■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
手放し方- 1 :太郎:2010/02/20(土) 13:23:10 ID:VnuG9WL2O
- 皆さんの手放し方を教えて下さい。
執着になってしまい、なかなか効果的な手放しができません。
是非教えて下さい。
- 2 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 13:45:42 ID:Rh1N1GCIO
- 無理矢理に手放さなくともいいのでは?
と、私は思うのですが…。
- 3 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 14:12:57 ID:qt6WiDfw0
- 願望を想像して頭の中で楽しみ尽くしたらあまり執着しなくなるな。
- 4 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 14:42:16 ID:RBAJCOFU0
- >>3
わかります。
連日イメージングですごい楽しんでたら
ぱたりとイメージ出来なくなりました。
それで「ま、いいか〜」みたいになってます、現在。
- 5 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 15:15:55 ID:7Gs6jAawO
- 執着していてもある日突然「叶っても叶わなくてもいいや」ってなる(いい意味で)
- 6 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 05:24:23 ID:oGqcaWw2O
- 手放したら叶うんですかねぇ?
- 7 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 08:12:20 ID:7iz5h3W.0
- 叶うかどうかは断言できないですが、手放して叶ったって方はいますよね。
思いっきり執着してる時より気持ち(精神)の状態がいいのは確かだと思います。
- 8 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 11:03:16 ID:WJYRYa720
- >>6
手放したほうが叶いやすいけど執着してても叶う。
ただ、「執着してても叶うから大丈夫」と思ってる時の心理状態は「手放している状態」と同じ。
- 9 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 12:04:25 ID:3N4M0e2UO
- 縁を切りたい人がいて
バキュさんブログに 何があっても関わらない さようならと
手放すとあって でも普段関わってるのもあってなかなかそういう清々しい気持ちになれません。
どうしたらいいでしょうか?
- 10 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 13:25:26 ID:Gqvg7i0UO
- >>9さん
あっ!? 私も今、全く同じ気持でいます! 友達なんですが、わがままで傲慢な彼女にもうウンザリ(汗)
彼女の事を考えて楽しくなった事がほとんどない。
だから悪影響だから、縁を切りたいのに、彼女への嫌な思いばかり沸いてきて、それが頭から離れず、気分は最悪。
念の強い人だからかな(;_;)
悪循環で困ってます。
なにかいい方法はありませんかね(;_;)
- 11 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 13:42:09 ID:WJYRYa720
- >>9
普段どういう風に関わってますか? お仕事?
相手の存在を無視していればそのうち縁が切れますよ。
>>10
念が強いって、もしかして潜在意識マスター?
- 12 :10:2010/02/22(月) 13:51:08 ID:Gqvg7i0UO
- >>11
彼女が潜在意識をマスターしてるか?って意味ですか?(*_*)
それはないです。霊ばかりみる霊感体質で、嫌なことがあると、すぐ逆恨みする人。その念は半端ねぇ。それをみてきたから、怖くて今まで縁を切れなかったかも(;_;)
でも私は潜在意識は自分次第でどうにでもなる事を学んだから、もう怖くはないのですが、怒りの感情が消えなくて。
ただもう私に関わらないで欲しいだけなのに(;_;)
- 13 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 14:05:19 ID:WJYRYa720
- >>12
怒りの感情は、実は自分自身に向いてるんじゃないかな。
わがままで傲慢な彼女にウンザリしつつも、怖くて縁を切れなかった自分に。
その自分を癒していけば、彼女とも縁が切れますよ。
- 14 :9:2010/02/22(月) 14:15:32 ID:3N4M0e2UO
- >>11
学生です。
普段からその人とは
あまり話しませんが
グループが一緒というか。
そんなの自分が抜ければ解決かもしれませんが 何か他にもっとスッキリする形で縁切れないかなと考えてました。
- 15 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 14:36:29 ID:NKyyQHE6O
- ホ・オポノポノでもするか、その人をロケットに乗せて遥か彼方に飛ばしてしまうイメージングでもするか。
- 16 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 15:07:44 ID:3N4M0e2UO
- 自分がロケットで飛んでくイメージはどうでしょう!?
- 17 :10:2010/02/22(月) 15:38:32 ID:Gqvg7i0UO
- >>13
ありがとうございます!
そんな性格だから友達がほとんど離れていき、見捨てられなかった甘い私もいました。
私がバカでした。
自分を癒して解放します!
- 18 :幸せな名無しさん:2010/03/06(土) 01:18:18 ID:ugYBLg7gO
- 仕事が暇でエクセルで遊んでみた。
注文フォームと注文ボタンを作って、ボタン押すと
『ご注文ありがとうございました!
配送準備整い次第発送致しますので、お届けまでお待ちください』
となるものを作成。
注文フォームに自分の叶えたいことを書いて
注文ボタン押すと願望を手放した感じ?になった。
よく『通販で注文したのをワクワク待ってる感じ』と見るのでやってみたら
実際注文するような行為がいいのか、かなり手応えありそう。
まだ今日やってみたからどうかわからないけど…。
- 19 :幸せな名無しさん:2010/03/06(土) 13:56:50 ID:bRovAyL.0
- 長年付き合っていた親友と大喧嘩して
所謂絶好状態になった事がありました。
最初はもういいと思ってたけどやっぱり辛くて
宝地図みたいなのを作った。
写真とかはあんまりなかったけど
思い出の場所とかエピソードを小さいイラストにして書いて
真ん中に自分と彼女の名前を並べて書いた。
最初は自分が悪かったという気持ちだったけど
書いてるうちに腹が立ってきた。
なんで自分ばっか済まながってんの?
相手だって勝手じゃん
別にあんなやついいじゃん
だけどずっと書いてるうちに気持ちが整理できて
特にどうというわけじゃないけどすっきりした。
地図ができて10日くらいして
向こうから話しかけてくれたよ。
「今日〇〇持ってきた?」とかそんな感じ。
謝罪とか言い訳とか一切なかった。
それで今はまた友達になってる。
宝地図を作る過程でマイナス感情の放出・浄化・手放しができたんだと思う。
因みに元々絵を書くのは好きな方でした。
- 20 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 13:51:53 ID:Xm8JmYzg0
- >>18さんのまねしたかったけどエクセルがわからないのでタグ打ってみた
効果はわかりませんが(笑)興味のある方は使ってみて下さい
下の文字をメモ帳にコピペして「宇宙通販.html」とか拡張子をつけて保存。
編集したいときは、メモ帳からファイルを呼び出して上書き保存。
文章はお好きなように替えてください。色なんかも簡単につけられますよ。
本当は送信完了画面や内容確認画面を出したいんですが技術がありません。
ウェブページ形式なので、文字波動を組み合わせることもできるかも?
<HTML><HEAD><TITLE>宇宙通販</TITLE></HEAD>
<BODY><Div Align="center">
宇宙通販へようこそ<br>当店にご用意できないものはございません<br>
なんなりとお申し付けください<br><br>
<FORM>ご注文内容を入力してください<br>
<TEXTAREA name="word" rows="7" cols="40"></TEXTAREA><br><br>
お受取人<INPUT type="text" name="word"><br><br>
配送希望日<INPUT type="text" name="word"><br><br><br>
<input type="submit" value="注文を送信"><br><br>
送信ボタンを押すとリアルタイムでこちらにご注文が届きます。<br>
承り次第、自動手配が開始されます。<br>
お受け取りの準備をなさってお待ちくださいませ。<br>
<!-- 隠し文字。文字波動を入れてもいいかも? --></FORM></Div></BODY></HTML>
- 21 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 05:11:38 ID:9I9FPTLQ0
- >>3>>4>>5さん
その後どうなりました?
私も今似たような感じです。
彼と結ばれたいとは思ってるけど「まあいいか」ってなってる部分もある。
「まあいいか」ってなってる事にちょっと焦るというか戸惑ってます。
- 22 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 12:44:57 ID:DiP3ZtGg0
- >>20good job! ( ̄▽ ̄)b
なんでこんな良いレスなのにsageたの。
ということでage。
- 23 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 15:13:40 ID:q6bG.QcsO
- 何気ない、ふと思った願いごと以外の願いごとは、「まぁいいか」的に、諦めモードか、どうでもよくなってると叶う場合が多い気がする。手放す=まぁいいか、って事なんかなって最近思う。
元々彼を引きずってたけど、新しい彼氏が出来てから連絡が来た場合のような。
- 24 :>>22:2010/03/16(火) 18:24:24 ID:Sc.TCYQc0
- >>23さん
連絡がきたんですか?新しい彼氏のことはイメージングなどしてましたか?
私は「まあいいか」って感じで最近瞑想してないし、イメージングも殆どしてません。
けど時々彼から連絡来ないかな?と気にする事も。
>>23さんのレスも見て、これも手放すって事だし良いか♪って前向きに考えちゃってます(^-^)
- 25 :23です:2010/03/16(火) 19:48:35 ID:L/9aGPXk0
- >>24
来ました。その彼と別れて1年後にメールが来て、会いたいと言われました。
でもその頃には新しい彼がいたし、その彼のことしか頭になかったので、断りました。
その別れた彼は、私が振られたんですが、2ヶ月くらいしか引きずっていませんでした。
すぐ新しい彼が出来たので…。
同じようなことが、職場の同期の子もありましたよ。
彼と音信不通になって、少し引きずったけど「もういいや」って思って
それから半年後に「会いたい」って連絡きてました。
やはり、どうでもよくなってたので断ってましたが、、。
けど、正直、どうでもいい状態になって連絡来ても困っただけでした…。
ちなみに、その新しく出来た彼との復縁を現在望んでいます。
相手が好きで好きでたまらない状態で、彼から連絡が来た人が羨ましいです。
お互いに頑張りましょうね。
- 26 :幸せな名無し:2010/03/16(火) 23:45:11 ID:0OUS5xzMO
- 以前は執着のように考えていましたが、ある時からあまり考えなくなった。
諦めに似たような感じ。
これって手放しのうちに入りますか?
- 27 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 01:20:40 ID:bNqayX/Io
- >>20
うお、Macで動いた。嬉しいww
(某サイトのページのソースをコピーして自分用のヒーリングページ作ろうとしたら
全然ダメだった経験あり)
- 28 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 04:21:05 ID:5hYTUst60
- >>20さんのタグ、私も早速実践してみました!
だけどどうしても送信完了画面が欲しいと思って、試しに下から五行目の
<input type="submit" value="注文を送信">部分を
<button type="submit" onclick="alert('ご注文を承りました!')">注文を送信</button>
に変えてみた
即席ではあるけれど、これなら送信完了した気分になる…かも?
本当はもっと立派なのを作れれば良かったんですが、>>20さんと同じくタグはあまり詳しくないもので…。
- 29 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 10:36:55 ID:PslUvSbM0
- >>28あいかわらずgood job!(・∀・)b
- 30 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 13:29:06 ID:EZdzHrB.0
- >>27
>>28
パソコンではどこにどう貼り付けて、どう作動させたらいいのでしょうか?
ドキュメントに貼り付けたけど、それじゃ何もならないようで・・・
お手数ながら、どうか教えて下さい。
- 31 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 14:11:24 ID:psbNH9z60
- >>30
>メモ帳にコピペして「宇宙通販.html」とか拡張子をつけて保存
- 32 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 14:34:20 ID:9JdKa0aEo
- Macならテキストエディットに以下同文。
>>28さん、まねさせて頂きます。「ご注文ありがとうございました」でも良さげ。
- 33 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 00:31:07 ID:NMwOkbkQO
- 毎日の通勤電車で座れるといいなと思ってたら
ここしばらくどんだけ混んでても絶対座れるようになった。
そんな私は18。
20さんのやつ素晴らしいですね!
他の方も改良されて色々試されてるようなので
私も参考にさせていただきます!
- 34 :30:2010/03/19(金) 11:30:11 ID:boLa6fkc0
- >>31
教えて頂いて有難うございます。
やってみましたが、これがどんな風にか作動するのでしょうか?
パソコンは、MacでなくWindowsです。。。
- 35 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 12:30:17 ID:qP0/nlUo0
- >>31
ん?
保存先はどこかな?
そこに宇宙通販のHTMLがあるから、それを開けばいいよ。
- 36 :30:2010/03/19(金) 13:45:21 ID:boLa6fkc0
- Windowsでドキュメントに保存して、
拡張子をhtmlに変更してみましたが、駄目でした。
やっぱりパソコンに不慣れな人間では難しいですね・・・
- 37 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 14:50:14 ID:qP0/nlUo0
- とりあえずコレどうぞ。
宇宙通販のページ
http://space.geocities.jp/utyutuhan/
>20さんと>28さんのをミックスさせました。
- 38 :30:2010/03/19(金) 16:18:52 ID:boLa6fkc0
- >>37
37さんスゴイ!素晴らしいです☆☆☆
有難うございます!
早速使わせていただきますね♪
私ももっとパソコン上達して、
今後はこうしたものを皆さんに供給する側になりたいと思います。
宇宙にお願いするのと同時に、色々と自分磨きも肝心ですよね。。。
- 39 :37:2010/03/19(金) 16:37:43 ID:qP0/nlUo0
- コピペしただけだからそのうち消そうと思ってるけど・・・。
- 40 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 21:16:32 ID:7ZaviIXMO
- >>30
自分は、(見易いように)
デスクトップに保存して、右クリック、
プログラムから開く、Internet〜をクリックすると、
サイト形式?で表示できましたよ。(Win)
どこか、タグを間違えたか
開き方を間違えているのかも…?
- 41 :幸せな名無しさん:2010/03/22(月) 22:32:01 ID:Xh7CgJWM0
- 潜在意識を使いこなす達人スレからのコピペ。
「丸投げするコツは?」という質問に対して
12 :幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 21:33:48 ID:BTdR4vLo0
>>5エレベーターのボタンを一回以上押すとエレベーターが早くなると思う?
これには納得した。
- 42 :幸せな名無しさん:2010/03/27(土) 15:47:00 ID:.ZhQqR6k0
- 私は「まあいいか」よりも「どうでもいいやー」となってしまいます。
「まあいっか、なるようになる!」と思えれば手放せてるのかなとも思いますが、
どうでもいいやは投げやりになってるみたいな気がしてちょっといい気持ちではありません。
「どうでもいいや」はやっぱり手放せてませんよね?
- 43 :幸せな名無しさん:2010/03/27(土) 17:41:02 ID:AQwoulww0
- 手放さねば手放さねば何が何でも手放さねば、などという具合に「手放す」ということに執着してしまっては意味がない。
手放さなければならないという心も手放さなければならない。
- 44 :幸せな名無しさん:2010/03/27(土) 18:04:19 ID:FTfPYjm60
- ある日突然やけになって旅に出て、神社を2日で10件位回ってお参りした。
気づいたら執着が消えていたよ。
ご利益があるかは分からないけど、精神的に楽にはなりました。
- 45 :幸せな名無しさん:2010/03/27(土) 20:28:09 ID:pPDOBa2gO
- 手放す=忘れるって事なのかな…?
- 46 :幸せな名無しさん:2010/03/27(土) 20:45:13 ID:4uWvhXX20
- 忘れるっていうか、考えなくなることだよね。
安心するってことかな。
- 47 :幸せな名無しさん:2010/03/27(土) 21:23:34 ID:Abfq/knwO
- 執着の有無や手放しと忘れるの違いって、
健康への願いで考えるとわかりやすい気がします。
同じ健康への願いでも、病気になって治りたい!って時と、
今普通に健康で、これからも健康でいたいって時では、
願いに対する気持ちの強さも重さも違いますよね?
さらに健康な時は、すでに健康であることが当たり前すぎて、
願い忘れてしまう事さえある。
でもこれは健康を諦めてるのとは違う。
健康なんていらないと捨てるのとも違う。
願い方として適切なのは健康な時に健康を願うくらいの、
力加減かな?って思います。
- 48 :幸せな名無しさん:2010/03/27(土) 22:59:40 ID:9agmDgbg0
- >>47
すっげー解りやすいです!
ありがとうございます。
- 49 :幸せな名無しさん:2010/03/28(日) 23:53:45 ID:0T9yQmOUO
- 探し物を必死でしてるときには見つからないけど
探すのを諦めたら出てきたりするよね
手放すってそんな感じかなぁ
- 50 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 22:54:27 ID:9hOVTNr20
- >>49
なるほど!
でも諦めちゃっていいの?
それだとストップかかっちゃいそう・・・
- 51 :幸せな名無しさん:2010/04/01(木) 01:24:19 ID:YiPGIod.o
- なるほどって、理屈分かってないやん。
「諦める」って言葉を使うからややこしくなる。
発注済みの品物を「これが欲しい!」とわざわざ思う人はいない。
カタログ観ながらニヤニヤするか、日常を普通に過ごせばいい。
リアルタイムで観ながら録画済みの番組を観るのに、早く帰らなきゃ
終わっちゃうと焦る人はいない。いつでも観られるんだから。
- 52 :幸せな名無しさん:2010/04/05(月) 22:34:14 ID:235vbGGAO
- つまり、手放したいという感情を手放せばいい
待てよ?
手放したい感情を手放しても駄目なら 手放したい感情を手放したいという感情を手放せばいいのか?
それでも駄目なら手放したいという…以後∞ループ
ああ!ワケわかんなくなってきた!
- 53 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 01:17:12 ID:EnOiZAkk0
- 思考によって思考をなくすことは出来ない。
瞑想するぐらいしか方法はない。
眠れない時に眠ろう眠ろうと頑張ったら余計に眠りから遠ざかる。
眠ろうとする努力を放棄するまで眠れない。これと同じだ。
つまり、本当に手放したいなら「手放そう」としてはいけない。
願いを叶えたいなら「叶えよう」としてはいけない。
力をゆるめて何かを「する」ということを停止させていかねばならない。
しかし停止させようとしてもいけない。「停止させる」も「する」ことの内の一つだから。
意識的に何かをする状態からしない状態に徐々に移行して行くしかない。
しかし「移行させよう」としてはいけない。
- 54 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 19:16:41 ID:J6JFTkbQ0
- 迷ったけど本当に手放そうかと思ってる。
ずっとアファとイメージングをしてきて
潜在意識に刻印された、っていう確信はある。
それでもだらだら飽きたりやる気だしたりしつつ続けていた
ある日ふっと思った
「潜在意識に任せたらもう何もしなくていいんだ」
「自分で努力して潜在意識の働きを邪魔してはいけない」
「この自分のじたばたとした『無駄な刻印』も、
『努力・邪魔な行為』なんじゃないか?」
本当に刻印されたのなら、そして潜在意識を信じられるなら
もうこれ以上足掻きながら刻印をする必要はない筈。
その時解放されて楽になったけど、また不安になってアファとか始めて
そうしたらすごいネガになってしまった(;_;)
これは
「余計な刻印」=潜在意識への不信=不安=ネガ
なんじゃないかな。
だから今回本当に手放してみようと思う。
それで進展したら報告します。
理屈っぽくってゴメン。
「
- 55 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 20:05:22 ID:J6JFTkbQ0
- >>47の健康繋がり
以前原因不明の腹痛に悩まされた事がある。
どの医者で見て貰ってもわからず絶望して
毎日不安でしょうがなかった。あらゆる治療法を試した。
ある日風邪で行った病院で原因が分かり
辛かったでしょう、すぐ良くなりますと言われた。
数ヶ月ぶりにぐっすり眠った。
あの時の安心感は手放す感じと似てる気がする。
- 56 :りお。:2010/05/16(日) 23:31:25 ID:WCfn0nIQ0
- 願望が叶ったつもりですごしていて、そのうち、そのとおりになります。
叶っているからと、忘れていたこともありました。
ただ、完璧に思い込んでいました。
- 57 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 00:17:00 ID:ga/7DJH20
- 手放すのは目的じゃなくて結果(というか途中経過)としてそうなるってことですよね。
気付いたら手放していた、みたいな。
- 58 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 00:23:20 ID:OECyfdOI0
- 私には好きな人がいるんですが、その人と付き合っているつもりで過ごそうと思っても、実際隣にはいないし、友達とかに「彼氏できた?」と聞かれたりするときに、そのすきなひとが友達も知り合いの場合「できたよ!」なんていえないし、完璧に思い込むことができないです。。。
- 59 :りお。:2010/05/17(月) 00:30:42 ID:y9kswx2Q0
- 57さん。結果的には、そんな感じだと思います。
叶うと信じる 完璧に信じて、安心してたら、叶っていた。
気付いたら、手放していた。
58さん、イメージングとかアファメーションで脳をだましたらいかがですか?
少しずつ思い込んでいけますよ。
不安なときは、「すべては上手くいっている。」と言っています。
- 60 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 01:26:03 ID:2zM6Qg.20
- >>58できたよ迄いっちゃったら危ない人だよ…。
自分の場合のなりきるって、そうなった時の幸福感がずーっと心の底に流れてる感じ。
BGMみたいに。
あと、叶ったらこうできるのになーっていう事でできる事は今やっちゃう。
恋人ができたら料理の練習するのに→今する
一戸建て手に入れたら掃除てるのに→今する
所謂行動の先取り。
あとなりきるネタはどっちかというとこっち
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1263470296/l50
- 61 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 01:28:34 ID:2zM6Qg.20
- >>57
ランタンさんのブログには潜在意識に届いたら自然に手放せるので
無理にする必要はないってあった気がする。
届く→自然に手放せる→叶う
が
手放せば叶う、手放さなきゃ、に一部なっちゃってる気がする。
- 62 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 13:56:00 ID:0EVbS.mg0
- 1年間大好きで、絶対この人と付き合いたい!って人がいたのですが、
最近ちょっとどうでもよくなってる。
もちろん、相手の幸せをお祈りしてるし、イメージングで一緒に歩いたりするのも楽しい。
でも、前ほど執着なくなった。付き合えなくてもいいや、みたいな。
これって手放せてるってことでしょうか?
そのうち、叶うのかな??
- 63 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 14:21:21 ID:OECyfdOI0
- >>りお。さん
アドバイスありがとうございます!
イメージングは苦手なので、アファを続けようと思います。
>>60さん
わかりやすくありがとうございます!
「今、叶っている」のほうも全部読みます。
彼氏ができたら何するか考えます☆
- 64 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 01:29:47 ID:JOy/Z0hs0
- >>62
それはかなりうまいこと手放せてると思う。
- 65 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 01:41:24 ID:JOy/Z0hs0
- >>54
何かを求める行為を繰り返すことはそれがないという刻印を潜在意識にしてしまうことに繋がる。
というか、何かを求め初めてしまったということは、ないということがある程度刻印済みになっているということだ。
だから現実にもそれのない状態が反映されている。そこで焦って求めようとすると余計にないということが
刻印されてしまい現状維持に繋がってしまう。大切なのは焦らないこと。そして信頼することだ。
最低でも本当に必要なものは願う前から叶っている。本当に必要なものは意識に登る前に
無意識レベルで注文が出されているからだ。だから本当はほとんどの場合は何もする必要がない。
何かする必要があるような気がしてしまうのはほとんどの場合誤解によるものだ。
人間の顕在意識は外からの色々な情報に惑わされておりやらなくても良いことをやらねば
ならないことと思い込んでいたりするものだ。しかしだいたいの場合それは嘘だ。惑わされてはいけない。
- 66 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 12:45:07 ID:TY/Kb7a.0
- >>65
そうかな?
実現させるために何かをする=叶ってない刻印ではないと思う。
実際色々やって叶ってる人たくさんいるし。
たとえば恋愛だって成就したあと、もっと仲良くなれるように
願ったり努力したりするよね。
むしろ叶ったことが励みになってますます努力し続けたくなったりする。
- 67 :幸せな名無しさん:2010/05/19(水) 12:11:44 ID:0ZGABOWc0
- >>64さん
ありがとう!
ようやく手放せてきてうれしい。
- 68 :幸せな名無しさん:2010/05/19(水) 20:31:54 ID:bxjEkUDQ0
- >>66
同意。
「欲しい」「叶えたい」或いは「叶える為にやる」を忌避するのは自分で自分の足引っ張るようなもん。
メソッドとしては「叶って嬉しい」が安全度が高いのかもしれないけど。
他のスレッドでも書いたけど、叶ってない刻印てのはもっとこう、なんで叶わないのなんで叶わないの!!!!!
っていう、癇癪起こしたような状態の方がなりやすいよね。
- 69 :幸せな名無しさん:2010/05/31(月) 13:05:15 ID:FO44MIp60
- 会社でもっと話したい人がいるんだけど、最近話していてもウキウキする感覚がなくなってきた。
「えっ、こんなにワクワク感がなくて大丈夫なの?」ってくらいに。
家でやってるイメージングはもちろんすごく楽しく続いているんだけど。
客観的に手放しつつあると楽観してよいものでしょうか!?
- 70 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 71 :りお。:2010/06/06(日) 02:46:59 ID:sU0hEGjI0
- 願望が叶うって、思い込んで、後は叶うから大丈夫って思って
叶っています。
その時はわくわく感はないんです。
どうせ、叶うから大丈夫って感じです。
これを恋愛成就にも生かしたらいいのか研究しています。
- 72 :あいか:2010/06/11(金) 22:11:30 ID:4KI5jBcE0
- 私は先々週、彼に別れを告げられました。
でもやっぱり彼とはこれで終わりとは思わないし、運命の人だと思っているので、「どーせ戻ってくる」と思っています。
イメージングもしているのですが、最近、前ほど彼のことを思い出さなくなりました。
以前は彼を思い出す度に「戻ってくる。」とぶつぶつ呟いていたのですが、彼自体をあまり思い出さなくなったので、呟くことも少なくなりました。
これって、みなさんが仰る「うまく手放している」状況なのでしょうか?
それとも彼のことがどうでもよくなってきたのか…
ただ一つだけ明らかなことは、今すごく心が安定しています。
- 73 :幸せな名無しさん:2010/06/12(土) 08:09:55 ID:v9GEdVdc0
- >>72
絶対なんて無責任な事は言えませんが
いい感じに手放せてる状態、なのではないでしょうか。
2・3週間で手放しは早い方ですが(3カ月とかいいますよね)
個人差がかなりあるので
心が安定した状態+ちょっと上
(ワクワク、ふわふわ、なんかいいことありそう〜)
↑これは彼の事以外でもOKです。
を保ちつつ自分磨きをして待つといいと思います。
手放した時=安心感
諦めた時=絶望・無気力・ヤケ(笑)
な気がするので(個人的経験から)
あいかさんの場合は手放しかなという気がしました。
実現報告待ってますよ〜(^-^)
- 74 :あいか:2010/06/12(土) 20:56:26 ID:6NWem2a2O
- >>73さん
レスありがとうございます(^-^)
別れる前から潜在意識の存在を知っていたので
別れた直後もそう動揺はしませんでした。
だから手放すのに時間が
かかっていないのかもしれません。
この別れには意味があって
彼は「どーせ戻ってくる」ので
この調子で日々を楽しく過ごします(´ー`)
復縁スレでご報告できる日を
楽しみにしています☆*゚
- 75 :あいか:2010/06/13(日) 20:20:35 ID:mybT3yfoO
-
報告です(^-^)v
先先週に彼と別れ>>73さんに
うまく手放していると
アドバイスもらった者です。
相変わらず毎日彼と関係ないことで
楽しみわくわくしながら
過ごしていたら今日彼から
連絡がありました(^-^)v
付き合っているときは
連絡なんてほとんどなくて
「自分の時間を大切にしたい」
と別れを告げられたし、私的には
もう少し時間がかかるかなーと思っていたので
まさかの連絡に自分でも驚きです(^o^)
このまま復縁へ一直線できるよう
相変わらず手放して毎日楽しく過ごします(^-^)
- 76 :りお。:2010/06/13(日) 20:28:13 ID:/JcDQ.Tw0
- あいかさん。よかったですね。(^^)
おめでとうございます。
これから、順調に走りだしますよ。
イメージングとアファで、彼がくっついて連絡ばんばんくるように
なりますから☆
すべては、自分次第ですね。自分の思考と感じ方が
未来をつくります。
私もHくんとのHAPPYな生活めざしてがんばります☆
- 77 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 00:54:02 ID:7gJG0TUU0
- 相手が「自分の時間を大切にしたい」と思っていて、
自分もそれに合わせて自分の時間を大切にすると
お互いの波長が合って仲良くなるのかな、とふと思った。
- 78 :73:2010/06/14(月) 06:48:26 ID:z2fsxSkQ0
- あいかさん、お役に立てて嬉しかったです。
先ずは一歩前進ですね(^-^)
成就の報告楽しみにしてます。
いい気分でいると彼氏さん以外の素敵な事もいっぱい引き寄せられるので
本格的な復縁に向けて幸運体質になっておく事をお薦めします。
>>77さん
なるほどですね〜(^-^)
自分は過去に内面や状況の変化に合わせて
絶妙なタイミングでいい出会いを経験しているので
そういうのってありかなと思います。
- 79 :123:2010/06/14(月) 19:11:57 ID:2UDvnZEo0
- オポノポノでクレンジング!と過去の記憶を消すことで手放しをしてるのですが、する時にどうしても思い出してしまって逆に手放せなくなってる?って最近思います。手放しの先輩、こんなぐるぐる状態の私にアドバイスいただけませんか?
- 80 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 19:46:19 ID:MaXEtEXw0
- >>79私は「ごめんなさい、許してください。」を言わず
「ありがとう、愛しています。」だけを言うようにしたら良くなりましたよ。^^
本にも、愛しています。だけ言っても同じ効果があると書いてありました。
- 81 :123:2010/06/14(月) 21:40:54 ID:2UDvnZEo0
- 80さん、早速のアドバイスありがとうございます!! もうひとつ質問してすみません。「ありがとう、愛しています。」って、過去の浄化をする度に言うってことは、その回数が多くなると手放しが難しくなるってことはないですか? 消しにくいことほど回数が多くなるのが、気になって・・・・・
- 82 :80:2010/06/14(月) 21:46:33 ID:MaXEtEXw0
- >>81その心配もポノで消してはどうでしょう?^^
- 83 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 23:44:49 ID:.YgFO/zo0
- 別れて2ヶ月、潜在意識を知って1ヵ月半。復縁希望です。
アファ、寝る前のイメージング、リストアップなど色々やりました。
最近「どうせ復縁したらメールも電話もいっぱい出来るから、別に今しなくてもいいや」と思うようになりました。
「彼は絶対戻ってくるから大丈夫」と疑わなくなりました。
まさに、注文した品物が届くのを待っている心境です。
これはうまく手放せているということでしょうか?
- 84 :幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 10:46:46 ID:h5dSfFcU0
- >>83
大丈夫。うまく手放せていますよ。
何故だか分からないけど、変にリラックスしていませんか?
それがうまく手放せている証拠です。
体が固まっているような状態や、頭が混乱していたり、落ち着きがない状態こそが、
強く握りしめたままの状態です。
これからも毎日笑ってハッピーに過ごしていれば、そのうち届きます。
まわりのことはあまり気にしないで、
自分最高!私ってやっぱかわいい!モテモテやん!
ってぐらい、いつも超ノリノリで調度いいぐらいです。
届いたときは拍子抜けするぐらいかもしれません。
ハッピーに行きましょう!
- 85 :83:2010/06/15(火) 12:11:41 ID:Lwm2VgWY0
- >>84さん
ありがとうございます!確かになぜか妙にリラックスしています(笑)
彼と復縁できる未来はもうすでに決まっていることなので、
潜在意識がその日を届けてくれる日まで毎日ハッピーに過ごそうと思います☆
質問なのですが、
「そのうち絶対戻ってくるから大丈夫!」と、
「私はもう彼と復縁していてラブラブ!」と、どっちの考えが良いんでしょうか?
彼とよく顔を合わせる状況にあるので、後者が私には少し難しくて…;
- 86 :84:2010/06/15(火) 13:22:12 ID:h5dSfFcU0
- >>85 さん
私の経験から。。
まず、難しく考えなくても大丈夫です。ほんとです。
難しいと考えると難しくなり、出来ることも出来なくなり混乱してきます(笑)。
私は特にそうだったんです。大丈夫→でも・・→大丈夫→でも・・の繰り返し。
だから決めたんです。「すべてうまくいく。すべて思い通りになる。」って。
強い気持ちがあればどちらでもOKかと思いますが、
どちらかといえば後者の「彼と復縁していてラブラブ!」状態でしょうか。
前者はまだ戻ってきていないと言った意味合いに焦点が合う可能性も少し感じられるので。
他には「私は彼と愛し合ってる!」「私は彼にベタぼれされてる!」など、
とにかく、もうすでに叶っている状態をイメージすることがポイントだと思います。
彼が戻ってくることはすでに83さんが選択して決定していることですし、
あとはもう出来るだけ叶っている状態で過ごすよう心がけるのです。
一人の時などは特に痛い人になってしまうかもしれませんが(笑)
そんなことをしていると、間違いなく、近い将来本当にそんな日が来ます。
彼を見ると現実に引き戻されるかもしれません。
しかしそれは単純に過去のあなたが見せた、ほんのささいなことにしか過ぎません。
思考はいつもそれに見合った時間が流れてから現実化しますので、
過去の思考が今現実になっているだけです。
なので、今の思考が近い将来現実化するのです。
ということは、
いつもの今、その瞬間瞬間をいい状態で過ごしたり、すでに叶っている状態でいれば
未来はいい状態が続き、すべて叶っている状態になります。
ネガティブが出てきても大丈夫、
深呼吸して落ち着いてリラックスして、都度ハッピーを選択しましょう。
私もいい気分でいられるよう、いつも笑顔でリラックスを心がけています。
すると本当にすべてがうまく動き始めます。
一緒にがんばりましょう!
- 87 :幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 16:48:03 ID:kTswY9MEO
- >>86
私みたいに遠距離、長期間音信不通でも
そうしてたら本当になるの?
思考が現実を動かす理屈が理解できないから信じ切ることできないです。
- 88 :幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 18:49:51 ID:sdKR/YBsO
- >>87
私も音信不通です。
しかも普通では二度と戻れないくらいの別れ方。
どんな風に復縁していくか過程を考えてしまったらわからなくなるから。
人生は何が起こるかわからないです。
近いうちに急展開するかもしれないしね!
それを支えにいます。
- 89 :幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 18:54:39 ID:vqctWGRsO
- みなさん、大丈夫ですよ〜 状況はどうあれ叶うのですよ。根拠はないです。根拠など必要ないのです。叶うのですから。不安になったってネガになったって大丈夫なのですよ〜
- 90 :なっち:2010/06/19(土) 00:51:26 ID:STUPlQU2O
- >>88
私も音信不通で難しい別れ方...。
どうしても諦められないし会いたい気持ちが強くなる。
でも連絡先も知らないし会えない彼に本当に会えるの?とか不安いっぱいになる自分と、潜在意識を信じるしかないって割りきれてる自分もいる。
潜在意識にちゃんと届いてるかな〜。
はやく動いてほしいな☆
- 91 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 13:24:45 ID:GtRagR1.O
- >>90
絶妙叶うよ!
本当に人生は何があるかわからない☆
悩んでいたってどんな別れ方しようとも人の気持ちは変わるから1日で急展開することもあるよ。
年末に一年間振り返った時には横に彼がいるかもしれない。
だから希望だけは捨てないでいようね。
- 92 :なっち:2010/06/19(土) 20:03:29 ID:STUPlQU2O
- >>91さん
暖かいお言葉ありがとうございます☆
そうですネ!
やる気がかなりでてきました(・∀・)
願いを叶えてここで報告できるようにネガに負けず信じて頑張ります★
気になることがあるんですが、アファや瞑想など、急にやらなくても大丈夫って思えてやることが面倒になったんです。いつか叶うかだろ〜って思えるようになったんですが、瞑想とかアファとかやらなくても信じてるだけでもいいんですかね?
- 93 :91:2010/06/19(土) 21:47:14 ID:GtRagR1.O
- >>92
不安もなくアファや瞑想をやらなくても良くなったというのは
多分潜在意識に願いが届いたのだと思います。
そのうち勝手に流れに乗り気がついたら相手が棚ぼたのように現れますよ。
嘘みたいと思われるかもだけど潜在意識を知る前に不思議な体験したことがあります。
だから大丈夫!
私は今はアファもイメージもやりたくないので放置してます。
音信不通であってもそのうちなぜか年内には何かが急展開すると勝手に思っています。。
- 94 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 21:56:00 ID:YJM.i4GY0
- 別れたのも必然、次の出会いの為
- 95 :なっち:2010/06/20(日) 00:45:24 ID:3fZHclA6O
- >>93さん
なんか凄く励みになりました。
そうですね!
レス返と素敵なお言葉をありがとうございます(・∀・)
現実は動いてないし、アファや瞑想もやりたくない。でも好きっていう矛盾が自分でもわからなかったけど、今振り返ると結局、彼を本当に好きなのか?って試されるような出来事が結構あって、それでもやっぱり好きなのは潜在意識が働いてるのかな?!って思いました。なので諦めずに絶対叶えます!
一緒に頑張りましょうね!
- 96 :チョコ:2010/06/26(土) 03:05:04 ID:Me.RAi4I0
- はじめまして☆
私も復縁を願っています。もう一度彼は私をすきになる、戻ってくる!と毎日自分自身に言い聞かせていました。
でも2人でいるところをイメージしてしまうと、ふと怖くなってしまうのです><
私ではなく別の人と、など考えてしまって。。。なので、あえてイメージはあまりせず、ひたすら自分に上記のような
プラスの言葉を言い聞かせていました、ですが無理にでも良いイメージもあわせて行ったほうがいいのでしょうか??
ですが、最近あるDVDや本を読んで気がついたことがあって、その影響だと思うのですが気持ちが安定しています。
恐れとかそういうものってただの妄想なんだと。そうしたら、急に自分に言い聞かせることも少なくなり、大丈夫かもしれないと何の根拠もなく思うときもあります。
彼ともこのまま何もないということはなくて、何だか気持ちが不安定なときよりも彼が近くにいるような感じがする、というか(うまく表現できません)
必ず復活するのではないだろうかと。まだまだ、気持ちに波はありますが、こんな気持ちになるということはある程度潜在意識に届いたということでしょうか?
長文になりましたが是非教えていただけたら嬉しいです☆
- 97 :幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 18:36:51 ID:aEB0ufxEO
- ずっと復縁したいと思ってて
アファや断言法やイメージングとか色々やってきたけど
今日になって急にどうでもよくなってしまったw
これは手放しなのか、気持ちが急に冷めたのか…
どっちなんだろ(´∀`;)
- 98 :幸せな名無しさん:2010/07/06(火) 01:33:54 ID:4FYJuta.0
- 453 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 14:14:57 ID:OC4KwkEY0
星新一の小説で「何も疑問に思わないのがパワーになってた」
というのがあったのを思い出した。
干渉するものが何もないからこそ力が発動するってのは面白いかも。
455 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:06:22 ID:OtxCpxaE0
>>453
「頭からっぽの方が夢詰め込める」
ってやつだね。
- 99 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 100 :幸せな名無しさん:2010/10/15(金) 03:08:32 ID:6RJZlUw.O
- 100
- 101 :幸せな名無しさん:2010/10/15(金) 07:19:46 ID:rfdYbcPIO
- わしも知りたいです。会いたくないが考えちゃうから駅でバッタリとか よくあります。
- 102 :幸せな名無しさん:2010/10/15(金) 10:39:13 ID:Wu.2N20s0
- こんなスレあったんだ〜
手放し方ですか。
なんで手放したいか、ってたいていは叶えたいから、でしょ。
でも、叶えるために手放そう…は本末転倒だと思うわけです。
手放すというのは、実現するプロセスとして、そう言う状態がやってくる、
という意味だと私は思っている。
手放すことが願望なら、そうしてもいいと思うけど、叶えたいがために手放す
と考えてるうちは、その瞬間にも願望のことを考えていて手放せてない。
で、手放す手段だけど、108さんが参考になると思う。
手放そうと思わないこと。
それから充足を見ること。
手放すことや願望に執着してるうちは、とにかく自分をないがしろにしがち。
だから、それらとは全く関連付けしないで、自分を一番に考えてみる、自由にさせることで、
気づいたら手放せてたりします。
願望を叶えるために!のスタンスをやめて、何をしていても自分は自由、のスタンスのほうが
結果、叶えやすい、みたいです。
- 103 :幸せな名無しさん:2010/10/15(金) 13:45:21 ID:ZDYYm59g0
- やっぱりホ・オポノポノが効きます。「愛してます・ごめんなさい・許してください・ありがとう」という言葉を呪文のように心の中で唱えます。順番はなんでもいいです。自分も執着が強いほうですが、効果ありました。意味も考えなくていいです。
- 104 :幸せな名無しさん:2010/10/15(金) 15:05:26 ID:1W78s2xkO
- >>97
亀ですが、一応レスします。
冷めた
と言えば冷めたんだと思います。
彼とうまくいくにはアファしなくちゃ!イメージしとかなきゃ!
という熱から冷めた、とも言えますね。
彼を好きでなくなったのか、彼とうまくいきたくなくなったかどうかは別じゃないでしょうか。
冷めた自分を見て
好きじゃなくなった・うまくいきたくなくなったんだ
と認定するのは自由だと思います。勿論認定しないことも。
- 105 :幸せな名無しさん:2010/10/19(火) 21:27:45 ID:f1fQlflQO
- 私も、復縁希望なんですが、彼と別れて友達みたいな関係でした。
それから、些細な事でケンカして、半年音信不通になり、最近になってからたまに、連絡が来るようになりました。
この所連絡は、ないのですが、昨日突然どうでもいいやみたいな感じ、心が何だか軽くなり、穏やかな気分になりました。
前みたいな焦り?とかなくなって。
でも、日課にしてるイメージング、アファは、やるうにしました。これは、叶う前兆なのかなぁと思ってるんですが…。
- 106 :幸せな名無しさん:2010/11/17(水) 19:58:17 ID:5SJBIMycO
- 復縁などに関して執着を手放すのは 復縁する事に意識を向けているその強力なエネルギーを
「自分を愛する事」すべてに注ぐと すんなりと手放せますよ。
叶っても叶わなくても 彼の付き合う相手が私でも
他の人でも 誰でも 彼が幸せなら いいっか〜って気持ちになります。
自分を愛する事が出来ると 彼から愛されないと不安、失う恐怖、叶わなかったら どうしょう などのネガティブな考えを手放せます。
自分を愛しているから 相手から愛をもらいたいという気持ちが消え、「愛を与えられる自分」になれますよ。
そうすれば その愛は必ず伝わります。
真実の愛には抗えないのです。
- 107 :幸せな名無しさん:2010/11/18(木) 07:38:59 ID:TvBFYMV2O
- 初書き込み、失礼します。
質問なんですが、
私の場合
自然と手放すことができた……と思ったら、また執着してしまいます。
でも、その執着は前より軽いんです。
皆さんは、どう思われますか?
- 108 :幸せな名無しさん:2010/11/18(木) 15:50:05 ID:O1/h9iqUO
- それに気が付けるとは素晴らしいです
こういうのは、らせん階段をグルグル上がっていくように徐々にランクアップしていくのです。
執着を手放せた!
すっきり心が軽くなった!と思ったのに、後日またその気持ちがムクムクと…
この間ので完全に手放せたかと思ったのに…(T-T)と気落ちしなくて大丈夫なんですよ。
また一段上がって執着を手放すチャンスがやってきたのですね
最上階はもうすぐかも!?ですね〜
- 109 :幸せな名無しさん:2010/11/18(木) 16:31:55 ID:TvBFYMV2O
- >>108
ありがとうございます。
螺旋階段のように……ですね。
ゆっくり、手放していきたいと思います。
- 110 :幸せな名無しさん:2010/11/18(木) 17:54:01 ID:KcrINTFw0
- 107さん、私も同じです。
でも・・・彼と一緒に生活(つもり)するようになったらだいぶ楽になりました。
ネガはもちろんあるのですが、「だって付き合ってるもんね」と思い直しネガに対して「まあいっか」と思えるのです。
- 111 :幸せな名無しさん:2010/11/18(木) 18:23:02 ID:uFBIuSqk0
- 執着することが悪いことのように言わなくてもいいんじゃないの?
バキュさんは「既に付き合ってるカップルでも多かれ少なかれ執着してるんだから執着してようとしてまいと関係ない」みたいに言ってるし。
バキュさん以外にも執着して叶った人もいっぱい報告されてるのも確かなんだし。
- 112 :幸せな名無しさん:2010/11/18(木) 23:56:44 ID:YB/qfh2.O
- 107さん、110さんと私も似てる感じです。
たまに、「どうでも、いいや」とか、「もう、叶ってるんだし」とか考えるんですが、突然ネガが襲ってきて…。
そんな時は、幸せな言葉を(ポノに近いのかな?)会社の帰り道に唱えて幸せに浸ってます。
ラッキー、幸せ、嬉しい、ありがとう、愛しています。
こんな感じで…。
すると、また手放す事が出来るんですよ。
単純ですみません。
絶対に大丈夫!
幸せになります!
- 113 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 114 :幸せな名無しさん:2011/01/03(月) 23:22:10 ID:QefI8Tq20
- 復縁希望の彼への思いを手放しているのかどうか理解をしようとしてもできません。
また、手放しているとき、彼にほかの女性がいたらどうなるのでしょう?
それでどうやって彼と一緒になるのかとぎもんになってしまいます。愚問すいません。
- 115 :幸せな名無しさん:2011/01/04(火) 09:07:04 ID:JXW/vNPc0
- >>111
ホリエモンさんはお金と女に執着しているから、今もその2つを得ることができていると
バキュさんのブログにありましたからね。
- 116 :幸せな名無しさん:2011/01/04(火) 10:14:30 ID:tVOTRNX60
- >>114
>手放しているとき、彼にほかの女性がいたらどうなるのでしょう?
手放すということは、彼自身にも叶える力にも無限の自由を与えるということです。
自分が何もしないこと(←手放したのだから自分が願いに関わること自体がありえない)によって、
適切な状況展開がおこり、彼の自由意志によって、自分が望むことが起こると信じられるか否かです。
それが手放すということです。
- 117 :幸せな名無しさん:2011/01/04(火) 22:22:09 ID:LRVnQHEw0
- わたしも復縁希望です。彼と離れて半年ほどですが、ここ2.3週間ほど安心感に浸っています。
自分を許してあげることで、焦りや不安がだいぶ少なくなってきました。
ゆっくりゆっくり、でも確実に進んでいるんですね。
- 118 :まあこ:2011/01/08(土) 21:49:58 ID:qvvtjrCI0
- 私は9月に彼氏と別れました ( ; _ ; )/~~~原因は私が彼氏に依存していたことなどです。
私は復縁を希望しています*去年9月に私が依存してたことや過去の浮気が原因で別れました。
別れた後はかなりしつこくし過ぎて約1ヶ月メールも無視をされていました。その間に潜在意識を知り、久々に彼から連絡がきましたそれから2ヶ月の間は前ほど突き放される突き放されることはなく、
週に1回くらいのペースで会えています*
しかしさきほど誘いを断られ、早く彼氏作れよと言われました(T . T)
ちょっとネガティブになりましたが、信じてれば大丈夫ですよね*
- 119 :幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 14:18:44 ID:nQdu0yzUO
- 4年前に大好きな人がいました。つきあってるのか微妙な関係で、煮え切らなくてケンカ別れみたいになってしまい、それでも2年くらい彼を好きでいました。
当時は執着しまくりでしたが、その後彼氏ができ(今は別れてフリーですが)、すっかり気持ちもなくなった今、その人から猛烈に好かれています…。
完全に手放した時に叶うってこういうことなのか、と納得しましたが、今は他に好きな人がいるので今はその人に気持ちはありません。
- 120 :幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 17:35:02 ID:Hl6PvU1UO
- そんなもんだ
- 121 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:39 ID:AsvKfK12O
- 私は彼との復縁希望です(・ω・)
潜在意識を始めて2ヶ月弱で最近よくわからない気持ちです 何も思わないんだけど,彼と復縁したくないとかじゃなくて復縁したい
彼には新しい彼女がいるけど上手くいったらどうしようとかの不安はないです
今まで毎日アファやイメージング・未来日記をしてましたが急に気持ちが乗らないような…??
でもアファやイメージングしなくて本当に大丈夫なのかなって気持ちもあります
これって手放しなんでしょうか??
- 122 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 14:00:26 ID:hxyfODmE0
- ここ参考になるかも?
「諦める」と「手放す」の違い
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-112.html
願望や感情を手放すには
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-130.html
- 123 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 16:12:22 ID:AsvKfK12O
- >>122
わざわざありがとうございます!
一通り読ませていただきました
んー…諦めてはないし復縁したいです(>_<)難しいですね
- 124 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 18:24:35 ID:SQqhAPrMO
- >>122さんありがとう。
- 125 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 19:27:39 ID:fLU6f1DsO
- >>122さん、ありがとう!
何回か読んでたけど、今回読んだらよくわかったというか、納得できるというか…
これの事か!という気付きがありました。
何回も読んでたのに何故わからなかったんだろう(笑)
動きがあったら報告しますね!楽しみです!
- 126 :幸せな名無しさん:2011/02/23(水) 19:33:23 ID:HL42ZRcQ0
- ちょうど悩んでたところで良いリンクをありがとう
サイドバーの挿絵がかわいいな
- 127 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 18:18:48 ID:quMh2lQ.O
- 大好きな人の事‥
いったん良い意味で手放してみます☆
新しい恋愛にわくわくしてみます☆
- 128 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 18:50:49 ID:wqAEMXToO
- どうか手放し方を教えてください。
- 129 :幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 03:59:05 ID:DbIJHyEcO
- 私は別れた彼を思い出して泣いて色々思った者です
結局彼を思ったり忘れようとしたり忙しい心が飽きて疲れて、忘れたくなりました
辛くて掃除、セドナ、塩まじない等で忘れました
一方で宇宙通販や塩まじないで復縁か新しい恋愛を望んでいます
皆さんも無事手放しができますように
- 130 :幸せな名無しさん:2011/07/24(日) 14:05:50 ID:88lUeYJQ0
- 私も好きな人との復縁を望んでいる人間です
昨日までドロドロの執着から逃れられず、色んな本やサイトを漁りましたが
納得のいく答えは出ず、「こんなに苦しいならいっそ、
死んでしまいたい」とすら思っていました。昨日の夜まで。
自分はなんて不幸なんだ、生まれた意味がわからないと思いこみ、
手首を切るまでの衝動にかられていました
そこで宇宙に向けて「どうかこの執着を捨てる方法を教えてください、
死んでしまいそうです」と懇願しました
その30分後、ふとトイレに入った際にひらめきがありました
自分の人生を振り返ると、願いは込めつつも「どうでもいいや」と適当に
取り組んでいたことがずっと叶う方向に来ていて、執着していたものに関
しては(努力でどうにかできる範囲のもの以外)あまり叶っていなかった
のです 一覧表にしてみるとよくわかりました
たとえば自分は今、良い仕事と呼ばれるものに
就いていますが、そこまで強く望んだものではありませんでした
上昇志向も特になく「そうなれば万々歳」と思っていた程度です
最悪、無職のほうが気楽でいいし早くリタイヤしたい…など
すら思っていました
一方、キャリアに固執している知人は、それとは程遠い現状にいます
知人は「そうならなかったらどうしよう」と怖れを抱いているから
なのだと思います
学歴も教養もない自分が、こういう立場にいて申し訳ないとすら思います
端的にいえばこんな感じです
これに気付いた時、苦しみの底に穴があいて、全部下に流れていくような
感覚をおぼえました
復縁のことも、こんなスタンスでいいんだ…と漠然と思いました
どうせ叶うのですから
本やサイトは参考程度で、すべての答えは全部自分の中にあるのだと
実感しました 自分で出した答え以外に納得できるものはないと思います
そして、30分で答えに導いてくれた宇宙に感謝です
とはいえ完全に恐れや執着が消えたわけではなく、今朝も起きぬけの
ネガティブに苦しみました
しかし、確実に一日一日、進歩しています
未来を変えたいのか、変えたくないのか?
もちろん変えたいですよね 変えられます、必ず
答えは自分の中にしかありませんし、どうしても無理なら宇宙にお願いして
見てください すぐにひらめきを与えてくれますから
皆さん一緒に頑張りましょう
- 131 :幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 06:14:35 ID:0ITZXmuA0
- ふとグッドタイミング?手放し方スレが上がっててびっくり。
今日あらためてチケットを読んで、っていうか、その前にもう自分でできる術が
なくなったにも関わらず、でも叶うって確信をなんとなーく得たので、ある意味手放した
つもりです。
私も具体的な手放し方は分からないのですが、自分の中では「もういいや、神様に頼んだからなんとかしてくれるはず♪」みたいな感覚です。だって本当に自分でできることがないんだもん。どう現実が転がるか楽しみにしてる最中です。
- 132 :幸せな名無しさん:2011/07/26(火) 02:15:45 ID:WV4Mi1XY0
- 手放す…
多分、その意味を取り間違えてたんだろうなぁ。あたし。
ムリに手放す必要は無くて、たとえば「お金が無い」→「お金が欲しい」っていう
観念を手放すって事なんだと思う。
それを手放すと「お金はたくさんある」になる。
お金はたくさんある→何をしよう、何を買おう、どんな生活をしようになる。
そして、どんな自分なら自信が持てる、愛せる自分になるだろうになる。
で、最高の自分をイメージできる。
「神」は自分の中にあるという。
そして、「神」は不足を与える訳が無い。
不足を感じているのは全て「エゴ」のなせる技。
・神が最高を与えようとしても、エゴが邪魔をする。
・エゴが邪魔をしても、神は最高を与えようとしている。
神から受け取るか、エゴの餌食になるか、どちらを選ぶかは自分次第なんだろうね。
- 133 :幸せな名無しさん:2011/07/28(木) 01:22:27 ID:x9H6vsboO
- 「(執着していること)について神様に全てお任せいたします」と宇宙通販に書きました
「(執着していること)について神様に全てお任せできません」と塩まじないしました
その瞬間から気持ちが穏やかになりもう悩まなくなりました
宇宙通販、塩まじないスレに本来なら書くべきかもしれませんが、手放し方の方法です
- 134 :幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 01:24:32 ID:ZP5oGILg0
- age
- 135 :幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 18:26:24 ID:ABNtrysM0
- 彼にふられて一カ月ぐらいは孤独感と執着で苦しく、
仕事もしてなかったのでまさに一日中彼のことばかり考え必死でアファやイメージングなどやってましたが
最近ふと
来年の六月には私どうあがいても彼と結婚するんだからそれまで一人の自由を満喫しとかなきゃ!っていう気持ちになりました。
手放せたのかな?
>>119みたいな話よく聞きますよね。
私も前片思いしてた人からよく連絡が来るようになって。
ちょっと前は電話が来たら飛び上がるほど嬉しかったのに、今は素で話してるw
なので今大好きな彼は一旦おいておいて、オシャレして自分の興味ある楽しい場所にたくさんでかけようと思っています。
それで彼以上に素敵な男性と出会えれば万々歳だし。
- 136 :幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 14:25:35 ID:CbtIORlg0
- 眠れない夜に早く寝なきゃと思えば思うほど眠れなくなる
眠れなくてもいいやと思えばいつの間にか眠ってる
手放さなきゃと思えば思うほど執着を手放せなくなる
無理やり手放せなくてもいいかと思えればいつの間にか手放せてる
- 137 :幸せな名無しさん:2011/08/20(土) 01:07:52 ID:20XhbW7YO
- そしていつか叶ってる
- 138 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 03:37:24 ID:3ASLdSvU0
- マドンナが行ったマイケル・ジャクソンの追悼スピーチで印象に残った言葉
「人は手に入らないものに執着する」
「ポジティブに諦めましょう」
- 139 :幸せな名無しさん:2011/08/24(水) 16:28:07 ID:e6cmdsRsO
- ずっと恋愛で叶えたいことがあるんだけど執着があるせいか色々考えちゃってなかなかうまくいかず何年もたってる…
執着が原因かもしれないから、いっそのこと手放してみようかと思ってるんだけど、手放したら恋が叶った人ているかな?
どうやって手放したか教えて下さい。
まだ好きな訳だから上手に手放せるか不安です。
- 140 :幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 22:01:56 ID:2BtLHgFU0
- 「幸せの手サイン」というのを見つけんたんだけど、
手放しに効果がありそうな気がするので貼っておきます。
ttp://ayuta2001.web.fc2.com/astyle/astyle015.html
- 142 :幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 11:36:36 ID:8SHBmYjk0
- >>139
「叶うのなら手放そう」というのは手放したことにならんよ
「叶ってもおk、叶わなくてもおk、どうにでもなれ」というのが手放すってこと
いっそのこと、執着しまくったほうがいいかもね。
手放せといったって、きっと手放すのは無理でしょ?
執着の仕方が中途半端だからドロドロした現状が続くんだよ。
徹底的にやれば、叶おうが、諦めようが、なんかスカッとするもんだよ。
徹底的に執着してごらんよ。これ以上ないぐらいに。
- 143 :幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 15:23:14 ID:y.b/owzM0
- >139
執着して叶った、執着して叶わなかった
手放して叶った、手放して叶わなかった両方あるんだから
無理に手放そうとする必要はない
手放すのは手段のひとつであって目的ではないので
手放して叶えるか執着というか情熱で叶えるか
私は142さんが言われるように執着したほうがうまくいく
- 144 :幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 16:38:55 ID:GA2r0YPc0
- 447のよしおは「執着しても関係ない叶う」とも言ってたしね
- 145 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 12:45:14 ID:Vwv9KOxM0
- 執着を手放すには行動しまくる
目標に対して自分が今出来る事をすべてやる
やり尽くした頃にはこれだけやったんだから
後はもう叶っても叶わなくてもOKなるようになれという気持ちになる
なかなか手放せないのは今自分に出来ることすべき事をやってないから
上手く手放せないのは行動不足
人事を尽くして天命を待つというのが手放しで
人事を尽くさず天命を待っているのが手放せない状態
- 146 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 13:56:22 ID:FwNT0IYk0
- >>139です。
意見を下さったみなさん、本当にありがとうございます。
確かに、今中途半端だから悩みやもやもやが続くんだと思います。
いっそのこと思いっきり執着して自分ができることをすべてやり、徹底的に行動してみようと思います!
実は自分から行動してみたんですが、うまくいかず、悩んで…て感じだったのですが、まだまだすべてやりきってないから、こんな悩むんですね。
またうまくいかなかったら…という恐れの気持ちを捨て、悩むのはやめて、前向きにもっと行動してみようと思います!
あと、相手の顔色を伺って一喜一憂する癖直したい…
まずはその恐れをなくすことから始めたほうがいいでしょうか?
自分が今できることをすべてやってみます!
すべてやり尽くしたらすっきりしそうだし、後は宇宙に任せて、自然と手放すことができそうです。
すっきりしました!
本当にありがとうございました。
- 148 :幸せな名無しさん:2011/12/29(木) 14:15:43 ID:20GLGumAO
- 本願寺だけ手放せないので(手放せば瞬間叶うのに)考えた。
本願寺を分割して手放せばいい。
例えばM君の恋人になりたい、は手放せないけど、メールしたい、海に行きたい、映画行きたい、告白されたい、告白成功させたい、は手放しやすい。
年明け迄自分で試してみますo(^^)o
- 149 :148:2011/12/29(木) 14:17:37 ID:20GLGumAO
- すみません
本願寺→本願です。
(__;)よいお年を
- 150 :幸せな名無しさん:2011/12/29(木) 14:42:18 ID:RtT6DCMAO
- >>149
なごんだw
- 151 :幸せな名無しさん:2012/02/29(水) 12:36:27 ID:eTWWuE.I0
- 潜在意識たん「ふぇぇ…自分ちゃんがこっち見てて恥ずかしくて出ていけないよぉ///」
つまりこういうことか
- 152 :幸せな名無しさん:2012/02/29(水) 12:50:56 ID:GohLyM9YO
- >>151
むねがあつくなるな
- 153 :幸せな名無しさん:2012/02/29(水) 18:38:58 ID:LoqTcB62O
- >>151
「らめぇ><」ってところまで妄想した。ありがとう。ボク、満足
- 154 :幸せな名無しさん:2012/02/29(水) 19:34:11 ID:.D8DhGAMO
- ははは^^
- 155 :幸せな名無しさん:2012/09/19(水) 02:55:02 ID:m5LdTQ1k0
- 今まで叶ってる世界で過ごす感覚がよくわからなかったのですが、ふとした瞬間に今叶ってる世界にいると感じました。
そしたら何故か彼のことがどうでもよくなりました。
彼のことがどうでもよくなった途端に何かがとれたかのように心が軽くなり前よりポジティブになりました。
潜在意識を知ったのも彼のおかげで個人的に少し成長できたのも彼のおかげなので今は彼に対して感謝しかしていません。
これは潜在意識に願望が届いたから手放すことが出来たのだと思っています!
- 156 :幸せな名無しさん:2012/09/20(木) 03:31:32 ID:YWhdSzT.O
- 執着してる精神状態が辛いから手放したい。
叶うとか叶わないとかもうどうでもよくなりつつある。
執着がなくなれば幸せ。
- 157 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 00:33:42 ID:hqVxeOAU0
- 願望を誰かにあげる。プレゼントする。相手に与える。みんなに与えるイメージをする。
それだけで手放すことになります。
もしくは
その存在があること事態に感謝をする。
人に対してならば「あなたがいまここに存在する事に私は感謝をします。」
手に入る入らないは関係ない。必要、不必要なんて関係ない。諦めなくていい。
無理に想いを捨てなくてもいい。自然体になればいい。
どれが合うかは心が軽くなるものを選べばいいと思う。
- 158 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 00:48:52 ID:uqkzij5oO
- 願うんじゃなくて決めればいいだけだよ。
- 159 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 00:52:29 ID:yb1ghFcc0
- >>158
手放すと決めればいいのでしょうか?
- 160 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 01:02:30 ID:uqkzij5oO
- >>159
世界の感じ方は自分しだいだから叶えたいことを叶えると決めちゃえばいい。
時間は流れてくる、だから予定のごとく決めちゃうことだよ。
- 161 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 01:48:05 ID:yb1ghFcc0
- >>160
叶えると決めちゃうだけでいいんですね!
- 162 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 01:52:15 ID:uqkzij5oO
- >>161
イエス!
- 163 :幸せな名無しさん:2012/09/21(金) 11:26:51 ID:4jInQaKw0
- 毎朝、毎晩
今日も1日ありがとうございましたって感謝すること
寝る時にアファメーションすること
相手に愛を送ること
いつの間にか日課になっています
アファメーションは心地いいからしてるのですが
これって手放せてないのかなぁ…って;
でも、メールがこなくても
不安なったりせず
あたしは彼の奥さんなって幸せ思ってるから
執着なくなってますよね!
アファメーションもしないと叶わないからって焦りでするのではなく
してたら幸せで楽しいからしてます☆
- 164 :幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 11:14:53 ID:BGsOtAnY0
- 金曜日の夜から、結構雨が降りました。
土曜日の運動会は無理だとみんなは言ってました。運動場にもかなり雨が
しみこんでかなと思いましたが、『絶対、雨はやむ。運動会はある。』と決め
ました。『絶対、大丈夫』と。
結局、曇り空で少し雨が降りましたが、無事運動会は終わりました。
叶えると決めたら、あとは無事に物事が進んでいく気がします。
- 165 :幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 21:07:01 ID:vyyVW8wE0
- 自分の場合は最初はすごく執着する。めんどくさくなったり飽きたりするまで。考えるのがだるくなったら他の願いに執着する。
単純な性格なので、1つのことに執着すると他のことを考える時間が減って忘れる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■