■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
潜在意識を信じられず不安な時3- 1 :幸せな名無しさん:2009/05/19(火) 08:16:25 ID:8D.N9HbI0
- 潜在意識を信じられず不安になった時に、不安な気持ちを書き込んだり
確信を持つための方法を話し合うためのスレです。
願いが叶いそうにない…もうダメだ…と挫折しそうな時にどうぞ。
言い様の無い不安に駆られた時は、まずマーフィーを読んだり、ブログやサイトを読んでみましょう。
最終的に貴方を不安から救えるのは、貴方自身であることを確信しましょう。
過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/study/9650/
- 2 :全スレ981:2009/05/19(火) 14:11:18 ID:T5gUKugwO
- >>全スレ982さん
いろいろお話、ありがとうございます。最近、ちょっと現実に振り回されてしまって、考えてみたら負の恋愛スパイラルに結局ハマってしまっているって気がついてしまったんです。
でも楽しい事実もたくさんあるのに、マイナスな面ばっかりに目を向けてしまっていたら、そりゃ潜在意識もわからなくなっちゃいますよね…。
楽しい事実をきちんと楽しんでいって、そこに焦点を置いていれば、潜在意識もそういう方向に導いてくれるんでしょうか?
- 3 :幸せな名無しさん:2009/05/19(火) 19:35:43 ID:uWWvBl8k0
- 私は会いたい片思いの彼に会える気持ちの喜びを感情としてイメージできません。
会えるか心配だからです。でも以前飲んだことあるので楽しく飲んでるときの楽しいなって感情はイメージできてる気がします。
会う約束を取り付けなきゃいけないのにそこが問題なのに、会える!やったーみたいな感情をリアルに描けません。
楽しいなって感情のイメージだけではだめですか??
- 4 :997:2009/05/19(火) 19:49:47 ID:hx3jDp9UO
- >>999サン
心強いお言葉ありがとうございます!
今日もイメージングしたり…リストアップしたり…潜在意識に焼き付けるように頑張りました♪
金銭的問題も思ったより、出費が少なく済みそうです!
これからも前向きに頑張ります!!
- 5 :幸せな名無しさん:2009/05/19(火) 20:16:50 ID:n3VhwWyg0
- >>3
「会えるか心配だから」「会う約束を取り付けなきゃいけないのにそこが問題なのに」と思っておられるのは何故でしょう。
あなたは<彼に会わなければ恋が成就しない>と思いこまれているのではないでしょうか。
目的が(恋の成就)から(彼に会うこと)にすり変わっていませんか?
彼に会える、やったー!はい、終わり であなたが満足ならばいいのですが。
- 6 :幸せな名無しさん:2009/05/20(水) 20:19:05 ID:DthFjFfUO
- 復縁したい彼が居るんですけど
私が雑誌や、写真などで女の子を見て「彼好みっぽい人だ…こんな人と彼が付き合い出したらどうしよう…」と思ってしまうという事は、私は「既に叶っている」と思えていないという事ですよね?
既に叶っている=私は彼と幸せに付き合ってるんだから気にならない
ですよね。
こういう癖無くしたいです…
- 7 :幸せな名無しさん:2009/05/20(水) 23:53:42 ID:pWlnEQ/Y0
- >>6
そう思う気持ちはとても分かります!私も瞑想法やアファをし始めた頃は同じ様な事を急に不安に思い始めたり…。でも、そうやって、「そう思ってしまう」ってことは自分の中で「既に叶っている」とご自身で気付けてるじゃないですか^^
私自身も自分で「あ、駄目じゃんこの調子じゃ!」って気付けたのがきっかけで、変に不安になる回数が少しずつ減って、今では滅多に不安になりませんよ@^^@
それにバキュさんがおっしゃるように、不安になるってことはそれぐらい彼が好きなんだっていう再確認だと捉えるといいと思いますよ♪
大丈夫!大丈夫!一緒に頑張っていきましょw
- 8 :6:2009/05/21(木) 00:50:22 ID:JLeM06a6O
- >>7さん、本当にありがとうございます。
嬉しくて泣いてしまいました…
毎日瞑想始めて3か月なんですけど、
ここ2日私は本当に彼の事が好きなんだろうか、彼じゃなくてもいいのか?
と考えていたら昨日サイトみてたら>>6のような事があり、ずっと全然不安にならなかったのにめちゃくちゃ不安になりました…
不安になるという事は、彼の事が大好きだからですよね。
諦めちゃ駄目!って教えてくれたのでしょうか…?
毎日考えてる事が未来になるのだから、私は彼と幸せに付き合ってるんだ!と心から確信すればいいのに、幸せにする自信もあるのに、上手く付き合う自信もあるのに、
彼が自分の事が大好きなんだ!とたまに確信が薄れて不安を探してしまうので困ってます…
- 9 :幸せな名無しさん:2009/05/21(木) 03:46:45 ID:VweQU72wO
- 私も不安な時期ありました。
でもある日突然、開き直りというか、悪く言えば別にどうでもいいや〜ってなって、執着とか不安を手放しました。
自分であれこれ悩んだり考えるのが急にめんどくさくなったんです。
潜在意識に全て委ねよう、潜在意識が勝手に自分にとって一番いい方向に導いてくれる、私は幸せになるだけ
って。
そしたら、ほんとに気分が楽になって状況も前より良くなった気がします。
不安なときはあまり重く考えずに、軽く考えたらいいと思います。
- 10 :7:2009/05/21(木) 15:37:39 ID:ZHEtwlYE0
- >>6
思ったことや不安を紙にスッキリするまで書いてみるとか^^クレンジングという方法もありますしね!あと、気持ちと反してても肯定的な言葉を繰り返し呟いてみるとかw
彼のことが好きな気持ちがどうだというのよりも、自分が彼とどうしたいのか。それが、きっと見えてくると思います^^
>>9さんのような感じで私も幸せは潜在意識に委ねよう〜作戦ですwもうひたすら都合のいい瞑想だけしているので、毎日瞑想するのが楽しくて仕方ないです(笑
自分の不安と向き合う事も大切だと思いますよ^^大丈夫w大丈夫w
- 11 :幸せな名無しさん:2009/05/21(木) 17:06:22 ID:xZcgMf2wO
- 復縁希望の彼と今週の日曜日に一緒に出かける予定になっています。
ですが、これまでに3回ほどキャンセルされていて今週にとなったので、今週ももしかして…という不安があります。
しかも、冗談っぽくですが「今週がダメだったらもう諦める」と言ってしまった為、それでダメなら、もう諦めろという彼の意志表現にもなりえそうで…。
イメージングもしましたが、その度にキャンセルされたので今はイメージングもしんどいです。
潜在意識に任せて忘れようとも思うのですが、日が近付いてくるとどうしても頭から離れません。やはり日曜日楽しく過ごすイメージングが良いのでしょうか?
- 12 :幸せな名無しさん:2009/05/21(木) 22:20:40 ID:rb41krFIO
- 日曜日に仲良くすることが目的ではないはずですよ!
復縁して幸せに過ごすことが目的で日曜日はただの通過点にすぎないんです。
目の前の出来事に振り回されないで自分の潜在意識を使い始めた目的を思い出してください。
- 13 :幸せな名無しさん:2009/05/22(金) 10:36:44 ID:EcrmL8OIO
- 結局、恋愛ネタばかりになるのは、2ちゃんやら子供がアクセス主体だからかな。生活や仕事、世相を見て生きることそのものとかってあまりないね。ある意味、衣食住に困ってないからこそ恋愛で悩むことができるということを感謝してないんだろうね。
- 14 :幸せな名無しさん:2009/05/22(金) 11:18:42 ID:ETy0r7kk0
- 恋愛以外は努力でなんとかなるからじゃないの?
仕事でもなんでも必死で努力したり行動する事は良い結果を出しやすいけど
恋愛&復縁で必死に迫っても痛い結果を見るだけなので
現実に行動せず潜在意識を使おうって方向にいきやすいんだと思う。
私は恋愛以外は現実の行動&努力重視で結果を出してるし、それが自信にも繋がってるよ
- 15 :幸せな名無しさん:2009/05/22(金) 14:29:52 ID:edYSoQ5Y0
- 今日、別れた彼にもう一度気持ちを伝えようと思っています。
どうしてもマイナスの気持ちになってしまいます…。
- 16 :幸せな名無しさん:2009/05/22(金) 15:29:59 ID:9GK34jtA0
- >>15
だったらやめた方がいいと思いますが。
迷いやマイナスの気持ちがあるうちは上手くいかないと。
経験上思います。
でも決めるのはあなたですから、自分の気持ちとしっかり向き合ってみましょう。
- 17 :幸せな名無しさん:2009/05/22(金) 18:14:39 ID:EcrmL8OIO
- >>14
あんな幸せだな…そこまでいいきるとは、呆れ返るくらいたいした自信だ。 その謙虚さのなさが恋愛をだめにしてるんだろうな…
- 18 :幸せな名無しさん:2009/05/22(金) 21:48:20 ID:ETy0r7kk0
- 努力した人がむくわれるのは、誰にとっても常識というか普通の事でしょ。謙虚とは何の関係もないと思うけど。ヒガミは良くないよ!
潜在意識、顕在意識どちらでも僻みは何ももたらさないよ。
僻んでる男なんて恋愛に限らず全てに「圏外」ですから
- 19 :幸せな名無しさん:2009/05/22(金) 21:56:30 ID:MoIH.mhg0
- >>17
14さんのコメント見て、謙虚さのなさとか感じなかったけど・・・??
18さんの言う通り、変なひがみにしか見えないですよ〜。
- 20 :幸せな名無しさん:2009/05/23(土) 16:15:29 ID:dvDL6V06O
- 謙虚とかとは別かなと。
恋愛以外は…とゆう思い込みが、恋愛を叶えてないとゆうのが正解だと思います。
- 21 :幸せな名無しさん:2009/05/23(土) 16:56:10 ID:vnlvC7HkO
- 自信があふれている人=謙虚でない、何様のつもりだ
という考えを持つ方が、日本の美徳からか割と多いように感じます。
私もそれらは別々だと思っています。
裏に「自分にそんなに自信を持てるなんて。自分は持ちたくてももてないし、あっても控えめにしておいているのに。腹が立つ!」というかんじが見え隠れしているようにかんじます。
18さんのレスを見ておもしろいなとおもいました。
僻んでる男は…のくだり。
男性限定、もしくは男性としてみてる。じゃあ女性はどうなんだろう?と。
ひがむのに男女の限定はいりませんよね。笑
- 22 :幸せな名無しさん:2009/05/23(土) 17:47:17 ID:dvDL6V06O
- それ思いました。何故男性と限定したのだろう。そこに過去のトラウマがあるような気がしました。
一見ネガ発言をたしなめるような感じがありますが、そこに嫌味を加える人、ユーモアを取り入れる人、ただ批判を冷徹に書く人。様々ですね。
- 23 :幸せな名無しさん:2009/05/23(土) 19:05:08 ID:ID1.RDxk0
- それは単純に17さんが男性に見えたからでは?
男らしい男性が好きなんでしょうね
- 24 :幸せな名無しさん:2009/05/23(土) 19:23:15 ID:ID1.RDxk0
- 私は最初の13さんのレスの方がただの嫌味に見えました。
ただ恋愛ネタを馬鹿にしてるだけにしか見えない。
願望に上下をつけても仕方ないと思うけど。
それにレスは別に恋愛願望を叶えたいとか書いて無いですよ。
恋愛&復縁は無理に努力して迫っても上手く行かない、だから潜在意識を使う人が多いのではとの一般論を述べてるだけで
もう少し良く読んだ方がいいと思うけどな
でもただ恋愛系願望を批判するだけが目的なら 荒らしの一種かもしれないですね。
それなら反応した人も荒らしと同じですね。
失礼しました。
- 25 :幸せな名無しさん:2009/05/23(土) 21:45:51 ID:dvDL6V06O
- 反応した人も荒らしというのは、違う気がします。
- 26 :幸せな名無しさん:2009/05/24(日) 02:24:40 ID:RojDwwekO
- 恋愛気にするなら、おまじないスレや復縁スレにいけば?
- 27 :幸せな名無しさん:2009/05/24(日) 05:07:58 ID:fL9GldysO
- ここは不安な時のためのスレなんだから恋愛だろうが何だろうが別にいいんじゃないの?
- 28 :幸せな名無しさん:2009/05/24(日) 16:59:07 ID:RojDwwekO
- あら、世の中不況なのに恋愛で悩めて潜在意識を活用するとはよいご身分だこと。
- 29 :幸せな名無しさん:2009/05/24(日) 18:21:45 ID:wOBqlNWoO
- 恋愛で悩んですみません…(・・;)
- 30 :幸せな名無しさん:2009/05/24(日) 19:09:52 ID:mqYLz5vgO
- 潜在意識しんじてます。だからこそ、今の不安を流しにきました。
- 31 :幸せな名無しさん:2009/05/24(日) 19:32:28 ID:FzylqVYkO
- 流れ豚切りになり、すみません。
私は、理想の恋人との結婚を望み、潜在意識を試み中で、我が家の仏壇にお祈りしたり、目に見えないガイドさん達に祈ったりしています。日頃の感謝と共に具体的な理想像を述べながら、お祈りしています。
しかし、今朝見た夢の中で、女性占い師が出て来て、私に対して「なかなか縁が作れない。難しいね。縁遠いね」と言われて目が覚めてしまいました。
私が、自分の住んでる世界とは程遠い、あまりにも高望みな相手を求めているからかな?と少し落ち込みながら仕事へ向かいました。
仕事から帰って来て、疲れてうたた寝をしていたら、夢の中まで仕事に追われ、あたふたしていたら、昔、復縁したかった彼が出て来て(今は復縁したくない)あたふたしている私の横で、私を心配そうに見ている夢を見て目が覚めました。
ネットの夢診断などで、「占い師」などを調べたら、「ガイドさんからの警告」等、いろいろ意味深な事が書かれていました。
理想の男性と幸せな結婚がしたくて、自分なりに潜在意識をしていたのですが、今日の夢は一体何なんだろう、何故こんな夢を見るんだろう、と落ち込みます。落ち込んでも続けますが。
以前も掲示板で、夢については、いろいろ書かれてあったと思いますが、夢が潜在意識や無意識からの一部であるなら、今日の夢を見て、「一体私の潜在意識は、どうなってるの?私が高望みしすぎの警告なのかなー?(-_-;)」と不安になります。
どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
- 32 :幸せな名無しさん:2009/05/24(日) 22:33:12 ID:dLzqTsjU0
- >>31さん
最初に書き込むのは実現報告!!と思っておりましたが貴女の書き込みが気になったので
レスさせて頂きます。
私の愛用している夢占いでは占い師は何らかの助言を得たり、与えたりすることの
象徴です。そして良くないことを告げられる方が吉夢だそうですよ。
ただ文脈から察するに、貴女の心の迷い(ずばり貴方が夢で言われたこと)を占い師が
代弁するという形で現れたと考える方がいいかもしれません。
夢占いは本やサイトによって色々な解釈がありますし、人によってあるキーワードが
異なる意味を持つことが多々あります。夢と一口に言っても、日常生活で入ってきた情報の残滓であったり、願望夢、予知夢、そして潜在意識からの良質のメッセージであったりと多岐に渡ります。後、夢占いで言う潜在意識と『潜在意識』はほんの少し違うと思います。私見ですが。
長くなりましたが、何が言いたいかというと
・潜在意識をとにかく信じる
・「高望みなのでは?」といった迷いや思い込みを断言法・アファ等貴女に合う方法で
無くす。
・夢占いは潜在意識からのメッセージを受け取る良い方法だと思いますが、
解釈が難しいのでなんでも都合よく解釈できる段階でないならやらないほうが無難。
あと、理想の恋人とのご結婚が目標とのことですがリストアップ法はされていますか?
(されているならすみません)
そして夢にみるほどお仕事がお忙しいようですが体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいね。(仕事面も潜在意識を活用されてはいかがでしょう)
寝る前に何か食べたり、お酒を飲んだり、その他寝る環境が良くないと悪夢をみることが多いです。注意しましょう。
夢占いで私が利用しているのは秋山先生と言う方が監修なさっているケータイサイトで(宣伝みたいでごめんなさいね)かれこれ3年ほど診断しています。
吉夢・悪夢・恋愛・金運に分けて書いてあるので都合の良い解釈はできますよ(笑)
デンッとかまえられるようになったら試して下さい。
初めてこういった掲示板に書き込んだので至らない所も多々あると思いますが
ここで会ったのも何かの縁、貴女のことを応援していますよ。
実現報告スレで再会しましょう☆
- 33 :31です:2009/05/25(月) 01:56:26 ID:3ftqAOrgO
- 32さん。
アドバイスありがとうございます!
仕事で体が疲れてるせいもあるのか、気になる夢を見たせいか、少し気落ちしていました。
それでも祈りやイメージングは続けます。幸せな結婚がしたいので(^_^;)
でも32さんが、別の解釈を教えて下さったので、すごく助かりました。吉夢と捉えても良いと教えて頂いて心が楽になりました。ありがとうございます。
そして32さんの仰る通り、理想の恋人を願っているものの、自分では頑張ってイメージングしているつもりでも、心の何処かでは「私には不相応ではなく高望み。こんな完璧な男性いない」と無意識に思ってるのかもしれません。実際、母親や周囲にも高望みと言われてしまってます。私がネットで見た夢診断にも、「占い師の警告は夢主の迷いを示している」と書いているサイトも見かけました。
きっと望みながらも、不安で信じられていないのかもしれません。
リストアップも試み中です。あまり真剣に取り組んでいませんが(^_^;)
だけど32さんがアドバイス下さった内容を真剣に取り組もうと思いました。仕事や体調の事を、気にかけて下さって、重ねて、ありがとうございます(/_;)そうですね、こちらで、32さんから意外なアドバイス頂けたのも何かのご縁だと思いました。実現できる可能性が高いからこそ、たまたま32さんの目にとまり、アドバイスが頂けたのかもしれません。ありがとうございます。32さんの実現報告、楽しみです(*^_^*)
- 34 :4:2009/05/25(月) 13:48:11 ID:ozKmIPGgO
- 前も書き込ませてもらった者ですが…不況のせいで来月から仕事もいままでの半分に減らされてしまいました↓↓↓なのに、出費続きです。心が折れそうになります。。。
どうやってモチベ上げて行けばいいでしょうか↓?
- 35 :幸せな名無しさん:2009/05/25(月) 17:34:13 ID:vWphGKecO
- >>34さん
34さんは
○仕事が半分になる→収入が半分になる
○出費が増える→収入はへるのに貯蓄が減る
と考えておられませんか?
常識からいえば、こんなことをいうとおこられそうですが、矢印の先にあるようなことにはつながりません。
リフレーミングしてみてください。一つの事象にはいくつかの側面があるはずです。
○仕事が減る→
(定時であがるなどになったのであれば)仕事に就きながら趣味や勉強など他のことをする時間が増えた!
今までの仕事に割いていた時間が減った分、今の手持ちの仕事をもっと丁寧にできる。資料集めなどができる。いいしごとをしてやろう
○出費が増える→
支払い能力がある自分の存在。
収入イコール仕事量ではない。(変な話、パチンコであそびながら生活費を稼ぐ人もいるわけです。)
出費しても貯蓄は減らない、困るほどのことにはならないかもしれない(潜在意識は私たちのもつ常識を超えます)
…などなど
ふつうに考え方の切り替え、ポジの側面をみるだけでも違いますし、潜在意識活用的に「それは常識的にはないだろ!」な考えからはいってもいいとおもいます。
夢をかなえるゾウ という本にもありましたが、困ったと思うことがおきたら、その中に隠れているラッキーを見つけてみてください。
そのラッキーが、少なからず(というより大きく)あなたを助けてくれます。
自分は実は凄くついてたんだと気づいてしまったらしめたものですよ!
- 36 :幸せな名無しさん:2009/05/25(月) 19:08:37 ID:im6BdSpwO
- もうダメだと思う状況からでも、潜在意識を使えば、好転させることができますか?
- 37 :幸せな名無しさん:2009/05/25(月) 19:22:57 ID:PbzrJ.8EO
- いつまでに叶って欲しいとか思うのはだめなんでしょうか?切羽詰まってます。借金に押し潰されそうで返せるあてもなく首吊るしかないのかな。夢はあったけど描けば描くほど遠のいてしまいます。根っからのプラス思考にどうやったらなれるのかな…時間的な余裕がなくなってきた
- 38 :DC:2009/05/25(月) 19:34:46 ID:QJW0gYYg0
- >>36
まだ俺もプロセスではありますが、もうダメだと思うときこそチャンスと思うべきかもしれません。
つら過ぎて「もう十分苦しめただろう!まだ苦しめるのならもう俺を殺せ!」とまで叫んでしまったこともありますが、何とか気を持ち直して体制を立て直しアファを続けたらその後気持ちが以前よりも軽くなり不安の要因が以前より小さくなっているのを2〜3度経験しました。
上がってしまうと潜在意識は現状を維持しようとしますから以前の自分には戻り難くなっていると思います。
不安な要因も以前よりなくなっているのを感じます。
もうダメと思えるときは次のステージに上がる手前だから諦めてしまうと、同じところを上がったり下がったりする状態になると思います。
- 39 :幸せな名無しさん:2009/05/25(月) 19:40:00 ID:TjaVBt5gO
- >>36さん>>37さん
どちらとも>>35さんが答えて下さってることの応用だと思います。
結局イメージするところに自分の焦点を合わせるか、今ある現状に焦点を合わせるのか。
バキュさんのブログや108さんのチケットにも載ってるし、バシャールにもありますよ。
全てこの板にリンク貼ってるか検索したら出てきます。
本当に自分が今欲しい答えは、求めれば必ず自分で見つけることが出来るはず。
潜在意識は「そう思えばそうなる」ですから。
- 40 :幸せな名無しさん:2009/05/25(月) 20:35:12 ID:MhpkVgB60
- >>38さん
横からすみません。
昨日までいい感じで過ごしていたのに、なんだかモヤモヤした気分が襲ってきて
もう諦めたほうがいいのかななんて思っていたところでした。
ですが、諦めずにチャンスと思うことに決めました。
ありがとうございました。
- 41 :36:2009/05/26(火) 09:07:39 ID:v8KaJSQoO
- >>38さん
ありがとうございます。なんか自分がネガティブすぎて、直ぐ悪いほうに考えてしまうんですよね…。疑い深いと言うか。
だから疲れているからと誘いを断られても、それが本当にに嫌なのか、忙しいのか、疲れているのか考えてしまうんです。こんな自分が嫌になってしまって…。
でも潜在意識は自分がインプットすれば、そちらに引き上げてくれるんですもんね。もう行ったりきたりは嫌なので、引き上げて欲しくて仕方ないです。
- 42 :幸せな名無しさん:2009/05/26(火) 10:20:43 ID:fTUtciQA0
- >>37さんの御心がどうか落ち着きますように。
私は37さんの状況になったことはないし、
まったく同じ気持ちにはなってさしあげられないけれど、
どれだけお苦しいかお察しします。
でも、ここにいらしたのも引き寄せですよ。
素晴らしい引き寄せじゃないですか、37さんは絶対ツイてますよ。
どうかここは踏ん張ってください。
- 43 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 12:47:17 ID:O54.jIE.0
- 1回目は自分が願っていたような復縁ではなかったので、
車酔いしたように居心地が悪かったし、
彼も何も変わってなくむしろ前より頑固で楽しくない人になっててびっくりした。
彼にも私が何も変わってないねと言われた。
それでも愛情があるのだけど、彼がまた猛烈に私を好きになることがあるのかと
ネガになってしまう。
- 44 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 14:45:15 ID:NIay6oFY0
- つい最近彼と連絡が取れるようになり、ワクワクしながら過ごしていたのですが
突然昔の出来事(浮気や裏切りなど)がリアルに蘇ってしまい
ネガと恐怖心で凄く苦しいです…ある出来事がずーっとトラウマのように残っていて…
実際彼は当時よりもだいぶ変わりましたが、ある部分だけはどうしても信じることができないのです。
「彼は私から離れられない」とはずっと思っているのですが
同時に「他にもいるなら私なんて必要ないわよね」と思ってる自分もいて。
だったらもう諦めようかって…
リストアップもしましたが、冷静に考えると「理想の人に出会いたい」ではなく
「理想の彼になってほしい」が本心かもしれません。
ですが理想の彼をリストアップしていても、こうやって心配していると意味ないですよね…
久々のネガでつい書き込みしてしまいました…独り言すみません。
- 45 :DC:2009/05/28(木) 16:09:23 ID:p9y4o5720
- >>43さん
最近、周りを変えるには自分が変わることが必要と思うようになりました。
しかし、無理に良い人間、立派な人間になろうとしても結局は自分を偽っていることになり苦しいだけです。
何をするにも人によってスタート地点は違います。
じゃぁどうすれば?
結局ポジティブに向かっているイメージを「続ける」しかないと思うんですよね。
続けていると、ある日を境に心に変化を数回感じることがあると思います。
ネガな状態になっているということは進歩する手前と思えばいいと思います。
俺の経験も下に44さんに対する答えといっしょに書いておきますので良ければ参考にしてください。
- 46 :DC:2009/05/28(木) 16:12:00 ID:p9y4o5720
-
>>44さん
俺もまだプロセス中なので偉そうに言えませんがご参考になれば・・・
ちょっと長文ですが失礼します。
以前に>>38で書き込んだ追記みたいな感じですが・・・。
ネガでいると意味がないということはありません。
元々ポジティブな人も存在しますが、人によって潜在意識を活用するスタート地点は違います。
どうなってしまったから叶わないとかいう関連付けをしない方がよいと思います。
確かにマーフィーも不安を持っていると現実化してしまうと書かれていますが、例え1%でもネガな思考は誰にでもあると思います。
44さんの場合、ネガを完全に無くそうとは思わず、ネガの割合を少しずつでも減少させていけばよいのだと思います。
人間はだれでも喜怒哀楽を持っています。
それが人間です。
少しばかりネガになったから叶わないなんて極端な気持ちは捨てましょう。
どうしても苦しくなったら感情を押さえつけずに感じ切ってしまうというのも手だと思います。
周りに迷惑をかけない程度で布団などに顔を埋め、大きな声で叫んだらいいと思います。
泣きたいときは思いっきり泣いてください。
そうしたらある程度スッキリします。
そのタイミングを見計らって体制を再度整えアファやイメージングをしてみたらどうでしょう。
俺も気持ちに切羽詰った時、ベッドの上で大の字になり叫んだことがあるということを>>38で書きましたがそのネガの度合いによっても上がる大きさが違うように感じてます。
全部で第4ステージまであると主張する人がおられますが、その中にも小さな節を数回感じています。
あくまで俺の場合ですが・・・
もちろんポジティブで感謝できているときもどんどん上がっていると思います、苦しいときはそれ以上に上がるチャンスと思います。
ピンチはチャンスと思うようにしたらどうでしょう。。
苦しいときは諦めたり投げ出したりしがちですが次のステージの手前なんだと思うようにして続けたらネガもプロセスのうちだったんだと思えるときが来るでしょう。
しつこいようですが、人によってスタートする地点が違います。
はじめからポジでいける人もいれば少しばかりポジになれるまでタイムラグが生じる人がほとんどです。
特に日本は感情を抑圧するのが美徳とされているからネガな人が多いと思います。
それは仕方ないですがネガを無くそうとするのではなく、ネガの「割合を減らしていく努力をしている」自分がいる限りは問題ないと思います。
あとは、ハイヤーセルフと常にいっしょにいるイメージをすれば守られている感じがして良いと思いますよ。
- 47 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 17:54:12 ID:PCfDEiaAO
- DCさん はじめまして
ネガになると『昨日までのわくわくがチャラになるぅ〜!』と大騒ぎしていましたが、たまにネガでも叶うんだと思いました。ありがとうございます!
- 48 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 17:55:50 ID:ncL.Ud2AO
- もしも恋愛関係で不安になってるのであれば、名言スレの57番の書き込み読んでみてください。私は初めて読ませてもらった時思わず泣いてしまいました。
それからはプリントアウトして辛くなると読んでます。みなさんくじけず叶った世界へいってしまいましょ
- 49 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 19:37:30 ID:8xWWjzwoC
- >>48さん
ありがとうございます良い言葉ですね(^^)復縁じゃなく、片思いでも当てはめてよいですよね…(教えていただいた名言スレ57)。相手がどこにいるのかも電話番号もわからずですが、うま〜く潜在意識が動いてくれますかね?ありゃ〜もうネガっちゃった(*_*)
- 50 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 20:12:21 ID:4hrImf.IO
- いきなりすみません、相談させてください。
潜在意識に実現を願っていることについて現状が悪化していきます。
本当は悪化することを望んでいる、という自覚はないのですが、そういうことなのでしょうか。
願望について潜在意識が作ってくれたような出来事は何回かありましたが、
悪化していることを知るような結果になります。
どうすれば願っているとおりの方向に進むようにできるでしょうか?
自分では実現して欲しいことを願ったつもりなのに、望んでいない現状が実現して、
でもこれも自分の思いが潜在意識に伝わった結果なんだと思うと、
自分で自分がわからなくなりそうです。
- 51 :44:2009/05/28(木) 20:28:44 ID:NIay6oFY0
- >>DCさん
ありがとうございます。
久しぶりの落ち込みで、頭が混乱しているところでした…。
仰る通り、ネガになるのは悪い事じゃないんですよね。
ネガがあるからこそ感じられる想いもあるだろうし、試されていると思えば、負けるもんか!って思いますね。
過去に絶望的に落ち込んだ時も、なんやかんやで乗り越えてきましたし
泣きたいときは泣いて、自分に正直に過ごしていればいいんですね。
私は昔から悪い事ばかり考えてしまって、そのせいで何度も彼と衝突して(悪い事が現実化して)
分かってはいるのだけど、なかなか気持ちを切り替える事が出来なくて…。
「悪い事は考えちゃダメなんだ」という義務的な思いが、余計に自分を苦しめているのかもしれません。
あと現実に振り回されて、勝手な思い込みばかりしていること…。
まずは結果だけをイメージできるようになりたいですね。
>ハイヤーセルフと常にいっしょにいるイメージをすれば守られている感じがして良いと思いますよ。
いいですね^^
恋のキューピットみたいな感じでしょうか。
水面下では必ず繋がっているのだから、このネガも彼の感情だと思えば少し愛しくなりますね。
大丈夫だよって二人で抱き合ってるイメージとかいいですね。
今日からしてみます^^
>>48さん
名言スレの書き込みは私もメモ帳に保存してます。
今日もバキュさんやこの掲示板を読み返していたところです。
ただ叶った世界にワープするだけでいいんですよね。
目に見えている事に惑わされず、自分の中の世界を信じていきたいです。
- 52 :DC:2009/05/28(木) 20:57:50 ID:p9y4o5720
- >>50さんはいつごろから潜在意識を活用されましたでしょうか?
現在、心配事が実現されてしまうのは過去の潜在意識の産物なのかなと思います。
例えば、潜在意識の活用に取り組む以前の思考が現実化されているのではと思います。
潜在意識にインプットしようとしても具現化されるまでにはタイムラグが生じます。
すぐに良くならないのは「心配事や不安がすぐに実現しないための潜在意識の配慮」と捕らえて感謝したらいいかもしれません。
まだ日が浅いのであれば3ヶ月(100日)はどんなに最悪に見えても続けてみることをオススメします。
俺もまだ偉そうにいえないですが2ヶ月過ぎてから自分の気持ちに大きな変化がありました。
妙に過剰な執着が軽減して妙に幸福感が増えてきたんです。
3月からはじめましたが3,4月の俺は死んでました。
アファとかやってるのに心配事がどんどん実現していき目もゾンビみたいに死んでました。
でも、今ではそれもプロセスなんだと思えるようになりました。
最近は何か「いい予感」がしてウキウキすることが多く、ニヤニヤしてます。
人によって潜在意識を活用するスタート地点は違いますが俺はそういうプロセスを踏まなければならない段階だったんだと今では思います。
- 53 :DC:2009/05/28(木) 21:20:41 ID:p9y4o5720
- 長文ばかりですいません。
>>44さん
そうですね。
俺は普通なら諦めなければならないような相手に惚れてしまいハイヤーセルフに仲介してもらわなくてはいけなくなったのが潜在意識をはじめたきっかけです。
もちろんまだプロセスですが何か特に最近「叶う予感」ばかりでするのです。
ほんの前まではネガのダンゴみたいな俺だったのに・・・
この自分がほんの2ヶ月あまりで変化したのが奇跡なのかもしれません。
潜在意識を取り組む際にほとんどの人は良い人間になろうとして自分を追い込んでしまうんですね。
そんな急に立派な人間になんてなれませんよ。
日ごろの自分の行動に落ち度があったから「叶わない」とか妙な関連付けするよりも自分の願望を叶える努力をした方が向上できると思います。
どこかで聞きましたが「自分が幸せになるのは権利ではない。義務なのだ。なぜなら人は自分の持っているものしか人に与えられないから。」
なんてのをね・・・
- 54 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 22:23:14 ID:AVKNZ1m60
- >>50さん
少し混乱されているようですね。
まずは"願っている方向に進んでいない"という判定をしないことです。
実際、一見、悪化したように見えてしまうこともありますが、50さんがあくまでも
ゴールは自分が望む状況であり、そこへ進んでいると確信しているのであれば
必ずそこへ向かいます。
その途中で不要な観念や抵抗が出てくることがあるなら、その都度対処していけば大丈夫です。
それから意識の焦点(感情)がどこへ向いているかを確認してください。
願いながら焦燥感や渇望感を感じていなかったか?です。
自分が感じている状態に注意してみてください。
- 55 :50:2009/05/28(木) 22:59:00 ID:4hrImf.IO
- >>52のDCさん
返信ありがとうございます。
潜在意識を活用しようと思ったのは4月半ばからです。
3月に振られた彼との復縁を願ってます。
確かに振られて1ヶ月くらいは潜在意識もまだ知らずネガの塊だったので、
今それらが実現しているのかもしれないです。
そう思えば受け入れ易いかもしれません。今潜在意識に届けている事が実現するのももう少し待ってみようと思います。
潜在意識への働きかけもまずは3ヶ月、続けてみます。
やる気が出ました。ありがとうございます。
- 56 :幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 23:06:36 ID:GmeTh85MO
- みんなバキュさんのブログよく読んで〜
ちゃんと解決するよ!
- 57 :48です:2009/05/28(木) 23:20:09 ID:ncL.Ud2AO
- 49さん、もちろん復縁でも片思いでも当てはめてOKだと思います。ちなみに私も片思い中です(^ー^)
いきなり叶っちゃうんだからネガになるのはもったいないなぁ〜ってそれを読んで思いました。たまに凹むのは仕方ないと思いますよ。どうなっても私たちは目指した場所にいけるんだから大丈夫。ネガったって慌てず騒がずそれもただ受け入れましょ。だってそれでも叶っちゃうんですよ〜
- 58 :50:2009/05/28(木) 23:35:24 ID:4hrImf.IO
- 連カキすみません。
DCさんも恋愛関係で潜在意識を活用していらっしゃるようなので、
よろしければもう一つ質問させてください。
DCさんはハイヤーセルフにお願いしているということですが、どのようなイメージをされていますか?
>>54さん
返信ありがとうございます。
確かに混乱しています。。
私は、復縁を願っているのですが、
潜在意識を活用し出してから、彼から連絡が来たり呼び出されたりするようになりました。
それは望んだ通りですが、彼の私への気持ちが、まだ好きかもしれないと言っていたのが
好きかはわからない→特に好きじゃない→都合のいい女だと思ってる→あまり絡みたくない、
と良くない方向に変わって行っているのです。
なので、願望自体が間違って潜在意識にインプットされているのではと心配してしまいました。
イメージの中に焦燥感や渇望感があったのかもしれません。
それらは手放してやれば大丈夫なのでしょうか?
- 59 :49です:2009/05/29(金) 03:33:51 ID:c/h5hsMgO
- >>48 >>57さん
ついうっかり制限していました。特別事情が悪すぎるため悪条件ならべて疑ってました。あとで「絶望してたのにこんなことってあるんだ?信じて生きてて良かった!」と潜在意識は何を起こしてくれるか楽しみにします!いつ誘われてもいいように磨きます!ありがとうございます!!
- 60 :幸せな名無しさん:2009/05/29(金) 10:22:49 ID:boLHUXngO
- 相談させて下さい。
最近ネガでダメです。
好きな人には現実でみたら叶うわけない状況で…ってこんな事を自分で言うのも嫌なんですが。
とにかく今はネガから抜け出せない…。
好きな人には最近会えたんですが、毎日逢いたいし連絡もとりたい(泣)
でもできないし逢うと愛がないのがわかる…悲しい。
逢いたいけど逢えない…絶対一緒になりたいのに、もぅムリなのでは?って自分で思ってしまっている。
助けてほしいです…1人でいるとダメです(泣)
- 61 :59です:2009/05/29(金) 11:44:05 ID:c/h5hsMgO
- なんだか私と似たような状況だと思いました。>>48 と >>57 読んだら気持ちが楽になりました。ともにがんばりましょう、どんな状況でも必ず日々変化があるし潜在意識におまかせしよう!!!
- 62 :幸せな名無しさん:2009/05/29(金) 11:48:44 ID:c/h5hsMgO
- すみません>>61は >>60さんへのレスです
- 63 :44:2009/05/29(金) 12:38:23 ID:uCHe1log0
- >>DSさん
私も諦めなければいけない相手です。
だからこそ潜在意識で少しでも変えていきたいです。
実は昨日、とても悪い夢を見ました。
彼の彼女に私の存在がバレて、殺されかけたんです…
うなされて目が覚めました。あまりにもリアルで本当に怖くて
今でも夢か現実か分からないような感覚です。
でも起きたら彼から連絡があったので、ホッとしました…。
不安に思っていた事が、浄化されたのでしょうか。
叶わない理由を探すのは簡単ですもんね。
状況は関係ないって分かっていても、現実を目の当たりにすることも何度かあって。
でもそれは「試されているんだ」と思うようにしました。
今回の夢も「これでも続けますか?」と言われているのかもしれませんね。
- 64 :幸せな名無しさん:2009/05/29(金) 12:45:30 ID:qOz7i9R2O
- 44さんは、彼女への罪悪感がそのような夢を見させたのだと思いますよ。相手がいる方なら、普通は悪いなぁって、思いますから。
次は自分が逆の立場にもなりうるかも知れないですしね。
いったん、離れてみてはいかがでしょうか?
それでも必要な相手なら、何もしなくても自分と結ばれると思います。
- 65 :DC:2009/05/29(金) 16:24:24 ID:JdpNkjAQ0
- >>58
バキュさんのブログはサクランボに例えてられましたが、
俺の場合は遊園地などで車みたいな乗り物、ゴーカート?ではないのだけど大きな丸い枠の中の範囲で運転するやつ。
棒と線が上に伸びて電車みたいに上部で電線に接触しているやつを見たことないですか?
あんなのをイメージしてます。
上の電線は世界じゅうの全ての人や動物にネットのように繋がっている。
その棒と線が接触している部分にハイヤーセルフがいるのをイメージして○○○との仲介をイメージしてます。
ハイヤーセルフは外的権威ではなく自分自身なのだから「願う」というよりも「なる、相手に繋がっている」に「ありがとう」を添えてイメージしてますね。
- 66 :48、57です:2009/05/29(金) 22:12:48 ID:9FPA0Dm6O
- 60さん、私もGWそんな感じでした。ネガるたびに焦ってもがいて…
私はその時時間があったので過去スレをすべて読んで自分の参考になることや成功談をプリントアウトしてノ−トを作りました。いつも持ち歩いて不安になる度に読み返すとなんか元気になりますよ。
そのうち何があっても私が好きだと思う気持ちを大事にしようって思えました。それからはたまに不安になってもすぐに切り離す事ができるようになりましたよ。成功談を書いてくださっている方達はみなさん同じ事を教えてくださってます。色々参考になるし、叶うんだという自信ももらえるしもしよかったらやってみてください。
- 67 :44:2009/05/29(金) 22:34:23 ID:uCHe1log0
- >>64さん
彼女への罪悪感はあって当たり前ですね。
>次は自分が逆の立場にもなりうるかも知れないですしね。
そうなんですよね。
だったらもう恋愛なんてしたくないって思う自分もいます…
奪うとか奪われるとか、もう懲り懲りだって。
だから彼とも何度も離れました。イメージやアファもなにもかもやめて。
なのにやっぱり引き寄せられてしまう。彼から連絡が来てしまう。
潜在意識では、まだ彼を必要としているのだと思います。
>それでも必要な相手なら、何もしなくても自分と結ばれると思います。
私もそう思います。
だからもう無理なイメージはやめて、ただ幸せになることだけを考えたいです。
- 68 :幸せな名無しさん:2009/05/29(金) 23:08:25 ID:nj7jJD3A0
- 44さんへ
それでも縁が切れないあなたがた。深い縁があるのだと思います。
彼はそれでも貴方から離れたく無くて、貴方に会いたくて連絡をしてくるんですね。
自分の気持ちに素直になったら結果は時間の問題だと思います!
だってあなた方は両想いなんだから!
- 69 :44:2009/05/30(土) 02:34:45 ID:MTXzap0w0
- >>68さん
ありがとうございます。。
本当に彼とは切れないんです。
恐ろしいくらいの喧嘩をしても、私が連絡を無視しても、何があっても
彼とは糸を辿るように戻ってしまうんです。
もうこんな目に合うのは嫌だ!と思っていても、やっぱり彼の存在全てが好きで…
この想いが彼を繋いでいるのかもしれません。
みなさんのおかげで、少しずつネガが消えていきました。
どう転んでも私は幸せになるんだから大丈夫!って。
まだまだ悪いイメージが浮かぶ時もありますが
彼と深く繋がっている事に感謝して、また自分らしく毎日を過ごしていこうと思います!
- 70 :幸せな名無しさん:2009/05/30(土) 06:16:23 ID:wQmPDgMEO
- 前に何回も復縁してた人、腐れ縁のまいさんがいたけれど。
- 71 :54:2009/05/30(土) 13:54:50 ID:pB9VrL4E0
- >>50さん
願望自体が間違ってインプットということはありません。
それよりも願望が発生した時の感情がどうかということが大事です。
"一緒にいられないのは寂しいから"ではなく、"彼と一緒にいられる時間は楽しい"
という意識です。
そして彼との状況に関係なく幸せを感じていられる自分でいることです。
そこへ全てをあずけていると、不安定な状態からくるマイナススパイラルを生んでしまいます。
渇望感や焦燥感は押さえつけずに思考やイメージをまじえずに感じきってしまってください。
エネルギーを解放していくことでおさまってきます。
それから50さんが
>>好きかはわからない→特に好きじゃない→都合のいい女だと思ってる→あまり絡みたくない、
と良くない方向に変わって行っているのです。
と判断した状況ですが、これは50さんの中にあった不安や思考を現象化を通して理由をつけて見出したにすぎません。
50さんの中にそういったものがなければ気づかない(見えない)からです。
今は幸せを感じられることに目を向けてみてください。
向いている方向が自分の望む状況であれば、目の前にある状況が変化のためにどういう形をとっていたとしても大丈夫です。
- 72 :50:2009/06/01(月) 02:53:54 ID:Za26ERH.O
- >>65
DCさん。
詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
バキュさんのブログのハイヤーセルフについても読んでみました。
なぜか勝手に、ハイヤーセルフは自分についている精霊のようなものだと思っていました。
理想的な自分という認識なんですね。
高いところにいる自分は、潜在意識で彼とも繋がっている(ことを知っている)と思えば
今の自分も彼と繋がっているとイメージしやすいです。
そういう意識でイメージ続けてみようと思います。
- 73 :50:2009/06/01(月) 03:02:34 ID:Za26ERH.O
- >>71
54さん、お返事ありがとうございます。
間違ってインプットされていることはないと言っていただいて、安心できました。
幸せを感じられていても、すぐに彼が一緒にいない寂しさに焦点を当ててしまっていたと思います。
私の感じている感情がすべてだということからブレないようにしたいです。
悪化して見える現状も、悪化していると思える部分に私が焦点を当てているだけなんですね。
現状に振り回されず、彼がいなくても関係なく幸せ、
彼がいたらもっと楽しくて幸せ、な私で過ごすようにします。
54さんはもちろんですが、過去レスや他のみなさんの書き込みからもたくさんの気付きをいただきました。
ありがとうございます。
みなさんが実現を速やかに受けとれることを願っています。
- 74 :幸せな名無しさん:2009/06/01(月) 23:33:46 ID:O9sK9KLoO
- すみません、現状を気にしないようにし、今までやってきましたが、最近くじけそうです。。
どうやら復縁したい彼が彼女募集しているようなことを知りました。彼とはほとんど連絡を取っていないので、彼に直接確認したわけではありませんが、それっぽいです。
例え本当だとしても、それは彼の自由だし、これも過程なんだと自分に言い聞かせようとするのですが…気分がふさぎ込んでしまいます。
彼女の希望対象年齢が彼より年下だということが、すごくショックでして…。私は彼の1つ歳上なので。
彼には、私の後に新しく彼女がいたのですが、私はその時期もひたすら現状無視に努め、潜在意識を信じて瞑想・イメージング・アファ等をしてきました。
そして、彼はその彼女とは1年前に別れました。あれから1年たっています。
私がバキュさんのブログで潜在意識を勉強させてもらい、瞑想・イメージング等をしてきてから、今日で約1年9ヶ月目です。
金時豆さんのブログも読み、この板のやり取りも参考にしながら、私なりにやってきました。
しかし、前途のような現状が頭から離れず、イメージングやアファができない状態でいます。どうにも虚しくなってしまい…。
初めて大きく諦めかかっています。(時々ネガになったり、小さく挫折しそうな時もありましたが…)
このような時、皆さんはどのように乗り切っていますでしょうか?どなたか、アドバイスお願い致します。
かなりの長文・ケータイからの書き込み失礼しました!
- 75 :幸せなななしさん:2009/06/02(火) 00:04:53 ID:8W8nz5sQ0
- 74さん
お気持ちお察しします。私も最近、バキュさんや金時豆さんのブログを読んで感心した
新参者です。
74さんは、何かと目の前の現象に反応してしまい、分析して、自分の価値を下げて
らっしゃるのではないかと思います。
金時豆さんの名文「彼は演技しているだけ」そう思って、彼の彼女募集の条件に自分が
合致しない事とか、気にしないようにしませんか?そういう条件なんか、思いつきで
どんどん変わるんですから。そういうのに、いちいち反応しないで、自分の幸福に、それだけにフォーカス
するのが得策と、みなさんの成功談を読んで思いました。
まずは、74さんは、何であれハッピーエンドの物語の主人公だって事、思い出してクダサイ。
どこに自分の意識をフォーカスするか、です。目の前の事象は、マボロシなんです。
マボロシだからこそ、自分が思う存分幸せになるストーリーも作れるんですよ、きっと。
自分が楽しいな!って思うことを数えて、探してみるように心がけてはいかがでしょうか?
案外、カンタンですよ。
1年以上も精進されたのですから、きっと上手く行きます!応援してますよ。
- 76 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 00:31:20 ID:/2yX4tD20
- >>74さん
まずつらかったら思い切り泣いてしまいましょうか。
全て出し切るつもりで。
で、復縁したい彼が"彼女募集"ということですが、"もう恋なんてしない(どこかで聞いたフレーズ)"ではないし、そうでないにしてもこれと74さんの望む現実とは関係ありません。
現実を見て、それに力を預けるのではなく、自分がした"決断"にこそ力を与えましょう。
とはいっても現実を見て辛くなるんですよね。
まず今、彼を想う愛に幸せを感じましょうか?幸せですよね?
彼と連絡をとったりする時間もあるようですが、その時間は幸せですよね?
現状を無視しよう、自分を保とうとするあまり、その時を楽しめる事実を実感できていないのではないでしょうか?
今の自分の全てを受け入れて愛を注いでみてください。
その幸せを実感する時間が増えるたび、いい方向に向かいます。
- 77 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 00:59:49 ID:0oMtTde.0
- こんばんは。74さんのお話を見て、書き込みさせていただきます。実は、私も同じような経験があります。私の場合相手は5歳年下でした。私と彼とは兄弟みたいになぜかよく似ていました。ある意味ツインソウルだったと思います。彼から何度も告白され、7度目に付き合うことになったのですが、彼が私の友人(男の人)を勝手に二股かけている人と勘違いしたり、年上の女であるということで「自分と理想が違う」と言い出したりしてわかれました。そのあと、彼は 某サイトで「彼女募集」をして、本当にショックでした。何とか連絡しようとしたことがあったのですが、それをしたらますます彼が逃げて行ってしまいました。まるでどこかに沈んでしまうようにつらかったのですが、そのとき知人が「彼のために祈りなさい」といってくれて、今考えればアファのようなものを教えてくれたのです。
それをまる2年半しましたが、何も変化はなく、でも精神的に安定してきて、自分というものを持てるようになりました。もうアファをしなくなってしばらくたったある日 彼からメールが届きました。それも「あなたに会いたい」というメールでした。自分はこんなに変わったというメールで反省の色もあったのですが、何回かメールをしているうちに やはり彼は何も変わっていないことに気がつきました。そのとき すっと自分がさめてしまって、私は彼に 別れを告げることになりました。
ですから、自分の感じるまま、できることをされるほうがいいと思います。そうすることによってきっと道が開けます。と、私は思います。
- 78 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 01:00:22 ID:0oMtTde.0
- こんばんは。74さんのお話を見て、書き込みさせていただきます。実は、私も同じような経験があります。私の場合相手は5歳年下でした。私と彼とは兄弟みたいになぜかよく似ていました。ある意味ツインソウルだったと思います。彼から何度も告白され、7度目に付き合うことになったのですが、彼が私の友人(男の人)を勝手に二股かけている人と勘違いしたり、年上の女であるということで「自分と理想が違う」と言い出したりしてわかれました。そのあと、彼は 某サイトで「彼女募集」をして、本当にショックでした。何とか連絡しようとしたことがあったのですが、それをしたらますます彼が逃げて行ってしまいました。まるでどこかに沈んでしまうようにつらかったのですが、そのとき知人が「彼のために祈りなさい」といってくれて、今考えればアファのようなものを教えてくれたのです。
それをまる2年半しましたが、何も変化はなく、でも精神的に安定してきて、自分というものを持てるようになりました。もうアファをしなくなってしばらくたったある日 彼からメールが届きました。それも「あなたに会いたい」というメールでした。自分はこんなに変わったというメールで反省の色もあったのですが、何回かメールをしているうちに やはり彼は何も変わっていないことに気がつきました。そのとき すっと自分がさめてしまって、私は彼に 別れを告げることになりました。
ですから、自分の感じるまま、できることをされるほうがいいと思います。そうすることによってきっと道が開けます。と、私は思います。
- 79 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 03:12:38 ID:Qbo0wzwg0
- 私もとりあえず「自分が幸せになること」を第一に考えて
仕事や趣味、プライベートを充実させて楽しく過ごしていたらトントン拍子で叶っていきました。
イメージングも軽い妄想程度だったし、アファや瞑想もせず、新月に願い事を書くぐらいでした。
私の場合は彼も少しずつですが変わってきましたね。
変わってないなぁ…と迷うこともありますが、最終的には「やっぱり彼が好き」なんです。
そういうところも含めて、彼を愛してます。
ここで>>77さんのように冷めてしまうか、それとも私みたいに想い続けるか
それは人それぞれですし、その時の直感が大事だと思います。
ほんと、自分の気持ちに素直になって、自分らしく過ごしていれば大丈夫です。
「彼が好き」という強い想い。それだけで全ては変わると思います。
- 80 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 18:44:20 ID:bBsAoxpAO
- お互いの連絡先知らなくてもいつかラブラブになれるって思ってていいですよね??はぁぁ〜会いたいよ〜
- 81 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 19:04:47 ID:3vV5iSN.O
- 80さんもちろん大丈夫ですよ〜距離や時間は関係ないとバキュさんも言ってますよ。一度まとめサイト読んでみてください。
自分さえ信じれば大丈夫。叶います。
- 82 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 19:55:45 ID:bBsAoxpAO
- >>81さん
励まされました、ありがとうございます!片思いにヘトヘトでした。はぁぁ〜どこにいるの?どうしているの?誰といるの??早くラブラブになりたい、早く愛しあいたい!
- 83 :幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 21:51:21 ID:55YQD.oY0
- >>80さん
「早く〜したい」と思っていると、そういう現実しか引き寄せなくなりますよ。
もっとこの板の中とかリンク先をいっぱい読んで、自分に合った方法で頑張って!!
バキュさんも最新の更新のところで、
「○○は叶うか?」
これは他人に聞いて決める事ではなく、自分で決める事なんですよね。
とおっしゃってますよ。
これがヒントです。頑張ってくださいね。
- 84 :ありがとうございます:2009/06/02(火) 22:35:00 ID:bBsAoxpAO
- >>83さん
ありがとうございます。最新のバキュさんブログ見ました。そうですよね、私がふわふわ心配ばかりして。(ずっと先入観みたいのがあって『先生が教え子だった人をわざわざ探して告白してくるかなあ…ありえるかなあ』なんて)。大丈夫って私が決めるのに。
- 85 :74:2009/06/02(火) 23:28:41 ID:nwBtcOtM0
- 74です。
アドバイス求めておいて、すみません。
昨晩は頭が痛くて、あれから寝てしまいました。。
こんなにアドバイスいただけるなんて・・・
レスくださった皆さま、ありがとうございました!!
スルーか、もっとキツめのレスがつくかなと思っていたので、とても感動しました。
皆さん、お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
以下、羅列で申しわけありませんが、それぞれの方宛でお返事させていただきます。
>>75さんへ。
レスありがとうございました。
すべての言葉が私の心に優しく染み入りました。
>>74さんは、何かと目の前の現象に反応してしまい、分析して、自分の価値を下げて
らっしゃるのではないかと思います。
はい、もう、まさにその通りでした。
昔からの分析癖が出てしまい、現実を無視してるつもりでも・・いちいち分析していたようです。
そうなんです、自分の価値を下げていました。75さん、本当にご指摘通りですよ。
特に、年齢に引け目を感じていたものですから。。
年齢はどうしようもないので、他の部分で自分のセルフイメージを上げていこうと思います。
>>そういう条件なんか、思いつきでどんどん変わるんですから。
>>そういうのに、いちいち反応しないで、自分の幸福に、それだけにフォーカス
するのが得策
そうですね!
そんな条件さえも、それを気にしてしまったことでさえも、
もう、ど〜でもいいぐらいに、
彼が私に夢中になっちゃうハッピーエンドにだけフォーカスしていきます☆
>>まずは、74さんは、何であれハッピーエンドの物語の主人公だって事、思い出してクダサイ。
はい、そうでしたね。すっかり忘れかかっていました。
思い出させてくださって、ありがとうございます!!
>>1年以上も精進されたのですから、きっと上手く行きます!応援してますよ。
暖かく心強いお言葉を、本当にありがとうございます!!
75さん、私はとっても癒され、励まされました☆
- 86 :74:2009/06/02(火) 23:29:24 ID:nwBtcOtM0
- >>76さんへ。 レスありがとうございます。
>>これと74さんの望む現実とは関係ありません。
>>現実を見て、それに力を預けるのではなく、自分がした"決断"にこそ力を与えましょう。
この言葉にハッとさせられました。そうですよね、大事なことでした。
意識を向ける方向を改めて軌道修正し、”私の決断したこと(望む結果)”のみに
力を与えていこうと思います。
>>まず今、彼を想う愛に幸せを感じましょうか?幸せですよね?
彼と連絡をとったりする時間もあるようですが、その時間は幸せですよね?
現状を無視しよう、自分を保とうとするあまり、その時を楽しめる事実を実感できていないのではないでしょうか?
今のところ彼からの自発メールはなく、私のメールへの返信も2週間〜1ヶ月はかかるので、正直、楽しめる心境ではありません。f ^^;
なので、もう私から連絡していない状況です。
とはいえ、彼がこの世界に存在していること、彼の存在自体を愛し、
愛を送っています。
>>彼を想う愛に幸せを 今の自分の全てを受け入れて愛を注いでみてください。
その幸せを実感する時間が増えるたび、いい方向に向かいます。
そうですね、彼がこの世界に存在していること、彼の存在自体を愛していますので、
もっとその愛を大切に幸せを感じてみます。
そして、自分にも愛を注いでみます。これも大切なことですよね。
そうです、ずっとずっと泣きたい気持ちでした。でも泣いていませんでした。
時には思い切り泣いたほうがいいですね。
もう自分の感情を抑えこまないようにしようと思います。
素敵なアドバイス、ありがとうございました!!
- 87 :74:2009/06/02(火) 23:30:02 ID:nwBtcOtM0
- >>77さん。
レスありがとうございます。
77さんの書き込み、とても興味深く読ませていただきました。
2年半、彼のための祈り(アファのようなもの)を続けていらっしゃったんですね。
とても心打たれました。
そして、彼からのアクション・・・やはり潜在意識が働いていたんですよね。
最終的に77さんは、その彼への愛が冷めてしまったようですが、
きっとそれも潜在意識の導きだったんだと思いました。
「自分の感じるまま、できることをされるほうがいいと思います。そうすることによってきっと道が開けます」と、77さんがおっしゃるように
自分を押さえ込まず、我慢せず、(しかし相手を追ったり、執着することではなく)
自分の感じるまま、そして潜在意識に身を任せていこうと思います!
落ち込んでいましたが、光が見えてきた感じがします。
ありがとうございました!!
- 88 :74:2009/06/02(火) 23:31:33 ID:nwBtcOtM0
- >>79さんへ。 アドバイスありがとうございます。
>>私もとりあえず「自分が幸せになること」を第一に考えて
仕事や趣味、プライベートを充実させて楽しく過ごしていたらトントン拍子で叶っていきました。
79さんは願いが叶われたんですね。おめでとうございます!
私は遠慮がちな性格のせいか、「自分が幸せになること」を第一に考えていませんでした。と、いうと聞こえがいいようですね。いい子ちゃん、みたいな。ごめんなさい。
私自身が姉の性格なのか、幼い頃から自分より妹、自分より友達、
自分より彼、が楽しい幸せな思いをしてくれると、私も嬉しい。幸せ。
みたいなスタンスだったものですから、
「自分が心地いいこと」「自分が幸せになること」を第一に考える習慣がついていなかったので、
すぐには変われないかもしれませんが、ここを改めようと思います。
もっと自分を大切に、いい意味の自分中心(=自分を愛すること)になって、
毎日を充実させて楽しんでいきます。
なんだかそう考えたら、心が楽になってきましたよ。
>>「彼が好き」という強い想い。それだけで全ては変わると思います。
本当にそう思えてきました!
昨日まですっかり沈んでいた私ですが、なんだか彼を想っている私に、だんだんと新たな強さが湧いてきたような気がします。(笑)
アドバイス、ありがとうございました!!
- 89 :79:2009/06/03(水) 14:43:19 ID:lrh95DrQO
- >>74さん
- 90 :幸せな名無しさん:2009/06/03(水) 17:09:50 ID:RtzkHPDoO
- 彼が幸せなら、自分も幸せ!って言うのが自分の喜びなら、それはあなたが考える自分の一番の幸せなのではないですか?
幸せの基準なんて、みんな違うもの。何か勘違いされてますよ。
だから、進展ないのではないかな?
- 91 :79:2009/06/03(水) 22:35:52 ID:4m96ecXM0
- >>74
すみません!書き込みミスしてました(>_<;)
元気になられたようで良かったです。
実は私も昔から自分より他人を優先する性格でした。
自分がなにかする事で、周りが幸せになるなら私も幸せだと。
それはそれで良い事だと思うのですが
私は小さい頃から両親や他人の顔色を伺って過ごしてきたので
悪く言うと自分を犠牲にしていたんですね…
周りの期待や意見に答えないと見放されるって恐怖心でいっぱいでした。
ほんとつい最近まで「いい子でいなきゃダメだ」って育ち方をしてきて…
私の場合、最終的に精神に異常が出て、病気になってしまったんです。
その時に潜在意識を知って、色んな本を読んだり実践したり
とにかく「変わりたい」って気持ちでいっぱいでした。
今では180度違う自分です。
もちろん落ち込む時もありますが、昔のように引きずる事もなく
「これは必要な痛みなんだ」って思えるようになりました。
シンクロも意識するようになってからどんどん増えましたし
仕事も恋愛も順調に進んでいます。
波があっても、それは自分に必要だから起こるんだと思っています。
自分勝手に生きましょう。
周りに迷惑をかけるのは問題かもしれないけど、
自分の心の中なんて自分にしか分からないんだから
好き勝手思ってて良いんですよ!
>>74さんはいつでも幸せになれます。
いや、もうすでに幸せです★
だから大丈夫。
あまり肩に力を入れず、リラックスして本当の自分で
安心して過ごして下さい。
驚くべきタイミングで全ては繋がりますよ^^
- 92 :74:2009/06/03(水) 22:47:39 ID:QwtTLzP20
- >>90 (79) さん
幸せの基準はみんな違う。確かにそうです。
私の場合でいうと、”友達や彼が幸せなら、私も嬉しいし、幸せ。”
といっても、実はそう思えない時もありました。
なので、それは自分の1番の幸せではないと思います。
恋愛に限らず、自分の感情よりも、先に人の気持ちを気に掛けすぎて、
結構 自分の意思や感情を抑えて犠牲にしていたような気もします。
もう一度、自分の幸せについて考えてみますね。
ご指摘ありがとうございました。
彼とは1年9ヶ月の間、劇的ではないけれど、偶然に望んだ動きがあったり
繋がりを感じることもあるので、
水面下ではしっかり進展していると信じています。
思考と感情の一致ができているか、何が自分にとっての快なのか、
もう一度初心に戻って、自分が望む結果をすんなり引き寄せていこうと思います。
>>90 (79)さん、気づかせていただいてありがとうござました。
- 93 :74:2009/06/03(水) 22:49:57 ID:QwtTLzP20
- あ、今 書き込み終わってボタンを押したら、
90 (79)さんの新たな書き込み >>91 が・・!
今から急いで読みますね。
みなさま、スレチでしたら ごめんなさい。
- 94 :74:2009/06/03(水) 23:18:37 ID:QwtTLzP20
- >>91 (79)さんへ
まず、ごめんなさい!
前途の >>90 さんは、 79さん、つまり、91 さんではないのですね!!!
てっきり、 90 さんは、79 さんだと思って返事をしてしまいまいた。(>>92 にて)
ちょっと、この前の書き込みと時と、感じが違う気もしたのですが・・・。
本当にごめんなさい!
改めて、>>91 (79)さん、またまたレス下さってありがとうございました。
まさか、こんな内容を書いてくださるなんて。読んでみて、驚きましたね。
昔の79さんは、私と同じだったからです。
そうなんです。私も幼少時代から「いい子でいなきゃ」「いい子でいることが当たり前なんだ」と思い込んで生きてきました。
思い込んではいたものの、やはり本当は無理をしているからでしょうね、
”他人を優先する性格””両親や他人の顔色を伺うこと”は、どんなに疲れることだったでしょう。
少しずつストレスは溜まるし、「ん?私の存在はこれでいいのかな?自分自身のために活生きてる??」なんて考え込むこともありました。特に学生時代は。。
79さんも変わられたんですね。わ〜、拍手拍手です!(^^)
仕事も恋愛も順調なんですね。おめでとうございます☆
私も、自分勝手に生きてみます。けっこう、図太くなる年齢にさしかかっているので、
これを機にシフトチェンジしてみます。(笑)
そう、他人に迷惑をかけず、自分の心の中で、自分自身を好き勝手に生きていきます。
79さんのおかげで、またまた元気出てましたよ。
私は79さんのキラキラ幸せパワーをもらいました。本当に感謝してます!ありがとうございました!
79さんも、ますますハッピーでいてくださいね。心からお祈りしています。
- 95 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/05(金) 20:37:06 ID:88yZcFp.O
- なんか最近本当に彼女とまた付き合えるのか不安で仕方ないです。
彼女が僕に甘えて僕も彼女に甘えているイメージングをしててふと、『これは本当に彼女が望んでることなのかな…?』っという考えが出てきてしまいます。
なんか自分のエゴで彼女を無理に変えようとしてるんじゃないかなって心配になったりもします。
結局自分はフラれて何も変わってないんじゃないか?っと思ったりもします。
好きなのは間違いないんだけど…、なんかわけがわからないです。
長文&上手く言えなくてすいませんm(__)m
何かアドバイス貰えたら幸いでしす。
- 96 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/05(金) 20:43:55 ID:cP0A267EO
- イメージする時ってこれは必ず実現するって思ってするのか
それとも今、経験しているって思ってするのか
それともすでに叶ったって思ってするのか分からないんだが。
イメージの質がよかったら別にどう思ってイメージしてもかまわんのかな?
- 97 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/05(金) 21:44:18 ID:qruTNQ8c0
- >>95
そんなあなたに つ「多世界解釈」
お互い愛し合っている世界にいってらっさい!
>>96
イメージすることが目的なのか実現が目的なのかどちらですか?
何やっても成功するんだからこだわる必要ないんじゃないかと思うのですよ。
例えば「イメージする時」って言葉を「野球の練習する時」に置き換えてみたりして。
野球の練習がしたいのか野球したいのか さああなたの目的はなんでしょう?
- 98 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/05(金) 22:18:08 ID:cP0A267EO
- >>97さんありがとうございます。もちろん実現目的ですが、混乱してきました。すみませんが、>>97さんは、>>96の文の中でどう思ってイメージングされてますか?
- 99 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/05(金) 22:32:09 ID:NeYGRUO.0
- >>97も>>98も日本語おかしい事になってるぞもちつけw
>>98
要するにだ。
「これは必ず実現する!」って思ってイメージングしてるとしよう。
言葉の魔術というか日本語の難しさというか、この「必ず」と「実現する」の間に
『いつかの未来で』って言葉が隠れてるのがわかるかな?
「俺、アイス必ず食う!」ってのと同じで、食う!って思ってる時はまだ食ってないよね。
潜在意識の基本は「既に叶った状態でイメージする」だから、この場合は
「アイス必ず食う!」じゃなくて「アイス食った!ウママーで幸せ〜」が正解。
- 100 :98:2009/06/05(金) 22:49:47 ID:cP0A267EO
- >>99さんありがとうございます!画面メモしました!
そうですよね!「必ず」と「実現する」の間に「いつか」が入ってるんですよね。
という事は、イメージしている最中は、
「私は既に彼と付き合っていて幸せだ〜」と思いながらすれば,いいんですよね!
もう一つ解らない事あるんですけど、
瞑想していない普段の日常はどう思っているのがいいのでしょうか?
よくblogにも「必ず実現すると信じる事!」とありますが、
この言葉だと間に、「いつか」が入りますよね?
そうすると先送り状態になるんですか?
それとも、そう考えるからそうなるだから、
間にある「いつか」とか関係なく、
そう思うから実現するという事になるのですか?
- 101 :99:2009/06/05(金) 23:56:38 ID:NeYGRUO.0
- 自分は、イメージングや日常の合間に想像を巡らせる時は
既に叶った状態でウハウハ
それ以外、例えば毎朝やってるトイレ掃除とかの時は
「結婚してから急にやろうとしても続かないから、今から習慣にしちゃお〜」って思ってる。
要するに、オンとオフの使い分けの問題じゃないかな。
金時豆さんも「いつかどうせ必要になるんだし」って彼の名字のはんこ買ったって言ってたし。
- 102 :100:2009/06/06(土) 00:21:25 ID:7r7W/k/oO
- >>101さんありがとうございます。私も普段は>>101さんのように、
日常急に想像したりするときは、叶った状態でイメージングしています。
前に彼のはんこもかいました笑
「彼と必ず復縁出来る!」ではなく、毎日既に叶ったと思ってればいいんですよね!
- 103 :99:2009/06/06(土) 00:51:16 ID:A35hyr4s0
- >>102
いいなーはんこ欲しいなー
私の相手はヤホーで検索しても本人しか出てこないような珍しい名字だから
特注以外で買えない…作っちゃおうかなぁ(笑)
あと、「復縁」っていうより、「彼と新しい恋愛をまた一から始める」って思った方がいいかも?
元通り、じゃ結果まで同じになる気がするし、バキュさんも復縁ではなく新しい恋愛って言ってるし。
相手は同じだけど、前とは違う新しい始めてがたくさん!って思ったら
イメージングも、もっと楽しくなる気がする。
なんて書いておきながら、今無性に彼の声が聴きたくてたまらないっす。
友達だから電話できるし、向こうも嫌な顔しないとは思うけど、
電話とかすると切った後で倍切なくなるんですよねぇ…はぁ…
- 104 :102:2009/06/06(土) 01:52:12 ID:7r7W/k/oO
- >>103さん
結婚したら必ず必要になるんですもん!頼むのもいいとおもいます!
そうですよね、バキュさんのblogにも、西?東?に沈んだ太陽をそこから太陽を上がらす事はできない
みたいな記事ありましたよね!
私は、復縁してまた彼の家へ遊びに行き仲良くしているイメージングをしています。(実際に経験した事)
これだと、新しく出会うという事になりませんかね?
過去を懐かしんでる事になるんでしょうか?
連絡取れるなんてウラマシイです!
- 105 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/06(土) 02:10:16 ID:A35hyr4s0
- >>104さん
復縁して、また彼の家に行ったなら
「これ前に来た時もあったよね〜」とか、
「あの時の柱の傷だぁ〜」みたいに、以前付き合ってた頃から
多少時間を進めたイメージングにしてみたらどうでしょうかね?
「これ前に付き合ってた時なかった!」みたいな新しい発見もありつつ。
- 106 :104:2009/06/06(土) 02:49:53 ID:7r7W/k/oO
- >>105さんありがとうございます!
なるほど!私は彼の最寄りの駅の風景や、
彼の家の窓からの景色を見て
「またこれたんだぁ!嬉しいなあ!」とか、
彼の家の近くにあるスーパーへ一緒に買い物に行き
彼に手料理を作り
「美味しい!」と喜んでくれてるイメージングしていたのですが、
過去を懐かしんでる事になるのかなと思いました。
実際過去で経験した事だし、またこうなりたいです。
新しい発見を作るの良さそうですよね!
去年一緒に花火見に行った時はピンクの浴衣だったので、
イメージングで「今年は黒の浴衣にしたよ」とかでいいんでしょうか?
- 107 :幸せな名無しさん:2009/06/06(土) 12:33:44 ID:mqfm6cTE0
- こんにちわ。復縁の過程なのですが、昨日、用事が済んだら連絡するからね!X(キスの意味)というラブリーなメッセージの後、音信不通。仕事絡みで24時間呼び出されるので、多分、仕事とは思うけど、連絡なし。悶々とした夜を過ごしました。
私的には、「フザケルナ!もう会わねーよ!」という怒りと、でもやっぱり大好きのキモチの
ハザマで揺れてます。
強引に無視してリセットしてゼロに持って行って、私の優勢な立場を取り戻すか(相手が
どんだけ私を思ってるかは不明)、目の前の事象(連絡無かったこと)は無視して、連絡
来たら、明るく軽やかに会いに行くか。。。どっちがいいのでしょうか?
デートすっぽかし程度でグラグラする自分の心を瞑想で強化しなければ、と思いつつ。
どうしたらいいのでしょうか?。。。
- 108 :95:2009/06/06(土) 16:27:45 ID:uPXcgm82O
- >97
返事遅くなってすいませんm(__)m
ありがとうございます。
自分なりに調べてみます。
- 109 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/06(土) 17:06:19 ID:uVr2dj2U0
- >>107
お相手さんは外国の方かな?♪
ちょっと、目の前の現実に振り回されてると思う。現実はおいといて、107さんの本当に望むこと(彼と既にラブラブで楽しいなー♪とか)に焦点を当てたらいいんじゃないかな?すっぽかされたからむかつくとか、自分を優位な立場にとかっていうごちゃごちゃした過程の部分に焦点当ててたら、もっとそういう状態が続くと思うし・・・。
とりあえず現実の彼はほっといて、楽しくイメージされてはどうですか?そしたらその後自分がどうしたらいいかわかってくるんじゃないかな☆
- 110 :幸せな名無しさん:2009/06/06(土) 17:18:28 ID:IqG/dlCc0
- 109さん、107です。早速のアドバイス、ありがとうございます(涙)
朝からずっと考えてて。。過程の部分に焦点、思い切り当てています。
ほんと、御指摘頂いて、ハッとしました。ありがとうございます。
楽しいイメージ!忘れてました。まだ連絡来ないけど、そういう「過程」に
気を取られないで、自分の「いま」を楽しくしたいと思います。
友達にプールに誘われたので、行ってきます。家で悶々としてても、なんだし。
楽しい事を選択し続けていれば、彼への対応も自然とわかってくるのですね。
適切なアドバイス、ありがとうございました。(彼は英語母国語の人です)
救われました(涙)109さんにも、素晴らしい週末が訪れますように!
- 111 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/06(土) 23:04:40 ID:CvIGJrz6O
- 復縁希望で瞑想&イメージングをしています。
彼とは職場が同じ為、毎日顔を会わせて話しもしなくてはなりません。彼から笑って話しかけてきてくれます。
しかし、彼には新しいお相手がいるようで、プライベートでの連絡は一切なしです…。
現実の状況に左右されてしまって、夜→瞑想&イメで幸せ、昼→新しいお相手の存在を感じてしまいネガティブの繰り返しです…
今日にいたっては、昨日彼の夢を見れて、かなりハッピーな気持ちで出勤したところ、彼の洋服が昨日と同じ…明らかに昨日はお泊まりだったのねって感じです。
現実の状況をうまく切り放せる方法をどなたかアドレス頂けたら…。
長文、乱文すみません。
- 112 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 01:23:58 ID:tp2moH3MO
- 復縁願い中です。
最近シンクロ続出しています。
彼とは、遠距離なのですが実家はかなり近いです。
最近不思議な事があり私が自転車置場に出た瞬間に彼の家の車が通ったり、
私が友達の家から帰っている途中の道(自分の家と彼の実家から離れた所)でもまた彼の家の車とすれ違いました。
でも彼ではなく、彼の父親です…
何故こんなに彼の父親とすれ違うのでしょうか?
ゾロ目もしょっちゅう見るんですがこれは、引き寄せているのでしょうか?
- 113 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 11:33:26 ID:vdlLGoJAO
- 片思い中の彼には彼女がいます、彼女もちなのを知っている私は告白出来ないですし、(彼も私の気持ちを知りません)彼とはついにもう会えなくなってしまいましたが、私からはやはり行動しないほうが良いですよね?(なんとか探したりとか、なんとか気持ちを伝えるとか…彼がひいちゃうかな)。もう何もせず、だまって潜在意識にまかせるほうが近道でしょうか?
- 114 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 12:08:43 ID:pJzTKKRIO
- 111さん、113さん、これまで成功された方達のお話を過去ログなど読んでみてください。みなさん同じ事を言われてます。自分の願望の叶った姿だけを見つめて進んでいけばいいと思います。
- 115 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 13:22:37 ID:syPb2/yE0
- >>112
私も遠距離なので状況的に同じです!シンクロも夢もすっごく多くあるので、きっと潜在意識に刻み込まれている証拠だ!と思い毎日ウキウキしています@^^@私も車シンクロ・数字シンクロ・ゾロ目多く有りますw
きっと112さんも私ももうすぐ彼と結ばれるんじゃないでしょうか♪
このまま楽しく幸せ一緒につかみましょう〜♪
- 116 :112:2009/06/07(日) 16:41:31 ID:tp2moH3MO
- >>115さん御返事ありがとうございます!
>>115さんも沢山シンクロあるんですね☆
私も車運転してると、前見ると333の車が走ってたり、割り込んできた車が777だったり、
111の車や本当ぞろ目の車とめちゃすれ違います!
彼そっくりさんも繁栄に見たり、テレビでもたまに見ます笑
彼のぉ父さんの車とすれ違うのは何でか不思議で仕方ないんですけど、何ででしょうか?
実は某スレで霊視して頂いたら、「この夏小さな幸せが」と言って頂けました!彼の事だ!!って勝手に確信しました笑
シンクロ続出なんですもん!>>115さんも私も絶対絶対に、水面下でめちゃくちゃ活発に動いて実現しますよね!!
- 117 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 17:34:09 ID:05UtUidwO
- 車線変更してきた車のナンバーが999とか、お〜ってなる!多分、今までも見てたんだろうけど、そうやって意識する事が大事なんだよね、きっと。メール送って待受に替わったら2:22とか、さて何時かな〜と見たテレビの時計が3:33とか!
敢えてわざと見ようと思うと、ゾロ目とは全然違う数字ばかりでちょっと不思議ですね。やっぱり水面下かなぁ。ワクワクしますね!
- 118 :113です。:2009/06/07(日) 18:58:57 ID:vdlLGoJAO
- >>114さん
レスをありがとうございます。焦って捜索したりストーカー化しそうな自分が恐かったのです。電話番号も住所も知らないので、万が一、地球のどこかで見かけようものなら突進して行きそうでして。(必死すぎて危ないですね。)まず彼を探そうとか思わずに、2人で彼との子供を抱いてるイメージします。むやみに行動しなくて良かったです、ありがとうございました。
- 119 :116:2009/06/07(日) 20:12:09 ID:tp2moH3MO
- >>117さん分かります分かります!!
意識してみるとぞろ目じゃなく全く関係ない数字なのに、パッτ見ると記念日や彼の誕生日だったり、ぞろ目だったりするんですよね!!
テレビつけたら、彼の県の話とか特集だったり…
だからこれは絶対に水面下で動いてるに違いないですよね!!
夢で何回も彼が出てきてくれましたし、好きって言われたりもう本当わくわくうきうきです!
シンクロ多発の時は、
嬉しい!とかだけじゃなく、「何か起きる気がする!」と思ってる方がいいんですかね?
- 120 :115:2009/06/07(日) 20:35:37 ID:syPb2/yE0
- >>112
絶対に水面下ですよ…!気がつけばもうそこにー!!あ、今にも!!(笑
ということが必ず^^それまでは、お互いウキウキしながら楽しんでいきましょ♪
>>117
嬉しい!という気持ちも、何か起こる…!という気持ちを感じるのも全然有りだと思います^^でも、一番は…「潜在意識が働いている…!きちんと届いてる!」と、心の糧にすると、今まで以上にやる気が…!毎日が楽しく輝いていきますよ♪
そうしているうちにも、輝き楽しんでいる私達を見て、愛しのお方も幸せも引き寄せられてくるんですよ〜@^^@
皆大丈夫ですwwもち、私もw
- 121 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 22:05:02 ID:05UtUidwO
- 117です。先程、買い物から帰宅!前の車のナンバーが1-11、69-96、25-25!最後自宅付近で22-26。惜しい!
もはやゲーム感覚ですね!ゾロ目自体に何か意味があるのかはわかりませんが、期待感を維持するのに凄く役に立ちます。昨日から体調があまりよくなくてイライラ、ネガネガだったのが一気に上がりました。
- 122 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 22:28:17 ID:bfWycs5QO
- 111です。
114さんレスありがとうございます。
過去ログ、バキュさん、金時豆さんのブログ等拝見させて頂いています。
現実の状況、仕事中はいつも私と話していると、とても楽しそうにするんです。付き合っていた時と同じように…。
でも、仕事を離れると連絡は一切ありません。
職場で彼とどう接していいのか…前と変わらず仲良くした方がいいのか…それとも距離を置いてあまり話さない様にした方がいいのか…過去ログなど読むと現実の彼とは距離を置いて、イメージした方がいいとあります。
ただ、彼は私にストレスを与えない様に気をつかってくれているんだと思うので、私も今までの様に楽しく接しなければ、と思うんです。でも楽しく話せば話すほど、新しい彼女の気配を感じる度にひどくネガになってしまいます。
イメージング、瞑想等は楽しく出来ているんですが…
- 123 :112,117:2009/06/08(月) 16:47:28 ID:QcZ2.AsgO
- >>120さんありがとうございます!
そうですよね!絶対水面下で活性化してるはずですよね!!
私の弟が彼と友達なので、どうしても弟の事が気になってしまいます…
何か彼の事知ってるんじゃないかとか……
でも現実は関係ないし、私が気にする事じゃないのも分かってるんです……
本当現実で動きが出て、あっという間に復縁したとなってほしいです
- 124 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/08(月) 16:49:13 ID:QcZ2.AsgO
- >>121さん沢山ぞろ目おめでとうございます!
ぞろ目には意味がありますよ♪
エンジェルナンバーとかですよね♪♪
- 125 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/08(月) 17:04:13 ID:L5CrBHac0
- 流れを切ってすみません。
今無職です。
どうしてもやりたい仕事の面接を終えた次の日に潜在意識のことを知り、すがるようにやりはじめました。
受かったつもりで毎日過ごしたり、リストアップしたりと色々やりました。
不安もありましたが、その都度ポノしたり、受かると信じ、結果くるまで2週間待ちました。
昨日日記を書いてる最中「明日結果が来る」と思っていたら、本当に今日結果が来たんです!
しかし結果は不採用でした・・・
その後、ここの掲示板でモチベーションをあげようと皆様のコメントを見ていたのですが、急に眠くなって倒れ込むように布団にダイブ。
夢の中で私は知らない人(女性で私は何故かその人にあこがれている感じ)の肩を揉んでいました。
揉みながら「仕事、不採用だったよ〜」と泣き言を言っている夢でした。
夢診断ではどうやら知らない人(同姓)の夢はもう一人の自分らしく、肩を揉むのも癒そうとしてるみたいなのですが、
潜在意識に癒しが届いてると解釈してもいいんでしょうか・・・
確かにこの生活を始めてから、シンクロが起こったり、顔つきは少しずつ変わっています。
ですが今回駄目だったことで、「私がもっとよりよい職につけることを潜在意識が教えてくれた!」と思っても、憂鬱な気持ちで一杯になってしまいます。
希望職に就けた方、何かアドバイスなど頂けませんでしょうか・・・?
長文&文がおかしくてすみません。
- 126 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 20:09:01 ID:Ip2gpuOUO
- うまく潜在意識使えないし、物事が悪い方にばかりいくし…
もうやだよ…
- 127 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 21:39:07 ID:tM8O/CQM0
- >>126さん
どうされたんですか?落ち着いて説明してみて下さい。
自暴自棄になってはいけませんよ。
>>125さん
順序が逆になってしまいました。すみません。
(もともとは貴方の書き込みが気になっていたのですが・・・。)
ただ、希望職に就かれた方からのアドバイスを希望されているようなので
しばらく様子を見させていただきます。
- 128 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 22:59:48 ID:DEYwJoQo0
- >>127さん
レス有難う御座います!125です。
吐くまで精神的に追い込んでしまったりして、去年から仕事面がよくありません。
潜在意識のことを勉強し始めたばかりなので、めげずに信じて頑張りたいと思ってはいるのですが、なかなかうまくいかず・・・
よくばりですが、希望職に就けた方のアドバイスを頂きたいだけでなくいろんなアドバイスを参考にしていきたいと思っております。
もしよろしければ、助言など頂けませんでしょうか?
- 129 :127:2009/06/09(火) 23:58:22 ID:UnJh1oNQ0
- >>128さん
こんばんは。
ちょっと126さんがsageにされているので、しばらくsageますね。
そうですか、そんな状態になるまで追い詰めていらしたんですね。
私も一時そんな状態でしたから、そのお気持ちよくわかります。
私は本願を達成したわけでも、希望職についているわけでもありませんが
夢占いなら少々できますのでアドバイスさせて下さいませ。
と、偉そうにいったものの実は解釈しかねてレスしなかったんですよ(汗)
「肩を揉む」というキーワードがないので解釈できないんです(大汗)
ですから私の独自解釈になりますが・・・
知らない人というのはあなたの一面あるいは周囲の方の一面を指します。
「憧れの人」を「夢では知っているけど実際は知らない人」と解釈すると、
この場合、あなたの潜在的な記憶を意味します。吉夢の場合、かつて縁が
あった人と親しくなり運勢が向上する、あるいは貴方の遠い過去の体験が
役立つ出来事が起こるかもしれません。
ちなみに「憧れの人」表情はどうでしたか?優しくしてくれたり、
明るい表情でしたか?それなら、現実であなたの願いが叶う予兆ですよ!
もし表情を伺い知れない、つまり「後ろ姿」ならば、あなたが気づかない
ところで、誰かが貴方を応援してくれています。
(少なくとも私が応援してますよ〜)
また、見知らぬ人の後ろ姿なら、これから出会う人、その人からの情報に
注目してください。有益な情報になるかもしれません。
肩を揉むですが・・・うふふ。やっぱりわかりません(大汗)
「揉む」も「マッサージ」も無いんですよ・・・。逆に「肩にふれられる」
ならば大勢の人が貴方を頼っているという意味になりますので、
貴方が誰かに頼りたいということなのかしら?(聞いてどうする)
泣き言を言っているのはそれだけ事がインパクトが強かったのと、
それによるストレスを発散しようとしているとみていいでしょう。
以上の拙い夢占いを踏まえてアドバイスさせていただきます。
今回面接に不採用だったら一生その仕事につけないのでしょうか?
そんなことはないと思います。
そもそもその仕事に就くには面接に合格するしかないのでしょうか?
そんなことはないと思います。
貴方の過去の経験が活かされ、それが誰かの目に留まったり、あるいは
疎遠になっていたけれど仲良くなった人がその職についていて口利きを
してくれたり。
潜在意識はそれこそ数多の可能性を探ってくれます。
落ち込まずに、これで終わりだと思わずに潜在意識を活用してください。
抵抗を感じながら「もっといい職につける」と思い込んで諦める必要は
ないと思います。むしろ、無意識に抵抗を感じているのだから、それは
「その仕事に就きなさい」という潜在意識からのメッセージだと思います。
この不景気な時代、自分のやりたいことに目をつぶり希望していない職に
つく人が多々います。それでも「どうしてもしたいんだ!!」と
ご自信の信念を貫こうとしている貴方は素晴らしい方です。
自信を持ってください。仮に困窮して一時別の職に就いても、貴方が
望む限り必ずご希望の職に就けます。
こんな私ですが影ながら応援しています。
それでは実現報告スレで会いましょう☆
- 130 :127:2009/06/10(水) 00:30:56 ID:Z.cGN8cc0
- 連投すみません。
>>126さん
見ていらっしゃいますか?
意図的にsageていらっしゃるとお見受けしたので暫くsageています。
貴方の訴えかけは届いていますよ。sageても私の目に留まったのだから
何かしら意味があると思います。しかも、私は次は実現報告に書こう、
このスレには書き込むまいと思ってさえいました。
一人で抱え込まないで下さい。何のためのスレですか。
もし私に出来ることがなくても他の方がいます。
もし見ていらしたら具体的に悩みを書いて下さい。
以下の方へ
暫く様子をみて返答がなければ、sageなくて結構です。
- 131 :125:2009/06/10(水) 01:32:01 ID:BL0NQJrM0
- >>127さん
有難う御座います。文面を拝見し、暖かい励ましに涙が止まりません。
暫し自分語りになってしまうのをお許し下さい。
去年頭に、アルバイトの夜勤で体を壊してしまい、そこから転がるように仕事運が低迷していきました。
次に就いた仕事で騙されたり(語弊があるかもしれませんが)、家庭問題のストレスで身体が不調になったりと・・・
仕事を転々としていることを親に指摘され、どうしてそんなに弱いんだとか、同級生はきちんと働いてるのに恥ずかしくないのかと言われ、指摘通り親に不安を抱かせて恥ずかしいと思いました。
言い訳がましく傲慢かもしれませんが、自分も本当に一生懸命でした。しかし精神的に追い詰められ、死ぬことも何度も考えました。
その為、仕事を探す事自体に臆病になっているんです。甘えていますね・・・。
親や親戚に「なんでもいいから早く見つけろ」と言われ、焦る気持ちがあります。
夢の話を、詳しく解説いただき有難う御座います!
私も、よく見る夢診断のサイト様で拝見したところ、肩を揉む表現がなかったので、癒しているということなのかと勝手に解釈したのですが^^;
その憧れの方はかっこいい感じで、見た目も振舞いも男っぽかったですが、優しいように思えました。
私も普段振舞いが男っぽいので、「こんな風になりたいな」という理想像かなとも思ったのですが・・・
夢の中では表情を見たはずなのですが、起きたら思い出せませんでした。
ですが、肩を揉んだ時に「凄く気持ち良い」と言っていただけて嬉しかったです。その時の後ろ姿はよく覚えています。
応援してくださり、本当に有難う御座います。
そうですよね、潜在意識は奥深いのですよね。もっと未知のなにかが秘められていて、それを発見できるのも自分なんですよね。
有難う御座います。強く望んで、信じて頑張っていこうと思います。
127さんとこちらでお話できたことも潜在意識が巡り合わせてくれたのだと思います。
本当に有難う御座います。
- 132 :126:2009/06/10(水) 05:49:38 ID:A0frt4okO
- >>127
気に留めていただいてありがとうございます。
そして優しいお気遣い感謝します。
sageてしまうことが皆さんに気を遣わせてしまうことになるとは思いませんでした。すいません。
抱え込んでることなんですが、気持ちが混乱してるのかうまく説明できません…。
ただ、避けたいと思う事態を避けれるよう、自分なりにできるだけのことはやって、少しでも自分の望んでる方向にもっていこうとがんばってました。
しかしそれも虚しく、結局は自分の望まない結末を迎えてしまいました。
そこへさらに嫌な出来事の追い討ちときて、結局がんばっても無駄なのかと思いました。自分は何をやってもダメなんだと。
もう自分でどうしたらいいのか、どうしたいのかわからないです。
自分でわからないものが他人にわかるわけもなく…
ほんと気に留めていただいてありがとうございました。
- 133 :127:2009/06/10(水) 07:58:24 ID:Z.cGN8cc0
- >>131さん
去年の頭からですか・・・。随分と長い間苦しまれたのですね。
もともとは御身体の具合が悪くなったことが原因なのですね?
健康管理にくれぐれもお気をつけ下さい。でも、その経験はあなたの
体力的なキャパシティや体調管理の重要性を知るいいきっかけとなったと思います。
人間関係で嫌な経験もされたのですね。
大丈夫ですよ、世の中嫌な人達ばかりではありません。
親御さんも焦ってしまわれているだけですよ。
心の奥では本当の意味でただ貴方のことを心配されていると思います。
恥ずかしくなんてないですよ!甘えなんかじゃないですよ!
自分を卑下してはいけません。今は貴方の能力を発揮するのにベストな
環境ではないだけです。潜在意識でベストな環境にしましょう。
自分はその仕事に就くという断言法、自分がそれにふさわしい人間である
という自信を持たせるアファ、親御さんや親戚の方々、同級生さえも好きな
仕事について生き生きする貴方を祝福してくれているイメージング。
腹式呼吸はスピリチュアルな事を抜きにしてとても身体にいいんですよ。
リズミカルな呼吸はセロトニンが分泌されて、このセロトニンが精神を良い
コンディションに整えてくれます。セロトニンからつくられるメラトニンは
睡眠効果などがあります。質の良い睡眠は大事ですよ。
「凄く気持ちいい」といって貰えたのですか?では吉夢ととらえてもOKですね。
大丈夫。貴方の潜在意識はちゃんと貴方にGOサインを出しています。
後は潜在意識が最良の結果を与えられるように、いつでも動ける準備をなさって下さい。
>>132さん
気がついて書き込んで頂けただけでも嬉しいですよ。
貴方の負担にならない程度で結構です。少し落ち着いて書く気力が湧いたら
少々混乱してようが断片的だろうが構いません。
自分でわからないから人にはわからないと思い込んではいけません。
他人だからわかることもあるんです。
一見危機的な状況から奇跡的に覆した先人達がいるではないですか。
決して自暴自棄にならないで下さい。
逆転満塁サヨナラホームランを打つのは貴方です。
そろそろageますね。
- 134 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 08:40:09 ID:y.xEqraYO
- >>125
身体大丈夫ですか?
希望職種につけなかったっていうことですが似たような感じでした。
潜在意識はあなたの悪いようにはしないと思います。
私もどうしてもつきたい仕事がありました。
受けてみたことがありましたが不採用。
仕方なしに他の業種を選びました。
あんまり良くなくて苦しい日々を送ってました。
嫌で辞めようと決意して
ネットで希望職種を見つけて何となく受けたら採用されました。
特に執着はなく受かったらラッキー程度の期待でした。
もしだめでももう1つ興味がある職種につこうと思ってました。
以前同じ業種を受けた時はそうならなければ困るって執着の方が上回っていました。
気楽な気持ちでそうなったら嬉しいでもならなくてもいい程度だったのが良かった気がします。
環境も以前受けて落ちたところよりいいし
あの時は不採用で悲しかったけど不採用で良かったと思います。
潜在意識って自分が幸せになるように働いてくれるって思います。
だから今回の不採用もきっと落ち込む必要ないですよ。
125さんが充実した日々を過ごせる職場がきっと用意されてるはずです。
- 135 :127:2009/06/10(水) 09:01:37 ID:Z.cGN8cc0
- 連投すみません。
>>132さん
133にも書き込んでいるのですが、折りたたまれてしまって気がついて貰えないかもと思いまして。読み返して少し気になったことがあったので。
書き込みから察するに「どうしても避けたい事態」を強く恐れているというか、「避けたい事態」そのものに焦点が向かっているような気がします。
後、潜在意識は「頑張る」ものではありません。自然体になって下さい。
今回はマイナスなことを引き寄せてしまったようですが、それはベクトルは違えど
引き寄せが働いている証拠です。とりあえず0に戻しましょう。
美味しいものを食べたり、好きな事をしたり。その気力すらないですか?
なら、トリプトファン・糖質・ミネラル・ビタミンB6が含まれる食品(バナナがお勧め)をとって日光を浴びて下さい。セロトニンが分泌されて・・・ってしつこいですね(笑)
でも私もそうしてたら、ふと普段の風景が新鮮に感じて感動しました。是非お試しあれ。
後、お金に関して潜在意識を活用する時に「倍になって戻ってくる」ってありますよね。
だから私は「一見不幸なことでも倍の幸せになって戻ってくる」と思っています。
これで嫌なことは下げ止まりですよ。後は上がるだけです。
落ち着いたら、負担にならない程度でいいので、宜しければまた貴方の事を教えてくださいね。それでは。
- 136 :125:2009/06/10(水) 17:04:24 ID:BL0NQJrM0
- >>127さん
夜勤では殆ど毎日寝ていなかったので、自分の限界を知るいい機会だったなと今は思えます。
しかし、十分休んだはずなのに身体の不調や蕁麻疹など引きずり、身体が弱くなったと凄く感じています。まずはストレスの感情を手放したり、浄化することからしていきたいと思います。
仕事以外でも一昨年に大きなトラブルがあり、そこから人間関係も下り坂でしたので、そのことがずっとひっかかっていました。その所為で恨まれているのでは、と気がかりだったので、そちらの方も浄化しつつ、潜在意識で解決していこうと思います!
睡眠もあまりいい質とは言えなかったので、参考にして今夜から励んでみます!有難う御座います!
元々ネガティブな思考なので、潜在意識を学ぶまでは自分を卑下してばかりいまして、やはりどうしても根底には不安があるような気がしていました。
ですが、今回こうして沢山のことを教えて頂いたことで、潜在意識は後押ししてくれるのだなととても心強く感じました!127さんの書き込みを拝見して、とても心の底から安心した感じでした。
すぐに結果が出ないと「ああ、駄目なんだな」と諦める癖がついているので、そこも潜在意識をうまく活用して直しつつ、願望達成のために頑張ろうと思います!
>>134さん
お気に留めていただき有難う御座います!
134さんもそういった経験をされていたのですね・・・
確かに、仰る通り、私もその職業になった姿を想像していましたが、「そうならないと困る!」という思いでした。
何度もアファをしても友人と電話をすると、「ここ受からなかったらどうしよう・・・」と無意識に言葉が零れて、はっとしたこともありました。
思いどおりにならないからといって諦めるのではなく、潜在意識がよりよい方向に導いてくれると、しっかりと心に焼き付けて、充実した日々を過ごせるように頑張っていきたいと思います!ご教授下さり有難う御座います!
- 137 :幸せな名無しさん:2009/06/10(水) 18:53:52 ID:tjT/iWus0
- こんにちわ。
不安で押し潰されそうです。ゆるやかに復縁中の彼から、週末会う約束が来て、ドタキャン。
連絡もありませんでした。週明けにやっと連絡が来て、週末の代わりに火曜日に絶対会おう、と。
そして昨日火曜日、何の連絡も無し。
私は、「ありがとう。これがあなたのメッセージですね。もっと他の方法で気持ちを伝えてくれれば、
良かったのに。私の事なら心配しないで。」とメールしました。返事が来て、「君に皮肉は似合わない。
そして、ちっとも歓迎できない。」と。
私はよせばいいのに、電話してしまいました。彼は寝てたみたいで、連絡しなかった事には触れず、
今日は何してたの、と他愛も無い話。「明日の朝、必ずメールする」といいつつ、案の定、音沙汰無し
です。
丹田瞑想を開始して、潜在意識に刻印しようと試みてから、ギクシャクしています。
目の前の事態に左右される必要は無い、と皆さんおっしゃっていますが、会う約束をしたら、会える
のを期待してしまいます。
友人には、そんな誠意のかけらもないヤロウはパス、と言われています。
こんな扱いは、やっぱりイヤです。
それでも、瞑想を続ければ、必ずハッピーな世界にいけるのでしょうか?
私は誠実な彼が好きだったのに、こんな態度にとても悲しいです。
どうしていいのか、すっかり混乱しています。文章も乱れてしまってすみません。
アドバイス頂けたら、うれしいです。
- 138 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 20:11:47 ID:oypIa.O.0
- こちらからは、もう連絡しない方がいいよ。
彼も今揺れているのでしょう。
日によって会いたくなったり、いや、やっぱりと気が重くなったり。中間点に来ているんだと思います。
そこまで引寄せたのは貴方の潜在意識の力です。
ここで良くない接触すると(皮肉とか嫌味など)彼を遠ざけてしまうでしょう。
メールなんかしない!考えない!
ほおっておきましょう。
連絡来なかったらほおって置けば良かったんですよ。
彼の変な行動は変化の前触れです。
叶う前につじつまの合わない行動するのは良くある事です。
言い尽くされた事ですが、目の前の現象に一喜一憂しない事です。
変化の前触れだと信じる事です。
こうやって恋愛相談を書き込まれる事で、誠実で無い彼、自分の事をいいかげんにあつかう彼を事実だと貴方が刻印することになるんですよ。
友人に話すなんて持っての他です。解釈次第でどうとでも受け取れる事なのに。
私が潜在意識なら、そういう意識ならまだまだやね〜って思いますよ。
- 139 :幸せな名無しさん:2009/06/10(水) 21:29:12 ID:yS2QWe4M0
- 138様。137です。早速のアドバイスに感激です。
138さんのお言葉に、感激しました。ありがとうございます(涙)
ほんとに救われました。素晴らしいアドバイスです。
そして、誠実でない彼を刻印、にドキリとしました。その通りだと
思います。気ずかせてくれて、ありがとうございます。
もう友人に話すのは金輪際止めます(金時豆さんも、そう書いて
おられましたよね。)
ホント、私はまだまだです。
潜在意識を信じてれば、何があっても揺るがないものなのでしょうね。
そんな境地に早く到達したいです。
なんだか、元気が出てきましたです。
叶う前に態度に変化がある、、そうなんですか。
一見、というかかなり落ち込む出来事ですが、これも「良い前兆」と
思って、楽しくハッピーな自分でいるようにしたいと思います。
教えてちゃんですみません。こんな状況ですが、もし、彼から連絡が
あって、会わないかと言われたら、どう対処するのが賢明でしょうか?
何事も無かったように、明るく会えばいいのでしょうか?
それとも、しばらく無視?自分でどうしたいのかワカラナイです。
最終的には、彼と結婚したいですけど。
アドバイス、有難うございました。とても救われました。書き込んで良かったです。
138様にも、素晴らしい出来事がたくさんおきますように。
- 140 :幸せな名無しさん:2009/06/10(水) 21:33:48 ID:FIYU4y760
- 138様。137です。早速のアドバイスに感激です。
138さんのお言葉に、感激しました。ありがとうございます(涙)
ほんとに救われました。素晴らしいアドバイスです。
そして、誠実でない彼を刻印、にドキリとしました。その通りだと
思います。気ずかせてくれて、ありがとうございます。
もう友人に話すのは金輪際止めます(金時豆さんも、そう書いて
おられましたよね。)
ホント、私はまだまだです。
潜在意識を信じてれば、何があっても揺るがないものなのでしょうね。
そんな境地に早く到達したいです。
なんだか、元気が出てきましたです。
叶う前に態度に変化がある、、そうなんですか。
一見、というかかなり落ち込む出来事ですが、これも「良い前兆」と
思って、楽しくハッピーな自分でいるようにしたいと思います。
教えてちゃんですみません。こんな状況ですが、もし、彼から連絡が
あって、会わないかと言われたら、どう対処するのが賢明でしょうか?
何事も無かったように、明るく会えばいいのでしょうか?
それとも、しばらく無視?自分でどうしたいのかワカラナイです。
最終的には、彼と結婚したいですけど。
アドバイス、有難うございました。とても救われました。書き込んで良かったです。
138様にも、素晴らしい出来事がたくさんおきますように。
- 141 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 23:04:29 ID:oypIa.O.0
- 138です。
彼から連絡来たらどうするか 「明るく会う」も「しばらく無視する」も顕在意識で考えてると思いますよ。
顕在意識で考えるとは計算してる事です。
何の為に計算してるのか?彼を引寄せたい、夢中になって欲しいから、ですよね。
それでは内心彼を追い掛けてることになりますよね?
つまり137さんは彼に愛されてる自分になってないんです。彼に内心は必死で追い掛けてる状態です。それではその状態を再生産するだけです。
もし私だったら、相手から連絡が来たら都合が良ければ会います。気乗りがしなかったら止めます。先約があったらそちらを優先します。これ一度きりのチャンスみたいに必死で考えたりがっついたりしませんよ。だって彼は貴方に夢中なんだからいくらでもまた連絡が来るに決まってますから。叶った状態になるって事とはそういう事だと思います。
友人相手と思えば分かりやすいのでは無いでしょうか?
断る時は「ごめん先約があって」とあっさりしてませんか。
一回キャンセルされたからって、仕返しみたいにしばらく無視しますか?
「明るく何もなかったように爽やかにふるまう」のも「しばらく無視する」のも普通の友人にならしないと思います。
つまり端からみたらわざとらしい行為なんですよ。
それでは「まだ貴方に未練一杯です!」と叫んでるのと同じ事です。
もし現実の彼の表面の態度に不満があったら、現実にぶつけるのでは無く
潜在意識にもっともっとイメージを送り込むべきだと思います。
「潜在意識がもっと燃料が足りないといってるんだな」と思ってストーブに薪でもくべるみたいにどんどんどかどか送り込むべきです。
友人との先約
- 142 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 23:11:44 ID:UFNURhpcO
- 横レスすいません。
>>138様
138様の書かれた彼の変な行動は変化の前ブレという言葉に、とても救われました。
変化が全て、悪いほうに行くとは限らないんですもんね。こんな時こそ、振り回されずに、潜在意識に頑張ってもらわなくちゃなんだって、思えるようになりました。
- 143 :幸せな名無しさん:2009/06/10(水) 23:43:37 ID:iBHPunrM0
- 138様
137です。
素晴らしいコメントを有難うございます(感涙)
ココで138様に出会えた僥倖に感謝です。
物凄く腑に落ちました。自分の潜在意識の認識度の未熟さを
よーく思い知りました。
「なりきる」ってのは、そういう事だったんですね。
先ほど、彼から様子伺いのメッセージが来ました。
「今日の僕たちのムードはどうかな?」というショートメッセージ。
今後の行動指標が138様のお陰で明確になりました。
「愛される者として行動する。」これを基準にしていきます。
私は欠乏症で重症だったんですね。気がつけて良かったです。
恋愛に限らず、全てにおいてその傾向があります。
自分自身を見つめなおして見ます。
救われたどころか、恩人、のような気がして来ました(笑)
138様、ほんとうにありがとうございます。
間もなく、良い報告が出来ると思います。
138様のお陰です。ありがとうございます(涙)
- 144 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/11(木) 00:28:09 ID:ORrJ10qsO
- 質問です。彼のアドレス知らないんですけどSMSで「豚インフルエンザ気をつけてね」と4か月ぶりにいきなりメール入れたら気持ち悪がられますか?
彼の家の近くで感染者が出たとテレビでやってて急に送りたくなりました…
これを機に彼が私を気にかけてくれるかななんて思ったり……
瞑想+イメージングは毎日してるんですが、
イメージングの中で彼に伝えた方がいいのでしょうか?
- 145 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/11(木) 19:15:09 ID:LW8LWenE0
- >>144
潜在意識で培ったことの真逆だと思うよ
なにか理由にかこつけてメールしたいだけにみえる
本当に復縁できる時のために今は我慢が必要だと思うよ
- 146 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/11(木) 20:17:00 ID:1sfQDD1gO
- 片思いの彼をギュッと抱き締めたり、手を取って頬に当てたり等のイメージングをしていると、いつもジワ〜って涙ぐんだりするんですが、どうしても単に彼との恋愛の妄想に酔っているだけみたいな気がします。テレビの恋愛ドラマを観て感動しているみたいな。
好きって気持ちがピークになると胸がキュ〜ッとして涙ぐむんですが、イメージングが上手く行ってると思っても大丈夫かな?彼を心から好きで大切な宝物に触れるみたいな気持ちを込めてイメージしています。
- 147 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/11(木) 20:30:38 ID:Gs6gd5oc0
- >>144
気持ち悪がられるとかはないと思うよ。
彼が気にかけてくれるかどうかじゃなくて、彼にメールすることを考えた時の
自分の気持ちによってどうするか決めたらいいんじゃないかな?
以前にも言われていたけど、自分の気持ちの快・不快を目安にする。
よく「自分から連絡するのはダメ」って言われてるけど、必ずしもそうじゃない
と思うんだなぁ〜。自分からメールボコボコ相手に送って成就する人もいるし。
やっぱり、自分の気持ち次第だと思うよ♪
- 148 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/12(金) 00:57:21 ID:Gxhza43U0
- 中卒職歴なしのダメ人間でも、お金持ちになって成功できますか・・・?
不安やネガティブの波に飲まれそうになりますが、
その思考自体が自分をダメにしますよね?
このネガティブスパイラルから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか。
- 149 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/12(金) 01:13:09 ID:/EsqRdh.0
- >>144
メールを送って相手からの反応を気にしないでいられますか?
ただ楽しい♪だけでこざっぱり忘れていられますか?
それなら自分がしたいから!で送ってもいいと思うよ。
イメージの中の彼に話し掛けるのと同じだね。
でもそっけない返事だったり、返事が来なくて無視されたり、嫌われたんじゃないかとかぐじぐじ考える可能性があるんなら止めた方が良いと思う。
現実に振り回されるって事はあまり良い事じゃないから。
- 150 :126:2009/06/12(金) 04:26:17 ID:QMA/IslsO
- >>135
たくさんのアドバイスありがとうございます。
これからどうなるかはわかりませんが、ここで>>135さんに良い報告が出来るようならばまた書き込みたいと思います。
遅くなりましたが、今の自分にはこれが精一杯の書き込みです。
気にかけていただいて本当にありがとうございました。
>>135さんや皆さんに幸あれ。
- 151 :135:2009/06/12(金) 07:36:36 ID:Zszu.Ovc0
- >>150
良かった、ちゃんと引き寄せられた(泣)
あまりにも心配だったから貴方のことをイメージングしたんですよ。
朝起きたら書き込みがあって嬉しかったです。書き込んでくれてありがとうございます。
それにしてもえらく早朝に書き込まれてますね・・・。
深夜一人で泣いて過ごしたりしてませんか?(違ったらごめんなさい)
ともあれ
『あの時は本当にどうなることかと思いましたが、潜在意識を信じていたら
無事叶えることが出来ました。不安スレの135さん、皆さんありがとうございました!』
と貴方が実現報告スレに書き込む所をイメージしてますよ。
なんならこの文章その時にコピペしてもいいですよ(笑)
冗談ですよ、しかも後半少しだけ図々しいですね(笑)
大丈夫。こんな私でも一日で貴方の書き込みを引き寄せたから。
近く私は、貴方の嬉しい報告を見ながら、
「ああ、私が引き寄せたんじゃなくて、私が150さんに引き寄せられたんだ。」
そんな風にパソコンの前で呟くでしょう。
次は実現報告スレで会いましょう☆(不安スレでもいいですよ、もちろん)
- 152 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/12(金) 13:12:24 ID:ZtUjsOzwO
- 彼を信じたいのに、どうしても周りの人達の噂話(女遊びが激しいなど)
に、心が黒くなります。
何をどうイメージしていてもその雑念に邪魔されます。
そして、悪いことをイメージしてしまっては、『これが引き寄せられてしまう』と思い、落ち込むという悪循環に陥っています。
どうすれば雑念に邪魔されずイメージできるのでしょうか…
- 153 ::幸せな名無しさん:2009/06/12(金) 23:54:43 ID:1APk/kiM0
- 私は今まで2,3年潜在意識について調べたり、ここに何度も来て色々見ましたが状況は何も変わっていません。さっき、ひさびさに深呼吸を30回以上する瞑想してみました。
その時頭に浮かんだのは、30回以上深呼吸をしたら何かが起こると信じながやることでした。それは起こりました。空の上にある神殿のような場所に着きました。
中に入ると老人がいて、私に質問してきました。「あなたの本当の望みはなんですか?」と。私は「ある人たちの幸せです」と答えました。
すると、老人はこう答えました「その人達を幸せにするには、あなたが幸せになることです。あなたが幸せになることで、その人達の幸せがやってきます。だからあなたは早く幸せにならないといけないのです」とのことでした。
私は元彼との復縁希望で、何年も潜在意識スレを覗いています。それは私の一番の望みであったはずなのですが、その神殿での会話ではそうではありませんでした。
復縁は私が幸せになるためのひとつの通過点に過ぎないということでした。
お金も私が幸せになるのであれば、天から送られてくるとのことです。
欲しい物もそうです。それが送られてくるのが天からの合図だそうです。
お金も好きな人も欲しいものも、私の手の内にあるのだから私は早く幸せにならないといけないでしょ?ということでした。
最後に老人はこう質問してきました。「ここにはあなたの未来の記録がありますが見てみますか?」と・・・
私はこう答えました「私は幸せになるので、わざわざ見る必要はないです」
長々書いてまぁ、何が言いたいのかというとネガティブに押しつぶされそうになったり、好きな人を信じられなくなったりしたときはいったんそういうの忘れて、大きな意味での自分の幸せをアファすればいいのではないかと思いますよ。
- 154 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/13(土) 01:53:22 ID:DZlx.OkYC
- >>153
すごい経験されましたね!おめでとうございます?!
幸せのアファは、例えばどんなアファでしょうか?
- 155 :幸せな名無しさん:2009/06/13(土) 13:46:49 ID:96pjgv2g0
- 私が無意識に行動したある出来事に彼が切れてしまい、非常識にも程がある。もう会わない。
と言われてしまいました…。彼は法律を勉強しているので、余計気になったのだと思います。
昨日まで本当に仲良しで、結婚に向けてお互い頑張ろうねと約束もしていました。
色んな事があると思うけど、一緒に乗り越えていこうって。
それがこんな簡単に壊れてしまうなんて…悲しすぎて涙も出ません。
私もつい反抗心で切れてしまい、「じゃあいいよ、さよなら」と言ってしまいました…
だけど最近、少し不安に思う事があって。
本当に彼と上手くいくのかなぁとモヤモヤしてるところでした。
きっと現実化したんですね…。
これが潜在意識の用意してくれた「答え」なのか「過程」なのか分かりません。
全ては自分次第ですが、今は絶望的で吐き気がするほど落ちています…
でもどこかで「彼は戻ってくる」という確信もあったり
気分屋の彼に疲れて、もう新しい人と出会いたいという気持ちもあったり
まだまだ安定しませんが、バキュさんのブログや皆さんの書き込みを再度読み直して
自分なりに頑張っていきたいと思います。
あまりのショックで、つい書き込みしてしまいました。
独り言失礼しました。
- 156 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/15(月) 01:01:41 ID:8a4oRclEO
- >>155さん
特定の相手を考えず毎日愛され笑顔で幸せに暮らせている
とイメージするのはどうでしょう?
- 157 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/15(月) 03:16:53 ID:39GJSZmU0
- 155さん156さんに同意です。
そして、これは恋愛相談っぽい答えかもしれませんが
彼がこれっきり永遠に連絡ないという事は無いと思いますよ。
彼はちょっとわがままで言葉や態度で155さんを動かそうとする人なんだと思います。
不機嫌になる事で自分の意見を通そうとしたり
自分の怒りをぶつける為に衝動的に別れを口にしたり。女性でもいますよね。
そういう人に限ってそのまま相手があっさり別れを受け入れたりすると後悔して
連絡したりします。
かけてもいいですよ。連絡してきますよ。
こちらからは一切連絡もしない事です。復縁を匂わしたりしない事です。
この際気紛れな彼に反省してもらってはどうですか?
この先もこんな子供っぽさでは苦労しますよ(結婚しても夫の不機嫌に苦労する家族は一杯います)
そういう意味でも156さんのイメージはお薦めです。
他の人に乗り換えるのもありだと思います。
- 158 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/15(月) 06:03:54 ID:T7xT3rg6O
- >>153サン
貴重な体験まで教えていただけてありがたい限りです。
なるほどっ!
やってみます!
ありがとうございました。
- 159 :もぎりの名無しさん:2009/06/15(月) 08:34:05 ID:hM7BVb920
- 横です。157さんへ。
少し似たような状況なので、コメント読んで納得しました。
行き違いがあって、会う機会が作れない&なぜか、スイートだった彼が
翌週からガラリと豹変したため、目の前の現象に振り回されてしまってます。
昨夜はご飯食べ過ぎて、瞑想もできなくて(涙)
あちこちの潜在意識で恋愛(復縁)達成読んでみたのですが、「確信」が
何より大切なんですよね。
目の前の出来事が、破滅に向かう現象に思えて、確信がグラグラです(涙)
自分から連絡なんかせず、日常の中で楽しみ見つけて、自分の意識を幸福
で満たして行こう。
157さんのコメントで、確信に戻れそうです。
諦めないで、実現を信じてみます。ありがとうです。
- 160 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/15(月) 13:39:27 ID:7KLGmJVwO
- 私も現実と他人のアドバイスに振り回されて、せっかく仲良くなれそうだったのに片思いの人が遠のいています。
当時は潜在意識を知らずに思い切って告白してしまいました。彼からはお友達からと言われたのですがカタツムリ並のスローペースな進展に焦ってしまい、電話占いや知り合いに相談しまくって…。上手く行くだの諦めろだの適当なアドバイスを色々言われて混乱していました。何故か当の本人とは知らない間に何となく気まずくなっていました。周りに振り回されて、私が自分の気持ちを見失って自信を無くしていたせいだと思います。
今は全然会えていません。自宅や職場は知っているので会いには行けるのですが、潜在意識を知ってすべてを任せてみる事にしました。まだチラホラ不安はよぎりますが、あの冷たかった彼は照れ隠しだったんだ〜とか勝手に決めてます!
人に相談するのも一切やめました!彼の行動や態度よりも、自分が彼とどうなりたいかが一番大切なんだってやっと気付けました。
- 161 :幸せな名無しさん:2009/06/15(月) 15:15:33 ID:k3D5c4yY0
- 160さん、159です。私も友人に相談しては、やめたがイイ!と言われてグラグラして
ました。ここに書き込んだら、とても励まされて勇気が出ました。
160さんの、彼の行動や態度よりも、自分が彼とどうなりたいかが一番大切、にハッと
しました。ホント、そうですよね。私もメールが来ない、電話が来ないと落ち込み
気分を抱えてましたけど、そんなの吹き飛ばして、なりたい結末にフォーカスします。
彼と一緒にいて、ポカポカ暖かい彼の体温で心地良い自分をイメージしたりして。
160さん、一緒に頑張りましょう!信念、というか確信があれば必ず叶いますから。
- 162 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/15(月) 18:05:45 ID:7KLGmJVwO
- 160です。彼を好きになって悩んで打ちひしがれて、色々さまよって遠回りもして、時間とお金を少し無駄にしてしまいました。でも最後に潜在意識と言う存在を知って…これも何か意味がある事だと信じています。あんなに焦って不安だらけだったのが嘘みたいに小さくなりました。
今迄の自分とはもう違います。159さんも皆さんも必ず叶いますよ。
他の誰でもなく、自分を一番信じていればブレずに幸せ一直線ですよ。
- 163 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/15(月) 22:23:03 ID:CE8NjuI.0
- ずっとこの掲示板にお世話になり、いくつか願望を達成させてきたのですが、
最近すごく疑問に思うことがあります。
もし潜在意識が万能で、すべての望みを達成させるとして。
アフリカの貧困や、不慮の事件や事故に巻き込まれてしまった人たちは、自分達がそんな状況になることはイメージしてなかったと思うんですよね。。
そんなこと考え出してしまって、最近きちんとアファや瞑想も出来なくなってしまっています。。
- 164 :163:2009/06/15(月) 22:25:50 ID:CE8NjuI.0
- すいません、変な文章でしたね。
なにか、アドバイスとか、それはこう考えれば納得行くんだよ。
みたいな意見が頂けたら嬉しいです。
- 165 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/15(月) 23:12:56 ID:jXB6ZnQYO
- こんばんは。初めて書きこませていただきます。
潜在意識を知って9ヵ月、確かに昔に比べたら片思いの彼と仲良くなれたのですが、なかなか進展せずに、最近、焦るようになってしまいました。
金時豆さんのブログにも楽しんでやったほうがいいとかかれていますが、今の私には焦りを打ち消すための潜在意識になってしまい、大きな心で構えていることができず、現実に振り回されてばかりです。
このような焦りや不安を乗り越えた方のお話とかありましたら、聞かせて頂けると嬉しいです。
- 166 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/16(火) 01:28:03 ID:vTFliJZk0
- >>163以下抜粋。
183 :本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:34:31 ID:75VRez7EO
世界を創造しているのは全て自分なので、他人は
居ないのと同じです。他人を創造しているのも自分だからです。よって他人は
どうなのかと考えることは意味をなしません。意味のある問いは「自分はなぜその
ような現実を創造したのか」です。
夢と同じだと考えれば他人はどうなのかと問うことがどれほどおかしなことか
分かるでしょう。あなたの見ている夢を創造しているのは全て例外なくあなたです。
その夢の中の登場人物がどうであるのかと夢の中の別の登場人物に聞くことに、
何か意味がありますか?全て自分で創造しているんですよ。これは全てを創造して
全知全能であるはずの神が人間に分からないことがあるから教えてくれと質問
するのと同じくらいおかしなことです。
- 167 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/16(火) 04:16:23 ID:EW/JmtTI0
- 多くの人が望んでいるであろう不老不死を
叶えた人がいない事を考えると不安になります・・・
- 168 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/16(火) 10:05:37 ID:HxpE0Yzs0
- 本当に望んでいるのかな?
不老不死とは孤独に生きる事じゃないの?
一人だけ年も取らない。皆が年をとってその年代を生きてゆくのに、一人だけ取り残されて共感する人もいない。ただ若いまま一人で永遠に生きる。
現実問題そんな人がいたら化け物あつかいだし。
本気では誰も望んで無いんじゃないの。
- 169 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/16(火) 15:59:58 ID:UGLg1Z3MO
- >>163
幸、不幸の基準てなんでしょうか?
163さんが言っているのは163の中にある固定観念では?
- 170 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/16(火) 22:22:26 ID:csrVPy9o0
- >>167
叶えた人はその叶った世界で生きてますよ。
不老不死=ありえない
というあなたの世界ではそれが存在しないだけです。
バシャールなんかによると。
- 171 :163:2009/06/16(火) 23:52:29 ID:uxc54OIw0
- みなさん、レスありがとうございます。
何の罪もない子供が蚊同然に殺されたり、
無垢な少女がレイプされたりしている現状を見て、何も手出しのできない自分が情けなくなってしまいます。。
やっぱりこれも、自分の作り出した虚像だと捕らえて良いのでしょうか。
ネガティブな面ばかり見すぎでしょうか。。
すいません。。うじうじと。。
- 172 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/17(水) 00:18:56 ID:bwR6l/.k0
- >>171さん>>166をもう一度読んでください。
- 173 :171さんへ:2009/06/17(水) 07:48:18 ID:mwK2uai20
- ネガな面に焦点を当ててゆく人はどんな所にいてもネガを見つめます。綺麗な花畑にいても過去を悔やみ、未来を不安がります。それは花畑にいる自分を無駄に消費してると思います。花畑にも失礼です。
実際に目の前で少女がレイプされたんですか?
そうでは無いですよね。ただその情報を取り入れて嘆いているだけです。
目の前で犯罪が起こったら少なくても何か行動をするはずです。
世界の悲劇を嘆くなら何か行動して下さい。本当に「何もできない自分が情けない」ならボランティアをするなりお金を援助するなり人的援助をするなりできる事は沢山ありますよ。
- 174 :171さんへ:2009/06/17(水) 07:54:44 ID:mwK2uai20
- 何一つしないで「情けない」と自己嫌悪に陥ってるなら、今現在の自分の時間を無駄に消費しているだけです。
貴方は悲劇を嘆くのを選択しているだけです。
嘆いてるくらいならポノでもして、人類の共通の記憶をクリーニングしてみてはどうでしょうか?
あるいは老人施設、養護施設でボランティアでもしてみてはどうですか?
ただでベビーシッターをするだけでも助かるお母さんは山程いますよ。
- 175 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/17(水) 13:34:11 ID:ljlKzS5o0
- >>171
私も最近、とても残酷な戦争の様子の動画を見たりして、かなり参りました。
世界には紛争や貧困がまだまだあって、大人も子供も苦しんでいる。
確かに私一人にはとても対処できない大きな問題だけど、そこにばかり焦点を
当ててるとひたすらそういう現実を見続けることになるだけだと思います。
世界には、苦しむ人たちを助けようとする人もたくさんいます。
色んな問題に直面してる人を見て「ああかわいそう。私には何もできない」って
思うだけなら誰でもできる。それでうじうじするのは、単なる自己満足。
心が痛むなら、何か自分にできること見つけてやればいい。寄付するとか、
NGOを探してボランティアするとか、傷ついた人達の心を癒すためカウンセリングを
勉強するとか、いくらでもできる。
何も直接世界に貢献しようと思わなくても、174さんの言われているように、
自分の身近で困っている人のためにできることをしてもいい。
一人の人間ができることって、たくさんある。それが集まってどんどん大きな
力になって、それが世界を変えることができる。
長くなっちゃったけど、自分でできることから始めたらいいと思います。
- 176 :幸せな名無しさん:2009/06/17(水) 15:19:52 ID:xllC1uBQ0
- TV番組って、「ほら、こんなに可哀想、見て見て」という製作者の意図が背景に
あります。私は実際に、ブラジルやボンベイのスラムに行きましたけど、暗さ
なんて全然感じなかったどころか、「生きる!」というパワーに溢れてましたよ。
同様に、アフリカのサバンナでライオンがシマウマを食べるのも見ました。
シマウマって何千頭もいて、ライオンは1匹しか殺しません。雄ライオンがまず
食べて、その次に雌、子供、次、ハイエナ、次は鳥。最終的にはキレイに骨だけ
になります。シマウマも立派に役立っている?というか自然の摂理を感じて
可哀想なんて思わなかったです。
貧困にあえいでいる人って、貧困地帯に行くとそんなにいないです。みんな
生きるのに必死で。貧困な人達が私達を見たら、心がカラッポで可哀想、って
思うかも知れません。
貧困=悪、不幸、という公式は誰が作ったのでしょうか?
- 177 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/17(水) 17:32:28 ID:Z4QwzJpw0
- >>176
製作者の意図を汲むかどうかは、見る人が決めていいんじゃないかと思うので
最近は私は「ほら、こんなに〜」とは思いません。
でも気持ちはわかります。
満たされている事や幸せの価値を測るのに比較なんか必要がない
ってわかリ始めたときや、それを強く感じてる時って
逆に比較を促そうとする物事に、過剰に嫌悪感が出るんですよね。
比較でしか充足感や自分の幸せを感じられない人がいても仕方がない。
でも自分は比較しない。
これでいいと、私は思ってます。
- 178 :155:2009/06/17(水) 22:28:01 ID:wNUW0Hxs0
- >>156-157さん
レス遅くなってごめんなさい。
彼は昔から勝手に切れて勝手に去る、そして気分が治まったら戻ってくる。
しかも喧嘩はいつもメールで、向い合おうとしてくれません。
正直こんな彼には懲り懲りでした。でも逃げたりするのは彼の弱さなんだと。
いつも数週間したら戻ってくるし、今回もそんな感じだろうと少し思っています。
なぜか「彼は私を忘れるはずがない」という確信のようなものがずっとあるので
この気持ちが彼を繋ぎ止めているのかもしれません。
実は先日謝りのメールが送られてきたのですが、最終的にはやっぱり許せないという内容でした…
本当は連絡なんてしたくない、もうこれでおしまいだ、と。
実際彼を傷付けたのは私ですし、簡単には許されない事だと思っています。
でも連絡したくないなら放置していれば良いのに、わざわざ送ってくるなんて
なんか矛盾ばかりで苛々して「これで最後ね。さよなら」と言ってしまいました…
おまけに彼女候補が出来たようで、その彼女に私の行為(彼を困らせたこと)がバレ
ちょっとした嫌がらせを受けました…
本当に辛いです。死にたいくらい苦しいです。
私が居ることで、彼も彼女も不幸になってしまう。
今は彼を好きで居ることすら、罪悪感に感じてしまいます…
少し自暴自棄に入っていますが、とことん落ち込んだら、また頑張りたいと思います。
独り言すみませんでした。
- 179 :171:2009/06/18(木) 11:32:25 ID:HDbg6E360
- 遅れてすいません。171です。
皆さん、本当にありがとうございます。
なんだか、自分のなかで色々分かってきて涙が出てきました。
自分の中で消化して、また潜在意識をフルに信じれるようになってきました。
皆さん本当にどうもありがとう。
時間をかけて、自分なりの答えを見つけ出していきたいです。
皆さんの幸運を心より願います。
- 180 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/19(金) 11:46:09 ID:Q46EhaFE0
- 霊感が強くて私と彼のことも数々言い当ててきて知人から、「彼はあなたを良く思っていないよ。離れた方がいい。」と言われてから何も出来なくなってしまった。
復縁と彼には今相手がいるから私を選んでくれて結婚出来ることを潜在意識にお願いしているけど、あまりに酷くて心が折れそう…。
前歴があるだけに、本当にそう思われてたらどうしよう。私の勘違いなんだろうか。と考えすぎて彼にメールも出来ない。
何だか思考が止まってしまってどうしたらいいかわからないです…。
- 181 :153:2009/06/19(金) 12:01:33 ID:aeBue8Uw0
- >>154
バタバタしてて、時間が開きました。
幸せのアファというより、どうして幸せにならなければいけないかのアファです。
アファというより、高位の存在への問いかけです。
毎日瞑想はしていますが、幸せについての答えはたまにしか聞けません。
ひさびさにここを覗いて>>163さんへの答えのようなことを聞いたので書きます。
私達がこの世に生まれるのは修行のために来るそうです。修行というのはつらく
厳しい努力をして幸せになるのではなく、普通に幸せになるため生まれるそうです。
そのために生まれたので、幸せにならなければいけないそうです。確かに自分の
予期しないような事故で不幸になることもあります。それでもめげずに幸せに
ならなければいけないそうです。自分が幸せになったら人の幸せを考えられる
余裕ができるそうです。幸せな人が増えれば他の人達も幸せにしたいと思い
それが世界を平和にする本当の方法ということでした。
そう言われれば、そうなのかもと思いました。できれば一人がそう思っても
どうにもならないではなく、自分が幸せになることも世界平和のひとつと
考えればいいそうです・・・。こんな内容の話だったと思います。
あと、なんでバタバタしていたかというと私が幸せにしたい家族の話なのですが
引きこもりで、特に習い事や勉強している訳でもない子なんですが、ある
アーティストにあこがれ、いっしょにステージにあがりたいという夢を持っています。
その子の潜在意識が動き出したようです。動き出したら考える暇もないくらい
事が進んでいくって本当ですね。
私はといえば、金運やクジが少しよくなってきています。これを合図と考えています。
復縁したい相手ではないけど、なぜかモテてはいます。皆さん、幸せになりましょう!
- 182 :153:2009/06/19(金) 12:31:18 ID:aeBue8Uw0
- >>180
霊感の強い人はどこからその情報を得ているのでしょうか?
これは2ちゃんのオカ板にあった話なのですが、あなたと彼の守護霊がお互いの
交際を認めていないということもあるようです。だとしたら、あなたがすべきことは
お互いの守護霊に認められることを行動したり、祈ったりすることです。
例えば相手の彼女が他の人と幸せになることを心から祈るとかです。
今は思考が停止しているので、いいチャンスですよ。自分と彼はいったんどっかに
置いて彼女の幸せをめいっぱい祈ってください。
- 183 :180:2009/06/19(金) 16:00:21 ID:Q46EhaFE0
- >>182さん
ありがとうございます。
そうか、そういう方法もあるんですね。
今はおっしゃる通り彼とどうしたらいいのかは今は考えつきません。
なので彼女が他の人と幸せになることを祈ってみます。
- 184 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/19(金) 17:03:43 ID:0VfmgUAE0
- >>182
>>例えば相手の彼女が他の人と幸せになることを心から祈るとかです。
その理論はバキュさんのサイトでも述べられてますが・・・
例えば俺は男ですが、「相手(俺の好きな子)の彼氏は、より相応しい彼女が出来て幸せになる。」と祈ったとしましょう。
でも潜在意識に「主語がない」と言われているため俺自身に他の相応しい彼女が出来てしまうということがあり得てしまう可能性があると思うと
願望は達成はできないのかということになってしまって、そういったアファメーションに打ち込めない。
アファではなくイメージしろということなのだろうか。
考えすぎだろうか・・・
- 185 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/19(金) 18:22:17 ID:IZLfzSOsO
- 質問があります。私は瞑想+イメージングしています。
楽しいイメージングしながらも、心の中では「彼は絶対に私と離れた事を後悔している、でも私にひどい事をしてしまったから中々連絡出来ないだけ」と思っているのですが
これだと中々連絡出来ない…が叶ってしまいますか?
- 186 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/19(金) 19:34:55 ID:lm/46Tr.0
- >>185
そうなってしまいますよ。
潜在意識の事をどれだけ学びましたか?
本気で相手の事が好きなら、とことん潜在意識について学んでください。
話はそれからだ!!と思います。
きつい言い方ですが「愛のムチ」です。
- 187 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/20(土) 00:20:06 ID:a2y.K5xoO
- >>186優しい方ですね。何か心が温かくなってしまいました。
あの、私は潜在意識活用しはじめて4か月経ちます。
潜在意識に関する本もバキュさん、金時豆さんのブログも何回も読んでいます。
「自分の本当になりたい姿だけを感情込めて視覚化する」んですよね!
分かっているんですが、どうも彼との幸せなイメージングの裏に
マイナスで考えるのではなくプラス思考の方で
「彼は私の事が今好きでたまらないんだけど、私に連絡しずらいだけ」と思ってしまいます。
でもこれを思い続ければ、彼は私の事が好きでたまらないは、実現しますよね?!
- 188 :もぎりの名無しさん:2009/06/20(土) 08:42:31 ID:Py.dLLZo0
- なんだか、目の前の現象(思ったような展開の反対、破局へ向かっているかのような)
が、強烈で、イメージも出来ない状態です。
現実の現象に左右される必要ないって分かってても、連絡が来ない事に物凄く落胆し
ている自分がいます。
過去の交流版の復縁成功のログ(膨大!)も目を通しました。成功した人に共通して
いるのは、「既に叶って、幸福でいる自分をまず実現(イメージと気分で)と感じ
て、私も実行していましたが、「連絡来ない。可能性が無い、嫌われた」という
連絡来ない事実からの、想像のループにはまって凹んでいます。
イメージの感情より、現実の落ち込み感情の方が断然大きくて、もう絶望。。。
幸せなイメージングさえ、「無理だよ、もう」という声が聞こえてきます。
一旦、手放して完全に諦めた方がいいのか、凹みながらもイメージングは継続
したほうがいいのか。
こんなに好きだったんだなあ、と実感する反面、こんなに苦しいなら破局を
認めて、失恋から立ち直るモードに変換した方がいいのかな、とか苦悩中です。
潜在意識を信じる(信じたい)気持ちと、現実を直視して納得してしまうキモチ
の中で、迷子になりそうです。。。。どうしたらよいのでしょう??
って「自分に聞いてみる」が正解と思うのですが、わからないのです。。。。。
- 189 :幸せな名無しさん:2009/06/20(土) 13:10:44 ID:wQG7a.wQ0
- 私も最近なにがなんだか分からなくなり、挫けそうです。
お相手には彼女が居てもうすぐ入籍します。
彼女は私の存在を知っていて(会った事はないですが)
先日ちょっとした嫌がらせをされました…
最終的には彼も私を突き放すようになり、泥沼の状態で終わりました。
私が二人の幸せを邪魔しているなら、消えた方がいいと…
自殺未遂までしてしまい…なんとか生きていますが自分でも馬鹿だなと思いました。
彼の事は本当に愛しています。
でも彼女も彼を愛しているし、私よりも長年一緒に居た分、絆が強いのではと思います。
それに私と彼が一緒になるとややこしい問題がたくさん出てきます。
周りにも迷惑をかけるだろうし、なにより彼女を傷付けてしまう。
そう思うと私は去った方がいいと思うのです(これは顕在意識ですよね)
彼の嫌なところを思い出して「こんな酷い事されたんだよ」と自分に言い聞かせて。
それでも普段生活していると彼に関する事を耳にしたり、ふと「戻れるのでは…」と
感じる時があります。将来をイメージすると、なぜか彼と私と子供が遊んでいる場面が
自然と浮かびます。このイメージだけを続ければ、実現するというカラクリも分かっています。
だけどやっぱり人の幸せを壊したくないです。それなら自分が不幸になった方がいい。
いや、実際は幸せなんですが…。不思議な事に彼と終わってから、仕事が上手くいくようになったのです。
毎回こういう現象が起こるので、これは彼と離れた方がいいという合図では?と思ってしまいます。
長文の上、暗い内容でごめんなさい。
- 190 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/20(土) 13:41:09 ID:6IrU/Wak0
- ここを読むと「いやなことをされた。で別れた。相手には新しい彼女。復縁したい。無理ですか?」
という女性が多いようですが、
まず、どうして嫌なことをされたのに、自分が復縁したいと思ってしまうのか、それを一度自分の心にじっくり聞いてみる必要もあると思うんですよね。
ここでは潜在意識に、簡単難しいはない。というのが定説だし、私もそう
思うんですけど、復縁に関して言えば、お金を得たりするのとは違う、何かコツみたいなものが必要な気がしてならない。
復縁を望む人が、ここでは圧倒的に多いしね。
どうしたらいいんでしょうねえ。。
皆が幸せになれますように。
- 191 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/20(土) 14:36:41 ID:nlhiLwkoo
- 先週、ここを知るまでは不安で占い依存になって
有料のタロット占い(メールで依頼)を5件もやってた。
で、潜在意識を知って気持ちが落ちついたんだけど
さっき最後に依頼したのが返ってきてテンション落ちちゃった。
5件のうちよい結果が1件、悪いのが4件。
確率2分の1のカードの出方がこれだけ悪いと自信なくなっちゃうな。
もう占いなんてしないけど・・・。
- 192 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/20(土) 14:46:23 ID:3e4Ke6yE0
- 潜在意識を活用しているときに「占いをするのはもっての他」というのを聞いたことあります。
占い師などの言葉は説得力があるので悪いことを言われると潜在意識に強力にインプットされてしまいます。
占いをしているってことはそれだけ潜在意識を信じてないという証明にもなります。
- 193 :幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/20(土) 14:55:09 ID:xMyeSzhA0
- >>192
そうですよね・・・。
今日届いた結果は潜在意識に出会う直前のだったのでタイミング悪かったです。
私の環境で言うと、振られた片思いの相手とは会えなくなってしまうので
日頃の出来事に一喜一憂することがなくなってイメージがしやすくなると思います。
逆にいうと、自分の行動ではどうにもできなくて潜在意識による引き合わせに頼るしかないんですけどね。
- 194 :189:2009/06/20(土) 15:40:40 ID:wQG7a.wQ0
- >>190さん
>どうして嫌なことをされたのに、自分が復縁したいと思ってしまうのか
私もこの部分で答えを出せずにいます。
彼を恨みたくないのですが、客観的に見れば本当に酷いことをされ続けました。
訴えることもできると思います。それくらい精神的にやられました。
そのたびに「もういい!こんな最低な人いらない!」と思うのですが
時間が経つにつれて彼を求めている自分に気付きます…
今は執着なのかも分からず、一日ごとに気持ちがグラグラしている状態です。
もう全て忘れてしまいたいです…
- 195 :186:2009/06/20(土) 17:04:52 ID:nVYVs8xI0
- >>187
「連絡しずらいだけ」ってとこに流れて行く現在の過程にいるんだと思うけど
かなりもったいないイメージだと思うな〜。
無理に遠ざけてるような気がします。
もしも私があなたなら、以前の「連絡しずらい」彼をリセットして
生まれ変わった猛烈に追いかけてくる彼に焦点当てて
そこからどんどんイメージ膨らませて「お願いだからもう一度付き合って」って言わせて
二人でいっぱい笑ってるとこや、結婚にイメージもっていくと思うよ。
私って昔から妄想体質でw
妄想でも充分にキレイに叶ってます。
潜在意識って本当に凄いって実感します。
だから貪欲に、とにかく楽しく都合よくイメージしたもん勝ちだと思いますよ。
- 196 :187:2009/06/20(土) 20:19:56 ID:a2y.K5xoO
- >>195さんお返事ありがとうございます!!
もし勘違いさせていたらごめんなさい。私のイメージングの中に
「彼は私に連絡しずらいだけ」というのを入れているのではなく、
イメージングしている時は彼が「もう大好き大好き!」と私にくっついてきてくれて、幸せでたまらないというイメージングを心から感情を込めてしています。
イメージングしていない普段の日常で「彼は私に連絡しずらいだけ」って思ってしまっています。
あの、>>195さんの仰ってくださっている事は
私は今「彼が私に連絡しずらいと思っている」状態にいるという事ですか?
- 197 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 00:25:07 ID:v9HqwYQs0
- >>194
うーん。
あくまで私の意見ですよ、厳しいかもしれません。
読みたくなかったらスルーしてください。
あなたの潜在意識は、あなたを幸せに導くために、
さらに最良の男性に会わせるために、貴方から彼を遠ざけているのではないでしょうか。即ち彼が真のソウルメイトではないと、貴方に懸命に教えているのではないでしょうか。
あなたは貴方自信を本当に愛せていますか?
もっと自分を愛してみては?
たぶんきっと何かが見えるはず。
幸運をお祈りいたします。
- 198 :194:2009/06/21(日) 02:39:48 ID:5kYCHk6o0
- >>197さん
おっしゃる事は十二分に分かります。
彼と離れるたびに「これは最良の人と出会う為に用意されたんだ」と思います。
そして理想の人をイメージしたり、リストアップしたり、早く会えないかなぁと
ワクワクして待っている時に限って、彼が戻ってくるんです…
潜在意識には彼への想いが強く伝わっているのかもしれません。
実際、彼に関する事を見たり聞いたりシンクロも多発します。
だけど最終的な結果を明確にイメージ出来ていない為、
いつもあと少しの所でダメになるのだと思います。
彼と結婚したいけど上手くいくだろうか…彼女の方がいいのではないか…
こういう思考が今回の結果を招いてしまったんですね。
顕在意識で見れば、私たちは結ばれない方が無難です。
彼を心から信じる事が出来なかったのも、一つの原因なので。
マーフィーも「結ばれない方がいい恋もある」と書いてますし…
今はとにかく混乱していて、恋愛するのが怖いです。
自分の事は好きですが、昔から自分を粗末にするというか
別にどうなってもいいという考えなんです。
そういう意味では愛していないと思います。
知らず知らず外側に幸せを求めているのでしょうね…
今はもう何も考えず、全て自然に任せて過ごすことにします。
- 199 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 10:53:03 ID:dHUQLGRMO
- どうしてもこの人と幸せになりたい
と思っても、潜在意識が他に最良の相手がいると判断したら願いを聞き届けてくれないのでしょうか?
その人でなければ何も要らないと思うくらいに好きで願っても、潜在意識がダメと言ったらダメなんでしょうか?
私が欲しいのは最良の幸せではなく、その人との幸せなんですが…。
- 200 :195:2009/06/21(日) 12:23:58 ID:00LcVPsE0
- >>196
すっかり仲良しだね♪w
普段の生活の中のふとした瞬間でのイメージもちゃんと潜在意識に刷りこまれます。
これは私も体験済みなので太鼓判押して言います(笑
なので寝る前のイメージングは一番大事だけど
普段の顕在意識が主な時間体の「一瞬のイメージ」も大事ですよ^^
「連絡しずらい」じゃなくて
「今、彼は私との事で本当に真剣に答えを出そうとしてて、でもこれがまた不思議な事に連絡来ちゃうんだから」
潜在意識!恐るべき!! みたいに思ってたほうが楽しくないですかい?^^
- 201 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 12:28:28 ID:Y5uVLzxUO
- あのさ、潜在意識って自分の潜在的な意識ってことだよ?
別に他者でもなければ他の何かでもない。
今ある人と結ばれることが難しいなら、潜在的に自分が難しいと感じている。
執着は恐怖が支えてると思う。
- 202 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 14:01:19 ID:te.jvS.YO
- 潜在意識は善悪の判断が出来ません。
なので、潜在意識が「その男よりもっといい人がいるから止めなさい」と警告することもありません。
どんなにヒドい男でも、復縁を望むなら叶えます。
ただ顕在意識での迷いや不安も具現化するため、それを潜在意識からの警告、メッセージと捉えてしまいがちなのです。
叶えたいならば無邪気に信じ、疑うことすら頭からなくすことです。
それが出来れば、何を思わなくても潜在意識が最善の導きをしてくれます。
- 203 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 18:01:30 ID:Qt9qrrjwO
- 顕在意識では彼を諦めようとするが、潜在意識ではまだ彼を求めている。
矛盾やグラつきがある時は結果は出ないのかもしれないですね。
私も現実の厳しさに負けそうです。
相手は既婚者…子供はいないけど奥さんとの関係を考えると
私は身を引いた方がいいのかもしれない。
でも結婚前に会ったとき彼は迷ってたんです。
このまま結婚していいのかって…本当は君と一緒になりたいって…
その言葉を信じて待っていたのですが報われませんでした。
善悪の判断ができないとしたら、彼との幸せを望むのも許されますか?
もし彼女も潜在意識を使っていたら…と思うと遠慮してしまいます。
- 204 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 18:41:08 ID:dTvLqOYY0
- じゃ あきらめなよ
そんなグラグラしてるようじゃ
やるだけ無駄
- 205 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 19:42:43 ID:Y5uVLzxUO
- 潜在意識って顕在意識ってと考えるのは効率良くないから
感情を指針にしてみてください。
感情に沿った事象が現れてる、とまずは単純に認めること。
この人でなければ、この人がいなきゃ私は幸せになれない
この感情は果たして快いものでしょうか。
なんか、必死じゃないですか?
- 206 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 19:52:07 ID:8lrPYiKAO
- ぐぢぐぢしてるならやめちまいな!好きなら、信じて前を見る!
いじいじやめな!
- 207 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 19:56:15 ID:Y5uVLzxUO
- あと、よく出る表現だけど「潜在意識を使っていたら」というやつ。
生きてる限り潜在意識が働いてない人はいない(笑)
その知識があるないで結果につながるわけでもないから、他人のことは心配ご無用。
どんな魔法の呪文やアイテムを手に入れたってあなたはネガティブに考えるでしょう。
むしろ問題はそこ。
- 208 :幸せな名無しさん:2009/06/21(日) 23:58:49 ID:dTvLqOYY0
- 207に同意
潜在意識の知識を得たらこれで叶う!と喜ぶんじゃなくて
相手も使ってたら、とそちらに焦点を当てる。
その考え癖が一番の問題
あと許されますか?ってわざわざ聞く依存的な所
許されなかったら止めるの? じゃ、止めなよ
ネガティブと依存性 叶わない見本みたいだ
- 209 :203:2009/06/22(月) 01:03:14 ID:h3bQTrW60
- 皆さんのレスを読んで「諦めたくない」って思いました。
色んな問題があるけれど、距離や環境なんて関係ない。
とにかく彼を想う気持ちと明確なイメージが大事なんだと改めて気付きました。
そして皆さんが指摘して下さった通り、私は不安ばかりに焦点を当ててしまいます…
あと過去にも焦点を当てすぎて「あんな事されたもんなぁ…」と、また不安のループにハマってしまう。
そんな事の繰り返しでした。まずはここをクリアしなきゃ駄目だと本当に思います。
きっと不安になることが気持ち良いのでしょうね…悲劇のヒロインというか。
そんな自分を変えたいです。そして新しい自分で、彼と幸せになりたいです。
時間はかかるかもしれないけど、不安や疑い、自虐的な性格、依存症、治していきたいです。
- 210 :幸せな名無しさん:2009/06/22(月) 02:07:35 ID:LJgmSBLUO
- >>209
207だけど、そこまで自覚があるなら大丈夫だよ。
そんな癖には、今までありがとーって言ってポイしちゃいなよ。
悲しいのが楽しかったんだと思うし。
それはそれでありがとうって感じで気楽に。
これから(今から)いかようにもなるんだから、過去に囚われてるのはバカみたいだよ。
事実、あなたには今しかないんだからさ。
実験気分で今から今を大切にしてみては?
こうしたらこうなるって実験はネガティブさんには向かないので
こうしたらどうなるんだろ?って感じでまずは一週間。
人生全然ぜんっぜん始まったばかりだよ。
- 211 :幸せな名無しさん:2009/06/22(月) 04:43:33 ID:.L2wHvzEO
- 私も家庭のある人に好意を抱いてしまい散々悩み、占いにお金つぎ込んだり挙げ句には死にたいとすら思いました。不倫はしたくない、でも彼を諦めきれない。なら、すべて開き直って、彼だけにフォーカスしてしまおうかと。
唯一の味方として、潜在意識を信じてからは余りグラグラしなくなりました。街中で若い家族連れを見ても気にしなくなりました。
たとえ世間的には許されなくても、彼を好きなのは世間では無く自分自身だと気が付いたからです。
実際に占いや友人等への相談を一切止めて、瞑想やアファを始めてから悪化しかけていた彼との関係が元に戻りました。
まだ具体的な進展はありませんし、期待出来る何かがある訳でもありません。でも、すべて上手く行くと信じています。 むしろ、今回の事で本当に彼が好きなのを試されているくらいに思っています。罪悪感もミジンコくらいになっちゃいました。多分ハタから見たら頭がおかしくなったかと思われる様な気持ちで毎日過ごしています。
こうやって自分を信じていれば結果は自ずとついてくるはずです。
- 212 :幸せな名無しさん:2009/06/22(月) 10:27:15 ID:D5VUZI1QO
- 不倫スレで語り合ってみては?
同類で慰めあえますよ。
- 213 :幸せな名無しさん:2009/06/23(火) 10:23:18 ID:utsCfEXsO
- なんで彼女にはすぐ彼氏が出来て私には出来ないんだろう。
潜在意識を知ってから色々な引き寄せはあるのに大切な人だけはダメ!!
大切過ぎて力んでるのかな?いつもイメージングの彼ばっかりでふと気付くと虚しくなる。早く現実の彼に逢いたい!!もう疲れて来たよ…
- 214 :209:2009/06/23(火) 13:32:01 ID:ORBH7G6A0
- >>210さん
ありがとうございます。
過去に囚われるのは馬鹿みたい…ほんとそうですよね。
生きているのは今なんだし、これから先の未来は自分次第で変えていけますもんね。
時間が経つにつれて、少しずつ前を向けるようになってきました。
最近はちょっとした事でシンクロがあったり、エンジェルナンバーを頻繁に見たりするので
良い傾向かなと思っています。人生まだまだこれからですよね!
自分なりに無理しない程度に、頑張っていきたいと思います。
>>211さん
同じ境遇の方がいて心強いです。ありがとうございます。
>今回の事で本当に彼が好きなのを試されているくらいに思っています
そうかもしれないですね。
私の場合は毎回本当に屈辱な出来事が起こって…正直心はボロボロです。
でも、それでも彼を愛しいと思ってしまう。そんな自分が情けないってずっと思ってました。
出会いが無いわけじゃないんです。彼より素敵な人もたくさん居るし、優しい人もたくさん居ます。
きっと今までの自分なら即乗り換えてたと思います。だけど彼のことは一生愛したい。
報われなくても、ずっとずっと好きで居たい。色々悩んで出た答えです。
私も無理に新しい人をイメージするのはやめました。
少しずつ現実との切り離しが出来るようになってきたので、精神的にも安定しています。
今は寝る前に彼との結婚式をイメージしています。5分程度の簡単なものですが
毎日続けることで何か見えたらいいなと。私も自分を信じて頑張ります。
- 215 :幸せな名無しさん:2009/06/24(水) 08:47:48 ID:h8MAVKfEO
- 片想い成就が希望なのですが
瞑想を始めた頃は、シンクロがおこったり好きな人の夢を頻繁に見たりしたのですが
最近は全然彼の夢を見ないし、シンクロも全然おこらないので凄く不安になります(ρд`。)
- 216 :209:2009/06/24(水) 13:23:55 ID:r5jea3v60
- 物凄いペースで彼の夢を見るようになりました。
昨日は彼から復縁のメールが届く夢でした。
毎晩のイメージも涙が出るくらいリアルに出来るようになり
水面下ではちゃんと繋がっているのかもしれない…と実感しています。
この調子で焦らず進んでいきます!
- 217 :幸せな名無しさん:2009/06/24(水) 15:24:39 ID:YNJFJfQwO
- 復縁、復縁ってがっついていた時、彼の夢やらシンクロやらで、いちいち気にしていた時期があった。
瞑想、イメージしてるのに状況の変わらない毎日に、一喜一憂している自分に嫌気がさして、全て放り投げた。
こんな状態の毎日なんて、全然幸せじゃないしね。なんでそれに気付けなかったのか(笑)
私の場合は、放り投げたら徐々に願望が叶ってきたよ☆
彼、彼じゃなく、もっと自分を愛し大切にしてくださいね。
現実に振り回されない、この言葉の意味が今では理解できます。
駄文、独り言、失礼致しました。
- 218 :150:2009/06/24(水) 16:30:36 ID:MicXDxhgO
- >>151さん、せっかく色々気遣ってくださったり、アドバイスしてくださったのに、自分には活かすことが出来ませんでした。
結局、根本的に自分は最後までダメ人間なんだと知り、もう何もかも嫌になりました。
残念な報告ですいません。
ありがとうございました。
- 219 :幸せな名無しさん:2009/06/24(水) 17:28:31 ID:w2OWj6VQO
- バキュさんも書いてたけど、執着は関係ないんだよね。
執着してても叶う人は叶う。
「これは執着かもしれない。執着したらダメだ」
こういう思考になったらイケナイってだけ。
だけどこれも「自分」だと認めてあげたらいいんだけどね。
自分はしょっちゅう彼のこと想ってたよ。
瞑想やアファは気が向いた時しかしなかったけど
日中も心の中で彼に話かけたり寝る前も隣に彼をイメージしたり、そしたら叶った。
たぶん楽しみながらやってたのがよかったのかも。
ちなみに最近は「入れ墨入れたいな〜」と思ってたら
全身に入れてる夢を見たw
- 220 :151:2009/06/24(水) 18:25:14 ID:vAi/cMvE0
- >>218さん
そうですか・・・。
私の書き込みが余計に貴方に義務感を与えてしまったようで申し訳ありません。
至らないのは私の方です。貴方はダメ人間などでは決してありません。
今はお辛いでしょうから、敢えて何も言いません。
貴方が精神的に回復できるようただただお祈りします。
また何処かで会いましょう。
- 221 :幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 01:50:52 ID:s5xELFY20
- はじめましてこんにちは。
瞑想やイメージングをしていない時でもよく過去のことを思い出したり、理想を描くことが多く雑念が多いです。
特に朝一で仕事している時に、ネガティブな過去を思い出してしまう事があります。
違う違う!と思いポジティブなこれからの幸せなイメージ事を考えるようにしますが
どこかで探してしまう自分も本当に嫌です。
脳内で言い聞かせてアファをしても残ってしまいます。
こういう事も潜在意識に影響を受けてしまうのでしょうか?
今の願いは、一度離れた相手と一緒になる事ですが
それ以前に本当に落ち込むとネガティブになる自分を変えて行きたいのでよろしくお願いします。
- 222 :幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 08:28:36 ID:a4DWVrrs0
- >>221
そんな貴方にオポノポノ。
- 223 :幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 10:34:52 ID:ytUQOq4cO
- 毎日アファを唱え毎晩就寝時にイメージをしてますが、時間ばかりが過ぎてゆき願いが叶いません。潜在意識を知り実践してからは、時間ばかりが過ぎて何も変わらないことに虚しくなるばかりです。どうしたらいいでしょうか?
- 224 :幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 11:17:07 ID:kTPCc0JwO
- >>221
認知行動療法というのをお勧めします
>>223
何も変わらない、動いてない、とあなたが思っている限り、あなたは何も動かない現実を実現し続けるでしょう。
自分が幸福であることを許可してあげていますか? 好物を食べるなど、どんな些細なことでも、
その幸せをきちんと感じられていますか?
少しでも自分が心地よくなる時間を、一日の中で増やしていくといいと思います。
- 225 :幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 19:27:40 ID:MECsypDk0
- 223さん。私もながーいこと、膠着状態でした。あっちこっちの潜在意識活用法や
LOA関連をたくさん読みました。ここでも泣き言を書いたけど、親切なレスを頂いて
救われました。そんな私が思うに、224さんも書いてますが、とりあえず願望は棚に
ちょっと置いて、自分の世界のささやかな幸せを感じる事です。
なんだっていいんです。1個でもいいんです。そのささやかな幸福は、願望とは
何の関係も無い、無関係に幸福として存在している、を認識するといいと思います。
そういう小さな積み重ねが、「願望が叶わない」という不安を和らげてくれます。
何が何でも叶える、という気持ちより、「どうせ叶うから気楽に毎日を楽しもう」
という姿勢の方がいいみたいです。
幸せ(いい気分)でいる時間を少しずつ増やしていくのがいいのでは。
私は瞑想&イメージで快感や至福感に到達できないのですが、イメージで至福感
が味わえるなら、それもいい気分を増やすツールになると思います。
きっと上手く行きますよ。諦めずに、でも気楽にいきましょう。
- 226 :196:2009/06/27(土) 00:26:34 ID:2dHWPN4.O
- >>200さん、本当に御返事遅れてしまってごめんなさい!!
そしてレスありがとうございます!仲良しさん嬉しいです♪
実は…兄が婚約中で、「本当の家族で過ごせるのも後もう少しかぁ…家出ていっちゃうの淋しいな…顔合わせの時私家で1人で3日間も留守番とか本当嫌だな」とずっと思っていたら、
兄が婚約破棄されてしまいました。これは…やはり潜在意識を活用してしまっていたんですよね…?
日常のふとした瞬間にイメージングした事も叶ってしまうのですね…
私も毎日彼とラブラブなんだ!と思い続けるようにしています
- 227 :幸せな名無しさん:2009/06/27(土) 13:29:54 ID:k8N3B8IQ0
- 振られてしまった片思いが成就するようイメージングしてます。
不安とはちょっと違うんだけど、今取れる手段が潜在意識に頼ることしかなくて
悪く言うと偶然に期待せざるを得ない消極的な状況に自己嫌悪を感じることがあります。
本来であればリスクを恐れず行動するとか「積極的に頑張ってる!」っていう状況が
自分の励みでもあったので。。。
- 228 :幸せな名無しさん:2009/06/27(土) 15:41:24 ID:pmlT85fEO
- >>227さん
違う角度から見てみてください。
あなたはリスクをおそれず「潜在意識を活用して」積極的に「なにもせずにいるという行動」をとっているじゃないですか。
そんなものアテになるかわからないじゃないか!と“常識”の範囲ではいわれる潜在意識活用。
それをおもいだすと、かなりリスキーですよね。
でもそのなかでどういう流れであろうと、今のあなたは活用しようとしました。
リスクをおそれずに行動しています。
そして、行動とは必ずしも身体を以て動き回ることではないと私は考えます。
何かをしない、ということも逆からみれば「しない、を行動(体言)している」のです。
偶然であれどう今判断していようと、活用しだしてから潜在意識の存在を信じるしかない状況になれたのはラッキーですよ。
潜在意識ほんにん(?)から潜在意識が働きやすい状況にもっていってくれているようにかんじます。
鈍なときも全てはよい方向にのみ動いています。
- 229 :幸せな名無しさん:2009/06/27(土) 16:30:17 ID:45T7.yXYO
- 好きな人とこの何週間かで、すごく近くなれました。イメージングなどを始めて大体2ヶ月くらいです。自分悩みなどいろいろ私に話してくれたり、遊ぼうって誘ってくれたりすごくうれしかったです。いい方向に進んでるな〜☆って思いました。
彼には、一年半くらいつき合ってる彼女がいたんですがついこの間別れてしまいました。別れる前の日に、「もう別れるかもしんない」と、私と私の友達に話してきました。本当に別れちゃったので、びっくりしました。
けど昨日、彼が新しく好きな子ができたと友達から聞いてかなり落ちました(´・ω・`)
私は彼はその人の事好きなんじゃないかと前々から思ってて…そんな心配したらダメだ!結果だけをイメージしようと思ってたんですが…やはり…(-_-)
その好きな子と話してる時の彼はすごくうれしそうな顔をしてます(-_☆)毎日メールもしてるみたいだし、待ち受け画面もその子だし…。
順調に進んでたのに(ノω;)
でもがんばって過程なんか
気にしないで結果だけを考えよう!と思っても気分は下がったまんまです…。
それでも信じるしかないですよね(>_<)
- 230 :221:2009/06/27(土) 17:46:46 ID:f625YN9QO
- >>221です。レスいただいた>>222様>>224様ありがとうございます。
ポノはゆっくり頭の中で唱えておりますが
好きな相手をまだ完全に許し切れていないみたいです。
今は友達であるモトカノと仲良く話している所を付き合ってる頃からよく思えなくて、それについてもひきずっております。
毎日寝る前にバキュ様のイメージングをしておりますが
あえて何もしない方がよかったりするでしょうか?
- 231 :幸せな名無しさん:2009/06/27(土) 20:55:05 ID:VclOVkiMO
- 親戚から、年齢と経済的なことを酷く罵られました。腹が立ちましたが、オポノポノはしました。潜在意識に悪影響な人です。絶縁してもいいでしょうか?それとも絶縁も自然になされることでしょうか。きのうまで不安じゃなかったのに、ものすごいダメージです。
- 232 :幸せな名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:49 ID:UwbE8FR.o
- イメージングと出会って3週間、ほぼ毎日やってます。
今日買い物に行ってたら中古DVDのセールやってて、前から探してたのがあるかも!って期待したけどなかった・・・。
まあそれはいいやと気を取り直して、お目当てのシャツの店に行ったらサイズがなし。
で、自転車で30分かけて系列店に行ったらまたサイズ無し・・・。
イメージングは恋愛なのでほかの引き寄せは期待してないのですが
こういうささいなことでも効果が得られてる方もいるので自分はまだまだですね。
がんばろ。
- 233 :幸せな名無しさん:2009/06/28(日) 12:56:20 ID:ut3BjyNoO
- >>232
他の物は期待していないと思ってるなら期待していない結果を得たんじゃないかな?
恋愛の事だけをイメージングしていても、他の事でも色々私は願望叶ってるよ
後、期待しすぎも駄目なんじゃないかな?
- 234 :幸せな名無しさん:2009/06/28(日) 15:55:19 ID:Ms8BSgiAo
- >>228
ありがとうございます。
時折ネガティブになりつつも、潜在意識について着目するきっかけを得たことについてはとても感謝しています。
いままで、ネガティブ思考で生きてきましたから、今までの数十年間がもったいなかったとすら思っています。
2chの失恋板では何度か潜在意識の文字を見かけたことはありましたが
失礼ながら胡散臭いと気にしたことすらありませんでした。
今こうして潜在意識に出会ったこと、恋愛だけでなく生き方をも変えようと思えたことに感謝します。
そして今回の恋も成就させます。
- 235 :幸せな名無しさん:2009/06/28(日) 16:28:53 ID:bLXsCCzM0
- 雑談スレで潜在意識をチャーハンに例えた上手な解説や、
宇宙に注文を出したなら「あとは信じて待つだけですよ」と言われてるけど、
では「いつ届く?」といった時間経過が気になる所。チャーハンならせいぜい10分。
信じきれば叶うのが早いかも知れないけど、自分は一年以上経っても動きが無い。
自分は復縁とかでは無いけど、願い事は逆に遠ざかってる感じもする。
別のスレで二年以上経過して最悪の結果になった書き込みも見たし、
それでも待つのみだろうか?出来る限りの行動はするけど、ジジババになっちゃうよ。
それとヲチスレで横田めぐみさんの両親について書かれていたのが興味深い。
彼らは潜在意識を知らないだろうけど、めぐみさんの御飯を用意したり(潜在意識でいう先取り?)、
いつか帰って来ると「信じて」待ってる事に変わりはなく、少なくとも二人以上が同じ願いを共有している。
彼らにジジババという言葉は失礼だが、だいぶ年を召してしまった。
不安だから、信じてないから願望達成が遅くなるのです、では無く(不安があっても叶う人のいるので)、
叶うまでの時間経過というか差異について明確に答えられる人は本でもサイトでもいるのかな?
願いが強ければ強いほど達成が近づく人、遠のく人、この違いも知りたい。
- 236 :幸せな名無しさん:2009/06/28(日) 20:18:19 ID:YJ1C9mCQO
- >>231
絶縁することに不安、マイナスの予感がないのなら、あなたの望むような行動をすればいいと思います。
不安、マイナスの感情があるのでしたら、当面は流れがそうなるように祈るに留めることをお勧めします。
- 237 :幸せな名無しさん:2009/06/28(日) 20:21:39 ID:YJ1C9mCQO
- >>235
個人差。の一言に尽きるかと私などは思いますが。
- 238 :231:2009/06/28(日) 21:08:20 ID:Sh5zYn7AO
- >>236さん
レスをありがとうございます。一晩経ってかなり落ち着きましたが、マイナスの感情があるとすれば「絶縁なんかする自分は人間としてどうなのか」という一点だけです。親戚が私をけなした時の顔がなんとも嫌な顔だった。その事実を赦せても、その親戚とは接触せずにいたほうが私は平穏です。236さんのアドバイス通り、急速に絶縁ではなく、流れに任せようと思いますが、極力会わないようにしたほうが楽になれそうです。236さんのおかげで、さらに冷静になれました。ありがとうございました。
- 239 :幸せな名無しさん:2009/06/29(月) 06:44:00 ID:io0bGCnQO
- みなさんはじめまして。
いきなりなんですが…先日急に知り合いが事故でなくなり…まだ信じられず凄くショックで。
それと同時に人はいつ何があるのかわからないって思ってしまって…早く好きな彼と進展しないのか?とか…1日でも早く彼に会わなくちゃって思ってしまってます…人はいつ何があるかわからない(泣)
- 240 :幸せな名無しさん:2009/06/29(月) 09:36:18 ID:mxvFt1XoO
- >>231さん
私も同じです。
身内はどちらでもいいです。
付かず離れずくらいがちょうどいいです。
そんな風に考えていたら家から離れることになりました。
今、私は新しい自分の家族と居場所がほしいと願っています。
相手も自分の中で決めています。
身内と無理に絶縁する必要はないしそれが必要ならそういう流れになると思います。
- 241 :幸せな名無しさん:2009/07/02(木) 15:26:50 ID:PHrV8fhM0
- >>235
めぐみさんの話については、私が思うに、
ご両親はきっと半信半疑だろうし、
めぐみさんがいないことに焦点を当てて毎日を過ごしていると思う。
いつ届くのかということは私も気になります。
初めは信じていれば叶うのね!と思っていても、
いつ?まだ?いつになったら叶うの?と焦りや不安だらけになってしまうから実現が遠のいてしまうんでしょうね・・・
私もいまそんな状態です。
「その時」が来たらとんとん拍子に叶うといいますが、
いつになったら叶うのよ?もう待てない!て感じです。
だから願いをいったん忘れるのがいいと言われているんでしょうね・・・
- 242 :幸せな名無しさん:2009/07/05(日) 14:34:12 ID:6Gc4htnM0
- 潜在意識このことを知ってから気持ちが前向きになれました。
でも、寝起きとか体が疲れているときはテンションが低いことがあります。
前向きな気持ちで過ごす=ハイテンションでいなければならない
ってことではないですよね?
- 243 :幸せな名無しさん:2009/07/06(月) 01:26:27 ID:qT2mMduUO
- 初めまして。
恋愛がきっかけで潜在意識を知ったのですが、成就するどころか片思い(気になる程度も含め)で玉砕…がしばしばです。
潜在意識は信じて居るのですが、プラス思考で!思ったことが現実に!と力が入り過ぎてしまい、必死になり、望んでいることは素直な気持ちなのですが何か違和感を感じます。
逆にリラックスして考え事をしてると相手を疑うようなマイナス思考になり、結果それが現実になっています。
恥かしいながら潜在意識を知ってからは2年たつのですが、いまだにコツがわかりません。
皆様はどのように乗り越えられていますか?
アドバイスや意見いただければ助かります。
- 244 :幸せな名無しさん:2009/07/06(月) 02:22:27 ID:94edJJDY0
- >>243
> 逆にリラックスして考え事をしてると相手を疑うようなマイナス思考になり、結果それが現実になっています。
結果それが現実に・・・というのは、「失恋したという結果」を指してそのとおりになったのか
プロセスとか状況とかの詳細までそのとおりになったのかどちらですか?
- 245 :243:2009/07/06(月) 08:43:40 ID:qT2mMduUO
- >>244
お返事ありがとうございます。
状況などが現実になり、失恋したという結果に至ってます。
潜在意識とか話が離れてしまいますが、以前お付き合いしてた方に他に好きな方ができまして、それから好きになる人に対しても同じようになるのかなと考えてしまいます。今のところ例外なく現実になっています。
ある意味潜在意識の力は感じてるのですが、自分の思考の癖が問題なのでしょうか…
- 246 :幸せな名無しさん:2009/07/06(月) 09:12:08 ID:h6gq2hSIo
- >>245
状況が思ったとおりってことは、潜在意識どおりともいえますね。
つまり潜在意識を操っているけれども使いこなせてないみたいな。
思考の癖を変えればいいだけですよね。
自分は思ったとおりに物事を動かせる、
だからおもいっきりワガママナな状況を想像しちゃえって考えてみたらどうかな?
- 247 :243:2009/07/06(月) 09:47:51 ID:qT2mMduUO
- >>246
思考を逆に捕らえたらいいのですね!!
無理矢理上手くいってるイメージ、思考をと思っていたのですが、潜在意識を操れているのなら堂々と良い方へですね。
思考の癖は繰り越し意識して変えていく他にはないですよね…。
- 248 :幸せな名無しさん:2009/07/06(月) 11:58:20 ID:o11TvEQ.0
- 復縁→結婚を望んでいるのですが、なかなか状況が良くならずついつい占いに頼ってしまいます。
そうすると必ず悪い結果になり、そのことばかり考えてしまうのでどんどんまた悪くなっていっている気がします…。
どうやったら占いや霊視に依存しないようになるでしょう?
そういう依存から抜けた人がいたらアドバイスをもらいたいです。
- 249 :幸せな名無しさん:2009/07/06(月) 12:28:51 ID:.dghF7xs0
- 潜在意識を知って3年目。日常のいろいろなことから、願いはかなうとわかっていても、復縁はちっとも動きがありません(遠距離音信不通)。
相手も結婚してしまったし。。でも諦めきれない。。
毎日それなりに生きていますが、たまに見る彼の夢は、彼に拒絶されたり彼が別の人と結婚してしまう夢ばかり。
潜在意識はつながっていて、彼に本当に拒絶されているのかなぁ・・・などと凹みます。。
- 250 :幸せな名無しさん:2009/07/08(水) 15:17:39 ID:JAgBJmIk0
- リストアップどおりの理想的な男性と出会うことに成功し、
彼が私に好意をもっていることもわかりました。
潜在意識から、「この人がリストアップしたとおりの人だから、イメージングして!」
と言われんばかりのシンクロニシティが多発していて、心から信じてイメージングを
続けていました。
だけど・・彼とは関係ない出来事がきっかけで、私は欝病にかかってしまいました。
そのせいでイメージングどころじゃなくなっています。
毎日を寝たきりで過ごすことで精一杯。
イメージングができなくなって、しばらく時間がたっています。シンクロも
起こらなくなってしまいました。私が外出できない状態のため、彼と
会う機会もなくて。
せっかく、ここまでうまくひきよせていたのに・・・・
鬱のせいで、全部だいなしにされてしまった気がして、すごくくやしいんです・・。
なにもできない状態になってしまったんだから、
もう諦めるしかないんでしょうか・・
やっと、やっと、理想の人をひきよせつつあったのに!
私が鬱にさえかからなかったら、きっとスムーズに成就していた
はずなのに!!
すごくくやしくて悲しいです。
- 251 :幸せな名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:46 ID:p5ZGS06.0
- >250
心身共に健康になり、ますます魅力的になりました。
そんな私に彼はメタ惚れになりました。
とかやってみては?
リストアップを叶えられたんだから、うまく使いこなせているんですね!
まずは心身共に健康になりましょ♪
彼はどこにも行きませんよ、大丈夫!
- 252 :りおか:2009/07/09(木) 03:51:21 ID:IiPsCYcsO
- 遠恋中の彼とラブ②なのに フラれるかも…と想像して毎晩泣いてたら急に実現しそうになりました。
はっきり言われてないので、またプラスに考えたいのですが
考え癖がついてるせいか 不思議とマイナスのイメージが心地よく?感じる始末で。。
どうしたらリセットできるんでしょうか(*v_v*)
改めてネガティブの怖さを知ったので本気で結婚できるまでいきたいです!
- 253 :250:2009/07/10(金) 10:37:27 ID:X6tDtFH20
- 251さん
レスありがとうございます。
気分が不安定だったのですが、251さんのレスを読んでて気分が落ち着いて
きました・・・
健康になるのがまずは一番ですね。
もともとはポジティブな性格だったのですが、
うつにかかるとどうしても、否定的ネガティブ思考にさいなまれるので
これをなんとかしなくては・・・
ここに質問した晩に、ひさしぶりに彼が夢にでてきて、夢のなかで
楽しく遊んでたんです。
251さんが言ってるように
彼はどこにも行かないよってことを
潜在意識が教えてくれたのかもしれません。
とにかく、鬱をなおすことを一番に考えます。
イメージもアファも、調子がいいときにすこしずつやっていきます。
ありがとうございました。
- 254 :幸せな名無しさん:2009/07/11(土) 06:36:46 ID:m8UsIkmoo
- 大好きなのに、今日も夢では「恋愛と結婚は別なんだ!」「しつこい」と拒絶されてばかり…
潜在意識が伝わっちゃってるのかな…
イメージとアファしてないから足りてないのかな…
- 255 :幸せな名無しさん:2009/07/12(日) 09:49:44 ID:o2sEWnlYo
- 奇跡なんて起きるのかな。
もう5年も思ってるのに。
心が折れそう、かといって忘れられないし、
何しても楽しくない…
- 256 :幸せな名無しさん:2009/07/12(日) 10:32:53 ID:PeM0ATi.O
- この頃気分がよく、執着もなくなってきたので彼にメールしてしまいました。
結果はここに書き込んでるのでわかると思いますが返事が…(´`)
水面下で繋がっていると言われてもわからないし、急に現実に引っ張られてしまいました。すべきではなかったのはわかってます。けど彼から連絡をしてくるような人じゃないので…ってこれも顕在意識で考えてるからですよね。なんだかもうわかりません。
長文失礼しました。
- 257 :幸せな名無しさん:2009/07/12(日) 12:21:19 ID:LkhSTNnYO
- >>255私も5年とちょっとずっと想い続けてるよ。私もよく折れそうになるけど、1人の人をこんなにも好きになれるなんてとても幸せだと思ってる。
苦しさが勝れば、よりよい道があるということなのかもしれないけど。
私もここ最近ネガティブ思考で、再度自分の気持ちをよく考えてみた。結局好きという気持ちの方が強いとわかり、もう一度自分の気持ちを仕切り直してがんばってみようって決意したよ。
- 258 :幸せな名無しさん:2009/07/12(日) 15:11:20 ID:WCK5S74A0
- >>252 りおかさん
ネガな考えが浮かんだ時は「またネガになってる。だめだめ〜」って思考の切り替えを
意識的にするといいよ。
そのあとはプラスに考えるようにしてみてね。声に出して言うと、もっといいかもです。
そうやって考えをプラスに変えることで、蓄積されたマイナスイメージがプラスに変わるはずです。
- 259 :幸せな名無しさん:2009/07/13(月) 06:03:26 ID:nGT9NAMg0
- >>255、>>257
知人が7年かけて復縁したよ。
周りからは、もういい加減諦めなよと散々言われていたけれど、
「その人しか好きになれない」って。
で、詳細知らないけど偶然再会して、連絡が復活→復縁の流れ。
その人が潜在意識を知っていたかどうか知らないけれど、
周りに左右されないって大切だなぁと思いました。
だから、大丈夫ですよ。
- 260 :りおか:2009/07/13(月) 11:22:28 ID:p5iB89UQO
- >>258さんありがとうございます!
この3日間ネガをきっぱり止め プラスのイメージしてたら
昨夜、彼から電話があり「お前が寂しいやろからこの前は別れた方がいいやろッてゆうたけど、俺は変わらず好きや」と言われました!
さらに声に出したらワクワクしますネ^^この調子で続けていきます☆
- 261 :幸せな名無しさん:2009/07/13(月) 13:28:02 ID:cM0h32lM0
- >>256
結果を期待してませんでしたか?
行動する時は期待しちゃダメです。したいからする、これだと期待がない分
心に余裕がある状態なので、落ち込んだりしませんよね。
水面下で繋がっている、これは頭で考えてもわからないです。感じるものだからです。
頭で考えている状態は顕在意識、潜在意識は無意識つまり、ひらめき・直感です。
頭で考えることをストップして直感に従って行動することを心がけると楽ですよ。
彼から連絡してくるような人ではないので、この時点で顕在意識で動いてますよね?
潜在意識は、もう一人の自分なので信じて委ねてみましょうね。
あれこれ考えなくていいんです。ただ瞑想・イメージを楽しんで良い事があれば
素直に喜ぶ。それだけでいいんです。
あとは感じるままに直感に従って行動すること。何かわからないけどメールしたくてたまらない
とか何かしらのサインがあります。
リセットして、もう一度ゼロに戻ってね。がんばらなくていいんだよ。
- 262 :幸せな名無しさん:2009/07/13(月) 13:32:38 ID:cM0h32lM0
- >>260りおかさん
258です。
良かったですね^^
彼の言葉を信じていれば大丈夫だよ
- 263 :幸せな名無しさん:2009/07/13(月) 19:36:53 ID:Tlyxfvj.O
- >>261さん
コメントありがとうございます(;_;)
あれからもういいか〜って思ってたら返事が来ました。
けどまだ返してません。
何て返せばいいのか…世間話をして、どうなるんだろうって思ったり。
彼は大切な人です。
だからこそ、無茶な行動もしたくなくて…執着はないんです。根拠はないけど彼が戻る確信があって。
送った瞬間は気楽なもんでした。
襲ってくる顕在意識を止められなかったんだと思います。
簡単なことなんですよね…
- 264 :幸せな名無しさん:2009/07/13(月) 20:10:45 ID:cM0h32lM0
- >>263
261です。
返信するのに躊躇するなら無理にしなくていいと思います。
確信あるなら大丈夫^^
頭であれこれ考えると疲れるだけ。ただ彼さんがメールをくれたことに感謝して
素直に喜んでみればいいだけです。返信したくなったら、あれこれ考えず行動。
潜在意識に任せきっていれば、きっかけがあるはずだよ。
- 265 :幸せな名無しさん:2009/07/13(月) 22:03:41 ID:Tlyxfvj.O
- >>261(264)さん
心優しいコメントに感動と感謝です。
今は新しい出会いを拒むこともせず、前向きに生活しているところです。
ただ一人になったときふと頭に彼の存在がよぎるんです。
そうすると心がざわついて何とも言えない感情になって、いつも共通の友達にうざいくらい連絡してしまっていました。
いつも優しく対応してくれてたけど迷惑だったろうな〜って。
でもその友達のアドレスとメールを今日全て削除したんです。
彼と向き合うのは私しかいないし、誰かの力を借りなくても彼との繋がりを通じて彼は戻ると思って。
彼がどんな心境で返事くれたのかはわかりません。
でも、彼が戻るときおかえりって優しく迎えられる自分でありたいです。
返事はもう少し保留します。
- 266 :幸せな名無しさん:2009/07/14(火) 03:32:55 ID:ka8AvCC.0
- 1年間、一生懸命に現実的にも動いて願っても悪化していくばかりで絶望に向かうだけだったあることが、
「もう辛く嫌な思いはしたくない。もう捨てるわ。もうどうでもいい。」と放棄した先日、開放された気持ちで寝ている間にありえない希望的な出来事が起こりました。
- 267 :幸せな名無しさん:2009/07/14(火) 07:53:20 ID:.zVDCRAAO
- ↑で?
- 268 :幸せな名無しさん:2009/07/14(火) 09:40:26 ID:.FOyEY/U0
- >>265
261(264)です。
心がざわついてネガな感情に押しつぶされそうになっても我慢しないこと。
そうゆう感情も受け入れていいよって、ご自分を許してあげてください。
受け入れたうえでポノるのもいいし、例えばテレビ観てる時「○○(彼さん)何、見てるのかな」とか
考えるようにするのもいいし、彼さんが戻る時のために優しい笑顔で迎えられるように
笑顔の練習をするとかね。
いろいろ楽しんでやってみるといいですよ。
- 269 :幸せな名無しさん:2009/07/14(火) 09:46:32 ID:.FOyEY/U0
- >>266
願望に対する執着を手放せたんでしょうね。おめでとうございます。
できれば、もっと具体的に書いてくださると、皆さんの励みになると思うのですが。
- 270 :幸せな名無しさん:2009/07/14(火) 23:08:08 ID:vEkHCvPAO
- >>268
261さんありがとうございます!
最初は瞑想してたんです。
でもだんだんそんなことしなくたって彼は戻るだろうって気がしたので最近してません。
以前は不安になると努力が無駄になる気がして押さえつけてました。
それは違うんですね、不安になる自分をもちゃんと受け入れてあげる。それが大切なんですね。
今は離れているけれど、彼と笑い合える日はもう来てる!(´ω`)
- 271 :幸せな名無しさん:2009/07/15(水) 01:34:13 ID:11EGbkY6O
- 270さん、その通り♪あとは自分磨きでもしながら、楽しみにしてましょう!私も、同じですよ♪
- 272 :幸せな名無しさん:2009/07/15(水) 10:53:24 ID:hWgqcNyM0
- >>270
261です。
確信が持てると瞑想しなくても・・という気持ちになりますが、無理にしなくても大丈夫
不安が出たら先にお話したように心の開放をしてあげましょう。
開放することで空気の入れ替えができ、プラスに物事が流れ始めます。
あとは笑顔の練習や >>271 さんの仰るように自分磨きしながら待っていてくださいね。
- 273 :幸せな名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:24 ID:Q/kagFzkO
- >>271さん
コメントありがとうございます!
どんな楽しみが待ってるのかと思うとわくわくします♪
離れている間に髪型も化粧もガラッと変えました^^
会ったときに前よりもっと愛されないといけないし(゜∀゜)
>>272さん
コメントありがとうございます!
もう潜在意識はちゃんと私の希望を受け取ってくれてるかなって思っています。
あとはゆったり待ちたいなって☆
アファは気が向いたらしてます。
自分の全てを受け入れて愛することが大事なんだってわかりました。
お二方のアドバイス本当に嬉しいしありがたいです。
- 274 :幸せな名無しさん:2009/07/16(木) 02:55:03 ID:0/LLztrMO
- 復縁を願っていた彼。最近、気持ちの大きな波はなくごくふつうに軽い気持ちで考えていた。その矢先の出来事。子供が出来て結婚するってどうゆうことですか?結局、潜在意識を使っていてもこうゆうことが起きるのですね。結局、叶わないんですね。私は結婚する二人を引き離そうなんて考えていません。だから私の中では、結婚したら終わりだと思っています。だからまさかの展開に驚きを隠しきれません。すみません、今 頭が混乱してしまってこんなことしか言えません。でも誰かあたしの気持ちをわかって下さい。
- 275 :幸せな名無しさん:2009/07/16(木) 07:33:21 ID:4JX/V8PE0
- >>274
「叶わない」そんなことはありません。いくら遠回りしても貴方が設定したゴールには
必ずたどり着きます。肝心なのは、貴方の素直な気持ち。
成就までの流れで、イメージとは反対の出来事が起こるのは試されているから。
その出来事にも負けない強い信念があるかどうかなんです。
「彼が結婚してしまったら・・」そんな気持ちが心のどこかにあったのではないのかな?
一途な彼さんへの思いは必ず届きますよ。
彼さんや彼女さんや生まれてくる赤ちゃんに対して幸せを祈ってあげてください。
こんなことしか言えないけど、ごめんなさい。
274 さんが幸せになりますように祈ってますね。
- 276 :こっこ:2009/07/16(木) 12:49:08 ID:5rr14RzAO
- はじめまして。先週から瞑想法をやってます。
彼と復縁したくて…でも今、彼には彼女がいます。二人共同じ部活で親しいのですごく辛いです。
昨日部内でインフルエンザが流行り、みんなの身を心配して私にも彼が連絡してくれましたが、彼は彼女の家にいる、とのことでした…
頑張ってイメージングしてますが、二人が平和に付き合ってると考えるとくじけそうになります。
- 277 :幸せな名無しさん:2009/07/16(木) 13:06:31 ID:d/wkbyEw0
- >>274さん
叶わないと思うなら、そこで終わりじゃないでしょうか。
275さんも仰っているように、絶望的な事が起こる時は「試されている」のです。
私も死にたいくらい悲惨な事たくさんありましたよ。
でも彼に対する気持ちはずっと変わりませんでした。
彼が結婚しても子供ができても、私はずっと好きで居ます。
どっちに転んでも、この気持ちがある限り幸せだと思っています。
大切なのは自分の気持ちです。
まっすぐ純粋な想いは必ず届きます(実際私は連絡が来ました)
終わるのも続けるのも、274さん次第です。
必ず最善の結果になると信じて、一緒に頑張りましょう!
- 278 :幸せな名無しさん:2009/07/16(木) 13:23:30 ID:4JX/V8PE0
- >>276 こっこさん
彼さんと彼女さんの事(現実)は無視しましょう。
こっこさんは、ただ未来を引き寄せて幸せになることだけ考えて。
彼さんが心配してくれた。連絡くれた。嬉しいですよね?
その喜びだけ味わって感謝してね。
- 279 :こっこ:2009/07/16(木) 14:46:08 ID:5rr14RzAO
- 嬉しかったです(^-^)
電話で耳元で声が聞けて、もっと大好きになりました。
働きかけてるって自信持っていいんですよね(^∇^)
- 280 :274:2009/07/16(木) 14:59:18 ID:0/LLztrMO
- >>275さん
書き込みありがとうございます。今、試されているのですかね。それを乗り越えられるぐらいの気持ちが私にあるのか、、。正直 今は何とも言えません。でも彼や彼女さんに対して憎しみの気持ちはありません。心から幸せになってほしいと思っております。275さんのお言葉に彼らの幸せを祈りながら自分自身の答えを見つけていこうと思えました。本当にありがとうございます。
>>277さん
書き込みありがとうございます。自分が終わりと思えばそこでおしまい。そんな単純なことを私は忘れていたのかもしれません。しかも自分だけが、と勘違いしておりました。辛いのは私だけではないですよね。それなのに勝手に叶わないなんて、本当に失礼しました。彼を想う気持ちを大切にしていたら、きっと届く。すごく励みになりました。ありがとうございます。辛いですがご一緒に頑張りましょう。
- 281 :幸せな名無しさん:2009/07/16(木) 15:46:21 ID:4JX/V8PE0
- >>279 こっこさん
278です。
働きかけてると思うより動いてくれてるんだって自信持ってね
- 282 :こっこ:2009/07/16(木) 16:25:04 ID:5rr14RzAO
- >>281さん
はい!動いてくれている、ですね!
潜在意識を信じて、自分の幸せをイメージングすることに励みます!
ありがとうございました(^O^)
- 283 :幸せな名無しさん:2009/07/17(金) 08:30:34 ID:3mzMcR2oO
- 復縁を願ってます
けど現状は最低で、死にたくなるくらいつらいです
現状を無視するということがどうしても出来ず、毎日苦しくてたまりません
現状を無視して叶った状態に目を向けるためにはどうしたらいいですか?
ライバルがいる場合の相手を気にしない方法もアドバイスいただけたらと思います
- 284 :幸せな名無しさん:2009/07/17(金) 20:33:32 ID:hEnxwaVk0
- >>283
日常を叶ったつもりで生活するといいかもしれません。
潜在意識は現実とイメージの区別をつけないので、例えば朝、寝る前、挨拶をするようにしてみる、
出かける準備をする時(洋服を選ぶ時)「○○かわいいって言ってくれるかなぁ」とか考えながら準備してみる
(彼さんの笑顔をイメージしてもいいですね)
こんな感じで楽しみながら(感情を入れるともっといいと思います)イメージで生活してみるんです
当たり前になると確信が持てるようになり、またライバルさんのことも気にならなくなると
思うんですけど・・・。ライバルさんに素敵な彼さんができて祝福してるイメージするとかも
いいんじゃないでしょうか。
- 285 :幸せな名無しさん:2009/07/17(金) 21:37:03 ID:V1z80TKAO
- >>283さん
私も284さんと同じ意見です。
今すぐには慣れなくて違和感があると思いますが
普段の生活で少しずつ感覚を覚えていけば大丈夫です。
私も普段から彼に話かけたり
「この服着て彼とデートしたいな」とか「彼にこれ教えなきゃ」とか思って過ごしてました。
最初は違和感あったけど、今ではもう癖のようになってます。
そして先日彼から連絡がきました。
私達も最悪な状況で別れたので、ほんと奇跡的でした。
とにかく余計な事は考えず「彼とどうなりたいのか」
それが何よりも大切だと思います!
- 286 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 00:25:02 ID:nhx4mxgY0
- >>285さん
283サンではないのですが・・・
彼から連絡があったなんて羨ましいです!良かったですね(^^)!!
私も彼と会うときのためのワンピを買ったり、部屋着を買い換えたりしてますが
今のところ大きなシンクロもあったりはしても、
彼自身はまだ水面下から顔をだしてくれてないので、まだかな〜なんて思ってしまいます。もっと自然な気持ちで待てればいいのですが・・・それが今の課題です!
- 287 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 01:38:05 ID:KVv.x2fE0
- 近頃は元カレと復縁したいのかどうかが分からなくなってきました。
彼が好きなのか、それともただ単に他の女性と付き合うのがイヤなだけなのか。
近く合コンもあるし、そこで良い人が見つかれば良いのですけど…。
ただ、私は極端に人に惚れ辛い質なので、合コンで見つかるかどうかも分かりません。
元カレも女性の多い職場に最近転職したようなので、それも復縁を願う気持ちにブレーキを掛けてしまうのです…。
しかも結構うまくやってるみたいで、それも憎らしく思ってしまうんですよね…。
彼の幸せを願えない自分にネガってしまいます。どうしたら良いのでしょうか。
元カレとは縁が切れないと信じきってはいるのですけどね。
- 288 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 12:05:38 ID:xXaCDulM0
- >>287
彼さんでも別の人でもなく特定の人を限定せずにイメージしてみたらどうかな?
寝る前に自分の潜在意識に問いかけてみたり、理想の彼をどんどんリストにしていく方法
(リストアップ法)も併用されると彼さんなのか、別の人なのか解る時が来ると思いますよ
- 289 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 12:14:36 ID:xXaCDulM0
- >>286
284です。
まだかな〜って焦る気持ちもわかります。
でもシンクロがあるって事は動いてるって事ですよね?
何よりも大事なのは感情。成就した後の気持ち
叶った準備をするんじゃなくて、叶った後を日常で表現すると
自然な振る舞いができると思いますよ。
- 290 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 12:19:18 ID:aBNpUx5kO
- 元カレと復縁しようとイメージングしている者ですが
信じることに波ができてしまいます…
最近は辛いなって思っても『結局戻ってくるんだから大丈夫』ってすんなり思えることの方が多いですが、
たまに、現実と切り離せず『本当に戻ってくるのかな?』と思ってしまうときもあります。
そんなときはリストアップ見たり色々やって、なんとか信じるのですが…
100%信じるという域になかなかいけず、困っています。何かいい方法はありませんかね?
- 291 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 12:37:59 ID:xXaCDulM0
- >>290
こう考えてみたらどうかな
潜在意識は、もう一人の自分
瞑想やイメージングするって事は、もう一人の自分にお願いをしてるって事
自分だから聞いてあげるでしょ?約束だって守るでしょ?
もう一人の自分にお願いをして約束をしたの
こう考えたら信じられませんか?
- 292 :290:2009/07/18(土) 12:51:45 ID:aBNpUx5kO
- なるほど!!
なんかすっきりしました!自分にお願いすると考えれば、信じられます!
これからも自分にお願いすると考えて、信じ続けます。アドバイス、ありがとうございました(^O^)
- 293 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 17:25:30 ID:DVsYpp.I0
- イメージの中で「嬉しい」と感じるだけではなく、実際声に出して「嬉しい〜」ってやってる人いますか?
このやり方って良いと思いますか?無理にでも声に出してたら、ほんとに嬉しい気持ちになれるのかな、と思ったもので。
- 294 :283:2009/07/18(土) 23:05:32 ID:4pKH12n.O
- >>284さん
>>285さん
アドバイスありがとうございます
叶ったつもりですか。
正直、職場で毎日現実を見てしまうため、ついそちらに気持ちが向いてしまいがちなんです
最初は無理やりだとしてもだんだん出来るのかな
無理やりでもやってみます
みなさんはどのくらいで感覚つかめるようになりましたか?
- 295 :幸せな名無しさん:2009/07/18(土) 23:53:21 ID:thRvABT2O
- 今日は最低な一日でした。彼女がいる彼が好きなのですが、今日は何でかマイナスの情報しか入って来ずに、もぅ諦めるしかないのかなって弱気になってしまいました。
現実には目を向けずに潜在意識を信じてきたのですが、今日は現実を突きつけられることばかりが起きて、わからなくなってしまいました。
潜在意識を信じて、彼と幸せになる道を選ぶことは、現実から目を背けることになるのですか?
- 296 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 09:49:07 ID:/94IQ7Gc0
- >>293
声に出して感情を味わえるのなら声に出すのもいいですね。
嬉しい時って自然に笑顔になりませんか。
一緒に笑顔も作るとより効果的じゃないかな。
- 297 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 12:45:46 ID:QEWh9f..O
- >>295
叶うから大丈夫。
ネガティブな事を聞いても私の良さに気付く一個の過程だと思い込む事
世界中で自分しか、彼を理解できる人はいないと思う事
ネガはポノもオススメ
悪い情報を聞いてしまうのは自分の記憶だから
それを消却する為にポノを
なるべく現実と切り離して思いは誰にも迷惑かけないんだから自意識過剰でいい
これで私は復縁できたよ
- 298 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 14:46:40 ID:5/cl/DDwO
- >>297さん
横レス失礼します。
私も嫌な気分を感じた時はポノするようにしてます。
まだハッキリとした効果は見えませんが、続ける事に意味があると思っています。
>思いは誰にも迷惑かけないんだから自意識過剰でいい
ほんとそうですよね。
私の彼にもお相手がいますし、客観的に見れば相当厳しい状況です。
長い間悩みましたが、それでもやっぱり彼が好きです。
もうこの気持ちはブレません。
今は彼に再会できるのを楽しみに待ってます。
職人さんもおっしゃっていたように、諦めなければ必ず叶うと思います!
私は仕事面でそれを体感しました。
恋愛も絶対叶うと信じてます。
- 299 :295:2009/07/19(日) 14:52:53 ID:uqyiSdpIO
- >>297さんありがとうございます。
実は…彼と仲良くなり始めたころ、ちょっとだけいい感じになったことがあるんです。今は慣れられてしまい、甘い空気みたいのは全く流れず…。友人に告白するならその時で、タイミングを逃したんでは?とか、現実から目を背けてない?とか言われてしまい、悪い情報が入ってきてた上に、さらに落ち込んでしまいました。
でも確かに自分の魅力を知るきっかけにはなったし、改めて彼が本当に好きなんだって、彼を意識させるために、ビビってばかりはいられないって知ったんです。しかも297さんの言うように、悪い情報は普段自分が意識していたことばかりでした。自分が作り出してしまったんですよね?
本当は告白して諦めることにしようと思っていたのですが、よかったら297さんの復縁に至った話を教えてもらえませんか?
- 300 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 15:18:45 ID:/94IQ7Gc0
- >>294
284です。
毎日、現実の彼さんに意識が向いて不安になるのでしたら未来の自分で彼さんを眺めるように
練習してみてはどうでしょう?毎日の繰り返しで徐々にコツはつかめると思います。
私の場合、好きな人がいるんですが彼とは遠距離のため、現実に振り回されることはありません。
その辺が違いますね。でも今年の春頃まで連絡ができていました。
連絡が取れる時ってメールを待ったり現実に目が向いてしまうんですよね。
そこで自分の方からメアド変更する旨を伝えて連絡を絶ちました。
それから毎日を喜びと感動で過ごすようになり、それから不思議な事が起きるようになりました。
七夕の日を過ぎたある日、事情を全く知らない身内に「願いは叶うよ」と言われたことがきっかけで
願いが叶ったら・・と考えて、その気持ちで日々を過ごすようにしたんです。
そしたら、また気持ちは言葉や距離関係なく伝わるんだと言う確信をもたらす出来事が
ありました。
私の場合、潜在意識を知ってから随分、時間がかかりました。
それまでは何でもかんでも理由を探して理屈で物事を考えていたんです。
考えると言うことをやめて目に見えないものに意識を向けるようにしたら、凄く楽になりました。
まだ彼と出会う時期ではないようですが(笑)叶っているので関係ないですね。
- 301 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 15:35:20 ID:ZXY1mzH60
- >>288さんありがとうございます。
「元カレと復縁したいのにリストアップ法なんて…」と考えていたのですが、
一度は試してみる事も大事ですね。
今私の状態が私の幸せが彼との復縁という事に偏っているので、
どこか自分を見失っている所があるのだと思います。
どこか風穴を空けるべきなんですよね。ちょっと頑張ってみます。
とりあえずちょっとだけでも…。
- 302 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 15:54:17 ID:/94IQ7Gc0
- >>301
288です。
とりあえず気軽に試してみて素直な心が見えたら(彼さんとの幸せ)
イメージを復縁にすればいいんじゃないかな。
目標が定まっていなければゴールは見えないし、潜在意識も動けないと思うんだよね。
- 303 :297:2009/07/19(日) 17:12:36 ID:QEWh9f..O
- >>299
告白して諦めるっていうのは完全に振られる事を決め付けてるよーダメダメ
ほんとにそうなっちゃうから
あと人の言葉は真に受けない
私も諦めなさいって何度も言われたけど信じなかったな
復縁の経緯は完全音信不通と拒否、会える方法もなく…復縁もしたことないと話していた彼でした
どーしようも無い所から復縁できたから大丈夫
あとね、不安にならないように頑張って♪
不安って
彼が他の女の子と…とか
電撃婚約…とか
考えちゃうから不安になるだけ
不安になったら声に出して私は彼にとても愛されて幸せです。
絶対、不安な事は起きません。
私は彼と結婚します。
言葉は叶うからね。
- 304 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 17:48:33 ID:lkit9d3k0
- >>297さん
瞑想、イメージを半年ほど続けています。日々会ってしまう環境なので、自発的に行動することもありますが、そういったことは控えた方がいいのでしょうか?相手からの動きを待つべきかな。
- 305 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 18:17:05 ID:NqE882KAO
- 303さん
299さんではありませんが、今、元カレに彼女がいて二人の関係が充実してる状態だとしても、信じてれば叶いますか?
- 306 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 18:26:14 ID:MzjEetTk0
- >>304
頭で考えてしまう=顕在意識での行動ってことだから
直感とかに任せてあまり頭で考えなくていいんじゃないかな。
自発的な行動自体は悪くないと思うけど、その方法とかタイミングを直観に任せる感じかな。
- 307 :299:2009/07/19(日) 18:50:25 ID:uqyiSdpIO
- >>303さん
お話ありがとうございます。
なんとかして今の状況を変えたくて、彼とはどんどん悪いほうに行ってる気がしてならなくて、だから告白して、一回区切りをつけたら何かが変わるのかなって思ってたんです。
毎週のように遊んでくれてた彼が、急に遊んでくれなくなって、ちょっと不安になってて…。色々考えてしまってます。
あとは周りに今のままでいても、何も変わらないから告白しちゃいなよという友人の言葉にも振りまわされて…。
声に出して言えば、不安も解消されるんでしょうか…?もう、潜在意識の法則はわかっているのに、頭の中が悪いことしか浮かばなくなってしまいました。
でも…、本当にこの思考が潜在意識に全て届いてしまうのが怖くて、また、悩んでしまうんです。
- 308 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 18:54:07 ID:NOpd7zPg0
- >>305
横レス失礼します。
バキュさんの最新のブログからの引用ですが、
>「○○は叶うか?」
これは他人に聞いて決める事ではなく、自分で決める事なんですよね。
叶わないための条件を、
自分であれこれ考えて並べ上げる必要はないと思いますよ!
かくいう私も、まだ成就には至っていませんが、
上のバキュさんの言葉に出会ってから、
最近不安になる度にそれを思い返しています。
結局は自分がどうしたいか(叶えたいか否か)を定めること、
後はその信念を貫けるか、だと思います。
抽象的なコメントで、もし的外れなら申し訳ありません。
過去ログにも、305さんと同じような状況で叶った方も複数あったと思います。
読んで参考にされたらいかがでしょうか?
- 309 :297:2009/07/19(日) 19:44:39 ID:AiVxIavo0
- >>304
よーく考えて、行動して「後悔しない」と思うならしたらいいし、自分もそうしたし
でも、本当に働きかけなくても意外なところから願いは叶う
>>305
私も彼が女の人と居たの見たことあったけど
「彼の性格を受け入れられるのは私しかいないからふさわしい人と幸せになってね」
とずっと思ってました
あとやっぱり、ネガなものは努力して見ない、聞かない、考えない。それだけだったな
>>307
>彼とはどんどん悪いほうに行ってる気がしてならなくて
そう思うから、そうなってると思うな・・・
「(悪いことを)考えない事」
瞑想をするって事は=考えない無の状態を作る訓練
どーしても!って時は不安を「違う!望んでない!」と否定して
ひたすら言葉を唱える事
「言霊」を信じてあげてね
周りを見て?ネガな事ばかり言ってる人は幸せそうですか?話しかけやすそう?
ポジな事ばかり言ってる人の周りはどう?
あとは自分次第
あなたはどうしたい?彼とどうなりたい?
>彼とはどんどん悪いほうに行ってる気がしてならない
あなたは自分で書いてるように悪いほうに行きたい?
それとも・・・?
絶望に見えて落ちてた時に言われて、ハッ!とした言葉を書くね
「自分の発したり、書く「言葉」を大事にして下さい」
大切に使っていると言葉もきっとその心に応えてくれるから
- 310 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 19:51:30 ID:/TAxry9A0
- 不安な時にそれを解消しようとして告白する。これは不安につき動かされた行動だと思います。
「今のままでは何も変らないから告白しちゃいなよ!」こういう友達は告白して決定的な事をいわれた時の責任がとれるんですか?
無責任にいってるだけだと思います。
告白して良い感触が得られる、そういう時は自分にも自信がありわかるはず。不安にかられたりしません。
今は告白の時では無いと思いますよ。
遊んでくれなくなった、それは彼なりの理由があるのでしょう。しばし自由にさせてあげたらどうでしょう?その結果貴方の良さを再確認するのかもしれません。必要な過程なのかもしれませんよ。
はっきりわかるのは、不安や焦りから告白してもあまり良い結果は出ないだろうという事です。冷たくなった恋人に話し合いをせまり「別れ」という言葉を早めてしまう事と一緒です。
ただ振られた結果、潜在意識のみに没頭できるのかもしれませんし、それならそれで必要な経験なのかもしれませんが。
- 311 :304:2009/07/19(日) 19:52:40 ID:lkit9d3k0
- >>306さん
ありがとう。直感に任せる感じ、か。考える必要ないってことですよね。
過去スレを読み返してみました。
- 312 :304:2009/07/19(日) 19:59:59 ID:lkit9d3k0
- >>297さん
意外なところから、とよく言われていますよね。
彼の気持ちが私に向き始めているのか、自分で行動して確信を得ようとしていました。信じるのは自分の心なのに。
ありがとうございます。
- 313 :307:2009/07/19(日) 20:17:05 ID:uqyiSdpIO
- >>297
>周りを見て?ネガな事ばかり言ってる人は幸せそうですか?話しかけやすそう?ポジな事ばかり言ってる人の周りはどう?
あとは自分次第
あなたはどうしたい?彼とどうなりたい?
あなたは自分で書いてるように悪いほうに行きたい?
自分の書いてるように悪いほうには行きたくありません。ポジティブな人はキラキラ輝いて、とても楽しそうだし、魅力的だと思います。私は誰もが認めるネガティブなので、と認めてはいけないのかもですが、マイナスがマイナスを呼んでいるのかもしれません。
>>297さんの言葉を大切にしたら、きっと言葉も応えてくれるっという言葉が、とても胸に響きました。考えなくするのは難しいかもなので、こんな時こそ、アファでいいんですよね?私は自分に自信がないのですが、これらも潜在意識で身につけることはできるのでしょうか?
>>310さん
そうですよね、焦りや不安からは何も生まれないですよね。
確かに今は彼から私が離れるというか、縛られなくなるチャンスなのかもですね。
- 314 :297:2009/07/19(日) 20:46:12 ID:AiVxIavo0
- >>313
自信なんて私もなかったよ。
でもひたすらイメージしてた
あとね、寝てる時って潜在意識が相手に届きやすいんだって
だからね、どーしてもネガな時は
せめて寝る前だけでも幸せなイメージをして眠ればいいと思うよ
- 315 :313:2009/07/19(日) 21:11:17 ID:uqyiSdpIO
- >>297
イメージがどうも苦手な私なんです。第三者的な立ち場でイメージをしてしまいやすくて…。やはり自分主体がいいんですよね?
今朝、考えたくなくて寝てごまかそうとしているウチに、何回か本当に寝てしまったのですが、その内の一回の夢に彼に優しくされる夢をみたんです。しかもさっき、>>297さんからの返事を読んだあと、来た広告メールのタイトルが「あきらめないで」だったので(笑)、潜在意識からのメッセージとして捉えてみました。
- 316 :305:2009/07/19(日) 21:43:56 ID:NqE882KAO
- 308さん
前向きなアドバイスありがとうございます!
実は、さっき元カレと会ったのですが…
『やっぱりお前が好きなのかもしれない』みたいな信じられないニュアンスの話をされ、びっくりしました。
本当はこのまま押して復縁したかったけど、彼女は私の友達でもあるので『頑張って』としか言いませんでした。
元カレは、今カノへの気持ちを回復させなきゃって言ってましたけど…
今まで通りイメージングしてれば丸く解決しますよね!
- 317 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 22:35:35 ID:v5vvbOQAO
- 復縁希望で3ヶ月が過ぎました。
潜在意識を信じてるので自分からメールしたいとは思いません。
でもメールしなくちゃいけないような感覚になっています。
これが潜在意識からのメッセージなのか
彼から来ないならしなくちゃって自分の奥底の健在意識なのか…
自分でも分からなくて迷っています。
でもメールをしたいという自分の気持ちはないのですが…
- 318 :297:2009/07/19(日) 22:40:15 ID:AiVxIavo0
- >>315
難しく考えなくていいんじゃないかな〜
第三者目線だと彼の相手は自分じゃなくなっちゃうじゃない?
でも簡単
抱きしめられて包まれてるイメージ、彼の手の感触、体温・・・
良かったね〜って友達が言ってくれている笑顔
手を繋いで歩いてる時の手の感触
そういう風に自分が体験しているイメージをがんばってみたらどうかな
とりあえず「考えない」事
- 319 :318:2009/07/19(日) 23:02:36 ID:uqyiSdpIO
- >>297
具体的にイメージしなくても、やっぱり自分が体験して幸せな状態を感じることがポイントなんですね。そして考えないこと。ポノポノも併用して幸せなイメージをつかみたいと思います。
今は用事以外のメールも殆どせずに、ちょっと引いてる状態なのですが、自分がら欲がなくならない限り、今はおとなしくしていようと思います。
ただ、どうしても気になってしまう彼のお相手の幸せは、イメージできたらしたほうがいいんでしょうか?今は考えたくないなら、自分の幸せだけに焦点を当てていればいいんですよね?
- 320 :幸せな名無しさん:2009/07/19(日) 23:32:56 ID:U9A7ZWTE0
- >>300
横レス失礼します。
>現実の彼さんに意識が向いて不安になるのでしたら未来の自分で彼さんを眺めるように
これは具体的にどうやるのでしょうか?詳しく教えて下さい。
例えば彼と全然話せなくても、
「ああ見えてあたしとめちゃくちゃ話したいと思ってたんだ〜」
と未来の自分が今その状況を見て解釈するような感じですか?
- 321 :幸せな名無しさん:2009/07/20(月) 01:06:27 ID:0IFanbk20
- 恋愛成就希望なんだけど相手と接点がない(絶っている)ので
あまり感情の起伏もなくイメージングできているけど
メール送っちゃったり日常的な接点を持っちゃうと冷静じゃいられないだろうな。
合コンで知り合って友達になりたいな〜って思った人がいるんだけど
その程度の入れ込み具合でもメールするだけで冷静じゃいられなくなる。
- 322 :幸せな名無しさん:2009/07/20(月) 01:22:41 ID:r/cwXJWoo
- >>316さん
なんか成就が近い気がします。
彼さんに敢えて「頑張って」と言える貴女はとても素敵な人ですね。
大丈夫。きっとうまくいきますよ。
- 323 :316:2009/07/20(月) 02:19:45 ID:AXD23T2YO
- >>322さん
ありがとうございます!すごく嬉しいです(^-^)
揺れていることは嬉しかったですが、やはり彼自身の判断で戻ってきてほしいし、潜在意識が働いていると信じてますので今後の成り行きに任せることにしました。
イメージングはこれまで通り続けます。みなさんに、復縁の報告ができるよう、励んでいこうと思います!
- 324 :幸せな名無しさん:2009/07/20(月) 09:26:08 ID:VJqEvlt60
- >>317
潜在意識からの後押しがある場合、急に用事ができメールしなければいけなくなるとか
あります。ご参考までに
- 325 :319:2009/07/20(月) 19:46:42 ID:sF4TUj6QO
- 昨日、色々とアドバイス頂いた>>295=>>319です。
今日は>>297さんに頂いた言葉を胸に、一日を過ごしました。不安からは不安しか呼ばないと思って、久しぶりに彼に朝から普通に話しかけてみました。なんら普通の会話ですが、私にしてみたらたくさん話すことが出来た一日だったので、やはり自分の気の持ちようによって、色々変わるんだなって、少し実感しました。
もちろん、凹みたくなる要素もたくさんありましたし、彼が私と遊ばないようにしている気配も感じましたが(…と書いてしまっては本当は潜在意識に良くないのでしょうが)全ては過程と信じ、アファはポノポノ、イメージングに自分のチカラを注ぎたいと思います。
結果が直ぐに出ないだけに、焦ってしまいそうですが、日々の嬉しいできごとに感謝して、幸せを感じてみたいと思います。
- 326 :幸せな名無しさん:2009/07/21(火) 03:03:28 ID:y3r2cevUO
- >>324さん、私は今彼と絶縁状態です。彼はもうすぐ大事なテストがあるので、体調に気をつけてねというメールを急に送りたくなり半年ぶりにメールしました。
送る時は迷いなども一切なく、何故か分からないけど、送らなきゃ!と思ったし、その時は彼にメールしたくてたまりませんでした。
彼から返事はないですが、何にも悲しくありません。
今までは彼にメールする事も迷っていたのにビックリです。
これが潜在意識からの後押しでしょうか?
- 327 :幸せな名無しさん:2009/07/21(火) 03:43:43 ID:YU1Tf9O.0
- 私は彼にあるイベントに一緒につきあって欲しいとメールして7年ぶりに復活しました。
その時は不思議なくらいいろんな偶然がかさなりました。私の方もですが(どうしてもいかなくてはいけない物で一緒に行く友人がいけなくなった事。一人ではいけないものだった事。)場所が彼の住む家の近くだった事。彼の方にもありえない偶然が重なり「どうしてもいかなくてはと思った」そうです。何かにあと押しされるように。
そして何より大きな事は私には何の思惑も無かった事です。たまたまドタキャンになった穴を埋める為に彼が一番つきあってくれそうだった事、彼がダメなら次、といった候補の一人に過ぎなかった事。つまり恋愛感情自体消えていました。お互い新しい恋人もいました。
でもその日あらゆるパプニングが起こり(出先の不快な出来事、天候、電車が止まってとじこめられた事など)私達は復活しました。
- 328 :255:2009/07/21(火) 09:29:23 ID:np1ABYEo0
- >>259さん、遅くなりましたが、ありがとう。
私も、彼が結婚しても子どもができても、どういうわけか諦められない。。
あきらめて次に行くのが普通だと思うのにね。いい年なのに。。
- 329 :幸せな名無しさん:2009/07/21(火) 11:11:20 ID:PcUEplic0
- >>327さん
ものすごく心強い励みになるお話ありがとうございます。
とっても大きなヒントをいただいてる気がするので、重ねてお伺いしたいのですが。。。
「その恋愛感情すら手放してる」状態と同時に、彼との成就の瞑想は別で続けてられて
日常や、現実の彼との関わりでは、一切期待も、こうなりたい望みも持たない感じだったんでしょうか?
私は、望む(はっきり意図する)、日常叶ってると思って動く、(>>327さんのように)手放す、のバランスがどうもわからなくて
それぞれにはっきり集中もできてなければ、逆に願いを忘れて楽しむこともできてない状況で、
どっちつかずに頭が混乱気味なのです。
最近は本当に、成就を願い 執着や求める気持ちを手放して流れをよくするためには、
実は自分の恋愛感情をなくすのがもう一番早い気がしてきていて、、
「恋愛感情」をなくすと、「その恋の成就自体がなくなってしまいそう。ほかのひとと恋愛になったらどうしよう」って
自分の中のしがみついてる恐れも見え隠れしてるみたいです(苦笑)
>>327さんも彼さんも、新しい恋人さんがいらっしゃったとのことなので
それでも(恋愛感情をなくしても)成就する、ってインプットとかは・・・きっと、されてたわけではないですよね?
そのくらいの軽さになれて、彼でなくてもあっても、自分が変わらず幸せである、という状態になりたいのですが
一方で瞑想やイメージングや、はっきり意図する時間は堂々と強く願っていいもんなのか、迷ってしまうんです。
自分が幸せで楽しくて、かつ彼とも成就して一緒に幸せになれてるように
>>327さんのように潜在意識からの後押しが、私にも彼にもざくざく起こったら本当に嬉しいのですが。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 330 :幸せな名無しさん:2009/07/21(火) 17:43:27 ID:hf.zHyYUO
- ある日急に最悪な事が偶然とは思えないぐらいに重なって、無意識で好きな人に酷い事をしました。そして大喧嘩の挙げく縁を切る感じにわざわざ自分でしてしまいました…
ふと我に返ってめっちゃ後悔したのですが、これは潜在意識がわざと私にこうさせた気がしてならないんです。
だから「これで良かったんだ!これで好きな人とやっと付き合えるわー♪」と
最悪な関係になってるのにも関わらず不思議とそう思ってしまう自分もいて、何か自分じゃないみたいでめっちゃ怖いんです…。
何で根拠もないのにこんな事を思ってしまうんでしょう?
この根拠のない自信がどこから出てくるのか自分でも訳がわかりません…。
私がこういう未来をどこかで望んでいたからこんな最悪な結果になったのか、本当に良い結果になるようにとの潜在意識からの誘導なのか…
このまま本当に良い結果になるのか凄く不安です…
- 331 :幸せな名無しさん:2009/07/23(木) 17:52:39 ID:STMRrR1YO
- 復縁を願う彼について悪い不安や妄想の気持ちがとまりません。
他の女に会ってるんじゃないかと常に頭から離れないんです。
苦しくてたまりません
ポノもセドナもやってみましたが、
不安感の方が勝ってしまい、身が入りません。
どうしたらこの苦しい気持ちから逃れられますか?
- 332 :283:2009/07/23(木) 18:03:53 ID:STMRrR1YO
- >>300
レスいただいていたのに返事が遅くなってごめんなさい
ご自身でつながりを一度たったんですか?
勇気のある行動ですね。
きっと信じる気持ちがあれば出来るんでしょうね…
私もつながりを断ちたいと思うことがよくありますが、
転職する勇気も自信も気力もないんです
気にしないようにしよう、しようと思いながら、
むしろ彼に対して敏感になってしまい、
いやな情報を得てしまったり、
あらぬ心配で気持ちがかき乱されたりの毎日です
- 333 :幸せな名無しさん:2009/07/23(木) 20:39:32 ID:ANeOdCyA0
- 恋愛成就を願っています。
現状がどうであれ、一見して悪化?と思えることにも
「いや、大丈夫だから」という気持ちでイメージングを楽しんできました。
そのおかげで物理的に距離が離れたことや多少のことは気にせずにいることもできました。
話す機会があれば笑顔で楽しく会話もできていました。
が、最近きついことを言われたり、避けるような態度を目の当たりにして
正直「どうなってるの・・・」と凹んでしまいました。
今はそんなでも大丈夫、そう思おうとしても、急激な彼の態度の変化や現状の変化?に当惑しています。
なぜそんなことを言うんだろう・・・
なぜそんな態度を取るんだろう・・・
正直傷つき、そんな彼を私は本当に好きなのだろうか?
そんな風にまで考えるようになってしまいました。
今はなにも考えたくないし、ただゆっくりしたい・・・
そんな思いで寝たところ、ウトウトしかけた頃、ものすごくリアルに彼の顔が浮かんできました。
イメージングのときはそこまでハッキリと浮かばなかったのに、その時はすごくリアルで・・・
それがすごく印象深いのです。
いったい私はどうなってしまうんだろう、そんな気持ちが今はあります。
もういいや、そう思ったり、でも叶ったらうれしい。
そんな気持ちが入り混じっています。
自分次第・・わかってはいますが聞いてほしかったので書き込みしました。
長文失礼しました。
- 334 :幸せな名無しさん:2009/07/23(木) 22:23:33 ID:FRp9x8pko
- 好きなだけ考えたり悩んだりするがいいさ。
何にしろ最終的には、最良の結果が来るんだから。
- 335 :幸せな名無しさん:2009/07/23(木) 22:31:30 ID:nn6ZK0i20
- 復縁希望者です。潜在意識を知って、この秋で2年になります。
いわゆるクロカヨさん式のリストアップも作成し、リストは放置してありました。
先日、リストアップ80%の人と知り合いました。
(ちなみにリストアップでは復縁希望の彼の名前をズバリ書いてありましたが、この彼は全く違う名前です。)
復縁したい彼と復縁結婚することが1番の願いですが、
新しく知り合ったこの彼とうまくいけば、それはそれでいいかもなぁという気持ちも少しだけあります。
そして、1番の願いを叶えるには、まずは2番目の願いから叶えてみるといいということも言われているので、
自分の潜在意識の力を試すためにも、新しく知り合った彼とうまくいくことを叶えてみようと思いました。
そこで、復縁希望の彼を想ってイメージングやアファをしていた内容をお休みし、
新しく知り合った彼バージョンでイメージング・アファを始めました。
イメージング中もイイ気分で「私たちは付き合うことは間違いない」と思えるのです。
・・・が。
彼とはこの前の土曜に知り合いました。その土曜のあと、先方からは何の連絡(メール)もなく・・・。
待ちの態勢のつもりだったのが、私からメールを出してしまったのですが、未だに返信もなく・・・。
『いいなって思ったら、会って2,3日以内には何らかの連絡があるはずだろうし、
ましてや私のメールもスルーなんて、こりゃ脈ナシだわ〜!!』
って、やっぱり現実を見て分析・判断してしまうわけです。
そして、
『私の潜在意識って、ちゃんと活用できているのかな?
二年近く願ってきた復縁したい彼のことも、ちゃんと引き寄せているのだろうか!?』
と、自分の潜在意識活用への不安が新たに出てきてしまいました。
潜在意識への信頼や熱意みたいなものが、ぷっつり切れてしまった感じです。
なんだかとっても無意味なものに思えてきてしまって。。
叶えたいのに、もういいやって投げやりな気持ちにもなってきてしまいました。
全てがどうでもいい、って ふてくされている感じです。
ネガにもなっています。
どう浮上したらいいでしょうか?
どなたかアドバイスいただけたら、幸いです。
長文を読んでくださり、ありがとうございました。
- 336 :幸せな名無しさん:2009/07/23(木) 23:02:19 ID:q9v4pjdoo
- >>333
「数字のメッセージ」でググって、一番上に出てきたサイトであなたのレス番号みてみな。
元気だすように。
- 337 :300:2009/07/24(金) 10:32:32 ID:jW1IGujw0
- >>332
そんな時は「この情報や心配は体外に流れていきます」とアファしながら
洗い流されてスッキリするようなイメージをするといいですよ
シャワーをしているような感じで
- 338 :幸せな名無しさん:2009/07/24(金) 11:39:27 ID:Q3ZPOrnE0
- >>330
根拠のない自信は、あなたが潜在意識を信用することを始められたからではないでしょうか?
その自信が心地良いならばそれは正しい思考です。どうか信じてあげてください。
ですが、不安に思うのなら、どうかその不安があなたに何を伝えようとしているのかを聞き取ってあげてください。
その不安は、あなたが潜在意識に対して感じている疑問や、潜在意識活用を妨げているものがなんなのかを、
伝えようとしてくれているのだと思います。
>>331
苦しい気持ちから「逃れよう」としないでください。その苦しい気持ちの隣に座って、
その気持ちがあなたに何を伝えようとしているのか、静かに聴いてあげてください。
苦しい気持ちのただなかに飛び込むのでなく、その気持ちの「隣に座る」イメージをしてください。
もしどうしても苦しい気持ちに頭までつかって出られないようでしたら、
「私の一部がとても苦しんでいる、不安になっている」と言い換えてみてください。
- 339 :幸せな名無しさん:2009/07/24(金) 11:42:09 ID:Q3ZPOrnE0
- >>335
「全てがどうでもいい」とふてくされている気持ちは、どのような気分ですか。
潜在意識への不安は、ネガティブな気持ちは、どのような気分ですか。
それらの気分は、どのような形、色、質感、雰囲気をしていますか。
それらはあなたに対して何を訴えようとしていると思いますか?
それらの気分を「要らないもの」「悪いもの」とせず、どうかあなたに伝えようとしている何かを聞き取ってあげてください。
それらは、あなたがどうすれば「浮上できる」かどうかを知っているはずです。
- 340 :幸せな名無しさん:2009/07/24(金) 21:23:32 ID:4O9hMEVc0
- >>336さん
ありがとうございます。
このサイトは知っていましたが、メッセージの意味がイマイチわからなかったんです。
けど、「数字のメッセージ」でさらに検索をかけてみたら・・・
「他者の言葉などに影響されて自信が持てていないので、自信を持つように。
自分がやっていることが正しいのか悩んでいるかもしれないが、それは正しい。
アセンテッドマスターが行く先をサポートする必要がある時に側にいるとのこと。
自信が持てないでいる時に傍にいてくれるようです」(端折っています)
という解説をしているサイトを見つけました。
まさにそのとおりと思いました。
私のやってきたことに自信を持ってこれからも続けていきたいと思いました。
そして今日・・・
336さんの「元気だすように」という言葉を何度も思い出していたら、
朝、会社のエレベーターで乗り合わせた知らない方達の会話が・・・
「あら!○○さん、お久しぶり!」
そう、彼と同じ名前の方がいたみたいなんです。
などなど、他にもシンクロ?と思えることが続きました。
凹んでいた私に元気をいただき、本当にありがとうございました。
- 341 :330:2009/07/25(土) 01:51:57 ID:NUNWJ2EMO
- >>338さん
お返事ありがとうございます!
今回、喧嘩して正直ホッとしてるんです。
私は彼と職場が同じでどうしても顔を会わせるので
彼の一言に喜んだり凹んだりの繰り返しで結局、彼と会いたい!話たい!と追いかけまくっている自分がいたので…
だから、喧嘩した事で自分から追いかけなくなって凄く楽ですし
喧嘩した以上もう何も怖くないので、ライバルが彼にアタックしよーが彼にどれだけ嫌われよーが現実を気にせずにイメージングできるようになりました。
同時に、好きすぎてしんどかった気持ちも喧嘩した事により何か冷めちゃったので、別に将来この人と結婚するんだから今は別の人と付き合うのもいいかもー♪と、執着心も変な形でなくなっちゃいました。
もしかしたら潜在意識は私に、現実を切り離せと教えてくれたのかもしれないですね。
潜在意識をとことん信じてみます!
長文ごめんなさい。
338さんのおかげで心が救われました。本当にありがとうございました!
何か進展があれば報告にきます!
- 342 :幸せな名無しさん:2009/07/25(土) 04:58:46 ID:EiOFaFmIO
-
みなさん、不安や焦りなどネガティブになって、
落ち込みそうなときに何かしていることとかありますか?
私は急に不安が襲ってきて落ちそうになることがあります。
まだ潜在意識の力を活用できていない証拠かもしれませんが…。
いつも前向きに明るくいたいです。
何か有効な方法があったら教えてください。
場違いな質問でしたらごめんなさい。
- 343 :幸せな名無しさん:2009/07/25(土) 06:20:06 ID:6eVhkNIMO
- はじめまして。
質問があります。
私は潜在意識をが単純に願えば自分にとって、悪い事でも良い事で叶うって事はわかったのですが…わかったから逆にネガティブの考えや自分にとっておきてほしくない事を考えてしまった時に、もの凄い不安に襲われてしまうようになりましたm(_ _)m
前までは潜在意識を信じきれていない自分がいたはずなんです…ですが最近恋愛以外の事は小さい事や大きい事が叶ってきて…嬉しいはずなのに、恋愛の1番叶ってほしい所だけネガティブな考えな自分に不安?焦りがあります…何だかわけのわからない文で申し訳ないですが…レスさせてもらいましたm(_ _)m
- 344 :幸せな名無しさん:2009/07/25(土) 10:11:19 ID:h2EAtHv20
- >>341
幾らかでもお役に立てたようで何よりです。心地よく毎日をお過ごしください。
>>342
いつも前向きに明るくいる、というのは人間として不自然です。
ときに悲しんだり不安になったり、落ち込んだりするからこそ、
ポジティブでいることの幸せが解るものではないでしょうか?
ネガティブになるのは潜在意識の力の活用が出来ていないからではありません。
ネガティブや不安は、潜在意識からのメッセージです。あなたの身体が心が、
あなたに訴えたいことを、そういう形で伝えているのです。
不安になったら、不快になったら、その「不安」「不快な気分」の声に耳を傾けて、
それがあなたに何を訴えようとしているのかを聞いてあげてください。
それはあなたさえ知らない、あなたにとって役に立つことを知っていることもあります。
最初は上手く声を聞いてあげられないかもしれません。
でも、「不安な気分になった」と、それを排除しようと躍起になるのでなく、
「ああ、よく来たね」と歓迎して上げれば、いつかそれはあなたにとってよき友人になると思います。
- 345 :幸せな名無しさん:2009/07/25(土) 10:16:10 ID:VhizquYA0
- >>343
その不安はどのような気分ですか?
どのような感触、質感、色をしていますか? 焦りはどうですか?
すごい不安とのことですから、きっとそれらの声はすごく大きくて、
初めは何を言っているのかわからないかもしれません。
ですが、それらはあなたに何かを訴えているのです。あなたも気付いていない、
あなたの内側にある、願望実現に必要な何かを教えてくれようとしているのです。
幼い子供の泣き声は、ときにすごく騒々しくて不快に感じられることもあるでしょう。
ですがそれは、子供とお母さんにとって必要な何かを、子供が訴えようとしているのです。
それと同じです。
あなたの中の小さな子供の声に、どうか耳を傾けてあげてください。
- 346 :342:2009/07/25(土) 19:33:22 ID:EiOFaFmIO
- >>344さん
回答ありがとうございます。
不安を消そうとばかりしていたので、そういった考えに気がつきませんでした。
なるほどなぁ…と思いました。
不安から逃げようとばかりしていたかもしれません…。
自分の心の声に気づいて、
しっかり向き合えるようになりたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
では、いつも前向きで明るくいたいなどと願うのは矛盾してしまいますか‥?
- 347 :幸せな名無しさん:2009/07/25(土) 21:08:20 ID:ehm2cjL60
- お金を得るスレを見てふと思ったのですが、
お金はお金が好きな人のところへ来る、と言いますよね。
これはお金に限らず人もそうなのでは?と思いました。
つまり、好きな人を「大好き!」と思っていると、その人が自分に引き寄せられるのなら、
その相手の人も無意識に?自分を好きなのではないか?と思いました。
だから、自分も「相手を大好き」であり、その人に引き寄せられる・・・
ちょっとこじつけみたいですけど、そう思うと「すでに両想いじゃーん!」ということになります^^
それが今、目に見える形でないにしても、根っこはつながっていて、
いずれ目に見える形で表れるんじゃないかなーって思いました。
たとえば同性でも異性でも、一緒にいるなら同じ好いてくれる人でも、
笑顔で「あなたのこと好きなんだよねー!」って言ってくれる人と一緒にいたいって思うのではないかなと。
不安になってしまった方、
イメージの中で大好きな人に笑顔で「大好きー!」って言ってみてはいかがでしょうか?
だって、大好きな人もまたあなたを「大好き」で引き寄せてるんですから!
意味不明だったらごめんなさい・・・
- 348 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 00:41:48 ID:wAGV2gD.0
- 復縁を望んでいた彼が結婚してしまいました。
でも私の事が忘れられない、いつも思い出してしまう、そう言われました。
俺は矛盾を抱えてでも生きていけると…。
実は彼女と付き合っている時も、私のところへ戻ってきたいと何度も言っていたのですが
色々問題があってこんな結果になってしまいました。
勝手かもしれませんが、彼の中に私が居る限り結婚生活は上手くいかないんじゃないかと…
もちろん幸せになって欲しい気持ちは十分にあります。
先日、友人の結婚式に出席して改めて彼と結婚したいと思ってしまって
涙が止まりませんでした。
今は毎晩彼との結婚式をイメージしていますが、正直彼女の幸せを壊したくない…
そんな葛藤で不安定になる日もあります。
でも私は彼を諦めたくないんです。
彼の「最終的には君のところへ行くから」という言葉を信じているのですが
本当にこのままイメージを続けていて良いのでしょうか?
ちなみに今は不安や焦りはありません。必ず一緒になれるという確信すら感じています。
- 349 :323:2009/07/26(日) 01:47:08 ID:XG13tPdwO
- >>323です。
いつまでもどっちつかずでは嫌なので、彼に決断するきっかけを作りました(相談してる友達に促され…これも潜在意識の働きだと思い)
やっぱりまだ迷っているようで、期待させるようなことも言うのですが『期待させておいて落とすかも』とも言われました。
大丈夫、大丈夫って思うようにしてても不安な気持ちが拭い切れません…こんなんじゃだめなのに…
信じたいのに、辛いです。
- 350 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 09:59:52 ID:TLoUleso0
- >>346
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
「常に」、つまり全く落ち込んだり不安を感じたりしないのは人間として不自然でしょうが、
例え不安や不快感を感じても、それと上手く付き合い、
「いつも前向きで明るく」いるのはもちろん出来うることではないでしょうか。
そう願うことは別段矛盾していないと思います。
- 351 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 10:18:10 ID:4605kPOQ0
- >>348
彼女の幸せを壊さず、彼との幸せを作るイメージは出来ませんか。
彼女の幸せと、あなた自身の幸せを関連付けずにイメージすることは出来ませんか。
不安や焦りはなく、必ず一緒になれると言う確信が心地よいのなら、それはあなたにとって「よい」ものです。
あなたにとっての不安は彼女の幸せを壊すことだけですか?
なら、その不安を良く見つめて、その不安があなたに何を伝えようとしているのか聞いてあげてください。
あなたにとって必要な情報を伝えてくれるはずです。
>>349
「こんなのじゃだめ」だなんて自分を否定しないであげてください。
その不安は、あなたに何かを伝えようとしています。信じられない自分を責めないでください。
信じることが心地よくないのなら、それはあなたに信じるまでにすべき何かがあることを伝えています。
あなたの心に耳を傾けて、それがあなたに伝えようとしていることをよく聞いてあげてください。
- 352 :349:2009/07/26(日) 10:51:45 ID:XG13tPdwO
- >>351さん、アドバイスありがとうございます。
彼が答えを出す前に、不安と感じる原因を考えてみようと思います。彼とまた一緒にいたいので、頑張ります!
- 353 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 12:05:04 ID:gfQ/51IsO
- こんにちは。この板かなり久しぶりです。私は潜在意識を知り2年になります。きっかけは既婚者の彼と結婚したくてです。彼のお相手やお子さんについても真剣に考えました。しかし全くそんな状態にたどり着くわけでもなく辛くなり終わりにしました。しかしあるきっかけで再会、彼の離婚などからまたイメージをしだし気づけば彼と今付き合っています。イメージは彼と結婚して専業主婦をしているというものです。その辺りから私は派遣切りにあい、始めはプラスにとらえ結婚するイメージに専念していました。しかしそれも数ヶ月、現実は働かなくてはいけない、付き合ったとはいっても結婚なんて程遠い状況。。そう思っているうちにどんどん負のスパイラル。潜在意識どうこう、イメージどうこう等していられずただ自分の存在意義もわからず、ひたすらネットばかりみたりしています。本当は幸せいっぱいの状態になりたいです。とりあえずゼロの状態にでも気持ちを戻したいです。
- 354 :348:2009/07/26(日) 13:24:20 ID:wAGV2gD.0
- >>351さん
彼との幸せを作るイメージはできます。
イメージをしている時は彼女の存在は忘れています。
ですが日常に戻った時、どうしても彼女の存在や家庭環境、彼との関係が頭を過り
「彼女のために諦めた方が良いのかもしれない」と思ってしまうんです…
でも彼が戻ってくる確信はありますし、そこに不安や焦りはありません。
戻ってきて当たり前だと思うほどです。
>あなたにとっての不安は彼女の幸せを壊すことだけですか?
はい、それが一番大きいかもしれません。
彼女だって彼を必要としているし、色んな事がある女性らしいので
「もし彼が居なくなったら死ぬんじゃないか」と思うのです…
そんな事はしたくない。人の幸せを壊したくない。
だからもう彼とも連絡を絶って、幸せになって欲しいと願っていました。
それでも彼は戻ってくるんです。やっぱり君が好きだと…。
私も気持ちにブレはありませんが、こうして現実を考えた時に葛藤が起こります。
>>353さん
はじめまして。私も既婚者の方との結婚を望んでいるので、書き込みに驚きました。
現在、お付き合いされているんですよね?絶望的なところから、彼の離婚、お付き合い、
ここまでこれた353さんは凄いと思います。
彼が離婚したのも、353さんの想いが伝わったのではないでしょうか?
気持ちの波はあると思いますが、勿体ないですよ!
「今、彼と共に過ごしている」そう思ったら幸せじゃないですか?
彼の傍に居れるというだけでも、本当に幸せな事だと思います。
まずは彼の存在に感謝して、お付き合いできた結果に感謝して、
一つ一つ小さな幸せを増やしていかれたらどうでしょう?
偉そうに言える立場じゃないのですが…
- 355 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 17:20:31 ID:nGEsEeZM0
- >>352
少しでもお役に立てたなら幸いです。が、どちらかというと「頭で考える」というよりは、
感情に心の耳を澄ませて、「感じる」ようにしてくださいね。
考えるな、感じるんだ!(笑) です。
>>353
ネットばかりしているときはどのようなご気分ですか。今、負のスパイラルに陥って、ゼロの状態になりたい、
と思っているあなたは、どのようなご気分ですか。
今の自分を客観的に見てあげてください。どのような気持ちに囚われていますか。
不安ですか、焦りですか、恐怖ですか? それが見つかったら、最初はほんの少しで構いません、
その気持ちがどのような手触りをしているか、何に似ているか、初めて見る動物を観察するような心持ちで、
眺めてみてあげてください。そして、その動物が、あなたに何を訴えようとしているか聞いてあげてください。
その気持ちから逃げ出さないであげてください。その気持ちはあなたを傷つけようとしているのではなく、
あなたに何かを伝えようとしているのです。
- 356 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 17:29:54 ID:d6tM3P420
- >>354
彼との幸せなイメージをしているときは彼女のことは忘れている、
イメージングが終わったあと、彼女のことを思い出してしまう、ということでしょうか。
あなたにとって解決すべきは、当面は彼女のことだけのようですね。
「彼女は彼を必要としている」「彼がいなくなったら彼女は死ぬかもしれない」
これは、全てあなたが彼女に与えたイメージです。彼女が実際にそうかどうかは、彼女にしかわかりません。
彼女は或いは一人で立って生きていける力を持っているかもしれませんし、彼女の前に、
彼より相応しい人間が現れるかもしれません。
ですが、それはあなたの幸福とは無関係です。あなたの幸福を彼女の幸不幸と関連付けないことです。
そうすれば、そうなります。あなたが「自分の幸福はきっと彼女の不幸を呼び込んでしまう」と思えば、
現実はそのように動きます。
あなたはどうしてそんなに彼女の先行きが気になるのでしょう?
彼女のことを考えたとき、あなたの内側に生まれる感情に耳を傾けてください。
そこに生まれるのは不安ですか、恐怖ですか、それ以外の感情ですか。
その感情の形状、質感をまずはよく味わってください。それがどういう姿をしているか、よく知ってあげてください。
そうしてから、その感情があなたに何を訴えているのか、よく心の耳を傾けてあげてください。
何故あなたがそんなに葛藤してしまう必要があったのかを、それは教えてくれ、解決策を授けてくれるはずです。
- 357 :352:2009/07/26(日) 18:03:35 ID:XG13tPdwO
- >>355さん
はい!耳を傾けて感じてみます!
絶対に復縁できると信じ続けます!!頑張ります!!
- 358 :346:2009/07/26(日) 18:26:25 ID:mj1DSPAQO
- >>350さん
「いつも前向きで明るく」というとちょっと不自然さがあったかもしれませんね^^;
でも不安とうまく付き合っていくことが、きっと前向きな生き方ですね。
わざわざのご回答ありがとうございます。
- 359 :295:2009/07/26(日) 22:53:15 ID:IpRKncGcO
- 先日、お世話になった>>295です。
なんか、わからないのですが、彼を怒らせてしまったようなのです。
彼なりの冗談なのかが私にはわからなくて、その時は謝ったんですが、彼からその後反応もなく、なのに、私は空気を読めずに彼にメールをしてしまい、無反応のまま…。
やっぱり本気で怒らせたのかなって、今になってすごく反省をしても、遅いですよね。
- 360 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 22:58:32 ID:IpRKncGcO
- すみません。途中で書き込んでしまいました。
こちらでアドバイスを頂いて、一週間は結構順調に進んでいたのに、もう気持ちが沈んでなりません。
彼は普段から私をからかう人だったので、わざと冷たくしたりする人だったので、今回、怒ってるようなメールも、そんなに怒るような内容ではないと思って、キチンと謝ったのですが、気にしていなかったんです。それで今日、彼にメールをしても無反応なもので、実は本気で怒らせたのかなっと。
こんな状況でも、潜在意識は大丈夫ですよね?現実に振り回しまされないで、彼と私の幸せに焦点を当てれば大丈夫ですよね?
- 361 :幸せな名無しさん:2009/07/26(日) 23:13:22 ID:Bczse0bYO
- >>360
大丈夫だよ、という言葉をもらえたら、あなたは安心するのかな?
そうやって度々彼に振り回されては、同じことを繰り返すのですか?
ご自分の不安と、上手く付き合う方法を見つけることをお勧めします。
ここで誰かに大丈夫だよ、と言われなければ安心できない、落ち着かない、
潜在意識を信頼できないというのは、あなたの現実の主導権を誰かに委ねていると言うことです。
あなたは、ご自分の現実の主導権を、自分で握らなければなりません。
そうしない限り、同じことをいつまでも繰り返してしまいかねませんよ。
- 362 :360:2009/07/26(日) 23:33:13 ID:IpRKncGcO
- >>361さん
本当にその通りですよね。潜在意識とはもう一人自分なのに、自分を信じてないし、愛してないから、直ぐに他人に振り回されて、不安に踊らさらてしまうのだと思います。不安と上手く付き合うすべがわからないのですが、やはり自分は不安なままでは魅力的ではないということだけはハッキリわかるんです。
根本的に自分を愛してあげようとする気持ちが低いので、直ぐ自分の行動に後悔ばかりをし、不安に思ってしまうのだと思います。
こんな自分とサヨナラして、キラキラ輝く自分でありたいのに…。
まずは彼は置いておいて自分の幸せに焦点をあててみたいと思います。
- 363 :幸せな名無しさん:2009/07/27(月) 00:36:24 ID:DoAlyJ2.0
- 復縁希望の者です。
願っていることに対して不安に思うのはNGだけど、
付き合っていたころを思い出して切なくなったりするのは大丈夫なのでしょうか。
- 364 :幸せな名無しさん:2009/07/27(月) 00:44:19 ID:xh0g9dJMC
- >>363
現行スレくらい、一通りお読みになったらどうですか?
- 365 :332:2009/07/27(月) 09:36:19 ID:5lYTulL.0
- >>337=300
レス、ありがとうございます。
洗い流すイメージ。やってみました。
まだ、感覚がつかめていないけど、引き続き、やってみたいと思います。
本当は、まず、彼のことに惑わされず、気にせずに、生活できると、
らくなのに、毎日つらいです。
- 366 :幸せな名無しさん:2009/07/27(月) 10:07:19 ID:1HGul97E0
- >>365
横レス失礼します。
毎日つらいとありますが
復縁が叶わず毎日が辛い自分、この掲示板に悩みを書く自分を望んでいるから現実に表われるのではないでしょうか。
最初の書き込みから拝見しましたが
この一週間、365さんはご自身の復縁や現状に対してどう捉え
そして現実がどう動いているかよく見つめてみてはいかがでしょう。
365さんが書きこんだ言葉を抜き出してみましょうか。
>283 2009/07/17(金) 08:30:34
現状は最低で、死にたくなるくらいつらいです
現状を無視するということがどうしても出来ず、毎日苦しくてたまりません
>294 2009/07/18(土) 23:05:32
正直、職場で毎日現実を見てしまうため、ついそちらに気持ちが向いてしまいがちなんです
>332 2009/07/23(木) 18:03:53
私もつながりを断ちたいと思うことがよくありますが、転職する勇気も自信も気力もないんです
気にしないようにしよう、しようと思いながら、むしろ彼に対して敏感になってしまい、
いやな情報を得てしまったり、あらぬ心配で気持ちがかき乱されたりの毎日です
>365 2009/07/27(月) 09:36:19
本当は、まず、彼のことに惑わされず、気にせずに、生活できると、らくなのに、毎日つらいです。
365さん、これらの言葉を掲示板に書き込み続ける未来を選ばれるか
復縁が成就し喜びや幸せにあふれた書き込みをする未来を選ばれるか
全てあなたの自由です。どうぞお好きな人生をお選びくださいね。
- 367 :337:2009/07/27(月) 11:13:54 ID:JG2j2YSk0
- >>365
>>366さんの仰るように辛いと思ってる自分から「抜け出す」って決めないと
いつまでたっても不安・ネガなループから抜け出せないままですよ。
まずは、365さんの書き込みにある「毎日つらい」という言葉、この言葉を
使わないようにしましょうね。
「言霊」という言葉があって言葉にも波動があり(エネルギー)マイナスの言葉を
使うとマイナスの現象しか引き寄せないんです。
それは自分が発する言葉だけではなくて掲示板で書き込みする時に使う言葉にも
影響します。覚えておいてください。
- 368 :354:2009/07/27(月) 13:54:36 ID:2jVyHgxI0
- >>356さん
>イメージングが終わったあと、彼女のことを思い出してしまう、ということでしょうか。
そうなんです。イメージしている時は彼が結婚してるなんて頭にないですし
とてもリアルにイメージできて幸せな気分になります。幸せ過ぎて泣けてくる時もあります。
>これは、全てあなたが彼女に与えたイメージです。彼女が実際にそうかどうかは、彼女にしかわかりません。
確かにその通りですね。彼女の気持ちは彼女にしか分からないですもんね。
でも彼の話によると、彼女はとても不幸な環境で育ったらしいので、俺が居なくなったらアイツは死ぬと…
一人ぼっちにさせるのが可哀想だからと言っていました。
>あなたはどうしてそんなに彼女の先行きが気になるのでしょう?
たぶん「自分のせいで不幸にさせてしまう」という気持ち(罪悪感)があるからだと思います。
人の幸せを壊すような最低な事はしたくないんです。いずれ自分にも返ってくると思うので…
だけど彼を好きな気持ちは変わらないので、物凄く葛藤しています。
実際、彼からは週1のペースで連絡がきています。
しかし解決策を見つける方法がよくわからないのです。
瞑想やメソッド等は苦手なので…。
- 369 :幸せな名無しさん:2009/07/27(月) 16:29:14 ID:hZvWHzXw0
- >>365
毎日あなたを苛む、苦しい気持ちはどんな形をしていますか。どんな手触りがしますか。
具体的にはどのような感情ですか。ただ苦しいですか、不安ですか、焦りを感じるのですか?
その気持ちのただなかに飛び込むのでなく、一歩引いて、その気持ちが友達であるように、
隣りに座ってその姿をよく眺め、彼がどのようなものなのかを良く知ってから、
話を聞いてあげることは出来ませんか?
どうしても気持ちがあなたをがっしりと掴んで放してくれないようならば、
「私の中の一部が苦しんでいる」「私の中の一部がひどくつらいと訴えている」
と言い換えて、口に出してみてください。
本当に辛いときは、そこから抜け出すことも難しいと思います。感情はときに鋭い爪で人を捕らえてしまいますから。
- 370 :幸せな名無しさん:2009/07/27(月) 16:38:51 ID:I4hY.Nsw0
- >>368
>確かにその通りですね
と言いながら、
>でも彼の話によると、彼女はとても不幸な環境で育ったらしいので、俺が居なくなったらアイツは死ぬと…
一人ぼっちにさせるのが可哀想だからと言っていました。
と、あなたはまた、現実の情報に振り回されて、彼女のイメージを作り上げていますね。
それは、彼が彼女に与えたイメージです。あなたがそれを支持しなければいけない理由はありますか?
>たぶん「自分のせいで不幸にさせてしまう」という気持ち(罪悪感)があるからだと思います。
>人の幸せを壊すような最低な事はしたくないんです。いずれ自分にも返ってくると思うので…
「自分のせいで不幸にしてしまう」というのは、あなたの勝手な思い込みです。
重ねて言うなら「いずれ自分にも返ってくる」というのも、あなたの勝手な思い込みです。
何度でも繰り返しますが、あなたの幸福と彼女の幸せ、不幸せはなんの関係もありません。
現実を見て、あれこれと考え、根拠のない考えを巡らせるのを一旦やめてください。
そして、自分の心の声に耳を済ませてください。
あなたの心は、あなたに声を聞いて欲しくて悲鳴をあげ続けています。
思考を巡らせるのをほんの一時でも止め、あなたを苛む「心」「気持ち」の姿を、じっと眺めてみてください。
何度でもお訊ねします。それは、どのような姿をしていますか。どのような手触りをしていますか。
そして、どのような感情を持っていますか。あなたに何を訴えようとしていますか。
「罪悪感があるのだと思います。人の幸せを壊すようなことをしたくないから」
というのは、あなたが頭で考えたことです。そうではなく、あなたが感じている、
あなたを苦しめるその「部分」が感じている感覚を、頭をからっぽにして感じ取ってあげてください。
メソッドは苦手と仰いましたから、もしこれらをするのが難しければ、まずはほんの一時でも構いません。
ただ、「思考」を止めることから始めてください。
- 371 :357:2009/07/27(月) 22:12:07 ID:8nq9BqvMO
- 彼の気持ちも引き寄せてると同時に、複数の男性の気持ちも引き寄せてしまっていて…
これは過程…ですよね?f^_^;思わぬ事態に戸惑ってます。
- 372 :幸せな名無しさん:2009/07/27(月) 23:41:25 ID:bhFVIlH.O
- 数匹飼っている猫の一番懐かない猫が潜在意識を知ってから、やけにサービスが良くなりました。
これも課程ですかね。呼んだら大概来る様になり、布団で添い寝まで♪毎日ハッピーです!こんな調子で片思いも叶うんですね!ウシシ!
- 373 :368:2009/07/28(火) 13:19:04 ID:w2DIyzIo0
- >>370さん
何度もお返事下さってありがとうございます。
>現実の情報に振り回されて、彼女のイメージを作り上げていますね。
ほんと…そうですね。ハッとしました。
彼の言葉通りに彼女をイメージして…でもそれは彼のイメージであって、私のイメージではない。
私は自由にイメージを変える事が出来るんですよね。
一番肝心なことに気づきませんでした。
>「自分のせいで不幸にしてしまう」というのは、あなたの勝手な思い込みです。
「思い込み」私はこれが非常に多いです。ちょっとした事で「これはこうなんだ」と決め付けてしまい
勝手に落ち込み、勝手に諦めようとしていました。なんの根拠もないのに…
だったら自分に都合よく考えた方が何倍も良いですよね。
普段の生活やこの世界を見渡しても、「思い込み」ってほんと多いですね。
「そう思うから、そうなる」というのは、常に忘れず居たいです。
昨日の夜に少しだけ瞑想をし、あらゆる思考や雑念を空っぽにしてみました。
とても心地よくてそのまま眠ってしまったんですが…^^;
でも余計な思考や色々な理論、常識も全て排除して残ったのが「彼を愛する気持ち」でした。
例えどんな状況でも、彼を愛する気持ちは変わらないですし
一緒になれるのもそんなに遠くないような気がしています。
全ての思考を止めると、ただただ幸せを感じます。
彼と頻繁に連絡を取れることも本当に奇跡的です。
ただ、彼女の存在を取り込んでしまった時に物凄く悪い気分になるんです。
なのでまずはそれを止めようと思います。
といっても、心の隅に居るのは確かなんですが…
彼女は私の存在を知っていて、一度「もう彼に関わるな」と脅された事があるので
それも引っかかっているのかもしれません。
この出来事も含めて「思考を止める」と良いのでしょうか?
- 374 :城壁測量士:2009/07/28(火) 13:51:40 ID:rXS68b4k0
- IDがころころ変わる環境なので、なんとなくコテをつけてみました。
>>373
イメージのこと、お気付きになられたようで何よりです。
「そう思うから、そうなる」というもは諸刃の剣でもあります。
「不安なことを考えると実現してしまうかもしれない」と思ってしまう、ということですね。
なので、思い込みに気付くことがまずは大事です。「ああ、これは『ただの思い込みなんだ』」
と気付いてしまえば、それは力を失いますから。
瞑想、上手に出来たようで何よりです。そのまま眠ってしまっても大丈夫ですよ。
神経の弛緩が上手く出来ている証拠です。
「思考を止める」のはまず最初のステップです。それが上手く出来るようになったら、
その次には自分の「心の声」に耳を傾けてください。
(無論、思考を止めると言うのはそれ自体が強力なメソッドです。
自由に出来るようになったらどんどん実行して、よい気分を堪能してください)
「心の声」は、幸せを感じるのももちろんですが、彼女のことを想起したときの、
心に走る不安のことです。
悪い気分を止められるようになったら、止めたままにせず、次にそれをそっと、
心というプールに魚を放すように開放して、それがどんな姿をしているのか、
どんな手触りをしているのか、眺めてみてください。
それが出来たら、次にその魚の側に座って、魚の話を聞いてあげてください。
もし、悪い気分を止めることが出来ない場合も、無理にそれを止めようとしないで下さい。
その悪い気分は、あなたに何か害を成そうとしているのではありません。
それはあなたに、あなたが必要なことを伝えようとしているメッセンジャーです。
悪い気分に頭から突っ込むのでなく、それの傍らに、友達のように腰を下ろして、
メッセンジャーの言葉に耳を傾けてあげてください。
- 375 :幸せな名無しさん:2009/07/28(火) 19:33:36 ID:Scg6GpiwO
- 城壁測量士さん
いつもあなたの書き込み楽しみにしています。
最近この板にはこういった意見を言って下さる方がいなくなってしまっていたので…
私も色々参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
- 376 :幸せな名無しさん:2009/07/28(火) 20:52:40 ID:pnWU5QLo0
- 城壁測量士さん
素晴らしいご意見ありがとうございました。
潜在意識に力を入れていた間は驚くほどのシンクロが起きていたのに、
顕在意識で少し行動してしまったので、やっちゃったな〜と思っていたところでした。
私は復縁希望で絶対に戻れると思っていたのに少し弱気になっていました。
現状はただのステップにすぎない、不安は自分のただの思い込み
未来の彼との素敵な人生だけが真実であると改めて今日から意識強めていきます!
- 377 :幸せな名無しさん:2009/07/28(火) 21:56:06 ID:8VzQHpPs0
- >>372さん
いいね!猫にもモテの^^
- 378 :幸せな名無しさん:2009/07/28(火) 22:00:55 ID:WmXWhoZUO
- >>376さん
不安はただの思い込みって言葉がすごく胸に響きました。
何だか勇気もらえました♪ありがとう!
- 379 :城壁測量士:2009/07/28(火) 22:57:15 ID:Lgr4Um2o0
- >>375
私などの拙い意見で、少しでもお役に立てたなら幸いです。
>>376,378
もし、私の言葉が足らなくて勘違いさせてしまったのなら申し訳ありません。
不安や不快感、焦りなどの「ネガティブな感情」はただの思い込みではありません。
それは、あなたの心があなたに向けて送っている信号です。
無論、それらのメッセージを無視しても、大勢に影響がなく、物事が上手く収まることもあるでしょう。
ですが、どうか幾らかでも彼らの声に耳を傾ける気持ちがおありでしたら、
考えを鎮め、彼らのか細い声に耳を傾けてあげてください。
全ての感情に善悪はありません。嫉妬や怒り、不安や不満も、全てあなたの大事な一部です。
それらを「悪いもの」「要らないもの」と断じて、切り捨てないであげてください。
彼らは、あなたに、あなたの役に立つ「何か」を伝えようとして、あなたの心を揺らしているだけなのです。
- 380 :332=365:2009/07/28(火) 23:19:45 ID:B3ct5GSAO
- >>366さん
>>367さん
コメントありがとうございます
悩みを書き込む自分を望んでいる…というのは、
考えてもみなかったので驚きました
けど、どこか人に関わることが怖くて恋愛を求めながら避けてたり、
彼に私がつらいことをわかってほしくて、
切り替えられない自分がいることに気付き、
どこかで叶わない自分をよしとしている自分がいるような気がします
正直、今すぐに切り替えるのは出来そうもないので、まずはネガティブにどっぷりはまらないようにあまり考えないようにしてみました
マイナスからゼロ、ゼロからプラスに行けたらいいなと思います
もう少し気持ちが落ち着いたら、ネガティブが私に伝えようとしていることにも向き合いたいです
コメントありがとうございます
- 381 :372:2009/07/29(水) 03:13:55 ID:VltN4vRUO
- 377さんレスありがとう!元ノラちゃんでほとんど触れない、病院連れて行くのにも捕まらない!猫だったのが、ここ2か月くらいでいつの間にか一気に距離が縮まりました。触り放題です!本当に驚きました。ネクラ卒業して毎日ハッピーなイメージで過ごしていたからかな?動物って敏感なんですかね?大好きだよ〜とか可愛いねって自然に言葉がでてました。
スレチ失礼しました。
- 382 :373:2009/07/29(水) 13:00:56 ID:qgrVr7mc0
- >>城壁測量士さん
コテまで付けて頂いてありがとうございます。
皆様も貴重なスペースをありがとうございます。
>「不安なことを考えると実現してしまうかもしれない」と思ってしまう
これも「思い込み」なんですよね。
私は今までずっとこの思い込みに縛られてきました。
「こんな事を思ったら、また悪い事が起こる」「こんな事は思っちゃいけない」
ネガになる度、それを追い払おうとして無理矢理イメージをしたりアファをしたり
全て頭で考えていたように思います。
ネガな時はそれを認めて受け入れてあげるんですよね。
無理に追い払おうとせず「こういう日もあるよ、大丈夫だよ」って自分を慰めてあげるというか。
城壁測量士さんの仰る通り、マイナスの感情は心の叫びですよね。
ネガになることで気付く事もたくさんありますし、ネガを見ないようにしようとするから
余計に苦しくなっていくのかもしれませんね。
「心の声」実は私このフレーズがとても好きで、英訳してアドレスにも入れています。
自分の心の声を聞いて、対話して、信じて、生きていきたいと。
そう思うようになってから、人に自分の事を相談したりする事も減りました。
ただ今回は物凄く葛藤が酷くて……書き込みしてしまいました。
でもここへ来たことで、城壁測量士さんや皆さんの素晴らしい意見を聞く事ができ
本当に幸せだと感じました。
実は昨日彼から告白を受けました。
君との結婚は本気で考えている、もっと稼げるようになるまで待っていて欲しいと。
私はいつまでも待つつもりです。どんなに馬鹿にされようが反対されようが、自分で決めました。
もちろん彼女にも幸せになってもらいたいです。
今はまだメッセンジャーとの会話が上手くできませんが、毎晩瞑想の時間を少し取るようにしたので
その中でゆっくりと向き合っていけたらいいなと思います。
「思い込み」というカラクリを理解してから、毎日が凄く快適で過ごしやすいです!
- 383 :叶っている:2009/07/30(木) 11:26:18 ID:TyOUnzSYO
- 370さん、城壁測量士さん、貴重なご意見をありがとうございます。
私はまだ基本的なことができていなくて、眠る前に、彼に愛されているイメージをしようとすると、決まって全く関係のないことを思考してしまい、寝つけなくなります。
潜在意識下で、彼のことを感じたりイメージしたりするのを避けているみたいなのです。
それから、未だに霊視鑑定などで多額の出費をしてしまいます。
私の内なる声に従って行動したら、彼にメールを送り続けてしまうという思いこみというか、恐怖感や、頭で考えて冷静に行動して、ちゃんとタイミングを計って駆け引きしないと…という計算があり、せっかくの魂の付き合いを楽しめずにいます。
これもハートに信頼を置いていない、自分の考えより霊能者の霊視のほうが大事だという自信のなさです。
感情と、内なる声とを、私は混同してしまっているから、自分のインスピレーションだと思って行動しても、それでブレーキがきかなくなることがあります。
思いつきや感情で行動したらうまくいかなくなる、という思い込みを手放したいなぁと思います。
長文すみません。
- 384 :幸せな名無しさん:2009/07/30(木) 14:07:26 ID:sMqwWB9Y0
- >>383
>私はまだ基本的なことができていなくて
>潜在意識化で、彼のことを感じたりイメージしたりするのを避けているみたい
あなたの思い込みです。
>未だに霊視鑑定などで多額の出費をしてしまう
誰かにお金を払ってまで「大丈夫」と言ってもらえるのは心強いですか?
あなたの目的が変わっていないか確認してみると良いと思います。
「彼と結ばれたい」のではなく
「誰かに励ましてほしい」「大丈夫と保障してほしい」のが目的となっていませんか?
誰かから「大丈夫だよ」と言ってほしいがために、自らその状況を望んでいませんか?
永遠に叶わない状況が続けば、いつまでも声をかけてもらえますからね。
大丈夫大丈夫、心配いらないよと。
「最終的には君のところへ行くから」と、彼があなた以外の女性に言っている可能性がなきにしもあらずですね。
あなたと復縁したとしても、また別の女性に乗り換えるかもしれませんね。
だって結婚した相手がいながら、こうしてあなたに甘い言葉をかける男性なんでしょう?
「俺がいなくなったらアイツは死ぬ」ですか、例えば相手の女性は体が動かせず彼に介護をしてもらわないと生きられない方なのでしょうかね。
あなたがこんなに復縁を望み苦しんでいるのに、彼も相手の女性も幸せになるなんて許せないのでは。
ああでも復縁が叶うのも嫌かもしれない、なぜなら掲示板に書き込めなくなってしまう。
願望が叶ったら優しい言葉をかけてくれる環境がなくなってしまうから。
と、敢えてあなたの不安を揺さぶってみます。
私はあなた、あなたは私。私の言葉はあなたの不安が声をあげたもの。
抱いた不安や恐れから目を逸らさずジッと見続け、そして手放してみてくださいね。
- 385 :幸せな名無しさん:2009/07/30(木) 16:17:05 ID:sxclMb9oO
- イメージをしても、視覚化に力が入ってしまい、どうしてもワクワクとか嬉しいとか感じられないので不安になっちゃうのですが、みなさんはどのようにイメージされてますか?
感情を伴ったイメージができていますか?
ちなみに、間違いなく、復縁したい、心から叶えたい事をいつめイメージしています。
- 386 :城壁測量士:2009/07/30(木) 17:31:42 ID:9my7oo660
- >>382
幾らかでもお役に立てたようならば幸いです。
「心の声」とても心地良いフレーズですよね。告白されたこと、本当におめでとうございます。
どうぞこれから少しずつ、ご自分と向き合うことを続けてください。
>>383
基本的なこと、とはどんなことでしょうか。
お話を聞く限り、とりあえず集中力がない、
または心が何か別のことに手綱を取られてしまっている状態のようにお見受けします。
彼のことを考えたとき、あなたの心にはどのような感情が浮かびますか?
感情と、内なる声は違うものではありません。感情も立派なあなたへのメッセージです。
感情や不安、思い込みに対する認識が、どうやらごちゃごちゃになっているようですね。
まずは、思考を停止することから始めてご覧になることをお勧めします。一日、たった五分、三分からでかまいません。
全ての思考、考えることをやめ、静かに自分の内側を見つめてみてください。そこに、何があるかを見てください。
霊視鑑定をすることを、あなたは本当は望んでいないと思うのですが、どうでしょうか?
霊視鑑定をしよう、という衝動に駆られるとき、あなたはそこに生まれるなんらかのメッセージを聞くまいとして、
霊視鑑定を行ってしまっているのだと思います。衝動に駆られたとき、その衝動をよく観察してみてください。
行動に出る前に、「私の一部が霊視鑑定をしたがっている」と口に出してみてください。そして、
その衝動を自分から切り離して、その隣に座り、衝動があなたに何を伝えようとしているのかを、
聞いてみてあげてください。
あなたは思い込みに振り回されているというよりは、感情からのメッセージを誤解して行動しているように、
私には見受けられます。
- 387 :幸せな名無しさん:2009/07/30(木) 17:33:32 ID:Ol2SnrCsC
- >>384
383さんと370さんのこと混同してない?
- 388 :城壁測量士:2009/07/30(木) 17:39:07 ID:9my7oo660
- >>385
視覚化に力が入ってしまって他のことが疎かになってしまうなら、
いっそ視覚化を切り捨てて、それ以外や感情だけのイメージングをしたらどうでしょうか。
復縁をお望みでしたら、彼に抱きしめられたときの感覚や、そのときの嬉しい感情、
耳元で名前を呼ばれる感覚、など。
イメージングに決まった方法はありませんから、あなたのやり易いようにするのが一番ですよ。
- 389 :幸せな名無しさん:2009/07/30(木) 18:53:42 ID:sxclMb9oO
- 城壁測量士さん
>>385です!
ありがとうございます!
リアルなイメージ+幸せな感情=願望達成!!!
↑これができないといけない?(汗)と、その時が来た自分の気持ちを感じようとするのですが、正直、わからないんです!その時がこないとわからない?みたいな。
イメージするのは簡単にできるんですけど(;_;)
まるで、音を消した白黒のテレビをみているように…。頭でっかちになりすぐでしょうか?難しいですね(;_;)
- 390 :382:2009/07/30(木) 19:06:00 ID:pDl5.yi20
- >>384さん
383さんと混同されているようですが、レスありがとうございます。
確かに彼は当時から浮気性でした。
それを思い出して不安になる日もあります。
今も彼がどんな生活をしているのか全く分かりません。
「浮気性の彼」という思い込みが離れないのは事実です。
ですが、それはもう「過去の彼」だと思うのです。
あまり詳しく書けないのですが、彼女との結婚は彼の心からの意志ではなく
周りに固められて仕方なく、という感じだったみたいです。
「最後は君と一緒になる」というのは結婚する前から言われていましたし
何度も絶縁状態になりましたが、それでも毎回彼の方から戻ってきます。
1回ならまだしも、ここまで来ると遊びだなんて思えないんです。
>あなたがこんなに復縁を望み苦しんでいるのに
苦しんではいません。
もちろん葛藤は物凄くありますが、「どうしても復縁したい!」とは思っていません。
復縁できてもできなくても私は彼が好きです。
彼以上の人と出会えれば、それはそれで幸せです。
今は「復縁できて当たり前」と思っていますが。
あと書き込みをしたのは、慰めて欲しいわけではありません。
一人では抱えきれなくなってしまったので、SOSを出しただけです。
このような掲示板にも初めて来ました。
城壁測量士さんのおかげで心の整理ができたので、もう書き込みはしません。
自分の世界は自分で決めます。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 391 :382:2009/07/30(木) 19:14:26 ID:pDl5.yi20
- >>城壁測量士さん
たくさんアドバイスを下さって本当にありがとうございました!
潜在意識のカラクリを改めて学ぶ事ができました。
彼も葛藤しているようなので、今まで以上に幸せなイメージをしてみようと思います。
最近は未来の自分をイメージして、その自分と会話するようにしています。
悪い事が浮かんだら「心配しなくても大丈夫よ!」という感じで。
これから少しずつ、余計な思考を手放していきますね。
本当にありがとうございました!
- 392 :城壁測量士:2009/07/30(木) 20:27:47 ID:9my7oo660
- >>389
リアルなイメージが出来なくとも、幸せな感情を先取りできなくとも、
要は「信じる」ことが出来れば、潜在意識がそのことを受け入れれば、願望達成は出来ます。
イメージングや瞑想、アファメーションは、全て潜在意識に願望を受け入れさせるための手段です。
その全てを完璧にこなさなければいけないわけでも、
どれかにこだわって完璧にやらなければいけないわけでもありません。
難しいと思われるのならば、イメージングはあなたに合っていないのかもしれません。
アファメーションや断言法など、メソッドはたくさんあります。ご自分でメソッドを作るスレも、この板にはありましたよね。
どうぞ一つに固執せず、他のメソッドをお試しになってみてください。
>>391
わざわざ重ねて丁寧なお言葉、こちらこそありがとうございました。
お役に立てたならとても光栄です。どうぞ光ある毎日をお過ごし下さい。
- 393 :幸せな名無しさん:2009/07/30(木) 22:51:21 ID:Xa4UinYYO
- 元カレとの復縁を目指している者です!別の彼女がいる元カレですが、今気持ちが私と彼女の間で揺れている状態です。
最近夢にも頻繁に出てきてて、いよいよ一気に動く予兆かな?とわくわくしていたのですが
全然望んでいない人からアプローチされてて…その人には前も告白され迫られていたので、軽くトラウマなんです。
先輩なのでお誘いも断れず…。私は元カレと一緒になりたいのですが、先輩の存在が怖いです。
どうしたらいいのでしょう…どなたか教えてください。
- 394 :幸せな名無しさん:2009/07/30(木) 23:11:13 ID:oFVlewxUO
- >>393
その話、あんまり潜在意識関係ないと思うけど。
リアルで「付き合いたくない人から迫られて困ってる」って相談できる人はいないの?
他の先輩とか。
潜在意識活用で解決するなら、その人が自分に興味なくなる・
その人が遠くに行くイメージとかをすればいいんじゃないかな。
- 395 :393:2009/07/31(金) 00:39:45 ID:nf3iTGaQO
- >>394
アドバイスありがとうございます!潜在意識が上手く使いこなせてないのかなって少し心配だったんですf^_^;
相談できる人はいるのですが、その人を止められる人はいない状況なので…
とりあえず自分から支障ない範囲まで行動してみます。
- 396 :幸せな名無しさん:2009/07/31(金) 00:51:24 ID:zy0j8FwEO
- 城壁測量士さん
>>389です!
レス遅くなりました(((^^;)何度も的確なアドバイスありがとうございます(^-^)形にばかりごだわっていたみたいですね(((^^;)これからは、感じる心を大事にイメージングしていきます!なんだか、もうワクワクしてきました(^з^)-☆ありがとうございます!
- 397 :幸せな名無しさん:2009/08/01(土) 22:56:53 ID:bJJ2npVcO
- 自分にとってすごく嫌なことが発生しました。
そのことについてどうしようか、どう対処したらいいか悩んで、
すごく嫌な気分ですが、
これは何かしらのメッセージや試練だと捉えたら良いのでしょうか?
ずっと自分自身を変えたくても、甘ったれてきたので、
そろそろ目を覚ませというメッセージのように感じてきました‥
- 398 :城壁測量士:2009/08/03(月) 08:35:01 ID:qDZdq3jIO
- 旅行先なので携帯から失礼します。
>>397
嫌なこと、気分が試練なのかどうか、それはあなただけが決められることです。
あなたはあなたの世界の王様です。そこで起きた物事が事件なのか事故なのかを決めるのも、あなただけの権利です。
メッセージのような気がする、とあなたが感じ、あなたが自分を変えようかという気持ちになったなら、
それに従うのもよいことかもしれません。
嫌な気分は、どのような姿をしていますか。どのような手触りがしますか。
その隣に友達のように座って、是非話をゆっくり聞いてみてあげてください。
- 399 :幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 23:59:42 ID:PjAKk5Mg0
- 潜在意識で付き合えた彼氏のデートDVが酷くて大好きだけど別れました。
本人は付き合っていく段階で「本当の俺は違う。今はただ化けの皮かぶっているだけ」
とよく言ってましたが対して気にせず・・・;
でも本当にどんどん変わってきて。。。。手に負えなくなりました。
今までお金とか人間関係も潜在意識で好転させたり、うまくやってきて
コツもわかっていたので、彼にDVを治してもらえるようにいつもどおりに
願っていたのですが、状況は「受け入れていくとさらに図に乗られる」と
なってしまいずっとずっと信じていたけれど結局私は鬱病になりました。
もちろん本人にDVの加害者になっているかもしれないよと警告もしましたが
まったく無意味でした。
さっきも書いたように「自分はいつも化けの皮を被っている」ということは
認識してるようなんですが、それを問題と思っていなくむしろ
「俺に難なくあわせる様になれなければやっていくことは難しい」と
変わることをあきらめているのか、変わることなどできないというか
これが俺なんだと言っているというか・・・
挙句に半年ほど前、急に私に対して傷つける事をいいました。
なぜか問うと「傷つくのわかっててワサと言ってんだ。
ま、一年くらい耐えたらまた普通に接してやるつもりだったけど?」
との答え。。。。
それでも私はきっとトラウマでもあるんだと
ずっと状況がよくなるために祈ってきましたが、気がつけば
心臓の上に鉛が覆いかぶさって、脳にもそんな感じがするくらい
重くなって彼のことを考えただけで動悸が酷くなり・・・・
やっともう彼は変われないのだと悟りました。
それが私の潜在意識の答えです。
彼に至っては水は低きにつくという普遍的心理みたいなもんなのかなと
そう思いました。
本当今きついけどまずは自分を助けてあげたいと思います。
書き込むことによって、自分なりに気持ちの整理をつけさせていただきました。
今でも相当生きていくことが怖いです。
でも、きっとよくなるよ。
だってこんなに愛せたじゃないか・・・
もういいんだよ。
今度は自分の事たくさん愛そうよ・・・・と思います。
ありがとうございます。
- 400 :幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 00:12:51 ID:qCkhVmFMO
- >>399さん
とてもよく頑張って来られたんですね……。お疲れ様です。もうご無理は為さらず、今はゆっくりと休んでいて下さい。早く元気に、良くなるといいですね。
大丈夫です、貴女はきっとまた、幸せに笑顔溢れる状態になれますよっ^^
横レス(?)失礼致しました。
- 401 :幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 07:00:36 ID:e4dsDyW.O
- >>399さん
多分なんですが、彼に対してすごく気を遣ってませんでしたか?
彼に対してご機嫌伺いのようなことしてませんでしたか?
そういう人は、自分より弱いと思った人にはどんどん威圧的な態度になっていくんです。
私が思うに、彼さんはきっとあなたのことが好きだったと思いますよ。
これからご結婚されたらわかると思いますが、自分が相手を引っ張っていくくらいの強い気持ちがないと、長い人生うまくいかなくなりますよ。
もちろん外見的には下手に出たりしながらですが、よく旦那さんが奥さんの掌で転がされてるところはうまくいってるとか言うでしょ?
人間関係でもそうですが、きちんと言うことは言う、何があってもブレないことが大事です。
大丈夫ですよ。ちゃんとあなたが心から幸せだと思える人に出会えますから。
もしかしたら彼さんが復縁を迫って追っかけてくるかもしれないし(笑)
うちの旦那くんは実はまさしくそのパターンでした。
今じゃどこに行くにも金魚のフンのようにくっついて鬱陶しいです…(笑)
でも、その時にはあなたがもっと自分を持っている人になって、自分が相手を選ぶくらいの気持ちになってると、あなたの人生もきっと幸せになっていくことでしょう。
あなたの幸せはあなたが決めるんですよ。
頑張ってねヽ(´ー`)ノ
- 402 :幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 09:41:49 ID:6ikEGRN.0
- 2か月ほどバキュさん式イメージング(座るやつ)をやってきましたが
昨日から自律訓練法にしてみた。
始めたばかりなので本来目指すべき変性意識状態には持って行けていないけど
座るよりも力が抜けてリラックスできている。
ただ、寝る前にやっているせいか意識がはっきりしなくて
イメージの臨場感や感情がなく、セリフだけが頭の中を流れている感じ。
よく、感情を伴うイメージングが大切と言うけれど座ってやる
イメージングの方がいいかな。
自律訓練法をやっている方はあまり見かけませんがいらっしゃいますか?
- 403 :幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 01:34:43 ID:267nzq720
- 402です。
自律訓練法2日目ですが途切れがちな意識の中でどうにかアファるくらいしかできないので
明日から座ってのイメージングに戻ります。
スレ汚し失礼しました。
- 404 :幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 12:47:04 ID:1yTvPn0s0
- はじめまして。
皆さんの書き込みを見ながら実践したところ、絶縁状態だった彼と復縁できました。
彼に会えない間は「もう結婚は決まっている」とワクワクした状態で、不安や悩みもありませんでした。
しかし実際彼と再会して、話をしたりメールをしたりしていると、過去の裏切りや騙されていた事を思い出し
彼の言葉が全て嘘に聞こえてしまうのです……
ドタキャンも頻繁にあったので、会えないと言われると「別の所に行くんだわ」なんて思ってしまって
そんな自分が嫌で変わりたくて潜在意識を知ったのに…全く変わっていない自分に腹が立ちます。
彼と会ってない間は自由に色んなイメージが出来ましたし、そこに不安も感じなかったので
「もしかすると彼とは会わない方がいいのかも。彼を好きな気持ちで満足なのかも。」と思ってきました。
せっかく復縁出来たのに、また自分のせいで壊れてしまいそうです…
こんな自分を変えたいです。
- 405 :城壁測量士:2009/08/06(木) 19:28:11 ID:LuJ/hdBk0
- >>399
たくさん、大変な思いをされましたね。たくさん、痛い思いをなさいましたね。
たくさん、おつかれさまでした。
今はただ、自分を労わることを一番に考えて、どうかご自分を抱きしめてあげてください。
>>402-403
自律訓練法にしろイメージングにしろ、「慣れ」というものが大きいようです。
納得されたようなら何よりですが、もしよろしかったら、慣れるまで自律訓練法を平行して試してみることもお勧めします。
>>404
彼との過去、彼の言葉を思い出したとき、あなたの中にどのようなものが生まれますか。
それはどのような感情ですか。どのような衝動ですか。それらはどのような姿を、どのような手触りをしていますか。
それは、あなたにとって敵ではありません。あなたに、あなたに必要な何かを伝えようとしているメッセンジャーです。
あなたは変わりたいとおっしゃいました。その変わるための鍵を、その「あなたの中の何か」は持っています。
どうか、それの生み出す波に頭から飛び込むのではなく、荒れ狂う海を安全な場所から眺めるように、
怯える獣の少し離れた場所に座るように、「それ」の姿をよく眺めてあげてください。
そして、「それ」があなたに何を伝えようとしているのかということへ、耳を傾けてあげてください。
- 406 :404:2009/08/06(木) 20:02:56 ID:1yTvPn0s0
- >城壁測量士さん
レスありがとうございます。
過去の彼の言葉や行動を思い出した時、物凄く苦しくなります。
苦しくて悲しくて背筋がゾッとします。
「やっぱり彼を信じられない。そもそも彼のどこが好きなんだろう。
新しく素敵な人を見つけた方がいいのでは。」
そんな感情まで出てきます。本当に訴えても良いくらいの事をされたので……。
彼は結婚したいと言ってくれましたが、正直彼とやっていけるか不安です。
未来の幸せなイメージが出来ていてもやっぱり現実を見ないといけない気がして。
あと「愛されたい。私だけを見て欲しい」と我儘な欲が出てしまう…
そんな自分が嫌なんです。こんな事を思ってはいけないと意識するほど苦しくて。
>怯える獣の少し離れた場所に座るように、「それ」の姿をよく眺めてあげてください。
どのようにしたら良いのでしょうか?
他の方々のレスも読ませて頂いたのですが、なかなか感覚が掴めません。
- 407 :城壁測量士:2009/08/06(木) 21:07:25 ID:YvvrpR.g0
- >>406
まず、わがままなご自分を許してあげてください。欲を持ってしまう自分を許してあげてください。
それを嫌だ、と思わないであげてください。また、「嫌だ」と思う自分を許してあげてください。
どんな感情も、それはあなたの大事な一部です。持ってはいけない感情はありません。
まるごとあなたを許してあげてください。
私がいつも言っている「あなたの内側を眺めてみてください」という感覚は、
「フォーカシング」という技法を私なりに解釈したものです。
一番手っ取り早いのは、どこか大きな本屋さんに出向いて頂き、
「心理」「カウンセリング」などのコーナーの「フォーカシング」という単語の入った本を手にとって頂くことですが、
インターネットで簡単に説明してあるページを見つけたので、とりあえずアドレスを貼らせて頂きます。
http://www.focusing.org/jp/6_steps.asp
また、私から一つアドバイスをさせていただくとしたならば、どうしても自分の激しい感情と距離を取れないとき、
「私の中の一部が<苦しんでいる、悲しんでいる、怒っている>」などと、口に出して、その感覚を言い換えてみてください。
ご参考になれば幸いです。
- 408 :城壁測量士:2009/08/06(木) 21:10:16 ID:YvvrpR.g0
- >>407
追記します
こちらのほうが解りやすいかと思いますので、是非こちらも参考になさってみてください
http://himawari.fem.jp/howtofocusing.htm
- 409 :幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 22:27:08 ID:oIQcWkOwO
- いつ書いても結局埋もれてしまうんですが。。
また書きます。彼氏とは潜在意識で付き合う事になりました。元々不倫関係でつらくなり別れましたが瞑想に専念し、結婚をイメージ。すると離婚している事をしり、ちゃんと付き合う事に。それと同時に私が派遣切りにあい、プラスの発想で結婚できる!と毎日手料理でイメージ。しかし変わらない日々に段々潜在意識どうこうを意識できなくなり、気つけば彼にとっては後回しな存在に。。結婚なんてイメージ全くできなくて、結局今は生活のためにサービス業について全然違う方向に。おまけに仕事ができない自分が嫌になるし、彼にも友達にも私を後回しにされ潜在意識なんてもう全然。誰からも必要とされないしもう辛い。
どうしたらいいの?こんなんで幸せになれんの?しんだほうがいいの?疲れた
- 410 :幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 22:36:49 ID:4Zdh866YO
- >>409
もしかして>>353さんですか?
>>354-355さんがレスされてますよ。もしお気付きでなかったら、
見てみてください。
- 411 :409:2009/08/06(木) 22:48:45 ID:oIQcWkOwO
- 410さん、ありがとう。携帯からで見出しから違う方に対してだと思ってました。気づいてもらえただけでも自分が存在している事を感じられました。本当はどうしたら幸せになれるかのも知ってます。けどできません。何度も繰り返しすぎて怖いです。
前にレスしてくださった方もありがとう、けど今何も考えられない、頭ではわかってるのに。
- 412 :幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 22:56:57 ID:4Zdh866YO
- >>411さん、まずは落ち着いてください。
吐く息を意識するようにして、深呼吸を十回してみてください。出来ますか?
出来るようになるまで、何回でもしてみてください。
出来るようになったら、回数を増やしてみてください。
その間、怖いことは考えられなくなりませんか?
その「考えない」状態を保てるようにしてください。
それから、他の方のアドバイスを読んでみてください。
>本当はどうしたら幸せになれるかのも知ってます。けどできません。
>何度も繰り返しすぎて怖いです。
それから、↑はどういうことなのでしょうか?
落ち着いてからでいいので、もしよろしかったら話してみてくださいね。
- 413 :406:2009/08/07(金) 02:05:39 ID:r7Xx3ndk0
- >城壁測量士さん
>持ってはいけない感情はありません。まるごとあなたを許してあげてください。
そうですね。ありのままの自分を許して愛してあげることは一番大切ですよね。
生きている限り欲は無くならないけど、それでいいんだよって自分に言ってあげたいです。
リンク先のサイト拝見しました。
瞑想と似たような感覚なのでしょうか?
イメージは得意なんですが、瞑想やメソッドはなかなか入りきれなくて、いつも断念してしまいます…
セラピーも受けてみたのですが、どうしても「無」になれなくて意識が散乱してしまうんです。
もう全てをリセットしたいくらい苦しいです…
- 414 :幸せな名無しさん:2009/08/07(金) 06:42:00 ID:BqhPc286O
- >>409さん
何だか読んでて思ったんですが…
あなたの人生ってその彼がいないと成り立たないんですか?
彼がいないとあなたは生きてる価値がないとでも?
誰と結婚しても所詮は他人だし、もし仮にそのままうまくいって結婚したとしても、やれ付き合いだ残業だってほとんど家にいなかったら、その時自分が彼中心だと何で構ってくれないのって喧嘩になっちゃいますよ。
そしたら男の人はそんな状況から逃げるように浮気に走る…ってパターンにもなりかねない。
あなたはあなたでもっと自分の今の人生を楽しんで、彼があなたに会うとほっとする、安らげるって思えるあなたになればいいんですよ。
そういう、彼があなた以外考えられないっていうくらい魅力的なあなたを目指すことはできませんか?
申し訳ないけど、今のあなたは彼に依存しすぎだし、自分がこんなにやってるのにって自分をいじめすぎてますよ。
結婚がゴールじゃないんですよ。
そこからが大変なんですよ。
今は何も考えられないかもしれないけど、もっと自分をしっかり持って頑張って。
- 415 :411:2009/08/07(金) 11:19:44 ID:S.JRm7XMO
- 412さん
昨日はすみません、始めたばかりの仕事がうまくいかないのと、これから休みが不定期になるから彼に、次の休み○日だけどあいてるか聞いたら夏休みほとんど埋まったって言われてなんだか落ちてしまいました。
彼は結構自由人です。不倫関係の時はそれで我慢できたのですが、今はキツイです。私は別に彼と四六時中いたいとかワガママいってるわけでもなく週1、無理なら2週に1回で会えたらって思ってます。
けど、彼の感覚は不倫時と変わってない気がします。オープンに地元を歩いたりしてるだけ変化はあるけど、会うペースについては現状で満足してるようです。将来についても特に考えてないようです。
本当は幸せになる方法は知ってますみたいな事を書いたのは、もちろん潜在意識です。
彼との関係はもちろん友達関係もいろいろ叶えてこれました。
けど、維持できないんです。感情の波がありすぎてやめたりまた始めたりがなんか辛いんです。
正直彼とどうなりたいかわからない、感情のブレから今の現実があるような気がします。
彼をせっかく引き寄せたのだから結婚したい、彼が私に対して夢中ではない→悲しみ→なんで私ばかり?→怒り、執着→もうどっちでもいい
こんな感情があります。
恥ずかしい話ですが、私はすごく感情がブレやすいです。矛盾もあります。
そして感情の表現がとても下手で、ネットなんて文字だし余計伝わりにくいかもしれません。
なんだかすみません
- 416 :409、411:2009/08/07(金) 11:34:21 ID:S.JRm7XMO
- 414さん
コメントありがとうございます。
彼なしじゃ生きていけないと思ってるつもりはないんです。
けど私はいつも誰かに依存しやすいです。
彼とうまくいってる時は友達に、など。
ただ彼や友人にとって特別な存在だというのを感じたいんです。
彼は自由奔放だし414さんのいうとおり、結婚しだしたらを考えるとどうなってしまうかわかります。
だから感情のブレがでます。彼と別れてもいいかも、、でもせっかく引き寄せたのに…など。
彼にとって仕事、友人、趣味が大事でその次あたりな感じに悲しみと怒りを感じています。
でも彼の態度は至って普通、それが彼の考え方。
頭では理解、けど自分だけが醜い態度。
414さんの全くいうとおり違う事に目を向け彼と逢わず執着しない時期も作って、一時的に平静をとりもどせたもののまた逆戻り
それを何度も繰り返してるんです。
なんだかまた落ちてしまいました。
すみません。
- 417 :城壁測量士:2009/08/07(金) 17:13:37 ID:TbFvqzK20
- >>413
このメソッドは、瞑想のように無のようになる必要はありません。
その代わりに、確かに集中する必要はあるでしょう。自分の中の「フェルトセンス」というものに集中して、
それとやりとりするのがメソッドの目的です。
もしそれがいきなりできないようであれば、まずは、眠る前に深呼吸をすることから始めてみてください。
最初は長く出来なくても構いません。吐く息を長くして、それに集中するようにして、出来る限り長く続けてください。
そうすることによって、身体感覚に集中する練習が出来るはずです。
まずはいきなり全てを解決するのでなく、少しずつ、前に進むことから始めてみてはいかがでしょう。
- 418 :城壁測量士:2009/08/07(金) 17:19:11 ID:TbFvqzK20
- >>415-416
感情のブレがとても大きい、とのことですが、その感情を外から眺めるよう、
自分を訓練することから始めてみませんか?
>>407-408に貼ったURLのメソッドは、そういった方にも効果があります。
携帯でも見られるようにアドレスを貼ってみるので、
よろしかったらご覧になってみてください。
http://p09.fileseek.net/p/u=http!3A!2F!2Fwww.focusing.org!2Fjp!2F6_steps.asp&s=5/?guid=ON
http://p09.fileseek.net/p/u=http!3A!2F!2Fhimawari.fem.jp!2Fhowtofocusing.htm&s=5/?guid=ON
- 419 :幸せな名無しさん:2009/08/07(金) 21:28:53 ID:QUVAMf8E0
- 3年前は年3回。
2年前は年に数回。
去年は1回。
そして今年もまた行ってしまう、好きな人の住んでいる土地への旅行。
いつもは楽しみにしてたけれど、今年はなんだか違う。
いつまでこんなことしてるのかなと。
こんなに年数経ってるのに、どうして諦められないのかな。
最近は何をしても楽しくない。
仕事も住まいも、願いはかなったので、仕事してるときだけは、やや楽しいかも。
- 420 :413:2009/08/08(土) 12:36:02 ID:1gjVz/Ko0
- >城壁測量士さん
昨夜から寝る前にゆっくり深呼吸をするようにしました。
疲れているせいか、すぐに眠ってしまうのですが…それでも心地よい感覚は体感できました。
ですが最近、現実は関係ないと分かっていても色々考えてしまい
連絡のない毎日に疲れ果て、彼との結婚に自信がなくなりました。
あんなに確信していたイメージも出来なくなってしまって。
もっと素敵な人はたくさん居るだろうと…困難を乗り越えてまで彼と一緒になりたいのか
今までの言動を許して愛してあげられるのか、自信がありません。
イメージの中ではとても温かく幸せな関係なのですが、実際の彼と接すると疑いや不安が蘇り
台無しになってしまいます。こんな事を繰り返しているうちに、もうしんどくなって
今は少し投げやりな気持ちです。どうでもいいやって。
考え過ぎで体にも異変が出てしまったので、しばらく彼の事は放置します。
思考するのを止めて、自分の事を精一杯がんばりたいです。
ネガな書き込みで申し訳ありません。
- 421 :幸せな名無しさん:2009/08/08(土) 14:55:54 ID:VhM0nmk.0
- >>420
復縁=連絡があって再会
って決めつけるから疲れちゃうんでない?
どこかで書いたかもしれないけど
想像もつかない偶然で実現するケースのほうが多いみたいだから
街でばったり遭遇とかがきっかけになるかもよ。
- 422 :幸せな名無しさん:2009/08/08(土) 16:49:49 ID:A60mbO1.0
- だから相手を特定するのはあまり得策ではないとマーフィー博士は言うんですね。
自意識では判断ミスもあるし、いつまで経っても悩みは消えない。
どうせ潜在意識を信じるなら、もっと広く大きくイメージしては?結果は彼かもしれないし、別の素敵な人かもしれないし。
- 423 :419:2009/08/08(土) 19:28:13 ID:aVPUoo3.o
- 旅行に来てみて、良い息抜きになったけど、
彼はここ数年で結婚して子供もできて、昇進もして、時間が前に進んでる。
一方自分の時間は止まったまんま、
という現実に心が疲れてくるよね。
420さんみたいにくじけそうになるよ。もう2年目だし、相手の状況が状況だし…、
こんな自分の願いは、彼に悪いかな、とか葛藤してしまうし。
- 424 :420:2009/08/08(土) 21:45:50 ID:BPQhseaMO
- >>421さん
彼とは先週再会したんです。
プロポーズっぽい事も言ってくれて。
幸せなはずなんですが、会った次の日から連絡が来なくなって
デートもドタキャン…
そしたら段々と思考も悪い方に変わってしまって。
やっぱり会わない方がよかったのかなって…
「不安を埋めてもらえたら幸せ」
無意識にそう思ってしまう自分が嫌なんです。
少しずつ気持ちの整理していきます。
- 425 :幸せな名無しさん:2009/08/09(日) 16:08:30 ID:7EmoOVpkO
- こんな書き込みゴメンナサイ。
先週の木曜日に彼に嫌われてしまうよぅな電話をしてしまい…それから何だかダメなんです。
ダメって言ってる自分がダメですが…。
彼が他の女の人といるのを見て…気持ちが焦ってしまい抑えがきかなくなり…電話してしまいました。
それで怒らせ電話は切れました。
遊び人な彼を4年も諦められず、って絶対一緒になってるのは私だけど。
何だか仕事にも身が入らず、今は家に引きこもってました。
抜け出すのは自分自身だけど…みなさんは自分の気持ちに抑えがきかなくなった時はどぅしていますか?m(_ _)m
教えて下さい。
- 426 :幸せな名無しさん:2009/08/09(日) 17:37:57 ID:.TpnDmOcO
- >>425さん(^-^)
現状に流される事なく、自分の潜在意識を信じて、幸せなイメージングを続けよう(^-^)「必ず叶う前提で瞑想やイメージングしてるんだから大丈夫だよ(^-^)」
バキュさんのブログからの言葉です♪
- 427 :幸せな名無しさん:2009/08/09(日) 19:38:06 ID:OZ650lek0
- >>425 自主的に行動を起こすと言う事自体が潜在意識を信じきれていない証拠だよね。彼が他の女と一緒にいようがなんだろうが、潜在意識を信じて自然な流れに任せれば必ず望む結果がくる!諦めたり、無理だと自分でその現状を受け入れれば、そこでTHE END。あなた次第だよね!ここのみんなは、みんな不安を乗り越えながら頑張ってる。叶えた人達は、みんな諦めなかったから叶った!あなたはどっちを選ぶの?
- 428 :幸せな名無しさん:2009/08/10(月) 21:02:52 ID:T1GqvHQUO
- 2ちゃんで冷たくされたら今度はここなの?
いい加減にして
- 429 :幸せな名無しさん:2009/08/11(火) 00:27:23 ID:phekHOnE0
- 愚痴るくらいいいじゃない!!!
- 430 :幸せな名無しさん:2009/08/11(火) 11:18:06 ID:6w8IBJSYO
-
明らかに性格悪そうな書き込みしてるひとが、「私は何でも叶えてる」って豪語してるのが不思議です。
- 431 :幸せな名無しさん:2009/08/11(火) 13:23:02 ID:465CloKg0
- 私は何でも叶えてるよ
- 432 :幸せな名無しさん:2009/08/11(火) 16:13:25 ID:yDt0RHecO
- 何をどれくらいどうやって?
- 433 :425です:2009/08/12(水) 18:46:07 ID:Of6C8Z8QO
- みなさんお久しぶりです。
今日、仕事関係で彼と合うきかいがあり…そしたらあの時に見た女の人と一緒にいて、そこに私が入ったら…私とは目をあわせる事もなく、凄く怒った顔をして…その女の人には笑顔で…。
もぅ仕事中ですが帰りに大泣きしてきました。
私を見た時の顔…ほんとに諦めたら終わりなのはわかってますが…つらかったです。
私はこんな現実を考えていたのか?って思ってしまいました。
- 434 :幸せな名無しさん:2009/08/13(木) 10:56:00 ID:/kQlL6W2O
- 私は、潜在意識を使って、彼と『復縁して結婚』を実現させたいと思って、アファやイメージング、たまに瞑想などをかれこれ3か月半ぐらいしています。
でも、なかなか効果が現れず、行き詰まっています↓
復縁もしてないのに、いきなり結婚をイメージングしたりするより、まずは、復縁したイメージングなりアファをしていった方がいいんでしょうか?
小さなことからコツコツとしていった方が叶いやすいのかなぁ…と思ったりして、もう訳がわからない状態です(>_<)
- 435 :幸せな名無しさん:2009/08/13(木) 12:01:39 ID:NFzsJOgA0
- >434さん
結婚が望みなら結婚でいいんですよ。
ただ、先が遠すぎていったいどのように過程していくんだ・・・と不安に思うのならば
復縁を先にイメージするのも方法です。
効果というものは実際どのタイミングでどの様に現れてくるかはわかりません。
一見するとマイナスに見えることもあるかもしれません。
大事な事は幸せのために心の準備をしておくこと。
つまりは楽しく喜んで434さんの時間を大切に過ごす事です。
復縁だけでなくもっともっと心が喜ぶことを楽しんでいいんですよ。
そしてもちろん434さんの望みも叶えてください。
大丈夫。
- 436 :幸せな名無しさん:2009/08/13(木) 13:32:14 ID:/kQlL6W2O
- >>434です。
>>435さん、早速のレスありがとうございますm(__)m
現在、かなりネガになり『何で私だけ効果が現れないんだろう…』って、精神的にかなり落ちていたので、楽になりました。
彼との幸せな毎日が現実になる日の為に心の準備をしながら、復縁の方をメインにアファなりイメージングをしていこうかと思います。
本当にありがとうございます!!
- 437 :幸せな名無しさん:2009/08/13(木) 20:42:09 ID:iIWSwNL6O
- 復縁してないと思ってる自分にいきなり結婚のイメージを
意外と楽に植え付ける方法もありますよ。
イメージ中の結婚後の自分か二人に、復縁してない時代を回想させるんです。
「あの頃私別れてる最中だったのに、結婚出来るって予感してたんだよー」と笑い話にしてるところとか。
- 438 :幸せな名無しさん:2009/08/13(木) 20:50:22 ID:qwcJX9.Q0
- 俺は1時間のイメージングのうち半分は結婚をお祝いされてるシーンだな。
好きな子が同じ職場なので、同僚に結婚の報告をして驚かれているところや、
仲間が開いてくれたお祝いの飲み会のシーン。
飲み会のシーンでは、「お前らいつから付き合ってたんだよ」とか
「付き合うきっかけ」を聞かれて説明をしているところをイメージしてる。
そこで、振られてへこんでいる今の状況とか
その後、奇跡的な偶然が重なって付き合うことになったっていう経緯を説明してみてる。
前半は彼女と寄り添ったり、Hしてるところをイメージングしてるんだけど
感情を伴うほどのリアリティがなくて、むしろ後半の結婚報告のほうがビジュアル的にも
感情的にもリアリティがあるのは困ったもんだ。
下世話な話だけど、Hシーンでもあそこが反応してくれないのよね・・・。
- 439 :幸せな名無しさん:2009/08/13(木) 20:56:43 ID:/kQlL6W2O
- >>434です。
>>437さんのカキコミを読んでいるだけで、彼と二人で笑顔で話している様子がすぐに浮かびました♪
またモチベーションを上げる事ができました。絶対に現実になることを信じて、日々過ごしていきます!!
ありがとうございましたm(__)m
- 440 :幸せな名無しさん:2009/08/14(金) 01:18:48 ID:bGtZJHYk0
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1221917914/
2chで↑のスレを見つけてしまって素朴な疑問なんだけど、
「いい感じだから、これは行ける!」って純粋に信じてた人がうまくいかないのってなんでだろう。
ストーカーが成就しないのは相手への愛情がないという理屈は理解できたんだけど。
- 441 :幸せな名無しさん:2009/08/14(金) 01:34:00 ID:88j0/lSMO
- >>440さん
「いい感じだから、これは行ける!」"という状況"を叶えてしまう、ということなのかも?
何というか…、無意識下で、"叶った状況の未来、を望む現在"を叶えてしまっているとか。
その所為で、わざわざ自ら(本人の願望にとっては)よくない相手に惹かれてしまうとか、そんな感じなんでしょうかねぇ…。。
- 442 :幸せな名無しさん:2009/08/14(金) 02:34:19 ID:bGtZJHYk0
- >>441
なるほど。
付き合う前の状態って、いつ告白するか、いまが告白するタイミングなのかってことばかり気になるから
そこに焦点があたって付き合っている姿にまでイメージが及ばないのかもしれないですね。
うまく言えないですが・・・。
- 443 :幸せな名無しさん:2009/08/15(土) 23:15:33 ID:SyE1b6roO
- ここに書き込んでいいのか、分からないのですが、潜在意識の達人スレを読んでたら、自分の願望が叶わないのではと不安になってしまいました。私は、復縁希望なんですが、達人のスレを読んでたら、無理かもなぁ…って思ってしまいました。興味深い事も沢山書いてあって、参考にもなりますが、不安の方が大きくなるばかり。でも、信じなければと自分に言い聞かせてます。いろんな考え方があるから、達人の意見を鵜呑みには、出来ないですけど…。
- 444 :幸せな名無しさん:2009/08/15(土) 23:36:55 ID:EKlaairQ0
- 何がどんな風に不安なんですか?
- 445 :幸せな名無しさん:2009/08/16(日) 00:08:33 ID:kjMeHymoO
- >>443です。
達人のスレを読んでると、復縁も潜在意識が決めるみたいな事が書いてあったんです。それを読んでたら、自分の叶えたい願望も無理なのかなぁって考えてしまいました。最近は、彼が夢に出てきたり、シンクロがあったりと、自分の中では、いい感じになってきたばかりだったんで、ホントに自分の願望が叶うのかなぁと、感じてしまいました。自分が、叶うと信じなけれ叶わないのも、いろんなブログを読んだりして、分かってるんですが、無理なのかもと思わせるような事が書いてあったんで。
- 446 :幸せな名無しさん:2009/08/16(日) 00:12:40 ID:tyYFWGvAO
- >>443さん
達人スレの復縁についてのカキコミについてですよね?(違ったらゴメンなさい)
あの達人のスレの方のやり方を>>443さんが、そっくりそのままやったからといって、>>443さんの願望が叶うとは決まっていませんよね?
私が思うに潜在意識を活用させるには、一人一人違うんじゃないかな…と。
要は、自分が1番心地良いやり方をしてたら、いつの間にか叶ってると思いますよ。
現にアファやイメージングをして復縁してる方もたくさんいらっしゃっるみたいですし(^O^)
- 447 :幸せな名無しさん:2009/08/16(日) 00:15:46 ID:tTL97DcoO
- やっぱりそうですよねぇー
瞑想やイメージングにとらわれてるだけじゃなかなか叶わないかもしれませんよね。 自分が一番楽に出来る方法が効果的だといいな。
- 448 :幸せな名無しさん:2009/08/16(日) 00:43:52 ID:kjMeHymoO
- >>446さん
そうですね。
達人の方たちも自分なりのやり方で、願望が叶ってるんですからね。私が、達人の真似をした所で叶う訳がないですね。自分に無理なく自分にあったやり方で達成しなきゃいけないですね。ありがとうございました。また一から、心いれかえて、イメージしたりしてみます。ありがとうございましたm(__)m
- 449 :幸せな名無しさん:2009/08/16(日) 10:15:18 ID:Nu7WQYlcO
- >>445
なんか少し勘違いしてる気がしますね。
潜在意識が決める→自分が決めるは不変ですよ。
潜在意識って自分から分離した神様のような存在じゃないです。
自覚しようがしまいが(しないから潜在意識と呼ばれるんだけど)全部自分が決めてるし、決めたことは全部良いもの。
自分が決めたのに叶わない?それはないです。
こんな時はたいてい
現象化で見て得た情報の中でも納得しないまま信じた成れの果てが「自分」として居座ってしまったもの
これが決めちゃってるからです。
これをなるべく本来の自分発に矯正して幸せになろうってのが潜在意識活用です。
- 450 :幸せな名無しさん:2009/08/17(月) 23:09:06 ID:iqv99HYQO
- >>449
ありがとうございます。
そうですね。
自分が叶えたいって決めたんだから、叶わないはずないですね。
自分発に矯正して、やっていけるようになれば、いいんですね。
- 451 :幸せな名無しさん:2009/08/17(月) 23:47:03 ID:hNp05HtU0
- すみません。どうしたらいいのか分からず書き込みしました。
会社得意先関係で好きな人がいます。
今日5日ぶりに彼の近くに行ったところ薬指にシルバーリングを見てしまい
ました。仕事上ファッションリングではないです。
彼とのこと良いイメージを描きずっときましたが
この状況をどう思っていけばよいのでしょうか?
- 452 :幸せな名無しさん:2009/08/18(火) 08:59:24 ID:8t3yENXk0
- 意地悪な事を書くように見えるけど
>彼とのこと良いイメージを描きずっときましたが
これはほんとう?
瞑想やイメージングさえしていれば「それだけ」を潜在意識が受け取ってくれると思っていませんか?
一日は24時間あるんですよね。
その中で瞑想やイメージングにかける時間が1時間としたら
残りの23時間がそれ以外のことに費やされているって事になるけど
この間も潜在意識は無意識に動いてますよね
そこであなたが何を感じ、何を思いどんな感情で生きてますか?
そこから「この状況をどう思っていけばよいのでしょうか?」の答えはすぐに出てくると思いますよ。
- 453 :幸せな名無しさん:2009/08/19(水) 01:51:33 ID:YKLFszVY0
- >>452さま
ありがとうございます。
やはり好きという気持ちは変わらずです。
また近々会える予定なので怯まずいこうとおもいます。
- 454 :☆:2009/08/19(水) 07:52:53 ID:rv0NVlg6O
- 復縁希望なんですが友達に元カレは戻る気ないらしいよって言われました
なるべくポジティブに考えてきたけど不安になってきました…
- 455 :幸せな名無しさん:2009/08/19(水) 10:00:32 ID:2sejJU/w0
- ☆さま
どうして、そういう話の流れになったのでしょうか?
友人に貴方が彼に未練があるとか復縁希望とか伝わっているんですか?
彼がいった言葉より、おせっかいな友人が貴方の気持ちを「未練あるみたいよ」とか伝えたりする事の方が気になります。
友人はよかれと思ってそういう余計な事をしますから本心を話さない方がいいですよ。ただの好奇心だったり。本当の友達なら頼まれてもいないのに余計な事はいないもんだけど。
自分からは何も話さない、聞かれても「今毎日楽しい」くらいにして彼への気持ちなんか言わない。
そしてイメージで幸せに浸る。
それが現実と切り離すという事だと思います。
- 456 :幸せな名無しさん:2009/08/19(水) 10:18:11 ID:FM6Cb2XgO
- 大丈夫、そんな話を聞いたのに覆してきた人は沢山いますよ!
発言がぶれるのを嫌う人なら、別れを決めたのにすぐさま考えを翻すのなんてカッコ悪いってなるんじゃないかな。
彼はそんなタイプなんですよ!
私も彼からきっぱり言われたりもっと望み薄そうな発言も散々直接聞いてきましたwけど
彼の男の意地を楽々解ける関係が出来ると潜在意識を信じてきたお陰で
特に頼み込んでないのにあちらから復縁したいって言ってもらえるまでになりましたよー☆
なんか潜在意識にあんまり関係ないレスでごめんなさいねw
- 457 :☆:2009/08/19(水) 15:21:47 ID:rv0NVlg6O
- >>454です
説明不足過ぎましたね(>_<)
私の友人の友人が彼と同じクラスで、彼が戻る気ないとかそういう話を周りとしてるのを最近聞いたみたいで、友人の友人から伝わってきたみたいなんです
本人の口からは私は聞いていません
なんか説明も下手ですいません(>_<)
>>455さん
友人にはまだ未練があることは言ってあります
1ヶ月ほど瞑想していましたが今は寝る前にイメージしているだけです
現実と切り離すことがまだ私には出来ていません…
>>456さん
彼もそういうタイプかもしれません
復縁おめでとうございます☆
やっぱりちゃんと潜在意識を信じなきゃいけませんね(>_<)
元々かなりのネガティブで、でもなるべく前向きに考えてきたつもりなんですが、今日友人に言われたことですごく落ち込みました
シンクロも続いていたけどあれもただの偶然なのかなとか思ってしまいました…
- 458 :幸せな名無しさん:2009/08/20(木) 23:37:06 ID:d0ptJ9HY0
- 兄は転職繰り返す。弟は田舎で高卒の現在無職。
実家は田舎。俺だけ上京して社会人として働いている。
家族仲は悪い。数年会話なし。だが兄弟の将来が心配だ。
自分だけ幸せになるなんて、不安というか家族皆にも幸せになってほしいんだ
お盆で帰省していたが、東京に戻ったらとても孤独を感じる。
彼女も友達もいない。仕事があるということだけが心の支えなんだ
- 459 :幸せな名無しさん:2009/08/21(金) 01:14:11 ID:NIu5TtKcO
- 気になる彼がいてやっと以前よりお話できるようになりました。
イメージングやアファを頑張ってなんとかいい関係になればと思ってたのですが、先日彼の前で悪い印象を与えてしまいました。
直接彼に対して何かしたわけでないのですが、彼に変な奴とか暗い奴とか思われたのではと不安になりました。
徐々に効果がでてきてたのに、こんな出来事があり凹んでます。
これも成就への道なんでしょうか?
スレ違いならごめんなさい。
- 460 :幸せな名無しさん:2009/08/21(金) 21:00:33 ID:MGJR49fUO
- 不要な心配は実現への遠回りかと。
切り替えて前向きに続けた方が時間の無駄もないんじゃない
- 461 :幸せな名無しさん:2009/08/21(金) 21:02:58 ID:9oqsbhzE0
- >>458
気休めみたいになってしまいますが「なんとかなるだろう」と考えることで、自分もほどほどに強くなれるかも。
でも、決してあなた一人で背負うことなく。
>>459
不安は現実化するので、
その不安を、「彼の印象に残ったかも」に置き換えてみてはどうでしょう?
- 462 :幸せな名無しさん:2009/08/21(金) 21:45:54 ID:ZJ0PMim.0
- >>458
>自分だけ幸せになるなんて、不安というか家族皆にも幸せになってほしいんだ
ごめんなさい、正直あなたのレス見ててあなたが特別幸せそうには見えません。
転職を繰り返していても無職でも、充足感さえあれば幸せになれます。
もしかしたらご兄弟やご家族の方があなたのこと
自分と比べて幸せじゃないと思ってるかもしれないですよ(あくまでも極論です)。
生活上何不自由がなく暮らせてることと幸せなことは一緒じゃないんです。
家族皆に幸せになって欲しいのでしたら
まず最初に458さんが本当の意味で幸せになる事を考えてください。
あなたが幸せになれば、不幸せに焦点が合わなくなり家族の不幸探しはしなくなります。
結果的に家族が幸せになってゆく世界しか見えなくなります。
だから家族の為にあなたが幸せになって下さい。
- 463 :459:2009/08/22(土) 00:21:12 ID:EmZjGHSIO
- >>461さん
マイナスに考えるのはよくないですよね。
どんな出来事があろうといい方向へ向かう過程と考えるようにします。
ありがとうこざいました。
- 464 :458:2009/08/22(土) 01:29:02 ID:ok.iraoA0
- >>462
ありがとうございます。
ずっともやもやしていました。家族が幸せにならないと自分も幸せになれない、今自分は幸せでもないと思い込んでいました。
最後の4行に心打たれ、励まされました。
俺は幸せになります!
- 465 :幸せな名無しさん:2009/08/22(土) 19:29:54 ID:k6uF7jmc0
- >俺は幸せになります!
力強い言葉ですね☆幸せは約束されてるから大丈夫ですよ!
私もその言葉お借りしますねw
「私は幸せになります!」
- 466 :ちょこ:2009/08/26(水) 08:09:42 ID:fWTx5JzcO
- 初めまして。
一回フラれてしまった、片思いの彼女もちの彼との恋愛成就めざして半年が経ちました。
達成方法としては、朝晩のイメージングやたまになりきり作戦をしたりしていました。
最近は、あまり彼女の事を気にせず、上手く手放せていた気がします。
しかし、先日友達に『まだ続いてるらしいよ』と言われ、今回は落ち込みが激しくなってきてしまいました。塩まじないをしても、心が落ち着きません。(>_<)
どなたか、いい対処法を教えていただけませんか??
長文失礼しました。
- 467 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 08:36:47 ID:RbdhcgLwO
- >>466
私もそんな感じですが、
彼女と結ばれるのは宿命ではないかと考えております。
- 468 :ちょこ:2009/08/26(水) 09:40:20 ID:fWTx5JzcO
- >>467さん
レスありがとうございます。同じ様な状況なんですね。失礼ですが、467さんは男性の方ですか?
- 469 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 09:49:45 ID:33qavpA60
- >>466 まずは焦らずに!最終的にはあなたは恋愛成就しますから。
そこに今むかっていますよ着実に。
- 470 :ちょこ:2009/08/26(水) 11:06:02 ID:fWTx5JzcO
- >>469さん
今回だけはくじけそうでしたが、469さんのレスで救われました。
本当にありがとうございます。
もう一回自分を信じようとおもいます。
- 471 :469:2009/08/26(水) 11:49:36 ID:33qavpA60
- ちょこさん
またくじけそうになったらいつでも来てね。
周りの人の言葉に惑わされてはいけません。
- 472 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 13:10:53 ID:RbdhcgLwO
- >>468
男です。
- 473 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 13:30:05 ID:Cv77R246o
- >>466
俺も似たような境遇です。
こういうのは事態が動き出すとあっという間に展開するから
楽しみに待ってなよ。
自分にも言い聞かせてるんだけどね!
- 474 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 16:30:24 ID:5ossoLck0
- 復縁できそうだったんだけど、自分が油断していて出来ませんでした…。
食事がとれなくて何もかも上手くいかなく感じます。
もうチャンスなんてめぐってこない気がします…。
- 475 :star:2009/08/26(水) 17:53:57 ID:tGMWRVGc0
- 生きている限り良い波も悪い波もやってきます。
悪い出来事があったとき「それでも貫くのか、それとも諦めるのか」
そこが重要だと思います。
諦めたらそこで全て終わりです。
諦めない限り可能性は無限にあります。
- 476 :474:2009/08/26(水) 18:55:21 ID:5ossoLck0
- >>475
今回は流石に堪えました…。
諦めるとかよりも、消えてしまいたいです。
そんなに彼が私を嫌いなら、消えてしまった方がいいのかなと思います。
- 477 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 19:10:50 ID:Yt.3Y.Fk0
- 現実に振り回されないでいるにはどうしたらいいですか?
また、「どーせ付き合うことになるんだから!」と思ってもやっぱり待ち遠しく思ってしまいます。
待ち遠しいと「まだかまだか」と渇望して実現が遠のいてしまうと思うので、
焦らず楽しく実現を待つにはどうしたらいのでしょうか?
- 478 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 21:18:21 ID:RLyyfqkc0
- 堂々巡りした時は原点に返るのが一番。
原点に返る方法は色々ありますが共通するのは
「今」に焦点を当てる事。
一つはちょっとベタですが、もやもやし過ぎるばかりに
手をつけられず放置してることがあればそれを思い切ってやってしまうこと。
行動の間は確実に現実になど振り回されてない状態になってます。
ちゃんと現実を作る存在でいるからこそ行動で現実が動いてるんです。
もやもやは行動してる間多少あるはずですが、ただ
すぐ現実に振り回されるというのが思い込み という現実を身体で体験してる
というのだけ頭に入れておけばいいと思います。
ひとつは「現実を自分はこう認識した」ということを逆らわず見つめてみる。
>>477さんなら「何もない現実に振り回されまだかと渇望している」ことに
こんなことじゃいけないとか余計な評価を挟んで抵抗しないで認めること。
不快な感情もしっかり受け止める事です。
どちらかというと単純な方法ばかりを敢えて上げてますがすみません。
結局のところ、ネガから逃れる為にポジティブになろうとする事は
残念ながらネガティブな現状を支えることと同じです。
ネガがループしだしたら下手に感情と思考に無理を与えない、これに尽きます。
- 479 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 21:24:56 ID:K7gceFxI0
- >>474 消えちゃだめだよ。とりあえず、プールに行って思いっきり泳いで、ご飯食べよう。
相手が結婚しない限り、かなりのチャンスはあると思う。
>>477
資格試験など、別の目標に打ち込んでみるとか、彼と復縁したら作ってあげたい料理の練習をするとか。
とりあえず、現実を気にしてもしかたがないしね。
自分の場合も、現実は厳しいので、気にしたところでキリがないから、
「願いはきっと叶う」って思うことにして、ダレずに日々の生活をコツコツ送ることを目標にしてる。
- 480 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 21:27:31 ID:K7gceFxI0
- >>477 ちょうど復縁スレにいいこと書いてあるね。自分もがんばろうっと。
- 481 :幸せな名無しさん:2009/08/26(水) 22:16:40 ID:RbdhcgLwO
- >>477
じゃあ期限を決めてみるとイイよ。
例えば半年後とか自分が信じやすい時期を決めるとイイよ。
- 482 :star:2009/08/26(水) 22:26:06 ID:tGMWRVGc0
- >>474
消えてしまったら尚更辛くないですか?
生きている限り何度でもやり直せます。
私も同じような心境に何度もなりました。
彼に裏切られ絶縁され、もう死んでもおかしくない状況でした。
それでも諦められず馬鹿みたいに彼を想い、とにかく自分の世界(イメージ)に浸りました。
現実はとことん無視。
彼に愛され幸せに過ごしている場面だけを、毎晩毎晩イメージして眠りました。
今、私の隣には彼が居ます。
まだまだ問題はありますが、時期を見て結婚する予定です。
とても辛い心境だと思いますが、どんな事があっても「彼を愛する気持ち」を大切にして下さい。
一方的な感情ではなく「ただ愛しい。この気持ちだけで幸せ」そう感じて下さい。
そして自分自身を磨き、充実した毎日を過ごして下さい。
心の底から望むもの、イメージできるものは、必ず手に入ります。
諦めないで。
- 483 :474:2009/08/27(木) 14:28:21 ID:UtRbbJ060
- >>479さん
ありがとうございます。
今は何もする気が起きず、食べてもすぐに吐いてしまうんです…。
>>482さん
アドバイスありがとうございます。
そうしようと思ってもなかなか出来なくて…。
つい現実を考えてしまうし、現実とのギャップを感じてしまいます。
彼に逢いたくて、「ただ愛しい。この気持ちだけで幸せ」という気持ちがいつの間にか「いつになったら逢えるの?」と変わってしまいます。
どうやって>>482さんはモチベーションを保ったのか良ければ教えてください。
どうやってどん底の気持ちを建て直したのですか…。
- 484 :幸せな名無しさん:2009/08/27(木) 14:41:30 ID:buqyatkk0
- >>474
甘ったれんな!
お前なんか、好きな男が生きてるだけで
幸せじゃねーか!
こっちは、去年大好きな人を亡くしてんだよ!
お前みたいなやつを見るとぶっとばしたくなるわ!
消えたいだと?消えりゃいいじゃねーか!
ここにわざわざ書く事なく消えろ!
どうせ出来ねぇだろ?
今、お前が幸せな環境にいる事に気がつけ!
そして、もっともっと色んな事に感謝しろ!
感謝の気持ちは、願望実現を加速させる。
どん底とか甘いわ!
- 485 :474:2009/08/27(木) 15:53:04 ID:UtRbbJ060
- >>484
わかった。そうする。
決め手くれてありがと。
- 486 :幸せな名無しさん:2009/08/27(木) 15:53:57 ID:ogsBdclIO
- >>484
474はいわゆるスイーツ(笑)脳のかまってちゃんなのでは?
- 487 :幸せな名無しさん:2009/08/27(木) 17:47:17 ID:xmdvT.sM0
- >>484
辛い思いをされたんですね。
なんか自分も好きな相手に不満たらたらだった事が
恥ずかしくなりました。
474さんの書き込みを見て何かを感じて思いが堰を切った事も判らなくもないです。
けれど・・・・・・
>消えたいだと?消えりゃいいじゃねーか!
>ここにわざわざ書く事なく消えろ!
>>484さんの大好きな人は、こういった言葉を誰かにかける484さんを
心から嬉しく思って喜んでくれるだろうか・・・・とふと思いました。
自分がもし彼だったら悲しい。
自分が死んだせいで、と自らを責めるかもしれません。
あなたのことを責めるつもりはありません。
私には愛する人の存在を完全に喪った苦しみはわかりませんから。
けど、彼の為に出来る事って、>>474さんに必要以上に怒りをぶつける事じゃないんじゃないかって・・・・・
でしゃばってごめんなさい。
>>485さんの心が少しでも早く癒されますように・・・・・
- 488 :幸せな名無しさん:2009/08/27(木) 17:49:58 ID:xmdvT.sM0
- ↑最終行のアンカー>>484さんあてなのに間違いました
すみません。
- 489 :star:2009/08/27(木) 18:24:57 ID:nL0hBLRMO
- >>474さん
484さんの言葉はキツイかもしれませんが、ある程度は当たっていますよ。
私も「彼が生きているだけで幸せ」と思っていました。
こんなに好きになれるなんて、後にも先にもないだろうって。
とにかく出会えたことに感謝していました。
今は本当に全てが辛く、苦しいと思います。
私も頬がこけるほど痩せましたし、毎日泣いてばかりでした。
死のうとして止められた事も何度もあります。
でもある時「こんな自分は彼に愛されるのだろうか」と気付いたんです。
自らを責め、下を向いてばかり…
こんな女性に惹かれると思いますか?
まずは自分としっかり向き合って、自分の生活を大切にして下さい。
- 490 :幸せな名無しさん:2009/08/27(木) 21:08:36 ID:f0GGoIPc0
- >>474
あんまり食事がとれなかったら、病院へ行った方がいいよ。
自分も死にたいと思ったことあったけれど、そんなときに身内が病気で亡くなって。
息を引き取る様子を見て、「人間いつかはあっさり死んでしまうんだ」と思ったよ。
だから、今は生きて行こうって思ったよ。
モチupには、マーフィーの本を図書館で借りてたくさん読んだよ。
- 491 :幸せな名無しさん:2009/08/27(木) 22:07:28 ID:DASwUPa60
- 完全に潜在意識に委ねることが出来たら、
「後は潜在意識に任せたから大丈夫!」と悠々と構えていられるんだろうけど、
そんな気持ちにはなれず、やはり潜在意識を活用していても、
常識で考えてやるべきこと(恋愛成就なら、好きな人に話しかけたり色々アピールすること)
はやっぱりやらなきゃならないだろうと思ってしまうんですが、
そういうのって潜在意識の働きを邪魔しちゃうんですかね?
- 492 :幸せな名無しさん:2009/08/28(金) 07:01:35 ID:yy5wMSQAO
- >>491
行動するのも潜在意識のせいかもしれないよ
- 493 :幸せな名無しさん:2009/08/28(金) 10:26:01 ID:gRuBAthw0
- そうだね。
潜在意識が自分の背中を後押ししている、と。
- 494 :幸せな名無しさん:2009/08/28(金) 17:45:49 ID:7v4KUlnEO
- 私は復縁ではなく、連絡先も知らない何もない状態から恋愛成就を試みてます。
さっきまで久しぶりの友人に会って
〜に彼女がいるとかそんな話をしててうっかり現実に流されかけて、なんだかなあと下がり気味の気持ちになりました。
最近は平常心でいられてるし、自分の中では良い感じなんですが…
タイミングはあるとはいえど、成就に時間がかかってほしくないです(;_;)
- 495 :幸せな名無しさん:2009/08/28(金) 22:35:33 ID:f/jPLKBAO
- わかる〜!
頭ではわかっちゃいるけど、タイミングなんて本当はいいから今すぐ成就してほしいよね
- 496 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 01:00:40 ID:SXh0//dgO
- うん(>_<)
でも誰かに大丈夫って言ってもらって元気になる自分は卒業出来そう。
自分に合った方法見つけて恋愛成就したい☆
- 497 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 02:48:21 ID:DD//tmrsO
- >>494>>495
タイミングは潜在意識が意志を持って作ってるとかじゃないですよ☆
自分が作ってるんです!
今すぐ叶えていい
今すぐ叶えるのが当然
と自分に完全な許可があれば今すぐにでも叶います。
- 498 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 06:22:07 ID:4Z6ATXjUO
- 私も今すぐに叶えたいm(_ _)m
って思ってたら叶えたい自分がいるから、叶わないのかな?(泣)
占い師にも成就するのに1、2年かかるって言われた…(泣)
- 499 :ちょこ:2009/08/29(土) 08:06:33 ID:grh53yjIO
- 以前こちらで元気づけてもらった者です。
遅くなりましたが、レス下さった皆さんありがとうございました。
あれから自分を信じて、恋愛成就を諦めない事を選択したのですが、日々の中で『今頃彼は彼女と…』などと、頭の中が彼女の事で支配されてしまいます(;_;)
何かアドバイスくださると嬉しいです。
- 500 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 08:46:43 ID:58NCQwxoO
- >>497さん
そうなんですか!よく考えてみたら確かに、もうちょっと痩せてから…とか
部屋を綺麗に模様替えして彼を呼べるような部屋にしてから…とか思ってました(笑)
結局は自分の心の持ちようなんですね。
今すぐ成就できるように頑張ってみます!(`・ω・´)
教えて下さってありがとうございます!
- 501 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 11:49:10 ID:DD//tmrsO
- >>498
占いは潜在意識を知れば知るほど「未来のお告げ=自分の予測や思い込みを代弁してくれてる」というものに近いのがわかります。
だからそれよりは、いかにすれば的なアドバイス側を参考にした方がいいです。
占いはあてにしてはいけないとは良く聞きますけど、自分の心の声が投影されたものとして耳を傾ければ、充分活用出来ますよ。
- 502 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 14:29:29 ID:lkT0yzTA0
- >>498 私は、占いを読むとその通りに自分がなりそうなので、占いはあまり見ません。
占いを信じるか、自分の中の潜在意識を信じるか。
>>499 悔しさや寂しさで頭がいっぱいになりますよね。時間が経つことが一番の薬ですが・・・
①マーフィーの本をたくさん読む
②今まで自分が叶えてきたこと(物が手に入ったとかでも)をリストアップする
きっと願いは案外叶っていることに気がつくと思います。
③彼が戻ってきたとき、一人前の自分であるよう、家事や仕事をがんばってみる
④「彼」以外の趣味(生きがい)を始める
人間は、出会っていつかは別れます(離別であれ死別であれ)。
その時に、自分の支えとなってくれるものが、生きがいや趣味なんじゃないかと、最近思います。
きっと叶いますよ。大丈夫です。
- 503 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 15:16:11 ID:SXh0//dgO
- 私は前世が見える人にとても最悪な事を言われてしまい、それが引っかかりますが 前世の有無なんて誰にも分からないし
あまり気にしないでいようと思っています。 後私の周りの潜在意識を知ってる人 恋愛成就するのに何年もかかっています(>_<) 皆さん同じですが出来ればすぐに叶えたいですよね(;_;)
私だって同じです。
自分に完全な許可が出てないから時間がかかるのかなあ(;_;)?
すぐに連絡のとれる仲くらいにはなりたいよ(>_<)
- 504 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 15:43:58 ID:mZsSK7ig0
- >私の周りの潜在意識を知ってる人 恋愛成就するのに何年もかかっています(>_<)
これが完全な許可を妨げているのでは?
周りが何年もかけていても>>503さんの達成期間には何一つ関係ないです。
というか時間をかけたくないのでしたら関連付けない方がよいですね。
前世とかいう人の言うことと同じです。
といっても無理に気にしない振りを装うのがよいのではなくて
気になったなら「ああ、こんな事を気にしたな」という認識から進めていけば
自然に気にならなくなる方向性がつかめてきます。
- 505 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 17:43:16 ID:SXh0//dgO
- お返事ありがとうございます。 私の今のくよくよする性格が前世から来ているらしく、やけにリアルだから気にしがちなんですよね(;_;)
他人には振り回されたくないのに。
- 506 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 19:34:03 ID:4Z6ATXjUO
- 今日好きな人にあって笑顔見たら…やっぱり大好きで、毎日逢いたくて。
今は前みたいには逢えないし、連絡も来なくなって…彼が他に遊んでる人もいるんだけど…やっぱり大好き…。
逢いたい連絡とりたい…焦ってしまってる…こんな自分嫌だ…
- 507 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 20:28:32 ID:mUrJOq0MO
- 初めまして。私は中3年生で高校受験なんですけど、志望校のレベルが私からしたら高いんで、受かるか不安でイメージしてても心のどこかで『ほんとに受かるのかな…』って思ってしまうんです。
不安が無くなる方法とかありませんか?
- 508 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 21:22:33 ID:gvyRyQBY0
- 前世と今の性格は関係ないと思いますが。
その前世が見えるという人に振り回されていますね。
- 509 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 21:49:05 ID:mZsSK7ig0
- >>508
前世が見えるという人に振り回されて
というよりも
前世を見れる人がいて自分の不足の原因を当ててくれる
という現実をご本人が作り出しているようにも見えます。
- 510 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 22:51:56 ID:SXh0//dgO
- それは 私が自分でもやもやするような現実を作ってるって事ですか(;_;)
好きな人と一緒にいる現実がいいのに(;_;)
街にいるカップル見て切なくなります。
- 511 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 23:04:16 ID:lkT0yzTA0
- >>507 資格スレから来ました?
不安を無くすには・・・
①不安になっている時間なんかない!その1分1秒で単語が覚えられるんだ!と勉強する
②自分はその学校に入学して当然だ、とアファする。
③なるべくその学校に実際に足を運んで、眺めて、モチベーションを高める。
③はたいしたことないように見えて、案外効き目あるかもしれません。
>>506 みんな会いたいと思っているし、焦りだってありますよ。
でも、今は今。
きっと叶うんですから。
復縁したらどんなことしてあげたい?そんなことを考えてみましょうよ。
- 512 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 23:36:53 ID:mUrJOq0MO
- >>511 はい(^∀^) そうです!
不安になってる時間が無駄ですよね。そう考えるとやる気が出てきました。アドバイスありがとうございます♪
- 513 :幸せな名無しさん:2009/08/29(土) 23:51:53 ID:mZsSK7ig0
- >>510
潜在意識は何でも願いを叶えてくれます。
でも、例えば
「街にいるカップルを見て切ない」これはなぜ?→彼と一緒になれてない
これを思い詰め過ぎると、残念なことに潜在意識は
「彼と一緒になれてない現実了解」と勘違いして願いを叶えてくれるんです。
同じように固く信じていることは嫌だと思ったことも叶う事があります。
潜在意識を信じる というのは
自分の届けた願望を解釈を間違わず叶えてくれるのを信じること、というよりも
潜在意識の働きを信頼してなおかつ欲しい願いを正確に預け渡せるようになること
なんじゃないかと思います。
- 514 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 01:09:31 ID:Bvturb2sO
- 復縁スレで焦って失敗したと書いた者です。
あれから潜在意識に任せてこちらからは何もしないでいたら相手から連絡きて関係はなんとかなりましたが、
現在直接やりとりをしている以上、また変な事をして嫌われないか不安になってしまいます。
相手から電話やメールがきて(私からは連絡しません)いるのでさすがに無視はできず、今は寝る前の瞑想で落ち着けるしかありません。
相手にも気持ちは知られていますがまだお互い曖昧な状態です。
アドバイスお願いします。
- 515 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 08:33:28 ID:5Kq.QmeoO
- 513さん
て 事は悲しいって感情を思いつめすぎるとそれが現実になるから 嬉しいってイメージをいつでも 思い浮かべられるようになった方が 潜在意識に願望を理解してもらえますよね?
- 516 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 13:11:11 ID:MSHLqMOk0
- >>514
不安になる=潜在意識に任せきっていない、のではないでしょうか?
①彼以外に集中できるものに取り組む(資格試験等)
②自信をつけるアファをする(内容は自分で考えてみましょう)
でどうでしょうか?
>>515
個人的な経験から言うと、不安は現実化し、願いはイメージしなくても叶ったことが多い気がします。
なので、イメージが難しくても、とりあえず前向きに過ごすことがいいのかなと思います。
私の場合は、カップルを見ると「あんな風なのもいいなぁ〜」という気持ちです。
今の515さんの状態を見て、彼は好きになってくれるでしょうか?
復縁したときにどんな自分でいたいか、そのことを考えつつ、コツコツ生活してみてはどうでしょうか。
- 517 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 15:33:11 ID:B12V1khM0
- >>516
私はイメージが上手に出来ないのでイメージしなくても叶ったというのが嬉しいです。
確かに、ネガティブなことも、映像化はしていないけど、
ネガティブな気持ちに浸っていたらますますそういう状況を引き寄せた気がします。
だから大事なのは感情ですかね。
- 518 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 16:32:22 ID:pT8Xfn1.O
- せっかくアドバイスして下さったのにすいません。 やっぱり勉強しようとすると、不安になったら現実になるって分かっているのに『やっぱり落ちそうだなぁ』って思ってしまいます(;_;)
- 519 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 16:56:06 ID:zbkGtvu.0
- >>515
>て 事は悲しいって感情を思いつめすぎるとそれが現実になるから
まず感情と現実に対する感想の思考を別に考えてねw
悲しい気持ちは乱暴な書き方しますけど「思う存分感じても結構です」
感情を見て見ぬ振りや否定することが一番良くないです。
むしろ思いつめるのを避けた方がいいのは「彼と一緒になれてない」この感想です
すぐにまあいいかと思える程度なら過敏に気にしなくてもいいですが
どうしてもこの思考に囚われるなら
「彼と一緒になれてない、と私は感想を持った」と認定するのがいいです。
感想と断言は大きく違うので潜在意識が間違う事はないです。
後はおっしゃる通りで大丈夫と思いますよ。
- 520 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 17:18:33 ID:zbkGtvu.0
- >>516さんも>>517さんも共通なんですが
感情が襲ったら現実になるんじゃないです。
感情は何も潜在意識をコントロールしません。
むしろ「これは現実が○○だからだ」と断定的に思考で説明付けをすることなど
感情の先にあるものが現実になる事に関係があります。
>>158さんなら「落ちそう→落ちそうだと思ってしまう」
こう思考を変えるだけで現実とは無関係側に向かいます。
不安は「不安になっても大丈夫」とするだけでいいです。
不安から望まない断定さえ生まなければ現実には関係ありません。
感情は流れる方向に沿って扱ったほうが良い
思考や行動は全て流れるままではなく最低限はコントロールする
こんな感じでいいと思います。
- 521 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 17:21:49 ID:5Kq.QmeoO
- それは
【彼と一緒じゃない…】とただ落ち込むと潜在意識がそれを叶えるから
【彼と一緒じゃない】って(感想)を潜在意識に伝えるって事ですか?
- 522 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 17:39:04 ID:zbkGtvu.0
- >>520のアンカーが全部めちゃくちゃでゴメンなさい・・・・
>>517さんと>>518さん宛です。
- 523 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 17:46:01 ID:zbkGtvu.0
- >>521
早くレスついたので連投だらけですが失礼しますねw
この事を「伝えてる」とは考えないで下さい。
伝える効力を落とした&無効にした と考えて。
言い方を変えると【彼と一緒じゃない、と私は感想を持った】とすることで
「彼と一緒じゃない というのは感想です、願望じゃないです」
ということを潜在意識に伝えるとような感じですw
願望はイメージングやアファなどで伝えるのでもう問題ないと思いますけど・・・
- 524 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 18:13:19 ID:5Kq.QmeoO
- 分かりました!
ありがとうございます。
恐らく彼と一緒じゃない自分に対して軽く流せない気がするので それ活用します(^ω^)
断言法とアファで用いてる言葉は…
『私は○○と幸せになります』を落ち込むたびに唱えてます。
これも願望を伝える為にしています。
- 525 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 19:18:58 ID:c4MOW1m20
- >>523
なるほど、「〜〜だと思っている」とすることで、思考と距離が出来ますね。
- 526 :幸せな名無しさん:2009/08/30(日) 22:17:14 ID:MSHLqMOk0
- >むしろ「これは現実が○○だからだ」と断定的に思考で説明付けをすることなど
>感情の先にあるものが現実になる事に関係があります。
そうなんですよね。
なんというか、「そう思っているとそうなる」といったことが、今まで数々ありました。
特に不安や心配事面でてきめんに。
>不安は「不安になっても大丈夫」とする
私も、これよくやってます。こうすると、早めにその感情を流せる感じが私はあります。
不安になってる受験生は、学力はこれから伸びる余地もあるんだし、これからだよ。
あんまり不安なようだったら志望校をもう少し増やしてみるとか。
自分は、高望して自分のレベルよりも上すぎる学校に入学できちゃったけれど、勉強に付いていくのがとても大変でした。
今振り返ると、その一つ下のレベルの学校に入って上位にいた方が、精神的には良かったかな、大学推薦なども取りやすかったかも、
などと思うよ。
- 527 :幸せな名無しさん:2009/09/01(火) 02:36:28 ID:xJcW789M0
- 恋愛成就を希望しているんですが、ここ数日イメージングに身が入りません。
イメージングの内容に違和感があるとか不快ってことではなく、
集中して深いイメージができなくなって、いつもイメージする数々のシーンが
サーっと流れていく感じです。
お腹がすいているときは夢に見るほど食べることを想像しますが、
いざ食べてしまってその欲求がなくなってしまった感じ、
または毎日同じ本を読んでいるせいで熟読ではなく斜め読みしてしまうみたいな感覚です。
同じイメージングを3カ月弱もしているので飽きが出てしまったのでしょうか。
反面、これまでとは違うシーンが浮かんできたのでそれを新たに取り入れてみようと思っています。
はじめての感覚なので戸惑っています。
- 528 :幸せな名無しさん:2009/09/01(火) 06:57:05 ID:hJxFFFNU0
- 527さん
私も最近そうなんです。
違和感や不快ってことではないんですよね。
なのに集中できないっての同じです。
本の例えもまさにって感じです。
先日、続けていたイメージの一部?が叶いました。
それがきっかけなのかわかりませんが、
私も新たなイメージを取り入れたいと思います。
- 529 :幸せな名無しさん:2009/09/01(火) 08:48:23 ID:1V7YJPDg0
- >>527 さん
私も全く同じような時があって何で?って思って過去ログやらいろいろ見てみたら
「受け渡せた印」ってのが結構書き込まれてて、そう思う事にしました。
私も会話やらシチュエーション、3,4ヶ月同じイメージだったので
(以前もこのやり方で叶ったので)
愛着はあったんですが、その次に勝手に湧き出てきたイメージは
更にもう一歩進んだイメージなので今はそれをイメージしています。
- 530 :幸せな名無しさん:2009/09/01(火) 23:27:16 ID:xJcW789M0
- >>528
>>529
お二人は叶った経験があるのですね。
私の場合は、帰省で1週間ほどイメージングをお休みした直後だったので
せっかく習慣になったのが休んだせいで集中できなくなったのかなとも思いました。
確かに執着がなくなったような感覚でもあるのでポジティブに受け取ってやっていきますね。
- 531 :幸せな名無しさん:2009/09/02(水) 08:01:35 ID:07D9IzRQO
- >>526
ありがとうございます。推薦もらえるようにするのもありですね♪ でも、どうしても今の志望校に行きたいんで、頑張ります(^∀^)
- 532 :幸せな名無しさん:2009/09/02(水) 23:24:41 ID:PAn.FlAcO
- 好きな人ととあるイベントに一緒に行く予定なんですが、なかなか予定があわず一緒に行けるかどうかわからなくなってしまいました。ただでさえ月に一回会えるか会えないかなのに、余分な仕事を引き受けたがために自分から会えない方向にもっていってしまったような気がします。
本当に一緒に行きたいし会いたいからイメージングで潜在意識に訴えかけていたのですが、逆方向にもの事が進んでいるような気がします。
悪循環やネガティブ思考に陥った時はどうしたらいいのでしょうか。
- 533 :幸せな名無しさん:2009/09/02(水) 23:49:54 ID:bD4zSXFs0
- ノンノン
いったんダメな方向に見えてもそれがいい結果への導入なんだってば、潜ちゃんの場合
仕事頑張ってるね、ご褒美にって方向になるかもしれないし
そのイベントは流れちゃったから別のに行こうってことになってそれがもっと素敵なイベントになるかもしれないし、そういうもんさ。
自然に身を任せてガンバっ。
- 534 :幸せな名無しさん:2009/09/03(木) 00:14:51 ID:6VuGnml.O
- >>533ありがとうございます。そうか、潜在意識はちゃんと道を用意してくれているんでしたね。落ち込んでたけど持ち直しました。がんばります。
- 535 :幸せな名無しさん:2009/09/03(木) 21:34:55 ID:U7tq4wuYO
- デート中に彼の携帯が鳴り
彼が画面を開いたところをふと見てしまったんです。
そしたら特定の女の子の名前がズラリと並んでいて…
今までにも何度もあって、ラブラブメールやエッチなメールを頻繁にしてました。
それが原因で一度別れ、その時に潜在意識を知ったんです。
そして半年で復縁。
毎日幸せなイメージをしつつも、会えない日は「違う女と会ってるんだ」
という考えが消えなくて…でもその感情は引きずることなく自然と消え
深く悩んだりはしていませんでした。
でも潜在意識にはインプットされたんでしょうね…
彼との結婚を毎晩イメージして、彼も結婚したいと言ってくれて、凄く幸せだったんです。
もう大丈夫だと思っていた矢先です…
久しぶりの衝撃で酒を浴びるように飲み
自分を傷付けてしまいました…
他にいるなら私なんていらない、とさえ今は思います。
もうこんな思考捨てたいです。
- 536 :幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 00:09:43 ID:Wy7QewIkO
- 好きな人を先月誘ったら、帰省するから、週末誘ったら、先輩と遊ぶから、と断られまくり(T_T)
声聞きたくて電話したけど、出なくて。
また誘っていい?とメールしたけど返事なし。
ここまで断られると、嫌われてる様でもうこっちから連絡するのが怖い。いや、出来ないです。
半年近く会ってないから顔もはっきり思い出せず、イメージしても違う顔が…。
好きだからまだ諦めたくないけど、もうどうしたらいいか分からないです。
いっぱい愚痴ってごめんなさい。
- 537 :幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 00:44:30 ID:HSOZ90FcO
- あっちからお誘いメールがきて喜んでる自分のイメージはいかが??
- 538 :536:2009/09/04(金) 08:18:28 ID:Wy7QewIkO
- ≫537さん、ありがとうございます。
彼から自発的なメールやお誘いは、一度も来た事ないですが、お誘い来たイメージしてみます。
今は私から1〜2ヶ月に一度メールする程度で、帰省前に誘ってダメだった時、彼が時間空いたら連絡するね、と言われてたけど、なかなか連絡なかったから、また私から連絡して断られるパターンです(;_;)
- 539 :幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 09:33:34 ID:PKcWzCNI0
- >>536
>ここまで断られると、嫌われてる様でもうこっちから連絡するのが怖い。いや、出来ないです。
ちゃんと潜在意識を使いこなしてるじゃないですか。
彼に嫌われている現実を引き寄せてるから、そうなってる。
もっとシンプルに考えて逆の発想をしてみたら如何ですか?
もう一度言いますけど、あなたはちゃんと潜在意識を使いこなしているんですよ。
- 540 :幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 11:51:08 ID:uFV32Vtg0
- >>538
現実的な行動を起こす時に「こうして欲しいああして欲しい」的な動機だと
>>539さんのおっしゃる事と似てますが
「なかなかこうもああもしてくれなくて催促する」の繰り返しを現実で見てしまうことになりますよ。
会えると信じて連絡することと、会えないと自分が困るので連絡するのとは少し違うんです。
>>537さんのアドバイスを参考に、相手との成就を信じるってこういうことかという感覚をどんどん育てていきましょう。
- 541 :536:2009/09/04(金) 17:43:45 ID:FSgLQJ9A0
- >>539さん>>540さんありがとうございます。
一度仕事が忙しくてドタキャンされて、そこから断られてるような・・・。
会えると信じて連絡してましたが、どこかで断られる状況を作ってたかも。
やっぱり諦めれないので、信じて頑張ります。
- 542 :幸せな名無しさん:2009/09/05(土) 10:16:46 ID:ev03uW7Q0
- 現実的なアドバイスすると、
彼以外の人からもモテテモテてもてまくって困ってるイメージングをして、
彼から連絡が来ない間に他の人と遊んで、
そのうち、彼が嫉妬してまた連絡よこすイメージングをしましょう。
その最中、彼に絶対連絡しちゃダメ!
はっきりいって、あなた待ててないでしょう。
待てる人は、ひたすら彼の連絡を待つイメージングして待ってれば良いですけど、
あなたのように待てない人は、他に友達をつくるとか、趣味を作るとか、
彼以外のことに熱中してる自分のイメージングも併用しないと辛いだけですよ。
- 543 :536:2009/09/05(土) 13:49:30 ID:gD.AHZ9AO
- はい、542さんの言う通り待ててないです。
会った時いつも向こうが、また連絡するね、と言ってくれてるのに1ヶ月近く連絡なかったら、私から連絡してしまって…。
みなさんのアドバイス試します!
いろんなアドバイス本当にありがとうございます!
私はとても幸せ者です!
- 544 :幸せな名無しさん:2009/09/06(日) 23:50:29 ID:VVuGjUYs0
- 恋愛成就のイメージングを始めて3カ月たつのですが、
インサイトCDを購入して聞きながらイメージングしてみました。
音のほうに集中力が行ってしまうのかリアルなイメージングができません。
(居眠り状態ではありませんが、意識レベルが落ちているのかもしれませんが・・・)
いつものイメージのあらすじだけを表面的になぞっている感じでリアリティが感じられません。
インサイトCDを使ってイメージングしておられる方はどんな感じでしょうか?
アファメーションであれば聞きながらでも十分可能なのですが・・・。
- 545 :幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 09:42:23 ID:h9toHAJMO
- >>544
そんなに明晰じゃなくてもボヤーとイメージできたらいいらしいから気にするな
- 546 :☆:2009/09/07(月) 12:49:39 ID:AFtalK6AO
- さっき元カレの教室の近く行ったらちょうど元カレが通って出てきて、「見に来てんのバレバレなんだよ」って言われた…
昨日試合お疲れって送っても返ってこないし
もう無理なのかな
今まで信じてきたのに
- 547 :幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 19:24:13 ID:FBgRHhSg0
- >>546 ☆さん
辛い気持ちは充分わかるけど!
「ここからが勝負よぉー!」って気持ち持ち直そう!!
追ったりメールしたりは止めたほうがいいかもですよ。
彼との今までの関係を全てリセットして「初めて会った人に片思い」の気持ちで
イメージングですよ!!
大丈夫!大丈夫!!大丈夫!!!
- 548 :幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 21:56:05 ID:siccxy.I0
- 復縁を願ってる相手から4ヶ月ぶりにメールがきました
新婚旅行先の風景の写メが_| ̄|○
ふたりの未来を信じている自分の心が折れそうです…
- 549 :幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 23:20:01 ID:Xf8b.RDk0
- 潜在意識を知ってから前向きでいろいろ頑張ってこられたのに
盆休みに旅行行ってイメージングさぼったあたりから
何事にもやる気がなくなってイライラするようになってきた orz
無理して頑張ってきたつもりはなかったんだけどな。
実現(表面化)しない焦りを無意識のうちに感じてるのかな。
- 550 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 00:03:21 ID:uBdy7BCQO
- >>546さん
わあ…、そういうこと言われると
グサッときますよね…orz解ります;。
でもですよ、プラスに考えてみて下さい。
そういう辛辣な言葉を相手が使ってくるほうが、案外と
そんな悪く思われていなかったり(と書くと若干語弊ありますが)するんですよ。
ある意味、それだけ意識されているからこそ、
そんな言葉が、相手の口から出てくるんです。
だって、本当にどうでもよくて、関わり合いたくないならば、
まるで存在すら知らないかのように、極力、何も言ってこない筈でしょう?
メールもね、無視する振りして、
読まれて結構喜ばれて、裏でニヤニヤされてるかもですよ?(笑)
そういう風に、本人しか分かり得ないのだし、悪いほう心配してちゃきっと勿体ないです。
先人たちが皆、口揃えておっしゃってますが、
無理なのかそうでないかは、
貴方が選択出来ますよ◎
- 551 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 00:39:52 ID:pTOH683MO
- 夜明け前が一番暗いらしいですよ。
- 552 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 08:53:18 ID:/gf19cBEO
- >>546
何を信じてらしたのかはわかんないのですが、今は直接の自発的行動によっては現実からいい手応えを感じられない精神状態なのだから
何を言われても好きで行動してるんだから納得済みよ♪
となれるまで自己鍛練に徹してみてはどうでしょうw
行動起こしたらうざがられるかも…でも会いたい、行動したい
こんな時こそ
「会いたいなら(イメージングで)会おうよ!」
バキュさんの名言です。
- 553 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 16:41:42 ID:kyoHzHiYO
- >>546の者です
>>547さん、
気持ち切り替えてまたイメージングに励もうと思います
ありがとうございます(^ω^)
- 554 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 16:49:44 ID:kyoHzHiYO
- >>550さん
かなりグサッときました
結局一昨日に送ったメールは返ってきません
ただえさえネガティブ思考なので(>_<)前向きに考えるようにします!
でも4、5日の文化祭からやたら元カレとよく目が合いますw
今日も帰りに目が合ってしまいましたw
周りに何言われようが好きなもんは好きなのでまた頑張りたいと思います
- 555 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 18:17:09 ID:LhuCgGFMO
- 好きな人に「友達になる気もない」って言われたんですが大丈夫ですよね?
続けてればなんとかなりますよね?
- 556 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 19:05:36 ID:YiUUaLHAO
- >>555さん
何とかなるって…
どうなりたいの?
イメージングはどういう状況を考えてますか?
厳しいですが誰かに「大丈夫」って言われたいと思ってるならまだまだですよ。
- 557 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 19:10:59 ID:TvuxGEbM0
- >>555
「友達にはなれない」
「恋人としてしか考えられない」と思っていればいいんじゃないかな?
大丈夫だよー。
- 558 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 22:17:42 ID:LhuCgGFMO
- >556
好きだけどまずは友達になりたいと思ってます。
イメージングは相手と手つないで楽しく話したりしてます。
>557
ありがとうございます!!前向きに考えるのがいいですよね
まずは友達からかと思ってたんですが…
- 559 :幸せな名無しさん:2009/09/08(火) 23:38:45 ID:/jPvtSXc0
- >>558さん
横から失礼します。
「まずは友達から」だなんて勝手に決め付けてしまわずに、
そこも潜在意識に任せてみたらいかがですか?
潜在意識は最善の方法で叶えてくれるんですから!
自分で過程を考えずに、彼の恋人になる結果だけを考えればいいと思いますよ。
- 560 :幸せな名無しさん:2009/09/09(水) 01:22:46 ID:IYOKr4pU0
- そうそう。ともだちは彼女じゃないから。
私はともだちになって彼女の話なんか聞かされるのはヤだな
- 561 :幸せな名無しさん:2009/09/09(水) 18:51:47 ID:IALVkckwO
- >>558さん
>>559さん
ありがとうございます!!
付き合ってるっていうとなかなか現実味がない感じなので避けてましたけど、それでやってみます。
本当に絶望的だけど叶うの信じて…
- 562 :幸せな名無しさん:2009/09/09(水) 19:24:02 ID:IALVkckwO
- ↑間違えました……
>>559さん>>560さんです
- 563 :幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 09:45:00 ID:tpqAYjHA0
- >>561さん
そこで「絶望的だけど」って思ってることがすでにダメだよ。
潜在意識が絶望的になりたいんだな♪って思ってそっちに
働いちゃうよ。
- 564 :幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 10:02:44 ID:PpBjghtE0
- 「半信半疑でも効果は出る」
「惰性でも効果は出る」
「不安でも効果は出る」
↑
こういうアファメーションを時々織り交ぜるといいよ。
上記のはアファメーションというだけではなく、基本的な考え方でもあるし。
半信半疑でも良い、惰性でも続けていけば効果はある、今は不安でも結局うまくいく…ってね。
- 565 :幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 13:17:03 ID:0vNLQEK6O
- ネガのドツボにはまってしまったので助けてください。片思い中なのですが彼が飲み会出てきます女性と仲良くなったようです。
それを聞いてから平常心でいられなくなり常に嫌な事ばかり考えてしまいます。前にこの板で『〜と思っただけ』というのを知って不安になるたびに実践していますがなかなか不安から抜け出せなくてそちらが叶ってしまうのではないかと泣いたり悪循環にはまっています。どなたがこんな状態から抜け出す方法など教えていただけないでしょうか?長文しつれいしました。
- 566 :幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:00 ID:mmtMoHgU0
- 不安になってもいいじゃん
どうやっても絶対幸せになれるよ
- 567 :幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:04 ID:E/d63t320
- 大丈夫だよ
どんどん幸せに近づいてるよ
- 568 :幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 22:26:42 ID:BwIuKrswO
- 私も今、焦ってしまっていて。
彼に子供ができたらどぅしよ…とか、今の気にいってる子とあってるのかな?なんて考えてもしかないんですよね…。
わかってるけど不安になる自分がいて…彼はモテる人だから…あの子と知り合ったら好きになるかもしれない?ってほんとにくだらない不安があって…でも私は大丈夫。
大丈夫☆
- 569 :幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 22:57:37 ID:zfRh.UeU0
- 自分の経験では、同じように不安になってて、全部現実化したよ。
一番いいのは、やたらと忙しくなって、余計なこと考えないことかな。
「大丈夫」と言うのも、言いと思います。
- 570 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 06:34:10 ID:dHEOdbv.O
- 596さんを読んでまた不安になりました。
不安に思っている事はそぅなるんですか…どぅしよ…(泣)
嫌だよ(T^T)
- 571 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 08:23:44 ID:zGl8.LAQO
- >>570
とりあえず>>564やってみたかい?
不安だったら、別の気持ちにちょっとだけでもスライド
させてみよう。
- 572 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 08:28:54 ID:stPPWUoM0
- >>570
そんなんだから叶わないんだよ
うぜぇ
- 573 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 10:07:40 ID:r5TE6P4Y0
- >>572さんの言うとおり。(572さんの表現は今の570さんには
きついかもしれませんが)不安になるのは誰でも一緒。
でもその不安の中におぼれないように。
まずは今自分に出来ることから!それはゆっくり深呼吸をして
落ち着くことです。不安をノートに書き出してみてもいいかもよ。
- 574 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 16:23:10 ID:236EzdXo0
- >>570
不安がすべて現実化するっていう固定観念を捨てちゃいましょ。
「今ちょっと不安になってるわ。
この不安は私の望みを叶えてくれるちょっとしたスパイスなのね、ウフフ☆」
って不安になったときこそ、その不安を否定せずに受け入れて、
自分の本当の望みを感じれば案外不安も怖くなくなるんじゃないかなぁと思います。
不安が悪いものと思うんでなく、あってもいいじゃないって気楽に思えるといいですね。
かの職人さんは、不安になったとき
「お、オレを試しているのかい?そのくらいでへこたれないぜ!」
って友達感覚で話しかけていたそうですよ。
- 575 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 17:42:33 ID:UJqvPBm60
- >>570
この板を見ないとかこのスレを見ないというのも一つの手です。
私自身はこの板を離れて仕事に没頭したら突然復縁が叶いました。
- 576 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 18:09:30 ID:4kr7JVesO
- 自分は復縁じゃない恋愛を成就させたい(;_;)
やっぱり復縁が圧倒的だな( ̄3 ̄)
- 577 :幸せな名無しさん:2009/09/11(金) 18:14:03 ID:59eiIH7kO
- もうすぐ就職試験だけど
何したら良いか分からないし
何もやる気起きない
落ちそう…もう嫌だ
落ちても良いと言う気持ちで
受けた方が良いのかな?
- 578 :Z34Z:2009/09/11(金) 20:00:02 ID:t0M3X/VoO
- 577さん、資格試験に合格!成績うp!というスレの書き込みを読んでみて下さい。きっといい解決策が見つかる筈です。
- 579 :幸せな名無しさん:2009/09/12(土) 11:36:18 ID:VWLKcl92O
- >>570さんへのレスは終了?してるけど
ネガティブ思考とプラスに相当しない感情をごっちゃにする人ホント多いですね。
例えば不安なんて「不安になる」ここで止めてネガティブ思考に移行しなければ現実には何も影響しないのに。
(>>564>>571>>573>>574みんなそれを伝えて下さってる)
- 580 :幸せな名無しさん:2009/09/13(日) 23:36:49 ID:0FFhoed6O
- みなさん、意見を聞かせてください。
約4ヶ月放置されていた彼氏から久しぶりに連絡がありました。
というのは、彼氏から借りている物があり、それの有効期限が今月末までで、
今月中に返却するか、新しい物に交換しなければならないので、近いうちに必ず連絡があることはわかっていました。
彼氏の放置は初めてじゃなく、彼氏の家の事情で彼氏が悩んでしまい私を放置したり、
私がたまに彼氏を追い詰めてしまう発言が原因だったりするのですが、今回は理由がわかりません。
多分、家のことでまた何かあったのではないかと思ってます。
彼氏から「次はいつ暇?自分は日曜あたりがいいんだけど」と聞かれ、私が「いつでも」と答えたら「じゃあまた連絡する」と言われ、私が「え、それだけ?」と言ったら、「すみませんでした」と言われ、電話を切りました。
2分程度の会話でしたが、連絡が必ず来るとわかっていながらも
ちょっと気が動転してしまったのですが、嬉しさ70%、不安30%という感じです。
どちらかといえば、嬉しさが大きいので、悪いことは起きないと思っています。
ですが、やはりほんのちょっぴり不安です。
今月中に連絡が来るのも、今月中に会うのも、分かっていたことなので、
潜在意識で言うところのお互いの「準備」がまだできていないんじゃないか、とか考えてしまうのです。
でも、やっと会えるんだ!という期待もあります。
どういう風に捉えるのが良いのでしょうか。
長文すみません。
- 581 :幸せな名無しさん:2009/09/14(月) 01:09:22 ID:DbEmt91I0
- >>579
すごい!そっかー、不安になってもそこで思考しなければいいのか。
㌧です!今、自分、この板で見つけた素敵な文章たちを集めて書きとめてるんだけど
579さんのも書きとめさせていただきます!
- 582 :幸せな名無しさん:2009/09/14(月) 02:07:19 ID:aoAIAonM0
- >>580
焦点をあわせているものが引き寄せられるのですから、
現実の出来事に一喜一憂せずに、「彼との幸せな現実」だけに焦点を合わせ続けてください。
「彼から愛されて毎日幸せで楽しいな〜」って脳天気でいてください。
出来事に対して、あれこれ分析して、これにはこういう意味があるのでは?と心配したり、
ネガティブなレッテルを貼るのをやめてください。
これも全て彼との幸せな現実に繋がっていると考えてください。
どうせ最終的に彼と幸せになるんだし、という態度でいてください。
ネガティブに見える出来事でも肯定的な意味づけをすることは可能です。
彼と会えない→「会えない時間を作ることで、お互いの大切さを再認識してるんだ。
だから幸せを感じられるし、もっと強い絆で結ばれる」
彼の否定的な言動→「それでも私が彼を好きでいられるか、愛が本物かを試してるんだ」
「男の人って好きな子を苛めるって言うし、そんなに私が好きなんだ」
他の女といる→「私が一番だって気づくために他の女と付き合ってるのねー」
心は不安と絶望に支配されていてもいいので、言葉に出して力強くそう断言してください。
出来事に対して意味づけしたとおりに現実は展開していきます。
辛い状況の時こそ、肯定的意味づけすると強く働くようです。
- 583 :ちょこび:2009/09/14(月) 08:14:06 ID:1IWYp5jsO
- 質問です。
復縁したい元彼はどうしようもないダメ男で、
付き合ってたときも何度も更正させようとがんばったけど
逆に悪化させてしまいました。
周りにも別れたほうがいいと言われて、
他の人に目を向けた時もあったけど
やっぱり彼が好きでもう一度付き合いたいです。
でも漠然と不安があって、復縁できても都合よく扱われるんじゃないかとか傷つきたくないとか考えてしまいます‥
更正した彼と復縁したいって欲張りすぎでしょうか‥
付き合ってたときの悪いイメージが張り付いて上手く想像できません。
ちなみに今は別れて2ヶ月で、
連絡は来るけどたまにお金を求めてきます‥
潜在意識はそれを変えることはできるのでしょうか?
- 584 :幸せな名無しさん:2009/09/14(月) 08:19:40 ID:12GKP8GwO
- >>583
ベストパートナーを引き寄せたら?
もしかしたら彼かも知れないし
- 585 :幸せな名無しさん:2009/09/14(月) 12:29:23 ID:8qxZkWbMO
- >>582さん
580です。レスありがとうございます。
そうですよね、一喜一憂せず、「彼との幸せな現実」に意識を集中します。
なんだかだんだん、世界一幸せな自分になってきました!
私は、彼を愛する気持ちを証明するチャンスをもらえたのですね!
すごく幸せです!どうもありがとうございます!
- 586 :幸せな名無しさん:2009/09/14(月) 18:11:00 ID:PgEHqyLoO
- >>583
レスを見てる限りでは、どうも>>583さんは
「元彼と」結ばれる
という一点をどこかで決め切れていない気がします…
他スレの紹介で申し訳ありませんが、「なかなか効果が出ない人をよってたかって援護するスレ」のlalaさん(記事番803以降)のレスを一通り読んで、
自分なりのホントに望む目的地を定め直すことをオススメしたいです。
- 587 :幸せな名無しさん:2009/09/14(月) 22:14:26 ID:ObYBZlxY0
- >>583
潜在意識は自分が変わることで、相手を変えることはできないよ
- 588 :幸せな名無しさん:2009/09/14(月) 23:56:47 ID:KTA7PWDU0
- >>583
>更正した彼と復縁したいって欲張りすぎでしょうか‥
別に良いんじゃない?
やはり望むなら最高を望むべきだと思うけど。
>連絡は来るけどたまにお金を求めてきます‥
>潜在意識はそれを変えることはできるのでしょうか?
更正した彼と付き合ったところをイメージすれば良いのでは?
潜在意識は万能だから、心配ご無用だよw
>付き合ってたときの悪いイメージが張り付いて上手く想像できません。
現実に引っ張られてうまくイメージ出来ないのであれば、
当分イメージはしないでアファーメーションを中心にやってみたら良いのではないでしょうか?
それでイメージ出来そうになってきたら、イメージを再開するとかね。
>連絡は来るけどたまにお金を求めてきます‥
>潜在意識はそれを変えることはできるのでしょうか?
これは潜在意識とは関係ないけど、現実に引っ張られそうになったり、
相手がお金を求めてきたりするのであれば、当分連絡を絶った方が良いかもね。
自分はどうしても現実に引っ張られそうになって、それが原因でネガティブになりそうになって
半年間会わない、会えない?状態だったんだけど、この前偶然再会できたよ。
今後、どうなるかは分からないけど、この半年のおかげで自分の中ではイメージとか、
心の状態は逆にかなり良くなったよ。
- 589 :ちょこび:2009/09/15(火) 10:02:40 ID:tAK/LtVAO
- >>583です。
レスありがとうございます!
>>584さん
ベストパートナーですか‥それは思い付かなかったなかったです。
提案ありがとうございました!
>>586さん
教えてくださったレスを読んできました。
確かに今の私は、
何があっても元彼を選ぶ!って決め切れてなかった気がします‥
もし利用されるようなら辞めておきたいって気持ちがどこかにあったのかもしれません‥
一番重要なところを見落としていました。
気づかせてくれてありがとうございます。
>>587さん
今まで彼に変わって欲しい一心で、
良くなった彼ばかりイメージして自分をイメージしてなかったことに今気がつきました‥
もう一度基礎から振り返りたいと思います。
>>588さん
今まで、「縁は繋がってるから大丈夫!」と言い聞かせても
どこか信じきれなくて連絡を絶てずにいました。
いざ連絡が来ると複雑な気持ちになったりするのに(お金のことなどを言われて)思い切れなくて‥
588さんのレスを読んで、私も現実に引っ張られてネガティブになってることが分かりました。
心を一旦休ませるためにも思い切って連絡を絶ってみようと思います。
>潜在意識は万能だから、心配ご無用だよw
心が切羽詰まってる感じが続いてて息苦しかったけどこの言葉でだいぶ楽になりました‥
ありがとうございます。
少しずつやってみます!
- 590 :るり:2009/09/15(火) 12:24:57 ID:IEoqDx8wO
-
潜在意識を知って約8ヶ月
片思いの成就を信じて毎日イメージングや呼吸に励んできました
日々のネガも消えて
近頃は毎日とても幸せな気持ちで必ず叶うという確信していました
ですが
最近彼に彼女ができたことをしりました
ずっと信じていたものが
崩れたような気分で
どうしたらよいのかわかりません。
必死に気持ちを建て直し、私はまだ信じていこうと決めました。
こんな状況、どう解釈したらよいのでしょうか。
この先、望みはあるのでしょうか
- 591 :幸せな名無しさん:2009/09/15(火) 13:00:19 ID:pP.W3r7w0
- るりさんのよさ(存在)に気づくための過程と考えるといいんじゃないのかな
今は辛いかもしれないけど、何事も通過点に過ぎないから大丈夫だよ^^
- 592 :るり:2009/09/15(火) 15:06:12 ID:IEoqDx8wO
- ありがとうございます。
嬉しいです。
こんな状況でも気持ちを立て直すことができたこと
891さんのような人に
出会えたこと
すべて潜在意識を知ったおかげです。
しかし
こんなことが起こったのは
今までのやり方が悪かったからなのかな…
正直、あれ?おかしいな。
って感じでした。
こんな急激な展開、本当に急すぎて信じられません。
すべての出来事には意味があるといいますが。
これは
あきらめろというメッセージなのでしょうか。
なんだか、
なにを信じたらよいのかわかりません
- 593 :るり:2009/09/15(火) 16:18:13 ID:IEoqDx8wO
- すいません
591さんでしたm(__)m
- 594 :幸せな名無しさん:2009/09/15(火) 16:26:14 ID:Kx4n1.KwO
- 復縁する前の兆候ってありますか?些細なことでもいいですので。
いきなりって言われてもよくわかんないんです。離れて3ヶ月目です。
不安です。
あと復縁のコツっていうものがあればお願いします。
- 595 :591:2009/09/15(火) 16:37:10 ID:pP.W3r7w0
- るりさん
あのね。やり方に良い悪いはないんだよ。
で、全ての事柄には意味があります。でも、その意味が解るのは今ではなくて
後でわかる事なんです。全ては必然、良い事も悪い事もすべてね。
その意味付けを今しなくていいの。ただ前を向いて未来だけ見つめていればいいんです。
るりさんにとって願いと逆の事が起こっても、それは過程でしかないの(未来から見てね)
潜在意識は、もう一人の自分(私の考えだけど)そう考えたら諦めろって言うかしら。
言わないでしょ?むしろ応援するでしょ?
もっと信じてみてね。そして現実を見るんじゃなくて未来だけを見てください。
- 596 :幸せな名無しさん:2009/09/15(火) 17:22:03 ID:azw8yFe.O
- 591さん良い事ゆうな〜 笑
るりさんのかきこみ読んで私が率直に思ったこと。
[好きなんだから諦めないで!!!]
幸せになりましょうよ☆
- 597 :幸せな名無しさん:2009/09/15(火) 18:26:14 ID:vnvm7Y1oO
- >>594
兆候→どんな現実が見えても既に復縁した状態と同じ気持ちで生活出来てる感じかな?
コツ→ブレない・考えすぎない・自然体なポジティブを意識する
ですかね。
- 598 :るり:2009/09/15(火) 18:44:28 ID:IEoqDx8wO
- 591さん、596さん
ありがとうございます。
涙が出ました
すごく、すごく救われました。
自分を信じます
だから気持ちを貫きます。
前を向くって決めました。おかげさまです、、
本当にありがとうございましたm(__)m
- 599 :幸せな名無しさん:2009/09/15(火) 19:41:52 ID:azw8yFe.O
- るりさん
今までポジティブでいられたんだから大丈夫さぁo(^-^)o
- 600 :591:2009/09/15(火) 20:31:38 ID:pP.W3r7w0
- 596さん
照れるじゃないですか〜笑
諦める必要なんて、あるのかしらね。
だって心は自由で無限でしょ?
想うのって誰にも迷惑かけないんだしね。
心のキャンパスに自由に描けばいいだけだよ^^
- 601 :るり:2009/09/15(火) 22:16:33 ID:IEoqDx8wO
- 温かい人たちに出会えて、本当に嬉しいです。
まったくの他人の私なのに、こんなに温かい言葉をかけてくれて
私の心も温かくなりました。
私もみなさんのような人になりたいです。(*´ー`*)
- 602 :594:2009/09/16(水) 01:37:19 ID:z81NqZqQO
- >>597
わかりやすくありがとうございます。やはり達成している生活なんですね。彼に依存があるのはまだだめってことがわかりました。ポジになって来ました★
- 603 :幸せな名無しさん:2009/09/16(水) 22:51:54 ID:dUzIhnMAO
- 片思いの彼と最近メールが続いたりとか、いいことが沢山続いて舞い上がっていた私。潜在意識って凄いと思いつつ浮かれてました。
ところが今日、彼に自分がワガママを言ってしまったり、そのことによる反省から凹んでしまったり、それを顔に出してしまったり、ウザーな自分になってしまった私。のちにメールで謝ったけど、早々にやり取り終了…。
しかも現実を突きつけられる出来事が多発して、もう泣きたい気分になりました。
でも、潜在意識の凄さは少し感じたし、調子に乗っちゃった自分を引き締めもできたから、現実に振り回されず、また頑張ります。
これでいいんですよね?
- 604 :幸せな名無しさん:2009/09/17(木) 09:56:26 ID:69ymC9i.O
- >>603
これでいいかどうかは>>603さん自身の胸の内に聞くようにしましょうw
自分以外の誰かに復縁への道のりを承諾してもらう必要なんかないんですよ☆
それが信じるってことです。
最初は無理に頑張ってしまってもいい。潜在意識の力を信頼できるようになればなるほど、頑張らなくても彼になぜか愛され続ける>>603さんの現実が徐々に見れるようになりますよ(^^)
- 605 :幸せな名無しさん:2009/09/17(木) 10:00:06 ID:69ymC9i.O
- >>604です
>>603さんは片思いだったのですね。勘違いしてすいませんw
私のこの勘違いも何かの兆候かもしれませんね!
- 606 :603:2009/09/17(木) 21:02:44 ID:R6fAYkCMO
- >>604さん、ありがとうございます。私はどうも考えすぎてしまったりするようで、何ヶ月に一回は落ちてしまうんです。その度に自分の道が間違っていないのか確認したくなってしまって。
でもやっぱり彼が好きなんです。だから諦めるくらいなら、自分を…潜在意識を信じきっていきたいと強く思いました。
- 607 :幸せな名無しさん:2009/09/20(日) 17:53:54 ID:62z5mWgc0
- お金持ちになるイメージングとアファしてたら
懸賞サイトの紹介が届いて思わず登録→大量のスパムメールと
架空請求に見舞われてしまった(´・ω・`)
- 608 :幸せな名無しさん:2009/09/22(火) 13:10:10 ID:wq3Hz0.k0
- 瞑想してるうちに寝てしまいます(´・ω・`)
- 609 :幸せな名無しさん:2009/09/23(水) 05:45:51 ID:rJ9lkJpoO
- >>608さん
瞑想しているうちに寝るのは、良い兆候だと聞いたことありますよ♪
潜在意識に頼ってイメージングなどしていますが、一人の時は彼が好き!という自分の本心が見えて順調なんですが、相手が居る時は余計なこと(たぶん嫌われてるから近づかない方が…とか)を考えてしまい、避ける行動しかできません。
彼と結婚するという確信は少しありますが…矛盾に戸惑って、自分の本心が分からなくなります。
- 610 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 611 :幸せな名無しさん:2009/09/25(金) 08:50:24 ID:WJJZJAig0
- >>609さん
本心というものは当人にしかわかりませんが、自分が本当にどうしたいのかというのは自分に問いかければ見えます。
何か不都合な部分があると大変なことになる!
と思う部分ってないでしょうか?
上手くいっている状態を失うことにばかり目がいってしまったり、
幸せと望む現実を手に入れると同時に失う不安を抱えてしまう方は多いですよね。
たとえ不都合なことが起こってもたいしたことなどない、自分の望むものとはと関係ない、と自分で決めてしまうことです。
不安があると意識がそちらに向きがちですが、不都合は自分に関係ないと決めてしまえば放っておくことがやりやすくなります。
自分の望む現実に向きやすくなるでしょう。
現実逃避だ!と思ってしまう部分もあるかもしれませんが、現実にひきずられずに対処し、自分がありたい現実に持っていくことが出来ます。
- 612 :幸せな名無しさん:2009/09/25(金) 22:48:59 ID:mJDHDs4oO
- いいなぁ…
いろいろ試して一年以上経つけどもうだめだわ(´Д`)
疲れちゃった。
- 613 :幸せな名無しさん:2009/09/26(土) 20:59:49 ID:QB/HTeF6O
- すいません,急に不安になっちゃいましたので書かせてください(ノ△T)
私は復縁希望で毎日している瞑想が楽しくて仕方ないです。彼とラブラブなとこをイメージングするのが1日の楽しみです。アファなどもしてます。今日は彼と同じ車もみたし、彼の名前に関することも耳にしたり目にしたり、シンクロは結構あります。ですが,なかなか効果が表面にでなくて不安になってしまいました↓水面下では動いてるって信じてるんですが急に不安になってしまいました(ρ_;)
- 614 :幸せな名無しさん:2009/09/26(土) 21:12:40 ID:W4tSQnjk0
- お嬢さん
>>564をごらんなせえ
- 615 :613:2009/09/26(土) 22:22:32 ID:QB/HTeF6O
- >>614さん
お返事ありがとうございます☆みてきました!
今日から>>564に書いてあったアファも試してみます(^O^)
自分から連絡とらなくても潜在意識がちゃんとしてくれるって信じます!
- 616 :幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 00:21:04 ID:IcX/ubIsO
- >>615
自分から連絡取る取らないどっちにするかは復縁でも潜在意識活用でも大して重要じゃないですよ。
行動起こすも起こさないも支える原動力の質次第
行動を純粋に楽しみたいだけなら止めないでどんどん行動した方がよいし
潜在意識はそれに応えてくれますよ。
バキュさんが行動しなくても大丈夫!と豪語するのは、行動そのものがよくないからではなくて
(ホントにそうなら一生引きこもって寝てるのが良いってことになってしまいます><)
焦りや不安や恐れから行動する位なら潜在意識を使った方がいいよ、と言いたいからだと思います。
- 617 :幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 05:18:40 ID:IcX/ubIsO
- >>616ですがはやとちり多かったんでちょっと追記とか訂正させて下さい
>>615さんはバキュさんの理論を参考にしたとは書いておられないですね(滝汗)すいません。
以下追記です
>>614さんがオススメしてるアファの「半信半疑でも〜、不安でも〜」は「効果が出る」となってるのに
不安や恐れから行動することが奨められないのは矛盾してないかと疑問を持たれるかもしれませんが
感情と行動の因果関係を切り離してるかどうかの違いがあるんです。
「不安でも効果は出る」は不安の存在だけで効果を判断させていません。効果は効果、不安は不安と切り離してますから、効果がネガ側に働くことはないです。
でも不安や恐れから行動するのは「行動しなければ不安や恐れから出た思考がその通りになる」という意識の顕れ…
不安と行動の間の密接な関係を信じていることになりますので、行動がネガに支えられネガ側に働きます。
不安に現実創造の主導権があるように思い込まないようにすれば、どちらにしても不安になろうが全然問題ないってことです。
- 618 :幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 07:23:48 ID:vYysdJAkO
- 朝からすいません。
嫌な夢を見てしまいました。
彼に子供ができる夢で…子供はできてほしくないって日々思っているのですが、その不安が夢にでたのでしょ〜か?
今日は彼の彼女さんの誕生日だし…何だか複雑な気持ちでした。
- 619 :615:2009/09/27(日) 09:10:37 ID:9TPg67PIO
- >>617さん
ありがとうございます!バキュさんのブログをいつも参考にさせてもらっていたので、すごくわかりやすかったです(^O^)
不安や焦りから行動したくなっていたときもあったので..(ノ△T)
>>617さんの解説すごくわかりやすかったです☆本当にありがとうございました☆
- 620 :幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 09:55:02 ID:n4QdvGi60
- >>617
不安に基づく行動はしない方がいいということですか?
逆にワクワクするような行動ならそれは良い行動ということでしょうか?
- 621 :615:2009/09/27(日) 18:02:00 ID:9TPg67PIO
- 彼にメールしましたが返ってきませんでした(ノ△T)
- 622 :609:2009/09/27(日) 18:28:13 ID:6jja6LZI0
- >>611
ありがとうございます!
そうですよね、自分の願望とは関係ないですよね!
そのお言葉もあってか、最近ようやく彼の色々な態度を前向きに捉える事が出来る様になりました。
考えてみたら、彼がその様な態度をとっている(嫌っている)のは私だけだし、「あんたどんだけ私に対して素直なのよ〜!!(笑)」と思っています。
痛々しいとは思いますが(笑)
それに、彼が本当に私のことを嫌っていないのがわかります。
というか、きっと本当は愛したくてしょうがないんですね♪・・・すみません;
そのくらい前向きに捉えようと思いました。
レス返しが遅くなってしまいすみません。
本当にありがとうございました!!
- 623 :幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 19:58:39 ID:Ph2UhOvkO
- 叶わない。
会わなくなって一年以上たつけど、状況は悪化しこないだ絶縁を宣告された。
もうもたないよ。
- 624 :幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 22:33:15 ID:i0.Jcb.w0
- 今までで叶った事ノートを作りましょう。
案外いろいろ叶っていることがわかりますよ。
- 625 :幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 00:28:20 ID:ibNoCgKYO
- 復縁希望で、去年からアファや断言法などを続けてきました。しかし、気がついたら私以外周りはみんな結婚したり、恋人ができていました。
更に、振られた時に言われた事を書いたノートを開いてしまい、悲しみと同時に、こんな酷いこと言われたんなら、彼はもう今頃私のことなんて忘れて、戻ってこないんじゃないの‥と1年ぶりにますますメソメソしてしまいました。
今まで前向きにやってきましたが、自分でもどうしたらいいかわからなくなりました。
長くてすみません。
- 626 :幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 00:50:19 ID:Baz9lNMcO
- >>623さん
1年以上も頑張ってきて疲れちゃったんですね
でも、大丈夫!
あたしなんて2年間会えなくて
仕事の関係で住んでる場所かなり遠くなってたし
番号もアドレスも変わってわからなくなっちゃって…
もう好きじゃないとか言われてたし…
普通に考えて絶望的だったけど…
ありえないことで再会
復縁を求められましたよo(^-^)o
あのタイミングがベストだったと思ってます。
あの時より遅くても早くても復縁まではいかなかっただろうから。
今まで頑張ってきた 自分を労ってあげてください。
今まで頑張ってきたんだから
あとは自分を愛して大切にして信じて待ってれば望む結果に必ずたどり着きますよ!
- 627 :幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 05:05:30 ID:RqTHTe/sO
- 浮気も二股もしないで わたしを一途に愛して
- 628 :幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 13:01:39 ID:izUwf94EO
- ≫626
ありがとうございます。
昨年心身ともにボロボロになり、それから一年以上。突き付けられた現実に心が折れるどころかもう潰れちゃいました。
疲れたのでしばらくこと頑張ることも、色々な取り組みも止めようと思います。
皆さん幸せになれますように。
- 629 :幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 13:09:03 ID:PpOUVWs2O
- 遠距離の彼の事なんですが、会いたいって思っても金銭的な事情、
急に私が体調を崩してしまったり仕事の都合など
会う約束してても
その日になると会うのが無理になり延期になったりと
会えない現実ばかり
引き寄せてしまってつらいです(>_<)
会いたいけど、また無理かもと思ってしまいます。
- 630 :幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 16:13:36 ID:Nr2lwTrkO
- せっかく復縁&プロポーズされた彼に
またサヨナラを言われてしまいました…
今回でもう4回目ぐらいです。
毎回潜在意識を自分なりに実践していて
ネガがあっても最近は優しい気持ちを保てていました。
でも昔に私が無意識にやってしまったミスが今さら彼に伝わってしまい
それが原因で「もうこれが最後。今までありがとう。幸せになってね」と
一方的にフラれてしまいました。
一瞬は「そういう事もあるよね、きっとなにか意味があるんだよ」
なんて言ってくれたのですが…
私も、これには意味があると思います。
なぜ今になって起こったのか…
返事を返そうと思ったのですが、やめました。
なぜかまた戻れる気がして仕方ないのです。
(いつも数ヶ月したら彼の方から戻ってきます)
執着かもしれないけど、やっぱり彼を好きな気持ちは変わりません。
報われなくてもきっと一生好きです。
今まで通りイメージしてていいのでしょうか…
ここまでくると「諦めた方がいい」と言われてるようで…
- 631 :幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 20:46:22 ID:8QiU6feA0
- >>630
私もそうだよ。7回やられた。「最近幸せじゃない」って。
振り回されるのに疲れた。
と、思ってさんざん毎日ジム通ったり友達と会ったり人生を楽しんでいる。
そしたら以前の仕事の時のお客さんですごく人気ある男性に付き合って欲しいと言われた。とりあえず返事は保留しているけど、明日もデートしてみる。
女性は体関係を持つと、その男性に執着するホルモンが脳内から出るらしいからね。
それを愛だと勘違いすることもかなり多いみたいよ。
630さんも好きな事して「今」を楽しんでみたら、周りの状況がどんどん変わるかもよ。
- 632 :630:2009/09/28(月) 23:42:03 ID:p7fW0Rkw0
- >>631さん
ありがとうございます。
私も普段から「自分が幸せで居る事が一番」だと思って過ごしていました。
仕事も楽しいし彼を想う時間も、とても楽しいものでした。
一時期ものすごいネガで毎日泣いてばかりでしたけど、最近は清々しい気分だったんです。
なので余計にダメージが大きいです… 食事ものどを通りません。
正直私も彼のそういう部分に疲れていたので、新しい人をイメージしたりもしました。
どっちに転んでもいいや、って。
そしたら仕事先で素敵な男性と出会って、告白もされました。
彼氏と別れるまで待つとか、彼氏から奪うとか、そこまで言われました。
確かにとても素敵な人です。その方と居れば不安もなく過ごせるって思いました。
だけど…やっぱりダメなんです。
彼の事が離れないのです。
一緒に食事をしてても、彼と比べてしまったり自然と彼を想っていたり
もう馬鹿としか言いようがありません…
おまけに「彼は私を忘れられるはずがない」とか「またすぐ戻ってくる」とか
そんな調子のいい事ばっかり考えて自信過剰で、ほんと馬鹿みたいです。
いい加減目を覚ませって感じですよね。
それでもやっぱり彼を好きで居たいんです…
- 633 :幸せな名無しさん:2009/09/29(火) 09:11:40 ID:dmZ/izuc0
- >>630さん
自分の気持ちに無理しなくてもいいんじゃない?その彼が好きならその気持ちを大事に。
ふられた事には何か意味があるのかも、と考えすぎずにね。
意味なんて後から分かるモンだしさ。
今はちょっと無理せずに自分を大事に、自分が喜ぶことをして
休んでみては?その仕事先の素敵な男性といても気持ちがないなら
疲れるかもね。ゆっくり休んで好きなモン食べてさ。
またそのうちに色々動いてくると思うよ!
- 634 :630:2009/09/29(火) 14:05:07 ID:Ajw7JtFU0
- >>633さん
ありがとうございます。
昨日は思い切り泣いて思い切り寝ました。
目がパンパンに腫れたけど、なぜかスッキリしてます。
「自分の蒔いた種が育っただけ」という言葉を痛いくらい実感しました…
そして「じゃあ今度は良い種を蒔けばいいんだ!」という事にも気付きました。
辛い出来事ですが、確実に自分自身を見直すキッカケになりました。
私は自虐的な所があるので、今は彼の何倍も自分を愛せるようになりたいです。
仕事先の男性は楽しいのですが、なぜか「彼に悪いなぁ」という気持ちがあって
恋愛対象として好きになれないのです。
こうなったらとことん彼を好きで居ようと思います。
なにかが私たちを引き離そうとしているような不安もありますが…
どっちに転んでもいいと思えるように、自分自身を磨いていきます。
- 635 :633:2009/09/29(火) 14:52:46 ID:eMM.CygE0
- >>630さん
心配でまた覗きにきたよw
少し前向きになったようで良かった。
たくさん泣くと浄化されてすっきりするよね。
まず自分を愛せなくては相手も幸せに出来ないしね。
とにかく焦らないでね。焦ってもいい方向にいかないから。
「全ては素晴らしいタイミングで動いている」ことを忘れずに。
引き離そうとしている、とか、また不安になっちゃだめよ。
へんな思いこみはやめましょう。
今自分に出来ることを焦らずにね。630さんは、まずはたくさん休むことじゃないかな。
バツイチねーさんより。
- 636 :幸せな名無しさん:2009/09/29(火) 18:06:48 ID:GF1kUmQ2O
- >>634
自分を癒してある程度落ち着いたらでよいので、こんなことも考えてみて下さい。
>>630の中のキーワードの一部ですが
「きっとまた戻ってくる」
「報われなくても彼が好き」
この二つを潜在意識が『それを叶えて欲しいのですね、わかりました』と発動したら?
今634さんが味わう「彼と付き合っても付き合っても別れてしまい悲しい思いをする」現実があったとしても
何の矛盾も無くなることにならないでしょうか。
でも、自虐癖を減らし自分をもっと愛するとおっしゃってるから報われない634さんは自動的に減っていくことでしょうし、半分は問題が解消してると思います。
自分を愛する喜びを願い通り実感していく634さんを楽しみにしてますよ。
- 637 :幸せな名無しさん:2009/09/29(火) 23:49:59 ID:ObUuElsgO
- 今日、色々なハプニングと周りの協力もあって、彼女持ちの片思い彼と二人で遊んだんです。でも私は完全に女友達認定なのか、はたまた牽制されたのか、具体的には相手は彼女と言いませんが彼女との思い出話をされて、複雑な気持ちになっています。
不安や現実は関係ないって思って、全てはうまくいっているとアファしてもイマイチで、不安に負けそうになってしまいます。
確かにこれらは私が知りたくないと思っていたり、彼女にはないモノを目指す為には彼女を知りたいとか、矛盾した気持ちを持っていた結果なのかなぁとも思っていますが、こんな時はひたすらアファしたりすればよいのでしょうか?
- 638 :幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 01:27:25 ID:fIl4lkWIO
- >>637
貴方が本当に不安と感じているものはなんですか?
友達扱いや彼女にないものを貴方が求めるのは好きな人に自分自身という存在がいかに素敵かを認めてほしいのかな?と読んでいて思いました。
外(周りの人間や現状)に求めても返ってはこないと思います。
返ってくる事もあるかもしれませんが、貴方も既に結構お疲れなんじゃないですか?
彼がしてくれないならまず自分が自分に愛情を送れば手っ取り早いかなと思います。
そのままの貴方がいかに素敵か、貴方自身がどんどん理解しなきゃね♪
たぶん放っておいても彼の方ががついてきますよ(^-^)
- 639 :幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 01:36:08 ID:Aesod8NY0
- 片思い板からのコピペです。
----------------------------------------
出会った当初は彼に彼女がいたので私は全くの眼中外でした!
でもなぜか出会った時に「何があってもどうせ私のこと好きになる」と自信があり、彼女のことはあまり気になりませんでした。彼女への思いを語ってる彼を見て微笑ましく思ってましたし…一途なんだなーって。
そう思いつつ、新月のお願いは毎月と、瞑想を好きな時にチャチャッとしてました。(通勤中とかに)
で、今年に入り彼が破局→仲間で遊ぶ予定→仕事やらでキャンセル続出→なぜか彼と私2人で遊ぶことに…しかも彼からのお誘いで!!とトントン拍子でした。
----------------------------------------
恋愛の成就はこの状態を保つこと、これが全てですね。
この状態を完璧に保ったまま毎日楽しく過ごしていると成就。
多くの人が上がったり下がったりしてるから成就しないんですね。
- 640 :みあ:2009/09/30(水) 02:15:25 ID:IUsUx1swO
- 私は遠距離で片思いの彼がいます。私は今、地元にはおらず関東にいるので遠距離です。二年前は、今好きな彼と付き合う寸前にまで行ったのですが結局ならず、私は引っ越しました。
皆さんが言う彼の彼女になる自信や、彼への愛情を送信など色々試してみてはいるんですが、昔から好きな人が出来ると、その人で頭がいっぱいになってしまいます。
成就の為ブレをなくしたいのですが、好きな趣味を習っていても友達と遊んでいても、彼との成就の事が頭から離れません。
上手く切り離す事は出来ないでしょうか?
- 641 :630:2009/09/30(水) 02:57:27 ID:xu7WedaQ0
- >>633さん
ありがとうございます。。
久しぶりに大泣きしました。
そしたらなんと彼から連絡が来て…
君の事は信じているけど、やっぱり上手くいかない、、そういう内容でした。
もしかしたら彼も迷っているのかもしれません。
実は…彼もバツイチなんです!
なので私は覚悟を決めてお付き合いしています。
今回の事も、もしかしたら何かキッカケになるかもしれません。
でも余計な事は考えずゆっくり休もうと思います。
今は仕事が楽しいし人間関係も最高なので、それが唯一の救いです。
>>636さん
>「彼と付き合っても付き合っても別れてしまい悲しい思いをする」現実があったとしても
何の矛盾も無くなることにならないでしょうか
これはどういう事でしょうか?
「また戻ってくる」と思いつつ「報われなくても幸せ」と思っているから
結局「報われない状態」になってしまう、という事ですか?
私たぶん遠慮してるんです。
本当は彼に一途に愛されてお互いを大切に想い合って、幸せな家庭を持ちたいのですが
やっぱり彼にも考えはあるんだし、そんなワガママなこと思っちゃいけないって…
そんな願望を持っている自分を最低だと思う=自虐的なのかもしれません。
- 642 :637:2009/09/30(水) 10:37:59 ID:IkaeTYa2O
- >>638
どんな形であれ、彼から拒絶されたり、実は無理してるのかなとか、そういうことが不安なんです。だから昨日も本当は複数で遊ぶ予定だったのに、ハプニングで二人になったので、私が手配した関係もあって、「私に悪いと思って二人で遊んでくれたのかな〜」とか考えてしまうんです。
自分がいかに素敵か…という風に思ってもらいたいのかもしれません。
638さんの言うように私は結構外に色々と求めてしまうので、自分がブレてしまうのかもです。ただ、昨日は確かに二人でそこに行きたいな〜と思っていたので、願望は叶ったことになるんです。まぁいっか…と思っている方が叶いやすくて、本当に叶えたい願望にはチカラが入ってしまい、叶わないもどかしさもあって、外に求めてしまうのかもしれないです。
自分を愛して、自分の素敵さを自分が認めると、周りの世界が変わるのかも半信半疑なんです。やはり自分を愛することで周りに影響が行くのでしょうか?
- 643 :637:2009/09/30(水) 10:41:51 ID:IkaeTYa2O
- >>639さん
勇気づけられる例をありがとうございます。私は上がったり下がったりが激しいので、願望が達成しないのだと思います。
彼に彼女がいても、それに振り回されることなく信じて、幸せを感じていることが一番なんですよね。
- 644 :あや:2009/09/30(水) 13:25:54 ID:p07G7P2gO
- お久しぶりです。
この前急展開があり、彼女もちの元カレが、ヨリを戻したいそぶりをしてきました。部活の問題もあり、今は時期が悪いので別れたくても別れられないそうです。
だから、部活とか考えずに自分の気持ちを大切にして、と言ったら11月(区切りがいい時期なので)に答えだすから、それでもいい?と言われました。
お前はほしい言葉をくれる、とも、いつかお前の気持ちに答えられる日がくるかもな、とも言われたし、寂しさが爆発し、手をつないでほしいと頼んだら恋人つなぎをしてくれました。
映画行きたいとねだったら、さすがに断られましたけど(笑)でも、『まだダメ』って言われたので、『まだ』ってことは…?と期待してしまいます。
ただこれだけ好転してるのに、むしろ不安が一層大きくなり…ここまでいい感じになってダメだったらどうしよう、とか一ヶ月のうちに気持ちかわったらどうしよう、とか考えてしまいます。
いけないのは分かってるのですが…
距離が近くなった分、寂しさと不安がおさえられません(:_;)どなたかアドバイスお願いします;;
- 645 :638:2009/09/30(水) 14:57:00 ID:fIl4lkWIO
- >>637
半信半疑おっしゃいますが、それはなってみないとわからないと思います。なら、なってみてはいかがでしょう?(^-^)
みんなそうかもしれませんね。自分を愛したくて、成長したくて、自分を嫌いになんてなりたくないんだと思います。だから形を求めたりしてしまったり…。好きな人に愛されたら自分は素敵なんだと自然に思っちゃいます。お金を手にしたら、自分の能力は確実、お金に好かれる人間なんだと。どちらも最高に幸せですよね。安心します。自信でいっぱいです。
もしかしたら本当はそれが得たいのかもしれません。
不安の元はそういう所にあるかもしれませんね。思い通りにしたいのも、自分を自分自身が嫌っていたくないからかもしれません。
拒絶されたり、無理させる事で貴方が本当に恐れている事は何ですか?
また愛されて本当に得たいものは何ですか?
それさえあれば、イメージも現実も全てついてくると思います。勝手にやってくれます。自分自身は必ず自分の味方ですから。まずそれを確かめてみてはいかがでしょうか?
- 646 :637:2009/09/30(水) 17:06:23 ID:IkaeTYa2O
- >>638
63さんの書き込みを読んでいて、私は自分で自分の幸せを見つけるのが下手で、だから相手に振り回されたり依存してしまったりするのかな〜と思いました。
自分の幸せに彼が引っ張られるという考えよりも、自分の幸せには彼が必要という考えのほうが濃いように思います。これって似ているようで、意味合いは違いますよね?私は彼にばかり焦点を当てすぎていたのかな〜っと。
- 647 :638:2009/09/30(水) 17:55:14 ID:fIl4lkWIO
- >>637
もし本当にそうなら貴方だけではなく、昔の私なんてもっと酷いですよ。今だってそれを忘れるとそうなる。
自分の自信のなさ、嫌いな自分、欠けている何かを人や物など形を使って埋めようとしていたのが過去の私です。叶えたかったのも自分にもできる!と確信したかった気持ちもあったのでしょう。自分も何もかも信じられなかったし。たぶんほしかったのは自信なんでしょうね。
相手に言ってほしい言葉は、私が私自身に言っている言葉でした。今見えている相手は自分に作られたものなのもわかる気がします。
何がほしくて、何を幸せと感じるのかは人それぞれですが、私はそれだったようです。それを知り、外に求めるものはないなと判断した時、信じられるのは自分しかなく、それしかないから自分さえいれば自分はいつだって幸せだと思ったのが良かったのかもしれません。最終的に残るものは本物だけだと思いますよ。
貴方の問題は貴方だけで解決できると思います。一番近い存在だから心配なさらずに。どうとでもなります。何も大きく動かせと言っているわけはないのですから大丈夫ですよ♪どうかお幸せに☆以上です(^-^)
- 648 :幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 18:16:15 ID:jp1dC8RAO
- >>641
>>636の意味はそんな感じです。
なので>>634で書かれてた通りに自分を愛してあげれば、定義も変わるのでその意味は自動的に薄れていきます、心配しないで。
ただ、>>633さん宛のレス中で「彼はバツイチだから覚悟を決めて〜」とありましたが、なぜバツイチというだけでそんなに特別扱いなのでしょうか?
それと、>>641さんはワガママなんかではありませんよ。
むしろ、641さんをワガママだと言う人がいる環境を作り出すのは自虐的と自負される通りお得意みたいですが(ゴメンなさい、悪口みたいな表現ですが違いますよ)
願望なんて、反対する人がいるであろう前提を作ればどんな願いであろうと反対する人にとってはワガママなんです。
むしろ、我が儘になることを恐れていては願望なんて持てません。
人の意向を邪魔扱いするいわゆるワガママになるのではなく、人の気持ちを自分を壊さぬ程度汲み取りつつ「我が儘=我が意志のままに生きる」になりましょう。
- 649 :幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 19:26:29 ID:j5Uk0klwO
- もう、辞めようかな…
どんなことがあってもワクワクしながら創造して幸せにひたっていたのに(T_T)
職場が一緒の彼女持ちの彼(ワタシ、彼、彼女が同僚)との恋愛成就を目指して前進中でしたが
・彼女に『あの子(私)にいじめられてる』といわれる
・友達がナゼか彼に嘘の悪いこと吹き込む(信用していたのに)
・周りが彼女と彼のこと冷やかす
・私の気持ちを知っている分、彼から微妙〜に避けられる
上記のことが一気に起こって流石にその時も『なんで〜(ToT)』って散々泣いたけれど、イメージングとかこの板のおかげでなんとかして乗り越えられました。
でも ことあるごとに思い出したり、同じようなことがあって辛いです。
いじめているなんてないけれど、イチャモンつけられたら嫌だから彼女にはスゴク気をつかって、二人でいるとこは避けて(出勤帰宅は時間や道をずらして)
できる限り嫌なことは蓋をして、この板をROMって参考にして楽しく彼とのラブラブな恋愛をイメージしてニコニコしてワクワクして…
でも、つらい現実を目の当たりにしてしまうし(ノ△T)
きついな。
彼は仕事は認めてくれていて、優しくなったような気がして毎日毎日幸せ〜なのに なんで?
お試しなら何度目だろう。
また 乗り越えていけるかな。
誰にも言えないし クレンジングもうまくいかなくて。。。
- 650 :幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 19:29:07 ID:j5Uk0klwO
- もう、辞めようかな…
どんなことがあってもワクワクしながら創造して幸せにひたっていたのに(T_T)
職場が一緒の彼女持ちの彼(ワタシ、彼、彼女が同僚)との恋愛成就を目指して前進中でしたが
・彼女に『あの子(私)にいじめられてる』といわれる
・友達がナゼか彼に嘘の悪いこと吹き込む(信用していたのに)
・周りが彼女と彼のこと冷やかす
・私の気持ちを知っている分、彼から微妙〜に避けられる
上記のことが一気に起こって流石にその時も『なんで〜(ToT)』って散々泣いたけれど、イメージングとかこの板のおかげでなんとかして乗り越えられました。
でも ことあるごとに思い出したり、同じようなことがあって辛いです。
いじめているなんてないけれど、イチャモンつけられたら嫌だから彼女にはスゴク気をつかってなるべく関わらないようにして(幸い仕事が別々)、
二人でいるとこは見たくないから避けて(出勤帰宅は時間や道をずらして)
できる限り嫌なことは蓋をして、この板をROMって参考にして楽しく彼とのラブラブな恋愛をイメージしてニコニコしてワクワクして…
でも、つらい現実を目の当たりにしてしまうし(ノ△T)
きついな。
彼は仕事は認めてくれていて、優しくなったような気がして毎日毎日幸せ〜なのに なんで?
お試しなら何度目だろう。
また 乗り越えていけるかな。
誰にも言えないし クレンジングもうまくいかなくて。。。
毎日心のなかで泣いてます(;_;)
- 651 :650:2009/09/30(水) 19:30:20 ID:j5Uk0klwO
- ごめんなさい。
連打してしまいました。
- 652 :637:2009/09/30(水) 21:52:05 ID:IkaeTYa2O
- >>638
638さん、色々とありがとうございました。自分を大切にしながら、願望達成を目指したいと思います。
- 653 :幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 23:52:33 ID:2t3TlsCEO
- >>650さん
叶う前に諦めたらそこで終わりです。
もったいなくないですか?
明日叶うかもしれないのに。
- 654 :あや:2009/10/01(木) 00:02:41 ID:bwGkcnI6O
- >>644です。
どなたか…アドバイスをください。よろしくお願いします(>_<)
- 655 :幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 01:21:47 ID:msYQRkTk0
- >>654
今彼女さんの幸せを願って(考えて)見てはいかがですか?
自分と、好きな人と、その人の今カノ3人が幸せになるためには11月がベストだから、
それに向かって確実に動いている。ありがとう!とアファしてみたりとか。
今カノさんが他の人と最高に幸せになることを願えれば、
不安が消えていくと思います。
- 656 :650:2009/10/01(木) 01:43:19 ID:R7igBw1oO
- >>653さん
ありがとうございます。
今 正にそんな感じです。
『不安に勝っちゃった(^_^)v』みたいな意識をもって続ければ必ず…
そう思いたいのに、
一方で『限界(;_;)』って…
実際は、恋愛で彼女さんに酷いこと言われたり周りの反応を気にしている他に
仕事に追われてしまって気持ちもいっぱいいっぱいです。
だからこんな気持ちになるのかも知れません。
彼には、幻滅され無視され避けられる事態になったところから現在みたいに仕事で認めてくれるまでこれたし
幸せすぎるイメージングに毎日酔っているくらいなのに、タイミング悪く嫌な場面に遭遇しちゃうんです(T_T)
彼の笑顔と幸せを願って苦しいけれど
今夜も瞑想します。
- 657 :幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 02:34:00 ID:4HQMUTtQO
- >>650
>どんなことがあってもワクワクしながら創造して幸せにひたっていたのに
そうでしょうか?
私は650さんが、彼女に対しては訴えておられるほどはワクワクを創造してるようには見えません。
さー今からやるぞ!と行うイメージングやアファだけの世界が潜在意識に届くわけではないです。
現実を生きる650さんの姿勢側にも、潜在意識はちゃんとアンテナを張ってますよ。いつ650さんが願望を発信しても大丈夫なように。
彼女の幸せも願いながら成就目指してその現実が見えたのならば、
「650さんからすごく好意的な気持ちが伝わってくるのに態度は徹底的に避けられたりして酷く冷たい。どうして?」と彼女が混乱してる結果なのかもしれません。
彼女の視界に入る範囲でも、辛いでしょうが「彼はここでも私の傍にいる」と思って笑顔を忘れないで。
逆に全く幸せを願っていず彼女を邪魔に感じてきていたなら、その気持ちが現実になっただけ。
ネガティブな気持ちが現実になった時冷静に対処する自信が無い内は
自分の願いを優先しつつ全員が幸せになるシナリオを650さんが創造していくようにした方がよいです。
- 658 :みあ:2009/10/01(木) 07:06:40 ID:9ViwqdOwO
- すみませんが、>>640にもどたなかご意見頂けたら嬉しいです☆☆
- 659 :650:2009/10/01(木) 08:43:49 ID:R7igBw1oO
- >>657さん
ありがとうございます。
そのとおりですね。。。
いつでも『彼はわたしのもの!他の子は話しちゃダメ!!』『私が一番かわいいの!』的な彼女さんを、また、ことあるごとに彼氏を持ち出して被害者になる彼女さんをやっぱり良くは思えないみたいです(ρ_;)
はじめこそ 彼女さんの笑顔を意識してイメージングや接していましたが
今は 互いの反発や無視され避けられる現状に甘んじて日々イライラしていた気がします。
これじゃ悪影響ですよね。。。
バキュさんが言っていたように
『ありがとう!さよなら!バイバイ』と相手の幸せを願いつつ手放す方法もしていますが、やっぱりしっくり来ません(>_<)
ナニか彼女さんの笑顔を心から祈れるよい方法や考えていた 捉え方って在りませんか?
- 660 :あや:2009/10/01(木) 11:01:11 ID:bwGkcnI6O
- >>655さん
今彼女の幸せですか!
自分にいっぱいいっぱいで考えることを疎かにしてました(>_<)
もう少しなので、精一杯頑張ります。そして、復縁の報告を必ずします!アドバイスありがとうございました!
- 661 :幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 11:05:58 ID:1P1Dawc20
- >>655さん、あやさん
横レス失礼します。
私も、あやさんと似たような状況で悩んでいます。
毎日とってもつらいです。
今彼女の幸せ、正直願えないんです。
悩みの種でしかなくて、正直、もう目の届かないところにいなくなってほしい、
そう思っています。
けど、こうやって意識してしまう分、余計に気になるし、
状況も悪化しています。
なにかアドバイスいただけたら、お願いします。
- 662 :城壁測量士:2009/10/01(木) 11:41:32 ID:ryX4iw860
- >>640
上手に切り離そう、と思わないで下さい。意識していたら叶わない、ブレていては叶わない、と思わないで下さい。
執着を感じていようと、不安を抱えていようと、「信じる」ことさえ出来れば、願望は叶います。
あなたにとって、その彼を好きな気持ちはどんな姿をしていますか? どんな手触りをしていますか?
どんな色、味わいを持っていますか?
その気持ちを形にしてみてください。そして、その気持ちがどんな「感情」を持っているか感じて、
その気持ちがあなたに何を訴えようとしているのか聞いてあげてください。
その「気持ち」は、あなたが何をどうすればいいのか、あなたに伝えようとしているのです。
>>661
あなたの想い人の恋人の幸福を、願えないのなら無理に願う必要はありません。
目の届かないところに行って欲しいと思って、何が悪いでしょうか?
ただし、不幸を願うことはよくないでしょう。なぜなら、それがもし現実となった場合に、
それはあなたの内に罪悪感の種を撒くからです。
幸福を願えないのなら、ただ、彼女に遠くに行って欲しい、とか、何かあなたが罪悪感を抱く必要のない、
都合の良いことが起きて彼と別れることになって欲しい、などと願ったとしても、何も不都合はありません。
その都合の良いことを、具体的に思い描く必要もありません。
「なんだかわからないけど二人が円満に別れることになったらしい、ヤッター!!」これで構いません。
想いが胸に溜まって苦しいときは、あなたの思い描く神さまに、一心に祈りを捧げることも有効です。
あなたの思う祈りの姿勢を取って、神さま(潜在意識の神様(笑)でも、宇宙意思でもイエスでもゾロアスターでも構いません)
に、頭が痛くなるくらい力いっぱい集中して、気が済むまで祈りを捧げてみてください。
私ならばこう祈ります
「彼と彼女を別れさせてください、ただし円満に!(←ここ重要!)」
少し、心が晴れると思います。
- 663 :661:2009/10/01(木) 12:02:56 ID:1P1Dawc20
- >>662 城壁測量士様
早速のアドバイスありがとうございます。
目の届かないところに行って欲しいを思うことに対して、罪悪感を
持たなくていいと言って頂いて気持が少し楽になりました。
居なくなった、やったーと思うようにしていきたいです。
やっぱり現実気にしてるところを改善していかなくてはいけないですね。
なかなか切り離せず、毎日つらい思いをしてしまっているので、
自分の精神状態のためにも願望成就のためにも、早く切り離したいです。
正直、彼女をうらむような気持があり、不幸を願ってしまうこともあります。
それだけ、ひどいことをされて、うつになってしまったので・・・
本当は、こういった気持もどうにかしなくてはいけないんだと思いますが、
なかなか出来ずに居ます。
頂いたアドバイスを参考にしてやってみたいと思います。
もしも、目の前におきてることに対してのいやな思いやつらい思いを
感じにくくなる(気にしなくなる)方法もあれば、合わせてアドバイスいただければ、
と思います。
ありがとうございます。
- 664 :城壁測量士:2009/10/01(木) 12:30:17 ID:ryX4iw860
- >>663
>>640さんへのアドバイスも併せて読んでいただければ幸いです。
上手に、とか、早く切り離さなければ、と思わないで下さい。
切り離すことが出来なければ、出来なくてもかまいません。ただ、信じることだけが大切です。
切り離すことが出来ずに気持ちがぐらついていたとしても、一心に信じることが出来たなら、
願いは叶います。
もっとも、切り離したほうが「信じる」ことがしやすいというメリットがあるのですが、
中には、アファメーションなどでごり押しするというテクニックもあるので一概には言えないのです。
恨みつらみがあるのなら、それを押し殺そうとしないで下さい。
目の前で起きている嫌なことと併せて、他人から与えられた気持ちを箱に入れて封をして、
自分にそれを与えた他人に「返す」イメージをするというメソッドがあります。どんどんと嫌な気分を与えられたら、
それを片端から箱詰めにして、相手に送り返すイメージです。
恨みやつらみは、あなたが好き好んで抱いた感情ではありません。箱詰めにして相手に返してしまっても、
何の問題もありません。「これはあなたが私にくれたものなのでお返しします」と返してしまってください。
- 665 :661=663:2009/10/01(木) 13:09:36 ID:1P1Dawc20
- >>664 城壁測量士様
早速のコメントありがとうございます。
じっくり読んで実践したいです。
とりいそぎ、お礼まで・・・
- 666 :あや:2009/10/01(木) 13:38:29 ID:bwGkcnI6O
- >>665さん
同じ状況ですね(>_<)
わたしも好転してても、マイナスな方向に考えてしまいます。
でも、ここまできたからには達成できるんだと信じたいですし、幸せになりたいです。
私の潜在意識は私の味方ですよねo(^-^)o不安は消しきれないけど頑張ります。
一緒に頑張りましょう!
- 667 :641:2009/10/01(木) 14:09:32 ID:Fy7D7LB.0
- >>648さん
ありがとうございます。
彼がバツイチという事は私自身あまり気にしていないのですが
まだ前の奥さんとやりとりがあるみたいで(怪しい意味ではなく)
少し罪悪感というか、ごめんなさいという気持ちがあるんです…
「ワガママだと言う人がいる環境を作り出す」
ほんとに私はこういう想像が得意です…
ワガママはマイナスの意味じゃなく、自分の意志のままに生きるという
プラスの意味に考えれば良いのですね!
「目に見えているものは、自分の心の反映」ですもんね。
少しずつ楽しい事や幸せな事を作りだしていけたらいいなと思います。
>>城壁測量士さん
横レス失礼します。
私も彼の前の奥さんに対して、幸せを願う事ができませんでした。
素敵な人と幸せになってもらいたいと思いつつ、奥さんもやっぱり彼が好きだろうし…と
遠慮していたというか。今もまだ少し問題があって、なかなか彼と奥さんを遠ざける事が
できません(言葉が悪いですが…)
でも「彼と彼女を別れさせてください、ただし円満に!(←ここ重要!)」
こういう気持ちを持ってもいいんですね。
ずっと「そんな人の幸せを壊すようなことは最低だ」と思っていたので
なんだかスッキリしました。ありがとうございます!
- 668 :幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 14:18:02 ID:4HQMUTtQO
- >>661
>>657です。一番最初のレスだけでは判明してなかった事も多かったのと、幸せを願う=>>662さんの事は試された前提で書いていた面もあり、拙い返答で前後させてしまってスミマセンでした。
幸せの定義を「他人が羨むほど歓喜するような出来事が沢山起こる」しかないと考えるから、好意的に思えない相手に対し願えるのは不幸だけ、なんて思ってしまうのですよね。
「円満に彼と彼女が別れる」でも「彼女にどこか目の届かない場所に行ってもらう」でも、
上記が願えるなら、幸福なんか私は願えない!と思わないで下さい、自覚してないだけでちゃんと願えてるんですからね。
特別幸福ではなくても、何も問題が起こらないという幸福のひとつの形(を願うこと)に相当してるんです。だからご自分自身にも安心してそれらを願ってあげてください。
もうひとつ、現実の彼女の言動に対しどうしても耐え難くなった時に、現実的に対処するという選択肢もあることを忘れないで下さい。
「あなたの言葉(行動)で私は傷ついたのでやめて頂きたい」
はっきりと現実の彼女にそう返してしまってもよいんです。
これは彼女を悪い立場に陥れるためではないのは当然ですが、潜在意識メソッドの「望まない現実をキャンセルする」に相当します。
願望の再注文や訂正の場に現実を使っても一向に構わないです。実際するしないは別として、心に留め置くだけでも損はないかと思います。
- 669 :661=663=665:2009/10/01(木) 15:23:16 ID:1P1Dawc20
- >>668さん、ありがとうございます。
そうですね、関係ないところに行ってもらおうことが不幸とは限らないんですね。
現実に、彼や彼女の行動で傷つけられたので、辞めてほしいと彼に何度も伝えているのに、
全く辞めてくれないので、本当に参っています。
だから、つい持ってしまう悪い感情や憎しみも強いです。
現実だけでなく、イメージングの中でも、キャンセルし続けたいと思います。
この場合、キャンセルし続けるということが、いやな感情を持ち続けるということには
ならないのでしょうか?
一度キャンセルしたら、手放せばよいのでしょうかね?
たくさんのアドバイス、今晩家に帰ってひとつひとつ実践したいと思います。
ありがとうございます。
>>666 あやさん
お声かけ、うれしかったです。お互い頑張りしょうね。
- 670 :みあ:2009/10/01(木) 16:17:32 ID:9ViwqdOwO
- >>662城壁測量士様、ありがとうございます☆何度も読み返させて頂きました。いつの間にか、「切り離さなければ叶わない」ことに焦点を当てていました。アドバイス頂きハッとしました。本当に本当にありがとうございますm(__)m
- 671 :幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 19:22:41 ID:4HQMUTtQO
- >>669
>彼や彼女の行動で傷つけられたので、辞めてほしいと彼に何度も伝えているのに、全く辞めてくれないので
初耳なのですが、今669さんを傷つける行動を辞めないのは彼もなんですか?
もしそうなら
・彼女持ちの彼との成就が全くうまくいかない
・彼の今カノさんから酷いことを言われる
・仕事に追われていっぱいいっぱい
こんなに悩みが山積みなのに、今の「傷つけてくる彼への不信」を抱えたまま同時進行では疲れて当たり前だと思いませんか?
色々レスはしてきましたが…669さんが明るく恋愛に進んでいける環境を整えてから、成就に向けて行ったほうが早道かなと思いました。
成就に向けたメソッドをサボったら!なんて焦らなくても、
彼女の強い嫉妬心が自信のなさ故であり彼を幸せに導くものでない事は、潜在意識をご存知な669さんならわかると思います。
彼と彼女の仲を指を加え見てる期間を作る為恋愛問題を優先しないのではなく、
未来の幸せと魅力を純粋に彼が感じるような女性に669さんがなる為です。
何が彼を幸せにするのかわかっているのでしたら、その流れを信じて。
「辛いのによく笑顔で頑張ってきたね
頑張らせ過ぎて色んな苦しい感情を溜めさせてごめんね
休んだって大丈夫だよ」
こんな風に職場で受ける辛さを癒して、仕事も恋もどちらも挫折感に繋げない為に。
あやさんの言う通り、潜在意識は669さんの味方ですよ。
- 672 :655:2009/10/02(金) 02:02:46 ID:5OAzUKVc0
- >>あやさん
>>661さん
今カノさんと彼を、赤の他人のカップル、自分を友達(or異性)として
客観的に見てみたらいかがでしょうか。
どっちの友達(or異性)の方に魅かれますか?
① 他人のカップルを妬む、カップルの不幸を願う人
② 他人のカップルを微笑ましく見守る人、
カップルが別れても別れなくても二人とも幸せでいて欲しいと思える人
今カノの幸せを願えないのは①で、願えるのは②かなと私は思います^^。
優しく温かい、大きな愛ある②の人(あやさん、661さん)が、
他人(彼さん)に愛されないはずがない^^。
その優しい愛に、彼は包まれていたい、心地よいと思うはずですよ。
って私は思うので二人とも大丈夫ですよ。
お二人が好きになった彼は、今カノも惚れてしまうほど、
素敵な方なのでしょうね。
自分の愛が大きくてやさして温かいものであることを信じてください。
そして、自分も彼も、今カノさんも今カノさんの未来の彼も、
あなたの大きな愛で包まれて
皆が幸せになる日が近づいてることにワクワクしてみてくださいな。
- 673 :あや:2009/10/02(金) 04:48:51 ID:K1ZpRgHYO
- >>672さん
アドバイスありがとうございます!とりあえず今は、城壁測量士さんの『彼と今カノを別れさせてください、ただし円満に』って考える方法なら抵抗なくできるので、それを実行してます。
さっき彼とメールしてましたが…彼もまだはっきりと答えを出せていないようです。
私は自分が1番幸せになれる選択をして、とだけ言っておきました。心の中では、『私が世界一幸せにするんだけどね!』と思いながら(笑)
まだまだ不安定ではありますが、少しずつ持ち直してきています。このまま頑張って>>672さんをはじめとした、ここの方達に復縁の報告ができるよう、最後まで諦めません!
また今後ちょくちょく書き込むと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
- 674 :幸せな名無しさん:2009/10/02(金) 06:12:20 ID:iiTF4i9gO
- >>664へ〜私もそれやってみよ。
ホント別れればいいのになぁ、あいつら
- 675 :幸せな名無しさん:2009/10/04(日) 22:59:31 ID:D34qi6rYO
- 叶わね〜や…
疲れたよ…
- 676 :幸せな名無しさん:2009/10/04(日) 23:39:03 ID:Nqcgef3QO
- そういう時は静かに受け入れた方がいい。
人間、喜怒哀楽って感情があるんだからマイナス思考になる時があっても何もおかしくないし悪い事じゃない。
マイナス思考になっても自分の願望には何の支障もないって思い込めばいい。
もしくは『これは過去の自分の気持ち』と
サッと切り替える。
んで落ちるだけ落ちたら懐かしむように
『あぁこんな時期もあったな』
なんて思ってみる。(願望実現した自分の目線)
いくらでも自由にルール作っていけばいいよ。
ネガティブになっても願望は実現する。
自分信じて頑張れ。
- 677 :梨香:2009/10/04(日) 23:39:18 ID:1wD8Df42O
- >>675さん
通りすがりですが、
私も「どれだけ願えばいんだよ〜!こんだけ願っても何も変わんないし、もう疲れた…」とかなりましたが、叶いましたよ^^
「疲れる程私はこんなにも願ったんだ!叶うに決まってる!」みたいにプラスに考えてみたらどうでしょうか?
達成は、案外もうすぐそこかもしれませんしね^^
横から失礼しました。
- 678 :幸せな名無しさん:2009/10/04(日) 23:59:47 ID:D34qi6rYO
- >>676>>677
サンキューです。
しかし信じ続けるのも、なかなかツラいものですね…(;´д`)
- 679 :幸せな名無しさん:2009/10/05(月) 09:22:37 ID:A22NJMV.O
- まずは考え方や感情を選んでみましょうか?
現実を選ぶのと同じように感情や思考を選ぶこともできます。
小さな引き寄せを目にして気付いていく事も効果的です。
選んだことが現れてくることが実感できるなら信じざるを得なくなるでしょう。実感出来るたびに安心していられる事が容易になり、望む現実を見ることが出来るようになります。
- 680 :幸せな名無しさん:2009/10/05(月) 10:54:19 ID:uLzugNLsO
- >>679
失恋がもとでこの手の世界を知り一年弱です。
最近彼の気持ちが振られた当時と何も変わってないどころか、もっと絶望的なことを聞かされました。
もうぐうの音も出ず、ぼんやり現実を見ている状態です。
そうですね。信じきれていなかったのかな…。
元気が出たら、もう少し力を抜いて、少しずつちっちゃなことから始めてみます。
ありがとうございました。
- 681 :幸せな名無しさん:2009/10/05(月) 17:52:03 ID:ZuRDN8HwO
- >>678
ひとつの思いを信じ続けることはツライコトじゃないですよ、多分。
でも辛いと感じてしまうとしたら…別な正反対の思考と矛盾しないようにと、それらと並行して信じ続けようとするから辛いのだと思います。
現実でいえば会社組織の中間管理職みたいなノリで思考と折り合おうとすると必ず疲れますw
大袈裟ですが復縁なら復縁の道を神相応の存在に見立てて進んでいくと、
別な思考が騒いでも復縁自体を忘れても自然に「大丈夫」に引き戻してくれます。
- 682 :幸せな名無しさん:2009/10/05(月) 20:15:39 ID:UQtrvm160
- 681さん、
もう少し詳しく教えてもらえますか?
たぶん、自分の願っている状態と目の前で起こっている状態のギャップが違いすぎて、
心はaを信じてるけど、目から入ってくる情報がnoと言っているって場合って
すごく頭の中で矛盾してつらいですよね。そのことを最初の部分でお話してくれて
いると思うんですが、後半部分の対処方法が今一わからないでいます。(中間職・・・
の部分)そこをもう少し教えてもらっていいですか?
- 683 :幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 01:15:26 ID:aZQAtH.wO
- なんでかなー・・・
理由もわからないけどネガに襲われる(´Д⊂)
表面的にポジティブで本音はマイナスというか・・・
そんな習慣がクセずいてるのかなー(´Д⊂)
自分のテンションが上げ調子だと、うまくいく!!!!って思うんだけど落ち着いたら、「でもやっぱり・・・」 ってなるんだよなー(´Д⊂)
アファとかしても、どうせってなるし(´Д⊂)
潜在意識を信じてるつもりになってる(´Д⊂)
信じてるはずなんだけど体に当たり前がしみこんでない(´Д⊂)
ワタシみたいな人いますか?
- 684 :幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 09:24:34 ID:YI7fgH8EO
- 復縁を希望してるのですが、最近寝てる時のイメージングがうまくできない状態です。ゾクゾクっては、するのですが、何も見えない…。一週間前に元彼にせっかく会えたのに、そこから先には、進めずの状態です。
- 685 :幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 09:59:38 ID:xGv2CHzc0
- >>683さん
(´Д⊂)がレスに6個も・・そんなに泣かないで〜!
あなただけじゃないですよ。私もしょっちゅうです。
そういうのは誰でもなるし、誰だって陥りますよ。
どのスレにあったレスだったかな、勇気づけられて書き留めておいたのですが
「半信半疑でも効果は出る」「惰性でも効果は出る」「不安でも効果は出る」
。。というアファを時々織り交ぜるといい、とありました。
(もし上記を書かれた方がここをみてらしたら、勝手に引用ごめんなさい)
>>683さんも、不安になっても 「今は不安でも結局うまくいく」って
思うといいと思います。
- 686 :れい:2009/10/06(火) 10:31:32 ID:AE/mC8eI0
- はじめまして☆
片思いスレにも書かせていただいたのですが、不安になったのできちゃいました。
もうすぐ元彼と会うことになっています。彼には何年も付き合っている彼女がいるときいて別れました。
会おうといったのは私で、彼も会おうといってくれてます。社内恋愛なので毎日彼の姿をみます。
イメージングでネガになることはほとんどなくなったのですが、私がまだ好きなことはばれています。というのも彼はすごくモテル人で、女癖も悪いらしくて。。
あったらまた彼のペースに乗せられそうです。私から連絡を立っていた間にも会社内のかわいい子と目の前でいちゃつかれ、付き合っているとうわさになっていました。
最近は、彼が、私だけを好きになるってアファしたりしてますが、毎日彼の噂を聞いてしまってしんどくなっちゃいました。
。
- 687 :幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 15:04:32 ID:JrjyqeMIO
- 潜在意識を初めてまだ2日なんですが、一日目は幸福感が仕事終わる頃には消えてしまうし、
2日目の今日なんか、夢で皆から諦めろって言われまくってて…
復縁したい相手も、三年間付き合ってもないのに私と結婚したいって想い続けてくれたのに(これってもう潜在意識の一種じゃないかって思ってます)
結局別れたって事は、もう駄目なんでしょうか?
- 688 :幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 16:56:39 ID:ktEF.6XMO
- >>686
あなたが付き合ってた時のことを、会社の他の人は知ってるの?
素朴な疑問。
- 689 :683:2009/10/06(火) 17:39:28 ID:aZQAtH.wO
- >>685さん
うわー(*^O^*)ありがとうございます!!!!
683のレスのおかげで今の私(´Д⊂)→(*^O^*)に変化ですよ〜(笑)
不安でもとか半信半疑とか、そんなんでも叶うって考え、なんかいいですね〜(^^)それを取り入れてみたいと思います^^★
お互い、楽しみながら叶えていきましょうね〜^^
本当感謝です♪
- 690 :れい:2009/10/06(火) 21:51:45 ID:AE/mC8eI0
- 688さん☆会社の人は知らないです。いうと働きにくい環境なので内緒にしてました。
- 691 :幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 22:36:25 ID:tSwXuDLwO
- 潜在意識で色々叶えてきた経験はあるのですが、最近さっぱりです。
現実に振り回されまくってかなりネガティブなんです。
仕事で内勤を選んだのに営業→当初より2時間遅い退勤→不満→愚痴→電車座れない事が多い、他の人間に手柄をとられる等めちゃくちゃ悪循環です。
思考が現実化したという事なのかと感じてますが心に余裕がなくどうすれば好転するかという初歩的な事で悩んでます。
良ければご助言ください。
- 692 :幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 23:45:12 ID:hnf1URhco
- 私はモテモテとか、
私は内勤になったとか、
アファしまくる。
イメージングしなくてもかなうよ。
憧れを持ち続けることが大切かな。
- 693 :幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 11:24:42 ID:OJZpNE0A0
- >>690
関係は二人だけの間だったにしろ、ちゃんと付き合うって形をとってたの?
勘ぐりかもしれないけど、なんだかあなたが惚れて舞い上がってただけに感じる。
どちらにしろ、女癖が悪いって思ってるうちは会わない方がいいんじゃない?
その思考は、あなたの望むイメージとは遠いよね。
- 694 :れい:2009/10/07(水) 13:59:47 ID:DcHlrfvQ0
- 693さん☆
コメありがとうございます。そうですね。付き合うと言葉はかわしてますが、言葉だけだったようにも思います。最初は同等な関係でしたが私がとても好きになってしまい、そのころから彼が冷たくなったんですよね(・・;)
連絡をとっていないとしんどくて、よけい自分がだめになっていく気がしたんですよね。。遊び人の彼のイメージは現実に振り回されているってことなんでしょうかね。
会う約束はまだ先なのでもうすこし落ち着いて考えて見ます。まだ会う時期ではないのかもですね。ありがとうございます☆
- 695 :幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 19:59:11 ID:FZT/DrkQO
- 夢を見ました。
夢でみたとおりの服を翌日 彼が着てくる…ってことが三回ほどあったり
引き寄せも充分たくさんで
なのに、無視され避けられて苦しい。
私ってなに?
これって、『気持ちが無かったことに』って想い続けたらスッキリ、スキを忘れていけるのかな(ρ_;)
- 696 :幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 21:13:30 ID:uIfm9WGg0
- 信じることに疲れてしまった時、皆さんはどうしていますか?
- 697 :696:2009/10/07(水) 21:17:10 ID:uIfm9WGg0
- 信じることに疲れてしまったというよりも、信じているけど疲れて
何もかもどうでもよくなってしまった時、皆さんはどうしていますか?
- 698 :幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 21:59:02 ID:FZT/DrkQO
- >>696さん
今 そんな状態です(;_;)
ただ、
ワタシは、今まで信じることに疲れてしまったその瞬間も
些細なことを引き寄せていたり、
なにかシンクロしていることに気がついて
ワクワクo(^-^)oしてきて
また信じる気持ちがわいてきましたよ。
- 699 :幸せな名無しさん:2009/10/10(土) 12:09:28 ID:eI5G/B0MO
- 不安を抱えちゃいけない!(禁)では悪循環。不安を乗り越え、幸せなイメージングかできるようになる為にアファをする!がいいと思いました(^-^)
- 700 :みんく:2009/10/10(土) 22:35:11 ID:N4hKlfV.0
- 復縁を願って瞑想を始めて今日で40日目です。
彼から連絡がくるわけでもなくじれったいし不安にもなり
瞑想時にどんなことでもいいからサインをくださいと
お願いしていました。
今日外出する前に何年も会っていない友達のことをなんとなく
思い出していたのですが・・・用事を済ませて寄った百貨店で
奇跡の遭遇・・・。至近距離ですれ違った時には驚きのあまり声をかけられず
携帯で今○○にいる?とメールして無事にお茶をしました。
全幅の信頼をよせていいんだよと潜在意識が伝えてくれたのだと思います。
- 701 :幸せな名無しさん:2009/10/10(土) 22:51:29 ID:HF.jl7Qk0
- >全幅の信頼をよせていいんだよと潜在意識が伝えてくれたのだと思います。
エエ話や。
- 702 :幸せな名無しさん:2009/10/10(土) 23:11:07 ID:62hZxecgO
- 最近、元彼に会う事までは、出来たのですが、それ以来連絡もなく、もうダメなんだろうなぁとか思う日々が続いてます…。
今は、インサイトCDを聴きながら、イメージするのが、日課になってますが、ホントにこうなるのかなぁとか、連絡くれないのは、他に好きな人がいるからなんだろうとか、考えてばかりです…。
でも、案外ポジティブに考える自分もいたりするんです。
ホントにこれで大丈夫?と不安になります。
- 703 :幸せな名無しさん:2009/10/11(日) 07:59:06 ID:TSWUnYWEO
- >>702さんは、私の印象だと
彼が連絡をしてくれることや自分によいように接してくれる事が現実を動かしてくれる要素で
自分がインサイトCDを使ってるのは期待結果をいい気分で受けるためだけの単なる気休め
こんな風になってないかなと思いました。
連絡がないことはダメだという証拠、ではなく私がこうしてることが現実がこう変わっていく証拠、と信じる方向を変えることです。
私は何も自分に相手がアクションを起こしてこない間や望まない現実が降り懸かってる内は
連絡しない相手がどんどん心の中で私の存在を大きくしていき、なぜだろうと不思議がってるシーンや
「あんなこともあったのに今こうしてるのが信じられないよね」と今が思い出に変わりそれにふけるシーンなど
こんなイメージを取り混ぜてはワクワクしながら待つようにしてました。
もちろん私には効果ありましたよ。
- 704 :幸せな名無しさん:2009/10/11(日) 08:31:02 ID:pz4UBbmsO
- >>702さん
わかります。思い通りにいかない状況に不安を感じたりってありますよね(^-^)でも、潜在意識を信じて復縁を成就させたみなさんは、どんな状況であろうが潜在意識を信じ続けて瞑想やアファを続けたから復縁を叶えていますよ(^-^) 先人に続きましょう!
潜在意識は特別な人にだけあるのではなく、誰にでもあります! 潜在意識を信じて、今、この瞬間に心の中で復縁しちゃいましょう(^-^) 金時豆さんのブログ「潜在意識を信じてみんなハッピーになろう!」は復縁のブログには最高に力になってくるますよ(^-^)
- 705 :幸せな名無しさん:2009/10/11(日) 08:55:01 ID:H4ByVJLEO
- 通りすがりですが、>>703さんのレス、素晴らしいと思いました。
私も702さんと同じような状況でモヤモヤしてましたが、晴れました。信じる方向が間違っていたからモヤモヤしていたのだな、と。
ありがとうございます。
割り込んでしまい失礼しました。
- 706 :幸せな名無しさん:2009/10/11(日) 11:37:36 ID:TSWUnYWEO
- >>705
信じる方向について言及し過ぎるとプレッシャーになるかなと反省して、追記を考えてたんですが、レスありがとう。
潜在意識の力の程に関してピンとこないと、多少信じられないと考えてしまうのはわかります。
いきなり信じるべきものを信じるというのを目標や決まりにするというより
自分が最も夢中になれるワクワク感にいち早く気付いてやり、それに実際夢中になることを目指すのが一番で
それが回り回って信じる事に繋がるんだと考えた方が楽に進めるんじゃないかと思います。
>>703後半に書いたイメージは万人にオススメなわけではありませんが、
結構な人が想像したらワクワク出来るんじゃないかと感じたので書いてみました。
- 707 :702です:2009/10/11(日) 18:45:33 ID:ptQ/mpA.O
- 703さん
ありがとうございました。
そうですね。
方向が間違ってたんですね…。
最近、そんな事ばかり考えているので、自分で大丈夫だよとか、願いは叶うから安心しなさいとか、もう少しで、元彼が帰ってくるよとか、暗示をかけたりしてます。
これも、自分の潜在意識を信じる方法なのかなぁとか思って…。
皆さん、ありがとうございました。
また、一から頑張ってみます。
- 708 :T:2009/10/12(月) 00:36:21 ID:NOGmMbxgO
- 初めておじゃまします。
皆さんのをみててあたしも誰かに聞いて欲しくなったので書き込みします。
現在、片思い中なのですがいつも彼は彼女はいないと言っているのに一部の情報では女性との噂が絶えなかったり、目撃情報があったりします。それが彼本人かははっきりしていません。
さらに、あたしには素晴らしい人だと思えるのに、他の方から見たらわがままとか勘違いしてるなど性格が悪いと批評されています。
彼の事を信じたいのに他人の評価や噂に惑わされてしまうときどうしていますか?
よかったらアドバイスください。
- 709 :幸せな名無しさん:2009/10/12(月) 10:54:23 ID:bQ3LSENE0
- 噂に惑わされる時点で、彼本人が好きに見えないのだけれども・・・
- 710 :幸せな名無しさん:2009/10/12(月) 12:42:10 ID:5ih8dQxcO
- 普通の恋愛相談じゃんw
もう一度『潜在意識』というものを学ぶべきでは?
- 711 :幸せな名無しさん:2009/10/12(月) 19:38:29 ID:GFXxyu5AO
- 消えたい。
何をしてもだめ、しなくてもだめ。
ただ楽になりたい。
- 712 :幸せな名無しさん:2009/10/12(月) 22:42:33 ID:TGL5v7Nk0
- 楽になればいいさ。
- 713 :幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 00:06:33 ID:G8kjm5v6O
- 『だめ』っていうのは、貴方自身が決めた事だよ。
実際は何も『だめ』じゃないよ。
『〜だから』『だめ』って思ってるだけ。
逆に、貴方は何をしたって『良い』し、しなくたって『良い』。
貴方は最善の中にいるんだよ。
大丈夫、全部が最善だから。
貴方は大丈夫だよ。
偏った見方によって、見えなくなっているだけだから。
思いもよらない方向から、ちゃんと『良い』に気付かせてくれるものが来るからね。
- 714 :幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 00:31:27 ID:OERURUwoO
- ありがと。
- 715 :幸せ名無しさん:2009/10/15(木) 08:37:00 ID:9YILpfCoO
- 叶わない。苦しい。
ならいっそ忘れよう、自分をちょっとでも幸せにしてあげられるようにしようと方向を変え少し落ち着き始めた途端、相手に関する情報や見たくないものを見せられ、心がまたかき乱れたりする。
うんざり。もういい。苦しみたくない。
- 716 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 11:47:13 ID:XEmNWaes0
- そう。
あなたは苦しまなくて良いんだよ。
- 717 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 19:55:33 ID:m5dNl1PAO
- 彼と同じ車や名前をたくさん見かけたりなどは結構あるのになかなか表面化にでない(*_*)最近ずっと薬指に指輪の感覚があってそろそろ復縁かなって思ったんですがさっぱりで…疲れちゃいました。
- 718 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 19:59:17 ID:ROLvz3AI0
- 疲れたのなら、休みなされ。
- 719 :717:2009/10/15(木) 20:12:26 ID:m5dNl1PAO
- >>818さん
ありがとうございます。休むってどうしたらいいんでしょうか(*_*)
- 720 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:29 ID:p7HSGTKk0
- 好きな事でもしなよ。
彼の事を考えなくて良い事さ。
私はなんかもやもやする時はとにかくジム行って泳ぎまくってるよ。
泳いでる間は余計な事考えないし、スポーツのあとって疲れるけどすっきりする。
- 721 :718:2009/10/15(木) 21:07:59 ID:ROLvz3AI0
- >>719
美味しいもの食べて、心地よく眠りなされ。
これを毎日繰り返す。
復縁のことは置いといてね。
- 722 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 21:12:48 ID:aNv.FSl.0
- うまいもん食べて
マッサージ行ってコリをほぐし
見たいテレビやDVDを見て楽しみ
あったかいお風呂にゆっくりつかって
気に入ってる香りをまとい
すきな曲聴きながらぐっすり眠るとかどうでしょう
海に行ってボーっと思考を遊ばせるのもおすすめ
今できそうなことからでいいんだお
自分で自分を幸せ気分にしてあげられれば
- 723 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 21:13:45 ID:aNv.FSl.0
- うはw718さんとかぶった
ごめんw
- 724 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 21:57:30 ID:sWj0s7UUO
- いや
凄く良い事言ってるよ。
読んでるだけで気持ちよくなってきた。
- 725 :717:2009/10/15(木) 22:29:54 ID:m5dNl1PAO
- みなさんありがとうございます!みなさんの優しさですごく幸せな気分になれました!こんな私に優しくしていただいて生きててよかったとまで思ってます(*_*)ほんと嬉しいです!ありがとうございます!不眠症なんですががんばって寝たいと思います☆
- 726 :幸せな名無しさん:2009/10/16(金) 00:09:12 ID:WaFFDvW.0
- 眠れないなら無理に寝ようとしないこと。
焦っちゃうからね、寝ないと!って。気が紛れる事でもしていれば眠くなるかも。
とりあえず717さんは優しい言葉かけてくれる仲間もいっぱいいるし、一人じゃないから。
全部大丈夫になるから、安心して722さんみたいなアドバイスとおりやってみてはどう。
今は彼を置いておいて傷ついた自分を愛してあげる事が優先だよ。
- 727 :幸せな名無しさん:2009/10/16(金) 15:43:19 ID:gevLFwLo0
- そうそう、その通りだよ!
そんなに揺れなくても大丈夫。みんな不安になって心が揺れすぎ!w
叶うんだからもちつけ。
叶うんだから焦る必要もない。
みんなの言う通り、好きな事をしてゆっくり休みましょう。
自分にやさしく、自分を大切にね。
叶わない!って自分を追い込まないでね。
私は明日はラウドパーク@幕張メッセで盛り上がるぞ〜!w
Judas Priest見て思いっきり騒ぐぜ!
これも私へのご褒美だい。(メタル知らない人スマン)
- 728 :幸せな名無しさん:2009/10/16(金) 18:13:16 ID:skyzmQCg0
- はじめまして。
私は過去に散々裏切られた経験があり、真っ直ぐに人を信じられません。
恋人に対しては特にです。潜在意識について色々と調べ、この掲示板も全て読みました。
しばらくはとても良い調子で自然とワクワクしたり幸せに浸っていました。
ですが先日身内に不幸があり、その頃からまたネガが続くようになってしまったんです…
現在付き合っている人とは復縁だったのですが、とにかく女性にだらしない人だったので
そういう面で信じることができないのです…かれこれ3年は悩んでいます。
そんな彼を作り出しているのは自分だ、ということも分かっています。
今までも悪い想像が見事に実現したので思わないようにしようと心得ているのですが
なかなかスッキリと消えてくれません。ちょっとした事でも嘘なんじゃないかと疑ってしまうんです。
こんな自分が本当に嫌です。
潜在意識のカラクリは自分なりに理解したつもりです。
出来る限りのことは試してみました。現在はポノを続けています。
それでもやっぱりスッキリしません…。諦めず続けていれば変わるのでしょうか?
- 729 :幸せな名無しさん:2009/10/16(金) 19:04:19 ID:il6NEZCkO
- スレチだけど メタルといえば
メタリカが好きです!
父がCD買って影響されました(≧∇≦)
- 730 :幸せな名無しさん:2009/10/16(金) 20:34:38 ID:Z9wcNV7kO
- >>728
私なら一旦別れるかもな。
だってそんなんじゃ自分どころか相手も幸せにできない。
まずは自分。
過去と向き合い、何が怖いのか、不安なのか、悲しいのかとことん向き合う。
自分をしっかりコントロールできないと潜在意識にも願望をインプットできない。
と、私はこう思います。
心の自立をしてから私は願望がスムーズに叶うようになりました。
- 731 :ちあ:2009/10/16(金) 22:14:05 ID:IqMVV/a2O
- 彼に音信不通にされ、しまいには電話もメールも拒否にされた…こんな状態でも大丈夫なのかな?今話した絶望的です
- 732 :幸せな名無しさん:2009/10/16(金) 23:00:16 ID:O7djzRCQO
- そんな状態でも復縁しましたって人いっぱいいるじゃん
- 733 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 01:35:44 ID:nn7rngFwO
- ちあさん、大丈夫です。過去スレなどじっくり読んで参考にしてください。
- 734 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 02:22:38 ID:Lxe5D0ss0
- 彼を怒らせてしまい絶縁されて半年、潜在意識を知って5ヶ月。
彼は同じ社内ですが、部署が変わってから全く接点がなく
たまに偶然見かけるくらいでした。
今日久しぶりに前の仲間で飲みに行く事になり
半年ぶりの再会。
潜在意識を信じてがんばって来たので今日彼との
わだかまりが解消するかもとか期待していたのも
いけないんですが。。。
帰りがけちょっとだけ2人になるチャンスがあったので
怒らせた事を謝ったのですが、彼の態度が冷たくて、
もうそんな事どうでもいいんだけど、話しかけないでよ
な態度とられてしましました。
潜在意識信じて来たけど、彼の気持ちが全く変わってない
感じがしてこれからどうしていいのか分からなくなってしまいました。
- 735 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 07:38:47 ID:axbWTmK6O
- まぁ、それがきっかけで彼があなたを気にしだすかもよ。
「言いすぎたかな?」とかね。
絶対彼と仲直りしたいんだよね?
昨日は昨日!今日は今日。
ネガや辛い感情は願望を達成する意欲になる。
また新たにスタートしなよ。
- 736 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 10:46:09 ID:zHClVjDM0
- 関係ない話ですみません。私は笑顔でいないとなと心がけてます。小さい頃から勘違いされる事が多かったからです。でもなかなか笑えないです。不思議な事に愛想よくすると決めた次の日必ず
親が虫の居所が悪く
何睨んでるの」とかって言われます。
それでまた落ち込みます。たいした事ない話なんですけど、
自分に暗示をかけても体が硬直します。
心から明るくならないとダメなのかな。
皆さんはどうしてますか?どうやったら
悩んでたりしても、笑顔になれるんでしょうか。気にしなければいいのかな
- 737 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 10:47:35 ID:S4SlvW6o0
- 735さん、ありがとうございます。
絶対彼と仲直りしたいので、昨日の事は
何かのきっかけになったかも?と軽く考えて
今日からは新たなスタートにします!
けど、最近は調子よくてネガになる事も
なかったのですが、昨日の事で彼を怒らせた
きっかけの出来事を思い出してしまい
かなり気分が落ちてます。
- 738 :りな:2009/10/17(土) 11:16:43 ID:VAYW7FCwO
- 相談させてください(ノ_・。)
遠距離の彼がいるんですがあまりにも寂しくて先月私から友達に戻りました。といってもお互い好きなままです。
先週占いに行ったら彼とはうまくいかない彼女ができると言われ凹みました
常に考えてしまい2日間連絡ないし最近そっけないと思ってしまい
もう何をやってもそのことしか考えれない状態です↓
どうすればいいのでしょうか?
- 739 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:05 ID:3lCDa4rQO
- >>736
本当の笑顔を手に入れれば良いと思いますよ。
『機嫌が悪い人相手でも、笑顔で返せる私は凄い!』
『私が笑顔でいると、周りは幸せになれる』
『私は周りを幸せに出来ている』
何度も繰り返す度、本当に笑顔でいる事が幸せだ、と思えるようになりますよ!
- 740 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 11:58:08 ID:axbWTmK6O
- >>737
私なら彼にむけて「あなたと仲良くしたいんです、あの時はごめんなさい」と潜在意識を通してひたすら気持ちを送るかな。
で、落ち着いてきたら瞑想、笑い合ってるイメージ、叶った感謝を潜在意識に送ります。
あとは彼に関係ない人でもいいので、日頃から感謝してる方、
大切な人に優しさのこもったメールをしてみる、手紙を書いてみる。(どちらも出しても出さなくてもいい)
思いつくのはこんな感じです。
私は潜在意識を絶対的に信頼してるのでこれで満足します。
以前なら現実や顕在意識に振り回されて不安ばかりが実現してました。
なんで?と泣く日もありましたが、私の気持ち、信頼度、イメージが足りなかったんだと奮い立たせ、また続けたところ色んな願望が叶うようになりました。
潜在意識を信用してあげて下さい。
必ず大丈夫です。
- 741 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 12:00:51 ID:axbWTmK6O
- あ、>>740は>>735の者です。
- 742 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 12:11:20 ID:zHClVjDM0
- >>739さん736です。
ありがとうございます。本当些細なことなんですけど、笑ってもいいことなんて
別にないとか思うときもありました。でも社会人で普通のことが出来ない自分がいやでした
でもめげずに続けてみようと思います。
!(^^)!ありがとうございました。
- 743 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 14:29:02 ID:S4SlvW6o0
- 740さん、潜在意識を通して彼に気持ちを送ってみます!
昨日の事で潜在意識が信じられなくなっていましたが、
もう一度信用してがんばろうと思います。
740さんのおかげで気持ちが軽くなり、また
やる気がわいて来ました!!ありがとうございました。
- 744 :728:2009/10/17(土) 14:46:33 ID:Naj9hnuk0
- >>730さん
彼とはある程度距離を置いて付き合うようにしています。
別れるという選択も考えたのですが、私には無理でした。
「まずは自分」という事は十二分に理解しているつもりです。
でもふと気を抜くと、求めてばかりの自分が出てくるんです…
彼に真っ直ぐ真剣に愛されたい。大切にされたい。ウザイくらい愛されたい。
これが私の本心です。彼は結婚を考えてくれているようですが、言葉と行動に矛盾があり
真剣に向き合ってくれません。彼にも事情があるのは分かっているのに
満たしてもらうことでいっぱいで、そのくせ疑ってばかりで、本当に苦しいです…
- 745 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 19:27:54 ID:rFen5iesO
- 昔から浮き沈みが激しく自分をコントロールする事ができない性格なんですが…潜在意識を信じてる自分と疑ってる自分がいます。どうしても今(現実)に左右されがちで…今に不安があるとアファとかに頼りモチベーションをあげようとするのだけど、どうしても不安になりがち本当に私の潜在意識は働いてるのか本当に私の中では叶ってる事が現実で叶うのか?と…もっともっと信じたい!自分を潜在意識を未来をもっともっと疑い無く信じたい!です涙
- 746 :ちあ:2009/10/17(土) 20:22:38 ID:p45tjkO6O
- 732,733さんどうもありがとうございますm(__)m
少し元気が出ました
- 747 :もぎりの名無しさん:2009/10/17(土) 21:23:47 ID:Dmw2BJ8o0
- 好きな人がいます。1年弱関係があり、途中、彼の煮え切らない態度で私から
去ったけど、潜在意識?のお陰か、奇跡的に復活。1ヶ月前です。
でも、やはり私の立場が「彼女」として確立されてないなという現実があって
心が重たくてたまりません。他に付き合ってる女性はいないし、肉体関係が
あるのは私だけと思うけど。連絡も密に来ないし。。。今、遠くから家族が
来てるので、全く会えません。紹介してくれるかと思ったけど無かったし。
いつも不安な状態にいるようで、やめちゃった方がいいのかと思ったり。
私の意図するところは結婚。目の前の事象を無視して、連絡来なくても明るく
ハッピーにしてればいいのかなと思うけど、連絡が無い・・・私の存在価値、
優先順位が低い、なんて思って明るい気分になれません。
何かいい方法?はないものでしょうか?
- 748 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:45 ID:u2FM7.J6O
- >>747
何かいい方法はどの言葉に掛かってるの?
纏めてから質問しないとアドバイス無理ですよ。
- 749 :もぎりの名無しさん:2009/10/18(日) 02:59:33 ID:PxvTtgEk0
- 748さん、アドバイス深謝です。
えっと、不安の乗り越え方、目の前のネガティブと感じる現実の処理の
仕方、現実と関係なく、気分をハッピーに快に導く方法、という感じ
ですか。
先日の108さんの書き込みに、「全ての現実は自分の内面の投影なので、
投影元の自分をどうにかすればよい」ってありましたが、望む現実と
明らかに異なる現実、それを自分の投影?とどうにも思えなかったりで。
考えすぎ、なのかなあ。。。
- 750 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 05:01:29 ID:CVllrXuU0
- >>749>全ての現実は自分の内面の投影
これは間違ってますね。全ての現実は自分の中の記憶の再生です。
詳しくはポノスレをご覧ください。
- 751 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 05:15:28 ID:znc7x2SA0
- >>750
108式とポノは違うから。
チケットに関する質問ならあっちの板に書き込んでみたらどうかなあ。
本スレは今なかなか108氏ご本人が登場されない感じだけど、
雑技団と言う雑談スレに手馴れが沢山いるからそちらなら他の人から助言が
もらえるかも知れないし。
望む現実はそれじゃないよ、って教えてる場合もあるんだよね。
>内面の投影
つまり同じ物事のポジネガは同一事項の端と端だと考える。
今の現象は欲しいものが「ない」世界を表現してると考える。
でもこの現象化している「ない」と言うのは欲しいものが存在しない=無 じゃなくて、
欲しいものの否定形=欲しいものにマイナスをつけた状態=つまり絶対値だけみれば欲しいものと同じ。
ああ分かった、教えてくれてありがとう、私の意図する現実はこっちです、
とそこにどんな方法でもいいから自分がすっぽりシフトできればいいんだよね。
きっと「ただ意図してください」「ただシンプルに認定してください」
「すでに叶ったとして過去形にする」などの話が出るかなあ・・・
- 752 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 06:58:33 ID:XgyqNIWwO
- ポノと108式の違いについての質問だったっけ…?
てかここって潜在意識じゃなくてポノについて語る板だったの?
- 753 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 08:14:26 ID:CVllrXuU0
- >>751>108式とポノは違うから。
違うのを承知で言ってるんですよ。ここは108さんの板ではないです。
潜在意識全般について話し合う板です。よって、
>全ての現実は自分の内面の投影
これは100%正しいわけではないのです。ポノ的な考えもあるのです。
- 754 :もぎりの名無しさん:2009/10/18(日) 08:23:54 ID:9GvyAegc0
- 749です。
750さん、ありがとうございます。「過去の記憶の再生」そうでしたね。
私、レン博士のワークショップに参加したのに、すっかり忘れてた。
I Love You! なんか、あまり即効性無いような最近なもので、つい
忘れがちです。地道にクリーニングしていきます。ありがとうございます。
751さん、ありがとうございます。
願望実現の過程で、一番はまりやすいというか、難所は「思う現実でない
現実にいる」というか、願望の実現が実感できない状況の打破なんでは?と
あっちのレスなんか見ても思います。私もそうです。しかしながら、コツコツと
地道に変化はあるんですけど。
望んでない現象(現実)は、欲しいものの否定形、なんか言い得て妙!です。
肯定形にシフトすればいいんですよね、ひょい、っと。
昨日、ここに質問を書き込んだすぐ後に、友人から誘われて出かけたのですが、
そこに彼がひょっこり家族と登場。なんやかんや話して、家族が帰り次第連絡
する、約束するよ、と言ってくれて一安心。
でもあれです。こんな感じで、他人(彼)の一挙一動に翻弄されてる現実から、
つまり自分の意識から変える必要ありですね。
他人に私自身のコントロールキーを預けない。強い?自分にフォーカスしなくちゃ。。
ありがとうございましたです。
- 755 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 09:51:45 ID:PCBUqGzoO
- >>750
違うわけではないですよ
内面には記憶も含まれているし、記憶が内面を作るわけですし
表現が変わってるだけで同じようなものです
- 756 :717:2009/10/18(日) 19:50:29 ID:ZMpyO7GgO
- >>717です
みなさんありがとうございます!すごく嬉しかったです☆
私は復縁希望で夢の中ですごくいい感じでシンクロやエンジェルナンバーなどもすごくてそろそろなのかなと思ってました。ですが昨日,彼にメールしたら"ごめんね、俺はもう好きじゃないんだ。だからもう連絡してこないでほしい"と言われてしまいました。アファやイメージングしてることと全く正反対のことになってしまいさらに不安になってしまいました↓なぜ正反対のことになってしまったんでしょうか;最近すごく前向きにイメージングなどできてたのに…この件があってから潜在意識を疑ってしまって(*_*)すごくつらいです↓ネガなレスで本当にごめんなさい
- 757 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 20:15:39 ID:JcQtbWHs0
- >>756さん
それはショックでしたね;お気持ち察しします。
そういう状況でも復縁した方はたくさんいますよ★
「過去の彼」「今の彼」の言葉を一々気にしていては、希望もへったくれもないですよ。
みんながついてます。
717さんが頑張る限り、潜在意識も皆も見方ですよ★
- 758 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 20:48:27 ID:BHLEEt4gO
- >>756さん
私も2ヶ月前、同じような感じでした。私は喧嘩別れしてから一年なんですが、
潜在意識を始めて数ヶ月経った頃(7月)シンクロや何となく良い予感がして、彼のにメール
したら返事がきて、それから何日間かメールをやり取りして、仲直り出来たと
思って調子に乗って、会いたい、復縁したいと告白してしまったんです。
彼の答えは「○○とのことは完全に終わったことだし、会うことは出来ない」でした。
落ち込みましたが、一端自分の気持ちもリセットしたくて彼の言葉を受け入れ、
彼に自分から今後連絡しないこと、彼を忘れる努力をすること、今までの感謝の気持ちを
メールで伝えました。返事はありませんでした。
それからは不思議と執着や焦りが消えて潜在意識に集中出来るようになりました。
そして、先日、彼から突然メールがきました。まだ会うまでには至りませんが、
終わったことだと断言した彼の方から何気ないメールがきただけでも嬉しかった。
今度は焦らず、潜在意識と彼に任せてみようと思ってます。
>>756さん、焦らなくて大丈夫ですよ。もう一度仕切り直せば良いんです。
お互い頑張りましょう!
- 759 :756:2009/10/18(日) 21:17:24 ID:ZMpyO7GgO
- >>757さん
レスありがとうございます。ほんとつらくて;ひとりのときは常に泣きまくってます…笑 でも家族と一緒にいるときは心配かけれないから笑ってなきゃいけないからさらにつらくて(*_*)気持ち入れ替えてがんばります!
>>758さん
レスありがとうございます。ほんとに同じですね!私もうまくいく気がしてたまらなくてメールしたんです。そしたらこんな結果に…(*_*)彼女いるのかなとかネガばっか襲ってきます↓758さんメールきたんですね!すごいです☆気持ち入れ替えてがんばってみます。758さんは毎日イメージングなどしてたんですか?
- 760 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 21:37:41 ID:BHLEEt4gO
- >>759
>>758です
お気持ち解ります。連絡絶つメールをするまでの数日間は寝る前に泣いてばかりいました。
彼からメールがくるまでのこの2ヶ月はとにかく前向きに明るくしていたくて、
友達と海外旅行したりライブ行ったり遊びまくって彼のことは良い意味で忘れてました。
日中は忘れていても、寝る前のイメージングとアファ、断言法だけは続けてました。
シンクロも特に無く、夢すら見なかったので(今朝半年ぶり位で彼の夢を見ました!)
メールがきた時は本当にビックリして、突然のことで返事するのにもドキドキして
時間掛かりました(^_^;)
復縁経験者の方の多くのレスを見ると「突然くる」らしいので、やはり前の私は
シンクロ続きで逆に焦ってたし、まだそのタイミングじゃなかったんだと思います。
チャンスはある日突然くるもので、彼を思い続けてる限り何度でも巡ってくる、
それを潜在意識が届けてくれるんだと今回のことで実感しました。
>>759さんも、今は彼のことを少し忘れて(シンクロや夢等に囚われない感じに)
まずはご自身が元気になること、リフレッシュして自分磨きをしたり穏やかな気持ちを
取り戻してみるのも良いと思います。
そしたらまた状況は確実に動き始めますよ!
- 761 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 21:41:46 ID:HuNGFSyY0
- >>756
ちょい現実的なことを言うけど、男は追われてると感じたらすぐに気が失せるよ
それと、気変わりなんて日常茶飯事wだから、あんまり深刻にならなくても大丈夫だよ
少し視点を変えて、「素敵な男性がが追いたくなるような女性になる」って
やってみてはどうかな
- 762 :756:2009/10/18(日) 23:54:19 ID:ZMpyO7GgO
- >>760さん
いまはほんと泣きまくってほんとつらいです;もう消えたくなってます;でも760さんのように私もがんばります!きっと潜在意識からのテストですよね!イメージングで彼との幸せな未来を作ります。本当にありがとうございます☆
761さん
レスありがとうございます。そうなんですね;あまり深刻に考えずにいきたいと思います。そのお言葉、アファに取り入れさせていただきますね☆
- 763 :幸せな名無しさん:2009/10/19(月) 15:39:45 ID:pU61eWS.C
- 復縁希望の者です。
私が自分のことでいっぱいいっぱいで彼のことをわかってあげようとしなくて、たくさん傷つけてしまいました。
それで彼に「何で付き合ってるかわからなくなったし、恋人として好きにはなれなかった」って言われてしまいました。
振られたのは何ヶ月も前で、その時からずっと彼に対して罪悪感が消えません。
またそんな状態で復縁を願っても、叶う訳ないとか彼に申し訳ないとか思ってしまうのです。
どういう方向に考えたらいいのかわからなくて…何かアドバイスお願いします。
長々すみません。
- 764 :幸せな名無しさん:2009/10/19(月) 16:30:18 ID:/vVVo6Z.0
- >>763
自分の罪悪感をクリーニング。
その後彼を包み込むイメージング。→「私はあなたの一番の理解者だよ。味方だよ。」って。
- 765 :763:2009/10/20(火) 00:57:41 ID:nrYKACFsC
- >>764
ありがとうございます。
ポノしてみたりしてるんですが、本当に彼をたくさん傷つけてしまったと思って胸がぐちゃぐちゃです。
自分を傷つけた人に理解者だっていくら優しく想われても、彼にとっては迷惑なだけなんじゃないかとか考えてしまって…罪悪感が邪魔してほんとの願望を願えないでいます。
ネガレスごめんなさい。
- 766 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 06:05:54 ID:xg8D/RQU0
- >>765
じゃあ誰がアドバイスしても駄目って事じゃん
自分で何とかしろよ
自分の気持ちだろ?
- 767 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 07:02:52 ID:Gd.q0qDwC
- >>765さん
その罪悪感は本当に彼に対して、彼を想っての罪悪感でしょうか?
本当に彼を想うなら気持ちの向かう方向は後ろではなく前を向いてますよね?
今は『どうして私あんなことしちゃったんだろう』的に自分に向かってしまっている。
もちろん、今のままのあなたでも充分実現していいんですよ。あなたの大事な人たちが失敗たり間違ったりしたら、あなたは愛したり許したり出来ないですか?それから、彼に対して今言いたい事をあなたに向かって言ってあげてみて下さい。
- 768 :763:2009/10/20(火) 08:29:54 ID:CFJX2DiIC
- >>766
何ヶ月も不安に思っていて思わず書いてしまいました。
すみません。
潜在意識を信じきれてなかったんだと思います。
>>767
自分に言うんですね!
やってみます。ありがとうございました。
- 769 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 08:30:31 ID:ODsFfvlcO
- >>765
自己嫌悪しかない時は、復縁を考えない方がいいと思うよ。
自分もそうだったんだけど、多分今は自分を見失ってると思う。
まずは、相手に気持ちを向けるのをお休みして、
自分自身を改善しようと心掛ける気持ち。
人を傷つけない人間になるように、
人を癒す人間になるように、
潜在意識を使うといいと思う。
理解してあげられなかったと悔やんでも、
それは『次は理解すればいい』のではなくて、
『理解出来るだけの人間になる』のが必要。
自分が変わったと思えてから、
復縁に向けて、彼にメッセージを伝えればいいよ。
何があったって、復縁出来るんだから。
- 770 :763:2009/10/20(火) 08:34:59 ID:CFJX2DiIC
- >>769
そうですよね。
まずは自分が成長することが大切だなってすごく思いました。
理解してあげられる人になれるよう日々頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
- 771 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 08:50:36 ID:xg8D/RQU0
- >>770
ポノの本とか読んでみた?
ヒューレン博士のビジネス本なんだけど
『豊かに成功するホ・オポノポノ』ってやつ。
もしも読んでないんだったら
買って読んでみて。
きっと、本当の自分を見つけ出せ、駄目なところを改善出来ると思うわ。
それかここ。
http://ameblo.jp/sennsaiisiki/
このサイトは凄く参考になるし
目からウロコがポロポロと落ちるよ。
因みに、さっきはきつい事を書いてごめん。
口は悪いけど、悪気は全然ないからさ。
頑張ってな!
- 772 :bs:2009/10/20(火) 11:24:25 ID:OblJs5Ig0
- 助けてください。
今仕事中なのに、心が引き裂かれそうで、思わず少しだけ開いて
書いています。
同じオフィスの人と復縁を望んでいて、でも彼は同じオフィスのほかの女性と
仲いいようなんです。付き合っているのかわからないけど、
会議中に目配せして、微笑みあったり、メールで会話をしていたり、
それに気づいた私は、彼のことをずっとみてしまって、思わず彼と目が合って
しまったんでけど、そのときの私の顔はきっとすごい形相だったと思います。
どうしたらいいのかわかりません。本当に苦しいです。
- 773 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 11:49:02 ID:gAuo3C9.0
- >>772
どうしたらいいかわからないときは何もしないに限る。
何かをするのは心が落ち着いてから。
ところでHNの由来を聞いてもいいかな?
- 774 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 12:48:06 ID:OblJs5Ig0
- 773さん
有難うございます。
彼と一緒になりたいのに、現実がなかなか私の中に
追いついてくれなくて、その現実に、今日は
本当にコントロールができなくなってました。
実は先週から二人のこと、きになっていたので、
今日の微笑みを見た瞬間、決定的だっておもっちゃって。
そのときの心の痛みときたら、同じオフィスにいるのが
どうしようもなくなってしまい、こちらに書かせてもらったんです。
何もしない、そうですね。
何も思わない。ように努めようと思います。
今日は、仕事に集中できそうもないです。
HNの由来って、HNのこと、私なにか書いてました?
- 775 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 12:49:18 ID:OblJs5Ig0
- ごめんなさい。
上の書き込みは、名前を入れ忘れていますが、
BSです。
- 776 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 12:57:59 ID:gAuo3C9.0
- BSってどういう意味かなって思って。
- 777 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 13:00:09 ID:v7nFsYqEO
- 777ゲット!
↓悩みタイム終了。以後、実現&達成モードに移行。
- 778 :BS:2009/10/20(火) 13:01:02 ID:OblJs5Ig0
- 776さん
BSは、名前の最初の文字をとっています。
相談に乗ってくれて有難うございます。
嬉しかったです。
- 779 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 13:04:17 ID:gAuo3C9.0
- イニシャルか^^
個人的にシンクロがあったから気になったんだ。
教えてくれてありがとう。
- 780 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 13:13:40 ID:GVfCgvSw0
- ここ最近ネガが続いていて怖いです…
彼から連絡が来なくなって1週間、電話しても出なくて不安でいっぱいです。
こんな事は初めてなので何かあったんじゃないかとか
もしくは他に誰か出来たのかも…とかネガな想像で頭がいっぱいです。
「そう思えばそうなる」のは分かっているので、余計に怖いです。
この感情を全て認めようと思っても恐怖心が勝ってしまいます。
寝る前のイメージも集中できず、目覚めは最悪です。
なぜこんな最悪な事ばかりリアルに想像してしまうのか、想像できてしまうのか
自分でも恐ろしくて発狂しそうになります…もう苦しいです。
今はポノを続けていますが、これだけでも効果はあるのでしょうか?
- 781 :BS:2009/10/20(火) 13:28:16 ID:OblJs5Ig0
- 780さん
気持ちとってもわかります。
でも779さんがいっているようにそういう時は、何もしない!
そして、なるべく現実をみない。
ちなみに、インターネットでよくみる復縁マニュアル本買おうかと
思ったほどです。あれって効くのでしょうか??
- 782 :780:2009/10/20(火) 14:04:49 ID:GVfCgvSw0
- >BSさん
ありがとうございます。
そうですよね、何もしないのが一番ですよね。
と言いつつすでにメールを送ってしまいましたが^^;
現実を見ないというのも、十二分に分かっていることなんですが
今はネガの力が強すぎて引きずりこまれています…
とにかく「ネガが全て実現してしまうのでは?」と恐怖でいっぱいです。
私もたくさんの本を読んでいますが、結局頭でしか理解できていないので
すぐ元の自分に戻ってしまいます。
たくさんの方がおっしゃるように、まずは自分を変える事ですよね。
先日ある方に「怖がらずに自分の気持ちを正直に伝えればいいい。相手もそれを望んでいる。
貴方が怖がるほどのことじゃない」と言われたのですが
寂しい時は寂しい、辛い時は辛い、と正直に伝えても良いという事ですよね?
今まで私はそういう感情を「言って嫌われるなら我慢しよう」と思っていました。
実際ウザイと言われた事もあるので…。そういう面でも葛藤が凄くあります。
- 783 :BS:2009/10/20(火) 14:13:14 ID:OblJs5Ig0
- すごおおおおおおくよくわかります。
私の場合、マイナスが、目の前で起こっているので、
それを否定することも出来ずにいます。
ので、マイナスの波に飲ませてさっきのような書き込みに。。。
私自身、本当に沢山本を読んでいます。でも本当に
目の前で事が起こると。。
自分の気持ちを伝えればいい、私もいわれたことがあります。
でも、言うたんびに余計なことをプラスでいってしまい、
後悔しました。だから今はいうのを我慢しています。
付き合ってるのかどうか、聞こうと思うときとそうじゃないときがあります。
782さんのこと、応援しています!!!!!
- 784 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 785 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 17:33:06 ID:19fYm/vw0
- >>781
ちなみに、インターネットでよくみる復縁マニュアル本買おうかと
思ったほどです。あれって効くのでしょうか??
な〜んかズレてきてないかい?
- 786 :幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 18:23:39 ID:XqtEqOagO
- >>781
>>785
その話題10日くらい前?にもどっかこの板の中で出てましたよね…
- 787 :763:2009/10/20(火) 22:38:03 ID:8xjsDyg.C
- >>771
その本は以前一度軽くしか読んでなくて、あまり理解できてなかったのでもう一度読み込んでみようと思います。
ブログも読んで前向きに自分の気持ちをクリーニングして立て直していきたいと思います。
ありがとうございました!
嬉しかったです!
- 788 :幸せな名無しさん[sage]:2009/10/21(水) 00:24:22 ID:GeFF/y1gO
- 彼の夢を見た。
普通に話が出来て凄く嬉しかった。
目が覚めて夢だってわかって取り乱して号泣した。
叶った人たちの話を聞いて前はとても嬉しかったのに、今はなんで私だけ叶わないんだろ…って複雑な気持ちになる。
色々試したし、長いこと頑張ってきたんだ。
もう叶ってくれないと限界なんだけどな。
消えたいなぁ…。
- 789 :幸せな名無しさん:2009/10/21(水) 00:31:43 ID:6QLzl2X.0
- うざっ
- 790 :782:2009/10/21(水) 00:36:53 ID:zUvO7qts0
- >BSさん
共感して下さってありがとうございます。嬉しいです。
目の前で嫌な事が起こると本当に辛いですよね…
現実を見ないようにと分かっていても厳しいですよね。
私の場合は勝手な想像なので…ほんと自分を変える事が一番なんです。
私も自分の気持ちを伝えるのが下手というか、言葉選びが苦手なので
いつも違った風に伝わってしまうんですよね。
こういう面でも、ちゃんと自分と向き合っていきたいと思います。
私もBSさんのこと応援してますよ!!
- 791 :幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 01:02:07 ID:FKg5eMHg0
- はじめまして。
元カノと別れてから潜在意識を知り、結婚後のイメージング・リストアップなどを、
4年間行いましたが、今日元カノに10ヶ月ぶりに、電話をしたら、
結婚し子供まで出来ていて、ネガティブになってしまいました。
本当に潜在意識の力はあるのかわからなくなってしまいました。
それとも、これも潜在意識が用意した、元カノとの復縁(結婚)までの、
過程の1つ(試練)なのかわからなくなってしまいました。
本当に潜在意識の力はあるのでしょうか?
- 792 :幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 04:30:18 ID:gXwlcMsU0
- ええ、ありますとも。
- 793 :790:2009/10/23(金) 05:48:21 ID:cQqIIDYEO
- 何度もスミマセン。
いまだに連絡がこなくて不安でいっぱいです…
連絡こない人だってたくさん居るし、現実を見ないようにとイメージに取り組みましたが
それすら出来なくなってしまいました。
今までリアルに色んな事をイメージ出来ていたのに、なぜか何も浮かばないというか…
彼の面影や感覚すら薄れてしまい、彼と繋がっているという
確信や自信も曖昧になっています。
このまま終わってしまうのかも…という不安が1番ですが
一方で「こうなる運命かも」と諦めに似た気持ちもあります。
でも彼はいつも言葉にして言ってくれたので
何も言わずに去るなんて考えられないし思いたくないです。
今日も眠れずにこんな時間…
どうしたらいいのでしょうか…
- 794 :幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 10:23:34 ID:MaVIj/ZI0
- 現実に起こってない事で不安になるのはなぜか。
それは自分の頭が作り出した悪い妄想に取りつかれているからです。
携帯サイトにあったこの言葉を聞いて、ちょっと前向きになりました。
現実に起こっていない事で悩むより、
これから叶う未来を考えて楽しい気持ちでいる方がいいですよ。
790さんの彼から連絡が来ないのも今、最後の決断(「790さんにプロポーズしよう!」とか)
考えているからかもしれません。
仕事が忙しくて連絡ができなくて、790さんの事を思いつつ、連絡ができないのかもしれません。
オフィスで残業しながら「790どうしてるかなぁ…。これが一段落ついたら誘おう」とか思っているかも。
790さんの引き寄せがうまくいきますように。
- 795 :もぎりの名無しさん:2009/10/23(金) 11:05:07 ID:/YpPLxsw0
- 790さん。私も似たような環境だったので、お気持ち察します。
ええと、790さんの現状は、エゴに支配されてしまってます。
エゴは「彼からの連絡以外、オマエが幸福になる方法は無い。で、連絡はない。
オマエは不幸である。」と、現状を付きつけつつ、囁きます。
さて、エゴのえさって御存知ですか?それは、「不安」です。不安を生み出すの
がエゴの仕事です。この辺の仕組みは108さんが何度もコメントされてます。
彼からの連絡がないのでずっと不幸な私、を選択しますか?
もう、復活してハッピーになるのは、決定事項だから、それについては何も
考えず、何か楽しいことでもしてみる、という選択もあります。
私も790さん同様の同じ不安要素はありますよ。
でも思ったの。何かに書いてあったのだけど、素晴らしい人間関係(恋愛含む)
の要素は「Trust & Love」愛と、信頼。
信頼してみませんか?彼を選んだ自分を。そして自分が選んだ彼との輝く未来を。
私は信頼を忘れてて、すっかりエゴに振り回されてました。
信じること。本当に信じられれば、その瞬間から安心して暮らせます。
不安が襲ってきたら、「エゴがエサを探してる!」と確認する。随分楽になります。
自分が決めた彼との幸福な現実(未来ではないですよ!)を信じることができたら、
人生の全てにおいて、自分の思うとおりになると思うのです。
790さん、今、それを彼との復活をテキストとして学び中です、きっと。
だから、自分を信じてクダサイ。連絡がある無しは、790さんの素晴らしい人柄と人生に
何の関連もありません。
もっともっとハッピーになってよいのですよ、私達。
どうもしなくていいですからwまずは、ゆっくりと休養して下さいね。
大丈夫、ですよ。
- 796 :790:2009/10/23(金) 13:24:21 ID:1UNaK/jQ0
- >>794さん
>これから叶う未来を考えて楽しい気持ちでいる方がいいですよ。
そうですよね。それは本当に良く分かっているんです。
でもそれすら思い浮かばない状態なのです。
今まで喧嘩をした時でも、自然に同棲や結婚のイメージが浮かんでいたのですが
今回はなかなかイメージできなくて…
もしかして彼の事そんなに好きじゃないのかな?なんて思ったり。
794さんの仰る通り、「きっと最終試練なんだ」とか「携帯の調子が悪いのかも」とか
最近彼は転職したので「忙しくて疲れてるんだ」とかも考えました。
だけど今までどんなに忙しくてもちゃんと連絡をくれる彼だったので
余計に心配ですし不安を感じてしまうんです。情けないです。
>>795さん
>「彼からの連絡以外、オマエが幸福になる方法は無い。で、連絡はない。
オマエは不幸である。」
これ、私も思いました。
ザ・チケットを読み返したりして「彼がいないと私は不幸だ」と思っていることに気付きました。
彼がいなくても、素敵な友達がたくさんいるし、ちゃんとご飯も食べれるし呼吸もできるし元気だし…って。
そう考えていくと「私は幸せ者だ!」って思うんですけど、やっぱりそこに彼も居て欲しい!ってなるんです。
これは試練かもしれませんね。
自分自身としっかり向き合いなさい、これでも彼が好きですか?と試されているような気もします。
だけど今は彼との輝く未来も思い浮かびません…
もや〜っと「こうなったらいいな」と思う事はありますし、心で彼に話かける時もあります。
執着が取れてきたのでしょうか。初めての感覚なので本当に葛藤しています。
「言いたい事があるならハッキリ言ってよ!」と連絡したい衝動もあります^^;
でも今は何もせず待つ方がいいですよね。自分を、彼を、もっと信じたいです。
- 797 :もぎりの名無しさん:2009/10/23(金) 14:48:40 ID:7trO.eks0
- 790さん、条件無しで安心して下さい。795です。
790さんは、彼さんに「これこれ、こういう行動・言動をして、私を安心させて
欲しい」と思ってるはずです。それが現実に無いので、落ち込んでるわけです。
現実に翻弄されてはイケマセン!てか、思わしくない方へ進んじゃいますよ。
私からの提案は、「ない、ない、連絡ない!」という気持ちを切り替えて、
こんな現実でも彼をを信じられる自分、彼がいなくても幸福な自分に焦点を
当てること、今すぐ!
そして、突然の彼からの連絡時に、シアワセ光線で彼も満たしてしまうのです。
このままだと、突然彼に会ったら「なんで連絡くれなかった?」とダメ出しして
上手くいくのもぶち壊し?になりかねません。
まずは、心を平安で満たしてください。彼からは連絡来ますから!
愛されてる自分、愛している自分を前面に持ってきてクダサイ。
情けないこともないですよ。後で「心配して損した!」って展開になりますから。
大丈夫です。安心して幸福に浸ってください!
自分ごとですが、旅行に出かけた彼から連絡が無くても、気にしないことにしま
した。どうせ、そのうち結婚するんですからw先は長いのです。
- 798 :幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 18:33:18 ID:mvlmca3wO
- >>791さんの書き込みを見て不安になってしまいました;私も結婚後のイメージングなどをしてます。こういう過程も起きることあるんですね(*_*)
- 799 :幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 21:16:45 ID:XDGlttNg0
- >>790さん
ふと思ったんですが、「浮かばない」と思ってるから「浮かばない」んじゃ…
とりあえず、797さんが言っているように、一旦焦点を変えてみてはいかがでしょう。
「できない」「無理」「ダメ」と思わないで、「できる」と思ってみて下さい。
- 800 :幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 21:40:07 ID:VO66N6bY0
- >>791
「自分」が元カノと結婚しているイメージのつもりが
「元カノ」が誰かと結婚しているイメージを無意識になってしまい
それが現実になってしまったんでしょうかね…
- 801 :幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 21:49:58 ID:Z/xtuz0w0
- 私も毎日一喜一憂しています。
このスレ読むとみなさん真剣にお相手のことを好きで
一緒懸命なんだとひしひしと感じられて、胸が熱くなるし、とても励まされる。。
こんなに人を好きになれるって幸せなことなんだと思う・・。
いま仕事も恋愛もうまくいってなくてなかなか効果を感じられずネガってましたが、
今日からまた気持ちを新たに取り組んでいけそうです。ありがとう。
次はハッピー実現報告書き込み!!
- 802 :790:2009/10/24(土) 00:14:30 ID:iYr530FE0
- >>795さん
>>799さん
ありがとうございます。ほんとに仰る通りです。
「これこれ、こういう行動・言動をして、私を安心させて欲しい」
こんな風に思ってはいけないと分かりつつ、やっぱり「安心」したいんですよね。
それは自分でも出来ることなのに、彼にばかり求めてしまっていました…。
実は今日とっても幸せな事があって。
ふと思ったんです。こんな経験が出来る自分は本当に幸せ者だ。
彼と出会えたのも一緒に過ごせたのも、本当に奇跡で素晴らしい事だ!と。
ありがとうって何度も心の中で唱えました。
そしたら無事、彼から連絡がきました!
色々考えていたそうです…。
私達は色々と事情があるのですが、今までお互いに避けてきたので
彼は真剣に考え始めてくれたのかもしれません。
そんな事とは知らず勝手に不安になって被害妄想して、カッコ悪いですね…
でも自分の悪い所(癖)に気付けてよかったです。
これからはちゃんと自分と向き合って、まずは自分を幸せにしてあげたいです。
今回の事で改めて「幸せな気持ちは幸せを引き寄せる」を実感しました。
少しずつ癖にしていけたらいいなと思います。
ほんと「心配して損した!」ですね。笑
貴重なやり取りを本当にありがとうございました。
少しずつ頑張ります!
- 803 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 01:05:49 ID:gf.j/h8IO
- 今日片思い中の男友達に俺じゃなくて他に好きな人見つけて全力投球しろと言われてしまいました…好きな事もばれてたしショックでしたが最近不安や悪い妄想ばかりしてたので自分が招いた事だと言う気持ちとなんか楽になったというような複雑な気持ちデス。
やっぱり好きなので現実は無視してと言うのは分かっているつもりですが気持ちをどう建て直したらいいものか…
どなたかアドバイスいただけませんか?
- 804 :790:2009/10/24(土) 02:34:33 ID:iYr530FE0
- 追伸です。
今は「どうせ結婚するんだから」というのも自信がありません。
家柄等も考えると、彼は私と結婚して幸せなのだろうかと思ってしまうんです。
なので「なぜだか分からないけど奇跡が起きて全て上手くいった。幸せになった。」
とアファしていきます!
- 805 :cL55:2009/10/24(土) 04:46:12 ID:s4ygevII0
- 人生に挫折し、9/28に死の淵から戻された、私が、偶然、
このページを見つけ、読ませて頂きましたが、何を話されているのか、
頭の悪い私には理解出来ません、何方か、私に分かるように教えて頂けませんでしょうか、
只の感覚ですが、このサイトが、今の私に何か生きる力をくれる様な気がして
投稿させて貰いました。
- 806 :もぎりの名無しさん:2009/10/24(土) 06:01:40 ID:wPuv5AJs0
- 790さん、795です。連絡あってよかったね!
これから、二人で二人の関係を育てて下さいね。金時豆さんのブログ
にも、恋愛はガーデニングに似てる、ってありました。芽が出たら、
水やりして、肥料を与え、雑草が生えたら引っこ抜いて・・・。
家柄の違いwですか?わたしにゃ、よくワカリマセンが、外国人と
結婚する人もいるわけだし、違いではなく、二人の合うとこに焦点
を当ててみてはどうでしょう?大なり小なり、みんな違いはあります。
まずは、御自身を幸福にして、その幸福で相手の方も包んで下さい。
950さんの愛が、大輪の花を咲かせると、私は予見します!
- 807 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 09:28:58 ID:DkWef1ao0
- >>790さん
よかったですね!嬉しいです。
多少ネガな気持があっても叶うんですよ!
私にとっても励みになります。
>>CL55さん
私は一番最初に「マーフィの100の成功法則」という本を読みました。
分かりやすくてよいと思います。
「成功の実現」「PSP」で検索すると、詳しく解説されたブログが読めますよ。
人生がいい方向へ進みますように!
- 808 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 11:57:26 ID:Gb2H.2v.O
- いくら前向きに考えても、片思いしてる元彼の女遊びはひどくなる一方…。
彼の日記読むのが嫌でSNSもやめて、もう諦めようと思ってます。
頑張っても気持ちが伝わらないし、いなくなっても寂しくないと言われてしまった。
- 809 :790:2009/10/24(土) 13:54:51 ID:iYr530FE0
- >>795さん
私達は乗り越えなければならない壁がたくさんあるんです。
現実を見て考えると相当の努力が必要です。
でも「そう思うからそうなる」なので、あまり深く考えず
「信じられないくらいスムーズに上手くいった」と思うようにします!
金時豆さんやバキュさんのブログも、改めて読み直しています。
どんな事があっても根っこで繋がっていると信じられるように、
ゆっくりと進んでいきたいです。
本当に貴重なアドバイスをありがとうございました☆
>>807さん
こちらこそ、ありがとうございます!
「ネガがあっても叶う」と思えたら楽かもしれませんね。
私はずっとネガになったらダメだって抑え込んでいたので…
それだと余計に辛いですもんね。
「どんな事があっても叶うから大丈夫!」ですね☆
- 810 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 18:59:53 ID:iflCt6jgO
- >>808さん
あなたはそんな元彼のどこがよくて片思いしてるんだろうか。
一般論っぽいけど、そういう「元彼が遊び人で」とかいう場合って、「そういう彼に振り回されてる自分が好き」なのかなと思う。
今のままじゃ潜在意識を使う使わないに関係なく、付き合っても同じこと繰り返すと思うよ。
付き合っても付き合ってなくても、相手が誰でも、「彼の動向が気になって自分から追いかける」っていう現実を引き寄せてしまうと思う。
結婚したとしても、ずっと携帯覗いて疑いまくるとかね。
だから、別に今の彼を諦めろとも言わないけど、彼に「こうなってほしい」じゃなくて、まず何で「この彼じゃないとだめ」って思うのか、もっと「自分と向き合う」ことが大事なんじゃないだろか。
そうじゃないと、潜在意識もせっかくあなたの注文受けてくれたのに、そんなにふらふらしてると「もうっ!結局どうすんのよ!」って、『注文客のブラックリスト』に載っちゃうよ(-_-)
- 811 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 19:48:27 ID:Gb2H.2v.O
- >>810さん
そんな自分が好きとか思ってるつもりなかったけど、そんな風に見えるんですね…。
忠告ありがとうございました。
- 812 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 20:15:40 ID:KKd7.gTEC
- >>810
その彼のことが好きで、どうなりたいかは808さんが選択した願望なんだから、会ったこともないのにどこがいいのかとかそんなこと言うのは失礼だと思う。
その彼にはいいところも沢山あるから808さんは好きになったんだと思うし。
- 813 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 20:28:47 ID:ny443Z7QO
- 私は彼との復縁を願って前向きにやってきました。しかし、1年半何も起こりません。
相手とも音信不通なので、どうなっているか心配です。
最近周りが結婚ラッシュです。ここ数日、ため込んでいた不安が出てしまい、すごく辛いです。どうすればいいんでしょうか。
- 814 :810:2009/10/24(土) 20:29:29 ID:iflCt6jgO
- >>812さん
そうですね、だからちゃんと「自分はその彼のどこが好きなのかもう一度自分とちゃんと向き合ってみたら」と言ってるんですが。
その彼のことがどれだけいいのかは私にも>>812さんにも、他の人にもわからないし、>>808さんにしかわからない。
だからそれだけ悩んでるんでしょう。
でも、だからってここで「大丈夫ですよ潜在意識を信じていれば」と誰が何度言ったところで、どんな願いでもそうだけど、自分がちゃんと自分自身のことも彼のことも信じておかないと、ブレたままだと同じことの繰り返しだよって言ってるわけです。
彼がどういう言動をとったとしても、結局は>>808さんが彼を好きな自分を、そして彼自身をどれだけ信じていけるか、>>808さんの場合はこれがクリア出来るかどうかだと思います。
- 815 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 22:16:53 ID:0mLxdRTEO
- >>812
煽るつもりはありませんが私も>>814さんに同意見です。
大好きでいいところも沢山あるならまずそちらが一番に浮かぶでしょうし、
女好きで傷つく事言われたなんて以外にいいところだってわかってもらおうとするんじゃないかなと思います。
どこがいいのと聞かれて結局何か回答があったわけでもありませんし…
(あまのじゃくな方で困る点しか挙げない事を愛情表現として習慣化してるならわかりませんがw)
安直過ぎる事書いてすいません。
- 816 :幸せな名無しさん:2009/10/24(土) 23:45:40 ID:Gb2H.2v.O
- >>815さん
…わかりました。
私が恋に恋してるだけってことですね。
そこまで言われると思いませんでした。皆さん
全部私が悪いし私が彼に対する気持ちが足りなくてあまのじゃくなんですね。
- 817 :あゆ:2009/10/25(日) 00:00:05 ID:oCipFeggO
- >>813さん
いま私もそんな感じです。不安になるとつらいですよね…凹
- 818 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 00:01:12 ID:J7s7iHN6O
- >>816さん
言い方悪いですが、言わせてもらいます。
そうやって卑屈になっちゃ駄目です;
そんなのじゃ幸せも逃げていっちゃいます(´;ω;`)
もっと素直に皆さんの意見を受け止めてください
誰も816さんを責めてませんよ
皆816さんを思って言ってるんです
- 819 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 00:20:08 ID:L/fOmWpU0
- >>808さん
皆ね、あなたのレスに対して考えて時間かけてレス返しているのね。
だけど文面だけで808さんの状況を推測してレスしているから、
もしかしたら事実と違うかもしれない。別に808さんは恋に恋しているとかそう言う訳ではないのかもしれない。
だけど見知らぬあなたに皆真剣にちゃんと考えてレスしているってこと忘れないでね。
別にあなたが彼を諦めようが皆に関係ないことだからね。
それでもレスをして力になろうと(言い方はちょっと厳しいかもだけど)いう人達に対して感謝を忘れていない?
ここでそういう風に投げやりになるのは勝手だけど、実生活でもそういう風になっていたら要注意だよ。
最初の文面から多分今そういう風に投げやりになっていると思うよ。
- 820 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 00:54:33 ID:t1BiVhVw0
- >>816
はっきり言って、そんなんだから願望が達成出来ないんだと思う。
どうせ私なんか・・・全部私が悪いのよ・・・卑屈になりすぎてる。
本当に彼とやり直したいんですか?
ここは恋愛相談所じゃないんですよ?
自分が思っているようなレスが返って来ないと拗ねるとかw
もっと潜在意識のことを勉強した方がいいですよ。
あ、これは真実を言ってるので別にあおりではありませんので。
- 821 :810:2009/10/25(日) 01:35:29 ID:4jQ34ZXcO
- 何だか少し見ない間にえらいことに…
私が変に偉そうなこと書いちゃったために皆さんごめんなさい。
でもね>>808さん。
私ももちろん、誰もあなたを責めてもないし、諦めろとも言ってないと思うんですよ。他の方も同じこと書いてるけど。
で、潜在意識で言うと、ここでもよく書かれてるけど、自分の波動に合った人や出来事を引き寄せるわけで。
なので、あなたがそういう波動を出していて彼が引き寄せてこられるとしたら、あなたは「そういう自分が好き」となるわけなんですね。
「そういうつもりはない」なら、逆に彼がそういうあなたを引き寄せてるわけです。
あなたは彼が誰よりも大好きで、「自分しかわからない」彼のいいところがわかってるなら、彼がどんだけ遊び人だろうと、堂々と好きでいればいいんですよ。
でもそこで彼に振り回されてブレてしまったら今の状態だと難しいよ、もっと自分をしっかり持って頑張れってことなんです。
私が思うに、あなたが逆に連絡取らなくなったら、この彼は追っかけてくるんじゃないかなぁ。
長文失礼しました。
- 822 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 01:36:27 ID:2bPy1T7k0
- >>816さん
周りにどんな風に言われても責められても求めていた答えじゃなくても
「それでも彼が好き!諦めたくない!」って言えますか?
きっとそれを試されているのでは?
周りに流されて捻くれて「じゃあ諦めます」って勿体ないですよ!
私の彼も相当遊び人でしたが、そういう部分も全て受け入れて許して
それでも本当に彼が好きだったので頑張りました。
816さんのように周りから言われた事もたくさんあります。
だけどそれでも彼が良かったんです。
色んな事があったけど、現在は復縁してプロポーズも受けました。
昔とは違って本当に大切にされています。
だから816さんも諦めずに頑張って下さい!
自分の気持ちを大切にして下さい!
- 823 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 01:38:58 ID:WJT0fYpgO
- >>816
すいません、いじける前にもう一度>>815読み直しして下さい。
あれは>>812さんが>>814さんを失礼だとレスなさったことに異論を書いただけで
恋に恋してるという意見にまでは同意してないです。
「あまのじゃく」というのも、>>814さんの言う通り>>816さんが「彼にたくさんいいところがある」と思ってて
でもそれにもかかわらずいいところがあって好きだと伝わってこないのはなぜか?
を深読みしてあげるとしたら(実はホントにどこがよいのかわからないような人だ、なんて結論以外で)
答えがそうなった、というだけであまのじゃくだなんて断定してないです。
- 824 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 02:06:59 ID:WJT0fYpgO
- >>821
>>808さんからは私>>815宛にレスついてますし
>>821さんは悪くないですよ。
煽るつもりはないと書きましたが、結果>>821さんの発言を異常に際立たせただけになってしまって
責任感じさせてゴメンなさい。
>>808さんには本題に関するレスはもう沢山ついてますので、私からは何も書かずにおきます。
- 825 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 02:18:31 ID:ThLaM3kY0
- >>816さん
皆さん色んなアドバイスをしてくださってますが、あなたの事情を全てわかって書かれてるのではないし、自分をあまり責めないでくださいね。
一度、彼に関わるもの全てからはなれてみると、彼に対する自分の本当の気持ちが見えると思います。
潜在意識に遅すぎることはない、ですよ。大丈夫です。がんばって!
- 826 :812:2009/10/25(日) 02:55:41 ID:.92FhlW6C
- 810さんの意見、私も賛成です。
ただ808さんが辛そうだったんで書いてしまいました…
出過ぎてすみませんでした。
みんなで幸せになれますように!
- 827 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 03:09:04 ID:lrrlg/Qk0
- >>808さんと同じような気持ちで、もう効かないんじゃないかな、諦めようかな?と思っていたのですが
>>820さんの意見を聞いて自分のことを言われているようでどきりとしました。
私は、どうせ自分なんか…って元彼と付き合っている時からずっと卑屈になり続けていたし
別れる時に彼から「全部お前が悪い」と言われて、潜在意識を続けていると気も
心の隅に「彼にも指摘されるくらい私はいいところがない」と思っていました。
こんなんじゃ駄目ですよね。前向きにならないと
- 828 :幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 05:30:48 ID:4jQ34ZXcO
- >>822さん
何だかすごくさりげなく書かれてますが、おめでとう(・∀・)!
末永くお幸せにね!!
流れぶったぎってすいません…
- 829 :幸せな名無しさん:2009/10/29(木) 08:08:32 ID:DxvgcnoEO
- 彼女がいる彼に片思いの、何回かコチラのスレにお世話になってるものです。
実は、日曜日が彼の誕生日で、彼に聞いたら仕事のあとに予定がないというので、自分がそのあとを約束してたんですが、やっぱり予定が入った…って、キャンセルされちゃいました。
まぁ思うに彼女だと思うですが、仕方ないと思いつつ自分が先に約束していただけにショックでした。
私はどうしても彼女の存在を意識してしまい、それが潜在意識に届いてしまっているのか、チョコチョコ彼女の存在を感じさせられてしまうんです。
アファとかしたりすると、それなりに良いことが起こるので、潜在意識を信じているのですが、イマイチ現実に振り回されるというか、やっぱりどこかで信じていないのかな〜って。
皆さんならこんな時、どの様に潜在意識に働きかけますか?
- 830 :幸せな名無しさん:2009/10/29(木) 13:18:21 ID:ime19ez6O
- 以前は彼女の件ではどんなアドバイスを貰って今までどんなメソッドを実践してますか?
それによって貰えるアドバイスも変わってくると思いますので…
- 831 :829:2009/10/29(木) 18:34:13 ID:DxvgcnoEO
- >>830さん
以前相談した時に、言葉の持っているチカラを信じましょう…ということだったので、アファを中心に『私は彼に愛されて幸せです。私は彼の理想の女性になりました』等言っていました。
具体的に彼の今の彼女については、何も触れてない状態です。
確かにアファしていると嬉しいことが起きたりするので、言葉のチカラについては実感はある状態です。
- 832 :幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 10:05:24 ID:wEfyiKCEO
- >>831
http://heartland.geocities.jp/vacuumfella_matome/g_love.html
上記の「相手に恋人(彼女)がいる」という項目を読むと参考になりますよ
上記サイト自体この板では推奨リンクなので、行き詰まった時読み返すといいです。
- 833 :幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 23:31:18 ID:EkJBUsboO
- いい加減変わらない現実にもう心が挫けそうだ…
諦めたくないけど諦めたい…
信じてたらいつかは必ず夜明けがくるってわかっていても今が辛い(ρд`。)
いっその事今の現実から逃げてしまいたい。
100%信じるのって難しい。
きっと心のどこかで信じてないのかもしれない。傷付くのが怖くて願望が叶うのをセーブしている自分がいる。
先に叶わないよって保険をかけていたら心は楽だから。
100%信じたいのに何てダメな自分…
もっと強くなりたい
- 834 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 13:52:36 ID:xz1WIDY.0
- 833さんの代わりに、「833は強くなった。思い切り幸せを引き寄せる」とアファしておきます。
833さんの「もっと強くなりたい」という気持ちが私を引き寄せました。
大丈夫。安心して!
- 835 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 14:01:46 ID:YMvwtlPoO
- この掲示板の人はみんな優しいよ。感動して涙がでた。辛いときは支えあおう。嬉しいときは分かち合おう。願いは絶対に叶う。皆に幸あれ。
- 836 :あゆ:2009/10/31(土) 15:52:02 ID:H4IT1nNQO
- >>833さん
私もいま同じ状態です。疲れちゃいました
- 837 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 17:12:21 ID:xgrstWVAO
- >>835さん、そして皆さんへ
優しさは広がって行きます。巡りめぐって自分にも優しくなれます(o^∀^o)★
優しさにほっとできる掲示板って素敵ですね。
>>834さん、>>836さん
夜明けは来ますよ★今は暗くても必ずです。その時、光を見つけられるように、今はゆっくり休んで、自分や周りの些細なことにも喜びと慈しみをもって(o^∀^o)
きっと大丈夫だよ★
一緒にがんばりましょう★
- 838 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 17:14:31 ID:xgrstWVAO
- ごめんなさい。
上の文
834→833です(T_T)
- 839 :836:2009/10/31(土) 19:20:52 ID:H4IT1nNQO
- >>837さん
ありがとうございます。復縁希望なんですがシンクロや夢ばかりで現実は全く変わらなくて…むしろ逆なことが起きたり。復縁スレをみてたらシンクロや夢を見てから連絡がきたとかいるのになんで私にはこないんだろうっていらいらして涙がでてきてしまいます。あいたくてたまらないです。塩まじもしてるんですが(*_*)私も強くなりたい。
- 840 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 20:48:44 ID:FxUOOPhE0
- そんな日もあるよ。
泣きたければ思いっきり泣けばいい。
836さんができない分「836さんはたくさんの幸せを引き寄せます」ってアファしておきました!
雨の日もあるから、晴れの日もある。
ずっと雨は降り続かない。
もう叶ってるんだから、大丈夫だよ♪
一緒に頑張ろう☆
- 841 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 21:56:56 ID:/0njyuw20
- >>863
前にどこかでそういう話出てたね。
シンクロなるものを信じて、モチ上がるならいいけど。
彼の誕生日を見た〜シンクロ〜。なのに何も起こらない(涙)とかって、
シンクロシンクロって、シンクロに振り回され過ぎ。
- 842 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 22:03:20 ID:ESQaE0gEO
- うんうん。
好きな人と同じ名前、
同じ誕生日 そうゆうささいなシンクロでモチ上がるのは良いけど、だからって 何もおこらな〜いは何か違う。
振り回されてるだけな気がする。
- 843 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 22:06:21 ID:ESQaE0gEO
- 841に同感して 自分の意見を書いたつもりが同じ事言ってるだけでした(・∀・;)
自分が言いたいのは、ささいなシンクロはモチが上がる材料になるねって事です!
- 844 :幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 23:01:31 ID:l7H5g6mUO
- 何だか今日、急に、
復縁したい彼のことを考えると
どんより?した気持ちになってしまうようになっちゃいました…。。
ううぅ……今までは割と順調に(そりゃ時にはネガになる事もありましたが)、
イメージングやアファが出来ていたのに…!
まるで相手側の拒否したい気持ち?が流れてきているのかと疑いたくなるほど…^^;
どなたか、こんな気持ちになったことありませんか?
どう対処すればいいのでしょう…。。
- 845 :836:2009/11/01(日) 00:41:57 ID:BzCDb0WcO
- >>840さん
本当にありがとうございます。雨は降り続かないって言葉や大丈夫という言葉に涙がでました。すごく嬉しいです。本当に感謝です。叶ってるんだから大丈夫ですよね☆がんばります!
>>841>>842さんもありがとうございます。シンクロに振り回されないようにしようと思っても、シンクロや夢でみてから連絡がきたなどの書きこみをみるとなんで私にはなにも起きないんだろうって落ち込んでしまうんです(*_*)ですがこれからはその分、たくさん幸せが一気にくると信じていけるようにがんばります。
- 846 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 03:16:29 ID:bfqRyHas0
- 潜在意識初心者です。
やっていて気になるのは、イメージのことです。イメージが実現するとのことですので、目をつむるのも恐ろしくなるときがあります。また、普通だったら考えもしないはずなのに、親しい人に良くないことが起こるような、しかも妙に具体的なイメージが勝手に目を閉じていると浮かんだりして、ハッとなってイメージをとりやめたりして。気にせず心が落ち着くまで、たとえどんなイメージが浮かんでも、目を閉じていても大丈夫でしょうか。
- 847 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 04:32:25 ID:/TGEZc86o
- シンクロ、シンクロ言ってても実現しないのは以下の理由だと思う。
・そもそもシンクロなんかじゃない
・シンクロをみて、”そろそろ”実現すると強く期待する
→今実現している気分を味わうという基本を忘れ、”そろそろ”という未来に焦点が当たる
・シンクロもどきの引き寄せが目的になる
おれも、シンクロもどきに振り回されないほうがいいと思う。
普段、ナンバーなんて見ないのにシンクロ意識して見ちゃってんでしょう。
- 848 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 05:46:57 ID:eV5Z/DvM0
- 不安になるのは、自信が無かったり、自分で不安になる材料を探して選んでるからではないでしょうか。
大事なのは皆さんが再三言ってるように、自分がそれを考えたとき、見たとき、聞いたときに、自分の感情や心がどう感じるかだと思います。
楽しそうな人の周りには自然と人が集まり、人がチャンスを運んできます。その中にきっと自分の望む事のきっかけもあるはずです。
- 849 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 08:33:06 ID:kj9hLCjsO
- 同じ名前、誕生日はシンクロとは違うよね?
- 850 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 09:14:45 ID:UV/FKUi6O
- 昔起こった嫌なことが忘れられなくて又同じ事になるのではないかと不安でたまりません…(現に一年くらい前に付き合ってた彼氏に全く同じシチュエーションと言葉で振られてしまいました。付き合っている時から想像できてしまっていたせいか話をされる前にわかってしまうぐらい)妙に潜在意識を信じれているというか怖いんです。なりたい方向に意識を向ければいいというのも分かるんですが根っからのマイナス思考な為今は怖くてはたまりません。この嫌な記憶を取り除かないと同じ事の繰り返しになってしまうと思って。どなたかアドバイスいただけませんか?助けてください。
- 851 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 11:11:42 ID:pZ2/OW0gO
- >>849
突き詰めればシンクロには違いないのかもしれませんが
シンクロの意味をいかに捉えてるかという点も現実に顕れてる
というところに気付いてない方が多いのかもしれないですね。
シンクロは願いが叶うということなんだ・数字目撃が成就する確かな証明なんだ
こう多少無理に考えようとしてる(でも現状に実際落胆してしまうところからまだ「考えようとしてる」というだけで意識に定着した思考ではない)ことと
シンクロが見れるようになった自分にいい兆候を感じるというのが微妙に違うというか。
- 852 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 11:38:12 ID:nv3u0VX60
- >>850
>この嫌な記憶を取り除かないと同じ事の繰り返しになってしまう
とりあえずこれは間違いとだけ言っておく。
- 853 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 11:54:09 ID:psyG1QJg0
- 復縁希望の彼がいるのですが、
もう彼でなくてもいいと思ってリストアップで理想の恋人の召還を試みました。
だけど、復縁希望の彼と毎日職場で会って、
今の彼女と仲良くしている姿を見せられて
その度に潜在意識で頑張っていることが、水に流され・・
彼は「○○とはずっといい友達でいたい」と言って
ちょこちょこ連絡が来るのに
ある途端に突き放してくる。
その度に彼のことが忘れられなくなって
私の願望は復縁なのか理想の恋人なのか、
自分の願望がわからなくなります。
自分の願望を明確にするにはどうしたらいいのでしょうか。
- 854 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 12:03:12 ID:eV5Z/DvM0
- >>853さん
「彼でなくても良い」というのが、どういう気持ちから思うのか、よく自分の心に聞いてみてはどうでしょうか?
- 855 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 13:35:31 ID:Hccquw2wO
- 先日凄く良いイメージができて、体もポカポカしてきて潜在意識に届いたなって思うことがあったんですが、
その次の日にまたイメージしようど思ったら元彼の声が思い出せなくなり、(フィルターがかかったみたいになって、聞こえそうで聞こえない)不安になりました。
他の母や妹テレビの人の声などでも試してみたんですが、誰の声も心の中で聞こえないんです。(思い出せない)
気持ちの問題なんでしょうか?
- 856 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 19:50:17 ID:7kc3N8gsO
- >>853さん
私も同じ心境です。
彼について悩む事がしんどいというか面倒になり、
他に素敵な人が現れてくれたらそれでいいと思っていました。
でもやっぱり彼から連絡が来ると嬉しいし、何かあると彼に伝えたくなってしまうし。
自ら切る事も考えているのですがなかなか…
私も自分の気持ちが分かりません。
とりあえず潜在意識に任せていますが…
- 857 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 20:51:23 ID:PmXHwnzE0
- >>853さん
>>856さん
私も少し似ている感じです。
自分の気持ちはどうなってるんだろうって思います。
- 858 :幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 21:45:08 ID:MtHm491w0
- >>855
そういうこともある。
理由なんて探さなくて良い。
スランプかなー?とか、調子悪いのかなー?と体の不調と一緒と考えれば。
そんなことで不安になったりする必要ないよ、ただ人生楽しめ。
- 859 :833:2009/11/01(日) 22:48:59 ID:dNJ7377UO
- >>834さん
とっても嬉しいです!嬉しすぎて泣いちゃいました
辛かった気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
>>あゆさん
現実は辛いし厳しいですよね…
でも、私はあゆさんの幸せを心から願います。
>>837さん
ありがとうございます!「大丈夫」って言葉に救われました。
- 860 :幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 01:27:08 ID:OOfy5NYU0
- >>854 さん、
なんだか、はっとさせられました。
彼でなくてもいい って思うって事は
もうもはや彼ではないって 事なんだって
今日静かな場所で心に問いかけてみたところ そんな答えが聞こえました。
>>856、>>857 さん
同じような心境なんですね。
潜在意識を活用しつつも
現実では彼の事で苦しんでしまって・・
さっき潜在意識に問いかけてみたところ
「思い切って手放してみる」
という解答がさっき得られたんです。
「彼の事はもういいです。今までありがとう」って潜在意識に話しかけました。
そしたら肩の荷が降りたように楽になって。
私の場合答えはこういうことだったのでしょう。
- 861 :856:2009/11/02(月) 02:52:44 ID:gTGmUbgE0
- >>860さん
その答えは860さんにとって一番良い結果なのでしょうね。
スッキリされたようで良かったです^^
私の場合…
実は彼もまだ私が好きで、将来的には一緒になる事も考えているようです。
だけどお互いに「私なんか、俺なんか」というタイプなので物凄く波があります。
とても深く傷付け合ったので、私も心から彼を信じることが出来なくなり
嬉しい半面どうしたらいいのか分からない状態なんです。
もちろん彼の事は大好きだけど、今こんな状態だから「彼じゃなくてもいい」って思うのかもしれないし…
それに、自分自身が癒されないまま次へ行っても同じ事の繰り返しだと思うんです。
まずは自分を愛して信じてあげること。
私はこれが一番の課題ですね。
- 862 :幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 03:02:16 ID:wxojA7t6O
- >>860自分も同じ状況の時あったけど思い切って職場変えたよ。
いらない概念ばかり入ってきて願望実現するにはアウェーだと思ったから。
で、これで何にも邪魔されずプラスな感情で自分の願望に向き合えると思ったら途端に相手のことどうでもよくなった。
新しい職場で環境変わったからか、よく
わかんないけど あれ? ってなっちゃって
そのかわり新たな願望がたくさんできた。
で、一週間くらいしていきなり相手から「どうして辞めたの?」みたいなメールがきて
自分の性格上、冷めると早いからシカトしてたら電話までかかってきて。
あんなに復縁したかったのにウザく感じて次の日番号変えましたw
それから一ヶ月くらいして今度は前の職場の子から連絡きて、その元カレが私のこと気にしてるらしくて
連絡とりたがってるってさ。
話すことないし、さよーならーって伝えてって言いましたw
まぁ、こんな例もありますって話なんだけどw
一つ言いたいのは自分の気持ちに嘘はつかないでね。
>>860に幸あれ。
- 863 :幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 03:22:11 ID:jtMyKfFAO
- ふぉぉ…(°□°;)
862さん、かっこよすぎ★
わたしは860ではないけれど すんごく勇気づけられた。
同様に職場で恋→なんかうまくない状況だけれど辞めるのに尻込みしてる私の背中確実に押してくれました(*^o^*)
姐さん
かっけぇ★
- 864 :幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 05:49:08 ID:wxojA7t6O
- >>863姐さんなんてとんでもねぇw
同じ職場ってホント何かと厄介だよねぇ。
元カレが女性と楽しそうに話してるとことか見たくないのに視界に入るし、
どんなに前日イメージやら瞑想やらうまくいってポジティブ装っても
目の前のものにあっけなく撃沈して振り回されて空回りして
いっそ全部忘れたくなったりしてね。
あぁ、トイレで泣いた時もあったなぁ。
私は本気で復縁したくて願望実現のために職場辞めたはずなのに
こんな結果になりましたがw
実は今の職場も前から勤めてみたかった会社で
採用されて本当に嬉しかったんだ。
しかもその職場に高校の同級生がいて、その娘に紹介された男性に今恋してますw
色々あったけどこれも潜在意識の導きなんだろうと思う!
うん、本当に導かれたような、今思うとあの時の決断力と行動力は尋常じゃなかったw
>>863もきっと幸せな未来が待ってるよ!
自分に素直にね!負けないで!
お互い頑張ろ!
- 865 :幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 14:22:27 ID:nR1ClPHoO
- ここで一手、未来メール法(勝手に命名)を投下。
不安になったり悲観的な思考が拭えない場合にいいかも?
やり方は簡単。
自分のアドレスに未来の自分としてメールを送るだけ。
願望を達成している自分に成りきって、現在を過去のように振り返りながら、
不安にならなくても未来では願望が叶っていることをメールに書く。
ここで大切なのは、達成された充足感を感じつつ、過去の自分を納得させるような気持ちで書くこと。
送ったあとは送信メールを削除して、その「未来からきたメール」を時々見て「ああ叶ってんだ」と信じ込もう。
目的としては潜在意識関係でよく聞く「願望は既に達成されている」ということをメールという形で具現化すること。
ちなみに考案者は俺ww
まだ実験途中だがどうだろう。既出ならスマン。
- 866 :幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 18:32:03 ID:5U7ziSPgO
- >>865さん
それおまじない板で似たようなの見たことあるよ(・∀・)
何人かうまくいってたみたいだし効果あるかも♪
- 867 :831:2009/11/02(月) 22:50:34 ID:qxlQxfzYO
- >>832さん
お返事ありがとうございます。バキュさんのお話は何回も読んでいるのですが、イマイチ彼女が他の誰かと幸せになったっていうイメージというかアファがうまくいかないんです。
皆さんはどのように工夫されているのか気になって…。
- 868 :幸せな名無しさん:2009/11/03(火) 11:35:19 ID:/yLgp7hMO
- >>858
ありがとうございます。
まずは自分の人生楽しんでみます。
- 869 :幸せな名無しさん:2009/11/03(火) 18:23:28 ID:mjjoZF6I0
- 最近願いに関連することを引き寄せすぎて、逆に怖くなったw
うまくいきそうなのに「イヤイヤ、思い過ごしかもよ」とブレーキかけてしまう自分や、イメージングや断言してるとき、急にむなしくなる自分がいる。
最後の砦はやっぱり自分なんだなー。
- 870 :幸せな名無しさん:2009/11/03(火) 20:56:10 ID:PH9ctvPoO
- >>869
大丈夫、それは「願いなんてそうそう叶わない」という今まで根付いてたエゴのひとつの仕業です。
実際そうなってないことであなた自身の心から「こんな思い込み要らないや」と追い出されたくないが為に
その思い込みに従わせようとしてる最後のあがきですから。
顕在意識の成れの果てはいつもこうやって私こそ一番である!と尊厳視させようとするんですよね。
「現実はバンバン何でも叶っていい事をこんなにまで投影してくれてるのにねぇ…いちいち大騒ぎしてお疲れ様」
と余裕でエゴを見守るイメージを持つと楽になるかも?
- 871 :869:2009/11/04(水) 17:52:27 ID:hdonQpkwO
- >>870さん
何だかスッキリしました☆ありがとうございます!
といってる今、ファミレスにいるのですが、私の願望に関連する人が後ろの席にいました(笑)
このままガンガン叶えます(^∀^)
870さんやここの方にこうして支えられてる事が、本当に嬉しいです(^-^)
- 872 :幸せな名無しさん:2009/11/05(木) 22:45:13 ID:4HJ94lv2O
- 辛くてどうしたら良いのか分からないので書き込みします。
私は片思いの彼がいて、潜在意識を使って成就させようとしていました。
彼との関係は普通に良好で、一緒に散歩に行ったり沢山笑ったり相手も「気が合う」とは思ってくれていたようです。
しかし、私が焦って告白してしまった頃から歯車が狂いはじめました。
彼は精神的な事から、今は「恋愛はめんどくさい」ってなっていた状態でした。
告白の返事は「遠からず近からず、友達で」と中途半端な物でした。
それでも告白した日から、彼は私を家にあげたり、「映画に行こう」って言ったりしてくれました。
家に遊びに行った日に、彼の方からキスをしてきました。
私としては嬉しかった。でもその反面、どうなんだろう?と思っていました。
でも、ある出来事で状況は一変しました。
共通の友達と多数で遊んでいたのですが、その時に彼が話してた事を聞いてしまったのです。
「俺、あいつ(私)タイプじゃないし。今は恋愛めんどくさい。あのコ(私の友達)みたいなんがタイプなんだ本当は。」
みたいな声が聞こえて来て。思わずその場で泣いてしまい。
友達が彼と話し合う場を用意してくれました。
彼の言う言葉は冷たく
「キスしたから何?恋愛感情も何もない。遊びにくるなら来たら良いし、なんとも。ただ告白されてから、あなたの行動が重かった」
と言われました。
もう潜在意識のイメージも何もかも崩れさって、訳が分からなくなって、泣き叫んでしまいました。
凄く前置きが長くなってすみません。
今これから私は何をすべきかが分からないのです。
こんな彼でも、まだ好きな気持ちは残っています。
こんな状態になったのも、自分のマイナスイメージが反映したのか…それなら、またプラスイメージで好転させれば良いし。
それとも「もうこんな男やめなさい」というお告げなのか…。
正直、分かりません。
ただ今はポッカリ穴が開いていて、訳が分からない状態です。
彼も私も、修羅場を友達に見せてしまったので、それも戸惑っている理由の一つです。
客観的な意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
皆さんなら好きならイメージし続けますか?
- 873 :幸せな名無しさん:2009/11/06(金) 00:07:35 ID:XN4tE0f60
- >>872さん
うーん・・潜在意識って、「彼のことはやめろ」とかいう指図ってのはしないと思うんですよね。
彼がそういう行動を取るのも、あなたに言った言葉も、あなたのことを少なからずとも意識してるからだと思うんですよ。
私が思うに、潜在意識を使おうが使うまいが、彼とは少し距離を置いたほうがいいと思うんです。
で、一人でとにかくイメージング。
寝る前だけでいいから。
潜在意識関係なく、追えば逃げるし、逃げれば追うもんです。
距離を置くなら、今のタイミングだと思います。
これ以上メールやら電話やら二人で会ったりすると、彼との距離が逆に離れてしまうと思います。追い込むことになるからね。
大丈夫だから、彼のことが本当に好きならもうちょっと頑張って。
- 874 :872:2009/11/06(金) 01:39:56 ID:CD32tRMQO
- >>873さん
ありがとうございます。私も今は距離を置いた方が良い時なんだ…と873さんの書き込みで思いました。
今、会えば会うほど現実の彼に縛られてしまっていたかもしれません。
何事も今がベストなのかもしれませんね。
873さんが仰るとおり、イメージの彼に専念しようと思います。
ただ前から頭から離れないのが、先程の文にも書いた私の友達です。
正直、キレイでスタイルが良い。彼の気持ちが傾いていた事も少しは知っていました。
切り離そうとしても、彼が彼女を良い風に思っているのが分かるので苦しかったんです。
これはワガママかもしれませんが、その子の存在が心の引っ掛かりになるので、出来たら彼とは関わってほしくないんです。。
その子のことは、どのように考え方に切り替えたら良いのでしょうか。
何度もすみません。
- 875 :幸せな名無しさん:2009/11/06(金) 05:03:14 ID:.8Wxait6O
- >>874
仮にその友達と彼が付き合ったとしても最終的には自分んとこに来るんだから関係なし。
今一度自分と見つめ合って願望を核心するべき。
マイナス(ネガ)は結果、信じる心や、やる気を起こさせる材料になる。
落ちるだけ落ちたらまた前向きに信じて。
すれば大丈夫
- 876 :873:2009/11/06(金) 06:44:54 ID:0pEtZTagO
- >>875さんも言ってますが、彼も友達も関係ないんです。
要は自分が彼とどうなりたいか、そっちに集中するためにイメージするんですよ。
今は多分あなたもいっぱいいっぱいになってるから、ちょっとこのことから離れてみたら自分がどうしたらいいか見えてくるんじゃないかな?
- 877 :872、874:2009/11/06(金) 15:24:53 ID:CD32tRMQO
- ありがとうございます。
今は不思議と彼と繋がりが無くなった事で、気持ちが楽になっています。
これでイメージに専念出来るからかもしれません。
彼と交流を持ててた事は、幸せで楽しかったですが…彼の言動や、私の友達の存在、周りの共通の友達の目…無意識に疲れていたのかもしれません。
今は私と彼だけの世界に専念しようと思います。
何故か、彼が何だかのアクションをしてくるっていうのが、根拠はないのにそんな予感がして、不思議と目に見えます。
まずは前みたいに笑いあえたら良いな…そう思います。
アドバイス頂いて本当楽になりました。
ありがとうございます。
一見、最悪に見える状況が「最悪」とは限らないですもんね。
あの時は、皆にもひどい場面を見せたけど…広い目で見ると、これが最良の結果に繋がるのかもしれませんね。
ここまで考えられたのは、アドバイス下さった方のおかげです。
今、あんな事起きたら本当に悲しいはずが、少しは考えちゃう時もあるけど、不思議と肩の荷が降りたように楽です。
本当にありがとうございました。
- 878 :幸せな名無しさん:2009/11/06(金) 19:43:03 ID:l1h89ujQO
- 不安…と、いうかメゲソウ(ρ_;)
『(神は)越えられない試練は与えない』とか言うけれど、つらくて死にそうです。
いつまで続くんだ これ(T_T)
- 879 :幸せな名無しさん:2009/11/06(金) 20:42:21 ID:ir/D2ZY60
- 878さんがどういう境遇なのか分からないけど、
「878さんのつらい問題が思ったよりずっと早く解決する」とアファしておきます。
元気出してね。
- 880 :幸せな名無しさん:2009/11/08(日) 20:53:27 ID:13m.VEccO
- 誰か相談のって下さい(泣)
今片想い中なんですが、もう無理だ諦めようって思った時に必ず夢で「諦めないで!」とか言われたり、現実にも好きな人と良い事がおこったりするのですが、
じゃあやっぱり前向きに頑張ろう!って瞑想をしだした途端、今度は必ず辛い現実がおこるんです…。
偶然にしてはあまりに出来すぎているんですけど、これって潜在意識に試されてるんでしょうか?それとも諦めろって事なんでしょうか?
この繰り返しがあまりに続くので、諦めたくないけど辛い現実を毎回見せつけられるのが嫌で逃げてしまいたいです…。
せっかく頑張ろうとしてるのに何故こういう現象がおこるのでしょうか?きっと何か意味があるんでしょうけどさっぱりわかりません。
もう頑張るのが怖いです…
- 881 :幸せな名無しさん:2009/11/08(日) 21:48:40 ID:8YXQi0uo0
- 恋愛以外で興味を持てたり、「楽しいー」と思えることを見つけたり
やってみたりしてはどうかね?
まあ完全に気持ちを切り替えるのは無理な話だが
苦しむ時間をちょっとでもシフトできるようにするっつう感じかな
- 882 :幸せな名無しさん:2009/11/08(日) 22:19:45 ID:hT5zkpNUO
- つらい。仕事中は前向きにポジティブにいられるのに夜や、お休みの日はつらい。んも〜涙はでてくるし(T_T)毎日イメージングで結婚したり、復縁後の同棲生活したりしてるけど実際に会いたくてたまらない↓いっこうに実現する兆しがないし変化もないしほんとに潜在意識で復縁叶うのか?って疑ってしまいました。復縁意外は潜在意識でうまくいったり、引き寄せたりしてるんだけどなぁ
- 883 :幸せな名無しさん:2009/11/08(日) 22:21:49 ID:pu9dYmEo0
- >>880さん
客観的な私の意見で言いますが、頑張った途端辛い「現実」が起こる・・・試しかどうかはわかりませんが、大事なのはその「現実」に直面した貴方が「どうしたい」と思うかではないでしょうか。
「辛いから諦めたい」のか「今は辛いけど、未来を(例えば潜在意識を)信じてまだ諦めたくない」のか、はたまた別の気持ちか。
ご自分で「逃げたい」とおっしゃってるので、逃げて楽になった方が、「何か意味があるかも」なんて悩んでいるよりいいのではないかと私は思います。
「辛い現実」にばかり目がいくという事のは、880さんの心が、ちゃんと存在している「楽しい現実」に目を向ける余裕がないからではないでしょうか。
楽しい現実はきっとあると思いますが、今は彼との「辛い現実」が心の大半を占めているから、それをあまり感じられず、悪い方を自分で選んでしまっているのではないでしょうか?
私の自論ですが、別に逃げる事はいいと思ってます。
でも逃げ続けることはできないから、逃げた先で休み、考え、それからまたその問題に取り組めばいいと思っています。
何だろう何だろうと悩むことが、880さんにとって辛いのなら、今まで辛くなるまで頑張ったんですから、少し休んでみてはどうでしょうか。
潜在意識は、貴方の味方になってくれます。ここの皆さんもそうです。
悪い感情も、良い感情も、自分の気持ちに素直になってみてください。
大丈夫です。
- 884 :幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 14:56:27 ID:uCIgm0bs0
- 潜在意識で復縁してうまくやっているけど、この間急に元カノの経歴自慢話をされて
すごく嫌な気分に・・・
彼が関わっているイベントみたいなのがあるのですが、その元カノが
今度来るらしい、彼はそれを知って行かないみたいなのですが
なぜか頭から元カノが頭から離れない
私と別れている間に付き合ってた彼女で面識もあったし
彼が彼女と付き合う前に彼女の経歴(ミスコンテスト受賞者)を
皆の前で自慢してたのも見てる
たぶん私と知り合う前から彼女は彼氏の事が好きだったんだろうとか
なんで別れたのに追っかけてくるんだろうとか
ずっと嫌な気分で
塩まじないとか、アファとかポノとかしてもモヤモヤが消えない
私より男性に自慢できる経歴があって、高給取りなのに、なんで彼?と
あーもう諦めてください、どんなに自慢な経歴があっても
彼は私が大好きなんだから
私と彼は結婚するんだからぁ!!
もー頭から消えてほしい・・・orz
- 885 :幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 16:32:51 ID:YNNDn8r20
- >>884
エゴ!エゴ!エゴ!!!の、何者でもないね。
そんな時って幸せなイメージングも出来ないだろうし
成人しててお酒が飲める体質なら、今夜はちょっと飲んで
ガーッ!!!!て泣きながら寝るのもいいかもよ☆
今の感情をワーッて泣きながら吐いちゃうの!
(私の場合は↑これでモヤモヤをクリーニング出来た単純な人ですが)
んで明日はたぶんスッキリしてると思うんで
落ち着いたら寝る前に彼に対する愛情を自分で感じてみてはどうでしょ?
↑108さん式だけど私はこれすると温いお風呂に浸かってるっていうか
母親の羊水に浮いてるっていうか・・・・とにかく気持ちがいいよ(^0^)♪
- 886 :幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 17:00:15 ID:bzijNJHI0
- >>884
出来れば復縁出来た過程ややり方を詳しく教えていただきたいけど
今の心境じゃ難しいですかね^^;
884さんには潜在意識で願望をかなえる力があると
復縁によって証明されたんですから
自信を持って元カノが新しい相手と幸せになれると
イメージングすればいいのでは?
- 887 :幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 17:42:22 ID:N.xhtUsQ0
- >>886
デリカシーが無いね
少しは相手の気持ちを考えたら?
必死なのは解るけど空気嫁よ
- 888 :幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 20:44:03 ID:AlDUIAKw0
- 今まで潜在意識の力を借りて、恋愛を成功させてきたつもりでいました。
なのに、「この人なら絶対に大丈夫!!」と確信して手に入れた彼がまるでアクションをおこしてくれないのです。(確かに手に入れたところまでは
やっぱり潜在意識ってすごい!と改めて感激したのですが)
会社では何事もなかったように、今までと変わらず接してくれるし、むしろ秘密ができたことが仕事
面でも良い方向に作用するかとも思いました。
でも自分にも過度の自信があったので、たった数回関係を持っただけで遊ばれたのではないかという
思い込みでプライドが壊れ始めていくのがわかりました。「潜在意識を信じている!! こんなのは嘘!!」「必ず誘ってくれる」
「今まで潜在意識で上手くいかなかったことはないのに」「私に振り向かないなんて
おかしい」・・・と、思いつめたあげく、会社の飲み会で大ゲンカをしてしまいました。
今思えば、私はエゴの塊で、現実を認められない自分の弱さを潜在意識のせいにして
過去の経験を何ひとつ生かせていなかったように感じます。過去の男性の記憶に支配され
本当の彼の姿や彼の想い、今の自分の本心を見つけることができませんでした。
彼にはきちんと謝罪し、彼も受け入れてくれたので、職場では再び何事もなかった日々
を送っています。
今は、ポノを勉強しています。そして、彼ともう1度2人きりで会える日を望みながら、自分自身を
愛し、心をきれいにしていく努力をしていこうと思っています。
初めて書き込みましたので、長文ごめんなさい。マナー違反とかあったら教えてくださいね。
- 889 :幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 20:59:16 ID:dIPWewCMO
- >>887さんが書いてるから今更ですが
復縁の過程やなんかはかなり実現報告スレなどにも延々出てますし
大体どんなパターンの詳細であれ基本は同じです。
それらから応用をきかせるなど出来ることは充分あるはずですよー(^^;)
というか応用が利かせられず「過去の自分と全く同じか似た筋書きじゃなきゃ参考にならない」という考えでは
いつまでも達成が遅れるばかりじゃないかなと思います。
- 890 :幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 21:27:47 ID:dIPWewCMO
- >>889は>>886さん宛です
それと「同じ人を探してるんじゃない、新しいやり方を探してるんだ」という考えであっても同様です(^^;)
どんな斬新な手法が編み出されたと見えようが、潜在意識がどう働きどうどこに作用するかは変わりませんから…
とにかく字面ではなく背景にある深いところの動きを感じることさえ出来れば、復縁成功者さんが出る毎に
「今までにない特別なことをしたに違いない」といわんばかりに呼び止め聞かないと気が済まないなんてこともなくなりますよ。
- 891 :886:2009/11/11(水) 04:11:19 ID:QTd/25Tk0
- なんだか怒られてしまってますね…
確かに復縁に必死であり、
少しでも多く話を聞きたいところではありますが
一応メインで伝えたかったのは>>886の後半部分です
私の表現が悪かったため不快に思った方がいらっしゃれば
謝罪させていただきます
申し訳ありませんでした
- 892 :幸せな名無しさん:2009/11/11(水) 12:54:10 ID:8j9L8PSgO
- アレ前だからか情緒不安定。涙でてくる。どうしたらいいでしょうか?
彼氏とずっと結婚したいって思いながら付き合って半年以上、そんな話するどころか最近は土日会えないことにもイライラするしツラい(会える距離なのに。彼氏は自由なところがあるから気づけば予定をいれてることが多い、女とかじゃなくて)
前は瞑想もしたし現状に振り回されないようにもしてたけど、最近は振り回されすぎて子供みたいな恋愛です。自覚してます。
このままじゃ結婚なんて程遠いです。会えなくてもただ信じて穏やかな気持ちでいたら何か変わってきますかね?
- 893 :幸せな名無しさん:2009/11/11(水) 13:37:36 ID:slyKqbQM0
- >>886
私は889,890さんではないけれど、889さんが怒っている風には全く思いませんよ。
(なんだか怒られてしまってますね…って書かれていますけど)
むしろ、889さんすごく良い事書かれています。
別れのパターンは関係なし、潜在意識は応用してどんなパターンにも対応できるってことを言っているだけ。大丈夫!
謝る必要なしだよ!^^
- 894 :幸せな名無しさん:2009/11/11(水) 19:34:01 ID:eNXrtWnc0
- >>891
気にしなくてもいいんじゃないかな。
おれも成功談を聞くと経緯を聞きたくなるよ。
潜在意識を信用してないわけじゃないけどね。
- 895 :幸せな名無しさん:2009/11/11(水) 21:59:03 ID:FGX2Cvc2O
- 最近とても良い気分で過ごしていました。
彼には彼女がいますが、なぜか全て上手く進んで結婚できると確信していました。
今までのネガも嘘のように消え、毎日幸せでした。
彼からもメールが来るようになり、最終的には私と一緒になりたいと
今仕事をしてお金を貯めていると告白してくれました。
私もそのつもりで当たり前のように過ごしていたのですが…
今日、実は彼女にも心が動いていると言われました。
でも私の事も大切で、どうしたらいいか分からないと…
頭が真っ白になって泣き崩れました。
自分で蒔いた種なんだろうけど、私も訳が分かりません…
一時は「彼でも彼じゃなくても私は幸せ」と思っていたのですが
いざとなるとパニックで涙が止まりません。
3年間頑張ってきましたが、もう諦めてしまいそうです。
彼女のためにも身を引いた方がいいかもしれないし
ほんとに苦しいです…
- 896 :幸せな名無しさん:2009/11/12(木) 00:28:10 ID:CX1t1KnUO
- >>890です
長文過ぎて逆に不快を表現したように思われたみたいでゴメンナサイ(^^;)>>>886さん
>少しでも多く話を聞きたい
わかりますよ「せっかく復縁出来たのに落ち込む人の話より復縁し幸せに浸ってる話を聞きたい」という意味でなら。
ただ、>>886後半こそメインだというのであれば尚更新しいやり方や復縁までの過程の話を>>884さんのような方にまで聞き出さなければならないほど
>>886さんは過程や方法を間違ってはいないんじゃないかと思うんですよ。
成功体験談は元気を増幅する効果はありますが、収拾し過ぎると自分自身をよりどころにする力を損なわせてしまうデメリットもあります。
願望はどんな意見が出ようともぶれないと決意しながら、それ以外が他人の声によって揺らいでるのでは
「私は迷いがない」ということにはなりにくい。
いずれは借り物ではない自分なりの彼との愛情を見出だし与え合う時が来るのですから
今がその一歩を踏み出すチャンスと考えることは出来ないでしょうか?
>>886さんには他人に頼り切らないでも大丈夫な程度の力が既に備わってると私は感じてます(^^)少しずつでもそれを信じてゆきましょう!
- 897 :あいうえお:2009/11/12(木) 17:21:16 ID:GO69lPeI0
-
こんばんは
不安というか、どう考えればいいか
アドバイスいただきたくてカキコしました
元々、対人恐怖症の気があり
自分にまったく自信がありませんでした。
でも、潜在意識を知って、自分は自信がない、
自分は劣ってる、と思うことで、
さらに周りからそのような扱いを受けてしまうんだ!
と気づき、できるだけ自分を丁寧にあつかうようにこころがけるように
なりました。
ですが、私は妹とすごく仲が悪く、
妹は私のことを平気で貶めるような言葉ばかりいい、
それに対して私も平静を失うくらいに激高したり
ただその言葉を受け入れてしまったりしています。
- 898 :続き・・・:2009/11/12(木) 17:21:58 ID:GO69lPeI0
- たとえば、
「お前マジで気持ち悪い女やな。」「キモイ」
「ほんまに頭悪いんやな。」「死ねばいいのに」
あげればキリがないし、
書くだけでも頭の中がカーッとしてきます。
妹に対して反発心を抱いたり
それに何かと反応してしまうことで
余計に、自分は劣っているんだってことを
受け入れてしまっていると思います。
できるだけ、妹には近づかないようにしていますが、
でも、妹がリビングにいるときは私は自室に隠れたりするなど、
妹を私のほうが避けたり、おびえたり
(妹は私をいじめるだけなので、一緒の部屋にいても堂々している)
することも、あんまり潜在意識的によくないと思っています。
そこで、いつも顔を合わせないといけないこの妹に、
いちいち反応しないでよい、
一緒にいてもすごしやすくするにはどのように考えればいいでしょうか。
妹を愛してください、とか、
一緒にいて楽しいイメージなどは
頭痛がするし胸焼けがして気分が悪くなってしまいました。
- 899 :幸せな名無しさん:2009/11/12(木) 21:03:43 ID:SkWA.6BYO
- >>898
今何歳なのでしょうか。
家を出るという考えはありますか?
というのも、年頃なのもあったと思いますが
私も昔兄と仲が悪く会話もしない状況でした。
顔を見れば舌打ちするような。
しかし兄が上京して離れてからは少しずつ会話や
メールをするようになりました。
兄も今は地元に帰ってきて、お酒飲みながら
お互い恋愛の話をするくらい仲良くなり、
私自身、兄を信頼し頼りにしています。
そして今度は私が家を出て一人暮らししてますが、
たまに帰ると家族みんな優しく、とても穏やかです。
離れてみると気付く事もホントに多く、
とにかく家族が愛おしく感じます。
潜在意識は万能です。
これは本当です。
ですがやはり現実的な変化も必要な時もあります。
行動することで願望にパワーが増し、引き寄せや
実現がより早まることがあります。
兄弟とは切っても切れないものですよね。
血が繋がっている分、他人よりも心は通じやすいはずです。
妹さんを愛する気持ちは必ず届きますよ。
- 900 :幸せな名無しさん:2009/11/12(木) 23:03:37 ID:kwzBFDHIO
- 友達が結婚決まったなどと周りは幸せばかり。私もこの幸せな波にのって復縁なんてすぐ叶っちゃうって思ってたけど全く変化なし↓↓最初は友達の報告に喜んでましたが、なんで友達ばっかり幸せになってなんで私だけ…って思ってしまうようになってしまいました。こんな性格悪い自分いやだ(T_T)こんなんだから潜在意識が動いてくれないのかな(T_T)
- 901 :898:2009/11/13(金) 14:58:44 ID:YBMoXhp60
-
ありがとうございます.
妹が,家を出ることを決めているのですが
その話は全くすすまず
「お前家でてけよ」と言われます.
わたしはいま芝居のレッスンを受けながらバイトで下積みしていて
家を出るのがちょっと苦しいので
お金のスレなどもよく見ています.
潜在意識は万能ですよね.
今日たまたま,バイトの時間延びてくれない?と言われ
しぶしぶ引き受け,休憩時間に入った本屋さんで
ちょっと参考になる情報がえられました.
いい方向に行くことを祈ってます.
相談にのってくれて,きいてくれて,どうもありがとう.(^^)
- 902 :幸せな名無しさん:2009/11/13(金) 21:16:21 ID:sfbwYNZcO
- 人と人が衝突するのって、お互いに相手を下に見てる場合に多いんだよね。
こういう時は上り過ぎた目線を一旦下げて、相手を「そういう人なんだな」と受け入れて、
なおかつ逃げずに対処すると、相手の目線も下がってくる。
ただ妹さんが常に上に立ちたがる性分なら多分変わらないよ。
変えようとするだけ無駄なんで、あえて下手に出て相手を理解したと欺きつつ、
受け流すくらいの強さを持つか、出来るなら自分から離れるが吉かと。
- 903 :幸せな名無しさん:2009/11/14(土) 14:01:17 ID:zRN1EdsY0
- 妹さんは、仕事でストレスがたまっているのか、それともお姉ちゃんに何かしらのコンプレックスを持っているのか・・・?
いずれにしても、「そういう言葉しか言えない人で、かわいそうに」と、自分の方が賢いように思ってみてはどうでしょうか。
- 904 :のん:2009/11/15(日) 16:18:57 ID:zmcpasjs0
- あぁ・・・
彼女は今頃なにしてるかな。。他の男とドライブ行ってるのかなぁ・・・
まだ、潜在意識を知って一週間もたっていませんが、なんだか何もイメージが出来ません。
潜在意識・・・不安です↓↓
- 905 :幸せな名無しさん:2009/11/15(日) 17:12:59 ID:50Pq/hQ.O
- >>604 のんさん
イメージング苦手なら断言法やリストアップ、アファなどからやり始めては?
私は瞑想やイメージングがなかなか上手く出来ない時でも断言法やアファだけは
欠かさずやってますよ。
- 906 :のん:2009/11/15(日) 21:48:58 ID:zmcpasjs0
- 905さん
ありがとうございます。
断言法やアファなどをしててもいまいちピンと来ず、本当に効果があるのか疑ってしまっている状況です・・・泣
- 907 :秘蔵っ子:2009/11/15(日) 22:34:30 ID:Sb3RKngg0
- >>906のんさん
まずは疑ってしまう自分を断言法やアファで前向きにしてみてはいかがですか?
『執着を手放す』やイメージや断言法やリストアップ、瞑想…いろいろ手段はありますが、
すべては所詮、方法論だと私は思います。だってみんなが平等に持って生まれるものなんですから。
重要な事は、その手段や方法を使う我々がどのような状態であるかです。
ネガティブでもポジティブでも、自分を信じきる気力と体力と信念があれば絶対大丈夫です。
グラつかない、しっかりとした基盤をつくるのに時間をかけても損はないと思いますよ。
その基盤が人間としての魅力だったりもしますし。
…と、こんなに熱くなるつもりなかったんですが、言葉がどんどんあふれてきました。
普段はこんなこと全く意識してないんですが、案外無意識に感じてるんですね。
書き込んでてちょっと惚れ惚れしました。自分自身に勇気づけられた感じです。
ひとりごとになってしまってすみません。
とりあえず、ネガでもポジでも自信持っていきましょ!!
- 908 :のん:2009/11/15(日) 22:50:56 ID:w2yZ1j5.O
- 907さん
ご丁寧にありがとうございます。
自分に無理やり自信をつけさせるのでもいいんでしょうか?
- 909 :秘蔵っ子:2009/11/16(月) 00:05:39 ID:0abybrYE0
- のんさん
無理やりでもいいと自分が納得出来るならいいと思います。
健全な精神は健全な肉体にやどると言いますし。
きっと自信あふれる肉体(外面)に自信あふれる精神(内面)はやどるでしょう。
でも、自信ありげな肉体には自信ありげな精神しかやどらないと思います。
どんな自分なら自信が持てますか?
元カノが惚れ直すような自分…でもいいですが、
ここは他人に認められることではなく、自分自身が認める自分像を考える方が楽しいです。
そこを書き出して、潜在意識でもがむしゃらな努力でも何でもいいので少しずつ実現していくんです。
それで私は『自分自身が自分自身を楽しめれば、自信がつく』ということを再学習しました。
- 910 :秘蔵っ子:2009/11/16(月) 00:18:15 ID:0abybrYE0
- >>909の続きです。
私自身は今まだこの段階ですが、否定的な言葉を使わなくなったし、
とりあえず後先考えず、まずチャレンジしてみるという姿勢が身に付きました。
のんさんは心に空いた穴を同じ素材(元カノや過去の自分)で埋めなきゃいけないと思ってませんか?
素材は何でも大丈夫ですよ。そこは無理やりそうだと思った方がお得です!
あんまり焦らずに、今まで頑張ってきた自分自身にも時間をかけてあげて下さい。
- 911 :秘蔵っ子:2009/11/16(月) 00:23:53 ID:0abybrYE0
- なんか、潜在意識と関係ないところに脱線してしまったかもしれませんね。
お前、間違ってるぞ。と思われた方すみません。スルーして下さい。
長々、失礼しました。
- 912 :のん:2009/11/16(月) 07:54:23 ID:T9.KlY4MO
- ありがとうございます。
アファや断言法を繰り返しまくってたら、きっと暗示がかかって 不安感が消えていくかな…
- 913 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 14:01:02 ID:V1oj4Fc6O
- 不幸な事件に巻き込まれて亡くなる人の中に
「○○さんは明るく前向きな努力家で…」なんて
知人に語られてる人がいると
潜在意識が信じられなくなりますね…
- 914 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 14:25:57 ID:CxFd1k1UO
- >>913
何でも引き寄せで考えるからだよ。
- 915 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 15:20:31 ID:V1oj4Fc6O
- でもあらゆる出来事は
潜在意識によって引き寄せられた事って
色んな解説サイトや本に書かれてるよね?
- 916 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 15:58:52 ID:Z2Pl2tfk0
- >あらゆる出来事は潜在意識によって引き寄せられた事
そんなことないでしょ。
潜在意識自体は疑いようもないがね。
- 917 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 17:01:53 ID:CxFd1k1UO
- 死=悪い出来事
ってわけじゃないからね
その人には最善だったとも考えられる
- 918 :幸せな名無し:2009/11/16(月) 18:52:08 ID:JLGt6Zmk0
- いつもROM専門で、ここにいらっしゃるみなさんから
いろいろ学ばせていただいています。
が、ここ数日、どうにもこうにも動かない現実に
ちょっとネガな状態が続いていて、
切り替えようにも感情に押し込められている感じです。
けれど、そんな中でもひとつ気づいた事があったのです。
エレベーターを待っている時の事。
エレベーターのスイッチを押して、来るのを待っている。
これって、潜在意識と実現の関係に近いんじゃないかなって。
スイッチを押して、エレベーターがすぐ来る時もあれば
なかなか来ない時もある。
でも、スイッチを押しているからエレベーターはちゃんと来る。
潜在意識っていうスイッチを押してあれば、
ちゃんと「それ」が来るんじゃないかって。
遅い、早い、に差はあれど、必ずエレベーターは来る。
まだ来ないー!ってスイッチをカチカチ何度も押しても、
その時間が長く感じるだけ。
一度押しておけば、いいんだ。
でも、ちゃんと毎日押さないと、毎日その階には行けないなぁって。
だから、だから、上手く言えないけど、
スイッチ、押してるんだから、みんな大丈夫だよ。
わたしもがんばる。力まずがんばる。
みんな、幸せになるために生まれてきたんだから。
がんばろうね。
- 919 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 20:10:23 ID:f2cWY/L6O
- >>918
いい話ありがとう☆
ほんとそうですね!
毎日スイッチ押して行きたい階に行く、
そのうちその階が下に移動してエレベーターが
不要になる日が来るかもしれないしね^^
>>918に幸あれー
- 920 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 21:24:56 ID:ti/f5rmY0
- >>913
スレチで申し訳ないが、生前余程酷い事をした人でもなければ、そもそも事件の被害者を
悪し様に罵ったり欠点を論う人なんて殆ど居ないし、居たとしても報道はされないんじゃ
ないの?
思い出って美化されがちだし、日本人は死者に鞭打つことを嫌うからね。
- 921 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 21:25:14 ID:CxFd1k1UO
- >>918
自分も数日前に同じこと考えてた。
行動派の人はわざわざ階段を使うんだよ
- 922 :幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 23:30:09 ID:9TJDLb7gO
- 彼に対して疑いが消えない…
過去に浮気されてからずーっとトラウマになって残ってて
記憶を消すために色々試したけどやっぱり思い出してしまう…
こんな自分が嫌で、もう頭がパンクしそう…
- 923 :幸せな名無し:2009/11/17(火) 00:11:49 ID:BpQNrjuQ0
- >>919さん
ありがとうございます。
今はただ、エレベーターが来るんだ。スイッチさえ押してあれば、
必ずエレベーターが来る。って信じていこう。と
それをひとつの礎にしよう。と頭に叩き込んでいる感じです。
おかしな話ですけど、書き込みした後に、「そっか。そういうことだ。」
って、改めて思ったりもして(笑)。
わたしの幸せを願ってくれた919さんに更なる幸せが降り注ぎますように♪
>>921さん
おぉ、同じとはなんだか嬉しいです。
エレベーターを待つのか、階段を使うのか、
どちらがどうとは言えませんが、
潜在意識と言う術を知ったら、待つ方を取ってしまいますね。
特に、自発的行動がとれない場合は。
そうそう。思ったんですけど、これってバキュさんとこでいう
通販の品物が届くのを待つっていうのと同じなのかもしれませんね。
921さんもありがとうございます。
- 924 :幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 07:32:21 ID:MuTVdNYIO
- >>922
思い出は絶対に無くならないから嫌な思いを消すといい。
そのために自分宛てに手紙を書くといい。
- 925 :922:2009/11/17(火) 13:15:30 ID:QeLIjqKg0
- >>924さん
自分宛てに手紙というのは、どういう事でしょうか??
- 926 :幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 17:10:45 ID:bYCQahUkO
- 今 追い詰められています。
環境を変えて状況を良くしたいので、状況は気にせず 軽くなんとかなるって思考に意識的にいれば状況が一変されるでしょうか?
今の自分に出来る事は思考の改善かなと思って。
皆さんの意見が聞きたいです。
- 927 :幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 18:03:15 ID:sK.vxnWcO
- 高齢で人気業種に未経験で就けるとか
現実的に厳しい願望はさすがの潜在意識にも叶えられないみたいね
- 928 :幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 19:24:37 ID:aiKDNMQAO
- なんか起こって欲しくない現実に意識がいってしまって辛くてたまりません…考えてはダメだと思うほど悲しくて泣けてきてしまいます。こんな時は一度受け入れて泣いたほうが発散できるのかとも思うんですが、泣いてしまうと先取りして実現してしまうのではないかと思って怖くて仕方ありません…
- 929 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 07:59:20 ID:XOeyo/LkO
- >>925
例えば10年後の自分になりきり手紙を送る
さすがに10年後は今の感情が薄れているから
- 930 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 08:01:42 ID:XOeyo/LkO
- >>926
追い詰められても最悪死ぬだけだ。
気楽にな
- 931 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 08:02:56 ID:XOeyo/LkO
- >>927
なんでそう思う?
- 932 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 08:06:17 ID:XOeyo/LkO
- >>928
>怖くて仕方ありません…
泣いても泣かなくても怖いという負の感情を先取りしてるってことになってますよ〜
- 933 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 10:44:24 ID:FQelgjIQO
- 死は嫌です。
気楽にいれば光は見えますかね?
- 934 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 11:05:47 ID:DEPaL3QEO
- >>928
心配しないで欲しいんですが、実は感情だけでは現実を作れないんですよ。
なぜかというと、純粋に感情表現し切ったとしたら
ネガティブなら後には必ず「あーすっきりした」となるからです。
すっきり「した」
つまり感情を出し切ると現在未来に関係ない思考しか出て来ない。
現実になるかどうか心配しないでいい状態を作ることになるんですよ。
しかも「すっきり」ってポジティブです。叶っても問題ありませんよね。
感情が現実を作る材料になるのは強い思考とプラスした時です。
だから安心してどんどん泣いて下さい(^^)場所は安心できるところを選んでね。
そして、感情を出しても出してもなかなかすっきり出来ないと思うときは
たいてい最中に余計な思考を挟んで出し切るのを邪魔してます。ネガな思考なら悪化させることすらあります。
ちなみに悲しみよりも恐れの方が、喜びから離れた感情だと言われてます。
喜びに近い感情の内に出してしまうとそれ以上悪くはなりませんよ。
考えること一切脇に置いて思い切り感情を感じましょう。きっとよくなります。
- 935 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 12:26:07 ID:FQelgjIQO
- 自分のように常にもやもやしてるタイプはどうしたらいいでしょう?
今の思考が良いと未来も良くなると聞いたので、 恐れを感じないように意識してもネガティブな思考が圧倒的で未来を良い方に考えられないのです。
人間関係も微妙で
環境にも悩んでいるので 外を気にしないのがなかなか出来ません。
- 936 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 14:05:48 ID:XOeyo/LkO
- 紙に思うことを書いたらいい
- 937 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 14:23:56 ID:FQelgjIQO
- 自分の望みを?
- 938 :925:2009/11/18(水) 15:53:56 ID:5sy9C/MMO
- >>929さん
「心配しなくても彼と結婚できたから大丈夫だよ」
みたいな感じでしょうか?
彼とは絶対に離れない!という自信はあるのですが
彼の性格というか、癖みたいなものがどうしても気になって…
全てを受け入れて愛し続けようと決めたのですが
やっぱりふとした時に不安になって
あることないこと考えてしまうんです…
- 939 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 17:01:09 ID:XOeyo/LkO
- >>937
望みでもなんでも思うこと
>>938
それでもいいし違うと思うなら「彼を気にするな」みたいなことでもいい
どっちにも言えるんだけど「あれをしなければ」って考えに囚われている
- 940 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 17:53:35 ID:FQelgjIQO
- 紙に書くですか…。
私の望みって友人に恵まれて自分の好きな事を出来るなんです。後 恋愛成就も。
今は望みとは程遠い感じで 考えすぎると希望はないと感じてしまうので 考えすぎないようにしたいけど、明日もこんな感じかなってすぐ頭に浮かんじゃってなかなか解決策が浮かびません。
- 941 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 19:04:46 ID:XOeyo/LkO
- >>940
それなら運命論を採用したら?
何をしても絶対こうなる運命だって思うと結構楽になるよ
- 942 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 19:26:58 ID:FQelgjIQO
- 運命論って何ですか?
質問ばかりでごめんなさい。
- 943 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 19:38:22 ID:4dTt3bag0
- >>942
941さんのコメント読んでもわかんない?
「何をしても絶対こうなる運命だって思う」って2行目に書いているじゃん。
運命論ってそういうことなんじゃないの?
- 944 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 20:30:47 ID:XOeyo/LkO
- >>943
その通りです。フォローありがとう。
- 945 :938:2009/11/18(水) 22:29:52 ID:gLM/VbBg0
- >>939さん
なるほど。
「気にしなくても大丈夫。安心して居なさい」みたいな感じですね。
今から書いてみようと思います。
彼に対しての疑いは本当に消えなくて(色んなセラピーも受けました)
そうやって信じる事が出来ない自分にも腹が立つんです…
でも「何をしても絶対こうなる運命」って良いフレーズですね!
- 946 :幸せな名無しさん:2009/11/18(水) 23:35:37 ID:pvzhoVVQO
- >>940
願望うんぬんの前にあなたはもっと自分の内と向き合う必要があると思います。
なぜ信じられないのか、それはあなたの過去に
理由があるのではないですか?
まずはそれを癒すのです。
癒し、少しずつなくしていく。
方法としては色んなものがあります。
その方法を求めて下さい。
すれば必ずあなたにとって最善の方法が現れます。
- 947 :928です:2009/11/18(水) 23:54:48 ID:iugIr3d.O
- 934さんご丁寧に教えて頂いてありがとうございました。昨日耐えきれず号泣してしまいました…でも今までたまっていたものが流れたせいかとてもすっきりしました。極端にマイナスを恐れてはいけませんね(*^_^*)
934さんのお言葉画面メモさせていただきました。本当にありがとうございました。
- 948 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 00:30:34 ID:vYbSXA8k0
- アドバイスお願いします。
最近、好きな人と揉めました。原因は、私が彼を好きなことに、彼がうざくなったからです。結構ひどいことを言われ、泣き崩れてしまいました。私の泣き崩れ方も尋常じゃなく、その姿を見て彼は謝りの電話をしてきました。
でも、あのときの彼の態度は本当にひどかったしすぐに良いよとは言えず、謝るならちゃんと考えて謝って欲しかったので「本当に何が悪いか分かってるの?」という感じで言い返しました。
彼もばつが悪く感じたのか電話をあっちから切りました。
それからずっと音信不通の状態です。
好きな気持ちはまだあります・・でも正直言われた事が頭から消えません。
許して良いのかも分からず、どうしたらいいのかさえも分からない状態です。
こうやって離れてる間は、イメージの彼に集中する時間だと聞きますが、やはり言われた事が心をにひっかかっています。
こういう時、皆さんならどうなさいますか?
自分で方向性もわからないなんて話にもならないかもしれませんが・・どうか意見が欲しいです。
よろしくおねがいします。
あと、相手が自分のこと全然タイプじゃなくても潜在意識には関係ないのでしょうか?
- 949 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 00:32:43 ID:IjpGiUgkO
- 好きなバンドとの恋愛成就を希望してます。
最近彼への愛が薄れてきて不安になってます…。こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
私ははじめ、繋がりたいとか卑しい思いを持ってましたが、今は全然思わなくなりました。ふと彼のことを考えたときには、こっちに笑顔を向けてる風景などを想像するくらいです。
彼の力になりたいです。
彼の笑顔の理由になりたいです。
欲がつきなくて息詰まってます。
最近はいろんなストレスが重なり頭の中ごちゃごちゃ…これの所為でもあるのかな。
- 950 :940:2009/11/19(木) 02:04:45 ID:YYGA7Be6O
-
アドバイスくれた人達ありがとうございます。
私は最初恋愛に悩んでいて、解決しないまま日々は過ぎ、
今は意中の人が変わったのですが、現在はその人との成就を目指してますが、今の環境に変わってから苦手な人も出てきたり、特別親しい人も出来なかったりで悩みが増えてしまったんです。
今までの思考が原因で悩みが増えたのかなって思うけど、やっぱり好きな人とは関われないなのに苦手な人と過ごす環境はつらくて これには浄化する事があるんかなとか悶々と考えます。
環境も変わって 自分の満足のいく生活に変わってほしいです。
無理する必要ないと思ったら ふと軽くなったんです。
- 951 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 03:38:50 ID:.6f97VYYO
- >>950さん、気持ちは分かりますが自分以外の人やもののせいにしていたらキリがありませんよ。
なぜ現状が思い通りに動かないのか、動こうとしないのか。
あなたは今現実に振り回されています。
それを無意識に望んでいるからです。
そうではないと思っても、そうなのです。
ですが、私はこう思います。
あなたの今辛い状況や不安な心は必ず実現する
という強い信念の力になります。
あなたが諦めなければの話ですが。
毎日辛い、つまらない、と考えているかもしれませんが
同じくらい良かったこと、嬉しいこともあるはずなんです。
当然のことに目を向ければ分かります。
それを毎日ノートや日記に書いてみて下さい。
朝ちゃんと起きれた
ご飯が食べれた
など何でもいいんです。
そして、嫌なこともあるけど良いことの方が多いんだと気付くのです。
完全なるプラス思考になるにはこういう
地道な作業も必要です。
あなたが毎日笑顔でいれるよう、私も祈っています。
- 952 :950:2009/11/19(木) 07:27:52 ID:YYGA7Be6O
-
ありがとうございます。
ささいな事探してみたらたくさんありました!
心が少しあたたかくなりました。
自分の思考が変われば 外も変わるって事でしょうか。
- 953 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 07:42:43 ID:alW0.Z92O
- >>931
「未経験なら若さを、高齢なら経験を」
これだけは不思議な力が介入する余地がないほど
確定された事実だから
今までも潜在意識の力で希望職につけたって話は見たけど
若いか経験ある人が高い競争率を勝ち抜けたって内容ばかりだった
- 954 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 08:40:04 ID:rAFWOOJAO
- >>951
確かに重要だと思うけど絶対じゃないし、その組織が変化を求めてそういう人を求めるかもしれない
- 955 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 09:14:15 ID:BWUlHqTYO
- 本当に心から強く願えば叶うよ!!
夢をあきらめないでくれ!
- 956 :954:2009/11/19(木) 09:35:11 ID:rAFWOOJAO
- 間違えた >>953です
- 957 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 09:36:06 ID:YYGA7Be6O
- 自分のやりたい事を
見つけたい時は 内なる自分に問い掛ければ答えを得られますか?
見つからなくて困っています。
- 958 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 10:03:20 ID:pdd4kXow0
- 先日、他スレで相談させて頂いた者です。
元カノと再会し、心が揺れていた彼と話し合い「元カノとは決着をつける」と言われ
毎日幸せな気分で過ごしていたのですが(プロポーズもされていました)
昨日「君から気持ちが離れてるみたい」と…
会った時、手も繋いでくれてキスもしてくれて、なのに気持ちは戻らなかった…と。
自分の気持ちを確認するために会ったみたいです。
情けない話、彼との別れはこれで何度目か分かりません。
今までの流れを考えると、また数ヶ月経ったら戻ってくるような気もしますが
なんか本当に「やめておけ」と言われているようで、これからどうしていいか分かりません。
いつもはここで潜在意識を使っていたのですが、冷静に現実を考えると諦めた方がいいのかもしれない…
どこかで彼を信じられないところもあったし自業自得です。
こんなに何度も別れがくるなんて、やっぱり私のやり方が悪いのか、それとも潜在意識からのお告げなのか…
今は頭が真っ白で涙が止まりません
- 959 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 10:07:38 ID:4xxWGdFA0
- >>958
もしや復縁スレの349さんですか?
違ったらごめんなさい
- 960 :958:2009/11/19(木) 11:05:27 ID:PG9UFLOIO
- そうです!復縁スレで報告させて頂いた349です。
浮かれてた自分が馬鹿みたいです。
つい感傷的になり、今までずっと不安だった事を言い放って
自らサヨナラを告げました。
しかも毎回メールで済ませるんです。逃げてるだけじゃないか!と。
でも最後に会ったのは、彼の優しさだったのかもしれません。
それかまた本心じゃない事を言っているのか…(今までそうだったので)
中途半端な気持ちでは会えないそうなので、その辺も彼の優しさだと思います。
だけどもう疲れたので、落ち着いたら理想の彼をリストアップしてみます。
- 961 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 11:57:00 ID:.6f97VYYO
- >>952その通りです。
あなたがプラス思考でいようとすればする程
周りがそれを察知し、変わってくるでしょう。
なぜなら思考や感情には周波があるからです。
それが他人や遠く離れた人にも伝わります。
信じれば信じる程、それは力を増します。
「類は友を呼ぶ」という言葉があるくらいですから。
あなたは自分を「磁石」だと思い、欲しい状況だけを
引き寄せましょう。
お金や、人間、恋愛、何でも引き寄せられるんですから^^
私が思うに、叶いやすい人と叶いにくい人の違いは
どれだけ素直に喜びを優先できるか、
不安になりながらも「それでも叶えたい!手に入れたい!」と
強く思えるか、だと思うんです。
日中、気分が上がらなくても、せめて
寝る前と起きた時(一番潜在意識に届きやすい状態)に
集中的にイメージしましょう。
絶えず同じような良いイメージを続ければ
(夢に実現した自分が出てくるぐらい)
必ずそれは現実として姿を現します。
悪い思考でも同じです。
また不安になったらこの掲示板で答を見つければいい。
あなたが求めれば潜在意識は与えます。
悲観的になる必要なんか一切ないんですよ^^
- 962 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 12:39:12 ID:P0ZloJeU0
- >>958さん
多分彼もまだ自分の気持ちが決まってないんじゃないかな。
>>958さんは彼の気持ちを分析しすぎて疲れてるんじゃないかなとも思いました。
文面を見る限り、彼も「決着をつける」と言いながら元カノと再会したことで気持ちが揺れるくらいだから、失礼ですが優柔不断なところがあるのでしょうかね・・
彼もまだ気持ちは決まってないんでしょう。
今あなたがやることは、とにかく今まで通りで過ごすことだけです。
もし、仮に彼がこのまま元カノと結婚するとしましょう。
でも、きっとまたふらふらあなたに連絡してきたりするんじゃないかなと(今のままでは)
浮気する人って、自分というのをはっきり持っていない人なんだそうです。
だから、自分の居場所(拠り所?)を求めてふらふらする。
結局、奥さんや彼女がいても、そこでは落ち着かないんでしょうね。
なので、とにかく今までのままイメージングやアファを続けながら、理想の彼をリストアップするのもよしです。
そうすることで、彼があなたにとってその「理想の彼」に豹変(?)して戻ってきてくれるかもしれませんよ。
あなた自身も、「自分はこういう人と一緒になりたい」ってきちんとそのポリシーを持っていないと、「彼と一緒にいたい」だけでは、実際に彼と一緒にいれたとしても、いつまでもそのままではなくて人間何らかの形で成長していくんだから、彼がもし何かの形で成長していくと、置いてきぼりになると今度はあなたが「居場所」を求めてさまようことになってしまうよ。
潜在意識的には、今は「彼を諦めろ」ではなく「あなたもこれからどうしたいのか」を問われている時なのではないかなと思います。
長文失礼しました。
- 963 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 12:50:43 ID:YYGA7Be6O
- 961さんありがとうございます。
私は専門学生ですが、その専門分野を楽しめない事や 親しい友人がなかなか出来ない事にとても悩んでいて、もっと自分にあった場所を見つけたいと思ってるんですがやりたい事もなくて分からないんです。
辞めたいと言えば
親と意見も食い違うし 道も決まらないし 八方塞がりです(;_;)
でも素敵なお話ありがとうございます。
- 964 :のん:2009/11/19(木) 16:38:27 ID:CnUYVRfkO
- 最近、僕はただ独占欲が強いだけなのかなとか思ってます
彼女から振られた時は悲しくて悲しくて ショックでショックで
でも、今はなんだか別に…
それにも関わらず「復縁したい」とは思ってます
彼女を好きなのか好きじゃないのかすらわからない
俺はただ振られて寂しかっただけなのかな
今となっては瞑想で望むことをイメージしても違和感があって感激しないから、これは本当の願望ではないのかな?って思ってます
本当に彼女が好きなら、キスとかしてるとこイメージしたら感激するはずなのに。
気持ち冷めてるけど 復縁したいとか 俺 意味がわからないよ
ただ独占したいだけなんかな…
- 965 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 16:54:51 ID:h6ReLnBIO
- のんさん。
私も彼が好きなのか、よく分からなくなっています。
アファ、イメージングは続けています。
彼から戻りたいって言ってくる事は確信?に近いものがあるんですが、ただ彼を見返したいだけなのか…
どちらかというと、私を振ったことを後悔する時が必ずくるってゆうか…
こんな気持ちもあると思うんですが。
- 966 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 17:36:26 ID:4xxWGdFA0
- >>964>>965
私もそんな感じです
気持ちそのものが冷めたのか
元彼のそれって人としてどうなの?って態度に引いたのか
>>958さんのように振り回されて疲れたのかはわかりませんが…
でも元彼が戻ってこなかった場合や
新しく恋人が出来ることを考えると
やっぱりイヤー><って感情が沸くんですよね
戻ってきたら絶対大喜びで受け入れると思うし…
複雑です
- 967 :958:2009/11/19(木) 17:50:49 ID:pdd4kXow0
- >>962さん
彼は会う前に「気持ちが決まっていたら会おうなんて思わない」と言っていました。
でもいざ会ったら気持ちがない事に気付いてしまった。だからもう終わりだと。
過去もこんな事が何度もあったのですが、「会うとやっぱり好きだなぁと思う」
と言ってくれていたんです。それが今回は違いました。
どんなに触れても気持ちは戻らなかった…
メールの内容も最近は素っ気ない感じになってました。
>>962さんの仰る通り、彼は物凄く優柔不断です。
彼自身もそれを自覚していて、そんな自分が嫌だとも言っていました。
浮気も過去に何度もありましたし、嘘や裏切りなんて数えきれませんでした。
嫌気がさして自ら切った事もあります。それでも色んな男性に会っても
やっぱり彼が好きで、イメージやアファ等なんとなく試してみて
そしたら彼の方から戻ってくるようになったんです。
これは確実とも言えます。「彼とは離れない」と確信があったからでしょうか。
そしてプロポーズまでされたんです。将来の計画も色々考えていました。
とても自分勝手で馬鹿な発想かもしれませんが、彼は私のために離れて行ったのかも…
本当はやっぱり好きだと気付いたけど、今の中途半端な気持ちで居るのは失礼だし期待させてしまう。
ちゃんと決心がつくまで、整理が出来るまで、離れようと思ったのかも(勝手すぎるけれど…)
でも過去にも「冷めた」だの「気持ちは戻らない」だの散々言われてきたのですが
確実に戻ってくるので…
「あなたもこれからどうしたいのか」
そうですね、きっとこれが曖昧だったんだと思います。
私達が一緒になるには障害がたくさんあります。彼もそれを悩んでいました。
だから最近は「なんだか分からないけど叶ってしまったね」とイメージの中で
彼と会話していたんです。これも続けていいのかどうか今は分かりません。
でも彼のメールやデータ、写真、未来設計図、全部捨てました。
少し落ち着いたら自分と向き合ってみようと思います。
ここしか吐く場所がなくて…ダラダラとゴメンナサイ。
- 968 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 19:43:17 ID:rAFWOOJAO
- >>964
自己陶酔してるだけ、悲しんでいる自分が好き。
ただの構ってちゃんだな。
名前と文章からプンプン臭う。
- 969 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 22:09:32 ID:n.K8klroO
- 周りカラ心ない言葉を受けた場合、どうすればいいでしょうか?受け取らない、と思いつつも、あたしそんなに悪いの?と気にしてしまいネガに…
- 970 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 22:47:57 ID:h6ReLnBIO
- 969さん。
もしかして復縁スレにいませんでしたか?違ってたらごめんなさい。
- 971 :958:2009/11/19(木) 23:22:25 ID:pdd4kXow0
- 少し落ち着いて考えてみました。
こういう結果になってしまったけど、やっぱり私は彼が好きです。
一生愛し続けても良いくらいダイスキです。
それに彼とは縁が切れないような気もしています。
何を根拠にかは自分でも分かりません。
だけど出会ったときからずーっとそんな気がしているんです。
彼とはお互い共通の趣味があるのですが、将来一緒にできたらいいなぁと
最近リアルに想像できていました。
結婚のイメージもやっぱり浮かんでくるので、無理に辞めず今まで通り続けてみます。
そして自分の中の傷(トラウマ)をゆっくり癒していこうと思います。
- 972 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 23:39:55 ID:n.K8klroO
- いました(>_<)
また何言われるか…正直怖いです。
思ってタラ言われたカラある意味潜在意識スゴイんですケド(笑)
- 973 :幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 23:56:55 ID:4xxWGdFA0
- >>971
潜在意識にやめなさいと言われてるかもと言うより
958さん自身が心の奥でそう思ったのかもしれませんね
(根本的には同じことなのでしょうが)
人はより良いものを求めてしまうので
相手の悪い面を見れば見るほどそう考えてしまうのは
自然なことだと思います
そのたびに精神的にもガッカリしたり疲れたりして
頭ではわかっててもついネガティブに襲われてしまい
それが望まない現実を生んでしまうんですよね
でも958さんは負けじと潜在意識に良いイメージを上書きさせるので
彼が寄ったり離れたりを繰り返す形になるのだと思います
普段やってるイメージングの中に、彼がどんな行動をしても
絶対に愛し続けられる強い自分像を加えると良いかもしれません
- 974 :のん:2009/11/20(金) 00:12:12 ID:OIJ7gXAMO
- >>965さん
すごいわかります。好きなのかわからないのに、アファとかは効果あるんだろうか…すいませんむちゃくちゃネガティブです
>>966さん
そうなんですよね。彼女に他の恋人が…とか思うと私も同じ気持ちになります
>>968さん
すいません…ネガティブばかりで申し訳ないです。
シャキッとしてきます!
- 975 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 00:25:30 ID:VrAVHSVQO
- 974サン、ネガになった自分を許しましょう。そして二度とネガにならないと誓います。…マーフィの本で読みましたf^_^;あたしも何回自分を許したコトか…。でもけっこうスッキリします。
人間だもの、ネガにもなっちゃいます(>_<)
- 976 :958:2009/11/20(金) 00:27:43 ID:xOCQyNfM0
- >>973さん
>958さん自身が心の奥でそう思ったのかもしれませんね
確かに…彼と一緒になっていいのだろうか?こんなに信じられないなら諦めた方がいいのかも?
とは辛くなるたび思っていましたね。。
本当は優柔不断な彼にうんざりしているのを自分でも気付いているのに、それでも諦められない。
執着かもしれないと思った時もありますが、彼が生きていてくれたらそれでいい
私も好きで居るのは自由だから、イメージの中で彼と生きようと決めたんです。
だから離れたり戻ったりするんですね…。一点集中できていない。
正直自分の気持ちが分かりません。
新しい人と出会えればいいなぁとも思うのですが、それは今こんな状態だからで
本当に新しい人で良いのか?と言われると…迷います。
これも潜在意識に任せるしかないですね。
- 977 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 01:11:19 ID:r0eUQwBMO
- >>974に限らず、人間てのは大体が振られることでプライドが傷付けられてんだよ。
何で自分が振られなきゃいけないんだ?何で自分がこんな思いしなきゃならないんだ?
とか、悔しさのような感情を「好き」と勘違いしてる場合もある。振られた=自分を『拒否』された
と思い、それが
「納得いかない」
「また認めてほしい」
「嫌いにならないでほしい」
「自分はダメな人間なのか?」
これは家族や友達と喧嘩したりして突き放された時にも無意識に抱く感情。
今まであったものが無くなる恐怖、変化に対応できず
自分を安定させたいがために必死に取り戻そうとする心理も働いてる。
本当にその人じゃなきゃダメなのか?
本当は相手に何を求めているのだろうか。
これは男だろうが女だろうが関係なく、相手を「幸せにしたい」「自分が相手を絶対に誰より幸せにしてみせる」という気持ちが、復縁したいという願望の根になっているのか
何度も何度も考えてそれを確信するべき。
中途半端な気持ちで復縁を願えば願望自体が不安定なものになり
相手が戻ってきても相手も中途半端な気持ちでまた別れが訪れる可能性もある。
自分の中の隠れた思いを見つめ、自問自答を繰り返してみるといい。
- 978 :958:2009/11/20(金) 02:17:18 ID:xOCQyNfM0
- >>977さん
書き込みを見てハッとしました。
私も今まで中途半端な気持ち(願望)で復縁を望んでいたのかもしれません。
彼が好き、でも上手くいかないかもしれない、彼じゃなくても?やっぱり彼がいい。
そんな事の繰り返しで、結婚の想像はできても自信がなかった…
>相手を「幸せにしたい」「自分が相手を絶対に誰より幸せにしてみせる」という気持ち
ここに自信がありません。
私と居れば色んな問題(両親の反対等)があるから、今のまま居る方が彼のためじゃないか。
彼に苦労かけたくない。こんな私が彼を守れるのだろうか。
正直こう思っていました…。だから今の現実も、自業自得なんですね。
でも幸せの基準は人それぞれだし、「彼を幸せにする」ってどうすればいいのでしょう?
昔、そう思って行動した事が裏目に出て「関わるな」と言われたので…
- 979 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 04:07:38 ID:xgz.JRuIO
- 自分の幸せ=彼の幸せには繋がらないんでしょうか…?
- 980 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 06:29:53 ID:VVgkmOHsO
- >>978
いっそ彼との復縁と新しい出会いの両方を望んでみては?
あと幸せに出来るのかと頭で考えるより私と彼は幸せになりますと
想像したほうが潜在意識にもいいと思います
幸せになるための解決策は潜在意識が用意してくれるはずですので
- 981 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 07:01:06 ID:aP16lIAk0
- >>979
人は自分が持っているものしか他人に与えられない。
・・・というのをどこかのサイトで聞いたことがあります。
まず自分が幸せな気持ちを持続できるようにならなければ彼も幸せにできないのではないでしょうか?
自分が幸せということは自分の愛する人も幸せというのが前提になるから。
まぁ、俺的考えなので参考程度に・・・
- 982 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 07:25:40 ID:jWUo0TgUO
- 振られる直前に彼からもらったネックレスが不自然に切れて「何かを予期してたのかな」って感じでした。そのネックレスが昨日、ある用事で行かされたお店に偶然飾られていました。なぜかすごくうれしかったのですが、不安です。こんな出来事って何か関係あるんでしょうか?
- 983 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 07:25:48 ID:nq5IZHao0
- >979さん,
981さんと多分似ているように私も考えていました。
人を幸せにするということは、まず自分が幸せと感じる気持ちがないと幸せにしたいという気持ちは、幸せにしてほしいという気持ちにすり替わってしまうのではないでしょうか?
自分が幸せな気持ちが持続出来た時、望む物事が引き寄せられる準備が出来るのだと。
だから、アファとか、イメージング、瞑想で自分をコントロールをするすべを訓練するのではないでしょうか?
御自分だとお相手に苦労をかける、ということもでは、他の人なら完璧にお相手を幸せに出来る“条件”があるのでしょうか?
多分、ですが、誰にでもお相手に良い条件と不利益な条件はあるのではないでしょうか?
御自分が幸せだと感じるすべを身につけたら、問題は思いもかけない方法で解決するようにと潜在意識は働きかけるはずです。
お相手にとって、お相手がこの人となら幸せになれると“選択”させるように、自分の潜在意識を幸せ方向に持って行く事の努力が最大の努力の方向でしょう。
頑張りましょう!
- 984 :983:2009/11/20(金) 07:30:13 ID:nq5IZHao0
- すみません。983は978さんへの主なメッセージでした。
みんなが幸せになれますように!
- 985 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 07:46:25 ID:nq5IZHao0
- >982さん、
良いサインだと思いましょう!良いと選択するのも、悪いと選択するのも御自分では?
良いサイン!良いサイン!良いサイン!
- 986 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 08:26:39 ID:r0eUQwBMO
- >>978
まずは自分といれば相手が不幸になるかもしれないという思考を無くすことから始めて下さい。
そんなことはない、と。
これは自分が勝手に作り上げたハードル、条件だ
これをクリアしないと私も相手も幸せになれない
そんな考えは邪魔なだけです。
イメージや想像の世界ではあなた達はすごく自由に解放され、なんだってできています。
みんなが笑顔で幸福な時間しかなく、不安のふの字もありません。
「でも現実は・・・」
と思いましたか?
その「でも」というのも止めましょう。
現実を切り離すとよく言いますが、こういう事です。
イメージする時はイメージに集中して現実から注意をそらして下さい。
無駄な考えが入ってきたら突き放して下さい。
それでもまた現実に中々兆しや変化が見られなくて
心が弱くなる時は「叶えたいのか?」と自分に問いまた答えを出していくのです。
この繰り返しで気付くはずです。
- 987 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 08:33:27 ID:r0eUQwBMO
- 続き
あなたが幸せな気持ちでいることで、その幸せなパワーを周りにも与えて
「あなたと居ると幸せな気分になる」
「あなたと居るととても安心する」
と相手に思わせる。
もっと現実的に言うと
「あなたと付き合ってから何だか運が良くなった」
はたまた、給料が上がった、人間関係も良く、体調も万全、毎日清々しい
何故か、
それはあなたが居るから。
あなたがいつも笑顔で傍に居てくれるから。
こう思わせるように。
それだけで相手は幸せでしょう。
勇気ややる気もでるでしょう。
あなたの存在自体を周りの人達の幸せにするのです。
あなたが彼にとっての幸運の女神になるのです。
不思議なことにその幸せなイメージを続けていると問題を解決する最善の方法やアイデアが自然と浮かんできたりします。
もちろん人も寄ってきます。
所謂引き寄せですね。
まずは思考を変える努力、願望をしっかり定める作業をしましょう。
毎日続ければ一ヶ月後、何かが変わっているはずです。
それが良いものか悪いものかは、あなたの思考、イメージ、信念次第です。
他のレスも参考にし、どっぷり幸せなイメージに浸って下さいね。
バキュさんのblogに
良いイメージは続けることで徐々に巨大化し、引力を持つ
みたいな記事があった気がしますが、それが私はとても参考になりました。
毎日続ける必要性が分かりますよね。
- 988 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 12:38:58 ID:Fmw2nNxsO
- 最近の数か月あまり瞑想
などやり方にこだわりが
なくなっていました。友人が彼に対してネットで結果的にスパイのようなことをしてくれました。私の知らないうちに彼とメールしてた
ことも分かりました。「あの人は○○が思ってたような人じゃないし、すごい遊んでるよ、知らない○○がバカ」などすごい勢いで言われました。友人だと思っていたのに。彼はスパイ行為が私の仕業だと思ってる気がします。彼の気持ちが飛んでくるので。なんか気持ちがどん底です。現実的にきちんと謝るべきだと思いますがなんて謝ればいいか分かりません。
- 989 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 13:06:08 ID:2dfUNYOYC
- 彼があなたのせいだと思ってるかどうかは
あなたの思い込みでしょう?
それでいきなり謝られても彼も訳分かんないでしょうし
墓穴掘るだけだと思うけど。
- 990 :ゑ栖織り:2009/11/20(金) 13:08:29 ID:SYJMCO3AO
- 願いがかないませんhttp://hp.kutikomi.net/vplove/頑張ります
- 991 :958:2009/11/20(金) 14:38:38 ID:xOCQyNfM0
- 皆さま、温かく親身に答えて下さり本当にありがとうございます。
涙が止まりません。
「まずは自分が幸せになる」これは基本ですよね。
いざとなるとやっぱり外に幸せを求めていたり、彼が居ないと…と無意識に思っていました。
連絡が途絶え、素っ気なくなり、私の頭の中も不安でいっぱいになり、疑ってしまう日々
それが彼にも伝わっていたんですね。あと、彼を責めていた部分もあると思います。
散々酷い目に合わされて信じられなくなって不安でいっぱいで…
どうしてわざわざそんな人を選ぶのか?彼と居て幸せになれるのか?
正直ずっと思ってました。昨夜も思いました。
でも皆さんのレスを見て「私は彼に幸せを求めている」と気付きました。
幸せにして欲しい、好きで居て欲しい、こんなに想っているのに、、、
まさにエゴですがこれが本音です…。
そして「こんな風に想ってはいけないんだ、こんな風に想ってしまう自分はダメなんだ」と
ムリヤリ蓋をして見ないようにしたんですね。だから余計苦しくなる。
自分に自信がないのです。好きだと言われても疑ってしまったり、自分でいいのかと不安になったり。
今回も「私より彼女の方がいいと思う。彼女と居る方があの人は幸せかも」なんて…
明らかに自分の思考が原因です。
>「あなたと居ると幸せな気分になる」「あなたと居るととても安心する」
今までは会うと必ずこう言ってくれました。
君に会うと不安がなくなる。とにかく楽しい。と。
今回もいつも通り接したつもりだったし、彼の言葉も信じていたし
ネガがきてもすぐ幸せなイメージにすり替えていました。
どうして!?という気持ちもありますが、全て自分が蒔いた種です…
最近は毎晩彼を抱き締めてあげるイメージを続けていました。
一緒に生活してる場面とか、私の料理に感動する場面とか
とにかく何があってもこれだけは続けていました。
昨日は簡単な願望を紙に書いて壁に貼って、寝る直前に眺めていました。
そしたら「彼から優しいメールが来る」が夢の中で実現したんです。
しばらく続けてみようと思います。
そして今は彼よりも自分を大切にする時なのかもしれませんね。。
- 992 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 14:49:29 ID:LWFhM3qc0
- 会って冷たくされるどころか
どう頑張っても連絡来ることすらない自分から見たら
ただのノロケにしか見えないな
- 993 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 16:41:08 ID:nq5IZHao0
- >958さん、(991さん)
大丈夫。“好き”って、気持ちを大切にしましょうね。
エゴも含めて、“好き”って気持ちは凄く素敵な事ですよ。(何事も自分の中の見方です。)
御自分を愛すること、はきっと周りを幸せにするパワーが生まれます。
忘れないで、エゴも含めて、御自分を理解して、みとめてあげて下さい。
幸せの報告を楽しみにしてます。
- 994 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 16:46:52 ID:Fmw2nNxsO
- >>989そう言われてしまうとそうなのは分かっていました。分かってるつもりが分かってないというか。
頭の切り替えが出来ないというか。友人に彼のことをひどく言われて、私の生き方みたいなことまで言われたりもして。あーすみません。
- 995 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 19:58:19 ID:r0eUQwBMO
- >>991
夢で彼から優しいメールがきたんですね。
自分の願望が寝ている無意識な状態の時にすら感じられるのはすごく大切なことです。
あなたは素直にアドバイスを聞き入れ、色んな方法を実践されているようですが、
そういう人程「叶えやすい体質」の素質があると思います。
彼に「安心する」など「不安がなくなる」と言われてたというのも良いことです。
何故なら実際に言われた言葉にはリアリティがありイメージしやすいからです。
自分は恵まれていると自覚し、自信を持ちましょう。
あなたが自分を大切にすればする程、体の細胞一つ一つがそれに反応し、
あなたを綺麗にしようと努めたりあなたを喜ばせようと、誉められようと、引き寄せを始めたりします。
あなたはそれに感謝し、「ご褒美」として良いイメージをしてあげるのです。
それはあなたの中の意識の栄養になると考えましょう。
これから雪崩のような幸せがやってきます。
覚悟して、しっかり受け止める準備をして下さいね。
- 996 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 20:00:25 ID:TKMMnCrw0
- 次スレお願いします。
- 997 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 22:00:18 ID:UgcRN6UU0
- はい、次スレです。
潜在意識を信じられず不安な時4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1258721931/l50
- 998 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 22:58:59 ID:Fmw2nNxsO
- 988と994です。このスレ
埋めにきました。
989さん私の書き込みに
反応して下さってありがとうございました。なんだかふっきれました。言い方は違うかもですが、どうでもいいって思えました。
989さんありがとう。
- 999 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 23:13:20 ID:nq5IZHao0
- 埋めにきました。
みんな、幸せになろ〜ね〜!
- 1000 :幸せな名無しさん:2009/11/20(金) 23:15:52 ID:Jq0WClds0
- 1000で全員の願いがかなう!
すぐに!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■