■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

功徳を語り合うスレッドです
1沖浦克治:2010/08/17(火) 18:37:40 ID:AJ3hr85o0
 功徳をどうぞ。

 『罰即利益ですから、罰だって祈れば功徳になるんです。
 何でも、功徳だ功徳だと口に出して行く事が大事なんです。
 牧口先生も言われています。
 その人は心に功徳の窓を開いた人だ。
 いや増して功徳がある。
 照れくさいか何だかわからないが、功徳を功徳だと言わない人もいる。
 その人の信心には、どこか翳りがあります。』(趣意)

 『答えて曰く喜び身に余るが故に堪え難くして自讃するなり、』
 (法華取要抄)

 さあ皆様方、ドンドン功徳を語りましょう。
 どんなに小さいことでも結構です。

2沖浦克治:2010/08/17(火) 19:02:34 ID:AJ3hr85o0
 戸田先生です

 質問会で、

 女房が信心しないんですが?

 『金持って家に帰れ!』(趣意)

 関西指導での最初の言葉では、

 『戸田は、この関西の地から、貧乏人と病人をなくすためにやって来ました。』(趣意)

3沖浦克治:2010/08/18(水) 05:44:15 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 この土曜日、耕治と一緒に新しいプラスノーとそれようのワックス試します。
 有名なコーチも現場で合流します。

 展開がドンドン大きく広がっています。

 嬉しいですね、功徳です。

4沖浦克治:2010/08/18(水) 08:22:27 ID:AJ3hr85o0
 最近お題目の時間を少し変えました

 以前、朝40分、夜20分がパターンでした。
 朝1時間唱えると、後が楽と言えば楽なんですが、夕方から夜にかけて少し気が抜けるのです。
 それで、夜20分程唱題すると、調子が良かったのです。

 最近は、夕方からジムが流行って来て、生徒がドンドン来ます。
 その度にコーチングしますので、お題目あげる時間が取れなくなってきたんです。
 仏間で唱題始めると女房がノックして、

 貴方、誰々さん、来たわよ。

 それで、ジムへ行ってトレーニング見ます。
 結構疲れるんですよ、コーチングって。
 絶対に強くしますから、こっちも本気です。
 トレーニング中に、生徒同士世間話すると、

 うるさい!

 て、叱ります。
 それで、朝1時間に変えました。
 環境変わると唱題の時間帯も変化しますね。

 でもね、毎日御本尊の前で唱題出来る。

 凄い功徳ですね。

5沖浦克治:2010/08/18(水) 21:12:09 ID:AJ3hr85o0
 私共は一年でこの時期が最も資金繰りが苦しい業種です。
 銀行へ行けばいくらでも貸してくれます。
 不動産も若干所有していますので。
 然しながら、絶対に借り入れしないことに決めています。
 それで、だんだん貯金残高が手薄になって来ました。
 事業資金は別にありますが、私や耕治が行動する経費が危なくなって来たのです。
 3日前、耕治と、

 お金入るように祈ろう!

 昨日と今日で40万円程入金が突然ありました。
 もう全く大丈夫です。

 祈ればお金が入る。

 功徳ですね。

6金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/18(水) 23:26:58 ID:fUGftfjQ0
>>5
まるで、お金が湧いて出たような、誤解を受ける内容ですね。
その入金には、因があるはずですけどね。

例えばサティヤのサイババなんかは、祈るまでもなく
虚空からSEIKOの腕時計(金品の類など)を瞬時に出しますよ。
3日もかかりませんw

7沖浦克治:2010/08/19(木) 06:58:51 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん、おはようございます

 沸いて出たようなものですよ。
 10万円はジムに突然来られた方が、(今教えている生徒のお父上です)

 これ最後の分まで払っておきます。
 あまりが出ますが、今開発中のプラスノー用ワックスをその分送ってください。

 そう言われて、突然置いて行かれました。

 後の30万円は、ある私共のワックスを扱われているお方が、入金が遅れていたんです。
 これまでそう言う事がないお方です。
 それで、耕治が何度か請求したんですが、何時まで待って欲しいと数回支払いのお約束をお守りいただけませんでした。

 切るのは簡単です。
 でも、これまで大切にしたお方です。
 それで、一昨日、ご本尊に祈りました。

 あの方がお金が入って、私共の入金が出来ますように。
 梵天帝釈日天月天、彼の中に入り給え。

 そうしたら、昨日いきなり耕治に電話で、

 今振り込みました!

 です。
 祈りは叶います。

8臥薪嘗胆:2010/08/19(木) 18:43:21 ID:8roELdrE0
毎年純利益3000万円もあったら
資金繰りなんざへ〜〜っちゃらでござんしょ?
3000万円のお方が40万円でハァハァ喜んでるって変なの。

9沖浦克治:2010/08/19(木) 20:10:14 ID:AJ3hr85o0
 千円に喜べない人は、一万円の値打は理解できません。

10雨煽り:2010/08/21(土) 00:52:22 ID:Wd1.QV16O
ある事情で、5月12日に住居を失いました。
宿業はかりがたしですが、ラッキーと思いました。

本日8月20日で、ちょうど100日たつことになります。
そして、その本日、新しい住居が決まりました。部屋番111号です。

決して満足出来るような部屋ではありませんが1からの出直しとしては十分だと、妻と喜んでいます。
十分過ぎる程の功徳です。

11日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/21(土) 08:05:09 ID:8FNX.yWoO
おはようございます。

>>10
雨煽りさん。お久しぶりです!!

おめでとうございますっ!!!!。

12備前 ◆TtzwqSGci2:2010/08/21(土) 10:16:33 ID:g2zr24dw0
  >>10
    おはようございます、雨煽りさん v(^^
   その節は、お世話になりました m(__)m と同時に、失礼しました。
   
   > 宿業はかりがたしですが、ラッキーと思いました。

   何事につけ、その様に決められる自身でありたいと、σ(^^; も思ってはいるのですが・・・なかなか。

   > 十分過ぎる程の功徳です。

   おめでとうございます!m(__)m 、σ(^^ も、しっかり唱題して、がんばろう!

13雨煽り:2010/08/21(土) 12:00:50 ID:Wd1.QV16O
>>11
日々さん
>>12
備前さん

ありがとうございますm(_ _)m

前途多難で決して楽観はできませんが、楽観主義で頑張ります…
ナンジャソリャ〜θ(^0^ )…

と、一人ツッコミしときます!(b^ー°)


住居のなくなった私を心配してくれる人もおられましたが、
「私は創価学会員だから大丈夫です。」
と、言ってきました。
「雨煽りさんは、どんな状況になってもいつも希望のある話しをされるね。」
と、言われました。

当たり前です。創価学会員なんだから、どんな時でも希望に溢れてるのですから、そう見えて当然ですよねV(^-^)

負けそうな時は唱題しますからね!(b^ー°)

私としては、100日目で決まった事、部屋番111 でさえも…

うれしい!!!(b^ー°)

14グラスルーツ:2010/08/21(土) 12:23:08 ID:BsI9Nc3Q0
雨煽りさん、こんにちわ。

書き込みの雰囲気からはそのようなご苦労をされていっらしゃる
ようには想像できませんでした。

功徳と思えることが雨煽りさんの信心の厚さなんだと思います。
ご夫婦で団結されて乗り越えられますように、
及ばずながら私めもお題目を送らせていただきます。

大変ですがお互いに頑張りましょうね。

15グラスルーツ:2010/08/21(土) 12:32:16 ID:BsI9Nc3Q0
私も功徳の扉を開けさせていただきます。

血圧が少しずつ下がってまいりました。
投薬が効きますように!

『釈迦仏、多宝仏、十方の諸仏よ、
    集い来たってわが身に入れかわり、我を助け給え・・・』

大功徳なんですね。

16沖浦克治:2010/08/21(土) 17:58:14 ID:AJ3hr85o0
 耕治が、この夏に売り上げが少ない、私共の商売の宿命転換を、貴方方が偽本尊と誹謗する、寛師書写のお形木ご本尊に、この夏祈っておりました。

 7月中旬に、ある大手スポーツ用品総合メーカが、社運を賭けて開発した、プラスノーが、ワックスの性能で行き詰まりかけており、

 耕治ならその現状を打開出来るワックスを開発できるのでは?

 との、オファーが人づてにございました。
 それで、この前から、耕治は寛師書写のお形木本尊に祈りに祈り、新しいワックスを開発し、本日私と他のテスター2二名を同行し、サマーゲレンデでテストを致しました。

 結果は大成功。
 相手の会社は年間売り上げが1兆8千億円ほどの大企業です。
 その大手が、耕治の技術を必要としている。

 物凄い功徳です。

 創価の信心と、創価学会下付のお形木ご本尊は、凄いです。

 うれしいですね。
 先ずは、ご報告まで。

17沖浦克治:2010/08/21(土) 18:35:12 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん

 良かったですね・・・・・・

18のりくん:2010/08/21(土) 19:11:30 ID:CfW1D6swO
素で聞きます。

創価学会と顕正会、本当に功徳が有るのはどちらですか?

両方から何度か折伏をされましたが、お互いがお互いをけなしあってるだけでラチがあきません。

嘘偽りのない真実と根拠を教えて貰えれば幸いです。

19沖浦克治:2010/08/21(土) 21:19:33 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん、はじめまして

 最初に自己紹介のスレッドで自己紹介をしてくださいね。

 顕彰会と創価学会の比較は、先ずどちらかで3年間懸命にやる。
 次に、違うところで又3年間懸命にやる。

 それで、ご自分でお試しなさい。

20青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/21(土) 23:44:22 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

盆休み明けの一週間、いつもの事ながらキツいですが、無事故で勤めること出来ました。
明日は休みだ、功徳、功徳っと。

と・・明日の午前中は、中高サマーフェスタがあるので、家族で参加します。
青年部が何やら企画してくれているらしいので、期待してます。 息子も久しぶりに合唱団時代のメンバーと会えるのを楽しみにしている様子ですね。

来週は、座談会ですね。 御書講義を担当させていただきます。
全力で頑張りますよ!・・って最近、御書を開いていない私には、ありがたいことです ;

21雨煽り:2010/08/22(日) 02:54:46 ID:Wd1.QV16O
>>17
沖浦さん

はい、良かったです。
ありがとうございますm(_ _)m


何もかも無くした後ですので、
これからは、祇園精舎を寄進できる程になってみようと思っています┗(^〜^)┛

22雨煽り:2010/08/22(日) 03:31:48 ID:Wd1.QV16O
>>14
グラスルーツさん

ありがとうございますm(_ _)m


宿業があるから、病気になったりお金が無くなったり仕事がうまくいかなくなったりは、しますよね…
でも、それで終らない…
唱題をする事によって悪鬼魔民も見方になり、祈りは必ず叶いますよねV(^-^)V

グラスルーツさんが送って下さる題目は、遠慮無くいただきます。

そして、私もグラスルーツさんの健康を祈らせて下さい。(-^〇^-)

血圧、少し下がったみたいで、良かったですね!(b^ー°)

23沖浦克治:2010/08/22(日) 05:16:28 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん、おはようございます

 自己紹介を頂きましたので、まじめにお答え致します。

 聖教新聞と、顕彰会の機関紙双方を購読し、じっくり読み比べてごらんなさい。
 その上で、自分に会っていると思える方を選べばいかがですか?

 但し、双方に、自分が直ぐにどちらにも入会する意思がないと、キチンと伝えて置かないと、執拗に会合などに誘われる場合もあるでしょう。
 この点は、自己責任でお願いしますね。

24沖浦克治:2010/08/22(日) 05:20:41 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、おはようございます

 全てを失うことは、何でも手に入れられる可能性を持ったと言うことですね。

 『そこまで悪くなたらしめたものだ。』(趣意)

 戸田先生です。
 
 『大事には小瑞なし、大悪をこれば大善きたる、すでに大謗法国にあり大正法必ずひろまるべし、各各なにをかなげかせ給うべき、迦葉尊者にあらずともまいをもまいぬべし、舎利弗にあらねども立つてをどりぬべし、上行菩薩の大地よりいで給いしにはをどりてこそいで給いしか、』
 (題目功徳御書)

 私も6年前、謗法ゆえに、ほとんどを失いました。
 今があるのは、あの時なくしたものが大きかったおかげです。

 じっくりやってくださいませ。

25沖浦克治:2010/08/22(日) 05:24:30 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 御書講義おめでとうございます

 私には、選挙前に一度お話がありましたが、選挙期間中は座談会に出ませんのでとお断りいたしました。
 
 選挙が終わったらお願いします。

 その場ではそう言うお話でした。
 でも、未だにそう言うお話はございません。
 
 沖浦は御書講義をやりたがっている。
 だから、講義をやらせたら、選挙中でも座談会に来るだろう。

 こう言う事だったんでしょうね。
 私は、お願いされれば喜んでやりますが、やりたがって法を下げません。

26沖浦克治:2010/08/22(日) 05:32:52 ID:AJ3hr85o0
 6年前、大きなレースで優勝して、全国誌に載りました。

 女房のおかげです。

 と、インタビューに答え、そのコメントがそのまま載ったんです。
 その記事がきっかけで神戸市役所辞めさせられました。
 辞めて良かったです。

 その時、女房のおかげだと思った気持ちは、揺らいだことがありません。
 先日も、世界を目指す若者に言いました。

 いい人と一緒になりなさい。
 伴侶が駄目だと世界は無理です。
 私が世界を取れたのは、女房のおかげです。

 本気で今も思っています。
 そしてね、ネットで堂々とのろけ言える女房もらった。

 創価の功徳なんですよ。

27沖浦克治:2010/08/22(日) 05:43:29 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、貴方の言葉で思い出しました

>住居のなくなった私を心配してくれる人もおられましたが、
「私は創価学会員だから大丈夫です。」
と、言ってきました。

 神戸市役所を退職して一月ほどたった時、元の職場の同僚だった人と、道でばったり会いました。

 沖ちゃん、どうしてる?

 今、新しい仕事が始まって忙しくて大変なんだ。

 でも、その時は、まだ夏で、売れる当てもないスキーのワックスの容器を探しに、百円均一女房と必死で回っているころでした。
 祈りだけが頼りの時です。
 今もですが。

 沖ちゃん、めげないな〜〜!

 感心されたので、

 俺はね、創価学会員ですよ。
 めげると言うことはないよ。

 そう言いました。
 思い出しました。

 ありがとうございます。
 これでまた、頑張れます。

28章魚八郎:2010/08/22(日) 07:26:18 ID:EwlSwqU60
>>26 
沖浦さん、おはようございます。
この件について、沖浦さんは何度も書いていますが、まったく反省が見られません。
神戸市民から給料を頂いていながら、役所の仕事をさぼってスキー大会に出て、
それがばれてクビになって、逆恨み、開き直り、そのお陰で今の功徳がある
なんて公言しているのはおかしいと思いますよ。神戸市民への謝罪はどうしたんですか。
お役所で創価会員だからとか、他のことで差別されていたにしても常識外れです。
創価系の掲示板で公言していると、「創価学会員だから」という評価になりますよ。
http://www21.atwiki.jp/hajaken/pages/21.html
沖浦さんに対する一般市民感情のコメントがありますので、是非ご一読下さい。

29のりくん:2010/08/22(日) 09:13:40 ID:CfW1D6swO
沖浦さん、ありがとうございます。

まずは顕正新聞と聖教新聞の読み比べから初めてみます。

30沖浦克治:2010/08/22(日) 18:44:48 ID:AJ3hr85o0
章魚八郎さん、今晩は

 反省しましたよ。
 でも、もう終わったことですね。
 本当はね、大聖人の教えは、反省すら要らないのです。
 本因妙はそう言う教えです。


 神戸市民への謝罪?

 しましたよ、ご本尊に心からお詫び申し上げることに、一切衆生へのお詫びは含まれています。
 創価はそう言う教えです。

31沖浦克治:2010/08/22(日) 18:46:51 ID:AJ3hr85o0
 一般市民の私への感情ではなくて

 私を憎む人が一般市民の私を攻撃する文章を書き込んだものですね。

 気にしておりません。

 済んだ事でアレコレ考えないタイプです。

32沖浦克治:2010/08/22(日) 19:14:16 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん

 あわてなで、じっくりですよ。

33沖浦克治:2010/08/22(日) 19:35:04 ID:AJ3hr85o0
 功徳がありました

 今日、長野県のボディービル選手権大会の役員で、耕治と行きました。

 あちらで、沢山の方々に、今度の長野県ベンチプレス選手権大会の協力のお約束を頂きました。

 功徳です。

34雨煽り:2010/08/22(日) 21:28:15 ID:Wd1.QV16O
>>24
沖浦さん

はい、じっくりやっていきます(-^〇^-)

重ね重ねありがとうございます。

35沖浦克治:2010/08/23(月) 05:36:40 ID:AJ3hr85o0
 東京芸大の平山 郁夫先生が以前お書きでした。

 雨煽りさん。

 「自分が芸大に入った時、学長の訓示が入学式であった。

 君たちの中に、本物のダイヤの原石は一つか二つしかない。
 わからないから、ごそっとすくった。

 あれはこたえた。
 その後自分には絵の才能がないと思って、退学することにして、書類を書いて、事務所に出しに行く前に担当の教授に挨拶に行った。
 すると、その教授が言った。

 君は今池の底に足がついたんだ。
 後は登って行くだけだ。
 あわてないでゆっくりと登っていけばいい。

 この言葉で、画家を辞めることを思いとどまった。」(趣意)
 〜引用終わり〜

 あわてないでゆっくり、お互いに昇って行きましょう。

36沖浦克治:2010/08/23(月) 07:24:32 ID:AJ3hr85o0
つい先ほ功徳がありました

 昨日白馬村で、スポーツを通した北アルプス山麓地域の振興。と言うテーマでセミナーがありました。

 そこで司会をなさった先生と先ほどお話する機会があって、私のレストレーショントレーニングに、強い興味を示されました。
 昨夜私の友人が伴って、6人で私の家に泊まられたのです。
 私は昨日、この3日間の仕事の疲れで10時には就寝しましたので、昨夜お会いしませんでした。
 早朝、ネットをし始めると二階から降りてこられ、コーヒーをお出しして、30分ほど歓談を致しました。
 意気投合いたしました。
 
 3人は大学の先生ですし、著名な方です。
 再訪をお約束いただいて、今お見送りいたしました。

 功徳って、いきなり出るんですね。

 面白くなりそうですね。

37金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/23(月) 12:19:39 ID:CsasFws6O
沖浦式気功の学術的検証は、
その後どうなりましたか?

気功は現在まで様々な角度から検証されておりますが、
法華系宗教を絡めての検証は聞いたことがないので、
少しは興味を持ってます。
なぜかというと、仏教の神通力にも関係してくるからです。
密教のお加持も検証されるべき事象ですし、
最近ではイタコによる癒やしの力も、国が科学的検証をするというニュースがありました。

38金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/23(月) 12:30:38 ID:TzmkN/AI0
>>37
>最近ではイタコによる癒やしの力も、国が科学的検証をするというニュースがありました。

国助成で研究されるということでした。
[ソース]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100814-OYT1T00396.htm

39沖浦克治:2010/08/23(月) 14:27:56 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん、今日は
 
 私は他に表現方法がないので、とりあえず気孔と書きましたが、実態は違うと思います。
 と言うより、私は気孔を知りません。
 私オリジナルのものですね。

 極めて高い確率で成果をあげています。
 あまり書くと、眺め人が浮かれ騒ぐので書いていません。

40臥薪嘗胆:2010/08/23(月) 19:04:20 ID:8roELdrE0
沖浦さん。
最近すごくミスタイプが多いですよ。
一字変われば大きく意味が変わることもあるのです。
あわてないあわてない。ゆく〜〜〜〜りと打つべし。

41沖浦克治:2010/08/23(月) 19:24:49 ID:AJ3hr85o0
 ミスタイプ、あまり気にしないタイプなんですよ

 嫌なら読まないでいいですから。

42金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/23(月) 20:26:51 ID:8hAwHYps0
>>39
こんばんは。

>実態は違うと思います。
>と言うより、私は気孔を知りません。
>私オリジナルのものですね。

実態が違う、とは?
手を当てて人の体の痛みを取るんじゃなかったでしたっけ?
過去の書き込みなので、記憶違いかもしれませんけど、
たしかそういう内容だったと思います。
オリジナルということですが、気功と言ったほうが一般にわかりやすいかもしれませんね。

気孔だと、葉っぱの観察みたいなので(^^;

高い確率で成果をあげているということなので、
どういうレベルで検証が為されてるのか、知りたいです。
例えば、よくあるサーモグラフィなどで被験者の患部の体温の変化を見るだとか、
脳波測定、血圧などのデータを収集してる段階ですか?

43沖浦克治:2010/08/23(月) 20:29:17 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん

 貴方が私のジムに来て、悪いところ治したら、一番手っ取り早いですよ。

44沖浦克治:2010/08/23(月) 20:34:35 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん

 レストレーショントレーニングに関する話題でしたら、スレッド立ててくださいね。
 ここは皆様が功徳を語るところです。
 少々、すれ違いですので。

45金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/23(月) 20:37:16 ID:8hAwHYps0
>>43
いえ、とりあえず悪いところはないんで大丈夫ですが、
沖浦式気功法(仮)が、他の気功と違いオリジナルであると。
つまり法華の信仰が絡んでるんだと推測しますが、
その関係性には興味あるんです。

46金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/23(月) 20:38:07 ID:8hAwHYps0
>>44
いま読みました。失礼しました。

47金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/23(月) 20:40:58 ID:8hAwHYps0
ていうか、ストレストレーニングとかではなく、
悪いところを治すという沖浦式気功法(仮)に関する話題なんですけどね。

48沖浦克治:2010/08/23(月) 20:41:42 ID:AJ3hr85o0
 その話題で結構ですよ。

 金コマさん。

49槃特:2010/08/23(月) 20:59:55 ID:CYYD/XCM0
本当に久しぶりの協議会でした。

地区の皆さん、お元気でしたね。

気持ちを新たに後半戦のスタートですね。

50青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/23(月) 22:28:15 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

サマーフェスタ、家族で参加し楽しい時間となりました。
鼓笛隊と少年少女合唱団の発表や、○×クイズなどが催され青年部担当者の方々には頭が下がります。

息子も、合唱団時代のメンバーに久しぶりに会えて楽しそうに談笑してましたね。 「創価の庭」は、未来部の同志の絆、友情の絆を深めてくれます。

一人の創大生が体験発表をされました。 私が中高等部の担当者時代に、家庭訪問や会合連れ出しのお世話をさせていただいた男の子です。
立派な姿に感動しましたね。 ほんと嬉しいです。 しっかり寮生活と大学で鍛えてもらっているようでしたね。

私も、負けてられませんね ;

51高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/24(火) 01:07:04 ID:JThdDrQw0
槃特さんへ こんばんは!

 決意を新たに、晴れ晴れした感じが受け取れますネ!

 槃特さんには、此の様な書き込みと、チョイおのろけが似合うような気がします (笑

52高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/24(火) 01:11:48 ID:JThdDrQw0
青雲さんへ こんばんは!

>立派な姿に感動しましたね。 ほんと嬉しいです。 しっかり寮生活と大学で鍛えてもらっているようでしたね。

 自分の子どもに対するのとは違う、嬉しさと晴れがましさを感じますよね!

53沖浦克治:2010/08/24(火) 05:36:05 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 私の所は座談会の連絡がまだ無いですね。
 そろそろあるでしょう。

 無論参加いたします。

54沖浦克治:2010/08/24(火) 05:37:13 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 歳に関係なく、互いに成長しましょう。
 そう言う人は、年齢に関係なく、青年ですから。

55沖浦克治:2010/08/24(火) 05:38:14 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、おはようございます

 先生のご指導をデーターに致しました。
 聞けば聞くほど、眺め人は間違っていますね。

56沖浦克治:2010/08/24(火) 17:07:53 ID:AJ3hr85o0
 功徳がありました

 パワーリフティング競技の、三級審判員講習会を、10月17日(日)に行う予定ですが、白馬五竜のスキースクール様が、ご協力下さることになりました。

 昨日、白馬五竜の観光協会様へ、今後の地元でのパワーリフティングを通じた村興しの相談に参りました。
 席上、担当者様から、ご提案を頂いたものです。

 平成23年度着工で、白馬村に立派な陸上競技場が出来る予定です。
 併設される建物に中に、150坪ほどの筋トレの施設を作ります。
 全国から多くのアスリートの合宿を誘致するべく、数年前から議論を重ね、実現の運びとなりました。

 筋トレの重要性は、周知のこととなっており、合宿に訪れる方々が、良質の筋トレを体験して頂く。
 地元に持ち帰っていただき、白馬の筋トレを伝える。
 それを波及させ、近い将来、白馬をコンディショントレーニングのメッカにしょう。

 このように観光協会と私共パワーリフティング協会で合意致しました。

 メインテーマは

 白馬を コンディショントレーニングのメッカに

 キャッチコピーは

  夢 ふたたび 白馬

   人 ふたたび 白馬


 公認審判員と、JPAの公認指導者が多数必要になります。
 今から準備せねば間に合いません。
 嬉しい展開です。
 先日、村長と話し合った時にも、この計画を伝え、了解を頂いております。
 パワーリフティングで村興し。

 地域貢献してこその、地涌の菩薩。
 功徳です。

57槃特:2010/08/24(火) 20:39:18 ID:YjZjNPC.0
高速太郎さん こんばんは。

イイ年した沖浦さんが、まあ大胆なオノロケ言ってますから、私も気楽にノロケられますね。

学会員らしく、明るく楽しく希望を持って、毎日がんばりたいですね。

58槃特:2010/08/24(火) 20:43:34 ID:YjZjNPC.0
沖浦さん こんばんは。

私のところは、今週の金曜日座談会です。

私は今回も学会歌の指揮で参加です。

御書学や地区統監などけっこう会合が続きます。

59槃特:2010/08/24(火) 20:56:17 ID:YjZjNPC.0
青雲さん こんばんは。

>一人の創大生が体験発表をされました。 私が中高等部の担当者時代に、
 家庭訪問や会合連れ出しのお世話をさせていただいた男の子です。
 立派な姿に感動しましたね。 ほんと嬉しいです。

青雲さんのように、男子部からしっかり戦ってこられた方は、こういう黄金の思い出を
紡ぎ出すことが出来るのですね。

男子部時代ほとんど戦っていなかった私には
ちょっとだけ、うらやましいです。
ちょっとだけですよ。

負け惜しみで言ってますが。

祈り戦った結果は、全部自分の財産だ。

私もがんばります。

60沖浦克治:2010/08/24(火) 21:37:27 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん今晩は

 近い人ほど、キチンと気持ちを伝えることが重要です。
 最も近い人は女房ですね。
 キチンと、愛しているって伝えないと駄目なんです。
 若いころ、池田先生におそわりました。

 『あいつは、俺の気持ちがわかっているはずだ。
 一々言う必要は無い。
 これが駄目なんです。
 キチンと大事な人には気持ちを伝えることです。
 精神論が一番いけません。
 奥様には、感謝の言葉を忘れない。
 誕生日にはプレゼント渡すんです。
 そう言う具体的な行動が一家和楽を呼ぶ。 
 精神論では駄目ですよ。』(趣意)

 ですので、のろけますよ。
 ハイ!

61青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/24(火) 22:37:50 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

沖浦さんへ
そうですね。 大先輩の沖浦さんやみなさんのパワーに、いつも勇気もらってます。
「一歩一歩、前へ前へ」で、がんばります。


槃特さんへ
ほんとうに、羨しがられるような男になりたいですね、私。。 がんばります ;


高速太郎さんへ
未来部員さん達の成長スピードは、ほんとうに感動させられます。 同時に自身の年齢スピードも痛感させられます ;
娘の為にも「若いお父さん」で、がんばりますよ。。 でも、髪の毛は薄くなるばかりですけど ;

62高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/24(火) 22:55:15 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さんへ


>メインテーマは
 >白馬を コンディショントレーニングのメッカに

 >キャッチコピーは
  >夢 ふたたび 白馬
   >人 ふたたび 白馬

 良いですね! こちらの、岩手県は、大きなスキー場が閉鎖しているんです。
 夢は、本当に大切ですね!

 きょうも、なんとか活性化出来ないか数人で話していました!

 今の所は、難しいですが、真剣に話し合える仲間が居るのは、功徳ですヨ!

63沖浦克治:2010/08/25(水) 05:44:07 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 全く違うお話でが、青雲高校は、漫画では巨人の星の、星ヒューマの母校です。
 テレビで漫画映画になって、放映されました。
 最初に、

 思い込んだら苦難の道を

 歌が流れてヒューマが、手動式の整地ローラーを引くところがありました。
 女房は、あれを

 重いコンダラ、と聞いていて、コンダラだと思い込んでいたそうです。
 大笑いしてネットでコンダラを引くと、本当にその名前で販売する所が数箇所ありました。

 面白いですね〜〜。

64沖浦克治:2010/08/25(水) 05:58:01 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん

 夢が大事です。
 熱原の三烈士公演をやった時、夢をテーマに致しました。

 日蓮大聖人様は広宣流布と言う見果てぬ夢を追い後世の人々に託されました。
信徒は命を懸けて夢を追いました。 それが熱原郷(現静岡県富士市)の人々です。

 このように書きました。
 懐かしい思い出です。

65沖浦克治:2010/08/25(水) 06:01:08 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、あのキャッチコピーは三烈士公演で考えたものです。
 全文を紹介いたします。

2 :沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/17(日) 23:34:04 ID:AJ3hr85o0
 夢を追える者は人間だけです。 
 日蓮大聖人様は広宣流布と言う見果てぬ夢を追い後世の人々に託されました。 
 信徒は命を懸けて夢を追いました。 それが熱原郷(現静岡県富士市)の人々です。 

 ケネディーが大統領に就任した時、後世に残る就任演説を致しました。 

 「アメリカが諸君たちに何をしてくれるかではなく、君たちがアメリカに何が出来るかが問われる時だ。」

 「アメリカは1960年代に人類を月に送る。」 

 これらの二つの演説の趣旨はアメリカ国民を奮い立たせ、現在の繁栄の基盤となったのです。
 人類を月に送りだす話には側近達は反対をし・・・・・、

 「大統領それが何になるのですか?」

 と、声をそろえたそうです。

 「いいや、政治家は国民に夢を与えなくてはいけない、それが最も大きな資質だ。」

 と、ケネディーは反対をものともしなかったのです。
 宇宙での使用に耐える多くの研究から生まれたものが、今では私たちの生活を支えている事は周知の事実です。

 私が子供のころ、国中が夢で溢れておりました。 
 カラーテレビがほしい。 
 電話を引きたい。 
 お風呂のある家に移りたい。 
 そして、自家用車があれば・・・

 無限とも思えたこれらの夢は次々と実現をし、子供が携帯電話を持つ時代です。 

 ・・・・・・・・・夢は、かないましたが、消えてしまいました。 
 新しい夢は何処にもありませんね。
 するとどうでしょう、社会から元気まで消えうせてしまったのです。
 さ〜〜、新しい夢を追いましょう。
 人生は消えた夢のカムバックです。 再スタートの原点です。

 楽しい家庭。
 元気な社会。 
 たくましい大人。 
 走り回る子供達。
 私たちがどこかに置き忘れたものを、取り戻しましょう。 

  ・・・・・・・夢再びこの村に! 
  ・・・・・・・人再びこの町に!

66沖浦克治:2010/08/25(水) 06:04:00 ID:AJ3hr85o0
 当時、小野さんが音頭をとって、この公演を妨害しました。
 阿部日さんや、その他の人も浮かれ騒いでいたものです。

 ここにその証拠があります。
 夢が無い人たちは、創価じゃありません。
 創価と反対にいる人たちですね。

67沖浦克治:2010/08/25(水) 06:05:09 ID:AJ3hr85o0
 夢を否定する人の証拠です

 59 :恋:2009/09/29(火) 07:02:08
土曜日に公演をやったらしいので、1年ぶりにサイトをのぞいてみたが、内容も程度も、あまりにもひどいねぇ。

サイトのトップタイトルは、『Heart Rescue』になっている。
『2009三島公演のご案内』をクリックすると『主 催 ハートフルシアター/F 静岡支部』
となっているが、連絡先は載っていない。
ハートフルシアター/F 静岡支部の代表者or責任者の氏名もない。
静岡支部となっているが、『本部』に関しては、サイトのどこにも、何も記載がない。
問い合わせ&観劇の予約申し込みは、メールのみ。
申込者には、『・お申し込み者名 ・枚数 ・連絡先電話番号』と、個人情報を求めている。

『代表挨拶』がページあり、最後の署名が、
感動創造集団ハートレスキューHearTrescue   代表 沖 浦 克 治

主催の『ハートフルシアター/F 静岡支部』と『感動創造集団ハートレスキューHearTrescue』との関係は、サイトのどこにも何も記載されておらず、不明。
『代表挨拶』で、『ハートフルシアターフレンズ」は、作詞家演出家として有名な田山翔先生の新作「熱原の三烈士」を演じるために今回新たに結成されました』とあるのみ。

そして、肝心な『熱原の三烈士』については、何らかの説明、解説は、サイトのどこにも記載がない。
これも、『代表挨拶』に、
『日蓮大聖人様は広宣流布と言う見果てぬ夢を追い後世の人々に託されました。
信徒は命を懸けて夢を追いました。 それが熱原郷(現静岡県富士市)の人々です。』

果たして、これだけで、一般の人に、『熱原の三烈士』とは、何なのか理解できるのであろうか?
サイトのどこをどうみても、『熱原の三烈士』を知っている人を対象にした公演としか、思えない。


★そして、日蓮大聖人様は広宣流布と言う【見果てぬ夢を追い】、だそうだ(爆)
大聖人は、【見果てぬ夢を追い】かけていたのだろうか。
広宣流布とは、【見果てぬ夢】なのか。
熱原の人びとも、命を懸けて【夢】を追っていた?
代表の沖浦克治という人物は、師弟不二を、何と心得るのであろうか?(笑)



70 :恋:2009/09/29(火) 19:23:00
朗読劇サイトは、1年ぶりにのぞいたわけですが、今年の公演告知が追加された以外は、同じだと思われます。
このサイトは、朗読劇の【公式】サイトであり、【非公式】ではありません(爆)
特徴を整理しておくと、
1.熱原の三烈士の朗読劇であるにもかかわらず、解説or説明どころか、あらすじさえも、ない。
2.主催のハートフルシアター/F 静岡支部の代表者や責任者の氏名、及び連絡先(住所、電話番号)は不明
3.ハートフルシアター/F の本部は不明。リンクもなし。
4.チケットは、2500円で販売。
5.問い合わせ、購入方法は、メールのみ。
6.メールで購入するには、氏名と電話番号を銘記するようになっている。
7.『協 力 熱原の三烈士公演を勝手に応援する会』もあるが、説明など詳細の記載はなく、不明。
8.【代表挨拶】はあるが、『感動創造集団ハートレスキューHearTrescue   代表 沖 浦 克 治』である。
9.『ハートフルシアター/F』と『ハートレスキューHearTrescue』の関係は不明
一般の人は、こうした正体不明のサイトで、商品(観劇のチケット)を購入するだろうか?


そして、私が最も問題視するのは、【代表挨拶】の
『日蓮大聖人様は広宣流布と言う見果てぬ夢を追い後世の人々に託されました。
信徒は命を懸けて夢を追いました。 それが熱原郷(現静岡県富士市)の人々です。』
この挨拶は、私が初めて閲覧した1年前から掲載されています。
しかも、【代表】の挨拶です。 つまり、会の【公式見解】、公式サイトの公式見解でしょう。
1年以上にもわたって掲載され続けているということは、朗読劇の関係者は、この【代表挨拶】に賛同しているのでしょう。


1.広宣流布とは【見果てぬ夢】であり、
2.日蓮大聖人は、見果てぬ夢を追いかけた人であり、
3.熱原の三烈士も、夢を追いかけた。


こうした見解は、私たち学会員とはまったく異なるものでしょう。
広宣流布には、化法と化儀と二義あり、【化法の広宣流布】は、御本尊の御図顕によって、すでに達成されています。
御本尊流布による民衆救済を、【化儀の広宣流布】とされている。
つまり、広宣流布とは、私たちにとっては、見果てぬ夢、どころか、【夢】でさえもありません。
私たちの日々の実践そのものであり、【流れそのもの】です。

68沖浦克治:2010/08/25(水) 06:07:55 ID:AJ3hr85o0
 功徳って後からわかるんですね

 高速太郎さんが夢を話された。
 私は自分の夢を検索した。
 アット言う間に、恋さんの小野さんの板での書き込みが出てきた。

 昔は、この方々がご立派な学会員だと信じてネットやっていたんです。
 熱原公演の功徳で、正体がわかりました。
 今はもうだまされません。

 人生で、如実知見を手に入れた。

 熱原公演やった最大の功徳です。

69日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/25(水) 07:33:09 ID:8FNX.yWoO
おはようございますm(__)m。
スレ違いですが、
>>63に反応させてください笑っ。

「重いコンダラ」

私の地域でも、幼少青少年期の頃は、その話題で盛り上がりました。

今日も一日、がんばります。
スレ違いですが、こうしてカキコミできるのも功徳です。

70青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/25(水) 12:11:23 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんにちは

重いコンダラ・・・たいへんな笑いのツボにはまりました。 ありがとうございます。
wiki見てみると、奥様と同じように聞き取られた方が結構いたようですね。 都市伝説から、俗語として整地ローラーのことを関係者では一般的にコンダラと呼んでるそうで。
いやいや、野球部でしたが私は初耳でした。 とんぼしか使ってなかったからですね、たぶん。。

言葉って、ほんと面白いですね。 真っ白な状態で、ものを観るって楽しいことですね。

71青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/25(水) 12:20:44 ID:ZEPaK8N2O
今朝、出社して上司に家族調査表を提出した際に
「青雲くん、いま担当してる所に君をずっとおいておくのはもったいないから、1年後を目安に○○へ移ってもらうよう考えてるから」
と、嬉しい言葉をいただきました。 ○○とは、私の職場では「花形」と呼ばれるポジションです。

期待に応えられるよう、がんばりますよ!

72沖浦克治:2010/08/25(水) 18:55:52 ID:AJ3hr85o0
 今日はね、トレーニングオフの日で、女房と愛犬連れて、川に行きました。
 雪解けの水が冷たかったです。

 帰りに新しく出来た、ハンバーガーショップに行って、バーガー食べました。
 美味しかったですね。

 白馬に住んで、おしゃれなバーガーショップで、恋女房と愛犬連れて、北アルプス眺めながらバーガー食べている。
 創価の功徳です。
 でもね、私はそう言う幸せに安住したくありません。
 責めに責めて人生終わりたい。
 そう言うタイプですね。

73沖浦克治:2010/08/25(水) 20:46:15 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は

 いいですね〜。
 功徳功徳!

74沖浦克治:2010/08/25(水) 20:49:59 ID:AJ3hr85o0
 勘違いのお話をもう一です

 女房と付き合い始めたころ、月極駐車場の看板を見て私が

 あれな、ゲッキョクチェーンと言って、日本で一番大きい駐車場のチェーンなんだ。

 そう言うと、

 アア〜そうなんだ〜〜。

 と、納得してしまいました。

 驚きました。
 今時こんな子いるんだ〜〜。と惚れ直しました。
 
 功徳にしておきましょうね。

75高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/25(水) 22:08:46 ID:JThdDrQw0
青雲さん こんばんは!

 良いですね 嬉しさが伝わってきます!

 私も、負けずに頑張ります!!

76高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/25(水) 22:16:14 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さんヘ こんばんは!

 沖浦さんのオノロケの毒気に当たったようです?!

 今日は、これで帰って題目を上げて、調子を取り戻したいと思います。

 皆様、お疲れさまでした。

77沖浦克治:2010/08/26(木) 05:37:11 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、おはようございます

 昨日は仕事がお休みで、沢山書きました。
 若いころ創価の言論戦で鍛えられたおかげで、文章は考えるより早く湧き出すので助かります。

 のろけですが、日本人はもっとのろけるべきですよ。
 そして、男女間にある古いモラルを捨てるべきですね。

 それだけで不況は解決いたします。

78沖浦克治:2010/08/26(木) 06:16:33 ID:AJ3hr85o0
 人生を決めた勘違いがあるんです!!!
 私ですよ。

 16歳で創価学会員となりました。
 男子部の方がお二人で何度も来られて、大反対の私を、とうとう座談会に連れて行きました。
 当時座談会と言えば折伏の場。
 回りを10人ほどの人が取り囲んで、

 沖浦君学会に入れ入れ!

 と攻め立てます。
 私ね、のらりくらりと逃げたんですが、森川さんが、

 沖浦君、君学校報徳か?

 と聞きました。
 
 ハイそぅです。

 男の生徒ばかりでつまらないね〜。

 私のかたくなな気持ちを解きほぐそうと、話題を変えられたんでしょう。

 その時、横にいた村本さんが。

 沖浦君ヤロウやな。

 とニコニコ言いました。
 私は、男子学生ばかりで面白くない話題の最中で、ヤロウは、野郎ばっかりだな。と思い。

 ハイ。と答えました。
 すると、

 やるか!
 いやよかった。
 沖浦君が信心やるそうだ!!!

 大拍手で、次々と握手の手が差し伸べられて引っ込みは付かなくなって、そのまま創価学会員となりました。
 人生別けた勘違いです。

 今思い出しても、森川さん、村本さんのご恩に涙が溢れます。
 あのお二人は、大聖人が分身散体の法で私の前に御出現になられた。
 ありがたいです。

79金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/08/26(木) 09:34:51 ID:ljnUTH9Q0
創価臭くて、どこがいいのかまったく分からないですw

80のりくん:2010/08/26(木) 16:35:15 ID:CfW1D6swO
こんにちは。

金コマさん、気持ちは理解出来ますが…まぁ突っ込み所は間違ってませんけど、その感情は胸の内にしまっときましょ^^)b

81沖浦克治:2010/08/26(木) 20:03:47 ID:u50EE1JIo
 金コマさん

 創価学会員の掲示板ですから、当然創価臭いです。

 当たり前でしょう。

82日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/27(金) 18:46:07 ID:8FNX.yWoO
では功徳を。

『娘ッコが、昨日、ガッコ(学校)の水泳大会で学年新記録を出しました!!!。』
当面、ガッコの水泳の歴史に、名前が残ると思います。

この前の日曜は、県大会に選抜されて出場。
八人のレースで、1位になったらしいのですが、県全体では表彰されずに帰ってきました。

それを受けての、自分のガッコの水泳記録会。

家族みんなで喜びました。

何が功徳か?。説明しますね。

◎親の私たち(嫁さま含)は、水泳あまり得意じゃなかったのに、娘ッコは、親のできなかった事をやってのけたからです。

◎そして、家計のやりくりで水泳教室の月謝を捻出してくれている嫁さま。

◎頑張って、練習に通う娘ッコ。

◎スゴイじゃん!と賛嘆するセガレ君(セガレ君はスポーツタイプではないのに)。
でも彼も頑張ってます!部活動(^_^;)!。


これが私にとっての功徳です。

文句あっかっ!!!。


って事で(-.-;)!。
これを機会に感謝の念を更に強く持ちたいと思います。

大小云々で騒ぎ出す方もおられますが、

【これは自分の功徳だ!】と宣言している人に、他人がとやかく言えますか?!!?!!。

よくよく考えてほしいと思います。

その上で、功徳大小の件、該当者さんは 、議論に逃げずに、レスしてほしいと思います。



くれぐれも、難癖にならないように。
(特に、粛々坊さん)

83photochika:2010/08/27(金) 19:25:19 ID:xBgMEodk0
>家族みんなで喜びました。

これが何より功徳、功徳^^。
学年新記録、素晴らしいですね。
娘さん、水泳がお好きなんでしょうね。
「好き」を伸ばしてあげているご両親、偉い!
文句ありません!

84沖浦克治:2010/08/27(金) 19:39:40 ID:i/nxx1Ago
 日々さん

 素晴らしい功徳です。

 私も思わずうれしいですよ。

85日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/27(金) 20:13:58 ID:8FNX.yWoO
>>83photoさん。
>>84沖浦さん。

ありがとうございますm(__)m。

でも、娘ッコの可能性よりも、私はセガレ君の可能性に期待しています!。

記録も出せないし、レギュラーにもなれない。
でも、好きな野球をやってます!。
体力も他より劣るけど、なんとか他についてって頑張ってます。

コイツもスゴイよっo(^-^)o!。

なんせっ!二人とも王子、王女ですからねっ!

86タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/27(金) 20:30:16 ID:WwDrUF2wO
>>82←大事な日々さんの娘さん及び未来の可能性満載のセガレ君個性を大いに発揮して未来に役立てられるようにガンバレ!。娘っこさんも更に磨きをかけつつ今回の事、おめでとう!
夏休みも終わり、学校、部活、その他の行き帰りの安全を祈ります。

家族で楽しめる和楽状態が何よりの功徳の証の姿やね。

87日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/27(金) 20:37:58 ID:8FNX.yWoO
タンポポさん、ありがとうm(__)m。

88槃特:2010/08/27(金) 23:09:24 ID:wtTsoY7c0
「ただいま」

「お帰り、ごはん座談会から帰ってから食べる?」

「ちょっと時間あるから、食べてから行こうかな」

「ごはん盛るね」

居間のソファを見ると、座談会に着ていく靴下、ズボン、Yシャツが置いてある。

フルタイムのワークさんで、私とそう変わらない時間に帰って来ているのに、夕飯の支度をし、
私の着る物まで用意してくれる。

毎朝五時に起きて、娘と私のお弁当を作ってくれる。

毎日のことで、当たり前のように思っていたけれど、突然ものすごく
自分は幸せ者だと、気がついた。

私は結婚してから、不倫も浮気もしていません。
これからもしないでしょう。たぶん。

思いっきりノロケました。ハイ!。

89沖浦克治:2010/08/28(土) 04:36:17 ID:XaVqHF/Eo
 槃特さん

 ご馳走様でございます・・・・・

90グラスルーツ:2010/08/28(土) 18:09:52 ID:BsI9Nc3Q0
>>88
槃特さん、こんばんわ。
今日ね、仕事しながら在京のラジオ聞いていたら
仲代達矢さんが出ていました。

思い出したんですが、槃特さん夏休みに「人間の条件」
読んでいらっしゃいましたね。

学生時代に新宿の映画館でオールナイト全編一挙上映で
「人間の条件」見ました。その主演が確か「梶」という名前の役で
仲代達矢さんでした。

内容に強い衝撃を受けたことと、朝までステージのヨコからスクリーンを
見続けたために首が痛くて動かせなかった思い出があります。

久しぶりに槃特さんと絡みたかったもので、こんな事を書き込んでみました。
私の小説人間の条件は、ただいま書庫の肥しとして熟成中です(笑)


最後にわたしも一言。
おのろけ、ご馳走様で〜〜〜す!

91槃特:2010/08/28(土) 20:21:22 ID:rlJmABqU0
グラスルーツさん こんばんは。

確か冒頭のシーンだったと思うんですが、梶が帰って来た時に走ってくる奥さん(新珠美千代さんだったかな)に
向かって「転ぶぞ 美智子」と叫ぶシーンを覚えています。
あと、梶が

「貴様ら! 明日から四ッ足で歩け!」と叫んだ台詞が、一番印象に残っていますね。

それで、私が再読したのは同じ作家なんですが、「戦争と人間」なんです。
こちらも日活で映画化されていますので、おヒマな時にでもご覧になってはいかがでしょうか。
日本映画の底力を認識する作品だと思います。
ただし、映画はノモンハンで終わっています。

小説は終戦までの物語ですね。
第一部「運命の序曲」から第六部「裁かれる魂」までの十八巻、再読して色々考え
させられました。

グラスルーツさん、突然変なこと言うかもしれませんが、私達は普通の人間ですよね。
普通の人間が、悩んだり苦しんだりしながらひとつの信仰にめぐり合い、その信仰を通して
自分の、家族の、周りの人たちの幸福を願い日々活動している。

そんな日常の中で、体験したこと疑問に思ったこと、楽しかったこと悲しかったこと、様々のことを
掲示板で語り合いたい。
私はただ、そういう思いで書き込みをさせていただいています。

この掲示板以外では、こんな単純な会話がなぜ出来ないのか、時々不思議に思うんです。
まっ、私はこんな風にしか書き込みできませんので、これからも乏しい知識かき集めて
会話を続けようと思います。

奥さん自慢、子供自慢、これからも続けますよ。
人の迷惑顧みずに。

グラスルーツさんの自慢も沢山聞きたいですね。

92雨煽り:2010/08/28(土) 20:23:25 ID:Wd1.QV16O
先程、妻に言われました…

「駐車場たしたら1が5つ並ぶやん…」

そうです、部屋番が111号、駐車場が11番。
合わせて1が5つ『11111』

…って、何がどうって事は無いけど、うれしいV(^-^)V

不動産屋が勝手に決めた部屋と駐車場ですが、不動産屋に感謝します。

私にとっては功徳です。!(b^ー°)

93沖浦克治:2010/08/28(土) 20:47:16 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 人間の条件私もよみました。
 最後は雪が梶の倒れた上に積もって、人の形になって、それも埋もれてしまう。
 悲しい結末です。

 俺は蛸壺を人より深く掘る。

 印象的な言葉です。

94沖浦克治:2010/08/28(土) 20:49:28 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、今晩は

 そうです、何でも功徳!!

 これで強気で行けばいいんです。

95槃特:2010/08/28(土) 22:47:42 ID:57e0LmxQ0
沖浦さん こんばんは。

ほとんど作者の原体験だそうです。
原野を彷徨いながら、中国人の家で物乞いをして命をつなぎ、
恵んでもらったお金を持って駅にたどりついた時に、そこで力尽きてしまった。
通りがかった中国人にお金を渡し切符を買ってくれるように頼んだ。
親切な中国人は、切符を買ってくれ汽車に乗せてくれた。
そうして、父親の待つ街にたどりついた。
中国人の善意でかろうじて生き延びた。

帰りなん、いざ。

作者は、体験した戦争の不条理さを筆の続く限り書き続けると誓ったそうです。

ついでなんで、「戦争と人間」の最後にあった 感傷的あとがきの一部を抜粋してみます。


 生きていて、少しも愉しくない。それは必ずしも妻を亡くしたからでも、世代の怒りを
共にする友人が少ないからでもない。国も同胞の大部分も、大小の悪事をごまかすことを
正念場と考えているからであり、悪者のみが栄えて権勢をふるい、少数の正直者、善悪の
区別を知って悪に加担しない者は、悪者たちの残飯で辛うじて生きているという、情けな
い、みっともない状態がこの島国全土を蔽っているからである。

 ペンは剣より強し、と、昔の賢人が言ったそうだが、果たしてそうか。
私の眼には、ペンは邪剣に奉仕するに忙しいようである。

96小枝田:2010/08/29(日) 00:18:48 ID:VpE4VfHM0
>>92
どうして個人情報をベラベラ公開するんですか??

97沖浦克治:2010/08/29(日) 06:31:10 ID:AJ3hr85o0
 小枝田さん

 大きなお世話でしょうね。
 貴方は雨煽りさんを心配して発言していない。
 その発言は軟言ですね。
 昨日の聖教新聞お読みなさい。
 眺めても駄目ですよ。

 難癖つける人はね、創価じゃありません。
 この点は申しておきますよ。

98沖浦克治:2010/08/29(日) 07:40:48 ID:AJ3hr85o0
 昨夜、岐阜から帰宅途中で携帯電話がなりました。
 
 知らない番号です。
 
 明日、トレーニング教えてください。

 お引き受けいたしました。
 3千円頂きます。
 大きな功徳と感じております。
 他所で眺め人が又浮かれ騒ぐでしょうね。

 沖浦はわずか3千円で大喜びしている。
 功徳の小さい奴だ。

 所詮眺め人ですよ。
 池田先生のご指導読んでいません。
 眺めるだけの眺め人。

 京都で履物を商うご夫婦がおられました。
 芸者さんに買っていただくと儲かる。
 だから大事にしよう。
 先生がその人に言われたんです。

 『一番安い履物を買ってくださるお客様を、最も大切になさい。』(趣意)

 その通りにしたら、大繁盛されました。
 体験談で大白蓮華に載っていました。 
 私は読みました。 
 ですので、即時耕治と話し合ってそう言う方針に致しました。
 トレーニングジムも同様です。

 お一人でお見えで、3千円をお支払いいただく。
 ありがたいです。
 その3千円の価値がありがたいと思えない人は、金運も人の運も来ません。
 ただの生意気です。
 そう言う商売は長続きいたしません。

 創価人となって、池田先生を師匠と定めた。
 だからわかったた商売の極意です。

 大功徳です。

99沖浦克治:2010/08/29(日) 07:47:53 ID:AJ3hr85o0
 中国に故事があります

 馬を買いに出かけて、馬の皮だけ買って帰った。
 非難されたら言いました。

 あの国は皮だけでも買って帰った。
 馬持って行ったら買ってくれるぞ!

 そうなります。
 そうしたら、各地から集まる馬を選んでいい馬が買えます。
 買いに行く手間も費用もなくなりますし、馬を売りにきた人は売ったお金でこの国で買い物して帰ります。
 そうなるように皮を買って帰りました。

 その通りになったそうです。

 池田先生の教えと同じですね。
 こう言う師匠に付いた。

 功徳と、皆様で喜び合おうじゃないですか!

100沖浦克治:2010/08/29(日) 08:29:12 ID:AJ3hr85o0
>>97ですね

 軟言ではなく、強言でした。

101のりくん:2010/08/29(日) 11:19:23 ID:CfW1D6swO
こんにちは。

そういえば、二ヶ月前に会社の同僚が眼の病気で入院したんですが、数日後の検査では手術をしてないのに完治していたそうです。

本人も功徳だと言ってましたのでひょっとしたら創価学会員だったのかも知れません。

102グラスルーツ:2010/08/29(日) 14:39:24 ID:BsI9Nc3Q0
>>91
槃特さんこんにちわ。
今後もどんどんノロケてくださいね。

私の勘違いでした。
五味川純平作ということで「人間の条件」と思ってしまったようです。
オッチョコチョイですね。

槃特さんの書き込みを「いつも映像が見える!」と感じて拝見してまいりました。
私もあやかりたいのですが、センスに問題があってなかなかです。

私の自慢談はめちゃくちゃしたいんですが、
未熟者の故、まだまだこれからということになってしまいます。

どこに行っても眺め人と称するような変な難癖をつける輩はいるんですね。
実際、佐藤さんの板で私もやられています。

わたしも心がけて、不快感を与えないような書き込みを心がけております。
沖浦さんや、皆さんがせっかくいい雰囲気にすべく心を砕いてくださっているのに
許せない!と思うこともしばしばですよ。

今後もコノ板を沖浦さんのもと、みんなでよき掲示板にしてまいりましょう。

103雨煽り:2010/08/29(日) 14:47:42 ID:Wd1.QV16O
>>96
そんな程度で私の住居がわかるのでしたら、

どうぞ遠慮なく遊びに来てください。

美味しい珈琲を淹れて歓迎致しますよ。V(^-^)

104沖浦克治:2010/08/29(日) 16:34:17 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、今日は

 今、先生のご指導のダビングを始めました。
 少し時間がかかりますが、お送りいたします。
 ところで申し訳ないのですが、帰宅途中に名刺入れをなくしてしまいました。
 貴方のご住所もなくしたので、お手数ですが私の名刺にあるアドレスに、もう一度ご住所をお送りいただければ助かります。
 宜しくお願い申し上げます。

105沖浦克治:2010/08/29(日) 16:35:49 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 ありがとうとございます。
 でも、ここはご訂正くださいませ。

>今後もコノ板を沖浦さんのもと、みんなでよき掲示板にしてまいりましょう。

 私のもとではありませんん。
 皆様と肩を並べてです。

106沖浦克治:2010/08/29(日) 16:37:20 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん

 ご友人学会員かもですね。
 でも、何宗の方であれ、ご病気を治された。
 嬉しいですね。

107グラスルーツ:2010/08/29(日) 16:51:17 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん

了解いたしました。
みんなでよき掲示板にしてまいりましょう!

110沖浦克治:2010/08/29(日) 19:31:04 ID:AJ3hr85o0
雪山の寒苦朗さん、今晩は

 別にそれでいいと思いますね。
 300万円が小さいと思うときもあります。
 1万円が嬉しい時もあるんです。
 人とはそう言うものですよ。

 3年前、臨時収入が400万円ほどありました。
 その場で女房に200万円あげて、熱原公演準備資金を100万円あくる日払って、後はジムの機材などの買い付けに使いました。
 3日で全てなくなったんです。
 その前には、300万が臨時で入って、同じようにして。、3日で使いました。
 その時の1万円はなんとも無い金額ですね。
 でもね、1つ980円のワックスをお買い上げ頂くお客様に、いつも感謝申し上げております。
 お金ってね、相対的幸福の範疇なんです。
 ですので、同じ一万円でも、凄く重たい時、極めて軽い時、色々ありますよ。

 これをキチンと理解する事が、お金を扱うきほんですね。
 私の書き込みで嘲笑をしたい人はどうぞ。
 それはね、その人の問題で、私の問題ではありません。
 ですので、貴方のご指摘に興味が持てません。

 1点だけいえる事は、貴方は私のお金儲けより、ご自分の収入を高くすることを考える方がいいですね。

 『譬えば貧窮の人日夜に隣の財を計へたれども半銭の得分もなきが如し、』
 (一生成仏抄)

111沖浦克治:2010/08/29(日) 19:32:27 ID:AJ3hr85o0
 エバさん、今晩は

 貴方が高いと思うか思わないか?
 私に関係がありません。

112沖浦克治:2010/08/29(日) 19:39:16 ID:AJ3hr85o0
 エバさん、雪山の寒苦朗 さん

 ここは他人の功徳に難癖つけるスレッドではありません。 
 そう言う話題がお好みなら、そう言うスレッドを立ててそちらでどうぞ。
 消去しますが、もう同じ趣旨を書かないでくださいね。

114沖浦克治:2010/08/29(日) 20:01:09 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん

 スレッド立てて興味のある人が、全てを公開してやればいいですよ。
 ここでは礼儀作法を守るならそう言う事が可能です。
 但し、書き込む書き込まないは人それぞれの判断です。
 その自由は守る。
 書き込みを強制しない。
 そう言うことでどうぞ。

115沖浦克治:2010/08/29(日) 20:03:16 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん

 ではここでは貴方の功徳を書いてくださいね。
 それ以外はそのスレッドでどうぞ。
 一応すれ違いですので、消去いたします。

116エバ:2010/08/29(日) 21:04:15 ID:fLXcZUbkO
>>112
ゴキ浦レベルのトレーナーで3000円は高い。

117沖浦克治:2010/08/29(日) 22:09:40 ID:AJ3hr85o0
 エバさん、

 残念ですが、これでアクセスをお断りいたします。

 一斉解除をお待ちください。

118スカート:2010/08/29(日) 22:36:37 ID:fLXcZUbkO
アクセスじゃなくて書き込みだろ
お馬鹿さん

119スカート:2010/08/29(日) 22:39:37 ID:fLXcZUbkO
>>117
沖浦さんの成仏をお祈りいたします

120槃特:2010/08/29(日) 23:08:26 ID:heoFXtxQ0
同じアラシでも、もうちょっとなんか、こうユーモアとウイットに富んだ
書き込みとか出来ないものでしょうかね。

まあ、精神的ゆとりがない、境涯がとんでもなく低い不幸な方がネチネチ書くわけですから
笑いを期待する方が無理ですね。

アラシ書いてがんばる皆さん、ここは功徳を語り合うスレッドです。
「今日はすばらしいアラシを書き込むことが出来ました」、功徳です。

せめて、せめてこんな書き込みをしませんか?

疲れているせいか、ムチャクチャな事書いてる槃特です。

もう寝ます。

121沖浦克治:2010/08/30(月) 06:13:15 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 私は自分の意見を他版にドンドン書き込みます。
 金コマさんたちに、マルチポストだと叱られています。
 確かに捉えようではアラシですね。
 特に法華講さの板に、創価学会の功徳や、池田先生のご指導、優れたご人格などを平気で書きます。
 アラシといわれても仕方が無いですよね。
 でもね、

 自分の意見に反対される人の板に飛び込んで書く。
 そして対話にする。

 これからの創価学会員のネットに、凄く大切なことだと思うんです。
 喧嘩をすれば対話になりませんし、管理人さんに嫌われたらアクセス禁止で終わりです。
 法華講員の方が集まる板で、創価学会員が主張を書いて対話をする。
 法華講員さんに限らず、あらゆる宗派の板でそれが必要でしょう。
 やらないと駄目ですよね。

 ネットであちらこちらに書き込んで、宗教関連で最も排他的で独善的な所は、残念ですが創価学会を名乗る板です。

 富士ボー、若鷹、楠、小野板。

 全て、独善的で攻撃的で、自分たち以外の主張を許しません。
 ああ言う板は数年前の法華講員さんの板以下なんです。
 物凄く情けないです。
 私も管理上アクセス規制もかけますし、削除も致します。
 でも、対話を拒みません。

 学会を名乗る板が、対話を拒んでいる事実を見て、これではいけないなと思います。
 ああ言う板がこれまでネットで創価学会の評判を落としてきたのですよね。

122沖浦克治:2010/08/30(月) 06:14:30 ID:AJ3hr85o0
 ですので槃特 さん

 この板からお互いに創価の功徳を訴え、広げて行ってくださいませ。

 それ自体が功徳ですね。

123沖浦克治:2010/08/30(月) 06:38:34 ID:AJ3hr85o0
 功徳書きましょうよ

 その方が読む方が喜ばれます。
 創価学会は会員に功徳が出たから、ここまで大きくなったのです。
 学会員をネットで名乗るなら、何を置いても功徳を書きましょう。
 今大変な方は、夢書きましょう。
 夢を決意に乗せて書く。
 創価の基本ですよ。
 御書に大聖人の夢が沢山書かれているでしょう。

 広宣流布するぞ!!

 見果てぬ夢です。

 インポッシブル・ドリーム

 追いましょうね。
 広宣流布は見果てぬ夢です。
 大聖人と創価三代の聖人方が追ってこられました。
 創価人なら追いましょう。

 どうやって追うのか?

 功徳語るんですよ。

124雨煽り:2010/08/30(月) 07:30:56 ID:Wd1.QV16O
>>104
沖浦さん、おはようございます。


名刺入れ無くされたそうで、お困りの事だと思います。
そんな時にわざわざ私のためにお手数おかけして申し分けありません。
そして、ありがとうございます。
先程、こちらの連絡先をメールしました。
アドレスさえ間違えてなければ(私が)届いてると思います。
スキルが無いので、こんなことでさえ、少し不安です。(」゜□゜)」

もし、届いてなければ、また言って下さいね。よろしくお願い致します。

125沖浦克治:2010/08/30(月) 10:34:27 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん

 メール届いて下りました。
 お手数おかけいたしました。

126沖浦克治:2010/08/30(月) 10:35:27 ID:AJ3hr85o0
 功徳がありました
 
 昨年臨時講師で言った大学に、今年も行くことになりました。

 功徳ですね。

127青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/30(月) 22:35:02 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

先週の一週間、息子は職場体験ということで地元企業に通いました。 最近は、中学2年生でこのような授業を取り入れてるんですね。

なれない作業や接客を体験してきたようですが、足が痛いとか緊張したとか色々と、私に話してくれる目が生き生きしてましたね。 楽しく充実した時間を過ごせたようです。

なにかしら自信も得たようで、少したくましくなった感じを受けましたね。 嬉しいことです。

先日、なんでも鑑定団というTV番組をみてまして
息子「うちにはないの? 宝」と、言うので
私「うちにはないなぁ、あんな宝は」と、応えると

息子「父さん、宝は家族じゃろう」と。。。

いや〜、一本取られましたね ; でも、嬉しいです。

128沖浦克治:2010/08/31(火) 06:11:52 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 私が育った家庭は、小学校3年生の時、父が仕事で部下の刑事事件の責任をとって退職。
 社宅住まいでしたので、ほとんど全てを失いました。

 創価学会に入会する16歳まで、家庭不和のどん底です。
 今、最高の家庭を築きました。
 創価の功徳です。

 和楽の家庭。

 不可欠ですし、大功徳です。

129グラスルーツ:2010/08/31(火) 12:38:21 ID:BsI9Nc3Q0
仕事で功徳です。

以前からどーも扱いづらい部品がありまして、途方にくれていました。

規格には適合しているんですが、やりずらいし
作業性がわるく生産性がかなり劣ります。

問い合わせたところ、フィリッピン産で同ロットが何万個もある、
最悪の状態です。

私の業界ではよくあることなんですが、
いいか悪いかは天地がひっくり返るほどの事です。

次のロットがよき品物であることを祈りつつ、
腹を決めかけていたら、

週末に、荷姿の違うブツが届きました。
もしかして・・・・・・・・・

なぜか新ロットの初物が届きました。
使ってみたら、大正解。
作業性も絶好調で、生産性アップ!

功徳、功徳、大功徳のできごとでした。

厳然と護られています。

ばんざぁ〜い!

130雨煽り:2010/08/31(火) 13:04:13 ID:Wd1.QV16O
グラスツールさん

やったぁ〜\(^ー^)/良かったですね!


一念に億劫の心労を尽くしてる結果ですね。

グラスツールさんの功徳は、
何故か私も…

うれしい!(b^ー°)

131雨煽り:2010/08/31(火) 13:19:28 ID:Wd1.QV16O
それにしても、沖浦さんは

今年も臨時講師って…凄いですね(@_@)

通年行事になるんじゃないですか。そのうち…

って、少し気が早いか…f^_^;


でも、昨年の講義が良かったという証明ですね。

おめでとうございます。

132高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/31(火) 18:06:54 ID:JThdDrQw0
青雲さん こんばんは!

 息子さん、総合学習で職場体験ですね! 目が生き生き・・・良いですね!

 私は、総合学習で来られた生徒さんには、全員満点を付けてました。
 一人一人が何故満点なのか、理由をしっかり書いてです。
 すると、先生も文句は言いません。

 息子さん、すくすく育っているようで、こちらも笑顔になります!

133高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/31(火) 18:20:26 ID:JThdDrQw0
グラスルーツさん こんばんは!

 組み立てラインの仕事は、大変ですよネ! 正に、時は金なりですから・・・!

 図面通りあがった来たものは、品管でも受け入れるしかない。でも、現場では、使い難い、良くありますね。

 私は、いろんな仕事をさせて頂きました。
 生産ラインの仕事も、最初はシーケンス図面の読み方も解りませんでしたからネ。

 金型制作等も、今は殆んどの制作機械の操作が出来ますが、公差の出し方では本当に苦労しました。

 そんなバカなと思われるかも知れませんが、効率的なラインの組み立て方や、公差の出し方は、
 御書で教えて頂きました。
 悩んで読めば、解るんですヨ! 不思議ですよネ!

134高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/31(火) 18:23:06 ID:JThdDrQw0
雨煽りさん こんばんは!

 私も一緒に喜ばせてください!!!

135日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/31(火) 18:48:02 ID:8FNX.yWoO
>>127
青雲さん。こんばんは('-'*)。
似たようなセガレ君が居るんですねっ!。
我が家のセガレ君も、夏休み前に、職場体験授業がありました。
「スーパーの裏方(レジ打ちとかじゃない)」の仕事に就いたようです。
数日の研修のようで、その最終日。

なんと!!

魚の臭いに負けて、気分が悪くなり、早退してきました。
普段から、あまり魚など食べない彼なので、鮮魚の解体や、その臭いに抵抗があったようです。

夏休み中に、そのレポートも宿題に含まれてたようですが(-.-;)、やったのか、やらなかったのか(^_^;)。

青雲さん!。

貴方さまのカキコミで、目標というか、なんというか!。

同じ時代に生き、同じ使命を持ち、人生を戦っておられる方と出会えて(文字の関係だけですが)!
本当に励みになりますっ!。

【ありがとう】ございます!m(__)m!。

136日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/31(火) 19:00:21 ID:8FNX.yWoO
>>127

>息子「父さん、宝は家族じゃろう」と。。。


(-.-;)。レベルが違う(^.^)。

彼の宝は、今んとこ、『仮面ライダーのフィギュア』と『ベースボールカード』と『ゲームソフト』みたいです(^_^;)。


テストで学年十番以内に入ったら、【リアル映像の野球ゲームソフト】(ワタシはこう表現するしかありません(^_^;)タイトルわからない)をほしいって言ってました(^_^;)。

『悲願達成』したら、一緒にやりたいと思います(^_^;)。

因みに、青雲さんは、"父さん"と呼ばれているのですね!
ワタシは"トーちゃん"です(^_^;)。

137日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/08/31(火) 19:16:37 ID:8FNX.yWoO
>>128

沖浦さん!!。
素晴らしい人生ですねっ!

沖浦さんのお父さん!
素晴らしいです!。


ついでに……。

功徳を書く人。それを賛嘆する人。

素晴らしいと思います!。

昨今、功徳書く人が焦点になっておらます(功徳功徳って言うんじゃねえ的なヒト含)が、

その功徳を讃える人も素晴らしいと思いますね!
(近々でいうと笑っ、高速さんみたいな方)


讃える!喜び合う!励まし合う!激励する!。

そういう【空気感】って、大切ですよね!!!。

ふと、そう感じました。

ワタシの携帯ピコピコは、その場の雰囲気と、自らの感性で、表現しております。

だから、無駄だとは思っておりません。

もうすぐ夕飯です。

ヒト先ず、失礼m(__)m。

138沖浦克治:2010/08/31(火) 21:31:11 ID:RPmR6/sIo
 グラスルーツさん、今晩は

 よかった、よかった。
 大功徳!!

 私も頑張ります。

139沖浦克治:2010/08/31(火) 21:39:20 ID:RPmR6/sIo
 グラスルーツさん

 私も思い出しました。
 以前、ホットワックスが硬いほどいいことがわかりました。
 それで、他社の一番硬いホットワックスを取り寄せ、家で砕きました。
 パラフィンでできているのですが、硬くてパウダーになかなか出来ません。
 数十グラムパウダーにするのに、何時間もかかったのです。

 もっと硬い素材があって、ポリエチレンです。
 パラフィンは他所がやっているので、ポリエチレンで行くことにしたのですが、これどうやってパウダーにしよう?
 数十グラムじゃないですよ、百キロ単位なんです。

 どうやってパウダーにするか?

 夜寝ていてもため息で目が覚めるほどです。

 祈りました。

 いよいよサンプルが500g配達されてきて、
 袋開けて中のぞくと、

 パウダー!!!

 でした!!!!

 うれしかったです。

140沖浦克治:2010/08/31(火) 21:43:16 ID:RPmR6/sIo
 雨煽りさん、今晩は

 臨時講師していいこと沢山ありました。
 白馬で、トレーニングの話をして、

 昨年北海道の大学で臨時講師しました。
 今年も行く予定です。

 こう言うと、後の話が非常にスムースになります。
 私は高卒です。
 大学で教えることなんか夢の夢。
 それがこういうことが現実に起きる。
 創価の功徳は凄いです。

 頑張ります。

141沖浦克治:2010/08/31(火) 21:45:50 ID:RPmR6/sIo
 日々さん、

 功徳功徳って言うな!
 
 と書く人、創価じゃないですね。
 功徳書けないなら、夢を書く。
 源泉は勇気。
 功徳書くなという人は、臆病者なんです。

 お互いに功徳書きましょう。

142雨煽り:2010/08/31(火) 22:20:15 ID:Wd1.QV16O
高速さん、こんばんは。


功徳の連鎖、歓喜の連鎖、信心の連鎖ですねV(^-^)V


他人の幸福に自分が喜びを感じる…

特にね、苦労して苦労してほんとに辛酸を舐めるようにして生きて来られた人が、功徳で喜ばれるのは、本当に嬉しい!(b^ー°)


一緒に喜びましょう\(^ー^)/

143雨煽り:2010/08/31(火) 22:33:27 ID:Wd1.QV16O
沖浦さん、こんばんは。

>>140
>それがこういうことが現実に起きる。


ほんと、凄いです!(b^ー°)

沖浦さんの体験は、私にとって希望の要です。

応援してま〜すV(^-^)V

144青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/31(火) 22:36:56 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

沖浦さん、高速太郎さんへ
いつも、あたたかい言葉と激励ありがとうございます。 たくさん書き込みたいのですが、ちっこい娘っ子が一人増えただけで私の担当する家事が増えちゃいまして ;

イライラ、バタバタしながらも、それを楽しんでおります。

この掲示板、あたたかいですね。 大先輩方の功徳の話からは、いつも勇気をいただけます。
ありがとうございます。

145高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/08/31(火) 22:37:08 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん こんばんは!

>>139 このような仕事、羨ましいです! 今は、息子さんに引き継がれたのでしょうが・・・。

 ファインパウダーの作り方、気相法で作ればどうか、とかミクロトームを使用して物理的にとか、
 いろいろアイデアが、頭の中に浮かんできます。

 本当は、そのような仕事がしたかったんですヨ! 息子さんが羨ましいですね!
 このような話を聞くと、グッと胸に迫るものがあります。

 是非、世界一を目指してください。 ズーっと、毎日、題目送ってますからネ!

146青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/08/31(火) 23:00:15 ID:ZEPaK8N2O
日々前進さん、こんばんは

私も、同じ想いですよ。 こちらこそ、よろしくお願いします。
ともに、成長しましょうね!

それにしても・・
>テストで学年十番以内に入ったら、

・・レベルが違う; 私の息子の学力は、下から数えた方が早いです。
このままでは、さすがに受験がヤバいので中2になってからは試験前、私と一緒に勉強しているんですよ。
なかなか、得点にはつながりませんが「やったぶんだけ身につく」を実感し始めているので、
なんとかなるでしょう(笑

147雨煽り:2010/09/01(水) 00:03:29 ID:Wd1.QV16O
私が子供の頃育った施設で、その当時保母をされていた人が、現在入院されておられます。
齢80歳になられるのですが、股関節が悪く、3日前に人工関節への手術をされました。

私にとっては母親のような人ですので、何とか妙法蓮華経をわかって幸福になって欲しくて、何年もの間、対話しております。

その人は若い頃からキリスト教を信仰されており、たえず教会に行かれていますので、

「南無妙法蓮華経と唱えて祈ると、必ず叶うよ。」
と、私が言っても、

「教会でも、そんな話がある…」
と、返して来て、私の話は聞こうとはしませんでした。


本日、見舞いに行き、いつものように親子のような会話をした後、私が

「辛い時は心の中でいいから、南無妙法蓮華経と唱えて…楽になるから」

と言ったところ
「本当か?本当だったら、そうしてみる…」

と返事をしてくれました。

私「本当だよ、私達は何時もそうしてるんだから…」

母「うん、わかった。そうする。」

そう言ってくれました。



私にとっては功徳です\(^ー^)/

148沖浦克治:2010/09/01(水) 05:41:51 ID:MWXAOqTMo
 雨煽りさん、おはようございます

 折伏出来ること、

 本当の功徳です。
 凄いですよ。

 ネットで折伏の話題貴方以外ないですよ。

149沖浦克治:2010/09/01(水) 05:49:05 ID:MWXAOqTMo
 青雲さん、おはようございます

 貴方のご家族お幸せです。
 日々さんも、他の方々もそうですが、貴方方も私も家族のこと書けますね。
 でも、ネットでは書かない人が大半です。
 自由と言えば自由ですが、それは本当はよくないですね。
 自慢できる家族がいる。
 凄い功徳です。

 そう言う人としての根本的な幸福に背を向けて、観心本尊抄文段貼って貼らせて、得々と強いている板も人もいます。
 最低ですよ。 
 功徳語れず、教学自慢。
 創価じゃありません。
 管理人も、書く人も功徳に見放された人生です。

 ああ言うネットが創価学会に迷惑をかけます。

 お互いに、極々身近の功徳を語り続けましょう。

150沖浦克治:2010/09/01(水) 05:50:27 ID:MWXAOqTMo
 高速太郎さん、おはようございます

 是非一度お会いしたいですね。
 私は幸福です。
 創価のおかげです。

151グラスルーツ:2010/09/01(水) 13:03:36 ID:BsI9Nc3Q0
雨煽りさん、高速太郎さん、沖浦さん。
レスありがとうございました。

少しの間にスレッドが随分進んでしまいました。
功徳の花が百花繚乱、賑やかになりました。

もっともっと花を咲かせましょう!

先日お亡くなりになった決算経理をお任せしていた方の代わりの
経理士さんがお見えになりました。

これまでの方は、事務所の名前を借りて独立して決算をやられていた方ですが
今日お見えになったお方は、その方を面倒見ていた、いわば親方というべきお方です。

無報酬で若手の経理マンを長年面倒を見てこられたお方です。
少し話をして、すぐに高潔な人格のお方とわかり意気投合しました。

いろいろお話をしたんですが、私の宗教上のことをズバリ聞いてきた事には
驚きました。ビジネスの世界では冒頭から思想信条の話をする事は
あまりありません。不文律の商習慣です。

会社の壁に貼ってあった公明党のポスターを見たんだと思いますが、
話の早さと、ざっくばらんさに好感をもちました。

私もすかさず「思想信条で人と人の間にバリアをつくらない!」
師匠はその信念で平和のために戦っているんですと、
こちらもフランクの申し上げました。

久しぶりにいい人に出会えました。
実は以前の方には不満があり、悩んでいました。
今日の対面で決算報酬も少しですが安くなりました。

いつのまにが納得できるお方が身の回りに集まって来るようになりました。
会社が大発展しそうな予感があります。

大功徳です。
ほんとうにありがたいです。

152沖浦克治:2010/09/01(水) 15:11:08 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今日は

>私もすかさず「思想信条で人と人の間にバリアをつくらない!」
師匠はその信念で平和のために戦っているんですと、
こちらもフランクの申し上げました。

 大事ですね〜。
 思想信条で人を差別しない。
 仏法の、そして創価の基本です。
 これまで、創価学会員を名乗ってネットをしていた方々は、思想信条で他人を差別して平気な方がほとんどです。
 自分より勝る世間の方々を、

 あいつは今成功しているが所詮、題目唱えない。
 だからいずれ没落する。
 自分は今はあいつに負けるが、題目唱えている、だから幸福だ。

 これは言い訳で、浄土思想で、念仏題目です。
 功徳なんか出ません。
 いい見本が今日ありました。
 
>別に信心されていない人でも叶えられる「功徳」とやらに過ぎません。

 こう言う間違って歪んだ命が、これまでネットで学会に迷惑かけてきた。
 掃除しないと駄目ですね。

>いつのまにが納得できるお方が身の回りに集まって来るようになりました。
会社が大発展しそうな予感があります。

 嬉しいですね。
 いい人が集まって助けてくださる。

 『所詮臨終只今にありと解りて信心を致して南無妙法蓮華経と唱うる人を「是人命終為千仏授手令不恐怖不堕悪趣」と説かれて候、悦ばしい哉一仏二仏に非ず百仏二百仏に非ず千仏まで来迎し手を取り給はん事歓喜の感涙押え難し、』
 (生死一大事血脈抄)

 池田先生が以前、この御書をご遺言だとして講義なさいました。
 その時、

 『臨終だとあるが、生活の中でまじめに信心をしている人に世間の多くの方々が集まって、助けてくださるようになる。
 千仏授手とはこう言う事なんです。』(趣意)

 覚えているんです。
 そして私も、このご指導をかみ締める日々です。

 お互い、頑張りましょうね。

153雨煽り:2010/09/01(水) 18:12:46 ID:Wd1.QV16O
グラスルーツさん、こんにちは。

>>151
>功徳の花が百花繚乱、賑やかになりました。
もっともっと花を咲かせましょう!


草木成仏で、花は自然に、あるがまま咲いているのですが、その美しさで衆生を利益します。
これが不改本位の成仏です。
花そのものはあるがまま、本有のままなのですが、利益される衆生側は、花を見て綺麗だと癒される人もいれば、逆に嫌悪感を持つ人もいます。
要はこちら側の境涯なのです。
以前に比べて功徳が沢山あり、自分をとりまく環境が良くなったのなら、
それはそのままグラスルーツさんの境涯が高くなった。という事だと思います。


>会社が大発展しそうな予感があります。


とってもいい予感ですね♪〜θ(^0^ )

私も負け無いように頑張って花を咲かせます。

>もっともっと花を咲かせましょう!

154雨煽り:2010/09/01(水) 18:38:35 ID:Wd1.QV16O
グラスルーツさん


私、>>130で、
グラスツールさんと書いてしまいましたね。

携帯の変換見て気付きました。
何度も間違えて、申し訳ありません。お詫び致します。m(_ _)m

155グラスルーツ:2010/09/01(水) 19:03:40 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんこんばんわ。

涙が出てくるようなレスをいただきありがとうございました。
車の車検をお願いしている方も、保険をお願いしている方も、
ここ数年で本当にいい人に縁ができるようになりました。

過去の私は本当に福運とは縁がなかったんです。
不動産屋に騙されたり、マルチまがいの商法で損をしたり
もがけばもがくほど苦しみが湧き出してくる境涯でした。
でも、変毒為薬できたんですね。

今日の経理事務所の事がうまく行けば、
余計なひっかかりがほとんどなくなります。

あともう少し仕事量が増えてくれれば当面はOKです。
今日からもう一歩本腰を入れて題目あげます。
祈って11・18までには絶対に本業で大功徳をだします。

創立80周年というのは凄い時に巡り合わせているんですね。

がんばるぞ〜〜!

156沖浦克治:2010/09/01(水) 19:22:55 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 今2010年ですよね。
 21世紀が始まったばかり。
 戸田先生も、池田先生も21世紀の人類のために御出現なされた仏様です。

 そして、いよいよの創価広布の本番の舞台が開始されたんです。
 その時、福運あって創価人として戦列に加わった。
 本番中の本番、桧舞台中の桧舞台の、千両役者の揃い踏みが、私共現在戦う創価の戦士です。

 嬉しいですね〜。

 いい時に生まれました。
 大功徳です。

157沖浦克治:2010/09/02(木) 16:58:29 ID:AJ3hr85o0
 今日凄く嬉しいことがありました。
 関東の大学に行ってる生徒が夏休みで帰っています。
 今日からジムに復帰したんです。
 学生部です。

 沖浦さん、卒業したら白馬村に戻ります。
 そしてここで創価学会の旗振って、地域起こします。

 大学入学前に私が言ったんです。

 お前、うんと勉強して立派になって卒業して、白馬に帰ってきて創価学会の旗を振るんだぞ。

 命に刻んでくれていたんです。
 嬉しいですよ。

158日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/09/02(木) 17:42:13 ID:8FNX.yWoO
失礼いたしますm(__)m。
ワタシは皆さまを【讃える】事しかできません(-.-;)。

グラスルーツさん。青雲さん。雨煽りさん。沖浦(父)さん。
皆の体験!素晴らしいですっ!!!。
励みにいたしますm(__)m!。


追伸、青雲さん。

中学生って!素晴らしいっすねっ!。
ご一緒に勉強なさっているとの事。
ワタシも夏休み中の宿題の数学のドリルを、セガレ君の"傍ら"で、やってみましたら、"片腹痛く"なるくらいに、自分を笑ってしまいました(^_^;)。

連立方程式が、……………できない(-.-;)。ナハハ(@_@)♪!。
でも、面白かったですo(^-^)o!。

記憶が蘇るというか、なんというか(^_^;)。

『解けた時の喜び』を思い出させてもらいました(^_^;)。

2x−3y=??。

オモローです笑っ。
社会では(見た目)役に立たなさそうですが(^.^)、
学ぶって面白いですね!。

自分がチュー学生の時代。
そんな楽しく勉強した記憶がありません(^.^)。

今回は楽しくできました(^_^;)。成長したんですかねo(^-^)o!。
なんとか伝えたいなあと思います。
そのためには、一方的な親父からの視点より、友に学ぶ同志として、どーやったら説得リョクがあるかを、最近考えチューです。
っていうと、他板で「日々君はダメ親父」論で盛り上がるんでしょうけど(^_^;)。

ナハハ♪(@_@)!。

格好つけたって、生姜ないですもんね。
(生姜がない時は、スーパーに買いに行きますo(^-^)o)

青雲さんのご家族がカキコミの中に垣間見れて、ワタシは勇気を頂きました。

ありがとうございました!!!。


因みに、チューは中学生のチューです笑っ。
チュー年のチューではありません(^.^)。

鼠のチューでも、ないっチューネン(-.-;)!!。

ナハハ\^o^/♪!


前述の皆さま、本当に!ありがとうございますm(__)m!
功徳のお話しで勇気と希望を頂いております。


ありがとうございますm(__)m。

(これはアラシではありません。創価家族(同志)を讃える行為です。イ、チブの皆さま(ROM専含)、お間違えのないようにm(__)m)

159日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/09/02(木) 18:00:29 ID:8FNX.yWoO
>>158の訂正と細く。


>【なんとか伝えたいなあと思います。】

……何を誰に伝えるのかが曖昧ミー、ユーユアユーでした(^_^;)。


"学ぶ事の楽しさをセガレ君に"をアタマに付けて読んでくらはい(^_^;)。


>【そのためには、一方的な親父からの視点より、友に学ぶ同志として、どーやったら説得リョクがあるかを、最近考えチューです。】

……"共に学ぶ同志"でした。


ROMでワタシをダメ親父と評価する方々。
おっしゃる事は間違いありません。
ワタシはダメ親父です。

しかし、セガレ君の事を第一義に考えております。

ダメ親父だからこそ!自覚しているからこそ!悩みます。

楠板経由でROM専をし、その板でワタシのダメ親父ブリを評論する方々へ………。




鰤、食べます??。
ナハハ♪!

久し鰤に、ブリの照り焼き食べたいなあ。

失礼しましたm(__)m。

ワタシとセガレ君との関係に、クチを挟まないでください。

挟むなら!!

こうして子供を育てたと!
無名ではなく!【昔からのコテハン】で、その子育てロンの実証をシメシてください。

香り松茸アジシメジではありません。

示して。です。

160日々前進(朗らか) ◆TczV8HkXH2:2010/09/02(木) 18:03:21 ID:8FNX.yWoO
>>159の冒頭。

>>158の訂正と細く。】

は間違いですm(__)m。

ワタシは「細く」はありません(-.-;)。

最近、痩せたね。って言われますけどo(^-^)o!。

161沖浦克治:2010/09/02(木) 19:25:15 ID:AJ3hr85o0
日々さん、今晩は

 他人を讃える。
 仏法の基本です。
 他人を讃えると自分に功徳となって帰ってきます。

 御書にあります。

 『譬へば人のために火をともせば我がまへあきらかなるがごとし、』
 (食物三徳御書)

 反対に、他人を謗ると罰となって帰ります。
 これも御書にあるんです。

 『高山に登る者は必ず下り我人を軽しめば還て我身人に軽易せられん形状端厳をそしれば醜陋の報いを得人の衣服飲食をうばへば必ず餓鬼となる持戒尊貴を笑へば貧賎の家に生ず正法の家をそしれば邪見の家に生ず善戒を笑へば国土の民となり王難に遇ふ是は常の因果の定れる法なり、』
 (佐渡御書)

 多くの修羅板で、私共の功徳を罵るでしょう。
 全て罰の現証なんです。

 私共は功徳を讃え、いや増して功徳がある。
 修羅板では、功徳を妬み謗って罰を呼ぶ。

 どっちが得か一目瞭然です。

 得な側でお互いよかったですね。
 功徳です。

162青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/02(木) 22:34:53 ID:ZEPaK8N2O
日々前進さん、こんばんは

>記憶が蘇るというか、なんというか(^_^;)。

わかります、わかります・・・解けた時の楽しさ、嬉しさを知ると親にガミガミ言われなくても、やるんですよね。
私も中学生の時はほんと勉強しなかったですね ; クラブと釣りに明け暮れてました。

でも、貧乏でしたから「高校でたら就職」って、目標が決まると勉強やりましたね。 工業高校ですから低レベルですが、学年トップの成績で卒業したのが唯一の自慢ですね。

息子も、目標(なりたいもの)が定まれば大丈夫でしょう。 その手助けをうまくできるように、私も親父をがんばりますよ。

163青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/02(木) 23:04:58 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

>自慢できる家族がいる。
凄い功徳です。

ほんとですよね。 ありがとうございます。
私の両親は、高1の時に離婚しました。 母は、父からよく暴力を振るわれていましたからね。

その頃の私は、父は「ろくでなしだ」という感情に支配されてました。
でも、大人になるにつれ、親父の気持ちも考えるようになりました。 被爆による後遺症で身体が思うように動かない、正社員として雇ってもらえない、そして生活保護家庭になったことなど、男として親父としてストレスは計り知れないものがあったのかなと。

戦争で人生をかえられた一人だと思います。 戦争は絶対にしてはなりません。

「民衆勝利の歌声」・・沖浦さんが仰るように、極々身近な功徳を語っていくことだと思います。

164タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/02(木) 23:33:57 ID:WwDrUF2wO
今晩は。今夜は東京泊です。明日はディズニーランドに主人と出向き、明後日は東京スカイツリー周辺や葛飾柴又付近や靖国神社付近等を観光して、5日に青春18切符活用で6回位乗り換えて、大阪に帰ります。
東京に来るとき、富士川の駅から見た富士山は夏山らしく雪が全然被ってませんでした。 ♪頭を雲の上に出し♪の歌の通り素敵な夏山の富士山でした。途中、原と言う駅名をを見て、熱原の町の関係の近くかな?と見たり、三島駅では、このちかくで熱原の尊い、公演があったんやな。。と感慨深く見たり、楽しい旅でした。
◎旅行に楽しく、行かせて頂ける事も、感謝な功徳の一つと素直に嬉しいです!気をつけて楽しませて頂きます。

165タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/02(木) 23:57:31 ID:WwDrUF2wO
連続失礼します。泊まっている部屋番号が1111のゾロ目です。これも面白い功徳のうちかな? こんな番号の部屋は初めてですわ!功徳報告まで。皆様暑さに気をつけて、おやすみなさいませ〜!

166沖浦克治:2010/09/03(金) 05:24:35 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、おはようございます

 いいですね、ご家族でお楽しみくださいませ。
 功徳を絵に描いたようなご境涯。

 こちらも嬉しくなります。

167沖浦克治:2010/09/03(金) 05:36:48 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさんと正反対のこと書く人います
 阿部日さんです。
 富士ボーでこんな事書いてました。
 そして誰も注意できません。

>No.30819 【ネット】 功徳の安売りは法を下げる 投稿者:阿部日ケ〜ン(院政) 投稿日:2010-09-01 13:01:51 ID:c7196bd40

 昨日の聖教新聞の体験談でこう言うことが載っています。

 「実証は、最高の説得力を持つ。」

 阿部日さんとまったく逆ですね。
 功徳を語ることが大事です。
 語れない人が、創価学会員名乗ってネットやったらいけません。
 今苦しくても、夢を語るなら必ず実現いたします。
 創価はそう言う教えです。

 功徳も語れない、夢も語らない。
 でも、ネットで大きな事を言う。
 
 これはね、言い訳のネットです。 
 偽配達員さんの板の親父さんもそうですね。
 やっちゃいけません。
 どうしてか?

 声仏事を為す。

 書いたことはそのまま実現するんです。

 功徳書くと法を下げる。

 こう書いてしまうと、本当に功徳が出ない人になります。
 還著於本人と言って、仏法の原理なんです。
 因果の理法でそうなります。 
 ですから、ネットで悲観論や恨みつらみ書くと大損です。
 反対に夢を書くなら必ず叶います。
 御書に書いてあります。
 
 『月は山よりいでて山をてらす、わざわいは口より出でて身をやぶるさいわいは心よりいでて我をかざる。』
 (十字御書)

 ネッ、夢書かないと損でしょう・・・・・・

168青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/04(土) 12:38:11 ID:ZEPaK8N2O
タンポポさん、こんにちは。 青雲と申します、よろしくお願いします。

ディズニーランド、良いですね。 実は、妻が今一番行きたいところ、そこなんです。
息子が3歳の頃に家族で行きました。 その後、妻と息子だけで(私は仕事で留守番)2度ほど行ってますが、娘ができましたので、どうしても行きたいようです。

来年、必ず家族で行こうと目標設定しましたので、妻は節約に汗を流すでしょうし、私は仕事に汗を流してがんばりますよ。

169沖浦克治:2010/09/04(土) 19:19:05 ID:FXrjIuZAo
 功徳がありました

 今日は耕治と岐阜のスキー場でプラスノーのワックスをテストして、素晴らしい結果が出ました。
 そして、会場で、岐阜一番で人気のあるスキー場の、スクールの校長先生がお見えで、

 このワックス素晴らしい。
 来シーズン自分達で扱いたい。

 こう言うお申し出をいただきました。

 岐阜は大きな市場ですが、これまでつてがなかったので、ほとんど手付かずでした。
 今日、あちらから話が舞い込んだのです。

 大きな功徳です。

170臥薪嘗胆 ◆fp/xcx7sTw:2010/09/04(土) 19:26:43 ID:8roELdrE0
きちんと製品になったんじゃろうか。

まだ特許もとってねーんじゃろう。
申請もしてねーんじゃろう。

一兆円企業との提携はどうしたのじゃろうか?
一桁間違えてたじゃろう。
一兆八千でな千八百じゃったじゃろwwwww

171しげきょん:2010/09/04(土) 19:35:47 ID:jAjVsSr20
真剣にお題目挙げたら冥祈冥応の大功徳受けました
大功徳です

172沖浦克治:2010/09/04(土) 20:29:34 ID:s/PX97Wgo
 臥薪嘗胆さん、今晩は

 特許はね出願を先ずするんですよ。
 そして、出願日から3年以内に審査請求をかけます。
 すると審査が始まるんです。
 大体が、審査請求から3年程度で結果がきますが、99%は拒絶通知です。
 それで、拒絶通知書きたら意見書を出します。
 そしてその意見が正当と認められると、特許がおりるんです。

 6年〜7年出願からかかるんです。
 私どもの特許は、一件が実質審査で意見書を出して結果待ち。
 後は出願して、近日中に審査請求をいけるものが2件。
 その他はまだ少しそのままで良いんです。
 あわてたら損なんです。
 でもね、貴方が心配する必要ありませんよ。
 特許降りたら私どもの得。
 おりなと損。
 どの道、貴方の損得ございません。

 今日ね、お昼にあちらさんと具体的なお話をいたしました。
 企業秘密ですから、ここに書きませんが、凄い内容ですよ。

 笑いが止まりません。

 この火曜日に、このプラスノー用のワックスの特許出願を済ましています。
 

 笑いがとまりませんね。
 創価の功徳凄いですね。

173沖浦克治:2010/09/04(土) 20:30:39 ID:s/PX97Wgo
 しげきょんさん

 よかったですね。

174タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/04(土) 20:41:01 ID:WwDrUF2wO
>>168←今晩は。青雲さん。お初ですね。はい。東京で、ディズニーなどに行く場合は、ホテルから行き帰りをホテルが出す無料のバスがあるか?どこのホテルでも、確認で、ファミリーが泊まる所では、又朝ごはん等も、無料でサービス等があるか?もしくは千円以内で食べれるような、安く済むよう工夫下さい。ディズニー内が観光地とキャラクター入りの値段なので。どこかで安くするように工夫で、後の生活に支障の出ないように楽しくです。

175槃特:2010/09/04(土) 21:57:35 ID:JO3JiqUM0
信心強情な皆さんの功徳満開のお話を聞いていると、本当にうれしくなりますね。
一部には、もうちょっとで功徳の花開く方もいらっしゃいますが。

私も負けずに、功徳の話をひとつ。

数日前のこと、
朝起きてシャワーを浴び、尿酸値と血圧を下げる薬を飲みながら
「暑いな〜」と独り言を言うと、台所にいた奥さんが

「暑いのはお父さんだけじゃないの!」と投げつけるような言葉。

うっ、機嫌が悪いようだ。

「ガスレンジの前で料理している私は、もっと暑いの!」とさらに言葉を投げつける。

うっ、相当機嫌が悪いようだ。

そりゃあ、私は昨日仕事帰りに某遊技場に寄って閉店までねばり、帰宅は十一時を過ぎていたし、
息子はどこへ行っていたのか、朝五時頃帰って来てそのまま寝てしまったし、
間が悪いことに、娘もバイト帰りにファミレスでおしゃべりをしていたとかで、
十時を過ぎて帰って来たという。

奥さんにしてみれば、みんな好き勝手なことやってるのに、私だけなんで朝ごはんの支度や
お弁当作らなくちゃいけないの!と機嫌が悪くなるのも無理はない話ですね。

私も子供たちも少しは反省して、奥さんの手伝いをするとか優しい言葉をかけていたわるとか
行動を起こせばいいのだか、やっぱり奥さんに甘えてしまう。
まっ、奥さん今は後ろで「東京ガールズコレクション」だか何だかよく分からないテレビを
娘とおしゃべりしながら見ていて、機嫌が直っているみたいなのでめでたしめでたし。

皆さん、家族には思いやりと慈しみをもって日々接しましょう。

でっ、この話のどこが功徳なんだ?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
単なる小噺じゃないかと。

まっ、そう硬いことおっしゃらずに、この掲示板を読んでいただく方がちょっとでも
和んで、槃特みたいなどうでもいい書き込みも出来るのかと思っていただいて、
俺も、私も、いっちょ書き込んでみるかとなったら、すばらしい事じゃないかと個人的に思うわけです。

掲示板の書き込みの質を落とすようで、沖浦さんには申し訳ないんですが、私はこの掲示板を読んで
ささくれ立った心が少しでも和む方がいらしゃれば良いな、そんな掲示板にして行きたいなと思っているのです。

176大勝利:2010/09/05(日) 00:16:36 ID:MYqDk7aIO
ガリガリ君ソ−ダ当たりました。

[ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます]と書いてあります。

ガリ子ちゃん?
知りませんでした。楽しみです。

177ヒロGO:2010/09/05(日) 00:20:39 ID:.frqldFwO
>>175
はじめまして
なんかほのぼのとした風景が見えてきます
こちらの掲示板に高速太郎さんが来てるので、ロム専してます
久々に笑えました
ありがとうございました
おやすみなさい

178沖浦克治:2010/09/05(日) 05:36:28 ID:b54bijuAo
槃特さん、おはようございます

 一家和楽は創価の永遠の指針です。
 私は世界を狙う若武者達に言います。

 良い恋人と付き合え。
 俺が世界を取れのは女房のおかげだ。
 悪い恋人は、ダンベルぶら下げて泳ぐようなもんだ。

 良いお話、ありがとうございます。

179沖浦克治:2010/09/05(日) 05:38:42 ID:b54bijuAo
 タンポポさん、おはようございます

 ディズニーランド、私まだ行ったことありません。
 65歳ですので、今世無理かもですね。

 うらやましい〜〜〜〜。

180沖浦克治:2010/09/05(日) 05:41:08 ID:b54bijuAo
 大勝利さん

 私などは、がりがり君をしりません。

 バリバリ君なら知ってますが・・・・・・・・・・・

181沖浦克治:2010/09/05(日) 05:41:51 ID:b54bijuAo
 ヒロGOさん、おはようございます

 暑さが続きます。

 ご自愛くださいませ。

182沖浦克治:2010/09/05(日) 05:44:02 ID:b54bijuAo
 昨夜、創価の功徳を、

>笑いが止まりません。

 と、2度表現いたしました。
 耕治と二人で、

 どうしてこう言うことになるんだろう?

 不思議なほどの展開で、にやつきました。
 でもね、眺め人は、笑いが止まりませんに文句言いますよ、きっと。

183タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/05(日) 06:05:23 ID:WwDrUF2wO
>>179←沖浦さん。おはようさんです。65歳なら、安くディズニーに入れるよ。孫さんがもし居られたら、孫さんに連れって!と頼まれたら孫のたっての頼みで、たとえお守りのお役目でも、今生に何とか行けるかもよ?孫さんじゃなくても、ジムやスキーの関係仕事場の家族さんとかで、慰安旅行的に計画が持ち上がれば、行ける機会があるかもね?中の雰囲気を一回味わうと、意外にもハマルかもよ?♪いつでも行こうか?と声がかかったら、スタンバイOKの体制でいてあげて下さい!家族さんやスタッフ家族関係者の人達喜ばはるよ!夢や、目標設定で、先を明るく祈りながら、楽しみにしていく事も良い、『未来の身近な少しの事でも功徳楽しみ待ち』で良いんでないかしら?と思います。

184沖浦克治:2010/09/05(日) 06:14:21 ID:b54bijuAo
 タンポポさん

 孫当分無理です。
 子供三人全く結婚する気配ありません。
 3人とも仕事面白くて独身です。

 ジムの若者と女房に連れて行ってもらいます。

185沖浦克治:2010/09/05(日) 06:15:22 ID:b54bijuAo
 佐藤さんところから、タンポポさんの

 幸せの形。

 いただきました。
 ご覧くださいませ。

 http://n.pic.to/14s8ls

186タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/05(日) 06:35:21 ID:WwDrUF2wO
はあい!ジム若者やお嫁さんと慰安旅行兼、熟年新婚旅行気分で楽しみに、行ってきて下さい。歩くのが大変な場合は、はとバスのコースでもゆったりしたタイプのや若者向きのタイプのコース等も、良いのが色々あるから、旅行参考までに!
功徳楽しみを祈りながら待つワクワクさ加減も面白いよ!

187沖浦克治:2010/09/05(日) 06:53:15 ID:95aHWHdYo
 タンポポさん

 私どもの、

 幸せの形です。

 http://9010.teacup.com/teamrescue/bbs/3199

188槃特:2010/09/05(日) 06:54:56 ID:ydWMCkps0
ヒロGOさん お早うございます。はじめまして。

私の書き込みで、ほんの少しでも和んでいただけたのなら、
私にとっても望外の喜びです。

苦しいことやくやしいことが沢山ある人生ですが、家族のことに限らず
自分のなにげない喜びや功徳を、お互いに掲示板で少しでも語ることが出来たら、
きっと豊かな人生なのだと、私は信じています。

189日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/05(日) 06:58:40 ID:8FNX.yWoO
さあ!!決戦の朝!!。

ナハハ♪!。娘ッコが運動会ですo(^-^)o!。

皆様、おはようございますm(__)m。
嫁さまの実家のお母さんも見に来るって言ってました。

190槃特:2010/09/05(日) 07:00:54 ID:ydWMCkps0
沖浦さん お早うございます。

相変わらずの内容の書き込みで、失礼しています。

魔は天界に住むとか言いますね。

交通事故には、くれぐれも気をつけてくださいね。

191槃特:2010/09/05(日) 07:09:34 ID:ydWMCkps0
日々さんの娘さん、ガンバレ!

日々さん、娘さん応援しすぎて回りから顰蹙を買わないように。

192タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/05(日) 07:50:34 ID:WwDrUF2wO
沖浦さん。幸せ形見せて下さりありがとう!白馬も、ディズニーのサービスの仕方を参考勉強にして、白馬なりのオリジナルの自然と豊かなスキー環境や夏山の環境やジムのオプションも含めて、老若男女若者も合わせて楽しい魅力ある場所に生かすサービス提供が出来ると良いかもね?国際スポーツサミットもしょっちゅう開催できますように。誰もが味わえるようにの、夢の功徳企画プラン参考までに!

又白馬の旅行パンフレット近所や友達に配布しときます〜!

193日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/05(日) 08:04:12 ID:8FNX.yWoO
>>191

ナハハ♪!おはようございますm(__)m。

競技中は、《黙って、遠くから見守り隊。って感じですよよ(^.^)(→星飛雄馬の明子姉さんのように笑っ)

それだけで、あいつ、ウゼェって顰蹙買ったとしてもo(^-^)o、ワタシはどうする事もできません(-.-;)。

ナハハ♪!。

194日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/05(日) 08:09:18 ID:8FNX.yWoO
>>192
タンポポさん、お帰りなさい。
貴重な写真、ありがとう。

195沖浦克治:2010/09/05(日) 12:37:17 ID:/II6fs9.o
 槃特さん

 ありがとうございます。

 笑いも止まりませんが、題目もとまりませんから。

196雨煽り:2010/09/05(日) 14:15:48 ID:Wd1.QV16O
>>195
>笑いも止まりませんが、題目もとまりませんから。


だから此処板は法華講に荒らされたってアンチに荒らされたって、ビクともしないのですよね!(b^ー°)


沖浦さん、
相変わらずお忙しいようですが、お身体も労って下さいね。

お仕事の成功おめでとうございます。

197雨煽り:2010/09/05(日) 15:02:54 ID:Wd1.QV16O
それにしても、沖浦さんは凄い!!

まるで絵に描いたように功徳が出てくる…


沖浦さん、『危うき』を嘆いて下さいね。

198金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/05(日) 20:38:17 ID:Y9OKnogo0
>>182
>昨夜、創価の功徳を、
>>笑いが止まりません。
>と、2度表現いたしました。
>耕治と二人で、
>どうしてこう言うことになるんだろう?
>不思議なほどの展開で、にやつきました。
>でもね、眺め人は、笑いが止まりませんに文句言いますよ、きっと。

当たり前じゃないですかw
わかってて書くというのが、沖浦さんらしいです。

199沖浦克治:2010/09/05(日) 21:43:45 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、

 大きな功徳がございました。

 たった今帰宅すると、女房がニコニコしてロールケーキを出してくれました。

 功徳、功徳、

 大功徳!!

200沖浦克治:2010/09/05(日) 21:48:14 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん、今晩は

 私が言いたいのはね、

 他人の功徳を喜ぶ人になることが、同苦の第一歩です。
 それが人間革命の入り口なんです。

 それを、功徳にけちつけるなら、どうして創価にいるのか無意味なんですよ。
 それで、先に言っておくと、少しは怨嫉謗法の予防になるかな?

 淡い期待ですが・・・・・

201青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/05(日) 22:06:57 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日は、息子の運動会でした。 あまりに暑いので娘をどうしようか、と思いながらも家族で行きました。
幸い、適度な風が一日中吹いてくれて木陰にいると丁度良かったですね。

私は、カメラひっさげて息子の勇姿を撮ろうとウロウロしましたので、がっちり日焼けです。 少しは男前になったかな、、、それはないか。

今年は、息子が選抜リレーのメンバーにも選ばれて、がんばりましたね。 半周以上の差がひらいた形で、バトンをうけましたがあきらめずに全力で走る姿には感動させられました。 チーム全員が、あきらめない。 すばらしいですよね。

中学3年生になると保護者VS生徒の綱引き「親子対決」が、あります。 今年は、生徒側の圧勝でした。
来年、まだまだ私は負けたくないですね (笑

202タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/05(日) 22:20:32 ID:WwDrUF2wO
今晩は。約二時間前に無事大阪に帰宅。皆さん沖浦さん祈り向けありがとうございました。
◎功徳は楽しみに祈りながら待つ過程も大切です。『冬は必ず春になる』との尊い大聖人さまの、お言葉もある事やしね。
祈りにどんどん磁石のように喜ばしい事がくっついて来るように、いっぱい、功徳を引き寄せられる善い行いを仕事場、学校、地域のとなりぐみのお手伝い中でどんどんやって行けたら善い工夫かもね?

お休みなさいませ。ありがとうございました。

203青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/05(日) 22:24:01 ID:ZEPaK8N2O
タンポポさん、こんばんは

>>174 そうですね、もちろん格安プランを狙ってます。 妻の持ち帰ったパンフレットを見ると、新広島空港からの往復チケット2泊3日コース(朝食付き)で、4~5万円/1人といったところですね。

必ず行きますよ。 で、その次は息子と私の行きたいところ、奈良県の池原ダムでキャンプ&釣り三昧を目指します。

沖浦さんのいる白馬村、ネットで見てたら行きたいところになりましたね。 妻を口説く計画を練りましょうかね。
暗号名「妻の功徳計画」・・なんてね。

家族旅行の計画を練れる、幸せです。

204タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/05(日) 22:35:12 ID:WwDrUF2wO
>>203←息子さんの運動会お疲れさま。良かったですね。広島は、主人と原爆資料館と意外と狭い、平和願う、式典の広場(元住人が住んで生活していた商店街)、原爆ドームと、貞子さんの折り鶴の塔もしっかり見て心に平和を強く願い焼き付けました。心に普段も焼き付け心がけて、必要ですね。

はい、色々なプランを練って、楽しみに祈りながら功徳として引き寄せる気持ちで、敬愛する奥様や子供たちに創価の底力を明るく周りに見せて上げて下さい〜!楽しみと励みに頑張って下さい。

お疲れさまでした。暑さに気をつけて、お休みなさいませ。

205金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/05(日) 22:54:58 ID:Y9OKnogo0
>>200

勝手な解釈。
ケチつけられるような表現をするほうにも問題があるのではないでしょうか。

>他人の功徳を喜ぶ人になることが、同苦の第一歩です。
>それが人間革命の入り口なんです。

"人間革命"自体がまず不明瞭です。
一般人にとっては、ですが。

206沖浦克治:2010/09/06(月) 05:05:54 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 ぜひご家族でおこしくださいませ。

207沖浦克治:2010/09/06(月) 05:08:42 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん、おはようございます

 ケチをつける人は私が憎い人です。
 どう言う表現からでも難癖の理由を見つけます。
 それが現在彼らの人生の大部分の目標なんですよ。
 ですので、そう言う愚人に気遣いは致しませんので、悪しからずです。

 人間革命はあと50年すると一般用語になるでしょう。
 それまでは、一般が理解なさらない。
 そう言う現実がありますが、使わない事には広まりません。
 ですので、ドンドン使います。

208沖浦克治:2010/09/06(月) 05:17:01 ID:AJ3hr85o0
 功徳がありました

 大手メーカーとのタイアップの可能性が大きく膨らみました。
 昨日、耕治とあちら様の担当者と開発者の4人で、これからのことを話し合いました。
 私共の希望をお伝えした所、

 その内容で企画書にして提出してください。
 稟議にかけます。

 とのご返事を戴きました。
 企業秘密ですので、ここに書けませんが、最大手のあちら様と私共が対等の条件を提示いたしております。
 功徳です。
 嬉しいですね。

 創価の祈りは凄いです。

209雨煽り:2010/09/06(月) 05:35:42 ID:Wd1.QV16O
沖浦さん、おはようございます。

>>199
そのケーキ、きっとその地方では評判のケーキですよ。♪よかったですね〜

な〜んて…♪〜θ(^0^ )

私の方こそ功徳です。
車に乗る度に先生の声が聴けます。指導が聴けます。

弟子の私としては大大功徳です。

ん…大大大功徳かな!(b^ー°)

210雨煽り:2010/09/06(月) 05:51:52 ID:Wd1.QV16O
青雲さん、おはようございます。

>>203
「妻を功徳計画」

いいですね〜(^0^ )!

それ、パクらせて下さい。

…って、
私はいつの事になるのやら”(ノ><)ノ
でも、計画立てるのはいつでもできますよねε=ε=┏( ・_・)┛

211のりくん:2010/09/06(月) 06:46:31 ID:CfW1D6swO
おはようございます。

功徳について疑問なんですが…

功徳の大元は700年以上前に仏になられた日蓮大聖人様で、遥拝勤行は賛嘆行だと聞きました。

なのに何故、池田大作は日蓮大聖人様を賛嘆しないんですか?

創価の友達は功徳の源が分からないらしいので誰かアドバイスを下さい。

212雨煽り:2010/09/06(月) 07:11:45 ID:Wd1.QV16O
>>211
遥拝勤行も賛嘆行も知らないのですけど、
それって何なのですか?

よければ、説明して貰えませんでしょうか。

よろしくお願いします。

213金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/06(月) 10:45:08 ID:CsasFws6O
>>207
それが池田創価教育による事象の捉え方なんですね。
つまり、因果無視してすべて相手に非があるのだと。
ある意味、納得できますw

214沖浦克治:2010/09/06(月) 10:55:29 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん

 ここは功徳を語り合うスレッドなんですよ。
 そう言う話題は別にスレッド立ててどうぞ。

 それと沖浦と語るスレッドもありますからね、そちらでどうぞ。

215大勝利:2010/09/06(月) 11:00:09 ID:FfgO/4W.0
>>211
顕正会の方ですね。

>功徳の大元は700年以上前に仏になられた日蓮大聖人様で、遥拝勤行は賛嘆行だと聞きました。

歴代法主でこのようなことを言われた人があったのでしょうか?
もし無いようであればそれはそちらの組織内での話なのでここの掲示板で訊ねてもしようがないと思いますが…。

216タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/06(月) 11:27:08 ID:WwDrUF2wO
昨日の東京〜大阪の地元の線まで、乗り換えながら全部、パーフェクトで座って帰れました。これも楽しい旅の中での功徳と感謝報告申し上げます。
ありがとうございました。

217青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/06(月) 20:06:24 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

タンポポさんへ
楽しい日程を過ごされたようで、気持ちが伝わってきてこちらも嬉しくなりますね。 ありがとうございます。
いつまでも残暑厳しいですが、お身体ご自愛下さい。

沖浦さんへ
今のところ、私の勝手な計画が順調にすすんだとして3年という見通しですが、なにが起きるか分からないのが人生プランです。
私のがんばり次第で、もっと早くなると考えます。 その時は、必ず寄らせていただきます。
考えるだけで楽しくなる。 この掲示板でみなさんと出会った。 功徳ですね。

雨煽りさんへ
はじめまして。 どうぞどうぞパクって下さい (笑

218タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/06(月) 20:50:52 ID:WwDrUF2wO
>>217←青雲さん今晩は。
青雲さんのハンネもノートに書いて祈らせて頂きますね。

皆さん今晩は。明日も片付け、掃除、洗濯、頼まれ買い物、食事作りに楽しみなんで、早く寝ます。早起きは三文の徳ちゅう云われもあるし。徳積み早起きの気合いで頑張ります。

今夜も涼しい工夫で安眠で。お休みなさいませ〜!
皆様毎度ありがとうございます。

219沖浦克治:2010/09/06(月) 22:24:10 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、今晩は

 お帰りなさいませ。

220沖浦克治:2010/09/06(月) 22:24:53 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は

 お待ちいたしておりますよ。

 石の上にも三年・・・・・

221ヒロGO:2010/09/06(月) 22:57:57 ID:.frqldFwO
さてと沖浦さんに負けずに、功徳を書き込みしましょう(笑
実わの話で、実話ですが(笑
高速太郎さんから、ご馳走になりました
東京新橋ですがね(笑
明日帰るそうです
本当にお会いしてよかったです
ネット上で語れない事も言えたし、聞いたりしました(笑
創価学会の信仰してよかったですわ(笑

222のりくん:2010/09/07(火) 05:48:30 ID:CfW1D6swO
おはようございます。

確か昭和30年代くらい前までは創価学会が日蓮大聖人様の御遺命を守護する正系門家?だったと聞いてます。

それを池田大作が選挙に不利だからという理由で時の法主をそそのかし御遺命を捨てさせた…という趣旨の話しを元創価員で今は顕正会の人から聞いたんですが、事実なんですか?

功徳の根幹に関わる事なので…

223沖浦克治:2010/09/07(火) 05:50:22 ID:AJ3hr85o0
 ヒロGOさん、おはようございます

 よっかったですね。
 白馬にも一度来てくださいね。
 私もたまに仕事で東京に行きます。
 お会いしたと存知ます。

224沖浦克治:2010/09/07(火) 05:52:42 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん、おはようございます

 嘘です。

225沖浦克治:2010/09/07(火) 05:54:07 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん、ご自分の功徳がかけないなら、ここに来ないでくださいね。

 ここは功徳を語り合うスレッド。

 その他の話題はそう言うスレッドを見つけるか、無ければ立ててください。
 この次無関係な話題を書くとアク禁になりますよ。

226タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/07(火) 07:50:45 ID:WwDrUF2wO
沖浦さん。おはようございます。長距離な場所から無事に帰宅も大きなお護りであり、感謝功徳やね。祈り向けありがとうございました。

かなり残暑厳しいので長野・白馬でも、皆様、よく用心下さい。

ヒロGOさん高速太郎さんと会えておいしくたべあえて、良かったね!
◎新橋駅は東京で乗り換えにも活用したけど、駅の周りきれいになったね!近くに日テレの大きなビルもあるし、 新橋は東京での最初の駅の始まりの歴史的な場所やもんね。新橋〜横浜まで汽車が初めて通った場所やもんね!

227グラスルーツ:2010/09/07(火) 09:45:04 ID:BsI9Nc3Q0
おはようございます。

先日お客様から生産内示のメールをいただきました。
随分前に製造中止になった製品の注文が入ってました。

デイリーで来週から毎日納品することになりました。
一度中止になったものが大量に復活することはあまり先例がありません。

『妙とは蘇生の義なり・・・・』
信じてずっと祈っていたのです。

疑うわけではないのですがもう一回確認したら間違いなさそうです。

こりゃ〜大功徳ですわい。

228佐藤義徳 ◆VsSWmqQ.Rw:2010/09/07(火) 10:20:49 ID:Jjp8LtuAO
>>227
お〜♪すばらしいですね〜♪

グラスルーツさん

大功徳おめでとうございます!

229沖浦克治:2010/09/07(火) 14:39:58 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今日は

 良かったですね。
 功徳は形で顕れます。
 その功徳をドンドン語る。
 そうして膨らんでいくんです。
 反対に、他人の功徳を揶揄したり、悪口すると自分の福運はドンドンなくなります。

 どっちが得かは、言うまでも無いですよ。

230雨煽り:2010/09/07(火) 17:08:44 ID:Wd1.QV16O
>>227
グラスルーツさん

そういう事もあるんですね…

もう無くなるなんて、勝手にこっちで決めるな。という事ですね。

とってもラッキーな感じがします…
良かったですね!(b^ー°)

231日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/07(火) 17:39:41 ID:8FNX.yWoO
グラスルーツさん!
素晴らしい実証のカキコミ!
ありがとうございますm(__)m(勇気を頂きましたの意)。

>>221
ヒロしゃん!
素晴らしい出会いですね。

ワタシも、高速さんと、会ってみたいです!。

でも、境涯がまだまだなのか………
無理みたいっす(:_;)。

境涯を高めていきたいと思います。

232ヒロGO:2010/09/07(火) 21:29:11 ID:.frqldFwO
>>231
日々しゃん自然体ですよ(笑
僕は卑怯もんやからネットでは注意をはらってますが、リアルでは違います(笑
でもよかったです
僕なりの考え方は間違ってなかったと確信しました
高速太郎さんは創価信仰の基本を崩さす、新しい考え方を持ってる方ですね

233のりくん:2010/09/07(火) 23:09:43 ID:CfW1D6swO
こんばんは。

沖浦さん、了解です。

二週間前に友達から「小本堂崩壊す」のビデオを借りて観たんですが、その日の夜にオークションに出してた中古のバイクが有り得ない値段で落札されて新車を買う目処が付きました。

功徳ですね。

234鈴木:2010/09/07(火) 23:32:53 ID:1TErSbis0
はじめまして

あちらでは、かなりきついことを言っていますが、気になさらないで下さい。

それにしても、沖浦さんもタダで宣伝されているようですね。

感想は、如何でしょうか? こちらでも、宜しくお願いします。

235粛々坊:2010/09/08(水) 01:07:53 ID:VUuZ458.0
日朗君が必要なのは「経済革命」でしょう。

沖さんからも「白馬に来なさい」といわれ「まだ行く境涯では・・・」と。

ましてやヒロさんは新橋で高速さんと会った。
その際に「日々君も呼ぼうか」とならなかったことに何か悲哀を感じますね。
仮に声掛けされてもあなたの今の経済状況は書き込みみますとそんな余裕はないのは明白。

経済革命、頑張るんですよ(^O^)/。

236雨煽り:2010/09/08(水) 05:13:29 ID:Wd1.QV16O
>>233
それ…
何の功徳なのですか?

237沖浦克治:2010/09/08(水) 05:45:28 ID:AJ3hr85o0
 鈴木さん、おはようございます

 自己紹介スレッドでキチンと自己紹介をしてくださいね。

238沖浦克治:2010/09/08(水) 05:47:19 ID:AJ3hr85o0
 ヒロGOさん、おはようございます

 今最も仏法者として重要なことは、寛師教学から抜け出し、創価思想を学ぶことです。 
 世界広布への不可欠な思想転換です。

239沖浦克治:2010/09/08(水) 05:49:57 ID:AJ3hr85o0
 粛々坊さん

 人生勝ったり負けたりです。
 大きく負ける人ほど、大きく勝てる可能性があるんです。
 御書お読みなさいね。
 貴方、眺めるだけ。
 日々さんの生活より、自分の人生を確立なさい。
 戸田先生が究竟のどん底で言われたお言葉です。

 『俺は負けたのではない。
 敗れたのだ。』(趣意)

240ヒロGO:2010/09/08(水) 06:37:06 ID:.frqldFwO
>>238
僕は沖浦さんと違って、ネット上ではやりません
これも誤解される文かな?(笑
高速太郎さんとの話しは歴史背景での創価学会の事でした
日蓮正宗の下での創価学会から創価学会独自の発展?となり、今は混石状態だとの話しでした
後は言葉の解釈の問題でしたね(笑
長々と書くと、誤解を招くのですみません
ヒントとして、鎌倉時代に日蓮大聖人の経済力で、各家庭に曼荼羅を配布できたのでしょうか?
当時の紙は相当な貴重物だったはずですね
貧しい庶民は?ですわな(笑
江戸時代と鎌倉時代では、全てが違いますわな
また江戸時代と現代でも違いますわな
あいまいな表現ですが、そこんとこはよろしくです
沖浦さんなんでもないようなことにも、感謝できる祈りになると功徳はでますね
ここのスレッドで理解できるようになってから、小さい功徳が出てきました
また書き込みさせてくださいな

241雨煽り:2010/09/08(水) 06:47:38 ID:Wd1.QV16O
沖浦さん、おはようございます。

>>239
『俺は負けたのではない。
敗れたのだ。』

…って、
なんじゃそりゃぁ〜(◎o◎) 
って、ツッコミたくなりますけど…

それって、気概という事なのですか?


そんな事を言われていたのは初めて知りました。 (」゜□゜)」

242沖浦克治:2010/09/08(水) 06:53:51 ID:AJ3hr85o0
 負けると敗れるとは違うのでしょうね。
 雨煽りさん。
 戸田先生がそう言われた事実があります。
 ですので、私共門下は、それを仏の金言として用いて行けばいいと思っています。

 戸田先生のお言葉は、御書と全く同じ重さを持ちます。
 私にですけれどね。

243沖浦克治:2010/09/08(水) 07:03:03 ID:AJ3hr85o0
 ヒロGOさん、おはようございます

 祈りの基本が感謝の人、功徳あるんですよ。

 同じく基本が怨嫉の人、罰しかございません。

 創価の信心の血脈は、同苦から始まります。
 同苦とは、他人の苦しみを我が物と思う心です。
 現状に感謝の無い人にはあり得ません。
 血脈が無くていくら祈っても、無駄祈りですね。

 『信心の血脈無くんば法華経を持つとも無益なり、』
 (生死一大事血脈抄)

244雨煽り:2010/09/08(水) 07:29:22 ID:Wd1.QV16O
沖浦さん

>>242
>御書と全く同じ重みを持ちます。


私も全く異存はありません。

が、初めて知りましたので…
『負け』と『敗れ』が違うなんて事を今まで考えた事がありませんでした。


あっ!
題目上げて考えます。

ありがとうございました。

245高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/08(水) 12:26:47 ID:JThdDrQw0
日々前進(朗らか)さん こんにちは!

>>231 
 私と会うのに境涯は関係ありませんよ! (笑
 たまたま場所が東京だったので、ヒロGOさんに会って頂きました。

246高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/08(水) 12:31:50 ID:JThdDrQw0
粛々坊さん こんにちは!

>>235 悲哀は関係ないですヨ!

 粛々坊さんは、私が歩いても行ける距離の所に、いらっしゃるようですね!
 いつでも、お声がけください。 私は、決してあぶない人間では、ありませんので!!

247高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/08(水) 12:38:05 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん こんにちは!

 東京へは、地域の特産品を全国へ販売して行こうとしている事業所さんの応援で行きました。

 白馬からも出展されていましたヨ! (名前は書きませんが)

 不景気だからと負けていられないですからね! 私が出来る事を、出来る限り応援をして行きます。

 沖浦さんとは、慌てなくても、会える気がします。 その時を楽しみにしています。

248粛々坊:2010/09/08(水) 15:30:07 ID:VUuZ458.0
>>246
高速さん、こんにちは。

>私が歩いても行ける距離の所に、いらっしゃるようですね

どうやらそのようですね(笑)。ヒロさんと一緒で私もネットで言わないことのほうが多いです。
掲示板がすべてだと思ってるのは日朗君ぐらいでなんでもしゃべってしまい、みんなから呆れられてしまったのは
何とも可愛そうなのは事実ですね。

私も誰かさんと較べて、決して危ない人間ではありませんのでご安心ください。

249沖浦克治:2010/09/08(水) 17:16:24 ID:AJ3hr85o0
高速太郎さん、今晩は

 何時かお会いいたしたいです。
 その日を楽しみに致しております。

250沖浦克治:2010/09/08(水) 17:18:31 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん

 私が男子部時代、負けると敗れるを教わりました。
 池田先生が言われたと聞きました。

 『敗れるは一時の敗北、負けるは一生のこと。』(趣意)

 概ねそう言う意味でした。

251雨煽り:2010/09/08(水) 18:54:42 ID:Wd1.QV16O
>>250
沖浦さん

その、先生の指導も初めて知りました。
ありがとうございます。


題目上げて、多分こういう事だろうな。というのは解りました。
私は息子に私の今の現状を「結果では無い、途中経過だ」と教えていますが、「負け」は結果で、「敗れ」は途中経過、「敗れ」つつも闘い続けている。闘いを止めれば「負け」という結果になる…

正しいか間違っているのかは解りませんが、そういうところへ行き着きました。

252沖浦克治:2010/09/08(水) 19:16:38 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん

 私もそう聞きました。
 
 『長い人生、勝ち負けがあって当然です。
 その負けた時、自分の負けは一時的なものだ。
 次はこの負を因にして勝利をするぞ。
 そう言う時、敗れたと言うんです。
 対して、自分は負けてしまったと思えば、そのままずるずる行くんです。
 敗れても負けない人生を送りなさい。
 敗れても、敗れても立ち上がって、最後の最後に勝てばいいんです。』(趣意)

253雨煽り:2010/09/08(水) 23:41:23 ID:Wd1.QV16O
沖浦さん

>>252
>敗れても負けない人生

より鮮明にわかるようになりました。

いつもありがとうございます。

254沖浦克治:2010/09/08(水) 23:42:15 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん
 
 お互い革命途上

 こつこつです。

255沖浦克治:2010/09/09(木) 05:37:39 ID:AJ3hr85o0
 偽配達員さんの板では、私の功徳に難癖つけています。



67 名前:説教オヤジ 投稿日: 2010/09/09(木) 01:27:36
沖浦君

去年300kで今年240k

そして「たりますか?」

この言葉の意味、わかるか?

これで
ホイホイ貰いに行ったら、本当にお笑いだぞ?

256沖浦克治:2010/09/09(木) 05:38:32 ID:AJ3hr85o0
 私はそう言うことは無関係に功徳を受けています。

  昨年300キロのお米を戴きました。
 感謝を込め、功徳としてネットで書かせていただいたんです。
 今年は全く別のお方なんですよ。
 300キロものお米を下さるお方が沢山いるはずないですよ。
 今年はね、新米を全く別の方がくださいます。
 でもね、私と女房で話し合いました。
 あちら様は農家なんです。
 私共のワックスと同じです。
 商品ですね。 
 だからキチンとお金をお支払いしよう。
 こう決めました。

 親父さんね、貴方には理解が出来ないでしょうね。
 お米買えない生活で私は創価に入りました。
 半世紀ほど前です。
 今、あれほど苦労して母親が買い求めていたお米が、あちらからやってくるようになった。
 創価の信心の妙益と言うんです。
 御書にあるんですよ。
 貴方には理解が出来ない。
 貴方の書き込みには、創価の信心に対する感謝がありません。
 御書や、戸田先生のご指導貼って、他人の功徳と行動を批判するだけ。
 低い、低い境涯です。
 
 お米ね、お百姓さんが丹精込めて作られます。
 私はね、お米買えなくて苦労した人間です。
 お米食べる時、お百姓さんに感謝して食べます。
 絶対に食べ残しません。 
 貴方にはない、一切衆生の恩を感じて食べます。
 池田先生が、

 会長になられた時何を祈りましたか?

 と一般紙に聞かれ。

 お米が沢山採れるように祈りました。

 と答えれたんです。
 貴方方眺め人には絶対に理解できませんでしょうね。
 生活と遊離して、戸田先生の講義貼って、自分が戸田先生気取る愚かな人に、この時の池田先生のお気持ちは理解できません。
 貴方方はお気の毒です。

 創価学会の信心は、入会前お米が変えなかった私を、今あちら様がお米を手配下さる境涯に押し上げてくださいました。
 ありがたいですよ。
 この喜びを語れないなら、創価人ではございません。 
 私はドンドン語ります。

 貴方方も、功徳を語る信心しませんか?

257のりくん:2010/09/09(木) 06:32:50 ID:CfW1D6swO
おはようございます。

昨日はカラオケで高得点を叩き出しました(笑)功徳です。

御本尊様絶対なんだし、それが大聖人様の御心に叶うものであれば負ける事も敗れる事も有り得ません。

全ては罪招消滅と功徳に帰結するのでは?

258沖浦克治:2010/09/09(木) 08:39:00 ID:AJ3hr85o0
 のりくんさん、おはようございます

 それでいいんじゃないですか。 
 貴方はそう思うわけですから。

259グラスルーツ:2010/09/09(木) 12:43:50 ID:BsI9Nc3Q0
こんにちわぁ〜。

お礼が遅くなりもうしわけありません。
佐藤さん、沖浦さん、雨煽りさん、日々さん。
私の>>227の書き込みに心からのレスをいただきありがとうございました。

どんどんと功徳の報告できるよう益々頑張っていきます。
今後も激励をいただけますようよろしくお願いいたします。

>>257
のりくんさんはじめまして。
私、個人的にあなたが書かれたような功徳が大好きですよ。
例えば野球でひいきのチームが優勝した。
(私は強烈な阪神ファンですが・・・・)

カラオケで高得点・・・・・、いいじゃないですか!

260タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/09(木) 15:08:23 ID:WwDrUF2wO
今日は。なんだか?沖浦さんの繁栄具合が妬ましいのか羨ましいのかわからないけど、相変わらず、変な印象操作的なカキコ多いね?福運のために良くないよね?☆功徳感謝報告☆◎今日、タンス引き出しの中の細かい小銭整理して、銀行に持って行ってお札に変えてもらったら、三万円はありました。又それでご馳走食べれたりちょこっとでも楽しむ事が出来ます。ご本尊さまありがとうございました。このうち少しですが感謝なので、災害義援金箱に十分の一ほどですが、いれさせていただきました。

又誰にどんな事で助けて頂けるかわからないからね。

261沖浦克治:2010/09/09(木) 15:53:30 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、今日は

 ありがとうどざいます。
 でもね、妬まれるのは、妬みを持つ人より優れているんです。
 自分以下の人を妬みませんから。

 美人は憎まれる。

 タンポポさん、経験おありでしょう。

262沖浦克治:2010/09/09(木) 15:54:25 ID:AJ3hr85o0
 功徳出ています

 明日、熱海に行くんですが、ワックスの注文が朝からドンドン来て、耕治がてんてこ舞いです。
 凄いですね。

263タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/09(木) 16:09:48 ID:WwDrUF2wO
>>261←はい。了解しました。妬まれれたら妬まれただけなんか不思議な功徳の宝頂けますね!はい。感謝に変えて頑張りマヒョ!

264沖浦克治:2010/09/09(木) 16:14:53 ID:AJ3hr85o0
タンポポさん

 人の成功功徳を妬むと、怨嫉謗法です。
 罰なんですよ。
 そして、罰の苦しさが更なる恨みを生むんです。
 更なる怨嫉謗法が更なる罰と顕れる。
 この怨嫉謗法スパイラルは本当に厄介です。
 
 克服は、勇気と祈りですね。

265タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/09(木) 16:28:03 ID:WwDrUF2wO
>>264←真綿で首を絞めるみたいな怖い事の中毒症状やね。地獄は実際見たこと無いから言えないが生きて火事とかの火傷の苦しみ味わってるみたい。。(>_<)!怖い繰り返しやね!はい。わかりました。自分もそうならないよう気をつけて行きます。教えて下さって、ありがとうございました。

266釈子・創価門流:2010/09/10(金) 00:09:56 ID:CSmnFY5k0
>265
たんぽぽさん?
 貴方、庶民板で、私のホスト云々されましたか?

267タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/10(金) 05:35:35 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。
コチラのスレは功徳報告の場です。違う質問されてる方が居ますが。功徳報告をしましょう。

今朝は、楽しい夢を見れて爽やかに起きれました。良い夢も功徳ですね。

268のりくん:2010/09/10(金) 06:51:13 ID:CfW1D6swO
おはようございます。

両親と同居してる妹から「最近、お父さんの酒の量が減ってきた」と聞きました。

昔から大酒飲みだったので酒量が減るように追善供養してたお陰かも知れません。功徳です。

自分の努力では絶対に変えられない宿命や命の傾向までも変えてしまうのは正しい仏道修業をしてる証明ですよね〜(笑)

269雨煽り:2010/09/11(土) 18:08:26 ID:Pssg0Hu.0
約4ヵ月ぶりのPCです。ひかりになりました。

前住居は戸建でサービス圏外でした。
ADSLでは、込み合う時間帯が全然ダメなことがあったので早くひかりにしたかったのですが、
サービス圏外ではどうしょうもない…

現住居はマンションで、ひかり設備がありました。
その上、料金も今までより安くなりました。

前住居が無くなったおかげで、ひかりが使えて、更に安い!(*^。^*)
功徳!功徳!です。

今つながったばかりですから、アドレスも何も分からない…
あっ!…
ひかりになってもスキルはそのままだった(^。^)y-.。o○

270グラスルーツ:2010/09/11(土) 18:40:40 ID:BsI9Nc3Q0
雨煽りさん

ひかりご開通おめでとうございます。
切れのいい書き込みに益々磨きがかかりますね。

功徳ですねぇぇぇ〜〜〜!

271雨煽り:2010/09/11(土) 18:50:02 ID:Pssg0Hu.0
>>270
グラスルーツさん

PCは何たって、見やすいし書きやすい(^^)v
でも…

スキルが素人…(;一_一)

272グラスルーツ:2010/09/11(土) 19:09:36 ID:BsI9Nc3Q0
>>271
雨煽りさん。

>>スキルが素人…
でもハートは一流ですよ。
「超」がつきます。

273雨煽り:2010/09/11(土) 19:41:56 ID:Pssg0Hu.0
>>271
グラスルーツさん

私、褒められているのですよねぇ(^^♪エヘヘッ…
2日前も、ある人に褒められちゃった(^^♪エヘヘッ…

リアルでは誰も褒めてなんかくれないのですよ。
組織では恐がられているらしいし、男子部時代からねぇ(何で。って感じ)
けっして、恐いキャラじゃないのですけど…

>でもハートは一流ですよ。
>「超」がつきます。

そんなこと言ったら、木に登って鳴きますよ ブヒブヒ … って(@_@;)

あっ!功徳です。
グラスルーツさんに褒められました。


…って  のは、ありですか?(^O^)/

274沖浦克治:2010/09/11(土) 21:15:36 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、今晩は

 光私の家まだなんです。

 うらやましい・・・・・・

275雨煽り:2010/09/11(土) 21:42:37 ID:Pssg0Hu.0
>>274
沖浦さん

ネット環境は、私の方が裕福なのですね。(*^。^*)V

…って、
沖浦さんとこも、サービス圏外なのですか。

ひかり、全くストレス無しで繋がります。
正直に言って、


う れ し い なぁ〜(^。^)y-.。o○

276沖浦克治:2010/09/12(日) 06:15:02 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、おはようございます
 
 白馬村は今工事中です。
 そのうち何とかなります。

 今日も功徳に出かけます。
 大手のメーカーが経営すす、スキー場とのタイアップの趣意書を出すんです。

 昨日から私共のスタッフが現場でテストしています。
 お昼に現地で合流し、来期オープンへの最終段階です。

 決まれば、年少1兆8千億円のメーカーと私共の対等な提携となります。
 嬉しいですね。

 功徳ですよ。

277沖浦克治:2010/09/12(日) 06:39:19 ID:AJ3hr85o0
 変換ミスです

 年少〜年商です

278のりくん:2010/09/12(日) 08:02:24 ID:CfW1D6swO
おはようございます。

今のマンションに移り住んで十数年になりますが、光通信もCATVの設備も気付かないうちに導入されてました。

望まずとも気が付けば自然と最良の環境が整っている…功徳ですね。

まぁ休日は家に居ないので殆ど使ってませんが(笑)

279雨煽り:2010/09/12(日) 10:38:41 ID:Pssg0Hu.0
>>276
沖浦さん、おはようございます。

どんどん現実になっていきますね。
お話を聞いているだけで私までわくわくしてきます。

沖浦さんもグラスルーツさんも高速さんも槃特さんもその他の皆さんも…
此処板の皆さんの梵天・帝釈・日天・月天・明星天…忙しくてたまらない事でしょう。

題目の法味が鈴生りになっていて、いくら食しても食しきれないようですね。
諸天は、「お腹いっぱいで、ちょっと休憩。」なんて言わないのでしょうか。

な〜んて(^^♪ どんどん法味を与えてこき使ってやりましょう。
私も皆さんに負けないよう、どんどん法味を与えて頑張ります。

沖浦さん、
功徳の話を聞くのが、楽しくて楽しくて仕方ありません。( ^^) _U~~

280沖浦克治:2010/09/12(日) 21:23:27 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、今晩は

 私共の望む方向に、進みはじめて下ります。

281槃特:2010/09/15(水) 21:20:07 ID:8jdUxebk0
地区座談会でした。

私は今回も学会歌の指揮での参加でした。

めずらしいことに、婦人部の私の奥さんが司会でした。

男子部の部長さんと女子部の地区リーダーさんが活動報告を
地区部長が体験発表を行いました。

部長さんの活動報告は、五年間の対話で脱講させた方との対話の内容でしたね。
法華講さんの悪口を書くことになりますので、詳しくは書きませんね。

その部長さん、幼馴染と十五年間に渡って仏法対話をしているそうで、
その相手の方に最近勤行指導を行うまでになった、創立記念日までに絶対ご本尊送りをすると
決意を語っていました。

ものすごいがんばりに頭が下がります。

地区部長の功徳に満ち溢れた体験発表にも、感動しました。

座談会はやっぱり元気の源です。

282沖浦克治:2010/09/15(水) 21:54:25 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今晩は、

 お悔やみをいただきましたこと、感謝申し上げます。

 私も本日地区座談会でした。
 御書講義を致しました。
 母をしのんで供養を込めました。

283槃特:2010/09/17(金) 19:40:16 ID:m/Oqm4X20

本日、ある出来事があり社内での私の信頼が相当失墜しました。

すべて、私の仕事に対する慢心から来たものです。

仕事も、家庭も、信心も、それなりにこなし功徳、功徳と浮かれていた愚かな
私に、現証が出た思いです。

また、数字を出して今の役職を得たと自負していた私に対する社内の評判が
相当悪いことを知りました。

すべて私の慢心が、仕事に取り組む姿勢をいい加減なものにし、見る人間から見れば
おざなりな仕事しかしない私の姿に我慢が出来なかったことも知りました。

失った信頼を取り返すには、相当の努力が必要です。
いや、取り返せないかも知れません。

しかし、取り返しがつかない事になる前に気がつく出来事が起こったことは、
私には功徳に思えるのです。

今の自分を猛省し、今一度真剣に祈り生きよう、そう深く決意しました。

「しっかりやれよ、お前相当評判悪いぞ」

謝罪に行った時、担当役員に私が言われた言葉です。

284photochika:2010/09/17(金) 20:00:57 ID:xBgMEodk0
槃特さん。
そういう事を隠さず、作らず、カッコつけずに書かれるその姿が
私は素晴らしいと思います。
素晴らしい、いや美しい。
ともに決意し、祈る。
それが、創価の同志です。
私、気合い入れて祈ります。
またここから立ち上がりましょう。
絶対に大丈夫です。
今こそ、題目上げる時! と喜び勇んでいきましょう。
いつも勇気をありがとうございます。

285槃特:2010/09/17(金) 20:12:45 ID:m/Oqm4X20
photochika さん こんばんは。

本当に女々しい(差別用語かな?)愚痴の書き込みで、情けないです。

なんと愚かな事をしたのかと、悔やむ自分がいます。

でも、これも現実の自分です。

例によって、奥さん子供に話せないことを、ハンネで書いてます。

大丈夫、絶対信頼取り返します。

お題目で乗り越えます。

286沖浦克治:2010/09/17(金) 20:16:29 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん、今晩は

 罰即利益です。
 何でも、功徳だと言って祈れば功徳になるんです。

>今の自分を猛省し、今一度真剣に祈り生きよう、そう深く決意しました。

 これが、最大の功徳です。
 良かったですね。

 おめでとうございます。

287槃特:2010/09/17(金) 20:25:02 ID:m/Oqm4X20
沖浦さん こんばんは。

浮かれ慢心し、調子に乗ってこの掲示板でも偉そうに書いていた私を思うと
心底恥ずかしいです。

いくら楽しそうに書いても、現実社会で負けていては、話になりません。

真剣に祈ります。

結果出します。

288高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/17(金) 20:42:29 ID:JThdDrQw0
般特さん こんばんは!

 私も心を引き締めて頑張らさせて頂きます。 いつもありがとう御座います。

 私にとっては、ネットの友も、有りがたい存在です。

289日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/17(金) 21:01:05 ID:8FNX.yWoO
>>287

槃特さん。歯を食いしばって、頑張ってください!。

ワタシも痛いほど、わかります。
慢心について。

お互い!頑張りましょう。

290槃特:2010/09/17(金) 21:24:56 ID:m/Oqm4X20
高速太郎さん、日々さん、こんばんは。

後ろ向きな書き込みは、これっきりにしますね。

あとは、自分の胸にしまって、絶対勝つぞ。これで行きます。

また、お気楽槃特に戻って、皆さんに少しでも和んでいただけるような
書き込みしますね。

創価同志の皆さんに、恥じない自分になるように、真剣に戦います。

291雨煽り:2010/09/17(金) 21:37:51 ID:Pssg0Hu.0
>>285
>大丈夫、絶対信頼取り返します。
>お題目で乗り越えます。

槃特さん、頑張りましょう。
私も祈ります。

292沖浦克治:2010/09/17(金) 21:46:04 ID:AJ3hr85o0
 慢心について書きますね、何しろ一番の経験者ですから

 一昨日、座談会で御書講義を致しました。
 その時ビデオを見ましたが、シュートの世界チャンピオンで、タイトル取ってから慢心して、タイトル失って、又題目唱えて世界取った体験でした。
 
 ああ、自分とおんなじだ・・・・・・

 懐かしい思いで見たんですよ。
 私が世界とったの2000年です。
 種目別とトータル全部金メダルで、グランドスラムです。
 回りが自分を凄く持ち上げて、何時の間にか慢心し堕落したんです。
 第六天の魔王にころりとやられました。

 2004年、病気欠勤で大きなレース優勝し全国誌に載って職場にばれ、首になってほとんど全てを失いました。
 友人もほとんどいなくなって、仕事もなくし、只の沖浦克治になったんです。
 その上、誰かがマスコミリークして、全国区で大恥で、悪人で有名です。
 慧妙がここぞとばかりに、

 私が創価学会の信心して偽本尊拝んだ罰だ!!

 と書きました。
 その時決めたんです。
 見てろこいつら、3年でひっくり返して、大功徳受けて一切革命して、見返して、創価学会員の底力見せ付けてやる〜〜!

 それから、祈りました。
 数珠3回ほど切りました。
 車で移動中、先生の指導聞いて、大声で泣きながら、

 見てろ!!
 お前たち、見てろ!!
 3年後、見てろ!!!

 そう叫んで題目上げました。
 
 今、あの時神戸市役所首になってよかった。
 心底思います。
 
 変毒為薬ってね。本当にあるんですよ。

294沖浦克治:2010/09/18(土) 21:40:15 ID:AJ3hr85o0
 今日、朝のことです。
 8時からジムで、生徒4人と私で低酸素運動をやっていると来客です。

 300キロ離れた所から、新米が取れたので持って来られました。
 お米も300キロございました。
 物凄く美味しいお米で、私共が一年で消費する量なんです。
 お金は要りませんと言われましたが、何とかお願いしてお受け取りいただきました。
 でも、市価の半額以下です。
 それ以上はどうしてもお受け取りいただけませんでした。
 今から、耕治が来て私と地下の倉庫片付けて格納いたします。

 12日に母が霊山に旅立ちました。
 御書の通りの成仏の相です。
 その母が、48年前、あまりの生活苦と家庭不和から創価学会に入会し、私共も続いて入会、半世紀ほど経ちました。
 入会当時、貧困のどん底でお米が買えない家庭だったんです。
 古ぼけた米びつ眺めて、母はいつもため息ついて嘆く毎日。

 どうして、うちだけこんなにお米も買えない貧乏なんだろう・・・・・

 地区担当員(地区婦人部長)さんが母に言ったんです。

 信心やって妙益が出たら、一番美味しいお米があちらから食べてくださいと言って来るわ。

 夢のような思いで母と聞きました。
 でも、本当だったんですね。

 母が見た夢が実現しています。
 創価の信心は凄いですよ。

 感動いたしました。
 功徳です。

295青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/18(土) 22:41:29 ID:ZEPaK8N2O
槃特さん、こんばんは

慢心って、なかなか自ら気付けないから恐いですよね。 でも、周りにそれを気付かせてくれる友や仕事仲間がいることは、ほんとうにありがたいことだと思います。

仏法は本因妙です。 今これから、まさに今この瞬間からとスタートできるんですから素晴らしいですよね。

私も、よくよく肝に命じていきたいと思います。 ありがとうございました。

296青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/18(土) 23:11:52 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日の座談会、参加者全員が決意の話、功徳の話を咲かせて最高でした。
やはり学会活動の根本は、座談会ですね。

男子部の部長さんが、この度の教学任用試験に3名の部員さんが挑戦すると紹介されました。

この部長さんは、私が部長の時に九州から就職でこちらに来られ、ニューリーダー、地区副リーダー、地区リーダーとして一緒に部を盛り上げてくれたかわいい後輩です。
私も、試験に向けての学習会で微力ながら協力させていただくことになりました。

久しぶりに男子部さん達との濃密な時間が、過ごせそうで楽しみです。

娘は、10ヵ月検診を無事に終えすくすく育ってます。 ハイハイのスピードが驚異的にアップし、つかまり立ちもしてるので・・こちらも、いよいよ大変ですね ;

明日は、朝より王城会着任です。 元気で笑顔の任務頑張ります。

297金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 00:11:25 ID:w62Z4LEI0
>その時決めたんです。
>見てろこいつら、3年でひっくり返して、大功徳受けて一切革命して、見返して、創価学会員の底力見せ付けてやる〜〜!

それで功徳とやらを受けたらまた慢心に陥ることになりますよね。沖浦さん、そのものです。
結局そのループで。「苦」ですね。いつまで経っても抜けられません。
仏教はそういう怨恨を培う教えではないはずですが。
仏教の捉え方、間違ってると思います。
仏教の目的をもう一度考え直したほうがいいと思います。

298沖浦克治:2010/09/19(日) 05:57:34 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん、おはようございます

 功徳〜慢心〜罰〜立ち直り〜功徳〜慢心〜罰〜立ち直り・・・・・・・

 人生はねだから面白いのです。
 ゴールがないのです、あると錯覚しているだけなんですよ。

 本因妙と言うんです。

 私ね、メッチャ気に入ってるんですよ。

299沖浦克治:2010/09/19(日) 06:21:35 ID:AJ3hr85o0
功徳です

 昨日、世界を狙う若者がジムに来ました。
 
 既に20日ほど教えている生徒です。
 もう直ぐシーズンインで来れなくなります。
 11月にはヨーロッパへ旅立ちます。 
 その子が聞きました。

 沖浦さん、どうやったら勝てますか?

 祈りです、祈りの無いアスリートはトップに立てないよ。
 宇宙に向けて南無妙法蓮華経と唱えなさい。
 そして、その題目に乗せて自分の祈りを放つ。
 祈りはね、決意です。

 勝たして下さい。

 これは駄目なんだよ。

 勝つぞ!!
 
 これが祈りなんだ。
 そう言う祈りをはらむお題目を、創価の題目と言う。
 だから祈りなさい。

 真剣にうなずきました。

 創価の戦士が一人この世に誕生しました。
 嬉しいですね。

300沖浦克治:2010/09/19(日) 06:24:29 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 お子様楽しみですね。
 いい組織でいいご家庭。

 功徳ですね〜〜。

301槃特:2010/09/19(日) 07:47:37 ID:55uHJKDc0
青雲さん おはようございます。

こちらは雨が降っています。
奥さんと二人で配達しながら「やっと涼しくなったね」と話していました。

秋気配です。

>慢心って、なかなか自ら気付けないから恐いですよね。 でも、周りにそれを気付かせてくれる
 友や仕事仲間がいることは、ほんとうにありがたいことだと思います。

昨日から三連休で、昨日は仏間を掃除して、しばらくご本尊様の前に座りました。

ここから、また出直しです。

「こけたら立ちなはれ

     立ったら歩きなはれ」

サンヨーの創始者井植さんの言葉を思い出しました。

えっ、御書の一節や、先生の指導を思い出さないのかですか?

それは、自分の心に留めて行きます。

思いもかけず皆さんから激励を戴いて、そんな皆さんに応えるためにもグズグズ
言ってられませんね。
こうやって掲示板で激励を、力を頂けるのは、私にとって本当に功徳です。

ちなみに楠板の無名さんからも、「魔の巣窟から離れよとの、御仏智だ」
と激励されたりして。

私のようなもののことを、心配していただいて感謝の気持ちです。
ナナシのザコキャラ共などと、失礼な表現をしたことをほんの少しだけ反省します。

ただ、ちょっと弱気な書き込みをすると、それみたことかと傘にかかってくるのは
いかがなものかと思います。

今日もしばらくご本尊様の前に座ろうと思います。

302槃特:2010/09/19(日) 07:58:26 ID:55uHJKDc0
沖浦さん おはようございます。

>功徳〜慢心〜罰〜立ち直り〜功徳〜慢心〜罰〜立ち直り・・・・・・・

その通りですね。

だから、人生面白い。

功徳〜功徳〜功徳〜功徳〜功徳・・・
ばっかりの人生想像すると、なんかつまらない人生に思えますね。

慢心〜罰〜慢心〜罰〜慢心〜罰・・・・
こういう人生も怖いですけど。

決して眺め人さんのこと言ってるわけじゃないですよ。

303沖浦克治:2010/09/19(日) 08:03:59 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん、おはようございます

 今母の初七日の回向を終わりました。
 人生にゴールなんかありませんよ。 
 常に今がスタートが人生。
 本因妙です。
 だから面白い。
 心底そう思っています。

304金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 09:40:59 ID:CsasFws6O
>>298
本因妙というんですか。
あとでぐぐってみます。

その教えの仏教の目的って、結局何なんです?
永遠に六道を流転するのを楽しむこと、で?

305沖浦克治:2010/09/19(日) 09:55:57 ID:AJ3hr85o0
金コマさん

 目的ね〜〜?

 生きることそれ自体じゃないですか。
 あんまり私は、特別な悟りとか、極楽浄土とか、理想人格とか、そう言う種類のものに興味がないのです。

 生きることが面白くなる。

 これが大事じゃないですか。
 以下、2ちゃんねるでのやりとりです。

>「熱原公演」の直前における沖浦の「自爆発言」。
熱原公演の集客が絶望的な状況下における焦りからなのか、思わずのホンネを漏らしてしまったらしい。


--------------------------------------------------------------------------------


966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 10:13:03


社長、
ワックスは良いんだから、
ガリウムやカシワックスのスレみたいに、
関係者は静観するに限るよ。
宣伝は充分出来たでしょ?
欲ばると失敗するよ。




968 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/22(月) 11:07:39
 私はね、創価の教えで生きてはおりません。
 煩悩お多き一人の生身の人間です。
 所謂、宗教者の解脱などには興味もありません。
 腹が立てば素直に怒ります。
 それで使っていただけないレベルの情けないワックスなどは、絶対に作りません。
 2ちゃんねるは、ヒントと情報と優れた人材の宝庫です。
 目の前にこのような宝の山がありながら、手をこまねいて見ているような、情けない経営は致しません。


 こう言う生き方なんですよ。
 ですので、解脱などと言うものは要りませんね。

306沖浦克治:2010/09/19(日) 10:04:49 ID:AJ3hr85o0
 たかが、私は創価の教えで生きてはおりません。

 程度で、本因妙の生き様が自爆なんかするものですか。

 愚かも程ほどにね。

307沖浦克治:2010/09/19(日) 10:05:37 ID:AJ3hr85o0
 ネットで中傷非難されてもびくともしない本因妙の生き様

 最大の功徳です。

308金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 10:09:06 ID:rkvlwVGA0
ぐぐりましたがw

>「ほんにんみょう」とも読む。
>法華経では、如来寿量品第十六の「我れ本、菩薩の道を行じて成ぜし所の寿命、今猶未だ尽きず」の文が本因妙を明かしており、大聖人の場合は、南無妙法蓮華経を信じて題目を唱え名字の凡身を改めずして即身成仏すること。
>つまり、日蓮大聖人の仏法では、常に成仏の本因である妙法への信から出発して未来に向かって進んでいくことをいう。
>「本因妙抄」(御書870ページ)

と、どこかのページに書いてありましたよ。
成仏がゴールに当たるのではないんですか?

309金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 10:16:32 ID:rkvlwVGA0
>>305
そういう2ちゃんのやり取りがサッと出てくるのは、ある意味すごいです(^^;

310沖浦克治:2010/09/19(日) 10:31:58 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん

 ゴールは永久にないでしょう。
 成仏ってどっちでもいい感じですね。
 元々仏なんですから。
 人間みたいなものですよ。

 2ちゃんねるのやりとりは、わたしがお嫌いな方が粘着して貼っています。
 暇人なんですよ。

311金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 10:41:45 ID:rkvlwVGA0
>>310

>ゴールは永久にないでしょう。
>成仏ってどっちでもいい感じですね。
>元々仏なんですから。
>人間みたいなものですよ。

そのへんがよく理解できないんですよね。
またスレ違いになるのでやめときますけど。
ここの人たちの発言が本当の創価だということなのでROMってますが。

312金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 10:52:41 ID:rkvlwVGA0
>御書の通りの成仏の相です。

成仏の相というのはあるんですね。
でも、成仏してもまた生まれてくる。苦界へ。そのループ?
なら成仏って??

313金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 10:53:55 ID:rkvlwVGA0
>>312
あ、スレ違いといいながら書いちゃった(^^;すいません

314青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/19(日) 20:06:11 ID:ZEPaK8N2O
槃特さん、こんばんは

新聞配達、ほんとうにご苦労様です。 雨が降るといつもより大変なんですよね、私も配達(一般紙)していましたので分かります。

こちらは朝から晴天でした。 朝の着任は久しぶりで、晴れ渡った空に向けての三色旗掲揚で清々しい一日を過ごさせていただきました。 功徳です。

仕事に向き合う姿勢について、ある作家の話を思い出しました。
「仕事をしていると、どうしても乗り越えられない壁にぶつかります。 その時に無理矢理乗り越えようとして、挫折し立ち上がれなくなってしまっては誰の為にもなりません。 そんな壁にぶち当たった時は、横でも斜めでも逃げればいいんです。 そこにずっと立ち止まらない限り、歩いていれば必ず道は開けます。 どこまでも続く壁なんて存在しませんから。」

好ましくない表現もあるかと思いますが、私は好きです。 仕事だけでなく、人生そのものにも中りますし、仏法そのものだとも思います。

明日は仕事です、頑張りますね。

315青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/19(日) 20:13:01 ID:ZEPaK8N2O
金コマさん、はじめまして・・青雲と申します、よろしくお願いします。

ゴールは無数にある、たくさんあると考えれば、面白いと思います。

316金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 21:45:16 ID:gCCkjS4w0
>>315
青雲さん、こんばんは。

ゴールはないそうですよ。
功徳あり慢心あり罰ありで、延々と苦界を流転するのだそうです。

そこから抜け出す道を教えたのが仏教の始まりだったと思うんですが、
いつの間にか内容も目的も変化しちゃったみたいですね。

317沖浦克治:2010/09/19(日) 22:03:30 ID:H5rYOyPYo
 苦界を転々??

 いいえ、それが面白いんですよ。
 苦界なんてね、どってことないですね。
 ゴールはね常にスタートを兼ねます。
 人生は面白いですよ。

318青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/19(日) 22:08:45 ID:ZEPaK8N2O
金コマさんへ

成仏をゴールとすることに仏道を見出したいならば、ゴールはたくさんあると考えれば面白いし楽しくなると思います。
なので、慢心ありの罰ありの功徳ありのであっても同じ意味です。

成仏の捉え方が、金コマさんとは違うのかも知れませんね。
人間が、人間として生きていく為の仏法です。 私は、その仏法に縁があった。 功徳です。

これ以上はスレ違いになりますから、止めときます。 と、いうのは建前で、私の教学力では力不足と自覚してますから ;

319沖浦克治:2010/09/19(日) 22:21:04 ID:H5rYOyPYo
 苦しみだって、乗り越えたら功徳に変わる

 これを知っているだけでも、功徳ですよ。

320沖浦克治:2010/09/19(日) 22:24:54 ID:H5rYOyPYo
 功徳です

 今日、北海道の大学から正式に臨時講師の依頼がございました。
 今回は耕治も手当てをいただいて行くことになりました。
 私のアシスタントと言う立場です。
 少しずつ、世間での私どもの評価と待遇がよくなっています。
 大きな功徳です。

 うれしいですよ。
 創価でよかったです。

321金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/19(日) 22:29:57 ID:gCCkjS4w0
成仏の相で成仏しても、また生まれて赤ちゃんから始まるんですよね?
そしてそれを無明とは捉えずに「面白い」と捉える。これが本当の創価が教える仏教でいいですか。

仏教の始まりは、その輪廻から解脱しなさい、ということでした。
解脱=成仏と言ってもいいと思いますが、
解脱は見事に否定されるが、成仏はする?成仏の相?

何かおかしなこと言ってるなと思っただけです。

322青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/19(日) 22:35:14 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

おめでとうございます。 どんどん夢に向かって、ひとつひとつを現実のものにされていく姿に、勇気をいただけて私は幸せ者です。
明日は、1時間早出の4時間残業という超ハードな予定ですが、元気百倍で望めます。
ありがとうございます。

323沖浦克治:2010/09/19(日) 23:22:56 ID:H5rYOyPYo
 金コマさん

 臨終が次の生のスタートです。
 成仏の相はね、次の人生のスタートが素晴らしい証拠です。
 ですのでうれしいですね。

 夜寝る前に、100億円あったら、朝もあるでしょう。
 同じです。

324沖浦克治:2010/09/19(日) 23:23:39 ID:H5rYOyPYo
 星雲さん

 ありがとうございます。

325金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/20(月) 10:33:38 ID:QYjpFKZ60
>>323
成仏したのに、なぜまた生の果を受けるのですか?
それは成仏とは言わないのでは。
それだと、日蓮も釈迦もまた生まれ流転してることになりますね。

まぁ、大作先生が日蓮の生まれ変わりとする妄想や、
自らを釈迦(仏陀)の生まれ変わりとする空想家は何人かいますけど…。

326沖浦克治:2010/09/20(月) 20:27:35 ID:AJ3hr85o0
 成仏したらゴールイン、金コマさん

 そう言う事は無いのです。
 ダイバダッタは、過去世で釈迦の師匠です。
 それが、釈迦が仏で法を説くと、極悪のダイバで生まれる。

 面白いですね。

 人生って劇みたいなものです。

327沖浦克治:2010/09/20(月) 20:48:03 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 大手スキー場のゲレンデ案内の中に、私どものワックスが載っています。


 祈りで取った仕事です。

 創価の祈りはかないます。

328金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/20(月) 20:55:16 ID:IJ0bwjT.0
>>326
>ダイバダッタは、過去世で釈迦の師匠です。

デーヴァダッタはその過去世では仏でしたっけ?
それは、デーヴァダッタと釈迦が修行中の話なのでは。

成仏、つまり仏陀の境地に至っても、
このサムサーラに転生し続け、劇を演じるんですね。
なるほど。初めて聞きました。
いつからそう変わったんでしょうね。
まさに新興の仏教だと思いますw

329沖浦克治:2010/09/20(月) 21:05:48 ID:AJ3hr85o0
 成仏の境涯って言うもの、を詳しく説明できる人はいないと思います。

 金コマさんも、出来ないでしょう。
 私も出来ません。

 双方説明不可能なものを、あれこれ論じ合っても無意味だと思うんですが、
 この点如何?

330沖浦克治:2010/09/20(月) 21:07:56 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん

 すれ違いですので、スレッド立ててくださいね。
 功徳語り合う所なんです。
 ここは。

331金コマ ◆IOAUk/O/Ds:2010/09/20(月) 21:23:06 ID:IJ0bwjT.0
>>329
>成仏の境涯って言うもの、を詳しく説明できる人はいないと思います。

その成仏を、ありませんって断言してるじゃないですか。
でも成仏の相はあるんですよね。どういう意味ですか?
誰の教えでしょか。
もしかして、また口八丁?

新たにスレ立てるほど書くつもりもないので、
前に立ててもらったマルチポストスレに書きます。後で。

332沖浦克治:2010/09/20(月) 21:27:21 ID:AJ3hr85o0
 金コマさん

 ではそうしてください。

333日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/20(月) 21:53:53 ID:8FNX.yWoO
キンこまさん。
『半眼半口(はんがんはんく)』って言われてます。

眠ったような相。

ワタシの認識では、そういうお顔です。

334沖浦克治:2010/09/20(月) 21:58:30 ID:AJ3hr85o0
 日々さん

 すれ違いですが、半眼半口は、御書にありません。
 ですので間違いでしょうね。

 この続きは別にスレッドを立ててくださいね。

335日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/20(月) 22:09:29 ID:8FNX.yWoO
>>334

沖浦さん。こんばんは。
スレ立てするほどでもないと思います。

ワタシは、ばっちゃん?じっちゃん?……誰だったか忘れましたが、幼少の頃に聞いた覚えがあります。

御書にないのであれば、ないのでしょう。

だから、正しいとも思いませんし、間違っているとも思いません。

ワタシの認識(成仏の相)が、そうだったのでカキコミしてしまいました。
申し訳ございませんm(__)m。

336沖浦克治:2010/09/20(月) 22:13:38 ID:AJ3hr85o0
 と言いながら

 スレッドは伸び続けるのでありました・・・・・・


 と、独り言・・・・・・・・・・・・・・・・・・

337沖浦克治:2010/09/21(火) 06:54:48 ID:AJ3hr85o0
 唱題の時間です

 創価の題目朗々と!!


 唱えられるだけでも、

 功徳じゃ!
 功徳じゃ!!

 ごっつい、功徳じゃ!!!!

338沖浦克治:2010/09/22(水) 06:36:21 ID:AJ3hr85o0
 ワックスが売れています

 まだ雪降ってません。
 功徳です。

339雨煽り:2010/09/22(水) 07:16:23 ID:Pssg0Hu.0
>>338
沖浦さん、おはようございます。

雪も降ってないどころか、スキー履く人もいませんよ。


ワックスって美味しいのですか?
誰か食べてるとか…


な〜んて(^^)/ 
ほ〜んと功徳いっぱいで良いですね。

340沖浦克治:2010/09/22(水) 07:19:56 ID:AJ3hr85o0
 諸天が食べて下さっておられます

 雨煽りさん。

 功徳ですね・・・

341沖浦克治:2010/09/22(水) 07:22:22 ID:AJ3hr85o0
 昨日ジムでトレーニング見てると電話です

 有名なアルペンのレーシングコーチの方でした。

 沖浦さん、私の友人で野球のコーチやってる人がいて、沖浦さんのトレーニング一週間ほど泊り込んで教わりたいそうです。
 本人から電話させていいですか?

 功徳ですね。 
 本当のプロが私のトレーニングを評価してくださいます。
 嬉しいです。

342雨煽り:2010/09/22(水) 07:36:07 ID:Pssg0Hu.0
沖浦さん

えっ!(^^)!

諸天はトレーニングまで食べるのですか?

そんな色々食べて、「法味いらない」って言われたらどうします。
…って、

ほんとにいっぱいの功徳、おめでとうございます。\(^o^)/

343沖浦克治:2010/09/22(水) 20:43:00 ID:AJ3hr85o0
 諸天はね、私共の題目を食べて法味として功徳を返します。

 今日会議中のわずかな休憩時間に着信がありました。
 かなり有名な野球のコンディションコーチでした。

 来月、1週間ほど、沖浦さんの所でトレーニングを教わりたい。

 専門化が来るジムになりました。
 功徳です。
 諸天の加護なんですよ。

 嬉しいですね。

344沖浦克治:2010/09/23(木) 06:24:58 ID:AJ3hr85o0
功徳とは一つの方便です。 
 固定的なものでなくていいと思います。
 ドンドン変化し、流れの中で形が変化いたします。
 功徳も罰も本質はそう言うものなのです。
 もし、3年経って、私共が今の功徳に頼るようでは本因妙ではありません。
 創価は人間革命を広める団体です。
 人間が革命するのですから、ドンドン境涯は共に革命し大きく変化いたします。
 最も大きな功徳は人間革命です。
 その工程で色々な現証がでますが、それはリトマス試験紙みたいなものです。

 私は今功徳溢れる生活です。
 自分の生き様が御書に照らして正しいのだ。
 その功徳をもって、自身の信心の姿勢を推測できます。
 罰なら間違えが何処かにあります。
 それを祈って探して改める。
 極めて簡単な道理ですが、ネットにはそう言う方がほとんどいない。
 この事実は、ネットで書き込む眺め人は、現実生活で祈りが無く、戦いが無い証拠です。
 祈って戦うなら、功徳と罰が明確に出ます。
 その、功徳と罰は人生のコンパスとなって、自信を導いてくれます。
 しかし、祈りも戦いも無い人には、ジリ貧の人生があるだけで、大きな転換は起きません。

 バッターが打席に入ってバットを振る。
 当たるかも知れない。
 野手の正面を突いても、ハンブルするかもしれない。
 一塁への送球がそれるかもしれない。
 無論、三振かもしれない。

 バットを振る行為は、あらゆる可能性の扉です。
 しかし振らなければ何も起こりません。
 死球か、四球、見逃し三振。
 これだけが振らない人の可能性です。

 更に悪いのは、ネットで大言壮語する人の大部分は、世間での戦いと言う、バッターボックスにすら入れない事実です。
 功徳が出る道理がありませんね。

 三振したら格好悪いから止めとこう。

 これじゃね〜〜。

345沖浦克治:2010/09/23(木) 06:36:17 ID:AJ3hr85o0
 昨夜、友人が私のパソコンに、池田先生のご指導をデーターで入れてくださいました。
 CD1枚のコピーが数分で出来るようになったのです。

 30年前と凄い違いですね。
 嬉しいです。
 執念で集めた師匠のご遺言。
 やっと、自分で配信できるようになりました。
 創価の妙益です。

346沖浦克治:2010/09/23(木) 06:39:26 ID:AJ3hr85o0
 不思議なことがありました

 一昨日、それまでCDコピーで使っていたプロ用のデッキが壊れました。
 突然動かなくなったんです。

 すると。、次の日にはパソコンで簡単にコピーが出来るようになっています。
 自分が執念で集めたご指導を流布させる行為を、諸天が祝ってくれたんだと思います。

347岩志九郎:2010/09/23(木) 08:02:33 ID:EwlSwqU60
>>345 
沖浦様 おはようございます

池田氏のご逝去、謹んでお悔やみ申し上げます。

池田氏は、かなり前に逝去されたようですが、いつ亡くなられたのですか。
かなり昔から池田氏のXデーが一般社会でも取り沙汰されていましたが、
ついにその日が来たのですね。
一般人社会でも、創価内部でも公に報道されていませんが、報道管制が
されていたのでしょうか。
他の方もあたって見ますが、池田氏の逝去について詳しく教えて下さい。
よろしくお願い致します。

348沖浦克治:2010/09/23(木) 09:12:10 ID:AJ3hr85o0
岩志九郎 さん、おはようございます

 お悔やみありがとうございます。
 創価初代の母、98歳での大往生でございました。
 
 池田先生はお元気ですよ。
 師匠の逝去の話題はここではお断り申します。

349某男子部 ◆3seofAUtbk:2010/09/23(木) 10:01:39 ID:vrfSYdvA0
お久しぶりです

母が街金から借金をしており僕が代わりに返済していたのですが、街金に利息制限法で引き直し計算してくれないかと
頼んだところ、元金半減、利息停止になりました。ありがとうございました。

350岩志九郎:2010/09/23(木) 10:55:13 ID:EwlSwqU60
沖浦様にも、池田氏にも大変失礼いたしました。

>執念で集めた師匠のご遺言。
と、「執念で集めた」と書かれていたので、池田氏はかなり前に亡くなられたものと思いました。

「遺言」を辞書で調べると、下のように、「死期を迎えた人の遺す言葉」や、「死んだ方が遺した言葉」等を
意味しますから、池田氏に対して大変失礼だと思いますし、真の創価情報が得られない一般人は、間違いなく、
池田氏が既に死亡したか、Xデー近しと誤解するでしょう。
「遺言」という重い言葉で、池田氏を称えているのかも知れませんが、一般創価でも誤解するだろうと思います。
 1. 死にぎわに言葉を残すこと。また、その言葉。
 2. 先人が生前言ったこと。また、その言葉。
 3. 自分の死んだあとの事について言い残すこと。また、その言葉。

351日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/23(木) 11:02:06 ID:8FNX.yWoO
>>349
某男子部員さん。お久しぶりですm(__)m!。

おめでとうございます!。

352某男子部 ◆3seofAUtbk:2010/09/23(木) 11:54:57 ID:vrfSYdvA0
>>351 日々前進(朗らか)さん
ありがとうございます!

353日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/23(木) 12:11:47 ID:8FNX.yWoO
>>352
o(^-^)o!。m(__)m。

354沖浦克治:2010/09/23(木) 14:33:41 ID:AJ3hr85o0
 某男子部さん

 良かったですね。
 功徳です。

355某男子部 ◆3seofAUtbk:2010/09/23(木) 16:50:52 ID:Rzhyims.0
>>354 沖浦克治さん
ありがとうございます!

356グラスルーツ:2010/09/23(木) 17:46:17 ID:BsI9Nc3Q0
みなさま今晩わぁ〜です。

カミングアウトのお時間でぇ〜す!
>>227で(←探すのに苦労しました。)
「妙とは蘇生に義なり!」とばかりに大々的に
功徳の体験を書かせていただいた手前、なかなか投稿できませんでした。

生産内示は取引先のミスでした。
カンバンと呼ばれる納品指示書が送られて来ませんで、
問い合わせたら誤発注が判明いたしました。
担当者が始末書を書くほどの大ポカです。

単価の高いこの製品の増産をピンポイントで祈っていました。
天国から地獄になったような現象ですが、事実は書かないわけにいきません。
残念ですが現実です。

生命から突き上げる不信感に悩まされる今日この頃でしたが、
深い意味を感じられるようになりましたので投稿いたします。

人生イロイロなことがあるもんだと思いますが
結局は私の罪障が深いのですね。

くそぉ〜〜、今に見てろよ!

357グラスルーツ:2010/09/23(木) 17:55:29 ID:BsI9Nc3Q0
連投ですが功徳の書き込みをいたします。

血液検査、尿検査の結果
とりあえず健康に問題なしとの診断をいただきました。
一時高めだった血圧ですが、投薬をやめても普通に安定しました。

仕事で誤発注があっても、体が資本の私には何よりの功徳です。

やせ我慢じゃ〜ね〜よぉ〜!(←ハリゼンボン風に)
どんなもんじゃいぃ〜!(←亀田コウキ風に)

大功徳だぜぇ〜〜〜!

358日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/23(木) 18:23:05 ID:8FNX.yWoO
グラスルーツさん。
お体の件!おめでとうございました。

359グラスルーツ:2010/09/23(木) 18:30:22 ID:BsI9Nc3Q0
日々さんこんばんわ。

ハリセンボン風にと亀田コウキ風にというくだりは
日々さんを意識して書きました。

でも私のは思いっきりスベってますね。
日々さんのレベルになるには修行がたりませんね。

レスありがとうございました。
家内の顔を見つめて「愛しているよ・・・・」
と言えるように私も頑張ります。

男はつらいよ・・・・・・・・・・・。

360日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/23(木) 18:51:25 ID:8FNX.yWoO
>>359

共々にo(^-^)o!

361沖浦克治:2010/09/23(木) 19:26:10 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は
 
>くそぉ〜〜、今に見てろよ!

 人間革命のバネですね。

362雨煽り:2010/09/23(木) 20:02:45 ID:Pssg0Hu.0
グラスルーツさん、こんばんは。

>>357
>一時高めだった血圧ですが、投薬をやめても普通に安定しました。

ヤッター(^O^)/ヨカッタ!!(^^)!
祈っていた私にとっても功徳ですね。

実は少し心配していました。書き込みがなかったので…
でも、良かった。安定して(^^)/

発注ミスの分は、また祈って取り返しましょう。(^O^)/

363のりくん:2010/09/23(木) 22:12:08 ID:CfW1D6swO
こんばんは。

昨日、縁があって知人の葬儀に立ち会いましたが、初めて成仏の相を見ました。衰老で医師立ち会いの元、自宅で亡くなって死に化粧をしてなかったので、初めは堕獄の相だったのですが…

唱題中に変わりゆく様を眼前に見せ付けられたら信じるしか有りません。大功徳です。


大聖人様曰く、「初めに成仏の事を習いて、後に他事を習うべし」…正しくその通りですね。

364のりくん:2010/09/23(木) 22:25:30 ID:CfW1D6swO
「初めに臨終の事を習いて…」でした。まだ勉強中なので(笑)

人間いつかは死ぬんだし、どうせなら無限地獄に堕ちるより来世の幸せが保証される善き臨終を迎えたいですよね〜^^

365グラスルーツ:2010/09/24(金) 09:07:30 ID:BsI9Nc3Q0
雨煽りさんおはようございます。

どうもありがとう。
健康が基本ですのでほっとしました。

妙とは蘇生の義なりを証明すべく
更に祈って絶対に仕事でリベンジします。

366沖浦克治:2010/09/24(金) 16:50:35 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 配達員騙りさんが自分の板にとうとう書きました。

>本当だね、こんな人が作っているワックス
怖くて買えないね。

 この悪口の功徳は私共の商売を引き上げます。
 そして、この人の境涯を引き下げます。

 私共には功徳。
 この人は罰。

 お気の毒ですが、ありがたくお受け取り致しましょう。

367日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/24(金) 17:17:01 ID:8FNX.yWoO
>>366

そもそも、【waxの品質?=沖浦さん開発?の商品】と【新聞休刊の日】の整合性がつきません。


単なる難癖。


これがワタシの感想(かんそう)です。

乾燥(かんそう)すると、滑りは悪くなるそうです。

唇も同じです。
だから、リップクリームも売れる。

感想と乾燥を掛けました。
カンソーりには、掛けられませんでした(-.-;)。

敢えて、チカラヅク(強引)に賭けるなら……


公明党!政治のwaxになりさなさい!!。

って(^_^;)。


コレ、滑りましたかね(-.-;)。
わりと、的を獲てると思うのですが(^_^;)。

前ソウリのマト山君は?
どうしてるんろか(*_*)。
ソーリーソーリー髭剃ぉり〜〜〜♪!。

あ、間違えました。
マトではなくハトでした(-.-;)。



追伸。
沖浦さん。

あの板、ダメっすっ(-.-;)。
管理人が悪すぎます。

オヤジさん(説教の)が躍らされてるようで………(-.-;)、

哀れでなりません(T-T)。

368日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/24(金) 17:21:47 ID:8FNX.yWoO
【公明党!政治のwaxになりさなさい!!。】


………って(^_^;)、決め台詞で滑りました(-.-;)。

"なりさない!"って(*_*)。
間違えました。


【なりなさい!】です(-.-;)!。
《なり野菜》ではありません。

369青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/24(金) 22:10:29 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今週は、仕事がキツかったです ;・・でも、おかげさまで明日は代休になりました。
去年までは、時間外80~100時間しようとも代休もとれない職場体制でしたが、今は個人が無理をしなくてよい職場になりました。
しっかり働けて、しっかり遊べる。 功徳ですね。

今日、仕事から帰って玄関をあけると、娘がハイハイして出迎えてくれました。 そして「バ〜バ」と言いました。 そう、かなり微妙な発音でしたが、私には「パ〜パ」と聞こえました。
息子は「父さん」と呼びます。 妻が娘には「パパ」と呼ばせたいようで・・そんなガラではないのですが、やはり嬉しいものですね。

370槃特:2010/09/24(金) 22:48:05 ID:u0s0SfiM0

王者会でした。

王者とはほど遠い、今の私ですね。

本日、上司より降格処分の内示がありました。

良くて降格の上左遷で移動、最悪解雇も覚悟の数日でした。

自分が長年培ってきた現在の職場土俵でまだ戦える。
もう一度信用を取り戻す機会を得た。
ここで踏みとどまれたのは、功徳です。

一度失った信頼を取り戻す事は、並大抵でないことは十分承知しています。
でも、信用を取り戻す機会を間違いなく得ました。

今までは、自分の努力と奥さんの信心に守られて功徳いっぱいですみたいな
浮かれた部分もあった私です。

自分は本当に御本尊様を信じて祈り戦い、結果を出せるのか?
うわべだけのいいかげんな信心しか出来ないのか?

いやおうなしに現実を突きつけられ、信心の姿勢を問われる状況になったことが
ひょっとしたら一番の功徳かも知れません。


我弟子等の中にも信心薄淡き者は臨終の時阿鼻獄の相を現ず可し
共の時我を恨む可からず等云云。

371沖浦克治:2010/09/24(金) 22:51:46 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は

 耕治も小さい時は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

372沖浦克治:2010/09/24(金) 22:53:03 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

>王者会でした。

王者とはほど遠い、今の私ですね。

 王者です

 宿命に立ち向かう、王者です。

373日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/24(金) 23:14:40 ID:8FNX.yWoO
>>369
青雲さん、こんばんはm(__)m。
我が家では、
娘ッコからは「パパ」。
セガレ君からは「トーチャン」。
嫁さまからは「チチ」って呼ばれています(^_^;)。
自分で自分の事を「オトー」っ言ってまして(^_^;)、
皆んな、バラバラです(^_^;)。


ナハハ〜〜♪!。


>>370
槃特さん!こんばんは!!m(__)m!。

ワタシの今と同じく(^_^;)!
史上最大に!『人間革命の大チャンス』ですネ!o(^-^)o!

頑張りましょう!!。

応援してます!先日書き直したハンドルname御祈念帳に書いて、祈り向けてます。少しだけれど。


皆さんの、頑張っている姿に触れて、ワタシも勇気と希望が湧いてきます。


ありがとうございますm(__)m!
お休みなさいm(__)m。

374槃特:2010/09/24(金) 23:16:31 ID:u0s0SfiM0
沖浦さん こんばんは。

ありがとうございます。

375槃特:2010/09/24(金) 23:19:19 ID:u0s0SfiM0
日々さん こんばんは。

私も皆さんの姿から元気をたくさんいただいています。

ありがたいですね。

376槃特:2010/09/24(金) 23:24:13 ID:u0s0SfiM0
青雲さん こんばんは。

ちなみに高校生の私の娘は、私のことを「チチ」と呼び。

大学生の息子は、テレながらなぜか「ファーザー」と呼んだりします。

奥さんは、私のことを「お父さん」と呼びます。

統一性に欠ける我が家族です。

377青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/25(土) 08:46:12 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、おはようございます

>槃特さんへ
「いよいよの信心」応援してます。 私なんて降格しようのない平社員ですから、あとは昇るだけです。
とはいえ、クビにならないよう「いよいよの信心」私も頑張りますね。

息子さんから「ファーザー」ですか・・・なんか、容姿を想像してしまいました (笑

>沖浦さんへ
・・・の数が、息子さんとの苦楽を物語っているように感じました。
私も、今しかない時を楽しみます。

>日々前進さんへ
娘さんからは、やはり「パパ」なんですね。 そうなるのかな、うちも。
奥様から「チチ」ですか・・・私は「とうさん」とか「マーシー」ですね。 あっ、マーシーは誰かに似てるとかではなく、単に名前から妻が勝手につけた呼び名です ;

今からお義父さんと散髪に行ってきます。 一日、楽しみますよ。

378グラスルーツ:2010/09/25(土) 12:04:47 ID:BsI9Nc3Q0
>>370
槃特さんこんにちわ。

昔、母親が病気で入院し落ち込んでいるときにある先輩に言われた言葉です。
「人生、イロイロなことがあるよ・・・・・」

すぅ〜っと気持ちが楽になったことを覚えています。

>自分は本当に御本尊様を信じて祈り戦い、結果を出せるのか?
>うわべだけのいいかげんな信心しか出来ないのか?

槃特さんはもうすでにご立派な信心をされていらっしゃるではありませんか。

槃特さんが自分自身を暖かく優しく見つめる視線を、どうかくれぐれも
お忘れなきように頑張っていただきたいと思っています。

ささやかですが私も槃特さんの信頼が回復しますよう祈ってまいります。

生意気を書いてしまっていたらお許しください。

379のりくん:2010/09/25(土) 13:25:38 ID:CfW1D6swO
朝から続いてた偏頭痛が心の中で唱題をしただけで治りました。何気ない功徳です(笑)


所で、打ち込みしながらフと思ったんですが…

今の創価学会の功徳の源って何でしょ?

池田大作自らがかつての神通力の源だった日蓮大聖人様を否定した以上、別の「何か」が今の創価学会の源になってるんでしょうか?

380沖浦克治:2010/09/28(火) 05:58:52 ID:AJ3hr85o0
功徳でした!

 5日、神戸の弟の家で母の法事を行いました。
 兄と私、弟夫婦が15年ぶりにそろい、勤行唱題いたしました。
 弟は元輸送班、現在は地区部長で、自宅が地区拠点です。
 前に御本尊、右に母の微笑む遺影。
 兄弟勢ぞろいのお題目。

 半世紀の創価の信心が、ここまでに私たちをしてくださいました。
 兄は既にリタイア、悠々の生活ですし、弟は自営業で、一級建築士の長男が手伝います。
 次男も、コンピューターの専門化で、家業を助け、一家和楽で家業も大繁盛。
 私は家業を耕治に譲り、ライフワークのレストレーショントレーニングの普及に、全力を上げています。

 半世紀前、極度の家庭不和と貧困のどん底で、母が創価に入りました。
 今創価の妙益が輝く家族となったのです。
 
 功徳です。

381沖浦克治:2010/09/28(火) 06:10:54 ID:AJ3hr85o0
 今月の大白蓮華の巻頭言、先生がお書きです。

 『なかんずく、恩師が大事にされたのは、友の体験発表である。体験には障魔に打ち勝った信心の勢いがある。
 生命力の息吹がある。
 ゆえに、皆の心を勇気付けてやまぬ、真実の触発力が脈打っているからだ。
 御聖訓には、
 「現在に眼前の証拠あらんずる人此の経を説かん時は信ずる人もありやせん。」
 (1045ページ)と。』
 〜引用終わり〜

 功徳の体験が最も布教のために重要なんです。
 みんなで功徳合戦いたしましょう。

382沖浦克治:2010/09/28(火) 07:45:31 ID:AJ3hr85o0
タイプミスです

 5日ではなくて、26日です。

383エバ クララ:2010/09/28(火) 07:59:35 ID:aee/NCXIO
>>381
最近池田先生のお姿が見えず心配しておりました。
お元気そうでよかったです。

384高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/28(火) 23:24:43 ID:JThdDrQw0
みなさん、こんばんは!

 槃特さん、星雲さん、日々さん

 名前の呼び方で盛り上がっているようですネ!
 子育て真っ最中、チョット懐かしいような羨ましいような・・・!  私には、過去の事ですが・・・!

385高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/28(火) 23:30:21 ID:JThdDrQw0
グラスルーツさん、こんばんは!

 槃特さんは、良い意味で根性が有る方のようですから、大丈夫と思いますよ。


のりくんさん、こんばんは!

 否定していないと思いますヨ。


エバ クララさん、こんばんは!

 エバさんも、功徳を書いて見ませんか。

386日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/09/28(火) 23:37:01 ID:8FNX.yWoO
>>384
高速さん(^0^)/♪。お久しぶりですm(__)m。

パジャマ姿です(^_^;)。

一言(^_^メ)。

「星雲」さんじゃなく、「青雲」さんだよ(^0^)/♪。


高速さんにも、お休みなさいm(__)m。

387高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/28(火) 23:40:37 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん、こんばんは!

 掲示板の各スレッドの流れが速くて過去のレスは、とても・・・読めませんネ!


 おとといの日曜日、応援している物産館のオープンのお手伝いで、先週は時間が取れませんでした。
 新聞やテレビの事前報道で、予想の倍以上のお客様が見えて売上も倍で大成功でした。

 当日まで、題目を上げて応援した甲斐があり功徳です!

 今後も「まちおこし」で活性化に繋がるように、続けて題目を上げて応援して行きます。

388高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/09/28(火) 23:53:13 ID:JThdDrQw0

 青雲さん、すみませんでした。 ゴメンなさい!

 日々さん、ありがとう御座いました。 オヤスミなさい。

389雨煽り:2010/09/29(水) 01:22:19 ID:Pssg0Hu.0
高速さん


功徳で大成功おめでとうございます。

お疲れさまでした。( ^^) _旦~~

390沖浦克治:2010/09/29(水) 06:22:00 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、おはようございます

 大盛況で何よりです。
 創価人は功徳を世間に示す。

 これが資格ですよね。

391沖浦克治:2010/09/29(水) 07:34:19 ID:AJ3hr85o0
 ジムがお休みで少々ゆっくり致しました。

 今から唱題いたします。

 創価の題目、

 朗々と!!

392槃特:2010/09/29(水) 21:31:50 ID:LGebAkug0
御本尊様の前に座り、お題目を唱える。

後悔、不安、怒り、色々な感情が湧き上がって来る。
御本尊様にすがるようなお題目なら唱えても意味がないんじゃないか。
俺を嫌っている職場のあいつのせいでこうなった運が悪い。
この年で降格だ、先が見えた。

それでも、お題目を唱える。

通勤の車の中で、仕事で移動する車の中で、大きな声でお題目を唱える。

焦燥感が消えている。不安が薄らいで来るのが分かる。

「お題目しかないんだ、お題目はすごいんだ、
  どうせお題目の、どうせの三文字を木っ端微塵に打ち砕くことを、信心と言うんだ」

この指導を身で感じて本気になれるのか。

この現実の中で、御本尊様の前に座ることが出来る自分は、功徳です。

それにしても、すぐに声が枯れる自分は、今までいかにお題目を唱えていなかったか
バレバレですね。

393日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/09/29(水) 21:34:44 ID:8FNX.yWoO
>>392
槃特さん!頑張ってください!
応援の題目送ります!。

394槃特:2010/09/29(水) 21:44:43 ID:LGebAkug0
日々さん こんばんは。

がんばってますよ。応援のお題目ありがとうございます。
そのお題目、日々さんに何十倍にもなって帰ってきますよ。

395日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/09/29(水) 22:19:54 ID:8FNX.yWoO
>>394
さっき、応援の題目、終わりました。
逆に、槃特さんから応援されているみたいですo(^-^)o!。ありがとうございますm(__)m。
も少しできるように、頑張ります。

396槃特:2010/09/29(水) 22:26:05 ID:LGebAkug0
沖浦さんにはじめて電話をしてから、また御本尊様の前に座り唱題していると、
新聞長会から奥さんが帰って来ました。

帰ってくるなり大きな声で、

「お父さん、びっくりした。いや〜本当にびっくりした。」と何度も私に言いました。

なんの話かと思ったら、この掲示板で何度もお話をさせていただいた、八年前に末期癌と宣告された
副支部長さんの事でした。

その会合に出席されていたそうですが、お顔もふっくらとされて血色も良く抗がん剤の影響でまったく
なくなっていた毛髪も、以前より多いくらいになっていたそうです。
中には、副支部長さんと最初気がつかなかった方もいらっしゃったという話です。

今年に入ってからも何度か入院されたという話を聞いていましたが、副支部長さんがそんな姿になって
いるとは、私も思いませんでした。

高校の事務長さんとして、社会的地位を得、温厚な性格で人望もあり、学会活動もそれなりにやってきた
矢先の末期癌の宣告。

絶望を信心で乗り越えた見本が目の前にいらっしゃいます。

副支部長さん、会合でお話をされたそうですが、最後に一言。

「お題目です」

こう言われたそうです。

この話を奥さんから聞いて、私もすごい信心にめぐり合えた、
そう自信をもって書き込める自分になるために、また明日から戦います。

397青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/09/29(水) 23:00:00 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

>日々前進さんへ
H.N気にかけていただいて、ありがとうございます。

>高速太郎さんへ
大丈夫です、気にしていませんから。 星雲もいい字ですし (笑

>沖浦さん、槃特さんへ
御二人のレスからは、いつもいつも勇気をいただいています。 ありがとうございます。 私も頑張ります。

398沖浦克治:2010/09/29(水) 23:14:20 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今晩は

 お電話ありがとうございました。
 丁度唱題中でした。

 お元気そうなお声で安心致しました。
 来月是非お会いいたしたいです。

399沖浦克治:2010/09/29(水) 23:14:55 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は

 私もまだまだ、頑張りますよ〜〜!!

400沖浦克治:2010/09/29(水) 23:15:41 ID:AJ3hr85o0
 日々さん、今晩は

 私もお題目送っています。
 共々に頑張りましょう。

401沖浦克治:2010/09/29(水) 23:17:47 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 今日、女房と映画行きました。
 海猿見たんです。
 めがねかけて3Dです。
 本当に飛び出して見えますね、あれは。
 
 何よりも、女房が楽しそうで嬉しかったです。
 帰りにラーメン食べました。

 普通の幸せが一番です。

 功徳ですね〜〜。

402日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/09/29(水) 23:20:17 ID:8FNX.yWoO
沖浦さんはじめ、皆さま。今日一日ありがとうございましたm(__)m。

お休みなさいm(__)m。

403日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/09/29(水) 23:35:34 ID:8FNX.yWoO
あっ!ワタシも今日の功徳を書きます!
書いて寝ます。

朝、無冠で配達でした。
昨晩夜は雨。
朝起きたら、道路が乾いていたので、天気予報も雨の心配はないと……
そう思い、なんの対策もせずに(新聞の袋とか、雨対策の服とか)、自転車で配りました。
途中、パラパラと……小さい水滴が顔を濡らします。

『やべえっ!!』

頭上を見ると、雨雲らしい黒い雲。向こう側は、雲から少し差し込む光。

これで雨が降ってきたら、新聞が濡れてしまう!!。
心の中で題目を真剣に唱えました。


自転車を漕ぎながら、祈祷対決の大聖人と良観の事や、沖浦さんがこの冬雪降らした事などを思い出し、残りの家庭を回りました。

結局、雨は降らずに無事!新聞が濡れる事なく配達完了しましたっ!。

これが今日のワタシの功徳です!!。

では、お休みなさいm(__)m。

404タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/29(水) 23:36:28 ID:WwDrUF2wO
家にまだ、家族の厳しい、反対にて、不敬の恐れがあるため、ご本尊さまをいただけてないが、私は、会館に上がらせて頂き、会館にてお題目や、婦人部長宅にて、開催される座談会に時々ですが、呼ばれて、出向けた時、ご本尊さまに、お題目していると、沖浦さんが3Dの映画で見た飛び出す映画みたいに、ご本尊さまが私の眼の前に飛び出して来るように見えます。。又、字というか?ご本尊さま自体が右や左や上下に揺れて見えます。入会して長い人で、ご本尊さましっかり頂いてる、みんなもそんな風に見えてるのかな?

3Dみたいに飛び出して見えるのも嬉しい功徳と感謝しています。

405沖浦克治:2010/09/30(木) 05:59:52 ID:AJ3hr85o0
 日々さん、おはようございます

 功徳ですね〜〜。

 困難な天候を祈って変える人は、簡単な就職は必ず勝ち取れます。
 昨日の聖教新聞に体験が載っています。
 名字の言です。
 応募したかいしゃが400、面接は36、一年間祈りに祈り就職を勝ち取られたのです。

 日々さん、大丈夫ですよ。

406沖浦克治:2010/09/30(木) 06:01:00 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、おはようございます

 そう言う事は私には起こりません。
 3Dで御本尊見たいです。

 うらやましい・・・・・・

407雨煽り:2010/09/30(木) 06:25:45 ID:Pssg0Hu.0
沖浦さん、おはようございます。

私はタンポポさんと同じように見えますし、
今までに、学会員では無い人と一緒に勤行唱題したことが何度かあるのですが、
6人中5人は、同じように見えると言ってました。

そののように見える理由は不明ですが…^^;

408沖浦克治:2010/09/30(木) 07:04:06 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、おはようございます

 そうなると、唱題が楽でしょうね。
 
 私は難行苦行です・・・・・・・・

409沖浦克治:2010/09/30(木) 07:04:51 ID:AJ3hr85o0
 唱題の時間ですので、失礼致します

 創価の題目

 朗々と!!

410タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/30(木) 07:23:44 ID:WwDrUF2wO
>>407←雨煽りさんお早うございます。6人中5人が?雨煽りさんも?3Dみたいにご本尊さまが見える?。。善かったぁ!私だけこんな風に見えてるのか?と少し心配だったから。。けど。。まあ。『1日も早く頂いて中心を定めなさいね!』とご本尊さまから直接示されて居る気持ちで感謝ですわ。こういうのも体験功徳で感謝やね!!
既婚者だから、独身者みたいに、御守りご本尊さまは頂けてないが、出来れば、御守りご本尊さまを、せめて、ちゃんと正式なのを頂けるまでは、身につけていたいと言う気持ちです。はい。東向いて今から朝のお題目タイムです。雨煽りさんのこともお題目しとくわね。いつも気にかけてもらえて、ありがとうございます。m(__)m。

沖浦さん。お早うございます。多分。。私の個人的な思い方、想像の域では、ありますが、かつての熱原の時代の頃に命に、ご本尊さまが定まって居て、現代に再産まれて来ても、信心維持出来て居るからしっかり現代でも定まって見えるのかも知れないそれも大事な、歓びの功徳ですね!

411雨煽り:2010/09/30(木) 07:43:44 ID:Pssg0Hu.0
>>408
沖浦さん

楽かどうかはわかりませんが、
かなり一念が集中できます。

でも、唱題する時は皆さん集中されますでしょう?


>>410
タンポポさん、おはようございます。

5人の中の1人は「おかしいわ、おかしいねん、気が狂ったみたいや〜」
って言ってました。(@_@;)
それを聞いた私は「普通や、みんなそうやで」と言いましたけどね(^^ゞ

412タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/30(木) 07:57:01 ID:WwDrUF2wO
>>411←雨煽りさん。再びお早うございます。一人の方の狂ったみたいにつう気持ちは、私も初めての時、それに近い気持ちと驚きでした。今は、大切な、ご本尊さまは、常に生きて居られ、単なる偶像じゃないから、3Dみたいに動いて飛び出して来てくださるんや!と感謝認識しています。一人の方に宜しくお伝え下さい。私の体験の具合からも、少しずつ、その強烈な感想をお持ちの方もご本尊さまは常に、生きて居て感謝と、信心認識していくようにと。
はい。東向いて朗々とお題目してきます!

朝から貴重な体験功徳感謝致します。

413沖浦克治:2010/09/30(木) 13:00:57 ID:AJ3hr85o0
今日朝唱題して、よくよくご本尊を見ました。

 首題と、両脇が少し浮き出して見えますね。
 今までそう言う意識で見たことがなかったので、納得いたしました。
 ありがとうございます、雨煽りさん、タンポポさん。

414沖浦克治:2010/09/30(木) 13:02:03 ID:AJ3hr85o0
 私は在家に生まれた事が、大きな功徳だと思います。

 『されども殿の御事をばひまなく法華経釈迦仏日天に申すなり其の故は法華経の命を継ぐ人なればと思うなり。』
 (四条金吾殿御返事)

 金吾は在家ですから。

415タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/09/30(木) 13:31:44 ID:WwDrUF2wO
>>414←はい。在家は色んな事にチャレンジし価値を創造し自分を変えて自由がありますが。。。生まれた時にから創価に生きてはる人でも、途中入社みたいな私みたいな紆余曲折して創価仏法に出逢えたとかのの幸せの功徳の、わかんない人を見かけます。生まれた時にから創価の家庭や、在家で生活でありながら、どっかのずーと、世間から隔絶しての住み込みのお坊さんみたいに、心の垣根?をたててしまい、誰でも入れるはずの信心の歓びの門を狭くして、信心や勉強研鑽の仕方をやたらコネクリ回し過ぎて考え過ぎの観念信心の仕方になってる人になんないよう、常に世間の中で歓びで、理解してもらえる振る舞い方を心がけて、体そのままに、広めて行けるようにの実践にと闘いの心がけの磨きをしていけるようと願います。
ほんの心掛け違いで功徳の歓びを自分だけでなく人様にも分けてあげれなくなっちゃう勿体ない事にならないようにと最近お題目する度に、感じさせて頂いています。

416槃特:2010/09/30(木) 22:47:06 ID:3XBPmzXQ0
「学会創立80周年の年に、我が家はこうなったか」

今の私の状況を、包み隠さず話した後に出た奥さんの言葉です。

毎日長い時間唱題するようになった私を見て、奥さんが変だと思わないわけはありませんね。
何を聞いても驚かないから、話してちょうだいと言われました。
私の話が終わると、今までのお互いの信心に対する姿勢についての話になりました。
親に守られた信心、確信のない信心、流されるだけの信心、反省の言葉しか出ませんでしたね。

そして、ひとつの結果が出た今、これをどう変えていくのか、奥さんも私も結論が出ていますね。

本物の信心をするぞ、と。

途中から話に加わった娘が、バイトの時間を増やすとか携帯電話代は自分で払うとか
言い出しました。

確かに収入は相当減りますが、お前の今の仕事は勉強だろうとたしなめました。
いい娘です。

家族に助けられた思いです。
こんな家族を持った私は、大功徳です。

さあ、もう後ろ向きな暗い話は、本当におしまいです。
こんな些細なことを乗り越えられなくて、何の為の信心か。

今度こそ、お気楽槃特に戻りますね。

それから、奥さんとの会話の中で、沖浦さんの話になりました。
奥さんも会うのを楽しみにしていますよ。
私、沖浦さんを褒め讃えさせていただきましたので、ハイ。
沖浦さんと会う時は、私今より生命力強くなっていますよ間違いなく。

今も奥さん、御本尊様の前に座って唱題しています。

417沖浦克治:2010/09/30(木) 22:49:24 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん、今晩は

 あまり、買いかぶらないでくださいね。
 お会いした時、ナ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンダ〜〜〜〜〜!!

 では、困りますので。

418槃特:2010/09/30(木) 23:18:21 ID:3XBPmzXQ0
沖浦さん こんばんは。

長野に住む高名なお方で、こちらの大学から乞われて講演をする為に来られる。
なんでも、世界チャンピオンにもなったこともあるし、手広く事業もされている。
もちろん信心も強情で、学会幹部からも信頼が厚い。

立派な息子さんもいらっしゃって、今回は同行するそうだ。

奥さんにこんな紹介をしました。

間違ってませんよね。

眺め人さん達が、またキャンキャン言うかな。

419雨煽り:2010/09/30(木) 23:23:18 ID:Pssg0Hu.0
>>416
槃特さん、こんばんは。


少し涙(T_T)で読みました。
誰でも宿業があるから苦境に陥ります。
ですが、信心しているとその後が違うのですよね。

その苦境そのものが実は功徳だと、いずれ、誰が見てもわかる時がくるのだと
私はそう思い、信心しています。

大聖人の一生、戸田先生の一生、波乱万丈の人生そのものが
実は、衆生所遊楽で楽しい。だからこそ唱題ができ、自分の使命、広宣流布が果たせるのだ。
生きて行くことそのものが自分にとっての広宣流布だ。と思っています。

沖浦さんも過去、何もかも無くされたと言われていました。
私も今、何もかも無くした後です。でもそれがスタートです。

常楽我浄の人生を切り開けるよう、共々に頑張って往きましょう。

420槃特:2010/09/30(木) 23:35:17 ID:3XBPmzXQ0
雨煽り さん こんばんは。

おっしゃるとおりです。

奥さんとの会話の中で、今回のようなことがなかったら、いつまでたっても
真剣な信心が出来なかったね、自分達はなあなあで死んで行くけれど、子供たちは
私たちから信心を何も学ばないで終わってしまう。

こっちの方が大きな問題だという話になりました。

結局、私たちに気づかせてくれるためのわが身の問題(難などど大げさなものではない)
なんですね。

421沖浦克治:2010/10/01(金) 05:40:23 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、雨煽りさん、おはようございます

 私共は創価人です。
 創価人は、定めに立ち向かうんです。

 それだけが取り柄でいいんですよ。

422沖浦克治:2010/10/01(金) 05:48:47 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 長野に住んでいて、高名ですが、沖浦克治で今グーグル検索かけると、16900出ました。
 16000は悪口でしょうね。
 悪名高いのです。
 一番上に沖浦問題まとめWIKIと言うのが出ます。
 私の悪口大辞典で、ほぼ毎日更新中です。
 ですので、高名でも普通とは異なります。

 学会幹部の信頼はどうなのか知りませんが、信心はキチンとやっていますし、耕治は私を全てで超えています。
 大学の講師は行きますが、眺め人はその件で極めて不機嫌です。

 事業は少しだけです。
 耕治にほとんど譲りました。
 残り少ない人生でやりたい事が山ほどありますので。

 世界は取りました。
 金5個、銀3個が成果ですが、内容に難癖つける眺め人が後を絶ちません。
 僻みなんですよ。
 自分で世界は愚か、日本すらとったことが無いのですね。 
 
 実像はこう言うところです。

423沖浦克治:2010/10/01(金) 06:11:58 ID:AJ3hr85o0
 私事ですが

 神城駅の前の家に、16畳の部屋があります。
 先日大きな仏壇を据えました。
 70名ほどは余裕で入れます。
 将来を見据えてそう致しました。
 この家は、一昨年地区拠点の申請をしましたが、小野さんをはじめとするネットで創価学会員を名乗る人たちが、長野県の本部に脅しをかけ、話が無くなりました。
 それでそのままにしておりましたが、今回地区座支部座が出来る体制を整えます。
 因習深い村で戦う同志の皆様方に、年に一度でも利用をしていただけるなら、望外の喜びです。

 今月12日、その仏間に、私が父から譲り受けた、達師の特別お形木ご本尊をご安置致します。
 私の仏間は、耕治が今拝む寛師書写のお形木本尊をご安置致します。

 これで、沖浦家創価3代引継ぎが終わります。
 凄く嬉しいです。

 やっとここまで来たか・・・・・

 万感の思いです。
 創価の妙益は素晴らしいですね。

424雨煽り:2010/10/01(金) 06:50:37 ID:Pssg0Hu.0
沖浦さん、おはようございます。

>>423
おめでとうございます。

425沖浦克治:2010/10/01(金) 06:58:27 ID:AJ3hr85o0
雨煽りさん

 ありがとうとざいます。

 今から唱題の時間、

 創価の題目、

 朗々と!

426高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/02(土) 00:37:10 ID:JThdDrQw0
みなさん こんばんは!

槃特さん、ご夫婦の絆(きずな)が深まって行くのであれば、怖いものなしですよ。

 こちらは、一気に秋らしくなって来ました。 朝夕は、寒いくらいですヨ!
 そちらは、紅葉が始まっていますか?

427高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/02(土) 00:52:32 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さんへ

>>423
>これで、沖浦家創価3代引継ぎが終わります。
>凄く嬉しいです。

 良かったですネ! 私も嬉しく思います。


 今日、長女が孫たち(7人)の写真を立体絵本風のアルバムにして送ってくれました。

 写真には、皆んなの明るく元気な笑顔がたくさん写っています。

 有り難いし嬉しいですね。 感謝の気持ちで一坏です。

 一緒に、創立55周年に池田先生から頂いた、揮毫の色紙が入っていました。

 80周年も頑張れとの娘からの激励と思います。


 沖浦さん、お互いに、次の世代、次の次の世代までの為にも、広布を目指して頑張る必要があるようです!

428高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/02(土) 01:01:19 ID:JThdDrQw0
 先週の日曜日にオープンした物産館が、その後も順調にお客様から来て頂き、売上も、予想を越えています。

 明日、明後日も応援のお手伝いに行きます。 功徳です!

 これからも、地域の活性化に役立つように、お題目をあげながら応援して行きたいと思います。

429高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/02(土) 01:19:21 ID:JThdDrQw0

先週で、各市町村の議会が終了しましたので、
 先日、市役所へ来年度の雇用事業の企画提案を持って伺いました。

 市では、提案した内容の事業を行ないたいと考えていたとの事で、急遽、来年度ではなくて
 今年度から実施したいとの話になり、企画提案を活用させて欲しいと言われ、もちろんOKしました。

 県と交渉して12月から事業を実施できるようにしたいとの事です。
 年末、新たな雇用が生まれ就職できた方は、嬉しい新年を迎えることが出来ると思います。

 自分の企画提案が、就職先が無くて困っている方達に少しでも役立つ事は、大きな功徳だと感じています。

430雨煽り:2010/10/02(土) 01:34:39 ID:Pssg0Hu.0
高速さん、こんばんは。

高速さんも和楽家族自慢ですね(^^)v

それに、相変わらず功徳に溢れ、忙しそうで羨ましい限りです。

【よし!私も高速さんや沖浦さんに負けないようにがんばるぞ〜!!】心の声です。

431沖浦克治:2010/10/02(土) 05:33:32 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、おはようございます

 ありがとうございます。
 益々励みますので、今後のお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

432沖浦克治:2010/10/02(土) 05:34:41 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、おはようございます

 どんな事でも決めたら仏道修行。
 どんな事でも決めたら功徳。

 創価って素敵ですよね。

433沖浦克治:2010/10/02(土) 06:38:09 ID:AJ3hr85o0
 功徳がございました

 私がジムで教える生徒が、開催中の国民体育大会で馬術で北海道を破り準決勝に進出いたしました。
 昨日の信濃毎日新聞に写真入りで報道されています。
 私は馬術は門外漢ですが、大きな成果なんでしょう。

 一昨年この選手は北信越で破れ国体へは行けませんでした。
 それをバネにしてトレーニングを始めて1年足らずで、結果を出しました。
 嬉しいです。
 私がそれほど勝っても、私だけの成果でしかありません。
 でも、生徒が勝てば私のトレーニング全体の成果です。

 ようやく次の世代が育ち始めました。
 功徳です。

434沖浦克治:2010/10/02(土) 06:59:01 ID:AJ3hr85o0
 唱題の時間です

 創価の題目、

 朗々と!!

435槃特:2010/10/02(土) 11:57:25 ID:727lP4lA0
高速太郎さん こんにちは。

>こちらは、一気に秋らしくなって来ました。 朝夕は、寒いくらいですヨ!
 そちらは、紅葉が始まっていますか?

ここ最近季節の移り変わりに眼を向ける余裕さえ失くしていました。

肝の小さい男ですね。

お孫さん達のアルバム、微笑ましいですね。
私は四人兄弟なんですが、兄弟の子供を全部足すと十四人います。
つまり、私の両親は十四人の孫がいるということですね。

私の母親は、片田舎の神主の娘として生まれ、縁あって農家を営む父に嫁ぎました。
近所の牧場主の奥さんから折伏を受け入信、親戚一族を軒並み折伏し、事業を興して独立し
その事業は今、私の弟が引き継いでいます。

最近体調が優れませんが、ずっと学会組織で戦って来ました。

この戦いを私の代で終わらせてはダメだ、次の世代へ繋げる戦いをしなくては、
身で示さなくては、真剣に思います。

昨日、息子とじっくり話をしました。
どこのパチンコ屋さんが出るかという話じゃないですよ。

私の今の現状とふがいなさを話しました。
もともと威厳のない父親ですので、そういう話は結構しやすいのです。

その上で、大学の卒業と就職先の決定は、必須事項であることを話しました。
来年一年間の授業料は捻出出来るが、留年した場合授業料は出せない。
卒業と同時に発生する奨学金の返還についても手助けは出来ない。

息子も真剣に話を聞いていました。
やっぱり、いいヤツです。

さて、これから仕事に行きます。
休日なんですが、下請けさんが動いているので現場に顔を出してきます。

お題目をあげて動け、行動で示せ。

がんばります。

436沖浦克治:2010/10/02(土) 16:24:20 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今日は

 大丈夫ですよ。

 祈りは叶います。

437槃特:2010/10/02(土) 22:18:35 ID:727lP4lA0
沖浦さん こんばんは。

家族がそれぞれの立場で真剣に明日を、将来を考えて行動を始めました。

奥さんと私も時間があると今後の事を話しあっています。

団結しています。

たかだか職務怠慢で降格になって給料が下がっただけじゃないか。
違法行為やハレチン罪犯してクビになったわけでもなく、会社倒産失業したわけでもない。

何を深刻ぶっているんだ、シャキッとしろ。

負け惜しみじゃないんですけど、お題目唱え続けているとそんな気持ちになって来ます。

ひょっとしてこれは自己暗示のたぐいなのかと、思ったりして。

祈りはすでに叶っているか・・・・・。

余談ですが、明日家族でネットを光に変える手続きと息子用のノートパソコンを一台買いに
行きます。
ドサクサにまぎれて、私のデスクトップパソコンも買い替えを奥さんにおねだりしてみます。

落ち込んでいる私を励まそうと、案外OKしてくれるんじゃないでしょうか。ハイ

438沖浦克治:2010/10/02(土) 22:40:01 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今晩は

 『大涅槃経の文の心は仏法を信じて今度生死をはなるる人のすこし心のゆるなるをすすめむがために疫病を仏のあたへ給うはげます心なりすすむる心なり。』
 (閻浮提中御書)

 慢心は心の病ですね。
 貴方が人間革命するための必須条件なんです。
 感謝のお題目ですよ。
 その感謝が肝心です。

439槃特:2010/10/02(土) 22:49:05 ID:727lP4lA0
沖浦さん こんばんは。

感謝のお題目。

正直、まだそのようにお題目唱えられません。

とに角、時間があれば御本尊様の前に座る、車で移動している時に唱える、
とに角、声を出して唱える。

そんな段階です。

でも、すぐに感謝のお題目に変わると思います、否、
変わるまで唱題します。

440沖浦克治:2010/10/02(土) 23:02:35 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 私が大罰出たとき、唱題しました。
 それ以外方法無かったんです。
 
 ある時、入会した座談会を不意に思い出しました。

 拍手の渦、差し出される握手の数。

 自分が創価学会員となった裏側に、多くの人たちの善意が溢れていました。
 感謝で泣けました。
 号泣いたしました。

 ああ、よくぞ創価学会員となった。

 本当に苦しい時が、それを悟るチャンスです。

441青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/03(日) 15:16:18 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんにちは

沖浦さん、生徒さんのご活躍おめでとうございます。
私の息子も、昨日の市内秋季大会で初入賞しました。 ほんとうに嬉しそうに話す姿に、私達も胸が一杯になります。

今日は、未来部の日です。 息子は中等部員会へ参加、私と妻は支部未来部長をさせていただいてますので少年少女部員会(本部開催)へ参加してきました。
集まった未来部員たちは、まっすぐな瞳を向けて私がするライオンキング御書の話を聞いてくれました。

未来部員たちの笑顔は、ほんとうに素晴らしいですよね。 創価の宝、未来の宝です。
こども達の手本となれるよう、ますます姿勢を正していかなければと感じます。

こんな私でも未来部育成に携われる、一緒に成長していける。 幸せですね。

442槃特:2010/10/03(日) 20:12:18 ID:rYjtmDcM0
青雲さん こんばんは。

お子さんの姿、目に見えるようです。

すばらしい息子さんですね。

私は今日奥さんと息子と三人で家電屋さんに行って、パソコン二台購入して来ました。
ついでに光通信に変更の手続きも。

私の息子も就活に向けて動き出します。
青雲さんのお子さんに負けず、わが息子もけっこうすばらしいですよ。
私もなぜか便乗してパソコンを新しくして、明日からまたがんばります。

ディスプレイが変わると、慣れるまでちょっと画面が見づらいですね。
お気に入りも全部やり直ししなければならないし、面倒ですね。

奥さんの了解を得て、我が家のネット環境が新しくなったのは、
ちょっとした功徳ですね。

443沖浦克治:2010/10/03(日) 20:47:14 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は

 若者を育てる、最も大事ですね。

444沖浦克治:2010/10/03(日) 20:48:28 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今晩は

 パソコン功徳ですね。
 おめでとうございます。

 いいお子様です。
 耕治もいいですが・・・

445高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/03(日) 22:06:09 ID:JThdDrQw0
みなさん、こんばんは!

青雲さん
 未来の宝の育成お疲れ様です。
 青雲さんのライオンキングを聴いてみたいですね!
 私もきっと眼を光らせて聴くと思います。

槃特さん
 槃特さんは、信心の原点をお持ちのようですから・・・。
 やはり、感謝のお題目は、大切ですよネ!

沖浦克治さん
 沖浦さんも、息子さんを本当に愛していらっしゃるのですね!
 ここの皆さんは、子供さんを信頼している、本当に素晴らしいと思います。

446青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/03(日) 23:12:41 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

>槃特さんへ
なんでも話し合える家族、すばらしいです。 うちの息子は思春期です、これから反抗期もくるかと思いますが、しっかり見守っていきたいと思っています。
息子さんの就活、大変だと思います。 息子さんにとって一番良い会社に巡り逢えるよう、祈ります。

>沖浦さんへ
私も、ほんとうにそう思います。 未来部員さん達の1年間は本当に大切です。
圏全体の問題でもあるのですが、選挙がはいると未来部活動がこちらではほぼ半年は停止していました。 先月、壮婦本部長と取組みについて膝詰めで意見を交わすことがありました。
そして、今日の部員会開催です。 未来部員さん達との約束は絶対に破ってはいけません。 二度と途切れることのないよう、しっかり運営に携わっていきます。

>高速太郎さんへ
座談会御書もそうなのですが、いくら準備しても人前で話す時には、いつも準備した内容の半分ほどしか話せないんです ;
さまざまな機会を与えてもらい、成長させていただいています。 感謝ですね。
こども達の目には、嘘や偽者を見抜く力があります。 その目で、大人をよ〜く見ていますから、朝の勤行唱題で生命力をグンとあげていきますからね。 感謝ですね。

さて、明日から一週間仕事がんばるぞ。

447沖浦克治:2010/10/04(月) 05:29:13 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、おはようございます

 耕治はいい息子です。
 たまに憎たらしいこと言いますが、そう言うときは必ず私が間違っています。

 こいつに勝てないと思います。
 何故、私のような人間にああ言ういい息子がいるのか?
 不思議ですが、功徳だと思ってそれ以上考えません。
 考えてもわかりませんから。

448沖浦克治:2010/10/04(月) 05:30:39 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 選挙のたびに未来部は置き去りでした。
 私の男子部時代ですが、今もそうなのでしょうか?

 もし、そうなら選挙なんか止めるべきです。
 本末転倒ですね。

449沖浦克治:2010/10/04(月) 06:00:20 ID:AJ3hr85o0
 では、功徳にお話をもどしますね

 昨日、功徳がありました。
 スキー場の総支配人さんと、今月11日のライブイベントの件で打ち合わせいたしました。
 私が音響を担当します。

 久しぶりにお会いいたしましたが、私共に接せられる態度が、非常に丁重になっておられて驚きました。
 地元での私どもの評価のバローメーターだと思って、嬉しかったです。

 創価の信心の功徳です。

450沖浦克治:2010/10/04(月) 06:10:34 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、書き忘れましたが

>奥さんの了解を得て、我が家のネット環境が新しくなったのは、
ちょっとした功徳ですね。


 凄い、大功徳!!!!!

 です。

451沖浦克治:2010/10/04(月) 06:17:46 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん
 
 何でも、大功徳だ!!!!!!!

 これで行きましょうよ。

452沖浦克治:2010/10/04(月) 09:25:25 ID:AJ3hr85o0
功徳がありました

 私の生徒が国体馬術で3位に入りました。

 1位がいいですが、メダル取ったんだから凄いです。
 
 功徳です。

453タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/04(月) 10:39:27 ID:WwDrUF2wO
こちらもおはようさんです。報告、先ほど銀行で替えてもらった、塩壺に貯めてた小銭は、37000円も有りました。直ぐにコンビニに設置のユニセフと、盲導犬の育成の募金箱に幾らか感謝の気持ちで、入れて来ました。 これでUSJ年間パス買えます。感謝申し上げます。
最近、ご飯も家で、よくたべますが、米ビツにお米も、誰かは五キロは代わりばんこに、月に一回は、下さるので、米ビツからお米切れなくなりました。いつも7分目は入っています。有難い事です。
この間は10キロはお米もらったので、三キロほど、缶集めの知り合いのホームレスのオジサンに新品の毛布二枚と一緒に上げました。 毛布は引き出物整理で出てきた分です。
缶集めのホームレスのオジサンには何でこちらも、助けて頂くか?わからないからね。

454槃特:2010/10/04(月) 21:06:34 ID:v8OFm2r20
青雲さん こんばんは。

>息子さんの就活、大変だと思います。 息子さんにとって一番良い会社に巡り逢えるよう、祈ります。

ありがとうございます。
青雲さんの書き込みを息子に読ませようと思います。

その息子、友達とダーツをやるとか何とか言って出かけました。
平日の夜中に、何やっとるんじゃ、です。

455槃特:2010/10/04(月) 21:24:15 ID:v8OFm2r20
沖浦さん こんばんは。

何でも、大功徳だ!!!!!!!

ホント、それで行きます。

お題目を唱える。

何なんでしょうね、うまく言えませんが、力を与えられたようというか
気持ちが前向きになるというか、もっと唱えよう、うんと唱えようという気持ちなんです。

こういう気持ちになったこと事態、功徳です。

456高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/04(月) 21:56:34 ID:JThdDrQw0
みなさん、こんばんは!

青雲さん
>さまざまな機会を与えてもらい、成長させていただいています。 感謝ですね。

 私も全くその通りです。 学会の中で成長させて頂きました。
 これからも、人間革命を目指して頑張って行きたいと思います!

沖浦克治さん
 ライブイベントは、白馬で行われるのでしょうか?
 『御義口伝に云く威とは色法なり音とは心法なり王とは色心不二を王と云うなり』
 お題目の様に、音響で人々の魂を揺さぶってください!

槃特さん
>気持ちが前向きになるというか、もっと唱えよう、うんと唱えようという気持ちなんです。

 素晴らしいですね! 私も、追従したいと思います。

457槃特:2010/10/04(月) 22:00:04 ID:v8OFm2r20
さきほど、奥さんと少し諍いをしました。

私は帰宅が八時ちょっと前だったため、協議会に参加出来なかったのですが、協議会終了後に
支部長さんがわざわざ来られました。

なんでも、特別御形木御本尊様を支部で二帯下付することになったので、槃特さんに一帯申請して
おきました。

そういうお話でした。

私は、申し訳ないとは思いましたが、即座にお断りさせていただきました。
十八歳で実家を出る時に頂いた達師の御本尊様です。
自分なりの思い入れがあります。

協議会に参加していた奥さんにもその話があったそうで、奥さんは創立80周年の佳節に
特別御形木御本尊様を頂けるのは、すばらしいことじゃない、なんで簡単に断るのか。

そう言うのです。

私は、今は亡くなられた住職が「一生保ち続ける御本尊様ですよ」と言われて下付されたこと、
山奥の飯場で、何の希望も見出せなかった時に噛み付かんばかりの勢いでお題目をあげた
御本尊様だという、以前ここでも書き込ませていただいたことを奥さんに話しました。

だから、愛着があると。

まあ、最後には奥さんも納得してくれましたが、それにしても即座に断ることないんじゃない
もっと二人で話し合ってから決めてもねえと言いました。
協議会で婦人部の幹部の方から「槃特さんの奥さん、特別御形木御本尊様下付、すばらしいじゃない」
とか言われたんですかね。

この掲示板でも、どの御本尊様でも力は同じと皆さんおっしゃってますし、私も同感なんですが、
三十年以上御安置申し上げた御本尊様を交換するのは、いささかためらいがあります。

特別御形木御本尊様、

特別なんだから頂いたら良いのに、という奥さんの気持ち判らなくはないですが。

458沖浦克治:2010/10/04(月) 22:08:24 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、今晩は

 白馬でやるんです。
 支部長が中心者で、地域友好の平和イベントで、沖縄からシンガーソングライターがやってきます。
 この方もうちの人です。
 3年前に音響を担当して以来のお付き合いなんですよ。

459沖浦克治:2010/10/04(月) 22:12:04 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今晩は

 私もお断りするでしょうね。
 これまでなら。
 父から譲り受けた達師の特別御形木本尊は、取り替える気にならないでしょう。
 ですが、今月12日、耕治に譲ります。
 ですので、今ならお受けいたしますでしょう。

 ただ、全会員に最初から特別御形木本尊を下付する事が筋だと思います。
 御本尊で会員を差別する事は感心致しません。

 でも、微妙な判断ですよね。

460高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/04(月) 22:14:14 ID:JThdDrQw0
タンポポさん こんばんは!

>この間は10キロはお米もらったので、三キロほど、缶集めの知り合いのホームレスのオジサンに
>新品の毛布二枚と一緒に上げました。 毛布は引き出物整理で出てきた分です。

 タンポポさんの、此の様な行いを尊敬します。
 私は、まだまだ経済革命の最中なので出来ていません。

 将来、ホームレスの方達と一緒に明るく楽しく話し合える事が、私の夢です! なかなか難しいとは、思いますが・・・!

 40年程前に、刑務所の所長をしている先輩に言われました。
 「刑務所の中に居るか、外に居るかの違いは、幅15cmの刑務所の塀の上を歩いているようなもので、
 チョットしたタイミングで、誰でも丙の中に落ちる可能性がある」 ズーと心の中に有ります。
 人生の成功・不成功も同じ様な事かも知れないと思っています!

461高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/04(月) 22:21:34 ID:JThdDrQw0
槃特さん

 大きく好転する兆しのような気がします。
『我並びに我が弟子・諸難ありとも疑う心なくば自然に仏界にいたるべし、天の加護なき事を疑はざれ
 現世の安穏ならざる事をなげかざれ、我が弟子に朝夕教えしかども・疑いを・をこして皆すてけん
 つたなき者のならひは約束せし事を・まことの時はわするるなるべし』開目抄

462沖浦克治:2010/10/04(月) 22:25:20 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、高速太郎さん

 私は神戸にいるころ、ホームレスの方によくお金を差し上げました。

 寝袋をあげたところ、移動に邪魔になるので要らない。と言われ、その後は数千円のお金に致しました。

 頑張ってくださいね。
 必ずいいことがありますよ。

 そう言って、心の中で唱題いたしました。
 だから、私があの大罰でなるべきホームレスを免れたのだと思っています。

463高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/04(月) 22:28:17 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん

 沖縄民謡も演奏するのでしょうか。 私は、大好きです。
 去年こちらの離島でイベントを行いました。

みなさん、今日も一日お疲れ様でした。
 いつもは、夜の勤行・唱題をしてから会社に来るのですが、今日は早く帰るつもりで家に寄らずに来ました。
 なので、今日はこれで帰らせて頂きます。

 オヤスミなさい。

464タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/04(月) 22:41:55 ID:WwDrUF2wO
>>460←高速太郎さん今晩は。ホームレスさんと普通に家がある私らは、いつ何で逆転状態になるか分からないのですよ。

あの引っ掻きまわされるような揺れの恐ろしい、阪神大震災が私をホームレスさんに優しくするきっかけになりました。家が壊れて、焼けて、にわかホームレスが何日も仮設の住宅が出来るまで多くの方が公園で寝泊まりの状況を目の当たりにしたからです。
ホームレスさんが、炊き出しの手伝いしてくれたところもありますよ。
◎スレ違いですが、先ほど、沖縄地方宮古島付近震度4の地震で津波注意報だそうです。ニュースより取り急ぎ。。。津波の警戒が出てる地域は足元に気をつけて、早く高台へ避難ください!

465槃特:2010/10/04(月) 22:56:10 ID:v8OFm2r20
沖浦さん こんばんは。

確かに微妙な問題ですね。

支部に二帯という意味も判りかねますし、なんで私なのという思いもありますし、
私の了承もないままに申請するというのもイマイチ判りません。

特別下付なので、今までお断りした方がいらっしゃらないという事ならば
私の考えは間違っているのだろうかとも思ったりします。

でも、私は自分の判断に従います。

それと、個人的に達師の御本尊様が一番バランスが取れている(こういう表現は不遜に当たるかな)と
思ってるんです。

あくまで個人的な思いですけど。

466沖浦克治:2010/10/04(月) 23:04:23 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん
 
 本当はね、寛師の書写など止めてですね。
 どこかの御真筆を印刷するとかですね。
 または、創価学会で直接書写していただくとすっきりするんです。 
 私はですが。

 20年前にこう言うことを言うと大謗法扱いですが、今かなり機根が変わってきて、そう言う対話が出来ます。
 ドンドン変わるでしょう。
 もう、戒壇本尊崇拝を止めるべきです。
 本懐が戒壇本尊で無いなら、別に違う御本尊を書写して全く問題はありません。
 それと元々、寛師や達師他の法主たちは、戒壇本尊を書写していませんから。

467槃特:2010/10/04(月) 23:10:01 ID:v8OFm2r20
高速太郎さん こんばんは。

>大きく好転する兆しのような気がします。

ありがとうございます。

好転するように、お題目根本にがんばります。

しかし、ドツボにはまってからまだ半月です。
そんなに簡単には行きませんよね。
もっと、もっと真剣に唱題を続けなければと決意しています。

この掲示板に巡り合って、思いを書き込める。

皆さんが激励してくださる。

そのことがどれだけ自分を奮い立たせてくれることか、そしてハンネとはいえ大々的に恥さらしてる訳ですから
お題目で乗り越えなくては、日本中から笑われる。

落ち込んでなんかいられない。弱い自分と戦うぞ。

この掲示板に巡り合えたことは、やっぱり私の大功徳です。

468沖浦克治:2010/10/04(月) 23:13:14 ID:AJ3hr85o0
 私には槃特 さん

 貴方が書き込んでくださる事が、

 大功徳です!!!!

469槃特:2010/10/04(月) 23:20:02 ID:v8OFm2r20
沖浦さん こんばんは。

まったくもって無学な私がお聞きするのも何なんですが、
なぜ歴代の法主たちは、戒壇本尊を書写されないのでしょうか?

戒壇本尊を書写してはならないとか、取り決めでもあるのですか?

470沖浦克治:2010/10/05(火) 05:51:45 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 歴代法主の書写全てを知りません。 
 ですが、私共が拝む寛師書写の御本尊は、戒壇本尊と異なります。
 比較すれば直ぐわかりますよ。

 すると、戒壇本尊以外に、何処かに基準があって法主は書写している事になりますが、私にはその基準がわかりません。

471沖浦克治:2010/10/05(火) 06:27:38 ID:AJ3hr85o0
 スレッドを別に立てました
 
 槃特 さんも、皆様方もそちらでどうぞ

473沖浦克治:2010/10/05(火) 09:41:39 ID:AJ3hr85o0
本日の聖教新聞5面、体験発表にあります。
 白血病を克服された体験です。
 そこに先生のご指導が載っています。

 『祈り〜〜それはあきらめない勇気だ。
 自分には無理だと、うなだれる惰弱さを叩き出す戦いだ。
 “現状は変えられえる!必ず!”。
 確信を命の底に刻み込む作業だ。』

 こう言う師匠を持てた。
 私共の最大の功徳じゃないですか。

 怖いものなどありませんよ。

474グラスルーツ:2010/10/05(火) 10:24:52 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんおはようございます。

私はその記事を特別に深い感慨で読みました。

私の実弟も同じ病気でした。
弟は移植はぜず、薬物治療で寛解いたしました。

オレが祈らなければ!
強烈な思いに駆られてお題目をあげました。
家内も一緒に祈ってくれました。

『祈り〜〜それはあきらめない勇気だ。
 自分には無理だと、うなだれる惰弱さを叩き出す戦いだ。
 “現状は変えられえる!必ず!”。
 確信を命の底に刻み込む作業だ。』

その時に経机にはまさにこの指導が置いてありました。

弟はこの夏で退院から3年が経過しました。

完治まであと2年。
祈り続けている私の勝利宣言までもう少しです。
絶対に成就させます。

ありがとうございました。

475沖浦克治:2010/10/05(火) 10:41:20 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今日は

 体験発表読むたびに、口を突いて出る言葉があるんです。

 カッコいい〜〜〜〜!!

 そして、世界で一番格好いい人が、私には池田先生です。
 弟子の端くれですので、朝夕、御本尊に向かって。

 梵天帝釈が我が身に入って、格好いい人なるぞ!!

 と祈っています。
 私ね、ミーハーなんです。

476臥薪嘗胆:2010/10/05(火) 18:46:37 ID:hoK9Mtjo0
私はねヒーハーなんですよ♪
ヒーハーヒーハー

477沖浦克治:2010/10/05(火) 18:48:38 ID:AJ3hr85o0
 臥薪嘗胆さん、今晩は

 呼吸困難なら、医者へ行ったら・・・・・・

478沖浦克治:2010/10/05(火) 18:49:15 ID:AJ3hr85o0
 臥薪嘗胆さん

 揶揄は駄目ですよ。
 アク禁お好き??

479臥薪嘗胆:2010/10/05(火) 18:50:14 ID:hoK9Mtjo0
すみません。
ヒーハーやめますからアク禁許してください

480沖浦克治:2010/10/05(火) 19:35:37 ID:AJ3hr85o0
 臥薪嘗胆さん

 はい、いいですよ・・・

481槃特:2010/10/05(火) 22:30:28 ID:d1ZP06zQ0
今日は、今月行う地域友好総会の会場に張るポスターなどの展示物を
地区部長や地区婦人部長、男子部女子部の皆さんと地区の拠点で作りました。

奥さんは、白ゆり長さんと部員さんに入場券届けに行きましたね。

作っている最中に、拠点のご主人あてに「三代会長年譜」の上巻と中巻が届きました。
拠点として会場提供して十年になること記念して、池田先生からの贈呈とのことでした。

お宅を新築して二階全部を個人会場にして提供していただいて、もう十年になるんですね。
私がしょっちゅうおじゃまするようになったのは、ごく最近ですね。お恥ずかしい話です。

拠点の奥さんと先生からの贈呈だって、すごいね〜と皆で盛り上がった後に、

誰かがひと言。

「なぜ下巻がないんだろうね?」

一同

「・・・・・・・・・・・・・。」

さて、今週末は地区部長と一緒に入場券持参で、皆さんのお宅を訪問します。

482沖浦克治:2010/10/06(水) 05:49:28 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 何故下巻がないか・・・?

 後、10年拠点やって欲しい〜〜・・・・・・・・・・・・・・

483沖浦克治:2010/10/06(水) 06:25:36 ID:AJ3hr85o0
 顕彰会の方のブログに先ほど書きました

 
 厳虎さん、おはようございます

 正信会、顕彰会、日蓮正宗に無くて、創価学会にあるもの。
 それが、卓越した指導者と、その指導を実践して会員が得られる功徳なんですよ。

 昨日の聖教新聞5面、体験発表にあります。
 白血病を克服された体験です。
 そこに先生のご指導が載っています。

 『祈り〜〜それはあきらめない勇気だ。
 自分には無理だと、うなだれる惰弱さを叩き出す戦いだ。
 “現状は変えられえる!必ず!”。
 確信を命の底に刻み込む作業だ。』

 こう言う師匠を持てた。
 私共の最大の功徳じゃないですか。
 怖いものなどありませんよ。

 浅井さんが会員を抱き抱えるように激励する。
 日如さんそうする。
 正信会も同じ事をする。
 そして、それぞれの宗派の会員が、功徳に溢れ幸せなら、法の深浅など どうでもいいですよ。
 法は人の幸せのためです。

 どうも、ここが顕彰会や正信会、日蓮正宗はおざなりになっています。

484沖浦克治:2010/10/06(水) 06:28:47 ID:AJ3hr85o0
>>483

 同じ事を法華講さんの板にも書いておきました。

485クララ:2010/10/06(水) 20:55:33 ID:tzuaar120
>>484
卓越した指導者・・・・・・・・・
池田先生の事と思いますが、
池田先生がこのごろ、おでましにならないので心配です。
奥様もお出になりませんし。

486青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/06(水) 22:36:25 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

クララさん、はじめまして。
10.2世界平和の日、記念勤行で池田先生と奥様が恩師記念会館(東京・新宿)を初訪問し唱題されている姿が、3日の聖教新聞に掲載されています。
背筋をピンとのばされての姿勢、私も気をつけていこうと思いました。

487青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/06(水) 22:45:18 ID:ZEPaK8N2O
今日の仕事は大変忙しかったです。 明日も早出です。 どうやら来週一杯までは、かなりハードになりそう ;

仕事があって忙しい。 功徳ですね!

488岩志九郎:2010/10/06(水) 23:15:54 ID:ZltK20fc0
>>485  クララさん
>卓越した指導者・・・・・・・・・
そう考えるのは間違っています。単に世俗的な欲望が強いだけのお方です。
その欲望を満たすために「卓越した指導者」を装って、皆さんを騙しています。
>池田先生がこのごろ、おでましにならないので心配です。
先生が一般社会に出てくるのは十数年に一度位のものです。
NHK、クォリティーペーパーに出てくるのは、ほとんどありません。
一方、創価機関紙・誌では、毎日・毎月ほとんど欠かさずに出ていますし、
都市部の電車の中釣り広告なんかでも定期的に人寄せパンダをやっていますよ。
要するに、先生は、一般社会から金儲けのためのカルト指導者だと思われている
ことを十分承知していて、そのため、一般社会に素顔を曝して、会見の発言などで
素性を曝すのを恐れて、それを避けているのですよ。
創価のクララさんにしても、先生の本性を見たくないでしょうし、創価内部で
やるような品性、知性に欠けた先生の談話を一般社会に聞かせたくないですよね。

489沖浦克治:2010/10/07(木) 05:25:11 ID:AJ3hr85o0
岩志九郎さん、おはようございます

 ここは功徳を語るところなんですよ。
 功徳に難癖つけるスレッドではありません。

 そう言う事がご趣味なら、そう言うスレッドをどうぞ。

490沖浦克治:2010/10/07(木) 05:25:51 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 仕事が忙しい。

 功徳ですね。

491沖浦克治:2010/10/07(木) 05:29:52 ID:AJ3hr85o0
 昨日功徳がありました

 トレーニング器具の製造メーカーの社長さんと、トレーニング施設の設計施工を行う会社の社長さんが、ジムの見学と、私のトレーニングの内容を学びに来られました。
 昨年、大学の臨時講師をして以来、こう言うレベルの方から時々連絡をいただきますが、本当にお見えになられたのは最初です。

 お二人とも真剣に見学され、ご質問も沢山いただきました。
 インパクトが相当あったようです。

 今後の私の構想実現の強い味方が出来ました。
 功徳です。

492雨煽り:2010/10/08(金) 07:23:26 ID:Pssg0Hu.0
昨日、3D海猿見てきました。
何と目が疲れる…(*_*)
3DはUSJでしか観た事りませんでしたので、もっと飛び出してくるのかと思ってましたが、期待はずれ…^^;

海猿とかの命懸けの人命救助を見ると、いつも私は震災を思い出します。
普段、不惜身命だとか死身弘法だとか言っているけど、いざその場面に遭遇するとどうなのか…

私は半分崩れたアパートの中に荷物を掻き分け這って入って行き、学会員を助け出し、
御本尊を出しましたが、「今揺れたら自分が死ぬ…」と思いながら、逃げ出したい衝動と葛藤しながらの行動でした。
結果的には、助け出す事も出来、私も無事だったのですが、
普段、不惜身命と言って思ってる自分でも、いざその場になると、躊躇があることを知りました。

また同じ場面に遭遇したら、同じ事ができるかと言えば、全く自信はありません。
目の前に生き埋め状態の学会員がいても、自分だけ逃げ出すかもしれません。
その場にならなければわかりません。

けれど少なくとも、あの日あの時、逃げ出したい衝動と葛藤しながらでも、
学会員を助け出し御本尊を出せたという事実が、自分では不惜身命の実践ができた。と
思ってますし、何よりそれが功徳だと思ってます。

後々、色んな話を聞きました。
父親が柱の下敷きになっていて、助けようとしても自分一人の力ではどうしようもない…
そのうち火が迫って来て、父親は自分を置いて逃げろと言い、なす術も無く父親を置いて避難した人の話も聞きました。

私はたまたま好条件が重なって、助け出す事が出来ただけなのだ。と思いました。

493沖浦克治:2010/10/08(金) 08:55:55 ID:AJ3hr85o0
雨煽りさん、おはようございます

 凄いです!
 命かけて御本尊と同志守った。
 出来ませんよ、普通。

 その福運は子々孫々にまで伝わります。

 おめでとう!!

494沖浦克治:2010/10/08(金) 08:57:51 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 日本ボディービル連盟の公認審査員試験に合格いたしました。
 唱題を終えて、新聞取りに行ったら、来ていました。
 実地審査のテストで、わけわからなくて、駄目だと思っていました。
 嬉しいです。

 功徳です。

495タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/08(金) 11:57:57 ID:WwDrUF2wO
>>494←沖浦さん。今日は。ボディビルの資格の合格おめでとうございます。
その功徳を又感謝で生徒さんに教えていくと言う形で喜びで渡していけますね。

496沖浦克治:2010/10/08(金) 12:34:45 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん

 ありがとうございます。

 通ると思っていなかったので、嬉しいんですよ。
 頑張ります。

497備前 ◆TtzwqSGci2:2010/10/08(金) 12:37:35 ID:g2zr24dw0
 >>492
   こんにちは!雨煽りさん v(^^

    すごい体験をされていますね。(^^; 阪神大震災ですか
    σ(^^ なら、避難所にいの一番に駆け込んで、居座っているでしょうね。(^^;ゞ ポリポリ

     > 私はたまたま好条件が重なって、助け出す事が出来ただけなのだ。と思いました。

    それは、雨煽りさんの福運かと v(-_^ と言えば、怒られるかな? (^^;
    ならば、諸天の計らいでしょうね。

498雨煽り:2010/10/08(金) 17:45:11 ID:Pssg0Hu.0
>>493
沖浦さん、こんにちは。

ありがとうございます。
でも、素直に喜べないのですよ。

父親を助けられずに、避難するしか出来なかった人がいた。
そして、自己の非力に呆然とするしかなかった人達が沢山いた。という現実は
あまりにも悲し過ぎます。それな震災なのです。

私はその後も功徳に包まれての生活ができたのですが、
自分が良かったからと言って、悲しい現実はどうしようもないのです…

>>494
あれっ…沖浦さんが、諦めていたのですか?
そんな筈ないですよね。!(^^)!

公認審査員合格おめでとうございます。

>>497
備前さん、こんにちは(^^♪

>避難所にいの一番に駆け込んで、居座っているでしょうね。

案外そんな人が多くて^^;そんな人に限って、体験談が記事になっていたりして…(^_^;)

>それは、雨煽りさんの福運かと

その時は、不思議なことが沢山ありました。
だから全て功徳ですし、功徳以外に理由が見つかりませんでした。
なんせ、素手で仏壇を壊せたのですからね。)^o^(

実はね、私もパニクっていて記憶が曖昧なところがあったのですが、
後で、その現場にいた人達に話しを聞きながら思い出していったのです。
それくらい私は恐かったのだと思います。自分でも定かでは無いですが…(^_^;)

499沖浦克治:2010/10/08(金) 19:20:36 ID:AJ3hr85o0
雨煽りさん

 そりゃ私も弱い人間ですよ。

 たまにはあきらめても・・・・・・・・・・・・・・・・

500タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/08(金) 20:07:05 ID:WwDrUF2wO
先ほど食事もして、帰宅。今まで処方代が、900円だったのが、300円分減りました。ついでにキリバンかな?

501槃特:2010/10/08(金) 21:21:54 ID:pxX4H9d.0

功徳です。

本日、新規取引の成約を一件獲得しました。

年間百万円弱の取引ですが、新規は新規です。

反撃開始です。

502沖浦克治:2010/10/08(金) 21:39:08 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、

 嬉しい書き込みありがとうございます。

 変毒為薬です。

503青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/08(金) 23:21:48 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

>沖浦さんへ
公認審査員資格、合格おめでとうございます。

>槃特さんへ
新規開拓、本当におめでとうございます。

私も、がんばります!

504沖浦克治:2010/10/09(土) 06:12:24 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 頑張るのが創価人ですからね。

 私もまだまだ頑張るぞ〜〜!!

505日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/10/09(土) 06:53:18 ID:8FNX.yWoO
おはようございますm(__)m。

沖浦さん!槃特さん!おめでとうございますm(__)m!

506高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/09(土) 12:19:18 ID:JThdDrQw0
みなさん、こんにちは!

 お昼を食べに(カップラーメン・うま塩)、会社へ戻って来ました。

沖浦さん
 合格おめでとう御座います。

槃特さん、
 早速結果が出て良かったです!

青雲さん
 愚痴を聞いてください。 ガンバレーの中に私の名前が無いんです??!
 仲間ハズレですかね!!!

日々前進(朗らか)さん
 最近、ゆっくりとお話をする時間がないですね!
 各スレッドの流れが、年寄りには速すぎますね!

507日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/10/09(土) 13:01:51 ID:8FNX.yWoO
>>506
高速さん(^0^)/。こんにちはm(__)m。
今日のお昼は饂飩でした(^_^)。
私もなかったよ(^O^)(:_;)。
でも、他全員に含まれてんだろうなってプラス志向で。

甘ったれるな!自分の事は自分でなんとかしろっ!
かも知れません(^_^)。

508沖浦克治:2010/10/09(土) 13:48:42 ID:AJ3hr85o0
高速太郎さん


 頑張れ〜〜〜〜!!!!!!!!!

509槃特:2010/10/09(土) 20:08:31 ID:bDt1h0go0
地区部長さんと一緒に壮年部のお宅を訪問して来ました。

皆さんお忙しいようで、不在の所は手紙を置いて家族の方がおられる所は
伝言をお願いしました。

来週の地域友好総会本番までに、もう一度訪問しようと地区部長さんと話をしました。

私は明日は息子と一緒に自動車運転免許の更新に出かけます。

兎に角、前へ、前へ、です。

510沖浦克治:2010/10/09(土) 20:56:40 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん


 頑張ってる〜〜〜〜〜〜!!

511沖浦克治:2010/10/10(日) 06:35:09 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 昨日夕方、神奈川から、自分も現役の社会人野球の選手で、高校の野球部のトレーニングコーチをおやりの若者が、私のトレーニングを習いに来ました。
 15日までの予定です。
 宿はご近所のペンションにお願いいたしました。
 
 ご自分も、コンディショントレーニングを専門にされる方で、その方面の先輩から、白馬に凄いトレーニングを教える人がいる。
 行くなら、一週間は言って来なさい。
 
 そう言われて来られたそうです。
 丁度時間帯が、白馬中学の生徒たちが来る時間と重なりました。
 そのままジムに降りて彼のトレーニングを見ました。

 スクワットをやりましたが、後二台あるラックで、中学生たちが、低酸素のスクワットをはじめたら、その強さに驚いて言葉が出ません。

 どうしてこの子達こんなに強いんですか?

 私は、このジムではこれが普通なんです。
 他所が弱すぎるんではないですか。
 私も、今朝一番、同じ重量でやりましたよ。

 と、お答えいたしました。

 その後、宿までお送りした所、後2日滞在を伸ばす言われました。
 よほど私の生徒たちに驚かれたようです。

 自分が見ている高校野球の選手を、チームごと連れ来たいと言われました。

 功徳です。
 嬉しいですね。

512沖浦克治:2010/10/10(日) 07:13:06 ID:AJ3hr85o0
 少し遅くなりましたが

 唱題の時間です。

 創価の題目、朗々と!!!!

513雨煽り:2010/10/10(日) 07:14:39 ID:Pssg0Hu.0
>>511
沖浦さん、おはようございます。

ROMしているこちらが、含み笑いをしてしまいます。(^。^)
楽しい〜嬉しい〜気持ちいい〜、功徳おめでとうございます。

ほんと楽しいお話ですね。(^^)v

514沖浦克治:2010/10/10(日) 10:15:02 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん

 少しいい気分です・・・・・・

515岩志九郎:2010/10/10(日) 10:52:50 ID:3li/9FHI0
池田先生の功徳はいつでしょうか。
今年のノーベル平和賞は、中国の劉暁波氏が受賞しましたが、監獄に繋がれている犯罪者に与えて、池田先生に授与されないのはおかしいと思いませんか。
池田先生は、創価会員の血と汗と涙の結晶の財務を長年、惜しみなく外国に寄付して、何百もの栄誉称号を集めて、世界平和に貢献しているのに授与されないのはおかしいと思いませんか。
ガンジー、キング、池田展のメンバーでは、キング氏が受賞、ガンジーは5回も辞退されていますから、残りは池田先生だけです。
池田先生が、来年はノーベル平和賞受賞と言い続けて、もう何十年にもなりますが、残された時間は2、3年しかありません。早く受章して欲しいものです。
池田先生は、昔から、毎年のようにノーベル賞候補に推挙されているが、先生はいつも「私の功績ではない、創価学会員全員に与えて欲しい」と言うので、ノーベル財団が困っているそうですが、この話は本当なのでしょうか。
創価の方、どなたか教えてください。

516沖浦克治:2010/10/10(日) 10:55:49 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎 さん

 ここはね、ご自分の功徳を書く所ですよ。

 先生のノーベル賞の話題がお好きなら、そう言うスレッドを立ててそっちでどうぞ。

517岩志九郎:2010/10/10(日) 14:40:01 ID:3li/9FHI0
沖浦さん こんにちは
>>1 
自身の功徳に限定とか、そんな厳密なことは書かれていませんし、
先生の功徳を書いても構わないように思いますがいかがでしょうか。
世界平和をグローバルに発信し続ける池田先生はの功徳は、あまねく
地球人の功徳だと思いますがいかがお考えでしょうか。
専用スレを立てるのは簡単ですが、2、3のコメントだけで放置される
無駄なスレの乱立で、掲示板汚しになってしまいます。
それから、自身の功徳のコメント限定にすれば、個人個人で一方的に
書き込むだけで、それに対するレスが付かないはずです。
しかし、現実には自身の功徳に無関係な内容のレスが付いていますが、
それによってコミュニケーションが成り立っているのです。
理屈を言えば、コメントに、「こんなことを書けるのも私の功徳です」
の一文を付け加えればよいことですが、これは無駄で無意味ですよね。
この一文が書けるのも、先生、沖浦さん、私の功徳です。(念のため)

518沖浦克治:2010/10/10(日) 15:57:38 ID:AJ3hr85o0
岩志九郎さん

 先生の功徳が知りたいなら、直接先生のところに行ってお聞きなさい。
 専用スレを立てて、直ぐに放置されるなら、そのスレは話題に適さないのです。
 その判断は私ではなく、書き込みをなさる方がされます。
 自身の功徳を書けないなら、ここには書かない。
 そう言う事でお願いします。

 今度この注意を無視すると、アクセスはお断り致しますよ。
 ご注意くださいませ。

519ヒロGO:2010/10/10(日) 16:54:50 ID:.frqldFwO
沖浦さんこんにちわ
功徳の考え方は、僕は京阪さんに近いのですが
書き込みさせてもらいます
現在基金職業訓練校に通学しております
先週までは、ビジネスマナーなどの、社会一般講義でした
これかの会社組織についた時を想定した講義でしたが
創価学会活動にも通じるものがあり、ためになっております
これも功徳ですかね(笑
高速太郎さんは、ここの掲示板でしか、書き込みしないと東京新橋で言っておられましたので
この掲示板から高速太郎さんに御礼申します
後もう一つの書き込みの理由は
沖浦さんに破戒板で言われた
創価学会の為に何ができるかを、今組織活動の中で実践しておるからです
まあ沖浦さんは、忘れてるでしょうが(笑
今思うと、これも功徳ですね
沖浦さんありがとうございます
以前よりもまして、学会活動を積極的やってますから(笑
そのおかげで、今の支部長に縁してから、益々題目を上げられる様になりました

520沖浦克治:2010/10/10(日) 16:58:47 ID:AJ3hr85o0
 ヒロGOさん

 お題目を唱えられる。
 それも、世に多くの宗派が多くの題目を唱えれている。

 私共は、会い難き創価に出会い、唱えがたき創価の題目を唱える。

 無上の人生ですよ。

521高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/10(日) 17:01:26 ID:JThdDrQw0

>>508 ガンバルゾー !!!

522高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/10(日) 17:03:27 ID:JThdDrQw0
ヒロGOさん こんにちは!

 お久しぶりです。 元気そうで何よりです。

 目標に向かって進んでおられるようで、羨ましいですね!

523沖浦克治:2010/10/10(日) 17:10:44 ID:AJ3hr85o0
高速太郎さん

 俺も、頑張ってるぞ〜〜!!

 と、

 独り言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

524ヒロGO:2010/10/10(日) 19:49:28 ID:.frqldFwO
高速太郎さんこんばんは
目標て言うより、生活基盤を作らんとあかんてな感じですね
メールもしくは手紙で報告しなければと思いましたけど
ネットで縁したんだから、と思いましたので
沖浦さんすみませんですね
雨煽りさんロムしてますか?
先ずは祈りですね
祈りは決意ですね
祈り無き信仰は?ですね
祈れる対象を日蓮大聖人が教えてくれました
御書p513に出ておりますね
日蓮大聖人が真理の法に名付けたとこですね
粛々さんとの会話でも話した所です
これからの説明は誤解を招く原因にもなるので、すみませんです
雨煽りさんが言わんするとこはリアルの先輩幹部に聞き理解しております
先ずは題目の祈り
信仰対象の方向は、宇宙の法に日蓮大聖人が名付けた、南無妙法蓮華経ですね
それへの論争は、各自で、やってください
沖浦さん荒らしになってすみませんでした
これからも功徳をバンバン出してください

525日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/10/10(日) 20:29:59 ID:8FNX.yWoO
>>524
ヒロしゃん(^0^)/!元気だったかぁo(^-^)o!。
お元気そうですね。
なによりです!。

ヒロしゃんのカキコミは、アラシではありませんよ!
この板は管理がしっかりされている板ですから(^_^;)、アラシが来たら、速攻アクセス禁止です。
期間限定ですけどね!。

私も功徳がありました。
今日の夕飯です。
鍋にしようかな?と嫁さまが言うもんで(^_^;)

『だったらチゲ鍋(^O^)!』と嫁さまに言いました。

豆腐がないから、買ってくると言って近所のお店に行ったのですが、なかなか帰ってきません。
聞けば、近所の店は、品切れで、ちょっぴり離れたスーパーに買いに行ったんだって(^_^)。
モツの入ったチゲ鍋風の鍋が出てきました。
〆に雑炊にして食べたんですが……。

ビール350缶を2本付けてくれました。
買って来てと頼んだ訳でもなく、薄給の為、そんなの期待してなかったんだけど、こっそり買って来てくれました。

嬉しかったです!。

他愛ない事ですし、ケっ(-.-;)酒の話しかい(-.-)!って思う人も居るかも知れないけれど……

私にとっては最高の功徳です。

勤行は終えていたので、美味しく頂きました!。

今、下の茶の間では、『いってQ』なる番組をワイワイ見ています。

私はこれから下に降りて皿洗いを手伝いたいと思います。

娘ッコが絵を書いていました。
どんな絵かは、……また後で。

完璧に!功徳です!!。
小さい出来事ですが!間違いなく功徳ですっ!。

そう実感してますo(^-^)o!。

ヒロしゃん!
ヒロしゃんの報告がてらのカキコミに、いつも勇気を頂いております!。

いつも、ありがとうございますm(__)m!。

526タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/10(日) 20:53:47 ID:WwDrUF2wO
今日も、この世に明日の使命の為に、存在出来る事に功徳感謝申し上げます。
◎古の、熱原の皆様の尊き純真の信心に続ける喜びで信心を、高めていきたいと願います。一切衆生の皆様も共に信心向上も合わせてお題目に常に真心感謝で、祈り念じ上げます。

今日は、少し早いですが、お休みなさい。

527沖浦克治:2010/10/10(日) 21:01:02 ID:AJ3hr85o0
ヒロさん

 アラシだなんてどんでもございません。

528青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/10(日) 22:40:36 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

昨日は、朝6時から深夜1時まで仕事でした。 22時頃、さすがに集中力がまいってきた時にメールが入りました。
息子からです・・「とうさん、ご飯も食べてないんじゃろ? おにぎり置いてるからね、お仕事がんばれ〜」と。

息子にパワーもらって、無事に仕事を終えることができましたね。 優しい息子をもった私は幸せ者ですね。
明日も、がんばりますよ〜。

529槃特:2010/10/10(日) 22:58:35 ID:wMk0vyhU0
青雲さん こんばんは。

いつもながら良い息子さんですね。

私は今日は息子と一緒に自動車運転免許証の更新に行ってきました。
息子は初心者講習、私は違反者講習で共に二時間講習でした。
長くて結構しんどかったですね。

他には奥さんと買い物に行く以外何もなかったので、少し長く御本尊様の前に座れました。

明日は、フレッツ光に変更する工事で業者さんが来ます。
ネット環境がどう変わるのか、今から楽しみです。

私も青雲さんに負けないように、仕事がんばりますハイ。

530槃特:2010/10/10(日) 23:18:40 ID:wMk0vyhU0
日々さん こんばんは。

>完璧に!功徳です!!。
 小さい出来事ですが!間違いなく功徳ですっ!。

すばらしい功徳ですね。
何度もしつこく言いますが、共に泣き笑い苦しんでくれる家族が自分には、いる。

これほどの功徳があろうか! です。

ビールかあ〜。
味を忘れて久しいな〜。

肝機能障害一歩手前の私は、お酒飲んでウサ晴らすことも出来ませんね。幸か不幸か。
なにせ二十代は仕事でお酒飲んで、仕事終わったらまた飲んでの暮らしでしたからね。
人の一生分どころか二生分お酒飲んだんじゃないかな、あの頃に。

悩みがあっても、お酒に逃げることが出来ない体になったのは、私の功徳です。

なわけないですね。

体が丈夫になってお酒も飲めるようになりました。
功徳です。

いずれ、こう書き込める自分になります。

531沖浦克治:2010/10/11(月) 06:18:31 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 私だ入会したころの本当の話です。
 ある青年が兄を折伏したら、数日して兄が怒鳴り込んできたんです。

 創価学会に入ったら、今まで酒が強かったのに、一気に弱くなった。
 一合飲んだら酔っ払ってもう呑めない。
 どうしてくれる!!

 兄貴、酒呑んで酔うのが駄目なのか?

 いいや、酔うために呑んでるんだ。

 それなら安くついて功徳じゃないか。

 なるほど・・・・・・・・・・・・

 本当のお話です。
 私は神戸にいて、市役所勤めをしていた最後の2年間、仕事が本当に嫌で嫌で、休みには朝6時から日本酒呑んで、日に8合開けていました。
 もし、あの時仕事辞めさせられなければ、もう今頃死んでます。

 今、白馬で一滴も呑まない日がほとんどです。
 欲しくないのです。

 功徳です。

532沖浦克治:2010/10/11(月) 06:20:02 ID:AJ3hr85o0
 日々さん、おはようございます

 私の家では、女房が缶ビール(それも500cc!)で晩酌いたします。

 私??

 呑めない身体になりました・・・・・・・・・・・・・

533沖浦克治:2010/10/11(月) 06:20:57 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 息子さんいいですね〜〜〜〜〜。

 私は最近は、耕治に叱られてばかりで・・・・・・・・・

534雨煽り:2010/10/11(月) 10:00:07 ID:Pssg0Hu.0
>>524
ヒロさん

やぁ〜凄い凄い(^^♪
そんなに博識だったのですか…( ^^) _旦~~

でも、まだ三分の一だと思ってる人が沢山いますね。
中世の名残になってしまうような義ですが、
悪しきお山の大将達(宗門)に聞かせてやりたいです。

ヒロさん、最後の最後、新しいスタートを切るまで、頑張って下さいね。(^o^)丿

535槃特:2010/10/11(月) 18:30:01 ID:a8Y2C7ng0
フレッツ光の設定が完了しました。

換気口から光コードを入れたり居間の壁に配線を這わせたり、
結構工事時間がかかりましたね。

動画のダウンロードは、流石に早いですね。

もっとも掲示板に書き込んだり、覗いて回るのにはあまり関係ないですね早さは。

息子は早速就職活動のエントリーシート入力してます。

さて、通信環境も新しくなったし、私も気持ちも新たにがんばります。

536沖浦克治:2010/10/12(火) 05:48:34 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 光がいよいよ白馬に入ります。
 楽しみですね。

537沖浦克治:2010/10/12(火) 06:41:45 ID:AJ3hr85o0
 功徳がありました

 昨夜コンサートの打ち上げをやりました。
 私も耕治と音響やったので行きました。
 主催者が女性のお方で、そのご子息が私のジムの生徒です。
 途中で私のところにきて言われました。

 ○○君(お子さんと同じ白馬中学の生徒です)沖浦さんのジムに通いだしてから、顔つきまで変わって良くなったですね〜〜。
 噂になっています。 
 あの子、評判の問題児だったんです。
 それが、見違える程立派になって、回りがびっくりしていますよ。

 嬉しいです。
 創価の題目が響くジムです。
 若い人育てます。

538沖浦克治:2010/10/12(火) 11:06:39 ID:AJ3hr85o0
大功徳です!!

 先ほど、私が父から譲り受けた、達師の特別御形木御本尊を、耕治の仏間に御安置、女房と私が耕治の導師で方便自我偈を唱え、唱題を致しました。
 沖浦家、創価3代の引継ぎがめでたく終わりました。

 うれしいです。
 今日は亡き父の39年目の命日です。

 御本尊に、この御本尊が子々孫々まで伝わるよう、祈念いたしました。

 妙益です。

 大功徳です!!

539タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/12(火) 11:52:41 ID:WwDrUF2wO
>>538←沖浦さん。伝統の大事な御本尊さまの未来への引き継ぎ式、おめでとうございます。血液の流れのようにサラサラと豊かに未来永劫に引き継がれて渡されて参ります様、お題目祈り送りにてお祝い申し上げます。本日はお父上さまの御命日の御冥福も併せて、沖浦家の未来永劫の妙なる御栄えを、お祈り申し上げ

540photochika:2010/10/12(火) 17:48:03 ID:ZOac3q4M0
沖浦さん、創価3代の引継ぎとの事、
おめでとうございます!!

541沖浦克治:2010/10/12(火) 19:22:27 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、photochikaさん、ありがとうございます

 photochikaさん、お送りしたCDの中に池田先生がユダヤ教について話しておられます。
 私はあの指導を聞いたときから、創価の沖浦家の系譜を耕治に伝える決意を致しました。

 『ユダヤ人は国をおわれて5千年の流浪の旅をした。
 先年や2千年じゃないのです。
 5千年です。
 日蓮正宗ったって、7百年かそこらだ。
 創価学会は50年。
 マッいいや、そのほうが活力があって。
 ユダヤ人はしかし消滅しなかった。
 民族として持続をしたんです。
 それはユダヤ教と言う宗教を守ったからです。
 自分たちの宗教は自分たちで守ろう。
 親が倒れれば子に、子が倒れれば孫に、孫が倒れればその子に。
 こうして自分たちの宗教を子孫に伝えて行った。 
 だからユダヤ人は滅びなかったんです。
 そして今、世界中に散らばって裏で連携を取り合って、世界の経済を牛耳っている。
 これですよ、これが学会精神です。
 私共も、子々孫々に創価学会を伝えるんです。』(趣意)

 本当にそれを実現できました。
 嬉しいです。
 池田先生のご指導を身で読んだんです。

 大功徳なんですよ。

542青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/12(火) 23:17:29 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

沖浦家三代、信心の血脈継承おめでとうございます。
私も妻と一緒に、青雲家一代目がんばります。

543青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/12(火) 23:35:31 ID:ZEPaK8N2O
槃特さん、こんばんは

私も今年のはじめに免許更新に行きました。 優良運転者講習ですから、30分ほどですね。
私の場合、今の会社に勤めるようになって徒歩通勤ですから、やはり違反キップきられる機会は減りますよね。
もう、10年以上は無事故無違反ですね。 思い出したように・・これも功徳ですね。

槃特さん、フレッツ光いいですね〜。 こちらは、フレッツADSLです。 だって、光が開通してないんです田舎町ですから ;
ま、でも私には充分ですけどね。

544雨煽り:2010/10/13(水) 06:57:38 ID:Pssg0Hu.0
>>538
沖浦さん、おめでとうございます。

感慨深いお話ですね。
耕治さんも、おめでとうございます。

私は今度の日曜に、インチキ本流をします。
実は娘なので、分世帯なのです。
本部長の悪知恵で、本流になることになりました。

まぁ、御本尊を御安置できますし、組織も同じになるから、それでいいのかも知れませんが、
やっぱり心の中では、「おいおい、ルール違反だぞ、そんなに成果の数にしたいんかぃ!」
と、思ってしまいます。どっちでもいいのですけどね。

娘が御本尊を受ける事自体は、功徳です。
でも、沖浦さんとは、大なる差があるように感じます。

545沖浦克治:2010/10/13(水) 08:05:33 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、おはようございます

 差なんかございませんよ。

 ご令嬢が御本尊受持なさる。
 創価の系譜が又一つです。

546グラスルーツ:2010/10/13(水) 10:21:35 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんこんにちわ。
『創価3代の引継ぎ』つつがなくご成就おめでとうございます。

ユダヤ教の書き込み、いいお話ですね。
そして「創価の系譜」って、いいお言葉ですね。

我が家も今のところ構想どおりに着々と進んでおります。
信心を嫌わない子供に恵まれて私は幸せものです。

もっともほとんどが家内の信心の賜物なんですが・・・・・
でもすべてが私の福運です。(自慢)
功徳ですねぇ〜〜!

感謝のお題目を忘れずに頑張ります。

547槃特:2010/10/13(水) 21:21:05 ID:JDUN4rhI0
青雲さん こんばんは。

>槃特さん、フレッツ光いいですね〜。 こちらは、フレッツADSLです。 だって、光が開通してないんです田舎町ですから ;
 ま、でも私には充分ですけどね。

私のところも別に光じゃなきゃダメということはまったくないんですが、将来何かの役に立つかと契約しました。

その代わり、先月から私のおこずかいゼロです。
自分へのペナルティの意味もあるんですけどね。

煙草も吸いませんし、お昼は奥さんお弁当作ってくれますし、某遊技場に行かなければ
ほとんどお金使いません。

おかげさまで仕事が終わると真っ直ぐ帰宅して、御本尊様の前に座れます。

私に合わせた訳ではないでしょうが、息子もまったく某遊技場に行かなくなりました。
まっ、私も息子も遊びどころじゃないですからね。

父親が長時間御本尊様の前に座り、真剣に祈る姿を遅ればせながら見せることが出来ている。
功徳ですね。

どう感じるかは、子供次第ですけどね。

548槃特:2010/10/13(水) 21:38:01 ID:JDUN4rhI0
グラスルーツさん こんばんは。

>もっともほとんどが家内の信心の賜物なんですが・・・・・
 でもすべてが私の福運です。(自慢)
 功徳ですねぇ〜〜!

なんだかんだ言っても、子供は親の信心見てますね。
私がこの掲示板でお話したすばらしい支部の皆さん方に共通しているのは、
わが子に信心を立派に伝えていることなんです。

親がどれだけ苦労し、信心で乗り越えてきたか、目の当たりにして来たからこそ子どもたちに
信心の素晴らしさが伝わるのでしょうね。

信心を嫌わない子どもさんに恵まれたのではなく、グラスルーツさんの信心の正しさが
子どもさんに伝わったのでしょうね。

僭越なこと言って申し訳ありません。

本物の信仰とは何か、今子どもに示す絶好の機会を得たことは、私の功徳です。

549沖浦克治:2010/10/14(木) 07:19:33 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 親から子に、子から孫に、令法久住です。

 やらねば!!

550沖浦克治:2010/10/14(木) 07:53:25 ID:AJ3hr85o0
 実は・・・・・・・・・

 今シーズン、ワックスの動きが少し悪くて・・・・・
 スキー業界全体の動きだから仕方ないと思っていたら・・・・
 先日耕治が・・・・・

 お父さんが掲示板で怨嫉謗法する罰だ!!
 止めたら、連休明けから売れる!!!!!!

 怖い顔で言いました・・・・・・・・・
 で、止めたんです。 

 すると〜〜・・・・

 昨夜、女房が耕治に・・・・・

 耕治君!
 メール見て!!
 急に沢山注文来てる。

 耕治がチラッと、私見てニャリ。

 ア〜〜ア〜〜、俺の時代終わるな・・・・・・

 嬉し恥ずかしの大功徳です。

551沖浦克治:2010/10/14(木) 08:01:53 ID:AJ3hr85o0
 少し時間が遅くなりましたが


 唱題いたします。

 創価の題目、

 朗々と!!

552日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/10/14(木) 09:09:40 ID:8FNX.yWoO
私も今から勇気を出して頑張ります。

朗らか朗らかo(^-^)o!。

553タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/14(木) 14:30:48 ID:WwDrUF2wO
>>550←沖浦さんが此方で少しでもの、怨嫉について息子さんにシッカリ注意頂いて、反省も込めて書いてなさるのに、河◎◎◎さんは連絡スレに、わざわざ更に張り付けて追い討ちをかけるって???客観的に見て変なの。。。。しかし、それでも尚、河◎◎◎さんにもっと素晴らしい功徳があるように、沖浦さん。私なりにも時々やが、お題目送りしますね。

みんな各々に使命に、みあった(ホントは報い求めなくても)みんなにその時その都度に、必要な、功徳が用意されていると思うが、いっぱい引き寄せられて来ますように。

554沖浦克治:2010/10/14(木) 19:32:42 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん

 創価学会を名乗るネットの人に2種類あるんですよ。

 功徳を書く人。

 功徳を認めない人。

 どっちが素敵でしょうね?

555タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/14(木) 19:58:14 ID:WwDrUF2wO
>>554←今晩は。はい。功徳を普段からどんな小さいのでも感謝で信じて書けない人は、向上が出来ても苦しい受け取り方になるやろうね。◎普段から小さいのでも大きいのでも中くらいのでもそれをなんでも功徳と感謝して書けれる人は、向上も早いし嬉しいし人にも分けようって位に器広く考えれる人やろうね。と捉えられます。

556グラスルーツ:2010/10/14(木) 20:06:12 ID:BsI9Nc3Q0
槃特さんこんばんわ。

レスをいただきありがとうございます。

>信心を嫌わない子どもさんに恵まれたのではなく、グラスルーツさんの信心の正しさが
>子どもさんに伝わったのでしょうね。

身に余るコメント、恐縮です。
うちの場合はほんとうに家内の信心なんですよ。
私はこれまで失敗ばかりで、家族に苦労のかけっぱなしです。

ただ、家内の弟も私の弟もともに信心に理解がありません。
その辺が無意識にわが子にはしっかり信心を教えようという
夫婦共通の意識になったのかもしれません。

よく言われているんですが、
幹部の子供ほど信心に反対していると・・・・・

すべてが当てはまるわけではありませんが、わたしの地域では
どうもそんな傾向があるように見て取れます。

子供は親の「素」の信心を鋭く見抜いている!
少しだけ自慢でできるのかなぁ・・・・・などと
槃特さんのレスを拝見して少々妄想をしてしまいました。(笑)

槃特さん、全然僭越なんかじゃありませんよ。
元気の出るコメントをこれからもお願いしますね。

及ばずながら槃特さんに私も少しですがお題目を送らせてもらいます。
困難をばねにどうか大きく飛躍されますように!

功徳じゃ〜、功徳じゃぁぁぁ〜〜〜!

557槃特:2010/10/14(木) 20:26:00 ID:JDUN4rhI0
公明新聞の啓蒙で、私の支部(党の)ががんばったとかで党員の皆さんの写真を撮りに
公明新聞の記者さんが拠点に来ました。

なんでも公明新聞の地方版に載せるそうです。

私も継続して党員になったので拠点に行ったのですが、ほとんど婦人部の方ばかりで
少々肩身が狭かったですね。

私にとって座談会も、党の会合も、ネットでの語らいも、すべて現実です。
個人情報云々はあるかも知れませんが、ネットだから信心や功徳を語れないなどとは、
思いませんし、そんな現実から隔離した世界のネット遊びなら、参加するだけ時間の無駄です。

ネットであろうが、座談会であろうが、自分の功徳を信心を語るべきだと思いますし、
語れないネット参加者は、信心がない方だと私は思います。

さて、これから御本尊様の前に座ります。

どうせお題目の どうせの三文字を 木っ端微塵に打ち砕くことを信心と言うんだ。

何がどうなるのか今は判りませんが、これからも毎日自分が納得出来るまでとことん唱題します。

558槃特:2010/10/14(木) 20:29:34 ID:JDUN4rhI0
グラスルーツさん こんばんは。

優しい言葉を、本当にありがとうございます。

唱題した後に、また書き込ませていただきます。

559沖浦克治:2010/10/14(木) 21:23:39 ID:AJ3hr85o0
 皆様方の功徳合戦

 嬉しいです。

 創価の掲示板なら、こうあらねば・・・・・・

560槃特:2010/10/14(木) 22:29:30 ID:JDUN4rhI0
グラスルーツさん 改めてこんばんは。

唱題していると奥さんが「お父さん、医龍はじまるヨ」とわざわざ言いに来ました。
まだ三十分しか唱題してないだろう、魔になって唱題させない気か。

まあ、暗く沈んだ雰囲気よりはマシかも知れませんね、気楽な方が。
結局十時まで唱題しましたが、まだ重く暗いお題目ですね。
しょうがない、今の自分の境涯ですからね。

>ただ、家内の弟も私の弟もともに信心に理解がありません。
 その辺が無意識にわが子にはしっかり信心を教えようという
 夫婦共通の意識になったのかもしれません。

私の実家も、奥さんの実家も学会員以外はいませんでした。
私たちは、自分の子どもたちは私たちが何も教えなくても勝手に信心するだろうと
どこかで思っていたのかも知れません。

甘い考えでしたね。

まだ十分間に合いますね。子どもに信心教えるのは。

グラスルーツさんはじめ、皆さんにお題目送っていただける、
ものすごい功徳だとは思いますが、そろそろ私も皆さんにお題目を送り返しますね。

561沖浦克治:2010/10/15(金) 08:58:19 ID:AJ3hr85o0
 怨嫉やめたら、ジムが流行り始めて、晩御飯が食べられません。


 功徳です。

 耕治、サンキュー・・・・・・・・・・・・・・

562グラスルーツ:2010/10/15(金) 18:35:15 ID:BsI9Nc3Q0
槃特さんこんばんわ。

槃特さんのコメント読んでいて、なんでそんなに自虐的なの?
なんて勝手に思ってしまいました。ごめんなさい。
あくまでも私な勝手な感想です。

老婆心なんですがね、槃特さん、
私が落ち込んだ時、生命がとっちらかって自分を見失った時に
必ず読む指導があります。

お世話になった先輩が「仏さまのアドレスは何処だと思う?!」
という言葉とともに私に紹介してくださったものです。

沖浦さんがその一部を最近どこかで書き込まれていましたので、
ご存知かもしれませんが、まあご覧ください。

http://www.pegasus-pro.com/jonathan/contribution/doctor-obo1.htm

わたしももう一度じっくりと読んでみます。

563沖浦克治:2010/10/16(土) 06:01:30 ID:AJ3hr85o0
おはようございます、皆様方
 
 以下、私の功徳の形でございます。


今年も、レストレーショントレーニングワークショップを開催する事が決定致しました。以下詳細です。

レストレーショントレーニング
ワークショップ開催のお知らせ

 いつもチームレスキューをご支援いただきありがとうございます。
今年の暑い夏皆さま無事乗り越える事が出来ましたでしょうか?
さて、今年も昨年同様提唱者の沖浦克治氏を迎え、レストレーショントレーニングを体験・認知していただけるよう、2日間という短い日程ですが、下記のとおりワークショップを開催致します。
レストレーショントレーニング以外にもゲストを迎えた+α講義も用意する予定です。こちらは、当日のお楽しみ!

レストレーショントレーニングはウェイトトレーニングですが、既存のウェイトトレーニングとは理論も方法も異なります。なんと言ってもトレーニング時間がありえないほど短いです。それでも確実にあなたの身体を強くします。
アスリートを目指す方から、普段の体力増進・運動不足解消の方まで重量が違うだけで、ほぼ同じ方法でトレーニングが可能です。また、このトレーニングはリハビリにも適しておりますので、身体に不具合のある方にも安心して行える内容になっております。是非皆さまお誘いの上ご参加くださいませ。

かく言う私も元々ウェイトトレーニングには疑問を持っていた者でした。しかし、このトレーニングは私の考えを覆すものでした。“使える”ウェイトトレーニングです。是非皆さまの目(身体)で一度お確かめ下さい。


日程:2010年10月30日(土)31日(日)
場所:北海道文教大学作業療法学科レクリエーション・治療室
住所:恵庭市黄金中央5丁目196-1
料金:一般5000円(1日のみ3000円) 学生3500円(1日のみ2000円)
*今回は2日間という短い時間ですので、2日で1プログラムとした構成内容を考えております。出来るだけ2日間のご参加をお勧め致します

564タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/16(土) 08:24:12 ID:WwDrUF2wO
>>563←沖浦さんおはようございます。このように出来るようになっておめでとうございます。

皆さんも私も、ドンドン命を磨き向上して、価値を新しく創る努力と信心とお題目の祈りの実践で功徳を何でも感謝で「いざ、こぎ、いでな!」と大海原を進めて!網に魚の宝を引き寄せるが如くに頑張って喜びで参りましょう!

565タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/16(土) 13:32:56 ID:WwDrUF2wO
求道の人さんへ。今日は。聖教新聞に載った体験者の功徳の話しはソリャ添削清書されて載るでしょう。世の中、少なくとも、信じている会員は、その内容がどんなのであれ、そこから希望を見出だし、生活向上の工夫やヒントにしていかれているので、ネガティブな見方で鵜呑みにしないとか言う見方は良くないと思います。むしろ、聖教に掲載された方へは、更なる喜びを自分も頂いた如くにエールのお題目を明るく、送ります。ホンマの創価仲間は、喜びも一緒になって喜び、苦しい、悲しいことには同じように同苦を共に自分のことのように考えて行動出来る人だと捉えられます。誰か、人さんが聖教に載せてもらえるほどの功徳の報告が有れば共に喜べる人になれたら幸いですね!悲しみにも苦しみにも同じく共に祈り苦しみに同苦をし悲しみに励ましを添えれる人を目指していきたいです。

566沖浦克治:2010/10/16(土) 13:44:27 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、今日は

 ありがとうございます。

567槃特:2010/10/16(土) 18:46:55 ID:JDUN4rhI0
グラスルーツさん こんばんは。

何度も繰り返し読みました。

>だから、難信難解なんです。
 元気な自分や、絶好調の自分や、また、人からもてはやされている自分を偉大だと見ることは、まあできる。
 だけど、困難に立ち往生した自分、大失敗して、また、人からもバカにされて、落ち込んでいる惨めな自分を偉大と見ることは、
 難信難解(信じ難く、理解し難いこと)でしょう。しかし、そこに立ってこそ法華経なんです。

まさに、今の自分の姿ですね。
調子の良い時には自信満々で浮かれまくって、ちょとつまずいたら途端にああ俺はなんと惨めなんだと
落ち込みおろおろしている。
とても自分は偉大だなどとは、思いもよらない。

>これは池田先生の指導ですが、「何を根本として尊敬するのか。それは自身の生命である」。
 自分の生命を根本として尊敬する。根本ですから、何かができるから尊敬するのでもなければ、大失敗をしたから尊敬できないのでもないのです。
 どんな境遇にあろうとも自身の生命の尊敬から出発する。これが御本尊を持(たも)つということです。

私は、まだま自身の生命の尊敬から出発出来ていません。
頭では判っている気にはなりますが、命で思えていません。

思える自分になるまで、どこまでも唱題しようと思います。

そのお題目なんですけど、やっぱり苦しいお題目なんですね。
丁度、長年使っていないサビついた水道管に水を流すと最初は濁った水しか出てこない。
そんな生命状態なのかなと思っています。

まあ、私の生命状態は相当サビついているみたいですね、このひと月間の唱題の時間を考えると。
早くきれいな水が流れて来て、感謝のお題目に変わらないかな。
昨日などは、夕食後に唱題しようとしたら、声が出ませんでした。声が枯れちゃって。

なんちゅう情けない自分なんだと、グラスルーツさんが言うように自虐的になって勝手に落ち込んだりして。

今日は、一時から地区友好総会で、会場の設営や地区の皆さんの送迎など慌しい一日でしたが、
朝から結構長い時間朗々としたお題目(朝は気持ちが良いほど声が出ます)を唱え、地区の皆さんの
笑顔を見て元気をいただき、帰宅してからまた御本尊様の前に座ると、ほんの少しですが気持ちが変わっているように思えます。

とに角、自分を殺さず、自分を粗末にせず、真心から喜んで自分の命を輝かせるべくがんばります。

グラスルーツさん、ありがとうございました。

568沖浦克治:2010/10/16(土) 20:40:34 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 今日、朝から、オリンピックを狙うアルペンレーサーがやってきました。
 今日明日の二日間の練習に来たのです。
 ジムで一通り教えて、最後に彼女が言いました。

 私毎朝祈っています。

 『祈り〜それはあきらめない勇気だ!
 自分には無理だとうつむく惰弱さを叩き出す戦いだ!
 現状は変えられる、必ず!
 確信を命の底に刻み付ける作業だ!』

 これ、覚えています。

 この先生のご指導が私のジムの壁に貼ってあります。
 嬉しいですね。
 功徳なんです。

569沖浦克治:2010/10/17(日) 06:04:07 ID:AJ3hr85o0
 私のトレーニングへの専門家のご評価です

  テーマ:my トレーニング!!

今日でトレーニング合宿6日目です。


4日目ぐらいから身体の変化が出てきました。
不思議な感覚ですが、芯がしっかりしたというか中身が詰まってきたというか・・・とにかく今までにあまり体感したことのない感覚です。


やっていることはとてもシンプルで、超!短時間・・・
こんなんで・・・不思議だ・・・


と思い、色々と質問させて頂いたり教えて頂いたりすると納得のお答え。
多分今のトレーナーの中には沖浦さんの理論は納得出来ない人も多いでしょう。
しかし、沖浦さんの「本気で世界を取る!強くなる!強くする!」という想いは凄まじいです。ご自身も世界タイトル、世界記録を何度も取っていらっしゃるのでその経験をお話して頂けるのは凄く貴重と感じます。


昨日はトレーニング内容だけでなく、心構えや取り組み方、所作なども色々お話して頂いたのですが、自分の一番弱いところをしっかりと見抜かれていて驚きました。はっきりと言われたことが無かったので、正直ショックでしたが納得でした。この時期、タイミングに言って頂けた事に感謝です。しっかりと川を渡ろうと思います。

570沖浦克治:2010/10/17(日) 06:18:22 ID:AJ3hr85o0
功徳を書きます

 北海道文教大学で、臨時講師と、ワークショップを致しますが。
 昨年は少し長いスケジュールでした。
 今年は2日間です。
 私のジムが大流行で、昨年程留守にはできません。
 それと、北海道に行くのですから、シーズン前の打ち合わせを致します。
 広い北海道をいくつかのスキー場へ移動して行います。
 ですので、車でまいります。
 フェリーですから、往復が2日間。
 その分もジムを開けます。
 それで、現地で2日間となりました。
 ただ、今回はオリンピック選手を育てるエリート部隊のコーチもやって来ます。
 私のトレーニングの評価が、前回で相当定着しています。
 嬉しいですね。

 大功徳です。

571タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/17(日) 07:57:05 ID:WwDrUF2wO
夕べねるまえにお題目唱えました。今朝方、夢の中に、歴史絵姿で見る、日蓮大聖人さまと、写真でしか知らない、牧口先生と、丸いメガネの戸田先生がニコニコして私の頭撫でて「どんな条件の暮らししていても法華経を素直に信じて頑張るんですよ!」と夢の中だけど具体的に、示されました。こう言うのも、功徳と感謝致します。

572槃特:2010/10/17(日) 10:23:27 ID:JDUN4rhI0
昨日の地区友好総会の会場で、副支部長さんと少し立ち話をしました。

新婚旅行から帰ってくると共同経営者がお金を持って逃げていて、残ったのは
多額の借金と中古の車だけだったと、ここの掲示板で話をさせていただいた副支部長さんです。
大変な苦労を信心で乗り越え、現在販売店を二店経営されています。

創価大学を卒業して、某メガバンクに就職した娘さんが総会の司会をしていましたね。
男子部の部長さんと一緒に。

その副支部長さん、月に三回ほど自ら休日を設定して、休日はいつも奥さんとドライブに出かけるそうです。
今は、紅葉が盛りなので紅葉を見にあちこちに出かけているそうです。

「そういえば、地区婦人部長日曜日はいつも電話つながらないのよね〜」副支部長さんの話をした時の
私の奥さんの言葉です。
副支部長さんの奥さんは、わが地区の婦人部長さんです。

副支部長さんは奥さんを大切にして、自分も楽しみながら人生を歩んでいる。

振り返って今の私はどうなのか。考えてしまいました。

さて、これから奥さんと一緒に買い物に行きます。

>この不思議法則。不思議というのは妙。法則は法。すなわち、妙法なんですね。したがって、妙法の当体を粗末にする人は、福運を失うんです。
 妙法の当体を輝かせる人は、福運を増していくんです。
 現実にどういう行動をとっているかということは大事です。しかし、自身の本心がどっちで生きているのか。
 自分の生命を輝かせ、楽しみながら生きる方向なのか。自分を卑下し、追いつめていく方向なのか。
 その生命の奥底がどちらに向いているかがさらに重要なんですね。

 ついでに、奥さんとドライブでもしてこようかな。

573雨煽り:2010/10/17(日) 10:51:02 ID:Pssg0Hu.0
槃特さん、行ってらっしゃ〜い(^o^)丿

奥さんと楽しんできてくださいね。
私も見習わなくっちゃ…(^^)v

574グラスルーツ:2010/10/17(日) 11:06:34 ID:6JNcIX.Q0
槃特こんにちわ。

私も改めて読み直しました。
百点満点の仏様が〜〜をしていらっしゃる!
私はこれでいきますね。

お互いに自身を輝かせながらいきましょうよ。

575日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/10/17(日) 20:43:09 ID:8FNX.yWoO
今日の夕飯は、
焼肉でした。鉄板プレートでジュージュー焼いて食べました。
私が"風邪ひきさん"の為、麦酒はお預けでした。でも、デザートに梨が出てきました。
その後、お菓子(クッキー)を皆んなで分け合いました。ホットミルクを飲みながら。
私はソレが苦手なので、インスタントcoffee粉末を混ぜて飲みました。

さっきまで、情報番組「シルシルミシル(テレビ朝日系)」のヤマダ電機特集を見てましたが、今は、「龍馬伝」の好きな嫁さまに、チャンネル権を譲り、テレビでは「龍馬伝」を見ております。

私が"風邪ひきさん"の為、皿洗いはやらなくてよいと言われ、皿拭きを少し手伝いました。


功徳です。ありがとうございましたm(__)m。

576雨煽り:2010/10/18(月) 01:06:48 ID:Pssg0Hu.0
今日は無事に娘の本流ができました。

それに付け加え、末の息子も入会しました。
末の息子だけ入会していないことが三年前に分かり、
本人に、どうするか聞いたところ、今は入りたくないと言ったので、
その時は入会させませんでした。

入会してなくても、普通に少年部でいましたので、不都合なことは何もありませんでしたから、
本人が入会したいと言い出すまで、無理強いはしないでおこうと妻と決めていました。

今回、娘の本流云々を横で聞いていた息子は、自ら入会したいと言い出して、入会の運びとなりました。

親の私にとっては、功徳です。
娘も息子も、大功徳です。

577沖浦克治:2010/10/18(月) 07:18:51 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 自分が素晴らしいと信じられない人が、己心の妙法を実感する事はありません。
 どう言う時も、

 自分は100%の仏なんだ!

 これでいいのですよ。

578沖浦克治:2010/10/18(月) 07:19:25 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、おはようございます

 おめでとうございまし!!!!!!

579グラスルーツ:2010/10/18(月) 09:10:40 ID:BsI9Nc3Q0
雨煽りさん

娘さんの本流、つつがなくご成就おめでとうございます。

あわせて、ご子息さまのご入会おめでとうございます。
自ら進んで入会希望されるとは、なんと素晴らしいことでしょう。

大功徳ですね。心からお祝いを申し上げます。

580備前 ◆TtzwqSGci2:2010/10/18(月) 10:15:05 ID:g2zr24dw0
  おはようございます、雨煽りさん v(^^

   おお〜!娘さんの本流、おめでとうございます m(__)m
   また、息子さんの入会、おめでとうございます m(__)m

   息子さんの自発的な入会、雨煽りさん御夫婦がしっかりと背中で語っておられたのですね。v(-_^

581雨煽り:2010/10/18(月) 10:28:21 ID:Pssg0Hu.0
>>578沖浦さん
>>579グラスルーツさん
>>580備前さん

みなさん、おはようございます。( ^^) _旦~~
そして、ありがとうございます。

子育ては、それが正しいのか間違ってるのか、子供が大きくなるまで判らないもので、
私としては、末の息子が一番心配でした。
長女を視ていると、間違いはなかったと思えるのですか、
息子達には、ハラハラドキドキです(;一_一)

でも、これでやっと安心できました。

えっ…
安心するのはまだ早いって?…(^_^;)

582タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/18(月) 11:29:46 ID:WwDrUF2wO
雨煽りさん、家族さん、全員、創価信心ファミリーになられて、おめでとうございます。 ここでよく注意呼び掛けがある、怨嫉になんないように気をつけて、リアルの生活場所での実践広宣流布が大事なので、今日の、わが友に贈るの言葉に則して、頑張って下さい。

槃とくさんも皆さんも、同じくね。

583雨煽り:2010/10/18(月) 11:35:50 ID:Pssg0Hu.0
>>582
タンポポさん、ありがとうございます。

信心即生活ですね。生活そのものが信心だという事ですね。
心していきます。

ありがとうございました。(^^)v

584タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/18(月) 12:05:45 ID:WwDrUF2wO
>>583←はい。雨煽りさん。今日は。所謂、私らは一般社会の中で、主婦は近所の隣組での冠婚葬祭も含む行事に参加協力し当番には社会的な責任を果たす役割をし家庭の色々な采配ごとが有ります。、仕事を持ってる方は誰でも会社にも行き会社内での当番ごとやしなければならない企業計画に協力し仕事協力する等も含む社会的な責任があります。自営業さんは自分の店や工場等の営業等もし、その工場で従業員さんに食べて行って貰えるようにと、働いていただく為に指導したりもし給料を某出していけるようにする社会的な責任があります。学生は学校に行き、先生や同級生や上級生や下級生とも相対し学び社会生活の鍛練、学び練習があります。

信心即生活をしっかり認識して、やって行かないとね。
お寺の住み込みのお坊さんみたいに、世界中や一般社会と何か?隔絶した信心生活では無いので、身近な、ご飯食べる事でも、即信心生活だからね。ご飯見たらお米を作って下さる農家の人の雨風台風から守る工夫等の苦労に同苦を感じる感謝をいつも思う、勉強だし、美味しい焼き肉見たら、牛や豚、鳥を育ててる方の苦労を思うし、美味しい造り等の魚を見れば、苦労して遠隔の海まで水揚げの苦労経て、食卓に上るまでの仕事に感謝を学べるわけやしね。

普段何気なく毎日三食食べる食べ物に思いを巡らす事だけでも、これだけ感じられる感謝の功徳が私ら在家状態の暮らし方をしている創価の信心の人は、有るじゃん!と捉えられます。
はい。何でも感謝に捉えて功徳に楽しく、(人間革命の意味込めて)変えてしまいましょう!

585槃特:2010/10/18(月) 21:11:05 ID:JDUN4rhI0
雨煽りさん こんばんは。

息子さんの入会本当におめでとうございます。

実は私勝手に雨煽りさんの年齢を、沖浦さんと同年代もしくはそれ以上と思い込んでいました。

ハンドルネームといい、教学力といい、言葉使いといい、とても小学生の息子さんがおられる年齢の方とは
思えませんでした。

ネットならではの楽しい勘違いですね。
色々新しい発見があって面白いですね。
 
私も雨煽りさんに負けないように、息子に信心教えます。

身をもって。

586槃特:2010/10/18(月) 21:42:39 ID:JDUN4rhI0
沖浦さん こんばんは。

雑談です。

今日仕事の途中、文教大学の前を通りました。

「ああ、ここで沖浦さんが講義をするのか」と独り言を言ったりなんかして。

>自分が素晴らしいと信じられない人が、己心の妙法を実感する事はありません。
 どう言う時も、
 自分は100%の仏なんだ!

仏が夜の唱題の時、声が枯れて出ないと悩むものなのかと考えたりして。

冗談はとも角、苦しいお題目という表現は、撤回します。

考えてみれば、苦しかったらこれほどお題目唱えられないということに気がつきました。

私は、唱題の時間や数を言うのは好きではありません。

とはいうものの「己心の妙法を実感する」には、やはり数唱えなければ分からないと思っています。

そんな訳で(どんな訳だ?)10月14日から50万遍塗りつぶす題目表を使用しています。

さて、10時からテレビで「モリのアサガオ」が始まります。
この漫画がドラマ化されるとは、思ってもみませんでした。

最後も雑談でした。

587日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/10/18(月) 21:47:27 ID:8FNX.yWoO
雨煽りさん。レスが遅くなりましたm(__)m。

おめでとうございますo(^-^)o!。

588沖浦克治:2010/10/18(月) 21:53:46 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 大聖人もご病気になられますし、戸田先生もお身体が悪かったでしょう。

 仏ってね普通の人なんです。
 だから、私共も胸張って、

 俺は100%の仏だ!!

 と言えるのです。

 『よく、
 貴方は創価学会の会長だから、仏様なんでしょう。
 菩薩様なんでしょう。
 こう言われる事がある。
 この時ほど腹が立つことは無い。
 俺は凡夫だ。
 人間なんだ。
 人間だから人間のことがわかるんだ。』(趣意)
 
 戸田先生です。

589雨煽り:2010/10/18(月) 22:43:07 ID:Pssg0Hu.0
>>585
槃特さん、ありがとうございます。

あれっ…
私そんなに^^;年配にみえていましたか?
小学生の息子は今中学生になってます。長女は今24歳です。入会した次女は22歳です。( ^^) _旦~~

私が何もかも無くした時
「父さんの祈りは叶わへんかったやん。」と、長男に言われました。
長男には、だいぶ仏法を教えてきましたから、そう言われた時は、正直、ショックでした。
「違う!まだ結果じゃない、途中経過や。」と私は言いましたが、
いつもいつも唱題する私を見ていた長男が、そう言う、気持ちも解ります。

だから私は、その長男に本物の信心を教える為にも
何があっても、意地でも、所願満足の祈りを叶えなければなりません。
必ず叶う。と思ってますので、毎日毎日、闘いの日々です。

つくづく、親は大変だ。と実感しています。(^^)v

590雨煽り:2010/10/18(月) 22:46:45 ID:Pssg0Hu.0
あっ、訂正です。
>>589
入会した次女ではなく、本流した次女でした。
入会したのは中学生の息子です。

591雨煽り:2010/10/18(月) 22:53:33 ID:Pssg0Hu.0
>>587
日々さん、ありがとうございます(^o^)丿

取り合えず、一家和楽のようには成りつつはありますが、
まだまだです。これからです。

みなさんに負けないように頑張ります!(^^)!

592沖浦克治:2010/10/18(月) 23:09:50 ID:AJ3hr85o0
今日の信濃毎日新聞の朝刊に載っています

 ある先生が5年生の担任になったとき、服装が不潔でだらしなくてどうしようも無い生徒がいた。
 その生徒が大嫌いだった。
 その少年の1年の時の記録があって読んだら、

 朗らかで、友達が好きで、親切で、友達にも親切で、勉強が出来て将来が楽しみだ。

 とあった。
 間違いだと思って2年生、3年生、4年生と見てみると。

 母が亡くなって父がやけになって、その子に暴力をふるう。

 とあった。
 先生は胸に痛みが走った
 駄目と決め付けていた子が、突然、深い悲しみを生き抜く生身の人間として見えた。
 目を開かれた瞬間だった。
 放課後先生が生徒に声をかけた。

 夕方まで仕事をするから、あなたも教室で勉強していかない?

 少年がはじめて笑顔をみせて、それから熱心に毎日予習復習を自分の机でするようになった。
 授業ではじめて少年が手を上げたとき、先生の胸に大きな喜びがわき起こった。
 少年は自信をもちはじめていた。
 
 クリスマスの午後、少年が小さな包みをくれた。
 香水のビンで、亡くなった母のものだった。
 一滴つけて、少年の家をほうもんした。
 雑然とした部屋で本を読んでいた少年は、飛んできて先生の胸に顔をうずめて叫んだ。

 ああ、お母さんの匂い!
 今日は素敵なクリスマスだ。

 6年生で、担任を外れたが、卒業式でカードが届いた。 
 
 先生はお母さんのようです。
 そして今まで出会った中で一番素晴らしいせんせいでした。

 それから6年、またカードが届いた。

 明日は高校の卒業式です。
 僕は5年生で先生に担任してもらって、とても幸せでした。
 おかげで奨学金をもらって、医学部に進学することができます。

 10年たって、又カードが送られてきた。

 先生に出会えたことの喜びと感謝、父親に叩かれた体験があるから、患者の痛みがわかる医者になれる。
 
 そして、こう締めくくられていた。

 僕はよく5年生の時の先生を思い出します。
 あのまま駄目になってしまう僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。
 大人になり、医者になった僕に最高の先生は、5年生の時に担任してくださったせんせいです。

 そして、1年、届いたカードは結婚式の招待状で、

 母の席に座ってください。
 
 と1行書き添えてあった。
 〜引用終わり〜

 読んでいて涙がとまりませんでした。
 私のこの先生が創価学会です。

 母は健在でしたが、後は全く同じです。
 創価学会員でいれる幸せ。

 最高の功徳です。

593高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/18(月) 23:39:01 ID:JThdDrQw0
みなさん、こんばんは!

槃特さん
>仏が夜の唱題の時、声が枯れて出ないと悩むものなのかと考えたりして。

 私だけでは、なかったんですね! 私も、夜の勤行は、声が出ない時期がありました。
 今は、大丈夫ですが。

 全国を指導でまわっている、ある副会長が話されていました。
 「北海道や沖縄より遠いところがある。それは、自宅の茶の間と仏間の、わずか5mの距離です。」と・・・!

 
雨煽りさん
 親は、本当に大変ですよね。
 私は、子供の成長の悩みが終ったと思ったら、ボケて子供に迷惑を掛けないようにと考える歳になってしまいました。
 本当に人生って面白いですよネ!!

594高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/18(月) 23:42:53 ID:JThdDrQw0

沖浦さん
>>592 私も涙で読みました。

 私も、自分にとっての創価学会は、その先生と同じだと思います!

595雨煽り:2010/10/19(火) 00:28:01 ID:Pssg0Hu.0
>>592
沖浦さん

いい話をありがとうございます。

>>593
高速さん

涙ながらに、人生って本当に面白いです。

596沖浦克治:2010/10/19(火) 07:13:21 ID:AJ3hr85o0
 雨煽りさん、高速太郎さん、おはようございます

 今から唱題いたします。

 創価の題目。

 朗々と!!

597沖浦克治:2010/10/19(火) 20:27:29 ID:AJ3hr85o0
 功徳がありました

 実は来月7日に第二回長野県ベンチプレス選手権大会を、白馬村で開催いたします。
 昨年は第一回で同じ会場で、25名の選手が参加して開催いたしました。
 協会を耕治と2人で立ち上げたのが昨年7月、直ぐに大会をやって、25名なら相当いいのです。
 でも、こう言う大会は二回目が勝負です。
 最初は珍しさで参加もありますが、二回目はそれがありません。
 20年やっている他県でも県のベンチ大会の参加者が15名ほどの所もあります。
 ですので今回50名目標でした。
 これは凄く高い目標設定です。
 先生の祈りのご指導をジムの壁に貼って祈って頑張りました。
 ここで昨年の倍集めたら、地域の人も驚きます。
 今後の村興しがずいぶん楽になる。

 今日、50名目がエントリーしてきたんです!!!

 功徳です!!!

598槃特:2010/10/20(水) 21:23:52 ID:JDUN4rhI0
勇気のお題目を朗々と唱えながら車を運転していると、スピード違反で捕まってしまいました。

19キロオーバー、減点1点、罰金一万二千円 なんだんねん!

これって転重軽受になるのかな〜。

ああ〜腹の立つ。

まっ、パチンコで一回負けたと思えば、なんてことないか。

唱題につぐ唱題で、いたって元気な槃特です。

功徳かな。

599沖浦克治:2010/10/20(水) 21:25:56 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 違反は罰です。

 でもそれで祈って変毒為薬すれば功徳です。

 気をつけて運転してくださいね。
 お互い様ですが。

600槃特:2010/10/20(水) 21:39:55 ID:JDUN4rhI0
沖浦さん こんばんは。

ここのところ、運転中ずっと唱題してますが、そのせいで注意力が散漫になる
ことはないとは思うんですがね。

たぶん、唱題を止めさせようとする魔の働きと勝手に受け止めています。
お題目唱えても、良いことなんかないゾ、と。

自分に起こるどんな現象も、前向きに捉えるか後ろ向きにいじけるか。
それによって大きく変わりますね。

自分がこれほど唱題が出来る、御本尊様の前に座ることが出来ている。
そのこと自体が、功徳なのかと思うこの頃です。

まだ、確信を持つに至りませんが・・・・・。

601沖浦克治:2010/10/20(水) 21:59:15 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 確信を持つってね、禁煙するのと似てますよ。

 よし、俺は今キッパリタバコ止めた!!

 よし、俺は今キッパリ御本尊信じる!!

 同じですよ。

602青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/20(水) 23:01:43 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

先週は、あっちへこっちへといつもと違う現場の応援ばかりで、ちょいとマイってしまいました ;
でも、無事につとめあげる事ができ、今日から慣れ親しんだ現場でホッとしてます。

今日、仕事から帰ると娘が超スピードのハイハイで玄関まで出迎えに来てくれました。 かわいいです。 嬉しいです。 元気になりますね。
もう、数歩ですがヨチヨチ歩くようにもなりました。 息子もそうですが、こどもの成長には驚かされます。
私も、ぼやぼやしてられませんね。 がんばります。

603沖浦克治:2010/10/21(木) 05:56:13 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 子供の成長には驚きますね。

 耕治は最近私をこえました.

 仕方ないな・・・・・・・・・・・

604沖浦克治:2010/10/21(木) 06:03:18 ID:AJ3hr85o0
 大きな功徳を感じました

 以前、神戸にいる時、弱体化した。兵庫県パワーリフティング協会を立て直しました。
 今、名実ともに日本で最も立派になりました。
 そして今又、休眠状態の長野県パワーリフティング協会を再結成いたしました。

 来月7日、第二回長野県ベンチプレス選手権大会を開催いたします。
 申し込みを締め切って、昨夜遅くまで集計を致しました。
 若者二人がまじめにやってくれて、私は横で見ているだけです。

 神戸にいた時、女房にやってもらっていました。
 大変な作業なんです。
 今、若手が全てやって下さいます。
 
 俺は、少し境涯革命したんだ。

 横で作業を見ていて実感いたしました。
 石を持って追われた神戸が今懐かしいです。

 変毒為薬したと思います。
 創価辞めないで本当に良かったです。

605タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/21(木) 07:23:41 ID:WwDrUF2wO
こちらもおはようございます。昨日頂けた主人の給料は1万数千円アップしていました。どんなことも功徳と感謝致します。

沖浦さんも毎年の様に、様々な事柄が良い方向になられ功徳一つ一つや生活の全般の向上、おめでとうございます。

皆さま、創価人として自覚しておられる信心の方は、無事故・日本法律順法・国際法律順法・世間の社会通念上の常識マナー順法と、創価で決まっている様々な大事な規則・法則にも順法で、無違反で周りに安心してもらえる言動・おふるまい方で、創価の仏法の、み教えと長い間諸聖人様方が御書を通じてお伝えし諸先輩方が長年に護られ私達に託された、伝統や在り方の基本的なみこころを汚さぬ様に、しっかり祈りと信心により未来に又自分達も渡せる様に護法して更なる功徳向上にして行けます様に宜しくです。

606沖浦克治:2010/10/21(木) 07:38:44 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、おはようございます

 ご主人のお給料、おめでとう!!!!!


 功徳です。

607タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/21(木) 08:04:41 ID:WwDrUF2wO
>>606←沖浦さん。改めておはようございます。ありがとうございます。

長野はそろそろ雪降りだす位寒くなってきたかな?
安全が護られ安心して、リピーターさん方が1人、2人と新しく来て喜んで貰えるサービスを各種、各長野全体のスキーに関連旅館は、普段からも、提供できますように!お題目送りしときます。

608雨煽り:2010/10/21(木) 08:06:23 ID:Pssg0Hu.0
>>605
タンポポさん

サラリーマンの給料が増えるって…

凄い功徳ですね!(^^)!
おめでとうございます。

609タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/21(木) 08:13:36 ID:WwDrUF2wO
>>608←はい雨漏りさん。ありがとうございます。雨漏りさんも同じように、色んな良い事が増えるようお題目送りしときます。

610タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/21(木) 11:03:25 ID:WwDrUF2wO
今日の聖教新聞にて、埼玉県の創価の皆様。師弟常勝大会にて広布の大旗を建てられた事おめでとうございます。益々向上と功徳発展を祈ります。

三重県桑名市の創価の皆様文化会館定礎式おめでとうございます。同じく、益々向上と功徳発展の拠点拡大を祈ります。

わが友に贈る

真剣と誠実で
最前線へ飛び出せ!
陰徳あれば陽報あり。
地道な努力の人こそ
一番の功労者だ!

10月21日聖教新聞より

611青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/21(木) 23:36:00 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

> 耕治は最近私をこえました.

おめでとうございます。 私も、そのような親子を目指してがんばります。

612沖浦克治:2010/10/22(金) 06:44:12 ID:I2tDyz62o
 青雲さん、おはようございます

 ありがとうございます。

 少し寂しいですが・・・・・・・・・

613タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/22(金) 21:41:04 ID:WwDrUF2wO
主人の心療内科の処方が100円又安くなりました。少しづつ良くなって来ていること有り難うございます。功徳報告まで。

614求道の人:2010/10/22(金) 22:00:11 ID:LOOiFaK.0

タンポポさん、偉いですね。

615タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/22(金) 23:10:39 ID:WwDrUF2wO
>>614←私が偉い?

周りの助けやらの、お陰様やから、全然私が偉いなんて認識無いよ。何でも、良い事体験出来たら素直に感謝出来たら幸いなだけです。
マジ、お休みなさい。

616沖浦克治:2010/10/23(土) 20:23:27 ID:Q7zLh5XUo
功徳です

 今女房の実家です。
 私は既に両親がおりません。
 そして、幼いころから極端な家庭不和で育ちました。
 ですので、家庭の温かさをしりませんでした。
 今、女房に教わっています。
 いいものですね。
 功徳です。

617沖浦克治:2010/10/23(土) 20:36:40 ID:Q7zLh5XUo
 功徳が書き込まれる掲示板

 管理できること自体が功徳です。

 反対に、怨妬謗法の板。 
 管理人さんの福運の無さです。

618タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/23(土) 21:08:00 ID:WwDrUF2wO
沖浦さん。今晩は。家庭和楽を味わえる環境になれて奥様のお陰様で感謝ですね。家庭和楽の顕現を表せるようになれた事は世界に、創価楽土一つの世界を渡せて行ける事の一歩ですね。おめでとうございます。

619タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/24(日) 07:01:35 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。今朝も無事、生きて存在出来る朝を迎えられた功徳に感謝致します。
色んな事情の方が朝を無事に生きてられるか難しい身体の方も沢山居ます。。。その方は1分先の空気を無事に吸えて生きてられることにも幸せを感謝していると思います。
いつも朝、無事に目覚めれる事、健常者は、当たり前にしがちですが、こんな通常の日常の事にも感謝を今朝、感じられて幸いです。皆さまの祈りも含む、お陰様で、ありがとうございます。m(__)m 健常者は生きて今日も何らかでも見出だせた使命を、命がけで今日の1日、無明に無駄にしないように周りに功徳の感謝を恩返ししていけるように心尽くしていけますように。

620沖浦克治:2010/10/25(月) 06:30:59 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、おはようございます

 功徳を書きます。
 24日、女房の実家で法事でした。
 親戚が15名ほど集まりました。
 私と女房は白馬まで帰るので、午後4時ごろあちらを出発いたしました。
 車ででる時、親戚とご両親全員で門の外まで出れらて、お見送りいただきました。

 5年前、神戸から白馬へ転居する時、見送りはありません。
 寂しく引っ越しました。
 今、多くの新しい身内が暖かく見送って下さる。

 境涯革命したんだ・・・・・・・・・・・・

 嬉しいですよ。
 創価の信心は凄いです。
 功徳なんですよ。

621タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/25(月) 08:18:33 ID:WwDrUF2wO
>>620←沖浦さんお早うございます。何かの事情で夜逃げ同然に慣れ親しんだ町を離れなくてはならない人達がいっぱい居てるが、その人達の痛みの一端を沖浦さんは、味わえた事はそれはそれでその時には苦しいけど悲しいけど、今は、倍以上の幸せを得た今は、その時に味わって来た事がが分かる人に成長向上できたわけやし、今同じ苦しみにある人へ適切な励まし方が思いやって出来るように変えていけて功徳幸いやね〜!
昔の苦しかった事悲しかった過程もありかだい命の磨きのためやもんね!それを忘れたら、慢心になるから功徳の感謝が出来ない人になんないように、いつもその頃のがむしゃらに頑張ってきた人の目には苦しい具合に映る過程を、感慨の思い出には忘れないようにしてね。その過程も貴重な功徳感謝やね。

今夜逃げ同然にさみしい状態を味わって、苦しまれて生活している居る方も必ず未来には拓かれると信じて、頑張ってもらいたいと思います。

622槃特:2010/10/25(月) 23:00:17 ID:JDUN4rhI0
協議会でした。

来月はブロック総会で、我がブロックは11月18日に開催します。

担当幹部は、総区長さんにお願いしました。

私は体験発表をします。

こんな状況だからこそ、自ら体験発表をお願いしました。

毎日が真剣勝負です。

624沖浦克治:2010/10/25(月) 23:20:20 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今晩は

 今、心の財を積んでいるのです。
 良かったですね。

625タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/26(火) 07:50:52 ID:WwDrUF2wO
今日も、皆様に沢山の功徳が色んな努力の結果、引き寄せられて感謝いっぱいになって行きます様に!お題目送りしときます。

626沖浦克治:2010/10/27(水) 11:35:05 ID:LigLQTGko
 大きな功徳です

 北海道で耕治がワックス講習会の講師をいたします。
 シーズンイン直前、本場の北海道の幕開けの営業活動です。
 ところがこのところの温暖化で雪が全くあちらに降りません。
 参加者がほとんど無い懸念までありました。
 
 ところがどうでしょう。
 私どもが出発直前、大寒気が上空に入り、季節外れの大雪じゃないですか!!

 昨日、耕治とニヤニヤしながら、スタッドレスタイヤと交換いたしました。
 天候までが諸天です。

 功徳ですね〜〜!!

627金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/27(水) 12:49:41 ID:CsasFws6O
大雪までをも功徳とはw

628沖浦克治:2010/10/27(水) 18:35:11 ID:w3C2DJYMo
 金駒さん、今晩は

 昨年は女房がゲレンデが雪が無くて営業が出来ないので、私に祈って雪を降らせといいました。
 ですので、ネットで宣言してから祈って大雪になりました。

 天気も味方に出来る創価の信心なんですよ。

629金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/27(水) 19:00:32 ID:CsasFws6O
>>628
他の宗教の人もやりますよ。
これホント。
あと、大昔の人々は、天候を良くするために祈祷したり儀式をしたらしいですね。
天気を変えられるなら、いま奄美を通過しようとしてる台風を北に逸らせるかしてください。
お願いします。
テレビで奄美の人々の悲鳴を流してましたが、聞きました?
菩薩なら放っておけませんでしょう?

630沖浦克治:2010/10/28(木) 08:33:08 ID:WhFZ34OYo
金駒さん、おはようございます

 台風は貴方にお任せいたしましょう。
 腕の見せ所です。

 張り切ってどうぞ!

631沖浦克治:2010/10/28(木) 08:42:55 ID:WhFZ34OYo
あちらこちらで、私が昨年祈って雪を降らせたことや、今回の北海道の大雪で大騒ぎですね。
 可笑しな方々です。
 祈りで天気を左右出来る。
 常識じゃないですか?
 御書にあります。

 『是を以て思ひ給へ一丈の堀を越えざる者二丈三丈の堀を越えてんややすき雨をだにふらし給はず況やかたき往生成仏をや、』
 (頼基陳状)

 祈れば当然でそれが無理なら人間革命などは不可能です。
 書いてあるじゃないですか。
 ところが信じない。
 なら、創価なんか言わないことですよ。
 私は今回北海道に来る前、耕治と祈りました。
 その結果がこれです。
 でもね、信心してるんだから当然ですよ。

 http://9010.teacup.com/teamrescue/bbs/3322

632タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/28(木) 08:55:49 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。

◎功徳のお徳積み立てに皆様頑張って下さい。

◎また、大聖人ご在生の頃の各自、先祖さま及び、創価第一世の皆様が色々な苦労を経て努力して、積み立てられた功徳のお徳を、二世、三世、四世の方々が、勿体ない使い方で、無明な使い方で使い切ってしまわないように、更にお徳を信心により正しく活用、運営的に、更に上乗せ出来る努力で功徳のお徳を貯めて、大切に取り扱いしていけますように。
功徳のお徳はしっかり積み立てていきましょう。未来のまだ見ぬ代々の子孫への繁栄の為にもね!
新規に入会された方々も同じく未来の子孫の為にも、目に見える功徳も目に見えない諸天善神や各自の大切な先祖さま方からのお守りの功徳のお徳を感謝を基本的に心得て、積み立て頑張って下さい!!

633金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/28(木) 10:21:19 ID:xNyVkoMU0
>>631
>私は今回北海道に来る前、耕治と祈りました。
>その結果がこれです。

長野から北海道方面の天候は変えられても、
長野から奄美方面の天候は変えられないんですね。
わかります。
できるできる言うから、頼んでみるとできない。ハッタリ超能力者などによくみられますね。

それにですね、天気が変えられたと浮かれ騒いでるの、沖浦さん本人ですよ?
たまたま祈りの内容が実現したように雪が降ったからすごい嬉しかったんでしょうけど。

>耕治とニヤニヤしながら、スタッドレスタイヤと交換いたしました。

634タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/28(木) 12:09:27 ID:WwDrUF2wO
あ。言い忘れ。。人さまが受けれた、どんな形のでも、その功徳を侮辱したり、非難したりしないようにしましょう。人さまの受けれた功徳は自分も受けれた感謝に変えて共に喜ぶ姿勢に常にして、行けたら幸いですね。

635沖浦克治:2010/10/28(木) 19:19:12 ID:5wxVHbBEo
 金駒さん

 祈りには切羽詰った状況がいるんですよ。
 奄美のことで、私は切羽詰りません。
 ですので、池田先生には絶対になれないのです。
 そう言う器なんです。

636タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/28(木) 19:52:58 ID:WwDrUF2wO
今晩は。また気がつけました。これも、祈ってきての、功徳ですかね?資料や各種御書のお言葉で、あんまり賢く見せるために、理論武装の鎧ガチガチに着付け無いように、、もっと柔らか頭で、出来るだけ、自然体で学べる姿勢目指そっと! 気がつかせて頂いてありがとうございます。

637金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/28(木) 20:46:20 ID:CsasFws6O
>>635
そういう器だという自覚がおありなら、
>>626や、>>628や、>>631のようなことを書かないほうがいいですね。
どっちみち、そういう器ではないんですから。
あんまり法螺は吹かないほうがいいと思いますよ。できないんですから。

>さすが、池田大作先生のお弟子さんだと思いました。

638沖浦克治:2010/10/28(木) 21:05:43 ID:5wxVHbBEo
 金駒さん

 私はね、せいぜい自分の損得で動く人間です。
 そう言う境涯です。
 ですが、自分の都合で天候程度は支配できないなら、創価の信心の値打ち無いですね。

 池田先生の弟子ですが、末席です。

 それとほらじゃありません。
 事実です。

639金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/28(木) 22:15:51 ID:CsasFws6O
>>638
気象現象を祈りで変えられるのは常識だ。
と仰るので、では台風を逸らせてあげて下さいと俺はお願いしました。
しかし、できない。
どうやら、沖浦さん周辺でのみでしか確認できない、
極めてローカルな常識だったみたいですね。残念です。

640雨煽り:2010/10/28(木) 23:37:01 ID:Pssg0Hu.0
>>639

>気象現象を祈りで変えられるのは常識だ。

と、私も言いますよ。
私にとっては、ごく当たり前の話です。
それなりの学会員なら、誰でもそうだと思います。

だからと言って、災害を無くせるかと言うと、そうはまいりません。
それぞれの宿業の問題がありますから…

ただ、その災害も、自分にとっては功徳に変わりますけどね。
何度も言いますが、世の中は、寂光に満ち溢れているのですよ。
台風が無ければ、日本は水不足になります。

641金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/29(金) 03:04:20 ID:CsasFws6O
>>640
それなりの学会員っていうのは、何なのかわかりませんけどね。
とりま、ここでは沖浦さんと雨煽りさんのお二方だけのようですが。
気象現象を、自分の宗教やその徳などにこじつけて話をするイタい人は巷によくいますね。
あ、俺も子供の頃はてるてる坊主を作ってよく祈ったりしましたし、よく晴れて喜んだりした記憶がありますよ。
さすがに大人になってからはしませんがw

>世の中は、寂光に満ち溢れているのですよ。

という雨煽りさんの仮説ですね。
仮説なので、いくらでもそう思われていても別に俺は構わないですよ。
ナンミョーで仏智が湧く、とかも同じくです。

642沖浦克治:2010/10/29(金) 05:22:50 ID:bZJm7vsco
 金駒さん、おはようございます

 天候を祈ってどっちが勝つかの勝負は、昔は常識でした。
 御書にあります。
 私は何度も体験しておりますので、祈りが天候を支配する事実を知っております。
 貴方はご存じない。
 ですので、ここは貴方が体験する以外ないでしょうね。
 ご自分で祈って台風を止めてごらんなさい。
 そうすれば事実だとわかります。
 それが最も単純で的確な方法ですよ。 

 貴方は常に評論家なんです。
 だから本当の理解者は得られません。
 寂しいと私には見えますよ。

 行動する実践家におなりなさい。
 そうすれば、人生が大きく開けるでしょう。

643沖浦克治:2010/10/29(金) 06:02:52 ID:bZJm7vsco
 今日、午後1時から講義をいたします

 創価の功徳です。

644金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/29(金) 07:42:49 ID:CsasFws6O
>>642
なぜ俺が台風を止める話になるんですかwww

もう一度書きますが、
最初に沖浦さんが、
できると言い始めたから俺はお願いしたんです。
そうしたら沖浦さんは、
自分に得になる天候しか変えられないと。ですよね?
奄美は私には関係ありません。でしたっけ?
あと、切羽詰まっていないとだめだ、と。ですよね?

何だかんだ言い訳で結局、できない。

だから法螺ですねと評価された。
これが事実ですね。

そもそも、この季節に北海道に雪が降ったぜと浮かれ騒がれても…
道民、別の意味で唖然(^_^;)

そんなに気象現象を創価の功徳とやらで変えれるならば、
シーズンオフに白馬にだけ雪を呼べばいいのです。

沖浦さんはそれで商売も儲かるワックスの開発は進む、創価の祈りは信じられる、と一挙両得なのですがね。

でもそれは決してしない。
当然です。できませんからね。

645金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/29(金) 07:52:45 ID:EXNoBhXQ0
>>643
>午後1時から講義をいたします

頑張ってください。
最初の話題はもう決まりましたね。
「祈ったら、北海道に大雪が降りました。」
学生の皆さんにウケるかどうかはわかりませんけど、
多少の掴みくらいにはなると思います。

646沖浦克治:2010/10/29(金) 08:11:39 ID:iu90UWdUo
 いいえ、金駒さん

 今日はね、身体障害者のリハビリに関する話です。
 昨年は同苦を語りました。
 今年は勇気を話します。

647金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/29(金) 08:37:29 ID:EXNoBhXQ0
>>646
同苦ってなんですか?

648沖浦克治:2010/10/29(金) 08:52:58 ID:CCCJifFwo
金駒さん

 同苦は他人の苦しみに我が胸を痛めることです。
 共に苦しむ。
 菩薩の基本的な境涯です。

 昨年は、リハビリとは同苦の行為です。と、話しました。
 今年は勇気を話すつもりでしたが、今変えました。
 祈りを話します。
 
 私は人前で講演をすることが時々ありますし、交渉や質問会、法論もやりました。
 でも、事前に用意をしません。
 出たとこ勝負です。
 今回はテーマだけは、祈り今決めました。
 後は生徒の前で考えながら話します。

649タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/29(金) 08:59:55 ID:WwDrUF2wO
奄美大島方向は台風のコースそれてきたと天気予報番組内で、先ほど言っていました。奄美大島に関しては少しは、安堵の方向のようです。直撃するコースに当たっている地域は、被害の最大限少なくで済みますように。切に願い祈り送ります。又台風の離れた地域でも竜巻等があまり起こらないようにも願います。

650金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/29(金) 09:01:54 ID:EXNoBhXQ0
>>648
なるほど。ありがとうございます。

>奄美のことで、私は切羽詰りません。

な、沖浦さんが同苦を語る(^-^;

>祈り今決めました。

じゃあ雪降らしの話でますねw

準備の邪魔になっては申し訳ないのでこの辺にしておきます。
では。

651沖浦克治:2010/10/29(金) 09:14:35 ID:CCCJifFwo
 金駒さん

 同苦の範囲が広い人ほど優れている菩薩です。
 大聖人は世界中の人の苦しみが自分の苦しみだと書かれました。
 その、自分の事だと感じられる人のことを眷属と言います。
 私はせいぜい、数十人です。
 それでも大変です、私には。
 朝の祈りで一人一人思い浮かべて題目を送ります。
 5分ほどかかりますし疲れます。
 今最も大きな同苦をなされているのが池田先生だと思います。
 私の何万倍でしょう。
 私の菩薩としての器がそう言うレベルです。
 然し、将来本当に奄美の台風を真剣に祈れる菩薩になる可能性があります。
 人間革命と言うのです。

 準備しませんのでご心配なく。
 それと、勇気からテーマを祈りに変えたのは貴方の書き込みのおかげです。

652沖浦克治:2010/10/29(金) 21:16:26 ID:iVMOAD9co
 先ほどホテルに帰りました

 今日はリハビリの専門家を志す学生さんたちに、祈りを話しました。
 リハビリは祈りです。
 貴方方がリハビリをするとき、3種類の祈りがあります。

 この患者を必ず治すと言う、あきらめない勇気です。

 自分にはこの人を治せないと、うなだれる惰弱さを叩き出す戦いです。

 この患者の現状は変えられる、必ず!との確信を自分の心の底に刻み付ける作業です。

 この3っの祈りが大切です。
 このように話しました。
 その後質問会になって、生徒が、

 沖浦先生の祈りの話に感動しましたが、どうして祈りだと気づいたのですか?

 と質問をしました。

 私は16歳から創価学会員として生きて来ました。
 その当時、創価学会員は一様に貧しくつてもコネもなく、祈るしかほかに手段を持たない人たちの集団だったのです。
 ですから、私の周りは日常的に祈りがあふれるような世界でしたから。

 そう答えました。
 多くの未来を担う若者達の前で、創価の祈りを語る自分。
 本当の妙益です。

 創価の功徳ですね。

653金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/30(土) 19:46:21 ID:hAwy.ReE0
こんばんは。講義おつです。

学生さんに、気象現象を変えられる話しをしてどういう反応でした?
みんな信じていましたか?

何人くらいいたんでしょうね。普通の教室だと100人くらいでしょうか。

654槃特:2010/10/30(土) 21:09:12 ID:JDUN4rhI0

それはそれとして「人物は会ってみなければ、わからない」。

 平凡だが、これが私の結論である。


池田先生の著作の中にあった言葉です。

「ずいぶんがっしりした体格のお爺さんね」
「話の中に、御書の一節がどんどん出てくるのはすごいね、長い髪を後ろでしばってるのには
 少し驚いたけど」

沖浦さんに会った私の奥さんの感想です。

沖浦さんにお会いできて、正直ホットした自分がいます。
会ったからといって特別話すこともないのですが、挨拶程度でもネットだけの
繋がりと、直接お会いするのとでは気持ちの上で違うように思います。

沖浦さんに、私の自慢の奥さんを紹介できた。
このことが、本当に嬉しいんです。

その奥さんなんですが、未だになんで私のネット友達と会わなければいけないのか
釈然としないみたいですね。相変わらずネットにはまったく興味示しませんし。

まあ、私がひたすら唱題するようになったのも、沖浦さんの影響も多少はあると言ったせいか
悪印象は持っていないみたいですね。

いつか、家族で白馬に遊びに行けるような境涯になるようにがんばります。

寒い中、わざわざ駐車場まで足を運んでくれて、車が出るまで見送っていただいた。
そんな沖浦さんの姿を、私は忘れません。

これからも、宜しくお願いいたします。

655タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/30(土) 21:36:48 ID:WwDrUF2wO
創価を理解出来るようになれて本当に良かったです。これからも誰になんと言われても、ご本尊さまに信頼してお題目しながら頑張ります。
熱原の民の気持ちの一端をわからせて頂き有り難き幸せ!この功徳に、感謝致します。

656沖浦克治:2010/10/30(土) 21:54:40 ID:rHDsRetko
 金駒さん、今晩は

 学生さんたちは、天候の問題を気にする方ではありません。
 身体障害者のリハビリの専門家を目指す方々です。
 そう言う方に、天候を左右する話をしても無意味です。
 登山家ならいたしますがね。

 祈りを話しました。
 今日はワークショップ初日です。
 30名ほどメンバーに、レストレーショントレーニングと、私のオリジナルのリハビリ技術を伝えました。
 受講者の中に、10名ほど関節に障害をお持ちの方がおられ、程度はさまざまでしたが、全て目の前で治して見せました。
 そのご、学生にその技術をレクチャーし、多くの学生が少し出来るようになりました。
 将来のリハビリの新しいスキルとして定着させる、第一歩が始まったのです。
 功徳です。

 うれしいですね。

657沖浦克治:2010/10/30(土) 21:57:52 ID:rHDsRetko
 金駒さん

 対象学生は55名と講師依頼書に書いてありますね。
 でも、数えていませんので、欠席者数はわかりません。
 特別講義を依頼いたします、と書かれていますので、臨時講師ではなく特別講師と呼ぶのかもわかりませんね。
 どっちでもいいですが。

658沖浦克治:2010/10/30(土) 22:01:21 ID:rHDsRetko
 槃特さん、今晩は

 素晴らしい奥様をご紹介いただきました。
 ありがとうございました。

 白馬に是非ご家族でおいでくださいませ。
 奥様にはくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。

659求道の人:2010/10/30(土) 22:14:22 ID:un3ZRP9U0

沖浦さん、こんばんは。

ワークショップ講師お疲れ様です。
既にご存知だとは思いますが、「リハビリテーション」はもともとは身体の機能回復ではなく、キリスト教の洗脳を解くための技術として発祥したもので、PTやOTを目指す学生ならリハビリテーションの歴史を学びその事を知っていると思います。
その学生達を前に、いま再び「祈り」を説いたことは、学生達にとって衝撃的であったろうと思います。

高齢化が進む中で、機能回復だけではなく介護予防の観点からも、リハビリテーションの専門家には注目が集まっていますね。
これからの時代を担う大人材を前にしての講義は、大変意義あるものだと思います。

660金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/31(日) 00:03:12 ID:y1q53xWc0
>>656
そりゃ、祈りで大雪降らせましたなんて大真面目な場で言えないでしょうね(^-^;
話しの掴みとしてジョークっぽく言うのならわかりますが。

地味に沖浦式気功法を教えていたほうがいいと思います。

661雨煽り:2010/10/31(日) 01:50:30 ID:Pssg0Hu.0
槃特さん、こんばんは。

槃特も、あの、
私が青雲さんからパクッた「妻を功徳計画」
やりましょうよ。(^^)/

何年先の話になるかは判りませんが、
「妻を功徳計画」
ゆ〜っくりと、実行中です。(^^ゞ

662雨煽り:2010/10/31(日) 01:55:36 ID:Pssg0Hu.0
すいません。
>>661

「槃特も」

  ↓

「槃特さんも」

敬称が抜けてしましました。
訂正します。

663沖浦克治:2010/10/31(日) 07:19:13 ID:1prvp6F2o
 求道の人さん、おはようございます

 世間に創価を伝えることが創価人の生き様です。
 私はそう言う人生を生きます。
 お手本が池田先生です。

 いくら組織で活動しても、世間に創価を伝えられないなら、無意味だと思っています。

664沖浦克治:2010/10/31(日) 07:20:23 ID:1prvp6F2o
 金駒さん、おはようございます

 気孔とは少し違うのですよ。
 祈りですね。

665沖浦克治:2010/10/31(日) 07:53:22 ID:1prvp6F2o
 金駒さん

 私にとっての大きな功徳は、雪を降らしたことでも、臨時講師で行った事でもございません。
 多くの未来を担う若者たちへ、祈りの重要性を創価学会員という立場で伝えたことです。
 但し、布教活動ではありませんよ。
 質問がありました。

 沖浦先生は創価学会員ですが、その祈りは創価学会の祈りで無いと駄目なんですか?

 私は答えました。

 そう言うことは無いと思います。 
 チリで地底700メートルから生還されたでしょう。
 祈りだと思います。

 ご納得をいただきました。
 人間革命も紹介いたしました。
 宮古島の一粒種が片手しかなく、その障害を飛躍台にされたことを話しました。

 これからは、こうして創価思想が広まる時代です。
 入会云々にはこだわりません。

666槃特:2010/10/31(日) 07:57:43 ID:JDUN4rhI0
雨煽り さん おはようございます。

「妻を功徳計画」いいですね〜。

私も喜んで参加させていただきますよ。

これから娘をバイト先まで送っていきます。

娘は明日から修学旅行なので、バイトから帰ってきたら奥さんと三人で
旅行の準備のために買い物に出かけようと思います。

ついでに息子が「ダイヤのエース」を買ってくれたので、お返しに「ラストイニング」を
買ってこようと思います。(漫画本の話です)

娘がバイト帰ってくるまで、私は御本尊様の前に座ります。

平凡ですが、功徳に満ちた一日がはじまります。

667沖浦克治:2010/10/31(日) 08:37:39 ID:CnIs9FMUo
 槃特さん、おはようございます

 仏法は非凡な人への法ではございません。
 平凡な一切衆生への法です。

 平凡だが、南無妙法蓮華経を唱える非凡人。
 非凡なる凡人が創価人ですね。

668金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/31(日) 11:16:26 ID:pVIyEEy.0
>>665
おはようございます。

それは勧誘とは言えないと思いますが、立派な布教だと思います。
大学で創価学会員が布教活動を行う。
最近の風潮からみると暴挙ですね。
沖浦さんなら何かしら創価につなげていくだろうと思ってはいましたが。

それに、祈りは創価思想だけのものではありません。
ヴァチカンでも祈りは捧げられていますし、他仏教、他宗派でも同じくです。
同じなのですが、沖浦さんの「祈り」は創価だから違うんですよね?
だから大雪を降らせることができたんですよね?違いましたっけ?

気功法もそうですよね。
さんざん気功は研究されてきました。
でも、沖浦さんが開発したという「沖浦式気功法(仮)」は、従来の気功とは違うのですよね?
患部に手を向けながら、祈りを入れる。すると、治る。
こう説明されていましたが。
大まかに気功の部類に入ると俺は思っているのですが、
気功、手かざしなどとどう違うのですか?

669金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/10/31(日) 11:29:05 ID:pVIyEEy.0
【祈願する】: 取るに足らない存在、と自ら認めているたった一人の嘆願者のために、宇宙の全法則が廃棄されることを願う。
アンブローズ・ビアス 著『悪魔の辞典』より

670タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/31(日) 12:28:52 ID:WwDrUF2wO
主人の行ってる会社のこの冬のボーナスは2.2か月分と組合の会議で決まりました。夏は1.8か月分でした。夏、冬共に、この厳しい不況の中、上がらせて頂きこの目に見える功徳に感謝申し上げます。 又各種目に見えない功徳にも感謝致します。ありがとうございました。

671沖浦克治:2010/10/31(日) 22:47:12 ID:DBaNXRRwo
 金駒さん、今晩は

 私は創刊につなげません。
 現実をありのまま伝えます。
 当然私が創価学会員であることは事実ですから、質問で関係あることは隠し立ていたしません。
 私の答えを聞いて、創価につなげて行くかどうか?
 それは生徒の側の判断です。
 私は情報を正しく提示するだけです。
 ただ、その情報は実績に裏づけされていますので、説得力がございます。
 ハンネでネットで語る情報とは桁違いに信頼をされるのです。
 
 今回こう言うことがありました。
 特別講義を金曜午後1時から担当いたしました。
 12時半ごろ、大学の事務所に電話がかかり、どうしてこう言う講義を認めるのかとの非難でした。
 講義開始ぎりぎり前を狙った悪質なかく乱です。
 2回あったそうですが、関西弁で極めて柄の悪い方だそうです。 
 名前も名乗らず、聞いても答えないで、一方的に難癖をつけたそうです。
 かかり方のご迷惑を考えない人ですね。
 匿名で苦情を言っても所詮相手にされませんよ。
 そう言う道理がネットで麻痺して理解できない。
 ネットで私の講義に難癖をつけると、同じ意見が吹き荒れます。
 しかしながら、現実社会はそう言う愚かな動きをいたしません。
 所詮ネットなんですが、この人はネットにおぼれて現実も同じだと勘違いしている。
 極めて情けないです。

 このように、どう言う情報を発信しても、私は生徒に納得をいただいている。
 この匿名電話は相手にすらされない。
 事実の積み重ねの差なんです。

 バチカンの祈りがどれほど効くのか?
 当事者にお聞きなさい。
 私は創価の祈りしか体験していません。
 ですので、他の宗教の祈りの効果はわかりません。
 貴方が創価で祈り、バチカンで祈り、比較対照すべきでしょう。
 答えはその中で見つかりますよ。
 
 この3日間で30人ほど治しました。
 大部分がワークショップでの参加者へのものです。
 これから彼らが研究を始めるでしょう。
 そう言う学生さ達なんです。
 私も出来るだけ彼らに教え、数人はかな出来るようになりました。
 後は彼らの成長しだい。
 気孔とは違いますし、比較に興味がございません。
 貴方が気孔を体験し、その後私のやり方を体験し、比較対照すれば回答が見つかるでしょうが、貴方の問題で私の問題ではございません。
 
 私は今回非常に満足しています。
 創価の功徳です。

672青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/31(日) 22:49:53 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

仕事が忙しい・・少し泣きが入りそうですが・・明日も早出でがんばりますよ!

今日は仕事を昼であがることが出来たので、来月一歳になる娘の記念写真の撮影予約をしてきました。
よちよち歩きまわる娘は、色々なものに興味津津で大変です。 こんな状況で写真撮影できるんだろうか? と思うのですが。 ま、楽しみではありますね (笑

673沖浦克治:2010/10/31(日) 22:55:36 ID:DBaNXRRwo
 ワークショップの最後の挨拶で5分ほどはなしました

 オリンピック選手を育てる専門家が3名一緒にいました。
 私は学生さんに、

 世界を狙い世界で戦い、世界で勝つことは大変なことです。
 然し桁違いに大変な戦いをされる方々がおられます。
 貴方方のご両親です。
 ご両親は、貴方方をここまで育て大学に行かせるための、骨身を削って働いて折られる。
 嫌な上司に頭を下げ、難しい部下を使い、気難しい同僚に笑顔で接する。
 貴方方を一人前にする戦いをなされています。
 この、ご両親の戦いに較べたら、世界で戦うなどたいしたことではありません。
 貴方方はどう言う立場になろうとも、それだけは忘れはいけませんよ。

 概ねこう言う話をいたしました。
 あとで、コーチのお一人がそばにこられ、

 ありがとうございました。
 涙が出そうでした。
 今日帰宅したら、田舎の両親に電話してお礼をいいます。

 と、言われました。
 うれしいです。
 創価の功徳です。

674日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/10/31(日) 23:05:26 ID:8FNX.yWoO
私もささやかではありますが、自身にとっての功徳書いて、寝ます。
今日の夕飯は「鮭の煮付け」と「ブロッコリーのカレー風味のやつ」と「サツマイモの揚げたの」と「お味噌汁」でした。
あっ、御飯もo(^-^)o。

でシルシルミシルというテレビの情報番組で、某コンビニの裏側をやってて、それを点けながらの食事でした。

食後、それに影響された(笑)、嫁さまと子供たちが、スイーツを食べたいと言いまして(^o^)。
珍しく、食後のスイーツをコンビニに買いに行きましたo(^-^)o♪。

素晴らしく美味しいロールケーキを頂きました♪。
(嫁さまと子供たちが買い出し中、私は皿洗いをしました(^_^)。)
ささやかながら、家族との団欒は功徳だと確信しております。
最近、無冠の正配の母をセガレ君が手伝うようになりました。朝5時には起きて手伝っております。

ささやかな家族の幸せですが、最高に嬉しく思います。
周りに感謝して生きたいと、自分自身がもっともっと!人間革命していこうと強く思っております。

皆様、今日も一日ありがとうございましたm(__)m。
お休みなさいm(__)m。

675青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/10/31(日) 23:20:55 ID:ZEPaK8N2O
槃特さんへ
沖浦さんと会われたのですね・・おめでとうございます。 羨ましいです。

雨煽りさんへ
「妻を功徳計画」・・必ず達成させましょう。 焦らず急がず、私もひとつひとつがんばります (笑

沖浦さんへ
特別講義、おめでとうございます。
私も、少し忙しいくらいで泣き入れてる場合ではありませんね ;・・がんばります。

676沖浦克治:2010/10/31(日) 23:27:10 ID:DBaNXRRwo
 日々さん

 素晴らしいご家庭!

 大功徳です。

677沖浦克治:2010/10/31(日) 23:29:23 ID:DBaNXRRwo
 青雲さん、今晩は

 今日は朝9時半にホテルを出て、夜の10時過ぎに帰ってきました。
 昼ごはんも食べる時間がありませんでした。
 でも、凄く今充実していて、幸せです。
 
 創価学会やっていてよかったと心底感じます。
 冥益なんです。

678沖浦克治:2010/10/31(日) 23:30:40 ID:DBaNXRRwo
 青雲さん、それとですが

 私と会うの、別に羨ましいことではないですよ。
 私は普通の人間です。

679高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/01(月) 00:03:36 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん こんばんは!

 大学の講義が価値的に終わられたようで、良かったです。
 大変にお疲れ様でした。

680高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/01(月) 00:09:20 ID:JThdDrQw0
槃特さん、雨煽りさん

 「妻を功徳計画」の大成功を祈っています!!

青雲さん
 しばらく見えなかったのでチョッピリ心配してました。
 でも、仕事が忙しかったようで安心しました。

 私も、青雲さんの娘さんと同じくらいの孫がいます。
 12月に娘が連れて来るそうで楽しみに待っているところです。

681沖浦克治:2010/11/01(月) 06:37:39 ID:VmT4Yq2ko
 高速太郎さん、おはようございます

 ありがとうございます。
 何百段と続く解団を五十段ほど昇りました。
 頑張ります。
 今から始まるんです。

682金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/11/01(月) 21:29:31 ID:FEKNql7s0
>>671

こんばんは。

念のために書いておきますが、
その凸電は俺ではありませんw

沖浦さんは、>>665で、
>これからは、こうして創価思想が広まる時代です。
と書いておられるので、布教してる自覚はおありのようですね。

創価思想? それって、祈りのことでしょうか?

沖浦さんは創価しか知らないようなので教えて差し上げたいと思いますが、祈りはどれも同じです。
沖浦さんも、
>そう言うことは無いと思います。 
>チリで地底700メートルから生還されたでしょう。
>祈りだと思います。
と学生さんたちに答えておられますからご存知なのでは。

そしてその中でも、創価の祈りは違いますよ、
叶いますよと宣伝しているのが沖浦さんですね。

>祈って大雪になりました。
>天気も味方に出来る創価の信心なんですよ。

>でもね、信心してるんだから当然ですよ。


>この3日間で30人ほど治しました。

30人を治療したんですね?
そして、生徒の何人かは同じことができるようになったと。

俺、ダウジングとオリジナルの幾何学模様のシールでうつ病や腰痛などを治してる人を知ってますよw
そのお爺ちゃん、なんと遠隔(面識なし)でも腰痛を治してしまいます。
もちろん、セミナーなどに来た参加者もその場で治しているようです。
そのお爺ちゃんいわく、空海に頼んで不成仏霊を成仏させるのだそうですがw

世の中には色々な人がいますね。オカルトだらけです。

あと、気功とは違うということですが、「祈りを黙想で入れる」んですよね?
よく考えてみましたが、気の概念がなければ気功とは呼べないのかもしれませんね。

手かざしですね、はい。昔からあります。

早く大学の研究室で「沖浦式気功法(仮)」が確立されるといいですね。
その発表論文などがあったら是非読んでみたいものです。

683沖浦克治:2010/11/01(月) 22:31:32 ID:KNV1x1kso
金駒さん、今晩は

 嫌がらせの電話は、大町保険所や、警察に電話した人と同一人物でしょうね。
 下品な関西弁で、名乗らないと言うことですから、ピッタッリです。
 悲しい人生ですよ。
 今回、専門家の厳しい観察で、私の技術の効果が実験証明されました。
 先ほど、その方々と食事し別れました。
 少しずつ事態が進展しています。
 功徳です。
 うれしいですね。

684青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/01(月) 23:12:04 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

そうですね、普通の人間ですよね。 ・・でも、私からすれば、会いたいと思う魅力的な人です。
私も、そのように魅力的な人間になれるよう精進したいと思います。

685青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/01(月) 23:28:16 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日、仕事が一段落しました。 3日の文化の日は、お休みをいただけます。
友人を誘って、息子も一緒に投げ釣りに行こうと思ってたのですが・・妻から却下されました ;
ご近所さんから、なにやら色々な滑り台がある「道の駅」なるものが評判との情報を仕入れたらしく、そこへ行くことになりました。

釣りに行けないのは残念ですが、これはこれで楽しい一日になりそうです。
少し滅入りながらも充実した仕事をさせていただき、そして休みに家族で楽しい一日を過ごす計画がもてる。
幸せですよね、功徳です。

686日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/01(月) 23:44:30 ID:8FNX.yWoO
今日は、職場の同僚から「柿」を貰いました。

大量だったので、一緒に仕事を終えた会社の先輩に、分けてあげました。

お休みなさいm(__)m。

687高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/02(火) 01:26:04 ID:JThdDrQw0
青雲さん こんばんは!

 釣りは残念ですが、道の駅は楽しそうですね!


日々前進(朗らか)さん
 そちらでは、甘柿が成るんですか? 寒い地方は、渋柿しか成らないって聞きますが。

688沖浦克治:2010/11/02(火) 07:16:54 ID:HSR4T//Eo
 青雲さん、おはようございます

 最高に成果があった北海道でした。
 地涌の菩薩は世間の尊敬を受けると書かれています。
 貴方が私のことをそのようにご評価くださる。
 少しだけ地涌の菩薩ですね。
 私も・・・・・・・・・・・・

689沖浦克治:2010/11/02(火) 07:18:58 ID:HSR4T//Eo
 功徳を書きます

 担当の先生が私のレストレーショントレーニングのワークショップをするにあたり、
 トレーニングの専門家を3人お呼びになられました。
 オリンピック選手を育てる専門集団のコーチの方々です。

 また、リハビリの専門家の方々も複数お見えでした。
 この方々は、本当にレストレーショントレーニングに付随する、私独自のリハビリ方法を検証されるためにお見えでした。

 いわば、今回は私の正念場でした。
 でも、そう言うことは全然知らないで2日間のワークショップをいたしました。

 何やら、今回はビデオカメラが数台入って、全部を色々な角度から映しているな。
 熱心な方々がおられる。

 程度の印象です。
 その方々が、日程が終了後私のところにこられ、

 目からうろこが落ちた思いです。
 沖浦先生(何故か先生なんです・・)のトレーニングとリハビリ、凄いです。
 私達にも教えていただきたいので、今後そう言う方向で動きます。

 嬉しかったです。
 ご評価の一部がここで紹介されていますので、ご覧くださいませ。

 http://6730.teacup.com/sinnyo/bbs/275

690青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/02(火) 12:19:15 ID:ZEPaK8N2O
高速太郎さん、こんにちは

気にかけて下さり、ありがとうございます。
疲れから少し元気をなくしてたのは事実なのですが・・実は、10月にこちらでは組織再編がありました。
それに伴い私にも、人事の話がありました。 話がきて翌日までに返事を、との事で唱題のなか自問自答しましたが、どうしても決意に至らずはじめてお断りしました。

その後も、理由はどうあれ「お断りした」という事実が、心に影をおとしてしまい元気を奪われてしまっていました。
しかし、過ぎてしまったことです。 今は、今いる環境で、今の立場で出来ることを、今一度見つめなおして真摯に取り組もうと思います。

がんばります。

691青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/02(火) 12:24:45 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんにちは

昨晩、協議会がありました。 7日(日)の地区総会(地域友好祭)で、「堅苦しくない司会を」ということで、私が司会させていただくことになりました。

たしかに私は堅苦しいのは苦手ですが・・「堅苦しくない司会」というのも難しいかなと ;
「素」の自分で、明るい声と明るい笑顔を心掛け、がんばりますね (笑

692沖浦克治:2010/11/02(火) 15:31:32 ID:DXRt1wdEo
 青雲さん、今日は

 役職だけが信心ではありません。
 ご自分で結論をお出しなら既に済んだことです。
 これからが大事ですよ。
 過ぎ去ったことは忘れましょう。

693臥薪嘗胆:2010/11/02(火) 19:02:07 ID:hoK9Mtjo0
>>683
長野県や北海道の人に関西弁の上品下品なんてわからんでしょう。
わざわざ関西弁と地域を特定して犯人の印象操作するなんて
やりますね。

滋賀県も関西弁だとか 下品というと河内弁かなとか・・・

おーーーーーわかりました!!!
住吉区の罰金40万のおっさん。天下御免のムコウキズ
200ワットのハゲおやじ。
「れいな」さんじゃぁ あぁ〜〜〜りませんかぁ!!!!

694金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/11/02(火) 19:07:37 ID:.oIwA2kY0
>>689
引用されてる奥村さんのレスの元になる質問は、これは削除されてるんですか?

695日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/02(火) 20:53:19 ID:8FNX.yWoO
>>687
高速さん、こんばんはm(__)m。

夕飯後に、いただいた柿を食べました。
表面が硬かったので、どうかな?と思って食べましたが、甘かったです。

その方の家は、柿を栽培している方で、今が収穫の最盛期だそうです。

桃栗三年柿八年(^o^)♪。
感謝して頂きました。美味しい柿でしたよo(^-^)o♪。
コチラでは渋い柿は、吊して干し柿にしますが、やはり生の柿が美味しいです。

696沖浦克治:2010/11/02(火) 21:21:49 ID:IPCLBu22o
 臥薪嘗胆さん

 北海道に住むしかも知識人にとって、私どもの関西弁はそれでなくとも下品に聞こえます。
 ですから、その苦情電話の方も、少し興奮すると、大学の方には極めて下品に聞こえるのですよ。
 でもね、上品に話してても、やっていることは下品の極ですよね。

 お互いにそう言う人間にはならないことが大事です。

697沖浦克治:2010/11/02(火) 21:23:18 ID:IPCLBu22o
 金駒さん

 削除ではなく、非表示でしょうね。
 後は私にはわかりません。

698タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/03(水) 18:55:03 ID:WwDrUF2wO
今晩は。今夜は外食で、『餃子の王将』に行きました。天津飯とスープのセット頼みました。主人は餃子二人前麻婆豆腐、スープ、生ビール大、ご飯のセットでした2人で1580円ほどでした。 美味しく食べれました。

『大阪王将』や、『551の蓬莱』も違ったメニューがあり、これ等も美味しくて、大好きで、順繰り代わりバンコに食べに行ったり、テイクアウトしたりします。 『551の蓬莱』は、関東で言ったら、『崎よう軒』に相当するシュウマイで有名な関西のお店です。
関西旅行の折りには、どれか順番にお楽しみ下さい。
少し関西の中華系食べ物紹介でした。

699タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/03(水) 18:57:50 ID:WwDrUF2wO
おっと。。食べ物を色々食べに連れってもらえるのも、家庭和楽の功徳の一つで、感謝申し上げます。が抜けていました。失礼しました。m(__)m。

700沖浦克治:2010/11/03(水) 20:35:45 ID:AJ3hr85o0
 功徳です
 
 先ほど連絡がありました。
 私のレストレーショントレーニングを体験した方々が、普及協会を立ち上げたいとの事です。
 以前、福運の無かったとき、何を計画しても人が動かないで挫折の連続が私の人生でした。
 今、あちらさんが企画し動いていただける。
 創価の冥役です。

701青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/03(水) 22:01:02 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

>>692 ありがとうございます。

>>700
「一人立つ精神」で、たたかう人を、周りの人はほっとけなくなるんですね。
体験された方々に、夢と希望を胸に抱かせることができる。 すばらしい創価の信心の実証だと思います。
おめでとうございます!

702沖浦克治:2010/11/03(水) 22:26:04 ID:AJ3hr85o0
青雲さん、今晩は

 一人立つ精神などと言う格好いいものではありません。
 ただ、必死でやっています。
 それが、ご評価をいただいたと思っています。

703青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/03(水) 22:32:48 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日は、家族で「湖畔の里福富」という道の駅へ行ってきました。
県外からもたくさんの車が来ていましたね。 湖を見下ろせる位置にあり、眺めも空気も最高でした。

娘は、はじめての靴デビューでしたが、びっくりするほどよく歩くようになりましたね。
情報通り、色々な滑り台があり息子は娘を抱いて何度も滑ってました。 そのふたりの表情も最高でしたね。

秋晴れの天気にも恵まれ、さわやかな一日を過ごせました。

さて、明日の仕事がんばるぞ。

704青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/03(水) 22:42:14 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん

ただ、必死でやる・・その姿勢を私も心に刻みます。 ありがとうございます。

705沖浦克治:2010/11/03(水) 22:43:33 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん

 とりえが無いに私は、必死しかやる事ありませんので・・・・

706高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/04(木) 21:31:05 ID:JThdDrQw0
青雲さん こんばんは!

 「湖畔の里福富」をネットで調べて見ました。

 楽しそうな、いろんな施設があるんですね! 「ふれあい広場」で仲良く遊んだんでしょうか!
 思い出をたくさん創ってください。 後で宝になると思います。

707高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/04(木) 21:34:08 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん こんばんは!

 私も、必死でやってます! やっても、やっても減らないんですよ!

 でも、楽しいですね!

708高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/04(木) 21:43:34 ID:JThdDrQw0
槃特さん こんばんは!

 さやちゃん、拒絶反応が出ず順調のようです。 ただ、今、足にギブスをハメているみたいですね。

 さやちゃんを面倒見てくれた、市立札幌病院救命救急センターの鹿野恒医師を描いたドキュメンタリー番組

 テレビ朝日系列 テレメンタリー2010「生と死の医療 救命医と臓器移植」が

 HTB 11月6日(土)深夜1時30分放送に放映されるようです。

 深夜ですが、ご案内しておきます。

709槃特:2010/11/04(木) 23:18:09 ID:zs6XSXzU0
高速太郎さん こんばんは。

貴重な情報ありがとうございます。
リハビリ中に怪我でもしたのですかね。

でも、拒絶反応がなくて本当によかったですね。
ちなみに、私は市立札幌病院の真横を通って毎日出社しています。

さやちゃんに負けずに、私もがんばるぞっと。

710沖浦克治:2010/11/05(金) 06:06:59 ID:AJ3hr85o0
 昨夜生徒が来て、

 明日田舎に帰ります。
 父が心臓の手術を受けます。
 一旦捨てた故郷なんですが、色々迷って決めました。
 父の手術の時側にいます。

 そう言いました。
 心の病を抱える子で、でも、必死で戦って自分ひとりで悪口の中を生き抜く子です。
 
 仏間に一緒に行って、唱題をしました。
 10分ほどお題目を唱えて、私の後ろで泣きながら祈っていました。
 創価学会員ではありませんが、一年前に唱題することと祈りを伝えた子です。

 ウオータージャンプで飛ぶ時、一回一回お題目を唱えて飛びます。

 こう言う人になりました。
 昨日ジムに新しい会員が来て、その子の練習で一緒になると言いました。

 あいつ、女の子の飛びじゃないです。
 どうしてああ言う事が出来るんですか?

 そして今、父の手術に題目唱えるようになりました。
 創価の題目なんです。
 先ほどメール見たら、昨夜のお礼が入っています。
 
 創価の題目を唱える人が一人定着いたしました。
 最高の功徳です。

711高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/05(金) 21:20:09 ID:JThdDrQw0
槃特さん こんばんは!

>リハビリ中に怪我でもしたのですかね。

 すみません。詳しくは解りません。 聞いておきますネ。

>ちなみに、私は市立札幌病院の真横を通って毎日出社しています。

 私も、そちらの仕事(どちらの仕事ダヨ!)をしている時は、毎月行ってました。

712高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/05(金) 21:22:36 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん こんばんは!

>>710 を読んで涙が出てきました。 なぜだか解りませんが!!

713沖浦克治:2010/11/05(金) 22:03:29 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、今晩は

 先ほどその子からメールが来て、

 祈りありがとうございます。
 おかげさまで何とか成功いたしました。

 写真もあって、寝巻き姿で笑うお父さんと、派手にお化粧したその子が幸せそうに映っています。
 親子の和気藹々の姿です。

 いいですね〜〜。
 私が嬉しくなります。

714沖浦克治:2010/11/07(日) 06:48:37 ID:AJ3hr85o0
 大きな功徳です

 昨年秋、長野県パワーリフティング協会を立ち上げました。
 耕治が理事等、私は副会長です。
 昨年の11月8日に、第一回の長野県ベンチプレス選手権大会を開催。
 25名の選手が集まりました。

 最近、白馬村の村長と村長室で30分ほど話し合いました。
 席上、白馬村をコンディショントレーニングのメッカにしよう。
 その根っこにパワーリフティング競技と、私のレストレーショントレーニングをすえましょう。
 今度のベンチ大会は、白馬村だけで前回の参加者を集めます。
 どうか、行政も協力をご検討ください。

 このように言って、企画書と大会へ出席の要請書をお渡しいたしました。 
 一昨日、村役場から電話で、村長が出席する旨連絡がありました。
 そして、約束通り、白馬村から25名の選手がエントリーいたしました。

 嬉しいです。 
 大きな功徳です。
 創価の信心は素晴らしいですね。

715沖浦克治:2010/11/07(日) 06:53:51 ID:AJ3hr85o0
 大会の大成功を祈って、唱題いたします

 創価の題目、

 朗々と!!

716槃特:2010/11/07(日) 07:15:29 ID:zs6XSXzU0
代配から帰って来ました。

月が替わって初めての配達、地区の皆さんのがんばりで外部が大幅に増えていました。

今日は奥さんと二人で、私の実家に野菜をもらいに行きます。
父親が野菜を作っていて、取りに来いとうるさく言うもので・・・・。

出発までの間、御本尊様の前に座ります。

私も創価のお題目、

朗々と!!

717青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/07(日) 23:55:07 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日の地区総会、和やかな雰囲気のなか無事終えることが出来ました。
人生の、そして信心の大先輩である御二人の方の体験発表がありました。
御二人とも大変な苦労をされてこられていて、そして今「幸せ一杯」と胸をはって話される姿に勇気をいただけました。

地区部長が一人の青年(外部の方)を連れて来られてました。 どこかで見たような、、と思いながらも、お茶の時間になり話をしてみると・・どうやら、お互い仕事で見掛けたことがあったんですね。

世の中、狭いもんです。 その彼、笑顔で同時中継への参加も約束されてました、次に会う時は間違いなく男子部でしょう (笑

718沖浦克治:2010/11/08(月) 06:22:57 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 お題目を唱える人に、誰も勝てません。

 創価ではそう言う事になっています。

 お互いに題目朗々で行きましょう。

719沖浦克治:2010/11/08(月) 06:24:58 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 今、創価学会はゆっくりと、でも確実に方向を変えつつあります。
 新しい創価の価値観が確立された時、新しい拡大が始まるでしょう。
 今創価第二の黎明だと思います。

720沖浦克治:2010/11/08(月) 07:28:19 ID:AJ3hr85o0
 昨日第二回長野県ベンチプレス選手権大会。を開催いたしました。
 昨年、の2倍の参加があり、特筆すべきは白馬村で25名の選手参加がございました。
 別けても、中学生、高校生、の参加が12名。
 嬉しかったです。

 開会式前のあわただしい中、耕治に現場を任せ、村長と観光協会の会長と3人で懇談を致しました。
 お二人ともに。

 沖浦さん、この現実を見て理解を致しました。
 これは本当の村興しです。
 一緒にやりましょう。

 そう言って、今後の協力のお約束をいただいた次第です。
 先生が言われました。

 『地域に貢献してこその地涌の菩薩である。』(趣意)

 少しだけ弟子になれました。
 嬉しいです。

 創価の功徳です。
 頑張ります!

721青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/08(月) 12:12:28 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんにちは

大会の大成功おめでとうございます。 どんどん、夢が現実になりますね。 すごいです!
私も、一つひとつ実現していきます。 がんばるぞ!

722沖浦克治:2010/11/08(月) 18:09:44 ID:AJ3hr85o0
青雲さん、今晩は

 ありがとうございます。
 共にがんばりましょう。

723グラスルーツ:2010/11/08(月) 20:04:40 ID:BsI9Nc3Q0
みなさまこんばんわ。

ささやかなんですが、功徳の書き込みをいたします。

祈ってはいたのですが、今月に入ったら受注が予想以上に順調です。
それが、なぜか輸出関連なんですね。

円高がいっこうに解消される様子がないのに、なんでや?
などと思っちゃーいけませんね。

功徳なんですよ。
常識では考えられないような現象が起こるんですね。
いまさらですが、このご本尊は凄いぞ!

創価学会員でよかったわ〜♪
(庶民板との重複投稿です。お許しの程を)

724沖浦克治:2010/11/08(月) 21:46:42 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今晩は

 ささやかではありませんよ。
 円高で、輸出が順調。

 凄い功徳です。

725槃特:2010/11/08(月) 22:59:33 ID:QUZhbnf.0
青雲さん こんばんは。

和やかな地区総会、おめでとうございます。
明るい地区の皆様のお顔が、見えるようです。

私のところは、11月18日にブロック総会です。
今日協議会で支部長さんと打ち合わせをしました。
明日からブロックの壮年部男子部宅を支部長さんと訪問します。

私もブロック総会までに、唱題のひとつの区切りをつけようと思います。

726槃特:2010/11/08(月) 23:03:53 ID:QUZhbnf.0
沖浦さん こんばんは。

>お互いに題目朗々で行きましょう。

声が朗々と出る時の唱題は、三十分、一時間あっという間なんですけどね。
声が出ない時の十五分の唱題は、苦しいですね。

何があってもお題目、何にも無くてもお題目。

必死です。

727槃特:2010/11/08(月) 23:05:55 ID:QUZhbnf.0
グラスルーツ さん こんばんは。

私もすぐに功徳の書き込みをしますよ。

決意と願望を込めて、書いてます。

728沖浦克治:2010/11/09(火) 07:15:46 ID:AJ3hr85o0
 昨夜、女房と耕治相手に、口げんかしました。

 原因は私の我がままです。

 今から御本尊にお詫びと革命の唱題を致します。
 
 悪い事があっても、創価の題目で功徳に変えられる。

 凄い功徳です。

729グラスルーツ:2010/11/09(火) 09:08:42 ID:BsI9Nc3Q0
おはようございます。
>>724
沖浦さん、ありがとうございます。
そうですね、凄い功徳です。
益々祈ります。

>>727
槃特さん
心から楽しみに書き込みをお待ちしております。
お題目を送っています。

730沖浦克治:2010/11/09(火) 10:40:44 ID:AJ3hr85o0
 今日の聖教新聞の体験発表で、

 お亡くなりになられる直前、ご家族に俺は勝ったとガッツポーズされた、

 岩木正哉さんのことが載っています。
 ああ言う風に生きたいですし、逝きたいです。

 創価の功徳の最大のものですよ。
 素晴らしい人生ですね。

731沖浦克治:2010/11/09(火) 10:45:47 ID:AJ3hr85o0
 どうして、ああ言う創価の勝利の体験を読んで、

 よし!
 自分もそう言う人生を!!

 と、思えないのでしょうね〜?
 功徳とはそう言うものですよ。

732青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/09(火) 12:39:52 ID:ZEPaK8N2O
槃特さん、こんにちは

家庭訪問、がんばって下さい。 一人会う毎に勇気百倍になるんですよね。
ただ、一人も会えない時がある・・あれは辛いです ; でも、一緒に周ってくれる人がいれば百人力ですね。

11.18は、私の入信記念日でもあります。 総会の成功、祈ってます。

733タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/09(火) 16:51:37 ID:WwDrUF2wO
瞬香さんとリアル出会い出来て、ホンカンも行けて、御書のいくつかの頁も勉強しあえて。私にとっては何よりも功徳の幸せなり。感謝申し上げます。

734槃特:2010/11/09(火) 22:38:41 ID:QUZhbnf.0
青雲さん こんばんは。

家庭訪問でお会いできたのは、壮年部の方三名でした。
男子部は全滅でした。

創立80周年記念のシオリは、直接お会いしてお渡しするということで
いらっしゃらなかったお宅は、土曜日に再度訪問します。

明るく大成功のブロック総会にします。

735沖浦克治:2010/11/10(水) 06:49:48 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、おはようございます

 良かったですね。
 おじいさんもうれしいよ。

736沖浦克治:2010/11/10(水) 06:50:35 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 祈って行けば男子部とお会いできます。
 本当ですよ。
 祈りは身近からです。

737タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/10(水) 07:15:00 ID:WwDrUF2wO
>>735←沖浦さん。おはようございます。はい。ちょいと勇気持って、自分から変えて行こうとする努力していく所に、色んな角度から、諸天も応援下さり、道拓かれると実感できました。これも更なる感じた感謝な功徳ですね!
何せ、お陰様で、ご本尊さま。有り難うございます。です。

738某男子部 ◆3seofAUtbk:2010/11/10(水) 13:06:20 ID:1rt4AHik0
>>730沖浦克治さん
岩木さん御一家の記事を読ませていただきました。魂をえぐられるような感動を覚えました。
体験談は聖教の真髄ですね。アンチがネタにする聖教ホームページに出る1面では分からない記事です。
体験談は全部ウソなどとほざく発狂アンチもいますが、彼らは体験談記事を読んだ事がないのでしょう

739沖浦克治:2010/11/10(水) 17:11:49 ID:AJ3hr85o0
 某男子部さん、今晩は

 体験こそが創価の命ですね。
 私もああ言う生き様がしたいですよ。

 話は変わりますが、落語家の林家三平さんが、いよいよ危篤で臨終間際、お医者さんが、

 大丈夫ですか!
 名前が言えますか!!

 と聞かれたのです。
 答えは、

 加山雄三です・・・・・・

 息子さんが(高名な落語家です)

 この人天才だ!

 と思ったそうです。
 この三平さんも、格好いいですね〜〜!!

740求道の人:2010/11/10(水) 19:33:41 ID:un3ZRP9U0

>>738

全部ウソはいいすぎですね。
聖教記事は全部ではなく、『半分ぐらいはウソ』というのが正解でしょう。
これがまたセコイというか、ずるいというか、山友以来の創価の手法でして、ウソ(現実に着色している部分)と事実を五分五分ぐらいにするので、一見本当のことのように勘違いします。
ところがよくよく調べると、創価の信心宣揚の為にかなり着色しているわけです。
聖教の体験記事にだけは騙されたくないものです。

創価で得られる功徳ぐらい、どんな宗教でも得られます。

741沖浦克治:2010/11/10(水) 19:45:54 ID:AJ3hr85o0
求道の人さん、今晩は

 体験談はほとんど本当ですよ。
 顔写真、組織まで書いています。
 簡単に確認できます。

 嘘は直ぐばれますよ。

742沖浦克治:2010/11/10(水) 21:18:43 ID:AJ3hr85o0
功徳を書きます

 今日観光協会で村興しの打ち合わせをいたしました。
 頼りにされているようです。
 白馬に来て5年の私が、地域で頼りにされる。
 嬉しいです。
 功徳なんですよ。

 『地域に貢献してこその、地涌の菩薩なんです。』(趣意)

 池田先生のご指導を、少しだけ身で読めました。
 弟子の端くれになれました。
 嬉しいです。
 功徳なんですよ。

 『「在在諸仏土常与師倶生」よも虚事候はじ。』
 (生死一大事血脈抄)

 嬉しいですね。

743槃特:2010/11/10(水) 21:57:27 ID:QUZhbnf.0
沖浦さん こんばんは。

平日の夜は、男子部の皆さんお忙しいのですね。
土曜日に再訪させていただきます。

>祈りは身近からです。

そうですよね。

明日もまた、祈り行動します。

744沖浦克治:2010/11/10(水) 22:06:17 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 他板はひどい状態になっています。

 怨嫉謗法の巣窟ですよ。
 私は少しロムします。

 ここは功徳を書く地涌の菩薩の板。
 でも、あちらは怨嫉謗法の修羅の板。

 お互い祈って功徳沢山だしましょう。

745金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/11/10(水) 22:16:12 ID:CsasFws6O
>>740
とても、まともな意見ですね。
宗教体験というのは、いかようにも脚色・ねつ造できます。
新興宗教には必須の項目です。

746沖浦克治:2010/11/10(水) 22:17:19 ID:AJ3hr85o0
 金駒さん、今晩は

 私はね脚色捏造してませんよ。

 身の丈そのままの体験です。

747日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/10(水) 22:45:40 ID:8FNX.yWoO
金駒ぁに……

(--)/~~~~~~~ピシッ!ビロロローン♪!

748某男子部 ◆3seofAUtbk:2010/11/10(水) 23:03:23 ID:bswlX6Ho0
真剣に信心をした事が無い人には体験が無く、故に他人の体験も信じられないのでしょう

749釈子・創価門流:2010/11/10(水) 23:26:38 ID:CSmnFY5k0
>>741

⇒此処の掲示板は、どんな人でも書き込みが出来ると改めて思います。
 求道の人さんの聖教新聞体験談の内容に疑義に対しても、寛容に返答される。
  創価学会は、巨大になり多種多様の意・論に対し寛容に聞く耳を持つ責任が
 あると私は思うんです。
  これが、創価学会の発する情報精度に対し真実性・正当性など社会に対し認識してもらう
 効果的な事だとおもいます。(間違っているモノはダメですが)
  私の教義再考も、学術的・文献学的・書誌学的に再考する事(新発見など含)も保守閉鎖・思考停止
 型の淀んだ池にならない寛容をもつべきとの意味合いもあります。 
 
⇒聖教新聞体験談について、私は職員と繋がりがあるため色々と取材状況などを教えて
頂いたりした事があります。
 数多くの体験談が有る中で、編集局審査でかなりの数が落とされ、厳選され、掲載
に到ると。
 記事は、体験者の言葉を基に記者が構築・編集すると。

750金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/11/10(水) 23:27:01 ID:eUmvgw360
そういうレスがくるのも想定内です♪

創価って…ほんと成長しないですね。

751金駒 ◆IOAUk/O/Ds:2010/11/10(水) 23:28:56 ID:eUmvgw360
>>750は、>>746-748に対しての文です。

752釈子・創価門流:2010/11/10(水) 23:40:58 ID:CSmnFY5k0
>>748
某男子部さん。
⇒そういう返しは、>>750 の金駒さんのような意を返されます。
  信仰により得る果と言うのは、信仰している主体者及び同調者が主観的に
 同調的にわかる事です。
  金駒さんのように相対的な立場の方々からすれば異なった見解になるのです。
 「 真剣に信心をした事が無い人には体験が無く、故に他人の体験も信じられないのでしょう」
 みたいに閉鎖的自己見解を述べるのは、よろしくないと思います。

753釈子・創価門流:2010/11/10(水) 23:54:41 ID:CSmnFY5k0
今日本にある仏教系既成宗派・新興宗団全般に言えることですが、基にしている
大乗経典類や南伝仏典類などは、実存の釈迦が説いたといわれるものとは違い、
滅後に創作された経典類であるというのが、学術的見解です。
 と言うことは、拠り所となる基自体が、創作物なんだから、何処が良い・悪い
なんて言うのは、余り意味が無いと私は思います。

754求道の人:2010/11/11(木) 00:13:01 ID:un3ZRP9U0

>>753

釈子・創価門流さんのご意見は実に冷静な分析に立脚していますね。

確かにその通りでして、その意味からすると宗教のことであまり感情的になることは価値的ではないのは頭ではわかるのですが、どうも修行が足りないせいか熱くなってしまいます。

私はアンチの立場から、某男子部さんとは異なった意見を述べましたが、ようは釈子・創価門流さんが御説明くださった通りで、体験談の当人の本来の表現から地域幹部及び通信員のチェックが入り、さらにそれをもとに聖教記者が執筆するという過程でかなり着色され、体験を寄稿した当人もびっくりするような記事へと変化している事があるわけです。
これは私が現役のころに、地元組織で実際にそのような事がありました。

沖浦さんや他の参加者の方が、当版で語られることはご本人のお言葉そのままですが、聖教の記事は当人の言葉そのものではなく、当人の言葉をもとに聖教記者が着色して書いているので、話半分程度に読んでおいたほうが良いと思います。

755日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/11(木) 00:29:09 ID:8FNX.yWoO
青雲さん。娘さんの誕生日!おめでとうございますっ!。

756某男子部 ◆3seofAUtbk:2010/11/11(木) 01:41:21 ID:Ex9qLQgY0
沖浦克治さん
パワーリフティング協会の大成功をお祈り申し上げます

757沖浦克治:2010/11/11(木) 07:00:20 ID:AJ3hr85o0
 某男子部 さん

 だから、顔写真を載せ、ご家族を写し、組織名勤務先まで書いているのです。
 誰でもご本人と直接会って確認する事が可能です。
 ネットでも同じですね。
 私の体験は何方でもその気になるなら、確かめに来れます。
 どう言う文章を書いてみても、現実には敵いません。

 百聞は一見にしかず。

 この百聞が聖教新聞は大白蓮華の体験談です。
 感動して会いに行くなら、その何百倍もの凄い功徳の体験が聞けます。
 それが、一見の部分です。

 ネットで多くの方がかたくなな主張を書くでしょう。
 あれも百聞です。
 対面対話は一見です。

 ネットが現実の対面対話のきっかけになるべきなんです。
 創価人のネットはそうで無いとだめでしょうね。

758沖浦克治:2010/11/11(木) 07:05:48 ID:AJ3hr85o0
 釈子・創価門流さん、おはようございます

 この板は礼節さえ弁えていただけるなら、話題に関係なく書ける板です。
 そう言う板が無かったので、私と耕治で立てました。
 耕治は仕事が多忙で、ネットをするひまがありません。 
 それで、主に私が書いています。

 聖教新聞の体験談ですが、当然チェックは入ります。 
 どの刊行物のどう言う記事でも、チェックはいれますから、それ自体に問題はありません。
 いくら書いても、全部を伝える事は出来ません。
 功徳の一部を抜書きした物が、大白蓮華や聖教新聞の体験談です。

 会いに行って聞けば、何百倍もの功徳の体験を見ることが出来ます。

759沖浦克治:2010/11/11(木) 07:17:32 ID:AJ3hr85o0
>真剣に信心をした事が無い人には体験が無く、故に他人の体験も信じられないのでしょう
 
 某男子部さん、これは、間違いです。

 真剣に生きて、苦難をくぐり抜けた体験が無い人は。
 
 です。
 先日、リハビリの専門家を目指す若者たちに、大学で特別講義を致しました。
 あちら様からは、学長名入りの公文書、特別講義依頼書をいただいてのことです。

 そこで、50人ほどの学生さんたちに、リハビリは祈りだ。と伝えました。
 池田先生のご指導から引用したんです。
 質問があって、

 沖浦先生(一応先生なんですよ)感動しました。
 先生が祈りに気付いたのはいつごろなんですか?

 私は答えました。

 私は16歳で創価学会員となりました。
 当時、創価学会員と言えば、貧乏人と病人の集まりだったんです。
 お金持ってて健康な人は、宗教なんか真剣にしませんから。
 コネも、お金も、仕事も、健康も何も無い人は、祈るしかありません。
 ですから、私の周囲は祈りが溢れるような所でした。
 そのころから、自然に祈りを覚えたんです。

 生徒が又聞きました。

 創価学会の祈りで無いと駄目なんですか?

 いいえ、そうは思いません。 
 チリで、地底700メートルから生還された方々。
 祈りだと思います。
 創価学会云云は関係ありません。

 私は本気でそう思うんです。
 功徳が創価学会しか出ない。
 それは、私共の傲慢ではないでしょうか?

760沖浦克治:2010/11/11(木) 07:19:06 ID:AJ3hr85o0
 某男子部さん

 必ず長野県のパワーリフティング協会を、

 日本一にいたします。

761沖浦克治:2010/11/11(木) 07:44:33 ID:AJ3hr85o0
唱題いたします

 創価の題目、

 朗々と!!

762青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/11(木) 07:46:37 ID:ZEPaK8N2O
日々前進さん、おはようございます

ありがとうございます! さて、今日は定時で帰ると決めて頑張るぞ (笑

763日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/11(木) 09:26:56 ID:8FNX.yWoO
>>762

青雲さん(^0^)/♪!頑張ってくださいo(^-^)o!!。
無事故でっ!

764沖浦克治:2010/11/11(木) 16:46:57 ID:AJ3hr85o0
 功徳を報告いたします

 先日以下のメールをいただきました。

 夜遅くすいません。
沖浦先生、2日間本当にありがとうございました。
 沖浦先生の考え方に非常に共感する思いがあり、とても貴重な2日間でした。
 私は、このままのトレーニングで本当にいいのか?という疑問を常にもっており、今回のワークショップでさらに確信する事ができましたのでこれからシーズンに入りますが、沖浦さんとコンタクトをとらせていただき、世界チャンピオンを育てていきたいと考えております。
 今後ともよろしくお願いします。
 なお、ワックスについても色々海外等でテストしていきたいと考えておりますのでこれから色々報告させていただきます。
 簡単ですが、最初のご挨拶メールとさせていただきます。
 〜引用終わり〜

 オリンピック選手を育てる筋金入りのコーチです。
 その専門家中の専門家が、私のトレーニングと、耕治のワックスを認められた。
 嬉しいです。

 創価の冥益です。

765槃特:2010/11/11(木) 20:46:34 ID:QUZhbnf.0
今日は少し早い時間から書き込みをしますね。

地区部長さんが以前届けてくれた50万遍の題目表を先月の十四日から塗りはじめたんですけど、
その題目表、今、塗り終わりました。
11月18日の創立記念日までに、唱題のひとつの区切りとして塗り終わろうとは思っていたのですが、
少し早めに達成しました。

別段、一日何千遍唱題しようと決めていたわけではありませんが、とに角お題目、を実践していたら
ひとつの区切りに到達しました。

ノドが痛い。声がかすれている。色々ありますね。
ちなみに、痛風持ちの私は、長時間の正座は自殺行為でして、御本尊様の前に座る時は
お尻の下に座椅子を入れて唱題しますので、足の痺れは感じません。

「こけたら立ちなはれ、立ったら歩きなはれ」

仕事でこけてから立ち上がり、歩き出してまだ二ヶ月足らず・・・・。
そう簡単に状況が好転するほど、世の中甘くはありません。
朝目が覚めたら、何者かに変身していたなんてこともないですしね。
それでも、確実に歩き出している実感はあります。

まだ、ここに書き込むほどの功徳はありませんが、精神的には色々変化があるように思います。
唱題疲れ(そんなのあるか)のためか、夜はぐっすり眠れますし。
何よりも、毎日仏壇から離れない私の姿を見て子どもたちが変わって来たことが嬉しいですね。

ここはまだまだ、単なる通過点。
お題目の凄さ、大聖人の仏法の偉大さを確信するような実証が出るまで、とことん唱題を続けます。

「唱題が五十万遍超えたよ」と、白ゆり長さんと婦人部宅を訪問して帰って来た奥さんに言うと
「七百万遍の唱題で、宿命転換を勝ち取った体験を聞いたことがあるよ」とそっけないご返事。

私の宿命は、五十万遍程度の唱題では変わらないとのご指導ですね。

私が七百万遍唱題して、今とまったく変わらなかったら、どうしよう。
そういうことは、七百万遍唱えてから考えれば良い事ですね。

唱えても変わらなければ、もう七百万遍唱題すれば良いだけの話ですね。

766日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/11(木) 21:29:12 ID:8FNX.yWoO
>>765
槃特さん。こんばんはm(__)m。
勇気を頂きました。

【挑戦し続けるのが仏】を思い出させて頂いたようなカキコミ。

ありがとうございますっm(__)m。

私は相変わらず、【己心の妙法】に依存し過ぎて、【本門の本尊(我が家の)】に向かえない日が多く、自分を恥じています。

【しかし!!その分】と言い訳的になりますが(-_-)、、《家族との繋がりを真剣に考え、自らを糾し、自らを正す努力ができるように》と、こうしてカキコミしながら、題目を唱えております。

私は、真剣に祈りました。結果が出ず、悶々とし、自暴自棄になった経験があります。
祈っている姿を家族に見せてきたつもりです。
でも、結果が伴わず(^_^;)。
法を下げてきた自分を恥じます。と同時にこれだけやってるのに……と。
嫁さまに、勝他の念を向け、自分に優位性をつけようと……。つける命が何処かにありました。なかなか結果の出ない信心についつい………結局、他人と比べてたのですね。。
最近まで、"そんなカンジ"でした。
漢字で書くと、『損な感じ』でした(^_^;)。
でも!今は違いますo(^-^)o!。

先ず、自身の振る舞いが大事であると思えるようになりました。

いくら祈っていても、傲慢で自己チューで、損な自分だったと反省しています。
そう感じられたのが実は一番の功徳!
そう感じています。

以前、沖浦さんから言われました。
《祈れない時、御本尊に向かえなくとも、題目を上げる事。》

槃特さん!
私は槃特さんのカキコミで勇気を頂きました!。

お互いに!結果を出して生きましょう!。

『衆生所遊楽』の気概ででp(^^)q!。

767沖浦克治:2010/11/11(木) 21:39:50 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん

 教育は親の背中。

 こう言う言葉がありますが、子供の信心は親の真剣な祈りです。 
 御本尊を揺さぶるように祈りぬく親の姿を見て育った子供は、どれほど信心に反発しようが、いつかは御本尊の前に座ります。
 私もそうです。
 今の祈りは、貴方のご家庭の、子々孫々に伝える祈りです。

 良かったですね。

768沖浦克治:2010/11/11(木) 21:42:05 ID:AJ3hr85o0
 日々さん、今晩は

 真剣に祈っていると、勝手に邪念は消えます。
 邪念はあって当然です。
 それ自体恥じるべきことではございません。
 苦しみが邪念を超える時、祈りは真剣になるんです。
 切羽詰まった祈りが、人間革命の源です。

 お互いに頑張りましょうね。
 10年先にアット言わせてやればいいんです。

769槃特:2010/11/11(木) 21:57:49 ID:QUZhbnf.0
日々さん こんばんは。

結果が出ないということは、辛いことですね。

真剣に祈っているはずなのに、自分は間違っているのではないか?
不信が頭をもたげたりして。

結果が出ないのなら、出るまで唱題する。
理屈は結果が出てから考える。

これで行きませんか。

私は組織の中で、唱題で宿命転換を勝ち取った方々を大勢知っています。
一部の方をこの掲示板でも紹介させて頂きました。

同じご本尊様に、同じ唱題をしている。

私たちだけ結果が出ないという不公平は、ある訳ないですよね。

770日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/11(木) 22:01:15 ID:8FNX.yWoO
沖浦さん。槃特さん。
ありがとうございますm(__)m!!。

創価家族ですね。

771沖浦克治:2010/11/11(木) 22:01:33 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん、日々さん

 創価の祈りは絶対に叶います。
 祈って、叶わないで、野垂れ死になんか絶対にありません。

 もしそうなら、御書も、大聖人も、御本尊も、お題目までが嘘です。

 そう言うことは絶対にありません。
 安心して祈るんですよ。

772槃特:2010/11/11(木) 22:01:46 ID:QUZhbnf.0
沖浦さん こんばんは。

仕事でこけなければ、今の真剣な祈りはありませんでした。

負け惜しみではありません。

仕事で失敗して良かった。

そんなことすら思います。

これからどう実証を示すか、勝負ですね。

773青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/11(木) 22:42:06 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日は、娘の誕生日を家族全員が健康で、笑顔で迎えることができ、幸せな時を過ごせました。
はじめてのバースデーケーキ、娘も手や顔いっぱいに生クリームつけながら、よく食べましたね (笑

「思い出の一枚」も、即席カメラマンの私としては満足できる一枚が撮れました。
さ〜て、明日も仕事がんばるぞ!

PS.日々前進さんへ
無事故で、無事に定時で帰れました。 ありがとうございます。

774沖浦克治:2010/11/12(金) 06:22:45 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

>仕事で失敗して良かった。
そんなことすら思います。

 私は6年前、神戸市役所辞めさせられて良かったと、心底思っています。
 そりゃ、あの当時は苦しかったです。
 信心していなければ自殺しています。
 そう言う気持ちがチラチラ頭かすめました。
 やったら地獄だと知っているから出来なかっただけです。

 車運転して、題目唱えながら先生のご指導聞いて、

 お前たち!!
 見てろ!!
 見てろ!!
 絶対に打開してやる!!

 泣きながら大声で何百回も叫びました。
 御本尊を揺さぶるように祈りました。
 女房が、

 あの一年間、飼い犬まで、何か感じてお父さんが仏壇の前に座るとおとなしくしていた。

 そう言います。
 あの時の苦難がなかったら、現在はありません。
 受けて本当に良かった、大罰です。

775沖浦克治:2010/11/12(金) 06:23:59 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 お嬢様かわいいでしょうね。

 うちの耕治もそのころは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

776沖浦克治:2010/11/13(土) 06:28:57 ID:AJ3hr85o0
 功徳のお話です

 今回は私ではございません。
 参議院の投票日のあくる日、幹部が入院され、その前に私が激励した話を以前書きました。
 退院が早く、功徳だと書きましたが、昨夜ジムの生徒のお母さんがジムにお見えで、

 沖浦さん、あの方癌が全部消えたんです!!
 医者が、これは駄目かも知れないと思って、告知しなかった転移した癌もあったんですが、それもきれいさっぱり消えているんです!!

 ニコニコされて言われました。
 この人学会員ではございません。
 その人が、ニコニコされて、うちの幹部の癌消滅を喜んでいらっしゃる。
 凄い事です。

 これが本当の折伏です。
 現実の勝利の姿が布教の武器。 
 創価人なんですから。

 創価人なら、命かけて布教する。 
 不惜身命ですね、この幹部は。

 嬉しいです。
 大功徳です。

777槃特:2010/11/13(土) 19:24:25 ID:QUZhbnf.0
お題目があがっているせいですかね。

先日訪問してお会いできなかったほとんどの方に、会うことが出来ました。

支部長さんはまだ仕事で、私一人で訪問させていただいたのですが、
長期出張で不在の壮年部の方と、まだ仕事で帰宅していない方のお二人以外は
全員ご本人とお会い出来ました。

そして、壮年部お二人、男子部一人が家族でブロック総会への出席を約束してくれました。
壮年部の方がいらっしゃらなかったお宅も、奥様に創立80周年記念のしおりを渡すことが出来て
ホットしております。

今日はお昼に会社から帰宅、タイヤ交換をして奥さんの買い物に付き合ってから夕食まで
御本尊様の前に座り、夕食後はブロックの皆さんのお宅へ訪問と充実した時間を過ごさせて頂きました。

これから女子バレーをちょっとだけ見て、また御本尊様の前に座ります。

こういう平凡な自分の日常の行動を、他版の方はなぜ書けないのでしょうか?

いつも不思議に思います。

778槃特:2010/11/13(土) 19:42:26 ID:QUZhbnf.0
今、気がついたのですが、上の777(スリーセブン)私の為に皆さん残しておいて
くれたのですかね?。

と、書き込んでいるうちに日本が第一セット取りましたね。

ブラジル相手に、すごい!

続きを見たいのですが、これから御本尊様の前へ・・・・・。

779沖浦克治:2010/11/13(土) 21:22:58 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん
 
 ネットが仮想空間と決め、擬似人格を作って鬱憤を晴らす事が目的の人は、当然日常生活をネットで語れないでしょうね。
 対面を目的にしないネットは、仮想空間の限界を破れません。
 対面のきっかけのネットは、当然日常の自分を書けないと参入出来ません。
 対面したら全てばれますから。

 日常が書けないネットは、創価のネットではないですよ。
 創価は生活に開く仏法ですから。

780槃特:2010/11/13(土) 22:07:01 ID:QUZhbnf.0
沖浦さん こんばんは。

100%同意します。

私は仮想空間で遊ぶつもりは、ありません。
そんな余裕も無い。

まして、自身の根幹たる信心を仮想空間に擬似人格を作って語るなどとは、
もっての他です。

色々な制約はありますが、私にとってネットは紛れも無いリアルなんです。

自分を語り、恥を語り、決意を語り、信心の体験を語る。

そして、何よりも皆さんの言葉に勇気をいただき、がんばる元気をいただく。

こういう毎日でなければ、ネットをやっている意味はないと思います。

何度も言います。

ネットで功徳(自分)を語れない者は、どんなに教学をひけらかそうとも
まがいものです。

781青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/13(土) 22:59:13 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日の夕飯は、妻の実家でお義母さんの手料理をご馳走になりました。
娘の誕生祝いに餅もついてくれてました。 小さなリュックに餅を詰めて、娘に背負わせてお祝いです。
歩けるかなぁ?・・と、思いましたが・・歩く歩く (笑・・脚の強い娘ですわ (笑

明日は、予約していたスタジオで記念写真の撮影です。 チョロチョロ歩き回る娘で、うまく撮影できるのか心配ですが ;・・まぁ、プロだからなんとかしてくれるでしょうね (笑

782沖浦克治:2010/11/14(日) 07:03:09 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん、おはようございます

 ネットで難癖をつけて、会おうと言われて逃げるなら、最初から沈黙しておく事ですね。
 それを、

 不当に対面を要求する。

 などと書くこと事自体、負けた姿なんです。
 数年前まで、ネットで創価学会員は樋田さんや津村さんに負け続けていました。
 あちらは対面が基本。
 こちらは、ハンネの無責任。
 勝負になりません。
 うちの副会長は一体何処にいたんでしょう。
 ああ言うときこそ、身を挺して会員の矢面に立つべき役職です。
 何のための創価学会からいただく給料ですか?
 情け無い人たちです。

 私耕治はドンドン対面して、静まらせました。
 対面を避けるネットは、軟弱のネット、畜生界ですね。
 修羅は、対面しますから。

783沖浦克治:2010/11/14(日) 07:05:24 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 日常の功徳、素晴らしいですね。

 世界広布とか、一生成仏とか、立正安国の戦いだとか、そう言う物は、点取り虫の幹部に任せておきましょう。
 私たち庶民は、家族が最も大事です。
 その家族の間に、功徳の花が咲かないなら、創価ではなく、似非創価です。

784沖浦克治:2010/11/14(日) 07:47:53 ID:AJ3hr85o0
 昨日功徳がございました

 私ではございません、うちのスタッフで世界を狙う子です。 
 耕治の所に下宿しているんですが、

 障子が破れて寒いので貼ってもいいか?

 と言うので見に行きました。
 襖にノートが3枚貼ってあって、

 沖浦さん、これ、私の夢です。
 100あるんです。
 書いて貼ってお題目唱えます。
 
 そして、全部読み上げてくれました。
 涙出そうでした。

 大学に行きたい。

 これ聞いた時です。
 自分がどれほど情け無いか、思い知らされたんです。
 英語の読み書き覚えます。

 負けてられるか!!!

785沖浦克治:2010/11/14(日) 07:54:10 ID:AJ3hr85o0
 この子ね

 学会員じゃないんです。

 負けそうです・・・・・・

786青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/14(日) 23:11:12 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

ありがとうございます。 日常のささやかな幸せを書き込める。そして、みなさんの幸せを共有できる、そんな場所を提供していただいている。 本当に感謝です。

787青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/14(日) 23:22:38 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日、無事にというか何というか・・やはり娘は歩き回りまして、大変な撮影となりましたね ;
でも、やはりプロです。 スタッフのみなさん全員が、笑顔で対応して下さいました。

良いスタジオ、良いスタッフに恵まれました。 感謝ですね。 仕上がりが楽しみです (笑

788沖浦克治:2010/11/15(月) 06:52:50 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 本当はね、創価人の掲示板は、日常を語る板であるべきなんですよ。
 
 修羅板、畜生板では駄目なんです。
 そして、いくら高邁な教学理論語っても、それだけじゃ、天台なんです。
 あっという間に真言に取って代わられたでしょう。
 
 大聖人は功徳を第一となさいました。 
 だから、誰も取って代わられません。
 無理なんです。
 現証には誰も勝てませんから。

789タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/15(月) 08:22:13 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。コチラも功徳益々の発展を願います!沖浦さんの、お仕事業務盛大、と家庭和楽益々のみ栄えを日毎、お題目贈り愛にて、応援もうしあげます。
併せて、槃特さん、高速太郎さん、あさん、photochikaさん、佐藤さん、雨煽さん、青雲さん、73さん、にゃんさん、瞬香さん、某男子部さん、日々さん、ヒロGOさん、備前さん、他、ROM専の創価の同志の皆様も同じく、お題目贈り愛にて応援申し上げます。

河内平野さん、釈子・創価門流さん、求道の人さん、クララさん、金駒さんも平等に、自我偈曰く、皆様、仏さまの一員なれば、それぞれなりに、善き功徳を日毎に、得れます様に願いお題目送ります。

その他、ここに書き切れなかったすべての一般の方も同じく、見える功徳も、目に見えない隠れた功徳も含む、善き功徳のお積み立てをしていけます様に。お題目送ります。

790田中:2010/11/15(月) 17:39:05 ID:shZj9S8sO
頭がパーンってなんですか?

791沖浦克治:2010/11/15(月) 18:33:55 ID:AJ3hr85o0
田中さん

 自己紹介スレッドがありますので、自己紹介をどうぞ。

792タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/16(火) 03:16:59 ID:WwDrUF2wO
夜中に失礼いたします。今晩は。先ほど夢の中でよく歴史絵姿の大聖人さまと、まるいメガネかけた多分?戸田先生とまんまるいお顔の優しいおじさん、、牧口先生かな?のお姿が出てきて、『法華経を信じる者は冬の如し。冬は必ず春となる!』と大聖人さまがおっしゃられて先生方が2人で、『難しい生活環境の中でも信じてお題目しっかりお唱えして頑張りなさい!』と言い私の頭撫でて下さる夢を観させて頂きました。。忘れないうちにここにも日記にも、覚え書きしておきます。。ご本尊さまに、又皆さまがお題目送ってくださっている真心に、心より感謝ありがとう申し上げます。
よくお題目しながら、頑張ります。

793沖浦克治:2010/11/16(火) 06:33:16 ID:AJ3hr85o0
 夢は正夢

 タンポポさんに・・・・・・

794沖浦克治:2010/11/16(火) 14:22:09 ID:AJ3hr85o0
 今支部長と婦人部長がお見えでした
 
 私のジムには、お子様が生徒で来ています。
 今からお二人で横浜でお仕事だそうです。
 来年の地域友好イベントを、キチンとしたホールでやる事をご相談いたしました。
 そして、ジムに、最近数名の学校での問題児が通っていて、見る見る顔つきが変わりいい子になっていることが、評判になっていると教えてくださいました。
 地元地域に貢献してこその地涌の菩薩です。 
 嬉しいです。

 創価の信心の冥益です。
 48年前、世間で嫌われ、教育システムから落ちこぼれた私でした。
 その私が、創価の信心のおかげで、大学で特別講師をし、学生たちから先生と呼ばれる。
 そして、今、同じく落ち子ばれそうな若者が、私のジムで更生して行く。

 創価学会の信心に嘘はありません。
 どう言う時も、御本尊だけは疑わないで来たおかげです。
 創立80周年の日を、おかげさまで、創価の勝利で祝う事ができます。
 嬉しいです。

795タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/16(火) 14:43:08 ID:WwDrUF2wO
沖浦さん。いろんな出来事達成、おめでとうございます。

今日気がつけた事、幾ら御書の教学を諳じて居ても、ご本尊さまは勿論の事、大聖人さまはじめ、牧口先生、戸田先生、池田先生のみこころを遠くに遠くに遠くにしてしまわない様にの学び方、信心の添わせ方にて、弟子の末席としての自覚をしっかり整えて行かなければと理解チョッピリだけど気がつかせていただけました。気付きの功徳、又ありがとうございました。

796某男子部 ◆3seofAUtbk:2010/11/16(火) 22:09:52 ID:zX6q.YzQ0
>>794沖浦克治さん
岩窟王の如き見事な逆転劇ですね

797求道の人:2010/11/16(火) 22:24:09 ID:yrxG4b3w0

>>794

沖浦さん、「創価の勝利」ではなく「沖浦さんの勝利」ですよ。

おめでとう御座います。

798沖浦克治:2010/11/16(火) 22:48:28 ID:AJ3hr85o0
某男子部さん、今晩は

 ありがとうございます。
 何百段と続く会談を100段程昇りました。
 これからが本番です。

799沖浦克治:2010/11/16(火) 22:49:27 ID:AJ3hr85o0
 求道の人さん、今晩は

 私は創価人です。
 ですので、私の勝利が創価の勝利です。

800沖浦克治:2010/11/16(火) 22:50:02 ID:AJ3hr85o0
 求道の人さん

 ありがとうございます。

801沖浦克治:2010/11/16(火) 22:50:49 ID:AJ3hr85o0
>>798

 会談〜階段です

802沖浦克治:2010/11/17(水) 20:53:35 ID:AJ3hr85o0
 功徳です

 以前から軽トラックが欲しかったのです。
 雪国では一台あると重宝いたします。
 今日、無料で一台いただけることになりました。

 嬉しいですね。
 功徳です。

803日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/17(水) 21:10:42 ID:8FNX.yWoO
>>802
沖浦さん、おめでとうございます(^0^)/!!。

軽トラって、中古でも、他車両と比べて特に、値落ちしなくて(一般的に軽自動車は普通車より値落ちしない)高いんですよね(^_^;)。

こちらでも、軽トラ一台あると、とても重宝がられます(自治会のテントの運び出しとかで)。

おめでとうございます!!m(__)m。

804沖浦克治:2010/11/17(水) 21:14:21 ID:AJ3hr85o0
 日々さん

 ありがとうございます

805タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/17(水) 21:23:35 ID:WwDrUF2wO
沖浦さん。軽トラ無料獲得おめでとうございます。
私も、米買わなくても無料で最近は、頂けて居るので有り難いです。

ご本尊さまにお題目にて感謝の御返しの御供養しないとね。

おめでとうございます。

806沖浦克治:2010/11/18(木) 07:27:03 ID:AJ3hr85o0
 昨日もう一つ功徳がございました、タンポポさん

 軽トラスタッドレスタイヤが無料でいただけます。
 名古屋のスタッフが見つけてくださって、今日違うスタッフが所要方々取りに行ってくれました。
 人が私のために色々動いてご苦労下さる。
 福運の極みです。
 何よりも嬉しい功徳なんですよ。

 軽トラックにスタッドレスはいて、15万円もあれば買えます。 
 でもね、この方々のご苦労は、お金で買えません。
 嬉しいです。

807沖浦克治:2010/11/18(木) 07:36:15 ID:AJ3hr85o0
 唱題いたします

 功徳の源泉、

 創価の題目、

 朗々と!!

808タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/18(木) 07:42:58 ID:WwDrUF2wO
>>806←スタットレスタイヤは、雪の多い地域には大事なタイヤね。あんばいしてくださったアチコチのスタッフさん方のご健勝とみ栄え、も併せてお題目贈りしときます。

809槃特:2010/11/18(木) 21:20:24 ID:QUZhbnf.0
涙が出ました。

学会創立80周年の11月18日、これ以上ないというブロック総会を開くことが出来ました。

ブロックの会合で三十名以上の方が来られたことは、私の記憶にありません。
私や支部長、白ゆり長と私の奥さんが何度も訪問して会合の参加を約束していただいた方は
全員参加していただけました。

何よりも、会合の内容が爆笑爆笑の連続で、皆さんに本当に喜んでいただけた、会合に来てよかったと
言っていただいたことが、嬉しかったです。
私の体験発表も会合を充実させるのに、一役買ったのではないかと思っています。

皆さんが一番真剣に聞いてくれたのは、私が現在唱題をしてこう感じているという話でしたね。
それを引き取って担当で入られた総区長さんの指導がまた、すばらしかったです。

これだけ笑いに包まれた明るい会合を開くことが出来た。
本当に功徳です。

興奮して上ずった書き込みになりましたが、この感動を少しでも皆さんに伝えたい気持ちでいっぱいです。

810日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/18(木) 21:37:23 ID:8FNX.yWoO
>>809
槃特さん!お疲れ様でしたm(__)m!!

おめでとうございますっo(^-^)o!!。

811沖浦克治:2010/11/18(木) 21:41:40 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん、今晩は

 今日は私の地区も地区総会でした。
 創立80周年を祝う大事な会合。
 韓国SGIの歩みのビデオ、感動いたしました。

812タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/18(木) 21:54:13 ID:WwDrUF2wO
>>809←槃特さん。今晩は。メッチャ楽しそうな会合!!沢山の方に来てもらえて、有意義な会合開催この出発の新たなる11月18日に、おめでとうございます。自分もその中に参加しているような嬉しい気持ちが伝わります。今後もその歓びを忘れないで有意義な会合・座談会各種を、開催をしていって下さい。私みたいなヒヨコや興味ある未入会の人達が沢山期待していますから、宜しゅうお願い致します。

813沖浦克治:2010/11/18(木) 22:15:17 ID:AJ3hr85o0
 私は今日始めて、100周年まで頑張る気になったんです

 最高の功徳です。

814槃特:2010/11/18(木) 23:04:17 ID:QUZhbnf.0
日々さん、沖浦さん、タンポポさん、こんばんは。

残念だったことがひとつあります。

高校生の娘が、バイトのシフトを変わってもらって会合に参加してくれると言っていたのですが
どうしても変わってもらえず、参加出来なかったことです。
まあ、参加してくれる気持ちが出て来ただけ進歩かなとも思いました。
息子は、バイト変わってもらうどころではないと言って不参加でしたね。

タンポポさん、せっかく時間を作って参加してくださる方の為にも、絶対来てよかったと
思っていただく会合でなければなりませんよね。
今回も女子部の皆さんが本当にがんばって、会合を盛り上げてくれました。
司会もがんばってくれましたし。

タンポポさんは、ヒヨコではありません。
私とは比べものにならないくらいの、強信者です。

815沖浦克治:2010/11/19(金) 06:20:49 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 会合参加だけが戦いではないですから、お嬢様にはお嬢様の人生でいいんじゃないですか?

816沖浦克治:2010/11/19(金) 07:11:36 ID:AJ3hr85o0
 昨夜遅く

 スタッフの若者が、タイヤを持ち帰ってくださいました。
 嬉しいです。

 功徳です。

817青雲 ◆I4DyjKqoZs:2010/11/19(金) 07:48:27 ID:ZEPaK8N2O
槃特さん、おはようございます

ブロック総会の大成功おめでとうございます。

818槃特:2010/11/19(金) 22:22:15 ID:QUZhbnf.0
青雲さん こんばんは。

>ブロック総会の大成功おめでとうございます。

ありがとうございます。

ブロックの皆さんの力で、本当に、本当に大成功のブロック総会でした。

819槃特:2010/11/19(金) 22:47:40 ID:QUZhbnf.0
沖浦さん こんばんは。

>会合参加だけが戦いではないですから、お嬢様にはお嬢様の人生でいいんじゃないですか?

ブロック総会終了後に、総会で学会歌の指揮をとっていただいた副支部長さんと長い時間お話をしました。
地区婦人部長のご主人で、販売店を経営している副支部長さんです。

私の体験発表についてや、ご自分の販売店の経営など色々話をしたのですが、娘さんについても興味深い話をされました。
創価大学を卒業して、某メガバンクに就職した娘さんの話です。

いまでも就業時間一時間前に出社し、全員の机の掃除からはじめているそうです。
周りは同僚も先輩もすべて国立大学の出身者、必死の毎日だそうです。

娘さんが本店採用が決定した後、副支部長さん本店の人事責任者に会う機会があったそうです。
その人事責任者、副支部長さんにこんな話をしたそうです。

娘さんは、正直に言って大学での成績も、入社試験の成績も、良いとは言えませんでした。
むしろ成績は下のほうでした。
しかし、明るさ、ひたむきさ、真剣さは入社試験を受けた中で図抜けていました。
何次面接になっても、娘さんを落とすことは出来ませんでした。

こう言われたそうです。

副支部長さんは、経済的に苦しい中、娘を創価大学へ進学させて良かった。
大学で鍛えていただいて感謝している。こう話されました。

私は、こういう娘さんがいることを、また個々の宿命と戦いながら明るくブロックを
いつも盛り上げてくれる女子部の方々を、私の娘にも知ってほしいと思います。
その中で、信心の何かを学んでほしい。

そのきっかけになればとの思いで、子どもたちを会合に誘っています。
会合参加も、ひとつの戦いかと思います。

それだけが戦いじゃないことは、もちろん承知していますけどね。

820高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/19(金) 22:48:52 ID:JThdDrQw0
槃特さん 青雲さん こんばんは!

 全国、どこもかしこも総会大成功で本当に良かったと思います。

 槃特さん、青雲さん、共々に100周年を目指して頑張りましょう!!!

821高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/19(金) 23:01:03 ID:JThdDrQw0
槃特さん

>>819 の書き込みを読ませて頂きました。

 私の娘も副支部長さんのお嬢さんと同じ様な経歴です。
 しかし、副支部長さんのように、私には感謝の気持ちがなかったように思い、反省させられました。

 槃特さんの、書き込みを読むと、いつも、ご子息さんとお嬢さんに対して誇りを持っている事が伝わってきます。
 その思いがあれば、解ってくれる日が必ず来ると思います。

822槃特:2010/11/19(金) 23:10:53 ID:QUZhbnf.0
高速太郎さん こんばんは。

100周年までには、がんばって結果を出したいと思います。
今までの意気込みが、だんだん後退したりなんかして。(冗談ですヨ)

やっぱり夕食後の唱題は、まだ声がかすれてキツイですね。
以前よりは多少声が出るようには、なりましたが。

明日あさってと二日休みです。

今晩は少しゆっくりと書き込みをしています。

唱題もちょっと少なめで、一万四千遍でした。

823沖浦克治:2010/11/20(土) 07:38:43 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん

>唱題もちょっと少なめで、一万四千遍でした。


 カッコいい〜〜!!

824槃特:2010/11/20(土) 08:01:53 ID:QUZhbnf.0
沖浦さん おはようございます。

いや、いや、いや、馬鹿がやってしまいました。

自分の唱題時間や数、誇らしげに書き込んでどうするんだ!

私は今まで、御本尊様の前にしばらく座ったとか、長い時間座れたとか
書き込みましたが、何時間唱題したとか何千遍唱えたとかそんなことは自分の問題であって
皆さんには何の意味もない、慢心の姿が出てしまいました。

反省します。

本来なら、こういう功徳が出ました。
○○万遍唱題の結果です。

こう書かかなければいけませんね。
それまで、また唱題します。

書いた先から懲りずに言いますが、この頃唱題するのが楽しいんです。
これだけ唱題できる自分が楽しいと言ったらいいのかな。
そのせいで、口が軽くなって唱題自慢してしまったのかも知れません。

変ですかね。

これから、奥さんの職場へ送っていきます。

私はお休みで、帰ってきてからまた、御本尊様の前に座ります。

825タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/20(土) 17:29:59 ID:WwDrUF2wO
ヤッター!(^_^)V今主人から連絡メールで今日の土曜日の残業代は割り増しになったとの事。ありがたいので、お題目もう一時間感謝で増やします。主人の頑張りの働きへのご褒美の功徳に、ご本尊さま感謝ありがとうございます。 m(__)m

826日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/20(土) 17:48:18 ID:8FNX.yWoO
よしっ!槃特さんやタンポポさんを目指して、私も今から祈ろう。と思う。

827日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/20(土) 18:38:53 ID:8FNX.yWoO
終わりました。
ありがとうございましたm(__)m。

828槃特:2010/11/20(土) 23:09:06 ID:QUZhbnf.0
日々さん こんばんは。

私も今、終わりました。
朝から四回ほど御本尊様の前に座りました。

唱題していて、本当に突然なんですけど、以前聞いた指導のテープの内容を思い出しました。
山奥の飯場暮らしの時代に聞いたので、もう三十年近く前のことですね。
なんでまた、今頃思い出したのかまったく分かりませんが、思い出すと涙が止まらなくなりました。
誰の指導なのか今もって分かりませんが、思い出した内容を書き込んでみますね。


創価学会の歴史の中で一度だけ、中学生が中心になって行ったお葬式、中等部葬がありました。

ある所に、思い病気で亡くなるのを待つだけの中学生がいました。
お母さんは細々と信心をしていましたが、お父さんはお母さんが勤行していると後ろから蹴っ飛ばす
ような大反対。その子も信心を知りませんでした。

その子のことを知ったある男子部が、夜その子を背負って病院から抜け出しお寺へ行って寝ている
ご住職をたたき起こして、何とかこの子に御受戒を受けさせてくれと頼みました。

その子は、男子部に聞きました。
「おじさん、お題目を唱えると、僕は死なずにすむのかい?」

「絶対に、死なない」

「おじさん、お題目を唱えると、病気で無くした僕の足が生えてくるのかい?」

「生えてくる、生えてくるに決まってる!」

それからその子は病室で、一生懸命お題目を唱えました。
苦しいから、死にたくないから、そう言ってお題目を唱え続けました。

一ヶ月が過ぎました。その子は死にません。二ヶ月が過ぎました。その子は死にません。
三ヶ月が過ぎたある日、その子はこう言いました。

「おじさん、やっと分かったよ。
 死なないというのは、死ぬのが怖くなくなるということなんだね。
 足が生えてくるというのは、きれいな体になって生まれ変わるということなんだね
 おじさん、僕はやっと分かったよ」

それから続けて、

「おじさん、僕は今、自分のことよりもお父さんやお母さん、周りの皆のことが心配なんだ
 こんな気持ちになるなんて、お題目は本当にすごいね」

こう言いました。そして、

「おじさん、僕は一度でいいから僕と同じ中学生が集う会合に参加したかった」
という言葉を最後に、亡くなりました。

大勢の中等部員が集まり、その子の棺を囲んで中等葬を行いました。
全員で「正義の人に」を歌いました。
何度も、何度も歌いました。
ある中等部員は「今日はのどから血が出るまで歌ってやる」こう言いました。

池田先生は、その子にメッセージを送りました。
弔辞ではなく、メッセージを送りました。

「二十一世紀の舞台で戦おう。 一緒に戦おうな。」

こんな話だったと思います。

その幹部の方が、話の中でポツリと言ったことを鮮明に思い出しました。

「もう、生まれ変わっているよ」と。

829沖浦克治:2010/11/21(日) 06:40:23 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 私達、五体満足じゃないですか。
 だから、その中等部の方に、負けたらカッコウわるいですよね。
 私ね、本気で頑張ります。

 命燃やした中学生に負けてたまるもんですか!!

830沖浦克治:2010/11/21(日) 06:49:52 ID:AJ3hr85o0
 私もね、槃特 さん

 苦境にあって唱題しか方法が無いとき、唱題していて、突然昔思い出して号泣した事が何度もありました。

 16歳で創価学会に入りました。
 学校も行かず、家で家庭内暴力に明け暮れ、希望も、将来も一切無い自分でした。
 創価学会の男子部のお方がお二人、折伏に来てくださいました。
 
 村本さん、森川さんと言いました。
 村本さんは私と同い年。
 後年、

 大学に通ったけれど、家にお金が無くて行けない。

 そう言って、泣いて悔しがった人でした。
 森川さんは貧乏で、中学を1ヶ月で辞めて働く若者。
 お二人が何度も何度も来てくださって、私を折伏してくださいました。
 そして座談会で入会決意した時、

 沸き起こる拍手、差し出される握手の手、手、手・・・・・・

 突然思い出したんです。
 瞬時に悟りました。

 あのお二人は、大聖人が分身散体の法で私の前にご出現なされた地涌の菩薩だったんだ。
 なんとありがたいことか。

 題目唱えない人が、御書理解する事は不可能です。
 祈り、それも切羽詰った祈りしか、仏法は理解できません。 
 仏法は悟りの法だからですね。

831槃特:2010/11/21(日) 07:46:12 ID:QUZhbnf.0
沖浦さん おはようございます。

お題目を唱えるということは、私が思う以上に凄いことなんですね。

これからも、唱題した結果現実に起こったこと、感じたこと、思い出したこと
様々なことを書き込みますね。

832日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/21(日) 10:39:03 ID:8FNX.yWoO
沖浦さん、槃特さん。おはようございますm(__)m。

素晴らしいカキコミ。ありがとうございますm(__)m。
勇気を出して、今から御本尊様に向かいます。

833沖浦克治:2010/11/21(日) 21:41:40 ID:AJ3hr85o0
 日々さん

 創価ってね、勇気の事なんですよ。

834沖浦克治:2010/11/22(月) 21:19:57 ID:AJ3hr85o0
私のジムの生徒が、御本尊送りを致します

 明日、友人がお受けするようです。

 嬉しいですね。
 功徳です。

835日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/22(月) 21:38:35 ID:8FNX.yWoO
沖浦さん!
家族と団欒を終え(今、嫁さまと娘ッコはフジ系の月9ドラマを見ております(笑)。)、
今この瞬間、掲示板を見て知りましたw(゚o゚)w!

一言!おめでとうございます\^o^/!!!

送られる方!送って頂く方!双方に!!

『おめでとうございますっ!!共々に頑張りましょう\^o^/!』

と、遠く東北の地より、声があったと、お伝えください!

本当に!本当に!おめでとうございました〜〜〜!o(^-^)o!。

836タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/22(月) 22:18:25 ID:WwDrUF2wO
>>834←沖浦さん。今晩は。自分がお受けするが如く、嬉しいです。おめでとうございます。

837沖浦克治:2010/11/23(火) 07:23:23 ID:AJ3hr85o0
 日々さん、タンポポさん、おはようございます

 先日支部長のご自宅を訪問いたしました。
 その時、私のヨコに遅れてきた青年が座ったんです。
 2年前から知っている若者で、支部長のご子息とコーラスをやっています。
 音響で3度、彼等の音を舞台でとりました。
 少し話をして、彼が、

 どうやったらメジャーになれますか?

 と、聞きました。
 私は、

 宇宙に向かって題目上げればなれる。

 そう言って、ポケットの数珠を出し、

 これをあげるよ。

 と差し出した所、

 私はもう持っているんです。

 と、答えが返ってきました。
 その彼が、御本尊を受けると言う報告をいただきました。
 嬉しいです。
 支部長と話し合った時、

 白馬がひどい不景気だけれど、題目唱える人が増えるなら、必ず景気は良くなります。
 ですから、折伏弘教を支部で表に出すべきです。

 こう言う話を致しました。
 その時ヨコで聞いていた青年が入会する。
 嬉しいです。
 大功徳です。

838沖浦克治:2010/11/23(火) 07:28:00 ID:AJ3hr85o0
 最近は、外部の知識人を招いて、支部でセミナーだとか

 新聞推進だとか。
 選挙の応援だ、財務だ、会合の結集だ。
 などと、色々やるじゃないですか。
 でもね、肝心の折伏どうなってます?
 やりません。

 世が乱れている今、折伏じゃないですか!
 折伏ってね、他宗の信者との対話です。
 仏法対話です。
 それを置き去りにして、何処が創価でしょう。

 今、折伏する時ですよ。

839沖浦克治:2010/11/23(火) 07:31:47 ID:AJ3hr85o0
 折伏やったら、

 絶対に功徳がございます。
 祈りは叶います。

840高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/23(火) 22:15:47 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん こんばんは!

 おめでとう御座います。

>白馬がひどい不景気だけれど、題目唱える人が増えるなら、必ず景気は良くなります。

 そうですね! 私も、そのように頑張ります。

841沖浦克治:2010/11/24(水) 10:32:20 ID:3i/1T/c6o
 高速太郎さん、こんにちは

 私は今、創価学会が最もしなきゃならない、折伏を忘れていると思います。

842タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/24(水) 15:33:29 ID:WwDrUF2wO
◎こんにちは。先ほど、沖浦さん、れいなさん(男の方)と会食済みました。これから帰るところですが、話しあってる中、れいなさんは、ひざの痛み?を沖浦さんの手の力でチョチョイのチョイと治してもらいはりました。詳しくは、法華講さんの、れいなさんご本人さんから感想を近くアップするそうなので、どうぞ。
◎私は、高校の時に捻挫した古傷をチョチョイのチョイと沖浦さんの手の力で全然痛くなく軽くなり、ホンワカと温まり歩き良くなりました。あの力、(全然痛くないマッサージでもない、不思議なやり方!)なんじゃろな?功徳の一つとして報告します。雨や、こう言う曇りの寒い時に捻挫の古傷のうずき的な、鈍い痛いのが治り嬉しいです!
◎お好み焼きもメッチャ美味しかったです。行って良かった〜!沖浦さんには、お土産まで頂き、ありがとう御座いました。

◎電車乗りましたから、この辺で。 関西滞在中無事故無違反で安全にお仕事で。
◎れいなさんも、ありがとうございました。

843タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/25(木) 08:12:53 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。◎こちらにも。昨日沖浦さんにチョチョイと捻挫古傷箇所をしてもらった今朝も、このヒンヤリ具合に、全然痛みが出ないし足首が変なカクカクもしなくなり、嬉しいです!沖浦さん有り難うございました。
◎れいなさんは、沖浦さんに約束通り、有言実行として、どこかには、アップ宜しくですよん。

844沖浦克治:2010/11/25(木) 09:06:53 ID:udyxhxNco
 タンポポさん、おはようございます


 お役に立てまして、うれしいです。

845タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/25(木) 09:54:30 ID:WwDrUF2wO
沖浦さん。再び。あの手の、凄い、お力は、絶対営利目的で使ってはダメですよ。ホントに信頼出来る若い方に伝授をと願います、営利目的で使わない旨しっかりお伝え下さい。つまらない営利の道具にしてはなりません。
宜しくお願いします。

846沖浦克治:2010/11/25(木) 12:22:42 ID:G1GOalLIo
 タンポポさん

 北海道の大学の先生が、リハビリの専門家でして、

 あの技の研究が始まっています。
 あれを出来る人が沢山いるなら、障害に悩む人たちが救われますね。
 ですので、ライフワークなんです。
 私はお金儲けにはいたしませんtが、後継を育てるためには、キチンとした報酬を得られるシステムが必要です。
 奇麗事では、技術は伝播いたしません。

847タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/25(木) 15:22:34 ID:WwDrUF2wO
>>846←沖浦さん。今日は。沖浦さんから最初に伝授受けた信頼出来る人にはね。あとはそのお金が発生するシステム構築でも良いとは思いますよ。

848青雲♯0130:2010/11/26(金) 07:42:51 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、おはようございます。
様々な衝撃に耐え3年使った携帯が、とうとう壊れちゃいまして;
いや〜まいりました、やっぱり不便ですね、携帯ないと;

やっと昨晩、機種変更できました。 なぜか、妻と息子も一緒に機種変更; ・・・まぁ、いいか、喜んでるし(笑

849青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/11/26(金) 07:54:23 ID:ZEPaK8N2O
やっちゃいました;・・・トリップ変えますね(汗

沖浦さん、生徒さんとご友人良かったですね。 おめでとうございます。
私は日曜に王城会着任だったのですが、未来部担当で一緒に頑張ってくれている男子部さんが、友人に御本尊送りされる場に同席する機会がありました。

私も、がんばります!

850タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/26(金) 07:59:14 ID:WwDrUF2wO
>>848←青雲さんおはようございます。。ハンネの横のんバレてるから変更でね。
◎家族さんも携帯の機種変更って、本体代は分割でも高かったでしょ?今新しいのんイッパイ出てるもんね?ミニパソコンみたいなのから、iパットのミニみたいなから色々あるからね。 新携帯で家族和楽と、その分の携帯代分の稼ぎ分、業務盛大と功徳拡大をお題目贈りしときます。

851沖浦克治:2010/11/26(金) 08:44:52 ID:ZScQSSh2o
青雲さん、おはようございます

 今、創価拡大の新時代の入り口なんです。
 今、折伏する人は凄い功徳があると思います。

853青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/11/27(土) 12:18:23 ID:ZEPaK8N2O
タンポポさん、こんにちは
ありがとうございます。

そうですね、携帯も高いですね〜; なので、私と息子は型落ちの物にしました。 それでも使いこなせないほどの機能ありますから (笑

妻は最新機種ですが ;

今日こちらは秋晴れで、とても気持ちいいですね。 無事故で仕事がんばりますよ。
明日は、娘の記念写真が出来上がります。 楽しみですね。

854タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/27(土) 12:27:54 ID:WwDrUF2wO
>>853←青雲さん。おはようございます。はい娘さんの写真出来上がり楽しみやね。携帯も多少高いが和楽のコミュニケーションのためつながりのためやしなぁ。はいささやかな幸せかんじられる功徳に感謝やね。お題目贈り愛にて。さらに功徳パワーアップされていきますように!

855沖浦克治:2010/11/28(日) 07:14:49 ID:AJ3hr85o0
 昨夜帰宅いたしました

 関西で沢山の新しい人間関係が出来ました。
 大きな功徳です。

 れいなさんとお会いして、左膝の障害を一瞬の祈りで取り去りました。
 創価の祈りの現証を、ご自身の身体の障害で実感していただいたのです。
 大きな功徳です。

 タンポポさんの足首も治しました。
 お喜びいただけて大きな功徳です。

856青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/11/28(日) 22:06:54 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

娘の記念写真、とても良い仕上がりで大満足でした。 家族写真も撮っていたのですが、こちらも良い記念になりますね。

大変な撮影で額に汗を流しながらも最後まで、笑顔で接してくれたスタジオマリオの皆さんに感謝ですね。

カレンダーにしたものを、妻のご両親に贈りました。 喜んでいただけて、今日は笑顔に包まれた一日になりましたね。

さて、明日からまた仕事がんばるぞ!

857高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/29(月) 00:22:26 ID:JThdDrQw0
青雲さん こんばんは!

 大満足の写真、良かったですネ!

 私も先日、娘が送って(贈って)くれた、孫たちのアルバムを時々見て元気を貰っています。
 7人いるので、なかなか名前を覚える事が出来ません!!(汗

 ご両親は、本当に喜んでいると思います。 なによりの親孝行ですね!!

858沖浦克治:2010/11/29(月) 08:04:17 ID:AJ3hr85o0
 おはようございます

 昨日うちのジムの生徒も一人任用試験を受けました。
 全国で11万人が受験なさいました。
 創価教学の興隆を祝います。

 功徳です。

 『かくして、国に十万の国士あらば、苦悩の民衆を救いうること、火を見るよりも明らかである。 』
 (国士訓から抜粋引用)

 10万と戸田先生が叫ばれた。
 今、それを上回る人が任用試験を受ける。


 物凄い時代ですね。
 生まれ合わせた功徳を実感いたします。

859タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/29(月) 19:00:27 ID:WwDrUF2wO
みんなが革命による功徳の報告がしやすいように。。また皆様が常に、善い功徳をつかみとれますように、お題目送りしときます。

860高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/30(火) 01:01:00 ID:JThdDrQw0
みなさん、こんばんは!

 今日、某市に就職支援事業のプレゼンを行いました。

 正直に云うと、今回は、課題が大きくダメかなと思っていました。
 1ヶ月くらい前から題目を上げて望みましたが、プレゼンの最中も審査員の反応はあまり良い感じがしませんでした。

 しかし、夕方に連絡が来て、市が事業を実施してくれとの事です。
 これで、また数人の求職されている方の就職が可能となります。

 もっと多くの人達の就職が可能となれば良いのですが・・・今の私の実力では、難しいです。

 でも、祈りが叶ったので、私に取っては功徳です。 来年度目指して、頑張ります。

861沖浦克治:2010/11/30(火) 06:40:55 ID:AJ3hr85o0
高速太郎さん、おはようございます

 地域に貢献してこその地涌の菩薩です。
 貴方は地涌の菩薩ですね。
 私も常にそうありたいと願い、祈り、動いています。
 それが自分の仏道修行ですから。

 いくら教学を学び、理に長けても、現実の生活で社会貢献が出来ない人は、外道です。
 地涌の菩薩ではありません。
 社会貢献とは大きなスケールでも、大胆なことでもありません。
 回りの方々を仏と知って、大切にする。
 これが基本です。
 掲示板で、教学論を振り回し、他人の功徳を揶揄する人たちに、最も欠如しているものです。

862沖浦克治:2010/11/30(火) 07:48:10 ID:AJ3hr85o0
 唱題いたします

 功徳の源泉、創価の題目、

 朗々と!!

863青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/11/30(火) 12:31:27 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんにちは

今朝、上司から「来年1月から○○を担当してもらうよう決定したから、大変だけど頼むよ」と、言われました。

以前、報告させていただいた職場の゙花形 ゙と言われる現場への配属です。 嬉しいです!
不安もありますが、しっかり期待に応えられるよう頑張ります!

妻に一報いれたら、「え〜、大丈夫〜?」と、喜んでくれました (笑

864タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/30(火) 12:44:05 ID:WwDrUF2wO
>>863←青雲さん。花形の部署へ配置おめでとうございます。頑張って、責務を果たして、更に皆が憧れる、豪華花形の部署に発展させて下さい!お題目送りしときます。

865グラスルーツ:2010/11/30(火) 12:46:13 ID:BsI9Nc3Q0
青雲さぁ〜ん!

桧舞台で大活躍!
しっかりと実証を示していらっしゃいますね。

凄い功徳です、ご健闘をお祈りいたします。

866青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/11/30(火) 19:45:18 ID:ZEPaK8N2O
タンポポさん、グラスルーツさん、ありがとうございます。

一年後くらいに、と言われていたので少々驚いています。 直属上司の他にも数人の管理職の方が、私を推して下さったそうです。
ありがたい事です。 本当に嬉しいです。 年末まで、今の現場を後任の方にしっかり引き継いで行きます。
*

867青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/11/30(火) 19:52:35 ID:ZEPaK8N2O
高速太郎さん、こんばんは

素晴らしい地域貢献、ご苦労様です。 雇用創出おめでとうございます。

私の周りの同志に、不況で長年勤めた会社が倒産し、なかなか再就職できない方がいらっしゃいます。
しっかり祈っていきたいと思います。
*

868高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/30(火) 22:17:40 ID:JThdDrQw0
みなさん、こんばんは!

 あたたかい声を掛けて頂きありがとう御座います。 励みになります!

 本当に、グローバル化の波は、地方にとって、あまり良い結果を生んでくれませんね。

 雇用の創出に、これからも頑張ります!

869沖浦克治:2010/12/01(水) 07:26:59 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 おめでとうございます。

 私も負けずにがんばりますよ!

870沖浦克治:2010/12/01(水) 07:28:03 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、おはようございます

 雇用の創出。

 大事です。
 最も困難事ですが、私も数年先を目指し、悪戦苦闘しているところです。
 
 がんばります!

871沖浦克治:2010/12/01(水) 07:36:35 ID:AJ3hr85o0
 昨日、功徳がございました

 地元の中学に、先日開催したベンチ大会の報告に行きました。
 中学から6人の選手が出たので、写真とリザルト持って御礼に行ったんです。

 封筒の宛名が校長先生になっているので、受付で、

 校長先生おられますか?
 大会の報告とお礼に参りました。

 すると、なぜか校長室に通され、40分程対話が出来たんです。

 ご本人も優れたアスリートで、今のトレーニングに大きな疑問をお持ちで、私の話が砂が水を吸うように、入って行きました。
 北海道の大学で特別講師で講義して、その後、このトレーニングとリハビリ技術をワークショップで伝えたと話すと、
 身を乗り出して聞き入っておられました。
 形と、ひじ、膝に障害が出ておられたので、その場で取り除きました。
 非常に驚かれたようです。

 大学の特別講師、やっておいて良かったです。

 携帯電話の番号を交換し、再開を約して帰宅いたしました。

872沖浦克治:2010/12/01(水) 07:37:16 ID:AJ3hr85o0
 形〜肩です

873沖浦克治:2010/12/01(水) 07:42:35 ID:AJ3hr85o0
 帰宅して夕方、また功徳です
 
 今度は、小学校の先生が男女お二人、ジムの見学に来られました。
 共に、フットサルの選手をなさっておられます。

 お二人の関節の障害をその場で取り除きました。
 特に、女性の先生は、

 数ヶ月腰痛でリハビリに、隣の市の病院に通っていたんです。
 でもあっという間に今治りました。
 これ、一体なんですか?

 そう言って驚かれたんです。

 わかりませんが、治るからいいじゃないですか。

 そうお答えいたしましたが、相手は学校の先生ですし、田舎の村ではトップの知識人です。
 その方々が、私のトレーニングとリハビリを認めてくださる。
 将来の展望が開けます。

 大きな功徳です。

874沖浦克治:2010/12/01(水) 07:44:35 ID:AJ3hr85o0
 創立記念日に

 後20年やるぞ!

 決めたら、一気に環境が変わりはじめました。

 創価の一念は功徳を引き寄せますね。

 うれしいです。

 創価学会員冥利!

875タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/01(水) 07:52:24 ID:WwDrUF2wO
>>873←小学校や中学校の先生とはいえ学校共済の保険が医療費的にきくとはいえ、長い間医者通いやリハビリ通いから、沖浦さんのアノ、チョチョイのチョイの手の力で、解放されて良かったね!!!先生方の、お体が治れば、存分に、子供達に体育教育の、お見本やら見せれるからね!

更なる功徳報告楽しみにして、お題目贈りしときます。
*

876日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/01(水) 09:46:12 ID:8FNX.yWoO
ヨシッ!!アチキも、やるっ!!!!。




ところで、たまに文末に"*"がつくのですが(^_^;)。
青雲さんにも、タンポポさんにも、ついてるけどf^_^;、コレっ何( ̄▽ ̄;)??。
*

877タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/01(水) 10:10:08 ID:WwDrUF2wO
>>876←携帯からかPCからの違いが分かるためかな?自分でつけてるわけじゃないから分かんない。
何でも、オマケの印の功徳と思えばいいんじゃない?日々さんも沢山功徳つかみ取れますように!!
*

878日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/01(水) 11:59:23 ID:8FNX.yWoO
>>877
なんだか、そんな感じがしておりました(^_^;)。
連続投稿は着かないみたいです(^o^)。ありがとうございますm(__)m。


↓ココにつくのかな(笑)♪。

879日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/01(水) 12:03:03 ID:8FNX.yWoO
あれ(・_・)?。つかないじょ(^_^;)?。
(沖浦さん、功徳スレと関係ないカキコミ、ゴメンなさいm(__)m。この件は、これにて終了いたしますm(__)m)

880沖浦克治:2010/12/03(金) 07:07:16 ID:AJ3hr85o0
 先日、大阪でタンポポさん、れいなさん、私の3人でお好み焼きを食べました。
 美味しかったです。

 その時、れいなさんが左足を少し引きずっておられたので、

 膝悪いんですか?

 と、お聞きいたしました。

 最近痛くって。

 じゃ、治しましょう。

 驚いた顔で半信半疑ですが、膝に祈りを入れて一瞬で治しました。
 タンポポさんは、高校時代に痛めた慢性の足首の障害を、やはり祈りで一瞬で治しました。
 創価学会の人と、法華講の方、お二人のそれぞれの悩みを一発で取り除いたんです。
 お二人が掲示板で体験を書かれています。
 本当の事なんです。

 嬉しいです。
 功徳ですね。

881沖浦克治:2010/12/03(金) 07:11:22 ID:AJ3hr85o0
 れいなさん

 タンポポさんの足首、高校時代から悪かった箇所を、一発で治したでしょう。

 貴方の左膝、正座が辛く痛みが継続してあったのが、一瞬で治ったでしょう。

 あれね、心の中に創価学会下付の、寛師書写の御形木御本尊を思います。
 貴方方が偽本尊と言う御本尊です。
 そしてね、その御本尊に祈るんです。

 梵天帝釈、日天月天、我が中い入りたまえ。
 我が中よりこの患部に入り、治し給え。

 強く念じてお題目を患部に送るんです。
 それで治ります。

 如来秘密神通之力のごくごく一分です。
 貴方方がどれほど、私共創価の御本尊を偽本尊と呼ぼうと、貴方の膝が治った事実。
 創価の御本尊が、大聖人御図顕の本物の証拠です。
 偽本尊だったら功徳ありませんよ。

 それとね、あの祈りは、法主でも、能化でも、住職でも不可能です。
 創価の戦士だけが出来ます。
 本物の信心していない人はね、所詮自分のことしか祈れません。
 創価ってね、民衆救済の団体です。
 同苦の団体なんです。
 だから、他人の痛みが自分の痛みなるんです。
 真剣な祈りはここが原点です。

 ご友人で何処か悪い人がいるなら、連れて来てくださいね。
 その方の宗派に無関係に治しますよ。
 お金、一円も要りません。
 拙い技ですが、人を少しでも救えるなら、創価人として望外の喜びなんですよ。
 功徳なんです。

882タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/03(金) 07:51:23 ID:WwDrUF2wO
>>881←沖浦さん。おはようございます。あの日にはありがとうございました。◎今朝大阪は雨で、こんな日にはいつもなら、長年の古い傷の捻挫部分が、痛くなるのですが、今朝のような天気の具合の日にも、全然鈍い痛みが有りません。御本尊様になんせ、感謝です。
タダタダ、この功徳に、御本尊さま沖浦さんの手を通して、ありがとうございました。です。普通接骨院などの医者にマッサージでだと、再び、痛くなったりもするのですが、沖浦さんの手を通してなされたこのやり方には、その後、痛みは出てません。ありがたくありがたく、功徳感謝報告まで。ありがとうございました。

883タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/03(金) 13:29:34 ID:WwDrUF2wO
もっと皆さまの功徳報告聞かせて読ませて下さい!たくさん功徳つかみとれます様に!

884沖浦克治:2010/12/03(金) 15:54:20 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん

 明日、楽しみにお待ちいたします。

885タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/03(金) 16:37:28 ID:WwDrUF2wO
沖浦さん。You're welcome。沖浦さんの手を通して御本尊さまに感謝供養みたいな気持ちだから、気にしないでね。

886タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/04(土) 08:08:29 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。今日も皆様良い功徳をどんなに小さな事からも感謝としてつかみ取れますように願います祈ります。

887青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/05(日) 23:33:22 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

息子の期末試験も終わりましたので、今日は家族で映画ハリーポッターを観に行きました・・と言っても、私は娘担当でデパート内をウロウロして時間つぶし ;
私も観たかったのですが、我慢我慢・・レンタルBDを待ちます (笑

息子も妻も楽しめたようですし、娘もおもちゃコーナーを歩き回って満足していると思いますし、私は年末までに一日釣りに行くのを妻から確約できましたし・・バッチリってことで。

さて、明日からまた仕事がんばりますよ (笑

888日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/06(月) 07:12:27 ID:8FNX.yWoO
ハチのゾロメで、おはようございますっm(__)m。
今週一週間、頑張ります!

889沖浦克治:2010/12/06(月) 07:20:27 ID:AJ3hr85o0
 昨夜、唱題していると隣に誰かが座りました。

 見ると、世界を狙う女の子でした。
 一緒に唱題し、唱え方を教えました。
 15分ほど唱題し、その後、女房やスタッフ一緒にお寿司を食べに行きました。

 少しずつ、少しずつ、創価の題目が広がっています。

 大きな大きな功徳です。

890沖浦克治:2010/12/06(月) 07:21:35 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、おはようございます

 子守お疲れ様でございました。

 耕治も昔は子守してやったのに・・・・・・・・・・・

891沖浦克治:2010/12/06(月) 07:22:08 ID:AJ3hr85o0
 日々さん、おはようございます

 私も頑張ります。

892槃特:2010/12/06(月) 21:31:26 ID:KuOGTLpA0
青雲さん こんばんは。

家族団欒から明日の活力をもらい、またがんばるぞ。
いいですね〜。

最近私は家族団欒から遠のいておりまして、娘と映画も行かなければ、息子と某遊技場へも行かない。
昨日の休日も私が仏壇から離れないので、奥さんは息子と買い物やら用足しに出かけました。

今日は仕事からまっすぐ協議会というか活動者会というか参加しまして、まあ選挙の資料いっぱいとカレンダーを
持って帰ってきました。
明日からブロックの皆さんのお宅を訪問します。

掲示板に書き込みをしたら、また、御本尊様の前に座ります。

今、息子が自分の部屋の大掃除をしています。
どういう心境の変化でしょうね。

私は最近中々功徳が書けずに、心苦しい心境です。

業が深い、命根性の汚い私は、いよいよ宿命転換唱題七百万遍コースだなと覚悟を決めてはいるものの、
ちょっと弱気な心境です。

思いついたことを、脈絡も無く書いてしまいました。

893沖浦克治:2010/12/06(月) 21:45:50 ID:AJ3hr85o0
 功徳がございました

 北海道のあるスキー場で私共は障害者の就労支援を今年で3年行って来ました。
 今年、その中の2名がフルタイムのアルバイトにて社会復帰をなさいました。

 嬉しいです。
 功徳です。

894沖浦克治:2010/12/06(月) 21:49:54 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、今晩は

 もし貴方が創価でなかったら。
 御本尊の前に座って、宿命転換を祈る事はなかったでしょう。
 私が苦境にあった時、過去に聞いた指導が頼りでした。

 生活が立ち行かないぎりぎりの立場に追い込まれた時。
 これは宿命だ。
 必ず転換出来る。
 この様に思えることだけでも、どれほど恵まれているか。

 功徳書けないと言われますが、今、大聖人御図顕の御本尊に、創価の題目唱え、現状打開を祈る貴方。
 最高の功徳です。

895日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/06(月) 22:17:53 ID:8FNX.yWoO
皆さん、こんばんワっm(__)m。
一週間頑張ります!と言いながら(-.-;)、疲れたので、夜は、一念を込めたお題目三唱だけで……

と、思いましたが、槃特さんや沖浦さんのカキコミを読んで、これではイカンザキっ(>_<)!!
という事で今から御本尊様の前に座る事を決意いたしました!
皆様、ありがとうございますっ!。

よしっ!今日は勝ったo(^-^)o!!
その気持ちで今から祈ります。

このスレッドに感謝感謝ですm(__)m。

896青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/06(月) 22:47:38 ID:ZEPaK8N2O
槃特さん、こんばんは

゙ 法華経を信ずる人は冬のごとし冬は必ず春となる ゙ ですよね。
この信心に間違いはないのですから、一歩一歩やれることをやるだけですよね。

なんでもない一家団欒の出来事を、はっきりと功徳と捉えて明日につなげることが出来るようになったのも、沖浦さんはじめ皆さんのおかげなんです。
ほんとうに感謝しています。

897求道の人:2010/12/06(月) 22:50:18 ID:yrxG4b3w0

長女がピアノのグレード試験5級に合格しました。
グレード試験は18級から1級までありますが、1曲で受験できるのは5級までです。

4級からは3曲用意して試験官の指定した曲2曲を演奏する試験となります。

ベートーベンの月光第3楽章を演奏しました。
朝晩私と一緒に読経・唱題・御書拝読を行い、東京藝術大学を出た厳しい先生のもとでレッスンに励んできた成果だと思います。
月光を弾きこなすには、最低でもバッハのインベンションは終了させなければなりません。
指の訓練のためにチェルニーも繰り返し練習しました。
部活や塾もあって時間の無い中大変でした。

4級は受験勉強が終わったらまた挑戦するといっていました。
中学2年ですので、これからは受験勉強です。

親ばかの功徳でした。

898槃特:2010/12/06(月) 23:08:57 ID:KuOGTLpA0
沖浦さん こんばんは。

>功徳書けないと言われますが、今、大聖人御図顕の御本尊に、創価の題目唱え、現状打開を祈る貴方。
 最高の功徳です。

ありがとうございます。

このことを、自ら確信を持って語れるまで唱題します。

899槃特:2010/12/06(月) 23:13:27 ID:KuOGTLpA0
青雲さん こんばんは。

>゙ 法華経を信ずる人は冬のごとし冬は必ず春となる ゙ ですよね。
 この信心に間違いはないのですから、一歩一歩やれることをやるだけですよね。

そうですよね。

この信心に間違いはない。
ここさえはずさなければ、かならず春は来ますよね。

世の中の季節は、これから真冬ですけどね(関係ないか)

900槃特:2010/12/06(月) 23:26:54 ID:KuOGTLpA0
日々前進(朗らか)さん こんばんは。

>という事で今から御本尊様の前に座る事を決意いたしました!

私もさっきまで座っていたのですが、今日は始めたのが遅かったのであまり長く座れませんでしたね。
夕方の唱題は相変わらず喉の痛さとの戦いです。

いったい唱題はボイストレーニングにはならないのかと、時々思います。
最初の三十分ですね。苦しいのは。
それを過ぎるとなぜか声が出るようになり、それから三十分はスッと唱題出来ますね。

お互い唱題根本にがんばりましょうね。

今晩は本当は「モリノアサガオ」というテレビドラマ見たかったんですけどね。
このドラマと「坂の上の雲」はかかさず見ていたのですがね。

唱題を優先しました。

901日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/06(月) 23:35:22 ID:8FNX.yWoO
皆様のおかげで、1時間上げる事できましたm(__)m。ありがとうございましたm(__)m。

さっ!風呂入って寝ます(^^)♪。
明日も頑張りますっ!

お休みなさいm(__)m!。

(よっしゃっo(^-^)o!キリ番の次!一番ノリじゃいっ(笑)!)

902槃特:2010/12/06(月) 23:39:48 ID:KuOGTLpA0
求道の人 さん こんばんは。

すばらしい娘さんをお持ちですね。

私の子ども達は、習い事にはまるっきり縁がありませんでした。

息子の方は、小学校から高校まで野球漬けで、私も奥さんも息子の追っかけやってました。
そのあおりで娘は、ほったらかしでしたね。

可愛そうなことをしました。

それでも、某ケンタッキーで明るくキビキビ対応する娘の姿を見ていると、
真っ直ぐ育ってくれたと安堵しています。

高校生になった今でも、私と一緒に映画を見に行ってくれます。
私の個人的な諸事情で最近は行ってませんが・・・・。

音楽の事はよく分かりませんが、娘さんの演奏発表会なんか楽しいでしょうね。

少しうらやましいです。

903タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/06(月) 23:42:15 ID:WwDrUF2wO
>>897←求道の人さん。長女さん合格おめでとう。決して親バカの功徳なんて卑下しないで下さい。大事な長女さん・求道の人さん共々なりに、もっともっと幸せの功徳感謝が、していけます様に。1日お疲れ様。お休みなさいませ。

904沖浦克治:2010/12/07(火) 07:23:07 ID:AJ3hr85o0
 求道の人さん、おはようございます

 ご令息おめでとうございます。

 一級まで行っていただきたいです。

905青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/07(火) 07:53:37 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、おはようございます。
求道の人さん、はじめまして。

娘さん、5級合格おめでとうございます。 私の息子と同い年ですね。 娘は1歳になったばかりですが、先日行ったデパートの玩具コーナーにあったキーボードに興味津々で離れようとしませんでしたね。

娘さんのピアノの音色は、幸せを運んでくれるのでしょうね。

906沖浦克治:2010/12/07(火) 07:58:07 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、求道の人さん

>娘さんのピアノの音色は、幸せを運んでくれるのでしょうね。

 こう言うことがさらりと書ける。

 功徳ですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

907沖浦克治:2010/12/07(火) 07:58:59 ID:AJ3hr85o0
 修羅畜生板の人

 青雲さん、見習いなさい・・・・・・・・・・・

908グラスルーツ:2010/12/07(火) 09:33:58 ID:BsI9Nc3Q0
求道の人さん、おはようございます。

いつぞやは、あまりいいやり取りができず残念に思っていました。
功徳の書き込みを拝見してレスしたいと思いました。

私はピアノの曲が大好きです。
いまはもっぱらフジコヘミングさんです。

お嬢様が順調にスキルを身につけられて嬉しさもひとしおだと思います。
未来に向かって大きく羽ばたかれることをお祈りいたします。

私も大の親バカです。
ともどもに頑張りましょう。

909日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/07(火) 16:10:09 ID:8FNX.yWoO
求道さん(^o^)、こんにちワm(__)m。

コチラの皆さんが、求道さんのこと賛嘆なされておりますネ(^^)♪。
素晴らしい光景です(^o^)。

私は兄妹でしてf^_^;、下に妹がおります(笑)。
3歳違いですから、妹も結構なトシですf^_^;。

自慢話していいですか(笑)♪。
幼少の頃、ある一定時期、妹がピアノを習ってました。
で、当時、そのピアノの先生が、
『◎◎ちゃん(妹の事)に習わせるより、○○クンのほうが、リズム感も良いし、楽しみなんだけどなあ♪』
って言われたそうです(^^)。

嘘かホントかは別にして、よく母が言ってました(^_^;)。
因みに○○クンは、私です(^_^;)。
アチキが当時、ピアノに目覚めてたら(^_^)、槇原敬之みたいになってたかもしれません\^o^/!。

ナハハ♪!冗談です(>_<)。。
この歳になると(-.-;)、自慢できる事が少なくなりましてf^_^;、ついつい関係ない話しをしてしまいました(-.-;)。

求道さん。皆さんと同じようなカキコミになってしまいますが^^!。

素晴らしいですネ!。

真面目に悩む?タイプの方だから、きっと娘さんにとっては、善いお父さんなんでしょうね。

今、書いててふと思いました。

求道さんは、創価同窓(学園?大学?忘れましたけど)の方、なんですよねっ!

『俺の学んだ大学?学園?に行ってみろ。』

っていうのは、どおっすかネ(^_^)!。

で当時の事を娘さんに話す。
素晴らしいと思うなあo(^-^)o♪!。

ついつい、求道さんの親子関係を想像してしまいました(^_^)♪。

追伸、求道さんとこと、青雲さんとこと、私んとこ。
同じ年代っすね(^_^)。

私の場合、【親が成長しないと(-.-;)、子供の成長に追いつきません(>_<)。】
手本のような皆様に感謝いたしますf^_^;。お互いに頑張りましょう。
槃特さん含め、こういうカキコミは触発を受けますo(^-^)o!。
今は反面教師(オトーのようになるなよっ)でしか、子供達に教えられませんがf^_^;、必ず確信持って言えるよう人間革命していきます。
皆さん、ありがとうございましたm(__)m。

910求道の人:2010/12/07(火) 20:07:05 ID:yrxG4b3w0

槃特さん、タンポポさん、沖浦さん、青雲さん、グラスルーツさん、日々さん、

初めての方も、議論のあった方も、皆さんありがとう御座います。

創価学会の皆さんが、あたたかい言葉を贈っていただけたこと、娘にも伝えさせていただきます。

911求道の人:2010/12/07(火) 22:50:06 ID:yrxG4b3w0

このスレッドが立ち上がって半年足らずで1000に達しようとしています。

凄いことです。

人の悪口や、他教団を誹謗する投稿で1000を超える掲示板は山ほどありますが、「1000の功徳」を記した掲示板は今だ見聞きしません。

皆で世界初の「1000の功徳」を記した掲示板をつくりましょう。

このスレッドがこれからも賑わうことを願っています。

912釈子・創価門流:2010/12/07(火) 23:42:33 ID:CSmnFY5k0
>>897
求道の人さん

遅れましたが、
娘さまのピアノ試験の合格、おめでとうございます!!

私は、ピアノに関して無知な為、申し訳ないのですが、今までの御努力(娘さまとご両親の心配り)
が良きことになり、大変に嬉しく思います。
 受験など山場が控えておられますが、娘さま共々、がんばって下さい。
私なりにお題目を唱え、祈念して参ります。

913沖浦克治:2010/12/08(水) 07:08:18 ID:AJ3hr85o0
 求道の人さん、おはようございます

 実は、功徳を語るスレッドはこれが3本目です。
 最初のスレッドは、2009年3月26日に立って、同年、11月17日に終了いたしました。
 おおよそ8ヶ月ですね。

 2本目が、2009年11月17日に立って、2010年8月17日に終わりました。
 9ヶ月かかっています。

 このスレッドは、2010年、8月17日スタートです。 
 4ヶ月ですね。
 ですので、功徳のペースが大幅に増加しています。
 年内には新しいスレッドが必要になるでしょう。

 掲示板に功徳がドンドン書き込まれる。
 嬉しいです。
 功徳を語るスレッド、100本を目指して参りましょう。

914沖浦克治:2010/12/08(水) 07:22:47 ID:AJ3hr85o0
 功徳は、大聖人の仏法でどう言う位置づけなのか?

 御書に載っています。

 『答えて云く仏意測り難し予未だ之を得ず試みに一義を案じ小乗経を以て之を勘うるに正法千年は教行証の三つ具さに之を備う像法千年には教行のみ有つて証無し末法には教のみ有つて行証無し等云云、』
 (顕仏未来記)

 他の御書には、正法時代は、釈迦仏法の教行証が3つとも揃っていた。
 簡単に言うと、釈迦の説いた法(教)があって、修行(行)する人がいて、功徳(証)が出ていた。
 像法になると、法はあるし修行する人もいるが、功徳が出ない。
 教行のみあって、証が無い。
 末法には、釈迦の教えは残っているが、その通りに修行する人もいないし、当然功徳はでない。
 教のみあって、行証なし。です。

 『されば正法には教行証の三つ倶に兼備せり、像法には教行のみ有って証無し、今末法に入りては教のみ有つて行証無く在世結縁の者一人も無し権実の二機悉く失せり、』
 (教行証御書)

 私共は創価思想を実践し、人間革命と言う大功徳に浴する事ができます。
 創価の教行証が揃っているのです。
 然しながら、創価学会員を名乗るだけで、証である功徳が全く書けない人たちがネットにいます。
 この方々は、創価にあって、教のみあって行証なし。の方々なんです。

 創価学会仏の正法に住みながら、命の濁りで自分達は末法に住んでいます。
 凄く愚かで、勿体ないと思います。

 功徳は仏法の証です。 
 その証拠が出ないなら、仏道修行は無意味なんですよ。

915求道の人:2010/12/08(水) 20:44:22 ID:yrxG4b3w0

釈子・創価門流さん、お忙しい中ありがとう御座います。

沖浦さん、本スレッドで「3000の功徳」でしたか。
素晴らしい掲示板を運営されていますね。
他には無いですよ。

916沖浦克治:2010/12/08(水) 21:52:47 ID:AJ3hr85o0
 求道の人さん、今晩は

 功徳が出ない信心に、どう言う存在価値があるのでしょうか? 
 私は無いと思います。

 功徳を出せない人が、法を語る時代は終わったのです。
 以前、創価学会員は、貧乏人と病人の集まりと嘲られ、現実もその通りでした。
 当時、私共の大先輩の方々は、自分の生活苦と真正面から戦い、祈り、動き、

 俺は、私は、今はこれほど惨めだが、将来を見ていろ!!

 こう決意し、折伏弘教の戦いを致しました。

 自分は駄目だが創価学会は凄いんだ!

 今は一介の小僧たりとも・・・・・・

 こう言う時代でした。
 今は違うんです。
 池田先生がお手本じゃないですか。
 世界広布のため、命を削られて世界中で受勲をされておられます。
 どれほど、勲章漁りだと蔑まれようと、一切衆生のために甘んじて耐えておられます。
 尊いお姿です。
 所が、回りはどうでしょう?
 
 よし、自分も名誉市民の一つでも取って、先生のご期待に応えよう!
 
 これが弟子です。
 いるんでしょうか?
 情無いですよ。
 今必要な人材は、

 俺の、私のように生きたいなら、創価の人となりなさい。

 この様に、自分の功徳の姿を持って、創価の正義なることを証明する人々です。
 功徳が書けない掲示板に、創価がある道理がございません。
 
 貴方の激励が身に染みて嬉しいです。
 今後とも宜しくお願い申し上げます。

917求道の人:2010/12/08(水) 22:15:41 ID:yrxG4b3w0

沖浦さん、これだけ多くの功徳を綴った掲示板はありません。

また他者の功徳をともに喜ぶ事ができる掲示板も稀です。

ましてや脱会した人間の功徳を共に喜んで下さる場所は、ここをおいて皆無だと思います。

918高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/08(水) 22:24:37 ID:JThdDrQw0
求道の人さん

 私も、遅ればせながら、今、読ませて頂きました。
 合格本当におめでとう御座います。

 それと、感心したのは、ご令嬢さまの計画性がしっかりしている事です。
 おそらく、5級に絶対合格して、受験勉強をしっかりやって高校に合格して、次に4級に合格するとの、
 けなげな、強い思いがあったんでしょうね!!!

 なかなか、出来そうで出来ないことです。
 ご両親の普段の接しかたなんでしょうね!

 私も音楽は大好きです。 普門館を目指す中高生の練習を見ると、感動で目が潤みます。

 『音楽にもまた国境が存在しない。音楽は、誰人も欲して止まぬ文化の華であり芸術であり、
 しかも世界共通の語(ことば)であるからである。』
 これは、師匠の言葉です。 思い出させていただき勇気が湧きました。

 これからも、暖かく勇気の出る功徳の書き込みをよろしくお願いします!!!

919沖浦克治:2010/12/09(木) 06:53:46 ID:AJ3hr85o0
求道の人さん、おはようございます
 
 脱会した方の功徳を喜ぶ方を、お一人存じ上げております。

 池田先生です。

 戸田先生がそう言うお方でした。
 
 『以前支部長やらしてた奴が、いい加減なんで除名した。
 そしたら、先日連絡があって、入院しててもう助からない。
 死ぬ前に戸田に謝りたい。
 こう言うんだ。
 だから、僕の方から行ったんだ。
 相手は助からん病人だ。
 こっちが行ったんだよ。

 そうすると、俺の方見て謝って、安心したのか、腹が減ったと言ったんだ。 
 奥さんがりんごのすったの、一口二口食べさすと。
 ああ美味い、って笑いやがった。
 焼酎ばっかり呑んでた男だよ。
 お前、焼酎ばっかり呑んでいた奴が、りんごなんか食って喜んでなんだ。
 そう言うと、へへへって笑いやがった。
 とたんに奥さんがワーッて泣き出した。
 こっちがへへへであっちがワーだ。
 聞くと、この人が笑ったのが三月ぶりだ。

 その後、退院して僕の所に挨拶に来たよ。
 俺は言ったんだ。
 あれは死ぬるよ。
 治って寿命で死ぬ。

 そう言ったら、迷惑な野郎で正月に死にやがった。
 こっちは正月早々葬式なんだ。
 迷惑な野郎だ。』(趣意)

 同じく大聖人です。

 『一日行房死去の事不便に候、是にて法華経の文読み進らせて南無妙法蓮華経と唱へ進らせ願くは日行を釈迦多宝十方の諸仏霊山へ迎へ取らせ給へと申し上げ候いぬ、身の所労いまだきらきらしからず候間省略せしめ候、又又申す可く候、恐恐謹言。』
 (四菩薩造立抄)

 裏切り者の三位房を、悼まれておられる。
 ご自身が御身体がお悪いにもかかわらずです。

 これを持って推するに、牧口先生も同様のお方であったでしょう。
 創価には、脱会者の不幸を喜ぶと言う思想はないのです。
 あるのは、途中の幹部が我見で怨嫉する行為です。

 私はね、何宗のお方であれ、その方の幸福を喜び、不幸に我が胸を痛める人こそが、創価人だと信じています。 
 若いころ、池田先生に教わりました。

920タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/09(木) 09:11:50 ID:WwDrUF2wO
>>910←求道の人さん。娘さん・家族さん共々、来年も更に、素晴らしい功徳報告聞かせてね。みんな、辞めた方の、その後は、心配してはるんやから。心配しているからこそ、ヤカマシイに厳しい言い方を大慈悲でされる場合もあるんやから。とにかく今年よりも更に幸せと功徳が求道の人さんの先祖さま方の過去世界での、お徳積み立てからでも、沢山頂ける様に、なられます様に祈り、お題目贈りしときます。くれぐれも、体も健康や怪我事故の無いように、大事にしてくださいよ。

921グラスルーツ:2010/12/09(木) 09:41:44 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、みなさんおはようございます。

この前から矢野元委員長が叙勲を受けたことについて、
先生の思いを考えておりました。

もしかしたらお喜びなのではないか?
結論は出ませんが、>>919の書き込みが参考になりました。
今地元の組織で発言したら、おそらく顰蹙を買うとは思いますが・・・・・

以前のようには聖教などで露骨に批判はしなってますし
対応が確実に変わってきてるように思います。

沖浦さんの示したベクトルは正しいでしょうね。

922グラスルーツ:2010/12/09(木) 10:01:46 ID:BsI9Nc3Q0
こんにちわ。仕事の部品待ちで時間ができたので投稿します
庶民板に投稿された佐藤さんの功徳を転載いたします。
お忙しいお方なので、副管理人の私めが代わって紹介申し上げます。
ご本人も喜ばれると思います。
実は私が今書き込む功徳がないのです。でも粘り強く祈り続けて私も皆様の後にすぐに続きま〜す。
皆様どうぞ庶民板(庶民の王者 )もたまに覗いてください。ませませ〜〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佐藤義徳 ◆VsSWmqQ.Rw 投稿日: 2010/12/08(水) 17:04:41 ID:97mQwvUo
皆さん、こんばんは。功徳を頂きました。
明日、大手菓子メーカーさんのHPに、わたしが考案したレシピが掲載されることになりました。
私どものリンクも貼り付けて頂けるとのことです。(嬉)
感謝の気持ちを持ち続け日々精進してまいります。
同志の皆様、ありがとうございました!

923自己中:2010/12/09(木) 10:13:04 ID:GjfxcUd20
ちょっと疑問なんですが
貴方たちが「敵」とおっしゃる個人やグループから
仕事の依頼が来た場合は
受けるんですか?断るんですか?

924沖浦克治:2010/12/09(木) 10:22:40 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん

 当然お喜びですよ。

925沖浦克治:2010/12/09(木) 10:23:17 ID:AJ3hr85o0
 今日の聖教新聞4面に、

 信心の体験を堂々と語れ。とあります。

 御聖訓

 『道理証文よりも現証にはすぎず』

 と書かれています。
 先生のご指導、

 『功徳の体験こそ、仏法の命である。』

 と載っています。
 功徳書きましょう。
 小理屈、屁理屈いりません。

926日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/09(木) 12:44:08 ID:8FNX.yWoO
一方で、今日の四面には、こういう記述もありました。

『華々しい結果が出たということだけが体験ではない。悩みを抱えながらも、負けずに信心根本で前進していること自体、素晴らしい信仰体験です(佐藤青年部長)。』

そして、続けて原田会長は
「はたらかず・つくろわず・もとの儘」(御書759ページ)の御文をひかれ

『自分の感じたままに、ありのままの言葉で語ることが皆の胸を打つ。皆が信心の喜びを朗らかに、堂々と語っていこう。』と。


コチラで功徳をお書きになっている人は、そのように実践なさっていると思います。

私もまだ「顕益」としての功徳は書けませんが、
「冥益」を信じ、頑張ります!。

927自己中:2010/12/09(木) 13:00:13 ID:GjfxcUd20
だから オラも感じたままを書くのだ!!

928自己中:2010/12/09(木) 15:30:16 ID:GjfxcUd20
>>925
その第四面に以前「お寺をぶっ壊す。」みたいな事を
トップが集まって討論してましてよね。
その教えは実践しないんですか?

929求道の人:2010/12/09(木) 20:10:33 ID:yrxG4b3w0

高速太郎さん、お声かけ戴きありがとう御座います。

タンポポさん、沖浦さんも度々のコメントありがとう御座います。

仕事が立て込んでしまい、ここのところ御礼のみにて申し訳御座いません。

930タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/10(金) 08:16:41 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。こちらにはどんな事でも功徳体験報告をどなたでも、どうぞ。

931槃特:2010/12/10(金) 23:22:51 ID:KuOGTLpA0
私が十代の頃に見た古い映画の話をします。

スティーブマックイン主演の「パピオン」という映画です。

胸に蝶の刺青をした「パピオン」というニックネームの男が、身に覚えの無い罪を着せられて
監獄へ入れられる。
彼は何度も脱獄を試みて、最後に成功するというストーリーでした。

主人公は、確か実在の人物で映画の撮影の時に、主演のスティーブマックインに演技指導している所を
雑誌か何かで見た記憶があります。

その映画の中にこんなシーンがありました。

何度目かの脱獄に失敗したパピオンは、独房へ入れられ食事も満足に与えられなかった。
意識が朦朧とする中、パピオンの周りを多くの男たちが取り囲み、彼に向かって言葉を投げつける。

「パピオン、お前は罪を犯した」

「俺は罪など犯していない、無実だ!」

「パピオン、お前は罪を犯した」、「俺は無実だ!」

何度か言い合いをした後、一人の男がこう言います。

「お前は人生を無駄に過ごして来たという罪を犯した」

その言葉を聞いたパピオンは呟きます。

「I see, I see, I see,」


私は、今頃の季節になると鼻水を垂らしながら製材を運んでいた山奥での生活を
脱出してからの二十数年間、様々ありましたが本当に楽しい時間を過ごしたと思います。
しかし、いつのまにか楽をして流されるように生きて来たようにも思います。

人生を無駄に生きて来たとは思わない、しかし、はたして真剣に、価値的に生きただろうか。
反省の思いが込み上げてきます。

だからこそ人生の総仕上げのこれからを、どう生きるのか真剣に考えます。
人生の時間も、そう多くは残っていませんしね。

とに角、宿命転換するために、お題目。
これ以外にありませんね。

本日、二枚目の題目表を塗りつぶしました。

932沖浦克治:2010/12/11(土) 05:41:43 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 本因妙が人生です。
 今が原因で未来がどのようにも変化いたします。
 ですので、人生でいくら成功しても、そこがゴールではありません。
 常にスタートが本因妙。

 人生にはリハーサルはございません。
 限りなく続く本番の連続です。
 だから面白い。

 お互い、残りの人生を悔いなく生きましょう。

933沖浦克治:2010/12/11(土) 05:54:53 ID:AJ3hr85o0
 今日白馬五竜で女房と耕治と私で初すべりです。

 スタッフが続々集合して、ゴンドラ前で待ち合わせて、10人ほどで一緒に上がります。
 なんと言うことも無い風景ですが、5年前ここに来た時、味方も友人もいませんでした。
 それが、五年で初滑りに10人が同行する。
 嬉しいです。
 創価の信心の5年目の大功徳です。

 今シーズン、頑張るぞ〜〜〜!!

934自己中:2010/12/11(土) 12:28:35 ID:GjfxcUd20
>>933
五年間で友達10人って少なくないですか?
一年生になったら友達百人できますよ。

935タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/11(土) 12:37:51 ID:WwDrUF2wO
>>934←自己中さん今日は。沖浦さんのところには、リピーターのスキーのお客様が毎年多くお越しよ。お越しのお客様は全て、お友達ですよ。たとえ、一期一会でもね。

沖浦さん初滑りおめでとうございます。これからも、スキーやスノボーに必要なだけの雪が積もりますように!

936高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/11(土) 16:31:54 ID:JThdDrQw0
槃特さん こんにちは!

 私も、その映画見ました。 思い出に残る映画の一つです。
 私も、中学生の頃だと思っていたのですが、記憶違いですね。 30歳位で見たのでしょうね??!!

 チョット突っ込ませて頂くと「パピオン」ではなくて「パピヨン」かと・・・思います!
 英語のスペルを見て、パピヨンとは読まないよな、と思った記憶があります。

 二枚目の題目表を塗りつぶす、それだけでも充分価値的な人生だと、私は思います。

 なかなか私には出来ません!!

937首都高バトル01:2010/12/11(土) 17:14:13 ID:tUy7qF6Y0
ダスティンホフマンも出ていた。マックィーンがまだアリマックグローとうまくいっていた時期か?

違う映画で気になるのは、タイタニック2 ネットで予告編を見たことがある。ジャックドーソン(デカプリオ)が現代に蘇る話(マンモスを生き返らすみたいに)あまりに暗い内容でボツになったかも知れん。

938臥薪嘗胆:2010/12/11(土) 18:23:19 ID:OSIoPS/E0
>>936
もうちょっと突っ込ませて頂きますと
Papillonはフランス語でやんす^^

939沖浦克治:2010/12/11(土) 18:58:13 ID:AJ3hr85o0
 英語で、竜巻を

 トルネードとも、トーネードとも書きます。
 カリソマ、カリスマ。

 双方同じです。
 パピオンもパピヨンも、どっちでも構いません。
 どっちにしても、外国語の発音を、カタカナで完璧に表現する事は困難です。

940槃特:2010/12/11(土) 19:30:44 ID:KuOGTLpA0
高速太郎さん こんばんは。

「パピヨン」ですかね、正確には。
首都高バトル01 さんがおっしゃるように、ダスティンホフマンもパピヨンの脱獄を助ける囚人役で出ていましたね。
臥薪嘗胆さんといい、この映画をご存知ということはそこそこ年齢の高い方ばかりなのですね。

だから、なんだっつうのですけど・・・。

映画つながりでもうひとつ書きますと、ポールニューマン主演の「暴力脱獄」が印象に残っていますね。

クールなルークが、看守の横暴にも負けずに立ち向かい二度脱獄を試みる。
「ガッツを出せ」を合言葉に、投げやりな囚人達をまとめて行く。

脱獄した後、ルークが教会で射殺されるシーンは印象的でしたね。

「神様よ、あんたが俺に出した答えはこれかい?」

ポールニューマンのあの笑顔は、いや〜スターでしたね。

どんどん脱線しますが、今日吉村昭の小説「赤い人」を再読しました。
明治時代に北海道に送り込まれ、死役と呼ばれるような過酷な懲役を強いられた囚人達の話です。

昨日、唱題の区切りをまたひとつつけて、休日の今日はだいぶのんびりさせてもらいました。

941槃特:2010/12/11(土) 19:46:03 ID:KuOGTLpA0
沖浦さん こんばんは。

スキー初すべりご苦労さまです。
こちらも降雪時期が遅れていますが、明日あたりから本格的に降りそうですね。

朝、8時頃に娘をバイト先に送っていったのですが、その時小学校のグランド横を通ったのですが
以前書き込んだ親子が小雪降る中グランドでキャッチボールをしていました。
最近配達の時見かけなくなったねと奥さんと話していたのですが、何のことはない私たちの配達が
終わった後の時間に、練習していたのですね。

考えれば私たちの配達の頃は回りは随分と暗いですから練習は難しいですね。

幸せな親子だと本当に思います。

帰ってきて奥さんを職場へ送っていって、病院へ行って血圧と痛風の薬をもらって
息子のノートパソコンがネットに繋がらなくなったので、二人であちこちいじってみたり。

その息子も出かけて誰もいなくなったので、のんびり読書なんぞしていました。

さて、これからじっくり御本尊様の前に座ります。

942グラスルーツ:2010/12/11(土) 20:58:06 ID:WBUY4YQ.0
槃特さん、こんばんわ。

「大脱走」なんていうのもありましたね。
最近BSで見ました。
マックィーンのバイクのシーン、カッコよかったよ。

おっと、オレも御本尊様の前に座ろっと・・・・・・・・。

943沖浦克治:2010/12/11(土) 21:30:24 ID:AJ3hr85o0
 功徳を強く感じました

 夜の7時にスタッフの板をチュンナップして、終わってチュンナップルームから出て来ると、別のスタッフがジムからトレーニングを終えて上がって来るのとばったり会いました。

 6年前は、神戸から片道500キロ以上を毎週通っていたのです。
 それが、今ではゲレンデの直ぐ下に住んで、ジムまで経営して、スタッフが沢山常駐している。

 嘘見たいな境涯革命です。
 創価の冥益を強く感じました。

944沖浦克治:2010/12/12(日) 12:33:40 ID:AJ3hr85o0
 功徳です
 
 来年4月、神戸市で開催予定の、アジアマスターズパワーリフティング選手権大会で、出場選手に選出されました。
 この前、いきなり候補に挙ったと、国際委員会から連絡をいただきましたが、今年の全日本マスターズは3位でしたので、先ず不可能だと思っていました。
 然しながら、どうしても出場がしたく、連絡をいただいてから、御本尊に祈っておりました。
 
 先ほど連絡があって、代表選手入りです。
 クラスが一つ上がって、74キロ級でのエントリーになります。

 嬉しいです。
 必死で頑張ります!!

945青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/12(日) 17:33:40 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

アジアマスターズパワーリフティング選手権大会への選出、おめでとうございます。
凄いことですよね。 来年4月開催日に向けてのトレーニングが順調にすすみ、沖浦さんがベストの状態で望めるよう祈ります。

私も、来年初めからの現場での仕事に向け、技術と知識の準備をしっかり身につけて望めるよう頑張ります。

946青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/12(日) 17:55:27 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

今日は、未来部の日でした。午前中、少年少女部員会に参加して来ました。 12月は何かと皆さんお忙しいのでしょう、参加者は非常に少ない部員会となりましたが、一人ひとりに「〇〇チャンピオン」と表彰し笑顔いっぱいの楽しい会合になりました。

午後からは、家族でデパートへ買い物に行きました。 昨年、デジカメが当たったデパートです。

妻「今年は何が当たるかなぁ」
私「そうそう当たるもんじゃないだろう?」
妻「何か欲しいものない?」
私「う〜ん、さっきシクラメンの花がきれいだったなぁ。 玄関にいいよね。」
妻「わかった!」
私「いや、わかったって・・・」

20分ほど娘と車で待っていると、妻と息子が笑顔で帰って来ました。

妻と息子「シクラメンとクリスマスケーキ引換券が当たったよ!」
私「おいおい、ほんとかよ?!」

もう、ほんと脱帽です。 妻に頭があがりませんね (笑

947沖浦克治:2010/12/12(日) 18:16:57 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は

 ありがとうございます。
 実はこの大会に出る事は、私に取って大きな意味があるのです。
 6年前、身の不徳ゆえ、兵庫県パワーリフティング協会の役員を全て辞めました。
 選手としての活動も、一時中止にやむなきに至った。
 敗北の姿です。
 そして、今回、同じ兵庫県協会が主管をする、アジア大会にナショナルチームの一員として参加することになりました。

 晴れ舞台での晴れ姿。

 宿命転換をしたのです。
 ですから、このお話を国際員会からいただいた時、なんとしても出たかったのです。
 
 嬉しいです。
 創価の信心に嘘はありませんでした。

948日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/12(日) 22:32:47 ID:8FNX.yWoO
沖浦さん。おめでとう!ございますm(__)m!

949瞬香 ◆3yDXCLu9uY:2010/12/12(日) 22:38:00 ID:XrQhjVTA0
青雲さん。おめでとうございまーす。

ウチの地区もそうですけど、婦人部の祈りは・・・すごいですね。

950瞬香 ◆3yDXCLu9uY:2010/12/12(日) 22:39:37 ID:XrQhjVTA0
沖浦さん。

応援に行きたいなー♪

951青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/12(日) 22:59:15 ID:ZEPaK8N2O
瞬香さん、ありがとうございます。

婦人部(母)の祈りには敵いませんね。 やはり、母は偉大ということですね。
・・・ただ、妻はすごいというか・・・チョットこわいような (笑

952沖浦克治:2010/12/13(月) 05:46:54 ID:AJ3hr85o0
日々さん、おはようございます

 ありがとうございます。

953沖浦克治:2010/12/13(月) 05:47:29 ID:AJ3hr85o0
 瞬香さん、おはようございます

 応援に来ていただけたら、100人力です!!

954高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/13(月) 22:57:01 ID:JThdDrQw0
沖浦さん こんばんは!

 アジア選手権大会への参加おめでとう御座います。

 私には、想像がつかない世界です。
 何キロ以上あげる必要があるのですか?? 350kg以上なんでしょうか?

 産地直売の野菜運びで腰を痛めている私には・・・お恥ずかしい限りです!!

 ともあれ、頑張ってください。 私も元気が湧いて来ました。

955高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/13(月) 23:00:10 ID:JThdDrQw0
青雲さん こんばんは!

 いつもながら、素晴らしい家族ですね!

 感心しきりです!

956沖浦克治:2010/12/14(火) 06:45:05 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、おはようございます

 ありがとうございます。
 出場できると思って居ませんでしたので、まだ実感がありません。
 ですが、目標は決めました。

 優勝を狙いたいのですが、来年から階級変更で階級が全く新しくなります。
 その第一回目のアジア大会ですので、どう言う選手が出てくるのかわかりません。
 ですので、私は自己ベスト樹立を決意し、祈念し始めました。
 祈りに具体性がないと、浮つく祈りで叶いませんから。
 目標は、

 スクワット、 210キロ
 ベンチプレス、110キロ
 デッドリフト、240キロ
 トータルで、 560キロ

 です。
 専門的になりますが、記録を伸ばすギヤを使いませんので、100キロほど落ちますが、私はギヤなしでこれを挙げたいです。

957グラスルーツ:2010/12/14(火) 12:21:43 ID:BsI9Nc3Q0
みなさま、こんにちわ。

唱題によって、これまで感じなかった功徳を感じはじめました。
見えなかったものが見えてくる・・・・・・・
これも功徳なんですね。

具体的にはぼちぼち書き込みます。

958自己中:2010/12/14(火) 12:37:36 ID:GjfxcUd20
こんちは。
クラスが上がって74キロって
減量失敗ですか?
減量失敗なら参加前に競技者失格ですよ。
ちなみにクラスを変えたという事は
新しいクラスでは全くの新人ですから
もう世界チャンピオンは過去の事になりました。
74キロで世界チャンピン目指してがんばってくらさい。

959自己中:2010/12/14(火) 12:44:34 ID:GjfxcUd20
>>944
変なかばいかたしたら駄目ですよ。
本人のためになりません。
パピヨンは蝶々でパピオンは犬の名前ですから全くの別物。
ちなみにカリソマってグーグル検索してみてください。
「もしかして?カリスマ」って訂正されますよ。
間違えることは恥ではありませんが
  開き直りは大恥です。
聞くは一時の恥・聞かぬは一生の大恥でやんす。
間違えを修正していくことが成長です。
おおおおお オレいいこというねぇ^^^^

日々兄ちゃん どうだ〜〜〜い♪おれってカコイイかな♪

960沖浦克治:2010/12/14(火) 14:03:40 ID:AJ3hr85o0
自己中さん

 発言に悪意を感じましたので、3日間のアクセス禁止と致します。

961自己中:2010/12/14(火) 17:52:05 ID:xiy4h45.O
>>960
悪意?変な言い訳しなさんな(笑)痛いとこつかれたからでしょ(笑)減量失敗の恥をさらされて頭に来たからアク禁でしょ(笑)案外 心の小さい情けない人なんですね〜

962タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/14(火) 18:08:26 ID:WwDrUF2wO
ここは、功徳についてのスレです。不平不満や、人様の喜びごとに対して揶揄邪魔する場所ではありません。
自己中さんも、カキコしたかったら、自分の身近な出来事で嬉しかった体験や慶びごと有れば書いて見てね。

963臥薪嘗胆:2010/12/14(火) 18:18:30 ID:OSIoPS/E0
ありゃ〜〜〜アク禁ですか・・・・・
外の人なんだからいろんな事言うんだから、もっと受け止めてあげないと。
チヤホヤする人ばっかり大事にするんだねぇ。無学をかばったりおかしいよ。
間違いを指摘されたらお礼だよお礼。
あんたほんとに商売してるの?
駄々っ子以上の根性の無さだね。
今日テレビでやってたよ。スキー人口ピーク時の三分の一だって。
スキーやる人無くなるとワックスなんざ買わないよ。
飯食えなくなったらジムで体鍛えられないよ。
ヘラヘラやってる場合じゃないでしょう。
純利益3000万円なんて法螺吹いてる場合じゃないでしょう。
あっちこっちで袋叩きにされる理由がよくわかったよ。

創価の看板外して新聞と座談会からやりなおしなさいよ。

964臥薪嘗胆:2010/12/14(火) 18:19:21 ID:OSIoPS/E0
>>962
じゃかましわ!お前は一生ぼちぼち やっとけ!!!ダボ!!!!

965タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/14(火) 18:35:12 ID:WwDrUF2wO
>>964←やかましい??臥薪嘗胆さん今晩は。有難う(^.^)V!ドンと構えて楽しくぼちぼちマイペースでやらしてもらいますわ。人様に喜んで頂ける様にリアルではね。

966グラスルーツ:2010/12/14(火) 19:01:49 ID:BsI9Nc3Q0
臥薪嘗胆さん

オレみたいな平和主義者になりたまえ。

ダボはゴルフの時に使う言葉だ。
君の書き込みはトリかダブルッパーのレベルだ。
練習して出直してきなさい。

967グラスルーツ:2010/12/14(火) 19:09:37 ID:BsI9Nc3Q0
こんばんわ。

『信受いたします!』
という誓願の祈りができるようになりました。
どんな境涯になっても実践しぬきますという
強い強い生命が突き上げてくる体験しました。

悲哀や恐怖心が消えました。
題目って凄いです。
大功徳です。

968沖浦克治:2010/12/14(火) 19:28:02 ID:AJ3hr85o0
臥薪嘗胆さ

 よく無い発言ですね。
 
 3日間アクセスをお断りいたします。

969沖浦克治:2010/12/14(火) 19:31:33 ID:AJ3hr85o0
臥薪嘗胆さ

 臥薪嘗胆さん、でした。
 失礼致しました。
 なので、アクセス禁止を解除いたしますが、発言には気をつけてくださいませ。

970グラスルーツ:2010/12/14(火) 19:41:11 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん

日々真剣に自分自身と戦っていられると感じ入っております。
ご心境をお察しいたします、管理ほんとうにご苦労様です。

971求道の人:2010/12/14(火) 21:53:36 ID:K3i3Bpqs0

日々の生活の中で「これは功徳だ」こう感じる事ができること自体、信仰と感謝の現れであり、大変素晴らしいことだと思います。

その信仰心と、聖なるものへの感謝の気持ちが他者への感動となって伝わってこそ、信仰の価値が広がりをみせるのだと思います。

972槃特:2010/12/14(火) 23:41:44 ID:KuOGTLpA0
グラスルーツさん こんばんは。

>『信受いたします!』
 という誓願の祈りができるようになりました。
 どんな境涯になっても実践しぬきますという
 強い強い生命が突き上げてくる体験しました。

うらやましいですね。

私は、まだまだ、そこまでの境涯になっていません。

確かに、不安や後悔で不眠症になったとか、会社に行きたくないとかいう
後ろ向きな感情はなく、なんか文句あるかみたいな強い気持ちではあります。

しかしながら、実証となるとまだまだですね。

私んとこの諸天善神さん達は、私と一緒で仕事熱心じゃないのかと思ったりなんかして。
あんまり働かないと、職務怠慢で降格になるぞこのヤローと文句を言いたくなります。

まあ、私のように調子に乗りやすくすぐ慢心するやつは、もっと唱題させようという
仏の御はからいなんですかね、実証出ないのは。

ありがたいのですが、あまり御はからわなくでも結構なんですけどね。

さて、私も何があってもなくてもお題目の毎日が続きます。

973沖浦克治:2010/12/15(水) 07:00:38 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、おはようございます

 私は何時も思っています

 自分がもう少し意志が強い人間なら・・・
 もう少し勇敢なら・・・・・・・・・・・
 どうしてこんなに、駄目なんだろう・・・

 だから祈れるのです。
 勇気があって、意思が強くて、駄目人間でないなら、祈らなくても上手く行くんです。
 でも、自分が駄目で上手く行かない。
 だから、足りない分を祈って、祈って補っているんです。

974沖浦克治:2010/12/15(水) 07:01:57 ID:AJ3hr85o0
 求道の人さん、おはようございます

>その信仰心と、聖なるものへの感謝の気持ちが他者への感動となって伝わってこそ、信仰の価値が広がりをみせるのだと思います。

 どこかの副会長あたりに、聞かせてやりたいですよ。

975沖浦克治:2010/12/15(水) 07:03:16 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 祈りは叶います。

 何百万の創価の先輩方が証明済みです。
 安心していいんです。

976沖浦克治:2010/12/15(水) 07:10:29 ID:AJ3hr85o0
 昨日、功徳がございました
 
 ジムでスノーボードのテクセン日本一を目指す子がいて、トレーニングを見ていました。

 そこに、その子の種目の、現役の日本一がやって来て、一緒に来たのが、ワールドカップレーサーです。
 耕治とワックスの相談に来たんです。
 話し合って、お二人とも耕治がサポートをする事にしました。
 業界では当然超有名人ですので、生徒が驚いて、

 沖浦さん、何故あの人たち知ってるんですか?

 と、聞きました。
 そこに、現役日本一が、

 沖浦さん、股関節少し見て下さい。

 と、ジムに入ってきたので、そのこの目がまん丸になったんです。
 おまけがあって、ワールドカップレーサーが、

 沖浦さん、来年2月から2ヶ月白馬にいるんです。
 トレーニング教えていただけますか?

 もう一回目が点になっていました。
 考えてみると、この二人凄い選手なんだ。 
 それが私や耕治に頭下げてやって来る。

 創価の功徳は凄い!

 実感いたしました。

977沖浦克治:2010/12/15(水) 07:46:05 ID:AJ3hr85o0
 臥薪嘗胆さんの

 アク禁を速攻解除しましたので、昨日の今日ですが、自己中さんのアク禁も解除しておきました。
 礼儀を守って書いてくださいね。
 自己中さんにお答えしておきます。

 減量に失敗した事は一度もないですよ。
 私は67、5キロ級の選手です。
 今回階級変更があって、今後は、66キロ級、74キロ級のどちらかを選ばねばなりません。
 アジア大会は派遣規定があって、全日本の選考会で派遣基準記録を樹立する事が条件です。
 そして、優勝者が優先されます。
 私のカテゴリーは、10人が選ばれますが、私は67、5キロ級で3位でしたので、普通なら選考はされませんね。
 2位になっていれば可能性がありますが、3位ですから最初から出場なんか考えていませんでした。

 所が、私は国際大会派遣記録はクリアーしていたのですが、他の補欠候補になるべき順位の方々でクリアーしていない人が多かったのです。
 私は最初から無理だと思っていましたので、そう言う事すら知りませんでした。
 全体でフォーミュラーで10位だったのですね。
 それでお鉢が回って来たんです。
 1クラスに2人まで、全体で10名までの規定で、74キロ級がたまたま空いていて、私が滑り込みました。
 運がいいとしか言えません。
 ここは一つ、素直に喜びます。

 功徳じゃ〜〜”!
 功徳じゃ〜〜”!!

 ごっつい功徳じゃ〜〜!!””

978沖浦克治:2010/12/15(水) 07:47:49 ID:AJ3hr85o0
 唱題いたします
 
 功徳の源、創価の題目

 朗々と!!

979自己中:2010/12/15(水) 12:28:20 ID:GjfxcUd20
こんちは。
他スレで質問させてもらいます。

980槃特:2010/12/15(水) 21:31:07 ID:KuOGTLpA0
沖浦さん こんばんは。

今日は本年最後の座談会でした。

私は、学会歌の指揮とブロックアピールでの参加でした。

>祈りは叶います。
 何百万の創価の先輩方が証明済みです。
 安心していいんです。

座談会に副支部長さんが参加されていました。末期癌を克服された副支部長さんです。
昨日まで検査入院されていたそうです。
思えば昨年の九月の座談会で、来年の新年勤行会には生きて先生に勝ちましたと御報告しますと
決意を述べられた方です。

勝ちましたどころではありませんね、病院の検査結果を隣で聞いていた別の副支部長さんが
「まさに、『病即消滅して不老不死ならん』ですね」と今月の大白の巻頭言の一節を引いて
しきりに感心していましたね。

そういう副支部長さんもとんでもない宿命を乗り越えて販売店経営してますね。

叶わない祈りはないお手本が目の前にいっぱいいらっしゃいます。
実証がまだ示せないのは、単に私のお題目が足りないだけの話ですね。

それにしても、今月の大白は私の為に書かれているようなことが、いっぱいありますね。

その中のひとつ 巻頭言から引用します。


信心で乗り越えられない現実も、変えられない未来も断じてない。
 仏法の透徹した眼から見れば、打ち続く苦難にも一つ一つ深い意味がある。
大変な時にこそ、無量の「心の財」を積むことができる。
一家眷属が団結して福運を開き、勝ち栄えゆくために、今世の試練があるのだ。


さあ、これから御本尊様の前に座ります。
感謝と決意のお題目を、朗々と唱えます。

981沖浦克治:2010/12/15(水) 21:37:22 ID:AJ3hr85o0
槃特 さん

>さあ、これから御本尊様の前に座ります。
感謝と決意のお題目を、朗々と唱えます。

 カッコウいい〜〜〜!!!

982沖浦克治:2010/12/15(水) 21:38:48 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、

 私のところは明日が今年最後の座談会です。
 アジア大会出場と、優勝への決意を話しに行きます。

 功徳の年の締めくくりの座談会。
 ワクワクしますね〜〜。

983青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/15(水) 22:39:45 ID:ZEPaK8N2O
槃特さん、こんばんは

学会歌指揮にブロックアピール、おめでとうございます。
祈りと決意に満ちた指揮をとられたのでしょうね。 見たかったですね。

妻は、私が指揮をとる姿が一番好きだと言ってくれます・・のろけです (笑

私のところは明後日が座談会ですね。 御書講義をさせていただくことになっています。 あまり脱線しないように、しっかり頑張ります。

984求道の人:2010/12/15(水) 22:42:07 ID:K3i3Bpqs0

沖浦さん、こんばんは。

きっと副会長クラスでもネット掲示板見ている人いるでしょうね。

忙しそうに見えて、案外暇な人多いですから。

985青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/15(水) 22:52:50 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、こんばんは

日本の、そして世界の舞台で戦う人材が集うジム、本当にすごいことですよね。 おめでとうございます!

私も「職場で実証を!」の決意を胸に、がんばります。

986沖浦克治:2010/12/15(水) 22:57:47 ID:AJ3hr85o0
 求道の人さん、今晩は

 私は全く幹部に興味が無い人間です
 暇な人もいるでしょうね。
 ネット見てるかどうかわかりませんが。

987沖浦克治:2010/12/15(水) 22:58:27 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は

 祈って戦ったら、勝手にこうなりました。

988青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/16(木) 07:36:47 ID:ZEPaK8N2O
沖浦さん、おはようございます。

重みのある言葉です。 そんなかっこいい言葉をさらりと言える。
祈って戦う・・この継続がいかに厳しいものかは大聖人が仰っています。
私も、今日からまたがんばりますよ〜。

989高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/16(木) 21:33:17 ID:JThdDrQw0
槃特さん こんばんは!

 またお知らせです。さやちゃんの特番が、北海道放送で放映されるようです。

番組名 「HBCテレビ年末スペシャル」
放 送  12月30日(木)午後3時30分〜5時放送

 内地では見れないようですので、宜しかったら代表して見てください。

 さやちゃんは、年内に日本に帰ることが出来るそうです。

 なので、お知らせもこれが最後になると思いますので宜しくお願い致します。

990高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/16(木) 21:40:11 ID:JThdDrQw0
青雲さん こんばんは!

 毎日毎日、決意を新たにする事は、大切ですよね!

 ところで、今年最後の釣りは、出来そうですか?
 忙しいから無理ですかネ!

 私は、今年も行けませんでした。 毎年、決意するのですが、15年位行ってませんよ。

 来年は、行きたいと思っていますが・・・どうなることやら!!!

991高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/16(木) 21:46:14 ID:JThdDrQw0
沖浦克治さん

 今年最後の座談会、盛り上がったと思います。 来年につながる座談会だったでしょうね。

 ウエイトリフティングで、沖浦さんが持ち上げる重量は凄いですね。

 私は、おそらく10分の1の50kg位だと思います。

 きっと、継続が力になっているんでしょうね!! 私には、難しい事です!

992槃特:2010/12/16(木) 22:24:34 ID:KuOGTLpA0
青雲さん こんばんは。

青雲さんの御書講義、私も受けてみたいですね。

「若し法を聞くこと有らん者は一として成仏せざること無し」

大聖人様が断言しているのです、信受してお題目を唱え抜けば良いだけの
話ですね。

ちなみに私が学会歌の指揮をとる時は、いつも大白を丸めて手に持ちます。
副支部長が指揮する場合は、扇子を使います。
何も持たない方もいらっしゃいます。

人それぞれですね。

993槃特:2010/12/16(木) 22:28:28 ID:KuOGTLpA0
高速太郎さん こんばんは。

わかりました、内地の皆さんの分も代表して見ますね。

見終わったら、この掲示板で内容と感想を報告しますね。

それにしても、高速太郎さんは色んな情報をお持ちですね。

尊敬いたします。

994沖浦克治:2010/12/16(木) 22:30:38 ID:AJ3hr85o0
 青雲さん、今晩は
 
 座談会行ってきました
 
 最初の30分以上が来年の地方選挙の話でした。
 あれ、何とかなりませんかね〜〜?
 信心とどう言う関係あるんでしょう?

 最後に私が一言アジア大会出場を報告いたしました。 
 なんと言っても座談会が基本ですし、海のようなものです。
 選挙なんかの話で汚して欲しくないですよ。

995槃特:2010/12/16(木) 22:30:58 ID:KuOGTLpA0
おお、医龍が佳境に入ってきた。

見なければ。

996沖浦克治:2010/12/16(木) 22:38:45 ID:AJ3hr85o0
 高速太郎さん、今晩は

 ありがとうございます。
 私の競技はウエイトリフティングではなくて、パワーリフティングです。

 アジアで勝って、創立81周年を飾ります。

997槃特:2010/12/16(木) 22:43:04 ID:KuOGTLpA0
沖浦さん こんばんは。

私のところの座談会も、候補のDVD鑑賞したり、担当幹部の話は選挙一色でした。

色々思いはありますが、その他の部分では楽しい座談会でしたので、まあそれ以上は・・・。

998沖浦克治:2010/12/16(木) 22:58:00 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん

 私はね、そろそろ公明党支援は、支部で支援する会などを開いて、信心の話して切り離していただきたいのです。
 私の地域では、選挙になると座談会の出席が少なくなります。

 そう言う事実を、本部はキチンと見つめるべきだと思うんです。
 会員のために開く座談会が選挙で足を引っ張られる。
 本末転倒です。

 ああ言う無駄な時間に功徳のたいけんや、決意の発表を入れていただきたいですね。
 許せないのは、未だに選挙を、池田先生のための戦いだと言う幹部がいる事です。
 こう言う人はサッサト辞めていただきたいですね。

 私達は公明党を応援するために、信心をしているわけではございません。

999青雲 ◆sfmh9zaJHs:2010/12/16(木) 23:30:35 ID:ZEPaK8N2O
みなさん、こんばんは

高速太郎さんへ
今年の釣り納めは、26日に友人と息子も一緒にカレイ狙いで行きますよ。
ここ数年、カレイとは縁がありませんが・・必ず釣ってやるぞ (笑

槃特さんへ
そうですね、指揮もそれぞれスタイルがあるみたいですよね。 私は牙城会で教わりましたから、創価班出身の方々とは微妙に違うんですよね。
ちなみに私は、身体全体でシャープに「魔を切る」というのを心掛けて腕を振り切ることをイメージしてします (笑

沖浦さんへ
30分も統一地方選の話でしたか ;・・・う〜ん、私も沖浦さんの意見に賛成ですね。 たしかに選挙になると座談会出席者数は減りますね、こちらも ;
どうしてもしたいなら、内容をもう少し考えてみたらとも思います。 協議会でする内容そのままストレートにするのはいかがなものかと ;
ただ、こちらは市町村合併で統一地方選とは時期がずれていますので、そんなに内容の大半を占める座談会にはならない・・と思いますが。

1000槃特:2010/12/16(木) 23:34:00 ID:KuOGTLpA0
沖浦さん

学会創立100周年へ向けての出発の戦い、断じて負けるわけには行きません
絶対勝利で池田先生にお答えするのです。

座談会に入られた幹部の方の指導です。

これから来年の三月まで、組織は完全に集票マシーンになります。
来年に向けた地区討議も行わないそうです。
拡大地区部長会で受け取った内部向け、外部向けのチラシとポスターは十種類を超えています。
これらをすべてブロックの皆さんに配布しなくてはならないと思うと、少しばかり気が思いです。
今週の土曜日に行う区の総会は、出陣式を兼ねているそうです。

選挙があると、組織が引き締まり、なおかつ組織の拡大出来ると幹部の方は本気で思っているのでしょうか。

学会活動を真面目に行うと、言いたいことも沢山出てきますね。

すべて、信心で受け止めろ、でしょうか。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■