■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

グラスルーツの日々雑感。「ナンタルチアぁ!」
1グラスルーツ:2009/11/10(火) 17:17:33 ID:BsI9Nc3Q0
新しいスレッドをお願いいたします。

エッセイとまではいきませんが、感じた事を率直に書かせていただきます。

私の誤解や認識不足、文面に意を尽くさない点などがありましたら
同志諸兄の慈愛あふれるご指導をよろしくお願いしたします。

2タンポポ ◆0HD.TBKIpc:2009/11/10(火) 17:26:29 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。今晩は。新スレッドの誕生おめでとう存じ上げます。願わくは、良い学びのお部屋になり、雑感から未来のために、定まった明るい決意の出発のヒントのだしあいの場となるように願います。お題目送りしときます〜!

3グラスルーツ:2009/11/10(火) 17:57:55 ID:BsI9Nc3Q0
早速ですが。

昨晩座談会で池田先生のお写真をいただきました。
幹部がその家の世帯主を直接訪問して、対話の上で授与する事と聞いていました。

担当幹部がが何度も何度も「本当はお邪魔しなくてはいけないのですが、ここでお願いします。」
といって座談会終了後に手渡されたんです。ナンタルチアぁ〜〜!

私が感じる先生の思い(狙い)はね、そこそこの幹部に会合にも出ない壮年会員を
訪問させるところにあると思えるんです。

もっと踏み込んで書くと、まさに幹部が末端の会員を仏と敬ってご意見を
うかがいに足を運ぶところにしか組織の発展はないんだと思われて
そのお土産としてお写真を出してくださった、と思えて仕方がありませんのです。

座談会が終わった後にお写真を渡してくるって・・・・・・・・・・
そんな大事な所を端折っていいのか?という強烈な疑問をもって帰ってきました。

たかだか選挙ぐらいで伝統の座談会を端折って失敗。
その後の「大座談会運動」です。これ偶然でしょうか?

つまらない会合など中止にしてでも家庭訪問してのお写真の授与を
完璧にやるべきですね。同じ過ちを繰り返すべきではありません。

もしも直接の訪問が私のところにあったならば、ご意見を申し上げたい
ことがありましたので、とても残念です。

4グラスルーツ:2009/11/10(火) 18:10:22 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんありがとうございます。

私の意見は結構過激なんです。
ご意向に添えなかったらごめんなさいね。
先に謝るなんて卑怯ですかね?

でも私の思いは私利私欲や保身ではありません。
ましてや同志を誹謗したり中傷すること絶対にしないつもりです。

もしも危うさを感じられましたら、ご助言をお願いいたします。

5グラスルーツ:2009/11/10(火) 18:32:02 ID:BsI9Nc3Q0
苦情法と着眼法というのを読んだことがあります。

ご存知の方も多いと思うのですけど。
売れない時代に、どのようにヒット商品を生み出すか?
というサブタイトルがついていたと記憶しています。

売れてる店、売れてる商品があったら現場へいってみろ!
それを真似れば売れるようになる。これが着眼法。

お客さんは苦情を言うと満足する!
苦情の陰にニーズ(需要)あり!
某衣料品ショップでは懸賞金つきで「苦情コンテスト」まで行っています。

単純に信仰の世界に当てはまるとは思いませんが
多くの示唆を含んでいると思います。

お写真授与の件と絡んでくるのですが、
末端にもぐって、まぁ苦情までいかないまでもご意見を伺ってくる
ここにこそまさに発展の智慧があると確信をもって言えます。

現下の学会員の機根を知る事。
いまどきの幹部の最も重要な課題であると思う。

自分の組織を発展させたい!という思いのない幹部には
なぁ〜んも関係のない話なんですがね・・・・・・・・・・・・・。

6沖浦克治:2009/11/12(木) 22:07:42 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 今ね私達はやっと思索の自由を手に入れたんです。
 それは思索する事自体は昔から自由でした。
 ですがね、仲間内で議論したり、対外的に発表する自由がなかったんです。
 
 例えば戒壇様蓮祖出世のご本懐か否か?
 そう言う事は絶対に他人とは議論が不可能でした。
 そう言う事を言えば、退転者の烙印をおされましたでしょうね。
 どう言う意見も他人に伝えられなければ持っていないのと同じです。
 ですから、私共には思索の自由はありませんでした。

 今、ネットで意見は瞬時に全世界の発信を出来るようになりました。
 思索をし交換しあう事が可能になりました。
 そしてこの流れはもう止められません。
 私がネットで戒壇様本懐論を否定した当初、身延へ行けなどと、悪口雑言が乱れ飛んだものでした。
 今でも似たような原理主義者はいますね。
 私はね、今六老僧を始めとする門下の事を見直すべきだと思っています。
 興師のみが本当に正当な後継ぎだったのか?
 身延離山の真相はどうなのか?
 興師が始めた大石寺、今謗法まみれです。
 身延に遥かに劣る事実がありますね。
 どうして興師の系譜があそこまで駄目になったのか?
 この現状から見れば、六老僧にそんなに変わりはありません。
 そう言うことを自由に論じるべき時だと、先生の四条金吾のご指導で思うのです。
 興師のお立場まで踏み込んで議論できないなら、中世のカトリックと大差がないと思います。
 宗教がタブーを作る時、その宗派は必ず堕落致します。
 いい時代になりましたね。

7沖浦克治:2009/11/13(金) 18:29:08 ID:AJ3hr85o0
少し一緒に考えませんか、グラスルーツさん

 宗門は戒壇様のみがご本尊様で、それ以外は認めませんね。
 でもね、寛師はそう言うことは言ってません。
 寛師はね、本懐中の本懐で、究竟中の究竟だと言ったんですよ。
 すると、他のお曼荼羅も本懐で、究竟になりますね。
 これは文章の解釈上そうなります。
 すると、他のお曼荼羅を拝んでも一応の究竟ですから功徳はあります。

 ところが宗門は戒壇様以外は功徳がない。と言います。
 これはね、一体だれが言って、だれが広めたんでしょうか?

 私は、どうも戸田先生がわざと広めたように思うんです。
 今、宗門は、戒壇様以外を認めない教義で、完全にカルトになっています。
 戸田先生の罠にマンマとはまったんじゃないでしょうか?
 もしそうなら、戸田先生は凄いお方ですね〜。

8seigi:2009/11/13(金) 21:15:05 ID:Dvgsnrrg0
戸田先生の質問会より
http://situmon30.blog122.fc2.com/blog-entry-205.html

[質問]:奉安殿(現在(昭和30年代当時)は正本堂)の大御本尊様、
あるいは客殿の御本尊様、御形木御本尊様といろいろありますが、
これらの御本尊様に違いがあるかどうか、おうかがいします。


むずかしい問題です。がっかりすると悪いし、
よほど信心のしっかりしている人であれば、
きちんとわかってくれることなのですが、
初信の人だと説明の仕方がへただと、ふと迷ってしまうのです。
気が弱ります。

御本尊様には違いがあります。
仏法の上では分身散体(ぶんしんさんたい)ということがあります。

私なら私の心と同じ心にできているのを分身体というのです。
奉安殿(正本堂の)大御本尊様、ここの客殿の御本尊様、
私どものいただいている常住御本尊様、
あなた方が拝んでいる御形木御御本尊様、それぞれ違うのです。

違うのですが、こちらの信心の仕方で少しも違わない結果を出せるのです。
すべてそれは信力の問題です。

あなた方の御本尊様の力をいえば、釈尊時代からある仏と菩薩とを、
みないっしょにしたその功徳の何億倍と違ってくるのです。
釈尊時代にもその前にも仏はいたでしょう。
それらの三世の諸仏の功徳がぜんぶ出ているのです。

これは勧心本尊抄に
「釈尊の因行果徳の二法は妙法蓮華経の五字に具足す
 我等此の五字を受持すれば自然(じねん)に彼(か)の因果の功徳を譲(ゆず)り与え給う」
 (御書全集二四六ページ)ときちんと出ています。

9seigi:2009/11/13(金) 21:18:40 ID:Dvgsnrrg0
戸田先生の質問会より その2
http://situmon30.blog122.fc2.com/blog-entry-206.html
[質問]:十月に入信して功徳を受けていますが、
総本山の大御本尊様を拝まないと罪障を消滅できない、
といわれたので登山しましたが、
総本山の大御本尊様と家の御本尊様との功徳の違いを教えてください。


[指導]
そんな指導をするのがおかしいし、
またそれを聞いてくる者もとんちんかんです。
各家庭の御本尊は大御本尊の血肉をわけた分身であり、
功徳に変わりがありません。

総本山の大御本尊にお会いするのは、親もとへ帰りたいといった気持ちで、
なつかしがってくるようでなければなりません。

*******************************
あまりいい加減なことを書かない方が。。。。

10沖浦克治:2009/11/13(金) 21:43:06 ID:AJ3hr85o0
 いい加減ですか?

 でも、自由に考えて良い時代ですね。

11seigi:2009/11/13(金) 21:54:04 ID:Dvgsnrrg0
『自由』というのはウソをついてもいいということでは無いと思いますが。

あなたの
『どうも戸田先生がわざと広めたように思うんです。』
という文章からすると、
あたかも戸田先生が宗門にたしての罠だろうとなんだろうと、
大御本尊以外に功徳がないと言ったよいうようにしか読み取れないですよ。
そういう発言をしていたというならば根拠を示してください。

戸田先生が何と言ったかまで自由に考えていいわけではないと思いますよ。
言って言いないことは言っていないのです。
それを言ったような表現をするのは自由とは言わずデマと言うのです。
知らなかったら覚えておいてくださいね。

ちなみに僕は神奈川・湘南地方の小さい地区の
地区部長をさせていただいています。

戸田先生の言ってもいないことを『自由』と言う言葉でデッチ上げている
その根性に頭にきて書き込ませていただきました。

創価学会を舐めるんじゃない!!

12沖浦克治:2009/11/13(金) 22:37:52 ID:AJ3hr85o0
 嘘か本当かを話し合う場ですよ、ここはね。

 貴方は嘘だと思う。
 然しながら、寛師が戒壇様本懐論を発表した時、戒壇様以外を本尊と認めないとは言ってないのですよ。
 そして、宗門教学は寛師から1歩も進歩しておりません。
 するとですね、現在の宗門の、戒壇様以外の御本尊様を認めない。との考え方は一体だれがはじめて、だれが広めたんでしょう?
 私には疑問です。
 貴方はこの点について全く解答を示していません。
 只私の意見を否定するのみ。
 それでは駄目なんですよ。
 そう言うことにキチンとご自分の回答をお出しなさいね。

 戸田先生が言っていない。
 では、何方がいったんでしょうね〜?
 戒壇様だけがご本尊様だって。
 そして、貴方は戸田先生のご発言を全て熟知しておられるような言い方です。
 それはね、無理なんです。
 そう言う道理を少し弁えてください。

13seigi:2009/11/14(土) 00:38:53 ID:Dvgsnrrg0
あなたは議論の形勢が悪くなると
論点をすぐずらして相手を攻撃する癖がある(笑)

あなたが自分で問題提起をしたのだから
まずは戸田先生が言ったという根拠しめしなさい!

あなたが最初に戸田先生が言ったというように解釈できる書き方をした。

僕は少なくても大御本尊とそれぞれの御本尊と信心により
同じ功徳だと言う戸田先生の指導を示した。

戸田先生があなたの言うように言っていたとしたら戸田先生は二枚舌になる。
ここからは我が師匠とその師匠の師匠を信じられるかどうかという
生命の問題です!

あなたの理論では戸田先生が『戒壇様だけがご本尊様』と言っていないことを
証明できなければ言っている可能性もあると言う理論だ。

僕は示した指導でを読めばこれだけで戸田先生は
『戒壇様だけがご本尊様』などと言っていないと信用できる。
この指導で十分ではないか!!
二枚舌、ダブルスタンダードだとは僕は思わない。
それは信があるから!

あなたのは師匠違背、結局は自分を物知りのように見せたいがための
名聞名利、師匠利用である!

言葉と裏腹に心の底から戸田先生を信頼できない生命ですよ!

『では、何方がいったんでしょうね〜? 戒壇様だけがご本尊様だって。』
そんなことは創価学会で用いていないことなのだから、
誰が言ったなどと言うことはどうでもいいことだ!

あなたが興味があるだけで僕はそんな興味はない。

僕は書き込んだのは厳然とした根拠もないであなたが、
戸田先生が言った可能性もあると言う意味で書き込んだことへ
批判をしているだけだ!

誰が言ったかなどと言うことに興味もないし、僕はあなたと興味もないことで
議論などするつもりもない!

誰も、戸田先生が言ってもいないことを言ったと根拠もなく書き込んでいる
あなたへ批判を入れないから書き込んだだけだ!

それは創価三代の会長であり池田先生の師匠だからこそ
戸田先生の名誉を守るためにも書いたんですよ!

あなたの三悪道の生命は創価三代の会長と同等位に自分を見せたいという
卑しさがそういう書き方をさせているんですよ!

道理を弁えていないのはあなただろに(笑)


それからね、
いい年こいて『でしょうね〜?』
などという恥ずかしい表現は止めた方がいいですよ(笑)
バカみたいだから(笑)

14seigi:2009/11/14(土) 00:47:38 ID:Dvgsnrrg0
これ以上あなたと議論するつもりもないし言いたいことは全部書きました。

あなたと関わりたくないし悪を一応攻めたつもりなのだこれで失礼する(笑)

きっとこの先あなたは理論にもならない言い訳をグダグダ書いて
意味ない議論へ持ち込むのが常ですからね。

あなたの一派だとも思われたくない。

文句があるならばヤフーでブログを書いているから見つけてきなさい。
相手するのは嫌だけどねあなたみたいな信心のヅレた人は。

それは失礼しました。ごきげんよう

16小枝田:2009/11/14(土) 01:18:03 ID:Q1PFbMWc0

>創価学会を舐めるんじゃない!!

恫喝ですか?チンピラみたいですね。
神奈川県湘南の小さい地区の皆様。
お察しします。

19沖浦克治:2009/11/14(土) 05:38:34 ID:AJ3hr85o0
 seigiさん、おはようございます

 そう言えば自己紹介がまだじゃなかったでしょうか?
 専用スレッドで簡単に自己紹介をどうぞ。

20沖浦克治:2009/11/14(土) 05:52:01 ID:AJ3hr85o0
 小枝田さん、おはようございます

 削除致しました。
 でもね、勇み足は誉められるべきですよ。
 全ての革命は勇み足から始まりますからね。

 私がネットでここまで叩かれるのは、勇み足だからです。
 戒壇様本懐論否定。 
 一大秘法は一切衆生が仏の当体。
 お曼荼羅は迹で道具。
 これらはね、現段階で受け入れが困難な人が多いですね。
 でも、誰かが言わないとね。
 で、勇み足承知で言っております。
 勇み足で叱られても、卑怯者で沈黙するよりいいですよね。

 『お題目はね、大聖人様以前からあったんです。 
 でもね、それらの人は言わなかったんですよ。
 難が怖いですから。
 大聖人様は難を恐れずに唱えられた。
 日蓮正宗と言っても数万人です。
 戸田先生が出られるまで、ご本尊様を拝んだ人は数万かそこらなんです。
 それまでの人は卑怯だったり逃げちゃったんです。
 戸田先生だけが難を恐れられずに広められたんです。』(取意)

 小枝田さん、私共創価人の心すべきことですよね。

21沖浦克治:2009/11/14(土) 07:11:59 ID:AJ3hr85o0
 ところで、鯖さんておろかですね。

22沖浦克治:2009/11/14(土) 07:29:02 ID:AJ3hr85o0
 漫才板です

>だってさ、戸田先生が「戒壇様以外は功徳がない」なんていうわけ無いし、それに、「宗門は、戒壇様以外を認めない教義」だっておかしいよ。法華講の家にだって御本尊はあるわけだし。

 これね、鯖さん。
 法華講にあるのは戒壇様のコピーですよ。
 本当は違いますが、あそこの教義ではそうなっているんです。
 日蓮正宗は戒壇様しか認めません。
 それ以外の本尊は御真筆でも、法主がOKしないと駄目な事になっているんです。
 所がね近年方向が変化しつつあります。
 最近、札幌の長倉信祐さん(財務部長・長倉教明の長男、日正寺)と花野充道さん(本年七月に還俗)のお二人が、池上本
門寺で身延派の教学研究発表大会に出て研究発表したんですよ。
 身延派僧侶の導師で自我偈の読経・唱題をした事実が宗門内外に知れ渡たりました。
 どうして破門後方向が変わり始めたのか?
 私はね創価学会がいなくなったからだと思います。

23沖浦克治:2009/11/14(土) 07:30:07 ID:AJ3hr85o0
 戸田先生のご指導です。

[質問]:万年救護の御本尊と一閻浮提総与の御本尊との違いについて。



万年救護(まんねんくご)の御本尊と申し上げますのは、日蓮大聖人様の宣言書であります。この宣言書には二つあるのです。佐渡始顕(さどしけん)の御本尊も宣言書であります。

これは三世十方の諸仏に向かって「日蓮はこの本尊をもって、衆生を救いますぞ」という宣言書が、佐渡始顕の本尊です。

また万年救護の御本尊は「おまえたちを、これによって救ってやるのだぞ」という宣言書であります。

一閻浮提総与の御本尊というのは、その奥にもう一段高く、この御本尊をもって「おまえたちはみな拝めよ。この御本尊によれば、おまえたちのいっさいの悩みは解決するぞ」という御本尊です。

万年救護の御本尊は保田(ほだ)の妙本寺にあらせられます。保田の妙本寺を開基した日郷(にちごう)という人が、寂日坊にあった万年救護の御本尊を持ったまま、千葉の保田へいって、そこへ寺を造ったのが、妙本寺なのです。

今度ようやく、妙本寺の富士師が目ざめて、六百何十年後の今日において、総本山へ帰伏(昭和三十二年四月)したのです。大石寺門流になったのです。

そこに万年救護の御本尊はあります。「先祖がもっていったのだから、いずれ、かえすだろう」と私は思うけれども、まだわかりません。

万年救護の御本尊は、衆生に対する宣言書なのです。いま奉安殿に(現在(昭和30年代当時)は正本堂に)います大御本尊様が、ほんものなのです。これが大もとになってしまうのです。

たとえていえば、金庫みたいなものです。金庫の前に書いた証書が、万年救護の御本尊です。中身が奉安殿の大御本尊様であらせられるわけです。

24グラスルーツ:2009/11/14(土) 14:55:09 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんこんにちわ。

レスできなくてすみません。
いまパソコン起こして気がつきました。

後ほどじっくり読ませていただいてレスいたします。

返事おそくなり本当にすみません。

25seigi:2009/11/14(土) 15:04:33 ID:Dvgsnrrg0
小枝田さんとやら人の言葉を批判する前にあなたの過去のここでの言葉を振り返るがいい!
僕の言葉がチンピラならば、あなたの言葉はそれ以上に汚かったと思うが(笑)

ワザワザ持ち出してきて貼り付けるまでもないですよね??

あなたどこかで多重HNとipアドレスで素性をさらされていたが
それもここにコピペした方がいいですか?

それからどこかであなたのipアドレスは

26seigi:2009/11/14(土) 15:10:35 ID:Dvgsnrrg0
沖浦さん、あなたにピッタリの戸田先生の指導ありましたね。
あなたも見つけましたか?(笑)
http://situmon30.blog122.fc2.com/blog-entry-164.html
【なぜ五老僧は御本尊を粗末にしたか】
[質問]:「富士一跡(いっせき)門徒存知の事」のなかで、
日興上人様が、五人(日昭・日朗・日向・日頂・日持)と
義絶する理由のなかに、その五人が、人が死んだ場合、
御本尊を曼荼羅だといって、死んだ人にかけて埋めたり、
ひじょうにおそまつを申し上げているから、
という意味のことが述べてあります。
それについて、他の御消息文を読みましても、
日蓮大聖人様がいかにこの御本尊様というものを大事にされていたかと
いうことがわかると思うのです。
そうしてみますと、五老僧といわれる方は、
日蓮大聖人様につねにそうとう訓練を受けてこられた方ではないかと思うのです。
そのような方が、どうして、日蓮大聖人の御本尊様をおそまつにあつかったかと、
それがどうしてもわからないのですが。

27seigi:2009/11/14(土) 15:11:12 ID:Dvgsnrrg0
[戸田先生の御指導]
じつにいい質問をしてくれました。
この問題についていわなければならないことは、
二つ三つ四つとありますが、第一に五人は、
日蓮大聖人様のおそばで給仕が足りなかったのです。

みな日蓮大聖人様に服して、
南無妙法蓮華経ということをひろめにかかりましたが、
おそばでほんとうの、真実を聞く時間が少なかった。これが一つです。

それから、日蓮大聖人の仏法のゆき方を、
おそばですっかりみないからわからない。
なぜかならば、第一番に日蓮大聖人様がおおせあそばしたのは、
南無妙法蓮華経へいれるまえに、法華経、法華経とおっしゃったのです。

これは「教相・観心(かんじん)」という二つに分けていくことが大事です。ところで、当時の五老僧は、教相の面においてみな服したのです。そのころの学者は、みなそうでした。

法華経ということは知っているけれども、
南無妙法蓮華経の真実がわからない。
日蓮大聖人様は、まず南無妙法蓮華経ということをしみこませたのです。

それから佐渡へおいでになって、御本尊がご出現になるわけです。
そして、佐渡から帰られてから、
未来のわれわれにたいして、戒壇の建立と、
この三つ(三大秘法のひろまる順序)に分けていらっしゃるのです。

そうなると、佐渡以後の本尊建立については、五老僧はわからないのです。
ですから、御本尊とはどれほどのものかということは、
「常随(じょうずい)給仕」と申しまして、
そばについて離れなかった御開山日興上人しかわからなかったのです。

これを「唯授一人(ゆいじゅいちにん)」といいまして、
ただ一人しかわからぬのです。

いまのように、交通機関が発達しておりませんし、
日蓮大聖人様の化導(けどう)の方法が、題目、本尊、戒壇と、
こうでているのですから、いっぺんにだしてくれたら助かったのにと思うのですが、

南無妙法蓮華経とこういうことを聞いたことがない人たちに
教えるのですから、南無妙法蓮華経とわかっただけでも感心です。
しかも、地方在住の棟梁(とうりょう)なのですから、
南無妙法蓮華経だけ覚えて、御本尊様を覚えないでしまったのです。

それゆえに、御開山様はお叱りになったのです。
「南無妙法蓮華経がわかったら、御本尊様がわからないわけはないではないか」と。

あのころ、天台宗や念仏宗などでは、
仏・菩薩の絵図を死んだら棺の中へ入れる風習があったのです。
阿弥陀(あみだ)とか大日如来をくっつけてやるというわけです。

ですから、日蓮大聖人様の御本尊を平気で棺の中へ入れてしまうのです。
それで、御開山様が「もったいない、ぜんぶ御本尊様は集めろ」と、
こういうご命令をだして御本尊を集めたのです。

だから身延なんか、なんにもないわけなのです。
身延にある本尊は、彼らの仲間で三千円で買った本尊があるだけです。
このあいだ買ったのです。
だから題目論はわかったのですが、五老僧は本尊論がわからないのです。

そこが、「三重秘伝」の奥義なのです。
いま、学会で三重秘伝という、むずかしいことをいっているのは、
そのわけなのです。

五老僧は、それで御開山様に叱られたので、反対したのではないのです。
「富士一跡門徒存知の事」というのは、
そういうふうに読まなければならないのです。

ましてや、五老僧が、「戒壇論」なんかわかるわけがないのです。
そういっては、
「また戸田の野郎、景気のよいことをいう」と思うかもしれませんが、
七百年後にでて、戸田城聖がまさに解決せんとしているのであります。

28seigi:2009/11/14(土) 15:14:13 ID:Dvgsnrrg0
あなたは五老僧の末裔なのかもしれないですね。

貴殿も師匠に、
「南無妙法蓮華経がわかったら、御本尊様がわからないわけはないではないか」
とお叱りを受ける前に改めた方がいいのでは?(笑)

これにて失礼!!

29グラスルーツ:2009/11/14(土) 16:55:25 ID:BsI9Nc3Q0
seigiさんこんばんわ。

私はあなたの書き込みに興味がわきません。
ここは私がお願いをして立てたスレッドです。

これ以上自論を展開したいのならばどうかご自分で
スレッドをお立てになっておやりください。

あなたのここへの書き込みはこれにてお断りいたします。

あしからず。

30グラスルーツ:2009/11/14(土) 17:20:31 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんおせわさまです。

以前から「曼荼羅原理主義を検証するスレッド」などへの
投稿を試みましたが、どうも勉強不足で基本となる知識不足
を自覚させられるばかりで、断念せざる終えませんでした。

たたし、自由に論ずる事は大好きです。
私は信心に立ち上がったころよく思ったものです。
どんな理屈でこの人はこんなことを言うのだろう?って。

私を導いてくれた先輩はちょうど沖浦さんぐらいの世代の方々でした。
しかし、あまり説得力のある言葉で導いていただいた記憶はなく
むしろ勢いと熱心さひっぱていくお方が多かったと思います。

宗門の事やご本尊様のことを論ずると、危なげな視線を向けられた
ことが何度もあります。

大石寺では登山するたびに体調を崩しました。
本能的にここはどこかが間違っている、と思わず語ってしまった
ことがなんどもあります。

丑寅勤行に出てくるまでのゲイカはあんな時間までいったい
何をやっているんですか?と先輩に聞いたときには
「宗門の事を語ってはいかん!」と厳しく叱責されたこともあります。

いい時代になったんですね。

わたしは沖浦さんから多くを吸収させていただきたいと、
否、吸収する必要があると思っています。

わたくしの思索と成長のために、そして知識を智慧に昇華させるために
どうかご持論を自由闊達にお書き込みいただきたいのです。

ない智慧ですが、自分なりに出来るだけレスをさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

31グラスルーツ:2009/11/14(土) 18:04:49 ID:BsI9Nc3Q0
>私が興師を否定したのどうのと騒ぐ人がいます。
>否定してませんよ、ご立派なお方だったでしょう。
>但し、四条金吾には及ばない。
>これだけのお話です。

>ご立派おかたであるが、四条金吾には及ばない。
>よしあしではなく、器に違いがある。
>このように言っております。

別のスレに沖浦さんがお書き込みの上の言葉
わたしにはとても鮮烈に響きました。

これまで比較する事を想像すら出来なかった金吾と
日興師を同じ土俵で論ずる事はとても画期的ですね。

特に「器が違う」というご評価は、言いえて妙です。
切り口の素晴らしさに私の目から鱗がこぼれ落ちました。

「創価ルネッサンス」になったのですから、
今はそんなご評価になって当然のだと思います。

33槃特:2009/11/14(土) 20:53:45 ID:qDVrOmxo0
グラスルーツさん こんばんわ。

そちらは、今月は地区座談会なのですね。

私の地区は明日、近くの公民館を借りて地域友好大会です。
外部の講師(お医者さん)を招いてメタボについての講演をしていただきます。
ビデオ上映や、いつか体験を書き込んだ癌と戦う副支部長さんが体験発表をします。

先ほどまで連れ出しや設営の件で地区部長と話をしていました。
地区部長は私より何歳か年下ですが、温厚で本当に謙虚な方です。

こちらのスレッドにも、地区部長を名乗る方が突然やってきて、!!!を連発していましたが、
河内さんといい、この方といい、ネットの地区部長は礼節にいささか欠けるように思いますね。

信仰者として温かみのある話し方ができないものでしょうか?

たとえ、相手が邪義を広めようとする輩達であったとしても、それならばなおさら噛んで
含めるような対話が必要なのではないかと思います。

自分のウサを晴らすためだけの書きなぐり、捨て台詞。

先ほど話をしていた私の地区の地区部長と比較して、あまりにも情けない
そう思いました。

ところで、書き込みをしている私の後ろで、奥さんと娘が「小公女セイラ」を
真剣に見入っています。

我が家は、今日も平和です。

34グラスルーツ:2009/11/14(土) 21:16:23 ID:BsI9Nc3Q0
槃特さんご無沙汰しております。
書き込みありがとうございます。

今夜は久しぶりに家族で外食をいたしました。
娘は八王子の友人のところへ行ったので
息子と家内と3人でステーキをいただき、いま帰ってきました。

息子の勤め先が激多忙で息子が毎日夜11時近くまで
仕事だったために、青年にはいい訓練だと言い放っていたのですが
さすがに少し心配になりまして、激励をの意味をこめて夕飯を
ご馳走してあげたわけです。

ささやかな食事でしたが、私も幸せをかみしめてまいりました。
何気ない会話やその場の雰囲気に幸せを感じられる事、やっぱり
かけがえのない功徳だと思いますね。

槃特さん書き込み本当にありがとうございました。
日々気の抜けないいくさのような毎日ですが、お互いに頑張りましょう!

35沖浦克治:2009/11/14(土) 21:55:06 ID:AJ3hr85o0
 槃特さん、グラスルーツさん今晩は
 
 とても心温まるいいおはなしですね〜。
 創価の功徳、何もでっかい事話す必要ないですね。
 日常の小さな出来事、でも自分にとってかけがえない家族。
 囲まれる幸せ。
 広宣流布の原点ですし、結論です。

 『ただ女房と酒うちのみて南無妙法蓮華経ととなへ給へ、苦をば苦とさとり楽をば楽とひらき苦楽ともに思い合せて南無妙法蓮華経とうちとなへゐさせ給へ、これあに自受法楽にあらずや』
 (四条金吾殿御返事)

 これが幸福ですよ、広宣流布ですよ。
 それが理解できないで、自分を囲む最も小さい家族以外に、凄い戦いがある。
 そんなものあるわけないです。

 お互い創価人でよかったですね〜〜・・・・・

36槃特:2009/11/14(土) 22:07:19 ID:qDVrOmxo0
グラスルーツさん、そういば私の書き込みご無沙汰ですね。

功徳の体験がないと、中々書き込みづらかったりなんかして。

何日か前に、掲示板を読みながら「なるほど」とか「ちょっと違うな〜」とか
ぶつぶつ言っていたら、奥さんが「何ひとりごと言ってるの」と声をかけて来ました。

「いやいや、最近自分に功徳だと思える体験がないと思ってね」と訳の分からない返事をすると、

「題目も上がってないのに、功徳出るわけないでしょ」と身もフタもないこと言われました。

とりあえず、今のところ家族全員新型インフルエンザにもかからず健康で、私もリストラの話もなく、
来月ボーナスも満額出るということで、これが功徳かなと。

息子さん仕事がんばってるんですね。
自慢の息子さんですね。
うらやましいです。

私の息子も来年は大学三年生。
もうすぐ実社会で苦労することになりますね。

今も、宅配荷物の選別作業のバイトに行ってますが、体使うの苦にならないようなので
心配はしていません。

私の仕事の一つに、債権回収業務があります。
販売商品の代金が未入金の物件を全支店チェックして、悪質なものは顧問弁護士と相談しながら
訴訟を起したり、貸し倒れ償却を申請したり、直接出向いて回収したりと、まったくもって後ろ向きな
仕事です。

この不況です。回収先を訪問して、気分が滅入ることが本当に多いです。

グラスルーツさん、おっしゃるとおり、いくさの毎日ですよね。

負けてなんかいられませんよね。

これからも、よろしくお願いします。

息子さんにも宜しくお伝え下さい。

37槃特:2009/11/14(土) 22:43:55 ID:qDVrOmxo0
沖浦さん こんばんわ。

沖浦さんは、私の稚拙な書き込みにも毎回丁寧な、そして心温まる返事を返してくれる。
のみならず、「いい話を聞かせていただきました、ありがとう」という感謝の書き込みもされる。

そういう温かみのある対話が、本物の学会員の対話だと思います。

「人間 池田大作」というビデオを見たことがあります。

そこで先生は、インタビューにこう答えていました。

「会長が上で、会員が下、そうなったら創価学会も邪教です」

浅学な私は、ここで教義云々を語る気持ちはありません。

しかし、同志を獅子身中の虫と罵り、過去をあげつらい、本人のみならずその家族までも
悪し様に言う者達の創価学会が正しいとするならば、

そんな創価学会は、私にとっては邪教です。

息子がバイトから今、帰って来ましたね。

「腹減った〜」息子の第一声です。

やっぱり我が家は、平和です。

38沖浦克治:2009/11/14(土) 23:04:21 ID:AJ3hr85o0
 槃特さん

 どんなに御書に精通していても、人の心のひだをわからない人間には、広宣流布はできません。
 私は創価学会員でよかったと心から思う事があります。
 それは池田先生のお振る舞いを少しだけですが知ったことです。
 以前、先生がテレビに出られた時、収録が終わってから先生は、照明や舞台のスタッフ一人一人に、『お世話になりました。』(取意)と声をかけられたそうです。

 こう言う人はいません。

 現場の声だそうです。
 私は、今回北海道文教大学で一時間だけ臨時講師で行きました。
 たった一時間だけの講義です。
 ですが、その後、白馬村では、沖浦は本当に大学に呼ばれて講義に行くひとだった。
 と、先日のベンチプレス大会には、村長が、お呼びしていないにも関わらず来られ、沖浦さんには色々お世話になっています。とご挨拶をいただいたのです。
 きっかけは、ゴンドラで一緒になった先生に、一言ご挨拶をしたことでした。
 その時、池田先生が舞台に裏方にまで丁寧にご挨拶された事をふと思い出したのでした。
 3年経って、その大学の先生が私を臨時講師でお呼びくださいました。
 池田先生のおかげです。
 宗門は教学の専門集団です。
 でも、布教全く駄目だったでしょう。
 創価学会は在家集団です。
 生きるための教学やったんですよ。
 そして、仏法の教えである教学は、所詮は人の振る舞いでしか表現できない事を、私共に教えてくれたんです。
 ですから、どんなに御書に通達していても、振る舞いが駄目なら全てが駄目ですね。

 私は創価学会員で、池田先生を師匠と定めてよかった。

 そう思います。

39グラスルーツ:2009/11/16(月) 21:01:04 ID:BsI9Nc3Q0
皆様こんばんわ。

権力におもねるととんでもない事になる、というお話。
うまい事取引先のトップと仲良くなれまして、仕事がドンドン入って
来た時期がありました。現状からは想像もできない事です。

そのかわり、昼夜を問わずにそのトップからのお誘いの嵐でした。
お気の毒な事情があって本当に孤独で、お寂しいお方だったのだと思います。

飲みに出たときの運転手、愛人宅への送り迎え、暇なときの電話のお相手
などなど、気の抜く暇がないほどのベッタリのお付き合いをさせられました。

果ては、彼が個人的に失敗して作った内緒の借金のつなぎでノンバンクから
借り入れまでさせられる始末。私の会社が銀行から正常な融資を出来ない旨通告を
受けるところまでいってしまいました。

全ての原因は「お暇なときに、お誘いいただけませんか?」という
トップに対する私のさりげない一言にありました。
彼を利用してなんとかいい思いをという、私の姑息なスケベ根性が招いたことです。

結局彼とのプライベートな付き合いを全て拒否せざる終えなくなりました。
当然の事ながら仕事における関係があっという間に最悪になりました。

一番勉強になったのは、いまさらですが、人の心の変貌振りの極端さです。
私に敬語を使っていた取引先の中堅幹部がこぞって私を白い目で見始めました。
露骨に難癖をつけてくる輩まであらわれました。
とりもなおさず、それはトップが私の悪口を社内で言い始めたことのあらわれでした。

これこそ自業自得。
権力なんぞに取り入ろうとした私の不徳のいたすところです。

7〜8年たった今でも、そことの関係はシックリ行きませんが、
全てが覚悟の上の行動ですから、悔いはありません。

でもね私のところはちょっとやそっとじゃ切れないんです。
借り入れまでして上げた事が生きているんですね。

世法のお方はお気の毒です。社会的地位など何の役にも立ちません。
何があっても信心を持っている自分は幸せ者だと、実感しています。

それと学会の同志は凄い境涯なんですね。
利害もなぁ〜んもなしで人のために苦労できるんですから・・・・・・・。

「南無妙法蓮華経と唱える事以外の才覚無益なり」(趣意)
権力になんか負けてたまるかぁ〜〜〜。
「最後は正しい信仰をやりぬいた者が勝つという信念でいこうじゃ
ありませんか!」(池田先生)これも趣意。

仕事が暇になると決まって思い出す出来事です。
ナンタルチアぁ〜〜−−!

40沖浦克治:2009/11/16(月) 22:21:04 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツ さん、今晩は
 
 済んだことはいいんですよ。
 本因妙。
 ありがたいじゃありませんか。
 今からです。
 祈りはね、叶えばいいなじゃ駄目です。
 叶え、叶え!叶え!!
 です。
 すると叶います。
 お互い創価人でよかったですね。

41グラスルーツ:2009/11/18(水) 17:38:59 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんこんばんわ。

私の思い出し話にまでコメントをいただき、
お手数をおかけいたしました。

最近なぜか、あまり頭に来なくなりました。

素直に謝れるようになれました。
「素直な心」(松下氏の言葉)の大切さがわかってきました。

我ながら変わったぁー、と実感しています。
これからもっともっと変われますね。

ほんとうに創価人でよかったです。

42沖浦克治:2009/11/18(水) 22:51:48 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 過ちを認めるにはばかることなかれ。

 ですね。
 私はこの前、田山先生と別の道を歩く事に致しました。

 劇場に人を呼んで創価を語るより、自分が人の中に飛び込ん創価を語る方が自分に向いている。

 気付いたんです。
 それで先生ン異その旨を告げ、自身の道を歩み始めたのです。
 北海道の臨時講師と、ワークショップがスタートとなりました。

 すると、眺め人は、どうして熱原から手を引く。
 おかしい。

 などと浮かれ騒いでいます。
 愚かなものですね〜〜。
 やるなと言って、やめたら文句言う。

 馬鹿の見本です。
 私は別にやめませんよ。
 資金は出しますが、身体は出せない。

 これだけの事です。
 眺め人にはわからない。
 お互いああ言う人生でなくてよかったですね。

43グラスルーツ:2009/11/21(土) 11:51:05 ID:BsI9Nc3Q0
皆様こんにちわ。
報告が遅くなりました。
風邪をひいてしまい、昨日は仕事を早退しました。

木曜日に友人と無事に本幹に参加することができました。
友人はもともと創価の精神に近いものを持っているお方です。

なぁ〜んの違和感もなかったようです。
先生がご入場されるまでの最初の30分は長いなぁ〜と思ったらしいのですが
あとはあっという間でした。と申していました。

「噂には聞いていましたが、世界一の先生ですね」と語っておられました。
夕食を一緒にしながら結構遅くまで語り合う事ができました。

次の朝、お礼の電話をしたら
「年内にもう一度、あの研修を見た後に語り合えませんか?」と言ってきました。
「12月の日程が決まったら、連絡させていただきます」と私。

来月の約束が出来てしまいました。
功徳だなぁ〜〜、こりゃ!と喜んでいたら寒気がして
なぜか風邪をひいてしまいました。

脈略のよくわからない展開なんですが、まぁ意味があるんでしょう、きっと。
ちなみに風邪はもう大丈夫です。

昨日の分の仕事をしに先程出勤してまいりました。
頑張るぞぉ〜!

44グラスルーツ:2009/11/21(土) 16:38:27 ID:BsI9Nc3Q0
今携帯に奥様から電話がありました。

入院中だった私の仲人さまが退院する事になりました。
通院治療になったそうです。

病名は白血病です。70才になりますので骨髄移植の治療は
できずに、一生涯病気と付き合うこととなりますが
とにかく家に帰ってこられた事自体が奇跡にちかい功徳です。

最初は地元の病院にかかるや否や、医者がすぐ救急車を呼んで、
大きな総合病院同伴していくほどの切迫した病状だったようです。

本人は絶対に治すと語っているようで、創価大学の通信教育に
入学すると意気込んでいます。

近いうちに顔出しますと言ったら「マスクしてきてねぇー!」
なんて言われちゃいました。

仲人さまは寿命を伸ばしたんだと思います。
お題目の力って本当にもの凄いですよね。

45沖浦克治:2009/11/22(日) 19:30:38 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 素晴らしい体験をありがとうございます。

 創価学会から功徳の体験がなくなると、日蓮正宗に堕ちます。
 私も頑張って行きますよね。

46瞬香 ◆6k2fUm1lIg:2009/11/22(日) 22:49:25 ID:jtM3oMYg0
>本人は絶対に治すと語っているようで、創価大学の通信教育に
入学すると意気込んでいます。

「私も必ず通教に行きます。絶対に同窓生になりましょう。」ってお伝えください。

48御書の学び方への私感です:2009/11/28(土) 07:29:36 ID:AJ3hr85o0
 御書は一編を深く読むことが大切何です。
 丸暗記するまで読みふける。
 寺子屋教育と同じなんです。 
 生徒にテキストを丸暗記させるのです。

 音楽と同じです。
 オリジナルを作りたがるアマチュアはトップには昇れません。
 面白い事に、個性が出ません。

 言葉と同様ですね。
 日本語発明した人いませんでしょう。
 私共は言葉を覚える時、徹底した模倣から入ります。
 赤ちゃんと、幼児期です。
 でも、いつの間にか、隣の部屋で一言聞いただけで、今誰が喋っているってわかるじゃないですか。
 徹底した模倣が、本物のオリジナルの基礎なんです。

 ルイ・アームストロングという、トランペット奏者がいました。
 一世を風靡された方でした。 
 彼が田舎から出て、プロになるべく出発する時、心に秘めた言葉がありました。
 トランペットの先生に教わった言葉です。

 基本を学びそれから外れろ。
 自分以外の誰をも目指すな。
 
 御書も同じなんです。
 読んで読んで読みふけって、その上で現実社会で戦って、同苦して、初めて読めます。
 私も少しだけ読めるようになりました。
 眺めててもわかりません。

49グラスルーツ:2009/11/28(土) 11:20:06 ID:BsI9Nc3Q0
>>46
瞬香さん、こんにちわ。
お返事遅くなりすみません。

>>「私も必ず通教に行きます。絶対に同窓生になりましょう。」ってお伝えください。

はい!伝えます、きっと喜ぶと思います。
ありがとうございました。

50沖浦克治:2009/11/28(土) 11:37:54 ID:AJ3hr85o0
>>48
 私です。

51グラスルーツ:2009/11/28(土) 12:42:19 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん皆さんこんにちわ。
体調を崩してしまいまして、しばらくおとなしくしていました。
とんでもない危険な領域に入ってしまいそうだったようです。

なかなか祈りが叶わない!ということについての
沖浦さんからのしてのレスについてなんですが・・・・・・

>どこかで誰かを憎むか恨むかしていませんか?
>蔑んでもいけませんよ。
>全て怨嫉謗法で功徳を消します。(中略)
>少しでも悪意を抱くと、怨嫉謗法です。
>どっちが正しいかは無関係に怨嫉なんですよ。
>ここを少し考えて下さいませ。

祈っていると、過去の私がしてきた誤りの数々が
ごっそり思い出されてきて、とことん凹んでしまいました。
と、ともに体の調子が悪くなって最悪のコンデションになってしまいました。

でも、おかげさまでこの掲示板にまたまた救われました。

他スレですが、偶然とは思えない書き込みで救われたのです。

『以下、河田さんのお話から抜粋引用です。
過去のことを反省しちゃいけません。
やっちゃったものは仕方ありません。落ちこむだけです。反省は猿だけで充分です。
これから決意して同じ間違いをしない。これが本当の反省です。』

仏であるはずの自分を粗末にしていました。
過去に生きる邪宗教の強盛な信者やってました。

悟脱には程遠いのですが、また一つ勉強をさせていただきました。
このような掲示板を持てる事、本当にありがたいです。

もうひとつ他スレの
『仕事ほしい!
 梵天帝釈日天月天、俺に仕事持って来い!!!!!』

という祈りで、体調はすぐに回復しました。
動悸、息切れ、不眠はもうたくさんです。

沖浦さん、みなさんありがとぉ〜〜!
大功徳のお話でした。

52グラスルーツ:2009/11/28(土) 12:56:38 ID:BsI9Nc3Q0
>>50
沖浦さん
いつもありがとうございます。
心肝に染めてがんばります。

あすの教学試験ですが、息子、娘ともに受験いたします。
特に息子は仕事多忙で準備が遅れていいるようです。

「絶対に最後の瞬間まであきらめてはだめだぞぉ・・・」と激励しました。

私の本心は、合否はどうでもいいのです。(本人には言えませんが・・・)
子供たちがそろって受験させていただける事がとても嬉しいのです。

学会と信心を嫌がらずによくぞ育ってくれた!
これだけで親としては大満足なんです。

私はなにもしていませんので、全ては家内の信心なんですが、
大きな功徳だと思っています。

頑張れ我が子供たち!願わくば信心の大合格者に!!

そして全国の教学試験の受験者の皆様、ご健闘を祈っています!

53グラスルーツ:2009/11/28(土) 17:10:20 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんおせわさまです。

>基本を学びそれから外れろ。
>自分以外の誰をも目指すな。

深いです。
私は読む事からはじめます。

いまは大白、御義口伝講義の先生の言葉
確か上田さんに「一念だと勉強したろ・・・・・」(趣意)
というお言葉が心に残っています。

とにかく御書をもう一度読み始めます。
ありがとうございました。

54日々朗らか(大勝利):2009/11/28(土) 21:26:33 ID:8FNX.yWoO
>>52
グラスルーツさん。横から失礼コンバンワm(__)m♪。

2006年2月26日。私は青年1級試験を受けました。2万3千人が合格したとの記事が3月3日金曜の聖教一面に掲載されました。
私は今でも、その記事の一部にピンクマーカーを引いたのを大事に持っています。

【残念ながら今回は不合格となった皆さんも、最高峰の仏法を若き生命に刻んだ誇りに燃えて、信心の勝利者と輝いていってください。
今回、1級試験を受験された全員が”広宣流布の闘士”として、いよいよ力強く行学の二道を邁進していかれるよう願ってやみません】

残念ながら、私はその2万3千人には入れませんでしたが、【信心の勝利者】になる決意で、この記事を筆入れのポッケに遺しています。

娘さんと息子さん受験だとの書き込みを昼休みに縁させて頂いたおかげで、を思い出させて頂きました。
ありがとうございますm(__)m♪
グラスルーツさんの激励になるかわかりませんが、
私も【信心の勝利者】目指して頑張りますo(^-^)o!!。
お互いに!頑張りましょう(^0^)/!!。

55沖浦克治:2009/11/28(土) 21:46:49 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 祈りが出来る私共、それだけでも恵まれています。
 普通は祈れないのです。
 だって、私共以外、御本尊様もありません。
 あっても創価じゃありません。
 創価でも、創価人ではありません。
 私共はどう言う困難も、宿命転換のきっかけに出来ます。
 先生あらばこそです。
 素晴らしい創価で、素晴らしいご本尊様に、素晴らしいお題目を唱え、素晴らしい希望を抱く。
 凄い人生なんですよ。
 一喜一憂する事は愚かです。
 どんなに道が閉ざされて見えようとも、顔を上げて胸を張って、勇気凛々で生きましょう。
 怖い物なんかありませんよ。
 お互い地涌の菩薩ですからね。

56グラスルーツ:2009/12/03(木) 20:43:05 ID:BsI9Nc3Q0
祈りの結果が出てきました。

早とちりだとがっかりなので、ちと様子を見ます。
一喜一憂かもしれませんが期待しちゃいます。

57沖浦克治:2009/12/03(木) 21:30:35 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 コレは絶対に功徳なんだ!!

 と、決めればいいんですよ。
 するとその信心の確信が功徳を呼び寄せます。

58グラスルーツ:2009/12/04(金) 09:05:19 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんおはようございます。

決めます!
大功徳です。

ありがとうございました。

59沖浦克治:2009/12/05(土) 12:26:36 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん

 決まりました、大功徳です!!

 おめでとうございます!!

60タンポポ ◆0HD.TBKIpc:2009/12/11(金) 07:29:25 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさんおはようさん。あれから仲人の亡くなられた方の奥様、疲れが出てませんか?お年を召して居られると思うので、色々なその後の手続きは若い親族さんが助けては下さるとは思うが、これから寒さ厳しい故に、大事にしてくださいとヨロシクお伝え下さい。 グラスルーツさんもお仕事疲れが溜まり過ぎて行かない様にね。。寝不足特に気をつけて下さい。

61グラスルーツ:2009/12/11(金) 12:36:53 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんこんにちわ。

お気遣いすみません。
奥さまは大変にお元気です。
凄い体験談をうかがいました。
あとで投稿させていただきます。

私はおかげさまで仕事の受注も増えてきて
明るく元気に毎日頑張っています。

タンポポさんもどうかお体に気をつけて
ご活躍ください。

62沖浦克治:2009/12/11(金) 20:30:01 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 功徳功徳です。

63グラスルーツ:2009/12/16(水) 17:52:12 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、ありがとうございます。

おかげさまで、何とかなりそうです。
ちょっと忙しいのでまた後日おじゃまいたします。。。。。。

64沖浦克治:2009/12/17(木) 07:11:52 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 忙しいのは素晴らしいです。

 功徳、功徳!!

65グラスルーツ:2009/12/17(木) 09:09:41 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、みなさんおはようございます。

先月、本幹に参加された友人に今月の本幹の日程を連絡いたしました。

「暮れですし、お忙しかったら無理なしなくても
いいんですよ。また来月もありますから」と申し上げたら

「こんな時にこそ、充電が必要ですから17日(本日)参加いたします」いうご返事でした。

私のほうが忙しさに紛れて連絡が遅くなってしまったことを
反省させられました。彼は営業先から一時間かけて私の地元の
会場に駆けつけます。彼の仏道修行はもう始まっていました。

「終了後、お礼にご飯おごりますよ!」とまで言っていただいて、
なにやら、こちらが信心の姿勢を教えられたようです。

化他行の意味を再認識させていただき、本当にありがたい!
と素直に思えた昨晩でした。

今夜、本年最後の本幹に無事故で友人とともに参加させていただきます。
いい締めになりそうです。

みなさま、ありがとうございました。

66沖浦克治:2009/12/17(木) 12:32:43 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 よかったですね。

67日々朗らか(大勝利):2009/12/17(木) 17:57:10 ID:8FNX.yWoO
グラスルーツさん。善かったですね!
今日一日油断なく。有意義な交流を!

68グラスルーツ:2009/12/18(金) 09:53:38 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、日々さんありがとうございます。

おかげさまで有意義な晩でした。
話が盛り上がって午前様でした。

それにしても、いい本幹でしたね。
私にとって間違いなくこれまでの3番以内に入ります。

涙でました。
先生、ほんとうにありがとうございました。

69沖浦克治:2009/12/20(日) 07:38:30 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 貴方と私は隣の県ですよね。
 一度機会があればお会いしたいですよ。

70グラスルーツ:2009/12/20(日) 12:01:03 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんおせわさまです。

はい、是非お目にかかりたいですね。

わたしは来年の春のご企画「先生の指導テープを聞く会」(仮称)に
参加をお願いしようかな、と考えておりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

71沖浦克治:2009/12/20(日) 14:02:39 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 大歓迎です!!

72グラスルーツ:2009/12/22(火) 17:21:08 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん
どうもありがとうございました。

楽しみにいたしております。

73沖浦克治:2009/12/22(火) 21:33:53 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 聖教新聞に、ゲーテの言葉を引用して、先生のご指導が載っていましたね。

 対話と友情が折伏に通じる。
 人間革命の前進。
 永遠に勝利の大生命を開き行くこと。

 この3点です。
 人なんですよ。
 何処まで行っても創価とは人です。
 お曼荼羅じゃありません。

74グラスルーツ:2009/12/30(水) 18:12:37 ID:BsI9Nc3Q0
みなさま、こんばんわ。

昨日お亡くなりになった仲人さまのところに
お線香をあげに行ってきました。

ゆっくりと奥様とお話ができました。

小さな会社を経営していらっしゃいました。
お子さんは娘さんが3人で、みなさんもう嫁がれて
後継者がいない事もあって、会社がどうなったのか、
気になっていたんですが、その整理の顛末に勇気を頂いてきました。

若き頃から、倒産、経済苦、借金に悩まされる人生が
最後にはキレイに会社の整理がついて、残った奥様が後生を
おくられる家だけが残った、と語ってくださいました。

この不景気のときに、ちょっと考えられないお話でしたね。

すべての負債を今世で転換して、来世に何不自由のない境涯で
新しい使命に生きるために旅立たれた、と確信できました。

一年の区切りにほんとうにいいお話をうかがい
私のすこし吹っ切れなかった思いが、確信に変わりました。

お亡くなりになっても、勇気と元気をいただける・・・・・・・
やっぱ、とてつもなく凄い信心ですよ、間違いなく。

それと奥様の元気さです。
配達員会で体験発表をされたり、同志を学会本部へ連れて行ったりで
意気揚々と闘っていらっしゃいました。

なにか事情があったのかもしれませんが
「家族葬」だったため、お香典をご辞退していましたので、
私が生前に故人から聞いていたお話をさせていただきました。

故人曰く「オレが今死んでも、女房子供が半年や一年は食うに困らない
くらいの香典はまいてあるからぁ〜・・・・(高笑い)」。
20年も前のお話です。

気を使わないで、少しなんだから香典受け取ってよ、と私。

奥様は目を丸く(まぁ〜るく)して曰く
「へぇ〜、あの人そんな事言ってたんだぁ・・・・・」と感慨深げなご様子。

私事ですが
いま思うと今年はけっこういい年だったわけです。

私んとこは仕事があんまりなかったけど、
息子も娘も仕事忙しいかったし、秋には二人揃って教学試験に合格できました。

創立80周年へ大飛躍の大きな踏み台になった年だったと思います。

そんなわけで、まとまりませんが今年最後の書き込みでした。

みなさまにとって来るべき年が大飛躍の素晴らしい年になりますように!
767676767676767676////////////////////////////////////////////チ〜ン!

長文ごめんなさい。
以上。

75グラスルーツ:2010/01/02(土) 10:40:29 ID:BsI9Nc3Q0
皆様明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

76グラスルーツ:2010/01/17(日) 19:40:22 ID:BsI9Nc3Q0
あげ!

今から本幹にいってきます。
今月は友人は参加できませんでした。

日曜の最終回の本幹が好きです。
次週への勢いをいただけます。

がんばるぞぉ〜!

77グラスルーツ:2010/01/18(月) 18:08:24 ID:BsI9Nc3Q0
本幹より。

池田先生の指導。
「仏法は勝負。大聖人の結論です。」
「勝った時から仏法は始まるんだ・・・・」

スポーツ部のメンバーに
「・・・・・・・・勝って、学会を護ってよ」

などなど珠玉の指導が満載でした。

78グラスルーツ:2010/08/18(水) 19:30:18 ID:BsI9Nc3Q0
みなさまこんばんわ。

久しぶりにこのスレッドを読み直してみました。
これまでのみなさまからの思いやり溢れる書き込みに「なんと幸せなことか!」
と自分の福運に感動を新たにさせていただきました。

さて、本題ですが。
昨年暮れに特にお世話になった仲人様がお亡くなりになって、
それ以降なんともすっきりしない心境で生活してまいりました。

明るい楽しいこちらの板を自分なりに気遣って書かないように
心がけていましたが、今日は書かせていただきます。

昨年暮れ以降、身近な方の急逝が続いております。
深い意味があることとはいえ、まことに残念な現実の連続です。

5月に愛犬が亡くなりました。
6月にお世話になっていた経理事務所の先生が若くして亡くなりました。
8月に選挙が終わるのを待っていたかのように地区部長が亡くなりました。

愛犬は長生きしたので除外するとしても
あとの二人はいずれもまだ若く、しかも元気に生活していての急逝です。

80周年だからいろいろなことが起こってくる!
何事もそんな単純なキャッチフレーズで片付けてしまうのは
あまり好きではないのですが、
これだけ起こってくるとどんなフレーズにでも乗っけて
整理をつけたくなりますね、正直。

更には家内が買い物のポイントでもらった血圧計で遊び半分に
「オレは昔から血圧は低めだから・・・・・」なんて冗談飛ばしながら
計ってみたら、びっくり!

た、た、たかい。血圧が上170下100と出ました。
昨日お医者様に正式の計ってもらったら上160下90でした。

弱めの薬を飲んで2週間様子を見ることとなりましたぁ〜。
もともと細い神経の持ち主には、動揺、不眠のゴールデンコースの
再来と相成った訳であります。

生命の危機まで想像してしまうような精神状態の自分をもてあまして
ここに書き込みをさせていただきました。

以上、ナンタルチア〜なお話でした。

でも、書き込んだら少し楽になってきました。
ガンバルンバ〜〜♪

79沖浦克治:2010/08/18(水) 20:50:01 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今晩は

 私も今年で65歳、臨終を考える歳になりました。
 でもね、100年生きることは困難です。
 どうせなら、短い人生、思う存分生きましょうよ。
 お互いにね。

 君よ一生をドラマの如くに。

80雨煽り:2010/08/18(水) 23:08:09 ID:Wd1.QV16O
グラスルーツさん

お久しぶりです。

奥さんが買い物のポイントで貰われた血圧計、

功徳、功徳!(b^ー°)

良かったですね。

81沖浦克治:2010/08/19(木) 07:00:44 ID:AJ3hr85o0
 アララ、雨煽りさん、おはようございます

 お元気そうでなによりです。

82グラスルーツ:2010/08/19(木) 12:44:44 ID:BsI9Nc3Q0
こんにちわ。

沖浦さん心からの激励をいつもありがとうございます。
臨終を現実の事として私も最近意識するようになりました。
この14日で私は53歳になりましが、まだまだ先は長いという感覚で
これまで生きてきました。

やり残してる事がいっぱいあります。
たくさん祈って、思う存分に生きたいですよ。
心ある同志、そして師匠と共に。

今後もお導きの程よろしくお願いします。


雨煽りさん、こんにちわ。
大変にご無沙汰しております。
いつぞやはハンドルネームを間違えてしまい申し訳ありませんでした。

レスありがとうございます。とても嬉しいです。
家内が血圧計をもらってくれたことで血圧高気味がわかったわけですから
仰せのとおり功徳なんですね。

そのうちにもっともっと凄い大功徳の報告をいたす決意です。
ご期待の程を(笑)

酷暑の折、お体にお気をつけてご活躍ください。
ありがとうございました。

83沖浦克治:2010/08/19(木) 16:19:12 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今日は

 お互い頑張って、人生と言う劇を演じて生きましょう。

84タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/19(木) 22:47:07 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん今晩は。うちの父は平成6年に53歳でスキルス胃ガンにリンパ併発して亡くなりました。バリウム飲んだり、血液検査、脳のドッグとか健康検査を車の車検みたいに一年に一回は必ず行ってね!

うちの父は遺伝の人も身近に居なかったため、会社でもバリウム飲む検査にいかなったので、こういう結果になりました。今、うちの父と同じ位の年の頃の方は即、バリウムや脳のドッグや血液検査に行って来て下さい!うちの父みたいに早死にしないよう家族さんのため健康管理努力願います!男の子供さんは大人になっても父と相談したいことや、キャッチボール的に酒も酌み交わし話しがしたいようです。父を亡くしてから結婚した、弟を見ていてそう感じます。

◎うちの同級生は30歳でガンになり亡くなりました。胃ガンでしたが胸にも転移したからね。30歳からでも女性はマンモの乳ガン検査や、子宮菌種等の検査に行って下さいよ。うちの同級生みたいに結婚もできずに早く亡くなってしまわないためにも。。大事な家族さんのためにも、又使命全うの責任のためにも、健康管理はしっかり願います。

どちらも親とは逆縁の亡くなり方なので、医療にも、尊き、ご本尊さまのお力が、正しい医王としてお働きくださって、うちが体験した様な、こういう悲しい事が少しでも減ります様に切に願います。

◎臨終のその時まで努力惜しまず、、家族さんにも一時の別れの悲しい中にも喜んで頂ける様に、健康管理を弘宣流布←字を間違ってたらゴメンなさいm(__)m。のための大事な使命の、お体故、皆様、最後の息を引き取る瞬間まで、大事にしてください。

では、猛烈残暑なので夜も寝る時涼しい工夫で安眠で、おやすみなさい。

85雨煽り:2010/08/20(金) 16:46:28 ID:Wd1.QV16O
>>82
グラスルーツさん


ハンドルネームは私も間違えていたのですから、恐縮してしまいます。
こちらの方こそ、すいませんでした。(_ _)


大功徳の書き込み、大いに期待しときます。

お身体をいたわって頑張って下さいね。V(^-^)

86グラスルーツ:2010/08/20(金) 17:50:24 ID:BsI9Nc3Q0
たんぽぽさんこんにちわ。

思いのこもったお返事ありがとうございます。
生まれて初めて本気で「健康診断をうけなくては!」と思いました。

ほんとうにありがとう。
近いうちに必ず人間ドッグうけますね。

実を言うと、まだまともな健康診断を受けたことがありません、私。
家族、友人のため、そして信仰の実証を示すためにもたんぽぽさん
おっしゃるようにいたします。

健康維持に励むお方を
「健康のためならば命もいらないじゃないかぁ〜・・・」などと
揶揄していた自分を猛烈に反省しています。

日程が決まったら書き込みますね。

87グラスルーツ:2010/08/20(金) 17:52:51 ID:BsI9Nc3Q0
雨煽りさんほんとうにありがとう。

期待はずれのないように頑張りますよ。
これからもいろいろな事を語り合いましょうね。

88タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/20(金) 18:14:36 ID:WwDrUF2wO
>>86←今晩は。グラスルーツさん。はい。人間ドックの日程決まったらその期間ノートにハンネ書いて、お題目送りさしていただくわね。

◎創価は命に優しい◎人に優しい◎と言う標語を聖教でも、掲げてるわけやし。創価メンバーが元気ハツラツとしてないと、体でも弘宣流布を表して行けないもんね。(^_^)V

うちの友達や父の分も命と健康を大事にしてね!

各自、誰でも、自分のお父さんお母さんやお嫁さん、お婿さんのお父さんお母さんが健在ならば、この猛烈残暑は水分補給と部屋内外でも気を付けて上げて下さい。うちの義母は一昨日気を買い物の帰りに、失いかけ救急車で運ばれかけました。救急車内で気がついて、家に帰してくれと泣いて救急隊員にたのみ、救急車の音ならさずに帰宅しました。皆さんも同じような事無い様に気をつけて下さい。幸い義母は今の所、家にて、落ち着いてくれています。嫁としては、常に注意呼び掛けていたが、超怖かったです。

89グラスルーツ:2010/08/21(土) 12:43:18 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん

ほんとうにありがとうです。

私の両親は幸いにも健在です。
家内の父親は私と一緒になる前に亡くなったんですが、
義母は91歳で健在です。

気をつけるように日々伝えていますが、改めて伝えます。

ありがとうございました。

90タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/23(月) 07:46:44 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。
グラスルーツさんも皆様も、この猛烈残暑で、体調崩してませんか?体調が悪いと、思う予定のやりくりがなかなかうまくいかなくなり、イライラも募り、上司、同僚、新入社員、先生、生徒関係、学生同士、恋人同士、婚約者同士、新婚生活間でも、家族間でも、となりぐみ近所の自治会等や、学校のPTA関係でも、 あなたや私等の精神健康の本来の善き持ち味の心が悪くなります。普段なら何でも無いようなチョイとの事が腹立つ事になり、平和を乱す後悔のギクシャクしたりケンカの原因になったりします。そうならないように、何らかでも祈りある信心の方は賢く、怒りのままに行動に、言葉に、後の事考えずにしてしまわない様に気をつけて下さい。一旦出ちゃった言葉や行動は、引っ込みが付かないので、とにかくこの猛烈残暑のイライラしやすいとき、誰でも皆様、ご注意下さい。

91沖浦克治:2010/08/23(月) 09:21:47 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、おはようございます

 今日の聖教新聞に載っていましたが、座談会で幹部が何を言いたいのかわからないのは駄目ですね。

 功徳の出し方をキチンと伝える。

 コレが肝心でしょう。
 発破なんかかける幹部は、一斉にボイコットしていいですよ。

 どうしたら、どう祈ったら、具体的に功徳が出るか?

 ここが原点です。
 それすっ飛ばして、色々言っても無意味です。

 富士ボー若鷹、小野板御覧なさい。
 功徳の出し方なんか、誰一人書けません。
 くだらない、小理屈だけです。

 あれね、創価じゃないですよ。

92グラスルーツ:2010/08/23(月) 18:28:44 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん、こんち〜ぃ!
おかげさまで体調よいです。

あまり感じてなかったんですが
血圧下がったら、高かったときの体調は悪かったんだぁ・・・と感じました。

上138下89。
今朝の数値です。どんどん下がってくれてます。
祈りが薬の効果を倍化させているんだと信じます。

イライラしてるときは言葉気をつけねばなりませんね。
余計な一言で随分失敗を重ねてきました。

気をつけましょうね。

93グラスルーツ:2010/08/23(月) 18:36:57 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんこんばんわです。

うちとこは26日が座談会なんですね。

久しぶりにいい話ききたいですねぇ。
地区部長がお亡くなりになって、初の座談会なんです。

なんか暗い集まりになりそうな予感があります。
少し参加するの、気が重いですね。

いい話で元気いただきたいですけど、機会があれば自分も発言して
少しでも皆さんを激励してあげたいですね。

いい座談会になるように祈りますよ。

94タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/23(月) 18:46:50 ID:WwDrUF2wO
>>92←←←グラスルーツさん。今晩は。血圧の変動は気をつけて下さい。下がり過ぎもよくないし高過ぎも良くないみたいね。丁度、仏法の中道精神やないけど、程よい具合で平常心で信心の祈りにより、が何でも大事やね。

◎私は土曜日から風邪による熱の変動で先ほど医者行って3日分の処方してもらいました。チョイとの風邪熱にでも市販の薬でしのいだり、素人判断したらアカンね。 夏の寝不足や、この夏の猛烈残暑独特の疲れ過ぎに皆様もご注意下さい。
体調が、変だなと思ったら祈りも共に医者にも早いめにきちんと、かかる様にし素人療養はしないようにましょう。

95グラスルーツ:2010/08/23(月) 19:21:41 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんお世話様です。

先週の火曜にお医者に行ってね
2週間投薬していま様子見中なんですよ。

毎朝ね、同じ時間に家庭用血圧計で計ってるんです。
とりあえず下がってくれないと困るんすよ。
この結果でね、とりあえず少し安心してます。

風邪ひきなさったんですね。
回復祈ってますから、大事にしてくださいね。

中道ですね、わかりました。

96タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/23(月) 19:27:24 ID:WwDrUF2wO
>>95←はあい♪気をつけてゆっくりします。グラスルーツさんは血圧計と、にらめっこなんやね。お大事にしてね。お題目向けあいやね。 (^^)!誰かの、応援の祈り向けあいが、あれば心強いよね!

毎度あり!

97沖浦克治:2010/08/23(月) 20:22:05 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 生死不二が仏法の教えです。
 必ず人は死にます。
 ですが、その死が無ければ、、次の生はありません。
 その両方が命の形なんです。

 地区部長さんの、ご冥福をお祈りいたします。

98グラスルーツ:2010/08/23(月) 21:19:10 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん

ありがとうございます。

99沖浦克治:2010/08/24(火) 05:43:57 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 座談会で、いい話を聞きたい。

>久しぶりにいい話ききたいですねぇ。

 コレは駄目ですよ。
 
 いい話するぞ!!

 こっちが正解。

100グラスルーツ:2010/08/25(水) 10:13:03 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんおはようございます。

発言ができる機会がありましたら
功徳の扉を開ける、という話をさせていただこうと思っています。

ご提言ありがとうございます。

101グラスルーツ:2010/08/27(金) 12:37:29 ID:BsI9Nc3Q0
夕べ座談会で発言の機会がありました。

功徳の扉を開く!
家内がショップのポイントで血圧計をゲットしてくれた
おかげで血圧が高めだった事がわかって功徳でした、と話しました。

そしたら、その後にお話をされた
婦人部本部長、元支部婦人部長、最後に支部長までもが血圧の話。

何事も功徳と捉えそれを口にすることで、より大きな功徳を誘発する。
このことを伝えたかったんですが、思わぬ方向へいってしまいました。
さすがの私も「もう下がってますんで・・・・」と発言。

それだけ共通の意識を持てることなんですね、健康の話題は。
終わったあともみなさんお茶しながらその話題に終始してました。

ま、盛り上がったからいいんですけど・・・・・・
少しだけナンタルチァ〜と思いました、とさ。。。。。
チャン、ちゃん〜♪

102粛々坊:2010/08/27(金) 13:56:39 ID:VUuZ458.0
>>101
小枝田氏と庶民板で喧嘩別れ。それは功徳ですか?

103タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/27(金) 14:42:01 ID:WwDrUF2wO
こんにちは。グラスルーツさんのハンネの通りグラス(心の器)を柔軟に大きく観念ではなく実践で優しく、強く温かく海のように、広い器に出来るようお題目送りしとくね。
◎心の器を小さくしてたら、ご本尊さまの枠(宇宙的に見たら無いけど)を小さくしてしまってモッタイナイよね?
◎心の器で物事の見方も小さく考えたら、功徳も小さいもんにしてしまい、もったいないよね?広い広い海のような器に成長(人間革命して)して物事の良し悪しを悠然と見渡せて行けるように、互いに目指していけますように。
よろしゅうに。

今9月の初めから行く旅行の準備しながらチョイ気がついた事まで。

104グラスルーツ:2010/08/27(金) 17:33:35 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポ さんこんばんわ。
いいご旅行になりますようにね。

地区部長さんが亡くなって最初の座談会だったもので、
意識して功徳の話をしたいとの思いが強かったんですよね。

雰囲気は和気あいあいのいい座談会だったんですよ。
不満があったわけではないんですが、
伝えることの難しさと勉強不足を痛感しました。

あの会場のたったお一人でいいんです。
私の話を聞いていつもより三遍よけいにお題目を
あげてくれるお方がいてくれたら本望なんです。

話をさせていただいた事で、自分自身が何かを学び成長できたと信じます。

いつも祈っていただきありがとうございます。

105タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/08/27(金) 18:02:59 ID:WwDrUF2wO
>>104←こんにちは。グラスルーツさん。みんなでの大事な座談会の真ん中には、大事な大聖人さまと牧口先生、戸田先生が常に一緒に時間場所融通無限に超越してご本尊さまと共に常住して聞いて下さっておいで、と信心により思い、誰も来てなくても来ていても例え主催者宅でたった1人キリでも毎月決めて、座談会は開き、功徳の証しを聞いてくださる大聖人さまや牧口先生、戸田先生に証していかれますように。していかれたら、そのうち、他の誰かも、関心をもって、窓の下にでも座談会の明るい様子を聞きにこられるかもね。

旅行の安全お題目の祈り向けありがとうございます。

106沖浦克治:2010/08/27(金) 19:40:50 ID:i/nxx1Ago
 グラスルーツさん、今晩は

 いいお話をありがとうございます。

 私も益々頑張ります。

107グラスルーツ:2010/08/27(金) 20:19:18 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、おせわになっております。

亡くなった地区部長さんが、新任のころ私を毎回座談会に参加させたくて
何度も足を運んでくれました。

何も話をしなくていいから出てください、という言葉に
促されて毎回参加するようになったんです。

それ以降、なぜか一度も座談会で発言をする機会はなかったんですが、
今回は地区部長さんの追善のつもりで話そうと決意して参加したら、
なぜか自然と話をすることになりました。
なにやら因縁めいたものを感じます。

地区座談会に二桁の壮年部を結集する!と宣言されて
ほどなく達成され、担当幹部が、口をそろえて
「ここは壮年部がたくさん居ますね・・・・・」
と決まったように言われる地区になりました。

その地区部長さんが高血圧の持病を抱えていたことも、
なんだか不思議な感じです。

とにかく今は尊敬と感謝の気持ちでいっぱいですね。
ほんとうにありがたかったです。

108沖浦克治:2010/08/27(金) 21:28:20 ID:h64/CWpMo
 その方、仏様です

 グラスルーツさん、そう言う地区部長持てた、貴方の福運です。

109雨煽り:2010/08/27(金) 23:17:46 ID:Wd1.QV16O
きっと…

グラスツールさんの為におられた地区部長だったのでしょうね…

110グラスルーツ:2010/08/28(土) 18:20:20 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、雨煽りさんこんばんわ。

亡き地区部長さんの思いを無にしないよう
頑張って参る決意です。

ありがとうございました。

112沖浦克治:2010/08/29(日) 06:34:15 ID:AJ3hr85o0
 小枝田さん、発言を削除いたしました。
 揶揄のための揶揄は禁止です。
 今後は注意してくださいね。

113小枝田:2010/08/29(日) 17:05:17 ID:VpE4VfHM0
削除ですか・・・ナンタルチぁ!!!!

114グラスルーツ:2010/08/30(月) 12:48:50 ID:BsI9Nc3Q0
何が書いてあったのでしょうかね・・・・

過去にやり取りしたくないと自分で言っていながらレスしてくるんですよ。
突き上げてくる自分の感情をコントロールできなくて、寄生してるだけですね。

目覚めるまで放っておくしかないと私は思います。

115沖浦克治:2010/08/31(火) 06:27:59 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 何か書いてあったか?

 難癖ですね。
 意見と難癖は違います。
 どのような立派な主張でも、根底に憎しみがあると、相手に伝わりません。
 難癖と同様になります。
 凄く困難ですが、ネットで自分の意見で他人を納得させられるなら、現実社会では桁違いの説得力を持てるでしょう。
 そして、説得から納得が生まれ、意見は社会に広がります。

 そう言う力のあるネットを広げたいですね。
 今、ハンネでの言い放題がまかり通ります。
 良くないです。
 しかし、ネットは誰でも安全に発言ができます。
 ある意味無記名投票です。
 ですので、本当のことが書けます。
 同じく、いたずら電話同様の行為も可能です。

 創価を名乗る板が多くありますね。
 大部分がいたずら電話の集合体になっています。

 若鷹、富士ボー、楠板、私の問題の専門板2箇所。
 まだまだあるでしょうね。

 小野さんの板は最近いたずら電話の要素をなくしました。
 いい傾向ですが、誰も書かないです。
 三面記事を書きたい野次馬には、いたずら電話板が必要なんです。

 管理をこまめにキチンとやらないと、板は荒れます。
 私は自営で、家で仕事をしています。
 ですので、細かい管理が出来ます。
 そして私がいないとき、他の管理人が目を光らせます。 
 荒れることはないですが、荒らしたくて来た人はさります。
 荒らす人も書き込む人です。
 書けばレスがあります。
 レスが伸びると板は成長します。
 この観点からは、アラシをする人も役に立っています。

 判断が困難な部分です。

 今、少し管理を厳しくしています。
 他の板が縮小傾向で、その分ここの書き込みが増えました。 
 ですので、先手を打っています。

 本当は、少しだけ礼儀を弁えていただくなら、反対意見も歓迎です。

 勿体ないですね、アク禁という行為は。

116山芋:2010/09/01(水) 14:59:35 ID:7Q.9BWVw0
板は沖浦さんのものですが、スレ主さんはグラスルーツさんです。
削除はスレ主さんの依頼があった場合の方がよろしいんではないでしょうか。
いくら難癖であっても、書かれたご本人の目にとまる前に消去されては
とっても気になりますよね。
沖浦さんは難癖とお感じになったかもしれませんが、グラスルーツさんも
同様に判断されるとは限らないと思います。
私はチラっと読ませて頂きました。
スレタイトルのナンタルチアとサンタルチアをどうのこうの・・・・
ごめんなさい、はっきり覚えていませんが、そんなに憎しみのこもった書き込み
ではなかったように思います。

117沖浦克治:2010/09/01(水) 15:12:43 ID:AJ3hr85o0
 山芋さん、今日は

 ご意見ごもっともでございます。
 今後は気をつけます。

118山芋:2010/09/01(水) 15:22:33 ID:7Q.9BWVw0
早々にご返事頂きまして、まことにありがとうございます。
生意気な意見をお許しください。
ご理解大変感謝いたしております。

119雨煽り:2010/09/01(水) 18:55:06 ID:Wd1.QV16O
グラスルーツさん


こちらの>>109も、
グラスツールさん、
と書いてしまってますね。

重ね重ね失礼をお詫び致します。申し訳ありませんでした。m(_ _)m

120グラスルーツ:2010/09/01(水) 19:32:17 ID:BsI9Nc3Q0
山芋さま、こんばんわ。
初めてご縁をさせていただくと思います。
ご提言拝見いたしました。

>>116
恐縮ですが、踏み込んで書かせていただくと
私は現状の小枝田さんとやり取りをする気はさらさらないのです。

削除されたレスの内容などは大体想像がつくんですが、彼がアク禁になった機会に
ひとこと私が小枝田さんにレスをしない理由を書き添えておきたかっただけなのです。

私は管理させている沖浦さんに全幅の信頼をおいており、
読みたくもないレスを削除してくださった事に感謝しています。

再度申し上げますが、私とやり取りをしたくないと仰ったのは
小枝田さんの方です。なんで私のスレッドに投稿させるのか、
理解に苦しんでおります。

山芋さまが削除されたレスに悪意を感じなかったとしても、
小枝田さんと私のこれまでのやり取りの積み重ねがあります。
沖浦さんが経緯をつぶさにご存知の上でのご配慮と思います。
どうか管理人としての行動を了としてくださいませ。

アク禁が一斉解除されたようです。
またまたうんざりするレスのオンパレードの再現でしょうかね(笑)

山芋さま、気が向いたらまたお声をかけてくださいませ。
ありがとうございました。

121グラスルーツ:2010/09/01(水) 19:36:27 ID:BsI9Nc3Q0
雨煽りさんこんばんわ。

>>119
いえいえ、どうぞお気になさらないでください。

功徳板の方にもレスをいただきました。
本当にありがとうございました。

122山芋:2010/09/03(金) 12:37:06 ID:7Q.9BWVw0
こんにちは。
やりとりする気をお持ちでないのなら「やり取りする気がない。」と書かずに
スルーされる事をお勧めします。

>またまたうんざりするレスのオンパレードの再現でしょうかね(笑)

こういう言い方はおやめになった方がよろしいのではないでしょうか。
グラスルーツさんは、小枝田さんと係わり合いになりたくないとおっしゃていますが
刺激するような書き込みが多いと思います。
お二人のやりとりを全て見たわけではないのですが、挨拶に関する意見では
小枝田さんのお話の内容で全く正しいと思います。親しい友達同士での挨拶なら
グラスルーツさんの挨拶でもいいと思いますが、創価学会という看板のある掲示板には
ふさわしくない挨拶だと思います。
ただし小枝田さんの言葉遣いには賛同できかねる部分も多々感じます。

123山芋:2010/09/03(金) 12:47:42 ID:7Q.9BWVw0
どの方もこの方も、ある程度の年齢を重ね
酸いも甘いも噛み分けた社会人だと思います。

ましてや何の為にこの板に集うかを考えた場合
私は頑固だと主張する事を恥じて当たり前だと思います。

ここに書き込みして良かった。ここでレスをもらって良かった。
自然に笑顔が出てくる。沖浦さんはそういう掲示板を目指されてるのではないでしょうか。

若輩者が生意気な意見を述べまして申し訳ございませんでした。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、板の管理及び住人の皆様
よろしくお願い申し上げます。

124臥薪嘗胆 ◆TczV8HkXH2:2010/09/03(金) 19:04:39 ID:8roELdrE0
しぶてーじゃ山芋さん。
はあそのこたー終わった事じゃ。
穿り返したら又阿呆二人でバトルを始めてしまおるで。
しかし二人ともつまらん話題でよく飽きもせずもめますね。
多分二人とも結構年取ったおっさんだと思うのじゃけど、幼稚園児の喧嘩みたいですな。

125グラスルーツ:2010/09/03(金) 20:21:58 ID:BsI9Nc3Q0
>>122
山芋さん、こんばんわ。
あなたが沖浦さんにご提言をされました。
それについてあなたが経緯を正しく認識されていらっしゃらない、と
思いましたので、わたしは山芋さんにレスをさせていただきました。

沖浦さんがあなたのご主張を受け入れられたのは、沖浦さんの度量の
大きさであり、山芋さんに対する思いやりだと私は感じました。
私のスレッドに関しての事ですから、すこしご意見を申し上げたくなったわけです。

私はレスの末尾で、沖浦さんがレスを削除されたことを了としてほしいと
お願いいたしましたが、そのことに対しての山芋さんのお返事はいかがなのでしょうか?

私に対するレスはまず、その事を書くべきではありませんか?

それ以外の山芋さんのご忠告は、もう一度小枝田さんと私のやり取りを
読み直していただいた上でお願いしたいと思っています。

126沖浦克治:2010/09/04(土) 06:11:42 ID:4bea02mEo
グラスルーツさん、おはようございます

 貴方がこの板でどなたを会話に相手とし、何方をされないか?
 ご自由です。

 お好きにどうぞ。

127山芋:2010/09/04(土) 12:32:24 ID:7Q.9BWVw0
グラスルーツさん、こんにちは。
沖浦さんがコメントを削除された件は
>>117にて、沖浦さんからご返事頂いてもう済んでおります。

忠告だなんて、とんでもございません。
気が向いたら声をかけろとおっしゃられたのでレスさせて頂きました。
私の意見は前回のコメントで全てです。
読み返してまでコメントさせて頂くかどうかは考えさせて頂きます。

ご意見ありがとうございました。
このスレには来れたら又来させて頂きます。
では失礼致します。

128臥薪嘗胆 ◆TczV8HkXH2:2010/09/04(土) 18:45:36 ID:8roELdrE0
まいど〜〜

129臥薪嘗胆 ◆fp/xcx7sTw:2010/09/04(土) 18:51:23 ID:8roELdrE0
すみません。128は入力してねーのに書き込み押してしまいたんじゃ。
ところでなにょー書き込みしょーとしたのか
まっとう思い出せません。
あちーじゃろうからね〜〜頭も沸騰しとるみたいじゃ。
はよー秋がきませんかねぇ〜〜

130臥薪嘗胆 ◆fp/xcx7sTw:2010/09/04(土) 19:05:36 ID:8roELdrE0
グラスルーツさん、こんばんは。
挨拶してませんじゃったよね。はじめまして。
なにょー書くつもりじゃったか思いでーたんじゃ。
スレタイの「ナンタルチアぁ!」は、どうゆー意味があるのじゃろうか?
このスレ中でもなん回もナンタルチアって言うてますよね。
流行り言葉じゃろうか。さしつかえなかったら教えてくれませんか。
よろしゅーお願いするんじゃ。

131粛々坊:2010/09/04(土) 22:37:34 ID:VUuZ458.0
>>130
臥薪嘗胆さん。

私も実は気になっていたんですね。

グラスルーツ氏にぜひお答え願いたいところです。

132グラスルーツ:2010/09/05(日) 11:33:38 ID:BsI9Nc3Q0
>>126
沖浦さん、お世話様です。

ありがとうございます。
今後も安心して投稿させていただきます。

133グラスルーツ:2010/09/05(日) 11:38:51 ID:BsI9Nc3Q0
>>127
山芋さん、レスありがとうございます。

またぜひお越しください、お待ちしております。

134沖浦克治:2010/09/05(日) 21:51:29 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 こちらこそ宜しくお願いいたします。

135沖浦克治:2010/09/06(月) 05:11:22 ID:AJ3hr85o0
 なんたることを

 サンタルチア・・・・・・

136グラスルーツ:2010/09/06(月) 09:06:14 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、おはようございます。
>>135
Ping-Pong〜〜♪
正解です。

137粛々坊:2010/09/06(月) 20:07:39 ID:VUuZ458.0
>>136

金平糖=公明党という表現法と一緒ですか?

138沖浦克治:2010/09/07(火) 05:51:43 ID:AJ3hr85o0
>金平糖=公明党という表現法と一緒ですか?

 そう言う表現はグラスルーツさんはなさいません。
 粛々坊さん、言いがかりは福運消します。

139粛々坊:2010/09/08(水) 00:58:58 ID:VUuZ458.0
なぜか、別板でスレタイの「ナンタルチアぁ!」に関する「お答え」があったようですね。
やはり、池田先生の「ユーモア」の部分からの引用だったと白状しています。

沖さん、「そう言う表現はグラスルーツさんはなさいません。」

ではこの場合、スレタイの使用法として果たして、適正ですかね?

-------------------------------
グラスルーツ 投稿日: 2010/09/06(月) 18:42:04
佐藤さん、こんばんわぁ〜。

「ナンタルチぁ〜!」もお忘れなくね。
師匠が会合であまりよろしくない報告を聞かれたときに
発せられたお言葉です。

洒落のわかる素敵な先生、抜群のユーモアセンスです。
これに難癖つけれたら大したものですよ(爆)

140雨煽り:2010/09/08(水) 05:24:17 ID:Wd1.QV16O
粛々坊さん

金平糖と
ナンタルチぁと
スレタイの使用法とが
何の関係があるのか貴方の文章では、さっぱりわかりせん。

誰が読んでも解るように書けませんか?

141沖浦克治:2010/09/08(水) 05:43:47 ID:AJ3hr85o0
 粛々坊さん、おはようございます

 貴方の書いたものは、他人への非難が大半ですね。
 これが改まらない限り、ネットは貴方の福運を消す場です。

142粛々坊:2010/09/08(水) 12:58:41 ID:VUuZ458.0
>>141
沖さん、こんにちは。

どなかもいっていました。「屑は屑どうし・・・・・・・・」

そのままどこかの一派に「当てはまり」ますね(笑)。

143粛々坊:2010/09/08(水) 13:04:41 ID:VUuZ458.0
>>140
雨漏り氏、おっと失礼。雨煽り氏。
貴方に聞いているのではありませんよ。スレ主のグラスルーツ氏が先生の洒落を
このスレタイに一部引用した。

それが果たして適正なのか、グラス氏の単なるおふざけ半分なのかどうか。

そのことを沖さんはどう思っているのか伺っているだけです。以上

144沖浦克治:2010/09/08(水) 17:21:28 ID:AJ3hr85o0
 何たる事をサンタルチア。は以前流行語でした。
 先生とは無関係ですね。

 当時、失敗すると、

 ナンタルチアと言ったものですよ。
 粛々坊さん、貴方の一凶は、そう言うなんでもない事をさも重大に見せかけて、他人の攻撃材料にすることです。
 眺め人特有の歪んだ性格です。

 良くないですね。

145雨煽り:2010/09/08(水) 17:36:28 ID:Wd1.QV16O
粛々坊さん

>>143
>貴方に聞いているのではありませんよ。

誰に聞いていようが、公開されている文章です。
書き込んだ本人しか理解出来ないような文面で良い訳がないでしょう。
幼稚園児じゃあるまいし(幼稚園児さん達、失礼m(_ _)m)少しは文法を弁えられて書き込まれたらいかがですか。

>果たして適正なのか

適正であろうが無かろうが、貴方に何の関係があるのですか?
そんな事より、何を書いているのか理解できる文章を書き込む事を心がけて下さい。

>そのことを沖さんはどう思っているのか伺っているだけです。

今回はちゃんと書けましたね。最初からそう、書けば、意味は理解できます。
私は貴方を嫌いではありませんが、此処板での書き込みは感心出来ない文面が多いですね。
貴方本来の器量の大きい書き込みをされてはいかがですか。
その方が書き込む貴方も読むこちらも、ず〜っと気分がいいでしょう。

146粛々坊:2010/09/09(木) 22:23:19 ID:VUuZ458.0
で、肝心のグラス君、どっかいったの?



147沖浦克治:2010/09/10(金) 06:05:28 ID:AJ3hr85o0
 お仕事忙しいお方です。

 見習いましょうね、粛々坊さん。

148グラスルーツ:2010/09/10(金) 09:11:27 ID:BsI9Nc3Q0
おはようございます。

粛々坊さん鈍感ですね。
スルーしてるんですよ。

どうにでもあなたがすきなように解釈していいですから、
もうコノ話題は終わりにしましょう。

149粛々坊:2010/09/11(土) 14:32:16 ID:VUuZ458.0
>>148
グラスさん、貴方の方こそ、その鈍感さ故「しくじった!」と思っていませんか?

答えに詰まってスルーせざるを得なかった。
だから某板で小枝田さんとのやりとりの末、あのようになるのです。

残念でしたね。頑張ってください(^O^)/

150雨煽り:2010/09/11(土) 15:41:22 ID:Wd1.QV16O
>>149
さすが法華講の粛ちゃん。

と、言われるだけあって、法華講と同調するような発言ですねぇ。


学会員なら、一切衆生無辺誓願度を弁えた書き込みをすればどうですか。


荒らして楽しいのは何界ですか?

こちらが邪義だと思うのなら、文証出して主張して下さいね。

出せないのなら、こちらが正義で貴方達は法謗という事ですよ。

せっかく信心しているのですから、罰の人生なんて無駄な事、止めた方がいいのじゃないですか。

151なごみ太平店:2010/09/21(火) 19:06:15 ID:hoK9Mtjo0
一今日もまた〜 楽しい座談会を開きましょう♪
 
明日もまた〜 みんな仲良く手をとりあって♪

明るく楽しく爽やかにー
     
    いつでもスマイルわたしたち

        あーあー学会の学び舎にー♪


二今日もまた〜 家庭訪問に行きましょう♪

明日もまた〜 三千編題目揚げましょう♪

    新聞啓蒙折伏にー

        必ず弘教を実らすぞ

            広ー宣ー流布の為だからー♪


三今日もまた〜 先生の指導を聞きましょう♪

明日もまた〜 人間革命を読みましょう♪

    朝晩唱題楽しいなー

        三障四魔には負けないぞ

            我らー先生の弟子だからー♪

152グラスルーツ:2010/09/24(金) 12:56:06 ID:BsI9Nc3Q0
あげます。

みなさんこんにちわ。
プチ自慢をひとつ

新聞を読み落としていたら、家内が教えてくれました。
先生が人間革命のご執筆を決められた日、つまり
昭和32年8月14日はわたくしグラスルーツの生誕の日であります。

ご存知のとおり昭和22年8月14日は今世での師弟邂逅の日。
ジャスト10年後にグラスが生まれました、これがこれまでの
プチ自慢でしたが、これでもうひとつの自慢が加わりました。

昔幹部にそのことを語ったら、そりゃ〜君にはなんの関係もないぞ!
と一蹴されました。 当時はそんなものかと思いましたが、
仏法に偶然はございません。

使命深き人生をおくってるんだ!との自覚を深く刻んで頑張っていきます。

でも、これって師匠利用なのかな・・・・・・・・・・・・・・、と独り言。

153日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/24(金) 16:17:17 ID:8FNX.yWoO
久しブリーのスレ上げですねo(^-^)o!。

>>152
グラスルーツさんは、昭和32年生まれだったのですねっo(^-^)o!。

早速!手元にある、大白蓮華10月号の任用試験特集を見ました。

昭和32年(1957年)は、戸田二代会長が、「原水爆禁止宣言」を9月8日に。
そして、その年の12月、75万世帯の願業を達成なされた年ですね!。

そして、その翌33年。戸田先生は逝去なさいます。

グラスルーツさん!。

ワタシよりきっちりキリ番o(^-^)o10歳!
先輩なんですねっ!!!。



【先輩っ!(仕事の件)頑張ってくださいっ!!!】

若輩ながら(っても(^_^;)数えで43です(^_^;)。若くない(-.-;)。ってのが笑いネタのオチですが、これ言ったら、沖浦さんに怒られますね(^_^メ)。

【絶対!意味あります】って!!!

その幹部さんは、鈍感だったんですよキット!ダイナマイトキッド♪。
ナハハ(^_^;)♪。


10違いの先輩、グラスルーツさんへ。
ワタシの10年後、
貴方のように、否!それ以上の人材になる事をお誓いいたします!。

(しかし!十年って(-.-;)、長いぞっ!コンニャロメっ!!!って思いながら……)

154沖浦克治:2010/09/24(金) 16:17:39 ID:AJ3hr85o0
 ごちそうさまです

 グラスルーツさま・・・・・・・・・・・・・

155グラスルーツ:2010/09/24(金) 17:43:09 ID:BsI9Nc3Q0
>>153
日々さん、おせわさまっす。
私も十年(←とーねん、と呼んでね)とって!43歳ですよぉ〜(笑)

日々さんが私を目標にされるとは恐縮ですよ。
きっと10年後にはもの凄いご境涯になっていらっしゃることでしょう。
遥かな高みから私を見下ろしてくださいね。

私もものすごい境涯になってあなたを見上げますよ(笑)

過ぎて見れば、10年なんてあっという間ですね。
永遠の生命から見ればまばたきをする瞬間みたいなものでしょう。

いつまでもよき同志としてお互いに頑張りましょうね。
レスありがとうございました。

156グラスルーツ:2010/09/24(金) 17:51:01 ID:BsI9Nc3Q0
>>154
沖浦さんこんばんわ。
お腹いっぱいになられましたか?

今は、この自慢以外にもう何も召し上がっていただけるものはありません。

将来に請うご期待〜♪

157日々前進(朗らか) ◆TFKQq1Qllc:2010/09/24(金) 18:03:54 ID:8FNX.yWoO
>>155

グラスルーツ先輩(^_^;)!
トオー(10)年は、かなり、長いっすよ(^_^;)。
ネットのキリ番は、あっ!というマですけどねo(^-^)o!。

実は、その「マ」。っつうのが大事なんだなあと思います。

「マ」を「間」とするか、「魔」とするか。

これって、スゲエ大事なことなんだと思います。

組織で、その精神を培ってないと、簡単にタボラカレされますね。

基本は、【会員のため!】ですね!。
《師匠のため》では、ありません!。

コレ履き違えると………


素晴らしく恐い((゚Д゚ll))事になりますね!。

158沖浦克治:2010/09/24(金) 20:57:27 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 満腹です・・・・

159グラスルーツ:2010/09/25(土) 13:58:39 ID:BsI9Nc3Q0
>>157
>基本は、【会員のため!】ですね!。

基本を肝に銘じまする〜〜!

160グラスルーツ:2010/10/20(水) 12:55:37 ID:BsI9Nc3Q0
みなさまこんにちわ。あげます!

会社の今期のの決算書が届きました。

まぁ〜なんとも厳しい内容です。
もう少しいけると思ったのですが・・・・・・・・・・

来年春には信用保証協会の中小企業向け融資の
政府枠信用保証を打ち切るとの方針が発表されました。

底なしの円高も手伝って、まさに恐慌前夜の様相ですね。

会社は私の給料を引き下げと聖教の停止。
家計は、マイ聖教停止、公明停止、書籍の自粛、財務減額などなど。

それと当然ですが、わたしの唱題増加(笑)
危機ランクを超一級に引き上げて、懸命な会社延命モードとなりました。

世の中とおんなじに金欠になったんじゃー、何の為の信心なんじゃ〜!

不信が突き上げてまいりますが、生き延びる為に現実に対応せざるおえません。
まぁ〜、とりあえずしゃーないわ。


↑意外とうまく書けたな・・・・(と最後にプチ自慢)
今の境涯がどうであれ百点満点の仏さまですから、私!!

161沖浦克治:2010/10/20(水) 13:05:20 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今日は
 
 『大事には小瑞なし、大悪をこれば大善きたる、すでに大謗法国にあり大正法必ずひろまるべし、各各なにをかなげかせ給うべき、迦葉尊者にあらずともまいをもまいぬべし、舎利弗にあらねども立つてをどりぬべし、上行菩薩の大地よりいで給いしにはをどりてこそいで給いしか』
 (題目功徳御書)

162グラスルーツ:2010/10/20(水) 17:14:00 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん

早速レスをいただきありがとうございます。
信心関係のさまざまは出費まで節約せねばならないのは
バブル崩壊後以来です。
しんどいですが、またお金を使える時がくるでしょう。

胸突き八丁の厳しい局面になりそうですが、
希望を失わず、明るさを忘れずに頑張ります。

163沖浦克治:2010/10/20(水) 17:25:57 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 今こそ、勇気の祈りです。

164グラスルーツ:2010/10/20(水) 20:16:25 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん、ありがとうございます。

>今こそ、勇気の祈りです。

わかりました。
あきらめない勇気の祈り、実践いたします。

165タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/21(木) 08:38:20 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。グラスルーツさんも良いことが沢山増えますようにお題目送りしときます。安全に行き帰りと、元気で、無理なくで。

166グラスルーツ:2010/10/21(木) 08:54:44 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんおはようございます。

祈り向けありがとうございます。
よい報告ができるように努力いたします。

167沖浦克治:2010/10/22(金) 06:47:43 ID:I2tDyz62o
 グラスルーツさん、おはようございます

 貴方は祈って戦うと書かれた。

 最高のご報告をいただきました。

168グラスルーツ:2010/10/22(金) 09:10:17 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんおはようございます。

気取のない本音の祈りができるようになりました。

ご本尊と自分。
対等に勝負している感じです。

「仕事をもってこい!」というよりは
「お金をください!」というストレートな祈りにかわりました。

唱題が苦行でなくなりました。
何時間でも大丈夫・・・・・・・・・・かも/////(笑)

169臥薪嘗胆:2010/10/22(金) 19:54:24 ID:hoK9Mtjo0
>唱題が苦行でなくなりました。

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ??????????????????????????????????
あなた唱題が  苦行 だったの!!!!!!!!!
そりゃだめだわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

170臥薪嘗胆:2010/10/22(金) 20:01:35 ID:hoK9Mtjo0
一言わすれてました。

ナンタルチアぁ!

171高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/22(金) 22:26:47 ID:JThdDrQw0
グラスルーツさん こんばんは!

 ほとんどの人が、苦行(思ったようにはあげられない)だと思います。

 それが、苦行でなくなるとは、スゴイと思いますね!

172グラスルーツ:2010/10/23(土) 13:22:31 ID:BsI9Nc3Q0
唱題はすきではありません。

苦しいお題目はどなたも経験されていらっしゃると思います。
特別な人間なんかいるもんですか。

173沖浦克治:2010/10/23(土) 15:09:43 ID:OfdL5deEo
臥薪嘗胆 さん

 揶揄は禁止です。
 2度目ですので3日間のアクセスの禁止をいたします。

174槃特:2010/10/23(土) 17:41:59 ID:JDUN4rhI0
出ない声を、振り絞るようにして唱題する。

続けると血圧でも上昇するのか、頭がクラクラしてくる。
御本尊様に手を合わせたまま唱題を止め、しばらくじっとしている。

じっとしていると少し声が出るようになり、また唱題を続ける。

こんなことを繰り返してまでする唱題に意味があるのか?
運転中にする唱題は、ハナ歌と変わらない単なる気休めではないのか?
現実生活から唱題に逃避しているだけじゃないか?

様々な雑念が湧き上がってくる。

それでも唱題を続ける。
自分はどこまで御本尊様を信じ切れるのか、と。

やっぱり私にはまだ、唱題は苦行です。

175沖浦克治:2010/10/23(土) 20:02:07 ID:BGSKdETwo
以前から、私は

 祈ることは苦しいと書き続けて来ました。
 よくそれを責められますが、祈る苦しさを知らない人が人間革命を出来ることは無いと思います。
 創価の祈りは同苦の祈り。
 祈りは苦しさへの挑戦です。
 苦しくて当然だと思います。
 でも、人生の醍醐味は、限界を突き抜けたところにしかありません。
 その突き抜ける原動力が祈りです。

176photochika:2010/10/23(土) 20:11:09 ID:xBgMEodk0
槃特さん、苦しい中の書き込みありがとうございます。
あなたのそのままの姿が、勇気を与えてくれます。

>やっぱり私にはまだ、唱題は苦行です。

いいえ、きっと大丈夫です。

「此の文は始めて我心本来の仏なりと知るを即ち大歓喜と名く
所謂南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり。」
御本仏の言葉です。南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜です。
歓喜にあふれた唱題を掴むチャンスですね^^。

「此の文は一念に億劫の辛労を尽せば本来無作の三身念念に起るなり
所謂南無妙法蓮華経は精進行なり。」
私は唱題がつらい時にはいつもこの御文を思い浮かべます。
一念に億劫の辛労を尽して、です。それが祈りなんですね。

「大事には小瑞なし、大悪をこれば大善きたる、
すでに大謗法国にあり大正法必ずひろまるべし、
各各なにをかなげかせ給うべき、迦葉尊者にあらずともまいをもまいぬべし、
舎利弗にあらねども立つてをどりぬべし、
上行菩薩の大地よりいで給いしにはをどりてこそいで給いしか」

そう、我々は、大地から踊り出たのです。
私、苦しい時はいつもこの御文を読んで奮い立つんです。
各各なにをかなげかせ給うべき、
大聖人って本当に詩人だと思いませんか?^^。

お題目を、強く、強く、送らせて頂きます。

唱題が、南無妙法蓮華経が、大歓喜となりますように。

177槃特:2010/10/23(土) 21:13:23 ID:JDUN4rhI0
photochikaさん こんばんは。

激励の書き込み、本当にありがとうございます。

タンポポさんが「PJさんのスレッドです」をあげてくれたおかげで、
今年の一月に私がPJさんに向けて書いたものを、再度読むことが出来ました。

私が三十歳だった頃の状況を思い出させてくれました。

あの頃、私には本当に何も無かった。
家族も、夢も、希望も。
山奥の飯場で、ひたすら唱題するしかなかった。

今はどうか。すばらしいものを沢山得たではないか。
何を苦しむ必要があるのか?。
どれほどの不幸が、今の自分を見舞っているのだ?。

そう自問するこの頃なんです。

今、私はあの飯場での強い祈りをもう一度体験したいのです。
自分の信心の原点は、あの時の祈りです。

沖浦さんが言うように、唱題で限界を突き抜けた時、何が待っているのか。
とことん挑もうと決意しています。

まあ、幸せ太りで弛みきった私が、飯場時代の強い祈りに到達するには
あの頃の三倍も五倍も唱題しなければならないでしょうね。

人間、ハラを決めれば、祈れるものですね。

photochikaさん、現実は苦しくないと言えば嘘になりますが、
声が枯れるほど唱題出来る自分を思えば、悲観なんかしていませんよ。

178槃特:2010/10/23(土) 21:18:21 ID:JDUN4rhI0
最近、キャラが変わって、お気楽な書き込みが出来なくなってるんでないかい?。

たまには、かわちさんあたりとおちょくり遊びでもして、自分を取り戻そうか。

と、何となく独り言。

179タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/23(土) 21:20:43 ID:WwDrUF2wO
槃特さん。今晩は。お題目しながら、事故、怪我には気をつけて下さいね。目に見えない所の護りはご本尊さまが助けて下さるもんね。健康に気をつけて、家族さんが心配しないように大事にしてください。

グラスルーツさんアレから体調は行けてますか。寝不足に気をつけて下さい

同じくお題目に上げて祈ります。

本日はマジ寝ます。今日も色々な気付きありがとうございました。

180槃特:2010/10/23(土) 21:31:36 ID:JDUN4rhI0
タンポポさん こんばんは。

ハイ、十分注意しますね。

上にも書きましたが、タンポポさんのおかげで飯場時代の自分を思い出せました。

ありがとうございました。

おやすみなさい。

181photochika:2010/10/23(土) 23:34:27 ID:xBgMEodk0
槃特 さん、こんばんは。

>声が枯れるほど唱題出来る自分を思えば、悲観なんかしていませんよ。

はい^^。その通りですね。素晴らしい。
私も元気を頂きました!

182タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/25(月) 05:56:04 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん槃特さんやら大勝利さんやら、沖浦さん高速太郎さん、他、皆さまも同じく元気に安全無事故、無違反で各自使命豊かに頑張って下さい。健康を大切に

183沖浦克治:2010/10/25(月) 06:25:04 ID:AJ3hr85o0
 槃特 さん、おはようございます

 いくら誰がどう言おうが、祈って結果出した人が勝ちです。
 功徳声高にかけないなら、敗北のネットです。
 創価人がネットやるなら、声高に功徳が書けるまで祈る。
 これが創価のネットです。
 それ以外は、創価みたいなネット。
 今貴方は本物になりつつあるんです。

 頑張ってくださいね。

184グラスルーツ:2010/10/25(月) 09:11:00 ID:BsI9Nc3Q0
おはようございます。

タンポポさん、ありがとう。
体調は大丈夫です。

唱題についてスレッドが賑わいました。
赤裸々な本音を恥を忍んで書いた甲斐がありました。
みなさまありがとうございます。

唱題以外になにか方法があるのでは・・・・・・
大きな甘さが根底にあった!
そんなことを実感させられた昨晩の唱題でした。

唱題が一番の近道ですね。
またすぐに忘れるかもしれませんが、生命に深く刻みたいです。

185高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/10/25(月) 09:18:06 ID:JThdDrQw0
タンポポさん おはよう御座います!

 体のことお気遣い頂きありがとう御座います。
 タンポポさんのお話の通り、諸々注意して頑張ります。

186タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/25(月) 10:41:00 ID:WwDrUF2wO
>>184←グラスルーツさん。お早うさん。出先より。電車乗り換え待ち中。お題目祈り愛でよろしく。相手の為に祈る事が自分に又善いことになって、帰ってくるからね。

高速太郎さん。ハンネの通り高速過ぎないように信心生活や学び全般も安全運転でね。信心は、車間距離の様に人間関係の様々なやりとりも距離間を客観的にしかし同苦の時には相手に優しく寄り添って、相対しとれますように。

槃特さんも自動車仕事でも?よく乗られるみたいやから同じく安全運転で。乗り物は何でも大きな器にしてたくさんの人に仏法の乗り物に優しく乗せてあげられる様に祈ります。

187タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/10/26(火) 07:23:00 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん、高速太郎さん、大勝利さん、日々さん、槃特さん、雨煽りさん、皆様、安全無事故、無違反で、今日も安全運転や諸作業手順安全に元気で使命豊かに、社会貢献及び家庭サービス楽しく、頑張って下さい。

188タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/15(月) 08:37:54 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。おはようございます。血圧は最近大丈夫ですか?
グラスルーツさんのお仕事の業務盛大と家庭和楽、健勝と生活向上、功徳益々のお積み立てをお題目同じく贈り愛にて応援申し上げます。

189グラスルーツ:2010/11/15(月) 09:24:52 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポ さんこんにちわ。
すっかり秋めいてまいりましたね。

鋭いご指摘です。
季節のせいでしょうかね、血圧少し高めです。
医者に相談したら、またしばらく投薬せよとの指令。

ま、若さが売りだったグラさんも真正オヤジの仲間入りです。
普通のおとうさま方とおんなじになる腹が決まりました。

日々の祈り向け心から感謝いたしております。
タンポポさんもどうぞご自愛くださいませ。

190タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/15(月) 10:14:31 ID:WwDrUF2wO
>>189←了解。体調気をつけて、無理なく。お題目送りしときます。

191グラスルーツ:2010/11/18(木) 09:12:38 ID:BsI9Nc3Q0
おはようございます。

創立80周年おめでとうございます。

近所の和菓子屋さんにお赤飯を注文いたしました。
ささやかですが家族で佳節を祝いたいと思います。

先生、どうかいつまでもお元気で!

そして勇んで100年へ!
みなさま今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

192沖浦克治:2010/11/18(木) 09:21:40 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 おはうようございます。
 私も今朝唱題して、自分が創立100年まで現役で頑張ると誓いました。

193グラスルーツ:2010/11/18(木) 18:01:22 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんこんばんわ。

ともどもに頑張りましょう。
「現役」で頑張る、というのが肝心ですね。

わたしも「現役」で頑張ると今夜誓いの唱題をいたします。

194沖浦克治:2010/11/18(木) 22:10:08 ID:AJ3hr85o0
 私は今日始めて、100周年まで頑張る気になったんです

 最高の功徳です。

195岩志九郎:2010/11/18(木) 23:22:40 ID:7hSZpZlk0
>>194  
沖浦様
池田先生の今の健康状態では、100周年なんて無茶な話で、
2、3年がいいところだと思います。
沖浦さんは、2年程前と考え方が変わったのですか。

** 「若鷹の掲示板」より転載  **

優気さん 投稿者:沖浦克治 投稿日:2008年10月22日(水)19時13分16秒

 私はね池田先生が師匠です、他のどなたにもつきません。
 ですから、先生がお亡くなりになられれば、私にとっての
 創価学会の組織は終了です。

196沖浦克治:2010/11/19(金) 06:12:25 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん、おはようございます

 私は池田先生がお亡くなりになられた後のことを、ズ〜〜ット考えて生きてまいりました。

 何時かは先生はお亡くなりになられる。
 その時に備えて自分の刀を研いでおこう。

 こう言う人生が後半の大部分です。
 先生がお亡くなりになられるなら、私にとっての創価学会組織は終了です。

 自分の命の創価を、どう表現し、どう後世に伝えるか?

 この作業だけが残るんですよ。
 貴方には、理解が出来ないと思いますが、それぞれの人生、すりあわす必要はございません。

197グラスルーツ:2010/11/19(金) 09:23:58 ID:BsI9Nc3Q0
>>195
岩志九郎さん
これはとても不愉快な書き込みですよ。

先生の余生のことは軽々に語っていただきたくないですね。
謝罪していただきたいと思います。

管理人様、これはアク禁にあたいしませんか?
先生に限らず、人の生死を断定的に書き込むなど
あってはならない事だと思います。

198高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/11/19(金) 13:00:20 ID:JThdDrQw0
グラスルーツさん こんにちは!

>>197 私も其の様に思います。

 岩志九郎さんは、揶揄することが目的なので、つい責任の無い発言をするのでしょうね!

 もっと責任感の有る発言なら、話し相手にもなるんでしょうが・・・無理ですね!!

199グラスルーツ:2010/11/19(金) 18:38:01 ID:BsI9Nc3Q0
高速太郎さんこんばんわ。

アク禁にあたいする、などと書きたくはなかったのです。
でもね創立記念日に師匠に対して何ていう事を書くんだ!

思わず怒りが噴出してしまいました。
お騒がせしてすみません。

でも看過できません、彼には謝罪していただきたいですね。

200沖浦克治:2010/11/19(金) 19:00:48 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今晩は

 では、岩志九郎さんを、3日間のアクセス禁止に致します。
 少し誹謗中傷がひどすぎますね。
 今後は誹謗中傷を謹んでくださいね、岩志さん。

201グラスルーツ:2010/11/19(金) 19:13:18 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さんこんばんわ。

お騒がせしました。
ご配慮感謝申し上げます。

202沖浦克治:2010/11/19(金) 19:16:30 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 どう致しまして。

203タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/20(土) 08:15:57 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。名古屋の件はお題目送りしときます。日本の今のヘンテコリンな状況についても勿論ね。

◎グラスルーツさんの健勝も併せてお題目送りしときます。

もっとお仕事も受注が増えます様に!

毎度ですが、お題目贈り愛にてよろしゅうに!

204グラスルーツ:2010/11/22(月) 21:09:27 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん

お礼がおそくなりました
申し訳ありません、レスを見落としておりました。

祈り向けありがとうございます。
よい報告ができるよう頑張ります。

205タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/25(木) 07:48:38 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。おはようございます。
◎名古屋の市議会へのリコールは一万票が足りない云々テレビニュースでやってたね。目をパチクリしてこの状況を観ました。名古屋に住んでる友達や従姉妹にも、その後は?とか聞いて、様子注目しときます。
◎グラスルーツさんもお仕事の受注、北朝鮮の砲撃がらみの影響等で仕事が、減らないように業務が左右されぬように、お題目送りしときます。

◎他の輸入・輸出仕事の人同じく影響が出ません様に願います。

206グラスルーツ:2010/11/25(木) 09:28:24 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんおはようございます。

名古屋の市民は賢い、と思いました。
市長にも市議にも、もう一度顔を洗って出直せ!
とのメッセージかもしれません。

いつも祈り向けありがとうございます。
タンポポさんにもお題目を送らせていただきます。

207日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/25(木) 10:31:30 ID:8FNX.yWoO
タンポポさん(昨日はお疲れ様でした)、グラスルーツさん、こんにちワm(__)m。

これですね(↓)。
(以下、転載)
-----------------------------
署名必要数に届かず 名古屋のリコール
2010年11月24日 17時38分

 名古屋市の河村たかし市長が主導する市議会の解散請求(リコール)で、市選管による審査の結果、有効署名数がリコールに必要な数に届かないことが明らかになった。無効署名数は全16区で11万1811人にのぼり、有効署名数が35万3791人と解散を問う住民投票の実施に必要な36万5795人分に達しなかった。審査結果の異議申立期間を経て12月中旬までに確定するが、リコール不成立の公算が大きくなった。
 河村市長は24日夕、必要数を下回る見通しを受け「民主主義の恐るべき危機だ」と述べた。
(中日新聞)
-------------------------------
義徳さんの板でも話題になりましたが、市民が推移を見守った結果がコレですね。

この中日新聞で、私が感じたゲせない文面(-_-)。以上3点です。
◎【名古屋市の河村たかし市長が主導する市議会の解散請求(リコール)】
◎【無効署名数は全16区で11万1811人にのぼり】
◎【「民主主義の恐るべき危機だ」(河村市長談)】

整理すると……
・市長が主導で解散請求は是?否?(?_?)
・無効署名数って何(?_?)?
・そもそも民主主義って(?_?)?

河村シチョさん、って……
どうなんですかね(^_^;)。
おそらく、今後は「無効署名」が民主主義の危機と言いたゲw(゚o゚)w!!ですね。

大半の政治家って大物?になればなる程、反省しないですからね(-_-)。

で結局12月以降どうなるのか……

そちらのほうが心配ですね(庶民目線で言ったら)。

208グラスルーツ:2010/11/26(金) 10:41:00 ID:BsI9Nc3Q0
日々さんこんにちわ。

今日は取引先の関係で休みになりました。
3連休なんですが、お題目の連休にしたいと思います。(←絶対に上げるぞぉ〜〜!)

「民主主義の恐るべき危機だ!」という河村市長ですが、
たいそう大げさに語ったものだなぁ〜、と思いますよ。

それほどの事ではないですよね。
なにやらイロイロな審査を経て、決定するとか・・・・・

日々さん、言いだしっぺの私が書くのもなんなんですが、
なぜかこの事に白けてきています。ゴメンナサイね。

熱しやすく醒めやすい、自分の性格のなせる業かな?
うまく書けないので、よ〜く考えて佐藤さんの方にでもまた書き込みますね。
(↑お休みモードなのかもしれません・・・・・)

あしからず。

209日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/26(金) 10:55:33 ID:8FNX.yWoO
>>208
グラスルーツさん、こんにちワm(__)m。

そうですね(^0^)/。
結論。名古屋の人(市長、議員、市民)が、なんとかするしかないっすネo(^-^)o!。

210日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/11/26(金) 11:07:22 ID:8FNX.yWoO
てえへんだ(@_@)!てえへんだっ(@_@)!
今知った(^_^;)。
グラスルーツさん(@_@)!。
【来月辞職で再出馬】だってよっ(・_・)。

211グラスルーツ:2010/11/26(金) 11:16:40 ID:BsI9Nc3Q0
日々さん、
え、ほんとぉ〜!
相変わらずの、お騒がせぶりですね。

212タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/29(月) 18:52:00 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。今晩は。かなり冷え込んで来ているから血圧の加減気をつけてね。お題目贈り愛にて。毎度よろしゅうに。

213グラスルーツ:2010/11/29(月) 19:03:55 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん、いつもありがとう。
おかげさまで今のところ安定しております。

タンポポさんもどうぞご自愛ください。
大事なお体ゆえ、健康、無事故でありますように。

そしてこの板でご縁ができた全てのみなさまに
タンポポさんを見習って、私からも祈り向けをさせていただきます。

時節柄どうぞお体にお気をつけて!

214タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/29(月) 19:08:04 ID:WwDrUF2wO
>>213←グラスルーツさん。今晩は。はい。了解。グラスルーツさんの家族さんの事も同じくね。
皆様も同じく。お題目第一で!よろしゅうに!

215タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/30(火) 08:47:55 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。
テレビ番組やスポーツ新聞で、NHKの竜馬伝の最終回で、愛媛の選挙の当確のテロップが丁度竜馬暗殺の大事なシーンに重なり、NHKに抗議殺到なんだって。 きれいにDVDに映したかったのにとか言う苦情なんだって。
どんだけ、今の時代、竜馬みたいなしっかりビジョン持って日本の事を心配し改革やれるのが、政治家に居たらって言う願いが込められた、地方選挙結果テロップへの抗議殺到やなぁ!と感じさせられました。

今の日本の状態、蒙古襲来の時より酷い状況に感じて居るのは私だけ?

細◎数◎と言う占い師が一旦テレビに出演から引退する時に、『今のままでは、日本は中国の大国に属国になる!』と予言的な警告をして一旦テレビから遠ざかりました。
その予言の通りになって良いのですか? それを変えて行ける様に、私ら信心のしている人は、日本の未来が、明るくなるようにと、お題目しっかりしないとね!良くない予言のままにしないように色んな方面に働きかける進言やら変えて行く努力必要やんね。。と危機感もって、個人的に、感じています。

216グラスルーツ:2010/11/30(火) 12:37:58 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんこんにちわ。

竜馬伝は録画してありますが、まだ見ていません。ていうか、見れません。
相当に入れ込んで毎週見ていたので竜馬の最期は悲しすぎます。

朝鮮半島が不安ですね。
長いスパンみればグローバル化が益々進行するんでしょうね。
もっと遥かな未来には国境などなくなってしまうじゃないか、と思います。

当面は朝鮮半島、特に北の動向が不気味です。
「四表の静謐」を祈らねばなりません。

217タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/30(火) 12:55:12 ID:WwDrUF2wO
>>216←グラスルーツさん今日は。。了解。朝鮮半島に関しては、チョイと集中して祈り向けたいと思います。
昼からも元気に使命果たしでね。 竜馬は一応DVDにとってはるんやね。色んな説が竜馬の暗殺にはあるもんね。。もったいない当時の、時代の人材だと思います。

これから私は通信大学の後期テストお勉強。12月16日にあるんだけどね。
頑張ります。

218グラスルーツ:2010/11/30(火) 20:24:37 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん

通信大学をお受けとはご立派です。
テスト頑張ってくださいね。

219タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/11/30(火) 21:30:31 ID:WwDrUF2wO
>>218←グラスルーツさん今晩は。通信大学の後期テストね。受講出席日数やスクーリング出席や前期後期のテスト成績など等が足りないと、進級不可だからね。あと二年で卒業しないと交通費もかかるしね。
さて、今から11時まで、お題目贈り愛のタイムです。
ほな温かい格好でお過ごしで。
*

220タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/03(金) 10:18:32 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさんおはようございます。年末年始気ぜわしいが、受注盛大をお題目贈り愛にて。忙しいけれど、後、労働基準休憩や公休日にはゆっくりして健康に気をつけて大事にしてね。
渋谷が枯れ葉が排水溝に溜まり詰まりこの大雨で冠水の映像でした。ビックリ!関東の方気をつけて下さい。

221グラスルーツ:2010/12/03(金) 12:20:53 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんこんにちわ。

少し風がありますが天気は回復してきました。
師走、体調に気をつけて頑張ります。

今日はお世話になった仲人さんの一周忌です。
今夜、奥様の所に家族でお線香をあげに伺います。
もうが一年経ちました。

少し感傷的にさせる今朝の雨でした。

222タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/03(金) 12:41:35 ID:WwDrUF2wO
>>221←グラスルーツさん今日は。仲人の奥様にはくれぐれも、体調大切にとお伝えで。私の分も気持ちのご供養に、お線香手向け、ヨロシク!雨の中気をつけて行き帰りで居て下さい。

223グラスルーツ:2010/12/03(金) 17:54:50 ID:BsI9Nc3Q0
みなさまこんばんわ。
今日、私が心に刻んだ指導を書き込ませていただきます。

祈り。『それは我が生命のギアを大宇宙の回転に噛み合わせる挑戦だ。
宇宙に包まれていた自分が、宇宙を包み返し全宇宙を見方にして
幸福へ幸福へと回転し始める逆転のドラマなのだ。』

大ギアをダイナミックに回転させるぞぉ〜!


>>222 ←凄い!ゾロ目や・・・・
タンポポさん、いつもありがとう。

224日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/03(金) 18:32:06 ID:8FNX.yWoO
>>223
グラスルーツさん、こんばんワっm(__)m。

善い指導を聞き(見たの意味)ました!。

その気概で、今から向かいますっo(^-^)o!!。

225グラスルーツ:2010/12/03(金) 19:20:18 ID:BsI9Nc3Q0
日々さんこんばんわ。

大いに祈ろう!
共々に!!

226タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/04(土) 08:13:18 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。グラスルーツさんのテリトリーは昨日の雨嵐に影響なかったですか?周りに被害や仕事場にも影響無いようにお題目贈り愛にて。
寒くなってきていますので血圧的にも体調も同じく無理の無いように。ボチボチマイペースさんで。

227タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/04(土) 18:46:02 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。今晩は。グラスルーツさんのテリトリーの拠点や支部でも、『お題目贈り愛』のやり方当たり前の麗しい習慣にすべく、流行らしてくれない?
宜しくです。

228グラスルーツ:2010/12/05(日) 11:52:58 ID:WBUY4YQ.0
タンポポさん

>『お題目贈り愛』のやり方当たり前の麗しい習慣にすべく、
>流行らしてくれない?

お目にかかれて、対話ができるお方には心がけて語っていきます。
よー考えてみたら当然のことなんですよね。

229タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/07(火) 07:47:42 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさんおはようございます。年末年始何かと気忙しくなるので、家や会社の内外や忘年会付き合いの中でも血圧加減や温度差に気をつけて、家族さんに心配かけない様に、業務安全と元気でいて下さい。
青雲さん、槃特さん、高速太郎さん、雨煽さん、ヒロGOさん、義徳さん、沖浦さん、日々さん、大勝利さんぜんまいさん、備前さん、沖浦さん他の板のROM専門の方方々等々ここに書ききれてないすべてのビジネスマン・キャリアウーマン方や女子部の方々・専業主婦(主夫)方や、自営業マンの創価末席の皆さんも同じく宜しく! お題目贈り愛にて。良い年末年始のお過ごし&広宣流布のイッカンの平和対話の、闘いで!

230グラスルーツ:2010/12/07(火) 19:11:01 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポこんばんわ。

いつもご心配いただき感謝、感謝です。
人間革命の無事故に備える池田先生のご行動
ともどもに学んで参りたいと思います。

祈りを根本とした革命的警戒心でよい年を迎えましょう!

231タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/09(木) 08:59:55 ID:WwDrUF2wO
◎グラスルーツさん。おはようございます。

かなり寒いから部屋・営業商用車・建物内外・電車・バス・タクシー等の内外の温度差・血圧加減によく用心で無理がかかり過ぎていかないように、年末年始の家庭サービスや、準備手伝い・お過ごし&業務盛大でと願い祈り上げておきますね!
同じくお題目贈り愛にて。

232タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/10(金) 07:58:00 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。おはようございます。

忘年会シーズンやから、アチコチお呼ばれ、安全に気をつけて元気で参加でね。
お題目贈り愛にて。毎度〜!

233グラスルーツ:2010/12/10(金) 09:20:05 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん おはようございます。

いつもありがとうございます。
今日はこれからかかりつけのお医者にいってきます。
薬もらいに行きます。

234タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/12(日) 08:47:44 ID:WwDrUF2wO
>>233←グラスルーツさん。おはようございます。
血圧正常値を維持との事良かったです。今後も無理かかり過ぎぬ良い健康維持工夫で。年末年始頑張って下さい。同じくマイペースぼちぼちさんとお題目贈り愛にて。

235タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/13(月) 07:43:33 ID:WwDrUF2wO
おはようございます。グラスルーツさん。毎度今日も、体調に気をつけてむりなく、マイペースぼちぼちさんで、業務盛大を祈ります。お題目贈り愛にて。
年末年始、他の皆様も同じく無事故、無違反にて、元気に社会、家庭の責務の中に使命を持って和楽になるよう明るくなるようにと、宜しく。

236グラスルーツ:2010/12/13(月) 08:51:52 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんおはようございます。

業務盛大お題目ありがとうございます。
ぼちぼちさんで、がんばりまぁ〜す。

237臥薪嘗胆:2010/12/13(月) 21:17:33 ID:OSIoPS/E0
この厳しい世の中を
ぼちぼちで切り抜けていけるか!!
適当な事を言うな!!!!
みんな命削って生きてるんだ!!!!
ここはちびっ子クラブの仲良しルームか??????
君たちのような腑抜けた社会人が世界を駄目にするんだ。

238タンポポ ◆vJ3G0M90go:2010/12/13(月) 21:43:53 ID:WwDrUF2wO
>>237←臥薪嘗胆さん。今晩は。えらいいきり立ってるね?。命削る?!はい。ぼちぼちマイペースの時間の使い方やね。。。どんだけ頑張っても定められた、寿命つうのがあります。あせっても、事故の元です。人の時間の使い方は各々です。手早く動ける人も居れば、ノンビリさんで、、端から見たら超イライラして、引っ張って行きたい人も居ます。マイペースの、その人の時間の使い方を強制しては行けません。その人の為にはならないからです。あえて、私はマイペース崩さないよう呼び掛けます。本人が、自覚してそんな中でも少しでも変える気持ちにならなければ、ナンボ横から、頭から、ヤイヤイイラチ的に促して、言っても動けません。かえって萎縮させてしまう結果になります。巷によくある引きこもりはその原因が一つあるかもね?

239瞬香 ◆3yDXCLu9uY:2010/12/13(月) 23:37:49 ID:KPdG/J1E0
タンポポさんは、すごいよー。

びっくりするくらい、多忙な毎日。

本当に一日一日を、大切に生きている人。

その合間に、私に激励メールを送ってくれて、私の友人のことを気遣ってくれて、

お題目、御書研鑽、通教の勉強、お姑さんのお手伝い、ご主人のお世話、ご友人ふたりとの仏法対話、

もう、動きまくりです。それも、ほとんど人のため。

それでいて、「瞬香、あんたもちゃんと!さっさと!やんなさい!」なんて言わないし。

さっきも、ももちゃんに、ももちゃんだけに、お題目贈りして下さったそうで、

ただただ感謝です。

たんぽぽさん、ありがとーー!

240沖浦克治:2010/12/14(火) 06:34:03 ID:AJ3hr85o0
 臥薪嘗胆さん、おはようございます

 人それぞれに、決意を表明する方法が異なるんです。
 そう言う大局観に立たないと駄目ですよ。

 言葉尻を捉えて責めていい時、駄目な時、色々あるんです。
 貴方はそう言う懐の深さが無いですね。

 もったいないですよ。

241タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/14(火) 07:48:36 ID:WwDrUF2wO
>>240←あれま〜沖浦さん。おはようございます。なんやフォロー下さりありがとうございます。色々気をつけて行きます。臥薪嘗胆さんに注意している事も自分ごととして気をつけて行きたいと思います。人様に忘れて、エラソウにウッカリって事もあるからね。ありがとうございました。
◎瞬香さん、おはようございます。1日1日は無事に暮らせる事は、当たり前じゃないんで、1日一生みたいな気持ち込めて一生懸命精一杯スケジュール立てる訳です。明日事故でチョイ怪我しても、大熱を出して寝込んだら、1日とて、ナンも出来なくなり困る訳だしね。。。1日、1日、大事に『後であの人にああしとけば良かったああ言えば良かった』と、後悔の無いように、精一杯やれる事を頑張って見てるだけだよん!しかもマイペース考えてるからね。1日は大切に、後悔の無いように精一杯やれる事は頑張りましょうって心がけてしています。

◎グラスルーツさん。おはようございます。天気の加減で体調血圧気をつけて無理かかり過ぎない様にしてください。お仕事、業務盛大で、お題目同じく贈り愛にて。

242グラスルーツ:2010/12/14(火) 09:18:41 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん、おはようございます。

いつもいつも本当にありがとうございます。
私もタンポポさんのしなやかさに学びたいと思います。

書き込みでいらぬ誤解を与えてしまわぬように注意せねば、
とおもっちょりまする。

でも基本はぼちぼちマイペースでいきまひょかぁ〜!ですよね。

243自己中:2010/12/14(火) 11:56:47 ID:GjfxcUd20
ぼちぼちいこか by 上田正樹

244タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/14(火) 15:28:25 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。今日は。わたしめにレスありがとうございます。はい、ドッシリ、自分の立ち位置を人様のために、常に妙法のお題目に照らして正しくしていこうと、心掛けて、行く事が大事かと思索して居ります。コチラにセカセカ、焦りの色々が有れば、ついて来る方には、心配になります。ドッシリと構えて、ぼちぼち、マイペースで良いよ!との慈悲配慮が大切かと感じさせて頂いて居ます。はい。コチラは確信の、気持ちで、ドッシリ構えて、皆さんにはぼちぼちマイペースさんでと。

245タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/16(木) 07:16:40 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。年末年始迫って来たが、焦らず、たゆまず、元気にぼちぼちマイペースさんで、お題目贈り愛にて各種、業務盛大でありますように!

246タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/17(金) 08:32:47 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。おはようございます。名古屋市議会の件に関しては、名古屋に住む従姉妹通じてでも、ヤイヤイ進言提案しときますわ。じーと監視をだけでは喧しい位言って行かないと、アカンと思ってます〜!

247グラスルーツ:2010/12/18(土) 15:10:07 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんこんちわ。

名古屋のことですが、メ〜テレとか言う局で3時間やるみたいです。
田原さんが仕切るんで、見たいなぁ〜・・・・。
YOUTUBEに期待してみます。

http://www.nagoyatv.com/namatouron/

248タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/18(土) 18:39:40 ID:WwDrUF2wO
>>247←グラスルーツさん。今晩は。名古屋関しては
バンキシャ等の番組でもやるかも?やから注目しときますわ。

249タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/20(月) 08:02:40 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。おはようさん。同じくこの冷え込み、仕事の行き帰り道中、温度差に気をつけて、無理無く、善き使命新たに、宜しく。気忙しいので受注伝票書き込み間違いの無いよう、よく内容確認で安全に作業その他で!お題目贈り愛にて、毎度よろしゅうに。

250グラスルーツ:2010/12/20(月) 09:18:44 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさんおはようございます。

私は8時に徒歩で出勤して、朝一納品を終えて
このぐらいの時間に会社に戻ってまいります。

朝の徒歩出勤は4年前に実弟が病気になって緊急入院した時にはじめました。

弟のマンションが通勤路にあって、お題目をあげながら
そこを通って日々自分を奮い立たせ全快を祈ってまいりました。

もう4年経ちました。
真夏の酷暑の時はさすがに車を使いますが、これからも続けようと思っています。
弟はおかげさまで再発もなく仕事復帰してがんばっています。

再来年の夏まで、あと一年半で無事に完治宣言を迎えます。

脈略のないレスですみません。
丸4年を最近迎えましたので、感無量の思いにかられました。

251タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/20(月) 11:31:39 ID:WwDrUF2wO
>>250←木々の間電波届くところより。グラスルーツさん今日は。歩き出勤素晴らしいね。弟さん、元気になりつつあること良かったね。なお今後も弟さんへお題目贈り愛にてお大事に。兄貴であるグラスルーツさんも体調大事にしてね!(^_^)。では友達ん家に入ります。

友達によると、昼ご飯、猪のミニ牡丹鍋だって!! 天然の栗ご飯と。

252グラスルーツ:2010/12/20(月) 18:35:59 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん、こんばんわ。

題目の凄さを教えてくれた実弟の完治が私の悲願です。

今夜もまた、「大願」をおこして唱題いたします。
タンポポさん、日々の激励ありがとうございます。

ボタン鍋とクリご飯、いいですねぇ〜〜〜!

253タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/25(土) 07:11:14 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。おはようございます。
名古屋市議会チェックしながら、お仕事同じく。 体調に気をつけて、仕事の納めの段取りしていけますように。
毎度、お題目贈り愛にて。

255グラスルーツ:2010/12/30(木) 11:45:24 ID:BsI9Nc3Q0
一年間お世話になりました。
みなさまには、風邪等にお気をつけてよいお年をお迎えくださいませ。

では、ぼやき納めを・・・・・・・・
聖教新聞の新年分が今朝配達されてまいりました。
これって、外部購読者はどのように感じてるんでしょうかね。

家内に聞いてみたら、事故があったので先生のご配慮で
このようになったとのこと・・・・・・・
はて、先生がそんなことをおっしゃるかな?との素朴な疑問が・・・・。
暮れだけに事故のリスクが増すってどんな理屈なんだろうか。

最近までは31日に夜早めに配達されていました。
その程度がギリギリの許容範囲だと思います。

配達の皆さんが大変なのはわかります。
それなら新年は最初から休刊にして、別の形でフォローするとか
もうすこしスマートな聖教独自のシステムを考えたほうがいいと思いました。

一般紙だったら、読者から非難をされて購読を断られるでしょうね。
聖教さん!すこし知恵を出されたらいかがですか?!

256タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/30(木) 13:37:04 ID:WwDrUF2wO
>>255←グラスルーツさん。今年一年ありがとうございました。
私は1月2日生まれなので、一般新聞でさえ、お誕生日新聞は、休刊日なので頂けません。先生もお誕生日が偶然にもったいなくも、一緒なので、聖教新聞も一般の新聞に準じて、新年お1日は有るけど、1月2日は新聞協会の定めで、休刊日です。聖教新聞は、先生が1月2日が、お誕生日であるだけに、聖教新聞こそ、先生にお誕生日新聞としてプレゼント無いのかしら?勿体ないなぁって思ってる位ですよん♪

257日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/30(木) 16:56:32 ID:8FNX.yWoO
グラスルーツさん。私は31日(大晦日)の夕方5〜6時で配る事になると思います。

258日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/30(木) 17:29:02 ID:8FNX.yWoO
>>255
グラスルーツさん(^_^;)、今、正配の母も、これから配達的な事をいうんで、なんでやねん(ノ゚O゚)ノ!と思いながら、、思い出しました(^_^;)。
予告チラシ!予告チラシ!!。ありますっ!B6判くらいの薄い紙(笑)。

今現物確認しました(^。^)!。その中に配達についても記載されておりますよっ(^。^)!!。
(30日または31日に配達)って。

そう決まっておりますから、善いのではないかと思いますよ。

259グラスルーツ:2010/12/30(木) 19:05:24 ID:BsI9Nc3Q0
日々さんこんばんわ。

お手数をおかけしました。
予告チラシなるものがあるのですね。

>私は31日(大晦日)の夕方5〜6時で配る事になると思います。

日々さんのようなせめてもの配慮が大切なんだと思います。
私は配達を短期間しただけなので、配達員さんの本当のご苦労は
知る由もありませんが、私のところのような30日の朝の配達は
チトまずいやろ、と思ってしまいました。

そのように決まっているのなら、それでいいんですが
配達を受ける側が違和感を抱くのは残念ですが仕方がないですよね。

聖教新聞なんちゅーのはその程度の新聞なんだよ!
と世間から笑われてるんと違いますか?

私の個人的な妄想ならいいんですが。
でも、コレって聖教本社の官僚的鈍感力ってことなんかなぁ・・・・・・?

などと年の瀬の妄想がどんどんと膨らんでいくのであります。

260グラスルーツ:2010/12/30(木) 19:44:35 ID:BsI9Nc3Q0
>>256
タンポポさん亀レスですみません。

1月2日がお誕生日なんですか、それはいいですね。
お正月とあわせて、おめでたのダブルのてんこ盛りですね。

私は8,14なので誕生日にあまり明るいイメージがないのですよ。

お盆のお線香に包まれ。
夏休みで、友達に祝ってもらったともなく。
おまけに、暑い!(←これはしょうがないけど)

先生と同じ誕生日って言うのが素晴らしいですね。
うちの家内なんかは、携帯メールのアドレスに使ってるくらいですから、
泣いて喜ぶような特別な日ですよ。

新聞はお休みですが、早めにお祝いしときましょう。
『タンポポさん、お誕生日おめでとうございます!』

261日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/30(木) 20:03:11 ID:8FNX.yWoO
>>259
グラスルーツさん(^^)。
配達員としては、心していかねばならないところですね。ご指摘ありがとうございますm(__)m。
その上で(^。^)、


>私の個人的な妄想ならいいんですが。

……そうだと思いますo(^-^)o!。ナハハ(^^)♪。

皆さん、頑張っておられます!。それぞれの立場で、それぞれの使命で。

私は、聖教新聞。それで、いいと思います。
配達のプロ的意識よりも、広宣流布の使命感を私は大事にしたいと……
(外部の方には、直接的には、関係ないですけどネ)
私は、そう考えます。

262タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/30(木) 20:26:15 ID:WwDrUF2wO
>>260←グラスルーツさんありがとうございます。S43年生まれやから、先生と何歳ちがうのかな?
先生へは、恐れ多いですが、お祖父様ってお呼びしたい気持ちで親しみもってますよ。

グラスルーツさん正月中は温度差も血圧に関係あるから気をつけて、お過ごしください。故郷帰省もね。
主人は、じき、隣に住む父母の家へ『これから帰省しょうか?新幹線乗りに行ってバス乗りに行って裏の道からグルッと来たら、遠くから帰省した気持ちになるかな?(笑)』と言い、笑わせてくれます。近所の創価の会館へ、田舎無い方には田舎帰る気持ちでうちの主人のよく言うセリフみたいに色んな方角から会館を田舎に見立てて故郷代わりにね御帰還でね♪
うちの実家も自転車で25分位になるしね。

マジ遠くの故郷へ帰省の方には、くれぐれも安全に気をつけて行き帰りで。

ではでは。

263ヒロGO:2010/12/30(木) 22:44:44 ID:.frqldFwO
>>262
そうかタンポポさんは早生まれなんですね
池田先生も、早生まれで昭和三年です
日々しゃんと同じ年だと思ってました
僕と日々しゃんとは同じ未年なんで
タンポポさんも、そうかなと思ってました

264日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/30(木) 23:05:16 ID:8FNX.yWoO
池田先生は、83歳になられます。

ヒロしゃん、どうもです(^^)♪!。
来年もGO!GO!で(^^)。

265日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/30(木) 23:08:51 ID:8FNX.yWoO
因みに、アチキはぞろ目です(^_^;)。

266タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2010/12/30(木) 23:12:54 ID:WwDrUF2wO
>>263←ヒロGOさん今晩は。一年間研修しながらのお仕事、お疲れさまでした。研修の合間の忙しい中に見守りお題目向け、いつもありがとうございました。
私は申年ですよん。先生は三年生まれ!ほな40歳も違うんですね。
親戚創価の伯母が私の誕生日聞いたとたんに、家にあるだけの18巻までやったかな?新人間革命のご本を、元気な時に、プレゼント水色の布のきれいなカバーのをね。くださいました。伯母さんによると、お誕生日が尊いから嬉しいネンて。(^_^;)。
主人はビックリと、複雑な顔をしてなさったけどね。今日瞬香さんから送られて来たご本のいくつかを特別の本箱に管理しながら、読み進めていきます。1日二冊は読んじゃうスピードやがね。

ヒロGOさんも紆余曲折色んな苦労あると思いますが、色んな体験は何でも宝物として頑張ってね! 人界の善き思い出としてしっかり来年も精一杯!人間革命を、八は開くの義を心得に。全力前進で! お題目贈り愛にて。近くの創価の会館を命の故郷として、頑張ってね!
今年一年間ありがとうございました。また来年時間余暇に。よろしくね。健康によく気をつけて安全にお過ごし下さい。

267日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/31(金) 06:45:12 ID:8FNX.yWoO
グラスルーツさん。おはようございますm(__)m。
今朝、配り終えました。

グラスルーツさん………。
配ってて思いました。『一般紙のようで、一般紙に非ず!』です!。言論の剣!ですっ!
外部の目線視点は大切です。ただ!
『年明ける前に、届く新聞とは何事じゃっ!』って人に、私は特段、気をつかう必要はないと思います!。
そういう事がいちいち気になる方は、おそらく……あまり読んでいらっしゃらない側の読者さんかもしれませんね。私の予想ですけど(^_^;)。そのよな人に合わすよりも、善いほうに合わす。そのほうがスッキリします(^^)。
【一般紙のようで、一般紙に非ず!】

先生のお手紙と思えば、グラスルーツさんも納得いくと思います。
『…………早く読ませてあげたい』

そう捉えたら、価値的かなと(^^)!!
久しぶりに「無冠の使命」を思い出させて頂きました。グラスルーツさん、ありがとうございますm(__)m!。

「元旦に配達すべき云々と」言われたら、こう言ってみてはいかがでしょう!。

「素晴らしい体験や未来に向かって希望があふれる新聞なのよ!早く読ませたいなっ(^^)!って思ってo(^-^)o!」


み、た、いナっ!♪(←キングオブコメディの今野さん風ミタイナ♪!)


追伸、この書き込みのツッコミどころは………、

最後の言葉が婦人部口調(ろちょう)じゃなく(くちょう)です(^。^)♪。
って事でこれ送信に至るまで、考えながら文章打って、約30分(^_^;)。グラスルーツさん、それに免じて配達時期の件は、お納めくださいm(__)m。

大晦日だけに。

追伸…関係ないけど、「免」と「兎」って文字、似てますね(^^)。新しい発見です。

268ラスルーツ:2010/12/31(金) 07:10:30 ID:WBUY4YQ.0
日々さん、おはようございます。

>>261
私がすこし入れ込んで書いてしまっのたかもしれません。

配達されていらっしゃる皆さんには何のとがもございません。

世間のよろしくない声なき声が聞こえてきたような気がしたもので・・・・・・
このありさまはすこしもったいないなぁ!と思ったんですわ。

私の単なる妄想です。どうぞ聞き流してくださいませ。

269グラスルーツ:2010/12/31(金) 07:22:59 ID:WBUY4YQ.0
>>266
タンポポさんおはようございます。

>正月中は温度差も血圧に関係あるから気をつけて

はい!気をつけます。
タンポポさんいつもありがとうございます。

270グラスルーツ:2010/12/31(金) 07:25:34 ID:WBUY4YQ.0
>>268
日々さん、HN間違えました。
家のPCからなので、笑って許してね。

271日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/31(金) 07:26:12 ID:8FNX.yWoO
>>268
グラスルーツさん、おはようございますm(__)m。

グラスルーツさんの視点は大切だと思っていますよo(^-^)o!

272日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks:2010/12/31(金) 07:28:09 ID:8FNX.yWoO
>>270
了解ですよー♪(笑)(o^-')b!

273高速太郎 ◆Z9TaEykyCQ:2010/12/31(金) 13:36:54 ID:JThdDrQw0
グラスルーツさん

 ことしは、お世話になりました。
 グラスルーツさんの、信心に対する一本すじが通った姿勢に、いつも学ばさせて頂いております。

 来年も価値ある掲示板づくりの為、一緒に頑張りたいと思いますので、宜しくお願い申しあげます。

274グラスルーツ:2011/01/01(土) 10:11:09 ID:ofwidfus0
高速太郎さん、おはようございます。

丁寧なご挨拶ありがとうございます。
今年も宜しくお願い申しあげます。

275タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2011/01/02(日) 10:17:55 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。おはようございます。ゆっくり、箱根駅伝観れてるかしら?お正月ならではの大会やモンね!

うちは拉致被害者の蓮池さんが行っていた中央大学か個人的に好きな、駒澤大学応援しとります。そのつぎは早稲田かな?

みんな頑張れ!っておもいます。

誕生日お祝い言葉かけ功徳スレにて、ありがとうございました。

276グラスルーツ:2011/01/02(日) 10:45:27 ID:LbeJ9h120
タンポポさん、おはようございます。

箱根駅伝見てますよ。
山の神、柏原くんの走りに期待しております。

277微微:2011/01/04(火) 15:00:14 ID:9AboiM/Q0
私が貴方に何をしましたか?
ご説明いただけますか?

278グラスルーツ:2011/01/04(火) 15:19:35 ID:BsI9Nc3Q0
微微さん

ご自分のスレでもお立てになって思う存分にやってください。
今はこれ以上あなたとやり取りをする気がおきません。

279微微:2011/01/04(火) 15:20:42 ID:9AboiM/Q0
>>278
いやです。
絡んで来たのは貴方です。
納得いくまでやめません。
説明してください。

280微微:2011/01/04(火) 15:23:15 ID:9AboiM/Q0
突然横やら口を出して、理由もわからず因縁をつけ
罵詈雑言を浴びせて、やりとりする気が起きませんでますみませんよ。

説明してください。

281微微:2011/01/04(火) 15:24:24 ID:9AboiM/Q0
ミスタイプ多くてすみません。
老眼なんでお許しくださいませ。

282微微:2011/01/04(火) 15:31:17 ID:9AboiM/Q0
私はね。沖浦さんのご意見に賛同して感動してここに来たのです。

それをどうして割って入って来るんですか。
その行為だけでもとってもとても失礼なんですよ。

沖浦さんにご意見もとめに、ご指導もとめに来てるだけで
貴方の意見なんざ、全く必要ないわけです。

それなのにどうして絡んで因縁つけてくるか説明してくださいって
言ってるだけです。
何を腹立ててるかしりませんけどいい加減にしてほしいんですよこっちは。

283微微:2011/01/04(火) 15:40:12 ID:9AboiM/Q0
どうもすみませんでした。
もう結構です。
書き込みしていて自分の生命が落ちていくのに気付きました。

グラスルーツさんの罵詈雑言や因縁のおかげで
よりいっそう力の入った唱題が出来ます。

ありがとうございました。ご説明結構です。
とても失礼いたしました。ありがとうございます。

284グラスルーツ:2011/01/04(火) 15:44:38 ID:BsI9Nc3Q0
微微さん。

唱題がんばってくださいね。

285岩志九郎:2011/01/05(水) 07:42:47 ID:y9H3eUiI0
>>284
> 微微さん。
> 唱題がんばってくださいね。
フジボーのようなカルト板の罵詈雑言と変わりませんね。
沖浦様のこの掲示板で、こんな方は極めて少ないと思いますが、
これもあなたの性格なのでしょうね。

286グラスルーツ:2011/01/05(水) 09:06:04 ID:LbeJ9h120
岩志さん おはようございます。

>>285
あなたの思い過ごしですね。
どんな文章読解力を発揮したらそのような理解になりますか?

他人の性格を語る前に、お題目を上げて
あなたご自身の性格をみつめ直したほうがいいですよ。

287臥薪嘗胆:2011/01/06(木) 18:21:30 ID:OSIoPS/E0
グラスの旦那、お久しぶりでんなぁ^^^^
相も変わらず見上げた粘着ぶりでっせーーー。
もうちょっとドッシリ構えてスルー出来たら
男前やねんねどなぁああああ・・・・・
女子やゆわれても、しょーおまへんで。
マジにヒステリーやもんな。
あんたはんは、他人には自分を見つめなおせ見つめなおせって
ゆうてまっけどな、「人の振り見て我が振りなおせ。」っていいまっしゃろ。
100にひとつくらいは自分を見直しなはれ。
沖浦さんは、あんたと電話したかどっかで会ってるので
おっちゃんやって証明してくれまっけど、文面みたら誰がみても
おばはんでっせーーーーーーーーーーーーーハハハッハア

288グラスルーツ:2011/01/06(木) 18:43:21 ID:YOHaPdGg0
臥薪嘗胆さん、あけましておめでとうございます。

お元気そうでなによりです。

今年もよろしくお願いします。

289自己中:2011/01/11(火) 12:29:04 ID:GjfxcUd20
>>280

対話のやり方がおかしいんですよ。
突然難癖つけてくるなんて「ナンタルチアぁ!」って言わないとwww

290微微:2011/01/13(木) 22:30:38 ID:9AboiM/Q0
おやおや眺め人の真似事ですか?ご意見があおりなら直接お話いたしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グラスルーツ:2011/01/13(木) 13:09:33 ID:wQI3hyS2
非公式板で、年頭に私とやり取りがあった御仁。

○浦さんを宣揚すると啖呵をきって若鷹板に乗り込みましたが・・・・・
あの書きようは如何なものか?と思っています。

管理人スレでローカルルールを示せ、と書き込んだ彼に
私は、規制を新たに作るのは反対だと釘をさしました。

いまのあのお方の若鷹での無節操ぶりをみると
彼にはローカルルールならぬ、プライベートルールが絶対に必要だと痛感しています。

最初に彼の書き込みを見たときに、なにやら胡散臭いものを感じて
即座にご注意をいたしました。私は自分の行間を読む能力に自信を深めています。

自分が見えておられず、大きな勘違いをされています。
皆さんが迷惑されているでしょう、あの御仁には。

291微微:2011/01/13(木) 22:34:05 ID:9AboiM/Q0
貴方様のような魔のおかげで唱題にも力がはいります。

難癖誹謗中傷、心より御礼申し上げます。

が、私は大聖人様の弟子です。

貴方も同じ弟子ならば、同志を誹謗中傷する事の重大さを

よくよくお考えになられよ。

292クララ:2011/01/14(金) 00:55:46 ID:aee/NCXIO
>>291
いえ、池田先生の弟子ですよ

293沖浦克治:2011/01/14(金) 08:08:24 ID:AJ3hr85o0
微微さん、おはようございます

 揚げ足取りはよくありませんよ。
 私共創価の人間は、敵とでも友情を育てる忍耐が必要なんです。
 仏の事を、能忍と申します。
 よく忍ぶ人なんです。
 
 言われて言い返す間は、人間革命致しません。

 よろしくね。

294微微:2011/01/14(金) 23:13:20 ID:9AboiM/Q0
仰せの通りです。

以後気をつけます。

敵と友情を育てる忍耐!!素晴らしいご指導です。

ありがとうございます。

295微微:2011/01/14(金) 23:19:40 ID:9AboiM/Q0
グラスルーツさん。

貴方が前に使ってたハンネ わかりました!!!!

>言われて言い返す間は、人間革命致しません。

その代表が貴方ですよ。

しかしあれだけ悪口いってた人間がねぇ・・・・・・

佐藤さん。だまされないようにね。あ〜〜怖い怖い。

296クララ:2011/01/14(金) 23:32:49 ID:aee/NCXIO
>>293
いまに見てろというのは?

297微微:2011/01/15(土) 00:54:13 ID:9AboiM/Q0
クララさん、こんばんは。

失せろ。目障り。

って言われる前にご遠慮ください。

298クララ:2011/01/15(土) 10:47:03 ID:aee/NCXIO
>>297
よっ、畜生界。

299岩志九郎:2011/01/16(日) 22:58:29 ID:Bu8J14to0
>>295

微微さん、私も想像がつきます。

粗野な言葉で突っかかってくる女でしたね。

300タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2011/01/18(火) 17:44:19 ID:WwDrUF2wO
◎グラスルーツさんへ。今晩は。冬場の温度差の血圧加減気をつけて大事にしてください。

◎カキコ又時間間だいぶ空けてになるが、変な?縁にフンドウされて行かない様にリアルでも不退転の心構えにて、気をつけてね。又しばらく、ROM専になるが、お題目贈り愛にて。

301臥薪嘗胆:2011/01/18(火) 19:47:32 ID:OSIoPS/E0
タンポポさん、こんばんわぁ。
舌の根が乾かんうちに、書き込み再開でんな。
もうちょっと我慢したほうが素敵ぜよ。

302臥薪嘗胆:2011/01/18(火) 19:52:12 ID:OSIoPS/E0
こっちで直接指導してあげたらどげんですか?
グラスルーツさんらしくないぜよ。

>名前:グラスルーツ 投稿日: 2011/01/18(火) 09:26:21 ID:wQI3hyS2
おはようございます。

若鷹板でマナー無視の揶揄を書き込みをしまくっていた御仁。
ついに永久アク禁となったようです。

人を宣揚するどころか迷惑を撒き散らして顰蹙を買う。
揶揄板に油を注いでIP公開されて追い出される、って漫才ですね。

だから止めろと言ったんですよ。
情けないですね。

303臥薪嘗胆:2011/01/18(火) 19:55:27 ID:OSIoPS/E0
グラスルーツさん、こんびゃんわぁぁぁぁあああ

あれを揶揄だと思ってる間は、出世できんぜよ。
なりすましの眺め人には、あれくらいドキツクどつきまわさんと
わからんぜよ。
やまいぬ。氏や河内平野氏なんか、差別用語とかバンバン吐いてます。
自分もキツウいわれんと言われた人の痛みがわからんぜよ。
オラ微微しゃんのカキコは揶揄とは思わんぜよ。

304臥薪嘗胆:2011/01/18(火) 19:59:23 ID:OSIoPS/E0
グラスの旦那。
あんたみたいにコソコソ陰口言ってるより
永久アク禁の方が「男ぜよ!!」「漢の中の漢じゃ!!」
沖浦さんを見なさい!アク禁になっても胸はって微笑んでおられるぜよ。
やっぱしおんしは「おばはん」ぜよ。おばはん同士で井戸端会議しときなはれ。

305タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2011/01/18(火) 21:35:08 ID:WwDrUF2wO
>>301←臥薪嘗胆さん。今晩は。一時カキコ休み撤回失礼申し上げますm(__)m。貴殿は、私に本名を名乗ってくれたらお詫びするとまで言った人やからね。。お詫びしたい気持ちを大切にするなら、ちょっとの思い出した、連絡事項カキコには、大きな菩薩的広い広い器で堪忍出来る、紳士さんやね。グラスルーツさんに対しても忍辱のある紳士ぶりを、期待してROM勉強しとくよ!ちなみに我慢は我の慢心の意味があるから我慢は良くないんだって。何かの本で一般仏教辞典やったかな?読んだわ。
◎忍耐力を養う勉強見本になるかどうか?臥薪嘗胆さんが良いお手本になる紳士さんか?よく見て居ますね。
では又ROMに戻ります。一時撤回失礼致しました。m(__)m。

306自己中:2011/01/19(水) 10:40:35 ID:GjfxcUd20
タンポポさん、おはようございます。
僕はグラスルーツさんのやり方より、口は悪いけど臥薪嘗胆さんの意見に賛成です。
ここの常連だったのに、姿を隠してこそこそ悪口言うほうがみっともない。
僕は創価学会員じゃないのにここにお邪魔している理由は、同じ仲間なのにどうして
喧嘩ばかりするのか知りたいからです。
微微さんは、沖浦さんの悪口を言っている人達に注意しにいったわけですよね。
確かに褒められた内容じゃない文面も多々ありましたけど。
ここの板の常連さんだったら、微微さんを支援すると思ってました。
ところが陰口の悪口を言うなんてびっくりしました。
微微さんのやり方が悪いと思うなら、ご自分で違うやり方をしてみたらどうですか。
今までいっぱーい沖浦さんにお世話になってたのに、沖浦さんを守る意識ゼロですか。
本当の仲間じゃないんですね。だからその場の感情でみんな喧嘩するんだね。
宗教してる人ってもっと心の強い人だと思ってたけど、ガッカリだね。

307自己中:2011/01/19(水) 10:43:31 ID:GjfxcUd20
匿名で陰口の悪口なんて本当に最低のやり方だと思う。
他所に板で沖浦さんの悪口いってる人とグラスルーツさんは同じレベルだ。
いやここで沖浦さんにお世辞言ってたぶんグラスルーツさんのほうが
レベルは低い。
沖浦さんの創価学会は素敵だと思うけど、その他の人の創価学会は嫌いだね。

308日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/01/19(水) 11:25:09 ID:8FNX.yWoO
【喧嘩は善くない】


以下の歌詞を思い出してください。
----------------------------------------
喧嘩をやめて♪、二人を止(と)めて〜〜♪
ワタシのために♪、争わないぃ〜〜でぇ♪


もーこれぇー以上ぉー♪

河合奈保子さんが歌ってました。昭和の時代の話しです。


おっ。ピカチュー(^-^)。
元気だったか(笑)。

309グラスルーツ:2011/01/19(水) 12:27:08 ID:BsI9Nc3Q0
>>306
自己中さん、こんにちわ。

>>今までいっぱーい沖浦さんにお世話になってたのに、沖浦さんを守る意識ゼロですか。

人を守るということはそんなに簡単なことではありませんね。
また、その現し方も千差万別だと思います。
守ろうとした行動がとんでもない逆効果になることもあるでしょう。
今回のことで私はそれを最も心配しておりました。

自己中さんと私は意見が違いますが
主張のすっきりしたの投稿を拝見してレスをする気になりました。

わたしは庶民の王者板に居りますゆえ、
私の投稿に直接ご意見をいただけましたら有難く存じます。

310自己中:2011/01/19(水) 16:47:43 ID:GjfxcUd20
グラスルーツさん、レスありがとうございます。

>わたしは庶民の王者板に居りますゆえ、
>私の投稿に直接ご意見をいただけましたら有難く存じます。

せっかくこちらに貴方のスレッドがあるのだからこちらで書き込みしてください。
今回のお話は沖浦さんと関係のあるお話ですよ。
今後は話題にふさわしい場で発言したほうがいいと思います。
庶民の王者がホームかもしれませんけど、こちらの話題をあちらで書くのは陰口の悪口だと思う。


ましてや

311自己中:2011/01/19(水) 16:51:04 ID:GjfxcUd20
すみません。さいごの一言は消し忘れです。無視してください。
庶民の王者は面白くないので行きたくないです。
日々兄さんのユーモアは暖かいですけど、佐藤さんの言葉は相手の気持ちを考えない
発言が多いので嫌いです。人それぞれ感じ方があると思います。
佐藤さんとは合わないので行きません。それに庶民の王者では勉強になりません。
では、仕事行って来ます。失礼します。

312自己中:2011/01/19(水) 16:52:19 ID:GjfxcUd20
>>308
あーーーー日々兄ちゃん!元気ですよ。
今から仕事行って来ますので、さいならーー。
又遊んであげるよ。

313グラスルーツ:2011/01/19(水) 17:09:22 ID:BsI9Nc3Q0
自己中さん、レスありがとうございました。

では、残念ですがあなたとの此処でのやりとりはこれまでですね。
どうぞこちらでお勉強なさってください。

お仕事頑張ってくださいませ。
ありがとうございました。

314日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/01/19(水) 18:18:44 ID:8FNX.yWoO
おいっコラっ!待て〜〜−−−−っ!

弟よ。遊ばれてるのはあなたなのです(^m^)♪。

仕事、がんがれよ。
それとコレ(↓)

>日々兄さんのユーモアは暖かいですけど、

そうか(笑)。そんなに誉めるな。

照れる(//△//)じゃねーか(^_^;)。
でも、ユーモアじゃないんです。本心なんです(笑)。

315岩志九郎:2011/01/19(水) 23:59:23 ID:Bu8J14to0
グラスルーツさん、こんばんは

---- こちらにも貼り付けておきますね ----

なんとも女々しい懇願ですね。
沖浦様は、グラスルーツさんが男性だと証言してくれているのに、
多くの皆様が閲覧している公開掲示板に、女言葉で書き込んで情けなくないですか。
どうしても、そうしたいのだったら、沖浦様のメール、ケータイでこっそりとお願いすべきでしたね。
沖浦様はフェアな方だと存じておりますので、多分、あなたのアンフェアな依頼には応えないと思いますが。

>>389 名前:グラスルーツ 投稿日: 2011/01/19(水) 17:21:18 ID:BsI9Nc3Q0
>お願いがございます。
>わたくしのスレッドに対してしばらくの間
>強制下げのご処置をいただけませんでしょうか?

>>390 :グラスルーツ:2011/01/19(水) 17:54:12 ID:BsI9Nc3Q0
>閲覧だけ可能で、書き込みができないご処置をお願いしたいのですが・・・・
>「下げ」では無理なようならスレッドの抹消でも結構でございます。

316タンポポ ◆HhiWFGTqB.:2011/01/20(木) 07:33:46 ID:WwDrUF2wO
>>315←又一時カキコ休み撤回失礼します。岩志九郎さん。おはようございます。岩志九郎さんが逆に、色んな板に自分の書いた主張のモノ(それが正しい正しくない関係なく)張り付けられたら、どんな気持ちしますか?一番腹が立つのでは無いですか?常に逆の立場ならどう言う気持ちがするだろう?と創造力を高めて下さい。
◎こういう小さな事から、キッカケになり学校や、会社の中、自治会などの隣近所の付き合いでも、自分の中に生理的に嫌いや!となって、気に入らないモノ、自分の感覚・感性・習慣・マナー感覚・自分が自信を持って習って来た理解している信心具合・等々と異なる考え方の人を排斥・排除しようとする、又は、自分の信心の理解力感覚のレベルをその人に強要して、決めつけ、じきに自分の感じている、理解レベル感覚が同じで無い人々を排斥排除責める。。。。人々それぞれの個性無視の、変な、、イジメに近い事に発展するのような気がして嫌な気持ちになるが。。。エエ年輪重ねた、大大人が、互いに醜い、ここでよく沖浦さんが言われて居るような、怨嫉的な言い合いになる事にならないように願います。
◎互いに、もしも自分が言われたらどんな気持ちになるか?皆さん想像力を膨らませて、よく理性をもって、考えてもらいたいです。◎ネットカキコは世界の色んな人も見ているだけに、なんか気をつけて行かねばね?

◎一時カキコ休み撤回失礼いたしました。感性と感覚の違いは互いにありますが、 1日一回のROMしていて、カキコ休み撤回さすような心配・ヒヤヒヤさせないでください〜ね!岩志九郎さんも含む、賢き全ての皆様へ。宜しいに。
m(__)m。ROMに又戻ります。

317グラスルーツ:2011/01/20(木) 09:00:40 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん、おはようございます。

お手数をおかけします。
もうやってられませんね。

318自己中:2011/01/20(木) 10:30:29 ID:GjfxcUd20
>もうやってられませんね。
大人げないなーーー。
すぐ切れるんだ。
やってられいと思っても、グッと飲み込めるのが大人だよ。
スレ強制下げの哀願ですか。逃げるんだ。根性ねぇなーーーー。ガッカリしたよーー。
日々あんちゃんを見習って一から修行したまえ。
あなたとへの意見はこれからもドンドン書くから
放置できる大人になれるかどうか観察させてもらうね。

319自己中:2011/01/20(木) 10:31:50 ID:GjfxcUd20
すみません。
×やってられいと思っても、
○やってらないと思っても  
>>318は、グラスルーツネェさんへのレスです。

320グラスルーツ:2011/01/20(木) 19:28:56 ID:BsI9Nc3Q0
自己中さん、こんばんわ。

レスする時はちゃんと挨拶をしましょうね。
最低のマナーですよ。

日々あんちゃんを見習って修行するのはあなたですね。

321微微:2011/01/20(木) 22:30:18 ID:9AboiM/Q0
>>320
外の方で、文から察するにお若い方だと思います。
そういう方にはもう少し気配りが必要かと存知ますが。
人生の先輩でいらっしゃるという余裕が見られない。
しかも、ご自分で強制サゲ以来にスレッド削除まで願いでて
いるにもかかわらず、瞬間湯沸かし器の如くゴロをまく。
>放置できる大人になれるかどうか観察させてもらうね。
見事に放置できず。哀れというかお気の毒というか
庶民板のみなさんは決意という言葉をご存知ないか。(。。)

322微微:2011/01/20(木) 22:33:35 ID:9AboiM/Q0
以来ではなく依頼です。申訳ございません。

グラスルーツ殿。
私のやり方にご批判を頂戴しておりましたね。

貴方ならどうするか、お手本を見せてください。

批判なら誰にでもできますよ。ご指導お願い申し上げます。

323岩志九郎:2011/01/20(木) 22:44:25 ID:Bu8J14to0
グラスルーツさん、こんばんは
一方では女々しく哀願しながら、他方では睾丸無恥な書き込み、笑ってしまいますね。
表現の性差についての調査研究の材料として、引き続き観察させていただきますので、これからもよろしくお願い致します。

395 :グラスルーツ:2011/01/20(木) 08:58:46 ID:BsI9Nc3Q0
岩志さん、おはようございます。
どうしようもなく論点がズレてますね。
あなたいつもそうですよ。

396 :グラスルーツ:2011/01/20(木) 09:01:51 ID:BsI9Nc3Q0
管理人さま
一日も早いご対処をお願いいたします。

397 :自己中:2011/01/20(木) 10:34:55 ID:GjfxcUd20
>>396
仕事が忙しくて管理できないって書いてあったでしょう。
掲示板をよく読んだらわかるじゃんよ。
忙しい管理人さんに、自分勝手な無理言ったらだめ。
あなたこそ「自己中」だわ。ハンネあげようか?
グラス自己中短気ルーツ姫に変えたらいかが。

398 :沖浦克治:2011/01/20(木) 15:01:56 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん
 強制下げに致しました。


399 :グラスルーツ:2011/01/20(木) 15:04:13 ID:BsI9Nc3Q0
沖浦さん
ありがとうございました。

400 :岩志九郎:2011/01/20(木) 22:28:19 ID:Bu8J14to0
>>399
グラスルーツさん、こんばんは

女々しい哀願が功を奏して、沖浦様の慈悲で受け入れてもらえて良かったですね。
繰り返し沖浦様に嘆願していましたが、そんなに切羽詰まった理由があったのですか。
沖浦様の弱きを助ける男気を利用して、女の我がままを通した言ったところでしょうか。
沖浦様、お仕事のお忙しい時期に、本当にお疲れさまでした。

324岩志九郎:2011/01/20(木) 22:55:01 ID:Bu8J14to0
>>323
グラスルーツさん、大変失礼いたしました。

>一方では女々しく哀願しながら、他方では
>睾丸無恥な書き込み、笑ってしまいますね。

変換ミスがありました。訂正してお詫び申し上げます。(恥

>一方では女々しく哀願しながら、他方では
>厚顔無恥な書き込み、笑ってしまいますね。

グラスルーツさんは、これからもこちらの掲示板に頻繁に
来られると思いますので、色々と研究させて下さい。
よろしくお願いします。

325微微:2011/01/21(金) 01:10:20 ID:9AboiM/Q0
>>324
本当に変換ミスですか(笑)
無恥を鞭に間違えて頂けたらもっとうけました。

スレ主さん、あんまりカリカリせず笑っていきましょう。

326臥薪嘗胆:2011/01/27(木) 20:01:22 ID:OSIoPS/E0
困った!!!
スレ主が行方不明!!!!
「ナンタルチアぁ!」 「ナンタルチアぁ!」 「ナンタルチアぁ!」

327微微:2011/01/30(日) 11:41:33 ID:9AboiM/Q0
お題目贈り愛って....

何なんですか??????


?????????????????????
名前:グラスルーツ 投稿日: 2011/01/28(金) 20:49:32 ID:wQI3hyS2
お題目贈り愛のたまものです。
功徳じゃ〜、大功徳じゃ〜〜!!

328微微:2011/01/30(日) 17:11:54 ID:9AboiM/Q0
いろんな書籍を探してみたのですが
お題目贈り愛をいうような記述はみつかりませんでした。
創価学会員だとおっしゃるクラスルーツさんが
功徳を頂いたと絶賛していらっしゃる

お題目贈り愛   とは

御教授願えませんでしょうか。

329Fuyu2009:2011/01/30(日) 22:05:25 ID:1NLEN4Fc0
微微さんへ

・・・と思いますが、あえて申し上げます。例えHNの人格とはいえ
ご自身の品格をさらしている事にお気ずきになるべきだと思いますが・・・。

330RMT:2011/01/31(月) 15:57:01 ID:CLgCPves0
RMT:http://www.rmtking.jp
AION RMT :http://www.rmtking.jp/aion.html
アイオン RMT:http://www.rmtking.jp/aion.html
81Keys RMT :http://www.rmtking.jp/thekeyofdestiny.html

331精力剤:2011/01/31(月) 15:58:12 ID:CLgCPves0
精力剤:http://www.bestkanpou.com/Energy/Energy.html
中絶薬:http://www.bestkanpou.com/product/121.html

威哥王:http://www.bestkanpou.com/product/437.html
RU486:http://www.bestkanpou.com/product/408.html

332モンクレール:2011/01/31(月) 15:58:57 ID:CLgCPves0
モンクレール:http://www.moncleronline.jp
モンクレール ダウ:http://www.moncleronline.jp/moncler89.html
モンクレールメンズヴェスト:http://www.moncleronline.jp/mokureru-4-b0.html
モンクレール レディース ジャケット:http://www.moncleronline.jp/mokureru-1-b0.html

333gdfg:2011/01/31(月) 15:59:43 ID:CLgCPves0
http://blog.ecity.ne.jp/smail123/blog/detail/131590.html
http://blog.ecity.ne.jp/smail123/blog/detail/131302.html
http://blog.ecity.ne.jp/tutu123/blog/detail/131591.html
http://blog.ecity.ne.jp/tutu123/blog/detail/131303.html

334防犯カメラ:2011/01/31(月) 16:00:22 ID:CLgCPves0
防犯カメラ:http://www.besttojapan.com/_c45
メモリペンカメラ:http://www.besttojapan.com/p2563.html
ペン型 ビデオカメラ:http://www.besttojapan.com/p2563.html
USB ペン型ビデオカメラ:http://www.besttojapan.com/p2564.html

335微微:2011/01/31(月) 23:29:40 ID:9AboiM/Q0
Fuyu2009さん。
私はね相手と同じレベルで語るのです。
ハンネの悪戯電話眺め人は、同志と思いません。
なりすましだと思っております。
此のスレ主は無礼で非礼で無知な人です。
過去に別名で板主を誹謗中傷しておりました。
だからレベルを合わせているだけ。

人と思いませんね。文字列だと思ってますよ。

336微微:2011/01/31(月) 23:34:43 ID:9AboiM/Q0
Fuyu2009さん。
沖浦さんと座談会の真っ最中に
狂った野犬が数十匹会場に飛び込んで来たらどうしますか?
冷静に「一緒に勉強しましょう。まあ座ってください。」って
言いますか?
自分の身を守り他の人を守るため、身近にある棒などを取って
野犬を引っ叩くでしょう。引っ叩いて蹴って追い出すでしょう。

私の若鷹での行為は上記と同等の行為です。

言葉の通じない野犬には、それなりの対処しかありません。

貴方がどう思われようが私のスタンスは変わりません。

貴方との文字列のやりとりはここまでとさせていただきます。

さよいうなら。

337微微:2011/01/31(月) 23:35:44 ID:9AboiM/Q0
ごめんなさい。
さようならです。

338Fuyu2009:2011/02/01(火) 22:51:48 ID:1NLEN4Fc0
はい、さようなら

スレ主さんごめんなさい、独り言を少しならべます


たかが文字! それでも人を救いも、傷つけもする力を有します
わが身を破る事もあれば、幸いをあつめる力をも持っています
如我等無異
弟子の道を歩むならばこの場も世間のいち部分ですから
自身の人間革命を目指す場にしたいものです・・・。

339微微:2011/02/02(水) 00:04:40 ID:9AboiM/Q0
グラスルーツさん、早すぎるよ。
もう少しひっぱらないとダメですよ。
まいったな・・・

340岩志九郎:2011/02/03(木) 21:33:49 ID:Bu8J14to0
>>330 〜 >>334
グラスルーツさん、スレッドを放置してると、荒れてきますよ。管理して下さいね。

微微さん、こんばんは。お久しぶりです。
>>325
>本当に変換ミスですか(笑)
>無恥を鞭に間違えて頂けたらもっとうけました。
本当なんですよ。性差を調べている関係で、「睾丸」という言葉を使いますが、
このPCで「厚顔」とか「紅顔」とか「抗癌」は過去に使った記憶がありません。
睾丸鞭=グラスルーツさんの可愛いキ○タ○を「鞭」で打って鍛えて、
キ○マ○コ女を大きなキ○タ○の男性にに改造するという意味ですか。(笑)
グラスルーツさんは、毎日ROMして、ゴマメの歯ぎしりかと思いますが、
それにしても、なんで問題なさげな自分のスレを隠したがるんでしょうかね。
単純に負けん気の強い女のような性格だとも言い切れませんよね。

341微微:2011/02/06(日) 13:37:22 ID:9AboiM/Q0
岩志さん、こんにちは。

ゴマメの歯軋り(笑)でしょうね。

某所で某HNも登場しはじめましたから
化けの皮が剥がれおちるのも時間の問題です。

342岩志九郎:2011/02/06(日) 23:40:39 ID:Bu8J14to0
微微さん、こんばんは

グラスルーツさんは、「庶民の王者」とか言うイミフな板で、
こちらの板と同様に、タンポポさん、佐藤義徳さん、日々さん達と
屯していますね。

それだったら、こちらの「日々雑感。ナンタルチャイナぁ」などと
同じことなのに、なんでコソコソと逃げ出したんですかね。

ところで、「庶民の王者」っておかしな言葉ですね。
王様って、庶民を支配する絶対権力者ですよね。
創価で言えば、王様は池田先生で、一般創価に対して絶対的な
権力を持って支配していますよね。だから先生は尊いのですよ。
庶民の王者が、仮に庶民の中からポッと出てきたという意味なら、
それは単なる妄想に過ぎませんよね。というか誤魔化かな?
微微さんはどんな解釈をされますか?

343微微:2011/02/09(水) 22:53:37 ID:9AboiM/Q0
グラス君は、多重で言いたい放題な過去ありなので
ここから遁走したのですよ。
反省して遁走なので、放置してあげましょうよ。
何を言っても帰ってこれませんよ。

もともと言うことがコロコロ変わる人で。
ボクシングに例えると青コーナーの選手なのに平気で赤コーナーのいすに座って水飲む人です。

344.岩志九郎:2011/02/24(木) 00:30:19 ID:Bu8J14to0
>>343 微微さん

>グラス君は、多重で言いたい放題な過去ありなので
>ここから遁走したのですよ。

それにしても、沖浦様にしつこく嘆願して逃げ出したんですが、
庶民の王者とかいうイミフな板で、何事もなったようにカキコしてますね。
彼女は自分の世界しかなくて、世の中が狭いってことを知らないようですね。

>反省して遁走なので、放置してあげましょうよ。
>何を言っても帰ってこれませんよ。

>ボクシングに例えると青コーナーの選手なのに平気で赤コーナーのいすに座って水飲む人です。

微微さん、素晴らしい観察眼ですね。彼女は傍若無人、自己中、睾丸鞭、不躾ですね。
嫁のもらい手はいるんですかね。別に気にはしていませんが、多少は気がかりですね。

345沖浦克治:2011/03/06(日) 08:29:11 ID:5yVbbBfQo
 岩志九郎さん、おはようございます


 上げましたが、荒れたら元に戻しますよ。

 グラスルーツさん、このスレッドもったいないので、管理人の判断で強制下げを解除いたしました。
 宜しくご理解下さいませ。

 では今からゲレンデです。
 夜にでも。

346日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/06(日) 09:40:13 ID:8FNX.yWoO
仕事終わったゼ(*゚ー゚)v!。

微微さんと、イワシさんとのやり取りは知らなんだルチア(-.-)。


ナハハハ♪

睡眠時間短いんで、テンション上がってます。
そしたら、スレも上がってて………(^0^)/♪。

オレのウンコも上がるかなo(^-^)o♪。


ナンチャッテ♪!。

347岩志九郎:2011/03/06(日) 10:27:33 ID:Bu8J14to0
沖浦様、荒れないように注意してカキコさせていただきます。

グラスルーツさんも、関係ないコメントに当事者より先に書き込んだり、
ヨコヤリを入れないようにお願いします。

「庶民の王様」掲示板は、削除、アク禁で、レスが歯抜けだらけの異様な
スレがありますね。
グラスルーツさんも、しばらく無菌室にいて、抵抗力を失ってしまったんじゃないですか。
皆さん、まったり行きましょうね。よろしく。

348日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/06(日) 10:44:46 ID:8FNX.yWoO
間違えました。

運気でした。

349タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/06(日) 12:26:04 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。今日は。奥様のお母様だいぶ元気になられた見たいで、安心しました。リハビリ通い等奥様も疲れが出ないよう気をつけて上げて下さい。
岩志九郎さんへ。今日は。岩志九郎さんは、いじめた経験ありますか? いじめを受けた経験は?
グラスルーツさんにしつこくお問い合わせが有りますが。。。何故にそのようにしつこく問い詰める必要があるのでしょう?
私は、しつようにいじめを受けた経験があります。すぐ泣く弱い癖があったからです。いじめる側にはゲーム感覚で追い詰めて面白がる傾向がありますね。。 1人の人をターゲットにしつように追い詰めて何の徳があるのでしょうか?追い詰められている側にどんなに欠点や非があるとしても、しつような、追い詰め過ぎ方が、たくさんの自殺者を増やす結果にもなって来ています。

どんなに、追い詰められても強く生き抜く人も居ますがね。。。

私は、いじめを受けた経験から、1人の人がどういう理由で腹立つ事があったとしても、あまりにしつように追い詰められているのはネットでも、リアルでも、看過出来ません。

いじめる側には、いじめやしつこい事される側の人の辛さや痛み悲しみに理解が少ないのかな?いつも、大人の中でもしつように追い詰めて、いじめをする人には、怒りを感じます。

リアルで、自殺に追い込まれるような。。しつような陰湿なイジメ撲滅のために、岩志九郎さんはどんな工夫が大切やと思いますか?
イジメた経験、いじめられた経験問わず、大、大人さんの賢い知恵を宜しくお願いします。

350グラスルーツ:2011/03/07(月) 12:45:25 ID:BsI9Nc3Q0
こんにちわ。
スレッドを上げていただきましたので一点だけ書き込みます。

「わたしがどこかの掲示板で多重HNで言いたい放題の過去がある」
との書込みがありましたが、わたくしにはそのような事をした記憶はありません。

池田先生とご本尊様に誓ってそのようなことはこれまで一切いたしておりません。

この掲示板に集う心ある同志の皆様と積み上げた信頼関係に関わることですので
あえて書き込ませていただきます。

351日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/07(月) 12:59:15 ID:8FNX.yWoO
>>350
グラスルーツさんo(^-^)o、こんにち和(^0^)/♪。

【池田先生とご本尊様に誓ってそのようなことはこれまで一切いたしておりません。】


これを聞いて、安心しました(^^)!

今日は休みなんで、自転車で散歩に行って……と思っていましたが(^_^)、国会中継もあるし、どうしようか思案中です(^^)。

午後からも、お仕事がんばってくださいo(^-^)o♪

でワ(笑)♪

352エバ:2011/03/07(月) 13:24:37 ID:NrBJCICI0
>>349
よく言いますよね。
あなた、私のこと破戒な掲示板で、匿名で執拗な投稿しましたよね。

353タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/07(月) 14:11:45 ID:WwDrUF2wO
>>352←エバさん。お久しぶりです。こんにちは。破壊版では、その時にはわからずに、しつこくしてスミマセンm(__)mでした。こちらで、いろいろ見ていて、やっとこさ良くない事に気がつけました。エバさんもいろいろアチラではアドバイスやご注意、有難うございました!一言お礼とお詫びまで。
エバさん体調とか季節の変わり目だから大切にね!

354タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/07(月) 15:06:31 ID:WwDrUF2wO
>>352←エバさん再びこんにちは。。前に、トルコ旅行とかで知り会えた、お友達とか、この中東情勢の革命具合で影響出ていませんか?大丈夫ですか?トルコ旅行でのお友達にも宜しく知り合いさん等がエジプトやチェニジアやリビアにお仕事とかの方が居たらお見舞いを、宜しくお伝えで。

355エバ:2011/03/07(月) 15:10:15 ID:NrBJCICI0
353
いいえ。
「スミマセン」
で済ませてしまうというところが、なんというか・・・。
お礼もお詫びもいりませんわ。

真如から創価へ宗旨替えした宗教難民のあなたへ一言。
「さわらぬ神にたたりなし」

356タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/07(月) 15:21:18 ID:WwDrUF2wO
>>355←エバさん。なんでも有難うございます。

はい。エバさんのためにも時々祈っておきます。

どういう理由であれ、宗教を勉強、色んな方面から、紆余曲折へて出会う縁なので、宗教難民には当たりません。

有難うございました。

357エバ:2011/03/07(月) 15:32:32 ID:NrBJCICI0
>>356

私のことを思ってくだささるなら、
私のためなど一切祈らないで下さい。

祈ってくださらない代わりに、真如→創価へ宗旨替えした理由を教えてください

358タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/07(月) 15:44:16 ID:WwDrUF2wO
エバさん。私の宗旨変更理由は、創価の御書の勉強に興味がでて御書の勉強したくなったから。それ以外に他意は無いです。

359エバ:2011/03/07(月) 16:37:08 ID:NrBJCICI0
>>358

ありがとうございます。
勉強するだけなら、別に宗旨替えしなくてもいいと思いますけどね。

はっきり言って創価学会の御書の解釈は間違っています。
間違った解釈でよろしければどうぞご勉学にお励みください。

まあ、タンポポさんは、すぐに宗教を変えられる柔軟なお心をお持ちのようですので、
創価学会の間違いだらけの解釈もすぐわかることでしょう。

360タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/07(月) 17:09:26 ID:WwDrUF2wO
御書の矛盾探し信心の在り方には、ならないように気をつけて勉強していきます。
入会して適切な指導受けながら勉強しないと、何でも、我見解の学び方になるからね。1人で勉強では勝手解釈妄想も膨らんじゃうし、わからない意味をそのままにしてしまうし、そんなんではアカンと思うので、基礎学ぶにしても、お茶会やお花の勉強もお茶のお師匠様の某の流派に学び手順が大切な様に、創価の御書の学びには、創価の流派にきちんと添える学び方解釈の仕方が大切ではないですか?

外道のキリスト教でも色々流派は有るが聖書つう学びは十字架の有る、カトリック流派かプロテスタント流派の学びのどちらかに習うべしやからね。歴史確認的にね。

創価の御書の正しい学び解釈の仕方は創価の流派添えれる信心での勉強解釈が大切です。創価の流れは、少なくとも現代では牧口先生〜戸田先生〜池田先生の3代の師匠に受け継がれている研究解釈の仕方に習うのが筋やからね。
自分勝手解釈な在り方勉強の仕方はアカンと信じています。

361日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/07(月) 18:08:56 ID:8FNX.yWoO
>>359

単なるイヤミじゃん(^o^)♪。

362グラスルーツ:2011/03/07(月) 19:01:50 ID:BsI9Nc3Q0
タンポポさん、見事な対話力です。
外交戦の参考にさせていただきますね〜♪

ところでエバさんとのやり取りはもういいですか?

お昼に私が書き込んだものが範囲外になってしまいました。
できればこの下にもう一度書き残したいと思っています。

日々さんにレスもいただいていたようですので・・・・

363タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/07(月) 19:19:52 ID:WwDrUF2wO
>>362←グラスルーツさん。今晩は。拙い対話ではありますが、何か役にたつのであれば感謝です。

ん〜エバさんが何か他にあれば私に答えれる事は、お答えします。

ほぼ、此方としては言いたい事は言えてますから、 別に良いですわ。

リアルでもよく説明しているやり方やしね。

364グラスルーツ:2011/03/07(月) 19:32:40 ID:BsI9Nc3Q0
お昼に書き込んだものの再投稿です。

350 :グラスルーツ:2011/03/07(月) 12:45:25 ID:BsI9Nc3Q0
こんにちわ。
スレッドを上げていただきましたので一点だけ書き込みます。

「わたしがどこかの掲示板で多重HNで言いたい放題の過去がある」
との書込みがありましたが、わたくしにはそのような事をした記憶はありません。

池田先生とご本尊様に誓ってそのようなことはこれまで一切いたしておりません。

この掲示板に集う心ある同志の皆様と積み上げた信頼関係に関わることですので
あえて書き込ませていただきます。

351 :日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/07(月) 12:59:15 ID:8FNX.yWoO
>>350
グラスルーツさんo(^-^)o、こんにち和(^0^)/♪。

【池田先生とご本尊様に誓ってそのようなことはこれまで一切いたしておりません。】


これを聞いて、安心しました(^^)!

今日は休みなんで、自転車で散歩に行って……と思っていましたが(^_^)、国会中継もあるし、どうしようか思案中です(^^)。

午後からも、お仕事がんばってくださいo(^-^)o♪

でワ(笑)♪

365微微:2011/03/07(月) 23:15:48 ID:qY6sOikA0
あらま!削除依頼が出ていたスレッドが
あがってますけど。
管理人様、トラブルですよ。

366沖浦克治:2011/03/08(火) 06:46:37 ID:GLxYhyfEo
 一年間、

 必死で練習して、

 8位、5位とは、
 
 ナンタルチア・・・・・・・・・・

367eba:2011/03/08(火) 09:48:44 ID:NrBJCICI0
>>360
オバハン、結局何いっても埒明かないんだよな。
キリスト教だってね、カトリックかプロテスタントのどちらかに習うべしだ。ということ自体、違いますしね。
ギリシア正教ってのもあるの。
中学のとき習いませんでした?

前提が違うんですよね。

私は、創価学会の御書解釈、タンポポ三流に言えば、創価の流派は間違っていると言っている。

タンポポさんは、創価学会の御書解釈は間違っていない。という立ち位置なんですよね
「創価の御書の学びには、創価の流派にきちんと添える学び方解釈の仕方が大切ではないですか? 」
「創価の御書の正しい学び解釈の仕方は創価の流派添えれる信心での勉強解釈が大切です。」

既に私は創価の御書の学びは間違っているといっているのです。

大体、戸田先生と池田代作では、御書の解釈違ってるし。

ホント、オバハンは話がかみ合わなくて困るね。

創価の御書解釈はこういうわけだから、間違っていない。
とするのが、筋ですよ。
オバハン、国語の成績よかったんですよね?
でも評定5は取れないんでしたっけ?


グラスルーツ、お前なんか、無視だよ無視。

あ、でもこれお前のスレだったね。
わりいわりい。

オバハン(タンポポさんのこと)は反省ということが無縁なようなので、
タンポポさんの過去を引っ張り出してみただけです。

沖浦も無縁だよなあ。
反省と。

368エバ:2011/03/08(火) 10:49:49 ID:NrBJCICI0
>>366
罰じゃん

369タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 11:03:56 ID:WwDrUF2wO
>>367←エバさん。こんにちは。ヤッパリ時々、お題目しといてあげましょうね。。人のした過去の話を怨嫉的に非難するために、引っ張り出すなら、ドンドン貴女の為に、お題目しといて上げます。嫌なら人の過去や失敗等、自分もされたら嫌な事を、ホジクリ出すのをやめておきなさいね。
ギリシャ正教もやね。はいはい。 ロシア正教もやが。はいはい。
中学校で習いましたね。
学校の成績とか、信心に関係無いしね。
とにかく貴女の為にも自分の為にも、お題目ドンドンしときます。

貴女とは今後、お話しはオシマイ。お元気で。

370エバ:2011/03/08(火) 11:37:52 ID:NrBJCICI0
>>367
ヤッパリ時々、お題目しといてあげましょうね←邪宗のご本尊に私のことを祈るのは止めなさい。

「怨嫉的に非難する」←そのように取るところが反省していない証拠ですよね。
お詫びとお礼を言い出したのはあなたですよね。
あなたの嫌な過去というのは、
『私(エバ)のことを、しつこく非難した。しかも匿名で』
ということですよ。
私は、過去の失敗等は言ってほしいです。
失敗をすぐ忘れるから。
あなたは、失敗を指摘されるのが嫌なんですか。
成長しないですね。

ついでに、ギリシャ正教の変化形がロシア正教ですよ。
これも中学で習らいませんでした?

学校の成績は信心に関係あります。
つーか、あなたが、誰かに読解力の無さを指摘され、
それに対して「国語の成績は良かった」
って書き込んでたんですよ。

タンポポさん、あなたからお話を打ち切ったということは、
私を破折することが出来なかった。

タンポポさん覚えています?
なぜあなたが依然私を非難したか。

女独特のいらだちですって。

そういうのを「嫉妬」というのですよ。

嫉妬心というのは、自分より優れた相手に起こる場合が多いので、
嫉妬を受けるのは大いに結構。

だから、お詫びなどいらないのです。

池田大作も嫉妬の塊(なのでデブ)

オバハン、嫉妬心に負けるな。

負けないように祈っててあげるね。

371タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 12:00:03 ID:WwDrUF2wO
>>370←エバさん。自分で書いた文章、自分にもらったモノとしてよみなおしなさいね。話の打ちきりは貴女を破折の意味では無いよ。自分のしてる、しつこさ分かって無いのかな?
貴女はキリの無い言動が見受けられるから、ここの、スレ主さんのテーマのスレ違いにもなるから、キリの良い感じのどこで、打ちきりです。
キリをつけて、腹をたてずに横にして、和やかに納める。大きい器の賢い大、大人さんなら解りますよね。
学識にこだわりのエバさん。ホンマに賢い信心に仏知恵をもらって居る徳のある人は、はい。話はオシマイ言われたら話はそこで潔く引き下がり納める人は大きな心の器の賢い方だと信じてますので。

では、テーマスレ違いなのでお話はオシマイ。

372エバ:2011/03/08(火) 12:09:34 ID:NrBJCICI0
>>371
邪宗はしつこく退治しないと。
邪宗から邪宗へ隷属するあなたにはこれぐらいのしつこさでは、足りないかもしれません。
そもそも、私があなたにしつこくするのは
あなたが私をしつこく非難したことによるのですから。

それを棚に上げてというかすっかり忘れ去って、
「人を非難するのは止めよう」
なんてよく言えますね。と私はあなたに言っただけ。

私、器、心共に狭いし、賢くないんで。
スミマセンね。

まあ、あなたも同様ですよね。
嫉妬して、腹立てて、狭い器量。

まあ、私はあなたに嫉妬はしないから、私のほうがまだ精神的には楽でしょうね。

>>371は蛇足なんですよ。

373タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 12:22:01 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。こんにちは。

奥様のお母様の加減は如何ですか? リハビリ順調にと願い

お題目贈りしときます。
仕事も業務盛大で

今から、先生にお手紙書くにあたり、お風呂に先ずは入って来ます。

変ななんたルチアになんない手紙文章の書き方に気を付けなくっちゃ。

ほな時間余暇に。

374タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 12:45:40 ID:WwDrUF2wO
>>372←ところで、エバさん。「邪宗」って言い方って、日蓮正宗の方たちがよく使う言い方やね?貴女は、日蓮正宗の法華講のグループだったの?見たところ思いっきり創価の悪口言ってなさるみたいやしね。?
私は、創価に入ってシツコイ事が良くないて分かったから過去貴女にしてしまった、反省から、シツコイ事は、リアルでも気を付けて、しないようにしようと思ってます。
とにかく、創価に入会出来てホント良かったわ!良いお友達も出来たし。何よりも御書の勉強出来るし。感謝です。

ナンタルチアと後悔の無いように頑張ります。

375エバ:2011/03/08(火) 13:07:49 ID:NrBJCICI0
創価学会でも言ってましたよ。
「邪宗」って。
御書にもあるんじゃないですか?

つーかさ、創価に入ってしつこいことがわかったという割には、
この文章しつこい。
「キリをつけて、腹をたてずに横にして、和やかに納める。大きい器の賢い大、大人さんなら解りますよね。
学識にこだわりのエバさん。ホンマに賢い信心に仏知恵をもらって居る徳のある人は、はい。話はオシマイ言われたら話はそこで潔く引き下がり納める人は大きな心の器の賢い方だと信じてますので。

なぜしつこいか、というと
同じ言葉を繰り返しているから。
いるんだよね。
作文で、おんなじこと書いちゃう人。

そういえば、オバハン真如の前はキリスト教徒だったんだっけ?
の割には、キリスト教に対する知識、薄くない?

あなたは、宗教に隷属することが好きなだけで、
教義とか、思想とかどうでもいいんだよね。

かっこわり〜。

376エバ:2011/03/08(火) 13:13:00 ID:NrBJCICI0
そうそう、池田先生お元気?

377タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 13:22:13 ID:WwDrUF2wO
>>375←わーい!最大の誉め言葉!『かっこわり〜』て言葉。創価に入ったらイッパイこんな風に言われるってホントやね!はい。創価の為にどんなに、『かっこわり〜』くても良いです!最大の誉め言葉、有り難うございました!

大聖人さま、熱原のあの迫害受けた、皆様、牧口先生、戸田先生、池田先生に、報告したら、喜んで貰えるわ。

378エバ:2011/03/08(火) 13:43:29 ID:NrBJCICI0
よかった。
タンポポさんに喜んでもらえて。
タンポポさん、ほんとにかっこ悪いです。

どこがかっこ悪いかも言ったほうがいいですよね。
・宗教に隷属してしまうところ。
・池田代作と戸田先生の御書の解釈が一緒である。と鵜呑みにしてしまうところ。
・キリスト教→真如→創価と鮮やかな宗旨替え。まるで売春婦並みです。

とってもかっこいいですよ。
池田はほめてくれるかもしれません。
戸田先生はどうかな?

邪宗のご本尊にご報告してみては?

379タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 14:06:43 ID:WwDrUF2wO
>>378←エバさん。宗教奴隷じゃなくて、宗教渡り歩きの迷いから紆余曲折経ていろんな知識得て、プロセス経て、それも創価の法華経に出会えるための自分への修行の道筋工程やし、創価の道にやっとたどり着けたので、意識間違いの無いように。 宗教勉強や歴史勉強は、鵜呑みにはしてないよん♪エバさんの思い違い考え違いの、思い過ごしやね。

本物の御本尊様をやっと頂けて感謝です。
はい。今から二時間ミッチリお題目及び勤行に入ります。
それからじっくり先生への、感謝の、お手紙を書きます。

エバさんのお陰で、益々創価への帰依、信仰を強く意識出来る事が出来たわ。有り難うございました。m(__)m。

380佐藤義徳 ◆VsSWmqQ.Rw:2011/03/08(火) 14:16:56 ID:Jjp8LtuAO
>>378
タンポポさんが謙虚なのをいいことに、

調子に乗るのもいい加減にしなさい!


タンポポさんに対しての非礼発言を撤回して詫びなさい!

381エバ:2011/03/08(火) 14:50:58 ID:NrBJCICI0
>>379

宗教奴隷なんていっていませんけど。
あなたが、宗教勉強や歴史勉強を鵜呑みにするなんて思っていませんし。
「宗教勉強や歴史勉強を鵜呑みにする」
→こちらの文章は、ひらたくいえば、洗脳されていない。
ということですよね?
洗脳されるだけの能力ないですよ。タンポポさんに。

宗教渡り歩いて、行き着いた先が法華経とは真逆の創価教。
あなたを見ていて、隻眼の亀っていうのはなるほどな。と思いました。
創価も罪が重いですよね。
救われたいのに、地獄へ落とす。

本物の御本尊とか言っちゃうところがすでに駄目駄目ですね。
代作は実有論者だからな。
本物って、何?
すこーし考えてみてくださいね。


「益々創価への帰依、信仰を強く意識」

ほんとに、浄土となるも穢土となるも土に二つの隔たり無し。

>>380
あら、コロリンさん。
あなたも、タイガーマスクとかいって、
私を罵倒したにもかかわらず負けて、
詭弁を弄してましたよね。

なんか、タハンなんですって?

382タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 15:06:29 ID:WwDrUF2wO
>>381←エバさん。自分の嫌な面がイッパイ出て貴女の美しさが台無しですよ。
宗教奴隷と書いたのは、私の携帯に、エバさんが書いた漢字が出なかったから当て字に似た意味のを出しただけですよ。

いちいち揚げ足やめようね。どっかで折れて、可愛く、素直に賢い人に、ならないと損だよね。

貴女が私のような拙い信心の人難癖、嫌みタラタラすればするほど、こちらは益々信心に強く自信がついて感謝ですわ。有難うございました。

383微微:2011/03/08(火) 23:25:59 ID:qY6sOikA0
>『かっこわり〜』て言葉。創価に入ったらイッパイこんな風に言われるって

言われませんよ。
誰?そんな嘘教えての誰?

384微微:2011/03/08(火) 23:27:05 ID:qY6sOikA0
エバって法華講のおばちゃんとちゃうの?

385微微:2011/03/08(火) 23:32:58 ID:qY6sOikA0
エバ氏 3d722c46.tcat.ne.jp  じゃないですか?

386タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/08(火) 23:54:18 ID:WwDrUF2wO
>>383←微微さん。今晩は。あれ〜!?微微さんは、創価に入ったために、こんな言葉だけでなく、色々迫害的に近所の人からや親戚、家族等に、邪険にされなかったですか?そんな大事な迫害の誉れの喜びの体験してないのですか?
古い親戚の創価の人も実体体験してなさるけど。

今夜は、明日出かけるので、これにて、おやすみなさいませ。

387微微:2011/03/09(水) 00:02:35 ID:qY6sOikA0
迫害??
何言ってますの??
羨ましがられたり尊敬されたりしてまんがな。
人の中で最高の境涯である創価学会員がなんで迫害されまんねん。
変な事言ったらダメです。おやすみ。

388タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/09(水) 05:41:45 ID:WwDrUF2wO
尊く感謝でお題目&勤行済み
おはようございます。
うちの創価親戚のおばちゃんは家庭訪問の何かの度に、昔、塩ぶっかけられ、門前払いされたよ。でもおばちゃん、嬉しい!って言ってたわ。高校の時には、『何でそんなんされて嬉しいのよ!(泣)』と思ってたけど、熱原のお話し知ってから成る程!って理解出来ました。おばちゃん曰く、『大聖人さまみたいに、石つぶて受けれるなんてめっちゃ、信心的に誉れや!』とも言ってました。創価の親戚おばちゃんの気持ち見習ってるだけやが。実際でも何回か、おばちゃんが受けたような体験してるし、信心的に感謝出来るようにならねばと、感じさせて頂いてます。
有り難い限りですね。

389タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/09(水) 08:06:17 ID:WwDrUF2wO
>>388←続き。こちらのスレ主さんの言い方借りたら、創価の人で何らかでも迫害の誉れの体験できてない創価学会員て!?!ナンタルチア〜?!って感じで、もっと感謝出来ないと、もったいない信心感覚ですわん♪

390自己中:2011/03/09(水) 11:14:26 ID:GjfxcUd20
タンポポさん、頭で整理してから入力しましょうね。

391自己中:2011/03/09(水) 11:15:29 ID:GjfxcUd20
>>350
某掲示板の管理人しゃんの口癖じゃん♪

392タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/09(水) 12:22:09 ID:WwDrUF2wO
>>391←自己中さん。今日は。お昼何を食べてなさる? 人のカキコの言葉で遊んでくれて有り難う。

◎頭の整理しているよ〜!心配なく。

◎今出先で京風ラーメン食べてます。

ナンや風キツイね。

ぼちぼち京都の町を散歩しながら京都の駅まで帰ります。

あ。舞妓さん2人も食べにきはった。。本物かな?なんちゃって観光の人かな?

393臥薪嘗胆:2011/03/09(水) 18:19:36 ID:OSIoPS/E0
タンポポさん。
いろんな言葉造ってるけど、信仰にアレンジは必要ないんだよ。
指導通りにがんばっていきましょう。
座談会とか出てますか。あなた本当に創価学会員ですか。あなたの発言には誰の指導も感じられません。
会合も出ないで新聞も読まないで独自の解釈だけで思うままに掲示板に発言する。
タンポポさんの所属組織の責任者に言いたい。
「すぐ行動せよ。これ以上野放しにするな。」

394タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/09(水) 18:34:14 ID:WwDrUF2wO
>>393←臥薪嘗胆さん。はい。分かりました。せっかくの指摘ですが、今度で、座談会出席は三回めだよ。これから指導は深めて行くから、心配は、ご無用です。しかし、自分の言葉で言える自由は大切ですね。

395微微:2011/03/09(水) 20:52:26 ID:qY6sOikA0
三回目!!!!!!!!!
全く意味がわからん・・・・・
これから指導は深めていくって・・・・
スレ違いなのでモモイロの毎日に移動します。

396先輩から一言:2011/03/14(月) 00:39:59 ID:xEGlZfYo0
>自分の言葉で言える自由は大切ですね。

仏道修行をなんと心得ているのか?
御書を拝し師匠のご指導を頂く。

あなた個人の適当な言葉が介入する余地なんか全くないのだよ。
君はどうして組織を乱すような発言ばかりするのかね?
創価学会をかき回しにきているのか?

397先輩から一言:2011/03/14(月) 00:40:57 ID:xEGlZfYo0
タンポポ
グラスルーツ
佐藤義徳

獅子身中の虫

398タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/14(月) 07:42:16 ID:WwDrUF2wO
>>397←こういう世間に配慮の無い、人間としての温かさの無い、相手の信仰的機能の機根加減を無視して、融通のキカナイ何か?余裕の無い、創価学会の指導を何か?履き違えて居る、先輩創価学会員が、多くの未活動のもったいない創価学会員を作って広宣流布の妨害をかえってしてしまい、先生をかえって悲しませてしまいますね。
◎こんな変な先輩創価学会員にならないように私は、気をつけていきたいです。
◎世界192ヵ国に先生は世界平和の足がかりをつけてくださって居ますが、私らがそのみこころに沿ってどれだけ平和対話していけるか?心しないとアカンね。
◎宗教のための人間じゃなくて、人間のための宗教だからね。創価学会の指導で基本的に聞いて居る事って。御書にも、人の振る舞いにて候うって書いてあるし。

◎沖浦さん。おはようございます。私、初心者なりに、何か、間違ってますか?

399沖浦克治:2011/03/14(月) 19:48:56 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、今晩は

 間違っていないと思います。

400タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/03/14(月) 19:58:56 ID:WwDrUF2wO
>>399←沖浦さん。今晩は。もっと体で体験積み、徳を高めて信心勉強や実践的な勉強して参ります。はい。ありがとうございます。
それより、この激甚すぎる震災は、長野も大きな地震ありました。雪深い場所ですので雪崩、その他、安全にどうぞお客様共々に、住民皆様、余震によく、用心して気をつけて下さい。

403しげきょん:2011/07/07(木) 01:21:40 ID:/817RM5.0
僕は別にタンポポさんが無理矢理学会調の言葉使わせられるよりは
自分の言葉で善いと思うけど
ただ御書は先生の講義本を熟読して  友達に語るとき自分の表現が適切かだけを
意識して日々人間革命して福運を積めばいいなと思うけど

404タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/07/07(木) 14:10:22 ID:WwDrUF2wO
>>403←しげきょんさん。こちらの皆様、お久しぶりです。今日は。

しげきょんさん。個性大事にとの言い方。有り難うございました。しかし、中には教条主義的に、何々でなければならない!と決めつける機根の境涯の方が居るので、多少知識としては、学会で多用されている言葉は、認識しとかなアカンなぁと、感じさせて頂いています。

今月の御書学は、諸法実相の所習えたわ。
「いちえんぶだいそうよ」←ひらがなで失礼します。は意味は宇宙も含む世界と言う意味。

「虚空会」←こくうえは、私ら生まれる前の過去世界に生きてた時に、二人の仏さまが、その会で、法華経を広める誓いをしたら、その時にも居た地踊の菩薩達のも立ち会って居たが、その誓いをした会の中に過去世界で生きて居た私達も眺めるか?立ち会って誓いを共にした一員なのだと。しかし、現代に生まれた私達は凡夫の故に、過去世界で誓いあった事を忘れて、違う宗教の中に生まれて甘んじてしまっている。しかし目覚めて、創価学会の中で法華経を祈りあえている人は、虚空会に参加した地踊の菩薩の一員として、早く目覚めなさいと、法華経を広宣流布するって事は、忘れて違う宗教に甘んじ暮らしている人に目覚め思い出しなさいと言って行く使命を担って居るので、自覚して目覚めた(人間革命の自覚をした)創価学会員は、地踊の菩薩そのもの過去世界立ち会って誓いをした一員なんだ。って事を認識するに大事な箇所で、これなくして創価学会の要は無いと理解できました。
ベテランさんから見たら微妙な理解しぐあいかもしれませんが。。。
理解出来た所まで。

今からまた二時間お題目の時間です。

こちらは最近ほとんど見れてないので、話の流れはよくわかりません。 グラスルーツさん連絡ありがとうございました。

◎なんせ、リアルの法華経を読み祈り合える友達造りの広宣流布の努力や座談会参加や本部幹部会出席や御書学の勉強行きに、楽しみなで。。。♪。又超時間余暇が出来た時に〜。失礼致します。

405沖浦克治:2011/07/07(木) 21:18:54 ID:AJ3hr85o0
タンポポさん、今晩は

 何時でもどうぞ。

406グラスルーツ:2011/07/08(金) 19:29:12 ID:1RN62CrA0
>>404
タンポポ ◆こんばんわぁ。

>グラスルーツさん連絡ありがとうございました。
いえいえどういたしまして。
こちらこそいつもありがとうございます。

407グラスルーツ:2011/07/08(金) 20:05:37 ID:1RN62CrA0
昨日、今日と節電対策のため仕事がお休みでした。
9月末までこんなサイクルです。

個人的な嗜好のことを書きます。

今年、久々にF1グランプリに興味をつのらせています。
小林可夢偉選手にエールを送っております。

F1といえばアイルトン・セナ・・・・・・・・・・

彼の事故死以来F1には興味をなくしていましたが
可夢偉くんの登場で興味が再燃しました。

可夢偉くんは歴代日本人ドライバーでは、まず最強の器でしょう。
ファンの夢をのせて世界の頂点に間違いなく登りつめると思います、近い将来。

その瞬間を楽しみに、しかと見届けたいと願っております。

そんな訳できょうの休日は過ぎ去りアイルトン・セナさんを偲んで
佐藤準の A Latchkeyを聞きながら思い出にどっぷりと浸りました。

で、これが意外といい。
こころがすっきりとリフレッシュできました。

みなさま、猛暑に負けずに頑張りましょう!
では、又。

A Latchkey 【佐藤準】
http://www.youtube.com/watch?v=CMnoKPyncLA

408グラスルーツ:2011/07/08(金) 21:52:43 ID:1RN62CrA0
>>406

タンポポ ◆さん、こんばんわぁ。 

・・・でした、敬称を忘れてしまいすみませんでした。

409タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/07/08(金) 22:00:52 ID:WwDrUF2wO
>>408←グラスルーツさん今晩は。はい。ドンマイ〜♪

沖浦さん。今晩は。元気です。「いつでもどうぞ」とのお言葉ありがとうございます。又超時間余暇に。今からお題目11時までします。それから寝ます。1日お疲れさまでした。皆様、節電の加減で大変ですが、涼しい工夫と、水分寝る部屋にも用意で、安全に、戸締まり用心で、お休みなさいませ。

410沖浦克治:2011/07/08(金) 22:24:54 ID:AJ3hr85o0
 タンポポさん、今晩は

 おやすみなさい・・・・

411しげきょん:2011/07/08(金) 23:56:14 ID:/817RM5.0
たんぽぽさん 基本言い回しは二義的なもので
梵天の声>励ましの声御書拝読し 仏法をやってる喜びの声 会員を思いやる声
庶民は傲慢な声など見透かすものですよ
心こそ大切の基本を観心し身読して自分らしい言葉で悩んでる人や苦しい人を励ます
慈悲と勇気が基本ですよ

412タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/07/09(土) 07:37:22 ID:WwDrUF2wO
>>411←はい。しげきょんさん。おはようございます。言い方は、時に方便的な言い方言い回しになることも、時、状態、場合、その人の立場、立ち位置で大事やと思います。大白蓮華や、本部幹部会で聞かせて頂いた先生の言葉もよく踏まえながら、人様には、振る舞い方候うでもあるし、配慮努力していきますわ。
今日も暑くなりそうです。皆様体調管理、涼しい工夫は節電の加減で大変ですが、水分供給しながら、無理がかかり過ぎない様にしてください。

ひたすらお題目向けて置きます。

413グラスルーツ:2011/07/09(土) 19:44:24 ID:2bdP3Ayg0
久しぶりに聞いてみた。

創価合唱団「爽やかな別れの日に」山本伸一作詞 多田武彦作曲

http://www.youtube.com/watch?v=qX91znI-8kw&feature=related


なぜだろう・・・・・
「千と千尋の神隠し」のテーマ曲を連想した。

心の奥底をえぐられるような不思議な感覚がはしる。
本当に先生の詩の世界は素晴らしい!

414グラスルーツ:2011/07/10(日) 12:40:25 ID:2bdP3Ayg0
早起きした甲斐がありました。

女子サッカー澤穂希選手の勝利の笑顔に、朝から涙腺がゆるみっぱなし。

一番苦労してきた人に栄光輝く!

ゆけ! 一気に頂点まで駆け上がれ!!

415グラスルーツ:2011/07/12(火) 13:02:28 ID:2bdP3Ayg0
こんにちわぁ。

週末のF1イギリス(シルバーストーンGP)
小林可夢偉選手はミハエルシューマッハに追突されました。
ピットで他の選手にも絡まれて、想定外のペナルティーをうけました。

悪い時には、悪いことが重なるもです。
その後オイル漏れが発生して、リタイアに終わってしまいました。

可夢偉くんのリタイアはめったにないことです。

しかし車はだいぶ仕上がってきて、今期最高のポテンシャルになりつつあります。
表彰台のチャンスが確実に近づいてきています。

可夢偉くん、がんばれぇー!

416グラスルーツ:2011/07/15(金) 06:36:42 ID:62coN/Is0
おはようございます。

女子サッカーがようやくメジャーは存在になり嬉しいですね。
この流れは優勝しかないでしょう。ほんとに強いよこのチームは。

ゆけ!頂点まで登りつめろ!!


寝不足で、夕べはゴルフの全英オープンが見れず爆睡してしまいました。
遼くん、どーだったのかな?

417X−PRO−Z:2011/07/16(土) 21:05:50 ID:zDUBlaXY0
今日もあるぜい カンバレ!!

418グラスルーツ:2011/07/17(日) 18:32:36 ID:2bdP3Ayg0
>>417
X−PRO−Z様、こんばんわぁ。

楽しみでもあり、苦しみ?でもあり。
いやぁ〜、いよいよですね。
今から緊張しております。

ゴルフと女子サッカーを合わせて徹夜を覚悟してがんばります。


夏バテするかなぁ・・・・・、いや絶対に夏バテなどするもんか!



キャプテン澤穂希、われは貴女と共にあり!

いけ!登りつめろ!!

419X−PRO−Z:2011/07/17(日) 18:59:17 ID:zDUBlaXY0
アメリカの 181センチの 協力 fw 
明日は おおいに きたいしましょう
アメリカに初勝利じゃ!

420グラスルーツ:2011/07/18(月) 16:32:22 ID:2bdP3Ayg0
登りつめてくれましたぁ〜〜〜!




あんたらは凄い、なでしこJAPANはめちゃ凄いよぉ!


願わくば五輪でもう一度涙を流させてください。

421X−PRO−Z:2011/07/18(月) 22:30:29 ID:zDUBlaXY0
まあまあ 今日くらいは 何も考えずに 喜びましょう

422X−PRO−Z:2011/07/20(水) 01:16:27 ID:qw8xlbJo0
コンビニで クジをひいたら ビ−ルがあたった
おらにも たまには いいことが あるようだ

423グラスルーツ:2011/07/20(水) 15:08:58 ID:2bdP3Ayg0
X−PRO−Zさま、こんにちは。

結構じゃないですか。
功徳ですな。

もっともっといいことが続きますぞ・・・・・。

424グラスルーツ:2011/07/20(水) 16:50:43 ID:2bdP3Ayg0
7/21の放射性物質飛散予測(ドイツ気象局)。関東注意。

http://twitpic.com/5s35bd

ナンタルチぁ〜〜!

425グラスルーツ:2011/07/20(水) 18:45:29 ID:cD1E9M1c0
>>424
失礼いたしました。

よく調べたら「放射能物質が多く飛散した場合」の風向きによる飛散の割合の予測データなので、
汚染範囲に含まれているから放射能量が必ず上がるといったことではありません。

心配すぎませんように。

http://shachoublog.net/nyu-su/doitu.html

426臥薪嘗胆:2011/07/21(木) 19:15:12 ID:OSIoPS/E0
グラスツールさん、こんばんわぁ〜〜。
ご丁寧なお声掛けいただきましてありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

427グラスルーツ:2011/07/21(木) 20:23:04 ID:cD1E9M1c0
臥薪嘗胆さんこんばんわぁ〜!

こちらこそありがとうございました。

428グラスルーツ:2011/07/24(日) 17:13:03 ID:2bdP3Ayg0
今夜F1ドイツグランプリー

われらの可夢偉、なでしこに続け!

JAPANの底力をもう一度ドイツで見せつけろ!
表彰台のド真ん中が君の居場所だ!!

429グラスルーツ:2011/07/26(火) 18:52:39 ID:2bdP3Ayg0
こんばんわぁ〜。

可夢偉くんは9位でした。

予選でまたも因縁のシューマッハに邪魔されて19位での予選結果。
それでもロケットスタート決めてポイントを射程に。
なんとか粘ってポイントを獲得しました。
あんなダメな車でここまで追い上げるのは、サプライズなんですよ。


今となっては日本のメーカーはみんな撤退してしまったのが残念でなりません。

欧州では自動車レースが文化と伝統をもって社会に広く根ざしています。
フェラーリやメルセデス、ルノーも参戦し続けています。
一時的な業界の情勢の変化などには微動だにしません。

本田総一郎さんがご存命ならホンダも参戦し続けているはずです。
せめてトヨタが撤退しないで残っていてくれてれば、可夢偉くんの
大きな追い風になっていたと思います。

たとえばフェラーリでウィニングランをする可夢偉くん。
想像するだけで鳥肌がたちます。

腕は超一流、彼へのトップチームからのオファーを祈るばかりです。


今週末はハンガリーGP。
われらの可夢偉、てっぺんまで登りつめろ!

430グラスルーツ:2011/07/28(木) 09:00:58 ID:S0w5GHlc0
みなさまおはようございます。

連絡があります。

佐藤さんの庶民の王者板が一時閉鎖の運びとなりました。

副管理人として、みなさまにお世話になりありがとうございました。

佐藤さんはいずれまた再開されるご意向です。

そのときにはまた宜しくお願いいたします。

ありがとうございました。

431めかものサン序名:2011/07/28(木) 11:03:20 ID:2br.Gn1k0
グラスルーツさん、おはようございます。

副管理人さんお疲れ様でした。
佐藤さんもお疲れ様でした。

432沖浦 克治:2011/07/28(木) 11:30:48 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今日は

 お疲れ様でございました。

433グラスルーツ:2011/07/28(木) 17:19:02 ID:S0w5GHlc0
めかものサン序名さん沖浦さん、こんばんわぁ。

恐縮です。
本当にありがとうございました。

434グラスルーツ:2011/08/02(火) 10:07:34 ID:2bdP3Ayg0
今日付けの聖教の体験談。


榊選手が学会員だったとは・・・・・・・・・
なんだか嬉しい朝です。

ナンタルチぁ〜!  
じゃなかった・・・・

Wonderful!Wonderful!! Great!Great!!ですよ。

435沖浦 克治:2011/08/02(火) 15:35:16 ID:AJ3hr85o0
 ワタシモ、マケナイゾ!!!

436沖浦 克治:2011/08/02(火) 15:43:18 ID:AJ3hr85o0
 トップアスリートの勝利の体験は素晴らしいです。

 ですが、私は前日の聖教新聞の体験談、林加恵さんの体験に共鳴します。

 在日韓国人として受けてきた故無き差別。
 私は中学が伊丹の北中でした。
 クラスの2割が在日韓国人でした。
 彼らの苦しみを横で見て過ごしました。
 韓流ブームは本当にうれしいです。

 榊さんは凄いです!
 
 でもね、本当に凄いのは名も無き庶民です。
 私は以前世界一になって、浮かれて油断して大罰受けました。
 どんなに勝っても、庶民でなくなったら終わりです。
 加恵さんに勝てるアスリートなんかいませんよ。
 但し、その人のアスリートとしての側面だけですが。

438グラスルーツ:2011/08/03(水) 12:41:52 ID:2bdP3Ayg0
沖浦さんこんにちわぁ〜!

>本当に凄いのは名も無き庶民です。
>どんなに勝っても、庶民でなくなったら終わりです。

大事な点をご指摘いただいたと思います。
この教訓を忘れて落ちていった先例はたくさんあります。
成功、順風の時にこそ戒めねばいけない事ですね。
生命に深く刻んでまいりたいと思いました。

でも、私はいまアゲンストの強い風の中です。
将来私が成功の書き込みを始めた時はきっとまたご指摘くださいね。

むかし競輪に興じているときにたまたま榊さんの事を知りました。
なにか不思議な魅力を感じていましたので、凄く嬉しかったわけです。

100%人力で戦う競輪界で、あの年齢で現役継続はやはり凄いです。
努力が功徳に包まれているとしか言いようがありません。

439沖浦 克治:2011/08/03(水) 13:30:19 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今日は

 今日朝耕治と少し出かけました。
 耕治は昨夜遅く帰って来て、9時半ごろ私の家に来たので、少し出かけたのです。
 耕治が聞きました。

 お父さん、お父さんは老化しないの??

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 答えが見つかりません。
 妙とは蘇生の義ですから、これが普通だと思うのです。
 今朝、耕治が来る前、8時からスクワットやりました。
 170キロで3回、150キロで6回、130キロで10回です。

 少しずつ強くなっているので、来年中には、凄い記録出せると思う。

 こう言うと最初の質問がかえって来たのです。
 答えわかりませんね。

440グラスルーツ:2011/08/03(水) 18:59:19 ID:COuXupa.0
沖浦さん、こんばんわぁ。

林加恵さんの体験談もう一度読みました。
私の所も在日韓国人の方は多いと思います。

私の学生時代は朝鮮人の学校は別にあって、
共に学んだ経験はありませんので、差別の現場を見たことはありません。
また、体験談のような凄まじさの実感も想像の領域をでません。

ただ特別な存在として、道を歩いて朝鮮校の連中がきたら
怖いから道を譲れ、という言い伝えはありました。

青年部当時、地元の幹部から朝鮮人に対する偏見話を聞いた事があります。
オフレコでしたが一部の幹部に露骨な差別意識があったのも現実のようです。

いまはさすがにこんな幹部いませんが、情けない実態でした。
世界広布を声高にに叫びながら何ということだ!

憤りが治まらなかった事を記憶しています。
ま、小生が厚顔の美少年と騒がれた、若かりし頃の話ですが・・・・(笑)

441沖浦克治:2011/08/03(水) 21:32:25 ID:CrHO8BfQo
 グラスルーツさん、今晩は

 耕治がよく私に言います。

 世界一のアスリートになるより、普通のサラリーマンで嫌な仕事して、厭味な上司と、根性の悪い部下に挟まれて、家で女房の愚癡聞いて、子供キチンと育てる方がもっと難しい。
 
 私も、全面的に賛成です。

442グラスルーツ:2011/08/03(水) 21:46:35 ID:COuXupa.0
沖浦さん今晩は。

先生が私の県にくださった指針です。

『偉大なる平凡』
私は違いますが、仕事の取引先や組織にたくさんおられます。

>普通のサラリーマンで嫌な仕事して、厭味な上司と、
>根性の悪い部下に挟まれて、家で女房の愚癡聞いて、
>子供キチンと育てる方がもっと難しい。

耕治さんの言われる尊敬べき方々です。
私も賛同いたします。

443グラスルーツ:2011/08/26(金) 08:49:46 ID:PiZ.YrSM0
おはようございます。

菅さんほんとに辞めるんですね。
感が鈍ったなぁ・・・・・

菅さん意外と誠実?
意図する法案が通ったらあっさりと辞めてくれた。

でも、意外にもろい・・・、とも言える。


スポーツイベント目白押しの秋。
感が鈍っているゆえ勝敗の予想は控えますかね(笑)


でも、ひとつだけ。
阪神タイガースの優勝だけはない。

感が鈍っていますから、外れることをどこか期待しちゃっています。

などと書きつつ、自分のスレッドをあげておきます。

444ヒロGO:2011/08/28(日) 09:00:07 ID:.frqldFwO
グラススーツさんおはようございます。
ぞろ目をいただきマンモス
ここでダジャレを一発
朝空を見てサンサンタルチアー(輝かしい)あきまへんかな?
日々しゃんギャグを聞きたい見たい?のヒロGOでした。

445グラスルーツ:2011/08/28(日) 12:25:36 ID:2bdP3Ayg0
ヒロGOさんこんにちは。

ぞろ目ゲットおめでとうございやぁ〜す!
555の確変もお願い申し上げます。
結構なダジャレをありがとうございましたぁ〜〜!

わたしも一句
代表選挙見て、ナンナン ナンタルチぁ〜〜〜!

日々さんも、気が向いたらどうぞ!

446二画:2011/09/01(木) 22:52:06 ID:Wol2SXuk0
グラスルーツさん。
こちらの敷居を跨げる分際ではございませんが
他板で許し難い発言がありましたので、一言だけの書き込みをお許しください。

447日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/09/01(木) 23:12:09 ID:8FNX.yWoO
>>444-445


『あんだってぇ(゜▽゜)??』

志村けんさん風にo(^-^)o♪♪

ナハハ(^_^;)♪♪♪

448グラスルーツ:2011/09/03(土) 09:38:33 ID:2bdP3Ayg0
>>446

二画さんおはようございます。

管理人様がアク禁にされなかったのですから
書き込みはOKなのでしょう。

でも、あなたが王神漢氏と同一人物でないのなら、
まず最初に求道の人さんに過去の暴言の詫びを入れなければいけないと、私は思います。

なず誤解をといてから、思う存分にやってください。
今後は感情的になってきたら、根性入れてグッとこらえましょう。

449二画:2011/09/03(土) 22:43:24 ID:Wol2SXuk0
グラスルーツさん、ご返事賜りまことにありがとうございます。
沖浦さんとグラスルーツさんには失礼な発言を致しましたことは
心よりお詫びもうしあげますが
求道の人さんに対しての発言は暴言だと思っておりません。
名を名乗れと迫っただけでございます。
何度も言いますが王神漢氏とおっしゃる方も存じません。

求道の人が行っている私の書き込みを他所に貼り付けたり
他所での議論をこちらに持ってくる行為はネットエチケットに
反する行為です。

彼が、住所 氏名 連絡先を明記していただけるなら
即 連絡をさせていただき対面させてもらいます。

450二画:2011/09/03(土) 22:45:42 ID:Wol2SXuk0
管理人様大変失礼しました。
今後は求道の人氏の話題は、さがっているスレ内でさせて頂きます。

451沖浦 克治:2011/09/06(火) 07:12:58 ID:AJ3hr85o0
 二画さん、おはようございます

 どこのスレに書かれても結構ですよ。

 でも、スレタイと外れないでくださいね。

452臥薪嘗胆:2011/09/18(日) 14:46:14 ID:TySxh7y60
今日はめちゃめちゃ暑い!!秋はどこへいった!!
ナンタルちぁ!!!!

453臥薪嘗胆:2011/09/20(火) 19:12:09 ID:TySxh7y60
お〜〜少し涼しい!!夏はどこいった???
ナンタルチアぁ!

454グラスルーツ:2011/09/21(水) 21:37:34 ID:2bdP3Ayg0
臥薪嘗胆さん、今晩は。

台風は大丈夫でしたか?
体調に気をつけていきましょう!

お互いに、ですが。

455X−PRO−Z:2011/09/23(金) 22:21:38 ID:InCMVjmE0
きょうは ひえるなぁ
そちら どう?

456砂土:2011/09/24(土) 00:14:57 ID:iF4kdW4M0
最高28度 最低26だよーー。

457沖浦克治:2011/09/24(土) 06:32:15 ID:AJ3hr85o0
 今、外気温
 
 5℃・・・・・・

458グラスルーツ:2011/09/24(土) 20:17:42 ID:2bdP3Ayg0
みなさま。

風邪がはやっているようです。
ともどもに気をつけましょう!

今日、夕方になったら少し寒気がしました。
マジで気をつけねば・・・、とつぶやいておきます。

459グラスルーツ:2011/10/09(日) 08:12:47 ID:YyHiAMgE0
おはようございます。

今日はF1鈴鹿グランプリの決勝です。
小林可夢偉くんの走りが楽しみです。

予選の走りをビデオで見ましたが、カムイは本当に凄いぞ。
あんなしょぼい車での、あのパフォーマンスには度胆を抜かれました。

母国グランプリーで大暴れしてくれぇ〜!

お時間のある方は午後4時からご覧あれ。


と書き込んでスレッドを上げさせていただきます。

460X−PRO−Z:2011/10/14(金) 23:53:59 ID:paQdHeRs0
いつも よんでますす

461グラスルーツ:2011/10/17(月) 20:13:43 ID:2bdP3Ayg0
>>460
X−PRO−Zさま、今晩は。

申し訳ありません。
レスを見落としていました。

お読みいただきありがとうございます。
今後は努めて書き込みを致す所存です。

ご贔屓の程、宜しくお願いいたします。

462ソメルゼ:2011/10/18(火) 09:59:41 ID:/ca2e17w0
グラスルーツさん、おはようございます。

あなたにとって「題目」とは?
教えてください。

463グラスルーツ:2011/11/03(木) 20:19:38 ID:2bdP3Ayg0
若様スレより移動しました。

9071さん、今晩は。

http://www.youtube.com/watch?v=8Z2zb-qPq-w

第一印象はギャルがいっぱい!

って、おっさん丸出しじゃ〜。

よく見ると男性もいらっしゃるようです。

若さ爆発、ってかんじですかね・・・・・

気の利いた感想かけなくてすみません。
謂れなどを教えていただけたらありがたいです。

4649071:2011/11/03(木) 22:09:52 ID:Ug9gZPYI0
コレが又踊るのがこの歳になるとしんどいのなんのって・・・
練習始まる前の柔軟体操
抜粋:1腕立て伏せ15回×3set
   2.スクワット15×3set
その他腹筋・又割・逆エビそり・・・うううううううううっ死んでまうっ
皆さん20代30代です
私はおやじだぞ、こらっ
なに、若い者と一緒にさせとんじゃ、練習する前に死んでしまうやろっ、
ってなっ、感じで週2回やっとります

465グラスルーツ:2011/11/04(金) 10:09:58 ID:2bdP3Ayg0
9071 さん、おせわさまです。

こりゃ〜、おやじにはキツイですね。

ナンタルチぁ〜!

でも週2回は褒賞もんですよ。
9071さんは、偉い!(←小松政夫風に)

466グラスルーツ:2011/11/11(金) 18:29:15 ID:2bdP3Ayg0
みなさま、こんばんは。

今夜、これから一昨年本幹に参加した友人と対話いたします。
この間、彼が霊友会の会員であることを知りました。

春に会ったときには、軽善、憎善、嫉善、恨善はいけない、という
話をさせていただきました。

池田先生と学会さんは凄い!
多少のヨイショを交えて、いつも語ってくれる大切な友人です。

学会はいつでも君を待ってるよ!
と私はヨイショではなくて、本気で誘っています。

一昨日電話で、教団で教学の重要性を訴えたら問題視されたようです。

今の霊友会には教学が欠けている、いっぽん筋のとおった軸が必要だ、と語っていました。

お誘いがあるのは嬉しいことです。
今夜食事をしながら、久しぶりにゆっくり語り合ってきます。

467グラスルーツ:2011/11/11(金) 18:36:48 ID:2bdP3Ayg0
文脈がおかしいので訂正いたします。

>一昨日電話で、教団で教学の重要性を訴えたら問題視されたようです。
今の霊友会には教学が欠けている、いっぽん筋のとおった軸が必要だ、と語っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

教団内で教学の重要性を訴えたら問題視されたようです。

今の霊友会には教学が欠けている、いっぽん筋のとおった軸が必要だと
一昨日の電話で語っていました。(正確に言うと教義自体があいまいだと言ってました)

以上。

468タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/11(金) 18:42:30 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。今晩は。霊友会の人は、常にお助けと称して、入会を促す胸ポケットに入る位の、小さな用紙を常に携帯しておられます。喫茶店、レストラン、場所関係なく、仲良くなった所で小さな、入会お願いの用紙を出して来ますので。。似た教義の箇所など意気投合しやすいですが、お題目しっかり祈りながら会食時には逆アプローチされないように用心下さい。一度同級生からアプローチ体験より。。お題目の応援しときます。

469グラスルーツ:2011/11/11(金) 19:07:50 ID:2bdP3Ayg0
>>648
タンポポさん、ありがとう。

彼とは彼が霊友会に入る前からの古い友人です。
先年お亡くなりになった、彼が付き合っていた女性の紹介で入会したようです。

三国志展や本幹に喜んで参加するほどの機根の彼を学会員にできなかったことは私の不徳です。

5年前に私の弟が白血病になったときにも心から励ましてくれ
誰よりも大きな支えになってくれた尊敬している大親友です。

彼は私を霊友会に誘うことはないでしょう。
私は、信仰の違いを超えた彼との交流に満足しています。彼も同じだと思います。

なによりも彼の生き方自体が私なんかより遥かに「創価」なのです。

この掲示板で沖浦さんや他の方々から、学会員かどうか?は大きな問題ではないことを
教えていただき本当に感謝しています。

そのことを知らなかったら、彼との今の関係はなかったと思っています。
独善という愚論を振りかざして彼とは断絶していたでしょう。

人として互いに尊敬しあって交流を深めともどもに支えあって幸せになっていく。

これを心に刻んで、師匠の残してくれた足跡を手本に歩みたいと思っています。

まとまりませんが、いまそんな思いです。
お声がけありがとうございました。

470タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/11(金) 19:56:56 ID:WwDrUF2wO
霊友会の聖地は身延の七面山ってのに登山。主系、傍系の先祖を市役所などで、調べあげて、何代も前の先祖わかる限り家系図に網羅して、それぞれに、全部霊友会式のお戒名をつけてもらって、毎日、朝晩、三種類の法華経とダラニとか言う経本を読んでるのを見たことがあります。
入会したら、1ヶ月の会費が500円だったかな?今規格が変わっているかもですが。。。
オトバ供養は一体500円。 同級生に昔つれていかれて、見学知識まで。

471タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/11(金) 20:19:59 ID:WwDrUF2wO
>>470←続き。霊友会では、俳句の長いタイプの色紙みたいなのに真ん中に南無妙法蓮華経とひげもじの様な形書いてある両脇に、主系、傍系の何々家先祖代々と書いてあるお札を書いて家の仏壇の本尊としています。。
良い悪い別にして、そう言う祀り方をしています。
先祖供養を熱心に自分で行うとする宗派です。
見学記憶知識より。。

472タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/11(金) 20:25:08 ID:WwDrUF2wO
>>471←但し、私が見学した時よりだいぶ年月がたっているので、霊友会の決まりごとや方針や、やり方は、変わっているかも知れません。。。

473タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/11(金) 21:42:11 ID:WwDrUF2wO
>>472←続き。よその宗派で、見学体験程度の知識だが、時々私は、よその宗派の説明知ってる限りの事申し上げたりするが、よその宗派の良い悪い点別にして、自分たちのさせていただいている、創価学会での信心生活や習慣が如何なるものであっても、自分たちの信心の足りない部分の、何らかの反省や、何らかでも気付いて、頑張って行く何らかの成長価値向上の、信心生活の発展ヒントや平和対話のヒント足掛かりにしてくだされば、幸いです。
では、お題目二時間して寝ます。今日も色々感謝なり。
1日お疲れさまでした。部屋内外温度差に気を付けて温かい工夫にて、安全に、おやすみなさいませ。

474沖浦克治:2011/11/12(土) 06:59:58 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 信じる宗教で人を差別したら、仏法者ではありませんね。

 池田先生がお手本です。

475岩志九郎:2011/11/12(土) 11:09:53 ID:.G2ocNXo0

>信じる宗教で人を差別したら、仏法者ではありませんね。
>池田先生がお手本です。

先生は、創価は聖教、その他はすべて邪教と差別していますね。
とりわけ、日蓮正宗は邪教の中の邪教、ダニ、ケダモノと罵っていますね。

沖浦様が仰るとおり、池田先生が宗教差別のお手本だと思います。

476タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/12(土) 11:42:29 ID:WwDrUF2wO
>>475←岩さんとお呼びさせて頂きます。今日は。先生はそんな浅き心で相手の宗教を攻撃しているのではないと思います。ホンマの邪悪な在り方を見極められたから、ヤカマシク言われるのだと思います。カタカナで失礼しますがクゲンカシャクコショすべしみこころ踏まえてですから又差別とは次元の違う意味があると先生のやり方言い方には込められていると感じさせて捉えられるのではないでしょうか。。これは、鎌倉時代の日蓮大聖人も立正安国論を提唱した、時の幕府へヤカマシク警告を言われた、ご精神と同じです。当時の時の政府は、背後に時宗などが信じる、宗教があり、法王みたいな?間違った権力を民衆に、かざしていましたからね。

歴史的背景を踏まえた精神を理解すれば、今先生のみこころは少しなりとも理解が出来るのでは無いでしょうか。。今の状況を見ただけで短絡的に差別とは決めつけられないと私は捉えさせて頂いて居ます。

477タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/12(土) 12:09:37 ID:WwDrUF2wO
しかし。。人の考え方、捉え方は御書の捉え方を一つとって見ても多種多様やね〜! ナンタル〜チア!ってここのスレには言って置きましょう。。。
自由に考え方あっても良いとは思うが、変に、破壊的な考え方には成っていかないように気を付けよっと♪。。。

4789071:2011/11/12(土) 17:43:09 ID:aVDoLvJs0
おじゃまします

さ〜て、今日は何考えよう 何カキコしようかなって?

479沖浦克治:2011/11/12(土) 21:18:42 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん、今晩は

 貴方は少しひねくれていますね。

 素直になった方がいいですよ。

480グラスルーツ:2011/11/13(日) 10:35:40 ID:NQ4y2RoA0
みなさま、おはようございます。

一昨日の夜は親友と食事を共にして、日付が変わるまで語り合いました。
彼と霊友会の距離が良く分かりました。

あの教団は入会という概念がかなり曖昧みたいですね。
亡くなった彼女を担当していた教団の幹部から、彼女の家族のために力になって欲しい
という要請をうけて霊友会と縁をされたとのことです。
友人は霊友会に対して特段のシンパシーは感じていないようです。

霊友会は学会さんと競えるレベルではありませんよ、なんて言ってました。

また、対面の最初にはこんなやり取りもありました。
彼「聖教新聞入れてもらいたいんですけど・・・・」
私「前にも言ったけど、無理しなくていいんだよ・・・」
彼「いや、地元で仕事関係の人から頼まれたんですけど、
  知り合いから取らなくてはいけないものでと言ったので・・・・」
私「いや、こっちはいいから地元のその人からとってあげてよ。」
彼「いや、ぜひグラさんからお願いします。今月は特別な推進期間なんでしょう?!」
私「そこまで言うなら、家内が組織で頑張っているので家内から連絡させますから・・・、
  でも、本当にしっかり読んでくださいよ。」
彼「わかりました。しっかりと学ばせていただきます。」
私「気を使っているじゃないのかい、悪いね。」
彼「いえいえ・・・」

彼は仕事柄(某新聞の販売拡張会社の経営者、全国でも3本の指に入るほどの
やり手営業マン、本社の覚えもめでたい存在)かつては付き合いで多部数の聖教を
取っていた(取らされていた?)過去があります。実情を知っていた私は彼に啓蒙をしたことは
たった一度しかありません。

なぜかここのところ聖教が切れているとのこと。


今日はナンタルチぁ〜!を封印。
バカボンのパパに習って・・・・・・・・

これで、いいのだぁ〜〜!!

481岩志九郎:2011/11/13(日) 13:41:41 ID:.G2ocNXo0
沖浦様 こんにちは

  >貴方は少しひねくれていますね。
  >素直になった方がいいですよ。

創価学会と池田先生は、創価だけが聖教、その他は邪教だと言って、
特に日蓮正宗については、悪口雑言を浴びせています。

「信じる宗教で人を差別したら、仏法者ではない」とのことですから、
聖教寸鉄やクチコミで他宗を口汚く罵ってきた池田先生や創価学会は、
素直に考えれば、沖浦様が仰るとおり、仏法者とは言えません。

沖浦様が、池田先生を仏法者と見ているのなら、他宗を罵ったりした
ことがないことを証明してください。

事実を曲げて、池田先生の人物像を歪めるのは素直ではありませんね。

もし差別が過去の話なら、いつ頃路線が変わったのか教えてください。
よろしくお願いします。

482沖浦克治:2011/11/13(日) 17:48:51 ID:AJ3hr85o0
岩志九郎さん、今晩は

 大石寺派が先生に対する悪口は、先生がごくたまに言われた顕師への非難と比較して、桁違いにすさまじいですよ。
 先生は破門後、他宗への非難はなさっておられません。
 日蓮正宗時代、大石寺派はそう言う宗派ですから、他宗を責めました。
 現在はそう言う事実はありません。

 路線変更は破門がきっかけです。

 創価学会が大石寺を攻撃していますが、私は愚かだと何度も書いています。
 然しながら、それを止めるつもりはありません。
 それは幹部の仕事です。

483グラスルーツ:2011/11/14(月) 20:49:13 ID:2bdP3Ayg0
>>481
岩志九郎さん、お願い申し上げます。

もう少し皆が楽しくなるような話題を書き込んでください。

この種の話題がお好きなのなら、それなりのスレッドにお書き込みください。
よろしくお願いいたします。

484岩志九郎:2011/11/16(水) 00:06:22 ID:.G2ocNXo0
沖浦克治様 こんばんは

>創価学会が大石寺を攻撃していますが、私は愚かだと何度も書いています。

沖浦様が、そのように書かれているのを存じておりますし、それは本心だと思っています。

>然しながら、それを止めるつもりはありません。
>それは幹部の仕事です。

宗門攻撃が幹部の仕事と言っておられるのか、それを止めるのが幹部の仕事だと言って
おられるのか分かりませんが、
創価学会の組織方針として、聖教・寸鉄などで宗門攻撃をしているから、一人の会員と
して、あるいは商売をする上で、組織に逆らえないということでしょうか。

しかしながら、大組織が機関誌等に下品で粗野な悪口雑言を掲載して攻撃しているのは
見苦しいし、それを一般人が読めば、日本古来の仏教徒とは思えない異常な集団に感じると
思います。
また、一般人はそんな集団に属する人達が仏の教えを理解できるとは思わないでしょう。
沖浦様は、自身の属する組織が一般の方に受け入れられるようにしたいと思いませんか。
それでは、おやすみなさい。

>>483
グラスルーツさん
聖教寸鉄の悪口雑言が楽しいのであれば、こちらの掲示板で楽しんで下さい。
私も別の立場で参加させていただきます。よろしくお願いいたします。

485沖浦克治:2011/11/16(水) 07:23:55 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん、おはようございます

 私は他宗の攻撃を致しません。
 信じる人へはなおさら致しません。

 師匠は池田先生です。
 先生の生き様をわずかですが見習っております。
 ですので、私が他宗を悪しざまに罵らないことは、池田先生からのお申し付けだと思って下さい。

 宗門を攻撃するかしないか?
 創価学会としての方針です。
 この部分は全て運営する幹部たちの責任です。
 池田先生も、私も関係がないのです。
 ですので、止める止めないは、幹部が決めることですね。

 私は、勝手にしてくださいと思っています。
 創価学会の運営方針を決める立場にありませんので。

 私は創価学会員ですが、現在の創価学会の組織に期待をしておりません。
 変更すべき点は沢山あると思いますが、それを変えるのは私ではなく、他の方々です。
 そう言う権力に全く興味がありません。

 私は、命に創価を燃やして生きます。

 それが分相応なんですよ。

486グラスルーツ:2011/11/16(水) 12:53:08 ID:2bdP3Ayg0
>>484
岩志さん、こんにちは。

>私も別の立場で参加させていただきます。よろしくお願いいたします。

参加がご希望ならあなたご自身のスレッドを立てませんか?
同意をいただけるならば作って差し上げますよ。

わたしはそちらを拝見いたします。
沖浦さんのレスもそちらにいただいたらいかがでしょうか?

487臥薪嘗胆:2011/11/16(水) 20:04:38 ID:TySxh7y60
これだけ個人個人の教義や主義や主張が
バラバラの団体もめずらしいのぉ。
早くきちんとした指導をせんとグチャグチャになりまっせ。

488岩志九郎:2011/11/16(水) 23:21:24 ID:.G2ocNXo0
>>485
沖浦克治様 こんばんは
ご返事、ありがとうございます。
仰っておられることはよく分かりました。
確固たる信念の下に、明言されれているのは立派なものだと思います。
また、その考え方を人に押し付けていないことも立派だと思います。
それでは、おやすみなさい。

489岩志九郎:2011/11/16(水) 23:36:27 ID:.G2ocNXo0
>>487
臥薪嘗胆様 こんばんは
独裁国家、軍隊、マフィア、企業だって難しくて、無理なんです。
心の豊かさ、ゆとりを求められるのが宗教なら、それでいいと思います。
現代の宗教は人のゆるい結びつきが基本ですが、創価学会では組織的な
締め付けがあります。ただ、それが本来の宗教から離れてご都合主義的
であったり、世間常識から外れている点が問題なのです。

490どんどん:2011/11/17(木) 12:53:56 ID:Hu5sx4E20
みなさん こんにちは。

世間一般の意見は岩志九郎さんと同意見です。

>私は創価学会員ですが、現在の創価学会の組織に期待をしておりません。
>変更すべき点は沢山あると思いますが、それを変えるのは私ではなく、他の方々です。
>そう言う権力に全く興味がありません。

こういう考えが組織をダメにするのです。
個人プレーが70億人集まってもダメです。
いくら個人で頑張っても組織自体が組織のイメージを悪化させるので
創価学会員は減少の一途をたどるのです。
数が減るのは最もダメな事です。
一人のスーパーマンより1000万人の凡人の方が強いですよ。

沖浦さんのように固い意志をお持ちなら創価学会に拘らなくても
ご自分で組織を起こされたらいかがですか?
今の創価学会に期待してないのでしょう。

491タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/17(木) 14:03:50 ID:WwDrUF2wO
>>490←どんどんさん。初めまして、こんにちは。タンポポと申しますご本尊さま頂いて9ヶ月めですが。。今の創価に期待してない沖浦さんですが、沖浦さんは信心約46年余りの間に、池田先生の弟子とシッカリ自覚している方です。古い感覚も有りますが、新しい価値創造性を大事にされています。それでも創価学会の信心に嘘は無いとたくさんの目に見える見えない、功徳色々体験なさっておいでです。
それを踏まえて、なお今の創価学会の良くないところも見て期待しないと言っておられるのだと私はとらえています。個人と個人の考え方に各々の確信の信心にすり合わせは、しなくても良いので楽ですよね?、池田先生のお考えの中にアナタも沖浦さんも、私も弟子として規格に外れてなければ、それでヨシではないでしょうか? 先生の広いお考えは計り知れませんがね。凡人ゆえに。。。
煩悩即菩提として、先生から見て私たちの信心の仕方が先生の規格、お考え、みこころに、合う、合わないを心配しすぎないで、ひたすら信じてまっすぐ創価学会をより良いモノにしていきましょう。

私は御守りご本尊が初めは憧れたのですが、ご本尊を頂いてからは私がご本尊を御守りしていかなければとの信心自覚に変わりました。この変化も面白いと思います。一生ご本尊さまを護持をしていけるか?で、世界の見る見方も違って見えてくる様な気がします。個人見解ではありますが、沖浦さんと考え方が違っていても、池田先生のお考えからアナタが私が、沖浦さんが、弟子としてオーケーならそれで良いのではないですか〜?

492タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/17(木) 14:37:43 ID:WwDrUF2wO
>>491←続き。我こそは池田先生の創価の平和の対話戦士なり!とよくリアルでも聞くが。。その我こそが、先生から見て、弟子として先生の思いを受け継いで居るかは、先生の広いお考えの規格で見て居られるから、煩悩が時たま出てくる私達凡人が、我こそはと、とやかく言っていても、先生の中でオーケーに思われて居ればオーケーでは無いですか?

先生は世界192ヵ国に平和の足掛かりは付けられた方。。広いお考えのみこころに私達凡人がホントの弟子の陣列に列なり得るかは先生の広いみこころ次第だと初心者9ヶ月目の無い頭で一生懸命考え思索して感じさせて頂いて居ます。。しかし、沖浦さんもよく言って居られるが、私の信心感覚にすり合わせ必要なしだからね〜!信心自覚心掛けの今後の自由な思索参考までに〜!

493どんどん:2011/11/17(木) 15:16:53 ID:Hu5sx4E20
タンポポさん はじめまして。

あなたがどうお考えになられても貴方の人生です。
ご自由にどうぞ。

あなたの書き込みは改行されていないので
とても読み辛いですね。

パソコンでご確認ください。

494タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/17(木) 15:28:02 ID:WwDrUF2wO
>>493←どんどんさん。こんにちは。


注意指摘ありがとうございます。


専ら携帯電話からですが改行気を付けますね。ありがとうございましたm(__)m。

パソコン持ってない人も居るので、パソコン確認は強要しないようにお願いします。

ネットカフェで確認の方法もありますが、ネットカフェに行き会員申し込みのお小遣いの無い方も居ます。

簡単にはパソコン確認でとは行かない人も中には居るので、配慮宜しくです。


これで少しは改行行けてるかな?

495タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/17(木) 15:51:19 ID:WwDrUF2wO
こんにちは。なんせ、自分の信心の仕方、先生の広いみこころ、お考えの基準から見て、


本末転倒のナンタルチ〜アにここのスレ主の台詞やないが。。。


信心の仕方に、なんないよう心掛けてシッカリ先生のやり方、考え方を少しなりとも見習えて行けます様に。

何で今先生姿隠して皆の信心のしぐあいを見て居られるか?


弟子の陣列に立っていると自覚している人は誰でも、理解が体で解っているはずと、先生の中には思いが有るからかもね?

シッカリ創価学会の100年歴史造りに向けて信心を更に磨くべしやね?

本末転倒になんないように。

496どんどん:2011/11/17(木) 16:10:38 ID:Hu5sx4E20
タンポポさん、改行ありがとうございます。

自己紹介で申しあげませんでしたが
私は創価学会員ではございません。
第三者として岩志さんの意見が一番まともだと思ったので
ご意見書かせていただきました。

>何で今先生姿隠して皆の信心のしぐあいを見て居られるか?

姿は隠していますが、機関紙には相変わらずバンバン指導が掲載されていますよ。
姿は見えども声は聞こえる。連載小説も続いてますね。

まあ、貴方の中では最高なのだから良いのではありませんか。自由ですよ。

497タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/17(木) 16:44:06 ID:WwDrUF2wO
>>496←どんどんさん。今晩は。未入会の方でしたか。

それはそれは失礼な点は、平にご容赦で。

まあ。。入会してみないとわからない部分もありますよ。

客観的にみて、いつか、どんどんさんも、入会までは行かなくても、理解は出来る様にはなりますよ。


かつて、いろんな雑誌を鵜呑みにした超誤解からアンチだった私が、沖浦さんや他の親切なネット内の創価学会の方のお陰で、御本尊さまを頂くまでになったので。

どんどんさんも、ここを覗き書き込みした縁には、、今生に生まれた瞬間には覚えてないが、大昔の虚空会の場の生まれ変わり前に、樹の影から見ていたかも知れない縁だからかも知れないそうだからね。

まあ、変な人も書き込みがありますが、、関心もって見ていて下さい。

498どんどん:2011/11/18(金) 11:16:53 ID:Hu5sx4E20
>かつて、いろんな雑誌を鵜呑みにした超誤解からアンチだった私

今でも超誤解ですよ。
創価学会とは会員を勧誘し、公明党を支持し、機関紙を拡張する。
学会販売物の販促をし、開催される催しに人を連れ出す。
あなたこのうち何が出来てますか?
ネットで我見まいてるだけですよね。
あなたもこの板の人達も、加入しているだけで創価学会の仕事はしていません。

499タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/18(金) 11:28:16 ID:WwDrUF2wO
>>498←どんどんさん。こんにちは。

何が出来てるかって?初心者なりに、友達に法華経広めてるよ。出来る事からやらせていただいてます。

聖教新聞は推進しても、今の公明党を支持しない学会員も居るよ?

何もかも、学会での行事や、イベントや政治的な事に参加に誘えたり出来てなくても、学会員の人も居るよ?

私の考えが、がけんだと決めつけてるが、初心者信心なりの学びで覚えた中から噛み砕いて説明してるだけだから、あながち、私の考え全部が全部を、がけんとは決めつけられないよ。自由でしょ?

500タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/18(金) 11:51:43 ID:WwDrUF2wO
>>499←続き。どんどんさん。もしもなんですが、周りの身近な友人等や親戚学会員の誰かになんか振る舞い方で不満があるとか、公明党の関係や聖教新聞の推進等で、迷惑うけたのなら、直接その本人に言って下さい。

私も体験してる事やが、友達の同級生の学会員は、『嫌なことは、直接言ってくれた方が嬉しいっ』て聞いたので、疑問点やら嫌な振る舞い方やら話した事があります。直ってない嫌な振る舞い方は、まだあるが、堪忍出来る許容範囲になったからね。今でも親戚学会員にはバンバン質問攻めしたり直して欲しい振る舞い方を言ったりしてるわ。

ネットは多種多様な人が見ているから、貴方の思う疑問、誤解は、なかなかネット質問では溶けない時もあるよ。

学会員の誰かに迷惑かけられた、振る舞い方が疑問だ!と言う不満がある場合は直接その本人にハッキリ言って上げて下さい。ハッキリ言って上げた方が良いかと思います。

でないと、ホント、ナンタルチア〜てなっちゃうからね。

501どんどん:2011/11/18(金) 12:04:37 ID:Hu5sx4E20
>聖教新聞は推進しても、今の公明党を支持しない学会員も居るよ?

組織をあげて支持しているのだから、やりたくないなら会を辞めればいいんですよ。
さぼっている人もいるから私もさぼるなんて会社ないですよ。

>私の考え全部が全部を、がけんとは決めつけられないよ。自由でしょ?

あなたの人生だから自由ですよ。どうぞどうぞご遠慮なく。
でも「我見」です。組織ではあなたの言っているような指導はありません。
本部に問い合わせて確認しております。
この板の意見はすべて「我見」ですと。
創価学会とは全く関係ありませんとおっしゃってました。

502どんどん:2011/11/18(金) 12:05:15 ID:Hu5sx4E20
グラスルーツさんのスレなので
他にスレたてしましょう。

503タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2011/11/18(金) 12:15:50 ID:WwDrUF2wO
>>501←本部に問い合わせて納得出来ているなら、ここは創価学会非公認の板ですから、いろんな考え方の許されている板で自由でタブーがありませんですわね。創価学会非公認の板ですから本部に責任はありませんね。

しかし、沖浦さんの考え方は本部では許されている考えなのでガケンとは言えないのですよ。

私は沖浦さんの考え方にファンとして賛同しています。
いろんな考え方があってここの板では自由なのですよ。

504臥薪嘗胆:2011/11/18(金) 18:30:06 ID:TySxh7y60
どんどん氏のスレが過去ログ倉庫へ送られて
その後どんどん氏から何のコメントもないということはアク禁ですな。
凄い口封じですな。ますます創価学会のイメージダウン。

505沖浦克治:2011/11/18(金) 21:15:31 ID:yLhp31Hwo
臥薪嘗胆さん、今晩は

 貴方がここの管理がお気に召さないことと、創価学会がイメージダウンすることはむかんけいです。
 先ほどホテルに帰ってきて、パソコン開きましたら、どんどんさんがアク禁で、スレッドは過去ログへ行ってますね。

 私は管理人さんのご判断は正しいと思います。

506どんどん:2011/11/19(土) 10:29:56 ID:az27EgkI0
>>504
大正解です。即アク禁で過去ログ倉庫いきです。
対話もできずアク禁で逃げるなんて情けないですよ。

507グラスルーツ:2011/11/22(火) 20:51:09 ID:2bdP3Ayg0
こんばんは。

まぁまぁ、いつまでも他人の過去の発言を引き合いに出して邪義だ謗法だと
書き込んでいられるものですね。

彼らがあそこまでそこ執着する理由はナンなんでしょう?
学会本部の教学から逸脱している、なんていう決まり文句も見飽きた。

依義判文して御書が読めない原理主義の典型なのかもしれない。
あのような類の妄想が肥大化すると怖いんだ。

軽善、恨善、憎善、嫉善という人を相手に犯す謗法以上の悪業が
あるはずないじゃないですか。

主義主張の為なら、人を粗末にしていいと言わんばかりに書き込んでるじゃないか。
こんな愚かしい発想がこの世の悲劇を繰り返してきたんだ。

あの掲示板を見ているとね、いつもこんな風に思わされます。
師匠の人生からもっと鋭く学べよ!って言いたくなる。

ボンクラ発言に対しては、ナンタルチぁ〜!」」」」」」 
・・・・って大笑いしてるかもしれませんね。

508photochika:2011/11/22(火) 22:34:57 ID:d/c30d3E0
グラスルーツさん、こんばんは。

他スレのご意見ですが、
これ、本当にまっとうな感覚、至極当然のお話しです。
>人を軽蔑して、憎んで、妬んで、恨む書き込みが公然とまかり通る
>掲示板が破邪顕正って、私には絶対に理解できない感覚です。

世界を見ていると、
「我こそ正しい」との原理主義がどれだけ争いを起こし、
市井の人々を犠牲にしていることか。
彼ら創価学会原理主義者の振る舞いのなんと醜いことか。
宗教の悪い部分を背負ってしまっている間違っちゃってる集団ですね。
なんでそういう風になっちゃうのかな。
彼らの言う「破邪顕正」なんて言葉、反吐が出ます。
どんだけ汚く醜い行為の繰り返しか。
ひたすら妬みと憎悪ばかり。
あれだけのエネルギーは、政治への悪に対して使ってくれないかなあ、と思います。
原発反対! とか、
TPP断固阻止っ! なんてことに頑張って欲しいな。
あ、パレスチナにも使って欲しいよ、あのエネルギーを。
そういう事に使って頂くとあんまり無意味でも無いんだけどなあ。。。

なんもかんも全て吹っ飛ばしての「破邪顕正」。
誰の何の役にも立たない「気違いの戯言」です。
よくもまあ恥ずかしくも無く、そして暇なことですなぁ。。。と、呆れるばかり。
彼らがいくらネットで叫ぼうとも、
彼らの破邪も顕正も幻です。
幻に向かって、刀振るうってなあ。
普通に考えて、かなりヤバい振る舞いですよね。

あんなふうには絶対なるまい、という見本を示してくれているんですね。
そう考えると本当に有り難いです。
若様も、楠様も。
彼ら、信じるべき宗教間違ってますよ、絶対^^。

509X−PRO−Z:2011/11/22(火) 23:38:01 ID:PlCNKD8Y0
あんなもの はやらんよ

510沖浦克治:2011/11/22(火) 23:40:17 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は
 
 あの方々は、現実社会では全く駄目でしょうね。
 発言を読めばわかりますが、針小棒大の人です。

 小さなことを、さも大事のように言う。
 日常が、小さなことしか出来ない証拠です。

 お気の毒ですね。

511沖浦克治:2011/11/22(火) 23:41:11 ID:AJ3hr85o0
 photochika さん、今晩は

 可哀想な人達ですね

512グラスルーツ:2011/11/23(水) 18:21:12 ID:2bdP3Ayg0
>>508
photochika さん、こんばんは。

的を得た鋭いご指摘に感銘いたしました。
文脈も無駄がなく整然としておられる書き込み、私の手本と
させていただきたいと思いました。

沖浦さんもご指摘のとおり、彼らはとても可哀想な人たちですね。
信じるべき宗教観を誤っているとのご指摘、全く同感です。
反面教師として、私自身の戒めにさせていただきたいと思っています。

雪の便りが聞かれるような季節になってまいりました。
どうか体調に留意されて、益々ご活躍くださいませ。

ともどもに頑張りましょう!

513某男子部員 ◆YQRBqpNuIQ:2011/11/23(水) 19:07:37 ID:YKkHaZMA0
こんばんは。
依義判文についてですが、
法華経の義に依って爾前経の文を判ずる事ができ、
日蓮大聖人御書の義に依って法華経、天台教学、一切経の文を判ずる事ができる。
ではどうすれば日蓮大聖人御書を判文できるのか、
それは創価三聖人でしか不可能、ということでよろしいでしょうか。

514某男子部員 ◆YQRBqpNuIQ:2011/11/23(水) 19:21:33 ID:YKkHaZMA0
法華経、天台教学、日蓮大聖人教学そのものを読む場合は、
依文判義、文に依って義を判じなければならない、ということでしょうか

515グラスルーツ:2011/11/23(水) 19:39:18 ID:2bdP3Ayg0
>>513
某男子部員さん、おせわさまです。

>どうすれば日蓮大聖人御書を判文できるのか、
 創価三聖人でしか不可能、ということでよろしいでしょうか。

浅学なのもので、私にはよくわかりませんのです。

ですが、わたしはいつも人間を幸福にするために宗教がある、
という事を忘れないように御書を拝読するように心がけています。

宗教の存在する本来的な意味を常に意識していれば、創価三聖人の
思想から大きく逸脱することはなく、まさにそのこと自体が
依義判文して御書をよんでいる事、と思っています。

うまく書けませんが、創価三代に連なる私どもも依義判文は大いに可能だと信じます。

>>514
ごめんなさい。
私には荷が重過ぎます。

どなたか某男子部員さんに正しいお答えをお願い申し上げます。

516某男子部員 ◆YQRBqpNuIQ:2011/11/23(水) 19:54:06 ID:YKkHaZMA0
グラスルーツさん、こんばんは

創価の父・牧口先生は「人間の幸福の為」を根本思想としておられましたね
日蓮大聖人仏法は立正安国論に始まり立正安国論に終わると言われますが、
立正安国論では「民」をくにがまえで囲んで「くに」と読ませています。
これは牧口先生の根本思想と通底すると思います。

517グラスルーツ:2011/11/23(水) 19:58:05 ID:2bdP3Ayg0
某男子部員さん

以前沖浦さんが、戸田先生はいまある現実から大聖人の御書を読まれた、と
書き込んだことがあります。

「依義判文」ということをその時に言っていたのを思い出しました。
そのあたりから貴方なりに思索したみたらいかがでしょうか。

役に立てなくてすみません。
貴方の求道心を心からご尊敬申し上げます。

518某男子部員 ◆YQRBqpNuIQ:2011/11/23(水) 20:05:44 ID:YKkHaZMA0
グラスルーツさん

「いまある現実から大聖人の御書を読む」

ありがとうございました

519グラスルーツ:2011/11/23(水) 20:23:42 ID:2bdP3Ayg0
某男子部員さん。

どういたしまして。

>「いまある現実から大聖人の御書を読む」・・・・

大事な教学のことです。
過去のことですから、私の記憶も鮮明ではありません。

どうか沖浦さんに今一度ご確認くださいませ。

520某男子部員 ◆YQRBqpNuIQ:2011/11/23(水) 20:49:52 ID:YKkHaZMA0
グラスルーツさん

検索をしたところ同主旨の文を見つけました

521グラスルーツ:2011/11/23(水) 20:59:17 ID:2bdP3Ayg0
某男子部員さん。

あ、そうですか。
記憶違いでなくてよかったです。

求道心に乾杯〜〜〜ぃ!

522グラスルーツ:2011/11/24(木) 12:50:03 ID:2bdP3Ayg0
立川談志師匠のご冥福をお祈り申し上げます。

談志氏の著作にこんな言葉があるそうだ。
『古典落語と現代をつなげる努力をしないと、いずれ落語は駄目になる・・・』(趣意)

昨晩某男子部員さんとの「依義判文」についてのやり取りを思い出したのだ。

その時代の人々の嗜好(機根といってもいいのかも・・・)に合わせて
落語も発展的に進化させないと駄目だという彼なりの信念なのだろう。

彼は事実の上で、破天荒ともいえる手法で彼なりの芸を確立したと思う。
多くのファンの喝采を得て、あの世界の発展に大きな貢献をした。

口の悪い彼がなぜあれほどまでの人気を得られたのか・・・・
時代にあっていたのだ、と思う。

古典落語を「依義判文」できたからだ、と書いたら論理の飛躍だろうか・・・

523グラスルーツ:2011/11/24(木) 12:53:36 ID:2bdP3Ayg0
>>522
訂正します。

>昨晩某男子部員さんとの「依義判文」についてのやり取りを思い出したのだ。

私はこの言葉で昨晩の某男子部員さんとの「依義判文」についてのやり取りを思い出したのだ。・・・◎

524沖浦克治:2011/11/24(木) 12:59:27 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、某男子部員さん、今日は

 依義判文とは、現代語では現実主義です。
 依文判義とは、原理主義、教条主義です。

 現実の立場から考える。

 戸田先生以来の、創価教学の原点です。

525グラスルーツ:2011/11/24(木) 17:39:03 ID:2bdP3Ayg0
>>524
沖浦さん、今晩は。

明快に書き込んでいただき、ありがとうございました。

526沖浦克治:2011/11/24(木) 21:37:08 ID:AJ3hr85o0
御書を読む時、最も大事なことは

 人のために仏法が説かれ、人の行動より外に仏法は顕れないと言う原則を弁えることです。
 ここの立場で御書を読むと、漫荼羅至上主義は出て来ません。

527グラスルーツ:2011/11/25(金) 18:04:48 ID:2bdP3Ayg0
>>526
沖浦さん、こんばんは。

補足をいただき、ありがとうございました。
私も全くの同感です。

ところで、以前に日興上人が身延を離山したのは弟子の権力争いの故だとの
お書き込みがあったと思います。

目からうろこが落ちるような、鮮烈な衝撃を受けたことを記憶しています。
想像だにしていなかった指摘に、宗門教学にいかに毒されていたかを思い知らされました。

宗門教学で教えられてきた、日興上人の正当性は根拠を失ったといえると思いますが
争いに敗れて身延を追い出されたというふうにもいえるのでしょうか?

二つの相承書の信憑性も検証が必要になってくると思います。

ご見解を伺えたらありがたいです。

528沖浦克治:2011/11/26(土) 12:48:02 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今日は
 
 二箇相承は偽書の可能性がありますが、今となってはどっちでもいいですね。
 創価は既に、興師門流ではありませんから、そう言う事は学者の研究対象です。

 もし本当にあったとして、

 身延山久遠寺の別当為るべし

 と書かれてあるなら、身延を出るなら追い出される以外ありません。
 もし偽書なら、元々権利がありませんので、やはり追い出されてしまったことになります。

 相承書があっても無くても、追い出された以外考えにくいですね。
 興師が本当に跡継ぎであっても、創価学会は戸田先生が名言されておられます。

 『自分は虚空会にいて、確かに大聖人と共に法華経の付嘱を受けた。』(趣意)

 ですので、蓮祖興師の関係とは全く別の、独立した系譜です。

529グラスルーツ:2011/11/26(土) 14:47:36 ID:NQ4y2RoA0
>>528
沖浦さん、こんにちは。
ご見解をいただき感謝いたします。

>『自分は虚空会にいて、確かに大聖人と共に法華経の付嘱を受けた。』(趣意)
 ですので、蓮祖興師の関係とは全く別の、独立した系譜です。

『独立した系譜』なのですね。よくわかりました。

ご観念文の更新が必要なのかもしれません。
私は日興、日目両師への報恩感謝のくだりは省略しようとおもいました。
こんな事を書き込むと、また原理主義者から揶揄させたりして・・・

『独立した系譜』は強く私のこころに響きました。
おかげさまでスッキリいたしました。

530臥薪嘗胆:2011/11/26(土) 19:54:29 ID:TySxh7y60
戸田会長の獄中の悟達を創価学会は完全に否定しました。
戸田会長は二番目の会長であっただけなのです。
特別は人ではありません。

531沖浦克治:2011/11/26(土) 22:00:22 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今晩は

 今月の大白蓮華の巻頭言に、先生が書かれています。

 『蓮祖に直結する創価の三代の師弟は』

 大聖人と創価は直結なんです。
 興師は関係ありません。

532某男子部員 ◆YQRBqpNuIQ:2011/11/26(土) 22:04:02 ID:78js3up60
最近の新・人間革命に「仏教史観を語る」が載っていましたね
52年指導が復活しました

533沖浦克治:2011/11/26(土) 22:43:05 ID:AJ3hr85o0
 12月号の大白蓮華の先生の御書講義には、

 ご本尊は私どものためだとキチンと書いてあります。

 何故、若鷹の方々は理解出来ないのでしょうね?

534沖浦克治:2011/11/27(日) 10:29:02 ID:AJ3hr85o0
 蓮祖興師が三宝一体だから、私共も興師を崇めろと言う人がいますね。

 この人仏法知りません。

 『一人を手本として一切衆生平等なること是くの如し、』
 (三世諸仏総勘文教相廃立)

 大聖人お一人を手本として、一切衆生は平等です。
 創価はね、三代が大聖人と直結です。

 後は無関係なんですよ。

535グラスルーツ:2011/11/27(日) 18:24:00 ID:NQ4y2RoA0
>>532
某男子部員さん、こんばんは。

いまだに宗門教学から脱却している最中なのかもしれません。
先生のご苦労はいかばかりか、と思います。
機根を整えるには時間がかかるんですね。

>>531 >>533-534
沖浦さん、こんばんは。
繰り返しのご説明ありがとうございます。

すごく大事なことなのだと思いました。
心肝に染めます。

536グラスルーツ:2011/11/28(月) 22:19:30 ID:NQ4y2RoA0
>>533
沖浦さん、今晩は。

>ご本尊は私どものためだとキチンと書いてあります。
 何故、若鷹の方々は理解出来ないのでしょうね?

創価の人間主義を否定していることに早く気がついてほしいですね。
ご本尊のために人が居るはずないじゃないですか。

人を幸福にするために、もったいなくもご本尊が存在する。
子供でもわかる道理ですよ。

幸福を製造する、偉大なる『ツール』なのだ!!

537臥薪嘗胆:2011/11/29(火) 18:09:20 ID:TySxh7y60
幸福になれるかなれないかは「貴方次第」なのです。

538グラスルーツ:2011/11/29(火) 19:42:53 ID:2bdP3Ayg0
臥薪嘗胆さん、こんばんは。

パスワードは『南無妙法蓮華経』

偉大なお力を引き出せるかどうか・・・・・
妥協が許されない自己責任。

心肝に染めております。

539グラスルーツ:2011/12/04(日) 21:19:01 ID:/RaHQej.0
こんばんは。

NHK Eテレでシューベルトの『未完成交響曲』見ております。
明日へのエネルギーが湧き出してきます。

さっきまでは、録画しておいた、さだまさしと佐渡裕の
『題名のある音楽会』みて感動していました。

音楽三昧の日曜日の夜・・・・・

幸せですなぁ〜〜〜!

540グラスルーツ:2011/12/04(日) 21:25:21 ID:/RaHQej.0
『未完成交響曲』

久しぶりに聞いたけど、やっぱいいな。

541日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/12/04(日) 21:48:42 ID:8FNX.yWoO
グラスルーツさん(゚-゚)、こんばんは('-'*)♪m(__)m♪。

楽しみ方は色々ですね(^^)♪。

わたしは『情熱大陸』(今日はデーブスペクターさん)を観るか、ダウンタウンさんの『ガキ使い』を観るか、悩んでおります(^_^;)。

グラスルーツさん、お休みなさい(^^)/♪。
皆さん、お休みなさいm(__)m♪

542グラスルーツ:2011/12/05(月) 18:25:43 ID:2bdP3Ayg0
>>541

日々さん、お書き込みありがとうございました。

情熱大陸の時間、私はもう白河夜船(←変換しないかと思ったら・・・、この字でいいのかな?)
でした。

早寝早起き、元気な子〜〜♪

なんつって・・・・

543グラスルーツ:2011/12/05(月) 20:28:48 ID:2bdP3Ayg0
『白河夜船』

http://gogen-allguide.com/si/shirakawayofune.html

これでいいのだぁあぁぁ〜!

544グラスルーツ:2011/12/09(金) 21:30:10 ID:H22eMzoI0
ラピュタ、何度見てもいい。

娘と心を通わせられる時。
二人で見入っています。

545グラスルーツ:2011/12/16(金) 21:17:26 ID:PIs4WTpM0
今夜、今年最後の座談会でした。

息子が司会をいたしました。
娘が巻頭言を拝読いたしました。

私は久しぶりに発言いたしました。
奥さんは地区婦人部長の挨拶をしました。

今年の締めに一家揃って元気で座談会に参加できました。
功徳に包まれていることを実感できました。

ありがとうございました。

546グラスルーツ:2011/12/16(金) 21:21:11 ID:PIs4WTpM0
今夜も娘とジブリに見入っています。

アリエッティーもよさそうだ。

547沖浦克治:2011/12/16(金) 22:08:49 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今晩は

 一年間お疲れ様でした

 来年も共にがんばりましょう。

548槃特:2011/12/17(土) 08:45:11 ID:6Yi9iaB60
グラスルーツさん おはようございます。

本年を締めくくる一家和楽の座談会参加の様子。

眼に見えるようです。

グラスルーツさんの信心の実証そのものですね。

私たち家族も様々なことがありましたが、大きな事故もなくこの一年を過ごせたことが
大きな功徳ですね。

これからも家族ともども前へ前へと進んで行こうと思います。

唱題根本に。

昨日はめずらしく家族揃ってアリエッティー見てたんですけど、ジプリはどんどんつまらなく
なって行くねと不評でしたね。

ナウシカは良かった、もののけ姫までだな、とか勝手なこと言ってそのうち自分たちの部屋へ引っ込んでしまいました。

549グラスルーツ:2011/12/17(土) 16:11:36 ID:2bdP3Ayg0
>>547
沖浦さん、こんにちは。

座談会で、祈りで仕事で実証を示しますと高らかに話をさせていただきました。
皆さんから激励をいただいて勇気が湧いてきました。

沖浦さんをはじめこの板の皆様には一年間お世話になりました。
この後とも宜しくお願いいたします。

>>548
槃特さん、こんにちは。
ジブリに対するご家族のご評価は当たっていると思います。
おっとりしている作風が目立ってきているので、物足りないという
評価は確かにありますね。

アリエッティーは初めて見ましたが、暗めの雰囲気に私も途中で少し
物足りなく感じました。でも、エンディングには感動できました。

私の友人の中には、かつてのジブリ作品に多く見られた戦闘シーンを
「好戦的だ!」と嫌っている人もいます。

娘と私で見入っている間に、奥さんが座談会から遅めに帰ってきて
3人でじっと言葉も交わさずに見ていました。

一家団欒に導いてくれるジブリ作品の放送には感謝しています。


あ、書き忘れるところでした・・・・
私も槃特を見習って、本日からもう少し多くお題目をあげようと決意しました。

550グラスルーツ:2011/12/17(土) 16:20:50 ID:2bdP3Ayg0
槃特さんごめんなさい。

私も槃特を見習って、・・・×

私も槃特さんを見習って、・・・◎

551沖浦克治:2011/12/17(土) 16:46:50 ID:AJ3hr85o0
 槃特さん、グラスルーツさん、今晩は

 宮崎駿さんの事では思い出があるんです。

 熱原公演の演出をした、田山さんと何度か対面されたそうです。
 そしてまだまだ売れてなくて、食うや食わずの時だったそうです。
 お互いに食えないですねと、田山さんが言うと、宮崎さんが、

 そんな事当たり前です。
 人様に感動を与えたいと生きる私共が、食うや食わずは当然ですよ。

 さらりと言われたそうです。

 凄い人ですよ。

552グラスルーツ:2011/12/17(土) 19:01:26 ID:2bdP3Ayg0
沖浦さん、こんばんは。

ほんとうに凄いお方ですね。。
ポリシーを貫く姿勢には脱帽です。

アニメであれほどのリアル感を出せることに、いつも感動させられています。

553グラスルーツ:2011/12/24(土) 19:02:06 ID:2bdP3Ayg0
浅田による、浅田のための、浅田の全日本!


悲しみを乗り越えて頂点で燦然と光り輝け!

554グラスルーツ:2011/12/28(水) 18:32:52 ID:2bdP3Ayg0
みなさまこんばんは。

浅田真央選手、期待にこたえてくれました。書き込んでよかったです。

今年は書き込みで少し後悔があります。

プロ野球で、阪神の優勝は無いと書き込んだ時に、
最後はヤクルトと中日の争いだと書いて消去してしまいました。

ヤは独走していましたが、中日は貧打に苦しんで低迷していた頃です。
練習はうそをつかないという落合監督の言葉がこころに刻まれていました。
もしかして阪神が、という私のファン心理が邪魔をしました。
自分の感性を信じて書き込まないといけませんね。

なでしこも澤選手にエールを送るにとどまってしまいました。
神がかり的に優勝すると思いました。いまさら仕方がありませんが、
感じたことを言い切ることが大事なんだと思います。

浅田真央さんの事は感じるままに書き込めました。

唯一予想を完全に外したのはF1の小林カムイ君についてです。
一度くらいは表彰台に登ると思っていたんですが・・・・

てまえみそになりますが、今年ほどなんだか感性が鋭かった年はありません。

齢を重ねたせいでしょうか?
・・・・・それとも新境地が開けたせいかな(笑)

本日で今年の仕事は終了しました。
みなさま一年間本当にお世話になりました。

寒さが厳しくなってきています。
お風邪などめしませんように、どうぞよいお年をお迎えください。

グラスルーツ拝

555沖浦克治:2011/12/29(木) 07:00:46 ID:VhVGebBko
グラスルーツさん、おはようございます

 境涯が開けたからです。

 来年はドンドンよくなりますよ。

556グラスルーツ:2011/12/29(木) 18:49:02 ID:2bdP3Ayg0
>>555
沖浦さんこんばんは。

>境涯が開けたからです。
 来年はドンドンよくなりますよ。

本当にありがとうございます。
創価の底力を信じて頑張り抜きます。

必ず実証を示します。

557グラスルーツ:2012/01/01(日) 00:35:16 ID:TCFI.i2Y0
みなさま、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

558グラスルーツ:2012/01/07(土) 17:29:34 ID:2bdP3Ayg0
みなさま、こんばんは。

今朝の報道番組に各政党の代表が出席してました。
少し気になったんですが・・・・

原発の是非について公明党の高木氏が『NO!』の札を横にして掲示しました。
長い能書きをたれましたが、相当に中途半端な印象をうけました。

なぜスッキリと『NO!』と言えないのか?

この板では公明党に対して辛らつな書き込みが多いです。
なぜこれほどまで、と思うこともしばしばあります。

ネット上で大っぴらに公表できないような、なにか拒否反応を
誘発するような事実関係があるのではないかと感じています。
私は知らぬが仏なのかな・・・・
今朝の高木さんの行動を見て、そんな風に思いました。

一方で、まあ不満足ではあるけどそこそこの実績は残してきたじゃないか、
という感じも持っています、公明党に対して。

さてさて、どんは評価が適当なのか・・・・
いまわたくしは悩んでいます。

559沖浦 克治:2012/01/07(土) 18:17:16 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、今晩は

 原発は、3000万人が避難を余儀なくされる寸前だったのです。
 命を懸けた勇敢な人達、それも名も無い方々の必死のご努力で、私どもは今生活が出来ています。
 菅総理が後でいいました。

 国が存続できるかどうかの瀬戸際だった。

 元寇です、現在の。
 その大難の最中、内閣不信任案を自民にそそのかされて出し、権力争いの片棒担いだのが、公明党です。
 私は絶対に許しません。
 絶対投票いたしません。
 何故なら、原発もまだ治まらず、非難を余儀なくされ苦しいお立場の方々が多くおられる。
 にもかかわらず、公明党は自民党と組んで審議拒否を表明しました。

 国民が大変な時、職場放棄する政治家、いていいのですか?
 要りません!

 次の選挙で全員落選させましょう。

 私はそう思います。

560グラスルーツ:2012/01/07(土) 20:25:03 ID:2bdP3Ayg0
沖浦さんこんばんは。

早速忌憚の無いご意見ありがとうございました。
あれほどまで自民党と親密になってしまっている現実。
癒着とも言えると思います。
やはりなにかあるのでしょうね。

>国民が大変な時、職場放棄する政治家、いていいのですか?
 要りません!次の選挙で全員落選させましょう。

国難の時に職場放棄する政治家などいりませんね。
ですが、長年の癖というのでしょうか、ずっと公明党を応援し続けてきた
ことから脱却する事に現実として物凄い抵抗を感じています。

今朝参加していた民主党の議員、ミスター年金と謳われた元大臣の
話など、高木さんの話し以上に虚しく聞こえました。
民主党に騙されたと怒っている有権者はとても多いと思います。
彼らのマニュフェスト破りは犯罪にあたいするのではないでしょうか。

私は民主党よりは公明党のほうがまだましだと思っています。
減点法でしか推し量れない今の政治状況は情けない限りなんですが・・・

橋下大阪市長の維新の会やみんなの党のやろうとしていることに
少しシンパシーを感じ始めました。

もっと多くの方のご意見を伺いたいですね。

みなさまどうぞご意見をお聞かせください。

561沖浦 克治:2012/01/07(土) 20:46:45 ID:AJ3hr85o0
私は私の意見と信念を書きましたが、

 皆様方はご自由にご判断をいただきたいです。

 意見の強制が一番いけませんから。

 それは、創価ではございません。

562グラスルーツ:2012/01/07(土) 20:58:01 ID:2bdP3Ayg0
>>561
沖浦さん、恐縮です。

この板の皆様はそれぞれが自立されたご意見をお持ちのようです。
沖浦さんのご意見も踏まえた上で自己責任で行動をされると思います。

ご配慮をいただき深く感謝いたします。

563Haru21st:2012/01/07(土) 22:53:39 ID:nxYu7/yg0
グラスルーツさん ^^ / 明けましておめでとうございますm(__)m

師は政治を監視せよ!と言われました 傍観ではなく。
私たちが支持し、選挙時にも全面的に応援している政党が公明党です

私は今は、公明党を監視せよでもいいと思います。
政治に積極的に参加しようにも声をあげる場も限られ、選挙でも少ない
うえに限定的な選択肢の中では参加しているという気持ちが得られにくい

私の地域では、青年部時代の先輩が公明党県本部の事務長で後輩が地元比例選出
衆院議員の秘書をしています
他にも県議や市議には多くの青年部出身の同志がいます

折に触れて話を聞き、意見を述べて今の現状や方向性に納得を求めるようにしています。

公明党立党の原点は民衆の中で民衆と共にです! 
組織の中に惰性が生れ腐敗が発生してしまっていたとしても
師の思いを我が思いとする青年の存在を信じ、期待もし、拡大していくよう
微力でも自らも努力を!

公明党を通して政治を監視し政治に参加です
悔いを残さない師弟の一年にしていきたいと思います。

564グラスルーツ:2012/01/10(火) 12:42:43 ID:2bdP3Ayg0
Haru21stさん、あけましておめでとうございます。

多忙のため時間がとれずレスが遅くなり申し訳ありません。

文面からお元気に頑張っておられるご様子が伝わってきました。

公明党についてはまだいろいろと思うところがあります。
時間ができましたら改めて思いを書き込ませていただきます。

ご意見をいただきありがとうございました。

565提 起:2012/01/10(火) 21:23:44 ID:gJ2E/aFA0
>その大難の最中、内閣不信任案を自民にそそのかされて出し、権力争いの片棒担いだのが、公明党です。

ありゃ当然でしょう。 日本のカダフィと呼ばれた空き菅は害悪以外何物でもなかったんだから。
元論その前後の首相も色々な意味で最低だがな。

被災者がTVで、「復興なんて誰がやったって同じなんだからさっさとやれ」と言っていたが、そんなんだからこうなったんだよ。
民主党が、日本国民のために働くわけが無いんだから。
被災者を助ける気なんてもともと無い。 そもそも、日本転覆が目的だからなあ。

さあ今度は増税か。 財務省の商売のための増税により日本が益々デフレになり堕ちて行くって
賢い日本国民の皆さんは知っているのかな。

知らねえな。 w

566グラスルーツ:2012/01/27(金) 20:22:21 ID:2bdP3Ayg0
こんばんは。

近所の人が会社に「平成24年経済センサス-活動調査」とか言うのを持ってきて
2月6日までに書き込んでおくようにと書類みたいなものを置いていった。

内容がめちゃめちゃ面倒くさいし、会社の決算内容から持っている資産まで
詳細に記入せねばならなくなっていた。

奥さんが書き始めたが、あまりの面倒くささに音を上げてしまいました。

総務省・経済産業省・云々と書いてあったので、記載されていたフリーダイアルに
電話で苦情を言ってやりました。

グラ「これって提出しないと処罰されるんですか?」
担当(女性)「一応罰則はあります、適用の前例はありませんが、50万円以下の
   罰金になっております。」
グラ「全部もれなく書かないといけませんか?」
担当「できるだけもれなくお願いいたします。」
グラ「記入漏れに罰則はあるのですか?」
担当「・・・・・・・・」
グラ「こんなもの面倒くさすぎますよ。簡素化できませんか?」
担当「・・・・・・・」
グラ「苦情はどこに言ったらいいのですか?国会議員とおしたほうがいいですか?」
担当「少々お待ちください・・・」
   〜しばらくして〜
担当「お電話番号申し上げますので、こちらにどうぞ」
グラ「いえ、いいですよ。どうせご協力をお願いしますの一点張りでしょうから・・・」
担当「・・・・・・・・」
グラ「もういいです」

奥さんと相談した結果、書きたくないところは空欄で提出することにしました。

書類の回収に来る近所のお方に知られたくないこともあり、
記入に労力がいる事をどこまで分かってるんだお役所は!といった憤りもありで、
なんともイラっとする週末の夕方でありました。

息子がツィッターで調べてみたら、同じ不満で憤るつぶやきがいっぱいでした。

でも、こんなの初めて来たような気がする。
政権党に対する不満も大いに手伝って、なんだか国のやることに益々腹が立ってきた。

あとで公明党にメールが電話してみっかな、と思っています。

567タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/01/27(金) 20:59:57 ID:WwDrUF2wO
>>566グラスルーツさん。今晩は。←経営者向けの国勢調査みたいな書類なんだね?。。。。個人情報保護がうるさい中で、ややこしい細かい事を書かなければならない、へんてこリンな、書類なんだね?

年金の書類も時々くるが、そもそも年金もらう段にしっかり、その記載されてる額をキッチリ、下されば、済むことなんだが、未納になってないか?確認せよって時々、大きな、水色の封筒でくるんだが、封筒代と、中の書類の印刷物代と、送り返し用の封筒代と、あらかじめの切手代とが、税金で作られて、送付代が、選挙の時の整理券の封筒と同じく、もったいないなぁって感じてます。一回確認で送付してあるのに何回来るんだか?年金機構のやり方も、あんばい よくわかりません。。。もっと分かりやすくしてもらわないと、もらえる段の、年を行ってから、額を、何か?誤魔化されても、こまるよね。。。もらえる段の時にしっかり記載の額をキッチリ、下さればそれで済むことだからね。

568グラスルーツ:2012/01/28(土) 18:05:41 ID:2bdP3Ayg0
>>567
タンポポさん、お世話様です。

ほんまですねぇ〜!(←関西風の出だしで・・・)
ほとほと参りました。

こんなの初めてきましたよ。政権が変わったからですかね?

それと、反省しました。
電話口の担当の女性に文句言ってもしゃ〜なかったです。

奥さんに注意されました。
『悪いのは上のほうの役人さんで、下のほうの方は大変だと思うよ・・・』

だってさ。

反省¥反省!

569タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/01/28(土) 20:43:56 ID:WwDrUF2wO
>>568←グラスルーツさん。今晩は。さっき、アンネの日記を読み直して居ました。ナチスは、当時、なにかと難癖つけて、アンネ達、ユダヤ人を呼び出し状を乱発し、ゲットーへ送り込む理由付けをしていた模様です。ナチスとは違うのでしょうが、、、何か似たようなことには、警戒気をつけて下さい! ナチスは、経済運営とか計算力に詳しいユダヤ人をいまいましく見ていたため、ナチスから憎まれていた様子がうかがえますからね。。

経営者向けに、ややこしい公文書のプライベートも含む収入支出など、国が知って、国が私らのなけなしの働き分の、タンス預金探りでもしている気分で、気持ち悪いですね? ちゃんと書かないと罰金とかも、不愉快です。

消費税の増税を考えたり、している国の動向からも、国民は、警戒が必要です。貯めたせっかくのなけなしの大事な蓄えが。。定められている税金納め以外に、更に狙われている?
て気持ち悪いですわ。

年金も月額65000円人は200円も減らされるとニュースで知りました。。主人の母丁度同じ額をもらってるが、この額から後期高齢者の医療保険分が13000円納めて、介護保険料が4800円納めた残りで暮らしてるんだけど、 うちは持ち家なので、家賃はないが、他の1人暮らし高齢者の暮らしで、母と同じ額で、家賃が大阪の郊外で、安くても四万でも支払いだと、食費も取れない位の暮らしになるし、電気、ガス、上下水道、電話代など、公共料金も払えなくなります。

一律なんか?最低年金額を一月、七万にする案があるらしいですが。。。。東京の郊外で長屋みたいな、レンタルハウスで家賃が四万位で暮らせる場所あれば、最低年金額を七万でギリギリ生活はできるだろうけど、東京駅に近い場所は土地代が高いと聞くから、こんな七万位じゃどうしようも無いように思います。

血の通った福祉政策なんとかならないかしらね?と思います。政府の中枢に選挙で上がらせてもらった国会議員は、何してんだか??
と。。。色々ナンタルチアにふさわしい感じてること書いてみました。。。

570グラスルーツ:2012/01/31(火) 19:59:18 ID:2bdP3Ayg0
「平成24年経済センサス-活動調査」の告知をTVでやってるなぁ・・・・。


元の局アナを使って大々的に告知する、その費用って税金使ってるんだろうなぁ。

・・・・アホくさくて見ていられないわい!

571ゆうた:2012/01/31(火) 22:19:42 ID:TMa4tn9Y0
僕はちゅうがくせいですが、創価の人達は悪いひとだとおそ割りました。
ぼくは、ふしぎです。なぜなら、どうしてかわからないからでし。
僕の友達にも創価のひとはいるかもしれません。創価の皆さんはお金を創価学会に払ってますか?
創価の皆さん教えてください。変なことかいてごめんなさい。

572沖浦克治:2012/01/31(火) 22:45:15 ID:AJ3hr85o0
 ゆうたさん、今晩は
 
 自己紹介スレッドで、自己紹介をどうぞ。

573グラスルーツ:2012/02/03(金) 20:01:13 ID:2bdP3Ayg0
>>569
タンポポさん、こっちにもレスします。

素朴に思うんですが、日本って本当に貧しい国なのかな?って。
元官僚の言を借りれば、借金は一千兆円もあるけれど資産は700兆ぐらいはある、といってました。

財務省が隠し資産を持ってるらしいって、本当ですかね?

昨今の消費税話も閣僚が財務官僚の言いなりになっているとか・・・
省益や省庁間の優位を維持するため、それと財務官僚が退官後、自分の再就職先
を作るために何としても消費税を上げておきたい、という官僚の執念の産物とか・・・

なにゃら単細胞のわたくしにはよく分からん話だけど、
とにかく日本は想像以上にお金持ちな国なんじゃないか!と信じたい今のわたくしなのです。


ナンタルチアぁ〜〜!

574タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/02/03(金) 21:18:59 ID:WwDrUF2wO
>>573←グラスルーツさん。こちらもね。橋下市長は、今まで4千万以上、四年任期で?退職金が市長の場合もらえたのを、80%か?カットする方針に固めたんだって。それでも、サラリーマンの退職金より高い気がするが、そういう賃金カットを、官僚や、国会議員らが率先して、自主返納カット潔く断行すれば、一財産、日本の国の資産作れるのでは?と思っちゃいます。 国会議員と総理大臣の、任期いつまでやれば幾ら、退職金が出されるかわからないが、
市長や都道府県知事の退職金が四年の任期まっとうして後だけで??このあたりハッキリよく何期間とかの基準が、わからないが庶民サラリーマン感覚からしたら、新聞見ていて、莫大な額過ぎで、ビックリだったわ!

なんとか、赤字国債を減らせれる工夫はシッカリしないと、今小学一年生や小学6年生の甥や姪が大人になる頃には、大変な事になる事は確かです。。。

575グラスルーツ:2012/02/04(土) 09:57:06 ID:2bdP3Ayg0
>>574
タンポポさん、おはようございます。

頂点に立つものが率先して身を切る。
本気で公約をやり遂げようとしてるんだ、と感じます。

橋下市長、ご立派だと思います。

576タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/02/04(土) 12:15:41 ID:WwDrUF2wO
>>575←グラスルーツさん。今日は。はい。公明党から出ている国会議員、都道府県知事及び議員、市町村区議員、にも、こう言う橋下さんみたいなオリジナリティの気概で、率先して身を切る覚悟で、やれる人を望みます。

そしたらもっといっぱい、公明党については、、知り合いの一般の友人に、シッカリと、プレゼンテーションアピール出来ます。 それだけ世の中の方々は、明日の仕事が得れるか、おマンマがまともに食べれ、子供を将来希望持ってまともに育てれるか?良い条件の学校に行かせてあげれるか?又父母を面倒みていくにあたり、福祉が行き渡って介護の助けをしてもらえるか?等々のかなりのシビアさで、厳しい眼で生活イコール命かかるが如くに、国のいろいろな政策を一喜一憂して、見ていると言う事ですわね?
先ほど主人の父の居る病院見舞いから帰宅。3月から、療養型病院に転院できるかな?まで回復しました。感謝です。介護認定申請中です。

577グラスルーツ:2012/02/11(土) 19:12:16 ID:2bdP3Ayg0

夕方ニコニコ動画で中島美嘉のライブを見た。


『雪の華』にしびれた。


まだ痺れてる!


いいオヤジが、なってこった・・・・


ナンタルチぁ〜〜〜!〜〜〜♪

578沖浦克治:2012/02/13(月) 07:39:22 ID:AJ3hr85o0
 女房の寝顔をみた


 しびれた・・・・・

579グラスルーツ:2012/02/13(月) 13:53:21 ID:2bdP3Ayg0
沖浦さん・・・・・


ご馳走様です。

580沖浦克治:2012/02/13(月) 17:21:03 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、今晩は

 女房、本当に美人ですよ・・・・

 と、一人のろけて見る・・・・・・・・・

581グラスルーツ:2012/02/13(月) 20:10:28 ID:2bdP3Ayg0
>>580

沖浦さん、そのようですね。

美人の奥様によろしく!
そのうちにお目にかかりに伺います。

582沖浦克治:2012/02/13(月) 21:21:34 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 いつなりとどうぞ。

583グラスルーツ:2012/02/17(金) 12:52:37 ID:2bdP3Ayg0
ゆうべ座談会終了後に・・・・

担当幹部がスマートフォンを見ながら、
『新聞の記事を写真で撮って保存すると便利です。
いろいろな場面で適当な記事を取り出して指導ができます』と語っていました。

いろいろなアプリがあって、いまでは勤行の経文やリンまであるとか・・・言って
画面に指をあてて、リンリン〜〜と鈴を鳴らして見せました。
一同、思わず大笑いの一幕でした。

さらに書くと、いまやご本尊まで携帯に取り込めるのだそうです。


さすがにそれはまずいよなぁ・・・、と一同が合わせたように声をあげました、とさ・・・


ナンタルチアぁ〜〜!

584タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/02/17(金) 13:13:52 ID:WwDrUF2wO
>>583←御本尊さまをアプリで取り込めるとかの話は。。。世界中に居る外国人は喜びそうやね。。
イスラム教圏では何を信心しているか明確にしなければ入国許可が出ない国もあるので、早急に国際的に通じる、対策してもらいたいと思います。
しかし携帯等に、取り込みが不味いなら、御守り御本尊さまの下符をもっと普及させるべしですね。

オリンピックに関連して、長期スポーツ遠征等の旅行先、長期出張先、長期留学生等や、長期療養の入院先、老人ホームで大きな御本尊さまを広げれない小さい仏壇も部屋に置くことが許可されない場所では、必要不可欠に今後なってくると思います。
柔軟なやり方で御本尊さまは普及を!

585グラスルーツ:2012/02/17(金) 19:30:40 ID:2bdP3Ayg0
タンポポさん、こんばんは。

スマホにご本尊を取り込むのは・・・・
わたくしには今の時点で可否を論ずることができませんのです。

ただ、
>柔軟なやり方で御本尊さまは普及を!

この考え方には大賛成です。
お守りご本尊は、家内はいただいておりますが、私はいただけません。
なぜなのか?よくわかりませんが、想像はできます。

しっかりとお守りできるのか?どうか。
この辺を幹部が判断してるのだと思います。
組織で役職をもってしっかりとたたかっているかどうか?
このあたりが基準になっていると思われます。

ざっくり言うと、おめがねにかなった人々の既得権のように私には見えます。

お守りの下付を会員を動かす道具に・・・・・
こんな幹部が幅をきかすようになったら学会は終わりですね。

586沖浦克治:2012/02/17(金) 20:51:52 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、タンポポさん今晩は

 御本尊をスマホに取り込む必要はありませんね。
 元々自分の命を写し取ったものです。
 自分が存在して、唱題をする。
 これで充分ですし、大聖人が御命だと仰せのご本尊を、そう言う風に粗末にしては駄目だと思います。

587タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/02/17(金) 20:59:42 ID:WwDrUF2wO
>>585←グラスルーツさん今晩は。1日お疲れさまです。。。。スマホに取り込みは、はい。下手したら不敬になり、コワイと思います。これに関しては、慎重にすべきは、理解してます〜!了解。 だって、携帯にしても、スマホにしても移動可能な、小型パソコンや、タブレット型でも落とす可能性やら、盗まれたり、紛失するリスク可能性大だからね。

御守り御本尊は、初め、私頂き守ってもらえたらと思ったが。。。普通サイズの御本尊さまを頂いて見たら、逆に、私が御本尊さまを末長く、守って行くには?との多分?大事な心得方に変わり、自分でも驚いてます。

ただ外国人等は、御守り御本尊等は、自由な気風の感覚的に喜ぶだろうなぁと感じます。

だから柔軟な普及の仕方はこれから、地球人の枠だけでなく、火星にも移住するかも知れない、将来、近い未来の時代のためには、大事かと思います。

はい。どれだけ活動できたか?等の、免罪符的な?権威づけ的な?普及の仕方にはいただけないし、御本尊さまを頂くにあたっても、下符をする幹部側にとっても、心得方を間違えないように、要注意ですね。

588タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/02/17(金) 21:08:17 ID:WwDrUF2wO
>>586←はい。沖浦さん今晩は。沖浦さんの仰せの事も。了解なりよ〜!

自分の命を不敬にする事になるもんね。

はい。気を付けますね。

589グラスルーツ:2012/02/20(月) 13:24:07 ID:2bdP3Ayg0
>>586
沖浦さん、こんにちは。
>御本尊をスマホに取り込む必要はありませんね。

わたくしもそのように思います。
ご本尊様を粗末にしてはいけませんね。

>>588
タンポポさん、こんにちは。
>自分の命を不敬にする事になるもんね。

はい、わたくしも気をつけてまいります。

590タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/02/20(月) 15:35:19 ID:WwDrUF2wO
はい。今日は。グラスルーツさん互いに精進で。一個進んどきますわ。。こちらのスレ。♪

591グラスルーツ:2012/03/04(日) 15:02:00 ID:8BrdT0XQ0
天皇陛下、経過順調でご退院とのこと。

よかった、よかった。

592グラスルーツ:2012/03/07(水) 22:47:03 ID:8BrdT0XQ0
こんばんは。

なでしこのサッカー見てます。

7月の五輪へ向けてもう戦いが始まっている感がいたします。

澤さんの欠場・・・・

今頃体調不良になんかならんでしょう。



おおおおお、川澄が入れたぁ〜〜〜!

ほんとこのチームは強いわぁ〜〜!!

593グラスルーツ:2012/03/11(日) 08:53:03 ID:sZsEArFU0
おはようございます。

東日本大震災、発災から一年が経過いたしました。
お亡くなりになった皆様のご冥福を謹んでお祈りするとともに
被害にあわれた皆々様に心からお見舞いを申し上げます。

一年が経過して、原発がなければとの思いがますます深くなっております。

一日も早い原発事故の収束を祈っていきます。

594グラスルーツ:2012/03/12(月) 21:12:11 ID:P/31AxgQ0
こんばんは。

なでしこJAPANの澤選手の欠場はほんとうに体調不良だったようです。
五輪へ向けての駆け引きと思っていました。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/homare_sawa/


深読みのし過ぎでした。

のりおさん、すみませんでした。

反省、反省。

595グラスルーツ:2012/04/07(土) 23:35:55 ID:U3BiyK8g0
11時からNHKを見た。

ホイットニーヒューストンさんの歌声。
言葉もなく、ただただ彼女の歌に聞き入りました。

Greatest Love Of All
I Always Love You

圧巻でした。

ほんとうに惜しい人を亡くした。

悲しいなぁ・・・・・・(合掌)

596X−PRO−Z:2012/04/07(土) 23:56:59 ID:3XzXz8Zg0
ぼくも みてました

597グラスルーツ:2012/04/08(日) 08:33:49 ID:U3BiyK8g0
おはようございます。

野球ですが。
今年の阪神はいいと思うんだ。
なぜか?って・・・

監督ですよ。
やろうとしていることが明らかで、選手にも伝わっている。
ここで、アレだな、コレだな、が、見ているファンにもよく見える。

結果は度外視してストレスなく見ていられる。
監督が代わってわかった。

いい戦いができるという期待感があるのだ。

今年は楽しみだ〜〜!

598グラスルーツ:2012/04/09(月) 18:25:47 ID:2bdP3Ayg0
こんばんは。

この前のフィギュアースケートの世界選手権見て思ったんですが・・・

浅田真央選手、コーチ変えた方がいいじゃないですかね・・・
おかあさんがお亡くなりになったりでいろいろと理由はあるのでしょうが・・・
いまのままじゃートリプルアクセル飛べなくなるんじゃないか、って心配になる。

同じコーチの小塚選手も低調で、秘蔵っ子が二人
がん首並べて撃沈してはいかんと思うんです。

素人のわたくしが言うのもなんなんですが、
責任感じないのぉ〜〜!ってコーチに言いたいですね。

599グラスルーツ:2012/04/10(火) 21:16:57 ID:Br/5yhWU0
こんばんは。

どこで知ったか忘れたんですが、池田先生の軌跡を読んだ。
おそらく以前に『潮』に掲載されたものだと思おう。

野球を見ていたんですが、読み始めたら吸い寄せられた。
一気に読みきった。

このリンクを教えてくれた方、ありがとうございました。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/2009/koudou.html

ご興味のあるかたはお時間があるときにどうぞ!

600グラスルーツ:2012/04/11(水) 19:04:02 ID:2bdP3Ayg0
ナンタルチアぁ〜!

原発再稼動関連で津波100メートル発言をした経産大臣、
あんた問責に値するよ!!

そういえば福島原発の事故で曖昧な健康被害心配なし発言もあなただった。
まず再稼動ありき本性がみえみえですぞ。ったく胡散臭いね!

ミサイル発射で槍玉にあがっている越後の某大臣のほうがまだマシかもしれん。
少なくても嘘は言わないようなきがするからさ(笑)

601グラスルーツ:2012/04/19(木) 13:33:12 ID:2bdP3Ayg0
こんにちは。

地区部長さんが座談会の連絡にきたんですが、
今度の日曜日に近所の集会所を借りて、防災DVDの鑑賞会を
地域の外部向けに開催するんです。それが座談会になるとの事・・・

もう選挙態勢ですか?と聞くと、まだだといいました。
用事中に見えたし、玄関先だったので深くは聞きませんでしたが、
なんだか変な感じがしました。

防災DVDの放映会はいいんだけど、選挙目当てが見え見えで
「これでいいのかぁ〜?」と思いました。

学会が地域の防災に貢献するならする。
公明党などおくびにも出さずに、黙々と実践し続ける。
そうであってこそ世間の信頼が深まると思うのです。

想像ですが、選挙が終わればもう防災など二の次でやれ新聞だ、
民音だといつものパターンに戻るでしょうね。

外部の皆さんが、防災だからと行ってみたら公明党だった。
学会はやっぱりどこまでも選挙なんだなぁ〜
防災まで選挙に利用するんだぁ〜〜〜
いつまでたっても学会は変わらないなぁ〜〜

こんな世間のつぶやきが聞こえてきそうで、情けなくなりました。
選挙のたびに学会の崇高な理念を矮小化している気がしてなりません。

いつまでもセコイやり方してるんじゃないよ!

なぁ〜んて書いたらいけませんね(笑)

602沖浦克治:2012/04/20(金) 06:47:04 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 選挙や新聞推進は、やりたい人は人生賭けてやる。
 そうすればそれは立派な仏道修行です。
 他の事を仏道修行に選ぶ人はそっちをやる。
 双方が干渉し合う必要はありません。

 選挙活動や、聖教新聞の推進は創価学会内では全く自由です。

 私は、20年以上、新聞推進をお断りいたしていますし、F活動は原則致しません。
 ですが、それによって、組織からいかなる不利益も被っておりません。
 然しながら、私が折伏した方々は、新聞を購読されておられますので、結果的には推進をしておりますし、選挙に関しても、

 沖浦が創価学会員で、創価学会が公明党を支援するのだから、今後公明党支持も考えてみよう。

 こう言う方もおられます。
 所詮は、選挙活動も新聞推進も、その人の世間での評価です。

 ですので、本気で推進や支援をするなら、世間で勝ちあがって力をつけないと駄目ですし、支援推進を人生を賭けてやるなら力は備わります。
 一番いけないのは、

 あいつは公明党応援して、馬鹿野郎だ。

 若しくは、

 あいつは創価学会員であるのに、公明党応援しないから馬鹿野郎だ。

 双方が怨嫉謗法で罰を受けます。

 ああ、あの方は公明党を必死で応援しているな、だけど、自分はやらないでおこう。

 若しくは、

 ああ、あの人は選挙やらないな、だけど自分は人生賭けてやるぞ!

 双方が双方の立場を認め合うことが大事です。
 そうすれば、何一つ問題は起きません。

603グラスルーツ:2012/04/22(日) 07:01:44 ID:Br/5yhWU0
>>602

沖浦さん、おはようございます。

>選挙活動も新聞推進も、その人の世間での評価です。

まったくそのとおりと思います。

先日も公明党のポスターを会社の壁に貼りたい旨の
依頼がありましたので了承いたしました。

私がそのたびに思うことは、会社に対する世間の評価です。
こんなボロ工場では逆効果になるのではないか?
こんな申し訳なさが頭をかすめます。

将来大発展するために、いまボロボロなのだ!
とばかりに即、発想の転換をしていますが・・・(笑)

あの会社に公明のポスターが貼ってあるから投票しよう!
と思われるような会社にしたいですね。

同じように、あのお方が池田先生を師匠としているのなら、
池田さんという人は凄い人に違いないと思わせるような人材になりたいですね。

安物のスーツを着ても、高級に見える。
これも境涯のなせるわざなのかもしれません。

新聞啓蒙は、友人を大事にするようになってから
たまにですが、ひとりでに出来るようになりました。

これも境涯ですね。(笑)

604沖浦克治:2012/04/22(日) 07:28:19 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツさん、おはようございます

>あのお方が池田先生を師匠としているのなら、
池田さんという人は凄い人に違いないと思わせるような人材になりたいですね。

 これが弟子の道です。
 
 会合で、一番前でこっち向いて、

 今回、池田先生が〜〜何百何十回目の、叙勲を〜〜〜〜〜!!

 などと言うなら、自分が名誉市民の一つでもとることが弟子ですよ。
 会合で、幹部指導で、聖教新聞の記事読んで、

 これで幹部でございます!
 指導したしております!!

 こう言う人要りませんよ。
 広宣流布は身の回りからです。
 お隣にお住いの外部の方に、聖教新聞の記事読んで入会されませんよ。
 
 教育は親の背中・・・・

 布教は自分の姿・・・・
 
 同じです。

663グラスルーツ:2012/05/18(金) 19:02:17 ID:2bdP3Ayg0
こんばんは。

またわたくしが尊敬してやまない女性歌手の訃報が飛び込んでまいりました。

ドナ・サマーさんのご冥福を心よりお祈りいたします。(合掌)

マッカーサー・パーク
ホット・スタッフ
バット・ガール
アイ・フィール・ラブ

などなど・・・
若かったわたくしの黄金の日々を思い起こさせる名曲の数々。

残念です。

664沖浦克治:2012/05/18(金) 20:59:34 ID:8e4TDRhU0
 グラスルーツさん、今晩は

 私も悲しいです・・・・・

665グラスルーツ:2012/06/09(土) 08:12:51 ID:fc4.iccQ0
おはようございます。

わたくしの青春を彩ってくれたリスペクトする歌手たちが
なぜかここのところお亡くなりになります。

ボブ、ウェルチさんが自殺したとのこと。

http://oops-music.com/news.php?nid=71641

Sentimental Lady  http://clipcast.jp/v/000100000011049
Ebony Eyes     http://www.youtube.com/watch?v=FnJOsfalSYs

レコードが擦り切れるまで聞き入った本当に日々が懐かしい。

ご冥福を心からお祈ります。(合掌)

余談だが
バーブラ・ストレイサンドとバリーマニロウには彼の分まで長生きしてほしい。

666グラスルーツ:2012/06/09(土) 08:16:29 ID:fc4.iccQ0
あ、いかん!

ボブウェルチの呪いか・・・・

>レコードが擦り切れるまで聞き入った本当に日々が懐かしい。

これはない。

レコードが擦り切れるまで聞き入った日々が本当に懐かしい。

ボブウェルチさんごめんなさいね。

667沖浦克治:2012/06/09(土) 10:21:28 ID:8e4TDRhU0
グラスルーツさん、おはようございます

 レコードが擦り切れる???

 まだ生まれてないので知りませんね・・・・

668グラスルーツ:2012/06/10(日) 09:03:40 ID:BQVd1btk0
沖浦さん、おはようございます。

表現に不明朗なところがありましたでしょうか?
『レコードの溝が擦り切れるほど、繰り返し聴いた』
という意味で書き込みました。

わたくしの青年時代はLP盤やEP盤でした。
針の交換にもけっこうお金がかかりました。

おまけにオーディオにもはまってしまいまして、
プリメインアンプ・FMチューナー・テープデッキ、プレイアー
おまけにオープンリールにまでかなりの投資をしました。

もう使っていませんが、ダイアトーンのスピーカーは今も捨てられません。

『音キチに捧げる本』なんていうのを買って好みの音を追求したものです。

いまはデジタルの時代なので、音は格段にクリアーになりましたが、
少し味気なさがありますね。

瞬香さん世代の方が読んだら、訳がわからない書き込みと思うかも知れません。

それにしても本当に懐かしいっすね!

669沖浦克治:2012/06/10(日) 20:23:47 ID:8e4TDRhU0
 グラスルーツさん、今晩は
 
 ダイアトーンのスピーカの宣伝で出ていた女の子は、綺麗でしたね。

670グラスルーツ:2012/06/11(月) 19:33:39 ID:CDWj9/vM0
沖浦さん、こんばんは。

CMに出ていた女の子、思い出せません。

どなたでしたっけ?

軟派でならしたオレとしたことが・・・・、とほほ〜!(笑)

671沖浦克治:2012/06/11(月) 20:17:39 ID:8e4TDRhU0
私が19歳のころでしたから、半世紀近く前でした。

 雨の中で少女が音楽を聴いていて、鋭いまなざしでこちらをにらむように見ていて、とこ時鼻をすすりあげるCmでした。

 凄くセクシーで魅力的でしたね。

 グラスルーツさん。

672グラスルーツ:2012/06/11(月) 20:52:49 ID:CDWj9/vM0
こんばんは。

わたくしのハンドルネームはPOPSという音楽に目覚めたことに由来します。

The Grass Rootsの『恋は二人のハーモニー』
http://www.youtube.com/watch?v=oFcB_95JzAE

思い起こせば中学一年の頃、この曲を聞いた瞬間に舞い上がって、
ラジカセでエアーチェックに没頭し始めました。

ほどなくビートルズにたどり着き、
彼らを知ったのが解散後だったことを悔やみつつ現在に至っています。

ちなみに最近の一押しは・・・

『in My Life』です。
http://www.youtube.com/watch?v=suuU3mliNo8

673グラスルーツ:2012/06/11(月) 21:06:47 ID:CDWj9/vM0
>>671
沖浦さん、1960年代ですね。

そのころは、青鼻たらして焼き芋をかじりながら山野を走り回っていました。
私は震災で甚大な被害があった福島県のいわき市に居たと思います。

フラガールで有名な常磐ハワイアンセンターに程近い場所です。
わたくしにとってはいろいろな意味であの震災は感慨が深いのです。

本題に戻りますが、ダイアトーンは私が生まれる前からの存在なのですね。
確か三菱系のメーカーだったと思います、伝統があるのですね。

セクシーで魅力的な女性・・・・
益々興味がわいてきました、できれば一度見てみたいですね。

674グラスルーツ:2012/06/12(火) 18:58:22 ID:wmZh1SKQ0
こんばんは。

サッカーワールドカップアジア最終予選。
豪州ブリスベンは日本人サポーターの雄叫びが鳴り響いている。

ホームさながらの盛り上がりには訳がある。

史上最強のサムライJAPANが
芸術的なサッカーで世界を驚嘆させる!!

敵地で堂々と勝ちきれ!!

675グラスルーツ:2012/07/20(金) 19:35:13 ID:MRDUvDqA0
佐藤さんこんばんは。
こちらに書き込みます。

〜管理人さんのスレッドから転載〜

創価学会&公明党は、中国でのウイグル民族やチベット民族を戦車を繰り出してまでの虐殺弾圧に対して何の遺憾の声明も無いわけで、
もう既に庶民目線ではないと感じられる人が多く居るのは事実です。
創価学会&公明党が原発全廃宣言しない理由も山ほどあります。
が、抗議はおろか訴えもしない、奇妙というか不思議としか表現のしようもないわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大したことではないのですが、いぜんから少し気になっていました。

創価学会と公明党を同一視して論ずるのは誤りだと思います。
よく○共の連中がこのような主語で赤い新聞に中傷記事を載せますね。

公明党は中国のこのような動きに対しては明確に糾弾すべき立場だと思いますが、
創価学会は必ずしも賛否を表明する立場にないとわたくしは思うのです。

学会は選挙になると公明党一点張りに組織を挙げて熱心に応援するものですから、
世間の方々が一心同体と誤解するのは、ある意味やむ終えないのかも知れません。

ですが、長きに渡って学会に籍をおいて、その理念や師匠のお心を少なからずご存知の
佐藤さんがこのような表現をあっさりとされる事は私には理解ができません。

うまく表現できないのですが、もやぁ〜っとした危うさみたいなものを
佐藤さんに感じてしまいます。

貴方の退会は学会を攻撃するためではなかった筈です。
そんな意味からも誤解を生じないように細かな所にも配慮をお願いいたします。

言い過ぎがありましたらお許しくださいますように・・・・。

676左藤義徳 ◆1pLg/IIvYk:2012/07/20(金) 20:37:34 ID:FcV1qQRQ0
グラスルーツさんこんばんは。

>〜管理人さんのスレッドから転載〜

創価学会&公明党は、中国でのウイグル民族やチベッ ト民族を戦車を繰り出してまでの虐殺弾圧に対して何の遺憾の声明も無いわけで、 もう既に庶民目線ではないと感じられる人が多く居る のは事実です。 創価学会&公明党が原発全廃宣言しない理由も山ほど あります。 が、抗議はおろか訴えもしない、奇妙というか不思議 としか表現のしようもないわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・

大したことではないのですが、いぜんから少し気に なっていました。

創価学会と公明党を同一視して論ずるのは誤りだと思 います。 よく○共の連中がこのような主語で赤い新聞に中傷記事を載せますね。

公明党は中国のこのような動きに対しては明確に糾弾 すべき立場だと思いますが、 創価学会は必ずしも賛否を表明する立場にないとわた くしは思うのです。

◎同一視?
今更という感じですよね。
創価学会第二代会長の【原水爆禁止宣言】なんかも完全に越権行為ということになりますよね。

生命の尊厳、平和を掲げているのであれば、戸田先生のように堂々と発言するべきです。


>学会は選挙になると公明党一点張りに組織を挙げて熱 心に応援するものですから、 世間の方々が一心同体と誤解するのは、ある意味やむ 終えないのかも知れません。

ですが、長きに渡って学会に籍をおいて、その理念や 師匠のお心を少なからずご存知の 佐藤さんがこのような表現をあっさりとされる事は私には理解ができません。

うまく表現できないのですが、もやぁ〜っとした危う さみたいなものを 佐藤さんに感じてしまいます。

貴方の退会は学会を攻撃するためではなかった筈で す。 そんな意味からも誤解を生じないように細かな所にも 配慮をお願いいたします。

言い過ぎがありましたらお許しくださいますよう に・・・・。

◎全然言い過ぎではありませんよ。


公明党議員さんと共産党さんは仲良く^_^)/▼☆▼\(^_^)飲み会をやってますからね。

どちらもシナリオどおりに演じているだけですからね。
その事実を知らない人だけが踊らされているだけですから。

677グラスルーツ:2012/08/09(木) 17:29:35 ID:gratO0qI0
こんばんは。

栄光は一番苦労して道を拓いてきた人に輝くべきだ。

なでしこJAPAN 澤穂希。


時は来た。

征け!
まっしぐらに頂点まで登りつめるのだ!!

678沖浦克治:2012/08/09(木) 17:34:45 ID:asZ.IuTQ0
 左藤さん、貴方のアクセス禁止を解除いたしますので、

 ルールを護ってお書き下さいね。

 大量の貼り付けはいけませんよ。

 貴方ご自身の戦いをどうぞ。

679沖浦克治:2012/08/09(木) 17:40:00 ID:asZ.IuTQ0
 ついでに、アクセし禁止を全て解除いたしました。

 ルールをお守りの上お書き下さいませ。

680グラスルーツ:2012/08/09(木) 17:58:56 ID:gratO0qI0
それと・・・・

澤選手とアメリカのエース、ワンバック選手の深い友情に乾杯〜〜!


ワンバック選手は震災の被災地を訪問して子供たちに希望を与えてくれました。

彼女は超一流のアスリートです。
ワンバック選手に深い感謝を込めて、ご健闘をお祈り申し上げます。

681タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/10(金) 15:36:13 ID:WwDrUF2wO
グラスルーツさん。こんにちは。。左藤さんの新しすぎる見解のいろいろな資料の通り、私は無責任もなにも、ホンマに本末転倒な事に創価学会の在り方が、なっていたら、そう言うのが人間として普通に、嫌なだけです。
少しでも、そんな危ない事があるなら、オウムのメンバーが今もサリン事件をオウムの仕業と認めてない、オウム内部の信者の信心の仕方と、同じ事をしてる事と同じで、人の道義として、我慢ようしません。もしも左藤さんがいってくれている話がホンマなら、家族にも超心配かける、どころか。。知らずにでも犯罪に、加担していたら、親族、家族から総スカン食らい、親戚からも、勘当扱いを受けてしまう位に、家族身内に対して創価学会が良いよと、伝え来た者の責任が、厳しく問われてくるんですよ!。。
無責任な言い方それでもしているでしょうか?

もしも本末転倒な事を創価学会がしていたら、家族に創価学会を何も伝えれません。

682グラスルーツ:2012/08/10(金) 15:54:40 ID:64tva0tw0
>>681
タンポポさん、すみません独り言のスレッドに続きを書きました。

続きはこっちに書きます。

池田先生の指導や行動をどう評価するのか・・・・

この一点に尽きると思うのです。

>もしも本末転倒な事を創価学会がしていたら、家族に創価学会を何も伝えれません。

そう思うのなら伝えなければいいのですよ。
池田先生や学会のありように我慢ならないのなら改革するか止めるしかありませんね。

左藤さんは立場を明らかにしています。
タンポポさんはどうなのですか?

立場を明らかにして行動をすべきでだと思いませんか?

独り言などといった言葉で立場を曖昧にしているから無責任に見えると思いました。

誤解でしたら謝ります。

683タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/10(金) 15:56:38 ID:WwDrUF2wO
>>681続き。左藤さんの見解は、ずっと前にアンチ時代にも他の人から聞いて知っている創価学会に対する、定番の情報です。鵜呑みどころか、前々からまことしやかに出てきてる見解に、左藤さんが独自に調べて得た新しい見解も混ざっています。一度は、沖浦さんも資料を見て知って一度は創価を辞めようかまで考えた事がある知っているはずの一見新しいと見える見解ですね。古くて新しい情報やがね。

もしも、左藤さんが知らせてくれてる情報の通り、本末転倒な事になってなければ幸いですわね。。。。。
しばらく私は、学会の活動は、この情報がハッキリわかるまで、保留、お休みします。。。家族に今の現時点では創価学会の事を安心して、伝えれませんので。。

684グラスルーツ:2012/08/10(金) 16:16:58 ID:64tva0tw0
タンポポさん、質問があります。

>発言書き込みの制限は、信教思想の自由と表現の自由が憲法の保障に
日本ではありがたいことに定められているため、どこにどんな風に貼り付けたり表現しようと、
誰にも止める権利はなく、自由表現可能なはずであるはずなんだが。。

この掲示板の書き込みのどこに不自由があるのでしょうか?

私自身も左藤さんの心中を察して少なからずとも思う存分書き込みができるように
管理人さんにおねがいした経緯もあります。

>管理の権限で都合悪いものは排他的にシャットアウトをしてる風に感じるが。。。

タンポポさん誤解していますよ。
左藤さんの書き込みで沖浦さんが都合が悪くなる事など全くないと思います。

貴女の感じ方は自由ですけど、想像と思い込みで排他的と決め付けるのは
いかがなものか?と思います。

ただ単に左藤さんの書き込みマナーが悪いだけですよ。

言葉遣いに気をつけたほうがいいですね。

685グラスルーツ:2012/08/10(金) 16:22:50 ID:64tva0tw0
>>683
タンポポさん、

何度も書いていますが、わたくし左藤さんの見解を全否定しておりません。

わたくし自身も一部について自分で見聞きし、事実関係も確認しています。

左藤さんの書き込みはそれ以前の問題です。

左藤さんは学会を辞めました。わたくしや沖浦さんは続けています。

それぞれが信じた道を進めばいいのです。
リンクなどべたべたと貼り付けて賛同者を募る必要など何処にもありません。

ただ、犯罪に加担しているというのは言いすぎです。

686タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/10(金) 17:41:25 ID:WwDrUF2wO
>>684←はい。不自由ですね???自由にベタベタ貼りつけがどうしていけないのか?サッパリわかりません。大事な事を知らせてくれているのに。。。アラシ行為している訳でもなし。。。信心している時の左藤さんには、優しい温かい見守りできるが、やめた人にはものすごい拒否と抵抗がふつふつ沸くのを生でもよく見てきていますからね。。。何回、左藤さん自分の信頼者さんは左藤さんの話そうとしてきたこれらの事を聞こうともしないで、、怒鳴り散らされて来ているか?!この点でも、振る舞い方???オッカナイなぁと思いますよ。

左藤さんの貼り付け方は、確かにたくさん過ぎるけれど、貼り付け資料素直によんだらわかる話で、いちいち左藤さんの考えや説明がいるなんて??!一生懸命な気持ちはわかって頂きたいね。。。
基本的に、学会員て、やめた人の話に対して気持ちに蓋をして見たくない、拒否反応がありますよね?。。。気持ちわからないわけではないけど、、、、、生でも似た体験いっぱい見てるが。。。。

この状況じゃ、残念だが、もう一度アンチにならざるを得ません。。

私の中でも納得いかないから仕方ありませんわ。。。
◎都合悪い物を会員に見せない、隠す、見せても分割的に小だしにして、意味がわからないモノに思い込ませ、まっすぐ見させない、聞かせない様に仕向ける。。カルトのよく使う常套手段なんですが。。。なぜ学会がそのカルトの使う常套手段に見える事、聞こえる事を、しているんですかね???中に居る人には幹部の言い聞かせにより、やめた人からの情報や、アンチ情報は、耳目をふさぐ。または仏教の敵扱いに決めつけて、話を聞こうとも見ようともしない。。左藤さんの信頼者さんみたいに、わからない事には、怒鳴り捲る振る舞いまたは、一切無関心を装う事で、済まそうとする。。

こんな状態見聞き生でも、した、私の中にはガッカリでいっぱいですわ。。

とにかく、当分学会の活動はお休みさしてもらいます。。。

687沖浦克治:2012/08/10(金) 18:09:15 ID:8e4TDRhU0
タンポポさん、今晩は

 駄目ですよ、学会活動をするしないはどこまで行っても、貴方自身の問題です。
 ここで、こう言う事を言ってはいけません。

>こんな状態見聞き生でも、した、私の中にはガッカリでいっぱいですわ。。

とにかく、当分学会の活動はお休みさしてもらいます。。。

 貴方ががっかりされるかどうか?
 それは貴方の問題で、他の何方の問題でもないのです。
 信心は、
 御本尊と貴方、
 大聖人と貴方、
 創価学会と貴方、
 池田先生と貴方、

 他の方がその間に入ってはいけませんし、入れません。
 貴方が貴方のご判断で、当分創価学会の活動を休む。
 私共はそれを止めることもしませんし、勧めることも致しません。
 貴方は既に当分止めると結論を出しておられる。
 私共は、
 どうぞご自由に。
 と言うだけです。

688沖浦克治:2012/08/10(金) 18:10:56 ID:8e4TDRhU0
 タンポポさん

 この掲示板は私のものです。
 ですので、貼り付けの許容範囲は私が決めます。

 それが不自由だとお思いなら、ご自分でもっと自由な掲示板をお捜しなさい。

689グラスルーツ:2012/08/10(金) 18:13:50 ID:64tva0tw0
>>686
>基本的に、学会員て、やめた人の話に対して気持ちに蓋をして見たくない、
 拒否反応がありますよね?。。。気持ちわからないわけではないけど、、、、、生でも似た体験いっぱい見てるが。。。。

 この状況じゃ、残念だが、もう一度アンチにならざるを得ません。。


学会員にもいろいろな人がいます。

でも、この掲示板は少し違ってますよ。

わたくしもかつてはタンポポさんと同じ気持ちになってました。
ある意味で、この掲示板によって救われた部分が大きいのですよ。

学会活動をやるかやらないかは貴女のご自由です。

だけど、タンポポさんも長年書き込んでご存知のように
この掲示板にはアンチ情報に蓋をしたり、耳を塞いだりする現実は
ありませんよ。誰かを仏敵扱いするなんてありえないことです。

左藤さんやタンポポさんがここをそんな風に認識しているのだとしたら大きな誤解ですね。

張ってあるリンクの内容を信じて、問題意識を持たなとおかしい?
このように思っているのだとしたら傲慢としかいいようがありません。

こちらも左藤さんにはがっかりさせられているのですよ。

690グラスルーツ:2012/08/10(金) 18:33:03 ID:64tva0tw0
>>686
タンポポさん。

>信心している時の左藤さんには、優しい温かい見守りできるが、
やめた人にはものすごい拒否と抵抗がふつふつ沸くのを生でもよく見てきていますからね。。。

この言葉は涙が出るほどの情けなさでいっぱいになります。

変わったのは左藤さんの方なんですよ。
少なくても以前のあのお方はもっともっと礼節を守ってました。

断固として書き込んでおきます。
わたくしが左藤さんに辛口になったのは学会を退会したからではありません。

他のお方の事は知りませんが、わたくしは絶対に違います。
会員か否かで人を判断するような人生はとっくの昔に卒業しました。

貴女もこの信心のなんたるかを少しは味わったのですから、
この書き込みの意味がお分かりになるでしょう。

できれば撤回していただきたいです。

691沖浦克治:2012/08/10(金) 18:51:30 ID:8e4TDRhU0
タンポポさん、グラスルーツさん

 創価学会辞めようが辞めまいが、それで人の値打は変わりませんよ。
 
 変わるのは宗派と無関係に、その方の振る舞いで判断が変わるだけです。

 本因妙の怖さはね、良い方にも悪い方にも変わるのです。

 提婆達多が過去世で釈迦の先生だったことを考えるべきです。

 一番駄目なのは、自分が創価学会を辞めることや、活動を当分見合わせることを、他人のせいにする無責任な振る舞いです。

 それは、信心云云、所属宗派の是非に関係なく、最低の行為です。

692タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/10(金) 19:08:44 ID:WwDrUF2wO
>>687←沖浦さん。ごめんなさいね。沖浦さんにだけは個人的に謝っておきます。
沖浦さんの影響や、左藤さんの影響を少なからず受けて、私の信心は始めました。人のせいにしてはいけないが、少なからず、始めは影響を受けてきて納得した面もありました。信心していても、おかしなことはおかしいと言える所でないと、安心感がないので。アンチの気質のせいかもしれないが。。。

左藤さんを庇う個人的な気持ちはわかって欲しいって思います。私にとって左藤さんは創価をやめても大事な友人です。。庇うのは当然ですわ。。
グラスルーツさん、左藤さんとはメールでもやり取りしている個人的な、仲です。。一時は信頼者にと思う位素敵な面あるので、考えました。。しかし男性だし、こちらは既婚者だし、女性の信頼者をと思いました。、大阪住まいの、瞬香さんに信頼者に、なってもらいました。左藤さん北海道で遠すぎるからね。 瞬間さんは今なにかとお仕事忙しいし、最近メールも、近くに統監になってからしていません。。少し十時間お題目について、違和感を感じる事があるためです。
お休みするのはそりゃ自由でしょうが、書き込みの掲示板では、どういう理由か、感覚意識をハッキリ書いて表示しとかないと、わかってもらえない面があります。膝つきあわせて顔を見てるわけじゃないからね。。マイナス的な意味に取れる表現になったとしても、感じてることは正直に、いっておかないと、余計なんや誤解の元やからね。。。
はい。いろいろごめんなさいね。感じてる正直な気持ちまで。。

693沖浦克治:2012/08/10(金) 22:49:53 ID:8e4TDRhU0
 タンポポさん

 おかしなことはおかしいと言う。

 当然です。
 ですが、私にとっておかしくても、それを仏道修行として戦う人もいます。
 その人にとってはそれが人間革命の道場です。
 私は違う道場で戦う。
 ですので、私におかしくても、他の方がおかしいと思う必要はありません。
 例えは選挙。
 私は絶対に公明党に投票致しませんが、選挙を戦いとして、宿命転換をかけて戦う方もおられます。
 それを、認めないで非難すると、怨嫉謗法です。
 
 私は選挙をやらない。
 何方かは選挙を仏道修行としておやりになる。

 双方が干渉しなければいいのです。

 幹部が何を言おうが、やるかやらないかはこちらが決める事。
 一切は自分が判断をして、自分が行動します。
 全てが自分の責任ですね。

 10時間題目で違和感があるなら、貴方が瞬香さんにその点で価値観を合わせる必要は全くありません。

 貴方どうぞおやりなさい。
 私はやりません。

 これで双方どう言う問題もありません。
 駄目なのは、やる人とやらない人が、

 貴方どうしてやらないの!
 貴方こそ何故やるの!

 こう言う会話をすることですね。
 やりたい人はやる。
 いやな人はやらない。
 仏法はね、徹底して個人主義なんですよ。

694タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/10(金) 23:47:37 ID:WwDrUF2wO
>>690←グラスルーツさん。今晩は。。彼が変わった???礼節が今の彼にない??、、彼全然変わってないですよ。礼節は、何も変わらないですね。彼が変わったとしたら、そこまで彼を、追い詰めたのは何か?と言うことに目をしっかり否定しないで向けるしかないですね。。。。左藤さんの貼り付けている資料が信用出来ない人は、ちゃんと自分でも資料を探し当てて確認くださいな。。。それが鵜呑みにしないための大事な研鑽の仕方じゃないのかしら。。。。
沖浦さん今晩は。。。。仏法は徹底して、個人主義???これも何かすごく違和感感じますね。仏法は人の救いの為でなくてはでは無かったですか?。どこまでも、導いた人へ、同苦をできなければならないはずじゃ?
何のために、法華経の広宣流布をしているのか?人の救いの為じゃなくて?機根をよく見て話さないと、相手はホントに命の奥から理解出来ないですよ。

同苦をしていく事大事にしたいのですが。。。テンデンバラバラに、その人に違和感あるからと無理にあわせずとも良いとして、個人主義ってなんか変ですね。ね。。。
これも互いの信仰的な機根の加減なのかしらね???
信仰の機根レベルが向上しないと、理解出来ない人には、ずーと違和感のままに終わるが、そんなままで良いのでしょうか?

とにかく、一般的に普通に話が通じない、感じを受けるので、失礼します。よく私は、お題目してから書き込みを、していますが。こんなのでも、オンシツになるんですかね?

6959071:2012/08/11(土) 00:21:49 ID:zRsRrRII0
タンポポさんへ

今晩わ、久しぶりです

お元気ですか?っと言う前になんか変なことになってますね

親父の意見少しだけきいてね、

686の話と同じような話を将来yangミセツのひとが将来の婦人部長に

実はこんな事で悩んでいてどうしても納得がいかない事なんで

信心を暫くやめようかと思ってるんですけど、、、、、、、っと

相談されたら将来の婦人部長さんは、なんて指導してあげるんでしょう、、、、

その人に、そうね、そんなんやったら暫くやめたらいいね、、、、、っと

言ってあげるんでしょうか?

私だったらそう言う指導はしません

たんぽぽさんやったらどう言うしどうしてあげますか、、、、

魔はその人の一番よわい所によりもっともらしく、よりやさしく、よりまぎらわしく、

より強くくるものです、っとわたしも先輩から教わりました

俺は魔や!っといって目のまえに出てくるものではありませんね?

知らず知らずに魔にはまっていってしまうんですって!

タンポポさんどうでしょうか?

そんなことでと言ったらなんですけど、仏道修行ともいえる学会活動を

やめないで欲しいです

そんな自身を乗り越えていってほしいです

タンポポさんも以前の私に起きた体験ご存知ですよね、、、

それでも私はやめませんでしたよ

なんでか?私は大聖人様との約束を今も守っているからです

どんなことあっても信心からは離れんっと、、、

どんなこととはどんな事でですか?どんな時のことですか?

タンポポさん今の事じゃないですか?

いかがでしょうかぁ?って、、、(会館での幹部指導調でした)

6969071:2012/08/11(土) 00:33:14 ID:zRsRrRII0
追記

わたしも佐藤さんの言うところのUFOの話し好きですけど、、、

昔、こんなでっかいUFO友人といっしょにみたことも有ります。

ほんと、、、、

697タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/11(土) 01:00:05 ID:WwDrUF2wO
>>695←今晩は、しかし。学会が、本末転倒な事をしていたら一緒にやめようと言うことの勇気も必要で大切です。。。私は、学会が本末転倒な事をしていたらイヤなんだが。。。大事な大聖人は間違いがなくても、弟子たる学会組織が間違いしてたら悪いことをやめさせ、正して行くのが大事なんでは?
とにかくミカツの原因つくらないで欲しいです。。。

どんな事があっても辞めなないで済む組織とは、言えなくなったから、左藤さんは学会を、離れたのです。大事な大聖人は信じていてもね。

学会がフリーメイソンとのつながりの縁をキレイに手を切ったとわかったなら、、私は、学会活動のお休みを返上し復帰も考えます。。。。しかし組織にフリーメイソンとのつながりの疑いがあるかぎり、大事な大聖人を信じていても、創価学会組織には怖くて居られないです。。。。。
この気持ちの悪い怖さわかってもらえるかな???
組織として、フリーメイソン株を持ってる疑いとかキレイにしてください!

そのあたり、疑いが晴れない限り、大事な大聖人は信じていても、怖くて、超困る話です。。

よくお題目にて。
大事な大聖人の弟子たる組織に、外道なフリーメイソンとのつながりは全く必要ないはずだからね。。

その、心配疑いが、晴れたなら喜んで学会活動のお休みを返上しますよ。。。。。大事な大聖人については、どんな事があっても、法華経のお題目と共に、信じて居ます。

698沖浦克治:2012/08/11(土) 05:42:03 ID:8e4TDRhU0
 私は、創価学会がフリーメーソンであろうがあるまいが、

 UFOがいようがいまいが、
 
 宇宙人が地球人を作ろうがつくるまいが、

 創価学会が本末転倒であろうがあるまいが、

 池田先生を師匠と定めた人生です。

 それで、どう言う不都合もございません。

699沖浦克治:2012/08/11(土) 05:54:50 ID:8e4TDRhU0
 仏法は徹底した個人主義なのです。
 
 ですから、桜梅桃李と説きますし、異体同心の団結なのです。
 個人が確立しない限り、他の方に法を伝えることは不可能です。

 創価学会がフリーメイソンだから辞める。
 
 これはその方の純粋に個人的判断です。 
 フリーメーソンが君は創価学会を辞めなさいとも、創価学会が貴方はフリーメイソンが嫌なら辞めなさいとも言いません。
 自分で判断すればいいのです。
 そして、

 疑いが晴れたら創価学会に復帰する。

 これは無理ですね。
 自分で晴らす努力と行動をしないと、絶対に不可能です。
 若しくは、創価学会が間違いなくフリーメーソンである証明をする。

 これで、自分が永久に創価学会に戻らないか、即時戻るかの判断基準が整います。
 あくまでも、ご本人の行動でしかもたらせません。

 私は、フリーメイソンであるかどうかには、全く関心がありません。
 そう言う事とは無関係に創価学会が好きです。
 ですが、そう言う事に捉われる方もいるでしょうね。

 大聖人の弟子である組織に、フリーメイソンとのつながりが全く必要ない。

 若し、本気でそう思っていて、創価学会が間違いなくフリーメイソンであると信じるなら、その場で創価学会を辞めれば済みます。
 そして、それはどこまで行ってもその方個人の問題ですね。

 掲示板で力むほどのことではございません。

 創価学会の信心をやるか辞めるか。

 常に、二つに一つです。

 『我並びに我が弟子諸難ありとも疑う心なくば自然に仏界にいたるべし、天の加護なき事を疑はざれ現世の安穏ならざる事をなげかざれ、我が弟子に朝夕教えしかども疑いををこして皆すてけんつたなき者のならひは約束せし事をまことの時はわするるなるべし、』
 (開目抄下)

 疑って、師匠と創価を捨てるか?
 疑わないで、創価であり続けるか?

 自由なんですよ。

700沖浦克治:2012/08/11(土) 06:04:50 ID:8e4TDRhU0
 ですのでね、タンポポさん

 フリーメイソンのせいにしないで、ご自分の判断で辞めるなら辞める、
 
 続けるなら続ける。
 
 どちらかですね。

 今の会社、給料もいいし、安定してるんだが、会長や幹部がどうもフリーメーソンとつながっている。
 辞めよう。

 これも自由。

 今の会社、給料もいいし、安定しているので、会長や幹部がフリーメイソンだが、続けよう。
 これでもいいです。

 そして、自分は今の会社が本当にフリーメイソンとつながっているかどうか、調べよう。

 こう言う人もいます。

 これも結構。

 私は、そう言う事は気にしない人間ですので・・・

701沖浦克治:2012/08/11(土) 06:09:56 ID:8e4TDRhU0
>どんな事があっても辞めなないで済む組織とは、言えなくなったから、左藤さんは学会を、離れたのです。大事な大聖人は信じていてもね。

 左藤さんはね、歴史学者が、

 実は大聖人はフリーメイソンであって、宇宙人の使いだ。

 これで、大聖人捨てます。
 
 それだけの信心です。

702沖浦克治:2012/08/11(土) 06:20:14 ID:8e4TDRhU0
 私はね、若いころ教わりました。

 創価学会を辞める理由は何万とある。
 そして、ほとんどの場合、辞める人が人道主義に見える。
 
 辞めない理由は非常に少ない。

 先生を師匠と仰いだから!!

 これぐらいしかない。

 『修羅が仏は十八界我は十九界と云ひ外道が云く仏は一究竟道我は九十五究竟道と云いしが如く日蓮御房は師匠にておはせども余にこはし我等はやはらかに法華経を弘むべしと云んは螢火が日月をわらひ蟻塚が華山を下し井江が河海をあなづり烏鵲が鸞鳳をわらふなるべしわらふなるべし。』
 (佐渡御書)

 ですので、常にこの御書を暗唱しています。

703雨煽り:2012/08/11(土) 13:06:11 ID:Pssg0Hu.0
タンポポさん、こんにちは(^▽^)/!


ネットの中には創価学会批判がたくさんありますが
その中で客観的に証明できるものが何かありました?

もし、証明できるものがあれば
事実は事実として受け止めるべきですが
私はまだ、証明できるものを知りません。

私が知らないだけで、ほんとに在るのかも知れませんが、私には分かりません。

私は仏というものが解りますし、池田先生を師匠として絶対視していますから
実のところ、事実か事実じゃないのかなんて、私にとってはどうでもいい事なのです。

そんな事より
入会した理由と、信心している目的の方が、ずっとずっと大事なのです。
創価学会で信心を教えられ、現実に功徳があって宿業と闘える…

人それぞれ考え方は自由ですが
私は、それでいいのだと思っています。(^-^)

704グラスルーツ:2012/08/11(土) 13:44:06 ID:NPXNaFnA0
>>694
タンポポさん、こんにちは。

>彼が変わった???礼節が今の彼にない??、、
彼全然変わってないですよ。礼節は、何も変わらないですね。

左藤さんに礼節がないと書いておりませんのです。
以前は今よりももっと礼節に富んでいたという意味のことを書きました。

他人の礼節について「礼節がない」と言い切れるほどの自信はありませんし、
彼を人としてそこまで落ちているとは思っていませんよ。

ただ、書き込みのマナーが悪いと言っているのです。

>彼が変わったとしたら、そこまで彼を、追い詰めたのは何か?
と言うことに目をしっかり否定しないで向けるしかないですね。。。。

私のせいで彼が追い詰められた訳ではありませんよ、
私へのレスでこのような投げかけは筋がちがうのではありませんか?

彼の言っていることを全否定してないと何度も書いています。
よく読んでからレスしてくださいね。

>左藤さんの貼り付けている資料が信用出来ない人は、
ちゃんと自分でも資料し当てて確認くださいな。。。
それが鵜呑みにしないための大事な研鑽の仕方じゃないのかしら。。。。

なんど書いたらご理解いただけるでしょうか?
信じる、信じない以前の問題なんですよ。
研鑽するほどの価値を見出せません。

タンポポさん、あなたのレスはかなり押し付けがましいですよ。
自覚していらっしゃいますか?

705タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/11(土) 17:46:58 ID:WwDrUF2wO
>>704←グラスルーツさん。今日は。押し付けてはけっしてないよ。私の文は、すべてにおいて、あくまでも、参考までにですよ。

調べて確認、図書館でも、ネットで調べれるせっかく携帯やパソコンの文明ツールがあるから、全否定してないなら、いろんな事を、多角的に、しっかり確認でが全く興味なくても、確認、大事なのは、普段研鑽が大事な方針であるはずの学会としては、普通の事だとおもうのだが。。?。。。

ここの人達は、ちゃんと確認作業しようとしないのが不思議で仕方ないわ。調べるぐらいナンボでも出来るはずなんだが。左藤さんの言い分の事を心配ホンマにし、全否定してないならね。。。。。

私の知ってる、資料は、ムーって言う不思議系の雑誌に、左藤さんがよく言う資料に似た情報を見たことがあります。
ムーの雑誌は確かに不思議系なので、かなり読み物としては、荒唐無稽な面があるので、ヒエーっ!こんなのを書いてる人は信じてるの?!てビックリに、感じる場合はあります。。しかし、左藤さんの未来を心配してくださっているなら、確認は何でも大切です。。学会の大切な、御書の解説としてのテキスト本でもある、大白蓮華の本でも、私は、外の、仏教事典で、仏教用語の意味調べをする位、慎重に、読むやり方をしています。創価学会で教わった用語の意味のと、外の一般巷で売られている仏教用語の事典と、意味が同じかまで、確認しています。

何でも鵜呑みダメやからね。。。
大石寺の情報でも、よく週刊誌の新潮に載った話が、当時同級生の、学会員に質問したら、新潮に載った話は嘘ばかりと言い聞かされている、のか、新潮に載った少しでも学会にイメージ悪いことの情報は信じないように言われてる所あるが。。。。。まだアンチの時に、平成三年頃、大石寺の中まで入り確認を旅行のついでにしたが、聖教新聞に載った通り、大石寺の庭は、ぺんぺん草が生えて野犬だらけになっていると荒れ果ててると書いてるのを見たことがあるので、、確認旅行で、学会の嘘だった事を確認した事がありますけどね。。。。小さい出来ごとだけどね。。学会の皆様は今も大石寺の庭にぺんぺん草があり、野犬居るって思い込んでる人は居ますか?こういう些細な嘘も私はイヤなんだが。。参考までに。。。

外の巷に噂になってる悪い評判や雑誌に載った悪い評判は、ホンマの事。と分かれば、学会の活動は、私の場合、やれないです。。。。大聖人がもしも、今生きていて、フリーメイソンにもしも与している、て知ったならば、普通どう考えても、弟子になるのは、出来なくなります。。

そう言う普通に考える頭じゃなくなる、、、団体はどんな所も普通に、困りますね。。。

参考までに。。。。。

706沖浦克治:2012/08/11(土) 18:53:40 ID:8e4TDRhU0
 タンポポさん、今晩は

 貴方はね、ここがいけませんね。

>ここの人達は、ちゃんと確認作業しようとしないのが不思議で仕方ないわ。

 貴方は左藤さんの御意見で、確認作業が必要だと思う。

 私は全く思わない。

 思わない私がどうして貴方の満足のために、確認作業をする必要がありますか?

 意見の押し付けは駄目!

707沖浦克治:2012/08/11(土) 19:08:10 ID:8e4TDRhU0
タンポポさん

 これもですよ。

>大聖人がもしも、今生きていて、フリーメイソンにもしも与している、て知ったならば、普通どう考えても、弟子になるのは、出来なくなります。。

 私はね、大聖人の人間としての偉大さに共鳴して、御本仏と定めています。

 フリーメーソンであるとかないとか。

 そう言う小さな事にはこだわりません。

 池田先生も同じです。

 人として最高の生き様なんです、私にとってですがね。
 ですので、先生がナチスなら、ナチスが仏国土なんです。
 池田先生は私にはそう言うお方です。
 貴方と全く異なっているのです。

 『設い殿の罪ふかくして地獄に入り給はば日蓮をいかに仏になれと釈迦仏こしらへさせ給うとも用ひまいらせ候べからず同じく地獄なるべし、日蓮と殿と共に地獄に入るならば釈迦仏法華経も地獄にこそをはしまさずらめ、暗に月の入るがごとく湯に水を入るるがごとく冰に火をたくがごとく日輪にやみをなぐるが如くこそ候はんずれ、』
 (崇峻天皇御書)

708沖浦克治:2012/08/11(土) 19:48:42 ID:8e4TDRhU0
普通に考えたら、佐渡に流罪になるような僧に、弟子でいる人いませんよね。

 普通に考えたら、戦時中軍部に逆らって獄死されるような人に、弟子でいる人いません。

 この二つの事例とひかくするなら、フリーメイソン云云は、余事です。

709グラスルーツ:2012/08/11(土) 20:00:15 ID:jvFFNAao0
タンポポさん、こんばんは。

なんでそんなに必死で自己主張ばかりされるのですか?

わたくしの投げかけた質問にはお答えいただいていませんよ。

>>彼が変わったとしたら、そこまで彼を、追い詰めたのは何か?
 と言うことに目をしっかり否定しないで向けるしかないですね。。。。

 私のせいで彼が追い詰められた訳ではありませんよ、
 私へのレスでこのような投げかけは筋がちがうのではありませんか?

このわたくしの問いかけにお答えをされる気がおありですか?

その前の>>690の書き込みでも、私は貴女に書き込みの撤回を求めました。

自己主張だけではなくて、どうかわたくしの問いかけにも真摯に向き合っていれませんかね。

710沖浦克治:2012/08/11(土) 20:08:31 ID:8e4TDRhU0
 グラスルーツさん、今晩は

 以前津村さんの御骨折りで、法華講の方々と大阪で質問会を開いていただきました。

 私と耕治が回答者で、3時間ほどやりました。 
 終了後、懇談会を1時間ほどした時、数十名の法華講員の方々の御書が、しおりで膨らんでいました。

 ああ、この方々は本当に御書を学ぶ姿勢がおありだ。
 創価学会を辞められたことは、本当に残念だ。
 こう言う真面目な方々を宗門へ追いやった幹部たち。
 こう言う人の責任は大きい。

 そう思いました。
 ですが、仏法は内道です。
 最後の判断は自分なんです。
 辛いですが仕方ないですよね。

711グラスルーツ:2012/08/11(土) 20:57:15 ID:jvFFNAao0
沖浦さん、こんばんは。

質問会は以前YOUTUBEで拝見しました。

わたくしが一番印象に残っているのは、
耕治さんがお一人で法華講員の方々から質問をうけている映像です。

記憶は定かではありませんが、終盤で樋田さんが涙を流しながら
耕治さんに語りかけたシーンです。

彼は心底本気で訴えかけている、と感じ入りました。

対話することで主義主張を超えて絆が出来ることを知り、
爽やかな気持ちのなったのを覚えています。

左藤さんが退会されたこと、本当に残念だと思っています。
でも、その事よりも今の彼のありようのほうが残念でなりません。

願わくば、あとを濁さずにすっきりと彼が信じる道を
唯ひたすらに進んで貰いたいと思っています。

712タンポポ ◆zAuUlJxdM6:2012/08/11(土) 20:59:31 ID:WwDrUF2wO
>>709←グラスルーツさん。。。今晩は。ずっと糠に釘の気持ちで、なかなか理解してくれようとはしないどこか心では否定し認めようとしない気持ちにある、皆様に、、それでも、なお、必死になるのは、創価学会がホンマに本末転倒なことをしている感じを受けて心配して言ってるからだが、皆様がいつか、近い未来に、ギリギリになって、左藤さんの言っていた貼りつけていた、話や、主張が、ホンマやったと、わかった時に、それでもやめずに居るって悲しい、判断力に学会の人がなるのでは?と心配してるからですね。。。。間違ってる事をしている組織は、改善提案しつづけるか、やめるべきかのどちらかの判断です。。そういう判断、一般的に、当たり前ですやん。。。そういうこと、普通の感覚なら分かるはずなんだが、どんなにいってあげても、私の心配しての言い方や左藤さんの貼りつけた情報を知っても危ない危機感、糠に釘をさしたように、認めてくれてないし、嘆き悲しみ、心配、情けない気持ち、わかってくれてない事に、私は、困惑しています。あなたの質問に私は精一杯答えてるが、、なんか意識の違いで、気持ちを読み取れないのか、?答えになってないと決めつけてられて言われてるように感じられます。。。。私はそんなに誤解してますかね?。。。
沖浦さんの、これはダメだと私に決めつけていることも、私は、なんか的が、外れていると感じて居ます。。。。。

ギリギリになって、ホントに、左藤さんが主張していたことや、貼りつけていた事が、近い未来、私は100年って言ったが、約30年か50年のうちにホンマやったら、どうするんですかね????

それがわからないまでに、洗脳言い聞かせやマインドされてるんかな?って。心配してること、悲しい気持ち、憂いに思っている気持ち、わかります???

オウムの信者に対して、アサハラは危険ですよと全く外の世界の私らが、心配して言ってあげているが、彼らもなぜか糠に釘の判断力でしょ??それと同じような判断力になってないか?と心配してくれている、創価をやめても心配してくれている、左藤さんなんだよ。。。 私も同じ気持ちなんだが。。。。。糠に釘なんですかね??皆様に、私らの心配してる示している資料やらの事は。。

713グラスルーツ:2012/08/11(土) 21:08:57 ID:jvFFNAao0
タンポポさん。

もういいですから・・・

管理人さん、毎度すみませんが後は宜しくお願いします。

タンポポさん、今後は違う話題で語り合いましょう。

この話題での貴女とのやり取りは終わりにさせていただきます。

714佐藤義徳 ◆1pLg/IIvYk:2012/08/11(土) 21:17:58 ID:jMnY6rK.0
こんばんは。

>【創価学会がフリーメーソンとは看過できないものがあります。遺憾です。】

だか、その後開き直ったんですね〜?

>【池田先生がフリーメーソンだろうが、何処までも師匠と弟子の関係です。】

御愁傷様です。
お気の毒ですね〜。


戦争反対の方や…見殺し荷担者になりたくない方々は、さっさと辞めていきます。


沖浦様の【大名義文を拝借いたします。】
双方、相いれないものがあります。
何ら
問題はありませんね。

715グラスルーツ:2012/08/11(土) 21:25:26 ID:jvFFNAao0
左藤さん、

貴方控えなさい!

君がそんな態度だから、タンポポさんや瞬香さんが苦しむんだ。

タンポポさんよく御覧なさいよ。
これが礼節を守ってる人の書き込みですか!

ったく無様な態度だね。
貴方を必死で守ろうとしている友人のことも少しは考えなさい!

716グラスルーツ:2012/08/11(土) 21:44:53 ID:jvFFNAao0
タンポポさん。

前言をひるがえすようですが、進言しておきます。

わたくし確信しましたので、踏み込んで書きます。

左藤さんについて行っては駄目です。

組織ではいろいろあるでしょうが、
池田先生のことを信じて、信心をしていきましょうよ。

10年後、20年後に絶対によかったと思えますから。
安心してまっすぐに池田先生とともに進みましょう。

心配いりませんよ。

717沖浦克治:2012/08/11(土) 21:49:21 ID:8e4TDRhU0
左藤さん、グラスルーツさん、タンポポさん

 そうですよ、貴方には貴方の考え、私には私のそれ。

 私は先生が地獄に行かれるなら、喜んでおとも致します。

 私自身のはんだんです。

 それだけのことですよ。

 フリーメイソン云云は関心がありません。

 タンポポさん、私をマインドコントロールできる方はいません。
 徹底した現実主義ですので。

718沖浦克治:2012/08/11(土) 21:56:26 ID:8e4TDRhU0
 タンポポさん

>沖浦さんの、これはダメだと私に決めつけていることも、私は、なんか的が、外れていると感じて居ます。。。。。

 貴方が私の意見を的外れだと思う。
 それは貴方の問題で、私のもんだいではありません。
 同じく、貴方が先生がフリーメーソンであるなら問題だと提起し、私が全く関心が無いのも、私の問題で貴方の問題ではございません。

719沖浦克治:2012/08/12(日) 06:03:32 ID:8e4TDRhU0
 所で、フリーメーソンって、なんですか?
 
 具体的に何方か教えて下さい。

7209071:2012/08/12(日) 07:38:19 ID:zRsRrRII0
げっ、

すんげぇ落ち!

ちゃかしてすみません

721グラスルーツ:2012/08/13(月) 18:52:58 ID:Fkdhgt9I0
>>719
沖浦さん、こんばんは。

フリーなんとか、よくわかりません。

別に知らなくても困らないと思います。

722沖浦克治:2012/08/13(月) 19:28:01 ID:8e4TDRhU0
 KKKを知らなくても困りませんね、グラスルーツさん。

 フリーメーソンなんて、その程度ですよ。

723グラスルーツ:2012/08/21(火) 17:22:21 ID:p7BxIqQk0
こんにちは。

今朝の聖教で、池田先生のお姿を見ることができました。
すこしお痩せになった感じがいたしますが、お元気そうです。

絶対に信仰の実証を示すとの誓いを新たにしました。

頑張ります!!

724沖浦克治:2012/08/21(火) 19:48:24 ID:8e4TDRhU0
長野研修道場での写真ですね、グラスルーツさん、今晩は。

 長野県に在籍する人間として、嬉しいです。

 頑張ります!!

725瞬香 ◆3yDXCLu9uY:2012/08/21(火) 23:43:02 ID:sExOY8Ok0
ほんとだ! 今月って書いてる! お写真が載るの、うれしいですね。

わたしもがんばろう。

726グラスルーツ:2012/08/22(水) 10:03:44 ID:p7BxIqQk0
おはようございます。

沖浦さん、瞬香さん

ともどもに頑張りましょうね。

727沖浦克治:2012/08/23(木) 06:14:48 ID:crj/WGtw0
グラスルーツさん、瞬香さんおはようございます

 ハイ、共々に頑張りましょう。

728グラスルーツ:2012/09/05(水) 18:59:06 ID:jGuObN820
こんばんは。

少し暇ができたのでこの前に本部長さんが見えたときの事を書きます。

かなり本音でお互いに突っ込んだ対話ができました。

ただ、候補者の演説会に参加してくれとしつこく言われました。

わたくしが選挙中は会合に出ない旨は事前に承知している筈ですので、
凄い違和感を感じました。

わたくしのほうには候補者に用事はないので、そんなに誘うのなら
候補者がわたくしの家に来るべきではありませんか? と申し上げました。

そんなことできるわけないじゃないか。
本部長の顔がすこし感情的に引きつっていました。
お前は何様のつもりなんだ! と思ったのかもしれません。

無理に演説会に出しても投票しなかったら意味ないのではありませんか?
と、わたくし。

選挙に勝つための演説会です。
手段と目的を履き違えて、目先の集まりに出る出ないにこだわっている。

これはやはり違うと思うのです。

でも、現場は大変ですね。
それはそれはやりづらい環境で頑張っているのが伝わってきました。

組織の皆様方は公明党の政策に賛同して応援しているのではありません。
信心修行の場と捉えて動いている方がほとんどです。

公明党の今のありようには問題意識を持ちません。

原発再稼動での党の対応。
消費税三党合意における党の動き。
総理に問責を出した事。

などなど現場がとまどう状況を作りすぎですね、最近の公明党は。

『公明党はパフォーマンスが下手だからねぇ〜!』
って本部中長は笑ってましたが、もう少し現場から注文をつけたらどうか
と言わせていただきました。

全体を通じて、何とか無難に選挙をやり過ごしたいと思ってるのかも・・・
そんな印象を受けました。

なりふりかまわず頑張っているのは婦人部の皆様方です。
うちの奥さんを見ていて間違いないと言い切れます。

今回本部長と話をしても、公明党に入れようという気になりませんでした。

今の公明党には我慢がならないのです!
これがあの夜の対話でのわたくしが言った最後の言葉でした。

奥様と娘さんが活動できるのは、ご主人のお陰です、
このように言い残して、深々と丁重に頭を下げられてお帰りになられました。

わたくしはひねくれているかもしれません。
本部長氏のこんな態度をパフォーマンスがお上手ですね・・・
などと思ってしまうのでした。

素直に受けとめられるように革命をしなければいけないなぁ〜、
と自戒を込めて唱題をしました。

もちろん、おいでくださった本部長さんと同行した地区部長さんの
大健闘を祈らせていただきました。

選挙にもし負けたとしたら、公明党よ、お前らの責任だ!
支援した学会員のせいでは断じてありませんよ。

ところで、選挙はいつなんだろうか?
X−PROさんが言われるように、任期満了なんだろうか・・・

衆、参、都のトリプルをしきりに警戒している本部長氏でありました。

おわり。

729沖浦克治:2012/09/05(水) 21:31:43 ID:crj/WGtw0
 グラスルーツさん、今晩は

 やはり、創価学会の組織の活動と、公明党の応援を切り離すべき時期に来てい理ると感じます。
 今、選挙を組織挙げて行うことは、マイナスです。

 公明党の政策に賛成する方が、創価学会の組織の会合等で、それぞれお願いする。
 幹部や、中心者が選挙応援を話すことを止めるべきです。
 民音や書籍と同列の扱いで良いでしょう。

 もう、ここまで来ると無理がありますね。

730グラスルーツ:2012/09/07(金) 18:27:06 ID:N7BqFTtM0
>>729

沖浦さん、こんばんは。

選挙期間中は会員への激励やフォローはほとんどできません。
未来部もほっておきっぱなしです。

座談会に行っても始めから終わりまで選挙一色ですから、会合自体が面白くありません。

それと、選挙は敵を作らないと戦いにならない訳ですから
当然のように他候補や、例えばですが、小沢さんなどの悪口などを聞かされます。

わたくしが理想と考えるのは、たとえば共産主義者の学会員が誕生することです。
公明党と主義主張の違った人が会合に出て違和感を感じない組織です。

本部長さんにも申し上げたのですが、師匠が共産圏に行って
そこに人が居るから会いに行くんだ、と道を拓いてくださった。

本家本元の日本の学会が選挙ばっかりやっていて、
敵をいっぱい作って、果たして大聖人の仏法の本義に適っているでしょうか?
崇高な思想を矮小化していると思いませんか?

そんな、そもそも論を少し過激に言わせていただきました。
もちろん、公の場では決してこのような発言はしい事を前もって
伝えたうえでの事です。

幹部に面と向かってこんな発言をする
そんなヤツが一人ぐらいはいてもいいじゃないかー、と思っている次第です。

でも、いまのわたくしの境涯ではなんの影響力も行使できません。
無力さを実感するばかりですので早く成長せねば、と決意しております。

7319071:2012/09/07(金) 19:47:40 ID:zRsRrRII0
グラスルーツさん今晩わ

よくぞ言った!

学会の小泉シンジロウか?
議員一年生だがいいたいことがあれば首相だろうが幹部だろうが、、、

私はそんな性格が好きです。

732沖浦克治:2012/09/08(土) 21:15:45 ID:crj/WGtw0
グラスルーツさん、今晩は

 国が亡びるかどうかの瀬戸際で、国民ほったらかして、内閣不信任案出して、権力争いしたの何処の政党でしたか??

 あの人たちのあの時の行為の一体何処に、師匠の民衆救済の命がありますか?

 座談会も出ない議員なんか要りません!!!!

 今ね、福島大変です。
 故郷失った人が沢山おられる。
 それでも、問責決議案で浮かれてる。
 そう言うの要りません。

>師の心を勝手に曲げてはなりません。

 毎日新聞掲載(2001/9/25)記事
 池田大作・創価学会名誉会長インタビューから、抜粋引用

 池田氏   :『創価学会というと、すぐに公明党と見られがちです。その公明は自民と一
緒になってます。一般の方々は学会も同じように、つながってしまっていると思われかね
ません。そのように思われることは学会にとっては非常に迷惑なことです。心ある会員に
しかられます。また離れていきます。そこで、創価学会の主体性を明確にしておかないと、
内部的にも納得を得られないと思って発言を多くするようにしました。私たちは、公明党
を支援するために信仰しているのではない。宗教は人間と人間との心の連帯です。
もはや党派性の時代ではない。それでは必ず行き詰まる。あくまでも人間です。人間のた
めの、人間による宗教活動を、私たちは進めていきます。 』
 〜引用終わり〜

 先生の心を抱いた公明党は、もうないのです。

733沖浦克治:2012/09/08(土) 21:16:50 ID:crj/WGtw0
 新進党が出来た時、公明党は解党致しました。

 創価学会員が、血と汗と涙で築きあげた公明党は、あの時無くなったのです。

 神札強制して、戸田先生と牧口先生を登山停止にした、宗門と同じです。
 あの時日蓮正宗はなくなったのです。

 同じです。
 私共支持者に一片の断りも無く、勝手に解党した時、池田先生がおつくりになられた公明党はなくなってしまいました。

 今、同じ名前の政党が恥知らずにものさばっていますが、あれは先生と創価学会員の公明党ではありません。

 騙されたら駄目です。

734グラスルーツ:2012/09/10(月) 12:47:35 ID:aEUZ15Cs0
>>731
9071さん、こんにちわぁ〜!

レスが遅くなりすみません。

すこし語りすぎました。
もう少し、控えめのトーンで語り合わないといけませんでした。
調子に乗り過ぎないように気をつけます。

それと貴方が桜子さんに贈ったメッセージ素晴らしかったです。
人としての優しさがにじみ出ています。

ご尊敬を申し上げる次第であります。

レスありがとうございました。

今後も楽しくいきましょうね。

735グラスルーツ:2012/09/10(月) 12:57:23 ID:aEUZ15Cs0
>>733
沖浦さん、おそレス申し訳ありません。

>新進党が出来た時、公明党は解党致しました。
 創価学会員が、血と汗と涙で築きあげた公明党は、あの時無くなったのです。
 私共支持者に一片の断りも無く、勝手に解党した時、池田先生がおつくりになられた公明党はなくなってしまいました。

わたくしはこれまで、あのときの事をこんな風に思ったことはありませんでした。

言われてみれば、確かにそんな風に言えなくもないです。

あの時は参議院だけ「新党平和」として残し、分党とかいってました。

参議院だけでも公明党として残せなかったのかな、と思います。

政権に参加したいあまりに極端に迎合したという事だったんですね。

7369071:2012/09/10(月) 23:11:52 ID:zRsRrRII0
グラスルーツ やぶんすみませんです。。

今月21日座談会です
支部長から連絡があり是非出席して欲しいとのこと、、、、

担当幹部が今度の選挙とりわけ公明党のことで、、、、云々。

を私と話ししたいそうです。

良い機会ですから言いたいこと言いますけど、、、、

また創価の異端児みたいに思われるのでしょうか、、、

でも、今日の同時中継でも先生のスピ−チのなかで言われましたけど、、、、

大衆の中で、、、大衆と共に、、、働いて死んでくれる様な議員になっlて

欲しい、、、、云々と

公明党の立党精神の説明でした。

私はおもいましたよ。できれば私が先生の言うその議員になりたいと、、、、

TVの先生に誓いました。(今世じゃむりだけど、すみません)

疑問、今の公明党は大衆の中に居ますか?(貧乏人も会社の社長も金持ちも全部ひっくるめて)

っと、、、

さて、どんな返事が返るやら、、、

他宗のボンサンに四十四年みけん真実の意味聞くのと同じかな?

さてさて、、、っと

7379071:2012/09/11(火) 13:27:40 ID:D.MIif1M0
四十余年未顕真実っと、

738グラスルーツ:2012/09/13(木) 12:58:36 ID:3qH4fFB20
9071さん、こんにちは。

大衆とともにという所でいつも思うのですが、
例の政党助成金についてです。

選挙になると、学会の組織丸抱えで何から何まで
面倒見てもらって、なんで税金から政党の助成を受けなければならないのでしょうか?

国民一人がたばこ一箱分の負担のようですが、
うちは選挙にお金かからないから返納します。

このくらいのことやってもらいたいんですよ。

以前はそんなもの貰ってなくても党の運営はできたのですから、
簡単にやれるはずです。

この一点だけでも庶民感覚から外れてると思うのですが、
いかがお感じになりますか?

739グラスルーツ:2012/09/13(木) 20:23:14 ID:3qH4fFB20
こんばんは。
阪神タイガースの金本選手が引退とか・・・・

最近阪神見る気がしなくなってる。

矢野が引退。
赤星も引退。

それで今回また・・・
魂のあるヤツが消える。

当分野球観戦はないなぁ・・・

勝っても負けてもトラ命、っていう熱いヤツもいるけど。
自分も嘗てはそうだったんだけど・・・、もう駄目だ。

観戦復帰?

ん〜、敬愛する掛布雅之さんが監督になったら、その気になるかも・・・

巨人ファンの長島さん以上の存在なんだ、自分にとっては。

その時にこそ、本当に「勝っても負けてもトラ命」が自分の魂になる。

掛布さん、人生の不遇を乗り越えて甲子園のグラウンドに雄雄しく立ってくれ!!

7409071:2012/09/13(木) 20:34:26 ID:D.MIif1M0
以前、かなりになりますが、時局講演で当時太田青年部長のスピ−チがありました

当時の議員さんの中で心ある議員さんは党から貰えるお金を返納している方の話もあり

マシた、、、

あっ、立党精神ある頃の話でした

確か公明党の事ですよね

今の公明党はほっとけです。

741グラスルーツ:2012/09/13(木) 22:25:19 ID:GIH3KgJ.0
>>740
9071さん、こんばんは。

青年部長時代の太田節、好きでしたねぇ〜!

男子部長の浅見さんもあの当時は魅力的だったなぁ〜!


会合のたびに痺れまくってました。


・・・・と、ところで浅見さんてどこにいったの?

7429071:2012/09/14(金) 02:13:45 ID:D.MIif1M0
え〜っ、

思いだした 浅見さんだっ

ほんとどうしたんだろ

退転したのかな?

743グラスルーツ:2012/09/14(金) 09:25:30 ID:.Zksvq7.0
9071さん、おはようございます。

早寝早起き元気な子!

もう少し早めに寝ませんか?
老婆心ですが・・・・。

浅見さん、新進党騒ぎのときになんかあったと以前に聞きましたけど・・・

真偽は定かでありません。

知っている人いたら教えて。

744槃特:2012/09/14(金) 21:06:47 ID:W3cPn6Ng0

何ヶ月か前の大白に証言(浅見茂さん)とありましたね。

懐かしい名前があったと思って読みました。

私は男子部時代は、ほとんど組織についていませんでしたが、太田青年部長の指導というのをなぜか
聞く機会がたびたびありまして、どれもこれも、今でも記憶に残っています。

それだけ、インパクトが強かったということでしょうか。

その中のひとつです。



 僕の生まれた○○市、もう怨嫉だらけで、小さい頃から「池田大作地獄へ落ちる」「んな、若いからいい気になってやってる」
 そんな話ばっかり聞かされてましたよ

 僕が男子部長になった時に、北条さんが「太田君(出身地は)どこだ?」と聞いたので

 「○○市です。」

 「ええー! キミ よく育ったな あんなとこで」

 「もう、怨嫉ばっかりで」

 「そうか、キミは怨嫉育ちか」

745グラスルーツ:2012/09/14(金) 21:52:08 ID:iEx0liZk0
槃特さん、こんばんは。

そうですか、浅見さんが大白で証言してましたか・・・。
お元気にしていらっしゃるのですね。

ありがとうございました。

太田青年部長のそのお話わたしも聞きました。

太田さんは京都大学相撲部出身でした、確か。

さまざまな逸話を残しましたが、選挙にはめっぽう強かった人ですね。
派遣先では負けたことは無かったんじゃないかな、確か。

ところが、自分は出馬しては負け、負けで、たまに勝ってまた負け。
そして現在も落選中ですね。

とにかく厳しいところでばかり立候補していますね、いつも。

最初に出馬したとき、当時の東京八区、
台東文化での会合に行ったことがあります。

『わたしがね、アメリカに行こうが、アフリカに行こうが、
たとえ宇宙の果てに行っても、そして公明党にいったって、
私の師匠は池田先生、たったお一人なんだ!』

相変わらずの熱弁を聞いてめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えていますよ。

でも、その時も負けましたけど・・・

東京8区は相手が凄く強かったんですけどね。

代表で落選するって、いまだにインパクトの強いお方ですね。

746槃特:2012/09/14(金) 23:31:50 ID:W3cPn6Ng0
グラスルーツさん こんばんは

太田さんや浅見さんのような強烈なというか、個性的な創価学会の青年指導者をあまり見かけませんね
時代が違うのでしょうね。

「キングダム」という漫画の最新巻を何日が前に買ってきて読んだのですが、強烈な個性の将軍達が
死力を尽くして戦う姿が、とに角面白い。

強烈な個性と実力の青年指導者とともに戦う学会青年部。

そんな姿を、少し期待しています。

函谷関大攻防戦は、佳境に入っています。

747グラスルーツ:2012/09/15(土) 08:00:37 ID:iEx0liZk0
槃特さん、おはようございます。

>強烈な個性と実力の青年指導者とともに戦う学会青年部。
 そんな姿を、少し期待しています。

あの頃は特別だったのかもしれませんね。
池田先生が勇退されて、世間の風当たりも厳しかった時代です。

溝口なにがしを筆頭にした男子部のトップ連中が
寺と結託して先生を勇退に追い込むという、汚点を残しました。

溝口氏が県の男幹に来ましたけど、学会世代交代論なんていう
つまらない話を長々として帰りましたよ。

太田さんも浅見さんも、学会が反転攻勢をかけるべく登場した、
いい意味で時代の寵児だったと思います。

2001年まで連続勝利とのスローガンのもと、
世間をあっと言わせる結果を何度も出しましたね。

青年を熱くさせるメニューが勢ぞろいした時代だったんだ思います。
作ろうと思ってもちょっと出来ない舞台ですね、あれは。


箱根の山は、天下の嶮〜♪
函谷関も ものならず〜

これですね。

槃特さんの所が勝てれば、完全勝利の可能性が高そうですね。

民主党の初代総理が勝てるのか?
歌手の松山なにがしはどうなるのか?(おそらく圧勝)

北の大地には傍観者的興味が尽きません。
大阪もそうなんですが・・・

決勝点までは、まだ先が長そうなのでどうかガス欠などしませんように。

槃特さんのご健闘を祈らせていただきます。

748槃特:2012/09/15(土) 09:40:20 ID:W3cPn6Ng0
グラスルーツさん おはようございます。

「キングダム」という漫画を読むと、函谷関がどの時代のどこにあったのかとか
「先ず隗より始めよ」という格言の意味とか、結構歴史の勉強になります。

>箱根の山は、天下の嶮〜♪
 函谷関も ものならず〜

の歌詞の意味も、なるほどとわかったりなんかして。

法戦については色々思うところはありますが、書き込みは控えます。

ひとつ言えることは、私の身近な皆さんは喜々として戦っていますね、
私の奥さんなんか特にそうです。

まあ、嬉々として戦えるのは、一部の方なんですが。

さて、今日は朝から嬉しいことがありました。

久しぶりに顔を合わせて話をした娘が、映画に行こうと誘ってくれたのです。

なにせ、専門学校から真っ直ぐバイト先に行って帰宅するのは毎日午前零時近く、
私はとっくに寝ていて顔を合わせることもない日が続いています。

そんな中での娘からお誘い、嬉しいですね。

明日の夜「バイオハザード」観に行きます。

奥さんも一緒です。

749グラスルーツ:2012/09/15(土) 13:01:02 ID:iEx0liZk0
>>748
槃特さん、おせわさまです。

>さて、今日は朝から嬉しいことがありました。

よいお嬢さんですね。

わたしも嬉しいので功徳スレッドに転載させてもらいます。

楽しんできてくださいね。

750グラスルーツ:2012/10/02(火) 21:34:49 ID:66A6VWUs0
こんばんは。

奥さんにあすの夜7時半に家を空けてくれ、と言われました。

よく聞いてみると県婦人部長の家庭訪問で本部長も同行との事。

これにはなにか許せないものを感じました。
大幹部が二人して地区人部長の家に来てなにするの?

思わず家内に選挙の為なら家はあけないよ、と言ってしまいました。

聞く耳を持たない、どうにもならない会員の家にいってもらいなさい。

選挙に勝ちたいのならそうするべきだ、
と主人が言ってましたと伝えてほしい、と家内に言いました。

家内は少々機嫌をそこねたようですが、私は本心からそう思います。

大幹部がゴールデンタイムに組織に入るのに、
活動家の家にきてどうするんですか?

耳を塞いでいる理解の薄い会員の家に行き、
深々と頭を下げ、真心を込めて選挙のお願いをするべきです。

これを名付けて学会闘争と言う。

サークル活動の領域を抜け出せなければ敗北が待っているだけだと思います。

ナンタルチぁ〜!!

751沖浦克治:2012/10/03(水) 05:23:33 ID:crj/WGtw0
グラスルーツさん、おはようございます

 私は30年ほど前、選挙で企画をやっているグループにいたことがあります。

 ポスターデザイン、キャッチコッピー、演説の内容までチェックしました。
 私は一メンバーですが、その時沢山学びました。
 その頃本当にあったことです。

 私のグループが担当したのは、状況が困難な選挙区でしたが当選しました。
 すぐそばの選挙区は当選圏内でしたが、次点になりました。

 落選したところは、投票日の直前まで、活動家大会をやって盛り上げたそうです。

 告示前にすでに投票先を決めている人が40%ほどいる。
 告示から3日間で選挙民の30%が投票をきめる。
 最後の3日間で、後の30%が決める。

 告示から4日後〜投票日4日前、この間は決めない。

 ですから、会合はこの時やって士気を高める。
 
 告示後3日間と、投票日前3日間は会合やらない。

 一番決めてもらえる黄金の3日間で、活動家大会やらせて、

 俺のところはこれほど盛り上がっている!!

 こう言う幹部首ですよ。

752グラスルーツ:2012/10/04(木) 18:11:45 ID:Io4M3XM20
沖浦さん、こんばんは。

返信が遅くなり申し訳ありません。

選挙やるなら最前線で純真に闘う会員に勝利の喜びを与えるのが
幹部の役目だと思います。

選挙で地区幹部にはっぱをかける暇があったら、自らが最も厳しい場所で
体を張って闘うのが幹部のなすべきことです。

池田先生の行動を見聞きして、選挙やるのに、私が感じることはその一点だけです。

幹部ヅラして本部長に活動家の家を案内をさせて
それで選挙を戦っているつもりなのでしょうか・・・

この幹部と、案内役の本部長と、うちの地区婦人部長、
少なくてもこの日一日はなんの拡大もしていないと言うことですよ。

そんな優雅でいいのかい? と、言いたいですね。

わたくしの所では選挙のたびにこんな幹部、たくさん見かけますよ。
こんな感覚で、いつまで負け戦を続けるつもりなんですかね・・・

ほんと情けないですよ。

地区やブロックの最前線では、会員の意識が固定化されています。
言っちゃ悪いが、駄目な会員はどうにもなりませんね。

活動者は本当に大変な中を上からのはっぱに耐えて頑張っているのです。

そんな現状をほんの少しでいいから打破するのが入った幹部の役目です。

その覚悟がなくて組織に入る幹部は、戦いの足を引っ張っているんです。

残念ですが、多くはその自覚がないんですね。

いま一番必要なのは幹部の意識改革なんだと思います、今更なんですが・・・・

754沖浦克治:2012/10/05(金) 07:54:31 ID:crj/WGtw0
 グラスルーツさん、おはようございます

 幹部の意識改革も必要ですが、

 ああ言う幹部は要りません。

 と言える会員が増える事が必要です。

 そうすれば勝手にいなくなります。

755グラスルーツ:2012/10/05(金) 12:44:48 ID:LJilnY7Y0
>>754
沖浦さん、こんにちは。

わたくし大事な視点を見逃していました。

幹部が変わることを期待してはいけませんでした。

理想的な学会にするため自分に何ができるか。
この一点を欠いた意見は愚痴の羅列になりかねません。

下から上に意志が伝わる学会になるように行動していきたいと思います。

756おったん:2012/10/05(金) 12:49:14 ID:2azlaZF20
こんにちは。

幹部も会員も要らないんじゃないでしょうか。
上だとか下だとか要らないと思います。

757グラスルーツ:2012/10/05(金) 15:40:34 ID:LJilnY7Y0
>>756
おったんさん、こんにちは。

本来はそんな立て分けは必要ないと思います。
ただ、組織を動かしていく為には仕方がないです。

組織悪に侵されないために何が大切なのか?
現実に組織が存在する以上避けられない問題だと思います。

おったんさんは何が大切だと思われますか?
ご意見をいただけましたらありがたく思います。

758おったん:2012/10/06(土) 12:44:54 ID:2azlaZF20
お声がけありがとうございます。

一番大切なのは自分です。
まずは自分が幸せになること。
組織にすがらないと幸せが得られないと思っている時点で
ダメだと思います。

今の学会員は、自分が幸せになるよりも
聖教新聞社の売り上げや、国会議員の生活支援ばかりに一生懸命ですね。

大体読みもしない新聞を何部も買う行為が愚かです。

20年も経過しているのにボンさんの悪口ばかり言っている阿呆もいますね。
なにがしたい団体なのかよくわかりません。
組織として統括されてませんね。必要ないですよ。

個人の幸せが周りの幸せを呼ぶと思いますよ。

759おったん:2012/10/06(土) 12:50:34 ID:2azlaZF20
現に沖浦さんの周りには組織ありません。
上も下もありません。
師弟関係はありますが、上や下じゃないと思います。

沖浦さんの実証に対し、人が集まってくる。
沖浦さんの証明に対し感銘を受けた人が募ってくる。

現在創価学会員で沖浦さん以上の人はいませんよ。

760沖浦克治:2012/10/07(日) 06:11:51 ID:crj/WGtw0
 おったんさん、おはようございます

 そう言うかたは何十万人といらしゃいます。

 先生がご勇退されても、破門になっても、創価学会がびくともしないのは、そう言う方々がおられるからです。

761グラスルーツ:2012/10/07(日) 08:31:43 ID:BXigTPFs0
>>758
おったんさん、おはようございます。

昔、ある先輩が組織を人体に喩えたことがありました。

小宇宙とも言える人間の体。
完璧に調和してそれぞれの臓器が機能し、生を維持し社会に貢献し続ける。

当時、組織と離れていたわたくしを髪の毛や爪に喩えて、
池田先生と切れたわけではないぞ!と激励してくださいました。

組織活動をしないと功徳はない。
組織活動もしないで仕事ばかりしていては罰がでる。
組織活動をしないで音楽隊なんかやったって駄目だ。

などなど、昔組織で常識的にまかり通っていた誤った考えです。

わたくしめも沖浦さんの掲示板に巡り会える前には
こんな考えを信じ、オレはだめなんだと本気で思っていたんです。

おったんさんが言われるように、内んとこもマイ聖教ということで
新聞を何部もとっています。本当に愚かなことだと思っています。
奥さんの考えですので何も言わないようにしていますがほんとうに無駄ですね、これ。

家庭争議の火種になる可能性があるので、
この件はあまり語らないようにしているんですがね・・・(笑)

なんでもかんでも信心で受け止めねばという意識は
もう改めたほうがいいと思うんです。

それでも,いろいろとありますが、やっぱり組織は必要なのかもしれません。
組織悪は要りません、健康な人体のような調和のとれた組織は必要なじゃないか・・・

おったんさんが書いたとおり上下関係など感じさせないのは必須です。

貴方の書き込みを読んで、わたくしはそんなふうに思いました。

762沖浦克治:2012/10/07(日) 12:14:46 ID:crj/WGtw0
グラスルーツさん今日は

 マイ聖教ですが、取りたい人は何十部出も取ればいいです。

 私は家庭に一部の主義なので、一部しか取りません。

 それでどう言う問題もありません。

763グラスルーツ:2012/10/07(日) 23:14:15 ID:YRF1ltfU0
沖浦さん、こんばんは。

はい、ありがとうございます。
すっきりしました。

764グラスルーツ:2012/10/07(日) 23:19:35 ID:YRF1ltfU0
おめでとう!

大好きなF1ドライバー小林可夢偉選手が3位で初表彰台!!

地元鈴鹿グランプリで日本人3人めの快挙達成。

我らのカムイ、君にはまだまだ先がある・・・

もっともっとがんばれぇ〜〜!!


そして競馬凱旋門賞オルフェーブルの結果はいかに・・・

久々の3連休なので今夜は夜更かしじゃぁ〜。

765沖浦克治:2012/10/08(月) 06:11:50 ID:crj/WGtw0
 グラスルーツさん、おはようございます

 マイ聖教は私は取りませんし、絶対に勧めません。
 ですが、取る自由も勧める自由もあります。
 同じく、拒否する自由もございます。
 ダメなのは、

 あいつマイ聖教なんか取って、勧めて馬鹿じゃないか。

 あいつマイ聖教否定して、馬鹿じゃないか。

 これがダメ。
 選挙も同じです。
 選挙嫌なら選挙期間は会合に行かないで、自分で折伏やればいい。

 あいつら公明党なんか応援して馬鹿じゃないか。

 これは怨嫉です。
 同じく、

 先生が作った公明党否定して、馬鹿だ。

 これも怨嫉。

 私は選挙やりませんが、やりたい方はどうぞ。

 私は選挙やりますが、やらない人はそれで結構。

 これでいいのですね。

 但し、お互いに対話で説得を試みることが大前提です。
 自行化他ですから。
 その上で相手が納得されないなら、立場認めて自分の道を行く。
 これが基本です。

7669071:2012/10/08(月) 20:24:58 ID:D.MIif1M0
同感です

767グラスルーツ:2012/10/08(月) 20:30:06 ID:K.hZ5j6.0
沖浦さん、9071さん、こんばんは。

ご指摘、ありがとうございます。

怨嫉をしないよう気をつけてまいります。

怨嫉ほど馬鹿馬鹿しいものはありませんので・・・

7689071:2012/10/08(月) 20:38:27 ID:D.MIif1M0
おおお・・・っ

グラスル−ツさん久しぶりで〜す。

元気だったけ〜?

769グラスルーツ:2012/10/09(火) 09:18:44 ID:gratO0qI0
>>768
9071さん、おはようございます。
元気だっちゃ〜〜!(うるせえやつらのラムちゃん風に・・・)←朝から気持ち悪いぞ!

いつぞやは浅見さんの近況教えてくれてありがとう。
東北勤務になっていたのですね。

では、仕事中なのでまた。

770おったん:2012/10/11(木) 12:19:57 ID:2azlaZF20
>>765
沖浦さんって凄い人です。

771沖浦克治:2012/10/11(木) 18:26:14 ID:dfVpSPeQ0
 おったんさん、今晩は

 私普通の爺さんです。

772おったん:2012/10/12(金) 17:36:48 ID:2azlaZF20
>>771
スーパーマンです。

773沖浦克治:2012/10/12(金) 18:16:22 ID:crj/WGtw0
 おったんさん、こんばんは

 普通ですよ・・・

774グラスルーツ:2012/10/18(木) 13:25:19 ID:5rM7LcMk0
こんにちは。

天気悪いけど、明るくいこう!!

775グラスルーツ:2012/10/19(金) 18:04:42 ID:.sIji9hg0
こんばんは。

こっちにも政治ネタ書きます。

復興予算が違ったところに流用された件なんですが・・・

民主党が政権を取ってから確かに言えることは、以前よりも色々なことが
見えるようになってきてる、という事でしょう。

で、流用の事なんですが。

自公が政権を持っていたらこの流用は国民に知らされないままだったのだろうか?

これがひとつめの疑問。2つ目は

自公が政権を持っていたらこの流用は行われなかったのだろうか?

つまりはしたたかな官僚作文を政治家が見抜いて、流用などできない
復興予算案を作ることができたかどうか?

官僚の言いなりだという現政権の性質は痛いほどわかったのだが、

はたして自公政権下でこの震災が起こったとしたら今頃どうだったのか?

最近こんな思いに至ることが多いのですが、なかなか答えが出ません。

皆様のご意見を頂きたく思います。

776グラスルーツ:2012/10/20(土) 06:53:32 ID:9YzdHb1Q0
北海道日本ハムが日本シリーズ進出を決めた。


試合後に相手チームの小久保選手の引退胴上げをしたようだ・・・
なかなか粋な事をすると思った。

日ハムは野球も一流だが、人間的にも相当なものだと感心させられた。

日本シリーズも彼らを応援しようと決めた。

栗山ハム、がんばれぇ〜!

777槃特:2012/10/21(日) 20:54:20 ID:W3cPn6Ng0
グラスルーツさん こんばんは。

昨日、区の総会がありまして、私は所用で参加出来ませんでしたが奥さんが参加して
内容を私にしっかり話してくれました。

担当で方面長が入られたそうですが、日ハムの話をされたそうです。

栗山監督は信心をしていないそうですが、日ハムの監督になった時に池田先生が
「監督として戦うことになった創価高校卒業生を、創立者として応援する」と
いった内容の激励の手紙を送ったそうです。

のみならず、球団社長にも応援の手紙やら様々な心配りを続けているそうです。
球団社長はその細やかな心配りにいたく感動して、しょっちゅう方面本部にお礼の電話を
かけて来てくるそうです。

「私たちは、折伏だ、選挙活動だと言って、熱心なあまり強引になりすぎてややもすると
世間に敵を作ってしまうこともある。

しかし、師匠は手紙一通、伝言ひとつであらゆる人たちを味方に変える。
その行動ひとつ取っても、いかに師匠が偉大であるかがわかる。」

そんな内容の指導をしたそうです。

栗山監督が監督になったばかりの頃、ネットでは創価、創価と監督に批判的な書き込みが
かなりありました。

今は、まったくそのような書き込みは、ありません。

栗山監督のひたむきさ、人間的な立派さに共感が得られたせいがあるかも知れませんが、
勝負に勝ち続けている結果が、批判を止めていることも確かでしょう。

仏法勝負、そして勝負は、断じて勝たなければならない。どんな戦いにあっても。

そんなことを思いました。

日本シリーズ進出を決めた試合、私もテレビで観ていましたが、一番感動したのは
やはり小久保選手の胴上げでしたね。

敵地にも関わらず観客の「小久保!小久保!」の大合唱、そして両チーム合同の胴上げ
こんな素晴らしい球団が地元にあって、応援できる私は、幸せですね。

778グラスルーツ:2012/10/22(月) 15:26:36 ID:5rM7LcMk0
>>777
槃特さん、こんにちは。

まず冒頭、スリーセブンゲットおめでとうございます(笑)
パチンコいいかもしれませんよ・・・。

で、本題に。
就任一年目の栗山監督を私が応援する阪神の新監督と対比してシーズンを見てきました。

栗山監督の指導者としての非凡さを感じたのは、中田翔選手を
全日本の4番を打てる選手になる器だからと主軸で使い続けいると聞いた時です。

なかなかできることではありません。
うちんとこのチームはスモール・ベースボールを掲げましたが
早々に方針を変更して、訳がわからなくなってボロボロで終わりました。

>敵地にも関わらず観客の「小久保!小久保!」の大合唱、そして両チーム合同の胴上げ
 こんな素晴らしい球団が地元にあって、応援できる私は、幸せですね。

観客席の応援の方々も、中年のお方が多いようにお見受けしました。
球団が年齢を問わず深く地域に浸透している感じが致します。

これで札幌コンサドーレの二部落ちがなければ完璧ですね。
ほんとうに羨ましいです。

そういえば北海道って、凶悪な事件が起こった記憶がありません。

この前お笑いのレッドカーペット見てたら、なんとかいう詩吟の人がでてました。

洒落で一節・・・

北海道の選挙〜〜〜っ、今回なんだか行けそうなきがするぅ〜〜〜!!

槃特さん、レスありがとうございました。
ま、頑張ってくだされ。

779グラスルーツ:2012/11/02(金) 12:46:37 ID:ehVjEfQs0
みなさま、こんにちは。

一昨日の夜、この前訪問された本部長さんが地区部長さんと一緒に
またお見えになりました。

他に予定があったので、帰っていただきましたが、
後日アポを入れるからまたお邪魔させてください
と、言い残していきました。

これまで選挙では、一度ぐらいは対話する機会はあっても
その後はほとんどアプローチがないまま投票日を迎えていました。

ですから、なにか久しぶりに幹部のヤル気を感じました。

彼らが言わんとしていることは、十分想像がつきますし、気持ちもよくわかります。、
でも毎度毎度鋳型にハマったような同じセリフを繰り返すやり方に辟易していました。

今回は違った展開になるか?

少しの期待はあるのですが・・・

今の公明党への不信感は簡単には拭えない・・・、のかも知れない。

780グラスルーツ:2012/11/03(土) 09:47:39 ID:93YBI7g60
おはようございます。

雑談スレッドにわたくしが書き込んだものです。

押し付けがましいのですが、押し付けます。

みなさまどうぞ御覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〜

〜雑談スレより転載〜

山中教授のNHKスペシャル「ノーベル賞・山中伸弥 iPS細胞革命」

ビデオにとっておいたものを最近見ました。

なぜか、わたくしは池田先生の指導をじっくり聞いたあとのような
魂を揺さぶられるあの感動に似たものを感じました。

すごい人格者です。
ノーベル賞をもらえたからではなくて、本心からそう思いました。

一日もはやく治療に生かされるといいですね。

検索かけたら見つかりました。

http://v.youku.com/v_show/id_XNDY1NTA2MzEy_rss.html

動画が始まるまで少し時間がかかるようですが、
大丈夫でしたらどうぞ御覧ください。

781沖浦克治:2012/11/04(日) 06:22:50 ID:EjVgIaGc0
 グラスルーツさん、おはようございます

 見ました。

 凄い方ですね。

 そして、スタッフも凄い。

 印象に残った言葉がありました。
 
 成功の秘訣は、ビジョンを持ってがむしゃらにやる。

 本当ですね、創価三代もそう、大聖人もご同様です。

782グラスルーツ:2012/11/04(日) 08:27:06 ID:KYICr3hA0
沖浦さん、おはようございます。

ご覧いただきありがとうございました。

わたくしは山中教授と若手研究者との繋がりに感動しました。

学会の師弟につながるものを感じました。

783沖浦克治:2012/11/05(月) 05:21:53 ID:EjVgIaGc0
グラスルーツさん、おはようございます
 
 私も同じく、若手研究者と、山中教授のつながリに師弟を見ました。
 仏法や、創価学会にだけ師弟があると思うのは勝手ですが、それは増上慢です。
 所がネットで創価を名乗る人にはそう言う方が多いですね。
 自分が世間で負け続ける人生で、それを、

 自分はダメなんだが師匠が凄いからいいんだ。

 これがその方々の境涯なんでしょう。
 これでは、行者ではなくお縋り信心の人です。

 良くないですね。

784グラスルーツ:2012/11/06(火) 19:17:39 ID:NmsDHFnY0
こんばんは。

F1グランプリ日本人ドライバー小林可夢偉選手の来年のシートが無くなりそうなのだ。

現在所属のザウバーが早々と来年のドライバーを内定したしまったのです。

可夢偉にスポンサーがいないのが主たる原因らしいのだが・・・

車大国ニッポンで、これほどの巨大自動車メーカーが世界を相手に商売していて、

日本のカーレース史上、最強のドライバーを援護する所がないとは一体・・・

日本の自動車メーカーが松下やソニーと同じように、実は見えない所で

苦境に陥ったりしてたりして・・・・

ま、決して楽ではないんだろう。

母国で表彰台に登った、先週も6位に入賞した、凄い結果は出せたが
可夢偉には福運がないんだ、と言えなくもない。

運転の腕だけでは測れない、したたかなやり手がうごめくお金の世界。

2年前までトヨタがF1に参戦していた事実を考えれば、
これもまた時の不詳というべきなのか・・・・

来世では、きっとオレ様がスポンサーになってやる(笑)

可夢偉くん、来年もまたどこかのチームと縁ができると信じて
残りのレースでベストなパフォーマンスを見せてください。

可夢偉ぃ〜、がんばれぇ〜!

グラスさん、たぶん今年最大の、ナンタルチぁ〜〜〜!

785グラスルーツ:2012/11/10(土) 08:00:34 ID:KYICr3hA0
おはようございます。

我らの球児、世界へ大きくはばたけ!!

さらば虎!球児夢のメジャーへFA宣言!
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/11/09/0005513595.shtml

また、魂のあるやつが旅立つ。

最盛期の火の玉ストレートを一生忘れない。

どこへ行っても我らの球児です。

応援します。

786グラスルーツ:2012/11/24(土) 16:38:57 ID:59TprVz.0
サンフレッチェ広島

Jリーグ優勝おめでとう!!

佐藤寿人くん、ほんとうにおめでとう!!

787グラスルーツ:2012/12/02(日) 09:16:31 ID:59TprVz.0
おはようございます。

今朝、富士ボー見ました。
北林芳典さんが学会の財務に対して投稿をしています。
あれほどまでの事実誤認を投稿するお方とは思いませんでした。

北林芳典の公式ウェブサイト
http://www.kitabayashiyoshinori.com/issue.html

以前から、気が向くと北林さんの著作を読んでいて、
特に『地涌選集』は学会が宗門に切られた時に
全国の各会館にFAXで送信されていたものです。

当時、わたくしは牙城会員として会館警備の任務をしていました。
FAXをファイルに閉じる事が任務の一つになっていましたので、
過去に送られてきたものも含めて目を通す機会がありました。

時々、懐かしく北林さんの所で読んでいました。

北林さんの立ち位置は理解していたつもりでしたが、
あの富士ボーへの投稿の意図はいったいなんなんだぁ〜、と思いました。
ナンタルチぁ〜!!

788お客様:2012/12/03(月) 18:04:12 ID:8MHhP6vg0
こんばんは 他の掲示板では 北条弘の名で投稿されているのを見ました。なりすましでしょう。

789グラスルーツ:2012/12/03(月) 20:26:10 ID:93YBI7g60
お客様さん、こんばんは。

どうもわたくしは北林さん本人があんな投稿するとは思えません。
やはりなりすましみたいですね、お客様さん。

富士ボーはなんていうか、ぐちゃぐちゃな板になってます。

790グラスルーツ:2012/12/04(火) 13:29:07 ID:CDWj9/vM0
>>788

お客様さん、こんにちは。

北条さんのHNでの投稿はどこですか?

支障がなければリンク貼ってくださると有難いのですが・・・

791お客様:2012/12/04(火) 17:58:17 ID:fa193fd20
グラスルーツさん こんばんは。  21世紀近未来志向の創価学会員よ集え! という掲示板です。リンクの貼り方を知らない初心者なので申し訳ありません。おまけに携帯からですので。

792グラスルーツ:2012/12/04(火) 18:17:57 ID:CDWj9/vM0
お客さまさん、お手数をおかけしました。

21世紀近未来志向の創価学会員よ集え! ですね。

http://8316.teacup.com/5555555/bbs

確かに投稿されています。

なりすましであることが証明されましたね。

ありがとうございました。

793グラスルーツ:2012/12/04(火) 19:00:24 ID:CDWj9/vM0
それにしても富士宮ボーイ板、ひどいですな。

岩上安身さんという人権派のジャーナリストの名前をもじったハンネ者
まで登場しています。本人がお知りになったら当惑されることでしょう。

北林さんの場合と同様で揶揄投稿が野放し状態です。

あそこ、学会に大迷惑かけています。創価を名乗ってほしくないですね。

794沖浦克治:2012/12/05(水) 07:37:33 ID:rucL69cw0
 グラスルーツさん

 富士ボーも若鷹かも、管理人の信心が駄目なんです。

795グラスルーツ:2012/12/05(水) 15:11:29 ID:XI/9reK20
沖浦さん、こんにちは。

今更ですが、そのようですね・・・

796グラスルーツ:2012/12/17(月) 13:39:00 ID:XI/9reK20
こんにちは。

選挙結果の所感を書きます。

勝った自公がまずなにをやるべきか・・・・

復興庁を被災地に移動して、職員を常駐させる。
これはすぐに必ずやらねばならない事だろう。


維新の評価は・・・

石原氏が言葉を慎めばもう少し伸びたと思う。
あのお方は人格を疑いたくなる発言が多すぎる、と思う。

未来の党は・・・

嘉田さんを前面に出したことが最大の失敗。

小沢さんは敵は多いが、頑固な信者も多くいる。
合流しないで、国民の生活でやっていれば「自由党」時代の
20〜30議席ぐらいはなんとかなったのでは、と思う。

公明党はどうよ・・

小選挙区は神奈川以外は圧勝でした。
比例でもう少し伸びると思っていたが、予想が外れた。
北関東で1議席だったのが、3議席に躍進したのは注目に値する。

今後の自民党との政権協議でどのような合意が形成されるのか注目したい。


結局、原発は争点の中心にはなりえなかった。

安倍総裁の、日銀に金融緩和を求める発言で円安になり、
株価が上がったことが少なからず追い風になったと思う。

結果としてわたくしは、景気の浮揚を期待する民意を強く感じたのでありました。

797グラスルーツ:2012/12/17(月) 20:08:28 ID:pGpKctXM0
申し訳ありません。

比例北関東ブロックは前回2議席でした。

今回2議席から3議席に増えました。

訂正いたします。

798お客様:2012/12/17(月) 21:11:06 ID:vAe7JSog0
こんばんは。私は山本太郎さんに当選してほしかった。              さっそく自民党は上関原発の着工を言いだした。選挙前から言ってはいたけど。  岸(安倍の弟)がさっそく言いましたね。よく公明党は推薦したものだ。

799お客様:2012/12/17(月) 21:32:21 ID:jLrEL/eQ0
公明党の議員はシリア、アフガニスタンなどに行き、戦争がどんなものか体験してこい! 自民党、維新が徴兵制度を言いだした時、絶対に反対してもらいたい。    自民党の憲法改正に反対してもらいたい。基本的人権の文面は変えるべきではない! と思います。

800X-PRO-Z:2012/12/17(月) 23:38:10 ID:ReBPGFS20
某「こーfくのなんたら」は 信者数をなんと 1100万と いっているそうだ
ホラも ここまでくると バカバカしくて 「お笑い」の域に
マスコミも 何もかも まったくムシしている
「あれは 世俗の政党ではない」ということは 取り上げr必要もない

801X-PRO-Z:2012/12/17(月) 23:39:41 ID:ReBPGFS20
スレ違い まあいいか

802岩志九郎:2012/12/18(火) 00:24:34 ID:zkL.g.L20
>>800 
幸福の科学とか言うカルトは、嘘八百を言ってるんでしょうね。
東大卒の教祖様がホラをふくなんて、本当にばかばかしいですね。
創価は第4党で連立与党なのに、あちらは1議席でも取れたんでしょうかね。
かなり候補者を立てていたようだけど、カルトの財務が半端でないってことでしょうね。
昔、オウム(アレフ)などのカルトが多数の候補者を立てたことがありましたね。
X-PRO-Zさん、どう思いますか。ご意見をお願いします。おやすみなさい。

803グラスルーツ:2012/12/18(火) 11:53:10 ID:XI/9reK20
岩志さん・・・

>創価は第4党で連立与党なのに、あちらは1議席でも取れたんでしょうかね。

公明党でしょ!
創価学会と公明党を混同しないでください。

あなた意図的の書いてませんか?
学習能力を早く身につけて、なんども同じ事を言わせないこと!

804グラスルーツ:2012/12/18(火) 15:15:23 ID:XI/9reK20
>>798
お客様さん、こんにちは。

残念ですが、原発は争点の中心にはならなかったようですね。

>>799

自民党のバカ勝ちで、ななにやらきな臭くなってきています。

連立の政権協議が行なわれるようですので、自民の改憲問題について
どのような合意がなされるのか、興味を持って見ています。

公明党が9条を改正する道筋を残すような合意をするほど落ちてはいない、
と思うんですが・・・・、わたくし?甘いですかね

805グラスルーツ:2012/12/18(火) 15:23:07 ID:XI/9reK20
>>802
岩志さん

Xさんが、会員数について書き込んでいるのに
あなたが宗教団体の財務について意見をもとめるのはおかしいです。

>カルトの財務???
そんなに宗教団体のお金のことが気になりますか?

公明党が勝ったんで、愉快犯スイッチがONになったんと違いますか?

池田名誉会長海外蓄財論を語りたくなったんじゃありませんか?

書きたいのなら遠慮しないで、ご自分のスレッドで思う存分にどうぞ!

突っ込み入れますから、予めご了承ください。

806お客様:2012/12/18(火) 20:49:38 ID:vAe7JSog0
グラスルーツさん こんばんは   自民党は前回より200万近く票を減らしても大勝。選挙制度の問題が浮き彫りになったと思います。  福島では自民党は自民党は脱原発。青森では民主党は原発推進。当選するなら何でもあり。 ウンザリします。  公明党には自民党のブレーキになってもらわなければならないでしょう。しかし、自民党と維新が手を組み、軍事化に向かって進むことを心配しています。 参議院選挙の結果次第では、とんでもない方向へ進みそうです。

807お客様:2012/12/18(火) 21:01:39 ID:o43V0tWc0
自民党と維新が組めば、公明党は要らない となる可能性があります。この展開を危惧します。

808岩志九郎:2012/12/22(土) 20:58:00 ID:zkL.g.L20
>>807
>自民党と維新が組めば、公明党は要らない
創価公明党議員の頭数だけを考えれば、今の自民党にとって創価公明党の存在価値はまったくありません。
それでも創価公明党と連立する理由はハッキリしています。
自民・創価の選挙協定のおかげで当選できた自民党議員が、今後ちょっと情勢が変ったときに創価公明党の支援を受けないと当選することができないからなのです。

809沖浦克治:2012/12/23(日) 06:18:14 ID:bKPio6Do0
 お客様さん、おはようございます
 
 自民党が公明党を要らないとしてくれた方がいいですね。

 公明党は政権与党になってから、おかしくなってしまいましたから。

810グラスルーツ:2012/12/23(日) 16:55:19 ID:ywcrFtl.0
>>808
イワシさん

「創価公明」という言い方、やめてくださいませんか?

なんど注意しても直していただけませんね・・・
意図的にやってるのなら揶揄ですね、これ。

これぐれも、今後は立て分けててください。

>自民・創価の選挙協定のおかげで当選できた自民党議員が、
 今後ちょっと情勢が変ったときに創価公明党の支援を受けないと
 当選することができないからなのです。

当たっています。
で、それがなにかあなたにとって問題ですか?
他党のことはいいから、自分の人生の事を考えたほうがいいです。

いつまでも揶揄じみた事ばかり書いていると自身の生活が苦しくなりますぞ。
お気をつけあれ!

811グラスルーツ:2012/12/23(日) 17:23:10 ID:ywcrFtl.0
>>806-807
お客様さん、こんばんは。
レスがおそくなってしまいすみません。

>自民党と維新が組めば、公明党は要らない 
 となる可能性があります。この展開を危惧します

わたくしも同じ感想を持っています。

橋下氏にはシンパシーを感じていましたが、
元東京都知事が絡んできてから維新を好きでなくなりました。

元知事の過激さは、あのお方個人のポリシーのようです。

金曜日に霊友会で若手政治家を育てている親友と対話しました。

元知事の発言は額面どおりに受け止めてはいけないとの忠告があり、
ポーズの可能性が高く、官僚向けに発信している言葉だと言っていました。

現実を離れた極めて政治的な発言であるとのことです。

よくわかりませんが、妙な説得力がありました。

元知事は都議会で公明党に与党として後押しをしてもらっていながら
国政に舞台が変わった途端に名指しで公明党を批判しだした。

人格を疑うよ!
と、友人に言ったら、同感だと返答してくれました。

霊友会と関係があるらしいので、信義を裏切るような発言は
人ととして最低だと伝えてくれるように頼んでおきました。
ま、伝わらないと思いますが・・・

わたくしは参院選で自民党はそんなに勝てないと思っています。

公明党も同じかもしれません。
日本国民のバランス感覚を信じますので・・・

まとまりませんが、またご意見をいただけましたら嬉しいです。

ありがとうございました。

812グラスルーツ:2012/12/23(日) 17:47:57 ID:ywcrFtl.0
お客さまさん、追伸なんですが・・・

その友人が言ってました。

霊友会の方に話をするときに聖教新聞の池田先生の指導を
脚色して語っているんだそうです。

わたくしが、「なんでや?!」と聞くと、

『だって、わかりやすくて納得できるんですよ・・・』
と、即答しました。

嬉しかったので、映画人間革命のDVDを貸してあげたら、
喜んで持って行きました。

また参考にするんでしょうね、きっと(笑・・・・)

813お客様:2012/12/26(水) 20:09:23 ID:8MHhP6vg0
グラスルーツさん こんばんは。 その方も池田先生の言う事に納得されている。この先、楽しみですね。 私は、創価学会の池田大作というより、世界の指導者として見てほしいと思っています。

814お客様:2012/12/26(水) 20:27:27 ID:fB8163PE0
原発推進内閣誕生! 未来の党は分裂。瓦礫全国ばらまき推進!公明党も推進! 岩手県の焼却施設、稼働させずあえて大阪で焼却。福島の心疾患死亡率全国トップに。瓦礫をばらまくより人を避難させろ! 山本太郎さんが参議院選挙に立候補予定。私は応援します。

815グラスルーツ:2012/12/27(木) 19:16:59 ID:b5.IoSpU0
>>813
お客様さん、こんばんは。
ちょっとひかかってまして、レス遅くなりました事、お許し下さい。

わたくしの霊友会の親友は学会の最高の理解者です。
池田先生が本幹にお見えの時に2回ほど先生の指導を聞いたことがあります。

その当時は、彼は霊友会員だという素性をカミングアウトしていませんでした
もしかすると学会を偵察しに来ていたのかもしれませんね。

まぁ〜、それは冗談ですが・・・(笑)

そんな彼と深く理解し合えるよになったのは沖浦さんのこの板のおかげです。

わたくしは、信じている宗教で相手の人格を判断するタイプの人間でした。
学会で活動を始めた頃のよろしくない先輩方の影響です。

この板との出会いで、わたくしは人に対する評価基準の間違いに気が付きました。
組織も世間の一部であるとの沖浦さんの指摘などで、信仰観そのものが大きく変わりました。

以前のわたくしでしたら、他宗派の方と深く心を通わせることなどありえませんでした。
いまから思えば、池田先生の行動を見れば当たり前のことができていなかったのです。

親友には学会員になって欲しいという願いはありますが、池田先生を尊敬してくれているだけで
十分だという思いが日に日に強くなっている昨今です。

816グラスルーツ:2012/12/27(木) 19:34:27 ID:b5.IoSpU0
>>814
>原発推進内閣誕生!

一応の民意なんですかね・・・
なんとも歯がゆい結果ですが・・・

原発は怖いのですが、右傾化も心配しています。

参議院選挙は民主党は勝てないでしょうね。
と言うことは、維新と自民党の争いということになるかもしれません。

どうも、維新の旧太陽党・立ち上がれ日本の懲りない面々が胡散臭いです。

学会も政局を配慮した立ち回りをしないと、
自・維で一気に極右政権なんという洒落にならない現実になったりしてね・・・

まじで心配しております。

817お客様:2012/12/28(金) 21:57:53 ID:H9AO0tOk0
グラスルーツさん こんばんは。 ちょっと話題を変えて。 最近ドロリ??を愛飲しています。12月4日でCM終了とガックリしていましたが、今日ニュ−バ−ジョンのCMをみてうれしくなりました。ふふふ。

818お客様:2012/12/28(金) 22:37:39 ID:wC60uoN60
私も新入会の時、霊法会−岡山県が本山と聞きました−のご婦人を折伏した時、他宗教では不幸になると発言し、その方の涙を流しての言葉に思いっきり考えさせられた事があります。今も、鮮明に思い出します。

819沖浦克治:2012/12/29(土) 06:35:25 ID:bKPio6Do0
グラスルーツさん、おか客様さん、おはようございます

 私も信じる宗教で人を判断する人間でした。
 それが変化したのは、津村さん、樋田さん、中川さん、黒川さん、そして何よりも拙宅での質問会に、樋田さんと共に拙宅にお見えになられた法華講員の方々のお加賀です。
 
 あの出会いがなかったら、今でも以前のままで、師匠のご行動をお手本とはしない人生だったと思います。

820沖浦克治:2012/12/29(土) 06:44:59 ID:bKPio6Do0
当時の心境を書いたものを貼っておきます

1 :沖浦克治:2007/11/21(水) 07:46:00 ID:wtyhWcCs0  
 法論、質問会と二度の貴重な経験を致しました。
 幸せです。
 昔、組合運動をしていた時、、周りの組合の幹部は筋金入りの闘士たちでした。
 影響を強く受けました。
 もし、創価学会員でなければ共産党員になっていたでしょう。

 創価学会員以外に、これほど私利私欲を投げ捨て、他人のために自己をなげうって戦う人たちがいる。

 物凄い衝撃でした。
 私は当時百人程度の組合の委員長です。
 三十歳でした。

 創価学会で十四年ほど活動し、当時は組合が多忙で創価学会の活動はできません。
 裏切り者扱いだったですね。
 沖浦は組合に寝返った。

 辛かったですが、私には他の単組の委員長連中の方が魅力的だったのです。
 たくさん彼らから学びました。

 待つこと、耐えること、行動すること、人を裏切らないこと、自己犠牲のない人は民衆に信頼されない事、自分の栄誉栄達は捨てること。等等です。

 いい経験を致しました。
 その時、甲南交通というタクシーの労動組合に、モリさん。(字を忘れました)というお方がおられました。
 本物の闘志でしたね。

 沖浦君、覚えておくんだぞ、
 蛇を二匹ビンに入れると殺しあう。
 だがな、この蛇はビンに入れた奴を憎まないんだ。
 俺たちに、非人間的な条件をこれでもかこれでもかと押し付けてくる経営者たち。
 あいつらも、新聞で一家が首をくくった。と言う記事を見ると涙するんだ。
 だが、あんな条件で人を苦しめる。
 俺たちも経営者たちも蛇なんだ。
 悪いのは、こんな体制を作っている奴等だ!

 二回の法論と質問会で感じたことがこれでした。

 今いろいろ考えています。

 苦しいですね。

821沖浦克治:2012/12/29(土) 06:45:34 ID:bKPio6Do0
 続きです

 
17 :沖浦克治:2007/11/22(木) 07:02:52 ID:ybRMBmi20

 経傘糖おはようございます。

 始めてレス致しますがよろしくお願い致します。
 憎しみからは憎しみしか生まれません。
 前回の法論で実感いたしました。
 今後法論は能化以上が相手出なければやりません。

 司会は勉強になりました。
 冷静に会場を見ておれます。
 物凄く考えさせられました。
 例えば今回法華講の方々はすべて身分証を提示し、誓約書にサインをなさいました。
 ご立派です。
 創価学会員で同じことが出来る人は何人いるでしょうか?
 樋田氏は敵地に乗り込んでこられました。
 まねできる創価学会員は見当たりません。

 質問会の内容は、教義的には映像を見ていくらでも創価学会側は攻められます。
 もともと日蓮正宗の教義は、世間の批判に耐えうるものではないからです。
 日蓮宗にはるかに劣ります。
 ですが、樋田氏のような闘志がそれを補い、樋田氏の眷属の方々が必死で支えておられます。
 質問会で樋田氏が創価学会員をやり込めると、法華講の方々は本当にうれしそうな笑顔をなさいます。
 私も釣り込まれてニコニコするほどのいい笑顔でした。

 一体何故私どもはこのようなまじめで勇気ある一庶民と憎しみ会わねばならないのか?
 大変苦しく思います。

 私は個人的ですが、名誉も地位もないけれど一所懸命に生きるお方が大好きです。
 今回拙宅にご参集くださった法華講の方々はそういうお方でした。

 辛いですね〜〜。

822グラスルーツ:2012/12/29(土) 08:58:05 ID:boGqaxpw0
>>817
お客さまさん、おはようございます。

>最近ドロリ??を愛飲しています。

検索かけてみましたがヒットしませんでした・・・(笑)
健康食品かサプリメントみたいなものですか・・・

お客さまさん、教えてたもれ〜ぇ!

>>819
>霊法会−岡山県が本山と聞きました−のご婦人を折伏した時・・・

霊友会とは似て非なる呼称の宗派があるのですね・・・。

お客様さんは、新入会の頃から問題意識をもっておられたのですね。
わたくしは、他宗を叩き斬る事が信心だと何の疑問もなく思っていました。

仏法は時によるべし、との金言もありますゆえ、
そのような時代であったとも、言えるのかもしれません。

でも、いまは確実に違いますね。
もはや党派性の時代ではない、という先生のお言葉のとおりだと思っています。

様々な宗派、思想、哲学の方々と対話しつつ協調し合いながら
平和的な善の競争をしていくことが大事だと信じています。

これは池田先生とこの板の皆様に教えて頂いたことで、
わたくしのいまの信仰観の全てです。

823グラスルーツ:2012/12/29(土) 09:30:22 ID:boGqaxpw0
沖浦さん、おはようございます。

何度うかがってもいいお話ですね。

この板のお陰で、わたくしも何とか境涯革命の入り口に立てました。

祈っても、祈っても結果が出ない、たまに出てもすぐ元に戻る・・・
こんな繰り返しで信仰年数だけが積み重なった人生でした。

何かが違ってる・・・
何かに気が付かなければ永遠に同じことが続く・・・
人生の追い込まれた焦りの中でこの板にたどり着きました。

様々は疑問にお答えをいただき、激励をいただく中で、
自らの『怨嫉謗法』をはっきりと自覚できた頃から生活が変わって来たような気がします。

そして、いつのまにか将来に明るい希望をいだいて生活できるようになりました。

いま年の瀬を迎えて、今年はわたくしにとって人生で最良の年だったと感じています。

824沖浦克治:2012/12/29(土) 15:00:51 ID:bKPio6Do0
 グラスルーツさん、今日は

 お互いに頑張って、創価の功徳を顕現してまいりましょう。

825グラスルーツ:2012/12/30(日) 22:52:45 ID:NNsySgtg0
皆様、こんばんは。

本年も温かいご指導ご鞭撻をいただき感謝でいっぱいです。

寒さ厳しきおり、皆様にはお風邪などめしませんように。

良き新年をお迎えください。

一年間、本当にお世話になりました。

826お客様:2012/12/31(月) 18:31:38 ID:MEgjcR7g0
皆様こんばんは。よいお年を。 私は???ッチではなく、アルコールを今からしっかり飲みます。 来年もよろしくお願いします。

827おったん:2013/01/08(火) 12:39:57 ID:xePFfRP.0
グラスルーツさん、こんにちは。

創価学会と全く無縁でありながら、創価学会員より素敵な人生をおくられる方が
世界中に山ほどいらっしゃいますよね。
逆に世間的に見て、凄く不幸な創価学会員さんもいらっしゃいますよね。
どうしてそのようになるのでしょうか?

是非お教えいただけませんでしょうか。

ちなみに、その素敵な人生をおくられた人は誰?とか
不幸な学会員とは誰というような質問は、ご勘弁ください。

828グラスルーツ:2013/01/08(火) 13:19:05 ID:XI/9reK20
〜転載〜
おったん 投稿日: 2013/01/08(火) 12:22:36 ID:xePFfRP.0
グラスルーツさん、こんにちは。

創価学会の題目とその他と、どう違うのか教えて頂けませんか?

〜転載以上〜

829グラスルーツ:2013/01/08(火) 13:32:17 ID:XI/9reK20
>>827
おったんさん、こんにちは。

>創価学会と全く無縁でありながら、創価学会員より素敵な人生をおくられる方が
 世界中に山ほどいらっしゃいますよね。
 逆に世間的に見て、凄く不幸な創価学会員さんもいらっしゃいますよね。
 どうしてそのようになるのでしょうか?

 是非お教えいただけませんでしょうか。

私見ですが、わたくしは経験上「怨嫉謗法」のあるなしが
重要な要素だと思っています。

わたくしはこれまで一生懸命に学会活動をして、お題目を上げてきましたが
祈りはかなわず、不運の連続でした。

どん底の生活の中でこの板にたどり着きました。おかげで
まさに今、境涯革命の入り口に立つことができています。

浅学のため根拠は示せませんが、事実の上で生活を変えられそうです。

結論として、信心しているしていないにかかわらず、
人に対する目線で人生の幸不幸が決まると言い切れます。

あとは他の方の意見も聞いてみて、自分で思索してください。

830グラスルーツ:2013/01/08(火) 13:41:56 ID:XI/9reK20
>>828

>創価学会の題目とその他と、どう違うのか教えて頂けませんか?

すみませんが、よくわかりません。

この板の沖浦さんは、題目の力は変わらないと以前に書いていたと記憶しています。

わたくしもその意見に賛同します。

でも上でも書いたように、唱える本人に「怨嫉謗法」があれば
結果は違ってくると思います。

831おったん:2013/01/08(火) 15:06:13 ID:xePFfRP.0
こんにちは。

ご回答ありがとうございます。
スレッドを分けて質問したのには、そのスレッドを通しての
他の方のご意見も絡めてお話がしたかったからです。
今後、転載はご遠慮くださいませんか。
スレッドの意味がなくなってしまいます。

832グラスルーツ:2013/01/08(火) 15:23:20 ID:XI/9reK20
おったんさん、こんにちは。

了解しました。
今後はそのようにいたします。

833沖浦克治:2013/01/08(火) 16:37:24 ID:bKPio6Do0
おったんさん、今日は

 怨嗟の題目は同苦の念仏に及びません。
 題目は最高の経ですが、使い手が悪いとダメですね。

 ライフルとピストルではライフルがはるかに武器として優れます。
 ですが、まともに狙えない人が持つライフルは、名人のピストルには及びません。
 同じです。

 創価の題目とは、

 人間革命の祈り。
 自他共の幸福の祈り。
 誓願の祈り。

 以上の祈りのこもった題目のことです。

834おったん:2013/01/10(木) 12:48:41 ID:xePFfRP.0
グラスルーツさん、ご回答ありがとうございました。

結論を言うと、何もわからないけど沖浦さんのいう事は全て正しい。

で、よろしいでしょうか?

それは信仰する者として、とても素晴らしい事だと思います。

今や沖浦さん以外の創価学会員はダメです。

835沖浦克治:2013/01/10(木) 17:55:30 ID:ZgUSwyIY0
おったんさん、今晩は

 私以外に優れた創価学会員は五万とおられます。

836グラスルーツ:2013/02/11(月) 18:54:27 ID:XI/9reK20
上げます。

前に首都高さんのスレを借りて貼っていたのを、貼り直します。

ドラマ『薄桜記』
http://www.dailymotion.com/video/xs8op8_yyy-y1y_shortfilms#.URi_OvJCLwM

首都高さん、ありがとうでした。

837赤田青道:2013/03/18(月) 19:40:51
グラスルーツさん
当たりません。
何故でしょうか?

838グラスルーツ:2013/03/18(月) 20:29:15
赤田さん、こんばんは。

わかりません。

当たるまで祈り続けてみたらいかがですか・・

839赤田青道:2013/03/18(月) 20:39:37
わかりませんって(;゜0゜)
何でも意のままって言いましたよね。
当たるまでって( ;´Д`)
いつまで??

840赤田青道:2013/03/18(月) 20:44:53
グラスルーツさん
貴方を信じて投資をしました。
いつまで続けたら大丈夫ですか(^◇^)

841グラスルーツ:2013/03/18(月) 20:51:11
わたしは言ってませんよ。

大聖人が「願いとして叶わざるはなし・・・」と書き残しています。

わたくしはそれを信じて実践しています。

わたくしの願いは少しづつ叶っているのです。

>いつまで??

自分で決めることで、誰かに尋ねることじゃないでしょ・・・・・・・・

842グラスルーツ:2013/03/18(月) 20:58:33
赤田さん、勘違いしないでくださいね。

>貴方を信じて投資をしました。

当たらないから私が悪いと言いたいのですか?

自己責任ですよ、投資はどんな場合も。

祈って当たらなかったからオレは日蓮を信じない。

これが赤田さんの結論なら、それはそれでいいのですよ。

誰の責任でもありません。

人に求めないで赤田さんの責任で他の絶対的な方法をお探しください。

わたくしは願いが叶うので日蓮仏法をやり続けます。

では。

843赤田青道:2013/03/18(月) 21:21:26
グラスルーツさん
私は、質問しているだけです。
いつまで続けたら大丈夫ですか(^◇^)

844赤田青道:2013/03/18(月) 21:27:04
貴方が悪いなどと言うはずがありません。
貴方は私に全てが意のままになる方法を教えてくれたのです。
私にも寿命があります。
千年待てと言われるなら無理です。
このあとどうしてどれくらい待てば良いですか?
私は貴方の言葉の全てを信じました。

845赤田青道:2013/03/18(月) 21:36:38
グラスルーツさん
思い出して下さい。
貴方から声をかけてくれたのですよ。
そして何でも意のままになるとおっしゃいました。
>人に求めないで
人には求めてませんが、紹介者は貴方です。貴方にしか質問させて頂ける人がいません。貴方は事業が大成功で受注が大量だとおっしゃいました。事業の成功も宝クジの大当りも金が懐に入ると言う結果は同じです。

846赤田青道:2013/03/18(月) 21:40:37
グラスルーツさん
抽選は毎週二回もあります。
四月からはロト7も発売されます(^O^)/全てを意のままに出来ると言うお言葉を信じて、
投資を続けていきます(^_^)
また報告します。

847グラスルーツ:2013/03/18(月) 21:53:50
赤田さん、いま会社から戻りました。

>私は、質問しているだけです。
 いつまで続けたら大丈夫ですか(^◇^)

ですからわかりません、と申し上げています。

その答えはどなたも出すことはできないしょうね。

貴方はそれをわかっていって質問していませんか?

今一度いいますが、わたくしは全てが意のままになる方法など教えていませんよ。

わたくしは私自身が信ずる願いの叶え方を語ったのです。


>私は貴方の言葉の全てを信じました。

わたくしの言葉を信じているのなら

叶うまで千年でも万年でも覚悟しておやりになったらいかがですか?

明日叶うかもしれませんし、百万年先かもしれません。

ただ、大聖人の「願いとして叶わざるはなし・・・」

と叶うことを保証してくださっています。

わたくしは今世で駄目なら、来世も叶うまで祈り続ける決意で祈っていますよ。

大聖人の言葉を信じているから・・・・

というか信じきれる自分であり続けたい思うからです。

848赤田青道:2013/03/18(月) 22:12:13
グラスルーツ:2013/03/13(水)
>真剣な話、全てを意のままに出来る宗教があるはず。
それを探しているのです。

わたくしはもう見つけています。

849グラスルーツ:2013/03/18(月) 22:13:07
赤田さん、貴方は誤解が多いですね。

>貴方は事業が大成功で受注が大量だとおっしゃいました。

受注は一時から比べれば多くなってきます。

ですが、大成功はまだこれからです。

仕事はわたくしの中の「創価の存亡」をかけた世間との勝負です。

単なるお金だけのはなしではありません。

わたくしの仕事と宝くじの大当たりを一緒にしないでください。

くじでお金持ちになりたいのなら、

わたくしにではなく、その筋のお方に指導してもらってください。

今日のような書かれ方はいい気持ちがいたしません。

この話題はこれまでとさせて頂きます。

どうぞご了承ください。

850赤田青道:2013/03/18(月) 22:16:43
自分で人を巻き込んでおいて気分かわ悪いだとか、話はこれまでだとかとはどういう事ですか?
私から貴方に何か頼みましたか?
貴方が強引に話を進めたのです。
話に割り込んで来たのは貴方です。

851赤田青道:2013/03/18(月) 22:20:53
全て意のままになるか?
なる!
それだけの会話だったのに
どうして論点をすり替えるなですか?
途中で逃げ出すなら、中途半端に首を突っ込まないで下さい。
とにかく貴方の言葉を信じて投資します。投資は私の判断ですが、その気持ちにさせたのは貴方の言葉です。

852赤田青道:2013/03/18(月) 22:26:05
誤解ですか?
どこがどう誤解かちゃんと説明して下さい。

853グラスルーツ:2013/03/18(月) 22:32:55
>>848

赤田さん、これも誤解です。

>わたくしはもう見つけています。

わたくしのこの言葉を、

>全てを意のままに出来る宗教があるはず。

という言葉を全肯定していると貴方が受け止めたのなら違っています。

わたくしの言葉は「宗教」を見つけたという所に重きがあります。

わたくしが願いの叶う力ある宗教を見つけたということです。

そもそもが、「全てを意のまましたい」などと私は思っていませんので。

でも、赤田さんがこの信心をがんばれば「全てを意のままに・・・」できるかもしれませんよ。

貴方らしく試してみたらいいのですよ。

854赤田青道:2013/03/18(月) 22:34:48
>大成功はまだこれからです。
結局全てを意のままに出来てもいないのに、私を冷やかして都合が悪くなつたから、
毒付いて逃げるのですね。
本当に心の底から貴方には失望しました。ガッカリです。
私はXさんに対し反省の意味で書き込み自粛を宣言しました。
その私を無理やり引っ張り出してこの仕打ちです。呆れた人だ。

855赤田青道:2013/03/18(月) 22:38:01
私は全て意のままに出来るか何度も聞いています。
今更なんですか!
その時に否定して下さい。
いつまで人を冷やかし馬鹿にしたら
気がすみますか。
貴方の信仰は、これほどまでに人を傷つけますか?

856グラスルーツ:2013/03/18(月) 22:50:33
>>850-852

赤田さん。

>自分で人を巻き込んでおいて気分かわ悪いだとか・・・

いい気持ちがしない、と書きました。

細かいことですが、気分が悪いとは書いていませんよ。

それと巻き込んで、ってなんですか?

私の言葉を信じてるんじゃないのですか?

矛盾してませんか?

こんな風だから気が進まなくなると言うのですよ。

857赤田青道:2013/03/18(月) 22:55:38
はっきり言ってロトは当たりませんか?

858赤田青道:2013/03/18(月) 23:00:53
分からないなら分からないと言って下さい。そうおっしるなら、
この話はやめます。

859グラスルーツ:2013/03/18(月) 23:02:35
赤田さん。

もういいです。

貴方と喧嘩する目的でレスしたのではありません。

もうこれ以上は何をかいわんや、です。

答えが出せない事のほうが多いのだ、ということを

赤田さんはよくよく心に留めおいたほうがいいと思います。

意を尽くさない書き込みをしたかもしれませんが、

わたくしは悪意を持って貴方に縁をしたつもりはありません。

このような事になり残念です。

860赤田青道:2013/03/18(月) 23:05:28
自分の気分で人を引っ張り出して、自分の気分て人を突き放さないで下さい。
無責任ですよ。

861赤田青道:2013/03/18(月) 23:08:42
もういいです?
こっちは全然良くないですね。
貴方は私と喧嘩してるんですか?
どうして逃げるのですか?
何度も言うが、貴方が無理やり引っ張り出したのです。
話を終えたいなら謝るべきだ。

862グラスルーツ:2013/03/18(月) 23:09:24
赤田さん。

別に、突き放していません。

あなたを満足させる答えを出せないのです。

どう対応していいのかわかりません。

863グラスルーツ:2013/03/18(月) 23:10:10
赤田さん。

ごめんなさいね。

864グラスルーツ:2013/03/18(月) 23:13:09
赤田さん。

>答えが出せない事のほうが多いのだ、ということを
 
 赤田さんはよくよく心に留めおいたほうがいいと思います。

わたくしのこの言葉だけは理解してくださいね。

では、もう遅いので休ませていただきます。

865赤田青道:2013/03/18(月) 23:15:35
グラスルーツさんは良い人です。
遅くまで対話ありがとうございました。お身体を大事にお仕事頑張って下さいませ。では、おやすみなさいませ。

866沖浦克治:2013/03/19(火) 05:47:01
 赤田さん、おはようございます。

 創価の題目は凄いですが、その題目の力は、唱える人の祈りの強さに正比例いたします。

 叶わないなら、貴方の祈りが弱いのです。
 御書にそう書いてあります。

 『其の上は私に計り申すに及ばず候叶ひ叶はぬは御信心により候べし全く日蓮がとがにあらず、水すめば月うつる風ふけば木ゆるぐごとくみなの御心は水のごとし信のよは きはにごるがごとし、信心のいさぎよきはすめるがごとし、木は道理のごとし風のゆるがすは経文をよむがごとしとをぼしめせ、』
 (日厳尼御前御返事)

 祈りが叶うか叶わないかは、貴女の信心によります、叶わないといっても私日蓮の罪ではありません。
 水が澄んでいる時は月が映ります(澄んでいなければ映りません)。
 信心の強いのは水が澄むのと同じです。
 信心が弱いのは水が濁っているのと同じです。
 木が揺れるのは、題目という風で道理を揺らすのと同じです。

867赤田青道:2013/03/19(火) 12:47:18
沖浦さん
こんにちは。
グラスルーツさんのスレッドなので
スレッドを変えますね。

8689071:2013/03/20(水) 09:49:09
グラスル−ツさんおはようございます

お元気そうですね・・・

カキコみてますと貴方の性格気質が手に取るように感じるので

ここまで私に似るか?っと苦笑・・・

私も以前よく似た対話がありました あえてかきますが・・・

私に対して完全な答えを求めたり追求してみたり・・・っと

おおよそ上から目線みたいにされる人に対しておらおらどうなんだよっと

攻められるような問いかけは真摯に求法求道を探してる人には見えません

疑問だからきいてるんだよっといってもきりがありません

まして仏法です・・・

反対にその人に反対疑問責めで問いかけ、しまいにはもういいわ

解ったから・・・っといわれ帰っていかれました

例えばなし

このジェット機そごいんだぞぉ・・・

お前もこれに乗ったらいいぞ・・・

おお、そんな凄いけ?

俺も乗って見たいけどその前に聞きたい事あるんやけど・・・?

おお、何でも聞いてくれ解ることなんでも答えてやるちゃ。。。

此処にある真ん中の丸いメ−タ−は何?

ああ、これは高度計っといって自分がどのくらいの高さがわかるんよ・・・

おおお、」そうかそうか凄いな・・・

じゃ、これは・・・んっでこれは・・・じゃ、これは・・・・?

このエンジンはどう言う仕組みで燃料はどこから仕入れてくるんけ?

ありとあらゆる事まで聞いてきました

別に自分が設計してつくった訳でもなく解らんっというと

とたんに、なんで解らんがよ、おまえが解らんもん俺にのれってか?

いやいや、操縦方法さえ教えてもらえれば飛ぶことはできるぞ

自分もそうやってとんどるんやが・・・ほんで友達もそうやって

とんどるんやが・・・

お前がエンジンの仕組み燃料の仕入れ先等・・・がわかったら・・・

お前が目指してるところの飛行場に何時何所についたら俺も考えるわ・・・

っといってジェット機も前で何日もたちすくんでおったそうな・・・

その間自分は空の上でナビを駆使して無線で情報を得ながら目的地に

むかって飛行していった

友達は見えなくなった機影を手でこうやって眺めているだけであった

そして、今度は隣にあったもっとかっこいいジェット機の前にたち

その機は前の機より早いですか?っと聞き出しました・・・

チャンチャンってか?

飛びたかったら何でもいいから操縦席に座れやってか?

8699071:2013/03/20(水) 09:57:50
おおむね、解らんから聞きたい・・・っは教えてもらう立場やろ

だったら、教えてもらってありがとう・・・の礼儀やろ・・・

そのくらいわきまえて貰わんと・・・

それが人の出来る人間の感性やろ・・・って

上から目線・・・

8709071:2013/03/20(水) 10:02:02
フライングゲット・・・

8719071:2013/03/20(水) 10:08:37
激励文・・・入電  発信元:後方100マイル後方9071機

「後方より視認・・・なんかフラフラしてるように見えるけど・・・しっかりと

前を確認せよ・・・ガガガ−ぴ−ぴ−」

8729071:2013/03/20(水) 10:15:46
あっ、間違えた

100マイルじゃ視認できんわな・・・

873グラスルーツ:2013/03/20(水) 10:16:55
9071さん、こんにちは。

生命の傾向で、ついつい首を突っこんでやぶ蛇になる・・・

こんなことに繰り返しで、誤解されてばっかりで今まできた人生です。

開き直って、悪意はもってないんだからオレの人生これでよし!

と思っております。

しかし9071さんの喩え話はわかりやすい分析ですなぁーーー!

これからもフライングゲットでガンガンいきますぞぉ〜〜!!

でも、キンタロウにならんように気をつけねば・・・

9071さんはキンタロウ、知らんかな?

知らんかったら、瞬香先生に教えてもらいましょう!

今日は彼岸ですが、仕事なのです。

現場に戻ります。

9071さん、いつもありがとうです。

8749071:2013/03/20(水) 13:11:38
お仕事ご苦労さんです

グラサンは今のまんまで十分っですって・・・

後は人間性に深みが出来て横に広がる包容力の装備を得ていつでも

発射可能な状態にする事

自分もだけど・・・

グラサンはいかなる状況であろうと語って語って語って生きましょう

聞く聞かない実践するしないは向こうな都合勝ってだから・・・

それが、私達地涌の菩薩の仕事だから・・・

いつでもどこでも誰にでものスタンス これこそ

どこを切ってもキンタロ飴だぁ・・・

8759071:2013/03/20(水) 13:12:32
フライングゲット

876グラスルーツ:2013/03/20(水) 13:23:48
9071さん。

仕事は午前中で終了しました。

キンタロウはこのお方です。

http://www.youtube.com/watch?v=diDnK9yvFdU

フライングゲット!!!

瞬香先生が爆笑ですね、きっと。

877グラスルーツ:2013/03/20(水) 14:09:32
でね、9071さん

色々なお方がこの板でわたくしと縁をしてくださいました。

人を番犬だのお節介な小姑だのと揶揄し、果てはストーカよばわりまでするアク禁常習者あり。

また、お前が大嫌いだと捨て台詞を残してこの板を去った輩も居ました。

なんでこうなるの?と思う時が多かったのですが、

今回の赤田さんの場合は少し違った感想を持っています。

祈ってくじで大当たりをしたいという、世俗的ではありますが人としての

素朴で赤裸々な血の通った暖かさを感じています。

赤田さんが祈って何かを感じ、少しでもこの信心を理解してくれればと心底から思っています。

基本は、お互いが信念を披瀝しあって他者の批判を受ける事が大事なんだと思うのです。

あくまでもお互いがです。

質問のしっぱなしのお方が、なぜかこの板には多くお見えになります。

一方が質問だけして、他方が答えるだけのあり方はやはりフェアーではありません。

質問されることは大切でしょう、ですがその答えへの反論なり同意なり感想なりをきちっと返答すべきと思います。

杓子定規には行かない場合が多いのかもしれませんが、

一つ質問したら、一つ質問を受けるぐらいのエチケットをもっていただきたい。

今回のやり取りで、そんな事を感じました。

878赤田青道:2013/03/20(水) 15:11:44
グラスルーツさん、先日はありがとうございました。
私の発言がとても失礼無礼だと第三者からご指摘がありました。
この度の御無礼を心よりお詫び申し上げます。どうぞお許し下さいませ。

879グラスルーツ:2013/03/20(水) 17:08:34
赤田さん、こんにちは。

いえいえ、どうかお気になさらないでください。

今後も赤田さんらしいご投稿をご期待申し上げます。

8809071:2013/03/20(水) 18:27:18
真面目な話

以前、仏教説話で菩薩の一人が
仏陀の十大弟子に尋ねました
あの〜私長い間も法華経を1000回も読んでるんですけど、ますます意味が
わからんようになってまって困ってるんです、
これは、どうやって解釈したらいいんでしょうか?
菩薩曰く
お前、阿保やろ、
文上が理解できたんやろ
だったらやらんかい、
それは、読むもんじゃなく
実践したらそうなるんだよ〜の
解説書だから
チャンチャンってか

881グラスルーツ:2013/03/20(水) 18:46:57
9071さん、こんばんは。

心情の理解者がいてくれると云うことの有り難さが、身にしみてわかりました。

人生で初めて感じた、のかもしれません。

とにかく心が暖かなもので包まれています。

久しぶりに、無条件でHAPPYな夕刻を迎えました。

ありがとうございました。

8829071:2013/03/20(水) 21:30:24
もっと、happyにしたろか?

なかむらあゆみの 翼の折れたエンジェルスって曲 しってますか?
こんどnew翼の折れたエンジェル
発売されるのですが
曲名しってますか?




正解





newバージョン

翼の折れたエンジェルで
翼の折れないバージョンですって!

8839071:2013/03/20(水) 21:34:06
思わずクスっと笑う動画メッケ

peeping life で検索してみて

絶対笑うって!

884赤田青道:2013/03/21(木) 11:47:20
9071さん、はじめまして。
乗って見ればわかると言われてもジェット機には簡単に乗り込めません。操縦技術もいりますし、整備士との信頼関係も重要です。
人に操縦を勧めるからには、貴方はジェット機を華麗に操縦出来るんですよね。まずは、お手本をお見せ頂かないと。
譬如良医のお話は当然ご存知ですよね。名医で実父の勧めでも難しいのですから、見ず知らずの他人なら相当の操縦技術を披露しないと誰も乗り込めません。

885グラスルーツ:2013/03/21(木) 12:38:48
赤田さん、こんにちは。

わたくしと9071さんの対話の関連ですので、質問はご遠慮願えませんか?

赤田さんが私の言葉を信じているのなら9071さん言葉を参考にするのはいいのですが、

今この件でわたくしを差し置いて直接に問いかける事はすべきではないと思います。

信じて祈って結果を出すだけですよ、あなたが今すべきことは。

祈りつの強さで結果が違ってくると沖浦さんも言われています。

方法はすでにわたくしや沖浦さんが書き記しました。

本気で結果を出したいのなら強く祈る以外に、貴方がすべきことはありません。

おわかりですよね。

886グラスルーツ:2013/03/21(木) 12:46:30
>>884
9071さん、こんにちは。

peeping life・・・・・・・・

ちょっと見ました。

あとでもう一度じっくり見てみます。

でも、YOUTUBEのアニメでいいのですかね。

もし良かったらリンク貼ってくれません?

お願いします。

887グラスルーツ:2013/03/21(木) 12:51:46
>>882

中村あゆみさんの歌ですね。

知ってますよ。

Sixteen はじめての朝〜〜〜♫

この歌詞で、若い頃お腹の下あたりがムズムズしたのを覚えています。

888赤田青道:2013/03/21(木) 12:57:04
グラスルーツさん
質問してませんよ。

889グラスルーツ:2013/03/21(木) 15:11:42
赤田さんは質問していませんでしたか・・・・・・・

>人に操縦を勧めるからには、貴方はジェット機を華麗に操縦出来るんですよね。
 まずは、お手本をお見せ頂かないと。

挑戦的な書き込みですよ、これは。

わたくしが貴方にお願いしたことを少し聞き入れてくださいよ。

>>864でわたくしは
>答えが出せない事のほうが多いのだ、ということを
 赤田さんはよくよく心に留めおいたほうがいいと思います。

このように申し上げました。

9071さんが、飛行機の操縦を例にあげてわたくしに語ってくださったことは
まさに、赤田さんの「お手本を見せていただかないと・・・」という言葉への
反論なのです。

すこしキツメに書くと。

貴方はご自分の都合ばかりで投稿しています。

わたくしが先ほど書いた、

貴方は祈って結果を出すことが、いますべきことだ・・・

というわたくしの書き込み対して何の返事をしていません。

まずは、この辺のマナーから改めるべきではありませんか?

わたくしには何を言っても構いません。

ですが、

わたくしが大切に感じている同志には口の聞き方を気をつけていただきたい、ということです。

890グラスルーツ:2013/03/21(木) 15:27:49
赤田さんは願兼於業のスレッドで沖浦さんからお答えをいただきましたね。

〜以下転載〜

169 名前:赤田青道 投稿日: 2013/03/19(火) 13:00:07
沖浦さん、こちらに移動しました。
祈りが強い弱いとおっしゃいましたが、基準がわかりません。
昨日どれくらい祈ったら叶うのかをグラスルーツさんに質問させて頂いてました。

170 名前:沖浦克治 投稿日: 2013/03/19(火) 19:32:25
 赤田さん、今晩は

 基準はありません。
 極めてアバウトですね。

〜転載以上〜

沖浦さんのこのお答えに納得されましたか?

以後、返答がないということは納得されたのかと思いました。

それが、このスレでのこのような書き込みです。

わたくしは理解に苦しんでおります。

納得していないなら、もう少し聞いてみる。
納得したのなら、事実の上で行動する。

赤田さんはいったいどっちなのですか?

891グラスルーツ:2013/03/21(木) 15:30:13
赤田さん、

最低でも質問のしっぱなしはまずいでしょう〜?

8929071:2013/03/21(木) 16:44:34
赤田さんはじめましてです。

率直にいって妙法というジェット機
にたしかに乗っているっと言わざるしかありません
衆生所遊楽そのまんまです。
蔵の財身の財心の財全てある
まっ、強いていえば心の財はまだまだとゆうところですが
赤田さんのゆうところの物を手にいれるとか全てが意のままにできると言う事とは少し違いますが
また、ある意味では毎日自分の思うとうりの生活をしております。

あくまで私の主観なので赤田さんには理解出来ない納得出来ないとおもいます
縁にして唱えて行く事で貴方には貴方の功徳があり祈りがかなって行く
事は間違いありません
と言うしかありません
自分ねまわりには飛行教官はたきさんおりたまに、叱咤注意激励あり
下手くそて言われ一緒に同乗してくれる時も
整備士も自分より整備知識が豊富な専門家が五万とおります。
まっ、と言っても1カ月ぐらい
一緒に生活して見て見んとわからんけど
まっ、とにかく操縦席にすわられ、
ジェット機飛ばし方しってる教官たくさんおりますから、

とた、ゆう事で質問いいかな?
沢山の事一杯聞いて何やりたいんけ?

8939071:2013/03/21(木) 16:54:08
あっ、それと
言うとっけど
宝くじは当たらんとは言わんけど
確率悪いからもったいない
でも、どうしてもと言うんだったら
人並の題目じゃ当たらんぞ
相当な数上げんとって、以前
戸田先生が似た様な質問されて
指導されとったわ

894赤田青道:2013/03/21(木) 18:17:35
9071さん
コメントありがとうございました。

>ゆう事で質問いいかな?

だから質問してないです。

貴方の意見に感想を述べただけです。

895グラスルーツ:2013/03/21(木) 18:21:13
赤田さん、こんばんは。

9071さんが貴方に質問しているんですよ。

>沢山の事一杯聞いて何やりたいんけ?

お答えあれ〜〜!(笑)

896赤田青道:2013/03/21(木) 18:42:49
質問受けてましたか(*^_^*)
失礼しました。
方言がきつくて良くわからなかった。

897赤田青道:2013/03/21(木) 18:44:52
求道心ですよ。
人間幾つになっても勉強!

8989071:2013/03/21(木) 19:16:40
方言、ご容赦くだしいませ。

坂本竜馬曰く、今の日本いかんぜよ!
っと今の日本駄目だわ(標準語)
どちらが柔らかく聞こえるでしょう?
時には、方言のほうが意をつくせると言う事で

麻生だいじんはこれで失言される。

8999071:2013/03/22(金) 00:18:44
897の書き込みに疑問あるけど
質問してもえかな?

っても、いまスマホ打ちなんで長文になるとつかれるので、今度
ゆっくりパソコンでやるから
まっとってね
赤田さん

900赤田青道:2013/03/22(金) 12:10:19
>>899
これ以上の答えはありません。
この質問に関しては、受付終了です(^∇^)

901グラスルーツ:2013/03/22(金) 12:27:25
>>900

赤田さん、こんにちは。

>これ以上の答えはありません。
 この質問に関しては、受付終了です(^∇^)

それはないでしょ?!

赤田さんは、ただの質問屋さん。

こんなふうに思われるんじゃないですか?

貴方、これからは他者に突っ込んだ質問はできませんね。

>求道心ですよ。
 人間幾つになっても勉強!

本気で書いてるんですかね、この言葉を・・・・・

902赤田青道:2013/03/22(金) 12:39:54
グラスルーツさん

貴方は自分が割り込まれると文句を言うのに、他人の会話に割り込むのは平気なんですね。マナー悪いね。

903グラスルーツ:2013/03/22(金) 12:40:15
赤田さん。

他者の質問もちゃんと聞かないと、

X-PROさんが雑談スレで、貴方の質問を受け入れなかったことが
正しかったということになります。

わたくしの見る目がなかったのですね、きっと。

ま、別にいいけどさ。

904グラスルーツ:2013/03/22(金) 12:41:49
>>902

赤田さん・・・

残念ですね、あなたもそのたぐいでしたか。

X-proさんの勝ち〜!!

905赤田青道:2013/03/22(金) 12:43:25
岩志さんやおったんさんに言われた事をじっくり御考えになれば。

そう言えば臥薪嘗胆さんにも
何様のつもりとか言われてましたね。

906赤田青道:2013/03/22(金) 12:45:12
だから折伏出来ないんですよ。

907グラスルーツ:2013/03/22(金) 12:47:18
>>902

赤田さん。

都合が悪くなると嘘書いてごまかす。

あなたもそのたぐいの人だったのですね?

散々、誰彼かまわず質問を連発しておいて、この言い草はなんですか?

貴方、私に謝ったのを忘れたんですか?

わたし割り込まれても文句いいません。

公開された板ですので、横レス大歓迎です。

評価は正確にお願いします。

908赤田青道:2013/03/22(金) 12:49:32
ちょっと反論されるとすぐ捨てゼリフ。貴方には菩薩界は無いですね。

909グラスルーツ:2013/03/22(金) 12:51:40
>>905-906

赤田さん、貴方それほどご立派なの?

人のこと言えるの?

結局こーだ、アホくさくてやってられねぇーーー!!

910赤田青道:2013/03/22(金) 12:52:38
私が9071さんにコメントしたら文句言ったじゃないですか。
忘れましたか?

質問連発されるのは、きちんとした答えを与えないから。
嫌なら答えなければいいじゃないですか。

9119071:2013/03/22(金) 12:54:18
ん、っであれば
それはそれでよし、文句なんか、一言もありません
自分は菩薩の仕事をさせてもらった
それだけで十分なんです
むしろ、感謝かな?

912赤田青道:2013/03/22(金) 12:54:19
ほらすぐ切れる。
ネットでこれなら、リアルで仏法対話無理ですね。

913グラスルーツ:2013/03/22(金) 12:55:07
>>908

>ちょっと反論されるとすぐ捨てゼリフ。貴方には菩薩界は無いですね。

捨て台詞は赤田ですよ。

よくもそんなことが言えたもんだね。

もう笑うしかない。

914赤田青道:2013/03/22(金) 12:56:23
912はグラスルーツさんへです。

915赤田青道:2013/03/22(金) 12:57:11
9071さん
ありがとうございました。

916グラスルーツ:2013/03/22(金) 12:57:39
赤田さん。

もういいです。
こんなこと書くのなら他の板でどうぞ。

ここは私のスレッドですから。
自分でスレッドでも立ててやってください。

では。

9179071:2013/03/22(金) 13:04:51
こんな事でへこたれんぞ、っだろ
なんだったら忍辱の鎧かしたげようか?
グラスルーツさん最近えらい揉まれてますね人革のチャンスだぞ
がんばれ!

918グラスルーツ:2013/03/22(金) 13:10:10
この件の所感をば。

なぜ他者の質問を受けられませんかね・・・・

理解に苦しむんです。

自分は他人に散々質問をしておいてですよ。

対話にならんでしょうに。

今後は絡まないように気をつけましょう。

でも、またやるな。

ナンタルチぁ〜〜〜!!

9199071:2013/03/22(金) 13:10:52
昔昔の縦線時代の話

「君等、男子部は塩まかれて
なんぼやぞ!」

9209071:2013/03/22(金) 13:19:48
わかかりし頃そんな指導されて
ひぇ〜っ、っと悲鳴を上げたもんでした

いまは、とんだけでもかかって
こいや〜ぁ!だと!
所詮、いつでも、死ぬ覚悟で自分の命を削る思いで生活してるもん
恐れるもんは何にもないちや

921グラスルーツ:2013/03/22(金) 15:09:31
9071さん、おせわさまです。

信心しているが故の嫌な思い、若い頃からさんざんしてきました。

どってことありませんね。

心の何処かで、罪障消滅、罪障消滅〜〜って、高笑いしてる自分がいますね。

先業が消えるまで続きますね、こーゆーの。

あほほほほ〜〜ぁ!

922グラスルーツ:2013/03/22(金) 15:26:57
所感NO2

〜以下転載〜

5 :おったん:2013/02/21(木) 14:23:03
グラスルーツさん。
スレッドをたてろとか、どこでコメントをしろとか命令ばかりですね。
あげくにスレッドが悪いからこない?
以前臥薪嘗胆さんに言われてましたね。
「あんた何様のつもり?」

905 :赤田青道:2013/03/22(金) 12:43:25
岩志さんやおったんさんに言われた事をじっくり御考えになれば。

そう言えば臥薪嘗胆さんにも
何様のつもりとか言われてましたね。

岩志さんから小姑って言われる意味をよくお考えになるといいですよ。

〜転載以上〜

開き直った論理のすり替えの見本ですが、論調がそっくりだと思います。

確証はありませんが、同じ人かも知れません。

で、一つだけ引き合いに出された臥薪嘗胆さんの名誉のために書きます。

臥薪嘗胆さんはその後に、この件はわたくしに丁寧に謝って下さいました。

いずれにしても第三者言葉を引き合いに出すのは褒められた事ではありませんね。

他人のふんどしで相撲をとるのもほどほどにぃ〜!

インキン、伝染りますぜ・・・ってか(笑)

923赤田青道:2013/03/22(金) 17:34:20
グラスルーツさん

年長者の貴方に対し、生意気な口をききました事をお詫び申し上げます。
反省の為、しばらく書き込みを控えさせて頂きます。

924臥薪嘗胆:2013/03/22(金) 18:00:58
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャジャ〜〜〜〜〜ン♪
臥薪嘗胆でごじゃるよぉ〜〜〜
皆様、お久しブリーフ。
グラスさん、赤田さん。
「仲良きことは美しきかな。」by武者小路実篤

甘き夢は 
夢想家にまかせよう
ひとときの気休めは
架空の世界にゆだねよう
厳しき現実と格闘するわれらは
愚痴を英知に
嘆きを生きがいへと
悠々と変えてみせるという
信念の共闘者でありたいのだ

925臥薪嘗胆:2013/03/22(金) 18:01:32
あの道も失敗し
この道も失敗したとしても
僕には
確たる完全な道のあることを
忘却しないから
最後の花の道に
進歩し 
帰着してみせる

926臥薪嘗胆:2013/03/22(金) 18:02:07
辛くとも 
涙して泣くまい
二十年先を目指して
今日も撓まず
一歩一歩 山を登る気持ちで
前に進むことだ

927臥薪嘗胆:2013/03/22(金) 18:02:51
連戦連敗の最中にあっても
君よ 
けっして
あの凱旋将軍の笑顔を
忘れないでくれ給え

瞼の底に
君の勇姿が消えない=と いわれるような また行く人 
去る人ごとに
倒れざる
心のなかの柱を作りあげる
強烈な信仰の指導者で
あってくれ給え

928臥薪嘗胆:2013/03/22(金) 18:07:08
何は無くとも江戸むらさき。

人と言う字は支え合って出来ているのです。

ではまたお会いしましょう。シャモン!
バイ・シーユー

929グラスルーツ:2013/03/24(日) 07:50:10
臥薪嘗胆さん、おはようございます。

師匠の言葉を書く綴る臥薪さん、けっこうイケてる・・・



・・・と、独り言。

あぁぁーーごめ!! スレ違がってました。

930グラスルーツ:2013/03/24(日) 08:32:07
おはようございます。

雑感です。

小林可夢偉のいないF1。

藤川球児のいない阪神。

クリープを入れてないコーヒーみたいだ。

ついでに、

イチローのいなかった侍JAPAN。

澤と宮間が外れたなでしこJAPAN。

更には、

本田と長友を欠いたワールドカップ予選。

海外でもドライバーショーを懲りずに披露し続けるアイドルゴルファー。


すこしだけ興ざめっぽい早春ですが、

ブラックコーヒー党のオレにとっては飲めなくもない。

タイガーウッズが昼の帝王に本格的に復帰するかが一番の興味。

まずはオーガスタだな。

931槃特:2013/03/24(日) 09:56:26

糸井のいない、北海道日本ハム。

代わりに大谷が入団して、ますます楽しみになった北海道日本ハム。

菅野なんかいらね〜や。

なんのこっちゃ。

932グラスルーツ:2013/04/05(金) 20:17:14
こんばんは。

今年の予想をば。

我らが「阪神」は、五位か最下位。

開幕時の4番の人選に問題ありだね。
顔で野球ができるやつがいいんだ、現状では福留だね。

槃特さんには悪いんだけど、巨人の菅野があまりにもいいので驚きました。

で、悔しいいのだが優勝は天敵の「読売巨人軍」でしょうね。

外れてくれれば嬉しいいのですが・・・・・・・・

高校野球は「済美高校」の優勝予想が見事に外れましたので、
プロ野球も外れてくれぇええぇ〜〜!!

933グラスルーツ:2013/04/07(日) 21:26:00
亀田のタイトルマッチの結果は・・・・

信じられない〜〜〜!!!

ナンタルチぁ!

934グラスルーツ:2013/04/11(木) 20:22:27
こんばんは。

マスターズ、タイガーウッズどうだろうか・・・・

マキュロイの戦いも楽しみだ。

早起き、早起き、、、、と。


それと臥薪嘗胆さんからいただいた言葉貼っとこ、っと。

935グラスルーツ:2013/05/16(木) 18:54:25 ID:H1p0YSjY0
こんばんは。

ちょっと気が向いて久々に斧さんのところへ行ってみました。
http://onobushi.blogspot.jp/2013/05/blog-post_6928.html

創価大学について彼なりの意見が書いてあったんですが・・・
いろんな意見があっていい。

いいんだが、この一点だけはナンタルチぁ〜!って思った。

>八王子へ引っ越して本当に創価大学がおかしいことがわかった。
 創価大学はうつ病だらけだ。たぶん日本一だと思う。
 親の都合で受験させられたためだろう。
 私がかつて最も信頼した現役創大生の話では1/3くらいが精神的におかしいということだった。

こんなこと軽々に言い切っていいのだろうか?!

うつ病の学生は居るのかもしれない。だがそれがいけないことなのか?
親の都合で受験させられた学生もたぶんいるのだろう。だがそれがうつ病の原因になるのか?

彼の偏見による論理の飛躍と感情的な決め付け。
精神的におかしいのは小野氏自身のほうだとオレは思う。

常々思っていたのだが、彼はいったい何と戦っているのだろう。
彼にとって師匠の存在とは、いったい・・・・

936沖浦克冶:2013/05/17(金) 05:59:58 ID:R0s9ZKTM0
 創価大学卒がそのまま人材ではありませんし、入学するしないは、純粋にご本人とご家族の問題です。

 どの大学を出たか、出ていないか?

 そう言うことは人の値打ちと全く無関係ですし、私は創価大学に特別な思い入れはありません。

 ですが、師匠がその師匠の御遺命を実現され、お創りになられた学府ですので、創価学会の幹部ではなく、社会に貢献する人材を出していただきたいです。

937グラスルーツ:2013/05/17(金) 12:54:50 ID:CDWj9/vM0
>>936
沖浦さん、こんにちは。

>師匠がその師匠の御遺命を実現され、お創りになられた学府ですので、
 創価学会の幹部ではなく、社会に貢献する人材を出していただきたいです。

わたくしもそうあるべきだと思っています。

わたくしの周りの創価大学のOB,OGはほとんどのお方が師匠の期待に答えようと
一生懸命に創価の旗を掲げて頑張っている方々です。

OBでうつ病のお方は、10年ぐらいまえに一人だけ休職しているかたがいました。

息子が在学時代も息子を通じて沢山の学生と縁をいたしましたがみな至極健全な方々でした。

>八王子へ引っ越して本当に創価大学がおかしいことがわかった。
 創価大学はうつ病だらけだ。たぶん日本一だと思う。
 親の都合で受験させられたためだろう。
 私がかつて最も信頼した現役創大生の話では1/3くらいが精神的におかしいということだった。

確たる根拠も提示しないで、無責任な発信をする斧さんの感覚がおかしいのです。

大学のあり様に問題意識を持つのは結構なことです。
大切なことは、問題解決のために何が必要なのか、どうすべきなのかを
具体的に提示することです。

なんらかの鬱憤があって、こころの隙間を埋めるために感情的に書きなぐっているとしか思えません。

小野さん、もしここを見ていたら上の書き込みの根拠を示したらどうだい。

ま、見てないか・・・。

938沖浦克冶:2013/05/17(金) 13:33:33 ID:muCpF9K60
グラスルーツさん、今日は。

 小野さんは、境涯が河内さん、マグマグさん、僻みさん、んさん、阿部日さんたちと同じなのです。
 
 ですので、物事を性格に把握する能力はありません。

 如実知見が出来ません。

 ですので、人として当然の振る舞いが不可能です。

 『代の肝心は法華経法華経の修行の肝心は不軽品にて候なり、不軽菩薩の人を敬いしはいかなる事ぞ教主釈尊の出世の本懐は人の振舞にて候けるぞ、穴賢穴賢、賢きを人と云いはかなきを畜といふ。』 
 (崇峻天皇御書)

 この方々は、形は人間ですが、境涯は畜生です。

 ですので、世間の常識の振る舞いを期待する事は出来ません。

 たまにでいいですから、祈ってくださいませ。

939グラスルーツ:2013/05/28(火) 10:14:53 ID:bnBquv9g0
こんにちは。

最近違和感を感じたこと・・・・・
大相撲で総理大臣杯を太田国土交通大臣が授与したこと。

管轄が全然違ってますね、これ。

総理が駄目なら官房長官か総理補佐官。
それも駄目なら文部科学大臣でしょうね。

太田さんと相撲の繋がりは、太田さんが京都大学の相撲部出身ということだけです。

すぐに頭をかすめました。
参院選を控えて全国の学会員さんに対するメッセージかな?って。

うがった見方でしょうか・・・・

ま、ナンタルチぁ〜〜! でしょうね、これ。

9409071:2013/05/28(火) 16:36:00 ID:zuQ0RFuE0
グラサンへ、
939
ええじゃないですか、それが実相
太田さんもっとやれやれ!
それにしても、最近功徳の話ないとちゃうん?
どうしたん?
グラサン?

941グラスルーツ:2013/05/28(火) 17:11:51 ID:bnBquv9g0
9071さん、おひさです。

功徳出てますよ。

今日は少し時間が出来ましたが、昨日までは超忙しくて投稿する時間ができませんでした。

選挙近いんでね、ここのところの公明党の動き気が気になってます。

昨日も夜のニュースで井上幹事長が自・公で過半数は大丈夫みたいな発言してましたよ。

与党を代表してるみたいなこの発言に、自公の蜜月ぶりがよく現れているなぁー、なんて思いました。

わたくしは自民党を勝たせすぎてはいけないと思っています。
憲法改正に象徴される政権党の右傾化を心配しているからです。

公明党がズルズルと自民党に引っ張られて96条の改悪に賛同するのでは・・、そんな不信感を感じているのです。

選挙を戦っている現場の学会員諸氏が、またまた説明に苦労する現実を公明党はいったいどのように感じているのか・・・

わたくしは理解に苦しんでいます。

9071さん、これってやっぱり、ナンタルチアぁ〜!ですよ。

942グラスルーツ:2013/05/28(火) 17:19:17 ID:bnBquv9g0
とこれで・・・・

自宅のパソコンが寿命で悲鳴を上げています。

まだ光回線ではないので、ひかりに変えると色々な特典があるようです。

スピードに不満はないのですが、キャッシュバックやら、パソコンをただで貰えるやらで

色々な情報が頭のなかを交錯しています。

どんなところに注意してサービスを選択したらいいのか、お知恵を貸してください。

どうぞよろしく。

943グラスルーツ:2013/05/28(火) 17:20:24 ID:bnBquv9g0
とこれで・・・・

は違いますね。

ところで・・・

です。

9449071:2013/05/28(火) 20:31:39 ID:zuQ0RFuE0
941の憲法改正について
に関係しないかも、ですが
自衛隊の退役された潜水艦艦長さんが私に話された事があります
参考になれば
現場隊員の多くの人はいざと言う時命をかけて
日本国日本人を守ろうとの覚悟をし毎日意識し、また、使命感をもって
勤務しております。

おお、ある意味武士道だわな?
ある非番に艦長さんと士官達とで町で飲み会があり、へべれけに酔っ払った士官が艦長に質問しました、
士官曰く
今日町にでていろいろ見て感じた事あります
町にはワケの分からん若者がたくさんいました
暴走族やキンキラキン金のあんちゃんたちキャーキャー騒いで迷惑をも考えないおねーちゃんたち人としての振る舞いとはかけ離れた若者達を
こんな変な若者達
それでも自分は命をもってまもらなければならないんでしょうか?っと
艦長さんは答えられませんでした
ある意味本音でしょうね

9459071:2013/05/28(火) 20:37:40 ID:zuQ0RFuE0
以前小松こう空隊を見学した時がありまして考えさせてられた事があります
F15について
もちろん最新鋭機も何機かありますが古い機

946X-PRO-Z:2013/05/28(火) 20:42:18 ID:???0
わしは 第1条から 第9条まで やめる というのが よいとおもうです
アメリカが だまってないだろうけど
「なにが 不満なんだぁ」 
いいですねぇ バkバカしくて

9479071:2013/05/28(火) 20:58:41 ID:zuQ0RFuE0
もまだまだ現役で沢山あり毎日
訓練飛行やっとります
近くにいってマジマジと見たらなんとなんじゃこの飛行機は?です
ビックリしました
ようこんなんで飛行できるんですか?とゆうくらいボロボロなんです
機体はアルミジュラルミンの板であっちこっちつぎはぎだらけ、
表面はバサバサザラザラ
担当官に聞きました
なんでつぎはぎなん?
時々低空飛行で物が当たる
なんで機体ざらざらなん?
一回飛ぶとワックスがはがれて空気摩擦で機体がけずられるし
だと
一回ごとワックス幾らでしょう?
*何機いるでしょう*日本全国っわ?
日本を守るために命乗せて飛ぶ機ですよ?
こんなボロ機でかわいそ
で、早く新車かってもらうば?っていうと予算がおりない、だと

9489071:2013/05/28(火) 21:02:37 ID:zuQ0RFuE0
私は言いたい!
新車買ってあげて
予算増やしてあげてっと!

こんな事いうと軍拡か?
っといじめられる

9499071:2013/05/28(火) 21:05:41 ID:zuQ0RFuE0
沖爺のワックス売り込んでやろか?

9509071:2013/05/28(火) 21:09:41 ID:zuQ0RFuE0
わっ、TVでAKBやっとる
見よ、

951沖浦克治:2013/05/29(水) 06:30:18 ID:U7nVm6lA0
 9071さん、おはようございます。

 ワックスはシーズンオフです。

 宝くじは買わない方がいいでしょうね。

 創価の祈りは宝くじの1万倍は凄いですから。

952グラスルーツ:2013/05/29(水) 10:07:57 ID:.sIji9hg0
9071さん、みなさんおはようございます。

後ほどゆっくりと拝見させていただきます。

功徳出っぱなしで忙しいので、あしからず。

功徳じゃ、功徳じゃ〜〜!!

953グラスルーツ:2013/05/29(水) 12:51:02 ID:.sIji9hg0
>>947
9071さん、こんにちは。

自衛隊のみなさまはほとんどのお方が真面目に国防の使命を感じておられると思います。
ですので、自衛隊を国防軍と改めて存在を憲法上にしっかりと位置づけることは必要です。

ただし、この件にかぎらず憲法改正手続きを簡素化することにわたくしは賛成できません。

慶応大学の小林節さんの見解は傾聴に値すると思っています。

時間がないのでリンク貼ります。

http://www.magazine9.jp/interv/kobayashi/

お気が向いたらどうぞ。

では。

9549071:2013/05/30(木) 16:41:47 ID:3It6vxnQ0
現実的な話でイラク戦争のとき
もし、戦闘になって20名戦死したら
日本に、撤退する事になってたそうです
なんで、20名なん?って聞いたら
1人1億円
の見舞金で20億の予算しかないからだと、
あと、自衛隊から1億
結局予算かいな?
ってか、

9559071:2013/05/30(木) 16:47:33 ID:3It6vxnQ0
もしとつ、
そん時、インド洋に、展開してた
アメリカの空母
1日1億の経費だと、
あそこに、何日おったっけ?
戦争は金が無いと出来んわな?

956グラスルーツ:2013/05/30(木) 17:29:23 ID:.sIji9hg0
9071さん、こんばんは。

金があるなしでなく、やっぱ戦争やっちゃイカンわね。

9579071:2013/05/30(木) 19:54:25 ID:3It6vxnQ0
ほんまやね

でも、あの中国の言いぐさはないわな?
一体誰のお陰であんだけ伸びてきたんよ?
なんやったら、今までの円借款全部かえしてからもの言えやっだろ?
普通だったらお陰様で有難うの姿勢と違うん?
悪口ついでに、あの北朝鮮のボンクラあんちゃん、俺の爪の垢、
飲ませてやろか?ってか

9589071:2013/05/30(木) 19:58:11 ID:3It6vxnQ0
あっ、952
よかった、よかった。

959グラスルーツ:2013/05/31(金) 10:08:42 ID:JFVt54yI0
>>957

>でも、あの中国の言いぐさはないわな?
 一体誰のお陰であんだけ伸びてきたんよ?

9071さん、同感なんですよ、まったく。

おんなじ感情をもってる日本人けっこう多いんじゃないかな・・・・

960グラスルーツ:2013/06/03(月) 18:37:36 ID:UY6wGujg0
阪神が首位とは・・・・・・・・


驚いた〜!

961X-PRO-Z:2013/06/03(月) 22:54:18 ID:???0
1日でした

962グラスルーツ:2013/06/04(火) 10:05:20 ID:/JhNvvTs0
あはははぁ〜〜!

ここでコケなきゃ阪神じゃない〜〜〜!(笑)

963グラスルーツ:2013/06/04(火) 18:04:15 ID:/JhNvvTs0
サッカーワールドカップ予選。

点の取り合いになる!

今年は予想が当たらない。

ま、自信はないが一応このように投稿しておこう。

964グラスルーツ:2013/06/11(火) 17:24:20 ID:xnuxJdC.0
若鷹スレッドから転載。

名前:堅皇 投稿日: 2013/06/11(火) 16:30:18 ID:7jbb1stg0
>>654 グラスルーツさん

てか、理解してくれたのか、意見を通したいのかをハッキリして欲しいんですね。
ちなみに、僕に対しては謝意は一切不要ですし、こちらから謝意を述べる気もありません。
わだかまりの中、謝られるのもまた微妙に嫌な気もします。
ですから質疑にだけお答えします。

> >ま、言って通じるような相手だとは思いませんでしたが・・・
>
> でもこの言葉ははいらないでしょう。

もちろんこれは皮肉と言うやつです。

> 貴方のような感覚の人が多くなればこの世は闇です。

に対しての返しですね。

> わたくしはそのような世界で生きているつもりですし、周りの方々もごく普通にそのような
> 方々だろうと思っていますし、そのような方々であってほしいと願っています。

で、加えて言えば、やはりまだまだ、本当の意味で理解されておられないと思います。
そもそも"普通"ってなんでしょうか?
それは、あなたにとって住みやすい世界と言う事でしょうか?
その考えが、押し売り押し付けお節介であると申しているわけです。

もちろん、それはそれで構わないんです、僕もお節介はついついやってしまいますからね。
ただ「ありがとう」がないと言う事は、差し出がましいことをしてしまったと言う
空気ぐらいは読めますけどね。

965グラスルーツ:2013/06/11(火) 17:34:08 ID:xnuxJdC.0
堅皇さん、こちらに書きます。

>てか、理解してくれたのか、意見を通したいのかをハッキリして欲しいんですね。
 ちなみに、僕に対しては謝意は一切不要ですし、こちらから謝意を述べる気もありません。

病気に対しての励ましには、ひとことでも謝意を述べるべきだと思います。
この意見は通します。どこへ行っても通用する常識だと思うからです。

それとわたくしが堅皇さんに対して謝意を感じる理由はありません。

966グラスルーツ:2013/06/11(火) 17:52:35 ID:xnuxJdC.0
>やはりまだまだ、本当の意味で理解されておられないと思います。
 そもそも"普通"ってなんでしょうか?
 それは、あなたにとって住みやすい世界と言う事でしょうか?
 
「普通」は言葉の綾で書きました。この言葉でご理解いただけないなら仕方がありません。
住みやすい場所というより、それこそ人としての普通の常識的な感覚という意味です。

>その考えが、押し売り押し付けお節介であると申しているわけです。

ですから、このことは貴方に対して先ほどお詫びしました。
貴方のポリシーを誤って認識した自分を悔いたのです。

ただし、だからといってわたくしは自分の信念は変えません。
お互い様ですから、堅皇に異議はない筈です。

967グラスルーツ:2013/06/11(火) 17:54:24 ID:xnuxJdC.0
しつれいしました。

堅皇さんに異議はない筈です。

です。

968グラスルーツ:2013/06/11(火) 18:00:07 ID:xnuxJdC.0
>ただ「ありがとう」がないと言う事は、差し出がましいことをしてしまったと言う
 空気ぐらいは読めますけどね。

意図して差し出がましい事をしたわけではなく、結果としてそうだっただけです。

病気の見舞いや激励に「ありがとう」の一言ぐらい言える人だ。
堅皇さんをこのような人物だと認識したわたくしが間違っていたのです。

いい勉強をさせていただきました。

969グラスルーツ:2013/06/11(火) 18:36:17 ID:xnuxJdC.0
>ただ「ありがとう」がないと言う事は、差し出がましいことをしてしまったと言う
 空気ぐらいは読めますけどね。

意図して差し出がましい事をしたわけではなく、結果としてそうだっただけです。

病気の見舞いや激励に「ありがとう」の一言ぐらい言える人だ。
堅皇さんをこのような人物だと認識したわたくしが間違っていたのです。

いい勉強をさせていただきました。

970堅皇:2013/06/11(火) 19:26:29 ID:7jbb1stg0
>>969 グラスルーツさん
> 病気の見舞いや激励に「ありがとう」の一言ぐらい言える人だ。
> 堅皇さんをこのような人物だと認識したわたくしが間違っていたのです。

要するにそれって

> わたしだったら、席を譲ってくれたことにまず謝意を伝えてから、
> その旨を話して丁寧に辞退しますよ。

と言う事ですよね。

もちろん適度な間柄であれば、また、一度っきりの出会いの人になら、そう言った"社交辞令"は返しますよ。
その方がメンドクサクないからです。
ただ、僕ならば、本当に親しい間柄や幾度か接する人間には社交辞令ってのは使わないんですよ。
それこそ無駄な気遣いだと思いますからね。

> でもね、これを書く前に「ありがとう」の一言が書けませんか?

この一言から、その常習性を感じましたので、その様な対応を続けている限り
あまり良い思いばかりを抱かれているわけではありませんよと提言させていただいたと言う事です。

一度や二度なら笑って過ごす相手も、度重なると不快に思う人はいると言う事です。
既に頑張っている人に対して「頑張れ」と声をかけるのが失礼であり
逆に不快がられることもあると言うこともしかり。
"一律"、"杓子定規"、"一般的"、"常識"、"普通"と言う事が時に通用しない事柄だってあると言う事を理解して欲しかったわけです。

それとなんだ、僕は「ありがとう」を言われるために見舞いや激励したことはありませんからね。

971グラスルーツ:2013/06/11(火) 20:03:28 ID:xnuxJdC.0
堅皇さん

>一度っきりの出会いの人になら、そう言った"社交辞令"は返しますよ。
 その方がメンドクサクないからです。

よくもこんなことが書けますね。
社交辞令が不必要だとは言いませんが、この場合は相手の善意に対する感謝の心ですよ。
ここで社交辞令を持ち出すかな、貴方は・・・

それと親しい間柄のお方ほど、大切さに応じた気遣いが大事でしょう、人としてね。

>それとなんだ、僕は「ありがとう」を言われるために見舞いや激励したことはありませんからね。

わたくしも同じです。大半のお方がそうだと思います。
それが普通の、それこそがまさに普通の人間の感覚でしょう。

でも逆に、わたくしはどなたかに見舞いや激励を頂いた時には、それこそ無意識にありがとうと口から出ます。

貴方も同じ人種だと思ったのですよ。
ただそれだけのことです。

>あまり良い思いばかりを抱かれているわけではありませんよと提言させていただいたと言う事です。

そうなのかもしれません。
でも、自らの良心に誓って悪意はないと思えれば、あとは信じる道を行くしかありません。
誤解、曲解は世の常です。ここの管理人さんがいい見本ですよ。

>"一律"、"杓子定規"、"一般的"、"常識"、"普通"と言う事が時に通用しない事柄だってあると言う事を理解して欲しかったわけです。

こんなことは言われなくてもわかっていますよ。

堅皇さんは堅皇さんの信じる道をどうぞ。

わたくしはわたくしの信じる道をありのままにいきます。

貴方と対話するのはもうお腹いっぱいです。
嘔吐しそうなので、やり取りはここまでにしてください。

973堅皇:2013/06/12(水) 02:21:31 ID:7jbb1stg0
>>971 グラスルーツさん
ま、しょうがないね。
だからこそ、言ってもわからないだろうとも書いたのだが。

> 堅皇さんは堅皇さんの信じる道をどうぞ。
>
> わたくしはわたくしの信じる道をありのままにいきます。

それじゃーダメなんですよ。
だってそうすると折伏じゃなくなるでしょ。
また、歩みよりもない。

今回のケースで言えば、最初からグラスルーツさんの独り相撲なわけね。
勝手に心配し、勝手に「ありがとう」といわないことを非難し
勝手に機嫌を悪くする。
解ります?
最初に仕掛けたのはグラスルーツさんの方なんですよ。

これが僕からの声掛けであれば、
「ごめんごめん、入らない気を回しちゃったね。」と言う対応を取ります。

先ず最初に挨拶をしないと言う点で、勝手にこっちを悪者に仕立て上げている図式なわけよ。
これ、不可抗力。
基本、そう言った相手の理不尽な態度も全て感謝の意だけを受け取り笑顔でニッコリなのが法華経なのですが
こちらも罪を被るという形で、そんな事やってても今後何の得もないよと一言物を申させてもらったという話。
これが、涅槃経の姿勢。

これを放置しておくとグラスルーツさんが他でも同じ事をするだろうと思ったからです。
ま、これで理解してもらわなければ僕も罪の被り損なんですけどね。

974沖浦克治:2013/06/12(水) 04:59:19 ID:lHNUoBrE0
おはようございます、お二人さん。

 何たることを、サンタルチア・・・・

975グラスルーツ:2013/06/12(水) 08:49:31 ID:xnuxJdC.0
>>973
堅皇さん、おはようございます。

満腹です。

また別の機会に。

976グラスルーツ:2013/06/20(木) 17:33:56 ID:xnuxJdC.0
>>973
堅皇さん、こんばんは。
誤解があるようですから、弁明させていただきますね。

>それじゃーダメなんですよ。
 だってそうすると折伏じゃなくなるでしょ。
 また、歩みよりもない。

堅皇さんがわたくしと歩み寄りたいと考えているとは思いませんでした。
歩み寄りはわたくしも望んでいるところです。
ですので、わたくしを一人相撲だというあなたの指摘は適当ではありませんよ。

>最初に仕掛けたのはグラスルーツさんの方なんですよ。

いや、仕掛けたつもりなどありませんのです。
貴方の抱えている病気に対してお見舞いを申し述べたのが始まりです。

>先ず最初に挨拶をしないと言う点で、勝手にこっちを悪者に仕立て上げている図式なわけよ。
 これ、不可抗力。

堅皇さんを悪者に仕立てあげようなど全く思っていませんでした。
今後も、どんなに対話が平行線になったとしてもそのようには思いません。

(続きます)

977グラスルーツ:2013/06/20(木) 17:47:26 ID:xnuxJdC.0
(続きです)

>これを放置しておくとグラスルーツさんが他でも同じ事をするだろうと思ったからです。
 
同じ事をするでしょうね。
でも、ありのままでいいと思いませんか?

このような言い方は相手を等身大で認めないと言うことに繋がります。
歩み寄りを求める堅皇さんの姿勢と矛盾する気が致します。
ただしご心配いただいた事には感謝いたしております。

>ま、これで理解してもらわなければ僕も罪の被り損なんですけどね。

この言い方はわたくしの方こそ理解ができません。
わたしが堅皇さんに罪を被らせたという意味でしょうか?

そんなことする筈ありませんよ。
今後はもう少し善意で受け止めていただけませんか?

お互いの歩み寄りのためにも、です。

以上、だいぶ間延びしてしまいましたがレスさせていただきます。

返事したいと思ったら、暇な時にして下さい。

では。

978堅皇:2013/06/20(木) 21:03:32 ID:7jbb1stg0
>>976 グラスルーツさん

歩み寄りと言うものは、こちらが折れるか相手が折れるかです。
何れにせよ、これは折伏と言うわけです。

> わたくしを一人相撲だというあなたの指摘は適当ではありませんよ。

流れとすれば、最初のからの声掛け
続いて、「ありがとう」はないのかとの問い掛けまでが
グラスルーツさんの一人相撲なのですよ。

この時点で僕がスルーしていれば、本当に一人相撲です。
これは解りますよね。

そこで僕の方から「罪を被る」と添えた上で土俵に立たせてもらったと言う事です。
ここが、僕の中に存在する"お節介"ですね。
この時点からは一人相撲ではないわけです。
ちゃんとした組み相撲ですね。

一切衆生が仏であると言う事は、グラスルーツさんも当然仏であり
僕がグラスルーツさんに対し指摘をすると言う事は
仏であるグラスルーツに嫌な思いをさせると言う点で、列記とした仏に対する誹謗なわけです。
仏に対する誹謗に対し罪はないなんて事はないですよね。

喧嘩や口論と言うものは、売ってくる時点で当然罪
また、それを買う行為もやはり罪なんですよ。

979堅皇:2013/06/20(木) 21:04:14 ID:7jbb1stg0
では、何故に僕が敢えてこの罪を被るという選択を取ったかと言えば
このまま放置しておけば、グラスルーツさんがまた別の誰かに同じ行為を繰り返すだろうと思ったからです。
ま、ハッキリ言いましょう。
「ありがとう」と思ってもない人に対し「ありがとう」を言わないんだと言うのは
人を不快にさせる明らかなる誹謗です。

ここで僕がスルーしていれば僕には罪はない。
されど、グラスルーツさんがこれに気が付かず同じ行為を繰り返し
人を不快にさせるとすれば罪の作りっぱなしと言うわけです。

これをやめさせようとして僕は僕で"お節介"にも意見をしたまでの話です。
これが折伏を目的とした歩み寄りと言う行為です。
これで通じなければ、こちらの組み損って話ですし
場合によれば火に油を注ぐ行為だけで終わってしまいます。

ま、今のところそのどちらかは解りませんがね。

> 堅皇さんを悪者に仕立てあげようなど全く思っていませんでした。

いやいや、
> でもね、これを書く前に「ありがとう」の一言が書けませんか?

この一言だけでも充分に悪意は伝わりますし
悪者に仕立てあげようとは思われてしまいますよ。

事実、若鷹の方でも"偽善者"との声も上がっていましたからね。

980太ちゃん:2013/06/20(木) 22:03:43 ID:???0
う〜ん

どうも『役割の違い』からくる性分の違いに見えるなぁ。

ネットの特性だけれど「文字数の量」は概ね『思い入れの深さ』と比例しているからね。
双方とも「悪意」は僕には感じられないのだけどね。

981グラスルーツ:2013/06/20(木) 22:43:25 ID:EIMg.viE0
堅皇さん、こんばんは。

いま唱題を終わって休もうと思っていました。

歩み寄りは折れなくても可能だと思っています。

わたくしにとっては価値観なんか違ったって対話での歩み寄りは簡単にできます。

相手を等身大で認めればいいだけです。複雑に考えてはダメですよ。


>この一言だけでも充分に悪意は伝わりますし
 悪者に仕立てあげようとは思われてしまいますよ。

そう思うお方もいれば、思わないお方もいらっしゃるでしょう。

堅皇さんがどのようにお感じになるかは、それこそわたくしにとっては不可抗力です。

そのうえで善意で受け止めてくださいと先ほどのレスでお願いしました。

なんで聞き入れてくれないのでしょう?

被害者意識でいっぱいなのかもしれませんが、
この程度のことでそれじゃー人間力が弱すぎます。

982グラスルーツ:2013/06/20(木) 22:45:21 ID:EIMg.viE0
>事実、若鷹の方でも"偽善者"との声も上がっていましたからね。

何が事実なんでしょう。
あの板は揶揄の巣窟です。相手にしてはいけません。

もう一度対話をしようと呼びかけたわたくしと、
貴方を投稿不能にしたあの板で書かれていることの、どちらを信じますか?

どんな選択をされてもあなたのご自由ですが、
誤った判断をすべきではありません。与同罪が待っていますよ。


>> でもね、これを書く前に「ありがとう」の一言が書けませんか?

わたくしが謝罪したことをまた持ち出すとは、貴方格好悪すぎです。

過去のことはもういいじゃないですか。

被害者意識なんか捨てちまってこれからはもっと明るくいきませんか。

楽しくやりましょうよ。

983堅皇:2013/06/21(金) 03:08:36 ID:7jbb1stg0
>>980 太ちゃんさん

> 双方とも「悪意」は僕には感じられないのだけどね。

となれば、もっと性質が悪いですね。
ここ重要なんですが、実は「悪意」より性質が悪いものってあるんですよ。
それが何かと言えば「間違った善意」ということ。
言い換えると、これを「邪智」と言うんですけどね。

「無智」「悪人」「邪智」「謗法の者」って言葉は聞いたことありますよね。
開目抄です。

「無智悪人の国土に充満の時は摂受を前とす、安楽行品の如し。
邪智謗法の者多き時は折伏を前とす、常不軽品の如し」

創価ではこれをどう習っているか知らないけど
どうも「悪人」と「邪智」をイコールで結んでいる人が多いですが、大きな間違いです。

「無智」「悪人」「邪智」をそれぞれ説明しますと
「無智」とは事の善悪が知らない人。
「悪人」とは事の善悪が解りながらも悪を行う人。
「邪智」とは事の善悪を誤って認識し、善だと思いながら悪を行う人というわけ。

「無智」なら簡単、その場で善悪を教えればいいだけですよね。
「悪人」も比較的楽です、自分を悪と認識している分、悪を責めれば罪を認めますからね。
ところが、最も性質が悪いのは「邪智」です。
悪い事をしているにも拘らず、それが良い事だと思って罪を作り続けるわけですから。

984堅皇:2013/06/21(金) 03:09:32 ID:7jbb1stg0
>>981 グラスルーツさん
> 被害者意識でいっぱいなのかもしれませんが、
> この程度のことでそれじゃー人間力が弱すぎます。

悪いですが、障害者とか老人とか、そうですね、例えば貧乏人って
比較的、被害者意識でいっぱいな人って多いんですよね。
間違えてもらっては困るのはこれは"僕が"と言う事ではありません。
そう思っているひとが多いと言う事です。

例えばね、グラスルーツさんのお友達。
この場合、同期や後輩の方が良いと思いますね。
一緒に食事に行って、毎回メシを奢って貰ってたとすればある程度卑屈にはなりませんか?
向こうがたとえそんな気がなくとしてもね。

いや、卑屈にまではならなくても良い、でも"恐縮する"ぐらいの感情は持ち合わせても良いとは思います。
あまり金を持っていなかったとしても、今日は僕が奢るよと言うプライドって大事だと思いますからね。

そこんところを「憐憫の情」と言うのもは完膚までもなくへし折るんですね。
掛けた方が全くの無自覚な状態のままで。

まー「憐憫の情」ってのが驕りから来る上から目線と言うものは
沖浦さんが説明されたとおりです。(もっとも「同苦」ってのも同じなんですけどね・・・。)

もちろんこの「憐憫の情」が通用し感謝される場合もある。
でも、されるどころか疎ましく、更には不快に思われることがあると言う事も知るべき事と言うわけです。

して、敢えて突っ込みを入れたのは、これを誰彼構わずやってそうで
それが万民にとって善き事と捉えている節が感じられたからです。

で、> でもね、これを書く前に「ありがとう」の一言が書けませんか?

これ、もし「悪人」が入ってないとするならばもっと性質が悪いと思いますね。

985沖浦克治:2013/06/21(金) 06:23:42 ID:lHNUoBrE0
 私は功徳が出るなら、

 理屈は要らない・・・・

986グラスルーツ:2013/06/21(金) 10:13:10 ID:xnuxJdC.0
堅皇さん、こんにちは。

>で、> でもね、これを書く前に「ありがとう」の一言が書けませんか?
 これ、もし「悪人」が入ってないとするならばもっと性質が悪いと思いますね。

じゃ、どうすりゃーいいちゅ〜ねん?!
ツッコミしかいれられねぇーーー、ぞ。

無条件の善意で受け止めてくれって、何度もいってるやんか。

987グラスルーツ:2013/06/21(金) 10:21:12 ID:xnuxJdC.0
>>982

>事実、若鷹の方でも"偽善者"との声も上がっていましたからね。

何が事実なんでしょう。
あの板は揶揄の巣窟です。相手にしてはいけません。

もう一度対話をしようと呼びかけたわたくしと、
貴方を投稿不能にしたあの板で書かれていることの、どちらを信じますか?

どんな選択をされてもあなたのご自由ですが、
誤った判断をすべきではありません。与同罪が待っていますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堅皇さん、これに対するレスください。

988堅皇:2013/06/21(金) 12:18:22 ID:7jbb1stg0
>>986 グラスルーツさん

> 無条件の善意で受け止めてくれって、何度もいってるやんか。

ですから、無自覚な善意の押し付けは止めた方が身のためだと言っているわけです。
世の中にはその行為を善意で受け取らない人間もいれば
そもそもが、それは善とは限らないと言うお話をしているわけです。

何故に、無条件の善意で受け止めろと、そうも自分勝手なことが言えるのでしょうか?
その考えのままだと、グラスルーツさんが損をすると言っているわけです。

損で構わないと言う罪覚悟の悪人であると言う自覚があるならそれはそれで構いません。
少なくとも僕は相手を揶揄する時は、悪人となって罪を作っているその自覚は当然あります。

これはある意味当たり前。
叱る時、場合によっては怒鳴ったり、手をあげたりする行為がありますよね。
自身が罪を被る、身を切る覚悟で叱るわけです。
取り敢えず、ぶん殴ってみましたが、それは無条件の善意で受け止めてくれだと、話がちと虫が良すぎるでしょう。

> 何が事実なんでしょう。
> あの板は揶揄の巣窟です。相手にしてはいけません。

何故に相手にしてはいけないのですか?
先ずはそこからですね。

一切衆生が仏であると言う事は、誰人たりとも仏であると言う事です。
ですから、相手にしてはいけない仏など何処にもいないと言えます。

「相手にしてはいけません。」と言うその線引きもまた、グラスルーツさん価値観でしかないのですから。

989グラスルーツ:2013/06/21(金) 12:25:43 ID:xnuxJdC.0
>もう一度対話をしようと呼びかけたわたくしと、
 貴方を投稿不能にしたあの板で書かれていることの、どちらを信じますか?

 どんな選択をされてもあなたのご自由ですが、
 誤った判断をすべきではありません。与同罪が待っていますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堅皇さん、これにもレスお願いします。

990グラスルーツ:2013/06/21(金) 12:26:43 ID:xnuxJdC.0
それと、もう少し短文でお願いします。

991グラスルーツ:2013/06/21(金) 12:36:04 ID:xnuxJdC.0
所詮は、非礼を指摘されて感情的に屁理屈をこねているだけですね、貴方は。

詫びても、受け入れないその姿勢こそ問題でしょう。

小賢しい理屈はもういいですから、ちゃんと質問に答えなさいね。

もう一度聞きます。

じゃ、わしはどうすりゃーいいちゅ〜ねん?!!!!

貴方を納得させてあげますから、答えて下さい。

それとも屁理屈こねることが好きなの?

わざと話を複雑にして、反応を楽しんで快感を感じる性癖なんじゃないか、

率直に言ってそんな感じをもっています。

外れてますか?

992グラスルーツ:2013/06/21(金) 12:49:54 ID:xnuxJdC.0
このスレッドは1000スレが近づいてまいりました。

みなさま、お書き込みありがとうございました。

ここは近々、新しいスレッド

グラスルーツの日々雑感。「ナンタルチアぁ!」No2に移行いたします。

なお、堅皇さんとわたくしの対話は別スレを新たに設けて行いたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

993グラスルーツ:2013/06/21(金) 12:54:08 ID:xnuxJdC.0
堅皇さん、新スレに移動してやりましょう。

「堅皇さんとグラの対話のスレッド。みなさんもどうぞ!」

で続けます。

http://jbbs.livedoor.jp/study/9645/#1

994堅皇:2013/06/21(金) 12:54:26 ID:7jbb1stg0
>>989 グラスルーツさん

> もう一度対話をしようと呼びかけたわたくしと、
> 貴方を投稿不能にしたあの板で書かれていることの、どちらを信じますか?

そんなもの両方に決まっているじゃないですか。
そもそも互いに自分の感情には嘘は付いていないと思いますし
互いに自分の感情でしか見ていないとも言えますからね。

> じゃ、わしはどうすりゃーいいちゅ〜ねん?!!!!

無自覚な善意の押し付けは止めた方がいいって事です。

それでも押さえきれない「憐憫の情」が湧くとするなら
相手に「無条件の善意で受け止めてくれって」って感情を捨てる事ですね。

これが出来ないと言う事もまた
グラスルーツさんが言う人間力が弱すぎるからだと思います。

995グラスルーツ:2013/06/21(金) 12:57:36 ID:xnuxJdC.0
堅皇さん、新スレッドに転載して返事させて頂きます。

996グラスルーツ:2013/06/21(金) 15:15:47 ID:xnuxJdC.0
>>980
大ちゃんさん、こんにちは。

貴方の投稿は『堅皇さんとグラの対話のスレッド。みなさんもどうぞ!』に転載しました。

堅皇さんからのレスも転載しておきます。

新スレッドにお書き込みください。

997X-PRO-Z:2013/06/23(日) 20:02:26 ID:???0
「独り言コーバ−」 つくって チャブ台
よろしく 36 
ふるっ

998グラスルーツ:2013/06/23(日) 20:22:11 ID:EIMg.viE0
承知しました!

999グラスルーツ:2013/06/23(日) 20:28:24 ID:EIMg.viE0
ついでのこのスレッドも新規に引き継ぎます。

みなさま、お書き込みありがとうございました。

新規スレッドもご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

1000グラスルーツ:2013/06/23(日) 20:34:06 ID:EIMg.viE0
次擦れ、グラスルーツの日々雑感。「ナンタルチアぁ!」NO2へどうぞ!

http://jbbs.livedoor.jp/study/9645/#1

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■