■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

潜在意識の名言格言を載せていくスレ
1管理人★:2008/10/31(金) 22:28:23 ID:???0
辛い時に救われた言葉・勇気付けられた言葉・納得した言葉
などを載せていきましょう。
抜粋する場合は抜粋元を明記しましょう。

2幸せな名無しさん:2008/10/31(金) 23:39:09 ID:Pp/xnies0
理詰めで物事を考えることによって、新しい発見をしたことは、私には一度もない。アインシュタイン

3幸せな名無しさん:2008/11/01(土) 00:33:26 ID:Z/cXTZIYO
人は禍を転じて福となすことができる。
人は打ち砕かれても、なおたくましく生きることができる。
いま私に襲いかかっている言語に絶する悲運も、心の持ち方によって益となすことになる。
ロバート・シュラー

4幸せな名無しさん:2008/11/01(土) 00:51:45 ID:UZOMX/LM0
エジソンの言によれば、自分の頭で発明をしたのではなく、自分自身は自然界のメッセージの受信機で、「宇宙という大きな存在からメッセージを受け取ってそれを記録する事で発明としていた」に過ぎないのだという。

5幸せな名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:16 ID:UZOMX/LM0
奇跡が起きるのは必然。

6幸せな名無しさん:2008/11/01(土) 21:46:31 ID:mqQmOWRg0
人間は社会の中でものを教わることが出来る。
然し霊感を受けるのはただ孤独においてのみである。

ゲーテの言葉です。
ゲーテは空想上の友人といった形で潜在意識と対話していたとされてますから
その事を踏まえてこの言葉を考えてみると結構深いですよね。

7幸せな名無しさん:2008/11/01(土) 23:24:22 ID:xtM8JkrA0
あなたの登ることのできないような高い峰はない。
地上には魂が通過しえないような試練はない。
トライン

8幸せな名無しさん:2008/11/02(日) 00:26:44 ID:2SRwFEps0
才能とは、自分自身を、自分の力を、信ずることである。

ゴーリキー

9幸せな名無しさん:2008/11/02(日) 01:01:05 ID:Whf61s3s0
質問を手紙に書いて机にしまっておくと、3日くらいで答えが返ってくる。須藤元気

10幸せな名無しさん:2008/11/02(日) 12:41:12 ID:1jgc2Ra20
何でも祈り求めることは、すでに叶えられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう。
聖書より

11幸せな名無しさん:2008/11/03(月) 00:19:42 ID:pEylWsNs0
潜在意識に委ねるということは、顕在意識での考えるのを止めるということ。

12sage:2008/11/03(月) 12:26:15 ID:.Pzs8ergO
池ポチャしたらどうしよう
じゃなくて
池ポチャしたらウォーターショットが見せられる


石川遼

13幸せな名無しさん:2008/11/03(月) 12:41:07 ID:g42GiB6A0
思いはエネルギー、言葉もエネルギー、出すならプラスのものを出していきたい。

タクマクニヒロ(カメラマン)

14幸せな名無しさん:2008/11/03(月) 20:33:47 ID:pEylWsNs0
どんなにネガティブになってもハッピーエンドになることは決まっている。
「な〜んだ、じゃぁネガティブになり放題じゃん♪」と考えるとネガティブになれない。

15幸せな名無しさん:2008/11/04(火) 03:20:55 ID:90HnamHA0
勝手に自分に制限を設けない。可能性は無限大。

16H&M:2008/11/04(火) 15:28:48 ID:2e/mBJPA0
叶う夢だから、心に宿る

望月俊孝

17幸せな名無しさん:2008/11/04(火) 17:35:29 ID:6SISWwAE0
―夢を叶える道のりに障害が立ちはだかったとき、僕はいつも自分にこう言い聞かせてきた。
レンガの壁は、僕の行く手を阻むためにあるんじゃない。
その壁の向こうにある何かを自分がどれほど真剣に望んでいるか、証明するチャンスを与えているんだ。―ランディ・パウシュ

18幸せな名無しさん:2008/11/04(火) 19:05:45 ID:d/3EXOdcO
好むと、好まざると
結果が必ずやって来る
後は、不安より少しでも
上を行く期待を継続するかどうかです。


チャンマイ

19幸せな名無しさん:2008/11/05(水) 09:15:03 ID:6RmbS/dQ0
自分の内側ただ一点を変えれば全てが変わる。
一滴のしずくが全ての水面に広がるように。

20幸せな名無しさん:2008/11/05(水) 11:01:09 ID:6RmbS/dQ0
どんなにネガティブになってもあなたが幸せになることは決まっている!

21幸せな名無しさん:2008/11/06(木) 06:20:06 ID:zf.F8e3Q0
思考はネガを生む 想像は幸福を生む

22幸せな名無しさん:2008/11/06(木) 09:26:21 ID:6IqnHmmg0
「叶ってるのに諦めるなんて馬鹿」  るーさん

23幸せな名無しさん:2008/11/08(土) 10:54:41 ID:0BcOoxis0
どんな感情があっても幸せになっていい。ザ・チケット

24幸せな名無しさん:2008/11/08(土) 11:16:05 ID:WShlSSGI0
人間万事塞翁が馬。
過去を振り返ってみると、悪かったことも全て今の幸せに繋がっていました。

25幸せな名無しさん:2008/11/11(火) 14:14:05 ID:k3C8ngiUO
名言格言とは少し違うかもですが…

過去付き合う男性との交際歴が短くなりがちな悩みを相談した同僚から返ってきた言葉なんですけど
「私は3年4年必ず付き合ってるなー」
でも、よくよく聞いたらその付き合いとは、別れあり間に別の人との付き合いもありで、全く別れないまま付き合い続けてるというわけではなかったそうです(^^;)
聞いたその場では(はぁ?元サヤは勘定に入れたら反則でしょ!)と思ってましたが、潜在意識を活用し始めてからなんか彼女の言葉から、繋がってるんだって信じることの意味を面白い形で教えてもらった気します☆

26幸せな名無しさん:2008/11/12(水) 01:46:33 ID:SbDcRC5sO
どうあがいても幸せになる運命や。諦めろ。

27幸せな名無しさん:2008/11/12(水) 01:59:21 ID:R.gqvGeQ0
>>26まさにコレが手放しですね。幸せ以外の道を諦めました。すばらしいです。

28幸せな名無しさん:2008/11/12(水) 12:09:20 ID:FCy5VO8A0
昨日立ち読みした本。
あいまいですが・・「何か得たから幸せになるという考え方が普通の人間。でも
それだと、一生何かを得ないと幸せになれない。そうではなくて、今の状態で幸せになれるように、自分でチューナーを合わせる。それが一番成功の近道。」
目からうろこでした。

29幸せな名無しさん:2008/11/12(水) 18:04:39 ID:xbk6Wclk0
>>26
いいね。どうあがいても幸せにしかなれない。

30幸せな名無しさん:2008/11/27(木) 12:30:08 ID:Z9BfjQcM0
想像力は知識よりも重要である。
by アインシュタイン(1879−1955) 物理学者

31幸せな名無しさん:2008/11/28(金) 12:46:53 ID:9m4ZLAR.O
幸せなんて言葉この世からなくなればええのに さんま

32幸せな名無しさん:2008/12/30(火) 09:13:00 ID:PdLrP6Vs0
信じる者は救われる

33幸せな名無しさん:2008/12/30(火) 12:15:01 ID:iEzPvaDEO
プラス思考はプラスの生活をまねく

34幸せな名無しさん:2009/01/02(金) 11:49:47 ID:hCLt9ubAO
>>26さん
素晴らしいです。
モヤモヤしてた気持ちにガツンと響きました。
ネガっても無駄、悲観的になっても無駄。
だってどうしたって幸せになるんだから!

35幸せな名無しさん:2009/01/04(日) 13:18:01 ID:GQijZYFE0
強く、雄々しくあれ、あなたがどこに行くにも、あなたの神(潜在意識)、主(潜在意識)が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない
ヨシュア(マーフィー本)

36幸せな名無しさん:2009/01/07(水) 20:22:46 ID:cw1BJSWY0
出来ないと言うな

37幸せな名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:27 ID:xoN/ZuZoO
信じる気持ちは常識を超える。
万事順調にいっている時に信じるのは簡単だ。
けれど、なにがあろうとも信じてこそ本当に信じると言えるのだろう。
「34丁目の奇跡」

38幸せな名無しさん:2009/01/11(日) 22:47:30 ID:DVjrR4r60
神様(この言葉に抵抗がある人は、宇宙エネルギー、もしくは潜在意識と考えてみてください)は、あなたの願望を叶えさせたいと思っている。
だから決して、否定してはいけない。

前途がどんなに多難のように思えても、神と直結しているあなたに、「不可能」という文字はないのだ。

39幸せな名無しさん:2009/01/11(日) 23:08:28 ID:AW4VorysO
お前バカになった事があるか?
一人でいる時ぐらいバカになってもいいんだよ
それこそバカになって神様に一杯おねだりすりゃあいい
そうすりゃ何かが変わってるかもしれないぜ

昔おいらが2chで言われた事

40幸せな名無しさん:2009/01/12(月) 12:29:14 ID:DqYrYDXU0
何事が起ころうとも 耐えられないということは ありえないのである
聖書

41幸せな名無しさん:2009/01/12(月) 12:34:44 ID:WIEbaJ7k0
求めよ、さらば与えられる


祈りなさい、求めなさい、すべてのことに感謝しなさい




聖書より

42幸せな名無しさん:2009/01/14(水) 08:27:25 ID:hZe3pGTQ0
君は世の中の出来事をあまりにも気にしすぎるのだ。
世間というやつは、くよくよすればするほどままならないものなんだ。本当だよ。
シェークスピア「気を病む男」

43幸せな名無しさん:2009/01/28(水) 22:28:18 ID:HRV32CVo0
チャンスは、不運とか一時的な敗北の陰に隠れてやって来る。
ナポレオン・ヒル

44幸せな名無しさん:2009/03/06(金) 02:38:33 ID:iFzXevNAO
夢は逃げない
逃げるのはいつも自分だ

45幸せな名無しさん:2009/03/17(火) 22:37:05 ID:RUO3efIsO
諦めるんですか?そんなものは現実にすればいいだけの事です。
ハケンの品格 大前春子

46幸せな名無しさん:2009/03/17(火) 23:17:18 ID:b0KOrQkU0
格言でも名言でもないけど、
FUJIWARAのネタで、「氏ね!」って言われて「生きる!」って返すのが元気出て好きです。笑

大人になって面と向かって「氏ね」なんていわれる機会はないですが、
もしそういう中傷を受けても、心の中で「生きる!」って返したいw

47幸せな名無しさん:2009/03/18(水) 21:16:01 ID:TdxAMKfg0
あなたが求めているものは、必ずあなたのことを求めている
マーフィーの言葉

48幸せな名無しさん:2009/03/18(水) 22:29:38 ID:I6keE9QI0
ナポレオン・ボナパルト
「状況? 何が状況だ。俺が状況をつくるのだ」

ハリ・エマーソン・フォスディック
「人を憎むのは、ネズミ一匹追い出すために、家全体を焼き払うようなものだ」

A・ファーブル=リュス
「人生は我々に期待どおりのものをくれるが、それは意外なところで、意外な方法で、意外な時に行われる」

49幸せな名無しさん:2009/03/22(日) 22:12:45 ID:wc0xhrek0
親切にすると、下心があると責められるかもしれない。それでも親切にしなさい。
成功すると、うわべだけの友人や真の敵ができる。それでも成功しなさい。
正直で率直な人間は、人に騙されるかもしれない。それでも正直で率直な人間でいなさい。
何年もかけて築いたものを、誰かが一夜にして壊すかもしれない。それでも築きなさい。
心が安らかで幸せだと、嫉妬されるかもしれない。それでも幸せでいなさい。
今日よいことをしても、明日には忘れられることがよくある。それでも、よいことをしなさい。
            ウエイン・W・ダイアー

50幸せな名無しさん:2009/03/23(月) 04:29:37 ID:m8i/Tk2A0
なんでも「成就しなければ幸せになれないという条件」を勝手に持つことはよくないです。
唯一持つべき条件は「成就しなければ幸せになれないという勝手な条件」を外すこと、これだけです。
成就しようがしまいが関係なく、私は幸せの絶頂であることを許可する。
これでどんな時でもあっという間に人は幸せの絶頂になれます。
その上で、成就した状態をイメージすればいいです。
それはもう願望や執着といったもではなく、単に道を歩くのと差がない行為になります。
だってもうこうでなければ幸せになれないという条件を外して既に幸せの絶頂なのですから、
欠乏感からくる願望や執着とは違います。
ただ、イメージしているだけ。思っているだけ。ただ道を歩いているのと差がない行為です。
この手順を踏んだイメージがなぜ現実化しやすいかというと、
別に現実化しなくても幸せの絶頂だからです。
ここにはネガティブが存在しないのです。
ネガティブが存在しないイメージは現実化しやすいです。
今から右手を上げてみてください。上げられましたよね。
そこにはネガティブは存在してなかったですよね。これと同じです。
ネガティブのないイメージや思いは時間に差はあれど、簡単に現実化するのです。

雑談スレ PART2 3さんの書き込みより抜粋
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1237304680/30

51幸せな名無しさん:2009/03/23(月) 21:10:50 ID:5tFgDl3EO
痛いのは、生きているから
転んだのは、歩いていたから
迷うのは、前に進みたいから
逃げ出したいのは、戦っているから

52幸せな名無しさん:2009/03/24(火) 13:23:26 ID:HhcG2AUEO
何もかも失った時にも、
未来だけはまだ残っている

53幸せな名無しさん:2009/03/28(土) 11:49:21 ID:pSwQeSto0
無理に何かを起こそうとして、無用のストレスを感じるより
時期が来ればあるべき方向に進む、と信じましょう。

54幸せな名無しさん:2009/03/29(日) 19:33:04 ID:0y7T.Exo0
可能性は無限大 限界は関係ない!
「つづく」も「終わり」も要は自分次第

「ODYSSEY」より

55幸せな名無しさん:2009/03/29(日) 19:38:19 ID:/ng48gC20
最悪の作品は頭で作られ、最高の作品は心で作られる。

スティーヴン・スピルバーグ

56幸せな名無しさん:2009/03/29(日) 20:30:32 ID:fJzR.fxA0
障害や批判、周囲の状況にも惑わされず、人々が何を言っても、しようとも、かまわず、心に描いた計画を、強固な決意を持ってなしとげよう!

ポール・マイヤー

57幸せな名無しさん:2009/03/30(月) 17:30:18 ID:qaWsTBsU0
さて、
成就された皆さんがおっしゃっているように、
潜在意識で願望成就を達成するときって、
本当にある日突然、
「え?え?なんで?ほんと?」
っていうようなシチュエーションで現状が動き出すものだと思います。
アタシの過去三回の成就の際もそうでした。
るーさんの930レスにもそのような流れが書かれてますね。
だから目に見える変化に左右されなくても大丈夫なのです。

今日彼から無視されちゃった?
うまく話せなかった?
ほんとに成就できるのって不安になっちゃった?

今はそんなんでも大丈夫。
正しく潜在意識にこの願いが届いたとき、
その『時期』が来たら、
ある日イキナリ彼からの「いつも君の事考えてた。」って連絡が来るんです。
どっちかっていうと彼は強引なくらいでぶつかってきます。
もうお願いだから俺のとこ戻ってきてってくらいの勢いで来ます。
なぜなら彼もたくさんたくさん悩んで考えて出した結果が復縁願望だからです。

だから現状を見つめなくて大丈夫です。
みなさん現状に振り回されずにどうか『叶った結果』だけに集中してください。
その『叶った結果』が潜在意識に届いたら、
その『叶った結果』がいつもまぶたの中に浮かぶようになったら、
もう今できることは、
目の前にあることに一生懸命になることだけです。
みなさんの目の前にあること。
仕事、勉強、ダイエット、毎日の笑顔、日々の幸福を感謝すること、
これに一生懸命がんばってください。

過去スレ うさぎさん

58幸せな名無しさん:2009/04/01(水) 21:15:28 ID:hFb0cZ26O
>>57さん
ありがとうございますm(__)m涙がこぼれました。私は一見絶望的な片思いですが、信じて向こうからの告白をへて、いちゃいちゃイメージがんばります!

59幸せな名無しさん:2009/04/01(水) 21:58:40 ID:KtqhsmNoO
僕はシアワセが好きだから。

サントリー 黒烏龍茶

60幸せな名無しさん:2009/04/01(水) 22:20:18 ID:Gx9pqZqk0
今は
赤い細い糸^^
でも 丈夫 OK

友人Oさんからの元気出せメールより

*今は細くても、とっても丈夫な赤い糸。
「丈夫」というところがとても励まされました。

61幸せな名無しさん:2009/04/02(木) 02:12:33 ID:.A0SGDe.0
もう無理だ。諦めよう。となったらやっとスタートライン。

62幸せな名無しさん:2009/04/02(木) 19:06:41 ID:xEG1PDR.0
穴を掘るなら天を突く!
墓穴掘っても掘り抜けて突き抜けたなら
俺の勝ち!

63幸せな名無しさん:2009/04/03(金) 03:33:49 ID:v9etMFnI0
出典も記入して頂けると嬉しいです

64幸せな名無しさん:2009/04/03(金) 06:41:41 ID:fU4uGtwU0
悪ぃいね
天元突破グレンラガン GAINAX(エヴァ作ったとこ)の熱(苦し)い漢アニメです
でも笑えるし泣けるし、エフェクト&音楽いいから、アニメというカテゴリ越えてオススメ
この脚本も舞台畑の人なので、まあそれなりに凝ってます

6563:2009/04/03(金) 11:18:22 ID:v9etMFnI0
あ、このスレに書込む人皆さんに言ったつもりだったのですが
詳しい説明?ありがとうございます・・

66幸せな名無しさん:2009/04/03(金) 19:46:14 ID:fU4uGtwU0
おすすめの押し売り失礼しましたw

67幸せな名無しさん:2009/04/04(土) 02:18:24 ID:FEOWWOW20
いえ、ありがとうございます

68幸せな名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:14 ID:.DpQCDW20
「幸せ」を探している暇があるなら、自分にとって意味のある何かを追い求めたほうがいい。
その途中で「幸せ」は見つかるから。

所有自体に価値を置くことからくる恐れや不安がある。
本当に欲しい、でも、絶対所有しなければならないものではない。
と考えるほうが健全だ。

許すことのできないことでも、受け入れることはできる。

自分を他人と比べるとき、具体的なひとつに焦点を当てなさい。
例えば、何かをする技術。
そうすれば、比較することから学ぶこともある。

怒るのは健全なこと。
ただし、他人への非難がまじらない場合だが。

他人を変えることはできない。
だが、影響を与えることはできる。

   ウィンディ・ドライデン『もっと素敵な考え方』

69幸せな名無しさん:2009/04/23(木) 01:35:17 ID:q8lgexqcO
大丈夫だお前が信じる俺を信じろ!
俺が信じるお前を信じろ!

70幸せな名無しさん:2009/04/23(木) 02:28:18 ID:RtCTYwts0
夜明け前は最も暗い、だが日はまた昇る
奇跡はいつも苦しみのあとにやってくる

71<削除>:<削除>
<削除>

72幸せな名無しさん@自治議論スレで板の改善について話し合い中:2009/05/06(水) 16:32:35 ID:yvVvJbxgO
禅の教え
でも何故だか海外ドラマ
「BONES」でのセリフ。
『知りたいことがあるならば
それを探すな』
Σ(゜□゜)…
海外ドラマで禅の教えを知るなんて…
なんか不思議な感じ

73幸せな名無しさん@自治議論スレで板の改善について話し合い中:2009/05/06(水) 17:00:21 ID:sEA1FeWMO
今あなたが思ってることは真実です
でもあなたが動かなければ現実にはならない
思いを形に
真実を現実に
あなたの心をだれかの心まで

きむ

74幸せな名無しさん:2009/05/23(土) 21:28:12 ID:2efMUutQ0
成せば成る 成さねば成らぬ何事も 成らぬは人の成さぬなりけり
上杉鷹山

75幸せな名無しさん:2009/07/03(金) 00:09:47 ID:HtwHyzMo0
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cyndi/sub7.htm

偉大な歌手、シンディ・ローパーの語録。
潜在意識に通じるヒントがたくさん詰まっています。
ぜひ読んでください。

76幸せな名無しさん:2009/07/07(火) 15:53:25 ID:47uSGJ86O

Everything's Gonna Be Alright.
(すべてうまくいくよ)

77幸せな名無しさん:2009/07/07(火) 22:58:15 ID:CEonX.ocO
「あり得ない」なんて事はあり得ない

78幸せな名無しさん:2009/07/07(火) 23:11:21 ID:kZp2apyMO
一度、強く思った願望は、現実となる。

79幸せな名無しさん:2009/07/08(水) 09:43:48 ID:xxFLXgDk0
「自分自身の考えを信じ、自らの心のなかで真実であることは、
すべての人にとっての真実であると信じること、それが天才である」エマーソン

80幸せな名無しさん:2009/07/08(水) 16:19:35 ID:BFLqqnMoC
「いつの間にか」じゃない
自分で歩いてきたこの迷路

どこでも行ける
きっと行ける
赤から黄色 白から黒へ
願いよかなえ いつの日か
そうなるように生きてゆけ
僕は僕に 君は君に
拝みたおして 笑えりゃいい

ねがい/B'z

81幸せな名無しさん:2009/07/14(火) 06:34:58 ID:MxbKUn.w0
色即是空 空即是色 byブッダ

82幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 21:40:36 ID:BTdR4vLo0
エレベーターのボタンを一回以上押すとエレベーターが早くなると思う?

83幸せな名無しさん:2009/08/09(日) 23:18:43 ID:3M2xEhTo0
望んでいたのもを手に入れたと思い込んでいるときほど、
願望から遠く離れていることはない。

ゲーテ

84幸せな名無しさん:2009/08/14(金) 21:00:58 ID:D16Ukisk0
何もかも嫌になって 途方に暮れて
泣きそうになるいことがあっても
そんなこと僕もあるんだよ

君の知らない君の凄さ あること教えよう

どこまでも広がる真っ白な未来に 何を描こうが君の自由
デタラメな記号でも 夢のかけらでもいい
誰にも真似のできない君色


「キミーロ」

85幸せな名無しさん:2009/09/06(日) 07:58:33 ID:qOgEo20E0
宝塚のトップスターになれたのは
「努力勝ち」でも「運勝ち」でもなく、「願い勝ち」だった。

真矢みき

86幸せな名無しさん:2009/09/15(火) 13:40:05 ID:2ii3HSj60
そこで、わたしは言っておく。求めなさい。そうすれば、与えられる。
探しなさい。そうすれば、見つかる。
門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。
だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、
門をたたく者には開かれる。」(ルカ11:9-10)

聖書

87幸せな名無しさん:2009/09/17(木) 17:36:00 ID:USCLpX7cO

自分の力を信じて
肩の力を抜けば
案外叶う日はすぐそこかもよ?


ここの板で言われた言葉です(;_;)

88幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 23:46:00 ID:Aya3IIyUO
言葉で届かなければ
祈りで届ければいい

89幸せな名無しさん:2009/09/28(月) 23:56:07 ID:GetURYO6O
GIVE AND MORE GIVE.

90幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 08:34:54 ID:JQ4FfgdoO
感情は空の雲のようなものいつも形をかえて流れていく
ただ、あなた自身は「白い雲」ではなく「青い空」だということ

91幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 09:47:38 ID:6OYOvepc0
見たものの数だけ真実はある。

byアニメ7-GHOST

(あなたの望む世界、あなたの望まない世界。どちらも存在し真実である。あなたの選択次第。という意味かなと・・)

92幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 23:20:00 ID:KB.xbgJoO
一度信じると決めたなら
とことん信じろ

きむ

93Z34Z:2009/10/24(土) 12:03:29 ID:NGZ72CXUO
可能と不可能は自分の決意の中にある

94幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 00:19:42 ID:eS66cjB6O
不安や心配、好まない感情が芽生えてくるなんて自然なことなんだよ。

リズ山崎

95幸せな名無しさん:2009/10/29(木) 08:55:12 ID:Z9NZKAJsO
名言というか、ネットでこの文に励まされた

一目惚れだって出会いだし縁だよ
縁のない人とは、どうやったって一生出会えない
世界中に人間はそれこそ気が遠くなるほどいるのに
その中で、出会える人間は限られているんだから、縁がなきゃ無理だ。
それを何もしないでおいて縁がなかったなんて言うのは只の甘えだ。

96幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 22:43:41 ID:F04zkGPY0
信じる心が力になる。

レイアース

97幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 08:27:40 ID:AQsrwkzUO
>>26
涙がでました。
この言葉を信じて潜ちゃんと仲良くしていきます。

98幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 08:13:16 ID:Hccquw2wO
成功する人は疑うことより信じることのできる人
自分がイメージしたことなので100%叶います。


正確に全部覚えてないですがたぶん何かの本からの言葉です。

5年後、10年後の夢をイメージしなさいって話でした。

99幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 19:59:04 ID:pvY2pbqE0
すべて うまくいっている
すべっても うまくいっている

100幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 22:10:42 ID:8k3x3qaAO
私の世界では、私が王様だ

101幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 22:58:47 ID:oIZNYK6U0

潜在意識のことは潜在意識に訊け

102幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 19:00:23 ID:Co7wkO7EO
目に映る全てのことはメッセージ

103幸せな名無しさん:2009/11/05(木) 21:28:52 ID:QH4uIrd60
1 自分の願望を、すでに達成したことを知り、そのときの感情をできるだけリアルに感じる。
2 その感情を、寝る前などのうとうとした状態でイメージする。
3 その感情を、もう味わいたくない(おなかいっぱい)と思うようになったら潜在意識に願望がリリースされた合図
  なので、もうそのことは忘れること。宇宙が少しのタイムラグをおいてそのとおりに働く。

104幸せな名無しさん:2009/11/05(木) 23:41:37 ID:CNKoD5dc0
>>103
それ何からの引用?
それとも、あなたのオリジナル?

105幸せな名無しさん:2009/11/05(木) 23:50:17 ID:QH4uIrd60
>>104

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1256624234/l50
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その71
のレス番>>919から。

106104:2009/11/06(金) 00:04:09 ID:Je17y1wk0
>>105
そっか。
情報サンクス。

107幸せな名無しさん:2009/11/06(金) 19:58:26 ID:Npo4d51g0
今ここ完璧

108幸せな名無しさん:2009/11/07(土) 01:57:05 ID:cQEkjodUO
与えるのはその手の輪、
受け取るのはその手のひら


YUKIのウォーキングオンザスカイラインて曲、きいてみてください。

109幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 20:40:49 ID:drq/CKTcO
無いものを思うな
今あるものを思え
無いものは今あるものからしか生まれない
欠乏と飽和の両者とも友しか呼び寄せない
今ある材料に目を向けなければどんな願望も作り出せない

110幸せな名無しさん:2009/11/11(水) 18:11:22 ID:kQTqlll20

鳴かぬなら鳴かなくてよいほととぎす by 山頭火

111幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 05:27:56 ID:h4U4cuUAO
潜在意識を知った時点で願望は実現に向け動き出している

夢があなたを選んだのだ
願望があなたを求めているのだ

112幸せな名無しさん:2009/11/23(月) 00:10:38 ID:9M3jwGLAO
創造したい 近い未来 与えるのは その手の輪
受け取るのは その手の平
叶えるの 私の願い事
私の願い事
私のネガイゴト
ワタシノネガイゴト

YUKIのWalking on the skylineは、まんま潜在意識の曲ですね。
聴くと元気が出ます。

113幸せな名無しさん:2009/11/26(木) 12:36:11 ID:c/un0ljYO
夢見ることができれば
それは実現できるのです。
いつだって忘れないでほしい
すべては一匹のネズミから
はじまったということを。
(ウォルト・ディズニー)

私はこれを読んだ時、ブルブルと鳥肌が立ち、同時に涙が込み上げてきた。
なぜだろう、すごく感動しました。

114Z34Z:2009/11/28(土) 17:35:31 ID:uRD8d7aYO
某ゲームのセリフから。「生き残る奴と死ぬ奴の違いだ。生き残るのは自分を信じる奴だ。不可能な事はない。恐怖に打ち勝て。自らを信じて挑め。」

115幸せな名無しさん:2009/12/01(火) 16:09:26 ID:kCz/0tVg0
このスレを見ている全員に幸あれ

116幸せな名無しさん:2009/12/08(火) 03:58:39 ID:vRkC2nko0

発話やタイピングするという行為はアウトプットである。

空気を吸い込む、温度を感じる、声を聞き取る、文字を読み取る、などはインプットである。

そしてストアに保存、記憶して、プロセスを通してアウトプットする。

より多くのインプットを疑わずに受容し、記憶を熟考する事。

それは時にプロセスを全く無視して

次のアウトプットを洗練する。

117幸せな名無しさん:2009/12/19(土) 20:24:12 ID:FanNsB8sO
「金持ちはますます豊かになり、貧乏人はますます貧乏になる」 資本主義の矛盾点だが引き寄せ法則の本質でもあると思う(´・ω・`)

118幸せな名無しさん:2009/12/20(日) 22:20:14 ID:Xf1XhAOcO
私には幸せが似合う♪

119幸せな名無しさん:2009/12/22(火) 15:53:04 ID:RokU4JnMO
アニメ版美少女戦士セーラームーンよりセーラーマーキュリー(水野亜美)の言葉。
「運命とは自分の手でつくるものよ。あきらめたらその通りにしかならないわ。自分を信じてさえいればきっと運命は切り開けるはずよ!!」

120119:2009/12/22(火) 15:57:48 ID:RokU4JnMO
>>119
すみません、少し間違えました。
「自分を信じてさえいればどんな運命だってきっと切り開けるはずよ!!」

121幸せな名無しさん:2009/12/26(土) 11:39:25 ID:dHNYbaUso
このスレ読んでると涙が止まらない

みんなありがとう

122<削除>:<削除>
<削除>

123幸せな名無しさん:2010/01/08(金) 14:32:29 ID:gR2UmMtUO
すべての問題には解答があり、あらゆる困難にも解決がある。
まず自分自身を信じること。自分自身を信じるとは、自分の潜在意識には無限の力があると信じること。
そうすればどんな問題も解決される。

J・マーフィー

124幸せな名無しさん:2010/02/12(金) 00:09:45 ID:yzgizcrw0
一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。

これはイギリスの有名なことわざです。

どんなに辛い状況でも、自分に嘘をついて逃げ出そうとせずに
望む結果を信じて頑張ろうと思えました。

125幸せな名無しさん:2010/02/12(金) 00:20:09 ID:/OeqX.w.0
私の大好きな歌手の歌から
思い込みでも強く願えばいい 本物に変わる日まで

126幸せな名無しさん:2010/02/12(金) 00:34:03 ID:Gl52pdIQO
「信じる」それだけで越えられないものはない

127Happy♪:2010/02/13(土) 01:31:50 ID:JWCkAGNIO
「奇跡は起こす為にある」
奇跡というと特別で遠い存在に感じますが、この言葉を聞いてとても身近に感じました(^O^)

128<削除>:<削除>
<削除>

129幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 16:37:35 ID:iAy3dIOg0
「方法は無限大である」

ワタミの社長がどん底に陥った時には、唱えてた言葉だそうです。

130幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 16:39:18 ID:iAy3dIOg0
129です。

ちなみに、昨夜この話をちょうど知ったばかりで、
感銘を受けて寝たら、偶然かもしれませんが、
今日、仕事で行き詰っていたことが解決しました!

131幸せな名無しさん:2010/02/14(日) 17:15:49 ID:6ubD5/MIO
過去と他人は変えられない。
だが、未来と自分は変えられる。

132幸せな名無しさん:2010/02/18(木) 19:59:11 ID:LkGtrsc.0
If you build it,He will come.
(それを作れば、彼は来る)
映画フィールドオブドリームズより。

133幸せな名無しさん:2010/02/18(木) 23:26:03 ID:GgFP2nLEo
びっくりするほどユートピア

134幸せな名無しさん:2010/02/21(日) 02:33:02 ID:abY4ottk0
「私は少年のころから、生き生きと夢みれば、すべてを
手に入れられると信じていました。
そのことを疑ったことは一度もありません。
こんな信念は奇跡を呼びます。
その結果、夢にみたことすべてを現実に手に入れたのです」

アーノルド・シュワルツネッガー

135幸せな名無しさん:2010/02/21(日) 04:02:06 ID:CasTu7K60
あなたの 人生には 嘘や偽り・誤魔化しは もう 必要ありません

自分を 恥ずかしがったり 卑下することは これからは 要りません

136幸せな名無しさん:2010/02/21(日) 15:31:52 ID:cbD0zX7sO
「毎日上機嫌でいれば人もお金も寄ってくる」 シンプルだけどこれが真理なんだろう。

137幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 00:46:36 ID:gHpxUQmAO
今日のワンピースでイワさんが

「奇跡は諦めなかった奴の頭上にしか降りてこない!奇跡舐めんじゃないよ!!!」

みたいな台詞を言ってて
ちょうど今日大事な試験だった私はすごく勇気づけられた。ありがとうイワさん

138幸せな名無しさん:2010/02/23(火) 09:17:50 ID:dlN2AEMAO
>>117
だってそれ、聖書にもかかれていることだもの(^_^)

139Z34Z:2010/03/10(水) 19:53:50 ID:5gfIxAKQO
過去を思っちゃだめだ、未来も思っちゃダメ!By松岡修造

140幸せな名無しさん:2010/03/10(水) 21:24:49 ID:5Tg427Swo
修造、熱くてイイですね!

141Z34Z:2010/03/11(木) 08:55:36 ID:861a4we6O
↑ですよね!彼の話を聞いてるとこっちの心も熱くなります!

142ヴィッツRS:2010/06/12(土) 20:31:19 ID:8NfF9TGYO
人間にも運命を選ぶ権利はある!(トランスフォーマーより引用)

143幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 02:40:01 ID:ovXAgwB60
抵抗するものははびこる。ユング

144幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 03:33:07 ID:mv1iP38IO
大好きなバンドの歌詞の一部なんだけど
「後ろは振り向くな
もう諦めて終わりか?」
あともう一つ
一番好きなのは
「錯覚さえも見続けていればいつかそれが現実になる」

いつもこれに励まされる

145幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 11:02:06 ID:h5dSfFcU0
ない、なんてどうして解るのよ。
まだ見つけてないだけかもしれないじゃないの。

涼宮ハルヒ

146つん:2010/06/15(火) 11:35:48 ID:ruVpWezAO
ハルヒファンですが
そういえばアニメとはいえハルヒって潜在意識の塊みたいな存在ですよね!
よし、私も願望実現頑張るぞー

147幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 13:38:32 ID:h5dSfFcU0
お前には無理だよ、と言う人のことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げれなかったら、 他人のせいにせず自分のせいにしなさい。

多くの人が僕にもお前には無理だよと言った。
彼らは君に成功して欲しくないんだ。
なぜならば、彼らは成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから、 だから君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。

決して諦めてはいけない。
自分の周りを、エネルギーであふれ、しっかりした考えを持っている人で固めなさい。
自分の周りを、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。

君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢がなんであれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになる為に生まれてきたんだ。

マジック・ジョンソン

148幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 15:54:53 ID:1BQj4yb60
Yes,I can!

149幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 20:38:57 ID:NtJPoMCo0
Yes, we can! :)

150幸せな名無しさん:2010/06/17(木) 22:46:18 ID:BUf.P/Ic0
長いから一部抜粋

「先のことなど誰も知らない
 ただ信じればいい 明日への道
 たどり着けるさ 後は信じて付いて来ればいい

 苦渋舐めても損をするような憂鬱な時代さ
 かすれた声で叫び続ければいい
 真面目すぎるとバカを見るような面倒な時代さ
 それでも前に突き進むしかないだろう

先のことなど誰も知らない 自分次第で変わる「これから」
何処かで借りてきた言葉より信じれるだろ

些細なことで傷つきやすい弱い時代さ
変わって行くのは日々前に進むため

諦めることは背を向けること切ない時代さ
立つべき場所や伝えることがあるから

叫び続けるこの場所で  
答え見つかるその日まで
吐き出し続けるこの場所で

扉の向こうが見えるまでー・・・」

不安症で悩みやすい自分にはすごい勇気もらえた曲です

151幸せな名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:59 ID:qOg91Xus0
歌詞は音楽スレに書いて欲しい

152幸せな名無しさん:2010/06/17(木) 23:39:04 ID:fJPHg1gQO
無理なことはない

by友人

153幸せな名無しさん:2010/06/18(金) 17:18:08 ID:ZMrDIYaE0
just do it,now

154幸せな名無しさん:2010/06/19(土) 06:46:56 ID:XwatT1bM0
現実を無視する方法でクロカヨさんが良いこと言ってたので残しておきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
クロカヨ:2008/10/03(金) 07:38:51 ID:ITH3PS02O
「イメージだから本物の彼じゃない」
「本物は触れることができる、目で見ることができる、体感することができる」
↑はて、誰が決めたのでしょう〜?
自分が決めていますよね。
それが当たり前でしょう?って…
当たり前て最終的に誰が決めたのか。自分ですよね?
結局触れた感触も脳が処理していることですよね。
足を切断された直後の人は、足が「ない」ことにしばらく気付かないそうですね。
足の感覚があるから。

155幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 11:57:53 ID:ziDbBf5M0
ヤツはとりあえず満足して
こう考えるだろう
明日から がんばろう
明日から 節制だ……と!
が……
その考えがまるでダメ
「明日からがんばろう」という発想からは
どんな芽も吹きはしない
明日からがんばるんじゃない
今日…
「今日だけ」 がんばるんだっ!
今日をがんばったもの……
今日をがんばり始めた者にのみ
明日がくるんだよ!

カイジ

156幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 11:58:34 ID:ziDbBf5M0
「果報は寝て待て、と昔の人は言いました。でも、もうそんな時代じゃないのです。地面を掘り起こしてでも、果報は探し出すものなのです。だから探しに行きましょう!」
「……何を?」
「この世の不思議をよ! 」

涼宮ハルヒ

157幸せな名無しさん:2010/06/20(日) 11:59:26 ID:ziDbBf5M0
あなたが生まれてきたとき
周りの人は笑って
あなたは泣いていたでしょう
だから
あなたが死ぬとき
あなたが笑って
周りの人が泣く人生を
送りなさい

インディアンの教え

158幸せな名無しさん:2010/06/22(火) 08:12:25 ID:uUE80HuQ0
「君にそんなことができるはずはないよ」と、
あなたに言ったのは誰ですか?
その人は、あなたの限界を定める資格を持つほど、
大きな成功を収めたというのでしょうか?

ナポレオン・ヒル

159幸せな名無しさん:2010/06/22(火) 08:42:03 ID:uUE80HuQ0
「どのようにして万有引力の法則を発見できたのか?」
「いつもそのことを考えていたから」

アイザック・ニュートン

160幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 14:27:35 ID:2ceJ/ggo0
私は未来のことについては、決して考えない、
未来はやがてきっとやってくるから。

アルベルト・アインシュタイン

161幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 14:39:56 ID:2ceJ/ggo0
でも逃げる事は許されない。頑張るしかないじゃないか。

ドラえもん

162幸せな名無しさん:2010/06/23(水) 14:40:42 ID:2ceJ/ggo0
どんなに勉強ができなくても、
どんなに喧嘩が弱くても
どこかに君の宝石があるはずだよ。
その宝石を磨いて、
魂をピカピカに磨いて魅せてよ。

ドラえもん

163幸せな名無しさん:2010/06/26(土) 21:42:18 ID:00vfXki6O
>>161
かわいー

164幸せな名無しさん:2010/06/27(日) 01:46:11 ID:Z5mpw5QYO
世の中は本気で思ったことしか起こらない

魔裟斗

165幸せな名無しさん:2010/06/27(日) 08:35:37 ID:RWe99HNw0
裏切られても信じることから、
奪われても与えることから、
寂しくても分け合うことから、
悲しくても微笑むことから。

尾崎豊『自由への扉』

166幸せな名無しさん:2010/06/27(日) 09:45:38 ID:RWe99HNw0
運命のなかに偶然はない。
人間はある運命に出会う以前に、自分がそれを作っているのだ。

ウッドロウ・ウィルソン

167幸せな名無しさん:2010/06/27(日) 09:48:32 ID:RWe99HNw0
未来を予測する最も良い方法は、未来を創り出すことである。

デニス・ガボール

168幸せな名無しさん:2010/06/28(月) 12:23:58 ID:jZ7evSCE0
明日はまだ失敗のない新しい日

赤毛のアン ステイシー先生がアンに送った言葉

169幸せな名無しさん:2010/06/29(火) 14:16:33 ID:R52kUnDk0
あきらめるな。決して、あきらめるな、絶対に、絶対に、絶対にだ。

ウィンストン・チャーチル

170幸せな名無しさん:2010/07/01(木) 11:53:19 ID:2SY37R520
「愛、命、運、縁、恩」の「あいうえお」を大切に

村松 俊亮

171幸せな名無しさん:2010/07/02(金) 03:10:03 ID:dMZgh/NU0

感動

172幸せな名無しさん:2010/07/02(金) 20:35:31 ID:ku7Lfy5cO
物事はすべて不可能だと証明されるまでは可能である。
また、不可能なことであっても、いまのところはそうであるというだけなのかもしれない。
パール・S・バック

173幸せな名無しさん:2010/07/05(月) 13:31:55 ID:ucAINJ360
落ち込むのと失望は違うんよ。
だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。

甲本 ヒロト

174幸せな名無しさん:2010/07/07(水) 01:01:13 ID:JbWqlvu60
世界で一番ぼくはかわいい

スヌーピーが短冊に書いた言葉


今日は7月7日。
みなさんのすべての願いが叶うでしょう。
みなさんにいつもいつまでも愛が降り注ぎますように。

175幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 12:46:44 ID:5HLVl1xcO
100回失敗したら、100回起き上がる。
1000回失敗したら、1000回這い上がる
たったそれだけの事をテメェらにできなかった事を果たしてみせる!!
上条当麻

176幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 21:52:56 ID:mXrkHorA0
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす

徳川家康

※ただし後世の創作

177ヴィッツRS:2010/07/11(日) 13:01:22 ID:NG7.TCdQO
全てはチャンス!

by木吉カズヤ

178幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 00:17:21 ID:766NdY.k0
私は9000本以上のシュートをミスした。
300の試合に負けた。
ウイニングショットを26回はずした。
私は生涯の中で何度も何度も何度も失敗を繰り返してきた。
そして、それが私の成功の理由だ

マイケル・ジョーダン

179幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 00:19:13 ID:766NdY.k0
他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ。

岡本太郎

180幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 01:11:03 ID:FJqrRbrI0
自分について何か書かれていても、その内容は気にしちゃいけない。
大事なのは、どのくらいのスペースが割かれているかだ。
Andy Warhol

内容の良し悪しにふりまわされず「話題にされている」という事実のみに注目すればいいのね。

181幸せな名無しさん:2010/07/13(火) 11:17:35 ID:FOqYneZI0
一人ひとりの時間は限られている。
だから他人の人生を見送って無駄に過ごしてはならない。
ドグマ(他人の思想、教義、独断や偏見、意見)にとらわれるな。
それに捕らわれることは、結局他人の考えた結果で生きているに過ぎない。
他人の意見によって自分の内面の心がかき消されることのないように注意をしなければならない。
そしてもっとも重要なのは、自分の心と直感を信じる勇気を持つこと。
心と直感は、自分自身が「本当に成りたいもの」をよく知っているのだから。
他のすべては二番目の立ち位置でしかない。

ステーブ・ジョブズ

182幸せな名無しさん:2010/07/13(火) 18:15:18 ID:sTKbwXNw0
ヒンドゥーの格言

名前をつけたら見つけることができない
見つけたら名前をつけることができない

183幸せな名無しさん:2010/07/14(水) 15:12:39 ID:/Xs6T3N20
行動に際して、
あまりに臆病になったり神経質になることがないように。
すべての人生が実験なのだ。
実験すればするほどうまくいく。

ラルフ・ワルド・エマーソン

184幸せな名無しさん:2010/07/14(水) 23:15:42 ID:cT63q5Dg0
人生が少しだけ うるさくなってきたけど
逃げ場所のない覚悟が 夢に変わった

長渕剛「しゃぼん玉」

185幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 11:24:24 ID:9ISTQqkE0
元気を出しなさい。
今日の失敗ではなく、明日訪れるかもしれない成功について考えるのです。

ヘレン・ケラー

186<削除>:<削除>
<削除>

187幸せな名無しさん:2010/07/18(日) 10:51:08 ID:VL2JWZuw0
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。

高橋歩

188幸せな名無しさん:2010/07/24(土) 12:39:46 ID:s0HOo2BU0
耐える心に、新たな力が湧くものだ。
全てそれからである。
心機一転、やり直せばよいのである。
長い人生の中で、そのための一年や二年の遅れは、モノの数ではない。

本田宗一郎

189ラニ:2010/07/24(土) 19:18:56 ID:IADTLrY20
すべては今はじまりだすこと
なのに過去に尋ねてた
・・・
もしそこが暗闇の中、何も見えなくても
私の強い願いはあなたを照らす
奇跡を信じて

MINMI「MIRACLE」

「なんにも変わんないじゃん!!」とふてくされながら走ってたときに
彼がいつの間にか入れてた、私の車のハードディスクから流れてきた曲です。

190クロカヨ(妊婦):2010/07/24(土) 22:24:20 ID:pmo5wQoI0
なんか、色々結びつけて考えちゃった時

「そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!はい、オッパッピー♬」

小島よしお

天才だわ〜(笑)。

191幸せな名無しさん:2010/07/24(土) 22:31:20 ID:aFwg4q/6C
>>190
機種依存文字や携帯の絵文字を使わないで下さい。

192幸せな名無しさん:2010/07/24(土) 22:47:24 ID:CwJTKxY6O
>>191

>>>190
機種依存文字や携帯の絵文字を使わないで下さい。

ん?
使われてないですよ?

193幸せな名無しさん:2010/07/24(土) 22:50:42 ID:fXydVaaAC
>>192

>オッパッピー&l
文字化けしています。

194幸せな名無しさん:2010/07/24(土) 22:55:19 ID:rkN4DUE60
>>190さん
それすごくいいです!
モヤモヤしてる時に口ずさんだら一発で元気出そうです(笑)


ちなみに以前凹んだ時にふと浮かんだ曲・・・

「怪物くん」の歌の、怪を快に変えて心の中で歌ってみました(笑)

「カ〜イ快 快  カ〜イ快 快
愉快 痛快 快物くんは 快物ランドのプリンスだい!
かわい子ちゃんには弱いけど
悪魔怪獣なんでもこい なんでもこ〜い
念力集中 ピ〜キピキドカーン!
たちまちおつむが大噴火」

まぁ、悪魔怪獣(ネガ)が来たらイヤですけど、念力(イメ)でピキピキドカンです(笑)
めっちゃ強いです(笑)快物くんは。

195幸せな名無しさん:2010/07/25(日) 01:04:38 ID:baiFViis0
  空海

  初発心時便成正覚

  好きになった時点でもう成功している。
  心が発した時悟りを得る。

  >>188
  いつも原付でお世話になってます。

196幸せな名無しさん:2010/07/25(日) 10:51:21 ID:kmJX2EQg0

人生にはたった二つの生き方があるだけだ。
一つは奇跡などないかのような生き方、
もうひとつは、まるですべてが奇跡であるかのような生き方だ。

アルベルト・アインシュタイン

197幸せな名無しさん:2010/07/27(火) 15:27:39 ID:I/hFOKAA0
[困ったことが起きたら、面白いことが起きたと言ってみな奇跡が起きるから]


人間を成功に導く段階があるとしたらそれは困った事。困ったことが起きたとき『 困った』 というと階段を一歩下りてしまう。困ったことが起きたとき、『面白いことが起きた』 というと、階段をひょいっと飛び上がる。面白い と言った時点で世間にも神様にも こんなことで困ってないよ という勝利宣言!!
この一言であなたの勝ちが決定ですよ!!

斉藤一人ホームページより

198幸せな名無しさん:2010/08/02(月) 07:40:42 ID:5ffoIuK6O
高校野球の名門!愛媛県の松山商業高校野球部の部室に掲げてあった言葉です。

本気になれば自分が変わる
自分が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、周囲が変わる。
周囲が変われば、世界が変わる。

本気で野球やろう。
本気で恋をしょう。 たまには勉強も、本気でやろう。


正確じゃないですが、こんな言葉やったと思います

199幸せな名無しさん:2010/08/08(日) 01:39:00 ID:1dLUyvgIO
願ったのではありません「決めた」のです
それは既に実現の約束された未来です
絶対の意志は絶対の未来を作りだします

ひぐらしのなく頃に
鷹野三四

200幸せな名無しさん:2010/08/12(木) 00:37:51 ID:Cugh7Pgg0
>>199
竜騎士07の作品って、かなり潜在意識的な考え方が出てきますよね。
現在も続いている「うみねこのなく頃に」でも「真実は観測者の数だけある」とか

201幸せな名無しさん:2010/08/16(月) 23:24:12 ID:jAyKoKzU0
夢がいつ現実に向かうか分からない。
ただ僕はいつ開かれるか分からない扉を、開くまで叩き続けるだろう。

松岡修造

202幸せな名無しさん:2010/09/09(木) 11:38:18 ID:XredBgzA0
自信を持て!ぼくは世界一だと!

ドラえもん

203<削除>:<削除>
<削除>

204幸せな名無しさん:2010/09/09(木) 18:26:37 ID:K2cN22XQ0
思考は現実になる。

205幸せな名無しさん:2010/09/09(木) 23:21:59 ID:I8MYtd4k0
What's your excuse?
(で、あなたの言い訳は何?)

ベサニー・ハミルトン

片手をサメに食べられて尚、サーフィンを続けている少女の言葉

ほっぺた打たれたような衝撃でした。
四の五の言わずにやれよ!それぐらいで諦めるなよ!
と言われた気分でした。

206幸せな名無しさん:2010/09/17(金) 14:27:56 ID:m4we..L.0
希望はいいものだよ。多分最高のものだ。いいものは決して滅びない。

映画「ショーシャンクの空に」より

207幸せな名無しさん:2010/10/02(土) 19:58:46 ID:2uVfGzeM0
自信の根拠探したけど本当に何も無かった。でも予感だけは有った。

孫正義

208幸せな名無しさん:2010/10/02(土) 20:01:47 ID:5pFeoQ.g0
現実が夢で、夢が現実。

209幸せな名無しさん:2010/10/06(水) 01:46:12 ID:lFNXHxz.0
未来の君は
今の君の頑張りに
きっと感謝する

作者不詳

210幸せな名無しさん:2010/10/14(木) 12:34:14 ID:3vKw8RwcO
昨日より今日。
明日より今日。

211幸せな名無しさん:2010/10/14(木) 13:02:17 ID:fBDt1u720
潜在意識はあなたを失敗させない。

212<削除>:<削除>
<削除>

213幸せな名無しさん:2010/10/27(水) 15:58:20 ID:RiXsU3sU0
例え、例えですね、明日死ぬとしても、
やり直しちゃいけないって、誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?

古畑任三郎

214幸せな名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:39 ID:RiXsU3sU0
かしこく思われる必要なし、かしこくあることのみ必要なのだ

中野重治

215幸せな名無しさん:2010/10/28(木) 15:28:29 ID:EIcdGrGw0
人の一生とはあらしのようなものだ。
あらしのつよいときは風に身をまかせろ。
あらしのよわまったときに全力を出し進め!!

手塚 治虫

216幸せな名無しさん:2010/10/28(木) 15:29:11 ID:EIcdGrGw0
物語は、ここから始まるのだ。

手塚 治虫

217幸せな名無しさん:2010/10/31(日) 21:16:34 ID:xm5O.Yto0

人生はひとつのチャンス  人生からなにかをつかみなさい
人生はひとつの美  人生を大事にしなさい
人生はひとつの喜び  人生をうんと味わいなさい
人生はひとつの挑戦  人生を受けてたちなさい
人生はひとつの責任  人生をまっとうしなさい
人生はひとつのゲーム  人生を楽しみなさい
人生は富  簡単に失わないように
人生は神秘  そのことを知りなさい
人生は悲しみ  それを乗り越えなさい
人生は冒険  大胆に挑みなさい
人生は幸運  その幸運をほんものにしなさい
人生はかけがえのないもの  こわしてしまわないように
人生は人生  立ち向かいなさい

マザーテレサ

218<削除>:<削除>
<削除>

219幸せな名無しさん:2010/12/18(土) 23:05:53 ID:nRT29KZQ0
万事 塞翁が馬

220幸せな名無しさん:2010/12/19(日) 22:44:47 ID:0xpWA.Mw0
松下幸之助が若い頃、ある工場を足で回っていた時におもしろくなさそうに
電球を磨いていた若い工員がいた。

幸之助:「電球磨くのはおもしろくないか?」
工員 :「はい」
幸之助:「そりゃあんたは電球磨くことに集中しているからや。
あんたが磨いているこの電球があるから世の中の家族が楽しく過ごす
ことができるし、子供たちが本を読むことができる。
そこを考えたらあんたは電球をみがいているんやなくて人の幸せを
磨いているんや」

その工員は松下幸之助の言葉に感動して生涯の仕事の軸にしたらしい

221幸せな名無しさん:2010/12/20(月) 00:30:48 ID:T1usXHkIO
>>57
泣けました…
ありがとうございます

222幸せな名無しさん:2010/12/20(月) 00:53:27 ID:YzlJIjX2O
>>57
ちょうど彼から悲しい事言われて
かなり落ち込み泣いていたので
読ませてもらって勇気が出ました。
現状は最悪だけどとにかく信じて叶った場面のみをイメージします。
どうもありがとうございます!

223幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 00:10:50 ID:QdK3BPPEO
某化粧品会社からのダイレクトメールに同封されていた、冊子。
その表紙に

「可能性は信じるもの」

という一文が☆
きれいになることにも潜在意識は大事ですねo(^-^)o

224幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:25 ID:GPXJxVT.0
>>220
感動した!

225幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 04:03:05 ID:Ej6q8yZ.O
諦める理由などない!

226幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 04:53:12 ID:DuderMo2O
欲望を肯定する
己の欲求の中に 本音の中にしか幸福はない
不自然な道徳心によって己の欲求が満たされないのなら、自分自身である意義がない

しかしやってはならないことを判らないフリをすることも、本音
自身の気持ちを無視していることになる

やりたいこと欲求から目を背けずに、やってはならないことにも配慮する

これが完全な人間だろう

227幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 07:09:53 ID:k/2fIHT20

アリエールという名前の起源は、ヘブライ語で“神”を意味していますが、中世からは“空気の精”という意味で使われています。アリエールは、ヨーロッパ、中南米など世界各国で広く販売されており、酵素のテクノロジーを使った洗剤の先駆けです。そのアイデアはヨーロッパでお肉屋さんの白い上衣についた血液のしみをとるのに使われていた酵素化合物から生まれました。

228幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 08:08:09 ID:ngvLNST20
>>223同じくwあれに励まされました

229飴猫:2011/02/03(木) 08:47:42 ID:zYI2NtNUO
>>57
復縁願望者に関するベスト1な名言ですね(´;ω;`)
涙が出るのは胸に響いたから!!有り難うございます!!

230幸せな名無しさん:2011/02/03(木) 19:20:47 ID:2i9.1R76C
>>174 可愛い〜(*^^*)

231幸せな名無しさん:2011/02/08(火) 22:39:21 ID:4NgrOIBY0
    もっと強く    茨木のり子

    もっと強く願っていいのだ
    わたしたちは明石の鯛がたべたいと

    もっと強く願っていいのだ
    わたしたちは幾種類ものジャムが
    いつも食卓にあるようにと

    もっと強く願っていいのだ
    わたしたちは朝日の射すあかるい台所が
    ほしいと

    すりきれた靴はあっさりとすて
    キュッと鳴る新しい靴の感触を
    もっとしばしば味いたいと

    秋 旅に出たひとがあれば
    ウインクで送ってやればいいのだ

    なぜだろう
    萎縮することが生活なのだと
    おもいこんでしまった村と町
    家々のひさしは上目づかいのまぶた

    おーい 小さな時計屋さん
    猫背をのばし あなたは叫んでいいのだ
    今年もついに土用の鰻と会わなかったと

    おーい 小さな釣り道具屋さん
    あなたは叫んでいいのだ
    俺はまだ伊勢の海もみていないと

    女がほしければ奪うのもいいのだ
    男がほしければ奪うのもいいのだ

    ああ わたしたちが
    もっともっと貪婪にならないかぎり
    なにごとも始りはしないのだ

232幸せな名無しさん:2011/02/13(日) 10:02:26 ID:Lh3k0IqYO
一度潜在意識に刻印された願望は、例え天地をひっくり返してでも、潜在意識はその願望を叶えようとするでしょう。

by ジョゼフ・マーフィー

潜在意識さん、マジパネぇッス。

233hedenn:2011/03/01(火) 19:49:44 ID:lYqAzjZE0
つまらない?
楽しくできないだけだろ?

死が隣にあっても俺は楽しいゼ?

234幸せな名無しさん:2011/04/01(金) 17:48:15 ID:rIex58Do0
人生の基盤は絶対的な自由、
人生の目的は絶対的な喜び、
人生の結果は絶対的な成長である。

エイブラハム

235幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 18:06:57 ID:HkIwNlhk0
ごめんなさい・・・誰の格言か忘れてしまいましたが・・・

「夜明け前が一番暗い」

236幸せな名無しさん:2011/04/04(月) 18:57:15 ID:tAYZd/Z60
世界を否定するのは、自分を否定するのと同じことよ

アライブ

237幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 18:31:28 ID:DXGnGDfQ0
一日、生きることは、一歩、進むことでありたい。

湯川秀樹(物理学者)
ちょっとこのスレの趣旨とは違うかな;

238幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 11:21:04 ID:KuZFpQPsO
諦められないんでしょ?

だったら諦める事を諦めな!

239幸せな名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:16 ID:2/bkggb60
「何もしない事も行動の一つ」甲本ヒロトくん

240幸せな名無しさん:2011/04/26(火) 02:03:14 ID:nkNSeDooO
>>239
そうだね。
そして「何もしない」のも一つの勇気。それにもしっかり意味がある。

241幸せな名無しさん:2011/04/26(火) 11:07:37 ID:kU2EFHdwO
>>238
NARUTOだ\(^^)/

242幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 13:39:15 ID:vY3EWPKU0
「君には才能がない」と人にいう人間に才能のあるためしがない。
天才とは、昨日より今日の自分が賢いということである。
百年に1人の逸材、が自分でない保証はない

大学時代の恩師より。その分野では人間離れした大家だった

243幸せな名無しさん:2011/05/06(金) 10:05:36 ID:MyOr2Dx2o
「人間(自分)に都合のいい願いを叶えてくれるのは、やっぱ自分だよねw」

ついさっき2ちゃんねるライトノベル版で見た。
まあその「自分」が内包してるシステムが実は大きすぎて使いこなせてないんだが。
それを都合よく「この部分の機能でこの案件専用にするからぱぱっとやっちゃって」と
できればね。

244幸せな名無しさん:2011/05/07(土) 20:47:34 ID:tWZsJPt2o
「いちいち何でもかんでも引き寄せに関連づけて「この現象は自分の何が
引き寄せて起こったのだろうか」とか考えてると頭おかしくなるぞ」

2ちゃんねるLOAスレより。

叶えたい事と直接関係ない事でまでぐちゃぐちゃ考えない!

245幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 01:20:09 ID:l8u7YrT2O
>>235
島崎藤村だっけ?

246某CMより:2011/05/29(日) 20:32:29 ID:4UnrKtQYO
"かなうでしょうか"

"きっとかなう"


潜在意識からの格言では
ないけれど力になればと

247幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:19 ID:74u1dHpw0
何事もこれから叶うという事はない。
全ては願うよりも前に叶っており、単にその事に気づいていないだけだからだ。

達人スレ3の415さんの書き込みより。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1297774358/r415

248幸せな名無しさん:2011/06/11(土) 02:48:35 ID:nE3jilgQ0
理想を語るなかれ。
その身をもって理想となれ。

こないだ久しぶりにやったゲームで言ってました。すごく印象に残ったので書き込みました。

249ゆか:2011/06/12(日) 09:52:12 ID:dcMopCyQO
願望実現の公式
心の底から100%実現を確信できる願望は必ず実現する。
願望が達成できないのは、心がその実現を100%事実として受け入れられないから。
99%達成を信じていても、1%の疑念で願望の実現は不可能になる。

2ちゃんの潜在意識体験談集より


私はこの言葉で、やっと潜在意識の本質(?)を理解しました。
そして潜在意識を知って4ヶ月経ったにも関わらず全然叶わなかった願望が、わずか数日で叶いました。

250幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 11:28:00 ID:B0CBAHPg0
誰にも見えていなくても そうなることはもう決まってるのさ
私だけが持ってるカメラで未来を連れてくる

このカメラでこの先20年先でも見渡して
あーだこーだいらない心配しなくていい
そうとは決まってないなら好きに描いてゆかなきゃ
自分の思う自分はいつも最大限に羽ばたいてるの

登る自分を自分から思い起こすことができなければ
誰も描いちゃくれない 満ち足りてゆく日々を
落ちる自分を自分からリアルに想像してふるえてちゃ
たどり着きたくないStage引き寄せてしまうからもう忘れて

lecca 未来カメラ

251幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 13:58:20 ID:oifEo2XQ0
>>249
具体的にどんな願望が叶ったんですか?
理解できても今まで叶ってなかった事を、100%確信するって難しくなかったですか?
あと249さんの思う心の奥底から100%確信するってどんな状態ですか?

252幸せな名無しさん:2011/06/12(日) 17:29:42 ID:8CY/q6hgO
既出かもしれませんが…。

先人さんスレのクロカヨさんより。


『願いを叶えるには。単純にその願いを考えた時その思考が
幸せ、愛、感謝等 > 不安、焦り、恐怖等
であればあるほど、すぐに叶います。』


だから四六時中ポジティブであれ!
ではなく、
51:49でもOK!
って解釈すると、ネガを全否定しなくてよくて楽でしたョ( ̄∀ ̄)〜♪

みんな幸せ万歳\( ̄∀ ̄)/

253幸せな名無しさん:2011/06/13(月) 06:49:36 ID:1s1knYi20
>>26
どうあがいても幸せになる運命や。諦めろ。

今頃ですが、コレを読んですっごいスッキリしました
幸せ以外のことを諦めます!!!

254幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 00:24:50 ID:YXUvuOM6O
潜在意識とは少しずれるかもしれませんが、潜在意識を活用し願望を達成しようとしている中で(未来を創造する中で)、とても助けになった言葉です。

そして、これを読んで、占いや予言に対する認識も変わりました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐

『これこそ未来だ』というような未来などないのです。

『未来はこうなる。それ以外はない』というように固定された予言のようなものはない。

誰かが未来を予測するとき、実際には未来を予測しているわけではありません。

予測をしている人は、いまここにある、もっとも強いエネルギーを感じ取っているのです。

しかし、そのエネルギーが変われば、予測された出来事はまったく違った形で展開されるでしょう。

そういうわけで、多くの予測が外れるのです。

ダリル・アンカ著
『BASHR 2006』

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

世界は変わりません。
あなたが変わるのです。
あなたが、すでにそのような状態で存在している世界に行くだけです。

※バシャールがパラレルワールドについて語った言葉。

本田健・著
『未来は、えらべる!』

255幸せな名無しさん:2011/06/28(火) 22:59:41 ID:I4CuYG7M0
自分はもう一人の自分というカウンセラーに相談し、話を聞いてもらい、癒されている

私の実妹

256幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 13:09:32 ID:xQGqjcD.0
今叶えてしまったらいいんですよ!
多分、目に見える現実に囚われすぎなのだとおもいます。
私も「今叶えてください」という言葉に
「いや、叶ってないから、叶えたいんだよ、
それができたら苦労はしねー!何言ってんの!」の堂々巡りでした。
潜在意識や引き寄せ、の世界の感覚では
「叶っている」というのは極端な話、無人島に漂流して、事実上1人でも
本人が彼と2人きりだわ〜、と、本気で認識した地点で「叶ったね!おめでとう!」
という事になるわけです。

先人スレの、るーさんかクロカヨさんの言葉です

257幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 15:11:03 ID:HopFmUgUO
>>249
もう見てないのかな?

私もなかなか心から100%潜在意識を信じる事が出来ません。

出来れば教えて欲しいです。

258幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 16:28:09 ID:xQGqjcD.0
>>257
今、人に教えてもらって信じられる?
でもさ、それが出来てたら、今信じられてるはずだよね。
色んなサイトや本を見てきたのでしょうから。
信じるのは、潜在意識=自分ですよ?
自愛をしてみたらどうですか?

259257:2011/07/08(金) 17:08:15 ID:HopFmUgUO
>>258
本当一通り試してきました。
頭では信じているのに、ストンと理解できないんです。魔法じゃない、思考は現実化するってのも分かってるんですが、じゃ〜なんで叶わないんだよ!!ってループしてるので聞きたかったんです。

260幸せな名無しさん:2011/07/08(金) 17:57:17 ID:xQGqjcD.0
>>259
>>256は読みましたか?
これ見てストンと来ないのであれば
まだ時間を要するって事だと思うなぁ。
私もストンって来るまで、256を理解できませんでした。
でも誰かに教えてもらってストンと来たわけじゃないです。
やっぱり自分で理解するしかないと思う。
結局は、言い方が違うだけでみなさん同じことを言ってると思うから。
腑に落ちるまでは、自分とのたたかい。
この話は、ここではスレチなのでこの辺で・・・。

262幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 14:03:20 ID:WvjALU76O
>>256
クロカヨさんの言葉ですよ! この言葉この板で、クロカヨさんが彼の誕生日に投稿してくれた言葉だから、心強いです。

263幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 22:23:09 ID:mR2WRRTg0
いまの自分にできないからといって、それが結論とは限らない

松本零士先生のお言葉です。
潜在意識関係ではないですが、勉強になると思いまして紹介させていただきました。

264幸せな名無しさん:2011/08/21(日) 17:53:22 ID:gxnlfL7o0
終わらせる勇気があるなら続きを選ぶ恐怖にも勝てる

265幸せな名無しさん:2011/09/13(火) 22:38:23 ID:KMeSS/Is0
そのうちなんとかなるだろう〜♪

植木等さんの「黙って俺についてこい」は、
潜在意識の考え方とは違う(「そのうち…なる」なので)かもしれませんが、
いつの間にかガッチガチになってしまった心をいい感じで解きほぐしてくれるので
気が付いたときに口ずさみます。

266幸せな名無しさん:2011/09/14(水) 01:53:07 ID:K05nBDRIO
>>265
なんとかなる、はいいですねぇ
私も今日思いついてつぶやいてました
そしたら、仕事がはかどり嬉しいです

267幸せな名無しさん:2011/09/19(月) 13:13:44 ID:BBL.NA3UO
トラブルは、幸福が変装した仮の姿にすぎない。

268幸せな名無しさん:2011/09/26(月) 11:31:44 ID:J/4q65uk0
(最終回、バーナビーの「あなたこそやめたんじゃないんですか?」
という答えの最後)

「自分の限界なんて決めるもんじゃねぇって」 鏑木・T・虎徹
「TIGGER&BUNNY」より

NEXTが一分しか持たなくても、それでもヒーローに復帰する
虎徹はすごい!

269幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 17:36:19 ID:HkCuobl6O
視点を変えれば、インスピレーションは無限
by ポールスミス

271幸せな名無しさん:2011/10/20(木) 09:29:55 ID:ggGkSi6g0
age

272幸せな名無しさん:2011/11/20(日) 17:23:14 ID:ulpi70320
潜在意識にとって、難し過ぎる事はありません。/J・マーフィー

たまにほんとにこんなシンプルな言葉を忘れてしまう時がありますー。

274幸せな名無しさん:2011/11/24(木) 22:21:52 ID:T1MYP5T.0
「君が独りの時、本当に独りの時、誰もができなかったことをなしとげるんだ
だから、しっかりしろ 」


「心を開いて「Yes」って言ってごらん。すべてを肯定してみると答えがみつかるもんだよ」


「幸せになることに躊躇してはいけない」

                     

すげえなぁ・・・ジョン・レノンって。

275幸せな名無しさん:2011/11/26(土) 20:55:00 ID:W76yc6o60
今は、その願いに自分がふさわしいと思えなくても、
憧れたり、それがいいなあと思ったりするときめく感じを大切にしましょう。

なぜなら、「ときめき」は、それがあなたの手に入るものだよ!!という
魔法のサインだからです。

大きい、小さいなんて関係ありません!!
あなたが欲しいと思うものだけのものを、
あなたは受け取ることができるのです。
そう、あなたが欲しいと思うすべてのものは、
もう用意されているのですから!!

上原愛加さん

振り向いてごらん 君のつけた道が
顔上げてごらん 未来を創るよ

頑張ることに 疲れたときには
空を見上げて 涙を流そう

頬なでる風が きっと言うから
「転んでもいいさ 君は君がすてきさ」

傷つかぬ者に 青空は見えない
迷い歩むたび 生命(いのち)は輝く


「そこに空があるから」の歌詞より

即出だったらすみません。
自分がとても力をもらった言葉です。
好きな人との恋愛成就や復縁、毎日を幸せに生きたい、健康的になりたい、
ダイエット成功したい、理想の容姿になりたいなど…
どの願いにも大切な考え方や力をくれる言葉だと思ったので書き込ませていただきました。

276幸せな名無しさん:2011/12/02(金) 21:38:20 ID:VrBui0PAO
ルパン三世「出来ると思えば出来る!腹決めろ!」

277幸せな名無しさん:2011/12/02(金) 21:42:29 ID:f.f3nMQ.0
>>276
↑たった今テレビで言ってたね。

278幸せな名無しさん:2011/12/03(土) 00:08:45 ID:2rYhZjvAO

AKBの新曲『上からまりこ』のPVのショートドラマから

生徒「まりこ先生は選ばれた人ですよね…」

麻里子「選ばれたんじゃない。選んだんだよ。」

うろ覚えなんで間違っていたらすいません(;_;)

279幸せな名無しさん:2011/12/15(木) 18:56:17 ID:Om0bNI8YO
平野綾さんの「SuperDriver」という曲の
「くだらないやり方蹴ってすべてはあたしが決める!」
という歌詞がものすごく心に響きました。
曲自体もとても元気が出る曲なので聴いてみて下さい。

281幸せな名無しさん:2012/01/24(火) 05:36:01 ID:T03FI8kgO
目が前向きについてるのは何故だと思う?前へ前へ進むためだ!

by のび太の先生

282幸せな名無しさん:2012/01/24(火) 05:56:46 ID:T03FI8kgO
強い人が勝つとは限らない。すばらしい人が勝つとも限らない。私はできる、と考えている人が結局勝つのだ。

byナポレオン・ヒル

283幸せな名無しさん:2012/01/25(水) 05:36:25 ID:MEibGaBEO
幸運は、望むものにしか、訪れないのです

アイザック・アシモフ

284幸せな名無しさん:2012/01/25(水) 06:34:43 ID:kKZNIKn60
「金持ち父さん 貧乏父さん」/ロバート・キヨサキ、シャロン・レクター

金持ち父さんが教えてくれたことで、私がこれまでずっとモットーとしてきたことの1つは、出し惜しみをしないこと、与えることだ

…彼は「十分の1税」という考え方をかたく信じていた。これは「何か欲しいものがあったら、まず与えなければだめだ」という考え方だ

お金が足りなくなると教会や事前事業に寄付をする。それが金持ち父さんのやり方だった

この本で読んだほかのことはみんな忘れたとしても、ぜったいに忘れないでほしいことが1つある

それは、何かが足りないとか何かが必要だと感じたときには、まず、それを人に与えることだ。そうすればあとになって、2倍にも3倍にもなって返ってくる

このことはお金、ほほえみ、愛情、友情などいろいろなことにあてはまる

私はこれまでずっと、お金が足りなくなったり、何か助けが必要になったりした時には、いつも自分が欲しいと思っているものをまず人にあげるようにしてきた

そんなふうにして何ををあげると、必ずそれが戻ってきた

「足りないものを与える」というのは、たいていの人は一番やりたがらない。だが、私の経験から言わせてもらうと、このやり方はいつも効果がある。

私は単純に、「人間だれでもおたがいさま」と思って、自分がほしいと思うものを人に与える。私はお金がほしいからお金をあげる。

そうすると、それが何倍にもなって戻ってくる。何かを売りたいと思ったら、だれかが何かを売るのを手伝ってあげる。そうすると、私のものも売れる。

契約をとりたいと思ったら、だれかが契約をとるのを手伝う。そうするとまるで魔法のように、私のところにも契約が舞い込んでくるのだ。

何年か前に聞いた言葉―「神は受け取る必要はないが、人間は与える必要がある」には真実が含まれていると思う。

285幸せな名無しさん:2012/01/25(水) 09:55:23 ID:S.HbKdKk0
俺がアメリカで成功したのは、才能があったからでも偶然でもない
信じ続けたからだ。
13才の頃見た夢を叶うと信じ続けたからだ。

ジャン・クロード・ヴァンダムの独白

286幸せな名無しさん:2012/01/26(木) 22:57:26 ID:tXdvhSHY0
お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの

287幸せな名無しさん:2012/01/28(土) 02:53:47 ID:I3XFLlTIO
to love is to believe.

愛するということは信じるということだ

288幸せな名無しさん:2012/01/28(土) 10:31:26 ID:7XHyx6zQO
車は今でも面白い。面白くないのは面白くない理由ばかり探してるからだ

湾岸ミッドナイトC1ランナーの荒井のセリフ

289幸せな名無しさん:2012/01/28(土) 18:56:17 ID:myFQT6tA0
必死にならないときに魔法が起きるようですね。たいせつなのは、自分自身にたいしてまず恋に落ちるということです。それから私は、パートナーがいてもいなくても、自分は幸せで満たされるのだ、と決めました。妻になるひとと出会ったのはそのあとすぐです。

アラン・コーエン

290幸せな名無しさん:2012/01/30(月) 10:15:54 ID:qFxNTZg60
だけど、あなたが自分自身で今と違った生活を思い浮かべたり、これをやってみたいと夢を描くことができているということは、それを実現させる力があるということ。人は自分に全く関係のないことは想像できないものなのです。
 マナ・カードより

291幸せな名無しさん:2012/02/01(水) 09:16:17 ID:UZaMfyskO
なんで?世界なんてとっくに私のものじゃない

遠坂凛

292幸せな名無しさん:2012/04/11(水) 23:35:37 ID:jBSLQo5c0
人にできて、きみだけにできないなんてことあるもんか。

ドラえもん

293幸せな名無しさん:2012/06/23(土) 12:26:40 ID:PqQg6XNYO
心が変われば態度が変わる
態度が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる

294幸せな名無しさん:2012/06/23(土) 21:57:08 ID:PqQg6XNYO
自分や他人の事をどう思っているか、どう思うのか、
は大事だと思う。

犬や猫は言葉が通じないけど、内面の気持ちや感情には反応する。

人も一緒だと思う。

予期したように人や物事が動いて行く。

口にした言葉や、頭でいつも抱いているイメージ通りに
物事が動いて行く。

だから望む方を向いて、内面を整える事が大事なんだと思う。


独り言スレの名無しさん
より

295幸せな名無しさん:2012/06/23(土) 23:07:13 ID:f/GmXqxs0
拒絶を恐れるな
優れたものを持つ人間は、みんな拒絶を通過してきた

ロバート・ヘンライ

296幸せな名無しさん:2012/06/25(月) 00:42:16 ID:X2yriyK20
禁煙なんて簡単だ、もう100回以上やった。    
マーク トゥエイン

297幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 14:36:03 ID:go2UgShIO
ぼくはきっとできると思う。 
なぜならぼくらがそれをいま
かんがえているのだから

宮沢賢治

298幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 16:17:49 ID:0ijTe0kM0

人生にはたった2つの生き方があるだけだ

1つは奇跡などないという生き方


もう1つはまるで全てが奇跡であるかのような生き方だ

アインシュタイン

299幸せな名無しさん:2012/06/29(金) 22:18:33 ID:knuWye6YO
おお…!
心が震わされっぱなしだ…。

300幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 12:46:48 ID:aSsjHQDE0
東方神起のBREAK OUTという歌にこんな歌詞があります。

”きっと涙は悲しみじゃなくて夢の足跡”
”つかみとれ未来 運命なんてきっと MAKE YOURSELF 君次第”

いいですよね!

301幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 14:52:29 ID:lL5jVcNo0
うまくいかず困っている人向けかもしれません。
ある歌詞なのですが


今見えるのはただのカタチで
まだ気付かない 静かな風に
色のない透明な嘘を見抜けなくても
確かにそこにはある New standard of the world

解き放てキミの心はso freedom high and low
ほらとらわれないで
鍵はキミの中にあるよ

302301:2012/06/30(土) 15:41:54 ID:lL5jVcNo0
抜粋元を明記する必要がありましたね
中田ヤスタカ氏の詞でした。

303幸せな名無しさん:2012/06/30(土) 16:07:39 ID:EG78Tx32O
>>300>>301
歌詞は専用スレへ

304幸せな名無しさん:2012/07/09(月) 11:25:46 ID:10v/RGUEO
潜在意識には感謝が大事ってよくいわれていますが
感謝は義務としてするべきものではなく、自分が他の存在と一緒に助け合って生きていることや
生きている素晴らしいことだと気づくと、自然に湧き上がってくる喜びそのものなのです。


ご先祖さまや守護霊様、神様は確かに存在します。 波長やエネルギーのレベルは違いますが
根本的には私たちとおなじものでできている存在です。

そして私たちは潜在意識という領域ですべての存在とダイレクトにつながっています。
恋愛成就やお金もうけや、仕事がうまくいくこと、人間関係の改善など、これらを願うことは
人生や生命を生き生きとさせ充実させるたいへん素晴らしいことです。
神様やご先祖さまも、生きている存在が幸せになることを望んでいます。

私たちがご先祖様や神様の存在を意識して
一緒に生きている喜びやありがたさを感じながら感謝してお墓まいりをすることと、
願いをかけること(本当の意味での他力本願)は本当の意味では同じものであり、相反するものではありません。

また、私たちが自然に湧き上がる願いは、自分自身や他の存在を信じて、生命のエネルギーが健やかである状態で感じる(自分の願望を感じる)ことができれば
それは素晴らしい感情であり、成就しやすい状態であります。
また、お掃除やアファなどなにかに没頭したり瞑想などをして無心になるとまたその状態を得やすくなります。

自分と他の存在が分離していたり、自分自信が信じられなかったり、いわゆるネガ・エゴ大暴れの状態だと、自分の願望もエネルギーが澱んで、欲望となり叶いづらくなります。

素直に自分の幸せを願うことは、欲ではなく愛であり、生命賛歌であり罪悪感をもつべきものでもないのです。

復縁スレ616さんより

305幸せな名無しさん:2012/07/13(金) 12:36:42 ID:RbRxQOzgO
人生は掛け算だ。
どんなにチャンスがあっても、君が『ゼロ』なら、意味がない。

ナカムラミツル


潜在意識と関係ないかもしれませんが、どんなに状況が変わらなくても辛いことから抜け出せなくても、この言葉を胸にせめて「自分から」動ける自分でありたいと思っています。

携帯からなので読みにくかったスミマセン。

306幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 17:14:12 ID:VF6/Ua4gO
人間の幸福は、決して神や仏が握っているものではない。自分自身の中にそれを左右するカギがある。

ラルフ・ワルド・エマーソン

307幸せな名無しさん:2012/07/14(土) 17:15:36 ID:VF6/Ua4gO
幸福の度合いは自分がどれだけ幸福になりたいかで決まるのだ

エーブラハム・リンカーン

308幸せな名無しさん:2012/07/17(火) 11:29:14 ID:zs/1WG1g0
私が探し求める人は、私を探している

アメリカの諺

309幸せな名無しさん:2012/07/17(火) 15:08:27 ID:bhhULR4IO
どうして、自分を責めるんですか?
必要な時に、ちゃんと他人が責めてくれるからいいじゃないですか。

アインシュタイン

310幸せな名無しさん:2012/07/17(火) 15:11:46 ID:bhhULR4IO
連投ごめん。もひとつ。
明日になったらジャムがあるとか、昨日だったらジャムがあったのにといっても、それは今日のジャムでは絶対ないのだ。

ホワイト・クィーン

311幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 23:15:30 ID:dJCzQQmo0
心配するな 慌てるな
最善を尽くして あとは忘れろ

ネイティブ・アメリカンの言葉

312幸せな名無しさん:2012/07/19(木) 23:42:24 ID:zlGzqQj6O
>>311
今の自分にジーンときた!
ありがとう。

313幸せな名無しさん:2012/07/24(火) 18:51:18 ID:2EHFQZrY0
自分を大事にしろ すべての基本だ

映画「フェーム」より

314幸せな名無しさん:2012/07/27(金) 01:36:09 ID:DoykKjDgO
明石家さんま
我々の弟子稼業というのは、
掃除をさせられるじゃないですか。
で、掃除をしていると師匠が、
「それ、楽しいか」って言うんです。
「いいえ」って答えると「そやろ」って。
「そういうのが楽しいわけがない」と、
おっしゃるんですね。
そのときに、師匠に、
「掃除はどうしたら楽しいか考えろ」
って言われたんですけど、そこでしたねぇ。
あの、掃除なんて、
楽しくなるわけがないんですよ。ところが、
「楽しくなることを考えてることは楽しい」。
っていうところにね、
18歳のときに気づかせていただいたのが
非常に助かりましたね。

315幸せな名無しさん:2012/08/12(日) 05:57:03 ID:3IR9tns20
マイケルジョーダン

317幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 00:40:34 ID:sP4CV1O60
こんど本音を話すときはこう言おう
人生は最高だ

318幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 03:12:07 ID:6Js6SahM0
そうだ

319幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 03:15:08 ID:6Js6SahM0
今日俺は第一声でこう言った
人生はしんどい
しかし、近いうちにこう言うことになる
人生は最高だ


今のしんどさは、次に来る幸せを噛みしめる為のスパイスだ
そう空腹が最高のスパイスのようにね

320幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 03:58:17 ID:6Js6SahM0
起死回生の逆転ホームラン
うちに行こうぜ

できるさ
信じればな

321幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 04:13:10 ID:6Js6SahM0
今までうまく行かなかったよな
本当に辛酸をなめたよな

今度は上手くいく
この辛酸はお前を鍛えるために必要だったんだよ

322幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 04:14:20 ID:6Js6SahM0
神よ
そろそろいいだろう

願いを叶えたまえ

323幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 08:29:08 ID:6Js6SahM0
俺の物語はここからが熱くなる

324幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 13:50:09 ID:rPrn0IH60
きみはまだまだ遠くへ行けるのだ。
君の理想を超え、
それ以上の憧れの地よりもさらに遠くへ達する力を
君は秘めている

過失には責任を取ろうとするのに、どうして夢に責任を取ろうとはしないのか。

フリードリヒ・ニーチェ

325幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 22:12:56 ID:6Js6SahM0
思えば現実になる
不安も現実になってしまう
だから本望だけを思う

326幸せな名無しさん:2012/08/21(火) 00:40:59 ID:t7Tb9Hjo0
風はまたふく

327幸せな名無しさん:2012/08/22(水) 00:43:40 ID:FvkeTaDk0
どこか自分には釣り合わないんじゃないか
そう考えてきたんじゃないか?

でも、今なら釣り合うと心から言えるだろ?
これだけ長い時間、真剣に悩んできた今なら

328幸せな名無しさん:2012/08/22(水) 05:17:06 ID:FvkeTaDk0
本気で願うんだ
本気で叶えると誓うんだ
そしたらもう半分は叶ってる

329幸せな名無しさん:2012/08/23(木) 22:09:15 ID:x6z984HgO
強い向かい風の中進むより
方向を変えてみろ

向かい風はたちまち追い風になる

330幸せな名無しさん:2012/08/24(金) 00:19:27 ID:ZkO7lxZM0
諦めなければ思いがけないチャンスが必ず巡ってくる

331幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 13:28:08 ID:49o4r4JY0
自分の運命(さだめ)は自分で決める

仮面ライダーメテオ

332幸せな名無しさん:2012/08/26(日) 14:37:15 ID:Ji5dCHbI0
簡単なこと
幸せになることを許せばいい

幸せになる資格がないとか、それだけの努力をしてないとか、幸せになると不幸になるのが怖いとか、全てを解き放っていい

333幸せな名無しさん:2012/08/27(月) 01:21:42 ID:t/EXFMjc0
幸せは気付くものとよくいうけれど、それは違う

334幸せな名無しさん:2012/08/27(月) 01:23:02 ID:t/EXFMjc0
人間、必死になれば大抵のことは叶う

335幸せな名無しさん:2012/08/30(木) 16:38:40 ID:7Op/2llc0
世の中なんだってあり
確証を得るより、まず信じてみよう

336幸せな名無しさん:2012/10/06(土) 01:42:42 ID:yRfx9QoM0
宇宙で たった一つだけ変えられるものがある。
それは自分自身だ。

337幸せな名無しさん:2012/10/06(土) 04:50:43 ID:YNg/CpF.0
〈昨日〉をどこで体験しますか。いまこの瞬間です。この瞬間しかありません。昨日は、あなたが今日ここで生み出さないかぎり、ここには存在しません。

ただの一瞬たりと罪の意識を感じたりしないでください。お願いします。まったくの時間のムダです。

人生のいいものすべてが欲しいと人は言います。欲しがらないで、すべてになってください。

すべては、あなたが手を差しのべるのを待っています。ですからがんばってください。
大丈夫です。やれます。絶対に確かです。

以上、バーソロミューシリーズ

338幸せな名無しさん:2012/10/06(土) 05:00:57 ID:bbI9Je6w0
この瞬間を大切にしなさい

この瞬間にはこの瞬間にしか生きられません。

この瞬間を十分に生きることが大切です。そして先のことは先にまかせましょう。

今日一日だけに気持ちを集中し、今日一日を十分に生きてください。

いつも人生の良い面を見、永遠の今に集中してください。

昨日のことはおいておきなさい。

そして、すべては、とてもとても、うまくいっているのです。

以上、心の扉を開く

57が本当だと思う。
特に以下の部分

もう今できることは、 目の前にあることに一生懸命になることだけです。 みなさんの目の前にあること。 仕事、勉強、ダイエット、毎日の笑顔、日々の幸福を 感謝すること、 これに一生懸命がんばってください。

毎日をただただ楽しむこと=手放す=神様に丸投げ=実現

なんだなと思う。
連投ゴメン。

339幸せな名無しさん:2012/10/06(土) 23:57:52 ID:F3Dw1hXs0
歌詞でもいいのかな?

『THE ROSE』 の歌詞の一部分です。
いつも励まされます ^^ (訳は 潜在意識風にしました)

ttp://www.youtube.com/watch?v=1Sx45aQmIOc

When the night has been too lonely   どんなに切なくて 寂しい夜があっても
And the road has been too long     道が あまりにも長く感じても
And you think that love is only     望み(愛)を受け取る人は、
For the lucky and the strong      幸運で 強い人だけだと思っても

Just remember in the winter       覚えておいて欲しい
Far beneath the bitter snow       辛くて厳しい冬の間、深い雪の下に
Lies the seed that with the sun's love あなたが植えた種は
In the spring, becomes the rose     必ず 春にバラを咲かせるということを

340幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 00:19:27 ID:wWyeJ2Yw0
いい歌詞だと思う。
でも、著作権に違反するから削除依頼を出した方がいいと思うよ。

341幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 01:04:26 ID:xKMkG1EQ0
>>339さん
著作権は大丈夫だよー。
全部乗せてないから (o^−^o)

342幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 01:43:09 ID:wWyeJ2Yw0
>>341

『潜在意識と音楽」スレよりルール。

・歌詞を引用抜粋する場合は「部分抜粋」だけに留め必ず抜粋元を明記しましょう。
・自分のコメントも書きましょう。(自分の文が「主」、引用が「従」となるように。)
・自分の文と区別するため、引用は「」などでくくりましょう。

343幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 02:55:04 ID:n0dg/4IA0
あなたはこの世界に決して生まれてこなかっただから決して死ぬこともない

バンケイ

344管理人★:2012/10/09(火) 00:16:54 ID:???0
引用抜粋ルールを作りました。次スレに移ってください。
このスレはこれ以上書き込めません。

次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1349709289/l50

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■