です。
少し落ち着かれたようで良かった。
前のレスではisaさんや自愛のこと、あなたが知ってるものと思い込んで
話をしていました。ごめんなさいね。
チケットも良いけど、isaさんのまとめを読んでみると良いかも
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi-matome
ゆっくり焦らず、自分と向き合っていったら
また歩き出せるよ〜。
自分に優しく優しくね☆
ちゃお〜ヾ(*^▽゚)
- 184 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 00:53:08 ID:I.kkBJc6O
- はじめて書き込みさせていただきます。
ずっとアファやイメージングをしてきて、最近、ついに復縁希望の彼と普通に連絡を取り合えるようになりました。
しかし、彼とは何年も音信不通だったので、彼の方から連絡がくるようになったことがとても嬉しくて、
つい調子に乗って自分の気持ちを(遠回しに)メールで伝えてしまいました…。
そしたらそれ以降、また連絡が来なくなってしまいました。
焦って気持ちを伝えてしまったことをすごく後悔しています。
彼から連絡がくるようになる前までは、
現実は無視して復縁することだけに焦点を合わせてイメージングやアファができていたのですが、
今はただただ後悔の気持ちと、長年かけて積み上げてきたことが一気に崩れてしまった気がして
もう心が折れそうで頭がガンガンします…。
潜在意識を知る前はひどいネガティブ人間だったのですが、
その頃の自分に戻ってしまいそうです。
私はどうしたらいいのでしょうか…
アドバイスいただけたら嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。
- 185 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 01:50:42 ID:Dak0VFGoO
- >>184
ははは。大丈夫大丈夫。
てか何でダメになったと思うんだ?
たかがメールが来なくなったらおしまいなのかい?
一体何がおしまいなんだ?
君は自分で制限をかけすぎだ。
〇〇になったらもうダメ。
〇〇にならないとダメと。
悪いがメールがどうとか彼がどうとか全て関係ない。
- 186 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 12:54:52 ID:V7IjPEaM0
- 昨日1年ぶりに彼にメールしてみました。
でも、返信はありません。
もう音信不通になった2年近くになるんですが、電話もメールも無視されてます。
ずっと、イメージングして結婚後のイメージとかもしてたけど、
もうどうすれば良いかわかりません。
- 187 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 18:05:09 ID:Dak0VFGoO
- >>186
やり方を見直す時期かもね。
方法はまだいくらでもある。
ここの掲示板のすべてのスレや達人さんたちのまとめ読んでみたかな?
絶対損はないよ。
復縁したいよね?
ゆっくりでもやってみようよ。
- 188 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 18:18:21 ID:I.kkBJc6O
- >>185さん
レスありがとうございます。
確かにメールが来なくなったから復縁できないってわけではないですね。
彼とは遠距離なので、メールで連絡を取り合うことが復縁に繋がる最も重要な部分なんじゃないかと思っていたので
連絡が途絶えたことでとてつもない絶望感に襲われました…。
彼とメールをしてたときも、メールの内容で一喜一憂していた自分がいたので、
しばらくはメールにこだわらず、またアファやイメージングができるように頑張ってみます。
185さんの大丈夫大丈夫っていう言葉に救われました。
ありがとうございます。
- 189 :るなるな:2011/02/14(月) 19:16:38 ID:XYbe8nXkO
- アドバイスをお願いします。私は一年ほど片思いしているのですが瞑想しだして4ヶ月。彼とは遠距離で尚且つ海外出張などで多忙で一年近く会えてませんでした。会えないままでしたが波があるものの瞑想も楽しくしていました。先日2ヶ月ぶりにメールをしたところ何と最近知り合った人とスピード婚が決まったとのこと、私とはこのまま付き合うのかなと思っていたと言われました
あまりにもびっくりしたので私が好きだったことを伝えてお幸せにといったのですが、とても諦めきれません
こんな状態でも挽回できるんでしょうか?
- 190 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 19:24:55 ID:RkCF2snQO
- 今日はバレンタインですよね。職場の気になる女性の事をイメージングしたり、アファしたりやってみたら休憩時間に気軽に話せる所まで行きました。彼女の反応は悪くないと思ったけど、実際バレンタインのプレゼントをもらえなかった。この状態でステップアップする事を目標にしてました。 悲しくなったよ。
- 191 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 19:46:04 ID:1K85GvPc0
- >>189
彼は、このままあなたと付き合うのかなと思っていたけれど、
別の人に出会ったためにそちらとスピード婚したのでしょうか?
スピード婚はお互いをよく知らずに勢いで入籍し、結果うまくいかないことも多々あります
あなたと彼は長い付き合いのようなので、
これからも良い相談役として根気良く彼を支えれば
いつかチャンスが巡って来ると思います
ただ、それって茨の道なので・・・
あなたはあなたで他の人を探しつつ、彼との友人関係をキープするほうがリスクが低いと思います
なんだか潜在意識関係ない普通の回答ですいません
- 192 :るなるな:2011/02/14(月) 20:29:17 ID:XYbe8nXkO
- アドバイスお願いします。
私は一年ほど片思いしていて瞑想をし始めて4ヶ月ほどです。彼とは遠距離で尚且つ彼が海外出張などの多忙で全く会えていなかったんです。
会えてはいませんでしたが、良い感情をお互い持っているのは感じていたので瞑想も波はあるものの楽しくしていました。
しかし先日久しぶりにメールをするとつい最近知り合った人とスピード婚を決めたと言われました。私とはこのまま付き合うのかなて思ってたといわれたのですが…
この最悪な状況でもあくまで叶っているイメージをし続けたらいいんでしょうか
今涙が止まらなくて気持ちでめげそうです
- 193 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:05 ID:HtSG8KYs0
- >>192
>>191さんからレスもらってるよね。
まず、そちらへの返レスが先じゃない?
- 194 : ◆WxtDKPTJ3A:2011/02/14(月) 21:55:00 ID:z1CfFORAO
- >>188
横レスですが…。
必ずしも、『復縁したいご本人と連絡を取り合うこと』が、そのまま復縁に繋がっているとは限りませんよ(*^-^*)
私も、過去に遠距離恋愛をしていて、音信不通(その時はこちらから連絡を絶つ道を選んだのですが)だった彼と復縁した時は、彼のご家族と彼とは関係ないところで偶然親しくなり、そのご縁から、彼と再度連絡を取り合うに至りました。
しかも、約三ヶ月音信不通でしたし、お互いわだかまりもあったはずなのですが、まるでなにもなかったかの様に自然に話が出来るようになりましたよ。
会えない時間が愛を育てた、みたいな感じでした(笑)
こういう例もありますので、メールが全てだと考えてしまうのは、すごく勿体ないです(*^-^*)
必ず、願いは叶いますので、余り悲観的にならず、「今、辛いと感じてしまう出来事も幸せへのプロセス」位に、らく〜に考えて、お互い幸せげっとしまくりましょう♪
- 195 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 22:00:12 ID:Q8KFDakg0
- >>192さん、
良く分からないのですが、他の人と結婚するけど
あなたとの関係を続けたいという彼と、この先どうなりたいんですか?
彼が「結婚する」と言っている彼女と別れて
あなたのところへ戻ってきてほしいの?
浮気した上に、あなたに2号さんになれという彼に…
遠く離れてなかなか会えない彼に…
もしかすると彼はあなたに飛んできて欲しくて
意地悪を言ってるのかもしれないね。
あなたは彼の元へ飛んでいく気はないの?
- 196 :181:2011/02/14(月) 23:48:44 ID:7VhHAJNM0
- >>180
>>いいのですか、なんでなんでってビービー泣いて、こういう私で
いいんだよグリーンだよですよ。
そのまんまのあなたでOK
そのまんまのあなたで愛することができる、愛される。
昔これ以上ない、ってくらいの人と別れて
生きた化石になりそうだったけど、
今はその人の顔、思い出せないんだよ。
お金の心配してたこともあったけど、今は預貯金、割とあるのよ。
思うに、
過去の自分のことをいい悪いって決めるのって
結局はその時の、うだうだ辛い時の自分じゃなくってさ
未来の自分なんだなーってこと。
その当時はつらいつらいと思ってたけど、今思うと
へ?って感じなんだ。
だから安心してあなたはだいじょぶよーんの自分で
愛して、愛されていけばいいと思う。望むものを見ながらさ〜。
わけわかんなかったらごめんね。
- 197 :幸せな名無しさん:2011/02/15(火) 00:45:25 ID:I4huydw.0
- >>102-108
自分も同じことが気になっていた。
「クズ」「自分なんか死ねばいいのに。願望を持つこと自体図々しい」
「完璧にできないからすべて失敗」
「自分は欠陥品」とか毎日のように思ってるし。
何十年も考えてきてしまったことだから、
難しいかもしれないけど、願望実現よりもまず、
自分を受け入れることをテーマにしようと思う。
ありがとう。
- 198 :197:2011/02/15(火) 00:51:19 ID:I4huydw.0
- >>102-107でした。
>>108
遅レスだけど、結婚おめでとう。
今20代後半だったら、赤ちゃんを産んでからだって、仕事はがんばれるよ。
(あっ、年齢で制限つけるのはよくないかな?)
その時あることを一生懸命やればいいんじゃないかな〜。
えらそうに言っちゃったけど…。
- 199 :るなるな:2011/02/15(火) 07:48:00 ID:/cgpe2kUO
- >>191
返信ありがとうございます。重複した質問を時間差でしてしまい申し訳ないです。携帯からのカキコだったんですが私の質問が何度みても消えてたようでもう一度カキコしてみました。昨晩は何度みても読めなかったのですが今朝みるとどちらものっており返信まで頂いてたなんて。ありがとうございます。
はい、彼は私とはこのまま付き合うのかなて思ってた矢先につい最近知り合った人とスピード婚を決めたそうです。
私とは友人として繋がっていたいと言われました。
私の気持ちはその時に初めてメールで伝えてみました どれだけ好きだったかということと幸せになってくださいと。今のところ返信はないです
潜在意識は関係からずれた内容の返信でもありがとうございます。
今は頭がぐちゃぐちゃで新たな出会いを…という気持ちとやっぱ彼がいいという気持ちで混乱してます。
- 200 :るなるな:2011/02/15(火) 07:57:32 ID:/cgpe2kUO
- >>195
>>189、192です
レスありがとうございます。
つたない説明で申し訳ないです。彼とは友人関係でこの先付き合うのかなて思ってたとこについ最近出会った方とスピード婚が決まったとのことなんです。私とはこのまま友人として繋がっていたいといわれました。
だから浮気をされた訳ではないのですが、たった4ヶ月ですが瞑想をしていてこんな風になるとは思ってなかったので頭がぐちゃぐちゃになってまして。
彼と一体どうなりたいか考えてみます
- 201 :180:2011/02/15(火) 12:59:02 ID:T0g6je5.o
- >>196、181さん
わかります。
苦しかったりしますが、再び彼とガハハと笑い、笑わせる。
これが私の願望のようです。
私は私のまんま、愛していきます。
どうすればまるごと愛していけるのかまだいまいちわかんなかったりするんですが。
私のほうこそわけわかんない感じでm(__)m
本当に、有難うございます。
- 202 :幸せな名無しさん:2011/02/15(火) 15:15:33 ID:8UNXOOK6C
- 私は過去3回も遠距離恋愛をしています。 なぜかいつも同じ状況を引き寄せてしまいます。 遠距離恋愛をしたいわけではないのに・・・。 いつも側にいたいのに。今は遠恋していた彼との復縁を望んでいます。 何かいいアファはありませんか?
- 203 :幸せな名無しさん:2011/02/15(火) 19:19:59 ID:3GWm196EC
- 202ですが、今セドナメソッドを読んでいて、遠距離恋愛になったらどうしようという不安が、遠距離になってほしいと自ら望んでいた事実に気付きました・・・。 自己解決しました。解放していこうと思います。
- 204 :幸せな名無しさん:2011/02/15(火) 23:26:24 ID:Vt5zNEIQ0
- 頭の中で思っていることが実は心の中で望んでいるものと違う・・・それに気がついた。
素晴らしい気づきだと思います。
さて、自分も同じような体験したので便乗してちょっと語ります。(以下長文)
自分は今まで彼女が欲しくて願望実現のありとあらゆることをやってきたけど、
何をやっても全く効果がないばかりか、
いつも自信を根こそぎ喪失するような手痛い目にばっかりあってきた。
で、もう打つ手はないと思っていたのだけど、
自愛に似た感じで、心の中の恋愛に対する感情をありのまま認めるように観察したら、
恋愛そのものを嫌っていた(憎悪していた)ことに気が付いた。
いままで望んでいた(と思っていた)ものが、その大っ嫌いな恋愛のカタチそのものだったことにも気が付いた。
何をやってもうまくいかない理由がはっきりした。
潜在意識は100%拒否していたんだ。
で、自分の望む恋愛を、その大っ嫌いな恋愛のイメージではなく、
もっと自由で大らかで楽しいものに設定しなおしてみた。
(NLPの技法を使って、自分の趣味や特技を望ましい恋愛に結び付けてみた)
とりあえず書き換えは成功したみたいで、心の中の恋愛に対する憎悪や嫌悪感は消えた。
同時に、あんだけガツガツしていた執着も薄れてきた(ゼロになったわけではない)。
「何が何でも何とかしなければ!」が「まあ何とかなるさ、なるといいな♪」と気楽に思えるようになった感じ。
あとは潜在意識の導きを待つのみ・・・かな。
残念ながらまだ実現報告ができるに至っていませんが、
恋愛以外でも応用がきくと思うので、何やってもうまくいかない人は参考にして下さい。
自分の心をありのままに見て、その真意をつかむことができれば、
心のブロックをはずすのはそう難しいことではないはず。
そして心のブロックをはずせれば願望実現を妨げる要素も消えるはずです。
みなさまに幸あれ。
- 205 :180:2011/02/16(水) 02:47:39 ID:CguRnfI6o
- 見ず知らずの間柄なのに励ましてまでもらって
今日は
私は私でいいんだ〜って
だから本当に願っていることを少しずつでいいからわかろうと
気持ちが解放されかけてるのかな、なんか気分がいいなと思っていたら
彼の知り合いにマイミクを外されてたという。
その行為自体じゃなく
別れたのは2ヶ月前で、
別れたことはその時から知っていたのになんで今なのかなと
彼に何か新しい出来事があってのことなのかしらと
予想外というか
全く考えてもいなかったことで
すんごい動揺。
そんなの関係ないとか
ほんとに関係ないのかなって
彼がおんなじ時代にこの世に生きてることそのものが嬉しいんだと、ふと感じた矢先のことで、なんかもうわからん。
もうまじでただ私は要らないのかなと思っている。
私は私が必要なのだけれど。
- 206 :幸せな名無しさん:2011/02/16(水) 13:29:39 ID:SszQ2DwQ0
- みんながさんざん悩んでるのはさ、
生きてるからこそだよ。
自分を幸せにしたくて大切にしたくて悩んでる、
それだけで自分への愛情の証。
安心して悩めばいいよ。
何があったって大丈夫だよ。
- 207 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 06:55:22 ID:GMweA6cA0
- 人間関係を願望にしていてちょっと前までは友達とも後輩とも
いい感じだったのに今週になってから一気に悪化してしまった。
悪い偶然とかきっかけができて悪化したとか、何となく疎遠になったとかいう感じです。
ちょっと前まではホントに楽しくてしょうがなかったのに辛いし
潜在意識ってどうなってるのかよく分からないです(T ^ T)
悪い状況を望んだわけないのにどうして悪化したのか教えていただけたらと思います。
- 208 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 18:28:00 ID:46OmHWLM0
- >>205さん
>>207さん
きっとそれって、デトックスのようなものだとおもいます。
私もアファやポノをしていて、何となく良い感じだったのが、突然悪化したことがあります。
ですが、今思うに、あれがあったからこそ、今さらに最高なのだと実感しています。
夜明け前の暗さと同じだと思います。
例えるならガラスのコップが心でポノやアファで綺麗な水を入れていくと考えたときに、
よどみ、よごれ、ごみ、不要な観念などが、取り除かれるために浮き上がってきているんですよ!
だから、絶対お二方とも良くなっているんです!!!
一時的に悪化したように見えるのは、良くなっている証拠だと私は思います!!!
- 209 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 19:43:29 ID:3/X.O0noO
- >>206さん
例えそれが
自分が嫌いで嫌いで
悩んでいるとしてもですか??
- 210 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 20:16:17 ID:46OmHWLM0
- 206さんじゃないけど一言いいですか???
私は自分が嫌いでした。
何度も死を願い、生きていることに申し訳なさを感じ
自分の存在に、息をする事にさえ罪悪感でいっぱいでした。
でも、今私は私をとても愛しいと感じています。
私は私の愛し方がわからず、憎んでいたんだと気づきました。
自分のことを素直に単純に愛せなくても、それでも私は必死に生きていて、
そのいじらしさと言うか、本当に今までごめん、愛してるという気持ちになりました。
209さん、ご自分のこと、嫌ってても良いです。
嫌おうが憎もうが、あなたはあなたに愛されてます。
たとえどんな感情を抱こうが絶対に見捨てないし、絶対的にあなたはあなたを愛しています。
あなたが認めなくても、あなたはあなたに愛されています。
失礼しました。
- 211 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 20:17:04 ID:46OmHWLM0
- あ、ごめんなさい、210は>>209さんあてです。
- 212 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 21:20:29 ID:yFbHLpakO
- >>209
別に好きになれないならなれないでいいんじゃない。
「解決」を望めばそれなりに解決する。
私も別に自分そんな好きじゃない。
明日もし何かが起きて死ぬならそれはそれでいいと思ってる。
自分から終わらせることは絶対しないけど。
- 213 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 21:23:42 ID:4TkYXGco0
- >>208さん
207です。レスありがとうございました。
とても分かりやすい例えでしたし励まされました、ホントありがとう!
昨日まですごく絶望していたんですが今日は楽しくすごせました、
悪いことがあるからこそ良いことは本当に感謝できますよね。
大切なことに改めて気付かされました。
208さんにもいいことがありますように^^
- 214 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 23:03:00 ID:P0PcLvKc0
- >>209
自分のことが本当に嫌いだったらどうでもいいはずだよね。
なんで悩むの?なぜ私の書き込みに反応する?
自分に対する憎しみや怒りやそういうもの、歪んでるかもしれないけど
それも愛の形だと思ってる。
あと、あなたにじゃないけど
悩みがあると死にたいとか思うけどさ
ほんとに死を間近にすると 生きてえぇぇぇ
って 恐れを感じるよ。これは間近に感じてみないと
ピンとこないかもしれないが
なんで恐れるんだろうね?
自分のこと大事だからだと思うよ。欲求があるんよ。
- 215 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 23:47:01 ID:yFbHLpakO
- >>214
私のことかな?
違ったらゴメンね。
でも私は別に死にたいとは微塵も思ってないよ。
ただ明日でも、まぁ何時間後でもそうなったらそうなったでいいって思ってるってだけ。
- 216 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:17 ID:GLLUcxVk0
- もーまじホントに叶うの?
信じてればいいの?
余分な執着やらなんやらをポノったりして浄化して、
信じてるから後はよろしくね、なんて言ってたら叶うわけ?絶対?
じゃあいつ? 潜在意識が決めるベストなタイミングっていつ?
この世界はすべて自分で、自分が(潜在意識がね)何でも決められて、思考が現実化するならさ、
そのベストなタイミングすら自分で決められるはずじゃない。
潜在意識に思考を届ければすぐ現実化すりゃーいいじゃん。
なんかもーぐちゃぐちゃ。信じたいくせにね。だって叶えたいから。
でも不安でいっぱいっす。
うぎゃ〜。
- 217 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 00:24:21 ID:TbAZc.0YO
- >>216さん何かわかる…。私も今日の朝すごいネガティブになって、叶わないことに暴れだしそうだった。散々頭の中で「もう無理だ」みたいなこと言い続けて、気づいたら寝てて起きたら何故かスッキリして、すごくポジティブになった。
でもそれもほんの10分だけ…。せめて自分の願望に対するモチベーションは維持したいな…
- 218 :180:2011/02/18(金) 02:36:19 ID:YMBN3UiEo
- >>208さん
有難うございます。
たまらんです。
ありがたすぎて。
デトックス…ただただスーッと救われました。
書いていただいたこと、そのままそうだ〜と信じます。
私、この感謝を必ずお返し出来る自分になります。
本当にありがとうございます。
- 219 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 14:16:58 ID:.yX2TXfsO
- 今年大学受験だったんだけど
ひどいことが起きたw
願書を出願期間前に提出するわ
それに証明写真いれるのわすれるわ
当日センターの受験票忘れるわ
さらに終わった後に電話きてなにかと思ったら筆箱わすれて帰ってきてたww
こんな奴私が学校側だったら入れないw
まじで恥ずかしいw
落ちろということなのか。
- 220 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 14:22:41 ID:e/kcXCjQ0
- >>219
潜在意識的に言うとその出来事自体と落ちる落ちないは関係ない。
- 221 :219:2011/02/18(金) 14:53:53 ID:.yX2TXfsO
- そうですよね
逆に目立って受かるかもと思っておこう
ぎゃーでもなんでいつもまあドジだけどいつも以上にドジww
はずい‥
ちなみに実技は素人で1ヶ月しかやってない
でもまあこれで受かったら潜在意識の力だw
- 222 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 20:15:33 ID:HKAAmTaA0
- 昨日仕事辞めて今日制服返しに行ったんだけど、
ロッカー係のおばちゃんともめて、明日もう一度
制服返しに行くことになった(今日は引き取って帰った。
明日何事もなく制服返せるよう、オラに勇気をわけてくれ!
もう今日の言い合いが尾を引いていまスゴイネガティブです…。
- 223 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 21:02:25 ID:UT.HZxu6O
- 全然かっこよくならんよー
二日位前にはそれまでずっと鏡みてもかっけーと思えてたんだけど、ここ二日何かがおきて全部投げ出したい気持ちになってます、、、
潜在意識なんてしんじられません
でもかっこよくなりたい
- 224 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 21:06:24 ID:dm.KwUW.0
- 私は綺麗になるのは簡単だったけど、
同性に警戒されるようになり、好きな人との間を邪魔され、嫌いな男がよってくるようになって自信失った。
綺麗になれても人の引き寄せが上手くいかないと意味ない!!
好きな人が側にいてくれないと!!!
- 225 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 21:20:39 ID:.yX2TXfsO
- >>224
なにやってたの?
どんな風にかわったの?
良ければ教えてください
- 226 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 22:14:26 ID:dm.KwUW.0
- 筋トレして姿勢を直した。
顔はまあ元々いいと言われてた。意地張ってダサい服着てたファッションを普通に直した。
振る舞いに気を付けた。
とにかく、好きな人に好かれようと思ったら勝手にどんどん綺麗になるよ。
- 227 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 22:17:54 ID:phFqp.W6C
- >>223
もう少し待ってみるとか言ってたじゃん
- 228 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 11:22:30 ID:yMU70a4gO
- ネガすみません。
絶対に行こう!行きたい!行くんだ!と思ってた大学院落ちてショックすぎです。
約一年、瞑想・アファ・リストアップ・宇宙通販等々やってきましたが、まさか今日の合格発表で番号がないだなんて……。引っ越しの部屋探しまでしてたのに。
自分のやり方が悪かったのか何なのか。訳わからなくなってきました。
今まで他の願望は結構叶えてきたのにな…。一番の願望が叶わないなんて。
院浪するつもりなんてなかったから就活もしてこなかったし…。
突然闇が降ってきた気さえします。
あーもうどうしよ。
- 229 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 17:08:57 ID:SYiMU4Rg0
- 理由もなく不安になった時ってありませんか?
原因が全くわからずずーっとモヤモヤしてる感じ。
こんな時ってみなさんどう乗り越えてますか?
- 230 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 17:31:16 ID:wP/QZT2s0
- セドナスレで教えてもらったハートロケットがよかった。
http://www.youtube.com/watch?v=G67qYZ3HDus
例だと「時間がない」だったけど、「死ねしねばかー!!」とかやって超すっきりした。
- 231 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:54 ID:vPPwV.hMO
- 完全にうまくいく気でいたのにうまくいかなかったときって、わからなくなりますよね…
よく、「それは自分に合ってないものだったんだよ」みたいな意見もありますが、うーん…
- 232 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 22:04:09 ID:.APN0n02O
- >>229
女性?女性なら生理前やホルモンや何やらの関係で
一ヶ月に一回はそういう訳も分からない不安に襲われる時期があってもおかしくないと思うけど。
不安になる時期なんかを自分で把握するとだいぶ楽よ。
- 233 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 08:40:21 ID:znnjdIF2O
- >>232
あ、すいません男です。
最近不安定なんです。
- 234 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 08:43:42 ID:N4P/C9NM0
- >>228
つらい時=もっと幸せになるための通過点
ただの通過点
- 235 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 09:36:33 ID:oQnNru260
- 叶わなかったことは「合わなかった願望」とか「通過点」として捉えるしかないのかな?やっぱり。自分にとって、叶ったあとの結果がどうあれ実現するものかと思ってたんだが。
やっぱ叶わないこともあるんだろか。
- 236 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 11:44:35 ID:8p35/1EQO
- >>235
意識では肯定してても無意識で否定してるってことが
気付きにくいけど結構あるからねぇ。
できてると思っても実はできてない、っていうか。
説明が難しいな。
でも本当の願望はあなたの心が知ってる。
頭であれこれ考えることじゃないかもね。
- 237 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 15:07:20 ID:Rpsy1cSQO
- >>228さん
お気持ち、お察しします。
受験は時期がある願望だからね〜
私はもう1年バイトや好きなことしながら勉強して、また来年勉強したらいいと思います。それが可能なシステムならば、ですが。そして、今闇に突き落とされた感覚になっていること自体、恐れも一緒に育ててきてしまったという証拠なのでは? あとは、イメージしてたことが、大学院に行かない方向で案外簡単にかなうかもしれない、とか…私は院ではないけど、大学も就職も希望通りではなかったけど、今は超最高の仕事環境で希望かなわず良かったと思います。
今は潜在意識を信じられなくなっているなら、一旦置いといて、自分をねぎらってあげてはどうでしょう。
快感イメージしてたなら絶対、いい方向に向かっているはず!
- 238 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 18:52:00 ID:AXOJG6cEO
- >>236
あー、なるほど!
顕在意識ではYesでも、潜在意識ではNOだったっていうことでしょうか?
潜在意識に指令が届かなかったっていうのとはまた違うのかな…。
うむむ、難しいな(・・;)
- 239 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 19:55:44 ID:9i6Kq6UU0
- 潜在意識に指令をしても届かない、というかだめな時は動かせない、びくともしないと思う。
潜在意識は顕在意識よりもずっと強いから。
自分の例として>>204にも書いたので目を通していただけるとありがたい。
で、押しても引いても動かないものでも、テコを使えば小さな力でも動かせるように、
一工夫すれば動きやすくなるかもしれない。
潜在意識の抵抗が強くて拭えないときはどうするか。
「私は〜であってもいい」「私は〜してもいい」という形でアファしてみる。
ポイントは「も」と「いい」を入れること。それだけです。
潜在意識の抵抗や反発や不安を認めつつも、「もっと幸せになれる方法があるよ」と語りかけるような感じ。
(そういう抵抗を頭ごなしに否定しないこと。ある意味自愛に通じるかも)
やっているうちに心に余裕というか、ゆったり感や安心感が芽生えてくる。
それを「本当にそうしても(なっても)いいんだ」と思えてくるまで続ける。
最後に選択するのは、自分自身の意思だけど、
その前に願望や固定観念で自分を縛り付けず、もっと心の幅を広げて自由になろう。
従来の断定形や完了形アファでは違和感があってなんとなくしっくりこない人は是非試して下さい。
自分もまだ結果は出ていないので「これを使えば大丈夫だ!」とは言えないけどね。
でもこれだけは断定する。
「私は(あなたは)幸せになってもいい」と。
- 240 :幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 20:58:31 ID:NyAepmiQO
- >>239
でもこれだけは断定する。
「私は(あなたは)幸せになってもいい」と。
最後のこの一文を読み、鳥肌が立って涙が出そうになりました。
ありがとうございました。
- 241 :228:2011/02/22(火) 01:13:19 ID:jASzYitMO
- >>234さん
>>237さん
レス頂けていたなんて…。温かい言葉ありがとうございますm(__)m
落ちた直後は『は?なんで?』と、かなりふてくされていたのですが…今までの自分の活用法を振り返ると、>>237さんの仰る通り『闇も一緒に』育ててきてしまった感がありました(;-_-)
不安やネガを、アファすることで無理矢理ねじ伏せていたというか…。
自分のやり方を見直してみる機会なのかな…。
『何が起きても結果オーライ』と言い聞かせてなんとか自分を持ち上げています(´・ω・`)
- 242 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 02:00:59 ID:KSqg8fuIO
- >>241さん
私も行きたかった院を落ちて、取り敢えず実家に戻り
仕事しながら勉強して、貯金が貯まった頃に、
イギリスの憧れの大学の院を受けたら受かりました。
ほんとに運とタイミングが良かったとしか思えません。
ずっといつかイギリス住みたいな、とか、あの大学に
通いたいと何となく妄想みたいにイメージしてたんです。
念願叶って充実した留学生活、修士も取れて帰国しました。
日本の院に落ちて自暴自棄になって、人生終わったとか
思ってた時期もありましたが、あの時の経験があって
良かったと今では思います。
今は闇の中かもしれませんが、未来は素晴らしいものに
なるはずですよ!大丈夫。
長い人生ですから。
私は恋愛の願いだけが叶いません(´Д`)
- 243 :228,241:2011/02/22(火) 17:04:16 ID:SGQydoEs0
- >>242さん
おぉ!同じような経験をされた方からレス頂けて嬉しいです;ω;
私は242さんと逆で、恋愛やその他の物欲的な願望は割とあっさり
叶ってきたのですが…。
でも絶望に見えてもちゃんとその先は潜在意識が用意してくれているんですね。
私も実家に帰り、色々と検討した結果もう一度トライする事が許されたので
バイトやりつつ勉強を続けようと思います。これも過程だと捉えよう!
友人達やここの住人の方々のレスで、だいぶ闇が薄れた感じがします。
242さんの恋愛の願いも叶いますように(-人-)
- 244 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 19:25:44 ID:Icseh9BUO
- >>243
237です。心配してましたよ〜(;_;)
再チャレンジを決心されたとのこと、とってもうれしく思いますo(^-^)o せっかくの機会なのでバイトも勉強も大いに楽しんじゃってください♪
潜在意識により、叶うこと叶わないことの両方を体験された今、比較したりすることで何かつかめることもあるのではないでしょうか?? 何かいいこと思いついたらまた書きこんでくださいね(^ω^)
- 245 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 20:31:14 ID:7ASMohmoO
- はじめまして!!
私は復縁を望んでいるのですが、なかなか状況が変わらず、どうしていいのか分かりません(;_;)
彼との幸せをイメージしようとすると、彼と彼が私から乗り換えた女の子が上手くいっていることを想像して苦しんだり…
良いイメージより、不安が勝ってしまいます。
彼に関する情報はシャットダウンしているのですが、潜在意識におとしこむことがなかなか上手くいきません。
もしよろしければアドバイス頂きたいです。
- 246 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 22:46:12 ID:9D0SIHP.O
- 今どうしたらいいかわかりません、よかったらレスください。
私は復縁希望でした。断言法をメインにやっていたのですが、今日復縁を望んでいました。ですが全く動きのないまま時は過ぎ、今日は無理なのかな?くらいでいたら先程彼からメールが来ました。別れてから彼発は初めてだったので浮かれて見たら彼女が出来たからもう連絡出来ないと言う内容でした。
頭の後ろを殴られたみたいに真っ白になりました。
よりによって復縁する!と願っていた今日にこんなことになるなんて…と言う気持ちでいっぱいです。手足が冷たくなって頭が働きません。
こういう時どうしたら前を向けますか?
- 247 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 23:09:00 ID:gY9NmXn60
- 復縁を望んでいた日に彼からメールがくるなんて、
やっぱり潜在意識は彼と繋がっていたということじゃないですか!!
彼女ができたことで、あなたの良さを再確認することになるかもしれませんよ!
復縁する日にちは決めた時よりずれてしまったのかもしれませんが、
その日に丁度メールがくるなんて、水面下で動いてるってことですよ。
断言法とかやってきたんですよね(^-^)/
だったら絶対に大丈夫ですよ〜
見えないところで着々と潜在意識が準備を進めてくれていますよ。
彼女ができたのも、貴方の良さを早く分かるため(^-^)
ねっ、大丈夫☆これからトントン拍子にいきますよ!
- 248 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 23:42:39 ID:Icseh9BUO
- >>245さん(^ω^)
私も、今まさに同じ状況にあり、苦戦していたところ、昨日いいアファを思いついたばかりです! 私は願望達成はパラレルワールドの乗り換えだと思っているので、「私に一途な○○くんがいる世界に来ました」というのがしっくりきました。で、他好きをした彼のいる世界からはさっさと、去るに限ります!!(^ω^)
彼を変えるより、理想の彼のいる世界に自分が移動しちゃう方が早いので…
245さんにアファがあってるかわからないですが、よかったら参考にしてくださいませ☆
- 249 :幸せな名無しさん:2011/02/22(火) 23:54:48 ID:Icseh9BUO
- >>247さん、たぶん潜在意識の不安の方がソッコーで実現したか、または昨日までに強烈に思ったネガティブなことが現実化したのですよ(^ω^)
やはり、潜在意識は何らかの影響があるという証拠だととらえられてはいかがでしょう??
潜在意識に届いてから現実になるまでは、時間という緩衝材があるのが普通です。なので、彼からメールが来る前にイメージしてたことは既に水面下では効果を発揮しつつあるということで、それはもう少し先に現れてくるんですね。だから、せっかくやり初めたのなら、くやしかったり、悲しかったりする負のエネルギーを利用してください! 私も現場発見と同時に、彼から他好きを告げられ別れたところから、最近やっと落ち着いてアファできるようになったとこです(=・ω・)/ やらなきゃ損!ですよ!
- 250 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 00:05:12 ID:5Dn/xALoO
- >>247
>>246です。レスありがとうございます。
メールを見る前は叶ったかも!とすごくドキドキしていただけにショックが大きかったです、期待を上回る絶望に飲み込まれてしまった形でした。
彼から連絡が欲しいとか2月22日とか強く思っていたことは内容はどうあれ叶っているのですよね。
少しずつよかったこと探して前向きたいと思います。レスありがとうございましたちょっと元気になりました。
>>249さん
私宛てで大丈夫でしょうか?正直彼に新しい彼女が出来るなんて微塵も思ってなくて、何故か彼はずっと私だけだと信じ込んでいたので衝撃にたえられませんでした。
でもよく考えたら潜在意識を知る前に彼に彼女が出来たら嫌だなぁと考えていたことがあったことを思い出しました。別れたての頃だったので私自身すっかり忘れていて騙し討ち状態でしたが…。
これをプラスに考えると願望は強制的に叶う、そのあとにイメージしたプラスの願望(彼と付き合えると言うこと)も強制的に叶ってしまうと言ったところでしょうか。
励まされましたありがとうございました!
長文になってすいませんでした。
- 251 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 00:23:12 ID:Cbh2ky/6O
- >>249 で、247さん→246さんの間違いです。すみません!
- 252 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 01:00:48 ID:v6BvIiPQ0
- チケット板の108式成功体験談を読みました。自分レベルの状況から奇跡的な復活を遂げた人の書き込みに出会えず残念です…。2があるようなので期待。
- 253 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 01:22:22 ID:lag/YiWYO
- >>248さん
ありがとうございます☆245です(^O^)
理想の彼がいる世界に…!!は考えつかなかったです(>_<)
他好きという事実が予想以上に自分を苦しめていました(;_;)
現実の彼は別の次元に置いといて、そのアファでいってみたいと思います!!
ありがとうございます☆
- 254 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 09:15:57 ID:9d8qgOa.0
- >>252
自分レベルってどんな?
- 255 :苺納豆:2011/02/23(水) 10:38:05 ID:oVB9dGHUO
- 去年の3月頃、状況が変わりだし、7月に復縁しました。遠距離でしたが、とても幸せでした。彼と結婚するだろうという予感のようなものまでありました。
でも、最近別れました。
それ以来、もう信じてもダメじゃんって気持ちでいっぱいです。付き合っていたときの、幸せなイメージや予感も、もうあり得ないって思えて仕方なくなりました。信じたいのに、信じられなくなって、気持ちがついていきません。自分にとっての幸せが分からなくなって、イメージすらできません。乱文、スレ違いだったら、すみません。
- 256 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 11:43:12 ID:L5XptqeIC
- >>255
莓納豆さん はじめまして。莓納豆さんは復縁した後も、彼とは遠距離でしたか?
私の彼も海外にいて、超遠距離なのですが、潜在意識を知る前に何度か別れ、復縁しています。そして今回・・・潜在意識を知り、このスレの存在を知り、たくさんの本を読み漁り・・・最近気付いたのが、私の中で*遠距離*ということがブロックになっていたようです。 彼に遠距離なんてしたくない とよく言っていました(;´д`)それが叶って、今があるんですが・・・。今は復縁に向けて頑張っている所です。
- 257 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 12:46:57 ID:7YMCUjmYO
- 相手の反応は一切関係ないってよく言われてますが、本当でしょうか?
反応がいまいちで不安になってきて…
あと、夜明け前が一番暗いってこのサイトのどこかのスレでみたんですが、願いが叶う前はこういうものなのでしょうか?
そうだったらいいなって思ってますが、みなさんの意見が聞きたいし不安になったので書き込みさせて頂きました。
- 258 :243:2011/02/23(水) 13:42:59 ID:pT/3pTbk0
- >>244さん
心配していて下さってたなんて…ありがとうございます;ω;
再チャレンジできる事自体、とてもラッキーな事なので感謝すべきですね!
次は実現報告スレで合格の書き込みをしに来ます^^
- 259 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:19 ID:9d8qgOa.0
- >>257
内面が外に現れてくるわけだから、順番から行くとこれから「こうしよう」ということには関係ないっていうことになるよね。
- 260 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 16:05:05 ID:7UTnMXn6O
- 引き寄せとかプリンセスレッスンの本で、特定のものや人に拘らないでというのを読み、虚しくなります。
潜在意識が最高のものを用意してくれてそれを信じるべきなら、特定の望みを持つのは無駄でしょうか?
どのレベル迄なら望んでいいんでしょうか?
結婚望んでるけどあなた仕事に生きる方が幸せよ、なんて潜在意識に言われることはないですよね?
過程だとか、それが不幸せにつながるとは限らないというのを読むと誤魔化された気になってしまいます。
因みに今の自分は、複数の幸せの可能性の中でフラフラしてます。
そのせいかかない方も中途半端です。
どれが自分にとっていいのか解らない。
一つ選んだ途端駄目になる気がします。
いい気分でいればいいのでしょうか。
変な質問ですいません。
- 261 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 18:31:50 ID:E51nSAjco
- 私がネット等で特定願望を見下す発言を見ると思うこと。
スイーツ好きな人から○○のケーキ買ってきてと頼まれたのに勝手にせんべい買ってきて「こっちの方がおいしいよ」
なんて得意げに薦めたら怒られること請け合いです。特に女の子相手の時は……
>結婚望んでるけどあなた仕事に生きる方が幸せよ、なんて
自分以外の人間は言っても潜在意識がそれを言うことはないでしょう。
>過程だとか、それが不幸せにつながるとは限らない
これ途中で嫌な思いをした場合ですよね。「イヤなモノはイヤ。はい次」で
いいんじゃないかと。ただ一個つまづくと全力で動揺しまくる人もいるので、
「いやまてまて、これただの途中経過だから」という意味でそう思うテもあるということで。
ず〜っと前に2ちゃんねるで
自分が思ってもいない幸せが来る>>>>>越えられない壁>>>>>>>特定の願いが願った通りに叶う
という主義の人が自己主張しまくってたのを思い出した……彼は実際、そういう「不意打ちの幸せ」を
たっぷり味わったんだそうです。
曰く、希望してた仕事より紹介された仕事の方が楽しいし報酬が良い、欲しかった機種よりいいものが
転がり込んできた、云々。
でもこれも結局は「不意打ちの幸せの方が自分が思う願いよりいい」というある意味特定願望でしか
ないんですよ。もしくは「俺の想像力の範囲や視野はとても狭い。その外側にしか価値あるものは存在しない」
かな?
よく言いますよね、潜在意識ってのはコンピュータと同じ、入力しなきゃ只の箱と。願うのは自分ですもん。
そりゃまあ、人間関係の場合は相手にも「意思」ってもんがあるし、相手が何をどう願ってるか、との
せめぎ合いではあるんだけど……だからって、ねえ?
Mac欲しけりゃWin薦められてもMac買いますよ。パスタ食べたきゃラーメン薦められてもラーメン食べますよ。
PSPを薦められたって、ニンテンドーDS版にしかないソフトがあるんですよ。
特定願望自体に「ダメ出し」する人は「私視野が狭いで〜す」と言ってるんだと思っていいんでは。
- 262 :苺納豆:2011/02/23(水) 18:53:52 ID:oVB9dGHUO
- >>256さん
はじめまして(^^)
わたしは、復縁するときが遠距離でした。大学から遠距離です。復縁前は同じ場所でした。
自分にとって今、復縁することが幸せなのかもわかりません。別れも、自分が招いた結果(潜在意識で)ですが受け入れられず、もう、信じることに疲れてきて、復縁したいけど、気力もおきずって感じです。復縁が自分の幸せかもわからないのに、復縁したい。執着かもしれません。でも、もう潜在意識を活用する気持ちにもなれず、気力もなく、どうしたらいいのかという現状です。
- 263 :260:2011/02/23(水) 18:54:37 ID:7UTnMXn6O
- >>261
ありがとうございます。
自分の中でモヤモヤしてた事を全部言葉にしてもらった気がします。
今まで自分の願望が半端にしかかなわなかったのは、自分でオーダー出したい気持ちと
特定の願望は駄目なのでは、という遠慮の間で
グラグラしてたせいかも。
正直、特定願望駄目なら望む事も生きる事も虚しくね?
の境地に陥ってました。
自分の欲しい物を素直に望んでみようかな。
久し振りにそう思いました。
- 264 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 19:06:18 ID:r36mg7/QO
- 私も大学落ちちゃいました
スケジュール帳に合格ってかいてはいたんですが
ホントに行きたかったわけじゃなかったのでいいんですが。
気合いがないとだめみたいだw
本当に行きたいところはどこなんだろうか
- 265 :幸せな名無しさん:2011/02/24(木) 11:00:01 ID:jWEkiv2o0
- >>262
自分が何を感じているかとか、ちゃんとわかってる?
失礼ながらレスからはあなたというものが感じられなかった。
いろいろ嫌な感情も出てくるかもしれないけど、隠れてたものが出てきたので、望む方向に行くには絶好のチャンスとなるよ。
今、本当に何を感じているかを把握しなければ動かしようもないからね。
本心から何を感じて望んでいるかを捕まえることから始まるよ。
ゆっくり自分を見てあげてみて。
- 266 :幸せな名無しさん:2011/02/24(木) 13:52:13 ID:PJGmFxQM0
- 塩まじないきかないよ。
消えて欲しい消えて欲しい消えて欲しい
何度もやるべきかな
- 267 :幸せな名無しさん:2011/02/24(木) 15:47:01 ID:vveMYkAw0
- 父が年末に3,4ヶ月と余命宣告されて、それでも抗がん剤治療によって延命できるかもしれないと、がんばってきました。抗がん剤治療が効けば、平均11ヶ月と聞いていたのですが、進行が早く、骨転移もあって、今日、母が医者から6月までは持たないと改めて言われたといいます。
私は父の病気がわかって以来、潜在意識の達人スレを覗いて、いろいろと勉強し、「このまま穏やかな日々が続く、いつのまにか癌は消えている」とあふぁしたり、癌がなくなることをイメージをしたり、不安になっている自分を自愛したりいろいろしていました。だんだん私の不安もなくなり、父自身も治療をすることで楽になったといっていて、自覚症状はあまりなかったため、きっとこのまま穏やかな生活が続いてくれるんだって思っていたのですが・・・。
やはり今日のような現象化が起こると、不安でいっぱいになってしまいます。
不安でいっぱいの自分も愛していればいいのかな・・・。「余命宣告」=死という関連付けを外すようにしていけばいいのかな。
誰か・・・助けてください。。。
- 268 :幸せな名無しさん:2011/02/24(木) 16:34:24 ID:vz5NaLJwO
- 別れて2ヶ月潜在意識はじめてもうちょっとで2ヶ月
遠距離の彼との復縁希望です
彼には新しい彼女がいます
1ヶ月前は2回彼からメールくれたのに,今はメールの返事がこなくなりました
最近私からメール送っちゃってたから彼が引いちゃったのかな…
頑張ってきっと叶った時にはこのことも笑い話になるんだろうって思おうとしてますが,どうしてもネガティブになってしまいます(´・ω・`)
彼の友達曰わく新しい彼女とは波長が合わないやら会えないやらで,私と2年半付き合ってた時には不満一切言わなかった彼が不満言ってるらしいです
この前までは絶対戻ってくるって自信満々だったのに,ここ3日くらいそんなふうに思えない…こんなにネガティブが襲ってきたのがはじめてなのでどうしたら前の気持ちに戻れるのか…しんどいです(´・ω・`)
- 269 :幸せな名無しさん:2011/02/25(金) 06:08:07 ID:IjbcM1xs0
- >>267
お辛いですね。
以前、この板のどのスレの書き込みだったかは覚えていませんが
書き込まれた方が生まれて間もない頃、お母様が乳がんになり手術をしたが再発、
それでもお母様は「私は絶対に死なない!」と決めていたようで
今でもお元気でいらっしゃる、というレスを読みました
また探してみます。見つけたらレスしますね。
不安は感じ切れば消えるので
最後まで希望を失わないで。
- 270 :幸せな名無しさん:2011/02/25(金) 11:03:32 ID:HE3ET9To0
- >>267
チケット板の成功体験談より抜粋です。参考になれば嬉しいです。
91 :1:2009/11/15(日) 22:22:22 ID:ZsmPp9WgO
>>90
それは間違いなくあなたが引き寄せたものですよ(^-^)
私の父も以前、癌と宣告され大手術もしたのですが、5年以内の生存率はたった20%だと言われました
しかし、私は子供の頃から「父は無敵で強いから死なないんだ」
と何故かずっと思っていました(実際、死んでもおかしくない交通事故から2度も生還しています)
なので、医師からそう告げられても
「この人なに言っちゃってんのW
親父が死ぬわけないじゃんW無敵なんだからW」
と本当に思っていました。
そして、実際に手術から6年たった今でも、父は元気に仕事もしています
引き寄せには様々な方法論がありますが、結局は「信じること」が一番シンプルで真実なのだと思います
43 :1/2:2009/11/04(水) 22:13:33 ID:9e1rDyUU0
初代108質疑応答スレで、愛犬の病気について書き込んだ1898です。
55さんはじめ、優しい名無しさん方に励ましてもらったけれども
精神が極限までテンパってて、潜在意識の活用をする余裕も無くして
犬の病状に一喜一憂する毎日を送ってました。
それで八月の中頃に、犬が呼吸困難&血尿で緊急入院。
治療をしても、とうとう血中の数値が正常な値に戻らなくなっちゃったんだよね。。
それからは家で点滴を二、三日に一回打つ自宅療養に切り替え。(つまり、もう入院しても・・・って事なんだと思う。)
どうにもこうにもならなくなって完全に追い詰められた自分は
(どうして治らないの?!ってイライラジタバタするのはやめよう。こうなったらワンコを静かに見送ってやろう。)
と決心したんだよね。もう心の底から。
グッタリして足元がおぼつかない犬を見ても、悲しいけれども心は静かだった。
44 :2/2:2009/11/04(水) 22:14:19 ID:9e1rDyUU0
そうしたら2、3週間くらいかけて徐々に元気になってきたんだよね。
ステロイド剤も点滴も必要なくなって、今はもう元気だった頃と変わらない・・・というか
エガちゃんみたいな笑顔して、ドアを破壊するのは止めてもらえませんかアンタwwwwwってくらいです。
今になって考えてみると、これが108さんの言う“認めて手放す”ってやつなんだろうなーって。
父母は家族全員の愛が病気を治したって言ってるし、自分は自分で仏壇に向かって死んだおばあちゃんに泣きながらお願いしてたし
もうとにかく全部が関係してワンコを治してくれたということで。
とうとう来てしまったか…と覚悟してただけに、もう涙が出るくらい嬉しかった。
ただ、もう一回この状態になれるか?と聞かれるとう〜〜〜ん、と言わざるを得ないかも。
- 271 :幸せな名無しさん:2011/02/25(金) 11:04:55 ID:HE3ET9To0
- 犬かよ!って突っ込みは無しでw
- 272 :幸せな名無しさん:2011/02/25(金) 11:43:53 ID:HE3ET9To0
- 449 :108 ◆90KoxUVipw :2008/06/10(火) 02:01:14 ID:l3XMUB6V0
>>前スレ857(病気のご家族と、ご自分の仕事面の現実について)
いいですか。あなたの状況は、まだ確定していません。
「望まない現実化が起きた!」と、早とちりしないでください。
そういうときこそ、自分にとって間違った認定を与えないことが大切です。
あたかも不幸な現実が現象化しているようにしか見えないかもしれませんが、
実際にはそんなことは全く起きていないので、心配しないでください。
たとえどういった状況に見えるとしても、
あなたとあなたのご家族は絶対的に安全です。このことを良く理解してください。
今のあなたには、とてもそんな風に思えないと思います。
でも、本当はそうなのだということを、ハッキリと認識する必要があります。
たとえ現実で何が起きているように見えてもです。
そう思えなくても構いません。でも、正しい認識を採用し続けてください。
そして、矛盾するように聞こえるかもしれませんが、
現実に抵抗しないでください。現実と取り組まないでください。
覚悟して、いったん諦めてしまうのも手です。
「現状は完璧だ」と思うことに抵抗があるのなら、
その方があなたにとって楽な心的態度だからです。
抵抗は実現を延期し続けます。
どんな状況でも、受け入れた方が変更は容易です。
その現実は、ある時点まであなたの抱いていた不安感が、現象化したに過ぎません。
つまり、それについて、もう現象化は完了しているのです。終了です。
それに対して、更に不安感を付与するようなことはしないでください。
心配することを止めれば、そんな現象化はもうありません。
Unknown (108)
2008-08-31 21:18:15
450 :108 ◆90KoxUVipw :2008/06/10(火) 02:02:54 ID:l3XMUB6V0
私の知人が治癒したケースでは、
私は「完全に」心配を手放していました。
つまり、心配することを全く止めたということです。
無理してそう思おうとしたのではなく、ある時点で心配を100%放棄したのです。
そして、その態度でその人に接していました。
本心から全く心配していなかったので、それが自然だったのです。
参考にしてみてください。
あなたはそのご家族に、100%心配を抱きつつ接することも出来るし、
心では心配しつつも、明るい態度で接することも出来ます。
ということは、心配を100%放棄して接することも出来るのです。
あなたがどういった現実を体験するかは、
「あなたがどの方向を向いた心的態度を持っているか」
ということにのみ依存しています。
その態度こそが、あなたの願望という属性となって表現されているのです。
あなたがあなたの現実として何を経験するかは、単にそれだけのことなのです。
難しいと思われるかもしれませんが、深刻にならないでください。
力を入れず、望む現実を選んでみてください。
奇跡と思われることは、いつもそのようにして起きているのです。
「深刻」「難しい」「不可能」「困難」
こういった思考を一切放棄してください。
今、簡単に素晴らしいことが起きつつあるのだ、ということを認めてください。
そうすれば、それは単純に現れてきます。
- 273 :幸せな名無しさん:2011/02/25(金) 11:50:38 ID:HE3ET9To0
- ↑は主に病状が深刻な家族が居て、どうすれば良いか
↓は病気の友達に対してどうすれば良いかという相談に108さんが回答しています。
既にご存知でしたら、余計なお節介すみません。
995 :108 ◆90KoxUVipw :2008/06/25(水) 02:48:59 ID:sgk+Eqb30
>>578
> 大切な友達が1日でも長く生きられるようなアファメーション考えてるんだけど、
「現状からの判定を拠り所にしたアファメーション」でない方が良いと思います。
・その友達は大切であり、失うことは許されない
・その友達は深刻な生命の危機にさらされており、極めて切迫した状況である
これらの条件を(難しいかもしれませんが)一度取り外してみてください。
なぜかというと、あなたの現実ではその認定が友人の状況を決定しているからです。
というのは、現実と見えるものは、全てあなたの内面の投影だからです。
現実と見えるものに振り回されないで、断固として状況の属性を決定してください。
そのためには、現在の認識をひっくり返す必要があります。
友人の方に対する重要度を、思い切って極限まで下げてみてください。
その上で、心配することを完全に放棄してみてください。
現状とは逆行しているように思えますが、効果があります。
試してみてください。
- 274 :幸せな名無しさん:2011/02/25(金) 17:57:17 ID:U.GIaTZwO
- >>271
犬も大切な家族だもんねw
- 275 :267:2011/02/25(金) 18:39:57 ID:Zao3FsOI0
- >260-274
皆さん、本当にありがとうございました!
たくさんの達人さんの引用などとても参考になりました。読んでいたら元気がでたし、不安が和らぎました。
やっぱり潜在意識を信じていても、急に不安になってしまったりするので・・・。
実は今日、チューブを入れる手術だったんです。
医者からは結構難しくて、通らない可能性もあるし、他の臓器を傷つける可能性もありますと言われていてとても不安でした。
でも、みなさんがくださったスレを読んで、不安をちゃんと認めた上で、「チューブが入っても入らなくてもどちらでもいい、だってどちらにしても父にとって最善なことが起こる」と考えるようにしてみました。
そうしたら、ギリギリ、プラスティックのものが入ったようです!プラスティックは1カ月ほどしか持たないらしく、本当は金属の方がもちはいいらしいんですけど、無理だったようです。。。
でもきっとこれはプラスティックの方が良いということなんだろうと考えたいと思います。
そしてこれから何が起きても最善のことが起こっていると考えるようにしたいと思います。
不安になったらみなさんのレスを読み返します!
本当にありがとうございます!
感謝してます★
- 276 :幸せな名無しさん:2011/02/26(土) 23:30:46 ID:vLLYUte60
- 4月に結婚が決まり、新生活へ向けてアファ等やってるんだけど
ここのところどうも少し不運・・というかしんどいことが多いです。
受付を頼む予定の結婚に呼んだ友人同士がトラぶったり
結婚式参加をお願いしたらスルーされたり、職場でうわさを流されたり
仕事がスムーズにいかなかったり、体の出来物の悪化、怪我、羽振りがそこそこ良かった旦那の給料のフタを
あけてみるとびっくり仰天、しかも下がる可能性がでてきた・・・
こんなに重なると潜在意識とずれるかもしれないけど、結婚しないほうがいいというなにかの
暗示かと思ってしまい・・
心が折れそうです・・・ アファ続けたほうがいい?
なんとなく前向きなことを創造するよりか、最悪の事態を想定したほうが
実際起こるかもしれない出来事に対する心の痛みを軽減できるような気がするん
ですが・・・
ああ・・どうしよう(><)
- 277 :幸せな名無しさん:2011/02/27(日) 13:09:22 ID:gVvSzWWEO
- >>276
ご結婚おめでとうございますv
以前、「悪いと思うことが立て続けに起こるのは、願いが叶う前兆」という体験談も含んだ書き込みを見たことがあります。
結構前に見たものですが、復縁して〜スレだったと思います。
私はこれを見てから、イヤなことがあったら、何か良いことがあるんだ。など前向きに考えるようになりました。
もしかしたら、潜在意識からの「試練」かもしれませんよ。
復縁スレに書かれてることが多いですが、「現実の彼は無視」というのがあります。
これから幸せな結婚生活が待っているんですから、『現実に起こっていることに惑わされず』に、どーんと構えていたら良いと思います。
不安を感じているとマリッジブルーになりかねませんし。
今、彼がいて幸せなんだし、結婚式ももうすぐだし、みんな大丈夫なんですから!お友達のみなさんもきっと来てくれますよ!
あなたを幸せにするために。
これからも幸せでいるために。
- 278 :幸せな名無しさん:2011/02/27(日) 13:47:12 ID:dhdj/qxA0
- >>272-273
267さんではありませんが、貼ってくれてありがとう。
数日後、自分の手術なんだ。
色々、つい悪いことを考えてしまって、死んだらどうしようとか
思っていたのだけど
医者にまかせてなるべく不安は放棄したいと思う。
- 279 :幸せな名無しさん:2011/02/27(日) 19:47:41 ID:hiIKEWUk0
- >>278
あなたの手術全て上手く行きます。私の世界でそれは確定事項です。
どうぞ安心して受けてきてください。
- 280 :278:2011/02/27(日) 21:58:29 ID:dhdj/qxA0
- >>279
ありがとう!涙でた。
安心して行ってきます。
- 281 :276:2011/02/27(日) 22:15:51 ID:ptjbe6BU0
- >>277ありがとうございます。
イヤなことがあったら、何か良いことがある吉兆。
こういうことを考える余裕がなかったというか、
色々と人生の転換の時期(意気込みすぎ?)なだけに
守りに入ってるというか・・・
だけど、考えようと思います!!!考えてくれ!!私!!!
・・・どーんと構えます。なんだか少しだけ楽になりました。
ありがとうございます。幸せになります。いや、もうすでに幸せです!!!
- 282 :幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 08:00:54 ID:qKmWSGTs0
- >>278
278が無事退院してまた書き込みにくるのを引き寄せるからね!
- 283 :幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 19:12:09 ID:3ZqYhYNMO
- 流れ豚切り、すみません。ネガな書き込みで申し訳ないです。
2年間、片思いの男性が居て、仕事の都合上たまに会いますが、周囲の邪魔が入ったり、ずっと仲良くなるタイミングが無いまま、今日、急に彼が仕事の転勤で、もう会えない状況になりました。
かろうじて彼のアドレスは知っているのですが…。
あまりに急だったため、パニックになり、感情的な、かなり重たいウザイようなメールを何通も送ってしまいました。全てのメールに「返事くれくれ!!」と書いてしまい、男性から見ると、かなりウザイです。
もちろん返事は、ありません…。
彼と仲良くなれていないくせに、最悪な形でメールで感情を、ぶつけてしまい、もう会えないし、メールのやり取りも出来ない状態にしてしまった…。もう私からは何も出来ない。
例の「こんな状態でも大丈夫ですか?」なんて聞く気はない…
でも、もう何だか潜在意識って何だろう…やり切れない気持ちでいっぱい…。
「諦めなければ叶う」は、きっとそうかもしれない。でも今の私は、これから先も執着したくって、これから先、彼からの連絡を、じりじりと待つ日々は辛い。
それなら、もう、いっそ忘れたい。
何かで彼の気が向いて彼から連絡が来れば、ラッキーだと思うくらいにして、もう彼からの連絡なんて無いもんだと思いたい。「どうにかなるかも」なんて期待して、執着して、じりじりと待ち続けるのは辛い。
もう、彼に区切りを打って、一旦さよなら、何かで縁があれば良いね…。
ただ、そう思っていても、上手く気持ちや感情のコントロールというか、気持ちの整理が付かない。
どういう風にして、気持ちを整理して考えたら良いのか分からない…。
全てが宙ぶらりんな、やり切れない感じ。
希望とか夢って何だろうな。歳を取るほど失っていってる感じ。
もう婚期も過ぎて、こんな私でも幸せな恋愛や結婚できるのかな。自分の道が何も見えない。
ネガで、すみません。
- 284 :幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 19:52:14 ID:O.tArM/EO
- >>283
今冷静になる必要はないですよ
まず今はネガを感じられるだけ感じてください
紙に殴り書きで今の気持ちや感情を書き出すとか、泣くとか…
とにかく押さえつけるのではなく、気持ちをだしきっちゃってください
少し落ち着いてきたら、ネガを手放すことをやってみてください
手放し方は色々あるので自分に合うのをやってみてくださいね
- 286 :幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:33 ID:qxGgHB9MO
- >>283
でも彼からメールが来たらまた
「やっぱ好き〜!」ってなるんじゃない?
ねえ、そんなもんじゃない?
単純でしょ。何もそんな難しくあれもこれもって
全部くっつけて考える必要ないじゃん。
- 287 :幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 22:08:02 ID:dsjfc/36O
-
好きな人の前でおならしちゃった…
ネガです…。
諦めないけど今はどうしてもネガが離れません
誰か背中を押してくれませんか??
- 288 :幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 22:46:37 ID:oDE/M4s.O
- 色々なことをしていてもダメなものはダメなのかな。
悲しくなる。
でも諦めたくても諦められない。
どうしても彼がいい。
奇跡起きないかな。
もうどうにもできないです。
- 289 :幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 23:23:59 ID:rBMf1xk60
- >>287
わかるわかる〜、きまずいよね。
「何事もなかったように振舞う」、するようにするとそうなるよりなりようがない、という情報があったよ。
気になるのはなると思うので、そこは感じきってみたらどうかな。
- 290 :283:2011/03/01(火) 13:46:40 ID:vxnK9T.cO
- >>284さん。
ありがとうございます。
彼の事は、好きだけど、疲れました。彼に疲れたんじゃなくて、自分の感情に疲れました。私の感情が激しすぎる気がします。
泣いて一晩寝て、落ち着きはあるものの、逆に冷静さを取り戻している今、自分の送ったメールが恥ずかしくて恥ずかしくて、みっともなくて、落ち込んでいます。
せっかく少しずつですが、仲良くなれかけていたのに、もう会えなくなる最後に悪い印象を与えてしまいました。
時間が経てば、嫌な印象も薄れて、私の良い面を思い出して、連絡をくれる可能性もあるかもですが、もう、そのまま、何もない可能性もあるし、どちらにしても、ただの可能性の話でしかないです。
「連絡来るかもしれない」という期待は、今もしてしまいますが、それを当てにしすぎて、執着しまくって、ジリジリ待つ自分が辛い。
彼には新しい土地で、元気で頑張ってもらいたい気持ちはありますが、来るかどうかも分からない連絡を当てにするより、新しい出会いを探したり、今までは恋愛目的の潜在意識だったので、恋愛から距離を置いて、自分の内面を浄化する潜在意識に切り換えようと思ってます。
お話聞いて下さって、ありがとうございます。一人語りで、すみません。しかし、しばらくは落ち込みそうです。
- 291 :283:2011/03/01(火) 14:02:53 ID:vxnK9T.cO
- >>286さん。
ありがとうございます。
多分なると思います(+_+)でも、彼の性格が何となく分かったので、私が焦って関係を進めようとすると良くないので、受け身に徹するしかないなあと。今後、来るかどうかも分かりません。
そうですよね、もっと単純なものなんですよね。自分で難しくしてしまって…。
それにしても穴があったら入りたい…
- 292 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:07 ID:u8sOoddUO
- >>290さん
>>284です
私は達人ではないので真剣に読まず軽〜く読んでください
少しだけ落ち着かれたようで良かったです
>自分の感情に疲れました。私の感情が激しすぎる気がします。
疲れたら無理にどうこうしようとせず、一休みしたっていいと思います
私も感情のままに行動してしまう事が多かったです
今は感情が溢れてきたらとにかくそれを感じきって
「あ、いま怒ってるなぁ」「あぁ私悲しんでるんだな」と感情から離れた所からみつめるようにしてます
最近は感情に振り回される事がなくなり穏やかです
>自分の内面を浄化する潜在意識に切り換えようと思ってます。
今は自分をなるべく責めず、全部認めてよしよししてあげてください
と偉そうにすみません
あなたが幸せな笑顔で過ごせますように
- 293 :幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 21:00:38 ID:5umIXxeY0
- 今まで倍率の高いチケットの抽選が当たったり、疎遠になった友達のことを考えてたら手紙がきたりと潜在意識のすごさは知っている。だけど叶ったことは執着心が無く次の日には忘れるようなことだったからで、本当に叶えたいことは叶ってない…考えてみるとただの偶然だったのかと疑心や不安が止まらない。
執着心がなくなれば安心できると思うんですがどうしたらなくせるか知ってる方いたら教えてください。
- 294 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 04:17:07 ID:Vhnynh5QO
- 今苦しくて堪らない。
片想いだけどタブーとされる行動を沢山して今はただの気まづい関係
友達ですらないのに成就目指すなんて普通笑っちゃう
彼しか見えないけど周りの結婚や年齢的に焦る思いもある
ただ待ち続けて結局一人身のままだったらと考えると恐怖感が半端ない
自分だけが好きすぎて辛い
よく言う「既に叶ったつもりで」とかもう分かんないわ
だって叶ってないんだよ
「彼がいなくても幸せな自分☆」
が大事なんて言うけど、こんなにも好きなんだからいなくても幸せなんて思えないよ
「彼がいなくても幸せ」状態の周りの友達は「彼のいない時間も幸せ」な人
つまり愛し合ってる相手はいる
結局彼氏がいるから余裕があるんじゃないの。
真面目に心優しい人間が報われるわけじゃないよね。
二股や浮気して彼が途切れないけど人望もあり私なんかよりよっぽど信頼されてる同僚とか何なんだろうなぁ…。
疲れた
彼に愛されたい
(愛されたいって思うのはまだ愛されてないって事だから〜とかなんかもう屁理屈的にしか思えない)
愛されたいって思うのはいけない?
報われない?
愛されたいなんて片想いの一番純粋な気持ちだよ
- 295 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 05:25:50 ID:ySWcMDCo0
- >>294
このさい潜在意識は置いておいて、思いっきり自分磨きしてみたら?
趣味にのめりこんでもいいし。
同僚はあなたが両思いになるのに関係ないから放置w
>>294は今のままで愛されていい。浮気や二股もする気ない誠実な子なんだから自信持っていい。
今のままじゃ他の人と比べて落ち込んじゃうから、とにかく気晴らし。
重い女や、他の女性と比べて自信なくしてる女より、
一人でも趣味楽しんで、いつでもキレイでにこにこする女のほうが魅力的でしょ?
彼に執着してもいいじゃない。彼のために今、魅力磨いておこうよ。
- 296 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 12:49:21 ID:NE0sRe/QO
- >>294
あなた自分が好きすぎるって全然好きじゃないよ。
自分が書いた書き込み見てそう思わない?
あなたが好きなのは、今この瞬間の自分じゃない。
どこか違うとこ見てる。
- 297 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 12:53:53 ID:NE0sRe/QO
- あ、好きすぎるって自分じゃなくて「彼が」か。
ごめんなさい。w
いいじゃん、そこまで誰かを好きってすごいことだよ。
羨ましいよ。
でも同じくらい自分も愛せたらね。もっとすごい人生が創られると思うよ。
- 298 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 16:47:19 ID:kswKMhmUO
- 優しくされたり冷たくされたり、振り回されて疲れた。
彼にも自分にも腹が立つ。
こんな現実望んでない。
昨日から本格的に瞑想はじめたのに、今日いきなり凹まされた。
とりあえず1ヶ月瞑想してみる。
- 299 :267:2011/03/02(水) 19:23:39 ID:Mi4wZavM0
- 以前、父の癌のことで相談に乗っていただいた267です。
今日、もう一度胆管に金具の管を通す手術をしました。
前回、プラスティックのものでもギリギリだったということなので半分あきらめて、でも、きっと最善のことが起こると信じていました。
結果、通りました!これでしばらくは安心だということです!
ただ、骨の転移が結構進んでいるらしく、放射線治療をすることになり、抗がん剤治療はストップすることになりました。
本人には骨に転移していることを伝えなくてはならなくなりました(骨への転移はやはりショックかと思い、伝えていなかったので・・・)。
でも、きっとこの放射線治療が功を奏すのだと信じることにします。
手術だって不安になりながらもみなさんのおかげで成功したのだから、
放射線治療もきっとうまくいくと信じます!
みなさんありがとうございました!
- 300 :290:2011/03/02(水) 20:10:36 ID:AFeunceEO
- >>292さん
ありがとうございます。お話を聞いて下さって、お返事いただいた事だけでも感謝です。
落ち着きつつはあるもの、これから先、どう気持ちを整理して良いのか分からなくなりました。
彼から自発的メールが欲しいと思うのですが、私が送ったメールの印象が悪かったため、時間はかかるだろうと思ってます。
「正直、彼からのメールが欲しい、でも本当に来るかどうか分からない連絡を、じりじり待つのは辛い。でも、メールは欲しい。でも、このまま彼を待って、これ以上、時間かかって、歳を取るのも怖い」
このスパイラルに入ってしまい、どう気持ちを整理して良いのか、どう心掛けて良いのか、どう考えて良いのか分からなくなっています。方向性が見つからなくて…。
2年間、潜在意識でイメージングやアファもしていましたが、いまいち浸透してるのかピンと来ず、今の状況に至った感じです。
会えなくなった今、逆に集中しやすいのかな?と思ったり。先人さん達の言う、手放しや「今、叶ってる」状態が分からないまま漠然としています。
せっかく、お返事下さったのに、なかなか、まとまりがつかず申し訳無く思っています(>_<)
- 301 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 20:11:37 ID:iaI4V5ro0
- 先週までは潜在意識のおかげかなと思われる人間関係に関するいいことたくさんあったんですが
調子に乗りすぎたのか今週に入ってから最悪の気分です。
先週から昨日まで感謝の日記とか書いたりインサイト聴いてイメージとかしてたのに
むしろ悪い方向へ行ってます。先週まであった幸運はただの偶然か、
もう使い果たしてしまったんでしょうか?本当に辛いです。
改善策などありましたら教えてください。
- 302 :幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 21:43:36 ID:XvhCga8g0
- 偶然だよ
- 303 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 07:17:25 ID:Lz4SLZDcO
- 復縁に関しては全然上手く潜在意識が働かなくて、彼の噂を聞いてすごく凹んでました。
もし今後も結ばれることがないなら、一切会わさないようにしてくれとまで願った。
そしたら偶然見かけた!!一方的にだけど。
引き寄せたのか?
- 304 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 09:35:41 ID:SBiYH51gO
- >>303さんへ
彼を諦めるなってことだよ!
私も彼女持ちの彼に片思いしてて、ほんとに最悪な行動をとってしまって絶対不可能な片思いだった。成就が不可能であれば彼に二度と会わせないでとお願いしてた。二年間会うこともなく音信不通だったんです。でも潜在意識は叶えてくれましたよ。彼からの突然、連絡がありそれがきっかけで片思いが成就しました。諦める必要なんかないよ!大丈夫だよ!
- 305 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 12:45:14 ID:Lz4SLZDcO
- >>304さん
ありがとうございます!!
2年ごしで叶ったなんて素敵すぎます☆潜在意識は味方ですね♪
私は長年付き合った彼に他好きで振られて、彼には今彼女がいる状態。
しかも、私と別れたけど、新しい彼女がいることを自慢?(友達は私の味方だからそう聞こえたんだろう)してるという話を聞いて、後悔してないのかとショックでした(>_<)
だけど、なんか大丈夫な気がしました☆
見かけた時思わずメールしそうになったけど、自分からの行動は辞めようと思っていたので我慢できました!!
ありがとうございます!!
- 306 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 18:29:28 ID:Kb4b7OcwO
- 突然、すみません。
彼女持ちの彼と、体の関係を持ってしまい、それは自分で引き寄せた現実でしたし、とても楽しかったからウキウキしていたら、今日、彼から彼女に私との関係がバレたかも知れないと聞かされ、彼女と別れたくない彼は、ハッキリするまでは、メールも返事できないからと、原因は私の存在なわけで、原因と関わらないようにって思うかも…とか、言われてしまいました。
なのに私ってば、仕事場が一緒なもので、帰ったかな?ってメールをしたら、帰っちゃったよと返事が来たので、仕事のことで話たいことが出来たのに無理だよね〜とか、彼女から連絡来た?とかメールしてしまい、彼から返事は来るはずもなく、とにかく、余計なことをしてしまったと、謝るメールを出したのですが、やはりメールが来るはずはなく、怒らせちゃったかな…とか、このメールが決定打になって、縁が切れちゃうかな…とか、落ち込んでしまいました。
これは過程とか、彼は私に夢中とか、私は彼の心を独り占めとか、アファしてみるものの、苦しくて仕方がありません。
皆さんは、どうやって潜在意識に働きかけますか?信じたいのに、信じられなくて、苦しいです。
- 307 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 18:38:38 ID:2AWmXhb2C
- >>306
あなたの本願は何?
彼のセフレでいること?
彼から彼女を奪うこと?
- 308 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 18:41:49 ID:2AWmXhb2C
- >>307
あ、彼女から彼の間違いw
- 309 :306:2011/03/03(木) 18:43:02 ID:Kb4b7OcwO
- >>307サン
彼の彼女になることです!
- 310 :306:2011/03/03(木) 18:55:43 ID:Kb4b7OcwO
- 度々すみません。
しかも、私が余計なメールを送ったがために、彼の勘違いであったとしても、嫌われちゃったかな…とか、更なる不安しか生まれなくて。
もう、グチャグチャです。
- 311 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 19:59:29 ID:u0lXkD1IO
- >>300
290さんこんばんは>>292です
今は無理矢理整理しようとしなくていいんですよ
私がよくやってた方法ですが
自分の心の中に小さな子どもがいると想像します
自分の小さな頃の姿でもいいですし好きな方との子どもでもいいと思います
その子に自分の感情をたっぷり言わせます
「悲しい」「どうしたらいいか分からない」「好きな人からメールほしい」「待つのはやだ」「愛されたい」
そしてあなたはその子の母親になって声をかけてみてください
私は「うんうん、悲しいよね」「そんなあなたでもいいよ」「どんなあなたでも私は愛してるよ」と言うことが多いです
イメージでただ黙って抱き締めていることもあります
自愛ですね(´∀`)
これをするようにしたら感情と自分を切り離して冷静に見つめることができるようになりましたよ
もし興味があるならやってみてください
合う合わないはありますし、やらなきゃ叶わないって事でもないので
気楽にリラックスする手段として試しにやってみてください
- 312 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 20:01:07 ID:2AnlPEnMC
- >>310
ん〜
彼女いるのに身体の関係をもってしまったことは同意出来かねるけど…
まずは落ち着いて
してしまったことは仕方ないよ
不安なら思い切り泣いてもいいし、ポノなりセドナなりしてみる
少しでも落ち着いたら、これから自分がどうなりたいか、しっかり自分に問いかけてみて
彼から返事がこないとしても、悪いほうに結びつけることない
彼の本心は彼にしかわからないんだから
自分がこれからの未来を作っていくんだよ
- 313 :310:2011/03/03(木) 20:19:37 ID:Kb4b7OcwO
- >>312サン
彼とイチャイチャするとこを、イメージしまくっていたので、良くないとはわかっていても、急展開でその流れになったので、ある意味、潜在意識の凄さを感じたのですが…
確かに彼女と別れる気のない彼に、別れて欲しかったし、キッカケが欲しいとは少し思ったりもしましたが、まさかこんな展開になるなんて、思わなかったんです。
ポノばずっと唱えているのですが、自分に対する罪悪感みたいのが出てきてしまってダメでした。
彼と私の明るい未来を、自分が作り上げたいのに、空回りな気がしてならないんです。
- 314 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:01 ID:ZHamLT0AO
- >>313
彼と私の明るい未来より
あなた自身のあなただけの明るい未来を創造した方がいい。
その創り上げる未来の主はあなたです。
あなたが彼に遠慮して彼の反応に振り回されるのは本末転倒。
あなたが好きに気持ち良くいれればいい。
今の状況楽しい?
相手の反応に一喜一憂して不安になってて楽しいかな。
そしてそれは「好き」だから辛いのかな?
それとも「セフレ扱いにされてるよう」で辛いのかな。
自分より彼女を優先されてプライドが傷ついたからかな。
嫌われたかも!なんて考えなくていいです。
それはどっちでもいいことなんです。
自分の感情もっと掘り下げてみてね。
- 315 :313:2011/03/03(木) 22:38:02 ID:Kb4b7OcwO
- >>314サン
不安になってて全然楽しくないですし、単なるセフレ扱いなことも、彼女を優先されたことも、辛いです。
でも、凄く好きで、大好きだから、落ち込んでた彼も心配だったし、別れちゃえばいいのにって思う自分もいます。
これが、今の本当の自分なんです。好きだから辛いを、好きだから楽しいに戻したいです。
- 316 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:34 ID:ZHamLT0AO
- >>315
彼女がいるのにあなたと関係を持ち、落ち込む彼をあなたが心配しても仕方ないでしょう。
それは彼の問題です。
それよりもあなたの感情を見てみましょうよ。
「彼」は一度置いて、自分を悲しませてる自分に目を向けて
自分の行動に後悔して辛いなら自分に懺悔しましょう。
ごめんねって。
- 317 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:11 ID:DsC8lsysC
- 潜在意識って、今は多くの人が活用していますよね。道端ジェシカさんもそういう本を出してました。彼女になった後も活用して、無敵になります。
- 318 :幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 23:43:16 ID:QD2AzZPYC
- >>317
すみません。スレチでした。
- 319 :315:2011/03/04(金) 00:04:27 ID:ogtQdRbIO
- >>316サン
自分を追い込んでばかりですね。自分を大事にしないとですね。昔やっていた、自分を抱きしめていたわるイメージをしてみます。
にしても、わたしってば悪いイメージばっかりですね。ピンチはチャンスって言いったりするのに。
- 320 :316:2011/03/04(金) 11:46:48 ID:8GnehhQYO
- >>319
悪いイメージ持つのもあなたの記憶がそうさせてる。
記憶に支配されてる。
でも本当はそれらはもう何の力も持ってない。
ただの過去だ。過ぎたもの。終わったもの。
先の「悪い現実」も「良い現実」もまだ見ていないのに
何を根拠に「悪い現実」をごり押しして信じるの?
悪い現実を信じられるなら良い現実だって同じように信じられるはず。
それをしないのは自分なんだ。
不安を考える方が「楽」だと思ってる人が結構いる。
考えたくないと言いつつも無意識にその色々を考えたがってる。
自覚はなくてもその方が「自分に合ってる」と思ってる。
不安な感情自体は悪いものじゃない。
目を逸らさずガン見して、それすら楽しめていれば何も問題ない。
願望はあなたの心がちゃんと知ってるんだよ。
だから任せればいいのだ。
なのに顕在意識であれやこれやと不安を暴れさせて潜在意識にそれを願おうとしてる。
あなたの心は思う、そうかそんなに強く思考するならそれが願いなんだな。と。
- 321 :300:2011/03/04(金) 20:05:41 ID:eX80k5ewO
- >>311さん。
ありがとうございます。返事が遅くなって、すみません。
相変わらず漠然として混沌として「どうしよう…」とモヤモヤしています。スッキリしない感じです。
今は、彼との恋愛成就のイメージングより、311さんの仰るように、インナーチャイルドの癒やしや、ポノやリリーステクニックかもしれません。今、彼との成就のイメージングをしても、楽しいけど違和感や不信感あって、スッキリしません。
とりあえず、しばらくは、潜在意識の浄化をメインにして、気が向いた時に恋愛のイメージングをしてみようかなと考え中です(+_+)
いろいろアドバイスを下さって感謝しています。
こんな不安や焦りばかりの私じゃなくて、余裕のある私になれたら良いなと思います。
- 322 :319:2011/03/04(金) 21:06:13 ID:ogtQdRbIO
- >>316サン
良い方向にだって考えられるのに、自分は気がついたら悪くなる結果ばかり考えていました。
でも。明らかに良い方向に考えるほうが、自分にとっては楽しいんです!だから、そればかりを見つめるようにしようと決めました。
きっと、自分の望む願望に近いから、楽しいんだと思います。
それで、私が笑顔でいられるなら魅力的かなって思ってみたりもして、なんとか立ち直った感じです。
- 323 :幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 21:31:24 ID:U9c18iiQO
- >>321さんこんばんは>>311です
私は今の現状と自分全てを在るがまま受け入れる事を心がけました
世界=自分といいますよね、それは自分が今の現実を作り出したということです
私の場合ですが「悲しい事があっても一途に頑張る私」が大好きな自分がいました
そしてそういう自分を経験したくて今の現実を作り出しました
全てを在るがまま少しずつ認めて受け入れようと決めて
そのままの私と現実を受け入れたら
少しずつ幸せを感じられる瞬間が増えてきましたよ
あなたはそのままでも愛される価値はあるし
今のままのあなたで幸せになってもいいんです
今は自分を好きだと思えないかもしれませんが
あなたはあなたでいいんですよ
私が書いた事をご自身に優しく言あげてくださいね
- 324 :316:2011/03/04(金) 21:59:11 ID:8GnehhQYO
- >>322
そっか。良かった。
不安に歪む顔より笑ったあなたの顔の方が何倍も何百倍も魅力的。
これは潜在意識とはちょいと外れるけど
今の状況で相手を追いかけるのはあまりいいとは思えない。
男は余裕で何考えてるかわかんない女程追いかけたがる。
つまり小悪魔だ。
そして追いかけてやっとこさ手に入れた女を大抵大事にする。
常に自分が上であるようにイメージするんだ。
相手をからかい振り回す自分最高。
そして追い掛けてくる彼可愛い。
みたいな。
私はあなたを愛しているけど安々とは手に入れさせないわよ、ふふふ。←
みたいな。
- 325 :322:2011/03/04(金) 22:49:16 ID:ogtQdRbIO
- >>316サン
小悪魔…私の一番苦手な分野です…。何せ、すぐ顔に出てしまうタイプなので…。でも、余裕って大切ですよね。
それに、彼には引きのほうが効く気がするので、おとなしくしつつ、仕事では笑顔で接し、会えない時間は私を思い出したりしてもらう為に、潜在意識を使って、彼と繋がりたいな…って思ってます。
そうなると、彼と楽しい時間を、イメージ…いや、もう妄想かもですが、楽しみになってきました。
- 326 :幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 23:06:25 ID:I/sok6tQO
- 浮気をしてはいけないという観念を浄化したいんですがどのようにしたらいいでしょう?
変な質問ですがアドバイスお願いします
- 327 :321:2011/03/05(土) 00:48:18 ID:HCjUX4DUO
- >>323さん。
お世話になります。
>>321です。
復縁スレの流れで108さんのチケットが出てきたので、今、携帯から少しずつ読み始めたのですが、何だか難しいですね(>_<)
でも、チケットの始めの頃に、323さんが仰っていた事と似た感じの事が書いてあります。「世界=自分」だと。自分の感情を客観的に見つめることで壁は崩れていくみたいな事が書いてあります。
私も「辛い事あっても、頑張る健気な私」が好きみたいです(^_^;)
言葉では分かっても、心の感覚を掴んでいくのは難しいですね。
復縁スレでも話が出たのですが、ちゃんねる掲示板は分かりやすいし共感もしやすいけど、私もつい甘えてしまってる気がして、でも分かりやすいから居心地は良いんですよね。でも、それじゃいけないのかな、と思うようになって、ようやくチケットを読むようになりました。
淋しいし不安はありますが、淋しさや不安も愛せるように、チケットや先人さん達を読み返しながら勉強しようかなと思います。今は、ポノが手っ取り早いので、ポノりながら雑用をこなしています。
いつか、安定した気持ちの自分に辿り着けたら良いなあと思っています。
- 328 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 08:15:29 ID:s48GTerEC
- >>327
チケットって主にパソコンから読む電子書籍だよ?
あなたが言ってるのは108さんのブログのことじゃなくて?
まあ、ブログもためになるけどみんなが言ってるのは有料のものだよ〜と念のため
既に買ってるならごめんね
- 329 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 10:25:47 ID:V2Zh.aHwO
- >>327さん
>>323です
復縁スレの色々は私も見てました
自分自身の内面の問題なのでいつかは自分で向き合うことになるでしょう
外に安心や拠り所を求め、それに慣れることは
自分に正面から向かうことを遅らせてしまうのかな、と思います
それに気づいたあなたは素晴らしい〜!
チケット、私も読みました
私のバイブルです(笑)
もし電子書籍のチケットを読んでないなら読んでみるのもいいですよ
チケット板のまとめやチケットのブログはチケット読んだ前提なので
読んでなかったら理解するのが大変かもしれないですね
買わなきゃ絶対理解できん!って訳ではないですけどね
チケット板の分かりやすいまとめブログ張っておきますね
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=tatujin447
- 330 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 10:34:18 ID:DnyRb786O
- >>326
それはつまり「浮気がしたい」ということかい?
- 331 :327:2011/03/05(土) 12:41:46 ID:HCjUX4DUO
- >>328さん。
お察しの通り108さんブログを読んでました(汗)
とりあえず手っ取り早かったので(^_^;)
電子書籍を買ってみます。教えて下さって、ありがとうございます。
- 332 :327:2011/03/05(土) 12:56:11 ID:HCjUX4DUO
- >>329さん。
お返事ありがとうございます。
以前から掲示板で108さんの話題は聞いていたのですが、何だか難しそうだったので、気が向いたら読んでみようという軽い感じだったのですが、なかなかネガが払いのけられず叶わないままでいる自分は、単純に恋愛成就のイメージングを無理矢理するより潜在意識の浄化の方が先かもしれないと思うようになりました。
私は復縁ではなく、ただの片思いだし、会う機会も無い上、連絡が来るかどうか、何も分かりませんが、何も分からない今だからこそ、内面を磨くチャンスかもしれませんね(>_<)
ちゃんねる掲示板は、正直とても楽です。分かりやすいし共感しやすいし、達成者さんの書き込みも、すごくモチが上がります。でも何かで荒れる度に、同じ事を繰り返しているように見えて、自分もその中の一人のように見えて、虚しくなる事もあります。
難しいけど108さんを買って読んでみますね。
- 333 :薔薇:2011/03/05(土) 13:31:48 ID:9mnlzvD2O
- >>326
よく、その事について考えてみるとよいでしょう。
- 334 :幸せな名無しさん:2011/03/05(土) 21:37:49 ID:L4HIEogg0
- 最近とてつもないネガが溢れてて辛いです。
社会人で週末に学校に通ってるのですが、今の学校で習ってる事も環境も私には合わないことが今さらわかってしまいました。
いえ、本当は薄々は感じていたのですが、入学前の私はその学校で学ぶことに何故か固執していました。
入学前と、前半期終了時に、嫌な気分になり辞めようと考えたこともあるのに、
何故か頑張らなきゃいけないと自分に言い聞かせてしまって、
今は高い学費と合わない学校のことで、身体的・精神的にかなり参っています。
何故、あの時もっと自分の感情を信じてあげられなかったんだろうと、そのことばかり考えます。
潜在意識を信じられないどころか、信じるようになったために過去の選択に後悔しています。
- 335 :幸せな名無しさん:2011/03/06(日) 15:08:01 ID:/YNhEiYA0
- じゃあ、もう結論は出たも同然ですね。
- 336 :幸せな名無しさん:2011/03/06(日) 15:33:46 ID:zhBcqx5MO
- 辞めれば全て解決
- 337 :334:2011/03/06(日) 15:56:50 ID:tmLxc3LA0
- >>335-336
確かにそうなんですけど、授業はあと2回だけで、既にもう欠席出来ないほど休んじゃってるし、
もう授業料は帰ってこないから、すごく時間とお金を無駄にしたなぁ、と
今酷く後悔してるんです。
確かに辞めれば気は楽になれるんですけど、残り二日がグループワークでもう計画立てちゃってるから休めない。
だから余計に「何故もっと早くから辞めなかった?」と後悔ばかりです。
- 338 :334:2011/03/06(日) 15:57:57 ID:tmLxc3LA0
- 簡単にいうと、結論に気付いてしまったからこそ後悔してるんです。
なんでもっと早く結論を出せなかったんだろうって。
連レスすいません。
- 339 :幸せな名無しさん:2011/03/06(日) 16:12:16 ID:I4O.Y2VEO
- 後悔はしても仕方ないよ
合わないことに気づけたのをよしとして、無駄にしたと感じるなら、これから先で取り返すのみだよ
- 340 :338:2011/03/06(日) 17:16:46 ID:95qBhNWs0
- >>338
ありがとうございます。
そうですね、学校に入って無いと多分、合わない事にも気付けなかっただろうし。
それに、自分は何が苦手で、どの辺が他人から理解されづらくて、何が好きなのか、等も学校でよくわかりました。
これから先で取り返していきたいです。
- 341 :幸せな名無しさん:2011/03/07(月) 04:54:52 ID:fKl9QDXQ0
- 後悔の念をどうにかしたいのなら、こういうのはいかが?
セドナメソッド(リリースメソッド)スレ
リリーステクニック
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%A6%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF
セドナメソッド(リリースメソッド)スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1228227603/l30
- 342 :340:2011/03/07(月) 06:20:49 ID:XXbra6eI0
- >>340
ありがとうございます。
実はセドナメソッドは先月から始めています。
実は、セドナやポノを初めて潜在意識について改めて知って、それで気づいた部分があって
今後悔してる、てところもあるんです。
内に押し込んでた本音がセドナで出てきちゃったみたい。
今度はそれをセドナで開放する番ですね。
- 343 :340:2011/03/07(月) 06:31:46 ID:XXbra6eI0
- 間違えた
>>342は>>341さんへです。
後悔の念の一番の原因は今も払い続けてる学費のことなので(契約解除は出来ない)、
2年後の返済完了まで後悔は消えないんじゃないかって不安もあるんですが、
それもセドナでなんとか出来たらな、と思います。
- 344 :名無し:2011/03/07(月) 10:13:07 ID:5OtXwgf.0
- 潜在意識で、恋愛成就をめざしている人達、よく水面下で動いている!と言われますが
表面はまったく動きがなくても、水面下で動くとはどういうことなんですかね?
- 345 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 00:24:12 ID:VjCtBI4k0
- 叶いません
時間の無駄でした
こんなん信じなきゃよかった
無駄です、無駄
- 346 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 00:36:52 ID:A0CzwoR.O
- >>345
諦めたらそこで試合終了だよ
- 347 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 00:39:57 ID:p1hwN.Xg0
- 諦めて叶う場合もあるから諦めさせてあげようよ。
- 348 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 04:22:37 ID:KFYw3IcIO
- 最近信じられずに
疑問ばかりわき不安です
もし最低なことが
起きたらと予測して
リスクを減らすように
考えるのは
生きる上で大事な事だと
思ってしまうのですが
悪い事に焦点を当てずに
良い結果に
なることだけを
思えないと
叶わないのですか?
どうも
それだと危機感が無さすぎて
大丈夫なのか不安になります
どうすれば
いいでしょうか
- 349 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 05:35:26 ID:hTLXNf9AO
- >>345
人生は無駄だれけだよ。
でも、だから
人生はサプライズなんだよ
何が起きるか分からない
むしろ、
その無駄に気付けたあなたはこれから
何かが一気に動くのかもね
お疲れさま☆
神様(潜在意識)
からのプレゼントが届いたら、受け取るという事だけを忘れないで下さい!!
無駄も必然だったんだと笑えてくるよ〜
- 350 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 06:27:52 ID:p4TrVqsIO
- >>345
自分でとうにかするのを諦めたらいい
で、宇宙か神様に丸投げ
- 351 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 15:34:10 ID:Wm1KMcL2O
- >>348
それでいいよ
そうしかできないならそれでいいんじゃなかろうか
リスクを考えて行動するってことはそれによって危険を回避し
「良かった〜!」というイメージ」も多少はしてるってことじゃん。
それで成功癖をつけて良いイメージに自信持てるようにしていけば?
「できない」は無いから根気よくね。
- 352 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 18:36:58 ID:/OWLQ3sMO
- 4ヶ月程前に潜在意識を知り、復縁を目指してイメージ、アファ、リストアップ、新月のお願いなど
してきましたが、連絡が取れない状況は変わらず。
自愛、自己観察をはじめたところ昨日いきなりイメージをするのも、復縁を願うアファをするのも嫌(面倒?)な感覚になり
今は自愛、ポノだけをしといます。
彼との復縁に必死になっていたのが嘘のような状態なんですが
復縁を諦めた訳ではなく
なにか不思議な気持ちです。
これは手放せた…?という
ことなのか、単に疲れて
しまったのか自分でもよくわかりません。
長文&つたない文ですみません。
どなたかアドバイスお願いします。
- 353 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 20:41:42 ID:Po1n/xOkO
- >>352
いいんじゃないんでしょうか、
- 354 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 21:12:36 ID:9K71WunwO
- 私ももう疲れたかも。
アファも瞑想もポノもしたけど…。
本当に動いてるのかな…
- 355 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 21:58:22 ID:Z1Aqsy7MO
- >>354
疲れることはしない方がいい
- 356 :幸せな名無しさん:2011/03/10(木) 23:49:52 ID:Z4/h/Edo0
- 疲れたのなら、休めば良いよ。
また気が向いたら再開すれば良いだけだし。
- 357 :幸せな名無しさん:2011/03/14(月) 17:46:57 ID:PwzsKJJE0
- ネガごめんなさい。
今テレビで報道されている福島原発の件、もう怖くて怖くて仕方ないです。
昨日なんかは「全てちゃんとうまくいっている。安全確保できる。」といった
イメージをしていたのですが、海外の報道や「被爆」「メルトダウン」の文字を
見るたびに恐怖で足が震えます。
現場で命がけで食い止めようとしてくださっている作業員の方々や、
福島県民の皆さんの恐怖にくらべたら…と思いますが。
「人体に影響はない」という報道も、ただパニックを防ぐためだけの体裁では?
本当はもう手遅れな状態なのでは?節電は意味があるの?
疑いだしたらキリがないし、ほかに自分にできることを探したほうが
いいのかもしれない。
でも逃げ出したくてたまらないんです。
今すぐ西に。できれば海外に逃げ出したい。でもできない。
恐怖は全国民が持っているものだし、こんなにビビってても仕方ないのに…。
どうしたらいいんでしょう…。潜在意識から逸れちゃったかな…。
すみません、かなりパニックです@神奈川
- 358 :幸せな名無しさん:2011/03/14(月) 18:55:51 ID:FM.ooKBo0
- >>357
チケット板より転載
物理板より
よくある質問まとめ
Q.○○だけど外出て平気?
A.20kmより外なら健康には問題ない。不安なら外出しないか、帽子、マスク、長袖長ズボン、手袋で防御しろ
Q.なんでアメリカの冷却剤断ったの?
A.アメリカは重水炉、日本は軽水炉。金属ナトリウムなんて入れたら余計やばいです。
Q.日本オワタ?
A.終わりません
Q.菅が蒸気逃がすの遅らせた所為で悪化したんでしょ?
A.証拠がないので現段階ではただのいいがかり、陰謀説
Q.チェルノブイリになるの?
A.ねーよ。炉の種類、状態、環境、対応何もかもが違う。
Q.不安で吐きそう、ふるえとまんない
A.あったかいココアでも飲んで落ち着け
Q.三号機ってプルサーマルじゃん。死ぬじゃん
A.MOX燃料に4〜9%含まれているのであって100%プルトニウムなわけじゃない。
プルサーマル発電を行なわない場合でも、運転中の軽水炉の中にはプルトニウムが存在し、ウラン同様に発電に利用されている
心を強く持って下さい。
意思を強く持って下さい。
ただそれだけでいいんです。
私は実家が津波に巻き込まれたかもしれなくて、
本当に背筋がぞっとしました。
その時ずっと108さんの意図するを実践してました
「私は何があっても負けない」
そう意図しました。
357さんも負けないで。
- 359 :幸せな名無しさん:2011/03/18(金) 10:16:08 ID:W0LL4brc0
- ここ1ヶ月ほどの流れで、願いがはっきりと叶わず打ち砕かれ
潜在意識なんか忘れて普通に暮らしたほうがいいと心底思った。
で、地震がきて
ほんと生きてるだけでいいんだと思ったわ。今この瞬間。
- 360 :幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 18:06:26 ID:xcvt/dBkO
- 片思いでイメージングなどしていたのですが先々週かなう前に高校を卒業してしまいました…
さらに地震来て気持ち伝えなきゃと思ってメールで気持ち伝えても反応は悪く…
まだまだ潜在意識を使えばなんとかなる気はしてるのですが、大丈夫なんだという確信が持てません……
もうこのまま会えないんじゃないかとか不安が襲ってきます
対策何かないですか?
- 361 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 12:57:12 ID:FD.8C/Yg0
- このサイトはもう潜在意識をつかった先輩はいらっしゃらないのですか?
私は遠距離で知らない間に元彼が新しい彼女をつくって、ほんとに現実を切り離すどころの
話ではなく、もう彼が開きなおっていままで私にかくしてきたようなことさえも自分の
HPに公開するようになりました。
最近、彼のサイトを見ないようにしていた矢先です。現実も切り離していたのですが。新しい道というのは
潜在意識的には新しい人(彼以外)ということなのですか?
以前、姫さんという方が復縁サイトにいらして、その方が復縁するまでも二股かけられたりかなり
おつらいところから復縁されましたが、今、この時間も彼女といちゃいちゃしてるところを考えたり
してもう、ねがを超えて無の心境になります。
- 362 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 13:17:55 ID:fhjseDR2O
- >>361
まだ復縁したわけではないですが、私は他好きで振られました。
やはり新しい彼女のことを妄想して苦しみました。金時豆さんのブログはご覧になりました? いつもネガると見て気を取り直してます。あとは、バキュさんのブログのパラレルワールド論も助けになると思いますよ。
- 363 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 15:26:52 ID:5lQGMxWQ0
- 80さんは、難病持ちで、しかも、働いていらして、最初は好きな人からとことん、
避けられて嫌われて?いたんですよね。これは本当ですか?そっけなかったとか
興味を持たれていなかったとか?私は、もしかしたら、少なくともこの年上の方は
貴方に興味があったのではないか?とも思っていまうのです。もし本当に興味がなく
貴方に対して、うざいなあーと思っていたのが、今、コウシテ、ラブラブに成り幸わせになれたのは、潜在意識の使い方や貴方の心の持ち方が素直で
いい方だったからだと思います。私も、好きな人がいて、その方とは、今は
会えません。連絡もきません。片思い。興味がない!と以前社内で言われました。そして、絶対今もこの先も
女としては、見れないみたいなことをいいました。だけど、以前に回ほどメール
をしました。が、彼女がいるらしく、今は、何もありません。地震で心配したのに、なしのつぶてです。こんな私の今の状況でも、
彼と再会シテ、ラブラブな恋人になる!希望はイメージングでできますか?
私は、いろんな方から、参考にしてやってますが、確信がまだもてないんですよ。なぜなら、リョウ思いになれたのは、1回だけだったから。
80さんのように、ポジティブになりたいです。どのようにして、リョウ思いになれたのですか?ヤハリ、イメージングは
彼に愛されるイメージですか? いっしょにいちゃいちゃしているイメージは
あまりよくないのかな? 人によって違うみたいですが。他の人ができて
自分にできないはずがないと思いたい!私です。でも、やはり不安なので
もしよければ、どなたでも、いいです。片思いとか、全然興味をもたれずしかも、彼女がいた人
で、自分は好みノタイプでないのに、成就できた方、アドバイスや良い話をお願いいたします。参考にしたいので。
- 364 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 16:45:34 ID:mx5pe/b.O
- >>363
あちこちで自分の状況と同じ人の成功体験を探してるけど
「私も叶ったからあなたも叶うよ」って誰かに言って欲しいだけなんじゃないかな?
潜在意識は自分だから結局自分を信じるより他ないと思う
タイプじゃないと言われた無理かもとか、年上だから無理かもとか言って自分を責めずに
タイプじゃなくても、年上でもいいんだって自分で自分を受け入れてあげなよ
つまり自愛ね
…って以前もアドバイスしたけど、自愛はやってるの?
- 365 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 18:51:40 ID:ycqMF9Y60
- >>363
文面で誰かバレバレなんだけど
レスしてもらったらお礼、追加の質問くらいつけませんか?
あと実践ですよね。
- 366 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 20:59:21 ID:5lQGMxWQ0
- 364さん、有難うございました。結局は皆さん自分で頼らず成功した方が、成功体験を書かれているんですよね。聞きたいなら、まず、このいろんなスレを読んでからにしろ!
って事ですよね。皆さんは本当に前向きな方が多いですよね。!(^^)!色々スミマセンでした。
- 367 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 21:26:39 ID:mx5pe/b.O
- >>366
いや、聞きたいならスレを読め!じゃなく
実践してるのかな?って単純に思って
書き込み見ると自分を卑下したりすることが多いし
他人に言われた事にけっこう振り回されてるよね
そういうのは自愛してたら楽になると思うよ
- 368 :幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 23:44:48 ID:W53agW8.O
- お互い好意は持ってるものの今の彼は仕事最優先で、特に最近は目に見える形での進展がないような気がしてここのところ落ち気味です。
地震に対する不安や私の寂しさを大変な状態の彼にぶつける事も出来ず苛々しています。
「不安や寂しさを感じている自分」を受け入れられない分、周りに「私を肯定して!」って求めちゃうんだろうなと。
自覚がある分、自己嫌悪もハンパないです。
- 369 :幸せな名無しさん:2011/03/21(月) 02:11:26 ID:FxTh4R9sO
- >>368
何故受け入れられない?
受け入れることを拒否してるのか?
何故?何のために?
「できない」はないよ。
- 370 :368:2011/03/21(月) 10:18:47 ID:CumsUheEO
- >>369さん
親に否定的な言葉を掛けられている記憶が強いので、「寂しさ」や「苛々」という感情を感じないようにしてきました。
親もとを離れてそれらの感情に気付くようになった時どう対応したら分からないのと、人にそういった事を打ち明けた経験が少ない為、加減が分からず相手を傷付けてしまうんじゃないかと怖いです。
- 371 :369:2011/03/21(月) 10:51:22 ID:FxTh4R9sO
- >>370
そうか。
でもそれを他人にぶつけることはなんの解決にもならないよ。
それも分かっているだろう。
攻撃的な人間は誰もが避けたがるもんだ。
自愛やセドナはやってるかな?
過去の辛い記憶はしつこく付き纏ってくるだろうが
それでもそれはもう過去なんだよ。
終わったことなんだ。
それを繰り返し繰り返し再生してるのは自分であり
それを止めるのも自分だ。
必ず出来る。嘘じゃない。
あなたが自分で実践し根気よく続ければ絶対に過去の再生を止められる。
いや、勝手に再生されてもそれに振り回されなくなっていく。
まずはそこから。
先人さんや達人さんのまとめを手当たり次第読んでみてくれ。
ゆっくりでいい。
自分はそりゃもう沢山の気付きを得たよ。
泣きながら何度も何度も読んだ。
そして過去を過去として見れるようになった今、
この先をちゃんと考えられるようになった。
良いイメージも無理なくクリアにできるようになったし
疑うこともなくなった。
何より凄く楽だよ、生きてることが。
- 372 :幸せな名無しさん:2011/03/21(月) 20:13:52 ID:8y7GhgcIO
- >>363
>>80って私かな?(笑)
久しぶりに見たらずっと前にレスした内容に似てると思い来ました。
思いだしたくありませんが…(笑)
私は彼がすきで仕事場でもつきまとい、嫌がられ会社の飲み会でお酒つぎにいくと嫌な顔され…
でもなぜか私は「彼は照れて嫌な顔してるんだ、女慣れしてないから扱いわからないんだ」って嫌がられた時はほっておき、でも彼の前ではいつも笑顔でいました。(冷たくされても彼は私が好きなはずだし照れなくていいのにと本気で思っていたからです。)
落ち込む時がなかったか?と聞かれたらなかったとは言えませんが…。
するといつの間にか彼が隣にいるようになったので付き合った日とかよく覚えてません(笑)
彼と昔の話をすると本気で嫌だったと言われます……涙。。。
- 373 :幸せな名無しさん:2011/03/21(月) 20:15:15 ID:8y7GhgcIO
- >>363
ちなみに私もはっきり
「無理!!!!!!!」と言われてました。
- 374 :幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 07:51:05 ID:tUfVIiOsO
- 相談です
同僚に3年片想いで途中気持ちがバレ、相手がフリーになってからずっと曖昧な関係を取られて来ましたが、去年の末に割りと真面目に告白したらハッキリ断られました。
それまで職場では一応友達?って感じだったのに、もう話すのも気まずくて(私が勝手にですが)
友達としての立場も失った今が辛くて仕方ないです。
彼と仲の良い女友達や後輩に嫉妬してしまう自分も嫌だし。
震災の影響で職場が休みで、今彼のツイッターを覗いたら(私はしてないし、今まで見た事ナイんですが何故か…)
元カノらしき人や…、職場の女友達や後輩とツイッター上で楽しく会話していて…。
ああ彼は私の事なんかて1秒なんか思い出す事なんかないんだと、泣いたらもう一気に苦しくて仕方ないです。
3年前片想いから何も変わってないじゃないかと。
ずっと両思いになりたい、彼と遊びたい(趣味でイベをよくやっているのですがノコノコ行けないし…)
等々、アファしたり、毎月新月には断言法したり。。
でも何も進展してない。
むしろ友達ですら無くなった。
職場でももうどう接したら良いか分からないし、
むしろ私が職場にいる事は彼は嫌なんじゃないかと思い…。
とにかく辛いです。
私は彼にとって無価値みたいです。
新しく入った後輩の方が仲良くツイッター上で会話してます。
今は号泣した後で頭が空っぽでもう消えたいなぁって感じです。
毎日が辛いです。
長い上に鬱ですみません。
苦しくて。
私もうどうしたら良いんでしょう
- 375 :幸せな名無しさん:2011/03/22(火) 12:34:09 ID:OIm7hYQM0
- >>374
現実に起こっていること
> 去年の末に割りと真面目に告白したらハッキリ断られました。
>職場の女友達や後輩とツイッター上で楽しく会話していて…。
あなたが勝手に現実に意味付けをしていること
> それまで職場では一応友達?って感じだったのに、もう話すのも気まずくて(私が勝手にですが)
> 友達としての立場も失った今が辛くて仕方ないです。
> ああ彼は私の事なんかて1秒なんか思い出す事なんかないんだと、泣いたらもう一気に苦しくて仕方ないです。
> 3年前片想いから何も変わってないじゃないかと。
> でも何も進展してない。
> むしろ友達ですら無くなった。
> むしろ私が職場にいる事は彼は嫌なんじゃないかと思い…。
> 私は彼にとって無価値みたいです。
現実に起こったのは、彼に振られたこと、彼が女の子とツイッターで会話してることですよね
それ以上に意味なんてないと思います
彼がお前とは友達ではないし、話もしたくないと言っているのなら別ですが
あなたが勝手に妄想して、その妄想に振り回されているだけです
現実はただ、起こってるだけです
それに「良い」とか「悪い」という評価を下すのはあなたです
現実をありのまま受け入れることを心がけてください
- 376 :368:2011/03/22(火) 21:16:54 ID:JvB6sYb2O
- >>371
「彼に何もしてあげられない…。」って気持ちが、気が付けば
「私だって苦しんでるのに誰も受け入れてくれない。」という怒りの感情に変わっていました。
調子が良い時は「自愛」にまで気がまわるものの、地震やそれに伴って彼が落ち込んでいるといった「自分一人の力ではどうにもならない状況」に陥ると、「周りに何もしてあげられない[私]は無価値だ。」と考えてしまい、最近は出来ていませんでした。
いまセドナのHPや金時豆さんのblogを見ています。
「必ず出来る。嘘じゃない。」とのお言葉嬉しかったです。
まずは自分でも色々調べてみますね。
ありがとうございました。
- 377 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 09:01:22 ID:IahjsGxwO
- >>375
レス有難うございます。
確かに自分の妄想の部分は多いですね…。
しかし私以外の人楽しそうな毎日を見る、この現実はかなり辛いです…。
この板にいる位ですから諦める気はないのですが…。
でも今は何をしたら良いか分かりません…。
以前は誰と話していても「照れてるからだ」等と金時豆さん式で頑張ってましたが…。
ここでは表面化水面下の話がよく出ますよね。
>>375さんは
現実をありのまま受け入れることを心がけてください
と仰ってますが、それだと潜在意識の法則自体を何となく否定されてる様に聞こえるのですが…。
(私の場合「ふられた現実を認め諦めるべき」と言われてる様な…。)
もし良かったまたレスや別の方からでもご意見下さい。
- 378 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 09:18:50 ID:qFl6Pvcg0
- >>375
横から失礼しますよ。
>>375さんは
現実をありのまま受け入れることを心がけてください
と仰ってますが、それだと潜在意識の法則自体を何となく否定されてる様に聞こえるのですが…。
(私の場合「ふられた現実を認め諦めるべき」と言われてる様な…。)
>「ふられた現実を認め諦めるべき」
この中にすでに「判断」というものが含まれており、>>375さんが意図したものとは
別の方向に超特急で進んでいますよ。
分りますか?
- 379 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 09:27:48 ID:NCGewfkgO
- >>377
いやいや
私は諦めろとは言ってないよ
まず、現実を「ありのまま」受け入れる
それは諦めるとは違うよ
世界=私
自分の内面が今の現実として現れている
今の現実を受け入れられないと拒否すればするほど、同じ現実が再配達される
だからとりあえず、受け入れる
自分で頼んだのに荷物の受け取り拒否してる感じね
受け入れた後はただひたすら自愛する
世界=自分だから
自分を愛する事が世界を愛する事になるから
そうしたら世界が勝手に動き出したよ
…私はこれで願いが叶うようになってきてる
けど、私が言ったことに対して疑問に思ったり
他の人のやり方のが楽しくてしっくりくるなら
そちらを追求すればいいと思うよ
彼とうまくいきますように
- 380 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 09:50:50 ID:NCGewfkgO
- >>378
横どうもありがとうございます
>>377
つまり
私が言いたいのは
「振られた現実を認めて、受け入れ、それから前へ進もう」
ってことだよ
安心してもらえたかな
- 381 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 23:15:28 ID:DM9RoFIg0
- 370 san
横スレすみません 自分の内面が今の現実展開されていると370 sanは言いました。それから、復
復縁したい彼がかくしていた新しい女性のことが発覚しました。
今、イメージングもできないくらいつらいです。自分と彼とのことに集中すればいいのですが、
裏切られたことへの許せない気持ちと、イメージのなかに女性が入ってきいます。
新しい女性の存在と, 裏切りが許せないが 思い復縁をしたい
けどブロック、になって 復縁のイメージになりません 今、相
手は新しい女性とつきあいはじめて5ヶ月くらいで 私がそうだったようにとても
楽しい時期にいるらしいことを 新しい女性情報で知ってしまいました。 復縁をしたいと思い
ってもあきらめしかないのかと思ってしまったり。 どのようにして難しくないと思えるようなアドバイスいただければうれしいです。
- 382 :幸せな名無しさん:2011/03/23(水) 23:39:42 ID:NCGewfkgO
- >>381
今の現実を否定しない、抵抗しない
ただ現実を静かに認めます
そのあとはただ自分を大事にします
辛いならイメージングもやめる
しんどいと思ったことはやらない
本当は許せないのに許したふりしても
憎いのに愛してるなんて言っても
自分の感情から目をそらして、気持ちを抑圧するから辛いはず
憎いと思って良いし、許せないと思っても良い
ただ憎いと思っているあなた、許せないと思っているあなた
つまりありのままのあなたを責めずに愛してください
傷ついた自分の気持ちをナデナデです
- 383 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 04:16:12 ID:7eZL/TbUO
- >>378
レス有難うございます。
>「ふられた現実を認め諦めるべき」
この中にすでに「判断」というものが含まれており、>>375さんが意図したものとは
別の方向に超特急で進んでいますよ。
分りますか?
実はあまり分かりません…
私はまだ法則の考え方を理解出来てないのでしょうか?
宜しければ私の別の方向に間違ってる考え方を指摘して頂けたら有難いです。
- 384 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 04:22:33 ID:7eZL/TbUO
- >>379
レス有難うございます。
私的には現実は受け入れてるつもりでした…
ただ、現実=表面化として考え、嫌な事があった時は「水面下では動いているんだ」と考えて落ち込まないようにしていました。
一度駄目だった現実も受け入れています。
なので、相手の心は私が好き勝手に変える事は出来ないので「自分が変わる」努力をしています。
(具体的な事は中々難しいですが…)
多分、女友達や同僚と仲良く話してる「現実」を見て、拒否ではなく「ショック」を受けているんですね…。知らなかったプライベートに。
そこからネガのスパイラルです。。
こういう場合どう乗り越えていますか?また私のこの考えはズレてたりするでしょうか?
(彼の言動に振り回されすぎる傾向は認識していますが…)
長文すみません;
- 385 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 07:28:57 ID:/afaRR9QO
- >>384
現実=嫌なことって自分で判断して受け入れてる事に気づいてください
現実=現実と捉えてください
例えば「現実を受け入れてください」と言われた(=現実)
「それって諦めろと言うことなの!?」と受け止めた(=歪んだ現実)
余計な妄想や判断をして歪んだ現実を受け入れるんじゃなく
ただ「現実を受け入れてください」と言われた、という現実を受け止めたらいいわけ
勝手に余計な評価して苦しくなるよりその方が楽だから
それに落ち込むなら落ち込んでいいんじゃないかな
落ち込んでる気持ちを無視せずとことん落ち込んでください
そして落ち込んでる自分を責めないこと
>なので、相手の心は私が好き勝手に変える事は出来ないので「自分が変わる」努力をしています。
自分が変わるまでは幸せにはなれないって自分が設定してる事に気づいてね
今すぐ今のままのあなたで幸せになっていいんです
それを実感出来たときに世界は優しくなる
それを実感する方法が私の場合、自愛でした
>そこからネガのスパイラルです。。
こういう場合どう乗り越えていますか?
落ち込みます
とことんネガに浸って、そんな自分を責めません
とことん付き合ってまたネガがきたら
108式ですが、ネガに対して
「ありがとう、だけどあなたはもう私に必要ない、さよなら」
とリリースします
しつこくても何度もやってるとネガは消えていきます
ネガティブに蓋をするより、感じきる方が楽じゃないかな
無視したってイヤな気持ちはどこにもいかないもの
私は自愛があってるのでこういう書き方をしたけど
合わないと思うなら別にやらなくていいと思うよ
基本は
現実に余計な判断くださず、ただ受け入れる
そして自分をただ愛する
嫌なことしない
ネガな時はネガる
その方が楽だし、気分がいいしね
私文章書くの下手だしうまく伝えられてないことも分かってる
すごく歯がゆい気持ちはあります
雑ですみません
こちらの達人さんたちのまとめが参考になりますから見てね
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=tatujin447
- 386 :378:2011/03/24(木) 10:20:16 ID:rcaj5LAk0
- >>383
>私はまだ法則の考え方を理解出来てないのでしょうか?
伝えたいことは2つあります。
その1、潜在意識のこと以前に
375さんのアドバイス >>379-380 >>385 を読んで
「諦めろとは言ってない」というのは分りますか?
なのに、383さんは
>「ふられた現実を認め諦めるべき」
と受け取っていますよね。すでに383さんは375さんの発言に脚色をつけているのです。
☆375さんは「諦めろとは言ってない」。
☆でも、383さんは「諦めるべき」と受け取った。
ここで何が起こったのかを細かくみていくと
「現実」に「脚色」を与えて(判断)、383さんは「苦しく」なっている。
同じことが、383さんの見ている現実にも表れているのではないでしょうか。
>>385 で375さんが言っている
>勝手に余計な評価して苦しくなる
言われたことをただ言われたこと、現実をただ現実として受けとめてください。
これが、375さんがいわんとしていることだと思います。
- 387 :378:2011/03/24(木) 11:20:12 ID:rcaj5LAk0
- >>383
その2、彼ではなく自分を見る。
>相手の心は私が好き勝手に変える事は出来ないので「自分が変わる」努力をしています。
これも自分を見ているようで、相手をガン見しているように思えます。
主導権を外の要因に渡してる、と言えば近いかな。
>女友達や同僚と仲良く話してる「現実」
これにしてもそうです。
外に求めていくと、してくれない!やってくれない!でしんどくなっちゃうし
人を裁いてしまったりするんですよねー。
なので、自分の主導権を自分に戻すと楽になれますよ、て話です。
私が思っていること、アドバイスできることは375さんと一緒です。
ちょっと違うアプローチですが、
達人447さんが般若心経をすすめておられたので、入門という薄い本を読みました。
願望成就!のための本じゃないけど、思考をクリアにするためにはいいと思いました。
達人さんたちが言っておられることと繋がるなーって。
とくに起こってる現象に評価を与えて振り回されてるのなら一読されてはどうでしょう。
- 388 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 12:11:25 ID:/afaRR9QO
- >>387
素晴らしく分かりやすく、私の言いたいこと以上の事言ってくれたぁ!
ありがとうございます
歯がゆいと思ってたところに、あなたの分かりやすいレス!
うん、やっぱり世界は完璧で愛に満ちている
感謝します
- 389 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 13:43:54 ID:SgkGK3vk0
- 恋愛ネタ続きですみません。悔しくてどこかに書き込みたくて
楽しい恋愛が出来るようにイメージしてたのに
好きな人に連絡事項ついでに雑談質問メール送る→返信なし
好きな人にバレンタインチョコ送る→ホワイトデーお返し一切なし
お互い長期の休みが出来たので今度また遊びに行こうとメール→返信なし
ちっとも楽しくない。無視され続けて、ただ惨めなだけ…
私は潜在意識を知る前からずっとこうです。
好きな人にはハッキリ振られることもなく、なんとなく避けられて
不完全燃焼のまま失恋という感じ。
いつになったら楽しい恋が出来るんだろう。
- 390 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 15:35:02 ID:HzNnum1.O
- >>389さん
相手の現実をガン見して、振り回されすぎない方が良いです。
あなたの認識がそのままあなたの世界に反映されているよ。
もしかしたら、ただ相手とのタイミングが合わなかっただけかもしれない。
もしかしたら、相手もあなたのことが好きで照れちゃってるのかもしれない。
いろんな認識ができるので、自分が一番ワクワクする認識を探してみてください。
もしお相手の事を考えてどんよりしてしまうのなら、一回おいておいて、自分が楽しくなることをしてみましょう。
綱渡りでハラハラしながらよりも、楽しいな〜まったりだな〜っていう時にお相手のことを考えたらまた違う認識がうまれるかもですよ。
自分が楽しく楽な気持ちが一番大事☆
- 391 :sage:2011/03/24(木) 20:00:34 ID:DB.Pr4dko
- 現実を受け入れる=スタート地点の確認でいいよね。
- 392 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 23:25:10 ID:FBCPWWlI0
- 370sanレス有難うございます
370sanの世界=自分だから
自分を愛する事が世界を愛する事になるから
そうしたら世界が勝手に動き出したよ
とイう言葉が好きです 憎いのに愛してるなんて言っても辛いですよね
楽しいことがたくさんあったけどそのなかの女性が入ってきて辛いです
だから現実を静かに認めます
ただそれだけでいいのですね
この天候の異変にメイルがありましたが彼女がいるのになんでしてくるんだろうと思い
元彼への批判をちくりとHPでしてしまいました
開きなおった彼がかくしていた新しい女性をだしました
そんな今はをただ自愛するのみです
- 393 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 23:40:26 ID:mOtHf3VEO
- ずーっと原発が良くなるイメージングしてるけど、一向に良くなる気配ないなぁ…。
『現実に振り回されるな』とか『水面下ではちゃんと動いてる』とかで、今まで色々やってこれたけど、水質汚染も土壌汚染も広がるばかり。安全ばかり謳う報道も信じられない。
しかも作業員さん三人も熱線で被曝してしまった…。もう涙が止まらない。
考えたくないけど、チェルノブイリと同じになるのかな。
批判したくないし悪いとは言わないんだけど…正直、こういう時に恋愛や容姿の願望云々言える人達が羨ましいな。
個人の願望を自粛する必要なんてないのは分かってるのに、なんかモヤモヤ。ごめんなさい。
それでもやっぱり潜在意識の力は信じたい。
今日も郵便局で、諭吉を何人か出動させたけどそれ以外に何ができるのかな。無力すぎて情けないや…。
- 394 :幸せな名無しさん:2011/03/24(木) 23:51:57 ID:/afaRR9QO
- >>393
無力な自分を情けないと思う時、私もあります
私は今この状態の時にどういう自分でいたいのか考えて
平和と安心を選択することにした
あなたの優しさがあなたを傷つけているのがわかるよ
あまり自分を責めないでください
- 395 :393:2011/03/25(金) 00:21:28 ID:Y1UtWNLAO
- >>394
レスありがとう。
私の住んでいる県にも原発があるので、どうしても気になってしまって…。
最近はイメージングしていると、『甚大な被害を受けている人達が実際にいるのに、後で全て結果オーライなんて言えるの?』というモヤモヤが出てきてしまいます。
自分が普段抱いている恋愛その他の願望も、『生きていればこそ』の願望なのに…。
なんだかまとまらなくてごめんなさいm(__)m
感情移入し過ぎるのも、考えものですかね…。
- 396 :幸せな名無しさん:2011/03/25(金) 00:52:11 ID:jucWxnccO
- 書くスレ間違えていたらごめんなさい。
メンタルブロックを外していたら元彼への想いが溢れてきて苦しいです。私は既婚者で、主人も主人の両親にも何の不満もありません。
彼の事は吹っ切れたから結婚したはずでした。
誤解から別れ、随分引きずりましたが…
彼と別れた直後に潜在意識やこのスレのこと知りたかったな…まさに自分の不安から別れを招きました…
素晴らしいメソッドが沢山あったのに。
吐き出させて頂いて、有難うございます。
- 397 :幸せな名無しさん:2011/03/25(金) 01:35:00 ID:N7sRghtAO
- >>395
何にそんな罪悪感を抱いてるの?
- 398 :幸せな名無しさん:2011/03/25(金) 08:42:37 ID:7yz9ajgs0
- >>395なんか怖い
- 399 :幸せな名無しさん:2011/03/25(金) 09:31:39 ID:lAEI08lEO
- >>395
感情移入してる自分を責めないようにね
原発が近くにあることも不安を大きくさせてるんだと思う
それを無理矢理元気になれ!とかは言えないけど
不安や悲しみや罪悪感を抱えたままでいるのか
安心や愛や平和を持ってこの状況に向かうのか
いつでもあなたは選べると思う
- 400 :幸せな名無しさん:2011/03/25(金) 09:44:45 ID:CoUcz5Es0
- >>395
あなたは共感性(エンパシー)が高い人だと思います。
あなたが抱えている不安に対して、<そうだよね、それは違うよ>という意見はしません。
よかったら、こちらのブログを読んでみてください↓
http://book-daisuki.seesaa.net/article/152149877.html
(HSP:敏感さや、共感性と、ホ・オポノポノ)
- 401 :幸せな名無しさん:2011/03/25(金) 19:07:07 ID:dSgsZJS60
- 潜在意識を知って実践して
やく1週間。
あまり効果がみられません・・
早すぎるのかな?
不安になります
アファやピンク呼吸は毎日やっています・・・
- 402 :393,395:2011/03/25(金) 22:34:38 ID:Y1UtWNLAO
- こんなにレス頂けていたとは…。ありがとうございます。
自分の書き込み見直しましたが、なんだかかなり感情的に書きなぐってしまってすみませんでした。
猛省!m(__)m
教えていただいたブログ、じっくり熟読してみます。
- 403 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 01:50:08 ID:B67sWi/kO
- >>401
おまじないではないですからね。
ピンク呼吸やってるってことは外見がコンプレックス?
アファもイメージングも立派だがまず自愛した方がいい。
まぜ今の容姿ではダメなのか、愛せないのか
その奥にある深層心理を知って、認める。
自分を本当に愛する心が外見に表れる。
自分の外見にマイナスイメージが強いといつまでたってもそのまんま。
- 404 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 07:56:46 ID:F0JJG7oMO
- 書く場所違うかと思ったけど、どこに書いていいか分からなくて…
他人に植え付けられた、目に見えないものへの恐怖がどうしても消えないのです。
以前占いにはまって、その時にその占い師に空亡(細〇さんでいう大●界)の恐怖を埋め込まれてしまいました。
すごく弱ってる時に彼にメールをしたことを、「こんな日に行動なんてしたら、今は良くても後で最悪なことが起きる。そうなったら修正するのにものすごく時間がかかるか、もしくは修正できないか。事の重大さは分かるか?とんでもないことをした。」と脅されて、
「私も普通の人間じゃないから、空亡の作用がふりかからないように回避しておいてあげる」なんて言ってたから、今では悪質でデタラメじゃんって頭では分かるんだけど、
絶対的な物言いに、一時期信じてしまって、12日に2日周期、毎日午前中、1年に2ヶ月…何するにも怖くて、引き寄せ=行動だからアファやイメージングさえできなくて、引きこもるしか出来ませんでした。
こんなの気にして生活してる人なんていないし、最悪になってる人だっていないじゃんって思うのに、行動しようとすると後で最悪になったらどうしよう…で恐怖で動けなくなってしまいます。
いい加減窮屈で解放されたい…
長々とすみません。
- 405 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 10:35:03 ID:EkEa//vw0
- 》403
そうです外見なんです・・
まず自分を愛することなんですね。
ありがとうございました!
- 406 :通行人:2011/03/26(土) 10:55:15 ID:Z5pU8WFk0
- >404
とおりすがりですが、一応…
自分は過去に専門的に東洋系の占術をやったが
空亡にそれほど重大な意味はないよ。
空亡をネタにお客を脅す占い師は「論外」。
たまたま悪い占い師にあたったんだ。気にしなくてイイ。
それより、そのことを気にしすぎてなにか起こるたびに
「空亡のせいかも…」と関連付けて考えてしまうほうが問題。
クレンジング、セドナなど、自分にあった方法で恐怖感を
手放すことをやってみたらいいと思う。
- 407 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 10:56:06 ID:NOEAOlQgO
- >>404
回りの夫婦やカップルは気にしてなくてもうまくいってる人いますよね?
某芸能人夫婦は風水で結婚を決めたそうですがスピード離婚だし
占いは、いい結果を自分のやる気に繋げられるときだけ信じるのがいいかなと思います
- 408 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 12:19:25 ID:F0JJG7oMO
- >>406
わ!
専門家のご意見超嬉しいです。
空亡は特別な意味はないんですね。
小●哲哉を引き合いに出して、奴は空亡にブレイクしてるし、事件も空亡に起こしているから、あそこまでになったんだ!いい例だ!と。
「空亡に行動してそんなに自ら不幸になりたければ、なればいい!」と、新しい事(情報)もやり始めたら最悪になるし、空亡に入ってきた情報は悪い情報、空亡に思いついたことは良くない、好きな人にメール禁止、宝くじ買っちゃダメ、ハローワーク行っちゃだめ、就職の面接もだめ・・・・・・・・
窮屈すぎて、でも最悪になるのが怖くて何も出来ませんでした。
しまいには、私が直感力を発揮させたら、占い師が私に与える準備をしているパワーが私にプレゼントされてナンバーズが当たりまくるようになる。とか言いだす始末で(--;)
さすがに「は?」と思って行かなくなって、でも空亡は怖いままだったんです。
最近は午前中(7時〜11時)に面接受けまくってるけど、一向に合格しないのは、「悪くなる」って植え付いてるからかな…
本気でクレンジングしなきゃっ。。
- 409 :404:2011/03/26(土) 12:26:25 ID:F0JJG7oMO
- >>407
そうですよね…
友達も彼に振られて一緒に占い師に行ったんですけど、「出会った日が空亡だったから、振られるのは最初から決まってた」とか言ってたんです。
けど、空亡じゃなかったら、友達は猛省するほどのワガママを彼に言わなかったのか?と考えると、いつ出会っても同じ結果になってたと思う…
ほんと、芸能人も、運がいい日に結婚しても離婚する人いますもんね。
悪いことは気にしない…
ありがとうございます!
- 410 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 15:27:13 ID:YgJ2Y7960
- 好きな人に会いたい…
また会えるかな
- 411 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 17:26:16 ID:oLz1MBq20
- >>410
会えますよ!
ここの書き込みを見ていても「全体無理!」と思われた状況でも、復縁したり再会している人いっぱいいますよ!
だから不安にならないで、その想い人との再会をイメージしながらポジティブ思考で行きましょう!p(^-^)q
- 412 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 19:13:48 ID:YgJ2Y7960
- >>411さん
ありがとうございます。
世間でのこんな時勢に個人的な問題でネガティブな書き込みをして
書いた後に自己嫌悪になったりもしましたが、>>411さんに一言もらえただけで気持ちが変わりました!
気持ちのやり場がわからなくて辛かったのですが、こうして答えてもらえるだけでも救われるものですね。
やはりこれからもポジティブでいようと思います。
もう一度、過去ログなども遡ってみます☆
長くなってすみません。
本当にレスいただけて感謝です!
- 413 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 21:09:13 ID:nBClrCjI0
- 田舎から東京へ仕事を探しに来て、はや5ヶ月。
東京に兄が住んでおり、そこに厄介になり仕事
を探してるのですが全て全滅してきました。
6ヶ月の約束で兄の所に厄介になっているので
あと1ヶ月しかありません。
本当に困ってます。
- 414 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 21:13:43 ID:t71LWNIEO
- >>413
潜在意識に働きかける実践はしてるんですか?
- 415 :413:2011/03/26(土) 23:16:40 ID:nBClrCjI0
- >>414
こちらに来て、最初の方は実践してました。
しかし、応募した企業は全て全滅…
それからパッタリやめてから負のスパイラル
に陥った感じでした。
このままではいけないと、改めて潜在意識
に働きかけを始めました。やり直し始めて
1ヶ月位になります。
- 416 :幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 23:27:26 ID:t71LWNIEO
- >>415
例えばどんな事をやってるの?
やり方とか、自分にあってないのかもしれないから
自分にとってなるべく合ったものをやるといいと思うよ
- 417 :413:2011/03/27(日) 00:26:53 ID:LI1gT7wM0
- >>416
レスありがとうございます。
私がやっているのは「私の潜在意識は、この世を創造する全知全能の知識、無限の
エネルギーを持つ神と繋がっており、神もまた私の潜在意識と繋がっています」
と始まり、そのあとに自分の叶えたい事を潜在意識に語りかける方法を行なってます。
他のスレでノートに自分の希望を全部書いて叶える方法に興味を持ったのですが、
私には合わなかったようなので、今までの方法に戻した次第です。
- 418 :幸せな名無しさん:2011/03/28(月) 00:01:23 ID:S.JdghKEO
-
体調不良からかすごく泣きそうです
泣いても良いのですかね
泣くのって、ネガ?
私がネガと決めてるからネガになるのかな
- 419 :幸せな名無しさん:2011/03/28(月) 00:07:17 ID:H4jJALq60
- 泣くのは浄化だと思いますよー。
有名な詩人すら「泣きたい時は泣けばいい」って言ってるから泣いていいんじゃないですか?
泣いてスッキリしましょー!
- 420 :幸せな名無しさん:2011/03/28(月) 00:17:11 ID:S.JdghKEO
-
>>419
ありがとうございます
泣くのは浄化
泣いてスッキリ
そうですよね
いつも泣いてるわけじゃないし‥
今日はスッキリするためにも泣いてみます
ありがとう
あなたのおかげで、気持ちも軽くなりました
- 421 :幸せな名無しさん:2011/04/02(土) 22:03:08 ID:gAjYe8yQO
- 他好き乗り換えされて彼と別れて、来月で一年(>_<)
先月ほとんど連絡を取り合っていない彼から近況報告(春からの勤務地)が来て、悪くはないはずですが…
最近、他好きで乗り換えして幸せそうにしたり、周りから祝福されている友達を見ると…自分は大丈夫なのかと不安になります。彼女の元彼さんの気持ちは痛いほど分かるのに、仲良しの友達だから表面的には友達のことを応援してしまう。
他好きを肯定して、上手くいくように応援してる自分と否定したい本当の自分に挟まれて苦しいです。そうゆう時はどうすればいいのでしょう…
- 422 :幸せな名無しさん:2011/04/02(土) 23:37:45 ID:j2U8xEeI0
- >>421
彼女の「他好きを肯定して応援」、じゃなくて、
彼女の「幸せ」を応援すればいいんじゃない?
- 423 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 02:06:26 ID:wJ5RixgkO
- >>422さん
421です。
そういう解釈もありますね!!
そういう風に考えます!!
他好きの友達が幸せそうにしていると、彼と重ね合わせて、彼がまた私を好きになることはあるのかと疑ってしまいます…(;_;)
- 424 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 02:06:53 ID:wJ5RixgkO
- >>422さん
421です。
ありがとうございます。
そういう解釈もありますね!!
そういう風に考えます!!
ただ…他好きの友達が幸せそうにしていると、彼と重ね合わせて、彼がまた私を好きになることはあるのかと疑ってしまいます…(;_;)
- 425 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 09:33:51 ID:sAJ0rugEO
- >>424
自己観察さんの22が役に立つかもしれませんよ。
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=tatujin447
- 426 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 12:37:08 ID:8uh4EXrk0
- 仕事、人間関係、住居と、望んだものがくるから
引き寄せてるんだろうけど
考慮してなかった欠陥が伴ってくる
たとえば、住居は賃貸なんだけど
高級マンションに住みたい→
高給な仕事が見つかって引っ越したけどベランダたばこの人口が多すぎ
換気ダクト通じても副流煙で、のどがおかしくなった
引っ越したい、初期費用なしで、猫好きの大家で→
見つかって住んだけど、騒音がひどい
DQNと裁判なりかけ
何かやり方間違ってるとこでもあるのかな
- 427 :幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 14:18:27 ID:wJ5RixgkO
- >>425さん
ありがとうございます!
読んでみました。
私は、今の状況を経験したかったんだということですね。
教えていただいたblogをもう少し読んでみようと思います!!
- 428 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 17:04:11 ID:DQLc3JQsO
- 助けてください(ToT)
もう辛いです。
一度潜在意識で復縁したのに、約2ヶ月前だめになっちゃいました。
思ったこと、考えたことが、その通りになるって知ってしまったことが逆に今きつい…。
別れてから『悪いこと考えちゃ駄目だ!』『やばい実現しちゃう』ばかりで逆にどんどん焦点があたっていく。
しかも自分の中で、良いことも悪いことも、考えたとき、『あ〜こうなるな』っていう腑に落ちる感があって、それが今回、彼との未来に感じられず、悪いことばかり腑に落ちた感がある。
抜け出せない。
前向きや、大丈夫感、実現するんだ、って感覚が長続きしない。
前回の潜在意識を活用していたときの自分の高陽感もわかっていて、当時の確信めいたものも知っているから、今はそれがなくて、悲観的すぎる…
イメージングとかしても、感覚を得られなくなってしまった。
もう、自分がどうしたらいいのかが分かりません…
- 429 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 17:33:54 ID:P1BpvFQsO
- >>428
こういうのによしお氏の「そんなの関係ねえ!」を採用すんのかな。
- 430 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 20:04:42 ID:4Nv6epw6O
- 相談をお願いします。
私の片思いの人(一度撃沈してます)は同じバイト先です。
多い時は週4位は顔を合わします。
私以外とは仲良く話しているのを見ては凄く辛いし(撃沈後、私からは話しかけにくいし、向こうも最低限の仕事上の連絡位しかしません…)
元は仲が良い方だったので、今の状況が辛くて悲しいです。
でも顔を見れば好きで好きで仕方ないです。
友人は状況を変えるというか、週1位にシフトを減らすのはどうかと助言してくれています。
(固定でなく自己申告シフトなので)
皆さんならシフトを減らして会う機会を少なくしてみますか?
とにかく今は顔を見れば好きすぎて苦しい、私以外とは仲良いのに私とだけ話さない。
あと、まさか状況はこのままなのかが凄く不安で辛いです。
良かったらご意見アドバイスお願いします。
- 431 :428:2011/04/04(月) 20:49:21 ID:DQLc3JQsO
- >>429さん
ありがとうございます♪
なんか、ほっこりしました〜^^(笑)
そんなの関係ねえ ですか〜(*^^*)
そうですね、腑に落ちる感があるから実現するというような決めつけから違うんでしょうね(´ω`)
気づきました。
とりあえず叶うよってことでしょうか^^
腑に落ちる落ちない関係なく、心から望んで信じたことは叶うよってことでしょうか^^
- 432 :429:2011/04/04(月) 22:10:58 ID:P1BpvFQsO
- >>431
うん、多分w
私もよく使い方は判らないんだけどエゴが騒いで仕方ない時は「そんなの関係ねえ!」と呟くとスッと楽になる。
それで叶うかどうかは判らないなー。
ただ不安でグルグルしてるよりは心は健康かと。
- 433 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 22:17:45 ID:p/0D1Iig0
- >>428
潜在意識はもっと柔軟に対応してくれるから大丈夫と何かで読んだけど
心配だったら、私の潜在意識は私にとって最良の対応をしてくれると、どこかに書いておけば良いんじゃ無いでしょうか。
- 434 :マーフィー:2011/04/04(月) 23:27:17 ID:a6FCNPtc0
- ジョセフ・マーフィーの本読み直してみたら、
「願望を強制的に用いようとしても、潜在意識は反応しない。」
と書いていました。
願いが叶わない人は盲目的に潜在意識に命令してるんじゃないかな?
解決策としてマーフィが言っている事をいくつかあげまます。
「単純に子供らしく奇跡は起こるという信念をもち続けなさい。」
「欲求と想像力が争う場合、勝つのは想像力!」
(*解説=欲求を元にして想像力をつかうのはいいです。
欲求だけで「キレイになりたい!」と思うより想像力を使って「キレイな自分を」イメージするほうが良いとの事です。)
「無理やり祈ってはいけない。力むと不安や恐怖を増すだけなので楽な気持ちでやりなさい」
「自分のやりたい事を見つけてやりなさい。もし、自分を本当に発揮する方法がわからなければ導きを求めなさい。そうすれば導きは現れます。」
「時間の概念を捨てなさい。」
「悩んで寝るな。素晴らしい自分をイメージして寝なさい。」
「願望とは想像と信念という二つの翼をもった願いの事です。あなたの願望が達成されたところを想像し、それが現実になっているところを感じなさい。」
「潜在意識は録音機のようなものです。あなたが習慣的に考えてることを再現します。他人の事を好意的に考えなさい。そうするれば実際には自分の事を好意的に考えている事になります。」
こんなとこかな。基礎的な事しか言ってないけどみんな基礎を吹っ飛ばして別のやり方を探し続けるから悩むんじゃないかな?
マーフィーは潜在意識の基礎を学ぶのにちょうどいいと思うよ。
- 435 :幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 23:39:39 ID:9PKvxfRo0
- >>434さん
マーフィーは以前に読んだけれど、自分でいろんなメソッド行っているうちに
力み過ぎてしまっていて、最近はそれこそ無理やり実践していた気がする。
今、434さんのコメント読んで気付かされた。
書きこんでくれてありがとう。
- 436 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 00:08:27 ID:.jX8y6y.O
- >>434
マーフィーの方法を活用したい人はそうしたらいいし、
叶わないのは基礎を知らないからってのも決め付けでしかないからねん
まー自由にって事だ
- 437 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 02:03:49 ID:6aPEdDYYO
- >>430なんですがどなたかアドバイス頂けませんか?シフトの件などかなりどうするべきか悩んでますorz
- 438 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 07:18:42 ID:/bRwtabMO
- >>437
お気持ちわかりますが、恋愛相談ならスレ変えた方がよいかと…
潜在意識で行くなら、とりあえずは自分が苦しくない方を選んであとはイメージなり自分のやり方を決めて様子をみることです。片思いスレなども、読めば色々と参考になりますよ。
- 439 :幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 08:01:53 ID:6aPEdDYYO
- >>438
有難うございます。動かない現状に不安だったのでこちらにレスしたのですが…スレチなんですね;すみません、恋愛スレの方で聞いてみます。
- 440 :428:2011/04/05(火) 10:41:46 ID:laPwzxWcO
- >>432さん
なるほど(^o^)!!
やっぱり心が健康のほうが楽しいですよね♪
『そんなの関係ねえ!』バンバン使わせていただきます!!
ありがとうございます!
>>433さん
その言葉、すごく良いですね^^
ぶつぶつ呟いたりもしてみます(^o^)
自分の中で、"腑に落ちる感"がネックになっているんでしょうね…
とらわれないで、潜在意識は最善に導くと信じて腹くくって、どっしり構えられるように、楽しく気楽にがんばります(^o^)♪
ありがとうございます♪
- 441 :名無しさん:2011/04/05(火) 15:23:53 ID:H/Fa2xKo0
- 質問があるのですが、
私は今まで「●●だったらなー」と一瞬考えたようなことばかり叶います。
真剣に瞑想したり思い続けたことは叶いません。
本当に一瞬思ったな、こんな顔・・・とかこんな未来・・・みたいな感じで。
正直しんどいというか
ちょっと使いこなせない感があって・・・
こんな私はどうしたらいいんでしょうか?
本気の願いはやっぱり強く思っちゃうし・・・
わかんなくて。泣
- 442 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 13:53:01 ID:fDpK9f5gO
- 吐き出させて下さい。
3年程前、苦しい時期がありました。その頃から潜在意識や引き寄せの法則の本を読み実行して参りました。
自分のやり方は正しかったのかは別として。
自己を受け入れる事や、プラスな未来に焦点を当てる事を心掛けてきました。
でも昨日の夜、突然疲れてしまいました。「全部嘘だ、願いなんて叶わないじゃない。」と口に出してしまいました。涙が止まりません。
昨夜から起きてると涙が止まらなくて、誰かに聞いて欲しくて書き込みました。もう、幸せになんてならなくても良い気もしてきました。生まれて来た事も、意味があったのか分からなくなりました。
読んで頂きありがとうございました。
- 443 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 17:43:20 ID:4TN3jfCsO
- 就活も片っ端から落ちて、カード支払いの期日が迫ってるし、生活費も底尽きてきました…
朝起きた時と、インサイト聞きながらアファを小声で言い続けたりしてるけど、普段焦りやお金が入ってこない恐怖でいっぱいになってしまって、必死にポノポノやセドナしているけど収まらなくて、どうしていいか分かりません。
気持ちがフッと楽になったと思えば、行動しようとした瞬間また恐怖が襲ってきたり。
皆さんはどうやって恐怖をコントロールしましたか?
切羽詰まってもお金入ってくることって本当にあるんでしょうか…
- 444 :幸せな名無しさん:2011/04/06(水) 23:56:08 ID:wbz4MQvg0
- >>443
塩まじないしてみたら?
- 445 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 01:48:39 ID:iHCE9Vg.O
- 好きな人に振られちゃいました
付き合っていないのに体の関係になってしまい、もやもやしてたのですが
付き合うつもりはない、と言われました
迷惑だとも言われました
彼が幸せになれるようにってアファしたり、ふたりで幸せになるイメージングなどをいつもしていたのですが、
縁がなかったってことなのかなあ(*_*)
しばらくは立ち直れそうにないです‥
- 446 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 10:08:46 ID:aPD.mTbg0
- 飼い猫が、悪性の病気で
もう長くないと動物病院で言われました。
この子が具合が悪くなった時から(去年の12月から)
アファやポノポノをして来ました。
もちろん、必要とあらば病院にも連れて行ってます。
でも何をしても、日に日に弱って衰弱して行く姿を目の当たりにしながら
潜在意識で絶対に病気は治る!と言う気持ちが持てません。
どうしたらいいのか…助けてください!
- 447 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 11:59:05 ID:/gOpieY.0
- >>445
どのスレだったか忘れましたけど(先人だったかな…)
この掲示板で>>445さんと同じような関係と状況で潜在意識を使って、
相手から告白されて晴れて恋人になった人が何名かいましたよ。
まだ>>445さんに気持ちがあるなら続けられてはいかがですか?
- 448 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 16:21:38 ID:8MQiZPY6O
- >>446
文字波動スレで見たと思うんですが、文字波動を書いた紙を病気のウサギちゃんの寝床に敷いたら元気になったという話をされていた方がいましたよ。
- 449 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 17:08:02 ID:5rkyI9760
- 友達以上、恋人未満だった彼が2か月前に彼女を見つけて、それ以来連絡を取ってませんでした。先月の大地震で大丈夫?とメールがあったので、今後良い方向に行くと思いこんでましたが、全く何もありません。私がメッセンジャーをオンラインにしてる時、彼がオンラインにしても無関心です。やっぱり潜在意識って、効かない事あるのかな?彼とは縁がなかったのかな?彼は海外に居るから、駄目なのかな?ネガティブな考えばかりです。辛いです。みなさんは、どうやって潜在意識をうまく使ってますか?
- 450 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 17:23:45 ID:uW0hSk7o0
- 好きだと言う気持ちを相手が感じ取ったようです。向こうはその気はないらしく、嫌なイメージを抱いたようです。
さらに、「あの人が私のこと好きみたい。ジロジロ見てきて迷惑」といった話を周囲にしているようです。
実際にはジロジロ見てないけど、「気」に精通し健康に応用している方なので、感じ取ってしまったのでしょう。
直接話しかけて何かに誘ったりしてないし、連絡先も知らないので、周囲の人はその人のことを訝しく思ったりしているようです。潜在意識を信じられないというより、むしろ恐くなりました。
引き寄せの法則の本で「悪用禁止」ってあったけど、本当にそうですね。
もちろん悪用してやったわけじゃないけど。
- 451 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 18:07:25 ID:b0j5KB4I0
- ようです=あなたの思い込み。
- 452 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 19:30:32 ID:QqfANa.I0
- >>446さんへ
参考になるかは分かりませんが、うちの猫も近い状況だったことがあるので。
何年も前の話なのですが、私の実家の猫も病気で担当の獣医師から余命3ヶ月と宣告されました。
だんだん体重も減り、体温も下がり、見ているこちらも辛いような状況でした。
家族はみんな覚悟しましたが、母だけは諦めませんでした。
母は毎日、猫に「あなたは健康な子だからね」と話しかけていました。
今考えればこれはアファだったのだな、と思います。
母は当時、潜在意識のことは知らなかったので『アファをすれば健康になる』
とは考えずに、ただひたすら健康になった状態を思い浮かべて話しかけていたと思います。
その後、猫の病気が完治することは無かったのですが
だいぶ健康状態は良くなり体重も増え、元気も出てきて
それから3年半後に彼は寿命を全うして亡くなりました。
獣医さんも、状態の回復にはびっくりしていました。
また、潜在意識とは別ですが うちの猫は免疫を上げる
薬と水(獣医師推奨の物)を飲むようにしたので、その効果もあったかもしれませんが
一番大きかったのは、母の愛情のように思えます。
446さんの猫さんが元気になるようにお祈りしています。
- 453 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 20:07:21 ID:uW0hSk7o0
- >>451
実際にそうでした。
- 454 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 20:11:35 ID:xT9c0xK6O
- >>453
それが事実かはあなたが決められる
どうしますか
- 455 :446:2011/04/07(木) 21:37:24 ID:aPD.mTbg0
- >>448
レスありがとうございます。
とりあえず出来る事は全てやっていて
そのログも読んだのでやってますが・・・効果がありません。
>>452
レスありがとうございます。
読んでいて、涙が出てきました。
うちの子だけは、そんな病気になんかならないと
思っていただけに、ショックと焦りでどうしたらいいのか
分からなくなっていました。
きっと「頑張って」アファ等をしていたのだと思います。
アファ等は、頑張ってするものではないのですよね。
何故か、今日の午後ぐらいから
猫に語りかけるように・・・愛で包み込むように
「君は強い子だからね。早く元気になろうね」って言えてます。
それまでは、本当に切羽詰まった感じで焦っていたと思います。
心なしか、猫が元気になってきたように思います。
それまでは、病気の合併症での口内炎で痛くて眠れない状態のようでしたが
ひっくり返って寝ています。
それから、良かったらその免疫をあげる水とお薬・・・覚えていたら
教えて頂けませんでしょうか?
今現在、私も免疫を上げる為に3種類のサプリメントをあげています。
まだ使い始めて一か月は経っていませんので効果は分かりません。
でも頑張ります。諦めません。
本当に色々とありがとうございます。心から感謝します。
- 456 :幸せな名無しさん:2011/04/07(木) 22:03:49 ID:tX.aLnKwO
- 吐き出させてください。
私は職場の人に片思いをしていて、アファやリストアップなどをしていました。その彼が異動になってしまい、会えなくなってとてもショックだったのですが、敷地?は同じなので、わずかな希望を信じてリストアップなどを続けていました。
しかし、その彼が仕事を辞めてしまったみたいなのです。まだ全然親しくなれていないし、連絡先も知らないので、完全に会えない状態になってしまいました。
彼のことが大好きで、諦められません。でも彼と結ばれることを願えば願うほど、逆に現実は悪化してしまいました。もうどうしたら良いのかわかりません。
すみません、失礼しました。
- 457 :452:2011/04/07(木) 23:51:53 ID:QqfANa.I0
- >>446さん
お気持ちお察しします。
大切な猫ちゃんだからこそ、かえって頑張ってアファしてしまいますよね。
でも、猫ちゃんが元気になったり、眠れているとのことで
きっと446さんの思いが ちゃんと届いているんだと思いますよ。
免疫を上げるお薬とお水なのですが
両方とも動物病院で紹介されたものでした。
(薬は処方されたものですね)
薬は、先ほど母に確認したのですが、何年も前のことなので
名前を忘れてしまったとのことで、今度動物病院へ行ったら確認してみると言っていました。
思い出せなくてごめんなさい。
(この子はいろんな病気を発症していて、薬も何種類か飲んでいました。)
お水は『日田天領水』です。
このお水は、その先生の家の猫も飲んでいるということで
半信半疑で飲ませたのですが、母に言わせると、これがとても効果があったみたいです。
(ミネラルウォーターは一般的に動物には飲ませてはいけないらしいですが
この水は大丈夫だとのことでした)
味も好みだったようで、猫が自ら進んで飲んでいました。
先生は「こういうものはヒトよりも動物の方がすぐに効果が出るんだよ」
と言っていました。
値段も2リットルで350円くらいだったと思います。
実家ではそれ以来、他の家族や猫たちも飲むために
毎月40リットル配達してもらっているようです。
こういったものは当然、賛否両論あると思いますが
うちは藁にもすがる思いで使ったところ、とても効果があったようです。
猫ちゃんに与えている飼い主さんも少なくないらしく
ネット上でも紹介されているので、よかったら調べてみるといいかもしれないですね。
いろいろ長々と書いてしまいましたが、大切なのは『あきらめないこと』だと思います。
うちも最初は、母だけが奇跡を信じていました。
今考えれば 他の家族も猫本人も、それに引っ張られたように思えます。
私も遠くからですが、健康になるようにとお祈りさせていただきますね。
- 458 :452:2011/04/07(木) 23:54:58 ID:QqfANa.I0
- >>446さん
つけたしです。
そういえば、うちの母も猫に「○○ちゃんは強い子だよ」と
446さんと同じことを話しかけてましたよ。
- 459 :446:2011/04/08(金) 00:51:29 ID:rZ7jtFXU0
- >>452
重ね重ねありがとうございます。
さっそくお水を注文してみました。
結構飲んでいる猫ちゃんが多いんですねー!
このお水・・・名前は聞いたことがありますよ。
なんか、良くなるような気が凄くしてきました。
「決して諦めない」
自分に毎日言い聞かせながら頑張過ぎないように頑張ります。
潜在意識では、お金や復縁を叶えた事があるので
絶対に自分は出来ると思います。
それから、お母様にも
お薬の名前等を聞いて頂いてありがとうございます。
顔も知らない私に、こんなに良くして頂いて
本当に心から感謝致します。
ありがとう…ありがとう!
- 460 :452:2011/04/08(金) 02:23:52 ID:0ipB.cb.0
- >>446さん
いえいえ こちらこそ少しでもお役に立てれたようで嬉しかったです。
また、猫ちゃんの状態とともに446さんが元気になられているようで良かったです。
私も446さんとお話しすることで、いろいろ考えることができました。
ありがとうございました。
もしかしたら、お互い顔も名前も分からないからこそ
かえって相手のことが考えられるのかもしれませんね。
ご縁があったことに感謝です。
- 461 :幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 04:24:27 ID:rRtTXVR.O
- >>456
恋愛スレに似た話が
- 462 :幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 19:03:19 ID:b1P75LP6O
- 大学一年なのですが高校の頃好きだった人と結ばれたくて頑張っていました
しかし大学に入り気になる人ができてしまいました
彼女は普段はすごくいい人なのですが、ノると物凄い下ネタ言います…
下ネタで嫌いになっても、あと普通に話してくれるとまた好きになってしまいます…
自分は下ネタ言う女子とは付き合いたくないので、彼女とも付き合いたくないのですが優しくされると気になってしまい自分がよくわからなくなります
そこで自分なりに考えて、高校の頃好きだった人とうまくいけばどうでもよくなると言うことに気づきました
しかしなかなか潜在意識を信じられず、まだ希望が見えません…
何かいいイメージや方法ないでしょうか……
- 463 :幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 19:48:08 ID:ZxO2HCkAO
- >>462
付き合う相手はこんな人がいいとか、あくまでも達成内容の条件にこだわりたいなら
一番万人向けはリストアップ法だと思います。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1268328246/
詳しいことはスレ内で色々解説されていますので参考にされては。
- 464 :幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 22:11:38 ID:8W5z1LbY0
- 潜在意識なんかただのインチキ。
シンクロばっかり起こして期待もたすばっかで
逆に辛いんだよね。叶える気ないなら何もすんなカスが。
あーバカバカしい。潜在意識(笑)
- 465 :sage:2011/04/08(金) 22:45:18 ID:fAnMTF4so
- じゃあこの板も見なきゃいいじゃん。バカバカしい。
なにわざわざ検索してまでココきてんの(w
- 466 :幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 22:51:56 ID:17Qv0OSwO
- >>464
かつて潜在意識を信じてうまくいかなくて辛かったんだね
もうその辛さから解放されて自由でいいんだよ
また信じてみようという気になったらいつでもおいで
- 467 :幸せな名無しさん:2011/04/08(金) 23:08:08 ID:XtcQi8vcO
- >>464
よしよし。
- 468 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 02:14:43 ID:v4MuUpBM0
- 数日前から潜在意識をやり始めました。
昨日ネットでいくらか調べていたら、「安易な潜在意識の活用は危険だ」という内容のHPを発見し、そこに書かれていた内容を見てぞっとしました。お金が欲しいという願望→息子の保険金と見舞金が手に入ったという部分が衝撃で、ショックでした。
バキュさんのやり方にある背中のあたり?がゾクっとするという感覚もありませんし、ちゃんとうまくいっているのかどうか心配です。
自分の願望と引き換えに自分以外の誰かが危険に冒されるのはとても怖いです。上記のHPの内容は極端なのかもしれませんが…
- 469 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 04:02:18 ID:6bQXskyg0
- お 金が欲しいという願望→息子の保険金と見舞金
いわゆる「猿の手効果」というものだね。
そんなものは迷信ですよ。
- 470 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 05:40:00 ID:45efMkl6O
- >>468
誰かの幸せは誰かの犠牲の上で成り立っている
とか
願望達成とは限られたパイの奪い合いだ
とか
そのような既成概念があるままにして叶えた場合は、仰る現実を見ることになる可能性もなくはないですが
この願いを叶えることで周囲の人々もみんな幸せになる
というようなことを意識していれば、危険などあり得ません。
ちなみに、願望達成法の中に「感謝」が含まれていることが多いのは
その危惧されるような点を自動的に解消するためでもあります。
あと、バキュさんの瞑想イメージング法の「潜在意識に届いたら背中が云々」は
必ずそうならなければ届いたことにならないというものではないです。
バキュさん自身はそこまで解説されてないですが、個人的にはその解釈です。
- 471 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 06:08:39 ID:3fMrzB2AO
- >>462
下ネタ言うから何なんですか?
なんかそういうのよく分からないです。
ちゃんと彼女の本当の部分見えてます??
潜在意識信じる前に
すきな人の条件ばっかりつけてたら叶わないですよ。
丸っと受け入れられるくらいすきになってみては?
- 472 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 07:31:28 ID:YKLLifZQ0
- >>471
人によってはどうしても譲れない、受け入れられないことだってあるよ。
あなたのように相手を丸っと受け入れられるよう自分を変える人もいれば、
自分の望みに合う別の人を求めることもある。
- 473 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 12:24:10 ID:ZnHyzTBs0
- もーいい加減叶ってくれや もう限界じゃ イライラするわ〜〜
- 474 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 12:45:34 ID:dyPsH6QQ0
- >>471
>>462さんの悩みの本質はそこじゃないでしょww
>>462さん、妥協せず本当に欲しいものを望んで下さい。
今は淋しさから、たまたま自分に話しかけてくれるその人に惹かれてしまったのだと
自分でわかっている筈です。
イメージングに拘らなくていいと思いますよ。
バキュさんは特定のお相手との成就に肯定的なので人気がありますが
かといってその方法が462さんに合うとは限りません。
チケットの「愛を送るメソッド」でも特定の人と効果のあった方がいらっしゃいますよ。
方法は、好きな人を思い浮かべて、ただ「好きだ」という気持に浸るのです。
どうしようかとか、こうなったらいいな、という気持はとりあえず置いて、
ただ好き、こんな素晴らしい人に出会えて幸せ、という幸福感を味わうようにします。
あまり「毎日しなければ!!」と焦らず、やりたくなった時や不安になった時に行って
普段は忘れて今の生活を充実させる事に専念する。
遠距離でもOKだそうですよ。
自分は遠距離ではないですが、まさかという事があり特定の人と親しくなれました(^-^)
そんなに想われている高校時代の彼女さんは幸せだと思います。
諦めないで、本当に好きな人を大切にして下さい。
- 475 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 16:57:26 ID:MWkynskk0
- 願望実現に向かって頑張ってきたしイメージングとかだって
してたのに最近何もかもうまくいかねぇよおおお
もうやだとか思うのに期待してこのサイトちょくちょく覗いちゃうし
イメージングしちゃうし。悪くなってってるのにイメージングに
時間かけちゃったりして何なんだろうまじ自分。
- 476 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 20:49:37 ID:B8f4AqOEO
- >>475
潜在意識だけで願望成就するのは難しいですよ?
潜在意識と行動がなければ願望成就しません。
潜在意識に「私は〜ができました。ありがとうございます。」と言葉を植え付ければ
無意識に成功の道へ行動するようになると思います。
最終結果が、わかるはずも無いのにちょっとしたキッカケで
ネガティブな考えやダメだ決めつけているから
失敗への道に行くのでは?
「〜がしたい」などの裏には「〜は難しい!」
とか「〜はできない」など意識(無意識に)してるはずです。
「〜がしたい」とか「〜できました!」と意識が強く潜在意識に植え付けても
無意識がマイナスのイメージが強ければ
マイナスのイメージが潜在意識に植え付けられます。
それでは願望成就できません。
何があってもネガティブに考えず
ポジティブに「こんな時もある」「この時期が乗り越えれば良い事ある」と思って!
「私は〜できました。ありがとうございます」とイメージングしていくと良いと思いますよ。
よくネガティブに考え込む人は失敗続きが多いです。
ポジティブの人は成功しやすい、というか失敗してもネガティブ思考になりませんからね^^;
- 477 :475:2011/04/09(土) 22:11:04 ID:MWkynskk0
- >>476
レスありがとうございます。
ちょっと前までは常にポジティブだったんですが
突然ストンとネガティブになってしまったんです。
何で急にネガが来たのか分からないし、確かにネガティブに
なってから何もいいことが起らなくなりました。
476さんの教えてくださったメソッドをやって様子を見ようと思います。
解決の手だてがなく困っていたところなので助かりました、ありがとう^^
- 478 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 11:59:14 ID:PEp1epSAO
- >>474
ありがとうございます!!
なんか心を全部わかってくれてる気がして泣きそうになりました(笑)
イメージだけでなくそちらも行うようにしてみます!!
正直なところ早く叶ってほしいっていう物凄い焦りがあるんですが頑張ってみます
- 479 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 12:45:38 ID:c9ocICs.0
- 潜在意識で叶わないから実力でーー!!!!
って潜在意識忘れてがむしゃらに頑張ってるうちに、いつの間にか叶ってたってのは潜在意識なのかな
- 480 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 14:15:52 ID:rnxLKIKg0
- 潜在意識を知って復縁を願って半年以上経つけど、全く現状は変化なし。
相手とは、音信不通の絶縁だし。
報われなさすぎ。。
- 481 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 15:15:40 ID:kz4OyS0.O
- >>>479さん
努力の結果はあなたの力であり、ひいては潜在意識の力でもある。と思います!おめでとうございます!
>>480さん
『切に望んだことは必ず実現する。しかし、念じるだけでは実現しない。』(マーフィー博士)
祈りさえすれば努力や行動を起こさなくても願望実現するかと言われれば、絶対にないわけではないけれど、基本ありえない。ということです。
また、潜在意識を「信頼する」と「試す」は違います。
もし行動もしてるのに!というのなら、また違う原因があるのかもしれません。
480さんが幸せを掴むことは決まっています。
信じられないなら潜在意識のことは一旦考えず、毎日を楽しむことに集中してみてはいかがでしょうか?
- 482 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 15:30:05 ID:aXQXrDFU0
- >>481
横レスだけど質問させて
潜在意識に願った時点で何もしなくてもいいって言う人もいるし、
あなたは行動も起こすべき、って言ってるよね
この場合は復縁だから、復縁したい相手に向かって潜在意識で願いつつも
何かしらの行動を取れってことなの?
- 483 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 15:48:12 ID:.itlAOhUO
- 行動が悪いことだとは言わないが、それができず悩み苦しむ人が多いのは事実。
行動しなくてもそれらは来てくれるよ。
自分が想像もしない方向からやってくる。
- 484 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 17:05:55 ID:9aLlxPFYO
- 敢えて待つ事も行動
相手からの告白メールに返信するのも行動ですよ
只悩んでいる時は恐怖心から動いてしまうことが多い
これはノイズになります
- 485 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 17:18:28 ID:9aLlxPFYO
- 追記
自分の場合、せざるをえない事になる場合が多い
あとは、これしかないという確信がある
シンクロが多発します
ゾロ目とかじゃなくて
たまたま会った人に情報貰ったり
複数の人から同じアドバイスをされたり
自分から無理に動くと、こうした導きの邪魔をしてしまう
なので自分は基本行動しない派です
- 486 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 17:57:58 ID:nGUd7vJ.O
- 焦りから行動してしまいアホなことしました。
一向にヤバいって感じのドキドキが治まりません。
誰かまわりはさほど気にしていない
と落ち着かせていただけませんか?
下手したら会社辞めなきゃです。
こんなことを書いたらネガティブな感情を感じて
引き寄せなどで実現したらどうしようとも思ってしまいます。
むしろ信じすぎて怖いです。
こういう場合どうすれば良いですか?
絶対周りには話が聞こえています。
- 487 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 18:10:34 ID:FvzUisIgO
- >>482
それはただの生き霊じゃね?
こえーよ
あんた
- 488 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 18:15:41 ID:egeN1fzkO
- 何だか解らなくなってきたよ…
待つ事も行動?
念じるだけでは叶わない、けど自分は行動しない派です、というのと矛盾していませんか?
バキュさんサイトではトップに「どんな願いも想い続ければ叶う」と書いて有りますよね
私はこの言葉にかなり救われています
しかし色々な本やサイトを読みすぎて、そうすると書いてある事が微妙に違くて、解らなくなります。(勿論自分に合ったやり方がありますが)また色々な知識ばかり頭に詰まりわけが解らなくなってきます。
私の場合好きな人とわりと会える環境なんですが、会う度に好きすぎて苦しくなります。
あぁ絶対にあの人と結ばれたい!と。
勘では夏以降に仲良くなると思ってます。また、数年後には絶対にあの人と結婚すると、これは勘とは別の感覚で。
絶対に決めている事です。細かなシチュエーション等々も。
でも現実に彼と会うと報われてない、そっけない、彼に苦しくなります。
叶ってない今は基本毎日苦しいです。
何をしていても…基本メンタルが参ってますね。。
やっぱり不安なんですね…早く結ばれて幸せになりたいと。
- 489 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 18:23:56 ID:aXQXrDFU0
- >>487
482だけど
自分は481に質問しただけなんだけど…。
どの部分を指して生霊って言ってるの?
怖いってどれを指してる?
ちゃんと指摘してくれないと分からないんだけど
- 490 :485:2011/04/10(日) 18:29:27 ID:9aLlxPFYO
- すみません
自分は481ではないです
基本は現実は内面の投影であるということ
行動したければしていいし
嫌ならしないで内面を整えること
理屈は信じない為の言い訳ですよ
あれしないと叶わない、という考えはいらない
叶う
これだけ
何故叶わないか
あなたの内面が整ってないから
あなたの内面が拒否しているから
そんなの無理、いらない、が叶ってる
内面を整える為にメソッドはある
いい気分になれれば何でもいい
しなくてもいい
- 491 :481:2011/04/10(日) 18:35:00 ID:kz4OyS0.O
- 481です。
『行動』と一言で済ませてしまいましたが、『1.願望に対しての直接的行動』『2.それ以外の行動(日常生活、趣味等)』があると思います。
1が苦しいならそれ以上関わらず、2に集中すればよい。真の願望なら手放してみることで負の感情がなくなり、思わぬところからチャンスが来るからです。
>>484さんの仰る通り、『待つ』ことも行動ですよね。
極論を言えば、『何にもしなくても勝手にすんなり叶う』と心から信じられるなら、それでいいのです。
私は復縁に成功しましたが、『行動』する上での心の支えとして潜在意識を活用してきた部分が大きいです。
『願望達成を信じて行動すれば必ず最高の結果につながる』というのは、ワタシが潜在意識活用の上で(知識・実体験を通して)感じたことです。
『○○しなければ』ではダメで、『○○したいから○○する』という場合、抵抗は生まれにくく、むしろ楽しいです。
復縁の場合は、『1.相手への直接的アプローチ』『2.仕事や趣味、ダイエット、(日常からの)意識改革等で自己啓発、自分磨き』ですかね。
状況次第ですが、1と同時に2を頑張った(もしくは1を保留にし2のみ頑張った)結果、復縁に成功された方がワタシのまわりにはたくさんいらっしゃいます。
2を頑張った結果、復縁ではないけれど最高の幸せを掴んだ方も勿論いらっしゃいます。
あくまで私のスタンスなので、ご参考までに。
長文失礼致しました!
- 492 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 18:38:27 ID:9aLlxPFYO
- >>488
結婚確定ならそこまでの物語を楽しむだけじゃないですか
あなたはその物語の主人公なのだから
何をネガる必要がある(・∀・)
- 493 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 18:42:49 ID:9aLlxPFYO
- >>491
>>491
連投すみません
自分待つは2の行動と同等です
2が実は非常に大切なのですが、おろそかにされがちだと思います
- 494 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 19:20:58 ID:aXQXrDFU0
- >>481
482です
なるほど
自分は以前からいろんな意見のある「対人」の場合(今の話題で言えば復縁)の行動の捉え方がわからなかった
1の直接のアプローチは、それによって良くも悪くも影響が出るから人それぞれだろうけど
2の行動は、有っても無くても良い感じなんだろうね
自分磨きすると自信もつくだろうし悪いことじゃないよね
ただ「それをすれば願いが叶う」と思うと
→「そうしなきゃ願いは叶わない」となって、苦しくなったりもするだろうから
あくまで自分が気分良くなれることをする
したくないならそれでもOK
ただ、瞑想やイメージングやアファや2の行動をすることで内面は整ってきやすいよ、と
潜在意識は内面の準備が整ったところに結果をもたらしてくれることが多いので
気分が良くなれることはやるといいよ、みたいな感じだろうか
横レスなのに答えてくれてありがとう
- 495 :488:2011/04/10(日) 19:35:45 ID:egeN1fzkO
- >>492
>>492
レス有難うございます
確かに潜在意識を信じてる以上結婚すると決めた過程を楽しめば良いのですが、ついそっけない態度の現実ばかり見てネガってしまいます;
彼を見ると苦しいんです。
縁とかも彼とはあると思うんですよね…
(縁やシンクロとは違うかもですが、私が憧れてる彼と挙げたい予定の教会で、親友の先輩が今年結婚するとか)
何だか「今」ばかり見て彼を見ては苦しく一人でいても苦しく、少し彼の事を頭から離して生活してみる(自分の楽しい事だけをする。一人を楽しむ)と言われても一人を楽しむとかあり得ないんですよね。
彼と付き合い、結婚=私の幸せだから。
依存ではなく、彼から愛されている毎日があれば私は何でも出来るし、最低限のものしか要りません。
信じきっているけどネガる…何だかよく分かりません…
- 496 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 19:39:55 ID:kz4OyS0.O
- >>488さん
その思考、もっ、もったいないです(>_<)!
願望達成はよくお花に例えられますが、達成=満開としたら、488さんにとっと幸せな結婚生活が満開だとします。
488さんは自分のお花が満開になるのを知っているのです。
でも、今はまだ少しずつ成長している若葉の状態。
それを見て、何でまだ咲かないの?本当に咲くの?と悲しくなっているみたいです。
芽が出た幸せ、若葉の成長、それを喜ぶ気持ち(=彼に会える嬉しさ)より、こんなに咲いてほしいと思ってるのに!と不満(不安)をぶつけてしまっています。
お花を咲かせるのに必要なお水や愛情がなくなると…どうなるかはわかりますよね!
お花を満開にすることが最終目標なら、小目標は発芽、中目標は葉をつける、蕾をつける、などいろいろあります。
488さんなら、今は中目標、『仲良くなる』実現に目を向けてみるのも一つの方法です。
(ナポレオン・ヒル、マーフィー博士他もこの方法を勧めていました)
最終目標にとらわれすぎてネガになっていてはもったいないです(T_T)
今ある幸せを見つけて、ハッピーになりましょう!
必ず願望は実現します♪
- 497 :幸せな名無しさん:2011/04/10(日) 19:57:12 ID:kz4OyS0.O
- >>495(488)さん
願望達成のためには今のネガも必要だから起きている!と考えてみては(^∀^)
ネガになる495さんの思考の原因て何なのでしょう?
『一人で楽しむはありえない!彼と二人でないと!』というのは考え方次第ではないでしょうか?
『カレとの結婚式をイメージしてワクワク!』
『カレと一緒に行く予定の自分の好きなカフェで美味しいもの食べてハッピー!』
などは、一人の時間を楽しむことに繋がります。
完全にお相手と切り離すことに目的があるのではなく、『自分の内面を満たす』ことに意味があるのですから。
495さんが満たされて安心できる思考を選択できるように、ご自分を制限し過ぎず、気持ちのよいやり方を見つけてみてくださいね!
- 498 :481:2011/04/10(日) 20:04:45 ID:kz4OyS0.O
- >>>493さん
見落としがちだけど大切なんですよね…レスありがとうございます!
>>494(482)さん
わかりやすく書いていただいてありがとうございます!
ワタシが伝えたかったことそのまんまです(^w^)
柔軟で優しい表現、勉強になりました!本当にありがとうございました!
- 499 :480:2011/04/10(日) 20:12:21 ID:rnxLKIKg0
- 480です。
皆さん、色々とコメントありがとうございます。
私は、全く会える状況や環境ではないので、実際には行動はしていません。
っと言うよりも、出来ないし唯一、やっていると言えば、
イベント時にメールをしています。相手に届いているのかさえ解りませんが。。
その為、私がしている事と言えば、相手を想う事しかないです。
もうすぐ別れて1年になります。
そろそろ、何かしらあればなぁってここ数日そのような気持ちになってしまうんです。
- 500 :492:2011/04/11(月) 12:35:02 ID:4Avq3upg0
- >>495
自分は達成をポイント(結婚、告白、就職等)で考えず、
自分が描いた物語を生きているのだーと決めつけて暮らしてますよ。
ハッピーエンドの主人公だって、自分が幸せになれるって途中ではわからない。
悩んだり、泣いたりすることもある。
だから辛いときも、「自分の生きたい物語の主人公」としてネガります。
これ初めて1年になりますが、本願以外は(泣)全部+おまけ、叶いました。
舞台は整ったし役者も揃った!! 後は相手役が来るのを待つだけだ!
といった所でしょうか。
恋愛物もドラマから少女まんが、ハーレクイーン韓ドラと色々あると思います。
決めれば自分の好きなドラマを生きられますよ。
細かい調整ができないのは辛いですけどw
大事なのはいつも選んだ物語の主人公、でいる事です。
では、物語の中に戻りますね〜(^-^)ノ
- 501 :幸せな名無しさん:2011/04/11(月) 22:40:40 ID:SL8ojkHMO
- >>496
お花の例えは初耳でした。まだまだ勉強不足でした…;。とても分かりやすいです!
仰られるように、彼との幸せな結婚生活が満開という事です。
今、成長しているのでしょうか…?
2年以上ずっと片思いで中々成就する気配が無いですが…。。
花を咲かせるには…勿論愛情ですよね。
それは表面的には仲が良くなくても、「意識的に愛を送り続ける」という事でも大丈夫でしょうか?
彼と会わなくてはならない状況だと冷たくされ悲しく絶望的になります。
ですが、落ち着いたメンタルの時であれば、イメージングによって愛を送る事は出来ます。
(愛を送るという意味が本やサイト等により曖昧ですが…)
確かに今は中目標、『仲良くなる』ですね…。
あと質問なのですが一度枯れてしまった葉がある場合は、また満開になるのでしょうか…?
そういった事があっただけに不安というか心配です…。
最後の「必ず願望は実現します」
というお言葉嬉しかったです。
有難うございます。
- 502 :幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 02:31:43 ID:pBlMMK42O
- >>497
>願望達成のためには今のネガも必要
にしてはあまりにもネガな事が多すぎて…
(約2年以上片思いしてるのですがその度に大きな、普通なら諦めるべき状況などがいくつも起きましたが、心が死にそうになりながらも必死で何とか乗り越えてきました…)
ネガになる思考の原因は…これは何日もかけて深く考えてみる事でしょうが、
今すぐ出てくる事はやはり、「こんなに長く想っているのに成就されていない」
「今現在、彼と全く仲良くない事。(たまに用事で話すと、明らかにそっけなく他の人と話してる時より、1トーン低い…)
何かもう私はここまで愛してるのに、彼の中には私が全然いないのが悲しくて辛くて仕方ないです…。
>『カレとの結婚式をイメージしてワクワク!』
これだけはイメージングは得意なので何とか出来ますね…。
『カレと一緒に行く予定のカフェで美味しいもの食べてハッピー!』
これが出来ませんorz実際は一緒じゃない事に悲しく虚しくなるんです。
『自分の内面を満たす』
これは色々な本等々でも言われていますが、どうしても上手くいかず…。。
だって皆さん心から満たされている一番の時間は、やはりお相手との幸せな時間ですよね?
大好きな友達と居てもやはりどこか心が虚しいです。
十年付き合って今年結婚する先輩がいて、愛されて満たされているオーラから、キラキラしていて皆に優しく人気ですが、それだって相手からの愛がなければそんな風になっていないと思います。
(常にお相手重視で生活していますから)
私が満たされて安心できる思考は、
「彼から愛される事」しかないんですよね…。
(多分特別な事でないと思うのですが…
その先輩と同じです)
皆さんは絶望的な状況でも満たされて安心出来る生活を送れているのでしょうか…?
私ははっきりいって毎日辛いです。。
長々すみません;。
- 503 :幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 09:40:48 ID:pBlMMK42O
- >>500
なるほど達成をポイントで考えず、ですかぁ…。
私が読んできた本や結婚成就した人のサイトでは、
「最終目標のみをイメージし想い続ければていれば、その途中はどんな形でも必ずゴールに到着する」
と書いてあるものばかりでした。。
(途中は潜在意識に任せる。潜在意識意識は思いがけずな所から来るので、途中を考えるとそれ以外の道だと叶わないと潜在意識が認識してしまう等々…)
本当に人によってやり方が様々ですよね。
ただ物語の主人公ってやり方はよく分からないです…。(上原愛加さん的なものでしょうかね?)
確かにどんなハッピーエンドの物語の主人公でも途中は色々な有りますね。
なのでどんな時も前向きに心だけは穏やかに〜という様な事でしょうか?
それだと彼に会う頻度が多く、その度に苦しい私には難しいやり方かもですorz
>>500さんの例は一つのやり方として参考にさせて頂きますね☆>>500さんは是非そのやり方で一番の達成頑張って下さいね!
- 504 :幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 11:27:40 ID:jTB9V81oO
- >>500さん
『物語』、素敵☆な方法ですね(^w^)!
それなら悩んだり辛かったりも物語のスパイスとして存在するだけで解決することは決まってるから大丈夫〜!って思えますし、ハッピーエンドは決まってますしね!
ワタシの発想にはなかったので新鮮でワクワクしました!
ありがとうございます!
- 505 :496:2011/04/12(火) 19:36:17 ID:jTB9V81oO
- >>501(488)さん
レスありがとうございます!
>花を咲かせるには…勿論愛情ですよね。
それは表面的には仲が良くなくても、「意識的に愛を送り続ける」という事でも大丈夫でしょうか?
『愛を与える』のにお相手との現状は関係あると思いますか?
仲がよくない相手には愛を注ぐのは抵抗がある。と思うのなら、まずはそれを改善する必要がありますよね。
愛を送る方法はいろいろです。
直接会えた時には気持ちのよい挨拶をして笑顔で過ごすこと。
「そっけない、冷たい」と感じると確かに悲しくなりますが、その気持ちに引きずられないように、会えた事実に感謝すること。
会えない時間も、自分に『好き』という気持ちをくれたことに『ありがとう!』とお相手に感謝すること。
そして何より、501さんご自身に愛を注ぐこと。
まわりのすべて(お花には太陽や土や肥料や、いろいろなものが必要なように、あなたの願望実現にもたくさんの協力者がいるのです)に感謝し、愛を注ぐことが大切です。
『愛を注ぐ』といってもたくさん対象があるんです( ̄∀ ̄)
>あと質問なのですが一度枯れてしまった葉がある場合は、また満開になるのでしょうか…?
大丈夫です!
枯れてしまったのはあくまでも過去のこと。
そこに力を与えなければ、未来に影響はありません。
桜だって散ってしまったから終わり。と木を抜いてしまわなければ、若葉が繁りまた花を咲かせるでしょう。
2年以上状況が動かなかったからこれからもそうじゃないかと恐れる必要はありません。
お相手との関係も、501さんご自身も『いい方に変わっていく』ことを決めた瞬間から願望達成は約束されているのです。
楽しみましょう(o^∀^o)
- 506 :幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 22:31:08 ID:hrZfgoU20
- 母が栄養失調で倒れてしまい、今もまだ重い後遺症が残っていて家に帰ることが出来ません。
元気になって一緒に買い物に行くイメージなど、できるだけポジティブに考えるようにしていますがもう限界です。
帰ってきてから涙と吐き気が止まらないのがずっと続いています。
私は元々中学校で不登校だったのですが、普通の私学にこの春入学しました。
でももう学校に行くことさえ本当に辛いです。勉強も嫌いではなかったのですがやる気がおきません。
退学して高認、というのも考えていますが高い入学金を出してくれた親に申し訳なくて…
もう色々なことで頭がおかしくなりそうです。
ただの甘えかもしれませんが、もう何も考えたくありません。早く母に帰ってきてほしいです…
長文と自分語りで見苦しいですね、ごめんなさい。
- 507 :幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 23:05:23 ID:NdUlx8lcO
- >>506
思いきり泣いて休んで、
栄養バランスは無視してケーキでも食べよう
現実的な方向と潜在意識の両方から対処してゆこう
みんなイメージングに拘りすぎ
他にもチケットとかポノとか
神様に丸投げとかあるでしょ
無理して自分で叶えようとしないで
安心できれば全部上手くゆくよ
メソッドに拘らず、安心できる方法を考えてね
今はポノをして
落ち着いたら宝地図なんていいと思う
潜在意識ではないけど
高認はかなり努力が必要
安易に退学はしない方がいい
どうしてもというなら公立の通信なら確か無償のはずだよ
- 508 :幸せな名無しさん:2011/04/12(火) 23:40:18 ID:l/Y4Fkx20
- >>506
何で栄養失調になったの?
経済的には私立に子供を通わせる事ができるんだから、食費がなかったからってわけではないんですよね?
失礼かもしれませんが、もし経済的に困窮しているなら、役所に相談してみるのはどうでしょうか?
- 509 :497:2011/04/13(水) 14:11:06 ID:I3Kv4IFQO
- >>502さん
レスありがとうございます!
>皆さんは絶望的な状況でも満たされて安心出来る生活を送れているのでしょうか…?
→そもそも『絶望的状況』を作り出しません。
というのも、現状はあくまで現象であって、自分が『絶望』と思わなければ『絶望的状況』になり得ないからです。
502さんは今のままでいいのですか?
まずそのことに『気づいて』ください!
(気づくだけでOKです)
同じように、お相手に愛されていないと何も楽しめないというのも、502さんがご自身で決めたことなんですよ。
『でも現実は…』という抵抗は基本無視してください。
なぜなら、あなたが知っている『現状』はその時点で『過去』であり、『未来』ではないからです。
そして過去に起こったどんな出来事もただの現象であり、そこにどのような力を与えるかも502さん次第です。
お腹いっぱいなのに美味しいケーキをもらった時、「今食べなきゃなくなる!」と無理矢理食べるのと、「あとで食べよう♪」とうきうき冷蔵庫に入れておくのでは数時間後どちらがハッピーかは明確ですよね。
よく聞く『幸せの先取り』というのは後者のことです。(「冷蔵庫に入れても誰かが勝手に食べるかも!」とか「腐るかも!」も考えすぎですw)
長くなってしまいましたが、『今の現実を生み出しているのは自分自身』と気づくだけでいいんです。
『自分がダメなんだ』等と絶対に責めないこと!それが大事です。むしろ『頑張ってきたね』と誉めてあげてください。
そして『自分の幸せを決めるのは自分次第!』
他の誰でもないので都合のいいことばっかり考えてみてください。
自分の幸せに謙虚になる必要はありません。
図々しいくらいがっついていきましょう( ̄∀ ̄)
- 510 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 14:35:57 ID:I3Kv4IFQO
- >>506さん
まず、思いっきり甘えて大丈夫ですよ〜。
今甘えないでいつ甘えるんですか〜(^_^)
お母様のこと、心を痛めてる506さんは優しい方なんですね。
文面からだと諸事情がわからないので具体的なことは言いづらいのですが、一つ言えるのは、今一番大切なのは『愛と感謝』かもしれません。
どのような状況であってもお母様のことが大好きで大切という気持ち、今までよくしてくれたことへの感謝、何より今も一緒に生きていられることへの感謝です。
「申し訳ない」を「ありがとう」に変えてみてください。
イメージだって、病院で小さな幸せを見つけて笑い合える、全ての栄養がお母様の身体の隅々まで行き届いて嬉しい。そんな風に優しいところから少しづつでもいいのではないでしょうか。
不安な気持ちには魔法の言葉『絶対、大丈夫!』
そう思えなくてもつぶやいてみてください。
繰り返し、何度も、口癖になるくらい。
無理に感情を入れようとしなくていいです。
一人で悩まないで辛かったら遠慮なく吐き出しにきてくださいね(^_^)
ここはそういうスレですから〜!(b^ー°)
- 511 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 19:23:36 ID:V3hd6d7sO
- >>510
何時からスレ主に…
- 512 :506:2011/04/13(水) 20:01:44 ID:kq.Wjeac0
- 506です。
皆さん本当にありがとうございます。
>>507
アファにしてもイメージングにしても、自分の心が安定しないままでは逆効果ですよね…
確かにメソッドというか形式に拘っていたかもしれません。
しばらくポノや好きな音楽を聴いたりして落ち着きを取り戻そうと思います。
高認については、中学の勉強の半分以上は独学で高校の選抜クラスに合格したので
自分なら大丈夫かと思っていたのですが、考えが甘いでしょうか。
>>508
あまり裕福な家庭ではありませんが、生活に支障が出るほどでもありません。
もともと太るという事に敏感だったのですが、6年ほど前に鬱病になって以来拒食症になってしまって…
食べても1日1食、それも大根おろしや豆腐を少しだけといった食生活でした。
一応病院にも通っていましたが、栄養剤や眠剤などを処方されるだけでした…
>>510
この状況になってから、『愛と感謝』に関しては今まで以上に実感しています。
生きてるってそれだけですごくありがたい事なんですよね。
『絶対、大丈夫!』、口ぐせにしてみます。
- 513 :幸せな名無しさん:2011/04/13(水) 20:20:17 ID:q/Mxkt1M0
- >>512 平静じゃない時に、人生の大きな決断はしない方がいいよ。まずは、ゆっくりしてね。
- 514 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 12:46:38 ID:XuFqLcy.0
- >>512
メソッド自体心を安定させる為にあるんですよ。
心が安定すれば、ちょっといいな〜と思っただけでそれ以上の事が叶います。
自分はイメージングでも叶えてますが、毎日なんてしないですよ。
気が向いた時にあそびっぽく妄想するだけで。
「こうなったらいいな」と願いが出たら
その時どんな気持だろう、とちょっとだけ想像して、その気持を味わう。
後は放っておく。というやり方もいいです。
心に染みついてしまった大きい願い→イメージング
思いつきの願い→ちょっとだけ想像(想像するのは気持です。具体的なシーンはいりません)
潜在意識からは外れますが、お母様さんは心が不安定なので
512さんに辛くあたる事もあるかもしれません。
でも、本当は512さんに幸せになって欲しいと考えてる筈です。
「ちゃんとお母さんらしくできない」事にすごく傷ついてると思うのです。
今の学校が耐えられない程辛くなければ、頑張って卒業するのが親孝行だと思いますよ(^-^)
- 515 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 14:16:34 ID:NEItK3ZE0
- 体臭が消えない
嫌いな奴が消えない
欲しいものを意図したのに何でこんなゴミが出てくるの?
- 516 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 21:16:35 ID:PB3XxrA2O
- どんどん彼が離れていく現実が辛い…。
別れようとは言われないけど、冷たくなる一方だし。自然消滅狙ってんのか?
現状に振り回される必要はないと思ってるのにカラ元気しか出てこなくて虚しいな。
- 517 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 21:27:11 ID:SqKRteOUO
- >>514
横から失礼します。自分も最近ちょっとあちこち読みすぎで、情報過多になってたから、すごく整理してもらえた感があります。ありがとうございました。
あまり聞くことじゃないのでしょうが、514さんはそのように願ったことを軽くであれ、しっかりであれ、ほぼ叶えていらっしゃるのでしょうか。
- 518 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 22:07:52 ID:7zecJqlEO
- >>517
携帯からなのでアドレス違いますが514です
長く願っている大きな望み2つ以外は大体叶ってます
金銭、スキル、仕事、容姿健康
対人(特定含)(苦手な相手を遠ざける含)
やって何か失うわけじゃないのだから
何でもまず試してみる事ですよ
先例がないなら、あなたが最初の一人になればよい
- 519 :幸せな名無しさん:2011/04/14(木) 22:46:16 ID:SqKRteOUO
- >>518
517です。レスいただきありがとうございました。自分も大きい願い、というか強い願いが、叶わずシンクロ止まりです。確かに叶わなくてもいいけど、叶えばラッキーくらいのことは結構叶ってます。
別の領域なるものにも少し浸れた気もするし、メソッドにこだわる必要はないとは思うのです。が、達人さんたちの考えはやっぱり難しい。物理的な法則として、電気をつけるように誰もが叶えられるもっと簡単な何らかのコツがあると思うんです。私はそれを見つけたい。何となく、もう少しでわかりそうな感じがするんです。そういう意味で最初の1人になれたらいいです。
- 520 :幸せな名無しさん:2011/04/15(金) 21:31:09 ID:ZEgR8OSMO
- もう駄目です
ずっとずっと片思いの相手との成就を願っているのに全く叶わない
色々な本を読んだりリストアップやイメージングもやったけどあまりに叶わず疲れた
というかむしろ嫌われて呆れられている。
私は要領が悪くタイミングも悪く彼に悪い所ばかり見られて。頑張ってるのに何も報われないです。
周りは結婚したり普通に幸せな子が沢山で。
私は毎日生きるだけで精一杯です…
先ほどもタイミングと勘違いで彼に嫌われるというか、呆れられるような所を見られ怒られました
元々叶わない相手なのでしょうか?潜在意識が叶えてくれないのでしょうか?
頑張れば頑張る程駄目です
空回りばかりで
きっと叶う人はこんな風にはならないんでしょうか?
嫌われてるような態度を取られ、
こちらのメンタルはボロボロで
元々精神的に鬱になりやすいので今はもうだめです
私は彼と一緒になる未来しか考えてないので彼に嫌われたらもう未来がないです
なぜ頑張っても叶わなず、逆に苦しい事ばかり起こるのでしょうか?
ずっとずっと心から好きで、願っている事は叶うと色々な本やサイトで言っていますよね?違うんでしょうか?
本当に苦しくてギリギリです。
- 521 :幸せな名無しさん:2011/04/15(金) 23:12:41 ID:uvPZ4tQwO
- >>520
なぜ苦しいことばかり起こるか
他でもない、あなた自身がそれを望んでいるからです。
そうじゃないと言ってもそうなんです。
あと元々鬱になりやすいと言っていますが
本当にそれだけですか?
そうなる原因他にありませんか?
今までの嫌な経験や記憶を大切に握ってそれを基に物事考えていませんか?
- 522 :幸せな名無しさん:2011/04/15(金) 23:13:57 ID:MW/iQsVcO
- >>520
すごくわかります。「頑張る=叶う」ではない。「頑張る」のは執着であり、潜在意識ではタブーだとわかっていながら、願望への重要性が手放せない。私もそうでしたし、今でも時々そうです。
自分の体験からすると、そういう時にはあえて、現実的な対応を考えるのも一つかと思います。例えば、彼が好きにならずにいられない自分になるにはどうすればよいか考える。ダイエットなり、雰囲気変えるなりしてみるんです。
私は実際に変身に成功しました。さすがにモテるようになったし、その時点でモチが上がり、気を取り直してイメージでもしてみるか、となり結果うまく行きましたよ。すごく前のことで、今は相手も違い復縁希望なんですが、役に立てるといいと思って書きました。潜在意識だけで叶えようとしなくてもいいんですよね。
- 523 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 02:39:18 ID:PEudn6MsO
- >>516さん >>520さん
お二人一緒に失礼します。
まず、書き込みされた文章中に『ネガティブ言葉』がどれだけあるか認識されてますか?
潜在意識は意思を持たないので、あくまでも顕在意識との向き合い方が重要。ということを忘れがちかもしれません。
多くのメソッドはそのためにある、と言っても過言ではないと思います。
潜在意識が『思考(顕在意識)を現実化』するのと『願望が叶う』はイコールではないということを見逃してしまうと、「叶わないので苦しい。何で?」となってしまいます。
潜在意識はシンプルに『より強く考えたこと』を実現してくれます。
>>522さんの仰るように、潜在意識の活用に必死になるのを一旦やめて現実に集中することも大切だと思います!
実際、そうすることで余分なマイナス思考が生まれずに済み、結果すんなり状況が好転した例はたくさんあります!
潜在意識の活用にこだわるのであれば、まずは『潜在意識の法則をすんなり理解でき、満たされた自分』をイメージングなりアファなり自分が一番しっくりくるやり方で引き寄せるのもありですよ。
(私はかなり効果がありました!)
- 524 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 16:16:37 ID:kXly73FIO
- 皆さんアドバイスお願いしますm(__)m
私は何年も想い続けてる好きな人がいます。
彼は仕事上とてももてるのでライバルは沢山います。
彼は私の気持ちを知ってるのですが、距離が縮まずなかなかうまくいかず…そんなときに潜在意識を知り、もうこれしかない!と思い元々マイナス思考が強かった私ですが、自分なりにイメージング、アファをし考え方を変えたり前向きにを心掛けてきました。
彼の前でも積極的に自分なりに行動をし笑顔で前向きな気持ちでいたのですが、現状は一向に変わらず…
現状は一切関係ないといわれてますが、本当にそうなのかと今では不安なばかりです。
何かイメージングしなきゃという義務感があったからというのもあるのですが、アファやイメージングも今はする気も起きなくなってやめてしまいました…
最近も、彼が綺麗な彼女らしき人といたのを見たというのを聞き、ダメージうけてしまいました。私はどちらかというと可愛い系で彼は可愛い系が好きと聞いたことがあったのでそれならまだ可能性はあるかもと勝手に思ってたから…。
潜在意識を信じたいけど、現状が変わらなくて不安でなりません。
もうめげそう;
潜在意識では運命の人でないと叶わないとかあるのでしょうか?
こちらの気持ちを知っていながら向こうから何もないということはもう無理なのか…と思いたくないけど最近そう思ってしまうんです。
なんか前向きにいけなくて…
よければ意見聞かせてくださいm(__)m
- 525 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 18:18:15 ID:77mqIx8sO
- >>524
基本
不可能はない
現実は貴方の内面の反映にすぎない
以上
あとせめて前50レス嫁
- 526 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 20:08:10 ID:Nqq.ZD5Y0
- >>524
>>523さんが書かれたこと、そのままあなたにも当てはまると思うんですけど。
- 527 :520:2011/04/16(土) 22:34:43 ID:5eXJC61sO
- >>521
レス有難うございます
「私自身がそれを望んでいる」
これ、どうしても分からないです…
誰だって自分から苦しみを望む筈はないですよね。
でも無意識に…って事でしょうか?
分からないです…良かったら521さんなりの見解で教えてほしいです。
元々鬱になりやすい原因は…具体的には異常に考え込みやすい性格からだと思います。
今までの嫌な経験や記憶は確かに忘れてはいないです。
特に現在好きな人との間に起こったいざござ等はかなり引きずってますね。。
(「彼に言われて傷付いた言葉等が…)
あとトラウマか分からないですが、
「今まで私から好きになった相手とは上手くいった経験がない」というトラウマや不安もあるかも…。。
こう書くとネガだらけですが、
常にではないですし、やはり色々してきても「まだ願望達成してない」という現実が辛くてです…。
- 528 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 22:35:28 ID:5eXJC61sO
- >>522
レス有難うございます。
そうですよね、潜在意識的に叶うなら、「無理に頑張らずに叶った」って感じですよね…。
私も現実的な対応はやってみました。
私の場合「仕事を頑張る」でした。
彼は職場の先輩なので、まずは仕事上の自分を認められたくて。
文字通り仕事を頑張る以外に、
内面的な部分では、心はどんなにネガでも笑って過ごしたり、金時豆さんブログの「相手と毎日顔を合わせる場合」の項目を熟読し実践しました。
しかし最近、仕事ではタイミング悪い所ばかり遭遇したり、挙句怒られたり…
空回ってばかりで、「もう何で!?」という思いで一杯で…。。
- 529 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 22:37:18 ID:5eXJC61sO
- >>523
レス有難うございます。
文章中のネガ発言は自分でもかなり認識して書き込みました…「余計良くない」と認識しながらも抑えられない辛さだったので…。
顕在意識との向き合い方とは…具体的にどの様な事でしょうか…;?
>潜在意識が『思考(顕在意識)を現実化』するのと『願望が叶う』はイコールではないとは…?
うーん;何か頭が混乱してきました;。
潜在意識の活用を一旦やめる事は私もやってみました。
けれど現実と向き合うと恐くて、彼の事も余計考えてしまい難しかったです;。
「潜在意識の法則をすんなり理解でき、満たされた自分」これはやった事がないです。。
(イメージングやアファは彼と幸せに過ごしてるものしかした事がないですね…)
潜在意識の法則を理解する自分というイメージはよく分からないし…、何より満たされた自分というのは「彼と成就し幸せな毎日」なので結局彼との関係が軸になってしまうんですよね…。
長々連投すみませんでしたorz
- 530 :幸せな名無しさん:2011/04/16(土) 23:00:28 ID:Ej7EXVvM0
- >>528
辛そうだね。きっとものすごく頑張ってるんだよね。
私の場合だから、あなたには当てはまらないかもしれないから、
もしその場合はスルーしてね。
私は、メソッドにとてつもなく執着してた。
「○○をすれば叶う」
だから、○○やろう!!これだけやった。さぁ、どうだ!?と現実見ては、
叶ってない・・・。
やり方が足りないのか・・・。よし、じゃぁ、これでもどうだ!!
って。
まるでメソッドを魔法の様に思ってた。
色んな本やサイト見ても「叶えるため」に読み漁ってた。
もっといい方法、もっと確実な方法って。
でも、散々やってもちっとも叶う気配がない。
なんでだ・・・って考えたときに、いろんな人が言ってた「メソッドは魔法じゃないよ」って言葉をやっと理解できた。
メソッドをするから叶うんじゃなくて、自分自身が変わるから、叶う。
一度、とことんまで自分の声を聴いてあげて。
>>心はどんなにネガでも笑って過ごしたり
どうしてネガな気持ちじゃだめなの?
「ネガなことを考えるとそれが実現しちゃう。叶えるためには、笑わなきゃ!」
もし、こんな想いがあるなら、一度、ゆっくり自分のネガの声を聴いてあげてほしいな。
答えは、決して外側にはない。
答えは、必ず自分の中にある。
色々な知識があるようだから、この言葉も知ってると思う。
「こんな考えしちゃだめだ!」って押さえつけるんじゃなく、自分自身の素直な気持ちを聴いてあげて。
んなこたぁわかってるわぃ!
ってことならスルーしちゃってくださいなw
- 531 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 04:45:55 ID:351Hbj/AO
- 最近、前向きに考えることが苦痛な時期になってきた。
我慢せずにありのままを吐き出して受け止めろ。吐き出している自分を愛せ許せと言われるが、マイナスな言葉を発するのには抵抗があるし引き寄せてしまったらという不安感があってどうしようもない。
もし自分がマイナスな感情を見つめ直している最中に不幸を引き寄せてしまったらどうすればいいのか。
ただどうしようもない先入観に毎日苛々している。
- 532 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 07:50:50 ID:LJdylR0c0
-
>>527
私は最近本願に関して絶望を味わい、それでやっと納得したのですが、>>523さんとも被りますが、
「望んでいることが実現する」というより、「いつも考えていることが実現する」んじゃないかなと思います。
「望む」という言葉を使うと、「でもこんな結果なんて望んでなかった*」と自分の中で反発が大きかったのですが
意識的にであれ無意識にであれいつも考えてたことが実現したのだとすれば、私は不安の方をより多く考えてた結果だったんだとようやく認めはじめました。
今も毎日泣いて本当に辛くて死にたくなったりもしますが、
私が今まで考えてきた結果である今の現実に対していつまでも辛い面しか見れなかったら
また辛い現実を創ってることになるのかな、と。
だからと言ってすぐに切り替えられれば話は簡単なんですけどね(^_^;)
最近は、苦しくなったらその考えを敢えて何度も口に出してしっかり認めて思いきり泣いて
しばらくしたら疲れてふと頭の中が空っぽになる瞬間があるので
そこで深呼吸しながら無理なく前向きになれるアファをしています。
思考が現実化するのであれば、今の望まない現実を創ったのは私なのだから
それを変えられるのも私しかいないんですよね。
少しずつがんばっていきます。
- 533 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 08:07:01 ID:ZDR.bJTQ0
- 被災地じゃないのに家が傾いたので
熟睡できずにイライラと不安いっぱいで目が覚めて困る
- 534 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 09:43:54 ID:v1snOaPIC
- なぜ苦しいのか。
悩みや願望以外のものに目を向けたことがありますか?
それらを取り除いてみたら自分は悩みも願望もない自分になると思います。
てことは、すべて自分で悩みや願望を手に握りしめて、
願望を願望のままにしてしまっているということになります。
現実に対してコントロールしたい、彼をコントロールしたい欲求があるとなかなか上手くいきません。
こうありたい。こうなってほしいという欲求を手放すととても楽になります。
しかし手放すということがいまいちわかりづらくて、余計に混乱してしまうのは自分が回りに回ってきたことで、
とても勇気がいることだし、未だにすぐにできることではありません。
しかし、例えば恋愛ならば、彼が自分が思うような人になってほしいという欲求を抱えたままでは、
現実の彼に一喜一憂し、結局苦しさから逃れられません。
なぜ苦しいのかを冷静に考えてみたら、自分の思い通りの彼を見せてくれないから、もしくは見せてくれなければ不安だからというコントロールしたくてたまらない欲求があると思います。
一番楽な手放しの方法は前にもどこかで伝えましたが、諦めること。
手放しと諦めるの違いはよく言われてきたことですが、手放しも諦めるも認めるも自分には言い方が違うだけで同じようなもんだと思います。
そうならなくてもいいと思えたとき、とてつもない安堵が生まれます。
しかし、諦めると聞けば、聞こえが悪く、諦めたらそのようになるのではないかと言う不安を招くので、手放しという表現を使われるのではないかと思っています。
しかし、実は諦めることを通じて、どれだけ執着しそれありきになっていたかもわかります。
すっかり諦めることができたならば、それは願いではなくなります。
単純な意図に変化します。
例えば、コーラが目の前にあるのを、飲みたいという欲求=実現はスムーズにいくはずです。
しかし、簡単に手に入らないものだからと、あらゆるメソッドに食い付き、一生懸命に手に入れようとします。
それほどまでに、願望を遠く手の届かないものにしてしまっているのは、正しく自分でしかなく、なぜ思うようにならないのだとわざわざ問題を定義して実現に必死に取り組んできている、ものすごく効率の悪い生き方をしているのではないのかと感じます。
そのままの世界を見せてくれるのが本当ならば、現実をコントロールしても現実をコントロールしなければならない状況が続くだけであり、
願望が叶えばいいのに!と悩み探し続ければ、悩み探し続く日々になる。
自分が上手くいっている部分には、全く目を向けようとしていない。
むしろそこにヒントがあるし、それが全てであるというのにです。
なんとかなっている事実を過大評価しても全く惜しくない。
なぜとりあえず飯食えてんだ?
と考えてみることもない。
震災に遭われた方には、当たり前の出来事さえ素晴らしく思えたはず。
しかし、起こったことはしかたない。
絶望というのは、実は転換期でもあると自分は思っています。
全てを受け渡し、天に身を任せることしかなくなるからです。
だらだらとくだらない話を読んでくださった方、ありがとう。
- 535 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 12:26:46 ID:FTHtnp8ko
- 「不幸を味わう事を“望んで”しまってる」ってーのは極端な書き方をすると
「お金足りないお金足りない若さ足りない足りない足りない足りない(以下ループ)」
「苦しみから逃れたい苦しみから逃れたい逃れたい逃れたい苦しい苦しい(以下ループ」
とアファメーションしまくってるような状態で、相談受けた方が
「ちょ、待て分かったから落ち着け」と何がしかのアドバイスをしようとしても
「だって足りないんだものこんなに苦しいんだものこんなに苦しいの私は苦しいの!」と
もー思いっきり自分にも回りにも「苦しい」アピしちゃってる状態といえる。
まさに「欲しいと願ったら欲しい状態が実現する」のサンプルみたいな状態。
じゃあどうしましょってことなんですが。
実は「苦境から逃れるために」「叶えるために」各種メソッドしてもいいんですよ別に。
無敵スレとは矛盾した意見になっちゃうけど。意気込んじゃってもいいと思うんですよ。
た だ し!
イメージングなり断言法なり一区切り終えて日常に戻った時に
いちいちいちいち「どれだけ『叶ってない』かぐずぐずぐずぐず確認しない!
仏さんじゃないんだからメソッド以外の時に怒ろうが嫉妬しようが落ち込もうがクサろうが
「こんなんだから叶わない」とか思わない! メソッド中の意識と日常意識はすっぱり切り替える!
細かい「叶わない予兆のような偶然」は無視する!
も一つ言うなら「自分の苦境は自分が作ってる」式の考えは断固拒否する!
(異論ありまくりだろうが「これまでの現象に対する責任」と「願望実現の成否」はいっぱつ切り離して
みるのも手段の一つ)
きつい書き方してるし呪術っぽい意識の持ち方一歩手前みたいな内容も混入してるけどそこはゴメン。
2ちゃんねるの「よく効く呪いスレ」まとめなんか役に立ちそうなんですよね。ちょっと人は選ぶけど
- 536 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 13:18:39 ID:M9RHtsVM0
- 俺はガッチャンのことは好きだけど、中々、願望なんて楽に叶うなんて思えないんだよね。証拠はどこにあるの?とか聞きたくなるが、ガッチャンが好き故に聞けんw
よく効く呪いスレw 調べてみたいが、そんなもん調べてしまってそれこそ悪い影響受けないのだろうか?とちと不安でもある…。
- 537 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 15:51:54 ID:UY60CtyAO
- 宇宙通販や自愛
リストアップをして
理想な彼氏を
召喚できたらいいなと思って
待っていたのですがなかなか現れません。
近寄ってきてくれた男性は
リストアップに
あまり当てはまらず
むしろ苦手なタイプだったり
あの人いいかもと
思っても既婚者だったり
ラブラブな彼女がいたりして
ガッカリしてしまいます。
こちらからアタックしても
別の人と
付き合ってしまったり。
いないならいないで
1人の時間を楽しみ
自分を磨いて
友達と遊んだりしてるけど
だんだん
叶わないんじゃないか…
と思えてきました。
本当に理想な人が現れて
うまくいくのでしょうか
- 538 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 15:52:30 ID:0/I4LcAo0
- >>529
>何より満たされた自分というのは「彼と成就し幸せな毎日」なので結局彼との関係が軸になってしまうんですよね…。
自分の幸せが「彼(この場合特定の人)」という存在で左右されるのって、
潜在意識うんぬんよりも危なくないですか?
あくまで「私は(彼抜きでも)幸せ」が基本で、それにプラスして「彼と成就して(もっと)幸せ」
としたほうが後々よいのではないかと思います。
現状、520の潜在意識は、「叶ってなくて苦しい」とか「彼に嫌われてるみたいでつらい」
というようなことで満たされてるだろうし、そんな状態のところに彼との成就を叶ったところで、
潜在意識と真っ向から対立しているのでは。
- 539 :523:2011/04/17(日) 18:11:59 ID:RhxEzsh6O
- 523です。>>529さん、レスありがとうございます!
ん〜(^_^;)表現が難しくて上手く書けるかわかりませんが…。
ワタシは『ネガが絶対ダメ』とは実は思ってなくて、『ネガに振り回される自分の弱さ』の方がクリアしなきゃいけない課題だと思ってきたんですよね〜。
だから、不安や不満に蓋をする(無視する)ことは問題文を読まずに回答を得ようとするみたいにちょっと違うんじゃないか。と思ったわけです。
逆に、ネガ思考にこそ打開策へのヒントがあるんじゃないかと思って。
だから、ネガが出てきても必要以上に恐れず、抵抗せず、ただ『そうきたか!』と受け入れる。
で、『あんたも心配が好きね〜♪ちょっとだけよ〜♪』とピンクの光の中で踊らせて、ハリセンで『なんでやねん!そんなこと望んでないわっ!』とすっとばします(^w^)
そんな気分じゃないときは地味にトイレで塩まじないしてましたが…w
で、スッキリしたら『本当の望みは○○でした〜♪』と宣言します。
多い時は一日中これをやってました(^_^;)
ポイントはネガがおいでなさったらしつこいくらい繰り返すこと。
いつの間にか習慣になり、習慣になればネガが怖くなくなり、怖くない=ネガに力がなくなり、結果、いろんなことが好転していきます。
前回小難しい書き方しちゃいましたが、実際ワタシがやっていることと言えばこんなおバカな感じなんですよ☆
バカバカしすぎて自分で笑っちゃうのがまたよい感じだったりします(^∀^)ノ
笑う門には福来る♪ですからね〜(^з^)-☆
- 540 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 20:22:18 ID:UVejSrLgO
- 私は寝る前など「彼と結婚出来て幸せ」とアファしたり、自分、彼に向けてポノしています。
しかし、最近彼は仕事で忙しく、私の事を考える暇もない(推測)のに自分の事だけ願っている自分に罪悪感を感じます。
そこで、罪悪感をポノで消去していますが、今度は心がクリーンになったから叶うかも!と「あわよくば」の精神が出てきます。
叶えたいけど自分の事だけを考えているのに嫌気がさし、潜在意識を使う事が出来ません。
- 541 :538:2011/04/17(日) 20:56:47 ID:0/I4LcAo0
- 間違いの訂正
>そんな状態のところに彼との成就を叶ったところで、
↓
そんな状態のところに彼との成就を「願った」ところで、
でした。
今気がついたのだけど、520さんが「彼と成就し幸せな毎日」が満たされる状態というのなら、
「彼と成就してないから満たされてない」という考えが、みごとに現実になっているのでは?
それが、潜在意識と願望の食い違いになるかと思います。
- 542 :幸せな名無しさん:2011/04/17(日) 22:36:15 ID:RhxEzsh6O
- >>540さん
いろんな考え方がありますので参考までに。
極端なことを言うと、潜在意識が力を持つのは自分ひとりに対して、第三者に力は及ばない。というのが原則です。
だから自分のことだけを考えるのはある意味正しくて、他者との(他者の)願いを実現したいときは、『望む関係になって自分が幸せ』『願いが叶って喜ぶ相手を見て自分が幸せ』となるわけです。
だから気にすることはないです。罪悪感を感じる必要はありません。
ただ私は、540さんが『罪悪感』と受け取ったモヤモヤの原因が、少し他のところにもあるように感じました。
>最近彼は仕事で忙しく、私の事を考える暇もない(推測)
等に『不満』を感じます。
あくまでも文面からの個人的印象ですが…(^_^;)
>心がクリーンになったから叶うかも!と「あわよくば」の精神が…
「かも!」「あわよくば」とは?
叶ってない(結婚できていない)『現実』に焦りすぎてませんか?
今の540さんを満たすことがお相手さんとの関係をより良く、ひいては『幸せな結婚生活』に繋がるのだと思います!
アファやイメージングの焦点を少し変えてみてはいかがでしょうか?
長文読んでいただきありがとうございました!
- 543 :幸せな名無しさん:2011/04/18(月) 11:59:50 ID:/kk2nioYO
- >>540
自分原因説
または平行世界で検索
自分の望む映画を見るか
自分の好きな世界を選ぶか
相手の自由は別の映画、世界で保障される
- 544 :sage:2011/04/18(月) 21:57:13 ID:axdC7Gso0
- 今かなり落ち込んでます。
仕事ではイビられ、
好きな人には好き避けをしてしまうし。
久々に泣きました。
活を入れてください。
- 545 :幸せな名無しさん:2011/04/18(月) 22:32:28 ID:Ra7V/xhIO
- >>535
すごくいいカキコミ。
全部自分で決めていいってことだよね。
潜在意識とか、法則とか凌駕して。
法則があると思った方がやりやすければそれでいいし、
法則を敢えてシカトして独自の世界観を創る。
他人がどういう法則使おうが、他人がいくらどうだって言おうが関係ない。
それがほんとなんだと思う。
- 546 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 10:06:55 ID:bfaFZwww0
- もう無理だわ
彼と結婚したいと思ってずっと頑張ってたけどもう無理
そんなに他の男と結婚しろっつーならしてやるよ
それしか私が彼を幸せに出来る方法がないのが泣ける
もう知らん
どうにでもなれ、今死んでもいい、全部嫌い
- 547 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 10:34:56 ID:TREphyTc0
- >>546
お気持ち良く分かります。私も復縁を望んでいたので。
でも特定の誰かに執着している間はなかなか願望は叶わないと言います。(ひょっとしたら、その彼を心の底からあきらめた時に叶うかもしれない。)
それに貴女の本当の望みは「素敵な男性と幸せな結婚をする」ことなんじゃないかな?今はエゴのせいで「この人じゃないとダメ!」と条件を付けているだけで。
108さんのブログにあったけど、
「あなたが幸せを選択したら、そこにAさんは入ってくかもしれないし、来ないかもしれない。
でも幸せになれるのなら、いずれも目的を達成したことになる。
あなたがAさんを選択したら、そこに幸せが入って来るかもしれないし、来ないかもしれない。
つまりこの場合、必ずしも幸せになれるとは限れない。
それでもAさんと言う絶対条件は外す気にはなりませんか?」
とあります。
それを読んでから大分復縁の気持ちが薄まりました。
私、幸せになりたいもん!(w
貴女の幸せはなんですか?
素敵な男性と幸せな結婚をすること?
幸せになる保証はないけど、その特定の人じゃないとどうしてもダメ?
- 548 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 11:12:51 ID:bfaFZwww0
- >>547
ありがとうございます。
けど、私の望みは幸せになっても不幸になっても彼といることです。
- 549 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 13:41:05 ID:1Y8kkgSgO
- >>546
頑張るのは潜在意識を使う上では間違いですよ
諦めるの反対は
安心するなのですよ
- 550 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 13:56:59 ID:1Y8kkgSgO
- >>548
それは嘘
彼と一緒で幸せ〜があなたの願い
彼と一緒なら人生どん底でもいいです(ノд<。)゜。
これはダメなのです
重過ぎます
もしどん底になっても彼となら幸せ(*´∀`*)
ならよしです
自分はこう言って、超毒舌の占い師に爆笑されました
あなたの中にある、不安から来る願いをなくしましょう
あなたは彼の最愛の人である
そう決めたら、安心して放っておくのです
後は彼にお任せしましょう
- 551 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 14:00:03 ID:1Y8kkgSgO
- >>544
カツ!\(・∀・)/カツ!
もう大丈夫
気にしない
- 552 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 18:27:25 ID:TREphyTc0
- >>548
うーん、それだけ執着していると奇跡が入り込む余地はないと思いますよ?
セドナメソッドで、ネガティブな感情をリリースしてみてはいかがですか?
この板にも「セドナメソッド(リリースメソッド)スレ」がありますし、検索すれば方法等が載っています。
少しでも貴女の心が軽くなるといいですね!
- 553 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 21:42:32 ID:mzuWDrXM0
- >>546
自分はただAさん、でいけましたよ。
Aさんは素晴らしい、Aさんに会えただけで幸せ〜→ありえない展開。
自分は幸せでなくAさんを選択したのです。
そしてAさん=素晴らしい、幸せ
という属性は自明の事であったので全く問題はなかったです。
- 554 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 22:42:41 ID:mzuWDrXM0
- 結局は如何に自分を安心させてゆくかだと思います。
108さんは特定のお相手との成就に否定的と言われがちですがそんなことないです。
執着が強いと叶いにくくなるので
あれは方便だと自分は考えています。
実際特定のものを手に入れて下さい、と断言されていますし。
自分は彼の最愛の人であると決めてしまう事です。
そしてその後、どう動くかは彼に任せるのです。
いつメールして欲しいとか告白してとかデートに誘ってとか
そういうレベルのコントロールをしない。
「自分が〇〇である」という認定の結果、現象化がどう行われるか
これについては完全に世界の方に任せてしまうのです。
ただ自分は静かに、安心して待っているだけです。
- 555 :幸せな名無しさん:2011/04/20(水) 17:01:20 ID:lRDz2sM2O
- >>554
あなたの意見参考になったよ!まだ私は話した事のない人が好きだけど彼の愛しい女性って決めた!
- 556 :幸せな名無しさん:2011/04/21(木) 20:45:52 ID:Dj8SDOHAO
- 好きな人がいて瞑想やアファを始めて自分の気持ちが明るくいい気分になってく効果がでてきました。しかし…今日目が合ったのに恥ずかしくて目をそらしてしまい挨拶できませんでした。今までもいつもこんな感じで、瞑想しても行動が伴ってないじゃないかって感じで落ち込みました。こんなときってどんな風に考えればいいんだろう…
- 557 :幸せな名無しさん:2011/04/21(木) 22:02:17 ID:5GJj../UO
- 潜在意識に任せて、上手くいくって知ってるから、手放して何もせず、のーのーと生活してたのに、『急にダメな気がする…』って気がしてきたー。
それに、パッと頭に上手くいっている映像が出なくなってきた…日に日に。どうしてだー。そんなこと現実にならないから、映像にできないってこと?
>>553さんの内容みたく生活してたのに…。
- 558 :557:2011/04/21(木) 22:04:24 ID:5GJj../UO
- すみません、間違えました。
>>553でなく>>554です。
- 559 :幸せな名無しさん:2011/04/21(木) 23:22:20 ID:8tlwxYhIO
- 三年前に潜在意識を知って幸せな状態をイメージしたり
メソッドを活用してたのですが
当時付き合っていた
彼氏に浮気され
大学受験も失敗して
入った大学で仲良しも出来ない
お金も引き寄せたり出来ないし
理想の人とも出会えない
とてもじゃないけど
叶わない現実ばかりで
信じられなくなってきました
こんな場合
どうすればいいですか?
- 560 :幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 10:24:48 ID:/Rx6HIfsO
- 不安神経症で抗不安薬を服用中です。
生活費が底尽きる寸前で、今必死で就活していますが、数十社に応募したけど一向に採用してもらえず。
来週3社面接予定ですが、こうも不採用が続くと不安です…
薬のおかげで、恐怖の極限状態にはならずに済んでいるけど、、、
過呼吸はないんですが、病みの原因になってるトラウマは大分わかってきているし、対人恐怖と社会性なので、本当は働かずに治療に専念して、回復してから社会復帰したい…
そんなの甘えでダメなら、せめて就職が決まって初任給がもらえるまでの生活費だけでも引き寄せできたら…
母も具合悪く働けないし、親戚も交流なく父親は当てにならない…
薬に頼らなきゃ不安をマシにすることもできないくせに、収入のあてが全くないのにお金ほしいなんて高望みなのかな…
ネガりだらけの書き込みですみませんm(__)m
- 561 :幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 11:59:53 ID:ZaSK6OQkO
- >>560
ベタですが、派遣やバイトをしながら就活するのはどうでしょうか?
お金が消えていく不安が和らいで前向きな気持ちになれるかもしれないですよ。
- 562 :幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 12:28:40 ID:rBxm5imUO
- >>556
それのどこがいけないんですか?
相手の方は恥ずかしがりやの貴方をみて可愛いと感じるかもしれないし、潜在意識ってそういうものですよ。
貴方たちが両思いなのは決定事項ですから。
私にはむしろのろけ話聞かされてる気分ですよw
- 563 :幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 16:28:33 ID:5emUxcXEO
- >>560
辛いですね。私が同じ立場ならとりあえずバイトして探します。
働くのも大事だけれど、自分の為の時間を持つことも大事だと思います。
最初はフルだと疲れるかかもしれないなら短時間で働いてみる。
空いた時間は自分の心を癒したり楽しいことを考えたり、しっかり自分を休ませる、かな…。
- 564 :560:2011/04/22(金) 18:29:39 ID:/Rx6HIfsO
- >>561さん
>>563さん
ありがとうございます。
一緒の返事ですみません。
派遣会社も片っ端から登録して希望職ぜんぶ応募したけど全滅で(--;)
バイトも考えたんですが、私は脊髄損傷で、松葉杖で歩けるけど、立ち仕事ができなくて…
あーもー!!
近所のスーパーの中のクリーニング受付は募集していたけど、それなら座ってさせてもらえるかな。。。
抗不安薬で、不安がコントロールできるうちに、必死にお金のインプットしまくって効果を願うしかないのかな…
お返事いただけて、ほんとに嬉しかったですm(__)m
- 565 :幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 19:03:34 ID:flKNq31I0
- >>564
なんだか、できない理由をこれでもかっていうほど探してる感じを受けます。
そうなると潜在意識的にはできない方にフォーカスが当たってしまいます。
>>563さんとかぶるけれど、いったん心を休憩させましょうよ。
- 566 :幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 19:13:01 ID:flKNq31I0
- >>556
すごろくのゴールが「彼との成就」だとしたら、「2つ戻る」とかみたいなものです。
多少戻ったり一休みが続いたりしても、すごろくは必ずゴールするんだから、気楽に行きましょう。
- 567 :564:2011/04/22(金) 21:16:14 ID:/Rx6HIfsO
- >>565さん
できない理由を探しまくってるのは確かです。
ただでさえ、何でもかんでも不安で、うずくまったまま身動き取れなくなりますが、
「やってダメだったらどうしよう」
「叶うと思って叶わなかったらどうしよう」
が強すぎて、何をするにも恐怖でいっぱいで…
抗不安薬を飲んだら飲んだで、
“大丈夫なんだからプラス思考すればいいだけなのに、言うこと聞かずに恐怖を止めないお前なんて、ただのわがままだ。本当に病んで苦しんでる人を愚弄してるのか”
“安定剤なんて、ただ頭をボーッとさせるだけだし、そんなの飲んだら廃人になるだけで成長しないから願いなんて叶わない。心療内科なんて行ったら全ての願いも叶わず社会から抹消されると思え”
と知人から言われ続けたのが頭に残っていて、
「不安が減るということは薬で潜在意識がマヒしているってこと?そしたら、いくらアファやイメージしても潜在意識に入らなかったらどうしよう」
と、恐怖になる始末です(--;)
限界越えて心療内科行ったら、薬は恐怖が我慢できる程度になるだけで、頭がボーッとしたことないけど…
ほんと、叶わないことを証明したい!って騒いでるようにしか見えませんね…
こんな気持ちでいるから、仕事もお金も来てくれないのは当然です…
お金ー!!って思ってしまうけど
焦らないで、私は大丈夫だし、薬飲んでいても大丈夫って安心できるように…やってみます。
長く言い訳みたいなことをグチグチ書いてすみませんm(__)m
- 568 :556です:2011/04/22(金) 21:23:24 ID:7BjXcAwIO
- >>562
>>566
素晴らしくポジティブな意見ありがとうございます(*^^*)
あのあと一日中後悔の念でいっぱいでした。ですが気にしないで気長にかんがえるようにしたいです。
- 569 :幸せな名無しさん:2011/04/22(金) 22:23:27 ID:jgwXjTBIO
- >>560さん
前にどのスレか忘れちゃいましたが書き込みしました、『うつ病』で投薬しつつ、ちゃんと願望成就したものです。
(病気も完全に克服しました!)
『坑うつ剤』と『坑不安剤』は違うかもしれませんが、あくまでもお薬は『身体』のため、と割り切ってみてください。
心の病気と言われるから潜在意識に影響する、なんて決めつけですよ( ̄∀ ̄)
だから『知人』さんの言葉も、私からすると「おつかれさまでした〜!サヨナラ〜!」です。
経験から書かせて頂くと、毎日何か1つでもご自分を誉めてあげてください。
「朝○時に起きた」「不安な気持ちと昨日より向き合えた」「今日一日乗り越えた」等々、何でもいいんです。
そして気分のいい日だけお好きなメソッドをしてみてください。
なるべく『無理矢理』何かをしないこと。
気が進まないけどやらなきゃいけないことは、結果に関わらず行動できたことを喜ぶこと。
あとはいちいち『考え込まない』こと!
などなどがオススメです。
私が実際やっていたことですが、後で潜在意識の法則と照らし合わせても意味があることだったみたいなので。
大丈夫!
いつでも幸せは560さんのすぐ目の前にあって、すんなり掴めるんですよ(^∀^)ノ
- 570 :幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 11:46:00 ID:ijtLXnCYO
- 好きな人が出来てイメージングをしていました。メアドgetして、それから毎日メールのやりとりしていて、すごく嬉しくて幸せでいい感じだと思っていたら…好きな人に彼女がいる事が先程わかりました。泣きたい…。
- 571 :幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 13:48:17 ID:UsAhE62kO
- 別れて1週間、付き合ったのも1週間。。復縁したい彼がいます。
付き合ってる最中私はずっと何も無いのに疑っていました。
すべて現実になりました。
そして私の疑いに彼も怒ってか怒鳴るようになりました。
好きは好きだけど怒鳴るのは怖いです。
でも彼が怒鳴る事も、私の思考が作り出した事になりますか?直接その様な思考はしてませんが、ネガティブは全てに影響するのでしょうか?
それでも何故か戻る予感がするので、私がポジティブに居たら全て良い形におさまるのか教えて頂きたいです。
家族は彼が怒鳴る事を知っているので反対しています。なので全て良い方向に変えて、皆が安心出来る交際がしたいです。
もちろん私ももう疑わないようにしたいです。
- 572 :幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 19:34:24 ID:Z3NarGpY0
- >>571
潜在意識がどうのと言う前に、身に覚えのない疑いをかけられたら、私だって怒鳴りたくなる。
- 573 :幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 22:01:47 ID:/UfCY7Dw0
- >>559
自分がどうなりたいのかをはっきりさせ、潜在意識に植え付ける
- 574 :560:2011/04/24(日) 01:55:41 ID:8JgITxGAO
- >>569さん
あはは!
「おつかれさまでした〜!サヨナラ〜!」ですか☆
ありがとうございます。
投薬しながら願望成就できたんですね…
主治医も、先ずは頓服だけど、様子見ながらセロトニンがどうとか言ってたので、
『坑うつ剤』も『坑不安剤』も、効く症状は少し違うけど、同じですよね。
薬はあくまでも『身体』のため…
何かすごく励まされました!
知人に言われ続けて、うずくまって動けないまま、ついにお金も心も限界に達してしまって。
体も心も、病気は同じですね。
経験も教えてくださってありがとうございます。
褒めること、意識してやってみます。
薬飲んでたって平気だいっ!願望実現して、知人に「どうだ!」って言ってやりたいです(笑)
- 575 :sage:2011/04/24(日) 09:40:38 ID:z4.v7KkQ0
- >>551
ありがとうございます。
すごく落ちた後、夜寝る前に声に出して願望(未来の姿)を言っていました。
次の日から自分の悪いところも改めて過ごすようにしました。
少しですが、願望に近づいてきたと感じています。
何よりも、小さなことですが彼にして欲しいことをイメージングしていたらその通りに行動をしてくれたんです。
今も彼と結婚する。愛されてる。狂うほど愛されてる。とイメージングしています。
私と彼は繋がっていると感じることが多いので絶対叶うと思っています。
大丈夫、私ならできると。
皆さんも不安や、試しに負けずに一緒にがんばりましょう。
- 576 :幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 14:36:23 ID:rZDs2Ig6o
- >>560
潜在意識の話では無いですが、それは区役所か市役所の民生課保護係に相談されるか
医者にかかられていらっしゃるなら医者か、病院のケースワーカーなどに相談して役所に働きかけて生活保護の手続きをするか(実際は状態によっては自分で行くのかもしれないけど)
そのような事をしても良いと思います。
そういう相談に積極的に乗ってくれない病院なら病院を変えたり、生活保護の相談は電話で弁護士が聞いてくれるものもあります。
病院は薬を出すのが仕事だけど、場合によってはカウンセリング的なものの方が本人にとっては良い事もありらしいです。うつ病の薬についてはnhkで特集番組ができたくらい問題になってます。依存性があるとか。
自分で服用したわけでは無いので詳しくはわかりませんが、薬や治療についても含め、一度検索してよく調べてみられた方が良いのではないでしょうか?
病院については過度に煽ったり批判しているページもあるのでそれを鵜呑みにしても危ないかもしれませんが。
首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
http://www.seiho-law.org/sosiki.html
近畿生活保護支援法律家ネットワーク
http://www.seiho-law.org/kinki/
生活保護に関する相談窓口 - 生活保護問題対策全国会議blog(少し前のだから電話番号は存在しても相談時間などは変更あるかも)
http://blog.goo.ne.jp/seiho_taisaku/e/9264709f38facdfccf833b47ac6e897a
- 577 :560:2011/04/25(月) 02:44:37 ID:GxKn8pDMO
- >>576
沢山情報教えていただき、ありがとうございます。
薬は、依存性のことや、どんな場合に依存性が出るのかなど、医者に聞いた上で服用し、私の場合は大丈夫そうです。
心理療法も併せてしてもらっていますが、診察から次の診察までが、耐え難いほど辛くて。長い戦いになりそうです。。。
身体の方で障害年金もらっていますが、母と2人で1ヶ月6万5千はちょっときつくて。
福祉センターの障害者就業支援は職安行く時に付き添うだけだし、地方事務所の障害者の為の求人開拓員にもお願いしたけど、数ヶ月全く音沙汰なしで(--;)
バイトは立ち仕事しかないし、派遣も片っ端から「他の方で話を進めているので…」って…どうしろと?(怒 状態でした。
…って、スレチ&また言い訳じみてきたかも…すみません。
本当は違うカウンセリングも受けたいけどお金払えないし…
身体のことがあるから車を手放せないので、生活保護許してもらえないと思ってました。
でも、場合によってはOKしてくれるかもだし…問い合わせてみます。
ありがとうm(__)m
- 578 :幸せな名無しさん:2011/04/25(月) 02:58:27 ID:pp0jJP.Yo
- >>577
それは保護の対象になりますよ。
法テラスでも生活保護相談ある所もあるみたいですし、まさかとダメとは言わないと思いますが役所がダメと言った場合法テラスで相談して
申請に同行する弁護士を探す事もできると思います。
生活保護については、昨日の検索では出なかったけど、ケースワーカーの人がきめ細かく作ってたサイトもありました。
1ヶ月5万6千円では、きついでしょう。大変だったと思います。
スレチかもしれないけど、560さんの潜在意識が引き寄せたのかもしれませんよ。
- 579 :幸せな名無しさん:2011/04/25(月) 08:12:34 ID:CezR8fS2O
- ループにはまってます。助けて下さい。
最近彼と別れて、寂しいのと苦しいのとでいっぱいです。自分のマイナス思考が現実となり、彼は私以外に出会いを求めてしまいました。
そこで、もう一度復縁したいのですが、調子良い時は
「今度私がプラス思考でいれば2人は良い関係になる!」
と凄く前向きです。
しかし、また始まります。
「でも…私遊ばれてたの?また復縁しても心配してしまう。彼は本気だったの?」
そのループです。
遊ばれたと思うと死にたくなるくらい辛いです。夜中も苦しくて辛いです。これからどういう風に思考を考え直せたら良いか教えて下さい。
- 580 :幸せな名無しさん:2011/04/25(月) 09:28:18 ID:/GEhN622o
- 577です。577のレス内の5万6千円でなく6万5千円でした。すみません。訂正します。
560さん、ケースワーカーの作ったサイトとはこれです。↓ 掲示板もありますし質問もできます。もし生活保護の申請が受け付けされなかった場合は相談されてはいかがでしょう。
http://www.seiho110.org/
生活保護110番−生活に不安を感じている方に気軽に相談できる場所を提供します−
スレチすみません。
- 581 :幸せな名無しさん:2011/04/25(月) 16:14:47 ID:SpIzqfUw0
- あの…現状は関係ないんですよね?
- 582 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 05:41:15 ID:DzytF0dU0
-
復縁スレにも書いたものですがどうしてもアドバイスをいただきたいので相談させて下さい
今日復縁希望の元彼から来年の春結婚することになったとメールがきました。
長文の最後にはいつでも相談してとありました。
最近はとっても楽しく幸せに過ごしていたのに今エゴがぎゃあぎゃあ言ってます。w
私と別れてから短期間なのでもしかしたらでき婚?とか思ったら 苦しくて仕方ないです
でも心のどこかではすごく落ち着いてるんですが
最近はメソッドもたいしてしてなくてリリースばかりしてました
諦めたくないし願望は叶ってると思うのですが来年までに早くと焦ってしまいそうです;
心が平静だったのにぐちゃぐちゃになってしまったので戻したいです
アドバイスできたらお願いします
- 583 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 08:23:10 ID:miuztCMwO
- >>582さん
そういうメールは辛いですよね。
一般論ですが、来年の春入籍予定なら、でき婚じゃないのでは…と思います。子供が出て来た後に籍をいれる事になるので。
後偶然ですが
同期が先月婚約破棄しました。4年付き合って、同棲して両家の顔合わせも済んでる段階でした。
同期の口癖は「私は彼を元カノからとったから、いつか誰かにとられないか心配だ。」で
本当に潜在意識通りの事が起こってました。
こんな感じで、婚約破棄は珍しくないですよ。
- 584 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 08:42:11 ID:DzytF0dU0
-
>>583さん
去年の9月にお別れしてすぐ彼女できたとは言ってましたが
やはりでき婚の可能性高いですよね
そうだったらちょっと諦めるしかないような気がします..
本当ですか?4年も付き合ってて顔合わせも..なんて
そんなことあるんですね、誰かにとられてしまったのでしょうか?><;
というか口癖が怖くなりました。笑 ありがとうございます。
今はこのまま復縁願っていいのかわからない状況で..
なんとメール返していいのかわからないですし エゴをリリースしてますが
やはりつらいです
- 585 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 09:02:32 ID:miuztCMwO
- >>584
でき婚の事はあまり考え過ぎないで、大丈夫ですよ。
別れる時は別れますし。
同期の事は本当です。
ほんと破棄直前まで「心配だ」と言っていました。
その間に彼が海外赴任→お互い寂しくなる→婚約する→彼が鬱になる→彼をそばで支える女性が出来る。
同期はしっかり願いを叶えていました。
取り敢えず焦ってもしょうがないので、
今はいっぱい自分を可愛がってあげて欲しいです。
私なら、そのメールはなかった事にして返事しないです。
- 586 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 09:12:45 ID:DzytF0dU0
-
>>585
もしでき婚だったとしても私は復縁を願っていいですか、?
本当にそのまますぎてびっくりです。
そうですね、焦ってもしょうがないですね!なんとなく
いつもの自分に戻りつつあります。というか今の彼がなんであれ関係ない気がしてきました。
私も返事したくないのですが
今私の荷物が彼の家にあるんでその連絡をしなきゃいけないです。
私が留学中残しておいた荷物がそのまま置いてある状況で;
今年の6月に帰国するんですがその時でいいですかね〜?
- 587 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 10:07:27 ID:miuztCMwO
- >>586
正直、もし私の好きな彼から同じ事を
言われたら諦めきれないと思いますが、諦めるかどうかは後で決めてもいい気がします。
会うのが辛ければ、彼とちゃんと付き合った後に「忘れられなくて荷物捨てられなかった」と言われて返却されるイメージングをされたりですとか。
とりあえずどの時期に決めても遅くないので
今は留学楽しんで幸せな気持ちを貯金して帰ってきて下さいね(*^_^*)
大丈夫ですよ〜
- 588 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 10:16:30 ID:9Ir8c6G6O
- >>586
横レスですが…585さんもおっしゃってますができ婚という事は考えない方がいいと思いますよ
焦点があたってる思考が現実化してしまいます
それに一般的に見て結婚まで一年もあるならでき婚ではないと思うし
でき婚なら数ヶ月後とか遅くとも今年中に結婚すると思うのですが…
どうせ結婚に焦点をあてるのなら「彼と来年結婚するのは私」の方がいいじやないですか
- 589 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 11:35:55 ID:wysz79pE0
- 元カノと別れて1年すぎます。今月の初めから復縁を願って元カノと一緒の結婚後とかイメージ、アファを実行してます。、なぜか昨日全く関係のない相手から告白されました。これは何かの前触れと前向きにとらえた方が良いのでしょうか?毎日行っているイメージが良くないのかな
- 590 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 15:13:45 ID:QE4AzFU.0
- 不安ってどうやって捨てたらいいんだろう…
もう無理かも
- 591 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 15:24:03 ID:2RNy57ocO
- 自分の顔がいやでいやでしょうがありません
なにをしようにも自分が醜いという観念がついてまわり苦しいです
相談しようと思ったけど結局独り言になってしまった
- 592 :幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 18:12:27 ID:DzytF0dU0
- >>587さん
諦めるつもりある?と自分に問いかけましたが答えはもうすでに決まってました
忘れられなくて荷物捨てられなかったとかいいですね〜!わくわくします
はい楽しい気持ち貯金して帰ってきます★
あなたのおかげで午前中だけで涙おさまりました、ありがとうございます。
大丈夫ですね、
ネガきたらリリースして瞑想しようかな〜って思ってます
夜明け前は一番暗いっていうし気分良く行きます!
実は宇宙通販で彼かららぶらぶなメールが来るって20日にお願いしてたんですよね
今度は私とラブラブな復縁メールが来るようにきちんと御願いしてみます★
どうなるかは潜在意識に任せてたっぷり自分を大切に愛します
本当に助かりました、ありがとうございました!
>>588 さん
そうですね、もうそれは考えないようにします
どうせ考えるなら自分と彼に焦点を当てるようにします
現実の彼は無視して幸せに過ごします〜
今日妊婦さんを偶然見たんですがとっさに彼の子供を身ごもった自分を想像して
楽しかったです
諦めるのはまだ早いですよね、気づかせてくれてありがとうございます^^
- 593 :sage:2011/04/27(水) 18:32:42 ID:RBJrA5P60
- 本当に叶うのか、不安です。
はじめてまだ1ヶ月も経ってないのですが、
気持ちは以前よりも穏やかでいられます。
具体的に何か動いた訳でないのに、焦らない自分がいてその自分に焦ります。
潜在意識のみで努力しなくていいのかと、もっと何かしなければいけないんではないかと思ってしまいます。
気持ちだけで、現実は、、って考えてしまうんです。
イメージングや未来を考えているときは愉しくいられるのですが、現実がちらついてしまいます。
あとは、本人や関係者に会うとイメージング時の穏やかな気持ちが揺らぎます。
でも会わなければならない環境です。
本当に大丈夫?と不安になってしまう時期ありましたか?
意見をお聞かせ下さい。
- 594 :587:2011/04/27(水) 20:24:59 ID:miuztCMwO
- >>592さん
ポジティブな文章で安心しました。
因みに、同期の婚約は5ヶ月で解消されてましたよ。
破棄直前は、彼が日本に帰国して色々あったようですが
解消して良かったと私を含めた周囲は思っています。
無理に結婚しても、海外で不安定な彼を一人でサポートできるタイプの彼女ではなかったので。
将来皆が幸せになる為の婚約破棄もあるので、
罪悪感を持たなくて大丈夫だと思いますよ。
泣きたい時はいっぱい泣いて
一緒に頑張りましょう(*^^*)
タイミングよくスレを見る事ができて良かったです。
- 595 :幸せな名無しさん:2011/04/28(木) 01:21:33 ID:rsGHAcO20
-
>>594 さん
たまにネガ来ますがとことん信じようと思います!
5か月ですか〜結構早いですね
実際今は上手くいってるように見えても人生何があるかわかんないし
人の気持ちって変わりますよね
私彼と幸せになってもいいんですよね?
皆が幸せになるための婚約破棄もあると思ったら、気持ち楽になりました^^
でも気になるのが私11月位から潜在意識使ってますが1、2回彼とメールしただけで
元に彼女がいることすら知らなかったですし結婚とか全く考えてなかったので
急な展開で
潜在意識を上手く使えてないんじゃないかって不安になってることが
少し心配です;
はい、泣きたいときは泣いて不安なったらその気持ちを受け止めます
本当にありがとうございました!
- 596 :577:2011/04/28(木) 10:46:25 ID:gUTfmL0EO
- >>580
ご親切に、本当にありがとうございますm(__)m
サイト見てみます!
昨日も3社面接行って…
さっき、1社から「仕事の条件では欲しい人材なんだけど、うちは動き回るから、やっぱり難しい」って断られちゃいました。
残り2社だけど、内1社は「他の会社の面接も受けて返事待ち」なんて言っちゃったから、後悔してます…
最近、やっと身障者専用求人サイト見つけて、応募しようと文面考えてるんですけど、Web応募選考だけで1ヶ月かかるんですね^^;
合同面接会に行ければ早いけど、東京や名古屋までの電車代なんてお金出せないし…
身障者専用の派遣会社もやっと見つけて、今日、面談してもらえることになって、いくつか候補を持ってきてくれると言ってくれてるけど、とは言っても採用決まるかは別問題だし、今から働けても給料日までの生活どうすんの( ̄▽ ̄;)
状態なので…
初任給までの間だけでも、生活保護お願いしてみます。
ほんとスレチだらけになっちゃってm(__)m
でも、情報本当にありがとうございました!
- 597 :577:2011/04/28(木) 12:14:55 ID:gUTfmL0EO
- >>581
現状は関係ないですよ。
こちらで相談している私が言うのは、身も蓋もないですが(汗
昔、特大の引き寄せに成功したことがありました。
今は、それによって不便になっているから、後悔してるんですけど^^;
当時はそれに対してメリットと魅力でいっぱいで、真剣に願い続け、ひたすら叶った自分になりきり、見事成功!
…今も、それと同じくできればいいだけなんですけどね。
お金は、どうしても自分の頭で入ってくる場所を考えて“思いもしないところから”を信じられなかったり、「現実的に考えて、どうやって?」と、否定的な気持ちにしかならなかったり。
不安神経症持っちゃったから、余計に怒涛の不安に薬頼って徐々に飼い馴らすのがやっとで、更に薬で引き寄せ不可能になったら…なんて知人の吹き込みに怯える始末(泣
不安も疑念も一切なく、心の底から願ったことは叶います。
その自分に戻れたらなと思う毎日です。。。
長駄文+またスレチだったらごめんなさいm(__)m
- 598 :幸せな名無しさん:2011/04/28(木) 16:47:44 ID:gEEdbKnA0
- >>597 577さん
長駄文+スレチだなんてとんでもないです。
レスとっても嬉しかったです。
不安も疑問もなく、心の底からですか…
なかなか難しいですね。
けれどやっぱり諦められない…
現状に悲しくなったり苦しいけれど
現状は関係ないんですね。
どうもありがとうございます。
- 599 :594:2011/04/28(木) 17:54:05 ID:eKD8D3zEO
- >>595さん
期限を書いて焦らせてしまったかもしれないです。
ごめんなさい。
期限は関係なく
婚約解消は、彼女が会社を辞めて彼の赴任へ行く直前だったので、最適なタイミングだったのかもしれません。
他にも、精神的に不安定な彼との結婚を彼女の親が止めたり、身辺で解消に向かうようにサポートする人も出てきたりしたので、
本当に何があるか分からないと思います。
潜在意識の法則を知ってから同期には、ポジティブに考えた方がいいよと相談される度に話していましたが、
結局思考が変わっていかなかったので、残念でしたが。
イメージの中で独身で自分の事が大好きな彼と仲良くしていて、そうなりたいと決められてるのですから
大丈夫ですよ(^^*)
気になる経緯は付き合ってから軽く聞けばいいので今はあまり想像せず
ゆっくり落ち着いて幸せになりましょう!
- 600 :577:2011/04/28(木) 19:06:32 ID:gUTfmL0EO
- >>598さん
こちらこそm(__)m
あの時はどうやっていたかな…と、思い出すきっかけをいただけて嬉しいです。
人によって合う・合わない方法が違うみたいだけど、私は手放す方ではなく、ひたすら懇願していた感じかもです^^;
私が引き寄せたものは、決していい見本じゃないですけどね(--;)
「○○になれたら、この願いが叶うんだー!」って気持ちで埋め尽くしてました。
お金や相手がいることじゃないから、まだ簡単なのもあったけど、「○○になれたら叶うんだから、今だって○○の状態でいれば周りが折れて思い通りになるかも!」くらいの勢いで、ひたすらなりきってましたね。
周りに「本当は嘘なんじゃないの?」と言われようと、叶った後の自分が良かったから
「私が言ってるんだからそうなの!あんたは私になった上で言ってるのか?」くらいの勢いで、全然気にしませんでした^^;
毎日「私は○○なんだから!」って言い聞かせて、なりきりを楽しんで…
で、少し時間はかかったものの、ばっちり叶ったんですけど、恋愛や人間関係は相手のことを考えてしまったり、お金は「働く以外に入ってこない」って一般常識や目に見えるものが強固になって、かき消されちゃうんですよね…
あー!!同じくできれば怖いものなしなのに(泣
当時の自分に戻りたいです^^;
少しでも参考になれば…
598さんの願い叶いますようにm(__)m
- 601 :幸せな名無しさん:2011/04/28(木) 20:06:04 ID:YqVEOVLk0
- 距離をおいてる彼がいるんだけど、最近はアファよりも自分を落ち着かせようとポノポノをしてます。
思いついた時に愛してますとか心の中でつぶやくようにしてたら、今日帰り道に何ともいえないドキドキ感というか高揚感というかがきて、でも泣きたい気持ちにもなりました。
帰宅するなり、涙が溢れて最後に電話した時のことや、今後再会した時のイメージ?が頭にひろがりました。
意味不明な文で申し訳ないですが、やっぱりちゃんとポノポノが出来てないんでしょうか。
- 602 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 01:47:53 ID:YP.1hDZo0
- >>599 さん
あ、大丈夫ですよ、期限は気にしてないです^^
そうなんですか〜本当に潜在意識は動いてるんだと実感しますね!
お互いにとっていい意味での婚約破棄になっていたらいいですね
後イメージングなんですが婚約破棄されて彼とまた付き合う状況をイメージングする方がいいのか
ただ自分と彼とのラブラブ状態にフォーカスした方がいいのかわかりません、
まあどっちでもいいしどっちやっても叶うから〜とは思うんですが
今まで新カノ知らなくてそのイメージをしてない分 新カノさんにはもっといい人がいてその人と幸せになる
私は彼と幸せになる というイメージすれば効果的でしょうか?
いつもあなたの言葉で本当に救われてます。大丈夫って言葉に泣きそうになりました。
感謝です。
潜在意識の無限の力を信じていきます、大丈夫ですよね^^*
ゆっくり落ち着いて、今はイメージの彼とラブラブで生活します❤
昨日神様にお祈りする方法が結構しっくりきたので瞑想、イメージ、お祈りで
今は自分をたくさん可愛がります!
- 603 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 11:36:31 ID:2uERysdQO
- 彼氏がいよーが彼女がいようが関係ないよ
最終的には戻ってくんだから執着しないで 好きでありつつ自分の人生楽しむがよろし
自分も元カノからメールとか無視されてますけどこんな気持ちですよ
現実は関係ないっす
潜在意識上を見ましょう
- 604 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:22 ID:nJFzMcm2O
- 元カレと復縁したいけど、付き合ってた時に、付き合った途端に連絡減ったりした事の心配が消えない。
今度復縁したらそういう面でも全て思い通りに出来るのだろうか。
2人がより良い幸せな形で復縁するようになるのでしょうか。
ちなみにイメージはうまく行ってるけど、早く叶って欲しいのと、その連絡等の彼の特質が気になって、ウズウズしてしまいます。
何かアドバイスもらえたら嬉しいです
- 605 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 13:42:50 ID:aIoBeaMY0
- >>601
ちゃんとできてると思いますよ。
再会した時のイメージがきたとき、どんな気持ちでしたか?
- 606 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 15:14:58 ID:nJFzMcm2O
- >>604に答えてもらえたら嬉しいです
- 607 :幸せな名無しさん:2011/04/29(金) 16:46:48 ID:JOasSph20
- ネガな書き込みすみません。
先週、復縁を願っていた相手から結婚すると言われました。
子供が出来たそうです。
潜在意識は状況も関係ないのは頭では理解してるけど、さすがに心が折れそうです…
- 608 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:49 ID:cwh3ojdk0
- >>606
そうやってすぐ返答を欲しがるあたり
>>606は自分勝手な人間なんだと予想してみる
早く復縁したいとか言ってる時点で復縁は無理だから。
客観的に自分を見られないなら諦めな
- 609 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 11:19:13 ID:Mz.yh6Lc0
- >>605
ありがとうございます。
その時はただただ、感無量で胸がいっぱいになった感じです。
やっと彼に抱きつくことができたと涙が溢れました。
でも不思議と一昨日以降はそこまで感極まるイメージとかは出来ず、ポノポノがしっくり来る状況です。
なんだったのか不思議です。
- 610 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 11:32:54 ID:xHWquxcAO
- >>607
今はいっぱい泣いてゆっくりして欲しいです。
落ち着いたら自分の気持ちを大事にして決めたらいいと思う。
- 611 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 11:47:55 ID:IDDSXjUA0
- >>607
こんな体験談を発見しました。結婚したからと言って諦める必要は無いのでは?
ttp://senzaijitsugen.seesaa.net/article/165473695.html
- 612 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 13:17:07 ID:rm/aFk4A0
- >>610
実は余りにもショックすぎて涙も出なかったけど、優しい言葉にやっと泣けました。
>>611
ただの結婚ならまだしも、子供が関わるとなるとキツイです…
でも少しだけ希望が持てました。
お二人ともレスありがとう。
少し落ち着けました。
- 613 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 13:45:11 ID:XpdHHjZ20
- >>609
しっかり、潜在意識に刻まれた証拠ですよ。
ポノポノがしっくりくるなら、今のペースでポノポノを続ければいいと思います。
そのうち、あなたの選んだ未来が、最適なタイミングでくるのでしょうね!
素敵な報告まっていますよ〜
- 614 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 13:59:02 ID:xHWquxcAO
- >>612
子供が産まれて辛かったけど距離をおいている間にお別れしてたエピソードが既婚者スレにあったような。
兎も角ゆっくり休んで気が向いたら見てみて下さいね。
決めたことならどんな望みでも叶うと思います(^_^)v
- 615 :幸せな名無しさん:2011/04/30(土) 17:05:26 ID:1o2Tiqn2O
- こうゆうのって復縁したい相手側の心境の変化とか聞いてみたいかも。
何でまたヨリを戻そうとしたのか、片思いならいつから気持ちが潜在意識使用者に傾いたのか、いつぐらいからそんな気持ちの変化があったのかとか聞けれたら復縁でも片思いでも参考になると思うしモチベーション上がる人もいるかと。
- 616 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 00:00:43 ID:NuHlofpMO
- 中年男性です。ここ3年ぐらい41才人妻から不倫の相談を受けてます。
それを知ってるのが僕一人っつうことで なんでも言えるらしいです。
うまく行ってるときにはオノロケの中に「潜在意識って凄いよねー」とか彼の奥さんの愚痴、また第3・第4の女がどうののときは「潜在意識が信じられず」…その時々で喜んだり悲しんだり大変みたいですわ。
人間だもの…悲喜交々やなぁってことかなとも思うけど、僕はこの人妻がなんでこうなんのか解るような気がしてるんです。
彼女の話にしばしば登場する亡くなった両親との関わり方が 僕と似てるからと思いますが発想がびっくりする程似てるんですよね。
思えば、ほとんどの人間て生まれてからしばらくは両親が宇宙で世の中で…言ってしまったら潜在意識そのものみたいなものやもんね。
そんな思いが染み込んでしまってたら、なかなか潜在意識はうまく活用でけへんみたいです。
僕も、その彼女も両親を信じたくて信じられへん…だから余計に試すようなことをしたり考えたりするとこなんかそっくりなんです。
しかも無意識に悪い結果を想像(期待?)してたり すんのも…。
達人スレの達人たちや最強スレのガッチャンって人と、ここで潜在意識をうまく活用出来なくて悩んでる人たちの違いもそんなとこにあるのかと感じてます。
潜在意識はその人妻を通して、そんな事を教えてくれたみたいです。
- 617 :幸せな名無しさん:2011/05/01(日) 02:25:15 ID:ZnVLNbMIO
- 雑念が消えません。
そうはなりたくないことを考えてしまいます。
瞑想ももちろんですが、なにか簡単にすぐできる方法はありますでしょうか?
それとも受け入れてみた方がいいのでしょうか。
- 618 :幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 12:44:02 ID:GdGjC6XMO
-
>>617
雑念は、ある。
受け入れても、消してもいい。
ただ、
『雑念があったら叶わない』
って定義を無くしたらいいだけ。
雑念がない人しか、今まで願望叶えて来なかったわけじゃない。
例え、ネガになっても
願望が叶ってないと感じても、
潜在意識が活用出来ていないからではない。
潜在意識を活性化できてない、という思いこみを
潜在意識が、機械的にそのまま受け取ってるだけ。
もっと力抜いていいんだよ。
こうしたいって意図の方向(線路)が決まれば、わくわくがあっても、なくても
ポジでもネガでも
その場所に、は勝手に潜在意識(電車)は動いていくもんだから。
あなたの目標(幸せ)はどんな時も、
心に残してあげてね。
- 619 :幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 23:08:29 ID:0UyKMOtg0
- 好きな人のことをイメージングしたり、考えたりするとライバルの顔がチラつくようになってしまいました。泣
あと、このまま思い続けていて報われるのか不安です。
誰かアドバイスお願い致します。
- 620 :幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 23:48:49 ID:JI370G0UO
-
復縁にしろ片思いにしろ、潜在意識で成就した人は凄いと思う。
どうしたら、一喜一憂しないで、不安やネガにも負けないで、強い信念が保てるのか…
私は、すぐに一喜一憂して、成就した人の報告読んでモチベ上がっても、すぐにネガに繰り返し。
不安定でグタグタ。
そんな自分じゃダメとも思うけど。
もっと安定して強くなれたら叶うスピードも違っていたかもしれない。
どうしたら、そんなに強い信念が保てるの?
- 621 :幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 00:01:09 ID:7Hd9CoFQ0
- >>613
お返事が遅くなり、すみません。
とても嬉しく励みになるお言葉ありがとうございます。
きちんと届いたか不安でやっぱりネガティブにもなりがちです。。
今はちょうど平気な時ですが(笑)
けど、ポノポノやアファ、塩まじないなどして時を過ごしたいと思います。
やはり、イメージは苦手なのかあまり出来ません。
- 622 :幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 00:23:02 ID:AUMcmZH2O
- >>618
私のために、こんなにしっかり教えてくださり、ありがとうございます!
心にすっと染み込んで、雑念があっても別に大丈夫なのだと思えました。
画面メモして、不安になった時に読ませていただきます!
- 623 :幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 13:00:31 ID:qLXVBV1YO
- >>620
不安やネガがあっても、願望が叶うっていうのを適用するのはどうですか?
実現報告の人にそんな人いましたよ。
- 624 :幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 17:21:48 ID:Ji3Trf7sO
- >>620さん
あくまでもワタシの場合は…ですが。
一言で言うと、『必ず復縁する!と決めたから』です。
潜在意識の活用もそのための『手段』であって『ネガ』も『ワタシが幸せになるために必要なこと』だと思って…とにかく必死だったんですね(^_^;)
ネガと向き合うことで得たこともたくさんあったので、今はネガを恐れることもほとんどなくなりましたよ(^o^)/
- 625 :幸せな名無しさん:2011/05/03(火) 17:30:12 ID:W/r806Yk0
- 皆勘違いしてるよ。
不安やネガ、雑念などは自分の中にあった「もう不要なもの」を、
潜在意識が「もうこんなんいらないよねー?」と自浄作用のために自分に確認してくれてるんだから
出てくるのはむしろ喜んでもいいくらいw
そこで「この不安ってよくないかも」という思考の誘導に引っかからないで、、
「おお、こんな不安いらないよー。今までありがとう」でもいいし、
「こんな不安持ってたのか。でももう私には必要ないってことなんだw」と思ってればいいんです。
そこでその不安を客観的に見ることが出来て「なんでこんな不安に一喜一憂してたんだ」って気づくと
簡単に手放せるよ。
何度か繰り返すこともあるかもしれないけど、それは単に今までそういう習慣だったから仕方ないので、
「また出てきたwでもこんなんただの習慣とか反応なだけだし、もう私には関係ないわw」っていうふうに、
習慣的な思考に自分を乗っ取らせないで、自分が選びたい思考を選んだらいい。
- 626 :620:2011/05/04(水) 15:15:53 ID:9PMfmLlMO
- >>624さん
レスありがとうございます。
私も願望を設定して決めてみようと思います。
でも一時は「快」やポジになれても、すぐにネガに戻り、言葉にならない胸の中の不安感や鬱々とした感覚に戻されてしまいます。
すぐにポジや快に戻れる人が羨ましいです。
- 627 :620:2011/05/04(水) 15:19:32 ID:9PMfmLlMO
- >>623さん
ありがとうございます。
不安やネガって、どうしてこうもしつこく簡単に飲み込まれてしまうのか…
潜在意識に浸透すれば、不安って、無くなるみたいに聞きますが、はやくそういう状態になりたいです。
- 628 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 17:09:10 ID:KwXxSFNA0
- >>625
楽になれましたありがとう。
Love注入
- 629 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 18:14:31 ID:emYRpNTcO
- >>619
あなたが居てくれるから、自分は、本当に彼が大好きで必要なんだと強く確信できました、
本当にありがとう、私は彼と幸せになったから
(過去形がしっくりこないなら、幸せになりつつあるから、と現在進行形で)
あなたも幸せになってね、彼よりもっと、あなたに合った人に出会えて良かったね、
と、勝手に感謝して、ライバルは既に他の人と出会っていることを想定し、
祝福してみては如何でしょうか?
イメージングでは、どうしても不快で言えないなら、しばらくはイメージお休みして、
断言法や、何度も紙に書く方法でも良いのでは?
自分ならどうするかな…と思ったら、そんな風にしてみるかもです。
- 630 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 18:47:46 ID:emYRpNTcO
- あなたがいてくれるから、だと現在形になってしまうので、
あなたがいてくれたから、と過去形で言って感謝した方が良いかもですね。
彼が私に必要、ではなく、彼には私が必要、と確信しきることが大事だそうです。
金時豆さんだかバキュさんだかのブログにありました。
- 631 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 19:55:56 ID:xzyV4hhAO
- 好きな人から避けられている場合どうしたら良いですか…
一度気まずい関係になった人で、でも仕事上週に何回か会います
でも気まずくなってからは全く話してくれず、今日なんてあからさまに避けられました
落ち込み度が半端なく、今何も出来ない状態です…
最近雑念等が出ても追い払う事が出来る様になったり、「絶対彼と付き合う」とかなり強い信念で叶う事は当たり前だと確信出来たり、
心を良い感じに保ていたのですが…
今かなり辛いです…
潜在意識で願望達成させる際には表面的な事は無視だ等と言われてるけど、やはり相手と顔を合わせられる場合、今の状況は結構辛いです…
(彼と仲の良い同僚をかなり妬んだりもしてしまいます…
あの子は友達としてでも好かれているのに私は…とか相当落ち込みます…)
長く思い続けているので、もう1日でも早くと願っています…
どうしても彼と幸せになりたいので
でも、何故か避けられたり辛い
こんな私どうしたら良いですか…
めちゃめちゃな文章ですみません
ここ数日彼がいる仕事場でミスりまくったり、色々かなり空回っていて、もう頑張ってるからって報われないのかとか相当堕ちてます…
かなり辛いです
どうしたら良いですか…
- 632 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 20:04:25 ID:NWNNMWJoO
- >>631さん自分も似てます。
今までいい感じに片想いが進んでたように思えていたのが
焦ってしまい気まずくなったり、彼は私なんか好きじゃないという風に思えておちこんでます
こういう不安もとらわれないで心から排除して、これも願いが叶う過程だってかんがえればいいんですかね…
- 633 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 20:34:14 ID:phUMj8q2O
- >>631さんへ
大丈夫ですよ!
私も同じ職場の上司の人に片思いしてました。しかも彼女持ちでした。私が彼のこと好きだということを知られて、その彼にも冷たい態度をとられたり、あげくに違う支店に彼の命令で異動もさせられました。でもいつか彼と絶対結ばれるんだと強く思ってたら二年後、彼から告白されてお付き合いすることになりましたよ!彼は私に冷たい態度をとってしまったことなどを謝ってくれました。彼も私のことをかなり意識してて、周りに気づかれたくなくてそっけない態度や無視などをしてたそうです。支店への異動は彼のことで私がイジメにあっていて、私のことを思って異動させたみたいです!
だから彼の冷たい態度とか気にしないでいいですよ!
- 634 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 23:37:59 ID:emYRpNTcO
- 私なんか、もっと最悪な思い込みでした。
君だけが好きたよ、と言う彼を信じられなくて、メールや電話しまくっていた日々。
信じられなくて、辛いから別れたいと言った私に、彼は一切、返信も返事もくれず
私は彼を卑怯者!と責めました。
最終的には、私が彼を追い詰めまくっくた上に、メールで、二人の別れを確認しあいましました。
別れてから1ヶ月後、唯一の共通の知人から聞かされました。
彼は、私と会ったり、直に電話で話したりしてしまうと、
私との別れを受け入れざるを得なくなる、ということが怖くてたまらず、
私からの電話や会うことをから逃げていたのだと。
彼は、君が居なくなることを、それが現実になることを何より恐れていたのに…って。
それなのに、私は、彼を勝手に卑怯者と決めつけ責めてしまいました。
実際に耳で聴いたこと、確認しあったことでないことは、全て憶測です。
- 635 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 00:07:43 ID:3n9JDhso0
- >>631
仕事であからさまに避けられたのは、これを彼から聞かないと仕事に重大な問題が出ることだったのですか?
もしそうなら、彼に抗議したらいいと思います。
そうではなくて、単に休み時間に雑談してくれないとかだったら、仕事に個人的な感情を持ち込むのは
いかがかと思いますし、彼の対応も適切に思います。
なんというか、イメージ?に力が入りまくりという印象を受けるのですが、
「雑念が出てきてもひねりつぶしてやるぜ!」みたいになってるというか。
「かなり強い信念で絶対叶うのが当たり前と確信する」っていうのも、かなりの強引さに聞こえるのですが。
ただの杞憂ならよいのですが。
- 636 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 00:14:33 ID:3n9JDhso0
- >>634
>彼は、君が居なくなることを、それが現実になることを何より恐れていたのに…
彼の方でも、潜在意識に「別れるかもしれない」という想いがあったのですね。
634さんも、そこまでの思い込みはどこに起因しているのかが分かれば、
(単に電話やメールをしまくるのを止めるだけでは、不安は消えないと思います)
潜在意識の書き換えもスムーズにおこなえると思います。
- 637 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 01:00:56 ID:vaIiRHBUO
- >>636
原因は、彼がとても魅力的な男性で、これまで、沢山の女性と付き合ってきたこと、
それを付き合い前に私に自慢話?武勇伝?として話していたことからの、私の不安でした。
でも、別れた後に、彼との唯一の共通の知人が私に言ったこと…
彼は、私の方が年上なのに、年上の人を、こんなに可愛いと思ったのは初めてだと、
今まで、沢山の女の子と付き合ってきたから恋愛では優位に立つ自信があったのに、
今は全く無く、本当に愛されてるか不安で、いつも切ない、
と、彼が私との付き合い当初から言っていたと…私は別れてから初めて知りました。
私は本当にバカです。
私の方が年上なのに、彼の淋しい魂を、包み込んで抱きしめてあげられなかった。
- 638 :幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 07:17:10 ID:iFSMpftQ0
- >>629-630
ありがとうございます。
相手を見ていない状態だと素直にそう思えました。
あとは潜在意識に浸透させたいと思います。
- 639 :631:2011/05/07(土) 13:10:48 ID:jWhLpcpcO
- >>633
レス有難うございました
成就なされたとは凄いですね!2年後まで想っていた事もとても強いなと思います。私も見習いたいです…
同じ職場というのは時にキツかったりしますよね…;
私の場合も先輩なので、注意されたりすると内心相当凹んだり…
現在冷たいのは気にせずにいたら良いんでしょうか…?因みに633さんは具体的にどの様な事をして成就したんでしょうか?
- 640 :631:2011/05/07(土) 13:25:42 ID:jWhLpcpcO
- >>635
レス有難うございました
特に仕事に関わる事ではないですね…
バッタリ会っても私にだけ挨拶しなかったり、偶然すれ違う時にいきなりUターンされたり…。
あとは仰る通り他の人とは雑談するのに私とはないという事ですね。
確かに仕事に個人的感情は不必要ですから、勿論何でもない顔をして隠しています;。内心凹んでいて相当辛かったという意味です;。
雑念に関しては…出て来ても全然大丈夫〜って位に思える様になってきたので…。
かなり強引に聞こえるというの具体的にどういう事でしょう…?
イメージングに力入りまくりというか…成就する確信を持って頑張ってる反面、表面的な事は辛くてって感じですね…;
- 641 :633です:2011/05/07(土) 16:16:36 ID:g4SKHrFkO
- 631さんへ
私は何もしなかったです!
ただ強く必ず大丈夫だと確信してただけですよ!
唯一してたことは毎日を明るく前向きにいろんなことがありましたがこれも彼と結ばれる為の一つの過程の通過点に過ぎないんだと思ってました。
- 642 :633です:2011/05/07(土) 17:16:57 ID:g4SKHrFkO
- 631さんへ
レスで他の方とはお話しするのに私にはしてくれないとかすれ違いのときUターンされたりしたとありましたが、私もそうでした。私の場合は向こうで彼が隠れてました。あのときは私もかなり落ち込んでそんなに私のこと嫌いなのって、彼に直接ぶつけてしまったりしました(笑)
でも思いっきり無視されました。彼いわく意識し過ぎてとっさに隠れてしまったらしいです。
私の体験からですけど、相手の冷たい態度や無視などをする本心は相手しか分からないですし、631さんを意識し過ぎてじゃあないでしょうか?
- 643 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 18:01:59 ID:xMCdpllMO
- 私も彼と同じ職場ですが、明らかに私にだけ態度が違います。
そんなに嫌いなの?と落ち込みます。
- 644 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 20:36:33 ID:NdESyTU6O
- 潜在意識を信じきるって何ですか?
何年も潜在意識をしているけど、恋愛だけ叶わない。シンクロもあるし、叶う!!って確信が湧いてきます。でも現実はサッパリ…
「〇〇みたいな体型になる」と決めてイメージする→気持ちは理想の体型になっている→ふと鏡を見ると変わらない太めの体型→落ち込むこれの繰り返しです。
期待だけさせて結果が付いてこないから、不信感が募ります。
- 645 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 22:47:24 ID:5yZ13jlYO
- 個人的に気になったのですが、
潜在意識にお任せしたらベストなタイミングで物事をもたらすとか
潜在意識からのお達し?で今行動したらいいかとかわかるみたいな情報をどこかから得ていたんですが、
その潜在意識からのゴーサインってどうわかるというか感じるんでしょうか?
人って感情で動いていることが多いと思うんですが、
今連絡したいと思って連絡するのは感情での行動で、
潜在意識に任せて指令がきたから行動、との違いがわかりません。
説明がうまくできなくて伝わっているかわかりませんが、なんとなくでもいいので意見いただけると嬉しいです。
- 646 :幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 23:08:25 ID:BgP4aOO20
- >>644さん
>期待だけさせて結果が付いてこないから、不信感が募ります。
潜在意識=自分のことを信じるということですよ。この不信感も自分に向けられてます
恋愛が叶わなくて苦しいということにとらわれず
もっと自分を大切にして下さい
ちなみに、イメージしたら絶対叶うということではありません。確信ができるなら感情や目の前の出来事に対しても、『でもなーんか叶う』って感じで冷静な自分を感じます。
>>645さん
意識して動いても偶然の産物でも全部一緒です。全部大きな意思で動かされてます
ゴーサインを感じるときもあれば、いきなりなこともあります
こだわらず、好きなことするのがお得です^^
- 647 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 03:55:43 ID:y9TJ6M2g0
- どうしても、引っ越しがしたくて1月くらいからイメージングしてます。最初は、理想の家に住んでるイメージをしてたのですが、新居に置く家具や、お金を親から借りてるのもあり現金のイメージに変えました。
額は120万くらいなのですぐ叶うかな〜と思っていたのですが、お金は手放すのが実現のコツと言う意見が多くて…。だけど、どうしても毎日考えてしまいます。執着しても、不足を感じても叶うと思うようにはしてるんですが、もう4ヶ月も経ってるし、何だかとても先行きが不安です。
3000万のマンションを買う!!とかよりは自分的に随分ハードルは低いはずなのに…。家に住んでるイメージにしといた方がいいのかな…
- 648 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 08:46:12 ID:RKitJIv60
- ちょっとスレチになるかもですが、
わたしが潜在意識を信じられず不安なとき、
嵐のhappinessをききました。
特に嵐が大好きってわけでもなかったんですが、すごく歌詞が潜在意識をやってる自分にすっーと入ってきて、絶対幸せになれる!ってモチベーションがあがりました。
ほんと元気がでるんでぜひ聞いてみてください!
- 649 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 09:52:50 ID:oirhSb8AO
- >>647
お金がないと引っ越しが出来ない、という視点を持つ時点で
不足の観点から支えてる願望になってる気がします
更に引っ越しをしたい願望自体も、不足が支えてる何かが
隠れてるような気がします…
欲望から、何かを願うことはおかしくないですし、
叶わないことはないのですが
条件付けが多いと、叶うのにも時間がかかりますよ。
- 650 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 11:27:52 ID:y9TJ6M2g0
- >>649さんレスありがとうございます。引っ越しをしなくても幸せと思うようにすればいいんでしょうか?
確かにお金がないと引っ越しなんて出来ないと思ってます。今うちはワンルームで、一人で暮らしてるわけではないので、すごくストレスなんです。だから早く広い家に住みたい…と願ってしまう…友達も呼べないし…。
不足から充足に目を向ければ…って事なんでしょうかね?質問ばかりですみません。
- 651 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 11:34:21 ID:bH6Vtg1wO
- >>648さん
ありがとうございます。
なんとなく聴いたことはあったんですけど、こんな良い歌詞だとは思いませんでした。
「フリーター〜」の主題歌も良い歌ですし、嵐って良い歌多いですね。
ちなみに648さんの夢はもう叶ったんでしょうか?
- 652 :VIPの勇者:2011/05/08(日) 12:44:12 ID:kZdjs6MkO
- ここの管理人さん居ますか?
本日、早朝にこのしたらば掲示板が2ちゃんねるのオカルト板の
「えんじぇる様」というスレに貼られましたよ
私怨で此処の利用者が貼ったと思われます!
と、一言報告。
- 653 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 07:55:20 ID:565KypnY0
- >>651
ほんといいですよね!
だいぶ励まされてます。
わたしの今の願望は復縁なのですが、こちらはまだ叶っていません。
ただこれはほんの一例ですが、潜在意識を知らない時から学校先生になりたい。という夢が私にはありました。
それからしばらく思い続けていましたが、途中やりたいこともかわり、内定先は一般企業に。
しかしやっぱり先生しかないと思い、内定を取り消して先生になってました。
そしていまも教員をやっています。
これは本当に潜在意識だと思うので、わたしは信じたいと思っています。
- 654 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 08:03:53 ID:o5bXJXYoO
- KOKIAさんの「人間ってそんなものね」って歌結構いいですよ。
自分は、何か焦って願望にがむしゃらになった時とかに聞くと肩の力抜いて落ち着く事ができます。
- 655 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 16:33:31 ID:AG3al61EO
- 一つ一つの物事を、
解決している途中に
途中でふと悪い結果を
想像してしまい不安にかられて
投げ出したくなってしまいます
心の中では叶うのか疑いまくりでも
何もしないよりかはましと思い
メソッドして精神安定のようになっています
どうすればこの悪循環から
抜け出せるでしょうか
- 656 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 17:21:55 ID:pW9t4cTYO
- >>655
別に悪循環とは思わないけど?
そのやり方で脳を騙して、本心じゃない思考を停止させて心が落ちついてくるなら、
今はそれが最善なんじゃない?
それ以外に何かできるの?
- 657 :幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 09:36:02 ID:WMSl/TMYO
- >>655
世界の偉い学者さんでも、潜在意識に関しては
どうして叶うのか、どうやったら効率良く使えるのか
わからりきらなくて、今でも研究してるんですよ。
存在は認められてるんです。
でも私たちみたいな素人が、叶う理由に疑問を持っても
しょうがないです。
悪いイメージが浮かんでも、浄化もできる。
願いは何故か叶うんです。
あまりに離れない時は、「悪いイメージがあっても叶う」って
信じてあげればいい
「無理だよ」って声が返ってきたら
「心配ありがとう。そうだね。
そう思うよね。
だけど私にもわからないけど、何故だか叶うんだ」
って返してみてあげてください。
世界が人が見えるもの、全てで構成されているのか?と疑問に思える事象が起こるかもしれません。
- 658 :幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:11 ID:DJj/Pp7I0
- ゴルフでね、
下りのむずかしいパットを残したとしよう。
普段なら、まずはいりっこないのに、なぜか
「あれ?これは入るぞ・・・」って感覚が生まれ、
ラインが見えることってあるでしょう。
そして、そういうときは必ず入って、周りもおどろくんだ。
仕事も、恋愛も、賭け事もなぜだかわからないけど、
「イケル」という確信がひらめくことってあるでしょ。
そういうときはうまくいく。
みんななにかしらそういった経験はあるはず。
だから、これを意図的につくりだすことができればうまくいく。
世の成功者たちはこれが上手なんだ。
それでもパーフェクトじゃない。
ここからがポイント。
そのためには潜在意識が、成功の感覚に同調するように
することが大事。
ゴルフのパットでもプロはこの「同調」した瞬間に打つ。
だから集中する。
仕事や恋愛なんかもなにか行動をするとき、成功との「同調」を
意識して動いてごらん。
かならずいい結果がでる。
潜在意識の活用は「集中」だと思う。
大事な瞬間を知り、その時に精神を研ぎ澄ませることができると、
潜在意識が受け取った通りの結果が出る。
本当です。
- 659 :幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 22:31:20 ID:J8BvIvgwO
- 昔の彼との楽しかった時間を思い出すと、現実が苦しくてなりません
なので潜在意識を活用して、現実の彼は演技しているとか考えて、イメージしたりしているのですが、自分が都合よく現実から逃げているように感じてしまいます。
現実を受け入れるのが恐いのかも知れません…
どうしたらいいのか、わからなくなってしまいました。
- 660 :幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 22:40:03 ID:tL2bhFswO
- >>659
昔の彼の思い出を
思い出そうとするから、そう現実に対して恐れが生まれてしまうのでしょうね。彼に対して潜在意識などするのを辞めてみてはいかがですか??
簡単には忘れられないとは思いますが……違う事に目を向けていくのみだと思います。
- 661 :幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 23:01:25 ID:fpl4KTEU0
- >>658
元気出てきました。ありがとうございます。
- 662 :659:2011/05/10(火) 23:24:09 ID:J8BvIvgwO
- >>660
イメージで彼とイチャイチャするのは楽しかったりして、彼を好きだーって思うのも、苦しい反面ま温かい気持ちになったりもあって…
何だか矛盾してますが、苦しいから落ちて、好きなことを痛感して、温かくなる…みたいな感じなんです。うまく言えないのですが。
- 663 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 00:21:47 ID:g3H/JeL.0
- >>659
現実の彼は、無視ですよ。演技してるとか、現実の彼のことを考えず、
未来の彼とあなたのいちゃいちゃをイメージすればいいだけだと思います。
イメージも、昔のことではなく、
昔のことのようにまたラブラブだ〜みたいなイメージだといいと思います。
復縁を願っているのであればですが^^;
- 664 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 01:54:14 ID:RQqd1hfAO
- >>662
その思いをずーっと繰り返してるのは
あなたにとっても
良くないですよ…。どういった経緯が
あったのかは分かりませんが……まだ
そういう思いがあるのなら、連絡してみて…もう一度思いを伝えて…一区切りを打ってみてはどうですか??
- 665 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 05:20:57 ID:v.ULEEbcO
- 656
ありがとうございます
現状では
そうするほかないかもです
- 666 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 08:08:04 ID:94m.H0/kO
- >>665
暖かい気持ちになれるのは素晴らしい事です
潜在意識的にはその気持ちを持ち続けるのをおすすめします
- 667 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 08:15:24 ID:94m.H0/kO
- >>657
そんな研究してる学者はいない
潜在意識は科学的検証はできない。自然科学の常識だよ。中学レベルの知識で分かる事。
いるとしたらエセ学者
しかしだから潜在意識が否定される訳ではない
科学的根拠を求めるのは潜在意識を信じていないという事だよ
その上それが偽科学とあっては…
- 668 :659,662:2011/05/11(水) 09:09:39 ID:lRXXS7G2O
- >>663
>>664
お返事ありがとうございます。彼には彼女がいて頑張っていたのですが、かなり仲良くなってきた時に、ちょっとしたことが起きて、気まずくなってしまったんです。
それからというもの、普通に話す日もありますが、遊んだりはできず、冷たい日が殆どになってしまったんです。
一昨日も強引にですが一緒に帰ったのに、嫌なら本当にその場で無視するような人なので、喜んでいたら、昨日には一転、完全無視…。
友人には私には飽きて、普通に話したからといって、また仲良く戻るわけじゃない…みたいに言われてしまい、ショックを受けてしまったんです。
- 669 :659,662:2011/05/11(水) 09:25:16 ID:lRXXS7G2O
- >>663
>>664
続きです!
お返事ありがとうございました。
潜在意識は昔から知っていたので、彼と仲良くなるためにかなりイメージングとか頑張りました!
一番イメージが順調だった時が一番仲良くなってましたし、その状況に少し怖さもあった自分の不安が現実化した感じはありました。
現実の彼は無視が基本なのはわかっていたので、振りまわされるのが嫌になり、彼を追わないようにし、イメージの彼を楽しんでいたら、彼が私を気にしている感じがする…とか言われ、普通にしようと決めたのに、少し追ってしまったら、結果昨日みたいになってしまいました。
やはり顕在意識的に焦った自分が馬鹿ですし、今はイメージングに集中するべきなのはわかっているのですが、昨日の彼の態度と、友人の言葉が苦しくて、こちらに書きこんでしまいました。
復縁とはまた微妙に違うかもですが、大切な友人でもあったので、私には昔みたいに仲良くしたいし、彼女になりたいと考えています。
話合うことも考えたのですが、彼が過去をほじくり返すのを嫌がるためにしていませんでした。
今はイメージングがうまくできなくなってしまってますが、彼を好きだと思うと、温かい気持ちにはなるので、ゆっくり、イメージングに集中できるようになりたいです。
長くなって、また支離滅裂な文章ですいません。
- 670 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 16:12:05 ID:nCJ0FKcco
- >>667
私もあれっ?と思いましたが
自然科学じゃなく人文科学の事なのかなあと思いました。心理学は人文科学ですから。
通常、科学的にというと自然科学の事を指すから667さんの言ってる通りだと思います。
ユングとかの事じゃないですかね?今研究してる人がいるのかどうか、学会でどういう位置にあるのかなど詳しい事はわかりませんが、故河合隼雄氏はユング研究者でした。
- 671 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 17:26:40 ID:94m.H0/kO
- >>670
思考の現実化は聞いたことないが
ユングは念力みたいな力は肯定してたらしい
シンクロは有名だけど後世の作り話も多い
ユングは従妹が霊媒だったり
結構オカルトがかったぽい人
まともな学者は触れたがらないが
私が言いたいのは
信じるのに物理系の根拠を必要とすると
嘘と知った時のダメージが大きいから
ただ信じるだけでいいということ
夢はかなう
終了
これでいい
- 672 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 14:00:39 ID:RtxQQ0ZUO
- はじめて書き込みさせていただきますm(__)m
私には片想いの好きな人がいるのですが…今までは彼の仕事が遅いときにちょっとですが逢えていました。
ですが今週から夜に仕事をするのはやめたとメールがきました。
でも朝とかなら逢えるよみたいにメールきたのですが…何だか今、がっくりと落ち込んでいます。
現状は関係ないし夜に逢えなくなるだけで、まったく逢えないわけではないのに…。
何だか優しくフラれた気がして…今、仕事中なんですが涙が…。
現状は関係ないって頭でしかわかってないんですよね。
潜在意識を信じてきたんですが…イメージとかしてもダメなんですかね?わからなくなりましたm(__)m
- 673 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 14:46:50 ID:xlohNbRMO
- >>672さん
朝に会えるんですよね!
一日のはじまりに会える、素敵☆じゃないですか〜( ̄∀ ̄)
一見『…(;_;)』という出来事こそ、願望達成への過程だったりするんですよね(^w^)
バキュさんのブログにも、マーフィー博士の著書にもたくさん書いてありますし、ワタシはそう信じています!
モヤモヤする気持ちは、全て潜在意識に解決をお任せしちゃいましょう!
現実に動きがあったということは、一歩前進したということ。叶えば、そういうだったのか!とわかります!
672さんの幸せは約束されてます!
みんな一緒に幸せになりましょう( ̄∀ ̄)
- 674 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 14:50:54 ID:FWk4W5uYO
- >>672
夜に仕事をするのをやめた
という彼のメールのどこをどう読んだら
優しくフラれたことになるのか、サッパリ理解できないのですが。
こういうのを取り越し苦労と言うのでしょう。
気にしないでイメージしては?
- 675 :672:2011/05/12(木) 15:38:54 ID:RtxQQ0ZUO
- みなさんコメントありがとうございますm(__)m
私の好きな彼は凄く忙しく週に1回夜だけ逢えてたんです
しかも1時間くらい…。
その逢う日を朝にしようって…私は朝は時間はないし、仕事をしているから逢えたとしても10分が良いところなんです。
顔を見られるだけ嬉しいけど…正直このまま逢えなくなるような気がして。
気持ちが落ち込んでしまってました…。
- 676 :672:2011/05/12(木) 15:45:50 ID:RtxQQ0ZUO
- 続けて書き込みすみませんm(__)m
>>673さん*
朝に会えるんですよね!
一日のはじまりに会える、素敵☆じゃないですか〜( ̄∀ ̄)
そんなふうに考えたら素敵ですよね☆
モヤモヤする気持ちは、全て潜在意識に解決をお任せしちゃいましょう!
解任とはどんなふうにしたら良いのでしょ〜か?(__)
潜在意識にまかせる!!って思えばいいのですか?(__)
何度も質問すみません。
- 677 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 16:14:30 ID:szjpxxeAO
- >>676
通販と一緒。Amazonとかに注文したら、「もしかしたら届かないかもしれない…」なんて考える事ないでしょ?
要は、商品(願望)を通販サイト(潜在意識)に注文して、後は全て任せて、配送されて届いたイメージ(願望達成したイメージ)をしてワクワクしながら待ってればいいよ。
それと、配送方法(達成までの過程や条件)を限定したらあかんみたいです。
- 678 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 17:59:46 ID:MTlCg1cs0
- >私の好きな彼は凄く忙しく週に1回夜だけ逢えてたんです
>しかも1時間くらい…。
>その逢う日を朝にしようって…
凄く忙しいのに
わざわざ一時間も
スケジュール変わったら更にわざわざ朝に
しあわせさんですね
不満なら私に下さいww
- 679 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 18:56:13 ID:LFkNiCxwO
- >>675
現実の彼を無視してイメージ、は王道だけど
感謝の方がもっと大切
現実の彼が忙しいのに時間を作ってくれる
彼女でもないあなたに対して
それについて感謝や幸せ感はないのかな
お相手に仕事があり、限られた中で時間を割いてくれてる事をちゃんと考えてる?
これは凄く大変な事なんだよ
不満ばかりでは名目上彼女になれても幸せは得られない
失う不安に怯えるだけだよ
- 680 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 20:33:52 ID:xJeXvWYE0
- 679さんに同意
遠距離の人とかは、その朝10分すらも会えないんですよ?
そこまでしてあなたに会いたいという彼の気持ちを考えてくださいよ
- 681 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 21:09:59 ID:LFkNiCxwO
- >>676
解決とか達成ってなんだろうって
ここ一年くらいおもうんですよ
人生はハッピーエンドで終わりじゃないからね
その先の幸せを維持してゆく必要がある
そう考えてからゴールという言葉を使わなくなった
代わりに常に今、幸せな物語の主人公でいる
叶わない人は、叶うという状況に完璧を求めすぎているのではないかな
関係も状況も常にあなたの今の内面の反映だよ
幸せな内面の反映の連続が幸せな未来を作り続けてゆく
それを理解しないと、叶っても続かない
達成を点で考えず
望む人生の流れに乗る感覚でいるのをおすすめする
- 682 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 03:12:36 ID:XN90EpMs0
- 凄く疲れました。
職場の同僚に片思いからの成就を目指してます。
ですが表面的な事に惑わされてしまいます…。
特に最近は彼と仲の良い同僚や後輩にもの凄く嫉妬してしまって辛いです。
仲良しの同僚や後輩が羨ましくて悲しくて毎日泣きそうです。
法則的には「現状は無視」と言いますが毎日会う為に凄く難しいです。。
あと割と出会いの多い職場なので、最近そういう事も心配してしまいます。
「彼が居なくても幸せ気分で」等とよく言いますが
彼が居なきゃ辛いし、寂しいです。
そう思うのが駄目でしょうか?
でも実際そうなんです。依存してると思うかもですが…
最近結婚した親友は結婚するまで彼に依存してました。
相手が遊んでた時期もありますが「自分が本命」という自身があったから
黙って見ない振りしてたり。
言動には常に余裕がありますが、
やはり「彼がいる」という余裕があるからなのは一目瞭然です。
いるといないじゃ全然違いますよね?
いるように振舞えなんて難しいです。
上記の親友や、常に彼が出来る同僚(彼がいるのに2股かけてからだったり…)
が羨ましくて自分が惨めに思えて悲しいです。
職場で彼の顔色を伺ったり、同僚に嫉妬したり、
彼の言動で杞憂したり。こういう事が疲れてもう涙が出ます。
支離滅裂で長文すみません…。
(因みにイメージングやアファを続けています。
セドナメソッドやポノは苦手です。。)
- 683 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 04:52:30 ID:HaHC1eEEO
- >>682
自分は彼のいる人と違う
こう考えている限りその通りになる
どうせ叶うんだから大逆転を楽しめばいいじゃん
あなたは少なくともマイナスにはいない訳で
全部杞憂でしょ
- 684 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 05:44:14 ID:H3GUj9mUO
- >>682
自分で書きこんだのを読んで「だから何だ?」って言ってみ。
執着しても不安になってもイライラしてもいいんだよ。
ただそれらを第三者的に客観視できれば。
更に更にもう一人の自分をって意識する。
友達はどうだったとか一切関係ない。
- 685 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 18:46:31 ID:vnYT7Sw2O
- 疑問に思った事があります。私が相手と付き合いたいと言う願望が私の中にあっても相手は私ではない誰かと付き合いたいと言う、お互い別の願望があるとします。私がいくら彼とラブラブなイメージをして引き寄せたくても、両方が同じ願望を持って居ない限り結ばれる事はないのでしょうか?もしそうならイメージする事も無駄なのでは?とふと思いました。みなさんはどう思いますか?
- 686 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 19:43:21 ID:nkwd/EOsO
- >>683>>684
レス有難うございます。
確かに他人は関係ないし、潜在意識を理解してる筈なら、だから何だって事ですよね…
大逆転したいです
ただ表面的な事ばかり考えてしまって…今の状況から彼と付き合うなんて普通は考えられないよな…みたいな。。
でも水面下を信じて絶対逆転したい気持ちはあるんです。
昔彼に「付き合うとかは考えられない
けど○○が変われば周りも変わる
自分から私変わったでしょとか言わなくても、最近なんか良いなって思えば自然に好きになる」
みたいな事を言われて…ちょっと曖昧ですが…
この台詞からとにかく断られた自分を変えて、彼を振り向かせられる様な自分になりたいと強く思い…。
だから職場で、彼にちょっと怒られたら「全然成長してないや自分orz」と思って凄く絶望的になっちゃうんですorz
とにかく変えなきゃ!と思って…
だから前と同じく片思いが続く状況にも悲観しちゃうし
何かどうしたら良いか分からないんです…
叶う時は突然来るものという様な事を信じたいし、大逆転したいです。
潜在意識を信じて彼と付き合いたいです。
けど今、彼と付き合いたいから待ってる状況かもう辛いんですよね…
彼が同僚と楽しそうに話してるだけで落ち込むし…
こんな考えじゃだめなのは分かってるんですが…
どうしたら良いんでしょうか…早く彼と付き合いたくてもう片思いは嫌だって想いなんですorz
- 687 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:01 ID:YSRfoZRY0
- >>686 を読んでいると、叶わない理由をあれこれ見つけては
悲観しまくってる印象を受けます。
現実は客観的な事実として受け止めて(それが684さんの書かれていることだと思いますが)
>でも水面下を信じて絶対逆転したい気持ちはあるんです。
の方を強く願ってください
- 688 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 20:17:13 ID:H3GUj9mUO
- >>685
似たような質問が今までに何回かあったはず。
過去スレ読んで探して下さい。
人の心って良くも悪くも変わるもんでしょう。
明日あなたに、相手に何が起きて何を思い、何を考えてるかなんて
分からないでしょ?
だから好きなだけ好きなように創造すればいいし、意味のない決め付けはしなくていい。
- 689 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 20:20:18 ID:YSRfoZRY0
- >>685
特定の人をイメージするとうまくいかないと言われる理由として、
685さんの書かれていることが挙げられていますよね。
一方、バキュさんのブログでは、「思いが強いほうの願望が叶う」と言うようなことが書かれていたように思います。
どちらにしても、人間は考えが変わったり、人に影響を与えたり受けたりする生き物だし、
その人の考え方次第でどうにでもなるのではないでしょうか?
無駄と思うのなら、そうなのかもしれないし。
- 690 :685:2011/05/13(金) 20:58:42 ID:vnYT7Sw2O
- >>688さん貴重な意見をありがとうございます。過去スレ読まずに書き込んでごめんなさい。今こうやって読んでみて思いました。人の心は確かにずっと同じではないですよね。いつどこでどんな変化があるかもしれないのに、可能性を自分で消してしまうのは勿体無いと改めて思いました。リセットしなおして頑張ります。
- 691 :685:2011/05/13(金) 21:12:06 ID:vnYT7Sw2O
- >>689さん意見をありがとうございます。イメージもなかなか思うように上手く行かず、心配になり、頭の中で色々考えてたらこんな疑問が出て来たんです。誰かに潜在意識を信じてたら叶うから大丈夫だよって言って欲しかったのかもしれません。潜在意識を利用する事を無駄だとは思いたくないので頑張りたいと思います。
- 692 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 00:10:40 ID:iIYneGHUO
- もうわからなくなってきてしまいました。
生きてていいのかな…いいことあるのかな…
潜在意識を知ってる分、心の拠り所にしていたのですが、変わらない現状にもう疲れました。私は幸せにはなれない人間なのかな…
いっそのこといなくなれば悩みも辛さも消えるのに。子供を思うとそれもできない。
- 693 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 00:22:04 ID:NHyerL.MO
- >>687
レス有難うございます
確かに自ら悲観的な事を並べて凹んでますよね…
毎日会う為どうしても彼の顔色ばかり気にしてしまって…
彼の態度がどうだろうと水面下だけを信じていれば良いんですよね…
- 694 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 01:17:00 ID:3FiDJOB6O
- >>692
「無い」と認識し続ける限りそれは延々と続く。
- 695 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 01:27:13 ID:nVLEwbYEO
- >>692
うん。
本当に死んだ方が幸せになれると潜在意識が言ってるなら死んでみれは?
死んだ方が幸せとか言ってる人は、願望対象の相手のことなんて、
本当には好きじゃないんだよ。
本当に大切な人との幸せな未来を信じるなら、彼と自分の「産、生、出逢い」に感謝するよ。
それこそ、彼への愛情なんかより、生に感謝する。
だって、生きてなきゃ、いつか…なんてないから。
て死んだ方が幸せだと思うなら、それが貴方の顕在意識。
命は死ななくても、死んだように絶望して生きてく毎日。
そんな人と、彼は一緒に居ても楽しくない。
そんな人には、他人はおろか、自分さえも幸せにできない。
それでも死にたいなら、死ねば良いじゃない?
簡単だよ?飛び降りる、ガス栓ひねる、混ぜるな危険を混ぜる、なんて。
それなのに、この掲示板に来てる…あなた、死なないで頑張って!大丈夫!
と言って欲しいだけの甘えん坊さんね。
でもね、そんな甘えん坊さんのままで、彼を幸せにできるのかな?
強くなるべきなんじゃないの?
- 696 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 01:41:12 ID:nVLEwbYEO
- あとさあ、>>692さん、死んだ方が良いの?みたいに書いてるけど、
本当に死んでみようと思うくらいに苦しんだことないでしょ?
本当に死んでみようかと思ったことがある人は、ガス栓ひねってみて、
臭くて思いきりむせて死ねなくて、デパートなビルの7階、8階以上の屋上にあがってみて、
下を見たら、やっぱり目眩がするほど怖くて飛び降りれなくて、
車で防波堤から飛びおりようと思って、ギリギリまでマックス速度で飛ばして…、
でも、やっぱり、ギリギリのところで家族の悲しむ顔を思い出して
もうね、きれい事じゃなく、死ねないんだから生きよう、精一杯生きよう、と思うのね。
あなた、死を美化してるから、まだまだ甘えているんだよ。
本当に死ぬ気になったことないんだよ。
本当に死ぬ気になってごらんよ。
自分が産まれて、今日まで生きて、彼に出逢たこと、彼の両親、自分の両親、
二人が奇跡的に出逢えたことに感謝して涙でるよ。
その時にこそ、本当の意味で執着やエゴを手放せるから。
- 697 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 01:46:22 ID:nVLEwbYEO
- でね、最後にひとこと。
子供のことを思うとそれもできない?
子供達にとって迷惑な親だよね。
押し付けがましい。
子供なんか、親なんかいなくても育つから。
実際、16年前の阪神大震災で親を失った子供達…3分の2以上が、
大学まで出たり、手に職持ったり。
みんな立派に生きてるよ。
- 698 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 02:53:37 ID:Xclw7z2k0
- >>692 子供たちは、あなたを全身全霊で愛してくれるでしょ? 幸せじゃない??
- 699 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 08:10:08 ID:jzPCT9BMO
- >>692
絶対に幸せになれるよ!
誰がなんと言おうと、絶対に幸せになれる。
途中、険しい道もあるけど、
全部幸せになるための準備だよ。
そういう風に決めたら、必ず幸せになれる。
でも、ちょっと疲れちゃったときは
幸せになりたい自分から少し距離を置いてもいいかも。
どーでもいいや、って開き直れたら楽になれると思うんだけど…
自分を大切にしてね。
自分を守ってあげて。
- 700 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 15:07:04 ID:iIYneGHUO
- >>695
692です。
コメントありがとうございます。
私は692が初書き込みです。650さんのコメントに彼…と出てきましたが、彼(旦那?)との関係は良好なので悩んではいませんが…。
説明不足で申し訳ありませんでした。
金銭的事情、身内の死で精神的にきてたので書き込んでしまいました。
- 701 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 15:08:35 ID:iIYneGHUO
- >>698
692です。
コメントありがとうございます。
そうですね。何があっても、ママーママーと頼ってくれることは本当幸せです。
ネガティブになりすぎてしまいました。
- 702 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 15:10:52 ID:iIYneGHUO
- >>699
692です。
コメントありがとうございます。
涙が出ました。
私は本当弱い…
こうやって誰かに何か言葉をもらわないと、強くなれない。
699さんの言葉で少し気が楽になりました!
ありがとうございます。
- 703 :幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 07:02:03 ID:bwiqMkuM0
- イメージングやアファをやるときに、力みすぎているのか
スムーズに映像が浮かんだり、楽しみながらできません。
絶対叶えたい!っていうものほど、本当に大丈夫?叶う?いいの?こんな事が考えられるよ?(悪い妄想)、現実はこうだよ?って頭を過ってしまい
100%楽しんではいけない気持ちになっています。
好きな人と結婚するって決めたのに、これでは大丈夫か不安です。
一番つらいのは起こって欲しくないことをリアルに頭に過ったり、考えてしまうことです。
ネガな発言すみません。
- 704 :幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 12:11:29 ID:gzEsA.n.O
- >>703
イメージを叶える為のツールにしてイメージをしなければ叶わないと思っていませんか?
イメージをしていい気分でいなくてはいけないと思う気持ちはありませんか?
私の場合は潜在意識をする前に何となく楽しかったからしていたイメージで好きな人を引き寄せました。
復縁したくて潜在意識を知って好きな人を引き寄せた際に潜在意識が働いたことを知りました。
だから寝る前にイメージをしたら叶うという思いが強くて楽しくもないイメージをしていましたがその間は叶いませんでした。
結局疲れて諦めて何にもしなくなって何年も執着し続け何をしようとも動くことのない復縁が何故か簡単に叶いました。
何かをしなければ叶わないし受け取れないという自分自身で作りあげた高い壁が放り出したことで消えたのだと思います。
あんまりあれこれ考えすぎるなら一度今ある現実に目を向け楽しんでみるのが一つの方法かなと思いました。
また気分が変わりイメージが楽しくなるかもしれないし他にしっくりくる方法が見つかるかもしれないです。
- 705 :幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 14:09:01 ID:B0Zs4BJEO
- >>704
私も初めはそうでした。イメージの前に、自分に許可出すアファをするようにしたら、すんなりいきました。アファの方が心地よくてイメージをせずに満足してしまう時もありました。「もう私は彼から愛されて結婚してもいいんだよ」と、自分に語りかけるのですが、「でも現実はこうで、ああで」とか抵抗が出てくるから、その都度、「それでも、彼と結婚していいんだよ」と…。それ以外にも「彼に世界一愛されることを受け入れます」とか、好きなやつを毎日の気分で作ってました。結果は…
彼から連絡が来ました。
でも、その時にはもう新しい彼が出てきてたので、結婚までは行ってないんですけどね。
ご参考までに。
- 706 :幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 14:38:07 ID:Bltxi0lko
- >>703
>本当に大丈夫?叶う?いいの?こんな事が考えられるよ?
小さいころとかに、宿題や他のお勉強をしていると隣で大人が監視していて
↑みたいな事を言われまくったような体験がありませんか?
このままのシチュエーシンじゃなくても似たような経験がありませんか?
自分で手ェ出さないで子供をコントロールして、良いとこだけ持って行こうとする
大人(自覚はない筈)がしょっちゅうこんな事をする傾向があります。
言われた事を脳の空き領域が再生してるだけなので「くそやかましいわぁっ!!」と一喝して
まずはリラクゼーションのマスターから始めましょう。
どんなにしつこく言ってきても掃いて捨てて、自分が欲するイメージで上書きしましょう。
- 707 :幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 10:34:22 ID:p98tGBPQ0
- >>704
ありがとうございます。
もう少し焦らずに色々な方法を見てみます。
焦りすぎてたのかもしれませんね(>_<)
>>705
ありがとうございます。
自分の未来(現実?)に許可を出す発想がなかったので、やってみます!
>>706
ありがとうございます。
私の嫌味の上司がそのような感じです(汗
良いところもあるのですが、時々プレッシャーを与えてきます。
なるほど、そういう事だったんですね。
実践してみます。
- 709 :幸せな名無しさん:2011/05/17(火) 10:23:18 ID:.VXkgEToO
- 潜在意識を知って一年近く経ちますが、なかなか自分の内面を変えることが出来ず、ネガティブばかりが占めていました。でも、変わっていければ、形勢逆転もありますか?手遅れってないですか?
- 711 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 21:01:49 ID:BgDA96TwO
- 自分はこの容姿なんだって本気で思いこみ過ぎて鏡とのギャップが辛い…
他人からみたらとんでもない勘違いブスなのかな…
現実みた方がいいのかな…
- 712 :みさ:2011/05/23(月) 21:48:05 ID:WZhYxtHsC
- 自然消滅しそうな彼との復縁を目指してます。
メールが来る、とか愛されてるとかアファしたり
ホ・オポノポノしたりしてますがうまくいかない、、
特に、彼と仲の良い女の子からの彼へのアプローチがすごく、
彼と彼女が仲良くべたべたしてる姿を毎日みなきゃいけない状態ですごい辛いのですが、
現実は自分がつくりだしているものだ!
と、その現実の記憶を消すべくのポノしたり
愛されてるのは私だけとアファしたり
彼の良いところを信じる、を取り入れたり
色々して、自分の中の意識を変えようとしてるのですが
現実はその女の子がどんどん彼に近づく一方です。
何がいけないのでしょうか。
不安がとりきれてないのでしょうか。
どのようにしたらいいのでしょうか。
- 713 :幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 02:46:32 ID:W5/JNNVYO
- 復縁したい彼を引き寄せたいのになぜか好きでもない人を引き寄せてしまい電話攻撃。
離れてほしいです。
こういう場合どうしたらいいか教えていただけないでしょうか?
- 714 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 22:00:58 ID:JonhDqa.O
- アファなどやって自分の理想の顔や、痩せることをイメージしているのに、他人から全然理想と違う人に似てると言われたり、ちょっと太った?と言われたり。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
うまく潜在意識に届いてないのかな。
- 715 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 22:15:44 ID:gTrKMCQco
- >>711さん
もっと思い込むのがよろしいかと。
そしたらそうなったりします。
実はまだ思い込みが足りんのではないかなと。
僭越ながらm(__)m
あなた素敵な人ですよ。
鏡がまだ映していないだけ。
- 716 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 01:57:03 ID:/vg059s20
- 助けて下さい
今好きな人のツイッターを見てしまったんですが、
年末に彼の事を気に入ったと言ってきた女Aがいます
でも少しメールしたら向こうから連絡が無くなったそうなんです
(多分彼の事は顔がタイプだっただけであとは違ったみたいです…)
でも彼の方はAがけっこうタイプで、未だに気になってるらしく
Aの友達Bは彼の同僚が好きなんです
だから彼が同僚とBを上手くいくよう協力するから
自分もAとくっつけるようにBが協力してみたいなお互い協力しあってるんです
4人で遊ぶ計画立てよう!とか言ってて…
ショックすぎて頭真っ白で死にたい気持ちになってきました
どう頑張っても前向きに考えられません
というか振られてから半年近くまともに話してないのですが
もう今すぐ彼に電話したくて仕方ないです
でも元カノでもなく、
片思い失恋の私がそんな事しても気持ち悪いだけですよね…
でも今、何かしないともうどうにかなってしまいそうなんです
このまま職場を辞めるか
同僚に頼んでBとか含め4人で遊ぶとかしないでほしいよ哀願するか
頭ぐちゃぐちゃです
振られてから半年、辛くて確かに思考は願望とズレてたかもです
でもアファとかしたり色々頑張って彼の前でも普通に頑張ってきたんです
水面下で、願望達成は突然と信じて
でもやっぱり彼は私を全然見てないし
他の、ほんの少しメールしただけの子がまだ気になってるなんて…
私どうしたら良いですか?
彼じゃなきゃもう死んでしまいsたいです
今彼に会いたいし電話したいです
ダメですかね
やっぱり次会った時おかしくなったらやだし
どうしたらいいでしょうか助けtて下さい
どうしても、結婚したい位大大大好きな片思い中(一度告って撃沈済)の人がいます
職場が同じで去年の年末にお断りされてからまともに話してません
断られる前に何度か体の関係も持ってしまいました…
年末に彼の事を気に入った子がいました
職場の男性の彼女さんの
- 717 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 02:57:32 ID:RLXx2f42O
- >>716
その出来事すべてが
あなたと彼が結ばれる結果の過程にすぎないとしたら
楽にならない?
二人がつきあったりしたらどうしよう
やめさせなきゃ危ない!、わたしのほうが先にすきだったのよ!いますぐ彼に問いただしたい!もう不安だよー!どうしようーとかはあなたが勝手に作り上げた物語
目の前の出来事に、一番しっくりくる感情をくっつけて、エゴに餌ばらまいてるだけだよ
あなたは結婚したいくらいすきなんでしょ?
結婚するんだよね?
結婚したいと思った時点でもう結婚してるじゃないか
叶ってない現実は信じられて、叶った現実は信じられない?
- 718 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 06:00:45 ID:4FvZElcoO
- >>715
ありがとうございます
元気出ました
もう少し頑張ります
- 719 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 19:46:23 ID:yo6Srz3s0
- 復縁したいと潜在意識を知って1ヶ月…
別れて8ヶ月間現状維持で全く動きがなかったのが動き出しました。
でも、彼からメールがくる、
彼が私と唯一の接点であったサークルをやめる
という良いことと悪いことが一気に来ました。
これは復縁に向けて事態が動き出してるとポジティブに捉えて良いのでしょうか?
特にサークルを辞めたことはショックで、これでお互いお、互いの状況が全くわからないようになってしまいました。
- 720 :712:2011/05/27(金) 20:39:57 ID:vkdd2DSEC
- 712のみさです。
辛いです。
なんとか、毎日気持ちを平穏に保とうとアファなど頑張り
今日は特に保ててたはずなのに
私がこの子だけは嫌だ、と前思ってた(のが消えていなかったのでしょう)
女性と、彼がついに個人的な連絡先の交換と約束
してるところを偶然に目撃してしまいました。
私にはもうメールも返してくれないのに。
彼は浮気者だと思います。
社内恋愛ですが、彼女のはずの私を放置して
狭い世界でそんなことできる男性だから
今のままでは、復縁しても
他の子とも会ってる?という不安がついてまわってしまいそう。
不信感がどんどん増してます。
私だけに、私一筋に変わってくれる
という気持ちに今どうしてもなれません。
一筋になってくれなきゃ付き合えても辛いだけ。
先人さんたちのコメント集もみました。
もてる相手でも、自分だけを一生愛してくれる
浮気なんてしない、
隠れて他の女性と連絡なんかとらない
って心から信じていれば
彼もそうなるのですよね?
でもどうしたらそこまで信じられるの?
イメージングもポノもアファもしています。
祈願やおまじないもしました。
でも現実は悪くなる一方で
保ってた気持ちが壊れていってます。
他の女性と付き合わないでほしい。
いや、戻ってくるときには
疑いもなく一筋であってほしい。
隠れて連絡なんかしてない!って信じられる生活がしたい。
携帯番号変えなくても
女性たちからガンガンアプローチの連絡がきても
無視して一筋でいてくれることってあるのか、
それが信じられなくなった今、
どうイメージやアファしたらいいと思いますか?
どうしたらいいのでしょうか。
誰かアドバイスくださいm(_ _)m
- 721 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 21:07:34 ID:iqCJo3rI0
- >>712
あのー、彼が私一筋に変わってくれるのではなく、
彼が私一筋になってしまうほどの私に変わる
が潜在意識の本筋じゃないですか?
- 722 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 21:32:02 ID:/vg059s20
- >>717さんレス有難う御座います
確かに全ての出来事は彼と結ばれるまでの過程に過ぎない
という考えは分かります。
そう思う事で過去にも色々な辛い感情を乗り越えてきました。
ただ、今はあまり楽になれず…
そう思い続けてきたけど、
じゃあいつまでそう思わなくちゃいけないんだろうと…
彼の真意は分からないけど
ツイッターに書いてある言葉は彼が書いた言葉だし
その内容は本当に辛く心のダメージが半端なく、真っ暗闇みたいな状態です
エゴに餌ってどういう意味なのでしょうか?
現状にしっくりくる感情をくっつけて、というのが分からないです…
感情はもう心がズキズキして仕方ないという気分です…。
結婚したいです。
>結婚したいと思った時点でもう結婚してるじゃないか
と言うのは…?分からないです…
>叶ってない現実は信じられて、叶った現実は信じられない?
叶ってない事をぐちゃぐちゃ考えるのは意味ないですよね、、
でも叶った現実って…?現実は私が落ち込む様な状態です…
長々すみません。
分かってない事だらけなので、教えて頂きたいです。
- 723 :712:2011/05/27(金) 21:58:58 ID:3mvnPJe.C
- 721様
そこの違いもよくわかりません。
私を一筋で思ってくれる彼をイメージする
というのは間違っているのでしょうか?
今は722さん同様心がズキズキして
一筋なんてありえるのか
という思いは抜けだせないのですが。
彼は浮気者なんだ、、と自分で最近認定してしまった
その認識を変えられるのか。
自分が今はできそうもなくて辛いです。
- 724 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 22:16:38 ID:99Or5p3Qo
- 「自分は不幸だ」とアファメーションしまくってる状態だな……
女の子にはありがちな事かもしれんが悪循環だぞこれじゃ。
>私を一筋で思ってくれる彼をイメージする
これでまちがってないよ。>>721はああいうが、特定対象との恋愛成就なんて
少なからず相手を自分の影響下におく事でもあるんだし。
ただ、今は「彼は浮気者! 私を振ってあの子と付き合いたいんだ!」と
プログラミングの真っ最中だね。
縋り付き体質っぽいのがすげー気にはなるんだが、分析はできても今の状態じゃ
助言できる人はなかなかいないよ。
- 725 :721:2011/05/27(金) 22:33:23 ID:iqCJo3rI0
- >>723
「相手と過去は変えられない」「自分と未来は変えられる」
「自分が変われば相手も変わる」とは、色々なところで目にしますが、
これら違いはお分かりになりますでしょうか?
712さんがやろうとしているのは、
「彼を変えること」と「彼に対する私の認識を変えること」です。
これらはできなくはないでしょうけれど、
潜在意識的にはどうなんでしょうね?ということです。
「彼を変える」とは、相手をコントロールすることに当たるし、
相手の評価って、自動的に感じちゃうことなので、
「そう思っちゃいけない!」などと無理やり捻じ曲げられるものでないと思います。
「自分と未来は変えられる」とは、たとえば、
712さんが魅力的になった結果、彼が723さんに一筋になっちゃったということ。
いま712さんがされてるのとは逆ですね。
また、712からは今はうまくいってないように「見える」だけかもしれない。
未来はハッピーエンドにする(「なる」ではなく)ということではないでしょうか?
いったん彼がどうのというのは、離れて、彼が一筋になるのは
どんな女性なのか研究したり、女性としての魅力をさらに上げる
努力をされてはいかがでしょうか?
- 726 :721:2011/05/27(金) 22:38:20 ID:iqCJo3rI0
- >>724さん
>私を一筋で思ってくれる彼をイメージする
>これでまちがってないよ。>>721はああいうが、特定対象との恋愛成就なんて
確かに間違ってはいないのですが、彼をコントロールしている上、
人をコントロールするのってすごいエネルギーが要るし、
なかなか思い通りに変わらないときの、焦燥感やら絶望感やら、
相当なダメージを受けそうです。
だったら、自分から先に変わった方が早いじゃん!ということです。
- 727 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 23:21:50 ID:iqCJo3rI0
- >>722さん
>>117さんではないのですが、私なりの解釈を書きたいと思います。
>エゴに餌ってどういう意味なのでしょうか?
>現状にしっくりくる感情をくっつけて、というのが分からないです…
>感情はもう心がズキズキして仕方ないという気分です…。
>>716さんは、彼と結婚したいのですよね。というか彼と結婚するのでしょ?
だったら、今起こったような出来事が起きたとしても、
それは結婚に至る過程での出来事…ということで乗り越えてこられたのですね。
だって彼と結婚するんだったら、今の出来事なんて「そんなのカンケーねー!(c)小島よしお」
じゃないですか?(なかなか平穏を保てる方も珍しいと思いますが)
エゴに餌をまくというのは、本来の願望を妨げるような事象に対して、
「えーどうしよう!」「死んでしまいたい」「無理〜」などの感情や心の声として
援護することです。もちろんそう思ったり感じたりするだけなら問題ないのですが、
その感情や思考に振り回されることが、まさにエゴが調子付くことになります。
膨大なエネルギーを消費しますし。
以上は私の理解するところなのですが、訂正などよろしくお願いします。
- 728 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 23:38:19 ID:iqCJo3rI0
- >>712さん
何度もすみません。見落としていたことがあったので、また書きます。
彼との復縁を目指しているとのことですが、
もしかしたら、願望は、復縁することよりも、
>>720で書かれていたように、
社内恋愛ですが、彼女のはずの私を放置して
狭い世界でそんなことできる男性だから
今のままでは、復縁しても
他の子とも会ってる?という不安がついてまわってしまいそう。
不信感がどんどん増してます。
上のようになってしまって嫌だから、復縁したくない
ということの方が叶っているのかもしれませんね。
だから、その辺のところも含めて、今一度、自分の心と会話して、
自分の願望を見直してみると、また違うかもしれませんよ。
- 729 :721:2011/05/27(金) 23:49:06 ID:Z38VhQLcC
- 725様
他人と過去は変えられない、
変えられるのは自分と未来
ということはわかります。
ただ、私は
自分の彼に対する認識を変える、
というのが一番大事なことなのかと思っていました。
彼は誠実だ、と心から思えなきゃ
そういう現実がこないと。。
自分が魅力的になったから一筋の彼
というのは、
変な言い方ですが、
元来浮気者やもてる人というのは認めつつも
自分がこうだから彼は変わった
みたいな認識ということになりますか?
すっと落ち着く考え方がわからないです。
自分が自信にみちて、こんな自分だから
大丈夫に決まってる、となるまで
女磨きを努力して自信をつけないと駄目でしょうか。
わけわからない感じの文になりすみません。。
- 730 :712:2011/05/27(金) 23:51:12 ID:DoctDSdoC
- すみません、712でした。
- 731 :712:2011/05/27(金) 23:58:28 ID:Z38VhQLcC
- 724様、721様
ありがとうございます。
イメージングなどでは、とにかく二人でラブラブな感じをイメージしたりしますよね?
彼を変える、自分を変える、というのは、
イメージングでいうと
感覚として、
自分が変わったからこうなった
と感じるか
彼が変わってくれた
と感じるか
の違いみたいなことになるのでしょうか。
今の私は、視覚として
イメージで二人でいるのをみてても
でも、他の女性とも連絡とったりしてるかも?
というのが消えないです。
彼は一筋なんだ、って
安心しきれる感覚になれない。
イメージングの仕方が悪いでしょうか。
- 732 :712:2011/05/27(金) 23:58:35 ID:DoctDSdoC
- 724様、721様
ありがとうございます。
イメージングなどでは、とにかく二人でラブラブな感じをイメージしたりしますよね?
彼を変える、自分を変える、というのは、
イメージングでいうと
感覚として、
自分が変わったからこうなった
と感じるか
彼が変わってくれた
と感じるか
の違いみたいなことになるのでしょうか。
今の私は、視覚として
イメージで二人でいるのをみてても
でも、他の女性とも連絡とったりしてるかも?
というのが消えないです。
彼は一筋なんだ、って
安心しきれる感覚になれない。
イメージングの仕方が悪いでしょうか。
- 733 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 00:27:32 ID:bmzLvRc6o
- イメージングの仕方以前に、もっとなんていうか、根本的なとこでテコ入れが
必要な気もする。
- 734 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 05:19:46 ID:aqQwHQg.O
- >>722
何かに反応してるのはあなたではなくエゴなんだと気付くべき。
エゴは不満をうむのがすきだから
目の前でおこった出来事に辛いとかって感情をくっつけてもがいてるのもエゴ
そういう感情がわいてきたら、あーまたエゴが騒いでるなってくらいに思ってればいい
『願望は叶うもの』が前提なんだから、結婚したいとあなたが思った時点で叶う。叶ったも同然なの
あなたを苦しくさせてるのは彼でも相手の女でもない
自分。あなたの思考だよ 色んな感情をきめてるのはあなたの心だから
願望は叶うものってわかったら、何をみてもきいてもそれまでの経過を楽しんで過ごせばいいだけ
- 735 :712:2011/05/28(土) 11:26:54 ID:4JlJFrMUC
- 根本的に、、ですか。
今はぐちゃぐちゃです。
私も彼と結婚したいのです。
結婚すると決めて毎日してたのですが、、
現実に起きてる事が過程と考えても
彼自身の性質が変わらなきゃ、結婚しても幸せになれないね
というのが強くなってしまって。
つきあえれば、結婚できればいいのではなく
よそにめを向けない彼とつきあいたい。
私しかみない、絶対浮気しない彼と。
どうしても、そこに焦点がいってしまいます。
ここまで落ちてしまって
どういう風に立て直していけばいいのか
全くわからないです。
- 736 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 13:11:26 ID:A2NCerek0
- でも、実際に浮気者で女好きな男でも、彼女とか妻にメロメロになる男ってのは
いますよ??
あなたの彼だってそうなる可能性ありますけど。
あなたが魅力的になればいいのですよ。
自分磨きはしてるんですか?
あなたの場合にあてはまるかどうかわからないけど、浮気するされるってのは、
浮気した方だけが悪いのではなく、させる方にも原因があると言われています。
「彼が浮気者だから」ということだけでなく、自分の方にも何か原因ないかな?
とかは考えてみましたか?
- 737 :712:2011/05/28(土) 13:28:35 ID:oHSziRfoC
- 736サマ
ありがとうございます。
私と彼の場合、ラブラブな状況から一転だったので、
つきあいの中での何か、というのは考えられなかったのです。
仕事がお互い忙しくちょっと会わなかっただけだったはずでした。
ただ、ここ最近の私は確かに、悩んでいたため
職場内で重い空気を発していたかもで。
そこはなんとかプラスにならなきゃならなきゃ
とポノやアファを必死にやってるかんじでした。
元来自分に自信はないです。
魅力的に、と努力はしてますが
心底自信をもつ、ところまでいけてませんでした。
彼については、人気ある人でしたから
他の女性に負けたくないという気持ちがありました。
個人的に連絡したり会えるのは自分だけ。
というのが、
人気があり、いつも周りに女性が寄ってくる彼とつきあうなかで、
安心できる心の支えでした。
でももうそうでなくなってしまい
どう不安をとったらいいのかわかりません。
- 738 :712:2011/05/28(土) 13:43:26 ID:IVYU/moUC
- 続きです。
浮気者とか断定するのはよくないですね。
もてる人なので仕方ない?ところはありますね。。
ただ、私とつきあったまま、微妙に放置したままで
他の女性を求めていっている状況
(今回の前にも、別のアプローチされてる女性とも連絡交換はじめて)
を目の前でみてしまうと
私がみてるのをわかっても平気な彼
にショックを受けすぎて気持ちが固まってます。
私の中での彼はこういう人、の認識が変わり、
それが自分で受け入れられない感じです。
そこから、今までやってたイメージングとか、
できなくなりました。
でもやらなきゃ、こんな不安もってたら
だめだ、と焦ります。
- 739 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 13:54:15 ID:A2NCerek0
- >>737
>>736です。
>魅力的に、と努力はしてますが
具体的にどういう努力ですか?
で・・誤解のないように言っておく(書いておく?)のですが、別に私も他人様に
どうこうアドバイス出来る立場でもありませんがw
ただ、潜在意識に限らず、恋愛マニュアル系の本とか雑誌とか読んだ時、
自分磨きを、たとえば「英語を習う」とか、「仕事バリバリする」とか、勘違いしている人が多い、と書いてあるのをよく見かけるのです。
もちろん、英語話せるとか仕事バリバリできるってすごいですよ!
自分磨きだと思います。でも、方向が違うんです。
こういう事書くと気分害する人もいるとは思うのですが、恋愛において、女が男の気を
引くための自分磨き、とは、
「外見をよくする」「女度を上げる」
こういうことです。
「英語を習う」「仕事バリバリ!」→自分に自信を持つ→これもOK!(仕事出来なさすぎでは、自分に自信なくしますからね。)でも、男にもてるかちょっとわからない。もちろん、バリバリの女性がタイプの男性もいますよ。
さらに、
「外見よくする」「女度あげる」→ますます自信がつく→OK!
ちなみに私の多いか少ないかよくわからない経験では、「私は(俺は)外見よくないから、中身で勝負!」って「自分で」言ってる人に、中身がいい人はあまりいなかった!
少しダイエットしたり外見にかまったりすれば、別人のようになるのにやらない。
怠慢なだけですよ。
あなたの努力は、方向性間違ってませんか?
>個人的に連絡したり会えるのは自分だけ。
というのが、
人気があり、いつも周りに女性が寄ってくる彼とつきあうなかで、
安心できる心の支えでした。
あなた自身の価値を、彼に求めてるんですね。
「自分だけ彼と個人的に連絡取れる」ということに価値を置いているということは、
彼がもてない男だったら、それもいやなんでしょう?
矛盾してませんか?
モテる=浮気者 ではないですけど(モテるけど、浮気しない男はいっぱいいます。
それがまた魅力なんですけどねw)、いい男、いい女はもてます。
>どう不安をとったらいいのか
いっぱいレスもらってるじゃないですかw
多分、これ以上同じ事書いていると、普通の恋愛相談になってしまうと思います。
- 740 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 14:59:49 ID:694CyWGYO
- >>735
どこまでも彼が変わらないと気が済まないのですね?
あなたのように、自分の自信や価値を自分で決められずに、
「もてる彼に選ばれている」事に自分の価値を見出だしている人は、
仮にあなたの願望通りに彼があなたに一筋に変わったとしても、
今度は、「もっと魅力的な女性が現れたら、そっちに乗り換えるのでは?」と
不安で不安で仕方なくなるでしょうね。
だから、彼の周りにたくさん女性がいて、その中からあなたが選ばれている構図が、実はあなたには心地好い訳で。
あと、彼がその連絡交換した女性に一筋になったらなったで、
これもあなたの「彼が変わる」という願望達成♪
というか、色々アドバイスもらっているけど、
参考にしようとする気がありますか?
- 741 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 15:20:14 ID:Tv0ZpKwI0
- 私は今33でもうすぐ34になります。
潜在意識のおかげでお目当ての3つ年下の人と今とてもいい感じなんですが、
年齢だけがどうしても気になってしまいます。
彼とは趣味や話がぴったり合うし、彼も私と一緒にいて楽しいと思ってると自信はあるけど
彼と色々話していると年齢を気にしてるんだろうな・・と思うことがあります。
年齢なんて関係ないと思いこもうとしても、どうしても私がもっと若かったら・・となってしまいます。
自分が気にしてるからもっと彼も年齢を意識するようになる悪循環に陥ってると思うのですが
どうすれば年齢を気にしない境地にいけるでしょうか?
- 742 :幸せな名無しさん:2011/05/28(土) 16:42:09 ID:KOYzgxJko
- >>741さん
幸せになるほうを選べば…
例えば最初は
私彼より年上「なのに」こんなに素敵な付き合いが!
とか。
気付いたら
私彼より年上「だから」こんなに素敵な付き合いが!
になったり
いずれ
あれ、あたし何歳?彼って何歳?誕生日は知ってるけど(´▽`)
てなことになったりして…
- 743 :712:2011/05/28(土) 16:58:34 ID:uAxEmLpsC
- 737さま
ありがとうございます。
魅力的に、は
同じ職場だから仕事を頑張るとか、上司とうまくやる
などもありますが、彼に対して、
接する機会があるときは気をつかわせないようにとか、
楽しい話題を提供とか、
接し方の努力が多いです。
ちゃんと彼がプラスに思うまでできているかはわかりませんが。
あと、もてない男性が嫌なわけではないのですが
元来自分だけみてほしいという意識が強かったのと
元々ライバルが多い恋愛でしたから
一番に一番に、勝たないと
という意識が更に強まっていきました。
いつ他に行くかもわからないし
という不安を深いところでもってしまっていたのでしょうね。
あまりダラダラ相談しないように気を付けます。
- 744 :712:2011/05/28(土) 17:47:57 ID:lo0hZ84UC
- 740さま
度々のレス申し訳ありません、
もちろん参考にさせて頂いてます。
自分の魅力を高めて結果として彼が夢中になる
自分の自信、価値は自分で与える。
その通りですね。
彼のことはおいといて、自分に集中しないといけないと思います。
魅力的になるためにもっと研究します。
ただ一つ、頂いたアドバイスや昔のスレ等読んで、
復縁や片思い板などでよく目にする、
相手と接点などがない中、
イメージや認識中の彼を変えることで結果彼が変わったという話と
自分が変わることで変わった自分を認識して彼が変わるという話が
どうしても同じ繋がりの話としてとらえられないので
それだけが疑問として残ります。
どうしても彼側を変えたいというのではありません。
ただ、これらを真逆の話に感じるのは、
潜在意識の認識が
全然できてないのかな?と。。
- 745 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 00:55:51 ID:NR4TcAsQ0
- >>742
ありがとうございます!
前向きな考え方でがんばります!
- 746 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 16:57:59 ID:GOHKYeZ6O
- >>744
横ですが。
>復縁や片思い板などでよく目にする、
相手と接点などがない中、
イメージや認識中の彼を変えることで結果彼が変わったという話と
自分が変わることで変わった自分を認識して彼が変わるという話が
どうしても同じ繋がりの話としてとらえられないので
うーん、私は同じだと思いますよ。
イメージや認識中の彼を変えることで結果彼が変わった
↓
イメージによって、自分の中の彼に対する認識が変わる。そうすると、自分の態度や雰囲気、行動etc.が変わるから、そんな自分の変化を相手が察したり、気付いて相手の気持ちも変わる。
もしくはシンクロが起きて相手とバッタリ!とか、深層下で伝わって、ミラクルな復縁や恋愛成就が起きたり。
自分が変わることで変わった自分を認識して彼が変わる
↓
も、同じですよね。イメージで本人が自分の変化に気付かないか、意識して自分が変わったことを自覚してるか?の違いだけですよ。
どちらを使っても、彼が変わったあなたに惚れ直すってこと…な意味じゃないのかなと思ってましたが。。。
- 747 :712:2011/05/29(日) 18:19:16 ID:vRC1kNW20
- >>746
ありがとうございます。
>イメージで本人が自分の変化に気付かないか、意識して自分が変わったことを自覚してるか?の違いだけですよ。
なるほどです。
イメージの彼を変えたことによって自然に自分の雰囲気も変わってくるということか〜。
これって、、現実に彼にあえてなくても、
彼は直接見てなくても何か変わったのを感じとる。ということになるのでしょうか。
- 748 :740:2011/05/29(日) 19:09:38 ID:jB30uykQO
- >>747
>これって、、現実に彼にあえてなくても、
>彼は直接見てなくても何か変わったのを感じとる。ということになるのでしょうか。
746さんが
>もしくはシンクロが起きて相手とバッタリ!とか、深層下で伝わって、ミラクルな復縁や恋愛成就が起きたり。
と書かれている通りだと思います。
ばったり会った時なんかは、以前の印象と違えば、何故か分からなくても「おや?」と感じやすいのでは?
別に恋愛ごとじゃなくても、そういう経験ありませんか?学内時代の同級生とか異動していった方とか。
- 749 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 19:25:41 ID:1W1J4W7UO
- >>735さん、
バキュさんブログから、あなたにピッタリかと思われる項目をコピーしてみました。
以下のレスに貼りますので、読んでみて下さい。
- 750 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 19:28:41 ID:1W1J4W7UO
- 相手が去る心配
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/?mode=m&no=161&cr=e72d67e886ecf7bf05dc4d3b06a123c7
- 751 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 19:31:10 ID:1W1J4W7UO
- パートナーの裏切り、不倫を解決する
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/?mode=m&no=153&cr=e72d67e886ecf7bf05dc4d3b06a123c7
- 752 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 19:33:15 ID:1W1J4W7UO
- 前向きな関係
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/?mode=m&no=220&cr=e72d67e886ecf7bf05dc4d3b06a123c7
- 753 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 19:59:49 ID:1W1J4W7UO
- 携帯からなので、レスを無駄に消化してしまい申し訳ありません。
これで最後にします。
復縁への心構え
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/?mode=m&no=135&cr=e72d67e886ecf7bf05dc4d3b06a123c7
- 754 :735:2011/05/29(日) 21:51:51 ID:t.j1K0fgC
- 749〜さん
私の為に、ありがとうございます。
本当に、ここ暫く、彼の動きを目の前でみていて
(記載した女性の件のみならず)
本当に心が傷つきました。
彼の認識を変えてしまった事で
幸せな未来を想像できなくなってました。
今もそれは変わらないのですが、
心がズキズキ凍りついて
辛いことしか見えなかった状態から
ここに相談させていただき、
色んな方がレスを下さって、
感謝していくなかで
凍った心が少し暖かく戻りました。
ありがとうございます。
再び彼とのイメージをしっかりやっていけるかは、今はわかりませんが
もっと自分を大事にしたいと感じられるようになりました。
自分が辛いのは嫌だ、というところから
今は彼とのイメージしなきゃ、とか無理に思うのをやめ
自分の心が苦しまない時間を必死にあげています。
(何も考えないとか、
私を大事にしてくれる人間関係に目をむけるとか)
今しばらくは、それでもよいですよね?
成就はしたいですけど(笑)
彼の一番の理解者は自分でいたいですが、
浮つく彼はやっぱり理解したくない。
自分を幸せにしてあげるうちに
自信もでてくるかな。。
- 755 :735:2011/05/29(日) 22:04:12 ID:t.j1K0fgC
- 751
の、
裏切り、不倫についての内容について
まず相手が〜勇気に感謝しましょう
のところと
双方の潜在意識に感謝
の部分が難しく感じました、、
具体的にどういうことなのだろう。
- 756 :幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 23:00:15 ID:N6ekzTkE0
- >>735
横ですが、先人さんのまとめブログのクロカヨさんの言葉を読んでみるといいと思いますよ。
- 757 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 00:08:42 ID:qA.X6eeAO
- クロカヨさんのレスとはどこにあるのでしょうか?クロカヨさんと同時にるーさんという方もよく名前を見かけるので気になるのですが…
先人さんのまとめというもの自体どこで見れるか教えて頂けますでしょうか?
- 758 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 00:15:13 ID:n6z7dDY.0
- >>757
756です。
先人からの潜在意識活用アドバイスまとめ
http://senjin-senzaiishiki.seesaa.net/
これは個人の方がまとめを作ってくださったものです。
クロカヨさんのレスもるーさんのレスも見れますよ。
大元のスレは、ここの「潜在意識ちゃんねる」にある「先人からの潜在意識活用アドバイス」です。
それは過去ログ倉庫にありますよ。
- 759 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 04:34:31 ID:HVTshj3EO
- 結局何にも救われないじゃん!
もうやだ
期待しては失望期待しては失望
あんまり気にしないこと〜
自愛〜
やれないよ。
だけどやるしかないからすがるようにやるのループ
私は見ようとしてるのに
なんで今のままの私じゃだめなんだ?!
神様は完璧なんじゃないの?!
- 760 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 07:34:36 ID:C0n7R7vUO
- >>759
よく状況は分かりませんが、それこそ自分の思い込みが発動してるんじゃないですか?
前回もダメだったから今回こそは。今回もダメだったから次回こそは!
ってループに陥ってるんじゃないですかね?
多分、経験から来る>>759さんの奥底にあるどうせ失敗するみたいな不信感と、自分でも仰られてる「期待」っていうエゴがいけないんじゃないかと思います。
既に手に入れてるという充足感を感じなきゃいけないところを、「期待」によって不足していると刻みつけられてますよ。
今の私じゃダメなの?って時点で自分を許せてません。ネガティブになってるのかもしれませんが、どうしても自愛する事ができないんなら好きな曲でも聞いて落ち込むだけ落ち込んでスッキリしてください。
長文失礼しました。
- 761 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 17:07:45 ID:YVxDob.UO
- >>755
このページはバキュさんも誤字、脱字が少しあります。
「てにをは」が少し変だったり。
たぶん、お疲れだったのでしょう。
で、
>相手の潜在意識と相手の中にある道徳的観念と勇気に感謝しましょう。
の部分ですが、貴方の望む状態の相手が戻ってくる願望を、
今あるもの、既に叶った現実として感じること、イメージする事が、
潜在意識の活用や引き寄せには不可欠な訳です。
貴方の望む彼が戻って来た=彼の潜在意識に貴方の潜在意識が届いた、
彼の中にある道徳的観念で、浮気は人を傷つける不道徳な行為だと反省した、
自分の不道徳な行いで傷つけてしまった相手(貴方)の元に、
もう自分を信じてくれないかもしれない貴方の元に、勇気を出して自分から戻ってきた、
ということになるので、
相手の潜在意識に感謝、相手の中にある道徳的観念に感謝、
相手の勇気に感謝なんだと思います。
いまの貴方は、戻ってきても彼が変わってくれなければ意味がない、とばかり繰り返しレスしています。
私だけを見てくれない彼は意味がない、戻っても彼が変わってくれないのなら不安
=欠乏感、→彼は変わらない
=私も変わらない(潜在意識には主語がないから→戻っても意味がない
と、毎日アフォしてるのと同じことになっていると思います。
貴男の浮気クセは変わらない、私の疑う心も変わらない、私達は戻ってもうまくいかない、
こんな思いを彼の潜在意識に届けてしまっているのではないでしょうか?
こんな思いを届けて来る人のことなんて、相手もイヤですから、
俺だって戻りたくないよ、無意味だし、と相手の潜在意識も思ってるかも?
次に
>相手と理解と愛情で結ばれ、幸せな道を歩んでいることを事実として視覚化し、
双方の潜在意識に感謝して下さい。
の部分、これも、思い描く未来を、事実として既に叶ったものとして感じることです。
貴方が望む未来は、貴方は彼の浮気の心配などする必要もないくらい、
潜在意識レベルの深い部分から彼を信頼できて、彼もそんな貴方の信頼にこたえて、
潜在意識レベルから浮気などする気にもならない…そうあって欲しくないですか?
だから、そんな信頼しあった二人の幸せな未来の光景を、
いまある事実としてイメージして、2人の信頼と愛情をしっかり結んでくれている
双方の潜在意識に感謝する、ということだと思います。
- 762 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 17:49:43 ID:YVxDob.UO
- 潜在意識の活用や引き寄せの法則の原則は、
1、そうなる、既にそうなっていると信じる
2、信じて待つ
3、ネガティブにならない、心地よく過ごす
ということなんですが、このネガティブにならない、ということについて、
シークレットのまとめサイトやマーフィーの法則には、
自分が主役の自分の人生の台本に、ふたつの台本を作ってはいけないと。
自分が演じたい台本を持ちながら、でもダメかもしれない…
ネガティブな想像の台本も持ってしまう。
貴方の場合だと、彼から一途に愛されてる台本を持ちながらも、
でも彼は浮気者だから彼の浮気は治らない、私は彼を理解できない、
といった台本を用意してしまっている。
そうすると、そっちの台本(演じたい自分、願望)が叶ってしまうそうです。
台本はひとつ、その台本を断言法やイメージで、
いま起きていることとしてリハーサルして、
徹底的に心に叩き込めた時に、エゴという執着を手放せ、
実現した願望を受け取とることができるようです。
- 763 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 20:28:58 ID:a1RsfWqoo
- >>759
「潜在意識を浄化して 心を軽くする」スレによさそうなやり方が
投下されるお知らせが。
釣りじゃなければ見てみるとよろし。
- 764 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 21:31:51 ID:HVTshj3EO
- >>760
神様は完璧なんだから何とかしてくれればいいのに、と思いました
なのに自愛しなきゃとか気持ちを楽にしてスペースをつくらなきゃとか…
頼んでるんだから何とかしてくれればいいのに!
っちゅー不満が爆発しました。
何で私が何か努力せにゃならん!!
聴いてくれてレスくれてありがとー
>>763
みてみるね、ありがと
- 765 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 21:40:10 ID:YVxDob.UO
- 「イワシの頭も信心から」って言葉がありますが、頼むだけではダメなんですよ。
神様でも仏様でも潜在意識様でも宇宙の法則様でも何でも良いですけど、
絶対に叶えてくれると信じる心が足りないとダメなんです。
キリスト様も、信じる者は救われる、と聖書に書きました。
- 766 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 21:45:18 ID:YVxDob.UO
- それから、お釈迦様も、叶う叶わないは私のせいではない、
各々の信心の厚薄によるべし、と仏典に書きましたとさ。
- 767 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 22:10:04 ID:yl1DiEWsO
- >>764
神様が完璧と信じているなら安心できる筈です。
- 768 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 22:31:35 ID:YVxDob.UO
- >>767
そうそう。
偉い心理学者の先生が、これまた偉いお医者さんとの対談で言っていたそうです。
宗教での祈りや健康食品で、ガンを消してしまう人や難病を克服してしまう人がいるが、
あれは、法や食べ物が素晴らしいわけでなく、信じる心が素晴らしいから治るんだと。
- 769 :幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 22:46:29 ID:C0n7R7vUO
- >>764
あくまで個人的な意見ですが、神様は忙しいんですよ。なので、神様はその中でも光って目立つ存在(潜在意識を有効活用してる人)から優先的に願いを叶えてくれるんじゃないかなと考えたりもします。
何とかしてくれればいいってのも、まずは自分が充足感を実感しなければいつまで経っても不足になるんで意識改善に力入れてみたらどうでしょうか?
でも努力しなきゃ!っていう思い込みを持ってない事はいい事だと思います。
- 770 :755:2011/05/30(月) 23:24:37 ID:YFDLQfF.0
- >>761
ありがとうございます。
潜在意識に感謝。ですね。
>貴男の浮気クセは変わらない、私の疑う心も変わらない、私達は戻ってもうまくいかない、
>こんな思いを彼の潜在意識に届けてしまっているのではないでしょうか?
>こんな思いを届けて来る人のことなんて、相手もイヤですから、
>俺だって戻りたくないよ、無意味だし、と相手の潜在意識も思ってるかも?
そうかもしれないですね。
ここ数日、疲れて、イメージングも何もしていない状態でしたが
マイナスはとれてなくて、
ついに彼から避けられるようになってしまいました。。
現実は、どんどん悪化してます。
こういうときこそ集中していいイメージをつくっていかないとですよね。
- 771 :755:2011/05/30(月) 23:28:16 ID:YFDLQfF.0
- >>762
ありがとうございます。
貴方の場合だと、彼から一途に愛されてる台本を持ちながらも、
でも彼は浮気者だから彼の浮気は治らない、私は彼を理解できない、
といった台本を用意してしまっている。
そうです。まさに。
一生懸命現実を見ないようにして、
台本をつくろうとしてましたが、
結局もう一本の台本がなくならなかった。
これは繰り返し繰りかえし、1つの台本だけになるように
徹底的に続けるということが大事なのですね。
- 772 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 01:12:42 ID:bwToSbGwO
- こんにちは。
なりたい顔になろうスレでも書かせてもらいましたが、直すことができない白い塊のデキモノが顔にできた場合も潜在意識で直すことは可能なのでしょうか?
その部分を触りながらアファをしてみたりしてるのですが、疑いや不安のほうが大きくうまくいきません;引きこもりたいくらいショックで今しょうがないのですが、皮膚科で治らなかったものが治った等の体験談等ありましたらききたいです。
もう潜在意識しかないと思っています。
うまく活用させたいのですが、どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
- 773 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 04:42:20 ID:07iKmOK.O
- >>772
かなり前に書き込んだけど、
顔のイボがかさぶたみたいになって落ちました。
リストアップノートにお肌つるつると書いて毎日読み返してました。
- 774 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 05:48:52 ID:C2GAGPMIO
- >>765>>766
そういうものから全部胡散臭いと思い始めたんです。
人間の親だってあんた私のこと信じてないから愛してやんない!なんて言いますか?
>>767
疑いはじめてますよー
>>768
所謂プラシーボ効果ですね
>>769
そういうので納得出来た時期もあったんですけど、
そういう忙しいだとか、選ぶ時点で完璧からも愛もハズレるのでそれは神様の定義から外れると思うんです
ひねくれたレスばっかりですみませんw
こんな調子じゃ答えが出なそうですね。
みなさんの言うこともわかるんです。
ただ今の私では腑に落とすことが出来ないだけなので許してください
レス感謝します。ありがとう
- 775 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 06:04:12 ID:07iKmOK.O
- >>774
さんは今凄く大事な時期に来ていると思う。
簡単に、腑に落ちました、って言うより、
悩みぬいた方がずっと自分のものになるよ
ここで妥協しないで欲しい
- 776 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 06:40:05 ID:/O8bUObwO
- >>774
そりゃ
腑に落ちないですよね〜
だって
目に見えない事だし
形の無いものだから。
でも
だから、感情や言葉があるように例えば愛だって形が欲しいから付き合ったり結婚したりするんだと思うんです。
目に見えるものは壊れるけど、信じる気持ちはどんなに傷ついたとしても自分がいる限り裏切らないんじゃないかな〜。
何かを信じて裏切られたと感じた時は、そこに見返りを求めたからで、
ただ、ただ信じた自分というのは誇りに思っていいと思う。
神様が全てに平等だとは思えないけど、不幸なくして幸せは感じられないから、今ある自分を大切にするのが何よりの今すぐ出来る事で、一番の幸せ、願望達成の近道な気がするよ。
むずかしく考えなくても
潜在意識は絶対的な味方だって思えれば、それが絶対的な信用に変わると思います!
アドバイスになってなかったらすいません。
- 777 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 09:44:00 ID:p4Y59bFw0
- >>774 100%疑いも無く信じられる=叶うことを知っている、というのは、自分に受け取る準備ができたということで、だから現象化が起きるのかと思う。
私の場合、信じる他に選択肢がなくて、信じてたりするけど(苦笑) 腑に落ちるとか、考えている余裕が無い。プラシーボでも何でも、叶えばOK。
- 778 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 14:11:37 ID:U4VxRWR20
- 腑に落ちなかろうが、プラシーボだろうが、胡散臭かろうが、
実現すれば無問題。文句ある?って感じ。
- 779 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 20:29:14 ID:sOzu1ztEo
- >>774
神だの愛だの、ヌルいスピ雑誌にありがちな「お説教」はこの際忘れる! どうせ信じられないでしょ?
四の五の言わんと基本に戻れ。何がしたい。何が欲しい。手に入ったらどんな気持ちになる。どんだけ嬉しい。
それを思い描け。妥協しないで全部イメージの中で体験してみるといい。
それをやったらどうして叶うと言えるのかとかぐだぐだ理屈こねて「先に根拠を示してくれたらやる」
とかなんとか言ってるうちは>>759のダダコネループのまんまだよ。
- 780 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 22:04:26 ID:pDt1q5E6O
- >>774
う〜ん、思った・・・というか、バキュさんのブログに書いてありました。
親に甘え上手な子供と甘え下手な子、いますよね?
親はどちらの子も愛しているのに、愛してるよと言っても、
嘘!ちゃんの方が可愛い癖に!大事な癖に!私のことなんてどうせ・・・ と言う。
あれが欲しい!と言うから、親が本当に欲しいの?と聞くと、う〜ん、わかんない、
いらないかも、どうせ勝手くれないんでしょ?と言う子。
こんなことを言う子に、親はどうしてあげたら良いのかわからなくなりませんか?
そうして、もう、この子が私の愛情に気づくまで放っておこう、
傷ついてから気づくのは可哀想だけけれど、この子も、もう大人なんだから、
自分で選んだ道を歩んで学ぶしかない、と思いながら見守る。
この子が本当に欲しいのかどうか、結論を出すまで待とう。
と思うのが普通の親だと思います。
ああでもない、こうでもない、あんたなんか私を愛してないくせに。
だから私もあんたを信じてないもの、なんて言う子に、言われるままに物を与える親、
それは、子供に甘いだけの馬鹿親なんではないかなあ?
神や潜在意識が万能神なら、そんな馬鹿親ではないと思うのです。
バキュさんがブログに書いてるように、具体的に可愛く、お願ーい!
すれば、わかったよ、って与えてくれるんではないでしょうか。
だから、邪心の無い甘え上手になってみては?
- 781 :幸せな名無しさん:2011/05/31(火) 22:52:34 ID:FjDFRYskO
- >>779
同意
ぐだぐだいって証拠とか理由が欲しいんだ
叶わない理由ばかりさがして
叶わなくしてるのは自分なのに
そこを気付くか気付かないか
全部自分次第だということをはやく知るべき
- 782 :幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 00:35:07 ID:NWsuoW820
- こんばんは。
最近、2日連続で好きな彼が夢に出てきました。
潜在意識では良い夢は現実の型になっている、とおっしゃっている方がいました。
しかし、夢占いでは良い夢は悪い事の前兆、とありました。
とてもモヤモヤしています。
占いちゃんねるじゃないですよ!・・・と思われる方もいるかもしれません。。
「潜在意識を信じられず不安な時7」というスレだったら質問可能かと思い、書きこみしました。
不適切でしたらすみません。
宜しくお願いします。
- 783 :幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 03:20:44 ID:z6hc7WugO
- >>782
私も一時期夢占いが気になってネットで調べまくったり、本屋で立ち読みしてましたけど…
特に本屋にある夢占いの本って、同じ内容が全部違うこと書いてあるんですよねw
ネットはどれも、どこかの元サイトからコピペして、自分の言葉のようにしてたり。
私も好きな人が夢の中に毎日のように出てくるし、時にはキスしちゃってますけど!
この間は連続で最悪なことが続いて、もう終わりかも…と思いつつ期待は消えずにいたら、今日いいことありましたよ〜。
去年は、2年会えなかった彼を見かけて、追い掛けていったら見失って…周りを見渡していたら後ろから抱き締められて、「お前のこと、さっき見たよ」と言われた後、すごく悲しい顔をしながら「もうちょっと待っててね?」と言われる夢を見たんですけど
その2週間後に、彼が家を訪ねて会いにきてくれたこともありましたよ〜。リアル正夢!
蜂に刺される夢は人間関係のトラブルと書いてあったけど、大スズメ蜂に全身刺される夢見ても、トラブル起きなかったしw
いい夢は悪い出来事の前触だとか、「その夢の印象が良ければいい意味になる」みたいに書いてあるものなんて、それこそ嘘ですよ。
- 784 :幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 15:09:47 ID:IYj7GPikO
- もう数年も願いが叶わず、潜在意識での達成は無理だ。意味ないと感じています。
でも、別の方法があるかも!!こっちを試そう!!とか結局潜在意識のみを頼り、中毒みたいです。
止めたい、でも頼ってしまう…
潜在意識を使わなくても(無意識で)願いが叶う人もいるのにある程度勉強した人が叶わないのはなぜ?
今までの人生で小さい願いは叶うけど、本気で叶えたいのは叶わなかった。
疲れた。
人生を思い通りに出来る人が羨ましいです。
- 785 :幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 18:11:18 ID:XmF54RkQ0
- >>784
潜在意識って、自分の中にあるものだから、
それを信じられないって、すなわち自分を信じられないってことですよね。
自分で自分を信じられなかったら、そりゃ、願望達成は無理でしょう。
>潜在意識を使わなくても(無意識で)願いが叶う人もいるのにある程度勉強した人が叶わないのはなぜ?
あなたのおっしゃる「潜在意識を使わなくても(無意識で)願いが叶う人」というのは
潜在意識に願望がすんなり定着する人なのでしょう。
潜在意識についての知識を勉強したからといって、願望が叶うこととは別の問題です。
>人生を思い通りに出来る人が羨ましいです。
あら、「今までの人生で小さい願いは叶うけど、本気で叶えたいのは叶わなかった」
という思い通りの人生じゃないですか。
- 786 :784:2011/06/01(水) 21:36:17 ID:IYj7GPikO
- >>785
レスありがとうございます。確かに思い通りの人生でしたね(涙)
>>自分で自分を信じられなかったら、そりゃ、願望達成は無理でしょう。
基本的な事を聞きますが、自分を信じるって?
ポノやアファ、気分をアゲるのにやってますが、自分を信じるためにはやってません。
なんだろう、自分を信じることが分からない…
- 787 :幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:49 ID:ln6yjLWYO
- >>784
意識して人生をコントロールしようとしてた時期より
ただのんびりしてる今の方が叶っている。
- 788 :782:2011/06/02(木) 00:23:57 ID:mPlF948Y0
- >>783
返答ありがとうございます。
正夢すごいですね!
そしてハチの話、一人で笑ってしまいました。笑
今が全てじゃないですもんね。
私の心の癖が原因だなって。
コツさえ掴めべば簡単なのにな〜と毎度思います。
何故かコツを掴んでいる時はその事に気が付いていない時が多いです。
783さんのおっしゃっている通り、占いでこんな夢だと良い!悪い!って
考えすぎたり、詮索するって良くないなと思いました。
楽しくなるのも、嬉しくなるのも自分の受け取り方次第なのですね。
返答頂けた事、とても嬉しくて心強いです。
また、潜在意識から「大丈夫!」とメッセージが届いた気分です。
ありがとうございます。
- 789 :783:2011/06/02(木) 02:21:34 ID:0svsf.hgO
- >>788
大スズメ蜂の大群、めちゃめちゃ怖かったですよ(┳_┳;)
しかも寝込みに群がられたし・笑
けど、起こった出来事は父親にムカついたくらいだったかな〜…
私の場合、彼とうまくいってない時の方が彼が夢に出てくること多くて、
「もー嫌だ!あんなやつ知るか!やめたい!好きな気持ち消してやる!」って思ってる時ほどラブラブな夢を見ますね^^;
そのお陰で諦められないっていう…
まるで潜在意識に諦めるなって言われてる?と思う時もあります。
788さんも、もしかしたら潜在意識が応援してくれてるのかも知れませんよ!
- 790 :幸せな名無しさん:2011/06/02(木) 07:34:18 ID:rJF7NMaoO
- >>787
>>ただのんびりしてる今の方が叶っている。
アファやイメージングは行っていますか?
自分のしたい事をするって感じでしょうか?
教えて下さい。
- 791 :782:2011/06/02(木) 21:24:50 ID:mPlF948Y0
- >>789
ハチに寝込みに群がられる...夢で良かったです。笑 本当に。
怒りの感情って凄いですよね、破壊力というか瞬発力というか。
立て続けにすみません、実は今日も夢を見ました。
彼の親しい仕事仲間や、彼のお兄さんの恋人が出てきました。
私を含め4,5人で彼の職場へ行くという内容です。
話しながら歩いたり、バスに乗ったり。
結局職場に着く前に目が覚めちゃったんですけどね。笑
仕事で忙しいのかな〜と解釈しました。
そして、潜在意識が職場まで会いに行かせてくれようとしたんだと思いました。
彼の仕事、応援しています。
872さんは、彼と2年間会えない期間があったとおっしゃっていましたが、
今はご一緒に過ごされているのですか?
差し支えなければ、少しお話聞かせて下さい。
私は、872さんのお話を聞いてから前向きになれた気がします。
- 792 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 00:04:46 ID:SysS73IAO
- >>790
自分したい事をしてるだけですよ
イメージングは好きだからしてるだけで
深呼吸は面倒だから抜いてる
もし、イメージングしても叶いませんといわれてもやりますよ
趣味ですから
- 793 :783:2011/06/03(金) 03:09:51 ID:/moDWz56O
- >>791,782さん
そうなんですか!
惜しかったですね。
もしかしたら、近いうちにその人達を通じて彼と楽しく過ごせる機会があったりして!?
そうなるといいですねー!
私のことは、うーん...
まだ友達以上恋人未満というか、付き合ってないので...そんな関係を6年もやってるんですよ。
だから偉そうなこと言えないし、参考になれるかは分かりませんが...
この6年の内2年...2年半ですね。
障害というか、彼に不幸が折り重なって…突然、完全に音信不通になっちゃいました。
私は彼の友達とは番号交換してなかったから、詳しい状況は何も分からないし、ひたすら彼からの連絡を待つしかなくて、
恋人なわけでもなく、下手したら頼みごとしやすい便利な存在でしかなかったのかも…だとしたら待つだけ無駄だし…とか、
どうせ私なんて…このまま忘れられたり、連絡する必要ない存在だったらどうしよう、連絡来なかったら…
とか、心の中は毎日不安と葛藤の嵐で頭狂いそうでした。
でも心底では、私のこと好きでいてくれる、そうであってほしい
という気持ちがどうしても消えなくて、気分いい時はイメージング…と言いたいけど妄想(好きなマンガの告白シーンで、登場人物を彼と自分にすり替えて幸せな気持ちに浸ってニヤけたり・笑)したり、
1人で運転中に大泣きしながら神仏や天使に懇願したり…諦め切れずに耐えました^^;
それで、2年半目に「もうちょっと待っててね?」の夢が正夢になって。
彼が家に来てくれるなんて奇跡でしたよ。彼の性格じゃ考えられない行動で…
その後も、自由に会える環境になったとはいえ、連絡続いたかと思えば1ヶ月来なかったりもしてて。
気まぐれ君だから、私から連絡しても意味ないし、不安とイライラばっかりでした。
でも、今年になってから、なぜか突然連絡が増えて、多くて週3回会う時もありますよ。
雰囲気は恋人っぽいんだけどなー...
今は、お互いに仕事と収入が安定したら恋人になることを目標に…気分いい時はイメージング(と言いたい妄想)したり、アファ模索中です^^;
2年半の間、ネガっぷりは半端じゃなかったけど、それでも奇跡起きて再会できたので!
今ももちろん、腹立つし不安だし大変ですが(笑)
不安になっても、腹立っても、最終的に原点に戻って「彼が好き、彼も同じなはず、そうであってほしい」という自分の気持ちを確認できて、「どうか彼の愛を私にください」と泣きながら懇願するほど強い気持ちがあれば!
潜在意識は味方してくれるんじゃないかなーと…
勝手に思ってます^^;
…って、長くなっちゃいました(--;)
782さんの質問の主旨と違ってたらごめんなさいm(__)m
- 794 :782:2011/06/04(土) 00:40:18 ID:Hk4xnCY20
- >>783
教えて頂けて嬉しいです。
有難うございます。
週3回も合っていれば、もう恋人よりも恋人らしいです...!
私の場合は付き合っていても月に2回会えれば良い方なので、
「付き合う」という言葉がわからなくなる時があります。
でも、想いは届くし願いは叶うのですね。
>>彼が家に来てくれるなんて奇跡でしたよ。彼の性格じゃ考えられない行動で…
という言葉にドキっとしました。
他方で“急に来るべき時が来る”と聞いた事があったのですが、
正にそうですね。聞いている私まで嬉しくなります。
>1人で運転中に大泣きしながら神仏や天使に懇願したり…諦め切れずに耐えました^^;
私は運転しながら神社へ行って暗い森の中の道を歩いていました。今考えても色々な意味でゾッとします。笑
あきらめちゃダメだなって改めて思えました。
彼との出逢いが、私の中でインパクトが大きくて。
1秒でもズレていたら、この先話す機会すらありませんでした。
だから、出逢った時の一瞬を考えると、離れないなと感じます。
お話聞けて、良かったです。
叶う!大丈夫!と潜在意識にも伝わったと思います。
私の彼も、今忙しくバタバタな日が続いているようです。
だから応援しています。
今は私も仕事頑張ろうと思えます。
有難うございました!
- 795 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 10:07:24 ID:G6M6CtW2O
- イメージングして「楽しい!!叶う♪叶う♪」って気持ちになるけど、どうしても「叶える方法」を探してしまう。
叶ってない現実に焦点が当たって不安になります。
イメージングは楽しいけどなむなむさんみないになりきれない。
- 796 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 16:58:18 ID:msUEJNP2O
- >>786
ごめんね、785さんじゃないけど、気になったので。
私も自分を信じるって分からなかった。
信じる=認めるって捉えてみては?
あと、今までの人生で人に誉められたこと、自分で誉めたいこと、上手く行ったこと、長所…
思い付く限り全てを毎日1つずつでも良いから書いてみて。
バキュさんのブログにもあった方法です。
もし思い付かなければ、あなたの願望とは全く関係ないことで、1日にいくつか小さいことで良いから目標を書いてく。
で、頑張れたり、達成できたら、その項目に丸をつけたり、誉め言葉を書いていく。
毎日続けて行けば自信がつくんじゃないかな。
ごめんね、受け売りだけど、今のところこれ位しか思い付かないや。
- 797 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 23:03:57 ID:bv.M0EEYC
- 絶対に嫌いな虫に遭遇しないようにしたい。
本当に嫌いで夏が大嫌い。虫のせいで夏が楽しくないなんて、どうすればいいんだろう。
すごく気分良くいたのに、虫に遭遇しただけでブルーになる。
大嫌いだよう。大嫌いだよう。もうそれがすごく嫌。
- 798 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 19:54:12 ID:0JpzGZ2E0
- 自愛がどうしても理解できないというか、やり方が分かりません。
悲しくなりたい、怒りたい、切なくなりたいと思っている自分がいます。
好きな人のと結婚したいのに。付き合いたいのに。。
- 799 :796:2011/06/07(火) 23:53:46 ID:gLECpQEkO
- >>798
ハッピーエンドの映画を観たり、小説を読む、ポジティブな友達と会って、幸せ慣れをするってのはどうでしょう?
本当のあなたは不幸なんて望んで無いはず。
ただ、幸せを許可してない、幸せに慣れてないだけなんじゃ?
悲劇のヒロインはもうおしまい。
どうせなら、あげまんになる位、幸せになっちゃいましょうよ!
- 800 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 00:13:04 ID:5AM.mwEg0
- 聞いていただきたく思います。
潜在意識のことは、もうだいぶ前からいろいろと本を読んだり
自分でも出来る限りのことは実行してきました。
実際に上手くいったこともありましたが、最近は思っていたことと
反対のほうにばかり進むことが増えています。
最近では、とある催しに参加しなくては行けなくて、会場は京都か東京かで
希望を出して振り分けられるという形だったのですけど、
住んでいるところからは京都のほうが便利だったので、そちらに希望していました。
もう絶対京都だ!って思いこんでいて、ホテルも予約して準備万端だったのですが、
今日届いた結果は東京行きでした…。
ちょっと今行き詰ってて、その中での期待を裏切られる結果だったので、
もうこのまま全てが上手くいかないんじゃないかって、かなり凹んでいます。
何をやってもお腹の中に、もやもやした塊が溜まってる感じです。
こんな気持ちから抜け出せる、何か良い方法があれば、ご指導願いたいです。
長々とごめんなさい。
- 801 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 00:15:00 ID:rKLgB12o0
- >>800
東京で何かイイ出会いがあるんだよきっと!
- 802 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 02:41:13 ID:1VHW8Hj6O
- >>801
そんな事言っても800は京都をイメージしてたのに東京だったなら結局叶ってない事だよね
潜在意識で考えたらおかしいんじゃないの?
それじゃ復縁を望む人に「他に合う人が見つかるんだよ」って励ます顕在意識でものを語る人と変わらない
潜在意識を使って願望を叶えるなら思考が集中した願望が叶わないとおかしいんだよね
叶う人と叶わない人の違いが知りたい
- 803 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 02:54:09 ID:rKLgB12o0
- >>802
そっかぁ
私はそこまで考えないんだよねw
叶う願いもあれば叶わない願いもあると割り切ってる
で、叶わなかった願いは自分にとってよくなかったからだと
納得してる
例えば、○○の仕事が決まるってイメージしたのに決まらなくてがっかりしたことがあるけど
そのおかげで今の職場に巡り合えたっていうのとかは良かったと思ってるし
- 804 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 06:13:03 ID:1VHW8Hj6O
- >>803
それはただの結果論でしょう…
後付けでどう思うかは勝手だけどさ
それにその理論だったら「潜在意識を使って願望を叶える」っていうこの板の考えから外れてるよね。なのにこの板にいるの?
今イメージしてる事は叶わないかも(でも結果的に幸せになれる)なんてかなりネガティブ発言だし、潜在意識を否定してる様で真面目に願望達成させるつもりの人間からしたら不快だわ
大々、本気で潜在意識を使ってる人は、必ず願望を達成させると思って取り組んでるんだろうから(達人さんのblogなんか読むと本当にそう思う)
803は「叶わなくても良い」って思ってたから叶わなかっただけでしょう
- 805 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 08:04:56 ID:biQHtUngO
- 質問させて下さいm(__)m
私は今、大好きな人で付き合って結婚して子供がほしい!!って思ってる人がいるのですが…(~_~)
そんなふうに思ってるって事は叶ってない事ばかり見てるって事なんですよね?
好きな人に会えなくなったせいか…毎日変な夢ばかり見るしm(__)m
逢いたいメールしたいって思ってしまうのを、逢えてるメールしてるイメージをしているのでず上手くいかなくて(-_☆)
何をどんなふうに思えばいいのか、どのように毎日過ごしたら良いのかわからなくなってしまいましたm(__)m
どなたか助言を下さいm(__)m
- 806 :ぶるーたす:2011/06/08(水) 09:55:13 ID:jUpqCLKwO
- 相談です。
内容は仕事のこと。
転職して日がまだ浅いのですが、
人間関係、業務内容に
悩んでます。
転職前に理想の職場を
リストアップしてイメージも
してきたのですが、
現実はその逆で…
今はもうネガティブな
気持ちでいっぱい。
毎日ありがとうの暗示を
してるけど、効果出ず…
今週金曜日の飲み会が
嫌でたまらない。
どうすれば人間関係を
改善出来ますか?
- 807 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 10:06:03 ID:hZO/p1lMO
- >>805
どうしたら叶う?
じゃなくて
どうやったって叶う!だよ
不足に焦点が当たってる。だから?
潜在意識って自分だからさ自分のいいように使えばいいと思う。
逢いたいな〜。からの
逢えたら何話そう?からのデートはここに行こう!そんでもって、洋服はコレ着て!
並んで歩いて〜、いつ見てもカッコイイな☆
やっぱり、私の彼は世界一の旦那さま!!
ってね笑
ほら、もう幸せなイメージに繋がった!!
こんなんでもいいと思います。
あなたの思うままに。
アドバイスになってなかったら、すいません。
- 808 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 13:27:59 ID:UglqUDD.O
- ネガな書き込み、すみません。
私は今、過去への後悔が強くて苦しくてイライラします。
復縁ではなく片思いなんですが、相手に引かれる行動を取ってしまい、同時に会う機会を失いました。
彼も、私の事は、意識はしていたようなのですが、仲良くなれていないので、恋愛感情には至らず。焦った私が破壊行動に出てしまい、彼は引いたまま、会う機会を失いました。
仲良くなれるチャンスはいっぱいあったのに、上手く生かせないでいました。
「仲良くなれるチャンスは、多々あったのに!もっとあの時、仲良くなっていれば、もっと違った展開があったかもしれない!」
そんな事、思っても無駄なのは分かっていても、後悔から自分も周りも彼すらも責めてしまい、イライラします。
復縁の場合は、相手にも良い感情や楽しい思い出があるので、距離と時間を置けば、上手く行く可能性も高いかもしれません。
私の場合は、意識はしていたのかもしれませんが、仲良くなれていないし、恋愛感情までは至っておらず、むしろ引かれてしまい、同時に彼の仕事の都合上、会えなくなりました。仕事で忙しい彼の生活圏内に入れず、私の事は嫌いじゃないけど、深い感情はない状態です。
後悔でイライラして自分も彼も責めてしまい苦しいです。
意識はしていたが、仲良くない、深い感情もない、会う機会もないので、彼としては、縁を繋げる気持ちもないようです。私は、傷付いて、イライラと後悔で落ち込むばかりです。
どう前向きになって良いか分からないです。
ネガで、すみません。
- 809 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 13:33:10 ID:yd/s3Ow.0
- >>808 まず、セドナ。
- 810 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 13:40:11 ID:gkSp1CWoO
- >>807
805さんじゃないけど、なんか気持ち明るくなった〜!
ありがとー!
- 811 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 14:19:20 ID:UglqUDD.O
- >>809
セドナやってみてるんですが、イマイチ分かっていないのか、よく分からず。
今は、後悔と自分も責めているのですが、彼も責めてしまいます。
私が焦りから引かれる行動取ったのが悪いのは分かっているのですが、「その程度の興味だったの?私が悪かったのは分かるけど、会う機会も無くなったのも分かるけど、そんなに簡単に興味って無くなるの?」と、自分がやった事は棚に上げ、号泣しながら彼を責めてしまいます。
彼には何の感情もないのが悔しくて辛いです。
- 812 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 17:48:51 ID:p7mxlY920
- 彼に感情がないってなんでわかるんですか?
- 813 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 17:49:42 ID:p7mxlY920
- 彼に感情がないってなんでわかるんですか?
潜在意識とか関係なく素朴な疑問。
- 814 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 17:51:16 ID:p7mxlY920
- 彼に感情がないってなんでわかるんですか?
潜在意識とか関係なく素朴な疑問。
- 815 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 17:58:40 ID:bOlNQpi.0
- あ、すみません。何度も書き込んで…
追加。
人って心の中で何考えてるかわかんないところあるし。
自分の気持ちさえグラグラ揺れてる。
もしかしたら本当に彼には感情がないのかもしれないが、
勝手な決め付けだけは止めた方がいいと思う。
- 816 :811:2011/06/08(水) 20:14:47 ID:UglqUDD.O
- >>815
すみません、ありがとうございます。
しばらくヤケになっていました。
心身引かれて、音信不通の期間(メールしても3ヶ月以上、音沙汰なし)や現実を分析してしまい、興味があった程度で、そんなに恋愛感情まで高まってなかったんだと思ってしまい…
復縁の人達と違い、私の場合は関わり合い方や付き合いが薄かった中での破壊行動でした。どうしても自信が持てず…。
でも、潜在意識で、会った事もない芸能人の方と出会えて、お付き合いした方も居るから、やはり願えば何かしら叶うのかなと思い直しました。
取り乱してしまい、すみません(>_<。)
- 817 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:18 ID:uS.uJppU0
- >>815です。今度はpcから書き込んでるので、ID違うと思いますが。
>>816
>復縁の人達と違い
こういう書き方、ものすごく嫌がられると思うw
→つまり、「公の場でこういう発言すると、相手はどう思うか?」っていうことを
考えないといけないと思うの。
あなたにあなただけの事情があるように、みんなそれぞれ事情があるからね。
(もちろん、その彼にも。)
でも・・好きな人と付き合えていいなー、っていう気持ちがあるんですよね?
と、これだけ書くと私もただの嫌われ者になっちゃうと思いますので、
ひとつ提案。
あなたより復縁希望組の方がいい、と思う理由を書いて欲しい。
(上にも少し書いてますけど)
どんな破壊行動したのかわかんないけど、その彼と接点をもてる確率は0じゃない。
でも、チャンスが来てもあなたが変わってないと、また関わりが薄い状態のまま、
破壊行動を起こすでしょう。
破壊行動の原因が、自信がないということならば、どうすれば自信を持てるようになるか
考えましょう。
- 818 :816:2011/06/09(木) 00:40:45 ID:mpgwfjacO
- >>817さん、ありがとうございます。
疲れてクタクタになったまま、書き込んでしまったので、あまり気を使えずに文章を書いてしまい、嫌な思いさせて、すみませんでした。
自分のやった事は棚に上げ、ご飯食べながら泣きながら彼を罵倒していたら、疲れたなりに気持ちが落ち着きました。
復縁さん達には、上記で書いた通りだけです。
私は彼と仲良くなれないまま破壊行動して、引かれたまま、彼は転勤してしまいました。
意識はしていたのかもしれませんが、仲良くなれていないため、感情は入っていない思います。ましてや、もう会う事が出来ないなら、恋愛感情なんて芽生えないでしょうし…。
復縁を目指す方々は、楽しかった思い出や、お互いの人間性も理解しあっていた面もあるので、お相手の潜在意識下の情の部分にも繋がりやすいかもしれない、と思ってしまいます。時間と距離を置けば、嫌な面も洗われて、楽しかった良い面が思い出されるかもしれないけど、私の場合は、彼の心にまで入って行けずでした。
付き合っていたわけではないので、彼の心に入れていなかった事が、復縁を目指す方と比べて、叶えられる自信が無くて。
付き合っていたわけじゃない、破壊行動してしまった、会う機会もない、メールもない。108さんの「愛を送る」をやってみたところで、彼の潜在意識に届いてるのか…
すみません、疲れてしまって、文章が上手くまとめられず情けないです…
- 819 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 00:55:27 ID:zu/bTn1I0
- >>818 取りあえず、自分の気持ちを全部ノートに書きなぐってみるといいかも。今、メソッドの段階じゃないし、愛というより、執着の方が圧倒的に強いと思う。愛って、彼を自由にすること。彼が戻ってこなくても、愛している、ってこと。そういう優しい波動に、まずなろうよ。メソッドはそれから。
今の818さんの近くには、彼じゃなくても近づこうと思わないよ? 厳しいけど。。。。
- 820 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 01:04:12 ID:HXp4VdFE0
- いま磯野きり24歳年下の彼氏がいるっていってたけどやっぱ努力してたらしい
しかも話し聞く限りには理想にかなり近くてぞっこんなんだって
努力したから引き寄せた。
やっぱり引き寄せの法則が働いてるんだねこの世界には
47歳にしては美人で抱けるレベルだけどそんな単純ではないと思う
まあ潜在意識で顔も変えられるしさ、やっぱ努力すれば結果がついてくるんだね
スレチだったらスマソ
- 821 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 01:16:09 ID:EGfIQuos0
- >>818
片思いで破壊行動をして、”なぜか”付き合うことになった方はたくさんいます。
私もそうでしたから。ちなみに破壊活動は私も彼も両方しました。
>復縁を目指す方々は、楽しかった思い出や、お互いの人間性も理解しあっていた面もあるので、
>お相手の潜在意識下の情の部分にも繋がりやすいかもしれない、と思ってしまいます。
>時間と距離を置けば、嫌な面も洗われて、楽しかった良い面が思い出されるかもしれないけど、
>私の場合は、彼の心にまで入って行けずでした。
体験談をお読みになると分かるかもしれませんが、復縁を実現された方は、
必ずしも以前の良かった関係が復活したわけではなく、むしろ、
以前とは全く別人の男女が出会い直して、付き合った
という感じの復活例が多いですよ。その点では、復縁も片思いも変わりません。
彼の心に入ってなかったら叶わないんだったら、
通勤電車で見る名前の知らない人を好きになった人とか、
テレビの芸能人に本気で好きになった人とか、
相手にもまだ気づかれていない恋の始まりの片思いの人は、
まーーーーーったく叶わないってことになりますよね。
- 822 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 06:37:53 ID:146QSm3EO
- >>818
私の場合は、私の場合は。って自分だけが辛いみたいの良くないよ?
根本的な事見直した方がいいと思う。
片思いも、復縁も、遠距離も想う気持ちは一緒だから何が一番最悪な状況とかはないよ。
だったら
きっと私も言ったら引かれるくらい最悪な状況からの復縁したからね。
回りと比べるのは良くないよ。
- 823 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 07:27:46 ID:Lrc/1yvIO
- みなさんネガな書き込みすみませんm(__)m
私は彼とのいろんな事をイメージしたいのですが…現実の彼を見て、デートするなんて考えられないし…逢うのも遊びに行くのもムリだなぁ〜って思ってしまうんですm(__)m
一応デートできたらいいよね…逢えたら楽しいよねって思うんですが、現実見たらムリだもんね(;_;)/~みたいになってしまいます…。
こんな書き込みほんとにすみませんm(__)m
どなたかアドバイスを下さい。
お願いしますm(__)m
- 824 :821:2011/06/09(木) 08:43:45 ID:EGfIQuos0
- いちおう、みなさんがすすめているブログやスレに目を通したらいかがですか?されてないでしょう?
822さんも書かれているように、「私は、私は」って書いてること、
ここを読んでるたいていの方は通っていますから。過去スレとか読めばわかるでしょ?
話はそれから。
- 825 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 09:32:29 ID:Fpc1kTPMO
- >>823
イメージも大事ですが、まずはご自身の「今の生活」を大切にされた方がいいのでないでしょうか。
ひとまず彼のことは横に置いておいて、穏やかな気持ちで日々過ごされる努力をされた方が良いように思います。
急がば回れ。
焦らなくても大丈夫です。
笑顔を取り戻された時、きっと全てうまくいきますよ(^-^)
- 826 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 09:45:06 ID:Fpc1kTPMO
- >>823
よかったら浅見帆帆子さんの本を読んでみてください。
「願いを叶えるには、イメージするだけでなくプラス思考やプラスの行動が大切である」とありますよ(*^^*)
- 827 :800:2011/06/09(木) 10:48:48 ID:yC1XlEe.O
- 遅くなりましたが…
>801さん
レスありがとうございます。結果的には東京行きに決まってしまったので、なるべく前向きには考えてるんですけどね…。>802さん
そうなんです。自分で選べるわけじゃなかったので潜在意識に委ねてたんですけど、結果を見たときの絶望感はハンパなかったです。
807さんが書いてらっしゃるみたいに、ホテルはここ!友達にも会いたいから連絡しなくちゃ!とか具体的に予定もたててたので…。
ほんとに叶う人と叶わない人の何が違うのか知りたいです。
- 828 :800:2011/06/09(木) 10:50:20 ID:yC1XlEe.O
- わっ!改行失敗しました。すみません…。
- 829 :818:2011/06/09(木) 12:00:31 ID:mpgwfjacO
- >>819さん、ありがとうございます。
なかなか1人で、自分の感情を処理出来ず、ここ数ヶ月、アップダウンが激しかったです。ご迷惑かけて、すみません。
迷いばかり多く、現実を前にすると、自分を信じ切るのが難しくて。
アップダウンの繰り返しばかりで、ちゃんと潜在意識に取り組めていない自分も苦しかったです。彼と絶縁になって、時間は経ってしまいましたが、もう一度、取り組んでみます。
891さんの仰るような「彼が、もう戻って来なくても、優しさや愛情を送れる自分」になりたいです。何より自分が楽だから。でも、それを行っても、心の底から本心から思えていないんです。私の場合は、「それをやったら、叶うかも!連絡もらえるかも!」とエゴから行っていたので、自分がどこか不自然で苦しかったです。
もう一度、初心に戻って、イメージと自分の生活を省みます。
- 830 :818:2011/06/09(木) 12:21:41 ID:mpgwfjacO
- >>821さん、ありがとうございます。
つい復縁の方達と比べて、落ち込んでいました。時間ばかり経過して、アップダウンばかり繰り返して、余計に自信を無くしてしまい、なかなか潜在意識に辿り着けないと、現実を前にして、「やっぱり自分の場合は、ただ自己満足でイメージしているだけで、彼には何も届いていないし、叶わないかも。私には潜在意識は使いこなせていない」とヤケになっていました。
引かれて彼からは何もアクションは無いので、こちらからは、やはり何も出来ないので、全部まるっと、潜在意識に託すしか無いんでしょうね…
ネガな書き込みして、すみません。
- 831 :818:2011/06/09(木) 12:35:48 ID:mpgwfjacO
- >>822さん、ありがとうございます。
そうですね、自分の目の前の現実ばかり分析して、達成者さん達と比べていました。
辛いばかりだし、自分には無理なのかも?と投げやりに思っていました。
ブログや過去スレも読んだのは読んだのですが、きっと表面上の文字しか読んでいなかったのかもしれません。
何か物語を読んでいるような感じでしか読んでいなかったのかもしれません。
「ちゃんと取り組めば、自分にも出来るんだ」と思えるように、もう一度、読んでみます。
- 832 :818:2011/06/09(木) 12:43:15 ID:mpgwfjacO
- >>824>>821さん
重ねて、ありがとうございます。
みなさん、それぞれ辛いのに、自分の現実だけは叶わないような状況なんだと思ってしまっていました。成功された方々を物語のような感覚でしか読んでいなかったようです。
時間は経ってしまいましたが、もう一度読み直して、取り組んでみます。重ね重ね、ありがとうございます。
- 833 :幸せな名無しさん:2011/06/09(木) 15:48:05 ID:Cz21w1DU0
- 質問です
片思い成就に向けて潜在意識に取り組んでいますが
どうしても現実や相手の言動に不安や嫉妬等に襲われる時があります
「無理にポジにならず不安な気持ちを受け止める」とか
「通過点だと思う」とか考え方だけは理解出来るのですが
どうしても頭に心がついていかない時も多々あります
特に私は彼と同僚でネガるのは主に仕事場でなんです
自宅だと不安になっても気を紛らわしたり、対処法はわりとありますが
仕事中だとどんどん落ち込んでしまうんです…
金時豆さんも仕事中に会える状況の際、現実に焦点が当ってネガった時は
「彼は人前だから照れてああいう態度なんだ」
と思うようにして乗り切ったとあり参考になりました
なので上記のように、職場でネガった時
(主に私は、全然話してくれないという現実での彼の態度、
彼と仲良い同僚に対する嫉妬やそういう彼に対する怒りです…)
の対処法があれば教えてほしいです
長文すみません
- 834 :幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 12:44:12 ID:mBWmHlE60
- >>799
ありがとうございます。そうですね。幸せ脳にシフトできるよう幸せ慣れを行っていきます。
あと、もう一つご相談です。
現実を見てアップダウンしてくよくようじうじしてしまうのですが、
どのように意識を変えていますか?
少しのことに心動かされ、安心が長続きしにくいです。
- 835 :幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 21:19:14 ID:4j9NGje.O
- 着拒から復縁できるなんてごく一部の奇跡的なことなのかな?
ショックだけどこれで本気になれるような気持ちになりました。
- 836 :幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 22:39:01 ID:qBPgTRvIO
- >>835
無理だと思ったら無理なんじゃないかな。
私は携帯ごとかえられて、引っ越され、連絡先も居場所さえわからなくなった状態になったことあるけど、四年か五年後、突然知らない番号から電話きて、またあえないか?っていわれたよ。
- 837 :幸せな名無しさん:2011/06/10(金) 22:46:14 ID:FqXc0n/Q0
- >>835
私も、相手が仕事を辞めて引越しして電話番号も変わったけれど、
「多分実家に帰ったんだろうなー」と漠然に思っていたら、
半年ほどして、偶然駅で見かけた上に(そのときは声をかけなかったけど)
それから2ヶ月ほどしてから、突然メールがきたよ。
- 838 :799:2011/06/10(金) 23:09:54 ID:1vgQmuaQO
- >>834さん
「現実を見て…」ということは、好きな人と会える状況なんでしょうか?
ご存知かも知れませんが、金時豆さんが行っていた方法。『彼は演技している。照れてるんだ。』と思うようにしていたそうです。
急に思考を変えるのは慣れていないせいで、最初は大変かも知れませんが、以前言ったような、『幸せ慣れ』する為の方法、映画を見るとか、ポジティブなメッセージの歌を聴くなどして慣れて行けば、ネガ→ポジへのシフトが楽になるかと思います。
自転車と一緒ですよ。
最初は転んだり、フラフラしてスムーズには乗れなかった→それでも練習して、ある時、突然乗れるようになった。
今では、自転車に乗るときに、「転ばないかな?まっすぐ漕げるかな?」なんて考えませんよね?
潜在意識活用も同じだと思います。
834さんにオススメの歌があります。
『星に願いを』
ピノキオの主題歌です。
CMで聖子ちゃんが歌っている曲です。
英語の歌詞ですが、検索すると和訳もすぐ見つかりますよ。
長くなってすみません。
一緒に頑張りましょう!
- 839 :幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 13:09:48 ID:J.qNaQI60
- 今日はバイト先のトイレが詰まって、汚いものがあふれだして
きれいに清掃するように言われて3時間ほどかけて掃除していました。
みんな汚がって、私のことは見て見ぬふりで、なんだかむなしい気分でした。
そんな日はやっぱりミスも多くて、ほんと散々な一日で、
とても前向きな気分にはなれません。
こんなときは皆さんどんな風にやり過ごせばいいのでしょうか??
- 840 :幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 13:39:02 ID:WI5L2jdUO
- >>839
偉い!
よくやったね。
トイレ掃除や、皆が嫌がることをやると、良いことがあるって母親から教えて貰わなかったのかな?
ちょっと前に「トイレの神様」って歌が話題になったけど、トイレ掃除は運気アップの基本ですよ〜
なので、私は公衆トイレも家のトイレも関係なく、使用後は必ず掃除(公衆トイレの場合は散らかってる紙を拾って捨てる、洗面台を拭くなど)をします。
汚れてれば汚れてる程、それを綺麗にすればする程、ラッキー☆って思います。
839さんの周りがなんと言おうが、何を思うが、神様は見てますよ〜
絶対ラッキーが起こります。良かったじゃん!
- 841 :幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 14:54:40 ID:nSkjJWD20
- >>839
すごい!
それって自分からすすんでやってもいいくらいに思ってる。
ビートたけしとか、トイレ掃除ずっとやってるらしいですよ。
昔、東郷平八郎って人がいたのご存じですか?つか、学校で習う歴史で
出てくるから名前くらいは知ってると思う。(私も名前くらいしか知らなかったし、
今でも詳しいわけではないw)
当時世界最強とかいわれてたロシア艦隊を破った日本帝国海軍の軍人さん(司令官)です。
おっそろしく強運の人だったらしく、司令官になるまでも様々な戦に出て、他の
人がバタバタ戦死したり、大けがしてるのに、傷一つおわなかったそうです。
そして、司令官になったのが、「強運の持ち主だから」という理由だったらしい。
実際、ロシア艦隊と戦ったときも、ロシアの司令官は、日本からの弾に当らないように
隠れていたのに、ドアの小さな穴から弾が入って、それが当って重傷負ったのに、
東郷平八郎は船の最先端に立って指揮をとっていたにも関わらず、弾がよけて通っていた
そうです。
その東郷さんがやっていたのが、トイレ掃除。素手でやっていたそうです。
こびりついたモノ(w!)も、爪でごしごしやってたそうです。無心にやってたそうです。
↑人から聞いた話なのでうまく書けなくてわかりづらいだろうけどw
(自分で調べるヨロシ)
他の人でなく、あなたにやれと言われたのなら、チャンス近づいてるんじゃないですか?
じゃ、「清掃業者の人はどうなの?チャンスものすごく来てるの?」と言われれば・・
私もそこらへん不思議だったのですが、清掃業者の人は「お給料」という対価をもらってます。
宇宙は「何かやったら、何かお返ししないと気が済まない!」らしいので、お掃除をお仕事として、対価をもらっている人はちゃんと宇宙から受け取っているのです。
(すみません、これもどっかのブログに書いてあった。おなすさんのところとか・・)
あなたは普段トイレ掃除が仕事じゃないんでしょ?
いつものお仕事じゃないこと任されて、「トイレ掃除」としてバイト代もらわないのなら、他のもっと大きなチャンス来るんじゃないかな?
是非、受け取る準備して、受け取ってください!
- 842 :幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 15:30:10 ID:9QqdUyWgo
- まあ、>839を避けて通った連中は
置き去りにしとけばいいかと……
ヤな顔されたのは気の毒だったね。
そいつらも大した人間じゃないよ。
- 843 :幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 18:33:16 ID:X1.MK.0YO
- >>836
4〜5年も経ってですか?そんなこともあるんですね。
質問してもいいですか?
携帯を変えられてしまったお相手と復縁したいと思っていましたか?
良かったら教えて下さい。
837
潜在意識の力はすごいですね。
所在不明でも偶然逢え連絡まで来るなんて。
着拒にされショックだったけどお二人みたいな奇跡もあるってわかると元気がでました。
もう何もできないので潜在意識にお任せしかないです。
内面、容姿とも磨きながらその時を待ちます。
- 844 :幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:07 ID:1S6yg4K.o
- >>839
偉いです!
私が代わりたかったww
三時間もトイレ掃除するチャンス、なかなか無いですから。
それから。
大変お疲れ様でした。
明日から、良い事ばかりの毎日のスタートですね。
あ、もうスタートしてましたね〜
- 845 :幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 22:27:12 ID:1S6yg4K.o
- >>839
すいません
もっかいいいですか?
えらーい!
偉いし凄いし最高に素敵!
あなたのような従業員がいて、会社はしあわせもんですな♪
- 846 :836:2011/06/12(日) 05:50:25 ID:Nq0eOLO6O
- >>843
結婚したいくらい大好きで、別れたばかりのときはストーカーみたいなことまでして、電話占いに走ったり、とにかくあらゆるものにすがりついてました。とにかく苦しくて仕方なかったですよ。
電話解約された時には
わたしどうやって生きていこう…と廃人になりました。
でも相手のことがわからないと、何も情報は入らないし、いちいち返事がなくて傷ついたり現状をみて一喜一憂することがなくて、逆に楽になったんです。
もう彼は死んだことにしようと開き直りましたw(これはちょっとやりすぎかもですが)私はこの人を忘れられないってどっかで思ってました。
わたしのことも忘れないだろうってなんか自信があったんです。
普通に開き直って日常を送っていたら
突然連絡がきたんです。
逢ってみたら
なんか楽しくなくて
私のほうからさよならしましたw
だからあなたも大丈夫!
彼とどうなりたいかの
シナリオは
あなたが自由にかけばいい。
あなたが全部決めていいんですよ。
- 847 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 06:36:23 ID:gCIaz/.YO
- 骨格が変えたいんだが変わる気がしないぜ
顔が小さいだけで美形に見えてしまう
- 848 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 14:23:28 ID:gRg1RdcQ0
- >>841さん、 >>842さん、 >>844さん、ありがとうございます。
人生最大級の汚い作業だったので気が滅入っていましたが、みなさんのあたたかい言葉の
おかげでとても元気がでました。
きっといいことおこるはず☆
次回からは率先して掃除しようと思います。
みなさんにも幸運がありますように。
- 849 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 18:00:52 ID:NzF95sP6O
- >>846さん
>>843さんではありませんが、とても参考になりました。
私にも結婚したいと思える人がいます。
でも、名前も性格も何もかもが知らない人で、我ながら、普通結婚まで考えないんじゃないかと思うんですが、いつの間にか気になって、好きになって、最近ではあの人も私のこと意識してるんじゃないかと思うようにまでなってしまいました(笑)
前はあんなタイプ嫌いだったのに。
全部、私が決めていいんですね!
どういうシチュエーションで、何と言われたいか。
それが本当のことになると思うと、ワクワクします♪
>>846さんみたいな凄いことが起こるといいな。
>>843さん、一緒に頑張りましょうね^^
- 850 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 20:40:52 ID:GQbG5Xdw0
- >>838さん、ありがとうございます。
暖かいお言葉ありがとう。涙腺が緩みます。
そうですね。彼とは会える状況です。
どちらかと言うと、彼・・というよりも彼と私の周りの人達です。
もちろん彼のことでも何もないわけではありませんが、周りですね・・
星に願いをのCM好きです^^
歌詞も希望あふれる感じだったんですね!
曲聴きたいと思います☆
- 851 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 21:04:44 ID:hRzJkd1gO
- >>849
あー分かるー
私は名前は分かってるけど性格や彼女の有無とか分からない状態。
携帯の番号ももちろん知らない。
共通の知り合いもいない。
今度どこでどのタイミングで会えるかも分からない。
タイプも今までと違って年下だし。
それでも、あっちも今頃私を気にしてるんじゃないかって思ってる!w
真っさらな気持ちで好きなだけイメージ出来るのはいいけど
やっぱ知らないことが多過ぎてイメージしにくい時もあるなあ
何よりまた会いたくて話したくてまじ切ない!!
でも地元もすごい離れてるのに出会えた奇跡とか考えると
絶対また会えるって確信がある。
お互いイメージ通りの世界が反映されるといいですねー(*^_^*)
- 852 :838:2011/06/12(日) 21:59:41 ID:7eVP2rawO
- >>850さん
周りは無視ですよ。
何と言われようと。
難しければ、例えば、850さんと彼が主役のラブストーリーの映画だと思って下さい。
周りは脇役です。
よくある映画やドラマでは、周りがとやかく言おうと、主役二人は結ばれます。
飽くまで、周りはスパイス程度だと決めてみては?
大丈夫ですよ。
二人が主役のラブストーリーなんですから。
- 853 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 23:25:48 ID:NzF95sP6O
- >>851さん
>>846さんのように、情報が何もないから一喜一憂しなくて良かった。という点では、何も分からない状態が良いかもしれませんね^^
私の好きな人は店員さんで、チーフをしてるとしか分からないので、本当に何も分かりません(^^;
あと、年上なので既婚かも気になるとこです…
でも、一喜一憂しなくても良いと聞いて、分からなくて良かったなぁと思いました。
最近、ちゃんとイメージングするようになってから、私は好き避けしちゃってますが(これは潜在意識的にいいのかな..)
たまにチラっと視線を感じるようになりました。
意識してるなwって、自分のいいように解釈してます^^
頑張りましょうね!!
実現報告に書くのが楽しみです。
- 854 :幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 00:24:16 ID:SMbyWGK60
- 好きすぎて苦しい…こんなに好きなのに全く現実には変化なし。ほんとにこのままで上手くいくのか…好きすぎて辛い
- 855 :843:2011/06/13(月) 11:42:46 ID:sQ.gOJtAO
- >>846
ありがとう。
すごく落ちたけど私を着拒の理由は何となく想像がつきました。
前後をよく考えたら彼も私を好きなんだと思いました。
今までみたいに姿が見えないから楽になったことも事実です。
846さんのようにまた彼を引き寄せられるように私の好きなシナリオを作ります。
- 857 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 16:40:39 ID:b1tjxEDoO
- >>856さん
「次がラストチャンス〜」って856さんとの事じゃなくて、彼自身の他の事じゃないですか?
何でもかんでも、自分に繋げて勝手に落ち込むのは良くないよ。
いっぱいいっぱいになるのは分かるけど、そこは冷静にならなきゃ。
彼自身にも生活があるんだから。
何か悩んでるのかも知れないじゃないですか。
彼に頼られる位、しっかりしたイイ女になりましょうよ!
- 858 :856:2011/06/14(火) 19:48:20 ID:wpxWoAbgO
- >>857さん
即レスありがとうございます。
確かに、自分の勝手な思い込みかもしれないですね。
ただ、以前に前のめった行動を取ってしまったその後にも間違いなく私に対して感じた事を呟いていた事があって…。
それが更に思い込みを加速させてしまったみたいです;
>>857さんのおっしゃるように、彼自身の他の問題に対しての事だと、気を取り直します。
少なくとも彼自身に迷惑はかけてないハズなので(^^;)
>彼に頼られる位、しっかりしたイイ女になりましょうよ!
本当にそうですね!
あくまでネット上だし、彼の心のうちは誰にもわからないですしね。
堂々と構えます!
併せてアファで少しずつ気持ちを落ち着かせます。
元気のでるアドバイス、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
- 859 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 21:23:05 ID:IXhSoVlgO
- 私は彼と2股状態ってカンジなのですが、時々彼を酷いと思う事もありますがそれでも彼が好きです
今日久しぶりに彼とデートの予定で、ずっと楽しみにしてたのですが、4日程前に彼から「やっぱり14日は都合が悪くなって会えない」と言われる夢を見て目が覚めました。
気にしない様にしようと思ってましたが、後味が悪いというか嫌な夢だなと気になってました…。
今日を楽しみに待ってたのに嫌な夢通りになるなんて…とかなり落ち込んでます
私の気の持ちようがダメだったのでしょうか?
認識を変えるってどうしたらイイのでしょうか?
ものすごく落ち込むというか我慢してても涙が出てきちゃいます
- 860 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 22:21:06 ID:76Llaao.0
- >>859
彼と2股状態ってのがどういう状況なのかよく分かりませんが
859さんは「2股状態で彼を酷いと思っているご自分」が大好きですか。ご自分を愛されてますか。
「勿論!全部丸ごと好きです自分愛してる!」と胸を張って言えるならそのままで結構だと思います。
そうじゃないのなら、まずは彼に向けている「好き」をご自身に向けてみるのもありだと思います。
>夢通りになるなんて と書かれているということは、見た夢と全て同じシチュエーションで彼から連絡が来たのでしょうか。
↓の一文に何かしらの抵抗があるなら認識を変えると「決めて」みては。あとは勝手に現実が動きます。
「嫌な夢を見た事」と「現実(現象)」は一切関連ないので気にしなくていいです。
我慢する必要がどこにありますか、好きなだけ泣いて下さい。
泣いて泣いて泣きまくった後、どうして落ち込んだのか?何故涙が出るのか?自分に問いかけてみてはいかがでしょう。
- 861 :859:2011/06/14(火) 23:45:33 ID:IXhSoVlgO
- >>860さん、レスありがとうございます。
正直今の自分を好きだとは言えません。
彼から都合いい対応されてそれでも彼が好きな自分を情けなく思ったり、でも好きだからしょうがないと思ったりしています。
自分の事も大事にしないとですね。
たまにみかけるのですが、認識を変えるや、変えると決めると言うのは特別何かをせずとも、自分の中でただ決めるという事なねでしょうか?恥ずかしいのですがそこが良くわからないのです。
それから我慢しないで泣いてもいいって読んで何か自然と泣いてしまいました。860さんのレスとっても嬉しかったです。ありがとうございます。
- 862 :しょんぼり:2011/06/15(水) 00:06:47 ID:C6vMRa0oO
- こんばんは。こういう掲示板に書き込むのははじめてで少しこわいのですが、もう辛くてだれに相談すればいいのかわからなくて...でも、どこからはなせばいいのかわからなくて、ネット上にわたしの悩みが載るのもこわいし、でもカウンセリングにいっても潜在意識のことしらないカウンセラーの人だからぜんぜん話せなくて。いったいどうやって相談すればいいのかわかりません...
- 863 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 01:15:48 ID:FLeqIqT6O
- 初めて書き込みをします。私は恋愛成就を願っています。毎日、イメージしたり空に語りかけたりしてるうちに、彼とは絶対付き合えると思えるようになりました。世の中は自分の思った通りに現実化されることを知り、世界の見方が変わり、気持ちが明るくなり、仕事も自分らしく楽しくできるようになってきました。家族との関係も好転してきました。
でも一方で、仕事の先輩や友達に『妄想してる』と思われたり(そんなに表に出してるつもりはないのですが…)、態度を冷たく感じたりしています。今日も仕事で、思いがけないイヤなことがあって落ち込んでしまいました。きっとこれも、何か意味があるんだろうと思いたいのですが、やはりもやもやしている自分がいます。以前どこかの掲示板で、潜在意識でイメージングなどしていると、願望とは違う分野でいやなことがある(友達が離れていったり…)というのを見かけたのですが、そういうことはあるのでしょうか?私はそれも自分の思い込みにすぎないと思っていたのですが、自分に起きているこの変化をどう受け止めればいいのか戸惑っています。前に私が無意識にイメージしたものが現実化しただけでしょうか。アドバイスをいただければ嬉しいです。
- 864 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 01:55:20 ID:6wJ02w62O
- >>863
まずその「コントロールしよう」という欲をどうにかしないとな。
まあこう言っても難しく感じるだろうが。
起きてる事にいちいち、こうだろうか、いや、あーだろうかと
反応してあげない事だな。
それらは流れてるだけ。
あなたが創ったものが見事に現れてるだけ。
- 865 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 06:21:40 ID:FLeqIqT6O
- >>864
863です。早速レスありがとうございます。
なるほど。コントロールしようとしていたことに、自分で気付きませんでした。【流れているだけ】というのをみて、なんだか気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
- 866 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 06:46:18 ID:galOtJFo0
- >>859
860を書いたものです。
優先順位が逆です、まず自分の事を一番大事にしてあげてください。
彼から得たいと思っている愛情を、全部自分に向けてみてください。
彼から与えられる愛情という形をとらないと、ご自分が愛されてると思えないのでしょうか。
好きだからしょうがないという言葉の裏に「彼からされている事を不愉快だと思っている自分」がいるように思うのですが如何ですか。
不愉快だと思っていいんだ、と自分を思い切り甘えさせて下さい。自愛ってやつです。
決める、と思うだけで大丈夫です。
例えば京都旅行をすると決めたとします。あとは自動的に現象が動きます。
いい旅行会社のチラシやガイドブックが見つかるのか、
家族や友達から京都旅行のお誘いがくるのか、社員旅行の行き先が京都なのか、それは分かりませんが。
大丈夫、我慢する必要は何一つありません。嫌なら嫌と言っていいんですから。
- 867 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 10:29:07 ID:vDkaviugO
- ダイエットを潜在意識で成功させたいのですが、痩せるはずがないと思ってしまいます。
どうしたら、信じることができるでしょうか。よかったらアドバイス下さい。
- 868 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 15:39:59 ID:2lE.eCKMO
- >>867
ヒントを言うならば、沢山の過去スレや潜在意識のブログ、本などを読んで潜在意識に対する知識をつけ、叶えた人の体験談をたくさん読むこと。
そうしていくうち『自分にもできるかも』と思えてくるでしょう。
信じられない人の多くは、単に潜在意識に対する知識がないために潜在意識を信頼できないだけです。
でもそれを信じるのはあなたしか出来ない、あなたの仕事ですよ。
あなたの願いが叶うことを信じるのはあなたの心の仕事です。
誰かが何かを言っても、信じる信じないはその人の自由です。
誰かがその人に強制や説得することはできても、受け入れるのはその人の自由。
どうしたら信じられるかという質問は、恐らくどんな達人にも答えは出せないですよ。
等しく『信じるのはあなたにしか出来ないこと。よって、どうすれば信じられるかはあなた次第』というでしょう。
- 869 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 16:06:17 ID:Xjtg8udoO
- >>868さん
横からすみません。
素晴らしい。素晴らしすぎる!
ローカルルールに868さんの文言取り入れた方が良いって思いました。
心に響きました。
ありがとうございます。
- 870 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 16:14:19 ID:2lE.eCKMO
- >>863
>一方で、仕事の先輩や友達に『妄想してる』と思われたり
>態度を冷たく感じたりしています。
ちなみに…友人や先輩にイメージングしていることを話したりしてるのですか?
それで皆が冷たくなってるのですか?
ちょっとそこがわからなかったので質問でした;
>思いがけないイヤなことがあって落ち込んでしまいました。
>きっとこれも、何か意味があるんだろうと思いたいのですが
起きていること全てに大きな意味がある、とは一概には言い切れませんよ。
一時期ブームになったスピリチュアル本などに『偶然はない、すべてに意味がある』というような事がよく書かれていたかと思いますが、
某スピリチュアルカウンセラーの方でさえ、『仏壇の写真が倒れた!なにか悪い事が?!』みたいに質問してくる人に『なんでも関連づけるのもねえ。ただ倒れただけの場合もあります』的な回答されていたのを見た事がありますよ。
つまり、なんにでも意味付けしすぎるのは無意味、生きるのがつらくなるだけ。
前にアドバイスされた方もおっしゃっていたように、現状は過去の思考が映像化されただけなので、映像が流れてそれで終わり、また違う過去の思考が映像化されたものがやってくる…という、ただそれの連続です(^^)
>以前どこかの掲示板で、潜在意識でイメージングなどしていると、願望とは違う分野でいやなことがある(友達が離れていったり…)というのを見かけたのですが
それも過剰に関連づけてる場合が多いですね。
潜在意識を活用しても、必ずしもそうなるわけではないですから。
そうなる人はそれを信じ込むからそのパターンに陥っているだけです。
あまりにそれを信じていると、その考えが繰り返し起きるようになるので、イメージングしていると違う所で悪い事が起きるという意見を信じ込まない事です。
イメージをする事であなたの内面がポジティブに良いように変わった為に、ややネガティブな内面を持つ友人と疎遠になるのはあると思いますが、あなたがその人から離れたくなければ連絡を取り続ければ良いだけですよ。
- 871 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 16:29:58 ID:2lE.eCKMO
- >>869さん
ありがとうございます、大変恐縮です(^^;)
- 872 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 17:44:55 ID:Xjtg8udoO
- >>871さん
871さんはブログやってないのですか?
今まで色々勉強なさったんでしょうね。
もしオススメの本やブログがあれば、教えて頂けますでしょうか?
(私はバキュさん、金時豆さん、枝豆さんのブログを参考にしています)
- 873 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 18:20:00 ID:FLeqIqT6O
- >>870
863です。レスありがとうございます。
最近仕事場の人が結婚して、そういう話題になることが多く、話の中で『いいですね〜憧れます。』とか自分はこんなんがいいな〜とかの話はしていますが、イメージングしてることは言ってません。でも無意識でそんな話をよくしてしまっているのか、『○○はよく妄想してるからねー(笑)』と冗談で言われたりします;;
>前にアドバイスされた方もおっしゃっていたように、現状は過去の思考が映像化されただけなので、映像が流れてそれで終わり、また違う過去の思考が映像化されたものがやってくる…という、ただそれの連続です(^^)
そう聞くと、現状にとらわれる必要はないことを感じられ、とても安心します。現状を自分でコントロールすることはできないんですよね。もっと楽に考えていいんですかね(^^)起きたことには捕らわれず、未来のイメージングを重ねていこうと思います。
>それも過剰に関連づけてる場合が多いですね。
潜在意識を活用しても、必ずしもそうなるわけではないですから。
そうなる人はそれを信じ込むからそのパターンに陥っているだけです。
やっぱりそうなんですね!
イヤなことがあるのはなんで?と、こじつけてしまっていました。そのパターンには陥りたくないので、別の面で悪いことが起きるというのは忘れます!人なので、連絡をとり続けようと思います。
たくさんのアドバイス、りがとうございます!!
- 874 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:43 ID:hpuNtqeYO
- いろいろな著書やバキュさん金時豆さんなど潜在意識活用のブログを何度も読み返すうちに、『表現方法は違えど、要するにこういう事なのかな』と法則についてやっと分かるようになりました。
しかし最近、頭でっかちになっているだけで全然使えていないのでは?とか
あの本にはこう書いてあったけど、こっちでは違うやり方だなぁとか不安や混乱が生まれてきてしまいました。
自分にしっくりくるやり方が一番いいというけど、やりやすいやり方=潜在意識に届いてるとも限らないのかも…など考えすぎてしまい……
潜在意識から『○○が叶いました。実現化を楽しみにしててネ(・ω・*)』とか言ってもらえたら楽なのですが。。
バキュさんの言うゾクゾク感なども、個人差があるみたいなので届いたかの目安って無いですよね。
支離滅裂ですみません。。
- 875 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 20:32:33 ID:2lE.eCKMO
- >>872さん
こんな通りすがりの私にレス頂いて、ありがとうございます。
ブログはやっておりませんが、読むのは大好きです(^^;)
本当になんでも読むのです。
バキュさん、金時豆さんもよく読みましたし、今でも読み返したくなってサイトに行くこともありますよ。
本当に分かりやすいですし、お二人の優しい人柄がまた素敵なんですよね(^^)
あと、その時の自分の願望とは関係のないブログであっても、潜在意識で願望を叶える事には変わりないので、恋愛(復縁・片想い関係なく)やお金などのまとめブログ、体験談ブログ、好きなブログにリンクされているもの、大抵読みましたし、同じものを何回も読みます。
本も、潜在意識系のスレで名前が出るような海外の有名どころの本はまず読んでます。
(エイブラハム、シークレット系の本、引き寄せ系の本、バシャール他)
10年前にマーフィーを読んだのが最初でしたが、マーフィーの『眠りながら成功する』という上下巻の文庫本は、わかりやすくて今読み返しても真理をついた名作だと思いますね。
マーフィーは何冊も出ていますが、マーフィーや潜在意識系の本を最初に読むならばこれを推します。
教科書にしていいくらいわかりやすい内容だと思います。
ちなみにマーフィーは牧師なので聖書を例に講演しています。
キリスト教に馴染みの薄い日本人には違和感がある場合もありますが、決して宗教の事を書いた本ではないので(笑)そこさえスルー出来れば。
あと、彼は1898年〜1981年のアメリカの人なので、今の時代と当時の価値観の違い(恋愛やお金など)とか文化の違いは感じますが、そこもスルーしてマーフィーの語る潜在意識の話に集中した方がわかりやすいと思います。
最初の頃、この上下巻を読んで潜在意識というものを深く知り、世界が広がり希望がわき、テンションが上がりました。
- 876 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 20:35:31 ID:2lE.eCKMO
- >>873さん
その妄想はいま現実化するんだ♪
私はいま潜在意識を活用してイメージングしてるから!
今に見ておれ(笑)
と思ってワクワクしていれば良いんですよ(^^)
楽しい空想がワクワクたくさんできる人ほど幸せな現実を生きられますから。
そこで、他人の毒舌にへこんだり『こんな空想してたって叶わないか〜』と我に返ったりしてワクワク感を否定や打ち消さない事です。
せっかくうまくいくのにもったいないですからね。
長々すみませんでした(^^)
- 877 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 20:47:54 ID:Xjtg8udoO
- >>875さん
ご丁寧にどうもありがとうございます。
私が持っているマーフィーの本は「好きな人から愛される〜」という物でした。あと、エイブラハムや、引き寄せ関連。バシャールは気になるものの、未読でしたので、読んでみます。
「眠りながら〜」も気になってたので、読みます!
875さん、なんだかバキュさんや、金時豆さんのような暖かさを感じます。
どんな人なんだろうなぁ。すっかりファンになってしまいました☆
私もじっくり読んで行きます。本当にありがとうございました。
- 878 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 21:26:04 ID:8sVRbIVEO
- >>874
色々な書籍やblogを読みすぎ、知識を付けすぎると逆にあれこれ難しく考えてしまいますよね
あとこの板に限って言うと結構難しく考えてしまうレスが多いような…自愛とかエゴとか手放しとか(全部単純な事なのに言葉がやたら難しい(^-^;)
叶った方のレスを読むと結局シンプルな事だったってのが多いですよね
ゾクゾク感とかは瞑想中にって事ですか?ではなく、普通に生活しててって事なら達成前に予兆を感じた人って少なくないですか?
- 879 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 23:01:31 ID:hpuNtqeYO
- >>874です
>>878さんレスありがとうございます(T_T)
ほんと、おっしゃるとおりで…
頭でっかちでいろいろな話を比較したりしてしまって混乱中です。
思考は実現するという基本を考えると、
今現在見ている事も、過去の自分の思考が実現化した物であるという事になるのですが、
悪いことに限らず良いことも特に瞑想や手放し等潜在意識の活用を行った覚えはないので、
考えすぎてだんだん分からなくなってきました。。
いったい潜在意識の法則を上手く使うとはどういう事なのか…?とか極論まで考えだしてしまう始末です(;_;)
ゾクゾク感は瞑想時です。
私は全くなくて。
バキュさんが瞑想時のゾクゾク感などが、願望が潜在意識に届いた合図みたいな事をおっしゃっていたので気になっています。
自分の潜在意識に届いているか確認する方法なんて、無いですよね(汗?
- 880 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 23:53:11 ID:8sVRbIVEO
- >>879
思考は現実化するというより「最も強く思っていた事が実現する」かと私は思います
人間の脳は眠っている時ですら動いてるわけですから、それはもう膨大な思考が動いています
それら全部が実現していたら大変ですw
上手く使いこなすには私もまだまだ模索中です(^-^;)
知識を詰め込みすぎて混乱するなら、本やblogやこの板も見るのを控えるのも一つかなと
例えばここで達成者さんのやり方を読んで、自分のやり方が不安になるのは良くないですしね
達人さんの言葉で
「ダイエットで考えて。リンゴで痩せた人を参考にやってみる→痩せない…→スープで痩せた人が出てきて真似ねてみる→痩せない…→のループ」
この場合、痩せない期間にスープに変えたりせず最初のリンゴを続けてたら痩せてますよね。
潜在意識もそういう事かだって。
ゾクゾク感に関しては全く気にしなくて良いですよ。
金時豆さんはそういう事はなく、ゾクゾク感や光を感じる人が羨ましいとすら言ってましたから。
どうなったら潜在意識に届いたかを気にしてる様ですが、あまり考えなくて良い事だと私は思います。
そう考える=届いてないと断言してるようなものですし。
それに、ポジだろうがネガだろうが常に考え、本気で叶えたいと思ってる願望ならもう届いてると思うんですよ私は。
それを表面化させる準備中なだけというか…だからこちらがいつでもOK!でいる事が大事なんじゃないかなと。
受け取る器(準備)が出来てないと潜在意識も実現させられないですからね(^-^;)
長々と書いたわりに大した事言えずすみません
- 881 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 23:56:26 ID:Obz2bAwc0
- >>879
>自分の潜在意識に届いているか確認する方法なんて、無いですよね(汗?
最近発見したことですが、願望とは反対のことを声に出してみると、
なんとも言えない違和感を感じました。たとえば、結婚したいが願望だとすると、
「結婚したくない」といってみる。
あまりオススメできる方法ではないかもしれません。特に不安が多い人には。
もちろん、後でちゃんと打ち消してくださいね。
他には、アファやイメージングの最中にエゴが出てこないこと。
夢に願望の内容が出てくること。
私も瞑想中のゾクゾクはないのだけど、願望が叶っている最中や
今まさに願望が叶おうとする瞬間は、何か自分の意志じゃない力に
引っ張られている感覚や、時間が止まったような感覚になり、まさにゾクゾクします。
- 882 :幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 08:09:48 ID:4BfwVwv.O
- 質問スレに質問させていただいたのですが、こちらに質問させて下さいm(__)m
私には好きな彼がいるのですが、たまにしか逢えなく。
しかも8月から国家試験を取るために、ますます逢えなくなると言われてしまいました。
付き合ってるわけではないので、今でも逢えないのにもっと逢えなくなるのか…って悲しくなったのと同時に、どんどん私から彼が離れていってしまう気がしてm(__)m
私は彼が凄いって思ってすごく尊敬しているのですが、私は彼に尊敬もされていなければばカだなぁ〜って思われてると思うんです…。
彼は自分の道をどんどん進んでいって、私はどんどん離されているきがして…こんな時はどんなイメージやアファがいいのでしょ〜か?
今、何ともいえない気持ちです(__)
自分も彼から尊敬される人になりたいです。
そして一緒の人生を歩きたいです。
- 883 :幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 08:31:29 ID:Lw4k3D6AO
- >>882
◎彼がどんどん離れていく、置いて行かれる
◎彼から尊敬されてない、ばかだなあって思われている
この二つの強い「思い込み」があなたの中にある気がします。瞑想、セドナ、ポノなど何でもいいのでこれらの思い込みをクリアにするようなモノをやるといいんじゃないかしら。きっと楽になりますよ!
彼が忙しいなら、今のうちこういう事やっておけるチャンスだと思いますよ!大丈夫、きっと上手く行きます☆
- 884 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 06:19:11 ID:hZsUps4gO
- 週に三回くらいしか行かないバイトが辛くて辛くて(泣)
人間関係が上手くいきません
家族が居なかったら多分自殺してます
とある掲示板に相談したら甘すぎるや誹謗中傷され更に辛くなってしまいました
瞑想や潜在意識の中の自分はとても楽しそうに仕事をし沢山の人達とよく話したり笑い合ったりしてます
現実とのギャップがありすぎて悲しいです
バイト行きたくない…もう成人してるのに
こんな風になっちゃった人居ますか?
- 885 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 10:27:30 ID:MwdZxvCE0
- >>884
人それぞれ、いろんな状況、いろんな悩みを抱えてるから、
甘いとかは思わないですよ。
自分も家族いなかったら…たぶん同じだと思う。
潜在意識を使いこなしてる達人さんたちの中にも体験談とか読むと
ギリギリまで追い詰められた人がいるみたいだし…
自分も潜在意識についてはまだまだいろいろと試行錯誤、模索中で
的確なアドバイスとかはできませんが…
人間関係とかで現実とのギャップがありすぎて辛いなら
今は瞑想とかから離れて何か気晴らしになること、好きなこと
何でもいいからホッとすことをしたほうがいいかも。
瞑想することで余計に「イメージの中の理想の自分」と「現実の世界の自分」との
落差が心の中で強調されて苦しくなるのかもしれません。
辛い現実を(無視して)無理にポジティブに考えようとすると抑圧みたいに
なるんじゃないかな…
今、いろいろと頑張りすぎてかえって辛くなってるのかもしれないし
バイト先が自分にあってないのかもしれないし…
自分が気がついてない部分で自分自身や人間関係についての
なにかネガティブな思い込みとかがあるのかもしれませんね。
自愛とかセドナとかで自分自身の内面と向き合ってみるのがいいかも。
- 886 :幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 22:12:37 ID:kefPps7s0
- スレ違うだったらごめんなさい。
塩まじないって本当に効くんですか?
なんだか、怖いような気がして・・・
- 887 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 03:18:54 ID:h6ZiMOwI0
- せっかく潜在意識ってものを知って楽しんでいたのに悪いことばかり起こる。はじめた当初はワクワクしてちょっとした悪いことが起こっても大丈夫と言い聞かせていたり、意識的にだけど毎日楽しく生活出来ていた。だけどずっと願っていたことが見事に叶わず終ってしまった…自分自身ぜったいに叶うと思っていたから起こった現実が未だに理解できない。もう疲れた…潜在意識なんてほんとに信じられるものなのか。信じていた結果に裏切られた時のショックは、普通の時よりずいぶん大きい。もう立ち直れない…誰かこんな時はどうしたらいいか教えて
- 888 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 08:41:13 ID:b2OSIs5.O
- 助けてください。
彼が元カノと復縁するため私と別れ、その後しつこくした結果もう連絡しないで!と言われてしまいました。
昨日どうしても聞きたいことがありメールをしてしまい、「返事は来る。来なくても見てくれてる」と口に出していました。そのまま寝てしまったのですが、彼と彼女が仲良くしていて、それを見て私は泣いているという夢を見てしまいました。目覚めたら私は泣いていました。
彼からの返事はありません。
私の祈りが足りないのでしょうか?
- 889 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 10:06:42 ID:NQxwweRw0
- >>887
潜在意識は目に見えるものではないので、苦しいときもありますよね・・・。
>>見事に叶わず終わってしまった。
それ、本当に終わってしまっているのですか??
そう思い込んでるだけではないのでしょうか?
どのような願望だったかはわかりませんが、そう心で思ってしまったら本当の『終わり』になってしまいますよ!
潜在意識が本当にその願望があなたに必要なの?っていう『試される』ことをされているのかもしれませんよ?
>>888
復縁スレや金時豆さんやバキュさんのブログを読んでみてください
成功した方々のお話をじっくり自分と置き換えてみてみると、まだまだいける!と元気になることもいっぱいですよ!!
返事は来なくても見てくれる、それでもいいと思われたのですよね?
見ては下さっているのではないでしょうか?
ポジティブに
『本当は返事出したいのにタイミングわかんないのね♪もぉおばかさん♪』ぐらいに思われるといいとおもいますよ〜。
どちらにせよ
お二人様とも一度モヤモヤしたものを全部・・・とはいかなくてもある程度外に出されたほうがいいのではないでしょうか?
初心に帰ってスッキリして、またがんばりましょう!
大丈夫!潜在意識は暖かくあなたのことをまっててくれますから。
私は心の中に、小島よしおと大西ライオンと松岡修造を常に常備しおります!
落ち込んだらこれですよ!
- 890 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:06 ID:.XvF6L2kO
- 祈りや録音アファ等で、「まぁ、こんだけ願えば、叶うかな」と思えるようになりました。以前は、苦しみや焦燥感から「本当に?叶うの?°・(ノД`)・°・」とばかり思っていたので我ながら進歩だとは思うんですが。
ただ、まだまだで、現状分析しているせいか、「いつ?」「どうやって?」の思いが消えず…。
片思い絶縁ですが、やはり、「自分から、またメールしてみようかな…でも、やっぱり怖い。どうしよう…」と考えてループしてしまう。
はー…信じられると、好きだけど、求める気持ちや傷つくのが怖い、って気持ちもなくなって、全てお任せになれるもんなのかなぁ…
- 891 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 17:33:44 ID:GL53aGcM0
- >>852
そうですね!
物語では絶対無理だろ〜ってこともあっても結ばれますし、邪魔する人がいても
すごい強敵なライバルがいても、二人は結ばれますよね。
ネガになってしまうときもあるかもしれませんが、それも含め物語を楽しみたいと思います。
最近、自分自身が物語的に楽しむために今の状況を選んだんだって思うときがあります。
早く付き合いたいな〜って急ぐ気持ちに意識を持ってかれないように、今は今で楽しみたいと思います。
ふぅ。。がんばります!
何度も優しいお言葉ありがとうございました。
>>852さんに幸がありますように。
- 892 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 21:13:59 ID:FCNdgOB.0
- みなさんは占いの結果って信じますか?
高島易学とか四柱推命って、かなり細かい結果がでますよね?
もし望んでいることと占いの結果が正反対だった場合、それでもきっとうまくいくって信じれますか?
私は30歳で、彼は10歳年上です。お互い今はすごく相性も良くて、
年も年なのでもちろん結婚も考えてたんですけど、
ふとしたきっかけでとある占い師に見てもらったら、「絶対離婚するから結婚は止めときなさい」って言われてしまって…。
もともとこの付き合いに反対だった母はもう喜んじゃって、今ではデートに出かける度に、
「はやく別れなさい!」「なんで言うことが聞けないの!」「私の言うこと聞かずに男に狂って!」など、もっと酷いことも言われます。
彼は「占いは信じないし、神様がダメって言っても諦められない」と言ってくれてます。
でも私はどういう風に気持ちを持っていけばいいのか、本当にわからなくて困っています。
何かアドバイスを頂けたらと思います。
- 893 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 21:27:03 ID:WxyjSn3.O
- >>876さん
873です。
お返事が遅くなり、申し訳ありません(;_;)
そうですね、今に見てろー♪とわくわくご機嫌でいることにします。
『せっかくうまくいくのに』という言葉に、彼と付き合うという自信がわき、嬉しくなりました!
ありがとうございます(*´`*)
- 894 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:28 ID:IrD36RM60
- >>892
>でも私はどういう風に気持ちを持っていけばいいのか、本当にわからなくて困っています。
ここがただの恋愛相談の場ではなく、潜在意識について議論する場なので、
占い師やお母さんがなんと言おうと、「そんなの関係ないでしょ?」ということになりますね。
- 895 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:17:41 ID:HnqV.Pc20
- >>892
駆け落ちしなさいっ!
というのは冗談で。
「占い師にやめとけと言われても、私は自分を信じて貫く。」
「母親に男狂いと非難されても、私は自分を信じて、彼と一緒になる。」
「誰がなんと言おうと、私は自分を信じている。彼と幸せになる!」
と決めるか、
「占い師にやめておけと言われたから、うん、やっぱりやめとく♪」
「母親に別れろと言われたから、やっぱやめたほうがいいよね。やめる♪」
と決断するか。
あなたの自由なんだよねー。どちらでも自分が幸せになると思った方を選択するのが
よいですよ。ただし、後で何があっても「自分が選択した」と言うことを忘れずに。
そうでないと、どちらを選択しても後悔します。
余談ですけど、占い師も母親もあなたの人生に責任持たないよ。
あなたを自分に従わせたいだけ。
というのも私の勝手な意見なので、単なる参考くらいに考えてください。
- 896 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:28:42 ID:5LScd6v6O
- >>890さん
色々考えて、行動して、上手く行かないのは顕在意識からでしょ?
だったら、「いつ・どうやって」かの過程も、全て潜在意識に任せるしかないんじゃないですか?
信じようが信じまいが、強く思った通りに行くのが潜在意識なんですから。
- 897 :852:2011/06/20(月) 00:31:54 ID:5LScd6v6O
- >>891さん
ありがとう。
全て上手く行きますよ!
一緒に頑張りましょう。
というか、お互い、万能な潜在意識に任せてスイスイ達成しましょう♪
- 898 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:56 ID:cmkuER62O
- >>892
潜在意識スレに、占いで苦しむ方々が多いように思います。
私も過去に占いから抜け出せない時期があり、『占い依存から抜け出せるイメージ』をし続けた事もありましたが…
今は一切振り回されません。
潜在意識のスレにいらっしゃるなら、潜在意識で叶うことに希望を持っているってことですよね?
潜在意識の活用って、叶うか叶わないか不確かなものではなく、信じるか信じないかで潜在意識のあるなしが決定するものでもない。
潜在意識は万人にあるもの。
科学的、医学的に認められている『意識』ですから。
当たることもあるし外れることもある占いは不確かなものです。
占いは傾向を知る程度、楽しむ程度でいいと思います。
占いをしていて苦しかった時に思った事は、『結果はわかった、でもだからどうしたらいいの?叶え方が知りたい!』『結果よりも叶え方が知りたい!』ということでした。
占いでいい結果が出ても現実にいい展開が見えてくるなら良かったのですが、必ずしもそうではなかったです。
それを埋めてくれたのが潜在意識で自分の現実を作ることでした。
潜在意識を勉強するうちに気付いたのですが、共通して説かれていたことは『現実は自分が作れる』ということ。
それまでは“運命とは、自分からかけ離れた絶対的な次元みたいな所から自分の元へ流れこんでくるもの”と思っていましたが、違いました。
『運命はすべて自分の思考の反映、自分の考え方やで運の良し悪しを作っている。自分の内側からやってくるもの』だったんです。
占いは統計学という学問でもあるので、傾向や対策は読めるのかもしれません。
カードやコインみたいな占いは、その瞬間の自分を反映しているだけで、長い拘束力はない。
嫌な結果が出ても『その現実は選択しない』と決めるだけでその通りにはならない。
良い結果だって、自分が信じられなければ良いことは起きなかったですよ。
非常に相性がよくても親友にならなかった同性の子や両思いにならなかった男性、別れに至った男性。
相性の良し悪しは微妙でも両思いになれた男性もいる。
両思いになれなかったり別れに至った男性に対しては、いつも『叶えるのは難しい』『これ以上頑張ってもうまくいかない』と自分で思っていました。
叶わない、うまくいかないと判断しのは自分しかいませんでした。
仮にあなたは、今後占いで相性のよい男性と付き合うようになって、もし別れたら、自分の気持ちにどう折り合いをつけるのでしょうか?
占い結果が良かった人とうまくいかないなんて。
もし頑張って貫けば、占い結果が悪かったあの人と幸せになれていたかも…
そうなって初めて彼の大切さに気付くのもあなたの人生かもしれませんが、あなたが彼を好きで彼も同じなら、占い結果で将来を決めるのはあまりにも危険なこと。
占いで自分の行く道を測っていた頃の私は、うまくいかなければ『ほらね占いの通りだった』と言い訳していましたが、うまくいく暗示が出てもうまくいかない時、言い訳が見つけられなくて苦しみました。
占い結果は変えられない真実ではありません。
占い師でさえ未来は変えられるという方が大半ですし、占い師は統計学上の結果を出したに過ぎません。
未来の責任までは負いません。
『占い師が言ったから別れたのに…』と言ったとしても、むしろ周囲から『自分の人生を自分で決められないで占いのせいにしてる』と、擁護してもらえない事が多いでしょう。
潜在意識スレにいる方は潜在意識で自分の現実を創れる事を理解している方も多いと思いますが、占い結果で苦しまないで欲しいと願って書かせて頂きました。
長文大変失礼しました。
- 899 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 01:12:48 ID:CrtpGmek0
- >>892 潜在意識じゃないけど、そんな暴言吐く母親に従うこと無いよ。占い? 未来は刻々と変わっていくよ。自分で変えられる。
- 900 :890:2011/06/20(月) 01:54:37 ID:Y3eHSICsO
- >>896さん、ありがとうございます。
多分ですが、録音アファ聞いてる効果かな?「彼には私しかいないだろう」とか「こんなに願っているんだから叶うだろう」という思考にはなれました。これだけでも以前の私に比べるなら進歩したと思うのです。
それから、彼の事は大好きだけど、彼じゃなくてもいいや。他に好きな男性が出来ても、彼を大切に思う気持ちは変わらないさ〜という思考にもなれました。
でも、エゴが喚いているんでしょうね。メールも華麗にスルーされ絶縁で気のない彼を見て、「いつ〜?どうやって〜?彼の心境なんか変化するの〜?」と、ため息や迷いばかりです。
いつか、こんな気持ちからも抜け出せて、「お任せ〜♪」と確信持てる状態になりたいというか、別の領域に立てるようになりたいです(T_T)
- 901 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 04:35:13 ID:bgnLNFbMO
- >>892
なんで
彼を自分を信じれないんですか?
あなたが信じたいのは占いですか?
潜在意識ですか?
潜在意識はあなた自身ですよ。
お母さんにも
受け入れてもらってみんなで幸せになるイメージをしたらどうでしょう?
占いを信じるより、
自分(潜在意識)を信じる方が全然たしかだと私は思います。
- 902 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 05:01:54 ID:vN2YeHWk0
- 占い師と母はグルじゃないの?
- 903 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 10:51:25 ID:QN.DKtVw0
- >>889さんレスありがとうございます。889さんのおかげで少し心が楽になりました。結果が出てしまったことでこれ以上辛くなるのは嫌だと、心のどっかでまだ終っていないんじゃないかまだチャンスはあるんじゃないかという気持ちを押し殺そうとしていました。そうですよね、自分がそこで終わりだと思うと終わりだし、本当はまだ終っていないかもしれないですよね!ありがとうございます。また少し気持ちを入れ替えて頑張ってみたいと思います
- 904 :888:2011/06/20(月) 19:01:27 ID:iHuAYneQO
- >>889さん
ありがとうございます。
ブログを読み、諦めてはいけないと感じました。
昨日はひたすら「彼は内容を気にかけてくれている。調べてくれている。」と呟き、寝ました。
今回は彼と復縁した(多分)夢を見ました。私が旅行に行く支度を、彼が手伝っている夢です。これは潜在意識が届いている証拠ですか?(*^^*)
今日1日は嬉しい、楽しい気持ちで過ごす事ができました。
- 905 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 19:12:20 ID:KFgjkAnI0
- かなり堕ちてて相談です…。
半月位前に職場の後輩(男)と言い合いをしてしまい、以来仕事で必要な事しか口をきかず
の微妙な関係になりました。
(揉めた理由は仕事のやり方等。後輩が私に対して思ってた不満とか)
元々職場は皆仲が良く後輩とも普通に仲良しでした。
私と後輩が揉めた事は大体皆知っているようで(後輩が話したらしい)
それが恥ずかしくてかなり嫌です。
でも「仕事に支障がなければ仲悪くなろうが構わないや」とは思うのですが、
職場には片思いの彼がいるのでそれが大問題って感じで憂鬱なんです…。
職場の人間と揉める女なんて嫌だよな…とか考えてしまってorz
因みに私は後輩と普通に仲直りする気はあるのですが向こうはツンツンしてて、
ああ元通りに接する気はないんだなって感じです。
後輩との揉め事で憂鬱な気分で彼との事にも自信をなくしてます…。
彼からどう思われてるんだろう…という憂鬱さと、
後輩への怒りの二つで一杯です…こんなのどうしたら良いんでしょうか?;
何をする事が最善かさっぱり分かりません。
どうかアドバイス下さい。
- 906 :896:2011/06/20(月) 19:52:05 ID:5LScd6v6O
- >>900さん
「彼には私しかいないだろう」とか「こんなに願っているんだから叶うだろう」という思考にはなれました。
>そう思えたのなら、時間の問題だと思いますよ。
どうか落ち着いて、落ち着いて。
でも、エゴが喚いているんでしょうね。メールも華麗にスルーされ絶縁〜
>エゴや執着があったらダメなんですか?なんで?
ダメだと決めつけてるのは、他でもない、あなたです。
「彼を一番愛してる私。彼を幸せに出来るのは私。」だから叶う。叶ってる。
それで良いんだと思いますよ。
あと、絶縁という言葉を使うのはもうやめましょ?
言霊を大事にして下さい。まだ表面化してないだけで、水面下で動いてるかも知れないですよ?
あなたが何をしようと、起きてても眠ってても、潜在意識はあなたのために、動いています。
潜在意識はあなたの有能な部下です。
だから信じてあげましょう。というか、信じようが信じまいが、あなたが強く思った通り、働くのが潜在意識です。
エゴとか向こうの領域とか難しく考える必要もないと思いますが、その考えが好きなのなら、それを採用して下さい。
- 907 :896:2011/06/20(月) 19:58:26 ID:5LScd6v6O
- >>900さん
連投すみません。
いま、色々考え過ぎてしまって、混乱してるんではないでしょうか?
録音アファが合ってるようなので、そのまま続けていて良いと思いますよ。
あと、あなたが常に「快」の状態でいられる事をされてみては?
絶対、大丈夫!
ひとまず難しいことは置いておいて、嬉しい、楽しい、リラックス出来ることを優先しましょう。
- 908 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 20:44:25 ID:HnqV.Pc20
- >>905
意外と職場の人ともめる女なんて、結構いますよ^^;
性別問いません。
そして、「????」みたいな人も、その人に合う人見つけて
幸せな結婚とかしてたりしますよ。
なんで後輩に怒りを感じるんですか?仲直りに応じないからですか?
- 909 :900:2011/06/21(火) 02:20:57 ID:IpJU9bDw0
- >>896>>906>>907さん。
ありがとうございます!
録音アファを聞く前は、潜在意識を信じようと、どんなに頑張っても、現実を目の前にして、
なかなか信じられず、また潜在意識に浸透した感覚も得られず、苦しいばかりでした。
録音アファの達成者さんが仰っていたように、目の前の現実は苦しいのに、無理矢理アファをしても、
余計に苦しいだけで、イメージングしても、全然楽しくないし、願望に執着してるだけの自分が
苦しくなるばかりでした。
リラックス出来るクラシック音楽と共に、定番のアファ「私は彼に愛されてます」だの
「私は彼からメールや電話を貰ってます」とか「私は彼から食事に誘われました」とかを
繰り返し録音して聞いていました。
疲れて、うたた寝しながら聞いた時、アファの文章を軽くイメージしていたら、
音楽の効果もあって、とても楽しい気持ちになれました。
笑いころげたくなるような、彼に初めて出会って恋し始めた時のような、楽しい幸せな感じになりました。
そうしたら、「こんなに彼に楽しい思いをさせてあげられるのは、私しかいないだろう」という思考になりました。
その以前は、「こんなんで本当に叶うの〜?」とグジグジ重たくなってばかりでした。
街行くカップル見ても、以前は、「いいなあ〜・・・チェッ(..)」と、いじけていたんですが、
少しだけ、彼女側の幸せで楽しい感情を味わってみたり。
ものすごく微妙ですが、少し思考に変化が起きました。でも、まだ微妙なところなので、
下手すると、またエゴの渦に引き戻されそうな危うさがあります。
いつか、「いつ?どうやって?」の苦しみや不安も拭えるようになりたいです。
手放せて、愛する喜びだけになれたら、すごく楽しいし楽でしょうね。
録音アファ、また、色んなバリエーションを考えて、録音し直してみようと思っています。
- 910 :907:2011/06/21(火) 10:57:15 ID:fePGC/9QO
- >>909
このスレの868さんの文章をオススメします。
909さんは、いま、焦りや不安でいっぱいいっぱいになってるのが感じ取られます。
今現在、彼との関係も、909さんの身の回り何もかもが全て上手く行っていると想像してみて下さい。
どうですか?
毎日の仕事(勉強)、やるべきこと(一人暮らしだとしたら、掃除やら炊事やら)、友達と遊んだり、趣味を楽しんだり…
色々ありますよね?
「彼だけ」の為に生きてないことが分かりますよね?
毎日を丁寧に過ごして下さい。
彼の立場になって考えると、一途なのは本当に嬉しいし、ありがたいことだけど、「彼だけ」の生活を送る人は果たして魅力的なのでしょうか?
「いま、叶ってる」というのは、そういうことだと思いますよ。
- 911 :幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 17:00:31 ID:Ves5iG9U0
- 昨日気づいたんですが…私は潜在意識で復縁後
またフラれないようにいい彼女でいようとつと
めていたに関わらず、だんだん冷たくなる彼に
精神的に落ち込む日々を過ごしていました。
私は彼とラブラブなどアファしても不安になり
イメージがうまくいかないと落ち込んで、途方
にくれてたんですが、昨日なぜかフッと彼の昔
のブログを読み返してみました。そこには飾ら
ない私、叱ってくれる私、ずっと一緒にいても
飽きない私にすごく愛を感じるとありました。
最近の私といえば嫌われることを勝手におそれ
て、彼の顔色を伺い、愛を示してくれない彼に
いらいらし、でも我慢し、ふざけることもでき
ない。素を出せなくなっていたんですね。
そんな私に彼が魅力を感じられないのは当然だ
と気づいたんです。
そしたら、もしかして彼が今私に冷たいのは、
彼と向き合えない自分が原因と気づきました。
同時に私と向き合うのを待っていてくれる彼
に心から感謝の気持ちが溢れてきて…今私の
心にネガティブはまったくなくなりました。
昨日なぜ急に探してまで彼のブログを見よう
と思ったのかわかりません。でも変わったの
は彼でなく自分。壁を作っていたのは自分だ
と気づきました。意外にものごとの原因はす
べて自分にあるのだなと( ; ; )
- 912 :幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 23:21:53 ID:cKK2ppXUO
- どこに書いたらいいか分からなかったので、ここに書かせてください。
映画いきたいな〜!と思ってたら、元彼からかなり久しぶりに連絡がきて、映画に誘われました。タダ券があると。しかも私が見たかったもの。
最近、元彼と同じ車種をよく見てたのはこれか!と思いました。
でも元彼とは別れる時いろいろあったからあまり会いたくない…。映画はいきたいけど…。どうすればいいのか悩んでいます;
私が本当に願ってたのは片想いの人とつき合うことなんですが…。元彼を引き寄せちゃったんでしょうか(;_;)片想いの彼にも想いが届いてると信じたいですが…少し弱気になっています。
- 913 :909:2011/06/21(火) 23:45:10 ID:IpJU9bDw0
- >>907>>910さん。ありがとうございます。
なかなか、すぐに、お返事できなくて、すみません。
本当ですね・・・
もし、彼と安定した信頼関係で付き合ってるとなると、安心感で地に足が着き、自分の身の回りの事に
集中して出来ていると思います。
「絶縁」って言葉も良くないなあ、と感じつつ、現実を前にして自分の状況を表現してしまったり。
最近では、「目の前の現実は、確かに音信不通の絶縁だけど・・・潜在意識的に言えば、本当に絶縁だろうか?
だって、潜在意識は集合意識で、全てに繋がっている。私と彼だけじゃなく、あらゆる人々、全ての物質とも。
それを思えば、果たして絶縁なんだろうか?
そもそも、私が苦しみながら執着しながら彼を思ってるならば、彼も私の事を何かで思ってるんじゃなかろうか?
(というか、思いたい・笑)」
余裕が無いのは確かです。焦りが酷くて。
彼との事もそうなんですが、年齢的なこと、環境や経済的なこともあって焦ってるんですが、それ以前に
昔から無意識下に焦りがあります。
結婚に焦るのは仕方無いにしても、無意識下の焦りは若い学生の時からです。
多分、良い子すぎたり、真面目すぎたりして、抑圧された部分が残ってるんじゃないかな?と
我ながら思っています。
とりあえず、録音アファを続けてみます。
彼のことは大好きだけど、もう、どちらでも良いや〜って幸せな気持ちになれたら良いなあ。
今は、そういう自分になれるのが目標です。
- 914 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 02:35:55 ID:ISuHZIaIO
- どなたかレスお願いします
なんか疲れました
色々な方のレスやまとめ読んで既に今叶ってるというのは何となく理解出来ても、この表面化の世界で早く彼と付き合って結婚したいです
既に叶ってるとか言われてもそういうの聞くのも嫌になってきました…
既に叶ってる生活とか大丈夫これは通過点だとか思うのも疲れました
友達や知人はそんな事しなくても結婚したり彼がいたりするのに
特に私の知らない彼を見るのが辛いです(例えば彼がプライベートで男友達と遊んだら、後で彼以外から耳に入るのが嫌です…今付き合ってたら私に先「明日○○と遊ぶ」とか教えてくれるはずですから)彼はプライベートでどこか遊び行って楽しんでる時間も私は彼の事を考えているので完全に一方通行って感じに思えて、サイコーにむなしくなります。
本当に疲れました
勿論叶えたいですが…
毎日何となく憂鬱です。
エゴとか自愛とかもうんざりです。
(私は自分を愛してるしエゴに関してはよく分かりません)
長文でよく分からなくすみません…
とりあえず私は早く成就したい
早く〜と考えるのは今叶ってない事を認めてると言われても実際そうだし知識はある分中々叶わない事にむなしさや悲しさを感じます
どうしたら良いか分かんないんですよね…
ぶっちゃけ楽しそうな彼を見たくないような
私がいない所で楽しそうな彼を見たら虚しくなるので
(付き合ってるって前提があれば私のいない所で楽しんでても平気ですが)
これスランプとかですかね…?
何してても楽しくないし職場の苦手な人とかいつも以上に苛々して大嫌いな気分になります
数ヶ月後に友人の結婚式があるんですが、ぶっちゃけ出たくない気分です…
- 915 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 06:44:42 ID:k5VPmlLc0
- >>914 苦しいなら、彼を手放そう。幸せな気持ちでいることが、一番大事なんじゃないかな。
- 916 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 13:17:29 ID:ISuHZIaIO
- >>915
幸せなのは彼と仲良く話せた時です(職場が一緒なので)
手放す=「もう潜在意識に届いて満足だから何もしなくて良いやって気分」が私の手放しに対する解釈なので、今の私の段階では手放すのとは違うと思ってます…
毎日幸せな気分でいる事が彼との成就を引き寄せる事だとは分かるけど、あんまり幸せじゃないんです
彼は友達と色々遊んで充実してそうなのを知ると悲しくて堪らないです
夏だし付き合ってたら彼と色々な所に行ったりしたいって気分になって落ち込みます
友達と遊ぶのも全然楽しくないし職場でも彼の言動を気にしてビクついたり嫉妬して苛々したり疲れます…
彼と付き合ってたら嫉妬なんてしないのにって考えたりしてしまいます…
- 917 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 13:27:03 ID:fYY70ykkO
- 長文すみません。
潜在意識は信じてるんだけど、うまく使いこなせません。
自分がどうしたいかが曖昧だからだと思います。
仕事や恋愛に不満はあるんだけど、じゃあどうしたいのかてのがはっきりしない。
瞑想中にも「転職したいな…でもそれも逃げてるみたいだし…本当にしたい仕事が何かわからないし…でもやっぱり…」みたいな感じで結局ちゃんと瞑想できないです。
前は願いがはっきりしていて結構叶えてたんですが、若かったからかなあ
何を願うにも躊躇いや否定的な気持ちが湧いてきて真剣に何かを叶えたい!て力がわいてきません。そして人生がうまく行かないままです。
前向きに願えるようになるにはどうしたらいいんでしょうか
- 918 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 13:52:01 ID:kyUfPg2MO
- 好きな人と付き合えなくてもいい。
好きな人が笑顔でいれて、健康でいれて、幸せならそれでいい。
と、今日ふと思いました。
これを、手放したというのでしょうか?
最近、彼を見かけることがないのと、効果の実感がないのとで、もう彼はいいやと言う、ちょっと諦めの気持ちが入ってるようにも感じます。
これは手放しなのか、諦めなのか、自分でも分かりません。
ただ、近くにいなくても頑張っている彼が幸せであるのなら、それだけでも嬉しいです。
この気持ちは、なんなんでしょう…^^;
- 919 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 14:28:59 ID:ccKyBp/.O
- >>916
彼に執着し過ぎ
- 920 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 15:20:13 ID:S3aqmkhI0
- >>916
うんざりなら、鬱陶しいならやめれば?
決めるのは全てあなたでしょ
- 921 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 16:02:32 ID:ISuHZIaIO
- >>919
執着の境目がよく分かりません
執着がなかったら成就したい復縁したいって頑張る事は出来ないですよね?
思考が集中した事が現実化されるなら、毎日毎秒想ってる人が達成するのとは違うのでしょうか?
達成した人も辛かったり苦しかった時期はあるみたいだけど、どう違うのか分からないですね…
>>920
辛いからもう諦めたってなれたら潜在意識を知る段階まで来てませんね…
絶対に叶えたいからこその葛藤等だと思います。
- 922 :919:2011/06/22(水) 16:31:37 ID:ccKyBp/.O
- >>921
916で自分が書いた文章をよく読み直してみたら?
- 923 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 18:10:42 ID:dJJeCPZw0
- 執着しないようにするためには、執着させておくことらしいよ。
執着しながらでも叶っていいと思う。
私はそういうスタンスで本願叶いましたよ。
結局どういう条件付けをするか、じゃないですかねぇ。
- 924 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 18:17:24 ID:JU1GyU4gO
- >>917
どの願いも大体が
安心・安定・充足などが根底にあります。
何を願えばいいか分からなくても、求めているのは結局そういうものではないかい?
ならそれを願って思いっきり浸ればいいんです。
- 925 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 18:27:40 ID:ISuHZIaIO
- >>922
自分の知らない所で〜とか嫉妬とかの描写が執着に見えますよね。
でも執着かもだけど、自分の力ではどうしようもない感じだからキツくて
潜在意識に辿り着いた人ってそういう人が多いと思いますが、自分じゃどうしようもない状況で、彼の方から好きになって告白されなきゃ意味ないから、自分の力では…って感じで…
なんか切迫詰まってるような感じでだめに聞こえますよね;
- 926 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 19:52:55 ID:S3aqmkhI0
- >>925
これ見て。
http://www.youtube.com/watch?v=Ko9Ml2jorqg
4まであるけど、あとは自分で探してね。
これは復縁実現の為のだけど
復縁も片思いも変わらないと思う。
私はこれを見て腑に落ちた。ストンと。
あなたは惜しいところまで来ていると思うけどな。
会えないから寂しいとか云々は
結局は叶わないと言うことに焦点があたっているのだと思う。
だからなかなか叶わない。
いや、願望って自分で叶えるんじゃなくて叶えて貰うんだよ。
自分で叶えるのは無理だから。全部潜在意識に安心して委ねればいい。
後は、なるべく快の気持ちで待つ。
現実を動かそうとするから苦しいんだよ。
- 927 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 20:51:18 ID:ISuHZIaIO
- >>923
条件付けとは…?
私も執着して叶って良いと思う派なんです。。
バキュさんが、「執着を持っても持たなくても叶うので、復縁や恋愛成就を望む方は「ああしなきゃ、こうしなきゃ」と、難しく考えず「叶う」という事を正しく認識されて下さい」
と書かれていたのを読んで納得したのもあり…
- 928 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 21:27:00 ID:rKKpUuGAO
- >>916読んだけど、あなたが幸せになることが最も重要です。
>>927さんの潜在意識は常にあなたを幸せにすることを考えて現実にしてくれています。
もう一度他の方が言ったように自分の文章を読み返してください。
彼が他の人と遊ぶのは楽しくない。というのはあなたのエゴです。
もう少し彼自身を見たらいかがでしょうか?
- 929 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 21:29:49 ID:dJJeCPZw0
- >>927
執着を手放さない限り叶わないっていうのも
執着していても叶っていいっていうのも
どちらも願望達成のための条件を自分で設定しているんですよね。
だから思い切って別に執着してても叶うしいいやって思ってください。
そしたら執着について考えることもなくなります。多分。
- 930 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 21:40:50 ID:o7h3piAg0
- でも執着すると叶っていない今を握り締める事になりませんか?
欠乏感をがっつり感じていることと同じだと思うんですけど、それでも叶うんですかね?
横からすみませんが・・・
- 931 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:14 ID:S3aqmkhI0
- >>929
なんか色んな知識を頭に詰め込みすぎて
頭でっかちになっていませんか?
潜在意識って、もっと単純なもの シンプルなものだと思う
あなたがそう思えばそうなる
- 932 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:12 ID:S3aqmkhI0
- 間違えた。
931は930さん宛てです。
- 933 :917:2011/06/22(水) 22:42:26 ID:fYY70ykkO
- >>924
アドバイスありがとうございます。
具体的な願望ではなく、ただ満たされた状態をイメージしたらいいってことかな。
願望の枝葉末節より本質を考えないとだめですね
ありがとうございます。
- 934 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 23:00:20 ID:ISuHZIaIO
- >>926
有難うございます
今手元にPCがないので後でゆっくり見てみます。
確かに叶ってない所に焦点が当たってはいますね。。
ただ「あーもう今彼と居たい!デートしたいよ!」と思ってるとそればっかりで一杯になってしまいますね…
惜しい所まで来てるんでしょうか?
自分では全く分かりません…
叶えて貰うって新鮮な考えでした
確かに現実を必死で動かそうとするので苦しんではいますね。。
途中爆弾(自分にとって嫌な出来事)が落ちそうになった時はどう対処するんですかね?
金時豆さんもクロカヨさんもそこを乗り越えての達成みたいでしたが…
今その時って感じで起こってもいない事に不安になりそうなので必死に打ち消してる所なんですが…;
- 935 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 23:24:01 ID:ISuHZIaIO
- >>928
潜在意識は私を幸せにする為に〜と言われてしまうとまさか彼と成就する事は私の幸せに繋がる事ではないから、だから叶えてくれないのか…?ともの凄く不安になってしまいます…orz
自分のレスを読み返した印象は何だか暗いな、自分がないなって思いました…
あと誰に対しても嫉妬する女は嫌だなと自分で思いました…。
因みに彼が友達と遊ぶ事が嫌なのではなく、遊ぶ事を知らせてもらえない関係が辛くて。。
(付き合ってない事に焦点が当たってしまってるのですが…)
彼自身を見るとは?
彼自身が好きすぎて仕方ないです。 もう本当に好きで好きでおかしいなって自分で思う位です…
- 936 :>>928:2011/06/22(水) 23:35:46 ID:rKKpUuGAO
- >>935さん
彼と幸せになるのがあなたの幸せなら、まずあなたが幸せを実感したほうがいいと思います。
友達と楽しそうな彼を見るのは辛いのは>>935さんが今人生を楽しんでいないから、彼が羨ましいんじゃないでしょうか? 彼を誰かに取られるのが怖いからではないでしょうか?
早く付き合いたいのは誰かから愛されたいからではないでしょうか?
上は私の予想です。
押し付けがましくてすみません;
今の状況が辛いなら一回、気持ちをリセットしましょう(^-^)
セドナやポノポノで自分の感情やなぜ早く付き合いたいのか。を探してみてはどうですか?
>>935さんが幸せになるのを応援しています。
- 937 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:09 ID:HcGs4aF.O
- >>935
遊ぶことを知らせていないのがいや
↑これは
付き合ってるなら、一番に相手にスケジュールをしらせるはず
と
あなたが勝手に思いこんでいる概念ですよ
世間一般ではそうするのが当然だと、長年概念としてあなたの中に埋め込まれているだけ
知らされていないとなんなんですか?
相手の行動は相手が決めます
知らされていないと
あなたの願望に何か関係あるのですか?
全く無関係です
そういうもので
愛をはかろうとするから、それがないと不安、不満がでるのです
そんなもので
愛はみえません
そして
あなたの願望達成には
何一つ関係ありません
それを阻む設定をわざわざして
エゴを暴れさせて
色々不満を並べているのは
あなたですよ
- 938 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 01:21:05 ID:PpLQ2b7M0
- >>936
幸せを実感…というのは日常的に快の状態でいる事が大事みたいな事ですかね…?
けど「早く彼と付き合えたらそれが私の幸せなのに!」
って考えが今付き合えてない事に焦点が当ってるなぁとは気付きました…
今の現実をあれこれ分析して辛くなるのはかなり苦しいので
セドナ等試してみます。有難うございます。
- 939 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 01:51:51 ID:PpLQ2b7M0
- >>937
確かに勝手に決め付けて勝手に堕ちてるのは自分ですね、、
仰る様にそういう事は私の願望達成には一切関係ないです。
関係ないのにあれこれ考えていただけなんですよね…
その「出来事」に対してはあれこれ分析しえ考えない様にはしていたのですが…。
てんぱった時ってやはりすぐに落ち込みがちで。。
ネガになるのって本当一瞬で簡単ですよね。
でもネガになろうがポジでいようがどっちにしても結局叶うんだなって思いました。
過程にどんな事があろうが結局叶ったんだって。
だから「キツイ時もあったけど〜」という過程は選択したくはないですね、、
どうせなら「楽にあっさり叶った」とういう方が良いです。
ただ「彼がいなくても幸せ。(でもいた方がもっと幸せ)」という感情には
まだって感じですね。。
やっぱりまだ「早く現実化されたい。リアルに彼と一緒に居たい。」って思ってますね。。
ここが叶ってない事に焦点を当ててるみたいなので何とかしたいですね、、
とにかく「今すぐ現実化されたい」ってのが強いんです。。
達成の為に○○(瞑想とか断言法とか)しなきゃという思考も変えたいし…
「もうとにかく叶うんだから良いやおまかせ!」
って潜在意識に完全におまかせして自分はただ快の状態でいたいです。。
でも自分はまだそこまでじゃないんですよね…
- 940 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 09:34:08 ID:9xPdhmHQO
- >>939
頭で分かってても
心がついていかない。
よくわかります。
でも。
だから、だって、でも。
でも!でも!でも!!
じゃ自分が可哀想です。
まずは
そのままそっくり自分を
認めてあげてください。
泣いたっていいじゃないですか。
あなたの隣に彼はいますよ
- 941 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 16:14:43 ID:Qts5XBLo0
- >>940
横からすみません。
>あなたの隣に彼はいますよ
これ読んで、そっか。隣にいるんだ! じゃ、大丈夫だ!って思いました。
ありがとうございます。
- 942 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 21:56:42 ID:9QOjZx9wO
- 最近潜在意識を始め、夢に別れた彼が出てくるようになりました。やっと前向きになれました。
なのに今日、彼にマイミク切られました。アクセスブロックもかかってます。
アドレスも着信も拒否されました。
今までしつこくしてしまい、連絡するなと言われたのは2週間前だったのに…なんで今になって拒否なんだろう…。
私の潜在意識は遅かったのかな?
- 943 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 22:12:06 ID:itLuvA5w0
- >>942
潜在意識に願った瞬間、願いは叶っています。
そうなったこと(マイミク切りやブロック)は潜在意識がそれが一番早くて、最善の方法だと動いたんだと思いますよ
現実を見てしまうと、動揺、エゴ、ネガ色々出てきますからね。
それを見せないために動いたと思えば
『なんてすばらしい潜在意識!!ありがとう』と思えませんか?
今が過去で、さらに未来に繋がっているんです
『このツンデレ男めっ!♪』ぐらいに思いながら、現実に焦点当てずに先取りでラブラブしましょうよ♪
また一緒になったら、イヤって程mixiとか見れるんですから。メールも電話もきすぎて『うざーーーい♪』って思いますよ♪
いきなりだったらちょっとは落ち込むかもしれないでしょうが
楽しいことだけ考えて行きましょ
絶対大丈夫ですよ。940さんもいいこといってますよ
『あなたの隣に彼はいますよ』です!!
- 944 :幸せな名無しさん:2011/06/23(木) 22:26:20 ID:vzS6Gtrco
- >>942さん
それは彼のタイミング。
彼の行動はあなたがコントロールしていないよ。
だから大丈夫。
私の経験なのであてはめずにただ読んでください。
私、別れてからマイミクを切られ俺の人生に関わるなと幾度となく言われましたが
今は週一でご飯を食べに来て映画を観ながらグダグダ楽しむ仲です。
復縁したかどうか
期間はどんなもんか
そういうのは
「私の場合」
だから答えません。
ただ、大丈夫だと言います。
安心したいなら安心していいのだ。
不安なら不安になればいいのだ。
不安なんてなり放題なんだからいつか飽きる(不安がってる自分にげんなりする)。
だいじょーーぶ!
- 945 :>>942:2011/06/23(木) 22:46:56 ID:9QOjZx9wO
- >>943さん
>>944さん
ありがとうございます。もう彼と私は何のつながりもなくなった。どうしよう…とパニックになってしまい、彼のパソコンのアドレスにメールをしてしまいました…。先にこのレスを見ておけばよかった…後悔です。
彼には彼女(私の1個前の彼女)がいます。「きっと彼女に拒否しろと言われたんだ。可哀相な彼。」と思うようにします。
まだネガから抜けられないのですが、なるべく前向きに持っていきます!
- 946 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 06:41:52 ID:wFrLDwq6O
- 聞いてください。
私は何を願望として願ったらいいのかわかりません。ただ、自覚している願いは夫との決別です。
私は自由になりたい。
夫からの支配から解放されたい。
以前に持った恐怖感から解放されたい。
夫も変わり、今は普段の日常はかなり安定していると思います。
ですが本来の自分は取り戻せてないです。どこかいつも満たされていない感じがして。。
私は完全に自由に生きていきたいです。
私の願望は夫と決別したいと言うのでよいのでしょうか?
夫がいなくなった未来を想像すると目の前がパァ〜っと開けます。でも潜在意識で離婚を望むと言うのは間違っているとどこかのサイトで見て、私はどう望んでそして今なにをしたらいいのかわからないです。
- 947 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 11:11:00 ID:0a4wRieQ0
- >>946 本来の自分を取り戻す、の方が本当の願望のような気がします。夫と決別すると
は、必ずしも結びついていないと思います。自分を取り戻す過程で、夫が不要ならば、
離婚へと流れていくでしょうし、夫がもっと変わって、別れる必要がなくなるかも。
何があれば、自分が満たされるのかを、先に見つけた方がいいかも。
- 948 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 11:59:06 ID:a/sbWzgoO
- 彼はあなたの隣にいます。って言われても実際いない!!
自己暗示でダイエットして、痩せるってアファしても実際デブです。
街を歩くカップルを見たり、ふと鏡に映る自分を見ると「まだ叶ってない」と思ってしまいます。
彼とのラブラブをイメージしても四六時中ポジではいられない…
本当に一瞬現実を見ると何一つ変わってないと落胆してしまいます。
- 949 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 12:28:29 ID:hBAugMW6O
- >>948さん
恋愛は、他の達人さんが答えてくれると思うので おいときますね。
私も ダイエットしてます。(こう書くこと自体自分は、ダイエットしなければならない体型だと認めてしまうので 本当は、良くないですね。)
私は、「私は、○○のふじこちゃんだ〜!」「私は、○○キログラムなんだ〜」と 思いながらあまり力まずに います。
あまり力が入り過ぎたら それは、潜在意識を信じてないとなると 思っているので 私は、望む現実を 選択するんだなって 軽く考えて思っています。
途中経過ですが 今、6キロ減ってます
体重計に乗ると 叶ってない現実をみることになるので 上記を決めてから 2、3週間乗っていませんでした。
まだ理想に なっていませんが これだけ減ってたんだから潜在意識に まかせて正解なんだなって思ってますよ。
あまり力まずに 私は、○○だからとか 私は、○○の現実を選択するんだと思われているのが いいかとおもいます。
だって叶ってないじゃん。って 思った瞬間に 叶ってない現実を選択してしまいますよ。だから 叶ってなくても 叶ってる途中なんだ 潜在意識ってば 私を喜ばそうとして 今、こんなの(現実)見せて 叶った時の喜びを倍増しようって計画なんだなって 思われては、どうでしょうか?
- 950 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 13:16:03 ID:loSk/zJk0
- 彼とずっと会えなかったり、キャンセル続きでした。
その分今月はいっぱい会うよと言ってくれていて
ウキウキ信じてたけど今月ももう終わり…。
彼に今月どうなったの?って聞いてみたらまた会えない模様
もう何か月もそんな事の繰り返しで最近は電話で数分話す位です
私が不満言うとじゃあ別れようと言われてしまったりします…
彼と結婚したくてずっとイメージしたりアファ続けてきたケド
状況は悪くなっていくばかりです
毎日さみしいし辛いです。
既にあるってどういうことか知りたいです
既にあると決めるだけって言うけどどうしたらいいのか…
何とかしたいです
- 951 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 14:31:47 ID:0a4wRieQ0
- >>950 一旦、一人になって考えたいと言ってみるとか。それでイメージング。
- 952 :950:2011/06/24(金) 14:52:46 ID:loSk/zJk0
- >>951さん、レスありがとうございます。
1人になって考えたいと彼に言ってみて、
1人でイメージングということですよね?
彼に合わない方がいいのかもしれませrんね…
ありがとうございます。
最近既にあるっていうのを良く拝見しますがよくわかりません
- 953 :948:2011/06/24(金) 14:53:49 ID:a/sbWzgoO
- >>949
レスありがとうございます!!6㎏ってスゴイですね☆
確かに私力んでます。性格上せっかちなので結果が見えないともうだめだ…ってなります。
どうしても実感がないと潜在意識を信じきれないんですよね(;_;)
- 954 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 17:16:23 ID:DGkaomNoO
- 自分がなりたい!と思っていた容姿、性格、環境、友達、パートナーなど、すべてを完璧に持っている人に出会いました。それから毎日その子の事ばかり考えてしまって羨ましくて、つらくて、悲しいです。
わたしがほしくてほしくて、でもなかなか手に入らなかったもの、すべてを生まれつきもっていて....ほんとうに、いまは辛くて毎日が苦しいです。
潜在意識で、変わろう!がんばろう!と思ってた自分が、もうどこかへいってしまいました。もうどうすればいいのかわかりません。
- 955 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 18:13:19 ID:O5QgPJKUo
- >>954
自分が欲しかった物を全て持っている人間が自分以外にいたところで、
それがどうしたというのだろう。
そのひとがそういう容姿だったらあなたがそうなれないと? その人がそういう性格だったら
あなたはもうその性格になれないとでも? 環境もその人が持ってってしまったとでも?
友達もパートナーも、その人のお相手である「その」人物をあなたが友達やパートナーとして欲しかったの?
変わろう! 頑張ろう!と思ってたというが、潜在意識で欲しい物を手に入れようって人間が
そんなに力んで頑張って、自分にも人にも「私はこんなに頑張ってるんだ!!」とアピるもんかい?
潜在意識だアラヤ識だと利用してるヤツはもっとご都合主義にラクチンに世の中ナメて
「棚ボタで転がり込んでくるものカタログ」眺めてヘラヘラにこにこ笑ってるもんよ?
(ちなみに自分の事だよ。カタログは比喩だけどゆるゆるで世の中ナメてるのはほんとだよ)
んー…………
なんか、願望以外のとこでいらんトラウマ抱えてるパターンぽいけどこういうのって
自分で調べて「ほどく」いいやり方ってないもんですかね。
- 956 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 18:27:38 ID:BI984rdQ0
- >>954
それはそれで、「自分がなりたい!と思っていた容姿、性格、環境、友達、パートナーなど」を
完璧に引き寄せているように思いますが。
ここの掲示板では定番の言葉ですが、「ほしいほしい」と思っていること、
「変わろう、がんばろう」という思っているということが、現実になっていますね。
でも、確実に引き寄せているのですから、今度は「既になっている」状態を引き寄せてくださいね!
- 957 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 18:40:14 ID:BI984rdQ0
- >>950
>状況は悪くなっていくばかりです
どうして彼が会えないのか分からないけれど、
彼が若い方なら仕事を頑張って、はやく一人前になって950さんを幸せにしたいとか、
ナイショで結婚資金をためてる最中ということも考えられますよね。
こういうことをいちいち言わない男性も多いですし。
昔、「男は黙って○○ビール」というCMがありましたし。
950さんが知らないだけで、勝手に「状況が悪くなってる」と悲観するのは、損だと思います。
>毎日さみしいし辛いです。
950さんの幸せが彼の状況次第って、これまた損だと思います。
>既にあるってどういうことか知りたいです
彼と結婚したい → 彼と既に結婚しているとなりきって、「彼と結婚している私」として
行動してみたり考えてみたりすることだと理解しています。
- 958 :幸せな名無しさん:2011/06/24(金) 20:20:40 ID:9wueaTSIO
- >>950さん
なんかもったいない…
不平不満ばかり感じて、そうやって彼氏にプレッシャー与えてるとホントにダメになっちゃうよ。
それでも良いの?
↑は、悪い考えを植え付けると悪い方に行くってこと。
だったらどうすれば良いか分かりますよね?
950さんはもっと自信持って、ドーンと構えてれば良いよ。
で、950さん自身の嬉しいこと、楽しいことに集中すること。
例えば美容関連とか、次に彼氏に会うまでに綺麗になってビックリさせよ♪
ってお気楽に構えてれば良いんじゃないですか?
- 959 :949:2011/06/24(金) 20:42:57 ID:hBAugMW6O
- >>948さん
実感ですか、ならば別の実感出来ることを 繰り返し実現させてあげては どうですか?
朝に 今日は、コーヒーを 飲む現実を選択するんだとして(コーヒーでなくても、チョコレートでもお好みで) 自分で飲む場合もあるだろうし、友達に 誘われて飲むかもしれないし ただ叶ったら 少しでも信じれますよね。
それで 喉乾いてつい自分で買って飲んだとしても叶ってるし、友達に奢ってもらったりしたら ミラクルな叶い方ですよね。でも どちらも叶うに 関しては、同じです。
叶ったらノートなどに ○などをつけてみられては?それを 積み重ねたら潜在意識を 信じてあげられそうじゃないですか?
実感って 目に見えにくいから あえて分かりやすく 見える形に残してあげれば いいかなと思います。
大願も 叶った現実を選択しながら 小さい願いが叶った現実を選択する 練習を(楽しみながら、ポジティブに)されてみても いいんじゃないでしょうか?
- 960 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 02:06:14 ID:XQ29qub6O
- 気合いを入れてイメージングやアファなどをした直後に限って、好きな彼が冷たかったりするのはなぜなのでしょうか…?;
絶対叶うって確信してるし今まで理解しにくかった「今叶ってる」ってのもはじめて最近理解出来た気がするんです
なのにじっくりイメージングやアファをしたら今日やたら彼が冷たくて、振り回されるなとは思っても気にして落ち込んでしましました…;
きっと達成した人達はこんな振り回されず一々落ち込んだりしないんですよね…
私はどうしても現実とイメージの彼の切り替えが下手な様ですorz
一回落ち込むとどんどん下がってしまいます…
最近色々確信出来て本当に色々理解できてた感じだったのですが…
久々に真剣にきちんと時間をとってイメージングした直後なので昨日より冷たく感じてショックでした…
なぜなんでしょうか…?(以前も同じような事がありました…)こういう方います?
- 961 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 11:06:09 ID:48NuVuPY0
- 別れた彼との復縁を願っている者です。
今回初めての書き込みです。
彼と別れてやがて1年、そして潜在意識のことも別れてからすぐに知り、活用できるようにバキュさんや金時豆さんのブログ、そしてクロカヨさんのアドバイス等も読み返したりして努力してきたつもりです。
思ったように動いていない現実では、メールも無視され、半年前にも戻りたいと伝えたのにそれも無視され、それでも諦めずに前を向いて頑張ってきました。
しかし最近では、こんなに頑張っているのになぜ現実は願っている方へ動かないのかというガッカリ感と脱力感にみまわれてしまってます。
諦めたくない気持ちはありますが、今後どうしていけばいいのかわかりません。。。
ネガな文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをいただければうれしいです。
- 962 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 11:29:38 ID:E2zGR9l60
- >>960
今叶ってるって言う事を本当に理解していますか?
イメージングやアファは気合を入れてするものじゃないし
あくまでも自分を快にする為にやるものです。
外側に振り回されると言う事は「今叶ってる」を理解していない証拠だと思います。
叶っていない事に焦点が当たってるから、外側に振り回されているんじゃないかな。
- 963 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 16:32:29 ID:4ibQDulgO
- >>955
>>956
お返事ありがとうございました。ずっと小さい頃から組み立ててきた理想の自分がそっくりそのままいたので、(残念ながら私ではなく他人で)嫉妬してしまったんです。すっごく細かいところまでわたしがイメージしていたものと同じだったので、なんで私じゃないのか、と苦しくなってしまいました。
どうすればポジティブに考えられるのかわからないです。。
- 964 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 21:20:58 ID:55A3bNAco
- 今誰が理屈を並べても聞く気力ないかもだし
正直自分も何書きゃいいのか分からん。
ぐだぐだ考えるより>>963ラスト一行で塩まじしてみ。
(塩まじスレ参照ね)
- 965 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 21:54:23 ID:Ewek6oqE0
- 何かで読んだけど、引き寄せ上手くいった人が、
昔お金持ちになった自分をイメージしていたら
周りにお金持ちの人が増えていったと書いていた気がする
そしてそれは引き寄せが上手くいっている状態だと。
その後自分もそうなってきたと。
だからそういう完璧な理想が自分の周りに現れたのは
引き寄せが上手くいっている証拠だと思いますよ。
- 966 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 22:07:07 ID:38MTFRbw0
- >>962さん、横ですみませんが私も“今叶ってる”っていうのが
よくわかりません。
外側に振り回されるっていうのは、現状で起きた悲しいことだったり
相手の行動等にショックを受けて落ち込むってことですよね?
今実際に私がそういう状況なんですが叶っていない事に
焦点があたってるってことなんですね。
今叶ってるってどういうことか知りたいです
- 967 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 22:30:04 ID:OoiLf81E0
- >>966
今叶っているというのは、今の現状は過去の産物でイメージってことですよ
今叶ってることは、未来に繋がっているんです
誰かも言ってました
通販と同じだって
今注文する(願う)注文完了(叶った)配達される(未来or引き寄せる)こんな感じだと思うとわかりやすいのではないでしょうか?
だから、今もぉ叶ってるんですよ♪
今の現状は過去の思考が具現化したものとよく言われます
だから、今はもぉ置いといて
叶ってる未来を先取りして、ウフフでムフフとイメージしてるんるん♪としていれば
それが配達(引き寄せられる)されるのが早くなると言うことなんですよ。
現時に振り回されても、しんどいだけなので、現実はキッパリ分離してみませんか?
目に見えてるものだけが真実ではないのですから
966さんの願望も願った時点で叶っているので、大丈夫ですよ
楽しいことだけイメージしてニコニコしていきましょう。
今はムリでも、ゆっくり考えれば絶対そう変われますよ。
自分が選べばその通りに世界はなるんですよ。大丈夫ですよ〜〜♪
- 968 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 22:41:47 ID:hLM9HCnEO
- 967さんm(__)m
966さんではないのですが…質問させて下さい。
私ももう叶っている、すでにあるとイメージしているのですが、フッと気がつくと彼がいないって思ってしまうんですm(__)m
それは現実を見ていると言われればそれまでですが、このフッとした時に思ってしまう事はどうしたら良いのでしょ〜か?m(__)m
もう叶っている気持ちでニヤニヤしたりはできるのですが…。
- 969 :幸せな名無しさん:2011/06/25(土) 23:41:34 ID:8M0sn6IgO
- クロカヨさんは「今私が彼を好きなのは、彼が無意識に私を引き寄せている」
と言ってました。
でもなぜ私が潜在意識を使い、彼を引き寄せているのに願いは叶わないのでしょうか?
- 970 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:34 ID:StIUBsjA0
- ウフフとイメージできても現実の彼に期待しちゃう
自分がいます。期待してもいいんですか?
- 971 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 00:53:45 ID:5YxMO6tg0
- >>969
願いは叶わないと思っていることが
潜在意識に届いているからじゃない?
- 972 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 08:49:10 ID:n7LittmM0
- >>970
それしてると、いつまで経っても現状のままだと思いますよ。
何を期待しているんですか?
現実はきっぱり切り離しましょう。
- 973 :976:2011/06/26(日) 09:29:02 ID:3zAph56sO
- >>971
脳内ではかなり楽しく彼とのイメージングをしています。
願いは叶わないと思っていることが
潜在意識に届いている
いつもは叶うって思ってますが、何の変化がないときに「やっぱだめじゃん」ってなります。
これが原因?私は感情の起伏が激しい方で四六時中快ってちと難しいです。
- 974 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 09:49:07 ID:StIUBsjA0
- >>972さん、ありがとうございます。
例えば好きな人から連絡くる事をイメージすると
その後本当に連絡が来るんじゃないかと期待している
自分がいます。
現実の彼には期待したらいけないんですね。。。
- 975 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 13:48:03 ID:5YxMO6tg0
- やっぱりだめだじゃんと思うということは
どこかでダメだろうと思っているってことだよね。
心から信じていれば、「やっぱり」なんて単語でないよ。
焦りすぎずにがんばれ〜
- 976 :りんご:2011/06/26(日) 17:08:02 ID:U27VnPOQO
- ここ数日「現実と切り離す」ことが大切だなって気づいたところに、同じ話題が出てて引き寄せだなって感じました。
現実と切り離すって皆さんはどんな感じでしておられますか?
- 977 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 18:48:49 ID:0S2wpSBM0
- >>968さん
わかります!
私もしょっちゅうそんなことありました。
ど〜しても現実見てしまうものなんですよね。みるな!っと言われてもみてしまいたくなるのが
人の心というものなのだと思います
そんなときは、私は『お散歩に出かけたなぁ〜。アイス買ってきてくれるかなぁ』
とか
明るい気分で『へいへいへ〜〜い今の思考ナシ!あたしのお馬鹿さん♪落ち着くんだ。ちゃんといるでしょ?』と
一見怪しそうな思考ですがw思い直すようにしてます
現実見てもいいんですよ♪
ちゃんと持ち直せれば
落ち込んでも、泣いても、イライラしても、ネガになっても、エゴになってもいいと思います
ちゃんと、その後またハッピーな気分になれるなら。
実は私もまだ、復縁引き寄せ真っ只中ですが
アレだけどん底だと思っていた世界が、潜在意識知ってから、不幸ってなに???って感覚しかなくなりました
どんな些細なことでも、それは幸せなんだなぁって思えるようになったことは
本当にありがたいことです
そして、『人を妬んだり、貶めたり、さげすんだりマイナス思考は全部自分に返ってくる』潜在意識の法則?をしってから
人を馬鹿にしたり、妬んだりとか一切なくなりました。
自分の中で潜在意識は大きく成長させてくれたんだと、感謝するばかりです
いま、一番引き寄せたいものとはぜんぜん違うものを、実はあっさり引き寄せているんですよ
そのことをじっくり自分の中で考えてみてください
それだけで、潜在意識のすばらしさや、凄さを体験できると思いますよ?
それがまた、ひとつの意識となって、毎日さらにハッピーで引き寄せたいものを、グングン引き寄せられることになるんじゃないでしょうか?
わたしは、そう思って日々すごしてます。
なんか質問とずれちゃいましたね
ごめんなさい
968さんも大丈夫ですよ
彼はちゃんと繋がってますよ。今は副産物のほかのハッピーな体験を存分に味わって楽しんでみてください。
- 978 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 22:08:04 ID:kKcZwmBI0
- >>963
こういう人って、たとえば理想どおりの男性に熱烈にアプローチを受けても、
「私になんてもったいない」とか「だまされてるんじゃないか?」とかって
自分からぶちこわしそうだね。
- 979 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 00:15:20 ID:ImtF9O/60
- 潜在意識ってホントすごいです。
私も昔バイトで2週間だけ一緒だった人を好きになりました。
でも、諦めきれなくて彼のことずっと考えていました。デートしたのは3回だけかな?
彼が就職で遠くに行く事になっても諦められず、年に数回手紙やメールで近況を報告。
「会おうね」って話にはなるけど、実現せず彼は結婚。
それでも諦められなかった私。。メールのやり取りだけはしてました。
で、ついに出張で来た時に会ったりするまで。10年近くたってました。
彼には「若くてお前の気持より他の事を優先してしまって、傷つけたね、ごめん」って
言われて。そんな人じゃなかったのにビックリ。
でも、そのころには彼への強烈な執着は無くなっていました。
私にも気になる人が出来たので。
するとビックリ、わずか5年で彼は離婚してシングルファザーに。
意外と執着があるうちはうまくいかないって本当かもって思います。
恥ずかしい話ですが彼に「絶対私以外の人とうまくいくわけない!」って言って
たんですよね、私。どこからその自信が出てきてたのか。
今ではメル友というか私の良き相談相手です。
信じていれば、ホント縁って切れないものです。諦めたらそれまで。
力まず委ねることが信じる事が大事かもしれないです。
私もまた頑張りたい相手が出来たので、前回の経験をうまく生かしてここでご報告で
きたらいいなって思います。
- 980 :幸せな名無しさん:2011/06/27(月) 22:43:36 ID:D7FVViD2O
- YouTubeの復縁実現のやつを見て目からウロコが。今現在仕事しながら生活しているけど、これが現実と決めつける必要はないんだと。(現実逃避とは違います)
私の決めたことが現実で、好きな人の彼女であるということが現実です♪
- 981 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 10:58:45 ID:3Vso8ZYcO
- 長文になります。
先週、好きな人から告白されたんです。
潜在意識が働いたんだ!!!!と思い嬉しかったんですが、こっちから連絡しても無視されるようになりました。
以前も同じ事があったので、またかと諦めてたんだけど、今回は気持ちを踏みにじられてる・弄ばれてる気がして許せなくなった。
この原因が100%全て自分の原因なら、この状況を私は望んでいたのか、自分の気持ちを今まで押さえつけて責めまくっていた結果が、好きな人を通して実現化したのか…………
すごい疲れた。
もう全て諦めた。
心から楽しいと思えなくなった。
- 982 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 11:29:11 ID:V82LLMDw0
- 昨夜、瞑想して彼との幸せ気分のまま眠りに落ちたら、、、
起きた瞬間に頭に浮かんだのが片思いって感覚でした。
これは潜在意識からのメッセージなのでしょうか?
- 983 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 11:51:32 ID:A9WQWEJsO
- 本当に骨格は変わるの?
顔がデカすぎて死にたい
ついてるパーツはいいのにデカすぎるせいで不細工すぎる
- 984 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 12:27:09 ID:kW27cX1QO
- >>983
顔のでかさは、骨格よりも浮腫や筋肉の付き方によるところが大きいらしいよ。
エラ張りの整形だって筋肉を小さくする注射打つらしいし。
たとえ骨格のせいだったとしても、せいぜいミクロ単位の違いじゃない。
潜在意識で小顔になれると思いますよ
- 985 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 12:33:01 ID:A9WQWEJsO
- >>984
しかしティッシュ箱より大きいし
顔に肉もついてないんだよ
異様に面長だしね
写真取ったけど、顔が変わらないから泣きたい
自分の顔、大嫌いなんだよ
- 986 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 14:18:15 ID:a1gJj6SkO
- >>985は自分が小顔になったら素直に喜べる?
小顔の人を羨ましいとかなりたいとか思ってる=自分は小顔じゃない だから、
自分は全部持っているって思った方がいいよ。
あと、妬んだりして小顔の人に悪い印象を持ってたら、ならないから気をつけて。
遺伝子のon offで自分は出来ているのだから、全部持ってる。小顔の遺伝子も持ってるし、イケメンもブサメンも全部持ってる。
- 987 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 16:49:19 ID:A9WQWEJsO
- 嫉んでないし、なれたら嬉しいよ
- 988 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 18:55:54 ID:GP5P7isY0
- >>982
>これは潜在意識からのメッセージなのでしょうか?
あなたがそう思えばそうでしょう
- 989 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 20:39:23 ID:I4CuYG7M0
- 「あいうえお」「ウイスキー」「わお」「ポリバケツ」と十回ずつ口を形作っていると、顔が小さいといわれるよ。潜在意識と併行してね、簡単だから良かったらお試しください
- 990 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 21:53:00 ID:t.mZUuHg0
- どんなに前向きに願望(復縁)を叶えようとしても、相変わらず現状は最悪になるばかり。
現状は、過去の思考でそれに反応してはダメだと解っていても、未来のイメージをして、あ〜楽しい。ワクワクとはならない。
そのような時皆さんどうしてるのですか。
実家に住んでいて、事情があって今自分の部屋も使えず親と寝ている為、涙が出て大泣したいのこらえています
- 991 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 01:24:02 ID:rZmUdkKE0
- 私はあるインディーズバンドの方を好きになって3年くらいが経ちます。どうしてもその方とお近づきになりたいと悩んでいる時に潜在意識に出会いました。それからいろいろとやってみましたが全く効果なく落ち込んでいましたが、最近少しイメージングがよりリアルになり幸せな気分に浸ることが出来るようになっていましたが、少し前まではやらなくちゃと必死になっていました。しかし最近は落ち着き心に余裕が出来たのですが、私の好きな方と関わりのある方のブログを何故か久しぶりに見てしまいました。案の定、連絡が来たことや会ったことなどを書いていて、今まで気持ちが嘘のように悲しい気持ちに支配され悲しくなりました。どうして私ではないのだろう?こんなに好きなのにどうして私は近づけないんだろう…と思ってしまい立ち直れません。本当に潜在意識なんて信じれるものなのか、もうわかりません。どうかどなたかお言葉いただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
- 992 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 09:15:57 ID:kEQERpakO
- >>991
自分の事のように喜ぶのが大事なんじゃないですか?
次はあなたの番ですよ。
- 993 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 11:49:45 ID:QkCY03FgO
- 先日、一個人から聴いた話しです。
世界には内戦、戦争が続く国が多くある。
その中、一握だが確固たる信念を持ち、
前を向いて生きている方達が居る。
彼らは良き未来(人類として平和な未来)が
『見えて』いるので、決してブレない。
私は復縁を望みつつ、日々において
視点がブレブレな者ですが、この話で
思いグセの転換ができ、視点も高くなり、
見るべき焦点も定まりました。
個人主観で僭越ですが紹介させてください。
- 994 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 01:46:27 ID:yq7PL12sO
- こうなったら最悪だ、と思っていたことが、ここ一月の間で、雪崩のように現実化した。
涙も出ない。
死ぬ勇気も気力もない。
今は何も感じたくない。
- 995 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 01:55:01 ID:3enbBQF.0
- >>994こうなったら最高だ、と今思って、今幸せになってください。
- 996 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 03:22:04 ID:EZolbZccO
- 願望実現したいのですが
惜しい所まで行ったのに
ダメだったり
タイミングが合わなかったり
すれ違いばかりで
もどかしいです(>_<)
- 997 :幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 21:08:01 ID:roJ.8NjAo
- 「今叶っている」に執着しつつも「『今叶っている』が分からない! 現に叶っていない!!」と
キレかかっている人に告グ。
メソッドを実行する時間をある程度決めて、その時間と日常をスッパリ区別しる!
とりあえずイメージしてる間「叶っている」と感じるだけなら何とかなるだろ。で、メソッド
始めるときと終了する時の切り替えをしっかりやろう。当然メソッド中は余計な事は考えない!
メソッド以外の時に「今叶ってないじゃん」と思うのは別にメソッドの成否に影響しない。
心配ならメソッドに入るときの合図にそういうアファも付け加えれ。
以上、2chまじないまとめ&よく効く呪いまとめをナナメ読みしての解説。興味出たら検索どぞ。
潜在意識系の掲示板だとクラシカルな道具立ての「おまじない」「魔術」辺りは敬遠される
ケースがあるけど心構えは似たようなモンよ。
- 998 :幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 21:26:20 ID:eWZUbN5QO
- >>997さん
ありがとう。
そうですよね。いつまでもグジグジやってたら 潜在意識に余計な 負のイメージを溜め込んじゃいますもんね。
う〜っし 頑張ってみるよ!!
- 999 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 00:31:28 ID:AFUPykR.O
- 片思いでイメージングを活用しているのですが、復縁と違い、片思いの相手と成就して仲良くしてる所をイメージンするのってかなり難しく苦労しています…
私の好きな彼の理想は「一緒にいて話が尽きない位楽しい事」が一番らしいのですが、私は彼と話す機会があっても、数分しか話が持った事がなく、盛り上がれません…。
彼とは職場の同僚なのですが、一緒になると異常に緊張してかなり意識してしまい、ろくに話せなくなりますorz
私は特に無口というのではなく、むしろお喋りな方で彼以外の男性とは下らない雑談を始め、色々と話せますし、男友達も多い方です。
でも彼とだと、全然上手い返しも出て来なくて、会話のキャッチボールが全く出来ませんorz
彼もお喋りな方なので他の人とはとにかくよく喋るので、余計に凹んでしまいます…。
成就に向け瞑想+イメージングを活用してるのですが、付き合って何時間も楽しく会話が尽きない所がどうしても上手く出来ませんorz
復縁だと過去に楽しく一緒に過ごした事例がありますが、片思い成就の場合皆さんどうイメージ出来たのでしょうか?
何かコツとか考え方とかあったら教えて頂きたいです…。
あと同僚なので毎日会うのですが、近い反面、存在が遠く感じて落ち込んでいます…好きすぎて苦しいっていうか…
ワクワク感とかではなく切ない気持ちや苦しい気持ちのが大きいです…
こんなのでは成就には遠いでしょうか…
正直今辛いです…
- 1000 :幸せな名無しさん:2011/07/03(日) 00:47:20 ID:RLoTBNC60
- >>999
過剰ポテンシャルが発生していると思われます。このままでは成就は難しい。
無理にイメージングするのはやめた方がいいです。
「そういう未来があってもいいかな」ぐらいの感覚で、気楽になってほしいです。
気楽になれないから辛いというのはわかります。でも、今のままでは難しいと思う。
たとえばジュースがほしいとき、近所の店に買い物に行って手に入れます。
そのとき、「本当にジュースが手に入るだろうか」って悩みませんよね。
潜在意識には易しいも難しいもありません。
気軽に買い物に行くのも、好きな人と一緒になるのも、同じこと。
軽く買い物に行く気持ちで、「ま、なるようになるさ」と思えればいいと思います。
「そうなる(成就する)といいねー」「でも成就しなくても私が幸せなことに変わりはないけどね」
って思えれば少なくとも今の状態からは脱して好転するはずですよ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■