■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
再質問スレ(・∀・)PART3- 1 :幸せな名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:39 ID:IJoz3awY0
- 質問の前に必ず以下のサイトを読みましょう。(・∀・)
潜在意識で願望を達成しよう(バキュさん)
http://vacuumfella.blog62.fc2.com/
潜在意識で願望を達成しよう まとめサイト(soniaさん)
http://heartland.geocities.jp/vacuumfella_matome/
過去ログ(PC閲覧)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/study/9650/
- 2 :幸せな名無しさん:2009/12/24(木) 23:57:02 ID:viWWtizsO
- 俺は上から目線だろうが、サーヌさん好きなんだけどな〜何故荒れる(-o-;)
- 3 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 00:25:33 ID:bd/VCVgoO
- スルー技能が養われていない純粋な人が多いんだよきっと。
- 4 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 00:35:33 ID:L23Yc6lcO
- ここの掲示板は復縁など特定の相手に対する願望を持つ人が多いので
頑張って自分を変えたり潜在意識の努力をしても
相手が受け取るとは限らないとか
人を操る事を良しとしないというサーヌさんの持論に
ネガを感じてしまう人が多いのかもしれません
- 5 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 00:43:56 ID:PWlSWtTYO
- とりあえずこの話題は止めません?
前スレの終わりみたいになったら悲しいので。
せっかくのクリスマス、皆優しく行きましょう!
- 6 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 03:00:47 ID:U0EQxe0kO
- メリークリスマス!
携帯から失礼します
この話題が終わろうとしている時に、蒸し返すようで申し訳ないです(汗)
前スレ>>956さんもう見てらっしゃらないかしら…?
私、実現スレの311なんですけど、あなたの「自由意志」という言葉を見て、もしかしたら私が書いたことで混乱させてしまったかな?と思って気になってしまい…
あなたのように優しく考えすぎてしまう人は大丈夫、「他人を操ることに罪の意識がある」というブロックがかかっているので
悪用しようと思ってもできないと思いますよ!
大丈夫です。
折角お相手への純粋な愛があるのに、頭で考えすぎてしまっては勿体無いです〜!
ここは是非、引き続きお相手への愛と幸せなイメージングのみにフォーカスを当ててみて欲しいです。
あとは、今よりもっと、彼を幸せにできる自信をつけることに目を向けてみるとか★
あとはクレンジングですね!幸せになるために不必要な観念をクレンジングしクリアにすることで、願望実現と、より幸せな人生に近づきますから★
あと自分を幸せにすることを忘れないで下さいね!自分を幸せにできなければヒトを幸せにはできないと、今は私は心から感じています。
以上です、失礼します
- 7 :6:2009/12/25(金) 03:18:16 ID:U0EQxe0kO
- あれっ
悪用しようとしてるわけじゃないですね、
他人の未来を変えていいのかってことでしたよね。
最終的にはその人の未来はその人が選択してるわけなので…
最終的な決定権はあくまで他人にあるわけで…
魔術とかではないですからね、仮に魔術的な使い方しても長いスパンで見たら幸せな結果にはならないんじゃないかと私も思います。
そうならないためにも、他人を操るどうこうではなく
自分の内面に向けて潜在意識を使ったらいいんじゃないかと思うんです。
自分の内面が、現実を作ってるわけですから、
自分の内面が変わることで周りや他人が変わることもあるし、相手との関係が変わることもある。
それは無理やり他人の未来を変えることにはならないのではないか、
と、私が言いたかったのは多分…こういう事でした!
ああ…しつこく失礼しました。
- 8 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 04:32:10 ID:dTOgHeAg0
- >>4さんの言う
>相手が受け取るとは限らないとか
人を操る事を良しとしないというサーヌさんの持論
にネガを感じてしまう人が多いのかもしれません
まさにその通りの1人です・・
個人の考えとしてレスするのは構わないと思いますが
コテで延々とレスしてきた人全員に持論を
レスし続けるから荒れてくるんだと思います
金時豆さんのブログに、断言方と同じで文字にする言葉には
力があるから掲示板に書くのもネガな書き方は良くないと
ありましたがまさにそうだと思います
願望を叶えたい人間からすればネガな書き込みはなるべくなら読みたくないですね
まぁ匿名掲示板でこういう事を言っても仕方ないのかもしれませんが・・
- 9 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 06:24:58 ID:VcAsR8Do0
- >>2
好き嫌いは仕方が無い事
でも実際に、サーヌさんの言葉で傷ついた人間もいるわけなんだよ
文字だけのやり取りだから、難しいっちゃ難しい
- 10 :サーヌ:2009/12/25(金) 10:23:57 ID:GB/T9Tvo0
- 8さん、9さん、
前レスでも書きましたが、不愉快にさせた方には心からお詫び申し上げます。
一つだけ誤解をされているようなので、補足です。
>相手が受け取るとは限らないとか
ですが、7で書き込みをされている方もおっしゃられているように、最終的には人の人生はその人本人が選択をする事ではないですか?
復縁等でみられる潜在意識を使ってのコミュニケーションも今までの失敗や反省の元、自分磨きを行いながら、潜在意識を使って想いをお相手に届けるということなので、それをお相手が選ぶかどうかを心配する事がネガになるのではないですか?
前レスで、お前の考えは聞いていないと書かれましたが、どうも誤解釈をされているようなので、補足させていただきます。
この補足は、相手が受け取るかどうかはお相手次第という所を御解釈されている人への補足です。
未来が見えない不安が、言葉の全容ではなく一部分だけを見ていることもあるのではないでようか?
潜在意識の悪用に関してはアトキンソン等の本にも注意事項として書いてあります。
正直、今更の議論ではあるのですよ。。。。。
アトキンソンは潜在意識の先駆者的な人で、かれこれ100年前の人ですから。。。。。
願望を叶えるときの迷いは、お相手への絶対の信頼と自分への信頼があってこそより良い結果が迎えられるということを根底に書いただけです。
>コテで延々とレスしてきた人全員に持論をレスし続けるから荒れてくるんだと思います
匿名で何度もレスをしている方もいると思います。
ハンドル名をつける前と今とでは、かなり板での反応が違う所は興味深いです。
もう一度申しますが、私の言葉で傷つかれた方がいらっしゃる事には深くお詫びをいたします。又私に関しての事はこのスレ、再質問ではトピックが違うと思いますので、こちらの雑談でされるとか、又は直接私のブログにでも書いてください。
- 11 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 12:49:57 ID:ksCbetIs0
- ではサーヌさんの件についてはこちらへ
雑談スレ PART3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1261438681/
- 12 :6様へ 956:2009/12/25(金) 13:07:35 ID:6Tf/74aI0
- もうやめようと思ったのですがせっかくレスを頂いたので。
操ろうとも悪用しようとも、考えていません。
きちんと読んで頂ければわかると思うのですが。
発端は自分の悩みでしたが、もっと根本的な疑問や興味の意味もありました。
慰めだけを得ようとして書き込んだわけではありません。
でも、なぜ最初から『破局する』と決めつけられなければならないのか
わかりませんでした。
今もとても辛いのは、私が、自分でそのつもりでなくても
心の底では他人をコントロールを考えている
邪悪な人間だからでしょうか。
もし何も考えずに願望を実現させて(不倫でも復縁でも)
『叶いました!』と無邪気に報告したら、
サーヌさんはおめでとうとおっしゃったのでしょうか。
ブログの事は、私自身見てもいないのに書きすぎだったと思います。
年末の楽しい時期に、私の事で皆さんに不愉快な思いをさせてしまいました。
本当に申し訳ないと思っています。
皆さんの年末と来年が、素晴らしいものでありますように。
勿論サーヌさんにも。
けっして皮肉ではなく、スポーツでは試合の後、互いの健闘をたたえ合いますよね。
私情抜きの議論としては、潛在意識を使ったコミュニケーションという考え方は
とても興味深いものだと思います。
もうレスを頂いても私からの書き込みはやめるつもりです。
少し疲れました。
本当にごめんなさい。
- 13 :サーヌ:2009/12/25(金) 13:13:14 ID:GB/T9Tvo0
- 956さんへ、
有難うございます。嬉しいです。お幸せになってください。
(雑談に書かずにすみません。。。。言いだしっぺが。。。。。)
- 14 :幸せな名無しさん:2009/12/25(金) 21:08:10 ID:LY3NQhxM0
- 956さんへのレスなのでこちらに書かせて頂きますね。
私はあなたのおっしゃる事、分かりますよ。
私の友人が昔教師をしていたんですが、その時にある生徒に
「あなたは手先が器用で優しいから看護師とか向いているかもね」って言ったんだそうです。
10年後たまたまその生徒と再会した時、彼女は看護師になっていたそうです。
友人いわく「別に自分の一言で彼女の人生が決まったわけではないけど、
少なくともきっかけの一部を担ったと思うと責任を感じる」だそうです。
956さんがおっしゃる「介入」というのはそういった意味なのかなと思っていました。
それなら「操る」とかそういった意図はないですよね。
そこにあるのは相手の人生に影響を与えてしまうという怖れと責任だと思います。
ただ、人間は多かれ少なかれ、色んな人の影響を受け、成長するものだと思います。
だから、相手に影響を与えるという事をそんなに恐れる必要はないですよ。
956さんは優しい方だから、きっと与える影響も素晴らしいと思うのです。
そして潜在意識で彼の成功をイメージする事は、
頑張っている人に「頑張って!きっと成功するよ」と応援するのと同じです。
相手の成功を信じない事でも、相手に対して失礼な事でもないですよ。
叶えるのはあくまでもお相手なのですから。
もうレスを書かない方がいいのかなと思ったのですが、
お疲れのようでしたので、ついつい書き込んでしまいました。
早く元気になりますように。
- 15 :幸せな名無しさん:2009/12/26(土) 06:34:44 ID:1T9UNpegO
- 潜在意識を使ってアゲマンになりたいw
好きな人や付き合った人に私と出会ってから運気が上がった気がするなんて言われたら嬉しくて飛び上がるw
- 16 :幸せな名無しさん:2009/12/26(土) 10:08:11 ID:jiB0URZg0
- 彼女との復縁と収入アップ両方狙ってます。
優先順位は彼女との復縁ですが
彼女とステキな生活をするためにも
収入アップもしたいのです。
今は彼女との復縁のアファだけやってます。
(イメージがとても苦手なので)
両方を一緒に狙うって言うのは難しいですかね・・・。
- 17 :幸せな名無しさん:2009/12/26(土) 17:51:07 ID:uGzNXl8k0
- >>16
達人スレ見てても思うけど、何かぼんやりしたブロックがある。
そしてそのブロックは彼女とお別れした原因かもしれない。
- 18 :16:2009/12/26(土) 18:37:00 ID:SK9k.bUQ0
- >>17さん
ごめんなさい。どういう意味ですか?
どんなブロックがあるとお考えですか?
自分としては●●がイヤってたくさん言われたのですが
それの根本として何かがあるわけですよね?
掘り出す方法は何かありますか??
- 19 :復縁のタイミングについて:2009/12/27(日) 01:12:18 ID:QC8tmfLsO
- 瞑想は難しいので、なるべくイメージして楽しんだり、復縁するようになっているとアファをして毎日過ごしています。
これからタイミングで彼に連絡をとるときに、
やり方を間違えたら今までの努力が泡になってしまわないか心配なのですが、、また直感だけを信じて行動してよいでしょうか。
- 20 :幸せな名無しさん:2009/12/27(日) 02:12:47 ID:5QB53lQ2O
- 直感と言うけどあなた自身、心の中で「相手と今すぐ連絡を取りたい」と思ってない?
直感を「理由」に連絡しようとしてない?
- 21 :幸せな名無しさん:2009/12/27(日) 02:25:40 ID:5QB53lQ2O
- >>19がもし「別に連絡取れなくてもいいや〜」と気楽に構えている中での直感(あ、今連絡する時かも!と感じる)ならもしかしたら相手の潜在意識と繋がってる時かも。
(断言はできないけど)
だけど「連絡取りたいな、話したいな」と焦りのような思いが土台にあるならそれは直感と言うのか?なと。
19は相手を「引き寄せたい」の?
それとも違う考えで潜在意識を活用してるの?
- 22 :幸せな名無しさん:2009/12/27(日) 04:16:16 ID:16n73tZE0
- アファ断言法は結局完了形がいいのでしょうか?
願望は恋愛成就なのですが、今凄く絶望的なので完了形がしっくりきません。
(「恋人」「愛されてる」等の言葉にリアリティを感じないんです・・)
かといって「恋人になりたい」「愛されたい・愛したい」とかだと
「それを願ってる状態」が続いてしまう
とよく言いますよね。
結局は自分がしっくりくる言葉が重要なんだとも思いますがその時の感情でしっくりくる
言葉が変わる気がします・・これはどうしたら良いのでしょうか・・。
あと願望実現者の金時豆さんなんかは泣きながらアファしまくったともありますがそれでも効果はあるって事なんでしょうか?
アファは潜在意識と繋がらなくても効果が出るものなんでしょうか?
(イメージングは潜在意識と繋がる事が重要と言いますよね)
- 23 :幸せな名無しさん:2009/12/27(日) 12:43:14 ID:PYLBla460
- >>18
●●が何か分かんないけど・・・。
彼女を喜ばせたい思いとその方法が本末転倒になってる感じ。
- 24 :幸せな名無しさん:2009/12/27(日) 12:56:52 ID:9E1XQ7A60
- >>19
タイミングを間違ったとしても返事が来ないだけで、
努力が全て水の泡になる事なんてないから安心して下さい。
メールの内容が重かったり、相手に不快感を与える物なら別だけど
一度メールもらったくらいで、相手を憎んだり、嫌いになったりしませんよね?
返事が来なかったときに落ち込まずに、「まだ時期じゃなかった」と
続けて頑張れると思う時が、タイミングだと思いますよ。
- 25 :復縁のタイミングについて:2009/12/27(日) 17:53:53 ID:QC8tmfLsO
- 19です。皆さん、為になるアドバイスありがとうございます。
私の目的はやはり彼を引き寄せ、復縁することが目標ですが、不思議と焦りはないのですが・・
彼が今は何を感じて何を思ってるかすごく知りたくなってしまいます、がしかし・・はやり皆さん言われるようにもっと肩の力を抜いてマラソンのようにこれからも続けてゆきたいと思います。
めちゃくちゃ勘の鋭い彼なので、どう行動しても私の考えはバレバレでしょうね、
- 26 :16:2009/12/27(日) 18:08:18 ID:XNrqFrFA0
- >>23さん
つまり今彼女に対しての気持ちの持ち方、
またその気持ちの伝え方(メールする内容など)が
僕との関係をさらに悪い方向に変えていると
いうことでしょうか?
それとも彼女に伝えてる気持ちおよびその方法が
そもそも彼女がイヤといった根本の部分と
全くズレてて的外れなプッシュをしてるという意味ですか?
- 27 :叶う叶う:2009/12/27(日) 19:01:44 ID:QC8tmfLsO
- 22さん、状況が絶望的なのは22さんが思い込んでるのかもしれません。
どんなときも可能性は残されているらしいですよ!
なので、断言法としては
「それでもうまくいく。うまくいくようになってる。」と言ってみてはどうでしょう。状況はどうあれ、うまくいきます。
- 28 :幸せな名無しさん:2009/12/28(月) 09:35:08 ID:DvqNqwNs0
- 流れぶった切ってごめん。
潜在意識のチカラでお酒を飲めるようになるかな?
おいしいと思わず、飲んでもすぐ赤くなる。
だけどいろいろあって飲めるようになりたい。
どうしたらいいかなー?
- 29 :幸せな名無しさん:2009/12/28(月) 09:52:34 ID:B.1IjIuk0
- 循環器の機能を変えるですか?
遺伝的なものがあるけど、顔を変えるスレがある位ですから出来るのかもね。
逆に結果報告を聞いてみたい。
- 30 :幸せな名無しさん:2009/12/28(月) 22:07:22 ID:oBoexIroO
- >>28さん
私も、チューハイをグラス半分飲んだだけで顔が真っ赤になるくらいお酒に弱かったんです。
それがイヤでお酒を飲むときに「私はお酒に強いから平気」とか「お酒っていうよりジュースだし」などと言いながら楽しく飲んでいたら、気が付いた時には顔色一つ変えず4杯も飲み干していました!
さすがに突然なことだったので後で…でしたが。
だけど、「酔ったらどうしよう」「赤くなるのが恥ずかしい」という思考に焦点を当てなければお酒を楽しく飲むことは出来ると思います。
ほどほどを心がけて(笑)おいしいお酒の席を楽しんでくださいね♪
- 31 :幸せな名無しさん:2009/12/29(火) 08:09:46 ID:R5/wWUQgO
- >>28私も全然飲めなかったけどキャバクラで働いてた時「仕事!」と意識してたらほとんど酔わなくなった。
だけどお店から一歩外に出たら気が抜けるのか、一気に酔いがまわることが多々ありました。
意識するだけで全然違うみたいです。
- 32 :幸せな名無しさん:2009/12/29(火) 12:03:39 ID:pEevKtIk0
- >>26
的外れのほう
- 33 :はち:2009/12/29(火) 20:56:13 ID:c5P.iSz6O
- 質問です。
顕在意識と潜在意識の違いってどこで見分けたらいいんですか?
例えば「今連絡しよう」とふと思ったとき、
それは潜在意識が連絡してもいいとタイミングを促してくれてるのか、
私の気分や欲でそう思っているのか区別がつきません。
どっちだろうと考えてるうちに時間が経ってしまって、結局いつも連絡せずじまいです;
潜在意識が働けば、こっちから全く行動しなくても復縁できたりするんですか?
- 34 :幸せな名無しさん:2009/12/29(火) 23:07:45 ID:BiJtPqJUO
- >>33さん潜在意識使ってるから復縁出来るは、少し飛躍してるかなと思います。連絡したいと思って何も考えず行動に移せるのが潜在だと思います。あれこれ考えるのは顕在、意識的な事だと思うので。
- 35 :幸せな名無しさん:2009/12/29(火) 23:43:04 ID:c5P.iSz6O
- >>35さん
なるほど…納得しました。
ありがとうございます。
- 36 :28:2009/12/30(水) 09:35:16 ID:FSg2ZPMg0
- >>29さん
そう。顔も髪の量も変えられて病気も治るなら
お酒の分解機能も変えられるかと思って・・・。
この年末年始も酒が飲めないとキツくて。
>>30さん
いい方法を教えてくれてありがとう。
来年から家でも少しずつ練習しようと思ってるので
そのアファ?使わせていただきます。
>>31さん
やっぱり気の持ちようなんですかね。
仕事ではないからそこまで気合入れられないけど
酔わない!おいしい!って思って飲んでみます。
- 37 :幸せな名無しさん:2009/12/31(木) 11:29:05 ID:qrfOcIhkO
- アファとかイメージングするようになってから、
挙動がおかしいとか精神病患者みたいとか言われるようになってしまいました…。
恋愛が上手く行く為にやってるのにそういう雰囲気のせいか、
潜在意識やる前より異性の反応が悪くなったようです。
イメージやアファしたものが潜在意識に届いて人生を良くする、じゃなくて、
イメージやアファする習慣が雰囲気に現れて人生が悪くなりそうです。
なんでこういう風になってしまうんでしょ…。
アドバイスをお願いします。
- 38 :幸せな名無しさん:2009/12/31(木) 11:43:00 ID:vPURAXlUO
- 精神病患者 そんな事言う人って…どーなん?
そういう人が離れてってんなら 良い兆候では?
(言葉悪いですが…)質の悪いものは離れて、質の良いものがどんどん集まってくる最中なのかもー
- 39 :幸せな名無しさん:2009/12/31(木) 11:57:34 ID:BXtbVVfw0
- 自分だけでこっそりやるようにすればいいんじゃないでしょうか。
38さんのいうとおりで、良いものがどんどん集まってきてるのかもね。
- 40 :幸せな名無しさん:2009/12/31(木) 12:41:36 ID:qrfOcIhkO
- >>38
そういう事を言う人は潜在意識をするようになってから現れだしました。
出会いの場でお断りされた時に後で仲介役の人になんと言ってたか聞いたら、
「あの人なんかおかしい」と言ってたとか。
会った人にそういう印象を持たせてしまう事が気になります。
>>39
さすがに人前ではやってないです…。
- 41 :39:2009/12/31(木) 14:06:31 ID:buUNIFc20
- ごめん、書き方悪かったです。
- 42 :幸せな名無しさん:2009/12/31(木) 15:33:09 ID:atjibeKw0
- >>40
40さんがどんなご様子なのか分からないので、アドバイスが難しいですね〜。
親しい人に今までとどこか変わったところがないか聞いてみたらいかがでしょう?
特に変化がないなら気にしなくてもよいように思います。
具体的にどういう風に変わったのか分かれば、原因が分かるかもしれません。
- 43 :幸せな名無しさん:2009/12/31(木) 21:14:38 ID:YbHLwNbwO
- 凄い失礼な事を言っているのかもしれませんが
私が小学生のころ、なんというか…言動がとても演技くさい子がいました。その子は現在治っています。
私も最近、嫌な事があったりすると、一瞬間を開けてそれに対応するので、はたから見るとそんな所が、なんか変わってるなぁ〜と思われているかもしれません(^o^;)
- 44 :幸せな名無しさん:2010/01/01(金) 21:07:00 ID:qCo.uRIA0
- 素朴な疑問です。
イメージを浮かべてる時間はどれくらいの長さですか?
どうも自分は長くできなくて5〜10秒くらいで
しかもネタ切れしちゃうんですよね。
また映像もハッキリ見えなくて
復縁なら相手の顔が見えない、
仕事やお金ならその状況が想像つかない、
そんな感じなんですが・・・。
これでもイケますかね??
- 45 :幸せな名無しさん:2010/01/02(土) 02:32:14 ID:Pba8iI8EO
- >>44
44さんが大丈夫だと感じているのなら大丈夫です。
イメージそのものよりもイメージしている時の嬉しい、楽しい感情を大切にするといい方向にいきますよ。
- 46 :44:2010/01/02(土) 10:48:41 ID:q1SOQHbc0
- >>45さん
大丈夫って感じて・・・はいないんですよね。
もっとちゃんとやらないと伝わらないとか焦っちゃって。
うれしい、楽しい感情っていうのも良く分からないです。
45さんは例えばそのシーンを思い浮かべて笑顔になったり
やったー!みたいな感情に浸れるんですか??
- 47 :幸せな名無しさん:2010/01/02(土) 11:01:44 ID:OPXMyPDsO
- イメージング中に頭がフラフラして回ってる感じになり
気持ち悪くなってしまうコトがたまにあるのですが…
この症状は何か意味とかありますか?
- 48 :幸せな名無しさん:2010/01/02(土) 11:08:40 ID:yRXRoJ06O
- いつも前向き考えるようにしているのですが、何かが寝ても覚めてもずっと背中と胸にモヤモヤしたものがあります。ポノをしたりしてるのですがなかなかスッキリしません。何か効きそうなクレンジングの方法があったら教えていただけませんか?お願いします。
- 49 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 50 :幸せな名無しさん:2010/01/04(月) 03:27:54 ID:XhQEY7iMO
- 潜在意識ってなんなんだろう…具体的には説明出来ないモノ?
- 51 :幸せな名無しさん:2010/01/04(月) 21:51:21 ID:su0Y/azIO
- そもそも潜在意識に願望インプットなんて出来るのか!
そしてインプットしたことにより必ず叶うのか!
潜在意識が本当に願望を叶える手助けをするような力があんなら世の中皆幸せっすね(・o・)
- 52 :幸せな名無しさん:2010/01/04(月) 23:25:46 ID:1YYiGZwMO
- 幸せのレベルも人それぞれやし、あると思えばある、ないと思ったらないのでわ…と思います。
目に見えないケド「幸せ」て感情は確かに感じられますよねっ(^O^)/
- 53 :幸せな名無しさん:2010/01/05(火) 01:22:00 ID:AHMomJZIO
- >>51
だったらそれでいいし、潜在意識なんか忘れて自分なりに人生歩んでいけばいいさ。
例えばUFOがいるかいないか、とか幽霊はいるかいないか、とか
そんなのと同じで、信じる人と信じない人が出てくるのは仕方ないな。
ただ世の中には科学的に説明できない事柄、現象は確かに存在してる。
「奇跡」を体験すれば分かると思う。
それを体験してしまえば根拠や説明なんかいらない。
ただただ感謝するだけ。
- 54 :幸せな名無しさん:2010/01/06(水) 23:01:12 ID:9W7WS7E.O
- ちょっと質問です(__)☆
今、好きな人がいて、めっちゃ瞑想やらアファやらイメージングやらしてるんですが、最近その相手からちょくちょく℡きたりするんです。
でも、ラブラブって感じの内容じゃ無くて、どっちかっていうと、ん??なんだったんだ??って内容で。
内容が無いよ〜f^_^;
みたいな感じです。
(あ、↑つまらんコト言いました(__))
話せるコトは素直に嬉しいんですが、なんだか意味が分かんなくて(m'□'m)
意味とか求めなくていいとも思うのですが。
- 55 :幸せな名無しさん:2010/01/07(木) 12:39:59 ID:BTAOcvo2O
- この人とソウルメイトだと言うのはどうやってわかるのですか?
- 56 :幸せな名無しさん:2010/01/07(木) 22:07:36 ID:xJRz.tIAO
- 質問です。人格障害の人(例えば自己愛性人格障害)の人などでも、潜在意識で引き寄せ出来ると思いますか?というか凶悪犯でも、かなり努力して良い方向に潜在意識を使う事を覚えたら、人生違ってたのかなと・・思い質問しました。
- 57 :51:2010/01/08(金) 00:33:50 ID:kECLBbM6O
- 53へ
そうだね(-^〇^-)
もう少し信じて頑張って見るよ(・o・)ノ
かなわなくて自暴自棄になってたから何か落ち着いた
ありがとう(≧∇≦)
- 58 :幸せな名無しさん:2010/01/18(月) 10:13:01 ID:WYX.hwuU0
- 失恋でひどく落ち込み、体重も落ちて、毎日泣いていましたが、
潜在意識を知ってからずいぶん前向きになり、気持ちも楽になりました。
しかし、このごろ頭がスッキリせず、遅刻やミスをすることが異常に増えています。
願望や未来に焦点を当てすぎて注意力散漫になっているのでは?とか、
イメージなどで頭を使いすぎて脳が疲れているのかな?と思ったのですが
潜在意識を活用するようになってからこうなった方はいらっしゃいませんか?
- 59 :幸せな名無しさん:2010/01/18(月) 10:18:25 ID:t1qHiSbs0
- 風邪・・・引いてない?
- 60 :幸せな名無しさん:2010/01/18(月) 10:49:45 ID:Av/I0B420
- 質問ですが、よく理想の恋人に会うために条件をリストアップしたりしますが、
就職するにあたり希望の条件をリストアップしたりしても効果あるんでしょうか?
それによって希望の職場に就職できたりするものですか?
- 61 :幸せな名無しさん:2010/01/18(月) 15:17:22 ID:dhnIx2vAO
- >>60
- 62 :幸せな名無しさん:2010/01/18(月) 15:22:28 ID:dhnIx2vAO
- >>60
効果はあると思う。
イメージングと合わせれば強力かも。
例えば営業マンならお客さんに営業している自分をイメージするとかね。
ちなみにそれで就職出来ましたよ。
やってみて♪
- 63 :幸せな名無しさん:2010/01/18(月) 21:08:23 ID:UpZVikXUO
- 成功した方に質問です。願望を手放した時どんな心境でしたか? 今現在、好きな人への気持が冷めて来ているのか、手放し始めているのか分からない状況です。その人の事を考えたり見ると『やっぱり好きだな』とは思うんですが以前よりワクワク気分が落ち着いた…という感じです。
手放した時の感じを詳しく教えて頂けませんか?
- 64 :Z34Z:2010/01/18(月) 23:29:32 ID:QUbWPr/UO
- 56さん、そのような方でも大丈夫です。
- 65 :幸せな名無しさん:2010/01/19(火) 00:12:08 ID:wA3vWKSs0
- >>58
うーん、ひいてないと思います…
よく笑うし、感謝もできるし、気分そのものはわりと良いんですが
時間を勘違いしたり、鍵をかけ忘れたりと、今までしたことのないミスをしてしまいます。
自分では元気になったつもりなのに、ついこの前
占い師に「ストレス溜まってますね」と言われてびっくりしたんですが、
そういえば時々ぽっかり虚しくなって泣いたりしてるなぁ…と思い当たりました。
本当は感覚にフタをしているだけで、水面下でストレスを溜めてしまっているのか?
と不安になってきました。
この掲示板には、ツライ状況から抜け出すために
多少「頑張って」前向きにしている人もいるんじゃないかと思いますが
こんな感じで大丈夫なんでしょうか?
- 66 :復縁希望:2010/01/19(火) 00:31:53 ID:ctBCpWAgO
- 私は 彼と復縁して
一緒にごはん食べてる所
じゃれ合ってる所
抱きしめられてる所
キスしてる所
一緒に寝てる所
一緒に買い物してる所と
沢山イメージしてます(^^)
こうやって沢山の場面があってもいいのかな??
- 67 :幸せな名無しさん:2010/01/19(火) 00:49:14 ID:48gQsZcw0
- 楽しければいいですよ
- 68 :幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 00:24:29 ID:wXCDvrSIO
- >>67さん
ありがとうございます(^3^)/
- 70 :幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 13:13:58 ID:I8CsXe4I0
- 旧交流板の過去ログを読んでいるのですが、
初期のスレを読んでいると、
さらに「前の掲示板」があったみたいですね。
そちらも読んでみたいのですが、URLをご存知の方いらっしゃいませんか?
- 71 :幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 14:01:51 ID:XMnrUwT6O
- 片思い成就のためイメージングを行っていますが、イメージング後、気持ちが安定しません。実感が湧かないし安心や満たされた気持ちじゃなくて、不安や焦りが出てしまいます。それでも続けていれば、潜在意識に浸透して安心や確信が得られるようになるもんなんでしょうか?
- 72 :幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 16:14:48 ID:UgBoaFhs0
- >>70ここですが
http://jbbs.livedoor.jp/study/8809/
もう消えてしまったようですね。
- 73 :幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 16:55:09 ID:I8CsXe4I0
- >>72
ありがとうございます。
webアーカイブにも残ってなかったし、
読むのは絶望的みたいですね(´・ω・`)
- 74 :60:2010/01/21(木) 09:49:39 ID:0ufM23D20
- >>62
お返事ありがとうございます。
風邪で寝込んでいて返事が遅くなってしまいました。
やってみます。あとは自分の目標を明確にすることだけです。
- 75 :幸せな名無しさん:2010/01/21(木) 09:51:14 ID:5r4ynIFM0
- 楽に希望する会社に就職できたり、面接がうまくいくようにするには
どのようなアファをすれば良いのでしょうか?
- 76 :幸せな名無しさん:2010/01/21(木) 19:13:10 ID:z26Urco20
- >>71
まず、潜在意識は特別なものでもなんでもありません。使わないなんてことはできません。
だから、不安や焦りがある時はそのままそれが実現するのです。けれど、はじめはそんなもんです。
不安も焦りもあります。無理に押さえ込む必要もありません。
潜在意識に願望を刻むのには達成のイメージを繰り返すだけです。シンプルです。信じようが信じまいが
実現します。ただそのイメージをしてて楽しいのかつまらないのか結果はそれに左右されます。
あまりにも実感が湧かないなら、現実的にいけそうなところからイメージしてみるといいかもしれません。
まずは楽しく感じるイメージを創り上げることで自信がつき不安や焦りは気にならなくなるでしょう。
あとは自分を信じるのみです。心配しなくても何も間違ってませんよ
- 77 :幸せな名無しさん:2010/01/21(木) 19:56:18 ID:4cnITdwQO
- 派遣村にいる方、ネットカフェ難民は潜在意識を使ったら抜け出す事は出来るのかな?今NHk見て思いました。
- 78 :71:2010/01/22(金) 16:47:27 ID:0g8hDJM6O
- >>76さん
ありがとうございます。イメージングが上手く出来なくて、焦りや執着心ばかり出てしまいます。
上手く出来ないのないのは現実を見てしまってるんでしょうね。周囲からも「脈ないし無理な状況だから諦めろ」と言われているんですが、グジグジと諦められず時間ばかり経過しています。でも、せっかくだから自分の中で何か内面が変わるまで、もしくは諦めがつくまで、潜在意識にノックし続けようとも思うんです。辛いですが頑張ります。勇気をありがとうございます。
- 79 :幸せな名無しさん:2010/01/22(金) 17:41:27 ID:kKzbPpGM0
- >>78
頑張らなくていいんで楽しみましょう。
イメージングに関しては今、楽にできる範囲で十分です。
あとイメージングの時はバカみたいに信じきるのもいいもんですよ。
できなかったらどうしようとかはイメージングの後に考えたらいいんです。
達成してる人いっぱいいるんだから今のあなたにもできます。
- 80 :幸せな名無しさん:2010/01/22(金) 19:29:38 ID:PPWTzWUMO
- 79様 イメージングのあとに「出来なかったらどーしよー」と考えてもいいんでしょうか?私はイメージはかなり出来るようになったのですが、「なーんちゃって、こんなワガママな夢や願い事 他人に鼻で笑われちゃうぜ」と自虐的になってしまい、願い事に対して、どんどん消極的になる時がありますが、大丈夫ですか?それともネガな事はなるべく振り払った方がいいですか?
- 81 :幸せな名無しさん:2010/01/22(金) 21:27:23 ID:kKzbPpGM0
- >>80
普段の生活で湧き上がる願望への不安は気にしなくてもいいですよ。
適当に『あー、今ちょっと不安感じるなー。まーこれでもいっかー』って不安を認めつつ流してれば大丈夫です。
できるなら『不安だなー、でも叶っちゃうんだよねw』でもいいですし。不安やネガに感謝するのもいいですね。
イメージを楽しめば終わった後は割と穏やかです。気分がいいので。繰り返せばよりリアルに感じるようになります。
そうするうちに不安も焦りも気にならなくなります。
ただ、あまりに夢が大きい場合はリアルに感じるのが難しい場合もありますのでいけそうなところから入っていく
方がいいかと思われます。
- 82 :幸せな名無しさん:2010/01/22(金) 22:56:19 ID:PPWTzWUMO
- 81様 ありがとうございます。「不安だけど、叶っちゃうんだなーこれが」分かり易いです!素晴らしいですね!今から清書して書きとめます。あと不安やネガに感謝とは「不安やネガはありますが〜ありがとうございます」?という様な感じでいいのでしょうか?あと 81の方はこういったお願いの仕方で、どんな(叶えにくい大きな願い事)願いが叶いましたか?もしよろしければ教えて頂きたいです。質問ばかりで、すいません。
- 83 :71・78:2010/01/22(金) 23:13:09 ID:0g8hDJM6O
- >>79さん。
ありがとうございます。痛み入ります(/_;)
仕事上で知り合ってる彼なんですが立場的にも彼は上司?に当たる上、あまり接点がなく、私の好意がバレているせいか、警戒されているのが伺えます。周囲から見ても、彼の態度は脈ナシです。みなさん、よくある悩みですが「こんな状況でも?大丈夫なの?」というパターンで現実を見てイメージングが出来ていないんだと思います。正直、彼にどう接して良いのか分からないです。仲良くしたい気持ちはありますが、警戒されている以上は、近づけないし、自然に振る舞う事が分からないです。私の肩の力が抜ければ良いのですが…(>_<)
何だか愚痴ってしまい、すみません。今は、彼への気持ちが辛いなりに、自分の日常を、どうにか前向きに感謝の気持ちで過ごそうとしています。何とか、そう思えるようになったのも、少しは潜在意識に願いが届いているのでしょうか?この気持ちが、神様に、彼のハートに伝われば良いなと思っています。長々と愚痴ってしまい、すみません。感謝しています。ありがとうございます(>_<)
- 84 :81:2010/01/23(土) 01:03:13 ID:vPJS.P2U0
- >>82
不安やネガに感謝とは、『この不安のおかげでイメージする気になれる』とか『自分はこんな大きな不安を乗り越えることができるんだスゴイ』とか
『こんな不安を体験することができたから他の人の役に立てるかも』とか不安のおかげでできることや分かる事に素直に感謝することです。
自分はこんな感じでやってましたが、自分がしっくりくるのが一番ですよ。自分のやり方を信じてくださいね。
願望はリラックスしてイメージするのを楽しんで叶えています。実は叶えにくいというのは本人の考え方しだいです。簡単に叶うと思えばそうなるでしょう。
ここからはスレチになりそうですが・・・苦手な人といるのが楽になり尊敬できるようになりました。ふと5年位前の同じクラスだった人とデートしたくなり
連絡先も知らなかったのですが「楽しく遊んでるイメージング」で奇跡的な流れでデートできましたwあとは肌をツルツルにしたりなどです。
すべてにおいて無条件に自分を信じてあげるのがいいと思います。できると思えばどんな方法でもできます。
- 85 :79:2010/01/23(土) 01:48:52 ID:vPJS.P2U0
- >>83
大丈夫、今の辛い現状を乗り越えて幸せになる力があなたの中に必ずあるから。
今の辛い現状と挫けずに戦ってる自分を精一杯褒めてあげてください。
今、あなたが現実で無理にアクションを起こす必要はありません。なるがままに任せましょう。
潜在意識はあなたが今どんな状況にあろうが関係ありません。毎日イメージの中で彼との
楽しい時間に集中していれば、現実がどうあろうとイメージが優先されるようになります。
イメージは気楽に楽しみましょう
- 86 :幸せな名無しさん:2010/01/23(土) 18:37:45 ID:7FVg9S5AO
- 相手の潜在意識に拒否されたら
もうどうしようもないのでしょうか;
- 87 :幸せな名無しさん:2010/01/23(土) 20:37:27 ID:mBqgo/lM0
- 残念ながら、どうしようもありませんな。
- 88 :幸せな名無しさん:2010/01/23(土) 20:39:03 ID:rCv8xAZAO
- >>86
なぜ拒否されたときの事を想像してしまうんでしょうか?
…というワンパターンな質問はおいといて
どうにかなるならないを考えたり聞いたりする前に、
あなたの中で以下のように問い質してみてはどうでしょう。
相手の潜在意識自体から拒否されたとはっきりわかる状態を現実に出来た(出来る)と自分は感じている
ということなのか?
自分は相手の潜在意識がわかる=自分の潜在意識もよくわかっている
と言うことなのか?
そこで「その通りだ」と思うならそのように拒否されてしまっている現実が
違うならそうではない現実があるはずです。
現実の泉は自分自身ですから。
今すぐじたばたするより根本を問い質してから方法を導く工夫をしても遅くないと思います。
- 89 :願いを叶える:2010/01/24(日) 02:01:20 ID:DVXjvErkO
- 潜在意識を使うということはタイミングを引き寄せるということですよね?
復縁したい相手に連絡とるのを我慢して随分と時がたつのですが、もう連絡をとってもいいだろうと思って、自ら連絡をとるその時も、機が熟した時なのでしょうか?
連絡を取らなかったが為に、手遅れになりたくなくて・・でも先走りたくもないし・・
- 90 :71・78・83:2010/01/24(日) 10:11:10 ID:QUgTSZfQO
- >>79
>>85さん
温かいお言葉ありがとうございます(/_;)
なかなか、すぐにお返事出来なくて、すみません(>_<)
彼とは、滅多に会う機会もないので、警戒されているのも加わって、仲良くなる機会も無いのですが、逆に会う機会がないせいか、日常は割と元気に過ごせています。少し前まではネガが酷く、日常の自分の生活がおろそかになり手に付かないほど苦しかったです。
会う機会もないせいか、最近では、「彼への苦しい気持ちと自分の日常生活は別モノだ」と思えるようになり日常は元気になれました。でも、彼の事を思ったり、特に朝の起き抜けに彼を思ったりすると、苦しい重いドロドロした感情になり辛いです。仕事場でも、彼に会えない淋しさが募ってしまったり…。日常を明るく過ごそうと思えるようになったぶん、成長したのかな?でも朝の起き抜けはネガだし、自分の潜在意識が、どういうふうになっているのか?よく分からないです。
何か自分の中で変化が起こる日が早く来ると良いなと思っています。
お話を聞いて頂いて、ありがとうございます。長くなって、すみません(>_<)
- 91 :幸せな名無しさん:2010/01/24(日) 17:22:46 ID:J6KwpfugO
- 私は毎日瞑想を寝る前に一回だけやります
朝と夜二回やった方が効果的なのでしょうか?
- 92 :幸せな名無しさん:2010/01/24(日) 17:29:12 ID:BMKFm/nI0
- >>91
二回やることにストレスを感じないなら、やった方がいいんじゃないでしょうか。
私は潜在意識の力を鍛えるエクササイズのつもりで二回やってます。
- 93 :幸せな名無しさん:2010/01/24(日) 23:00:22 ID:JmZPK81U0
- 悪い想像とかが潜在意識に入りそうになったときの
キャンセルとかってどうやってするのですか?
- 94 :みゅう:2010/01/25(月) 10:14:47 ID:OYwutZy.0
- あの、潜在意識を使って円満退社は可能ですか?
私は入社したばかりなんですが、公務員試験を受けたいんです。
1次はこっそり受けようかとも思いますが、バレた後が怖いですし
長く勤めて欲しいとも言われています…。
2次に進めた際に報告しようとも思いましたが
両親から会社に報告しないなら受けさせないとも言われていますし
内緒で受けるなら家を出て行ってもらうと言われています。
1人暮らしをしたいとは思っていますが、今の経済状況では無理なんです。
今辞めたいと言ったら、何故試験を受けて入社したの?とものすごく
キレられそうですし、田舎なので遺恨が残ると気まずいです。
考えれば考えるほど苦しく毎日眠れません…。
- 95 :幸せな名無しさん:2010/01/25(月) 10:48:11 ID:xIvBrjSI0
- >>89
連絡を取ってどちらに転んでも平気なら熟した時と言えるかなと思います。
>連絡とるのを我慢して
その我慢を解消させるような形で連絡するとして
「そろそろいいだろう」と思いますか?
復縁して欲しいや忘れないで・物理的に繋がって安心させて欲しいなど以外で
彼に伝えたい想いはありますか?
考え過ぎるのはよくありませんが
上記は潜在意識を少しだけ洗い直すヒントみたいなものです、ご参考に。
つまり「連絡によって何を得たいか」を
もう一度自分自身に問い掛け、何かに大きな迷いが無いならGO!という感じです。
>>93
「悪い想像をしたなあ」
単純過ぎますが実はこれだけ宣言すれば充分です。
後は自分を責めず想像したことを認めればよいだけ。
イメージングで「所詮想像に過ぎないんだよな」と思っていると
効果がないという潜在意識の特徴を逆に利用しちゃいましょうw
- 96 :幸せな名無しさん:2010/01/25(月) 11:34:38 ID:OFERZy1s0
- >>94
辞めたいと言ったらキレそう、田舎なので遺恨が残るというのは
あなたの頭の中にあるだけかもしれません。
ところでご両親が会社に報告しないなら試験を受けさせない、
内緒で受けるなら家を出ていってもらうと仰っているのはなぜですか?
お勤めの会社、もしかしたら立派な会社なのでは?
- 97 :みゅう:2010/01/25(月) 12:23:29 ID:OYwutZy.0
- ≫96さん、確かに私の思い込み概念かもしれません。
しかし、本当に小さな街ですので揉めてしまうと思います…。
私の勤め先は立派ではありませんが、公務員に準ずるといいますか
役所と提携しており役所の中で働いています。
現在の職場の会長も役所と様々な繋がりがあります。
その会長はいわゆる地元の名主といいますか権力者です。
12月から勤務していますが、採用試験の際に私の叔父に会長から
電話があり、私の人柄等を聞かれたそうです。
その際叔父もよろしく頼む等と話をしたそうです(採用後知りました)。
ですので、公務員試験を受ける等、今の職場に対する裏切りであり、
叔父の顔も潰すから家から出て行ってもらうとのことです。
1人の人間を採用すればどれだけ経費も掛かるし
辞めるのは迷惑もかけてしまうのでしょうが
どうしても行政職に就き、行政に携わる仕事がしたいのです。
しかし、試験を受けたい等と言いだせない雰囲気です…。
- 98 :幸せな名無しさん:2010/01/25(月) 13:49:32 ID:OFERZy1s0
- >>97
お勤め先は素敵なところだと思いますよ。
就職するために相当な努力があったでしょうし、
人間関係にも恵まれているんじゃないでしょうか。
行政職に就いてやりたいこと、行政に携わる仕事に就いて何をしたいか。
それをご両親や周りの人に伝えてみるといいと思います。
- 99 :みゅう:2010/01/25(月) 14:24:11 ID:OYwutZy.0
- ≫98さん
両親は職業の事についてはどんな職業でもかまわないと言っていますが
職場に内緒で試験を受けるのは裏切り行為だから許さないと言っています。
だから行政職について語っても効果はなさそうです。
今すぐその職場を辞めてバイトでもしながら試験を受けるか
続けるかにしろという感じです。
とにかく私の話はあまり聞いてくれず、会社に試験を受ける事を言いなさい
ととにかく怒っています。
- 100 :幸せな名無しさん:2010/01/26(火) 10:36:35 ID:ntViiQp60
- >>みゅうさん
潜在意識を使った円満退社は可能ですよ。
今ある環境(自分の健康、親、会社の人、仕事があることなど)に感謝しつつ、
みなに祝福されながら円満に退社し、試験に合格して望む職で働いているところをイメージし続ければ、叶います。
周りに迷惑がかかってしまっても夢を追いたい、という気持ちを持つより、
まずは周りに感謝しつつ、円満にことが進むことをイメージし続ければ、
絶妙のタイミングで事が進んだり、ご自身のご両親や会社の人に対する接し方が変わって、
周囲の人も応援してくれるようになるかもしれません。
(潜在意識で叶うときって予想外の出来事がきっかけになることもあるので、
「なるかもしれません」という言い方になりました)
顕在意識でどうしようと考えるより、
今あるものに感謝し、自分の願望が叶っている状況をイメージしていけば、
自分も周りの人もふくめ環境が自然に変わっていきます。
まずは自分に周囲に感謝を、そして願望が叶って嬉しいイメージをしてみてください。
- 101 :みゅう:2010/01/26(火) 14:02:51 ID:bKudO8J.0
- ≫100さん、どうもありがとうござます。
両親は今の職場で十分満足でしょ!ととにかくとりあってくれず
職場の方達にも言い出せず、考えれば考えるほど苦しくなって
眠れなくなってしまいました。今は両親からは今後も試験を受けさせない
と言われていて苦しいですが、何も言わずにイメージを続けていけば
自然に解決できるのでしょうか?
今の職場で満足したりやりがいを見つけられず、夢を叶えたいという
自分がワガママなのか等と思って見ても、一生をかけて仕事するなら
やはり好きな仕事をしたいと思ってみたり悩んでます。
円満解決できるようにイメージ頑張ってみます。
ちょっと希望が出てきました。ありがとうございます。
- 102 :幸せな名無しさん:2010/01/26(火) 20:02:26 ID:T4BOyr/cO
- 自分の深層意識が求めるものをどうやって調べたらいいですか?
- 103 :幸せな名無しさん:2010/01/26(火) 22:55:40 ID:T4BOyr/cO
- >>101
仕事続けながら試験受けるのは不可能ですか?
- 104 :幸せな名無しさん:2010/01/26(火) 23:42:06 ID:ACuhvtDUO
- 大好きで結婚したい彼がいます。彼は経営者なんですが最近売り上げも落ちてきてるそうなんです。
このままなら結婚できなくなるんではと不安です。
なんとか彼の経営がうまくいってほしいのですが、彼の仕事のことを私がイメージングして効果ありますか?
- 105 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 00:35:11 ID:PwUiS1HMO
- >>104
全然効果ない。死ぬほどない。絶対ない。
死んでもない。絶望的にない。
やってみなよ。わかるから(笑)
- 106 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 00:38:41 ID:rGF7ayDUO
- >>105
え?マジですか?やってみなよって言われても効果ないなら怖いです。
- 107 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 00:50:09 ID:w7EM7L/cO
- >>106
じゃあやらなきゃいいじゃないですか
- 108 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 01:41:11 ID:vfeNpPWUO
- >>104-107
かわいそうだからそう遊んでやりなさんな(´・ω・`)
- 109 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 01:56:26 ID:1b93ci7w0
- >>102
寝るまえに「深層意識さん、私に○○を教えてね」と問いかけて寝ましょう。
朝になれば答えは出ているはずですよ。
- 110 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 06:55:21 ID:PwUiS1HMO
- >>109
ありがとう(^O^)
- 111 :みゅう:2010/01/27(水) 09:42:59 ID:aZmAUqJw0
- ≫103さん
法律上は仕事しながら試験を受けるのは可能です。
しかし、現在の職場が役所の中に在るため、内緒で試験を受けた場合でも
必ず今の職場の方たちに解ってしまいますし、役所と現在の職場も繋がっています…
試験が10月にあるので、私の希望としては試験までは現在の職場で働きながら
勉強を続けて、10月実施の試験を受け合格したいというのが本来の願いですが
両親や、周囲からそれでは裏切り行為になるので、退職して試験を受けなさいと
言われています。特に両親は本当にキレています…。
私の本来の願いでは都合よすぎるでしょうか?
周囲からは今の職場で十分だし、やりがいを見つけて満足するべきと
猛反対にあっています。ですがどうしても行政職に就きたいのです…。
- 112 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 09:58:19 ID:Y82ZKc7U0
- >>111
行政職でしかできないこととは何ですか?
- 113 :みゅう:2010/01/27(水) 10:25:26 ID:aZmAUqJw0
- ≫112さん
まちづくりに興味があるのですが、一生をかけてまちづくりができますし
自治体に就職できればまちづくりに外側からではなく舵取りができると
考えています。民間でも市民の暮らしを支えていけると思いますが
包括的にそれができる事も魅力です。
- 114 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 11:06:27 ID:Y82ZKc7U0
- >>113
素敵な目標ですね。
できることなら応援したいです。
ただね、行政職に就けば、自治体に就職できれば、舵取りができるかは疑問です。
身内に似たような人がいて企画も頑張って作ってるけど、大変みたい。
みゅうさんの熱意をどうやって伝えていくか・・・。
- 115 :みゅう:2010/01/27(水) 11:22:47 ID:aZmAUqJw0
- ≫114さん
ありがとうございます。企画は私の夢です。
私の自治体では主査職以上に就かなければ企画担当には
なれませんがいずれは企画担当になりたいと思っています。
役所の中で働いていると色々な事が分かるので
企画担当や財政担当になったからといって必ずしも
舵取りができるとは限らないということは知っていますが
出来る限り頑張りたいと思っています。
ただ試験を受けられなければどうにもならないので…
毎日苦しいです。
- 116 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 11:27:35 ID:mWiqZqt20
- 質問させてください
今友人が再就職で悩んでいます。
年齢的な問題もあり今度仕事するところで決めたいという気持ちが強く
仕事を探していたのですが、なかなかこれだと思うものに出会えず
どんどん時間が過ぎ段々不安やネガティブな気持ちで元気がなくなってきています。
何度か相談にのったり励ましたりしているのですが
こういう時アドバイスなどをするのは相手を逆に追い詰める事だと
思うので、せめて潜在意識を利用して少しでも元気になって欲しいと
考えています。
自分にたいして潜在意識を働きかけるのと同じ方法
でやって効果があるのでしょうか? それとも人の願望に働きかける
やり方というのがあるのでしょうか?
- 117 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 11:55:44 ID:prOuRUEM0
- うまく瞑想に入れません、腹式呼吸が苦手で…
腹式呼吸ができないとだめなんでしょうか?
- 118 :幸せな名無しさん:2010/01/27(水) 12:12:20 ID:d301hQD.O
- >>117
腹式呼吸呼吸が苦手という方は、まず仰向けに寝て行ってみたらいかがでしょうか。
人間、仰向けに寝ると自然に呼吸が胸式から腹式に変わると言われています。
復縁ブログで有名な金時豆さんも、寝た状態で腹式呼吸を行った後、起き上がって瞑想していたと書かれていましたよ。
まずは寝た状態で腹式呼吸を試されたらいかがでしょうか?
- 119 :117:2010/01/27(水) 13:39:07 ID:prOuRUEM0
- >>118さまありがとうございました。早速試してみます。
- 120 :118:2010/01/27(水) 17:34:57 ID:d301hQD.O
- >>119さん
こちらこそご丁寧にありがとうございます。
そういうわたしも座っての腹式呼吸が上手にできないので、寝たまましてます。
その方が、お腹がペチャンコ、お腹がパンパンの感覚がわかりやすいように思えます。
わたしは寝る前にするので、そのまま寝ちゃうことが多いのですが。
コツがつかめたら、座ってしてみたらいかがでしょうか。
- 121 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 00:32:26 ID:QxbrazPIo
- >>111
うわ……こりゃしんどそうだな……
障害を取り除くという事なら塩まじ、おすすめしたいところですが。
この板にもスレがありますし、ご一考を。
- 122 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 00:41:13 ID:wMFqrSqI0
- 腹式呼吸とは違うが、鼻から吸って口から吐く呼吸おすすめ。
呼気も吸気も上手くコントロールできるよ。
- 123 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 01:53:47 ID:R0yZ9SrYO
- 潜在意識と体は繋がってますか?意識で病気が治ると聞いたことはあります。では潜在意識が『それ違うよ!』って言ってると一時的に歯が痛くなったりお腹が痛くなったりする事はあるんでしょうか?私は自分の気持(顕在意識)に迷いがでると体に何か変化がでます。
- 124 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 04:47:25 ID:nnBoNumsO
- >>123
密接に関係しています。
精神病や癌など、他の病気でも治療として潜在意識は活用します。
病は気から なんて言葉もありますよね。
身体が健康でないと精神も病んでいきます。
女性なら肌の調子が悪く化粧のりも悪いと
それだけで自信をなくしたりその日一日憂鬱な気分になったりしますよね。
逆に精神が病むと様々な身体の不調が出てきたり病気になったり。
身体も心も健康でいるのってとても大切なことですよね。
- 125 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 10:33:03 ID:f4sqtxqoO
- 朝、目が覚めて、起き抜けに片思いの彼の事を思うと、ネガで重たくなります。彼とは繋がっている感覚がしなくて、「やっぱ私の事、何とも思ってないよなぁ。彼のハートと繋がってないよなぁ」という感覚になります。日中は、ネガなりに、それなりに過ごしていますが…。多分、確信や安心感が持てていないんだと思います。こういった確信や安心感が持てなくても大丈夫なものなんでしょうか?ありきたりの質問で、すみません(汗)
- 126 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 11:02:21 ID:fcAHYs6g0
- >>125
なんとなく「成就する事への期待が大きすぎる」のかな と思います。
ここの掲示板読んでいていろんな人のコメント見てると
迷いや不安の原因は「期待の大きさ」なのかなと感じます。
どこかのスレに書いてあった文章ですが まず
「成就しなければ幸せになれないという勝手な条件」を外すこと大事
成就しようがしまいが関係なく自分自身が今幸せの絶頂で
あるということ許可する。そのうえで成就する状態をイメージすればいい。
それは願望や執着といったものではなく、単に道を歩くのと差が無い行為になります。
125さんにはこれが必要なのかなと思いました。
ネガがあっても大丈夫か と言われたら 大丈夫です。
だけどネガが無い方が成就しやすい ということだと思います。
なので今の彼との繋がっていない感覚を含めて自分が幸せの絶頂であるという事を
認める事。 それでもネガが離れない場合はネガを持つ自分を許して愛してあげる事が
大事なんだと思います。
- 127 :<削除 or 宣伝>:<削除 or 宣伝>
- <削除 or 宣伝>
- 128 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 11:58:09 ID:joonRPok0
- 初心者です。
別れた彼が忘れられずここにたどり着きました
今の目標は彼と連絡をまた取り合うようになることです
別れてからいままでは彼からは連絡がありませんでした、返信もありませんでした
とりあえず今は連絡が来てうれしいとかドキドキとかわくわくしたイメージを持てばいいでしょうか?仕事中などに考えてみようと思うのですがうまくイメージできません。
瞑想でも、着信があった様子をイメージングしてみるのがいいでしょうか?
それとも私にメールを送る彼のすがたを思い浮かべるのがいいでしょうか?
- 129 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 12:14:13 ID:uSUKtnfwO
- >>128さん
バキュさんのブログや金時豆さんのブログをもしまだ読まれてないなら一度読んでみて下さい。
>>128さんは彼と連絡が取れるだけで良いのですか?
最終的には復縁したいのではないんですか?
復縁したいのであれば、イメージングは既に2人が復縁して仲良くデートしたり
結婚式など既に叶った後のイメージングをして幸せに浸ると良いですよ。
復縁に至るまでの過程(音信不通から連絡がきて再会する)は自然と叶ってしまいます。
復縁スレ(過去スレも)での成功体験談や皆さんのイメージング等のコツも参考になりますので
読んでみて下さい。
偉そうなこと書きましたが私も復縁希望で、最初の頃はメールも無視され音信不通でした。
でも潜在意識を知って、連絡取り合うことばかりにとらわれず、その先の復縁後の
イメージングやリストアップなどするようになってから状況が動きましたよ。
彼から連絡がくるイメージングは全くしてなかったのですが、今では彼の方から
まめにメールをくれるようになりました。
まだ会えてはないですが、潜在意識の手応えは感じています。
- 130 :125:2010/01/28(木) 13:23:08 ID:f4sqtxqoO
- >>126さん。ありがとうございます。
「期待が大きすぎる」というのは自分でも、そうだと思います。
彼とは会う機会も接する機会も少ないですが、おかげで振り回されずに済んでいます。会った時は脈ナシな態度か用心や牽制を感じて、自然に接せません。これで頻繁に会う機会があったら、会う機会がある分、上手く行けば良いかもしれませんが、今のままだと、振り回されて一喜一憂してると思います。期待が大きすぎるから一喜一憂するんだろうなと思います。
彼に対するネガや執着は激しくありますが、仕事の人間関係が悪くないせいか、それなりに楽しく過ごせています。日々、自分の足元に感謝の気持ちを感じる時も多いです。
彼の仕事の成功と幸せを祈るように心がけています。それは、成就したい気持ちもありますが、自分の執着が酷いので、自分の執着を和らげるためにやってる感じです。
日中、彼に対する過去への後悔と、成就するかどうか分からない未来への不安で、かなりネガになる時もあります。期待して傷付くのも怖いです。特に朝の起き抜けにネガを感じると「まだ潜在意識に浸透してないのかな。やっぱり彼とは、このまま縁が無いのかな」と思ってしまいます。目が覚めて、しばらく経つと、「うんにゃ、そう思うとそうなるから、潜ちゃんは動いてくれてる、と思うようにしよう」とは思うのですが…(+_+)
「彼の事は大好きだけど成就しなくても幸せ」とまで自分の心を高められたら、自分も楽になりますよね。ネガで苦しむ私には、まだまだ遠い道のりで、そこまでの心境になれた人は凄いなぁと思います(>_<)
- 131 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 13:45:19 ID:joonRPok0
- >>129さん
レスありがとうございます。
最終的にはまた恋人にはなりたいと思っています。
ただ、連絡さえ来ない状況なので、まずは連絡からかと思っていました。
一通り、ブログは読ませていただきました。
難しいのは、幸せに浸ったあとふと現実は・・・と落ちてしまうことです
さっそく今日から瞑想法試そうと思っているのですが
うれしいイメージングの後ふと我に返ったりしませんか?
それが怖いんです
どうされているのでしょうか?
もう少ししたら必ず彼と一緒に入れるはず、と深層心理に叩き込むのでしょうか?
もうかなったかのように思いこむのがコツなのでしょうか?
- 132 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 14:31:08 ID:uSUKtnfwO
- >>131さん
ふと現実に戻った時にネガになる
というのは皆さん経験されてるみたいなので、復縁スレを参考にしてみて下さい。
私の場合は潜在意識を知る前は自分からメールして返事がなくて落ち込むことを
繰り返してました。
潜在意識を始めてからは自分からは一切連絡せず、敢えて現実の彼と距離を置きました。
連絡を待ってネガになることも無くなり、イメージングに集中出来るようになった頃に
ちょうど彼の誕生日だったので数ヶ月ぶりにメールしたら返事がきて、それ以来
彼からの連絡がずっと継続してます。まだ核心に触れた話はしてないんですが、
焦らずにいこうと思ってます。
既に叶ったイメージングを続けてるとそれが日常になって、例えば買い物する時でも
彼の反応が自然と頭に浮かんできますし、付き合ってた頃と同じような感覚になってきます。
最近では彼と結婚すること前提で行動するようになってきました。
(別れる前に彼にプロポーズされてたのでリアルにイメージ出来ます)
潜在意識を知らない人が知ったらちょっと怖いかもしれませんが、自分の頭の中で
楽しんでるだけなので良いかなと思ってます。
あとは、当然ですが、潜在意識以外の努力(自分磨き)や仕事、友人関係の充実にも
力を入れました。そのことで復縁にばかりとらわれず日々楽しく過ごせるようになりました。
自分のことばかりですみません。
彼からの連絡は必ずきますよ〜!絶対大丈夫です。
- 133 :126:2010/01/28(木) 15:31:05 ID:fcAHYs6g0
- >>125さん
再度失礼します。「期待が大きすぎる」というのであまり自分を責めないでくださいね。
人間だから期待しちゃうのは仕方がありません。いくらそうしないのが正解でも
実際彼にあって彼が優しくしてきたら期待しちゃうってのが人間ってなもんですw
ただ期待に囚われすぎて不安になったり悲しくなったりするのは時間がもったいないです。
だって望んだ時点で叶うのですから!
彼とは会う機会もあるのですね。自然に接する事ができない気持ちお察しします。
これは>>128さんにも言えるのですが
「自分の見える世界が真実だと限らない」という事を覚えといた方が良いと思います。
相手に冷たい態度を取られた、相手が自分の事を嫌ってるように思う、自分の言葉で
相手が困ってしまうかもしれない。
これらは全て「自分の頭が作った世界」であり、実際は相手が自分の事をどう感じて
いるかなんて分からないのです。同じように未来だって分かりません。
だったら自分の頭の中の世界もハッピーにしちゃえば良いんです。
そしてそれを潜在意識の中に刷り込めば実際に現実は変わってきます。
どんなに関係が上手くいってない状態の人でも上手くいくのは このハッピーな
思考のストーリーを作るのが上手な人と言えると思います。
手始めに 彼と次会った時2人で楽しくリラックスして話しているイメージを
作ってみてはいかがでしょうか?
「あぁ彼とはやっぱり話しやすいな。 久しぶりにこんなに気持ち良く話せてうれしいな」という気持ちに浸ってみてはいかがでしょう。
彼も125さんもニコニコしていて楽しそうな会話をしているところを想像するだけで
ワクワクしませんか?
あと「自分の執着を和らげるためにやってる」とおっしゃってますが
自分の執着を抑える必要なんてありませんよ。 それをひっくるめて125さんなのです。
執着は抑えて消えるものではなく 不思議と自分自身で受け入れて初めて浄化されます。
ネガティブとポジティブって私個人は表裏一体だと思っています。
ネガで苦しむという事はそれがクリアできた時に確実に自分が満たされた気持ちに
なれているわけで ネガティブが完全になくなることが良い事とはそんなに良いとは
思いません。後悔についても同じだと思います。
だったら「そうか 私はこういうことでネガになるのか。 じゃあどういう風になったら
ポジティブになるかな?」って考えて その原因が分かったら潜在意識にまたお願い
したり ポジティブイメージに浸ったりすれば良いのです。
これを繰り返していくと不思議とネガティブ要素が減っていきます。
どうしても上手くできないときは思いっきりにネガに浸って発散するのも一つの手です。
不思議ですがネガティブな気持ちって案外24時間ずっと続かないものなので。
遠い道のりじゃないですよ。今すぐにでもできます。
個人的にネガティブと上手く付き合えると結果ポジティブになって成就しやすいと考えてます。
- 134 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 17:53:22 ID:R0yZ9SrYO
- 回答ありがとうございました。 なるほど、潜在も体も繋がってるんですね!最近不調なのは潜在意識が同様してるのかもしれません;好きな人がいて潜在意識で順調にいっていた様子だったのですが、他にも良いなと思う人ができてしまい気持がふらふらとした状態です。生理前の独特な感じも重なって不安定なのもあります;しばらく休んで正しい道に潜在意識が導いてくれるようにしてみます。
- 135 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 17:53:59 ID:R0yZ9SrYO
- >>124
回答ありがとうございました。 なるほど、潜在も体も繋がってるんですね!最近不調なのは潜在意識が同様してるのかもしれません;好きな人がいて潜在意識で順調にいっていた様子だったのですが、他にも良いなと思う人ができてしまい気持がふらふらとした状態です。生理前の独特な感じも重なって不安定なのもあります;しばらく休んで正しい道に潜在意識が導いてくれるようにしてみます。
- 136 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 17:55:41 ID:R0yZ9SrYO
- ↑重複ごめんなさい;
- 137 :125:2010/01/28(木) 18:50:06 ID:f4sqtxqoO
- >>133さん。ありがとうございます!(>_<)
彼に対する感情はネガですが、日常の生活は、そこそこ楽しいので、ちょっとずつネガが抜けて思考が変わっているのかな?それとも彼に会う機会や接する機会が無いから振り回されてなくて元気なのかな?と自分でも分からない状態です。
復縁スレにも度々話題になってますが、実は私も占い師に見てもらっていて、3人の占い師さんに見てもらったら、全く同じ悪い結果を言われてしまい3人とも同じ状況を当て同じ結果なので、やはり難しい状況だし3人ともに「縁が無い」とまで言われました(汗)
随分、落ち込んで、どうしようか、本当に、もう縁が無いんだろうかと迷いましたが、やはり気になるので、とりあえず潜在意識にお願いして、やれるだけやってみよう、何か変わるかもしれない、と思い今に至ってます。
133さんが教えて頂いたように、今の状況が悪くても明るく接していけば、いつか彼も心境の変化があるかもしれません。
執着やネガは辛いけど、辛い気持ちのまま彼を追いかけても状況は良くならないし、相手の気持ちはコントロール出来ないので、ネガでも日常なるべく元気に明るい気持ちで過ごすように心がける事で、天が機会やチャンスを与えてくれないかなぁ?と思っています。
私もネガとの付き合い方を見つけないといけないですね(>_<)
- 138 :幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 19:16:36 ID:byqpTYR6O
- 最近瞑想するようになって、瞑想した後に寝るとあまりいい意味の夢(夢診断をよくやるので…)を見なくなったり起きたときの気怠い感じが強くなりました。
これは瞑想がうまくできてないのか?、それともデトックスと受け止めてもいいのでしょうか?
みなさまのご意見いただけたらうれしいです
- 139 :みゅう:2010/01/29(金) 08:45:38 ID:TnTEJynQ0
- 願いは1つでなくてもいいのでしょうか?
- 140 :幸せな名無しさん:2010/01/29(金) 09:17:43 ID:UmLCbX9UO
- 今彼と付き合っているのですが些細な事がきっかけですれ違いな状態です。
こういう場合、何も行動を起こさずに瞑想しながら待つべきですか?
- 141 :喝:2010/01/29(金) 10:32:51 ID:IpTrE4Zk0
- いい夢なんかほとんど見たことがないぞ。夢なんか、ただの心の不安やストレスのあらわれ。気にするなー。
大願は一つだとしても、それだけで生きていけるかー?
明日晴れたらいいなとか、日々願いはあるでしょ。
願いはいくつでもよかろう。すべて叶うと思うし、それに向けて努力することも成長につながるんだ。
ネガは早くぬけること。もし、たった今復縁するとしたら、
その彼のために、料理したりお弁当作ったり、今すぐできるか?
できなかったら、ネガってる暇があったら、自分の準備をしな。
- 142 :幸せな名無しさん:2010/01/29(金) 12:10:00 ID:v0u7oUCg0
- >>140
すれ違いの流れが分からないのでなんとも言えませんが・・・・
逆に聞きたいのは 行動を起こす理由はなんでしょうか?
行動を起こす事に絶対的な必要性を自分で感じるならありだと思いますが
「とにかく何かしなきゃ」って時は心も頭も混乱してる事が多いものです。
そういう時の行動って裏目に出やすいものです。
一度落ち着いて瞑想して自分と向き合ってからでも遅くないのでは?
- 143 :幸せな名無しさん:2010/01/29(金) 15:10:13 ID:UmLCbX9UO
- >>142
私が共通の友人に彼の話をたまたまmixiで話したらそれが気に入らなかったらしく、彼にしばらく連絡したくないという意思表示をされ二週間たちます。
話し合いが彼は嫌いなので身をひいて瞑想しています。
仲直りして愛されます。
- 144 :幸せな名無しさん:2010/01/29(金) 15:57:13 ID:zr188MC.O
- >>141ありがとう。夢は気にしないようにします!
- 145 :幸せな名無しさん:2010/01/31(日) 10:18:53 ID:6SBh9B/sO
- 寝る前の瞑想だとたまに腹式カウントおかしくて数字が飛んでるかもしれないのですが30回ぴったりじゃなくてもいいのですか?
- 146 :幸せな名無しさん:2010/01/31(日) 12:55:59 ID:ferrcTB20
- >>145
30回は目安であって 30回ぴったり絶対しなきゃいけないって事はないですよ。
あまり気にしなくて大丈夫です。
- 147 :幸せな名無しさん:2010/01/31(日) 19:54:05 ID:DnZoSw36O
- 散々既出かもしれませんがアファメーションなどする時「〜になった」と言うのと「〜になっている」って言うのはどちらが効果的ですか?
ニュアンスが多少変わると思うんで。
すいませんよろしくお願いします
- 148 :幸せな名無しさん:2010/01/31(日) 20:10:21 ID:yqPxfgTgO
- >>147
「自分にしっくりくる方がいい」
というのが有力ですな。
そして
「不安ならどっちもしたらいい。」
とも言われてますな。
- 149 :幸せな名無しさん:2010/01/31(日) 20:37:25 ID:DnZoSw36O
- >>148
迅速に回答ありがとうございます
自分に合ったやり方でやりたいと思います!
- 150 :幸せな名無しさん:2010/02/01(月) 19:08:32 ID:tMriTIw.0
- バキュさんのサイトを参考に、
会社の片思いの相手(女性)と楽しい毎日のイメージを続けて会社に出勤したところ、
その人がどことなくツンとしている印象を受けました。寄ってこないでオーラというか。
部署が違うし毎日話すような仲でもないですが。同じ話さないにしても、やっぱり違う気がするのです。
自分のイメージを相手が受け取って、知ってか知らずか嫌がっているということもあり得るのでしょうか?
何となく、このままイメージを続けて大丈夫かな、という気持ちになってしまいました。
でも、やっぱり仲良くなって付き合いたいです。
- 151 :幸せな名無しさん:2010/02/01(月) 22:34:48 ID:lPIjnB1wO
- >>150
推測するに、女性はあなたと親しくなくあなたの事などOUT OF 眼中なのですから注目されるだけでも前進ではありませんか
- 152 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 00:04:37 ID:TL8.Z.TYO
- >>151
面白い
- 153 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 14:22:14 ID:pf41Vr.UO
- 潜在意識とは関係ないかもしれませんが、どなたか教えて下さい。
片思いの相手と目が合った瞬間すぐに逸らされてしまいます。しかも右側に目を逸らしています。私の好意は、伝わってますが、脈なしで、お相手とは接触して会話する機会も無いです。やはり、これは嫌われているから、脈がないから目を逸らされているんでしょうか?
- 154 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 14:42:52 ID:Z710ETxQ0
- ≫153
嫌われてるかもしれないし、好意は知ってるけど気持ちに
答えられないから困ってるだけかもしれないし、
ただ恥ずかしいだけかもしれないし、実はあなたを意識して
るからそらすのかもしれません
彼がどう思ってるのかは、このスレの誰にも分かる事は
できません。 悪く考えようと思えばいくらでも悪く
考えられるし良い方に考えればいくらでもよくなります。
だったらどの考え方が自分にとって一番楽しいか?
そう考えた方が前向きになれませんか?
目をそらす方向とかはよく分かりませんが...
- 155 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 14:47:00 ID:oFPIbU8k0
- >>153
まず自分でググってみた?
『心理学 目をそらす』などで。
- 156 :153:2010/02/02(火) 15:17:38 ID:pf41Vr.UO
- >>154
>>155
ありがとうございます。すみません、一度自分で調べたのですが再度調べなおしたら、出てきました。恋愛や男性の場合、やはり目が合った瞬間すぐに逸らすのは、否定的に感じて逸らしていると出てきました。
やっぱりショックですね…
- 157 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 15:57:09 ID:z1Q5fcHY0
- >>156
ずいぶんと小さなことに拘るんだね
まるで中学生
潜在意識を使って上手く行ってもそれじゃ駄目になると思う
まずは自分を変えてみては?
- 158 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 16:10:51 ID:.c5p4KfAO
- >>156
潜在意識は心理学とか関係ないですよ。
そんなもん問題なく超越して、信じれば叶いますよ。
- 159 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 19:25:32 ID:zErtdcm.0
- というか目をそらされてるという前提で喋ってますが、
それすら真実かは分かりませんよね。
相手がそらしてるつもりは無いかもしれないし
もし実際に目を彼がそらしてたとしても
潜在意識の中でそれは書き換えられますよ。
自分がそう感じてしまって潜在意識野中にいれるから
現実になるのです。
ネガティブになりたいか、ポジティブになりたいか
をよく考えてみませんか?
- 160 :幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 20:54:07 ID:TL8.Z.TYO
- >>156
目の表情が自然じゃないのかも。あなたが好きよ〜みたいなw鏡をみて優しい笑顔の練習してみたら?
- 161 :153・156:2010/02/03(水) 01:26:01 ID:ur7d1TvYO
- >>157
>>158
>>159
>>160
みなさん、ありがとうございます。
そうですね…私が神経質過ぎてますね。仰る通りだと思います。小さい事に一喜一憂して、これで潜在意識で成就出来ても、上手く行かなくなるかもしれませんね。
今は状況的に良くないけど、ポジに明るい心でいないと、ますます悪い状況になるだけですもんね。分かっているつもりでも、ポジを持ち続ける事って大変だなぁと実感しています(>_<)
ありがとうございます。
- 162 :幸せな名無しさん:2010/02/03(水) 02:21:52 ID:T5p1xChQ0
- 付き合っている彼が忙しくて3週間連絡していないのですが
デートしているイメージをしていれば顕在意識で連絡しなくてもいいですよね?
男の人って忙しいとあまり連絡されても困るような気がするのですが
なんだか忘れられたらなってちょっと心配しちゃいます。
- 163 :幸せな名無しさん:2010/02/03(水) 02:23:07 ID:Mk7/SFloO
- 瞑想中にたまに脳が揺れてクルクル回ってる感覚になります…
普段、座っているだけでも起こります。
瞑想中に起こるコトが多いのですが…
どうしてかわかる方みえますか?
- 164 :幸せな名無しさん:2010/02/03(水) 12:57:55 ID:mUIydR4YO
- それはきっと変在意識?だとかいうやつで
瞑想がうまくやれてる証拠だよ(^-^)
- 165 :<削除 or 宣伝>:<削除 or 宣伝>
- <削除 or 宣伝>
- 166 :幸せな名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:54 ID:4WDev/lQO
- もはやイメージングというよりか、妄想になっていて、妄想中にニヤニヤしたりドキドキしたりハァハァしたり、とりとめもなく妄想して、安心感とか充たされた感じより興奮状態に近いんだけど、こんなんでも潜在意識には届いているんでしょうか?(*´д`*)
- 167 :幸せな名無しさん:2010/02/06(土) 15:55:31 ID:86Et3KQg0
- >>163
瞑想後ではなく普段もあるなら念のため医師に診てもらうことを薦めます。
瞑想とは関係ない眩暈の可能性もあるので。
瞑想直後に軽い眩暈や頭の締付感があっても30分もすれば収まるものです。
- 168 :幸せな名無しさん:2010/02/07(日) 02:09:50 ID:90unK2lwO
- >>167さん
丁寧にありがとうございます。
様子を伺って、瞑想の時の症状だけではなかったら医師に見てもらおうと思います。
- 169 :幸せな名無しさん:2010/02/07(日) 15:08:04 ID:XoembllkO
- 反対にあなたのコト気になるから なんとかそれを出さないように そんな態度になっちゃう女の子もいると思うなーどのみち うまくいくんだから 心配しなくていいんだよー
- 170 :幸せな名無しさん:2010/02/07(日) 16:47:34 ID:r6brpF32O
- イメージと妄想の違いを教えてください
- 171 :幸せな名無しさん:2010/02/07(日) 17:25:11 ID:ZLcPRO0IO
- イメージ=叶う前提で考える
妄想=叶わないと思って考える
- 172 :幸せな名無しさん:2010/02/07(日) 22:31:33 ID:A3x6osw.O
- 久しく会ってない友達に電話したら「数分前に携帯のあんたの名前をみて『何してるんだろう?』と思ってた(驚)怖いんだけど…。」ってビックリしてた(笑) 潜在意識が働いたのかしら?(^o^)
- 173 :幸せな名無しさん:2010/02/08(月) 21:36:44 ID:CBMd1GV6O
- 163へ
自分も瞑想中そんなことがよくあるよ(・_・;)
普段座って目閉じただけでもそんな感じにたまになる(-"-;)
まぁすぐなれるんだけどね(・o・)ノ
- 174 :幸せな名無しさん:2010/02/09(火) 02:38:56 ID:auhc5yac0
- 質問です。
別れた彼と復縁を強く願っています。
彼は復縁を願ってなく、その気持ちがなかった場合でも
潜在意識で復縁できると本などに書いていますが、
もし彼が「復縁したくない」と強く思っていた場合の彼の潜在意識の
働きはどうなるのでしょうか…??
説明下手ですみません。
- 175 :幸せな名無しさん:2010/02/09(火) 05:04:41 ID:QBTu7os2O
- >>174
相手が『復縁を強く拒否してる』となぜあなたが分かるんですか?
相手が何を言ってきても本当の気持ちなんてその本人にしか分からないはずです。
拒否してるかも・・・と考えながら潜在意識を活用していくのと
人の気持ちは良くも悪くも変わるもの、きっと彼の気持ちも良い方に変わるはず!と潜在意識を活用するのは
どちらが効果あると思います?
何よりあなたがポジティブにいることが大切です。
今心配している事も後になれば笑い話になる、
そう信じてくださいー
- 176 :幸せな名無しさん:2010/02/09(火) 05:44:32 ID:Xq/qfBuUC
- >>168>>173
それもしかしたらメニエールの症状かもしれない。
自分は目を瞑ってる時や、急に起き上がったりする時に目が廻るんだ。
心配だからちょっとググって確かめてください。
- 177 :幸せな名無しさん:2010/02/09(火) 08:26:45 ID:auhc5yac0
- >>175
レスありがとうございます。
いえ、、「仮に」「もし」の話です。言葉足らずですみません。
>今心配している事も後になれば笑い話になる
そうですよね…たまにネガる時もあるので、そのお言葉は心に沁みます!
- 178 :幸せな名無しさん:2010/02/09(火) 12:04:04 ID:7szxRWNAO
- はじめまして!潜在意識を知って一ヶ月ちょっとたちます
基本はすっごくポジティブで、「絶対叶うぞ!」と前向きに強い気持ちでいられるのですが
ふとした時に不安になり、いっきにネガティブな感情に襲われることがあります
その後なんとかモチ上げて回復するんですが(;^_^A
この不安になった時に想像してしまったことは「私の不安は被害妄想でしかない。実現することはない」
と言い聞かせれば大丈夫でしょうか?
常にポジティブでいられるコツとかあるのでしょうか…
文下手ですみません;
- 179 :幸せな名無しさん:2010/02/09(火) 14:06:02 ID:8q/fIDLU0
- >>178
常にポジティブでいる必要はないです。
基本がポジティブなら大丈夫です。
- 180 :幸せな名無しさん:2010/02/09(火) 20:37:24 ID:7szxRWNAO
- >>179
レスありがとうございます!
いろいろ不安はありますが「所詮妄想!」と考え頑張ります(^-^)ノ
気が楽になりました♪ありがとうございました(●^ω^●)♪
- 181 :176へ:2010/02/09(火) 22:56:32 ID:1pds9FpgO
- 耳鳴りはすごいけど難聴ではないよ
大丈夫だとおもう
- 182 :幸せな名無しさん:2010/02/10(水) 01:46:25 ID:eRNqWpBkO
- 初めまして。
私は瞑想やイメージングをきちんとした形でやる事が、なかなか習慣つかないのですが、車を運転している時や、パソコンに向かっているときに、ふと、片思いの彼と楽しく過ごしているイメージが出てきます。これは妄想なのでしょうか。このようなイメージングの仕方でもいいのでしょうか。
- 183 :幸せな名無しさん:2010/02/10(水) 18:08:55 ID:EbJh6j1w0
- ここの掲示板やバキュさんのブログ、いろんな本とかいろんなブログを
読み漁っているんですがどうしても
「今この瞬間満たされている」とか「いらない思い込みはすてる」というのが
どうすればいいのかわかりません。というか実感できない。
問題=不幸と思うことをやめよう、と決めてもつい考えてしまうし・・・。
不安になったりしてる自分を冷静になって感じてみてもひたすら不安が膨らむばかりで。
あー・・すいません。どう言えばいいのか混乱してきたー
- 184 :幸せな名無しさん:2010/02/11(木) 07:49:39 ID:eGUu97DA0
- >>183
頭の中だけのことは難しいから現実の動作に置き換えてやってみては?
コップに好きな飲み物をいっぱい入れて「私は満たされている」とアファメーションしたり
ゴミを捨てるときに「ゴミ=いらない思い込み」と置き換えて、ポイと捨てる。
潜在意識は単純なことの繰り返しで変わっていくよ。
- 185 :幸せな名無しさん:2010/02/11(木) 12:19:02 ID:9B/sYATU0
- >>183さん
難しい感じがしますよね。 でもポイントが分かればすっごく簡単ですよ。
「今この瞬間満たされてる」って
どうすればいいか分からない、どういえばいいか分からない
問題=不幸と考えてしまう・・・・不安が膨らむ・・・
それらでグルグルしている183さんも「幸せ最高潮」であるってことです。
悩んでても幸せ 不安があっても幸せ もっと単純に言えば
「生きてるだけで幸せ」って事ですね。
これは頭の中で理解することじゃなくて 「そういうものなんだ」ぐらいの事なんです
理解しようとせず頭の中でとなえてればオッケーです。
また不安を拒否するのではなく不安があっても私は幸せだから「不安を認める」
ってやると多分グルグルしにくくなりますよ。
慣れてくると自然といらない思い込みが無くなってきます。
不安が膨らんだっていいんです。 人間生きてりゃ不安はつきもの。
無くなるなんて相当修行を積んだ人とかだと思います。
それを拒否しようとすると、きっと辛くなっちゃうんだと思います。
- 186 :幸せな名無しさん:2010/02/11(木) 23:59:58 ID:JUu15OFwO
- 潜在意識に願いを刻み込むとは
瞑想中やリストアップ、アファ
それらをやってる最中どう思う状態がインプットされた状態なんすか?
- 187 :幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 11:42:46 ID:/MvG6Pvc0
- ネガ体質だったため、些細な事がきっかけで悪い事を雪だるま式に引寄せてしまい
昔のDQNぷりが噂になってしまいました。
おかげで嘲笑されたり馬鹿にされたりでつらく、
良くしようと思って動けば悪くなり凹む一方だったのですが、
潜在意識を知るようになって自分の思考の癖がわかり、兆しが見えてきたかもといった所です。
そこで質問なのですが、過去を周りの人が知っている場合、
それを払拭する事は可能なのでしょうか?
また、環境を悪化させた人達を今の状態では許せず、不幸になってほしいとも思ってしまいます。
そんな人達は所詮その程度、とか自分を成長させる何とか、と思いたいのですが・・・
他人はどうする事も出来ないし、不幸も願えば自分に帰って来ます。
嫌な人がいてもいいし、ネガティブな発言も真に受ける事は無いというのも最近理解できました。
だけれど、ここ最近の凹みで感情が麻痺していたらしく、
こんな事には怒っても、泣いてもいいんだと気づきました。
そんな最中なので、どうしても納得いかない自分がいます。
説明下手ですみません。
どうかこんな自分にご意見よろしくお願いします。
- 188 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 189 :幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 15:16:32 ID:5zNZ8KH60
- >>187
>過去を周りの人が知っている場合、
>それを払拭する事は可能なのでしょうか?
可能です。
多くの場合は縁が切れると思います。
>そんな人達は所詮その程度
これは9割方正しいです。
>他人はどうする事も出来ないし、不幸も願えば自分に帰って来ます。
自分が責任を持てば、他人をどうこうする事もできます。
他人の不幸を願って自分に返ってくるという考え方は保留したいところです。
- 190 :幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 16:43:32 ID:DPn3hreIO
- 先週、友達(常に不平不満ばかり言っていて、聞いてて気分がよくないから縁を切りたいと思っといた友達)の離婚危機のスーパーネガトークを電話で延々聞かされ(離婚したいと旦那に言われたと…。)最近すごくワクワク意識して過ごせてたのに、一年前の自分の別れに重ねてしまい、ネガになりたくなくて避けてたら、今度は昨日は別の友達の恋愛の修羅場に遭遇し(二股かけられていて、友達はだまされていました)、2週連続こんな事が続くと、私が引き寄せたの?これは私に関するシンクロ?私にかなりワクワクにだけ意識して過ごしてきたのになぜ?とさすがにネガってしまいそうなんですが、どうせればいいでしょうか?(;_;)
自分には関係ない!とキッパリ心の中で言い切っているつもりですが、これでもか?とネガオーラをぶつけてこられると、辛い(;_;))
私のイメージがうまくいっていないんでしょうか?それとも何かの知らせ?(;_;)
はぁ。
- 191 :幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 17:23:07 ID:AVHzH2lU0
- >>190
引き寄せ関係なくそういうことはあるよ。
そこから何かを学んだり友達の支えになってあげれば?
一人目の離婚危機の友達はおいておいて、二人目の二股かけられていた人は友達でしょ?
- 192 :幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 19:45:24 ID:HfK85wYM0
- >>190
私は彼が浮気してるんじゃないかと、完全に病的に毎日疑ってる友達に
毎日電話攻撃とメール攻撃されて、ノイローゼになりそうだったから、
やんわり自分も大変な事情を抱えてるから、今申し訳ないけど相談に乗れないと
言ったら、連絡来なくなった。
けど半年後まーたその友達から連絡が入って、もう大丈夫と思って返信したら、
再び電話とメール攻撃が始まって。今回はずばっと言いたいことを言ったら
それから連絡がなくなった。
だってー、引き寄せとか潜在意識によると「似たもの、人を引き寄せる」っていうから、
だ・か・ら、私は似てない!と思うために思い切った。結果的に連絡が入らないから
精神安定してます。でも、気になるので少し落ち着いたら連絡してみるけどね。
- 193 :幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:05 ID:YwQuoJwkO
- 私は昔、恋愛がうまく行かず
次から次へと友達に電話しまくって語りまくってた
しかし向こうとしてはなんと言ってよいかわからないし
迷惑だったようだ
なぜそれに気づいたかと言うと
はっきりそう言ってくれた友達がいたから
私はただ「話して」いるつもりだったのに
相手には「愚痴」にしか聞こえないということを知った
反省した
感謝した
切るのも結果として相手にとってプラスの時もあるよん
- 194 :幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 21:42:00 ID:FFB7nvwoO
- 金がほしいって思ったら
オークション詐欺にあったんだけど
無意識に金を失うって思ってたってことなのかな
- 195 :幸せな名無しさん:2010/02/15(月) 00:24:24 ID:NMrtzmeMO
- >>191さん >>192さん >>193さん
ありがとうございます!
そうです気にしすぎですよね(^-^)
自分の思考と同じものを引き寄せるとよくいわれるから、友達の事とはいえ2週続けてあんなグロッキーな話を聞かされると、「あんなに毎日ワクワク過ごしてたのになぜ?(;_;)なにか私に対する意味のあるメッセージなのか?」と考えてしまい(>_<)
もう気にしません!
ありがとうございます!
- 196 :幸せな名無しさん:2010/02/15(月) 15:33:56 ID:J8Wpn0WYO
- 断言法をやっている方に質問させてください。
断言を書いている紙、もしくはノートはどうしていますか?
捨てるに捨てられず…
結構な量になってしまいました。
- 197 :幸せな名無しさん:2010/02/15(月) 15:44:18 ID:DGiq/wGE0
- >>196
新しいノートに代わるたびに捨ててる。
- 198 :幸せな名無しさん:2010/02/15(月) 22:40:10 ID:xL9MsQF20
- >>196さん
私はありがとうって言いながら燃やしてますよ。
- 199 :幸せな名無しさん:2010/02/16(火) 00:00:47 ID:ee6BwHwIo
- 私も焚き火で焼いてます。
サツマイモも一緒に入れて、焼き芋にして食べてます。
美味しいのでオススメです♪
※サツマイモは裸のまま火に入れないで、アルミホイルで包んでくださいね。
- 200 :幸せな名無しさん:2010/02/16(火) 01:56:34 ID:c4AjlDwkO
- 質問させて下さい。
なるべく内面が穏やかなまま、毎日を過ごしたいと願っているのですが、
帰宅する度に、母が酔い潰れて、時には、勢いよくテーブルに顔を打ち付けたのか、鼻血を出していたりするのをみると、なんとも言えない気分になります。
母の飲酒の量が減り、全てが良くなっています。
等とアファ・断言・リストアップ・イメージング・新月の願いなど、5ヶ月やってみましたが…良くも悪くもなりませんorz
10年近く注意して来たのに治らないのか、と、怒りに任せた行動もしてしまいました。
もうちょっと、続ければ何とかなるでしょうか?
- 201 :幸せな名無しさん:2010/02/16(火) 12:41:43 ID:9KrjPdOM0
- >>200
>勢いよくテーブルに顔を打ち付けたのか、鼻血を出していたりする
そこは笑ってあげよう。
笑い飛ばすことで変わっていくから。
お母さんが酔いつぶれるまで飲む理由はわかんないけどさ、
お母さんの中にそうさせちゃう原因と、そういう環境があるんじゃないかな。
- 202 :幸せな名無しさん:2010/02/16(火) 21:21:53 ID:SRKDaqmk0
- 質問失礼します。
両親の仕事が上手くいくよう等自分が全く干渉出来ない事にも効果はありますか?
- 203 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 04:17:23 ID:.4JkxVVYO
- 今私は恋愛成就を願っています。強く願えていたのですが最近その相手に対して疑いの気持ちなどを持ってしまい今までスムーズだったイメージングなども出来なくなりモヤモヤしていました。
なので寝る前に布団の中でなんでモヤモヤしてるのか自分に問いかけてみたら「彼を一人占めしたい!」って答えがすぐに返ってきました。
その途端誰かに強い力でギュッと抱き締められました。
こんな経験は初めてなのでビックリしたのですが、きっと彼に私の気持ちが伝わり、抱き締めてくれたんだと解釈しようと思ったのですが、このような不思議体験された方はいますか?
金縛りにはたまにあいますがf^_^;それとは違う感覚でした。自分から答えがこんなにすぐ返ってきたのも初めての体験で…
何か思われるところがございましたら教えて下さい。長文失礼致しました。
- 204 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 09:00:30 ID:07DopSd.0
- ≫203
彼かどうかは分かりませんがあなたがそれでしっくり
くるなら彼ってことでいいと思います。
潜在意識的にも良い動きですね。
自分の中の強い感情を自分か誰かが
「受け入れてる」状態なので。
その感情は絶対抑えて我慢するより、
そうだよね。一人占めしたいよねーと肯定するほうが
コントロールしやすくなるとおもいます
- 205 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 09:11:56 ID:j9J3ZTCUO
- 断言法を始めました。
普通15行かいたりと言いますが私は2行しか書きません。
回数より毎日続ける事かなあと。
これで良いでしょうか?
- 206 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 10:32:27 ID:CCN0HU.Uo
- >>205
その程度の手間を惜しむくらいですから
叶ったって叶わなくたっていいんじゃないでしょうか。
- 207 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 10:36:50 ID:K3CcXy.A0
- >>202
はい、効果あります!
- 208 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 10:53:13 ID:j9J3ZTCUO
- >>206
いや 本当に叶えたいですよ!
- 209 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 20:20:38 ID:3ugIyyb.0
- >>205さん
2行でも良いのではないでしょうか^^
気楽にやったり自分にしっくりくる、というやり方でいいのではないかなと思います。
私の場合ですが、気楽にやる方が叶いやすい気がします。
「どっちにしろ叶うんだから〜!」って感じで楽しんでやってます。
ちなみに私は1行ですよ^^
- 210 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:42 ID:.4JkxVVYO
- >>204
わかりやすいご回答ありがとうございます。
潜在意識的によい動きと言っていただけて嬉しいです。
本当は一人占めしたかったのに我慢してた自分を受け止めてあげたいと思います。
少しずつ潜在意識というものがわかって来た気がします。
どうもありがとうございました(^o^)
- 211 :幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:37 ID:j9J3ZTCUO
- >>209
回答ありがとうございます(o^∀^o)
ちなみにさっき 3種類の
言葉を十行書いてました 笑
209さんは1行なんですか☆
私も行より毎日続ける事や
気楽さが大事かなと思ってました。
んー明日から2行に戻そうかな。
- 212 :幸せな名無しさん:2010/02/18(木) 20:57:57 ID:7XUzDdxI0
- 思う気持ちが強ければ行数は関係ないと思うよ
- 213 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 11:52:27 ID:vw1x28sc0
- ぶっちゃけ書かなくてもいいんだよ。
- 214 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 11:59:59 ID:HihhLZTsO
- >>213
なぜ書かなくて
いいのですか?
- 215 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 16:51:47 ID:AhsZjxRA0
- 方法はそれだけじゃないからさ
- 216 :幸せな名無しさん:2010/02/20(土) 23:30:10 ID:Mg51nf/YO
- ふたりの人を好きになってしまい、まだどちらとも選べないときは、どんなイメージングやアファをしたらいいんでしょう……
誠実に、どちらも好きなんです。
- 217 :幸せな名無しさん:2010/02/21(日) 00:08:14 ID:T70lEsuEO
- >>216
潜在意識活用してどのくらい?
初心者には難しいかも。
迷いがあるのに中途半端にイメージしてるとどちらも叶わない可能性が。
コツ掴んでる人だとうまく実現させれそうだけど。
まずはどちらに心を向けるべきか考えて、自分に問い掛けてみて。
答は近いうちにでるはず。
- 218 :216:2010/02/21(日) 00:32:30 ID:8GRsHCgwO
- >>217さん
潜在意識を知ったのは三年前です。暫く忘れていて、去年そのうちのひとりを気になって、再び活用し始め仲良くなることが出来ました。
もう一人は三年前に別れ、当時復縁を願って潜在意識に出会わせてくれた元彼です。
元彼とは最近また連絡をとったり会えるようになりました。
どちらも引き寄せた、と思いたいのですが……
あとは、臨時収入などの小さなことは叶っています。
どちらもとても魅力的な男性ですが、性格も経済状況もある意味正反対なので、比較出来ないのです。
しかし、二兎を追うもの一兎も獲ず?にはなりたくないです。
やはり、もう少し自分自身に問いかけるべきですよね。
ありがとうございます。こんな身勝手なダメもとで書いたレスだったのですが、返していただいて嬉しいです。感謝します。
- 219 :幸せな名無しさん:2010/02/21(日) 10:07:00 ID:Whm6v0ycO
- >>218
二人とも好きは、二人とも好きじゃないって、本に書いてました。参考までに。
- 220 :幸せな名無しさん:2010/02/21(日) 23:20:58 ID:4PpnSlO.O
- 愛の形はひとつひとつ全て違う。
家族への愛はたくさんあって、
恋愛はひとつという事はない。
ひとりである必要はないからね。
2人ともが幸せであって、
貴女も幸せである事は
十分に可能な事。
- 221 :218:2010/02/21(日) 23:45:24 ID:8GRsHCgwO
- >>219さん
わたしも聞いたことがあります。
でも、この気持ちは本物であると信じたいのです。
>>220さん
ありがとうございます。
どちらかひとりに決めてから……と思うと、潜在意識を使わないその時間が勿体無いように思えてきてしまって……
でも、どんなイメージをしたらいいのかわからなくて。
どちらも好きで、どちらも大切にしたいです。
潜在意識が万能だからこそ、こわいなと思ってしまいます。
- 222 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 00:42:23 ID:fRHMPApgO
- 流れ切ってすみません。今ひらめいたんですけど、嫌な予感がすると現実になる事がよくありますよね。これって「すでに叶っている」と一緒で、潜在意識には時間の感覚がないから悪い事が「すでに叶っている」事を潜在意識は「すでに知っている」から悪い予感がするのかなと思ってしまいました。
うまく説明出来なくてすみません。
でもそれを逆手に取って擬似的にでも先に幸せを予感したらそれが現実になるという事がなんとなくわかった気がするんですけど合ってますでしょうか?
- 223 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 03:21:29 ID:WgXS7oIwo
- >>222
以前、
「大金が突然入ってきたら起こりうる困ること」(寄付の勧誘が押し寄せたり、見知らぬ親戚にタカられたり等)
をリアルに想像して、本当に大金を得た話をどこかで読みました。
だから、222さんが仰るようなこともアリだと思います。
- 224 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 07:07:22 ID:BWI1z5uMO
- >>221
同時恋愛はあなたの自由だけど、された相手は、ふざけるな!って思うかも。でも、あなたなら、反対に二股かけられても「二人とも誠実に好きなんだ」と言われたら喜ぶことができるひとなんですね。なんて、心が広いのでしょう!
- 225 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 09:57:52 ID:/zv.W6pY0
- >>224
218さんはまだ二人と付き合ってるわけではなく、どちらかに決めかねている段階だと思います。特に女性は結婚を考えるから慎重になると思います。二股などで嫌な思いをされたのかもしれませんが、よく内容を読めばそこまでいわなくてもいいんじゃないかという内容だと思いますよ。
- 226 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 10:02:05 ID:3yYg45IA0
- >>218
文章読んでるとあなたは「2人とも選べないくらい好き どうしよう」
と言ってる時点で 本当はどちらかに絞りたいのではないかなぁと
感じました。 まずはここを自分の気持ちに問いかけてみては?
お相手の2人と同時進行で付き合いたいのが願望なのか
それともどっちがいいかは分からないけれど、最終的には一人の人を
愛したいと考えているのか。
これがどちらかによって願望のかけかたも全然違うと思います。
それすらも自分の中でよく分からない場合はもっと先の目標に
シフトしましょう。この場合結婚とかですよね。
あなたに結婚願望がある場合は潜在意識に「結婚相手と仲良くしている
イメージ」として投げかけてお任せしちゃえば良いと思います。
これがうまくいけば自然とどちらかの相手と良いチャンスがわいてきて
自然に選べると思います。どちらも大切にしたいなら「この人とは付き合って
ないけど今となっては良い友達だな」とか。
どちらかを選ぶことに意識しないで その先にある願望に焦点を絞りましょう。
- 227 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 10:06:15 ID:/zv.W6pY0
- 書き忘れたのですが一夫一妻制のなったのはたしか明治時代だったと聞いています。それより前は今の貞操観念からすると信じられないような事(夜這いとか)がたくさんあるので、これも結局作られた観念なんですよね。もし一夫多妻、もしくはその逆(言葉を知らずすみません)という観念が当たり前の世の中であれば当たり前のことになってしまいます。まぁ今の世の中はそうではないので、2人同時に、なんていうと反発が出てしまうのでしょうけど。
人はそれぞれいいところ、悪いところを持ってるから、決めかねる気持ちわかりますよ。
- 228 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 10:51:19 ID:Uk3rpevU0
- 質問です。
就きたい仕事があってもスキルが足りない場合スキルが備わったイメージをすべきでしょうか?
それともスキル不足すら悩まずその仕事場で働く自分をイメージするべきでしょうか?
- 229 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 11:00:11 ID:WJYRYa720
- >>228
2番目のでいいけど、1番目のも並行してやるといいです。
- 230 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 11:07:05 ID:BWI1z5uMO
- >>226
どちらにしたらいいか分からない…って、それは自分しか本当に好きなひとは分からないんじゃないんでしょうか? 潜在意識とゆうより、普通の恋愛相談になってると思いました。どっちかずだと的を得てないので、ちゅうぷらりんなひととゆう印象を受けました。なので、あえてキツい言い方をしました。それと二股かけられたこともかけたこともないし、ダレが好きなのか分からないとゆう経験もないので、理解出来ないので、このひとは何をしたいの?って疑問に思いました。ちなみにわたしは復縁組で、その間 色んな出会いはありましたが、ダレとも付き合わずカレだけを思い成就しました。強い思いがないと叶わないとわたしは経験上思います。
- 231 :221:2010/02/22(月) 14:43:04 ID:KU2bggAAO
- >>224=>>230さん
自分自身二股をかけられて喜べる人間じゃないからこそ悩んでいました。わたしもひとりのひとを愛したいし、好きなひとにはわたしひとりを愛してもらいたい人間です。だからこそこのようなことになり困ってしまいました。
ちなみにどちらにしたらいいかは相談していません。あくまでこのようなときに潜在意識をどう使うかの相談です。
けれど、普段のわたしなら、今のわたしのような人間にはあなたと同じような反応をしたかもしれませんので、きついレスをいただいても仕方ないと思っております。
ありがとうございました。
成就おめでとうございます。
- 232 :221:2010/02/22(月) 14:51:44 ID:KU2bggAAO
- >>225=>>227さん
レスありがとうございます。
文章が下手なのでうまく言えなかったのですが、あなたの仰るとおりの心境です。
こんな身勝手(これも今の時代の観念が植え付けたものですね)に親切なレスをつけてくださり感謝します。
このままイメージングしてもネガが生まれやすそうで不安でした。
でも、気持ちを理解してくださる方もいらっしゃると思うと少し心に余裕が出てきました。この先もう少し自分を見つめつつ、できることから始めてみたいと思います。
ありがとうございました。
- 233 :221:2010/02/22(月) 15:07:39 ID:KU2bggAAO
- >>226さん
そうです。最終的にはどちらかひとりの方をと思っています。
しかし今現在では考えてもなかなか答えが出ないので、その間のイメージングなどに悩んでいました。
絞ろうと悩むほどマイナス思考に陥ってしまいますし、それが現実化するのはもっとも避けたかったからです。勝手な話なのですが………
結婚相手と仲良くしているイメージ………そうか。
今まで特定の相手を対象にイメージしてきて忘れていました。
これこそ牽引の法則ですよね。
確かにわたしの願望は、好きなひととのお付き合い、ではなく結婚です。
それに、ふたりのひとが現れたことも、願望を達成する過程であり、予期せぬ展開で潜在意識がいい結果を用意してくれているんですものね。
ありがとうございます。気づかせていただきました。
- 234 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 20:34:37 ID:AISx1ODE0
- 感謝が苦手です。
進展やラッキーがあると、まずびっくりして
その後
こんなもんか
この程度で叶ったことにされちゃうのか
と思ってしまいます。
後で思い出して『ありがとうございました』と唱えるのですが
あんまり感謝っぽくないです。
どうしたらいいでしょうか。
感謝すると
「ああ満足したならもういいんだね」
とおしまいにされてしまう気がするみたいです。
- 235 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:13 ID:BWI1z5uMO
- >>231
それだけ性格が強いなら、なんとかなりますよ。
- 236 :幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 23:27:52 ID:GtzYgHqU0
- どちらと永遠に会えなくなったら悲しいか、と考えてみるとかね。
デートぐらいだったら、両者と何回もしてみてもいいんじゃないの?そうしてしっくり来る方と付き合えばいいんじゃない?
>>234
感謝と満足は、また別の話だと自分は考えていますよ。
ささいなことに感謝したり、ラッキーだなぁ〜と思って過ごしていると、けっこううまくいく気がする。
嫌なことはなるべくひきずらないようにしてね。
- 237 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 00:29:45 ID:X8f2QG5IO
- >>221
もういろいろ考えなくていいと思うよ?
恋愛って楽しいことなんだから楽しまなくちゃね。
そんな苦しんでたらどっちも辛くなっちゃうよ?
- 238 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 00:33:31 ID:X8f2QG5IO
- >>221
すみません。追記です。
愛するより愛される方が楽しいんじゃない?
- 239 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 00:36:23 ID:ixit/hcI0
- >>221
>>225=>>227です。少しでも楽になっていただけたのならよかったです。
お互いもちろんいいところも違えば悪いところも違う。決めかねますよね。
いいところはもちろんだけど、悪いところも愛せないと一生一緒にはいられないから、そっちを重点的に見てみればいいのでは?
私の上司(女性)もたくさんの人とお食事なんかのデートを重ね、今のだんなさんに決めたからちょっとくらい姑問題でいやな事があっても自信もって「自分が選んだ道だから」と耐えられるしがんばれるといってました。
ここまでは恋愛相談的回答。
潜在意識の使い方としては、寝る前に自分に聞いてみる。
時間はかかっても答えは必ず返ってきます。
だって答えはあなたがもう知っているんですもの!
思い出すだけです。
あとはイメージングがしっくりくる方だったり、なぜかタイミングが合うとか、そういうことを基準にしてみるのもいいかもしれませんよ?
- 240 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 08:33:53 ID:0LTIGtpoO
- 流れを切ってすみません。
今まで視力を回復できた方っていますでしょうか?
どういう考え方・イメージでいたらいいでしょうか
私は三年前あたり、少々度のきつい眼鏡にしてしまい
それを使い続けた+目を使っていたせいか
(裸眼で)1Mくらいじゃないと
人の顔も判別しにくくなりました…。
- 241 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 09:19:17 ID:sr6kWCeY0
- >>240
今日お茶の水ハカセで視力アップ法やるっぽいよ。
先週か先々週ごろにもやってたけど、目の体操をした後、
最終的には「私は見える!」と脳に言い聞かせるんだって。
- 242 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 11:34:28 ID:dGiW3Mt.O
- もうかれこれ五年ちかく、トラウマとなる人物から逃れられません。
逃げて逃げて逃げてきました。
はっきりいってその人との出会いで、人生が楽しめなくなりました。
やっと距離的にも離れられると思っても、ある意味離れるための環境に行こうとしても、(たぶんその人の故意ではなく)追ってきます。
具体的に言うと、好みややりたい仕事が重なっていることだったりです。
もう心理的にもおさらばして生活を楽しくしたいのに、これは因縁でしょうか??
何か潜在意識的に解決する方法はないでしょうか。
長文失礼しました。。。
- 243 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 12:24:39 ID:h9nibgRgO
- >>238
どちらにも好かれたい。そういう考え方もありますね。深層心理にあるのかも知れないですね。だから、迷う。もし片方だけが近寄ってきていても同じように迷うのなら、ふたりとも誠実に好きなんじゃないかと思います。
- 244 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 13:17:00 ID:zbckN4SY0
- >>242
詳細がよく分からないのでアバウトにしか答えられませんが
まず自分にとって「こうなったら最高!」という状況
をイメージしてみると良いのでは無いでしょうか。
とりあえず相手が自分とは全然関係のない環境に
自然な流れで離れてくれるなど。
その相手の人との距離感が分からないのでこのぐらいしか言えませんが。
- 245 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 13:18:27 ID:Lx/p6YAkO
- >>242
私も似たような経験があります。まさに少し前がそうでした。私が思うに、逃げるから縁が切れないのです。私も苦しいながらその相手を許そう、受け入れようとアファやポノをやりました。苦しかったです。でも感情をともなわなくてもいいそうです。
まだ完全に縁は切れていませんが、自分のなかのモヤモヤはなくなりましたよ。
- 246 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 14:16:30 ID:oBGaqwrMO
- やっぱり縁をきったり自分の環境を変えるのって時間かかるのかなあ?
難しいのかなあ?
- 247 :240:2010/02/23(火) 15:12:49 ID:0LTIGtpoO
- >>241
ありがとう!
チェックしてみます(*^-^)
- 248 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 17:51:20 ID:MvMl5rCIO
- 今すぐ願いを叶えたいのは、職場の女性と相思相愛になりたいと思って、毎日瞑想してますが何にも状況が変わらない。 もしかしたら、嫌われてるのかな?
- 249 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 18:59:34 ID:Vm8Kwd2.0
- ≫248
あなたがなにも変わらないように見えてるだけで
実際は水面下で動いていると考えるしかない。
復縁でも片思いでもそうだけど、邪魔をするのは
主観的な考えなんだよね。
「もう既に彼女とは心が通じてる」
と考えれば自然も笑顔も増えるし
印象も良くなるよ。
嫌われてるなんてのも自分だけの判断
実際彼女が嫌ってるかなんて絶対分からないから
だったら自分の中でだけでも好かれてると思えばオケ
- 250 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 19:30:14 ID:9dLmzbZgO
- 金時豆さんブログを読んで、普段使っている言葉を肯定的にしよう!と、頑張っています。
自分の内面が肯定的な思考で満たされないと、言葉にするのが難しいので、気持ちが肯定的になるまで口を閉ざしていると、
今までスムーズに行っていたと思っていた会話が面白い程ぎこちなくなってしまいました。
どれだけ日常会話を否定的な言葉で埋め尽くしていたのか…
こんな状態が改善された方っていらっしゃるでしょうか?
- 251 :幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 21:15:33 ID:gB0hMCWQ0
- >>248
毎回同じ書き込みしてるよね。
そして丁寧にレスしてくれる人がいても無視。
自分を変えなきゃ無理だと思う。
叶えてる人は瞑想+自分を変えたり、現実世界を精一杯生きる努力をしているよ。
- 252 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 00:57:31 ID:7ONXV53c0
- >>189
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
不安で不安で堪らなかったので良いコメント頂けてとても嬉しいです。
- 253 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 01:12:51 ID:Vlnmk4KIO
- >>250
慣れるまで大変だと思います。
まずは「ありがとう」を言う習慣から始めてみてはいかがですか?
「〜してもらってごめんね」よりは「〜してもらってありがとう」の方が相手も気分がよくなりますよ。
- 254 :234:2010/02/24(水) 07:15:42 ID:CUHXdcbE0
- >>234です。
スレが混雑する中すみません。
>>236さん、
満足と感謝は違うのひと言、すごく参考になりました。
ありがとうございました。ちょっと考えてみようと思います。
- 255 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 12:52:50 ID:CeXUJft2O
- 今の環境を好きになれなくてずっと解決しなくて悩んでいます。
他にやりたい事も見つかってないから現状維持って感じで 何がしたいか分からないから 成功してるイメージも出来ない感じです。
自分的には 別の環境に移動したいのですが 現状維持が続いてるって事は 嫌でもこのままでいなさいって潜在意識からの答えなのでしょうか?
- 256 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 13:27:30 ID:qxfJ7vTI0
- 教えてください。
なかなか仕事が決まらず、面接を受けても受けても落ちてしまい、
またダメだった、またダメだった、というマイナスばかりが
潜在意識に刻印されている状態です。瞑想やイメージ、アファ、塩まじないなども
もちろんしているのですがこのマイナスを払拭するにはどうしたらいいでしょうか。
疲れ果ててしまい、自分ではもう何をしたらいいかわからないんです。
- 257 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 14:04:39 ID:8qb0Mh5o0
- >>255
洗剤意識は私達をコントロールするような事は
ないと思いますよ。多分自分自身の中で一番強い
感情やイメージに合わせて状況を作ってくれてるだけかと。
わたしはそういう時潜在意識に全部任せちゃいます。
「私自身にとって最良の環境に導かれてく」
ってな風に。
実際そういう事がチャンスがくると自然と
「あっ!これだ!」と気が付きます。
成功イメージもボンヤリで良いと思います。
周囲の人が良い人とかお給料がいいとか。
小さな事でも自分が幸せになれる要素がわかれば
自然とチャンスは巡ってくると思いますよ
>>256
マイナスがある事を悪い事と思ってませんか?
なかなか決まらない時は無理に押さえ込んだり
消そうとしたりせずせめて自分だけでもその
不安やマイナス思考を受け入れた方がいいと思います。
人間ですからネガティブがあって当たり前なんです。
自分自身に耳を傾けて、そうだね、辛いよね
もう就活なんてやめちゃおうか?なんて甘やかす
ようにしてくと自然と不安な気持ちが解消されて
行きますよ。
- 258 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 14:04:46 ID:o/nqHzhQ0
- そのマイナスな出来事も、願望実現への道の一部だと思えば良いんじゃないですかね
一見、マイナスに見えても見方を変えればポジティブになれますよ
- 259 :255:2010/02/24(水) 18:03:59 ID:CeXUJft2O
- >>257
ありがとうございます。
潜在意識に任せられたら
スッキリする気がします。
あの また質問で申し訳
ないのですが いざその環境に
行くと嫌な現状に飲み込まれ、これが続いて何も良い変化なんてないかも…とネガティブに戻ってしまいそうな時があります。
私は任せる事を難しく考えてるのかもしれませんが…
こういった場合はどうしたらいいでしょうか?
- 260 :256:2010/02/24(水) 19:07:03 ID:qxfJ7vTI0
- >>257さん
ありがとうございます。いっそもう投げ出しちゃえばいいのかな・・・。
もうどうにでもしてくれって言いたいんですけど経済的に厳しい状況から
どうしても焦っちゃうんですよね・・・。子供みたいにどうにかして!って
潜在意識にお願いしてみます。
>>258さん
ありがとうございます。つらいことのあとにはいいことがある、って
自分に言い聞かせてみます。
- 261 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 21:43:35 ID:roMTqk1.0
- 助けて下さい。
私は昨年入社した新入社員ですが、
職場の先輩にいじめを受けています。
誰にも相談できないし、その先輩は普段はいい顔して私の前でだけ悪魔のような顔を見せるので、
私がいじめを受けていることは人には多分気がつかれていません。
おまけにデスクが隣同士なので、
いつも体に力が入り気が抜けません・・
もう限界が近くなり潜在意識でこの人をなんとか退職させたいと思っています。
単なる好き嫌いであればよくないでしょうが、
客観的に見て明らかに悪いことをしているので仕方ない手段だと思っています。
ただ「○○が辞めました」などというのは主語が私になってしまうので、
結果的に私が辞めることになるのは困るので、
私が被害を受けずに相手を辞めさせるには、
どのようなイメージorアファをすればよいでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。
- 262 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 21:50:45 ID:UJ6.friI0
- 幸せな結婚退職を願ったら?
- 263 :幸せな名無しさん:2010/02/24(水) 22:13:58 ID:5KPflJSk0
- >>261さん
誰にも相談できないのは辛いですね。異動などもないのでしょうか。
イメージングなら先輩が退職した(例えば>>262さんのように寿退社など)後のあなたが
楽しく生き生きと仕事をしているイメージングや、アファなら「私は毎日仕事に行くのが
楽しくて仕方ありません」みたいなアファとか。
先輩が居なくなる=自分が幸せになれるという感じであれば、自分が楽しく仕事している
イメージやアファが効果的かもしれないですね。
自分が楽しく仕事しているということは先輩が居なくなっている、または先輩と仲良く
なってイジメが無くなったという状況ですから。
あと、私の体験では塩まじないも効きましたよ。
(詳しくはこちらの掲示板の塩まじないスレや2ちゃんのオカルト板の塩まじないスレを見て下さい)
職場の人間関係にも効いたという人が多いです。
辛いと思いますが、負けずに頑張って下さいね!
- 264 :257:2010/02/24(水) 23:19:42 ID:GtIuvKuQ0
- >>259
簡単に言ってしまうと100%自分が満足する職場は世の中には存在しないと言えます。
これはどんな人でもそうです。 だから嫌な事や辛い事があるのはある意味当たり前
と考えます。
そうなると結局自分の受け取り方なんですよね。
その場所の環境を良い方に受け取るのも悪い方に受け取るのも自分次第と言いますか。
嫌な方向に言ってしまいそうな不安はあって当たり前 でもどんな事があっても
それは自分にとってプラスになるし 潜在意識で極力嫌な事をかわし
どうしても嫌な事は潜在意識にお任せしてどっかいってもらうなど。
経験を積めば積むほど新しい事は怖くなるものです。
その感情は当たり前で むしろ自分をこれ以上傷つけないよう守ろうとしてくれるんだ と
ネガティブな感情も含めて感謝できれば段々不安も減っていきますよ。
- 265 :257:2010/02/24(水) 23:28:18 ID:GtIuvKuQ0
- >>260
いや、実際に投げ出さなくてもいいんですよ。
ただ心のなかでそういう事を考える自分を許しちゃうんです。
心の中で「じゃあやめても良いよー」って言うと「いや、やっぱり仕事見つけたい!」
って声も出てきますから。
自分自身の心の声を無視して現状に流されてしまうと心は疲れてしまいます。
現実でも励まされたりすると嬉しいですよね。 自分にとっては当たり前に感じても
やはり元気づけられるのは嬉しいものです。自分自身にそういう優しさを向けると
きっと就活もリラックスして挑めると思いますよ。
- 266 :幸せな名無しさん:2010/02/25(木) 09:12:57 ID:iczniM8cO
- >>264
具体的には決まってないけど
別の環境にいきたいとは強く感じているので 現状に流されそうになっても 潜在意識が導いてくれると信じます。
- 267 :幸せな名無しさん:2010/02/25(木) 12:51:49 ID:IwSDqcgA0
- 私は幸せな職場で仕事が出来る
こう思うだけでも変わってくるかと
- 268 :幸せな名無しさん:2010/02/25(木) 20:41:50 ID:NnNiEZPoO
- はじめまして。質問なのですが皆さん呼吸は、うまくできますか?なかなか難しくてイメージする前に呼吸で疲れてしまいます。皆さんどうされてますでしょうか?
- 269 :幸せな名無しさん:2010/02/25(木) 22:50:04 ID:/Cl1MDV20
- >>261
私の経験でもうしわけないけれど、
私にも強引で嫌だなと思う同僚がいて、でも、まぁ仕方がない、その人のいいところでも見つけるか、
なんて思っているうちに、
その人が転職したよ。私が思っていたのは半年ぐらいかな。
- 270 :幸せな名無しさん:2010/02/26(金) 07:51:05 ID:TL7M/sH.O
- >>261
パワハラで訴えちゃうとか?
- 271 :幸せな名無しさん:2010/02/27(土) 15:30:52 ID:rpmiV08A0
- >244さん
お返事ありがとうございます。
そうですね…確かに相手の存在を意識しすぎて
自分がその相手が居ない場所でどう幸せになって居たいか
ということにはフォーカスしてませんでした。
距離感的には、浅田真央とキム・ヨナ、、みたいなかんじです。
相手を忘れて、再出発しようとしても、何故かその人もわたしに
思い出させるかのようにわざとじゃないんだろうけど追いかけてきます。
だから、そのトラウマ自体から逃れられないのかなって怖いんです。
まずは自分がどう在りたいかとかをイメージしてみます。
>245
経験者からのアドバイス心強いです。
やっぱり相手を許す方法なんでしょうか。
現実では、はっきりいって歩み寄りたくはありません笑。
だから心のなかだけでも相手を許してあげる。。。
やってみます。
相手を憎むことは自分を憎むことだってどこかで読みました。
苦しいかもしれないけど自分のこれからを考えてすこしずつ努力していこう
かなっておもいます。
遅くなりましたが、お二方が読んでくれてることを祈ります。
わたしも人にアドバイスが出来るような器になりたいです!
ありがとうございました!
- 272 :幸せな名無しさん:2010/02/27(土) 19:10:47 ID:R.j8mQ6IO
- 潜在意識を活用しだしてから復縁したい元彼が仕事を増やしかなり仕事が忙しくなっているようで連絡もまともに取れなくなりました…。これはやっぱり潜在意識が関係しているのでしょうか?
- 273 :272へ:2010/02/27(土) 21:56:11 ID:9ZEgg28AO
- 俺もそんなもんだよ
金とか仕事でアファしても逆に不利になってばっか
- 274 :幸せな名無しさん:2010/02/28(日) 09:22:01 ID:W5Wkyg/20
- どうせ無理だと思っていたり、自分には受け取る価値がないと感じているとそうなるみたい。
表面的にはそういう風に思ってないという人は多いけど。
- 275 :幸せな名無しさん:2010/02/28(日) 12:58:39 ID:Uy5tqogI0
- 自分が不利に感じるのって結局自分の見た感覚だからね
確認は出来ないけど潜在意識的には良い方向にことが動く
ための流れの一つかもしれない
まぁ結局良いことか悪い事かなんてわかりゃ
しないんだから自分の中だけでも良い事に
したほうが楽しいじゃない?
悪い事って思っちゃうとそこで終わりだし。
- 276 :幸せな名無しさん:2010/02/28(日) 13:03:01 ID:.d0pwI7c0
- 半年くらいイメージングとアファやって、もうなにもでて来なくなりました。
イーメージングは
最初はバキュさんの深呼吸の後してたのですが
ストレス性の呼吸障害を持っているために続けられず
ここ数ヶ月はなしでやってました。かなりリアルにできてたと思います。
いつも全身が痺れるような幸福感がありました。
アファは、前は違うのをやってて、状況が進展したので合わせて新しくしました。
でも、最近唱えようと思っても出てこなくなりました。
上手く説明できないのですが、集中できないというか
途中で途切れてしまってポカ〜ンとなってしまうというか。
イメージングは飽きると新しくしていたのですが、
1カ月前くらいからワクワク、高揚感がなくなりました。
新しくしてももう感情は全く出てこないです。
現実は動き出してるのですが、反面
今までに感じたことのない無気力感があります。
この無気力感の為に、
『絶対いける!』と確信していた高揚感が打ち消されてしまうのかと
絶望的な気持ちになります。
潜在意識が早く叶えてくれたら、こんなネガにならなかったのにと
変な逆恨みまでしたくなってしまいます。
最近好きになった本に
『ヒトやモノや場所を限定して願ってはだめ』
『終わった恋にしがみつかないで。新しい恋の始まり』と書いてあったのを見て
(今更ながら)落ち込んだり。
「この願いはダメだから別のにしよう」って見切り時ってどこなんだろう
諦めなくていいっていうけど
たとえば東大目指して浪人ってやっぱり年限がありますよね。
そんなこと考えるのが駄目なんでしょうけど。
これは『過程』なのかな『終わり』なのかなと悩んでいます。
絶対この人っていうシンクロが、出会いの時からいっぱいあったのに。
取り止めのない文章ですみません。
- 277 :幸せな名無しさん:2010/02/28(日) 13:17:55 ID:v2LOUK76O
- >>276さん
現状が動いてるのにイメージング等やる気が起きないというのは、もう潜在意識に
届いた状態なんじゃないでしょうか?
後は日々楽しく過ごしながら結果を待つだけ。手放した状態なのかと思います。
とても上手にイメージングやアファが出来てたんですね。
頭であれこれ自分の気持ちを分析してネガになるのは止めて、流れに任せて
いるうちに気付いたら上手く行ってた、となると思いますよ。
それが、復縁なのか新しい彼氏との出会いなのかは分かりませんが、どちらに
なってもあなたが一番幸せになれる結果になると思います。
- 278 :幸せな名無しさん:2010/02/28(日) 16:34:45 ID:.d0pwI7c0
- >>277
レスありがとうございます。
復縁か新しい恋か‥‥実はそれで悩んでいました。
(復縁といっても、成就との中間くらいです)
一昨日の夜、ノートに色々悩みを書き留めていて
『不器用な彼が心を開くまで待ってあげたい
彼が好きだからいつも幸せでいてほしい
一緒にいて支えてあげられるなら、友人でもかまわない
でも、わたしの幸せはどうなるんだろう』
と書いたところで、彼からメールがありまして。
『友人以上には見られない』『でも一緒にいたい』
という、イメージングをするきっかけになったメールと同じ内容でした。
(シンクロだ、と思いました)
ただ、彼が非常に女性が苦手なタイプで
今は本人も悩みを抱えており
過去も引いたり近づいたりを繰り返しながら親しくなってきたので
どこまで本心なのか、これも過程ではないか‥‥と悩んでいます。
(今回も前回も、かなり親しくなった直後、いきなりでした)
前にふられた時に腹立ち紛れにリストアップした
理想の相手が本当に現れてしまって
それも悩みの種です。
初めて浮気心が出てしまいました。
本当にぐちゃぐちゃですね。
潜在意識を乱発するものではないと思います(^^ゞ
辛いし、早く幸せになりたいし、焦ってしまうけど
暫く彼とはこちら連絡を取らず、樣子を見ようと思います。
今までも自分からは連絡してなくて
いつも彼からきてたんですけどね。
以前は自分が彼に依存しすぎているのかなと思ってましたが
彼のネガに翻弄されてる状態かもしれません。
ややこしくて申し訳ないです。
自分でもなんだかわからないですよもう(;_;)
- 279 :幸せな名無しさん:2010/02/28(日) 19:07:21 ID:6EYlS9MgO
- ベストパートナーと最終的に結婚したいんですが、付き合うとかすっ飛ばして考えていいんでしょうか?
- 280 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 10:09:10 ID:bGmisdpU0
- >>279 OK。
「物事には順番がある」と考えがちだけど、意外と関係ないね。
- 281 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 10:26:52 ID:SSlb45egO
- >>255
この相談をしたものです。
なかなか変化が出ないのは ただ逃げたいからかなと思いました。
やりたい事も見つからないままで‥
でも 今の環境がとにかく嫌で嫌になるとこの事ばかり考えてしまいます。
変わらないから まだ逃げずに立ち向かうべきでしょうか(>_<)?
おかしな文章でごめんなさい。
どうしたらいいか分からなくて(>_<)
- 282 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 11:46:52 ID:lUXJPGpQO
- >>278
私もイメージができなくなり、それと同時くらいで全く動かなかった現実が動き出しました。
無気力な感じも同じです。
自分と同じ状態なのでビックリしました。
考えてもよくわからないので深く考えないようにしてます。
今は自分で動いてるつもりだけど動かされてるような何だか不思議な空間に身をおいてる気がしています。
なるようにしかならないのでお互い流れに身を任せましょうね。
- 283 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 11:50:48 ID:ZshWzB3MO
- >>280
ありがとう。
- 284 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 16:31:53 ID:bGmisdpU0
- >>281
変化が出ないのはあなたの潜在意識が変わってないからだよ。
今の環境の嫌で嫌でたまらないところって何?
そこを具体的にすることでやりたいことも見えてくるよ。
- 285 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 16:41:48 ID:SSlb45egO
- >>284
わかりました。
ありがとうございます。
嫌な部分わかってると思ってたのですが
紙に書き出したり 深く自分と向き合ってみます。
- 286 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 18:35:53 ID:vw1i7C320
- >>276
>>278です。
>>282
レスありがとうございます。
彼とはこの春から遠距離になるので(時期的にありがち)
ああこれで自然消滅だな、どうせウザがられてるだろうし
と半ば諦めてました。
メールは読み方を変えれば『まだ一緒にいたい』という内容なので
進展といえば進展ですが、正直こっちが疲れてきてます。
できることはもうなにもないので、
後は任せるしかないですね。
>>282 さんが上手く流れに乗れて
幸せに辿り着けますように。
自分が上手く使えなかったけど
潜在意識はある!!と確信しています。
特に某男性が現れた時は
初対面で言われたかったセリフをそのまま言われてしまい
『うわ、召還しちゃったよ自分ww』
と思っちゃいました(T_T)
- 287 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 23:18:30 ID:31h0aszk0
- 復縁希望の彼と今日少しだけ話したんですが、
瞑想やイメージング、アファしてるときに必ず彼にかける言葉を
実際の彼に、ほんとに無意識に何気なく言ってしまいました。
彼の反応もイメージしてるのと同じでした。
これって良いことなんでしょうか??
- 288 :幸せな名無しさん:2010/03/01(月) 23:53:48 ID:uQ.jDTjYO
- ポジティブに考えても無意識にネガティブな気持ちがあると願いは叶いにくいので、逆にネガティブな感情を利用して願望成就する事ってできないんですかね?
- 289 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 00:05:52 ID:7X/FI/Fs0
- >>288
簡単にいえばネガティブを受け入れる事。
全くネガティブ感情のない人間なんていません。
あとネガティブがあっても願望は叶うということを知る事。
暗い思考に取りつかれて「なにやってんだろう自分」と自分を否定するのではなく
「どうして辛いのかな?悲しいのかな? そうかこうだから辛いんだよね。
辛くてもいいんだよ。それでもあなたが今日最高に幸せで明日はもっと幸せに
なることは変わらないから」と自分の感情と向き合ってくと自然とネガティブ
感情って落ち着きます。
ダイエットで例えると 甘いものを我慢してダイエットをするより
甘いもの食べても良い事にしてダイエットする方がストレスが少ないですよね。
そういうのと同じだと思います。
ネガティブがあるのを当たり前の事 向き合う問題に気が付ける良い時間だと
考えてつきあっていくと 自然と願望もシンプルになって叶いやすくなりますよ。
- 290 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 04:52:03 ID:hE94t1FUO
- >>284
今まで環境が変わったら 他に何かを
しなくてはでも次こそは今みたいに悩まないで楽しく出来る何かを と考えてました。
フリーターは駄目かなと制限をつけてました。
でも実際 まだ何がしたいか見つかってなくて でも今の環境に悩んでいて 日々が変わらずといった感じなので フリーターになる自分を許すという選択肢を思いつきました。
それで心がスッキリしたら 次の道が見つかるかもしれないと考えました。
- 291 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 11:27:13 ID:xa70GthoO
- 初めてカキコミします
復縁スレにも書き込みしたのですがこちらでも皆様の意見がききたいので失礼します。
少し複雑な悩みなんですが
皆様のご意見を聞きたくて 書き込ませて頂きます
おととい 彼氏と別れました 原因は 彼氏の浮気(まがいなメールをしてた) それと 私のことが好きかわからない という感じに言われてしまい
別れるか別れないの判断も どっちでもいいよみたいな感じで、私に委ねてしまう程 彼が私に対して思いがないのがわかってしまい
話し合い一旦は 付き合いは続行となったんですが
やっぱり 今の彼のまま、今の私のままだと
付き合っていってもダメになると思い 私からふりました。
この決断に後悔はありません。
でも 今も大好きです
復縁したいです
ただ 今のお互いではダメな気がするのです
お互いまた経験を積んでまた必ず会いたい思っている自分がいるんです。
復縁をのぞむ時って
なかなか急ぎがちになってしまいますが
それはほんとに彼のことが好きだからですよね。
でも今の私の気持ちとしては そんなに焦っていない自分に 逆に 焦ってしまっています。
私も本気で彼のことが好きではないのかなとか…
イメージングやアファをしたくても
自分の気持ちがわからなくて複雑な気分です…
是非皆様の意見を聞かして頂きたいです。
- 292 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 12:44:16 ID:8Ho/PTc6O
- >>291
まず、「複雑な」悩み、だと仰るのを
止めたほうが宜しいのでは、、と思います。
「そう思えばそうなる」です。
シンプルに考えたほうがきっとお得です☆
暫くは、ご自分を可愛がりつつ磨き、
彼さんとのイメージを今ムリヤリにするのでは無く
「ご自分の幸せ」に焦点を当ててイメージを
なさるのはいかがでしょう?
焦る気持ちがお有りで無いなら、今は
ゆったり自分の気持ちに向き合ってみるのも
良いかと思います。
- 293 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 13:45:09 ID:8y6KpoUE0
- 眠る前とかに潜在意識にききたいことをたずねると返事がくる、って
いうけど全然わからない。
メッセージがきてるのかもしれないけど、それがどれなのかまったく判断つかない。
ふっと、思いつくことってたくさんありすぎるし、自分が意識的に
そう思い込んでるだけなんじゃ、と思ってしまう。
これだ!ってわかるものなんですか?
- 294 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 14:01:53 ID:9Mp/MTnQ0
- >>293
そのまんまストレートに答えが返ってくることもあるし、
ダジャレとかクイズみたいな形で返ってくることもある。
顕在意識で考えていることも、潜在意識の影響を受けているように思う。
だから顕在とか潜在とかあまり気にせず、思いついたことは答えの一つと捉えておけばいいと思う。
- 295 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 14:21:42 ID:9Mp/MTnQ0
- >>291
「お互いを成長させる恋愛でないといけない」と考えていませんか?
何も得るものがないと、付き合っていた間の人生が無駄になる、と。
そしてお互いが愛し合っていなければならなくて、
(仮に愛されなくても)誰かを本気で好きでなければいけない、とも。
>291さんは知的レベルの高い女性だと思いますが、
それが逆にがんじがらめにしているように感じます。
- 296 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 16:51:08 ID:dFpXrbjAO
- 職場が同じな彼女がいる人が好きなのですが、私とは毎日メールをしたり、たまにお茶をする仲でした。
ただ彼には他にお気に入りの子がいて、最近、その子とメアドを交換して、頻繁にやり取りをしています。ただ、そのお気に入りの子にも彼氏がいます。お気に入りの子は私が彼が好きなのを知っています。
そして今日は仕事上がりに二人でご飯を食べに行ったようです。私は前から二人が仲良くなったら嫌だなって思っていたので、その願望が実現してしまったようです。
そして今までの自分の居場所をその子に取られてしまったように感じています。
私は潜在意識に間違った情報を植えてしまったことを、本当に後悔しています。
今からどんな風に潜在意識に働きかければ、よい結果が得られると思いますか?
- 297 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 17:07:08 ID:hE94t1FUO
- >>284
嫌な所を具体的にあげましたが
ただ気持ちが暗くなるだけで
何も見つかりませんでした(;_;)
だけど 人間関係に恵まれて
親しい友人もでき 日々を悩まず 笑顔で過ごしたいと思っています。
- 298 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 23:09:17 ID:46j72yxoO
- 先日、潜在意識からのメッセージにちがいないと思う出来事が起こりました。
ただ、そのメッセージが伝えようとする本当の答えがわからず、どうしようかと思っています。
いい予感とも悪い予感とも捉えられるからです。
ただ、私はこの一年近くを、願う方に強く願い続けてきたので、どうしても叶えたいのです。
なので潜在意識からのメッセージを、自分本意に、いい方にとらえていいですよね?あと少し肩を押していただきたくコメントしました。
- 299 :幸せな名無しさん:2010/03/02(火) 23:59:36 ID:VdM/T89EO
- >>297
そこを負けないで、暗い気持ちになる原因を探して見つめてみて。それは恐れや不安だったりするのかな?
今あなたが求めてるものとあなたとの間にその恐れているものがあるんだと思う。
でも見つめ続けていると人間慣れる。慣れたら恐れ等感じなくなってくるから。そしたら今あなたが欲しくてたまらない答えが自然に見えてくると思うよ。
必ずしも「答えください」「はい、これが答えだよ」ってなるわけじゃないと思う。
いつの間にか答えを感じられると思います。
無理はしなくていいけどね。
- 300 :幸せな名無しさん:2010/03/03(水) 08:40:42 ID:VkmG9TJQ0
- >>298
良いと思いますよ。 明るく考えられる要素があるならそう思っちゃった方が
普段の時も気楽だと思いますし。
ただ悪い予感で不安になる事も許してあげましょう。 明るく素敵な事だから!
と自分で思いたくてもそう思えない時があると思います。
そんな自分を「そういう時もあるさ でも大丈夫なんだよ」と励ますぐらいに
しておくと願望もシンプルになって叶いやすくなるんじゃないかなと思います。
- 301 :幸せな名無しさん:2010/03/03(水) 12:08:53 ID:8jO6/3/20
- >>297
その嫌なところの反対のことが起こるとどう感じる?
- 302 :幸せな名無しさん:2010/03/03(水) 12:50:12 ID:FXh/NficO
- >>301
それは自分が望んでる状況に
なったらという意味ですか?
- 303 :幸せな名無しさん:2010/03/03(水) 12:52:37 ID:qrOdRqkcO
- >>295
291です
そうなんですかね…
それもあるかもしれないです。こうでありたいとは思っていますね
自分の幸せに焦点をあてて考えようとすると
やはり彼は出てきます
でも 今の彼を望んでない自分…
都合で考えてしまっているのか…
- 304 :幸せな名無しさん:2010/03/03(水) 17:15:39 ID:qK2E3kCA0
- >>294
293です。ありがとう。そうかー。こだわりすぎるとよくないよね。
悩みすぎるより思いついたことからやってくうちに
ひょい、って答えがでてきたりすること実際あるしね。
- 305 :幸せな名無しさん:2010/03/03(水) 17:27:28 ID:8jO6/3/20
- >>302
そう。
今のうちに笑顔の練習しとこう。
- 306 :幸せな名無しさん:2010/03/03(水) 20:11:51 ID:FXh/NficO
- >>305
ありがとうございます。
その言葉嬉しいです^^
- 307 :幸せな名無しさん:2010/03/04(木) 21:50:06 ID:bWT5GdWI0
- 自分のやりたいことがわからなくなった時とか悩んだとき、
「私はどうすればいいですか。私を最善に導いてください」
ってアファしてるんだけど、私は最善に導かれる、って
断言したほうがいいですか?
- 308 :幸せな名無しさん:2010/03/04(木) 22:00:12 ID:YG5gA3NYO
- 自分の居場所が欲しい。
何か何処にもない気がする。
ここ数年転換期だったせいか気づいたら環境も変わり持っていたものが無くなってしまいました。
新しいものを受けとる時期なのかな。
- 309 :幸せな名無し:2010/03/04(木) 22:16:22 ID:Y9klleyEO
- >>307
どちらかと言うとそうだろうと思う。
けど私はアファなんか特にそんな感情を込めていうよりさらっと唱える感じの方がさらっと入ってくると思う。
感情込めると余計なものが入ってくるから。そしたら意味なし。
- 310 :幸せな名無しさん:2010/03/04(木) 22:30:22 ID:Y9klleyEO
- >>308
外の環境に身を置くというか、そちらを中心に物事を考えていたならそう思うと思う。それとは逆で貴方の世界は貴方自身が中心だと思う。
周りや物を中心に貴方が落ち込んだりするのはもったいないと思うよ。
何もないからこそ貴方を縛るものがないんだと思う。
そんな貴方に本当に必要なものは、簡単に失ったり離れていかない物や環境なんじゃないの?失ったものに未練を持たなくなるぐらいになれたらいいね。
- 311 :308:2010/03/04(木) 22:52:24 ID:LQSOm/xsC
- >>310
本当に欲しいものは310さんの言う通り簡単に離れていかないものや環境と人なんです。
ずっと願っているけどこれが中々叶わない。
手に入れば絶対大切にするのに。
- 312 :幸せな名無しさん:2010/03/04(木) 23:11:26 ID:Y9klleyEO
- >>311
その本当に必要なもの程自分の中にしかないんでないかい?
>>308の書き込み見ただけだけど、どちらかと言うとだけど外の物を中心に置きながら、自分の中で必要なものを探してる気がする。
そして感じられないから願ってる気がする。違ってたらごめんね。
手に入れば大切にすると言うけど、外や離れていっちゃったものを見ちゃってるのに本当に大切にできるかい?
なんか酷いレスになっちゃってごめんよ。
それに手に入れる必要もないよ。本当に欲しいものは元々中にあるから。大丈夫だよ、貴方さえしっかりといれば全て上手くいくから。貴方のやり方ひとつで世界は変わるさ。それぐらい人間一人一人平等に凄いパワー持ってるよ。
- 313 :幸せな名無しさん:2010/03/04(木) 23:25:15 ID:oG/kaXQQO
- 今日、好きな人の彼女について、自ら進んで聞いてしまいました。今までは知りたくなくて、聞くとつらくて避けていた話題だったのに、なんか彼女を情報を仕入れるチャンスとばかりに、自分のテンションがむしろ上がっていたことに戸惑っています。
最近『彼との関係が以前より楽しく素晴らしいものになりました』というようなアファをしていたので、その影響なのかも知れないのですが、あまりにも明るい気持ちになり、イメージもすんなり湧いてきたので、なんかビックリしています。
これも潜在意識のチカラなのでしょうか?
- 314 :311:2010/03/05(金) 00:20:13 ID:3D37gDBcO
- >>312
おっしゃるように過去ばかり見てます。
自分の中にあるという意味がいまいちわからないです。
- 315 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 01:13:57 ID:iVmlaFVQO
- >>314
そっか。ま、そういうもの程わからなかったり、見えにくかったりするとは思う。毎日いろんな影響を受けて生活してるし、過去の体験なんかが邪魔したりして。体験なんて影響力半端ないもんね。
でも過去や失ったものに本当の意味でサヨナラ出来たら感じられるし、わかると思う。
まずは必要ないものを分別しちゃってサヨナラ。そこからだと思う。簡単に離れていくものに価値を見出さない、魅力的ではないと思うなら。貴方を苦しめるもの全てにサヨナラ〜。それなりに思い入れもあるだろうから捨てるの躊躇すると思うよ。けど勇気を持ってサヨナラ〜。
サヨナラして残ったものをよ〜く見てください。
ここらで自分に優しく生きてみよー。新しい生き方だね。
- 316 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:20 ID:3D37gDBcO
- >>315
しがみついていた過去を精算してみます。
そして残ったものが本当に大切なものかもしれません。
捨てた分また新しい何かを受け取ります。
自分を虐げていた部分もかなりありました。
自分に優しくなります☆
色々教えてくれてありがとうございます。
- 317 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 02:01:35 ID:iVmlaFVQO
- >>316
ゆっくり寝てね☆
きっと気付くよ。全ての事を受け入れて頑張って全てを持とうとしていた頑張り屋な自分に。
サヨナラ〜出来たら、出来た勇気ある自分にも。
きっとこれから自分を好きになるよ。
そしたら今まで見えなかった事も見える。今見えないものもきっと見えるよ。
とりあえず必要なものを探すには、不要なものと交ざってたら見つかりにくくて当然かもね。
貴方の人生は貴方だけのものだから、貴方の好きな様に自由でいいんだよ。それで誰も文句言わないから、これからも優しく楽しい生き方をしていってね。
- 318 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 08:10:45 ID:P3UsIH5Q0
- >>316
私も凄くあなたのような気持ちになってた時期があったな〜
変わらないものを凄く求めて自分に目を向けられず 向けたとしても過去の事や
自分の駄目な部分にばっかり目をむけちゃって
周囲に良いものがくれば自分も良くなるんじゃないかなって思って周囲のものを
失う恐怖と執着がすごいあった。
でも自分に真剣に目を向けるようになると 問題点→解決法を考える→行動
っていう図式が出来て 自然に周囲が変わる事に気が付いたよ。
結局自分を無理に変える必要も無かったし 周囲が変わってくれる必要も無かった。
そこのコツが分かってくると多分凄く自然に「自分の中で変わらないもの」が
出来上がってくるんじゃないかな。
- 319 :ウサギ:2010/03/05(金) 09:42:58 ID:1Gh894RsO
- 元彼と復縁希望です☆
私は元彼と一緒に居て幸せな所を毎日、瞑想・アファをしています。
でも、何故か元彼ではなくて元元彼と一緒に居てすごい幸せな夢を見ます。
元元彼の事は付き合っている時は本当に大好きで大好きで、すごい幸せでした。しかし今は何とも思っていなく、私が大好きなのは元彼なのですが…
何故、元彼と一緒にいれる夢は見れなくて
元元彼と一緒にいる夢を見るんでしょうか?
イメージうまくできていないのかな?
よかったら相談に乗ってください。
- 320 :316:2010/03/05(金) 09:53:59 ID:3D37gDBcO
- >>317
起きたらまた優しいレス。
ありがとうございます。
一生懸命行動したし考え目の前のものを失うまいと必死でした。
そして疲れてました。
実はずっと何年もしがみついていたものがあります。
それを手放したら自分は本当に楽になる気がします。
自分が自分らしくいられる大切な場所で楽に生きたいです。
- 321 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 12:55:25 ID:5tibfIlo0
- >>319
潜在意識では元元彼を望んでいる(好きと幸せは違うから)、
もしくは結果が出るのにまだ時間がかかるよってことかな。
- 322 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 13:21:11 ID:iVmlaFVQO
- >>320
一晩でいろいろ見つけられてる気がする。凄い事だと思う。やっぱり自分は正直で答えくれるね。
自分らしくいられる場所は最高だね。
それはやっぱり我慢せず素直になって自分に優しくできたらそういう場所が見えてくると思うよ。それが貴方に優しい貴方の居場だと思います。これは貴方から離れていきません。
だから貴方さえしっかり貴方を見ていたら自分の居場はあるんだろうね。
自分以外の物に振り回される必要もない、変える必要のない心地良い場所に常にいてね。その場所に魅力的なものは全部あると思うからそこに居続ければ感じられます。
ではでは。
- 323 :316:2010/03/05(金) 16:32:10 ID:3D37gDBcO
- >>318
ありがとう!
居場所がないって思っていた時期があったんですね。
誰もそんな孤独を感じることもあるのかな。
一度ハマって抜け出ることが大変で(^^;
無いものばかりに目を向けすぎました。
自分の心の中に全てがあるのかな。
問題が起きた時の解決法を教えてくれてありがとうございます。
- 324 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 16:44:21 ID:3D37gDBcO
- >>322
昼寝してました(^^;
何かすごく疲れてました。
寝れば寝るほど頭がクリアになっていきます。
今日はとても暖かいです。春ですね。
一年前に環境が変わり何だかわからず走り続け気づいたら疲れてました。
これからまた新たなスタート☆
昨日は意味がわからなかったけど
自分の心の中にある幸せを大切にすることできっとまた見えてくるのかもしれません。
現実ばかりに振り回されて見失っていたけど何となくわかった気がします。
- 325 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 18:17:05 ID:DUQWBl.kO
- いきなり書き込みすみません\(__)
私は5年くらいずっと好きな人がいます。潜在意識を知ったのは去年でイメージなどもできていたのですが…最近気になる人?っていいますか、この人と一緒にいたら幸せだろうな〜って思える人に出会ってしまって…自分の気持ちがわからなくなってました。
前から好きな人を見れば安心するし、ほんとに私には必要な人なんだろうなって思うのですが…ゆらいでる自分\(__)
それなら両方好きではないのか?なんてわからなくなってしまっていました。
自分はどうしたいんだろ…。
- 326 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 21:25:19 ID:O3Ba6bbs0
- >>325
そんなのあなたにしか解らないでしょうw
- 327 :幸せな名無しさん:2010/03/05(金) 21:40:02 ID:P3UsIH5Q0
- >>325
別に好きな人がころころ変わったからって駄目な人で悪人ということはないでしょう。
人間なんだから普通のできごと。 結局は自分がどうしたいのかに限るかと。
5年好きだった人が良いか今の彼氏がいいのかなんて誰にも分からないけれど
(もしかしたらどっちも本当に好きじゃないかもしれない可能性も踏まえて)
自分で納得すればその人が運命の人になるんじゃないでしょうかね。
- 328 :幸せな名無しさん:2010/03/06(土) 22:27:31 ID:Ax6pTvAIO
- 悪人だなんてダレも言ってないと思う。自然に任せればいいのでは。
- 329 :幸せな名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:20 ID:e7t97yZY0
- >>325さん
どちらかを限定せずに自分が好きな人と一緒にいて幸せ〜ってイメージや瞑想を続けてみたら、
自然と答えが出てくるんじゃないかなと思います。
無理に結論をすぐに出さずに、流れに任せてみてはどうでしょうか?
- 330 :325:2010/03/07(日) 00:55:17 ID:Lq/oXGWgO
- みなさんコメントありがとうございますm(__)m
無理に答えをださずに流れに身をまかせてみます。
最近幸せになるんだろうな〜って思った人は、周りから辞めた方がいいと言われていて…。
周りは関係ないと思うのですが…自分の気持ちがこの人といたら幸せにって思ってしまっていて(TT)
どうしたら良いのかわからなくて…しかも同じ職場に幸せになるんだろうなって思った人を好きな人がいて、嫌がらせされていて。
私は何がしたいんだろって思っていました。
でも今日から好きな人と一緒にいて幸せ〜ってイメージをしてみますm(__)m
ほんとにみなさんありがとうございますm(__)m
- 331 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 12:24:40 ID:NtZ6sgFwO
- 最近イメージングを全くやらなくなってしまいました。
なぜだかやる気がでないんです。
だけどやらなくても大丈夫な気持ちとやらない事への不安とで、気持ちが安定したり不安になったりと自分でも訳がわかりません。
ぜったい元彼との復縁して結婚したいのに。
こんなんでは叶いませんかね?(;_;)
一年二ヶ月も絶縁状態が経つと、執着はとれましたが、「いつまでこんな状態が…。」とか考えてしまう日もあるのは確かにありますが…(;_;)
- 332 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 13:35:59 ID:Txe/JtcYO
- >>331
実現なんて待ってられないなら実現したという現実を造ってみたらどうだろう?
実現したらやろうと思ってた事を楽しめるものだけやってみては?
もし楽しめないならネックになっている感情があると考えて、そこを浄化するのに専念するとか。
「まだ?いつまで?」という感情なんか特に。
恋愛は貴方だけの問題ではなく、相手にも生活や気持ちがあるから相手の分も時間はかかるとは思う。
だけどそれは貴方が原因ではないし、手を加えようがない。このまま貴方は貴方だけの事を考えて、幸せになってください。相手も貴方に追い付くと思う。
- 333 :331:2010/03/07(日) 14:35:47 ID:NtZ6sgFwO
- >>332
ありがとうございます!
少し気が楽になりました!確かに「いつになったら叶うの?」と言う気持ちが妨げになり、楽しいイメージングをしようとする自分にブロックしている事に気が付つかされました。
>>332さんのアドバイスをとりいれて、すでに叶った振る舞いを感じながら毎日を楽しんでいきたいと思います!
- 334 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 14:38:55 ID:Txe/JtcYO
- >>333
それはよかった。
あとこれは個人的に強力なんですが、復縁の次に願う願望について考えてみるのも手段です。
例えばお金とか。結婚したら大金持ちになって毎年旅行したりしたいでしょ?
その為にそっち専念したりね。
- 335 :333:2010/03/07(日) 14:53:04 ID:NtZ6sgFwO
- >>334
それはまさに私が求めてる願望です☆
>>334さんは効果があるんですか?(^-^)
私も今からやってみます!ありがとうございます(^-^)
- 336 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 15:00:35 ID:jKDKNtqwO
- 少し思ったのですが、
私はずっと別れた彼が忘れられません。
男って、いつまでも別れた恋人が自分のことを好きって思ってくれてると思ってるとよく聞きますが、
そういう男側の気持ち(潜在意識)でいつまでも女側が彼を忘れられず引きずっているってことはないのかなって思いました。
考えすぎかな。
- 337 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 15:28:52 ID:l.nBB3LcO
- >>336
そういうことはあると思いますよ。
自分もスッキリ忘れられる相手は相手もスッキリ思いを残していませんでした。
私もずっと忘れられない相手がいましたが最近また逢ってますが相手も自分に対して未練があるように感じます。
- 338 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 15:34:02 ID:ROK0PWCY0
- そういえば私も元元彼のときは、
振られた悲しみはあったけど復縁願望はとくになく
時間の経過とともに普通に浄化できてた。
でも元彼に対してはどんだけ時間経っても全く消えずに
いまでものた打ち回るほど苦しいし復縁したくてしょうがない。
元元彼の方が付き合いも長く深く、客観的に考えると、
元彼よりずっと未練持つに値するのに…。
ちなみに二人の性格は元元彼=さっぱり、元彼=ねっちりタイプです。
- 339 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 16:31:30 ID:l.nBB3LcO
- >>338
彼の性格によるのかな。
確かにスッキリ思いを忘れた今までの彼達は性格はさっぱりしてました。
今までは復縁なんて考えたことすらなかった。
元彼は付き合いは一番短かったけどなぜかメチャクチャ執着してしまいました。忘れられなくて本当に苦しかった。
元彼の性格はねっちりしてます。
元彼に自分から連絡してまた逢い始めたのですが逢えば逢うほど昔付き合っていた頃は感じなかった相手の念や思いのようなものが感じられます。
復縁って一概に自分の執着だけではないです。
相手の潜在意識も関係してます。
- 340 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 341 :幸せな名無しさん:2010/03/07(日) 17:29:29 ID:MXPK14Ns0
- >>339 相手の潜在意識も関係してます。
ああ〜。言われて納得です。
私は自分の不安定さからやはり復縁というより執着してました。
他の女といる所を想像して凹んでしまったり
一方的な執着を向けられると相手の潜在意識はどう感じるんだろう。やっぱり逃げるのかな?
- 342 :336です:2010/03/07(日) 21:46:30 ID:EKnb1/BU0
- >>336です。
私の元元彼とは5年の付き合いでした。
1ヶ月ちょっとは引きずりましたが、その後にすぐ彼が出来たので
それもあってか、それ以上は引きずりませんでした。
私も>>339さんのようにその彼とは、復縁なんて考えたこと無かった。
現在復縁を願っている元彼とは、約8ヶ月の付き合いなんですけど
めちゃくちゃ復縁したくてたまりません。
でも、メールは無視されちゃうし、向こうは全然復縁なんか考えて無いような
気がします。
…というか根がまじめで頑固なので、「こうする」と決めたら貫くタイプです…。
そう思うと、自分の未練は相手の潜在意識とは関係ないのかな?とも思うけど
ほんと、どうなんでしょうね…?
私は復縁を願っているので、そうであって欲しい気もするんですが。
ちなみに、元彼は、以前の元カノからも復縁を迫られていたそうです。
- 343 :336です:2010/03/07(日) 21:52:35 ID:EKnb1/BU0
- 連投すみません。
よく考えたら、以前付き合いそうな感じまで行ったけど
結局彼に彼女がいたことが判明し、そのまま音信不通になった人がいました。
その人は、私に未練があったのか
家の前で待ち伏せしたり、電話をしつこくかけてきたりしていました。
私は、その時にはもう新しい彼がいたので、一切その人には
未練も執着もなく、迷惑で困っていました。
そう思うと、やっぱ相手の未練=自分の未練、は違うのかな。
関係あったら、私はそのしつこい男に未練あっただろうから。
- 344 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 00:12:58 ID:2w3cHNvk0
- この流れで思い出したのですが
元彼と再接近できてウキウキしていたのに
『彼はもう他の女のもの』と改めて感じる事態に直面しました。
「勘違いするなよ」っていう彼の気持ちが現れたのかな?
…と感じてしまいましたが、そんなこともあるのかな?
- 345 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 01:07:03 ID:uGq4d.ZcO
- >>344
わからなくはないけど、そんな事考えても仕方なくない?何が望みなの?
相手が今好きだの他のものだの…問題に直面して悩みたいわけじゃなく、幸せ感じたいんでしょ?
するなら潜在意識研究より幸せ体験でしょ。
- 346 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 06:17:27 ID:x0UHEjGsO
- 聞いて下さい。
明日受験なのに今日の夢で、不合格だった夢を見ました…。すごくリアルで悲しくて、「次はレベルの高い学校に行って
頑張るぞ〜!」とか「もっと潜在意識を利用すれば良かったのかな?」とも後悔してました…。
今の私には勉強よりも潜在意識に頼るしかありません。
もし正夢になったら…。って事ばかり、浮かんで来ます。
これからどう思いながら、過ごしたら良いのでしょうか?
- 347 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 08:33:52 ID:5/kQc63g0
- >>346
よく悪夢を見て「潜在意識からのお告げ?」と言う人がいるけれど
個人的にあんま関係無いと思う。
しいて言うなら良い夢をプラスに捉えれば良いだけで。
じゃあ悪夢を何故見るか?と言うと それは単純に自分の中でそういった
不安がある事を証明しているだけだと。
特に受験のように日程などが決まっていると普段は気にしないようにしてても
「落ちたらどうしよう」と言う不安がつのっていくものです。
私も最近仕事の締め切りで相当悪夢を見ましたが
「こんなに不安な自分がいるのね でも大丈夫。 既に願望は叶ってるし
やった分の結果は必ず私に降り注ぐから。」とずっと言い聞かせてました。
不安がある自分を認めるんですね。 そうすると悪夢も気にしなく
なりますよ。
私は悪夢見まくってましたが結果仕事はきちんと上手くいきました。
潜在意識に頼るのも良いけれど、やっぱり現実の勉強を頑張れば
自分の自信につながるし、余計に潜在意識が叶いやすいというのも
あるので 自分の中の不安を認めつつ「でも大丈夫。今日は最高の日!」
と言い聞かせれば良い結果につながると思います。
- 348 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 08:54:25 ID:lucVlvZU0
- たまに思うのですが、潜在意識ってもしかして
実現、というより予言とかじゃないのかな…?って。
予言した→その通りになる=潜在意識?
アファとかして叶うのは潜在意識だと思うけど
ふと思ったことが叶うっていうのは、潜在意識っていうより
予言のような感じに思うんだけど
- 349 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 12:16:05 ID:2w3cHNvk0
- >>354
自分の望みがよくわからない状態です。
現状を考えたくて、この質問をしました。
- 350 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 13:20:16 ID:uGq4d.ZcO
- >>349
あーそれはちょっと辛いね。望みがわからないのもまた辛いとこあると思う。
もしかしたら現実を基準に望みを考え過ぎてるのかもしれないよ?現実の状態から望むものを探してみるけど完全にコレッて望みが見当たらないとか?
間違ってたらごめんね。
だとしたらだけど、もうちょっと欲張りになってもいいんじゃない?たぶん現実に我慢してるとこあるんじゃないかな?我慢してる現実に望むものを探すのはちょっと難しい時もある思います。
多少現実からぶっ飛んだ願望でもそれが本当に望むものならそれは叶うと思う。むしろその方がいいと思うよ。とりあえず現実無視して貴方の本当の願望を感じてみるのはどうだろう。
- 351 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 14:18:34 ID:7g3Gw2rcO
- イメージしなければ 叶わない とか
瞑想しなければ 叶わない って事はないですよね?
別に しなくても大丈夫でしょうか?
- 352 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 15:26:52 ID:eLbzTISY0
- >>351
瞑想もイメージもしなくても大丈夫。
- 353 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 18:06:01 ID:IIqdcBTYO
- >>352
え!?そうなんですか!?瞑想やイメージが出来なければ潜在意識には届かないのだと思っていました…。
もう一度過去ログ読んできます…orz
- 354 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 18:28:47 ID:7g3Gw2rcO
- 私は妄想家だからか?さらーっとした
イメージはできますが感情がとにかく伴いません。 恋愛成就が目標ですが 感情が伴わなければ 潜在意識に願いは届かないですか?
- 355 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 18:36:22 ID:QCzJCTsoO
- >>342
私の元彼もそんな感じです。
ねっちり系で一度決めたら変えないし潔癖な所もあるかも。
私は未練タラタラで頑張ったけど、結果は電話番号・メアド共に変更。
(信じられないスレにも書いちゃいました。)
どうやら私を極端に嫌悪する彼の気持ちが私の潜在意識に届き、
私に未練を持たせたのかもって思います。
- 356 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 20:40:26 ID:lucVlvZU0
- >>355
ん?ごめんね、ちょっと意味が分からないんだけど
・彼があなたのことを極端に嫌悪してたなら、なぜあなたが彼に未練と繋がるのかな…?
むしろ極端に嫌悪=避けたい=あなたも彼から離れたくなる気持ち、に
なるんじゃないかなって私は思ったんですが。。
- 357 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 22:23:50 ID:7g3Gw2rcO
- 環境の事でずっと相談してたものです。
一向にやりたい事が見つからず 今まで経験してきた恐れや 現状に飲み込まれ ネガティブと向き合えは何か見いだせると思って実行したけど何も変わらずで
明日もそこにいかなきやならないと思うと 嫌でたまらず泣くしか出てきません 何か疲れました 恋愛とか叶えたい事たくさんあるのに もう死んだ方がいんかなとか 死にたくもないのに解決しないから 考えてしまいます。
自分は好きな人と成就して 人間関係も充実して やりたい事をして が願いですが現状を見ると 嫌な事ばかりでどうしたらいいか分からないんです。
- 358 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 22:27:44 ID:Z2HeMues0
- スタート地点は嫌な環境かもしれんけど、ゴール地点はハッピーな環境でしょ(`・ω・´)!
今はスタート地点にいる、それだけ
- 359 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 22:41:22 ID:7g3Gw2rcO
- 今の場所じゃないどこか別の場所に行きたいです。
県外でもいいです。
何がしたいか分からないのに 何言ってるんだ って感じなんでしょうか‥?
- 360 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 22:45:04 ID:7g3Gw2rcO
- 連続すみません。
分からないなら潜在意識に任せようと思うのですが 恐れや現状に流されてしまい 結局繰り返しているのです
もう どうすればいいかわかりません(ρ_;)
- 361 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 23:07:12 ID:uGq4d.ZcO
- >>359
大丈夫?
解決しようとすれば疲れちゃうし、解決しないのも泣くぐらい辛いか。すごい状態だね(-"-;)
そういう時は休んだ方がいいのになかなかそうもいかないよね。
とりあえず現状に求めても何も返ってこないとは思う。返ってくるかもしれないけどそれなりの摩擦はあるから辛いかもしれない。
その摩擦に耐えられないから私ならもう思考も感情もストップまではいかないと思うけど、ただ自分が「どうでもいい」となるまで待ちながら流されるだけにしちゃって、そういう逃げ方しかできないだろうな。
結構心底「どうでもいい」となる事は吉だと思う。現状の切り離しがスタートするきっかけにはなると思うから。
差し支えがなければ詳細書いてくれた方が皆さん相談に乗りやすいのでは?
願望は確かに自分しか叶えられないけど、そんな一人で頑張り続ける必要もないと思う。たまには力抜かないとね。
身近な人でもココでもいいだろうし、詳しく話聞いてもらってはどうだろう。ネガスレも雑談スレもあるしさ。
- 362 :幸せな名無しさん:2010/03/08(月) 23:12:25 ID:p3AS892Yo
- >>360
もう何でもいいからやってみたらいいんじゃないかな。
私の場合ですが、何も考えずにフラリと行った海外旅行(ほんの数日)でかなりの気付きを貰い、
長くなるので詳細は割愛しますが、結果それが職業に繋がりました。
紆余曲折があったものの、今すっごく楽しいです!
考えるのを止めて、ふらふら体を動かすのも良いと思います。
海外へ行くとか大袈裟なことでなくても、いつもの生活パターンから少し外れたことをすると、
変化や新しい出会いが起きますよ。
まあ、でも気分が乗らなきゃ勿論しなくてもいいし。
適当ですいません(笑)
でもホント自由で良いんですよ。
- 363 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 00:09:50 ID:AAib0d/YO
- 優しい言葉をかけてくれた方 ありがとうございます。
詳細を述べますと、医療分野の専門学校に通う学生です。
皆様の正直な意見がききたいので自分も
出来る限り悩んだ事、苦しい事全て書くようにします。
資格が欲しいと自分の意志で入学したものの ハッキリ言って楽しいと思えた事がひとつもありません。
なぜか 心を許せる友人ができなかったり、苦手な人に悩んだり そんな事が1年続いてます。
医療なので 先生も厳しく勉強も難しくそれにも苦痛を感じます。
こんなに苦しいと感じてまで資格なんていらないし、同年代でも自分の人生を楽しんでる人がいるんだから、この苦しみは それを気付かせるキッカケかなと思い 何か別の事を探そうと思っても 何がしたいか見つからず悩み、 反対に この現実を引き寄せたのは 自分に原因があるからで 自分の悪い所を改善しなければとも考えました。
だけど 具体的に何が原因か分からず自分を直そうと思うと苦しくなり、どうすれば 自分が幸せになれるのか 人間関係に悩まずにすむのか求めてるのに分からないままなのです。
それとは 関係ないですが 恋愛も
上手くいかなくて 何が原因かなぁと
思うばかりです。
大人には 逃げてると言われ 逃げれば
違う場面で繰り返すかも しれないから
ここで頑張って 何かを変えなくてはならないかもと思いますが時間が経つと もっと 自分には他の事があるかもしれないと自由を求め、学校の勉強を放棄するといった繰り返しが続いています。
『他に道が見つかってないのに辞めてはダメ』と言われてるので こんな感じなのですが 自分がおかしいのでしょうか?
- 364 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 00:10:47 ID:p5khamGcO
- >>360
辛い気持ちわかります。
一昨年全く同じようになりました。
考えても答えは出ないし疲れるだけでした。
そういう時は一度何にも考えず休むのが一番早い解決だと思います。
私は疲れすぎて当時の職場を辞めました。
全て放り投げ後はもう成るようにしかならないと思い流れに任せました。
その結果やはり新しい流れが来ました。
疲れ過ぎたらもがかず流れに任せてみるのもおすすめです☆
- 365 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 00:38:02 ID:voGo9Afc0
- むしょうに彼に手紙を出したくてたまらないです。
でも、この前メールしたら無視でした。
潜在意識が「送れ」っていってるのか
私自身が不安だから、手紙を出したくてたまらないのか
わかりません…
- 366 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 00:45:08 ID:PtFT9LIgO
- >>363
上手くいかないと何がいけない?と原因を探そうとする、これは止めた方がいい気がします。もちろん反省はいい事ですが、あまり酷くなると上手くいかない度に自分責め兼ねない。それなら逆に上手くいくを原因を考えた方がまだいい。
あと悪い事がある度に何か良い事や自分の学びのきっかけ…これも止めた方がまだ楽しめるのではないかな?と思います。それは結局は苦しさの中に美を生み出そうとしてる印象。もちろんそんなつもりはないだろうけどね。
私も皆さんと同じで旅行や新しい物事の後にバーンと嬉しい事ある。やっぱり気持ちが違うんだろうね。
旅行いけないならホテルや旅館のパンフ見ながら、寝る時目を閉じてる間五感を使って雰囲気楽しむ。
結構リフレッシュできるよー。
日常がやたら小さな場所だなと思えるせいか、全部どうでもよくなったりする時あるよね。
医療は厳しいらしいね。気が強くないとやってけないとは聞いてるよ。どこも色々あるだろうけど。
でもやりたい事、そんな無理に探さなきゃいけないの?
潜在意識関係ないけど医療系は今の世の中からしたら羨ましいけどね。
- 367 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 01:04:40 ID:PXPDl16.0
- >>363
私も、休むのは有効だと思います。
休学などはできないのでしょうか?
医療の資格をとって、叶えたかった将来って何ですか?
原点に一度かえってみるといいかもしれません。
最終地点を見つめなおせば、とるべき道が見えるかもしれない。
とりあえず、自分を「直そう」って考えはいらないと思います。
欲しい未来に合わせて自分を「カスタマイズ」するだけです。
自分のどこが悪いんだろう、とあら捜しするより
理想の自分を思い浮かべ、補強すべき点を感じるほうが前向きだと思います。
理想の自分といっても、やりたいことがなければ想像もできないでしょうが
「○○をしている」なんて具体的じゃなくて良いから
とりあえず「笑ってる」「安心して眠ってる」くらいからはじめて
じゃあ、そのとき何をしてるの?って逆算していけばいいかもしれない。
>>365
わかりませんが
「返事が欲しい」のならばやめたほうがいいかもしれません。
- 368 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 03:27:32 ID:YU8/uX6g0
- >363さん
367さんと同意見なんですが、私は一度社会人になってから学校に通ったんだけど働きながら学校に行くことの負担や人間関係で学校を休みがちになり、辞めようとも考えたけどまずは休学を選びました。
周りにも働きながらちゃんと学校に通ってる人もいて、それが出来ない自分を責めたし、辞めるのも休学も逃げることなのでは?って思ったけど、私は私だよなあと思って。
休学してる間に同級生はみんな資格を取り卒業。
けど遠回りした事で得た人間関係もあって、無事資格も取れました。
それに自分の悪いところをわざわざ探す必要ないと思います。反省が出来る事は素晴らしいと思いますが、私は自分の良い所を見つけ延ばすことも大切だと思います。
「ここが悪い」「ここを直さなきゃ」「ああ、ここも自分の悪いところだ」「やっぱり私って駄目なんだ」って余計自分を追い詰めてませんか?
私も>>363さんと似てて「悪いところを直そう」って自分を責める癖があってノートにも書いてました。
もう癖なんでまず反省。けどひとつ反省したら今度はその数より多く良いところを書くようにしたんです。すると不思議と前向きになれて。
良いところは何でも良いと思います。「今日はちゃんと挨拶が出来た」とかそんなんで良いと思います。
- 369 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 04:28:06 ID:AAib0d/YO
- 皆さんありがとうございます。
医療なので実習があります。
それは器用なら楽しくこなせるもので
私は不器用なのか 怒られるこたら注意される事が多々‥
相互実習がほとんどで 苦手な人と組む事がほとんどなので それも嫌で嫌で学校に関して前向きに考える事が出来ません。
皆さんがアドバイスをしてくれてるのに
こんな調子でごめんなさい。
もう心がずっと辞める事しか求めてないんです。
- 370 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 06:49:23 ID:GJLtqP3cO
- >>363さん
私も休学じゃだめなのかなと。
「怒られてばっかり」とありますが、周りに苦手な人が多いのかな。
だから余計に萎縮してしまうんだと思うんですよ。
あなたらしくいられる環境にあれば、多少不器用で少しくらいの失敗があっても自分も周りも笑っていられると思うんです。
実習でも何度もやる気を出して練習出来るだろうし。
だから、自分が辛かったら少し距離をおいてまた気持ちを新たに自分の目標を再確認していくことも出来ると思いますよ。
あと、今はやめることしか考えてないと言いますが、苦しいかもだけど、今逃げても多分あなたには人は違えど同じ環境がいつかやってくると思います。
それを乗り越えないと、またループして同じことで悩み続けることになるんですよね、不思議なことに。
きちんと解決できれば、仮に同じことがあってももう大丈夫。それは悩みじゃなくなるから。
かくいう私も、今ずっと解決出来てない問題にぶち当たりまくりです。
かれこれもう3回目くらいかと。
でも環境が違えば乗り越えることは出来ると思います。
あなたも今は実習と人間関係のダブルパンチだけど、次はどっちかだけかもしれないしね。
108さんが言ってましたが、自分を責めない日を作ってみて。
意外と難しいけど、最初は週いちからでもいいからやってみると、だんだん習慣になるよ。
それだけで自分も周りも変わるから。
あなたに乗り越えられる環境しかあなたにはやってこないから。
人間は誰しもちゃんと成長するから、あなたもいつまでも今のままじゃないから大丈夫。
頑張ってね。
長文失礼しました。
- 371 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 07:28:38 ID:yfJI58ZEO
- 前に何年も好きな人がいるのに、他にもこの人といたら幸せになるって思った人と出会った事を相談した者です。
最近、何年も好きな人ではなく…最近出会ったこの人と一緒にいたら幸せになる〜って思った片想いの彼ばかり夢にでてきますm(_ _)m
しかも毎日(涙)
その内容は普通なんですが…彼の夢はみたくないです_(._.)_
なのにほんとに毎日みてしまう…。
夢では一緒にいるけど、現実は違うしφ(..)
朝おきるたびにおちてました…。
- 372 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 09:24:45 ID:IpW2KtFw0
- >>363
私も>>370さんと同意見かな。
環境があなたを変えてくれるのではなく、結局どんな環境でも自分らしさを
失わなければ周りの人が嫌な人でも(限度はあるけどね)結構平気だったりする。
じゃあ自分らしさって何?って言っていろんなこと振りかえると駄目な自分を見て
苦しくなっちゃうんだよね。
文章読んでるとあなたは資格より環境の方に重点を置くのかなって思う。
周りが自分と仲良く出来る人たちで、実習などで怒られなければ今の学校で
資格取りたいと思うって言う風に聞こえるのね
つまりあなた本心は自分がリラックスできる環境を本当は願ってるのかな?
と思います。(違うかもしれませんが。あくまで文章だけで判断してます)
では他の方も書いてましたが何故資格が欲しかったか? これをもう一度
思いだしても良いかもしれませんね。
あと「自分の悪い事を改善しよう」なんて思わなくて良いですよ。
ネガティブと向き合うって上手く言えないけれどそういうことでは無いですから。
あなたが変わらなくても、ネガティブな感情があっても、気持ち次第で
状況って変わります。
あと文章を見た感想で、ちょっと人の意見に左右されすぎかな?と。
周囲の人って情報だけで人を判断します。これはどんな良い人でもそういう
物です。その人がどんな素敵な人でも「中退」「無職」「バツイチ」という
情報が付いてるとある程度偏見の目でその人を見てしまうのです。
私自身もそういう部分はあります。
でもそれってあんま関係ないですよね。 それでも幸せな人は沢山いるし
その時はまわりにやいやい言われても後でもっと凄い人になるって人も
沢山います。 結局人の言う事で動いても自分の本心とは違ったりするので
参考程度に最終的に自分で決めていくしかないのです。
というとここで相談するのもじゃあ駄目なのかとなりそうですが
きっと今いろいろ整理がついてないだけだと思います。
なのでここで思いっきり吐きだしてみてみんなでああじゃないか?
こうしたいんじゃないか?って言葉を聞いて気になる言葉を拾って
考えてみるのって良い事だと思います。 自分が選択する事に
変わりはありませんから。
辛いって事は自分のやりたい事、願望があるってことです。
ゆっくり整理していきましょう。
- 373 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 09:27:42 ID:IpW2KtFw0
- >>371
夢は真実じゃないけれど 現実だって真実ではないよ。
毎日見るって事はなにかその彼に対する強い気持ちがあるんだろうね。
でも毎日見るのは辛いなぁ。
潜在意識関係ないけど夢を見ないぐらい身体を動かすとか。
物理的に夢をみないようにするとか。 あんまり良いアドバイスで無くごめん。
- 374 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 10:15:34 ID:AAib0d/YO
- 皆さん 休学をすすめられるのですね。
自分の本心は辞める事に重点を置いてしまいます(ρ_;)
そして 資格より環境を重視しています。
どなたかが言ったように リラックス出来て 周りと笑いあえるような‥そんな感じです。
最近 マーフィーを読んで 自分の隠れた才能を出す祈りを見つけてこれを唱えて 自分のやりたい事を主人公は見つけたらしいので 何か私も見つかればなぁと思い唱えています。
- 375 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 10:54:43 ID:vtX0RIZcO
- >>356
潜在意識の法則にはそれを望む望まないに関わらず、
強くイメージしたものを引き寄せる事もあると聞いた事があります。
あとは元は好きだったからこその怒りの感情なら、
根っこにある元の気持ちに反応してる可能性もあるそうです。
- 376 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 11:00:27 ID:Xm8JmYzg0
- >>374
「資格より環境、休学より退学、辞める事しか考えていない」
とはっきり言っていますよね。辞めるって答えが出てます。
では結局何を悩んでいるの?行き先がないこと?
内容より環境が気になる、と言っているのに
やりたいことを探しているのはなぜ?
いくら向いている事を見つけても、また嫌な人がいるかもしれないよ?
対策を間違えているから解決しないように感じますが。
- 377 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 11:05:29 ID:AAib0d/YO
- >>376
そうです。
『もし辞めた後どうするの?』と友人
親にも言われ それが分からないので
悩んでいます。『決まってないのに辞めたらダメだ』と言われ同じ所で止まっているのです。 だから 何かやりたい事見つけなきゃ となっているというか‥
- 378 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 11:14:57 ID:GSSR9Tug0
- >>354
感情が伴わなくても潜在意識に入るよ。
てか入れるのは簡単だけど出すのが難しいというか。
- 379 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 11:37:42 ID:Xm8JmYzg0
- >>350さん
ありがとうございます。ちなみに現状はこんな感じです。
はっきりいって現彼女より彼を幸せにする自信はありません。
ただ、私は彼でないと幸せを感じられません。
私が別の幸せを掴めばいいのでしょうが、どうしても嫉妬してしまいます。
彼と彼女を公に認めている周りの人間の言動が辛いです。
いっそ今の場所を離れたい。でもそうしたら一生会えなくなる。
そんなの正気でいられるの?だったら少しでもそばにいたい。
でも嫉妬がつらい…といった感じで、堂々巡りしています。
私の復縁願望と、彼の幸せが、くっついていないというか…。
欲張りになってもいい、というアドバイスにピンときたので
とりあえず、他人の気持ちを無視して想いをすべて書き出してみました。
……はっきりいって、かなりヒドイ感じになりました(泣笑)。
でも、うれしさに胸がドキドキしたのは事実です。
ここからみんなの幸せを考慮して形を整えていけばいいのかな。
ちょっと一歩抜けた気持ちです。ありがとうございます。
- 380 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 11:47:34 ID:IpW2KtFw0
- >>377
極論を言えば辞めたって良いと思うよ。
親になんと言われようが周囲になんと言われようがあなたが楽になるなら
今すぐその場から逃げるのも一つの手だからね。
でも辞めて後悔するぐらいなら辞めない方が良い。
周囲になんと言われようともここは私の居るべき場所じゃないと強く感じるなら
辞めればいい。
冷たい言い方になるけどどんな人でも「ここがあなたに一番最適な場所です☆」
なんて用意されてないよ。 みんな自分のやりたい事、興味のある事を信じて
選んでなんとかその環境で生きていく事を悩んで考えていくから。
そこでぶつかるのが「やりたい事」なんだろうけど
まぁ思いきって数か月なんにもしないでいるか、フリーターとか仕事を何でもいいから
やってるうちに出てくるかもね。
それこそ潜在意識に任せて「私のやりたい事はあなたが知ってるからこれからどんどん
それに繋がる出来事が起きる♪」なんてお願いしといて好きなように動くとかね。
ニートやフリーターになる覚悟がないならおとなしく今の環境に居る方がまだ
楽だと思うよ。 何度も描くけど選んだ環境を良くしていくのは自分次第だから。
つまんなくて苦しいと思う場所でも視点を変えれば面白くなったりするし。
本当に自分にあう環境を望むのなら潜在意識にまる投げでも良いと思うし。
- 381 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 12:06:05 ID:IpW2KtFw0
- >>379
なるほど。ちょっと考えすぎかな?本当もっと欲張りになって良いと思うよ。
>はっきりいって現彼女より彼を幸せにする自信はありません。
これは何故だろう? 自分がどんなに幸せに出来てないって考えてても
幸せを感じるのは彼だから そう思わなくても「いや、彼はそれでも私といる方が
幸せを感じてくれる!理由など無い!」ぐらい思っても良いかも(笑)
彼が何に幸せを感じるかは結局完全に分かる事は出来ないからさ。
どうしても上手く考えられなかったら「こんなに私が彼の事好きなんだから
その好きの力で幸せにしてみる!」
嫉妬は仕方が無いよね。 周囲にそういう情報があると余計に辛いもの。
でもそれは人間の感情で当たり前だからそんな自分を是非優しくしてあげてください。
「嫉妬しちゃうよねー でも大丈夫!それでも彼と私は既に今の時点で繋がってる
から♪」と慰めてあげると 多分少し気持ちも落ち着きますよ。
今の場所から離れても願望は叶うと思うけれど 本当にそれで自分の気持ちが楽になるか
どうか考えるのは必要かも。
真面目な人は願望を叶える時に「欲張りな自分」「嫌な自分」に時々うろたえてしまう
けれど、ぶっちゃけどんなに性格歪んでようが願望は叶うから。
人間だから人を嫌いにもなるし憎みもするし嫉妬もする。
それは当たり前の事で、そんな自分を嫌になる必要なんてないですよ。
彼を好きな事に変わりはないわけで、そんな彼に感謝の気持ちと、今彼に幸せを与えてる
彼女にも感謝の気持ちと、嫉妬や憎しみに苦しみながらそれだけ好きになれる事ができる
今の自分に幸せと感謝の気持ちを与えていけば少しは楽になるんじゃないかな?
何をどう考えようが自由! 罪悪感に振り回されたらもったいないよ。
思うだけならどんなに欲張りでも人から非難はされないし。
自分を甘やかしてあげてください。 どんなに辛くてもあなたが今幸せであることを
許可しましょう。
- 382 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 13:33:15 ID:AAib0d/YO
- >>380
ありがとうございます。
辞めたらスッキリする気がします。
もう学校の事で悩みたくないし。
苦しいばかりです。
他にも恋愛の事もあって 学校の件が
落ち着いたら 恋愛も良い方に行くかなぁって思ったりします。
なんだろう 学校に関しては負の感情ばかりだからどうも良い方に考えられないんです。
- 383 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 15:55:38 ID:PtFT9LIgO
- >>379
それはよかったです。
ぶっちゃけ人の幸せを背負う?必要もないです。彼を幸せにする必要はない。貴方の前に来る彼は貴方といて幸せだから来るんだから今更です。その彼を貴方は好きなんでしょ?
彼の幸せは彼が責任を持って考える事だと思うよ。皆は皆で好き勝手幸せになってもらえばいい。貴方が全てを背負う必要はない。みんなの幸せは考慮する必要ない。
でも一番感じてほしいのはそれよりも貴方の幸せの事です。
彼に幸せにしてもらうんじゃないんだと思う。貴方の事は貴方が幸せにしてあげないと。彼でないと幸せではない…ほんとにそうかな?本当に彼でないと幸せにはなれないかな?彼女と幸せそうにしている彼が貴方を幸せにするかな?
そんな彼にこれ以上何を望む?
逆に貴方だけを見てくれてる彼が貴方は必要なんじゃないの?
彼の行動や言動、周囲の声、彼女、そんな一時的なものに貴方の全てや幸せを任せるのはもったいない。貴方の大切な幸せだよ?
辛いと思うけど、考えてみてほしい。貴方の幸せを貴方自身が大切にしてほしいです。
何より大切なものですよね。
だからもっと欲張りでいいよ。
ちょっと偉そうに書いちゃったけど、本当に幸せになってね。
それできたらきっと自分を好きになれるよ。
その後どんなものが見えるか、是非見て知ってほしい。
- 384 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 16:06:47 ID:IpW2KtFw0
- >>382
上げ足取るようで悪いけれど学校行かないから全てがまるく収まるわけではないからね。
確かに学校というテーマは一つ解決するけれど、根本的な問題は何も変わらないからさ。
先生が厳しいのは指導するために必要な事。 それは医療の資格の先生じゃなくても
全てそう。 今後もし新たに学校にいったり職場に行ったりして同じように厳しく
されたらあなたはまた逃げ道を探すのかな?
医療の資格が要らなくて、学校の環境が自分にとって必要が無いなら辞めればいい。
でもさっきから読んでるとあなたの問題点は学校じゃないと思うよ。
無理に居続けて心が病んだら元も子もないからそういう選択肢もあると言いたいだけ。
自分のネガと向き合ったと言ってるけど肝心な部分に目を向けてないと言うのが率直
な感想。
環境や他人に振り回されず自分の力を信じて周囲を変えて行こうよ。
潜在意識って自分の力を最大限生かすものだと思うよ?
恋愛は何がどうして上手くいかないのか書いてないのであえて触れませんが・・・。
- 385 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 17:53:11 ID:AAib0d/YO
- >>384
また別の環境でも逃げ道を作っては
いけないと思っています。
今だって逃げてはダメかも
しれない。
ひとつ考えたのが
今の環境は苦痛でたまらない。
だから一旦リセットして
次は円満な人間関係や日々の充実
暖かい気持ちになりたいのが希望だから
それを意図して実現出来れば 今みたいに
悩まなくて幸せだなと考えました。
今 落ち込んでる状態なのに それが
意図出来るか不安ですが そう考えたのです。
ネガティブと向き合う事に関しては
ここの方にアドバイスされたように
何が嫌かハッキリさせて見つめ続ければ だんだん嫌だと感じなくなるとか、何を望んでいるか分かると言われ 嫌な感情に浸りました。
結果 正直しっくりと来たものはなく
あなたの書き込みを見ても思ったのですが ネガティブと向き合うの意味を履き違えてるのかもしれません。
ネガティブと向き合うってどうゆう
意味なのでしょう?
恋愛に関しては 少し遠距離の人に
片思いをしていて ツールはメールのみです。
相手と仲良くなりたいし 気にしているのを気づいてほしくて ちょくちょくメールを送ってた時期があります。
相手にだって事情はあるし、基本的に返って来ないし 最近はスルーされるようになってしまいました。
遠距離は嫌なので 潜在意識の力で
何かその人の住んでいる所の近くに
引っ越す事は出来ないかなと最近密かに思っていたりします。
環境の事で悩んでいたからこれを機にって‥。
この考えはおかしいでしょうか?
ここまで具体的に書いて 自分は気持ち悪い人かもしれませんが 全て真剣に考えているので 書いてみました。
- 386 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 18:34:28 ID:0Y2F6P7k0
- >>385
専門学校生って事はまだ若いし、
学校辞めてから考えてみてもいいんじゃない?
「学校」というネガティブなファクターがなくなった時、
自分がどう変わるのか体験してから次を考えてもいいと思うよ。
学校から離れて次の環境に行ってもまた同じ事を繰り返すなら
そこでまた自分の弱さについて考えてみればいい。
私は就職先を2カ月で辞めたけど、その後はどんな事でも粘り強くやったし、
色々あって、やりたい事が見つかって、今の仕事に就いた。
今は環境にも恵まれているし、仕事もやりがいがあって楽しいよ。
我慢することだけが未来を切り開く事じゃないと思う。
- 387 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 19:03:37 ID:lVATR.tU0
- >>383
横レス申し訳ないですが・・・
>彼でないと幸せではない…ほんとにそうかな?本当に彼でないと幸せにはなれないかな?彼女と幸せそうにしている彼が貴方を幸せにするかな?
そんな彼にこれ以上何を望む?
逆に貴方だけを見てくれてる彼が貴方は必要なんじゃないの?
って結局、今他の女性と幸せそうにしている「彼」とは別人の、
自分だけを見てくれる「彼」を新しく望み求めた方がいいのでは、
というアドバイスの方向なのでしょうか?
私が383さんのレスの全文脈を読み取れないだけかもしれませんが、
同じ状況の悩みを抱えている身だけに、
ちょっと上の部分が読んでてひっかかてしまいました。
- 388 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 19:54:32 ID:IpW2KtFw0
- >>385
そんな感じで良いんじゃないでしょうか。
気持ちが落ち着いてない時に幸せなイメージを願っても難しいですしね。
学校をやめたいって気持ちはハッキリしているみたいだし。
「自分にとって良い環境、やる気がでることがらに引き寄せられるよう
潜在意識にまかせます。」とかね。
ネガティブに関しては見ているだけでは分からないと思います。
ネガティブに対して「客観的視線」と「優しい視点」を持つと初めて気が付く事が
あると思いますよ。
例えば「学校に行きたくない!」って声が自分の中から聞こえてきたときに
その声を「自分じゃない違う誰か」ぐらいの悩みごとの気持ちで聞いてみましょう。
自分の問題として捉えず他人の悩み相談として耳をすませる。
もし自分の声に対して解決策をアドバイスしてあげたくなったら
それがあなたにとって「良い」と思われる解決策なのでしょう。
もしなんて言ってあげたらいいか分からないならひたすらその声がどんな感情で
叫ばれてるか分析しましょう。 悲しみか、焦りか、憎しみか。
気持ちの中で「自分」に質問をするのです。 「どう苦しいの?」「何が悲しいの?」
「こうしてほしいの?」など。
これやると 面白いほど内側の自分から反応が来ますよ。
それらの反応の中に必ず自分が「あっこれが私の本心だ」と言うのが出てきます。
ネガティブと向き合う・・・というか自分と向き合うとはそれだけ自分の気持ちの奥に
入り込むということなのです。
自分の悩みは自分でしか救ってあげる事はできませんからね。
恋愛に関しては 少し遠距離の人に
片思いをしていて ツールはメールのみです。
相手と仲良くなりたいし 気にしているのを気づいてほしくて ちょくちょくメールを送ってた時期があります。
相手にだって事情はあるし、基本的に返って来ないし 最近はスルーされるようになってしまいました。
恋愛の方は別に気持ち悪いとは思いませんが
彼を引き寄せるのに自らメール送ったり動いたりする必要はあんまり無いと思いますよ。
願望の結果を「いつでも会えて幸せだなぁ♪ あんなに悩んでたのが嘘みたい♪」
って思えば「連絡を取る事」に執着しないで良いと思います。
- 389 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 21:23:33 ID:zrBU7xWE0
- 流れを切ってしまって申し訳ありません。
今気になる人がいるんですが、片思いというほど熱心ではありません。
ただもっと話してみたい、会いたいという気持ちはあります。
恋人がほしい気持ちもあるので理想の男性のリストアップや断言法、イメージ等はやっていますが、同時にその気になる人へもやっています。
やはりどちらも並行してやるのではなく、どちらか一つ(気になる人か理想の男性)に絞った方がよいのでしょうか?
- 390 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 21:51:15 ID:AAib0d/YO
- >>388
潜在意識って心の持ち方次第だから
ネガティブな感情に浸ると 現実に
影響がありそうで見て見ぬふりしてましたが いつまでもそれではいけないと
思いました。 自分のネガティブと向き合わないと本当の自分が分からないし 潜在意識とも仲良くなれないと思ったんです。
分からない事があったらまたお聞きして
よろしいでしょうか?
とりあえず余裕がある時に言われた通りにやってみます。
恋愛の方は 変化が見えない為
すぐに沈んでしまうんですよね。
いつも会えるし 幸せー(´∀`)
なんて気持ちで思えたら
楽なんだけどなぁ‥
何か表面的な変化が現れるといいです。
榮倉奈々ちゃんのドラマを家族が見てたので流れで見てましたが 自分が感じてる
恐れをあのドラマを見てると感じてしまいます。
ドラマの方がきついですが。
ちょっと、あんな風に自分がなってしまったら嫌だなぁと今日こんな話をしてる最中なので考えてしまいました。
- 391 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 21:55:08 ID:PtFT9LIgO
- >>387
わかりにくい文面申し訳ない。
要は「自分に優しくない彼が必要ですか?」という事です。
本当に好意的に感じるのは自分に優しい彼なのに、現実の彼がそれと異なるように見えながらも相手に恋心を持ってしまう事はよくある事だと思います。彼が変わるのを待つかの様に。
でも何か違和感を感じませんか?
恋心を持ちながら、現状を変えようとする意識が働いてしまいます。でもこれは結局、自分に優しくない彼に焦点を当て、そして変えたくなる状況にずっと止まってしまう事と変わらないと思います。
物事を無理に改善する方向に進める(今の彼が自分を好きになってくれるのを待つ)より、自分が好きな彼を選択する、これだけにしちゃえば良いと思います。
自分以外の人(彼)の気持ちや状況を変えようとするのはかなりのエネルギーを使うと思います。自分の事ではありませんから疲れますよね。
変えるなら自分の中ですね。
選択をしても現実の彼がチラついて、選んだはずの彼がくすんでしてしまうなら尚更ですが、自分の本質を理解してくれない彼は必要ない!自分を愛してくれない彼は必要ない!と言い切ってしまうのもひとつの手段です。そして本当にどんだけだよって感じですが、私の悪い所良い所を理解してくれる彼じゃなきゃ嫌!そうでなければ仲良くしてもまた同じ事繰り返すからそんな関係なら必要ない!ぐらいで良いと思います(笑)
むしろ私を理解してくれる彼ならめちゃ好き♪絶対大切にするし、仲良くする!ぐらいならもっと良いです。
そのかわり欲しい彼が自分の元へ来たならば、良い所悪い所も理解しめちゃめちゃ大切にしましょう。
とにかく2人は対等です。好きな気持ちも5:5、むしろあちらが大きい方が素敵です。ベストです。こちらが追う必要はありません。追う恋は貴方に必要ありません。
これにも理由があって、追う事や求める事は自分にそれがない、それが不足していると自身で認識している事と変わりません。
だけどそうやって「必要ない!」と心底思うことにより不足な部分を埋めるイメージ(求めるイメージ)は出てこなくなります。
自分には不足がないと認識した状態で浮かんでくるイメージがあるとすれば、もはや優しい彼と仲良くする光景ではなく、もっと先に進んだイメージだと思います。もしかしたら「なんで彼は必要以上に連絡を取りたがるんだ。ちょっとは自分の時間がほしいぐらい」って感じかもですね。
長くてすみません。
- 392 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 22:25:38 ID:AAib0d/YO
- >>391
って事は遠距離の人はある意味有利と
いうか潜在意識を使いやすいてのは ありますかね?
- 393 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 22:39:46 ID:lVATR.tU0
- >>391
結局バキュさんの言われるパラレル世界的思考でしょうか?
すみません、読解力がないもんで。。。
何であろうと、「自分の幸せ」に一番焦点・重点を置くことが大切なんでしょうね。
- 394 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 23:21:19 ID:PtFT9LIgO
- >>381
あ〜遠距離なんて余裕です。実際私がそれです。そりゃ遠距離の怖さもあるのはわかります。でももし貴方が遠距離ならラッキ〜♪ぐらい思ってください。邪魔するものが全くないので。
>>382
私の解釈ではパラレルワールド的なやり方は好転反応がない方法です。
欲しいと思えばそれを打ち消す全く逆の出来事(好転反応)が起き、諦めて欲しいという思考が停止したら叶うと解釈してます。
パラレルの方は不足はないわけですから、欲しいもないわけで…まぁそういう事になるのかな?
ちょっと難しい事はわかりません(笑)ごめんなさい。
まぁ人間関係の願望、特に復縁には最適だとは思います。
とにかく問題解決という選択は止めた方がいいかもですね。解決する方向にもっていくと必ず「問題」があってくれないと成立しないし。「問題」がないと「解決」なんか出てこないわけですから。
問題こそいらないでしょ?
- 395 :幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:27 ID:AAib0d/YO
- >>394
この『問題解決』の件が以前から
私は理解に複雑を感じています。
何か嫌な事があった時
それがなくなれば問題解決と
捉えますが
そこを 問題解決と認識せず
その問題と感じてる対象を
元から意識せず 解決と
感じてる対象を 『新たな自分の可能性』
と認識すれば良いのでしょうか?
言いたい事伝わったかな…
- 396 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 00:36:26 ID:/ovKbVggO
- >>378
だけど成就したい場合嬉しい
感情が伴ってないと叶いにくかったり
しますか?
- 397 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 01:01:55 ID:wfRuq4Y20
- 嫌な事ばっか考えてると、それが実現しちゃうよ!
ちゃんと考えるのも大事だけど、考えすぎもよくないさね
たまには原点に帰ってシンプルに考えるのも有りなんじゃないかな?
- 398 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 01:07:44 ID:kENtUcmEO
- >>385
そこまで難しく考えないでいいと思いますけど、貴方の今の状況や心境からそうしてしまうのかもね。
問題を意識せず…まぁそうですね。好きな環境以外の環境=現状なら「現状に全く興味を持たない」事は良いことだとは思います。興味がない事に誰も幸せを見つけようとしないし、注目もしない。求めもしなければ解決しようなんてしないから。
- 399 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 01:07:51 ID:Hr72KM2kO
- すいません。質問させてください。
復縁を望んでいる彼に、気になる人ができたそうです。
この場合、「これは私を諦めさせるための嘘なんだ!」とアファするのはナシでしょうか?
- 400 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 01:52:47 ID:56VUWX9sO
- 質問です。
複式呼吸なしでも願いは、叶うでしょうか?
意識して吐く、吸う、してたら息ができないような感じになり苦しくなります。少し気持ち的に怖い、不安など感じたら過呼吸になってしまいます。
- 401 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 02:09:46 ID:cPt.HcJkO
- >>400
呼吸法が正しくできなくても400さんがリラックスできる環境にあるなら大丈夫だよ。
- 402 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 02:25:35 ID:yPutbGco0
- >>399さん
それだと彼があなたを諦めさせようとしている事を認めることになっちゃうと思う。極端な話、彼は自分を好きじゃないって言ってるようなものになっちゃうんじゃないかと。
私の好きな人も相手がいるんだけど「私は彼に愛されてしあわせ」って現状無視でアファしてます。
それから相手(彼の好きな人)のことも「彼とは別の本来出会うべき人と出会い幸せになります」ってアファしてます。
>>400さん
確か上手く息が吐ききれていないと呼吸が苦しくなるってどこかで読みました。だから息を吸うことより吐くことの方が大切だと。
瞑想の前の腹式呼吸ですよね?
複式呼吸は気持ちを落ち着かせて瞑想、イメージングに集中しやすくする為のものだと私は思ってるので、逆効果なら無理にしない方が良いですよ。
楽しい、しあわせな気持ちになる事が大切で腹式呼吸や瞑想はその為の手段。絶対やらなきゃってものではないですしね。
- 403 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 04:55:41 ID:Hr72KM2kO
- >>399さん
ありがとうございます。
私も「彼に愛されて幸せです」とアファすることにしました!
気になる人の幸せ…あまりアファすると、不安になりそうなので、無視しちゃダメかな( ´;ω;`)
- 404 :402:2010/03/10(水) 05:48:23 ID:OxbtkEfgO
- >>403さん
不安になるなら逆効果だからわざわざ気になる人の幸せのアファはしなくて良いと思いますよ(^_^)
別に付き合ってるとかでもないんだしね。
- 405 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 07:28:16 ID:Hr72KM2kO
- >>404さん
ありがとうございます。
元カレに重点を置いて、アファしてみます!
- 406 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 07:33:12 ID:ZkoswkuUO
- 私も感情について質問です。実現報告の「感情を伴うと叶いやすい」というスレを見ました。
私は今ハマッている俳優がいて、その人の事を考えると心の底から胸キュンしますwでも、好きな人とのデートを想像しても、そこまで胸キュンしません。
心の底から胸キュンした方が感情は潜在意識に届きやすいですよね?
- 407 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 08:23:26 ID:56VUWX9sO
- >>401様
お答えありがとうございます。そうですね。リラックスする事が大切ですね。呼吸をするとそれに疲れちゃってました。呼吸ぬきでイメージングしたいと思います。
ところで重ね重ね申し訳ないのですがイメージングと妄想は、どう違うのでしょうか?
- 408 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 08:46:01 ID:cPt.HcJkO
- >>407
アロマ焚いたり、好きな音楽聞きながらとかオススメですよ〜
個人的にはイメージングも妄想も言葉は違えどけっきょく同じことだと思う。
ただ言葉そのものが放つイメージが『妄想』より『イメージング』のほうが明るい気がして好きかな。
- 409 :401=408:2010/03/10(水) 09:06:14 ID:cPt.HcJkO
- >>407
名前入れ忘れました。。。
もう少し補足すると、細かいことはあんまり関係ないんです。
いかに自分自身が楽しい、嬉しい感情を伴いながらイメージングできるかが大切なんです。
性格や顔がみんな違うように、潜在意識への呼び掛けかたもそれぞれのやり方があっていいんです。
- 410 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 09:23:55 ID:56VUWX9sO
- >>401様
お答えありがとうございます。
アロマや音楽いいですね!ぜひ参考にします。楽しみながらイメージングしたいと思います。
妄想とイメージングの違いについてもお答えありがとうございます。例えば妄想だと、し終わった後に虚しくなったりするのかなと。イメージングは、楽しいあったかい気持ちなったりですかね。
本当にありがとうございます。
- 411 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 09:57:43 ID:6NJgQC3s0
- >>396
嬉しい感情が伴っていると叶いやすい感はあるけど、大差はないよ。
嬉しくてもネガティブでも何も感じてなくても、叶う。
- 412 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 10:27:03 ID:/ovKbVggO
- >>411
じゃあ いろんな方が言われる 喜びの
感情が大事って 何なのでしょうか?
あってもなくても良いって事?
それと潜在意識から出すのが難しくって事はクリアリングは頻繁にした方がいいですね。
- 413 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 10:45:43 ID:4zGEyQdk0
- >>412
単純に自分が楽しいからイメージがやりやすいって事だと思う。
あと気持ちが楽しいと行動的にもなるし。
- 414 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 11:19:36 ID:/ovKbVggO
- 行動的になって自分磨きに精を出したりとかそんな感じでしょうか(^皿^)!
- 415 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 11:45:03 ID:cPt.HcJkO
- >>406
胸キュンという表現がとっても可愛らしく感じました。
書き込みを読んで思ったのが、身近な存在より遠い存在のほうが深くイメージできるということで、
好きな人との現実での繋り(彼は私のことをどう思ってるのかな、本当に彼とお付き合いできるのかな等)に不安があるのかなと思いました。
違ったらごめんなさい。。。
もし不安があるならクレンジングやアファを一緒に行なうといいと思います。
胸キュンな感情がわくということが実感できてる406さんは上手に潜在意識と向き合えてると思いますよー
- 416 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 11:59:51 ID:6NJgQC3s0
- >>412
>413さんの言われてる通り、嬉しい楽しいなどの感情が入ると
モチベーションも維持しやすいし、イメージもしやすくなる。
そして楽しいイメージングそのものがクレンジングにもなるんだよ。
- 417 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 12:07:56 ID:/ovKbVggO
- >>416
じゃあ イメージをそこまで
楽しめないって事は 本当に好きじゃ
ないんかな(´・ω・`)
成就したいけど 実際本人に会った時の
ようなドキドキが起こりません。
- 418 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 12:22:29 ID:/ovKbVggO
- >>398
現状に興味がなかったら 場所は
変わらなくても 人の対応や流れが
変わりそう‥と自分は捉えましたが
場所が変わる事を望んでいます。
そういう場合は 場所が変わる事を
意図すればいいのでしょうか?
- 419 :401:2010/03/10(水) 13:05:58 ID:ZkoswkuUO
- >>415さん
レスありがとうございます!!不安がある…って当たってます。クレンジング試してみますね。
潜在意識を上手に使えてるって言って頂いたのでモチアップしました(-゜3゚)ノ
- 420 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 13:07:26 ID:ZkoswkuUO
- ↑は406です。
ごめんなさい!!
- 421 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 13:23:01 ID:6NJgQC3s0
- >>417
イメージを楽しめる・楽しめないことと
本当に好きか好きじゃないかはあまり関係ないと思う。
- 422 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 13:26:20 ID:kENtUcmEO
- >>418
意図できたら良いとは思いますが、貴方の場合今いる場所に強烈な嫌悪感をお持ちですよね。
興味がなくなるのはそこに特に求めず、解決や状況を動かす必要がないと思ってできる事の様に思います。ある程度「これはこれでいい」と思えたならそこに願望は発生しないので興味もなくなると思います。
貴方の書き込みから意見を言わせてもらうと、嫌悪感を中心に物を考えてると言いますか嫌悪感をなくす場所や人、自分自身を求めている気がします。
この3つで何ができ、最も大切なのかは自分自身ですよね。
セルフイメージをあげる事に専念されては?
その場所がふさわしいと思う自分になってみてください。場所が貴方に着いてくるぐらいに。
何も悪い所を直す方法しかないわけではありません。人間ですから長所や短所があって当たり前。だから嫌悪感は多少なら持っていてもいいけど全て支配はされないでほしい。
今の貴方は自分を満足させてくれる場所や人を追ってしまっている感じに思うんだ。ごめんね。
ここはひとつ、場所や人に着いてきてもらいましょう。
- 423 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 13:54:00 ID:/ovKbVggO
- >>422
じゃあ、辞める事ばかり考えては
いけないですかね(;_;)?
ごめんなさい 後でゆっくり読み直しますが 難しくて頭が追いついてないんです;
- 424 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 14:51:20 ID:9XrqcyuU0
- >>423
学校の人間関係が気になるのかな?
だったら休学して学年をずらせば解決しない?
私も「この分野は私には合わない」という冷静な理由じゃなくて
感情的な理由で専門学校を辞めたことがあって、
今死ぬほど後悔してるから、あなたには頑張ってもらいたいな
タイムマシンがあったら当時の自分に紐つけて学校連れて行くのにな
- 425 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 16:14:21 ID:kENtUcmEO
- >>423
私も保留として休学が良いと思います。今白黒はっきりさせなくてもいいんじゃない?
貴方が言った「新たな可能性」ですが、興味を持つなら新たな自分の可能性にしてはいかがでしょう?
欲しい環境や物を手に入れる事を考えるより、好感を持てる自分に興味を持つのも良いと思う。自分を中心に物事は動いてますもんね。
例えば恋愛なら愛されてる自分にシフトしてみては?
そもそも彼に愛されてる自分が愛されたいと願ってるわけがないので。
とにかく自分の輝かしい可能性に興味を持ってはいかがですか?
彼に興味を持つぐらいなら自分自身に興味を持った方が絶対いいと思う。
- 426 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 17:30:31 ID:/ovKbVggO
- >>424
ものすごく後悔してるのは やはり
資格が必要だからですか?
人間関係もそうですが この分野は
向いてないかもしれない‥てのも
あります。
実習で半泣き状態です(;_;)
実習しなきゃ上達しないのに
それが苦痛で(;_;)
- 427 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 17:50:07 ID:9XrqcyuU0
- >>426
なんだかんだでやりたいことだったし
向いてないとは思わなかったからだね
感情的理由と少しの怠け心で辞めてしまったんだ
> この分野は> 向いてないかもしれない‥てのもあります。
あぁ、なるほど
それなら辞めるのちょっと賛成しちゃうかも
時間は有限だから向いてない事に
せっかくの若い時を浪費させるのはもったいない
ただ他にやりたい事を見つけてからがいいかなって思う
今は単にないものねだりしてるだけかもしれないし
- 428 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 18:00:22 ID:/ovKbVggO
- >>427
一番良い時期に悩む日々を
送りたくない(>_<)!
と悶々と考えてる時に思うんですよ。
やりたい事か‥
私何がしたいんだろう(;_;)
- 429 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 18:11:01 ID:/ovKbVggO
- >>425
今白黒つけなくていい
この言葉心に残ります。
恋愛をしてるとどうも
彼を中心に考えてしまう所が
あります。
落とし穴ですね‥
彼に愛されてる自分
とは『今好きな意中の男性』に愛されてる自分の意でしょうか?
そうですよね!
輝かしい 自分に可能性を
向けないと。
これが出来たら自然に
色々変わってくる気がします。
ありがとうございます。
- 430 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 18:48:52 ID:kENtUcmEO
- >>429
よかったです。
そうだよ!
可能性なんかいくらでもあるよ。思い切りやんな!
若いんでしょ?たかが10年20年でいったい何が決められるんだってね。もっと楽しいことなんて世の中たくさんだよ。今まで知らなかった事知っていけばいいさ。
自分で決めなくても勝手に物事が運んでくれる時に決断すればいいじゃないか。
だから休学がいい気がします。
恋愛で好きな人中心…まぁそれも良さだと思いますけどね。
でもどうせなら愛される方がいいし、今まで片思いで辛かったんならもうそんな恋は十分でしょ。
愛される恋愛の良さを感じていったらいいと思う。
今度暇があったらテンション上がる可愛い服や試したいコスメで買ってきたらいいよ。
その方がよっぽど為になると思います。
以上です。
- 431 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 18:56:04 ID:9XrqcyuU0
- >>428
やりたい事が見つからないのは
今苦しんでいるからだと思う
マイナス感情に支配されてる時って希望見出せないもん
今の勉強が上手くいかないのも鬱ってて脳が鈍ってるからかもだし
うーん
やっぱり休学がいいんじゃないかな?
大事な決断は苦しんでる時はしない方がいいと思う
休学によって明らかにマイナスになる要素があるなら止めないけどさ
休学期間中は自分のやりたいものを見つけるために費やす
- 432 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 21:45:21 ID:/ovKbVggO
- >>430
はい(>_<)
片思いはもう
十分です(>_<)
出来れば今好きな人と成就
したい限りです。
アドバイスありがとうございます!
- 433 :幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 22:02:15 ID:/ovKbVggO
- >>431
そうかもしれません。
やりたい事が見つかるまで
続けなさいなんて言われて
うわぁ どうしょう なんて
思ってる自分がいました。
ここの方達は親身になって話を
聞いてくれて嬉しいです。
アドバイスくれた皆さん
ありがとうございます。
- 434 :幸せな名無しさん:2010/03/11(木) 00:06:28 ID:hfwYmGZA0
- もう辛いです
死なせてほしい
- 435 :幸せな名無しさん:2010/03/11(木) 01:27:19 ID:Eq3LNFxAO
- 復縁目指し瞑想を初めて約三週間。
潜在意識からのメッセージではなく自分の意識とわかっておきながらも、告白して失敗。
その後些細な事で喧嘩してメアド変えられたw でも…毎日瞑想してるおかげでスッゴい心が安定しすぎてて落ち込んだりがないw
そして振り向かない彼女のおかげで更に燃えて『絶対に叶える』って固い決意もうまれたw
『逆にここから潜在意識さんの奇跡を見るのも良いかな。楽しみだ』って。
でも…彼女とは遠距離でほぼメールや電話だけの関係だったからメアド変えられてる今どうやって彼女を今の状況から引き寄せるんだろう?との疑問もw
でも頑張ろう。
…一つ疑問なんですが瞑想の効果ではじめるのは三週間から。ってバキュさんのブログに書かれてある時もあれば三ヶ月と書かれてる時もあり。毎日瞑想してても時間かかる人はだいたいは最長どのくらいかかるんですかね?
何年かかったりもあるのかな?
- 436 :幸せな名無しさん:2010/03/11(木) 14:14:41 ID:YxIANWG2O
- ここ半年間、片思いが上手く行かず、かなりネガティブでした。ネガティブは良くないと分かっていても、グジグジと暗い心で落ち込んでしまい、占いダイヤルに依存したり。
接点やタイミングの無い片思いのため、自分から彼の情報や接するための努力は、これからもやってみようと思うものの、心身疲れてしまい、接するための努力もするが、もう基本的に「疲れちゃったよ。もう天にお任せ」みたいな気持ちになりました。
明るい気持ちで自分磨きもしないと、楽しい事をしないと、彼を引き寄せられない。彼とのご縁は一旦、天へ預けよう。みたいな気持ちになりましたが…
半年間、執着、焦り、占いダイヤル依存など、ネガティブな思考や感情が強かったので、正直、時間差置いて、今からネガティブな思考が現実化してしまうのでは?と怖いです。
今は心身疲れて、休みたい気持ちですが、心が元気になったら、楽しくて軽やかな魅力的な私になれたらいいな、思っています。
ただ半年間、上記のような強いネガティブ状態だったため、これから現実化するのでは?思うと怖いです。
今からでも変えていけば、大丈夫でしょうか?
ネガティブの現実化は無くなるものでしょうか?
- 437 :幸せな名無しさん:2010/03/11(木) 18:42:17 ID:6KpnhlHQO
- >>436
>ただ半年間、上記のような強いネガティブ状態だったため、これから現実化するのでは?思うと怖いです。
いまの気持ちだと恐らく何か些細な嫌なことが起こっても、半年間のネガティブ期間のご自身を責められてしまうような気がします。
今からでも大丈夫ですよ。安心してください。
無理にポジティブに考えると余計深みにはまってしまうので、「あの時は仕方なかったのよ〜(笑)」というような明るい気持ちでネガティブだったご自身を認めてあげるのもいいと思います。
ちょうどぽんさんがネガティブ思考についての素晴らしい考察スレをつくってくださったのでご覧になってみては?
- 438 :幸せな名無しさん:2010/03/11(木) 23:23:42 ID:mLq9u0HUO
- >>411
これを読んで思ったけど 感情は
重視されてないから 肝心なのは
叶うと信じる気持ちかなと
- 439 :436:2010/03/11(木) 23:25:50 ID:YxIANWG2O
- >>437さん。
ありがとうございます(涙)
仰るとおり、彼との関係に動きがないと、これから先も「ネガティブな私が悪いんだ。私がネガティブだから、潜在意識が働かなくて、関係性に動きが無いんだ。はやく気持ちを入れ替えて、ポジティブに明るい気持ちにならなきゃ。分かってはいるけど、でも苦しいよ」と、ネガのスパイラルにはまって、自分を責めています。
最初の頃は、ポジティブになれるよう頑張ろう!と前向きで、ネガが襲ってきても、他の用事をやってネガを払いのけたり努力をするのですが、それが続かなくなり、結局、無理をしている自分に気付き、しんどくなります。
今は、心身疲れて、心を休めたい気持ちで、いっぱいです。不安、焦り、執着、焦燥感など、緊張状態ではなく、リラックス出来るようになりたいです。
疲れから、諦め半分で、「もう、いいや…。彼の事、好きだけど仕方無いし。彼との縁は、一旦、天へお預け。幸せな恋愛と結婚が出来るなら、もう彼であっても無くても、もう、いいや。他に、もっと素敵な人との出会いがあれば、いいのにな」思うようになりました。また気持ちが変わるかもしれませんが。
彼の幸せを願うまでの、心の余裕は私にはありませんが、仕事が忙しそうな彼を応援したい気持ちは素直にあります。
私から見ると、潜在意識で達成された方の強さの方が不思議です。
長々とネガ撒き散らして、申し訳ないです。
>>437さんの仰るように、こんな自分でも一旦、受け入れます(+_+)
- 440 :437:2010/03/12(金) 00:51:36 ID:zU6IrgPwO
- >>439
ネガティブな自分に正面から向き合える439さんは十分優しくて強い心の持ち主だと思いますよ。
ポジティブな439さん、ネガティブな439さん、両方ひっくるめて439さんでいいんです。
焦らないで大丈夫です。今はゆっくりご自身の心と体を癒してくださいね。
- 441 :幸せな名無しさん:2010/03/12(金) 02:11:55 ID:rNImQTHUO
- >>436
好きなままでいいしネガティブだから叶わないわけではないです。
嫌なこともすべて現象化するわけではないです。
半年間苦しんだことは辛かったと思います。
私も二年間苦しみ外見もやつれ占いに走ったり疲れ心も壊れました。
諦めたくなったりしたけど好きなものは好きでした。
自分の気持ちを受け止めて大切にしてあげて下さい。
心が安定したときそして本当に心のそこから願ったときに現実が変わります☆
私は遠距離だったし修復不可能だと誰も思われましたが奇跡が起こりました。
だから今は辛いと思いますが自分を信じて優しくしてあげて下さいね。
- 442 :幸せな名無しさん:2010/03/12(金) 05:01:21 ID:7GuiMcVoO
- 瞑想中、復縁希望の彼の姿をイメージして彼に語り掛けようとしたら「もうやめてくれ」という彼の声が聞こえ(?)ました。
「え?」と思ってすぐに今度は女性が「大丈夫。彼は自分の気持ちの変化に戸惑っているだけ」って。
だからネガにはなってないんですが彼の言葉が気になってます。
彼は今仕事が多忙です。連絡はほとんど取ってないんだけどイメージングし過ぎて彼の負担になってるのかな?
このままのペースでイメージングしていいのか、少し控えた方が良いのか迷ってしまいます。
- 443 :幸せな名無しさん:2010/03/12(金) 20:22:30 ID:eqfAystcO
- 理想の容姿になれるようにアファしてるのですが、時々遠回しに、容姿を悪く言われたり、私の容姿を悪く思っていますというアピールを遠回しにされたりして、傷ついたり、腹が立ったり、落ち込んで、不愉快な気分になってしまいます。
こんな状態を引き寄せているのも私なんだと分かっているのですが、どの考え方を直せば良いのでしょうか?
- 444 :439:2010/03/12(金) 20:32:46 ID:5oixSOpIO
- >>440さん
ありがとうございます。心身疲れていたので、とても支えられました。
片思いの彼とは接点やタイミングが無いまま、すれ違うかもしれませんが、落ち着いた明るい心で、いつか仲良くなれたら良いなと思います。まだ気持ちは不安定ですが、もし何かで仲良く接するチャンスが来た時、少しでも好感持ってもらえるように、軽やかで楽しい私で居られるようになりたいです。
すっかり甘えてしまい、すみません(汗)
ありがとうございます。
- 445 :439:2010/03/12(金) 20:48:51 ID:5oixSOpIO
- >>441さん。
ありがとうございます。
ネガになっても、叶わないわけじゃないという441さんの実体験の書き込みに勇気付けられました。
私の場合は、片思いですが、占いダイヤルに依存するほど執着しすぎる自分が苦しいので、半ば諦めたくらいの気持ちの方が良いんじゃないか?思ってしまいます。
彼と上手く進展しない事がストレスになり、暴食を繰り返してしまい、今は体調を壊してしまいました(汗)
たくさん寝たり、執着から解放されたり、自分の心身を元気にしたいです。
かなり落ちていた中に、支えて頂いた事に感謝します。ありがとうございます(/_;)
- 446 :幸せな名無しさん:2010/03/12(金) 20:54:08 ID:JMSspy/oO
- みなさん質問させて下さい。会社に好きな彼がいるのですが…会社でもう1人彼を好きな人がいて(__)
もう1人の彼を好きな人は結婚しているのですが、夫婦間はもう終わってしまっているそうです。
私も気にしなければいいと思いますが、限界で(泣)
私のいない所で私の事を言っていたり、私が彼と話しているとずっと見られていたり…。私をライバルにみているのか、まわりにさぐりをいれていたり。
私と2人でいる時だけ彼の事を自慢げに私に言ってきたり。
会社のおつぼねさんに何かを相談して泣きながら会社に入ってきて…みんなの同情をえて。
ほんとに意味のわからない行動が多いんです。
相手の人は背も小さくて、見た目弱そうに見えるんです。裏で何かをしてるなんてみんな想像もできないと思います。
そんなのにイライラしてる自分も嫌で…でも嫌がらせや、かげで何か言われる事やみんなの前と私の前で態度が違うことや。
ずっと私の行動を見られてる事がほんとに嫌で…(涙)
私はただ彼と一緒になりたいだけなのにm(__)m
もう1人の人に対するこの怒りの感情なんていらないんですが、どうにもできなくて(泣)
どうしたらいいのか…。
もう見てるだけでイライラします。いなくなってほしいって思ってしまいます。
私にどなたかアドバイス下さい。
ほんとに気持ちが限界でした(ToT)
- 447 :幸せな名無しさん:2010/03/12(金) 21:19:48 ID:GZv.DA1I0
- >>446
書き込み読んでて「立ち回りの下手な人」って感じがした。
会社の先輩を「おつぼねさん」って書いちゃったり、無駄に敵を増やすタイプかな。
根回しがうまい人に対抗するには、自分もしっかり根回しするしかないでしょう。
まずは周りに味方を増やす事。
周りの皆が自分を応援してくれているイメージをしっかり持って。
個人的には夫婦間が終わっていようが結婚している人よりはあなたが断然有利だと思います。
彼女の事をそんなにライバル視する必要はないのでは?
大事なのは周りからの評判。
彼だけでなく、周りからも愛されるのが大切ですよ。
そのためには、あなたも周りの人を大事にしないとね。
- 448 :幸せな名無しさん:2010/03/12(金) 21:30:46 ID:JMSspy/oO
- 441さんありがとうございます。
世渡りは下手だと思いますm(__)m
でもおつぼねさんとは本人にも、会社の周りの人にも誰にも言ってません。
周りの人みんなに好きになってもらえるように、頑張ります(__)
ただほんとにもう1人の人が、裏表ありすぎで腹がたちます!!ほんとに腹がたちます。
私のイライラがなくなればいいんですよね…。
- 449 :幸せな名無しさん:2010/03/12(金) 22:06:34 ID:GZv.DA1I0
- >>448
言ってなくても気持ちって意外と伝わってる物なんだよ。
潜在意識でつながってるからね。
だから、何よりも大切なのは周りの人を好きでいる事だと思います。
裏表がある人の事は気にしなくて大丈夫ですよ。
悪口言いまわってる人って社内の評価はそれなりだから。
あなたの普段を見ている人はちゃんと分かってるよ。
だからこそ、あんまりいらいらしないようにね。評価が下がっちゃうよ。
前に他のスレでどなたが書いていたけど、
「この人がいるから相対的に自分が良く見える!」とか思ってね。
- 450 :幸せな名無しさん:2010/03/13(土) 05:57:22 ID:5AiF0kdcO
- 潜在意識を知って結構たちます。
金時豆さんやバキュさんのブログも見ています。
でも( ´;ω;`)!
いまだにイメージングと瞑想の違いがわかりません;
瞑想は、腹式呼吸をするってだけでしょうか?
どなたか教えて下さい;
- 451 :修造:2010/03/13(土) 07:31:58 ID:VOTmcH520
- ネガっている人、今すぐ復縁できる、という準備できてる?
毎日ちゃんと起きて、ご飯作って、お弁当作ったりして、仕事もちゃんとやって、帰ってきてまたご飯作って。。
体づくりして。。。ってことやっていると、
自分も1年ぐらいネガっていたけれど、復縁目標だけれど、社会人としてちゃんとしたいと思って、そんなふうにしてたら、ネガっている暇がなくなってきたよ。
喝!
- 452 :青猫:2010/03/13(土) 11:25:38 ID:tiu/1rdkO
- >>450さん
瞑想は何も考えずにリラックスすることです。無の状態になることで宇宙意識と繋がるらしい。
無になれなかったら、丹田あたりに両手をあててそこにすべて意識しながら腹式呼吸をしてください。
イメージトレーニングは瞑想したほうが効果あります。できれば早朝起きてやるといいとのこと。
- 453 :青猫:2010/03/13(土) 11:32:10 ID:tiu/1rdkO
- >>451さん
それは気の流れがよくなったんだと、思いますよ!気の流れがよくなると願い事は叶いやすいです。
- 454 :幸せな名無しさん:2010/03/13(土) 20:41:04 ID:bd.sfD5cO
- >>446
他の方のアドバイスにまるっと同意。
自分なりにしてる事ですが嫌な事があると苦手を克服するようにしています。
日々の些細な事ですが克服できると相手に感謝できるようになりますよ。
ピンチをチャンスに変える力、勝ちグセは必要かなと思います。
これは私にとって必要だった事で他の方には当てはまらないかも知れませんが…
心を穏やかにして願えば自分はどうすればいいのかちゃんと潜在意識は教えてくれますよ。
- 455 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 456 :466:2010/03/13(土) 23:28:06 ID:B8N1uJ1AO
- コメントありがとうございますm(__)m
たしかに今の私はイライラと…その子に周りにもっと嘘を言われて、好きな彼まで私から離れていくのかな?って考えてしまっています(涙)
今、彼は私と付き合う事って言うか私の事を大事に考えていると…そんな事を言われているのですが…どうしたらいいのかわからず。
会社に行くのが嫌で苦しくて辛くて…わけがわからないんです(泣)
ただ私は彼と幸せになりたいだけなのに…。
勝ちぐせつけないとダメですよね(泣)
ほんとに今の自分は人の事を憎むしかできなくて…それを感謝するように、かえていかないとダメですよねm(__)m
- 457 :幸せな名無しさん:2010/03/14(日) 00:27:28 ID:DU785CIIO
- >>456
潜在意識は良い悪いの判断はしないから不安に思う気持ちが強い程願望とみなして叶えてくれるよ。
気持ちは痛い程わかるけど彼を信じるしかないんじゃないかな。
マトモな人なら既婚者なんか相手にしないだろうし。
彼女にフラつくような男性ならソレまでの人だっただけの事。
疑われる事はとても辛い事だから彼に対しても思い遣りが持てるといいですね。
自分の辛さでいっぱいになると周りを無意識に傷つけます。
それは自分に返ってくるよ。
キツイけど経験して同じ思いをして欲しくなかったので。
お節介すみません。
- 458 :幸せな名無しさん:2010/03/14(日) 00:50:34 ID:pf7mmB5.0
- >>456
嫌な気持ちは思いっきりここに吐きだして良いと思うよ。
ただその女性に色々陰で言われて萎縮する必要はないから。
視点を変えればその女性にも感謝できますよ。
その人があなたのマイナスイメージを植え付けようという作戦なら
あなたがそれに振り回されず普段通り仕事もして彼に普通に接していれば
あなたと接した人は「なんだ、この人言われてるほど変な人じゃないじゃない」
と思ってくれますからね。 マイナスイメージの人はちょっと良い事するだけで
良い印象が付きやすいですからね。
むしろ「あの人ってあの子のこと敵視してるよねw」にじきかわると思います。
誰かに何かを噂されてもあなた自身が本当にそうなわけではありません。
あなたは変な事なんもしてないんだから自信をもって良いと思いますよ。
- 459 :幸せな名無しさん:2010/03/14(日) 12:36:42 ID:F3geySHMO
- 潜在意識スレなのでスレ違いかもしれないけど
よかったらご意見を下さい。
復縁を願い数年経ちました。
最近頻繁に逢うことができるようになりました。
復縁をしたわけではないですが彼と逢うようなってから彼の空気と家の匂いが前と変わった気がしました。
一年以上逢えなくて逢えるようになり嬉しいはずなのに特に嬉しいわけでもなく変に冷静な自分がいて
ただこの人とは長い付き合いになるだろうしこの家に住むことになるだろうと逢うたびに思うのです。
前に付き合っていた時は逢えればただ嬉しくてそんな匂いも感覚もありませんでした。
私は少しだけ霊感あります。見えるわけではないけど自分とずっと関わる人は匂いや感覚でわかります。
短いだろうと思われる人は感じません。
彼と最初に逢った時は全く感覚はなかったのに今はそう感じるのです。
私が願いすぎてそう感じるのかよくわからないです。
霊感と潜在意識とは関係はないかもしれませんが私のような感覚がわかる方いらっしゃいますか?
- 460 :幸せな名無しさん:2010/03/14(日) 13:03:51 ID:DU785CIIO
- >>459
私もそうです。
ただ恋愛という形にとらわれず、長い縁になるんだろうと思ってます。
この先の事はわかりませんがお互いにとっていい結果になるとは感じているんですが…
経験上叶う前は無駄に冷静になります。それはこうなる事を知っていたからかも知れません。
私は動かず考えず身を任せようと思っています。
- 461 :459:2010/03/14(日) 14:03:02 ID:F3geySHMO
- >>460
ありがとうございます。
感覚だけで根拠のないものをわかってくれる方がいて嬉しいです。
全てを委ね新しい一歩と思った時突如引っ張られるように環境が変わりそして復縁したかった彼が再び関わり逢ってみたら大好きでたまらなかった彼がなぜか家族のような他人にはない感覚を感じる相手になっていました。
彼も口には出さないけど同じように感じるのか昔とは違う一面を見せるようになりました。
執着は今はなく最初の出逢いも不思議な巡り合わせで出逢った人だったので縁はある相手でした。
流れに任せてみます。
- 462 :赤猫:2010/03/14(日) 17:42:59 ID:dOK9t5dUO
- 片思いを叶える瞑想のやり方を教えて下さい。相手の方のイメージがなかなか浮かんでこないんです。
- 463 :幸せな名無しさん:2010/03/14(日) 19:42:54 ID:s8Fv7PAQO
- 451の修造さん!
なんかありがとうございます!
気合い入りました!
- 464 :幸せな名無しさん:2010/03/14(日) 23:45:52 ID:Z1yeQVVQO
- 初歩的な質問ですみません。
潜在意識で復縁を目指して半年です。
毎日、寝る前のアファ、リストアップ、イメージングをしていますが、
今日は時間を掛けてバキュさんの丹田瞑想→イメージングをしました。
いつものイメージングとは違って、彼との幸せな光景をイメージしているうちに
本当に幸せな気持ちになって感動したのか涙がボロボロ出ました。
イメージングで幸せ過ぎて泣いてしまったのは初めてなのですが、
悲しい気持ちじゃなければ泣いても良いんですよね?
最初はニヤニヤしてたんですけど・・・。
自分でも余りの涙の量に驚いてしまって。今はすごくスッキリしてます。
やはり寝ぼけながらやるイメージングと丹田瞑想のイメージングではリアル感
が全然違うんですね。
- 465 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 01:15:57 ID:zAuch8qgO
- オカルトの世界の話しになってしまうかもしれませんがごめんなさい。
少しだけ動き出している状態の復縁。
何となくもういいかなって投げやりなことを思いながらボンヤリしてました。
そしたら急に左手の手のひらの中心に何か思い物があるような感じになり違和感を感じ痺れたような変な感じがします。
ちょっと気持ち悪いです。
- 466 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 10:01:46 ID:95yFru4Y0
- >>464
一日中泣いて暮らすのでなければ悲しくてもOK。
- 467 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 12:40:02 ID:WIGjcKkcO
-
学校の事で相談してたものですが
嫌で辞めたら 違う場面でまた同じ
ような境遇になる と言われて
これが引っかかっています。
環境が変わっても また何かに
悩み続ける日々をおくりそうな
気がして 楽しみより恐れが断然リアルで
人間関係も恋愛も自分の職業も充実させたいのに 恐れが取り払えません。
今の環境で 人間関係や学校の事で
悶々と悩んでいたので どうしたら
楽しい人生になるか分からないのです。
- 468 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 12:48:42 ID:oYlTpynA0
- 今の数年間の頑張りで、今後の人生の向きが大きく変わるから慎重に行動しないとね
その恐れている物ってのは自分に対して、攻撃的な物なのかな?
- 469 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 13:09:09 ID:cvVwViWs0
- >>467
医療の学校で実習が厳しい、周囲の子たちとソリが合わない
辞める事を前提に考えてる って言ってた人だよね?
もう一度コメント一通り読み返してみるといいかもしれない。
一応あなたに必要な事みたいなのは大体書いてあるから。
あなたの環境であなたは周囲の人と合わないと感じているけれど
客観的にみると周囲の人が「嫌な人」「悪い人」と言う感じはしないんだよね。
どちらかと言うと「あなたが周りに合わせられない」印象を受ける。
そして医療の学校に入ったけれど、実習に追いつけず厳しい事を言われて泣きそうな
毎日。色々考えた結果辞めようと思ってるという話を聞くと、どうやらあなたが
本当に目指したかった事は医療関係では無かったとうかがえる。
ここをしっかり再確認する必要がある ってことをコメントした人は言ってるんだと思う。
自分は何がしたいのか?どういう事だったら楽しく感じるのか?
本当に求めてるものはなんなのか。
これがハッキリしなければどんなところ行っても「周りが優しくない」って気分に
なって上手くいかないと思うよ。
人間って自分が求めてるものがその環境にあるなら、嫌な人が居ても辛い実習でも
耐えられるように出来てます。 逆に自分が求めてないのになんとなく選んで
その環境に飛び込むと辛くてすぐ投げ出したくなります。
スレの流れ見ててもあなたは周囲の言葉に惑わされたり人に聞いてばかりで
自分自身を見つめ何がどういけないのか考えて無い気がします。
願望はあるけれど、なんだかそれも不明瞭な気がするし。
もう一度書きますが、自分が求めてるものに気が付けないままだったら
どんなに良いイメージ作ったところで願望はぶれて叶いにくいよ。
自分の本心と向き合って考える癖をつけましょう。
あなたの悩みを解決するのはあなた自身です。
- 470 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 18:51:19 ID:zmekQ1TI0
- >>467
環境が変わっても結局自分自身が変わらないと同じ事の繰り返しって事を言ってるんだと思います。
>>467さんの場合、人間関係や先生が厳しいのが嫌→医療関係はやりたい事ではない。になってる気がします。>>469さんの言う通り本当にやりたい事ではないから余計今の環境が辛く感じるのもあるんだろうと思いますが。
なぜ学校を辞めたいの?何が嫌なの?
これに関しては答えが出ていますよね。
では、それを解決するにはどうしたら良い?
この答えがあなたの場合「学校を辞める事」みたいですが
今新たに別の不安が出てきていますよね。
では、学校を辞めてから何が不安なの?
この答えは同じ境遇になるんじゃないか・・・だと思いますが
では同じ境遇とは?
ここで出てくる答えがあなたの一番の解決すべき問題なんじゃないかな?。
学校を辞める事も一つの手段だとは思いますが、今の状態で学校を辞める事は表面的な解決で根本的な解決にはなっていない。
根本的に解決していない事は、また何らかの形で浮き彫りになってきます。
ここでアドバイスをしてくれる方もあなたの親や友達もそれをあなたに伝えています。
今あなたが不安に感じるのも自分自身それに気付いてきたからだと思う。
ここでもう一度自分に質問を投げかけて
一番の解決すべき問題に気付いたら、また皆さんにアドバイスを求めてみるのも良いと思います。
- 471 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 18:57:41 ID:WIGjcKkcO
- >>469
人間関係は人見知りするのもあって
社交的かと言われたらそうではなくて
今の環境で 苦手な人とは仲良くなろうとしなくていいと思って ひとりで行動するようにしてたりしたら今の状況になりました。
友達が少ないのは 自分にも原因あると
思っても 何が原因か分からなくて;;
自分の悪い所を直そうと思わなくて
いいって言ってもらえて楽になりました。
これを書いてる今も 自分の本心は『学校をとにかく嫌で辞めたい』と感じてる
感情と 向き合うってこんな感じかなと
自分なりに 〜がいやなどあげてみて でも 何かしっくり来るものがなく
そして 自分が何を職業にしたら
楽しいって感情が強くなるかも分からず
自分と向き合っても答えが出てこないので 向き合う事にも疲れてきそうでネガティブになり始めてます。
これからを楽しめるのかも自信がなくなってきました。
明日も学校なので こんなにイライラしてるのかもしれません。
春休みを迎えて気持ちが落ち着く事を
祈るばかりです。
こんな書きこみばかりしてしまって
ごめんなさい。
どうしたらいいのか分からないのです(;_;)
- 472 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 19:18:47 ID:hEtWSfpwO
- >>466さん
ありがとうございます。
泣いてもOKなんですね。もう失恋からはすっかり立ち直って、
ネガで泣くことは全くないです。
今後は瞑想→イメージングをしっかりやっていこうと思います!
- 473 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 19:23:02 ID:WIGjcKkcO
- >>470
上記を書きこみしてからあなたの書きこみに気づきました。
とにかく辞めたくてたまらないけど
もし 他の職業についた時に
何も楽しいと思えず また辞めたいと
なったり 人間関係に悩んだりしたら
どうしようと いうおそれだと思います‥
そのおそれの方が 楽しみよりリアルに感じるのは 何がしたいか見つかってないからかもしれません。
『今逃げたら同じ事をするよ!』
と言われると こんな状況だけど 続けないとまずいのかなって思ったり そんな心境です。
- 474 :469:2010/03/15(月) 20:31:03 ID:cvVwViWs0
- >>471
なんとなく分かってきたけど
多分必要なのは「あなたが選択した事によるあなたの失敗をあなたが気が付く」
必要があるのかな と。
>今の環境で 苦手な人とは仲良くなろうとしなくていいと思って
>ひとりで行動するようにしてたりしたら今の状況になりました。
うん。これは当たり前ですね。 つまり「自分にとってこの人と付き合う必要無い」と
判断して行動したら「あなたの希望に沿うような人間はここにはいないよ」と言う
解答がやってきたわけです。
それであなたは1人は嫌だ。他の所に行きたいと願っているわけです。
ハッキリ言ってこのままの感情で他の所に行ってもまたあなたは1人になる可能性が
高いです。 何故だかわかりますか?
人見知りして社交的でないという事から 多分あなたはあなたの周囲の人の
言動や行動だけで人間性を判断しているんだと思います。
自分から積極的に相手に語りかけたわけではないのに、雰囲気だけで「苦手だ」と
判断し避けてたら それは確かにあなたの周りに人は寄り付かないでしょう。
これが学校だから1人になるぐらいで済みますが 仕事などで避けられない、逃げずらい
相手だった場合あなたはどうするんでしょうか。(例えば上司が『合わない』と思ったら
無理に付き合う必要はない だけで済ます事はまず無理だと思います。)
社交的で人見知りでも、人づきあいを円滑にできる人はいます。
そういう人は自分にとって「ソリが合わない」と言う相手でも 相手と上手く付き合う
術を持っているのです。 だって1人になるよりその方が楽ですからね。
なのであなたは潜在意識や将来どうとかより 自分のコミュニケーション能力の低さを
見直した方が良いと思います。 人見知りでも1人にならない方法があると言う事を知るべきです。
勿論、それを使っても「ここは自分にとって必要じゃない」と思ったらやめれば良いだけ
です。
望まない環境を引き寄せるのは自分自身です。自分を成長させるのも自分です。
その時必要なのは冷静に自分自身を見つめる視点です。
客観的に見てあなたはコミニュケーション下手で、それをあまり直す気が無いのかな
と言う印象を受けます 嫌な言い方になりますが周囲のせいばかりにして自分は悪くない!と声をはりあげてるようにしか見えません。
自分の変えたい部分はなんですか?
皆さんが言ってるようにあなたが変わらなければ環境は変わりません。
自分を変えたい部分も分からないようじゃ これ以上言える事はないと思います。
あなたの事はあなたにしか分かりません。
どうすればいいかもあなたにしか本当は分からないはずなんですよ。
冷たい言い方になりますが。
- 475 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 20:31:42 ID:zmekQ1TI0
- >>473
私が思ったのはあなたの一番の問題、あなたの恐れは人間関係なのかな?って。
何がしたいか見つかっていないからって思うのも。
確かに本当にしたい事をしていると>>469さんも仰ってくれてる様に、人間関係で上手くいかなくても乗り越えられます。
ただあなたの場合、楽しく過ごす為人間関係に悩まない為に本当にしたい事を見つけたい。目的が逆だと思いました。
友達が少ない原因を考えたのも、もっと友達が欲しい人間関係を円滑にしたいからですよね。
やりたい事を見つける気持ちは大切ですが、それは少し置いておくというか別に考えてみて欲しいな。
新たな恐れに気付いたのは、自分自身向き合えてきた証拠ですよ。大丈夫。自分と向き合える人は成長出来ます。
- 476 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 20:47:14 ID:EQ60tYDYO
- 私は同性愛者です。
潜在意識関連のブログやサイトで同性愛について書かれてるの見たことなく書き込みしました。
潜在意識を活用すれば、一般的にタブーとされる同性同士の恋愛成就でもできるのでしょうか?
- 477 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 20:56:40 ID:WIGjcKkcO
- >>474
あまり話した事ない人でも
話しかけてみたり 挨拶したり
した事はあるんですが
すぐ会話が 終わってしまったり
相手から話しかけてくれる事がなかったり私は話しかけにくいオーラがあるのかも
しれません。
なので 笑顔でいたいとは思うのですが
悩み事を考えてたり ここに来たくないって気持ちが勝っていて 笑顔どころじゃなくなっています。
これは 自分がいけませんよね。
どこにいても 楽しい人は楽しいのに
自分が楽しめないのは 自分に原因があると思います。
だけど どうしたらいいかイマイチ分からないのです。
- 478 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 21:05:27 ID:WIGjcKkcO
- >>475
>>ただあなたの場合、楽しく過ごす為人間関係に悩まない為に本当にしたい事を見つけたい。目的が逆だと思いました。
そうではなくて
今色々な事に悩んでいて苦しいから
これを機に本当にしたい事が何かに気づけて
人間関係も円滑に出来ればいいなと
思っているのです。
これら 2つを叶えたいって気持ちです。
- 479 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 21:34:49 ID:URz8tXEUO
- >>476
潜在意識は善悪を判断しないっていうし同性愛者もありだと思う。
自分が同性愛者はタブーって思う事で潜在意識が、それはいけない事って判断する事はあるけど。
- 480 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 21:37:20 ID:5C9SPfNo0
- >>477
うーん、潜在意識というよりもコミュニケーション能力を高めるべきだと思うので、
スレ違いになっちゃうかもですが。
相手と話をする時に、「この人と仲良くなってみたい。この人をもっと知りたい」と思うならば、話も続くようになります。
話しかけてみて、相手が答えたらまず相手の答えを繰り返してみては?
これは基本です。
例えば、「最近調子はどう?」と聞き、相手が「最近疲れているんだよ」と返して来たら「疲れているの?」と相手の答えを繰り返す。そして、次にまた聞き返す。「忙しいの?」と。ただオウム返しではうっとおしいので、自分のことについても話す。
「私も最近忙しくてね。疲れが取れる方法何かないかなぁ」など、提案や疑問を混ぜながら話してみては?
人と仲良くなる方法は、話し上手だけではなく、「聞き上手」であることが大事です。
参考になれば。
- 481 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 21:41:43 ID:URz8tXEUO
- >>478
それって>>475が言ってる事とどう違うの?
結局今が苦しいからなんでしょ?
学校を辞めるのにもやりたい事見付けなきゃみたいな事言ってたし。
これを機にって言ってるけど 私も逃げる為にやりたい事を見付けようとしてる印象を受けたよ。
- 482 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 22:04:07 ID:K0VaB7VY0
- ・どうしてその医療系を選んだのかもう一度考えてみる。
・本当にやりたいことを見つけるために、休学してみる。
・実習は辛くて泣いてあたりまえ。でも、それが力になるよ。もしそれが耐えられないのなら、辞めて無難な仕事につくのもありなのかも。
・今が一番いい時期なのに、と言うけれど、若いからいい時期とも限らないよ。
離れてみて初めて見えることや、またやりたくなったりするということもあるから、いったん休学してみてもいいかもね。
- 483 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 22:19:46 ID:EQ60tYDYO
- >479さん
ありがとうございます。すごく勇気づけられました。嬉しいです。
私はよくマーフィーを読みますが、潜在意識には知恵があるとか、人間の生命愛として異性との恋愛がやはり正しいのかなとかマーフィーを読んでると同性愛自体私の思い込みなんじゃないかと思ったり、異性を好きになるよう思考や行動等変えたりしましたが、恋愛感情で異性を好きになることはできませんでした。
今私がすべきことは同性愛者である自分自身を受け入れて、恋愛成就出来るよう同性愛はタブーじゃないんだよと潜在意識に刻み込んでいくことかなと思いました。
希望を持って幸せな気持ちで生きていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 484 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 22:43:51 ID:QgMQR.1s0
- >>478
もうアドバイスは出尽くしてると思う。
自分で考えて決断する段階じゃないでしょうか?
- 485 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 22:45:11 ID:zmekQ1TI0
- >>478
そうなんですね。本当にしたい事を見つける良い機会だと思う事は前向きで良いと思いますよ。
ただ私も本当にしたい事を見つけるよりも>>469さんのいうコミュニケーションが今のあなたには大切だと思い人間関係が問題なのでは?と思う部分がありました。
本当にしたい事を見つける過程にも人との関わりは必ずありますし。
私のアドバイスを聞き入れてくれるか分かりませんが、私も人見知りで一人でもいいやって思って行動するタイプでした。だからあなたの事も勝手に自分と似てるなあと思って、なんかほっとけない。
私が尊敬する人に言われたのが「感謝すること」でした。
親や友達、ここでアドバイスしてくれる方。
感謝していると思いますが、改めて「ありがとう」とまずは思ってみると良いかも。
それから、まだこれは難しいと思いますが学校の先生や苦手な同級生。
苦手な子と相互実習があると言ってましたが、あなたが苦手だと思うことでそれは相手にも少なからず伝わっていると思います。
相手も苦手だなあと思いながらも、あなたと実習をしてくれています。それは相手の子に感謝する。
私は感謝の気持ちを持つことで、苦手な気持ちが薄れていき自然と相手にも興味が持ててきました。苦手だと思っていた子が今は親友です。
それと実際に「ありがとう」と言うことは一つのコミュニケーションでもあります。
オポノポノもお勧めです。
感謝する余裕なんかないかもしれませんが、春休みにでもまずは学校の子達は別にして良かったらやってみて欲しいなあと思いました。
- 486 :幸せな名無しさん:2010/03/15(月) 23:01:29 ID:7poYkc/2C
- みんな親身にアドバイスしてるのに、なんか言い訳ばかりだし辞めても良いってアドバイス意外はちゃんと読んでない気がするね。
- 487 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 00:45:42 ID:kwCmbRagO
- >>346の者です。
>>347様。
コメントありがとうございました。
貴方のおかげで安心して試験を受ける事が出来ました。
今日の7時30分に発表があります。
合格してるって分かってるのに、何故か緊張しています。
結果を見たら合格したって、報告しますね♪
質問するところなのに、雑談になってしまってすいません。
- 488 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 05:01:14 ID:9I9FPTLQ0
- >>483
新月なのでジャンスピラー新月のソウルメイキングのスレを最初から読んでいてたまたまジーニーさんという方を知ったのですが、彼も同性愛者です。
まだざっとしか読んでませんが、ジーニーさんのブログは月に関する内容が多く潜在意識について書いてはいないっぽいけど、塩まじないなど潜在意識に関する事や「これって潜在意識のことかな?」って思うことは書いてありましたよ。
旧ブログhttp://gaystars.exblog.jp/5680905/に書いてあったんですが
「占いと物書きいう好きで好きでたまらない仕事をして、好きで好きでたまらない旦那と愛し合って暮らして、お客さんとして出会う人もみんな素晴らしい人ばかり。そんなシンプルで心豊かな毎日を送る自分は、間違いなく世界一幸せな人間のひとりです。」
一般的にタブーとされているかなんて関係ないですよ。
今のブログも参考になるかは分かりませんが良かったらhttp://helpmeangel.blog70.fc2.com/
- 489 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 10:18:16 ID:hwP5cfRkO
- >488さん
ありがとうございます。
ジーニーさんの旧ブログ読みました。
すごく勇気づけられました。私は世界一幸せです。
素晴らしいブログ教えて頂き、本当にありがとうございました。
- 490 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 17:56:06 ID:QL20hSZs0
- 質問です。
例えば自分は復縁したいと思っているのに、同じくらい強く相手は私と復縁したくないと
思っていた場合は、潜在意識で復縁は無理なんでしょうか
- 491 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 20:27:29 ID:t6RgjZK.o
- 無理じゃないです。
- 492 :幸せな名無しさん:2010/03/16(火) 22:12:32 ID:aE/HmaEsO
- 新月銀ペンで願いかくやつ
やり忘れた(;_;)
来月まで待ちたくない場合はどうすればいいですか?
- 493 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 00:09:11 ID:.ikZENgYO
- まだ間に合いますよ!
確か48時間以内なら大丈夫です!!
- 494 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 00:21:36 ID:7Weiej5w0
- >>486
>>478さんの潜在意識がやめる事を望んでいるのかもしれないね
止めて後悔してもそれが478さんにとって必要な経験になるのかも
私も今専門学校通ってて完全に孤立してて辛いけど
学校止めようとまでは思わないからなぁ
学校の人間関係なんかより、このご時世に手に職つけずに
野に放り出る方が怖い
- 495 :つ:2010/03/17(水) 00:32:33 ID:/AH0Uhxk0
- 今日初めてやりました。
ずっと返信がなかった好きな人からメールが来た!
書いてからわずか一時間たらずだよw
ありがとう!!
みんなの願いも叶うよ絶対!
- 496 :つ:2010/03/17(水) 00:34:51 ID:/AH0Uhxk0
- ごめんなさい、新月スレと間違えてしまいました。
- 497 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 05:47:53 ID:UDJgjDy6O
- >>494
478の潜在意識が望んでるんだったら
辞めた方がもっと向いてる事があるって478の潜在意識が教えてるのかもね。
どうするかは本人しだいっしょ。
- 498 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 13:59:07 ID:Rc7jjahMO
- 顕在意識で動いてはいけないと言われてますが、やはり1年待ったので、復縁希望の彼に1年ぶりに連絡をとろうと思っていたのですが、私の仕事の関係上、今すぐに動けない状況になってしまいました。
想定外だったので困惑しています。今まで何も動かなかったのに、なぜ?と・・私の彼への連絡を邪魔してるのかそうでないのか、答えがわからず困っています・・でもだからこそ、土台がしっかりしてなく不安だからこそ、彼に連絡とりなさいってことなのか・・
自分の都合よく思い込んで解釈しても、いいんでしょうか、、仕事のことが不安すぎて、彼のことをイメージする時間が減りそうで怖いです。
- 499 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 15:03:48 ID:EoCE35NI0
- >>498
彼からの連絡が無くても、良い反応が返ってこなくてもいいなら連絡をすればいいと思います。 顕在意識で動くと言う事は自分が起こした行動に対してのリスクを覚悟した上で
動くということです。
今が動きづらい状況ならやはり動かない方がいいのでしょう。
潜在意識が連絡を取ることを進めるならもっとわかりやすく「あ、いまだ!」と言う
状況が巡ってきます。
動きたいのはあなたの感情と不安を解消したい願望からであると言う事を知りましょう。
仕事で不安は詳細がよく分かりませんが、やるべき事をやってたらきちんと
潜在意識は忘れず動いてくれますよ。 大丈夫。
- 500 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 17:52:37 ID:UGSaX95sO
- >>499
498ではありませんが質問させてください。
顕在意識で動いてはあまりよくない理由が分からなかったので、納得しました。
アホな質問なんですが、逆に潜在意識で動くとは、どういう事なんでしょうか?
私はいま、なぜか復縁願ってる彼に手紙を出したくてたまらないのですが、これは顕在意識の行動でしょうか?潜在意識の行動でしょうか?
- 501 :499:2010/03/17(水) 20:18:07 ID:EoCE35NI0
- >>500
いやいやアホな質問じゃないですよ。
潜在意識で動くというのは「良い状況が自分の目の前までやってきてくれる」
と言う状況を指します。 その状況を目の前にすれば「これはイエスって言うしかないでしょう」と理解できます。 気持ちと頭が一致するような状況と言いますか。
顕在意識か潜在意識か悩む時はそれを行動したと想定してとりあえず自分がスッキリするか、
それとも反応を期待しての行動か と言うのが判断の基準かとおもいます。
彼にどんな内容の手紙を送りたいのか分かりませんが
現在の状況で彼が手紙を欲していたり、手紙を送らなければいけない状況なら
潜在意識がその状況を作ってくれたと考えられます。
またそういう状況じゃなくても「とりあえず手紙出せてスッキリ!返事こなくてもいいや」
って思えるなら出すのもアリだと思います。
返事を欲していたり、彼からの良い反応を期待しているならそれは感情からくる行動
だと思います。
潜在意識は理由が分からない行動は連れてこないと思います。
- 502 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 22:58:22 ID:GJ87TiWgO
- >>500
私もどうしても出したくてたまらなくなり、
元彼にメールを出した事があります。
もちろん潜在意識の事を知って実践を始めて以降の事です。
結果はうざがられて撃沈…。
返事がこないのはもちろんの事、メアドを変えられてしまい、
二度とメールが出せなくなってしまいました;;
その出そうと思った根底にあるものが、ただの欲求なのか、
神掛かった直感的なものなのか見極める事をお勧めします…。
- 503 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 23:21:55 ID:XQ1NduK2O
- >>502
メアド変わったんじゃなくて、拒否アドレスに登録されたんだと思いますよ。
- 504 :幸せな名無しさん:2010/03/17(水) 23:34:42 ID:GJ87TiWgO
- >>503
アド変更は知り合い経由ですでに確認済みです…。
でも落ち込んではいないつもりです!
多分…。
- 505 :498:2010/03/18(木) 00:17:00 ID:iXEAjNyMO
- 499さん、レスありがとうございました。
とても納得しました・・
顕在意識で動いたらそれなりのリスクを背負うこと、私が彼にいつ連絡を取ろうかと考えているうちはまだベストなタイミングではないのかもしれません。
やっぱりベストなタイミングにベストな行動をとるのが一番、楽な気持ちで受け取れるんでしょうね。
ということは、自分が動かないと取り残されてしまう、彼が新しい彼女と進んでいってしまう、など不安に思わなくていいということですよね?
なかなか見極め難しいですが、みえてくるものを見逃さないよう日々過ごしたいです。
- 506 :500:2010/03/18(木) 01:18:46 ID:ypXv9M1I0
- >>501様
お返事ありがとうございました。
見極めがどうも難しいですね、、、
以前、彼にメール出してスッキリした反面、返事がこなくて撃沈したことが
あったので。返事が全くこなかった時は、返事は来ないものと思っててメールしてたんですが
何度か返事が来たら、やはり返事を心のどこかで期待してしまっている自分が居ます。
手紙は、不安感がそうさせるのか?と言われれば、そういう気持ちもあると思います。
内容は、しばらく連絡は止めようと思ってるので、このまま忘れ去られてもつらいので
気持ちだけ伝えておこうという内容です。
ただ、重くならないように書こうとは思っているのですが…。
- 507 :500:2010/03/18(木) 01:22:21 ID:ypXv9M1I0
- >>502様
お返事ありがとうございました。
先ほども↑に書きましたが、見極めが難しいです…。
一度、渡したい物があって、送ろうか直前まで迷ったことがあり、
結局出さなかったんですが、今思うと出さずに正解でした^^;
もう少し迷ってみます
- 508 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 02:10:04 ID:DVdFtt8A0
- 以前復縁スレにも書いたんですが、私の場合ふと彼にメールしてみよう。と思いメールしたら優しい返事が返って来た経験があります。それまでは無視されてました。
あの時は仕事中で彼の事を考えていたわけでもなく、いきなり思いついた感じで「なんでいきなりメールしようと思ったんだろう」って自分でも少し戸惑いました。
その後、酔っぱらって「会いたい」って気持ちで彼にメールした時は返事は来なかったです。
それもあって、潜在意識が良いタイミングを教えてくれるんだなって実感しました。
>>498さん
私は潜在意識が邪魔をしているというより「もう少し待った方が良いよ」って教えてくれてるんじゃないかなあって>>498を読んで感じました。
私も一人暮らしの準備や副業探しやこれからの生活に不安でした。
けど乗り越えたら私は成長出来る。彼が復縁したくなる女になるため、復縁してからも彼に沢山愛される女になるための成長期間なんだって前向きに考えちゃってます。
- 509 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 02:57:13 ID:JeHOlY0UO
- 迷ったときは瞑想し、その後十分に睡眠をとるのがおすすめです。気持ちの整理がつきますよ。
- 510 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 11:12:06 ID:S0xDs2dcO
- 質問なのですが瞑想とイメージングの違いとは、何ですか?
- 511 :幸せな名無しさん:2010/03/18(木) 18:21:40 ID:1C9iC/BkO
- 以前こちらに復縁を希望する彼と新しい気になるひとの2人で悩んでいるとご相談した者です。
昨日夜、新しい男性とはこの先ないだろうという出来事がありました。
決してお互い気持ちのいいものではありませんでしたが、このところ元彼との人生を考えていたので、これも潜在意識の選択なのだと信じて前向きにがんばろうと思います。
その節は皆様ありがとうございました。
- 512 :500:2010/03/19(金) 01:13:35 ID:C07ZE8Gs0
- >>500です。
木曜に、彼に手紙を出してきました。
多分今日あたり届くと思います。
後悔とかはなくて、穏やかな気持ちでいます。
送ったことによって、良い方向に動けばいいなって楽観的な気分です!
- 513 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 04:16:03 ID:FZZ/yiIoO
- >>511
あっちがダメならこっち…。どっちかずな性格なんですね。
- 514 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 04:50:07 ID:oeZbAb.IO
- >>513
私は別に悪いと思わないけどなぁ。
- 515 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 05:27:38 ID://z9lZ1Ao
- >>513
単純に「選択」ってそういうことだと思うのですが。
誰も彼もが「この人じゃなきゃダメ」と決めなくてはならないわけではないですよ。
何となく「いいな」と思っていた人の本性を見てしまい幻滅、なんてよくある話です。
- 516 :511:2010/03/19(金) 06:54:09 ID:aVhaWOkwO
- >>513さん
どちらかで迷えば、駄目だと感じる方をわざわざ選択しませんよね?そうしたまでです。
相手として相応しくないと判断しました。
- 517 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 09:39:12 ID:FZZ/yiIoO
- >>516
純粋に真剣に好きと言ってたはずなのに、変わり身早いと思いました。あれだけタンカきっておきながら…と。何故かあなたのことを自己中としか思えないから。
- 518 :510:2010/03/19(金) 11:31:14 ID:DgVSPnwIO
- >>510で質問したものですが調べても分かりませんでした。誰か教えて頂けませんでしょうか?
>>511様
私も悪い事じゃないように思いました。潜在意識がそっちじゃないよって気づかせてくれたと言うか本来511様が求めている事を気持ちに気づかせてくれたんじゃないでしょうか。
- 519 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 12:05:31 ID:WfRpoGEAO
- 私も>>511さんと同じく復縁希望(別れて一年半)で、
他の人からアプローチされてるから解る。
元カレとは動きがないまま、毎晩他の男性からメールや
電話がきて週末も誘われて(二人きりで会うのは断ってるけど)
だんだん元カレより近い存在になって瞑想やイメージングにも
集中出来なくなってきてる。
- 520 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 12:22:15 ID:Y1u9wKrQO
- >>518さん
510の問いについてですが、雑談スレに書いてる人がいますよ。
大雑把に言えば、
瞑想→雑念を取り除いて、頭の中をクリーンな状態にすること
イメージング→自分の思うことを頭で描き、それをあるものと実感すること
だと思います。
例えば、きれいな水を泥の貯まったとこに入れても、
きれいな水にはならないですよね?
ならば、泥を出す。
そんなとこじゃないのかな。
多分どなたもレスされなかったのは、
他の板とか読めばわかるんじゃ?ってとこじゃないかと。
- 521 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 12:31:37 ID:J2uJNDZMO
- 例えばなんですが。。
私は復縁したい彼への気持ちがぶれず、いつでも受けとる準備ができています。とするとあとは彼が気づいてもらうだけです。
が、彼が気付かなかったらどうしたらよいですか?
直接アクションしてはだめだとしたら、どうやって会うんでしょう、、
とにかく、会える!復縁できる!と信じ込めばいいんですよね?
- 522 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 12:40:03 ID:qP0/nlUo0
- >>521
直接アクションしてもいいんだよ。
むしろ信じ込むから自然な行動ができる。
- 523 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 12:59:21 ID:WfRpoGEAO
- >>522さん
直接アクションしてはダメ
ということはないと思うよ。直接アクションしようと
自然に思えるタイミングを潜在意識が用意してくれれば
深く考えることなく動けると思う。
もしくは相手からのアクションがあるはず。
私も今は元カレとは普通にメールしたりできる間柄に
なったけど、音信不通から脱する時は自分からメールしたよ。
メールするぞ!って意気込んでたわけでも不安だったわけでもなく。
今思えば潜在意識がタイミングを用意して後押ししてくれたんだと思う。
自分からアクションしちゃいけない、みたいに○○しちゃダメ
って考え過ぎなくても良いんじゃないかな。
- 524 :511:2010/03/19(金) 13:55:32 ID:aVhaWOkwO
- >>517さん
純粋に真剣に彼を想っていましたよ。
それでももうこの人とは幸せになれない、やっていけない、と思ったんです。正直つらかったです、純粋で真剣だったからこそ。
>>518さん
ありがとうございます。
すごく悩みましたが、ふっと「あぁ、駄目だ」と思いました。
一度でも好きになったひとですから悲しい気持ちはありますが、やたらすっきりしているんです。不思議なかんじです。潜在意識が答えをくれたんだと思うことにします。
- 525 :510:2010/03/19(金) 15:50:36 ID:DgVSPnwIO
- >>520
お返事ありがとうございます。
もっと隅々まで見ないとだめですね。申し訳ありません。でも分かりやすくお返事頂きありがとうございました!雑談スレものぞいてみます。
- 526 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 15:52:30 ID:mubsX.OY0
- 潜在意識で花粉症を克服した方いますか?
この時期は辛いよ〜!!
- 527 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 16:29:38 ID:WOnX9m7c0
- >>526
言われて見ると、いつもこの時期は鼻水&肌荒れがひどかったのに、
今年は全くだ。気がつきもしなかったよ。
- 528 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 16:40:58 ID:FCHz3ERs0
- 527さんのヒントの与え方の上手さに感動しました!w
- 529 :520:2010/03/19(金) 17:31:17 ID:Y1u9wKrQO
- >>525さん
どういたしまして。
お役に立てて良かったです。
- 530 :526です:2010/03/19(金) 17:36:11 ID:mubsX.OY0
- 今年から治ったつもりで薬も飲まず、友達にも「治ったんだよ〜」と言いまくってたのに何故。。。。
- 531 :幸せな名無しさん:2010/03/19(金) 17:57:26 ID:v8/doN7A0
- >>526
潜在意識を意識する以前の事ですが克服しましたよー
今までは薬で抑えてたけど正直毎日薬を服用するのはイヤで
薬を飲まずに耐えれば体が花粉になれるだろーって飲むのを辞めた翌年から
全く症状出なくなりましたよ
後々知ったんですが、アレルギーに対しての耐性を作るために
チョットずつ花粉を摂取して慣らして行くっていう治療があるみたいですね
- 532 :幸せな名無しさん:2010/03/22(月) 06:21:23 ID:VSq5FsXMO
- アファとか断言法とかする時に、『彼は私に〜』というように主語を彼にしてもいいんでしょうか?
- 533 :幸せな名無しさん:2010/03/22(月) 09:05:29 ID:r83.67zE0
- >>532
あなたはあなたでしかないので主語は「私」
と言うかあえて彼を主語にしなくても
同じ内容で自分を主語にすればいいだけかと
- 534 :幸せな名無しさん:2010/03/22(月) 09:29:30 ID:Bhte.MNUO
- 太陽が落ちる夢をみてしまい、調べたら
大切な人もしくは父母を失うなどと書いてあるばかりで…
どのサイトを見ても内容が同じだし、なんだか
恐怖感でいっぱいです。
誰も失いたくない、この夢を削除したい
こんな時ってどう考えたり、行動したらいいのでしょう?
- 535 :幸せな名無しさん:2010/03/22(月) 09:49:39 ID:1wgQSLbkO
- >>534
淡々と、
「この夢は良い事の前兆だ」
と唱えて下さい。
あなたの今の状態では、良い想像をするのは難しいと思われるので、唱えるだけで十分です。
- 536 :幸せな名無しさん:2010/03/22(月) 10:34:30 ID:1gDdck5sO
- ある職場の男性を好きになってしまい、毎日イメージングを楽しんでいますが、一向に状況が変わらなく悩んでいます。 私自身、何が何でも成就させたい気持ちでいっぱいです。 何か良いアドバイスがあったら教えて下さい?
- 537 :幸せな名無しさん:2010/03/22(月) 10:41:01 ID:Bhte.MNUO
- >>535さん
ありがとうございます!!
恐くて恐くて絶望感すごかったのですが、
>>535さんのレスみた瞬間
すごくホッとしました救われました!!
気が済むまで唱えまくります(^∀^)
- 538 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 00:08:42 ID:QklTDgFoO
- 素朴な疑問なのですが…
好きな人と恋愛成就を願って自分から動かず相手から動くのを待っているとして、
実は、その好きな人も自分の事が好きでその好きな人も自分との恋愛成就を願っていてこっちから動くのを待っているとしたらどうなるんですかね?
延々に進展なしなんですかね〜?
- 539 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 01:19:43 ID:3oaFAxNI0
- 動かざるを得ない状況になる。
シンクロが起こりまくる。
- 540 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 05:32:03 ID:ez79PLpIO
- 大好きだった相手に裏切られて、それを責めると開き直り逆ギレされ、お互いに恨みあって最悪な最後でした。
好きの感情から一気に憎しみの感情にかわりましたが、やっぱり酷いことをされても心から憎めないのと、でも許せないと交互に感情が喧嘩します。相手を許すことから始めようとアファやリストアップをはじめたら、昨日彼女といるところを見掛けました。
こういう場合、もうあえない、あいたくないという思考が現実化したのでしょうか?心から相手を許せたら、状況は好転するのでしょうか?
- 541 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 09:16:31 ID:jvCJvwsU0
- >>540
心から憎めないから好きというのは違わない?
会えない、会いたくないという思考が現実化したかどうかはまだわからない。
もしかしたら「あんなやつよりもっと素敵な男つかまるぞ!」と思っているかもしれないから。
復縁することと幸せになることは別だと、潜在意識は知っているよ。
心から相手を許しても、ただそれだけのこと。
許しても許さなくても復縁するかもしれないし、しないかもしれない。
- 542 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 15:05:35 ID:QklTDgFoO
- >>540
彼女といたとしてもそんなタイミングよく見掛けたのなら良い兆候なのでは?
全ては自分の考え方次第な気がする…
- 543 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 22:29:21 ID:0B1z8Y5k0
- 極端な話。。。
好きな人に対して複数の人が潜在意識を使って成就を望んでたとしたら。。。
(たとえば10人ぐらいとか)その場合は、誰と成就するんでしょう。
- 544 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:44 ID:utiUYzssO
- 好きな職に就きたいです。
でもお金もないし実家暮らしで絶望的。
バイトをすることから始めてみますが、好きな職に就くことは可能なのでしょうか…
うまくイメージングができません(汗
- 545 :幸せな名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:16 ID:0B1z8Y5k0
- >>544
出来ますよ!
絶望をのけて好きな仕事就いてる自分をイメージしてみては?
- 546 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:52 ID:eR3N7ezg0
- >>543
その人と一番波長が合う人。
- 547 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 01:52:44 ID:X47xNvMQ0
- >>546
そうですよね。。。
自分では合うと思ってても相手の潜在意識で1番合う人と
成就するってことですね。
- 548 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 09:38:03 ID:NWgpea0.O
- >>545
ありがとうございます…!
実家に帰ったときから、これからどうしようと悩みに悩んでたので。。
うまくイメージできるように頑張ります!
- 549 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 11:30:19 ID:zS4EorPkO
- 復縁を願っているのですが、ありがた迷惑な事に異常なくらいにしつこく「新しい恋は?」と周りから言われていて、心配してくれてるんだと嬉しくもあり、私の気持ちも理解できないくせに自分の世界を押し付けてきて腹が立つ!みたいな気持ちもありで、友達に会うのが嫌になってきました。
イメージと普段の自分のモチベーションを邪魔されてる?と感じてしまい…。 かといって復縁への動きも全くないので「なんだかなぁ?(;_;)」って感じです。
こんな心境の方いらっしゃいますか?
- 550 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 14:59:39 ID:TaXXTUtsO
- >>549
お友達は心配してくれてるか、単に挨拶みたいな感じで言ってるかのどっちかだと思いますよ。どちらにしてもあまり気にしなくて良いと思います。
私も復縁願っていて約1年半彼氏がいない上にいい歳なので、周りからよく彼氏作りなよって言われますが、今は彼氏いらない、1人が気楽って言ってます。
心の中では「その内元カレと復縁するから」って付け足してw
- 551 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 15:51:36 ID:ReRn6kx.O
- 彼女がヘビースモーカーなんですが、潜在意識で煙草止めてくれると思いますか?
自分は煙草吸わないので、正直辛い時あります。
- 552 :549:2010/03/25(木) 17:48:45 ID:zS4EorPkO
- >>550
レスありがとうございます(^-^)
「今は彼氏いらない。(その内元カレと復縁するから(^-^)」ってのもいいですね♪
私は「好きな人がいるから!」って言ってるから相手が元カレってバレバレなんですよね(((^^;)
心の中ではもう復縁してるんですから気にしないが一番ですね☆
- 553 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 21:26:57 ID:hlXd1szEO
- >>549
私も約一年復縁願っています。現実は何も動きがなく 諦めそうになりますが 必ず叶うと信じて まだつきあってる気持ちでいます。現実が追いついてないだけだと!
友達には もう忘れたら…とか前向いてすすんだら…ばかり言われますが 人は人 自分の人生は自分で決めるし 自分の信じたことは実現するとわかっているので 気にしないことにしてます
でも 正直凹んじゃいますが…
一緒にがんばりましょ!
- 554 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 23:29:09 ID:OK7W2LfoO
- 好きな人に八つ当たりされたり、それで彼の顔色を伺ってしまい、彼の言動に一喜一憂しちゃっていた自分に嫌気がさして、振り回されない自分になる!!とか、なめられないぞ!!とか思っていたら、久しぶりに彼とゆっくり話す機会に恵まれたのに、彼の冗談が度を越えていたので、なんか今日は思わず言い返してしまった…。で、冗談通じない奴とはもう話さないとか言われたり、お互いに感じ悪いとか思っていて、軽く言い合う痴話ケンカ状態になってしまった。
結局はわだかまりは残したくないって言ったら、何となく普通になってきたけど、今までの私なら絶対に言い返したりしなかったし、彼に感じ悪いとか言えなかった。
これは潜在意識による変化なのですかね?
ケンカで仲が深まればいいけど、逆にかなり不安になりました(笑)それだけぶつけ合える関係なんだと信じたいです。
- 555 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 23:44:38 ID:Lt0HBy060
- 質問です。
今の出来事でしたが、彼のことを考えながら凄く良いイメージが出来ていて、
そのまま眠りにつく直前に電話が鳴りました。
以前かけた電話占いからでした。
前に暴走して色々な所に電話をかけまくっていましたが…ある日冷めてやめました。
なので今更!?と思い、お金無いのでと断ろうとしてましたが、
これは潜在意識の導きかな?と思い、お願いして視てもらいました。
そしたら良い結果に!
お金はかかりましたが、気分はるんるんになったので、有り難いと思います。
それを信じて、潜在意識に刷り込んで、明日からも楽しく行こうと思ってます。
そんな事があった人っていますか?
また彼の古くからの友人(私も知り合い、お世話になっている人)から連絡があり、彼の話をいっぱい聞けました。
これは引き寄せと思っていいんですよね?
勝手に私はそう考えてましたが…☆
- 556 :幸せな名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:48 ID:Lt0HBy060
- >>554
最近見た本の話からすると、きっと良い傾向なのではないでしょうか?
「好転反応」…事態が悪化したら、夜明けが間近に迫っているということ
これは「鏡の法則」という本から学びました。
潜在意識とも繋がる部分は沢山ありました。
だからきっと>>554さんと彼とは、前よりも分かり合える関係になりつつ有るんだと思います!
自分を信じて、人生楽しく生きて下さいね♪
勝手にそうなんだと思ってしまいましたが、私の気持ちもウキウキしちゃいました(笑)
ありがとうございます!!
- 557 :554:2010/03/26(金) 06:34:08 ID:fRse9rjUO
- >>556
ありがとうございます。
>>556さんにそこまで言って頂けて私も嬉しいです。
彼からいつものイジリで言われた言葉があまりにも酷く、まぁ冗談だってわかっていたのですが、後から突っ込んだら険悪な雰囲気になってしまいまして(^_^;)だからむこうも私に感じ悪いって思ったみたいです。
ただ、わだかまりを残したくない私が、悪いなら謝るから〜と言っても、別にいいよ…とか最初は取り合ってもらえなかったのですが、それは嫌だし…と言って、途中からは普通になってきました。
好きな彼からは「仲良しだと思ってたから冗談で言ったのに(怒)」的にも言われましたが、潜在意識は私にそれを教えてくれたのかな〜とも思ってます。やっぱり『今より更に良い関係になりました』アファが効いたのかもしれませんね(笑)
小さい喧嘩にイチイチ不安になっていても仕方ないし、仲直りしたっぽいし、今更謝っても面倒くさいし、なので都合よく考えて、関係が深まったと考えてみます♪
- 558 :幸せな名無しさん:2010/03/26(金) 08:57:18 ID:ju0Oir92O
- はじめまして!最近イメージングを本格的に始めたんですが、はじめる前は夢あまりみなかったのに、今は毎日のように見ます。内容はバラバラですが好きな人がいつも出てきます。夢にまで好きな人がでるということは潜在意識が少しでも働いているということなのでしょうか?
後、最近、絶対に叶うと信じてイメージングしてる時に自然と涙が出てきたことがあって。潜在意識と関係はあるのでしょうか?
前向きに自分を信じてしていますが、最近はじめたばかりなのでちゃんと潜在意識にきいているのかわからなくて;
- 559 :幸せな名無しさん:2010/03/26(金) 10:12:44 ID:xOZkj1BMO
- 復縁希望ですが、友達や周りの人との付き合いに悩みます。
彼氏がいないと知られると、合コンや紹介の話が多くて困ります。
断ると、どうして?と言われるし、あと女友達と集まるときも恋愛トークが多く、私は聞いてるのは好きなので構わないのですが、聞かれると困ります。
一度復縁したいようなことを言ったら、そんな引きずらず新しい恋愛した方がいいと飽きれられたのでもう言ってません。
潜在意識的に、復縁が叶ったと考えていても、周りに言ったら嘘つきになっちゃいますよね。また逆に色々聞かれたり、嘘だとばれても余計に微妙です。
みなさまはどうしてますか?友達は大事にしたいです。よい方法教えてください。
- 560 :幸せな名無しさん:2010/03/26(金) 12:36:45 ID:5ua6m/fQO
- >>557
案外相手の人って、自分が思ってるよりも自分のことを信頼してくれていることもありますよ♪
私は好きな人だけじゃなく、色んな人とそういう場面があり、こっちがいつもビックリしてます(笑)
ちなみに一番びっくりした言葉は…
いつも「嫌い」「信じられない」と言ってくる好きな人に、いきなり「お前は俺のこと大体わかってるでしょ?」と言われたことでした(笑)
- 561 :幸せな名無しさん:2010/03/26(金) 13:30:21 ID:/Mlj9XqsO
- >>549
人は好きなこといいますから気にしないで下さいね。
私も母や友達に色んなこと言われました。
諦めない私を見て母だけは今は応援してくれてます。
二年以上動きがなかったけどやっと動き始めました。諦めないで良かったと思います。
大好きな彼と絶対復縁して結婚したいです。
自分の人生だから選択は自分でしてお互い幸せになりましょう♪
- 562 :557:2010/03/26(金) 18:02:48 ID:fRse9rjUO
- >>560
560さん、なんかわかります。私の好きな人は結構気分屋さんなので、私には当たりやすいのかな〜と思いました。俺のことわかってる的に言われると嬉しいですよね。
ただ私には何を言っても許される的な発言を変えたいと思っていたからか、昨日は言い返してしまったんですけど…。
昨日は潜在意識に気がつかされることばっかりでした。
- 563 :549:2010/03/27(土) 00:15:16 ID:hLowsx3UO
- >>561
ありがとうございます! 私は別れて1年3ヶ月ですが、561さんのレスを見て今、目がキラキラ輝いてやる気満々です☆ 諦めなければ必ず叶います☆ 私も元カレと必ず復縁して幸せな結婚をします☆ お互いにがんばりましょう☆
- 564 :幸せな名無しさん:2010/03/29(月) 13:23:03 ID:MFlUyrgY0
- 一日100回ほどアファをしてますが、これじゃあ少ないでしょうか?
- 565 :幸せな名無しさん:2010/03/29(月) 17:56:39 ID:sMMuua4s0
- >>564
人によって違うから多いとも少ないとも言えない・・・
- 566 :幸せな名無しさん:2010/03/30(火) 00:54:45 ID:C0dCjy7kO
- 例えば、これから好きな彼との間に確実に起こる出来事(例えば、送別会とかお花見とか…)で、これをキッカケに彼が私を意識しました〜とかなアファは、願望達成の道を狭めてしまうことになりますか?
- 567 :幸せな名無しさん:2010/03/30(火) 03:58:12 ID:hVKIMpBYO
- >>564
回数はあまり気にしなくていいのだよ。
アファすることで自分の願望に自信が持てたり、
気持ちが高揚したり幸せな気分になったりできれば回数は関係ない。
アファも瞑想もイメージングも感じきるのが大切。
- 568 :幸せな名無しさん:2010/03/30(火) 11:32:05 ID:ehkXNsJQ0
- >>566
送別会やお花見に彼が来なかったり>566さんが行けなかったらどう感じるかな?
きっとがっかりしてネガティブな思いを抱くかもしれない。
そうならないために、願望達成の道はできるだけたくさん用意しておこう、ということ。
彼と直接顔を合わせないと不安かもしれないけど、
彼と会ってないすべての時間も彼と繋がっているから
チャンスはいくらでもあるよ。
- 569 :幸せな名無しさん:2010/03/30(火) 14:06:50 ID:j1jvJY4k0
- 567様ありがとうございます
それじゃあアファして何の感情もわかないと効果がないってことでしょうか?
質問ばかりですみません
- 570 :566:2010/03/30(火) 20:03:10 ID:C0dCjy7kO
- >>568
ありがとうございます。そうですよね。限定してしまうと潜在意識が用意してくれる過程が狭まってしまいそうだし、もしそうならなかったら、確かにショックを受けそうです。
会えない時間も潜在意識で彼と繋がっていると思えば、なんだか嬉しいですね。
- 571 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 14:43:40 ID:BYVAcETU0
- 質問させてください。
潜在意識へ受け渡したら、背中がゾクゾクしたりするとバキュさんのブログに書いてありますよね?
そのほかにもそのような経験をした方もたくさんいるみたいで。
私はイメージングで泣いたりするのですが、背中ぞくぞくや、血液がスパークリングワインのようになったりはしたことがありません。
実現するためにこの背中ぞくぞくなどは必要な過程なのでしょうか?
まったくなく実現された方はいますか?
私はイメージングしていても背中ぞくぞくしないし、まだまだなんだ・・・とすぐ思ってしまいます。
- 572 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 15:21:30 ID:vClZra7MO
- >>571
しなくても大丈夫って書いてなかったっけ?
私なんか瞑想さえしてないけど(イメージングばっか)叶うとしか思えないよw
- 573 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 15:40:28 ID:HwNwVnWEO
- >>572
その確信が大事やねww
分けてけれww
- 574 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 16:48:10 ID:DWrcHCCY0
- 私自身はすこぶる好調です。
でも最近周りに不幸が続いている…
周りの幸せも瞑想に入れているのですが…
それとも、これも不幸ではなく過程なのかな?
自分の時は過程なんだ、と思うけど、
当人達をどう励ませばいいのかわかりません。
- 575 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 17:00:22 ID:nC0XQhe.O
- >>569
必ずしも効果がないとは言い切れません。
どうしても感情が湧かない時もあるし、そういう時は暗示のように淡々と繰り返すだけでもいいかも。
なんというか、自分の場合はアファやイメージングに感情が伴った方が高い確率でそれが実現する。
時間差は多少あるけどね。
感情が伴うことで幸福感に包まれたり、やる気が出たり
リアルに確信や信念を持てたり。
それが「波動」として周りに伝わって結果、良いものをどんどん引き寄せるてると考えてる。
あと「感情の先取り」でもあるかな。
- 576 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 17:49:03 ID:vClZra7MO
- すごい素朴な疑問なんですが。
私はいつも日常生活でワクワクしようとしていて、例えばCMでディズニーやってたら『うわー!ミッキー!○○くん(復縁希望の彼)一緒に行こうねー♪』的な感じでワクワクしてるんだけど、潜在意識って見えないとこで繋がってるって言いますよね?
『わー!桜だー!お花見だー!お弁当持っていこうね!』とか、彼からしたら迷惑なのかなとか思ってしまったんですけど( ´・ω・`)
いいのかなー?
- 577 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 17:59:43 ID:RktgKZz60
- >>574
ご自分でおっしゃってるように「過程」です。
励ましは本人が望んでいることをしてあげるのが一番かと。
- 578 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 18:00:36 ID:RktgKZz60
- >>576
何が迷惑なの?
- 579 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 18:10:41 ID:vClZra7MO
- >>578さん
『俺はおまえとディズニーなんていきたくない!』とか思ってたら、迷惑なのかなって思ったんですが( ´・ω・`)
- 580 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 18:51:50 ID:c.yZEqmI0
- >>579
そう思えばそうなります。
- 581 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 20:23:46 ID:UUGf7s.M0
- >>572
しなくても大丈夫なんですか。
よかった〜ちょっとほっとしました。
ありがとうございます!
- 582 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 21:02:47 ID:VGiirMvwO
- >>577
なるほど。望んでいることですね…
ありがとうございます!
- 583 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 21:58:48 ID:PhpmZ8VwO
- 質問です。
潜在意識は会っていない間でも繋がってるといいますが、私がイメージしてることが相手にも同じイメージで届いているということでしょうか?
例えば、二人仲良く手を繋ぎながら某場所でショッピングしてるイメージをしたら、相手にも届いてるとか…
- 584 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 22:41:19 ID:DSaR8P.IO
- 自分はリストアップを携帯でHPでも作って欲しいモノの画像とかも貼っています。
お金に関するリストアップがメインなのですが「小顔になった」とか(笑)「肌がきれいになった」とか(笑)別に叶わなくても別に困らないことまで色々書いてたんですが、そのうちの一つで「体重が62㌔になった」とも自分で書いてました。
これもかるい気持ちで書いたんですが今日何気に体重計に乗ったらぴったり62㌔でした。
もともとの体重は65〜66㌔でそれ以上に増えもせず減りもせずだったんですが…これもリストアップの効果だったんでしょうか?
最近は全然リストアップ法よりもお金のアファメーションばかりしてました。
- 585 :幸せな名無しさん:2010/03/31(水) 23:03:22 ID:56MzTvqgO
- >>579
あーわかります、私も気になる
例えば、なんかあいつ俺のこと好きっぽいけどウザイわー
みたいな受け取り方される関係性の場合、気持ちが伝わるのは逆効果かも?
って思うことあるよね…
- 586 :幸せな名無しさん:2010/04/01(木) 09:23:11 ID:UA2ahzn60
- >>583
そういう繋がり方はしてないよ。
海か空みたいなもんだよ。
瓶に手紙を入れて海に流したり、風船に手紙をつけて空に飛ばしたりする、
それがいつか誰かの元に届く。
そんな感じ。
イメージングがはっきりくっきり相手に伝わった
こっちはこっちで相手の念が伝わりまくりで大変だよ。
- 587 :幸せな名無しさん:2010/04/01(木) 11:26:38 ID:zCNdRNwUO
- 春だからせいかどんなに寝ても眠くてたまらないです。
大きく環境が変わる転換期にもなったことがあります。
以前願った復縁が少し動いてるせいかなとも思うけど今は執着ないのでよくわからないです。
同じように眠くてたまらない方いらっしゃいますか?
- 588 :幸せな名無しさん:2010/04/01(木) 12:27:18 ID:wJeOWAjg0
- >>587 いま時期的にパワーが強いらしい。
ホウホウ先生のブログ読んでみて。
ちょうど書いてあるよ。
http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/
- 589 :587:2010/04/01(木) 13:02:30 ID:zCNdRNwUO
- >>588
ありがとうございます。
読んでみました。
私の状態そのままです。
しかも今日書かれたんですね。 シンクロにも驚きです。
- 590 :ドリフ:2010/04/01(木) 15:26:34 ID:1SJopODoO
- 夜眠る前の瞑想をしても、ちっともよくなりません。私自身恋愛成就の事をよくしたいと思ってます。相手の名前を心から叫びたい気持ちでいっぱいです。
- 591 :幸せな名無しさん:2010/04/01(木) 22:52:44 ID:Arb.WJhE0
- 質問です
「彼に優しい波動を送ると相手に伝わってメールがきた!!」
なんていう話を良く聞くのですが・・・
優しい波動って具体的にどういうものでしょうか?
- 592 :幸せな名無しさん:2010/04/01(木) 23:18:30 ID:zCNdRNwUO
- タイミングが悪くて逢えないことってきっと意味があるんでしょうか?
支度して家を出ようとした時に鍵がなくなっていることに気づき探し、
見つかって家を出てバスに乗ったらいつもは絶対忘れない化粧道具を忘れたことに気づき
用事を済ませて待ち合わせ場所に行こうと思ったら電車が止まっていて結局会えなかったです。
タイミングの悪さにここまで重なると今日は逢うなと言われているような気がします。
偶然か必然か勝手な解釈ですが無理に逢ってもいいことなかったように思いました。
- 593 :幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 08:05:13 ID:/b1urPDA0
- >>592
意味があるらしいですよ。
きっと潜在意識が別のタイミングを用意してくれてるんだと思います。
そこまで偶然が重なるのは珍しいですよね。
潜在意識が成就に向けて導いてるしるしだと考えましょう。
- 594 :幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 09:50:55 ID:6sh.S3lAO
- >>591
波動って言葉は難しい感じにとれますが、想い気持ちだと思います。自分自身が彼に対して優しい気持ち穏やかな気持ちに自然になれる事が大切かなっと思っています。音信不通の彼からメールがきたのは、私自身彼に対して凄く穏やかな優しい気持ちになれていたので。
- 595 :幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 13:22:49 ID:NZnJfriUO
- >>593
ありがとうございます。
やはり意味があるんですね。
今日は逢わないほうがいいんだと解釈しました。
成就に向けて動いているかなと思うと逢えなくて悲しいより何だかワクワクします。
ありがとうございました。
- 596 :幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 13:30:15 ID:Zg05BI7QO
- 質問です。
『何月何日までの最適な時期に、この願望が叶います』ってアファも効果があると聞いたことがあり、4ヶ月程やってみてたんですが、残念ながらその日を過ぎてしまいました。
期間までに叶わないこともあるんでしょうか?
このアファも無駄にはなっていないとは思いますが、私の潜在意識が活性化してないのか、4ヶ月が短すぎたのか…
そもそも期間を限定するのがいけないのか、潜在意識に頼り過ぎて、自分磨きが足りていないのか、相手の方を思いやっていないから駄目だったのか、
と、悶々としてしまいます。
質問しておいてなんですが、まぁなんとかなるかなと気楽に考えている自分もいます。
- 597 :幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 14:53:34 ID:nJhDbJDc0
- >>596
期限を過ぎても多少は遅れて叶うこともあるから、もう少し待ってみたら?
- 598 :望みが叶った名無しさん:2010/04/02(金) 22:27:25 ID:kvisZ1T20
- >>594
ありがとうございます。
彼に対して穏やかな気持ち優しい気持ちが優しい波動となって相手に届くということなんですね。
音信不通の彼からメール来たなんて☆
私も優しい気持ちを心がけて見ます。
- 599 :幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 01:17:01 ID:vfWfHw5E0
- >>596さん
個人的にはあまり期限を決めて願望を設定するのをお勧めしません。
何故ならその願いのかけ方だと「●月×日に叶わないと不幸せ」とどこかで思って
しまう可能性が高いからです。
潜在意識は物理的に不可能な事は叶えられないものだと私は思います。
例えば好きな人が海外にいたとして その人と明日出会いたい!と思っても
それは現実的な距離の関係で難しいですよね?
潜在意識が願望達成の為に動いてくれても、自分で時間設定や状況設定をしちゃうと
タイムオーバーになってしまった時点でその願望は終了ということになってしまいます。
だからといって「そんな願望のかけ方意味が無い」と言うわけではないと思います。
例えば受験だったり締め切りだったり もう既に願望の結果が出る日が決まってる事も
ありますよね。
私はそういう時「その日私は結果を見て心から満たされた気分になっている」
「不安だったのが嘘みたい」と言う願望のかけ方をします。
様はあまり設定しすぎないんです。
復縁などはいつ結果がでるか分からない願望ですよね。
だからこそ強い成就後のイメージが必要だと思うのですが
(そのイメージに対して潜在意識がおぜん立てしてくれて、最高の日をある日作って
くれてると思うのです)
しかし既に設定日がある場合は「この日は心から嬉しい事が起こる」
と、曖昧な感じにしておく方が 潜在意識はその願望をかけた人の状況に合わせて
幸せを運んで来てくれると思うのです。
四か月と言う期間をそのイメージに使ってきたのは素晴らしい事だと思います。
なので597さんも言ってるようにもう少し待って見れば変化があるかもしれない
ので あまり期間を設定せず潜在意識に「お願い♪」すれば きっと良い結果が来るのでは
ないでしょうか。
- 600 :幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 01:39:50 ID:bpgZVqs.O
- 「虫の知らせ」って潜在意識だと思うけど、そういう時は相手の意識や無意識とも繋がっているんでしょうか?
仕事関係で片思いの彼が居るんですが、仕事の都合上、滅多に会う事も出来ず、立場も違うので話す事も出来ず、アプローチする事も出来ず…(/_;)
今日、仕事に行くのに家を出る頃、「今日、彼、仕事場に来たりして」と弱くですが軽く勘が湧いたんです。本当に弱く軽く程度だったので「まさかね〜今日は彼、仕事場に来ない日だし」と思ってたら、本当に彼が仕事場に来ました。
勘が湧く時や虫の知らせは潜在意識でしょうが、こういう時って、お相手の意識や無意識も何かシグナル的なものを送ってるものなんでしょうか?でも彼の態度を見てたら、仕事で忙しく来てるだけで、私に興味なんて無さそう…(/_;)
今日、会えただけでも「引き寄せた」と思えば良いんでしょうけど…。
- 601 :幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 02:30:47 ID:jzKwX5Ac0
- >>600
人はみんな集合意識で繋がってるんだけどさ、
「今日会えてラッキー、引き寄せた♪」ぐらいに思ってていいんじゃない?
- 602 :幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 11:25:44 ID:bpgZVqs.O
- >>601さん、ありがとうございます。
そうなんですよね(>_<)私もそう考えようとしたりしてるんですが、お相手と接する仲良くなれるチャンスがなく時間ばかり経過して落ち込みます。私から見ると彼は立場が上だし(+_+)いつも忙しそうなので、私が好意寄せている事は、迷惑じゃないだろうかとさえ思ってしまいます。
いつか思いが届くといいなぁ(>_<)
- 603 :幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 12:29:42 ID:M.9gZpjkO
- >>602サン
想いは届いてますよ☆ 不安に負けないで自信もって下さい!応援してます☆
- 604 :幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 18:53:57 ID:rpPkAwqwO
-
すいません。
気が滅入ってどうしようもないとき、どうしていますか?
孤独感に押し潰されそうです。
- 605 :602:2010/04/03(土) 19:35:10 ID:bpgZVqs.O
- >>603さん
ありがとうございます。励まし嬉しいです(/_・、)辛いし不安もあるけど、がんばります!
- 606 :幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 21:41:12 ID:Y.jtOX/.0
- >>604
あんまり考えないで元気が出そうな漫画や本を読んだり映画を見たりします。
今桜がきれいだから散歩に出るのもいいですよ。
桜の花はパワーをくれるらしいですし、いかがでしょう?
- 607 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 00:23:25 ID:QB2UreiMO
- >>604さん、大丈夫ですよ。
私も2月はそんな気分でした。
かなり落ちて、もうダメ…かもなんて思ってたけど、ここでいろんなスレを見ながら、同じように悩みながら頑張って自分の夢を成就させてると分かって、少しずつ持ちあがってきました。
脳科学の方で、不安でどうしようもない時に、とりあえず3日だけでも夜、9時に寝ると不安な気持ちが和らぐというそうです。
後、歩く事が一番効果があるみたいです。私も両方試しましたよ☆
- 608 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 01:31:35 ID:2umdJuJMO
- >>604
アタシも孤独と不安だった時、とりあえず外に出て散歩したり桜みにいったりしました!
結構、散歩とかしたらいいですよ〜公園とかも♪♪
- 609 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 08:07:33 ID:FbCUzZMQO
- 好きな人が2人いる人います?
いないよね…
イメージングしても、必ずどちらかの顔がでてきちゃう…
イメージがブレちゃってどうしたらいいものか…
- 610 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 08:53:43 ID:ZwqoEj3EO
- 609さんm(__)m私は2人います。
凄い悩んでます(泣)
どちらも本気でないのかな?って思ったり…ほんとにぐちゃぐちゃでした(泣)
- 611 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 14:14:18 ID:FbCUzZMQO
- >>606>>607>>608さん
ありがとうございます。
毎日毎日ポジティブに過ごしていたので、ネガティブの強烈さ?にやられてしまいました。
たまにはそんな日もありますよね!
無理矢理ポジティブでいなくても、気分転換をして、また明日から頑張ろうと思います( ´・ω・`)
今日は早く寝たいと思います!
ありがとうございました!
- 612 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 14:32:21 ID:XDfx1YJI0
- >>609
「好きな人」ではないかもだけれど、
私には「どうしても付き合いたかった人」と
彼に執着しない為のリストアップした「理想の恋人」がいました〜。
私はその時の気分で、好きな方とデート楽しんでましたよ。
「今日は理想の恋人(ダーリン)からお声がかかっちゃった」って思いながら会ってました。
「モテる女は辛いよ〜」とかも思ってました。
結局、「理想の恋人」→「どうしても付き合いたかった人」の順でどちらも引き寄せましたが、理想の恋人からお声がかかるのが早かったので、今は彼と付き合っています〜。
どうしても付き合いたかった人とは、仲間内で飲む機会も多かったのですが、
少々嫌な面も見てしまったので「理想の恋人」で良かったんだ〜と納得しました。
人によっては609サンの言うとおり「ぶれるから独りに絞った方がいい」と言われる方もいるかもですけど、
潜在意識は楽しむのが基本と聞いた/読んだので、私は、どちらも存分楽しんだ派です^^
参考になったら幸いです。
- 613 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 15:11:21 ID:LkXSM6JwO
- イメージングを潜在意識に刻印すれば、願望は実現すると言うけど、やり方とかあるんですか?
- 614 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 17:57:59 ID:ny3hz4tgO
- >>613
1を読んでください。
- 615 :幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 23:07:32 ID:qyGU0R/g0
- 来週人事異動があることがわかりました。
具体的な内容はまだ決まっていませんが、配置換えがあるのは確定です。
自分の環境や人間関係がどんな風に変わってしまうのか
不安で不安で仕方がありません。
慣れた場所を離れるのも嫌なんですが
好きな上司や同僚とも離れたくありません。
人やものを引き寄せることができるのはわかりますが
上司や同僚、部署という環境そのものも引き寄せられるんでしょうか?
引き寄せっていうか現状維持、ですけれど…
春めいてきて気分が良くなってきていたのに
眠れないほど不安です…
- 616 :365:2010/04/05(月) 22:39:06 ID:wdxi/IvY0
- >>365です。
先日、彼から返事(メール)が来ました。
彼に書いた手紙ですが、手紙を出す前にちょこちょこと彼にメールをしていましたが、
私自身が少し忙しくなりそうだったので、暫くメールをしないつもりで
手紙を書きました。
かなり思いを綴ってしまいました。
「人の気持ちは変わるものだから、○○(彼の名前)がもう一度私を
想ってくれるときが来るまで待ちたいです!」とか
「○○は、私の中ではすごく特別で大好きな人です」とか色々…^^;
便箋5枚も書いてしまいました。
彼からの返事には、私の思いについての答えは無かったんですが
今までには無い明るい感じの文体で、彼の近況についても書いてあり、
それが私にとっても嬉しいことだったので、素直にそのことをメールで返事したら
「嬉しいメールをありがとう」「こんなに喜んでくれて、こっちが泣きそうになりました」と
お返事くれました^^
文末には、深い意味は無いと思いますが「またね」「また何かあったら
メール下さい」とありました!
今までメールしても殆ど無視か、「仕方なく」返事くれている感じでしたが
今回の彼からのメールで、私自身モチベーションUPしました。
「すでに叶っている」…これってやっぱりホントやなって思いました。
私は彼と別れたけど、どうしても繋がっていたい。
そう思ってて、今の状況考えたら…ちゃんと今も彼と繋がってるし。
復縁にはまだ至ってないけど、それも時間の問題という確信があります。
スレ違いですみません。報告をさせて頂きました!
皆さんもファイトです!
- 617 :幸せな名無しさん:2010/04/05(月) 22:59:34 ID:jgNUupF.O
- >>616さん
凄いですp(^^)q
おめでとうございます★
私も復縁希望なのでモチベーション上がりました♪
ほんとにこっちまで幸せいっぱいな気持ちになりました〜!
具体的に毎日どう過ごされましたか?
参考にさせて頂きたいですw(゚o゚)w
- 618 :幸せな名無しさん:2010/04/05(月) 23:33:39 ID:EJKXltcEO
- >>616
きゃあ〜(>д<)
良かったですね★
思わず嬉しくなって書いちゃいました♪♪
時間の問題ですね★
応援してまあす♪♪
幸せな報告ありがとうございます☆
- 619 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 11:54:56 ID:NUZeU9ScO
- 復縁志望ですが、会社での状況が大変でマイナスオーラになってます。
まず転職か独立。何とか抜け出したいですが、どちらもうまく行かず悩んでいます。
昔は潜在意識で思うように、周りからは奇跡を驚かれ生きてきましたが、何故か今は同じようにやってもうまくいきません。
同じように恋愛に限らず人生の困難を脱出した方、おりますでしょうか?
- 620 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 17:56:15 ID:dxzsZOA20
- >>619
今までと同じではダメか、苫米地さんが言うところのコンフォートゾーンが
変わってなくて、以前と同じかそれ以下に引き戻そうとしてるのかも。
- 621 :幸せな名無しさん:2010/04/06(火) 19:24:50 ID:/XPpVuGcO
- 良いことが続いても、その結果を持続させられません。
続いているのに、それに気付けていないのかなんなのか悩んでいます。
- 622 :616:2010/04/06(火) 21:18:24 ID:RlZEsiqU0
- >>616です
>>617さん
コメントありがとうございます!
彼は今まで私への返事をくれても、絶対に「またね」とか次に繋がるような一言は
なかったので、その点はびっくりしました。
でも、実際はまだまだ…といった所ですが、ゆっくりでもいいから、
一歩づつ進んでいけたらなって思っています。
毎日の過ごし方ですが、瞑想とかはしていませんでしたが、
自分自身を楽しく持っていけるように、気は使いました。
映画館行ったり、綺麗な景色を見たり。
それと思いついた時に、彼の心…というか彼の魂といいますか、そういう部分をイメージして
そこに向かって「お疲れさま。寒いけど仕事頑張ってね」とか、
「今日はいい天気やね。桜が綺麗だよ」とか優しい気持ちや、いたわる気持ちを
彼に向けて心の中で語りかけてはいました。
すると、自分の口角がキュッとあがってきたような実感がありました。
彼に語りかけると、自分も優しい気持ちになり口角もキュッと上がって
「あ、自分は今幸せな気分でいるな」とか実感できていました。
私もまだまだな状態なんで、>>617さんも一緒に頑張ろうね!
- 623 :616:2010/04/06(火) 21:28:11 ID:RlZEsiqU0
- >>618さん
ありがとうございます!!
実際、劇的に状況が変わったわけではないけど
2ヶ月半音信普通で、一方的にお別れを告げられてしまって
それからの状況からすると、確実に一歩づつ進んでいっている実感はあります!
私は33歳にして春から看護学校に進みました。
先日彼に出した手紙に、その報告と、学校に進もうと思ったのは彼がキッカケでもあると
書きました。
彼はメールでとても応援してくれたんです!
それも彼の「愛」だと私は思います。
彼の愛を無駄にしないように、頑張って看護師になって
彼と結婚するのが私のこれからの予定です☆
>>618さんも一緒に頑張って復縁めざそうね!(復縁目指してる方なのかな??)
- 624 :619:2010/04/07(水) 00:57:25 ID:42w2Ah0Q0
- >>620さん
苫米地さんのいうところによると、コンフォート・ゾーンの外側に
目標を置かなければないんですよね。。。
きっとそれができていないんでしょうね。
以前は、真剣になれると信じ込み勝手にワクワクしてましたが、
今は、現状が心を支配してしまって、ちょっとしたことで現実のこと
ばかり心に浮かんできて、そっちに意識がいってます。。。
意識して現状から離れて考えないようにし、理想の未来を思い描いてみます。
ありがとうございました。
- 625 :幸せな名無しさん:2010/04/07(水) 11:51:57 ID:kt3eqCaAO
- >>616☆622様
お返事ありがとうございますp(^^)q
嬉しいですっ♪
確実に一歩ずつ幸せに向かってますね★
私も嬉しく心がほっこりした気持ちになります。
また毎日の過ごし方など丁寧に教えてくださりありがとうございました(^O^)/
私も参考にさせて下さいませ!!
焦らず楽しく頑張ってみますp(^^)q
私も必ず後に続きますねp(^^)q
ゆっくりでも確実に
前に進みたいです★ミ
- 626 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 627 :幸せな名無しさん:2010/04/09(金) 20:35:15 ID:DwI.0Os2O
- 潜在意識とかなり仲良くなってきた気がする今日この頃
最近になって体の一部がカイロを当てたように熱くなる事が度々あります
直径10センチくらいの範囲で、肩だったり太ももだったり背中だったり、場所は様々です
こういう現象は何か意味があるのでしょうか?
- 628 :幸せの名無し:2010/04/09(金) 23:08:16 ID:TaJGd93oO
- 携帯からの投稿失礼します。私は22歳で留年をして今就活をしています。去年の年末から留学と大学院に行くことを思い続けています。最近になり大学院の勉強と私の希望職種につながる部分がありました。大学院と留学をしたいと思ったのは私はある物語を高校時代に読んで影響を受けたことと将来は専門的な知識と国や文化、言葉など関係ないコミュニケーション能力が必要だと思うからです。親は就職希望らしく車を買い、私が就職したらお金を返すことになっています。自分自身迷いが起きて就職活動も休んでしまいました。私は去年までネガティブで引きこもりのような生活でした。しかし、自己啓発や潜在意識や引き寄せの法則関連の本を読み前向きになりました。ダイエットにも成功しています。今年は大学院と留学すると決意し、ビジョンボートやイメージング、などをしています。自分で今できることもしています。潜在意識を活用し留学や進学をした方はどういう風にしていましたか?私はマーフィ本や「携帯版思考は現実になる」をよく読んでいます。他に斎藤一人さんの著者や宇宙からの手紙、ザ・シークレットの本とDVDがあります。最後ま読んで頂きありがとうございます。
- 629 :幸せな名無しさん:2010/04/10(土) 00:10:36 ID:N4MSv1s6O
- >>628さん
参考になるか分かりませんが・・・
私は27歳でイギリスの大学院に留学しました。
(1年目はファンデーションコース、2年目が修士課程)
大学時代に短期留学をしたのが切っ掛けです。
私も就職と院留学で迷いましたが、就職してお金を貯めてから
留学することに決めました。
就職してからは結婚の話しが出たり、留学するには年齢的に遅いのではないか
と悩むこともありましたが、「留学する!」という意志だけは固く
親しい人にも公言したりイギリスの物(映画や音楽を含め)に
普段から触れて気持ちを高めてました。
住みたい街の写真や地図、不動産物件を見たりして想像も楽しみました。
今思えば潜在意識への刷り込みだったと思います。
もちろんその間、勉強と留学についての情報収集も頑張りました。
で、5年経ち様々なことが不思議と上手く回った感じでトントン拍子に
留学が決まりました。気がつけば学費とある程度の生活費も
自分で払えるほど貯金も出来てました。
絶対に諦めないこと、意志を強く持ち叶うと信じること、
周りに理解してもらうこと、夢のための努力を惜しまないこと、
日々イメージングを楽しむことが現実を引き寄せたと思います。
留学先で知り合った日本人の友人が新卒の子から40代まで幅広く居ましたが、
皆さん共通してたのは「留学する」のは既に決まった事として
日常生活を送ってた(日々が準備過程)みたいです。
留学してからも勉強は大変でしたが、想像以上に楽しく充実してましたよ〜!
信じてれば不可能なことはないです。夢を叶えて下さいね♪
- 630 :幸せの名無し:2010/04/10(土) 00:43:01 ID:UwxVM4vIO
- >>629さんアドバイスありがとうございます。
628です。私にはまだできることがあると分かりました。回答頂き本当にありがとうございます。
- 631 :幸せな名無しさん:2010/04/10(土) 03:04:56 ID:tesFyP9UO
- 最近、元カレとよりを戻す夢を見た。全く存在を忘れていたし、何かがあった訳ではないので不思議だと思っていました。
そしてその数日後に誕生日だったのですが、なぜか連絡がくるなと確信していたら…やっぱり来た。
ここ数年、全く連絡なんかとっていなかったし連絡が来る理由もない。
そんな訳で、それからここ1週間メールが続いているのですが、もしかしてこれは引き寄せられたのかしら?
- 632 :幸せな名無しさん:2010/04/11(日) 07:33:17 ID:V.DtqSRsO
- 寝ながらイメージングをして、起きると頭が重たいなと感覚がありますが皆さんもありますか?
- 633 :幸せな名無しさん:2010/04/13(火) 17:31:46 ID:jmfrl5zE0
- 質問なんですが
どのような仕事に進むか(天職が何か)わからないのですが
イメージングするにはどうすればよいですか?
やっぱり、なりたい仕事をはっきりとさせないといけないんですかね・・・
あと、素敵な恋人が出来るようにイメージングしてるのですが
思い浮かべるのが苦手なので心の中で理想のタイプをつぶやいています。
この方法でうまくいきますか?
- 634 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 22:44:06 ID:8dBEgULwO
- 元カレとセフレと、2人の間で揺れてしまっています。
これではいけないと思い、理想の恋人を召喚しようと思って、携帯でリストアップしたりしていますが、やはり2人がでてきてしまいます。
気になる人がいる状態で、理想の恋人を召喚するのって、難しくないですか?
どうしたらいいのか…
どなたかアドバイスお願いします、、、
- 635 :幸せな名無しさん:2010/04/20(火) 23:25:25 ID:ITm3oS4U0
- 私も633さんと似たような内容なのですが質問です。
私は今、将来のことを考えて会社を変えようと思っています。
そこで潜在意識の力で次の職場を得ようと考えているのですが、
次の職場に希望する条件とか職種とかはあるのですが、
特に業種や、希望する特定の会社とかはないので瞑想してイメージングをしようにも、
うまくイメージが沸かないのですが、このような場合はどのように瞑想すれば良いのでしょうか?
イメージングとかも、願望達成の手段はどのようにすれば良いのでしょうか?
- 636 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 02:29:26 ID:GFUy2EvAO
- >>635
求めればいいだけ。
例えば自分が何をしたいのか分からない場合、
自分にはどんな職業が適しているのか教えてほしい、と、こんな感じで潜在意識に静かに問い掛けてみる。
すると気付けばいつの間にか進むべき道や、答えが見えていたりする。
- 637 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 02:33:57 ID:hXgQ5.lgO
- 気になるひとと一緒にいたらいいんじゃないですか?道徳的に考えれば、セフレなんて良くないけど、気になってるとゆうことは潜在意識下で、あなたが求めてるんだから、それで問題ないのでは?悩む必要なしです。
- 638 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 07:30:06 ID:LOLsBvhoO
- >>637さん
レスありがとうございます。
確かにそうかもしれません。
私は今、ちゃんとした?恋愛がしたいです。素敵な彼氏が欲しいです。
でも今、元カレもセフレもどっちつかずな感じになっています。両方好きな感じです。
こんな曖昧で揺れてたら、潜在意識も困っちゃうんじゃないかな…と。
ここ2〜3ヶ月ずっとこんな感じで、自分的にも参ってきました。
だからすべてリセットして、新しい人を!と思ったのですが。
やっぱり2人がちらつきます…涙
- 639 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 16:39:46 ID:0xgdgrHsO
- 自分を愛せるようになりたいのですが、上手くやり方が分かりません。
好きな物や香りに包まれたり…とかでいいのでしょうか?
なかなか自分を愛せなくて困っています。
アドバイスお願い致します。
- 640 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 16:57:59 ID:Mzq4eOCo0
- >>639
自分を褒めてあげればいいんじゃない?
- 641 :幸せな名無しさん:2010/04/21(水) 18:59:44 ID:0xgdgrHsO
- >>640
褒める…ですか!!なるほど、それは頭にありませんでした。今日から一個でも自分を褒める日記をつけてみようと思います☆
ありがとうございました-!
- 642 :幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 00:44:34 ID:uWRCP/1AO
- 質問させてください。
まだ付き合っていない彼と結婚後のイメージングをしてるんですが付き合ってる風なイメージングをした方がいいんでしょうか?
目標はもちろん結婚です。
あんまりいくつもイメージングをするとダブるから良くないと何かで読んで毎日同じイメージングばかりしています。
こんな感じでいいんでしょうか?
- 643 :幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 01:02:34 ID:qYaGZD3oO
- 質問させてください
すきなひとができ、お付き合いできたらなとイメージングをしたいと考えていますが、強く思い過ぎると生き霊が飛ぶとかどうとか、それは良くないのかなとか、いろいろ考えてしまいます。
どうなんでしょう。
彼の負担にはなりたくないです。
なんだかオカルトな内容ですみません。
わかるかたおられましたらお願いいたします…(>_<)
- 644 :幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 17:06:26 ID:OMevb01Q0
- >>642
OKですよ。
まだ付き合ってなくてもいずれ結婚しますから。
- 645 :幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 17:07:51 ID:OMevb01Q0
- >>543
生霊が飛んだりしないので安心してください。
- 646 :幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 17:08:27 ID:OMevb01Q0
- >>643でした、失礼。
- 647 :642:2010/04/23(金) 21:25:34 ID:uWRCP/1AO
- >>644
ありがとうございます。
- 648 :幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:54 ID:GGWJ.3020
- >>644さん
624さんへのお返事だと思いますが私にもビビっときたので、書きこませていただきました。
今付き合ってなくてもいずれ結婚するんですもんね☆
たまに結婚後のイメージしていたので、さらにモチが上がりました。
ありがとうございました。
- 649 :幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 10:49:15 ID:vxlmfN2.O
- 自分が既婚で、独身の(彼女あり)元彼が忘れられないです。。一度は吹っ切ったつもりだったし旦那は非常に優しい人なのに。こんな馬鹿聞いたことないし、どうしたら良いか分かりません。あ〜スレ汚しごめんなさい。
- 650 :幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 11:51:44 ID:CftYPurU0
- >>649
よくある話。
で、「どうしたら良いか」の前に「どうしたいの?」です。
- 651 :幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 13:48:50 ID:x54jbtdg0
- >>649
自分がどうしたらいいかわからなくてぐるぐるしちゃう事もありますよね。
そういう時は
毎日の生活の中で『自分に心地よい物』を選ぶ様にすると
自分の本当の望みがわかってくるそうですよ。
食べ物とか通る道とか着るものとか。
今の旦那さんはいい人なんですから、
急がずに自分の気持ち探しをするのでいいと思いますよ
(_ _)(-.-)(~O~)(-.-)
のんびり。
- 652 :幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 14:39:13 ID:URR5vzmE0
- 質問させて下さい。
イメージングって、一回のイメージングで同じシーンを何回もリピートするんですか?
願望がぶれるといけないと聞いたんですが、私の場合恋愛成就希望なんですが、彼と結ばれたイメージならたくさんしてもいいのでしょうか?
どなたかよければ教えてください(>_<)
- 653 :幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 15:03:01 ID:vxlmfN2.O
- >>650
>>651
有難うございます。良くある話とは!驚きました。仰る通り、どうしたいかですね…。本音は元彼が好きですが、主人を傷つけるのが辛く一番有難いのは気持ちがなくなることかな。自分に心地良い選択を普段からするよう心掛けてみます。
- 654 :さよ:2010/04/24(土) 21:29:22 ID:.5ZlOoOEO
- 初めて書きます。
ここを知って数ヵ月、揉めてグダグダになった彼との復縁を信じてイメージングしてきました。
そして、仲直りを信じてこちらから連絡をしてみたら、メアドも電話も現在使われていませんでした。
予想外の事でショックで呆然としています。
ここから再度頑張る為のアドバイスがあったらお願いします。
- 655 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:35 ID:wKNw9tkIO
- 質問です。
イメージがなかなかうまくできません(;_;)
どんな風にやればうまくできますか?
五感?を使ったイメージをするといいと聞いたんですが、どうすればうまくできますか?
もしよければ皆さんのイメージの仕方を教えて下さい。
- 656 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 01:31:03 ID:SQu9IJu20
- 新月の願い事を書いているのですが
受動態である事以外はリストアップ法と変わらない気がします。
違いを教えてください。
- 657 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 01:39:49 ID:Rm0/kkWwO
- 携帯から質問します。
自分の達成すること望むものがあります。その一つ一つに集中するべきですが、違うことテレビやゲームなどに気持ちが動くことがあります。 潜在意識を活用してテレビやゲームなどから離れる方法はどんな風にするべきですか?
- 658 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 06:02:12 ID:b4SU49N.0
- >>562同じイメージを繰り返しが基本。
>>654予想外の出来事程過程と考えるべし。潜在意識に遅れなし。
>>655焦らず妄想上手になるべし。
>>657
この忙しい朝にネットしてしまう自分もそれを知りたい。
天気チェックするだけの筈が。
- 659 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 11:53:23 ID:cCgCil3Y0
- >>658
簡潔なレスがすごくいい
- 660 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 13:39:16 ID:IIxKy5pU0
- >>658
ありがとうございます!昨日瞑想して、初めて感情的(?)になれたので、昨日のイメージを繰り返ししたいと思います(^-^)
相手がつけている香水のにおいをかぎながらイメージしようと思ってています。
問題ないですよね?^^
- 661 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 14:46:09 ID:uPAunclMO
- >>660サン
香水のにおいかぎながらって良いですね☆すごいリアルに感じそうですね!
- 662 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 15:06:54 ID:wWzFa09AO
- 片思いの成就の瞑想を毎日してますが、一向に成果が出ません。相手が迷惑だと願いが叶わないのでしょうか?潜在意識の使い方が間違っているのでしょうか? どうか良いアドバイスをお願いします。
- 663 :幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:25 ID:RR0iv85IO
- 寝る前に瞑想を始めてから過食、体調不良(頭痛,吐き気,腹痛,焦燥感)が続いています。
心は晴れやかなのに…
やり方が間違っているとこうなるのでしょうか?
原因は何か、わかる方が居ましたら回答よろしくお願いします。
- 664 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 01:49:27 ID:B8J/CSIs0
- >>663
バキュさんのブログに体調が悪くなる時は瞑想をお休みして断言法や願文法をやってみては?と書いてあった気がするので、少しおやすみしてみてはいかがですか?
- 665 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 01:53:15 ID:B8J/CSIs0
- イメージする時に相手の顔がぼやっとしてしまいます。
その人だって自分がわかっていればいいのかな…?
- 666 :さよ:2010/04/26(月) 03:50:59 ID:8qQYWQbsO
- >>658さん
>>654です。レスありがとうございます。
「予想外の出来事程過程…」なのですね。
ショックで泣きまくって涙流しきってスッキリして、その後こちらでこのレスを貰えていて、読んだらまた「大丈夫大丈夫」と思えてきました。
幸せな光景のイメージは変わらずあるので、焦らずいきます。助けてくれてありがとうございました。
- 667 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 10:38:41 ID:4oxk27D60
- >>657、>>658
テレビやゲーム、ネットをしようとした時に
「でもテレビ見ても楽しくないよ、ゲームやってもつまんないよ?」とか
「つか、元々そんな興味ないし」と呟き、それらに対する潜在意識内の情報を書き換えていく。
- 668 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 10:42:27 ID:4oxk27D60
- >>662
瞑想を始めてからどれぐらいですか?
相手が迷惑〜〜とかないので安心してくださいね。
- 669 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 10:48:46 ID:4oxk27D60
- >>665
人にはそれぞれ得意不得意がありまして、
イメージ系が得意な人、言葉系が得意な人、感じる系が得意な人がいます。
イメージが苦手という人は多いですが、別の方法で叶ったということもよくあります。
>>665さんが「これなら簡単に続けられる」という方法でやればいいと思います。
- 670 :幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 14:43:58 ID:B8J/CSIs0
- >>669
ありがとうございます。
アファとかなら唱えるだけなので頑張ってみます!!
- 671 :幸せな名無しさん:2010/04/27(火) 07:41:39 ID:RlMH25WY0
- 今更かもしれませんが(´・ω・`)
2カ月くらい同じイメージングをやったら、
なんか飽きたというかいっぱいいっぱいになってしまいました。
イメージしようとしても出てこないし、集中できないです。
感情も湧いてきません。
仕方ないので(?)
同じ未来の別のシーンというかんじで新しいイメージをしています。
アファもやっていて、こっちは状況の進展に合わせて少しず変えていってます。
こんな時どうしたらいいでしょうか。
〇飽きたならイメージを変えてよい
〇アファだけにする
〇アファもイメージングもやめて成就を待つ
〇その他なにか。
イメージは一つ、とよく効くので、
折角進展してるのに打ち消したりして
駄目になったら嫌だなあと迷っています。
(打ち消す様なイメージゃないのですが)
よろしくお願いします。
- 672 :幸せな名無しさん:2010/04/27(火) 07:48:36 ID:RlMH25WY0
- 追加です。
以前のイメージだとまだもの足りない部分もあって
「もっとこういう風にもなりたいなあ〜」
という感じで今のイメージをしています。
- 673 :幸せな名無しさん:2010/04/27(火) 12:21:04 ID:Qx5rDQ9A0
- >>671-672
文字通り「いっぱい」になったんじゃないかと。
潜在意識に充分すぎるほど届きました、あとは安心してお待ちください、という状態。
- 674 :672/673:2010/04/27(火) 17:41:23 ID:RlMH25WY0
- ありがとうございます。
潜在意識がいっぱいいっぱいですか‥‥。
確かに以前好きなCD聞きまくった挙句
イントロ流しただけで気分が悪くなった事がありまして
その状態に少し似ています。
潜在意識について日記をつけているので
さっき読み返して見ました。
なんとなく飽きたり、もういいかな、と思った時期が何回かあり
イメージングやアファをやめるとその翌日辺りから大進展してます。
で、そうすると自分、
「ここでアファろイメージング再開したら
もっと早く進展するかも!!!」と調子付いて
始めると途端に停滞してます(_ _)
こんな解り易いとはなーと自分で感心しました。
ただ、今はなんとなく不安感があります。
潜在意識の存在は信じているのですが
自分がそれを使えているか?
間違ったイメージを送り込んでいないか?
など、余計なことを考えてしまうのです。
あと、メソッド依存みたいな所があるかなあと思いました。
なにかとにかくやってないと気が済まない、というか。
気持ちを整理して、
試しにイメージング休んで樣子を見るのもいいかもしれませんね。
次動いてももう絶対再開しません(^^ゞ
なんかROMってる時って
「お前少しは自分で考えろよ#」
と思う事が多いんですが
自分の事となると不安になるものですね〜
失礼しました。
上の件が誰かの参考になれば幸いです。
- 675 :幸せな名無しさん:2010/04/27(火) 18:08:52 ID:Qx5rDQ9A0
- >>674
いや、いっぱいいっぱいじゃなくて、満杯・満腹という意味のいっぱいね。
「文字通り」というレスで誤解させちゃったかも、ごめんね。
イメージの過食状態というのかな。
もう充分イメージをインプットしたから後は私に任せて!と潜在意識が
動こうとしているときに>>674さんはまだ食べさせようとしてしまう。
そして「おなかいっぱいなのにこれ以上食べたら動けないよ〜」と停滞。
ごはんを食べるのもイメージングをするのも腹八分ぐらいがいいのかな。
潜在意識って面白いね。
- 676 :672/673:2010/04/27(火) 18:58:01 ID:RlMH25WY0
- >>675さん
何度も丁寧にありがとうございます。
怖かったけど、『動こうとしているときに〜』の言葉で
なんだか安心しました(^-^)
- 677 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 02:46:55 ID:LhdtVnuo0
- 「願いは何でも叶う」と言いますが、それは言葉のあやですか?
異世界に行くのは可能?
なんだか願望が限られているような気がして不安です
- 678 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 05:27:37 ID:yYXDv6qYO
- ふと思ったのですが、、
死にたいって思ったら、死んで周りが悲しんでるイメージを毎日していれば死ねますか?
- 679 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 09:01:19 ID:kLvOASdkO
- 親父の玉袋から必死こいて泳いできたのはどこのどいつだよ
周りを悲しませるな
- 680 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 09:18:59 ID:99wb8U4I0
- >>677
異世界ってどこですか?
- 681 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 09:23:37 ID:99wb8U4I0
- >>678
潜在意識には生命を維持する働きがあるそうです。
あと、子供の頃から「僕は死ぬ、僕は死ぬ・・・∞」と
唱え続けた人が50歳近くになってもまだ死んでないところをみると、
アファしてもイメージをしてもなかなか死なないようですね。。。
- 682 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 10:22:18 ID:FLo7pXw.0
- >>678
まず「死にたい」では効果が薄いんじゃないかと思われます。
本や掲示板でも、「〜したい」はそうしたいと思い続ける状況を生み出すとよく言われています。
それならどんな文章の形式にすればいいかというのは…
本当にそう願った時に自然と使っているので書きません(調べれば簡単にわかるってのもある)。
あと、イメージに対してですが、願いを実現する原動力は自分の感情だと言われています。
ですので、周りの人が悲しんでいるイメージよりも、
死の引き金になる出来事に対して感情のボリュームを上げた方がいいかもしれない。
簡単に感情を高めるには、そうありたくない最悪の死に際を想像することでしょう。
……ただ、そんな苦行をして何か得があるのかって感じはします。
自分(に加えて他の人)が喜ぶことを創造した方が「いい人生だった…」と大往生できると思うので。
- 683 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 10:51:27 ID:FLo7pXw.0
- 連投ごめんなさい。
>>677
実際に行ったわけじゃないし、
>>677さんの言う異世界がどんなのかはわからないけど、可能だと思います。
ただ潜在意識は一番実現しやすい方法で成就させようとするので、
分野の違う新しい仕事、ブラック会社へ入社、結婚相手の実家など、
自分のこれまでの常識がまったく通用しない世界に
放り込まれる可能性が高いのではないでしょうか。
- 684 :幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 11:19:46 ID:yYXDv6qYO
- >>681
ありがとうございます。
どんなよこしまな願いでも叶うとあるので
自殺願望がある人も叶うのかなと。
誰かが殺してくれたり、自然死を引き寄せるのかなと。
特別死にたい訳ではないけどふと疑問に思いました。
- 685 :幸せな名無しさん:2010/04/30(金) 19:32:56 ID:FsAwx4Vs0
- >>671>>672>>674です。
>>673>>675さん!!
凄いです。
あの後暫く悩んで、手放すと決めました。
アファの紙やお守り等全部捨てて、まだ足りない気がしたので
ノートに自分の希望についての条件だけ書き
「この条件を満たすもので、もっといいものであれば
〇〇でなくても構いません潜在意識に任せます
この願望を手放します」
と書きました。
その後疲れが出て、ベッドに横になりました。
今迄頑張ってきた自分に申し訳ない気がして
悲しく、どうしていいか解らず涙が出ました。
その時携帯が!! ずっと滞っていたのに大進展です!
ノート書いてから15分も経ってなかったです。
偶然にしては凄い、手放して正しかったんだと思いました。
もう絶対イメージングもアファも再開しません。
不安が全くないわけではないですが
暫くはこのまま樣子を見ます。
後押しして下さってありがとうございました☆
- 686 :幸せな名無しさん:2010/04/30(金) 19:56:53 ID:pIGBF3KIO
- 質問させてください。
友人の妹の話なんですが、好きな彼とデートを重ねるようになったと思ったら、突然連絡が取れなくなり、やっと連絡が来たと思ったら彼は結婚していたそうです。
彼女は潜在意識は知らないと思いますが、彼を好きな気持ちは強かったらしく、結婚の想像もしてたみたいなのに、なぜこんな結果になるのでしょうか。
信念みたいなものが足りなかったんですかね。
本人に聞いたわけではないんですけど・・・
- 687 :幸せな名無しさん:2010/04/30(金) 20:04:50 ID:GkAa/GYkO
- >>686他スレでも同じ質問されてましたが、直接聞いた訳ではないのなら気にしなくてもいいのでは?
本人しかわからない事もあるだろうし
- 688 :幸せな名無しさん:2010/04/30(金) 20:26:06 ID:FsAwx4Vs0
- >>685に追加です。
手放す前は、叶うと信じている一方で
「これ駄目だったら別の願い」とか考えて
第二・第三候補を考えていました。
手放した後、そういった発想がピタッとなくなりました。
イメージングに飽きだした頃から、
小さい進展やシンクロがあっても余り嬉しくなくて
「自分が望んでるのはそんなちっちゃいもんじゃないだよ、瞑想の邪魔だ」
と鬱陶しがってました。
(過程に一喜一憂するなといいますがこれは珍しいケースでは)
今も嬉しい気持ちはないです。
イメージングではいつも幸福感があり、はっきりと覚えていますが
今の感情はいい意味での緊張感に近いと思います。
やった!!幸せ!!というより
この方向で合ってるな、という様な気持ちです。
失礼しました。
- 689 :幸せな名無しさん:2010/04/30(金) 21:00:41 ID:pIGBF3KIO
- >>687
そうですよね。潜在意識を知らなくても知らないうちに上手く使ってる人もいるみたいだから不思議だったんですけど、本人にしか分からないですもんね。
ありがとうございました
- 690 :幸せな名無しさん:2010/05/01(土) 00:53:14 ID:jM7ZCba6O
- >>684
自殺願望がある人の多くが、
深層心理に生きたい気持ちがあると言われています。
こういう生き方がしたいという理想があり、
それが叶わないから死にたいと思うわけです。
借金苦で自殺する人は、お金に苦労しない生き方がしたく、
失恋で自殺する人は愛する人と幸せに生きたく、
不治の病の苦しみで自殺する人は健康に生きたいが本音なのです。
潜在意識は内側にある生きたい部分も見るので、
なかなか実現しないのだと思われます。
しかしその理想の部分も、死にたいほどの強烈なネガにブロックされてる為、
叶えることが出来ないのです。まさに生き地獄ですよね。
- 691 :幸せな名無しさん:2010/05/01(土) 13:05:41 ID:NFA4bBxwO
- 質問です。
昔から、ふと思った事が実現する事はありますが、反対に『この映画は絶対観ないだろうな』とか『この場所には絶対行かないわー』と確信を持って思っていても、無意識に行動に出て、映画を観たりその場所に行たりした事もあります…結果としては良くも悪くもなく。
これは何なのでしょうか?潜在意識があまのじゃくなのでしょうか?
- 692 :幸せな名無しさん:2010/05/01(土) 13:22:38 ID:2Z77DNnY0
- >>691
ご自身でおっしゃってるように、潜在意識は天邪鬼なところがあります。
とくに「絶対〜〜しない」という文章は天邪鬼モードをオンにするきらいがあります。
- 693 :幸せな名無しさん:2010/05/01(土) 13:34:48 ID:tt8B/kzcO
- >>691
潜在意識は否定も肯定も識別出来ないと言われてますよね。
あなたの顕在意識は、それを否定していても、潜在意識は強く意識したものを引き寄せているだけだから、天の邪鬼とは違うような気がしますが。
まぁ、顕在意識的には、なんでだよ〜って感じですけど(笑)
- 694 :幸せな名無しさん:2010/05/01(土) 21:19:37 ID:NFA4bBxwO
- >>692
そうなんですか!またひとつ勉強になりました。教えて頂きありがとうございます。
- 695 :幸せな名無しさん:2010/05/01(土) 21:23:40 ID:NFA4bBxwO
- >>693
なるほど。強く意識を感じたものに潜在意識は反応するんですね。自分では強く思ったつもりはないのですが一番ストレートに潜在意識に届いたのかなと思います。
本当「なんでだよ〜」って感じです;でも、これでコツが掴めたような気がしました。
回答ありがとうございました。
- 696 :幸せな名無しさん:2010/05/02(日) 16:23:52 ID:62anbnIgO
- 質問です。私の好きな人は一応芸能人なのですが、同じ時間に同じ場所に行くので「絶対に逢える!逢わせて!潜在意識ちゃん!」と強く願い、逢ったイメージもしていたのに、彼が乗った車が目の前を通りすぎたのには気付いたのですが、直接は逢えませんでしたorz
以前ものすごく激しく願って逢えたり、逢いたいなぁ〜くらいで思っていたら振り返ったらタクシーから降りて来て逢えたりしたのに、昨日は何故ダメだったんでしょうか?
- 697 :幸せな名無しさん:2010/05/02(日) 20:20:16 ID:.VUHFlpEO
- 潜在意識で叶っているイメージはありますが
実際に相手と話すと緊張してしまいます。
まだ信じきれてないという事でしょうか?
- 698 :幸せな名無しさん:2010/05/02(日) 22:59:19 ID:RQzKHIMUO
- >>697
実際に相手と話すって状況の時は顕在意識ですよね。緊張したりするのは当たり前にある事で気にする事ではないですよ。
- 699 :幸せな名無しさん:2010/05/03(月) 17:32:34 ID:5iP2B8OM0
- >>698さん
ありがとうございます。
潜在意識の彼は信じられるのに実際の彼を見ると怖くなってしまい
ウジウジしてしまいます。
どうやったらこの気持ちを変えられるのかなぁって焦ってしまいます。
現実逃避しているだけなのでしょうか。
- 700 :幸せな名無しさん:2010/05/03(月) 20:08:19 ID:fyKPAOtkO
- >>699
焦らなくても大丈夫ですよ。例えば好きな人がいて潜在意識では楽しく話しが出来るのに、本人を目の前にしてしまうと緊張してしまってうまく話せないとか、実際ありますよ。
相手の方に怖いって感情があるみたいですが、怖いって思っている部分がもしかして邪魔してしまってるんじゃないでしょうか?
その原因さえ取り除く事が出来ればスムーズに行くと思うのですが、どうですか?
- 701 :幸せな名無しさん:2010/05/04(火) 10:41:00 ID:Ep3zdPHsO
- >>696
そんな時もあるさ!
なんで?って考えるよりも、彼を見かけられたやった〜。って思う方が素敵やと思うよ。
なにしろ彼の車みかけて気づいたりとか、、凄いじゃないですか!
引き寄せてますね♪
- 702 :696:2010/05/04(火) 13:55:04 ID:192/psD2O
- >>701
そうでした!私、不足に焦点を当ててますね(>_<)
気づかせていただいてありがとうございます☆
車が前を通ったのに気づかせてくれるなんて、すごい引き寄せですよね(*^o^*)
付き合ったらその時の事笑い話に出来ますね!(←すでにイメージ始めてます笑)
701さんの温かいレス、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
- 703 :幸せな名無しさん:2010/05/04(火) 16:19:07 ID:Ep3zdPHsO
- >>702
いえいえ!
お互いがんばりましょ♪♪
- 704 :幸せな名無しさん:2010/05/04(火) 23:55:14 ID:R5Q7SYHwO
- 必死に叶えようとすると逆効果でしょうか?
どうしても短期間で叶えたい事があるので必死になってしまいます(^_^;)
- 705 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 09:31:20 ID:ZxqAU29Y0
- >>704
思い切って必死度MAXにしてみよう。
- 706 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 10:45:02 ID:hc3wCTEo0
- 上に同じく。
焦るのも必死になりすぎるのも
やめとけと言われても止まらない時は止まらない。
だったらマックスで思うまま必死になるのも
一つの手だと思う。
その代わりうまくいかないかもしれない
覚悟を持つ事。ダメ元じゃー!ぐらいでやるといいよ。
うまくいったら喜べばいいし。
実際動いて得た経験があれば
今後似たような事が起こった時に悩むことも減るだろうし
- 707 :696:2010/05/05(水) 11:37:20 ID:TwobPTKwO
- >>704
私、上にも書きましたが好きな人(一応芸能人)と逢いたくて必死に「逢いたい!」と願ったらすごいタイミングで逢えてお話できましたし、逆に「逢いたいなぁ〜逢えないかなぁ〜」で振り返ったらそこにいたりしましたので多分必死になろうが手放していようが叶います=^ェ^=
必死=焦りは不足に焦点を当ててしまうけれど、必死=純粋に本気なら叶うと思いますよ。
応援してます(^_^)v
- 708 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 11:46:56 ID:8xy4dA4k0
- >>704
私も必死でやれ派。
潜在意識知り始めたばかりで必死にやってた頃より
手放しとか知り始めてからの方がシンクロとかなくなっちゃったから…。
- 709 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 17:30:28 ID:m9bkE2b60
- 704です。
みなさんのレスで元気もらえました!
ここのスレの方は優しい人が多いですね。
私の叶えたい事は肌荒れ改善なんです。
この冬で急激に荒れてしまって鏡を見るたびにプチうつになってしまいます。
寝る前になりたい肌を想像してるんですが朝になって鏡を見ると現実に引き戻されてしまい・・・。
だから無理矢理に肌が綺麗って半ば呪文みたいに唱えています。
あまり鏡はみないほうがいいのかな。
- 710 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 18:29:17 ID:7V2tMHZA0
- 質問です。
私は最近、合コン(飲み会)を続けて2、3回しました。
そのお店は店員さんと私が知り合いで店員さんは男前でカッコいいと思うし気にはなりますが。
彼女いる人だからどうこうしたいわけではないです。
女同士でずっと飲みに行ってたんですが、最近合コンでも使うようになりました。
でも昨日お店で男女で飲んでたらその店員さんに「なんか毎回合コンしてるイメージあるんだけど」と言われて
しまいました。ショックです。
せっかく仲良くなれたのにイメージダウンになっちゃって
この子遊んでるんだと思われていたらどうしようと思いました。
合コンは(飲み会)みんなと楽しむのが好きなのもあってあと彼氏がほしいのもあって積極的に参加はしています。
でもせっかく常連になってそんな悪いイメージついたら、潜在意識でなんとかならないでしょうか?
元から私がどんなイメージ持たれてるかもわからないし、客としか思ってないかもしれないけど、
なんとかいいイメージを取り戻したいです。
- 711 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 20:08:55 ID:gYnE08VQO
- 質問です。
今まで本気で異性を好きになったことがないのですが(同性は何度もあります)、潜在意識の力で異性を本気で好きになれるのでしょうか?
同性愛は性的嗜好だから一生治らないと聞いたことあり悩んでいます。
- 712 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 22:45:27 ID:kj7r17gE0
- >>711
どうして異性を好きになりたいんですか?
結婚や子供のため?
上記のような理由なのだとしたら、悩む方向もまた変わってくると思います。
そして、「○○出来るのでしょうか?」という質問は、全てYESだと思います。
「ずっと同性愛者だったのに、異性を好きになっちゃった自分」をイメージして楽しまれてみてはいかがでしょうか?
異性でも同性でも、同じ人間です。
人間は本来、全員が両性愛者という説もあります。
ましてや『性的嗜好』は、変化しますから。
- 713 :幸せな名無しさん:2010/05/06(木) 00:16:24 ID:E.EGi28sO
- >>712
レスありがとうございます。
すごく嬉しかったです。
何か答えが見えたというか。なぜ異性を好きになりたいのかとか「確かになんでだろう」と大事な部分に蓋してたりとか、「異性とのイメージ」に異性を好きになりたいと思いながらなぜか無意識に拒絶反応出てこれが願いなのか?と自問自答したりとか、本能的に両性愛者という言葉に光を感じたりなど、すごく気付きや勇気をもらいました。
本当にありがとうございます。
ちなみになぜ異性を好きになりたいかと言うと、世間や社会(地域や親類や職場の人間)の目や偏見や差別や噂が怖いのと、自分自身同性愛者という理由で人間関係に壁を作ってしまうので(実際に友人は一人もいません)同性愛者は幸せになれないと思ってしまうのと、同性愛嫌悪傾向が中学の頃からあるのと、同性愛絡みのニュースは悲しいもの(自殺や他殺など)が多く感じるのと、これまで同性愛の恋愛成就したことないのと、同性愛者としての苦痛や悲しみは異性を好きになれば解決出来ると思ったからです。
今日好きな人とお昼久しぶりに一緒になり(他の同僚もいます)、少し話をしたのですが「やっぱり異性愛者で、自分には全然興味がないのかな?」と感じたので(毎日イメージングやアファやリストアップしてるので余計ショックでした)、それもあり悩んでました。
長くなりすみません。
- 714 :712:2010/05/06(木) 11:00:33 ID:n1Wy4NwEO
- >>713
大丈夫ですよ(^-^)
711さんが抱えている不安は、面白いくらい『思い込み』です。
世間の偏見や悲しいニュース、幸せになれないんだという思いは、711さんが思い込んだ結果、引き寄せているに過ぎないです。
現に私の周りには、幸せな同性愛者が結構いますよ!
711さんの本当の願望は、異性を好きになる事ではないと思います。
同性愛者として、幸せな恋愛をして、幸せな人生を歩む事ではないでしょうか?
まずは初めの一歩として、幸せな同性愛者の存在にたくさん触れてみてはいかがでしょうか。
今私がパッと思い付くものとしては、コミックエッセイの『honey & honey』(確かこういうタイトル…)等がお勧めですが、ご存知でしたらごめんなさい。
かの有名なソクラテスの時代なんて、同性愛者の方が尊ばれたりしていたんですよ!(極例ですが)
711さんが、幸せに好きな人と成就する現実を、引き寄せて欲しいと思います。
- 715 :幸せな名無しさん:2010/05/06(木) 13:20:17 ID:E.EGi28sO
- >>714
温かいレスありがとうございます。
読んでたら涙が込み上げて来ました。
そうなんです。私の本当の願いは、同性愛者として幸せな恋愛をして、幸せな人生を歩むことです。
本当に私は「同性愛者は幸せになれない」という思い込みがこれまですごく強かったと実感しました。そしてまさかその思い込みが色々自分にとってますます「同性愛者は幸せになれない」という事象を沢山引き寄せてたと思うと怖いしビックリだし、でも逆に言えばポジティブで幸せな思い込みに変えたらきっと幸せに好きな人と成就する現実を引き寄せるのかもしれないと思いました。
そして今から幸せな同性愛者の存在に沢山触れていきたいと思います。
ありがとうございます。「honey&honey」は読んだことありませんが、過去Amazonであらすじや口コミを読んだことがあり「どうせ私の望んでる内容じゃないんだろうな」とか思い当時は注文しませんでした。
さっきAmazonで改めてあらすじや口コミを読むと、やはり「私の欲しい答えが無かったらどうしよう。注文するのは勇気がいるな」とかまたネガティブな思い込みが出てきましたが、やっぱり私は好きな同性と幸せになりたいので、今日は休みなので色々頭を整理してから出来れば注文したいと思っています。
今朝から頭を整理してます。自分が今好きな同性との恋愛について、不安に感じる事を紙に書いてました。
712さんの「〇〇出来るのでしょうか?という質問は、全てYESだと思います」というレスにすごく勇気もらってます。
今の現状だと好きな人とは、同性同士だし、同じ会社(しかも地方で田舎)だし、基本休日は決まっていて全然合わないし、お昼休憩も時間合わないし(だから昨日は不思議でした。不安や葛藤感じながらも毎日アファやリストアップやイメージングしてたからかな?とか思ったり)、連絡先知らないし、会社でほとんど接点ないし、見た目も性格も最高なので異性にモテるだろうなとか…
こんな不安な現状だけど本当に彼女と幸せに成就出来るのかな?とか、しかも成就は一ヶ月以内がいいとか思ってしまうのですが、きっと可能、「YES」ですよね。
本当にありがとうございます。
- 716 :幸せな名無しさん:2010/05/07(金) 17:37:09 ID:9EU.AAjAO
- ブログや掲示板で、
「潜在意識に話し掛ける」
「潜在意識に問い掛ける」
という書き込みを見かけるのですが、
潜在意識を活用出来ている人は、
具体的にどんな状況でどんな事を話し掛けているのでしょうか。
願望によって様々なのでしょうが、
「こんな感じだよ」とご教示いただけましたら有り難いです。
- 717 :幸せな名無しさん:2010/05/08(土) 07:39:50 ID:qprXvOzkO
- どうしても特定の彼女が欲しい場合、どうやって取り組めばよいのか?潜在意識に働きかける最善のやり方を教えて下さい。
- 718 :幸せな名無しさん:2010/05/10(月) 15:24:59 ID:FJWY2kD20
- >>716
・ふと疑問に思ったことを呟いてみる(声に出さずとも可)
「あの女優さんの名前、何だったかなあ?」→わりとすぐ答えが返ってくる。
・『魔法の杖』とか何となく手に取った本やアファメーションカードを使って
「○○について教えてください」と問いに集中してページを開いたりカードを選ぶ。
→どストレートな答えが返ってくる場合もあるが、解読が必要なのもある。
・眠る前に「潜在意識よ、○○について教えて」と唱えてから眠る。
→夢の中で答えを出してくれたり、起きてから状況が変わってたりする。
- 719 :幸せな名無しさん:2010/05/11(火) 19:30:48 ID:1izCJ1bcO
- >>718さん、
とてもわかりやすく教えてくださりありがとうございます!
アファメーションカードなるものがあるとは知りませんでした。
もし自分がアファメーションカードを持っていたら、
カードに答えを頼ってばかりいそうな気がします…
潜在意識に問い掛けるというのは、
普通に質問するように聞けば良いんですね。
もっと難しい物だと思っていました。
夢の中で教えてもらえたら嬉しいなあ…
夢のお告げって潜在意識からのメッセージなんでしょうか。
正夢になったこととか。
「起きてから状況が変わってたりする」
それが潜在意識からの答えという事でしょうか。
状況を変えて本人の行動を促すという事でしょうか。
たくさん教えてくださりありがとうございます。
勉強します。
- 720 :幸せな名無しさん:2010/05/14(金) 03:14:21 ID:LD.m1D0M0
- 質問です。
自分に合うアファメーションというのがよく分かりません。
「就職先が決まった」とアファしていても、人間関係も良い方がいいなぁ〜、
私にぴったり合うやりがいのある仕事がいいなぁ〜とアレコレ欲が出て追加
していくと、とんでもなく長くなるし。
「すべてうまくいった」だと、すべてって?就職先じゃなくて他の事がうまく
いっても…ってなるし。
「望んだ仕事が見つかる」だと望んだって自分が無意識にマイナスの事を望ん
じゃってたら怖いしで…。
もうどうしたら…。イメージングは矛盾したイメージが複数湧いて、どっちに
しようかで悩む日々です。(最初りんごをイメージしていて、途中みかんもい
いなーとなって結局どっちにするかで悩む)
皆さんこんな事イチイチおもわないのかな。
- 721 :幸せな名無しさん:2010/05/15(土) 01:53:44 ID:mkMjlRVUO
- 初めまして。下らない質問でしたらすみません。ぜひアドバイス頂きたくて書き込み致します。長文ですので、つまらないと思う方、多少ネガティブな内容なので見たくないと言う方はスルーでお願いします。
私は7ヶ月前別れた彼と復縁を願って居ます。今まで瞑想や、アファ、イメージングなどその他たくさんやって来ましたが、今月になり、ふと5月15日まで今まで通り瞑想などをやり、15日からは全てを止めようと思い立ち今日まで来ました。
復縁を願う彼とは事情があり、毎月お金を振り込んで貰って居ます。ですが、今月は約束のお金が今現在振り込まれて居りません。毎月15日(この日付は上に書いたことと意識して一緒にした訳ではありません。まったく無意識で一旦全てを止めてみようと思いました。)に振り込む約束をして、それが破られた事はないのですが…。
これは私が瞑想などを止めようと決意した事と何か関連があるのでしょうか。お金の事が心配と言うよりは、あまりにもタイミングが合った出来事なので、止めるのはまだ早いのだろうかなど悩んでみたりします。ですが、潜在意識は自分自身の中にあるものだから…。という思いもあります。どなたか少しでもアドバイス頂けたら嬉しいです。
長文&乱文失礼致しました。
- 722 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 15:22:16 ID:gj6auTWcO
- あげ。
- 723 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 18:26:41 ID:J6JFTkbQ0
- あくまで個人的な体験からの一意見です
潜在意識に願ったら自分からは動かない事を鉄則にしています。
ただ、「ふと」した事にの先には必ず進展がありました。
ふと入った書店で見つけた本が後で必要になる物だった。
ふとメールで打った言葉が大きな動きのきっかけになった。
ふと口にした言葉が実は重要な意味を持っていた…。
一時的に失敗したと感じても、後から振り返ると
あれはなくてはならないポイントだったと思います。
憶測で書くと失礼になってしまうのですが
お金のやりとりがあるという事は、彼氏さんとの間には
なにか事情があると思います。
今回のシンクロは、それを(勿論いい方に)
解消でき、よりよい形で関係を再建できるよ
という意味なのではないでしょうか。
- 724 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 18:32:57 ID:J6JFTkbQ0
- >>720
「私にぴったりの就職先が見つかりました。
仕事はやりがいがあり、先輩たちに可愛がられて
毎日とっても幸せです。
本当にありがとう」
なんてどうですか?
自分のはこの倍くらいです(^^ゞ
- 725 :幸せな名無しさん:2010/05/16(日) 22:36:35 ID:xFHhvNeUO
- 母に父と離婚してほしい。
そして母とは私が、父とは弟が一緒に暮らしてほしい。
そう思っているのですがなかなか全員が幸せになるようにイメージができません。
どのようにイメージをしたら効果的でしょうか?
- 726 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 01:37:53 ID:2zM6Qg.20
- >>725さんとお母さんが幸せに暮らしている所に
お父さんと弟さんから年賀状(暑中見舞いでも可)が届く。
元気みたいでよかったね〜
めでたしめでたし。
- 727 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 15:25:28 ID:.N/n0ihwO
- >>723さん。とても為になるアドバイスありがとうございます。723さんのようなポジティブな考えが出来ずに2日程ネガティブに過ごしてしまっていたのでとても嬉しかったです。
やはり、ふと思った事は大事にして、今は瞑想などはお休みして自分磨きや充実した毎日を送ることにしようと思います。彼から振り込まれているかはまだ確認していないのでわかりませんが、振り込まれていなくても暫く様子を見て彼には何も言わずに居ます。潜在意識に願ったら、自分からは動かないという初歩的な事を723さんにアドバイスして頂くまですっかり忘れて居ました。潜在意識を知り考え方や、じぶんの環境など大きく変わってきていると思っていましたが、すぐ不安になったり考えすぎたりする所まだ変わっていないのだと再確認しました。(彼とは私のそういう所ですれ違ってしまったので)
『一時的に失敗したと感じても、後から振り返ると
あれはなくてはならないポイントだった』この言葉を見て目から鱗が落ちました(笑)私はいつも失敗したと落ち込んでばかりだったので、そういう考えがあるんだとビックリです!
意味不明な文章になってしまいましたが、本当にありがとうございました。
- 728 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 17:00:28 ID:6RKdKTnsO
- 質問させてください。
お金持ちになりなくて、潜在意識をうまく使えるよう試行錯誤している毎日なのですが、発見してしまったんです(苦)
「私、ブランド品をチャラチャラ身に付け、自慢げにあるいてる人はみんな性格が曲がっていて、そういう人を見ると『異常な嫌悪感と怒りを感じる』自分に(汗)」
実は私の親戚はお金持ちが多いのですが、みんな人格障害みたいな人ばかりで、自分の家族以外を人だとも思わないひどい人間ばかりなんです。
そのせいだったんですね。お金持ちを見ると憎しみと嫌悪感をかんじていた自分に気が付きました。(泣)
私が理想とするお金持ちは『自分が豊かである事はもちろんの事、今日食べるものさえない人達や、希望すら持てない人達へもそれを分け与えられる心豊かな人間!』なんですが、理想と過去から根付いてしまっている本心のあまりの差に、どうしたらいいのか?わかりません(泣)
お金持ちへの怒りや軽蔑心はどうやら無意識に感じてしまっていたみたいです(泣)
どなたかこれを払拭するなにかいいアドバイスいただけませんでしょうか?
- 729 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 17:19:25 ID:MHgJr25.O
- はじめまして!お金をどこかに笑顔で寄付して、ありがとう!って言われてるイメージとかどうですか!?
- 730 :728:2010/05/17(月) 17:25:21 ID:6RKdKTnsO
- >>729
アドバイスありがとうございます!
そうですね! それもイメージしてますが、私の中でお金持ちたるもの『寄付=当然』なんです(泣)
当たり前の事をしてお礼なんて言われたら、逆に申し訳ない気分になってしまって(((^_^;)
- 731 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 17:35:12 ID:WradpoEsO
- 潜在意識ではありませんが断言法をやっていまして、最近になって
この願望は叶わなくてもいいのではないかと、思ったりしました
そう言った場合、書いた物は焼いて処分しても大丈夫でしょうか?。
- 732 :728:2010/05/17(月) 17:55:04 ID:6RKdKTnsO
- 一人ごとですいません(汗)
あくまで私の中だけですが、こう解釈する事にしました(*_*)
〇金持ちには二種類ある
「未熟な小金持ち 」と 「真の大金持ち」
私は心も財布も輝いている「真の大金持ち!」。他は気にしないし気にもならない!
こう考えたら何か「スッキリ」しました!
一人ごとですみませんでした(((^^;) ありがとうございました。
- 733 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 18:36:50 ID:eHuwpy.EO
- >>731
そんな堅苦しく考えなくても大丈夫だよ(・∀・)
あたしなんか会社のシュレッダーにかけてるよw
自分が納得するなら何でもOK!
- 734 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 19:30:20 ID:XD/HAWaY0
- >>728 今から少しずつ寄付したら、どうかな? もう真のお金持ちになったつもりで。
- 735 :728:2010/05/17(月) 21:41:43 ID:6RKdKTnsO
- >>734
そうしてみます(^-^)
今はまだ思い通りの金額を寄付できなくても、その分気持ちを込めて寄付したら「真の大金持ち気分」になれるかもしれませんしね♪
考えすぎぐらいなら、今できる事を心を込めてやってみます!
ありがとうございます(^-^)
- 736 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 21:54:25 ID:LXlZ6PCM0
- ビジネス系の本で「成功したければ寄付をしろ」ってくだりがあって
??と思いながらもほんのちょっとづつコンビニ募金をするようになったら
「私も人の役に立てる、私にもっとお金があればもっとたくさんの人を助けられる」
っていう気持ちが生まれ、お金に抵抗感がなくなってきました。
たった100円でも、募金箱に実際入れると入れないのでは意外なほど気持ちが違います。
ただ、寄付先については、怪しいものもあるから情報収集をして選んだほうがいいです。
- 737 :735:2010/05/17(月) 22:48:09 ID:6RKdKTnsO
- >>736
わかります(^-^)
私もよく、街角に立ってベルを鳴らしてるお坊さんに寄付してました!
私、盲導犬にも弱いんですよねぇ(笑)
寄付して嫌な気持ちになった事は一度もないです(^-^)
寄付をするのは偽善かもしれない?と悩んだ事もありましたが、やらないよりはやった方がいい!きっと少しでも誰かの為になるだろう!と考えてからはやっぱり気持ちはいいですよ〜! 見返りなんていらない! できる人がやればいいんだから!と私は思ってやってます!
- 738 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 22:59:40 ID:XlnNJbsUO
- 私はネガティブ、マイナス思考の人間です。
でも、大事な仕事で「失敗するだろうな…」とかなりネガティブになってると案外成功したり、恋愛では「あの人とはもう会えない」と落ち込んで過ごしていると、また連絡があったり。
逆にプラス思考になるとうまくいかなくなるので、何事もあまり期待せず、どうせダメだよな〜という考えを常に持ってしまっています。
こんな思考の私は、潜在意識を使えるでしょうか…?
今、好きでどうしても付き合いたい人がいます。
- 739 :幸せな名無しさん:2010/05/17(月) 23:54:38 ID:OECyfdOI0
- 質問させて下さい。
特定の人と結ばれたいときのアファで、みなさんは相手の名前をフルネームか自分が呼んでいる名前かどちらをいれていますか?
どっちでもいいのだとは思うのですが、きになって…。
- 740 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 00:04:22 ID:fuar6vxQ0
- >>739
自分が呼んでる名前です
ようは自分(潜在意識)に伝わればいい訳だから
言いなれてる聞きなれてる名前の方がシックリいくと思います
まあそれぞれですが
- 741 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 00:10:59 ID:sJESKgSg0
- >>740さん
ご回答ありがとうございます!
確かに、自分に言い聞かせてるんですもんね。
私はフルネームに君づけだったので、呼んでる名前にかえてみます♪
- 742 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 00:21:24 ID:sXrcS0cYo
- >>738
回路が逆になっちゃってるっていうか、
「自分の思い通りにならない」っていう「願望」(←便宜上こう呼びます)が
強烈に叶い続けてる状態ですね。
上手いこと逆用するか、何らかのメソッドで深層意識を探ってみて
(自力でのタロット占いとかもお薦めですが)回路の修復を図るか
どちらかを選ぶ事になると思いますが、どちらにしろ潜在意識の力で
願望を叶える事は基本的なやり方さえ押さえれば誰でも出来る事ですよ。
- 743 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 00:39:00 ID:lBhldTY60
- すみません、質問ですが
潜在意識の力で非現実的なことを可能にすることは出来ますか?
ある本には潜在意識の力に不可能な事は無いとすべて現象を引き起こすのはあなたの思い
あなたが強く思いさえすればそれは現象になると
どうなんでしょう?ちょっと馬鹿げてますが
どうか意見を頂きたいです
- 744 :738:2010/05/18(火) 00:47:48 ID:Z8jTg/YAO
- 742さん、レスありがとうございます!
「自分の思い通りにならない」という「願望」が叶い続けてる状態、ともとれるんですね、私の場合。
現在の好きな人への思いは、「どうせダメだ、付き合いたいという願いは絶対に叶わない」という思いと、「彼には私しかいない、彼も私の事を好きになってくれるはず」、という考えがごちゃごちゃになっています。
好きな人との関係は最悪で、何度も振られています…。
私の思考を上手く逆用するとなると、好きな人との事をダメだ、と完全に諦めモードに入った方がいいのでしょうか?
- 745 :幸せな名無しさん:2010/05/18(火) 04:16:14 ID:c.LwVDVw0
- >>724さん遅くなりましたが、レスありがとう。
皆、長いんですね。根性で覚えてみます。
アファも考えてくれて有難うございます!
- 746 :731:2010/05/18(火) 07:52:52 ID:WTyh9qP6O
- 733さん
コメントありがとうございます
特にこだわったやり方がないなら、自分なりに処分します。
- 747 :幸せな名無しさん:2010/05/19(水) 22:20:58 ID:Bbk.5ZfQO
- 質問させてください
潜在意識で何か叶えるときは、「〜までに」など願望に時間の制限はつけない方がいいと聞きました
それならば、日程が決まっていて一度しかない「大会で優勝する」という願望はどうなるんでしょうか…
勝手に時間の制限ついちゃってますよね
こういう願望も叶えられるのでしょうか?
- 748 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 01:24:00 ID:Z/LTDROc0
- 質問です。
例えばケーキが食べたいとアファしていて、たまたま用事で出かけた先の近所にケーキ屋さんがあり、
思い出して自分で買って食べた場合は、潜在意識で叶ったに入りますか?
それともやはり入らないのでしょうか。
- 749 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 11:32:09 ID:L0hxANeE0
- >>748
実感はないと思うけど、叶ったことになります。
潜在意識にインプットされてなかったら思い出さないかもしれないし、
思い出しても買わないかもしれない、
そして買いたくてもなぜかお金を持ってなかったり、
ケーキ屋さんが定休日だったり、そもそもお店自体を見つけられなかったかも。
- 750 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 11:48:16 ID:L0hxANeE0
- >>747
「人によっては制限をつけない方がいい」のであって、
「誰も彼もみな制限をつけてはならない」というわけではないんです。
日程や場所などの制限をつけたとき、もし願いが叶わなかったらどうなるでしょうか?
「やっぱり私の願いは叶わないんだ・・・」と落ち込む人もいるかもしれません。
モチベーションも下がるし、それがますます潜在意識にインプットされてしまうかもしれません。
そして制限をつけるということは、他の可能性に目を向けないということでもあります。
「ある大会で優勝する」ことは願いを叶えるための選択肢の一つにしかすぎませんが、
それだけを目標にしてしまうと、一番叶えたい願いを見失ってしまうかもしれません。
というわけで、期限をつけてもいいけどそれだけに囚われないように、ということでした。
- 751 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 19:08:52 ID:Z/LTDROc0
- >>749さん
レスありがとうございます。
自分で動いても叶ったことになるのですね!
実はリストアップをしていて叶ったものに丸をつけていたのですが、自分で買ったものはどうしようか
悩んでいました。
有難うございました!
- 752 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 20:38:50 ID:ZgopLnw60
- 自分が嫌になるときどうしたらいいですか?
友達が少ない自分がいや、目立たないタイプの自分がいや。
- 753 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 22:16:45 ID:UvW0T.b20
- 質問させて下さい。
1年好きだったに彼女ができました。
その彼女も他の人と幸せになるイメージをした方がいいといいますが、その彼女のことを知らない場合はなんとなくでいいんですか?
- 754 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 22:20:05 ID:Z7bPEGVEO
- >>747
むしろ期限を設けなさい、と推奨してるひともいるよー。
受験や明日払わねばならない借金のために叶えてるひともいっぱいいるよー。
- 755 :幸せな名無しさん:2010/05/20(木) 23:35:11 ID:qywltRi20
- >>750
>>754
747さんとは別人ですが、
明日いっぱいまでに遂げる必要がある私にとって、
とても助けになるレスでした。
ありがとうございました。
- 756 :幸せな名無しさん:2010/05/21(金) 10:33:19 ID:hpDRDtGQ0
- >>752
そういう自分に「ありがとう」と言って、なりたい自分をイメージする。
- 757 :幸せな名無しさん:2010/05/21(金) 14:44:41 ID:KAqBOvisO
- 潜在意識で自分のやる気を起こすことや集中力を上げる方法と自分のやりたいことを見つける方法を皆さんは知っていますか?
また、気持ちを安定させるためには?
潜在意識につながる勉強しています。
EFTやNLP関連の本を読んでいます。
- 758 :幸せな名無しさん:2010/05/21(金) 15:00:20 ID:G7XH4trIO
- 不景気で会社(自営業)の売り上げが落ち、お給料も減ってきてます。 会社も盛り上げたいし、収入もアップさせたいのですが、色々頭に浮かんでくるのですが、まとまらずどう願えばいいかイマイチわかりません!
どなたか教えてください<(_ _)>
- 759 :幸せな名無しさん:2010/05/21(金) 15:57:34 ID:/nhRY.nw0
- >>758
やったー!!!
っていう感情をどうぞ
- 760 :755:2010/05/22(土) 00:23:53 ID:YRUiUykk0
- やべ!ホントに願いが叶ったよ!
- 761 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 08:24:33 ID:XGjdCri2O
- >>759さん
レスありがとうございます(^^)
いつもそういう感情でいなきゃダメですよね…
明るく過ごしたいですね!
- 762 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 12:46:02 ID:INaLELWAO
- 幸せだなーと毎日幸せになった時に、『もうどうでもいっかー』ってなるのが手放しですか?
惰性でどうにでもなれーっていうのは違いますか?
自分が幸せに過ごしているのかが分かりません。
『不幸せじゃない』は幸せとは、ちょっと違いますよね。
そもそも、毎日、わくわくしてたら疲れませんか?
…私だけかな(;´д`)
- 763 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 13:37:21 ID:Veu5JamI0
- >>762
両方とも手放しのうちに入りますよ。
面倒になったりヤケになって「どうにでもなれー!」であっても手放し。
「不幸せじゃない=幸せ」というのはある意味正解だと思います。
風水か何かで「何もないのが一番の幸せ」という言葉があります。
これが「不幸なことが何もないのが〜〜」なのか、
それとも本当に何もないのかどうかはわかりませんが、
幸せを感じるうえですごいヒントになっていると思います。
毎日わくわくするのが疲れるのはわかります。
以前は自分もそうでした。
しかしこれは肉体的な運動不足と同じように、
精神の運動不足なだけかもしれないと思うようになりました。
- 764 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 18:12:56 ID:bt4PF19.0
- すみません>>743ですが
どなたか意見を頂けないでしょうか?
馬鹿な質問ですがお願いします…
- 765 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 18:17:25 ID:Veu5JamI0
- >>764
非現実的なことがどういうものか分からないので何とも言えないです。
たとえば死んだ生物が生き返るか? ということなら99%NOと言います。
それ以外のことならまあYESだと思います。
- 766 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:07 ID:INaLELWAO
- >>763答えていただいてありがとうございます。コピペしたので、何回も読んで考えてみます。
理解力低くて申し訳ないです。
心の運動不足!なるほど…今は鍛えてる最中でネガは筋肉痛みたいなものかも(笑)と、しっくりきました。
本当ありがとうございました。
- 767 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 19:42:50 ID:bt4PF19.0
- >>765
回答ありがとうございます
たとえば空を飛べるようになったり、宇宙人と暮らすとか(笑)
基本潜在意識に不可能な事は無いすべてその人の心次第と言われているので
夢を見すぎですかね…
- 768 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 22:23:20 ID:g2ho7w.s0
- 異常なほどの冷え性で体の表面全体が冷たいです。
潜在意識で血行を良くしたいんですが、どのようにイメージすれば効果的でしょうか?
- 769 :幸せな名無しさん:2010/05/22(土) 23:10:25 ID:ZFV15JR60
- >>768
自分は男ですがまあまあ冷え性でした
自分がやった方法は
足なら足に意識を向けて「暖まってきた暖まってきた」っていう事です
その場ですぐに暖まります
「暖まってきた」って言わなくても意識をソコに集中するだけで暖まります
ソレを続けてたら治りました
あ、最初は眉間に意識を向けてムズムズしてきたら右手→左手→右足
みたいに意識を向ける練習してました
個人的にはかなり即効性のある方法でしたよー
- 770 :幸せな名無しさん:2010/05/23(日) 00:12:06 ID:0WvY/ktcO
- >>769
ありがとうございます!
効果ありそうですね。
私もそのやり方を拝借して実践してみます!
- 771 :幸せな名無しさん:2010/05/23(日) 00:21:42 ID:0WvY/ktcO
- >>796さん
暖まってきた時の感覚はジワジワとしびれる感じですか?
暖まってきたと思うと同時に血行が良くなるイメージとかしましたか?
- 772 :幸せな名無しさん:2010/05/23(日) 01:03:54 ID:DS8Et9yY0
- >>770
いい効果が出ることを祈ってますー
別段難しい事でもないと思うので頑張ってください!
(眉間から始めるといいと思います)
>>771
痺れるような感覚は眉間だけだったと思います。
目を瞑って自分の指を眉間に触れるか触れないかのとこを指すと分かると思います
血行がよくなるイメージは全くしてないッス
お風呂に浸かってるイメージなんかするといいかもですね。
ただ自分は淡々と足に意識を集中して心の中で唱える感じでした
足先だけがお風呂上り直後のようにすぐに暖まりました
- 773 :幸せな名無しさん:2010/05/23(日) 01:18:59 ID:0WvY/ktcO
- >>772
詳しくありがとうございます!
お風呂に入ってる感覚ですね。
実践してみます(^-^)
- 774 :幸せな名無しさん:2010/05/25(火) 00:25:19 ID:Qp6m9cMY0
- 自分がよかれと思うように自分中心で心地よくいるって
具体的にどうすればいいんでしょうか?
- 775 :幸せな名無しさん:2010/05/25(火) 11:29:04 ID:MBPBfSIk0
- >>774
なにごとも楽しめるようにする。
- 776 :幸せな名無しさん:2010/05/26(水) 21:51:19 ID:L15iVUdYO
- 潜在意識を使って生理がくるように出来ますか?
無月経で困ってて薬代もばかにならないので早く治したいんです。
また、もし出来るとしたらどういうふうに瞑想したらいいでしょうか?
不安が勝って瞑想時のセリフがどうも思いつきません…
- 777 :幸せな名無しさん:2010/05/26(水) 23:28:30 ID:3V1wJk5gO
- 777!ヤッター!うれしいよー!(≧∇≦)
>>776さん
「生理キター!ヤッター!」と満面の笑みで喜んでる自分をイメージしたり、実際口に出しながら同時にバンザイするとかはどうでしょうか?
私は気分が落ち込んでる時(ちなみに落ち込もうが落ち込むまいが願望は余裕で叶います♪)とりあえず「ヤッター!」と言いながらバンザイしまくってます(笑)。
>>776さんの願い、ここの皆さんの願い、私の願い、簡単に叶いました!ヤッター!うれしいよー!(≧∇≦)
- 778 :幸せな名無しさん:2010/05/26(水) 23:43:46 ID:Zi5Xksb6O
- >>777
ゾロ目おめでとーっ☆
コメントがあまりにも可愛くて思わずカキコ。
あなたも幸せ!
私も幸せ!
みーんな幸せ!
ヤッター(^∀^)/
- 779 :幸せな名無しさん:2010/05/26(水) 23:47:26 ID:ECyjIAFEo
- >>776さん
試しにピンク呼吸(ピンクのエネルギーを吸い込んで、マイナスのものを吐き出す感じで)やってみて下さい
体あっためて、リラックスしてね。
- 780 :幸せな名無しさん:2010/05/26(水) 23:53:27 ID:ooHE8XwwO
- >>776
私、生理3ヶ月来なかった時に瞑想したら来たことありますよ:)
その時は、下腹部に意識を集中して昔みた保健の教科書の血液が蓄積されてる箇所から下に流れていくイメージをしました。
2、3回するとその月から効果があったので良かったら試して見て下さい
- 781 :幸せな名無しさん:2010/05/27(木) 06:48:56 ID:MJ/sLt2Q0
- >>774
現実の生活に支障のない範囲で何事も自分に都合のいい様に考える。
自分は本当はモテモテで先輩からは頼りにされ後輩からは慕われている。
自分を振った相手とか自分が落ちた会社は
自分に相応しくなかったからそうなんたんだよーっていう風に。
とか他人に偉そうに書いておきつつ質問です(´・ω・`)
微妙にネガ入ってます。
普通のネガだと
「こうなったらどうしようやだやだ不安だよー(;_;)」
な感じなのですが、そういう不安はないです。
今のネガはもやっとそのイメージが出てきて
「なんで出てくるんだよお前邪魔」みたいな。
説明しにくいのですが
不安を感じている一般的なネガではなくって
自然に出てくるイメージが軽く不快。
しかもそのイメージが願望となぜかセット。自動的に浮かんでしまう。
なんでこんな事思い浮かべなきゃいけないんだよ、っていつも思います。
不安とは違うんです。ネガイメージ自体に感情は伴わない。
ただこのネガ邪魔。ネガに対して外側から軽く不快。
せっかくうっとりイメージ楽しみたいのに。
不安があるとしたら「このネガイメージ、現実化しちゃうのか?」って事。
ややこしくってすみません。
不安伴う普通のネガに対するコメントはいっぱいあるのですが
こういうのは見つからなかったので…
どんな事でもいいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
- 782 :幸せな名無しさん:2010/05/27(木) 19:49:13 ID:eduC8omc0
- 質問なのですが、潜在意識に刻印されてしまったことは
本人の希望、意思とは無関係に実現されてしまうのでしょうか?
ある時に望んでいたことが、その後望まなくなっても実現してしまうのでしょうか?
- 783 :776:2010/05/27(木) 22:23:25 ID:ZJ1st6PMO
- レスくれた皆さんありがとうございます。
早速試してみます!
- 784 :幸せな名無しさん:2010/05/27(木) 23:41:22 ID:ef2HiPwM0
- >>781
同じか分からないけど、私も無意識にネガな事が思い浮かぶ事はあるな。
楽しくイメージングしてるのに、いきなりフッとほんと無意識に浮かぶ。
前は不安を伴うネガが強かったから、その残骸かなって思ってます。
ネガの残骸が幸せモードの私にやきもちやいて「私の事わすれないでよー」って寄ってきてるんかな?
って事は良い感じでイメージング出来てるんだわ♪
今はかなりプラス思考人間なので、そう考えてるよ。
んで服についたゴミを払う感じでパッパって残骸は払ってる。
あんまり不愉快な時は、幸せパワーがまだ足りないんだなって思って更に楽しくなれるような事したりしてます。
>>782
復縁希望で潜在意識活用してた人が、
途中で別の人と結ばれてラブラブで元彼の事どうでもよくなってる時に、その元彼から寄りを戻したいって言われたっていう書き込み見た事あります。
- 785 :781:2010/05/28(金) 07:08:49 ID:OKqCt67I0
- >>784さんありがとうございます。
そう、ほんと、無意識なんです。
ネガになった元の過去はあるんだけど、それ自体はもう解決しているんです。
今は次のステップへ行きたい!!
なのになんで浮かぶかな…。
残骸ってぴったりくる言葉ですね。本当にそういう感じ。
残骸自体には感情が伴ってないので、気にせず払うことにします。
- 786 :幸せな名無しさん:2010/05/28(金) 07:39:51 ID:q2CixWgUO
- 職場にいる女性の事を想いイメージングしてますが、変化がありません。彼女に伝わってるのか心配になって余計に悪い想像をしてしまいます。彼女と相思相愛の関係になるためにはどのように取り組めば良いのでしょうか? 瞑想方法など自分が変化のある方法をしりたいです。
- 787 :幸せな名無しさん:2010/05/28(金) 10:29:53 ID:OKqCt67I0
- >>786
>自分が変化のある方法をしりたいです。
自分が変化できる?
変化を感じられる?
- 788 :幸せな名無しさん:2010/05/28(金) 12:10:17 ID:QuzxHfbc0
- >>786
>彼女に伝わってるのか心配になって
できてないね。
彼女に「伝えるため」じゃなく、自分が一番楽しむためにイメージングや瞑想をするんだよ。
それができて続けていたら自然に伝わる
- 789 :幸せな名無しさん:2010/05/28(金) 19:34:53 ID:645HOKLoO
- >>786
「変化がありません」と自分で決めていいんですか?
あなたと彼女はもう既に相思相愛だと思いますよ。
あなたが彼女に惹かれているのが何よりの証拠です。
なので今この瞬間から、「自分と彼女は相思相愛なんだ。やったー。」と決め、あなたが毎日少しでもリラックスできるよう生活されてみたらどうでしょうか?
信じる者は救われるは本当ですよ。
大丈夫。あなたの潜在意識にはちゃんと届いてます。
ちなみにかくいう私も同じ職場に気になる女性がいて、イメージングやらアファやらリストアップやらその時の気分でしてますが、「このままの自分で願望は叶う。そう思うからそうなる。なって当然。」と楽に思ったり執着したりしてますが、とりあえず毎日自分が少しでもリラックスできるよう生活してます。
叶わない願望は思い浮かびません!
何でも自分に都合いいように彼女との関係考えてたら、最近接近中です。
そりゃ接近してきて当然です。
彼女が私を激しく引き寄せたんだから。
- 790 :幸せな名無しさん:2010/05/29(土) 18:27:17 ID:GJeF9.oQ0
- 好きな人との結婚式をイメージします。
でもバキュさんのサイトで
「もう少し先の幸せな生活をイメージすると
成就後も上手くいく」とあったので
結婚した後のラブラブな生活をイメージします。
でも浮気されたら嫌だと思い
子供が生まれた後の事をイメージします。
すると倦怠期が不安になり
もう少し先をイメージします。
繰り返していたら老後しか残りませんでした。
考えすぎでしょうか。
- 791 :幸せな名無しさん:2010/05/29(土) 18:50:56 ID:/OSf5xos0
- 幸せな老後じゃだめ? ラブリーなお爺ちゃんお婆ちゃんって、素敵だよ。
- 792 :幸せな名無しさん:2010/05/29(土) 19:52:01 ID:lgJtg0BoO
- 共に白髪の生えるまで(*^_^*)
- 793 :幸せな名無しさん:2010/05/29(土) 20:51:48 ID:AADslW9MO
- >>790
かわいい人だね〜
和んだ(^-^*)
そこまでイメージできるなら、必ず現実になるよ
- 794 :幸せな名無しさん:2010/05/29(土) 22:54:20 ID:3YXEjLGoO
- >>790
私は復縁希望なんだけど同じく老後のイメージしてます。
というか、イメージングしてるとなぜか最近は彼がお爺さんになって、
入院して死にかけてるのを家族で看とる場面が浮かぶので。
以前は新婚ラブラブ、妊娠出産のイメージだったのに、老後の二人の方が
しっくりくるので、深く考えず、死ぬまで一緒だよ♪って思うことにしてます。
絶対叶いますよ〜!
- 795 :幸せな名無しさん:2010/05/30(日) 17:23:09 ID:9QhZApawO
- ふと思ったのですが…「不足に焦点を合わせる」と「ネガを感じきる」
どう違いますか?私の解釈では前者はネガにいつまでも留まる事かな?と思うのですが、「感じきる」もその時は焦点を当ててますよね?
わからなくなってしまいました…
- 796 :790:2010/05/30(日) 17:39:16 ID:vgO5tI0c0
- >>790です。
ありがとうございました(^o^)
先走って心配しすぎかなあと自己嫌悪気味だったので
嬉しかったです。
>>794さん
私の夢はおじいちゃんになった彼を
縁側で膝枕で看取る事です(*^。^*)
みなさんの夢が明日にも叶いますように。
- 797 :幸せな名無しさん:2010/05/30(日) 22:06:47 ID:B/q34dXg0
- >>795
あってるかわからないけど私のイメージだと
焦点を合わせるとは、頭で無駄にネガティブを掘り下げることで
感じきるとは、心でネガティブになるのを許すこと、って感じかなぁ?
自分の心の話を聞いてあげる感じで。
「そうだね、さみしいよね、つらいよね。そんな自分を責めないで。
思い切り怒りなさい、泣きなさい、そうすれば気が済んでスッキリするでしょ」って。
焦点を合わせるのは、頭で考えて
「ああ、こんなに悪いことになってる!どうしよう、どうにかしなきゃ!」
っていう感じなような気がするなぁ。
- 798 :幸せな名無しさん:2010/05/31(月) 18:46:31 ID:hvk6wj86O
- 潜在意識を使って…?かはわかりませんが、あることを引き寄せる事ができました!
ですが、私の希望とは正直ちょっと違っていたので手放してしまいました。不安が重なって手放してしまったのかもしれません。
この場合もう一度やり直す事は可能でしょうか?自分を許可すればいいのかな?
何だか罰当たりな事をしているようで罪悪感がいっぱいです;;
潜在意識的には良悪いも関係ないとか、自分を卑下したり罪悪感をもつ事も必要ないそうですが。。。
- 799 :幸せな名無しさん:2010/05/31(月) 19:30:23 ID:/FIsi2aA0
- 潜在意識に邪魔な思いこみを捨てるのってどうしたらいいんでしょうか?
中学生くらいの頃から、
「自分はいつもあと一歩っていうところで駄目になる」(憧れの好きな人とようやくメールや電話出来そうだったのに諸事情でだめになる、とか)
「自分には望んでいたこととは違うことが起こる」(予想もしなかったトラブルで願望が打ち消されるとか)
という嫌な思い込みがあります。事実そんな出来事をいくつか経験したこともあり、すっかり潜在意識に刷り込まれてしまったみたいです。
最近は潜在意識で小さいけれど願望を達成出来たこともあり、こういった思いこみも捨てつつありますが
いずれは完全に捨て去りたいです。
こういった思春期頃からの嫌な思い込みを捨て、潜在意識をフルに活用出来た人いますか?
- 800 :795:2010/05/31(月) 21:36:38 ID:uuZMxt9UO
- >>797
めちゃくちゃわかりやすい例えありがとうございます!!!
「感じきる」の解釈が自分のなかで曖昧だったので、とてもしっくりきました。
これでネガも怖くなくなりました。本当にありがとうございました☆
- 801 :幸せな名無しさん:2010/05/31(月) 23:32:39 ID:piqAiWew0
- 潜在意識で、他人を変えることはできますか?
例えば、○○は●●と別れる、うまくいかない、とアファ続けるのは効果ありますか?
他人のことはさておき自分が良くなればいいんだと思うんですが
どうしても他人が気になってしまいます。困っています。
- 802 :幸せな名無しさん:2010/06/01(火) 01:29:30 ID:IJVVlWDko
- 出来なくはないけど「ナナメ上」になるのが怖いな、と言ったところか。
>801さんの例だと「うまくいかない」の部分「だけ」がよりによって
自分に発動、とか。
「おまじない」とかだと結構そういう術式あるけど。
- 803 :幸せな名無しさん:2010/06/01(火) 01:33:30 ID:IJVVlWDko
- 連レス失礼。
>>799さん、この板の「潜在意識を浄化して、心を軽くする方法。」
ってスレが参考になるんじゃないかと。スレ検索をお奨めします。
- 804 :幸せな名無しさん:2010/06/01(火) 02:38:41 ID:VFxJQ2/Q0
- >>801
あなたがどんな状況なのかよく分からないけど、そのアファを言った時あなたは心地良い気分になりますか?
ならないのならお勧めしない。
アファや断言法はマイナスな言葉を使わない方が良いですよ。
何でその人達に別れて欲しい、うまくいかないで欲しいと思ってるんですか?
その理由の方をアファした方が良いと思います。
- 805 :幸せな名無しさん:2010/06/01(火) 02:46:30 ID:fDAkyJqk0
- >>801
「別れてくれてありがとう」など感謝の気持ちを持てばいいですよ
- 806 :幸せな名無しさん:2010/06/01(火) 16:36:50 ID:MX4nnpowO
- はじめまして。あの質問させていただきたいのですが、私は今アパートの騒音問題で悩んでいるのですがどのようなアファメーションをしたら良いのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
- 807 :799:2010/06/01(火) 16:53:54 ID:KPCed9Tk0
- >>803
レスありがとうございます。
浄化する、って確かに今の私にぴったりですね。よく読んでみます!
- 808 :幸せな名無しさん:2010/06/01(火) 23:53:57 ID:OqgVaaVMO
- >>806
騒音問題にはポノがかなり有効みたいなので、お試ししてみては?
ポノスレ読んでみてください。
アファなら「私はあらゆる日常のストレスから解放されます」とかが良いと思います。
- 809 :幸せな名無しさん:2010/06/02(水) 08:26:17 ID:QXpoJpD.O
- 808さん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
早速見てみます!
- 810 :幸せな名無しさん:2010/06/04(金) 00:43:11 ID:31SusN9.O
- 復縁希望で、質問させてください
彼と復縁して幸せな状態をイメージしていると
嬉しくてうちふるえる感じでゾクゾクしてくるのですが
これはバキュさん瞑想などで出てくる、深層心理に響いたゾクゾクとは違うんでしょうか?
なかなかうまくイメージングできません。
- 811 :幸せな名無しさん:2010/06/06(日) 12:32:51 ID:i4q6jFgwO
- 彼とやり直して彼がそばにいて嬉しい!っていいイメージングがうまく出来ないんですが、
たとえば、私が復縁希望の彼と復縁決まって
周りの友達や知り合いがそのことを噂している様子は容易にイメージ楽しめます。
そういうのは効果あるんだろうか?
- 812 :幸せな名無しさん:2010/06/06(日) 13:19:45 ID:ymz29fz2O
- 二人引き寄せたい方がいる時ゎどんなイメージをしたらいいんでしょうか?
- 813 :幸せな名無しさん:2010/06/06(日) 14:14:43 ID:e.H1Id7k0
- >>810
嬉しいと思えるのなら良いイメージングが出来てると思います。
私もゾクゾクする感じあります。それがバキュさんの言ってるものと同じか分からなかったけど、同じだ〜って思ってたら現実が上手く動き初めてきましたよ。
あんまり深く考えないで、自分の都合の良いように解釈しちゃった方が良いですよ。
>>811
効果あると思いますよ。
慣れてくると段々イメージの幅も自然と広がってくるから、最初はしやすいイメージで大丈夫ですよ。
結局は自分が楽しめるかどうかが大切なんだし。
>>812
二人っていうのは、気になる人が二人いるって事でしょうか?
以前、二人の方とのイメージングを日替わりで楽しんでる方がいましたよ。
「今日はこっちの彼とデートしよう」って感じで。
それで、二人の方から言い寄られて嬉しい〜みたいに楽しんでました。
- 814 :幸せな名無しさん:2010/06/06(日) 19:49:17 ID:ymz29fz2O
- >>813
はい(泣)気になる方が二人います!
日替わりで楽しむっていい方法ですね★
試してみます★
ありがとうございます(^3^)
- 815 :幸せな名無しさん:2010/06/06(日) 19:51:35 ID:ymz29fz2O
- ↑です
すいません
同棲してるイメージでも大丈夫なんでしょうか
今日ゎこっちの彼と同棲
明日ゎこっちの彼と同棲
とかでも…
- 816 :幸せな名無しさん:2010/06/07(月) 11:19:23 ID:gpxIRwh20
- >>815
いずれ一人に絞るつもりなら面白いイメージ法がありますよ。
二人と恋愛関係になりたい、結婚しても三人で仲良く暮らしたいというなら
日替わり同棲のイメージで大丈夫です。
- 817 :幸せな名無しさん:2010/06/07(月) 12:43:51 ID:OAGfAHdIO
- >>816
自分が今どちらも選べなくて…どちらかが彼氏になってくれれば幸せだと思っています。
- 818 :幸せな名無しさん:2010/06/07(月) 14:59:48 ID:gpxIRwh20
- >>817
選べないということは、二人ともそれぞれ魅力的なんでしょうね。
「あの人はここが素敵で、この人はここが素敵」と。
まず両手を出してください。
そして右手に一人、気になる人をイメージして、
左手にもう一人の気になる人をイメージします。
二人の魅力的なところを思い浮かべながら両手を近づけていき、
粘土をこねるようにして二人をくっつけます。
そして手を開くと、二人の魅力的な部分を持ち合わせた一人の人が現れます。
その人は二人のうちのどちらかかもしれないし、別の人かもしれません。
ですが>817さんにピッタリの人です。
- 819 :幸せな名無しさん:2010/06/08(火) 23:55:08 ID:AN8/o46QO
- 自分の声でアファメーションしたのを、ICレコーダーで録音して聴こうと思っているのですが、アファメーションの数がはんぱじゃありません(200くらいあります)。
なので、全部のアファメーションを録音するのは難しいです。
「理想の私」とタイトルをつけて、ミニノートにアファメーションをたくさん書いてリストアップしているのですが、「私は、ミニノートにリストアップした通りの理想の私になって幸せです。」というのをアファメーションとして録音して聴くというのはOKでしょうか?
わかりづらかったらすみません。
- 820 :幸せな名無しさん:2010/06/09(水) 01:31:22 ID:PW8lzsDE0
- >>819
そのアファでノートに書いた内容がぶれないで思い浮かぶなら有りだと思いますよ。
そのアファは、全部違う願望なんですか?
同じ願望について色々なパターンのアファを作ってるのかな?
- 821 :幸せな名無しさん:2010/06/09(水) 04:49:53 ID:w.1IACVAO
- >>820
毎日、リストアップしたノートを心の中で読んでいるのでブレないとは思います。
なんて書けばいいかなぁ?
「私は素敵な友達がいます」「私は美しく引き締まった体をしています」「私は綺麗な肌をしています」や「私は明るく前向きな考えができます」など、人間関係、美容、こうなりたい自分をアファとしてたくさん書いてあります。
思いつくままに書いたので、カテゴリー化はしていません。
仕事・理想のパートナーは「こんなところで働きたい」「こんな人とつきあいたい」と、細かく設定してあります。
- 822 :幸せな名無しさん:2010/06/09(水) 09:55:35 ID:JlUH6C6s0
- >>821
私は前、カテゴリーにもともと分けてたので、それぞれ録音してましたよ。
気が向いた時にチョイスして聞いてました。基本は恋愛関係ばっかりでしたがw
- 823 :幸せな名無しさん:2010/06/09(水) 12:55:01 ID:w.1IACVAO
- >>822
カテゴリーにわけて録音するって良いですね。
何回も録音してるんですが、噛んだりつまったりしてるので、最初からやり直してるんですよね。気にしないほうがいいかな。
- 824 :幸せな名無しさん:2010/06/09(水) 22:22:54 ID:bYkQQ0wg0
- いいことに敏感になると、わるいことにも敏感になりませんか?
信号青だ、やっぱり私はラッキー♪と小さいことにも喜べるようになったんですが
今日買ったコンビニ弁当がありえないほど不味くて一口も食べられなくて
以前なら「あ〜失敗した」で済んじゃうことだっただろうに
「おかしいな、ラッキー体質になったはずなのになんでこんな目にあうんだろう?」
「400円損した…変なこと引き寄せちゃった…なんでだろ」とか考えてすごくがっかりしちゃいました。
いいことばっかりおこる!って期待しすぎてるのかなー?
いくら達人になってもこういう失敗やアクシデントには遭遇するんだろうけど
まったく気にしないでいられるのかな?
- 825 :幸せな名無しさん:2010/06/09(水) 23:52:57 ID:s8bDFCS2O
- >>824
自分だったら、もっと美味しくつくれるなぁって、私は思います。
- 826 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 01:00:44 ID:SYGSacyU0
- >>824
悪いことが起きた理由は考えない方が良いと思いますよ。
なんでだろうって考えると余計気になってしまいませんか?
私は悪い事が起きても「どうせ良いことも起きるんだし大丈夫」って思ってます。
- 827 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 02:46:35 ID:j2LWJCa2O
- コンビニ弁当が不味いくらい一瞬の笑いのネタ程度では?
ぶっちゃけ824はちょっと変わってるなあと思った
- 828 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 06:47:40 ID:bsqgPG/A0
- ネガティブシンキングが骨身に染みついてしまっているのでしょうね。
- 829 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 07:39:07 ID:Ukb8b.D20
- >>824
現実を100パーセント自分が創造しているって考えると
やっぱり自分を責めたり落ち込んだりすると思う…。
ただ自分はそのありえないくらい不味いお弁当、食べてみたいです。
話のネタに。
- 830 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 14:22:16 ID:LvxUnr3kO
- どうしても縁を切りたい人がいます。
「私は○○ときれいに後腐れなく縁が切れました。
○○は私がいなくても幸せになるから大丈夫。」
というアファをひたすら唱えてるんですが、
ほかに効果的なやり方はありますか?
- 831 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 14:39:00 ID:Ukb8b.D20
- イメージで嫌いな人に風船やロケットをつけて
遠くに飛ばしちゃう、というのを前どこかで読みましたよ。
あと、アファやイメージングの後
「あー、縁が切れた。これでスッキリ」という感覚を
味わうといいみたいです。
- 832 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 17:06:24 ID:0Lj1iPWQO
- 願望が複数あって全て同時進行したいんですが、可能でしょうか?
- 833 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 18:50:13 ID:x5G.c5wY0
- >>832
可能ですよ
っていうか一通りここの板やリンクされてる関連サイトをご覧になることをお勧めします。
〜出来ますか?っていう質問多いですが(質問スレですし当然でしょうが・・
言い方悪いですが愚問ですよ
潜在意識(自分)を信頼しましょー
そう思えばそうなる。ってのが基本ですしね!
- 834 :832:2010/06/10(木) 18:57:29 ID:0Lj1iPWQO
- >>833
そうですね。
そう思えばそうなるってバキュさんも他の方々も言ってますよね!
万能、且つ、単純でシンプルですよね(^^)
色々読みすぎ、迷路に入っていたみたいです。
ありがとうございました!!
- 835 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 20:48:37 ID:o6fA0QKA0
- 108さんの愛を送る方法をしていたのですが、愛を送っていた相手が他の女の子と付き合いだしたorz
これはどーゆーことでしょうか?
- 836 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 21:17:36 ID:hwwI.t1wO
- 私は復縁希望なのですが、
たとえば他人から彼氏いるの?とか付き合ってる人いるの?と聞かれたらなんて返します?
実際はまだ復縁したわけじゃないので、相手いないということになるんですが
頭の中では彼がそばにいるので違和感なんです。
イメージの邪魔にもなります。
彼いないんですって答えるのに違和感あって…この質問嫌いなんです。
どうしても同世代の人と集まると恋愛の話になってしまって、
さすがに復縁したいとは人に言えないし
彼氏いるなんて嘘もなんだか気が引けるし。
困ってます。
- 837 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 21:44:58 ID:Y0XnQZUkO
- >>835
チケット読んだ上で実践してるのでしょうか?
チケット板で質問した方が良いと思います。
- 838 :830:2010/06/10(木) 22:38:18 ID:LvxUnr3kO
- >>831さん
ありがとうございます。
なるほど、イメージしやすいですね。
スッキリという感覚を味わうように、やってみます。
- 839 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 22:52:53 ID:D3RoRNKgO
- 彼は私を愛しています(^^)だから私に会いたくてたまらないはず!とずっとアファしてきたんですが…これって、『今は隣にいない』に滅茶苦茶焦点があたってて、意味が無いってことですよね(^^;)
- 840 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 23:22:31 ID:.XJyT3lI0
- >>839
アファっているときに、自分がどんな感情でいるか次第だと思います。
いい気分でいるなら願望成就の流れを創造しているでしょうが、
必死だったり、ツラい気分になってしまっているなら…おっしゃるように意味がないと思われます。
後者の時はアファはちょっと横に置いといてまったく別のことをするか、
アファの文章や言葉をちょこっと変えるだけでも感情の動きが変わるので、
自分の感情と相談して調整するといいと思います。
- 841 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 23:28:04 ID:eVp5.uZYO
- 質問です。もしかしてかなり初歩的な質問かもしれません。チケット板と言う言葉を最近よく拝見しますが何の事でしょうか?すごく気になってしまって。よろしくお願いします。
- 842 :幸せな名無しさん:2010/06/10(木) 23:40:38 ID:HynQs/2Q0
- 相互リンクに貼ってありますよ!
- 843 :幸せな名無しさん:2010/06/11(金) 04:26:30 ID:PtIhtKjE0
- >>825
発想の転換ですね
>>826
あー、それがいいのかも。いいことは喜ぶ、悪いことはシカト。
いちいち「あれっ?これも引き寄せ?」って思っちゃうんですけど、
いいことにだけそれを適用するのか。
>>827
…そこは話の焦点ではないですけど、シャクなんでw補足すると
すごい匂いでほんとにまるごと捨てるしかなかったんでちょっと笑えなかった
他に食べ物ないから疲れてるのに空腹のまま寝るハメになったし
働いて稼いだお金で食べられないようなものを買わされたっていうのもショックだった
んで結局言いたいことは、今までなら「あーあ、ついてないな」って思うだけだった事でも、
日々引き寄せを意識してると「私のせい?この状態を引き寄せちゃったの?」って思考になるから
そのへんみんなどうしてるのかなーっていう話がしたかった。
小さなラッキーを自分の引き寄せだ!といちいち喜ぶようにしてたら、
小さなアンラッキーも同じくらい自分のせいだと思うようになっちゃって。
>>829
うーん、やっぱり100パーセントではないんですよね。
その辺がなんかまだ飲み込めません…。
お弁当というかラーメンなんですけどね。ダシの匂いがあまりに生臭くて
すごいびっくりしたんで、他に食べた人いないかって思わずググッちゃいましたw
- 844 :幸せな名無しさん:2010/06/11(金) 09:15:00 ID:FcHiNndsO
- チケット板と108さんのブログを探しているのですが、相互リンクに貼ってあるみたいですが、リンク自体が見つからないです。どこにリンクの表示があるのでしょうか?
- 845 :幸せな名無しさん:2010/06/11(金) 12:19:14 ID:QGvP5KEo0
- >>844
http://108.houhu.net/
普通に相互リンクの所にありますよ!
Ctrl+Fを押してページ内検索すると一発ですよ
- 846 :にゃっき:2010/06/11(金) 18:17:36 ID:eY1M/9T.O
- >>836
同じく悩んでます。
私は「彼氏いるの?」って問いには「いないです〜」って言いながらも心の中では
「彼氏じゃなくて、すでに夫です〜」って言ってます(・∀・)
その後、彼氏といちゃつきながら口げんか(?)
してるところをイメージングしてます。
いいのかどうかわかんないですが、ご参考までに。
- 847 :幸せな名無しさん:2010/06/11(金) 20:31:32 ID:MXPovk/UO
- >>844
パソコンからだったらリンク見れるけど、携帯だったらリンクは表示されないんだったような
- 848 :827:2010/06/11(金) 21:20:56 ID:/XFy0IOwO
- >>843
実際私も数日前に晩ご飯食べ損なったんだけど、はっきり言ってそんな小さいことでぐだぐだ考えないっす
稼いだお金で買った、入った店で食べたものが不味くても前述の通り笑い話
なのであなたの最初の書き込みにちょっと違和感を覚えたんだけど
で、考えてみれば願いが叶った時もいちいち「私が引き寄せた」的なことも考えてないんだよねぇそういえば
願いの大小に関わらず後から「おぉ、これ叶ってますな」と気付くことが多い
すごく切実だったはずの願いも結果的にはものすごく自然に↑のようになってる
不思議だけどね
- 849 :844:2010/06/11(金) 22:04:45 ID:FcHiNndsO
- >>845さん
>>847さん
教えてくださりありがとうございます!携帯から見ているのでリンク表示はされなかったみたいで。でもいろいろ巡っていたらチケット板と108さんのブログ見つけることができました。
教えて下さり本当にありがとうございました!
- 850 :幸せな名無しさん:2010/06/12(土) 12:59:23 ID:v9GEdVdc0
- >>836>>846
『ひ・み・つ♡』っていうのは?
>>843
自分はプラス思考については外からの影響を切り離してる。
結局今自由になるのは現実に対する自分の反応だけだから。
例えどんな状況でも笑ってスルーする(できない事もある)。
それを続けると確かにいい事の引き寄せはある気がします。
- 851 :幸せな名無しさん:2010/06/13(日) 07:51:08 ID:pi1lU.a6C
- 流れぶった切ってごめんなさい。ダウジングって皆さんどう思われますか?やっぱり自分でやるのは期待感とか含まれちゃうからアテにならないのかな?
- 852 :幸せな名無しさん:2010/06/13(日) 12:16:13 ID:/OugqJjwo
- 気になるなら、期待感や不安等、表面的な感情の影響が出ないように
きちんと理論を頭に叩き込む事をお奨めします。
以下、おおざっぱな説明。
深層意識は表層意識を遥かに凌駕する情報を処理・内包しており
体は少なからずその動きに反応しています。ただ、その反応が
自覚しにくい形で出ている為、ふりこなどで筋肉の動きを増幅して
視覚で捉えやすくするわけです。
たまにいるらしいですけどね、振り子なんか使わなくても分かるよーって人。
- 853 :846:2010/06/13(日) 14:33:19 ID:7Iy.aEWYO
- >>850
それ、いいですね('-'*)
次聞かれたら「ひ・み・つ(*^m^*)」って答えます。
今日は親戚の挙式・披露宴に出席してました。
式の最中はもちろんイメージングしてました(笑)
- 854 :幸せな名無しさん:2010/06/13(日) 21:26:07 ID:20XxUna6C
- >>852さん ごめんなさいちょっとよくわからないんですけど…とりあえず、信じてもいいよって事ですか?
- 855 :幸せな名無しさん:2010/06/13(日) 22:18:35 ID:IlCMIav20
- 長文です
私にはすごく好きな人がいます。その人は所謂有名人で、
会ったことはあるけれどおそらく相手は私のことを覚えていないし、
連絡先も知りません。けれど潜在意識を使って絶対に結ばれたいと思っています。
その人は今東京で暮らし、活動をしていますが、私は遠く離れた所(実家暮らし)で
専門学校生とアルバイトをしています。学校で資格を取り、東京で就職することが
私の夢であり目標です。今は学業と貯金に専念したいので、好きな人との恋愛は
その夢を叶えてからにしたいと思っています。
けれどそれ(学校の卒業)には最低でもあと2年かかります。
潜在意識は「今叶っている」というイメージが必要だとよく聞きますが、
このような状態でもそうイメージしてもよいのでしょうか。
またこのような状態でも潜在意識は有効なのでしょうか?
- 856 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 00:51:43 ID:7gJG0TUU0
- >>851
習得するのに時間がかかる・相性が合わない(?)でやめちゃった。
期待感とか偏見無しに、まっさらな気持ちでやるとよく当たる。
- 857 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 00:55:50 ID:7gJG0TUU0
- >>855
有効です。大丈夫。
- 858 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 08:17:08 ID:Sb8kM9j20
- >>854
私は全然詳しくないんですけど、852さんの説明って
ダウジングは自分の深層意識の力を使ってやるものだから
表層意識(期待とか)が振り子の邪魔をしないくらいまで自分を訓練してから使うんであれば
信じるに値するよって意味じゃないかな
- 859 :もも:2010/06/14(月) 08:52:03 ID:ZD7lesp.O
- 「ひ・み・つ」前に使った事あるんですけど…
「芸能人じゃないんだからさー」ってイヤな空気になりました。。
自意識過剰にうつるみたい。
- 860 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 10:06:08 ID:Fjs.EX6wO
- 相手に可能性持たせたいならともかく
「ひみつ」は思わせぶりに聞こえるかな…
私は堂々と好きなひとがいるって言うなぁ。
状況聞かれたらいい感じかな、とか。
- 861 :幸せな名無しさん:2010/06/14(月) 20:00:13 ID:EXhkL6fQC
- >>858さんありがとう!余計な感情が入ってしまうと正しい動きが出ないと思うから、期待はしてません。真実を教えて下さいって思ってからやってるんだけど…自分の事や近い未来の事を質問した時はすごく当たってたから信じたいな。
- 862 :846:2010/06/14(月) 20:25:47 ID:yHEoB92UO
- >>859>>860
なるほど。
言われてみれば、そうですね。
860さんのおっしゃる「いい感じ」がいいですね♪
状況とか雰囲気とかを考えて前向きに答えるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
- 863 :幸せな名無しさん:2010/06/16(水) 18:09:44 ID:.plKNSeM0
- 許し方・縁切りについて知っている方、教えて欲しいです。
どうしても許せない人がいるのですが
そういう相手がいると幸せの流れをせき止めてしまうと
読んだので…。
そうでなくてもいつもその相手に対する拘りがあって
精神的にきついです。
また酷い事をされるのだろうか
という恐れもあるし
負けたくない、という過剰な闘争心もあります。
疲れます。
過去にドリーンの柵のワークや
風船、ロケットで飛ばすなどやってたのですが
状況は変わらず、縁も切れず、却って厭な思いをさせられました。
相手が自分の人生に絶対関わって来なければ
遠くで好きにしてていいと思ってます。
- 864 :幸せな名無しさん:2010/06/17(木) 23:04:34 ID:8JhXXfZIO
- >>863
赦せないと感じる自分、怒りを感じる自分をとことん観察してみる。ってやった事ありますか?
もしなければ、お試しあれですよ(^-^)
私今、赦せないと思ってるー何でだろ?何処が赦せないんだろ?
と、第三者の視点に立って、客観視を続けてみると、ちょっとずつ現実が動くかもです。
プチ経験談でした。
- 865 :863:2010/06/18(金) 07:27:40 ID:9PPtBfPU0
- >>864
ありがとうございました。
ネガに焦点を当ててはいけないと聞いてたので
目を向ける事は今までやっていませんでした
きつそうでつが早速試してみます(^o^)
- 866 :幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 17:49:53 ID:H5XVuKVM0
- 理想の恋人をリストアップして、それにかなり近い男性があらわれました。
私はとにかく一途で誠実な男性を求めていて、それを重視してました。
シンクロニシティもたくさん起こり、この人が私が引き寄せた人だ、と
確信してました。
でもこのまえ、有名な透視能力者に見てもらったところ、
彼はプレイボーイだ、理想の恋人じゃない、と全否定されました。
リストアップ法も否定されました。
その方は世界的にも有名な透視能力者らしいので、ショックを
受けています。何を信じたらいいのかわかりません。
どうしたらいいのでしょうか。おちこんでいます。
- 867 :幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 18:26:39 ID:9PPtBfPU0
- まずその透視が当たっているか
確かめるのが先ではないでしょうか。
有名な能力者がガセだったなんてザラにある事ですし
究極>>866さんが明日、理想の未来を引き寄せれば
昨日の透視の結果なんて無意味ですよね。
- 868 :幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 18:40:37 ID:mHzcufe.0
- >>866 自分を信じますか、他人を信じますか? 他人に人生を預けたら、これからも
簡単に不安に陥ると思います。
- 869 :幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 22:15:57 ID:zZH.7r8Q0
- >>866
私も>>867さんと同意見です。
また、個人の価値観の違いで、その透視能力者が思う「誠実」と、あなたの「誠実」は違うかもしれません。
どうしてもその透視能力者の言葉が気になるようでしたら、
その男性が話すことと行動が一致しているか、
あなたの思う誠実さがあるか様子を見られてはいかがでしょうか。
いずれにせよ、>>866さんは理想の恋人に近い男性を引き寄せることができたのですから、
これから望むなら何度だって理想の恋人となりうる男性を引き寄せることができると思います。
- 870 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 02:06:10 ID:VyJ3Fxb6O
- どうしてありがとうって感謝の気持ちをもつと願望が叶いやすいんですか?
- 871 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 12:19:29 ID:sj1iFTtUO
- >>870さん
すべての願望を完全に達成し、精神的も物質的にも完全に満たされているとき
沸き上がるのは感謝だけでした
つまり
願望が達成された状態に一番近い、或いは達成された状態と潜在意識が見なすからではないでしょうか
イメージングで、達成された状態をイメージするのと同じですねo(^-^)o
- 872 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 12:58:49 ID:VyJ3Fxb6O
- >>871さん
とても分かりやすく教えてくれて有難うございました。
いつも気になっていたのでこれからは心から感謝の気持ちを込めて有難うと思えそうです(*^-^)
- 873 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 14:23:50 ID:NylORyjo0
- 恋人を迎え入れる環境を先につくっておくために、例えば部屋を掃除しておく、
というのがありますが、私は服装をそれなりにオシャレ(というか無難な格好)にしておいたほうがいいよなあ・・・と思って
お店に行きましたが、なんだか「こんなことまでしなきゃいけないの?」ってネガティブな
感じになって帰ってきました。
『引き寄せの法則』にもありましたが、ナビである感情がネガティブになっていたらその行動は
取るべきではないということなので、突き動かされないうちは、
これまで通り興味のあることや仕事に充実感をもってうちこんでればいいんですよね?
そのつもりでやっていくつもりですが、私に重大な見落としとかがあればご指摘いただきたいです!
よろしくお願いします。
- 874 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 18:04:30 ID:fkhgZ0/20
- >>873
私はいつも聞くんです。
情報などのインプットがあった時「私はどうしたいの?」って。
結局、自分は何がしたいのか?自分はどうするのか?なんですよね。
家の掃除をするのがいい、といろんな所でいわれても、
部屋が汚いすべての人に最愛の人が現れない、夢が叶わないことなんてないだろうし、
そもそも部屋が綺麗かどうかに関心が無い人、
例えば、もともと部屋が綺麗な人やそもそも気にしない人などは、
掃除の有無はまったく関係ないと思います。
これは、逆もそうで、好きな人が汚い部屋でも私はまったく問題有りません笑。
充実感、快、気持ちいい、ハッピー、ワクワク、などになることが目的なので、
手段は自分で決めれる、むしろ自分にしか決められないんですよね。
行動に関しては、
誰かが言ったことは、その人にとってはそうだけど、自分にとってはどうなのか。
自分で考えて、選択して行くことこそが、大切なことではないかと思います。
無理する必要はまったくなくて、私はどうしたい?って自分の心に聞いてみる。
常に気持ちいい方を選択していくことがポイントではないかなと思います。
部屋は自分にとって気持ちいい部屋にすべきだし、
ファッションも自分にとって気持ちいい服を着ればいいんですよ。
なので、873さんはまったく間違ってないと思います。
これこそが、自分を信じること、潜在意識に任せること、
言い訳をしないことや、逃げないこと、諦めないこと、
それらの大切なことに繋がるんだと肌で感じでいますし、
事実、私は良い事がより多く発生しています。
- 875 :幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 18:36:49 ID:RFScAfrwO
- 意見お願いします。
好きな人がいるのですが、もてる人なので、ライバルが沢山います。その中で気になる子が一人いるのですが、気にしないようにしてもその子をみてしまうとやっぱり気になってマイナスな感情になってしまいます。
潜在意識をうまく使うためにも、気にしなくいたいのですが、どうしたらライバルや周りを気にしないで、いられるのでしょうか。
- 876 :866:2010/06/19(土) 22:23:17 ID:BCbquNZo0
- レスありがとうございます。
実はその方とは事情があって、2年程会うことができませんでした。
でもその間もシンクロはありました。
私はひどく男嫌いで、まともに恋愛できる性格ではありませんでしたが、
彼と会えない間に、心理療法を受けて劇的に変わることができました。
だから、一度離れたことは必要な過程であったと思っているのです。
その時期に彼とつきあったとしても、私は彼との関係を破壊したのでは、と思うのです。
2年程して、私は彼に告白したのですが断られてしまいました。それが
ショックで透視能力者のもとへ行ったのです。
でも自分では、彼に断られたのは自分の思考がネガティブだったからだと
思っています。一年ほどうつ状態になり、毎日毎日、人生はつらいと
悲観的だったし、彼とのイメージングも全然していませんでしたから。
そんな状態で彼に告白してしまったから、失敗したと思っています。
彼には彼女はいないし、私への断り方もとても誠実なものでした。
プレイボーイには見えません。
ただ、外見はプレイボーイ風というか、ホスト風で、美形な男性です。
それも、私の望んでいたことです。
美しい男性で、誠実で一途。
彼は、そのとおりの人だとおもったのです。
私は今、彼とのイメージングを本気で再開しています。
でも、悲しい気持ちが拭えないのです・・・
- 877 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 01:20:23 ID:dxW9Xtxwo
- >>876
考えようによっては、その「透視能力者」とやらの能力が866さんの精神状態の煽りを食らって
精度ががたがたになった可能性もあると言える。そんだけ866さんの力が強い、と。
ある程度「自分の意識が世界を創る」という認識が出来てる人って、サイキカルな面から見ても
影響力強くなるんじゃないかな。
自覚が有る無し関係なく「私が意識してる結果を視ろおおおぉ!」なんてプレッシャーかける
クライアントがいるなんて「プロの能力者」でもあんまり想定しないだろうしね……
- 878 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 01:33:32 ID:ufSzJdggO
- 皆さんは毎日潜在意識を活用するための時間はどれ位使っていますか?
生活習慣によって違うと思いますが教えて下さい。
- 879 :866:2010/06/20(日) 08:21:13 ID:eLOp5zEM0
- 結局、その透視の結果も、私の不安の思考の結果に過ぎなかったのでしょうか。
自分が引き寄せるものはすべて自分の思考が呼ぶのですよね。
そう、信じていたいです。
それからひとつ、願いが叶いました。仲良くなりたい人から電話が来るイメージを
していたら本当に電話が来ました☆
- 880 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 14:35:36 ID:ziDbBf5M0
- >>875
私自身の経験からですが、うまくいってますので、参考になれば。
答えは「気にしなくても大丈夫。絶対幸せになれるから、気にしなくてもいい。」
なんですが、それでは元も子もないので。
周りが気になってもいいんですよ。見てしまってもいい。
マイナスになっても、不安になっても、落ち込んでも、ネガティブになってもいいんです。
それが正常な反応なんです。
まず、それはそれとして、正常な反応なんだと受け入れる。
無理をすると、今後も無理をする現実を引き寄せてしまいます。
ひとまず受け入れた後、あなたが何を選択するのかが重要だと思います。
自分はどうするの?自分はどうしたい?って自分に聞いてみて下さい。
時間があいたときなど、すぐじゃなくてもいいので、選択してみて下さい。
諦める?暗い顔になる?ムスッとする?愚痴を言う?落ち込む?ネガティブになる?
違いますよね、この選択はなんか間違っている。多分そうじゃない。
で、私はこちらを選択してしまうんです。その都度何も考えずに決めてしまう。
「でも、私はかわいい、もてる、いつも笑顔だ、人気がある、強い、やさしい、好きな人にベタぼれされているんだ。」と
そうだ!私は、かわいくてモテるし笑顔だし人気があって強くてやさしくて好きな人にもベタぼれされているんだった、なんの問題もなかった。
と、何も考えずに選択してしまうんです。
どちらの選択も誰かに強制されている訳でも、国で決まっている訳でも、法律で決まっている訳でもありません。
自分で決めることができますし、自分だけにしか決めることはできません。
だったら、自分にとって良い方を選択しましょう。
そうこうしているうちに、現実を気にすることは無くなっていくはずです。
自分に集中出来るようになり、日々落ち着いてきます。
すると、近い将来、本当にそんな良い日が来ます。
絶対に無理しないで下さい。
大丈夫、絶対にうまくいきますから。
長々と失礼しました。
- 881 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 17:59:23 ID:fzlRKdCAO
- >>880さん
アドバイス頂きありがとうございます!
とっても勇気づけられました。認める事も大切なのですね。無理をすると無理をしてる状態を引き寄せてしまうと言われてはっとしました;そういう感情になってしまったら無理に気にしないようにしたり、前向きに考えるようにしていていたけど、気になって…いつまでもその繰り返しで抜け出せれずにいたので、とても参考になりました! そうですよね、自分はそんなに素敵なんだから大丈夫ですよね。
ネガティブな感情になってしまったら、まずはそうなってる自分を受け入れ、でも自分はどうなりたいの?でも自分は〜なんだから大丈夫だよ。というふうに無理をせずに、うまく前向きにもっていく癖をつけたいと思います。
880さんの温かいお言葉、とっても励まされました。
絶対に大丈夫ですよね!
本当にアドバイスありがとうございましたm(__)m
- 882 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 18:49:48 ID:.PV8FyrY0
- 最近、片思いの人と両想いになりたいと思って、幸せな恋愛ソングを聞きながら
好きな人とこんなことしたいなぁ〜ってイメージングしていたら
ドキドキするようになってきたんですが、これはうまく潜在意識に届いてるってことでしょうか?
- 883 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 19:32:44 ID:kMAof7MQ0
- 瞑想とかイメージとかするんですけどどうしても
「無理」とか「叶うわけない」という思考が強くでてしまいます。
それを客観的にみつめてみたり、「どうしてそう思うの?」と自分に問いかけてみたり、
無理と思ってても叶うから大丈夫、って言い聞かせたり、
いっそ考えないようにしてみたり(でも勝手に浮かんでくる)
塩まじないもするのですが、
どうしても「無理なもんは無理!」って思ってしまうんです。
どうしたらいいでしょうか?
- 884 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 21:10:35 ID:Rpqe9lyQo
- 長期戦かな。「無理なもんは無理!」と言ってる「あなたの中の誰か」が根負けするまで
「どうしてそう思うの?」と問うのをやめない。
「根拠あるの?」「なんでそれで説明できると思うの?」「答えになってないよ真面目にやって」
相手がキレて喚いても怯まず動じず手を休めず。突き詰めていくとそういう「無理なもんは無理」って
言い草は根拠ないですからね。しまいにゃ黙りますよ。
意外に、問いつめていくと自分じゃない「誰か」が正体顕したりして……
- 885 :幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 23:36:09 ID:2JvgItr60
- >>874
アドバイスありがとうございます。そうですよね!
清潔感等にはもちろん気をつけてますが、それよりも仕事なり趣味の運動なりに打ち込んだ後の
鏡に映る自分の顔が、「いい顔してるね」って思えること…それが今の私の最高のセルフイメージ
だと思っていますので、今のところはそのうち着たい服も自然に変わっていくのかなくらいでいきます。
- 886 :幸せな名無しさん:2010/06/21(月) 10:44:31 ID:TgzmAqEkO
- >>875 880さんの意見は素晴らしいですが、少し補足させてください。
「私はかわいい、もてる、いつも笑顔だ、人気がある、強い、優しい、好きな人にベタ惚れされているんだ」
とてもいいとは思うんですけど、これだと
「かわいくないとダメ?!優しい女じゃないと彼とは付き合えないの?!」 みたいな疑問が沸き上がる事があります。
自覚はなくても潜在意識下でそう思ったり。 はっきり言って恋愛を成就させるのに容姿とか性格は全く関係ありません。
顕在意識では関係あると思ってしまいがちだけど、これって実はかなり邪魔な思考なんです。
「私は彼にベタ惚れされている!」
ただそれだけ。
それだけを強く宣言してしまえばいいと思います。
「本当にベタ惚れされてる?なんで?本当に大丈夫?」という疑問を持ってしまっても、その理由をいちいち探さないでください。
「かわいいから」とか「優しいから」みたいな条件付けはしない方がいいです。
特にライバルがいると自分とライバルを比較して、あーだこーだ考えがちなんで‥
とにかくライバルとか容姿とか性格とか、あなたと彼との恋愛に本来無関係な事は考える必要はないです。
- 887 :幸せな名無しさん:2010/06/21(月) 14:21:26 ID:mqhuaqaEO
- お金がほしいなと思ってお金を手にしてるイメージングをしながら寝ました。
そしたら大金をもった夢を見ました。
これは良い兆しですか?
- 888 :幸せな名無しさん:2010/06/21(月) 14:57:09 ID:h2CDVbMwO
- 条件付けの癖が抜けないのか、自分に自信がないのか…
何に悩んでいるのかも分からなくなるときがあります。
今も、祖母に「貴方は外に出て、人付き合いをするのが嫌いなの?スポーツ(団体競技)とか趣味はないの?」と言われてしまいました。
『人付き合いは嫌いじゃない。団体競技は確かに苦手だけど社交ダンスは好き。しかし20代の子はいないし、意外とレッスン料は高くて今はやっていない。趣味はクロスワード系です。』
この考えをしはじめるとネズミ算方式に色んな思考がポロポロ出てきます。
復縁したい彼もバレーをやっているみたいだけど、私はどうしても団体競技に興味が持てない。
実は人付き合いも本心では嫌いなのかもしれない。
人付き合いが嫌いだと誰とも恋愛関係を結べないのかもしれない(復縁とは関係ない人に、お前ウザいと先日フラれました)。
趣味が内向的って自信を持って言えない。
時間があう友達がいなくて暫く外に遊びにいっていない。
なにより自由になるお金があまりない。
おかしいな…
全部『しれない』で確固たる根拠もないけど、自分を愛して自信をつけて『今、なりたい自分になって』いれば、解決するような気がするんだけど。。
復縁したい彼から返信なくても気にしない♪と思っていたけど、結局気にしてる感があるし。。
うーーん…半年以上、色んなブログを見ていたのに、いまだにこんな状態なら、潜在意識でどうのこうのって考えを無くした方がいいのかもしれないですね。寂しいですが。
- 889 :幸せな名無しさん:2010/06/21(月) 15:23:35 ID:D3Ud0UI20
- >>888
「ない」に焦点を当て過ぎてると思います。
「ある」に焦点を当ててみて下さい。
ない事ばかり見てると自信はなくなる一方ですよ。
- 890 :幸せな名無しさん:2010/06/22(火) 10:16:39 ID:uUE80HuQ0
- >>888
経験からですが、アドバイスになるかどうか・・
インドア派のどこがいけないのでしょう、まったく問題ありません。
人付き合いは難しいですよね、それが人生のほとんどですからやはり当然と言えるかもしれません。
時間やお金を贅沢に使える人のほうがやはり少ないのではないでしょうか。
誰かが運動してるから、そう言われたから、自分もそうするべきだなんてことはありません。
あなたはあなたです。彼やご家族、友達などの前に、あなたはあなたであるべきです。
で、もし仮に、そういう人やそういう友達がいれば、
たとえお金が無くても時間がなくてもめんどくさくても、
多分、あまり考えずに時間を作って出かけたり、家で遊んだり、
新しいチャレンジなんかをするはずではないでしょうか。
ということは、今は、そういう人が、
たまたまいない時期なだけか、まだ見つかっていないか、
まだまだ途中か、もしくはまだ始まっていないか、のどれかなんです。
つまり、今はまだ判断が早すぎるんですよ。
いろいろ不安になるのは正常な反応です。気にしたっていいんです。
いろいろ考えても考えなくてもあまり変わらないと思います。
まさに、書かれている通り、不安になる根拠もなければ、誰に強制されている訳でもない。
ただ、何となく勝手にそう自分で決めてるだけなんです。
不安だけど、すべてうまくいく、すべて叶うと決めてもいいはずです。
潜在意識についてだけ言えば、
リストアップ、新月のおまじない、瞑想、イメージング、アファメーション、
どれかを諦めず続けていれば、いずれ叶います。
もうすでに解決策が分かっていらっしゃるようですが、
私としても、なりきる方法が一番いいと思います。
あなたが理想とする人物像があるのなら、なりきってみませんか。
これは、チャンスじゃないでしょうか。
もう、潜在意識にまかせて、後の事、現実の事は忘れて、自分で楽しいことやってみませんか。
ただ、無理だけはしないで下さいね。無理をすると、今後も無理をする状況を引き寄せてしまいます。
落ち着いて、好きなことを考えて、一つずつやってみましょうよ。
今が夜明け前かもしれませんね。
応援しています。
長々とすみません。
- 891 :幸せな名無しさん:2010/06/22(火) 22:35:01 ID:7mmxL7Hk0
- 質問です。
他人は潜在意識で変えられないといいますが、両親が絶賛大喧嘩中で仲良くして
ほしいのですが、私は何が出来るでしょうか?
元々そんなに仲のいい夫婦ではなく、ぎりぎりのところで生活していて積み重なった
ものが爆発してしまったかんじです。
私の中に原因が有りそれがこの喧嘩を引き寄せてしまったのでしょうか?
二人とも思いやりが足らないよ!と思うことが度々あり、だけどあんまり人の事言えない
しなぁと…。
両親の仲を良くした事のある方いらしゃいますでしょうか?
- 892 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 09:12:49 ID:V.Dun/3g0
- >>891
祖母の事だけど似た様な経験したので参考になれば。
うちは祖母も一緒に暮らしてるんだけど、祖母は一言で言うと自分勝手なんです。
一緒に暮らし始めてまだ4年目ですが、家族も我慢の限界って感じになりました。
特に母(ちなみに祖母は母方の祖母です)には実の親子だからか、言いたい放題でした。
私はそれが何より辛くて新月の願いに
「祖母がとても穏やかな気持ちになり、周りを受け入れる優しさを持ち、私を安心させてくれる」
と書いたり、イメージしてました。
そしてある日、祖母が私におこづかいをくれたんです。
私はおこづかいを貰う年でもないですし、祖母はお金にとてもうるさい人です。
なのでこれには本当驚きました。
その他にも、今までの祖母からは考えられないような言動などが私だけではなく周りにもあって。
祖母も以前より文句を言わなくなったし。
他人は潜在意識で変えられないのなら、自分主体に願うのが良いと思います。
私は自分が動いた自覚はないですが、新月の願いの影響かアファもイメージングも自分主体にしています。
両親が仲良くしてる姿より、両親とあなたも一緒に仲良くしている姿や
両親が仲良くなった姿を見て笑顔の自分をイメージするのはどうでしょうか?
- 893 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 10:31:55 ID:Gh7BzXHg0
- >>891
潜在意識を知らない10年以上前のことですが、
私の両親も離婚ギリギリになったことがありました。
当時私は3年くらい海外留学でずっと離れて生活してたので、
詳しい経緯は分からなかったのですが、帰国したときは危ない状態でした。
もう母は別に土地を買って自分が一人で住む家を建てる準備までしてました。
私には二人姉がおりますが、二人とも特に何もせず傍観といった感じでした。
日々見てた人たちにはまた違った感じ方があったんだと思います。
確かに少しは危ない雰囲気は前々からありましたが、
でも私には自分がいない間にそこまで事態が進んでたことがビックリで、すごく悲しかったんです。
ただ、母も父も気持ちの中には、少しはやり直したいって気持ちがあったように感じたのと、
私の中で「絶対なんとかなる!私の両親は離れて暮らすなんてあり得ない!」って
強く思ってたからか、今思うとそこら辺に潜在意識が働いた感じがします。
その後あることがきっかけになって、家族みんなで協力することになって、
そのお陰で離婚はなくなりました。今は私たち子供もすべて家を出てしまってますが、
夫婦二人で仲良く一緒に暮らしてます。
潜在意識を知らない頃の話なので参考になるか分かりませんし、
891さんにも色々事情とか環境もあるとは思いますが、
ご両親は絶対一緒だと疑わずに強く思って願って、
これからも家族みんなで仲良く暮らすイメージなどをしてみてはどうでしょうか?
- 894 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 13:29:41 ID:uCKEcXdkO
- 潜在意識の活用について質問です。
この間、アファと断言法をして試験を受けたらとても良い結果が出ました。
これからもお世話になりたいと思いますが、試験の度毎回やっていたら効果は薄れるでしょうか??
潜在意識は頻用してもいいのでしょうか。
自分なりに調べましたが既出でしたらすいません。
よろしくお願いします。
- 895 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 14:52:34 ID:/hqeQRwcO
- >>894
この法則はおまじないでも魔法でもない、24時間365日誰にでも起こっている、ただの法則。
薄れるとか頻用とかの問題じゃないから大丈夫(^^)v
ただ、薄れる薄れる…と思ってたら薄れるかもしれませんが…(@_@;)
法則どおりに。
- 896 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 17:02:34 ID:3AjH3iA.O
- 去年から環境が変わり今年はズルズル復縁を願っていた彼とは音信不通になりました。
転換期だなと思っています。
何となくだけど年内に突然結婚とかもう一度大きく人生を左右する何かが変わるような気がしてなりません。
よくわからないけど数年間揺れ動いていた気持ちがネガティブでもなくボジティブでもなく嵐の前の妙な静けさのように淡々と備えている不思議な感じです。
こんな風に審判をただ待つような気持ちになったことがあるかたいらっしゃいますか?
私は初めてで気持ちが静かすぎて不気味な感じです。
- 897 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 17:23:10 ID:F8d3vd9Q0
- 手放してフラットな状態ですね
私もです
- 898 :896:2010/06/23(水) 17:39:47 ID:3AjH3iA.O
- >>897
この状態は手放しているんですね。
数日前に恐ろしくイライラして苦しくてのたうち回りたくなるくらいのネガに襲われてそしてその後なぜか妙に冷静になりました。
そして今日数ヶ月の間に何かあるとふと思ったのです。
- 899 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 21:38:34 ID:t9exub/QO
- 復縁希望しようか迷っています。
1年付き合ってた(る)彼氏に最近別れを切り出されました。
でも彼もキッパリ別れる踏ん切りがついてないみたいで曖昧な感じになりながらも、今はしばらく距離置く雰囲気になってます。
まだ私を好きだそうで、私が合コンに行ったり、新しい彼氏を作るのは嫉妬するみたい。
でも一人になって自由になりたいとのこと。
彼には短所があります。
何度も何度も困らされました。
でも好きな部分も多くて。
でもたくさん悩まされて。
「私が安心して付き合える新しい彼氏」か
「困った部分がなくなって再度幸せに付き合えるようになった今の彼氏」を求めるべきか、迷ってます。
潜在意識で他人を変えることは良くない(できない?)と聞いたことがあります。
復縁より新しい人に出会うほうが簡単とも聞きました。
でも望むなら、上記の後者がいいです。今の彼氏がいい。
どなたかご意見いただけないでしょうか。
ちなみにわたしは潜在意識歴5年で、様々叶えてきました。
- 900 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 22:09:29 ID:I1hx155M0
- 言い方悪いですけど
自分で決めましょうよ自分の事なんですから。
潜在意識関係ないですよ、その質問は。
答えも出てるようですしね。
それを素直に望んだらいいと思いますよ。
- 901 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 22:14:45 ID:F8d3vd9Q0
- 歴5年とは思えませんが
- 902 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 22:50:47 ID:jVU1RMo.0
- >>899
どちらの未来を選んだ自分のほうが素敵と思えるかではないでしょうか?
決め手としては。
別の切り口で言うと、より魅力的になった今の彼氏と、まだ見ぬ彼氏、
どっちの男性との出会い・お付き合いにワクワクするか。
でも、両方を平行するのもありだと思いますよ。私ならそうします。
新しく彼氏になるかもしれない候補を見つけてから判断してもいいのでは?
- 903 :幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 23:33:48 ID:D99vTOCU0
- >>892
両親の気持ちを変える事に気を取られてて自分の事を忘れていました。
自分主体でやってみます。
経験談を書いて下さってありがとうございました。
大丈夫なんだと安心しました。
>>893
経験談とても参考になりましたし、なんとかなるのだと勇気付けられました。
書いて下さってありがとうございます。
不安ばかり心をしめていたのですが絶対大丈夫!と思ってアファとイメージを
やってみます。
- 904 :幸せな名無しさん:2010/06/25(金) 21:06:22 ID:E8adVSEsO
- クレさんのまとめを読んでから、叶った私になることができ、小さいことなら(願望に小さいも大きいもないですが)
三日に一個くらい現象化するようになりました。
それからホントにしょうもない…便秘ぎみだから、便秘が治る私になる!
とか、くだらない、しなくてもいい思考が出まくって少々疲れています。
くだらないやつはあまり叶わないのですが、とにかくすぐ頭の中でぶつぶつ唱えてしまうのです。
ネガは採用しないを選択してるので実害もないのですが、自分にどうでもいいレッテルをたくさんぶら下げてる気がします。
このまま放置してたら単なる日常になるでしょうか?
この質問自体くだらない気さえします。勝手にやってろ的な質問ですみません;
- 905 :幸せな名無しさん:2010/06/25(金) 21:27:15 ID:8nFqsNaw0
- >>904
「くだらない」って何回書くんですか(笑)
宇宙レベルで考えたら、そんなことないと思いますし、便秘でないことも大事だと思います。
実害がないなら楽しいことを採用し続ければいいのでは?
私は904さんの書き込みがちょっと楽しかったです。
- 906 :904:2010/06/25(金) 21:44:17 ID:E8adVSEsO
- >>905さん、ありがとうございます、ありがとうございます。
叶った私が当然になりきれてなくて、まだ興奮してるのかもしれません。
楽しいを採用しながら、日々を過ごしてみます。
百均グッズを使った収納アイデアが死ぬほど浮かぶ私…とかは、ホント疲れてどうしようかと思いましたけど、うまく折り合いつけれるよう、楽しくいきます。
- 907 :幸せな名無しさん:2010/06/25(金) 23:04:09 ID:W141f3u.O
- 悪口を言われることが昔から多く、アファや断言法で悪口を言われず、ポジティブな自分を目指して居ました。
ここ一週間は平和だったのですが、今日またすれ違った後、仲の良くない女子達から大声で「きも〜い!!」と言われてしまいました。
(ちなみに、顔立ちはあまり…ですが、不潔にはしていないし、人並みに美意識もあるつもりです。
まだほぼ喋ったことがない同じ部活の男子達の前で言われたこともさらにショックです。
なんだかネガティブが出てきて、恥ずかしくて明日部活に行きたくないです。
望みと真逆の出来事が起きたときはそれを気にしないのが良いのでしょうか??
また、その為にはどうすればいいでしょうか??
もう恥ずかしくてどうしていいかわかりません。
どうかアドバイスお願いします。
- 908 :幸せな名無しさん:2010/06/25(金) 23:23:14 ID:lkw62Ykk0
- 復縁希望で、イメージングと断言法を行っています。
皆さんはイメージングをするときどのような視点でしていますか?
自分の目から見た図、彼の目から見た図、2人で居る所を後ろ・上・前などから見ている図、たくさんあると思います。
それと、潜在意識を始めて1ヶ月なのですが、以前はしっかり彼の顔をイメージ出来たのですが、最近少し難しくなってきました。
これはどんな意味があるのでしょうか…?鈍っただけかな?(汗)
- 909 :幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 01:05:35 ID:5XvwJm8w0
- 相談です
リストアップして、それに近い人が現れたがいいが
私の場合それから先をどうすすめたらいいかが問題で・・・
初対面はいいのにそれから先をつなげるのが苦手なんです。
なかなか恋や親密な関係にステップアップできなくて。
一応、私に熱烈にアプローチしてくる、という項目を上げてるんですが。
このままじゃ駄目なのかな、と不安になっています。
以前、彼氏が出来たことも何回かあったけど、いずれも相手が乗り気で誘ってきたパターンでした。だからこそスムーズに付き合えたというか。
社会人になってからそういうこともあまりなく・・・
こちらからグイグイ誘うのもなかなか、上手くいかないというか、苦手で。
飲み会のチャンスとか生かしきれてない気がして、後悔というか、モヤモヤした気持ちが起こります。
どうしたらいいんだろう。
- 910 :幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 01:19:33 ID:0s8YFI0.o
- >>907さん
仲の良くない相手が要らんことを言うのはある意味当然だし
人が調子良くなるのが分かると引き摺り降ろしに掛かる輩も
当然いますよ。
今回のケースは言ったヤシを「へー、そう」と冷たく見下して
おしまい。
構ったら負けだと思えとか、うんこに触ったらうんこつくよとか、
スルー検定実施中とか、2ちゃんねるはこういう場合の決まり文句が
わんさか転がってます……
ここから私見。
……なんか、一個つっかかると力一杯動揺してしまう人多いですよね……仕方ないのかな。
動揺したら、分かんなくなったら、基本に戻るのも落ち着くにはいい方法ですよ。
バキュさんのブログやジョセフ・マーフィーの本、その他色々基本的な文献読んで、
頭の中整理しませんか。
- 911 :幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 09:05:24 ID:8ccO.wmEO
- >>907さんが日頃どんな断言法などを行ってるのかわかりませんが、悪口ってものに焦点当てまくってるのではないでしょうか。
悪口言われない私じゃなくて、好きな人から(異性同性問わず)愛される輝くオーラを持つ私などになったらいかがでしょう。
輝くオーラに嫉妬して悪口言う人もいるかもしれませんが、それこそ気にしなくていいと思います。大人の世界にもそんな人はいっぱいいます。が、潜在意識を知らない可哀相な人たちなのですから、同情してあげましょう(笑)
どうしても気になったらポノがいいです。それが効かない時は、ポノを信じていないわけでなく、唱えている自分を信じていない時です。
自分を信じて愛してあげてください。
私のつたない考えで恐縮ですが、今日一日が楽しいものとなるよう願っています。
- 912 :幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 09:46:26 ID:AAy6EQBk0
- >>904さん
私も読んでいて、ほほえましく感じました。そんなに上手になりきれるのは、才能あるんですよ、きっと。
- 913 :幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 11:11:56 ID:EJXpoico0
- >>907
まず、あなたは素晴らしい。ポジティブな自分を目指してる。
世の中のほとんどの人が行動しません。
しかし、あなた良い自分になろうと努力している。
自分を認めてあげて下さい。よくやっていると褒めてあげてください。
一つ目、潜在意識的にも現実的にも
あなたが「きも〜い!!」かどうかを決めるのはそいつらじゃない、あなただ。
あなたはそんなもの簡単にあなたの中で拒否できる。それが出来るのもあなたしかいない。
二つ目、単純に、
別の人間、例えば、あなたが言う部活の男子達は、そんなことまったく思っていない可能性が高い。
むしろかわいいと思っているかもしれない。
皆がそう思ってるとは言えないし、そんなことありえない。
誰かが、あなたのことをかわいい、好きだって思ってる可能性だってある。
なぜなら、人の心なんて、まったくわからないから。
三つ目、全然別のグループで起こったことと仮定しても、
あなたがあまり知らない人が誰かに同じようなことを言われているのを見たとしても、
あなたは、特に何も思わないんじゃありませんか?少なくとも同じように思わないでしょう。
むしろ、そんなひどいことを言う人達にこそ、嫌な気持ちになるのでは?
だからこそ、とても大切なことは、
良いか悪いかはあなたが決めるんだ、ということ。
結果のすべてをあなたが決める。
周りの人達は好きなことを言う、それはこれからもそうです。それは無くならないかもしれない。
だけど、それに対する自分の反応を決めるのはあなたです。
私はかわいいか、かわいくないか、楽しいのか、楽しくないか、
すべてあなたが決める。むしろ、あなたにしか決めることが出来ないんです。
あなたが決めないと、誰が決めるのですか。自分は素敵だと。自分は楽しいんだと。
皆さんもおっしゃってるように、
悪口を言われないように、、、とのアファメーションは悪口に焦点があたるので避けるべき。
あなたが必要なのは悪口じゃなくて、楽しさやうれしさのはず。
落ち着いて、肩の力を抜いて、深呼吸して、自分を肯定するアファメーションを。
例えば、「私はがんばってる。私は素敵、超かわいい。私は皆に好かれてる、私は皆と楽しく部活をしている。
私は部活が楽しくてしょうがない。私は部活でうまくできた。私はレギュラーに選ばれて大活躍した」など。
それから笑顔でいるイメージを。友達や大切な人と一緒のいて楽しんでいるイメージを。
たとえ悪口を言われたとしても、笑顔でいればいい。何回言われてもほっとけばいい。
決めるのはそいつらじゃない、あなただ。
悪口を言うやつよりも、ネガティブなあなたよりも、
笑顔で生き、楽しく部活をするあなたのほうが、何百倍も素敵なはず。
それは周りの誰が見てもあきらかなはず。
だから笑って下さい。
余談ですが、仲の良くない女子達・・と思うからこそ、そんな女子達を引き寄せているとも言えるので、
仮に向こうがそう思ってても、あなたは仲がいいとまでは行かなくても、
特に何とも思ってない、むしろ眼中に無い、ぐらいに思ってあげるといいと思います。
向こうからの過度な接触もなくなってきて、関係も変わってくるかも知れません。
絶対また笑顔の日々がやってきますから、無理しないで下さいね。
絶対大丈夫ですから。
まとまってなく、長々とすみません。
- 914 :幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 22:42:27 ID:j0473gTE0
- >>910さん
お返事ありがとうございます。
構ったら負けですね。気にしません。
今になってみると動揺しすぎだったような気がします。
マーフィーの本を読んで、基本に帰ってみたいと思います!
>>911さん
お返事ありがとうございます。
言われてみると、確かに「悪口を言われない自分」を目指していて、
「愛される自分」を目指していなかった気がします。
これを気に考え方を変えたいと思います。
ポノはよく知らないのですが、これから調べてみたいと思います!
>>913
お返事ありがとうございます。
自分のことは自分が決めるということ、いつも頭の片隅に置いておきます。
アファの方向性も変えます!
彼女たちのことは考えないで、自分を肯定して行きたいと思います!
- 915 :幸せな名無しさん:2010/06/29(火) 20:26:13 ID:hYORNC.A0
- 好きな相手との楽しい生活をイメージングしていて、相手がそれをキャッチする・・・。
1.相手が、そこで嫌がって、抵抗してくることもあるんでしょうか?
2.たとえそうだとしても、変わらず楽しいイメージングを続けていれば、こちらのイメージする通りの現実が現れる
そういう理解でよろしいでしょうか!?
- 916 :幸せな名無しさん:2010/06/29(火) 20:42:48 ID:cWhshjhM0
- >>915
考えすぎだよ!!
って事で2をオススメします
- 917 :幸せな名無しさん:2010/06/29(火) 20:55:07 ID:n1O7sLEY0
- 最近やっと潜在意識を活用できる兆しが出てきたのですが、それが故に困っています。
生理前にイライラしやすくなるので、ちょっとしたことで誰かを嫌いだ、いなくなってほしいと思ってしまいます。
そうするとその思いが自分に返ってきて、先日も怪我をしてしまいました。
タイミング的に、おそらく潜在意識の力が働いたような気がします。
こんなことが毎月起こるのかと思うととても憂鬱です。
ちなみに、PMSはこれでも良くなった方で、これ以上軽減させるというのは難しいと思います。
PMS自体を潜在意識で何とかできないかとも思いましたが、今のところうまくいっていません。
自分だけど自分じゃない感情に支配されると、潜在意識を活用する余裕もなくなってしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。
- 918 :幸せな名無しさん:2010/06/29(火) 21:15:31 ID:nwMHdxasC
- >>917 PMSって生理前症候郡の事?ピル飲んだり、投薬してもだめなんですか?
- 919 :幸せな名無しさん:2010/06/29(火) 22:13:23 ID:n1O7sLEY0
- >>918
そうです。
投薬をはじめ色々試してきましたが、軽減はされても、症状がなくなるわけではないので困っています。
- 920 :幸せな名無しさん:2010/06/30(水) 22:52:58 ID:mWoFbmkM0
- 復縁を希望しています。
最近、「私は彼に愛されて幸せ!」というよりも、
「今日も彼が大好きだった♪」という気持ちになってきています。
彼の事を思うだけで満足なのです。まるで楽しい片想いのようです。
執着?とはまた違うと思うのですが、これはどうなんでしょうか;
今は寝る前と朝に「今日は、昨日よりも彼に愛される」というバキュさん風のアファと、
彼に抱きしめられている所、手を繋いで歩いている所のイメージをしています。
- 921 :幸せな名無しさん:2010/07/01(木) 17:28:34 ID:KxMvYOqYO
- 何で願いに執着しすぎると叶いずらいのですか?
常に思ってる方が叶いやすい気がしますが。
- 922 :幸せな名無しさん:2010/07/01(木) 19:22:03 ID:eZbM41Ps0
- 執着しない方が叶いやすいというのはあるけど、
執着すると叶いづらいというのは拡大解釈っていうか誤解
そもそも執着しても叶うから大丈夫
- 923 :幸せな名無しさん:2010/07/01(木) 19:23:35 ID:YevaocAIO
- >>921
『執着したら叶わない』って思ってるからですよ。
執着しても普通に叶いますよ。
あなたが『執着しても叶う』と決めればね。
- 924 :幸せな名無しさん:2010/07/01(木) 19:25:43 ID:R5PPXL7w0
- >>916
ありがとう。そうですよね!!!
- 925 :幸せな名無しさん:2010/07/01(木) 20:04:27 ID:.JedRgNoO
- たぶんあんまり
〜したい!だからがんばらなくては!と思うと
逆に叶ってない現実の方に焦点があたるからじゃないかな
- 926 :幸せな名無しさん:2010/07/02(金) 07:24:04 ID:VgEtfTdE0
- >>923
同意です。
潜在意識を使うのは自分。
まず自分がどう使えるか、使ってきたかを考えてみる。
そこでわからない事、困った事が出て初めて他の人のケースを参考にすればいい。
執着しても叶うと自分で思ってるなら
わざわざ叶わないと思い直す必要はないですよね。
- 927 :幸せな名無しさん:2010/07/02(金) 09:00:24 ID:UxwB09lMO
- 特定の彼女と恋愛成就のイメージングをしてますが、今現在効果は出てません。 相手が迷惑な場合は諦めた方が良いのでしょうか?
- 928 :幸せな名無しさん:2010/07/02(金) 12:19:34 ID:qSDxymZk0
- >>927
あきらめてください.って言ったらあきらめますか?
それと相手が迷惑な場合って
迷惑だと直接言われたのですか?ただの憶測ですか?
どの道もう一度潜在意識について調べる事をお勧めします。
- 929 :幸せな名無しさん:2010/07/02(金) 15:22:02 ID:qnfTVqwg0
- ネガティブな質問で申し訳ないのですが、
どうしても気になったことがあって、ここに質問します。
最近の梅雨の天気で気分がずっと落ち込んでしまって、
そんな中、急に「交通事故って怖いな。自分や身内・知人が遭ったらどうしよう」
なんて、不安と恐怖が頭にこびりついていました。
すると今日の午前中、母が職場から電話してきて、
母の職場(施設)で飼っていた猫が交通事故で今朝死んだと聞かされて・・・
これって、私の不安が引き寄せた現実なのかと思ってしまった次第です。
まあその猫は、もともと自由猫で外に出かけるのを当たり前にしていて、
田舎ながら車の通りも多い所に、
危ないから室内外にした方がいいよ、と私が前から言っても母は、
「それは覚悟している。だからこの子には、
いつ何があってもいいように毎日美味しいものお腹一杯食べさせている」
なんて言っていたから、遅かれ早かれ起こるべき事態だったのかもしれません。
(室内飼いにしたくても、施設のすべての入口を猫のために閉鎖するわけにいかない
とのことでした...)
でもちょうど自分が交通事故に対してネガティブナ思考を繰り返していた折りに、
実際猫の交通事故死が身近に起こってしまって、
改めてネガティブな思考の現実化に怖さを覚えてしまっています。
この最近の天候のせいか、気分が少し鬱っぽくなって思考もそれに伴い、
身の回りや自分の将来にもネガティブな念や不安に駆られがちで、
それに気付いたらなるべく切り替えは計ってるのですが、
うっかりネガティブが現実化したらと思うと怖いです。
それでも、ネガティブな思考や不安は一切現実化しないことを、
自分が選択したら、それは実現しなくなるのでしょうか?
今回の猫の交通事故死は、
私の思考とは関係なく起きた偶発的な事象と思ってもいいのでしょうか?
一人で考え込んでいたら、余計に難しくわからなくなってしまいました。
どなたかアドバイス頂けたら助かります。
- 930 :幸せな名無しさん:2010/07/03(土) 02:20:40 ID:qHIHkjKAO
- 潜在意識を使っても叶えられない事も中にはありますよね。
- 931 :幸せな名無しさん:2010/07/03(土) 02:24:13 ID:DKtL/oCc0
- 生身の状態で空を飛ぶとか、宇宙空間を裸で生きるとか、それは無理でしょう。
- 932 :ポチ:2010/07/03(土) 07:38:06 ID:c2OL1tMUO
- うう(;_;)
恋人ができません…
2年位頑張ってるけど…いまだにできないですm(__)m
寂しくてどうにかなりそうです〜〜
どなたかアドバイスお願いいたします…
- 933 :929さんへ:2010/07/03(土) 08:15:52 ID:vMGs17xQ0
- >>929さんの質問には
潜在意識を使う上で避けて通れない問題が隠されていると思います。
潜在意識の法則を知った事から来る全能感と、それゆえの恐怖です。
>>929さんの悩み、恐怖は、
「世界が自分の思い通りになる」という考え方から生まれたものです。
普通なら同じ事が起こっても、
外飼いを許した自分の至らなさを責めはするでしょうが
自分の(思考の)せいだ等とは思わない筈です。
おすすめの方法としてはまず、過去に遡って
『ネガティブな思考は現実化しない』という選択をし直すこと。
もう一つは、自分は潜在意識を使う事はできるが
それはあくまで大きな意志に対するオーダーに過ぎず
全てが思い通りになるわけではないと世界を設定し直す事です。
前者の方法を取れば、ネコちゃんが亡くなった事は>>929さんとは関係ない
ただの偶然であると捉える事が出来ます。
後者の方法を取れば、ネコちゃんが亡くなった事については
私達には知ることの出来ない大きな意志が働いた為であり
ネコちゃんは(私達から見れば悲劇ではあるけれど)
その命を真っ当したのだと考える事が出来ます。
どちらを取るからは人それぞれでしょうが
個人的には大きな意志の存在を認める事をお薦めします。
そうすることにより、広い視野で物事を見ることができます。
具体的には、厭な事があった時すぐに
「自分は不幸だ。ネガのせいだ」と悲観する事がなくなります。
大きな意志は勿論、私達を幸せに導く存在です。
私達それぞれの幸せの形が違う事、心に不安を抱えている事
不安の現実化など望まない事も、ちゃんとわかってくれています。
形は神様でも、天使様でも、ぬいぐるみでも、
お気に入りの石でも何でも構いません。
少々きつい表現が入ってしまったかもしれませんがお許しください。
ネコちゃんのご冥福と
>>929さんの心の平安をお祈りします。
- 934 :幸せな名無しさん:2010/07/03(土) 11:24:49 ID:OidPIIy.0
- とてもくだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
私は好きな人がいて、その人との恋愛成就を願っています。
少しずつ結果が出てきているかんじなのですが、周りから嫌な噂が入ってきて苦しいのです。
その人はキャバが好きですごく行っているらしいんです。
私は自分の望む彼=私だけを一途に愛してくれている、を設定しています。
でも周りからは、どこどこのキャバで目撃されたらしい、とか、挙句の果てには
キャバ嬢をお持ち帰りした(そのキャ場嬢の方がブログに書いていた)などと私に
言ってくるのです。
そのたびに悲しくなります。
私は彼をそう設定してるんだから関係ない、と思っても、やっぱり気になってしまいます。
こういう場合、私はどういう方法をとればいいのでしょうか。
できる限り聞きたくない情報をもたらす人とは距離をおいたのに、今度はまた別の人が
そういうことをいってきます。
ここを乗り越えないといけないからこんな状況なのでしょうか?
私が自分が嫌な気持ちになる状況を引き寄せてる?
過去に自分が無意識にでもそういう思考をしたから?
私の中の現実と一致しないのでどうしたらいのかわからなくなっています。
長くなりましたが何かアドバイスいただけたらうれしいです。
- 935 :929:2010/07/03(土) 15:33:51 ID:8tkQ6FTI0
- >>933
親身で実にご丁寧なアドバイスを頂き、有難うございます。
今回事故に遭った猫は、私は実際には一度も会ったこともなく、
毎日母が施設の仕事から帰宅して、
その猫のことを繰りごとのように話して聞かせるので、
知っていただけの繋がりでした。
写真も見て顔姿も知っていましたが、自分の飼い猫ほどの愛着はありませんでした。
ただ母がいつも、車が多いのに事故にでも遭ったら・・・と言うのを聞いて、
私もそんなことになったら可愛そうに、とは思っていましたが、
今回「交通事故」の事が頭にこびりついても、
その猫の事はまったく頭に思い浮かぶことなかったのです。
なのに事故に遭ってしまって、
「もしかして私の思考のせいかな」とちょっと責任を感じてしまったわけです。
でも一々そんな風に考えていたら、
この世に何らかの事故や犯罪・災害が起こるたびに
「自分の思考のせいか」と思わなくちゃならなくて、とてもシンドイですよね。
だから今回の猫の件も、
私の思考や潜在意識とは無関係の偶発的な事だと思う事にします。
本来ノラちゃんで、一生を過ごすはずだったのが短い間だけど飼い猫になって、
毎日充分なエサと暖かい寝床を与えられて、
昨日はペット葬儀場でお経まで上げて頂いて丁重に葬られたそうです。
短いニャン生だったけど、猫も幸せだったかもしれません。
お尻に大きなハート型の模様があった猫だったそうです。
それを聞いて嘆き悲しむ母に「きっとその猫ちゃんは天使だったんだよ」
と言ったら、母も「そうだね」と少し悲しみ癒えた風でした。
ただ昨夜は母の嘆き悲しみの繰りごとを散々聞かされて、
寝しなに最後の写真まで見せられて、辟易させられてしまいました。
まだ当分母の繰りごとは続きそうで、それを思うと気が重いです。
すっかり気持ちも晴れやかになった母の姿をイメージして、
そうなることを願おうと思います。
- 936 :934さんへ:2010/07/05(月) 07:46:44 ID:VwHR8fnM0
- >>934さんへ。
普通の人からみれば、>>934さんの今の恋は
「やめた方がいいよ」というタイプのものだと思います。
価値観が違いすぎる、別の世界の人間だよ、という事でしょうか。
一般的によく『類は友を呼ぶ』っていいますが、
おふたりは今の状態は
『類ではない、 呼び合わない関係』なわけです。
でも、だからといって『類になって呼び合う』為に、
>>934さんが無理をして彼氏さんに合わせることはありません。
類は友を呼ぶ、類でない人とは付き合わない方が幸せだよね。
その考え方を越えられるのが潜在意識の力です。
彼氏さんの今の趣味を許したまま恋人関係になる道もありますが
それは>>934さんにとっては絶対にダメなわけですよね。
ここはちゃんと押さえておきましょう。
大切なのは>>934さん自身が、
そうした価値観、趣味、考え方から完全に距離を置く事。
なにを聞いても、見ても、その現実は勿論ですが
何より『彼氏さんの価値観』に振り回されない事。
彼氏さんと両思いになりたいのと同時に、
二人でどんな価値観の世界に住みたいかをはっきりと決めてください。
そんな風に自分の気持ちを整理する事で、ブレが少なくなると思います。
>私が自分が嫌な気持ちになる状況を引き寄せてる?
>過去に自分が無意識にでもそういう思考をしたから?
こうした考えは自分を責めてしまうだけなのでお薦めしません。
特に無意識なんて言い出したら誰も責任が持てないですよ。
もしかしたら無意識で別にいいことも考えていて
相殺されてるかもしれないですし(^^ゞ
色々な要素に流されてしまうから、世の中いい事も悪い事も起こる。
意志を強く持つ事でその流れをコントロール出来る。
それくらいに考えておきましょう。
最後に、他の人から見て『やめた方がいい』様な人でも
>>934さんにだけわかる、彼氏さんの素敵なところがあるのだと思います。
そんなに辛くても彼氏さんを好きでいられる自分に自信を持ってください。
彼氏さんの悪い所ではなく、いい所だけ見る様にして下さい。
それによって彼氏さんも変わってくると思いますよ。
それができるのは>>934さんだけなのですよ。
何より自分を大切にして、妥協せずに彼氏さんを引き寄せてくださいね。
- 937 :幸せな名無しさん:2010/07/05(月) 07:50:30 ID:VwHR8fnM0
- >>932
先ずは今日恋人ができてもいいポチさんになりましょう(^-^)
- 938 :幸せな名無しさん:2010/07/05(月) 08:23:47 ID:2ttBoaOUO
- ポチさん
ポチさんの求める恋人って
どんな顔?
どんな仕事に就いてますか?
どんな性格?
趣味は何?
具体的に教えて下さい。
- 939 :幸せな名無しさん:2010/07/05(月) 16:03:52 ID:s.kvSsUA0
- 片思いしている友達が先日振られてしまいました。
その友達は潜在意識や引き寄せの法則など知らないんですが、無意識に彼とデートして
楽しいとイメージしたり、彼は私の事を好きに違いないと思っていたそうです。
片思いの期間は1年以上、そのようなイメージングをしていたのに思いは届かず振られてしまいました。
もう一人の友達は10年以上元カノの事が忘れられずその間元カノが戻ってくるように、お百度参りやいろんな事をやりましたが
復縁出来る気配がないそうです。
その友達も引き寄せの法則は知らないんですが・・・
この二人の経験談を聞いて潜在意識で叶う人と叶わない人の差は何なんだろうと思ってしまいました。
- 940 :幸せな名無しさん:2010/07/07(水) 03:25:10 ID:xNAa1G4.O
- >>936
お優しいレスありがとうございます。何度も読み返し、自分である程度納得したく、お礼が遅れてすみませんでした。
ある意味私と彼は類友であるかも知れません。
私は悩みがあるとすぐ友達に頼り色々聞いてもらう。その私にとっての友達が彼にとってのキャバ嬢なのかも知れません。
私と彼は距離が離れているので、彼に会えて話せるキャバ嬢の方を羨ましいと思っているところもあるとは思います。
彼の職業上もキャバクラに行くのはしょうがない事で、理解もしないといけないと思ったり…
どうしてもその現実に振り回されるので、じゃあ逆に「本命の彼女は今はいない」「私に会えないさみしさを癒すためにキャバクラに行っている」を採用するのが自分にとっては楽なのかな…と思ったり…
すいません。なんか936さんのおっしゃってくださってる事、頭ではわかるんです。ただなかなか「キャバクラに行っている彼」を切り離す事がまだ出来てなくて…
レスを何回も読み返してもう少し模索してみます。
こんなくだらない質問に温かいレスいただけて、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
- 941 :幸せな名無しさん:2010/07/07(水) 07:08:53 ID:WTRlPBEU0
- 特定の人との恋愛成就をイメージしていたら、半年で行き詰まってしまいました。
好印象をもたれるようになってもなんかすれ違う感じで現実化しなかったり、
どこか重さや苦痛を感じるようになって。
なので、理想の恋人ができるとイメージしてその恋人との楽しい生活を
思い描くようにしました。その理想の恋人がたまたまその人だったらいいなと思うようにして。
そうしたら楽しいイメージができるようになったと思います。
- 942 :幸せな名無しさん::2010/07/07(水) 11:29:57 ID:iKAqCrmY0
- >>939
たぶん自分から行ったからじゃないでしょうか?
もう少待ってみたら相手から来てくれるはず。
顕在意識で動いちゃったということだと私は感じました。
- 943 :幸せな名無しさん:2010/07/07(水) 17:08:16 ID:.2WL1.uwO
- 楽しい嬉しいって思わなくても願いって叶いますよね。
潜在意識は感情が伴った時に叶いやすいとどこかで読みました。
私はネガティブな思いの方が叶いやすくて困っています。
無意識にネガティブを選んでしまってるんだと思います。
どうしたらポジティブの方を無意識に選べるようになりますか?
- 944 :幸せな名無しさん:2010/07/07(水) 20:31:00 ID:tlfJ00nMC
- >>943
ネガティブな思いが叶う、とはどういう意味でしょうか。
「今日はきっと転ぶ」と考えていると必ず転ぶ、ということでしょうか。
そうだと仮定して、私なら、
「今日はきっと転ぶ気がする。なら、どうしたら転ばないだろうか」
と考えて、「こうしたら転ばないだろう」ということを実践します。
それを繰り返していけば、
「こうしたら『転ばない』」
「こうしたら『比較的悪くないことが起きる』」
「こうしたら『比較的良いことが起きる』」
のようなスライドが起きるような気がします。
- 945 :羊:2010/07/08(木) 13:51:06 ID:thZmAS1YO
- 質問させて下さい。
付きあっている彼がいるのですが、イメージングやアファで彼との関係を良くしても、いざ関係が上手く行き過ぎると私のネガか、彼のネガかで喧嘩やすれ違いがでてきて、
その結果また上手く行くようにイメージングやアファをして関係を元に戻すといった無限ループっぽくなっているのですが、どうすれば止めることができますか?アファやイメージングは関係が上手く行ってる時も続けているのですが…
中々上手くいかず、悩んでます。
アドバイス頂きければ嬉しいです。
- 946 :幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 14:24:43 ID:weTxCuTM0
- 関係がうまく行きすぎるとあなたのネガが出るって、あなた自身、どこかに
幸せになるのが怖いというのがあるのかな?
何が原因で喧嘩になるの?かれのネガはなにが原因?
- 947 :幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 14:58:04 ID:DgTCFtMc0
- >>945
関係がうまくいってる時にしているアファやイメージングは何の為にしているものですか?
また喧嘩やすれ違わない為ですか?
悪いことのあとには良いことがある、良いことの後には悪いことがあると思ってはいないですか?
それと彼のネガは関係ないですよ。
- 948 :羊:2010/07/08(木) 20:27:11 ID:BrISCWrQ0
- >>946さん
関係がうまくいきすぎると
どこかでこの後でダメになるんじゃないかとか
この人じゃない気がすとか、彼が浮気をしてるのではないかとか
不安要素をさがしてしまいます。
喧嘩はささいなことがきっかけなのですが、
そのあとにお互いに、一気に気持が覚める感じです。
彼のネガは、私の不安な気持ちが影響してだと思います。
>>947さん
彼のネガは関係ないのですね;
関係がうまくいっている時にしているアフャやイメージングはこのまま仲良く過ごせるように行ってます。
たしかに指摘いただいたとうり、
悪いことの後にはいいこと、いいことの後には悪いことがあるんじゃないかと
思っていると思います。
ネガが出てきたときはクレンジングや、潜在意識の浄化などしてるのですが、
なかなか上手くいきません。
- 949 :よも:2010/07/09(金) 11:33:26 ID:LRDk054QO
- 初めてまして。よもと申します。
4ヶ月前に彼と別れたのですが、別れた原因が彼が浮気をしてる、私を愛していないと疑ってしまい彼を酷く傷つけ別れました。
私の過去の思考のせいで今、前記したような彼が他の人を好きになり私は愛されないという現実になり2ヶ月復縁後のイメージングをしても進展があるようなことはあまりありませんでした。
やっぱり相手の潜在意識に語りかけたりしないと駄目なのでしょうか?
ご回答、アドバイスお願いします。
- 950 :幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 11:46:47 ID:TclASHGQ0
- 何年もかかって成就したって人もたくさんいます
2ヵ月とか期間はあまり関係ないのでは?
見えないところで動いてる可能性もないとはいえないと思います
- 951 :よも:2010/07/09(金) 12:18:32 ID:LRDk054QO
- >>950
ありがとうございます。
そうなんですか、やっぱり焦ってしまいます。
見えないところで動いているって例えばどんな感じですか?
よければ教えて下さい。
- 952 :947:2010/07/09(金) 14:24:11 ID:syrZYDRE0
- >>948
羊さんは彼に愛されているという確固たる安心感が欲しいのかな?
と思いました。
その安心を得るために、不安を探してしまう。
その不安を解消することで、彼の愛を再確認している。
また、不安を解消する手段を彼に求めてる(態度に出さなくても心の中で)だから彼のネガもあるのかも?
もしそうでしたら、自分は彼の最愛の女性であると決めることをお勧めします。
最愛の女性として過ごす、イメージングする。
このまま仲良く過ごすためのアファも、裏を返せば仲良く過ごせないという不安があるからなんじゃないかな?
その不安を消す為のアファになってないかな?と思いました。
私は彼の最愛の女性。
それを現実で確かなものにしようとしない。
現実で確かなものにしようとすれば、その通りの現実になる(なっている)
多分、羊さんの本当の不安は、今クレンジングなどしてる内容よりもっと奥にあるから上手くいかないんじゃないかな?と思います。
- 953 :幸せな名無しさん:2010/07/10(土) 23:00:55 ID:TJKGLYSM0
- 自分にぴったり合う仕事に就きいたいのですが、どうイメージすればいいのか
わかりません。接客?事務?自営業?ほかにも世の中にはたくさんの職種が
あるのでピンとこなくて…。
クレさんの「なる」にしても自分に合った仕事をしている自分というのが、
どういうものなのか分からなくて、「なった」としてもやる前と気分的にも変わ
らなくて、これでいいのかと悩みだしてループです。
どうしたらいいでしょうか?
- 954 :幸せな名無しさん:2010/07/11(日) 07:40:25 ID:6KJRAjeI0
- >>953
まず953さんの仕事に対する希望をリストアップしてみては?
そんな立派なものでなくていいです。
お給料、お休み、福利厚生(^^ゞ人間関係
職場の雰囲気はバリバリ? まったり?
リストつくっていてワクワクしてきたら、その感じを大事にするといいですよ。
リストアップする事で具体的な職業が見えてくる場合もあります。
まずは出来る事から。
- 955 :幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 02:28:25 ID:W5M6ho6o0
- >>954さん
リストアップやってみます!すっかり忘れていました。
グルグルとループしていると客観的に考えられないのでご意見助かります。
ありがとうございます。
- 956 :羊:2010/07/12(月) 08:42:24 ID:JbYmldj2O
- >>947(952)さん
親切に答えてくださりありがとうございます。とても嬉しかったです。
前に彼が浮気?していていたっぽい事があり、彼のささいな言動が気になって不安になったり、不安な事に焦点を当てるのはよくないとは分かってるのですが…
好きだという断固たる安心がほしいのはその通りです。
今行ってるアファを『私は彼の最愛の女性』にかえてみようと思います。
『彼と仲がいい』といったアファも不安を打ち消すものになっていたみたいです。全く自分では気づいていませんでした。
本当の不安は心の奥底にあるんだと思います。しかしながら、自分でも何が不安なのかがよく解らないのですが本当の不安を知るための方法のコツがあれば教えていただけると嬉しいです。
質問ばかりですみません。
- 957 :947:2010/07/14(水) 14:18:29 ID:GYOCgRFE0
- >>956羊さん
返事が遅くなってしまってごめんなさい。
私の場合ですが、なんでそう思うの?自分はなにを感じるの?って自分に問いかけます。
けど、このやり方は合う合わないあると思いますし、ネガのぶり返しもあるので参考程度にして頂けたらと思って書きますね。
羊さんの場合だったら、なんで彼の浮気が気になるの?ですかね。
過去に浮気っぽいことされたから気になるのだと思いますが、ここから更に問いかける。
何で浮気されたことを気にしちゃうんだろう?
傷付いたから、また傷付きたくない、etc
そうやって掘り下げてくと「あ、私本当はこう思ってたんだ」って気付く。
そこをクレンジングなりする。
けど毎回ネガになった時やる訳ではないです。
すぐに気持ちが切り替えられる時、楽しい気持ちにもっていける時はやらないです。やる必要ないです。
また何かあれば聞いて下さいね。
- 958 :幸せな名無しさん:2010/07/15(木) 22:09:10 ID:LHtRQN6k0
- 質問します
彼氏がずっとほしいんですけど、できなくて、
なんでだろうと思っていたんですけど
自分が「まだ今の自分には彼氏はできない」「彼(元彼)以上の人はいない」とブロックしてることに気が付きました。
私は今、仕事がうまくできなくて否定感が強いんですが
自分が自分であることを受け入れれば、どんな状態でも彼氏はできると思うんです
そういうブロックを取り除くってどうしたらいいんでしょう。
頑固な思い込み(私の場合自分への否定感)が強くて強くて困っています。
取り組める趣味もないですし・・・
- 959 :幸せな名無しさん:2010/07/16(金) 11:20:18 ID:ExI.qRCs0
- すぐ自分を責めてしまうところはありませんか?
一日の終わりに「今日もだめだったな」と思って寝ること多くないですか?
もしそうでしたら、本で読んで私も実行してることなんですが
例えば仕事。
仕事が終わった時に自分の仕事の出来を振り返ります。
その時、多分反省点ばかり出てくると思うんですが、反省だけして終わりにしない。
良く出来たところも見つける。
一つ反省したら、その後二つ良く出来たところをあげる。
反省点より良く出来たところを多く、小さいことでも何でも良いので。
良かったらやってみて下さい。
- 960 :幸せな名無しさん:2010/07/16(金) 11:20:51 ID:ExI.qRCs0
- >>959は>>958さんにです。
- 961 :幸せな名無しさん:2010/07/16(金) 19:37:16 ID:uZ9QQalM0
- アドヴァイスありがとうございます。
いいところを探していきたいのですが
自分を責めるというか充実しないまま一日を終えることが多いので
そこがいけないのかもしれません・・・
充実した一日って何か?というのも問題なんですが。
要するに自分で自分を消化しきれないんですよね。
自分を楽しめない。
そんな状態で彼氏とか、根本が間違っていた。
人生を楽しみたいよー。
- 962 :幸せな名無しさん:2010/07/16(金) 20:01:35 ID:Z6V.hT1I0
- こんにちは。
私は今、気になっている彼と付き合いたいと思い、アファ、断言法をしています。
今回質問したいのは音楽のことです。
好きな音楽、聞いている音楽って、雰囲気や性格、ファッションなどに影響すると、
まわりを見ていて思うのですが、恋愛成就を目指す上で
失恋ソングなどはやはり避けたほうがいいのでしょうか。
私自身暗めの曲が好きで、今iPodを見ていたら幸せな恋愛の歌がほとんど入っていないと気づきました。
些細なことですが、答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 963 :幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 08:07:53 ID:u4r5R8dU0
- ずっと前に雑誌で、幸せな恋をしたかったら失恋ソングは聞くな!!ってあった。
でもラブソングって失恋ネタ多いよね。
自分が落ち込まなければそんなに神経質にならなくていいんじゃないかと思う。
ポジな状態に執着する事がネガになってしまう場合もあるし。
失恋ソングを耳にする度に「ああ、これでまた叶わなくなるー」ってなったら
それこそ問題でしょ?
あと、以前某ヒーラーさんが書いてたんだけど、
大丈夫! 大丈夫! と必死に言い聞かせる行為は却ってよくないらしいです。
そんなに大丈夫って言いまくる自分ってなに?
→実は大丈夫じゃないって事かい? となるらしい。
形に拘らず、自分がいい気分になれるものを選ぶ、が基本だと思います。
- 964 :幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 09:25:14 ID:h59bPLr60
- >>961
いろいろ考えすぎかもしれませんね。
今までチャレンジしようと思って始めない言い訳したものを始めたらどうかな?と思います。
出会ったことない自分と会う大チャンスですよ!
早起きして運動したり、習い事始めたり、掃除を頑張ったりとか毎日の身近な目標をみつけたらいいかもしれないですね。
仕事以外にも、少しずつ達成するものを見つけるとかなり充実してくるかと思います。
自分の楽しみ見つけると彼氏ができたらもっと楽しいんじゃないかな?
こういったら悪いけど、彼氏だけが楽しみだとつまんない人じゃないですか。
楽しみましょ!
>>962
失恋ソングで元気になるなら聞けばいいと思うけど、私はHYとか好きだったんですが、なんか一切聞かなくなっちゃった。
だって嫌なこと思い出すから。。。
>>963さんの言うように気分のよくなるものを選んだらいいと思います。
前、大好きな彼氏と出会ったときは「さくらんぼ」が好きな曲でしたwなつかしい。
私は歌ってる人の雰囲気とかもあやかって大事にしてます。幸せそうなYUKIちゃんとか、結婚した絢香とか。
好きな人の好きな歌が失恋ソングとかでない限り、いろいろ楽しい歌聞くといいかもです。
特に、男性に愛されてる!って感じられる歌があったら聞くといいですよ。
私も女性ボーカルの愛して愛されて幸せ!って歌が少ないので、男性ボーカルの「愛して幸せ!」って感じの歌ばかり聞いてます。
- 965 :幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 11:21:35 ID:0.QdQaUc0
- 私も以前は「好きだけど思いが届かない」系の曲をよく聞いてたけど
最近は聞くことが少なくなったし、聞いても自分と好きな人に
重ね合わせることはなくなった。あくまで歌詞のストーリーとして楽しめるようになった
これも潜在意識に願いが届いた結果かな?と思ってます。この調子で成就させる!
- 966 :mio ◆mO1rOc9UF6:2010/07/17(土) 12:04:51 ID:LTlbubIc0
- >>962
あなたの気分が盛り上がる曲を選べばいいのです。
失恋の歌も、反面教師にするなどして、自分の恋愛を確実に成就させるための勉強として聴けばいいのです。
そうすれば、自分が犯す失敗はだいたい未然に防ぐことができるのです。
恋愛の具体例が、この世にはあふれかえっています。
恋愛について、どうするのがいいか、どうするのがいけないか、学ぶのにちょうどいいですよ。
- 967 :幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 13:08:38 ID:0IyVKh0M0
- >>965
おれも潜在意識知って意識変わったわ。
よくニコニコ動画で音楽をBGM代わりに聞いてたんだけど、
当時の再生履歴は、切ない曲だとか泣ける曲ばかりでひどいもんだわw
恋して悩んでる自分に酔ってただけだな。
もう、暗い曲も、恋愛の悩み関連スレも見なくなった。
- 968 :よも:2010/07/17(土) 18:32:19 ID:tW6sWIKsO
- 横から失礼します。
相手とよりを戻したくて復縁を願ってたんですが、最近もう叶うかなあ、どうでもいいかもって思ってイメージング、アファなど何もやらなくなったら彼が少し寄ってきました。
これって手放したからでしょうか、それとも諦めて執着が取れたからでしょうか?
いい傾向ですか?
どなたか回答お願いします。
- 969 :幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 19:36:57 ID:RGW6id3M0
- >>968
手放せてるいい状態ですね。
ここに書き込んでいるのですから、諦めてはないでしょう(笑)
- 970 :幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 20:00:07 ID:w7ErM3xI0
- >>963さん
確かに…そうですね。
ポジに執着してネガになってしまうのはよくないです。
自分がいい気分になれればそんなに拘る必要はないですね!
お返事ありがとうございます!
>>964さん
歌ってる人の雰囲気は気にしていませんでした。
確かに幸せそうな人の歌は幸せが溢れているように感じます。
女性ボーカルで、愛されてる!って歌って余り無いですよね…。
視点を変えて男性ボーカルで探してみます!
>>965さん
やっぱり無意識に自分に近い歌を聴くものなのでしょうか。
私も恋愛成就目指してます!一緒に頑張りましょうね!
>>966さん
反面教師ですか!その考えはありませんでした。
自分に重ねあわせるだけが歌の楽しみ方ではないですよね。
ありがとうございます!
みなさんお返事ありがとうございました!
- 971 :りっちゃん:2010/07/17(土) 21:04:49 ID:dAwnC0RsO
- こんにちは
みなさんにどうしても教えて頂きたいのですが
私は好きな人がいてずっと想い続けています。
イメージングをおもにしているのですが起きている時はイメージングして気持ちよくなったりして満たされたりするのですがその後寝ると夢でいつも寂しい気分になる夢ばかりみてしまい寝起きにはいつもどん底に落ちたような寂しい気分になっていつも起きます。
そのせいでいくらいい気分になってもぶちこわされてしまいなかなか持続できません。
私はやっぱり潜在意識に届いていないとゆうことでしょうか?
イメージ続けていれば次第に寝起きも気持ち良くなるのでしょうか?
どうかみなさんのご意見をお聞かせ頂けたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
- 972 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 973 :幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 23:27:51 ID:YHHhSCxY0
- こんばんは。
辞めたい習慣がやめられない場合、潜在意識を使ってどうすれば辞められますか?
エロ動画視聴と無料の出会い系サイトをやめられません。
無為に時間を過ごしてしまって、後になって公開するパターンです。。。
本能に帰する部分だからしょうがない、という思いこみはないつもりですが
あるのかなと思ったり…。アドバイスよろしくお願いします!
- 974 :よも:2010/07/18(日) 01:09:02 ID:wqCBdwcEO
- >>969
そうなんですか(・・´)
よかったです*
手放すとどんな事が起こるんですか?
- 975 :幸せな名無しさん:2010/07/18(日) 03:07:41 ID:rqFrIrws0
- >>974
なぜ気になるんですか?
- 976 :幸せな名無しさん:2010/07/18(日) 03:10:36 ID:Ycrc6ugkO
- >>974
横ですが…
それは手放せてるとは言えないと思いますよ。そうやって「これはこういうこと?どうなの?」って、いちいち現象化を確認しまくってる状態です。
- 977 :幸せな名無しさん:2010/07/18(日) 13:50:07 ID:Jt1Z6EtgO
- 自然と手放せているなら、ここで確認したり聞いたりしないですよ、不安だからよもさんも何度も聞くんじゃないですか?
- 978 :975:2010/07/18(日) 14:23:35 ID:rqFrIrws0
- >>977
私もそう思います。
よもさん、手放すことは置いておいて、手放したことを喜ぶより彼の動きがあったことを素直に喜んでおく位が良いですよ。
手放すことを気にしてると「手放せなくなっちゃったどうしよう」になってしまう事もありますから。
彼が少し動いたのは、どうでもいいかもってよもさんの心が以前より楽になったからだと思います。
- 979 :幸せな名無しさん:2010/07/18(日) 16:14:30 ID:S5TB6UMM0
- 質問します。
自分は、自分自身がどうやら「潜在意識」を目的達成のための手段や道具であると
捉えているのではないか、ということに思い至りました。
言葉にするのが難しいのですが…
願ったから叶う、であれば目的を達成するための手段と言えそうですよね?
でも、上手く潜在意識を活用できる方はそういった捉え方をしていないのではないかな、
と思うのです。
皆さんは潜在意識についての認識というか、向き合い方はどのようにお考えか、参考に
お聞かせくださいませんか?
- 980 :幸せな名無しさん:2010/07/18(日) 16:42:53 ID:y8eF2c2M0
- 津留晃一さんの本を買おうと思っているんですが、持っていらっしゃる方いませんか?
- 981 :よも:2010/07/19(月) 00:40:33 ID:dyWjq2sUO
- >>975
手放すことがいい状態っていい事が起きてくるのかなぁと思って気になったんです。
- 982 :よも:2010/07/19(月) 00:44:31 ID:dyWjq2sUO
- >>976
そうなんですか。すみません、よくわからないです。
- 983 :よも:2010/07/19(月) 00:47:12 ID:dyWjq2sUO
- >>977
とくに不安はないのですが、イメージやアファをやらなくてもいい感じがしたので止めました。
- 984 :よも:2010/07/19(月) 08:47:04 ID:dyWjq2sUO
- >>978
私の場合は手放すことを知りませんでした。あとで知ったのですが手放ている人の状態が自分に近い状態だと思ったので手放したのかなぁと思ったんです。
やっぱり執着だけで人の気持ちは変わらないんですかね…。
うまくいかないです。
- 985 :978:2010/07/19(月) 11:48:58 ID:Fy8gzpE20
- >>984
え?なんでうまくいかないと思うの?
私は他のスレでもよもさんの発言(質問)読んだことあるけど、その時より今の方が落ち着いてると思ったし、手放したとか云々とかよりも気持ちが楽になったのねって思いましたよ。
よもさんが良い状態になってきたから、良い状態が引き寄せられてきたんだろうなと。
そこで手放すことに捉われるようになったらなんかもったいないなーと思ったんですよ。私がそうだったので。
- 986 :幸せな名無しさん:2010/07/19(月) 12:20:01 ID:Ds43nFBU0
- 今、潜在意識への暗示文を作ってるんですがその中で気になったことがあります。
まずリストアップ法を使い、読むときに気が散らないように、ほしいもの、仕事、人間関係、恋愛、等にジャンル分けして書いていったのですが…
書いてるうちにあれもほしい、こうもなりたいという細かいものが増えすぎて数が多くなりすぎまして、こう多いとひとつひとつの願いの力が小さくなってしまうような気がします。。
やはりもっと願望を絞ったほうが実現が早いのでしょうか?
いま考えてるのは、リストアップしたものは時間をかけてでも朝と夜に読み、さらにそこから願望が強いものをピックアップしてより具体的に書き、その部分だけイメージング法やアファメーション法を使って強化しようというものです。
手法にこだわりすぎてるのはわかってるんですが納得がいくものが作れないとモヤモヤしてしまって…みんなはどうやってるんだろう?
なんだか書いてるうちにこれは本当に叶えたいものなんだろうか?叶えばもちろんうれしいんだけど実はそこまでじゃないんじゃないか?とあとあと思ってくるもの数が多くて、、、
- 987 :幸せな名無しさん:2010/07/19(月) 13:06:37 ID:Fy8gzpE20
- >こう多いとひとつひとつの願いの力が小さくなってしまうような気がします。
大丈夫だと思います。
沢山願いがあった方が、本願に対する執着やネガが軽くなると思うのでむしろ良いことだと思います。
手法よりも楽しいかどうかなので、楽しければどんどんやった方が良いですよー。
そこまでじゃないものは、リストアップしたこと忘れるかと思います。
それで何時の間にか叶ってた、って事が多いんですが棚からぼた餅でテンションもモチベーションも上がりますよ。
私はこれでパソコンやら家具やら手に入れました。
大きな願いも叶ってるし、好きなように楽しんでやっちゃって下さい♪
- 988 :986:2010/07/19(月) 13:36:45 ID:Ds43nFBU0
- >>987
早急な返信ありがとうございます♪
いいんですね◎ではこのままで続けたいと思います!
もうひとつあるんですが…リストアップするものは、ほしい人間性とか習慣でもいいんでしょうか?
「私はいつも笑顔を絶やさず、人を癒しています」
「私は決めた時間に必ず一度で起きます」
「私は不安や恐怖を捨てることを選びます」
「私はいつもポカポカで幸せな気持ちです」
こんなんでもいいんでしょうか…?こういう漠然としたものをたくさん書いてるので大丈夫かなぁという思いが正直です。。
もちろんお金が手に入るだとか素敵な恋人が引き寄せられるとかも最優先の願望としてはあるんですが、あまりその詳細は書いていません。
サイトなどにはイメージにばらつきがなくなるように具体的に書きまとめておくのが大事というのが見受けられますが、
自分は詳細が薄いものを数だけ多く書きすぎて逆に「書いてるだけ」になってしまってないかなぁという不安があるんです。
- 989 :幸せな名無しさん:2010/07/19(月) 13:52:24 ID:Oam4D4OEO
- >>979
先人スレでクロカヨさんが書かれていた事のコピペです。参考になれば幸いです。
願望は放っておいたら「叶う」もの。
私達が「叶える」ものではないのかもね。
「叶える」のは、「別の領域」であり、「神様」であり、「宇宙のマネージャー」であり
「本当の私」であり、「大いなる存在」であり「潜在意識等」ではないかな。
私たちができる事って、邪魔しない事(笑)。
信頼して任せる事。
イメージングも、実は潜在意識に、これだよーって願望を教えるだけで、私達が願望を叶えるためにする訳ではないよね。
叶えるため…というと、ニュアンスが難しいけれど
叶えようとあれこれしたところで、私達には無理。諦めましょ。
「叶えてもらう」のだから。お任せしましょう。
- 990 :よも:2010/07/19(月) 13:57:09 ID:dyWjq2sUO
- >>985
昔、酷いことをしてしまってやっぱり相手の気持ちが変わる訳ないかもと思うんです。
はい、前よりは本当に楽です。
なんか、戻りたいけど無理なら無理でいいやーって感じです。
- 991 :987:2010/07/19(月) 15:05:47 ID:Fy8gzpE20
- >>988
私もクロカヨさんのコピペします。
「イメージングや瞑想や、断言法、リストアップ等は、あくまで、私たちが、とある事を考えて、むふふ〜とか、いい気持ちだな〜とうっとり出来るための手段です。
その手段にふりまわされない。
>>68さん ばばさまのまとめは、るーさんもおっしゃったように、その通り。
その状態になるための手段は、人それぞれ。」
私も精神面に関する願望書いてますよ。
。
例えば「私はいつもポカポカで幸せな気持ちです」
これを書いた(書いてる)時、ポカポカで幸せ気分を味わったり、そうなった自分をイメージして、むふふになったりっていうのが大切だと思います。(>>986であなたが言ってる書いてからイメージングも勿論良いと思います)
だから詳細が薄くても良いと思います。細かく書く方がむふふになるなら細かく書けば良いだけ。
あなたが楽しいとか感じないのであれば「書いてるだけ」になると思います。
要は楽しいなら何でもアリです。
書いたから叶うのではなく、楽しんだから叶うのですから。
- 992 :幸せな名無しさん:2010/07/19(月) 20:30:45 ID:hpOkGTGIO
- こんにちは 質問お願いします。
潜在意識の活用、アファメーション、イメージング、瞑想などというのは、そうなるように自分が動いて行ける、チャンスが訪れた時に逃しにくくなるなど暗示のような作用で行動に結びつけられ願望を達成できるというだけの物なのか、本当に宇宙のパワー、世界が動いていくというか奇跡的な事が行動によるもの以外でも起こるというある種オカルト的で神秘的な物なのかどちらなのでしょう…
マーフィーやザ シークレットは読みましたがこの部分が自分の中ではっきりしません。
様々な成功体験談を見ていると言葉では現れせない奇跡、神や宇宙のパワーが存在するような気もしますが…私は後者のような要素もあって欲しいとは思っています。現実的に見ると叶いにくそうな願望を持っている為です。
長文すみません。どなたか説明できる方みえますでしょうか?
- 993 :幸せな名無しさん:2010/07/19(月) 21:29:35 ID:Hq1rzeDw0
- >>992
うまく説明できないのでディーパック・チョプラの著書から引用します。
「一人ひとりの人間は海のなかの波のような存在です」
「巨大な海が『すべて』なら、波は『ひとつ』です」
「人間は『ひとつ』の部分でもあり、『すべて』でもある存在なのです」
つまり私たちは大いなる自己(宇宙や神様と呼ぶ人もいます)と繋がっているという考えです。
潜在意識でよく使う「宇宙にお願い」は全てである自分(海)にお願いするって感じでしょうか。
あんまりちゃんと説明できなくて申し訳ないです。
興味があるのでしたら、読んでみて下さいな。
- 994 :幸せな名無しさん:2010/07/19(月) 22:15:14 ID:eGq1qQHs0
- 次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1279543230/l50
- 995 :992:2010/07/20(火) 06:27:40 ID:WMwvrHTgO
- >>993様
ありがとうございます。
難しいですね…汗
神は自分の中にあるといった事なのでしょうか
この部分だけが疑問なんです。どちらの要素もあると言われればそうかもしれませんが…
しかし例えばイメージング等で宝くじの高額当選をした方が実際に存在するということは…どうなのかな
この場合行動は買い続けるという事しかないわけで…
人間の思考が宇宙に届き叶うなんてすごく素敵だなと思う反面そんなバカな と思ってしまう面もあるんです。
何がいいたいのかわからなくなってきましたw
- 996 :幸せな名無しさん:2010/07/20(火) 19:05:03 ID:qNrPdwCw0
- 質問なんですが潜在意識で彼を忘れたという方はいますか?
今まで復縁目指してたのですが、復縁はいいからもう彼を忘れたいです。
彼のことがどうでもよくなりたいです。
復縁に対することばかりしてたので、諦めるとなるとどういったアファなどをしたら良いのかちょっとわかりません。
ちなみに自分に他に恋人が出来たイメージングや理想の恋人リストアップはしています。
- 997 :幸せな名無しさん:2010/07/20(火) 19:10:55 ID:I1cAqxlIO
- >>992
私は後者のような願いを叶えたことがあります。
チャンスと共に結果が用意されてました。
- 998 :992:2010/07/21(水) 01:35:24 ID:bsLTuBoEO
- >>997
お返事ありがとうございます。
やはり常識では考えられない事を起こす、起きるようにできるのかな…
そう信じる事が大切なのでしょうね。
ここには復縁を望んでいる方が多いですが例えば現在元彼、元カノに付き合ってる方(または夫、嫁)がいて連絡ができない、絶縁状態といった場合、行動といえば自分磨きしかなく待つしかできない状態な訳ですよね。
けどそんな方々が復縁できたのならやはり見えない力が働いてるのかな?
- 999 :幸せな名無しさん:2010/07/21(水) 06:18:30 ID:wuJgnPnMO
- 骨格とか変えた人いるからねぇ
不思議な力があると思うよ!
てかそうであってほしい
- 1000 :幸せな名無しさん:2010/07/21(水) 10:05:45 ID:3H5YQnl.0
- 1000ならみんなの願いが叶う♪
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■