■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ホ・オポノポノについて語るスレ
1管理人★:2008/09/10(水) 13:26:41 ID:???0
実践している人、結果が出た人など、色々話し合いましょう。

「あなたを成功と富と健康に導く ハワイの秘法」
http://www.amazon.co.jp/dp/4569697380

2幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 15:40:39 ID:RgH8DZQsO
ポノポノって自分を癒やすために自分に向かって言うんですか?それとも復縁したい彼の事を想って唱えるのですか?

3幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 15:52:39 ID:8PueeE2IO
自分の中の記憶を癒すって感じに捉えたけど。
世界は全て自分の創造したもんだから自分を癒せば世界も変わるんじゃないかね。
とりあえず本を読んでみる事をオススメします。

4幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 16:53:40 ID:NKPVxrxw0
今日ポノしらない知り合いが、
1年前に別れた彼女に ごめんなさい 愛してます と、返事は期待せず
メールをいれたら、空メールが返ってきたって。これもポノ効果?

5幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 18:27:02 ID:gc14rzRM0
それは、アドレス拒否されたから空メールかと思います。

6幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 19:17:25 ID:nnny.3jw0
>>1
管理人さん、スレ立て乙! っていうか素晴らしい!

>>2
言うのは自分に向かってですねえ。
復縁希望なら、彼のことを思いつつ自分に向かって唱えることになりますよね。

7幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 19:21:49 ID:SDv7Mklg0
最初は自分に、そのあと他の人も癒せるよ。
まず自分癒さないと、関係復活しても悪化させること多いからね。

8るー:2008/09/10(水) 20:58:11 ID:hGwzELLIO
私もポノポノスレできて嬉しいです!
ポノポノはよいよ。ただポノる。それだけでいい。
でも自分が世界を作っていること、自分を癒せば世界は優しく調うってことを念頭におく。
体の痛いところを手でなでるイメージ。

9幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 21:01:06 ID:rs64LXJkO
>>5
拒否すると空メが届くの??

ポノいい♪
効果というか、癒されて優しい気持ちになれる。
感情のコントロールが苦手で苦しかったけど少しずつ良い方向に行けてる気がする。
ありがとう、ありがとう♪

10幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 21:40:32 ID:t/IWY0IYO
ポノ私でもやってます。優しい気持ちになれる気がします。
彼も優しく成りました!

11yui:2008/09/10(水) 22:41:29 ID:n4xhdXOw0
ポノいいです。
自分に向かってあの4つの言葉を唱えてると本当に優しい気持ちになります。
自分を癒すってこんな感じなんだろうとよくわかりました。
小さかった頃にお母さんに褒められたような嬉しさっていうか安心感があります。

12くうちゃん:2008/09/10(水) 22:43:54 ID:n03jgvb60
ポノの本が何冊か発売されていますが、
わかりやすくて、いい本があれば教えてください。

13なむなむ:2008/09/10(水) 23:04:02 ID:Oo8Ko7rEO
私も少しずつ自分が好きになってきました。
あと今まで割りと一人の時間が好きだったんですが、周りの人と今以上に良い関係や楽しい時間を過ごしたくなってきました。

14幸せな名無しさん:2008/09/10(水) 23:20:22 ID:TianPoHQO
私は鏡を見ながらポノポノしてるのですが、なんかポノポノしてる時の自分、結構イイ顔してると思うのは私だけですか〜?

15幸せな名無しさん:2008/09/11(木) 09:49:14 ID:C1DYzXJs0
くうちゃんさん

なにが知りたいかによるよ。
ホ・オポノポノのルーツとか、効果とか、単に物語的に語られてる物もある。
私はヒューレン博士関連のが好きだけど、好みって色々だからなぁ・・・。

ポノ自体で願いが叶ったとは思わないけど、叶いやすくなる体質とかにはなれた。
復縁でも自分に素直になるから破壊行動しなくなるし、罪悪感とかコンプレックスある時はお勧めです。

16幸せな名無しさん:2008/09/11(木) 10:06:06 ID:rMzqw7/M0
ポノ本ってパッと思い付くのは3冊じゃないかなあ。
とりあえずは、冒頭に示されている『あなたを成功と富と健康に導く ハワイの秘法』がいいと思う。
てか、ここで話題にしているポノについては教科書的なものはこれしかないかと。
たぶん、1回読んだだけではわけわかんないと思うので、何回も読むはめになるかと。

手っ取り早くエキス的なものを知りたいのなら、ジョー・ビタリーの『ザ・キー』を。
この本の106〜115ページにポノポノについて書いてある。
自分は最初、これを見てポノポノしてた。

近著では『ハワイアン・マスターが導く奇跡の習慣』があるけど、これはここで話題にしているポノではなく、
伝統的なポノの話なので、直接的な参考にはならないかと。ここで話題にしているポノの幅を広げるには良いかも。

もう1冊、『やさしい魔法 ホ・オポノポノ 』があるけど読んでない。
アマゾンのレビューによれば、著者自身の話が主でポノについて細かに触れられているわけではないようなので、
副読本としてはいいのかも。

17幸せな名無しさん:2008/09/11(木) 10:07:35 ID:rMzqw7/M0
あ、書き込みを押してしまったorz
他にポノ本があれば読んでみたいのでご紹介よろしく。

18幸せな名無しさん:2008/09/11(木) 10:29:43 ID:rMzqw7/M0
連投すまそ。
あと参考になるのはブログなどかな。
2ちゃんのポノスレからだけど、

ヒューレン博士と中西研二氏の対談です。
ttp://joy-healing.jp/readings/special/01.html

は非常に参考になると思う。
あと、「復縁して思いきり愛されよう」スレに貼られていたブログなど。

本とかブログとかの情報はまとめてテンプレにしたほうがいいかも。

19幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 03:18:59 ID:Q5en8KNoO
ホ・オポノポノは恋愛・復縁にも効果はあるのですか?

20なむなむ:2008/09/12(金) 03:29:34 ID:LCOFs2C.O
効果あると思います。自分許すと人も許せる。ありがとうも愛してますも心の底から出てくる。
過去も今の相手も許してしまえれば気にならなくなると思う。
気にならなくなったらこっちは好き勝手に楽しんだらいいわけだから楽。そういう自分もまた許しちゃったらイメージでも簡単に移動できそうですね☆

21幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 04:56:29 ID:Q5en8KNoO
なむなむさん、お返事ありがとうございます!

そうですよね!気にならなくなったら、楽しめますよね!
早速力まない様に?頑張ります!

22幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 05:36:38 ID:px5iWLhwO
19さん 復縁スレかどっかにURL載ってたけど、2ちゃんのポノスレ参考になると思いますよ(・∀・)私ここ読んで目からウロコなこといっぱいでした。

23幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 06:35:59 ID:hk6ydvFE0
なむなむさんの復縁過程は、どうやって叶えられたんですか?

24幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 08:24:19 ID:Go9dsbNwO
4つ唱えるのと 3つあるよね
どっち唱えてる?
先に謝る方が いいみたい

25幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 09:27:57 ID:7RaGpIWA0
順番は関係ないと博士は言ってますね。
言葉も4つでなくてもいい、1つだけでもいいとも。
ちなみに、自分は「愛しています」しか唱えていませんが、
その効果は抜群です。

26幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 09:48:11 ID:l9di6X82C
自分がしっくりくる順番でいいと思うよ。
私は謝る方から言ってます。

27幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 10:17:10 ID:AQVYqI0UC
回数は気にしてないです。
何回唱えればいいとか制限つけると義務になってしまうから。
自分が唱えたい時でいいと思ってます。
回数よりポノを唱えた後優しく穏やかになる気持ちが大切かなぁと思います。
自分が癒されるやり方で気楽に自分流でいいのかなぁと思いますよ。

28幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 10:19:47 ID:YK94st5.0
曲名「HO^ oponopono song」という歌があるのをご存知でしょうか?
アーティスト名「AMAN / HANAYO / SOUSAN OSBORN」

私は「レコード会社○○サイト」より(着うたフル)DLして聞いています。

ご存じない方は、聞いてみてくださいね。

29幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 12:38:25 ID:e9lARZ2AO
ポノってると何だか心がざわついちゃうから、私はツイテルって唱えてます。意味ないかな?

30幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 12:59:08 ID:7RaGpIWA0
>>29
博士の言う4つの言葉でなくても大丈夫だと博士は言っていますから意味ないことはないと思います。
「ツイテル」が良ければそれで大丈夫だと思います。
自分も、過去にありがとう教でとんでもない目に遭った経験から「ありがとう」の繰り返しには抵抗があります。

31なむなむ:2008/09/12(金) 13:09:48 ID:LCOFs2C.O
28さん、その曲の感想をよろしければお願いします。
23さん、とにかく不安と感じる感情や今の自分、幸せになる事までを許可する感じでしょうか。自分の中では順番がありました。まず不安からやり、最終的には幸せを掴んで良しとしました。当時はポノ詳しくは知らなかったけど

3228:2008/09/12(金) 14:37:21 ID:YK94st5.0
>>31 なむなむさんへ
レス、ありがとうございます。
聞いた感じは、ヒーリングミュージックのようなゆったりとした音色で
私は子守唄のように聞こえて不思議と安心します。
瞑想するときに「HO^ oponopono song」を聞きながらもいいかなと思います。
まだ聞き始めたばかりで、うまく感想が言えなくて
分かりづらかったらごめんなさい。

33幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 15:44:54 ID:Wcn3o.6U0
HO^oponopono songを聞きはじめると、即待ってた人からメールが来たり、メッセでログインしてきたりする現象が続いています☆

34幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 17:51:25 ID:Q5en8KNoO
復縁にホ・オポノポノを活用する場合、相手と別れた記憶、相手に付き合っている人がいるという記憶を消せば良いのですか?

35幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 18:03:57 ID:7RaGpIWA0
「相手と別れた記憶」って言ってしまうと、いささか表現が直截的で、なんか記憶喪失にでもする雰囲気がありますが、
「相手と別れているという現実を再生しているところの記憶」をクリーニングするって感じですかねえ。

36なむなむ:2008/09/12(金) 22:07:27 ID:LCOFs2C.O
28さん、ありがとうございます。寝る前聴く曲を探していたので、たいへん参考になりました。そこもポノっていいかもなって。
幸せ感に浸りながら寝るのって幸せですね♪

37幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 23:07:05 ID:Q5en8KNoO
>>35さん
お返事ありがとうございます!

相手に付き合っている人がいる場合はどうしたらよいですか?

38幸せな名無しさん:2008/09/12(金) 23:26:35 ID:7RaGpIWA0
>>37
することは同じですよ〜。
彼と別れている現状も、彼にお相手がいる現状も、全てあなたの記憶が再生していることだと
ポノポノの世界観では考えます。
ですので、その記憶をただひたすらクリーニングするだけです。

『ザ・キー』のp115から引用。
あなたを悩ませているものやひとを思い浮かべでみてください。
その問題、あるいはそのひとを思い浮かべながら、創造主に向かって、心の中で「愛しています」と言うのです。
ただ「愛しています」と言いつづけるだけでいいのです。
やがてあなたは、自分のなかに愛が生まれてくるのを感じます。
すると、その問題、あるいはそのひとが変わりはじめます。

39幸せな名無しさん:2008/09/13(土) 00:50:23 ID:MXFJxAX60
>>38さん
私も相手に彼女が居るので、どうしたら良いのか悩んでいるところでした。
「全てあなたの記憶が再生していること」という言葉を読んで
なるほどなぁ…と思いました。ビデオと同じですね。
なかなか現実との切り離しが出来ず「今ごろ彼女と…」
なんて悪い事ばかり浮かぶ時もあります。

でもポノをやり出してから、彼に対して優しくなれました。
心がじんわり温かくなって、笑顔になったり涙が溢れたり。
必ず変わると信じて(もう変わりつつあるのかな?)私も頑張ります!

40幸せな名無しさん:2008/09/13(土) 02:23:51 ID:w2HcO11sO
>>38さん

スゴくわかりやすいお返事ありがとうございます!

>>39さん
一緒に頑張りましょう!!

41幸せな名無しさん:2008/09/13(土) 16:56:01 ID:oYAe3TV2O
復縁を願っている方に… 相手を変えようとしてはダメです。ただ自分自身を癒し好きになってください。そして相手を許し感謝してください。

42叶っている:2008/09/13(土) 18:24:36 ID:23OHcRt6O
私もホオポノポノしています。既婚者との結婚を望んでいます。彼の家族も新しい幸せを見つけて、私は彼と結婚して、全てにとって良いように。だけど、彼のことを考えながらホオポノポノをしていると、彼の家庭を円満にして、彼が遠のいていかないかと心配になったことがあります。利己的な想いではなく、心底彼を愛する気持ちで、願うことだけに焦点をあてればいいのでしょうね。それから「ごめんなさい」と「許してください」の時はなんだか乞うている気分になり、辛くなります。「ありがとう」「愛しています」だけを唱えたほうが、自分にとってはよいかもしれません。職場が職員が連続で自殺した現場でもあるため、仕事の時も、その場を癒やすためにつかっています。ホオポノポノの歌はとてもよいので、仕事で踊る時にいずれ使おうと思っています。

44幸せな名無しさん:2008/09/13(土) 20:08:28 ID:6BtE0LYo0
>>42
「本当に」愛してたら、彼を家族の元に戻してあげられるはずなんだけどな。

それとも、彼の家庭は壊れていて、イヤイヤ今の家庭にいるの?

まあ、ポノ使おうと潜在意識使おうと、逆にそれを使うなら
彼を自分のものに!ってエゴでは絶対叶わないよ。
略奪したいなら、現実的な汚い手の方がまだ可能かも。

46幸せな名無しさん:2008/09/13(土) 20:17:15 ID:6BtE0LYo0
>>44
なんでかわからなくて43とか知ったようなレスできるんだ?w

108も言ってるしね〜
エゴから特定個人の恋愛を望んでも引き寄せられない、って。

で、愛がなんなのかもわからずに、愛を持って唱えればとか、ほんとおかしいよねw

って43も略奪狙いさんなんだ?
まあ、ムリムリ

47幸せな名無しさん:2008/09/13(土) 20:20:17 ID:6BtE0LYo0
>彼の家族も新しい幸せを見つけて、私は彼と結婚して、全てにとって良いように。

奥さんに慰謝料と養育費ウン千万耳そろえて持っていって、
こういって頼んでみたらどう?
私の方が愛してますからって。

地雷したら彼も手のひら返したように家族側を守るためにつくけどねw

まあ、自信があるならポノッてからやってみたらいいよ。

50なな:2008/09/14(日) 12:49:15 ID:4FEXasYsO
私はこれを知って、変わりました!
全く違うってほどじゃないですが、ポノをすると癒しを感じます。
腹がたってしょうがないときもあるけれど、そんな自分も許すように考えると相手も許せるようになりました。
行動を伴うのは大変なんで、まだまだだなぁと思いますが気持ち的に楽になれてます(^-^)

51くうちゃん:2008/09/14(日) 13:28:32 ID:8w3vKmlI0
>>16さん

最近、色々行き詰って疲れているので(ネガでスミマセンです)
『あなたを成功と富と健康に導く ハワイの秘法』読んでみようと思います。
教えてくださって有難うございました。

52くうちゃん:2008/09/14(日) 13:33:28 ID:8w3vKmlI0
>>15さん
体験も聞かせていただき、有難うございました。

53幸せな名無しさん:2008/09/14(日) 14:07:20 ID:LNeEE9zE0
>>42
ホ・オポノポノは、自分の中の自分に向かって言うものですよ。
「ごめんなさい」も「許してください」も、自分に向かって言ってください。

ところで「ごめんなさい、許してください」を言うのが辛いということは、
既婚者との恋愛に本当は罪悪感を感じているということではありませんか?

そして>利己的な想いではなく、心底彼を愛する気持ちで〜〜、と仰っていますが、
もし彼の奥さんが不倫のことを知っていて、それを認めたうえで、あなたとの交際を丸ごと許し、愛しているとすれば、
おそらくあなたに勝ち目は無いと思いますよ。

54幸せな名無しさん:2008/09/14(日) 14:48:17 ID:nuaYW1iA0
そして>利己的な想いではなく、心底彼を愛する気持ちで〜〜、と仰っていますが、
もし彼の奥さんが不倫のことを知っていて、それを認めたうえで、あなたとの交際を丸ごと許し、愛しているとすれば、
おそらくあなたに勝ち目は無いと思いますよ。
←人の願望にこれはちょっと大きなお世話じゃないですかね。潜在意識に「勝ち目は無い」って言葉が入りそうだし

大体不倫公認の奥さんって別に素晴らしいとも思わないし

56幸せな名無しさん:2008/09/14(日) 16:54:48 ID:GxaMIVG.0
>>42
4つ全てを言わないといけないわけではないので、
つらくなるようならその言葉は言わなくていい(言わないほうがいい)と思われ。
自分も「ありがとうございます」は過去のありがとう教の影響で連呼するには抵抗があるので言ってない。

57幸せな名無しさん:2008/09/14(日) 23:07:46 ID:XZNU2knA0
>>55
違いますけどなんで?
耳に痛いことをいうのは全部荒らし認定で同一だとでも?
削除依頼かなんかで変な申し立てしてるのはあなた?

私が言いたかったのは、本当の愛をいうことを前に掲げるなら
人から人を奪うなんてそもそもできるはずもないし、
それはエゴ以外の何者でもない。
なのに、愛してますってポノをエゴから吐いても効果もないし、
効果(自分が癒される)があるなら逆に”本当の愛”に魂が目覚めていったなら、
彼との関係そのものを手放せるはずなんだけど。

2ch不倫板でそれこそ愛もなんもなく、開き直ってるぷりん達が
いかにかけひきで奪ったか教えあってるスレあるけど、嘘の愛もどきで自分を
ごまかすより、エゴまみれで駆け引きするほうが好ましいよ。
しかも、成功率が高い。所詮エゴまみれの愛もどきをこのポノスレで
語らないで欲しいって一意見のつもりなんだけどね。

58幸せな名無しさん:2008/09/15(月) 00:31:32 ID:SV6/SqNgO
きりない、それ系の話。
今あなたが不倫してる人にそれを言っても無駄だろうし。
それで諦めんなら簡単。
だから本人が自分で何かに気付かない限り・・・さ。

59幸せな名無しさん:2008/09/15(月) 00:36:01 ID:fgsGUGMMO
今までこんな怒りに満ちた書き込み見たことない。
…なんかあったん??
一体どんな目的でこの掲示板を見に来てるのか知らんけどさ…
あのさ、いいかい??
どんなに綺麗事で飾り立ててみても[願望]なんてのは全部エゴ発だぜ??
それに[願望]は人それぞれでしょ??
[願望]を叶えたい人が集まる掲示板で、多分1番使っちゃいけない[叶うわけない]なんて言葉をさ、
しかも人様の[願望]に対して平気で書き込み出来る様な人間が[本当の愛]なんて言ってみたってさ…。
…ま、いいや…

62幸せな名無しさん:2008/09/15(月) 10:30:06 ID:ZOfmhSTo0
59さんに同意
その怒りの動機はいったい何?
旦那を取られたん?

それならまず自分の中の負の感情を癒す事をお薦めします。
ポノはそういう為にある
正義の名を借りて何かを裁きたい時、実は自分の中に動機がある事が多い
裏切られた怒りとか悲しみとか
そうじゃなきゃそこまで感情が揺れないでしょう

それが取れたら楽になるよ

それから人間には自由意志がある
無理矢理うばえる「モノ」では無いよ

不倫も離婚も本人の意志なくてはできないよ。

63幸せな名無しさん:2008/09/15(月) 12:04:34 ID:fgsGUGMMO
気に食わない[願望]のヤリトリがあっても[そういう人もいるんだ…]くらいで
流せばいいんだ。
以上で本件は終了!!
さ、ホ・オポノポノの不思議で素敵な話題で埋め尽くして行こうじゃないか。
…さてと!!
じゃあ早速オレから!!
例の博士さんの事例を拝見すると、患者さん達を直接診察することもなく、リストの名前に向かって[ごめんなさい][愛しています]を繰り返しただけで全員を治したとあります。
これは相手に自分の想いが伝わって相手に影響を与えると解釈したんですが…
最近は[自分を癒す]みたいな解釈があります。
相手を変えるのではない様な解釈が。
多分(あくまでも私見)、ホ・オポノポノに興味持った人は、唱えるだけで相手が変わってくれる[お手軽感]に魅力を感じたんだと思うんですが、ホントの所はどうなんでしょうね?
相手に影響を及ぼすもんなのか…はたまた自分自身に使うもんなのか…

64幸せな名無しさん:2008/09/15(月) 12:33:58 ID:ESfmeYiM0
>>63
ポノポノは「全ての責任は自分にある」ということがベースなので、
自分の思いが伝わって相手に影響を与えたのではなく、
目の前の現実を作っている自分の中の記憶(データ、プログラム)を消すことによって
神格のインスピレーションに基づいた違う現実が作り出される、ということですよね。
「自分を癒す」のとはまた違うと思います。
もちろん、相手を「変える」のではなく、相手は(自然に)「変わる」ということですね。
唱えるだけで相手が変わった例は2ちゃんのポノスレに書き込みがあります。
お手軽といえばお手軽でしょう。
相手に影響を及ぼすためというよりは、自分自身に使う(自分自身の記憶(データ、プログラム)を消す)ものですよね。

65シーフード:2008/09/23(火) 18:29:59 ID:gkHbvOU60
付き合っている彼を思い浮かべて創造主に向かって
「愛しています」と唱えていました。
そうしているうちにどうしても彼のことがイヤで我慢
できなくなり、彼に別れるとメールしました。
口だけで実行しない彼に不信感を覚えていました。

今までも何回もこっちから別れるといってはまたよりを
戻すという繰り返しです。

まだ彼のことを思いつつ、創造主へ「愛しています」と
言っているほうがよいのでしょうか?

これって、別れたほうがいいっていうことなのでしょうか?

彼は変わらず、確かに「その問題そのもの」は変わったといえば
別れるということで変わったともいえますが・・・。

66幸せな名無しさん:2008/09/24(水) 11:38:27 ID:a6S7BmEw0
「ハワイの秘法」の本を買って読んでみたけど
理解力のない私にはかなり難しい本でチンプンカンプンだった・・・。
とにかく
「ごめんなさい、許してください、愛してます、ありがとうございます。」
を言い続ければいいのかな?
ちなみに復縁目的なんだけど、何も考えずにこの4つの言葉を自分に向かって唱えれば良いの??

67幸せな名無しさん:2008/09/24(水) 12:21:12 ID:VyqSoLVg0
>>66
内容が多少ぶっ飛んでるのに加え、翻訳がほんと良くないのでよけい理解を妨げていると思う。
1回読んだだけでは理解できなくて普通だと思う。

> とにかく
> 「ごめんなさい、許してください、愛してます、ありがとうございます。」
> を言い続ければいいのかな?

そのとおり。別に4つ全部言わなくても1つだけでも良い。4つ言う時でも順番は気にする必要なし。
感情がこもらなくてもおk。とにかくただひたすら言うだけ。

68幸せな名無しさん:2008/09/24(水) 12:28:16 ID:a6S7BmEw0
>>67
ありがとう。
確かにただでさえ内容ぶっ飛んでるのに
翻訳も分かりづらい!
まだ全部読んでないけど、何度も読む気力もない・・・。

とりあえず4つの言葉を言い続けます。
ありがとう!

69くるみ:2008/09/24(水) 14:14:55 ID:22wPX6460
私もやってみよう! リストアップでは、まだなんにも起きてないから(^-^)v

70幸せな名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:06 ID:dOwzGI76O
私には「ありがとう」があってる気がします!

71幸せな名無しさん:2008/09/25(木) 21:46:31 ID:tik8MHM.O
昨日から「ありがとう」いっぱい唱えたら、効果抜群!毎日言ってすべて叶えちゃお♪

72幸せな名無しさん:2008/09/25(木) 22:15:01 ID:lqwJqJtgO
彼氏と別れて苦しんでる友達を見て、私まで辛くなり
それも含めてポノしてたら今日復縁したみたいです♪
また二人で頑張ってほしい☆

73るー:2008/09/27(土) 14:55:09 ID:x/DZGmD2O
私にこびりついてる「恋愛はどちらかが優位にたつ」というデータ。
ポノポノします。

74幸せな名無しさん:2008/09/27(土) 15:14:02 ID:4dMcOovI0
>>73私はそのデータ消去する必要ないと思いますよ。
尊敬できる相手を選び、相手からも尊敬される自分になる。
これっていいことなのではないでしょうか。
見当違いなことをいっていたらすいません。

75:2008/09/27(土) 18:27:37 ID:7ZQtGrX2O
>>73-74
“データ”によって生み出されている訳だから、もし本当にそれが問題ならば
『どちらが優位かという考えを採用してしまう自分』
をポノポノですかね??

76るー:2008/09/27(土) 19:07:40 ID:x/DZGmD2O
74さん Jさん
ご意見ありがとうございました。
「尊敬」なら素敵なんですけどね…。
どちらがより尊敬しているかを計ってしまうということなら違いますよね。
Jさんに素朴な疑問なのですが、Jさんの言う「〜〜を採用して考えてしまう自分」と「(そもそもの考えや事象)」とでは何が違ってきますか?(汗)

77:2008/09/27(土) 20:19:01 ID:7ZQtGrX2O
言葉って難しいですよね(^_^;)笑
るーサンが自分自身をそういう自分像として捉えてしまうのをクリーンにしてあげるというか…。

ズレてる気がしてきました。
気にしないで下さい、ごめんなさい(泣)

7874:2008/09/27(土) 20:39:41 ID:4dMcOovI0
まぁどちらが優位か、尊敬できるかを考えない一切競争原理の働かない関係っていうのも
刺激がない関係になってしまいそうですけどね。
もちろんこれは私の考えなのでるーさんに合う考えを採択してくださいね。

79幸せな名無しさん:2008/09/27(土) 20:41:13 ID:zltmkWs.0
マーフィー的に言うなら、「相手を変えるより、相手の尊敬できる面を引き出せる自分になるには?と考える…」

となりそうだけど、どうしたらいいんだろうね。
ポノと関係なくてスミマセン。

80幸せな名無しさん:2008/09/27(土) 23:31:25 ID:QqnNUJ1QO
>>72
優しいね。なんか心が温かくなったよ。
アナタにも沢山の幸せがくるよ☆

81幸せな名無しさん:2008/09/28(日) 09:55:21 ID:EEVrvPks0
79さん
あくまで私の場合ですが、私の彼(リストアップで引き寄せた)は
とにかく仕事熱心で真面目なので、単純にそういうところを尊敬しています。
そしてその尊敬する部分を引き出せる自分になるには・・・??
「彼のサポートをする」です。ですがけしておしかけ女房的、
都合のいい女性にならない。
それから仕事を一番に考えて、私はその次のポジションでいいよと伝えています^^
それでもちゃんと連絡はこまめにしてくれるのでそこも感謝でポノしています。

尊敬って、「しなきゃ!」と思うのではなく
自然に「尊敬しちゃうな〜」って思うことなんだと
思います。そして尊敬されるように「頑張る自分!」というのも
なんか違うな〜と思うのは私だけかな?

82るー:2008/09/28(日) 11:14:38 ID:z.tQiCMIO
Jさん
いえ、本当に言葉って難しいですね(笑)
私はオポノポノを知ってから、いくつものマイルールが事象として現れていて、まさにそれがデータなのだろうと感じていました。
思い込み、パターン、採用、色々言い方はあると思いますが、要らないマイルールをポノポノしてるとこです。
私には愛し愛される関係でもどうしても天秤のようなものが頭の中に存在していて、それがいい悪いではなく私を制限する不要なデータだと感じるので。
にしても、オポノポノって効果絶大すぎですよね。

83幸せな名無しさん:2008/09/28(日) 15:43:28 ID:FpEiQEtQO
私にはネガティブな思いや考え、
つらくて癒されていない気持ち、どこか諦めてる気持ち
があります。
全然瞑想もイメージもできません。

ポノしてみようと思いますが、
何から消したらいいのかわからないんです。
みなさん、『ルール』とか『選択する自分』とか
ピンボイントでやっているんですか?
その時はどうやってポノるんでしょう?

84るー:2008/09/28(日) 16:51:26 ID:z.tQiCMIO
83さん
ポノは問題や原因が何か分からなくても唱えるだけでいいんですよ。

8583:2008/09/28(日) 20:01:15 ID:FpEiQEtQO
>>84 るーさん
ありがとうございます
あれこれ考えずただやるのみですね

86幸せな名無しさん:2008/09/28(日) 22:33:19 ID:vuQtaEbM0
4つの言葉のうち1つでもいいらしいから「ごめんなさい」を唱え続けていたら、
なぜか臨時収入3万円とライブのチケットをもらいました。
ポノ効果?

87幸せな名無しさん:2008/10/15(水) 22:44:56 ID:OrurQelY0
ハワイの秘法と新刊を読みポノしてましたがモチベーションが↓になってしまい
皆さん、続けるコツみたいなのってありますか?

88幸せな名無しさん:2008/10/17(金) 08:51:41 ID:PZPTWJjA0
>87さん
私も両方読んでます。そうですね・・・私の場合なのですが、
私は自分を愛せていないという自覚が以前からあったので、
まず、叶えたい願望うんぬんの前に、自分を愛せてないから、
意中の人からも大切にされないのでは?と思うようになったので、
まず、インナーチャイルドを愛する事を今始めています。
でも、それは願望を叶えてもらいたいからではなく、(最初のきっかけはそれでもよいかも)
新刊を読みながらポノってた時に、本当に一番辛いのはインナーチャイルド
である事を実感したんです。よくよく感じてみると、自分本体じゃなく、
自分の内側のインナーチャイルドが辛く感じている事を感じたんです。
今は願望うんぬんより、まず、インナーチャイルドを愛してあげたくなりました。

私のインナーチャイルドは、アイスブルーがお気に入りのようで、
私がアイスブルーと唱えると、後を追うように あいすぶるーって
言ってくれるようになりました。
何か食べ物を食べる時、これ美味しいなと思ったら、インナーチャイルドも、
当然一緒に食べてる事になるので、心の中でこれ美味しいね。って語りかけながら、
一緒に食べてるんだという事を意識して飲食してみるとよいかも知れません。

モチベに関係なく、ひたすら淡々と愛しています。だけでも続ける事。
位しかアドバイスできなくて、すいません。私も途中、一時やめてたり
ありましたが、やはりそれが一番のように感じます。

89幸せな名無しさん:2008/10/18(土) 20:05:50 ID:UZtB4Ob60
>88さん
レスありがとう☆
そうですよね〜・・何ごともつづけたほうがいいですよね。。
オポノポノは自分対自分なので正直、ちょっとモチが下がることがあるのですが
寝るときは「ありがとう」「愛してる」だけでも心で唱えながら眠りにはいってます。
最近、いいこと多い気がしますよ〜^^V
新刊が読みやすかったので大いにオポノポノが開けてきた気がしました。
モチが下がりそうになったらこちらをのぞかせてもらいますね♪
(ってか、時間があるときにはのぞいているのですが(笑))

90幸せな名無しさん:2008/10/18(土) 20:12:37 ID:Mal2I1.U0
私は長い間ネガが強いです。
イメージ、アファはネガがない状態でやるべきなのでしょうか。
まずはネガを完全に退治をすべきなのでしょうか。
ホオポノポノでネガを完全に打ち消してから
イメージ、アファをやるべきでしょうか。

ネガが出た時だけポノって、通常時はイメージ、アファというのが良いのでしょうか。

91幸せな名無しさん:2008/10/18(土) 22:27:43 ID:yMOsPqUw0
真面目に考えすぎだと思う。
両方やって良いとおもうよ。思いついた時に、好きな方をやれば良い。

それが気になるようだったらポノだけまずやってみて、
実感つかめてきたらアファやイメージやれば良い。
考え込む前に、簡単なんだからとりあえずやってみるのが一番だよ
習うより慣れろ。

92幸せな名無しさん:2008/10/19(日) 00:46:56 ID:blgiLt.I0
>>90さん
私もかなりネガ強いです。今はかろうじてアファ位。
でも、ネガは自分の一部なので退治・打ち消すと余計抵抗して暴れます。
アファなら、私はこの不安や落ち込みを手放します。とかネガが自然に消え入るような
ものがオススメかも?そして、ホ・オポノポノは打ち消すのではなく、清める。
私もアファとポノ両方、その時の気分でしています。

>>91さんのおっしゃるように、
>それが気になるようだったらポノだけまずやってみて
>考え込む前に、簡単なんだからとりあえずやってみるのが一番だよ
でどうでしょうか?

93幸せな名無しさん:2008/10/19(日) 14:04:42 ID:4p8dT/BE0
>>91>>92
どうしても自分はネガが全体の足を引っ張っている感が強いです。
ボトルネックになっているとおもうのです。
なのでまずはポノだけをやろうと思います。
まず実行して気づいたことがあれば改良していこうとおもいます。
ありがとうございました。

94幸せな名無しさん:2008/10/19(日) 18:31:21 ID:hW6WR4Po0
ネガが強いってことは自分の中のインナーチャイルドが癒されてないってことですよかもしれませんよね。
例の4つの言葉の中の自分でしっくりくる言葉を自分の中のインナーチャイルドに唱えるといいかもです。
本の中にもあったように感情はともわなくても言葉は唱える(心の中でも)がオポだと思いますよ〜。

95幸せな名無しさん:2008/10/20(月) 13:12:53 ID:XT01vf860
>>94
ありがとうございます。わたしはごめんなさい、という言葉に強く反応します。
自分を癒してみます。

96幸せな名無しさん:2008/10/20(月) 15:52:00 ID:UCNRIJU60
>>94
あぁ、私もそれ感じてます。インナーチャイルドを苛めてたんだろうなぁって。。。
だから、4つ全部難しく感じる時はちょっと言い方違うけど、
愛してるよ。って唱えてます。感情が伴わなくとも本当は自分を愛してあげたいから。

>>95
94さんのいうように、しっくりくる言葉ひとつだけでも良いと思いますよ。
ピンと来る言葉がわかって良かったですね。

97幸せな名無しさん:2008/10/20(月) 21:29:24 ID:sCmdLdMo0
本通りにしなくても自分がしっくりくる言葉で・・がポイントかもしれません。
私は「ごめんね、ありがとう、愛してるよ」とポノってます。
急がしい時には感情こめてなんて言えないからもう棒読み状態だけれど
なんとなくインナーチャイルドは癒されてるって実感はありますね。

98幸せな名無しさん:2008/10/21(火) 13:50:54 ID:CYz/75WIO
ついてる いい

99幸せな名無しさん:2008/10/21(火) 13:53:18 ID:CYz/75WIO
ついてる ありがとう 愛してる
かな?

100幸せな名無しさん:2008/10/22(水) 12:34:01 ID:Xuy58czYO
愛してるっていうとすーごく癒されますよね。
それまでよくわからなかったけど、自分を大切にすることが他の人を大切にする意味がわかる気がします。
私は会社とかできついときポノをトイレで(笑)してたりしますが、何も知らないときより確実に内面が成長してると思いました。
具体的な効果としては母親と関係が良好になってると思います!

101幸せな名無しさん:2008/10/22(水) 12:42:03 ID:WLkd7I6w0
>>97
>本通りにしなくても自分がしっくりくる言葉で・・がポイントかもしれません。
しっくりくる言葉が大切ですよね^^

>>98>>99
うんうん、ついてるってよい言葉ですよね^^
短くて言いやすいし〜♪

102幸せな名無しさん:2008/10/23(木) 10:35:29 ID:rDZYi58o0
「ついてる」は対象(自分を含めて)に対して言う言葉ではないと思うから、ポノとしては微妙かな?
自分が感じて「良し」と認識した内容を「記憶」として確定しているようで

103幸せな名無しさん:2008/10/23(木) 18:20:51 ID:yew1x7gg0
EFTと組み合わせる方法はどうなんでしょうか?

104幸せな名無しさん:2008/10/23(木) 21:58:33 ID:VxHrIR920
>>103
私は今、その方法を始めた所(約10日間ぐらい)です。
私個人で言うと、自覚のある不安やトラウマに対しては、
EFTの方が具体的&即時的効果があるような・・・
どなたかもっと他の方の体験談を、
私も伺いたいところです。

105幸せな名無しさん:2008/10/24(金) 00:38:19 ID:j9XirDHE0
http://ron.s53.xrea.com/speech/
このスレは機械音声で打ち込んだ文章を音読してくれます。
棒読みですけど私は一日中パソコンに向かっている時は聞いています。
すぐになれます。すごいお勧めです。ポノポノにどうぞ。

106幸運さん:2008/10/24(金) 08:29:03 ID:T2P5Tg/U0
>>105さん 
イイものを教えてくれてありがとう^^
文字のみ繰り返しのもありますが、パソコンに向かっている間中視覚に入ってるのかは正直半信半疑でした。
ポノポノだけじゃなく自分の願望実現を潜在意識に刷り込むのにも役立ちそうな気がします(個人的見解)。

107幸せな名無しさん:2008/10/24(金) 11:26:50 ID:w5pjcwBQO
>>105さんの貼ったURLはPCのみですか?
携帯しか持ってないので携帯からでももし使えるとこがあったら教えて下さいm(_ _)m

108幸せな名無しさん:2008/10/24(金) 11:57:15 ID:j9XirDHE0
>>107貼ったURLはパソコン専用ですね。携帯バージョンは残念ながら知りません><

109幸せな名無しさん:2008/10/24(金) 13:46:04 ID:9w5KVBcI0
105さんのおススメ拝見しましたが間違えてルビふりをクリックしたら
有料案内がでてきました。
スピーチは無料なんでしょうか?

110幸せな名無しさん:2008/10/24(金) 14:35:08 ID:j9XirDHE0
>>109はい。無料ですよ。
スピーチを選択してくださいね。

111105:2008/10/24(金) 15:37:36 ID:j9XirDHE0
言い忘れました。
ひらがなとカタカナだけで書き込めば読み間違えも防げますよ。

112幸せな名無しさん:2008/10/25(土) 00:17:22 ID:i9v0Rkso0
110さん、ありがとう☆

113幸せな名無しさん:2008/10/27(月) 09:16:29 ID:fvEOGtR.0
隣人の深夜の騒音にポノしたら、いつも5分以内には止みます。
どんなにイライラしても必ず止ませてくれるのはさすが。
ポノは自分に合ってるなぁと思いました。
ありがとうございました。

114幸せな名無しさん:2008/10/30(木) 17:14:35 ID:foNcl.K60
ポノしてると玉ねぎの皮をむくように浄化されていくのがわかります。
その過程で時として過去のトラウマが顔を出して「しんどい」気持ちになることもありますがそれは浄化の過程にすぎません。
淡々とポノするだけ。。

115幸せな名無しさん:2008/10/30(木) 22:44:43 ID:InNAUd460
ポノとポニョはどう違うのですか?

116幸せな名無しさん:2008/10/30(木) 22:49:04 ID:im1bOAvAo
>>115
割と違います。

117幸せな名無しさん:2008/10/30(木) 22:54:38 ID:InNAUd460
>>116
そうですか・・・

水の上を走ったり、崖の上に居られるわけではないのですね。

そんな116にポニョポニョ

118幸せな名無しさん:2008/11/01(土) 13:03:44 ID:wmh92O.MO
とても和みました♪

ありがとう☆




ポニョポニョ

119幸せな名無しさん:2008/11/02(日) 15:49:58 ID:FXjyCmMgO
今日、車でショッピングに出掛けたんですが、駐車場がかなり並んでいて入るまで時間かかりそうだなぁって思っていたところに、ポノってみました。
すると、前に進むのが早くなり、すんなり車がおけました〜!
おまけに、買おうとレジに持って行った服が、この価格になってます〜(セールの表示はなかったんですが、定価の半額以下に)と言われてビックリ☆

効果にも驚いていますが、口に出して「ありがとう」「ごめんなさい」「愛してる」と言うと気持ちが落ち着いてきますね。毎日の車の運転中にポノりたいと思います!!

120幸せな名無しさん:2008/11/02(日) 17:14:25 ID:A1XioINw0
119さん、よかったですね♪
そういうお話シェアしてもらえるとモチベがアップします↑↑
心の中でつぶやくより、声に出したほうがいい感じなのでしょうか?

121119:2008/11/02(日) 19:43:50 ID:FXjyCmMgO
》120さん
一人で車の中、しかも地下駐車場だったので、口に出して言ってみました。
他に人が一緒だと言い辛いですよね(^^;声に出せない時は、心の中でも大丈夫だと思いますよ☆

122幸せな名無しさん:2008/11/03(月) 00:35:42 ID:pU6uzdIA0
>>121さん、臨機応変に・・・ですね!
ありがとう♪

123幸せな名無しさん:2008/11/03(月) 12:35:34 ID:zeRIuw1UO
即効性があるのがすごいですよねー(@_@)
私も励みになりました!ありがとうございます(^-^)

124119:2008/11/03(月) 22:39:54 ID:oCvelaDEO
>>119
そういえば、車をとめた駐車場の番号が111とゾロ目でした!とめる時にちょっと驚いてしまいましたよ☆

125幸せな名無しさん:2008/11/03(月) 22:51:20 ID:zeRIuw1UO
すごぃ!
それは確実にいい流れ来てる感じですよね(>∇<)

126幸せな名無しさん:2008/11/03(月) 23:36:12 ID:pU6uzdIA0
BSWを飲んでいらっしゃる方〜、なにか変化などありましたらカキコお願いします。

127幸せな名無しさん:2008/11/04(火) 09:47:55 ID:iJ3924Wk0
>>126
思考と感情のコントロールがうまくなった。

128幸せな名無し:2008/11/04(火) 15:59:17 ID:DtNKyI720
>>126
うちではいつもペットに水入れて冷やして飲んでるんですが、今朝、私が勝手に変えたBSWを飲んでて、日光欲した水はなんか知らないけど、おいしいね〜。と家族に言われました。家族は、なにやら私がブルーボトルで水を日光欲してる事は知ってましたが、ぽのの事を知りません。

129幸せな名無しさん:2008/11/20(木) 22:04:45 ID:zaChUBS20
スーパーのレジで並んでいてものすごく混んでて、試しに心の中で
「ありがとう ごめんね あいしてる」と唱えていたら、
なぜか私の並んでいたレジだけ店員さんが助っ人で入ってきて、
あっというまにお会計できました! すごいぞ!ポノポノ!

ポノポノしながら仕事の面接に行ったら、自分の願っていた条件で
即決で採用されました!すごいぞ!ポノポノ!ありがとう!

「ありがとう ごめんね あいしてる」

130幸せな名無しさん:2008/11/21(金) 01:21:34 ID:yHyYQ56g0
ポノポノ、名前は知っていたんですがその他は全く知りませんでした。
何の気なしにこのスレを開いて、心の中で
「ありがとう」
と唱えていたら突然涙が。そして妙にすっきりした気持ちになりました!
自分は復縁目指してアファ等をちょこちょこやってますが、
これからはポノも取り入れたいと思います(^^)b

131幸せな名無しさん:2008/11/21(金) 19:44:49 ID:uQEmEB5U0
129です。今日、ポノポノしてて、薬局に買い物行ったら、たまたまセール中で、
いろいろ安く買えた上に、レジで「今日だけ1000円お買い上げ毎に100円のお買い物券
プレゼントしてるんですー」とお買い物券ゲット! なんかポノポノすごい...

ポノポノしてると癒されます。彼の写真見ながらポノポノするとなんだか癒されて、
ジワーッ温かい気分になります。テレビも普段あまり見ないのですが、
点けるといつも恋人同士とか家族の温かい話題ばかり見ます(^^)
ポノポノ効果かアファ効果かわかりませんが、とにかくすごいなと。

「 ごめんね ありがとう あいしています:

132幸せな名無しさん:2008/11/22(土) 21:49:59 ID:u0ciuzNc0
129です。ポノポノすごい!最近、以前よりポノポノをよくつぶやくようになったからか
新しい仕事先の皆、本当にいい人でとても優しく、仕事内容もとても楽で、最高です!
ポノポノすごいよ!ポノポノしてるとなぜか幸せな出来事ばかり起こってる気がします。
癒されるー。皆様にもポノポノ効果ありますように☆ありがとう。

133幸せな名無しさん:2008/11/22(土) 22:23:05 ID:LBgiFEKEO
今日は何故かネガってて、ポノポノを口ずさんでいたら、気持ちが楽になりましたo(^-^o)(o^-^)o

ありがとう、ごめんね、あいしてる♪

134幸せな名無しさん:2008/11/23(日) 21:52:26 ID:zNI3pUb.0
ポノポノを心の中で唱えているとなぜだか癒されます。なぜだろう...。
以前はしっくりこなかっったのですが、最近ポノポノがしっくりきます。
自分の神格に唱える。その感じがようやくわかってきました。
ポノポノ効果も実感してきてます。皆さんに幸あれ☆

135幸せな名無しさん:2008/11/25(火) 12:24:51 ID:mmc75Vp20
ポノポノ効果すごいです。
一旦つきだすとどんどん良い流れにのれる。
少し調子の出ない日もポノで流れが変る。
ポノってすごい。

136幸せな名無しさん:2008/11/25(火) 23:57:46 ID:QfqcrJhAO
私の言動が、人を傷つけてしまったらしいのです…

確かに今考えてみれば軽率な部分があったかなぁと、反省してしまいます。でも、その人とは微妙に仲が良くないので、謝ることもできず、モヤモヤしてしまってます。


こんな時こそ、ポノポノでしょうか?

137幸せな名無しさん:2008/11/27(木) 18:35:31 ID:XKxj4F3sO
どうしても彼に対する怒りの気持ちが消えません。
自分がつくった彼だと思うようにしていますが、怒りで気が狂いそうになるときがあります。ただ私のこと傷つけるような言動をやめてほしいだけなのに、
そんな優しささえもってくれていない彼がいるだけで
苦しくてたまりません。
彼のした裏切りに今でも苦しくてたまりません。

彼を責める気持ちが消えず時折実際に責めてさらに関係を悪化させてしまっています。

ポノで癒されたら彼をゆるせるのですか?
彼との関係を改善できるのでしょうか?
ただただつらいです。

自分がどんどん嫌な感情に支配されていくのがこわいです。

138幸せな名無しさん:2008/11/27(木) 19:13:06 ID:IYIQoWYM0
>>137
怒りの気持ちを持つのは真っ当な反応ですよ。
本当はそんな気持ちになりたくないし、魂が望む心地よさとはかけ離れているから
苦しいんですね?
本当は嫌でたまらないのに、関係が改善しないから、まるで何も無いことのように扱うのは、
自分の世界を大切にすることとは違うような気がします。

怒る自分を許してみてはいかがでしょうか。
こんなに私は悲しかったのね、と。そこでポノポノ。

139137:2008/11/27(木) 21:39:53 ID:XKxj4F3sO
>>138さん、温かいレス、ありがとうございます。
怒りなんてもつことはいけないと言われるのでは…と
思っていたので、温かいお言葉に感動しました。

そうなんです。
怒るのは傷付いたし悲しいから…彼にはわかってほしいからなのに伝わらないことや
ネガティブな感情を抱く自分が嫌でつらいんです。

怒りながら、それでも彼が好きだからつらいんです。
ただ純粋に彼を思いたいし、怒りなどを抱えている自分ではなく、
かわいい自分でいたい…

なのに出来ず、彼に接すると今は苦しいんです。

140幸せな名無しさん:2008/11/27(木) 22:50:24 ID:WxOWBh6o0
怒りをもつのは真っ当な反応だと私も思います。
理由があるから怒りがわく。彼が分かってくれなくても自分は理解してあげてもいいんじゃないかな。「当たり前だよね」って

そして彼がわかってくれない時は言葉で責めるのではなく(人間は自己正当化するものだし責められれば面白くありません)

現実の彼と距離を取りましょう。

接しない事です。

それも自分を大切にする方法の一つです。

141幸せな名無しさん:2008/11/30(日) 16:48:41 ID:ywLPARS20
オレもポノしてるけど、ポノは悪い記憶を癒すために使うもので、願望を実現するための道具ではないと思う。
言ってみれば、お釈迦様が悟りを開くようなもの。

願望達成なら引き寄せの法則の方がマシ。煩悩を実現させたいならこっちだろう。

142幸せな名無しさん:2008/11/30(日) 16:55:58 ID:ywLPARS20
すまん。50までしか見ないで書きこんでしまった。
ポノは自分の周りに出現する問題のある人を癒す手法なので、彼をメビウスの輪の中に置いて、ポノすれば問題は解決に向かうはずです。

たぶん知ってると思うけど、メビウスの輪の大きいのをイメージして、その輪をポノの4つの言葉が無限に走りまわるような状態を想像する方法です。

私の場合は大抵の問題はこれで解決しています。

143幸せな名無しさん:2008/11/30(日) 19:41:35 ID:SC1dRa5A0
>>142
解決するっていうのは、
自分の内面が穏やかになって、
自分にとってそのことが問題でなくなるということですか?
それとも外界に具体的な変化が現れるのでしょうか?
それと、メビウスの輪のイメージって、8の字でもいいでしょうか?
何かリボン状はイメージしにくくて・・・

144幸せな名無しさん:2008/11/30(日) 23:56:43 ID:n0hqFOi.O
137さん 大丈夫ですよ
怒りが沸いてくるのは まさに!その記憶を浄化させなさい。と言う事なのだと思います
私にも、どうしても許せない人がいて、毎日その人の言動 過去に言われたひどい言葉など繰り返し思い出し 腹が立ち…
本当にポノって効いてんのかよー(>_<)と辛い日々が続いていましたが、ポノしまくるうちに ある日突然気にならなくなったのです!
怒りが完全に消えた訳ではありませんが 前に比べれば嘘のように思い出す事は激減しました。
それが消えたら また次のポノしなきゃいけない問題が出てきて また毎日ポノしまくりですが (^-^;

145幸せな名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:35 ID:6Lltz3JEO
質問なんですけど、どうやってポノればいいんですか?o(^-^)o

146幸せな名無しさん:2008/12/10(水) 02:30:32 ID:SPjXeANo0
ポノってると反作用が働くことがある気がします。
きっと初心者ほど・・(私もそうですが)

怒りやちょっとした家族の行動に許せないなにかを感じてしまったり・・とかです。
ここで「あっ、きたきた」と思ってポノるとその部分はクリアなる気がします。
こうして書くのは簡単ですが、その状況がきたら非常に難しかったです。

147幸せな名無しさん:2008/12/14(日) 01:18:43 ID:O4TnH6BQO
ポノで現実的な効果をあげている方々に質問です。

唱えてるとき、「現実が好転するかも」「変わって欲しい」
というような事を考えたりしませんか?
確か、効果を期待せず一心不乱にやるのですよね?
私は最初ポノを知った時「不愉快な現状を変えよう」と思ってやったのですが、全く効果出ず。
思えば、あの時は「自分の責任」と本気で思ってなかったです。
ようやく最近、現状の不愉快な性質を丸ごと自分の中に発見し、
「責任」は本当だと確信しましたが。

成果が出てる皆さんの最中の心境が知りたいです。

148幸せな名無しさん:2008/12/14(日) 03:46:45 ID:iJULS9q2O
mixiのコミュで【風変わりなセラピスト】…ヒューレン博士の事を知りました。
私は話の通じない、話し合う機会をもつのも難しい相手の気持ちが変化したり…そんな事もあるのかな〜と思い
ポノの意味も、神格も、インナーチャイルドの意味も、まったく知らずに【ありがとう、ごめんなさい、愛しています。】の3つの言葉を ただ ただ、唱えてました。。。
1ケ月経ったときに 信じられない変化が起きましたよ 本当かよー!と思いました。
ポノが効いたと感激しましたよ
頑固で気難しかった相手が、明らかに前とくらべて穏やかで話し易く、また私の方も穏やかに話せる自分に変化してきましたよ

149幸せな名無しさん:2008/12/14(日) 07:24:13 ID:O4TnH6BQO
>>148
素敵なお話ありがとう。
「効果あるかも」というような期待感が湧いても関係ないのかなぁ…
ネットとかで調べても、「解決させよう」と思うな、ってあるから混乱します。
そう思ってはいけないってのも浄化すべき観念の気もするし
一々効果を期待する自分も浄化したいと思いますね。
思えば、あまりにも現状が苦しいから、即効性と劇的な変化が欲しかったのかも。
やっと自分の問題だと認識出来たから、外じゃなく内側だけ見て癒やしていきたいです。

150幸せな名無しさん:2008/12/17(水) 17:17:19 ID:pcJevzm60
誰かと円滑になりたい人がいる時、
その人のことを思い浮かべながらポノればいいんですか?

151幸せな名無しさん:2008/12/19(金) 13:25:52 ID:IbKVEU3k0
>>149
いいことを期待すると、出来事に対する審査の目が厳しくなるんだよ。
期待していないときに比べて、嫌なことや悪いことが目に付きやすくなる。

>>150さんの場合で考えると、相手のことを思い浮かべながらポノすればいいけど、
円滑な状態を期待すると、たとえば「毎日会って楽しくおしゃべりする」を求めたりして、
それができたときはいいけど、会えなかったとき、会えたけどしゃべれなかったときとか、
円滑な状態ではない=だからダメだ、全然叶ってない、とか思ってしまうはず。
だから期待するなというわけで。

会って仲良し、会えなくても仲良し、ケンカしても仲良しぐらいに考えられればいいと思うけど。

152およよ:2008/12/23(火) 04:51:01 ID:hGKHNa2U0
"愛してる"

・創造主
・自分
・インナーチャイルド
どれに向かっていいますか?
なんかみんなバラバラで・・・。
私は自分、というか潜在意識を引っこ抜いてめちゃくちゃに
虐殺したい気持ちでいっぱいなのでとても愛している、とはいえません。
なにがインナーチャイルドだ、という今日このごろ。

153幸せな名無しさん:2008/12/28(日) 21:08:23 ID:wO1WHt1gO
ご本人の許可は得てとある方のSNSの日記から拝借しました
「個は全、全は個。
自分=全て(自分の世界にある出来事、ヒト、モノ全て)デス。
自分を愛し切れていない部分があるから、愛してこないヒトが出てくる。
たまたまそれにお相手が含まれていたり、そうでなかったり。
自分を愛せば愛すほど、自分を愛していないヒトが減る。
相手を愛する強い気持ちを
「自分を愛している」に変えてみて」

ポノとは少し違うけど、原理はポノと同じかなと思います
インナーチャイルドも創造主も全は個なら自分かなと思います

154幸せな名無しさん:2008/12/28(日) 21:22:25 ID:MMeQe0vY0
>>152
>潜在意識を引っこ抜いてめちゃめちゃに
>なにがインナーチャイルドだ

と、あなたに思わせているのがインナーチャイルドです。
激しい怒りや胸の奥にある疼きなどの心地悪さは、インナーチャイルドからのサインだと思います。

155およよ:2008/12/29(月) 17:34:28 ID:b7/DBrjQ0
>>153
> 自分を愛せば愛すほど、自分を愛していないヒトが減る。
ううう、気持ち悪い。なんでだろ。
そもそもそんな人って逆に好かれていないような・・・。
現実的な現象としてそうなのだからいまいち受け入れられない・・・。
引き寄せの法則も含めて"例外"は"法則"よりたくさんある時点で"法則"だと思いません。
明確に答えが出せないあなたはもっと周りを観察してみたらいいと思う。じぶんの世界に留まりすぎかと。

>>
> と、あなたに思わせているのがインナーチャイルドです。
> 激しい怒りや胸の奥にある疼きなどの心地悪さは、インナーチャイルドからのサインだと思います。
なるほど、たとえばなにをしてほしいサインだと思いますか???

156幸せな名無しさん:2008/12/29(月) 19:02:15 ID:KiK1sAFI0
他人は自分を写す鏡の存在で、=自分の第三の目。
自分が幸せでないと、自分の目に映る他人も
決して幸せには映らない。

だから、自分を愛し、自分をとがめない人には
他人も愛してくれるし、決してとがめられたりはしない。

すべては自分の幸せから☆

157およよ:2008/12/30(火) 14:47:16 ID:7N06Vq1Y0
> 他人は自分を写す鏡の存在で、=自分の第三の目。
> 自分が幸せでないと、自分の目に映る他人も
> 決して幸せには映らない。
そうとは思えないですね。非常に少ない事例です。
今度は本の受け売りですか・・・。
情けないですね・・・。

158幸せな名無しさん:2008/12/30(火) 15:42:50 ID:plS6kueE0
およよさんって、ここの皆さんに何が言いたいんですか?

159幸せな名無しさん:2009/03/17(火) 10:22:26 ID:VccXe8kU0
ごめんね、を言うのに抵抗があります。
ごめんね、を言わなければならない状況=他人に迷惑をかけてしまう状況
を引き寄せるような気がして。

160幸せな名無しさん:2009/03/17(火) 15:01:39 ID:cWdi7i2sO
私は153さんも156さんもすごくいいこと書かれてると思いますよ。
ポノる以前に潜在意識の大切な基本なんじゃないかと。

161幸せな名無しさん:2009/03/17(火) 15:05:48 ID:cWdi7i2sO
>>159さん
ごめんねのあとに必ずありがとうを言ったらどうでしょう?
迷惑かけてしまってごめんね、なのに謝らせてくれてありがとう。
自分と一緒に居てくれてありがとう。
みたいな感じで!
ありがとうの理由は臨機応変にしつつで、まぁ数ある内のひとつの意見みたいに軽く受け止めてみてください。

162幸せな名無しさん:2009/03/18(水) 08:21:11 ID:2XpZAQD60
>>161
ふ〜む。ごめんね→ありがとうのコンボですか!やってみます。
私がごめんねを言うのに抵抗があるのは、自分が他人に迷惑かけてないという
傲慢な考えがあるようなある気がします。

163幸せな名無しさん:2009/03/18(水) 08:33:01 ID:2XpZAQD60
昨日、自分に向かって愛しているを言ってみた。
これまでも自分の手足などの肉体に向かってありがとうを言ったことはあったが、
自分の意識体に向かって言ってみたのは初めてでした。
なんとも言えない幸せな感じを味わえました。
これが内面に意識を向けるということか・・・。
これまで外ばっかに意識を向けていたんだろうなぁ。

164Z34Z:2009/03/24(火) 21:03:44 ID:MkKdYr2MO
質問なのですが、私は現在恋愛成就を目指している者ですけれども、私が片思い中の女の子に彼氏がいるという噂が以前流れていたのですが、それが本当かどうかが分からないので、この様な場合ホ・オポノポノをやっても大丈夫でしょうか? 私はあらゆる事に真を受けやすいタイプなので…

165幸せな名無しさん:2009/03/25(水) 21:57:33 ID:C6k52hsg0
ホ・オポノポノは具体的に問題を意識しなくとも、
言葉を唱え続けていればあらゆる記憶がクリーンになり問題が解決するのでしょうか?
例えば自分の嫌な性格があるとしたら、
その嫌な性格を意識せずともそれが改善されるもしくはそれが嫌じゃなくなるのでしょうか?

166幸せな名無しさん:2009/03/25(水) 23:53:29 ID:ygnHuouEO
ポノはクレンジングです

167NABE:2009/03/31(火) 15:54:17 ID:e01/86Kw0
先日、知人から、ブルーソーラーボトル…を頂きました。
飲み続けて2日目になります。
何かありましたら、報告させていただきます。

168768:2009/03/31(火) 19:50:28 ID:jl2rVeYA0
ブルーソーラーボトルは青い色の瓶ならなんでも良いんですよ。

私はワインの空き瓶で作っています。

169幸せな名無しさん:2009/04/04(土) 18:55:37 ID:30lW1duU0
ホオポノポノをはじめた次の日、
ニートで遊びあるいてた兄弟が、
いきなり資格試験の勉強してた。
これってポノのおかげなのだろうか、ちょっとびっくり

170幸せな名無しさん:2009/04/04(土) 21:40:29 ID:P4bA.jCgO
>>169
すげーw
自慢のお兄さんになるといいねぇ

171幸せな名無しさん:2009/04/05(日) 12:39:25 ID:hD/Nx2Bg0
ポノやってると、胸がじーんとあつくなったり
涙がでてきたり、自分のなかの神格に対してものすごく
感謝とか愛の感情がわいてくる
ポノいいわあ、なんか心地よい

172幸せな名無しさん:2009/04/07(火) 05:24:42 ID:JNWy4IjgC
彼とけんかして連絡こなくて、不安で寝れなくて今ふとんの中でポノやってたら

酔った彼から電話があった
ベロベロで2.3秒ですぐ切れたけど
^_^;
やっぱり自分の心次第なのかなぁとあらためて再認識

173幸せな名無しさん:2009/04/07(火) 23:27:23 ID:B0az8Lyc0
心が軽くなってきてるの実感してる☆
ポノにであえてよかった!

174幸せな名無しさん:2009/04/23(木) 23:44:55 ID:RD3amp7Q0
嫌いな人がいて、ポノポノしてた。
その人にそっくりなゲイノウジンのポスターが
貼られてる場所を通るたびに嫌な気持ちになってた。
今日、そのポスターがなくなってた!!

175<削除>:<削除>
<削除>

176幸せな名無しさん:2009/05/19(火) 01:10:35 ID:wr14F9z6O
潜在意識の法則を最近知った者ですがホ・オポノポノはどういったものでしょうか?

177幸せな名無しさん:2009/05/19(火) 06:22:44 ID:icDxRNjcO
>>176さん
>>1にもあるし調べてみたら色々出てきますよ

178幸せな名無しさん:2009/05/19(火) 17:50:28 ID:wr14F9z6O
ありがとうございます。

179幸せな名無しさん:2009/05/26(火) 11:02:57 ID:42Pt16oQ0
愛してます。

180叶っている:2009/05/26(火) 16:46:15 ID:xIBW0OAIO
私もホオポノポノやっていますが、余計に苦しくなったりします。どうしてでしょうか?

181幸せな名無しさん:2009/05/26(火) 23:30:46 ID:tp9D12ic0
呼吸の仕方が悪いのかも。マジで呼吸は大事なことですよ。

182叶っている:2009/05/28(木) 07:01:33 ID:K6p7ctAMO
181さん、ありがとうございます。

腹式呼吸を心がけるようにはしているのですが…。

「ありがとうございます」「愛しています」の言葉は心を楽にしてくれる感じがいたしますが、特に「許してください」を言うと、自分の中の癒されていない部分にささやきかけ、神格にゆだねるということがうまくできず、自分を傷つけた(と思いこんでいる)他人を外側に見て、その人に向かって必死に「許してください」とこうている気持ちになってしまいます。こんなに、許してください、ごめんなさいって言ってるのに、まだ私を無視するんだ、といういたたまれない気持ちになってしまい、悲しみがどっと吹き出してきます。

ネガでごめんなさい。

183幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 11:23:48 ID:GZMpj10.0
>>182さん
凄くわかります。私も許して下さい。が辛く感じてしまう事が多いです。
無理せず、愛しています。だけ言ったりしてます。
私も182さんのその感情を既に、共有してる事になるので、

ごめんなさい。許してください。愛しています。ありがとう。

184叶っている:2009/05/28(木) 13:19:10 ID:K6p7ctAMO
183さん、ありがとうございます。
つらくなりすぎない範囲でやってみます。
ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛しています。

185幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 13:59:48 ID:GmeTh85MO
>>184さん

その人が既に許してくれた、というイメージと併用してみては如何ですか??
リラックスして体の力が抜けきった状態で繰り返し呟くと、背中や肩がゾクゾクっとします

186幸せな名無しさん:2009/05/28(木) 16:22:11 ID:GZMpj10.0
>>185さん

おお、それいいですねぇ^^

187叶っている:2009/05/28(木) 23:18:58 ID:K6p7ctAMO
185さん、ありがとうございます。

そのような気持ちになれるようにやってみます。

189エリナ:2009/06/02(火) 09:58:10 ID:3WJt6CDA0
今現在のことではなくて、過去のイヤなフラッシュバックが
何回も浮んできます。
その度にポノしてもよけいイヤな気持ちが増幅されて
キリがないように感じます。
どうしたらいいでしょうか。

190幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 17:09:31 ID:rnA8JOeE0
>>189
そのフラッシュバックはチャンスなのではないですか?
私の潜在意識の中の何が原因でこのフラッシュバックを引き起こしているのだろう?
と思い、その原因をポノで消去していく。神、仏が何千年も前から言っているように
心の闇が消えて無、ゼロになったら神聖なひらめきが努力なし、予想外、無意識に自分に降ってくる。
こうして常にポノをすることで神聖な存在とつながり続ければ
自動的にハッピーになっちゃいますYO!

191幸せな名無しさん:2009/06/02(火) 17:14:29 ID:rnA8JOeE0
すいません、言い忘れました。
私も以前そうだったのですが、ポノを始めて好転反応する前に一時的に気持ちがむしろ沈んだことがありました。
それでもこれはやがて好転するまえの前兆だ。一度しゃがむから高くジャンプできるのと同じだ。
と考えてずっとポノってました。そしたら、見事に問題が解決されました。

192エリナ:2009/06/02(火) 21:16:21 ID:3WJt6CDA0
ありがとうございます!
そうですね。
「私の潜在意識の中の何が原因でこのフラッシュバックを引き起こして
いるのだろう?」

やってみます。ありがとう。

193エリナ:2009/06/02(火) 21:17:31 ID:3WJt6CDA0
191さん

勇気いただきました。
ありがとう!

194陽子:2009/06/04(木) 15:20:05 ID:0ZopHhQA0
付き合っている男性が、言うこととすることが違い、信用できません。
口先で言ったことをイザとなるといつもこっちが言わないとそのままに
するか、言ってもアッサリ無視します。
彼とのことをポノポノでクリーニングしたいのですが、どうやってやれば
いいのでしょうか。
特に「親に会いに行く」といってその月になっても何も言い出さずこっち
から言うとゴニョゴニョごまかされたり引き伸ばされるだけ引き伸ばされて
イヤそうな顔して会いに行ったことや、前の彼女の話ばかりして前の彼女
には○○買ったとか○○に行ったとか私に言い、私には期待させるような
ことを言っといてイザとなるとアッサリ無視するのも許せないのです。
人をバカにしすぎだと思うのです。
そしてたまりかねて酷いことを書いてこっちから別れるってメールしては
別れるのですが1.2ヶ月するとまた彼から連絡があり、また戻ってしまう
というのを繰り返しています。彼はその時は「オレが悪かった」ようなこと
を電話口で言うのですが、またすぐに言ったことをたがえるようなことを
平気で言います。
今回もこっちから言いたいことを全部書いてメールをして別れて3ヶ月
なのですが「今度電話したらストーカーで届けるから」と書いたので
メールだけを「元気?」などと書いてきます。
1週間に一回くらいメールがあってます。
でも私は「もう付き合ってる人が出来ました。あなたは最低。」みたいな
こと書いて返事しました。
彼が言ったことやそれぞれのパーツもイヤなことが蘇るけど、こういった
場合は「彼との共通のメモリーをクリーニングします」などでいいのでしょう
か?「私のどの情報が原因で信用できない思いやりの無い○○さんが
いるのだろう?その原因の情報を消去してください。」などがいいのでしょうか?
彼が変わるのか違う人が現れるのか、もし彼が変わったのならまた戻っても
いいものでしょうか。
「戻ろう!」と思ったら戻ればいいのでしょうか?
でもそれなら今までも繰り返してきたことです。
これまでにないインスピレーションがあるのでしょうか。
先日はクリーニングしてて彼にされたことを思い出して初めて泣きました。
だけどまだ怒りがあるのを感じます。死ねばいいのにとも思うときがあります。
スッカリそういうものが無くなったら彼と戻りそうな気がするのですが
また・・・?とも思います。

しかし嫉妬などはどうやってクリーニングすればいいのでしょうか?
「私の中にある嫉妬をクリーニングします」でいいのでしょうか。

195幸せな名無しさん:2009/06/04(木) 15:34:10 ID:IPo75pL2O
そんな難しいことを考えずにとにかくポノれば色々変化してきますよ。

196幸せな名無しさん:2009/06/04(木) 19:06:29 ID:RGu0Oapo0
>>194ヒューレン博士の本を読んでの私なりの意見ですが、
まずは、今回の問題の責任は100%自分にあることを認める必要があります。
相手の男性はあなたが引き起こしているのです。全てはあなたの手に握られています。
次に、潜在意識は1秒間に1100万bitの情報が届いています。
それに対して顕在意識は1秒間に15〜20bitです。
このおよそ100万倍の差は何を意味するかというと
顕在意識では実は何も分かっていないということです。
なので何をクリーニングしていいのかその対象が分からないのも分かります。
そういう時はより抽象的に
私の中の潜在意識の何が原因でこの問題を引き起こしているのだろう?
と大きい枠で考え常にポノするのがいいと思います。
やがて潜在意識がクリーニングされ
神聖なひらめきが努力なし、予想外、無意識に自分に降ってきます。
ほんとにこれでいいのかなぁ、なんていうレベルのものではありません。
明らかにこれしかないというひらめきがあります。
ただそれに身を任せるだけです。
私はいつもこうしてます^^これで事態が本当に良くなって毎日幸せですYO^^

197幸せな名無しさん:2009/06/04(木) 19:58:46 ID:rj1XcYkk0
ポノポノってやったらすぐになんらかの効果出るもんなの?
自分の場合結構ポノポノしてるつもりなんだけど、特に何の変化もないんだが。

198幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/05(金) 21:07:00 ID:ELSXXLSs0
>>197私は本を読み終えてから1週間〜10日ほどで効果が出ました。
ただ、私の人生はホ・オポノポノが全てだと本気で思ってやってます。

199幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/05(金) 22:37:25 ID:NeYGRUO.0
すいません質問です。
ホ・オポノポノの、「愛してます」と「ありがとう」はわかるんですが
「ごめんなさい」と「許してね」が、何に対してそう思えばいいのかわかりません…
何を謝って何を許してもらえばいいんでしょう?生きてる事に対してでしょうか?

ホ・オポノポノ、興味はあってやってみようと思うのですが、
いざ言葉にしてみるとそのふたつにふと疑問がわいてしまいます。

200かにクリームパスタ:2009/06/06(土) 00:35:49 ID:PT1khsLs0
ポノは本当にすばらしい☆

201幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/06(土) 16:52:07 ID:X26X0NWA0
>>199
ヒューレン博士は愛してるの一つだけで他の3つの意味を含んでいるから
愛しているだけ言ったっていい。と言っています。
あと別に4つ全部言わなければならないとか順番も感情も関係ないそうです。
ただ、常に言えばいいと言っています。私もそうしていますYO!

202幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 03:52:59 ID:BSA/GAnU0
アイスブルーの意味は何?
アイスブルーだけ言っても効果ある?

203幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 16:12:52 ID:F8UVHLpI0
>>190
>私の潜在意識の中の何が原因でこのフラッシュバックを引き起こしているのだろう?と思い、その原因をポノで消去していく。
問いかけても原因が思い浮かばなかったらどうすればいいですか?
思い浮かばなくても問いかけてポノの言葉を唱えるだけでいいのでしょうか?
思い浮かんだら、その原因に対してポノの言葉を唱えればいいんですか?

204幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 21:52:49 ID:KuezhPq.0
>>202さん
アイスブルーは植物に効果があるそうですよ。
水やりのときなんかに唱えたり、葉っぱナデナデしながら
唱えると植物が元気になるようですよ。

205幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 22:11:55 ID:9Oj9etmE0
>>203
原因は分からなくてもいいんじゃないでしょうか。記憶の再生は潜在意識が原因みたいなので本当の根本的な原因を理解するのは無理な気がします。イヤな記憶が浮かんだらそれに対して愛していますと言えばいいのでは?

206幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/07(日) 22:39:02 ID:FWgm8X5w0
>>203
196で既に書きましたが、
潜在意識は1秒間に1100万bitの情報が届いています。
それに対して顕在意識は1秒間に15〜20bitです。
このおよそ100万倍の差は何を意味するかというと
顕在意識では実は何も分かっていないということです。
なので何をクリーニングしていいのかその原因が分からないのも分かります。
そういう時はより抽象的に
私の中の潜在意識の何が原因でこの現象を引き起こしているのだろう?
と大きい枠で考え常にポノするのがいいと思います。
やがて潜在意識がクリーニングされ
神聖なひらめきが努力なし、予想外、無意識に自分に降ってきます。

207幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/08(月) 13:24:44 ID:RRDkWtuYO
一週間ほど前にポノを知って、始めたばかりの初心者です。
本はざっと読みましたが、疑問点があるので質問させてください。

たとえば、幸せなお金持ちになりたいとか、特定の誰かと結婚したいとか何かしら
願望があって、アファなどをしていたとします。
そこでポノポノをすると、それまでアファや瞑想で潜在意識に働きかけていたことも
全部リセットされてしまうんですよね…?

ポノポノをしながら願望を達成するにはどうしたらいいのでしょうか?
分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

208幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/08(月) 20:09:06 ID:JIXZv/FkO
職場の人を怒らせたのか無視というか冷たくされました。
ポノをひたすら唱えたら、何かしら効果ありますか?

209幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 01:51:26 ID:roTcZmSQO
ここにカキコする前になぜ試さないのだろうか

210幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 02:30:09 ID:P1VnsoPo0
>>207-208金持ちになって特定の人と結婚をしたい、職場でうまく立ち回りたいというのは分かりますが、他はいいんですか?
例えば健康、美貌、才能、平和などは?おいしいご飯は?
もしくはもっと重要な使命を自分が持っているとしたらそれを放置していてもいいのですか?
このように無数に願望というのはあるのです。
今現在あなたの顕在意識が欲していることの100万倍弱の情報を潜在意識は持っています。
ならばその時その時で何を欲すればいいのかすら自分ではわからないのですから
神聖な存在に任せてしまおうというのがホ・オポノポノです。
正確に言うと常にポノをして顕在、潜在意識にある過去の情報を無にすると
神聖な存在からインスピレーションを受け取ることができるということになりますが。
もちろん神聖な存在からのインスピレーションがお金や結婚、良い人間関係だったのなら
努力なし、予想外、無意識に降ってきますよ。
私の場合は顕在意識の願望とは全く別のインスピレーションが降ってきましたけど。
それは他人によると思います。

211幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 03:16:13 ID:P1VnsoPo0
>>208私の潜在意識の中の何が原因でこの問題を引き起こしているのか、と思い
ひたすらポノをすれば、潜在意識が無になりインスピレーションが降ってきます。

212幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 09:11:11 ID:89ENaHQcO
ポノで自分の中の問題をクリーンにするだけで
インスピレーションが下りるようになって、何でも思いのままに願望が叶うようになるのですか?

213幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/09(火) 11:56:12 ID:U5NQv7VgO
同じものを読んでも受けとめ側によって、違うと思います。このやり方が合わない人もいると思います。自分が疑問を持つのなら、それは効果を期待できないのではないでしょうか?
願望実現は色々な方法があるので、ご自分が納得出来るものをまずやってみることが大切ではないかと。

214幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 18:38:31 ID:zs7q.gmM0
ポノポノしてどれぐらいでインスピレーションが降りてくるようになったのでしょうか。また、何かコツみたいなのはありますか?

215幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 20:19:51 ID:2P9u4xZ6O
本を読まれたんですか?

216幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 21:32:44 ID:hqDj.ags0
>>212ポノで自分の中の情報、記憶を常にクリーンにするだけで
神聖な存在からのインスピレーションが下りるようになって、
そのインスピレーションにただ従うだけで幸せです。
この文を打ちながらも私はポノをしていますよ。笑
>>213私ならポノに疑問を持っている自分の潜在意識の原因を
ポノで消去しますが。笑
後、ヒューレン博士は誰にでもポノに至るまでの段階があると言っているので
いまポノをやりたくない場合はやらなくてもいいと思います。
>>214私はポノ本を読んで、まずその内容で人生が一変しました。
その後は1週間弱ほどでインスピレーションがきました。
コツは常にポノり続けること。
>>215
本を読みました。

217幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/10(水) 22:41:55 ID:J.ylV3i.0
横ですが・・

よく言われますが、騒音で悩んでいるときにポノると即効ですよ。
これは私もよく使います。

電車の中で騒がしい人がいたとして、ポノると次の駅で降りてくれたり何故か寝てくれたり、家にいて外で騒がしいときに(犬が吠えてるとか)ポノるとすぐに静かになったりね。

そういうところから慣れていくと、少なくともポノを信じる気持ちも出てくるから、信じると少し自分のポノへの見方や考え方も変わるかもしれないですよね。

218幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/11(木) 14:48:49 ID:.em9J/PE0
>>205
>>206
ありがとうございます。
問題に”対して”ポノるってのがよくわからないんですが、
解決したいことがなんであれ、
ポノる時はインナーチャイルドなりハイヤーセルフなり、自分の内側に向かって言うんですよね?
だから、問題が起きた時には自分の内側に向かってポノるということでよろしいですか?

219幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/11(木) 20:25:27 ID:opdVex4g0
>>218問題に対してポノっても意味がありません。
なぜなら問題とは自分の内面が反映されただけの幻影にすぎないからです。
ポノすべきは幻影を映し出している自分の内側の記憶です。
更に、私は問題が起きてからポノをするのではなく、
問題が起こらないようにずっとポノをしています。

220幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/12(金) 10:00:21 ID:n5ksUIF.0
>>213
禿動。
簡単なことなのに試しもせずに他人に保障を求める。そういう他人まかせの
人は絶対に自分の願望は達成できない、とあえて断言しておきます。

221陽子:2009/06/13(土) 08:56:28 ID:f79kZ8UQ0
196さん
あれ依頼ずっと続けています。
最近あまり彼のことを思い出さなくなりました。
いえ、彼のことは思うのですが彼からされたことを
というべきでしょうか。
激しい感情が無くなってきた様です。
けれど、彼と戻る?と、考えたらちょっと躊躇します。
引き続きポノしていきたいと思います。
答えてくださって本当にありがとうございました。
感謝します。

222幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/13(土) 09:19:49 ID:KOz9yZOU0
>>219
ありがとうございます。
ですよね、自分の内側に向かってポノるんですよね。

223幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/13(土) 13:49:48 ID:LKfRGcbsO
このスレを読んで自分の中の問題に焦点を当てて
四つの言葉を言いながら寝ました。
夢である人に激しく怒っている自分がいました。
言いたい放題言ってふと目が覚めた時の爽快感がすごかったです。
これが私の中で渦巻いていた感情だったみたいです。
愛情だと思っていた感情は実は憎しみだったと気づきました。
引き続きポノしてみます。
これが浄化された時に何か変わるかもしれません。

224幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/18(木) 19:44:40 ID:jyty3/eM0
多分、許してください、ごめんなさい!
だなんて、、なんで私が謝んなくちゃいけないの!
って、なったんですね。
お別れしたとゆうことは、相手もご自分にも原因があり、
その結果になったんです。
それにきづき、クリアしないとうまくゆきません。

225ポニョ:2009/06/19(金) 13:11:20 ID:KPabTML6C
新刊アマゾンで注文しました(^^)
楽しみです

226幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/19(金) 15:42:04 ID:I53oS/zo0
最近ホ・オポノポノ知ったんですけど、すごいですね★
先ほど、近所で自転車のベルをず|っとリンリン鳴らしてて(多分子供^^;)
初めは我慢してたんだけど、うるさいな〜と思ったので試しに心の中で(ありがとう。ごめんね。愛してる。)
と唱えたら、すぐ静かになりました!!
ポノのすごさを実感しました^^

227223:2009/06/19(金) 18:24:56 ID:0DQ6y9aMO
>>224
私の中で憎しみだけが渦巻いてました。
許してくださいの部分が物凄い違和感があるんです。
ここを浄化することは一番大切なことだと思います。
あと私はストレスから皮膚炎を発症して赤くなり
今、自分の顔を見ることすら嫌です。
これもこんな風になった自分の内面もポノをしながら癒していけば治るような気がします。
また結果を報告します。

228幸せな名無しさん@アファメーションちゃんねる発足!アファ系スレは移転しました。:2009/06/19(金) 18:47:40 ID:VkyODetU0
>>226
お〜!私も、確かこのスレで「ポノは騒音に効く」と聞いたので、
いつもうるさい授業中にやってみたら、
その日はみんな静かに授業を聞いていました!驚き!

新刊は、今までの本とどういう点が違いますか?

229ポニョ:2009/06/21(日) 02:51:08 ID:3EWCeMigC
本が届きますた(^^)
ザッと読み、早速やっています。
さて、変化は起きるかな?
あっ、でも早速、、、
偶然かもしれないんだけど、
目が痛くなったのでポノってみたら、すぐに痛みが消えちゃいました。

230幸せな名無しさん:2009/06/22(月) 00:10:01 ID:JVpvqj9Mo
私もポノしたら口内炎の痛みが消えました!

これは凄い!

231ポニョ:2009/06/22(月) 01:58:29 ID:jDZun1B6C
私は、左の胸(心臓?)が痛くなって(病気じゃないです)しばらくの間(少し長い)痛んで治る・・・というのが時々あって、
さっき左の胸が痛くなったのでポノってみたら、すぐに痛みがなくなってしまいました・・・!
すぐに治るというのをあまり経験したことがないのでポノ効果なのかっっ?!って思うんですけど、また偶然かも?!ってな感じで まだこの程度の事では半信半疑ですw
でも、ポノけっこう気に入っています。

232幸せな名無しさん:2009/06/22(月) 08:31:41 ID:W51IS.mAO
以前騒音にポノが効くと書き込んだ者です。

またひとつ追加報告。
うちの階下に住んでる人が騒音が日に日にエスカレートして、先日は太鼓の達人を夜中にやる始末…
まっそれもポノですぐおさまったんですが、もっとびっくりだったのは、うちの旦那くんと相談して大家さんに言おうということになり、その苦情を伝えたところ、「ああ、その方なら今月末に退去されますよ〜」…

やっぱりポノってすごいですね(・∀・)

233幸せな名無しさん:2009/06/22(月) 10:16:01 ID:LgFK47.g0
ここのスレを見て、私も騒音に試してみました。
電車内で大声を張り上げてる子供にポノってみたら
おとなしくなりましたよ〜。すごい!!

234ポニョ:2009/06/23(火) 03:18:23 ID:To7yQyIwC
忙しいのに、やらなきゃいけない事があって、でも出来ずにいて、ちょっと焦ってたんだけど
昨日それを(頼んでもいないのに)他の人がやってくれて、私はやらなくて良くなった!!!
それに関して、直接ポノってたわけではないんだけど(他のことにポノることで一杯だったから、結構焦ってた事なのに そのことをポノるのを忘れてたw)、
ポノしか今は潜在意識的な事?は、やってないので(笑)ポノ効果かも?!

235幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 04:49:35 ID:4G7ARrjwO
今日はずっとモヤモヤが消えずにいました。シャワーを浴びながら何気なくポノってみたら、片思いの彼が裸で私の背中に腕を拡げながら重なってきました。(あくまでイメージです。見た事無いし;)
そして「裸で彼と向き合えるか?覚悟はあるか?」と言う言葉が降りてきました。
思わずハッとなりました。本質をつかれた気がしました。ただ好き好き言っているだけでは叶う筈もない、心から彼を受け入れられなければ、仮に叶っても意味が無いと言うメッセージだと受け止めました。
ありがとう。愛しています。

236幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 18:28:41 ID:NuOlbsew0
なかしまみかの「愛してる」のサビのとこ延々とリピートして歌いまくるのはポノになるんだろうか?
「愛してーる、愛してーる、愛してーる、あなただけをー」て歌。

237幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 19:41:51 ID:wdjpXh5sO
>>235さん
言葉が降りて来たなんて、すごいですね!
私もそんなお告げを聞いてみたいです☆

質問なんですが…ポノって、妥協とは違うんですよね?

例「彼と付き合いたい!」→ポノる→リセット→「まあ別にいいか!」→何かが起こる
みたいな…本も読んだ上でポノをしてますが、
どうもこんな解釈?があるので、そのへんが自分の中で引っ掛かってるみたいなんです。

こんな考えもひたすらポノり続けたら変わるのかな?

238幸せな名無しさん:2009/06/25(木) 21:58:44 ID:4G7ARrjwO
235です。 そうですね〜ポノを続けて、一旦原点に帰ってみると分かる事もあるかもしれませんね。その時が来たら、多分自然にポノりたくなりますよ。何でも義務感で無理にやるのは意味が無いですからね。
私はここで最近ポノを知って興味がわいて、本を買って読んだばかりですが、恥ずかしながら全然真面目にポノに取り組んでませんでした。
あの時は何故か自然にポノりたくなり頭からシャワーをかぶりながら、お経みたいに呟いてたらフ〜ッと来たんです。
えっ?と思ったのと同時にこれが答えかと思えました。その瞬間はかなりビビりましたが。思わず「これか〜!」と声に出してしまいました。
きっと、ゴチャゴチャや執着を取り除いて本質を示してくれるんじゃないかな?そこから何かが見えるんだろうかと思います。だから237さんのおっしゃった例もぼんやりとはわかります。
うーん、ポノ恐るべし。私には合ってるかもです。もっかい本を読みますね。

239幸せな名無しさん:2009/07/02(木) 19:14:46 ID:6TiuSCqI0
質問なのですが、なぜヒューレン博士はただ自分自身だけを清めずに
多くの人にポノを教えているのでしょうか。

240幸せな名無しさん:2009/07/03(金) 01:46:20 ID:OiztYPSY0
>>239全てあなたの責任です。答えもあなたが持っています。
ひたすらポノって無になり霊感をゲットしましょう!

241幸せな名無しさん:2009/07/04(土) 13:32:10 ID:Ir3mLcd.O
3年付き合った彼氏と別れました。
かなり依存してたので毎日辛くて忘れようと必死になっていました。
好きだった分許せなくて恨んだりもしました。

ここでポノを知って、今まで忘れようと封じてた思い出を振り返りながら唱えていると自然に涙が出てきて…
唱え終わる頃には心が温かくなっていました。
今まで許せなかったことも許せるようになったきがします。
ありがとうポノ!
立ち止まってたけどようやく前に進めそうです。

242幸せな名無しさん:2009/07/07(火) 21:18:39 ID:R6ZRcAwUO
激しい母との喧嘩。普通なら何十分も続くのに、ポノったら母の怒りがピタリとおさまった。二回試して二回とも。私にも否があり、反省してるが引っ込みがつかなくなってる時など、本当にありがたい。ありがとう、愛しています。

243陽子:2009/07/29(水) 02:42:14 ID:ECgQ0c5I0
彼氏と仲良くよりが戻りました。彼は優しいです。
でも私の気持ちが変わったのだと思います。

以前どのような感情を感じていたのかあまり思い出さず
平和です。

これからもケンカもあるだろうけれどもう大丈夫じゃない
だろうかと思います。

不安や恐怖が元にあったのだと思います。

まだまだホオポノポノを続けていきます。

244幸せな名無しさん:2009/08/02(日) 16:24:16 ID:jICFC6rw0
オ・ホノポノポノの本でお薦めを教えて頂けますか。

245幸せな名無しさん:2009/08/02(日) 16:25:18 ID:jICFC6rw0
↑間違えました。ホ・オポノポノです。

246幸せな名無しさん:2009/08/02(日) 20:56:18 ID:S/5vshj6O
初心者ですいません。
ポノって何ですか?

247幸せな名無しさん:2009/08/02(日) 23:27:18 ID:7dp3cOUkO
>>246さん
まず聞く前に>>1を読もうよ…

248幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 11:24:17 ID:nj8/jKUQ0
復縁希望でポノ実行中です。
「いったい私の潜在意識の中のどの情報に原因があって○○(彼の名前)と復縁していないのだろうか」
「いったい私の潜在意識の中のどの情報を消去したら○○と復縁できるのだろうか」
などと唱えていますが、もっと効果のありそうな唱え方があったら教えてください。
お願いします。

249幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 12:42:57 ID:AhQFDUjsO
それって唱え方が違うんじゃ…

250幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 14:29:09 ID:I4SUk2Ac0
>>248
ポノを誤解していそう。
あなたの文言も面白いけどさ。

251幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 16:56:21 ID:TNyqz862O
>>246
>>248

ポノとは、「ごめんなさい・許して下さい・ありがとうございます・愛しています」などと唱えることで、自分を癒すんです。
其れによって気持ちが楽になったり、自分が変わったりすることで周囲に変化を与えたりします。

…と、私は解釈していますが、概ねこんな感じだと思います^^

252幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 07:08:07 ID:BTdR4vLo0
新作

ホ・オポノポノ奇蹟の原点 カフナの秘法
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198627622

253幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 18:07:48 ID:85Ux4ZIY0
248です。
「ごめんなさい・許して下さい・ありがとうございます・愛しています」の前に何と唱えたらいいかわからないのでアドバイスお願いします。

254幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 18:34:26 ID:qCkhVmFMO
>>253さん
前には何も付けなくて良かったと思いますが…。
ただその言葉をひたすら繰り返すだけで、自分の内側を癒すことが出来、
そうして自分を癒してあげることによって、状況が改善されていく場合もあるみたいです。
何も考えずに唱えるだけなので、ネガ対策として使っている方も結構いらっしゃるみたいですよ。

ちなみに、貴方のおっしゃる「いったい私の潜在意識の中のどの情報に原因があって○○(彼の名前)と復縁していないのだろうか」という方法は、
ポノというよりは、潜在意識に問い掛ける方法なのだと思います。
だけれど其れも、ある時潜在意識がふと答えというかヒント?を教えてくれることもあるので、間違いではないと思いますよ^^

255幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 20:04:29 ID:e4dsDyW.O
>>254さんのいうことも何となくわかるけど、今までやってきたその文言って言い方変えると「私の何が悪くて彼と復縁出来ないの」って感じにも取れるようにも思うから(私は悪くないのにとか逆に私がどう自分を改善すれば彼が戻ってきてくれるのかとか極端にどっちにもとれる)そういう現実しか引き寄せない気がするので、私なら言わないかなあ。

まあ「自分が変われば相手も変わる」ってのが潜在意識の基本だと思うし、それを唱えることで>>253さんがうまくいくならそれがいいのに越したことはないし、その文言が自分でしっくりくるならそれも方法かもしれませんが(どれが正しいってのはないし)…


とにかくポノも潜在意識ももう少しご自分で勉強されたほうがいいと思いますよ。


長文失礼しました。

256幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 21:23:01 ID:BTdR4vLo0
>>248いったい私の潜在意識の中のどの部分がこの疑問を引き起こしているのだろう?
と言ってからポノをすればご自身のなかにある神聖なる存在が答えをくれます。
今後どんな疑問や問題が生じても自分で問いかけることによって
全て自分で解決できます。それがポノのすごいところです。

257幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 00:52:37 ID:mk52.UJ6O
私の潜在意識の中のどの情報が〜と思うのだろう

ってポノ本に記されていたような…

何に対してポノるのか?のQ&A
で今までの(宇宙全ての)情報、って書かれてた。

・と・り・あ・え・ず
四つの言葉を心のなかで唱える
だけでもいいらしいよ

258幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 01:53:59 ID:Mcml12MUO
>>257さんの書いてる通りだと思うけど、でも質問した本人の唱え方はなんかちょっと違う気がする。

259幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 13:37:22 ID:mk52.UJ6O
>>258
質問者さんではありませんが
『私の潜在意識の中のどの情報に原因があって〜だろうか』
〜の部分の問題?
言語化される前の感情であてはめたりしてました。
今このような不快な気持ちになっているのだろう、とか、期待しているのだろう、とか。
私の場合、快も不快も波があるが故にだと思うので
本には全ての情報ってなっていたので
とりあえず今は快も不快もどっちにもポノってる。

むしろどっちがどっち(快か不快か)かわからないってのも思う今日この頃…。

260幸せな名無しさん:2009/08/08(土) 00:10:17 ID:e26Gc6/AO
今まで順調でうまくいってた彼氏とポノを
やり始めてから毎日ケンカばかりです。
良くなっているのでしょうか?(;_;)

261幸せな名無しさん:2009/08/08(土) 08:55:52 ID:t7dNAuRs0
「ごめんなさい」「許して下さい」てのは、
インナーチャイルドに記憶を蓄積させたことに対して?

262幸せな名無しさん:2009/08/08(土) 18:03:49 ID:zmj/hRb20
こんなのが出てるみたい(曙太郎の「ホ・オポノポノ」人生)
買う気にはなれないが、どんな内容か知りたい。
なんでか、ちょっとウケタ

263幸せな名無しさん:2009/08/08(土) 19:10:25 ID:AO2k8eOoO
まあポノといえばハワイだもんねぇ。

264幸せな名無しさん:2009/08/20(木) 17:05:45 ID:c978FsCc0
>>262
チラっと見たけど、あくまで自身の半生で
この秘法については書いて無さそうだった(目次と、他はパラパラとしか見てなくて)

265幸せな名無しさん:2009/08/20(木) 17:47:54 ID:G9qc4hmk0
曙・・乗っかったなw

266幸せな名無しさん:2009/08/20(木) 21:11:10 ID:juym2u5E0
「キャップ帽やバニラアイスがいい」ってのは
さすがにちょっと・・・って思いましたね。

267叶っている:2009/08/21(金) 20:48:34 ID:Ki0Iigf6O
260さん、私もポノを一生懸命していますが、悲しみがどんどんこみ上げてしまい、彼からの連絡がない状態です。
ポノしたらこうなってほしい、っていう欲望があるとダメみたいですね。

268幸せな名無しさん:2009/08/22(土) 12:17:24 ID:k6uF7jmc0
ポノと願望達成は別ですよ。
ポノはあくまでも願望達成を妨げるネガを癒すためのもの。
ポノだけで願望達成する事もありますが
その時は大抵ブロックが少なくてアプローチ先が正確かつ明確な時だけです。
願望に関係のあるブロックの見極めも結局は思考が優先してしまう分そう簡単ではないんで
セルフコントロール法としてだけ捉えた方が早いです。

269幸せな名無しさん:2009/08/25(火) 23:25:41 ID:TVYfwmTs0
あげさせてくださいね

270陽子:2009/08/27(木) 10:42:11 ID:YRwDiYz60
彼と離れている時にここへカキコしました。
私もその間、悲しみや怒りや憎しみ、嫉妬、あと何が
何か分からない感情が荒れ狂っていました。
でもポノに対してなにかを感じていたし、どこかで
信じていたと思います。
荒れ狂う感情の隙間の時、、、というのでしょうか、、
合間合間でとても幸福感がある時がありました。
でもやっぱり苦しかったです。

そういうことを繰り返して彼とよりが戻って、また
ケンカして、またよりが戻り、、そして今、すっごい
幸せなんです。
彼、本当に変わりました。

「期待」というのはあまりポノってなかったように思います。
(時々はやったけど)

ただ「私の是潜在意識の中のどの情報がこの感情を引き起こして
いるのでしょうか?」とか「この問題を引き起こしている原因と
なっている私の中の記憶を消去してください。」とか言ってポノ
していました。

一時的に辛いものがこみ上げてくる人もいると思います。
私のように・・・。

でもその後の展開は素晴らしいですよ。(と、あまり期待して
るとよくないかな)

だけど、ホントです。絶対に悪い結果にはならないと思います。

私もまだ未解決のことがあるのでこれからもポノしていこうと
思っています。

でも安心しています。
問題はクリーニングすることを見せてくれているだけなので
その都度クリーニングしていけばいいからと思えるのです。

しかし苦しかった時はそれどころじゃなかったけど。。

ブルー・ソーラー・ウォーターをグビグビ飲みだしてから苦しい
だけじゃなくなったような気がします。
やはりかなり後押ししてくれるし、飲むだけでもポノしてるのと
同じ効果があるらしいのでおすすめです。

271幸せな名無しさん:2009/08/27(木) 15:55:53 ID:LF7aoEiEO
みなさん、こんにちは。
>>270さん
すごくモチの上がる書き込みをありがとうございます(*^^*)
最近ポノに興味を持ったのですが、ブルー・ソーラー・ウォーターって、なんですか?
すみませんが、教えていただけないでしょうか。

272陽子:2009/08/28(金) 02:37:19 ID:ED7/srKs0
271さんへ

ブルーのガラスの瓶に金属以外のフタをして(サランラップ、コルク
プラスチックなど)日光に15分以上当てるのですよ。
お水は水道水でもよいようですがそこらへんは好みだと思います。
雨が降ってても曇っていても、外に出しておけば、お日様
は見えなくても日光は届いてるそうで、ちゃんとブルー・ソーラー
ウォーターになるそうです。
私は小さなワインが700円くらいでスーパーに売っていたのでそれを
買ってきて、中身は料理に使ってからBSW用の瓶にしました。
精神的になめらかになるというのか、鬱の症状や筋肉痛などによいと言われて
います。たしかにそうみたいです。肩が痛いと言っていた人に吹きかけると
「なおった」と言われていました。
飲むのもいいですが、吹きかけたり、お風呂の湯船にいれたりするとかなり
よいと思いますよ。
BSWは飲んでると関節が(私の場合)ちょっと痛くなりました。
関節って毒素が溜まるところらしいので「好転反応じゃないの?」と言われ
たことがあります。
一晩発熱してからその後、冷え性がなおった人などもいるようです。

精神的にはかなりラクだったし、お通じもよくなりました。

不思議ですね。

273幸せな名無しさん:2009/08/28(金) 03:56:41 ID:/wa3kEWkO
>>272さん

詳しく丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。
素敵なお水ですね。
簡単にできるみたいなので、私もかわいい瓶を探して、やってみようと思います。

本当にありがとうございました。

274幸せな名無しさん:2009/09/01(火) 10:20:09 ID:hgFNKwTg0
日曜日に「豊に成功するホ・ポノポノ」を購入し、読みました。
以前よりポノを知っていたのですが、この本の内容は「実践編」みたいで、
大変参考になりました。

私の現況として、いろいろなことに雁字搦めで、
方針が全く立っていませんでした。
とにかく、「100%自分の責任」と感じ、
いろいろな問題をポノしました。
土地・建物・金銭・家族・夫婦・諸問題・・・。

すると最近、少しずつですが状態が良くなってきたような
気がします。
ポノ続けます。
私にはこれしかないのです。

275幸せな名無しさん:2009/09/01(火) 23:59:52 ID:s.oBlTnsO
みんなが幸せになる ホ・オポノポノって本にはバニラアイスは考え事をクリーニングしてくれて、キャップは人の話しを聞く時に自分の中で起きている何が原因でその話しを聞く事になっているのかと言う部分をクリーニングしてくれるそうです。

276幸せな名無しさん:2009/09/02(水) 00:18:49 ID:a8NEqXrs0
ちょw寿限無じゃないんだから、区切って書こうよw

277幸せな名無しさん:2009/09/02(水) 21:09:56 ID:L5AsLaxMO
なにこの人

278幸せな名無しさん:2009/09/02(水) 23:06:38 ID:1KOIY.9A0
あんたこそ何よ。

279幸せな名無しさん:2009/09/03(木) 01:44:04 ID:XMyo4p9MO
まぁまぁ…^^;

280幸せな名無しさん:2009/09/03(木) 18:22:37 ID:HkYmoe.E0
お盆過ぎに初めて知り、著書2冊購入しました。

気が向いた時、何もすることがない時、
寝る前、早朝にふと目覚めた時(潜在意識へのアクセス強そう?)に
やってます。

まだ効果とかは出てませんが
これらの実践システムがいいなって思ってます。

巷の自己啓発本には、
「苦境に感謝しよう」「憎いあの人に感謝しよう!」ってあって
正直「ハァ?誰がするかボケ」だったし
「ヒドい相手が100%責任があって悪い」のに、
その相手たちは今も悔い改めないのも腹立ってました。


でも、ポノポノは、自身のインナーチャイルドを癒してあげるものだし、
「100%自分の責任」だから、自分がどうにかすれば解決できる、
「とにかく機械的に心の中で唱えてもいい」のも良い。

何より「クリーニング」という概念が自分の性に合ってます。

281幸せな名無しさん:2009/09/03(木) 19:11:40 ID:Zs7xXln.0
>>280
>巷の自己啓発本には、
>「苦境に感謝しよう」「憎いあの人に感謝しよう!」ってあって
>正直「ハァ?誰がするかボケ」だったし

わかりますw潜在意識を知ってる身としては確かに道理に叶った理屈なんですけど
いきなりそれを要求されるのは心理的にハードルが高いんですよね(^^;)
まあポノポノで自分を癒してトゲトゲがすっぱり無くなれば
許そう感謝しようなんて気合入れないでも自然にくっ付いてくる体質になるので
深く考えず「まず自分」ですよ。

282幸せな名無しさん:2009/09/03(木) 22:42:15 ID:vXgIs9Lk0
はじめましてです。
ぽのぽの初めて1週間です。
ひたすらに4つの言葉を唱えています。
夜に唱えてると何度も嘔吐感がでてきて、咳がでて・・でも後でスッキリする。
で、現実的には大事なものを落としモノしてしまいました・・・
今必要ないからこうなったのかな?これもポノ効果?好転反応の1つですか?
どなたか見解を教えていただけると嬉しいです。

283幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 10:34:04 ID:HbfjMlNwO
私はちょっとでもポノすると何故かその後すぐ本当に最低最悪な事ばかりおこる…
私には合わないのかな(´`;)

284幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 11:40:43 ID:rBSNI6S20
>>283
その最低最悪な事が起こったらポノるのをやめてしまう?
それって好転反応てやつなのかな?
最悪な事態が起きてもポノし続けたらどうなっていたんだろう?

285幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 12:03:22 ID:dlEj5ITM0
>>283私も最初はそうでした。
でもポノを始めて3か月たった今では、ポノをしないと良くないことが起こります。
今では何か良くないことがある時は、「あ、ここのところポノしてないからだ。今すぐしないと。」
と自然に思ってしまうまでになってます。

286283:2009/09/05(土) 11:06:56 ID:yaq3WZ26O
>>284
最初ポノって悪い事がおこって、それでも信じてポノるとますます悪化していくので、もう途中でポノるのやめてしまいます
そしたらまた良い事がおこります。ただの偶然かもしれないですが…
>>285
何か怖いですね…

287幸せな名無しさん:2009/09/05(土) 21:25:24 ID:ubJqNmXsO
悪いことが起こるって恐怖感こそ、クリーニングすべきなんだろうね

288幸せな名無しさん:2009/09/06(日) 00:12:21 ID:MNTTlgtg0
思考は現実化する

289幸せな名無しさん:2009/09/06(日) 10:45:59 ID:Tx4r./8o0
ポノをしようとすると、息苦しくなる時があります。
構わずやった方がいいんでしょうね。

290幸せな名無しさん:2009/09/06(日) 11:38:49 ID:kS2o7xLs0
>>286
怖いですねそういうの・・・

291幸せな名無しさん:2009/09/06(日) 17:42:02 ID:8AR3ovMQ0
>>285>>286も強迫観念にとらわれてると思う。

ポノと自分に起きる出来事を結び付けて
ポノをすると悪いことが起きる、ポノをしないと良くないことが起きる
と思い込んで自分で設定してしまったからそうなってるんだよ。

自分に起きた出来事をすべてポノの所為にしては駄目だよ。
オカルト好きな人がなんでも霊とか目に見えないものの所為に
してしまうみたいに、病んだ状態になってしまう。
出来事をいちいち拾い上げないで長い目で見たほうがいい。
すぐ結果を求めないこと。

>>286はポノをやらないといけないわけじゃないんだから
ポノをやめてしまえば良いと思う。
今回のことを良く理解して、次に潜在意識系のメソッドをするときに、
同じ状態に陥らないように気をつければ良い。

>>289
自分にとって気持ち良くないならやらない方がいいと思う。
ポノだけじゃなくてアファメーションとかも同じだけど
気分が良くなることを選択したほうがいいよ。
1つのやり方に固執せずに、自分に合うやり方を探せば良い。

292幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 00:43:55 ID:qiiCwDFIO
「ポノするとこうなる」「ポノをしないとこうなる」っていう意識、それさえもクリーニングできるとこまでポノっていくと、ゼロにたどり着ける気がします。
嫌なことが嫌なことでなくなり、良いこと(「また起こってほしいと思ってしまう」、という意味ではこれも執着と言えます)がそうでなくなったりします。
自分にとってふさわしいことだけが起きるようになる。

嫌なこと(と、自分にとって思えること)ばっかり立て続け起こるとき。まさにクリーニングのチャンスだと思います。
私は、今までずっと嫌だった人が、突然嫌でなくなりました。嫌→好きではなく、いてもあんまり気にならないというレベルになりました。これがゼロか!と思いました。
理由はわかりません。
仕事で毎日関わらないとならない人だったので、ただずっと毎日ポノっていました。
良かったら、貧乏ゆすりぐらい無意識、癖になってしまうぐらいポノり続けてみてください。
私には合ってました。

293幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 01:19:12 ID:qiiCwDFIO
※292の補足
繰り返されることの消去にポノは効果絶大ですので、職場や環境を変えてもまた似たような嫌なことが起こるだとか、手放せない思いの打破=新しい境地へ行きたいという人にはポノは向いてると思います。

わかりやすい例で言うと(というか自分の経験)、何度も諦めようとしてるのに、片思いの好きな人に優しくされるとまた惹かれていってしまうだとか(起こったことそのものは自分にとって良いことですよね。でも、期待→執着→失望のスパイラルを生んでしまうとも言えます)、その繰り返しの辛さからの脱却にポノは最適でした。
ポノっていくことで、そこから新しい展開があると思います。
私はそうでした。
今ではその彼とは、私にとって最も良い、ふさわしいと思える関係を築けています。
そのきっかけも、突然、思いもよらない展開できました。

ポノがもたらしてくれる結果は、頭で計算することだとかイメージとかをはるかに越えています。
いずれにせよ貴方にとってふさわしい結果をもたらしてくれると思います。
今までアファもノートに書くこともさんざん試して、この執着がいけないのかと今度は手放そうとしてみたり止めてみたり、もうさんざん泣いたし疲れ果てたという方(かつての私がそうでした)、そこまで頑張れた貴方です、どうかめんどくさいとおっしゃらず、最後の砦だと思って(ポノ的にはこの期待すらもポノって消したほうが良いかもだけど)、ポノが癖になってしまうまで、呼吸になってしまうまで続けてみてはいかがでしょうか。

294幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 17:28:17 ID:SGkWlRfkC
はじめまして!
ポノはすごく癒されますね!
私的には、「今の状況は自分が創り出している」ってことをしっかり自覚することが大切だと思います。
友達のことで少しポノしていたら、態度がだんだん優しくなってきましたヾ(^▽^)ノ
これからも色々なことに多用できそうなので続けます☆
皆さんも一緒に癒されましょう!

295幸せな名無しさん:2009/09/07(月) 18:47:19 ID:a6qx9oSM0
ほんとポノって凄いですよねー、シンプルでいて真理がありますよね。
ポノって即何回かいい効果でました、なんか周りが勝手に変わってくれるって
感じです。自分にも合ってました、続けてみようと思います。

296幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 17:13:58 ID:whY953nEC
最近、ポノとブルーソーラーウォーターやりだしてからとても眠い。なんだろぅ?

297幸せな名無しさん:2009/09/10(木) 18:02:07 ID:T/6YsJ6g0
眠いのはクリーニングされてるということだと思います。
私もブルーソーラー・ウォーター始めて飲んだ日は死んだように
爆睡しました。
最近出た新刊『生きるのが楽になる ホ・オポノポノ』読んだ
日も、その翌日も、眠くて眠くてたまりませんでした。

眠くならないとクリーニングできてないとか、そういうことでは
無くて、眠くなる人が多いということらしいです。

298296:2009/09/10(木) 21:31:45 ID:mNAzs.wsO
297さん、コメありがとうございます。やはりそうでしたか!そんな気がしていました。数々のメソッドの中でもポノはほんと即効果でますね、不思議だ。

299幸せな名無しさん:2009/09/12(土) 12:14:21 ID:i4.HT846O
携帯から失礼します

ポノはじめて3週間たちました。
自分の中の変化が明らかに感じられる。周りも自然に変わりはじめてる。ただ何かあったら4つの言葉を繰り返し唱えてると、体が自然に覚えて勝手にクリーニングをはじめてることに気づきました。シンプルでありながら、効果は計り知れないなと思います。

ずーっと胸の中にあったひっかかりが少しずつ無くなってきて、新しい何かが始まりそうな予感がしてます。

300幸せな名無しさん:2009/09/12(土) 12:18:39 ID:vC.cRl4U0
私も自分を変えたくて口癖のようにポノをやっていますが
またすぐ落ち込んだり被害妄想したりネガが続いてしまいます。
皆さんの書き込みを見て希望を抱いているのですが
感情が伴わなくても、とにかく唱えていれば良いのでしょうか?

301幸せな名無しさん:2009/09/12(土) 16:57:38 ID:iEQQSA62O
ヒューレン博士の著書などでは感情ともなってなくてもいいそうです。ネガティブな感情持ってしてもいいくらいみたいです、記憶の消去はパソコンのデリート押すのと一緒で、感情込めてデリート・キーを押す人がいないのと同じだそうです。ひたすら唱えることが大事らしいです。

302幸せな名無しさん:2009/09/12(土) 17:56:37 ID:k.jKyF.UC
>>300
私も色んな後悔や悲しみ、自己嫌悪などを癒したいと思い、ポノしています。
最初何ヶ月かは唱えても何も変わらないし意味分からん!と思っていました。
でも気づいたのです。
最近になって、ポノを唱えていると幸せな気持ちになり確かに癒されるようになりました。
私自身も周りも何となく変わってきました!
だから心配しないでやり続けてみてください!

303幸せな名無しさん:2009/09/13(日) 00:48:52 ID:rlqxTdwQ0
>>294
友達のことでポノしていたとのことですが、
それは友達のことを思い浮かべながらポノるんですか?
ポノるときは常に自分自身に対してポノるんですよね?

304294:2009/09/13(日) 01:19:03 ID:riTj7EowC
>>303
自分の中に、友達がこういう態度をとる原因があると考えて、そこに向かってポノしました。やり方が正しいのかはわかりませんし、本も読みましたが難しかったのでとにかくやってみてます。

うーん言葉では説明しにくいんですけど、自分が全てを創っていると認識することが大事なのかなと思います。
抽象的でごめんなさい。

305幸せな名無しさん:2009/09/13(日) 04:05:03 ID:zvjN9/eIO
ポノをずっとしていたら、思わぬ展開が!
現在31歳なんですけど、17歳のときにあきらめてしまっていた夢を、突然、思い出したんです。「ああ?!これだったの?!」って。ずっと忘れていたのに...
それまで無気力で動けず眠ってばかり、泣き暮らす日々が嘘のよう。動き出したら早いです、まるで世界のすべてが味方してくれてるように物事がスイスイと流れだして。環境が整い出して。
やろうと思えば、実はいつでもできたんです。
なんで気がつかなかったんだろう?
インスピレーションですね、ポノ様々です。
このスレの皆様にとっても最もふさわしい幸せなことが、訪れますように。
ありがとう。愛しています。ごめんなさい。許してください。

306幸せな名無しさん:2009/09/13(日) 08:53:03 ID:kkiANjEk0
>>305おお!すごいですね。ひとつ気になったんですが、その夢ってなんですか?
答えられる範囲で教えてください><

307幸せな名無しさん:2009/09/13(日) 12:06:45 ID:o.6IC/QUO
ポノって騒音に効くって聞いたんですけど今朝不思議なことがありました。 早朝から赤ちゃんが泣いてたんですがポノり初めてすぐ、泣き止んだんで「お!泣き止んだ、凄い!」っと夢うつつに考えた瞬間、ポノが途切れたんでまた泣き出した。 あ、いけねって思ってすぐポノり出したらまたピタッと止まりました! ほんと不思議です。

308300:2009/09/13(日) 14:00:54 ID:y9inaPNw0
>>301さん
>>302さん

レスありがとうございます。
感情が伴っていなくても大丈夫なんですね!
ほんとに過去の経験がずっとトラウマのようになっていて…
ちょっとした事でも思い出して苦しくなってしまうんです。
彼に対して嫉妬や心配、独占欲を持ってしまう自分も凄く嫌です。

時々ですが、ポノをやっていると「なんとかなるか」という気持ちになります。
まだまだ効果はハッキリと分かりませんが、諦めず続けてみようと思います!

309幸せな名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:07 ID:IgNYgSbI0
「私の潜在意識の中のどの記憶が原因で〜〜なんだろう?」という問いかけをしなくても、
ポノの言葉を唱えるだけであらゆる記憶がクリーニングされるんですか?
上の問いかけをしてからポノるとその問題の原因となる記憶がピンポイントでクリーニングされ、
問いかけをせずにポノるとランダムにクリーニングされる、て感じなんですかね?

310幸せな名無しさん:2009/09/13(日) 22:04:17 ID:reHwTMAk0
ランダムよりも、ピンポイントの方が効果的なんじゃない?

311280=289:2009/09/15(火) 20:05:56 ID:MDPt1ibQ0
「ポノポノをすると息苦しくなる」と書きましたが、

その時までは、「愛しています」を「大切です」に換えて唱えてたんです
                     (それでもOKって著作に書いてたし)

自分は関西出身で、「愛してる」を言う言われる文化が無いので
抵抗があったんです (モテないから言う機会がないのは別として・・・w)

でも「愛してます」って素直に言うと、息苦しいとか無くなったし
ヘンなのは、↑を言うと必ず生あくびが出るんですw

自分の場合、溜まったリンパをマッサージしたり、なまった筋肉を鍛えると
必ず生あくびが出るので、これは良い事だと思ってます。

ただ、まだ気に付く効果などはありません。
効果あった人が居るんだから、続けるべきだと思います。

312幸せな名無しさん:2009/09/15(火) 20:37:44 ID:HQHMP9uY0
>>309
私は最初ただ唱えてて大きな効果は分かりませんでした。

でも2冊目でやり方を知って、マイナスになる度に「私の潜在意識のどこに原因になって●●に思うのだろうか」と問いかけてからポノするように。そしたら、劇的に効いてビックリ!です。

常にクリーニングしてニュートラルな状況にしておくと、驚くほど潜在意識も使えるし状況も好転してきます。

313ノポノポ:2009/09/16(水) 00:48:59 ID:LcY7CvI60
私も312さんのように、問題や原因になってるであろうことに問いかけてから
ひたすらポノるようにしています。

そしたら割と物事がうまく運ぶので驚いていますし、状況は変わらなくても
内面というか空気感というか・・・全然不安に思わなくなりました。
クリーニングできてきてるのでしょうか。

あと私の場合はスタートは「ありがとう、ごめんなさい、許してください、
愛してます」で始めるんですが、多くの意見のあるように「ごめんなさい、
許してください」の部分が抵抗ありますし、実際マイナス感を持つと
いけませんので(自分の内面に向かって言っているというのは
分かってるんですが)

ある程度の所から「ありがとう、愛してます」に切り替えます、
書籍では「愛してます」に他の3語も要約されてると書かれてましたので。

314ヒロ:2009/09/16(水) 01:13:36 ID:xyi2Wc3o0
最新の「心が楽になるホ・オポノポノの教え」読みました。
今までのどの本より判りやすいと思いました。
特に初心者の方には分かりやすくてお勧めです。

315幸せな名無しさん:2009/09/18(金) 13:47:55 ID:2H8jXFxI0
>>309です。

>>312
>>313
ありがとうございます。
そうなんですか!問いかけてからポノるのと問いかけずにポノるのとで違いがあるのには驚きました。
「ただ唱えればいい」ということが強調されているので、
問いかけてからポノる人あんまりいないんじゃないかと思いまして。

316ノポノポ:2009/09/18(金) 19:14:32 ID:Mhe7tOZI0
313です
>>309さん、ヒューレン博士の「豊かに成功するホ・オポノポノ」に
問いかけの具体例が載ってますよ、機会があれば一読されてはどうでしょう。

317幸せな名無しさん:2009/09/19(土) 09:09:17 ID:2MdVfd8M0
私はいつも何も問いかけもなく、ただポノってるだけです。
この板ではないところでずいぶん前にポノを知ったのですが、その方のやり方がそうだったし、それで効果があるよと実例も挙げてくれていたから、それが普通だと思っていたし。
私もそれだけで幸せな気持ちになれるので。
それで結構色々うまくいってるので、人によってやり方はそれぞれなんだろうと。

関係ないですけど、「ノポノポ」さんって、そのお名前可愛いですね(^^)

318>>305です:2009/09/19(土) 10:40:06 ID:oZq9rIWAO
>>306さん
遅いレスすみません。
学生時代、不完全燃焼に終わっていた部活(結構マイナーなスポーツ)を思い出したんです。今だにときどき大会前の練習の夢(私以外のメンバーはやる気がなくて、つらかった。もっと頑張れば良かったなぁっていう後悔の思いもずっとあって)に見るぐらい。
そうしたら最近、大人のためのクラブがあるじゃない!ってことに気づいて。道具を売っているお店はないかと検索したら(マイナーなのでなかなか無い)なんとそこから徒歩2分ぐらいのとこに売っていて!
ポノポノをしていると、インスピレーションが降りてくる道?を塞いでいた感情の石ころ、管に詰まっていた汚れものが取れてくイメージがするのですが(パイプユニッシュのような)、そうすると、ずっと忘れていた遠い昔の記憶が突然、蘇ったりするんですよね。
クリーニング出来ているのだと思います。

319ノポノポ:2009/09/19(土) 12:04:24 ID:QmN1278g0
317さん、そうですね、自分に合うやり方でいいと思います。成果があるのが
一番ですから (^^)

可愛いでしょー(笑)、ポノポノ(ほのぼの)したいので (^^)v

320幸せな名無しさん:2009/09/20(日) 01:09:44 ID:V.lu79t2O
ポノしてから、不安やマイナスな感情がなくなりました(クリーニングし続けています)

ところでポノしてる方は潜在意識を使った引き寄せ的な願望達成法(イメージング、アファ、新月、リストアップなど)してますか?

ポノはゼロの状態にすることで自分が一番いい状況に進み出す。インスピレーションが降りるんですよね。

私は恋愛や仕事で叶えたいことがあるので、ついそれを願望や目標としてしまいます。

上のような願望達成法もしつつ、ポノはそれに進むために出てくる不安やマイナス感情をクリーニングに使っています。が、やっぱりこれって間違っていますよね?

ポノの効果は認めてます、でも自分の大好きな人や夢までクリーニングして自然に任せられず最近どうするべきなのか葛藤してます。。。

みなさまはどうですか?

321幸せな名無しさん:2009/09/20(日) 17:02:57 ID:GsjZ03zQ0
くだらない質問ですみませんが、ポノる前に問いかけている方は、初めに一度唱えるだけですか?
それともポノしている最中に度々問いかけ直したりしますか?

322幸せな名無しさん:2009/09/20(日) 18:44:39 ID:6swhfMnYO
321さんが納得できればどちらでも。

323幸せな名無しさん:2009/09/22(火) 11:58:28 ID:NplCO83Q0
>>321
問いかけは始めだけにして、あとはそのことは手放す(もう考えない)のが良いと思います。
本にもそのように書いてありましたし。

とにかくグダグダ考える前にクリーニングというのが博士のスタンスですよ。
疑問が出ても答えはあなたの中にあるので、誰かに聞く必要もないのです。

ポノるかポノらないか。それだけです。
やり続けるうちにゆっくり変わります。やらなければ何も変わりません。

324幸せな名無しさん:2009/09/23(水) 06:17:23 ID:NHAJuJ2.0
>>320あなたは私ですか?というくらい私も同じ疑問をもちました。
そこでこの疑問をポノで消去しました。そしたら、霊感が降ってきました。
「通常のポノ(ゼロになる、霊感を得る)」+「なぜか知らないけど願望実現」
この二つは両方同時に成立するというものでした。
だから今は「ポノ+なぜか知らないけど〜〜」とアファしてます。
これで葛藤が出てきても「なぜか知らないけど両方同時に成立するんだよ。」
と葛藤をなくすことができます。

325幸せな名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:27 ID:BOdOQz0U0
クリーニングの仕方って・・
本の中に載っていたクリーンングは私の潜在意識の中のどの情報に原因があって○○(クリーニングしたいこと)なのだろうか。
その原因を消去します。4つのコトバ
だと思うのですが、1回だけではなくその何度も言ったほうがいいのでしょうか?
皆さんはどうしてまうか?

326幸せな名無しさん:2009/09/23(水) 18:00:35 ID:C6tEkJjYO
回数なんて決まりはないし好きなだけでよいと思いますよ☆
必ずしも感情を込めなくても大丈夫ですし、堅く考えないで気軽にいきましょうw

327320:2009/09/23(水) 19:43:35 ID:/x1xWuIQ0
>>324 

>>320です。
ありがとうございます。”両方成立する”で私の葛藤が消えました!
ポノの効果を怖いほど実感すればするほど、この疑問が出てました。
でもその”疑問”自体をポノするというのは、新しい発想です。

これからも何か疑問が浮かんだらポノしていきたいです。
ありがとうございました★

328幸せな名無しさん:2009/09/26(土) 22:10:25 ID:8P5kZt.kO
ポノを始めてすぐ、執着が無くなり、気持ちが楽になりました。
ですが最近ボーっとして無の状態というか、願望だけでなく周りの人に対しても何も感じなくなってしまって…
家族からも『最近感情がないみたい』と言われています。
同じような方はいませんか?
こんな時はどうすれば良いのでしょうか?

329幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 01:26:03 ID:NenXn0UoO
昨日ポノの本買っちゃいました(*^_^*)
まぁ単純に四つの言葉を繰り返すものだとゆう事は変わらないのですが…やはり読むとスイッチが入ってしまう自分が居ました。
「ポノとは自分の為でもあるけど他人の為でもある」「周りで起こってる事は100%自分の責任」
行動は違っても水面下では繋がってる…。

330幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 10:35:24 ID:vKry62oU0
>>328 さん
その問題をポノしてみたらどうでしょうか??

「私の潜在意識のどの情報が原因で
願望だけでなく周りの人に対しても何も感じなくなってしまうのだろう。」

あるいは
「私の潜在意識のどの情報が原因で
何も感じなくなってしまうことに抵抗感を持つのだろう。問題と思ってしまうのだろう。」

こんな問いかけをしてからポノしてみたらいかかですか?

私もポノ始めたばかりです!
ポノすると次々と疑問が沸いてきますが、1つ1つクリーニング頑張りましょう☆

331幸せな名無しさん:2009/09/27(日) 18:35:58 ID:MrTA6Um2O
>>330さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
教えてくださった、二つを問い掛けてポノしてみたいと思います。

332幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 07:55:31 ID:OoAnYS1Q0
1回あたりの回数は4つの言葉を何回ぐらい唱えてますか???

私は一応は10回で急ぎの時は3回としてるんですが、昨夜はロンハーみながら7時から10時まで
ためしにずつとしてみたんですが今朝はなんかすがすがしい。
回数が多い方がいいんでしょうかね??

333幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 10:13:57 ID:Mq.BF5vkO
333をいただくっ!

334愛野美奈子:2009/09/30(水) 15:07:57 ID:stvwWyjA0
333=みなさん

335幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 15:53:25 ID:h8JRbsqYO
373がみなさん、じゃなく?

みんながさん、て事?

336愛野美奈子:2009/09/30(水) 16:42:46 ID:stvwWyjA0
そう。数字がみんな3だから、「みなさん」て意味ですよ♪

337幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 17:42:25 ID:oY49WcT6O
すみません
初心者なのですが、すこし質問させてください。

ポノとは
自分の中のネガティブな感情、不安をクリーニングする目的で行うものですか?

私がこれまで8ヶ月ほど続けてきた
片思い成就のイメージングや瞑想で培ったものまで
クリーニングされてしまうのではないかと
変な不安があるんです;;

特定の好きな人ではない人を引き寄せてしまうのではないか、という不安も。

ポノに踏み出せずにいます。
どうなるのでしょう…。

338幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 18:23:16 ID:8FeVKmQU0
>>337
ポノの本じゃなくて「ザ・キー」っていう本からの抜粋なんだけど、

>ネガティブな感情を手放すと、それがなくなったことで、あなたはより自由に、より幸せになります。
>ポジティブな感情を手放すと、それがさらに増えて、あなたはより自由に、より幸せになります。
>つまり、ポジティブな感情とネガティブな感情の両方を手放すと、ネガティブな感情がなくなり、ポジティブな感情が増えるということになります。
>悪くないでしょう?
>どうしてこういうことになるのかというと、感情を手放したことによって、真の自分を覆っていたものが取り払われたからです。
>真の自分とは、つまり幸福そのものです。

だから悪いことにはならないんじゃないかと、思います。

不安なら、↑の方で出ている、「わたしの潜在意識の中のどの記憶が原因で〜でしょうか?」
って問いかける方法で、クリーニングしたい部分だけピンポイントでクリーニングしてみれば良いと思います。

339幸せな名無しさん:2009/09/30(水) 21:03:02 ID:oY49WcT6O
>>338さま

お返事ありがとうございましたm(__)m

はじめてやってみました。
なんだか涙が出ました。
少しすっとしたような気持ちです。
これからしようと思います。ありがとうございました(*^_^*)

340幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 06:01:48 ID:HGMZ7QOgO
ポノで片思い成就できますか?
私の願望達成の妨げになっているものを消去してください!!
というクリーニングをしてるのですが。

341梨香:2009/10/01(木) 08:44:01 ID:ZBknxZmYO
ポノスレには初めて書きます。私は先日復縁したのですが、その彼はストレスで精神的にも肉体的にも疲労しきっていました。そこで会えない時などはイメージの中でマッサージなどをして癒やしているところです。癒やしの効果ということでポノをしているのですが、「ごめんね、もう大丈夫だよ、ありがとう、愛してるよ」と言っています。この「もう大丈夫だよ」は私が考えたのですが、「許して下さい」よりしっくりきます。この部分どうなのでしょうか?まだ初心者なので(^^;)

342幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 12:32:08 ID:0Mb9RdG60
断言法を昨日まで2ヶ月続けてきてるんですが、2日前からポノをやってるんですが

ポノを始めてから急に今までやっていた断言法の文言を無意識にセルフトークしてるんですが

これはポノの影響か??? 2ヶ月続けたから慣れたのか??? どちらなんだろう。

みなさんはどんな感じですか??

343幸せな名無しさん:2009/10/01(木) 20:03:17 ID:ztcIozM20
それはポノする前と明らかに感覚が違うなら、正にポノ効果でしょう。

344幸せな名無しさん:2009/10/02(金) 08:45:25 ID:oXkmzNMI0
>>341
大丈夫
http://108.houhu.net/

345梨香:2009/10/02(金) 18:01:43 ID:drV0gfKUO
>>344さん
ありがとうございます。見てみたところ、何故か温かい気持ちになりました。安心感ですね^^

346みかん:2009/10/04(日) 05:42:54 ID:Zii4ihLA0
ポノしだしてからアファーメーションしてると、抵抗感が
無く、サクサク言えます。

願望も手放すのがポノだ、とか期待もクリーニング、とか
書いてるので、アファなどはやらなかったのですが、一度
試しにやってみると、軽く言えるというのでしょうか、とに
かくブロックが無くなったようです。

言ってると楽しくなります。

347<削除>:<削除>
<削除>

348幸せな名無しさん:2009/10/04(日) 15:18:43 ID:E.klpr0I0
346さんの書いてる感覚なんとなくわかりますわ。私もそうですから

頭にすうって入る感覚になってますから

349ぽの子:2009/10/06(火) 12:48:17 ID:LwTNeGuo0
潜在意識を知って約1年。
本当に出来ることは何でもしてきました(もちろんポノも)
結果前に進めないどころか最初の願望さえも曖昧になり泥沼化。
すごく久しぶりに見た潜在意識ちゃんねるでこのスレだけを何故か読み、
今の私にはこれだと。
インスピレーションが降ってくるとか正直そこまで思ってなかったけど
ここ2週間ほど本腰を入れてポノってます。
私の場合、降ってくるというよりは思考が繋がるという感じがします。
思考が繋がった瞬間「これが答えなんだ!!」と強く思い、
なんというか目が覚めるような不思議な感覚になります。
今のところは過去のトラウマなど消したい情報に効果がある感じです。
続けたら、今後どうすればいいかとかも思考が繋がったりするのかな。
上で書いてる方もいらっしゃたけど、私の人生ポノかもしれない。
私はポノで幸せになると腹をくくったので良い方向に向かう予感だけはしてます。
色々やったけど、この気持ちは初めてです。

長文乱文失礼しました。
また何か変化あれば来ます。

350幸せな名無しさん:2009/10/06(火) 22:21:14 ID:sg00j4xM0
4つの言葉を言う代わりに
「ホ・オポノポノ」と唱えるだけで同じ効果がある、
ということが雑誌に載っていたけどホント?

351ノポノポ:2009/10/07(水) 12:19:31 ID:DSinqObs0
「愛してます」に4つの言葉が集約されてます。
確かに、ア・ロ・ハやホ・オポノポノなどの言葉にも
言霊としての意味があるようですが、ポノの「ありがとう」「許してください」
「ごめんなさい」「愛してます」は「愛してます」に含まれてるそうです。

ヒューレン博士は著書でもおっしゃってます。

352幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 13:51:11 ID:VXt4Jlhw0
では「ホ・オポノポノ」と言うより「愛しています。」と言うほうが効果的
ということなのですね?
「ホ・オポノポノ」はとても言いやすくて、何度も呪文のように唱えるのに
他の言葉より使いやすいのでよかったのですが、ちょっと残念。
教えて下さってありがとう。

353幸せな名無しさん:2009/10/07(水) 18:13:21 ID:bYTJGgIg0
「自分自身に言って欲しい言葉」だと思ってるので
日常的な言い方で言ってます。

地方在住なので、その方言でww

354幸せな名無しさん:2009/10/08(木) 10:33:50 ID:MLX1Y7vA0
「ホ・オポノポノ」だけでもクリーニングされる
ようです。どなたかのブログかコミュに書いてた
記憶があります。

355幸せな名無しさん:2009/10/11(日) 07:23:20 ID:OMn1x/UE0
断言法+ポノの組み合わせが自分にあってるわ

356幸せな名無しさん:2009/10/11(日) 12:43:39 ID:z/VHE6xk0
普通の人はかな換算で秒速10字くらいではしゃべるから、
意識が1秒間に処理してるのは10bitsってのは違うよね。
日本語1文字2bytes=16bitsだが、かななら1byteで処理できる。
それにしても、10bytes/s=80bits/sだ。
数十bitsのオーダーってのなら、そうかもしれないけど。
でも、しゃべりながらでも他にもできるからね。
意識が処理する以外に、膨大な情報をためこんでるというのは、そのとおり。

357幸せな名無しさん:2009/10/11(日) 14:46:18 ID:mkKvxgf20
「ホ・オポノポノ」だけ言っても効果が有ると言っているのは個人のブログでの
個人的な意見が殆どだと聞きましたよ。正式な見解ではないようです。
ですが、ご存知のように4つの言葉を使わなくても「X」を使うやり方、
消しゴム付鉛筆、特定の植物の葉っぱ、ブルーウォーター等等等、沢山あるので
細かいことは気にせず自分に効果のあったやり方でいいとおもいますが

358幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 07:44:05 ID:a74s2Ifc0
みなさんって1日にどれぐらい唱えてるんでしょうか???

私は行き帰りの電車や歩いてる時に心の中で唱えたり歩いてる時は軽く声にだしてるんですけども。

だいたいみなさんはどうなのかなあと思いまして。

たくさん唱える方が効果は高いんでしょうか???

359幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 09:13:21 ID:rujvotog0
>>358
本とか見てないんですか?
何回唱えようが多かろうが少なかろうが
効果は同じって本には書いてありましたよ。
声も出さなくていいんですよ。

360幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 09:53:38 ID:vnkPUHLg0
>>359
本に書いてある内容が真実ですか?

361幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 11:40:27 ID:EZyyj3f20
真実が知りたいならヒューレン博士の2日間のセミナーに参加したら?
質問もできるし、2日間のセミナー参加者にだけ12ステップを教えてもらえるしね
ただ、ただ色々な意味でびっくりすると思うよ。

362幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 17:02:59 ID:rujvotog0
>>359
本に書いてる事が真実じゃなかったら
じゃあ一体何が真実なの?

363幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 18:04:46 ID:G4cp8vUA0
>>359
知らんがなw

364幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 18:35:06 ID:UlzsZ/qI0
まあ、数学じゃないんだしこれと言った答えというものはないんじゃないかな。
人によって色々な説を説くしね。
自分でやっていて心地良いものでいいんじゃないかな。

ただ、385は「正しいもの」を聞いているより、みんなはどうしている?って聞いているんだから、私が自分のやり方を書くと

負の感情が沸いた時にぽのぽのするよ。一日なんかいであろうとも心が落ち着くまで。
声には出さずに心の中で思ってます。

参考になれば幸いです。

365幸せな名無しさん:2009/10/13(火) 18:45:59 ID:ljsUSmnI0
>>361
>ただ、ただ色々な意味でびっくりすると思うよ。


・・・・気になるわ!!!

366幸せな名無しさん:2009/10/14(水) 07:55:42 ID:myMu7MyU0
セミナーに参加した人だけのための12ステップって俺もセミナーでてみようかな。
効果は出てきてるから。

俺の場合の効果は電車に乗ると必ずイスに座れるようになったこと。人が大勢いて座れないかなって状況でも
なんか俺が座るとこだけ空いてる。大きな本屋でイスに座って読みたい時も

367ぽの子:2009/10/14(水) 12:57:36 ID:Fl7Ag5l60
ここの住人さんにセミナー出たことある方いらっしゃるのかな
もしいらっしゃったらお話聞いてみたいです

当方、先週からやっとBSW始めました
毎朝お水を一杯飲む習慣があったので、そのお水をBSWにかえました
あとお風呂に入れてます
今までは集中するときや頭を使うとき以外は無意識のうちにポノってたのですが
BSW飲み始めてから、無意識に唱える事がぐんと減りました
それが良いことなのか悪いことなのかよくわからないけど続けてみます

BSW飲んでる方いらっしゃったらどのような変化があったかお聞かせくださいマセ

368もぎりの名無しさん:2009/10/14(水) 15:10:48 ID:1hHahBf20
367さん、私セミナーに参加しました。日本じゃないですけど。
BSWを作って、小さなスプレー付(香水みたいなシュシューがついた)に
入れ替えて、持ち歩いて、電車の椅子や、家の植木や、いろんなものを
浄化しましょう、なんて言ってました。お風呂にも、シューっと。
BSWをひと噴きした水、でOKみたいで、1本作るとかなりいろいろに
応用できると思いました。私はやってませんけどw
博士のメッセージはいたくシンプルで、クリーニング、クリーニング。
これだけでした。クリーニングの方法がI Love You!という感じ?
全ては「後天的なメモリー」によるものなので、いいも悪いも全部
クリーニングしてしまえば、私達のデフォルトである「歓喜」に
自然と戻る、そんな感じでしたよ。
博士は「なぜかって理由を考えるな!Just Do It!」と繰り返して
いました。あとブルーベリーを食する、もイチオシという感じでした。
博士自身は、淡々とした方でフツーの人でしたw
BSWも考えないで、実践していけばいいのではないでしょうか?
3ヶ月もすると、すっかり周りの景色が様変わりしてるかもですね。

369ノポノポ:2009/10/14(水) 17:25:26 ID:buPywanU0
368さん、博士の著書でも「とにかく考えるな、Just Do It!」というのを
繰り返し書かれていますね。

私もBSWやりだしてからとても眠くなったり、宿便が出たり、それなりの
効果が出たように思います。
これはクリーニングが出来てる証拠だと他の方から教えていただきました。

370幸せな名無しさん:2009/10/14(水) 19:41:54 ID:jlcv0eSU0
まだ続きますか?セミナーの宣伝はw

371幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 11:06:15 ID:0/fzXB8I0
クリーン クリーンって繰り返して本にあるから原則として回数が多い方がいいと勘違いしてましたわ。
1回だけでもいいみたいなんですね。ありがとうございました。

372ぽの子:2009/10/15(木) 15:20:06 ID:E.Dp61iM0
>>368さん
貴重なお話ありがとうございます
小さいスプレーに入れて持ち歩くのいいなぁと思ったのでやってみますね
ありがとうございました

373幸せな名無しさん:2009/10/16(金) 22:24:08 ID:6kH2G6wk0
今日、家に居たら、
長年ウチの庭手入れをしてくれる植木職人さん(70歳前?)が訪れました。
年2回の庭手入れを、つい先日にしてくれたばかりで。

「これをみなさんに」と、職人さん故郷の名産物と
なんと「ホ・オポノポノ」の冊子!!!

「これ私、持ってます!驚きました!!」と答えたら
職人さんご自身も、夏頃からポノってから、使用パソコン故障が治ったり、
ブルーウォーターを飲んでから、毎年夏の体の不調がなくなったりと
いい事が起こったそう。

20年以上のお付き合いとは言え、私がその職人さんと直にお話したのは
今回が最初(もともと父がお得意さんなので)

それで突然、いきなりポノポノの話題が出てきたのは驚きでした。
自分もポノやBWをやってる事も話しました。

「不思議な事ですが、もうそういう(=ココロの)時代なんですね」と同意をして。

374幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 08:57:24 ID:7.re5R1w0
36歳のもんなんですが9月24日からポノを始めてるのですが、中学1年の運動会の時に女子から一生懸命やってないから男らしくないと言われたことや2部大学だった引け目
中学ぐらいの頃に嫌いだった同級生、まったく付き合いがないので忘れていたレベルなどのことを思い出すのですが
自分では忘れていたと思っていた記憶が湧き上がってくるんですがこれはポノでクリーニングされていると思って大丈夫ですか???

あと自分は父方の親戚のことが嫌いと思っていたのですがこれは親父に対する不満が父方の親戚に対する感情となってあらわれたものだということをなんとなくきづいたのですが
これもポノを始めたからわかったのでしょうか???
ポノを最近知りやり始めたばかりなのでどうゆう状況なのかよくわかりません。
ポノをやり始におこる現象について詳しい人どうか教えて下さい。 宜しく御願いします。

あの4つの言葉を心の中で言い続けると心にたまっているウミが吐き出されるとうような考えでいいのでしょうか???

375幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 11:02:04 ID:dB.6rDJY0
>>359
>何回唱えようが多かろうが少なかろうが効果は同じ
それはおかしくない?
それなら1回唱えただけでクリーニング完了ということになるじゃん。

376幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 11:03:26 ID:scPy9uP60
>>359
そんな方法もあるみたいですよ

377幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 11:04:24 ID:scPy9uP60
アンカー打ち間違え
上のレスは>>375宛て

378幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 11:10:01 ID:w3KnV3qMO
回数なんて人それぞれでしょ。別に1回でも100回でもおかしくない。

379幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 22:33:32 ID:YDt/XV/.0
回数は、民主党によって法律で厳しく決めてもらいましょう!

380幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 23:30:51 ID:scPy9uP60
>>379
全然面白くないので
さがっていいよ

381みつばち:2009/10/18(日) 01:25:31 ID:K3Xb2n0A0
「え?こんなことなんで思い出すの?」っていうことをふと
思い出しますね。思い出したときにどんどんクリーニングして
います。

前に囚われていたことは思い出す層が変わってきているようです。
層とはどんな風かと言うと、うまく言えないのですが、ある人の
ことをただ思い出すだけでイヤだと思っていたのが、あまり気になら
ない→またムカつく→あまり気にならない→愛されていたことを
思い出す→あまり気にならない  まぁこんなカンジなのかな?

んー、あまり上手く説明できてないですね><

382幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 14:46:56 ID:n6UCL5QM0
誰も>>373に触れないのねww

383幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 18:51:51 ID:woAvjZMU0
エエ話やね。>>373

384幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 23:08:27 ID:0vx9XanY0
どっかに答えとかあったらごめん。
4つのコトバの中で気になるのが、「ごめんなさい」ってコトバ。

日本語での「ごめんなさい」と、「許してください」って
なんか似てる雰囲気のコトバだと感じてしまって・・・・。

英語に詳しくないのでよくわからないけど、
SORRYをあらわす別の言葉が日本語にあるとしたら何だろうか? 
「お気の毒に」とか、辞書にあるけど、
「お察しします」「わかるよその気持ち」
みたいな事かなぁ。

385幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 23:09:19 ID:0vx9XanY0
どっかに答えとかあったらごめん。
4つのコトバの中で気になるのが、「ごめんなさい」ってコトバ。

日本語での「ごめんなさい」と、「許してください」って
なんか似てる雰囲気のコトバだと感じてしまって・・・・。

英語に詳しくないのでよくわからないけど、
SORRYをあらわす別の言葉が日本語にあるとしたら何だろうか? 
「お気の毒に」とか、辞書にあるけど、
「お察しします」「わかるよその気持ち」
みたいな事かなぁ。

386幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 23:55:47 ID:Wo437x6U0
最近、このスレで質問が増えてるなあとか色々考えながら、いつものようにポノってたら、今日買い物に行ったスーパーの雑誌売り場で偶然ポノを特集してる雑誌に遭遇!!

「ゆほびか」という雑誌です。
ヒューレン博士のインタビューや、BSWのことや、色々なことが載ってます。
ついでに体験談も。

ここで質問されている方なんかは、それを読んで見ると色々わかると思いますよ。

ちなみに、私はただずっと4つの言葉をぼそぼそ言ってるだけですが、これだけで気持ちが落ち着くので私にはポノが合ってるんだと思います。

387幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 12:21:43 ID:vX1KnTQY0
>>386
偶然、というよりは
メディアが意図的に取りあげてる感はありますね。

昔、山崎邦正さんとコンビ組んでた
元祖路上詩人「てんつくマン」(軌保さん)の夏頃に出た最新著にも
ポノポノが紹介されてました

388幸せな名無しさん:2009/10/20(火) 17:33:14 ID:IhU.9EuQ0
ポノポノも大事だけど、
自分にストレスふっかけてくるアホには
実際にちゃんと注意しないとだよね。戦ってでも

389幸せな名無しさん:2009/10/22(木) 02:23:13 ID:zhsXO7BU0
基本的にポノポノは信じるけど、
それ以外のクリーニンググッズまで信仰するのって、正直しんどいし痛々しいの。
せいぜいブルー・ウォーターくらいまでかな。

バニラアイス・エビ・蕎麦とか、キャップ帽とか、何とか椰子?
BWでも、蛍光灯はダメだけど白熱電球は良いとか、
あれこれとらわれ過ぎて、しんどい。 
白熱電球も製造中止への方向だそうだし。

把握だけはしておいて、飲食店で食べるものに本当に迷ったら
それらを選択する程度で良いのでは。

390幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 01:27:30 ID:.ywq4AEA0
ポノは、部族文化の円座に座った裁判みたいな、部族内の話し合いをする
原点の形から、それをベースに色々現代オカルト的なヒーリング技法として発展させた
今のいわゆるセルフアイデンティティ・ホ・オポノポノまで提唱者がおのおの
色んな方法をアレンジして提唱しているものだからね。
これが決定版とか正解ってないに等しいと思う。

ただモーナ師バージョンをやってるとか、ヒューレン師バーションがしっくりくるとか
ゆほびか?のポノポノと言うだけ(さすがにこれはちょっと飛躍してる感があるけど・・・
般若心経をとなえる代わりに「般若心経!」って言えって具合でしょ?)とか、
しっくり来るものを使えばいいんじゃないかなと思う。

ちなみにセドナではバシッと来ないことも多い私ですが、
ヒューレン博士の4ワーズ使用で、瞬時に現実が動いた経験をした事がありますよ。
見た目のシンプルさに反して何故か知らんけど、非常に強力なもんですね。

391ノポノポ:2009/10/23(金) 10:17:15 ID:yjPbGKM60
ほんとうですね、私もいまだにこの4つの言葉で
これほど現実や内面が動くのって信じられないくらいです。
それほど効きますね。ありがたい。

392幸せな名無しさん:2009/10/23(金) 20:55:42 ID:byKQ0PD.O
良い方向に進んで羨ましいです。
私は何故か悪い方向へ…。
ストレスが凄くて疲れます。。。

393幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 13:44:07 ID:rT6U6vSE0
4つの言葉を唱えるやり方はじつわ間違っている的なことが書かれたスレを見たのですが
実際のところどうなのでしょうか???
ごめんなさいと許して下さいが負のものを引き寄せるとかそういう書き込みでした。
あと4つの言葉を唱えるやり方は潜在意識に悪影響がでているみたいな書き込みを見ました。

いったいどうなのかなと思いまして詳しい人教えて下さい。

394幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 15:16:25 ID:J7jI1CO60
>ごめんなさいと許して下さいが負のものを引き寄せるとかそういう書き込みでした。

実は、私もきになっていました。

395幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 15:44:19 ID:ctjq7LeY0
私も最初は抵抗あったんですが、本をよく読むと自分の中の
インナーチャイルドを傷つけてきてるので、それに向かって言ってる感覚だと
いうことです。マイナスの感情では確かに良くないかもしれませんね。

なので本で博士も「考えずにとにかく唱えなさい」と書かれてるのは
そんな理由かもしれません、実際私は、マイナスの感情を持たずに唱えれば
効果があり、かなりの恩恵を受けてます。

396幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 18:30:54 ID:4jQ34ZXcO
>>393さん>>394さん


何日か前にこのスレに書かれてた「ゆほびか」って雑誌にごめんなさい、許してくださいはどうして唱えるかってことも書かれてましたよ。


読んでみては?

397幸せな名無しさん:2009/10/25(日) 20:51:37 ID:k3bNp0/.0
>>365>>396 ありがとうございます。感謝いたします。

398幸せな名無しさん:2009/10/26(月) 02:21:38 ID:Id6Hhl.Y0
>>393
『ホ・オポノポノ奇蹟の原点 カフナの秘法』にそれが書いてあるみたいですね。

自分も気になっていました。今度読んでみようと思っています。

399幸せな名無しさん:2009/10/26(月) 18:58:06 ID:bQ/kGmCg0
日本人には気質的にごめんなさいと謝らないといけない状況を引き寄せたりするって聞いたよ
だからはじめの内はごめんなさいは使わずに、愛されてます 許されています あいがとう 愛してます
順番は自由で で慣れてきたらノーマルを使ったり使い分けたりで良いって話だよ

400幸せな名無しさん:2009/10/29(木) 09:59:38 ID:kR8drIIk0
生理前とか体調が悪いときにいくらポノの言葉を言ってもあまりピンとこない気がします。
それよりもその時はおいしい物を食べたり気分転換したりする行動のほうが◎
生理が始まり体調も戻ってきたらまたポノる…
そんな感じでやってます。

401幸せな名無しさん:2009/10/29(木) 10:52:06 ID:yvTZspFc0
こんなスレあるんですね。
ホ・オポノポノしだして、半年ほどなりますが、
何も変わらないです。
漠然と繰り返してるだけではダメなんでしょうか?

402幸せな名無しさん:2009/10/29(木) 12:33:49 ID:Ha8f4fKc0
ポノポノの本読んでたけど

その中の実体験話で、
「1985年からポノポノしているのに、2005年当時も大きな問題を抱えてる」って何・・・・

結局、1年間にわたるポノポノで
見事に解決したみたいだけど。

403幸せな名無しさん:2009/10/29(木) 20:05:31 ID:Ite31oOg0
ごめんなさいと許して下さいって言葉については微妙な見解だよな。

迷いますわ。愛してますありがとうだけにすべきか4つ入れるべきなのか。

このような根本的な部分の問題は本出す前に解決しておいて欲しいよな。

4つ言うやり方は潜在意識によくないってそれはびびってあたりまえ揺れてあたりまえだな。

404幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 00:39:05 ID:4N7HWh9U0
「ごめんなさい」「ごめんね」て私は別に萎縮するような気持ちじゃなくて、
自分をいたわるような気持ちになるんだけど、
気持ち関係なく「ごめんなさい」という言葉は良くないのかな?
そこらへんハッキリさせてほしいよね。
潜在意識に良くない暗示をかけるとか恐すぎる。

405幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 00:48:39 ID:18wZmrk.0
「愛しています」だけでいいのでは?博士もこの言葉には他の3つの言葉の意味も含まれるというようなこと言ってたし。博士は「愛しています」しか言わないんでしょ?

406幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 10:28:52 ID:1veIocQUO
私は、ごめんなさいってのを、いつも無理させてごめんねって意味で、お疲れ様って言ってます。
自分の気持ちに会う言葉ってそれぞれで見つけるしかないんかなぁ…と思って。

407幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 11:11:27 ID:wmqTmRls0
「ごめんなさい」「許して下さい」「ありがとう」「愛してます」の4つの言葉って、
自分を裏切ったり騙したりした人に言ってもらいたい言葉でした。
だから4つとも、自分で自分に言ってあげることにしました。
多分、自分も今まで沢山自分のことを裏切ったり、自分に嘘ついたりしてきたんだと思うんで。

408幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 12:58:44 ID:pLq7DAPwO
「ごめんなさい」は使う。
自分が気付いてないだけで知らず知らずに誰かを傷つけてたり失礼なこと言ってたりする場合もあるから。
1番効果あるのはやっぱり「ありがとう」だな。

409幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 13:08:32 ID:eoKfSTyo0
>>408そうなんです。
もっと言うとビッグバン以降の自分の記憶には謝らなければならないものも含まれてます。
自分の内側のその対象に向かってごめんなさい、許してくださいという。
とヒューレン博士は申しております。(とどっかで読んだ。)

410幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 16:39:06 ID:ODlV7qlY0
え?4つの言葉は誰かに対して言うんじゃなくて自分に対して言うんじゃないの?

411幸せな名無しさん:2009/10/30(金) 17:32:27 ID:eoKfSTyo0
>>410同じことです

412幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 10:09:28 ID:EKqMNo6.0
皆さん、インナーチャイルドのケアって、どんなふうにされてますか?
私には、いまいちよくわからなくて…

413幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 11:04:56 ID:ESQaE0gEO
恋愛の事でポノしています。
考えた文章が(私の潜在意識の中の彼との恋愛がなかなか進展しない原因の記憶を削除してください)
で【しない】って否定的になっています。
否定的でも使っていいのでしょうか?

414幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 22:10:42 ID:sgSDuTUI0
>>413
「私の潜在意識の中の彼との恋愛を阻む原因の記憶を削除してください」
これじゃだめ?

415幸せな名無しさん:2009/10/31(土) 22:35:17 ID:ESQaE0gEO
いいかも(^O^)
ありがとう(^O^)

416幸せな名無しさん:2009/11/01(日) 12:07:58 ID:psyG1QJg0
ポノをせずに、引き寄せだけをしていたんですが、

私も自分の中の10年くらい?の恋愛の記憶が
自分の成長を阻んでる気がして、
また、ずっと肌荒れに悩まされていて
それも内面から来る物だと思い
4日くらい前からポノはじめました。


そして、今すごく苦しいです。
恋愛のことだけでなく
自分の存在意義?にまで記憶が再生され始めて
こんなに苦しい思いをなぜ今まで
我慢してきたのだろうと
気にせずにいたことが全部負の感情となって噴出しはじめて
3日くらい泣いてばかりいます。
自分に自信ももてなくなっています。

皆さんこんな苦しい過程を経ていますか?

417幸せな名無しさん:2009/11/02(月) 11:22:11 ID:JMolSgVs0
>>416
私はポノ中に「なんで存在してるんだろ?」とふと思うことはありますが、
気にせずポノってます。
ポノ中にいろいろ思いが浮かんでくることってありますよね。
皆さんは1人でいる時って、声に出してポノられてますか?

418幸せな名無しさん:2009/11/03(火) 15:49:53 ID:8nmRU5l20
私は声と言うか口は動かしています。
小声だと思いますが、インサイトCD聴きながらなので声は聞こえてない。
心の中だけでいいと書かれてますが口を動かす方が集中できるので自分にはあってるかなっと。

419幸せな名無しさん:2009/11/03(火) 20:36:13 ID:dqnIxEPg0
私は1週間ポノ停止してますわ。れいのごめんなさいと許して下さいがなんかよくないかもしれないからな。
軽く言うに留めてます。日に3回ぐらいにしてます。

420名無しさん:2009/11/05(木) 09:35:28 ID:aGyqALZI0
ポノポノ最強!
3日ぐらい前から、飼い猫が後ろ足をビッコ引いてたので
病院に行こうか迷ったけど
うちの猫にとって病院は、ものすごいストレスで大暴れするんです。
足がそんな状態なのに、病院に連れて行ったら
暴れて余計に足を悪くするなと思って、猫の様子を見ながら
2日間ぐらい、暇さえあればひたすらポノりました。
そうしたらあら不思議!動けなかった子が今朝は元気に飛び跳ねています。
ポノ様様です・・・☆

421幸せな名無しさん:2009/11/05(木) 16:06:41 ID:FLnqqVto0
>>419
ごめんなさいと許して下さい以外を言えばいいだけでは?
>>420
よかったですね!猫の様子を見ながらとのことですが、
唱えている時は猫に対して唱えているような感じでしたか?
それとも猫を見ながらも自分自身に対して唱えているような感じでしたか?

422幸せな名無しさん:2009/11/05(木) 17:59:15 ID:aGyqALZI0
>>421
ありがとうございます!
もう、すっかり良くなり本当にアレは何だったのだろう?って感じです(;^ω^)
えっとですね。
どちらかと言うと自分自身に対して唱えている感じで
ひたすらやりましたよ(^ω^)

423幸せな名無しさん:2009/11/05(木) 18:47:34 ID:HBF/xwYM0
それは多分自分の中にある猫の病気の記憶をDeleteしたからですよ!。

424幸せな名無しさん:2009/11/06(金) 16:32:45 ID:Qtjj4z7c0
素朴な疑問なのですが、皆さんは普段、
1つの事柄だけポノられてます?
それとも、複数の事柄をポノられてます?
私は消したい事柄が沢山あってどうしたものかと…

425幸せな名無しさん:2009/11/06(金) 18:45:28 ID:UflfEKTk0
>>422
お返事ありがとうございます。
度々申し訳ないのですが、ポノる前に「私の潜在意識の中のどの記憶が原因でうちの猫の調子が悪いんだろう?」みたいなことを問いかけてからポノりましたか?

426幸せな名無しさん:2009/11/07(土) 11:57:32 ID:HsnTcmrk0
皆さん、言葉の使い方が出来ないとうまく効果が出ないとかその辺でつまってるみたいですけど
私もそうでした、言葉の順番が違うとか細かい事気にしては効果が無いと思ってました。
最近あることに気づいて効果が出始めました。ぜひ、皆さん信じてください。
絶対効果が出ます、その方法は、

皆さんがあることに対して、不快になったり、問題だと思ったりするのは、
(潜在意識、インナーチャイルド)そういうところにあることに対して、
不快になったり、問題に感じたりする元になっている観念(思い込み)があります。
その観念をオポノポノ((4つの言葉)でも良いし、(Ⅹ)でもいい、(消える)でもいい)
消せるんです。消えたかなーなんて確認しないで下さい。絶対消えます。

疑うのも消してください。とにかく消せると信じてください。
オポノポノすれば、問題と感じることの元の観念を消せます。
私も疑うのをやめたら、面白いように効果が出てます。
あまりに嬉しくて、いろんなとこで、いいふらしてます。

427幸せな名無しさん:2009/11/07(土) 13:54:09 ID:syJU0AFs0
>>426さん
有益な情報ありがとうございます。
あの、確認ですが、観念をクリーニングしたらいいよって事ですよね。
例えば「仕事をしなければならない」という思い込みの場合、426さんはただその事を考えた後4つの言葉を唱えたりしてクリーニングしてるのでしょうか?

428幸せな名無しさん:2009/11/07(土) 18:09:35 ID:HsnTcmrk0
>>427さん
「仕事をしなければならない」というのは仕事をしたくないと言う事でしょうか?
消す事はできても、観念を探すのがとても難しいです。
私が最近しているのは、感情を頼りに探してます。
不快に感じるということは、何かしらの思い込みに対する抵抗があると思います、その思い込みを消去するという感じでやってます。
例えば、仕事しようとした時、不快に感じるのであれば、その原因となっているものを消去する感じです。それが何かわからなくてもいいと思います。

429幸せな名無しさん:2009/11/07(土) 18:18:47 ID:HsnTcmrk0
428です。
言葉にすると「なぜ不快に感じるんだろう、その原因となっている記憶を消去します」
という感じです。
内側に働きかける感じです。外を変えようと思わないで、
内面が変わって、いい気分であれば外も変わってきます。
しくみはよくわかりませんが(^ω^)

430427:2009/11/07(土) 18:38:45 ID:syJU0AFs0
>>428さん
レスありがとうございます。
言葉足りてなかったですが、「生活するためには仕事をしなければいけない」ってある程度の人間なら持ってる観念(思い込み)だと思うんです。
ですから、そういう観念をポノでクリーニングしてるのかと思いまして。

ちなみに、観念の探し方は観念四段活用で探せるみたいです。

431幸せな名無しさん:2009/11/08(日) 08:31:35 ID:mYnq32WwO
観念四段活用てなんですか。

432幸せな名無しさん:2009/11/08(日) 09:07:54 ID:uOeIWBLk0
>>431
ぐぐったら出てくるので検索してください

428さんの方法というか、昨日初めて感情に対して(不安とか嫌な感じとか)ポノったら効果を実感できました。スーッと消えるというか、、何度も先程の感情を味わおうとしてみたけど消えてました。
なんだかセドナを足したような方法ですが、、いいかも。

433幸せな名無しさん:2009/11/09(月) 14:22:29 ID:LOi7ZLdA0
信じてない人にも効果があるって、
ヒューレン氏は言ってたように思うんですけどね…

434幸せな名無しさん:2009/11/09(月) 15:04:50 ID:tbOruiuY0
>>433
いってましたねー、信じてなくても、効果はあるんです。

435幸せな名無しさん:2009/11/09(月) 16:37:52 ID:cMeVL30wO
ここで質問する人ってポノの本を読んでないんですか?
本にすべて書いてあるのに…。
そもそも、疑問が出た時点でクリーニングすればいいのです。

436幸せな名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:50 ID:HKXDWaQI0
自分自身に向かって言うという感覚がイマイチつかめないのですが、
皆さんは、こんな感覚で言ってるっていうのありますか?
胸の辺りを意識してとか…
どうしてもただ一人で、誰に対してというわけでもなく、
心の中でブツブツ繰り返して唱えているだけという感じなもんで…

437幸せな名無しさん:2009/11/13(金) 11:34:09 ID:j8SeC2UU0
「カフナの秘法 実践篇」っいう本に載ってる上級ホ・オポノポノって、
ヒューレン氏のセミナーで学べる12ステップと同じなのかな?

438幸せな名無しさん:2009/11/13(金) 17:57:15 ID:6BnCtsaM0
カフカの秘法に見えた。

439幸せな名無しさん:2009/11/14(土) 08:55:16 ID:u8sNvA660
12ステップって何をやってんですか???

440幸せな名無しさん:2009/11/14(土) 09:43:45 ID:dLH/AJQ60
ヒューレンさんのセミナーで教えてもらえる12ステップは、
ネットで詳細に公開してる人はいないみたいですね。

441幸せな名無しさん:2009/11/15(日) 09:15:02 ID:Sv5UggoY0
>>436
私は胸の辺り、自分の中心に向かって言ってますね。

442幸せな名無しさん:2009/11/16(月) 12:01:12 ID:d4uB537M0
>>441
ありがとうございます。
私も自分にと意識すると、そんな感じになります。
でもすぐに、他のこと考えながらになっちゃうんですけど…

443幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 01:37:09 ID:F7RotV6Q0
>>442
ポノって他のこと考えながらしちゃだめなんですかね?
私は授業中先生の話を聞きながらポノってますよ。

444幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 08:05:47 ID:8/jC4zLk0
>>443
いいんだよ

445幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 08:56:35 ID:LrTq4rnAO
皆さんは4つの言葉を唱える前に「〜の原因を削除します」といってから4つの言葉をいってますか?

446幸せな名無しさん:2009/11/17(火) 12:18:01 ID:UGRMJLb.0
自由でいいですよそのあたりについては

447幸せな名無しさん:2009/11/19(木) 01:10:22 ID:rZPd6vSM0
>>436
潜在意識のなかの情報に対して四つのフレーズを言うのだから
複雑に考えないで単純にその情報に言っているイメージで良いのでは?

448幸せな名無しさん:2009/11/22(日) 13:02:18 ID:aIECtdaM0
初めてまもないものなんですが、4つの言葉を唱えるといわゆるメンタルブロックがとれるということでいいのでしょうか???

449幸せな名無しさん:2009/11/22(日) 13:28:51 ID:Ns1A5LxcO
本を読んでの質問なんですか?

450幸せな名無しさん:2009/11/22(日) 16:57:47 ID:x2KiWvhEO
これ試しましたが、嫉妬や後悔の気持ちが劇的に薄れました。
ごめんなさい許してくださいって言うのが良かったみたいです。
日中も突然辛くなって泣いてた程なのが、すっかり落ち着きました。
もうちょい前にやり方を知ってたら必要なときうまく笑えたのにな。
それにしても助けられました。

451幸せな名無しさん:2009/11/22(日) 17:06:31 ID:GO52LuxQ0
3日前からポノを始めました。
大体1日15分程度。これって短いですか?
みなさんはどの位やってるの?

452幸せな名無しさん:2009/11/22(日) 17:15:13 ID:buIo26WI0
私もこれはとても効いております。ネガな気持ちになったら、すぐにこれを心で“ありがとう、こめんなさい、ゆるしてね、愛してます。”と何度かいうと自分が落ち着きます。
あと、朝出勤の時とか、帰宅途中とか、外を歩いているときとかに気がついたときに心の中で言っています。
私が感じるのは、これをやり始めてから、依存心がとても少なくなってきました。
元々、依存心がとても強かったので、基本の自己責任という軸を作るのに、とても効果がありました。

453幸せな名無しさん:2009/11/22(日) 19:27:36 ID:YVJhs9Jg0
>>450
人に聞く前にとりあえず過去ログを読みましょう

454幸せな名無しさん:2009/11/22(日) 23:15:20 ID:9VQ3PZBc0
>>453さん

んとー それは>>451さんに言ってるのかしら
多分そうだと思うけど念のため

455幸せな名無しさん:2009/11/27(金) 12:43:38 ID:Uq6T88zE0
あげ

456幸せな名無しさん:2009/12/04(金) 10:05:20 ID:mSCEZKPw0
好きな仕事に就きたい。
収入を上げたい。
体調を良くしたい。
彼女との関係をもっと良くしたい。

こんな願望の全てを同時に叶えるためには
(観念をなくしゼロの状態に持っていくためには)
4つのフレーズを言う前によく言っている
『○○の原因の記憶を〜』みたいな言葉を言わずに
ただ4つのフレーズをひたすら繰り返すだけでよいのでしょうか?

457幸せな名無しさん:2009/12/04(金) 13:26:33 ID:0rPtfpS2O
>>456
ポノは願いを叶えるツールではありませんよ。
叶わないことはないと思いますが、願望自体が無くなることもありますよ。
彼女ではない別の人と幸せになることも、有り得るわけです。

458幸せな名無しさん:2009/12/09(水) 23:13:41 ID:CmB8ixPg0
自分の後悔している罪(もう会うことがなく、お詫びもできないような)は
ポノすることができますか?

459幸せな名無しさん:2009/12/10(木) 15:23:12 ID:7jWdLueA0
>>458
今あなたが感じている、その後悔している気持ちに対して
ポノすれば良いのではないでしょうか?

460幸せな名無しさん:2009/12/10(木) 17:45:14 ID:eYtl5OKc0
>>459
有難うございます。
ポノ本のなかには、一見自分の責任ではないことに対して責任を取るという
前提があると思うのですが、自分が他人に迷惑を掛けたことに関してはあまり
触れられていないと思ったもので…。

461幸せな名無しさん:2009/12/10(木) 18:52:28 ID:JANoHmVsO
>>460
まずは自分をポノポノで癒してあげた方がいいと思います。
自己否定や罪悪感の感情を取り除いてから、外部の現象に目を向けてみては?

462幸せな名無しさん:2009/12/10(木) 21:52:43 ID:6VEc922s0
>>461
有難うございます。
ご指摘頂いた罪悪感などに狙いをつけてクリーニングしてみます。

463幸せな名無しさん:2009/12/11(金) 00:04:00 ID:iOb6RbekO
特定の記憶や感情じゃなく、私が幸せになる事を妨げるすべての記憶と感情を消したいと考えてからポノするのは効果ありますか?

464幸せな名無しさん:2009/12/11(金) 02:02:05 ID:Ky7AyBtEO
ちょっと前毎日ポノってたら(ひたすら4つの言葉を繰り返す)
良くない意味で衝撃的なことが立てつづけに起こって撃沈したけど、一時的にそういうことってあるのですか?

経験された方おられますか?
なんかポノするの怖くなっちゃって。

自分を癒す必要があるのは前々からわかってたから、ピッタリだとおもって期待してたし、できたら続けたいんだけど…

465幸せな名無しさん:2009/12/11(金) 02:24:20 ID:rgZu4e3E0
464さん、
何が起こったかにもよりますが、良いこと、悪いことは物事を点でみれば悪いことでも線の軸で見れば良いことになることがあります。
ポノの本を書かれた方は、ポノの出版する過程で、生死に関わる手術をされています。
しかしながら、その御本人は、インナーチャイルドのケアーを長年怠ったので、それを御自身に教える為に病気になったと考えられています。
私の考察ですが、ポノは長い目で見て、その人の人生に良いと思われる現象を起こすと思います。
464さんの身に起こった事が、数ヵ月後、数年後どのような意味になるのか、というのは464さん次第なのかも知れません。

466幸せな名無しさん:2009/12/11(金) 03:42:52 ID:8j6yWuDc0
>>465
あると思います。
私も初めは立て続けに色々出てきました。抑えつけていたこと、見過ごしていたことが
表面化した感じでした。続けていくうちに、良い悪いどちらにせよ、潜在意識が動き初めている兆しかな?と。良いこと、良くないことも含めて、表面化は自分が作ったものだと思って、心の中でやってます。はじめた頃より、自分への信頼感がすこしず出てきています。「まぁ、ポノすりゃいいか・・」ぐらいに思っていて、ちょっとしたお守りみたいな感じです。
長文失礼しました。何か足しになれば幸いです。

467幸せな名無しさん:2009/12/11(金) 03:44:48 ID:8j6yWuDc0
すいません。>>466です。
まちがえました。
>>464さんへレスです

468幸せな名無しさん:2009/12/16(水) 14:18:53 ID:YaU/cr0M0
mixiのポノポノスレ

やれ、「携帯の待受をポノポノに」がどうとか
ポノポノ効果談トピックに、場違いな質問や願望書いたり
ポノ4言葉をえんえんと書くだけのトピック

いよいよあそこもキモくなってきたな。。。

469幸せな名無しさん:2009/12/16(水) 16:27:15 ID:dgqxO8Xk0
>>468
別にいいと思うけどね
嫌なら見なきゃいいだけの話

470幸せな名無しさん:2009/12/17(木) 10:18:34 ID:5ak7RMeA0
>>367
セミナー参加しましたが、今出ている3冊の本を読めば十分かなと思います。
もちろんご自身が参加したいという気持ちが大きいのなら参加したほうがいいと思います。
ただ、なにかを求めて参加するとガッカリするかもです。
博士は自分自身クリーニングあるのみ!という一貫してお話されますから。
私、個人的には日本人著書の3冊の本とBSWで十分かなと思いました。

471幸せな名無しさん:2009/12/17(木) 21:09:49 ID:hBT4Jq9c0
確かになセミナー代金も高いしな。内容的に本に書いてるようなことなら本だけで充分だよな。

基本的には4つの言葉を唱えるだけなんだから

472幸せな名無しさん:2009/12/18(金) 07:37:17 ID:2JcEy2JU0
おはようございます。
>>470ですが、付け加えますとセミナーに出ると「12のステップ」というの冊子をもらえます。
このステップをやるとそれなに20分〜30分くらいかかります。
なので基本、私は4つの言葉とBSWとha呼吸です。
この12のステップに出てくるha呼吸など本の中で紹介されてます。

473幸せな名無しさん:2009/12/18(金) 20:31:20 ID:dkrnHQ6Q0
全ての起こることに自分が影響を与えているとしたら、
自分が死んでしまったらその後の世界は誰の責任で動くのでしょうか?

474幸せな名無しさん:2009/12/18(金) 21:05:24 ID:gslwczjk0
>>473もちろんは世界は消えます。ただ、自分を介さないパラレルワールドは存在し続けると思います。

475幸せな名無しさん:2009/12/18(金) 21:42:55 ID:dkrnHQ6Q0
理解するのは難しいけど、興味深い考えですね。。。

476幸せな名無しさん:2009/12/19(土) 19:15:24 ID:7wJjCPlI0
それは当然、個々の世界があるからだ。

いいかえれば人の数だけ、生きてる世界は違うのだ。
仮に隣同士に並んで同じ事象を経験しても生きてる世界は違うのだ。

477幸せな名無しさん:2009/12/21(月) 00:15:15 ID:/znyEiBg0
ポノり始めて半年。メチャメチャ良いことが起きるようになったが、
反面、嫌なことも立て続けに起こっている。
しかしこれは、今まで自分を押し殺して生きてきたマイナス感情が
クリーニングされて、それが外に出てきているということなんだ。
今まで自分を押し殺してきた部分が全部掃除されて真っ白になるまで
私は何年でもポノり続ける。

478瞑想マニア:2009/12/21(月) 01:54:52 ID:COZW0v/20
この掲示板の「潜在意識を浄化して、心を軽くする方法。」も参照しましょう。

有益な情報満載です。

479幸せな名無しさん:2009/12/21(月) 23:36:35 ID:r2WtlNc2O
>>178
強制なわけ?

481477:2009/12/23(水) 19:55:28 ID:nOSWVBuY0
>私は何年でもポノり続ける。
と意気込んでいましたが、やはりポノ始めてから悪いことが起きまくりなので、
いつかは好転するのではと思っていましたが
もうやめようと思います。何かアドバイスありましたらお願いします。

482幸せな名無しさん:2009/12/23(水) 21:38:10 ID:vQ9wb1RMO
>>481
人には合う合わないがありますよね。

481さんがポノをやり始めてから悪い事ばかり起こるようになったと感じるならポノは一旦お休みしたほうがいいと思います。

483幸せな名無しさん:2009/12/24(木) 18:11:09 ID:qc.E7k/k0
>>481
4つの言葉のうち「ごめんさい・許して下さい」は人によって自身では気付かずに
自身を責めてしまってることがあるのかなぁと思います。
英語だと軽やかなのに日本語の「許して下さい」は重いのかもしれませんよね。
「愛してます」は4つの言葉を要約してるみたいなので、それだけでも十分です。

辛い状態なら少しお休みしてまた、やってみようかな…と思いが沸いてきたら
やればいいのかもしれませんね。
もちろん、もうポノはいいや〜と忘れてしまうようなら合ってなかったのかもしれませんよね。

484幸せな名無しさん:2009/12/29(火) 04:47:33 ID:LUBqkipEO
464です!
皆さん、ご回答ありがとうございます!

起こったことは、契約ごとの金銭トラブルなどです。そのせいで友達とも気まずい感じになりました。仕事でもミスが続き、彼氏とも破局し、散々でした。

浄化の過程だったんでしょうか。
皆さんの言われる感じのツイてる出来事は体感できませんでした(:_;)

今回の出来事も何か意味があると、もう少し肯定的に捕らえてもう少し様子をみつつ試してみます!

485叶ってる:2009/12/29(火) 20:05:11 ID:Vm/XWAK6O
483さん、同感です。
私も
「ごめんなさい」と「許してください」に非常に抵抗を感じていた時期がありました。
「許してください」=「まだ許してもらってない」みたいな。
「ごめんなさい」=「何が悪いねん」みたいな(笑)


でも今は、ポノをしてもしなくても、内側の自分を感じるだけで幸福を感じます。

486幸せな名無しさん:2009/12/30(水) 11:16:24 ID:vHhuACAE0
私の場合は「許してください」「ごめんなさい」を柔らかくする為に
「許してね」「ごめんね」として、自分の内側の子供の頃の自分を
イメージして(インナーチャイルド?)語りかけて癒すような感じに
してます。

そうすると、私も最初にあった抵抗が全くなくなりました。
むしろこのフレーズがないと成立しない感覚になりました。

それである程度唱えて落ち着いたら「ありがとう」「愛してる」に
切り替えてます。結構効果ありますよ、試してみてください。
それではこの板のみなさん良いお年を、みなさんも幸せがいっぱいありますように。

487<削除>:<削除>
<削除>

488幸せな名無しさん:2010/01/10(日) 08:11:50 ID:ObgmDh6U0
ありがとうございます私は自分が大好きだってこれはポノになりますかね???

489幸せな名無しさん:2010/01/10(日) 10:45:47 ID:wk31gSfQ0
>>488 自分の内に向かって唱えるので「ありがとう」「愛してます」に
含まれてると想いますよ。

490幸せな名無しさん:2010/01/11(月) 04:22:26 ID:i6hUkdaMO
ポノを唱えて半年程です。トラウマが出来た14才の頃のインナーチャイルドが出てきて、手が付けられない程です。かなり激しい嫉妬や怒りの感情がわきおこり、ウツと激しい頭痛を引き起こします。それでも唱え続けると、少し落ち着きますが又出てきます。それでも止めずに内側に唱え続けた方がいいのでしょうか?アドバイス頂たいです。よろしくお願いします。

491幸せな名無しさん:2010/01/11(月) 09:30:29 ID:AK870/Gc0
>>490
インナーチャイルドは何か話していますか?

492幸せな名無しさん:2010/01/11(月) 10:51:23 ID:i6hUkdaMO
491様 ありがとうございます。はい・言ってる事ははっきりわかります。潜在意識よりもっと深い所に潜んでいた・・という感じです。この感情が大暴れしている時は、テレビの砂の嵐(テレビ終了後の音)みたく、どれが潜在か顕在意識かもわからなくなります。元気だった2年位前はかなり引き寄せも出来ていました。

493幸せな名無しさん:2010/01/11(月) 14:05:30 ID:5t.E0MZY0
ネガティヴな感情が表出しても抑え付けずにただ唱えれば良いと書いてありますな、本には。

494幸せな名無しさん:2010/01/11(月) 14:54:53 ID:i6hUkdaMO
493様 ありがとうございます。しばらくやってみます。

495幸せな名無しさん:2010/01/11(月) 15:01:00 ID:5t.E0MZY0
ネガティヴな気分の時はオポノポノを唱えて
ポジティヴな気分の時はアファメーションにすると良いです。

496<削除>:<削除>
<削除>

498幸せな名無しさん:2010/01/11(月) 17:00:22 ID:i6hUkdaMO
495様 詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。なかなか気分良い日はないんですが、やってみます。

499幸せな名無しさん:2010/01/12(火) 13:55:21 ID:BoexkDn.0
>>492
引き寄せができていた2年前と今では何が違うんだろう?
あと、インナーチャイルドはどうしたいって言ってますか?

500幸せな名無しさん:2010/01/12(火) 13:59:58 ID:jn3lJX.QO
不安なことがあったけどポノ唱えて、あとはお墓参り、ひたすらありがとうを唱える、断言法をやってたら、なんとか回避できた!
ポノを始めてからというもの不思議と問題を解決できてきて今回も信じて唱えました。
ほんと感謝しかありません。

501幸せな名無しさん:2010/01/12(火) 19:49:12 ID:Gjs0qYnkO
499様 ありがとうございます。2年前と違う点は別居中でして・・かなりの鬱屈状態です。インナーチャイルドは「寂しすぎる。私はいったい誰?ここはどこ?このぽっかりあいた虚しさを早く早く早く死んでもいいから埋めてっー」と泣き叫んでます。色々な本を読み勉強しましたが、ACは自覚しています。

502幸せな名無しさん:2010/01/13(水) 09:20:41 ID:e3/XLZKE0
>>501
インナーチャイルドを包み込むように抱きしめて「大丈夫だよ」と声を掛けてみる。
そしてポノの4つの言葉を唱え続けるといいと思います。

ACは自己診断ですか?

503幸せな名無しさん:2010/01/13(水) 11:26:34 ID:/8Sy/2u6O
502様 ありがとうございます。ACは自覚もありましたが、心療内科でも言われました。ACを振りかざすつもりは毛頭ないですが、辛いです。ありがとうございました。

504幸せな名無しさん:2010/01/13(水) 12:44:14 ID:Pkxejz1c0
ポノ本の中に、浮遊霊や地縛霊に肉体が乗っ取られている状態の説明に、
「目の内側、目頭のところに白く三角形になっている部分があり、この
三角形の部分がなくなります。」とありますが、具体的にどういうこと
なのでしょうか?

505幸せな名無しさん:2010/01/14(木) 18:58:29 ID:qLzoGy8IO
暇な時にちょくちょく唱えてるけど、ネガティブな感情が出尽くして気分が良くなってきた気がする。

506幸せな名無しさん:2010/01/15(金) 02:24:08 ID:wF.v9.r20
>>504
白い部分がほとんどなくなっちゃってる…という事でしょうか。
ただ、現代社会は目酷使する環境なので、目薬などケアをしていても
白い部分がなくなり、その人のオーラというか雰囲気なども見ると
怪しい雰囲気が出てるかもしれませんね。

507幸せな名無しさん:2010/01/15(金) 05:59:04 ID:10/hLxfc0
つい一週間ほど前にこのスレみてポノを知りました。スレをざっと読んだだけで、
これはすごいと思い、その日から実践。本も注文しました。
もう目からウロコばかりですよ。

「過去の記憶に反応している」ということが自分でもよくわかりました。
特に傷ついた記憶が、今の現実に反応したりしてるんだな、と。

なので、ポノしまくって癒しています。過去嫌な記憶を思い出すことがすごく
少なくなってきました。

508幸せな名無しさん:2010/01/15(金) 14:33:43 ID:OR5l9hbA0
504です。
瞳の内側が充血している人、という意味なのかとも思っていますが
その辺のことがわからないので、直接お話しを聞かれた方がいらっ
しゃればお聞きしたいです。

509幸せな名無しさん:2010/01/15(金) 16:03:20 ID:ZQpEEqdE0
>>504
本のタイトルを教えていただけますか?

510幸せな名無しさん:2010/01/15(金) 19:37:34 ID:AUF29lPQ0
ほんと、>>500さんが言うように、不思議と問題を解決できてきました。最初は
半信半疑でしたが
何回も苦難を乗り越えました、単純なフレーズなのに・・。

アク出しで一時は悪いことが起こってるように思える時がありますが
それを過ぎれば奇跡を体験するでしょう。

511幸せな名無しさん:2010/01/15(金) 23:08:53 ID:dTWSlh.I0
>>509
みんなが幸せになるホ・オポノポノです。

512幸せな名無しさん:2010/01/16(土) 10:43:24 ID:eyvaeKxY0
>>511
ありがとう。

513幸せな名無しさん:2010/01/18(月) 00:30:21 ID:fJfACA4sO
願望実現、とかでは無いけど最近ツイてるなぁ、良かったよと思える事がいくつかあった。唱えた効果なのか。

514幸せな名無しさん:2010/01/19(火) 23:05:55 ID:G7Iq58AA0
水飲んでる?

515幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 13:05:29 ID:DWLFGei60
>>514
飲んでるよ
BSWの効果かわからないけど、ポノ唱えるだけよりも落ち着く
どうにもならないくらいイライラしてるとか、ネガ激しすぎて自分はしょうもない人間だーーーって気分とか
そういう落ち着いてポノを唱えることすらままならないときに飲むと
本当にすっと冷静さを取り戻すことができてる

516幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 19:14:03 ID:9PyT.L3.0
・ガン宣告された夫  ポノポノやったら、ガンでなかった事が判明!

 →単なる医師の誤診だったのではないのか?

・オフィスで先輩がコンタクト長時間探してる ポノポノしたら先輩机の下で発見!

 →単なる探索努力じゃないのか しかも自分の机の下にあったって…

・好きな人がいる! ポノポノしたら連絡先を訊かれた!

 →元々のあなた自身の魅力か、単なる社交辞令じゃないのか


何でもかんでも、ポノポノのせいにするのは良くないわよ?

517幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 20:37:46 ID:zEwvlPeo0
今週の週刊SPA!でオポノポノの効果をライターが実証するという記事があり、
オカルト的効果はともかく、ストレスが軽減して頭がスーッとして良い気分になった、
という内容だった。

518幸せな名無しさん:2010/01/20(水) 23:51:23 ID:amDV.jxU0
>>517
自分も読みました。

あまり詳細を書くと、本の販売妨害になるので(笑)省略しますが
「ダメな自分・改善計画」の一環でしたね。
モテない男性をモテ系にする企画とか。

519幸せな名無しさん:2010/01/21(木) 16:43:41 ID:hOPAW7J20
>>517
「おそうじ力で運がアップする?」もあったよ
そこはじっくり読んでなかったけど、「仕事部屋をスッキリしたら仕事もはかどった」って書いてた。

520プーさん:2010/01/28(木) 12:12:04 ID:aQgq5SzEO
初めまして!

ホ・オポノポノをやり始めてから日にちは浅いのですが、ヒューレン博士の本を見た所、パートナーが寝てる時に、『(例えば)〜○○でありがとう。もし、○○だったらごめんなさい。許して下さい。』と唱えて下さいと書いてありましたが、どなたか経験された方、いらっしゃいませんでしょうか…?

521幸せな名無しさん:2010/01/28(木) 14:12:12 ID:C8EWrauI0
飼っている猫が夜中にいつになく騒いで、走り回っていました。
その夜は私も、なんだか気が高ぶって寝つけずにいたのだけど、
ふと思いついて久々にポノを唱えたらなんと、
猫がすぐおとなしくなって、私のベッドの足もとに丸まって寝てしまいました。

今までも騒音にはポノの効果を実感していたけど、この時は改めて驚きました。
で、その後は猫と一緒に穏やかな眠りに就けました。

自分の状況の好転とかには、なかなか実感が得られませんが、
自分が気づかぬ領域で効果が得られているのかもしれませんね。

522幸せな名無しさん:2010/02/02(火) 07:27:07 ID:v3b0jIEM0
スパのあの記事はなんだよ

523ホ・ポノポノ実践者:2010/02/03(水) 23:55:17 ID:2jTe/6F.0
10月下旬初めて職場の同僚より・ホポノポノの本の紹介があり、すぐに
インターネットで知り、試したのです。1月初旬に一冊の本が手に入り、
それから、6冊買いました。友人にも紹介し、実際に実践した人は結果
がでてます。ときどき状況を知らせます。

524幸せな名無しさん:2010/02/04(木) 12:30:38 ID:9h9c5qLE0
本にも書いてあったけど、トイレの水を流すイメージすごくいい
ポノりながらイメージしたら、すごい勢いで記憶が消去されて流れていく感じがして気持ちいい

525幸せな名無しさん:2010/02/10(水) 18:49:32 ID:ZzjoTwuY0
あげ

526幸せな名無しさん:2010/02/17(水) 23:47:44 ID:wpsy0B5U0
うちの老犬が癌になって弱って1ヵ月くらい水飲むくらいで餌も食べなくなった。
犬は重い病気になると本能的に断食して免疫細胞を活性化させようとするらしいんだけど。
犬の事だけでは無いけど色々心の問題もあって時間があると
オポノポノを唱えていたら何か気持ちが落ち着いてきた。

ここ数日犬が少しずつ餌を口にするようになった。

527幸せな名無しさん:2010/02/18(木) 01:13:23 ID:rWMEt.QQO
>>526
その調子でどんどんワンちゃん元気になるといいね!
人間が癌を克服できるんだから他の動物も克服できるはずだよね。

528幸せな名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:00 ID:VOY7LkesO
うちの犬、目の病気長引いてもう手術しないと治らない状態だった時ポノを知って軽い気持ちでポノったら即効で治った。。私的にはたとえ調子悪くても、なにがなんでも直したいと意気込むこともなくなって気楽になった。ポノの力かな

529幸せな名無しさん:2010/02/25(木) 10:00:12 ID:8T4J61CY0

・久々に姉妹が集まり家に泊まった  ←本当にポノポノのおかげなのか?
・映画のポイントが溜まってる事に気づき、映画を無料で見られた ←本当にポノポノのおかげなのか?
・エステでおまけで美容液もらった ←本当にポノポノのおかげか?

スピ系にハマる人って、こういう痛い人が多いのが
見ててしんどいよ。

530幸せな名無しさん:2010/02/25(木) 12:05:47 ID:BjztTPWgC
そんなしんどい>>529さんに、ポノポノ

531にこ:2010/03/08(月) 20:01:54 ID:aguj96V.O
今年、彼にふられてホ・オポノポノの本を買いました。

車通勤なので気兼ねなく4つの言葉を口ずさんでいると、
まだ彼を毎日思い出してしまうのですが、
その時の感情が悲しい苦しいなと思うのが減って、
楽しかったこと嬉しかったことが出てきて、
もう少しでこの想い手放せるかなと感じてます。

また初めの頃ですが、通勤中に割り込まれた時(事故になりそうな程でもなかった)
今までそんなの何とも思っていなかったのに、

「信じられない!」と叫んでしまいました。
私の感覚ではなくて、私の中からの声だと思いました。


今までごめんねと、ちゃんと中に届いているんだと
思わせてくれた出来事です。

今はみなさんが書いてる好転反応が出てきてる感じで、
パニクりそうですが、でもどこかで大丈夫さ!とも思えてます。
毎日違う自分に会える気がします。

長文読んでくれてありがとうです(^^ゞ

532sage:2010/03/09(火) 13:20:20 ID:ypAeGFYk0
最近いくらポノしてもすぐに記憶がたまってしまう感じがして
なかなかうまくクリーニングできてないようなのです。
今まではクリーニングされてる感覚というのをなんとなく感じてたのですが。
ひどいときはインナーチャイルドが叫んでると感じます。
ひたすらポノし続けるしかないと思いポノしてるのですが、
記憶がたまっていく一方な感じがして怖いです。
慣れてきて中だるみのようなものだったらいいんですけど。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

533幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 14:00:58 ID:CxGQOVqw0
>>532
まずはインナーチャイルド(以下IC)の心の中の声のほうが先かなと思います。
私自身もICの声なのか、自身のエゴの声なのか分からないの事も多いのですが
まず心の声に耳をかたむけて、今日はなにが食べたい?みたい簡単なレベルから入るようにしてました。

そうしてる中、例えば嫌な出来事なあった時は「今日は辛かったよね。我慢させちゃってて、ごめんね。以下4つの言葉・・・」
みたな感じでやっていったら、うまくいくようになりましたよ。
順序としては

①まずは心の中の声と対面してみる。
②心の中の声を認めてあげる。苦しいとかやりたくないとか、エゴかもしれないが心の中の声を聞いて上げてどんな声でも肯定してあげる。
③その上で、4つの言葉のクリーニング
④③の後もし、個別に悩みや今ぶちあたってる出来事があるとしたら
「私の潜在意識のどの記憶が原因で○○○○(今の悩みやぶち当たってる事)という問題が出てきてるのでしょう。その原因となってる記憶をすべて消去します。+4つの言葉」
というような個別のクリーニング。
⑤個別クリーニングした時「どうせ叶わないかも…」というような気持ちになったら
「また、私の中でどうせ叶わないかもという記憶が再生されてしまってるようです。その記憶もすべて消去します。+4つの言葉」

534幸せな名無しさん:2010/03/09(火) 18:45:55 ID:ICFzo1.YO
オポノポノ効果か、会社の人間関係が以前より穏やかで良くなってきた気がします。

535幸せな名無しさん:2010/03/13(土) 00:16:40 ID:9wXRjk2.0
運転中にポノポノを唱えていたら、何故かずっと体がざわざわしていました。
上手く言えないのですが、下から体がふわっとする感じでした。

似たような経験のある方いらっしゃいませんか?

536青猫:2010/03/13(土) 11:30:39 ID:tiu/1rdkO
ホ・オポノポノの4つの言葉て何ですか?

537幸せな名無しさん:2010/03/13(土) 12:11:20 ID:1acJ..v20
>>536
少しは自分で調べられたらよいかと。

538神威:2010/04/02(金) 13:34:01 ID:TYngg.PU0
オポノポノだめだな、今のところ効果出てないっぽい。
オポノポノはやればすぐに効果が出るはずなのに。
一応、毎日やってるけど。

539<削除>:<削除>
<削除>

540幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 16:41:59 ID:ZOZVsCWU0
>>538>オポノポノだめだな、
断定口調は荒れる原因となるので控えましょう。
本にも書いてあることですが、
ポノがうまく行かない自分の中の原因(記憶)をポノで消去しましょう。

541神威:2010/04/02(金) 16:53:39 ID:TYngg.PU0
なるほど、うまくいかないのにも原因があったことを忘れてました。
やってみます。

542幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 17:34:25 ID:LXpT3aYc0
瞑想とかいろいろやってたけど
昨年の9月ぐらいからポノしかない!と突然思ってそれからひたすらポノってます。
他はなにもやってません。
すごくポノを唱えるだけで調子いいときもあれば
全然記憶がクリーニングできないと実感するときもあったり
あとちゃんとインナーチャイルドとお話できてるなと思うときもあったり
もちろん逆もあって、そんなときは本当にポノするのが苦痛でした。
体調とかかな?何が違うのか自分ではわからないけど。
行きつ戻りつ・・・という感じで地道にポノし続けて
最近ようやく状況が変わり始めた気がします。
これがどのように流れつくのかわからないけど、これからもポノしていきます。

543幸せな名無しさん:2010/04/02(金) 20:34:42 ID:fOK9zmmA0
私は毎晩オイルを使ってリンパマッサージをしているのですが、
それにホ・オポノポノを組み合わせてみました。
足とか肩とか、特に疲れている部分に、
「ごめんね〜ありがとう」と語りかけるようにマッサージすると、
より疲れが取れるようで、気持ちもほんわりなって癒されます。
オイルにアロマなんか加えたら、一層のリラックスタイムになります。
結構おススメです♪

544幸せな名無しさん:2010/04/03(土) 23:02:06 ID:UHIx245g0
ここ数週間前からはじめたけど、いろいろ好転してきてる
寝る前といやな気分になるとポノして、叶ってほしいことも
それに関連してることといっしょにポノしてるとなんか良い

545神威:2010/04/04(日) 18:17:54 ID:6PptDPhU0
ポノがうまくいかない原因もポノしてみたけど、
やっぱり問題が解決しません。

まだ何か足りないんでしょうか?

546幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 21:06:58 ID:CpL8dFco0
>>545>まだ何か足りないんでしょうか?
この質問をポノで消す。
これでうまくいかなかったら、また消す。永遠に続ける。

547幸せな名無しさん:2010/04/04(日) 23:09:13 ID:8citsloI0
>>545
すぐに効果が出る場合もあればそうじゃない場合もありますよ。
利かないなって思ってやっていれば利かないし、逆に絶対利くって力入れてやるのも善し悪しだから気楽にやってみては?

ポノにどんな効果を求めているのか分かりませんが、小さな変化に気付き楽しむ気持ちも大切だと思います。
私はポノを唱えた時、気持ちが楽になったらまずはその事にラッキー♪って思ってます。
そういう気持ちが次の良いことを引き寄せてくれるものだと思います。

548幸せな名無しさん:2010/04/05(月) 11:52:41 ID:jgNUupF.O
私は復縁希望です。
ここ最近『これだ!!』とふと思いポノし始めました。
別れてから約1ヶ月半…

昨日も助手席に乗りながら唱えてました。
そうしたら彼と同じ車種、色、ナンバーの車を見ました!!別れてから今まで一度も見なかったのに。
そして今日も同じように車で無意識のうちに唱えていたら今度は彼の車を見ました!!
これは引き寄せ〜★なんてワクワクしてます!!

長文失礼致しました。

549幸せな名無しさん:2010/04/08(木) 17:25:15 ID:u.b.tHZk0
マンションに住んでいて、上の階の無神経な騒音に悩まされています。
強硬手段(苦情など)にでる前に、できれば平和的に解決したいと思い
試しにやってみたのですが、2〜3分で静かになったのが2回、
(止めて2〜3分で騒音復活なんてことも・・・)うーん、なんか微妙ですね。
今日は30分程かかりました。やっぱり偶然かな。
そもそも騒音を出されないような環境に改善したいのですが、長期的には
そんなことも叶うんでしょうか?

550幸せな名無しさん:2010/04/09(金) 13:01:02 ID:yrsrOvVwO
>>549

騒音が、どの程度のものなのかにもよると思うけど、まずは気にする自分自身をポノしたら良いんじゃないかなぁ…

ちなみに家も、過去にドアの閉める音が煩いと言われたけど、よくよく調べて貰ったら全然違う場所の音だと分かった事がある。
マンションは、配管を伝って思いもしない位音が運ばれていくからね…
娘さんが受験生だとかで、神経質になってたみたいだから、家も気にしなかった。

隣に住んでた家族は、とても良い家族だったけど、小さい子供が煩いと文句を言われたらしく、引っ越していったよ。
私は隣に住んでても、全くそんな事感じなかった。


人によって感じ方は違う。
自分が不快にならないような解決策を求める方が、早いと思うよ。

551幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 20:53:43 ID:PLV3Gmbs0
こんばんは、
私は 何故か ごめんなさい ばかり唱えてしまいます。

552幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 20:57:58 ID:PLV3Gmbs0
去年 冊子も読まず 4つの言葉もあんまり唱えないで
ブルーソーラーウオーターを数日飲んだら すごく辛くなってしまい
飲むのを止めました 同じ事が2回ありました。
最近 継続して飲んでいたら 最初は良かったのですが
だんだん 辛くなってきて、自分がなくなってきてしまう感じで
冊子を買い読み 4つの言葉がいかに大事かを知り
唱えると 心が楽になりました。
4つの言葉ありきなんですね、
今更ながらに知りました。

553幸せな名無しさん:2010/04/23(金) 22:16:43 ID:a5KWAjB60
>>552

そうですね、4つの言葉のクリーニングが基本なんで、お水は2次的なものですよね

554幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 07:22:43 ID:5CS5eFDA0
ありがとうございます私は自分が大好きだってこれはポノになりますか?

555幸せな名無しさん:2010/04/24(土) 10:27:22 ID:aV8wMc2I0
>>554
553です、厳密には先の4つの言葉に意味があるようなのでポノではないと
思いますが自分が好きというのはとてもいいことだと思います。

引き寄せや潜在意識系ではその感情がとても大切ですから。
ポノもインナーチャイルドの癒しや潜在意識の浄化なので感覚的には
似たような感じですがやはりオリジナルを忠実にされたほうがいいのではと
思います。4つの言葉で充分素晴らしい効果が期待できますよ。

ポノとしてでなくアファメーションとして唱えられても素敵ですね。

556幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:29 ID:O0jtrZYE0
ウニヒピリと連携してないとクリーニングできないってまじなんだろうか。
なんか今まで期待も疑いもクリーニングして淡々とポノってたの馬鹿みたいだ。

557幸せな名無しさん:2010/04/25(日) 23:14:38 ID:DkmM.8eI0
確かに新刊読むとそう感じるね。特に某女史は言い切ってるしね。
でも、俺はいままでウニヒピリを特に意識しなくても結構効果出てるから
無理ない感じに意識していこうと思ってるよ。

558幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 09:36:16 ID:mdHGCJvUO
>>556
同意。

カフナの秘宝、絶版て本当なの

559幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 18:45:13 ID:Ag0wKsUQ0
私もまずインナーチャイルドと対話しなきゃと思い、意識して話してかけるようにしてました。
何か問題が起きても一番辛いのはインナーチャイルドだから・・と言い聞かせてるうちに、
もう何の為に我慢をしようとしてるのかわけがわからなくなってしまいました。
ポノること自体辛くなってきて不信感も募ってきたので、
初心にかえってただ無心にひたすらポノというのにスタンスを戻したらずっと楽になりました。
人によるんだろうけど、対話とか連携とかあまり気にしすぎなくてもいいかも。

560幸せな名無しさん:2010/04/26(月) 20:10:56 ID:mdHGCJvUO
>>559
有り難う。私も初心に戻ってみます。

561幸せな名無しさん:2010/04/28(水) 22:13:11 ID:HtyX68.k0
「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」
この4つの言葉を、くりかえし自分にむかって唱えるだけの
なんともシンプルな話だこと。理屈は無用。

562幸せな名無しさん:2010/05/02(日) 09:03:38 ID:zRvyGm660
ただ唱えるだけだと、かえって危険らしいけど・・・。

563幸せな名無しさん:2010/05/02(日) 10:27:24 ID:RxPBapC20
>>562
そうなんですか?
ただ唱えるだけでOKだとこれまで信じ込んでいました。
危険って、いったいどんな危険があるのでしょうか・・・

564幸せな名無しさん:2010/05/02(日) 18:43:27 ID:yKfGIxqso
>561のはどこにも出てきてないね。
旧交流板の時の文字波動スレに出た「危険らしいよちゃん」と
同類なんじゃないの?

565幸せな名無しさん:2010/05/03(月) 08:40:39 ID:ZZ7oH0PI0
博士は何も考えずに機械的で良いと言ってるが、何か危険なの?

566564:2010/05/03(月) 10:42:44 ID:rUDCyk6ko
ごめん、レス間違えた。>>564は。>>562に関して言いたかった。
「ごめんなさい」「許して下さい」だけなら危険だとか言われても
そうなのかな、と思っちゃうとこあるけど
「ありがとう」「愛しています」があるからね。上記二語も自分に対してのものと
思っていいんだし、危険はないとみた。
>>562はあくまで「危険だ」と主張したいなら根拠となる情報源を公開する
義務がある。出てこないなら無視して良し。

567幸せな名無しさん:2010/05/06(木) 16:32:16 ID:oQ5jucDw0
「ありがとう」「ごめんなさい」「ゆるしてください」
のあとに、
「愛しています」「愛しています」「愛しています」
と三回言ってます。
なんかそれでバランスとれる気がするし、リズムもいいので。

568みー:2010/05/19(水) 22:30:10 ID:8h2sek0U0
満員電車の中ですごい効果
ホームレスの人?髪の毛もぐしゃぐしゃのおじいさんかおばあさんかは不詳だったけど、ずっと端の席に座って、言い方は悪いけど気持ちの悪い声で、唸るみたいに独り言を喋りつづけていました。
私は満員電車でたまたま隣に座ってしまって、しばらくはそのままなんでもないフリをして平然とすわっていました。でもやっぱり怖いと思って次の駅で降りようと思いました。
でもその時にポノの事を思い出し、今起きているこの現実は自分の潜在意識が起こしているんだと思い、ごめんなさい 、ゆるしてください、愛しています、ありがとう、を心の中で自分に向かって言い続けてみました。
そしたら、二言目くらいで、その人が静かになりました。ずっと言い続けて、ちらっとその人の後頭部を見たら、なんだなんか子供みたいな可愛い老人だなっておもえました。それでも唱え続けていたら次の駅でスッと立って、ちらっと私を見てスキップして降りていってしまいました。私の前に座っていた人たちも『何だったんでしょうね〜』と言って少し笑顔もこぼれていて、穏やかな空気になりました!

569幸せな名無しさん:2010/05/30(日) 15:13:11 ID:g8yqxBRU0
明日会社行きたくない・・・

ごめんなさい
許して下さい
愛しています
ありがとう

570幸せな名無しさん:2010/06/03(木) 21:58:58 ID:vY9Yf5lc0
569>> がんばれー!

571幸せな名無しさん:2010/06/03(木) 23:11:13 ID:GNpRSTmoO
>>569さん

私も休みの日の夜は特に 仕事に行きたくない!と思います。不安な気持ちを振り払いたくて、ひたすら4つの言葉を唱えます。落ち着いてきます。職場でもトイレでポノしますよ。

572幸せな名無しさん:2010/06/04(金) 21:58:23 ID:86.YO9AU0
仕事でしくじった・・・

ごめんなさい
許して下さい
愛しています
ありがとう

573幸せな名無しさん:2010/06/15(火) 16:46:27 ID:EfGnK3.60
まだ定着していないようで、つい忘れてしまう。
このスレを見るまで1週間以上忘れていた。
携帯のメモとかに入れておいたほうがいいかもしれない。

ごめんなさい、許してください、ありがとう、愛しています。

574幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 17:39:50 ID:90C40ri20

ぽのっても効果あまりないんだけどー?と思いつつもずっとポノってた時・・・。

ある店でかわいいスカートを見つけ、欲しくなった。
お金はあったが買うか迷って、結局買わず。(その後何度も買うチャンスはあった)
でも家でよく考え、やっぱりほしいと思い、店に行く。
だが、私のほしい色がなく、取り寄せになった。
2〜3日で取り寄せできるとのことで、連絡を待っていた。
しかし、連絡は来ない。
一週間たっても一ヶ月たっても来ない。
・・・そして忘れた頃にきた。
どうも向こうがすっかり忘れていたようで、2〜3日で取り寄せますと言われるが、
もう購買意欲は薄れ「いりません」と言って断わる。

それから少ししてからのこと。
同じマンションに住む高校生が、色違いで同じ形のスカートをジャケットと揃えて着ていた。

スカート買ってたら多分気まずくなっていただろう・・・。

こういう理由だったのか!と思った瞬間だった。

575幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 19:26:59 ID:kirGdfRM0
嫌がらせをされる。自分の責任だと思ってクリーニングする。でも途中で自分の責任だと認めることができない。つらい。

576幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 20:28:41 ID:XcdT9kRso
自分の責任じゃないでしょ。スレにはそぐわない意見ではあろうけど。
切る時は切る。そのためのポノでもあると思うけど?

577幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 21:51:28 ID:mXrkHorA0
嫌がらせをされて、いやだなあと思ったことは自分の責任だと思う。
自分が直接コントロールできる部分は自分の責任。だと思う。

578幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 22:02:36 ID:n1TyGfsY0
「自分の責任だと認める事が出来ない自分を許し、受け入れ、愛します」+ポノ
とかどうでしょうか?

579幸せな名無しさん:2010/07/08(木) 22:08:06 ID:kirGdfRM0
切るときは切る というのは、どういうことでしょうか?

580幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 00:26:11 ID:7aTpoD1Eo
「こんなことになるのは自分が○○だから」といちいち思わない、ということ。
スピ系の「全て自分の責任」論も行き過ぎると害よ?

嫌がらせされた事実は事実、でも原因が仮に自分にあるとしても
(ない場合も多い)それが「嫌がらせ」という行為に出てもいいという
正当な理由になりうるかってーと違うでしょ。
いじめや嫌がらせの問題なんかで被害者が報復に出ると「被害を受けたからって云々」
と必ず言う人いるが、「先に手を出した方」にそれ言ってくれる人っていないからね。

581幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 16:13:26 ID:NbKKhyek0
>>580
同感。
なんでもかんでも自己責任論にしちゃうのも変だよね。

582幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 16:34:29 ID:pm3CZOdA0
>>580-581何か顕在意識で考えちゃってない?
顕在意識なんて潜在意識のたった1/100万の情報量しか無いんだよ?
そんなもので判断するの?
さぁポノで無にしてインスピレーションを受け取ろう!

583幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 17:30:10 ID:vC36EZzM0
自分の責任かどうかは置いておいて
まずは嫌がらせをされていやな気持ちをポノする方が良いと思いますけど。
責任云々はそれからじゃない?
いやな気持ちが強すぎては、いくら自分の責任だろうと受け入れられないと思います。

584幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 21:36:45 ID:79P7ANJU0
全て自分の責任論も行き過ぎると害、というのはそのとおりだと思います。
「ウニヒピリ」の本でも「わからない」のツールは大切なツールだと書いてありました。
あなたが何故嫌がらせを受けているのかはわかろうとしなくていいと思います。
その原因はあなたの先祖や、前世のちょっとしたことのせいなのかもしれないし。

あと、ポノをする人には「サラとソロモン」という本もおすすめです。
一見児童書ですが、素晴らしい潜在意識に関する本です。
今まで読んだ中でも特によかった!!

585幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 21:37:52 ID:79P7ANJU0
全て自分の責任論も行き過ぎると害、というのはそのとおりだと思います。
「ウニヒピリ」の本でも「わからない」のツールは大切なツールだと書いてありました。
あなたが何故嫌がらせを受けているのかはわかろうとしなくていいと思います。
その原因はあなたの先祖や、前世のちょっとしたことのせいなのかもしれないし。

あと、ポノをする人には「サラとソロモン」という本もおすすめです。
一見児童書ですが、素晴らしい潜在意識に関する本です。
今まで読んだ中でも特によかった!!

586幸せな名無しさん:2010/07/09(金) 22:17:38 ID:pm3CZOdA0
>>585全て自分の責任というのは、全てを体験しているのは自分という意味ですよ。
自分のかけている色眼鏡が赤色なら全ては赤色として体験します。
その色眼鏡を透明にクリーニングしましょう。
そうすれば自分が変わり体験も変わるということです。

587幸せな名無しさん:2010/07/10(土) 09:06:20 ID:Vm8VhzpYo
「全て自分の責任」という言い回しは使い方が少々難しいのは事実だと思うんだけどね……
>>586さんの一行目の意味ではなく、嫌な目に遭うのは自分が「悪い」からという意味に
とっちゃう人が少なからずいて、その人達の為の「解説」が別個に必要になってしまうから。

588幸せな名無しさん:2010/07/11(日) 17:12:12 ID:PJR0pbKQ0
585です。言葉が足りなかったですね、すいせん。
私自身引き寄せの法則やポノの本で「すべては自分の責任」
という言葉をしって、「こんな大変な思いをしているのは私が何か
愚かなことをしてきたから…?こんな思いをしているのは自分のせいなの?」
と余計落ち込んでしまうことがよくあったので、
そうではないんだよ、ということを言いたかったんです。
それにそういう風に考えてしまって落ち込んでいては精神にさらに
負担をかけることになってしまうので。

「サラとソロモン」は引き寄せの法則を物語形式にして
分かり易く解説してくれている本です。わたしはこの本に
本当に感動したしこれならできる!と思えたので、
しんどい気持ちを抱えて辛い人は是非是非呼んでみてください^^
スレチだったらごめんなさい;;

589幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 00:06:41 ID:hOKWiBpAO
長文になってしまいます、ごめんなさい。

私は、ヒューレン博士のおっしゃっている『自己責任』とは、「あなたを悩ませている問題は100%すべて自分の手の内にあるのだから、自分で解決できるのだよ」、つまり「まず自分の内側において悩みが解消される」→「結果的に現実が動いたり動かなくかったり」、ということなのではないかなと解釈しています。
「自分の責任」=「問題の原因が自分にある」ととらえてしまい、そこで罪の意識を持ってしまうと、新たな記憶の再生となってしまうので、「バランスを整えるべく、物事はただ起こるべくして起こるのだ」、と何も考えずにひたすらクリーニングに励んでいます。

クリーニングをしていて何よりもまず、いちばん最初にもたらされるのは、第一に、クリーニングしている方の心の安定だと思われます。

あなたを悩ませている問題が、あなた自身の中から取り除かれることだと思います。

現実が実際に動き出すのは、それからかなー。
現実が動かなくても、自分が平気になってしまえばそれで良くなっちゃったりもするし...。

ポノポノは、ずーっとずーっと続けてさえいれば、自分の心が自由と安定を取り戻します。

たとえ一瞬であっても、一度その感覚を掴めれば、クリーニングせずにはおれなくなります。
クリーニング頑張ってするものではないとは言われていますが、苦しいときは取りあえず一緒に頑張りましょう。
私もよく泣きながらクリーニングをやり過ぎて、そのまま疲れ果てて眠ってしまうことも多々ありましたが、それはそれで、眠れたということで一度苦しみから解放されたことになります...f^_^;

何もできない、何ひとつ現実を変えられない自分に無力さを感じ、そんな絶望感のなかでも唯一やれることがあるというのは、救いでした。
そして今も地道にクリーニングを続けています。
少しずつですが楽になってきたところです。

長文お付き合い&シェアしていただきありがとうございました(^^)。

590幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 01:06:39 ID:abUIa7pQo
そう、「すべて自分の責任」という言い回しに関して
最初からこういう解説もするつもりで使ってくれればいいんだけどね。
殆どの人は言わないから……

591幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 03:33:55 ID:yjpxp.H.0
>>589全ては自己責任の本当の意味。
懐中電灯のレンズ(潜在意識)に付いたゴミ(問題)をクリーニングしてキレイにしなさい。
そうすればきれいな明かり(現実)がともりますよということ。
もしクリーニングしなければ明かり(現実)に陰(問題)が生じますよ。ということです。

592幸せな名無しさん:2010/07/12(月) 08:58:03 ID:/mkUpVHw0
>『自己責任』とは、「あなたを悩ませている問題は100%すべて自分の手の内にあるのだから、自分で解決できるのだよ」
これは潜在意識を抜きにしても真実であって素晴らしい言葉だと思います。
ただネガに苦しんでいる人に自己責任を突きつけ
(あなたの過去のネガが今のあなたを作った。今ネガを捨てなければまた不幸になる)
特に解決策を提示しないケースも多いのでそれは問題だと思います。
>>589
>>590
>>591
の書き込みはそうした意味でも貴重ですね。

593幸せな名無しさん:2010/07/13(火) 22:01:00 ID:DNPGeTBoO
悩みというのは全て

自分の思い通りにならないこと

です。

他人を自分の思い通りにしようとしなければ
物事を自分の思い通りにしようとしなければ
悩むことはひとつもありません。

594<削除>:<削除>
<削除>

595幸せな名無しさん:2010/07/17(土) 22:13:45 ID:YHHhSCxY0
>>593
要するに悩んでいる人、苦しんでいる人は、それができないからこそ悩み苦しんでいるんですよね。

596幸せな名無しさん:2010/07/22(木) 12:29:02 ID:0m0g6tfgO
毎日暑い アイスブルーアイスブルー

597幸せな名無しさん:2010/07/22(木) 16:46:28 ID:L5oY.bzwO
初心者でわからなくてすいません
ポノは声に出さなくても 心の中で唱えればいいんですか?

(家にいない時とか)

598幸せな名無しさん:2010/07/22(木) 17:19:01 ID:sWYg3gg2C
>>597
声に出さなくても、感情を込めなくても、4つとも言わなくても、大丈夫!
Just do it!

599幸せな名無しさん:2010/07/23(金) 00:50:10 ID:jfkrZgXQ0
ポノは自分を癒すためにあるんですね。
自分に「ありがとう」どんな自分でも「許してね」と、
自分を愛するための言葉なんですね。

自分は自分のことを好きじゃなくて、肯定できません。
そんな自分に「許してね」と言っていたらなんだか泣けてきます。
これがクリーニングの一歩なんですね。

>>589さんの
『自己責任』とは、「あなたを悩ませている問題は100%すべて自分の手の内にあるのだから、自分で解決できるのだよ」、
「まず自分の内側において悩みが解消される」→「結果的に現実が動いたり動かなくかったり」、
「自分の責任」=「問題の原因が自分にある」ととらえてしまい、
そこで罪の意識を持ってしまうと、新たな記憶の再生となってしまうので、
「バランスを整えるべく、物事はただ起こるべくして起こるのだ」

という書き込みに感銘をうけました。
自分を責めるのも、いい加減にしないと自分が可哀そうと思ってしまいました。

600幸せな名無しさん:2010/07/23(金) 19:17:09 ID:2OYzbjs2O
>>598
ありがとうございますo(^-^)o四つ言わなくていいんですね♪

601幸せな名無しさん:2010/08/09(月) 20:42:06 ID:pPryDvMIO
ポノポノって
アファの効果も打ち消したりしないんでしょうか?

悪い思いこみだけ消えるのかな

602幸せな名無しさん:2010/08/09(月) 20:46:44 ID:ReRSrzLY0
アファをブロックしているものを浄化するので
願いが叶い易くなるそうです。
ポノで潜在意識をきれいにして→アファで刻印。

603幸せな名無しさん:2010/08/09(月) 20:54:38 ID:pPryDvMIO
>>602
さっそくありがたいレスが!ありがとうございます


私はポノポノ+私は○○でした(思い出したようにw)
と言っていたんですが
今日になってあれ、ポノって無の状態にするんだよね
あれ、アファ意味なくね!?!?とか思ったので
安心しました


これで安心して唱えられる本当にありがとうございました!

604幸せな名無しさん:2010/08/09(月) 21:02:32 ID:ReRSrzLY0
今思い出した。
自分のネガが原因で好きな人と気まずくなった時
夜寝る前に「ごめんなさい。大好きです。ありがとう」と唱えてた。
当時ポノは知らなかったけどポノになってたのかな。
半月くらいで自然に仲直りできましたよ。

605幸せな名無しさん:2010/08/10(火) 22:08:47 ID:URAi793A0
暑いので毎日BSWを2ℓは飲んでいる
潜在意識が浄化されているかはともかく、甘くて飲みやすい

606幸せな名無しさん:2010/08/11(水) 08:42:43 ID:z8ZjVF5A0
ポノは私にはちょっと怖いです、
私は良い事も悪い事も 効きやすく 恐らく 催眠にかかりやすいです・・・
ポノを数日間 続けていたら、なんというか 自分がなくなってくるんです、
最初はそれが 良いのだと思っていたのですが
なんというか、自分が生きているという感覚が薄くなっていて
本当は自分はどうしたいのか? 何が目的なのか? さえ 見失っていました。

どこかで窮屈さを感じていたのか、その数日間は
金遣いが荒かったです。
あと、最近 掃除をしなくなり、部屋が散らかっています。

ポノは自分には合わない部分があるように思い
やめようと思ったら 自分の生きている 感覚を感じました。

ただ、親子間とか家族関係に対しては 良いみたいです、
他の関係はイマイチでした。

ポノは高い料金を払ってセミナーとかも開かれているそうだし、
本当に 4つの言葉をとなえるだけで良いのなら
セミナーに行かなくて良いのではないか? など 他にも
疑問点を感じます、

4つの言葉は ポノの本を読む前 時々唱えていました。
そうすると楽になって でも 本を読んで 言葉を発した後の事
や 色々知って、
だから本を読まなければ良かったと思います。
何も知らずに 言葉を唱えているだけなら何もおかしくはなかったです。

ポノを問題解決の為に用いると言うのが私には不自然な気がしました。

607幸せな名無しさん:2010/08/15(日) 18:41:00 ID:CLQ/dl6.0
他力本願の問題解決ではない。

608幸せな名無しさん:2010/08/15(日) 19:18:03 ID:b4AF.he.0
>>606
しっかりと本を読み、正しく内容を理解されているのでしょうか
催眠にかかりやすい、とありますが
ポノは催眠とは関係ないですよね

ただ合う合わないはあって当然だと思うので
606さんに合った方法が見つかるといいなーと思います

609幸せな名無しさん:2010/08/17(火) 09:25:57 ID:C6NQapu60
ポノポノに出会って、4つの言葉を唱えることを
習慣にしています。

ただ、最近、過去のマイナスの記憶がいろいろと
よみがえってきて、不安におそわれることがあるのですが、
どうしたらいいのでしょうか?

610幸せな名無しさん:2010/08/17(火) 15:50:02 ID:qUSnhUeM0
私も最近、ずっと腹立たしいと思っていることやいやだなと思う感情が
頻繁に出会ったり、蘇って来たりしています。

611幸せな名無しさん:2010/08/17(火) 15:53:22 ID:eBXsXAAU0
ポノとは違うのですが、
嫌なことを思い出した時は、

「あれはあれで良かったんだ」

と言うといいと聞きました。
私には効きます。
もし良ければやってみてください。

612幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 07:50:33 ID:ZrFxeJEU0
>>611さん
ありがとうございます!
試しにやってみます。

なんか、ポノポノで、マイナスの記憶のダムの
鍵を開けてしまったような感じです。

マイナスの記憶に流されないようにクリーニングしてみます。
また、結果を報告します。^^

613幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 07:56:46 ID:4dBTFtJc0
ありがとう愛してますだけを言うといいよ。
ごめんなさい許してくださいはいらない。
実際ヒューレン博士も愛してますだけでも同じ効果があると本で言っている。
私はこれで全て良くなりました。

614幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 17:05:35 ID:zHQ2Gx460
コメントありがとうございます。
本は小冊子 一冊だけで正しく内容を理解していないと思いますが
もし、別の本を読み 理解したら 自分は嫌だと感じます、
やはり 人には合う合わないがあるのかなと思います、
もし、ポノポノが全ての人に合い それで問題解決するのなら
皆がやるのだろうし・・・
でも私は断定もしたくはないので、4つの言葉は また
たま〜に唱えるとは思います。

この間 ポノのをやられている方のブログを読みました。
それを読めば読むほど (詳細が書かれているので)
自分の心は自由さを失います。

心を縛り付ける事は良くないと思います、
子供の頃は純粋に 欲しいものを欲しいと思い
それが現実になったりもします、
そういうので、良いじゃないかと思います。

615幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 19:01:12 ID:YrWm8t1IO
いまいち効果がよくわからない

616幸せな名無しさん:2010/08/18(水) 20:39:45 ID:7udrghUk0
>>614

あなたに合わないのは分かったけど、
それをここで力説するのは何故?
嫌いな事に焦点を当てるのは時間の無駄だと思うよ。

617幸せな名無しさん:2010/08/19(木) 15:14:15 ID:HDBI/sY20
ポノポノで、境界性人格障害の彼を
癒してあげる事って出来ますかね?
因みに、今日彼をポノしてあげたら
いつもより優しかったです。

618幸せな名無しさん:2010/08/19(木) 15:23:18 ID:PiI0z34U0
ポノがすごい嫌だっていうわけじゃないと思うんです、
4つの言葉は ありがとう 愛しています は特に
好きだし、 私はポノを知る ずっと前から
嫌な事があった日は いつも日記に ごめんなさい と書いていました
誰かにではなく、 自分に対してです、
嫌な事があったのは 自分から派生したものと感じた場合だけ
だったのですが 例えば 誰かの言葉や態度で ムカついたとします、
それで 一時的に 不安定になり 自分を傷つけるようなことを
したり、そういう場合は 私は自分を傷つけていたと知り
ごめんね と 書いていました、
そうすると 心が軽くなりました、
だから ポノを知らなくても 人は元々 自分に起こることは
自分が招いている一因もあると 知っていると思います。
なので、ポノが気になるなと思うのですが、

ポノをしないと幸せになれないとか
ポノをしないと 穏やかになれないと といった
観念が働くことが恐らく 嫌なんだと思います、
私が初めて 読んだ小冊子には
恐らく その著者の性格によりますが
なんでもかんでも ポノをしていました、
例えば 道を歩いていたら 立ちしょんをしているおやじさんが
いて ポノをしていると書いてありました
そういうのを読んで 私はなんでもかんでもは 変だと感じました
立ちしょんをしている おやじさんに対して嫌悪感をほとんど抱かないのですが、
というより、そういう人がいるほうが 世の中平和に見えていいと思うかな

その小冊子読んで その著者は なんでもかんでもポノをしているように
書いてあったので 嫌でした。

そんなに毎日 しょっちゅうポノをしないといけないほど
嫌な事が日常にあるの?と思いました

私は健康で 普通に生活ができれば それで十分幸せだと思います。

619幸せな名無しさん:2010/08/19(木) 19:32:58 ID:dJNXuVskO
>>618

嫌な事っていうのはポノじゃなくて、あなたのその不平不満を指してるんだけどね。

私もここで紹介された本なんかを色々読んで、合わない事もあったし、窮屈な気持ちになった事もあるので気持ちは分かる。

でもそれを楽しんでる人がいる場で自分の不満を主張しようと思わない。
だったら自分に合うメソッド探しにさ迷う方が意味があると思うよ。

あなたの言う小冊子がそもそもだれが書いた物かも分からないから、話し合いようもないしね。

620幸せな名無しさん:2010/08/19(木) 21:13:20 ID:PiI0z34U0
そうですよね、もう書かないほうが良いかなと思ったのですが
ここに書いてしまう理由を一度 書いて間違えて消えてしまって
これは書き込むなってことだなと 思ました。

けど、理由ではないけど、
心は流動的なので とらわれることなく
自然で良いのかなと思いました。

嫌な事があったら 嫌だと感じても
時間が経ったら 忘れて楽しい事考えているんです、
そんなものだから 

ポノを絶対否定派では、ないです、
ただ決め付けが好きではないので、
またポノをやりたくなったらやるんだろうと思います。
失礼いたしました。

621幸せな名無しさん:2010/08/19(木) 22:04:25 ID:nVxxC2u.0
>>617

大丈夫!あなたのその気持ちで癒されてますよ。

>>620

もう結構。

622幸せな名無しさん:2010/08/20(金) 20:45:41 ID:64vRfq060
もう 書き込むことはしない と思いましたが

今日 あることで、体調を崩し 夕ご飯も作れないくらい
だるくなりましたが、
ポノをしたら ラクになって 簡単なものくらいは作れました。
やっぱり時々 やろうと思います。
私はポノの良さは分かっているけど
考えすぎてしまって、ポノだけじゃなく他の成功本とか
読むと 知識だけ頭に詰め込んでる感じでなお更
行動できなくなってて・・
私は本とか読むの合わないんだなと思いました、
気楽 にやればいいんですよね。

623<削除>:<削除>
<削除>

624幸せな名無しさん:2010/08/29(日) 10:38:29 ID:a/WFPy6k0
数ヶ月間唱えているけど、特に何も起こらない
よいことでも悪いことでも、何か変化が起こる人が羨ましい

唱えているとき悪い気分にはならない(というか何となく落ち着く)ので、
つい癖で唱えてしまっている

625幸せな名無しさん:2010/08/31(火) 20:23:29 ID:I1Ygx9rA0
いくら唱えても変化が起こらないということは、特にクレンジングする必要が
ないということなのかな?

626幸せな名無しさん:2010/08/31(火) 22:40:16 ID:Uewl0K3Y0
クリーニングは、平和になる(”自分”に戻る)ためにするんだ。
唱え始めた時から、平和に過ごせていたなら、それが「変化」かもよ。

627幸せな名無しさん:2010/09/01(水) 18:52:24 ID:KNmDz21.0
そういわれてみれば、確かに平和だわ。
向上の余地はいろいろあるけれども。

628幸せな名無しさん:2010/09/03(金) 10:49:20 ID:5hxzz8xI0
ハワイの秘法読んでるけど…思ったより難しいわー
ゆっくり読む…

629幸せな名無しさん:2010/09/06(月) 12:21:09 ID:1MRbItgQ0
「期待」もクリーニングするって、一番忘れてしまいがちですね。

期待は残っててもいいじゃない?って思いそうなんだけど
「期待の記憶」もあると、潜在意識の循環が滞るんですって!

630幸せな名無しさん:2010/09/07(火) 08:24:34 ID:HYxRoI7I0
知り合いが夢遊病なんですが、

ポノポノで、夢遊病は、治るんでしょうか?

631幸せな名無しさん:2010/09/08(水) 09:56:04 ID:/dTY6X820
ネガに襲われそうになった時、必死で「愛しています」と唱えた。
好きな人と話したあとも、ムダに感情が動かないように「もう許してください」と唱えた。
今、すべてが止まってる感じ。希望もわかないけど恐れもない。
ポノって、瞑想とかとおんなじで思考停止のメソッドなのかなぁ、と感じた。

632幸せな名無しさん:2010/09/17(金) 14:40:12 ID:Mlif4Eyc0
「ウニヒピリ」読みました。

「インナーチャイルドであるウニヒピリと信頼関係にありコンタクトが取れないと
どんなに4つの言葉を唱えても何も変わらない」と断言されてましたね。

ポノポノは決して楽なものではないし、
ウニヒピリのケアも、寝起きに1時間・そして1日中絶えずケアしてあげてください、って
多くの人からしたら「ポノポノってこんなに困難なものなの?!」って思っちゃう

それで期待しているとは違う結果が出たりすることもあるそうだし(それが完璧な結果だとしても)

多くの成功哲学ハウツーものでもそうだけど
初めの聞こえは良くても、実践するとなれば実はすごく困難な事しないといけないと言われる
「95%の実践では何も起こりません、100%の実践を」とか

一時大流行したエクササイズDVDでも、
有名な格闘家に「あれが出来たらそりゃぁ痩せるよ!」と言わせた位
実は困難なワークだったりする

肉体エクササイズはともかく、成果が出るか分からないような事に
どこまで努力すればいいのか分からないもの辛いし
かといえば、mixiとかで「こんな奇跡が私に!」とか掲載されてる方も居るし
混乱するし、「そんな時でもクリーニングを」と言われても、また追い詰められてしまいます。
             (みんながみんな、そんなに気楽じゃないのに)

633幸せな名無しさん:2010/09/17(金) 19:08:27 ID:sdQjO4qsC
>>632
辛いとか負担だと思うなら止めたらいい。
あなたにあった方法が他にあるんじゃいないかしら?

634幸せな名無しさん:2010/09/17(金) 19:40:57 ID:0uIJiNhY0
>>632
一つの意見として聞いてください。むしろ、インナーチャイルドを癒すためにポノのテクニックがあると思います。

今まで気にも止めなかったウニヒピリに対して今まで忘れてて「ごめんね、許してね」
あなたを「愛してるよ」、今まで「ありがとう」・・なのだと思います。

癒しやその後の願望インプットなどは著書群を参考にされてください。

また、どうしても気が急いてしまうのはわかります私もそうですが、
あなたの文面でもわかりますが「困難」「辛い」「追い詰められる」「気楽じゃない」
という言葉と感情で埋め尽くされてます。わかりますか?

引き寄せ的にいってもこれらを引き寄せてるループになってますよ。
焦りや不安は完全なマイナス思考です。

もっと軽く、叶っても叶わなくてもいいやって感じでやっていったらいいと思います。
とにかく自分で追い込まないで。

635幸せな名無しさん:2010/09/17(金) 20:11:37 ID:3UGox/DUO
ポノはやっぱ一番効果ある。
最近またやりだしたら怖いぐらい事がうまく運ぶ。。。
もうなんか、すべての願望が叶いそうな気さえしる。

636幸せな名無しさん:2010/09/18(土) 00:25:25 ID:AFRhXWRE0
>>632

辛いのはウニヒピリがやりたがっていないからだと思います。
気が向いたときにやればいいんですよ。
それがウニヒピリがやりたいときなんですから。
無理をしようとすると疲れるのは当然。
あなたの心(感情)に従うのが一番だと思います。

637幸せな名無しさん:2010/09/19(日) 22:44:46 ID:ImYiVhQwO
さっき家の洗濯機が壊れた。
母が何度も何度も試みたけどうんともすんとも言わなくて、時間だけが刻々と流れ…
しまいにはキレて洗濯機を叩き出す始末(当然直らない)
見兼ねて、私が心の中でポノしながら洗濯機を優しくなでなで。
…しばらくすると、嘘みたいに勢いよく動き始めたよ。
母は「なんでー!?」ってショック受けてたし、「偶然よ偶然!」って認めなかったけど、やっぱりポノは最強。

ささいなことばかりだけど、こんな感じでいつもお世話になってます(^-^)

638n:2010/09/19(日) 23:34:52 ID:RWBoFKNE0
5月に初めて知ったばかりだけど、本当に効果はありました。
とにかくタイミング良く動き始めるんです。
でも、それがポノのおかげかという確信までにはならないけど、きっと
そうだという程度のものだけど、、、。

ビジネス向け以外はみんな読んだけど最初はわかりやすいと思っても
読み進めるうちに何だかわからなくなってきて、『ウニヒピリ』に至ると
負担にさえなってきて・・・。だって四六時中語りかけるなんて・・・
努力を強いられているようで・・・。
本来クリーニングがそういうものなんだけど。
そういう時はシンプルに一番薄い実践編の本に立ち戻ります。
一番最初に衝撃を受けた時点に。
そうすると、また素直に受け止められ自然に4つの言葉を唱えられる
ようになります。

KR女史の個人セッションを受けたけど、もっともっとわかりやすくて
自分に合ったクリーニング方法も教えて下さってとても良かったですよ。
具体的に自分の悩みに対する話になるし。本当にクリーニングできて
いるのかどうかという不安も消えたし。お薦めです。

博士はパソコンのデリートキーを押すように唱えればいいとお話に
なっているけど、私はスタンプを押すような感覚で「I love you」と
人に物に場所にポンポンと唱えます。そうすると楽しいくらい。

せっかく出会ったんだから、この方法で、どうにもならなかった状況が
動き始めたのだから、確信に変わるまで、気軽に楽しむ感じで実行しよう。

心が愛と感謝に溢れたら、それが実感によるものだったら、それこそ
幸せですよね。

639幸せな名無しさん:2010/09/20(月) 00:33:09 ID:0qJQpRXcO
4つ、呟いていたら涙が出てきました。
何かが流れたんだ、って気がします。

ありがとう。
愛しています。

640幸せな名無しさん:2010/09/20(月) 08:56:01 ID:XDPTyUFo0
私の大好きな友達が睡眠障害で眠れなくて悩んでいます
ポノポノで癒してあげる事って出来ますか?

641幸せな名無しさん:2010/09/20(月) 10:04:49 ID:1h6CfqToO
>>638

スタンプなんて楽しそう!発想がすばらしい〜☆

教えてくださってありがとう(^-^)

642幸せな名無しさん:2010/09/20(月) 12:18:54 ID:XlZdhnA2O
>>640 >>630
同一?

643幸せな名無しさん:2010/09/20(月) 16:01:53 ID:0qJQpRXcO
ポノポノしてたら昨日大泣き
今朝はダルくて起きられない

あたしに何が??
皆さん、ダルさは何か他の理由としても、泣くことってありますか??

あと、ポノポノをどのくらいしますか??思い付いた時にやりたいだけ、とかですか??

644幸せな名無しさん:2010/09/20(月) 18:35:00 ID:6PXuz6nU0
はじめまして。
私はポノポノして1ケ月位になります。
最初はただ何となく唱えてただけで全く意味ないじゃん。っと思っていたのですが
、ここ2.3日ポノポノを唱えると頭の中に自分と関わった方々の顔が次々と浮かんできます。この現象は一体何なんだ??っと思い。。。
また、私は復縁を願っている事もあり、彼と彼のご家族が頭に浮かぶと、ただただ涙が出てきます。
思い当たる事と言えば、全て良いこと悪いこと含め起こった事(過去)(現実)は自分
の原因である事に気付いたこと位しかないのですが。。
みなさんは、どうですか??(@_@;)

645ぽのぽの:2010/09/20(月) 19:15:00 ID:g5oYojzo0
こんばんは。始めて書き込ませて頂きます。
KR女史の個人セッションを申し込もうと思っているのですが、
クリーニングしたい事を書くのは、その事柄を箇条書きに
ような感じでいいのでしょうか?
どなたか受けたことある方いたら、教えて下さいませ。

646n:2010/09/20(月) 23:49:09 ID:r36f0Lw.0
私は本を読んでいる時に、突然涙が溢れ出てきました。
今家族に苦しめられているのは前世の因縁だとよその占いで言われ
その通りだと思っていたけど、「私の前世のせいで、私の記憶のせいで
彼らはこういう立場に生まれてきたのだ。私が原因だったんだ!!」と
はたと気づいて、自然「ごめんなさい。許して下さい」と言葉が出てい
ました。これまでに涙した経験とは違う、何とも不思議な感覚でした。

『あなたも魔法使いになれる ホ・オポノポノ』という本の中でも
筆者が突然筆者の中に母親の心の痛みが入り、あまりの悲しさに、
痛みに号泣してしまったとあります。まさに、そんな感じです。
突然なんです。でも、なんだかそのあととてもすっきりしました。

博士とかは四六時中クリーニングをとおっしゃっていますね。
でも日常の事に流されて、なかなか・・・でも気づいた時には
言葉を唱えるようにしています。

647n:2010/09/20(月) 23:56:40 ID:r36f0Lw.0
なにせ500字以内ですから、簡潔に・・・。
私は箇条書きというより、悩みの優先順位をつけて要点を数行にまとめて
書きました。セッション中でもあらためて聞いてくださいますが、KR女史は
セッションの前に依頼人の事をクリーニングするそうだから、伝えたい事は
しっかり書くといいですね。
で、通訳の方が間でしっかり意味を聞いて下さり女史に伝えて下さるので
しっかり答えが返ってきます。

648ぽのぽの:2010/09/21(火) 13:28:46 ID:A3b6eMhg0
ありがとうございます!大変参考になりました。要点をまとめて伝えようと思います。
今から楽しみです。

649幸せな名無しさん:2010/09/21(火) 16:08:18 ID:dAt7h9VA0
ポノで失恋の痛み・苦しみも消せますか?

650n:2010/09/21(火) 22:42:52 ID:DqQEV2Os0
まだ初心者なのでここにどなたかのお話に答えるのも
ためらわれますが、本には、自分がかかわっている全てが自分の
記憶の再生によるものなのだから、自分をクリーニングすることで
関わった人、物すべてがクリーニングされ、本来あるべき姿になると
あると書いてあります。

だからお友達の睡眠障害も、ご自身の失恋(離れなければならない
理由があったのですよね)も自分の記憶が引き起こしている事だから
クリーニングをすれば、ご本人やお友達ににとって良い状態、あるべき
状態になるのだと思います。まずは試してみて少しでも変化があったり
自分の中で納得して前に進めるようになるといいですね。

651幸せな名無しさん:2010/09/22(水) 08:34:38 ID:mh157/2wO
>>649
やってみたらいいと思うよ

652幸せな名無しさん:2010/10/06(水) 01:40:30 ID:zm545/UU0
ポノに興味を持った新参者です。
ポノ本もってないので一冊買おうかと思ってるのですが、
豊かに成功するホ・オポノポノとハワイの秘法、その他で
悩んでしまいまだ一冊も買っていません。
みなさま、これよかった、ていうのありますか?

653幸せな名無しさん:2010/10/06(水) 12:23:40 ID:PbN/ALNA0
>>652
「ウニヒピリ」 副題:ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」

654幸せな名無しさん:2010/10/06(水) 16:01:10 ID:zm545/UU0
>>653
ありがとうございます。
いきなり「ウニヒピリ」にいっても大丈夫ですかね?
アマのレビュー見るとポノポノ実践者向けに見えたので
候補からはずしていましたが…でもお勧めありがとうございます。
もう一度アマ見てきますね。

655n:2010/10/06(水) 23:38:33 ID:AELBeO5Y0
こんにちは。私も初心者ですが、私が一番最初に衝撃を受けたのは、
そして他の本も読みたくなったのは『あなたも魔法使いになれる
ホ・オポノポノ 実践の手引き』で、これは人から譲り受けたのですが
ネットで買えます。そしてわかりやすかったのは『みんなが幸せになる
ホ・オポノポノ』でした。『ハワイの秘宝』はいきなり読んだら難しか
っただろうなと思ったのと、『ウニヒピリ』もあとの方がよかったように
思いました。

656幸せな名無しさん:2010/10/07(木) 02:01:00 ID:nZ8UKgaI0
>>655
nさん、ありがとうございます。
ちょうどnさんが読んだ本って何かな、聞いてもいいのかなって
思っていたので、すごくうれしいです!ある意味潜在意識成功(笑
ウニヒピリは良さそうですが、上級者向けだとアマのレビュー見て
やっぱり思ったので、実践の手引き、幸せになる、も検討します。
本当はハワイの秘法と豊かに成功する、っていうやつが気になるのですが
初心者なので「わかんね」と投げ出すのが嫌で、、質問してました。
良書がありましたらまた教えてください。ありがとうございます。

657幸せな名無しさん:2010/10/07(木) 21:27:39 ID:m1Eknk6k0
ポノってすごいね。
唱えていると、
ほんとやることが、スムーズに流れ出すの
今までの抵抗がうそのように。。。
感謝してると、
自然とインスピレーションが湧いてくる。
そして、いつの間にか問題が解決してちゃう。
だから。また、深く感謝しちゃう。
なんか、いい循環になってきました。
ありがとうございます^^

658幸せな名無しさん:2010/10/08(金) 11:40:44 ID:3fArUpZkO
初めて書き込みます。

昨日、何気にココのスレを見てて…

私の場合、ポジティブになる「ありがとう」「愛してます」だけを寝る前に唱えて、眠りにつきました。
そしたら、復縁を望んでる元彼が夢に出てきました☆彡

これからも続けたいと思います!!

659幸せな名無しさん:2010/10/10(日) 01:44:06 ID:Su3JULHI0
>>656ですが、今日とりあえず迷いに迷いましたが、
みんなが幸せになるホ・ポノポノを注文してみました。

楽しみのような不安のような…

660幸せな名無しさん:2010/10/12(火) 23:37:35 ID:/untTfWA0
みんなが幸せになるホ・オポノポノが届きました。
ゆっくり勉強します〜^^

661:2010/10/13(水) 09:17:19 ID:tZQQOOQc0
ぜひ、楽しんでください^^
きっと他も読んでみたくなりますよ。」

662幸せな名無しさん:2010/10/13(水) 21:14:51 ID:dYF/Tijs0
ポノで母親の精神的不安要素の病気を治すことはできますか?
以前からずっと、思い出してはポノっているのですが、なかなか完全には良くならず一進一退で、もう1年になります。
早く完治して以前の母に戻ってもらいたい、母の心からの自然な笑顔が見たいです。
こういう病気をポノで治した方いらっしゃいましたら、是非アドバイスをよろしくお願いします<m(__)m>

663<削除>:<削除>
<削除>

664幸せな名無しさん:2010/10/14(木) 07:31:52 ID:FI1YpDO.0
>>662
私のほうからも、ポノでお母さんがよくなるように働きかけてみますね。。。

665662:2010/10/14(木) 21:04:14 ID:4YSArbHA0
664様
見ず知らずの私の為に、ありがとうございます<m(__)m> 感謝致します。
私もポノを「ありがとう」「感謝しています」「愛しています」だけを唱えるやり方に変えました。
必死になってポノしなければ・・・!となるのは、執着になってしまうかなと思い、思い出した時にやるようにしています。
本当に早く何事もなかったように完治してほしいです。

666幸せな名無しさん:2010/10/14(木) 23:36:01 ID:cMNe1TvU0
私の弟も精神的要素の病気なのですが
「弟が病気だからポノをしている」ってことに
途中で気づいたんです。
なので弟を包み込むようなイメージを抱いてポノってました。
てか途中でポノとかじゃなく
ただ弟がやわらかなモノに包まれてて幸せいっぱいである
ことをイメージしてました。

大事なのはそのときの貴方の気持ちです。

やり方や執着なんてどうでもいいですよ。
お母さんの笑ってる顔を思い浮かべてポノしてください。
お母さんの笑顔見れたら嬉しいですよね!
その「嬉しい」気持ちでやってみてください。

弟の病気は8年続きましたが
ポノし始めて2ヶ月で完全復活!!完璧だ。

私からもあなたとあなたのお母さんが笑顔であふれるよう
ポノります!

667幸せな名無しさん:2010/10/14(木) 23:56:56 ID:1YdHREFg0
こういうすんげー話聞くと 
つい自分も、って期待しちゃうな。

でも、期待しすぎるのも良くないんだよな。

668幸せな名無しさん:2010/10/15(金) 00:52:29 ID:LRjcw/TIO
>>666さん
8年続いた病気がよくなったなんて、すごいです!!良かったですね☆
666さんの書き込みに、とても励まされましたo(^-^)oありがとうございます!!

669666:2010/10/15(金) 01:09:49 ID:sYDtT8/6O
私は期待しまくりでしたよ。期待しない方がいいってよく聞きますが、期待した方が私はワクワクするんで気にしません。
すべて期待しまくりで叶いまくりですよ。
厚かましいんです私w

670662:2010/10/16(土) 00:03:48 ID:cA14Iu0w0
666様
ありがとうございます<m(__)m>
すごいですね・・・8年続いた病気が2カ月で完治されたなんて。
やわらかなものに包まれて幸せいっぱいなイメージ、母の笑っている顔をイメージしてポノしてみたら、
確かに私まで暖かい気持ちになって嬉しいという感情が・・・!
期待しまくりで叶いまくり、何だか肩の力が抜けました、良い意味で。
○○してはダメ、等々 自分で思いこんでいた部分があるから そうなっていたのかもしれません。
もっとラクにやってみようと思います。
ありがとうございます☆

671幸せな名無しさん:2010/10/17(日) 09:59:51 ID:TUmkhUks0
とりあえずこの問題をクリーニング
(・∀・)I'm sorry Please forgive me Thank you I love you


中国:05年来の大規模な反日デモ 尖閣抗議、日系店で投石被害

中国四川省成都など3都市で16日、沖縄県・尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件に抗議する大規模な反日デモが起きた。
国営新華社通信によると、成都のデモには2000人以上、陝西省西安でも7000人以上が参加した。
河南省鄭州でも行われたが、人数は不明だ。中国での大規模な反日デモは05年春以来。
北京の日本大使館によると、邦人にけがなどの被害情報はない。

東京の中国大使館前では同日、約2800人が中国への抗議デモを行った。
中国ではネット上で数日前から、東京のデモ計画への対抗デモ実施が呼び掛けられていた。
デモ参加者らによると、成都では中心部のイトーヨーカドー春熙店前に同日午後2時(日本時間同3時)ごろから、若者ら数千人が集まった。
デモ隊は「打倒日本」「日本製品ボイコット」などと書かれた横断幕を広げてシュプレヒコールを上げた。
その後、警備の警官隊ともみあいになる中で、同店に向かって石やレンガが投げつけられ、窓ガラスが割れるなどの被害が出た。
同店と隣接する成都伊勢丹の両店は、店内の客を退避させて閉店した。
デモ参加者は、ヨーカドー周辺の複数の日本料理店も襲撃したと話している。

デモ隊は同日夜までに解散したが、割れた窓ガラスは深夜になっても路上に散乱していた。
ヨーカドー春熙店の前には「臨時休業」との立て看板が出され、周囲を警察官が封鎖している。

672幸せな名無しさん:2010/10/19(火) 19:09:42 ID:kWJGIhgU0
大学受験で、どうしてもある大学に合格したいんです
今まで断言法なのか知りませんが、
「○に合格した。ありがとう」みたいなことを唱えていました
でも最近ヤル気でなくて、急にポノの本(親の)を読んでみたところ
興味深かったのでやってみようと思うのですが
どうしたら合格に近づけるのでしょうか?
本では「これで夢実現に近づける」という期待を捨てなければいけない
今抱いている目標が、本当の自分の人生の役割ではないかもしれない
などと書いてあり、
色々と混乱しています。

673幸せな名無しさん:2010/10/19(火) 19:56:58 ID:UvjnqCOsO
671さん 平和になるようみんなでポノしましょう!

674幸せな名無しさん:2010/10/19(火) 21:18:37 ID:FwoGayr20
>672
こういうのに、俺が答えていいんだろうかとも思うが
俺の思うことを言ってみる。

ホ・オポノポノは特定の願望を叶えるテクニックではないから
ホ・オポノポノでその願いがかなうとは限らない。
でもクリーニングすれば、幸せな気持や状況がもたらされるかもしれない。
それは初めの願望とは異なって現れるかもしれず、いつなのかもわからない。
それでも、ホ・オポノポノでクリーニングを始めてくれるなら、
ぜひとも勧めたい。
きっとあなたにとっての「幸せ」につながるから。

あなたの願いにホ・オポノポノを役立てるなら、
「なぜ、自分は○に合格したいのだろうか」
「受験勉強にやる気が出ないのはなぜだろうか」
「合格しないかもしれないと不安になるのはなぜだろうか」
といった今の自分の気持ちに対して、その読んでいる本を参考に
クリーニングしてみてください。

675幸せな名無しさん:2010/10/19(火) 21:28:15 ID:FwoGayr20
また、この世のさまざまな存在に協力をしてもらうこともできます。
さまざまな存在とは、あなたの家族、先祖、そして家、椅子、机、
勉強道具、参考書、あなたの通う学校、そして受験する学校など。
どの存在(物体や組織など)にも「魂」があり、「自我」があるそうです。
だから受験に関係するどんなものでも、クリーニング(4つの言葉をかけるなど)して
さまざまな因縁をクリアーにして、協力をお願いしてみることも大切です。

クリーニングには、さまざまなツールや方法がありますが、
気に入ったものを2週間ほど続けてみたらどうだろう。
気持や状況に、変化があると思うよ。

でもね、勉強さぼっちゃだめだよ。
勉強以外の手段は、のめり込むより、気持の切り替えに使うんだよ。

676幸せな名無しさん:2010/10/20(水) 08:53:02 ID:4hC7tJOA0


677幸せな名無しさん:2010/10/20(水) 09:02:26 ID:4hC7tJOA0
ミスしましたすみません
672さんの話とかぶるかもしれないのですが、オポノポノはアファと並行させることはできるのですか?
個人的に考えているのは、オポノポノで心の掃除(道路掃除みたいな)をして事の運びをよりよい方向に、スムーズにする
アファでゴール設定かな?と。
しかしアファ自体がオポノポノにおいては夢への執着と捉えられてしまうのですかねー
アファでも、執着しすぎると叶わないという傾向があったりするそうですが。難しいです

理屈で考えてしまったらいけないですね、これもクリーニングクリーニング

678幸せな名無しさん:2010/10/20(水) 12:33:24 ID:rQkUKzXk0
神経症になって長い間苦しんでた
それで今、過去の自分の感情の開放をやってる(トラウマになってる幼少児の記憶など)
信じられないかもしれないけど、フォーカシングという技法で過去の自分と会話できる
それで感情が開放される時に「ありがとう」と言って開放されるんだけど
ポノを唱えるとすごく喜ぶ
インナーチャイルドも出てきたんだけど、ポノで大喜びする
ふつうに「ありがとう」を言うだけの時と格段に反応が違うよ
正直びっくりした 過去の記憶のクリーニングとして本当に効果あるんだね

679幸せな名無しさん:2010/10/20(水) 21:20:19 ID:TFp9MCXQ0
>>677
板の過去ログにこういう体験談があります。

20年以上無抵抗に入れ続けて信念化している
あらゆる否定的な考え、制限、常識を逆転させるのは本当に大変です。

多くの人が潜在意識の法則を実践していても
大きな願望を実現できない(大きな願望すら描けない)のは、ここにあると思います。

これは予想以上に頑固ですので、1日1時間実践とかでは生ぬるく
常に心を見張っていないと、自分も気づかない無意識で否定的に考えてしまいます。

ポジティブ思考が習慣化し、当たり前となるまでは、
常にプラスのことに身を置き、意識的にしつこいまでにポジティブ考え、
アファメーションをしまくることが大切です。

私も一人で部屋にいるときは常にアファメーションをしたり、
意識的に感謝の気持ちに浸ったり、
自己啓発の音声を聞きながら、自己啓発本を読んだり
youtubeから落とした引き寄せの法則の動画を見たりしています。

あらゆる場面で24時間意識的にポジティブな言動をし、
成功者としての自分を体現しています。

常に口角を上げて笑顔で、自信に満ち溢れた表情をしたり、
街を歩く時も成功者としての風格やオーラを出し、
堂々と自信に満ち溢れて颯爽と歩きます。

遊びに行った帰りに満員電車に乗れば、
「俺はこんな満員電車に毎日乗らなくて済む、しかも毎日好きなことをしながら
この人達の数十倍の年収がある・・・なんて幸せなんだ」と感謝と幸福の念に浸ったり。

ポストに入っていた住宅のチラシの5000万くらいの物件を見て
「何これ、安!マジで超安すぎ!こんなの余裕で5個くらい買えるじゃん」
とか大げさに口に出して言ったり。

どんな場面でもできます。

完全にポジティブな意識に変わるまでは、アファメーションやイメージングしていると
あぶりだされて今までの習慣となっている否定的な感情が出まくります。

そんな時に否定的な感情を浄化するクレンジングとして、
最強かつ誰にでも簡単にできるのが「愛しています」と唱えることです。

これはとにかく実践すると分かりますが、
1000回も2000回も言っていれば、ほわわんとした幸せな気持ちになります。

否定的な気分になるたびに、それが消えて幸せな気分になるまで言い続けると
そのたびにだんだん心が浄化されていくのが分かります。

680幸せな名無しさん:2010/10/20(水) 21:25:06 ID:TFp9MCXQ0
ちなみに
「¥ 潜在意識でお金を得る ¥」の最初のスレに詳しく書かれています。

681幸せな名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:25 ID:4hC7tJOA0
>>679さん、ありがとう。すごく参考になりました。
湧いてきたネガティブな気持ちや不安はオポノポノで即消去してあげて、アファも並行することができるのですね
しっかりやってみたいと思います。
やっていて感じるのは、本当にネガティブな気持ちというものは
自分が思っている以上にふつふつと頻繁に湧いているものだなあということです。
常に意識を配って、クリーニングに励みたいものです。

682幸せな名無しさん:2010/10/21(木) 21:28:03 ID:8veIHcBs0
日本に生まれて良かった・・・というよりメキシコは気の毒すぎる。
気休め程度ですけども
(・∀・)I'm sorry Please forgive me Thank you I love you☆



メキシコ:署長は20歳の女子大生 「麻薬の街に平和を」

 【メキシコ市支局】麻薬組織間の抗争が泥沼化し、
一般人や警察官も含め年間数千人の死者が出ているメキシコで20日、
20歳の現役女子大生が警察署長に任命された。
管轄は米テキサス州との国境に接する人口8500人のプラセディス市で、麻薬取引が盛んな危険地帯。
恐れをなした警察官の退職が後を絶たず、空席の署長職を募集したところ
応募者がこの女性1人しかいなかったため、異例の抜てきとなった。

 AP通信などによると、新署長は1児の母でもあるマリソル・バジェスさん。
大学では犯罪学を専攻、同市に住んで10年になる。
着任にあたり「息子のためにも、市民が恐れず外出できる、以前の街の姿を取り戻したい」と抱負を述べた。

 同市では麻薬組織による殺人事件が多発し、先週1週間だけでも8人が死亡、今年6月には市長が殺された。
捜査当局も襲撃や買収の標的となるため、バジェスさんには護衛2人がつく。
市と周辺一帯では警察官の退職が相次ぎ、警察は事実上機能していない。
バジェスさんは就任と同時に署員を3人から13人へ増やした。

 メキシコと米国の国境地域では、麻薬の密輸ルート確保を巡る抗争が過熱。
米国で消費されるコカインの9割がメキシコ経由で密輸される代わりに、
メキシコの麻薬組織が使う銃のほとんどが米国から逆密輸されている。
メキシコでは過去4年間に約3万人が抗争で死亡した。

683幸せな名無しさん:2010/10/26(火) 20:37:11 ID:Suo1m0A2O
ポノ始めて2週間。
初めの3日ぐらいは一日中自分と、次々と沸き起こるネガティブな気持ちやトラウマにアイラブユー言い続けてた。黙々と。
別に何かが起ったわけじゃないけど、すごく自分自身が変わった。
今まで自分が目茶苦茶嫌いで頭悪いスタイル悪いブス性格悪いで取り柄ない!存在価値ない!ってずーっとずっと思って来た。

なのにその3日間が過ぎてから、全くそんなこと思わなくなった。
とても不思議。好き!とは思わないけど、あれだけ泣いてたのが嘘みたいに、自分は生かされてるなぁ、有難いな、なんて穏やかな気持ちになってるwそんなこと考えたこともないのにww
周囲にも優しくなれたし、あまりイライラしなくなった。
一々「有難い」という気持ちが湧いてくるのが怖いw
夕陽が綺麗なだけでお皿洗ってるだけで感謝の念とか私じゃない…wなんてちょっと動揺ww

今は一日中はポノってない。ウニちゃんないがしろにしないように一日に一回はアイラブユーの雨を降り注いでるけどね
長文ごめん。

684幸せな名無しさん:2010/10/28(木) 01:32:45 ID:SvAgsUYIO
ポノ唱え始めると辛くなったり涙出たりする人が居るみたいだけど
やっぱり溜まってた毒素が出ようとしてるからなのかな?
パンドラの箱みたいな。

その過程は一番しんどいって言うよね。
トラウマを呼び覚ますようなことだから…
でもそこを乗り越えると良い方向に流れが変わるって聞いたことがあるよ。

685ココ:2010/11/06(土) 12:32:26 ID:5Uy6GDzE0
はじめまして!数ヶ月前にポノポノ始めて、
生き方が少し楽になってる気がします。
最近、どうしても苦手な人がいます。
毎日顔合わせるんですが、
嫌なのが顔に出ちゃって冷たい態度とっちゃうんです。
クリーニングしてもイライラする気持ちが大きくてどうしようもないのですが、
日に日に相手がすごく自分と似ていて、
しかもその部分が自分の嫌いな部分だということが見えてきました。
ウニヒピリに「見せてくれてありがとう」という気持ちと同時に、
自分の嫌いな部分を認めたくないのか
うまくクリーニングできません。
こんな状況の方、いらっしゃいませんか?
経験談など教えていただきたいです。

686幸せな名無しさん:2010/11/06(土) 23:06:38 ID:PZD0qiO2O
その認めたくない気持ちをクリーニングですね ウニヒピリがあなたの幸せを願ってその不要な記憶を消してねってせっかく教えてくれたんだもん ただ ただポノるのみですよね

687幸せな名無しさん:2010/11/06(土) 23:14:17 ID:PZD0qiO2O
あと、

日に日に相手がすごく自分と似ていて、
しかもその部分が自分の嫌いな部分だということが見えてきました。

…に気づけた事は素晴らしいですね!
これは『投影』ですから 人のイヤなところは自分自身受け入れていないところがある、反対に人の長所に感じられるところは『投影』なのですから、自分自身の中にある良い部分をちゃんと認めている、という事になりますから。あなたのウニヒピリがいろいろ教えてくれてるんですね(^-^)

688ココ:2010/11/07(日) 10:55:04 ID:J3RP1VcA0
そうですよね、常にクリーニング!ですよね。
クリーニングしていて、なんだか消しきれてない、
少し残ってるような感じがすることって、
ありますか?

689TTT:2010/11/09(火) 00:41:16 ID:iSx17UOY0
伝道師は不倫もOKらしいぞ。オポノポノtってやつのよ
人の心を踏みにじる汚い商売だな。自分の心に聞いてみろ T

690幸せな名無しさん:2010/11/09(火) 10:43:34 ID:O06dE8jUO
痴漢や変質者に遭ってもポノるとありますが
あいつらに対して何を謝れと

691幸せな名無しさん:2010/11/09(火) 17:08:36 ID:Cj5jlWMw0
>>690
自分に対して言うんじゃないの?

692幸せな名無しさん:2010/11/09(火) 17:26:14 ID:O06dE8jUO
>>691
痴漢されるような身体でごめんなさいって事?
ポノの意味がわからないと唱えても逆にイライラするばかり。

693幸せな名無しさん:2010/11/09(火) 17:39:06 ID:L30PVpTM0
いらいらするなら止めたほうがいいのでは。

694幸せな名無しさん:2010/11/09(火) 18:34:02 ID:oedWWamUO
>>690
ポノ本1冊ぐらい読んでから愚痴ってください
あなたは何も分かって無い

695:2010/11/12(金) 10:23:32 ID:lcJG5RxE0
以前ポノって、洗濯機が、動きだしたってあったけど、
私の、パソコン音が出なくなって4年近く、DVDもヘッドホンで見てたけど
それも聞こえなくなって、
やってみました。パソコンの画面をなでながら (愛してるよ)を5回位
突然音が出る様になりました。鳥肌ものです。今でも信じられない。家族にも変だと
言われそうで言えない。愛してるよは絶対良いと確信してます。

696373:2010/11/12(金) 10:51:18 ID:OWCYRE/20
>>695

>>373にも書きましたが、「パソコンが直った」ってのは
私も実際の知り合いから聞きました。

697幸せな名無しさん:2010/11/12(金) 11:29:44 ID:8H63MNT20
>>695
>>696
しょっちゅうPCが壊れるので、今度試してみます!
面白い話をありがとう

698幸せな名無しさん:2010/11/12(金) 13:02:32 ID:vSLiJA.w0
仕事にちょっと行き詰ってた時にふとこのスレが目に入って、使ってるPCのソフトに対して
「ありがとう、愛してるよ」と何度か言ってみた。
なんか仕事が進み始めた。やっぱり「ありがとう、愛してる」は最強だね☆

699幸せな名無しさん:2010/11/12(金) 21:44:26 ID:pPv/sxGM0
PCの電源トラブルはポノに頼る前に交換するか、
修理依頼したほうが、、、。

最悪、家がなくなる

700幸せな名無しさん:2010/11/12(金) 23:14:42 ID:ux8QLM7.O
>>695

以前洗濯機の書き込みをした者です。
PC音が出るようになって良かったですね(^-^)

私はこの間、急に車の色んな部分の調子が悪くなったので、ウニヒピリに「(過去にも同じような故障があったので)またあの時みたいになるんじゃないかって不安があったから、その記憶を再生してくれてるんだね。教えてくれてありがとう。でも大丈夫。修理に出せばあっという間に直っちゃうもん」と語りかけ、修理に出す行きの道を走ってる間、ポノりながらハンドルをずっとなでなで。

前回は同じような症状でかなりの高額だったこともあり、内心ドキドキしてたんですが、「これくらいなら大したことありませんよ」と言われ、信じられないくらいの低予算であっという間に直って帰ってきました♪

ウニヒピリを抱きしめるあの感覚で、ポノ+いつも使ってる感謝を込めてなでなで。
私の場合、ちょっとしたピンチはこれで大概解決してます。

あんまり大したことじゃないのに、長々とごめんなさい(>_<)

701:2010/11/17(水) 13:02:56 ID:nBnmUBUs0
695です。
今でもPCの音健在で、DVDを楽しんでます。音が出なくなった時は、
メーカーの指示で、いろいろやったりした結果、修理に出して下さい
と言われた位でとっても頑固に直らなかった。
長い年月ほっといてた訳ですけど、{愛してるよ}で一瞬にして、音が
出るようになったんで、無宗教の私でさえ,神様〜って、思っちゃった。
ポノすると、どんなにひどい状態でも,良くなる可能性は必ずあると
妙に自信がつきました。
今までのスレを読んで、眉唾ものだの思ってたけど,自分の衝撃体験で
全部本当だったんだと思うようになりました。

702幸せな名無しさん:2010/11/17(水) 20:17:02 ID:qx3E38BoO
>>692
まだ見てる?
「宇宙となかよし」っていうブログの、2009.9.23の記事
http://katamich.exblog.jp/11994253/
4つの言葉が何故効くのか、自分的にすごく納得できたのでオススメします。

703幸せな名無しさん:2010/11/20(土) 20:20:09 ID:JFCve/1YO
>>658さん
もう見てないかもだけど、私もポノポノしたら復縁したい彼の夢見ました!
音信不通の状態から引き寄せ?の法則で偶然会い、普通に話したり少しも返してくれてたのに再び音信不通になり、瞑想しようにもネガティブになってしまうので腹式呼吸のあとポノしました。そしたら復縁する夢を見ました。実際、関係ないかもだけど嬉しかったなー。

704ぽよ:2010/11/21(日) 00:13:51 ID:tJ2UYFvIO
ヒューレン博士の本読んだことないのでとりあえず二冊買おうと思うのですが、
ウニヒピリとあと一冊買うならどれがおすすめですか?

705幸せな名無しさん:2010/11/22(月) 21:27:14 ID:ViuEK4JY0
普段も時々「ありがとう、愛してます」だけ言ったりもしてたけど、
自分の気になることをピンポイントでポノる方が、
認識が変わったり、いろんなことが動き始めた気がする。
クリーニングの大切さとポノの素晴らしさに、あらためて感謝です!

706幸せな名無しさん:2010/11/23(火) 10:23:02 ID:i9b1iyEQO
>704 どれも内容がほとんど同じ(それだけブレが無くシンプルということですが)ですが、強いて言えば「豊かに〜」が男性向けで後2冊が女性向け。

707幸せな名無しさん:2010/11/25(木) 02:12:18 ID:WY21nMUEO
>>706
ありがとう!ウニヒピリとみんなが幸せに〜を購入しました。
疑問なんですけど、
「楽しい」や「嬉しい」と感じる出来事も全て過去の記憶の再生なんですよね?
その記憶をクリーニングする=ゼロの状態だから、「楽しい」や「嬉しい」と感じる記憶は無くなりますよね。
もし全部の記憶をクリーニングできたとしたら、そのあとは喜怒哀楽を感じる出来事は起きなくなるというか、起こせなくなるんじゃないかと思うのですがどうなんでしょう?
意味不明な質問ですみません;

708幸せな名無しさん:2010/11/25(木) 03:51:16 ID:CgMwYRkk0
最近ポノをはじめました。

今の○○な状態は、私の中のどの記憶が原因なんだろう?

と一回だけ問いかけ、しばらく「ごめんなさい 許してください ありがとう 愛してます」
と繰り返し心の中で唱えていますが、本来は一回一回問いかけるものなのでしょうか?

また皆さんはどのような形でされているのでしょうか?

初歩的な質問ですがヨロシクお願いします<(_ _)>

709幸せな名無しさん:2010/11/25(木) 05:20:05 ID:OSRFAni2O
>707 嬉しい・楽しいことを「期待」しなくなるだけで、むしろささやかな事でも嬉しい・楽しいと感じるようになるんでは。自分の人生を愛するためのツールなので。>708 心が平穏になるなら1回でも複数回でも構わないと思いますよ。

710幸せな名無しさん:2010/11/25(木) 07:12:35 ID:GY8hmNk20
私の解釈ですが、
「記憶」=「思い出」ではなく、「記憶」は業や因縁のような「魂の記憶」で、
それにとらわれないように、執着しないようにクリーニングが必要なんだと思う。
ドラマの再放送を何度も何度も見続けるんじゃなく、
自分の中の神聖な存在がプロデュースする新番組を見ましょうってことだよ。
新番組を見て、笑ったり、泣いたりしたらいいんじゃないかな?

クリーニングは自分という存在のなかで起こることなので
自分がいいと思う方法で私もいいと思う。
私も同じように、1回問いかけたら、気がすむまで4つの言葉を繰り返しています。

711幸せな名無しさん:2010/11/25(木) 13:24:13 ID:CgMwYRkk0
709さん 710さん ありがとうございまた。

自分の気が済むようにやってみます。

712<削除>:<削除>
<削除>

713幸せな名無しさん:2010/12/04(土) 11:04:37 ID:CbAb2wEo0
仕事や片思いでドン底に落ち込んで、にっちもさっちも行かなくて、
泣きたいような気持ちで
数日前からポノを始めました。

そうしたら、今日はとても晴れやかな気持ち!
なんだか、ニュートラルな感じなのです。
実際には、まだ問題は何も解決はしていないのに…。

これって、ただの気の持ちようなのかもしれないけれど、
でも、ポノをやる前は、
その、気の持ちようすら変える事ができていなかったんだし。
ポノ、ありがとう〜。

714幸せな名無しさん:2010/12/04(土) 16:08:11 ID:SNlhTB7I0
本当にポノって効きますね。ストレスとか緊張で急に不眠症になって一週間くらい
経ってたんだけど、ポノをきちんとしたらぐっすり眠れた。睡眠薬でも飲もうかと
思うくらいだったのに、ちゃんと自分には治す力があるんだなーって本当に思う。

715幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 01:20:58 ID:BiOfBTsg0
ポノを通じて、怒っている時って実は傷ついてるんだなっていう事に気づき始めた。
「ごめんなさい」と言うと、心がまるで赤く腫れてパンパンに張ってるような感じであることに気づく。
威張って怒っている姿は虚勢で、心の中では小さな子供が、ぎゃんぎゃんと泣いている。
こわかったね、びっくりさせてごめんね、泣かせてごめんねって撫でていると落ち着きます。
グズグズと腐ったような嫉妬心には、「もう許してください」がよく効く。根が深いのでなかなか消えはしないけど
「もういいでしょう、もういい加減許してね…」と言ってみると、肩の力がふっと抜ける。

「ありがとう」や「愛してます」はよくあるフレーズだけど、
「ごめんなさい」「許してください」が自分を癒すということに改めて驚きました。

716幸せな名無しさん:2010/12/06(月) 16:36:34 ID:V1gijKqs0
>>715
ありがとう。恋人の浮気が原因で傷ついていたけど
この二つは本当に心を落ち着けるのに効くなぁって思ってたところに
詳しい分析があってすごくよくわかった。

相手に対する怒りを感じながらポノをしていたら
ウニヒピリちゃんは謝って欲しいんじゃないかという
インスピレーションが降りてきて、それから「ごめんなさい」だけを
ずーっと唱えてた。そしたら、「許してください」も効くような気がしてきたから
「ごめんね」「許してね」と唱えているところ。

やっと少しずつ癒されて
「私の記憶のどれが相手の浮気に走らせたのか?」と
考えられるまでに落ち着いた。

まだウニヒピリちゃんとコンタクトが取れないから
手探り状態だけど715さんのカキコを見て
自分のインスピレーションをもっと信じられるようになったよ
ありがとうございました。

717ぱりぽん:2010/12/09(木) 13:40:43 ID:UXo3.sUg0
本<ウニヒピリ>みなさん読まれましたか〜?
オポノポノの本は、みんな好きですが、その中でも、
この本は、特に好きです。潜在意識との関わり方の
よいヒントになると思います。

718幸せな名無しさん:2010/12/12(日) 15:43:01 ID:4BxpD2lQ0
ばりぼん様
ポノ本は1冊しか持っていないですが、ウニヒピリもちょっと立ち読みしてこようと思いますw

ポノポノはすごいですね!
会社に困ったおじさんがいて、私はその人が苦手でした。
ポノをやり始めて改善したんですが、それを越えると、さらに苦手になり、嫌いになり、生理的に受け付けなくなりました。
もう、同じフロアにいるのも耐え難く、話しかけられても無視をしたり、悪態をついていました。
自分でもなんで大人気ない態度なんだろうと思いつつ。
でも、ひたすらポノは続けていました。
おじさんのいない所では、心が安らいだので。
同じ頃私は色々あって会社を辞めるかどうかで悩んでいました。
そして、このおじさんと同じ職場で働けないと確信し、退職を決意。
と同時に、会社都合で退職できることが私の知らないところで決まりましたw
本当にナイスタイミングです!

ヒューレン博士はクリーニングを続けていれば、自然と自分にとって良い方向に状況が変化するとおっしゃっていたので、これがそうなのかなとw
おじさんのことが嫌になったのも、やめる決心を付けるためだったのかも。

これからもポノ続けていきます!!

719幸せな名無しさん:2010/12/12(日) 21:24:59 ID:EKvt72nUO
>>715
レスを読んで小さなストンがきました(笑)

なんか、自愛に通じた感じ♪

ありがとう☆

720幸せな名無しさん:2010/12/13(月) 15:29:38 ID:iI4ue87IO
ポノやると凄くイライラする場合はやらない方がいいのかな?

721幸せな名無しさん:2010/12/13(月) 18:59:31 ID:QsJZEmYQ0
4つの言葉を唱えるだけでもイライラするんだったら、
まず、「愛しています」だけで試してみるとか、
「 I love you 」にしてみるとか。

それから、イライラの原因になっている記憶に向けて
4つの言葉をとなえてみたらどうかな?

722幸せな名無しさん:2010/12/13(月) 21:17:17 ID:UOg5ghJ60
私は、しっくりこない時はやらないです。
「愛しています」が苦手なので「ごめんね、ありがとう」だけ言ってるときもあります。
余裕があれば、それぞれの言葉になんでイライラするのかを分析してみることもあります。
あと、ポノの本読んでからは言葉の感じ方が全く変わったので、もし読んでないなら読むといいかも。

723幸せな名無しさん:2010/12/13(月) 21:56:51 ID:iI4ue87IO
>>721
原因が分からなくてもそのまま「イライラの原因」に向けて唱えてればいいのかな?
今まで「イライラの原因」じゃなく「イライラしていること自体」に4つの言葉を言ってたのが駄目だったのかな。
何ヶ月もやってればどうにかなるんじゃないかと思ってたけど相変わらずイライラするから嫌になってきて…
とにかくアドバイス通りにやってみます。ありがとうございます。

>>722
苦手な言葉ある人他にもいるんですね。
私は「ごめんなさい」と「許してください」が凄く発音しにくくて気持ち悪くて、言った途端イライラします。
もう3ヶ月くらいなんでだろう?って考えてるけど、全然原因が分からなくて分からないことに更にイライラ。
今までストレスって感じたこと無かったのに、言葉を発するだけでストレスを感じるので戸惑っています。
好きな言葉だけ使って継続してみます。ありがとうございました。

724幸せな名無しさん:2010/12/14(火) 21:53:41 ID:xecMJ0QoO
ヒューレン博士は「愛してます」しか唱えないそうですね。シンプルでラクで良いかも。

725幸せな名無しさん:2010/12/20(月) 16:59:25 ID:tSghaWdk0
引き寄せかポノポノか区別がつかないけど
最近の体験をひとつ

全ては自分の記憶の再生であるということが
完全に受け入れられました

「どうして全ては自分自身に原因があるって思えないんだろう?」と思って
ポノポノしながら眠りました。
翌朝、目を覚ましつつぼーっとしながら4つの言葉を淡々と繰り返していたら
急にあー、そうだったのかという感覚が湧いてきました。
言葉にするのは難しいのですが

この世界を体験しているのは私
体験している私がいなくなれば、この世界はなくなってしまう
他の人が同じ空間に居たとしても、その人が見ている世界は
私とは全く違うその人が認識した世界なのだ
私が体験している世界には私しかいなかったのか

そんな感じの理解です
その瞬間、現実を創造しているのは自分自身だとか鏡の法則とか
とにかく色んなところで言われていることが理解できました。
全ては自分自身だったんだ、と。

それから目に映るすべてのものにポノポノしまくりです。
ありがとう、ごめんなさい、ゆるしてください、愛しています
感情は一切こめていません
呪文のようにただぶつぶつと唱えています
たまに沸き上がってくる疑問や感情はそのままにしています

それにともなっていろんなミラクルが起こっています
先日、怒りに任せて恋人の大切な物(しかもとても高価なもの)を
壊してしまったのですがあっさり仲直りできたどころか
「ひどい思いをさせてごめん、そんなに怒らせてしまってごめん」と
心から謝ってもらえました。
その瞬間、二人揃って大泣きしてしまいました。

本当の喧嘩の原因は私だったんですけどね。
ちょっとイライラすることがあって、その感情を恋人にぶつけてしまいました。
怒りの感情を他人にぶつけると何倍にもなって自分に返ってきたのです。
相手の怒りもヒートアップして何日も大げんかが続いていました。
お互いがお互いを傷つける毎日でした。
そんな中でポノポノをし続けていて上記のような結果になったのです。

二人で大泣きしてすっきりしたら以前より仲良くなり、
相手の大きな愛情を感じられるようになりました。

ホ・オポノポノすごいです。

726幸せな名無しさん:2010/12/20(月) 20:18:06 ID:nP0kNSzM0
私にはまったく効果がない。
ブルーソーラーウォーターもただのおいしい水以外の何物でもない。
潜在意識の不要な記憶の浄化などという効果はまったく感じられない。

ポノってインチキなの?
それとも私のやり方が間違っているだけなの?
上手くいく人と何が違うのだろう?

727幸せな名無しさん:2010/12/20(月) 21:00:16 ID:YR5uPdlQ0
「許して下さい」ってなんかエロい

728幸せな名無しさん:2010/12/20(月) 21:11:14 ID:VsUBLyOw0
そうだよ、インチキだよ。
って言ってほしいのかい?

具体的に、どんな感じでやっているのか書いてみたら
効果があった人たちからアドバイスがもらえるよ。

それから、「効果」なんだけど、
なにか願いを叶えようとしてませんか?
ホ・オポノポノは願いを叶えるというより
「平和でいられる」状態を作り出すもの(私の解釈)なので
「効果」は別の形で表れているかもしれません。

729726:2010/12/21(火) 00:17:09 ID:PgLBJ5/k0
>>728
ご助言ありがとうございます。
確かに願いをかなえるためにポノを利用しているきらいがありました。
「平和でいられる」状態か・・・あまり考えたことなかったなあ。
じっくり考え直してみます。

730幸せな名無しさん:2010/12/21(火) 16:56:47 ID:KYc0UqZI0
愛してますとか許してくださいとか、そのまま言うのは何だか照れくさいので
例えば「すいまえんでした;;」「許してくだしあ;;」
みたいに言い方を変えるのはありでしょうか?

731幸せな名無しさん:2010/12/21(火) 19:11:56 ID:oM1LeLxY0
やってみてうまくいく感じがするなら
いいんじゃないかな。
英語でも日本語でもいいんだし、
意味が同じなら構わないと思う。

照れて言えない原因もクリーニングできますよ。

732幸せな名無しさん:2010/12/22(水) 01:28:55 ID:1zM4o0dE0
>>731
ありがとうございます。
恥ずかしさを捨てられれば楽なんですが…

733幸せな名無しさん:2010/12/23(木) 16:47:13 ID:OnDa8qTIO
>>533
今さらだけどこのレス素晴らしい!!

私にはw

734<削除>:<削除>
<削除>

735kj:2010/12/24(金) 02:19:07 ID:8mOpHssc0
ここ、昨日知ったのですが、元気になれます。
最近、ザシークレットの続編の、The Secret The Powerを読みました。
まだ英語でしか出てませんが、来年翻訳版が出るらしいです。
しつこいくらいにLOVEって単語が出てきて、最近ぽのをかじり始めたのですが、
共通点があると思い書き込みさせていただきました。
非常にいい本(特に女性に)だと感じます。ぽのに不安を覚えた方は、ぜひ。
引き寄せの実例もシークレットに比べ多かったですし。

736幸せな名無しさん:2010/12/25(土) 02:41:39 ID:MEZFyi8w0
本当はその続編はもう読まなくても分かってるよ! って領域にいきたいんだけどな

737幸せな名無しさん:2011/01/07(金) 01:54:09 ID:dJvuNErs0
ホ・オポノポノを最近ようやく始めてみました。
仕事上、毎日朝の9時から深夜0時頃までずっと働きづめの生活を数年続けてきて
かなり心身共に疲れてきてるんですが、
こういうのもポノを長く実践していけば、「豊かに成功する」に書いてあったように
自然と時間に余裕が出てくるようになってむしろ時間が余る位になるんでしょうか?
実際に自然と気づいたらハードワーク地獄から解放されたっていう人の体験を聞いてみたいです。

738幸せな名無しさん:2011/01/07(金) 02:07:55 ID:L6uWF9RcO
ポノポノの効果が初めて出ました。

復縁を願い叶わず年数ばかりが経過。

去年の暮れ辺りからずっと苦しくてポノの4つの言葉を唱え続けていました。

今日も苦しくてたまらなかった。

ひたすらポノ。

ダメになり数年。

常に私から連絡をしてやっと繋いできた縁でした。

彼からの自発的な連絡はただの一度もなかった。

でもなぜか今日初めて彼から自発的な電話をもらいました。

ビックリしたし嬉しかった。

これからも続けてみます。

739幸せな名無しさん:2011/01/09(日) 04:25:46 ID:Q6Oa3DTE0
>737
私は去年の今頃にホ・ポノポノを始めましたが
その頃は、あなたと同じように、
8時前〜21時頃までの仕事の毎日でした。

わたしの場合は勤務時間よりも、
仕事のトラブルや顧客から要望の対応に追われ
余裕のない状態が続いていることに疲れていました。

結果だけ書くと、3月に私が担当していた仕事は、
入札で他の業者に奪われて終了しました。
私自身は別の部署に異動となりました。
異動後は、8時半〜5時半の、定時の勤務が続いています。
収入が減ったりしているわけでもありません。
今の状態に びっくりしています。

去年の1月〜3月までは、ジェットコースターのように
いろんなことがあって、大変な思いもしましたが
ホ・オポノポノは続けていてよかったと思っています。

740幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 04:00:35 ID:FZrtd.8.0
こちらに書き込むのは初めてです。よろしくお願いします。

問題がたくさんあるのですが、一つの問題にポノってからすぐ次の問題をポノって
また次の問題という風に次々とやっても良いのでしょうか?それとも一つの問題を
クリーニングしたら、次のに取り掛かるまで、しばらく時間を空けた方が
良いのでしょうか?

741幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 06:48:20 ID:AJsuDP6g0
深く考えずに機械的に次々やって良いんじゃないですか

どの問題がいつ解決するかは潜在意識次第で顕在意識では分からないですからね

742幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 09:06:57 ID:9kDxKwdU0
私はポノは合わなかった。最初はいい感じだったのだけど、ボトル水を飲むと
なぜかおなかを壊す。ボトルを殺菌してもだめだった。

それでセドナメソッド→白い箱にネガを入れてダイナマイト爆発メソッド(レバナ・ブドラメドッド)
へとシフトしていって、ブドラメソッドに落ち着きました。

743幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 13:40:58 ID:njyrS7Gk0
>>739
ありがとうございます!
739さんの体験談を聞いてなんだか凄く希望が湧いてきました!
夢の定時勤務が実現しただけでなく仕事内容そのものの大変さまでもが和らいでしまうとは…。
自分も途中でやめたりせずに淡々と根気良くポノを続けていきたいと思います。

744幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 18:21:01 ID:Ye3L2Y1.0
最近ポノ本を買って、嫌な記憶や思い込みの消去の為にポノを実践しています。
初日に良い感情も悪い感情も全てクリーニングしてみたら、二日目から不思議なシンクロが起こるように。
でも、3日目から、私のポノの目的は嫌な記憶のクリーニングだけだと思いだして、
嫌な事を思い出したり気分を害した時にだけやってみたら、シンクロは起こらなくなりました。
しかもどうしても言葉の意味を考えてしまうせいか、「ごめんなさい」「許してください」と唱えた時に気分が悪くなってしまい、
さらに嫌な出来事を引き寄せてしまうことがあります。
潜在意識と深く繋がるためには、良い記憶も全て過去のものはクリーニングした方が良いんでしょうか?
それとも、「愛してます」「ありがとう」の二つの言葉で嫌な感情だけクリーニングするというのは有りでしょうか?
ポノにも実は決まったやり方は無くて、人によって合うやり方がある、と聞いたこともあるのですが。

745幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 19:07:13 ID:Ye3L2Y1.0
すいません。
過去レス読んで自己解決しました。
ポノは潜在意識を癒すものだということを忘れちゃいけませんね。

746740:2011/01/10(月) 20:13:43 ID:Yt7qMJ2.0
>>741
レスありがとうございます。特に決まりみたいなものは無いんですね。
ポノは、結構きつい目に合う人も居るみたいで、中々素直に実行するのは
難しいですね。自分はどうしても不安感を持ってしまいます。

747幸せな名無しさん:2011/01/10(月) 22:25:29 ID:AJsuDP6g0
>>746
難しく考えずに、暇な時にでもただ「愛してます」とつぶやけば良いんですよ

748740:2011/01/11(火) 08:37:40 ID:NjfRcNKc0
>>747
でもぶっちゃけ怖くないですか?成長の為とは言え、心臓手術する羽目になるとか…
他にも二回酷い怪我をして、二回目は手術することになったと言っていた人も
居ました。皆さん、結構肝が据わってらっしゃるのかな?潜在意識の浄化の為なら
何でも掛かって来いや!!みたいな(汗 僕は無理かもしれない。。
持病の関係で麻酔使えないし、そこまでしないと気付けないのかもしれないけど
もっとやんわりと教えてくれても良い様な…。

こういう恐れを和らげる方法とかってないですか?

749740:2011/01/11(火) 08:42:29 ID:NjfRcNKc0
>>742さんが紹介してくれたメソッド、ネガティブ思考に効きそうですね。こちらを試させて頂こうかな?うん、そうしよう。あ、でも、他にもこんな方法や考え方があるよというのは歓迎ですので教えてくださいね。

750幸せな名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:30 ID:lI2L/yek0
昨日、お風呂の中でひたすら4つの言葉を唱えてたら、
10年ぐらい前の人生で一番つらかったことが頭の中に浮かんできた。
そのときのいろんな場面が、
パッ、パッと浮かんでは消え・・・という感じ。
その出来事は忘れてはいけないと思っているんだけど、
詳細に思い出すとつらくなるから、なるべく考えないようにしていたのに。
でも、それが浮かんだということは、
そのことを浄化しないといけないってことなのかな?

751幸せな名無しさん:2011/01/13(木) 13:08:34 ID:NKmH4f8E0
>>750
こころの奥底に沈んでいたネガティブな感情が、浮き出されていきたということ。
順調に浄化進行中と思われるので、継続するべし。

ネガティブに思った出来事をそのものの記憶は消すことが出来ないけど、
その記憶に連動したネガティブな感情が段々と薄れてきて、消えたら浄化終了。

752幸せな名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:37 ID:lI2L/yek0
>>751
すっごくわかりやすいレスをありがとう!
そういうことなのか〜と理解できた感じがする。
続けて毎日唱えます。ありがとう。

753幸せな名無しさん:2011/01/13(木) 20:04:19 ID:UV0lQ1rE0
強すぎる自己否定をどうにかしたくて、自分を好きになりたくてポノを実践しています。
でも「愛してます」には拒絶反応が出て胃が気持ち悪くなり、
「ごめんなさい」「許してください」は余計に自分がみじめになってしまいます。
「ありがとう」はかなり違和感無く唱えられるのですが、場合によっては悲しくなってきます。
あるブログで、ポノで上手く行かないように思えても「ありがとう」と言い続けてみて、とあったので、
そうしていますが、やっぱり時々嫌な記憶が浮かんだりするので抵抗を覚えます。
私は自分に合わないやり方をしているのでしょうか?
それとも今は浄化進行中?

754幸せな名無しさん:2011/01/14(金) 14:05:11 ID:VTq6o17AO
>>752
確かに浄化中ですか、ネガティブな感情が強く、反動が大き過ぎるようです。

その反動がストレスになってしまうかもしれません。

出来るだけ感情を込めず機械的にいうか、
『愛してます』とだけ繰り返すのは如何でしょう

755幸せな名無しさん:2011/01/14(金) 14:36:08 ID:VTq6o17AO
>>752
あ、失礼しました。
愛してます は拒絶反応が出るんですね。

では気分が悪くなりすぎない程度に ありがとう を続けてみて
下さい。

そしてたまに 愛してます を唱えたとき、以前ほど違和感を
感じなくなったら、浄化が進んでいる証拠です。
自分の心と体と対話しながら進めて下さい。

756753:2011/01/14(金) 20:15:52 ID:8RNYm72E0
>>754-755
ありがとうございます。
私へのレスですよね?
浄化中とのことで安心しました。
今は「愛してます」の代わりに「好きだよ」と言っています。
「ありがとう」は今日は昨日よりも違和感無く唱えられました。
近いうちに他の言葉もスラスラと言えるようになるかもしれません。

757幸せな名無しさん:2011/01/15(土) 13:55:55 ID:6dqj7ca60
>>756
慣れない携帯でのレスでしたので、アンカーミスしました。
浄化がこのまま順調に進んで、さらにはあなたの中が愛で満たされるよう(自愛)
お祈りいたします

758幸せな名無しさん:2011/01/18(火) 12:24:32 ID:vvxlQRjs0
ヒューレン博士の著書『ウニヒピリ』によると、

例えば、あなたが今、誰かに対して恨みをもっているとします。
あなたはそこで恨みという感情を経験しています。
それはウニヒピリが保管しているメモリーバンクのなかにある、「過去に何かを恨んだ体験」という記憶が再生されたからなのです。
ですから、あなた自身そのものが何かを恨んでいるわけではありません。

とありますが、「過去に何かを恨んだ体験」というのはどこから来たんでしょうか?
「過去のそのまた過去に何かを恨んだ体験」という記憶が再生されているんでしょうか?
では、「過去のそのまた過去に何かを恨んだ体験」というのはどこから来たんでしょうか?
「過去の過去の過去に何かを恨んだ体験」?
では、一番最初は?

759幸せな名無しさん:2011/01/18(火) 12:28:10 ID:mrbb.PRo0
>>758
それらを、そこまで明確に知る必要ってあるでしょうか
大事なのはクリーニングです。

760幸せな名無しさん:2011/01/20(木) 19:35:57 ID:7JIixV4c0
ポノれば本来の自分になれるらしいですが、私はその本来の自分になるのが期待もありますが怖くもあります。
私は数年前に広汎性発達障害(高機能自閉症)と診断されました。
どうも他人にほとんど興味が持てないらしく、高校を卒業するまで友達を作る意味がわからなかったし、
中学高校の思春期には好きな男子が出来ず、それが悩みでした。
大学に入って友達を作る意味がわかってきたし、彼氏というものも欲しかったので、作ってみたことはあります。
20代後半になった今は友達のありがたみはよくわかるようになりましたが、恋心は未だにわからないみたいです。
そして、気を抜くと他人と関わろうとしなくなってしまうところは子供の頃から変わりません。
社会ではどんな場面でも人付き合いは重要なので、今は頑張って自分を集団の中に引っ張りこんでいます。

他人と違いすぎる自分が嫌いで、でも好きになりたくてポノを最近始めましたが、
こんな自分の「本当の自分」が一体どんなものなのか、と考えてしまって怖くなることがあります。
今はなんとか集団に馴染んで行こうとしてるし、馴染める場もあるけど、
「本当の自分」は幼い頃の私と同じく、誰とも関わらなくても平気で友情も恋も信頼も知らない人なんじゃないかって。
その幼い頃の私も潜在意識の記憶の再生によるものであって、本来の自分ではない可能性もあるのかもしれませんが。

長文御免なさい。どうしても不安になってしまって。

761幸せな名無しさん:2011/01/21(金) 07:21:05 ID:OgyeOiDc0
ホ・オポノポノのクリーニングによって
想像を超えた平和が得られるといいます。

おそらく、あなたの心配は叶わないでしょう。
あなたは、あなた自身が未だ出会っていない、
あなた自身が期待も心配もしていなかった、
「本当の自分」に出会うことになるんだと思います。

私はホ・オポノポノが何かの願いを叶えるとは思っていません。
逆に、心配していることが、その通りになることもないと思います。

762幸せな名無しさん:2011/01/21(金) 13:25:55 ID:mzan/hBYO
>>760
「本当の自分」をネガティブに受け取らないで下さい。

763760:2011/01/21(金) 19:52:53 ID:8b.F4ZF.0
>>761-762
ありがとうございます。
レスが貰えるとは思ってませんでした。
もっと自分を信じてみます。

764幸せな名無しさん:2011/01/23(日) 10:50:58 ID:pc9pX2Gk0
昨日初めてBSWを作って飲んでみました。
そしたら今日38度の高熱が出ました。
一昨日から体調は悪かったけど、昨日の夜まで36度代だったのに。
これは好転反応なんでしょうか?
それともただの偶然?

765幸せな名無しさん:2011/01/23(日) 13:30:46 ID:fAwAq4l.0
そういう人も多い。
偶然か好転反応かなんて普通の人はわからないから
あんまり気にしないほうがいい。
クリーニングのいい機会だから、いろいろ試すといいよ。
あ、ちゃんと病院もいけよ。 BSWは薬じゃないぞ。

766幸せな名無しさん:2011/01/23(日) 18:40:07 ID:n.zcATzI0
>>764
ありがとうございます。
病院には熱を出す2日前に行って薬を貰ってます。
それなのに今日になって発熱したので不思議だったんですよね。
薬のおかげか、もう熱は下がりました。

767幸せな名無しさん:2011/01/23(日) 18:40:42 ID:n.zcATzI0
間違えた
>>766>>765宛です

768幸せな名無しさん:2011/01/23(日) 20:11:31 ID:gA/hwC8U0
俺もブルーボトルーウォーターが合わなかった。

1回目は下痢、消毒しなおして、2回目はすぐに耳の不調
それでセドナメソッド方式にシフトした

769幸せな名無しさん:2011/01/28(金) 07:45:45 ID:x7jh4.Gc0
>>768
セドナメソッドを知らなかったので調べてみた。
もしかして、発案者とやり方が違うだけでポノとほぼ同じ?

770幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 14:43:21 ID:teXhS5PY0
>>28
いい曲教えてくれてありがとう
これ聞きくとなんだかとても癒される。
とてもいい気持ちになれる。

ありがとう

771幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 16:05:07 ID:ihntaJPk0
>>769
原理はセドナもポノも同じ

ポノは濁った水の入った器に綺麗な水を注いでいって、濁りを押し出して中を綺麗にしていく
セドナは濁りの成分を掬い出して、器の中の水を綺麗にしていくという感じかな。
俺は青瓶水が合わなかっただけで、セドナとポノを併用していたよ。

772幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 21:33:46 ID:cxfFDX7s0
>>771
やっぱり原理は同じだよね。
セドナでも悪い感情だけでなく良い感情も手放すと良いとされてるらしいし。
その例えわかりやすいね。

私も今はセドナとポノを併用してる。
『手放しますか?はい』『いつ?今』のセドナの自問自答の後にポノの4つの言葉を言って完了とか
「ありがとう」なんて言いたくない出来事や感情に対してはセドナだけとか。

773幸せな名無しさん:2011/01/30(日) 22:04:54 ID:/Zh7xuXo0
>>771
>ポノは濁った水の入った器に綺麗な水を注いでいって、濁りを押し出して中を綺麗にしていく

すっごくわかりやすい例えをありがとう!
自分の中で何となく思っていたイメージを的確に言葉にしてくれた感じがする。
その器のイメージをしながら唱えたら、すごく効きそう。

774幸せな名無しさん:2011/02/14(月) 10:09:54 ID:XGUL0hww0
私は3つまたは5つの言葉でポノってる

ありがとう、ごめんなさい、ゆるしてください、あいしてます、あいされてます
または
ありがとう、あいしてます、あいされてます

こっちの方がしっくりくる

775幸せな名無しさん:2011/02/20(日) 11:38:47 ID:gSEQfYoUO
ポノポノすごい
ずっと彼氏から大事にされてなくて、その気持ちを理解してもらえず苦しんでた
私の不満が爆発してぐちゃぐちゃ、お互い嫌いになって別れる寸前だった
ここでポノポノ知ってひたすらポノポノやってみた
私の話をちゃんと聞いてくれる機会ができて
更に私の不満や理不尽に扱われて傷ついた気持ちを理解して謝ってくれました

最後にはわだかまりなく円満に別れられました
また成長して出会えたらいいね、って言い合えるくらい

本当によかった
今は私も彼もいつも笑顔でいられるようポノポノしてます

776りん:2011/02/23(水) 21:50:01 ID:q2VTdxecO
あのー、質問なんですが、もう質問されてたらごめんなさい。

ヒューレン博士はノンストップでクリーニングと仰ってますが、KR女史は絶え間なく言葉を繰り返しても意味は無くて何か感情がわいたらそれに対してクリーニングって仰ってて。

どちらが良いのかしら?

多分、この疑問、「わからない」に対してクリーニングなんだろうけど…

777幸せな名無しさん:2011/02/24(木) 02:17:10 ID:guCDMiRAO
777

778幸せな名無しさん:2011/02/24(木) 06:27:38 ID:GCPby/3A0
>>776
感情が湧いてる間はノンストップで、という意味では?
何も感じてない瞬間って実はあまり無いだろうし。

779幸せな名無しさん:2011/02/24(木) 09:59:30 ID:lxAjtXUUO
あの…私は自分に劣等感があります。
その感情にむかって、4つの言葉を唱えていけばいいのですかね?
あと嫌いな人から言われた嫌な事、相手の行動的なことにも効きますかね?

780幸せな名無しさん:2011/02/27(日) 12:18:44 ID:nJUNAiH60
ありがとう、愛しています優先。
ごめんなさい、ゆるしてくださいを連呼していると気が病むw

781幸せな名無しさん:2011/02/27(日) 19:50:13 ID:nPM.v1qE0
雑念に対してすべてクリーニングしています。
これにより状況を改善させようとか、一切考えず、ただひたすら頭に浮かぶことすべてに対して。
自分に対して劣等感がある場合は、「自分は劣っていると思っている気持ち」に対してクリーニング。
その間にまったく関係ないことが浮かんでも、それも、ウニヒピリが「今」、あなたにクリーニングしてほしくて見せている記憶。
それを見せてくれるウニヒピリにただただ感謝して、100パーセント自分の責任です、と認め、クリーニングしましょう。
あれこれ考えるのはウニヒピリにとってストレスです。
わたしたちにできるのは、ウニヒピリを愛すること、現状をすべて自分の責任だと認めることと、クリーニングすることだけ。
あとはウニヒピリたちにまかせましょう。

782幸せな名無しさん:2011/02/27(日) 19:56:35 ID:nPM.v1qE0
嫌いな人がいる場合は、ウニヒピリに「あなたの中にこんなつらい記憶があったんだ、ごめんね」と伝え、「すべて受け止めるから一緒にクリーニングしてください」とお願いして、「その人が嫌い」という自分の気持ちをクリーニング。
無理に状況改善させようとか、嫌いな人がいなくなれとか、考えるのはだめです。
クリーニングは、ただひたすらクリーニングをしてインスピレーションを受けるためにあるのであり、状況を改善させるためにあるのではないからです。
とにかくすべて自分の責任だと認めましょう。
あなたがその人を嫌いなのは、その人のせいではありません。
あなたの考え、感情、思い込みでクリーニングをしてもウニヒピリは傷つくし、正しいクリーニングはされません。
あせりは禁物です。
ただクリーニングするのです。落ち着いて、すべてに対して。

783幸せな名無しさん:2011/02/27(日) 23:54:11 ID:MB7erko20
なるほど。
こうやって自分で考えることをしないように、
知ることを拒否させるようにとしていくんだね。

普通はそれを「洗脳」と呼ぶ。
クリーニング…いいネーミングだねw

784幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 08:33:49 ID:vBWoSsjY0
>>783だから自分で考えてもどうにもならないと
分かった人たちがクリーニングしてるんだよ。
って釣りにまともに答えちゃった^^;

785幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 10:21:29 ID:xZ4I.Zeg0
>>784
釣られてくれて、ありがとう。
おかげで、なんでこんな
荒唐無稽なものが流行るのか、
ちょっとわかったような気がするよ。

お礼としてひとつだけ。
その「自分で考えてもどうにもならない」ってのも、
もしかしたら、
たんなる自分の思い込みの可能性もある
ってことだけは頭の片隅にでも
残しておいてほしいな。

まだポノによるインスピレーション以外を
全て否定するような「信者」は少ないと思うけど…

あなたにも被害が及ばないことを祈ります。

786幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 10:52:49 ID:vBWoSsjY0
>>785>たんなる自分の思い込みの可能性もある
これもまた顕在意識で考えちゃってるね。
チンケな顕在意識とサヨナラするためにポノってるんだよ。
なのに何でまた顕在意識で頭の片隅に残さなきゃならないのかな。
逆でしょ。何も残さず全てポノで消すものでしょ。

787幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 11:06:57 ID:xZ4I.Zeg0
>>786
それは当然あなたの顕在意識じゃないものが言ってるんですよね?

そう思う込もうとしているんじゃないですよね?

788幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 11:24:49 ID:O.tArM/EO
>>787
ポノポノが嫌いとかくだらないとか荒唐無稽なものとか肯定的に受け止められないのは仕方ない
それでいいと思うよ
無理に肯定しろとは思わない

肯定的に受け入れてる人は自分の価値観を信じていればいいと思う

789幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 11:25:22 ID:5Ld71L7MO
>>787

どうでもいいよ
そんなこと
どうせ
あんたポノリかた失敗したんでしょ?
自分自身の心配しなよ

790幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 12:09:58 ID:xZ4I.Zeg0
見事に釣られてくれましたねw
その答え方でじゅうぶんです。
ありがとう。

791幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 12:11:03 ID:RFnlR5u.0
鏡見ろ、鏡(笑)

792幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 12:22:02 ID:ABZ6MzKM0
肯定であれ否定であれ、自分で納得すりゃそれでいいんじゃないの。

釣りって良く分からない。

793幸せな名無しさん:2011/02/28(月) 12:57:34 ID:vBWoSsjY0
>>787思い込みじゃないですよ(笑)また顕在意識で考えてますね(笑)

794りん:2011/03/01(火) 00:14:42 ID:u.2fBD6w0
>>778
お返事ありがとうございます。
私も778さんと同じ考えで続けてました。
でも、もっと他の解釈があるかもしれないので伺いました。

私は、去年の1月からポノポノ始めました。
始めて暫くすると10年前に好きだったけど、付き合っても上手くいかないだろうと諦めた彼と再会する事になりました。突然です。
7年ぶりの再会でした。
『俺、お前の事好きだった。後悔したくないから会って言いたかった。』と告白されました。彼には今妻子がいるし別れるつもりも無い様なので進展はありません。
不思議とその後会おうとしても予定が合わず会えない状況で今に至ります。
その後、あの時に押し込めた感情が噴出し悶絶、号泣を繰り返す事もしばしばでその度に『愛してますよ、出てきてくれてありがとう、
苦しかったでしょう御免なさい』と繰り返してるのですが、結局『私は彼を凄く好きだったんだ』という思いが残ってしまいます。
この事が起こったのって、彼とどうにかなる為じゃなくて浄化の為に起こったと思いますが長い。。。一年以上辛くなる感情の噴出しが消えない。。。
それだけ根が深かったのか、やり方間違えてるのか・・・。いろんな角度からしてるんですがね・・・彼に対する執着に対してとかにもポノポノしたり。

書かせて頂いてありがとう。
長々と失礼致しました。

795幸せな名無しさん:2011/03/01(火) 02:54:44 ID:3.BYnlZsO
>>794
どうでもいいけどあなた凄く日本人!って感じだね。腰が低いっていうか。それだけ。失礼

796幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 20:36:53 ID:Hx0h/v4gO
ありがとう
愛してる
ってエンドレスで入ってるCDとかないですか?

797幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 21:39:49 ID:U6DSguBM0
>>796
そういうのあったら欲しいですね

798幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 21:47:03 ID:w30dAZmYC
>>796
マルチはやめようね

799幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 23:41:38 ID:Hx0h/v4gO
>>798
まるちってなんですか?

800幸せな名無しさん:2011/03/02(水) 23:47:02 ID:sUIFH7jwC
>>799
複数のスレに同じ質問などすること
どこの掲示板でもたいてい禁止行為だし嫌がられます

801幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 16:48:32 ID:6KySJfP20
ここんとこずっと逆ポノポノ唱えてたんだけど
ここ2〜3日は唱えるだけで
胸の奥の固まりみたいなのがゼリーみたく溶けていく感触があって
なんかほのぼのした感覚に包まれます
こういう感触ってみなさん体験されてますか?

802幸せな名無しさん:2011/03/03(木) 21:45:11 ID:5reWmErIO
私は 御心のままに という言葉がしっくりきて落ち着くので、唱えています。とりあえず私我のないゼロの状態になれば良いと思って。

803幸せな名無し:2011/03/03(木) 23:57:42 ID:P2jMc7HIO
ポノポノは今までやったことがなかったんですが、最近片思いしてた方が結婚することを知り気分の落ち込みが激しく何とか抜け出したくて寝る前にポノポノしてから寝ると朝の目覚めがすんごい楽で尚且つなぜかウキウキして楽しくアファしながら化粧したりで…
この変化にすんごいびっくりです!


今まで悶々としてたのが嘘のようで気持ちがフラットになった感じでその状態でアファするのですっと入ってくるかんじです

804幸せな名無しさん:2011/03/04(金) 01:00:26 ID:7d/Aa0IQO
ポノを始めてから大切な人との別れが立て続けに起きました。
辛いです…

805幸せな名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:20 ID:CwZHD8CA0
KR女史はインスピレーションで青森での講演会を
決めたと言ってたけど地震で中止だって。
インスピレーションも間違えることがあるんだね。
何か残念。。

806幸せな名無しさん:2011/03/20(日) 01:54:18 ID:h3ZVHWUw0
「間違っている」というのは、
あなたの記憶があなたに見せている価値観かもしれないね。
クリーニングをしてみたらどうでしょう。

KRさんはインスピレーションで受け取ったことを
その理由や結果を問わず受け止めているだけだし、
それはKRさんにとって、ふさわしい事だったんだよ。

807幸せな名無しさん:2011/03/26(土) 23:18:28 ID:pdVpvnFgO
>>805
インスピレーションじゃなくて直感だったんじゃない?

808幸せな名無しさん:2011/04/03(日) 17:16:24 ID:Qs85DcmM0
12のステップって何?
KR女史はそれを使って土地を浄化?したりしてるんだよね。

809n:2011/04/04(月) 21:56:33 ID:M66hvcRY0
今日本におきてる事(世界のこともそうですが)、
私たちが共有する記憶のせいなのですよね。

今こそ、みんながそれぞれの立場でクリーニングしませんか?

810幸せな名無しさん:2011/04/05(火) 10:15:22 ID:PQwuMuHY0
なんか宗教チック

811幸せな名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:05 ID:h3Mw8O2w0
今までセドナとかエックハルト・トールや引き寄せをやってきたけど、
「ザ・キー」にホ・オポノポノ少し乗ってたので、やってみた。
なかなかいいねえ。合ってるわ。
こんなにシンプルなのに、とっても落ち着く。

812幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 10:25:11 ID:q4fRzSso0
mixiポノポノコミュの「ポノポノで実現体験した奇跡」欄で
「どう考えてもポノ効果じゃない事」や「実現もしてないの願望」を書き込む女がウザい

やっぱりスピリチュアルにハマる女って
空気読めないのが多いなって思う

813幸せな名無しさん:2011/04/19(火) 12:16:59 ID:Sedu.LcE0
>>812
「実現もしてないの願望」を書き込む女
・・・これは引き寄せコニュにも多い
叶ったんだ?参考にしよう!と思って見たら、ただの願望・・・w

814幸せな名無しさん:2011/04/24(日) 02:20:53 ID:SFcUr17k0
最近ポノポノとアファを始めた者ですが、すごく気分が軽くなり、前向きに物事を考えられるようになりました。
そして今日、出先で偶然復縁を願っている元カレに遭遇しました。
遠距離恋愛だったし、普段行かない場所だったので本当にビックリ(^^;)
普通に会話をしただけでしたが、潜在意識のおかげなのかな〜。
これからも続けていきます。

815幸せな名無しさん:2011/04/26(火) 20:23:31 ID:WT/U5vF60
>>812
言いたいことは分かる。
でも上から目線で

「やっぱりスピリチュアルにハマる女って
空気読めないのが多いなって思う」

とか書いていても、こんな掲示板にいる812もスピリチュアルに
ハマってる人間なんでしょ?w

816幸せな名無しさん:2011/04/27(水) 08:03:12 ID:euJmEOO.0
ポノポノを始めて2日目。

部屋にたくさん埃が集まっていて、掃除機で吸いとってる夢を見た。

偶然かなぁ。
普段は夢を覚えてないからびっくり。

817幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 15:22:53 ID:GVjtX2BkO
家族や、それ以外の人間関係が上手く行っていません。


3日ほど前からポノを始めてみました。
まだ何も変化はありません。
けれど続けてみます。


自分自身、腹が立ったり、怒りの感情が多く、抑えている事に疲れます。
が、ポノでは、マイナスな感情はチャンスなのですよね。
クリーニングしまくってみます。
もう一人の自分に届いてるといいのですが…

818幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 19:42:34 ID:emYRpNTcO
>>809
近所のお寺の住職が、こんなこと言ってました。

荒屋敷のお話しでした。

とても長いので、興味ない方は、読み飛ばして下さい。

人間の先祖は、海で生活できなくなった時、自らの意思と力で肺を持ち陸にあがった。

四足歩行で多過ぎる天敵に滅ぼされそうになった時、脊柱を進化させ、
二足歩行を実現し、木の上にあがり、道具と武器を手にした。
白黒でしか植物や敵を見分けられずに迷った時、色を識別して
物を見分ける能力を手にいれた。

それらの進化は、誰かから与えられた物でなく、人間自身ができると確信してきたから、
自らの心の力でそうなった、手に入れてきたのだ。

原始時代からの沢山の犠牲を伴った大きな危機は、全て、
人類自身が、自分達なら乗り越えられる、できる、と確信していたからこそ起きた危機。
そして、その通り、人類は危機を乗り越える度に強く利口に進化してきた。

阪神大地震で、現代の日本人達は、助け合う思いやりと生きている感謝と、

できると信じて前を向く意思があれば、悲しみを乗り越えて、
力強く復興できることを学んだ。

今回の大地震も、日本人が更に利口に、強くなる為に、人類が望んで現れた試練の過程。
沢山の犠牲を伴ってしまったが、犠牲者の冥福を祈り、生きていることに感謝して、
必ず復興できる、私達が更に強く利口にる為の試練だ、絶対にできる
と、信じれば、必ずできる。必ずそうなる。

阪神の震災以降、商業施設、住宅、道路の耐震化は驚異的に進み、
レスキュー態勢も強化された。

そしたら、今度は津波と原発。

日本中の、太平洋側の各地域の津波対策や、原発対策、国中がエネルギー資源に感謝し、
省エネを意識していくこと、他にも色々…きっと更に利口になる、強くなる。

そうして日本中の人が、犠牲者の冥福と被災者の心の復興を願って信じる心があれば、
それは必ず、被災地だけでなく、日本中の人の心に波動し、日本人も人類も更に進化していく。

何故なら、この世界に存在する万物の心は、みな荒屋識で繋がっているから。

とのお話しでした。


ちょうど潜在意識の勉強を始めたところだったので、聞いていてゾクゾクしました。

819幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:52 ID:emYRpNTcO
荒屋敷でなく、荒屋識でした。ごめんなさい。

>>810
でも、潜在意識って、キリスト教でも仏教でも説かれている、万物に繋がる心の力だからね。
仏教では、八識(荒屋識、潜在意識)と説かれている。

心理学者や、経営者、科学者達が知って語るようになった現代より、
ずーっと前の、何千年も前に、キリストや釈迦は知っていたこと。
悟りを開いた人達は既に知っていたことなんだね。

820幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 20:15:09 ID:3dW1eAcE0
>>818
いいお話ありがとう

821幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 22:30:31 ID:emYRpNTcO
>>820
ありがとうと言って頂けて、私も嬉しいです。
私は震災直前に彼と別れたので、別れも震災も、私や人類の負の記憶や潜在意識のせい?
って思ってしまっていたんです。

そんな時に潜在意識やバキュさんのブログを知って、シークレットとかも読んでみて。
で、1ヶ月ほど前に、たまたま、茶道の先生からお茶会に誘われまして。

で、お茶会会場だった日本の重要文化財(国宝)でもあるお寺の住職が、
>>808の話をされたんです。
宇宙のあらゆる万物、特に人類は、最大と思われる危機に直面する度に、
常識では考えられないような進化を遂げてきた…って。
人類も万物も、今までに乗り越え、更に進化し飛躍してきた記憶が荒屋識にある。
だから、信じれば必ずそうなるということを知っている。
更に進化してよくならないとダメだ、よく慣れると信じて疑わない記憶と意思があったからこそ、
更によくなる結果の為に望んで起きた試練の結果だと…いうようなことを言われてました。

確かに、猿が人間になるなんて、今の私達は、なったのを知っているから信用できるけど、
猿のままだったら信じられないだろうし、
生きてることや自然の恵みに感謝して、なれると信じた猿達だけが人間に進化した?とかw

なんだか、書いてるうちに意味不明になってきてしまって…。

ポノスレなのに…スレ違いだったらゴメンなさい。

822幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 00:11:11 ID:LIOu7WdU0
>>821
引き寄せてますよね

『人はなりたいものになる』というマフィーやチャールズ・ハアネルを読んでいる
私には>>818はすんなりと納得できたのでした

823幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 01:32:30 ID:vaIiRHBUO
>>822
あるマーフィー本に「子供達のように、奇跡が起きるこを、ただ純粋に信じなさい」
って言葉、ありますよね。

824幸せな名無しさん:2011/05/05(木) 13:12:03 ID:XAD4RP5A0
>>819
阿頼耶識 では?

825幸せな名無しさん:2011/05/06(金) 22:49:44 ID:E.87x2P.O
ポノも有効だけど引き寄せの法則も確かにそれなりに効果はあると思う。
でもポノはそれとは考え方は対極だよね。
ポノでは「こうなりたい、あれが欲しい」という気持ちも過去の記憶だからクリーニングしなさいという。
そして期待もクリーニング。
ポジティブな感情もネガティブな感情もクリーニング。

そしてゼロになれば声が聞こえてくるとか具体的なインスピレーションがあっったり
家など無機物の声も聞こえてきたり、見えないものが見えたりする。
これは引き寄せには無い効果。

最初はクリーニングが面倒でも慣れてしまえばポノの方が有効だと自分は思ってる。

826幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 21:44:38 ID:qcmw3.H.O
ポノり始めて1ヶ月。徐々に幸せなことが増えてきています。思い通りに事が進むようになって、何より自分を責めなくなった。
それと対比してとんでもなくでかいトラブルも起きてますが、好転反応だと思ってあまり囚われずスルー中。

これからもポノりまくります!

827幸せな名無しさん:2011/05/08(日) 21:49:44 ID:COtCKUZg0
職場でいじめにあってポノポノしてたら、いじめがエスカレートして、
鬱になって仕事辞めた。
今は一年半引きこもり中。

828幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 09:17:11 ID:WMSl/TMYO
>>827
ポノのせい?
だとしたら、使い方自体違っていたのかも。

ポノは嫌な部分(過去)の自分と向きあって、それを浄化するものだけど
○○のせいって結論を出せる=自分のマイナス点(嫌な記憶)を見つけて、前から受け止めてたのかなぁ、と疑問。

全ての結果は、あなたの過去の経験からくる思考の為。
ポノはそれを浄化してくれるものですよ。

829幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 11:37:08 ID:bgs6wI8.0
>>828
本にはただ唱えるだけで良いって書いてあるけど違うの?
クリーニングしたいものを思い浮かべながらポノるのかな。
あと、本に建物や土地もクリーニングするって書いてあるけど、
その場合は嫌な部分とか判らないなぁ・・・。

830幸せな名無しさん:2011/05/10(火) 16:53:34 ID:ljysH0Jo0
BSWを継続して飲んでると おかしな方向に行ってしまう、
クリニー二ングをすること自体に その記憶を否定している自分がいる気がする、
ポノは 何の保証もない 何故なら100%自己責任と謳っているから
保証も何もないのなら おかしいと 思ったら 早めに足を引いといた方が
ただ、4つの言葉は悪いものではないけれど
幸せになりたいからとか そういうのって欲をすごく感じる
だから 不自然にしょっちゅう 唱えるのも 変だと思った

でもこれですごく 良いと思ってる人たちの事は否定しないし
結局は 合う合わないの問題なんだと思う。

このサイト 読んだら 少しすっきりした
http://tukkomi.takara-bune.net/oponopono/index.html

831幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 11:32:27 ID:dtEnZs6g0
(自己責任)
2、マスコミ等が自己責任という用語を用い、損失(害)の最終的帰属先の「責任」を表現することがあります。

それは多分に、弱者に被害がしわ寄せされることを揶揄し、比喩的に表現したものでしょうが、誤用と云わなければなりません。
自己責任とは、本来、近代法の基本原則?で、人は自分の負うべき責任のみを負い、
他人の責任まで負うことはない、と言うことです。
従って他に、責任を負う者が居るのに、事実上全責任を負うことを強いられている者の「責任」を意味するものではありません。

832幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 11:59:02 ID:/VeWLZLc0
とんとんがまた本出すけど、どうなんだろうね。
不幸の連続って感じの人だったと思うけど。

833幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 15:12:34 ID:65F7psYc0

これを言ったら身も蓋もないかもしれないけど

「こうしたい」と思ったときの目標(願望)の達成法なんていくらでもあるし
ポノが合わなかったのであれば、ポノをやらなきゃいいだけ。

例えば、「Aという病気を治したい」って思ったときに
人によっては「b」という一般的な薬で治ったり、
「c」という薬が体質に合い、「b」という薬は不調をきたしたり
はたまた「b」も「c」も合わず「d」という新薬じゃないと治らない人もいる。

「効果がなかった」「博士の本が胡散臭い」→批判してはいけない
というわけではないけれど(実際、その人には効果なかったんだろうし)
この方法をして、よくなった人はいるというのは、報告がある以上
否定できない事実だと思うのですが。

辛い、納得いかないことはやらなくていいんじゃないですか。
特に義務でもないことなら尚更です。

>>827さんのような方たちが、自分で自分の幸せを掴めることを
切に願ってます。

834幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 13:18:42 ID:UP05/0Kg0
金儲けに走りすぎてる
ポノポノを敬愛している人の ブログにも
最近はセミナーとか グッズ販売とかで
お金もうけに走っていて 今のポノは悪魔界に入ってしまい残念だという
記事も読んだ、
グッズも 何でこれがこの値段?っていうような でも買えるくらいに
値段で 巧妙さを感じるし、 amazonのレビュー読んでも
評価がはっきり分かれてるし、
その悪い評価を付けた人のレビュー読むと可哀そうに思う、
お金払って 本買って 何で こんなに思い悩む必要があるのだろうか?
まあ 何を買って読んで どう思うのかは 選んだ本人の責任だし
それが悪いとは思わないけれど、
そういう本を買う人は ポノの良い側面だけを最初 見聞きして
始めるんだと思う、
そもそも記憶を浄化したい クリーニングしたい
って思うこと自体に 自分の記憶を否定してるじゃん
なのに、愛してるって 矛盾してない?

あと 100%自己責任と言っているのに
人を変えることができるとか、矛盾を色々感じる
ポノが 性に合う人は 理数系で 考えないで出来る人
要領の良い人が合いそう
私は文系で 数学とか いつも なんで?とか
思っちゃうタイプだったから 

あとここは ポノについて

色々な人がどう思うかを 自由に書き込める掲示板だからいいんじゃないの

835幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 13:27:55 ID:UP05/0Kg0
因みに 私はポノ完全否定派ではない、

ポノは 良い側面もたくさんある
ただ、もろ刃の刃 全てに陰陽がある、
月があり、太陽がある 男がいて女がいる
だから 良い面も あるけど、影もあるということ
はまりすぎないように すれば 良いと思うけど
それだけすれば 良いとか 偏り過ぎるのは良くない。
ポノの考えが 偏り過ぎているのが 私は好きではない。

836幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 14:57:50 ID:AQqtT4ig0
ポノを日本に上陸させるための戦略は上手だったなw

837幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 17:11:51 ID:vh.e/NYkO
私は復縁希望なので、ポノに関しては、どうしても思い出すと辛い、恥ずかしい自分の行為や、
信じたくない淡々とした、愛情が無くなったから?だから、あの時?
みたいな時にだけ「ごめんね、許して、それでも(だけど)大好き、愛してるよ」
「○○君、精一杯の優しさをありがとう、(或いは、頑張ったね私、いつも一生懸命だよね、ありがとう。」
って、彼や自分の魂を抱き締める想いで唱えます。
そうすると気持ちが軽くなるので。

その後に、さあ、では前に進むかーって、イメージやアホォ、瞑想してますねえ。
ポノだけだと、感謝して許し終わり、はい終了♪となってしまう気がして。

許された、許したんだから、次(前)に進まなきゃ!と思う為の過程にしています。

838幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 20:38:39 ID:UP05/0Kg0
何故だか 私がポノすると
おかしな方向にいって 不安定になるし
空が綺麗に見えなくなったり、歌に感動できなくなったり…
あと 些細なミスをしてしまい、物をなくしたり、
おかしいと思って ポノを止めたら 元に戻ってきた、
ポノしてるときは まるで心を閉ざしてる感じがする。

839幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 18:40:26 ID:DwwiOvp20
ポノしてたら胸が苦しくなった
でも後から運気が良くなった気もする

840幸せな名無しさん:2011/05/13(金) 23:32:26 ID:KY62L/J20
>839
その感じもなんとなく分かる
だから 本当に良いのかどうか分からないけど
ポノをしていると 自分に嘘をついてる感じがする
ごめんなさいとか ありがとうとか 本当に言いたい時に
言えば良いもので 言いたくない時は むやみに言わなくてもいいと思う
そうしたら ポノの意味がよく分からなくなってきたので、
やめた。

842幸せな名無しさん:2011/05/14(土) 21:57:48 ID:Qw2.I1GU0
まけぼの思い出して笑ってしまうw

843幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 00:35:50 ID:NQZfo9rUO
ここ見て最近CDの音飛びまくりのウチのコンポに「ありがとう、愛してます」と何度か心の中で言ってみた。
すると本当に音飛び全く無くなって直ってた!
CDクリーニング使ってみても駄目だったのがポノのクリーニングで直ったw
凄いと思って自分自身にも言ってみたら、昔の事思いだして涙出たけど後から心が軽くなって気分が良くなったよ。
ありがとうポノ!
これから毎日ポニョるよ。

844幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 01:47:34 ID:XtwWXQnU0
3月24日の大阪の癒しフェアにKR女史がくるっていうので
期待して待ってたんだけど、
1週間前ぐらいに来日中止告知されたんだよね。

震災にはほぼ被害がない関西地区での講演だから
自分を含め多くの人が講演を待ってたんだと思うんだ。
で、結局こないって事務局から通知がきたとき
ポノポノも結局そんなものかってがっかりしたんだよね。

日程も場所も事前クリーニングしているはずなのに
1週間様子見てやっぱりキャンセルって、なんだそりゃぁ。
放射能が怖かったのかな。恐怖心をクリーニングできなかったのかなぁ。

この激動の2ヶ月、結構いろんな外人さんが周りからとめられても
来日して講演したり通常どおりセミナーしたりしてくれてる。
ここでキャンセルした人と来てくれた人の違いは忘れないと思うよ。

845幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 07:05:06 ID:Pw6aWMUc0
自粛ムードが強いときもあったよね…
もしかしたら被災された方のなかにも
楽しみにしていた人がいたかもしれない。
そういう方たちに対する配慮だったり
したんじゃないかなあ?
また来てくれるようになるといいね。

ポノは高額セミナーとグッズは受け入れられないけど、
ヒューレン博士やKR女史には一度会ってみたいなあ…

846幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 12:30:06 ID:XtwWXQnU0
癒しフェア自体は通常開催されたから自粛ではないような。
東北講演は当然中止がすぐでたんだけど、
癒しフェア講演は一週間前ぐらいに突然来日しませんって連絡きたんだよね。

ホント残念だったなぁ。本に書いてあることはなんだったの。
結局、本部の人たちも日本行きをクリーニングできなかったということでしょう。

6月の東京ベーシックは開催されるみたい。
もう私は再受講する気は無くなったけど
結構あわせてサイン会とか講演会が開催されているので
お会いできればいいですね。

847ここ:2011/05/16(月) 13:31:19 ID:fq0ISc9A0
アドバイスお願いします。

最近、私の無神経さ未熟さゆえに人を傷つけてしまいました。
あまりにも愚かで情けなくて、相手の方に申し訳なくて
毎日悩んでいます。

オポノポノの4つの言葉は知っていますが初心者です。
このような時にもオポノホノはいいのでしょうか?
自分の罪に対してやるのか?相手の方を思ってやるのか?
どのようにやればいいのか アドバイスいただけたらと思います。

848幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 16:14:22 ID:lvvy8Dhg0
>ここさん

その傷つけた方に 許してほしいと思ってるのでしょうか?
そういうのが普通だと思うけど、
私も過去 そういうことあった時は 下手に あれこれしないで、
ある程度 距離を置いて 静観していると良かったなと思います。
私は その時 人の相談して あれこれやって 更に傷つけてしまったので
本当に その方が どうして欲しいのかを考えるといいかと思います。

849幸せな名無しさん:2011/05/16(月) 19:59:40 ID:2whEpgR.0
>ここさん

具体的にはまず「私の潜在意識の中のどの記憶が原因で〇〇さんを傷付けてしまったのだろう?」と問いかけます。
そしてその問題の根本原因となったその記憶に向かって
(記憶が何であるか知る必要はなく問いかけるだけで潜在意識ではどの記憶か特定されてます)4つの言葉を心の中で唱え続けます。
気をつけなければいけないのは、その時に沸いてきた感情も
ポジティブなものであれネガティブなものであれ4つの言葉をかけて
クリーニング(消去)しなければいけません。
不安な気持ちであれ、問題解決への期待もクリーニングしなければなりません。

とりあえず1冊でもいいのでヒューレン博士の本を読んだ方がいいですよ。
「みんなが幸せになるホ・オポノポノ」をお奨めします

850ここ:2011/05/16(月) 23:43:23 ID:fq0ISc9A0
848さん。
まず私が変わらなくてはと思っています。
そしていつかは許してほしいとは思います。

でも下手に動き回らないほうがいい・・・ですね。
ほんとその通りですね。
加害者の私も、被害者の相手の方もクールダウンというか
少し時間を置くことも必要ですね。
その間、二度と同じような事を起こさないように
よく考えたいと思います。
ありがとうございました。

849さん。
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
さっそく始めてみて 自分が立ち直り(?)相手の方も
少しでも落ち着いてくれる方向にいけたらいいなとおもいます。
本も読んでみたいと思います。
ありがとうございました。

851幸せな名無しさん:2011/05/20(金) 16:20:06 ID:EEB3yNqwO
初心者ですいません。ポノポノって書いても効果は変わらないんですか?

852幸せな名無しさん:2011/05/22(日) 01:14:23 ID:w6ocL4rE0
この手のメソッドで注意しなければならないのは
ポノポノと書いたらそこから魔法のエネルギーが出るとか
ありがとう愛していますごめんなさい許してくださいという
言葉から魔法が出るとかいうわけじゃないってこと

たとえば、友達に悩み事を打ち明けると、
すっきりした気分になることが有ると思うが(解決してなくても)
それは「悩み事を打ち明ける」行為から魔法の力が発生して
すっきりした気分にさせてるわけじゃないのと同じ。

ありがとう愛していますごめんなさい許してください
にしたって国ごとに言語が違い発音が違うんだから
マジックスペルの類ではないことは明確だ

853幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 14:47:40 ID:R4xvDcmY0
これすごい・・・

ランタンさんのサイトに書いてあった通り、
でもまったく潜在意識信じてないでとにかくやってみたら、

・痩せられないことの原因を削除
→食(とくにお菓子とか)に対して興味がなくなり、ダイエットラクになった
 「運動だるい」って気持ちが消えて、運動が楽しくなってきた

・○○と仲が悪くなっている原因を削除
→唱えたとたん、本人に謝りたいって突然思って謝ったら、
 これからどうしてほしいか言われそのまま仲良く話せた

唱えた時間は1つにつき20分くらい
唱えてると突然「もう大丈夫」って感覚がするのでそのタイミングで終わらせてる
あとは感覚に従って動く感じ

854幸せな名無しさん:2011/05/25(水) 22:28:23 ID:kescDuIYO
>>853

ランタンさんの、〇〇となる原因の記憶を削除…って、いいですよね。

現実にネガティブになっても、自分の中の原因に焦点を当ててポノるとなんだかすっきりするので、すごく助かってます!

855幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 01:08:06 ID:kS4ChweAO
植物触ってアイスブルーという方法
あれって画像じゃ駄目ですか?
とっくり椰子とか実際に購入しても、私は寒い地方に住んでいるので買うと可哀想だと思うので

それから「ムダ毛が濃い原因」に言葉を言っていくと解決できたりするでしょうか?
遺伝とか言われていても、実は何かの記憶からそうなったのかもしれないですよね?
って、変な考え方でしょうか(^^;

856ぶーちゃん:2011/05/29(日) 08:37:31 ID:NTROIBFA0
はじめまして
今月に入り彼とうまくいかなくなり
復縁を希望して、アファと瞑想をしていますが
昨日ランタンさんのサイトでホ・オポノポノを知りはじめました。
初めてで良く分からず
まずはホ・オポノポノを行い
イメージングや瞑想なのでしょうか?
本当に初心者ですみません

857幸せな名無しさん:2011/05/29(日) 17:37:55 ID:TrZy7FccO
>>856
ホ・オポノポノ的にはイメージングはしない方がいいです。
あくまでホ・オポノポノをやるならってことですが。

ホ・オポノポノは現実を自分の思い通りに制御しようという引き寄せの法則的な考えとは真逆な考えです。
引き寄せは潜在意識に思いを植え付けるやり方だけど、
ホ・オポノポノは潜在意識から思い(記憶)を片っ端から消してしく方法です。

858ぶーちゃん:2011/05/29(日) 21:39:38 ID:NTROIBFA0
>>857
ありがとうございます。分からなくて本当に教えていただきありがとうございました
お話をお聞きし、まずは自分の潜在意識を信じる方向で進んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

859幸せな名無しさん:2011/05/30(月) 23:20:54 ID:JQAyF1660
会社に合わない人間が入ってきてイビられ、ものすごく仕事がつらくなったので、
ポノをやったら、大トラブルを起こしたり色々あり解雇になった。
そのあと、別の会社に無事仕事が見つかり、今は平穏に暮らしている。
給料は下がったので正直生活は苦しいけど、でもストレスなしで心は幸せかな。

就職探すときには、効いた様に思う。
年がもう35overなので、相当苦労すると思っていたけど、
結局、職安で探した会社に最初の面接で採用された。
10社履歴書送ったけど、結局面接に来いと連絡があったのがこの1社だけだったから、
自分としては奇跡に近いと思う。
不安になったら、ポノをやって「きっと自分は大丈夫」と心を
ニュートラルに戻しました。
これもポノの効果?

それから、ちょっと人とイヤーなムードになったとき心の中でポノをやると、
30分とか1時間後くらいに、スッと相手が「まあ、いいか」とか言って引いて、
あっさり解消することがよくあります。
今まで3度くらいあったかな。
偶然といわれればそれまでだけど、私には「効いてるのかな?」って思えますよ。

セミナーの高さと、グッズ商法には正直どうなの、と思います。

ポノに興味がある方は、セミナーに行かなくとも、
本を20回くらい読んで、ひたすら実践して、それで十分ですよ。

860幸せな名無しさん:2011/06/01(水) 22:14:59 ID:RhUPlSHwO
最近ポノポノ始めたばかりです

「○○になる原因」に対してありがとう愛してますと言わなくても、とにかく暇さえあれば「愛してます」だけでも無心で言い続けていれば何かが変わってきますか?

861幸せな名無しさん:2011/06/04(土) 21:55:14 ID:5jMx7I.MO
>>860 それで良いです。ただ唱えるだけ。何が変わるかは期待せずに潜在意識にお任せで。

862くちなし:2011/06/12(日) 11:28:58 ID:FVuyYjOk0
片思いの人や憎からず思っている人がいて、ポノしてあまり
関心がなくなったってことありますか?

863幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 01:18:02 ID:dGpbxedQO
あー今日も1000回くらいポノしたかな

864幸せな名無しさん:2011/06/19(日) 19:54:07 ID:eA45TBYw0
ポノをしてたら、突然涙が出てきて号泣してしまった。
なんでだろう。

865幸せな名無しさん:2011/06/21(火) 22:33:48 ID:fOfA2cPY0
BSW飲むと号泣率増しませんか?

866幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 12:56:41 ID:/tnlKGy20
浄化が進むと号泣するような。。。
そう思いたい。
皆さん号泣してる時って、特定の事象を思い出して泣くの?
それともただただ涙?こみあげて?
私は昔の感情がぶわーって吹き出す感じ…。事象を思い出してる。

867幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 13:43:24 ID:mz7JU0UgO
私も昨日あいしてるポノったら、過去の思いでとか思い出した訳じゃないけど、車運転してて涙が溢れた。

浄化されたあとに、叶いやすくなるとか?

868幸せな名無しさん:2011/07/10(日) 17:20:16 ID:PQZQiEGMO
ブルーソーラーウォーターって意識しないで飲んでるとこれといって効果ないよね
やっぱりプラシーボなのかな
アイスブルーの言葉を思い浮かべながら飲んだら何か違いがあるだろうか?

869幸せな名無しさん:2011/07/12(火) 21:37:06 ID:bbbjCJa20
何でなの、私の場合は BSW飲んでたら
インスピレーションである歯医者さんに行ったら、
間違った診断聞かされて 虫歯で難しい手術じゃないと治らない その時は信じて
でもその歯医者だと その手術は出来ないと言われて
色々他の歯医者行ったら、深い虫歯じゃないから 手術は必要ないって
無駄に悩んだ私は一体 なんだったの?

何故か 私がBSW飲むと どうでもいい事に悩んでしまったり
おかしな方向に 行く、

本とかだと 自分が望んだ方向に行かない場合もあるけど
結果的には それが本人にとって良いことと 書いてあるけど
何が 良いのか よく分かりません・・。

ただ なんとなく思うのは 結局は 良くなりたい こうしたいという
欲が強すぎたりで BSW飲んだり ポノをするのは良くないということ

870幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 00:12:46 ID:c40Bucz2O
>>869
欲が強いのはダメというのはただのあなたの判断ですよね
ポノはクリーニングだから欲がどうとか関係ないような…

871幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 01:32:21 ID:KPR.S6I20
>>869
歯の診断は、結局どちらが正しかったのでしょうか
セカンドならぬ、サードオピニオンも診てもらった方がいいのでしょうか。

872幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 10:45:41 ID:JDPQuBg2O
私も号泣しました。
自分の顔が嫌だったんだけど、無理矢理視点を変えながらポノをしたら
この顔のお陰で変りたいと思えた。ここまでコンプレックスがあるのに人間でいられて、女の子でいられてありがとうってなったんですが、これっていい事なのかな?

873幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 11:09:13 ID:mPMfbOQM0
皆さん、これを日本で広められているとんとんさん?でしたか、心臓の手術した人
何か物凄い苦労されている印象を持ったのですが、そういう人が広めている物を
よく実行できますね

874幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 14:50:00 ID:qFFnC2kA0
プラシーボ効果ってのもあるし、
本人がいいと思ってやって楽しく生活出来るなら
別にそれでいいと思うよ〜

875幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 22:28:10 ID:.wWy2is.0
祖父は昔に怪我をしました
その上で、怪我以外のことは全て順風満帆な人生です
それだのに、人に八つ当たりしたり家族の世話もしないで無視したりする祖父は、ついに家族と親戚から相手にされなくなってきています
年齢の割りに、ためになることをいったことは殆どなく、愚痴や人を傷つけることばかり言います

苦労していても、人のためになる話をする人は良い事をしていると感じます

876幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 22:32:46 ID:/6p2M0yEO
>>873
何を言ってんですか?
ポノをして苦労したって話じゃないんですが。

877幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 22:40:37 ID:w9keRLiA0
>>873
失礼ながらあなたがあまりよく理解せずに書いてる印象ですが・・・。

苦労してた人がポノでそれを克服できたんだからむしろ良いと思いますが。

あと、とんとんさんが広めてる訳ではないような

878幸せな名無しさん:2011/07/13(水) 22:50:45 ID:2//ndHhg0
心臓手術をするようになったのってポノをしてからですよね?

879幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 01:36:31 ID:NPZXl1y.0
上に貼ってあったイハレアカラ ヒューレン氏×中西研二氏の
対談読んで今日帰りに
イチョウの幹にバッテンしてきた。
なんか軽くなった感じ。

これのチョコレートの下りの解釈が迷うんだけど、
>お金儲けのために物を作りだす、そういうエネルギーをチョコレートは消してくれる
っていうのは
「同じ働いて対価を得るにも楽しんで働けるようになる」
とかそういう事かな?

880幸せな名無しさん:2011/07/14(木) 05:24:17 ID:wcsxhmocO
ポノをして心臓手術が成功したり、
治らないはずの糖尿病が完治したんだよ

そもそもポノに限らず、一切悪いことが起きなくなるメソッドなんてない

881幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 19:10:53 ID:NAHV2u62O
>>879
チョコレートの部分は誤訳というか、訳し方が悪いらしい。
詳しくは忘れたけど、チョコレート自体がクリーニングツールではなくて
M&Mチョコレートがクリーニングツールみたいなことがmixiのポノコミュニティに書いてあった

882幸せな名無しさん:2011/07/15(金) 21:33:31 ID:yGPTC93QO
みんなポノってどんな効果が出てるの!?

883幸せな名無しさん:2011/07/17(日) 15:18:56 ID:/q/eteYY0
>>881
まじで!?ありがとうなんだそりゃ!
M&Mっていかにもアメリカンチョコレート!で
自然からかけ離れたイメージがあるわ…
まだマカダミアナッツチョコとか言われた方が
地元っぽいなと思えたのに…
とりあえずmixi見てくるわありがと!

884幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 00:27:02 ID:o1DI3Fvs0
>>882
子供が泣きやんだとか、彼氏と食事できたとか
そんな程度

885幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 09:18:27 ID:VgCbPnWY0
>>884
唱えるだけでそれなら十分すげえじゃねえかww

886幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 09:50:46 ID:vqAOeqRkO
>>883
mixi分かった?

ここにも書いてあった↓
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mother-river&articleId=10476995672&frm_src=article_articleList&guid=ON

887幸せな名無しさん:2011/07/18(月) 09:54:16 ID:vqAOeqRkO
>>886のURLは携帯からじゃないと見れないみたいだ

888幸せな名無しさん:2011/07/19(火) 15:12:31 ID:g8BsIEF20
>>886-887
わざわざありがとう!
携帯の方は見られないけどmixiの方はポノコミュで
コミュ内検索したらクリーニングに適した食べ物トピが出てきて
そこにM&Mて書いてあったよ〜

そこに転載されてた博士の発言を見るに、
自分が食べて気持ちいいと思えばそれが
クリーニングに適してる、と判断していいみたいだね。
教えてくれてありがとうね!

889幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 15:18:15 ID:PWaS5PuM0
BSW を飲んだ翌日
すごく大切なものを失くした それは健康に関わりがあることだったので
その後 体調を崩した
BSWを飲むと 一時的に気分がすっきりするんだけど
何故か その後 記憶力や集中力が低下して ミスしてしまう、
これだけじゃなくて、BSW飲んだあと すっきりしたら
いつも転ばないところで 転んで腰痛めたり・・。
悪夢を見たり。
私には合わないのかな。

890幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 15:25:02 ID:PWaS5PuM0
で 自分なりに合わない理由は たぶん
人は 例えばここは転びそうだとか 学習するから無意識に気を付けて
転ばないようにできるじゃないですか?
私の場合は その 意識まで クリーニングされてしまい、
集中力欠して、悪いことが起こるんだと思いました。
この事以外にも 年末のお寺から聴こえてくる除夜の鐘を聞いてたら
心が落ち着いて 体が楽になったのだけど
その後 すぐのBSW飲んだら モヤモヤしてきて
また おかしなミスをしてしまった・・。
そのモヤモヤは 除夜の鐘を聞く前の状態だったので
私の場合 良いものまで クリーニングされてしまうみたい。

891幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:00 ID:Obz79IAA0
ポノのすごさを久々感じました。
ここ数日すごく辛いことがあって、もう死んでしまいたいって思ってて、
泣いて過ごしてたんです。ふとポノを思い出して少しポノってたら、
ふとどんよりしてた心が爽やかになって、状況もちょっと変わってきたので、
昨日は寝る前にしっかりポノってたんです。

そしたら夢を見たんですが、夢の中で地震があって、その直後津波が来て、
頑張って逃げたものの、袋小路のようなところに入ってしまって、後は息を止めて
津波が迫って飲み込まれるのを待つ状態。というところで目が覚めました。

なんていうか、起きた時ドキドキでしたが、ふと大震災で津波に遭って
亡くなってしまった方々を思うと、辛くて死にたいと思ってる自分が本当に
申し訳なく、情けなく感じました。ポノやいろんなものに気づかされた感じです。

892幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 02:13:51 ID:4ECJr.RIO
自分も同じような経験あります
辛い時にポノると気分が晴れやかになるんですよね
でしばらくしてまた落ち込んでもポノると暗い気分が消える
本当不思議

最近はポノしてると胸がざわつく感覚に出くわすので多分ポノの言葉にインナーチャイルドが反応してるんだなーと感じます
ポノの四つの言葉は強力な言霊らしいし

893幸せな名無しさん:2011/07/30(土) 08:39:06 ID:DcLrHNbUO
>>891
書き込み時刻が素晴らしい!

894幸せな名無しさん:2011/08/01(月) 15:18:18 ID:WoVtWRCc0
やっぱりポノは私には合わない、
本来するべきこともしないで、簡単に楽になろうとするからいけないんだよね
ずっと ポノが出来る人はすごくて、合わない 私はダメだと卑下していたけど
もう 出来ない自分を受け入れようと思う
出来ない自分を愛したいです。
やっぱり相性ってありますよね。

895幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 01:12:47 ID:ZP5oGILg0
age

896幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 13:28:22 ID:bhphjyFA0
3日間連絡なかったのでめちゃめちゃパニクって愛してますを連発してたら彼から忙しくて連絡出来なかったって連絡ありました。その日はカフェで大好きなとこのシュークリームもらったり カイロの予約遅れていったのに次の人がキャンセルになっていつもより長くしてくれた。
饅頭屋さんでおはぎ2つサービスしてもらって。
たまたま知り合いに電話したら飲みに連れていってもらって

897幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 13:36:41 ID:bhphjyFA0
あっごめんなさい。彼から3日連絡なかったのは私の電話に返事してくれなかった事があまりなくて

今日も愛してます。言ってます。
関係ないかもしれないけど
朝新聞みたら昨日バーで飲んでたカクテルの写真が私が飲んでたのと同じグラスに入って載っててちょっとびっくり
全くの偶然かもしれないけどシンクロが結構おこってます。
これからも続けてやってみます。

898幸せな名無しさん:2011/08/13(土) 16:26:34 ID:2Sh.ziKg0
ポノやっていたら、これまで忘れていた事を思い出した。
辛いことだけじゃなくて、嬉しい事もいっぱいあったんだよなぁ…と思えた。
潜在意識はちゃんと覚えていた事が嬉しかった。

ネガティブな想起ばかりで、イメージングしようにも相手も笑顔すら思い浮かばなかった。でも、潜在意識が見せてくれた笑顔の記憶が今もちゃんと想い浮かべる事が出来る。
私はイメージングが苦手なのでやめてしまったけど、今も忘れていた嬉しい記憶がふっとよみがえる事がある。嬉しい記憶を見せてくれる事が本当に嬉しい。

そのおかげで、胸のなかがポカポカする。
今"既にある"という感覚が持てて、幸せな気分になれる。

ポノは向き不向きもあるけど、タイミングもある気がします。
エゴむき出しな時は全然出来ない。私もそうでした。数か月前にやっていたんですが、ダメでやめちゃいました。
でも、潜在意識の活用に執着してしまったり、手放す事に意識が向いている時、再び始めたら大きな効果がありました。ありがとうございます。

899幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 12:26:42 ID:lWpf.dBUO
「私の潜在意識の中の体調不良の原因となっている記憶を削除して下さい」
でポノしたら昔からずっと体調悪かった原因あっさり判明して改善策も分かった
若白髪で困ってるからそれもやってみたら良さそうな解決策があっさり見つかった
ただ愛してますというより問題を限定するのって早くて良いね

900幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 15:34:19 ID:2G801GYMO
最近ポノ始めたのですが、ポノするときに「私の潜在意識の中の〜の原因となっている記憶を削除してください」も4つの言葉と一緒にずっと唱え続けるのですか?それとも問題文は1回だけでいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。

901幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 15:50:19 ID:6lBBN5K.0
>>900
いらない。
言葉も全て唱える必要ないから、自分が意図する言葉を使えば良い。

削除したい時に言えばいいかと。

902幸せな名無しさん:2011/08/15(月) 16:02:49 ID:2G801GYMO
>>901
教えてくださってありがとうございます。
ずっと引っ掛かっていたので助かりました!

903幸せな名無しさん:2011/08/16(火) 23:13:11 ID:BrRMEwik0
私は問題文を1度だけ必ず言います。
後は4つをできるだけ多く

904幸せな名無しさん:2011/08/18(木) 17:41:49 ID:vULJsqjg0
ランタンさんのサイトって、リンク貼って頂けませんか?

905幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 00:12:44 ID:aK.pE4XI0
>>904さん
検索すれば必ず出てくるはずですよ。
今度からは自分でまず検索してみて、見つからなかったら聞きましょう^^

http://yourdreamcontroler.blog101.fc2.com/

906幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 08:43:14 ID:sQXqW48Q0
ご親切にありがとうございました。検索の仕方が悪かったみたいです。助かりました。^^

907幸せな名無しさん:2011/08/19(金) 12:30:16 ID:b1T2QBNAO
こっちに逃げたのか
ポノっとこう

908幸せな名無しさん:2011/08/22(月) 09:08:16 ID:lCK41Mbk0
こんにちは。
元カレにストーカーに近い行為をされてしまう時があります。
見ず知らずのストーカーでもないし
別れたのは彼だけが悪いわけではなく、
私にも原因はあると思います。
そんな事を含めてこんな時も4つの言葉を唱えることは有効でしょうか?
というのが、決して(絶対)復縁は望んでいません。
が、4つの言葉を言う事で復縁〜なんて事にならないかが
心配になりました。

909幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 02:21:28 ID:lWHHvhxQO
>>908
スレ違いですみません
「塩まじない」で、妹につきまとう妹の元彼を、一晩で退けました
「妹(名前)の元彼(名前)さんが妹にしつこくつきまといます」
→その男性は2年間自殺をほのめかす電話で妹を脅してきていました
塩まじないの直後、「興味をなくしたからもうつきまとわない」と言い残しました
その日から本当に連絡してこなくなったそうです

解決策の一つとしてどうぞ

910幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 11:06:55 ID:al84AdKEO
今月発売の『ゆほびか10月号』にホオポノポノの特集が組まれていました!対談や成功談等も掲載されていました(o^∀^o)ご参考までに…!

呼んでくれてありがとう(≧∇≦)みんな、幸せ

911幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 11:07:57 ID:al84AdKEO
読んでくれての間違いでした…ごめんなさいm(_ _)m

912幸せな名無しさん:2011/08/25(木) 18:54:52 ID:FHH/fjAM0
910さん^^私も「ゆほびか」買いました。毎晩読んでいます。参考になりますね。
ポノのHPより、ヒューレン博士のDVDもでるらしいので、
なかなかセミナーに行けないので、楽しみです。

ポノは本当に奥が深いですね。

皆様にたくさんの幸せ♪

913幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 20:10:29 ID:/.o809A60
ゆびほか、早速買いたいと思います。ありがとうございます。

914幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 20:18:52 ID:/.o809A60
私は、起きてもいない事をあれこれ考えてしまい
自分の身や家族の身に何か起きるんじゃないかとか
ものすごい不安感に襲われる時があります。

そんな時のクリーニングは

「潜在意識の、自分や家族の身に、起きてもいないことを考えて
こうなったらどうしよう、ああなったらどうしよう…と
あれこれ考えて不安になってしまう
原因となっている記憶を削除して下さい」
ごめんなさい
許してください
愛してます
ありがとうございます。

こんな感じでよいのでしょうか?
なんかすっごいネガティブ満載って感じで
大丈夫なのかな…と思いました。
よろしくお願いします。

915幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 22:28:42 ID:Z/znqSgU0
「家族を心配してしまう不安の原因の記憶を削除してください。ポノポノ」

ちょっと短くしてみました。

916幸せな名無しさん:2011/08/28(日) 23:25:02 ID:/.o809A60
ありがとうございます!わかりやすいですね。
早速やってみます。

917幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 00:13:47 ID:y0GFCAbwO
ゆほびか読んで気になりました
お金に関してのクリーニングはお金が入らない現状をクリーニングするのではなく、「欲しい」という感情の方をクリーニングするんですね
願望消したらどうなるの!?と思っちゃうけど、これが手放す事になるらしいですね
それなら手放せない願望に対してポノをやればいいって事になりますよね?
手放すって難しいからポノで出来るなら嬉しいんですけどこの捉え方は間違ってますか?

918幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 00:19:27 ID:bQTJzq560
私も「ゆほびか」買いました。
でも、ケチらずに詳しく書かれた本を一冊買った方がいいかな?

919幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 10:49:45 ID:fXA8AW3U0
やる事はウニヒピリにオポノポノのフレーズを言うだけなので
理解出来ない部分がなかったら買わないでいいかと思います。

ただ、売れてる本を1冊でも読むと、理解度が深まるかな。

920幸せな名無しさん:2011/08/29(月) 12:49:25 ID:SF.3zXNc0
914さん 先日KR女史の個人セッションを受けた者です。ご家族の事をクリーニングする時は、具体的に誰のどのような事を(問題を)
こうなったらどうしよう、ああなったらどうしよう…とあれこれ考えて不安になってしまうのか?漠然とではなく、
具体的に指摘してクリーニングしたほうが、ピンポイントでクリーニングされて行くと思います。

グリーニングしながらまた新たな不安が出てきたら、それをまたクリーニング。その繰り返し・・。

ゆほびかに載っている、モデルの香川さんが上手にクリーニングされていますよね。

私もポノの本は全部持っています。

921幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 20:19:20 ID:e.Ub18Xk0
914です。詳しくありがとうございます。ずいぶん楽になってきてます。
が、波があるので、今度来た時はぜひそのようにしてみます。
ポノについてもっと勉強していきます。
ありがとうございました。

922918:2011/08/30(火) 23:03:55 ID:zGsckMag0
>>919
レスありがとうございます。
でも買わないかも。すみません

923幸せな名無しさん:2011/08/30(火) 23:47:10 ID:DxSP/AQMO
委ね方がわからずにいます。
期待も自分で気づかない形でしてるし…
どんな風に委ねていますか?

925幸せな名無しさん:2011/09/04(日) 21:08:18 ID:kgCJOSvQ0
>>923
KRさんは本の中で
「自分が一瞬一瞬体験することをクリーニングしていく、
それこそが、神聖なる存在に委ねた姿勢です」
と言ってます

926幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 06:21:59 ID:3aYfgeecO
ポノを1週間前から始めました。今日実父と縁を切りたいと思うぐらい罵倒されました。自分の気分ですごい勢いで怒る父。いろいろ感謝はしてますが縁を切りたいです。ポノしてますが気分が全然すっきりせず、顔を見たり声を聞いてるだけで苛立ちがすごいです。
助けてください。

927幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 13:11:52 ID:.3TQGAtw0
>>926
まずはお父様の行動も自分の責任なんだと考える事からなんじゃない?
あなたの書き込みからだとお父様がなにかしてくるからなんとかしたいという風に読める。

928幸せな名無しさん:2011/09/05(月) 15:18:11 ID:6FSvtPJY0
何で罵倒されたかの内容と湧いた感情が重要だもんね。

929幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 01:51:00 ID:StdQ8r/gO
>>927>>928

罵倒された理由は、私は今2人目出産の為里帰りしてるんですが、父が母とケンカをしてて産まれたばかりの子が泣き出し、泣き出す前から母が見てくれてたんですが、それが気に入らなかったのか、“お前が見ろ”と言われました。そしたら、お前のここがダメだのいろいろ言われました。

930幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 09:05:59 ID:sKKr5XAso
>>927さんと真逆の意見になるけど、お父さんの言動はお父さんの責任、と
割り切って自分のためにポノをやる意識でいるのも一つのやり方。
(つーかお父さんそれ八つ当たりっしょ)

一緒に暮らしてる状態では難しいかもしれませんが、お父さんの事を
考えない・意識に置かない時間というものを少しでいいから持ってください。
里帰り期間、乗り切って元気に御家庭に戻れますように。

931幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 10:26:20 ID:jpp/j/qc0
929さん。
親子関係を含めて、対人関係はまさに自分とウニヒピリの関係を表しているそうです。

私もよく同じ事をして、何で私だけがこんなひどい言い方をされるのか?とか思った事があります。
Aさんは責められないのに、何で私だけこんな言い方をされるの?

クリーニングをして、ウニヒピリのケアをしていると人間関係が変わってきました。
周りが優しくなるというか。。
身近にいる人は、クリーニングするためにいるそうです。
KR女史の本を何度も何度も読んでいると、毎回新しい発見がありますね。^^

932幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 11:52:28 ID:77NObXsI0
>>929
OK、じゃあそれをそのままクリーニングしましょう。(女史風)

「私はなぜ、父から八つ当たりで怒られたんだろう?
(あんな事言われたんだろう)
その原因となる記憶を消去します。」

自分の中で湧いた感情をクリーニング
そういう事が起こって出てきた事がタイミングだったりする。
考えてもしょうがないから、淡々とクリーニング&グウ状態解除

933幸せな名無しさん:2011/09/07(水) 19:53:39 ID:QhD7ozuY0
初めまして。
ポノ3日目なのですが、昨日から、唱え続けていると、胸がざわつきます。
お金のポノをしてるのですが、ドキドキというか、胸がキューっとなって落ち着かない感じがします。。。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?恋愛中の、ドキドキに似た感覚で、いやではないのですが。。。
合ってないのでしょうか・・・?

934幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 15:16:24 ID:u1DlyVJY0
私もドキドキ・キューはありますよ!笑
ハートチャクラにウニヒピリがいるので、反応してるのかもしれないですね。
私はドキドキ来ても、構わず ポノっています。

ポノの初期は、潜在意識のゴミ掃除なので、嫌な夢を見たりしましたが
朝起きてその夢をクリーニング。ゴミ掃除で出て来た嫌な感情を、その都度クリーニングしています。

935幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:47 ID:3SnO6AmkO
>>930

今はだいぶ落ち着きました。父も謝ってきました。でもこんなことは結構起きるので930の言うように、割りきる方が私にはあってそうです。
とりあえず割りきって、余裕が出て来たらしっかりポノしていこうと思います。
アドバイスありがとうございます!

936幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:59 ID:3SnO6AmkO
>>931

そうなんですね…
でもなんとなく人間関係にも関係してる感じ、わかる気がします。
クリーニングがなかなかうまくできてないけれど、本など読み返してまたポノしてみます!
アドバイスありがとうございます!

937幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 20:53:59 ID:3SnO6AmkO
>>932

淡々とクリーニングするのがいいんですね!
どうも怒りが先にたってしまい難しかったりしますが、クリーニング頑張ってみます!
アドバイスありがとうございます!

938幸せな名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:51 ID:jC9Z0fkc0
>>937
どの潜在意識の記憶の再生かはわかんないからねw
謝るっていいお父さんだね、落ち着いてよかった。

939幸せな名無しさん:2011/09/09(金) 00:14:01 ID:4Z8EgFX20
>>934
ありがとうございます!
説明が下手ですみません。
私だけではなかったのですね、よかったです!

夢はあまり変化はありませんが、イライラが少なくなりました☆
気にせずポノポノしてみます☆

940幸せな名無しさん:2011/09/11(日) 14:33:46 ID:cygti1Ws0
先週、偶然見つけたランタンさんのブログを読んで実践しています。

ホ・オポノポノって名前は以前から知ってましたが、効果が早いし
やってみると本当にスッキリしますね。
でも本はまだ読んでいません。
沢山あるみたいなので書店で手に取って気に入ったのがあれば買うかもです。

ところで。
去年からですが、11月にハワイに行く予定が入ってます。(初めてのハワイ)
オアフ島に泊まりますが、オポノポノ関連はハワイ島でないと触れることは難しいですか?

このスレでハワイへもよく行かれている方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

941幸せな名無しさん:2011/09/15(木) 22:36:32 ID:/Egd1zcc0
「インナーチャイルド=ウニヒピリを慈しみ、常にケアしてあげる」が
どうしても出来ない・拒絶感ありました。 だから全く効果ないのですね。

元々子供が苦手、愛し方が分からずその思いもないので、絶対に胡散臭い態度になる
自分のウニヒピリの怒りが凄まじいレべルに達してて、1年2年じゃぁ改善ないだろう、じゃぁやっても・・と思ってました。

著書などでポノポノ効果を語る人は、当たり前のようにウニヒピリとのコンタクトが取れています
ここやmixiコミュで効果談を語られている方たちもそうでしょう。

私と同じ思いで居られた方、そこを踏まえてケアを続けた方は
いらっしゃるのでしょうか。

942幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 14:30:04 ID:936MenrYO
現実は自分の内面の投影だからポノで記憶がクリーニングされていくと現実が徐々に好転していくって事であってる?

943幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 20:22:19 ID:eHh0jf3o0
>941 
いろんな人がいる。 焦らなくても、いい。
私はウニヒピリの姿を見たり、話をしたりできないが
効果はあると感じてる。
ウニヒピリには
クリーニングしている時に話しかける以外では
朝起きて、おはよう! 嬉しいことあって ありがとう!
って、話しかけてるぐらいだよ。
クリーニングが進めば、もっと仲良くなれると気軽に構えてます。
そして子供が苦手って思いもクリーニングできるんじゃないかな。

>942
あってる。
現実は、自分の内面の「記憶」か
自分の神聖な部分からの「インスピレーション」のどっちかだから
クリーニングが進んで「インスピレーション」でいっぱいになると
 ウハウハ

944幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 21:10:16 ID:qlgp5MOY0
>941 
自分も似たような感じです。
自分には子供がいないので、我が子を愛するようにと言われても
実感できません。
また、潜在意識=人格があるという教えも半信半疑です。
4つの言葉は感情を込めなくてもいい、信じてなくてもいいとあるのに、
ウニヒピリのケアはうわべだけではダメとありそこが上手くいかず
どうしてもうわべだけになります。
そして面倒になりウニヒピリのケアはやったりやらなかったりになります。
勿論この点もクリーニングしたけど特に変化を感じません。
もう半年くらいクリーニングはしてるけど効果を実感できないので
もうポノは自分には向いてないんだと思い辞めようかと考えてます

945幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:43 ID:Cgbx6VDkO
>>944
別の方法を試すのがいいよ。
自分の体験では、合う方法なら直ぐ心が楽になる。
数週間で現実が動く。

946幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 21:36:26 ID:/zCiu/oQ0
>我が子を愛するようにと言われても実感できません。

私にも子供がいないのでわが子と言う実感はないですけど、存在を認めてあげることは出来るんじゃないかな?

よかったらこのブログの「ウニヒピリへの語りかけ」焦らず、試して見るのはどうですかね?
ttp://ameblo.jp/mother-river/entry-10685700562.html

947幸せな名無しさん:2011/09/16(金) 22:22:39 ID:s8yvJvwMO
ポノ初心者です。

日本語じゃないので
あまりしっくりこなくても
効果ありますか?

948幸せな名無しさん:2011/09/20(火) 07:17:26 ID:Ec0AKpa20
>>941
クォンタムタッチ―奇跡のヒーリング技法の151ページ

949幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 05:49:54 ID:J63Wv5qA0
 ポノの4つの言葉を唱えるようになってから、約2年弱。
 途中で何度か中断したこともあるから、あまり効果とか言えた義理ではないのだが。
 実際、何かいいことが起こったということはないけれど、過去の辛い出来事やいやな人たちのことを思い出したり、
日常生活の中で困ったことが起こったりしても、
クリーニングすればすぐに気持ちを切り替えられるようになって、ちゃんと向き合えるようになった。

 不思議なのは、今年の初め頃、ポノを再開してすぐに、日頃めったに会うことのない昔の友達と偶然会った。
でもお互いに何を話していいか分からず、気まずい雰囲気に……。
 この友達のこともクリーニングしなさいと、ウニヒピリが教えてくれたのかな。

950幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 05:50:48 ID:J63Wv5qA0
 ポノの4つの言葉を唱えるようになってから、約2年弱。
 途中で何度か中断したこともあるから、あまり効果とか言えた義理ではないのだが。
 実際、何かいいことが起こったということはないけれど、過去の辛い出来事やいやな人たちのことを思い出したり、
日常生活の中で困ったことが起こったりしても、
クリーニングすればすぐに気持ちを切り替えられるようになって、ちゃんと向き合えるようになった。

 不思議なのは、今年の初め頃、ポノを再開してすぐに、日頃めったに会うことのない昔の友達と偶然会った。
でもお互いに何を話していいか分からず、気まずい雰囲気に……。
 この友達のこともクリーニングしなさいと、ウニヒピリが教えてくれたのかな。

951幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 01:30:06 ID:ya1dAqnw0
みなさんとポノ体験をシェアできることを感謝します。
ポノポノをやってる知り合いの変化に衝撃を受けて、ポノポノ始めた者です。
ポノポノのお蔭で、生きるのが楽になってきました。
私は、
ごめんなさい
ゆるしてください
ありがとう
あいしています
の順でポノポノするのが、自分に合っています。
元来、傲慢で自分勝手な性格なので、ごめんなさい、ゆるしてください
を先に言うほうが、少し謙虚になれて私には良いようです。
同じマンションの住人に挨拶して無視されただけで、激怒するほど
短気な性格なのですが、最近無視されても全く気にならなくなりました。
心豊かな生活をありがとう、ポノポノ。

952幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 17:07:14 ID:MXYsSJc20
>>951
私は
ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
あいしています
の順番がすき!

953幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 20:17:17 ID:FgrRIR5c0
>>951
私も同じ順番が好きです!ちなみに私も自分勝手な性格ですw

あと、この4つの言葉、またはその中のどれかだけ唱えててもいいっていいますが、
それよりは「○○の記憶を・・・」など具体的な部分をポノった方が効果を
感じられる気がします。

954幸せな名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:51 ID:ya1dAqnw0
>>952
>>953
レス、ありがとう。
人それぞれのやり方や体験は、とても参考になります。
私はまだ始めたばかりなので、ポノ本を少しづつ読みながら
暇さえあれば念仏のようにポノってます。
今はヒューレンさんお勧めの
「ユーザーイリュージョンー意識という幻想」
を読みはじめたところです。

955幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 08:59:29 ID:kzVXSJHQ0
博士がどこでお勧めされていたんですか?

956幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 15:25:25 ID:mDTvevYY0
質問があるのですが、ポノは、欲望の感情もクリーニングして無になることを目的としていますよね

ということは、人生において目的を持つことはしないで、ただインスピレーションが降りてくるがままに受身の状態でいろとういうことでしょうか?

そうなると感情の変化がない、無気力な人間になってしまうような気がします

また、引き寄せに関連するのですが、例えば、自分の未来を想像して楽しいイメージが沸いたとします

その楽しいイメージもクリーニングする必要があるのでしょうか?

必要がある場合、引き寄せとの矛盾をどう納得すれば良いでしょうか?

ネガテイブなものだけクリーニングすれば良いという意見もあるとは思うのですが、それでは本当のポノを極めたことにはならないと思うのです。

この疑問もポノしてみたりはしていますが、やはり頭である程度、納得できる理解をしておきたいのです

957幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 23:14:34 ID:Qq/9VVBk0
>>955
「ハワイの秘宝」という本の中で、ヒューレン博士が
著者のヴィターリ氏に読むように薦めています。

958幸せな名無しさん:2011/09/26(月) 16:27:44 ID:5e07HhMk0
体の関係のみの人が好きです。
↑これをポノでクリーニングしたいのですが、なかなかいい文章が思いつきません。

ランタンさんのブログの『○○となっている原因となる記憶を削除します。』を参考にしたいのですが。
『私の潜在意識の中の△△(彼)に対する嫌な感情の原因となっている記憶を削除します。』
↑これで大丈夫かな…

クレクレで申し訳ありません。

959幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 14:34:46 ID:MdgaRt16O
>>958
唱え方というか、その時思ったことに対してポノるのが良いのではないでしょうか
例えば「彼と体だけじゃなくちゃんと付き合いたい」と思うならそのままそれをポノる
「彼のこういうところが嫌だ」と思えばそのまま、とういうのはどうでしょう?


因みに相手が含まれている唱え方にする場合、○○さんだけだとウニヒピリが誰かわからなくて混乱するらしい
なので詳しく言った方がいいそうです
どこどこに住んでいて○歳の○さん、みたいに

960幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 20:35:53 ID:p3Z8hLg6O
>>956
引き寄せとは、やり方が異なるだけで
根本の部分ではとくに矛盾はしてないと思いますよ。

引き寄せは潜在意識に思い(ポノでいう記憶)を刻み込み引き寄せるやり方。
ポノもこの世に起こることは記憶(引き寄せでいう思い、イメージ)の再生と、ここまでは同じことを言っています。

でもポノの場合はその記憶をクリーニングすることで、
もっとも神聖で完璧な状態であるゼロに至ることができますよ、ということです。

ゼロ(宇宙が誕生する前の何もない状態)だからポジティブもネガティブも存在しません。
だからポジティブな考えもクリーニングする必要があります。

記憶が何も無いから悟り(インスピレーション)がやってくるのです。

私たちは神聖なる存在からインスピレーションがいつでも受け取れるように、常に記憶をクリーニングしてゼロの状態にしておく必要があるのです。

原因も理屈も分析もする必要もない。
ただ、クリーニングすればよいのです

961幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 22:04:17 ID:X3sI76CYO
片思いで好きな人が居たのですが、彼は既婚者でした。
ので、叶わぬ恋ですよね。
彼の事はキッパリ諦めたいです。



『私の記憶にある○さん(彼の名前)を削除して下さい、ごめんなさい、許して下さい、ありがとう、愛しています』
と、唱えればいいのでしょうか?

962幸せな名無しさん:2011/09/28(水) 23:21:35 ID:128/Szow0
>>961
整備士の人?

963幸せな名無しさん:2011/09/29(木) 20:33:49 ID:CnqgvNqk0
>>962
忘れたいって意味なら、そういうことではないです

964幸せな名無しさん:2011/10/05(水) 20:57:02 ID:0FuYroS20
ポノポノ始めてから1ヶ月近くなりますが
階段から落ちて怪我はする、滅多に風邪をひかないのに、風邪で1週間寝込む。
昔の彼にたいして突然怒りがわく
嫌な事があった訳じゃないのにネガ地獄になる・・・。と
何だかおかしな状況になってます><

一番困るのは感情が凄く不安定な事なんですが
これはポノポノが私には合ってないのでしょうか?
でも4つの言葉を唱えると、凄く心が温まるので
「合ってないはず無いんだけどな〜」などと色々考えてしまいますw

たまたまだよ!と言われたら何も言い返せないのですが
同じ様な経験した方、いらっしゃいますか?

965幸せな名無しさん:2011/10/05(水) 21:07:48 ID:7f940sXw0
>>964 2年前の私と全く一緒です。
私はごめんなさい、許してください。を除いて
ありがとう、愛してます。だけ言うようにしたら状況が一変しました。
参考までにどうぞ。

966幸せな名無しさん:2011/10/05(水) 21:25:48 ID:5UKmKxBU0
はい!はい!
私もホ・オポノポノに出会って一カ月は
 ・生まれて初めてぎっくり腰になって動けなくなる
 ・今までにやったことない仕事の大大失敗をしでかす
 ・顧客や同僚への態度があまりにひどい部下を注意したら、いじめと主張して出社拒否

などなど、びっくりするほど、いろんな出来事がありました。
でも、4つの、ありふれた言葉を繰り返しているだけなので、
悪いようには考えないようにしていました。

今は、すんごい落ち着いた日々です。
きっと、始めたばかりの頃は、クリーニングすべき記憶が
一斉に押しかけてきたんだと思います。

ひとつひとつ、心に浮かぶものに向かって
4つの言葉を唱えてみてください。
気が付いたら、日常が穏やかになっていますよ

967964:2011/10/06(木) 01:50:05 ID:hdd6yl9.0
>>965
同じでしたか!!!私が合ってない訳じゃなかったんですね><
ホッとしました。ポノると凄く心が暖かくなるので・・・。
言葉は4つじゃなくても大丈夫なんですねー!有難うございます。

>>966
あ、仕事面でも凄く不調になりますよね!私も同じです><
ポノで心が暖まれば暖まるほど、クリーニングすべき記憶が
いっせいに噴き出してきた・・・。って事なんですね・・・。
やっと理解できて凄くスッキリしました。
「凄く癒されるのに何で悪い事ばかり起こるんだろ?」って不思議だったんです。
でもこれで、先が凄く楽しみになったので毎日ポノります!
有難うございました

968幸せな名無しさん:2011/10/06(木) 08:34:28 ID:diaGJG3QO
ごめんね許してねありがとう愛してるよ。

969幸せな名無しさん:2011/10/06(木) 19:11:50 ID:hCqGgJhI0
皆さんも同じでしたか?(笑)
私も一生懸命ポノしてるのに、仕事で大ポカするわ
精神的にウツみたいな感じになって、大丈夫か?私。
みたいに気分が落ち込み状態の時がありました。

潜在意識のドブ掃除みたいなものだから、ネガが浮き上がってくるんでしょうね。

まだ波があって、良い時 悪い時、サイクルで来てます。
今月発売の、DVD楽しみですね。

970幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 02:32:14 ID:8NXfqds6O
4つの言葉を録音して聞き始めました!!!

落ち着くかも。

971幸せな名無しさん:2011/10/07(金) 22:02:17 ID:Xb4wk.h60
ポノ本格的にはじめて一ヶ月ちょっと。
最初の二週間くらいはネガの山で毎日みたいにして泣いてた。
ここんとこ落ち着いてきたなって思ったら、久々にネガ全開。
ポノしてもイライラ。暖かくなるどころか自暴自棄。
もう少し……うん、あれだ、落ち着かないと。
ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛しています。

972幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 15:09:56 ID:sFNSwpSw0
ちょっとした疑問


ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛しています。

私は、「ごめんなさい。許してください。愛しています。」
の部分に "泣いて懇願する" ような感覚を覚えてしまって
どーにも気持ち良くならないというか、自分を卑下する気持ちになってしまうんですが、
そんな方いないですか??
余計悲しくなってしまうんですよね。

知らず知らずに自分がズタボロだったのかしら。。。

973幸せな名無しさん:2011/10/11(火) 22:02:24 ID:ierViwqY0
>>972
私もそうでした。
なので「許されています。愛されています。愛しています。ありがとう」
とアレンジして唱えるようにしたらしっくりきました。

974幸せな名無しさん:2011/10/13(木) 19:55:49 ID:XkzZfWDE0
ホ・オポノポノは「愛しています」だけでもいいというけど、「ありがとう」でもいいの?
「愛しています。ありがとうございます」か短くして「ありがとうございます」にしようか
と思っているけどどうなんだろう。「愛しています」じゃ重い感じがするので、「ありがとうございます」
ならまだ軽くなると思うからそうなんだけど、特に決まりはないの?

975幸せな名無しさん:2011/10/16(日) 13:27:42 ID:ScM5hr.o0
逆ホ・オポノポノをスマホのUIに貼ってる。
効果はわからないけど、なんとなくいい感じはする。

978幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 13:04:34 ID:MzrBo.lU0
ヒューレン博士のDVDが発売されたけど、購入した方いますか?感想お聞かせ下さい。
5000円もするから、買おうかどうか悩んでいます。
凄くいいなら、買うけど。本で間に合うなら、買わないかな

979幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 13:21:27 ID:MzrBo.lU0
ポノのDVDは見てるだけでクリーニング効果はあるんですか?

980幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 14:10:58 ID:WdTv8kvM0
>>974

私もそんなに詳しくはありませんが 愛してますの中には4つの言葉がはいってるので
私は愛してますをずっと言ってます。
ありがとうも凄くいい言葉だけどやっぱり愛してますって言われる事いうことによって自愛が生まれるんじゃないかなって思います。でも愛してますの言葉に抵抗があるなら とりあえずありがとうでもいいのでは?
でも最終的には愛してますが大事だと思いますよ。

クリーニングは自分で行うものなのでdvdはそのメソッドを教えてくれるものでは?
もちろんdvdの中でヒューレーン博士はクリーニングしてるので影響はあると思いますが

本を読んだりDVD を見るのも凄く良いと思いますが
絶えず自分でクリーニングをしてウニヒピリとつながってることが大事だと思いますよ

981幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 14:14:58 ID:WdTv8kvM0
>>978

私はセミナーのDVD を見たことはありますが

時期がまだ早かったのかあまり
感銘はうけませんでした。

本を読んでクリーニングし始めてから良さがわかりだしました。

982幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 14:17:12 ID:WdTv8kvM0
続投すみません。
それはオポノポノをちゃんと知る前なので今見るとまた違った感想なると思いますが、
オポノポノ自体は素晴らしいとおもうのでクリーニングはいつもしていますよ。

983幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 17:52:46 ID:MzrBo.lU0
981さん ありがとうございます。新発売のDVD既にご覧になったのですか?早いですね。
ウニちゃんのケアは、いつも会話しながらやっています。
クリーニングは気持ちがすがすがしくなります。

984幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 19:05:27 ID:QGt20rmE0
>>983

発売してたDVD ではありません。
日本でしたセミナーの様子のDVD です。
何年か前にみました。
その頃はオポノポノも知らず
なんじゃこりゃ?って感じでしたが
また見てみたいなとは思います。
友達に借りたのですがその友達とはもう交流がないのでみれませんが とりあえず私は本で充分かなとは思います。
私個人の意見なのでまた違う意見もあると思いますよー

985幸せな名無しさん:2011/10/25(火) 20:36:33 ID:tmWMWWgY0
本を持ってるだけでクリーニングになると宣伝してたけど、
さすがにそれはないと思ったw
各部屋に一冊置いておくと良いみたいなことも言ってたし・・・。

986幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 13:24:54 ID:FdBikEXA0
あ、部屋に置いておくといいというのは聞いているし。実感してます。
KRさんの本をギュッと抱きしめると、ハートチャクラが反応するらしい。

夜寝る時 ベットの枕元に本を置いてると、熟睡できる。変な夢も見ないな

987幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 19:49:43 ID:saDPov.IC
携帯に届く迷惑メールが凄くて、どうにかしたかったので「ありがとう」を使ってみることにした。
ただ付箋に「ありがとう」と書いて携帯に貼っただけ。
あまり期待はしてなかったけど凄い効果があった!
やっぱり「ありがとう」って凄いパワーを持ってるんだな〜♪

988幸せな名無しさん:2011/10/26(水) 23:02:41 ID:FdBikEXA0
私の友人、化粧品のビンやケースに「ありがとう」
お醤油や基本調味料のビンにも「ありがとう」と書いていますよ
味が良くなるとか

990幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 15:19:28 ID:ZsLnr7h60
最近 悪いことが合って体調崩して
体が楽になってきたので久しぶりに BSWした
そうしたら また調子悪くなってきて
精神不安定に・・・その為 さらにイライラして
上の方でも ポノすると不安定になったり イライラするという書き込みあって
継続したら良くなってきたという書き込みもあるけど、
私の場合はやっぱりダメみたい
何が嫌って 自分の直感とか感覚をクリーニングして神聖なる存在に委ねるって
よく分からない、自分の直感以外に何を信じろと?
神聖なる存在って誰?宇宙? 私が信じているのは自分の感覚とか
大事な人の言葉だったり
私、初めてシューレン博士の顔写真見た時 すごく嫌な感じした
何か胸騒ぎがした、たぶん私の答えはこれに行きつくんだと思う。
ポノが合う人にはいいけど、合わない人は無理して続けると良くないです。

991幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 15:26:04 ID:ZsLnr7h60
因みにありがとう だけならそんなに悪いことは起こらないし、
一時的には結構 良いんだけど、
何にでも 多用していると 今度は悪い事まで 良いことと判断してしまいがちで
何が良いこと 悪いことなのか 判断力が鈍る恐れがあるので
私は やはり ありがとうも多用するのはやめました。

992幸せな名無しさん:2011/10/27(木) 16:18:46 ID:z0X5jwl.0
>>988
「水からの伝言」を信じないでください
ttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/

993幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 13:18:27 ID:Am.dtWHc0
物へのクリーニングってどうやったら良いですか?
一体自分の潜在意識の中のどの情報に原因があって、この物を苦しめているのだろうか?
とやって四つの言葉を唱えれば良いのでしょうか?

994幸せな名無しさん:2011/10/29(土) 15:40:38 ID:qlK21qVY0
>>988
ありがとう教はカルト。手を出さない方が良い。

995幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 11:43:04 ID:pLa1LOMkO
あるポノの本を読んだら、アファメーションはだめ、イメージもだめとありました。引き寄せの法則も否定している感じです。
狭い範囲の視野から神様に命令をするものではない、という趣旨なのですが、みなさんどうお考えですか?
私はイメージをしつつ、ネガ対応としてポノをしてきて、深くポノを理解してみようとして読んだ本にそうあり、混乱してます。

996幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 12:20:25 ID:xq2Gj94Ao
本て結構バラバラなこと書いてあったりする。
情報の取捨選択の最終決定は結局自分でやるもんだよ。

997幸せな名無しさん:2011/10/30(日) 14:37:27 ID:1Tnig.mE0
顕在意識も潜在意識から構成されてると思うんですが、それなのにウニヒピリに
謝ったりするってのが分からないなぁ。

ポノでも感情や思考はウニヒピリが記憶を再生させてるんです、って言ってるんだから
ウニヒピリに気付かずないがしろにしてきたのも結局はウニヒピリ自身なんじゃないでしょうか?
自分が自分に謝ったり気を配ったりして何やってんの?っという変な気分です。
とりあえず型通りに、今元気?とか挨拶はしています。あと何食べたい?とか何したいの?とか。。
しかし上記のような疑問が再生される原因を消去できません。
どなたかアドバイスください。

998幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 01:39:27 ID:34md3BQ.0
ヒューレン博士が改善させた病院(だっけ?)って実在するのかな。
ホ・オポノポノが日本に入ってきた時も、仕掛けというか商業的戦略を感じた。

999幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 08:04:59 ID:/mq6yqlE0
俺もそれ気になるわぁ。確かもう無くなったって話じゃなかった?全員良くなって退院したから、とw 冷静に考えてみれば、かなり怪しい話だ。全員良くなったからっと言ったってこの世からそういう末期症状の人が居なくならない限り需要は存在するはずなのになんで無くなったんだろうw

1000幸せな名無しさん:2011/10/31(月) 09:13:39 ID:YV4TzbcY0
ceeportカードがサイトで2千円で販売されてるの見て「?」ってなった。
たかが文字書いてあるだけのもんにそんだけ取るのかよ!!って。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■