■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
なかなか効果が出ない人をよってたかって援護するスレ2- 1 :幸せな名無しさん:2010/02/07(日) 19:27:02 ID:ACVxsM420
- なかなか効果が出そうに無い等、困った時に情報を交換して達成しましょう。
次スレは990を踏んだ人が立ててください。
過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4
- 2 :幸せな名無しさん:2010/02/07(日) 20:25:59 ID:rnOEBItwO
- 潜在意識に答えを求める方法を教えて下さい。
- 3 :ハピハピ:2010/02/08(月) 11:23:14 ID:nZHj0SHIO
- はじめまして★
私わ2ヶ月前に別れました…。
私が心に余裕ない事と自分をだせなかった事で彼も仕事で忙しぃのに私がストレスかけてしまった事が原因で振られました。吹っ切れるだろうって思っていても何故か引きずっていて…今,心に余裕も持てるようになって,もう一度彼にあって前のような関係に戻りたいと思ッていた時に潜在意識の存在を知りました。最初わイメージングとアファをして夢の中で不思議な体験をしました。最初わ今月わ会えないッてお告げと復縁出来ないッて言われる言葉。でも起きたらショックというより心がスッキリしたようで頑張ろうという気持ちになりました。
そして最近,テレビをつけると二人が出会うまえのPVの曲が流れたり環境が二人が出会う前の状況とほぼ一緒の事が起こり自分の気持ちの面でも何か起こるような不思議な感覚です…これは潜在意識が働いてる証拠でしょうか?今連絡先もわからない状態なので今わ連絡がとれるようになる事が目標です。
- 4 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 12:32:26 ID:lwXeQ3IkO
- 私わ…
- 5 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 12:34:03 ID:lwXeQ3IkO
- 連絡先わ…
- 6 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 12:35:04 ID:lwXeQ3IkO
- 今わ
- 7 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 12:36:19 ID:lwXeQ3IkO
- 最初わ
- 8 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 12:49:23 ID:NNP0X/lMO
- ↑ちっちゃいやつ(笑) ちっちゃい奴は、ちっちゃい事しか叶わないよ(注)
- 9 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 14:15:43 ID:OvTKTppMO
- >>3
貴方の最終的な願いは、
「彼と連絡を取れるようになること」ですか?
それとも「彼と幸せな関係になること」でしょうか?
どうも、微妙に、趣旨がブレているように思ってしまいました。。
連絡先なんて、後からどうにでもなりますし、
むしろ連絡しないほうが、イメージングがブレなくて済む、と仰る方も多いみたいですよ。
復縁したら連絡なんていくらでも取れるんですから、
どうせならもっとその先の嬉しいことを想像しちゃいましょうw
大丈夫です。焦らずにまったり頑張りましょう♪
長文、失礼しました(;*_*)
- 10 :ハピハピ:2010/02/08(月) 14:49:09 ID:nZHj0SHIO
- >>9さン
なる程★
ありがとうございます♪♪
確かにそうですね★
友達にも話せないし
潜在意識もちゃんとできているかわからないしで正直不安なんですが…イメージング?ッてみなさんどんなイメージしていらっしゃいますか?妄想みたいなものなんでしょうか?
- 11 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 16:12:20 ID:lwXeQ3IkO
- >>8
釣られる人間は※粒並
- 12 :幸せな名無しさん:2010/02/16(火) 01:57:35 ID:TDb4d.GQO
- >>10
結構日が経っちゃったけど、参考までに…
私はどうしても不安な時は、不安な思いを自分とは別ものと扱うようにしてます。
潜在意識を信じられない憐れで小さいかわいそうなのがいるな、と考えるようにしたら、
不安な気持ちに振り回されることも少なくなりましたよ。
それでも不安な考えをやめられない時は、
「言わせておけ、無視を続けてればそのうち諦めるさ〜」
と潜在意識に言い聞かせていると、すっと楽になります。
潜在意識が固い鎧で守られていて、不安をカンカン弾き飛ばしてるイメージも効果的でした。
ぜひ試してみて下さい。
- 13 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 01:36:04 ID:5gOiSH3Q0
- お金が入るイメージングをしても一向に入ってきません。
痩せるイメージをしてもまったくやせません。
イメージングは私には向いていないってことでしょうか
- 14 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 01:40:50 ID:X8f2QG5IO
- >>13
じゃあイメージやめてみたら?
叶ってるならイメージするのも必要ないじゃん。
ダイエットとお金が叶ったら次は何叶える?そのイメージしたらいいんじゃない?
- 15 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 09:18:48 ID:h9nibgRgO
- >>12
自分を卑下するのはよくないと聞きましたが。
- 16 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 09:22:28 ID:h9nibgRgO
- >>13
執着になってるから痩せないんだね。どれほどの体重かはわからないけど、たいていは規則正しい食事にしただけで運動しなくても3週間で6キロくらいはおちますよ。
- 19 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 18:41:25 ID:h9nibgRgO
- >>17
何故きれるのか不明です。自分に言ってるんですね。
- 20 :神威:2010/03/31(水) 11:03:13 ID:4.NtdIrU0
- 実現法始めてから数日で効果出る人もいるのに、
俺は三年も続けて何で全然叶わないんだろう。
自分でも「何で?」って思うほど。
ここではあまり見かけないけど、全然叶わない人っている?
(趣旨が違ってきたけど)
- 21 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 12:28:14 ID:vClZra7MO
- >>20
何を願ってるの?
- 22 :幸せな名無しさん:2010/04/05(月) 23:32:33 ID:2Zy5SOPMO
- なかなか願望が叶えられないです(>_<)
半年くらいずっとアファしたりリストアップしたり・・・
このまま「やっぱダメだった」っていう意識が潜在意識に染み込んでいきそうでちょっと不安です
そのくせ心のどこかで「大丈夫」だともおもってます
↑これって顕在意識の声か潜在意識の声かわからなくて(^_^;)
潜在意識をホントに信じてるのか、無理に信じようとしてるのかもよくわからなくなってきました
是非 よってたかって援護してほしいですm(_ _)m
- 23 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 00:17:14 ID:j8IRJ6no0
- >>22
大丈夫と「思う」これは意識してできることではなく、自然に起こる感情でしょ
きっと潜在意識がなんとなくそう確信してるんだよ
だから大丈夫。
もっと潜在意識を信頼してあげましょう^^
- 24 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 08:16:01 ID:dwBOZk2sO
- >>22
私も今同じ状態です
もう瞑想などは一切なにもしずに寝てしまっていますが・・
- 25 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 09:01:33 ID:zhwt80GYO
- 叶えたいことを紙に書いて部屋に貼って朝起きた時と寝る前に全部読んで、暇な時にも紙に書いた願いごとを思い出して声に出したり既に叶ってるんだとワクワクしてたけど、ある日ふと、願いが叶ってないから紙に書いて部屋に貼ってるんだよな〜叶ってたらこんなことしないよなぁ。っと思ってしまった……余計なこと考えてしまうのが自分の悪いクセだ(つω`;)
- 26 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 20:27:14 ID:S3693XcYC
- 最近、恋患いのように、相手のことを考えると、体が熱くなる。潜在意識を知って二年近く経ってるのにな。「その時」が来る前に恋の病で死んでしまいそうだよ。
- 27 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 20:39:31 ID:/bcvkXtwO
- >>25
私も全く同じことしてました(*_*)
ある日、一生懸命というかがむしゃらになってるような気がして、全部部屋から外しました(>_<)
最近は、成就した人の過去レスを読んで励みにしてます。
- 28 :幸せな名無しさん:2010/04/07(水) 09:41:33 ID:awMuRze2O
- 私も疲れて部屋の紙を全部捨て、やっぱりまた貼るの繰り返し。
ちなみに復縁希望、二年の長期組です。仕事でも願いがありますがこちらも数年。。。
中途半端には色々あるんですがまだ叶いません。
- 29 :22:2010/04/07(水) 11:20:51 ID:LQRiLOegO
- レスありがとうございます
なかなか願望が叶えられないですが
これからも信じ続けます(^O^)
手放しちゃうのもアリですよね
- 30 :幸せな名無しさん:2010/04/07(水) 18:36:49 ID:LDsxRHHw0
-
はじめまして^^
私は潜在意識で背を縮めたいのですがどうにもなかなか・・・(汗)
まだまだあきらめません!!
- 31 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 32 :りあん:2010/04/07(水) 19:24:13 ID:xfjcb9fM0
- はじめまして りあんと申します。
宜しければ、アドバイスをお願いできればと思います。
潜在意識での願望達成を知ってから早4年経ってしまいました…
私の現在の一番の願望は「痩せること」なのですがずっと叶っておりません。。。
サブリミナルのCDを買ったり、本や情報商材を買いあさってはみたものの効果今だ無しです。
「執着してはいけない」ということなのですが、自分の体型なんて毎日必ず鏡や直で見えてしまいますし、
家族にもしょっちゅう言われてしまうので「執着しない・意識しない」なんて事が全く出来ません・・・。
女性のうえ、もう体型にコンプレックスを抱いてから9年なので焦りばかりです。
皆さんはこの「手放す・執着しない・意識しない・焦らない」為にどうしていますか? また、どうしましたか?
是非お教え頂きたいです。
アドバイス お願い致しますm(_ _)m
- 33 :幸せな名無しさん:2010/04/07(水) 23:55:31 ID:ywS4nIxAO
- >>25さん
>>27さん
私もまったく同じ考えで、最近はイメージングもしていません。
願望(復縁です)を、あからさまな形で意識すると逆に叶っていないから必死になってるような気がして…。
なので、まぁ大丈夫さ〜と気楽に過ごしていたら彼と頻繁に会えるようにスムーズに進展したので、これからものん気にいこうかと思います♪
頑張らずに頑張りましょ〜(笑)
- 34 :幸せな名無しさん:2010/04/08(木) 19:05:20 ID:swPrfs/A0
- 前の職場で、上司や同僚から故意にひどいデマ・中傷の噂を流されて、
新しく移った場所でも、それに何かと支障を来されています。
こうした場合、潜在意識でどう対処して解決すればいいのでしょう?
その上司や同僚が謝罪してくれているイメージングとかでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
- 35 :幸せな名無しさん:2010/04/08(木) 21:08:14 ID:mZTUWdRU0
- >>34さん
どういった中傷や酷いデマか分かりませんが
あなたの一番の願望は「その人たちに謝罪をしてもらう事」なの?
謝罪は形だけで、多分現状は何も変わらないと思う。
大事なのは現状を気持ちよくすることなのだから
「あんなこともあったけれど、今は楽しくやれてて本当に幸せ!
今は支障も無くなったし楽なもんだー♪」と楽しく仕事をしているイメージでいいんじゃ
ないでしょうか。
- 36 :幸せな名無しさん:2010/04/08(木) 21:46:38 ID:mSQEtyjYO
- 久しぶりに復縁希望の彼にメールしたらスルーされたよ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
バレンタインに送ったメールには返事きたのに…orz
どなたかアゲアゲコメンツお願いします。
- 37 :幸せな名無しさん:2010/04/08(木) 22:32:17 ID:swPrfs/A0
- >>35
コメント有難うございます。
情けない話ですが、上司に長年執拗なセクハラ・パワハラに遭って、
たまりかねてそれを訴えようとしたら先に、
私の人格や何やらを誹謗するようなデマを積極的に流されたわけです。
(とんでもないふしだら女とか、仕事もしないで男性を誘惑してばかりとか・・・)
職場はお堅い半面、非常に保守的・閉鎖的で、
結局組織だって事態の隠ぺい工作となってしまい、
同性の先輩や同僚たちまで、それに味方して私は孤立した立場に追い込まれたまま、
心身の不調で職場を追われました。
そこで外に移っても、執拗に噂を流してくるわけです。
世の中、特に男性は案外そんな噂を面白がる人の方が多く、
何かとからかわれたり偏見を向けられて辛く、
職を転々とした揚句、今無職の状態です。
法的に訴えようにも、証拠もなければ証人も得られず、
(弁護士さんにも相談しましたが、難しいと言われました)
私もストレスで鬱の診断まで受けて、
とても訴訟を起こして耐えられる状況でもないのです。
>「あんなこともあったけれど、今は楽しくやれてて本当に幸せ!
今は支障も無くなったし楽なもんだー♪」と楽しく仕事をしているイメージでいいんじゃ
ないでしょうか。
ホント、そう思いたいです。
でもつい気持ちがネガティヴな方に向かって、
その「加害者」たちが因果応報でひどい目に遭えばいい、
なんて思ってもしまうんですよね。
イメージング等、潜在意識で事態がよくなり、
乗り越えられると信じたいのですが・・・
- 38 :幸せな名無しさん:2010/04/10(土) 23:19:52 ID:1cbkM43o0
- >>35
37です。
色々考えて、結局35さんがアドバイス下さった、
>大事なのは現状を気持ちよくすることなのだから
「あんなこともあったけれど、今は楽しくやれてて本当に幸せ!
今は支障も無くなったし楽なもんだー♪」と楽しく仕事をしているイメージでいいんじゃ
ないでしょうか。
という、これが一番の解決策で対処法であると気付きました。
ようやく、ですが。。。
実は被害に遭ったのは、もう何年も前です。
でもその後私が何もしなくとも加害者は、
他の事件で刑事罰に問われたり、
大病して半身不随になり、そのリハビリ中だったりしているそうです。
後に知ったことです。
私は悔しい思いばかりで、そうなれと願ったわけではありません。
でもそれも因果応報というのなら、
もしかしたら何らかの潜在意識の作用だったのかもしれませんね。
私の他にも被害者はいたようだし。
もうそうしたこともなるべく考えないようにして、
イメージングも自分の幸せに焦点を当てたものにしたいと思います。
なかなかすぐに過去のトラウマはクリアー出来ませんが、
すべては幸せへの過程だと信じ、あきらめず前進します。
アドバイス頂いて有難うございました。
- 39 :幸せな名無しさん:2010/04/11(日) 02:28:51 ID:Iiood4.YO
- >>30さん
私も今実践中で、170あった身長が166まで縮みました^^
やってたのは断言法、リストアップ、なりきり、イメージングなどです
個人的には断言法と、同僚や友達から「あれ、なんか小さくなったんじゃない?」といわれるところと身長を測ったあとに「164センチです」といわれるイメージングが利いた気がします
目標は164センチなので、まだ2センチ縮み足りないですが、お互い更に頑張りましょ☆☆☆
- 40 :幸せな名無しさん:2010/04/11(日) 11:38:30 ID:4hCqICtQO
- 肌を綺麗にしたくて暗示をかけていますが化粧するときに鏡を見ると自分の肌の汚さにうつになります。
せっかく暗示をかけているのにこれじゃ効果ないですよね。
肌が綺麗になる過程はどうやって暗示のモチベーションを保てば成功するんでしょうか?
- 41 :幸せな名無しさん:2010/04/11(日) 15:04:45 ID:/4/qUckEO
- 助けてほしいです。
もうなんだかどうしたらいいか分からない。
今付き合ってる彼の発言や行動が許せない。
人を変えることはできないから、自分が変われば…と言われても何をどう変わればいいか分からない。最初の頃は優しかったのに。これも私の心の投影なのかな?
いきなりすみません。
どなたかアドバイスください。
- 42 :幸せな名無しさん:2010/04/11(日) 16:08:02 ID:1JH2Azgs0
- >>40
私がよくやる方法ですが
昨日と今日でそんなに肌の調子が変わって無いと感じる場合
「昨日より今日の方がよくなってる! 明日はもっとよくなるのかな?
楽しみだなぁ!」と言う風に暗示をかけます。
現在を「良くなってる真っ最中」って考えます。
こうやって暗示をかけると、例え顔にシミがあってもにきびがあっても
「昨日よりは良くなってる」と言う事で少し気分がよくなりますよ。
- 43 :幸せな名無しさん:2010/04/11(日) 17:48:05 ID:4hCqICtQO
- >>42
有難うございます!極度のマイナス思考なのでそういうふうに暗示かけてみます。
- 44 :幸せな名無しさん:2010/04/12(月) 23:19:02 ID:uYWWV6kkO
- >>40
恋をしたり、コラーゲン飲んだりとかもしてますか?あと睡眠をよくとってね。
- 45 :幸せな名無しさん:2010/04/15(木) 17:09:10 ID:KD7XoEz20
- >>44
恋は確かに効果はあるけど、しようとしてできるものではないのでは。
コラーゲンは普通にしっかり食事してれば取れる物でサプリは意味ない
アミノ酸調べてみ。
睡眠最強。潜在意識もいい状態に保てる。
- 46 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 14:03:59 ID:JbMoe56Q0
- 以前潜在意識の力で復縁してその彼と今も続いています。
でも最近停滞しているというか・・・
結婚とまでは言わないのですが同棲したり
合鍵をもらえたり、そういう進展がほしいんですけど
なかなか進みません。
進まないどころか一度小さな裏切りがあって
(異性関係ではないです、
初詣に出かける約束を破られたとかいう小さなことです)
その裏切り行為をどうしても許せなくて
どんどん彼を疑ったり、責めたり、「どうせ・・・」ってあきらめたり
そういう負の感情に支配されてきてしまいました。
ちょっとノイローゼ気味になってご飯が食べられなくなったり
眠れなくなったりして
彼も自分のせいで私が精神のバランスをくずしていることに気がついて
一生懸命約束を守ろう、傷つけないようにしようとしてくれているのはわかるのですが
それでも小さなことでやはり彼を責めて
(今日メールするよと言ってしてくれなかったとか)
「やっぱり約束守ってくれなかった、やっぱり信じられない」
とネガティブになってしまいます。
きっと私がその状況を呼び寄せているのだと思いますが
彼が私が行ってほしくないメンバーの職場の飲み会に参加することになったり
(以前彼に告白して来た女性が参加する飲み会)
デートの約束が彼の仕事の都合で2回も延期になったり
最近は彼を信じたくても信じられなくなるような出来事ばかり起こります。
わざわざ不安や不信のタネを自分で一生懸命掘り出して探しているような状態です。
私自身がこの状態から抜け出せなければ
彼との関係に進展がないことはよくわかってます。
どうしたらこういう状況から気持ちを切り替えられるでしょうか。
ちなみにこの状態は今年の1月から3ヶ月も続いています。
よくこんな情緒不安定な状態で別れなどの最悪な事態にならないな、
と不思議なくらいです。
どなたかアドバイスを下さい、お願いします。
本当に苦しいです。
- 47 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 14:24:26 ID:yysDkaqM0
- >>46さん
期待通り、自分の思った通りの彼でなくては愛せませんか?
そして、彼が約束を破りたくて破っているわけではないとあなたはもう知っていらっしゃる。
>>わざわざ不安や不信のタネを自分で一生懸命掘り出して探しているような状態です。
とご自分でも言っておられるではないですか。
そうなんです。自分でわざわざ探しているのです。
あなたはもう潜在意識を活用できている。だからいっそこんな状態が続くなら・・・と思いつめて引き寄せていらっしゃるのかもしれません。
大丈夫です。それはあなたたちが幸せになる過程の一部にすぎないのです。
あなたの本当の幸せは何ですか?
初詣に一緒に行けることですか?メールが約束通りに来ることですか?
それよりも彼と末永く、それこそ死が二人を分かつまで共にいられることではないですか。
それでも不安で仕方がないのなら、自分だけではどうにも出来ないのならここにはホ・オポノポノや塩まじなどいろいろな方法が寄せられています。試してみてください。
誰しもそういうときがあります。
大丈夫。今のネガティブは幸せのためのエネルギーです。
きっとあとほんの少しで幸せが待っています。
- 48 :46:2010/04/16(金) 14:49:46 ID:JbMoe56Q0
- >>47さん
ありがとうございます。>>47さんのレス読んで今泣いてます。
初詣の約束をしたあたりまでは本当に良かったんです。
復縁して半年で、どんどん彼とのわだかまりが消えて行って
距離が縮まっていくのが実感できました。
初詣の約束もして新年最初に彼に会える・・・と絶好調でした。
でもそれが彼のせいではないちょっとしたトラブルでキャンセルになり
「どうして潜在意識を信じてやっていたのにこんなことが起きたの!?」
とそこから自信がなくなって破壊行動に出たりするようになってしまいました。
彼が信じられなくなったというより、ちゃんとやっていたつもりなのに
アンラッキーなことを運んできた潜在意識が信じられなくなったのかも知れません。
そのアンラッキーも長い目で見れば願望達成に必要なことだったのかも知れないですよね。
本当におっしゃるとおりで、
私が心から望んでいることは、初詣に一緒に行ったり
メールが約束どおりに来ることではなく
彼とずっと一緒にいられることです。
>>47さんのレスで目が覚めました。
多分、初詣に行ったり、約束どおりにメールが来ることを
『潜在意識が願いをかなえてくれている』という事象としてとらえたくて
それがだめになることに不安を感じたのだと思います。
今のネガティブが幸せのためのエネルギーという言葉にすごく勇気をもらいました。
ここ数ヶ月、ホオポノポノも忘れていました。
今からさっそくホオポノポノやります。
なんだかあなたのレスで長かったネガティブ思考から抜け出せそうです。
本当にありがとうございました。
ここに書き込んでみて本当に良かったです。
- 49 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 14:54:51 ID:fbDvVqrkC
- >>46
相手に求めるばかりではダメですよ。
あなたは彼にとって居心地の良い場所になるよう努力していますか?
ただ面倒臭いだけの女になってませんか?
一度彼になったつもりで自分のレスを読み返してください。
欲しがるばかりで相手に何も与えていない自分に気付くはずです。
精神不安定になるから、文句言われるから「>>46のところに行かないとあかん」
ではなく、
一緒にいて楽しいから、安らげるから「>>46のところに行きたい」
と思ってもらえるあなたになったらきっと幸せになれると思います。
- 50 :幸せな名無しさん:2010/04/16(金) 21:04:47 ID:IbVlXcAU0
- 男ってか弱い女を守りたい願望は確かにあるんだけど、結婚となると
小さい事など気にせず、ドーンと構えている女がいいと思う人が多い。
仕事で疲れている男は特にそう。笑顔で癒してくれる女が好き。
49さんも書いてるけど、彼の立場になってみたほうがいいよ。
ノイローゼ気味になって、自分を疑い、責める彼女。。結婚したい?
- 51 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 12:58:43 ID:wm36BGQAO
- はじめまして
バンド内で好きな人がいるのですが、その人には
長年付き合っている彼女がいます。
もう年齢的にも結婚してもおかしくないので、すごく不安です。
その人の前だと、緊張して、顔をちゃんと見ることもろくに話すこともできず、仲良くなることさえできていません…
昨日バンドで彼の結婚の話が出て落ち込んだのですが、その影響で彼が婚約した夢を見てしまい、すごく苦しいです。
アファやイメージングで絶対付き合うという確信が持てることもあるのですが、なかなか現実がついてきません。もう1人ではどうしていいかわからず…どなたかお力になっていただけませんか?
- 52 :名無し:2010/04/18(日) 14:14:54 ID:f/jWxC/UO
- >>51さん
余りにも自分勝手過ぎます。
彼が誰と結婚するかは、彼が決める事ですよ!
彼の彼女の事、考えた事ありますか?
潜在意識を勘違いしてますね。
冷静に考えれば分かると思いますが、他人の思考を魔法みたいに変える事なんて有り得ません。
潜在意識は確かに在りますが、そういった部類の物とは全く異質な物ですよ。
厳しい事言ってすみません。
- 53 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 14:36:23 ID:wm36BGQAO
- >>52さん
厳しいお言葉ありがとうございます。
確かに彼が誰と結婚するかは自由です。それをどうこうしようとは思っていませんが、私のことを好きになってほしいと願うのがそんなに悪いことなのでしょうか?
私は、彼の彼女にも今以上によい幸せが訪れることをイメージして、その上で彼と私が幸せになれるとイメージしています。
このやり方がいいと、この掲示板で見かけたので。
彼女がいると知った時点で、あきらめようと思い、関係も絶とうと思いましたが、私にはできなくて、潜在意識に願うようになりました。
それがそんなにいけないことなのでしょうか?
いずれにしても、気分悪い思いをさせてしまいすみませんでした。
- 54 :52:2010/04/18(日) 15:22:00 ID:f/jWxC/UO
- >>53さん
きつい言葉ですみません。
「どうこうしようとは思いません」と在りますが、何度読んでも、どうこうしようしようとしか思えません。
彼を思う気持ちはこれからも大事にするべきだと思いますし、決して悪い事ではなく、むしろ素晴らしい事だと思います。
現状で愛し合ってる二人を別な人との幸せを願う事は、どうこうしようと思ってる事になりませんか?
今現在彼と愛し合ってる彼女が逆に53さんが彼以外の男性と幸せになって欲しいと思う方が、自然では無いですか?
大丈夫、大丈夫と言うのは簡単ですが、私は軽々しく言えません。
潜在意識はお願いする、神様のような物ではなく、自分の思考ですから・・・
- 55 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 16:06:11 ID:wm36BGQAO
- >>54さん
わかりました
せっかく厳しいお言葉をいただけましたが、
残念ながら今の私には受け取れないようです。
お言葉ですが、正直彼女のことを考えて
一番苦しんでいるのは自分です。
あなたは私が何も考えず自分のことばかり考えていると思っているのでしょうが。
もちろん苦しめば許されるとも思ってませんし、
正直罪悪感もあります。
ですが彼が誰を選択するかはあなたがおっしゃるとおり、自由です。
そして選ばれたいと思うことは自然ではないでしょうか。
あなたは、彼女が私の幸せを思うほうが自然とおっしゃいますが…
ここで彼女を主観にする意味はあるのでしょうか…
彼女がいる彼を好きになった私を批判したいだけとしか受けとれないです。
感情的になってしまいすみません。
思い詰めて援護スレに書き込んでしまいましたが…
お目汚し、すみませんでした。
- 56 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 16:19:49 ID:fXwfJKJ60
- >>51
横レスすみませんが、
51さん、今ここでこれ以上相談を続けられても、
余計に傷付いたり不安が増すだけかと思われますので、
バキュさんのブログの
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/blog-entry-399.html のページや
金時豆さん(すでに他の女性と婚約までされていた元彼氏さんと、
潜在意識を用いての方法で結ばれて結婚までされています)のブログ
http://iwishyoujoy.blog122.fc2.com/
を一読されることをお勧めします。
そうしてご自分で、納得が得られる形でご自分の未来を選択されてはいかがでしょうか?
差しでがましいことして、もしご気分を害してしまったら申し訳ないですが、
まあご参考までに。
- 57 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 17:16:13 ID:W78M4KvoO
- >>51さん
好きな人に好きになって欲しいと思うのは自然なことですよ。
付き合えたらとても嬉しいですよね。
一度あなたが彼を好きな気持ちだけに純粋に浸ってみて下さい。
彼女がいる等の条件は度外視して…。
彼の素敵なところ、優しいところに焦点を合わせてください。
そしてその時に感じる気持ちに心地良く浸ってみて下さいね。
あなたが彼に見る良いところはそのままあなたの心にあるものです(言葉遊びではなく文字通りですよ)
そして、あなたが感じる気持ちがそのままあなたの世界になりますよ。
- 58 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 17:51:52 ID:zQpV/qVsO
- >>51
私は応援するよ!
(援護スレだし!)
横レススマソm(__)m
- 59 :幸せな名無しさん:2010/04/18(日) 19:01:08 ID:wm36BGQAO
- >>56さん
ありがとうございます。
差しでがましいなんてとんでもないです。
おっしゃるとおり不安になっていたので、助かりました。
教えていただいたページを見てきました。
とてもわかりやすくて参考になりました。ありがとうございます!
>>57さん
ありがとうございます。
わかりました、彼女のことや回りの環境は忘れて、
好きな気持ちに集中してみます。
なんだか穏やかで暖かい気持ちになってきました。
>>58さん
温かい言葉ありがとうございます!
とても励みになります(^-^)
- 60 :619:2010/04/18(日) 22:39:56 ID:se2H601U0
- 私も以前、恋人がいる人を好きになった時がありますが、
三人別々に(彼、恋人、自分)幸せのイメージが良いと思います。
すると彼に何度振られてもどうしても好きだったのに、
1ヶ月後に、私にはもっと好きな人ができました。
逆に別の恋愛のときは、彼がいきなり付きあっていた
彼女と別れて私に告白してきたこともあります。
どちらの時もまだ潜在意識の知識はありませんでしたが、
執着せずに、私は幸せになりたいなー。彼にも幸せになってほしいなー。
って思っていました。
イメージの中で「幸せ」になれば、潜在意識が幸せを現実につくってくれます。
なので大丈夫です^^是非元気を出して欲しいです!
- 61 :幸せな名無しさん:2010/04/19(月) 00:45:54 ID:yrw2rZikO
- >>60さん
なるほどですね。
彼や、今の状況に執着せずに、自分、彼、彼女の幸せを願うようにしてみます。
どうすればいいかわからず思い詰まっていましたが、それならできそうです。
もっと気楽に考えて、あとは潜在意識に任せてみます!
的確で温かいアドバイス、ありがとうございます。
とても安心できましたし、元気も出てました!
- 62 :幸せな名無しさん:2010/04/19(月) 04:52:51 ID:l6a4mTPcO
- 私事で恐縮ですが、私は過去に三年付き合っていた彼がいました。
お互いそれなりな年齢もあり、結婚の話も前向きにしていたし、
周りも式には呼んでね〜といった感じでした。
ですが、最終的に私は彼に振られてしまいました。
理由は他の女性と付き合う事にしたからとの事でした。
その女性は彼のちょっとした友人で、前から彼を想っていたようでしたが、
彼にとってはタイプでなかった事と、私の存在があった為に
相手にはしていなかったのです。
しかしその1年後、私達の間にトラブルが起き、
私がトラブル解決に気を取られている間、
少し疲れてしまった彼の前にその女性が絶妙に現れ、
そのままあれよあれよと二人は出来上がってしまいました。
彼女が潜在意識を知って実行していたかはわかりませんが、
無意識に使って叶えた可能性は高いのではないかと思います。
最初に彼に振られた時から絶対に諦めない気持ちでいたようなので…。
実際にこういう事も十分起こり得るので、
諦めずに頑張って下さいね。
- 63 :幸せな名無しさん:2010/04/19(月) 04:54:36 ID:l6a4mTPcO
- 62は>>51さんへです。
失礼しました。
- 64 :かな:2010/04/19(月) 08:28:29 ID:Oq14idCkO
- 初めまして。
どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです!
チラリとしか見たことが無い人に一目惚れをして、それ以来会えずまた何かしらの過程を経て再会して進展したい場合どのようにイメージしたらよいでしょうか?
顔もおぼろげな記憶ですし、ましてや匂いや声、感触などはこれから知りたいわけで、今イメージはできません。
覚えている限りの顔のイメージでも力になるでしょうか?
よろしくお願いします!
- 65 :幸せな名無しさん:2010/04/19(月) 21:11:40 ID:G7sN5V3cO
- お肌がカサカサでまったく艶がないのでツヤツヤのお肌にしたいんですがそういう場合は漠然的にツヤツヤの肌になるっつアファするより血行が良くなって肌が温かくなると理論的にした方が叶いやすいでしょうか?
- 66 :幸せな名無しさん:2010/04/19(月) 21:18:40 ID:yrw2rZikO
- >>62さん
そうですか…
62さん、ありがとうございます。
衝撃でした。
彼女の立場にいた方から助言をいただけるなんて…
いい思い出ではないでしょうに、ご自分の体験をあげ励ましていただいて、
62さんの懐の深さと温かさが心に染みます。
そうですね、
無理に諦めたりしません。
彼も、私も、どうなるかはわかりませんが、
彼を愛し続けます。
何が結末かは誰も、いつでもわからないですよね。
そう考えたら気が楽になりました。
しあわせな未来を思い描いて、あとは潜在意識にまかせてみます!
62さん、
そしてみなさん、
励ましていただき本当にありがとうございました(^-^)
- 67 :52さん援護:2010/04/20(火) 06:05:09 ID:WlHR7p0M0
- ええと多分荒れちゃうのでスルーして貰っても構いませんが
52・54さんのおっしゃる事は正論ではあると思いますよ。
現実で彼氏・彼女さんと上手くいってる人に
横から手をだしたら顰蹙を買うでしょ。
潜在意識は現実の行動以上の力を持つものですから。
51さんは援護に感激されてますが
今の彼氏さんと結ばれた後、
同じ様に奪われたらどうします?
お相手のいる人・特定の人を引き寄せは充分可能ですが
その場合、52・54さんの
『潜在意識は自分の思考ですから‥‥』という言葉は
忘れないで欲しいです(自戒も込めて)。
その後、相手との幸せが続かなくても
誰かを傷つける事になったとしても
お相手以外の人間関係が破綻したとしても
それは潜在意識=自分の思考=自分の責任。
カミサマやオマモリやテンシサマのせいにはできないんですよ。
対人関係の引き寄せにはそれだけの覚悟が
常に必要だという事です。
それ考えた上で51さん頑張れ。
>>56
さん。それはご自分にしっくりくる方で。
肌荒れの原因は人それぞれなので
単純にお肌キレイーの方がいいんじゃないか
と個人的には思います。
その結果原因が具体的に判明して良くなるケースもありますし。
潜在意識があるから医者行かない、は本末転倒です。
>>64 さん。
イメージが難しいならアファだけでもいいと思いますよ。
『憧れの彼と再開できてお付き会いしています』とか。
自分にぴったりのアファを作ってください。
- 68 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 06:24:14 ID:1tKb6NYoO
- 復縁したことあるけど、
相手に恋人ができたと知ったときは、落ち込んだし諦めたよ。
多分それで手放すことができたんだと思う。
半年後、たまたまメル友と恋愛の話になった時に、やっぱり好きだから告白しようと思った。
その時は清々しい気持ちで、ふられても前向きに生きていけると思える感覚だった。
復縁は簡単。
難しいと思ってると、それが現実されるだけ。
- 69 :かな:2010/04/20(火) 06:40:18 ID:eLAxP8V.O
- おはようございます!
67さんありがとうございます。
無理にイメージしないで楽しくアファを考えてみます。
また何かあったらお願いしますね!
- 70 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 09:40:50 ID:XkXYXHL20
- 絶対にこうなるってイメージし、「大丈夫!」と思っているつもりだけど、
いざその場になると叶わず「あれ?」と落胆する。なんでだろう。
潜在意識に届いていないのかどうなのか…。
- 71 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 12:32:49 ID:0Q3OozqcO
- >>67さん
前にも述べていますが、
この件に関しては良いアドバイスいただけましたので、
奪う奪わないということではなくて、私を含めて3人のしあわせを願っています。
どうも奪うとか、そういう話になってしまいますね^^;
確かに結果的にそうなるかもしれないので批判されるのもわかりますが…
選ぶのは彼ですし、
52さんも仰っているとおり、
私が潜在意識にそう願ったところで、彼の思いを変えれるものではありませんよね。
(だとしたら私がそう願っても無駄ということになるので、批判されるようなことは起きない気もしますが…?)
とにかく、実際好きでいるのはしょうがありませんよね。
好きで、その人としあわせになれたらなぁと願うのは、潜在意識とか関係なく、誰でも持つ想いだと思います。
いろいろ言われると罪悪感でいっぱいになってしまいますが、
ただ純粋に彼を思うことに罪はないと思いますので、そうしています。
厳しい意見から、温かい意見まで、
いろいろなご意見ありがとうございます。
ただこのような書き込みがあること自体を不快に思う方がいることも事実ですので、
私の書き込みは削除したほうがよいかもしれないですね。。
みなさんありがとうございました。
- 72 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 12:37:57 ID:iEaYuuyg0
- 削除する必要ないと思いますよ
どちらかというと「よってたかって援護」出来ない書き込みの方が
スレ趣旨的に不適切かなと思います
他のスレなら良かったんですけどね
- 73 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 13:08:36 ID:xmsPgdyEO
- >>70
凄いわかります!私も大丈夫!と思ってその場にいっても、反対のことがあった場合にあれ?って思って現実に引き戻されるというか…でも頑張って大丈夫!大丈夫!と気分を切り替えようとしてるけど難しいですよね;
でもあれ?って思うということはそれまでは潜在意識にちゃんと届いてたんだと勝手に思ってます。
お互い頑張りましょうね!
- 74 :叶ってる:2010/04/20(火) 16:42:12 ID:j9FdVOkIO
- 私は今、大型犬をワンKのマンションで飼っていて、夜中も、今までは声に出して唱えているとリラックスしたものでしたが、声に出すとキュンキュンいうので、アファメーションやイメージングに集中できずにいます。
集中できない(と感じる)環境で集中するには、どうしたらいいのかな?
部屋が臭かったり、キュンキュンいっても、気にならなければいいのですが。
- 75 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 17:04:58 ID:ra4JYPN20
- >>67
ええっと、サーヌさん?(笑)
誰だって死ぬまで本当の結果は分かんないんじゃないの。
自分にとって、その人にとって、相手にとって、何がベストかは分からない。
自分から恋人を奪われたらどうするってそんなことを考える必要があるのかね?
そもそもそれって奪われてんの?
彼が相手を選んだってことじゃないの?
それが潜在意識を使おうと使うまいと本人が相手を選んだんじゃないの?
奪われるって意識のある人が奪うって発想になるだけだって。
だから、相手が自分を選んでくれた時には堂々と受け入れていいと思う。
>>その後、相手との幸せが続かなくても
誰かを傷つける事になったとしても
お相手以外の人間関係が破綻したとしても
それは潜在意識=自分の思考=自分の責任。
カミサマやオマモリやテンシサマのせいにはできないんですよ。
あーほんと不愉快だな(笑)
私に言われてるわけではないが、なーんであなたにこんな当たり前の分かり切ったことを
言われなければいけないんだろうね。
71さんが他の何かのせいにするってどうして少しでも思うわけ?
というかあなたはどうして他人を信じることができない?
>>対人関係の引き寄せにはそれだけの覚悟が常に必要だという事です。
ここはそもそもバキュさんから派生した掲示板なわけだけど、あなたの独自の考えをここまで言い切ってしまうのは如何なんでしょうか。
バキュさんの提示していた方法や考えはどう思っています?(バキュさんが全てではないですが、バキュさんが同じ相談をされたら上記のような答えは絶対言わないでしょう)
あなたの考えが間違ってるとは言いません。
が、不特定多数の集まる場所でもそれなりの「色」があると思います。
あなたの意見は少なくともここでは「異質」であると私は思います。
そして、傷ついてる人がいるように常々から感じる。
「本当のこと」や「厳しいこと」を言われたから傷ついてるのではなく
会社の面接に行き血液型で落とされてるような理不尽さに傷ついているように感じる。
- 76 :名無し:2010/04/20(火) 18:18:53 ID:pfWYdEAQO
- ↑
講釈長くてウザイwww
- 77 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 18:48:25 ID:PjEBiFN60
- よってたかって援護するスレなので援護しましょうよ!
>>51さん
私の母は、私が幼い頃に離婚をしました。原因は夫(私の実父ですね)の浮気でした。
しかし、その後、すぐに母は今の夫と出会い結婚し、今でも周り中で言われるほどのおしどり夫婦です。
もういい年なのにいつまでもラブラブで見ていてあきれちゃうくらいですw
養父は私にもずっと優しくしてくれ、私は父のことが大好きです。
実父は、母と別れた後、浮気相手の女性と結婚したそうですが子供さんも出来て幸せらしいです。
これは潜在意識で言うなら、浮気相手の女性が私の実父との関係を願い「奪った」ということかもしれませんが、
結果として全員が幸せになっています。
こんな風に関係者全員が幸せになれるなら引き寄せたっていいんじゃないでしょうか。
私も、もし母と実父の関係が続いていたら?と考えたこともありましたが、
今が幸せな以上考える必要がないと思ってやめてしまいましたw
皆が幸せなら余計なことはなにもいらなくなるんです!
51さんも関係者全員がそれぞれの幸せを見つけられたって方向でいくらでも願っちゃうといいと思いますよ〜。
- 78 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 21:57:53 ID:0Q3OozqcO
- >>77さん
51です。
援護ありがとうございます。
いつまでもラブラブなんて、素敵なご両親ですね!
そうですか、
実のお父さまとの離婚という過程があったからこそ、今の幸せな家庭という結果が手に入ったんですね。
おつらい思いもされたかと思いますが、
過程であるその時には、何がベストなのかわからないものですね。
私はどのような結果になるかまだわかりませんが、
みんながしあわせになれるように楽しく願ってみます(^-^)
具体的で素敵なお話をしていただいて、すごくわかりやすかったですし、前向きになれました。
ありがとうございます。
- 79 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 02:38:48 ID:hXgQ5.lgO
- >>76
確かにそうだけど、言葉悪いですね。
- 80 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 03:14:25 ID:MyWjeO/sO
- 横レス失礼します。>>77さんのご両親のような結果もあるんですね。微笑ましいなぁ
私の回りにはいないので…いい夫婦ってどんなんなんだろ?中々イメージできやしないwって悩んでたんですが、結果的に仲睦まじい夫婦だったらいいんだなーと(^ω^)早速イメージします。
今までは今まで。これから引寄せ直せばいいんだ!うんうん。
復縁したい彼との目に見える進展はないわ、復縁したがってた友達は諦めたって言うわ、マブダチの旦那様(全く話した事も無ければ興味も無かった方)に言い寄られるわ、化粧頑張ったつもりが「なんか足りないねぇもっと頑張れよ」なんて言われるしwwでちょっと落ち込んでたんですが、
基本は自分のしたいことと皆が笑顔になれる結果ですよね。
なんだこれ、長い独り言サーセンした。
- 81 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 21:34:14 ID:wYZg/s7o0
- >>77です。
>>78さん
少しでも援護になったなら嬉しいです!
>いつまでもラブラブなんて、素敵なご両親ですね!
ありがとうございます! 素敵と言わるなんてきっと両親も喜ぶと思います(*^^*)
つらい思い・・・は私はしませんでしたねw
その当時幼かったからというのもありますが、養父が本当に私に優しい良い人なので。
なので、78さんも、彼の彼女さんに対する罪悪感とか必要以上に感じずに頑張ってください。
応援しています!
>>80さん
>マブダチの旦那様(全く話した事も無ければ興味も無かった方)に言い寄られるわ、
これって、潜在意識のブログやスレでよく聞く「ちょっとずれたものを引き寄せてしまった」ってやつじゃないでしょうか!?
金時豆さんのブログにも、彼以外の人にアプローチされて…って部分があったと思います。
つまり、ちょっとずれちゃってるけど80さんの気持ちは潜在意識にちゃんと届いてるってことですよ〜。
金時豆さんだってその後ちゃーんと復縁なされて結婚なされてますし。
大丈夫です! 頑張りましょう!
- 82 :幸せな名無しさん:2010/04/22(木) 12:05:09 ID:S45NKaj2O
- 下な話で申し訳ないんですが、、、(sageます)
セックスレスを直したくて今愛し合っている状態をイメージしてますがなかなか彼が乗ってきてくれません。
現実の彼に届くようにするにはどうしたらよいでしょうか?
- 83 :クロカヨ(妊婦):2010/04/22(木) 12:33:09 ID:dC1pCIXk0
- >51さん
彼と一緒になりたいなら、反対のご意見に心を乱されないで
自分の望みに集中して、外は無視。です。
外、というのは、今、51さんが集中している彼女がどーの
という内容です。
幸せというのは、本人にしかわからないものです。
他人がこの状態は幸せ、不幸せだろう、と人の状態を言うのは、観測、憶測に過ぎないです。
物事は多面性があります。
51さんが幸せだと思うゴール。それに集中です。
今の彼女がボロ雑巾になって、仕返ししてくるのは望んでいませんよね。
彼女が別れた後、今よりも幸せである事は、51さんと彼の関係を
安定させるためにもいい事ですよ。
- 84 :クロカヨ(妊婦):2010/04/22(木) 12:37:30 ID:dC1pCIXk0
- >82さん
焦らない事ですよ。
目の前はイメージと一致します。
目の前を見ないで、イメージでココロから満足できるまでに
至るとよいかと。
- 85 :幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 02:13:13 ID:7Qjsv8Q6O
- >>83
クロカヨ様
51です。
そうですね、確かに反対意見に予想以上に心が乱されていました。
彼女のことを全く考えない行為と言われたことで
むきになって執着してしまったと思います(^-^;
でも今は、みなさんのおかげで、彼女のことはあまり考えていません。
というとまた避難を浴びそうですが…
おそらくいい意味で…
漠然と、私を含めてみんながしあわせになれたら、
と願っているだけという感じです。
もう気楽に?任せています。
クロカヨさんの言葉はなんだか説得力がありますね。
私は普段から回りの目を気にしすぎるところがありますので、
外は無視、というクロカヨさんの言葉はなんだかずっしり来ました。
非常に心強いです。
自分を信じ、しあわせなゴールに集中するようにしますね。
アドバイス、ありがとうございます。
- 86 :幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 04:51:58 ID:KY16A9ms0
- 不安になってしまいました。
付き合って長い遠距離中の彼と結婚したく、
アファとイメージングをしてきました。
一度別れたような状態(音信不通)になり、
3ヶ月後にもとに戻りました。
ちょうどその頃に潜在意識を知り、復縁できたんだと思います。
それから一年立ちましたが、結婚できる気配どころか、
どんどん彼との関係がこじれてしまっています。
復縁したばかりの頃に結婚するつもりでいたらしいのですが、
いわゆる私の破壊行動のせいでダメになりました。。
イメージングではとても心地良くできるようになったのですが、
現実には彼に冷たくされる一方で、
本当に結婚できるのだろうか、と不安になってしまいます。
(何で俺と結婚したいの?って聞かれて、あなたとなら一緒に生きていけるって言ったら、
俺はどんどん一緒にやって行く自信なくなるって言われたり、、
会う日が決まってるのに音信不通で無視されたり、、)
また一度距離を置かなければダメなのか?とも思ってしまいます。
それとも本当にもうダメなんだろうかなど、
ネガな思いでこっちが叶ってしまうんじゃないかとか考えてしまいます。
年齢的にも早く結婚したいし、、できれば年内に叶えたい。
これが今の私の状態です。
この文章から何か感じるものや、アドバイスがあったら教えてください。
イメージングと現実のギャップが大きすぎて潜在意識に対する不安が大きくなり、
客観的に自分を受け入れられないので。。。
- 87 :幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 13:41:41 ID:x54jbtdg0
- >>86さん
そういう失敗の話、多いです。
ネガスレとかにすごいありますよ。
潜在意識に任せればいいのに自分で動いてしまったんですね。
でも、潜在意識に遅すぎはないですよ〜(^o^)
バキュさんも、受け取れなかったら
また発注すればいいって仰ってましたし。
避けられてしまうのは辛いけど
会えなければ顕在意識で動いて失敗する事もないですよね?
『イメージングでは心地よくできる』ってすっごい強みですよ。
このチャンス(?)を活かして、イメージングに専念されては如何でしょう。
次に元に戻れた時に同じ失敗をしないように
自分の内面を見つめるのも大切ですね。
次はちゃんと受け取ってね(^-^)
- 88 :幸せな名無しさん:2010/04/27(火) 16:18:32 ID:4tR/cE4A0
- 復縁した彼となんだかうまくいきません。
復縁するまでは寝ても冷めても彼のことばかり考えていました。
彼のことを考えると別れていても幸せな気分になれました。
でも復縁してからいつも私の一方通行のようで
彼があまり私を大切にしてくれていないのではないかという不安にさいなまれています。
そして最近は、彼のことを考えるとただ辛く感じるようになりました。
趣味のことや友達との約束のことを考えているほうが幸せな気分に浸れるのです。
寝る前だけ、瞑想をしてその時は彼のことを考えますが、その他の時間は
彼を思うことが辛くて避けているような状態です。
明日は彼と会う日なのですが、会いたいけれど
また二人の気持ちの温度差を感じる発言を聞いたりして傷つくのかな・・・
とか思ってしまって、正直気が重いです。
こういう時はそれでも無理やり彼のことをイメージングして考えるべきなのか
それとも彼のことを考えないようにするのは潜在意識からのなんらかのサインだと考えて
他の気持ちがウキウキするようなことのイメージングをしてもいいのでしょうか。
もちろん、私の最大の願いは、彼と結ばれて結婚することです。
このまま彼のことを考えることから逃げていると
彼ともうまくいかなくなりそうでこわいです。
どうしたらいいでしょうか。
- 89 :幸せな名無しさん:2010/04/30(金) 10:23:20 ID:nWKk2PPUO
- >>88
はじめまして!
今読んで書き込みします。
彼氏さんとどうでしたか??
まずは、彼氏さんと復縁おめでとうございます☆
88さんの文章読んでみて私的な考えでは無理して考えなくてもいいと思います!
なんか彼氏さんの事考えなきゃ!みたいに必必死な感じがして空回りしてる気がしました。そういう時って自分に余裕なくなって相手の事がみえにくいんじゃないかな?って思う。 イメージングとかって自分が楽しみながらやるものだと思うからまずは88さんが楽しい事をイメージングしたらどうですか?
そしたらだんだん心に余裕がでてきて彼氏さんに対する態度の考え方とかも変わるんじゃないですかね?
と私わ思いました。
88さんが幸せになる事願ってます♪
- 90 :幸せな名無しさん:2010/05/06(木) 01:37:52 ID:fytkm26MO
- 彼があなたをギューッと抱きしめていたら、
空から赤い糸がツツツーッと下り来て、
抱き合ったままの二人をグルグル巻きにしてしまいましたとさ。
めでたしめでたし。
- 91 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 01:12:46 ID:iDI19wWM0
- >>88
振り回されずに楽しみたいんだな。
これを言ったら、こうしたら私はどうこう、っていう自分の都合は無視して、相手のことだけを見てごらん。
相手の笑顔を喜んで、愛情を感じているだけでいい。
胸張ってみ。
うまくいかせたいと思っているのは88と付き合いたいと思った相手も同じはずだ。
それが88が不安で楽しめずにどうも元気がない。
どんな心境だろうな。好きな相手が自分といるのにどうもつらそうだ、
そんな気持ちでいる相手がかわいそうじゃないか?
- 92 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 06:13:46 ID:zXL4.Vco0
- 朝っぱらから申し訳ありません。
一応効果は出てきているのですが、すごいネガが出てしまいました。
自分は過去に不安神経症になった時期があって
毎日何回も体を洗ったり
嫌なことがあると「これは汚れた!」とかいって
色々やり直したりしていました。
イメージングに使う文章を書いたりしていた時に
〇年ぶりにそれが出てしまいました‥‥。
もう完治した筈なのに(´・ω・`)
書いている時に嫌な事(ライバルの顔とか)
を思い浮かべてしまい
なんかその念みたいなのが紙に乗り移った
(念というのは自分自信のネガな感情の事です)
みたいな気がして、狂った様に書き直してもう疲れ果てました‥‥(T-T)
こういう時は動かない方がいいって経験上わかっているのですが
不安で早くこのネガを処理したくて
それにはこれを完成させなければ、とやり直して破り捨てての繰り返しです。
現実の世界の不安だと、「これは自分の不安だから」と考えられるのですが
潜在意識の事となると、ダイレクトに伝わっちゃうんじゃないかという怖さがあります。
実はこのネガが出る前から、イメージング等のメソッドにしがみついていて
何度もアファやイメージの書き直しをしていました。
最初は楽しみながらだったのが、
だんだんちょっとした字の歪みとかが気になって…。
ある意味潜在意識を信じて任せきれず、、
それの不信感がネガを呼んだのかなとも思います。
もう完成したのだと決めて書き直さなくてもいい、
これはそのきっかけなのかなとも思います。
めんどくさい状況ですみません。
鬱ではなく、もう完治もしているので、
頑張れ等前向き発言前面OKです。
- 93 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 09:16:12 ID:KQ1iKNRkO
- 彼とどうしてももう一度仲良くなり結婚したい。
執着がどうしてもぬけないです。
でも絶対今年中に叶えたい。
- 94 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 10:01:20 ID:GbzgZvho0
- >>93
どうして今年中? 時間設定しすぎると「今は叶っていない」って言う気持ちが
大きくなりすぎて逆に叶いにくくなるよ。
- 95 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 11:59:26 ID:KQ1iKNRkO
- >>94
時間設定したほうが叶いやすい気がしました。
おっしゃった通りそれをしてしまうと顕在意識が動いてしまい執着が出てしまいます。
現実が切り離せず既にあるがどうしてもわからないです。
- 96 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 13:51:03 ID:DfOOm7cEO
- >>86
原因が分かってるみたいなので、それをしなければ良いのではないですか?
- 97 :☆:2010/05/07(金) 14:41:47 ID:59e248doO
- 復縁スレに書き込んでいましたがこちらに書きます
彼と復縁してもうすぐ2ヶ月。
一昨日別れて欲しいと言われ昨日会ってきました
前とお前は変われてないし忙しくてなかなか会えないし重い冷めた と言われました
私は復縁する前も散々彼に振り回されていました
いつも頑張っても結果こうなってしまう
今まで以上に散々言われボロボロです
こんな男なのにどうしても好き
話し合ってあと1ヶ月で私が頑張って、それでも彼の気持ちが戻らなかったらちゃんと別れよう という話になりました
正直自信がないです
どうしたらいいでしょうか
- 98 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 15:01:28 ID:DfOOm7cEO
- >>97
思い切って離れるのは、どうですか? すがりつくと逃げると思います。勇気を出して、彼がいなくともあなたは素晴らしい女性なんです。あとは、自分磨きで、彼から自立しましょう。
- 99 :☆:2010/05/07(金) 15:35:15 ID:59e248doO
- >>98さん
ありがとうございます
復縁するまでも周りに彼のこと止めたら?と言われていました
ですが私は諦めずやっとの思いで復縁しました
世の中には色んな男性がいますがどうしても彼がいいのです
また潜在意識に頼って頑張ってもいいですか?
- 100 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 15:41:14 ID:K8arQ1eM0
- いや、がんばる何も、あなたが決めることだから。
ここの人にきいたって、最終的に決めるのはあなただよ。
- 101 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 102 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 16:02:49 ID:6NEHNVBUO
- >>99さんが、頑張ろうと思うなら頑張って!
でも、彼が言う変われてない原因は分かりますか?
努力する事も大切ですが、あまり彼に合わし過ぎたり顔色を伺うような感じだと疲れませんか?
周りがどう言っても決めるのは>>99さんだし、彼の良さがあるんでしょうね。
潜在意識で今度復縁出来た時は自然体で、穏やかなお付き合いが出来ると良いですね。
- 103 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 16:11:30 ID:GbzgZvho0
- >>95
時間設定には結構意見が分かれる所があると思うんだよね。
でも私はあまり有効的な願望のかけ方では無いと思う。
受験や仕事の締め切りみたいに結果が出る日がハッキリしている場合は
結果が出た日に「願いが叶った!」ってイメージを作るのはアリだと
思うけれど(私はこれで上手く行ったことあります)
何も分からない未来に対して無理やり時間設定を決めてしまうと、
潜在意識がもしその日まで時間切れで願望を送り届けられなかった場合
願望をかけたこちら側はどんなに水面下で事が進んであと一歩って
ところまで来てたとしても 「今年中に叶わなかった・・・」って言う
反動で潜在意識を信じられなくなって諦めやすくなっちゃうんだよね。
だったら潜在意識には「なるべく早く彼との結婚の道をつないでください♪」
ってお願いしといて、私生活ではいつプロポーズされても良いような準備
をしているぐらいの方が建設的だと思う。
執着があるのは良いことだと思うよ。 好きだから執着するわけだし。
だったら徹底的に執着して、好きな気持ちが大きい今、自分一人で出来る
事ってなんだろう?って考えてみてはどうだろう。
- 104 :☆:2010/05/07(金) 16:53:28 ID:59e248doO
- そうですよね
自分自身が決めることなのに‥すいません
変わらなきゃいけないところは情けないですが分かんないです
聞いても自分で考えろって言われてしまいました
- 105 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 17:40:57 ID:6NEHNVBUO
- >>104変わらないとい
けない所、分からないですか…
彼に振り回されていたと
言っていますが、ご自身の言いたい事、言ってましたか?彼に合わせ過ぎてませんでしたか?
話せる範囲で、お付き合いしていた時の事、教えていただけると何か分かるかも知れませんね。
- 106 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 17:41:36 ID:KQ1iKNRkO
- >>103
ありがとうございます。
今は目の前のことをやり自分自身を成長させる時期だと思います。
また逢える日を信じていつその時が来てもいいように自分に自信をつけます。
既にあるは今一つピンとこないけど人の思いは潜在意識下で叶うと信じてそして自分もがっかりしたくはないので期限はつけません。
過程も一切想定しません。
未来はわからないし想定外の方法で叶えてくれると信じます。
失って初めて人生を一緒に歩みたいのは彼だと確信したしどれほど大切な存在だったのかわかったので
苦しくて追い詰められた感もあるけど考えることもできるし今の状態は私にとって素晴らしい状況なんだと思います。
レス頂き気付きが多くて嬉しいです。
- 107 :☆:2010/05/07(金) 18:22:49 ID:59e248doO
- >>105さん
聞いてくれてありがとうございます
昨日は言いたいこと全部言ってきました
今までの私は何一つ言い返せれませんでした
彼と私は同じ高校でした
私の告白で付き合いました。
しかし6月中旬の付き合って半年程別れました
理由は喧嘩ばかりだったこと、私への気持ちが冷めたこと、考えが合わなかったこと、3年なので部活も忙しくなり進路のこともあったのでお前に構ってられない と言う理由で別れを告げられました
進路と部活が楽になる3ヶ月後俺から連絡すると言われ待っていましたが連絡はありませんでした
結局連絡がきたのはその2ヶ月後でした
ただ進路が決まったという内容だけでそれきりでした。
別れたのにやたら見てくるし思わせ振りな態度をとられました
完全に顕在意識でクリスマス前には告白し、フラれ、あけおめメールも誕生日メールも送りました
2月になっていきなり「これからはお前のこと真面目に考える」とメールがきました
それからずっとメールのやり取りが続きました
卒業式。また告白をしました
お試しで付き合うことになったのですが冷たい彼。「もうダメなんだ、諦めようかな…」と思っていた卒業式から2週間後、「戻ろうか」と言われ復縁しました。
昨日言われたのですが私が前付き合っていた頃より変わってくれるだろうと思って戻ってくれたらしいです。
長くなりすいません
- 108 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 19:58:59 ID:6NEHNVBUO
- >>107さん、お互いが色々な事が重なりすぎて、一番大切な思いやりを忘れていたんじゃないかな?
喧嘩も何気ない事で、お互いに感情的になってしまった事が多くあったんだと思います。
落ち着いて、話し合うって事も出来ずに感情の押し付け的な所もあったと思う。まだ、二人とも若くて勢いだけで突っ走っちゃう所があるから、どうしても彼が好きなら引く事も大事です。
彼に振り回されたと思うなら、それに振り回されない自分をしっかり持つ事をした方が良いですよ。
彼を変えるではなく、あなたが変わるんです。
今迄押し付けていた所を引くだけでも変わるよ。
- 109 :幸せな名無しさん:2010/05/10(月) 00:50:33 ID:K2cJamOo0
- こんばんわ。復縁希望のものです。
今日半年ぶりに元カレにイベントで遭遇して喜んでいたのですが、元カレの今の彼女の話を友達から聴かされたのですが、めちゃくちゃかわいいという話を聞いてとてもショックをうけたのと同時にもう復縁は無理なんじゃないかと自信をなくしてしまいました。。。
その彼女とは遠距離みたいなのですが、こんなことで一喜一憂して潜在意識に刷り込むためのイメージすらできない自分に不満が湧いて仕方がないです。。。
自信をつけるためにもこれからも自分磨きの努力は続けようと思うのですが、、、
それでも最終的には元カレと一緒にいたいと思ってます!!
なんかモチベがあがるような方法やアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- 110 :幸せな名無しさん:2010/05/10(月) 01:30:36 ID:bDNTl7fIO
- >>107
うーん…
正直そんな彼の何がいいのかわからないです
お試しで付き合って復縁というのも、私なら馬鹿にされてるようで嫌です…
彼に限らずあなたに一番合った素敵な彼氏を引き寄せてみた方が幸せになれるように思います
- 111 :幸せな名無しさん:2010/05/10(月) 01:33:34 ID:NK3IUfxYO
- >>109
元彼の今の彼女が可愛いって事だけで、お友達が実際会ったわけではないですよね。そんなの関係ないですよ、実際>>109さんと、お付き合いしてきた過程があるんだから、>>109さんも可愛いんです!自分に自信持って下さい。
- 112 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 10:32:58 ID:H2HoLme20
- 助けて下さい。
ここ2ヶ月くらい、彼の仕事が忙しくてあまりかまってもらえず
私は寂しさから機嫌が悪いことが多くて
昨日おととい大喧嘩をしてしまいました。
彼に
「自分の気持ちがわからない、嫌いじゃないけど・・・
今、お前と一緒にいると、楽しい気持ちよりも疲れる、
憂鬱という気持ちの方が大きい。
最初の頃はお互いまだ知らない部分もあったけど
今はもう知り尽くしてて・・・
うまく自分の気持ちがいえないけど・・・」
と言われました。
でももう今すぐ会わないとか、そういうことではなく
日曜は会うし、来週も今までどおり会うみたいです。
でも少し考えたい、とのことでした。
「来月になったら仕事が落ち着くから、
そうしたらこのモヤモヤした気持ちもスッキリして
前と同じ気持ちになれるのかも知れない」
とも言われました。
私は次の日、わがままを言ったことを謝り
彼を好きな気持ちを素直にメールしました。
彼から返事が来て
「気持ちすごく伝わった。本当に嬉しかった、ありがとう。
メール見て元気出た。
オレの気持ちはまだ、
なんて言ったらいいか・・・
うまく言えないや。
もう少し様子を見てみようね」
とありました。
潜在意識では相手を変えようとしてはいけないんですよね。
彼の気持ちが私に戻ってくるようなイメージングとかはだめなんでしょうか。
自分がかわれば相手もかわるといいますが
どのようなイメージングをしたらいいのか
どのように潜在意識に働きかけたらいいのかわからなくなってしまいました。
自分がかわるとするなら、どのようにかわるイメージを持てばいいのでしょうか。
- 113 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 11:09:42 ID:GTqnfQbg0
- なんか半分普通の恋愛相談みたいですね。
とりあえず上原愛加さんのプリンセスレッスン恋愛編を熟読。
深く考えず二人ラブラブのイメージング全然OKですよ。
素直にメールできた時点であなたは変わってきてると思う。
- 114 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 11:13:58 ID:n2A9XS26O
- >>112
えーと、一人の意見ですので
皆様の意見も参考にして下さい。
ではいきます。
彼は仕事でいっぱいいっぱいなんでしょう、その時に彼女に責められたら
やはり本来の好きとか言う気持ちとか
それどころじゃなくなってしまいます。
私も彼の立場になったことがあるので、彼の気持ちが分かります。
仕事などでしんどい時は、彼女さんは寂しいでしょうが
あえてそこを我慢して
温かく見守ってあげてください。
しんどい時は永遠には続きません。
だから長い目で彼を支えてあげてください。
もう、彼に、寂しいとか言わない方が良いです。
イメージをするなら、彼の気持ちが自分に戻ってくるイメージより
あなたが彼に、温かい愛情(温もり、安らぎ、安心)を与えるイメージがお勧めです。
愛を送ってください。イメージの中で彼をいたわって下さい。
以上、個人の意見でした。
- 115 :112:2010/05/15(土) 11:22:46 ID:H2HoLme20
- >>113
潜在意識と少しズレた文章ですみませんでした。
ずっと潜在意識に働きかけるようにして
瞑想も行っていて、順調だったんです。
けれど彼が忙しくなってから寂しくて気持ちがブレて
ネガにとらわれるようになってしまい
今回のケンカは、その私のネガによるものなのだろうなと自覚していたんです。
それで、またうまくやっていくイメージがまったくうかばなくなってしまって・・・
ただの恋愛相談みたいになってしまってすみませんでした。
メールできた時点で私自信もかわってきているのですね。
それを聞いて気持ちがラクになりました。
ありがとうございます。
>>114
おっしゃるとおり、
大変な時に追い詰めるようなことを言ったら、気持ちも離れますよね・・・
猛省です。
>あなたが彼に、温かい愛情(温もり、安らぎ、安心)を与えるイメージがお勧めです。
>愛を送ってください。イメージの中で彼をいたわって下さい。
とても参考になりました。
さっそくやってみます。
本当にありがとうございました。
- 116 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 18:53:01 ID:Y9sFh0KY0
- うつ治療中で辛いです。病気のせいで、
何事も悲観的に考えてしまいます。ポジティブに
なろうという気力がわきません。こんな状態に
なってしまった私は、もう願望実現するための
力なんてないから生きていても仕方ないという気持ちで
いっぱいで悲しいです。どうしたらいいかわかりません。
- 117 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 20:35:29 ID:YcZvUhxM0
- >>116
今はとても辛い状況でいらっしゃるのですね。
私もしばらく鬱でこもっていた時期がありました。
たまたまケーブルTVのディズニーチャンネルで、
面白いTVドラマをやっているのを見て毎日見るようになりました。
ついでにその前後の番組もかけっぱなしにしながら、
つらづら眺めていたのですが、
日本のTV番組やドラマと違って、
音楽も映像も、アニメの色彩も何も、
何だか人を自然にハッピーにさせるようなものが多いことに気付き、
家にいる時はディズニーチャンネルばかりかけるようにしたら、
自然に脳内がいつもハッピー♪ポジティブシンキングに変換されてしまったようです。
今も手っ取り早くワクワク気分になりたい時には、
ディズニーチャンネル見るようにしています。
私は親が古い人間で、
子供の頃もディズニーアニメも見せてもらえなかったのですが、
今になってそうしたアニメも見られて、童心にかえって楽しんでいます。
ニュースなんか見たら、近頃重い事件や話題ばかりで、
余計に気分が沈んでしまうので、
特に夜はディズニーチャンネルで過ごしています。
(以前は一応社会人としての義務意識で、
夜はニュース番組を梯子してまで時事問題のチェックをしていました)
あくまでも私の個人的な体験談ですが、ディズニーだけでなく
「奥さまは魔女」のようなアメリカのコメディドラマとか見て、
番組の中で笑っている人たちの声に合わせて笑うだけでも、
結構うつの症状には効果的では、と思いますよ!
余談ながら、W・ディズニーって、潜在意識の達人だったのかも、と思います。
以下に彼の名言集を貼っておきますね。
ttp://www.earth-words.net/human/walt-disney.html
せめて気休めにでもなれば幸いです。
とにかくまずはご自身を大切に。そしてお大事に。
- 118 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 22:09:36 ID:vGQ437DgO
- 恋人引き寄せ頑張ってるんだけどなぁ…
今日急に出会いがありそうな集まりに行くことになったから期待してたんだけど、ハズレでした。
いつも周り女しかいないしなぁ
不安になってきた…
- 119 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 22:31:35 ID:Suaiil1w0
- >>116
ポジティブでないことは悪いことではありません。
人間は自然に生きていると思考の7割がネガティブになるんだそうです。
健康な人間でもそんなもんなのです。
今の自分を許し、受け入れて、自分を甘やかしてやってください。
日光に当たるとセロトニンが増えるそうです。窓を開け換気をしましょう。
お散歩やウォーキングをしてみてください。
あとは瞑想でしょうか。深呼吸をして、とりあえず考えることを一切やめましょう。
ネガもポジも脳の具合です。脳も肉体です。体を変えれば思考はあとからついてきます。
あと私も>>117さんの仰るとおり、明るい音楽や映像を流しっぱなしにするのは良いと思います。
ただ、ポジはポジでもガンバレ夢は叶う系の応援歌はかえって辛くなりました…
私はお姫様♪楽しんだもん勝ち♪みたいなバカ明るいのが合ってました。
自分は変わらなくて良いんです。環境を変えれば自分も引っ張られて勝手に変ります。
- 120 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 22:43:14 ID:2ngBOvwg0
- >>116
つらいですよね。私もリンゴ1個しか食べられない時がありました。
そして任意で入院してみました。
そうしたら、みんなで並んで無言で食べる食事、こんなんなら、家にいた方がずっといい!!と強く思い、
変わらなきゃと思うきっかけとなりました。あとは、薬が効いたのかも。
転職もしました。これは転職直後はとても後悔しましたけど、今はよかったかもと思っています。
なんとか、2年ちょいで脱出できました。
- 121 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 22:51:23 ID:dEQaq1t.0
- >>116 私も随分長い間抑鬱状態でした。ゆっくりしてね。充分休んだから、少しずつ
光がさしてくるので。大きな願望実現は、ちょっとお休みして、ささやかな願いを
思ってみて。とくかく無理しないこと。骨折した人に、歩けとは言わないよね?
それと同じ。ゆっくり、ゆっくり。
- 122 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 05:57:01 ID:J6JFTkbQ0
- >>116
私は不安障害で、その時の強迫的な心配が実現したらどうしようと
ビクビクした時期がありました。
今もストレスでぶり返し気味で毎日怖いです。
潜在意識のこと知ってて心の病気になると本当に辛い。
前読んだ本によると
不安障害はパワーがあり過ぎてネガな方へ暴走してる状態
鬱はパワー不足になってお休みが必要な状態なんだそうです。
休んで充電すれば>>116さんもきっと元気になれますよ(^-^)
わたしは不安ネガパワー抑えて今日も頑張ります(^^ゞ
逆方向だけどお互い幸せになれるといいね。
苦労した人は幸運筋という、「幸せをずっと掴んで話さない力」が身につくそうです。
>>116さんはきっと一生続く幸せを手に入れられるよ。
>>118さん
100回合コン行って駄目でふらっと寄ったコンビニで出会うなんてザラです。
そのタイミングを作るのが多分潜在意識なんだと思う。
いつ出会いがきてもいいように今日も恋愛OKモードで。
- 123 :116:2010/05/16(日) 17:22:11 ID:VceqhRb20
- みなさん、温かいレスありがとうございます。
最近はもう潜在意識なんてどうでもいい、もう生きていたくない
って考えばかりで、とても苦しいです。
みなさんのレスを励みに、また希望をもてるようになりたいです。
優しい言葉を本当にありがとうございます。
- 124 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 18:08:06 ID:7oyJQ8GY0
- >>123
117です。
「ちょっぴり砂糖があるだけで
苦い薬も飲めるのよ
ひとさじの砂糖があるだけで」
最近見た映画、「メリー・ポピンズ」の中で歌われていた歌の歌詞です。
希望なんて、そんな大それた大げさなものでなく、
ちょっぴりの、ひとさじの砂糖みたいなものだと思いますよ♪
でもそれがあるあれば苦い薬いも飲める。
辛いばかりと思われる人生も、ひとさじの砂糖のような希望で、
案外そんなに悪くない、と思えるものになるかもです。
私も一番苦しい時、今の116さんと同じように思っていました。
でも私は、その時主治医が言ってくれた。
「僕は今君が生きていてくれるだけで嬉しいよ」
という言葉に救われました。
ただ生きていること自体、希望あることなんだって、
それから少しずつ思えるようになってゆきました。
116さんも今は辛くても、
後で必ず「生きていてよかった」と思える日が来ますよ!
今は流れに逆らおうとせず、まずはゆっくり心身を休めて下さいね。
どうぞお大事に。
- 125 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 10:37:19 ID:FEkwbUTI0
- >>116
今はお辛いかも知れませんが、明けない夜はないです。
私も自分に合う薬が見つかるまで同じような気持ちでしたが、薬が効くまで
ゆっくり休んで(よく寝て)いたら、あれよあれよと元気になりましたよ。
あせらないで、の〜んびりが一番です。
音楽CDは薬奏シリーズのをよく聴いてましたし今も聴いてます。
ttp://www.genic-net.com/yakusou/
サンプルの音源もあるみたいなので、気分転換に聴いてみてはいかがですか?
(CDはアマゾンとかのレビューに色々書いてありました)
- 126 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 13:29:26 ID:fN7CrwMo0
- >>123
潜在意識については、クレンジングを少し勉強されるといいかもしれません。
セドナメソッドやポノは試してみましたか?
いつか抜けるって頭ではわかるんですよね。でも、「今」つらいんですよね。
私は病気だ、正常な判断ができていない、とはっきりわかってるのにどうしようもなかった経験があります。
私はただじっと耐えました。ひたすら。雨をしのいでいるように。
「しぬのは明日でもできる」と言い訳しながら布団かぶって寝ました。
良くなりたいとか前向きになりたいとかじゃなくてとにかく「ラクになりたい」
と思いながら、ビタミン剤を飲んだり日光にあたったり体を温めたりマッサージしたり
神社にお参りしたりお守りを買ったりするのも、私には精神安定効果がありました。
冗談めかして先輩に「実は今辛くて、首でもくくりたい気分ですよ」と言ったら
「ちょっと、なんだかんだで今日まで生きてきたんだからいまさら死ななくてもw」
みたいなことを言われ、あまりの気楽さに一瞬ムッとしたものの、そんなもんかなって思って楽になりました。
- 127 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 15:34:08 ID:7o6Fvjvg0
- 復縁希望のものです。別れてから約2ヶ月経ちます。
イメージングとアファをはじめて、約3週間程度経ちます。
彼女と会う頻度も多くなり5月の頭ぐらいまでは、とんとん拍子で彼女とうまくいってたんですが、
その後大喧嘩をしてしまい、1週間会っていません。
喧嘩の原因は僕が作ったので誠心誠意謝っていたつもりなのですが、
やる事なす事すべて裏目に出てしまい、ついに絶縁とも取れるメール「もう連絡してこないで」が来ました。
普段からネガは感じていたので、やはりネガが影響していたのでしょうか?
それとも潜在意識に任せずに、自分で動きすぎた?
今後、どう動けばいいのか。どんなイメージングを行えばいいのかアドバイスお願いします。
- 128 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 16:36:34 ID:S755WqhIO
- >>127
喧嘩した後、誠心誠意謝罪したんですよね?その後の行動は、どうされたか分かりませんが一度きっちり謝罪したなら相手の気持ちが落ち着くのを待ってから、行動されたら良かったと思います。>>127さんは何とかしないといけないと焦ってませんか?潜在意識にお任せすると言うか、相手の人にも時間が必要です。自分自身だけの事を考えれば、焦りが出てしまうので相手の立場、気持ちになって考えると答えは自然と出ますよ。
- 129 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 17:29:31 ID:7o6Fvjvg0
- >>128
アドバイスありがとうございます。
その後メールは返信していません。そうですね、>>128さんの言うとおり正直あせっていた部分もあるかと思います。
自分なりにちゃんと謝罪していたつもりなのですが、何か足りなかったのかも知れません。
何せすべて裏目に出てしまっていたので・・・
最近彼女への執着が薄れてきていたことも関係していたんでしょうか?
これからは、ネガにならぬよう、1からやりなおしでイメージング、アファを続けていきたいと思います。
彼女の気持ちも考慮しつつ、連絡を待ちたいと思います。
- 130 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 21:50:55 ID:4ZVn88TU0
- >127さん
願望実現するための最大の敵は、自分自身の中にあるネガティブな感情ですよね。
でもネガティブを退治できるのは自分しかいません。
イメージンゲもアファもポノも、自分へ向けてのもの。
自分を強くすることが1番の方法だと思います。
好きなお相手はどうしているときが1番幸せだと感じているのでしょうか?
お相手はどんな毎日を送りたいと考えているのでしょうか?
お相手の幸せを願える自分になれば、自分も幸福感に満ちた毎日を送れるようになりますよ。その幸せの波は必ず来ます。自分の行動を否定的に分析することもなくなりますし、すごく、すごくシンプルなことなんです。
ネガのせいではなく、自分がつくりあげた結果です。
彼女がいつも笑顔でいられるために、あなたは自分のネガな部分と戦うのです。
なんだか、強い口調でごめんなさい・・・。
でも私も・・・なんとか乗り切ってきたから。ようやく、夢が現実になりました。
あなたにも、きっと・・です。
- 131 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 21:53:03 ID:4ZVn88TU0
- 連投すみません。
3行目なんですけど、「イメージング」が「イメージンゲ」・・・
になっていました・・・ゴメンナサイ
- 132 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 09:05:54 ID:M446BY/cO
- >>130
素敵なアドバイス!
- 133 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 20:40:51 ID:gVko5wIk0
- >>130
アドバイスありがとうございます。
後味悪いのはいやなので話そうとメールがあり、今日彼女に会ってきました。
やはり彼女は喧嘩の事が許せないらしく、男女の関係はもうないと。
ただ、人間的には好きなので、たまには飲みにでもいこうと言ってました。
その前には絶縁メールもきていたので、最悪な事態は避けられたかなと思いますが・・・
僕が喧嘩の原因を作ってしまっているので、改めて彼女には謝罪しました。
>>130さんの言う通り、この状況は自分自身が作り上げているような気がします。
もっと自分自身が強くならなくてはいけませんよね。
彼女がいつも笑顔でいられるように、幸せでいられるように自分のネガと向き合っていきたいと思います。
>>130さんのアドバイスとても心に響きました。
正直焦っていた部分もあるので、いい意味でもっと気楽に決して後ろ向きにならずに、>>130さんのように願いを叶えたいと思います。
- 134 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 21:04:40 ID:e17jYzJEO
- >>133さん
130です。
携帯から失礼します。
「イメージングもアファもこんなにやってるのに、なんで願望達成できないんだろう?」とか「こんなにやってるのに叶わなかったらどうしよう…」って、私にはいつもそういう不安が交互に訪れていました。それがネガだしエゴです。相手のことを想う気持ちは確かですが、自分の願望達成ばかりを願っていたのです。そんな自分のままでは、相手を守ることはできません。ましてや133さんは男性なのですから、彼女の笑顔を守るナイト、騎士であるべきです。そして忘れないでください、133さんを守るナイトこそ、潜在意識です。
ホントにホントにがんばってください。
あつかましくてゴメンナサイね。
- 135 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 21:07:58 ID:M446BY/cO
- >>133
130じゃないですけど、嫌いだったら飲みに…なんて言わないと思いますよ。焦らず、彼女のイチバンになれますよいに!
- 136 :mio ◆mO1rOc9UF6:2010/07/17(土) 11:57:36 ID:LTlbubIc0
- >>134
強い口調をあやまることはありません。
ポジティブが強いから、ネガティブに勝てるのです。
あなたはポジティブが強い話を、実際にしたんです。
もっと自信を持ってください。
- 137 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 138 :幸せな名無しさん:2010/08/12(木) 22:20:43 ID:w/eJVQiIO
- 復縁希望から潜在意識を知り、瞑想やイメージング、アファメーション、ビジョンボード、断言法、ポノ、いろいろやってみましたが、どれもやり方が悪いのか上手くいかず、全然わくわくしたり幸せな気持ちになったりしません…。叶う人たちを見て、なんで自分は叶わないんだろうって落ち込みます。彼の言動が気になって気になって、復縁したい気持ちはあるのに、疲れてきました。
カウンセリングに通っても効果ないし、催眠療法もかかりません。
ネガティブな空気流してごめんなさい…。
でも本当につらいです。誰か助けて下さい
- 139 :幸せな名無しさん:2010/08/13(金) 12:05:54 ID:ORZJyZIc0
- >>138
私も最初そうでしたよ〜
楽しいとか幸せだなんて全く感じずに、ただやってるだけでした。
んでそのうち疲れちゃう。けどやらなきゃ叶わないって無理やりやって余計苦しいみたいな。
先人スレでクロカヨさんが言ってたけど、楽な方を選ぶと良いみたいなこと。
なので私はとりあえずイメージングなど一切やめた。
辛かったから。
気が向いた時ちょこっとやる位。
それで日常で少しでも楽だと感じることをやったよ。
気力がなかったからいきなり楽しいと思うことも分からないし、そこまで気持ちを引き上げるのも出来なかったから。
少しずつ気分を引き上げてく、少しでも上がったら○
気分が「楽しい」まで引きあがったらイメージングとかやるみたいな。
普通はイメージングをやってからわくわく幸せになるんだろうけど、私はネガのが強くて無理だったから
他のことでわくわく幸せまで感情を引き上げてから、その感情のままイメージングなどしてみた。それでコツを掴めた感じ。
http://kodofuyo.seesaa.net/category/7223904-1.html
にも感情を引き上げる云々が書いてあるから良かったらどうぞ。
- 140 :幸せな名無しさん:2010/08/13(金) 18:55:24 ID:Xl.q4UmUO
- >>139さん
気分を引き上げるですかぁ、今の私は全然そんなこと考えられないぐらい、好きな人の素っ気なさに悪い妄想を膨らませ、気分が沈んでいました。イメージングしないと他の人にとられるんじゃないか、私のこと忘れるんじゃないかって焦ってますます不安で疲れていました。執着がひどいんですよね。
今日は(関係ないですが)『13日の金曜日』だし、気分入れ換えて明日から自分が楽しいこと考えようかな。彼に忘れられるかも知れないけど…。
リンク先、私が携帯のせいかエラーで見られないんですが、パソコン借りて見てみます。
丁寧に答えて下さりありがとうございました(^-^)
- 141 :幸せな名無しさん:2010/08/13(金) 19:01:32 ID:ORZJyZIc0
- >>140
なんでそこで彼に忘れられるかもしれないと思うんですか?
- 142 :ラニ:2010/08/13(金) 20:54:58 ID:y5YU4JrA0
- 138さん
私もそういう時ありました。
私の場合はですが、思い通りに行かないととにかく自分以外のせいにしてましたし、
そういう自我に気がつかされたんだと、今では思ってます。
私ってなんて自分がよければよかったんだろうって。
その彼さんに忘れられるわけ無いですよ。
あなたが忘れないんだったら。すごく好きだったんですよね。
本気で彼さんと幸せを育み、どんな形かわかんないけど
一緒に歩いていく決心があるなら、
今度あなたが彼さんと再会してお付き合いすることになるまでに、
彼さんにしてあげられること、そしてご自分も幸せと感じること、
を今のうちにたくさん考えていったらいいんじゃないかなって思います♪
執着する自分自身に「だって、大好きなんだもんね」って言ってあげてください。
私が良く使う手法です(笑)
- 143 :140:2010/08/13(金) 20:55:08 ID:Xl.q4UmUO
- >>141さん
月1回、彼か私がメールして会っていたのですが、彼から「今は誰とも付き合う気はない」と言われたので、しばらく自分から連絡するのやめようと思って。連絡しなかったら私が彼を諦めたという意味にとられると嫌なんですけどね…
連絡しない間に私のこと忘れるんじゃないかなって不安になったんです
- 144 :140:2010/08/13(金) 21:16:31 ID:Xl.q4UmUO
- ラニさん
ありがとうございます!
みなさん、不安で苦しむ時期があったんですね。そしてちゃんと自分の力で乗り越えている。
私は潜在意識の方法ばかり探し続けて、うまくいかないと悩み、肝心の「願いを叶える」ことを忘れていたように思います。
彼とは月1でメールして会ってましたが、しばらく自分からの連絡をやめようと思っています。
彼に今は誰とも付き合う気ないって言われたのですが、そのわりには、他の女の子のことを可愛いとかブログに書いてたりするんで、誰ともじゃなくて私と付き合う気ないだけじゃないの?!って不安になるんですよね(T_T)
でも私はもう一生こんな好きな人には出会うことないなと思うぐらい彼の事が好きです。
ラニさんの「忘れられるわけ無い」に勇気づけられました(^-^)
「だって大好きなんだもんね」手法も使わせて頂きます!
長々と失礼しました。
- 145 :ラニ:2010/08/13(金) 21:22:24 ID:y5YU4JrA0
- 138さん
141さんではありませんが、今思われてることはすべてご自分の憶測ではないでしょうか?
彼さんは何らかの理由で誰ともお付き合いされる気がないということだし、
138さんも何らかの理由で、ご自分のなりたい関係を勝手にイメージしとけばいいような気がします〜〜♪
- 146 :ラニ:2010/08/13(金) 21:28:14 ID:y5YU4JrA0
- 138さん
なんだかテレコになっちゃってすみません!
そうそう!そんなほかの女の子を可愛いだなんて言ってられるのも
今のうちさ〜言わせておけば〜〜?笑
連絡も取らずブログも見ず、そしたら見えてくるもんありますよ!
きっと!!
災い転じて福となす・・・ちょとちがうか?すみません失礼しました!
- 147 :138:2010/08/14(土) 06:10:03 ID:4UXIUBa6O
- ラニさん、またまたありがとうございます!
すごく元気出ました(^O^)そうですよね「今だけ今だけ〜♪」ですよね!
スレ違いになってしまい申し訳ないですが、昨日ポノしてみました。前もやったことあるんですが「ごめんなさい許して下さい」が私には合わなくて止めてたんです。なので昨日は良い気分になれる「ありがとう愛しています」だけをひたすら繰り返してました。
そのお陰?か、彼から「買い物付き合って」と連絡がきました(^O^)
自分から連絡しない決心(もしかしたらもう会えないんじゃないかとも覚悟)をした矢先だったので嬉しいです。
毎回、長文でごめんなさいm(_ _)m
- 148 :幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 11:41:55 ID:jGKiR8ms0
- 何も変化がおきなくなってしまいました。
復縁希望ですが、すこし回復したもののその後の発展がまったくみられません。
すでに愛されている自分でいるときは幸せだなと
思うのですが、あまりに何も起こらないとこのまま一生
これやってなきゃならないのかな?と虚しさが襲います。
かれこれ長い間潜在意識に頼っていますが効果が現れず、自分だけ何も変わらず周りが変化
していくことに腹立たしさもあります。
どうか私を助けてください。よろしくおねがいいたします。
- 149 :幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 13:00:11 ID:RtxiZ3jwO
- >>148
何も変化がおきなくなってしまいました、とありますが、あなたの中で「変化が起きない」というのは、どういった意味でしょうか?
そこを、まずご自身の中で整理してみてください。
あなたは学生さんですか?それとも社会人さんですか?
もし学生さんならば、学生生活に彼のことを、社会人さんならば、仕事に彼のことを置き換えて考えてみてください。
ともすれば、永遠に今の学生・社会人生活が続きそうに思いますが、果たして、本当にそうですか?
入学・入社をしてから、転機は全くありませんでしたか?
小さなことでも構いません。予想外の出来事が、自分・周囲の人間問わずありませんでしたか?
何も変わらないということは、ないんです。変化に気付けるか、否かという問題はありますが、物事は、常に変化しています。
自分だけが変わらないと感じているなら、それはあなたが『そう思い込んでいるだけ』です。
それはどういうことかというと……『すでに愛されている自分でいるときは幸せだなと思う』とありますが、ここを、もう少し発展して考えてみて下さい。
明日、彼とらぶらぶに戻る出来事が起こるとして、明日のあなたと今のあなたは、全く同じ物事の考え方をするでしょうか?
明日、彼と同棲が始まるとして、彼と同棲をするあなたと今のあなたは、全く同じ行動を取るでしょうか?
今のあなたは、いつ、彼が戻ってきてラブラブになっても、その状態を維持出来る自信がありますか?
彼を心底幸せに出来る確信がありますか?
長く潜在意識関係の文章に触れているならば、おそらく忘れてしまっているだろう、こういった内容の言葉を思い出してみてください。
「願望を受け取る準備が出来ている人のところに、願望はやってくる」
レスを読む限りでの判断ですが、受け取る準備が足りていないような印象を受けました。
- 150 :幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 13:00:14 ID:RtxiZ3jwO
- >>148
何も変化がおきなくなってしまいました、とありますが、あなたの中で「変化が起きない」というのは、どういった意味でしょうか?
そこを、まずご自身の中で整理してみてください。
あなたは学生さんですか?それとも社会人さんですか?
もし学生さんならば、学生生活に彼のことを、社会人さんならば、仕事に彼のことを置き換えて考えてみてください。
ともすれば、永遠に今の学生・社会人生活が続きそうに思いますが、果たして、本当にそうですか?
入学・入社をしてから、転機は全くありませんでしたか?
小さなことでも構いません。予想外の出来事が、自分・周囲の人間問わずありませんでしたか?
何も変わらないということは、ないんです。変化に気付けるか、否かという問題はありますが、物事は、常に変化しています。
自分だけが変わらないと感じているなら、それはあなたが『そう思い込んでいるだけ』です。
それはどういうことかというと……『すでに愛されている自分でいるときは幸せだなと思う』とありますが、ここを、もう少し発展して考えてみて下さい。
明日、彼とらぶらぶに戻る出来事が起こるとして、明日のあなたと今のあなたは、全く同じ物事の考え方をするでしょうか?
明日、彼と同棲が始まるとして、彼と同棲をするあなたと今のあなたは、全く同じ行動を取るでしょうか?
今のあなたは、いつ、彼が戻ってきてラブラブになっても、その状態を維持出来る自信がありますか?
彼を心底幸せに出来る確信がありますか?
長く潜在意識関係の文章に触れているならば、おそらく忘れてしまっているだろう、こういった内容の言葉を思い出してみてください。
「願望を受け取る準備が出来ている人のところに、願望はやってくる」
レスを読む限りでの判断ですが、受け取る準備が足りていないような印象を受けました。
- 151 :148:2010/08/18(水) 13:36:55 ID:rcj276760
- 149さん
ご丁寧なレスありがとうございます。
社会人でかれこれ5年ほど復縁希望です。
音信不通でしたが昨年から連絡がとれるようになりました。
しかし
彼との結婚が希望なのでしてない今は変化がないと等しいです。
受けとる準備はできてると思います。
何をやっても、何もやらなくても、叶わない。という状況です。
- 152 :幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 14:09:15 ID:RtxiZ3jwO
- >>151
う〜ん、私には、受け取る準備が出来ていないように見えます。
本当に受け取る準備が出来ているならば、あなたの生活に『変化がない』なんてことは、決してないと思いますし、このスレに書き込むこともしないだろうからです。
もう一度、私のレスを読み返してみてください。
結婚するとなると、いろいろと生活が変わるはずです。
その状況がリアルに浮かぶならば、今現在のあなたの生活や考え方なども、成就後に自然とシフトするよう、変化しているはずです。
それを、「変化がないと感じる」、または「実際に変化していない」ならば、あなたは自分の未来を本当に確信していないのではないかな、と、感じてしまうのです。
例えば、「結婚したら中々遊べなくなるだろうから、今のうちに遊んでおこう」という気持ちになる、など。
もちろん、ご自身が積み重ねてきたことを否定されるのが不愉快な気持ちはわかります。
けれど、もう一度、初心に返ってご自身の今の気持ち、心の在り方を点検し直してみてください。
厳しい言い方ですが、あなたを助けられるのは、あなただけです。
あなたが、もうダメだと感じているなら、もうダメです。
今の状況が辛いならば、もう潜在意識なんてやめてしまえば、楽になりますよ。
- 153 :148:2010/08/18(水) 18:36:25 ID:Pm0ZXtwA0
- >>152
結婚って形があって成就したかしてないかはっきりしているので如実に
変化がないと感じます。
ほかのことは結構うまくいっているほうですが恋愛だけは変化がないのです。
変化があればこのスレに書き込むこともないとは重々承知ですが
何をしても何もしなくても叶わないなんて一体何がどうなっているのか
わからないのです。
- 154 :幸せな名無しさん:2010/08/19(木) 00:03:01 ID:.an8LZQoO
- >>148さん
私も今現在、動きは何もなく音信不通です。
でも、願う相手が一生一緒にいる人でなければ私は手放してもいいと思う余裕さえでてきました。
顕在意識でそう思うのです。
滞在意識では、必ず結ばれるだろうという確信があります。
ただ別れる前より穏やかな気持ちで自分も相手も大事にできているのは確かです。
>>148さんは5年も想い続けてきたのだから、今の現実より持ち続けた気持ちの大きさみたいなのを大切にして下さい
結婚という形より、一生のうちにそれだけ想える人がいる事はすごく幸せな事だと思う気持ち
その余裕が何かを生んでいくような気がします。
- 155 :148:2010/08/19(木) 13:37:35 ID:rpk9Dma60
- >>154
レスありがとうございます。
心の余裕は大切ですね。
潜在意識を知ってよかったのか悪かったのかわかりませんが
、絶望は感じずに済んでいます。
私も必ず結ばれると思ってはいるのですが、やっぱり現象で満足しようと
してしまうのです。
また、今は相手の最愛の人ということを前提にして、どんな感情も許すようにしています
がやはり何かしら発展を望んでしまいます。
なんだかぐちぐちいってしまってすみません。
いい加減こういうのも卒業したいんですけどね。
- 156 :幸せな名無しさん:2010/08/19(木) 14:17:20 ID:dHEVgrLo0
- >>148さん
私も同じ状況(復縁→結婚)希望なのでお気持ちはとても共感できます。
つい現実を見てしまうというのも分かります。
でもね、変化がないってことは絶対にないんです。
現に>>148さんは5年(すごい!)も想い続けてらして、音信不通から連絡がとれるまでになった。
もし数年前のご自身だったらどうです?「連絡とれてるだけ羨ましい!」って思いませんか?
人ってどうしても満足することができない生き物です。もっともっと、って求めたくなる。
私も音信不通から逢えるまでになりました。
でも逢えたら逢えたで、なんでハッキリした形にならないの?って焦ってしまうようにもなりました。
でも音信不通時の自分を思い出したら、それに比べて「今ってなんて幸せなんだろう」と思ったのです。
本来ならば現実は無視で、叶った状況に浸るのが一番なのでしょうが、どうしても現実を見てしまうことは
あります。
それならば見てしまった時に、最大限、今の現実に感謝すれば良いのだと思います。
不足ではなく、あるものに思いっきり感謝する。
極端な話、相手が生きているだけでとても幸せなことです。
自分と相手が存在して、そして想い続けることをやめない限り、絶対に願いは叶います。
お互い、頑張りましょう。道は途切れることなく、続いています♪
- 157 :148:2010/08/19(木) 18:05:03 ID:ZGcwMR8A0
- >>156
レスいただけてうれしいです。
同じような状況なんですね。
私もきっと結ばれるとおもいつづけてもう5年です。
おっしゃるとおり
たしかに音信不通から会えるようになったのは最大の変化です
しかし、そのあとの希望通りにいかないもどかしさもありますね。
いくら最愛の人になってもなんだかなー。です。
パッと望む世界の現象化した私になりたいです。
ほんとの変化がおきるかなー。
- 158 :幸せな名無しさん:2010/08/20(金) 07:51:49 ID:NOfqx4.co
- 願いは絶対叶うと信じることにしてるのに、
夢ではいつも拒否られたり、今朝なんか「好きな人ができた」と言われる夢でした。
別れて5年以上経つのに苦しいです…。
- 159 :ラニ:2010/08/20(金) 13:33:55 ID:CAn9myWY0
- 158さん
夢は夢ですよ!
「その夢は私の願望じゃないやん!」
ってちょっと怒ったりしてみたら^^?
で、その後、「良い夢見せてね♪私♪」
的に、若干イタイ人にこっそりなって見ましょうよ☆
- 160 :幸せな名無しさん:2010/08/20(金) 19:05:21 ID:J33SpcEUO
- >>148さんのお相手は既婚者なんですか?
文章からそういう風に感じてしまいました。
勘違いならすみません。
- 161 :幸せな名無しさん:2010/08/20(金) 20:22:58 ID:4BDoEWQYO
- >>158
私は嫌な夢見た時は、あ〜ネガティブ排出されてる〜って思うようにしてます!オススメです!
- 162 :チョコミント:2010/08/20(金) 21:36:29 ID:yEaGulbIO
- 1月からはじめた潜在意識を使っての復縁。5月に復縁したものの潜在意識を投げ出した現実ばかり見た自身が悪かったのかまた状況が悪化して別れの危機です。
でも私は最終的にはまた潜在意識の力で彼を戻して幸せになります!
よし頑張っていこう。
独り言すみません。
- 163 :幸せな名無しさん:2010/08/21(土) 14:00:42 ID:ecO88PDA0
- 故意に流された悪い噂やデマって、潜在意識でどうにかすること出来るでしょうか?
職場でしつこくセクハラしてくる上司にNO!と言ったら、
反対にその上司や周囲の人間から、
私がその上司に迫って振られたはらいせでセクハラなんて言い立てているだけだ、
男性に対して次から次に関係を求める淫乱女だなんて噂を流されて、
そのストレスで退職に追い込まれました。
で、何とか他の仕事を探してうつろうとしたのですが、
信じられないことに、かつての上司の周辺の者が、
私の動向を探って、次の職場にまで悪い噂を流してきました。
結局ストレスが昂じて鬱になり、今仕事もやめて実家で身体を休めています。
体調が良くなってまた仕事に就きたくても、
またそんな噂やデマを流されては、と怖くて外に出られなくなってしまいます。
地元国立大を卒業してすぐに勤めた職場でした。
これまで男性と深い付き合いをしたこともなく、
派手な生活をしていたわけでもないです。
なのにそんな女性として、あまりに不名誉なデマを流されて悔しくてなりません。
これからもそんなデマのせいで、人生を左右されるなんてたまらず、
アファやイメージングを試みていますが、
恐れや不安が先に立ってしまい、世間に対してビクビクしてしまっています。
気の持ちよう、なのでしょうが、
こうした場合、どんな心の持ちようをすればいいでしょうか?
どなたか、アドバイス頂ければ助かります。
アファは「私は皆に愛され理解され、必要とされています」
「すべての状況は私が望み求めるままに一気に好転しました」等唱えています。
ちなみに親も考え方が古い人間で、特に母からは
「何があろうと上司に反抗したあんたが悪い」
「セクハラなんて、そんなこと言い立てる女の方が悪い」と今も責められ、
毎日針のむしろの心境です。
- 164 :148:2010/08/21(土) 21:17:37 ID:OV6r42ME0
- >>161
既婚者ではないです。
ここでの書き込みのあとなにげないメールのやりとりしました。
なんだかすごくいとおしい存在に感じました。
ご助言いただけた通り相手が存在しているだけでなんだかありがたい気持ちになってます。
- 165 :幸せな名無しさん:2010/08/21(土) 23:04:29 ID:0YoslZ9g0
- >>163さん
お気の毒に・・。
潜在意識的なアドバイスにはならないと思うのですが、一度弁護士さんに相談されては?
30分 5000円、1時間 1万円くらいで相談に乗ってくれますよ。
今後の具体的な、現実的な対策、行動を教えてくれますよ。
先が見えてくれば、安心出来るでしょう。安心を1万円で買うと思えばイイと思います。
文章拝見した限りでは、周りで味方になってくれる人がいないみたいですね。
でもだからって、セクハラされたあなたが悪いわけではないでしょう?
セクハラをちゃんと拒否したあなたは、勇気があって立派だと思いますよ。
>>ちなみに親も考え方が古い人間で、特に母からは
「何があろうと上司に反抗したあんたが悪い」
「セクハラなんて、そんなこと言い立てる女の方が悪い」と今も責められ、
毎日針のむしろの心境です。
母親の場合、同性の子供(娘)に対して、ライバル意識みたいなものを持つ人がいます。
ちょっと心の病気みたいな。
163さんのお母さんは、働いたことがないのかな?セクハラ、パワハラ、モラハラってどこででも起きうる問題ってのは、働いていたら身にしみてわかってるんですが。
ご自分を責めるところまで追い詰められてるようですが、あなたは悪くないですから!
「自分は悪くない。」と思えるようになってからアファとかされてはいかがですか?
その方が効果あると思います。
- 166 :158:2010/08/21(土) 23:55:27 ID:LEBmE6dU0
- みなさんありがとうございました。
ラニさんの、「ちょっと怒ってみる」や、161さんの「ネガ排出〜」っていいですね。
自分は、どうしても夢は潜在的な意識が反映されていると思いがちなので、
ラニさんや161さんの方法、試してみますね!
- 167 :幸せな名無しさん:2010/08/22(日) 01:16:07 ID:aGZ.5r860
- >>165
163です。
こんな厄介な問題に、アドバイス頂いて有難うございます。
実は弁護士や公的な人権機関等、すべて相談はしてみました。
でも、私が具体的な証拠となる物証(相手方の発言の録音)等、
何も持っていないので、そうした法的な動き云々、難しいと言われました。
それよりも、いまだ男尊女卑の風潮の強い地方なので、
弁護士(女性)からも、むしろ信じられないような無神経発言を受けました。
確かに今、私の何がいけなかったのだろう?
何故私がそんな目に遭わなければならなかったのだろうと、
「自分は悪くない!」と思いながらも、
結局堂々巡りに自分に原因を求めて自分を責めてしまう状況に陥っています。
潜在意識的には、自分に降りかかるどんな出来事も、
結局は自分の内因が原因で派生したもの、という考え方がありますよね。
だからまず自分の意識・心持が変わればいい。
何であれまず、そうした「加害者」たちを許すことと頭ではわかっていながら、
いつまでもそれが出来ず、自分が楽になれないのです。
このままでは決して終わらない。
生きていさえすれば、必ずいいことがあると、
そんな思いで日々をつないでいます。
でもやっぱり、私にひどいことをした人たちを許せないのです。
許さなければ自分も幸せになれないって思うと、心が矛盾して辛いのです。
- 168 :165:2010/08/22(日) 02:37:19 ID:wrxzDy2o0
- >>167
165です。もうすでに色々相談されていたのですね〜。
実は私もついこの間、163さんほどじゃないけど、元上司からセクハラじみたことをされ、もっと上の上司に相談して対策を立てたところです。(転勤したので、「元」上司ということになります。)
正直、気持ち悪い。気分悪いですよね。
私自身の性格が、かなり(相当!)きつい性格でしてw、その元上司にも結構きつい態度とってたのですが、それでも寄ってくるわけで、「あ〜、勘違いのMなんだー。嫌われるはずだよね〜」って思ってました。それでも、「もしかして、私にもなんか誤解されるような問題あったのだろうか?」と思ったりもしましたよ。
そこで、考え方を変えることに。
「私は自分が不愉快と感じるモノは近づけない。私が快になるものしか寄せ付けない」と。実際、この元上司以外にも自分が不愉快になる人間関係は、ばしばし切っていきました。最後に残ったモノが、今の私に必要な人たちだと思って。気持ちが楽になりますよ。
>潜在意識的には、自分に降りかかるどんな出来事も、
結局は自分の内因が原因で派生したもの、という考え方がありますよね。
だからまず自分の意識・心持が変わればいい。
無理に自分の内因が原因と思う必要もないし、無理に相手を許す必要もないと思うのです。時間が経つと自然に許せる(忘れる)ことができるかもしれません。
読まれたかもしれませんが、マーフィー博士の著書の中で、「一回相手を許しなさい。そしてその後は忘れなさい。」という文があったのですが。そして、「相手を愛する必要も、好きになる必要もない。嫌いなままでイイ。」ともありました。
「自分の内因が原因」ということにとらわれず、他の方向にも目を向けてみてはどうでしょう?
たとえば、家を出てもっと遠くで就職するとか。おそらく今お住いの近くで就職となると、嫌がらせされそうですし。そのときに弁護士から聞いた物証を残しておくとか。
そう思えば嫌がらせされても、「よし、証拠残すチャンスだ!」って思えませんか?
あんましうまく書けなくてごめんなさいね^^;
でも何度も書くけど、あなたは悪くないし、相手を好きになる必要も無理に許す必要もない。
- 169 :幸せな名無しさん:2010/08/22(日) 02:50:04 ID:aGZ.5r860
- >>168
165さん、迷いながらも、今回ここに相談してよかったと、
今心から思っています。
>「一回相手を許しなさい。そしてその後は忘れなさい。」
このマーフィーの言葉、今の私に一番の薬になるように思われます。
今すぐに、完全に忘れてしまう事は難しいかもしれませんが、
思いだして辛くなるたびに、
その都度「一回相手を許し、忘れる」ことを心がけてみたいと思います。
今の一番の気持ちは、誰のせいとも私のせいとも考えることもなく、
その過去の出来事を忘れて楽になりたい、というもののようです。
この夏の暑さも重なって、最近一層体調を崩していますが、
涼しくなるのに合わせてまずは心身の健康を取り戻し、
少しでも前に進みたいと思っています。
親身なアドバイスありがとうございました。
私が望むように状況が好転し、
新しい世界で飛躍出来たら、またここに報告出来たらと願います。
お陰で今夜は久々に、心安らかに熟睡出来そうです☆
- 170 :幸せな名無しさん:2010/08/22(日) 07:18:32 ID:2vaUYLk60
- 潜在意識じゃないけど、カウンセリングか何かで怒りを昇華するのも手かと。
- 171 :幸せな名無しさん:2010/08/22(日) 08:00:24 ID:OKQGJ/mg0
- ありえないとわかってるのに
ネガティブなイメージが繰り返し浮かんでしまいます。
イメージングをしなくても
ちょっと願いを考えただけで自動的にネガティブなイメージが
出てきてしまいます。
これが現実化したらと思うと苦しいです。
- 172 :まちこ:2010/08/22(日) 09:18:56 ID:W9cD5a/o0
- はじめまして。
結婚話までいった彼がいます。その時は毎日彼とラブラブになるように
イメージングしていました。しかし、結婚の話しが出たときに私のネガが出て取りやめになりました。
それから2年たつのですが、どんどん彼との中が悪くなってきています。
一緒にいて居心地が悪かったり、お互いに性格の不一致を感じているような気がします。
最近では私は、彼のことが好きなはずなのに何故か憎くて仕方ないのです。
友人からは他にもいい人がいるよ。やめたほうがいいよと言われますが
私は彼じゃないと嫌なのです。
助けてください。アドバイスお願いします
- 173 :幸せな名無しさん:2010/08/22(日) 10:24:14 ID:2vaUYLk60
- 何故、彼じゃないといけないの? 憎くて、居心地が悪くて、性格不一致なのに?
彼じゃないといけないと思い込みたいのが顕在意識で、居心地悪いって言っている
のが、潜在意識かも。。と思いました。居心地が悪い理由を、何度も何度も心に
尋ねてみると答えが出るかも。
- 174 :まちこ:2010/08/22(日) 11:06:52 ID:BNSg.jBgO
- >>173
お返事ありがとうございます。
何故彼がいいのかは、恋愛で痛手をおった後に出会ったのが彼でした。仕事でもよく面倒を見てもらい私を引っ張って来てくれたからかもしれないです。
何故こんなに憎いし、性格が合わないと思ってしまうのは、自分の思った事をきちんと言えない空気があったり、金銭感覚に違いがあったり、彼が人の外面に重点をおいているからだと思います。
自分を隠さないといけない気がして、居心地が悪いんだと思います。
また、彼も彼で自分話を聞いている時の私のあいづちや、返事を聞いていて合わないと思っている気がします。
なんとか現実との切り離しが上手くいけばいいのですが。
一昨日に彼と旅行に行ったのですが、なんだか性格の不一致がよりお互いに分かった気がして、どうすればいいのか…
ネガになってしまいすいません。
- 175 :幸せな名無しさん:2010/08/22(日) 13:32:14 ID:62/4aRncO
- >>172 まちこさん
私と似た感じの話だったので、少し私の話を書かせて下さい
私も8年くらい付き合って、いざ結婚となると話が前に進みませんでした。
相手は私しか考えられない、と何度もプロポーズしてくれました。(2〜3年は待ってくれてました)
結局相手はキレてしまい、音信不通になってしまいました。
離れてみてわかった事は私の心の問題でした。
会う度に嫌な所が見えてネガティブになったり、となりで寝ていても怖い夢ばかり見ました。
ほんとにネガティブな気持ちを持つと、ネガティブな方向へしか流れていきませんよね。
一緒にいて居心地が悪かったり、性格不一致、憎くてたまらない、そんな気持ちにもなりました。
友人だって今のまちこさんを見て他にもいい人いるよって言ってるだけの事ですよ。
もしまちこさん自身が彼と幸せな気持ちで毎日過ごして生き生きしていたらそんなセリフは出てきませんよね。
私もよく言われて腹立ててました(自分が悪いのに)
大事なのは、想う人をきちんと想える人になる事。
自分が幸せだったら、相手も幸せですよね。
ネガティブになるだけなったら、考え方少し変えて、自分が幸せになる事を少しずつしてみたりいろいろ小さな事でも感謝してみて下さい。
彼氏と旅行に行く事も、当たり前な事ではないですよね
彼氏も人生も自分が全部選べるんですよ!自分の人生です!幸せな選択ができる強い女になりましょう(^^)
- 176 :まちこ:2010/08/22(日) 14:35:56 ID:BNSg.jBgO
- >>175
ありがとうございます。なんだか涙が出ちゃいました。
私の心の問題なのでしょうか。自分自身で幸せになるのって大切ですよね。
考えてみると彼にかぎらず、付き合って来た人に対しても関係が深くなるにつれて嫌になったり気持ち悪く感じたりと…私に問題があるのかもしれないです。
最近は彼の事が好きなのに、彼の私に対しての優しささえも嘘なんじゃないかと?疑ったり、負の感情が込み上げてしまいます。
彼とは続けていきたいけれど、自分の沢山の感情が溢れてきてどうしたらいいか。彼も変わった気がするし私も彼から見たら変わったと思われてそうです。
とりあえず今は連絡しない方がいい気がするので彼に会うのは仕事以外では止めようと思います。
- 177 :175:2010/08/22(日) 20:59:33 ID:62/4aRncO
- >>176 まちこさん
あまり悩みすぎないで下さいね
大丈夫!潜在意識がついてますよ
過去にたくさんの幸せになった話もありますし(^^)
みんないろいろあって、どうにか抜け道探したくて潜在意識にたどり着いたりしてるのだと思います。
好きだからいろんな気持ちになるんですよね。
めちゃくちゃだった私もやっぱり復縁希望でアファ、イメージング、新月、ポノ、瞑想と・・自分磨いたりしてる最中です
お互い頑張りましょう
- 178 :幸せな名無しさん:2010/08/25(水) 18:40:17 ID:vXC/SXusO
- >>177
読んでたら私まで励まされました。わたしもこの人しか見えないし結婚するのはこの人ッ☆となり、いざ結婚話しが出たらネガが出てしまい。只今、後悔してます。でも潜在意識で戻したーい
- 179 :177:2010/08/25(水) 19:52:30 ID:kRc6D64cO
- >>178
レスありがとうございます(^^)
本当ネガになると、どうしようもないですよね。
でも、そのまま結婚しても幸せではなかったと思うし、いつかダメになってた気がします
大事な事に気付けた別れだったので今は良かったと思います(^^)
明るく桜満開〜!!のような結婚をしましょう
絶対、近くできますよ☆
お互い頑張りましょう(^^)
- 180 :幸せな名無しさん:2010/08/25(水) 20:17:41 ID:vXC/SXusO
- >>179
ぁりがとう(;▽;)/読んでたら涙が〜。確かにそのままだったら今頃ダメになってたのかも。今、このスレに来て色んな事学べ、前よりステキな自分になれそう☆前より幸せが大きく感じられるかも♪♪ 桜いっぱいに幸せなるーなろうーッ
- 181 :カンナ:2010/08/26(木) 16:50:06 ID:0YM1cfTgO
- 以前、書き込みした者です。あれから好きな彼と今年も一緒に行けないと思っていた花火大会も一緒に行けて、潜在意識すごい!って思ってたんですけど、彼からは「告白されたら俺の事ほっといてそっち行きや」「愛想がない、大人しい」「いい人おらんの?」など嫌なことを言われるようになり、進展どころか、ダメな方向に進んでるような気がして不安になってきました。
イメージングやアファをする気もなくてこのまま彼とは復縁できないまま終わってしまうんじゃないかと心配です(>_<)
- 182 :幸せな名無しさん:2010/08/26(木) 18:09:13 ID:d4XA/b5YO
- カンナさん
大丈夫!
だって花火大会行けたんですよ、すごいじゃないですか。
ただ、一つ実現されると、不安になるのもわかります。焦るし。
でも、最後に実現したいものは彼との幸せな毎日ですよね。
なら大丈夫。
- 183 :カンナ:2010/08/26(木) 18:38:11 ID:0YM1cfTgO
- 追記です。
アファをする気が全くなくなったのは手放したからだと思ってたのですが、良い方向に進んでない現実に戸惑っています
- 184 :幸せな名無しさん:2010/08/26(木) 18:47:51 ID:yC.0/ia6O
- >>181
彼はカンナさんにガツガツ来てほしくて、そ-ゆ-事言ってたりして〜♪
- 185 :カンナ:2010/08/26(木) 19:10:30 ID:0YM1cfTgO
- >>182さん
ありがとうございます☆花火大会に行けたのは私にとって偶然の出来事が重なったからなんですよね、「彼と一緒に行く」ってずっとアファしてたら、シフトを変更して欲しいと言われ花火大会の日が休みになった→花火大会の前日に彼に「明日休みやったら買い物付き合って」と誘いがきた→ 私が行きたそうにしたら彼が「行くか?」って誘ってくれた。
まぁ、最後のは偶然とはいいませんが(^^;
彼は私の「結婚したい・子供欲しい」って初めて思えた人なので絶対に叶えたいんです。でもなかなか信じれなくて焦ってしまいます(T_T)
大丈夫ってすごくステキな言葉ですね!聞くと励みになります
長文失礼しました
- 186 :カンナ:2010/08/26(木) 19:15:57 ID:0YM1cfTgO
- >>184さん
ありがとうございます☆そうだと嬉しいのですが、彼は「大人しい子が好きな人やったらいいんちゃう?」「俺は好きな子できたら一途やで」とか私のヒョウ柄ポーチを見て「俺の嫌いなヒョウ柄や!別に彼女じゃなかったら何持っててもいいけど」とか、私に興味がないっていうのをアピールしてるようにしか思えないんですよね(^^;
そういう事を聞かされる度に落ち込んでしまいます(T_T)
現実に振り回されてはいけないのですが…
長文失礼しました
- 187 :まちこ:2010/08/26(木) 20:38:54 ID:upwtthOA0
- >>175
177さんありがとうございます。
私一人ではなく、同じような状況でがんばってる
皆さんがいると思うとなんだかすごく励みになります。
いつか、皆様と実現報告のスレに書き込みできればと思います。
ここで皆様に相談してから、
彼にもう好きではないのかな?と聞かれました。
私が彼に対してして抱いていた思いは伝わってたみたいです。
上手く文書にすることができませんが、
175さんがおっしゃったように自分の事を自分で幸せにして
愛することが大事なんだと思いました。
ちょっとだけ、そのことが分かりました。
この問題に今ぶつかっててよかったです。
彼との関係もちょっと改善に向かってきた気がします。
皆様の気持もきっと彼さんにとどいてるはずです!!
幸せになりましょうね^^
なんだか、あべこべな文章になってしまってごめんなさい。
でも、皆さんにはとっても励まされました!
- 188 :175:2010/08/26(木) 23:25:13 ID:nxa05Ub.O
- >>187
まちこさん
なんだか前と変わったように感じます!
明るくなって、心からネガもなくなってオーラも明るい感じがしました。
(見えませんがなんとなく)
そうですね、自分が幸せになる事が実は相手を幸せにして2人が幸せになる近道だったりするのだと思います。
私もとりあえず現状は無視して幸せをたくさん感じる毎日を送ります^^
- 189 :幸せな名無しさん:2010/08/26(木) 23:52:18 ID:cpKANa5QO
- >>181
カンナさんへ愛があるからこそ、伝えてくれたんだと思うし、花火大会一緒に行けたってスゴいよー アファ効いているよ☆何も無いより一歩進んだ事って、自分が思っているより心だって成長できると思います。大好きな彼とハッピーな時間過ごせるように 笑顔いっぱいになろーう☆
- 190 :カンナ:2010/08/27(金) 10:19:49 ID:/a7GjOjkO
- >>189さん
ありがとうございます☆今年もダメだと思っていたので一緒に花火に行けた事は成長なんですよね。成長といえば、私は今まで彼が出来ても親の反対で外泊を一切しなかったんです。でも今の好きな彼とは親との仲がどうなっても一緒にいたい!って思ったから、反対を押しきって外泊しました。潜在意識と関係ないですが、これも成長かな?過去、振られても直ぐに立ち直れた私がここまで執着してしまうぐらいに好きな人なので、運命だと思いたいですけど…
最近、突き放すような発言が多いし、でも私のこと可愛いって言ってくれるし、うーん…(^^;
現実の彼が気になって上手くイメージできないです。彼と幸せになりたいんですが(T_T)
長々と失礼しました
- 191 :幸せな名無しさん:2010/08/27(金) 13:00:51 ID:8W/mSy7sO
- >>190
カンナサーン自分を変えるくらい好きな人に出逢えたってすごいよー他の人だったらそれは無かったしそんな気持ちにもならなかったと思うよー☆そんな大切な人との出逢い幸せになれたら最高な人生だよね☆カンナサン上手く行くよー 私もそんな人に出逢えたから復縁で笑顔いっぱいにしたーい☆
- 192 :カンナ:2010/08/27(金) 18:10:53 ID:/a7GjOjkO
- >>191さん
ありがとうございます☆そうなんです、今までの彼のことはもちろん好きでしたが、親との仲を壊してまで外泊したいとは思わなかったんです。でも今の好きな人とは絶対に一緒にいたいと思った(ちなみに外泊しても親との仲は悪くなっていません)私には彼しかいないんです(>_<)でも進展どころか悪化してるんじゃないかと不安で…
不安スレに行くべき内容で申し訳ないです。
191さんもすごく好きな彼がいるのですね☆励ましていただき嬉しいです、素敵な報告ができればいいですね(*^o^*)
長文失礼しました。
- 193 :幸せな名無しさん:2010/08/27(金) 23:44:30 ID:8W/mSy7sO
- >>192
新しい事や幸せが起きる時は、不安になるのかも…幸せイメージでアファろぉ゚+。(*′∇`)。+゚幸せいっぱいやって来る☆幸せ受入れ体制よーい 幸せドンとこーい
- 194 :幸せな名無しさん:2010/08/28(土) 01:23:50 ID:o27GTfNM0
- はじめまして。私も復縁を目指してはや1年半、潜在意識の存在を知って8ヶ月。。気持ちが不安定なせいかここ最近はイメージングも瞑想もうまく楽しめません。彼に会いたいと強く思うと、会いたくないときに会ってしまったり。たとえば、人の多い花火大会で彼と今カノが仲良く手をつないで歩いてるところに遭遇してしまいました・・・こんなカタチで会いたいわけじゃないのにいつも嫌なものまで引き寄せてしまいます。しまいには、友達を通して彼から「あいつににらまれたんだけど」て言われたり。こんなこと引き寄せたつもりないのに悪いことばかり引き寄せてしまいます。もっとうまくコントロールしたいです。そのせいでそれ以来、瞑想もイメージングも疲れてしまいました。潜在意識はこの瞬間も動いてるということなので、どうしたらうまく切り替えてコントロールすることができるのか。。人それぞれあるとは思いますが、おすすめの切り替え方あれば教えて頂けると幸いです。
長文失礼しました。
- 195 :カンナ:2010/08/28(土) 08:41:27 ID:ovCqou4kO
- >>193さん
ありがとうございます☆193さんの返信読んで思い出しました!確か「夜明け前が一番暗い」って言葉ありましたよね?
今、不安なのも成就までの過程なんだと信じたいです(>_<)最近、アファをする気がなくてしていなかったのですが再開しようと思います☆
- 196 :幸せな名無しさん:2010/08/28(土) 12:33:34 ID:7UejcVeEO
- >>195
カンナサン明けない夜は無いよー☆今日も気持ち良い青空広がってるーッ、幸せな青空を体にぃっぱぃ吸い込み良い事いっぱい引寄せちゃぉ♪
- 197 :カンナ:2010/08/28(土) 15:42:42 ID:ovCqou4kO
- >>196さん
そうそう!「明けない夜はない」でしたね(^^;
この前、彼に会ったんですが正直、私のヤキモチや冷静さにウザイと感じてもう連絡ないんじゃないかと思ってます。
でも、潜在意識に不可能はないと信じて頑張ってみます!
- 198 :幸せな名無しさん:2010/08/28(土) 16:28:22 ID:z32pIQZAO
- >>194
お気持ち お察しします。
お疲れのようなので、一度、潜在意識等から離れてみては如何ですか?
彼の事に関して、丸1日、何もしないでみる。それが心地よければ、イメージングやアファをしようかなと思える迄、何もしない。
- 199 :幸せな名無しさん:2010/08/28(土) 19:05:37 ID:fzWb/bl.0
- >>194
私も197さんに同意です。
疲れている時は何もしないに限る!
彼の事も潜在意識の事も考えないようにして
自分が楽しめる事をしてみたらいかがでしょう?
最初は不安があると思いますが、徐々に気分が変わると思います。
- 200 :まちこ:2010/08/28(土) 19:11:21 ID:Ecmo5Ig.0
- >>188
175さん
ホントですか?!そういってもらえると嬉しいです^^
現実に振り回されてしまうとなんだか、だめな気がしちゃいますよね><
私も新月・アフャ・イメージングなどいろいろ実践中です。
どうやら私の場合、生理前になるとネガがどばっとでてくるようです;
現実に振り回されることも、まだまだありますが
潜在意識にためされてるのか?!と思うようにしました。
皆さんがいると思うとがんばれます。
お互いにいっぱい幸せを感じで、幸せになりましょうね!
175さんありがとうございます^^
- 201 :ななしさん:2010/08/29(日) 02:13:07 ID:WtFwxiDQO
- イマイチ潜在意識を信じ切れていないからかもしれないからか、希望がなかなかかないません。
仏教は仏様、キリスト教は聖書、など信じる物体があります。
潜在意識を信じるということは、いわば自分自身を信じるということ。
自分は、いままで希望が叶って来なかったからか、セルフイメージが低く、自分自身の将来に不安がいっぱいです。
何か自分自身を信じることができる方法はありませんか?
何か信じる物体があればいいんでしょうか。
- 202 :幸せな名無しさん:2010/08/29(日) 12:42:51 ID:KClX8Dig0
- >>ななしさん
自分を信じるのが難しいなら、まずは自分が信じられそうなものを
信じてみてもいいと思いますよ。
例えば月とか宇宙にお願いしてみるとか。
私は同じような状態だったときに、ひたすら潜在意識系の本を読み続けるというのを
やりました。あちこちでおすすめされている本を20冊くらい読みましたが、
次第に潜在意識は普通のルールと思えるようになりました。
セルフイメージを高める本を何冊か読んでみるのもいいと思いますよ。
- 203 :ななしさん:2010/08/29(日) 13:43:41 ID:WtFwxiDQO
- >>202
ありがとうございます。
何でもやってみます。
本読みあさってみます。
- 204 :幸せな名無しさん:2010/08/31(火) 09:11:30 ID:SKHPcBJg0
- >>56さんが載せてくださったバキュさんや金時豆さんのブログを見て、
モチベーションが上がりつつあるのですが、ひとつ気になることが。
金時豆さんが妊娠される直前に、赤ちゃんの夢を5日連続見たそうです。
「潜在意識が教えてくれた」と書いてありました。素敵なお話ですよね。
私は、数年前から気になる男性がいますが、友人の友人という関係なので、
なかなか会うことができません。ときどき夢を見るのですが、夢の内容は
みんなで集まるときに、その人だけ急用で来られなかったとか、すでに
彼女がいて、一緒にその彼女を連れてくるとか…夢の中でさえ、ぜんぜん
お近づきになれません。
これって、潜在意識が「やめておけ」と言っているのでしょうか?
ちなみに、最近はこの人の夢は見ません。「潜在意識」という存在を知る
前に見た夢です。
これから潜在意識を活用すれば、事態は良い方向に変わってくるでしょうか。
- 205 :幸せな名無しさん:2010/08/31(火) 09:24:23 ID:Cv5iH.1UO
- 夢は夢です。
意味を持たせるのもたかが夢と切り離すのもあなた次第です。
- 206 :幸せな名無しさん:2010/09/01(水) 15:23:21 ID:4pYCBY5Y0
- >>205
切り離したいです〜
- 207 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 208 :幸せな名無しさん:2010/09/01(水) 20:56:40 ID:S4W3/2SQ0
- てす
- 209 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 210 :幸せな名無しさん:2010/10/02(土) 13:00:44 ID:bnZc5Y7w0
- 父親がなかなか働き出さねえなあ。家に居られるとほんと邪魔
「お父さんはとても立派なので、エネルギッシュにお金を稼ぎ始めます」ってアファーメーションしてるけど
- 211 :幸せな名無しさん:2010/11/10(水) 09:16:59 ID:wh0vaWs60
- お金が入るイメージと痩せるイメージをしてますが、現実になりません。。
助けてください。
- 212 :幸せな名無しさん:2010/11/10(水) 13:45:59 ID:9OQ09D4A0
- >>210
大丈夫!父親はそのために今はちょっと休養してるのさ
- 213 :幸せな名無しさん:2010/11/10(水) 18:25:32 ID:6Zhrt8nsO
- くっそ!やっと希望の職を引き寄せて、転職に辿り着けそうだと思ってんのに電話が来ねぇ!!
これも自分が引き寄せたってか?冗談じゃねー何でだよ!!
って気持ち。
なんだかなーちくしょー
- 214 :幸せな名無しさん:2010/11/10(水) 22:20:08 ID:y48OpJFUO
- >>213
もっと希望にあうとこがあるかもしれないし、まだ電話がこないだけの焦らしなのかもしれない!
結果を選ぶのは、213です。なんにしろ潜在意識は願望を一番良い形で叶えてくれるんだから大丈夫!問題なし。
- 215 :幸せな名無しさん:2010/11/11(木) 12:26:26 ID:2S9eASQ.O
- >>214
ありがとう!
じらされるのは嫌いじゃないが、「早く目に見える結果をくれ!」って少し焦りすぎていたかも=潜在意識を信頼しきれてなかったみたいだ。
精進する!
- 216 :213:2010/11/11(木) 23:00:10 ID:09Wu4N2.O
- >>215
希望の職も、はじめはなかったけど、潜在意識で引き寄せたんだし。(文章見るとそうみえる)
私も潜在意識に焦らされたが(笑)、引き寄せたい結果通り、結局一番行きたい会社に内定もらえて働いているよ。
- 217 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 218 :幸せな名無しさん:2010/12/08(水) 21:24:37 ID:0vo9Q1po0
- 美人になったのは簡単だったんだよ。
色っぽい美少女と呼ばれるようになってから、女にめちゃくちゃ警戒されるようになって
好きな男との仲を邪魔され、
イケメンと話そうとすると悪い噂を流され
更に自分の嫌いなタイプの男が寄ってくる様になった。
これがマジで許せない。
幸せになれると思ったのに!!!!!!
バキュさんの嘘つき!!!!イメージングに費やした時間を返せよ!!!
早く私を幸せにしろーーー!!
- 219 :ぬ:2010/12/10(金) 00:06:05 ID:l8tUjHTQO
- 毎日毎日イメージしてるのに鏡を見ると死にたくなる
どうしたらいいんでしょうか(´;ω;`)
- 220 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 06:37:00 ID:oV9wElSYO
- 今年も恋人引き寄せられなかった。毎年毎年願ってるのに叶わない。
- 221 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 07:06:12 ID:.28XQFWwC
- >>220
まだ終わってないじゃんw
私は去年の大晦日に彼氏出来たよ
何があるかわかんないよ
- 222 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 08:49:22 ID:2cWiQ7GM0
- >>219
なりたい顔になりたい人?顔関係はイメジングより、ひたすらアファがおすすめ!
鏡見つつ、ひたすらアファすると不思議なことがおきる
- 223 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 10:57:49 ID:GOJPdzJk0
- ラブラブなイメージしてたのに彼に誕生日を忘れられ、一週間連絡もない。
流石に凹む。
立て直そうとしても不安な気持ちしか出てこないや…結婚なんて無理なのかな。
- 224 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 11:00:35 ID:hM3RtBy.0
- いいのが見つからない
http://sokusoku.youpage.jp/get.php?u=blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/5b06799f58d24224e3bccfccd214cfba.jpg
http://itopix.jp/2009_07/satomi_shigemori/images/03.jpg
- 225 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 12:01:31 ID:oV9wElSYO
- >>221
有り難う!
確かにまだ今年終わってはいないけど、クリスマスまでには出会いほしかったなぁorz
何があるかわかんないよね、ちょっと元気出ました。
- 226 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 13:14:59 ID:uLS8ih2I0
- >>225
理想の恋人引き寄せたけど超遠距離という私みたいな人もいますよ(´;ω;`)
てか距離の条件はずしてる時点で「理想の恋人」とは言わないか
- 227 :幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 21:34:33 ID:l8tUjHTQO
- >>222
わたしなりたい顔がアニメキャラなんです‥‥
だから叶わないってわけではないですよね?
アニメキャラでも大丈夫ですか?今までそういう事例見たことなくて‥‥アファ頑張ってみます
- 228 :幸せな名無しさん:2010/12/11(土) 00:33:45 ID:tYpfUwc.0
- >>221 すげーなそれ。9回裏逆転サヨナラ
最高の年末で最高の年始だな。
去年の俺なんか、蟹下痢で便所の中で年またいだぜ
- 229 :幸せな名無しさん:2010/12/11(土) 00:48:29 ID:rnMkiMy20
- >>227
「なりたい顔になろう」のスレを見たことがなければぜひ見てみてねー。
で、アニメキャラのことだけど、よく「実写化するならこの人!」とかいう話が盛り上がることがありますよね。
で、確かに似てる!って人、時々いませんか?そっくりそのまま、ではないかもしれませんが…
だから、雰囲気や顔立ちや特徴が似てて、そのキャラに似てる!っていうことはありえると思います。
- 230 :幸せな名無しさん:2010/12/11(土) 01:01:49 ID:MON7S/pgO
- >>229
ご丁寧にありがとうございます○┓
確かに「この人ちょっと似てるかも!」って思う時あります
そういうことなんですね!なんだかすっきりしました!
なりたい顔スレ覗いてみます
そして頑張ってなりたいアニメキャラのような顔立ちになってみせます(`∀´*)
本当にありがとうございました!
- 231 :幸せな名無しさん:2010/12/11(土) 12:07:43 ID:wsfRMQCI0
- 2次元と3次元のギャップに悩んだら
しょこたんを参考にすればいいって意見があったような
- 232 :幸せな名無しさん:2010/12/11(土) 20:09:45 ID:SAv2Uf1EO
- リアディゾンとかアニメ顔すぎる。。
- 233 :幸せな名無しさん:2010/12/19(日) 10:56:32 ID:QjvcckpY0
- 明日は入社面談です
- 234 :幸せな名無しさん:2010/12/24(金) 18:03:27 ID:pX9Zkl7Y0
- >>218
すいません質問いいですか?
扱いとかはいきなりかわったんですか?
例えば今まで話しかけてこなかった人が急に話しかけてきたとか
あと顔はどんな風にかわったんですか?
よければお願いします
私も美少女になりたいです!!
- 235 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 236 :幸せな名無しさん:2010/12/31(金) 15:37:06 ID:rSt1KK/UO
- age
- 237 :幸せな名無しさん:2010/12/31(金) 18:42:28 ID:zGjI9iHo0
- >>218じゃないけどよければ。
自分の場合は「前からみんな、あなたの事かわいいって言ってたよー」
という感じだった。
自分ではたまに鏡を見てオオッ、と思う事があるけど
普段はそうでもないです。
人間関係は自分はすごく恵まれてる。
女子からやっかまれた時期もあったけど
自分の中に「女は皆敵」みたいな観念があるのが原因と気付き
それをリリースしたら一週間くらいで女友達が激増した。
その時も「前からあなたと話したかったんですよね」だった。
- 238 :幸せな名無しさん:2011/01/02(日) 18:38:38 ID:QQIK0kj2O
- >>237
いえ!ありがとうございます
ずっと気になってたことが解決しました(*^ω^*)
- 239 :幸せな名無しさん:2011/01/08(土) 17:13:59 ID:wwo7gcw20
- 援護お願いします。
辛い事があって、潜在意識を使う以外手だてがないです。
辛いことというのは
半分恋愛相談になってしまうのでスルーして下さって構いませんが
彼によく似た人が女性と歩いてるのを見かけてしまったことです‥。
よく似てる人という段階で他からみればバカヤロウ状態と解ってるのですが。
何度も思い返して「本人だったら…」と考えてしまいます。
それで何も手につかない状態です。情けないです。
本人に確認のメール・電話はしていません。
相手が超多忙で、こんなバカな事で迷惑をかけたくないのと
不安で動きたくなかったからです。
自分でも別人とわかってます。
もし自分が喉元にナイフ突きつけられて
「本当のことを言わないと刺すぞ」と言われたら他人と答えると思います。
必死になって「あの人は他人だから」と自分に言い聞かせると
「ハァ? だって元々他人じゃん」と内から却ってくるし
「よし、潜在意識使ってあの過去を変えて他人にしてみるか! いいテストのチャンスだ」
と考えれば
「元々他人だからテストにならないです」
と帰ってきます。
でも最後に「もし本人だったら…」となり、
その心配が勝ってしまい、頭の中がぐるぐるです。
潜在意識に任せて安心していればいい
(それ以外に方法がない)と解ってるのに、思い切りがつきません。
もう一つ、自分はなにか新しく始めようと思う
とその足元を掬われる事件に遭遇します。
この秋、昨年秋もそうでした。
今回もそのシチュだったのでどうか…と頭にありました。
遭遇はその1時間後でした(爆)
過去二回はその後好転したので今回もそうしたいのですが
どうも疲れてしまい力が出ません。
今はチケの「この状況は完璧だ」
「どうして自分はあの状況から脱したのだろう」「よくわからないが全て上手くいった」
と
不安感を感じきるをぼちぼちやってますが
メソッドやる気力もなくて。
他にも多く問題を抱えており、これを機に潜在意識に人生全部任せてみるかと
考えています。
(人としての努力はしますが)
どうにか立ち上がりたいです。
援護お願いします。
あと『実は他人』の辺り、罵倒でも結構ですのでなにかお願いします。
- 240 :幸せな名無しさん:2011/01/08(土) 18:28:58 ID:2V1WlRVQO
- >>239
男性はあなた以外の女性と歩いてはいけないのですか。。束縛すごそうですね
- 241 :239:2011/01/08(土) 18:48:47 ID:wwo7gcw20
- >>240
彼は元々女性が苦手で女友達もいないです。
女性と歩く事はまずない人です。
そのため動揺してしまいました。
- 242 :幸せな名無しさん:2011/01/08(土) 18:54:57 ID:wwo7gcw20
- わたしも彼が嫌がるので彼の前では共通の友人以外
男性とは話したり男性の話題も出さないですし‥
硬いと周りからよく言われます。
確かに傍から見たら束縛が酷いと思われるかもですね。
気をつけたつもりですが恋愛相談になってしまって申し訳ないです。
後半の足元掬われるパターンと
不安の保持の部分で潜在意識方面のアドバイス頂けたら嬉しいです。
- 243 :幸せな名無しさん:2011/01/12(水) 02:28:33 ID:Xgy7S0ZI0
- 流れを遮ってしまいすみません。
ずっとずっと醜い嫉妬心に悩まされ続けています。
解放をしようと努力をして、イメージングやアファメーションもしているのですが心に渦巻くもやもや感が取れません。
アドバイスをお願いします。
- 244 :幸せな名無しさん:2011/01/15(土) 19:18:34 ID:31APBbHQ0
- 漫画のじんじんしょう
- 245 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 21:09:09 ID:cbYoHPNk0
- アファとか願望書き出したりとかしてるけど叶わないな。
どうしたら叶うんだ…
- 246 :ニョッキ:2011/02/02(水) 00:41:42 ID:qRtbhhMUO
- >>243サンへ
アドバイスになるかわかりませんが…イメ&アファしてる時に身体の状態はどうですか?リラックスしてますか?まずは自然呼吸に意識をしてからゆっくりと深呼吸すると良いと思います
アドバイスになってなかったらゴメンね
- 247 :幸せな名無しさん:2011/02/02(水) 13:30:14 ID:CZPItZF20
- >>246さん
ありがとうございます。
自分自身とうまく対話できていなかったのかもしれません。
まずは落ち着いて自分と向き合うことからはじめます。
アドバイスありがとうございました。
- 248 :幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 17:07:48 ID:V7IjPEaM0
- 復縁したい彼がいます。
彼との結婚後のイメージとかアファとか続けてます。
彼とはデートの時ケンカのような感じになり、それから電話もメールもいっさい無視されています
昨日1年ぶりにメールを送ってみました。でもやっぱり返信はきません。
私が願っているのは彼からのメールではなくて、彼との結婚なんだと言い聞かせて
みたけど、やっぱり悲しい。
彼と逢えなくなってもうすぐ2年になります。
もうどうしたら良いかわかりません。
- 249 : ◆WxtDKPTJ3A:2011/02/15(火) 23:39:33 ID:ax/BlwwEO
- >>248
どうしたらいいかわからないのは、現在辛い気持ちだからだったりしませんか?
メール送ったのに返事が来ずに落ち込んでいるという状態だと思うのですが……もしも私が同じ立場なら、そういう時はまず自問自答します。
「メール来ない。まわりのカップルは楽しそうなのに私は一人で寂しい。辛い。もうやだ。…他の人探した方がいいのかな?……他の人となら、幸せになれるかな?……いや、でも私は彼が好きだし、彼が好きなこと自体が幸せだし…」
みたいな感じで、掘り下げて考えてみます。
普通に恋愛相談に乗るにしても、潜在意識の観点から考えるにしても、「彼のことを好きな状況(気持ち)」を楽しめずに辛い気持ちにしかなれないのなら、精神衛生上あまりいい状態ではないので、単に楽になりたいのであれば、彼のことは諦めてしまう方が楽にはなれます。
彼を好きで、その気持ちを持つ毎日が楽しくて幸せだからこそ、好きな気持ちも持続する訳で、苦なく潜在意識に願望を沈めることが出来ると思うんですね。
なので、イメージングは勿論のこと、ふとした時に彼が好きだと実感する瞬間などを引っくるめて楽しくないと、モチベーションもいい状態が持続しませんし、彼を好きでいようとすることで結果ご自身が不幸なのでは意味がないのでは、と私は考えています。
極力、辛くはならないように自分で調整するのも大切だと思います。
例えば、「このメール、送って返事なかったらきっとへこむから、出すのやめよう(笑)」と考えていて、実際出してへこんだら、「だから最初にやめようって考えたじゃん!私ってバカだな〜」とか。
よくよくご自身と対話して、彼を思い続ける辛さと彼を忘れる辛さとを天秤に掛けたりして、考えてみてください。
それでも彼を好きなことが辛さしか生まないとしたら……ちょっと発想を変えて、「辛い気持ちになるのは、今そういう脳内物質が出ているからだ。この感情は、状況じゃなくて脳内物質のせいだ」と考えてみると、案外冷静になれたりしますよ(笑)
「あ、私脳内物質に振り回されてる(笑)情けな〜」とか、「脳内物質には逆らえないし、仕方ないな〜……分泌されなくなるまでのんびり待とう」とか考えられるようになると、大分楽ですよ(*^-^*)
長期的に変化を感じられないと焦りも出てしまうと思いますが、必ず叶いますから、大丈夫です。
あまり参考にならなかったなら、申し訳ありません…。
- 250 :幸せな名無しさん:2011/02/16(水) 12:34:49 ID:bI5HlJZM0
- 249さんへ
アドバイスありがとうございます。
諦めようかと思いましたが、やっぱり彼が好きなので、返事がないことは
気にしないようにして、イメージングを楽しもうと思います。
なぜか最近、彼の苗字や誕生日をよく目に(耳に)するので、それだけでも
嬉しくなります。
めげずにがんばりまーす。
- 251 :くみ:2011/02/16(水) 15:10:45 ID:f1Cc1nYQo
- >>249さん
考えこんでいましたが、読ませていただき私も元気をもらいました!
何回も読み返して参考にさせていただきます。
本当に有難うございますm(__)m
ピカピカなハートで行くぞ〜〜!
- 252 :幸せな名無しさん:2011/02/17(木) 01:33:05 ID:/cPA/U0IO
- 叶ったことがない
- 253 : ◆WxtDKPTJ3A:2011/02/19(土) 12:21:07 ID:NMAW01CoO
- >>250-251
少しでも、お力になれたなら幸いです。
恋愛の場合、彼と幸せになる未来を『自分で選んでいる』んだとしっかり自覚してみるだけでも、覚悟ができます。
覚悟ができれば、ちょっとうまくいかない時に「潜在意識なんて信じられない!潜在意識なんてないんだ!」と、潜在意識のせいにしなくなるので、彼を好きなことを選んでいる自分や自分の気持ちに自信が持てるようになりますよ(*^-^*)
私も、今、今後の人生に大きく影響するであろう二つのことを願っていますが、中々発展がない状況です(笑)
片方は崖っぷちで、後一週間のうちに進展がないと、ある意味叶える前にはかなく散る運命にあります(笑)
ですが、「まあ、なんとかなるさ〜」位の気持ちで、楽にいます。
焦って叶う訳ではありませんし、焦ることで他のことが楽しめないのは勿体ないですからね。
けれど、願望を叶える為の道筋は一つではないので(失敗が成功の元だったりもしますし)、願望を叶える為のいろんな可能性を信じてメゲずにいきましょう♪
- 254 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 21:08:33 ID:0yB7yzUsO
- 黒目を大きくしたくてずっと頑張ってますが全くちっともこれっぽっちも効果が目に見えません
なりたい顔スレもちょくちょく見たり、過去の書き込みのまとめを見てるんですがうまくいきません
どうしたらいいんでしょうか
- 255 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:02 ID:T80Ik4ncC
- >>254
現実的対処を施してみるのは?今、コンタクトで黒目でかくするのがあるから。
- 256 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 21:36:31 ID:lNxH22ccO
- 復縁を望んで色々がんばってきたしたが最近気持ちが落ち着いてきました
これはこれでいいのかな〜と思っていましたがいつも止めようとすると思い出のものや音楽祭、名前に会ってまた動揺する毎日です
もう自分がわからない
- 257 :幸せな名無しさん:2011/02/19(土) 22:29:45 ID:0yB7yzUsO
- >>255
コンタクトはしてます。だからこそ外した時のガッカリ感がハンパないんですorz
- 258 :キラリ:2011/03/08(火) 13:20:13 ID:6mSn90dc0
- 私も、好きな人と違う職場になり会えなくなりました。ただの同僚みたいで
君には本当に好きな男にまだであってないだけだよ!とか、興味ないよ。
と言われたり、何かの誘いには、お断りします!とまで個人的に言われたんですよ。でも、
なんらかの、飲み会の会合には何人かで、彼はきてくれました。けど、私には
社内では、面と向かい可愛い!とか一度もいってくりなかった。他の可愛い子には、可愛いねーっとか、よっぱらった時手を握ったりしてたのに。
私は、女として見られてなかった。だって彼より年上だしー。でも、こんなに褒められたり
興味をもたれず、いっしょに帰るのもあまり乗り気じゃなかった彼。しかも
今は、会えない。そんな彼でも、みなさん成功されたように、イメージや
アファー、断言方法などにより、叶うんですよね。私のようなこのような事をいわれたものでも、全然叶えてやるーという願望、おかしくないですよね?
- 259 :キラリ:2011/03/08(火) 13:23:08 ID:6mSn90dc0
- へこむと、イメージしても、やはり、彼は、私にああいう言葉を投げた。やっぱり可愛い子が好き!とかいってたしなあー。とか、興味がない!のに、私から話しかけるばっかりで、やっぱ、彼は、本当はただ、気を使って私と話してくれていたんだろうなあーって
考えてしまうんですよね。このお断りします!とか興味がない!いい人に出会ってないだけだよ!の言葉がひっかかってしまいます。どなたか、これを取り除く方法とイメージ
の仕方をよければ、アドバイスしてくださいませ。!(^^)!
- 260 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 15:38:18 ID:k1/C.MMU0
- 昨日瞑想に二時間もかけて顔が変わるイメージしてたのに
終わったあとに自分を鏡で見てまたがっかり。
友達ともうまくいくイメージしても思い通りになってない。
瞑想やってる時間がムダに思えてくる。やり方や疑心があるから
間違ってるんでしょうか?
- 261 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 15:44:13 ID:gBWtOApc0
- >>260
「瞑想やイメージングやったら必ず変わる」と思ってるからだよ。
瞑想やイメージングは物事を変える直接的な作用があるわけじゃない。
あなた今瞑想しても楽しくないし幸せじゃないでしょう?
本来瞑想もイメージングも楽しいとか幸せな気分に浸るためにやること。
そういった気持ちから自分自身が変わってくるんですよ。
- 262 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 15:50:09 ID:k1/C.MMU0
- >>261
すごい、まさにその通りです!
やっても楽しくないし妙な義務感感じちゃいます…
他のスレとかで結構楽しんでる人いますけど
どうしたら楽しめるんでしょうか?
- 263 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 15:50:52 ID:gBWtOApc0
- >>258
あなたが叶うと思えば叶います。
大丈夫かどうかなんてあなたしか決められません。
色んなスレに名前変えて書き込む前に何でもいいからメソッドを実践することをお勧めします。
過去に言われた嫌な言葉達がひっかかっているのならセドナをお勧めします。
- 264 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 15:53:45 ID:gBWtOApc0
- >>262
やっても楽しくないならやめてみるのも一つの方法です。
無理に瞑想することをやめたらあなたはほっとするかもしれない。
ほっとすると表情も変わります。自分を追い込まないというガイドラインを決めてアファや新月、セドナなど何でも試して自分が一番気持ち良く感じるメソッドを探すといいですよ。
- 265 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 15:57:10 ID:k1/C.MMU0
- >>264
なるほど。
すごいハッとさせられました。
辞めて様子見てみます、ありがとうございました^^
- 266 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 15:59:23 ID:Q/vJYa/kC
- >>259
ユッキー?w
- 267 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 16:00:36 ID:gBWtOApc0
- >>265
私も学生時代は酷いあだ名をつけられるような容姿でした。
でも今はCMや雑誌に出ることもありますし、綺麗だと言ってもらえます。自分でも自分の容姿を気に入っています。
コツさえつかめば自分自身はすぐに変わっていきますよ。
あなた自身を好きになってあげてね。
- 268 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 16:11:46 ID:k1/C.MMU0
- >>265
雑誌やCMに出るなんてすごいですね、
とてもキレイなんですね!羨ましい限りです。
私も頑張ってコツつかめるようにします。
本当にアドバイスありがとうございました^^
- 269 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 16:15:12 ID:Gp3/BDUkO
- キラリさんは
自分が彼より年上なこと、年下の女の子達と比べて自分は地味で可愛くない的な事をよく書いてるよね
頭に浮かんだ言葉をそのまんま書いてる文章だからこそ
強く握りしめてる観念が素直に炙り出されたレスだと思った
ここら辺としっかり向き合ってそんな自分でもいいんだ!って思えたらまた変わると思うなぁ
- 270 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 16:47:41 ID:gBWtOApc0
- >>268
コツっていうのはあなたと私では違うので、自分を好きになれる方法と言った方がいいですね。ごめんなさい。
頑張らなくていいですよ。無理しない方が大事です。
- 271 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 17:11:33 ID:MvDkXA1wC
- >>259
名前変えても特徴多すぎだし、詳細書きすぎだから
バレバレでしょ
あなたは人から「大丈夫」って言ってもらいたいだけでは?
外から安心を得ても、それは真の安心にはならないし、常に他人に自分の安心を委ねる癖がつくだけ
他スレでも言われてたけど、もう少し勉強した方がいいよ
- 272 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 17:57:21 ID:aq94YR0g0
- >>259
書くな。読め。そして実践すべし。
- 273 :キラリ:2011/03/08(火) 18:03:30 ID:6mSn90dc0
- 269さん、有難う!私の場合、過去に何回かいやな事があったから、また、この男性もこう考えているんだなあーって思ってしまうんですよ。ありのままの自分でもいい!か 難しいけど、過去の事は考えないようにしようと思います。トラウマってあるよね。
- 274 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 18:10:23 ID:aq94YR0g0
- だったらキラリさんは
「男性に嫌な思いをさせられる」っていうパターンを手放せばいい。
その考えが浮かんだらまず
「自分は〇〇と考えている」と心の中で認める。
そして
「ありがとう。でも自分にはこの考えは必要ありません。さようなら」
きっぱりと別れを告げる。
終了。
考えが出た時すかさずやってみて。
大事なのは意識的に繰り返さない事。
考えが出なくなったらもうしなくていいからね。
- 275 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 18:14:49 ID:FX2An4xQC
- >>273
自分に好意的なレス以外は無視w
なかなか叶わない人の特徴なんだけどねw
- 276 :幸せな名無しさん:2011/03/08(火) 18:46:42 ID:gBWtOApc0
- >>273
あなたの願望叶ってますよ。
自分の書いた文章を読み直してみてください。
「また、この男性もこう考えているんだなあーって思ってしまうんですよ」って思っていて本当にそうなってるんです。
だったら逆に考えてみればいいんでは?最初は難しくても段々出来るようになります。
- 277 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 04:12:13 ID:KFYw3IcIO
- ネガティブだったのが
心に余裕を
持てるようになったり、
願望が明確になって
方向性が決まって
努力しやすくなったけど
ひょんなところから
お金を得たり
理想の恋人が出来たり
欲しい物を得る…
というのが
なかなか現実になりません
なかなか現実に
ならないから
信じられなくなって
いるのか
執着しているのか
分かりませんが
こういった場合は
どうすれば
いいでしょうか?
- 278 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 06:08:27 ID:p4TrVqsIO
- >>277
実現の為に心の安定を保つ
この考えをやめましょう
ネガがなくなっただけで幸せじゃないですか
- 279 :キラリ:2011/03/09(水) 10:22:57 ID:6eIPY8eE0
- いろんなか方々有難うございます。私も昨日から、ノートに人の気持ちは変わるもの、
とか、ふんわりまろやか、絶対大丈夫!と何度もノートに書きました。良いアドバイス
有難うございました。
- 280 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 10:32:57 ID:vWquncrgO
- >>279
何で名前変えたの?
- 281 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 10:57:16 ID:v48zdkog0
- >>280
他人に成りすませると思ってたんじゃない?
潜在意識の知識はもちろん掲示板の使い方も勉強したほうがいいかと
マルチとか成りすましとか見てて気分いいもんじゃないし
- 282 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 11:07:23 ID:a9dm0hS6C
- >>277
無敵スレにいた自転車さん?w
- 283 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 11:31:24 ID:p4TrVqsIO
- >>279
わからん
- 284 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 11:33:18 ID:sEYDqJT6C
- >>279
他人を欺くことは自分を欺くこと。
そういった言動は必ず現実に反映されます。
- 285 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 12:01:40 ID:p4TrVqsIO
- >>279
どのアドバイスを聞いたのか謎
- 286 :ピピピ☆:2011/03/09(水) 13:26:17 ID:vYRbauHQ0
- 大学を目指している者ですが、
状況が前から変わらず、自分でもどうなりたいのか分からなくなってきました;;
今回あまり志望していない国立大を受けたのですが、結果は不合格でした。
去年からアファや断言法を試していたのですが、
いつも、その大学に対しての不満や不安なことしか頭に浮かんできませんでした。
こんな大学いきたくないのに、とか
数日後にまた同大学の試験を受けに行くのですが、合格したいと思っています。
何かアドバイスございましたら、よろしくお願いします。
- 287 :幸せな名無しさん:2011/03/09(水) 21:08:52 ID:8yVuXJ1sO
- 私は復縁希望です
最近ちょっと動いてきたかなと思ってました
彼とメールを楽しくできるようになったり,彼からメールがきたりするようになりました
メールで『〇〇ちゃん(私)とメールできて楽しかった』『また適当にいつでもメールしてね!』と言われて嬉しかったのですが,彼からメールがきても途中で返事がこなくなったりむこうが楽しくなさそうだったり(>_<)
彼と行きたいと思ってたライブを彼に行かないと言われたり…
最近になって進んだと思えば数日後には彼が冷たかったりするのでよくわかりません(>_<)
そのせいか最近今までなかったネガが顔を出してる気がします…
どなたか乗り切り方とかアドバイス良かったらお願いします!
- 288 :sage:2011/04/19(火) 18:32:21 ID:DqubQaR.0
- 悪いことが最近多く苦しいです。
あと好きな人に素直になれず好き避けしてしまいます。
そのせいか好きな人も愛想をつかしてきました。
私はこれからどうしたら良いのでしょう。
私は絶対好きな人と結ばれてみせます。
願いは変えるつもりはありませんが 、今いつでも泣けるくらい落ち込んでます。
行動と願いが逆になってしまいます。
寝る前にイメージングをやってるのですが(彼に愛されてるイメージ)
何かアドバイスください。
- 289 :幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 18:49:22 ID:1Y8kkgSgO
- >>288
自分に素直になる習慣をつけるとよい
上原愛加さんや佳川なみちゃんの本がお薦め
みんなイメージ好きですねww
個人的にはいらないと思う
妄想楽しむ程度で、現実化にこだわらないでいられれば、まあお薦め
- 290 :sage:2011/04/19(火) 19:51:07 ID:DqubQaR.0
- >>289さん、ありがとうございます。
現実化にこだわりすぎてるのかもしれません。
妄想を楽しむどころか、不安な気持ちを消せず、
悪い妄想しては悲観になって・・と、正に逆イメージングしています。
もっと気楽になれば、素直な態度で彼に接することができるんですかね。
私、必死な空回り野郎で妄想楽しむ余裕なさすぎですねw
- 291 :幸せな名無しさん:2011/04/23(土) 19:15:10 ID:8GeFvdy.0
- 悲しい・・・私は、痩せているとアファを続けて半年。
気づいたら、体重が53キロから、58キロに増えていました・・・・。ご飯、あまり食べなくてお菓子の食べ過ぎだからかな・・・・。落ち込んで苦しいです・・・。やっぱり、食べれば太るのかな
- 292 :あ:2011/04/24(日) 00:34:26 ID:2n3FfXKY0
- 今日彼女に電話&メール 完全にシカト。
凹みましたがネガはだめだ!効果を感じる事ができません。
- 293 :s:2011/04/24(日) 07:31:53 ID:2n3FfXKY0
- 潜在意識毎日実行しており、昨日急にメールしたくなったんで、メールしたらシカト。電話もシカト
でも不思議と嫌われてない気がしました。早く復縁したいな。
- 294 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 19:45:33 ID:u.aKwXhs0
- 人間関係のことで悩んでいます。
私は高一になったのですが
極度の人見知りでなかなかうまくみんなと話せません。
バキュさんの瞑想方法で潜在意識に伝わった合図の背中がゾクッと
なる感じがないんです。
どういうイメージをすればいいのかも分からないんです・・・
目が悪くてクラスの子達の顔もぼんやりとしか分からないし;
アドバイスお願いします!
- 295 :幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 20:15:53 ID:vQougjSk0
- >>目が悪くてクラスの子達の顔もぼんやりとしか分からないし;
クラスの子の顔を自分から覚えることからはじめたらいかがですか?
逆の立場に立つと、目が悪いからあなたの顔あんまりわからないって言われたら
へこみませんか?
まずはクラスの子を覚えて、
みんなと何気ない話で盛り上がる場面をイメージすればよいと思います。
- 296 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 01:23:30 ID:hQKNdprwo
- 覚える以前に見えないと区別できないんじゃないでしょうか?
弱視で矯正しても視力が出ないというのでないなら、メガネやコンタクトレンズで矯正できるはずなので
まず見えるようにしてみてはいかかでしょう。
- 297 :幸せな名無しさん:2011/05/09(月) 12:15:29 ID:thDleiZ2O
- >>291
私は何をどれだけ食べてもスリムです!って思っていたら太らなくなったよ。
ケーキやポテチや脂っこい食べ物食べても体重変わらなくなった。
減りはしないけどとりあえず太らなくなって良かったよ。
カロリー全く気にしなくなったし、これ食べたら太るという罪悪感無くなったら大丈夫と思うよ。
まあ一応ちょっとスクワットやったり軽い運動も続けてはいるけどね。
それやってても太る時は太ってたのが今は太らなくなったから運動はやらなくても問題無いかもね。
前向きに頑張って!
- 298 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 01:10:25 ID:3q6bXDbE0
- 効果が出ないというか行き詰っちゃったんですけど・・・
「宇宙のしくみ・人生の真実」ってサイトを見てたんですけど、
タイムラインについての話を読んだとき猛烈な拒否感を感じて・・・
え、じゃあ彼氏は他のタイムラインにもいて、
全部別人なのか、などと考えてしまって。
さらに他のある人が
「今現時点に絞って、人(たとえば母親)との関係性はない。自分が作り出している」
と言っていて、(鏡に自分を映すかのように世界は鏡である
「じゃあ私一人ぼっちなんだ」
「私は人と関係性を持ちたい、それを大事にしたい」
って思っちゃって。
こう考えている限り、潜在意識や引き寄せの法則は使うべきではないんでしょうか?
それとも、タイムラインのことはすっぱり忘れて考えないようにするべきでしょうか?
ちなみに、「手に入れたかのように過ごしたり言ったりする」ってところは
すんなり受け入れられます。
ただ、大事にしている人間関係の価値観は、そのままでありたいんです
どうしたらいいんでしょうか・・・
- 299 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 01:24:40 ID:3q6bXDbE0
- お願いします、誰か助けて・・・
- 300 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 01:27:04 ID:3q6bXDbE0
- ごめんなさい、スレチというか質問スレがあったのでそっちに移動します
スレ汚し失礼しました。
目をとめていただいた方、もしいたら本当にすみません
- 301 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 09:02:31 ID:P.pFnfjgO
- 今日夢で元彼が出てきて、私に今の彼女がとても好きなんだ。私は本気で好きじゃなかったとハッキリ言われる夢みました。。
潜在意識頑張ってましたが、違うよと叩きつけられたようで、朝からブルーです。。
気持ちの切り替え方教えてください。
- 302 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 09:06:59 ID:Cv/Qr9vI0
- >>301
「今」はでしょ。
夢に伝わったという事は潜在意識に伝わってるから大丈夫
そこでネガになったらそれが現実になっちゃうよ。
いいこと聞いた
という事はあなた自身が変わる事がカギとなるんだよ。
- 303 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 10:45:20 ID:.bQAK5z.0
- 自分らしく、強く生きたいと願って頑張っていたんですが、
最近の私の行動を見て、今までにこやかに挨拶する程度だった人から
「なんか、意外」と今朝突然言われました。
自分ではうまくいってるつもりだったのですが
周りから見たら、やっぱり意外で不自然に写ってるんだな
とちょっと消沈してしまいました。
また殻に閉じこもってしまいそうです。
どなたかご助言ください。
- 304 :幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 13:04:17 ID:7iY71wcU0
- >>303
何故落ち込むのか分からないなー。
日頃奥手であまりにこやかに挨拶しなかった>>303さんが、にこやかに挨拶してくれたからイイ意味で「意外」って言ったんだと思うけど?
>>303さんの前向きな姿勢をちゃんと見てくれたってことなんだから、悪く取らない方がいいと思うよ!
- 305 :幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 09:07:30 ID:C.BBG3yg0
- >>304
ありがとうございます。そうですよね、
意外と言われたということは、変化に気づいてくれたということですよね。
304さんにいっぱいいいことが起こりますように。
感謝します!
- 306 :幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 01:24:26 ID:HnCA54eIO
- >>295さん>>296さん
ありがとうございました!
学校にメガネ持ってって
顔覚えてきました!
最近ではクラスの子と少し話せるのですが
もっと話を盛り上げたり
仲良くなりたいのですが
どんなイメージをしたらいいでしょうか?
- 307 :幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 11:41:34 ID:7ZwIez8Q0
- 彼女との復縁を願って瞑想してるんだけどイメージングが下手なのかな・・・
今付き合ってる人がいるのは解ってて、その人には別の女性をプレゼントし、彼女にはオレがってイメージは上手にできるんだけどねぇ・・・
その後の彼女との将来の具体的なイメージが上手に出来ない。とゆーか彼女の顔をはっきりイメージできないんですよ。シルエットとかはイメージ出来るんですけどね。。
あと瞑想してるとき雑念とゆーかどうでもいいような関係ないことに気を取られてしまったりして。。。
かと言って彼女がいいのかって自分に問いかけると彼女じゃなきゃダメって答えがはっきりでるし 執着してもいいってバキュさんも言ってるし思い切り愛してるんですけどね
イメージ能力が貧困ってことは致命的なんでしょうかね?
- 308 :幸せな名無しさん:2011/05/15(日) 16:14:45 ID:s0VAnPvoO
- >>298
タイムラインというかパラレルワールドの事でしょ?
これは仕方のない事。
潜在意識の法則を知る知らない関係なしに誰もがこの法則でできてる。。
そんでいまの世界がある。
それを受け入れるか受け入れないかは自由。
でもこの法則があるからこそ願望達成が可能であること忘れずに。
- 309 :幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 23:35:39 ID:YB7QPC8U0
- タイムボカンシリーズ
- 310 : ◆WxtDKPTJ3A:2011/05/18(水) 14:18:27 ID:xymg1AWQO
- >>307
彼女さんとの将来がイメージ出来ないから、イメージングが下手だと感じているのかな?
個人的には、はっきりとイメージ出来なくても叶っているので、シルエット程度でも大丈夫じゃないかな、と思ってるよ。
何と言うか、彼女さんを思い浮かべた時に『この人は彼女だ』と認識出来ればいいんじゃないかなあ。
問題は、イメージの鮮明さよりも、いかに擬似体験出来るか?だと、私は思っています。
>>307の現在の立場や生活環境がわからないからなんとも言えない部分はあるけども、具体的なイメージに関しては……>>307は将来の自分(彼女さん関係なく)を想像したり、将来こうなりたい希望みたいなものはないのかな?
例えば今一人暮らしなら、彼女さんと結婚したら同棲したいのか、新居に引っ越したいのか。
子供は何人、自分が何歳になったら欲しいのか……そういう、自分の生活が変わるようなことを想像してみたら、少し具体的なことが浮かぶんじゃないかなあ。
最初は叶う実感が得にくいからイマイチ現実的に考えにくいかもしれないけど、イメージは慣れの部分が大きいから、ずっと続けていれば大丈夫だよ。
ちなみに、私は最近、某ゲームで彼と毎日遊ぶという願いを叶えたんだけれど、当初彼は全く興味がない様子だったし、「絶対やらない」って言い切っていたから、一緒に遊んでいるところなんか鮮明に浮かばなかったけど、彼から誘って来て昨日も一緒に遊んだよ(笑)
- 311 :幸せな名無しさん:2011/05/18(水) 23:10:53 ID:A.Ic2ETwO
- 太りたい。。。
のに太れません。
切実に悩んでいます。
- 312 :幸せな名無しさん:2011/05/22(日) 20:44:48 ID:vLd.o7KY0
- 全然願いが叶わない……
リストアップ法もアファも。
どうやったら効果がでるんですか。
- 313 :幸せな名無しさん:2011/05/22(日) 21:28:12 ID:Ax7Ui.hs0
- 今片思いしてる相手には奥さんがいるんですけど、
彼が今、仮に、まったく私に気がないとして、
それでも今の奥さんと別れてまで、わたしを振り向いてくれるというのも
潜在意識で可能なんでしょうか。
そう思うからそうなるんだよ、と言われてしまいそうですが…。
というか、なんとなくこの人と結婚しそうだ、という感覚だけあるんですけど
なかなか現実的なところが発展しないもので、ひょっとしてわたし心のストーカー!?みたいな風に思ってきてしまいました。
現実面をみないようにしてもやっぱ見えてしまう。
ああ、目に蓋をしたい。。
などと思いつつ、こういう恋愛を応援してくれる友人に「あの人と結婚するから!」と吹聴しまくる痛いヤツ…。
- 314 :幸せな名無しさん:2011/05/23(月) 01:14:31 ID:KyfMtbQAO
- >>312
そんな事をするより「行動」に移した方が早いよ。
- 315 :307:2011/05/23(月) 12:38:15 ID:2tqmEgxU0
- >>311
コメントありがとうございます。
こんだけ好きなのに彼女の顔だけが思い浮かばないんですよ・・・
写真もあるんだけど 顔だけが上手くハマらないんですよね><
過去のこととか思い出とかが思い浮かんできたりもしますし、将来よりも過去に足を引っ張られているせいかもなとか考えたりもします。
毎日瞑想してイメージングも頑張っているんですが叶っている手ごたえもないし けっこう不安と闘っていますね
でも 諦めが悪いことで有名なオレなので くじけずに頑張りたいと思います。
- 316 :幸せな名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:43 ID:39asTNSUC
- >>313
枝豆さんのブログ見るといいですよ。あなたと同じような状況で潜在意識を使って、恋愛成就した方のブログなので参考になると思いますよ。枝豆、潜在意識で検索すると出てきますよ。
- 317 :幸せな名無しさん:2011/05/23(月) 21:00:06 ID:Qs.5BbAs0
- 倍率の高いチケットが当たったと思ったら地震で中止になったり、
学校が楽しくてやったと思ってたら数日後また悪くなったりで潜在意識が分からない。
1番叶えたい恋愛や顔変わりだって何も変わってないし
悪い状況の時パラレルワールドに行くイメージしても一層悪化してます。
どうしたらスイスイ叶うのか不思議です。
- 318 :幸せな名無しさん:2011/05/23(月) 21:09:53 ID:JYEHcRe.O
- >>315
同じく好きな子の事をイメージングする時に顔だけ思い浮かびません。
でもまぁあまり気にしなくていいんじゃないですかね。前にも言われてた人いましたが、その人だって認識出来てればいいんじゃないかと思います。
- 319 :315:2011/05/24(火) 08:19:04 ID:/Nd6QHms0
- たびたびお邪魔しています 315です
昨日イメージングしていたんですが、今までで一番すごいネガに襲われました
今のカレとイチャイチャしてるシーンがハッキリと・・・
瞑想中だったんですが そのネガをキャンセルすることにだけ時間とエネルギーを使ってしまい疲れ切ったしまいました^^;
今までのネガイメージと違ってメチャクチャ具体的ではっきりイメージしてしまって・・・
怖くなってとゆーか不安感がすごくてですね・・・
そして彼女の夢も見ました
夢の中身はどうでもいいような内容だったと思います
これって 何か虫の知らせとかなんでしょうかね?
ネガのビッグウェーブとか夢とか関連性があるのかどうかも分からないのですがアドバイスいただければありがたいです。
とにかく昨日のネガはすごくて、それをまだ払拭しきれていないのですが
潜在意識に試されたりとかってこともあるんでしょうか?
- 320 : ◆WxtDKPTJ3A:2011/05/24(火) 12:32:53 ID:mBT9lVFwO
- >>319
イメージング中にネガな感情に襲われるというのは……辛いね。
一つ質問。
ネガイメージが浮かんでしまったから、不安感が出て来たんだろうけど、何に対して不安になっているのかな?
少し、冷静になってみて。
叶わないかもしれないと感じたから不安?
それとも嫉妬のような感情が湧いている?
もしくは、彼女に振り向いてもらえない寂しい気持ちが募っているからこその感情だとすれば、それは不安ではなくて『寂しさ』だから、寂しい気持ちを自分自身で緩和してあげるのが一番だと思います。
虫の知らせというよりは、>>319の不安な気持ち(考え方のクセみたいなもの含む)が表層に現れた結果だと私は思うので、『今自分はそういう気持ちでいるんだ』って、自覚することが大切ではないかな。
自覚するだけでも、今後どうしていくべきか、自分の気の持ち方がなんとなく見えて来ない?
ちなみに、同じイメージが浮かんでも、全く不安にならない人もいる。
そういう人は、悪い内容のイメージに、意味を持たせていないからだと思うよ。少なくとも私はそう。
自分の好きな人が誰かとデートしていても、えっちをしていても、それはそれで、私の願望達成には全く関係がないこと。
気持ちの上では割り切れないのかもしれないけど、今後の相手の一生分、自分が側にいるつもりの気持ちでいるなら、過ぎ去ってしまった過去に嫉妬してもしょうがない(ちなみに、『今既に叶っている』から、彼女さん達のことは全て過去)
自分に関係がないことならば、その状況にいいも悪いもないから、意味を持たせても仕方ないしね。
自分と無関係な人に対して、いい人悪い人の評価をくだすことに意味がないのと同じ。
- 321 :幸せな名無しさん:2011/05/24(火) 15:31:20 ID:XkTMkgf.0
- 313です。
>316さん、ありがとう!
参考にさせていただきます。
久しぶりに彼をみました。
話しかけてくれないんだ、とかうじうじして、
なんか現実の彼にいろいろ期待し過ぎなんだな、と思いました。
そして、今これを書きながら、自分が書いたこと読み返してハッとなりました。
「話しかけてくれない」彼が、
続いてるんだって気付きました。
ああ、そうか、そうだった。
そうなんだよな、うん。
- 322 :319:2011/05/24(火) 21:48:01 ID:/LjrSaTU0
- >>320
まさしくソレとゆーか 新カレとえっちしてるとこをハイパーリアルに想像しちゃったんですよ・・・
完全に嫉妬の炎がメラメラ→自分の状況にゲンナリ→もうダメポ な心境になってしまって
瞑想もなにもあったもんじゃない状態になってしまったんですよね・・w
色んなスレとかコメントみて 今現在叶ってるって思えってのは良く言われてるのも解ってるんですけど
まだまだ未熟なんですね・・
余裕を持ちたいっす
とある方に話を聞いてもらったら オマエの夢に出てきてるってことは相手の夢にもオマエが出てるって思いこめ!とも言われましたw
思い込みの力も使って頑張ってみます!
今既に叶ってるからね!!
- 323 :幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 09:05:38 ID:Sntl/WdoO
- >>322
自分も付き合いたい子が今彼とえっちしてるっていうシーンがふっと頭よぎったりしますが、あまり嫉妬はしません。
結局は自分と付き合うんだからまぁいいかで終わらせます。
仮にですが、付き合った子が処女(もしくは童貞)じゃなかったとしても相手責めるような事は言いませんよね?
自分は昔付き合った子に童貞じゃない事を責められた事がありますが、「今更過去の事言われても今お前と付き合ってるってのが大事だろ」って言うのが正直な感想でした(^o^;)
なので、自分と結ばれれば結局今彼との関係は「過去になる」って事です。
むしろ今まで大切に彼女を守って支えてくれてありがとうっていう気持ちを持てるようになれば嫉妬の炎も収まるかと。
なんとなくですが、>>322さんの執念はすごい物だと思います。(悪い意味じゃなくて)
執念ってのは良くも悪くも昇華させるのは自分次第だし、それによって極端に状況を変化させるもんなんじゃないかなと考えを自分は持っています。
意思を持って良い執念をプラスの方向に向ければ必ず望み通りの結果になりますよ(^-^)
- 324 :幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 13:16:03 ID:A9J9lgX.0
- >>323
コメントありがとうございます
執念すごそうですか・・・^^;
やっぱり最近まで付き合ってたのでえっちのシーンがものすごくリアルなんですよ・・
実際彼女が戻ってきた場合は そんなの気にもしないし「おかえり!!」の一言だけしか言わないんですけどねw
プラスの意思で頑張って行こうと重います
みなさん コメント本当にありがとうございます。感謝しています!!ありがとう
彼女のこと 幸せにしてみせます!!!
- 325 :幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 20:09:59 ID:HyUZQdqYO
- どうしたらいいのかわからなくなりました。
イメージングも断言法も瞑想も、やる気になれなくて。
楽しくやれないなら意味ないなと思いやめてしまったんですけど、なにかしないと願望叶わないんじゃないかと不安になったり。
もう、よくわからなくなってしまいました。
変な文章でごめんなさい。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
- 326 :幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 23:58:22 ID:bW9Av6fI0
- へこんでます。
本社で働きたくて、自分が異動して楽しく働いてるところを毎日思い浮かべてウフフってなってます。
今日同期が4人、来月からの本社異動を言い渡されていました。
潜在意識は自分にとって一番良いタイミングで物事を運んでくれる、まだ私にとって最高のタイミングじゃないんだ、っていうのはわかってるんだけど、
でも「いいなー・・・」「ずるい」「なんで私じゃないんだろう・・・」って気持ちが止まりません。
自分は本当に移動できるのかなって不安になってきてしまいました。
誰か励ましてください・・・
- 327 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 08:13:31 ID:IpNjLcTI0
- >>326
その同期4人が先に異動することによって、後々326さんが異動した時には
今より良い環境が用意されているかも。
こう、地均し的なw
または、同期4人が移動したよ〜羨ましいなあ…と思っていたら、現職場に有能な人たちが補充されて
本社を凌ぐとんでもなく有名な部署に昇格しちまった!なんてことがあるかもしれない。
もしくは本社の仕事が丸ごとこっちに移動して来た!とか。
というのは冗談というか「本社へ異動」とはまったく関係なくなってますが、
「なーんてね。」と楽しい想像をしつつも「淡々と仕事をこなしていくこと」が
「今出来ること」なのはハッキリしているのでは?と思います。
「本社に異動すること・本社で働くこと」の何が重要なのか、何故本社でなければならないのか?
その辺を今一度整理してみるといいのかもしれないですね〜
後は326さんに丸投げってことでw
- 328 :ゆんゆ:2011/05/26(木) 13:02:09 ID:ohxQK3swC
- 社内恋愛中の彼氏と最近うまくいっていません。
(ふたりで会えない、連絡もどとこおっている)
隠れてつきあっているので内緒なのですが
彼はもてる人なので周りに女性が寄ってきます。
最近は他の女の子と毎日でれでれ楽しそうにしています。
夜、がんばってアファ、ポノしまくって不安を消すようにがんばってますが
毎日現実にどうしても振り回され、
社内なのですべてみえてしまって毎日泣きそうです。
何かうまくいきそうになってもすぐに邪魔が入ります。
いくらつぶやいてもイメージしても、文字に書いても
悪化していく現実で、絶望感にさいなまれ苦しいです。
夜必死に前向きに自分をたてなおしても
朝起きるとどんよりしています。
朝も必死に気持ちを安定させても
会社で他の子といるほうが楽しそうな彼をみてると
どうしても辛くなります。
どういう心がけが足りてないのか・・・
どうしたらいいのか。
効果的な方法はないだろうか。。
何か、アドバイスいただけないでしょうか?
(職場は辞められないです、内容は好きなので辞めたくない。)
- 329 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 14:43:53 ID:cIV7LML60
- >>328 沖川という人がやっている、「恋愛日記」にちょうど社内恋愛復縁の話題が出て
いるよ。参考になるかも。
- 330 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 16:19:13 ID:uSvG9RiA0
- 「他人は自分」なんじゃないんですか。
だったら好きな人との恋も叶うはずで、人間関係も上手くいくはずなのに
信じ続けたのに悪い方向へ行ってるのは何なんでしょうか…涙が止まりません。
イメージやなりきりなど色々やったのに何かやり方でもおかしかったでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。
- 331 :ゆんゆ:2011/05/26(木) 17:47:44 ID:SNkxSpTwC
- ありがとうございます、
恋愛日記、みてみました。
はっきり別れたいと言われたわけでないにせよ
私と状況がにている。
続きが気になります。
意識改革。。
潜在意識的な話もあるのですかね?
意識を変えようと頑張ってるつもりですが
できてないからこんな現状になるのでしょうね。
意識を完全に変えるって、大変ですね。
逆転ホームランが打ちたいです。
- 332 :幸せな名無しさん:2011/05/26(木) 23:14:19 ID:qLObPbksO
- >>330
悪い方向へ行ってる
って実は思い込みで、単なる過程かもよ。
- 333 :幸せな名無しさん:2011/05/27(金) 00:18:38 ID:6Fm8fROAO
- 僕は茨城に住んでいて俳優になりたいのですがどうすればいいでしょうか。
このことは周りの誰にも言ったことないです。
家が母子家庭で今バイトしてます。なので早く就職して母に安心してもらいたいのですが俳優にもなりたいです。オーディションとかは難しいかもです。いいイメージング方やアファなどアドバイスお願いします。長々とすみませんでした。優しい回答待ってます。19歳 男
- 334 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 20:13:45 ID:w7cIUtmwO
- すみません。どなたか援護をお願いします。
好きな彼からたまに連絡が来て「会いたい」と言ってくれるのですが、約束をしてもなかなか会えません。
彼の都合が悪くなったり、約束を忘れられていたりで1年近くこんな感じなんです。
電話ではとても嬉しいことを言ってくれるのですが(たぶん酔ってます)、デートのイメージングをしてもいつもドタキャンです。
潜在意識を知って1年半です。
毎日毎日、楽しみながら結婚生活のイメージしてるんですが、なかなか進展がなく・・・
- 335 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 20:50:53 ID:SysS73IAO
-
あまりひとつの事に反応しなくていいよ
世界は自分の反映なのだから、
楽しい事はただ味わえばいいし、
嫌な事があったら、それは自分の内面の歪みの反映と考えればいい
教えてくれて、ありがとう!と思って、
リリースや自愛で癒すといい
そうすれば上手くいくようになるから
- 336 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 21:00:59 ID:SysS73IAO
- >>333
自分は俳優になるんだ、ってきめるといいよ
その気持ちを持ち続けなが、
自分がワクワクする事をえらんでやり続けるといい
そんなことか、と思うかもしれないけど、
じゃああなたは、いつも前向きでワクワクした状態を3日続けられるだろうか。
メソッドはその状態になる為の手段に過ぎない
あと、ルートを決め付けない事。
変化を恐れない事。
大きいチャンスを前にすると、人は怯むものだから。
- 337 :334:2011/06/03(金) 21:22:41 ID:w7cIUtmwO
- >>335
ありがとうございます。
>>334へいただいたレスで捉えます。
自分でも楽しみにしてた中で、「また今回も会えないかも・・・」という気持ちがあり、キャンセルになって「やっぱりな」と思ってしまったところもあります。
こちらがフォーカスされてしまったんですね。
あまりに不安になってしまい、占いに電話してしまって不安のループにいたところだったので、>>335さんのレスで救われました。
本当にありがとうございます。
これもすべて過程なんですよね。
- 338 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:27 ID:KLxvYQzwO
- >>336さん333です。
アドバイスありがとうございます!
とても嬉しいです。
今日からワクワクして毎日を過ごしたいと思います。
あと断言法やイメージなどで○○までに俳優になるとか期限は決めない方がいいのでしょうか?
若い間に俳優になりたいので・・・
質問ばかりで本当にごめんなさい。
よければアドバイス下さいお願いします。
- 339 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 21:57:53 ID:SysS73IAO
- >>338
期限を設ける事で高揚感を持てるなら、設けても構わない
基本はあなたがワクワクできるかどうか
これからの一瞬一瞬を、ワクワクで埋められるかどうか
心を落ち着けて自分の心に、何故自分は役者になれたのだろう、と、問い掛けてみるのもいい
大事なのは答えを探さない事
答えるのは今の貴方ではなく、叶った未来の貴方だから。
- 340 :幸せな名無しさん:2011/06/03(金) 22:30:58 ID:KLxvYQzwO
- >>339さん
本当にありがとうございます!
これからの毎日をワクワクして過ごせそうです!俳優になって必ず報告に来ます!
僕のためにアドバイスしてくれて本当に本当にありがとうございました!
- 341 :339:2011/06/04(土) 04:39:42 ID:bNrXnj/YO
- >>340
自分も今、大きい夢を追っています。
日々必要な情報や応援が得られ、
それに応えられているが心配な程です
チャンスを活かせるよう
頑張りましょう。
- 342 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 06:33:45 ID:reiS2ehMO
- きのう
綺麗×1000と美人×1000
ピンク呼吸をしたのですが
朝鏡をみて落ち込み。…
- 343 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 19:30:28 ID:wxKdtnIU0
- そんな1日(一晩?)で劇的に顔変わったら、ホラーですよ!
- 344 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 21:08:11 ID:5FqmgAvY0
- そ そうですよねっ(笑)
こつこつやるのが大事ってことですかね?
- 345 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 21:48:53 ID:wxKdtnIU0
- こつこつ、信じてやることです。なんでもそうでしょ?
同じ人間でも、機嫌の良いとき、悪いときで全然顔が違うじゃない?
それに毎日自分の顔見てるんだから、少々変わっても自分じゃ気づかないよ。
- 346 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 21:58:56 ID:5FqmgAvY0
- >>345
ありがとうございます><
なんか元気でてきました!
頑張ろうかとおもいます♪
でもやっぱり怖くて鏡見れなかったり…
- 347 :幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 23:32:20 ID:wxKdtnIU0
- 美形の芸能人の写真、やっぱウツクシー!って思うけど。
元々、ウツクシーのでしょうけど。
雑誌に出てるグラビアは、何百枚、何千枚と撮った中の、一番イイ出来の一枚なのですよ。
- 348 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 12:37:54 ID:OfmaD7zY0
- そうですよん
そして修正しまくってますよ♪
肌荒れや色味だけじゃなくて
あご、二の腕、ふくらはぎまでデジタル処理で
修正しまくってキレイにみせてるんです
だからそういうキレイなモデルや芸能人も
みなさんと同じように悩んで日々頑張ってるんです!
努力の差でしかないですよ 外見の美は!
- 349 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 12:53:14 ID:O2tET89g0
- 私は、復縁を願望に毎日ポジに生きて頑張っていますが、現実は音信不通のさっぱりな状態。。
挙句の果てに全ての事に貧乏くじをひいています。
復縁や願望達成された方はいるのになぜ私は出来ないのか。。
- 350 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 13:15:56 ID:MAtm5Yy.0
- マルチは嫌いだ。
- 351 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 16:30:12 ID:1xGXXX7YC
- >>349
同じく。自分の場合は、子どもできて結婚までされてしまった。でもまだ忘れきれないからたまに落ち込む。別にその人じゃなくてもその人を越える人ならいいと思っているけど恋愛関係が全然動かない。恋人が欲しいという願いは叶わないままだ。
いろんなこと試したけど全然ダメだったからやめた。
やめたけど、やめても結局かわらない。
ただ疲れた。なんにもやる気がおきない。
何しても何しなくても同じだと思うとなんもやる気がおきない。寝るときだけは幸せだ。
- 352 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 18:29:31 ID:thbI/BQcO
- 潜在意識と努力は切っても切れない物なんじゃ無いかと思えて来た。
潜在意識は万能ってのは、人間は努力をすればなんでも出来るって意味ですよね?
- 353 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 19:18:40 ID:TFR4v8eUo
- なんでそーなるw
- 354 :幸せな名無しさん:2011/06/05(日) 20:59:16 ID:pPSgTSucO
- >>352
バキュさんのブログとか他の達人さんのブログ、マーフィーの本を一から読んでみて。
どこにもそんな事書いてませんから。
- 356 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 00:14:17 ID:8B.wv5hsO
- 無意識の内に何かを見つけて行動したり、努力とは思わずに努力出来たり、
思わぬ出会いを引き寄せるのが潜在意識の本質なんじゃないかな、って。
寝たきり状態でも、信じてアファしてたら動かなくても上からお金が降ってくる訳じゃ無いと思うんだ。
信じてアファするからこそ、気力が沸いてきて、正しい行動でお金を得たり、周りが恵んでくれるんだと思うんだけどな。
別に潜在意識を否定してる訳じゃ無いよ。潜在意識はある。
- 357 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 04:33:57 ID:zR3XKPwUO
- >>356
やる気出しても
思わぬ出会いは引き寄せられないでしょ
気力を引き出す力は否定しないけど、
縁を作るのは別の力では?
- 358 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 06:39:40 ID:8B.wv5hsO
- >>357
チャンスや縁はそこら中に転がっていて、それは何気ない雑談や他人の服装とかにも現れてるんじゃないかって思った。
私が思うのは、人が関わる全ての物に
無意識の感情(情報)が入っていて、無意識に私たちは感じとって、願望や目的によってその情報を頼りして、直感として上手くいったりするんじゃないかなーって。
だから潜在意識はなんでも知っていて、
無意識に好きな人に好きになって貰えるような自分になれたり、無意識で相手に潜在意識的に訴えかけられたりするんじゃないかな。
+毎日たくさんの人とすれ違うように、毎日たくさん色んなチャンスとすれ違ってるんじゃないかなって思った。
- 359 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 07:29:12 ID:zR3XKPwUO
- >>358
それは間違ってないと思うよ。
潜在意識の力には、色々な捉え方、使い方があり
人によって違う。
貴方がその捉え方に至ったのなら、
それが貴方の正解だよ。
一番良くないのは、
自分の願いを叶えたいばかりに
納得していない理論や苦手な方法にしがみつく事。
バキュさんの方法は人気だけど
あれが合ってる人って少ないと思う。
バキュさんは特定の相手との成就や復縁に肯定的だから
みんな縋ってるだけなんじゃない?
- 360 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 07:40:04 ID:63icgQ5g0
- >>359
「バキュさんの方法は人気だけど
あれが合ってる人って少ないと思う。」
何を根拠に?
- 361 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 10:47:12 ID:H8KaMlLs0
- 俺は今、あらゆる実現法をやり尽くしてどれもだめで、何も出来ずに困っています。
有力な宝地図やリストアップ法も、効果がない原因は分からず。
今までちゃんとやってきたのだから、これで叶わないというのはおかしいはず。
- 362 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 11:05:07 ID:2dCQx6a20
- モチベーションが上げられない。
こんなんじゃ叶わない、何とかしなきゃって焦れば焦るほどネガが出てきて苦しい…。
結婚を叶えたい相手から連絡も来ないし、家族も失業したり仲悪くなっちゃって胃ばかり痛む。
イメージングをしようと思っても、すごく好きなのに相手の顔が上手くイメージ出来ない…。
家族のことも心配だからどこから何を手つけていいかわかんない。
ドアノブとベルト眺めてどこで死ねば一番迷惑かからないかばっかり考えてる。
- 363 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 12:18:57 ID:UCEeE2gk0
- いつもお金の事で旦那とケンカ。もうほんと嫌だ。お金が欲しい。死ぬほど欲しい。イメージングしてもしても、叶ってない現実に振り回される。
- 364 :ムム:2011/06/06(月) 18:53:21 ID:GwO/ulJE0
- 質問です。私は潜在意識を使って願いを叶えたいと実行しているのですが、
夜寝るときに霊体のようなものが耳元にやってきて、癌、癌、癌…とマイ
ンドコントロールのように言い続けてきたり、私が眠っていると、私にずっ
と、失業するだの、ブスだの貧乏だの、ネガティブな事を言い続け眠っている私
に刷り込もうとしてきます。(どうやらわざとやっているみたいです)姿は
人間の形をした黒っぽい半透明な姿です。
ジョセフ・マーフィーとか引き寄せの法則とか、いろいろやってもすごく邪魔
してきます。が、これって何ですか?
ジョセフ・マーフィーは悪霊はいないと本で言っていました。
が、ちゃんとしゃべるし、頭、混乱です。これが、ジョセフ・マーフィーの言
ってた地域のネガティブ意識なんでしょうか?すごい煩わしいです。それとも
、私の無意識の考えが引き寄せたものなんでしょうか?誰か知っている方いら
っしゃったら教えてください。
- 365 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 19:29:47 ID:KpwhKVpwo
- ジョセフ・マーフィーも全部の事を知ってる訳じゃない。
キリスト教関係者は心霊関連疎いのが多いのよ。
聖書の紙じゃなくて神は「神は自分だけ」とか言っちゃう
傲慢君だし(マーフィーさんみたく他宗に寛容なのは珍しい)
しかしその半透明のブツ、悪霊にしてもムムさんの無意識のネガティブに
しても邪魔ですなあ。
妙に具体的だし、私としては某「文字波動を扱ってる人のサイト」で
相談してみる事を薦めたいところ。
(検索ワード:文字波動 最初に出てくるページからそこのトップページ→ゲストブック)
- 366 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 19:57:58 ID:d/iui9E6O
- 最近好きな人にも会えず毎日の仕事一本で苦しくなる時あります。
こういう時こそ恋に奇跡がおきることを信じるべきですか?
- 367 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 20:18:28 ID:im9BjEasO
- 361、362、363の方々に共通して感じた事なんですが…
何をやっても叶わなかったって人は、願いは叶うものという根本的な部分を信じられていないのでは?
もしくは、現実化している最中なのに待ちきれなくて、ご自身で『叶ってない、もう駄目』とネガティブな思考で現実化を止めてしまったり、叶っている過程でご自身が諦めてしまう場合も。
叶うかわからないと思っているとか、叶う確信があやふやであるからだと思いますよ。
それと、イメージやアファ他、メソッドをきちっとやったから叶うというより、やることによって願いが叶うという自信や確信がつく事で結果がついてくると考えた方が良いですよ。
願いを叶える方法(メソッド)はなんだって良いのです。
ご自身の根底に願いは叶うと確信があれば。
願いは叶うもの、と私自身が確信を持てたのは、単純にたくさん潜在意識のブログや書籍を読んだから。
共通して書かれていたのは
『願いを持った段階で、潜在意識の中には設計図とか青写真とか原型みたいなのは出来上がっている』ということ。
願いが現実化していく待ち時間が、みんな苦しむわけで。
叶うスピードが遅いか早いかの違いは、人それぞれにあるネガティブやポジティブの量や、信じる強さにあると言えるのかな。
ネガや疑いで薄めず、そのうち叶う♪と思えれば、特定の願いを叶えることは出来る。
これまで何をやっても叶わなかったって人は、ネガや疑いを持たずに取り組む事は難しいかもしれないけど、乗り越えるべきはそこ一点のみだったような気がします。
今はネガに支配されて絶望してるかもしれないけれど、まずはそこから抜け出せるよう心を労って下さいね。
- 368 :ムム:2011/06/06(月) 20:45:11 ID:GwO/ulJE0
- 365さんありがとうございます。
実はほんと悩んでいたんです。どの本にも載っていないので…
yahooの掲示板にも潜在意識を使った願望実現で私と似たよう
な現象で悩んでいる人の相談を見たことがあります。
その人は、プラスに考えて夜寝るのに、勝手に自殺、自殺…
と声がするそうで…その時は、すでに回答が終了していたので、
何も答えてあげれなかったのですが…。
文字波動を使う人のサイトですね!ありがとうございます!!!
さっそく調べてみます!!!
- 369 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:46 ID:d/iui9E6O
- >>366にお返事いただけませんか?
- 370 :幸せな名無しさん:2011/06/06(月) 23:56:22 ID:3NqLP9H2O
- >>366
それは行動するかによって変わる……。待っているだけでは何も変わらない。
- 371 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 00:03:55 ID:UMytRh2Mo
- 遅レスですが俳優になりたい>>333さん
ノートに書くのはいかがですか?
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299368115/
- 372 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 02:41:07 ID:owiMAQNwO
- 潜在意識のばかー!
もうどうしたらいいかわからないよー
叶えたいのに、頑張ってるのに、、
涙止まらない!!
難しい。
- 373 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 02:52:26 ID:oXqSd39kO
- 願望はありますが
面倒で我慢が必要だと
感じてしまいます
明るく前向きで
自分に自信を持っていて
他人に優しいしっかり者に
なりたいのですが
現状は
好き嫌い激しく短気で
気に入らないことや他人の欠点で
すぐ不機嫌になります
そんな自分が嫌いです
顔にすぐ出てしまい
嫌な空気にしてしまうので
愛想笑いしたり
明るく振る舞ってますが
余裕が無くてイライラします
他人の良いところに
目を向けたりしましたが
内心不満爆発してるし
我慢して良い子を演じてるみたいで
ストレスたまります
(かといって悪口や
文句も言いたくない)
心から寛大になりたいのですが
いつもどうして私が
こんな目に…?と
悲しくなったり
○○のせいでと恨んだり
自分はなんて駄目だと
落ち込んでしまったりと
心が晴れません
どうしたらいいでしょうか
- 374 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 04:35:51 ID:ioBM8rIQO
- >>373
明るく前向きで、自分に自信を持っていて他人に優しいしっかり者になりたいんですね。
他人にイライラする事って、以外と自分の中で
欠点だと思っている事だったりしませんか?
自分はこんな事言わない、こんな風では無い
とは思ってはいても、油断したらそうなってしまう自分を相手に見て、イライラするんじゃ無いかなって思います。
文を読んでいて、自分に厳しくて努力家な人なのかな?って思ったので、もっと自分を許してもいいんじゃないかなって思います。
他者のいい所に目を向け無くても、自分の良い所に目を向けていたら
自身や余裕が出来て、他人のいい所も自然と目につくようにもなるし、今理想としている自分になるんじゃ無いかなって思います。
長文な上で、ずれた意見だったら本当に申し訳無いのですが、応援しています。
- 375 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 07:18:43 ID:UviVCuvAO
- >>370
あちらからアクションを起こしてくれることもあるんじゃないですか? そういう行動も潜在意識に任せるとききました。
- 376 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:54 ID:WYLXAzbUO
- >>371さん333です。
ちょうど手帳があるので書いてみました!
なんかいい感じです。
よければ、おすすめの書き方とかありますか?
よければ教えて下さい!!
- 377 :幸せな名無しさん:2011/06/07(火) 21:16:18 ID:TQhNkyqA0
- 顔変えたくて半年いろいろやったけど微塵も変わらねーじゃねーか!!
潜在意識なんてもう嫌いだー(T ^ T)
なのにかすかな希望と期待でアファとかのために無駄な時間を過ごしちゃう。
- 378 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 00:14:58 ID:9beKX/1oO
- >>370
人に対して潜在意識を使って引き寄せるってのはまず不可能だよ…それに…自分から行動した方が一番早いよ。早く求めたいのなら…自分から発言して行った方が良い。
- 379 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 02:47:01 ID:1VHW8Hj6O
- >>378
潜在意識を何も知らない人間は発言しないように
自分から行動しないのが潜在意識
特定の人も引き寄せるのが潜在意識
378が言ってる事の真逆ですね
- 380 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 03:48:54 ID:wsUB.i9E0
- >>379
同意
>>378が潜在意識の板でどうしてこういう顕在意識的な書き込みをするのか疑問だよ
だいたい顕在意識でうまくいかないから、ここにたどりついた人も多いでしょうに
- 381 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 07:50:13 ID:/2XByX8Mo
- >>376
まだ、いらっしゃって良かったです。
自分は初心者なので、ももせスレは親切なスレなので、書いたら達人の人が教えてくれるかも。
俳優になる夢を持ってる人がスレに居なくてわからないかもしれないけど。
俳優でレス無ければ書き方を変えて、夢に向かって生きたいのですが、叶う書き方はありませんかと聞いてみるのは如何ですか?
ワクワクするイメージを持ってすると良いらしいです。
- 382 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 08:09:06 ID:AJKrvJnsO
- >>377
やり方はどうであれ、
半年間自分の顔を潜在意識に教え込まず、
潜在意識を常に新しい顔に書き換え続ける事が出来ていましたか?
- 383 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 11:18:59 ID:HQ2I26lw0
- >>382
毎日メイクをしなくちゃいけなくて自分の顔は
見ざるをえなかったけど、常に望む顔のイメージは
してました。
- 384 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 11:39:14 ID:vdvnF/xwO
- >>381さん
教えてくれてありがとうございます!
スレをよく見てみて一番わくわくするのを模索してみます。
ありがとうございました!
- 385 :幸せな名無しさん:2011/06/08(水) 16:06:51 ID:CS18p3.2o
- >>384
俳優の人はまだ無いですが、作家の方はいらっしゃいました。
他にも、書き方のコツのようなものもありました。このレス以外にもあると思います。
よろしかったら参考に。
[635]本当にあった怖い名無し 06/01(水)13:49:35.00 rFjEhglH0
作家業なんだが、自分は一位になったことがない
いつもそこそこの順位で終わってしまう
一位になるにはどう書けばいいか教えて下さい
[638]本当にあった怖い名無し 06/01(水)21:08:15.10 b4pK12540
>>635
あえて厳しいことを書いてごめんなさいなんですが一位を獲ることに
こだわりすぎている間はどういう書き方をしても良い結果は
ついてこないように思います。
むしろ、受賞すれば恩の字だけどとにもかくにも自分はこういう話を
書きたかったんだよ〜。だから書いている間はもう楽しくて楽しくて
仕方がなくてテンション上がりすぎて巷では自分の作品の話題で持ちきり
なんていう妄想までみちゃったよニヨニヨ位に気楽に思って
執筆に取り組んだ方が良いかもしれないですよ。
いつもそこそこまでいけるだけの文章力をお持ちなら
コツさえつかめれば様々な表現方法を屈指してそれこそ
いろいろと楽しめると思います。
それこそ一つの物語を書くぐらいの勢いで。
[654]本当にあった怖い名無し 06/03(金)13:47:13.65 9l3yUlwv0
>>652
指摘されている二例についてのあくまでも個人的な推測ですが…
下腹の贅肉がなくなる→贅肉がついた現状のお腹の方を連想。
黒ずみが落ちる→ピカピカになったきれいな風呂の方を連想。
この手帳の方法って
誰にとっても正しい文章表現の鉄則があるというよりも、
気持ちよく都合のいい連想イメージが自然に呼び起こされるような
その人なりの表現方法ができればうまく叶うんじゃないでしょうかね
[658]本当にあった怖い名無し 06/03(金)21:38:02.00 n2YWVUvCO
書かれた文章によって、何をより強くイメージしてしまうか…てのがポイントなんかな。
結構文章力いりそうだな。 [659]本当にあった怖い名無し 06/03(金)22:44:16.98 dG+CSDNs0
気軽さがコツなのかもしれない
気軽にいけば、いい方向に気持ちが向くだろ?
- 386 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 22:43:45 ID:kAENdtUkO
- 長文ですみません。
誰か助けて下さい。
誤診されたことがきっかけで手遅れになり、ペットが亡くなりました。
獣医は謝罪するどころか開き直り暴言の連発でした。
あまりにもひどい態度だったので訴える事にして、
こちらは示談でも早く解決したかったのですが
獣医は裁判で負けても賠償金が低く済むと思っている
+私への嫌がらせの為、裁判をする事に発展しました。
ずっと早く解決するように祈っていたのに効果がありませんでした。
こんな最低なやぶ医者へ連れて行った自分が許せなくて、
毎日泣きながら天国で幸せになってくれるよう祈ってますが、
私にとっては何よりも大事な子だったのに、
何故こんな目に合わないといけないのか…
家族からは、ペットに執着し過ぎだと言われ、
ペットの最期が可哀相過ぎるのでもう話をしないでと言われました。
今の状況はとても辛く、すぐ死んでペットに会い謝りたいです。
せめて獣医との件が解決してから会いたかったけど
未だに叶わないのは何故でしょうか。
解決以前にペットも私に会いたくて、呼んでるんでしょうか。
- 387 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 23:26:06 ID:k9lf/2s20
- いつまでたっても愛憎ぐちゃぐちゃでイメージングしても
うまく行く時と恨みが増す時が交互にやってきます。
セドナ、ポノポノやっても完全に悪い感情が消えない。
そういう気持ちになる自分も認めてあげるっていうアドバイスが
ありますが、そんな感情を抱えたまま復縁成功した方いらっしゃるんでしょうか?
「ある」として何もしないでいると憎い感情が増幅しそうでできない
完全行き詰まってもうた 半年頑張ってるが。。。
- 388 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 23:34:57 ID:mjcrTaPk0
- >>386
お気の毒に・・。
うちもワンコがいるんで、そんな獣医許せません。
ネットで、ペットの誤診裁判とか、その獣医の評判とか調べてみてはいかがでしょうか?
そんなひどい獣医なら、他でも問題起こしてるんじゃないかと思いますよ。
賠償金が低く済む、なんて知ってるってことは、過去にも問題起こしてるんじゃないですか?
今、獣医だっていっぱいいます。悪い評判立つと、その獣医に跳ね返ってくるものです。
裁判すると決めたならば、あなたは精一杯戦ってはどうでしょうか?
それには泣いているよりも、情報出来る限り集めてはいかがでしょうか?
ペットちゃんはあなたにそんなに愛されて幸せだったと思います。
天国で感謝してると思うのです。
捨てられて保健所で処分される動物、飼われていても病気になっても病院に連れて行って
もらえないペット、いっぱいいます。
http://www.nyan-wan.jp/index.php?action_user_consul_search_detail=true&adcode=etc&cs_id=9432
http://yellow.ribbon.to/~sumire/acs/keii.htm
↑
探してみた。もっといっぱいあるはずです。
心からお悔やみ申し上げます。
- 389 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 23:36:49 ID:O5Wc/vk2O
- >>386
私もペットを亡くしました。私もペットに謝りたいことや
病院の順番を変えてたら‥なんて心のこりもありますが
やはり飼い主さんが悲しんでるとペット も悲しむと思います 。出会えて家族になれて絶対幸せだったはずですよo(^-^)o
何があっても自分を責めたりしないで生きてほしいってきっと見守ってくれていますよ。
- 390 :幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 23:55:57 ID:v7HHYns2o
- ペットに執着し過ぎだのもうその話はするなだの
リアルタイムに苦しんでるひとに言う台詞じゃない気はする。
しかしいつまでも悲しんで気力を失う訳にもいかないし
その獣医にはせいぜい踏み台になってもらってはどうか。
- 391 :386:2011/06/13(月) 02:10:11 ID:TJ2mmnGsO
- >>388
親身になって下さりありがとうございました。
読んでて涙が出てきました(ToT)
その獣医の態度から、訴えられる事に慣れてる感じがしました。
悪質な態度で弁護士さんもすぐ引き受けて下さったのですが、
勝敗を考えると心配だったりします。
でも決めた以上は頑張ってみようと思います!
388さんのおっしゃるとおりに、ペットにも
訴える事も愛の形だと伝わっていればいいのですが。
リンクありがとうございました。
後ほどゆっくり拝見させていただきます。
- 392 :386:2011/06/13(月) 02:16:10 ID:TJ2mmnGsO
- >>389
優しいお言葉 ありがとうございます。
悲しんではいけないと思うと、逆に涙が止まらず…
我が家に来てシアワセだと感じてくれた時もあったのでしょうか。
せめて天国で幸せで居て欲しいです(>_<)
- 393 :386:2011/06/13(月) 02:23:31 ID:TJ2mmnGsO
- >>390
レスありがとうございます。
これ全部 母から言われた言葉です。
母にあまり懐いてなかったですし、
昔の人だから動物に対してドライというか…
獣医に踏み台になってもらうとは どういう意味でしょうか?
☆☆
皆さんからレス戴けたお陰で、死にたい気持ちが
少しマシになりました。
ありがとうございました。
☆☆
- 394 :幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 07:38:09 ID:Ydanv4wkO
- もうだめぽ。そんな気分。
だれか救って
- 395 :幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 10:54:35 ID:Ydanv4wkO
- つらくてしょうがない。
ひとりさみしい…
- 396 :幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 12:41:36 ID:zM/KyHKw0
- 自分の中に自分を不幸にしようとする人がいて悲しいです。
- 397 :390:2011/06/13(月) 19:47:43 ID:8ULR2cbUo
- >>390
ごめん、言葉が足りなかった。
そのくそったれな獣医が裁判受けて立つというなら
腕のいい弁護士さんの力を借りてきっちり思い知らせて
ぶちのめしてやればいいと思ったのよ。
相手が泣くまで思い知らせてけじめを付ければ「次」へ行けるし
ただ泣いてるより戦ってる方が気力も湧くかと。
- 398 :386:2011/06/14(火) 00:06:58 ID:D/AGeVTUO
- >>397
レスありがとうございます。
そうですよね。
家で泣いているよりも気持ちを切り替えて、
裁判で相手に思い知らせてやりたいです。
私が勝利するように、潜在意識を研究しようと思います。
ありがとうございました。
- 399 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 22:25:52 ID:Sa4o.PWc0
- 他好きでフられたんですけど復縁希望です・・
別れる時に嫌いになったって言われたんですけどw
今日別れてから初めて1ヶ月半ぶりに元に電話してみました。
出てくれたんでビックリしたんだけど「どちらさまでしょうか?」と言われちゃいました
メモリから消されちゃってましたね・・・
そしてちょっとだけ話したんだけど
新恋人のこと大好きだし、やっぱり私のことは嫌いだそうで・・
もう会ったりとかムリムリ・・電話もいらない・・・との反応
別れる寸前まで「好き!大好き!」と言ってた人とは思えない・・
人って怖いですね・・・
これが叶ってる状態なんでしょうか?
認識も大分変ってきたと思ってたのに・・変わったつもりだっただけなのかもしれません
まだ一カ月半しか経ってないだろ!と言われるのかも知れませんがキッツいです
けども潜在意識を知ったことにより気持ちが揺らいでない自分もいます
ここまでダメダメな状態からでも復縁って出来るもんなんでしょうか?
色々なスレやまとめブログ見てもここまでキッツい状態なのは見たことなくて心配になりました
- 400 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 23:25:32 ID:76Llaao.0
- >>399
現象は過去のもの、ただ湧き出してくるだけで今ここにはありませんから
気持ちが揺らいでいないのなら何も心配いらないと思います。
自分以外のものはコントロール出来ませんが自分で選ぶことは出来ます。
399さんは彼と復縁している、というかそもそも彼と別れていない等。
キッツい状態にいる自分心配になっている自分を含めた全ての自分という世界を愛していいと思います。
- 401 :幸せな名無しさん:2011/06/14(火) 23:25:38 ID:YwrOPTjI0
- >>399
私は、「私の状態が一番ひどくてかわいそうなんです〜><」みたいな書き込み、あまり
好きではないんですけどw
ある意味では、あなたの元彼はきっちりした人です。
新しい彼女がいるので、前の彼女のことはきちんとケリをつける人、ということです。
二股もしないでしょうし、あなたをセフレにしようともしないでしょう。
彼の方から接触してくる気もないでしょう。
少なくとも今は。
でもあなたも自分で書いているように、人の気持ちは変わります。
元彼の気持ちをどう変えていくかは、あなた次第でしょうね。
>色々なスレやまとめブログ見てもここまでキッツい状態なのは見たことなくて心配になりました
まとめブログじゃなくて、全部読むことをお勧めする。
まとめブログは、まとめた人が必要だと思ったことだけ抜き出して書いてある。
あなたに必要なことを書いてくれている訳ではない。
全部読むと、「私が一番きつい><」って書き込みしている人が、ガンガン叩かれて
いるのも読めるでしょう。
- 402 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 00:23:47 ID:WDEwZneY0
- コメントありがとうございます
ちなみに私と書いてますが自分は男です
>>400
自愛はしているんですが、さすがに今日はあんまジンワリ来ませんね・・
実は私の方から別れようかと思った時期もあったんですが、それを乗り越えてこれからって時にクロスカウンター食らった感じで引きずってるってような所もあるんですよ。
結局自分で創った現実だからこれも完璧なんですよね・・・
>自分以外のものはコントロール出来ませんが自分で選ぶことは出来ます。
これって結局復縁はムリってことなんですか?良く出てくる表現なんですが解釈の幅が広すぎるので悩みます
>>401
かわいそうと言うか、けっこうコテンパンですよね
>二股もしないでしょうし、あなたをセフレにしようともしないでしょう。
結局今の恋人との付き合い始めは二股状態だと思うんですけど・・・
私が一番キツイという書き方をしてしまったのは申し訳ありませんが
叩かれないで済むスレッドを選択したつもりです
なかなか効果が出ないと言うよりも逆効果じゃあるまいか?と思い書きこませていただいたのです。
他の板でこの内容だと叩かれるのかと思いますが・・・
とにかくアドバイスありがとうございます
- 403 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 01:48:08 ID:4s.pxM3U0
- >>401です。
>>402
むむ・・男性だったのか・・・。
それは失礼。
男性と女性では考え方が根本的に違うと思うんですよ。
なんかちょっと傷つけちゃったみたいだし^^;
どのくらい違うか、私のリアル体験のお話をちょっと書いてみます。
知り合いで、結婚15年、子供なしの夫婦がいました。
夫婦仲良し。夫は家事全般やり、共稼ぎにもかかわらず、生活費もほとんど全部
負担。
ある日、嫁が腫瘍が出来て入院。夫は有休使い果たすまでお見舞い。
嫁は治って退院するも、相当ひどくなってからの入院だったので、足を引きずる。
退院してからも、夫は嫁を気遣う。
そのうち、夫が仕事のストレスで鬱発病。休職中、嫁は必死で働き、残業もこなす。
夫への気遣いは、特になしw
夫の鬱病が快方に向かい、職場復帰。
だがある日、夫が帰宅すると、嫁が荷造りしていた。そしてそのまま家を出て行った。
夫、呆然。前の日まで、普通に仲良く夫婦やってたのに。なんで????(涙)
夫、出て行った妻に色々接触図るが、らちあかない。
ある日、妻の方からいきなり裁判起こされて、離婚成立。
夫、いまだになんでいきなり離婚されたか分からず。(鬱、再発)
なんか妻の方は、夫が鬱になって休職したとき、将来に対して不安を持ったらしい。
夫の方は、妻が入院したとき、「俺がなんとか助けてやらなくちゃ!」と思ったみたい
だけど。これが性差でしょう。そして、これが「女は上書き保存」みたいなこと言われる
ゆえんだと思います。
>>自分以外のものはコントロール出来ませんが自分で選ぶことは出来ます。
これって結局復縁はムリってことなんですか?良く出てくる表現なんですが解釈の幅が 広すぎるので悩みます
いやいやw 復縁無理なんて言ってないと思いますよ。
相手を直接コントロールすることは、難しい。凡人には不可能に近いでしょう。
でも自分が変わると、周りが変わってくるんですよ。
あなたは元カノに電話したら、どうやらメモリから消されていたらしい。
(つか、なんで電話したんですか???用事でもあったんですか??)
これをどう捉えるか、です。
単に、「あ、メモリから削除してたんだ。もうちょい時間おいて様子見るか」と捉える人もいれば、
「・・・がっくり・・・再起不能。絶望。><」
と捉える人もいるということです。「どう捉えるか?」というのを、自分でコントロール
できるということだと思います。
あと、「自分が一番かわいそう><」って言ってる人がなんで叩かれるかわかります?
潜在意識によくないw
「自分が一番ひどい状態なんだから、願いが叶うわけない」って自分で呪いかけてるし。
どれだけアドバイスもらっても、やってみようとしないし。やらない理由が、「でも私は・・」「だって私は・・・」なんですよね。傾向が似てるんです。
しかし、これだけ「上書き保存」の女性が「元彼と復縁したい!」って書き込みしてるのに、あなたは自分が復縁できる可能性がないって思いますか?
もしほんとにそう思うなら、やっぱりもう少し、過去スレとか読み込んだ方がいいかも
しれない。
長くなりましたが。
- 404 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 03:56:12 ID:Fo2JV8oU0
- >>402 全然潜在意識じゃないけど、男性なら、ここで「わかった。XXの幸せを祈ってる。困ったら、いつでも頼ってきていいことだけ覚えておいて!」と、潔く引いて、一切接触を絶つ方が、復縁の可能性でると思う。
仕事頑張ってね。その方が魅力的です。
- 405 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 06:21:27 ID:galOtJFo0
- >>401
>>400を書いたものです。性別思い込み大変失礼しました。
引きずってる自分でもいいんだ、と自愛してみてもいいですし
ご自分のしっくりくる方法でいいと思います。
現実は自分で創ったというか、目の前を通過するだけですから
別れようと思っていたことと現実は関連ありませんから大丈夫です。
>自分以外のものはコントロール出来ませんが自分で選ぶことは出来ます。
これは>>403さんが書かれている通りです。「復縁は無理」という意味ではないですのでご安心ください。
私も401さんと同様、ここの解釈で??となっていましたので例え話を書いてみます。
☆=自分以外のもの(現象、他人等。コントロール不可能)
★=自分で選べるもの(自分。コントロール可能)です。
☆ここは回転すし屋です
★あなたは回転すし屋にいます
☆色んな寿司が載ったベルトが回っています
★あなたはイクラが食べたいと思いました
☆イクラは1皿140円でした
☆かっぱ巻きやサーモンが目の前を流れましたがイクラはまだ流れてきません
★あなたは厨房にいた職人へイクラを注文しました
☆「イクラお待ち!」注文したイクラが出てくるまで5分かかりました
ベルトにのった寿司は「現象=過去に握られた(作られた)もの」です。
「なんで目の前にサーモンが流れるんだよーヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」と現象に反応しても
現象(ベルト)はただ過去に作られたもの(寿司)を目の前で流しているだけです。
あなたはお客としてすし屋にいるので、ベルトの速度を変えたり、
寿司の値段を変えたり、職人が寿司を握る早さを変えたり、
店員さんのシフトを決めることは出来ません。(=>自分以外のものはコントロール出来ません)
イクラが流れてくるのを何もせずじっと待ち続けることも出来ますが
注文(行動)すれば、流れてくる皿より早く出来たてのイクラが届く可能性があります。
勿論イクラが出来あがるまで他のネタを食べててもいいですよね。
イクラを食べることで私は幸せを手に入れられる(´0ω0)カッ
↑これは条件付けです。イクラを食べるまで私は不幸と思い込んでるのです。
自分が幸せになるにはイクラを食べなければならないと設定しているのです。
世界は全てあなたの自由なんですから
ラーメン食べたいと思ったら寿司屋を出てラーメン屋に行ってもいいんです。
- 406 :402:2011/06/15(水) 08:34:26 ID:EprQcdeQ0
- >>403-405
おはようございます
起きたらありがたいコメントいっぱいありがとうございます!
>>403
男と女ってこんなに違うものなんですね・・
電話の件ですが復縁を迫るとかって心境でもなかったんですけどね衝動的に声が聞きたいって思っただけかもしれません
これって完全にエゴの行動ですよね・・・後悔してます
404さんが言ってる内容のことを喋ろうと思ってたんですけど結局言えなかったし・・
一番かわいそう><って思ってる自分もいるんですけど、なんとかなるかもって思って揺らいでない自分もいて今せめぎ合ってます
潜在意識に出会う前の私ならきっともう心折れてたと思います
>>403さんの意見もきっとムキーッとなって聞けなかったと思うんですけど、普通にスンナリ入ってきてます
色々と読んでみます!ありがとうございます
>>404
昨日実はそう言おうと思ってましたwでもあまりの内容に言えないまんま電話切ることになってしまったし・・
改めて電話かけてそう言うわけにもいかないので心の中で思っておくことにします!
一回は愛し合ってた仲だし、きっと伝わるでしょと思っておきます!
潜在意識と出会って仕事面は本当に大きく飛躍しました!バリバリやっております!
それで変に自信持ってしまって勘違いして電話しちゃったのかな?なんて思ってる自分もいますw
アドバイスありがとうございました!
>>405
めちゃくちゃわかりやすい!ありがとうございます
今の私はイクラ至上主義になってるってだけなんですね
自愛してると実はオレって本当はただ空腹を満たしたいだけでイクラじゃなくて実はお稲荷さんでも良いのかも・・
でも、やっぱりイクラ美味しいんだよなー・・イクラ最高!って固執してるだけなのかなんて思ったりもします。
>注文(行動)すれば、流れてくる皿より早く出来たてのイクラが届く可能性があります
の注文(行動)ってのは文字通りの行動のことでしょうか?
行動と言っても昨日の私のような無謀な行動ってことじゃなくて、自分の内面への行動ってことでしょうか?
まぁこの質問してることで叶ってる自分を演じてるだけで、全く叶ってなくて渇望してるってことに気付きましたけどw
とにかく解りやすいレスありがとうございました!
すごく助かりました
- 407 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 12:56:35 ID:2vM9fxa6O
- >>402
仕事はうまくいってるんですね。
いいなぁ。わたしは逆です。
恋愛に対してはうまくいくんですが、仕事はいまいちです。
失礼な言い方かもしれませんが、
復縁なんてどうでもよくないですか。
402さんをふって他のひとにいってしまった人ですよ。
自愛とゆう意味では、自分を大切にしてくれる女性がいいと思うのですが。
もっと素敵な女性に巡り合うチャンスなんだと思います。
わたしは女性ですが、復縁を希望するひとが不思議です。
- 408 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 13:08:57 ID:gxHMD.Ow0
- >>405さん
横ですみませんが、あなた天才ですか?
あなたのお話めっちゃわかりやすいです!!
私もよくわかんなくて困ってたのですが
あなたのお話でピカーンときました。
イイお話ありがとうございます!!
私は彼と結婚したいのですが、
彼と結婚することで幸せを手に入れられる→条件付け
↑彼と結婚するまで不幸と思い込んでるということなのでしょうか?
私はやっぱり彼と結婚したいですが、どのように考えたらいいのか
わからないのです
- 409 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 14:03:05 ID:Xjtg8udoO
- >>407さん
価値観は人それぞれなんだから、そんなこと言っちゃダメですよ。
仕事なんてどうでも良いじゃんって言われたら嫌でしょ?
- 410 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 14:27:39 ID:SBzhZWF.0
- >>407
人の幸せは十人十色
失礼ってわかっているなら、求められていないのに
見てて気分を害する人がいるかもしれない書き込みはやめた方がいいと思います
当事者にとったら大きなお世話でしょ
- 411 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 14:52:35 ID:H3lXGd5U0
- ID:2vM9fxa6O←公共の場で、無責任発言は良くない。。
- 412 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 17:24:07 ID:v73mqMU.0
- >>408
自分自身を愛されていて、その上で好きなお相手と結婚したいのか
自分自身を愛するには、恋人や友達など他者(外部)から与えられる形でしか愛を受け取りたくないと思い込んでいるのか
それを自分で把握出来ていれば大丈夫だ問題ないだと思います。
ちなみに408さんは↓の反応どちらに近いですか?
A:(・∀・*)<結婚したいなー毎日愛し合いたいなー好きー大好きー私は彼の嫁ー♪
B:(・ω・`)<結婚しなきゃ‥私は彼と結婚することでしか幸せを得られない‥
彼と結婚できない私なんて愛せない‥許せない‥愛される資格なんてないry
Aは自分で好きなものを選択しています、自分自身を愛している私が前提です。
Bは条件付けです、彼と結婚できなければ不幸な私が前提です。
- 413 :406:2011/06/15(水) 17:53:54 ID:WDEwZneY0
- >>407
コメントありがとうございます
価値観はやっぱそれぞれですねw
私の場合は仕事よりも恋愛!と言うより温かい家庭が欲しいと言うのが本願でして・・
実は私バツイチでして・・・温かい家庭を欲しているんです
それで彼女は母子家庭育ちで家庭環境には恵まれないで育ってきてて
どうしても彼女と一緒に暖かい家庭を築いて彼女に味わってもらいたいなって思ったんですよ。
まぁそれもオレのエゴと言えばそれまでなんでしょうけどね・・・そんないきさつもあって彼女がいいなと思ってるわけです
これが条件付けってやつなのかなと思い始めてきました
別に他の人とでも幸せになれるのも分かってるんですけどねw
でもやっぱり今は彼女との復縁が一番ですね
- 414 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 18:01:17 ID:ShdzNl9c0
- 前にどっかのスレで、
「元彼と復縁したいと思ったことないけど、
復縁したいと思える人と出会えていいなぁ」
と書き込んでいた人いたよ。
- 415 :408:2011/06/15(水) 21:16:04 ID:55OSNUMM0
- >>412
またまた解りやすいお話どうもありがとうございます。
今までイロイロ読んだりしてきましたが、読解力がないせいか
イマイチよくわからなかったり、混乱してましたが
412さんのお話はとってもわかりやすいです!!
ホントに天才ですか?
私は今の自分があまり好きではなく、彼からはないがしろ状態に近く
おまけに周囲から早く結婚しろと言われちゃってるので
Bに近いかもしれません…。
彼自身を純粋に愛してるので彼と結婚したいですが、
412さんのレスを読んでBに近いのかもと思いました。
だから、彼と結婚できない状態が続いてるのでしょうか…?
それにしても412さん、お話とってもわかりやすいですね!!
ホントに天才なんでは!?
- 416 :幸せな名無しさん:2011/06/15(水) 21:51:54 ID:9A9LYidg0
- 413さん、それは、あなたのエゴ。だと思うようなニュアンスが。。
私も、バツ1で元旦那と復縁を目指していますが、なんだか413さんが上から目線
で元カノさんをみているような感じをとれる文章だなぁって。
元カノさんは母子家庭の環境でも、幸せと感じているのでは?
本人と気持ちは本人にしかわからない。
だから、決めつけは良くないし偏見はよしましょう。
私自身、少しづつ潜在意識を知る事でわかってきたことですね。
- 418 :幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 03:18:01 ID:w2CkMFJso
- >>403
妻酷すぎ
一般的な女性全般の例にならない。
それは性差と関係ない。個人的な資質では?
403が女性か男性かわからんが女性をバカにしてる?そんな酷すぎる例を出すって事は。
- 419 :幸せな名無しさん:2011/06/16(木) 19:45:04 ID:xY7TwAPM0
- >>418
>>403ですが。
私は女ですよ。別に一般的な女性の例としてあげたつもりないし。
あなたが私の言う「性差」を、どの部分で捉えてるのかもわからないけど。
ちなみにどの部分を「性差」と捉えてる?
私はいきなり出て行った妻を「良くやった!」とも「女の鏡!」とも「当然だ」とも
思ってませんよ?むしろ、「精神的にどっか病んでたのか?」とも思いましたし。
そこまで追い詰められたのか?とも。(私は妻に会ったことは一度もありません。夫の方の一方的な話しか聞いてません。)
でもそれは、長年連れ添った夫婦の間のことです。夫の方はいまだに何故妻がいきなりそうなったのか、分かっていません。夫が分からないのに、他人がどうこう言うことではないのです。
正直、私はその夫の方と話していて「うーん、これをやられたら妻の方は耐えられないかもしれない・・」と思う点もありましたしね。
それを耐えて結婚生活を続けるかどうかは、当事者が決めることです。
(ちなみにこういう???な話は、意外と世間にごろごろ転がっています。)
なので。そこに注目しないで欲しかったな。
あと、もう少し他の視点から見る、ということもして頂きたい。
妻がかなり酷いし、常識からずれているのは誰が見ても明らか。でもそこまでされる夫って、余程のことしたのか?と。これをパラダイム・シフトという。
事実、リアルの知り合い(女性)に話したところ、即、
「その男は何をしたんだ?」って聞き返してきた。その女性はあなたとは別の視点から
同じ事実を見ている。
私は「これが性差だ」って後の方にちゃんと書いてますけど?
でも「女性全般」「女性は100%こうだ」とも思ってはいませんよ。
あなたに質問しましょう。
あなたの考える「性差」とは?
>>413氏へ。
私も他人様のことなので、あまり詳しくも書けないし(本人が読んだらばれそう・・)、
そもそもそんなに詳しくも知らないし。なのでそれ以上書くつもりもなかったのですが。
>>416さんの書き込みが気になったので。
元妻の方の実家が、両親はそろっているけど父親が酒乱で、ひどい家だったそうです。
元妻は母親とは仲が良かったみたいですが、父親をすごく嫌っていたそうです。
で、夫の方もそんな妻をかわいそうに思っていたみたいで、やはりあなたのように、
「普通の過程を味合わせてやりたい」みたいなことを思ってたみたいですが。
表面には出てないけど、(夫曰く)妻の方は心に闇を抱えていたとのこと。
でもね、その心の闇を抱えている妻と、15年もずっとなんの疑問もなくいられる、というのは、夫の方も問題があるのでは、と思いました。
いわゆる「共依存」です。
「俺(私)がいないと、この人はダメなんだ」と考える方も、依存してるんです。
私も専門家じゃないので、興味あったら調べてみてください。
私の知り合いのその夫の方は、結局、自分に原因はないと思っているみたいです。(決して悪人じゃないです。)
あのつらい経験から何も学ばなかったのだろうか?と残念に思う。
- 420 :413:2011/06/16(木) 23:21:56 ID:L59OqelE0
- >>419
私も本当にその人と同じ心境でいましたね
相手が心に闇を抱えてるなとも思っていました
本当に同じでしたね・・・
でも本当は心に闇を抱えていたのは自分だったのかもとも思えてきます
自分はなんか本当に至らない男だなぁと思えてきます
これじゃフられても仕方ないですね
全部原因は私にあるんです
これが望んでた世界
叶った自分ですね・・・
- 421 :413:2011/06/16(木) 23:25:25 ID:L59OqelE0
- あ 連投になってしまい申し訳ないです
>>420でダメな自分はもう終わりました
全てこれからですね
- 422 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 00:45:49 ID:sx37GhN60
- >>420
>>413氏へ。
>>403です。
正直、私は男性の「守ってあげたい」という気持ちと、「俺がいないと彼女はダメになる(共依存)」と思う気持ちの境界はよくわかりません。
知り合いの夫も、悪人じゃないです。でも元妻と波長が合っていて、引き合っていたのかもしれません。
413氏は別にダメな人じゃないですよw
電話だって、「かけてみて、つながるかどうか確認しろ」みたいな事書いてあるマニュアルもありますよ。(私はマニュアルだって活用していいと思ってますから。人それぞれですけどね)
でも人の気持ちはすぐ変わる、というのはご自分で経験したのではないですか?
初めにここに書き込んだ時と今では、気持ちや考えが変わってると思います。
- 423 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 02:26:13 ID:5B4q0JaoO
- >>413
横ですが、貴方は彼女が不幸な境遇だから復縁したいんですか?
守ってあげたいというのも貴方のエゴだし
(実際に彼女は貴方から離れたのだから、守られる気はなかったという事ですよね)
貴方はバツイチな事に相当コンプレックスがあるんですかね…。
貴方の思いは全て、自分が満たされたいが故に彼女を巻き込んでるように聞こえます。
いくら元彼女さんが母親を悪く言っていたとしても、貴方が世界中が見られるネットの場に色々書く権利はないですし、何よりも本人が知ったら相当嫌ですよ。(当人は肉親の事だからどんなに悪く言っても、それを他人から言われたら気分が良いとは思いません)
母親とか不幸な境遇関係なく幸せにしたいというのが良い男だと思いますけどね…。
貴方は彼女の変貌に「人って怖いですね」なんて言ってますが、勿論積もり積もっての事でしょう
女目線で言うと彼女さんの気持ちの方がよく分かります…。
貴方のレスには「愛してる」から復縁したいという様な言葉がないのも変だなと思いましたし。
貴方はは絶対的確信を持って、現在の恋人よりも元彼女を幸せにする事は出来るのでしょうか?
まずはそれが確信出来ないと復縁は出来ませんよ。
長文失礼しました。
- 424 :413:2011/06/17(金) 03:55:36 ID:vq1Dvp560
- >>422
たしかに気持ちや考え方は変わってきてます
これからは気持ちを新たにして進んで行きたいなと思ってます
たくさんアドバイスありがとうございました!
>>423
たしかに母親のこと書こうかどうか悩んだのですけど書いてしまいました
それは悪いことだなという自覚もあります
私はバツイチということに関してコンプレックスは全くないです。
と言うか
これはアドバイスと捉えるべきなのか単なるバッシングなのでしょうか?
はっきり言えば愛してるから復縁したいのです。
愛してるからの前提で書いています
口に出せば叶うのですか?だったらいくらでも言いますよ
愛してるから復縁したいです!!!!!!
今の彼よりも幸せにする絶対的確信もありますよ!!!
でもそれを口に出して言わなくちゃ復縁は出来ないってことですね
大変すみませんでした
- 425 :413:2011/06/17(金) 04:31:37 ID:vq1Dvp560
- すみません
少しいらついてまして 変な言い方をしてしまいまして申し訳ありませんでした
愛が足りてないですね すみませんでした
- 426 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 04:41:42 ID:4qjmaoC.O
- 5cmくらい顔を縮ませたいんだけど、どのくらいの期間待てばいいんだろう?
せっかちすぎてイメージした瞬間に変わってるかもって思って鏡見ちゃう。
潜在意識は魔法なんかじゃない事はわかってるつもりなんだけどなぁ…
焦っては無いんだ。楽しみでほんと待てない
- 427 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 08:39:05 ID:BpH14SLs0
- 1日1㎜縮むと決めたなら50日
0.1㎜縮むと決めたなら500日
頑張れ
- 428 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 09:40:31 ID:G4ohhVoY0
- 413さん私は以前、あなたにレスした416です。
あなたは、ここで書き込んで一体何がしたいのでしょうか?
ずっと他の人が、あなたの為にレスしている内容お拝見しましたが、少々
あなたは、それに対して反発していないでしょうか?
→これはアドバイスと捉えるべきなのか単なるバッシングなのでしょうか?
はっきり言えば愛してるから復縁したいのです。
ここの部分ですが。。
私も、あなた同様にバツですが。。その経験によって学習した事はたくさんあります。
あなたは、どうでしょうか?どのような、事情にバツになったかは存知ませんが
別れたには、それなりの理由があるんですよね。そして、今回その後お付き合いした元
彼女さんとの復縁。
そろそろ、本気で自分自身の「心」と向き合ってみたらいかがでしょうか?
実際に1年前の私があなたと同じ感じでした。
けれど、今現在の私は違います。
ここで、書き込んで嘆いて色んな方のアドバイスをもらっても、
自分の「心」を見つめなおさないと、いつになっても堂々巡りなんです。
↑これは、私がようやく気づきだした事です。
- 429 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 10:38:32 ID:wBFyVO6oo
- >>419
男女の性差として、例を出してるのに
一般的な女性と思ってない人を、例に出したの?
意味がわからない・・・・・
- 430 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 13:46:08 ID:o84PwJ3kO
- あの人の全てが分からないくらいの他人で、何を試しても効果が分からなくて、諦めようかと思った。
でも、ダメみたいです。
あの人がいないか探してしまうし、他の人に独り占めされたくない。
他の人と一緒にいるんじゃないかとか、家族がいるかもとか、ラブラブなイメージングの途中で、違う人といるあの人が出てきてしまいます。
好き避けしてしまい、顔をまともに見れなくて、顔も含め全てが曖昧です。
目を伏せているときだけ、ようやく見ることができるといった具合です。
こんな他人状態でも、本当に一緒になれることができるのでしょうか…
どうやったら、効果が出てくるんでしょうか。
- 431 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 14:19:56 ID:TYBPKmuM0
- >>430
私もよく効果がなく、落ち込みそうになった時は過去ログの成功報告を読み漁ります。過去にどんな状況で、どんな願望でも達成した先人達がいると思えば、モチが上がります。
そこで、自分なりにどうしたらいいのか答えも見つかるかもしれませんよ(^^)個人的に、お薦めのレスは過去ログ倉庫の雑談スレの745さんです。
一通りの願望は達成された方みたいで、私はよく何度も読み返してます。良ければ見てみて下さいね(^-^)
- 432 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 16:53:56 ID:5B4q0JaoO
- >>424
レスに対してバッシングと言えてしまう貴方の感覚にとても吃驚です
ここで復縁に関して様々なアドバイスをする事は簡単です
しかしそれを汲み取り実践出来る余裕が貴方にはまだだと思います
どうも潜在意識についても勉強不足の様なので、色々と一から考えてみてはどうですか?
貴方には耳が痛かったりするレスもあるかもしれませんが、ここの皆さんはかなり親切にアドバイスされていますよ
逆ギレする前にまずはそれに対する感謝の気持ちを持つ事も大事です
- 433 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 18:18:14 ID:6vvQzNX60
- >>429
>>419ですけど。
あなたの読解力では一生わからないでしょう。
わかる必要もないということでしょう。
>>418と同じ人?なのかな?
私の質問には答えてないですね。
答えられないのわかっていて質問したのですけどもね。
- 434 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 20:23:09 ID:o84PwJ3kO
- >>431さん
アドバイスありがとうございます!
他の人がいるかもという嫉妬に、早く一緒になりたいという焦り、寂しさ、愛しさ、いろんな感情が私の中に存在してます…
イメージングのドキドキ感があまりなく、潜在意識に届いているのか^^;
過去ログ遡って実現成功などの報告を見て、モチあげます^^
ありがとうございました!
- 435 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:35 ID:mLdCoH3U0
- >>408
2日越のレス失礼します。
408さんが分かりやすいものを選択し私の書き込みという形をとって目の前に現れた。
(今回はたまたま私が書いたものだっただけで必ずどこかで現れます)
つまり既に408さんは何でも叶えられる状態なのですね。
415の書き込みから「408さんが選択した408さん自身」を抜き出しました。
↓の様に読んでみて下さい。実際に言葉に出しても心の中で読んでも好きなように。
1(・∀・)<私は今の自分があまり好きじゃなくてもいいんだー
2(・∀・)<私は彼からないがしろに近い扱いをされてもいいんだー
3(・∀・)<私は周囲から早く結婚しろと言われてもいいんだー
4(・∀・)<私は彼自身を純粋に愛していいんだー
5(・∀・)<私は彼と結婚していいんだー
6(・∀・)<私は彼と結婚できない状態が続いてもいいんだー
それぞれ読み終えた時どんな感情が出てきましたか?
+(・∀・)+<そうそうこれ!こんな私が欲しかったの!!」とか?
Σ(゚д゚lll)<えっ何これ こんな私いらない」とか?
自分が何を選びたがっているのか耳を傾けてみてください。
そして自分の好きなものだけ選んじゃえば良いんです。
「彼と結婚する前に既に幸せな408さん」を選んでいってくださいね。
あとは自然と結婚とか好きなものがベルトに乗って現れますよ。
- 436 :幸せな名無しさん:2011/06/17(金) 22:45:13 ID:mLdCoH3U0
- 追記>>435
いいんだー を いるんだー(完了形) に変えて読んでみてください。
(・∀・)<私は今の自分があまり好きじゃないんだー
(・∀・)<私は彼と結婚しているんだー
「既に在る感覚」を選べるかもしれません。今回は選ばないかもしれません。
- 437 :幸せな名無しさん:2011/06/18(土) 16:05:11 ID:tFffjReg0
- どうしてどうして。絶対に受かると思っていたのに落ちた。本気で働きたかったし、働けると思ってた。リストアップしたりイメージングしたり楽しかったのにもう本当に悲しい。なんで!!って気持ちがいっぱい。楽しみにしてたのにショックが大きすぎる
- 438 :408:2011/06/18(土) 21:30:34 ID:QtfcOjJE0
- >>435レスありがとうございます。
えぇと、あなたの大変わかり易いレスを発見した
↓
願いを叶える方法が目の前に現れた
↓
願い(彼との結婚)が叶えられる状態になったから方法を発見できた
ってカンジの理解でよかったでしょうか?
6つ揚げて下さったものを読んでみたのですが
私が選びたがってるのは4&5でした。
残りはイヤ〜でしたので4&5を選択します。
4&5を選択するというコトは4&5を選ぶとただ思えばいいのですね。
選択というのがイマイチ自信が無いのですが…
ベルトコンベアとはただ決める(思う)だけでタイムラグ後
自然と結婚できるというコトでしょうか?
実は彼には他にもまだお相手がいるので…
お相手優先の時など非常に悲しくなり、やっぱり無理なのかななどと
思ってしまうときも有ります。
- 439 :幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 09:52:28 ID:CSkx9T4k0
- 復縁の為に活用していますが。。
一向に何も変化していない。
現実は、過去7の思考の映像と理解していても、なんだか見る映像にショボンとしてしまう。
相手とは音信不通のまま。
- 440 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 13:00:19 ID:qOb.TBpg0
- >>438
そうですね、矢印の向きは上下逆で捉えてみてもいいかもしれません。
元々全ての願いが叶っている状態なんですよ。
全て叶っている状態にいる(前回の例えでいえば「寿司屋にいる」)
↓
〜したいと決めた(「イクラが食べたいと思った」)
↓
〜が目の前に現れた(「イクラが出てきた」)
これの繰り返しです。
選びたがっているもの=注文が決まったらそれだけオーダーしちゃえばOKです。
選択は店員さんに頼む感覚で。気軽に決めちゃえばいいですよ。
(・∀・)<4と5くださーい で終わりです。注文完了です。 はい喜んでー!>(・∀・)
あとは目の前に出されるまで好きなように過ごしていましょう。
途中で気が変わってもっと好きなものを見つけたらそっちを注文していいですしね。
悩んでる時って悩みや嫌なことに目がいきやすいですよね。
(私、エビ大っ嫌い!どうにかしてこの世界から全てのエビを消し去りたい!
イクラが食べたい‥けどその前にエビ消さないと。エビが消えない限り私はイクラを美味しく食べることなんてできないんだ!
どうしたらメニューからエビが消えるんだろう?ってああ!またエビが流れてきた!
しかも今日のおすすめにエビとか書かれてるし!隣の席の人エビ頼んでるし!うわーんエビむかつくー大っ嫌い!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!)
みたいな。あ、例え話なのでエビ好きな方すみません。私はエビ大好きです(笑)
↑だと本当はイクラが食べたいのにエビにばかり気をとられてますよね。
叶わない理由ばかり探している状態です。
イクラが食べたいならベルト上に流れるエビとかメニューとか「余所事」なんて気にせず
「すみませんイクラくださーい ヽ(・∀・)ノ 」と頼んで待ってれば済む話です。
悩んでる時って「悩んでる私」を常に注文してるのと同じです。
それに気付いたらあとは「叶ってる私」を常に注文しちゃえばいいですよ。
そうだ、4と5以外の言葉を全部自分が望む文章に変えてみてください。
(・∀・)<私は今の自分があまり好きじゃなくてもいいんだー を
(・∀・)<私は今の自分が大大大好きでいいんだー みたいな感じで。
選択した45とそれ以外の違いは何か、自分と言う人間は何かしら条件を満たさないと愛されてはいけないのか?見つめてみてください。
- 441 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 16:39:55 ID:A0/3Zdr60
- >>440 またまた解りやすいレスありがとうございます。
元々全ての願いは叶ってる状態ですか…
選びたがってるもの(彼との結婚)を現状等気にせずただ選ぶ
↓
彼と結婚すると決める(ただ思う)
↓
現状の嫌な状況等気にせず楽しく過ごす
↓
彼との結婚が現実に♪(出されてくる)って解釈をしました。
またお寿司のお話でとっても解りやすくありがとうございます。
今の私は悩んでる状態(彼のお相手の事やお相手と彼との仲等…)なので
エビ(彼のお相手等々…)にばかり目が行ってしまい、
エビを消去しないとイクラ(彼との結婚)にたどり着けない、
どうやってエビを消去したら…とイクラを食べられない理由ばかり
探している状態なんですね。
やっぱり彼と結婚したいので、エビの消去方法等々、細かい事等は
考えず、悩まず、常にイクラを食べられてる自分を注文(思う)
し続けたらいいんですね!という解釈になりました。
何度も解りやすく教えて頂いたので、きちんと理解したいのですが
私の解釈はこうなりました。
それから4と5以外の言葉を望む文章に変えてみました。
他の言葉と4&5の違いというのがきちんと解らなかったのですが、
4と5は私がしたい事(自分が望んでしたい事)他の言葉は
外部(周りの人達)を気にし過ぎて条件付けしてるのかなと感じました。
とっても解りやすく教えて下さって本当にありがとうございます。
きちんと教えて下さった事を無駄にせず理解できてるといいのですが…
ちなみに私もエビ好きです。
本当にありがとうございます。
- 442 :幸せな名無しさん:2011/06/20(月) 22:38:58 ID:8tIV1r5cO
- >>440さん
ヨコからすいません。
ずーっと『選ぶ』『選択』『オーダー』を理解しきれずにいます。どうやったら選んだことになるんだろう?って。
極端な話、心の中に回転寿司屋さんつくって、オーダー完了!くらいの気軽さでとらえていいですか?
あー、オーダーしたから大丈夫('∇`)って安心感、気持ちが大切ってことでしょうか?
- 443 :幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 21:55:46 ID:INKJYLFA0
- >>442
選んだ=決めた ですね。
(・∀・)<イクラ食べる! ←これでもう選んだことになります。
「選んだ瞬間からそれは既に自分の物」と気付いていれば大丈夫です。
- 444 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 02:26:49 ID:e8XZrYPs0
- >>437さん
私も同じ状況です。
4ヶ月ぐらい前に「これだ!私がずっと求めていたのは!」と
いう仕事に巡りあいました。私はけっこう転職ジプシーなのですが
本当に全てを叶える仕事でした。面接もとっても好感触。でも落ちました。
諦めきれなかった私は、お礼状という名の直訴状まで送りました。
いまだ連絡はないですが、でも今後何があるか分からないじゃないですか。
急に欠員が出るとかね。だから、私はアファとか感謝法とか続けてますよ。
ただ、5年前も似たようなことがあって、当時希望していた仕事に就けず
仕方なく別の会社へ行きましたが、いま思うと良かったなあと思ってます。
この会社に来たのはこの人に会うためだったか、という人に出会ったので。
達人じゃないので、あんまりお役に立てないかもしれないですが
神様や宇宙はそんなにいじわるじゃないと思いますよ。
- 445 :幸せな名無しさん:2011/06/22(水) 18:57:54 ID:EIZ2kP6oO
- >>443さん
ありがとうございます。
現実は内面の投影にすぎないとするなら、自分のみたい世界を自分で決める、という感じでしょうか
遠慮は無用ですね(*´∇`*)
- 446 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 00:43:55 ID:.WdubVvoO
- 既出&スレチだったらすみません。
潜在意識を使って、すぐに(何ヵ月とかで)望んだ現象化が現れる人と、年単位でもなかなか現実化しない人の決定的な違いって何なんでしょうか?
早く現実化した人たちだって、「ネガや不安なんて1ミリもない」とかいう人は少ないと思うんですけどね・・・
ちょっと疑問を感じてしまいました。
携帯からスミマセン。
- 447 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:08 ID:ztQw2m36O
- >>446
クロカヨさん曰く
肯定的思考≦否定的思考
だそうです。
あと、自分に自信が無いとなかなか叶いにくい。時間が掛かるとも。
- 448 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:23 ID:6dxu/ngoO
- >>446
潜在意識は、その人の一番強い観念を現実に現しますから、叶いにくい人は『この願いは叶えるのが大変だ』と強く考えている場合が多いはず。
ネガティブさがあっても、叶う気持ちが上回れば叶います。
各人の内面は複雑ですから、
今日は叶うと思えたけど別の日は叶う事に疑問があった。とか、
前は簡単に叶えられたけど今回はなかなか叶わない。
とか様々あると思います。
でも、トータルして一番強力な思考が現実に反映されるので、叶う人はその願いは叶うと他の思考より強く考えていた事に他なりません。
なかなか叶わない願いは、自分自身で『叶うのが難しい』など判断している考えが、他の考えより強いのです。
- 449 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 09:18:11 ID:8Y/M6gY.O
- >>448
私は早く彼がほしいのですが ネガな苦しい気持ちが拭えない場合 アファを繰り返せばいいでしょうか?
なかなか出来なくて苦しいです、、、
- 450 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 09:36:45 ID:D4TtxbtcO
- 顔を変えるアファなどしてます。鏡を見ないとバリバリ成り切りが出来てアファが完璧なのに鏡見ると鏡に映った自分の顔が印象ついちゃって…
化粧する+お風呂に鏡があったり外出してもトイレに鏡があって1日中アファが出来ません。
何か良い方法はないでしょうか
- 451 :448:2011/06/26(日) 10:28:02 ID:6dxu/ngoO
- >>449
ネガティブな感情や考えを払う方法は、ポノやセドナ、塩まじないなど沢山スレが立っていますから、方法はいくつもあると思います。
アファに関して言うなら、アファメーションとは『肯定的な宣言』なので、ネガを払うのに使う事も出来るとは思いますが、それよりも願い事が叶ったという言葉として使った方がいいと思います。
ネガティブなマイナス感情は、払うと消えずに積み重なっていく事の方が多いです。
ポノやセドナ、塩まじないなどは、ネガと向き合う事で解消させる効果があるので、実際に消えてなくなっていきます。
今は例として、スレがあるポノやセドナ、塩まじないを挙げましたが、その方法に限らず、払うのではなく向き合って消す方法であれば何でも良いのです。
彼が欲しいという願いですが、どんな願いでも『早く叶えたい』と思うのは人の心として当然です。
でも、早くしたいとか現実化されてるかなと度々我に返ると『叶ってる?』と疑問を抱く現実が繰り返し再現されるループに陥るのです。
だって、気になるもん!というのも人の心として当然ですが、潜在意識は『仕方ないよね』と待ってはくれません。
非常に機械的です。
常に『一番強力な思考を現実に現す』という作業を淡々とこなすのみです。
だからこそ『叶った』という方の思考を強力に刷り込めば、『その願いはダメ』などと言わずに現実に現してくれます。
- 452 :幸せな名無しさん:2011/06/26(日) 10:51:53 ID:8Y/M6gY.O
- >>451
ありがとうございます。自分も本当はネガティブと向き合う事より叶った後の事に集中したいと思ってました。 今、リストアップを毎日したり、上原愛加さんの本にあったプリンセスストーリーを書いたり意識的に幸せに意識が向くよう努力しています。どうしてもネガティブは毎日襲ってきて そんな時にこの2つやアファをすると一時的かもしれないけど気持ちが落ち着くんです。ネガがくるたびにリストアップを書いたり アファをしたり するつもりです。
後は無理にネガを消さないで よしよし と自分をなだめたりするようにします。
自分に出来そうな事はこれ位なんです、、、
- 453 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 22:21:28 ID:t.mZUuHg0
- 毎日毎日、ポジに生きてきましたが、復縁の願望が叶う気配すら感じなく。
又、現実は辛い事が多くなっています。
音信不通の元旦那。毎日、心の中で私に笑顔みせてくれる一瞬だけが唯一の幸せです。
- 454 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 23:09:53 ID:I4CuYG7M0
- >>453
幸せはご自分の中にあるんです
私も少し似た状況でして、心中お察しします
スケジュールノートに、良かった出来事日記をつけています
例「まんが(題名)がおもしろい」→つらいときそれをすれば楽しくなります
例「(人名)が相談にのってくれて嬉しい」→独りじゃないです
また、何かが解決しなくてもほかのことは解決していっていると気づきます
「元だんなさんが心の中で笑っている、私は幸せ」と書くのはいかがでしょうか
毎日何らかの進展があるとお気づきになるでしょう
- 455 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 23:26:12 ID:gvcw9HHM0
- >>453
今までお疲れ様。夜明け前が一番暗い。きっとあなたは夜明け前なんだと思います!
その幸せに感謝して、日々頑張って過ごせばきっと開けるよ
- 456 :幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 23:48:05 ID:BqOk.djgO
- 大好きな人と結婚したいのに、もう4年も願っているのに叶わない…
もう疲れてしまった…
- 457 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 10:12:53 ID:kEQERpakO
- >>450
アファは魔法の呪文じゃないよ。
楽しい事、嬉しい事など+の感情を素直に感じていれば、潜在意識は無意識に願いを叶えてくれるようになるよ。
潜在意識は嬉しいとか楽しいと感じる物に寄ってくし、辛いと思ったら、辛い事をやめれるように必死で嫌な事を引き寄せる。
とりあえず現実で起こった、嬉しい事や楽しい事に感謝したり喜んで、
その上で私は顔が変わって嬉しいって笑顔で語りかけてみたら?
- 458 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 12:27:02 ID:Bl6iS4MUO
- >>457さんアファの意味を間違えてました…ありがとうございます。イメージ?をしています。
まずは感謝からですよね!ありがとうございました
- 459 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 14:41:05 ID:6z45aoZIO
- >>456さんへ
私は六年、彼との結婚を願ってます。今その彼は完全音信不通で連絡先も居場所も生きてるのかも全く分からない状況ですが、必ず彼と幸せな結婚をすることを信じてます。神様が二人にとって二人に関わる全ての人にとって最高のタイミングを見てくれてるんです!大丈夫です!
- 460 :456:2011/06/29(水) 17:15:20 ID:SN0sNJKQ0
- >>459さん
励ましてくれてありがとうございます。
人其々なのは承知の上なんですが、どうやったらそういった考え方になれますか?
私もここで沢山のことを学びました。
彼との復縁も仕事も、他のことも順調に叶っている方だと思います。
ですが、結婚だけがどうしても上手くいきません…。
どうしても、私達が結ばれるのは難しいことなんだということが頭から消えません…。
- 461 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 18:02:00 ID:HXn0Xin.0
- >>460
明日叶うかもしれないのに
今日エンドマークをつけるのはなぜ?
>>459
信じているなら必死に書き込んで他人に承認してもらう必要はない筈
- 462 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 18:15:44 ID:HXn0Xin.0
- 何か願ったり言い訳をしたりしないで
ただ無心に相手への愛に浸っていればいいと思うよ
460さんは今の状態では結婚出来ても次の不足に苦しむ気がする
潜在意識の働き方についてあれこれ分析や自分への言い聞かせをしないこと
水面下とかタイミングとかそういうのね
それは今かなっていない理由を探すことだからです
叶いそうなときほど力まないこと
一回願ったらしらばっくれてればいい
- 463 :456:2011/06/29(水) 18:31:31 ID:SN0sNJKQ0
- >>461
明日叶うかもしれないんだからって自分でも思ってました。
けど、もう疲れてしまいました…。
- 464 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:16 ID:rPc35i/gO
- >>462さん
横ですみません。
私もついつい不安になったり、「いつ?どうやって?」と現実化に期待したり…期待してる時は、大概、裏切られるんですけどね^^;
そういう欲や期待をしないで、愛に浸るしかないんでしょうかね?
私も相手を思うだけで満足できるような気持ちになりたい…(T_T)
- 465 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 19:28:38 ID:HXn0Xin.0
- なにがなんでも叶えなくてはならない、という欲求を手放せませんか
叶える為の必死な気持ちではどのメソッドをしても同じ
ただ、幸せでいるだけで叶います
メソッドは、手放すための手段なのだと思う
叶えるために手放すのもまた違う
今を安心して過ごす為に神様にあずける感じ
あとはどれだけ安心を保てるか
一年位でかなりわかってきたのだけど
ポイントは安心感と無心であることだと思う
願望を持つとその状態をたもてなくなるから
メソッドをやって安心と無心を取り戻す
そうするとなんでも上手くいく
願いさえしなかったことが、何もしてないのに叶う
向こうからやって来てくれるよ
- 466 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 19:30:11 ID:gtCyrqZIO
- >>460さん
復縁出来たのに、結婚だけなんで出来ないって思うんでしょう。
離れているときは、彼のそばにいられたらそれだけで幸せって思ったんじゃないでしょうか?
今ある幸せに浸っていれば嫌でも結婚に繋がると思うのは私だけでしょうか。
- 467 :幸せな名無しさん:2011/06/29(水) 19:35:39 ID:gtCyrqZIO
- >>465さん
横からすみません。
465さんはどうやら達人さんのようですね。
ジーンと来ました。
良かったら、どんなことを叶えられて来たのか、聞かせて頂けませんか?
- 468 :464:2011/06/29(水) 20:29:59 ID:rPc35i/gO
- >>465さん
ありがとうございます。
何だか素敵です。
そして羨ましくもあります。
私なんかは、まだまだエゴのカタマリで…(+_+)
108メソッドといい他のメソッドといい、瞑想もイメージングも、「本来の自分」に戻るためなんでしょうね。
「本来の自分」から見れば、エゴは矮小なのに、どうしてこんなに強いんでしょうかね?(+_+)
私も別の領域に立てるようになりたいです(>_<)
- 469 :465:2011/06/30(木) 05:45:44 ID:mM56GRmYO
- 叶った事は、書き切れないです。
叶えるというより、いい事がどんどんやって来て
自分の願望を教えてくれる状態
レストランのお任せメニュー頼んだら
全部自分の食べたいものだった
魚料理はあまり考えてなかったけど、
そういえば食べたかったんだよこれ、みたいな
自分の中で無理なこじつけはしてないですよ
それは一番よくないです
シンクロに一喜一憂とか
複数の願い同時でも、特定の相手でも
イメージングなしでも大丈夫です
自分もやっとこの状態に至れたばかりで
まだまだ達人なんてものじゃないです
エゴに引き戻されそうになる事もありますよ〜
今朝も嫌な夢見ちゃったしw
それでも、心配する事は何もない、という基本に戻って
また安心していようと思ってます
意地でも幸せでいましょう!
- 470 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 07:39:29 ID:ouYnhSkwO
- >>469
465さん、すごいですね!
あなたのお話もっと聞きたいです。
- 471 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 12:36:43 ID:AX9OJr8s0
- >>469
私も465さんみたいになりたい。
お話聞きたいです。
- 472 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 13:27:42 ID:EvroxexE0
- 人間が怖い。
冷たくされるのが怖い。
でも人気者、大物になりたい。
どうすればいいでしょう?
くだらないですか??
- 473 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 13:29:24 ID:EvroxexE0
- 472です。
加えて、冷たくされたり、自分が打たれ弱いと感じたとき、自分に価値や魅力がないのかなって思います。
- 474 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 16:20:08 ID:n8D2unksO
- >>472
私は好かれたいと思って生きてきた時が多かったんですけど、開き直って嫌われてもいいって思い出したら、やってる事は適当なのに妙に周りから大切にされるようになりましたよ。
嫌われてもいい=好かれてるけど嫌われてもいいと潜在意識が好かれてる自分を創り出したのかな、って思います。
何があっても別にいいし、いつ一人になってもいい、でも自分のしたい事はするし、自分がしたくない事はしないってスタンスで、自分がした事で最悪の自体が起きて嫌になったのならすれば死んでもいいしって思ってます。
初対面の時に妙に印象深く思って貰えてたり、自分の欲しい褒め言葉を的確に言って貰えたり、あと渋谷に行くと一日に何回も声をかけられたりオーラがあるとよく言われるのですが、普通になりたい、私は変だと自意識過剰に思い過ぎてるせいだと最近気づきました。
だからなりたいって思ってると損ですよ。
好きな人から積極的にメールや電話が欲しいって思ってても来ないのに、嫌いになった途端積極的になったりとかもよくありますし…
- 475 :幸せな名無しさん:2011/06/30(木) 18:06:59 ID:EvroxexE0
- 474>レスありがとうございます。それって、手放しってやつですか?
願う習慣付けて、手放してました?それとも、一度願って、思いっきり手放しましたか??
- 476 :幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 00:00:01 ID:bbQZ/AJAO
- >>475
潜在意識をまったく知らなかったので、特に願ったりはしてませんでしたよ。
- 477 :幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 00:11:23 ID:3zrRcQes0
- 476さん>そしたら、潜在意識を知った今、わたしはどうするべきなんでしょうか??
強く願って手放すこと??
愚問ですみません。
- 478 :幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 01:50:01 ID:J0UaYWqgO
- 友達や知り合いに
「運が悪いね〜」や「ついてないね」と
私に対して言ってきます
前向きに考えて
明るく過ごしていても
その言葉を聞いた途端に不安になります
それが1・2度ならいいのですが
違う相手に言われたり
続いたりすると
気にしないようにしていてもへこみます
幸せな気持ちが一気に
しぼんでしまうようです
どうすればいいでしょうか
- 479 :幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 10:56:56 ID:csax2mVIO
- >>478
そういう人と関わらないようにする。
それが難しければ、プライベートの話はしないで、世間話程度にする。
それすらも難しければ、声に出さなくても良いので、「私はツイてる。全てが上手く行っている。絶対、大丈夫」などのアファを唱える。
- 480 :幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 19:48:01 ID:oyKveXRUo
- >>478
そういう事言われるのって落ちてるガム踏むのと同じで別に大したこっちゃない。
今度言われたらぺろんと剥がして捨てよう(イメージで)。
- 481 :幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 22:09:43 ID:/APDP4BU0
- >>480
素敵!イイポジティブ発想
478さんじゃないですが、参考にさせていただきました♪
- 482 :幸せな名無しさん:2011/07/01(金) 23:34:30 ID:YZ5291L20
- >>478 ぶん殴る
- 483 :幸せな名無しさん:2011/07/02(土) 08:03:24 ID:NVbp3Bis0
- >>481
イメージでねww
- 484 :幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 12:37:05 ID:f7.ub.DAO
- 助けて下さい
高3女子です。
半年程前に潜在意識を知り、ポジティブになり、容姿を変え、成績をあげ、大学に合格し夢を叶えるために、潜在意識を使ってきましたが、効果は一向に現れません。
むしろ全てどん底です。
成功者の体験談などで、試験に合格するのは容易そうだと思ってましたが、イメージングしたにも関わらず受かりたい試験に落ちました。
絶対合格したい大学があるのに(しかもAOなのでチャンスは1回しかないんです)、めちゃくちゃ自身なくしました。
疑うと叶わないので、100%信じきろうとしても、どこかで叶わないことを恐れ「100%信じてたわけじゃないから…」と言い訳できるようにしてる気がします。
でも、ここまで全て上手く行かなくて殆ど信じてないくせに、まだ潜在意識にすがりついて、なんとかしてくれるって思ってます。
ほんとどうすればいいでしょうか。
まとまりなくてすみません。
なんでもいいんでアドバイス下さい。
- 485 :幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 13:31:06 ID:punmSC/I0
- 最近、ある試験に合格したんだけど、受験の場合、本当の自信は勉強することで出てくると思う。途中でパニックになりそうな時もあったけど、可能な限り勉強したよ。受験前の合格判定はぎりぎりだった。勉強した上で、受験日は全てがうまく行くと固く信じていた。
- 486 :幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 16:58:23 ID:ge/7T/FUO
- 不安スレが1000だったので、よければこちらで相談させてください。
何かをしようという気持ちが働いているのに、全力でそれを止めようとするトラウマのようなものがあります。
クレンジングで浄化することで完全になくなるでしょうか。
進みたいのに、どうしてもそれが邪魔をしてイライラしてしまいます。
- 487 :幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 22:43:48 ID:zKaa.K3oO
- うおおおおおおおおーっ!
ご近所に迷惑かからないのならば、腹の底から叫びたいくらい金が欲しい。
あとついでに素敵な彼氏も。
こんな暑苦しいから潜在意識が萎縮しちゃって効果が出ないのか?
でも諦めたくないので誰かに励まして欲しい。
ワガママ言ってごめん。
- 488 :幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 22:48:41 ID:Psv1N5HU0
- 先週、心の底からここだ!と思える会社をやっと見つけて
面接をしていただんですけど不採用でした。
ずっとポジティブにここで働けるんだ〜!って思えていたのに
結果が付いてこず、ちょっとネガになってます。
今回落ちたのはもっといい職場に就職するためと思っても、やはりつらいです。
彼氏には私の就職が決まるまで、連絡を取らないと言い渡されているので
今回決まらなかったことが余計に苦しくて・・・
どうしたらいいでしょうか。
- 489 :幸せな名無しさん:2011/07/04(月) 23:20:38 ID:jTmn4vgs0
- >>487
わたしも同じ…大金が欲しくて、最初は穏やかにイメージしてたけど、叶わなすぎてお金まとめサイト読み漁るけど、段々投げやりになってくる…
でも諦めたくない!!今だけ言われてもしょうがないのわかるんだけど、でも誰かに、大丈夫って言って欲しい。
こんなグラついてるからダメなのかもねん。
- 490 :幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 00:20:08 ID:RuKLXJnU0
- >>487
>>489
大丈夫!大丈夫!
私もお金たんまり欲しいし、好きな人とラブラブになりたいさ〜w
そりゃあ凹むこともあるけどさ・・
おいしいもの食べてよく寝て好きなことしてよう。
ヤケクソになったっていいじゃん!(←これ私w)
って、あんまり励ましになってないかもだけど・・・
私も少しずつ元気になってきたから487さんも489さんも大丈夫、叶うよ!
顔晴ろっ!
- 491 :幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 02:21:48 ID:j6w7WweEO
- >>484
まだ頭(顕在意識)のみで考え悩んじゃってる状態なのかもしれませんね
大学に受かったら何をしたいですか?
私は大学のそばの店で買い物したり、大学に一礼したりしたら受かりました
私もAO入試に落ちました
「大学は自分を待っている」と言い聞かせて受験しましたからお気持ちがわかります。
大学は貴方を待ってくれているんです!
貴方と大学を結ぶご縁を信じて下さい
- 492 :484:2011/07/05(火) 08:03:03 ID:NcPQCit2O
- >>485
コメントありがとうございます。
落ちた試験ってのはぶっちゃけ英検なんですが、この年だと普通みんな合格するものなのに、私は2回も落ちたんです。
私より成績悪い人でも勉強せずに受かってるし(ってか落ちてる人なんて聞いたことない)、前回なんてかなり勉強したのに本番アガりまくって1点足らずに落ちました。
それ以来英語に対する苦手意識?が出てきて、受験生にも関わらず英語の勉強は避け気味で授業も全然聞いてませんでした。
その状況から抜け出したくて潜在意識などを使ったんですが、全然現状は変わらないまま。
ちなみに今回は普通受かるもんだと知ったので勉強しなかったら、7点も足りませんでした。
もうどんな試験も受かる気がしません。
せっかくお返事いただいたのに愚痴ってごめんなさい。
>>491
コメントありがとうございます。
そうかもしれませんね…
いつも叶えたいことで頭がいっぱいですが、夢などに出てきたことは一度もないです。
大学に受かったらしたいこととかも決まってます。
その学校でしかできないことです。
でも、受験パターン的にその大学を受けられるのはAOだけなんで、絶対受かりたいです。
学校の近くの店に行くっていいですね(*^^*)
私は恥ずかしながらその大学に行ったことすらないです。
これも変な思い込みなんでしょうけど、中学受験のとき、第一志望校には何回も足を運び、そこの制服を着て通ってるイメージをしたりして、絶対受かるって言い聞かせてたんですが(当時潜在意識のことは知りませんでした)落ちたんです。
今通ってる学校は、落ちた第一志望校とレベルは変わらないんですが、一回も来たことなくて受けるつもりすらなかったんで、それを思い出したら余計潜在意識を信じられなくなっちゃいました……
こんなみなさんのモチベーション下がるようなことばっか言ってごめんなさい。
早く負のスパイラルから抜け出したい……
- 493 :幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 11:43:00 ID:IyE5KxzMO
- >>492さん
大学行ったら落ちると思っちゃうみたいだけど、潜在意識とは関係なく大学や行きたい学校は見学に行くほうがいいよ。
私も受験生だから気持ちわかります。
- 494 :幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 16:29:35 ID:IiUMnyaU0
- 質問ですが、恋人ができる!!と言うのと恋人ができた!!と言うのはどちらが効果ありますか?
できる!!というのは願っている状態が続くからよくないとか言うのも聞きました。
でもできた!!というのはできてない状態をできたと勘違いしてできてない状態が続くのかな?
ようするに、できると言い続けてそれができたという過去形につながっていると考えれば言霊としてはできる!!と断言法のようにつかっていいのかな?
説明が下手ですいません。
みなさんなら「できる!!」と「できた!!」
どちらがいいと思いますか??
- 495 :幸せな名無しさん:2011/07/05(火) 20:14:30 ID:AX/ykzK.0
- >>494
しっくりくる文言がいいでしょう
両方使ってもかまわないでしょうし
私の場合は、気持ちに余裕のあるとき→過去形、切羽詰っているとき→現在形のほうが向いているかな
- 496 :幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 01:52:07 ID:cFDwCKxQC
- 彼と別れて一年半以上、潜在意識を知って4ヶ月。
潜在意識を知る前は、おまじないや神社参拝、風水何でもやってきた。
彼とは4年付き合ったけど、他好きでフラれて今も多分その子と付き合っている(情報が入ってこないのでわからない。むしろ情報をいれないように自分もしているが)
潜在意識で彼女の幸せも願ってきた。
リストアップ、ビジョンボード、アファ、イメージング、瞑想…いろいろやってみた。
最近シンクロも減り、見るのはデジタル時計のゾロ目ばかり。
ある日を境に、潜在意識のためのメソッドも疲れてしまったのか、やらなくても平気になった。これは手放したのかも定かではない。
毎日浮かんでくる彼女の顔も頻繁には浮かばず、むしろ忘れていることもしばしば…
それでも心の中では「彼は私の大切さに気付き復縁を求めてきました。私は○○と復縁し結婚しました」などのアファを気付いたらしている。
しかし、ビクリともしない。
潜在意識を知る前に超ネガティブな考えばかりしていたから今、前向きに考えても、今までのネガが重すぎてポジティブが追い付いてこないのか…。
私、焦っているなぁって思うこともあれば、今、水面下で動いているんだな…と思う日もあったり。
前に比べたら気持ちも楽になったし、自分のことにも向き合っているけど…
でも諦めたくないよ。
復縁したいよー。
誰か助けて下さい。
吐き捨ててすみません。
- 497 :幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 10:06:21 ID:i2kv.WB20
- >>494
できたと考えてあなたが違和感を感じないならそれでいい
しかし、本当は出来てないのにと頭の中で否定してしまうなら
逆効果になりかねないので
できる。できたらうれしい。のほうが効果があると思う。
- 498 :ちったむ:2011/07/06(水) 11:34:09 ID:p73WU/PIO
- これ無料だし
ぅまくいけば報酬も貰えるよw
だから登録ょろしく^^
登録してくれた人には
ぁたしのァドレス教えちゃうw
- 499 :469:2011/07/06(水) 12:39:46 ID:VMITl6sEO
- 遅レスですが暇出来たので書きます。
私がやってるのは所謂神様に丸投げです。
願望を意識しません。
イメージングもアファもしません。
それで叶った事もありましたが状況が続きませんでした。
イメージング通りにデートできてそれきり、みたいな感じでした。
これでは意味がないと思い、チケットのリリースを始めました。
願望を手放すというのは凄く恐かったし、
具体的にどんな事かわからなかったです。
最初はかなりじたばたしました。
でも、小さい願いから、手放して行って、それで叶うと分かったので
手放すのが怖くなくなりました。
大きい願いはまだ叶ってないのがあるし
うっかりそれについてあれこれ考えてしまいますが、
そんな時も、
あ、必要ないのにりきんじゃったよ、テヘ
みたいな感じです。
今の自分には手放す方が楽。
- 500 :幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 12:53:39 ID:VMITl6sEO
- 今は毎日をなるべく充実させて、
願いが浮かんだらその場でリリースします。
不安もその場でリリースします。
だからメソッドに割く時間は殆どないです。
特に願望は、敢えて言語化しません。
ぱっと浮かんだら、そこから具体的な要素を外して幸福感だけ味わい、
神様にお任せします。
後は幸福感だけ味わって願望は忘れます。
不安はずっと胸の所で集中して、消えてきたらお礼を言ってリリースします。
不安が大きい時はこちらを徹底してやります。
大切なのは、なるべくしない事だと思います。
願望ら不安が勝手に浮かんだ時だけやって、日課にしない。
後は普段の生活に集中する。
この方が自分は叶いました。
コントロールしてるのではなくて
なんだか色々がいい感じになる、という状態です。
願望も、自分には無理と諦めて願いもしなかった事も、叶いました。
叶っただけではなくて、どんどんいい方に進展します。いい事が次のいい事に繋がります。
こんなに沢山具体的にイメージできないです。
- 501 :幸せな名無しさん:2011/07/06(水) 12:57:54 ID:VMITl6sEO
- 手放しは抵抗がある人が多いと思うので、
あまり重要でないものからやってみるといいです。
それで叶うのが解れば
手放しやすくなります。
イメージングやアファで行き詰まった人
叶った状態が続かない人
沢山叶えたい人
まとまった時間が取れない人にお薦めです。
- 502 :幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 10:30:39 ID:gVbJ.UsoO
- 仕事がなかなか決まりません。
宇宙通販と願い事手帖をしています。他にも何かした方がいいでしょうか
- 503 :幸せな名無しさん:2011/07/07(木) 12:16:12 ID:jP6uTbuk0
- >>469、500、501 469さん、レスありがとうございます。
もうレスはつかないと思ってたので余計に嬉しかったです。
現在、叶えたい願望もなんとかしたい悩みも複数あるので
悩んでいたところです。
おっしゃる通り、願望を手放すのが怖いと思っておりました。
“手放す”という方法もよくわからなかったし、
手放す事で、現在の願望が叶うのではなく、別の願望が叶い
現在の願望はどうでもよくなっている状態になってしまうのでは
ないか等と考えて、今の願望についてイメージしなきゃとか
あれこれ考えたり必死というか執着しなくてはと考えていました。
私も時々は叶ったりもありますが、それきりとなったり
また不安になってみたりの繰り返しで悩んでいました。
“平静を保つ”っていうのを読んで何だかものスゴく惹かれたのです。
今の状況を変えたいけど変わらない、何とかしなくてはの繰り返しに
疲れたというか、平静を保つ事、何もしない事の難しさも解りますが
平静を保ち毎日穏やかに過ごすというのにとても惹かれます。
今の苦しい状況をなんとか変えたいし、穏やかに生活したいです。
チケットも購入したのですが、手放すのはやはり怖くて
関心を持ちつつも実行できていませんでした。
少し怖いし“手放し方”がよくわかっておりませんが
ちょっと勇気出してやってみます。
469さん、レスとっても参考になりました。
本当にどうもありがとうございます。
469さんみたいになりたいです
- 504 :469:2011/07/07(木) 19:16:49 ID:3QtpQziMO
- >>503さん、
不安な気持ち、凄く分かります
でも、手放して本当にピンポイントで、それが叶いましたよ。
忘れていた子供の頃の夢もドンピシャで叶いました。
潜在意識は自分を裏切らないんだって、思いました。いい方にも裏切らないです。
ケーキが食べたい、と言ったのに
サラダの方があなたの身体にいいから、
なんて言わないです。
きっと、みんなが心配してるのはそこなんだと思います。
でもちゃんと、ケーキを運んで来てくれました。
ケーキ…うっとり…で、
リリースして、
後はケーキはなるべく考えないで、うっとりの方に集中するとよいです
心の表面は静かなのだけど、その下に幸せが渦巻いている感覚。
それを常に保つのが自分の今、気を付けている事です。
- 505 :503:2011/07/08(金) 11:22:23 ID:l.73LnWw0
- >>504 469さん、レスありがとうございます。
469さんも最初は手放すの怖かったんですね。
忘れていた子どもの頃の夢まで叶っただんなてホントにすごいですね。
ケーキを使った例え、とっても解りやすかったです。
仰るとおり、ケーキを望んでたのに、サラダが来て
ケーキを食べる事を忘れるようになり万事解決だというように
なってしまうのが怖いのです。
ケーキを忘れられているということは、それはそれで幸せな状態
なんでしょうけど、やはりケーキがいいのです。
“リリース”というのがきちんと解らないというか、
上手く解らないのですが(上手く実行できているのか)、
手放したら、願望に執着せず、願望実現後の幸せな気分に浸っていればよい
ということなのでしょうか…?
表面は静かだけれど、その下に幸せが渦巻いている感覚っていうのも
とっても惹かれます。
469さんのように、そういう感覚を常に保てるようになりたいです。
とっても参考になるレスどうもありがとうございます!!
- 506 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 14:32:29 ID:vvSUUJdU0
- >>504さん
良ければ教えてください。
すぐに叶えたい願望にはどうしたらいいのですか?
時間がかかるのがすごく嫌なんです。今すぐ叶えたい
そういう場合はどうしてらっしゃいますか?
- 507 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 16:21:20 ID:Fpcx/QKc0
- >>496さん
それはまず、彼に対する異常な執着を手放した方がいいよ
(それが一番みんな難しいんだけどね)
塩まじないとかしてさ。
その執着がとれたとき、ドカンと幸福はやってくるよ。
あと、彼女の幸福まで祈る必要ないと思う。
それは相当心が無理してると思うよ。
- 508 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 18:22:53 ID:Fpcx/QKc0
- 手放すってどんな感じになんだろう。
「ま、いいか」?
「他の方法を考えよう」?
「もう、いいや」?
「すぐじゃなくてもいいや」?
どんな感じですか?
- 509 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 18:30:41 ID:Fpcx/QKc0
- ↑ は >>505 さんへの質問です
私の場合は「もうやってられっか!」みたいな感じです。
そしてそのあとは直感で動く感じ。もうそのことを考えすぎないで。
- 510 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 18:34:44 ID:Fpcx/QKc0
- あっ 連投ごめんさい!
>>505 さんへの質問でした!
- 511 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 18:36:10 ID:Fpcx/QKc0
- あっ また間違った!! ^^;
>>504 さんへの質問でした!
- 512 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 20:58:23 ID:uXD9euV.o
- 「手放す」が一人歩きしてる感があるけど
「忘れた頃に叶う」は必須パターンじゃないんだぞー
- 513 :幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 23:22:53 ID:ONYFnoYQC
- >>507さん
レスありがとうございます。
執着がとれた時ってどんな状態なのでしょうか?
メソッドは何もせず、彼のことを考えることすら忘れているような状態でしょうか?
いまいちまだ手放すことがわからなくて…
彼女の幸せはバキュさんや他の方のブログなども見てやってました。
「彼女には彼よりふさわしい新たな彼が現れて幸せになっている」みたいなアファやイメージしてました。彼と彼女が一緒にいるイメージがいつも浮かんでましたが、これをすることによって、彼女が新たな彼といるイメージの方がよく浮かぶようになって気持ちが楽になれたのは確かです。
今、毎日やっていることは録音アファを寝る時や起きた時に聞いたり、神様の御札があるので毎日お祈りするくらいです。
メソッド的なものはもうしなくても不安はあまりありません。神様には毎日お祈りはしようと思ってますが…。
507さん的な手放しを良かったら教えて下さい。
- 514 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 00:30:44 ID:z/L4i1iY0
- 執着を手放せば叶う、忘れたころに叶うというのと
道元さんの何かを望むならその事を寝ても覚めてもひたすら想い続けろ、は
どちらが正しいのか、好みの問題でしょうか?
- 515 :469:2011/07/09(土) 01:27:44 ID:v6kKtQ.AO
- >>505
願望と関連付けず、ただ幸せでいる、でいいと思います。
それから、サラダを受け取ったらケーキは来ない、という訳ではありません。
サラダはケーキの代わりではなく、ただサラダとして来るのです。
だからその時、
サラダもいいかも
と思えたら、受け取っていいのです。
それがケーキに繋がることもあります。
- 516 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 01:29:59 ID:v6kKtQ.AO
- >>506
私だったら、
今すぐ叶えなくてはならない
どうしても叶えなくてはならない
という考えをリリースします。
- 517 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 01:33:49 ID:v6kKtQ.AO
- >>508
ケーキが欲しい、
という願望を手放した後は、
ケーキ…幸せ…
という感じです。
欲しいとかない、という観念がないです。
更に手放すと、
ただ幸せ、という感じです。
- 518 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 01:37:02 ID:v6kKtQ.AO
- >>512
私もそう思います。
人によっても願望によっても違うので、
自分にあった方法を続けるのが一番いいですよね。
自分にはこれがあっていたというだけの話です。
- 519 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 02:39:30 ID:a.TAyUYo0
- >>513さん
ごめんなさい。
上の方がいうようにやっぱり自分にあったがやりかたがいいみたいですね。
一生懸命やってる513さんの水を差すようなこと言ってごめんね。
今やってるとおりがんばって続けてみてください。
手放すってホントむずかしいよね。
ただ、ネガティブな気持ちになっていなければいいと思いますよ。
- 520 :513:2011/07/09(土) 08:55:24 ID:tpYopqgQC
- >>514さん
わかります、それ。
迷います。
完全に忘れたり、執着が無くなったら、もうそのまま終了してしまうのではないか…叶わないのではないか…と思ってしまうんですよね。
だから手放せず執着の状態が続いてるのかと思います。
- 521 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 10:34:40 ID:FK1X4US60
- 今までの自分を振り返ると
執着しまくりで叶った事もあれば、叶わなかった事もあり
執着せずに叶った事もあれば、叶わずそのまま終了だった事も
執着せず手放した状態で願いが叶えばそれが一番楽なので手放しに引かれる
執着しない事に執着し、手放す事に執着してしまう自分がいやだ
- 522 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 11:33:07 ID:KrMoz/F.O
- 音信不通から動きが見えない(T-T)
瞑想もしてるし潜在意識に任せてるつもりなんだけど。やっぱり自分から連絡したら返事が来ないパターンの繰り返しだろうし。これは執着?
- 523 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 13:39:46 ID:0woPNY4MO
- どなたかアドバイスお願いします。復縁希望です。
別れ際に言われたこと、原因はシカトして、うまく付き合ってた頃、楽しかった頃を思い出してその感情に浸っています。
シカトってのは蓋になってないかと不安になりました。
都合の悪い過去はシカトで良いでしょうか?
- 524 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 17:01:37 ID:Aj9jpGDo0
- もし別れた原因があなたにあるならシカトではなく
まずあの時はごめんなさいとアファ、イメージングでしょう
- 525 :幸せな名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:43 ID:HQ0zHNkAO
- >>515 469さん、レスありがとうございます。
願望を叶える為になにかしなくては等と考えたりせず、
ただ幸せというか、穏やかに過ごしてたらイイんですね。
それから、ケーキの事ですが、私の解釈が間違えていたようです。
サラダを受け取ったらケーキを受け取れなくなると考えていました。
その点は不安というか、引っ掛かるのですが、
サラダを受け取ってもケーキを受け取れるという事ですよね?
- 526 :513:2011/07/10(日) 01:05:59 ID:N3Jzk03cC
- >>519
519さんは507さんと同じ方でよろしいでしょうか?
謝らないでください。
改めて気付かせて頂き感謝です。
たしかに私は彼との復縁に執着しすぎでした。
毎日毎日そのことばっかり考えて…。一年半もそんな生活してきました。
彼の現実を見たくないからと思い10年以上働いていた会社を辞めようと今しています。
あとは潜在意識にお任せしてみようと思います。
メソッドはやりたいことだけ続けてみます。
ありがとうございました。
- 527 :523:2011/07/10(日) 01:43:29 ID:sqEAFIjsO
- >>524
レスありがとうございます。
目から鱗でした。
やってみます!
- 528 :469:2011/07/10(日) 05:38:40 ID:7OIoOxCwO
- >>525
手放したなら、もう願望に対して何かする必要はないですよね?
あらゆるメソッドをする必要はないし、変な駆け引きをする必要もない。
ただ、のんびり待っていればいいのです。
大事なのは、自分から必死でシンクロや解決法を探さない事です。
それには、今の生活を充実させるのが手っ取り早いと思います。
手放したのに願望や不安が出たら、また手放せばいいのです。
手放して、いつも穏やかな気持ちでいるのが、幸せへの近道だと思います。
ケーキに執着してると、他の可能性に目がいかないんですよね。
でも、あなたが受け取れるのは、ケーキだけじゃないです。
サラダもケーキも、他の物も全部受け取っていいのです。
サラダを受け取ったからケーキはダメ、というのは、自分の思い込みに過ぎません。
どんどん受け取って幸せな気持ちを増やしていけば、すごく素敵なケーキが届くと思います。
- 529 :幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 10:47:44 ID:x6QB9vEcO
- やっぱり好きだ、大好き。
あんなに「この人微妙」と思ってたのに。
この人と付き合いたい、結婚したい、一生一緒にいたい。
でも、潜在意識の使い方が悪いのか、全然効果がありません。
むしろ前より悪くなってるみたいです。
イメージングしちゃうと、すぐ寝ちゃって、なかなか進まないし、目に入ると恥ずかしくて、絶対見ないようにしてしまって…
見ないようにするっていうのは、潜在意識に悪いのでしょうか?
失礼ながら、あんなに"この人はないわ〜"と思っていたのに、なぜこんなに好きになっちゃったんだろう。
あの人のことは何も知らないけど、もし結婚していたとしても、最終的には私のそばにいてほしいと思ってしまう。
この気持ちがダメなのかな?これがエゴ、執着でしょうか。
- 530 :469:2011/07/10(日) 11:53:18 ID:7OIoOxCwO
- 時間が出来たので、ケーキを食べながら…
穏やかでいる、というのが最重要だと思っています。
穏やかで幸せでいれば、何もしなくとも自動的に叶って行く。
願望を持つと、穏やかでいられなくなります。
欲しい、は、ない、と一体だからです。
だから、いいな、と思った瞬間に手放せれば一番スムーズに叶うと思います。
いいな、の瞬間は、幸せしか感じていないからです。
欲しいと思うから不足が出る。
その前の段階の幸せで止めるのが、最短で叶えるコツだと思います。
ここでは叶う、という書き方を敢えてしていますが、
個人的には叶うという表現はあまり好きじゃないです。
デート出来たらいいのか?
告白されたらいいのか?
一週間で振られても、その願い以外は全部どん底でも?
そんな事ないと思います。
だから私は、自分の望む人生の流れに乗る、という考え方をします。
自分の内面を一定に保てば、
それに合う流れに乗って、いちいち願わなくても、全部が叶い続けます。
どれだけ流れに乗り続けられるか、だと思います。
前に、叶えたい気持ちを手放して、と書いたのは、裏があるわけではなくて
コントロール欲求を手放すのは、個人的な経験で言うと
一番即効性があったからです。
私がチケットを読んだのは一年前です。
最初は不安だけリリースしてました。
そうしたら気持ちが楽になって、リリースが楽しくなってしまい
ちょっと浮かんだ願望をその場で手放すのが癖みたいになってしまいました。
以前より精神的に楽だし
いい事、叶う事が増えたと思います。
長文失礼しました。
参考になれば幸いです。
- 531 :幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 13:38:26 ID:b1.6UTiMO
- >>528 496さん、レスありがとうございます。
自分から何とかしなくちゃ変わらないと思い込んでいたと思います。
ですが、現状変わらず、また何とか違う方法を…の繰り返しでした。
また自分の生活を充実させるというのも、願望が叶ってからとなっていたと思います。
現在、願望の他に解決したい悩み等複数抱えているのですが、その1つに部屋のクローゼットを購入して
整然と片付けをしたいという物があるのですが、
価格が30万円程で私には高価だし、彼と結婚するというのが1番の願望なのですが、彼と生活できたらクローゼットが無駄になるから願望が叶ってからじゃなきゃと購入をためらってしまい、整然と片付かない状況にモヤモヤし、彼との生活が初まるまで我慢と思うが、彼との現状も変わらずモヤモヤの繰り返しでした。
ケーキの例え話をして下さって、ケーキのみに執着していると何も食べられずモヤモヤが続くのかなと思いました。
変にこだわり続けるより、ケーキを食べられると信じて恐れず、サラダも受けとって自分を充実させて幸せな状態を保った方が早くケーキを受けとれるんでしょうね。
私はずっとケーキのみに執着してサラダとかを拒否してたのかもしれません。
また解釈間違えてるかもしれませんが、何だか遠回りしていると気づく事ができました。
本当にどうもありがとうございます。
- 532 :幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:59 ID:gnHmhwBYO
- >>530さん
横からすいません。
とても参考になりました。
リリースはセドナみたいな形をとってされているんですか?
- 533 :469:2011/07/10(日) 20:22:39 ID:7OIoOxCwO
- >>532
私はチケットです。
セドナは面倒なので。
不安を感じたら、それを胸やお腹の辺りでしっかりと味わってから、
ありがとう、もういいよ、お疲れ様、と手放します。
何故お礼を言うのかと言うと、
不安というのは、全く役に立たない形ではありますが
私たちを守ろうとしているものだからです。
手放したら直ぐ現実の生活に戻ります。
この部分が一番重要だと、個人的には思っています。
- 534 :幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 20:37:49 ID:aGh4IIdg0
- 私たま〜に叙々苑の
1つ2000円以上するカルビ弁当を食べたいと思うのですが、
叶ってないのはなぜ?
ふと思うだけなのですぐ手放してると言えるような・・・
でもそのときは結構食べたい気持ちいっぱいよ。
カルビ弁当=幸せ って感じだよ?
ここ1年くらいふと「あ〜食べた〜い!」って。
なんで来てくんないのかしら。
- 535 :幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:00 ID:gnHmhwBYO
- >>533さん
ありがとうございます!
あなたのケーキやサラダの話も読ませていただき、自然体で幸せのループにいらっしゃるんだな、って感激しました。
願望を手放すときは『こうなったらしあわせ〜、ありがとう』ってかんじですか?
- 536 :533:2011/07/11(月) 04:54:20 ID:3g8JL9T2O
- >>535
正確には、
私は○○を願います。
私はこの願望を完全に天(潜在意識)に預けます。
私は天の恵みを受け入れます。
私の願いをお聞き届けくださり、ありがとうございます。
です。
叶えて下さってという言葉は使いません。
後は、嬉しい気持ちだけ感じて、願望については考えないようにします。
- 537 :幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 07:19:43 ID:Kor63itkO
- >>536さん
詳しくおしえてくださって本当にありがとうございます!
- 538 :幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 11:45:03 ID:66empy1cO
- >>530
529です。
よく出てくる、リリースというのが分からなくて、いろいろ調べてたら、セドナというのが出てきたんですが、チケットというのもあるんですね!!
チケットについても調べてみます。
日中、ふとした瞬間に
今誰といるんだろう?とか彼女か奥さんかな。と不安になったり、逆に楽しいイメージングができたり…
なかなか自分の中身が穏やかでいられません。
これがダメなんですね…
男友達もいなく、男の人と喋るのも緊張して赤くなってしまうんで、できれば彼から好きだ!と言ってくれれば、幸せなんですけどね^^;
今の上の願いを、願った瞬間に手放すというのが、とても難しそうです…
もう好きすぎて、現実見すぎちゃって、切ない寂しい気持ちがいっぱいです。
彼とは喋ったこともなく、何も知らない他人なんですが、今は顔を合わせたりしないほうがいいでしょうか?
チケット調べてみます!!
参考になりました。
ありがとうございます!
- 539 :幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 17:34:13 ID:CcfJ2vNw0
- 相手から愛されているってどうしても自信が持てない…。
連絡とかデートとか「証拠」がないと信じるのが怖い。
みんなこういう気持ちからどうやって抜け出しているんですか…。
- 540 :幸せな名無しさん:2011/07/11(月) 19:06:52 ID:ZC1fEsXo0
- >>539
愛されてないって思っちゃうと相手に伝わってしまうでしょう
連絡やデートはお付き合いのほんの一部です、愛の証拠という判断の材料としてはあまりに断片的でしょう
「どうしてるのかな」「元気にしてるかな」と相手を気遣うことから始めることの方が、愛される事について悩むより簡単に取り組みやすいかと、お勧めします
- 541 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 11:09:52 ID:j358Jq6s0
- >>540
ありがとうございます。
遠距離で1ヶ月以上連絡が返ってこなかったので不安なんです。
連絡もない、会う約束も出来ない、会いに来てくれない。こんな状態で結婚なんて叶うんだろうかと不安になりました…。
一人で考えたいこともあるだろうし仕事も忙しいだろうと思って、なるべく私から気遣うようにはしていたのですが…。
こういう場合、どうやって皆さん気持ちを切り替えて前を向かれているのだろうと思い聞いてみたのです。
- 542 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 12:24:32 ID:.rOiBwtoO
- >>541
彼と自分の潜在意識をひたすら信じます。
メールが来ないのも、会いに来てくれないのも、私との将来のために必死に働いて色々考えて頑張ってくれてるのだから、メールの回数という表面的なものに惑わされず、彼を信じます。
つらいときはつらいで泣いて不安を発散します。
過去レスや体験談のブログをたくさんよんで、頑張ってください
- 543 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 12:28:22 ID:E/ixKJv.0
- 彼と復縁を願っていたのですが、
楽しいイメージングをしていても、
日ごと酷くなるばかりで、着拒から、アドレス変更までされてしまいました。
さすがにアド変までされると、楽しいイメージができ難く、
毎日苦しいです。
何かびっくりするような誤解があって、彼にアド変までされてしまったと思い込むようにしているのですが、
こんな状況から、復縁できた方なんていらっしゃいますか?
前に彼のアドレスが、女性を連想させるような感じで、勘ぐって、アドレス変更して欲しいなと思っていた事があり、
それが、変な形で実現してしまいましたが、
着信拒否もされていて、彼の携帯は、拒否されていない正常な時は、
着歌が流れるのですが、今は、その着歌が流れる所をイメージするのが精一杯なのですが、
着歌が流れる→着拒が解除されていて、復縁、と言う象徴と言う意味で、
着歌が流れている所をイメージして、潜在意識は幸せな仲直りが出来たとイメージングしていると、ちゃんと理解はしてくれますか?
- 544 :469:2011/07/12(火) 14:38:37 ID:HhqQFhjQO
- >>538
無理に動かなくても、向こうから来てくれますよ。
- 545 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 17:16:12 ID:1JmVIxWs0
- サトラレだから願いは叶わないだろうか?
- 546 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 18:31:00 ID:LP.Mg7PkO
- >>543さん
私もそうだったので、すご〜くよくわかるのですが
悲しみや怖れのあまり、携帯の着信にのみ焦点が行き過ぎて
身動きが取れなくなっている気がします。
いろんな細かいものを超越してしまうくらい
意識(気持ち)がもう少し広いところにスポンと抜けることができたら、
こうじゃなきゃいけないという硬直した願望との関係も楽になるのでは、と思いました。
一個一個、細かく設定考えたり確認してたら疲れちゃうし、
ひとつクリアしてもまたどんどん愛の判断基準出てきて
キリないんですよねぇ
そんなモードの時、きっといつも心は疲労困ぱいで、顔色も悪く、
悲しみこらえて必死な分、怖い表情にもなってるはずです
(私はコンビニで自分のひどい顔見てうわーでした(笑))
果てのない疲れることはもうやめた!!この作業は自分にはいらない〜
って自分で決めて
目の前のことでつらいことが起こっても、不安な妄想で苦しくなっても
「それでも、私は深く深く愛されてる」
と思うよう心がける
そこから「ただ愛おしく、愛されてる」感覚になって
そしてただ(彼関係なく)「気持ちいい」「満足している」の気持ちへ移行していくように
ゆっくりしばらく繰り返してみて
安心して余裕に満ちた感覚に浸ることにだけ
大事な心を使ってみてはいかがでしょう?
着メロのイメージも、楽しめるなら有効ですが
携帯、メール、連絡、がそもそも怖れのシンボルになってしまってるなら
携帯そのものの存在意義を忘れた方がいいかもしれません。
あれは愛されるために必ず必要なものではないです。
生きて彼を愛するあなたの存在価値の方がはるかに上です。
あなたがだれよりも何よりも一番先に、大切で大事で愛されてる存在なんだと、
あなたが自分を強く強く愛して揺るがず幸せでいてください。
- 547 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:55 ID:n6DAXU5AO
- スレチならごめんなさい。
アファを唱えてる時って無心で唱えるものなのでしょうか?
ブツブツ言いながら、今の自分に言うんだとか、感情は今どんなだろうとか、
これでいいのか、とか…後イメージしてみたりだとか。
そんなんばっかり考えちゃって果たしてこれでいいのか。
もうずっと唱えてるのに効果がないからやり方が悪いんだなって思って、
↑上のようなことに気をつけてやってるんだけど、現実がウンともスンとも言わない…。
誰か助けてー。
ちなみにイメージは苦手です。
アファってる時の内面を教えて下さい。よろしくお願いします。
- 548 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 21:04:42 ID:E/ixKJv.0
- >>546さん、
>>543です。ありがとうございます。
もう辛くて辛くて、幸せなイメージングをしようとすればする程、
無理だ・・・有り得ない・・・
って言う苦しさがつのるばかりで、
本当にノイローゼになりますね。
今、やっと落ち着いたのですが、どん底のドロドロの感情が吹き出て来ても、
無理に戦わず、
ネガティブな感情を出したいだけ出して、
最後に落ち着いたら、ネガティブが又大暴れしたけど、でも、大丈夫、
潜在意識には決まりもルールもないから、私は又彼とルンルン仲良しになる♪とか、
心が落ち着いて、余裕が出て来たら、「それでも、私は深く深く愛されている」と言ってみようと思います。
最初は反発が凄いですが、日に日に筋肉もなれて、
次第に意識しなくても、筋肉が痛くならないで、スイスイその言葉に馴染んで行く様に、
潜在意識は繰り返し繰り返しが大切なのですもんね・・・
- 549 :幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:35 ID:.IXx08kgO
- >>544
それをイメージしたら、めちゃくちゃドキドキしました!
ほぼ他人ですので、彼はどんなふうに私に話しかけてくるのかな〜^^
名刺に携帯の番号書いて渡すのかな〜とかワクワクします(笑)
でも、それは特定しないほうがいいですよね…?
どんな感じでもいいから、早くそばに来てほしいです。
今日、掃除してからネガティブさがなくなって、とてもいい状態なんで、これから精を出して頑張ります!
ありがとうございました^^
- 550 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 14:10:22 ID:Umrq0BkE0
- 一方的にかなり酷い仕打ちをされて、彼と音信普通にされました。
勿論彼だけが悪いのではないのですが、過去、私も彼の態度に納得行かず、
かなり酷い仕打ちと暴言や行動をしてしまい、もう現実は収集がつきません。
どんなに酷い現実でも、潜在意識には関係がないのだから、と復縁を願っているのですが、
どうしても、急激にラブラブで笑っているシーンが想像出来ず、
彼が、毎日毎日電話をして来て、深刻に謝って、どうか自分との復縁を考えて欲しいと懇願している場面視しか納得出来ず、
しっくりきません。
幸せのシーンと言うより、私が彼にここまでして貰わないと許せないと言った場面ばかり創造してしまいます。
そう言う場面を想像すると、気持ちが安らぎます。
こんな自分が納得出来るシーンばかりを想像していてもいいのでしょうか?
- 551 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 14:16:12 ID:ZkASN2y2O
- >>550
あなたはどうしたいの?
どうなりたいの?
- 552 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 14:26:10 ID:Umrq0BkE0
- >>551
>>550
はい、とても見苦しいのですが、彼の心からの謝罪を聞きたい事と、
やはり、何故こんな事を彼がしたのか、納得出来る事情を説明して貰って、私が納得出来る彼の謝罪の態度と、
一切のわだかまりなく、以前の仲のよかった頃に戻りたいです。
- 553 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 18:06:54 ID:ZkASN2y2O
- >>552
和解したいのなら、謝罪等の条件を付ける必要はありません。
謝罪がなければ納得できない、和解できない、と、
550さんが思い込んでしまっているだけです。
和解迄の過程にはこだわらないのをお薦めします。
潜在意識的には、彼さんの裏切りさえ無かった事に出来るんです。
余計な条件を付けずに望みに集中して下さい。
- 554 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 18:35:39 ID:fE97YLl20
- >>552
愛と憎しみは同居出来ない
- 555 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 18:38:49 ID:Umrq0BkE0
- >>553
>>552です。アドバイス、ありがとうございます。
>潜在意識的には、彼さんの裏切りさえ無かった事に出来るんです。
すみません、具体的にどのようなアファメーションや、考え方をすればいいのでしょうか・・
彼の信じられないような豹変した態度と仕打ちに、どんなに許そう、忘れようと思っても憎しみの方が勝ってしまう時があり、苦しいです。
私のした事も、現実的には世間一般では許されがたい事だと思います。
なんとか潜在意識が奇跡的に仲直りさせてくれる所を想像しようと思うのですが、
やはり、もうあんな事があった二人が、常識的にとても・・・と思ってしまい、
望む結果を思い描いても、難しいです。
- 556 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 18:41:14 ID:Umrq0BkE0
- >>554
>>552です。
そうですね・・・(T T)
彼の笑顔を想像しても、いつの間にかイライラし始めて、又ネガティブのループです。
- 557 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 18:51:00 ID:ZkASN2y2O
- >>556
今はその感情を思い切り感じ切るのでいいですよ。
感じ切れば自然な愛情が戻って来ます。
無かった事にする、のは、556さんが具体的にコントロールする事ではないです。
必要ならそんな奇跡も起こる、だから過去に捉われないでいいという事。
過去からの影響を作り出しているのは本人の思い込みなんです。
現実は内面を反応するだけだから、
過去も無視していい。
- 558 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 21:24:53 ID:RHTQ.KG60
- 好きな人との恋愛成就と、人間関係の向上を願望にしていたんですが、好きな人に嫌われてひどいことをされました。
絶対付きあえるって思ってたし、嫌われててもこれが次のいいことに繋がるとか無理やりでも思い込もうとしたんですが、やっぱり辛くてどうしてもネガな方向に気持ちが行ってしまいます。アファやイメージングをしても抵抗があって、好きな人にされたことを思い出してしまうんです。しかも、今までしてきたアファなどは何だったんだろうと虚しさが止まりません。
こういう時はどうしたらいいでしょうか?
- 559 :幸せな名無しさん:2011/07/16(土) 23:42:41 ID:lxeqPbBs0
- >>558さん
>今までしてきたアファなどは何だったんだろうと虚しさが止まりません。
いろいろ努力したのに、実現できなくてつらいんですね。
でもきっと、大丈夫ですよ。
この板には絶望的な状況から幸せをつかんだ人が沢山いらっしゃいます。
おそらく、558さんが願望を実現する前に経験すべき事柄が残っているんだと思います。
>嫌われててもこれが次のいいことに繋がるとか無理やりでも思い込もうとしたんですが
辛いのに辛くないフリをしてしまうと、余計に辛くなってしまいますよね。
我慢しなくていいんですよ。
自分の気持ちを認めて、それにたっぷり浸かって。
最後にその"つらい気持ち"をセドナやクリーニングで解放してみましょう。
>アファやイメージングをしても抵抗があって
抵抗があるときは、アファやイメージングは少し休んで良いと思いますよ。
恋愛成就のために、アファやイメージングをしていると
願望をしっかりと握りしめている状態になってしまっていると思いませんか?
いまは、558さんのつらい気持ちを解放することが一番必要なことだと思います。
- 560 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 00:45:06 ID:y/8J2JFI0
- >>559
レスありがとうございます。とても励みになります。
経験すべきことがまだ残ってるんでしょうかね…ただ、私はこんなこと望んでなかったのに起きてしまったってことは心の底では嫌われたい願望があったのかなと思ってます。
認めたいんですが、辛くないフリをしないと負けみたいな変な意地があって、相当ショックでいっそ泣いてスッキリしたいのにそれすら出来ない感じです。
皆さんどうやってどん底から上がれたのか過去スレでも読もうと思います。
- 561 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 01:20:13 ID:qNpm90E60
- >>560さん
お返事ありがとう。
あなたはきっと、頑張り屋さんなんだと思います。
疲れたら、休んでくださいね。
>認めたいんですが、辛くないフリをしないと負けみたいな変な意地
認めることが勝ちです。同じく、辛いと認めることも。
実は、認めないことが"負け"なんです。
苦手な科目を克服するためには先ず、「その科目が苦手である」と認める必要があるのと同じで、
自分の感情や起こった出来事を認めるから、前に進めるんです。
認めずに「なかったこと」にしてしまったり、無理矢理にでもうまくいくと思い込もうとすることは
苦手な科目を苦手と認めず、克服しないで得意だと思い込むことです。
もしかしたら560さんの「経験すること」は「認めること」なのかもしれませんね。
他の板の達人さんですが・・・。
以前、isaさんが「受け入れないと何度も何度も再配達が来る」というお話をしていらっしゃいました。
(纏めブログに載っていたような気がします(url;http://ameblo.jp/tatujin447/)違ったら申し訳ないです)
560さんのヒントになることを祈ります。
- 562 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 08:45:14 ID:LZScXjxo0
- >>557
>>556です。
ありがとうございます。
>>557さんの言われた意味がやっとわかりました。
彼と仲良く幸せにしている、と言う目標をイメージしていると、
その課程などで、自然に私が納得行くような事柄が潜在意識の判断で起こって来て、
彼が謝罪している場面を想像しなくても、潜在意識に任せて置けば最終的に私の望んだ、心から納得して、彼と幸せになっている、と言う現実がやって来る、と言う事でしょうか?!
- 563 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 12:41:55 ID:sW/eS2OkO
- >>562
その通り。
おそらくあなたの考えている以上の事が起こります。
その過程を焦らず楽しむ事です。
- 564 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 13:51:00 ID:LZScXjxo0
- >>563
>>562です。
ありがとうございます。
彼がここまで酷い態度をしたのは、彼が望んだ事ではなくて、
私の心がそうさせたんだと思うと、自然と彼を憎む気持ちがおさまってきました。
潜在意識は、どうなりたいかだけを聞きたいんですね;
気ずかせてくれて、ありがとうございます。
- 565 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 14:10:03 ID:y/8J2JFI0
- >>561
温かいお言葉ありがとうございます。
今では辛いって気持ちより、自己嫌悪の方が優ってイライラしてしまっています。
これは自愛した方がいいんでしょうね。クリーニングというのはホ・オポノポノでいいんでしょうか?
- 567 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 23:16:32 ID:X6YCiPZM0
- >>565さん
>>561です。
代表的なのはポノポノやセドナですが、人それぞれだと思います。
試してみて>>565さんが方法です。
何が一番良いかは、貴方次第です。
場合によっては複数の方法を組み合わせるのもいいと思いますよ。
・・・因みに私は、最高に不安定だったとき。
セドナもポノポノも空回りしてどうしようもなくなり、物理的に新聞紙を破りまくり(つまり八つ当たり)
体力的に疲れたところで、セドナで感情を解放し、やっと「スッキリ」したことがあります。
ホ・オポノポノでも、セドナでも、瞑想でも、塩まじでも、走り込みでも。
人それぞれに適した方法があるはずです。
- 568 :幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 23:17:46 ID:X6YCiPZM0
- >>567
誤記しました。
>試してみて>>565さんが方法です。
>何が一番良いかは、貴方次第です。
いろいろ試してみて>>565さんが一番良いと思う方法です。
- 569 :幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 15:20:16 ID:ZC.O/z2w0
- 彼氏いない歴=年齢の20代です。
今好きな人がいて毎日アファやイメージングをしているのですが
そのときは幸せな気分に浸れてもすぐに現実に引き戻されて凹んでしまいます。
妹や友達には彼氏がいるのにどうして自分は一人なんだろうと
悶々としてしまい落ち込みます。
職場の人間関係や同性の友人たちにはとても恵まれていると思います。
今までも小さな引き寄せは成功してきましたが、恋愛だけがなかなかうまくいきません。
これまで家族以外の人に愛された経験がないので
これから先も一人で生きていくことになったらどうしようとときどき無性に不安になります。
他人の幸せを喜べないうちは自分の願いなど叶わないだろうとわかってはいるのですが
最近では身近な人の恋愛話を聞くたびにうんざりとまではいかなくとも妬ましく思ってしまう自分がいます…
- 570 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 10:37:50 ID:1tomJYPc0
- どーしてもこの仕事上手くいく気がしない
どうしよう…
- 571 :ぶるーたす:2011/07/20(水) 17:40:35 ID:xXS3Z1REO
- トライアル雇用で採用が決まって2ヶ月…仕事や人間関係に耐えられず、退職届を出しました。
今は次の仕事をリストアップし、アファもしてますが、強烈な不安と恐怖が消えません。
正直経済的にもかなり厳しく、臨時収入アファもしてますが、全く効果ありません。
- 572 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 18:41:30 ID:8BmkJJfs0
- ちょっとしたコツですが、願いに不足を含ませると駄目。
「お金がないのでお金をください」って願うのじゃなくて、
「お金に満たされている」と単にお金がある状態にスライドする。
ただ単に到達地点に移動するような感じで。
- 573 :ぶるーたす:2011/07/20(水) 19:05:39 ID:xXS3Z1REO
- >>572
アドバイスありがとうございます。
満たされることに焦点を当てるんですね。
気付きませんでした。
ありがとうございます。
やってみます。
- 574 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:14:28 ID:yRS0yobAC
- 彼女がいる彼との復縁を望んでいます。
1年半くらいは付き合っているかと思います。
今までいろいろメソッドはしてきました。
どなたかいいアドバイスお願いします。
- 575 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:42:41 ID:IOiykEPM0
- 嫌な人との縁が切れないです。塩まじないも、録音アファも、宇宙通販も試してみましたがさっぱりです。正直仕事関係なので毎日つらいです。
- 576 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 00:48:05 ID:WWu0LSt.0
- >>575
寝る前にでも、お相手の潜在意識さんに「愛してます。今までありがとう、さようなら」
もちろん心はこもってなくてOK。
- 577 :幸せな名無しさん:2011/07/22(金) 22:38:28 ID:kDXOo4Kg0
- >>569
他者と自分を比較して落ち込んだり、叶わない理由を探して不安に浸る度に
「恋人がいない自分」を強化していることにお気付きでしょうか。
・恋人がいない。だから、彼氏が欲しい
・好きな人と付き合えてない。だから、アファやイメージングして付き合いたい
等、不足を前提に行動していると不足ばかり強化されます。
>>572さんが書かれている通り、到達地点だけ意識して下さい。不愉快な現実はスルーです。
>>574
彼が付き合っているのはあなたですよ。
彼女がいる/復縁を望んでいる/彼女と1年半くらい付き合っている
という事実誤認を取り除いて、あなたが望むことだけを意識して下さい。
- 578 :569:2011/07/23(土) 00:51:34 ID:dBhIvX/Y0
- >>577さん
ありがとうございます。もうレスはいただけないかと諦めていました。
確かに今までの私は根本的なところを間違えていたようです。
現実はスルーで到達地点だけ意識、ですね。ちょっと気が楽になりました。
さっそくやってみます。ありがとうございました。
- 579 :幸せな名無しさん:2011/07/23(土) 02:27:55 ID:Z1GCruX2O
- >>570
どうしてうまくいかないなんて思われるのでしょうか
まだ何も始まっていないのに
私も同じ気持ちになった経験があります
ひたすら「塩まじない」(スレもあります)で不安を消しました
結果、とても居心地の良い職場で、なんとかなりそうです
「不安」はあなたに気づいてほしいと願っています
それを気付いて癒してあげれば不安は消えます
ほんとよ
- 580 :sage:2011/07/25(月) 12:48:35 ID:I1zFd9uY0
- 潜在意識のお陰でここ2ヶ月くらいまるきり不安もなく
楽しくやってこれたのに
彼が私との共通の友人と彼の提案で(私抜きで)
遊びに行っていたことを知り、
急に何をやってもいい考えが出来なくなってしまった
かなりショックだったので、状況を行った人に軽く聞いたところ
誘われなかったのは、その場に私が居なかったかららしく
普通に考えればそういうことってまぁよくあることではあるのだけど
辛くてつい「別れてからずっと険悪なのは辛いし
遊びに行くならたまには声かけてよ」と彼に言ってしまった
「はい」とか答えてたけど、そんな答え方だとなんか
絶対誘ってもらえない気がする、っていう考えが取れない
彼曰く、「険悪なつもりもないし仲間はずれにするもないのに
そんな言い方されて不愉快」らしいです
彼が不愉快なのはさておき、やっぱり一番思うことは、
彼に会いたかったなぁってすごく思った
私が「誘ってよ」って言った次の日、
深夜の普通ではありえないような時間に着信があって
私が出なくても「一応連絡はしたぞ」というフォローのつもりなのか
彼は寝ていなかったらしいので、
私と下の名前が一緒の子に間違えてかけたのか
その子とも遊びに行ってるので、
あれ以来いい感じになっちゃったのかなとか色々思う
生理前の不安かなと思ったけど、今までは生理前でも潜在意識で
これまでの超絶ネガなことってなかったし
なので愚痴りにきました 長々すいません
- 581 :幸せな名無しさん:2011/07/25(月) 15:02:59 ID:P2WyZwm.O
- 親に対して
感謝の気持ちはあるのですが
口だけ立派で行動にうつさないことが
多くてイライラします
潜在能力では
人を変えるのは出来ないので
自分が許す気持ちになれれば
いいのですがムカついてしまいます
綺麗な部屋に住むと
心地が良いと言いながら
掃除をしようとしないで
汚れた部屋に文句を言ったり
健康のために
栄養のある食生活と言いながら
カップラーメンを夜中に食べたり
暴飲暴食したりしています
そういう口だけで
行動がおいついてない
親をみると少しあきれてしまいます
どうすればいいでしょうか
- 582 :幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 00:24:08 ID:c4mn1Evo0
- >>581
あなたが変わればいいんだよ。それだけでした。
簡単!
- 583 :幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 01:50:31 ID:ikYmnZ..O
- >>582
レスありがとうございます
ついつい
親は子供の手本になるものと
考えてしまっていました
自分が率先して
掃除をはじめたり
レシピを提供すれば
家の空気も流れも
変わるかもしれません
- 584 :教えてほしい名無しさん:2011/07/28(木) 22:06:42 ID:TriHyyu20
- 頭の中では理想の自分を描いてふるまうようにしてます。
でもふっと店のガラスに映った自分を見て
すごく悲しくなりました。
「ナンダヨ。かけはなれてんじゃん。」
理想の自分になりたいから
どうしても今の(現実の)自分を受け入れられないんです。
頭の中の自分になりたいけど。
本当の自分はこっちだけども。
そう思ったら効果がなくなっちゃうから。
頭の自分を信じたいけども。
鏡にうつった自分をみると信じてたものが崩れてくよ。
ってグルグル考えてたらつかれました。
アドバイスをくださいm(_ _)m
- 585 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 01:20:33 ID:mVvpoC5s0
- >>584 「えなふことば」を繰り返し唱えてみるといいよ。
http://ameblo.jp/hana-hana55/entry-10917695558.html
- 586 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 07:36:01 ID:6121DH/k0
- 自分で超自信があった漫画を投稿したんですが、まだ連絡来ない。
あのレベルでかすりもしないのは正直わけがわからなくて怖い。受賞してるのはつまらないのばかりだし。
投稿者の中で年齢が高いとはいえ絶対に私は賞金を得るべき実力があるのに
何故?
まだ発表されてるわけじゃないので断定するのはあれだけど
「これは絶対数十万は得られるだろう」と楽観視してたのに
- 587 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 08:08:12 ID:BgIWwe3.0
- >>586
>受賞してるのはつまらないのばかり
自分の漫画はつまらないもの という思い込みを消しゴムのかすやトーンの切れ端と一緒にゴミ箱へ捨ててみては?
(つまらないのに受賞してる=つまらない漫画を描く人が受賞し賞金を得た=自分の漫画は賞金を得られる=自分の漫画はつまらない
- 588 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 14:52:29 ID:bls67t9UO
- 音信不通の人とまた仲良くやっていきたいです。
音信不通とはいえ私のブログだけは見ていてくれたのに何だか無性に腹が立ちメールで「見るな」とブチギレました。
共通の知人もいないしこれで本当に終わってしまった。
潜在意識は信じていますがこんな最悪の事態すら計らって願いが叶うのかすごく疑問を感じてしまいます。
良かったらアドバイス頂けたらと思います。
- 589 :教えてほしい名無しさん:2011/07/29(金) 21:49:48 ID:h.RsWJU.0
- 584です!585さんありがとうございます
さっそくみてみます!!
- 590 :幸せな名無しさん:2011/07/29(金) 23:13:15 ID:lZ6thmkA0
- >>588
相手がブログ閲覧した事やメールの送り先が分かってる時点で>音信不通 ではないと思うけどw
何に腹が立ったのか、どうして欲しかったのか自分を見つめてみては?
相手に伝えたいこと謝りたいことがあれば行動すればいいですし。
>終わってしまった も >最悪の事態 もあなたが勝手にそう思い込んでるだけですよ〜
- 591 :588:2011/07/30(土) 01:01:26 ID:lVueZR.wO
- >>590
電話は着拒ですが何故かメールだけは送れます。
勝手に終わったと思っているのは自分だけだったらいいです。
ありがとう。
元気が出ました。
自分の気持ちだけは伝えました。
後は神に任せます。
ずっとここに張り付いてきてみんなの報告をみるたび羨ましかったりしました。
いい報告ができたらいいです。
- 592 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 14:45:02 ID:7hhbwq3.O
- 家出した旦那と復縁して、子供と3人で暮らしたいけど…。なかなか、うまくいかず凹んでいます。
前に旦那から、メールでお金貯まったら帰るって言われたから、それを信じていかないといけないんですが…。
- 593 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 15:11:08 ID:GsBn7O9oO
- 瞑想をしてるのですが、一体うまくいってるのか分からず…
でも昨日、ふと彼とのいい思い出を思い出したら一瞬だけ左腕がしびれたんです。これは潜在意識とは関係ないのでしょうか?(スレチでしたらすみません)
- 594 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 19:25:28 ID:8/lI7YwU0
- >>593
瞑想の事は全くわからないのですが(すみません)
潜在意識は筋肉とか、腕のしびれとかに関係あるそうですよ。
ダウジングとかOリング?とかも、筋肉の動きやしびれ具合で、
潜在意識の回答を調べていると、昔本で読みました。
手の指をぎゅっと力を入れて揃えて、パッと力を抜いて見て、
どの指が震えるかで、潜在意識の回答を調べたりする方法もあるそうです。(占いみたですね;)
瞑想、やろうと思うだけ凄いと思います!良い瞑想が成功するといいですね^^
- 595 :幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 23:20:48 ID:GsBn7O9oO
- >>594
ありがとうございます!
関係あると聞けて嬉しいです(*^_^*)
そのような方法があるのですね…潜在意識って本当に面白い!
これからも頑張って瞑想を続けます、ありがとうございました!
- 596 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 20:53:53 ID:P91Haj2w0
- すみませんが、少しだけお話させてください。。
私は、復縁の為に潜在意識を知って1年になりますが、何ひとつ現状は変わって
いないのです。
相手とは、音信不通のままで会えません。
けれども、毎日自分なりにネガから這い上がり色々と自分磨きを始めたりもしました。
なのに、全く変らず。。さすがに今日は、大きなネガがやってきました。
涙が止まらず。どうしようもない状態です。
- 597 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 21:01:18 ID:jk0Xpdhk0
- >>596 ネガになる必要はないんだよー。泣くなー。
どんなアファとかしてたの。
よかったら書いてみてください。
みんなから色々とアドバイスがもらえると思いますよ。
- 598 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 21:46:45 ID:KDegEO3gO
- 職場の同じフロアの遠い別部署に
気になる人がいます。
ずっと挨拶するだけですが
毎日会えていました。
しかし、夏休みのせいか、
一週間ぐらい顔もみていません。
縁が切れたような気がして
イメージ&アファに気分が乗りません
こんな私にモチベーションが戻る
暖かい言葉をよろしくお願いします
m(_ _)m
- 599 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 22:18:27 ID:jk0Xpdhk0
- >>598 気分が乗らないときは、しなくてもいいんじゃないかな。
逆に恋から離れて他の楽しい事をするチャンスだと思ってください。
夏休みが終わったらまた会えるのでしょうから
自分磨きにワクワク精を出したりして、「おっ!」と彼に思わせてみては。
- 600 :596:2011/08/03(水) 08:09:14 ID:E5KfRj1EO
- >>597さん、ありがとぅございます。
最近までアファやイメージを数ヶ月必死にやってたんですが、今はもうやってないんです。
やっても、やらなくても効果は変わらないならやらない方がネガティブの渦に巻き込まれないしと思い。。
ただ、ふっと思い付いた時や一瞬ですが、彼との楽しかった時を思い出したり、「私は必ず彼と復縁して幸せに生活しているまで諦めない。」と心ん中で自分に言い聞かせています。
さすがに、昨日の大きなネガからまだ、完全復活していないですが職場では、笑顔でいってきます。
- 601 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 01:46:40 ID:/hhcbpks0
-
お金・恋人・物品などの引き寄せはあまり叶わないし、
仕事や勉強の成績などといったものは、努力に見合った結果がでて、
いまいち潜在能力の効果を実感できずにいます。
欲しい物も手に入ったり、プレゼントされたりも無いし、
セールだから買おう(安く買えるチャンス)と思って
店に行っても売ってないこともあります。
「どうしてもこれが欲しい!!」と執着してるつもりはありません。
気軽にメソッドを行ってきたつもりでしたが、
あまりに現実に動きが無くて、ちょっぴり疑問(不安)になってきました。
叶ったものとすれば、電車で座れる席が空いてることや、
一回だけ見たい映画を友達がおごってくれたことぐらいです。
私のやり方が間違っているのでしょうか・・・。
どなたか、教えてくださると嬉しいです。
- 602 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 05:34:04 ID:k61CoRDU0
- 私も一年間効果がありません。
- 603 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 09:29:53 ID:kVR5UZo20
- おっしゃる様に努力と信念が無ければ潜在意識は動かないと思います。願望達成は努力と信念がベースです。
特に学校や仕事の成績とお金はそう思います。
自分が大金を得た時は努力とゆるぎない信念でした。
その大金を失った時 お金が欲しい必要だと思っても都合よく急には入らない。
そして又、努力しても願望達成しない人の方が現実多いのです。
引き寄せや潜在意識は苦痛を感じ生きてる人間に夢と希望を与えてるのです。
夢と希望が持てなければ生きられません。
絶望の先に死を選ぶか希望を見いだせるか、そこが分かれ道です。
願えば祈ればそして行動すれば叶う与えられる。 聖書と同じなんです。
自分は潜在意識などの考え方は好きです。
だけど業績とかお金儲けは努力信念分析がベースです。
しかし、こんな自分でもこれは潜在意識が動いてくれたんだと感謝することは沢山あります。
欲しいバックの何個かはプレゼントです。誰にも言った事なかったのに。
高価なのでどれも手に入らないと思ってました。
ファッション雑誌の広告見て欲しいな〜 それだけでした。
しかし潜在的に自分で買えない→自分で買わないになってたのかも。
財布をなくした時、お土産でお財布頂きました。勿論相手は財布無くした事知りません。
アファで理想の彼と付き合えました。
彼氏と小物、これらは努力でもなんでもありません。
- 604 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 09:58:28 ID:kVR5UZo20
- 続きですが、彼氏や小物は潜在意識とバイオリズム?のお陰です。どん底の時期もあります。しかし、
映画をプレゼントしてくれる友人が居る事に感謝してください。
普段の生活、通勤通学出来る健康な体を持ってる事に感謝してください。
勉強出来る仕事が出来る努力出来る環境に感謝してください。
- 605 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 11:24:34 ID:LC8jTzpEO
- >>603
レスありがとうございます
確かに希望がないと
生きていけないですね…
業績や成績に対する
潜在意識のアプローチは
緊張しないおまじない
のようなものなんでしょうか
普段忘れがちですが
学べること友人がいること
健康であることに
感謝しなくてはいけませんね
チャンスを与えられているだけ
恵まれていると思います
ただ彼氏も物品も
こんな人がいたらとイメージしたり
同じように雑誌見て可愛いと感じても
とくに手に入らないし
潜在意識は働いているのかな?という気持ちがわいてきます
- 606 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 11:34:56 ID:TnH7OH0.0
- >>603
潜在意識は努力と信念って初めて聞いたけどな
信念は分かるけど。
努力しないで願望成就している人は沢山いますけど
あなたが言う努力って?
- 607 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 16:18:21 ID:aZti52AsO
- 彼氏と価値観の違いでモメてたけど、必ず乗り越えられる!って確信してた。
別れを告げられ、向こうに新しい恋人ができてしまった。
これも過程だと思っててもちと辛いぜ…orz
- 608 :幸せな名無しさん:2011/08/04(木) 18:40:25 ID:TS9SyX4YO
- 3年前に別れた恋人をまた好きになってしまいました。
今年に入って連絡を取るようになり、お互い失恋直後だったのもあり慰め合ってたら好きになっていました。
先月頭までは週2回の長電話が当たり前になっていたのですが、最近連絡しても折り返しがありません。
先週1回電話があり、「仕事を辞めようと思う。余裕なくて電話できなかった」と言われました。
それを聞くまではずっと「付き合えますように」と願っていたのですが、余裕のない彼に対してこのまま願っていたら迷惑でしょうか?
ちなみにまだ効果はなにもありません。
- 609 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 03:45:00 ID:Gif6H1BQ0
- 仕事の業績や成績などは潜在意識だけではどうにもならない事が多いと言いたかったでけです。
簡単に極端に言えば試験でAを取りたいのに校内でトップを取りたいのに大して勉強もせず神頼み。。。みたいな事です。
お勉強の天才なら寝ててもトップを取れるでしょうが凡人はアファしようが潜在意識しても肝心の勉強をしなければ潜在意識も動いてくれないと言う思いを書きました。確かに努力とは抽象的な表現ですよね。
営業などの業績も同じです。6時に会社を出てまっすぐ帰宅し普通に何もせず寝てアファや潜在意識しても仕事は取れません。1,2件は先方から勝手に仕事依頼が来る事もありますが。
寝ずに血がにじむ程頑張って戦略や分析しもうこれ以上やる事はないと言う位して初めて結果が付いて来て初めて潜在意識も動いてくれるのでは?と言う事です。
成績、業績、大金を稼ぐと言う事だけは殆どが努力と揺るがない信念と比例しやって来る
と自分は思ってます。そしてそれだけ業績頑張れば潜在意識、宇宙通販、アファ他なんでも動いてくれそうな気もするのです。
- 610 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 04:04:23 ID:TV9TEO3AO
- >>609
そんな努力してないけど成績トップの自分
- 611 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 05:14:09 ID:Gif6H1BQ0
- あはは、、、続きです。
そしてそれだけ学業や仕事は頑張ればそれがベースとなり潜在意識、宇宙通販、アファ等が動いてくれそうな気がするのです。
皆さん其々環境が違うと思いますのであくまでも私の環境の中での事です。
逆に努力しないで願望達成した人が沢山居るとの事、本やテレビ、ネットの情報ではなく身近にその方が居て友人とか親せきとか同僚とか。。。
その人はどんな願望達成したのでしょうか?教えてください。
私は恋愛や、多少のお金や、小物類なんかはアファや潜在意識で得た経験があったのでアファと潜在意識は信じるし、その考え方も好き。
しかしお金儲けは別です。
例えば来月には3億が必要となると、揃えるのはほぼ無理です。
欲しくてあがいても無理です。
遺産、拾った、貰った、クジに当たったはもしかしたら潜在意識で手に入れられるかもしれませんが、自分で稼ぐ事に関してなら力も知恵も使わないで潜在意識だけでは入りません。
金儲けに関しては潜在とかアファとかは2の次です。
現実を見ます。
知り合いの社長はいつも最悪時の事を考えてると言いました。
でも成功し続けてます。
夢を現実にした人が ネガとかエゴまみれでイイのだと言ってました。
でもその最悪時の対処をいつもイメージし考えてたので危機も乗り越えてきました。
- 612 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 05:15:45 ID:TV9TEO3AO
- 潜在意識的に書くと
>>609さんは、仕事や学業で楽して結果を出す事を自分に許可してない。
自分のブロックを外して成功を許可するか、
血を吐く努力をして許可するかだけの違い。
自分は学業や仕事楽しい、を選んだ。
努力はしてるけど血を吐くようなと言われたら引く
楽しいから。
- 613 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 07:11:44 ID:Gif6H1BQ0
- 潜在意識はおまじないの様なもので私も良いと思います。
彼氏を作りたいなら、欲しい物品が欲しいなら、そのまま潜在意識をし続けて行動してみてはいかがでしょうか。
イメージは 自分はアイドルと思ってください。
あなたのファンに囲まれてるとか沢山の男性に応援してもらってる。
そのファン達はオタクとかではなく皆あなたの理想の男達。
自分は皆のアイドルで一人の男性のものではない。
彼らファンはあなたと握手したくて花束やプレゼントを持ってきます。
男たちはあなたとデートしたくて行列してます。
こんな感じで良いでしょう。
毎日の潜在意識に入れてください。先ず人を引き付ける何かオーラ見たいなのが出ると思います。
で、意識的に男性の居る所に出かけて見てください。
出会いパーティーでもクラブでもバーでも
ジムや英会話スクールでも地域を選ベばエリートさんもかなりいます。
モテオーラーが出てれば駅や電車でも声をかけられるでしょう。
タイプじゃなきゃ スルーすれば良いだけです。
アイドル並み位をイメージしないと、理想の彼氏と出会えないなー。
そして男でも女でも交際を広げてみてください。
お試しあれ
- 614 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 08:07:13 ID:DZBSKMcA0
- >>612さんは元々出来が悪かったのに潜在意識で成績トップでなれたんでしょうか?
元々がどれほどの人だったのかが気になります。
- 615 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 11:05:29 ID:DdCjGMCM0
- >>613
そんなことは、潜在意識系の本やらブログを見たら
当たり前のように書かれていることですが。
なんかずれてるよね。
- 616 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 20:07:38 ID:TV9TEO3AO
- スタート地点を書くと逆効果だとおもうので、控えます。
大事なのは自分がどうなりたいか。
自分の成績が最初から良くても、最下位でも、あの人は特別よ、となると思う。
こんな場合は、成功例は逆効果なんです。
ただ潜在意識を知ってから、暗記は明らかに向上した。
人の縁も増えた。行動は変えてないですよ。
方法は色々ある。
情報交換は大事。
でも、自分のが絶対、他は駄目、あり得ないって、よくないと思う。
- 617 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 20:42:34 ID:Y60TT9tUo
- 「努力」という単語にまとわりつく血を吐くようなとか血のにじむとか身を削るとか、
自分をわざわざ傷つけるようなマイナスイメージが誤解の元か>努力してこそ云々
とにかくしんどい思いしてこそ! 苦労してこそ! とか代償に嫌な目に遭うとか
何か失うとか、そういう事がなければ叶わない手に入らない……を選択するのは
自由だが。
しかし「努力と行動あってこそ」な人は各種メソッドは行動とも努力とも
思わんのだろーか……?
- 619 :幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:29:24 ID:vcvTNip60
- この荒らしも「ある」なんでしょうか・・・・
- 622 :幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 05:31:04 ID:dZZPkigkO
- >>619
荒らしってどこが?
- 623 :幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 08:50:24 ID:nBX6uXZgO
- >>622
昨日の夜はあらしの嵐だったんですから〜。
管理人さんの削除作業に感謝。
- 624 :幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 09:55:59 ID:dZZPkigkO
- >>623
知りませんでした…
管理人さんお疲れ様でした
( ・∇・)っ∪
- 625 :幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 11:45:56 ID:LaMYTLwI0
- >>623
本当、一時はどうなるかと思っていたけど、管理人様お疲れ様でした!
ありがとう〜!(^∀^)/"
- 626 :幸せな名無しさん:2011/08/07(日) 13:51:15 ID:GM5/PLVA0
- >>617 モテオーラーって・・モトローラーみたいなだな
- 627 :幸せな名無しさん:2011/08/08(月) 23:11:34 ID:Sjqmude.o
- あんまり細かい事は心配せず、やろうと思ってたアファやイメージができなくても
望んだ転職ができてお金と時間に俄然余裕ができると楽観するようにはしてるけど
焦りは出るなあ……
- 628 :幸せな名無しさん:2011/08/09(火) 07:52:05 ID:GBCW7mDgO
- 私もなかなか仕事決まらず焦りが…
こんな時は何をしたらよいでしょうか
- 629 :幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 14:09:18 ID:AYtUPaycO
- >>628
最近仕事が決まった者です。
私は仕事決まってからやろうと思っていたことを先にしました。
そしたらトントン拍子に決まり今に至ります。
大丈夫ですよ!
あなたに相応しい職場があなたを待っていますよ!
応援してます!
- 630 :15年ひきこもり:2011/08/10(水) 19:59:18 ID:oX/352sc0
- 毎日辛くて堪らない。今日も一日辛かった。
こんな日々を15年も繰り返してきた。
色々な物に希望を見出して取り組んでみた。
希望があった時は、苦しみもいくらか楽だった。
でも今は絶望しかない。
何をやったら良い?何をしたらこの数十年にも及ぶ神経症を
克服できるだろうか?そして失ってしまった膨大な時間を
苦しみを癒す事が出来るのだろうか?
教えてください。
- 631 :幸せな名無しさん:2011/08/10(水) 23:05:47 ID:gsp/G7HgO
- >>629
ありがとうございます。参考になりました。
あきらめないで活動します☆
- 632 :幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 21:24:29 ID:kKvgBO/gO
- 私は達人スレで、お金引き寄せた人の体験談を見て1ヶ月前から、録音アファをやっていました。金運良くなったと思って、震災復興宝くじ買ったら、下二桁も当たってなくてがっかりしました。あと、職場でもミスが多くて怒られる事が多いし、全然片想いの人とも進展ないです。全然現実が願ってる通りにならなくて凄く凹みます。
- 633 :幸せな名無しさん:2011/08/11(木) 22:41:09 ID:zYksmADU0
- >>632 どんなアファをしていたか具体的に書いてみてください。
- 634 :幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 08:52:27 ID:upY/9QNUO
- >>633
録音アファは、お金がバンバン入ってくる。私はいい人間関係に恵まれていて毎日仕事行くのがとても楽しい。私は仕事ができる人間です。私は○○に凄く愛されていてラブラブな生活を送ってます。私の願いがすべて叶いました。ありがとうございます。とやっています。
- 635 :幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 10:50:14 ID:BmZz7YboO
- >>634
笑顔でスキップしながらアファしてみたら?
- 636 :幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 21:56:21 ID:ERL60/Ro0
- >>632 期待を手放したら叶うスピードも早まりそう。
「叶っても叶わなくても、どっちでもいい」と本気で思えたときに叶うというし。
さらに瞑想を取り入れてもいいでしょうね。
>>635 吹いたwやってみようかな。
- 637 :幸せな名無しさん:2011/08/12(金) 23:06:10 ID:nP5VF9jgO
- >>632
掃除も並行してやってみては?
自分の場合それで雰囲気が良い職場に就いて、懸賞も当たったりしています。
- 638 :幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 02:14:40 ID:yVUI5jtI0
- 最近瞑想もイメージングも結構いい感じで出来てて楽しかった反面
現実では、相手とどんどん連絡が取りにくい状態になっていってしまう
メールは返って来ないから送っても意味ないし
(相手からのアクションがまだない時に送ってもだめだと思うので)
このまま音信不通になったらどうしよう
友達にももどれないのかな?いやもどりたいのは本当は彼女の立場なんだけどさ・・
不安は現実化しないけど、やっぱり少しは連絡が取れる状況でいてほしいよ
- 639 :幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 12:45:33 ID:P40yEmxUO
- ホントに仕事決まらない…
焦っちゃいけないのはわかってるけど、こんな時どうしたらよいものか…
- 640 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 00:46:42 ID:F9aqp4YMO
- 意識すれば意識するほど、望んでることと反対のことが起こってしまうんですよね…
- 641 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 04:46:33 ID:UiBlksFY0
- 640
意識しなければ望み通りの事が起きてますか?
- 642 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 06:59:50 ID:.kaWSXm20
- 私も同じです。潜在意識やる程だめです。
ダメだと思うから駄目だとか 疑いの意識があるからだとか 解き放てとか。。。
あとからあとから付け足しみたいな感じで色んな考え方を出して来ますよね。
悪い宗教団体とか入信しちゃうとこれらと同じ事言ってお金取り上げますよね。
我々は本とかネットなどで自身でやってるので被害はありませんが。
潜在意識の考え方や実践はとても好きで楽しく今は叶う叶わない関係なくしてます。
現実には何一つ変化はありませんがね。
で、長い間潜在意識をやりドンドン願望が遠くなり、願望達成よりも遊び感覚でしてて気がついたのですが、潜在意識等のパワーが発揮出来ない人間は実は元々強いエネルギーを持っていて瞑想等でゆったりな気持ちになり本来持ってるエネルギーが逆に吸い取られていく。とか、なりたい自分を描き潜在意識やアファをやり元々自身が持っている強いエネルギーと合体し宇宙パワーと同調するどころか、喧嘩しちゃってるのではと感じました。
だから極論を言うと私の場合、潜在意識瞑想アファなどやらない方が思い描いた自分に近づけるほうが多い、引き寄せようとするとやってこない。
本人が気付いてない自身のエネルギーが異常に強い人は無理に潜在意識とかしないで、願望達成のため現実に作戦や方法をねり計画的に進めて行き自身のエネルギーを存分につかった方が近道かもと。自身をオペレーションするって感じ。
瞑想アファなどでふわふわ描くより寝て起きて仕事してまっすぐ前の現実見て居た方が
願望に近づけてくれる気がする。
元々のエネルギーが強いんです きっと
- 643 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 08:59:15 ID:88t28O8M0
- >>640
意思と想像力が闘うと想像力が勝つと言われているので
成功したいと意識しても
失敗したらと想像していたらうまくいかないかも
- 644 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 09:03:23 ID:wHX4jsJMO
- 続けられる人が羨ましいわ
自分は続ける事が目標だな
- 645 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 09:29:38 ID:QAomz7y6O
- 復縁したいというのは成功例多いけど。。
離婚したい。
でも、本当の願いは離婚自体ではなく
理想にぴったりの人と
生涯の伴侶として
いつでも仲良く
愛し愛されて
幸せに暮らしたい。
でもそれには離婚しなきゃだし
子供や両親の悲しむ顔がうかんで
しまいます。
でもひとまずお金があれば
引越しでき別居できる。。
お金が必要。
潜在意識に不可能はないと
思います。
でもこの場合はどんなアファしたらいいんでしょうか?
いろいろ願望がありすぎて。
複数の願望はうまく叶うのかな?
- 646 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 09:41:47 ID:c3iW6ckI0
- 最強は、夢を描き、叶った気分に浸りながら、行動を起こすことだと思う。瞑想で閃きが
得られたり、自分の波長が変わることで、引き寄せはできるけど、現実を見据えての
行動は、それに応じた結果がやってくる。
- 647 :グレィス:2011/09/01(木) 11:06:52 ID:M96iHQZY0
- >>645 さん
はじめまして。
実は私も同じ思いです。
不謹慎ながらも、子供達が大人になった時
妻と二人余生を生きることは考えられず
それぞれ違う人生を歩んで行きたいと願い
妻にとって理想の男性が現れること
妻の幸せそうな顔をイメージングしています。
そして、
卒業の日(離婚)、笑顔でお互い感謝の気持ちと互いの幸せを願いつつ
大人になった子供達が温かく見守っている映像を日々想い浮かべています。
自分勝手なコトでしょうが、
妻には幸せになって欲しいです。
その上で自分も幸せを求めてゆきたと思っております。
- 648 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 11:48:24 ID:GQQFJ2fg0
- >>645
私も同じ立場で同じことをイメージングしています。
子供はいませんが、いまの夫と離婚して、
理想の人と再婚を希望しています。
私は5年後、10年後、25年後をワープして、幸せを描いています。
色々と想像しているとワクワクするので楽しいです。
お互いに理想の再婚生活を楽しみましょうね。
- 649 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 12:53:21 ID:mQaMCnQE0
- >>646 さん
早速のレス
ありがとうございます。(私宛だけではないかもしれませんが(^^;))
要点ついてあると
ごっちゃになってる頭がすっきりして助かります。
一つ、
>現実を見据えての行動は、それに応じた結果がやってくる。
というのは、逆にいえば
現実を見据えず夢を描いていればよい
と捉えましたがあっていますか?
>>647 グレィスさん
>>648 さん
同じような方が二人もいらっしゃって
ご意見いただけるなんてとても励みになります!!!
ありがとうございます!
共通して参考になったのは
叶った未来をイメージングでウキウキ♪ですね。
ひとつ、気になっているのが
「離婚」というコトバはイメージングに含めないほうがいいんでしょうか?
言葉自体がマイナスなイメージに直結してしまう気がして気になっています。
- 650 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 14:08:07 ID:F9aqp4YMO
- レスありがとうございます。
>>641
意識しなければ何も起きないです。
天の邪鬼みたいなかんじで叶って欲しいことと逆のことが起きるんです。例えが分かりにくくてすいません(;ω;
>>643
そうなんですか。
貴重な情報ありがとうございます☆
心のどっかっで失敗したときのことを想像してるのかもしれないですね;
失敗のことは考えないようにしてみます♪元々がネガティブ思考なのでどうしても考えてしまうのかもしれません。
- 651 :グレィス:2011/09/01(木) 16:04:10 ID:M96iHQZY0
- >649さん
「離婚」という言葉にあなた自身がどう反応をするかだと思うんです。
僕にとって「結婚とは修行である」。
という言葉が一番納得できるんです。
次に結婚しても必ず修行なので色々とあるでしょう。
そうやて成長する中、
離婚とは
現在のパトナーとの修行を終え
お互い新しい学びへ向う
という感覚です。
だから、【離婚】という言葉に正も負も感じません
- 652 :幸せな名無しさん:2011/09/01(木) 22:06:04 ID:QAomz7y6O
- >>651 グレィスさん
またまたコメありがとうございます!
グレィスさんは
修業というか
一緒に学び向上して行けるお相手を求めていらっしゃるんですね。
私は、
なにもしなくても
自分の感覚とすべてピッタリな人を
求めています。
自分の認識に離婚にマイナスイメージはなくなさすぎて
離婚したいと言えるんですが。。
ただ、周囲からはマイナスなもの前提で
とらえられます。
がまんしてたほうが
離婚するよりましな人生を送れるよ
母子家庭は大変だよ
っと親が心配します。
それに負けないよう、
自分の中でみんなが幸せになれる
イメージ頑張りたいと思います!
ありがとう!
- 653 :ぶるーたす:2011/09/02(金) 00:11:47 ID:a6M34idMO
- リストアップ法で職場の人間関係は
順調と書いて、毎日暇さえあれば
眺めてますが、現実はどんどん
悪化してる気がします。
原因は仕事のミスですが、
それは努力して最近改善して
きてはいるけど、今日は以前にした
ミスが多数発覚して大変でした。
毎日馬鹿にされ、陰口を叩かれ…
改善の糸口が見えません。
- 654 :幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 00:41:36 ID:KRGCVel.0
- >>653 「今日も元気だ!仕事が楽しい」と朝、寝起きに思ってみる。
一日が断然違ってきますよ。
- 655 :ぶるーたす:2011/09/02(金) 08:33:16 ID:a6M34idMO
- >>654
アドバイスありがとうございます。
寝起きは潜在意識の扉が
開いてるんですよね。
寝る前や寝起きにアファしてますが、
なかなか効果なくて…
でもやってみますね。
- 656 :648:2011/09/02(金) 09:10:32 ID:xKRuSFvw0
- >>645
いまの夫との離婚はひとつのステップです。
私は自分で自分を洗脳しましたw
私は来年、再婚することになりました。
半年の再婚禁止期間がとてももどかしいです。
お互いに頑張りましょうね。
- 657 :幸せな名無しさん:2011/09/02(金) 12:23:24 ID:b1mWQKF.O
- 離婚したいという方も多いんですね。
私はお付き合いしている方に離婚して欲しいけど現実はなかなか変わりません。
夫婦のことは本当に外部からはわからないものですね。
- 658 :645:2011/09/02(金) 12:37:16 ID:XfLFY4CIO
- >>656 さん
645です。
すごい!!結果的に引き寄せに成功していらっしゃることになりますね!!
実際に同じように離婚したくて
再婚にまで行き着いていらっしゃる方の
貴重な意見が聞けてとても嬉しいです。
見習います。
自分を洗脳。。。
とりあえずやっぱり
現実をあれこれ考えず
叶った先の状態の条件を
リストアップしてみようかな。
と思います。
- 659 :656:2011/09/02(金) 19:36:17 ID:xKRuSFvw0
- >>657
結婚生活がうまくいってる人の方が離婚しますよ。
奥さんの愚痴を言う人や不満あっても離婚しない方が、
離婚しませんね。私もそうですがw
私は共働きだったら、さっさと判子を押してました。
潜在意識は万能です。
567さんが結婚したい方の奥さまに好きな人ができたら離婚は早いかもw
女性は決断したら早いですよ。
>>645
いえ、イメージの彼と再婚ですw
だけど、絶対に幸せな再婚します。
- 660 :幸せな名無しさん:2011/09/03(土) 05:23:02 ID:xeXeb19E0
- 初めて書き込みします。
この掲示板に、、
自分の気持ちにネガティブがあって、折角引き寄せた関係を
決定的に壊してしまったのですが
これは必要だったこと、と考え同じ人とのご縁を叶えようとしています。
でも、自分自身のトラウマやネガティブをどうやったら消し方がいまいちわからず
堂々巡りで悩んでいます。
どうか、みなさんのご知恵をお貸しください。
- 661 :645:2011/09/03(土) 11:21:36 ID:LMZWliZEO
- >>659さん
645デス。
659さん、
将来の再婚を夢見てイメージングされたとのことですが
それにともなう願望も叶いそうですか?
例えばわたしの場合だと
お金に苦労しない
一軒家を建てられる
等の夢も伴うのですが。。
いっぺんに叶ってほしいです♪
- 662 :656=659:2011/09/03(土) 16:07:07 ID:0zCT5.2M0
- >>645
もちろん、再婚に伴うイメージングもしています!
愛する伴侶とゴージャスな暮らし優雅に楽しんでいます。
2人で選んだ理想の家に快適に住んでいる。
こんな感じで。
結婚式の様子も久しぶりにゼクシィを買って、
理想の間取りも、外観も、インテリアも、
切り取ってノートに貼って視覚化しています。
それを見ながらアファもやっています。
再婚相手や再婚相手の家族など、再婚に纏わることすべてを、
新月のお願いも、リストアップもやっています。
私の場合、いまの夫も家も友達もリストアップで引き寄せたんですw
結婚生活は残念ながら次にいきたいので、
最近になって手当たり次第に楽しんでいます。
#イメージの世界の方が楽しいので^^
お互いに愛し愛されての再婚生活を過ごすために、頑張りましょうね。
- 663 :645:2011/09/04(日) 08:19:29 ID:braG.xD2O
- >>662
656さんお話ありがとう!
聞けば聞くほど素晴らしい〜
達人の域ですね!
一つ気になるのですが
今の旦那さまも引き寄せたとのこと、
なにかがその引き寄せのリストに
足りなかったのですか?
かくいう私も
無意識にそのとき条件ぴったりの人を引き寄せて
結婚しましたが
自分に最も必要な要素がかけていました。
それは、[安らぎ]です。
モラハラ的な圧迫が続き
心の糸が切れ、愛せなくなり。
離婚したいと伝えているけど
悪い人ではないし
私のことは彼なりに愛しているつもりみたいなのでそこは心苦しい。。
でも私はもう
受け付けなくなっているため
離婚したくてしょうがなく
途方に暮れたころに潜在意識を知りました。
別れたいために
必要以上に冷たい態度をとってしまいます。
優しくしたらもとに戻ったと
安心されそうで。。
656さんは、「離婚したい」と思ってイメージングをするとき
円満離婚のイメージングもしましたか?
- 664 :幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 22:04:03 ID:NhdgS78U0
- >>645
引き寄せのリストには、
性格に関することは書いていませんでした。
条件面ばかりで。
包容力があるとか、優しいとか。
それまで付き合った人は優しくて包容力もあって、
人間的にはまったく問題がなかったから。
私に結婚願望がなかったので、結婚したいと迫られて
「まだ仕事したい。」と断っていたので、別れる理由もあってないもので。
夫はモラハラも凄いし、軽いアスペだし、レス…。
うちの夫も私を大事にしているらしいのですが、どうも的外れというか。
悪い人ではないですが、私に好きな人ができたこともあって、
一気に、意識がそっちにいってしまい…。
私にとってのイメージングは現実逃避でも自愛でもあります。
だって、イメージングの世界にいる方が楽しいから。
そこから出たくないほど楽しいです。
円満離婚も描いています。
夫が離婚届に判子に押す姿も、慰謝料なしに決まるところも。
なので、再婚生活が楽しいことをイメージングすることが、
私のとっての自愛に繋がっています。
夫のお風呂の時間に急いで書いているので、乱文でごめんなさい。
- 665 :幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 00:18:31 ID:4barZmxw0
- 書き逃げするけど。
ジョー・ビタリー博士の『ザ・キー』って参考になるかも。
10個のクリアリングメソッドが書かれているんだけども
本の内容に沿ってメソッドを進めていくといろんなことに気付くし、
引き寄せの妨げになっていたこともわかってスッキリできる。
ポノについて少し触れられているけど、
ポノとかセドナがしっくりこなかった人にオススメ。
- 666 :幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 00:51:32 ID:Gdg61O6QO
- >>665 今日、本屋で立ち読みしたのですがわかりやすい本ですね!
近いうちに買って読んでみます。
- 667 :幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 01:06:29 ID:0CYkTsd.0
- 全然レスをを読んでませんが、離婚の話が出てるようなので、
私は潜在意識で離婚しました。夫婦によって状況は様々だとは思うのですが、
とりあえずしばらく「スムーズに離婚」ってリストアップして毎日読んでました。
私はチャンスを伺ってる状態ってのもあったのかもしれませんが、
ある日友達に夫婦仲のことを相談されてアドバイスをして、後日友達から
涙ながらに「○○ちゃんのお陰で思いなおせた、どうもありがとう!」と
感謝されました。そのことがきっかけっぽい感じで、翌日降って湧いたように
天の声のような直感が「今だよ!」って教えてくれて、まさにチャンスが訪れて
本当にすごーく自然な感じで離婚に導いてもらえました。
本当にあのタイミングとかシチュエーションは神業っぽい感じだったので
潜在意識のお陰だと思ってます。
ということで、潜在意識って本当にすごいことをしてくれると思います。
今までの具体的なレスを読んでないので、全然参考にならなかったらスミマセン。
- 668 :664:2011/09/05(月) 10:30:53 ID:i209ANTg0
- >>667
貴重な書き込み、本当に助かりました。
離婚された方の話はなかったので…。
私の場合、就職先も再婚相手も見つかっていませんので、
時期を見て離婚へのイメージングをしようと思っていたのですが、
いまの相手と離婚しないと再婚もできない訳でw
幸せな再婚生活までのプロセスに離婚が欠かせないのは事実なので、
今日から本格的にイメージングしてみます。
- 669 :664:2011/09/05(月) 10:42:27 ID:i209ANTg0
- 離婚のイメージングはしていたのですが、
重点を置いていたのは、再婚後の生活です。
いまの夫が離婚届を書いて、印鑑を押すところ。
慰謝料なしで話がまとまって、一緒に区役所に提出するところ。
区役所からタクシーに乗り込んで、再婚相手の家に向かうところ。
書いていて乗り切れそうな気持ちと、
次の結婚も大丈夫かな?と不安になってきたので、
離婚のところの比率は少なめにします。
今の夫と離婚できたシーンは解放感はあるけど、わくわくしないのでw
- 670 :645:2011/09/05(月) 20:46:57 ID:U0TJIukcO
- >>664さん
ずっとコメくださってる656さんですよね?ありがとう。
イメージングから抜けたくないくらい楽しくて羨ましい!
そんな664さん、手放すってどう感じてますか?
私は手放すっていうところがまだわからないから
いまはまだ執着してる段階みたいです。
- 671 :645:2011/09/05(月) 20:50:36 ID:U0TJIukcO
- >>667さん
すごい!
自然にっていうのはほんとにどんな状況になったのですか?!
想像つかないので
よければ聞かせてください。
離婚の話なんて
潜在意識をやってない人からは
否定される一方なのに
ここでみなさんのお話聞かせてもらって
本当に励みになります!
これもある意味引き寄せで
集まっているメンバかもしれないですね!
わたしもやる気が出てきました。
がんばりましょう
- 672 :664:2011/09/05(月) 22:35:04 ID:i209ANTg0
- >>645
ええ、私です。
こちらこそ、助かっています。ありがとう。
>イメージングから抜けたくないくらい楽しくて羨ましい!
リアルでの生活が生活なので…。
イメージの中だけで暮らせたら、本当に幸せなことだと思います。
>そんな664さん、手放すってどう感じてますか?
私は好きな人がいるんですが、
その人でなくても同じ条件の人ならOKとしています。
前にリストアップした時も手放さなくても叶っているので、
気合いと執念で勝負ですw
手放す場合は、手放したい時が来るのではないでしょうか。
他の方はどう思ってらしゃるのでしょうね?
- 673 :645:2011/09/06(火) 07:33:40 ID:LUKDoBNgO
- >>664さん
イメージングの中で暮らす。。
きっとすごくイメージング上手なのですね♪
手放さなくても手に入ってますか!やっぱりひとそれぞれなのかもですね。
どこかのブログで
否定観念が根負けするくらい
しつこくアファやって成功した方を
見かけたことありますが
664さんもそれに近い形で
達成されてるんですね。
叶うまでって
どれくらいの期間だろう。。
わりとみなさん
何ヶ月単位ですね?
まずはリストを整理したいと思います!
- 674 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 14:30:48 ID:WxZeQRso0
- はつ書き込みです、4年間片思い
…瞑想すと最近リアルなんです
そして
瞑想していきなり光がみえたのでしが、なにかの
前触れなのでしょうか
- 675 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 14:35:18 ID:vw7ML7HA0
- >>647
それは丹光だと思われ
http://www.alpwork.co.jp/method/tankou.html
- 676 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 14:52:29 ID:WxZeQRso0
- 675さん
ありがとうございましたm(_ _)m
- 677 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 15:22:40 ID:G4cXw/sI0
- 今すぐ叶えたいって気持ちが消化できないです。
もう待ちたくない、今すぐ叶って欲しいって願うばっかりで全然叶いません。。。
- 678 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 15:39:40 ID:LUKDoBNgO
- >>677
それでは
叶っていない状態が焦点になっているでは。
叶わない状態が
今すぐ叶っていることになりますよね。。
もう待てないんでしたらこの際
ぜひイメージの世界にいって
先にすでにその気分に浸っちゃいませんか♪
やった、叶ってこんなことやあんなことまで♪と思って
ワーイワーイ♪っと。
- 679 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 15:50:51 ID:G4cXw/sI0
- >>678
イメージはしても、でもイメージで、現実には何も動いていなくて苦しくなってしまうんです…。
イメージと現実が別物だとしか感じられなくて、もうどうしたらいいのかわからないでいます。
- 680 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 18:05:42 ID:K.v0cNdg0
- 現実が苦しいと叶ったと思い込むのは難しいですね。
叶っていたらこんなに苦しいはずがないと思ってしまいます。
- 681 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:08 ID:JcDxTy5YO
- >>677 なぜ今叶えたいのか理由は明確ですか?なぜ『今』でなければいけないのでしょうか?
- 682 :664:2011/09/06(火) 20:20:47 ID:Jg.6aFk20
- >>645
>イメージングの中で暮らす。。
>きっとすごくイメージング上手なのですね♪
好きなだけですよw
子供の頃から妄想が趣味みたいなものでしたし。
>手放さなくても手に入ってますか!
>やっぱりひとそれぞれなのかもですね。
ええ、人によって違うかも。
私は気合いで叶ったのだと信じています。
別れたい夫と出会うまでなら、叶うまでの期間は4カ月ですが、
当時は、ボードに写真や切り抜きを貼って、リストアップしてました。
いまは瞑想もしてるし、アファもしてるし、
もっと早く叶うと信じています。
いまの方がネガが少ないような気がしますね。
リストアップ、頑張ってくださいね。
- 683 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:01 ID:qomhHsjAO
- 初めて相談させていただきます
1月くらい前に振られ、復縁希望です。
アファ、断言法、イメージングをやっているのですが、全く状況が動かず、どうしてもすぐネガというか、負の考えに転んでしまいます……。
他の方へアドバイスされているレスやまとめなども読み、色々と考え方を変えてみたりしようとするのですが、なかなか上手く行きません。
転んでは駄目だと思えば思う程深みにはまってしまい、イメージングも上手くいかなくなったりします…。
些細なことで構いませんので、なにかアドバイスがございましたら教えてください。
- 684 :677:2011/09/06(火) 21:23:39 ID:AAn8N4jEO
- >>681
もう待ちたくないんです…
何年も思い続けてきました、なのに何も動かない
もう辛い思いしたくないんです…
安心したいんです…
- 685 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 21:37:39 ID:9YTYv3Fs0
- >>683
たったの1か月じゃないですか。。。
状況が動かずとか言ってるけど水面下では変わってるかもよ。
考え方を変えることがうまくできない理由を自分なりに掘り下げてみて、
その不安や原因をセドナとかでリリースしてみたらいかがですか?
今すぐにでも叶えたいのに叶わないって現状に縛られてるだけに見えますが。。
がんばってください
- 686 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:06 ID:JcDxTy5YO
- >>684
『辛い思いをしたくない 幸せになりたい』というのが本音であり本心だと書いてて貴女自身分かりましたか?本心だという事は、その物(人)が現在自分に辛い思いをさせてる物(人)であり現在自分が幸せになる事を妨げている物(人)だと気付いてください。その物(人)に対して一時期、潜在意識関連の事をするのを辞めた方が良いかもしれません。潜在意識関連をするならば他の願望を叶える方に目を向けてみてください。今、貴女はその物(人)に対して執着になっている事に気付いていますか?
潜在意識は幸せだと思えば幸せが引き寄せられてきます。その物(人)に対して幸せを感じたいのであれば まず先に他の事で自分を幸せで満たしてみてください。一旦その物(人)の事を横に置いておいてみてください。
- 687 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 22:41:06 ID:usZll0XYO
- 話しの流れの途中に失礼します。
私は以前に、ガソリンスタンドの店員さんに片思いしてて告白(手紙)して返事がまだ来なくて何度かアドバイス戴いた者です。
未だに彼から返事は来てません。
私はダメならダメとちゃんとお断りが来ると思ってたのに返事は来ない、これは私の意図してない現実で絶対おかしい、納得出来ないと思ってました。
最近になってようやく納得出来ました、
それは、告白前に『このまま片思いで想い続けるのは心苦しい、いつまでも想い続けたくない』こんな思考がありました。
結果、彼から返事が来ない、これって片思いの現実を引き寄せたんですよね。
これが、思考は現実化するなんですよね。
もう、彼との恋愛成就は無理なのでしょうか?
新たに出会いを求めようと思い、リストアップしたりしてますが、どうしても彼を吹っ切る事が出来なくて、彼がイメージされてしまいます。
何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。
- 688 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 22:47:48 ID:vw7ML7HA0
- >>687
あなたが無理だと思えば無理なのでしょう。
ご自分でも書いてるじゃないですか。
>>それは、告白前に『このまま片思いで想い続けるのは心苦しい、いつまでも想い続けたくない』こんな思考がありました。
結果、彼から返事が来ない、これって片思いの現実を引き寄せたんですよね。
ダメと思えばそのままの現実が引き寄せられるんじゃないですか?
答えはご自分の中にあると思います。
人に聞く事ではありません。
あなたがどうあるか。どうありたいか・・・でしょう。
- 689 :幸せな名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:28 ID:usZll0XYO
- >>686
684さんと私の現状似てる感じですね。
このアドバイスは私にも当てはまるって事でしょうか?
- 690 :684:2011/09/06(火) 23:00:28 ID:AAn8N4jEO
- >>686
おっしゃってくださっていることは自分でも理解しています。
執着しているのも自覚しています。
それでも、どうにか気持ちを切り替えようとしても上手く出来ないんです。
どうしてもどうしても、命と引き換えにでも叶えたい願いを皆さんそんなに簡単に、一時考えないとか切り離せるんですか?
私にはそれがどうにも難しく感じます…。
- 691 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 00:06:05 ID:YCmxO0lYO
- >>690
気持ちはわかるけど肩の力ぬいたら〜?
簡単だと思えば簡単だし、難しいと思えば難しいって。
楽に彼とデートしてるイメージしたら?
- 692 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 00:09:23 ID:2pAoprZY0
- >>687さん
ガソリンスタンドの方、まだ返事くれないんですね。
確かにダメだと思ったらそのままになると思いますが、
まだまだ全然間に合いますよ。いくらでも状況は変わります。
私の好きなバキュさんのパラレルワールドを参考に貼りますね。
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/blog-entry-399.html
ダメって決定して、その気持ちに力を与えたらダメです。
- 693 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 06:59:44 ID:t6wXcNn2O
- >>690
『命と引き換え』では叶いませんよ。貴女が関わっている願いですよね?
何の願いなのか分からないので どうしたら良いのか方法を説明できないのですが…
『〜なったら良いなぁ』くらいの気持ちでないと遠退いていきます。力を入れすぎてます。
花を例えにします。花に愛情があるため、いっぱいの水を毎日与えていたら枯れますよね。花は水が多過ぎて枯れます。でも1日おきに少しずつ水を与えれば花はグングン成長していきます。花は吸える水の量があります。そこに貴女がもっと水を飲んでもっと!と思っても花は受け入れきれません
花=貴女の願い
水=潜在意識活用法
水の量=貴女の願う気持ちへ力んでる大きさ
なぜその願いを叶えたいのでしょうか?理由は明確でしょうか?
- 694 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 07:09:39 ID:h3RTsSi20
- いくら瞑想がリアルでも
現状かわらず…
- 695 :683:2011/09/07(水) 07:36:09 ID:72kR5Zd2O
- >>685
レスありがとうございます
セドナはまだやったこともなくよく知らないので、やってみますね。
確かに、よく考えたらまだ1月とすこししか経ってないんですよね……。
余りに復縁したくて、今まで余裕がなさすぎたのかもしれません。
現状に縛られないように、必ず叶うというゆとりを持てるように、頑張りたいと思います。
親切なアドバイス、本当にありがとうございました。
- 696 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 08:20:18 ID:q/liuQscO
- 復縁のために4月から瞑想 アファ 新月の祈りやってて、昨日が彼女の誕生日だったんですけど、メール送ろうとしたら見事にアドレス変えられてました。
潜在意識的にはどういうメッセージなんだろう
- 697 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 09:07:40 ID:abPro.CI0
- >>696
彼女からメールあるんじゃない?
お互いの連絡先がわからなくても、
偶然、ばったり会うとかあるみたいだし。
- 698 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 09:18:23 ID:bnQ5syAUO
- >>696
逆に連絡つかないほうがイメージに専念できるんじゃ?寂しいとは思うけど、あまりいちいち気にしない方いいよ。メールや電話ってツールでしかないって誰かも言ってた。
- 699 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 09:49:18 ID:pLK2jEUk0
- >>693
何だかもうわからないです…。
皆さん叶えたい叶えたいと思っている気持ちを、どうしたら叶えばいいか位にまで落とせるのか本当にわからない…。
漠然としたスタンスでいけと言われる反面、理由は明確にとか、潜在意識なんて本当は何も役にたたない気がしてきます。
- 700 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 12:42:29 ID:t6wXcNn2O
- >>699
本当の理由を明確にと言った理由は自分の本音が幸せになりたいという発言と真逆だからですよ。
例えば、お金が欲しい→理由:家が欲しいから→そのためにはお金が必要だ→じゃあお金を引き寄せよう(これが漠然)
貴女の場合、幸せになりたい→理由:待つのに疲れた→でも待ってる
待つのに疲れた(本心)→でも待ってる(願い)
願いが本心とまったく逆ですよね。これでは潜在意識が理解出来ません。
潜在意識が願いを叶えてくれる人(神様など)だと思ってみてください。
なぜその願いを叶えたいのか、貴女から出た言葉はその願いを叶えたい理由ではなく叶わなきゃ幸せになれないと思っている気持ちでした。
例えば結婚がしたい→理由は幸せな家庭を作りたいから。これは理由が明確ですよね?
貴女は〇〇〇を叶えたい→理由は幸せになりたいから。幸せになりたいからというのは何に対しても使えますよね。ここがその願いに対しての理由が明確では無いんです。
例えば好きな人がいる その人と一緒になりたい→理由:他の誰でもないその人だからこそお互い幸せになれる。これは理由が明確ですよね?なぜ その人でなければダメなのか理由が明確ですよね
- 701 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 13:09:26 ID:DR6J5ANEO
- >>699さん
今は一番辛いときだと思います。
かなり思い詰めていらっしゃるようですから。。
でも私の場合は
「叶えたい」というコトバ自体
心の中で
使わないようにしてます。
叶えたい=現実はそうではない
が前提の意識なんですから。
それよりも
潜在意識に頼るなら
復縁して幸せ、
想われて幸せ、
神様ありがとう!
の状態にひたることが大切で
それをインプットし続けることが
大切ですよね?
できないのはわかります。
わたしも完全にはできてません。
699さん、
潜在意識の本をもう一度読み直してみるほうが
モチベ上がって来ると思いますよ。
- 702 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 13:55:37 ID:pLK2jEUk0
- 待ちたくないですよ。
もう1秒でも待ちたくないです。
けど、じゃあ待つのやめればいいって何でそう簡単に割り切れるんですか?
待つのに疲れたからもういい加減叶えて欲しいって思ってるのに…
私には、○○なればいいのに漠然と思った事の方が何も理由なんかないように見えます。
- 703 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 18:26:03 ID:Z801UyNco
- みんな一生懸命説明してるんだけど、その説明してる側が先に行きすぎちゃってて
相談してる側には分かりにくい説明になっちゃってる感じだね。
相談者は相談者でもう疲れちゃっててキレかかってる状態だし。
だれかー、間に立って翻訳してよー。
- 704 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 18:33:02 ID:jdwadbx.0
- >>702 一歩下がって、今の自分を見つめてみてください。
今のあなたは、女性にとって魅力的でしょうか。
- 705 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 18:36:08 ID:Ac.sDvfE0
- まず具体的にこんな事があって、
でもこの願望を叶えないと辛くてこう思っているからとか、
何があったのか詳しく書かれた方が、アドヴァイスされる方も書きやすいような気がしますけど・・・
- 706 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 18:54:42 ID:ObfS5mdYO
- 親切でアドバイスしているのに、待ちたくないとか言って勝手にキレるなら相談するなってーの。
潜在意識で叶えるのも自分、その方法を採用しないのも自分なんだから。
- 707 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 19:31:35 ID:t6wXcNn2O
- >>699
いつ願望を辞めろと言いましたか?私が言ったのは一旦その願望から離れた方が良いと言いました。言葉が悪かったですね。私が書いた願いとは貴女が叶えたいと思ってる願望の事です。
あるサイトの例をあげます。Aさんが『仕事に行きたくない』と思いました。Aさんは上司に嫌がらせをされました。嫌がらせはエスカレートし余計会社に行くのが嫌になりました。結果Aさんは会社を辞めました。Aさんの思った事は叶いました。『仕事に行きたくない』という思いが『行かなくて済むように辞める』という形で叶いました。仕事に行かなければ行きたくないと思わなくなりますよね?だから行かなくて済むように嫌がらせを潜在意識がエスカレートさせたんです。Aさんが会社に行かなくて済むように働きかけたんです。Aさんの『行きたくない』を『行かなくて済むように会社を辞めさせる』という風にAさんの思いを叶えました。行かなくなったため嫌な思いはしなくなりました。
待つのに疲れたからもういい加減叶えて欲しい
待つのに疲れたなら貴女が疲れないように潜在意識は動きます。潜在意識は必ず貴女の見方なんです。潜在意識は貴女を疲れさせたくないんです。だから疲れないために辛い思いさせて諦めらさせるようにもって行きます。
貴女が叶えたいという思いは充分わかります。だからこそ一旦その願望を横に置いて貴女が幸せと感じられる事をした方が良いという事を言いたいんです。
何に対しても全て理由があるんですよ。なぜ貴女は飲み物を飲むのでしょうか?なぜ貴女はご飯を食べるのでしょうか?なぜ貴女はテレビを見るのでしょうか?なぜ貴女は眠るのでしょうか?なぜ貴女は靴を履くのでしょうか?なぜ貴女は服を着るのでしょうか?全て理由がありますよね。理由が無いものなんて何一つ無いんですよ。全て理由があるんです。
物凄い重要な事を言います。潜在意識は願った事を叶えるのではありません。思った事を叶えるんです。
だから潜在意識関連の書物やサイトのどこにでも書いてあるんですよ『思いこめ』と。幸せと思えば幸せな事しか起きません。だから常に幸せと思えと書物やサイトに書いてあるんです
- 708 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 19:35:34 ID:GRe8PAIgO
- 688さん
692さん
書き込みありがとうございます
なら、私は告白前にどんな思考だったら、恋愛成就したんでしょうか?
私は、叶わぬ片思いを思考して結果叶わぬ恋を引き寄せました。のでもう諦めます。
だけど、ダメならダメでちゃんとお断りの返事が欲しいと云う願望があります。
このまま終わるのでは、納得して次に進めません。
『申し訳ないけど、○○な事情で個人的なお付き合いは出来ない、だけど○さん(私)の車は何かあったら責任持って診るから、遠慮しないで相談に来てね』
と言うようなちゃんとしたお断りが欲しいのです。
そうすれば、お客として車の相談出来ます。
だから、この願望を叶えたいのです。
イメージしても心で唱えても彼からは連絡ありません。何故ですか?
早く返事欲しいです。
どのように潜在意識に働きかけたら叶うのでしょうか?
パラレルワールドの事はまだよくわかってないので、色々調べてみたいと思います。
教えて頂きありがとうございます
- 709 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 19:41:06 ID:1YSk9QLw0
- >>708
付き合えないし、客としてももう関わりたくないだけじゃない?
- 710 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 19:49:52 ID:p0/TsJTo0
- 今落ち込んでいて上手く状況を説明できるか分かりませんが、お話を聞いて下さい。
私に好きな人がいるのですが、最近同僚と仲良くなってきてしまいました。
私自身の自信のなさと、同僚に対するコンプレックス、彼の多情な性格など、全て心配して恐れてたけことです。
明らかに同僚のことを気に入っている様子で悔しい気持ちと、悲しい気持ちでいっぱいです。
同僚は私の気持ちも知っていて気を使わせてしまうし申し訳ないです。
新たに別の人をリストアップした方が良いのでは、とも考えています。
好きな人が私にアタックしてくれてた時や、両思いっぽい時があったので尚更未練があります。
彼は他の女の人とも噂があった人で周りは快く思っていません。
私は彼に一途に愛され、周りも認め祝福される日がくるのでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございます。読みにくい節がありましたら、すみません。
- 711 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:10 ID:nlD9IBwo0
- >>710
>私は彼に一途に愛され、周りも認め祝福される日がくるのでしょうか?
来ますよ。
あなた自身が、揺ぎ無い確信を持てば、必ず来ますよ。断言してもいい。
しかし、この手の相談で共通しているのは「自分に自信がない」「コンプレックス」
こう考えている限り、無理だと思います。
願望を実現している人達、これはスポーツの世界でもそうです。
「どうせ自分なんか・・・」とは絶対に思いません。そう思ったら頂点には立てませんものね。
「自分は必ずあの表彰台に立つんだ、自分はそれにふさわしい人間だ」
という気持ちが無いと話になりませんよね。
潜在意識=自分=その他全部、です。あなたが腹を決めないで、誰が幸せにしてくれるんですか?
全ては自分次第です。いいですか、全てはあなたの心一つで決まる。
人を好きになるということは、自分が成長する大きなチャンスですよ。
あなた自身が自信にあふれ、魅力的な人間になればいいんです。
願望実現、潜在意識の引き寄せとは結局そういうことなんです。
どうか自分をを信じて下さい。思い描いた、自分の幸せな人生を。
- 712 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:30:50 ID:32E4/5CA0
- >>708
ちゃんとしたお断りが欲しい・・来たら来たで凹むと思うよ
返事が来ないのが返事なのでは?
ある意味思った通りになってると思う・・
執着しすぎててちょっと怖い
- 713 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:31:29 ID:p0/TsJTo0
- >>711
断言ありがとうございます。
私の心一つなんですね。。
自分に自信を持つようになるにはどうすれば良いのでしょうか?
具体的にイメージングをし、現実と錯覚を起こすことですか?
- 714 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:42:20 ID:GRe8PAIgO
- >>709
そうかも知れませんね。
もう、そのスタンドには行きません。
- 715 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 20:50:01 ID:GRe8PAIgO
- >>712
>返事が来ないのが返事なのでは?
そうですよね
だけど、私はダメならダメでちゃんとお返事は来ると思ってました。
まっ、もういいです。
いつまでも彼からの返事に執着してても幸せになれないですよね。
キッパリ彼の事は諦めます。
- 716 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 21:56:56 ID:e7DDoaGoO
- 独り言です
弱気な心を持たないでほしい
自分は愛されているんだと信じてほしい
私の元彼は、私がいつも心から、好きだ、一緒にいると幸せだと伝えて笑っても、どこか不安そうだった
彼は毎年大きな問題を引き起こしては、その度逃げ出した
私は何度も呼びかけ、話しかけて、許した
結局どうしても許せない問題を彼は引き起こしたから、振った
元彼の友人は言った「あいつはあかん、自分なんて駄目だと言って、昔から何でも逃げた。あいつは君から逃げたから、君が彼から離れた。」
彼を愛していたというのは勘違いだったのか、それとも届かなかったのか
悪友に振り回されたり、音信不通になったり、風俗に行ったりしたらしい
それらは本人が言うには、自分に自信がないかららしい
- 717 :幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 23:38:23 ID:brn/tDp60
- >>708
無理と思ったものは無理になる。
潜在意識的に書くなら潜在意識が無理な現実にしてくれる。
もちろん得ると思ったものは得られる。
潜在意識的には相手の返事はあなたが決めるんだよ。
自分が無理と思ってれば相手の気持ちは「無理」になるし
自分が恋人と思ってれば相手の気持ちは「好き」になる。(世界が分岐する=パラレルワールドの考え)
顕在意識的視点からだと「相手の気持ちを知る」ように見えるんだけど
実際は「相手の気持ちをこちらが選んでる」。
返事こないんです、が維持されてるのは潜在意識が返事こない状況を保ってくれてるから。
返事こないを気にする限り永遠に返事こないよ〜。
もう相手はいつでも恋人になれるようスタンバってくれてるのに
あなたが「返事こない」で相手との関係をストップさせてるから進まない。
彼と私は恋人!返事がないように見える?そんなの関係ねえ!って思ってればいい。
そしたら潜在意識が「そっか、この二人は恋人なんだ」と恋人になる状況を用意してくれるよ。
- 718 :幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 00:04:12 ID:AxiRl8120
- 遠距離の恋人とラブラブになるはずなのですが、
現実に左右されて、なかなか現状回復に至りません。
原因はなんとなくわかっています。
瞑想などをして幸せになる→恋人からの連絡がない現実や恋人のmixiを見て落ち込む→翌日友人に愚痴ってしまう
の無限ループを毎日繰り返しているからだと思います。
分かってはいても、恋人からのメールが入っていないメールボックスを見る度、物凄く落ち込んでしまいます。
そして、恋人と連絡を取れない不満を、友人に話したくなってしまいます。
現実を無視したいのですが、メールボックスは毎日チェックしなければなりません。
何か良い策はありませんか?
- 719 :ともこ:2011/09/08(木) 06:09:11 ID:9/Mo0EIgO
- 私は長い間片思いの彼がいます。現状は職場であいさつ程度の会話しかできず、進展をするためにイメージングをやってますが今の所効果はありません。彼が私の事を好きでしょうがない場面をイメージングしてます。潜在意識に問いかけているつもりですがどうやって対処すれば良いのでしょうか?夢でも教えてくれませんし、思う時間ばかりかかってしまいます。現状無視は分かってるんですけど、早く結果が欲しいです。
- 720 :幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 10:19:42 ID:iHrpyMhU0
- いくら瞑想リアルでも何もないのですが…
- 721 :幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 14:33:07 ID:qOBkQh920
- そのうち現実になりますって!
私も瞑想がリアルでドキドキしています。
お互いに楽しみにしながら、心の準備をしましょう!
- 722 :幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 15:02:56 ID:iHrpyMhU0
- 721さんありがとうございます。
ですが…片思い4年たちます。
さすがに症状つらいです…
- 723 :幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 15:15:42 ID:Ly4vNixcO
- 私は復縁願って6年です。(;_;)何度もあきらめようとしたり、でも好きだから頑張ろうとしてみたり。潜在意識を活用しても、現実の彼の態度に振り回されてしまったり…。それでも、振られた直後の状態から何気ないメールが出来る、会える、友達までになれたのはよかったかな。でも、そこからなかなか進展しません(TT)彼に彼女もいないのにな…。
- 724 :幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:25:15 ID:iHrpyMhU0
- 6年ですか?
凄いですね
逢えるだけいいじゃないですか*
私は連絡先もしりませんし
住まいも違うので…
723さん
頑張ってくださいね*
私は写真を撮らせて頂き…
写真のなかでわラブラブなんですけど…
連絡先渡しましたが、連絡頂くことができません…
- 725 :幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:00 ID:PCCT67BM0
- 復縁とか片思いとかで苦しんでいる人の
書き込みを見ているとムズムズするので書き込みます
私も片思いで苦しい思いをしている時期がありました
毎日ノートに彼への感謝や自分を取り巻く環境の感謝を書いていました
それでも彼に執着しすぎて逆に嫌われてしまいました
そんな折、友人から飲み会の誘いがあり、
そこで初めて出会った男性に告白され付き合い始めました
その数日後片思いの彼は転勤でいなくなりました
付き合い始めて数か月後、実はその男性には妻子がいることが
分かりました
一度は別れようと思いましたが、なかなか離れられず…
それでも彼や私を取り巻く人や環境への感謝の言葉を
ノートに書いていました
その当時私は生活の為に掛け持ちで仕事をしていたので、
眠い目をこすりながらベッドの中で書いていました
ある日、本当に彼との関係や掛け持ち生活で疲れ切ってしまい、
日課のノート書きをしながら
「もうこんなの嫌だー!!」ってなってしまい
「もう私だけ見てくれる人と一緒になりたいよー」って
思いながらノートを枕に寝てしまいました
その2週間後…今の旦那様とお付き合いを始めました
(職場恋愛です)
奇跡的に彼と二人きりになれて、彼は私の事が気になっていたそうです
彼の希望で掛け持ちのバイトを辞めました
その2か月後、私は本業の方は人員整理でクビになったのですが、
それがきっかけで交際5か月で結婚しました
結婚してからも色々(金銭面で)ありましたが、
私だけを一途に好きでいてくれる人と一緒になれて
本当に幸せです
生活もお給料日が待ち遠しい生活からは抜け出せました
イメージングが苦手で、ただひたすらノート書きを続けていて、
手放すというよりやけくそで手放した私の体験談です
今思うと、片思いや妻子持ちの彼は今の旦那様と
出会うために用意されていたのでは?と思います
人を好きになって学ぶことは沢山あったので
読みにくい上、長文ですみませんでした
- 726 :幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 12:13:49 ID:XvWjXUBw0
- 実際私を好きになってくれてる人はいますが、まったく興味がないので、ハッキリ言って迷惑…
私が望む相手は彼1人だけです。
最近イライラしたり、いい加減もうめんどくさいと思うようになっている自分がいます。
- 727 :幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 15:02:46 ID:XvWjXUBw0
- ダウジングしてみたが効果あるかなぁ?
- 728 :幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 20:59:14 ID:F/NKMMAsO
- >>717
>
彼と私は恋人!返事がないように見える?そんなの関係ねえ!って思ってればいい。
返事の来ない状況で、こんな風に思い続けてたら、私心病んで病気になってしまいます。
>
返事こないを気にする限り永遠に返事こないよ〜。
だって、告白の目的は彼から返事貰う事ですよ。
でも、もう彼の事は諦めます、と…心に決めたらハッと謎が解けました。
告白する前、
彼からOKの返事が来るか、お断りの返事が来るか、どうなるか解らない、と思考してました。
この解らないが、結果、彼から返事が来なくて解らない結果を潜在意識が実現したと云う事なんですよね。
だから、彼の本音はどう返事したらいいか解らない、なんですよね(きっと)
- 729 :幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 21:30:52 ID:a3YRPMys0
- >>728
>告白の目的は彼から返事貰う事ですよ
ちょーっと待って。目的が「返事貰うこと」でストップしてるの気付いてる?
あなたが彼に 告 白 し た 目 的 は何?
あなたは「彼とこうなりたい!」という望みがあるよね?
「彼とどういう関係になりたくて告白という行動をしたの?」
告白はさ、彼と望む関係になるための手段の一つでしかないじゃない。
だからそこでストップしてるの勿体ないと思うよ〜。
ちなみに(返事こないな〜)と思ってる間、「返事もらった後」のことは考えてた?
+(*´∀`)+<来年は花火大会行けるんだから今からもっと可愛くなろう♪(今年は行けてない?楽しみが先に延びただけ♪)
+(*´∀`)+<彼と一緒に紅葉狩りに行こうかな♪彼が運転する車でちょっと遠出した〜い♪
+(*´∀`)+<スキーに行って彼と一緒に滑りたいな♪ゲレンデが溶けるほどの恋って私達のことよね♪
みたいな。
彼の本音は〜というより、あなたがどうしたいか決めかねているように読めるのだけどその辺りどうでしょう?
彼大好き!彼の恋人になる!って気持ちが強いなら彼と恋人ルートいけばいいし
もっと違う人と付き合いたい!って気持ちが強いなら別ルートいけばいいと思う。
あなたが好きな彼と恋愛成就する道は一切絶たれていないから安心してね。
- 730 :幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 17:46:17 ID:GnY8DluA0
- 自分のチリチリしてる髪の毛の質が嫌で
自分で自分の髪の毛を抜いてしまう
クセがついてしまいました。
ぬきたくないのに、ぬいてしまうんです
我慢するとイライラしてきて、
このままじゃハゲてしまう(´д`)
潜在意識で解決できるでしょうか?
- 731 :幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 20:04:23 ID:lpay76s2O
- >>729
>
あなたが彼に告白した目的は何?
あなたは「彼とこうなりたい!」という望みがあるよね?
はい、
彼からOKの返事が来て、食事に誘われて…それから花火大会のデートとに誘われと、楽しみにしてました。
そして、彼とお付き合いしての、一番の目標は結婚と思ってました。
だけど彼からは何の返事もありませんよ。
これが現実なんです。
これが私の潜在意識が出した答えなんですよね。!!?
いつまでも、叶わぬ恋のお相手にしがみついてても、私は幸せになれませんよね、それは私もわかってます。
どうしたら、私は自分の望み通りの人生を生きられるのでしょうか?
- 732 :幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 20:26:31 ID:/KCeT41QO
- >>731
あなた何回も諦めるもういいって書いてるけど
本当にもういいならさっさと理想の恋人でも償還したらどうか。
こんな書き込みしてないで。
- 733 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 08:19:38 ID:krgqXklc0
- >>731
ずばり言うと、それはまだ「答え」ですらない。
あなたが勝手に「答え」だと思い込み状況の進行をストップさせてるだけ。
>彼からOKの返事が来て、食事に誘われて…それから花火大会のデートとに誘われ
ここであなたは
「彼と恋愛成就するルートはこれしか存在していない!!」と思い込んでる。
つまり 1.彼から返事が来る 2.食事に誘われる 3.花火大会のデートに誘われる →3つ達成してから恋愛成就!
と、この手順を踏んだ形で恋愛成就しなければ許せないと思っているんじゃないかな?
これはね、
「東京駅から品川駅まで移動するためには○時○分発の山手線外回りで移動するしかない!」と言ってるようなものなんだよ。
東京駅から品川駅まで移動する手段って山手線だけじゃないんだよね。
他の電車でも、新幹線や自家用車やタクシーやレンタカーや自転車や徒歩というルートもある。
>だけど彼からは何の返事もありませんよ。
>これが現実なんです。いつまでも叶わぬ恋のお相手にしがみついても幸せになれませんよね
あなたの主張を東京〜品川移動のたとえ話で置換すると↓
「山手線外回りしか品川駅に到着するルートがないのに○時○分発の電車は出発してしまった!
これが現実なんです。。いつまでも辿り着く訳がない品川駅のことを考えていても幸せになれませんよね」
山手線に乗れなかったから私は品川駅に辿り着けないんだ。。と言ってる人がいたら、あなたはどう思う?
(え?他の移動手段使えばいいじゃない?)って思うよね。
電車に乗れなかった→品川駅の存在が消滅する訳でもないでしょ。
これ恋愛でも同じなんだよ。
恋愛成就というゴールは存在してるの。そしてそこまでのルートはいくらでも存在してる。
過程が一つ思い通りにならなかった、それでゴールを諦める→恋愛成就ルートから逸れる。それだけなんだよ。
あなたがどうしたらいいか?
○自分が過程に振り回されている、ということを自覚する
○「彼と結婚する」に辿り着くまでのルートを一つに絞らない(全ての可能性を受け入れる)
じゃないかな。あと自愛かな。
返事がこない自分が許せないとか嫌いとか思ってない?どうせ自分は何しても駄目なんだ、叶わないんだ。。みたいな。
正直、「 返 事 が こ な く て ホ ッ と し て る」部分もあるんじゃないかと思うんだけどどうだろうか。
やっぱりね・・って言ってる自分がいない?
OKの返事がきたとしても(私は彼にふさわしい女だろうか・・)と手に入れた幸せを失う恐怖が出てきてり
NOの返事がきたとしても(やっぱり私なんか幸せになれないんだ・・)とマイナスの自己評価をつけていったり
そういう思い込みを持ってたら自愛とか自分にあったやり方で修正していくといいと思うよ。
長々失礼。私はこれ以上あなたにレスはしません。他の方にお任せします。
あなたは自分の力で恋愛成就の路を進めると確信していますので。彼とお幸せに!
- 734 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 08:45:16 ID:Qb7Jo7vg0
- >>731
私は復縁組ですが
あなたと以前は同じように彼と結ばれる事は今の状況ではあり得ないし
早く会いたいとか 早く電話したいとか思いつつ
苦しくて苦しくて
何度も諦めようとしました。
友達にももうやめなよとか自分でももう無理っ 早く忘れたいって思ってました。
でもそう思ってる時点で忘れる事なんて無理なんです。
私やあなたがおたがいの彼の
- 735 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 08:53:39 ID:sd9ZDvNwO
- >>734
待て次号
- 736 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 08:56:41 ID:Qb7Jo7vg0
- すみません 書き込んでしまいました。
続きです。
周りが何を言っても私たちがおたがいの彼を想い続ける事は決して悪い事じゃあないですよ
諦めるのも苦しい でも思ってるのも苦しいならとことん気がすむまで思ってみたらどうですか?
恋愛成就の体験談を読んでると諦めなければ必ずかなうってみんな言ってます。
私はそれを信じて
彼を想い続けます。
オポノポノとかやったりイメージ法したり
昔の消えてしまいたくなる程つらい気持ちがなくなり
彼をイメージングすると胸がくすぐったくなります。
嬉しくて
まだ復縁してないのに(*´∀`)♪
でも諦めないで
自分の力を信じて必ず復縁します。
きっときっと気持ちが落ち着く日がきます。
自分の気持ちに正直になりましょうよ。
私の彼はいろんな所から客観的にみたら無理目の人なんですが
彼が私に夢中で私に一途でラブラブ
パラレルワールド
- 737 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 09:01:47 ID:Qb7Jo7vg0
- すみませんまた書き込んでしまいました。
長くなってすみません
彼が私に夢中で一途にラブラブでいつも一緒にいて大事にされている
パラレルワールドに今まさにワープしてます。
もう叶ってるから早くラブラブでいちゃいちゃするのが楽しみです。
長文しつれいしました。
- 738 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 09:11:55 ID:sd9ZDvNwO
- >>737
頑張れ☆叶うといいね
- 739 :737:2011/09/11(日) 09:36:20 ID:Qb7Jo7vg0
- >>738
ありがとうございます♪
頑張ります。近々必ず復縁スレに復縁報告します(*´∇`*)
- 740 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 16:46:14 ID:uLD7QqmgO
- 今生きることも困難なくらいへこんでいるので相談させてください。
付き合い五年、別れて2ヶ月。
瞑想に専念して2ヶ月。
たまにメールしても返っては来ていましたがやり直すつもりはない内容と付き合ってた頃の不満を散々言われてもう諦めようと明日携帯番号ごと変えようと思います。
ここまでしても潜在意識はどうにかしてくれますかね?
ちなみに明日心療内科にも行くつもりです。
いうまく文章に出来ないほど病んでいるのですみません。
- 741 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 17:14:44 ID:FZsn/Y9g0
- >>740
まだ二カ月でしょ?
とりあえず番号は変えない方がいいと思うよ〜
疲れたなら一旦彼のことは保留にして自分が幸せになれることをするのはどうかな?
>>736さんも言ってるけど
ちょっとやそっとで諦めないことが大事だと思う
私の友人はこの人だと思った人を一年かけて口説き落とした
杉本彩と結婚した新しい旦那さんは13年もアプローチし続けてたらしい
偉そうに言ってる私も彼からメールの返事も来ない状況だけど
諦められないから諦めない
- 742 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 17:49:12 ID:uLD7QqmgO
- >>741さん
レスありがとうございます。
まだ2ヶ月…
そういってもらうと少し楽になります。
毎日泣いて変わらない現実の彼の態度に疲れていました。 番号変えるより自分の考え方を変えます。
741さんも彼さんから返事来ますよ。
お互いがんばりましょう。ありがとうございました。
- 743 :幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:06 ID:YAG8LQPE0
- 頭ではわかっていても、どうしても動かない現実に目がいってしまいます。
相手からのアクションを望むのは違ってますか?
- 744 :幸せな名無しさん:2011/09/12(月) 17:01:45 ID:Q/OFwgWg0
- >>740
携帯の番号だけは変えない方がいいって!
これは絶対!必ず復縁できるから頑張って!
- 745 :741:2011/09/12(月) 18:01:28 ID:gKycfFfMO
- >>744
レスありがとうございます。
以前突然変えるのはやめてと言われていたので、土日変えるとメールしましたが変えませんでした。
何でかえるの?と返信ありましたが。
相手は変えたと思ってると思いますが…
- 746 :幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 22:14:09 ID:PU//4L7c0
- 何故でしょう。
好きな人と結ばれる!って自信が出ると有り難みや、嬉しさがなくなるんです。
良い意味で当たり前に感じるというか。
この人で本当にいいの?もっといい人いるかもよ?なんて上から目線になっちゃうんです。
それで自信がなくなると、悲しいだの切ないだの、向こうの有り難みや大切さを重く感じるんです。
自分で自分にストップかけてしまっている状態です。
このようになった方いますか?
マリッジブルーじゃないですけど、急に生活が変化するのが怖くて、今のままでいいやってなってしまうんです。
誰かアドバイ良かったらスください。
- 747 :幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 00:11:10 ID:hd.XdT2I0
- >>746
そうだね。
いつもの習慣で物事の悪いところや足りないところを探してるとずっとそんな感じだろうね。
いつもの自分のツッコミの声に対して「もうお前には騙されないよ。自分は幸せだって気付いたから。」
って返せるといいね。
- 748 :幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 02:11:56 ID:K05nBDRIO
- >>746
彼の良さを思い出し書き出す
彼のしてくれたこと、言ってくれたことを思い出し書き出す
彼のために頑張ったことを思い出して書き出す
二人で何をしてるときが楽しいか、これから何をしたいかを書き出す
- 749 :746:2011/09/14(水) 19:18:04 ID:BeTe6E0w0
- >>747
ありがとうございます。
はい・・そうですね。
>いつもの習慣で物事の悪いところや足りないところを探してるとずっとそんな感じだろうね。
私の中でこのような状況によくなります。
もちろん、嫌ですしヤバイ!と思って思考を変えようとは思いますが。。
もうどうしたらよいか分からないんです。
リストアップやアファをやっても不安な気持ちに気づいてしまうと支配されてしまうというか・・
つまりは自分自身を信じてあげれていないのです。
>>748
ありがとうございます。
そうですね。私は何でこんなに好きなのか、どうしてそうなったか、
初心に返って、気持ちを再確認したいと思います。
- 750 :幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:11 ID:/iST9PwsO
- 元彼を吹っ切るためのイメージングの仕方がうまく行きません。
もう忘れたいのに、諦めたいのに吹っ切れたイメージングすると悲しくてたまらないです。
どうしたらいいのでしょうか?
- 751 :幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 18:35:52 ID:hBegmNOUO
- >>750
理想の彼を引き寄せる事を考えてみてはいかがでしょうか?無理にふっきる必要性はないですよ☆
- 752 :幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 23:30:58 ID:PWLb/Okw0
- 恋愛だけがうまくいかないと思ってしまうときはどうしたらいいでしょうか。
もう彼氏の作り方も忘れてしまいました。
他のことはうまくいくのにどうしても恋愛だけは特別だと考えてしまいます。
- 753 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 00:21:50 ID:pmRpBrVQO
- すみません‥涙が止まらなくて・・ネガティブですが書き込みさせてください。
最近何故だか、私の周りの人が、どんどん幸せになっていきます。
それは、すごく嬉しいことなのです。
でも先日、素直に祝えないことが起きてしまいました。
具体的には言えないのですが、近い例を挙げるなら、「友達に受験勉強を教えていたら、自分は大学受験に落ちて、友達だけ受かった」ような状況です。
「あなたのおかげ!ありがとう!」と言われ、「おめでとう!」と笑顔で言いましたが、心は嬉しさと悲しさと自己嫌悪でグチャグチャ。
「あんたはお人好し過ぎ」と周りに言われ、今まで潜在意識を信じてきた気持ちも自愛も消え、自分が大嫌いになってしまいました。
それでも、潜在意識を信じるしかないとわかっています。
でも、今回の件で気持ちが弱くなってしまって(;_;)
もっと強くなりたいです。
願いを叶えた皆さんは、潜在意識を信じる気持ちが揺れることはありませんでしたか!?
- 754 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 01:31:15 ID:h8GFrnp2O
- >>753 自分の願いが叶う前兆ですよ、それ!
次はあなたの番です。
願いを受け取る準備をして楽しみに待ってくださいね!
- 755 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 02:09:16 ID:oEHBLGQ6O
- >>753
潜在意識は人間誰しもにあって、信じられなくても信じてなくても働いてます。
信じるしかないと思おうが思うまいが、いまこの瞬間にも働いてますよ。
そして、あなたが強くならなくても弱いままでも潜在意識は働いてますし、願いを叶える事もできます。
私の場合、もう潜在意識を信じる気持ちが揺れないので参考にはならないでしょうが、信じる気持ちが揺れる時はイコール現実を見て結果が出てないと分析や判断しているからだと思うのです。
潜在意識で願望実現を語る上では、現実を見ない…何故なら現在見えているものは過去の自分が思考し行動した結果でしかないから。ということ、潜在意識とは自分が四六時中考えたり感じたり行動したりしている最も優勢なものを現実に見せてくれる(簡単にいうとポジティブでいたらポジティブな現実、ネガティブならネガティブな現実になる)ということが基本です。
あと、願いが叶ったかどうかも、自分がどの段階でそれを判断するかで変わってきます。
恋愛で例えると、好きな人に振られた、好きな人に恋人ができてしまった→願いが叶わなかったと判断。
でも、そこで叶わなかったと判断せずに続けていたら、
好きな人に振られた→諦めなかった→月日がたつ→久々に再会し、意気投合→振られた相手から惚れられる、告白(する・される)→付き合う…願いが叶った。
というケースは多々ありますよね。
何かの試験に不合格→でも欠員が出て合格になったり、中途採用などで採用になったり。
自分が願う事に疲れてやめてしまい、願いが叶わなかったと判断するケースもあります。
諦めたあとしばらくして叶ったけど、既に要らなくなっていたりするケースもありますね。
なんにしても、あなたがいま『叶わなかった』という現実は、あなたが叶わなかったとせずに願い続け、のちに叶った現実になった場合、結果的にはあなたがいま泣いている出来事は『こんな日もあったね(笑)』という、過ぎた日の笑い話やエピソードのひとつに過ぎないということになります。
いま見えている泣けてくる現実は叶うまでの過程、道の曲がり角でしかないと思って続けるか、もうおしまい、他に道はないと終わらせるかはあなたの選択です。
まさにいま、あなたはパラレルワールド(分岐する未来)の一歩手前にいるのではないですか?
この願いを持つ事をやめるのを選ぶなら、それに応じた現実に移ります。
この願いを持つ事を続けるのを選ぶなら、それに応じた現実に移ります。
言っておきますが、どんな選択にも『こっちを選んでおけば良かった未来』なんてないですよ。
どれを選んでも、あなたの人生が狂う事はないです。
そして、どちらかを選んでも、気が変われば途中で変更可能です。
今は悲しくて『頭ではわかるけど心がついていかない』という状態なら、むしろ選ばずにまずは悲しみ尽くして悲しさを発散させてください。
怒りも悲しみも、感情というものは感じ切ると消えてくれます。
二、三日でも1週間でも、悲しみを感じ尽くす時間を与えて下さい。
悲しみに蓋をしたまま道を選択しても、また迷うだけですから。
どれを選んでも自分にとって最高の現実にしかならないと自信を持って下さいね。
あなたがそうだと決めるなら、痛い現実は過程でしかなくなりますから。
- 756 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 02:37:57 ID:Jr7j1UIIO
- 横ですみませんが。。
>>755さん
すごい!感動しました!!
>>753さん
どれだけ辛いだろうと
ものすごく一緒に泣きたい気持ちに
なりました。
でも、あなたがこれまで潜在意識で
願望達成を願ってがんばってきたことなのでしたら
必ずそれはまだ過程に過ぎない減少なだけだと思います。
佳川奈未さんをご存知ですか?
彼女が作家になる過程でも
あなたのように何度かくじけそうになって
周囲に泣きついたりして
絶望的な気持ちになったことは
あるようですよ。
そこからまだまだあきらめずにいたら
その後ひょんっと、
願ってた以上の形で
夢を実現されています。
まだだいじょうぶ。
皆さんのいうように
次はあなたの番ですよ。
今は悲しみが晴れるまでお休みして
また必ず夢を描いてがんばってください!
- 757 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 09:02:04 ID:EUk1My3g0
- 前にどなたか書いてましたが、 もう嫌だーと心底思うと例えば 恋愛に関しては新しい彼と出会えたり等 良い事を用意してくれるって言うのあるみたいですね。
人間のレバレッジ効果?でしたかしら、心底嫌になると人間はもう勘弁という思いが出て変われるきっかけが出来る。
変わった事により新たなステージがちゃんと用意されてその方向に導かれるらしい。
彼氏に振られドン底が次の出会いは元彼より素晴らしい人だとか、会社が最悪もう我慢の限界、お金なくても辞めてやるが案外次の転職先は不安多かったけど良い会社みーつけたとか。
ドン底の限界がパワーとなり新たな意識に変わり新たなステージに導かれるケースが人間には多いみたいです。心底嫌だと思うと案外良い事起こる前兆かもですね。皆幸せになりたいわけですからどん底心嫌だを感じると這い上がるパワーが異常に出るんですよ。そこで潜在意識が動いてくれるのかな?勿論行動も必要ですが。
ビリージョエルもそうだった様です。無名ど素人歌手でお金もないホームレス状態。彼女に振られもう死にたいと自殺未遂までしたとか。もうこんな生活嫌だ!と自分の才能を信じ作った曲が大ヒット。凄いですよね。
- 758 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 09:33:44 ID:EUk1My3g0
- 潜在意識的に教え頂きたいのは、対象的な友人の話です。
一人はポワーンホンワカゆっくりロハスな女。あまり金銭的欲もなく生活出来るだけの収入で幸せと言う女。彼氏に経済力も求めず気が合う事だけが重視。そんな彼女がガツガツと毎日経済力のある白馬王子よ来いと潜在意識していた訳でもなかったのだ(てか潜在とかメゾッットとかポノとか知らない興味ない女)が 誰もが羨むお金持ち男と結婚した。
もう一人は男に経済力重視お金持ち大好き女。それこそ毎日金持ちと結婚し姫生活が夢で引き寄せやイメージングとかやってる。ノートも書いてる。
だけどそんな男がやって来る気配なし。
メゾット頑張ってる子に何も変化なく、 潜在意識の世界なんか知らない興味ない質素を好む女子が皆が羨むセレブ紳士と結ばれた。
このおかしな二人の現象は潜在意識大好きな私は理解できない。
どう解釈すればよいのでしょうか?
- 759 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 11:28:25 ID:los6UIsMO
- >>758
前者の子は潜在意識の本質を生きているからだと思いますよ。
潜在意識を使う=メソッドをやる事じゃない。
前者の子のような精神状態(ウキウキ、無欲、無心、穏やか、なんとなく幸せ)を作り保つ為にメソッドはある。
すぐそうなれればメソッドは要らない。
私の友人、といっても親くらいの歳の女性も、本人は勿論、ご主人、お子さんみんなあり得ないくらい幸せな人生を送っています。
友人は潜在意識なんて知りません。
いつもニコニコしていて、他人をたてて、感謝を忘れない人です。
自分は単純だから、くよくよできないの。とよく言ってますよ。
メソッドにはまると、見落としがちな事ですよね。
- 760 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 15:49:11 ID:uRtJPiiw0
- 753の書き込みをした者です。
感情に任せて書き込みをしたことを後悔していましたが、掲示板に来てみたら皆さんの温かいレスが・・!本当にありがとうございます。皆さんのレスをプリントアウトして、元気を出したいと思います。
>>754
レスありがとうございます!次は私の番♪言い聞かせて心から楽しみに待てたら、それが「受け取る」時なのかもしれませんね。
>>755
こんな書き込みに真摯に答えてくださってありがとうございます。
私は今までここの掲示板や本を読んだりして潜在意識を学んできましたが、ショックで大切な根幹をどうやら忘れてしまっていたようです。
それを755さんが丁寧に思い起こさせてくださいました。
もう一度立ち上がる勇気が出てきました。
そして、無理せず悲しみを感じつくすことをすすめてくださって感謝します。
>>756
私も皆さんの優しさ、丁寧なご回答に感動しています。
756さんも本当にありがとうございます。
佳川さんは結構有名な方ですよね?そのようなことがあったのですね。
今は過程にすぎないと言い聞かせ、皆さんに頂いた優しいお言葉を胸に頑張ります!
- 761 :756:2011/09/17(土) 17:47:00 ID:Jr7j1UIIO
- >>760 さん
よかったです♪
前向きになってもらえたようで
皆さんも喜ぶと思います♪
私も755さんをはじめ
759さんなんかの内容も
すごく大事なことだと気づかされました。
私もプリントアウトさせてくださいw
ありがとう。
私もくじけては立ち上がり、の
繰り返しです。
最大限にがんばってきたあなたは
佳川さんに似てるイメージ受けるから
絶対成功すると信じます。
ついでに私も
760さんが願望達成するよう
願い事手帳にカキカキして
宇宙通販にもお願いしときますんで♪
がんばりましょうね!
- 762 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 17:53:46 ID:JG1Fe64s0
- 四年もこうかなし
- 763 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 18:03:16 ID:HksDb4MY0
- 瞑想すれば毎回涙が出るほどほっとして幸せなのに
現実は願望と真逆のことばかり見せてくる
怖い
これ以上希望を持ったら全て打ち砕かれたときに死んでしまいそうだ
何でうまくいかないんだろう、何でいっつもダメなんだろう
私にだって幸せになる権利はあるだろうに、何で何で
今叶えるために環境整えたり動いて振動数上げたり楽しいと思うことやったり
やりたくないことはやらないし、心のままに来たはずなのに
何で、何が違うの
もういやだ
- 764 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 18:13:17 ID:JG1Fe64s0
- 763に同じく私も
- 765 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 18:30:25 ID:hd7ib51sO
- 私は復縁希望の者です。付き合っていた彼は現在、既婚の女性とかなり親密な付き合いをしてます。私と付き合って時は、男女の関係までにならなかったのに彼はその女性と旅行まで行ってしまう始末です。彼の執着が強かった7、8月はかなり私もひどかったです。ご飯は食べれないし、精神的におかしくなるし。最近、家族が心配してくれるおかげで少しずつ立ち直る事ができました。私は二人の関係は認めては無いですけど、イメージングを頑張るしかないですね。現状無視という感覚でみなさんがんばりましょう。
- 766 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 18:43:42 ID:Hk3dCoa2O
- >>763さんのように思う人を見ていて よく思うのですが…願いはそれだけなのでしょうか?1つしかないからこそ、そう思えてきてしまうのでは無いですか?他に願望はありませんか?他にも無いと執着に変わってしまいます。それを避けるためにも他に願望を持たれてはいかがでしょうか?それだけが全てではないと思いますよ。アレ食べたい、アレ欲しい等 小さな事で良いんです。望んでみてください。
- 767 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 19:11:45 ID:JG1Fe64s0
- 他のものは完璧です
- 768 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 19:44:40 ID:HksDb4MY0
- >>766
執着は手放せてるつもりだったのですが今日現実を突きつけられてかなり腐ってます。
他のことも望んでるんですけどねえ…叶ったり叶わなかったりって感じでしょうか。
やっぱり現実は見ない、情報は遮断したほうがいいと思いました。
「叶ってない現実があるのに何毎日妄想してヘラヘラしてんだ、バカか私は」
「現実を見ろ現実を。そしていい加減願望を諦められずに死ぬか、
願望を諦めて生きるかのどっちかにしろ」
と自分に対する絶望と怒りが湧いてきます。
今は知覚障害を起こしてるだけ、現実は自分の中にあると唱えてますが
苦しいです。
- 769 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 20:26:18 ID:7L4m8dJk0
- 宇宙通販は相変わらず届かない。
リストアップ法も早く効果出てほしい。
こうしている間にも現実に苦しめられ続けてるんだから。
- 770 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 20:52:28 ID:mAHdJ3z2O
- 逆だよ〜
あなたが先、現実は後から
- 771 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 20:55:39 ID:OqOWUGLM0
- >>768
知覚障害ということはチケットを参考にしておられると思いますが、
やり方がちょっと違うような印象ですね。
チケットでいくなら単なる「選択」にすぎないいです。
振動数が「それが在る世界」にあっているのか。単にチューニングの問題。
それだけがパラレルワールドへの移行を可能にし望む世界を実現します。
多くの人が誤りがちなのが「知覚障害なんだ!」と力んで取り組むことです。
このとき、振動数は間違いなく「それが在る世界」にあっていません。
「在る世界」を選んだつもりが、実際に意識を集中しているのは不足です。
じゃぁ、どうするか。ひとつはメソッドから一切手を引く。
既にあるのなら、メソッドで「引き寄せる」「叶える」必要はない。
メンタリティ的にどうしても何かをせずにいられないのなら、
チケット的にではなくLOA的に取り組む。そのほうが容易い。
たとえば、部屋の真ん中に線を引いて、
あえて「叶っていない世界」「叶っている世界」に分ける。
まず叶っていない世界に立って全感覚を感じてみる。これは簡単でしょう。
つぎに、叶っている世界に立ってみて、叶ったときの感覚を感じる。
このとき両者では感覚が違うはずです。思考や感覚や実際の部屋にあるものなど。
叶った世界ではない感覚や感情などを捨てるようにすればいい。
そうすれば、振動数は自ずと叶った世界に近づいていき、現実も変わってきます。
あくまで現実を変えるのではなく、自分の内面(振動数)を変えるんです。
- 772 :幸せな名無しさん:2011/09/17(土) 21:04:27 ID:HksDb4MY0
- >>771
ありがとうございます。
今パニックになってて、じゃあどうすりゃいいんだって苦しかったのですが、
一旦メソッドをやめます。
こんな心境で何やっても自分が追い詰められていく気しかしません。
少しだけすっきりしました。ありがとうございます。
- 773 :幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 01:24:20 ID:DLeMku3k0
- あーあー、潜在意識の力ってホントにあるのかな?
毎日、もやもやしてる・・・。
- 774 :幸せな名無しさん:2011/09/18(日) 01:26:05 ID:l5jswTSU0
- あまりに叶わなすぎてイライラする
もう苦しすぎる
戻ってこないなら逆に復讐してやりたい
- 775 :幸せな名無しさん:2011/09/30(金) 02:52:45 ID:Smt1XwVg0
- あ
- 776 :幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 14:55:07 ID:lNg24jTc0
- リストアップ法に好きな人と映画に行って楽しかった、と書き込んで
朝晩眺めて復唱していたら、なんと好きな人から映画に誘われた!
リストアップ法すげぇや!と思っていたら後日やっぱり彼氏に怒られるから中止で、と言われてしまった
映画に行く望みが断たれたうえに彼氏持ちと発覚で失恋までしたんだけど
大丈夫なの?このリストアップ法って
- 777 :幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 23:37:48 ID:FT3kluZsO
- 私、彼と結婚したいってもう4年も頑張ってるケド叶わない…
1度叶う寸前までいったケド駄目になって、以前より悪い状態になっちゃった
結婚も遠退いたし、仲も前よりギクシャク…
どうしたらイイのかな
- 778 :幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:46 ID:dipTlW9MO
- >>777さん
777だから大丈夫♪
- 779 :幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 00:20:15 ID:NSZxEUdIO
- >>777
基礎から勉強し直す。
やり方を変える。
三週間で効果がないなら自分にあってないか間違ってる。
- 780 :幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 00:52:09 ID:w9rOrZ5YO
- >>777さん
私も彼との復縁&結婚を願って、この秋で4年目になります。
正直、この2年ぐらい私は漠然と願ってるだけで熱意がこもっていなかっなぁと感じたので、
つい最近、自分の潜在意識活用の取り組み方を見直そうと、
初心にかえってまた基礎から学び始めたところです。
>>779さんのおっしゃるように、まずは3週間、じっくり瞑想&イメージングをしてみようと思います。
一緒に願望実現しましょうね。
本気の願いなら、きっと叶うはずですから。
- 781 :幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 09:18:29 ID:Wywi1sHc0
- へえ、ほんとに効果ある場合は三週間で出るんだ。
うちも二年くらい効果出なくて諦めてたけど、
またやってみよ
- 782 :幸せな名無しさん:2011/10/12(水) 14:05:45 ID:NSZxEUdIO
- >>781
出るよ。だから方法を変えて色々試してみて。
それから、その三週間は選んだ方法に専念する事。
- 783 :幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 12:07:56 ID:dzlR80a20
- イメージング、リストアップしてますがなぜか思ったことと逆になります・・・
例えばお出かけの予定がある前日に楽しいことイメージングしたけど、
当日になってその予定ごとなくなったり。
お金関係のことも、むしろ減っていく一方です。
ネガな気持ちはなかったけどずっと逆ことが続くから
どんどん嫌な気持ちが大きくなるし難しく感じてきました。
どの方法でやっても効果でないし泣
ここ読んでると同じような方も多いですが、
成功されてる方はみなさん最初はこんな感じからスタートされたのでしょうか?
- 784 :幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 13:30:05 ID:AHdNor5M0
- 最近、自分が大嫌いなことに振り回されています。
やっと気になる人が出来たと思ったのに、自分のダメな部分を
あれこれ探して妄想して叶うわけないと聞かせている自分がいます。
このままの自分でおkって、そんな自分も受け入れようなどやってみるのですが
過去まで引っ張り出してどうしても自分を嫌いたいみたいです。
そんな風に自分を攻撃する毎日で願望もなくなってしまったように感じます。
どうしたらこのままの自分を受け入れられるでしょう?
私は好きな人と結婚して幸せな家庭を作りたいと思っていますが
それは、その幸せな家庭を手にしている自分なら好きになれると考えているのかもしれません。
本当は、ただ単に自分を好きになりたいと思っているだけなのかも。
- 785 :幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 17:17:21 ID:.F9LrcioO
- >>780
私も四年経ち五年目に入ってしまいました。
仕事や友人関係、生活環境は叶ったのに復縁だけは変わらず。
やり方が悪いのかなと思っていたところでした。
三週間やってみます。
- 786 :幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 17:53:53 ID:icpHoFcEO
- >>785
最初に精神的な落ち着きが出る。
その後現実に変化がある。
内面を整える事に集中するのがPoint。
- 787 :幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 19:02:38 ID:.F9LrcioO
- >>786
四年叶わなかったのは現実に振り回されて
四年間ずっとネガでした。
5ヶ月前に大喧嘩して音信不通になりました。
それから開き直り嘘みたいに立ち直りました。
それが三週間で変化が現れたらビックリです。
相手の様子がわからないから現実に振り回されなくていいのでじっくり瞑想とイメージをやってみます。
- 788 :幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 22:50:48 ID:wDl6CHbk0
- 学生時代に思いを伝えられなかった人を今も忘れられない。
当時の相手の気持ちもわかっていただけに悔しいです。
卒業して住む県が違ってしまっていたけど彼のことを考えていました。
当時は引き寄せも潜在意識も知らなかったので意識せずにいたのですが
6年ぶりに新幹線の中の指定席前後という場所で会いました。
彼が仕事の話をしていたので声をかけず…。
相手も驚いていました。
次は引き寄せをしていて諦めたころに私の地元でみかけました。
彼は車でこちらに気付いて驚いていたけどそれだけです。
三度目は観光地で見かけました。
彼女と一緒でした。私には気づいていないと思います。
お互い三十路だから、向こうは結婚してしまっているかもしれないけれど
もう一度、接点を持ちたいです。共通の友人もおらず引き寄せしても、どうしても
諦めの思いが出てきてしまいます。そんな思いだから引き寄せしていても苦しくて。
もうどうしたらいいんだろう。
- 789 :幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 00:01:34 ID:aVUlgjYE0
- なかなか叶わない私を元気づけてくださるかたいませんか?
かなりレアな実現体験談がある方は、紹介してください・・。
- 790 :幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 00:58:11 ID:Zdt5fnnIO
- >>782
横レス失礼します。
私もずっと7年くらい想ってる人がいるんですが、全然叶いません。彼と知り合えなくて連絡先もしらないです。
想ってる期間が長くても、きちんと願えば三週間で効果がでるものなのでしょうか?
私はその7年、現実に凄く左右され、ネガティブ思考で不安や嫉妬がたくさんあったので、叶いずらかったのかもしれません。
やはり自分の内面を愛で満たす、自愛ができていなかったから、叶いずらかったのでしょうか?
今、私はたまにイメージングする状態ですが、例えばこのイメージングを三週間続けてみて、私にあっていれば、三週間目あたりで彼に関する事が動き始めるということですよね?
動きださなければ、私にはイメージングはあっていない、しても効果がないということですか?
アファは嫌いでしてなくて、結構イメージングするの好きだからイメージングをしていたけど、あってなかったのかな;
自愛も一つの方法のうちに入りますか?
- 791 :幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 01:00:16 ID:GiyO1avIO
- 辛い事しかおきないな
生きてて楽しくない
何も叶ってない
そりゃ心の中は嫉妬や苦しみで叶う筈もないよって状態だけど本当に辛いから
こんな状態でどうやって叶うような心境でいられる?普通
苦しくて悲しく悲しくて死んでしまいたい
- 792 :幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 03:24:04 ID:SRgFrHasO
- 私も同じ心境ですよ…
終末とか夜とか、恐怖心のが勝ちます…
初めはこんな考え方や心理や在り方を知ったからには何かが起こせる!!
って思っていたけど、願望が強いせいか適用出来てないみたいで1年何もないままだし…
ネガティブを感じつくせない位湧き出してくる。
ポノでは何も消えないから催眠術で記憶をいじって欲しい。
辛さを吐き出してすみません…
- 794 :幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 21:16:03 ID:GiyO1avIO
- >>793
どゆ事?潜在意識否定派?
- 795 :幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 03:24:52 ID:Dshjwa/k0
- 788さん
すごーい!!
三回も偶然に会ってるなんて!
六年ぶりの新幹線内とか凄すぎ。
声をかけられなかったのが残念。
今度は何があっても声かけてね!
先方が仕事だろうがなんだろうが。
いつも自分の名刺とメッセージの一筆書いて封筒に入れて持ち歩きはどうかな?
状況がまずい時でもすぐ渡せる様に。
思ってる人に三回も偶然会ってるなんて何かがあるんじゃ?
- 796 :幸せな名無しさん:2011/10/17(月) 09:41:03 ID:S39voB3kO
- はじめまして。
私も791さんと同じ心境です…
潜在意識の方法を使ってはいたけれど好きな人には三回も振られてしまいました
希望する仕事に就けたけれど、こんなはずじゃなかったという結果
毎日の長時間労働&毎日の締め切りに追われ、心がどんどん荒んで、体も休まる暇がなく毎日辛いです
幸せそうなカップルが妬ましく思えるし…
自分が幸せなイメージなんてとてもできない状態です
ちゃんと仕事があり、衣食住にも恵まれ、周りの人にも恵まれているのに、前向きになれない甘えた自分が情けなくて嫌でたまりません…
どうにかしてこの悪い流れを断ち切りたいです…
- 798 :幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 14:13:51 ID:Sy5eVMK60
- はじめまして!
私は復縁を頑張っています!
マイナスは捨てて
超ウルトラスーパーポジティブで
頑張ってるし人が嫌がること率先して
やってるし、毎日イメージングも
やってるしパワーストーンも信じていて
もう頑張りまくってるのに
なかなか思うような結果出ません
私は欲張りなのかな。
助けてください
- 800 :幸せな名無しさん:2011/10/18(火) 17:40:45 ID:0WM2qaBkO
- 三週間で効果が出ると教えてくれた方まだいますか?790ですが、意見貰えたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 801 :幸せな名無しさん:2011/10/21(金) 13:27:54 ID:IgmK7M56O
- 転職の結果待ち中!!
合格する事は決まってるけど…不安でドキドキ…
必死にポノしてるけど、安心して他の事するとか無理〜!!
- 802 :幸せな名無しさん:2011/10/21(金) 13:56:20 ID:JBg8JxL20
- >>798
そもそも潜在意識は頑張るもんじゃない。
使えば叶う魔法でもない。タイムラグもある。
こんなに頑張ってる→早く現実化してほしい→まだないなぁ
→でも大丈夫!頑張ってるもん→早く!まだ?
常に不足に焦点があたってるのわかる?
あと頑張らなきゃ、人の嫌がることしなきゃ、って条件を自分で勝手に作ってる。
パワーストーンも一つのメソッド。そんなに頑張り過ぎたら息切れしちゃうよ?
本気で復縁できると信じてるなら現実にすぐ現れなくてもいちいち動揺したりしない。できないよ。
- 803 :幸せな名無しさん:2011/10/21(金) 14:53:22 ID:zlGHnVPw0
- >>798
答えを自分で書いているよ。
>マイナスは捨てて
超ウルトラスーパーポジティブで
頑張ってるし人が嫌がること率先して
やってるし、毎日イメージングも
やってるしパワーストーンも信じていて
もう頑張りまくってるのに
これ、表面だけの「ポジティブ」ですね。ポジティブになっているように頑張っている地点で中身は浸透してない。
そもそも本当に今が楽しくてわくわくしている状況の人はもう頑張りまくっているなんて言わないから。ね?あなた頑張っちゃってるんですよ。無理して状況を作ろうとしてるの。
力抜いて、本当に楽しい事だけ考えてみて。「頑張ってる」なんて思わなくなった頃に外側が後からついてくるよ。
- 804 :幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 13:57:50 ID:GxPKtnHE0
- 毎日、どれいのように働かされる毎日。自分の意見も言えない、お給料も
まともに払ってもらえない。ただ仕事はやめたくないので、経営者がまと
もな人に代わってくれたらと願う日々です。
- 805 :幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 14:23:53 ID:a88j/KcQO
- >>800
三週間という期間にとらわれないほうがいいですよ。
それに三週間で必ず叶うってことではないと思いますよ。
人によって願望達成までの時間なんてマチマチなんですから
最低そのくらいの期間は瞑想なり、イメージングなり信じてやり続ければ
何らかの変化はあるでしょう。ってことだと思いますよ。
その変化というのは、自分の内面だったり、考え方が変わる…
頑張ってくださいね
- 806 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 06:02:27 ID:c7alywDUO
- >>790
とにかく徹底的に一つをやって下さい。自愛でもイメージングでも。
あってれば三週間以内に変化があります。
内面の安定も変化の一つです。これが一番重要です。
あと厳しい言い方ですが、単純に考える+実践が大事。
不安から板にしがみついて質問を繰り返すのは一番良くない。
三週間はここに来ない事です。
- 807 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 07:23:00 ID:yahA6XHo0
- あんまり詳しく知らないけど、目を少し上に向けてつぶり100から1まで数えて
そこから願望などを視覚化やアファするってのあるけど、それもとりあえず2週間してみてだと。
私、最近これ始めたけど不思議と落ち着く。
数を頭で視覚し数えるとき間違ったりするけどなんか気持ちいい。
カウントが達成感があるのかね。
そして映画が始まるようにアファする。
2週間してみようとおもう。
でもなぜ2週間なのかわからん。
- 808 :幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 21:56:21 ID:X/c0HNmI0
- 最近アファと瞑想始めて、ちょっとずつ思考をポジティブな方に
持って行けそうになったんだけど、途端に
元から嫌われてたクラスの男子全員と一部の女子から
さらに嫌われるようになって
ひどいイジメとかはないんだけど
一日中、悪口ばかり言われてる。
そっからアファや瞑想やってるときでも
ネガなことばっかり考えてしまって
みんなと仲良くしたいのにどんどん悪化して…。
もうどうすればいいか分かんない
- 809 :幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 15:07:29 ID:rnoqQN8o0
- >808
悪口は潜在意識に良くないのでとりあえず無視。
そのつどポジティブな言葉で自分を癒してあげる。
「私は愛される。味方が多い。」等々。
瞑想するなら部屋綺麗だとネガ浮かびにくくなるよ。
まずは不要品捨てて部屋の掃除。
これで人間関係はだいたいうまくいったよ。
- 810 :幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:38 ID:O99V04LU0
- >>809さん
悪口の無視と自分を癒すことですね!
早速やってみます
あ、確かに今の私の部屋は物があふれてて汚いです…
これが原因だったのかも。
ありがとうございます!
- 811 :幸せな名無しさん:2011/11/04(金) 21:47:39 ID:.RvqdD4sO
- >>808
慣れていない事を始めたばかりで、アファやイメージをしていない時、元の思考が
一時的に強くなってしまったせいもあるのでは。
気にせず、
続けていたら良いと思いますよ。
その内、きっと効果が出てくると思います。
- 812 :幸せな名無しさん:2011/11/06(日) 22:39:34 ID:W3iN8ERYO
- >>804
個人で入れる労働組合もありますよ。給料の事だけでも良いから、相談してみられては。
大阪みたいに、メルマガで事例を紹介してる所もありますよ。
- 813 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 00:29:44 ID:iOmcHprM0
- とにかく絶望しかなくて先が真っ暗。
片思い成就したいだけなのに、
幸せ(彼に愛されたい)だけなのに最悪な状況。
愛されたいのに嫌がられる事ばかりしてしまう。
夜明け前が一番〜とかそういう言葉はもう励みにならない位最悪です。
ちょっと息してるのも辛い位。
どうして私は彼の彼女になれてないんですか?
潜在意識で叶えたという人の話を知ったからこそ
諦められない。
彼と幸せな家庭を築きたい。片思いは嫌だ。
死にたい位愛してるのに何で嫌われるんでしょうか。
何でこんな最悪な状況なんでしょうか。
愛されたいだけなんです。彼と成就したいだけ。
他は何も高望みなんてしてないのに。
毎日生きるのが辛いです。
- 814 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 01:00:37 ID:IbZWNspgC
- >>813
ちゃんと自分でわかっているじゃん
嫌がられることをわざわざしているんだよね?
なぜ?
- 815 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 02:47:37 ID:Cd/dsp/Q0
- >>814
なぜかは…多分嫉妬が理由です。
私に気のある素振りをしたり、
とにかく長々と(2年位です)
散々振り回しまくって
なのに私が面倒になると、もう素っ気なく
更に別の子と仲良くベタベタするからです
私が彼女なら堂々とそういうのはやめてと
言えたり、何より余裕を持てます。
が、私にはもう素っ気なくて目の前で別の子とベタベタされると
苦しくて、耐えきれず、
怒るというか、感情をあらわに怒って
余計彼に嫌がられてると思います。
何度か話し合ったのに
私の目の前で他の子にベタベタする
事を変えず、それが余計に私の事なんて何も
気にせず考えてないんだなと
思うと耐えられず苦しいんです。
- 816 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 02:55:09 ID:Cd/dsp/Q0
- この状況(例え自分が作りだしたものだとしても)
が辛すぎて絶えられない、苦しくて辛い事は沢山沢山あったけど
今はもう這い上がる気力も何もないです・・
- 817 :ひろ:2011/11/07(月) 07:43:33 ID:pSg0knK6O
- >>816>這い上がる気力がないです。なら無理して這い上がらない。それこそパワーがゼロからマイナスになっちゃうよ。休もう。…山登りの例えだけど、山と谷があるけど谷には底があるでしょ?底が無いならそりゃ絶望だけど、今は底にいて、ただ登るパワーが無いだけ。なんかのきっかけで、また登るパワーが復活してスイッチが突然入るよ。あたしがそうだもの。大丈夫
- 818 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 10:03:07 ID:CtC6A7ZUC
- >>815
例えあなたが彼女になったとしても、その嫉妬はかわらないんじゃないかな?
むしろ、もっと爆発しそう。
余裕なんてないんじゃないのかな
で、いったい何がしたいの?
潜在意識でどうにかしようとしているわけでもなさそうだし
ここよりも、グッドウィル博士の方へ相談しにいった方がいいのでは?
- 819 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 12:48:53 ID:emDy3vco0
- >>815
とりあえず嫉妬してしまう自分を許してみてはどうでしょうか。
「また嫉妬してしまった」って自分を責めてると逆に「自分は嫉妬深い」ってイメージが定着してしまう気がします。
それよりも、「嫉妬してるのは、エゴであって私じゃない」って自分を切り離すと同時に
「どうせ彼は私と幸せになるんだから、たとえどんな女性といても関係ない」って言い聞かせれば、随分楽になると思います。
私もそれで大分克服しました。
あとは塞翁が馬、かなあ、付き合うとなるとお互いの悪い所、嫌でも見せ合わなきゃいけないし、
>>818さんの言うようにそれで付き合っても傷つけあうだけだと思います……
嫉妬って大抵はその奥底に「不安感」とか「自信のなさ」があるからだろうし、
むしろ、今恋人になれないのは、この先恋人になった時にもっと幸せになるチャンスだと思います。
だから、そこまで好きなんだ、嫉妬しちゃうのもしょうがない、
嫉妬心なんて今のうちに全部発散しちゃってから思う存分らぶらぶになって彼を幸せにしよう!くらいの心意気でいいかと。
ピンチ=チャンスです! 応援してます!
なんて書いてるけど私もなぜかつい身構えちゃって素直になれなかったりしますがorz
むしろ身構えない、潜在意識使ってることさえ気付かないほうが叶うことが多いです。
なんとなく彼がいたような幻をみたら直後向こうから歩いてきた彼とすれ違ったり、
友達と遊び行った時何故か「赤」に拘ってて(赤い服、赤い髪飾り、買ったアクセサリーも赤)
そこで偶然別グループと来てた彼に出くわしたり(彼も赤い服着てました)
それで、「きっとこうなるはず」って期待しちゃうと結局叶わない。「そんなわけないか」って思ったほうが叶う。
頭では理解しているのだけれど、う〜ん……
- 820 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 12:50:24 ID:0gIzK4ho0
- 嫉妬か〜
皆、殆どの人があるよね。。。
恋愛でも仕事でも。
男の嫉妬なんて出世レースにかけたら女の嫉妬なんてカワイイもんだよ。
私が嫉妬した時期は明らかに自分に自信がなかった。
彼より私が彼を好き過ぎたから。
かといって人は我儘だから自分の思う様に彼に思ってほしい動いて欲しい。
でも思うようにいかない。
人も動物だから恋愛力学的に自分が優位だと臭覚で感じると相手を好きなように振りまわすでしょ。それが男の自信になり異性が寄って来たりする。
私も当時振りまわされズタズタ。
だけど一人の男にいくら好きでもここまで辛い暗い気分にさせられて自分がバカに見えて時間がもったいない。彼が好きッて言う魔法がとけた。
だからこちらから無視。別れても良いし余裕。魔法がとけたので態度も違うよね。
すると段々彼からすり寄り 昔みたいに円満に戻った。
でも、当分お返しじゃないけど嫉妬させる様な事続けたけどね。
でも嫉妬心なんてくだらないよ。
嫉妬が良いパワーになるなら良いけど、自分苦しめるのが殆どだから。
嫉妬する前に自分に自信を持って欲しい。
むしろ嫉妬される人になる事を目指そうよ。
- 821 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 18:06:49 ID:pPivOwI2O
- 絶対大丈夫だ!って強く思える会社の書類選考で落ちちゃいました…
数自体まだまだ受けてないし、これからだって思うんですけど、変な自信があってこの結果は悲しいです。
叶う時と叶わない時、何が違うのでしょう。
- 822 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 20:26:41 ID:Vjt68xbg0
- 二人の人が気になってたのですが(7:3の割合で)
今日片方の人(3の人)が彼女と一緒に歩いているところを見ました。
まず道端で見つけることはありえませんよね。
これはもう一人の人に絞れというメッセージですかね?
- 823 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 21:06:43 ID:h8EPxg2QC
- >>822
さー どうだろうね?
そう思えばそうなるんじゃない?
- 824 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 21:55:55 ID:hsmVL1toO
- はじめまして
三ヶ月前に彼氏にぼろくそにフラれ、復縁のため潜在意識を使い始めて一月半になります。
最初の一週間程で効果が現れ、イメージしていたのと全く同じシチュエーションで彼から「やり直したい」と言われ復縁に成功したと思いきや、数日で「やっぱり辛い。ダメだ。。」とフラれてしまいました。
私は復縁したい気持ちはブレないし浮き沈みはないのですが、
彼は復縁したい気持ちに浮き沈みがあるみたいです。。
まだ一月半だし、復縁できることは大前提なんですが、ただいま行き詰まっています(T_T)!!(笑)
試行錯誤中です。
スルーで構いませんが応援してもらえるとすごく嬉しいです(笑)
- 825 :キュー:2011/11/07(月) 22:06:24 ID:xPymospQO
- >>824さん
自分の望むままに、突き進むだけです。
自分を信じて、Go!です。
応援してます(^^)
- 826 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 22:29:53 ID:YWSE.diQ0
- 望むまま突き進む、いいねぇ(・∀・)
- 827 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 23:15:43 ID:hsmVL1toO
- >>825さん
ありがとうございます!!
リア友には潜在意識とか復縁とか引かれそうで言えないんで…自分一人が信じてればそれでいいっちゃいいのかもしれないんですけど、、、
こうやって潜在意識を理解してくれる方に応援していただけるとほんと励みになります。ありがとう。
825さんにもよりいっそう幸せが訪れますように!
- 828 :幸せな名無しさん:2011/11/07(月) 23:35:52 ID:LuTear5QO
-
>>824さん
私もまったく同じ状況です!
親近感がわいて思わずレスしちゃいました。
1週間で復縁し数日後再び別れを告げられました。復縁希望ですが友達には言えません。
私の場合、まずは自分を第一に考えましたよ。
何も悩むことがなくなったのだから、とことん今を楽しもうって。
彼の事は一旦脇において(笑)、一日一日の幸せに感謝しました。
今、この時間を与えてくれてる彼には本当に感謝しています。
そして彼も成長してから、再び私を見付けてくれると信じています。
- 829 :幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:51 ID:BjAP7F/.O
- >>828さん
レスありがとうございます!
別れたことで彼の大切さや自分の至らない部分に気付きました。
今はお互いにとって間違いなく必要な期間だと思います。
828さんも、今を楽しんでるみたいで何よりです。次は実現スレでお会いしたいですね。無理せず頑張りましょうね(^^)
- 830 :幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 06:36:43 ID:I6kxMpzsO
- >>829
私もよくなったり悪くなったりですが前向きに彼との復縁を願い日々過ごしています。
ここまで人を愛せることに感謝、別れてから自分の未熟さに気づかせてくれたことに感謝しながら絶対復縁し結婚すると決めているので、今のこの距離感を大切に自分磨きとかれの幸せを願い潜在意識に集中しています。
絶対叶いますよ。
- 831 :幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 10:18:49 ID:2NK2UMugO
- 2年振りに新しい恋に落ちた。
相手はかなりモテる、知り合ったばかりの人。
リストアップした項目にほぼ当てはまってる!
最初はいい感じだった。やっぱりなって思った。
そこからデートに誘ったら軽くOKしてくれたから、日程を提示した所でメールブチられた。
我慢できずに追撃メールしたら、デートの件はスルーされた内容が返ってきた。
ああ、どうしても現実に振り回されてしまう(;_;)
いずれは彼女になれる、って思いたいのに!!
きついよお…こんなに好きになれたの久しぶりだから、叶えたいのに!
- 832 :幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 10:53:58 ID:D0ERaBYAO
- 二年くらい復縁を願っている相手が居ます。最初はアファを唱えたりノートに書き、私は○○と幸せになったと結果だけに目を向けていて、最近になって過程や場面を思い浮かべたり、書いたりする様になりました。
どちらも効果はあり、より引き寄せている様に感じたのは最初のやり方でした(音信不通だったのに電話出来たりと、直接彼と関われる引き寄せがいくつかあったので。その後はまた不通です)
自分でワクワクするのは今のやり方の方なんですけど、彼と繋がる流れや告白の場面、言葉などは限定しすぎない方がいいんでしょうか?こちらの方がたのしくて、脳内で鮮明に再現出来る様になってきていますが、最近になって別の流れの再会もいいなと思う様になってしまい、そういうストーリーをいくつも書いてしまったら潜在意識は混乱するのか気になりました
- 833 :幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 11:54:38 ID:hEHqxX0c0
- >>832
復縁過程を限定する=その過程以外では復縁できないって自分で決めちゃってることになるのでは。
だから、なかなか復縁できなくなる。
潜在意識は自分達が考えつかないような方法で叶えてくれたりする。
だから、過程や方法は潜在意識に任せちゃう方が良いと思うよ。
過程や方法じゃなくて、叶った未来(復縁後)をイメージングしたらどうかな。
彼とラブラブな場面、彼と幸せに過ごしてる場面、とかね。
それではワクワクできない?
- 834 :幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 12:04:57 ID:07CtLutg0
- >>820
なんだかとってもわかりやすかったですありがとうございます。
自分に自信をつけようと思っているんですが、なかなかできないです。
日常の些細なことにイラっとして(思うようにいかないこととか)
なんで、そんなことにイライラしたんだろう・・・・と自己嫌悪。
そういうことが多く凹み気味です。
その反面いいことにも気づけるようになったのですが、どうも自己嫌悪のほうにとらわれがちになってしまいます。
なんだか、癖のようでそんな自分にまた自己嫌悪の繰り返しです。正直よくわからなくなっています。
- 835 :829:2011/11/08(火) 12:57:55 ID:BjAP7F/.O
- >>830さん
レスありがとうございます!
私も今起きるすべての事に感謝してます。
悪いことがあっても振り回されず、目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
絶対叶います(^^)
- 836 :幸せな名無しさん:2011/11/08(火) 13:25:02 ID:D0ERaBYAO
- >>833
レス有難うございます。色々調べると、結果だけ認めれば方法は勝手に運ばれてくるという考え方と、どう手に入ったかや手に入れた時の気持ちまで刷り込んだ方が叶うという二つの考えにわかれていたので…人によっては自分で具体的に流れを作った方が視点が定まって実現しやすくなるんだと思ってました。
どちらでも自分が叶うと思えば叶うんだろうと考えてて、折角だから楽しみたくてわくわく出来る方に切りかえたんですが、最初の方法の様にスムーズに行かず「あれ?何で?」って感じになってました。復縁後の想像もしてます。今は実際に復縁しているつもりで、復縁した時の事を振り返る感じでノートに告白された時の状況や復縁後最初のデート、日常の想い出を書いたり思い浮かべたりしてます。どれも穏やかな気持ちになります
- 837 :りんき:2011/11/12(土) 10:13:44 ID:Fz1fWcDk0
- 初めてカキコします。
復縁希望の者です。潜在意識を知って1年半、別れて2年半年です。
イメージングやアファメーション、セドナなど色々ためしてみました。
楽しくイメージングできたりするときもあるのですが、なかなかうまくいかず月日だけが流れてしまい、なんだか本当に叶うのか不安になってきてしまいました。
彼は、私と別れて半年経った位からつき合っている彼女がいるみたいで、遠距離のようですがかなり順調のようです。
「現実は見ないで、結果だけ」を意識して取り組んできましたが、つい最近彼のtwitterを発見して見てはいけないと思いながらも色々と見てしまいました。
その中で、「重要なことや難しいことに取り組むときにはやっぱり彼女に相談するのが一番だ、よし頑張ろう」というような書き込みがありました。
私たちが別れた理由は、私が彼を信用できず疑ってしまい、それに嫌気がさした彼に振られたというような形でした。
なので、そのtwitterを見たときに「(2人の信頼関係を見ると)もう私には入っていける余地はないんじゃないか」と思ってしまい落ち込んでいます。
併せて、今でも別れた時の様子が鮮明に浮かび思い出しては泣いてしまいます。これはうまく手放せておらず、潜在意識に深く刻まれてしまっている証拠なのかと思うと、うまくイメージングなどにも取り組めなくなってしまいました。
まず何からはじめるべきなのか、あるいは同じような境遇の方で、こうすればうまくいったよといったアドバイスなどございましたらお願いします。
- 838 :幸せな名無しさん:2011/11/12(土) 11:03:49 ID:CrVyK1WgC
- >>837
答えはあなた自身か書いているよ。
自分が書いたスレをよーく読んでみたら?
- 839 :幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 15:21:59 ID:V7gPwYkMO
- どなたか援護お願いします。
潜在意識を知ってから恋愛成就・結婚成就を目指してやってきました。
色々なメソッドを試し、一進一退を繰り返して(2年弱)、今までの自分の在り方(内面)をよく観察してみたところ、『早く〜したい』という気持ちと『いずれ叶う』が現実化していたんだと気付きました。
ずっと先送りにしていたんだな、と。
そこで、『今〜になる』を採用してみたところかなり大きな変化があり、『いよいよ達成!?』ぐらいなところまで来たのですが、また元に戻ってしまいました。
これは、『今なる』メソッドが自分に合わなかったという事なのでしょうか?
それとも、願望現実化前の最後の試練(?)として採用すればそうなるのでしょうか?
『今なるメソッド』を知った時はかなり衝撃を受け、『これだ』と確信したところ、今までにない好転→元に戻る。となり
、かなり混乱しています。
文章が分かりにくくて申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
- 840 :幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 18:10:08 ID:IeCsCJfgO
- 社交不安障害
欝気質
PMS
生きづらくて仕方ありません
かわいい子供がふたりもいるから一線保てているけど、何かが外れたら一気に壊れそうです
引き寄せで表面的なことは叶います
しかし私の本質は何も変わらないです
消えたくなります
- 841 :幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 18:17:18 ID:8aAf/LPUC
- >>840
本質とは病気のことですか?
- 842 :幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 20:42:57 ID:IeCsCJfgO
- ありがとうございます
はい
情緒不安定な人柄がかわりません
ほかのことはだいたい、強く念じて紙に書くと叶います
二十代の頃は腹を立てたりすることもなく、イライラするという意味もわからないくらい穏やかでした
年齢的なものもあるかと思いますが毎日つらいです
幼い子がいる今こそ穏やかな昔の自分に戻りたいです
お菓子を毎日焼いてうきうきするような
- 843 :幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 22:20:23 ID:NJ.q.JAwO
- こんなことしか言えなくて申し訳ないんだけど、
ビタミン療法はどうかな?
ビタミンB群が情緒不安定や鬱に効くので
- 844 :幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 07:51:28 ID:gw0rU8eQO
- >>843
優しさが伝わって来て感謝です
ちょうどビタミンBコンプレックスを飲み出したところでした
真面目に飲んで様子見ます
ありがとう
- 845 :幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 13:51:17 ID:4V1GllaQO
- >>844
食事やビタミン療法もとても効くので、どうかお大事になさってください。
潜在のことじゃなくてすみません
- 846 :幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 17:43:15 ID:NL8GWB4IO
- 突然すみません。
自分には好きな人がいますが、どうしても、どうしても、外側の現象に振り回されてしまいます。不安スレで以前、都合よく考えてよいっていう書き込みを読んでから、比較的楽になっていたのに(結果、楽しいことも増えた)、現実でちょっと空回り始めたら、ネガティブにしか考えられなくなり、振り回されるようになってしまいました。
結果、現実に直ぐに結果を求めてもしまい、好きな人の態度で自分の一日が決まるように…。
そんな自分を卒業したいのに、ポノしても、塩呪いしても、効果がありません。そんな自分にまた焦ってしまいます。
- 847 :幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 18:04:42 ID:4wshloM.0
- >>846
こんにちわ。
外側の現象というものに、絶対的な信頼を置いてしまってるのではないでしょうか?
達人さんのブログでもよく出てきますが「現実を疑う」事をやってみては?
本当に空回りしてるのですか?それは本当にネガティブなことなのですか?
あ な た は 本 当 に 対 象 を 正 確 に 判 断 で き て る と い え ま す か ?
疑うことと信じることはシーソーのようなものなんですよ。
あなたは何かを強く信じれば、その逆のことに対しては自動的に疑いを持ってしまうと思います。
ということは今の現実に対して「本当に空回りなのかな?叶うまでの通過点なんじゃないかな?」と現実を疑えば疑うほど、その逆の可能性を信じるだけの余地が生まれますよね?
不都合な現実を疑うことでリアリティを徐々に薄めていけば、あなたが「叶えられるのかな?」と感じていることに自然とリアリティさが沸いていきますよ^^
まあ極端を言えば
願望=叶う
これだけを思っていればいいんですよね☆
- 848 :幸せな名無しさん:2011/11/21(月) 18:50:52 ID:/bRK9G/c0
- ↑なんと言うか・・・
復縁スレの>848といい、
わかりやす過ぎる・・・!
質問者さん通りすがり横すみません:
- 849 :846:2011/11/21(月) 19:45:05 ID:NL8GWB4IO
- >>847
私は完全に外側を信じてしまっていると思います。しかも、その外側から生まれる不安さえも、確かかわからないのに信じてしまっています。
現実を疑うなんて考えてもみませんでした。
なんだかちょっと、楽しそうな予感もします!!
ネガティブ対策になりますね!!今から試してみたいと思います。
- 850 :846:2011/11/21(月) 22:55:06 ID:NL8GWB4IO
- >>847
またますみません。
847さんにアドバイス頂いたように、現実を疑って『彼は本当に〇〇なのかな?』とか考えていたら、気持ちがスーッと楽になりました。
そんな時に友人からガツンと「彼にあなたに嫌われると不利になるから優しいだけと思う」と言われてしまい、凹んでしまいました。
このタイミングでそんなことを言わなくても…と、傷ついたのですが、847さんに教わったように、『本当にそうなのかな?』と考えるようにして、なんとか乗り越えたいと思います。
なんか意味不明ですみません。
- 851 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 00:19:10 ID:V4iKzpAc0
- 最悪…なんで?どうして?あんなに楽しみにしてしてたのに。心の底から行けるって思ってたからいろいろ準備したのに外れたってどういうこと?もう潜在意識わけわかんない。どうしたら良かったわけ?
- 852 :蟹蟹:2011/11/22(火) 01:00:55 ID:U3PdIgb2O
- >>851
改行もなしに、特定の人に訴えてるかのような書き方をされても、それこそわけわかんないです。
- 853 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 02:45:29 ID:EoYFn7WsC
- >>846
頑張ってくださいね♪
あの・・・
ちょっと気になったんですが
塩呪い って・・・
塩まじない の間違えでしょうか?(笑)
それとも、本当に呪ってしまうもの?なのかしら???
呪うの潜在意識的にも、あまりよくないと思いますよ(笑)
- 854 :846:2011/11/22(火) 03:52:32 ID:G58h3zSUO
- >>853
塩まじないです。まじないを変換したらそう出てきたので、そのまま打ってしまいました。
ありがとうございます。
- 855 :846:2011/11/22(火) 03:58:27 ID:G58h3zSUO
- なんだか友達に言われた一言(彼は私を敵に回すと不利になるから優しいだけ…)が、自分にマイナスに効きすぎて眠れなくなってしまいました。
友人に言われたことは、前からわかっていたし、多分、不安にかられる私を見て、ハッキリ言ってくれたのだとは思うのですが、さすがに、ネガティブループの私には堪えました…。
別に友人も本人から聞いたわけではないし、真実がわからないものを信じなければ、それこそ疑えばいいんですが、ちょっと弱ってしまって、こちらに書きこんでしまいました…。
- 856 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 04:33:28 ID:V4iKzpAc0
- >>852ずっと楽しみにしていたイベントに行けない。行けると思ってこれっぽっちも行けないなんて思ってもなかった。自分がそこで見ているのも映像で浮かんできた。なのに行けない。これで良いですか?
- 857 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 07:18:14 ID:CkiCAP3.O
- >>853
塩まじない でも 塩呪い でも
どっちでもあってますよ。
読みは両方(しおまじない)
- 858 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 07:26:33 ID:CkiCAP3.O
- >>855
もう寝れたかな。。。
結局、はっきりしているのは、『彼はあなたに優しい』という事実だけでは?
優しさに理由なんて必要?
必要だと思って求めると、『理由』が造り出されちゃいますよ。
優しさだけ享受しているのが一番!
- 859 :846:2011/11/22(火) 08:10:20 ID:G58h3zSUO
- >>858
おはようございます。
あのあと、ちょっとウトウトして、今は出勤中です。
優しいときもあれば冷たい時もあるので、外側に目がいってしまうんですが、確かに優しさに理由なんていらないですよね。
どうも最近、考えすぎがひどくなってしまっていて、直ぐにモヤモヤしてしまいます。
彼には冷たいときと優しいときにギャップがありすぎて、いい加減になれなくてはと思う自分もいるのですが、外側に振り回されず、彼の愛に満たされるようになりたいです。
- 860 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 10:06:02 ID:EYZ7YpE.O
- 諸先輩方にご相談がございます…
些細な願い(例えば、甘いものが食べたいと思えば某ドーナツが差し入れされるなど)のは叶うのですが、本命の願い(42kgまで痩せたい、月収50万円欲しいなど)はなかなか叶いません。
ここ2〜3年行っていることは寝る前に自律神経訓練法からイメージしています。
ご指摘や諸先輩方の具体的な成功談をお聞かせ頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- 861 :幸せな名無しさん:2011/11/22(火) 14:19:10 ID:3nNeXVYUC
- >>860
成功例なら実現報告スレを見れば。
あと過去ログなど読めば成功例なんて、いくらでも載っているよ。
- 863 :846:2011/11/22(火) 16:45:35 ID:G58h3zSUO
- もう弱りまくりの一日でした。
彼とは終始絡めず、やっと上がりに挨拶できたかと思えば冷たい反応。彼とは過去にいろいろあって、それから向こうの仲良しモード時と冷たいモード時の切り替えのタイミングが全くわからず、もしや避けられたかな…と思った瞬間から、外側に振り回されて、昨日、こちらに書き込んだのですが、やはり今日もそんな感じに…。
個人的に体調も悪く、朝からやらかしまくって、結果、携帯を職場に忘れて一度戻るハメにまで…。
彼の反応が全てではないと、自分の信じるモノを見つめるために、彼は私を本当に避けてるの?とか思ってみても、これだけ自分自身にマイナスな出来事が起こると、上がる元気もなくなってしまいました。
せっかく、こちらでアドバイス頂いたのに、なんかこんな書き込みで申し訳ないですが、もう、踏ん張る為にも、書き込んでしまいました。すみません。
- 864 :蟹蟹 ◆DBC4n9j0Q.:2011/11/22(火) 18:57:29 ID:3uUgE5yA0
- >>856
なんとか意味が分かりました。
そのイベントに行けないのは永遠にですか?
叶う日が違うのかもしれません。
- 865 :幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 00:51:27 ID:G5oGX8hk0
- >>846さん
以前>>847のコメントを書いたものです。こんばんは(^-^)
ネガティブループにはまってしまってるようですね。
友達に言われた台詞も忘れられないかもしれませんが、その台詞に悲しみや不安といった感情をつけているのはあなたのエゴですよ。
実際には「友達に○○言われた」
そう、これで終わり。事象は起きてるだけであって、そこに感情はついてはいないのですよ。
それに友達に○○と言われた時のあなたは、今のあなたとは別物ですよ。
過去の自分が言われてただけであるので、過去に焦点を合わせる必要はなし。
自分を責めるのも「○○な私」を選ぶ事と同じことです。
あなたが自分を責める時、
「責められるべき○○な私」を選んでいる。あなたは圧迫感を感じるだろう。
だからあなたはあなたを許すべきなんです。たとえ記憶があなたの罪らしきものを
あなたの意識上に持ち込んだとしても、あなたは何一つ責められるべきではない。
あなたが何かを経験したのだとしても、それはあなたが「現実」と「記憶」に
急き立てられて本当は選びたくなかった「○○な私」を単に選んでしまったという
だけの事だ。
つまりあなたの責任ではない。そして今のあなたはその時のあなたとは別物だ。
逆にあなたがどんどんあなたを許すとき、それまで頑なに保持していた「○○な私」から
ポジションを外そうとしているという事だ。手綱をゆるめようとしているという事だ。
あなたは少し開放感を感じるはずだ。それが自由になるという事だ。
長いですが、参考になりそうなコピペをお持ちしました。
ネガティブループでもいいんですよ。
叶うから(^-^)
ネガティブになったのは、彼を好きになった世界にあなたがいるから。
そのシステムにすぎません。
ネガティブでもポジティブでもいいんですよ。
絶対叶うから
- 866 :846:2011/11/23(水) 06:04:28 ID:wNiIc5r6O
- >>865・847さん
おはようございます。そして、ありがとうございます。
最近、私が待ち伏せというか、彼を追っているような行動をしてしまったために、それが原因で避けられているのかな…とか考えてしまっています。もちろん、事実は違って別の理由があって、結果、そう見えなくはないといった感じなのですが、実際、自分も会えたらいいなーとは思っていたし、言い訳するチャンスもなく、彼にしてみたらそう見えたのかな〜って、どんどん考えてしまってました。
そんな私を選んでしまったという感じです。正に責められる私です。
別に、事実は違うのだから堂々としていればいいのですが、不安に焦点を当て続けて、塩まじないもポノも効かなくなってきて、焦りばかりが募ってました。
何を選択しても良いのなら、自分を責めない自分を選びたいです。本当に。
- 867 :幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 06:17:11 ID:dyfUX/aY0
- >>864とりあえず理解していただけて良かったです。そのイベントは1日しかありません。行けるのをほんとに楽しみにしていた。未だに外れたことを受け入れられない。行けると思って仕方ない。でも現実問題手元にはチケットはない。行く術がない。悲しすぎる…あんなに楽しみにしてたのに
- 868 :幸せな名無しさん:2011/11/23(水) 23:53:51 ID:.7rsQJ3I0
- とてつもなく悲しくて吐き出したくて書き込みます。
4年間、ずっと好きだった人がいて、相手には彼女がいたからイメージとか
アファとかやっていました。瞑想も。
時々良い感じになって、彼が「彼女と別れる」とかまで言ってくれて。
でも、身体の関係はちゃんとするまでいやだったからそこはきちんと
断っていました。
イメージや瞑想でとても幸せを感じて、結婚して赤ちゃんを抱っこするイメージを
してたとき、本当にすごくリアルに赤ちゃんのぬくもりとか感じることができていました。
幸せでした。
でも、今年に入ってから母が体調をくずして入院し、結局他界してしまいましたが
看護とか仕事で忙しくて会えなくなり、しばらく彼と連絡が途絶えていました。
母をなくした悲しみでそれどころではなかったこともありました。
でも最近ようやくおちつき、今日久しぶりに会うことができたのですが、彼は彼女に
赤ちゃんができたので結婚することになった、と告げてきました。
職場の人員削減の関係で契約をきられることになり、私は今年で職を失うことが
決定しており、そのことで悩んだりもしていて、なんだか自分が悲しいのか
どう感じているのかもわからなくなって、落ち着くために神社へお参りにいったんです。
そこでおみくじをひいたら「水を求める魚のように、願いが叶わず苦しむが
ただひたすらに誠実で心正しくあるべき」と書かれていてまるで追い討ちをかけられたようでたまらない気持ちになりました。
今はもう、彼のことは彼女さんと産まれてくる赤ちゃんと幸せになってくれればいい、と
思ってさえいますが、じゃあこの4年間、私がしていたイメージや瞑想は
なんだったんだ、自分磨きをしていた期間の、あの幸せな感情はなんだったのか。
リアルな温もりや幸せはただの妄想でしかなかったのか、と悔しさで一杯になり、
亡くなった母のことも、イメージもリストアップもアファも、
何一つきかなかったな、と思うととにかく悔しいのです。
ものすごく悔しくて悲しくてどうすればいいかわからないのです。
何をしても無駄なのかな。
何もしなくても同じなのかな。
悲しいことしかないのかな。
ただ悲しむしかないのかなぁ。。。
- 869 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 01:48:49 ID:E9LN8IhsO
- >>868さん
今まで頑張ってきた自分を褒めて褒めていっぱい愛してあげて欲しいです。
私は868さんは素敵な女性だと思いました(^-^)
こんなことくらいしか言えませんが少しでも楽になればと思って書き込みさせていただきました。
携帯から失礼しました。
- 870 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 17:46:17 ID:wWy1ofEwO
- >>868 今はただ悲しむ、思いっきりぎゃん泣きしてください。充分に自分をいたわりつつ、私の駄文をお読みください。失礼を承知で…。お母さんの看病や死の間連絡がとれなくても、彼が本当にあなたを愛してくれているなら、あなたの傍にいて慰めたり、支えてくれたりするのではないでしょうか? それがなく、彼女を妊娠させて云々ということは、あなたが彼にふさわしくなかったのではなく、彼があなたの伴侶としてふさわしくなかったのではないでしょうか? 私はそう思います。あなたの結婚生活や赤ちゃんのイメージングやアファにそぐわない相手だったのではないかと。特定個人を引き寄せる時はそういう場合があり、だからマーフィーなどの潜在意識の専門家は、自分が幸せになる理想の伴侶を引き寄せるように言っています。だからあなたのアファやイメージングはまだ生きてますよ、きっと。無駄なものにするか否かはあなた次第ですよ。続きます。
- 871 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 18:44:57 ID:wWy1ofEwO
- 続きです。私も今年、父を亡くしました。五年程前に病気から回復し元気に過ごしていた中での肺癌、余命一年宣告…。癌が肝臓、脊髄まで転移していると聞き、永くないな…そう思った私はイメージングの中で、父を緑色や金色の癒やしの色で包みました。そしてこう祈りました。「父が元気になりますように。もし父が亡くなるのが天命なら、苦痛を和らげるのにこのエネルギーが使われるよう、もし余ったら(笑)病で苦しんでいる他の方の為にこのエネルギーをお使いください」それから父は1ヶ月もたたずに病院で食べ物を弱っていた気管につまらせ亡くなりました。癌の壮絶な痛みの中、やせ細り苦しんで死んでいくのかと思っていた私は、驚き悲しんだけど、これで良かったんだと思いました。だから、慰めにならないかもですが、あなたのイメージングやアファの力が及ばなかったのではなく、それがお母さんの天命だったのではないでしょうか。あの世というパラレルワールドに渡ったお母さんにも、何らかの形であなたの思いのチカラが届き、もし余ってたら(笑)他の方の為に働いていると思いますよ。
…ご自分が幸せになることをあきらめないでくださいね。あなたしか、本当の意味であなたを幸せにできる人はいないのですよ。あなたが笑顔&元気になれるよう祈ってます。超長文&自分語りすみません。
- 872 :幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 19:41:32 ID:5iRZspL60
- 868です。
>>869さん
>私は868さんは素敵な女性だと思いました(^-^)
こんなことくらいしか言えませんが少しでも楽になればと思って書き込みさせていただきました。
ありがとうございます。ものすごく嬉しいです。
今はいろんなことが一気に起こってしまって正直気持ちの整理がつきませんが、
自分を癒すことをしてみたいと思います。
>>870さん
思わずぼろぼろ泣いてしまいました。
お父様をなくされたのですか。。。お気持ちはとてもわかるつもりです。
母のこと、ひたすらイメージして回復するようにと願っていたのに、
何のやくにもたたなかったことも悔しくて悔しくて。
>彼があなたの伴侶としてふさわしくなかったのではないでしょうか?
自分でも不思議なのですが、あれほど執着していた彼なのに、今はただ
幸せになってほしいと思うのです。
でも、なんか4年間やってきたことが全部否定された気がして、
たまらない気持ちになります。
なんだか叶う人は何をしても叶う、叶わない人は何をやっても駄目なんじゃないか、
そんな思いが今はすごくあって、ひたすら惨めな気持ちです。
自分を幸せにできるのは自分だけなんですよね。
頭で理解しても精神で理解できてないです、私。。
>あなたが笑顔&元気になれるよう祈ってます。超長文&自分語りすみません。
ありがとうございます。
悲しすぎて昨日は思い切り泣けませんでしたが、今日あなたのレスを
頂いて涙がたくさんでて、少しすっきりしました。
しばらく、ゆっくり休んで自分を癒したいと思います。
- 873 :幸せな名無しさん:2011/11/25(金) 01:48:16 ID:6yvBPMT20
- 悲しい、辛い、悔しい、惨め
感情のみを思考による条件を加えず、感じつくす事も前向きな行動なんじゃないでしょうか
- 874 :(^O^):2011/11/25(金) 01:57:42 ID:jqp48F7QO
- 私は半年間イメージングやアファメーションをしてきました。
半年前は、ホントにどん底でした。
最近やっと状況が良くなってきてるのですが、なぜか今とても不安で押し潰されそうになっています。
イメージングをしてもアファメーションをしても不安な気持ちのほうが勝ってしまいます。
私は彼から愛されたいと思ってるんですが執着しすぎなんでしょうか?
- 875 :幸せな名無しさん:2011/11/25(金) 10:41:29 ID:11nbUTsYC
- >>874 変化あるいは状況が良くなっていくことに対する不安ではないでしょうか?幸せに慣れていない、いわゆる幸せ恐怖症ってヤツ。
- 876 :(^O^):2011/11/25(金) 23:49:07 ID:jqp48F7QO
- >>875
そうかもしれません…
心の奥で、つらい思いをするのが当たり前と思っている気がします。
でも幸せになりたいです。
願いを叶えたいです。
こーゆうとき どうしたらいいんでしょうか?
- 877 :幸せな名無しさん:2011/11/26(土) 00:17:01 ID:YvbE08AwO
- >>876 ここのHPが役立つかも。BreathWise〜みちよの癒やしの天使道 《幸せ恐怖症》 英語間違ってるかも。あと、メイちゃんの執事とか王家の紋章などの、好きな人や周りからめちゃめちゃにモテて愛されるマンガを読むのをオススメします。
- 878 :(^O^):2011/11/26(土) 11:58:22 ID:GfI9fPpcO
- >>877
ありがとうございます!
HP行ってみました。
不安だった気持ちが消えました。
マンガも読んでみようと思います♪
- 879 :幸せな名無しさん:2011/11/26(土) 13:49:22 ID:YvbE08AwO
- >>878 ハッピーなマンガを読む時の注意点。
めちゃモテの愛されている主人公になってその幸せな感情に浸りきってください。間違っても失恋・不幸になる登場人物に肩入れしないように!! それやると意味ナイですからね。
- 880 :幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 00:25:09 ID:odALXNBM0
- こんばんは
復縁がしたくてずっと潜在意識を活用している者です
自分にあった方法が見つけられずいろんな方法を転々とやっていたのですが
元カノからはどうやら嫌われてはいないが怖がられているそうです
執着からくることなのでしょうか?
あとネガティブな感情(エゴ?)がきても自愛するようにしますが
それでもなかなかネガティブな感情があふれるのが止まりません
根っこから頑張ってネガティブな感情の噴水をとめられたらいいんですが...
アドバイスよろしくです
- 882 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 00:18:53 ID:os5WcbZQO
- はじめまして
2月に振られてからずっとイメージングなどしています。
「もう叶ってるんだから〜」
と思い込み??
夏には、彼から追い掛けられる状況を引き寄せましたが…
私の自信のなさから、また私が追う形になり…
更に彼には新しい人が…
このことについて考えないようにすると、余計考えてしまいます。
どうすれば外的要因に振り回されない自分を作っていけるのでしょうか。。
皆さんはどのように工夫されていますか??
教えて頂けませんでしょうか
よろしくお願いします
- 883 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 07:21:50 ID:87XbB23cC
- >>882
潜在意識を活用することかな。
あなたは顕在意識で行動しているだけだから、振り回されいるんだと思うよ。
私の言っている意味、わかるよね?
自分のイメージの中で彼と上手くいっていることだけを考えればいい。
それか、彼のことを考えられないくらい他に夢中になれるものを見つけてみれば。
過去ログや達人のブロクを読みあさるとか・・・
あなたにとって、勉強にもなるからいいかもよ。
ってか、
あなたのような質問は過去ログ読めばいくつも載っているような話なんだよね。
そういうのって読まないの???
- 884 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 07:30:25 ID:9fss/xOQO
- >>882 私の自信のなさから、また私が追う形になり…
ここをなんとかした方がいいとオモワレ。自信のなさを、自愛やアファ「私は愛されてもいいんだ」などと彼の愛を得ることに許可を与える等しないと同じことを繰り返す。
- 885 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 08:00:34 ID:os5WcbZQO
- >>882さん
ありがとうございます。
頂いたコメントで
私、「彼のことを考えない」ことが怖くてガチガチ…
って今の自分の状況が分かりました。
過去スレをまた何度も読みなおしてみます。
- 886 :幸せな名無しさん:2011/11/29(火) 08:04:30 ID:os5WcbZQO
- >>884さん
ありがとうございます。
同じことを繰り返さないように
自愛、許可をしていきます。
勇気を出して質問して良かったです
- 887 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 13:40:47 ID:F/g.DeF.0
- もともと引き寄せに関する本が好きで、結構読んでいます。
ちょっとした事は引き寄せられるのですが(「この仕事苦手なんだよなぁ。
誰かやってくれないかなぁ。」と思っているとやってくれたり。)、
自分へのコンプレックスが大きさが邪魔をするのか、大きい事は中々叶いません。
私はコツコツ努力する事が苦手で、大学受験も失敗してしまいました。
それ以来、「世の中の人はみんな一生懸命努力しているのに自分なんかが
幸せになれるはずない」とどうしても思ってしまいます。
就職に関しても、行きたい会社はあったのですが
最終選考まで行ってダメなパターンばかりで、大学卒業後は契約で働いています。
月収50万ほしい!とかこういう仕事をして楽しく生きたい!とイメージしても
前述の思考で一気に現実に戻されてしまいます。
どうしても世の中にある学歴の考え方等に縛られ、諦めてしまうのです。
こういう考えはどのように打破すれば良いのでしょうか。
もう何年も答えが出ず悩んでいます。
- 888 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 14:32:33 ID:CM3lncs2O
- >>887
専門卒で派遣社員の私がレスさせていただきます。
世の中にある学歴の考え方=あなたの中の学歴の考え方ではないですか?
- 889 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 14:34:08 ID:fJF6Tt2A0
- 888☆
- 890 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 14:46:43 ID:fJF6Tt2A0
- 888じゃなかった(;_;)
- 891 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 15:02:27 ID:CM3lncs2O
- ごめんねw
- 892 :887:2011/12/07(水) 15:03:36 ID:F/g.DeF.0
- >>888さん
レスありがとうございます。
そうかもしれません…。
ネットをしていると東大・早慶以下は〜とか旧帝大以上じゃないと〜とか
よく見ますよね?
実際就活を通じて大学のレベルが重要なんだと思い知らされたのもあります。
今は崩れてきつつあるようですが、良い大学→一流企業=幸せという式が自分の中にあると思います。(我ながら古い考えだとおもいますが)
それで不景気の今、良い大学に行きながらそういう幸せを掴めない人がいるのに、
尚更自分なんて…というかんじです。
- 893 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 15:37:14 ID:7ADKxQX2O
- >>892
考え方の違いだよね。
大卒が幸せの絶対条件ではない=大卒でなくても幸せになれる、って事にもなるはず。
最近自分は悩んだ末に力が抜け、
あー、願望なんていつ叶うか分からないし、今幸せでいる方が先だわ、という状態に至りつつあります。
これだって、いつ叶うか分からない=10年後かも?となると辛いけど、逆に明日かもしれない。
私は明日に焦点が当たってる。だから楽。
- 894 :887:2011/12/07(水) 15:50:05 ID:F/g.DeF.0
- >>893さん
そうなんですよね。
実際、今働いてるとこは人間関係も良いし、すごい楽。
人によっちゃ最高の職場だと思います。(給料は安いけど…)
引き寄せの法則で言うと今幸せ〜て気分でいると、そういう状況を引き寄せるって事
ですよね。私も楽になりたい…。
どうしても理性で考えてしまうのがダメなんだろうなぁ。
あんなすごい人が頑張って月収30万なのに私が50万もらえるわけない!
ってやる前からブレーキをかけられてしまう。
私の中のブレーキが強すぎるんだろうか。
- 895 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 16:09:37 ID:H0sn45QoC
- >>894 うん、ブレーキ超強力。不幸になりたい!って考え方。
- 896 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 16:17:43 ID:7ADKxQX2O
- >>894
実際に経験してると、思い込んでしまうのは無理ないと思う。
でも、潜在意識の基本は、内面→世界
だよね?
つまり、自分はダメとか、学歴が大事(特に収入面で)という考えが内面にあるから、そういう世界を見てしまう。
いきなり逆の考え方をするのは無理かもしれないけど、アファで内面書き替えたり、自愛で癒すといいと思う。
『人生何が起こるかわからないし!学歴低くても成功って有りかも?』
くらいの緩さでも充分ですよ(^^)
- 897 :887:2011/12/07(水) 16:18:53 ID:F/g.DeF.0
- >>895さん
そうなんです!!
まさにそれで、自分で不幸になりたいと思ってしまってるんだと思います。
なんというか自己憐憫に浸りたいというんでしょうか?
すごい変わりたいんです。
人と比べず、自分は今幸せって言いたいし、ありあまる収入・楽しい仕事がほしい。
でも一瞬で否定される。
どうしたら良いか分かりません。
- 898 :887:2011/12/07(水) 16:24:15 ID:F/g.DeF.0
- >>896さん
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですよね。
私がやってる事は「学歴社会を証明して!私がダメってことを私に見せて!」って事なんだと思います。
きっと見ようと思えば、学歴なんかなくても成功した人、
引き寄せの法則で自分のほしいものを手に入れた人なんてたくさん見られるんですよね。
そうですね。
もっとゆるくやってみようかな。
アファもやってても例のブレーキが邪魔してたんですけど、「だから何?」ってかんじで無視して続けてみようかな。
なんかこう話してるといいですね。
自分の考えがクリアになってきました。
- 899 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 17:09:16 ID:1EeGJ5rIO
- >>897 自分に根付いた考え方を変えるには、時間がかかることもあると理解してね。
夢実現したいなら、素敵なものを受け取れる基本的な考え方…
人と較べずに、自画自賛する。いわゆる自分を愛することだと思う。
私って、最高!
矢沢永吉の有名なアファ。今は自分の素晴らしさがわからなくても、あなたの苦手なコツコツさで、自分に言い聞かせていく、励ましていく。形から入る。そのうちに自分の素晴らしい点を脳が探し出してあなたに伝えてくれる。自分が納得する言葉に変更もOK、例えば、自分はそのままでOK、学歴あってもなくても幸せになってOKとか。
自分や人生や恋愛、幸せに対して、一番足引っ張ってるな…という考え方を肯定的で元気が出て納得のいくものに変えてみる。反復する。あなたには、佐藤センセの口ぐせの本をオススメする。ひょっとしたら読んでるかもだけど。 長文スマソ。
- 900 :幸せな名無しさん:2011/12/07(水) 18:18:00 ID:7ADKxQX2O
- >>898
>私がやってる事は「学歴社会を証明して!私がダメってことを私に見せて!」って事なんだと思います。
そう。全部それなんだよね!
そこ迄気付いてるなら大丈夫。
世界はほんと、自分の見たがってるものを見せてくれてるよね。
- 901 :887:2011/12/08(木) 08:53:47 ID:cfH3V2i.0
- >>899さん
ありがとうございます。
今まで自分は最高!と思ってる人はそれなりの努力をしてきた人だし、
そうなりたいのなら努力しろと言われてきました。
本当にコツコツ言い聞かせるしかないですねw佐藤先生という方のフルネームって教えていただけますか?昨日早速本屋でうろうろしてみましたが、見つかりませんでした。
引き寄せの法則、本当に素晴らしいなと思うのですが、
今までの「努力第一!汗水流してお金を稼げ!それで得た少ない収入でやりくりしていくのがささやかだけど幸せな人生!」みたいな観念はなんだったんだろう。
努力した人が必ず成功するわけではないが、成功した人は必ず努力してる。みたいな
名言も要するに努力する方を間違ってる(ワクワクしない方)から叶わないんでしょうか。
私はこういった刷り込み(?)から、自分は努力してない→成功しないと決めつけてました。努力してないんだから私の人生しょうがないよね〜って諦めてました。
正直、今までのこの観念を壊すのは怖いです。
約20年信じてきたことですからw
またもや長文に・・・すみません。
- 902 :887:2011/12/08(木) 08:56:59 ID:cfH3V2i.0
- >>900さん
ありがとうございます。
う〜〜ん、なんだか自画自賛とか自分に都合良い考え方って後ろめたさがありますね。
辛いのが幸せの近道だと思ってました。
昨日の夜から紙に書いたりしてますが、私の心は「それで失敗してもしらないよ。公務員試験受けるなら今だよ。努力しなくていいの?」と言ってくるようですww
- 903 :幸せな名無しさん:2011/12/08(木) 10:45:54 ID:R2yRLBtEO
- >>901 私が佐藤センセのフルネームを教えてあげてもいいけど、ここはひとつ…。
自分で努力しよう!!
今は、インターネットというものがあるんだから、佐藤 口ぐせ でググったら出てくるよ。
あと、古い考え方は根強いって、昨日伝えたでしょ。紙に書いてる時に、抵抗、反発として浮かび上がってくるから、あぁ、こんなこと思ってたんだ…と自分の内面を理解しつつ、暗示を続けて。1ヶ月から3ヶ月はやり続けろとも言ってあるよね?じゃあ、実行あるのみ!だよ。
自分で考え、自分で解決しようよ。あと人の話は聞こう!
努力嫌いを克服しよう!!もう書き込みしません。
- 904 :887:2011/12/08(木) 11:34:06 ID:cfH3V2i.0
- >>903さん
分かりました、ありがとうございます。
すみません、私は幸せになるための努力自体をしないというわけではないです。
ついつい興奮してずらずら書き込んでしまってごめんなさい。
私もこの書き込みで最後にします。
スレを占領してしまってすみませんでした!
- 905 :幸せな名無しさん:2011/12/08(木) 12:23:17 ID:R2yRLBtEO
- >>904 気づきがあったので、書き込みします。
努力が嫌い、努力ができない自分はダメだ!と自分を責めていると、その通りに、努力の苦手なあなたを叩く、責める人を引き寄せるので、その考え方を変えた方がいいでしよ。 私を引き寄せたように。
キツい口調で書き込んですみませんでした。
- 906 :幸せな名無しさん:2011/12/11(日) 12:55:09 ID:.uVkbKh.O
- 片思いで好きな人が出来て、どうしても恋愛成就したくて、潜在意識の事を知り、マーフィーの本、引き寄せの法則の本、シークレットなどを読んだり、色々な人のブログも読みました。
結果、彼は既婚者でした。
私の恋愛成就は叶わなかった。
色々考えすぎて、頭がこんがらがってしまった。ハァ〜疲れた。
理想の恋人召集しようかな〜
- 907 :幸せな名無しさん:2011/12/13(火) 23:11:43 ID:toYJ/.oQO
- >>904
佐藤富雄さんだと思いますよ。気分が冴えない時は気分転換して、
何か気分の良くなる事をされたら良いと思います。
気分が良くなってきさえしたら、もっと上手く行くようになると思いますよ。
リラックスしましょー。もっと肩の力を抜いてー。
- 908 :幸せな名無しさん:2011/12/14(水) 09:57:52 ID:EzUyIYXYO
- >>904
スレを占領された
なんて事は無いですよ〜。気に
しなくても大丈夫!
気にしないで、いつでも好きな時に
書き込みされたら
良いと思いますよ。
- 909 :904:2011/12/15(木) 10:19:00 ID:TPwO6yoE0
- >>905さん、>>907さん、>>908さん
すみません、御礼だけ。
レスくださってありがとうございました。
ここ一週間、自分の不安等に焦点を当てず、(望まない)努力しない自分を責めずw
すでに願いが叶った自分になってゆるゆるやってますが
感じる罪悪感が薄まったように思います。
少なくともどうしようどうしようと焦るところはなくなりました。
これが現実逃避なのか引き寄せ的に良い傾向なのかは分かりませんが。
こちらのスレに書き込んだおかげで自分のマイナス思考の癖が見えてきました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
- 910 :幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 10:45:50 ID:yDkwDyBwO
- >>909 その調子で、自分に安心・リラックスをさせてください。それが幸福感につながっていきますから。
- 911 :904:2011/12/15(木) 16:55:14 ID:TPwO6yoE0
- >>909さん
ありがとうございます。
やっぱりリラックスって大切なんですね。
不思議なことにここのところPCをやる時間が減り(今までは帰宅後すぐPCを開いてました。)、早く布団に入るようになりました。
今日になってから図ったように私にとってマイナスな考え方をバシバシ聞かされました。
「成功している人はほんの一握り。成功している人の影に失敗している人が沢山いる。」
とか就職に関する不景気な話です。
思い返してみると、今まで引き寄せを実践していても周りにこう言われた時点でどこか諦めていたように思います。今日は「なるほどね。でも私には失敗とか関係ないしね。」と言い聞かせることができました。
今日の件は好転反応の一種だったら嬉しいです。
また日記のように長文失礼致しました。
何か変化があったら報告スレに書き込ませていただきます。
- 912 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 00:30:48 ID:bjgAB3TA0
- こんばんは。相談してもいいですか。
夢があるのですがなかなか叶わなくて辛いです。
いいかげんに叶ってよ!と思ってしまいます。
- 913 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 09:11:45 ID:uEOfOl.Y0
- ずっと復縁希望でしたが、叶わず。その代わりに超タイプの人に出会いました。2か月毎日メールや電話をし3回デートし、うまくいってると思った矢先に連絡が来なくなり。。こちらから連絡すると忙しい模様。諦めたくないけど、マイナス思考ばかり働きます。逆転したいですが、潜在意識にも不安だけがあり苦しいです。
- 914 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 10:47:38 ID:etPVJ6moO
- >>913 ひょっとして復縁相手と今回の彼との疎遠パターンは同じですか?
もし同じなら、うまくいきかけるとなぜかだめになる、なんらかの信念・観念が邪魔してるのかも。
そのものズバリ
私の恋愛はうまくいきかけて、いつも最後にダメになる。とか、他に何かあるかも。
現実的な対処としては、メールや電話などの会話で知らずに相手の地雷踏んでるのかもしれないので、会話内容などを思い起こしてみてください。
- 915 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 14:23:32 ID:e172bZO2O
- 来年の春には大学を卒業するのに、内定をまだ貰ってません…。
潜在意識を知ってから自分が心地よくあれるように心がけて過ごしたり、理想の職場のリストアップもしていたんです。
今日までは本当に「いつかは決まる」と開き直ったような状態で気持ちよくすごしていました。実際毎日楽しかった。
でも、今日自分より就活してないと思ってた友人に大学の就活センターに相談に行ったほうがいいと言われました。また、企業の面接では「どうしてまだ就活してるの?」と聞かれたと言っていました。
それを聞いたら不安が溢れてきて辛いです。
自分が希望するのは事務職なのですが、自分の希望に添わない職種にチャレンジする自信もあまらありません。
かと言って、卒業までに就職しないでいるのも精神的に辛いです。
今とても落ち込んでいるのですが、どのような事を心がけていけばいいでしょうか…。
長文ですみません。
- 916 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 14:45:19 ID:etPVJ6moO
- >>915 大学の就活センターに行ってみたら?潜在意識が友人を通して情報をあなたに知らせているのかもよ。
あと、できることがあったら何でもしてみて。
今は大事な時。いちいち不安にならない。シッカリしてね。きっと大丈夫だよ。
- 917 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 19:34:02 ID:U5oxU6Gg0
- 自分と縁が切りたい人がいます。いろいろとここで言われてる方法試してみましたがなかなか効果ありません。本当に毎日つらくて着信あるだけでビクッとなってしまいます。正直、仲良くしてるイメージはどうしてもできませんでした。これは効いたというものがありましたらアドバイスお願いいたします。なんかあれはできないとかわがまますみません。
- 918 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 19:39:43 ID:Oor.7E7QO
- >>915
潜在意識とはまるで関係ありませんが、私の大学の友人は卒業してから事務職に就きましたよ。
焦る必要は全くありません。潜在意識を知っているのなら尚更です。
- 919 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 20:26:14 ID:e172bZO2O
- 915です。
916さん、918さん、ありがとうございます。
2人の書き込みを見て、本当に嬉しくて涙が出てきました。
就活センター行ってきました。相談員の方がすぐに丁寧に対応してくれて色々な情報も教えて貰いました。
来週合同企業説明会行ってきます。
教えてくれた友人は以前、私が潜在意識を知るきっかけになった出来事の時も彼女が教えてくれたことから始まったなあ…と思い出しました。その事は、考えられないくらいあっさり&いい方向解決してるので就職も案外あっさりいい方にいくかも…と思えるようになりました。
でも、その出来事が解決するまですごく落ち込んでしまっていたので…。またそんな風になるのは辛いし、嫌なのですが、これも必要な事なのでしょうか?
- 920 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 20:35:27 ID:fvOuVqO60
- >>914
コメントありがとうございます。
復縁したかった彼は、長年付き合って他好きされ、急に振られたので『急に手のひら返し』という点は似てるかもしれないです。
メール見返したのですが、全然来なくなる前から次の約束があったのでそれについて決めよう♪というような内容で地雷がなかなか見つからずです(´;ω;`)
- 921 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 21:08:00 ID:etPVJ6moO
- >>919 916です。落ち込んだり、ネガになったりする必要はない!!!。辛い過去を思い出したり、未来を暗く考えたりせず、今、ここ、現在にいなさい。
あと、面接時の受け応え方の本?とか読んだことある? まるっきり真似することはないけど、感じのいい笑顔・声の出し方・服装とか色々書いてあるはずだから参考にするといいよ。
運を天に任せて自分がやれるだけのことをやる!だよ。頑張って!!
- 922 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 21:35:44 ID:etPVJ6moO
- >>920 失礼かもしれませんが…。
急に振られた…とありますが、本当に何の兆候もなかったのでしょうか?失礼ながら、そういうサインがあったにもかかわらず、あなたが気付かなかったのではないかと。
なので、一度Get!した彼の心を鷲掴み、独り占めにするために、今の間に男性心理や彼が浮気してるかのチェックのやり方、男ウケするメールの送り方etcを本やインターネットなどで勉強されてはどうでしょう?
浅ましい、と思うかもしれませんが、男性心理や生態、女の子が可愛らしく見えるしぐさなど、勉強し始めると結構楽しいですよ。
潜在意識系で攻める(笑)なら、アファ
幸せな恋愛をありがとうございます。
彼は私に釘付け!!で、私のことを深く愛してくれています。ありがとうございます。
私は男心をガッチリ掴む、魅力的な女性です。ありがとうございます。
良かったら、これらを自分にぴったりするようにアレンジしたりして使ってみてね。
超長文・駄文・多分に失礼スマソ。
- 923 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 21:56:52 ID:Oor.7E7QO
- >>919
とりあえず、ですが、そういった不安に取りつかれてしまう自分を許してあげてください。
達成までに辛いことが起こるというルールを採用する必要なんてありません。
簡単に就職できるといった認識を、アファなどで心に刻み込んでみるのもいいのではないでしょうか。
- 924 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 22:19:12 ID:qjMTPz8w0
- >>922
おお!!ショックですww
私が関係に安心しきっていて気づかなかったのかもしれませんね…
メールで振られたのですが、それまで彼から遊びに誘ってくれていたし、別れる前日も彼が電話くれたりいつも通りだと思っていました。
元彼以降は、いい感じになりかけても結局自然消滅みたいな感じになってしまうので、勉強が必要ですね〜!!
潜在意識も同時に。
ちなみに勉強されて効果ありでしたか(^-^)v!?
- 925 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 22:23:59 ID:qjMTPz8w0
- >>922
お礼言い忘れてました!!長文で丁寧に返信してくださりありがとうございます。
- 926 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 23:04:55 ID:etPVJ6moO
- >>924 個人の資質により、必要な要素はそれぞれだとは思いますが、今まで追いつめるようなことを知らずにしてたんだなとか、目からウロコ!なことが多く、ブックマークしてるホームページはありますね。
夫婦間コミュニケーションでググってみてください。携帯からなので書き込みしながら詳しいことが調べられないのですがおもしろかったです。 あと、蝶々さんの本とか色々あるので良かったら読んでみてね。
- 927 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 23:29:03 ID:mbu9jTzE0
- お願いです。私を助けてください・・
苦しくて自殺してしまうそうです。
学校の同じクラスに親友になりたいくらい一緒にいて楽しい友達がいるのですが、
最近いろんな変化の影響で関係が若干微妙な感じになっています。
少し前までは2人で学校終わってからもよく一緒にいたのですが、
試験が近いということで一緒にいる時間が少なくなってから、
少し距離ができたように感じます。
ちょうど同じようなタイミングで私以外の人たちと仲良くなりつつあるみたいで、
一緒に出かけているところを見たときはその場に崩れ落ちそうなほどショックで嫉妬しました。
これほど一緒にいたいと思える友達は初めてだったのですが、
相手には同じように思われてないのかな・・
その友達と親友になっていつも2人でいて2人とも楽しそうにしているところを想像し、
アファメーションもして1週間経ちますが、
毎日一生懸命やってもまだ現実の変化はあるどころか悪くなっています。
今日も何人か一緒にいたところに友達がやってきたときに、
偶然なのか私にだけ話しかけてくれませんでした。
「今考えることは未来を作り出す」ということはわかっているので、
現実は過去の思考の結果なので気にしないようにと理性を保つように心がけますが、
やっぱり実際学校で友達が私以上に誰かと仲良くしているところを見ると嫉妬や焦り、絶望感が出てきて、その度に立ち直れないくらいひどく落ち込みます。
その友達が私の絶望ばかりの人生の最後の希望です。
その友達と親友になるという思いが叶わないなら、
いつも幸せを掴めない運命ということで私には生きる意味もなく、
静かにこの世を去ります。
その友達とこの今の状況から願い通り親友というくらい仲良くなるにはどうすればいいでしょうか?
何かやり方を変えるべきでしょうか?
- 928 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 23:38:27 ID:NoDDdxUkO
- >>927
まずあなたが一人でも幸せでいられるようになる事。
あと、その友人とどうなりたいか、あれこれ考えるのではなく、ただ、なんて素敵な人なんだろう!という喜びに浸るといいですよ。
私はこの方法で、特定対人引き寄せ率ほぼ100%です。
- 929 :幸せな名無しさん:2011/12/16(金) 23:51:06 ID:e172bZO2O
- 915です。
916さん、923さん、書き込みありがとうございます。
見ず知らずの私なのに励ましてくれる人がいることをとても嬉しく思います。
今は不安が落ち着いたり、溢れたりを繰り返してます…。不安を許しても、「もう不安になりたくない!」となってしまってます。
面接の本などは見ると憂鬱になってしまっていたので流し読み程度しかしたことがなかったのですが、しっかり読んでみます。
簡単に就職できる…とは前まで思えてました。今は思おうとすると「そんなわけないじゃん!」と不安が溢れてきます。対策に録音アファメーションをやってみようかと思っています。
長所失礼しました。
- 930 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 01:09:40 ID:nfeujQNcO
- >>929
923です。大変申し訳ないのですが、励ましてるつもりは全くありません(笑)
私が言っているのはただの事実です。
私自身も大学卒業時には就職が決まっていませんでした(私の場合、事情が少々特殊でしたが)。
新卒じゃないと就職できないというルールなんてどこにも無いんです。
少し話がズレますが、
何故929さんが今不安になられているか、とてもよくわかります。
就職できない
→社会からはみ出る
→そんな自分には価値がないorどうやって生きていけばいいのか
こういった、漠然とした不安に私も大学4年のこの時期にかられていました。
恥ずかしい話、恐怖と後悔で、親の前で泣きもしました。
当時の私は潜在意識を知らなかったので、不安を勉強することで払拭していましたね。
ですが、あなたは潜在意識の力を知っていますよね?
私とあなたの違いはここにあります。
ポノやセドナ、アファは、それ自体に願望実現の力は無いんです。
自分の意志の力を固定するものに過ぎません。
ですので、「私は卒業するまでに内定を獲得した」
と今決めてしまえばいい。
色々な不安が襲うかもしれませんが、あなたがその認識を取り下げない限り、100%実現します。
あとはあなたの自由です。
時には不安を消すために行動してもいい。
何をしても、もう内定をもらうことは決定しているのですから。
そして私のレスをあなたの中でどのような位置に置くかも自由です。
信じようが信じまいが、それすら自由。
あなたの真実はあなたしか作れないということをお忘れなく。
駄文、長文、失礼しました。
- 931 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 02:33:05 ID:thP5VqXI0
- 915です。
不安になっている理由はまさに923さんの指摘された通りです。
なんとなく、以前は「就職するだろう」という漫然とした気持ちはありましたが、決めたというよりも期待してた面が大きかったかもしれません。
期待するのではなく、決めようと思いました。
2月にゼミ旅行があり、日本を離れるので、それまでに内定を獲得します!
決めました。
決めても不安になるかもしれないけれど、もう決まった事ですもんね!
結果がもう決まっているなら、何をしてもいい。
それならリラックスして臨めそうです。
「ある」を意識して過ごします!
昨日の不安がなくなって来たのを感じてます。
だってもう決まってるんですもんね。
これまでいろんな制限をかけ過ぎてたのかもしれません。
923さん、丁寧な返信ありがとうございました。
- 932 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 02:56:38 ID:sB3XbsIQO
- >>929 不安が溢れ出てこようが、泣きそうになろうが、構わず、振り回されずにやるべきことを淡々とやればいい。
面接の本を読むと憂鬱になる→地に足のついてない潜在意識活用だったから現実に直面、現実的な行動をするのが怖かったんだよ。今までのは信じてるフリ、臭いものに蓋だったのかもよ。
たまに、潜在意識で大学受験に合格する!と意気込んで玉砕する人がいるけど、自分の不安に直面せずに逃げてるだけなんであまり勉強しないもんだから失敗するんだよ。
不合格になる恐怖に直面して、アホみたいに勉強したと言ってた人がいたよ。
潜在意識活用→不安で死にそうなのでアホみたいに勉強する→何となくこの辺テストに出そうな直感働いたり、友達などから情報もらったりする→いつの間にか学力向上→合格!みたいな流れだとその潜在意識活用で合格した人が言ってた。
だから、きっと潜在意識が不安を呼び起こしてあなたに行動を促してるんだよ。あなたに必要なことを教えてくれているから、恐れる必要はない、その感情に飲み込まれないで。
潜在意識を信じられるようになる為に、出来ることは何でもやりなさいと再三言ってるのはそういう理由があるからだよ。
まだ間に合うと思うから潜在意識活用しつつ、現実的努力も携えて頑張ってね。大丈夫だよ。
相変わらず超長文スマソ
- 933 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 02:59:44 ID:nfeujQNcO
- >>931
指摘というか、私的…いや、そんなことはどうでもいいですね。
決めたのでしたら、願望=実現ということで、あなたはもう内定者です。
よく「内定者になった気持ちで面接を〜」みたいなことを耳にしますが、アレは結構本当に効果があったりするんですよ(経験談)。
残りの大学生活を是非楽しんでください。
- 934 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 10:13:46 ID:thP5VqXI0
- 915です。
>>932さん
今までは不安に振り回されすぎてやるべきことができてなかったのかな…。
現実に直面、現実的な行動をするのが怖かったのは確かです。
避けて来たから今来てるんだと思います。
今までのやり方が信じてるフリ、臭いものに蓋…。
認めるのは辛いけど、そうだったんだと思います。
潜在意識が不安を呼び起こしてるんですね。
必要なことを教えてくれていたのに、逃げてばかりでした。
過去逃げ回っていた自分をすごく後悔してます。
ちゃんと向き合ってたら良かったなぁ。
相談員の方に出された課題と、履歴書をきちんとこの土日で仕上げます。
潜在意識を信じたいです。
この不安も行動を起こすためにあるのだからしっかり受け止めて行きたいです。
レスありがとうございました。
- 935 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 10:24:53 ID:thP5VqXI0
- 連投すみません。
915です。
>>932さん
指摘ではなく、私的でしたか…すみません!
「内定者になった気持ちで面接を受ける」ということでいいんでしょうか?
内定者に今はまだなれてないので(2月までにはなりますけど!)、内定者の気持ちというのは想像でいいんですか?
大学生活はすごく楽しいです。
でも、一つの心配ごとがあるとそのことばかり考えてしまいます。
今もそんな感じでご飯がのどを通らないです…。
これから楽しくすごせるのかな…。
やるべきことはきっちりやって早く解決して楽しみたいです。
レスありがとうございました。
- 936 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 10:43:16 ID:nfeujQNcO
- >>935
ボケに真面目に返すなんて、本当に真面目な方なんですね(笑)
もちろんいい意味で、です。
これ以上はスレチになるのでこれで最後にしますが
面接の時に
“自分はこの会社内定者だ。これは面接ではなく内定者から話を聞いているだけ”
という心構えでいるということです。
今だから思いますが、少しは潜在意識に通じるところがあるのかもしれませんね。
余談ですが、当時は私も5kgくらい痩せました。
ですのであなたが本当に自分と重なって見えます(性別は違う気がしますけど)。
つまり私はあなた自身が引き寄せた、今の状況を打開するための答えの1つということになります。
別の方からもアドバイスを頂いているようですので、
その方と、それを引き寄せてくれたご自分の潜在意識への感謝を忘れないであげてください。
- 937 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 11:39:25 ID:thP5VqXI0
- >>936さん
915です。
真面目に返しちゃってごめんなさい(笑)
“内定者から話を聞いているだけ”ですか!
その気持ちになったことが今までなかったので、これを意識してやってみます。
説明会なども“内定者だけど説明会に潜入中”とか考えてみたら面白いかもしれないですね笑
>>936さんの事実を聞いていると、本当に自分に重なって見えてきます。
それを私が引き寄せられたと考えると、不思議な気持ちです。
>>932さん、>>936さん、ありがとうございました。
それを引き寄せてくれた私の潜在意識ありがとう!
これまでもらったレスをお守りに、これからがんばります!
良い報告を待っていてくださいね。
レスありがとうございました!
- 938 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 12:46:16 ID:sB3XbsIQO
- >>934 あなたがショック受けるような書き込みでごめんなさい…。
でも、「今、叶っている」スレの87と94の一連のレスを読んでみて。私も、潜在意識を就活・受験など現実的に活用する、ということはこういうことなんだ…と改めて思ったよ。
あと、もう既に内定者だ、と決めたなら、ご飯がノドを通らないわけないから、しっかり食べよう。あなた内定したんだから。
不安があなたに必要なことを教えているのだから、不安感がダメとか不安を感じないようにする、というより、不安というネガティブを現実的に使いこなすことにより冷静でいるという考え方なんだね。矛盾してるようですが、これ他の達人さんが言っている意味がわかった気がする。
長くなりましたが、あなたに幸あれ、あなたの成功を祈ってます。
- 939 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 16:18:47 ID:thP5VqXI0
- 915です。
>>938さん、レスありがとうございました。
ショックを受けましたが、それは納得したからです。
938さんは私にたくさんためになるアドバイスを送ってくれています。
あやまらないでください。
「今、叶っている」スレの87と94読んでみました。
就活や受験など現実的に活用するということがそういうことなら、私はもう間に合わないかも…。
とちょっと思いましたけど、とりあえず、できることをやってみます。
昨日からずっと部屋にこもりっぱなしだったのですが、出かける前に938さんのレスを見て、
「そうだ、私内定あるんだった。肉まん食べよう笑」
となって、コンビニの一番高級な肉まん食べました。
落ち込んで味とかわかるかな…と思ってたんですけど、おいしいものはおいしいですね。
938さんのおかげです。ありがとうございます。
不安というネガティブを現実的に使いこなすことにより冷静でいる…。
つまり、不安を努力するために使いこなすってことでしょうか?
938さんの幸せと成功も祈ってます。
- 940 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 16:55:24 ID:sB3XbsIQO
- >>939 そうです。ようは不安感=悪という見方だけにとらわれないで、ということです。
いろんな解釈・方法がありますが、今のあなたの場合は、不安に感じることにも意味がある、とした方がいたずらに振り回されず、現実逃避した行動をしないようになると考えたのでそう言いました。
不安が言ってくることが理解したなら、それにいつまでも付き合う必要はないように思うので、新しくできた結婚スレの室伏・小川のぶん投げメソッド(笑)などで不安を解消してみてもいいと思います。(面白いです。ここのスレとメソッド)
でも、それは自分の状態を冷静に判断してあなたが決めることですね。
最高級肉まん(笑)おいしく食べれて良かったですね。他の方のレスにもあるように、アドバイスをあなたにくださる方々を引き寄せた潜在意識に感謝してください。ノシ
- 941 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 17:15:22 ID:o5/LOO5EO
- >>924
遅レスだけど、潜在意識的には安心感が幸せを呼ぶのに、安心して振られたっておかしくない?
- 942 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 17:27:12 ID:sB3XbsIQO
- >>941 そうなんだよ。でも、その人の潜在意識の中に何らかの形で、愛する人はいつかは去っていくとか、愛する人の心をつなぎ止められないとか入ってると、どうやらそれが作用するみたいなんだよね。
ちなみに心理カウンセラーしてる人からマリリン・モンローを見ると、愛する人は私のもとを去っていくと彼女は思っていたようだと解釈してる。
- 943 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 17:37:54 ID:o5/LOO5EO
- >>942
早いレスありがとうございます。
最近思うんですが、潜在意識を使う目的=思考習慣内面の修正と捕えて、成就事態を目的にしない方がいいような…
その方が結果的に叶っていくし、現実も内面を写す鏡程度の意味合いしかなくなるので、振り回されなくなるのではないかと。
恋愛系で何度も同じ相手を引き寄せるケース読んでると成就って何?ってなるんです。
書くとスルーされますが…
- 944 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 17:37:58 ID:INGtoQuo0
- どなたか927にもアドバイスお願いします。
なぜ特定の人の相談ばかりに書き込みがあるのですか?
悩み苦しんでるのはみんな一緒なのに・・
- 945 :928:2011/12/17(土) 17:39:28 ID:o5/LOO5EO
- しましたよ〜
- 946 :927:2011/12/17(土) 18:15:20 ID:Lf75FfdA0
- >>928さん
気がつかなくてごめんなさい。
レスありがとうございます。
私はきっと依存心が強かったりすると思うので、
自分をしっかり持ちたいと思います。
引き寄せ率100%はすごいですね。
私もこの方法をやってみます!
ちなみに928さんはこの方法を始めてから実際に引き寄せるまでには
どのくらい時間がかかりましたか?
あと願望が実現しているところをイメージしたりは全くしませんでしたか?
質問攻めですみません・・
- 947 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 18:35:06 ID:o5/LOO5EO
- >>946
最長で一年半。最短二週間です。
イメージングはしていません。
自分はこの人いいな!と思った人と絶対仲良くなれる!と気付いた時、潜在意識は知りませんでした。
ただ素敵な人だな〜、
あんな人がいるんだ〜
と、それだけで幸せな気持ちになったり、
その憧れの人が友達と話してる時も離れた場所で聞きながら、もうそのグループに入れたつもりで楽しんでました。
こちらからは全く動かず、向こうから声をかけてくれるケースが全部です(^^)
中には、私この人に絶対嫌われてるよね。でもあんな素敵な人がいるってわかっただけでいいや
↓
一年後親友
というケースもあります。
こんな私も恋愛だと依存しまくりですよ。
お互い頑張りましょう!
- 948 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 18:55:14 ID:Mn3MqHzgO
- >>927
「絶望ばかりの人生」
と ありますが
927さんは
それが
具体的に、何がどのようになったら、
「満足のいく楽しい人生」
になる、と思われるのでしょうか。
紙に書いて、良く考えてみられては。
そして、それを望む理由も、一緒に良く考えてみられたら
良いと思います。
927さんは、人生にどうなって欲しいのか。
927さんが
人生に本当に望んでいる事とは
何なのか。
友達の事よりまず先に、
927さんが人生に望む事の方を、考えてみられた方が良いと思います。
927さんが、本当に望んでおられる、
本当に幸せで、満足出来る人生とは、
具合的に詳しく言うと、
何が、どのようになっている
人生なのでしょうか。
ああ、もし、人生がこうなったなら、最高に幸せだろうな〜、
こんな風になったら素敵だろうな〜、
その理由は、〜だから。
そう言う事を
一番に良く考えてみられてはどうでしょう。
927さんが友達に対して考えている事を、
もし、他の友達から言われたとしたら、
どう思われるでしょうか。
もっと明るい気持ちで、ゆったり構えてくれたら良いな、
と思われるのでは。
その為に、
大元の今の人生を、
本当は具合的にどのようになって欲しいのか、
考えてみられたら良いと思います。
具体的に良く考えるようにされたら、
引き寄せの力が働き始めると思いますよ。
- 949 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 19:44:29 ID:sB3XbsIQO
- >>943 最近思うんですが、潜在意識を使う目的=思考習慣内面の修正と捕えて、成就事態を目的にしない方がいいような…
その方が結果的に叶っていくし、現実も内面を写す鏡程度の意味合いしかなくなるので、振り回されなくなるのではないかと
潜在意識を意識的に活用する場合、知らなかった時の思考習慣やランダムに受け入れた周囲からの情報、経験からきた思い込みなどが既に願望実現の足を引っ張っていることは多いので、よくあるアファやイメージングをしてて手応えがない場合や、同じパターンを繰り返している場合は、一度思い当たることや、信念や固定観念を洗い出した方がいいでしょうね。
私もその観点でアドバイスしたばかりです(笑)。
- 950 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 20:35:09 ID:o5/LOO5EO
- >>949
私は最近成就を幸せの条件に出来なくなりました。
成就の先を考えてしまうからです。
私が欲しいのはダレソレとの結婚式のワンシーンではなくて、継続的な幸せ、安心、充足なのです。
以前読んで絶対に受け入れられなかったのに最近納得してしまった。
かといって特定願望を諦めたわけではないですが。
その為には叶えるより内面に目を向けざるをえない。
そして自分の果てしないネガに呆れてます。
- 951 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 20:42:28 ID:sB3XbsIQO
- >>950 固定観念やネガティブを何とかしないと幸せになれない。という観念に陥ってますよ。
私も深いことはわかりませんが、内面や思考習慣を訂正してゆくメソッドをしている人達が陥りやすいワナに、あなたがかかっていることは確かみたいです。
- 952 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 20:52:31 ID:o5/LOO5EO
- >>951
そうかも知れないです…
- 953 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 21:58:34 ID:sB3XbsIQO
- >>952 私の意見が役立ったみたいですね…。良かったです。太刀打ち出来ないなぁと思ってましたから…。
今のあなたに役立ちそうな本を紹介しておきますね。
山川あずさ著
幸せが向こうからやってくるシンプルな法則
毎日淡々と、幸せ感を感じ、内側にそれがあるのを思い出して確認し、外側で起こる色々なことに振り回されず、既にある幸せ感を思い出し、そして味わう。そうすることで、ふと周りを見回せば、人生はすべてが望む通りに動いてくれる…。 そうなる為の方法が書いてあります。
どうしても頭で考える、言葉を使うメソッドだと、あの固定観念にハマって抜けないんですよ。
この本は幸せを感じることで穏やかになり、その穏やかさが同じ質の幸せを呼び起こす…という感覚に注意を向ける方法なので、思考に偏りがちな今のあなたのバランスを取れるのではと思います。
それと、ロンダ・バーンの二冊目? ザ・パワーもそういう意味ではオススメ出来るかな。引き寄せの法則も。
気が向いたら、これらの本を読んでみてください。きっとあなたなら、私以上に深い理解と実践で達人さん達の言う《既にある 》が実感できて、あなたの望む境地に居られると思います。
私の長文&理解力不足の駄文を読んでいただきありがとうございます。
- 954 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 22:33:51 ID:xpZrCfZE0
- >>951
あなたが
>>「よくあるアファやイメージングをしてて手応えがない場合や、同じパターンを繰り返している場合は、一度思い当たることや、信念や固定観念を洗い出した方がいいでしょうね」
うんうんで
「固定観念やネガティブを何とかしないと幸せになれない。という観念に陥ってますよ」
ってどういう所存?
- 955 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 23:10:34 ID:sB3XbsIQO
- >>954 うまく説明できるかわかりませんが…。
内面の思考習慣を訂正してゆくうちに、ネガティブを必然的に見続けるようになりますよね?でも、わんさか出てくる。
こんなにネガティブがある、ダメじゃん!幸せになれない!と思ってしまう。
自分の抱えている問題に対するネガティブな思いをピンポイントで対処している間は思考を訂正するのも効果はあると思いますが、全部が全部訂正しなければならないというなら、人生の方が先に終わってしまう可能性が高い。そして何を基準にネガティブなのかについて考えることも日が暮れるような…それならそう考えること自体が不幸なことかと。
そういう状態に陥った時に、
「思考やネガティブを訂正しなければ幸せになれない」という観念に陥ってますよ…と。
すみません…。うまく言葉にできません。
- 956 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 23:21:19 ID:r1k7M7dQo
- 何度やってもどんな技術を使ってもいつまでたっても効果がない場合は
「阻害要素」の存在を疑ってそれを取り除くやり方を試すといいかもしれないけど
「阻害要素を取り除く」ことが目的になってしまう、またはどんなこまかいものも
全て取り除かなければ絶対旨く行かないと思い込みすぎるのはちょい待て、って事でしょ
- 957 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 23:30:15 ID:sB3XbsIQO
- >>956 そうです!、その通りです! 対処の仕方と何に焦点を当ててるかで違ってくるんです。うまく説明してくださってありがとうございます!!。
- 958 :幸せな名無しさん:2011/12/17(土) 23:51:38 ID:xpZrCfZE0
- >>957 その取り覗くサジ加減がわかんねんだ
- 959 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 00:34:39 ID:Y0V4ixtIO
- >>958 私の場合はアファやイメージングをやったり、ふとした時に、過去の記憶やヴィジョンが浮かび上がったりするのですが、それがネガティブな思い込みの原因だったり、自分の不可解な行動から観念を分析するので、それを元にアファを修正、改良することが多いです。
知らずに効果的でないアファやイメージを良しとして実行してることはよくあるので、軌道修正の為に、私は正しい方向に導かれるとか、すべてはうまくいってる、すべってもうまくいってるとかのアファをやってるおかげかもしれないですね。参考までに…。
- 960 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 02:05:43 ID:w7b.hvOc0
- どなたか>>917お願いします。
- 961 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 02:33:44 ID:Y0V4ixtIO
- >>960 縁を切りたい相手が誰なのか、その人と今どんな状況なのかがわからない。情報が少なすぎる。
- 962 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 04:15:48 ID:w7b.hvOc0
- >>951さんすみません、相手は一緒に仕事をしている人です。頭もよくて仕事もできる人なんですが私とは相性が良くないというか、ペースがあわないんです。一緒に仕事をするのを解消したいといっても、契約上のことなのでもめることになりますし、もうどうしていいかわからないです。仕事優先なので友達と遊びたくてもいつ電話とかかかってくると思ったら怖くて遊びに行けないです。とにかくその人から離れて自由になりたいです。わかりづらいですよねすみません。
- 963 :952:2011/12/18(日) 05:17:03 ID:vTTUJsL.O
- >>953
ありがとうございます。
読んでみます。
- 964 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 06:53:32 ID:Y0V4ixtIO
- >>962 あなたが本当は嫌っているのに、その本心が変わらずにメソッドをやっていても、確かに効果ないと思う。
仕事のペースややり方については一度話し合いした方がいいだろうね。(その様子じゃ恐くて出来なさそうだけど…)ただ、何を言われようとも遊びの約束は堂々と入れたりした方がいい。仕事とプライベートはちゃんと区別した方がいい。
あなたが、こういう線引きがうまく出来て自由を奪われなくなり、そのことで相手を恐れ、嫌ったりする必要がなくなった時に、初めて相手があなたから離れるorあなたが気にならなくなると思う。
ごめんなさい。私、この件にはあなたの役に立てそうにないわ。
- 965 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 07:44:45 ID:vTTUJsL.O
- >>962
状況が全く同じでは有りませんが自分の経験から。
特定の人物に対して、相手がこちらを嫌っており、こちらも相手が苦手で恐怖心すら抱いていた時期があります。
自分の生活ペースを崩さない+相手の前で堂々と、幸せそうにしている(実は物凄く怖かったけどハッタリで)
無理に好きになろうとは思わず、逆にイメージの中で言いたい事言ったり自分に都合のいいシチュエーションを楽しんだりしてすっきり。(相手を貶めるのより、自分自身が自由に振る舞える喜びに集中)
嫌なイメージが浮かんだ時は思い切り集中後リリース。
半年で縁切りできました。
- 966 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 15:09:35 ID:vOgf9lo2O
- 最近ちょっとわからなくなってきたことがありまして相談です。
あってもなくても私は幸せ、のスタンスでやってきてたんですが、どうも叶わない。
(でも昔よりいい方向には来ているのでそこは潜在意識に感謝しています)
前に、「恋人が欲しい、と言いながらできない人は、本心では、独りのほうが気楽でいいと思っているからだ」という話を読んで、
あってもなくても幸せってスタンスは、そういうことに繋がることにはならないのかなあ…と悩んでしまいました
携帯からで改行おかしかったらすみません
- 967 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 15:57:50 ID:Y0V4ixtIO
- >>966 あなたが繋がる…と考えて不安になれば、例えそうじゃなくても繋がるでしょうね。
あと、あってもなくても私は幸せのスタンス、考え方に力を入れるのではなく、例えば、今現在恋人が出来てラブラブな状態をイメージングやアファ(あなたの場合はイメージングの方が楽しめそうかな?)で造る。叶う叶わない関係なく、純粋にその世界に浸りきる。そのメッチャ幸せな世界に浸る頻度や時間を徐々に多く長くして楽しんで、現実に彼氏がいてもいなくても私は幸せ!、(この世界が)現実にあってもなくても私は幸せ!という幸福感を感じることに力を入れてみて。
今足りない要素は、あってもなくても私は幸せだ!という感情、実感だと、あなたの書き込みを読んで直感してます。私の直感なので、あなたがこの書き込みに納得がいかない、疑わしいと感じたら、スルーでお願いします。
長文ですみません。
- 968 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 17:21:52 ID:vOgf9lo2O
- >>967
レスありがとうございます。
実感か…がんばってみます。
あと、普段、嫌なことが起きそうなときに「絶対嫌!!ほんとに無理!!」と思っていると回避できた、という経験を何度かしていて、
自分にはこの考え方のほうが向いてるのかなーと思い、「彼から今日連絡がこないなんて絶対嫌!!」というイメージをしてみましたが、連絡は来ませんでした。
そしてイメージ中に、「絶対嫌、って思ってたらすごく落ち込んできたから、来なくても大丈夫、のほうが楽になるな」という考えが何度か浮かんでしまったんですが…これはどうなんでしょう
楽になるから、って思っちゃってるのがいけないんでしょうかね
- 969 :幸せな名無しさん:2011/12/18(日) 18:22:25 ID:Y0V4ixtIO
- >>968 そういうのは、その考え方が正しいのかどうか自分でやってみて実証するしかないんじゃない? そうして自分の潜在意識のパターンを把握した方がよりいいと思うけど。
それか、雑念としてスルーするかだよ。
- 970 :幸せな名無しさん:2011/12/19(月) 09:13:40 ID:kkGETZmkO
- >>950です。
自分、幸せに対して永遠に続く、という保証を求めていて、それが得られる迄実現を拒否してたんですね。
今更ながら軽く目が覚めました。
- 971 :幸せな名無しさん:2011/12/21(水) 18:23:02 ID:kpTuKiDsO
- 現実に動きがないせいか、最近わくわくやうきうき過ごす中でふと「もしかして、潜在意識の法則なんて実は無いんじゃ…」と急にものすごく恐怖感に襲われる事があります。
イメージするのはすごく楽しいし、その世界に浸るのも好きなんだけどハッとそんな心の世界に浸ってわくわくしてる自分に「おいおい、大丈夫?」と感じてしまう自分が出現します…
最近瞑想が楽しくなってきて、前よりいい感じでイメージできてるのに、急にこんな恐怖感が生まれてしまいました。。
わくわくと本当は法則なんてないのかな、を言ったり来たりです。
対処法はあるでしょうか?
- 972 :幸せな名無しさん:2012/01/05(木) 02:02:09 ID:FQQSsN720
- >>971疑いながらも信じるでいいと思います。段々信じるが大きくなって
そのうち信じるで占められます。
- 973 :幸せな名無しさん:2012/01/07(土) 12:32:47 ID:12ATpkAs0
- 旦那がリストラされて、新しい会社は見つかるのですがすぐまたやめさせられて…。
どんどん働く条件もお給料も悪くなっていってます。
それでもがんばってイメージングとかアファとかしてたのですが、交通違反や人身事故などが立て続けに起こってもうどうしようもないです。
旦那はスピードも出さないし会社の車なので一層丁寧に運転しているみたいなのですが。
もう何をやってもどうにもならないような気がしてきています。
ここまでどん底にいる時はどうしたらよいのでしょうか?
- 974 :幸せな名無しさん:2012/01/10(火) 22:30:58 ID:fufagf4UO
- >>973
書き込んだ文章をひっくり返して、書き直してみるのはどうでしょう。
夫がかなり良い条件の会社にスカウトされて、
勤め始めたら、又すぐに違う会社が次々にスカウトしてきて…。
何故か、どんどん働く条件も給料も良くなってくる。
アファやイメージングもしていないのに、何故か
幸運が次々にやってくる。
不思議で仕方が無い。
私も夫も、特に何も努力していないと言うのに。
もう、何をどうやっても人生、上手く行くような気がしてきた。
こんなに幸運に恵まれるなんて、私達は何て幸せなんだろう。
今迄の973さんは、無意識に
上手く行っていない事の方に
意識を向けて、焦点を当てておられたのではないでしょうか。
だから、書き込みにもそれが現れていたのでは。
書く文章と、口に出す言葉と、考える内容と、行動を意識して変えてみられてはどうでしょう。
- 975 :幸せな名無しさん:2012/01/10(火) 23:21:35 ID:fufagf4UO
- >>973
イメージングやアファの効果が中々出なかったのは、それをしていない時に
正反対の事を考えていたからなのでは…。
それと、交通違反や人身事故は辛かったと思いますが、
それでもご主人の命は助かったのですよね。
本当ならもっと酷い事になっていたかも知れない所を、もしかしたら、何かに守られて
被害が最小限に抑えられたのかも知れませんよ。
リストラや辞めさせられた事についても、もしかしたら、そうかも…。
考え方を変えてみましょう。人生、何が幸運のきっかけになるか分かりませんよ。
- 976 :幸せな名無しさん:2012/01/11(水) 12:53:01 ID:1xd06eQc0
- >>973です。
>>974
>>975
いろいろアドバイスありがとうございます。
確かにイメージングやアファしている時以外は正反対の事を考えていたと思います。
数年前に最初にリストラされた時は、これはきっと良い事だったんだ、きっと良い会社が見つかるって思ってたのですが、
それでも状況がどんどんひどくなっていくので、明るい方に目を向けられなくなっているのだと思います。
気持ちをなんとか明るくして物事を考えられるよう、もう少しがんばってみます。
ありがとうございました。
- 977 :幸せな名無しさん:2012/01/11(水) 17:32:33 ID:4TCaaDpsO
- >>976
これから、きっと良い事がありますよ。
「今迄」と「これから」は違うんですから。
毎日、お風呂にしっかり浸かって、良く身体を温めるようにされるのも、良いのではないでしょうか。身体が温まると、気分も良くなるからです。
それからお掃除。
大掃除が済んで間が無いとは思います。それでも又ちょっとだけ、お掃除に力を入れてみるのも、良いかも知れませんよ。お掃除は気分が良くなるだけでなく、開運のアクションとしても有名ですから。その意味からもお勧めです。
もし身体を動かす機会が余り無い場合は、なるべく外に出掛けるようにして、(無理なら家の中でストレッチ等して)、努めて身体を動かすようにされるのも良いと思います。気分転換になるし、血行も良くなるからです。
毎日決まった時間に早寝早起きをして、朝日をしっかり浴びる。そして、身体に良い食事を三食しっかり食べる。そういう事も、気分を良くする為に大きな効果があると思います。
特に、快眠、快食、快便は(気分)運を良くする、何より強力な三大条件だと思いますよ。
身体が元気になれば
それにつれて、気分もより一層良くなってくると思います。
976さんと976さんのご主人様には、これからきっと良い事があると思います。
だからお身体を大事にしながら、幸せな気持ちで、望む事、楽しい未来の事をたくさん考えて下さいね。
そうすれば、きっと早く良い事が起きると思います。
応援してますよ〜!
- 978 :幸せな名無しさん:2012/01/11(水) 18:30:26 ID:4TCaaDpsO
- >>976
これから必ず、良い事があります。
だから何でも良いから、
何か気分の良くなる事をしたり、考えたりするようにしましょう。なるべく、気分の良くなる物を見たり、聞いたりするようにしましょう。
こうなったら素敵だなぁ、と思う事について、話したり、書くようにしてみましょう。
そうしたら、きっと、早く良い事が起きると思います。
人間なのだから生きていれば色々あって当然だし、何か辛い事があれば
誰だって大なり小なり、どうしても弱気になるものだと思います。
そして、不安や心配が又同じ状況を呼んで、それが又、更に不安や心配を呼び、それが又、同じ状況を呼んで…、
と言う状況になるのも珍しく無い事だと思います。
だけど。
何でも良いから、ほんの少しでも気分を良くする事をしていけば、
必ず、流れを良くしていく事が出来ると思いますよ。
良い気分が又、良い気分や状況を呼ぶ、と言う、良い連鎖を作り出して行く事が出来るようになると思います。
大変な状況の中でも頑張っている976さんに、これから、たくさん、幸運が訪れますように。
- 979 :幸せな名無しさん:2012/01/12(木) 17:09:02 ID:K.qEVnbE0
- >>973,976です
>>977
いろいろなアドバイスと元気が出るような言葉をくださってありがとうございます。
読んでいてちょっぴり涙ぐんでしまいました。
お掃除や体を温めるなど、小さな事も大切なんですね。
食べる事も、お風呂なんかも自分の事は後回しって感じだったので、なんだか今まで自分を疎かにしていたんだなって気づかされました。
もう少し自分が幸せと感じられる時間が増えるようがんばってみます。
本当にありがとうございます!
>>978
心が温かくなるような言葉をありがとうございました。
>>977さんのレスに続いて涙ぐみました。
確かにいろいろアファとかしてイメージングしてみても、良い気分である事がなかったように思います。
気分が良くなる事を少しずつでもさがして、それを感じる時間を増やしていきたいです。
お二人にもたくさん幸運が訪れますように。
本当にありがとう。
- 980 :幸せな名無しさん:2012/01/12(木) 19:48:39 ID:119/fg1QO
- >>979
少し元気が出てこられたようで、本当に良かったです。979さんのその明るい気持ちは、きっと、同じように素敵な事を、これからどんどん、呼び込んできてくれると思いますよ。
979さんは今迄、一生懸命頑張ってこられたと思います。
だから、これからは、
そんな自分の事を思いっ切り大事にして、たくさん褒めて、愛してあげて下さいね。
頑張っている自分の事をいっぱい褒めて、
温かいお風呂や自分の好物の料理等で
これから目一杯、癒してあげて下さい。
お笑い番組を見て大笑いしたり、たまには自分の為にちょっぴり奮発して、美味しいランチを食べに行ったりされるのも良いと思いますよ。(ご主人には内緒で)
そして、鏡を見た時は、自分の事を思いっ切り、褒めてあげて下さいね。
979さんは、大変な状況の中でもくじけずに、こんなに頑張っている
とっても努力家で頑張り屋の
凄く素敵な女性なんですから。そんな素敵な女性なのだから、その大事な顔や身体の、元々の魅力をじゅうぶんに引き出してあげられるよう、しっかりお手入れしてあげる事も忘れずに。
979さんの元気と笑顔は、幸運を呼び込む為の、何より一番の強力な開運アイテムだと思います。
いわば【魔法の杖】!!
イメージやアファなんか足元にも及ばない位の、凄い威力を持っていると思いますよ。
だから979さんがご自身のメンテナンスをしっかりやって、
気分を良くすればする程、その魔法の力は益々パワ−アップして、どんどん幸運が呼び込まれてくると思います。
そして、そんな素敵な979さんの笑顔と美味しい料理と褒め言葉の応援があったならば…。 ご主人だって鬼に金棒だと思いますよ。
いきなり一発逆転して、凄い幸運をgetしてきてしまう可能性だってあると思います。
だからリラックスして、
いっぱい自分に優しくして、しっかり大事にしてあげて下さいね。
雪崩のような幸運が、そして頬っぺたが緩みっぱなしになる位の幸せな毎日が、
これからの979さんと979さんのご主人を待ってますよ〜。
- 981 :幸せな名無しさん:2012/01/13(金) 17:08:01 ID:VWyRGa6c0
- >>979です。
>>980
いろいろと元気になる言葉をたくさんくださってありがとう。
こんなに元気づけられる言葉をもらったのって久しぶりです。
嬉しいです。
自分のメンテナンスはほんとに疎かもいいところでしたので、皆様からのアドバイスは参考になりました。
そして、良い気分になれる時間を少しずつ増やしていけるようがんばります。
>>980さんにもびっくりするほどの幸運がやってきますように。
今回皆様からいろいろアドバイスを受けて少しずつですが元気になれてきています。
押し付けではない、その人のことを思いやる言葉は元気の源になるんだと心から確認させられました。
いつか私も皆様のように、他の人を元気づけられるようになりたいです。
本当にありがとうございました。
- 982 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 17:06:15 ID:nI45mTX.O
- どなたか援護していただけたら嬉しいです。
潜在意識を知って約2年になりますが、まだ現実化しません。(願望は特定の人との結婚です)
この2年の間に引き寄せたり少し離れたりを繰り返してきましたが、連絡が取れなくなって今が一番の長期間です。
ここまで長く離れてることはなかったので、たまにネガになり、つい現状を分析してしまいます。(前回会ったときに怒らせてしまったんだろうか、とか)
先人さん達と比べても意味はないと思いますが、どうして私はこんなに時間がかかるんだろう(..)と考えてしまいます。
皆さん少なからず、不安もネガもあると思うんですが、何ヵ月とかで達成!!が羨ましくて仕方ないです。
諦める気はまったくありませんが、エゴが騒いで(年齢的なこと)焦りつつあります。
アドバイスを宜しくお願いします。
- 983 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 17:34:07 ID:tG18s9xY0
- >>982
お相手、を諦める気がないのなら今までと同様に相手とご自分を愛して大事にされれば良いと思います。
結婚、を諦める気がないのなら今のお相手との御縁も大事にしながら他の可能性に目を向けて見るのも良いと思います。
僕もある人間関係に関する願望を抱いて二十五年経ちますが、まだ叶う時期ではないのでしょう。
願望を切り捨ててないのは僕も相手もまだ生きているから、生きてさえいれば願望達成した僕になれる可能性があるからです。
982さんが幸せな結婚をして愛する人と笑って生きる日々を贈られますよう応援してます。
- 984 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 18:10:06 ID:nI45mTX.O
- >>983
アドバイスありがとうございます。
25年て凄いですね!
私はどうしても彼との子供が欲しいので、自分の年齢ばかりが気になって焦ってしまいます。(>_<)
心の余裕が欲しいです。
応援していただいてありがとうございます。
- 985 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 18:33:31 ID:XxdByKz20
- >>984
「成就後は〜」スレの209に書き込みした内容がもしかしたらご参考になるかもしれません。よかったら見てみてください。
- 986 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 19:38:05 ID:nI45mTX.O
- >>985
ありがとうございます。
レス読まさせていただきました。
私は「現実ありき」で物事を考えすぎなのでしょうか....
彼と私と子供の3人での幸せな生活を2年イメージしていますが、現実をガン見してしまう癖があって、勝手に「良い悪い」の判断をしてしまうんですよね。
自分で現実化を遅らせてしまっているんでしょうね。
- 987 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 19:44:22 ID:TUUwAw1oO
- >>983 差し支えなかったら、25年間も関係改善を願っているお相手とその話を、この黒糖焼酎&アサヒブルーラベルを呑んで酔っ払っている人間に管巻いてください。
- 988 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 23:03:56 ID:tG18s9xY0
- >>987
いま僕は酒を飲んでないので管は巻けませんが世迷言を書きますね。
二十五年前に一度だけ一緒に遊んだ子供がいました。遠い親戚の子だと聞きました。
僕とその子はすごくウマがあって楽しい時間を過ごしました。また遊ぼうねといって別れました。暫くは次に会えるのがいつか親にしつこく聞いてました。
それから年月が経ち僕はこの出来事をすっかり忘れていました。しかし数年前に親からあの時遊んだ子は僕の腹違いの兄弟だと教わりました。
一人っ子として育てられずっと兄弟が欲しかった僕にとってそれは大吉報でした。
笑顔でまたねと言って別れたので、またが訪れると信じています。でも二度と会えなくてもそれはそれで良いと思っています。僕は良い兄弟に恵まれて幸せだと今この時も思っているからです。自分語り失礼しました。
- 989 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 23:14:14 ID:ph8gCmNE0
- >>986
>つい現状を分析してしまいます。(前回会ったときに怒らせてしまったんだろうか、とか)
>現実をガン見してしまう癖があって、勝手に「良い悪い」の判断をしてしまうんですよね。
ご自分でもう気付いてらっしゃいますね。「現実」の捉え方というか、認識の仕方をまだ理解していないのかもしれませんね。現実に振り回されないのは、潜在意識をやる上で基本ですからね。潜在意識を理解すると、現実は過去の自分が作った投影でしかないことを理解できます。望む現実を創りだしたいなら、現在は受け流すことです。刻一刻と未来は現在になるので、現在を判断してもあまり意味はないです。
それに、現状分析は結局自分に対してメスを入れ続けることになりませんか?そうなると、自分をただネガに追いやっているように思えます。いずれ自愛が必要になってきます。
未来を信じられないのは、自分を信じられないのと一緒です。986さんも、自分の中に癒されてない所があるのかもしれませんね。
- 990 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 23:16:41 ID:bAVxaT5Q0
- 私は引き寄せ効果が出るタイプですが、
それでも苦しくて耐えられない辛いことばかりの時もありました。
>>973の旦那さんと全く同じ事も続けてありました。
そこでやったのがこのサイト系を見たり本を読んだり、
考えたり実行したりを全部止めたんです。
もちろんここがいけないとか、そんな意味ではありません。
「囚われてる」心がいけないんだと思いました。
全てすっかり忘れて解放されて、じっと辛い時期を耐えました。
今は良い方向に向かってますよ!
願望も実現しています。
どうしても人生にはうまくいかない時もあります。
良い意味で諦めて開き直ってまあいっかーと思えたらいいのですが
- 991 :幸せな名無しさん:2012/02/04(土) 23:56:20 ID:OWKz1p8Y0
- こんにちはー。
好きな人と話せたときのイメージをしてるんですが、なかなか思うように実現しません……。
実現したときの気持ちになりきってイメージするんですけど、やり方がわるいんですかね?
誰かアトバイスお願いします。
- 992 :幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 00:04:56 ID:1cbNamKc0
- 続きです
文章表現が上手くなくてわかりにくくてすみません。
他のスレでこれだ!と思ったので↓↓貼り付けますね。(達人スレです)
>忘れると言うことは具体的にどう言うことですか?
潜在意識に願望を届けてしまって、自分自身も幸せな状態という意味です。
願望が自分の元から離れると、忘れてしまったりします。
でも離れたからこそ、相手に届くのです。
↑↑これを参考にして下さい。
「自分が本当に幸せになれる願望」は必ず叶います。
人によってはそれが5分後だったり10年後もあります。
本気で願ったら忘れて、日々の生活で笑いましょう。
幸せ気分になりましょう。
- 993 :幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 13:27:03 ID:G6IB4ECoO
- >>988 酔鬼です。返信遅れてスミマセン。
もし、その兄弟に会いたいなら、「自分は生き別れた兄弟と元気なうちに会う」「自分は生き別れた兄弟ともう一度遊ぶ」とアファやイメージングしてください。
潜在意識研究家であり、自身も成功者である藤川清美さんが「四十歳になったら父に会う」と断言法してたけど、叶ってみたら、父が危篤状態で話も出来ない再会で、その一週間後に亡くなったそうで、元気な父に会うとかの夢を抱いていればこんなことにはならなかっただろうと本に書いています。
願いが叶うといいですね。長文失礼しました。
- 994 :幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 17:58:35 ID:b.OMvUeQ0
- スレ汚し&乱文をお許しください。
間違って他のスレに書いてしまいましたので、ここに失礼します。
本当に願いは全て叶いますか?
私はずっと痩せたくて痩せたくて、
かれこれ10年くらい拒食と過食を繰り返してます。
もうダイエット疲れました。
なにも考えず痩せたい。ダイエットやめたいです。
今までもダイエットやめる→太って怖くなりダイエット再開→ストレス爆発、ダイエットやめる→
ダイエット再開→、、の繰り返しです。
本当に願いは叶うんでしょうか。体重のことを考えると頭に血がのぼって
パニックになります。疲れてしまいました。
潜在意識のことは5年程前から知りました。色々試してきましたがダメでした。
痩せてもリバウンドの繰り返しです。もう食事制限も辛いし食事制限をやめて太るのも辛すぎる。
- 995 :幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 19:14:05 ID:zlOePaFU0
- >>994
何故太るのがダメなの?
太ってたら、生きていくうえで困る事でもあるのか?
柳原加奈子だっけ?あの子なんかすごいカワイイと思うけどw
何故、「やせなきゃいけない」という強迫観念に駆られる必要があるんでしょうか?
世の中、誰もあなたの事なんか気にしてないよ。(これは、良い意味でね)
太ってたら幸せになれない?それは全くバカげた勘違い。
あなたはその境涯を脱却しなければ、いつまでも太る事に恐怖を感じなきゃならない。
「彼氏が居るから幸せ、復縁できれば幸せ、金がたくさんあるから幸せ、痩せてたら幸せ・・・etc」
誰もが幸せに条件をつけちゃっているんだ。それは危険なことでもあるんだよ。
だって「それ」を満たしていない今は幸せではない、って感じるってことだから。
現状が幸せだと思えない人に、幸せはやってこないよ。いくらメソッドを試しても、だ。
見ている方向が逆だから、当たり前な話なんだけどもね。
でね、実際その条件を満たせば幸せを感じるかというと、却って不安を背負うハメに陥るのね。あなたが今、苦しんでいるようにね。
幸せに条件を付けるから、幸せとは逆の方向に行くのさ。
全ては、あなたの心の在り方に掛かっているんだ。メソッドはその為のもの。
太って何が悪い?って心境になるのを許す、受け入れてみたらどうだい?
あなたがそれを受け入れたときに、また一つ境涯のレベルが上がり、理想的な体型の、美しい女性になるだろうね。
- 996 :幸せな名無しさん:2012/02/05(日) 19:26:14 ID:.e7heNAY0
- お金が全然入ってこない。自分は金持ちだと確信しているが入ってこない。単語法とアファとイメージを実践して一年になる。
- 997 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 08:52:07 ID:WkCQNy5EO
- >>996 どうせ、こんなことしても金なんて入ってこねーよ!とか思ってるんじゃない?
あと、お金やお金持ちに対して、「お金は悪い物」「お金持ちはズルい奴らだ、搾取してる」とかのネガティブイメージしてませんか?アファやイメージングの内容があなたに合ってないのかも。
- 998 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 12:10:36 ID:OTbCkr.kO
- >>994
やり方では無く、考え方やイメージの問題なのではないでしょうか。
理想の体型をした人の写真や映像を眺める。その姿を部屋に飾ったりして、常に眺めて、こっそり楽しむ。
ついでに、その体型に成り切って、ちょっぴり楽しんでみる。
素敵な体型の人を見たら誉める。そして、あれは私だ!と思って、ひそかに喜んでみる。
私は、ほっそりして魅力的なプロポーションをしています、とアファを続けてみて、次第に何だか段々その気になってきて、
ちょっと幸せな気分になってみる、とか。
- 999 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 14:22:27 ID:WkCQNy5EO
- >>994 燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!ココ・カラ美人生活塾へようこそ
ここのブログ主のあやさんは自分が克服してきた摂食障害についての経緯や、栄養や体に関する知識や情報、摂食障害を治す時の心構えや考え方などを公開してるので、隅々まで読んだらいいよ。
ダイエットを止めてから繰り返すのは、代謝が落ちて一番太る元だし、その食事療法にムリがあるからリバルんだよ。
あと、自分が嫌なのに、義務でムリヤリ激しい運動を長時間やると、ストレスホルモンである、 コルチゾールが出て却って痩せにくくなるんだよ。
過食・拒食を繰り返す脳、体、心の状態にあなたは今なっているから、上にあげたブログの他にも、ネットで勉強するといいよ。
読んだらわかるけど、引き寄せの法則に出てくる、快の方を、気分の良くなる方を選ぶというのが、そのブログでも出てくるよ。
長文すまそ。ダイエットから解放されて、あなたが健康的でキレイなボディになって幸せになれるよう、願っているよ。
- 1000 :幸せな名無しさん:2012/02/06(月) 15:25:27 ID:jOjDgkFw0
- >>997
レスありがとうございます。内容変えてみます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■