■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

福島源次郎さんについて語るスレッド
1沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/11(月) 11:34:45 ID:AJ3hr85o0
 あるブログで福島源次郎さんが、池田先生を口汚く罵った。との発言がありました。
 文文中、F副会長で、東京から九州に派遣で来られ、大牟田発言で責任を取って辞任をした人物。と、書かれています。
 九州で東京から来て、大牟田発言で引責辞任をされた副会長は福島源次郎さん以外にはいらっしゃいません。
 本当に福島さんはそのような発言をされたのか?
 また、一般で言われるように恩知らずの裏切り者だったのか?

 既に鬼籍に入られたお方ですが、私は大好きだった男子部長、福島源次郎氏の名誉回復のためにスレッドを起こしました。
 賛成、反対いずれのご意見でも結構です。
 タブーを打ち破る意見の交換をお願い致します。

2石井銀次郎:2008/08/11(月) 13:09:02 ID:yI2BkJ/s0
以下は私の私見です、ご本人は存じ上げません。
先輩に教わった事、「随筆・・」や他の書籍を読み感じていることです。
安易に論じられない部分もありますが。

①氏の発言は「時」を弁えていなかった。
 (その発言が因となり、最終的に師の会長勇退へと発展)

②その後、師からの最大の激励と守って頂いた事実
 (役職解任→本部職員退職→外郭企業代表取締役)

③自ら退会

幹部になればなるほど、その影響力は計り知れないと感じます。
(生意気な表現ですが、信心の弱い方にとっては)

私は一言②だけを鑑みても「不知恩」と呼ばれてしまう一人であると思います。

恩知らずとは感謝が出来ない事とイコールではないでしょうか?
であるならば、自ら退会などしますでしょうか?
誰に対しての感謝か・・同志で有り、そして師に対して。

3photochika:2008/08/11(月) 13:11:42 ID:nos4XpMo0
「オアシス掲示板」に書き込んだものを転載いたします。

沖浦さん、こんにちは。

市丸さんは今まで何度もさまざまな機会に、
昭和54年の話しを書いてくださいました。
当時私は中学生。
実際の現場での事はほとんど知りません。
ただもう先生とお会いできないのかと
悲しみにくれる少女でしかありませんでした。

当時、
市丸さんは女子部の最前線で戦われていた方です。
九州の当時の状況を実際に体験された方です。
当時の悔しさ、大変さ、同志の裏切り、全てを
目の当たりにされた方です。

だから繰り返し、繰り返し、
二度と同じ過ちがおこらないように書いて残してくださっているのだと
思っています。
貴重な証言です。

後世に語り継いでいただかないといけません。
そして昭和54年を知らない青年たちに、
真実を語り伝えて欲しい、と私は心から願っています。

福島氏への沖浦さんのお気持は分かりますが、
氏の行動によって、九州の方々が大変苦しめられた事は事実でしょう。
市丸さんが問題にしているのは、その部分なんだと思います。

ですので、
この福島氏に対しての名誉回復と、
市丸さんのブログでの意見発信とは別にしていただきたいと
お願いしたいのです。

昭和54年。
学会組織の現場はどうだったのか?
語る事を躊躇させるような事をしてはいけないと思うんです。

広島・長崎の被爆者の方々が勇気を出して
今まで辛くて語れなかった事を
後世の為に、と証言してくださっています。

二度と繰り返してはならない。

その一点で、
私は証言には耳を傾けたいのです。

4もくれん:2008/08/11(月) 14:16:39 ID:gO.Fk5NY0
こちらは、沖浦さんの板ですし、現時点では、福島氏といたします。
厳密には、故福島氏でしょうが。

福島氏の最大の間違いは、結局、日顕宗へ行ったことだと思います。
何人くらい連れていったのか、定かでないですが、自分だけでなく
人も連れていったのは、罪は大きいのでしょう。
一壮年部員とはいえ、かっては副会長だったという、影響は無視できない
のかもしれません。
地涌 第204号、第407号に 記載されています。
この地涌という出版物は、第2次宗門問題の解明に大きく貢献した
小冊子かと、思います。

いろいろな経緯があって、副会長を辞任して、一壮年部員として、
頑張るという話は聞いたことがあります。
ほとんどの学会員が、どん底から這い上がるという体験をします。
そのことによって、生命が強靭になるのですが。
面子とか見栄とかを、乗り越えることができなかったのかと思います。

★ 「蘇生への選択・・敬愛した師を何故偽物と破折するのか」
というタイトルの本を出しています。今は中古品が高額で
手に入るらしいですが。アマゾンで調べました。

私は勿論その本を読んでいません。しかし。偽物という サブタイトルが
ついているので、そういう判断をしているのかと推測します。

通称「反逆者」の行為を公にして、糾弾するのは、後世への戒めとして
事実は事実として、記録に残していく目的で、決して、その本人の仏性を
否定しているのでは勿論ありません。
否定しても、元品の法性と元品の無明は、厳然と有るわけですから。

ちなみに、大聖人さまも、
三味房は大聖人に師敵対し、破仏法の徒となった。堕地獄は間違いない。
しかし、今、大聖人は不慮の死を哀れんで追善をされ、できるものなら
霊山に迎えてもらいたいと願われているのである。

スピーチ集 池田大作全集 69  283ページより抜粋

又、続けます

5もくれん:2008/08/11(月) 15:23:24 ID:gO.Fk5NY0
>>4の続き

さて、師匠は決して、裏切った弟子を「ざま〜みろ」などとは
思わないわけです。「其罪畢己」という言葉があります。
これについては、説明不要かと思います。
やはり、それ相応の罪の償いが必要ですが、原理原則は、堤婆達多品の
悪人成仏で理解できるところです。

一番のポイントは沖浦さんをはじめ、世話になったのに・・・
と、釈然としない方々のお気持ちでしょう。

けじめとして、日顕宗の人間になったという 一点だけは
はずせないのですが、ここは明確に認識していただいて、
その上で
苦しみ抜いて亡くなった方への追善として、(日顕宗の人間であれば
苦しみ抜いて亡くなったことは間違いありません。)

★生命は永遠である。その方々の死後の生命を断じて救ってあげなくては
ならない。その方々のことを胸に浮かべて御本尊に唱題する時、
「空」の状態のまま苦悩する生命の地獄の「苦」をどんどん
抜いていける。
そして、仏界の慈光であるゆえに、限りなく「楽」を与えていける。
その慈悲の回向は、題目による以外に絶対ない。
池田大作全集 70P 124ページ

このスピーチは沖縄戦で犠牲になられた方々のことで、スピーチされていますが
苦悩のまま、「空」の状態の生命には、自ら、その生命を変革する力はない。
生きている人が追善の題目を送る意外にない、・・
こういう内容の先生のスピーチは、たくさんありますが、とりあえず、すぐ見つけ出せたもの
を引用しました。

比較的、新しいスピーチでは、2006年8月13日 聖教新聞掲載 抜粋引用

御義口伝には、「今、日蓮とその弟子達が、亡くなられた聖霊を追善し、
法華経を読誦し、南無妙法連華経と唱える時、題目の光が無間地獄にまで
至って、即身成仏させる」御書712P 通解 などがあります。

又、日顕宗に無知とはいえ、だまされている方を救うことが(脱講)
更に、追善にもなるかと、私はおもいます。

学会をやめて、日顕宗へ行った後、いろいろ、こんなにひどい人間であった
と、出てきましたが、学会にいる間は、実にあれ不実にあれ、悪くいうのは
なかったのでしょう。しかるべき立場の方が、厳しく注意等は当然
ありますが、公の場所でたたかれるということはなかったはずです。

★余談ですが、かのブログ Fという表現でしたが、それらしき
ブログ拝見いたしました。

最後の2行についての感想です。ブログ主さん、勝手に論評申し訳ないです。

>なぜなら、どちらも、いつかは反逆者、の軌道に乗ってしまって
いるのですから。

最大限の善意で内部アンチの方への警鐘として、記述されているものと
推測いたします。しかし、ここまで見抜かれておられるのであれば、
是非、該当する内部アンチの方を、「絶対に退転させない」という
方向性への、言論を期待するものです。

失礼を承知で申しますと、
指をくわえて、退転するのを待ち望んでいるような印象を持ってしまった
ものですから。もし、こちらの早とちりでしたら申し訳ないです。

6もくれん:2008/08/11(月) 16:39:13 ID:gO.Fk5NY0
連続投稿失礼いたします。

人間は良く変わるのか、悪く変わるのか、ということでは
確かに男子部長のころ、あるいはその後の幹部時代、皆に希望を与え、
激励したのは事実なんだと思います。

オアシスでも少し書きましたが、随分前の月刊誌、第3文明の特集
残念ながら、処分して手元にないのですが、内容は覚えています。
「広布悪人列伝」というタイトルでした。

一壮年部員の福島氏に池田先生が「論文を書いてみないか」と勧めました。
その論文とは、確か、日顕宗を破折する論文 と 記憶しております。
(もし、本を保管されている方、間違いがあればご一報お願いします)

福島氏は「私は文章を書くのが苦手ですから」と断ったと。
このへんが境目だったのではないでしょうか。
あの時、勇気をふりしぼって挑戦していれば、・・・
しかし、ここからは全て私の想像ですが・・・

福島氏は生命力があまりにもなかった。
鍛えがなかった。
八風に侵されてきってしまっていた。
もっと、厳密にいえば、日蓮が同意なれば・・・
の広宣流布の志は忘れてしまっていた。忘れるのは、元品の無明を
克服することができなく、生命力そのものが ないのだから。

創価学会をやめたいというより、居場所がなく、屈辱感に耐えられなくて
日顕宗の中で、自分の存在をなんとか誇示したかった。
そもそも、生命が無明で覆われているので、日顕宗の悪を認識できなかった。

しかし、先の第3文明の記事の中で
「結局、たいした影響力を及ぼすことなく、消えていった・・・」
このような記述もありました。
大勢にはあまり大きな影響はなかったということなんでしょうが。

それにしても、ついていった方々は気の毒ですが、
関東には、ひとつの地区がほとんどごっそり、宗門(第1次か、2次か??)
へ行った例があります。

地区部長、地区担が 扇動したのですが、
残った数人で、一から、地区を築いてきたそうです。

元副会長でなくても、中堅幹部クラスでも、地獄への道連れを
しているのですが、扇動した人間は悪いのは当然です。
しかし、最終的には本人の責任であるというのも厳然たる真実です。

一般論として、何故、ひとは創価学会をやめるのか?
これは、広宣流布への請願がないからです。
なんだかんだ理由をいっても、どうしても、全人類を救済せんとの
御本仏の思いを我が思いとするならば、いかなる辛いことがあっても
創価学会にへばりついています。
仮になんらかの事情で除名されたとしても、それでも、自分は
妙法を広めたいとの、請願があれば、広めることは不可能ではないと
思います。

池田先生が広宣流布の師匠であることは、いやでも理解できるわけです。

きっと、福島氏も先生との様々な思い出に、時には申し訳ないと
思うこともありつつ、ひとたび、日顕宗の中で 講 を作り
自分で自分をどうすることもできず、苦悩で逝去されたのかと
推測いたします。

罪を償い終わって、又、広布の陣列に参加できますよう
追善の題目を送ります。

ただ、悪行は後世の戒めとして、記録にとどめる意味で
今後も公の場で、出てくることもあるのかもしれませんが
あまり、頻繁には出ないような気がします。
つまり、悪人としては あまり 大物扱いではないようなので。
元副会長だったというだけで、福島氏クラスの 悪行の ひとは
有名でないだけで、少なからずいると思います。
現に、私も分県の県長が日顕宗へいったのを知っています。
あまり、ひとは道連れにはしてないようですが。

これで、福島氏関連のレスを終了いたします。
長々と失礼いたしました。

7沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/11(月) 17:27:26 ID:AJ3hr85o0
 福島さんが宗門に行かれた時悲しかったのを覚えています。
 最期には敵側に行かれてしまいましたね。
 ご心中はどのようなものだったのでしょうか?
 私は福島さんの行為を正当だとは思いませんし、そう発言した事もありません。
 ただ、最近あの人を殊更悪人に仕立て上げ、自分達を正義だと大声をあげる方々を哀れに思うだけです。

 キリストが石で殺されようとする女の所を通りかかった時の事です。

 貴方方はどうしてこの人を殺すのか?
 悪事を働いたからだ。
 では今まで一度も悪事を働いた事の無い人だけが石を投げなさい。
 
 誰も石を投げず女性は救われました。
 外道ですらそうなんです。
 だからキリスト教は広まったんでしょう。

 私は何百回も池田先生を裏切って来ました。
 たった一つだけお約束を果たしましたが、後は全て挫折し先生との誓いを裏切ってきました。 
 ですから、私には福島さんを声高に責める資格はありません。
 五十歩百歩です。

 今、声高に福島さんを責める方、貴方は池田先生を裏切ったことは無いのですか?
 もしあるとすれば、どうして貴方に福島さんを責める資格がありますか?
 せめて、
 自分はあのようにはならないぞ。
 自分の家族や組織から裏切り者はださない。
 これで良いのでは無いでしょうか?

 既に鬼籍に入られたお方を、これでもかと罵倒する。  
 それが仏法者の慈悲ですか?
 世間の方々がどのように思われますか?
 ご遺族のご心中はどうでもいいのですか?

 私は、仏敵の名の元に一刀両断するような行為は間違いだと思います。

 人と人の関係は、オールオアーナッシングではありません。
 故人を責め立てるより、自身の元品の無明を見つめるべきではないですか?

 私共は慈悲を説く仏法者です。
 それにふさわしい生き様をせねばいけないと思いますよ。

8もくれん:2008/08/11(月) 20:03:12 ID:gO.Fk5NY0
人間の「行為」と、仏性をもった存在との、混同があるのやもしれませんね。

あくまで「行為」を、後世への、又今の私達へ戒めとして、それぞれ、
自分だって、常に堕落する可能性、危険性がある存在なのだとの
謙虚な思いがあれば、又、違った言い方になるのかもしれないですね。

でも、仏法の因果の理法で、「其罪畢己」の後は、又救われていくのですし
お亡くなりになって、もう何年経つでしょうか、まだ、大宇宙に「空」の
状態でおられるとしたら、題目を送ってあげることが、追善になりますので
是非、追善のお題目を送ってさしあげてください。

あと、悪とのたたかい について、やはり 勘違いが あるのかもしれないですね。
外なる悪とのたたかいで、内なる悪を滅していくのだ、こうような先生の
スピーチを、今すぐ示せないですが、ありますね。

外なる悪を責めることで、己心の悪を見つめないと、外なる悪を責めた
だけでは、意味のないことですしね。
やはり、自分自身も、油断すれば、常に「悪鬼入其身」なのだという
ことを認識していれば、目の前の他者の ひとつの 言動で
あたかも全てが悪であるかの印象を与える、発言にはならないはずですね。

今回、沖浦さんは、理由はどうあれ、大勢からバッシングされました。
実はこのバッシングというものに、耐え切れなくて、学会を去る方も
私の知人でおりました。
まあその方はそもそも、広宣流布への請願は、二の次だったので、
全くないわけではないのですが、どのような困難があっても、
貫くというものは無かったですね。それで、自分だけはお題目を
あげる生活は維持したいと言っていましたが。

以前信心の大先輩から、こう教えていただきました。
「難といっても、実は 学会の中にこそ、難があるのだよ」
勿論、大きな病気とか、大きな経済苦とか、学会の組織そのものとは
関係のない、本人にとっての困難、これも、おおいにその方をたくましく
します。乗り越えれば、

学会の中の「難」・・是非乗り越えていただきたいです。
バッシングした方々を大きく、包容して、限りなく、池田先生の境涯に
近づくようにされた方がいいと思います。

先生は大白蓮華で連載された、御書講義で、こう指導されています
(後で、詳しくどこにあったか調べます)
★師弟不二でなければ、難を乗り越えることはできない。

私も以前、あることで、大勢からバッシングされて、先生のスピーチを
求めました。この指導に出会いまいした。
そうだ、自分自身が限りなく、師匠の境涯を目指せばいいのだ。
バッシングした方達は、はっきりいって、それだけの境涯です。
いつまでも相手と同じ境涯でいれば、自分自身の勝利はありません。

大きく包み込み、許せる 器 の人間になれば、なんてことなかったと
なります。でも許せるようになるには、それなりに題目が必要ですが。

9沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/11(月) 20:45:42 ID:AJ3hr85o0
 もくれんさん

 私が縦線の頃、よく男子部で教わった指導がありました。

 人に怒られない人間は、人を怒る資格がない。

 大事な視点です。
 肝に銘じて生きています。
 私は先生に怒られたことがありません。
 ですから、貴方は先生を裏切ったと怒る資格はありません。
 大変簡潔な道理です。

10沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/11(月) 22:09:22 ID:AJ3hr85o0
 先ほど、市丸さんが福島さんに関する書き込みを削除されたと連絡がありました。

 今確認しましたが削除されています。
 反省されたようですね。

 書いたかいがありました。
 少しだけ嬉しいですね。

11もくれん:2008/08/11(月) 22:31:06 ID:gO.Fk5NY0
そうですね、ひとはどうあれ、自分は人を責めない、バッシングしない
これでいくしかないですね。

でも、沖浦さんが、大勢からのバッシングからは、びくともしてないのを
確認できてほっとしています。多分大丈夫だとは思っていたのですが。
少しだけ心配でした。

ただ、普通は、聖教新聞や、創価新報に書いてあるのを、読みますよね
繰り返し同じような記事があるのは、まだまだ知らない方に
教えていかなくてはならないからですし。

あるいは、後輩がどうして、こういうことが書いてあるの?と質問すれば
よ〜く説明しますよね。でもわざわざ必要もないのに、言いふらしまわる
ことはしませんよね。

例のブログの方は、山友、らしき人物も書いていましたので、よくよく
同志の方に、退転注意報(天気予報のように)を発信することに
使命感を持たれているのかと推測いたします。

確かに、沖浦さんご指摘の、自分は未活婦人部と宣言しておきながら、「誰かの
書き込みを読むと、活動したくなくなる・・・」とか、矛盾点は
ありますが、もともと未活なのに、なんでと・・
それこそ、未活は自己責任でしょと、十八番の教学からいっても
一切は自分であるとは常識なのにと・・
まあ、そういうことは、指摘すると、収集がつかなくなりますので、
本当はいうつもりはないのですが、
私は仮に、どんな批判が発生しても、甘受するつもりでいますので
でも、大体沖浦さんの様子がわかりました。
謙虚なんですね。少なくとも、我こそは、先生直結といきまいている方よりも。

12もくれん:2008/08/11(月) 22:33:32 ID:gO.Fk5NY0
>>10 と  >>11 かぶりました

そうですか、ご心境の変化があったのかもしれないですね。

13沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/11(月) 22:43:15 ID:AJ3hr85o0
 もくれんさん

 バッシングなんかどってこと無いですよ。
 私はね心底思います。
 ネットの創価学会員はどうしてこれほど打たれ弱いのか?
 本当に弱いですね〜〜。
 敵と戦うすべすら知らない様に見えます。
 温室育ちの花みたいですね。

 『願くは我が弟子等は師子王の子となりて群狐に笑わるる事なかれ、過去遠遠劫より已来日蓮がごとく身命をすてて強敵の科を顕せ師子は値いがたかるべし、国主の責めなををそろしいわうや閻魔のせめをや、日本国のせめは水のごとしぬるるををそるる事なかれ、閻魔のせめは火のごとし裸にして入るとをもへ、』
 (閻浮提中御書)

 バッシングで落ち込んでいる程、暇な人生じゃありませんね。
 落ち込む暇あったら次のの手を打つ。
 これが地涌の菩薩でしょう。

 何故ネットの学会員はこれほど弱弱しいんでしょう?
 なぞですね。

14もくれん:2008/08/11(月) 23:00:33 ID:gO.Fk5NY0
それより、やっと遅まきながら、沖浦さんの真意がわかりかけました。

わざわざ、福島氏の話題を持ち出す、必要性は今この時には ありませんものね。

>何故ネットの学会員はこれほど弱弱しいんでしょう?なぞですね。

や〜わかりませんが、でも、沖浦さんの板とか、小野さんの板に
みえる方々は、普通に大人ですし、少なくとも、対話の成り立つ方々
ばかりですし。次元が違うというか。噛み付く方々と。

15沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/11(月) 23:18:10 ID:AJ3hr85o0
 もくれんさん

 噛み付く人は弱い人ですよ。

 怖いから何時も自分を大きく見せて虚勢をはるんです。
 樋田さんに木っ端微塵にされた方々もそうですね。

 どうして皆さんあれほど打たれ弱いのでしょうか?

16もくれん:2008/08/11(月) 23:30:17 ID:gO.Fk5NY0
噛み付く方は、自分がバッシングされたら、もろく折れるのかも
しれないですね。

又、噛み付きかどうかわかりませんが、どうしてもあきらめきれず
東の方から、客人が見えているみたいですね。
謙虚に対話しようという姿勢というより、なんとか、ボロを出させる
というスタンスのようですね。

でも彼は執念深いというか、ある意味、不思議なタイプですね。
あれだけの長文を書くという執念。脱帽でもありますが。(笑)
笑ってしまってもいるのですが。
沖浦さんがどう料理するのか、学ばせていただきます。

17沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/11(月) 23:35:26 ID:AJ3hr85o0
 もくれんさん

 私はね今まで何千回と人と交渉してきました。
 生きるために必要だったんです。

 極意を悟っています。
 準備をしない事なんですよ。

 普段から勉強は致します。
 ですが、交渉のための特別な予習は絶対にやりません。
 相手が予想通りに動く事が無いと熟知しているからです。

 負けた事ないですね。
 あの方は準備してこられました。
 しかし、私には無理ですね、通用いたしませんよ。
 それと、料理なんか致しません。
 捨てておけば立ち腐れするタイプです。

 弱い命の見本ですね。

18photochika:2008/08/11(月) 23:49:28 ID:nos4XpMo0
このスレに書くことではないのでしょうが、
私には、東の方とかオアシスのカタカナの方とか、関西の方とか、
みんなHNを変えての同一人物なんじゃないかと思えるくらい、
同じような態度に思えてしまうのです。
もちろん別人だと知っておりますよ。
でもその類似性がとても気持ち悪い。

あなたに物の道理を分からせてやる!
と、最初からこっちを動かそうとする態度なんです。
他人を自分の意のままに動かそうとする生命。
それがかなわないと、憎悪をむき出しにしてきますね。

この憎悪ってどこからくるんでしょうか?

19もくれん:2008/08/11(月) 23:51:30 ID:gO.Fk5NY0
>料理なんか致しません、捨てておけば立ち腐れするタイプです。

了解いたしました

20東国人:2008/08/11(月) 23:59:11 ID:zyeVFYV60
photochikaさん、

東国人に「沖浦さんへの憎悪」は全然ありませんよ。
ただ、「己心本尊論」は違うだろう、と思い質問をし、そしてこちらも文証を提示しているのです。

日蓮大聖人の仏法の本尊の大事に関わることを明確にしたいだけです。
それは私が挙げた「観心本尊抄」などの文証を見ればわかるでしょう。

それに、「三三蔵祈雨事」に、

日蓮仏法をこころみるに道理と証文とにはすぎず、又道理証文よりも現証にはすぎず、
(1275年・建治元年6月22日の書で、真蹟は「大石寺」にあります。)

まずは文証なのですからね。
その文証をきちんと明らかにしようとやっているのです。

はい、ここでも私は御書根本。

21もくれん:2008/08/11(月) 23:59:14 ID:gO.Fk5NY0
>>18 photochikaさん
>この憎悪ってどこからくるんでしょうか?

権力者は、人を自分の思い通りにしたがる。
指導者は、人を幸福にしたがる。

先生の、権力者と指導者の違いの詳しいスピーチもありますが、
今は深夜なので、さわりだけで、失礼いたします。

22photochika:2008/08/12(火) 00:10:07 ID:nos4XpMo0
東国人さん。
私が、あなたのお書きになる文章に、
沖浦さんへの憎悪を感じるという事なんです。
あなたの書き方、もの言い。
あなたの態度。
そういう事です。
ご自分で分かるはずはありません。

23photochika:2008/08/12(火) 00:12:20 ID:nos4XpMo0
もくれんさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
ご意見を丁寧に読ませて学ばせていただいております。

>権力者は、人を自分の思い通りにしたがる。
>指導者は、人を幸福にしたがる。

すぐに書き留めました。
ありがとうございます。
「人を幸福にしたがる写真家へ」目指して精進してまいります。

24photochika:2008/08/12(火) 00:45:58 ID:nos4XpMo0
>ご意見を丁寧に読ませて学ばせていただいております。

すみません、変な文章です。
ご意見を丁寧に読み、学ばせていただいております。

25バカ親子:2008/08/12(火) 05:19:30 ID:Ba1rSgQI0
かつての矢野がそうであったように、敵か味方か解らないのは結局、敵です。

一見、もっともらしい沖浦君の書き込みに惑わされてはいけません。

26もくれん:2008/08/12(火) 07:49:31 ID:gO.Fk5NY0
>>25 バカ親子さま

はじめまして、もくれんと申します

沖浦さんの、所属している地区の座談会、まさに開催中に
上記のような発言を、突然乱入しておやりになりますでしょうか??

まさに顔の見える現場で、丁度今、沖浦さんが、発言しているさなかに
「そいつは、敵だ、だまされるな!!!」と絶叫して乱入いたしますか?

地区の現場でそれをおやりになれば、むしろ一目置かせていただきます。
白馬へ、8月の座談会へ、乱入してきてください。
ご報告お待ちしております。

顔の見える現場の座談会では、皆さん、さまざま、いろいろな、発言があります、
いちいち、そいつの発言は詐欺師まがいだと、指摘しまくっているのですか?
バカ親子さんが所属する地区の座談会の場で・・・

自己紹介欄に「ある事情から長年住み慣れた所に居られなくなった・・・」
とありますが、何か居られなくなる不祥事があったのかと??
気になります。普通でしたら、ひとさまのプライバシーは詮索しませんが、

いずれにしても、全員 尊い仏子です。
あまり、極端な決め付けをすると、友人があなたから去っていきませんか??

27素浪人:2008/08/12(火) 13:17:36 ID:8UOr/5vY0
沖浦さん 

私の福島氏についての質問をきっかけとして、沖浦さんを煩わしい問題へ巻き込んでしまいました。
純粋に福島氏の言動の事実を検証したいだけでしたが、思いもかけない展開になりました。
ブログ主宰者様も私に対して疑心暗鬼になられていたと思うのですが、事実関係をご教示頂ければ
それで済むことであったのに残念でなりません。

沖浦さんには多大なご迷惑をお掛けしましたことを、衷心よりお詫び申し上げます。
申し訳ありません。

28耕治:2008/08/12(火) 17:38:02 ID:AJ3hr85o0
 しかし、故人の追悼になったかも知れませんよ。

29沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/12(火) 17:47:36 ID:AJ3hr85o0
 素浪人さん

 ご心配を頂きまして感謝致します。
 福島さんの追善供養をこのスレッドをきっかけにお一人でもやっていただけるなら、私への非難など物の数ではありません。
 貴方にきっかけを頂いた事に感謝しております。
 お気遣いは無用に願います。

 この掲示板はタブーがほとんどありません。
 何時なりと、何なりとお書き込み下さいませ。

30沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/12(火) 22:03:26 ID:AJ3hr85o0
 市丸さんへ

 素浪人さんを削除した理由言い訳をされていますね。
 貴方の信心が危機的な状態だと思います。
 ご注意申しあげます。

 「そして反逆者」はこの掲示板で、ブログ主の意思とは関係のない形のクレームが付き、昨夜遅く削除いたしたそうですね。
 クレームを恐れるなら最初から死者を鞭打つべきではありません。
 ご友人も、ご遺族もおられるのですよ。
 少し慈悲を持って生きてお行きになられるべきでしょう。
 
 誠に残念ではございますが、反逆者への擁護のため。の書き込みが私共の板になされた。と、ブログ主への脅しともとれる掲示板での大量の非難の書き込みがあり、それに対しましては、個人は極めて無力である。と述べられていますね。
 無力な個人はお互い様ですね。
 それほど打たれ弱いならネットをお止めになられた方が良いと思います。
 傷が浅いうちに撤退。
 その方が無難です。
 私が貴方方から受けた非難中傷の万分の一じゃないですか。
 
 また、それがネットは自由にモノの言える場所だ、と常々仰る「創価学会員」からの弾圧。と、断言されています。
 弾圧などはしておりません。
 ただ大聖人様の慈悲を実践する創価学会員として、貴方の死者とそのご遺族への冒涜はやめるべきだと申しあげたのみです。

 その趣旨を御理解いただきたいと思う。と、書かれていますね。
 死者とご遺族を冒涜する趣旨などは理解できません。
 理解できる事は、今の貴方が修羅と畜生界を行き来する境涯だと言う事実です。
 内部からの脅しと言うものは、非常に対処に困る。と言いながら、私に対する書き込みはご自分は自らがなされ、また、音頭を取られているように感じますし、なお、コメント下さった皆様には、誠に申し訳ございませんが、本記事がなくなりましたので、コメントも合わせて削除するとともに、今後も、ブログは、弾圧には屈する。 との無意味な書き込みでくくられていますね。
 書き込みそのものが脳乱です。

 少し真面目に信心をされるべきですね。
 未活と宣言されながら、未活を責め、周りの方々にもその意見を振りまく。
 このような行為は仏法者として恥じるべき行為です。

 このままでは益々境涯が低くなるでしょう。
 暫くネットを離れられて、真面目な祈りをなさるべきだと存じます。

31名無しさん:2008/08/12(火) 23:08:54 ID:hBaqAvc.0
転載:沖浦さんへ 投稿者:地方公務員


  沖浦さん、ネットの世界ではずいぶん有名人になりましたね。

あなたの名前で検索するといっぱいヒットしますよ。


息子さんも随分とご立派になられて・・・・。


  さて、学会さんの関係するサイトでの沖浦さんのご活躍は

ご立派のように見えますが、実際に迷惑を被った私からすれば、

あまり関心できませんね。


うちの庁舎内においても、あなたのご活躍は結構有名になっております。


ただ、私の知りうる限りでは「ご立派!」と思っている人はいないです。


ご自分のされた行為をしっかりと受け止めて下さい。


そして、反省してください。


  申し遅れました、私は神戸市の一役人です。

32耕治:2008/08/12(火) 23:33:03 ID:AJ3hr85o0
専門スレでお願いします。

33沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/18(月) 08:35:57 ID:AJ3hr85o0
 photochika さん、おはようございます

 亀レスですが、貴方が書き込まれた件で最近気が付きました。

>私には、東の方とかオアシスのカタカナの方とか、関西の方とか、
みんなHNを変えての同一人物なんじゃないかと思えるくらい、
同じような態度に思えてしまうのです。
もちろん別人だと知っておりますよ。
でもその類似性がとても気持ち悪い。

 あの人たちは日蓮正宗創価学会員なんですよ。
 創価思想ではないのです。

 このスレッドを立てたことで私共とは激しく対立致しましたね。
 何故なんだろう?
 考えたんですよ。
 
 本来、創価学会と言う教団は解放的で、他の思想を容認する懐の深さをもっています。
 池田先生を見れば理解できますね。

 日蓮正宗は違うんです。
 極めて閉鎖的なんです。
 仕方ないですね、700年間続きません。
 必要悪だったんです。
 今、敗戦とともに大きく時代が動き、広宣流布への機根が整ったのです。 
 その時、久遠の約束でご出現なされたお方が戸田先生でした。
 戸田先生は宗門の教学を置き去りにされて、創価思想を説かれました。
 懐が深いですね。
 でも、今でも創価学会には日蓮正宗の残機があります。
 それがあの方々です。

 例えば反逆者に対する攻撃ですね。
 簡単に言えば、自分と違いのある人生観に対する憎しみです。
 誰でも常識としては、他人を攻撃する事はいけないと知っています。 
 ですから、普段はやらないのです。
 ところがこの人はいくら攻撃しても良いんだ。
 こうなると箍がはずれるのです。 
 物凄い攻撃ですよ。

 福島さんは反逆者だ、だからどれほど悪口雑言しても言い。
 
 私の事も、おそらく貴方にもそうでしょうね。
 敵なんですね。
 でも、大聖人様はそうではありません。
 700年間で捻じ曲がった解釈です。

 『それにつけても、心あさからん事は後悔あるべし、又前車のくつがへすは後車のいましめぞかし、』
 (兄弟抄)

 戒めなんですよ。
 福島さんは裏切った、自分は絶対にああはならないぞ!
 これが正しいのです。

 人を憎んで仏法者ですか?
 人じゃなく行為を責めるのです。
 謗法はね、人じゃありません。
 人の行為なんです。
 振る舞いなんですよ。

 『一代の肝心は法華経法華経の修行の肝心は不軽品にて候なり、不軽菩薩の人を敬いしはいかなる事ぞ教主釈尊の出世の本懐は人の振舞にて候けるぞ、穴賢穴賢、賢きを人と云いはかなきを畜といふ。』
 (崇峻天皇御書)

 その振る舞いを責めず、人そのものを憎悪すれば、はかなき畜です。

 貴方の書き込みで理解が出来ました。
 ありがとうございます。

34photochika:2008/08/20(水) 00:19:53 ID:nos4XpMo0
沖浦さん、こんばんは。

>簡単に言えば、自分と違いのある人生観に対する憎しみです。

幸せな実生活を送っていれば、嫉妬も憎しみもなかろうに。
そう思っています。
ネットを始めて4年以上になりますが、
いつもそれを思うのです。

>違いのある人生観に対する憎しみ

差別ですね。
差異を認められないって苦しいと思います。

狂ったように書きたてている方を見ていると、
お気の毒で仕方ありません。
自分の力で幸せになっていただくしかありませんね。

沖浦さん、
ずっと見ていますが、しかし沖浦さんは人を怒らせる天才ですね〜。
実際の沖浦さんは、本当に明るく元気な楽しい方ですのにね。

37沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/20(水) 08:27:20 ID:AJ3hr85o0
 photochikaさん おはようございます

 私が怒らせる天才??
 嬉しい様な、悲しいような。
 私はね、信の入り口は疑だと思っています。
 ドウシュウショウギですね。

 これがネットでの私の半分の仕事です。
 あれ?あいつあんないい加減なこと言いやがって!
 これが入り口ですよ。

 でも、疑がなければ信は起こりません。
 仕方ないですよ。
 
 私は、私を罵倒する創価系の掲示板はあまり見ませんね。
 以前お相手をしていた法華講の方と比べて、弱敵すぎます。
 スタンスが池田先生のご指導ですからね。
 破折は簡単です。
 貴方ね、いつまで日蓮正宗創価学会やてんですか?
 これでおしまいです。
 ですからどうでもいい相手なんですよ。

 あの方々の致命的な欠点は、世間に対する脇の甘さです。
 無認識とも言い換えられますね。
 あの方々は、たとえば福島さんを攻撃することで、自分たちが実は福島さんの眷属になってしまうんだ。という事実に気がつかないのです。

 福島さんの大牟田発言は私が男子部の副部長の時でした。
 今、振り返って読めば当然の発言です。

 宗門が先生を攻撃するなら、自分たちもご本尊様を質に入れて、借金してまで夜の街に鬘かぶって呑みに行くな。
 
 今考えれば当然じゃないですか。
 ところが時期と立場が最悪です。
 すべき発言じゃないですね。

 同じく、すでに鬼籍に入られたお方を今攻撃する。
 あいつは裏切り者だ。
 これも今すべき発言じゃありません。
 福島さんは何の影響力もありません。
 責める必要はないのです。
 自分はああはならないぞ。
 これでいいのですよ。
 それを発言を捏造までして引っ張り出して責め立てる。
 挙句の果てに、実際に生前の福島さんをご存知の方に、そう言う発言の根拠を求められるとあわてて削除して知らん顔。
 これはいけないですね。
 世間様が創価学会の体質を疑われます。
 
 創価学会には大折伏をやったんです。
 日本中で叫んだんですよ。
 創価学会に入れってね。
 物凄く嫌われました。 
 御書にある通りです。
 
 今、時代は世界広宣流布です。
 評判をよくせねばなりません。
 世間が舞台です。
 世界への布教は内外相対ですね。
 実証勝負なんですよ。
 私見たいに、俺みたいに生きたかったら創価学会に入りなさい。
 これです。
 その時、世間での不信感は物凄い邪魔になるんです。
 ですから、今、池田先生が世界中を命をお削りになられて飛び回り、新しい世間での創価学会の評判を高めていらっしゃいます。
 機根作りです。

 ところが国内で日蓮正宗創価学会員がいて、あいも変わらず仏敵を鵜の目鷹の目で探し、攻撃して我に正義ありとばかりに悦に入る。
 この人達、マンマ福島さんですよ。

 何だ創価学会なんて本質全く変わってないじゃないか!
 あんなの信用できないな。
 
 こうなるんですよ、あの方々のおかげでですね。
 福島さんの眷属なんです。
 広宣流布の邪魔をして、池田先生に弓を引いている事に気付かない。

 お互い、世間を舞台にしていてよかったですね。
 私も貴方も、ひとつ間違っていたらあっちの側だったでしょうからね。

38photochika:2008/08/20(水) 10:07:00 ID:nos4XpMo0
沖浦さん、おはようございます。

「怒らせる天才」とは、
私の最大限の褒め言葉です^^。

このスレッドのこのあたり。。。
とてもいいお話しが出来ました。
ありがとうございます。
さて、今日も頑張ろうっと!

39:2008/08/20(水) 16:22:26 ID:hsryjZ4U0
沖浦さん こんにちは

>スタンスが池田先生のご指導ですからね。
>破折は簡単です。

これは、沖浦さんを非難・批判する人たちの根拠が、先生の指導をよりどころに
している。
だから、容易に破折することができると読めますが、そのような意味でしょうか?
だとしたら、言わんとされてることを、もう少し詳しくお願いします。

40沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/20(水) 16:59:35 ID:AJ3hr85o0
 梅さん

 破折は基本概念が多ければ多いほど簡単です。
 たとえば、仏教ですと、四十余年未見真実、で、破折ができますね。
 ところがイスラムには通用致しません。
 よってたつ価値観が違うからです。

 日蓮宗ですと、大聖人様がご本仏だと御書を引用し証明すればいいです。
 ところが、念仏宗はこの手は使えません。

 日蓮正宗になるとさらに簡単で、戒壇様本懐論か法主の血脈を否定すればいいのです。

 創価学会員になればさらに単純です。
 どちらの意見が勇気と希望を回りに与えるか?
 これでOKです。

 何十年も以前の反逆者を血祭りに上げて満足する行為と、今頑張ろうとする方々を励ます行為、どちらが勇気と希望を与えていますか?
 これでいいのです。

 ぐうの音も出ません。
 なぜならば、創価三代の会長方の生き様がそのようだからです。

 単純明快に言えば、日蓮正宗は後悔と反省を回りに振りまく宗派です。
 過去の行為が証拠です。

 創価学会は正反対です。

 『戸田はこの関西の土地から、貧乏人と病人をなくすためにやってきた。』(趣意)
 これが証拠です。

 ですから、色々理由を付けても、現時点で回りに後悔と反省を振りまく人は、日蓮正宗の密教の影響から抜け出せない創価学会員です。
 これは、仮にその方が戒壇様本懐論を信じる信じないには無関係です。
 戒壇様を本懐と信じていた創価学会員は、かって大折伏をし、日本中に勇気と希望を与えたのです。
 この事実が証明しています。
 たとえ戒壇様が本懐でないと主張しても、周りの方々に勇気も希望も与えられない創価学会員がいれば、その人は日蓮正宗の影響から脱していない創価学会員です。
 私は便宜上、そう言う方々を、日蓮正宗創価学会員と呼んでいます。

 要は、人間としての懐の深さの差です。
 ただ、大変危険なことは、懐が深いほど堕落しやすいという事実ですね。
 永遠の課題でしょう。

41大勝利:2008/08/20(水) 17:30:47 ID:zpW4Yf.20
>>39
梅さん
こんにちは。

沖浦さんが、先生の指導をよりどころしているから、
宗門体制下においての(仮)の学会指導を破折することは容易だとの意味でしょう。
ただ、沖浦さんは「師匠の名」を利用しないとのスタンスなんで>>40のような言い回しになってしまうのだと(私は)思います。

42大勝利:2008/08/20(水) 17:37:52 ID:42saeDMI0
>>39
平成3年まで学会は言いたいことを学会員に言えなかった。
書籍も指導内容もすべてチェックがされていた。
破門以降にやっと自由な発言と事実を言えるようになった。
これは師範クラスの幹部の発言でもありますし、地域での幹部の指導としても随分前から降りてきていますね。

43:2008/08/20(水) 17:39:59 ID:hsryjZ4U0
沖浦さん 大勝利さん

了解できました。
ありがとうございます。

44沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/20(水) 19:11:22 ID:AJ3hr85o0
 大勝利さん

 ありがとうございます。
 私は言いたいことを言ってました。
 だから役職なしでした。
 ありがたかったですが。

 あのころ、物凄くいやな事が何度もありました。
 池田先生の名前を利用する幹部。
 一番嫌いでした。
 私が会合に行かないと、池田先生が会合をサボられるか!
 などと責められます。
 でもね、その人も先生の行動をそのまま実践していないんです。
 していたら、その人の組織は未活なんかほとんどいやしませんよね。

 それが何かあると、池田先生はそう言う行いはどうのこうのです。 
 そりゃいやになりますよ。

 題目表を配った時、鉄腕アトムのデザインに升目入りでした。
 私は舞台の仕事をやっていたので、これは虫プロがOKしたんですか?と、県幹部に聞きました。
 いきなり怒り出したんです。

 この表は関西から回って来たんだぞ! 
 関西は先生直結だ! 
 駄目なら池田先生がお止めになってる!

 後で虫プロからクレームが来ました。
 この人池田先生利用しただけです。

 こう言うことが無数にあったんです。
 私は本当に必要な時意外、池田先生のご指導は引用いたしません。
 ああ言う駄目幹部と一緒は嫌なんですよ。

 ある時先生が胸のすくご指導をなさいました。

 『池田先生が〜!
 なんて、大声張り上げるが一番簡単なんだ。』(趣意)

 嬉しかったですよ。

45大勝利:2008/08/20(水) 19:43:38 ID:uHk1qOiU0
>>44
沖浦さん

そうですね。
先生の名を上げての指導、私自身も思い当たる処もあります(自戒を含めて)
[紋所]を出せば楽ですからね。

そうなると如何に先生の近くにいるかが、組織の上下関係の決め手になってしまいますもんね。
「先生に幾度お会いになられましたか?」なんてね。

先生の指導を100回聞いても解からん人は解からんでしょうし。
お会いせずとも使命を感じて立たれる人だっていますし。

46森野一士 ◆DrOKpj4BnU:2008/08/20(水) 19:51:37 ID:ny2WHVj6O
>>44
沖浦さんへ
私も、回りの人が萎縮するような先生の名を借りた偽りの言動をしていないか、自戒していきます。

47沖浦克治 ◆V.rL30nGVA:2008/08/20(水) 20:33:03 ID:AJ3hr85o0
 池田先生は師匠です。
 師匠は弟子を選らべません。
 お苦しいお立場です。

 私共は気楽です。
 嫌なことはやらなくて良いですもんね。
 あのご指導今も覚えています。
 
 『自分の言葉で話しなさい、そうでないと人は育てられません。池田先生が〜なんて大声張り上げるのが一番楽なんです。』

 『皆さん方折伏するでしょう、折伏したらそりゃ相手は怒りますよ。
 それで散々折伏させておいて、片一方で地域の模範になれ、その上、選挙になったら一票下さいって言うんでしょう。
 もういい加減にしてくれ!って言いたくなる時あるでしょう?』
 (会場返事なし)

 『いいんですよ、今日はね、ホントの事言ってかまわないんですよ。
 あるでしょう正直に言って、ね正直に言って下さいね、大丈夫なんですから。』
 (会場一斉に、ハイ!)

 『な〜〜んだ、ほとんど全部じゃないか。』

 『誰をか頼りにたたかわん〜〜。』
 (同士の歌の一節を机を軽く叩きながら歌われる、会場大爆笑)

 『そうなんですよ、皆様方のご苦労は、まるで岩を砕いてその中にきれいな花をさかせるような、そんなご苦労をなされて来られたんです。
 指導と言うものは、そう言う方々の心のひだにスーット入っていかないといけないんです。
 この人達は、一体何を教えてあげれば勇気が出るんだろうか?
 どこをつかれるとホットされるんだろう。』

 (ここで御書を引かれて)

 『(人のものををしふると申すは車のおもけれども油をぬりてまわりふねを水にうかべてゆきやすきやうにをしへ候なり、)車だって油させばかるくなるでしょう。
 重いものでも船で運べばらくでしょう。
 それが指導なんです。
 鬼軍曹みたいなのはよくない、時代遅れなんです。』
 (ここまですべて趣意)
 
 一生忘れないと誓ったご指導でした

48もくれん:2008/08/20(水) 23:38:50 ID:gO.Fk5NY0
>>44   >鉄腕アトムのデザインに・・・

知的財産権でしょうか、法律を遵守する姿勢は、宗教を持っているいないに
関わらず必須ですね。

特に創価学会においては、影響力の大きい立場の方(幹部)は是非
会員の模範になるべく、法律を守る これは基本ですね。
それが、理解できない方が幹部になっていると、創価学会の未来は
危険ですね。           そうはいっても
理解できないという方は、少ないはずですが、まれに法律など無視して
過去を生きてきた方は習性として、残っている可能性はあります。

50沖浦克治:2011/03/20(日) 18:05:11 ID:ZHokspX2o
 WWHOさんが、このスレッドをきっかけに参加されたようですので、

 上げておきます。

51沖浦克治:2011/03/20(日) 18:28:31 ID:ZHokspX2o
 上げたので少し書きます

 裏切り者についてです。
 沢山おられますね。

 山友さん、原島さん、福島さん、竹入さん、矢野さん、古谷さん・・・・・・

 いくらでもおられるんじゃないですか?
 この人たちを責める資格はたった一つです。

 自分はこれまで一度として、池田先生を裏切った事がない。

 これだけが正しい資格です。 
 私はね、以前も書きましたが、先生との約束を破り続けた人間です。

 嘘はつかない、勤行さぼらない、会合さぼらない、仕事さぼらない、親に口答えしない、女房と喧嘩しない、子供叩かない、

 いくらでも破っています。
 ですので、これらの裏切り者を責める資格はありません。
 でもね、その行為は責めます。
 人は責めません。

 仏法の基本ですよ。
 その基本がわからない人がネットに多すぎます。
 情けないです。
 堤婆達多が未来成道許されたでしょう。
 三位房も無くなった時、大聖人が追善供養されておられます。 
 御書にあるんです。

 『一日行房死去の事不便に候、是にて法華経の文読み進らせて南無妙法蓮華経と唱へ進らせ願くは日行を釈迦多宝十方の諸仏霊山へ迎へ取らせ給へと申し上げ候いぬ、』
 (四菩薩造立抄)

 先生はね、これらの裏切り者と言われえる人を、憎んではおられませんよ。
 亡くなられた時、あるいは今後亡くなられた時、追善供養をなさっておられますよ。
 私はそう信じます。
 そう言う師匠だからこそ、創価は世界に広まったんです。
 これらの方々を、仏敵と罵って個人攻撃をする事は、自分はいい格好かも知れませんが、

 怨嫉謗法です。

52WWHO:2011/03/20(日) 19:05:40 ID:8XaGFrQQ0
それでは、こちらに書き込みます。

わたしは、沖浦さんの話されていること(書かれていること)が、今の私の信心の捉え方と、同じように思えて、教学はあまり知らないのですが
なんか嬉しくて、近頃は、題目を上げながらROMしておりました。

少し前に、集まりがあって、そのときに「質問会in大阪」を紹介させていただきました。

この板の方達の話に元気や勇気をもらっていましたので、なんか申し訳なく思い、書き込みました。

53WWHO:2011/03/21(月) 07:33:49 ID:8XaGFrQQ0
52を記入したとき、51を読まずに上げてしまいました。
51の分、ありがとうございました。

沖浦さんのお気持ちと、ほとんど同じ気持ちです。(もちろん沖浦さんの境涯・信心には遠く及びません)

少し、違うのは、わたしは51の方々をあまり知りません。

福島元副会長は知っています。お会いしたことがあります。
よくは覚えておりませんが、鈴の音と同じように、強くたたくか弱くたたくかで功徳も違うのです。
と話されていたことを覚えております。

そして、原島元教学部長は、著作「法華経を語る」を読み、解りやすさに感動し勇気をいただいた
書物です。そういう意味で、お会いしたことは無いと思いますが知っております。

昭和54年ごろ私は学生部でした。森が崎海岸の誌では、友と分かれますが、私も同じように19歳で友と誓いました。
私は学会の中で道を見つける、がんばると。

昭和55年頃でしょうか、他の大学の委員長だったと思いますが、原島!と呼び捨てにしていました。

私は信じられませんでした。学会の大先輩にですよ。
お前知っているのか。何があったか知っているのか、原島さんに会ったことがあるのか!と。
何様なんだと思ったことを今でも覚えています。

そして、残念だったのは、聖教新聞で、確か辻副会長が社説で書かれていたかと思いますが
性格が悪い、酒癖が悪い等、だからこうなった。のようなことを書かれていたと思います。
そのようなことを書かれてあったのが残念でなりませんでした。
なぜ、出て行かれたのかを話して欲しかった。
私たち会員を守るためだったのかも知れませんが
私たち会員の信心をその程度にしか見ていなかったのか、と、辻副会長がそう見ていたと思っているわけではありません。
当時の責任ある方達がそう見ていたのではないかと残念でした。

何が起こっていたのかは知りませんが、知らないのに、いろいろ批判したり、仏敵と言ったりするのは
おかしいと思っています。

竹入元公明党委員長にいたっては、その子供さんまで侮辱されました。
私たちの信心とどのように関係があるのでしょうか。
組織を守るために必要だったのでしょうか。
会員をその程度にしか見ていなかったのでしょうか。

それも私の知らない現実があるのかも知れません。
長々と書きましたが、知らないのに、批判できないな、というスタンスです。

妙観講の小川さんも、妙観講の人たちから押し上げられてしまった方ではないかと思っています。
本当は、先生のことが大好きで、尊敬されているはずだ、と思っているのですが。


ところで、このJaneStyleというソフトは名前を1回1回入れないといけないのですかね。

54微微:2011/03/21(月) 15:07:28 ID:qY6sOikA0
亡くなった方の事をいまさらほじくりかえしても意味ないです。
明日を見つめて頑張りましょう。

55日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/21(月) 16:26:08 ID:8FNX.yWoO
>>54

わたしも、微微さんに、同意です!!。

56微微:2011/03/21(月) 19:35:53 ID:qY6sOikA0
スレ削除依頼申し上げます。

57WWHO:2011/03/21(月) 19:39:43 ID:8XaGFrQQ0
微微さん、日々朗らか(前進)さん、はじめまして。

ほんとうにそうですね。ありがとうございました。

私の誤字(誌→詩など)脱字お許しください。

沖浦さんはじめ、この板の方々、陰ながら応援しております。

またROMに戻ります。ありがとうございました。

58グラスルーツ:2011/03/21(月) 22:27:39 ID:da/zW59.0
>>57
WWHOさん、こんばんわ。

これからの沖浦さんとの真摯なやり取りを楽しみにしていました。

・・・・・・・残念ですね。

59微微:2011/03/21(月) 23:42:11 ID:qY6sOikA0
>>58
おやおや貴方スレ削除依頼してここから撤退宣言してた方じゃーありませんか。
どさくさにまぎれて何を書き込みされてるのですか?
自身が副官されてる板にご不満でもあってこちらにお越しですか?

男に二言は無い!といきましょうよ。
口から吐いた言葉はもう口には戻せませんよ。

実社会では考えられない行動ですよ。
やるだとやめるだの言動が一致しない人間に信用はありません。

60沖浦克治:2011/03/22(火) 06:15:25 ID:AJ3hr85o0
微微さん、おはようございます
 
 少し言葉が過ぎますよ。
 3日間アクセスをお断りいたします。

>>59の書き込みもそうですし、スレが違いますがこれも同じです。



483 名前:微微 投稿日: 2011/03/21(月) 23:47:12 ID:qY6sOikA0
>原発は10年ほどで全廃すればいいでしょう。

10年間は田舎の人々を脅かしてもいいってわけですか?

 貴方は対案を示さないで、私の原発10年全面廃棄を非難しています。
 対案を提示しないで、他人の真面目な意見を非難することは礼儀作法に欠ける行為です。
 アクセス再開後は、対案を先ず書いてください。
 それが無いと、その後のアクセスを長期間お断りする事になります。

61沖浦克治:2011/03/22(火) 06:32:41 ID:AJ3hr85o0
 WWHO さん、おはようございます

 何時でもカムバックして下さいね。

62沖浦克治:2011/03/22(火) 07:54:03 ID:AJ3hr85o0
 結論としてですが

 誰かを仏敵に仕立てて、その人を責める事で自分が正義漢である事を装う。

 これが駄目なんです。
 私共、地涌の菩薩は、行いは不軽菩薩で無いといけません。
 不軽菩薩は一切衆生を心から尊敬し、拝んでまわったのです。
 迫害されると、安全な所まで逃げて、そこから又自分に危害を加える人を拝みました。
 大聖人はこれが人の振る舞いとしての見本で、それを一切衆生に教える事が仏の出世の本懐だと仰せです。
 ですので、誰かを仏敵にして責める行為は

 怨嫉謗法!!!

 でしかありません。
 創価仏法ではそう説くのです。

63グラスルーツ:2011/03/22(火) 09:39:37 ID:jGuObN820
おはようございます。

誤解があるといけませんので書き記します。

わたくしはこの板の撤退宣言などいたしておりません。

では、これから計画転電です故、また後ほど。

64グラスルーツ:2011/03/22(火) 09:40:49 ID:jGuObN820
>>63
訂正

計画転電×
計画停電◎

65臥薪嘗胆:2011/03/22(火) 20:38:46 ID:OSIoPS/E0
撤退宣言なんぞ気にせんと書けばええと思いますよ。
管理人さんがええと判断すれば参加すりゃええです。
気にせんでええよ。
書き込みは自由や。
でも人見られるわな。

66しげきょん:2011/03/23(水) 00:17:23 ID:y.20Ekgw0
>ですので、誰かを仏敵にして責める行為は

 >怨嫉謗法!!!
おきうら さん 日蓮が法華経の敵を責めなさいと言うとるのに
日蓮が極楽寺を仏敵にしたてたのかね?
したてたんじゃなく 、既に心は仏が法華経を説いた心に背いていたからでしょう
ぶっちゃけ学会の仏敵は池田先生の心に背いたものでしょう
なんで掲示版だけでなく学会本部に おきうらさんは言わないのですか?
仏敵騒動を煽るなてね<これを煽ってるのは沖浦さん本人か、、、

67しげきょん:2011/03/23(水) 00:26:42 ID:y.20Ekgw0
法華経の敵を責めない不軽菩薩は魔性を許した罪により
無間地獄に落ちます
寛容と慈悲の在り方について錯誤があるようなので
、、、

68しげきょん:2011/03/23(水) 00:46:36 ID:y.20Ekgw0
沖浦さんは福島源次郎の心に染まり
師匠の池田先生の心が見えなくなって 退転の心に堕ちても
沖浦さんを救おうという人が周りに前世の業により少なくなっても
法華経の敵を責めた仏菩薩は沖浦さんやあじゃせ、王を救うだろう

69沖浦克治:2011/03/23(水) 06:29:12 ID:AJ3hr85o0
 しげきょんさん、おはようございます

 謗法を責める事について、池田先生のご指導があります。

 『人を憎むのではなく、邪法を憎むのです。』(趣意)

 貴方はご存じないですか?

 あの愚か極まりない仏敵騒動がネットで大流行の時、本幹で男子部長が、

 矢野を許さない!!

 と発言をし、全国の同士が同中でそれを見ました。
 所がその直後の新聞には、この男子部長の話はカットされていました。
 
 何故そう言うことが起きたのか?
 しげきょんさん、貴方考えるべきですよ。

 人を責めたら怨嫉謗法。

 仏法では、絶対の大原則なんです。
 仏法が流布した国では、死刑が何故廃止されるか?

 考えるべきです。

70沖浦克治:2011/03/23(水) 06:43:30 ID:AJ3hr85o0
 しげきょんさん、

>法華経の敵を責めない不軽菩薩は魔性を許した罪により
無間地獄に落ちます
 
 創価仏法ではそう言うことは教えませんよ。
 貴方邪義はだめです。
 以下、ウイキペディアからです。
 
 法華経・常不軽菩薩品に説かれる菩薩で、釈尊の前世の姿であったとされる。

釈尊の前世、むかし威音王如来という同じ名前をもつ2万億の仏が次々と出世された。その最初の威音王仏が入滅した後の像法の世で、増上慢の比丘など四衆(僧俗男女)が多い中にこの常不軽菩薩が出現したとされる。常不軽菩薩は出家・在家を問わず「我深く汝等(なんだち)を敬う、敢(あえ)て軽慢(きょうまん)せず。所以(ゆえん)は何(いか)ん、汝等皆菩薩の道(どう)を行じて、当(まさ)に作仏することを得べしと」と礼拝したが、四衆は悪口罵詈(あっくめり)し、杖や枝、瓦石をもって彼を迫害した。

常不軽菩薩は臨終が迫った時、虚空の中において、威音王仏が先に説いた法華経の20千万億の偈を聞き、六根の清浄を得て、2万億那由他という永い寿命を得て、広く人のために法華経を説いた。これを聞いた増上慢の四衆たちは、その所説を聞き、みな信じ伏し随従した。常不軽菩薩は命終して、同名である2千億の日月燈明如来という仏に値遇し、また同名である2千億の雲自在燈王如来という仏にも値遇し、法華経を説き続け、諸々の善根を植え、さらにまた千万億の仏に遇い法華経を説いて功徳を成就して、最終的に彼も仏と作(な)ることができたという。

常不軽菩薩は自身が誹謗され迫害されても、他人を迫害するどころか、仏法に対する怨敵などと誹謗し返さなかった。この精神や言動は、宗派を問わず教理を越えて、仏教徒としての原理的な行動・言動の規範としてよく紹介引用される。

71臥薪嘗胆:2011/03/23(水) 18:35:21 ID:OSIoPS/E0
>>66>>68
しっかり日本語を勉強してから書き込みしましょう。
意味がほとんどわかりません。
今でもかなり恥かいてますよ。
それとあなたが何教の方か存じませんが、
大聖人様を呼び捨てにするのはやめなさい。

72しげきょん:2011/03/23(水) 18:46:28 ID:y.20Ekgw0
おきうらさん それは過去世の不軽でっせ
日蓮は現当二世 今からの菩薩道ですよ
未来の因を今創る不軽を説かなければなりません
過去の栄光にすがっていれば 本果妙だけで本因妙を忘れた存在です
すでに退転です

73しげきょん:2011/03/23(水) 18:52:12 ID:y.20Ekgw0
日蓮の名前は日蓮でしょう 日蓮日蓮日蓮呼び捨てたらいけないですか?
教条主義ですよ まあわからんかなあ?

74沖浦克治:2011/03/23(水) 19:05:38 ID:AJ3hr85o0
しげきょんさん、今晩は

 貴方は支離滅裂ですね。
 御書にあります。

 『一代の肝心は法華経法華経の修行の肝心は不軽品にて候なり、不軽菩薩の人を敬いしはいかなる事ぞ教主釈尊の出世の本懐は人の振舞にて候けるぞ、穴賢穴賢、賢きを人と云いはかなきを畜といふ。』
 (崇峻天皇御書)

 貴方が大聖人を御本仏と仰ぐなら、この御文を信受なさい。
 出来ないなら、創価を去りなさい。

 そして、もし貴方が池田先生を師匠と仰ぐなら、大聖人を呼び捨てにしない事です。
 先生は大聖人を決して呼び捨てにはされません。
 弟子なら同じ事をなさい。

 次に大聖人を呼び捨てにしたら、永久にアクセスを禁止いたします。

75しげきょん:2011/03/23(水) 19:14:01 ID:y.20Ekgw0
教学上日蓮を日蓮と呼んでもいいでしょう
敬称を略して、、

76沖浦克治:2011/03/23(水) 19:32:48 ID:AJ3hr85o0
 しげきょんさ

 駄目です!!

 他の人ならいざ知らず、貴方は仏法それも創価思想を歪曲して書いています。
 そう言う人が大聖人を呼び捨てにする事を許せません。

77しげきょん:2011/03/23(水) 19:47:11 ID:y.20Ekgw0
あのさ 僕が日蓮て呼んでなんでアクセス禁止なの
ドグマの魔性じゃん
日本人ならみんな日蓮て呼ぶぜ
だって日蓮という名前なのだから
おきうらさんの宗教はおかしなもんだ
恐れおおくも大聖人さまと呼べえ〜という宗教の人たちなの
キリストをキリストと呼んでいるのとそう変りないぜが
怖い怖い沖浦教は、、、

78しげきょん:2011/03/23(水) 19:57:23 ID:y.20Ekgw0
沖ドグマの魔性>なんでも 聖人と呼ばなきゃアク禁の刑にする
中世ヨーロッパの宗教裁判のように
おおおお くわばらくわばら

79日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/23(水) 19:58:50 ID:8FNX.yWoO
>>77


あ……………

キリ番



取られて、る(:_;)。

80しげきょん:2011/03/23(水) 20:34:03 ID:y.20Ekgw0
不軽菩薩が 法華経の敵を見ておいて 責めなければ
仏法中の怨になる
不軽菩薩の所に沖浦克治ていれてみてよ
日蓮が釈尊の遺言として仏弟子に贈った涅槃教の文だよ、、、あはは

81沖浦克治:2011/03/23(水) 20:38:16 ID:AJ3hr85o0
 しげきょんさん

 永久には取り消します。 
 ですが、貴方が日蓮と呼び捨てることは嫌なんです。
 ここは私の掲示板です。
 3日間アクセスをお断りいたします。

82某男子部 ◆3seofAUtbk:2011/03/24(木) 18:24:31 ID:yAiXeT0M0
沖浦克治さん

獅子身中の虫と言いますが、学会に居座ったまま宗門と結託して池田先生を追い出した当時執行部が真の裏切り者たちかも知れませんね
福島氏もついでに追い出された可能性も考えられます

83沖浦克治:2011/03/24(木) 18:38:17 ID:AJ3hr85o0
 某男子部さん、今晩は

 福島氏は嫌われていたのでしょうね。
 ですからあの問題の発言は、当たり前の事を言っただけです。

 学会にこれほどの要求をするなら、貴方方宗門も鬘かぶって、夜の街に行く事やめなさい。

 大要こう言うことを言ったのです。
 当たり前じゃないですか。 
 所がそれを騒ぎ立てた輩がいたんです。
 普通なら、そうだ、そうだで終わる話です。

 しめしめ、これを大問題にして、池田先生困らせてやろう・・・・・

 この輩がいて、福島さんの発言利用したんです。
 結果が会長辞任です。

 何時か、この事件の真実暴くべきです。

84某男子部 ◆3seofAUtbk:2011/03/24(木) 19:00:31 ID:yAiXeT0M0
>>83 沖浦克治さん

真実が暴かれることを願います。
福島氏は宗門に入ったと見せかけて獅子身中の虫・学会執行部の悪を暴こうとしたのかも知れません

ムンクの叫びの絵のような形相で死去したことを以ってして福島氏が悪だった証明にしようとする風評もありますが、
そんな風評を流す人間は福島氏の死相を見たのでしょうか。
仮に、本当にそのような形相であったとしても、自身の命を呈して宗門への信仰に成仏は無い事を訴えたとも考えられます。

85沖浦克治:2011/03/24(木) 22:05:23 ID:AJ3hr85o0
某男子部さん

 福島さんはは最後は裏切って終わったと思います。
 ですが、池田先生を一度も裏切らなかった人いますかね?

 本因妙といいますが、良い方にも悪い方にも未来が動きます。
 良い方に動くだけではないのです
 ですから、怖いですね。
 福島さんは悪い方に動いて終わった人生です。
 ですが、仏縁はキチンと結ばれています。
 仏敵ではありません。
 そこに勘違いがあるのですね。

86WWHO:2011/03/25(金) 00:10:17 ID:8XaGFrQQ0
沖浦さん、こんばんわ。
>>61に甘えて、少し教えてください。

しげきょんさんはじめまして。
しげきょんさんの書き込み、80の涅槃教の文は、新人間革命第3巻136ページ中辺りに書かれている、若し善比丘云々の文でしょうか。

ここの辺りを注意深く読むと、いろんな事が書かれていますし、いろんな風にも読めます。

>>67で話された寛容と慈悲の在り方の錯誤は、あまりわかりません。

同139㌻最後辺り、不況菩薩のことが書かれてあり、
仏法が最高の教えであると、言い切る確信もない人には、そんな寛容を期待することなどできないとあります。

同139㌻から同143㌻の戸田先生の大慈大悲の行動との中で、どのようにとらえればいいのでしょうか。区別?すればいいのでしょうか。


沖浦さん、教えてください。
おそらく同じお気持ちかと思いますが、
福島さんが最後は裏切ったと表現されておりますが、わたしはその言葉を使いたくありません。
福島さんは、信じた道を行かれた、と言うことはできないでしょうか。


あいかわらずこのソフト、使いこなせません。

87WWHO:2011/03/25(金) 00:14:56 ID:8XaGFrQQ0
すみません。誤字です。涅槃教→涅槃経 不況→不軽

88某男子部 ◆3seofAUtbk:2011/03/25(金) 01:06:16 ID:yAiXeT0M0
>>85 沖浦克治さん
最後に裏切りましたか。無念です

89沖浦克治:2011/03/25(金) 07:01:29 ID:AJ3hr85o0
WWHO さん、おはようございます

 福島さんは最後には創価人ではなくなられました。
 学会に在籍しているかどうか?
 そう言うことは弟子の道とは関係ございません。
 事実、先生を慕う多くの一流の方々は、創価学会員ではございません。
 ですが、立派な弟子です。
 創価の理念を自身社会で身を持って表現し、流布しておられます。

 福島さんが学会に在籍していようがいまいが、弟子の立場は影響を受けません。
 ですが、福島さんは、誠諌の書(あるいは題名が違うかもわかりません)を出し、先生を批判なさいました。
 これはね、弟子が絶対にやってはいけないことです。
 師匠がどう言う立場なのか?
 御書にあります。

 『返す返す今に忘れぬ事は頚切れんとせし時殿はともして馬の口に付きてなきかなしみ給いしをばいかなる世にか忘れなん、設い殿の罪ふかくして地獄に入り給はば日蓮をいかに仏になれと釈迦仏こしらへさせ給うとも用ひまいらせ候べからず同じく地獄なるべし、』
 (崇峻天皇御書)

 これが師匠です。
 ならば、弟子も同じくあらねばなりません。
 大聖人が佐渡に流された時、門下の99%が退転したと言われています。
 常識的には退転する事が当然です。
 成仏する、幸福になる、そう言って信心させたんです。
 所が大罪人となって、佐渡へ流罪になった。
 佐渡は生還が困難な流罪地です。
 戸田先生が仰せです。

 『佐渡流罪は、大聖人の仏法が王法に負けたんです。
 負けたんですよ。』(趣意)

 弟子が大聖人を見限って当然の事態だった。
 御書にあります。

 『修羅が仏は十八界我は十九界と云ひ外道が云く仏は一究竟道我は九十五究竟道と云いしが如く日蓮御房は師匠にておはせども余にこはし我等はやはらかに法華経を弘むべしと云んは螢火が日月をわらひ蟻塚が華山を下し井江が河海をあなづり烏鵲が鸞鳳をわらふなるべしわらふなるべし。』
 (佐渡御書)

 福島さんは柔らかに創価を広めたかった。

 これが私の結論です。
 ですので、裏切り者なんですよ。
 でも、私は今でも、大好きだった男子部長の福島さんの追善供養を、朝晩必ず行います。
 どう言う人も、久遠南無妙法蓮華経如来なんですから。

90某男子部 ◆3seofAUtbk:2011/03/25(金) 17:12:14 ID:Fe1kPJvM0
>>89
牧口先生獄死の元凶小笠原を戸田先生は最後まで保護しましたね。小笠原が反省をしたという背景は有りますが

91沖浦克治:2011/03/25(金) 20:00:15 ID:AJ3hr85o0
 小笠原さんは、蓮華寺事件の時、学会側に立って尽力されました。

 戸田先生の大慈悲が彼を覚醒させたのでしょう。

92しげきょん:2011/03/26(土) 00:50:23 ID:y.20Ekgw0
>戸田先生が仰せです。

 >『佐渡流罪は、大聖人の仏法が王法に負けたんです。
 >負けたんですよ。』(趣意)
この指導本当ですか 王法に負けた大聖人の仏法は日本の王法に負ける仏法なの
負けた人がご本仏なの これは状況が負けていただけで
魂の上では大聖人は法難で流罪地から 門下に一番激励していた時期じゃないですか?
このこと書かず大聖人の仏法が負けたとは言ってはなりません

93しげきょん:2011/03/26(土) 02:05:39 ID:y.20Ekgw0
WWHOさんはじめまして  元々沖浦さんの強弁する「仏敵騒動」
なるものがネットであったとは僕は認識してません
そういう扇動家なるものが居たのか定かではありません
もともと 諸余怨敵皆悉采滅の経文より仏法が増上慢の敵を倒すという
概念が生まれました 先生は 「正義が悪に勝つから正義なのだ」と
魂を込めて語られていました
だから憎むという概念は元より仏法の考え方にはありません
常に哀れむという感情でしょうか?
僕はそう思います

94沖浦克治:2011/03/26(土) 07:25:17 ID:AJ3hr85o0
しげきょんさん、おはようございます

 貴方の悪い癖ですね。
 自分で行動して確かめようとしない。 
 貴方だけでなくネットで論旨を気取る方々の大部分がそう言う方々です。
 行動が無い。
 ネットでの論だけ。
 仏法ではありません。
 貴方が本当に戸田先生のご指導を知りたいなら、自分で行動して先輩を尋ね、音源を全て覚えるほどお聞きなさい。
 すると、真実の戸田先生のお姿が見えて来ます。
 自分の境涯で見える最高のお姿が見えますよ。
 そう言う地道な努力を何年もすることです。
 今の貴方に、戸田先生、池田先生、牧口先生のお姿が見える道理がありません。
 ましてや、750年前の大聖人の真実など絶対に無理ですよ。

 貴方がすべき事は、御本尊を信じ、創価を信じ、創価の誇りを持って祈る事です。

95沖浦克治:2011/03/26(土) 07:34:10 ID:AJ3hr85o0
 しげきょんさん

 御書を真面目に学んでみてはいかがでしょう?

96:WWHO:2011/03/26(土) 09:53:22 ID:8XaGFrQQ0
沖浦さん おはようございます。
やはり、少しは、沖浦さんと捉え方は違うようです。

福島さんを裏切り者と思うけれども、責めないということですね。

もし、不軽菩薩だったら、どのように福島さんを思うのかな、と・・・。

佐渡御書の文を用いられて、退転を言われてますね。”柔らかくすすめる”と。

福島さんの誠諫(せいかん)の書ですが、
http://dakkai.org/fukusimagennjiro.htm から2009/02/08にダウンロードしたものを読みましたが、もしこれが本物だった場合ですが、これが書き終えられたのは昭和61年4月15日です。

竜の口と、佐渡御書の日蓮大聖人の状況は同じような背景があったんでしょうか。

佐渡御書の「日蓮を信ずるやうなりし者どもが日蓮がかくなれば疑ををこして法華経をすつるのみならず
かへりて日蓮を教訓して我賢しと思はん僻人等が云々」

この「かくなれば」の状況・本質は、私は少し違うのではないかと思います。それは、この書の内容から伺えるように思います。

この書には、「〜唱題に次ぐ唱題の中、否定しがたい現実の重なりの過程の中で、その葛藤を断ち切ることができました時〜省略〜わが信念にもとづく云々」
この時点では、師弟を断ち切られているように思います。
この書は、冒頭の頼基陳情の文の思いを用いて、ご自身の信念で書き上げられたものと思います。
それを、先生に読んで欲しいと送られたものと思います。
一個の人間が深く考え、信じた道を行かれた、そう私は思います。

97しげきょん:2011/03/26(土) 11:43:47 ID:y.20Ekgw0
沖浦さん 貴方こそ わかったような顔をして
戸田先生を間違って捉えているのじゃないですか
指導の一部分を 小出しして さも自分こそ正しいのだ!
と思いあがっているのではないでしょうか?大聖人が王法にへつらいましたか?
むしろ諌暁の心がさらに盛んに勝ち超えて来てるじゃないですか?
敗北者が指導者にはなれません、当然の道理です

98備前 ◆TtzwqSGci2:2011/03/26(土) 12:02:21 ID:rWGCiHoU0
  こんにちは、しげきょんさん

  何か、グチャグチャな考えですよ。 (^^; 「佐渡流罪」と言う一事象の事でしょ?
  「王法にへつらうとかへつらわない」とかは、少し話の次元が違いますよ。
  それに、「敗北者が指導者にはなれません」との事ですが、これは違うでしょ?

  全ての指導者は人生に於いて、一度や二度の敗北はありますよ。
  ただ、その「敗北」を糧に前進できるか出来ないかで、指導者としての資質が決まるのではありませんか?
  先生かて、「言論出版問題」や「第一次宗門問題」では、敗北しているではありませんか。

  たしかに、大聖人は「末法の御本仏」という特別な存在ではありますが、
  あまり、「末法の御本仏」という側面だけに目を奪われていては駄目ですよ。

99自己中:2011/03/26(土) 12:47:06 ID:.XMiwCRo0
しげきょんさん、はじめまして。
日本語苦手ですか?
何処出身の方ですか?

100沖浦克治:2011/03/26(土) 13:47:15 ID:AJ3hr85o0
 しげきょんさん、今日は
 
 貴方は私の提案を無視しています。
 先ず、ご自分で戸田先生のご指導を暗記するほどお聞きなさい。
 そして、そのご指導がどう言う意味か思索なさい。

 それではじめて私と同じ土俵なんです。
 今、貴方が戸田先生のご指導の解釈で、私と論議することは無理なんです。
 先ず暗記するまで聞く。

 ここからはじめるんですよ。

101沖浦克治:2011/03/26(土) 14:17:29 ID:AJ3hr85o0
 WWHO さん、今日は
 
 貴方と私が全く同じ捉え方になる必要は無いと思います。

102沖浦克治:2011/03/26(土) 18:34:05 ID:AJ3hr85o0
 備前さん、今晩は

 一度や二度の敗北ですが、

 私は敗北の方が多い人生です。
 戸田先生が苦境のどん底で言われた言葉が支えでした。

 『俺は負けたのではない、敗れたのだ。』(趣意)

 この言葉を支えに頑張って来ました。
 今ようやく祈りが叶う人生の軌道に入りました。
 信心して45年ほどかかりました。
 妙益です。

103臥薪嘗胆:2011/03/26(土) 18:41:59 ID:OSIoPS/E0
こんばんは。
しげきょん氏には教学は無理です。
大聖人様を呼び捨てにする「心」では何一つ読めません。
無理。完全に無理。今のままでは絶対無理。
心より求める気持ちを持ち、唱題しなさい。
御書を拝し歓喜の生命が湧き出てきたら、こちらへ来なさい。
今のままでは何を語っても無理。完全に無理。絶対無理。

104沖浦克治:2011/03/26(土) 18:43:43 ID:AJ3hr85o0
 WWHO さん 今晩は

 人間革命に昭和50年の事が載っていますね。
 あの当時私が聞いて、ほとんどの人が知らない事実があります。
 青木さんだったと思いますが(記憶があいまいで、違う人の可能性もあります)学会闘争が激しすぎて池田先生に愚癡を言いました。
 先生が話されました。

 『この五年間私は心臓が悪かった。
 苦しくて苦しくて、やっと生き延びた。
 不平など言えた義か!』(趣意)

 男子部の会合で終了後の雑談で、兵庫県の男子部の最高幹部が教えてくださいました。
 それをきいたのは10人程のメンバーでしたが、全員、涙で頭が上がらなかったのを覚えています。
 師匠が命を削って戦っておられる。
 その事実が全てです。
 弟子が、不遇だからって、文句言ったらおしまいじゃないですか。
 福島さんの書いた物を読んで、私は心底そう思います。
 大好きな男子部長でしたが、それとこれとは別だと思っているのです。

105しげきょん:2011/03/26(土) 22:31:00 ID:y.20Ekgw0
教学は大聖人様とお呼べ、、、てか
何度も書くよ 日蓮を日蓮と書いただけで
何が悪いの?がしなんとかさんよ?
沖浦さん又アク禁にするかい?
御書に「霊鷲山へ来られた日蓮日蓮と呼びかけなさい」とあるのに
別段普通に呼びかけてとあるのに
教学あるなら 納得行く理由ぐらいで質問に答えてよ

106しげきょん:2011/03/26(土) 22:36:50 ID:y.20Ekgw0
提案 、、、無視するよ だって僕は沖浦教徒じゃないんだもーん
あったり前だーーのクラッカーなのだ
音源のテープタダでくれる?

107しげきょん:2011/03/26(土) 22:43:55 ID:y.20Ekgw0
タイム 備前さんの説明で納得したから
音源、また機会あったら聞くので

108しげきょん:2011/03/26(土) 22:52:22 ID:y.20Ekgw0
備前さんの説だと池田先生も大聖人も一度や二度負けてるのはわかった
で!聞きたいのはその負けをどうのようにして現在の勝利に姿にできたか?
それを教えて?クレルカナ?

109しげきょん:2011/03/26(土) 23:40:36 ID:y.20Ekgw0
もし学校の先生が学会員として 授業中鎌倉仏教の内容講義する時
その先生は 日蓮を大聖人様と表現したら、信仰の世界の言葉を使ったとして
中立が保てられてないと 批判されたら
その先生は授業で宗教の中立を保ていないと指導されるんだよ?
教育や学術の世界では 日蓮を示すのに使って良い言葉は「日蓮」という言葉だよ

110沖浦克治:2011/03/27(日) 05:07:54 ID:AJ3hr85o0
しげきょんさん、おはようございます

 ざんねんですが、暫くアクセスをお断りいたします。

111沖浦克治:2011/03/27(日) 05:24:40 ID:AJ3hr85o0
 アク禁の理由を明らかにしておきますね

>あったり前だーーのクラッカーなのだ
音源のテープタダでくれる?

 これが駄目なんですよ、しげきょんさん。
 創価の聖人のご説法の音源です。
 クラッカーではこまりますし、タダでくれる?は最悪です。
 貴方の言葉の何処に、創価仏法を求める姿勢がありますか?
 少しネット謹んで祈るべきです。

112WWHO:2011/03/27(日) 10:34:35 ID:8XaGFrQQ0
沖浦さん、おはようございます。

 私は、あの頃、創価学会の内紛といったらいいのでしょうか、嫌な言葉ですが、そのように映り、創価学会以外に素晴らしいところはないよ等と言って折伏した人達に申し訳なくて、なにより自分が題目の力に不信を持ち、組織から離れました。
 
私が組織に再び出だしてから、あらためて人間革命(新人間革命を含みます)を読み続けています。題目を唱えながら、ほぼ毎朝、少しずつですが。2巡目になりますか。
今、新人間革命の第17巻の途中です。(今は考えるところがあり、組織にはあまり出ていません)そんな中、功徳もいっぱいいただきました。

 師弟不二と声高に話される方が多くいらっしゃいますが、師弟不二ということがよく解らず、解らんでも生きていけるからと、しかし、解りたいと悩んでいましたが、沖浦さんもたしかSGI提言のこと話されていたと思いますが、先日のSGI記念提言に、以下のような話が載っておりましたね。


『私にとって、恩師・戸田第2代会長こそ、まさしくこのような精神的巨人であり、無二の師表でした。
「仏とは生命なり」との比類なき獄中体験をベルクソンのいう「創造的躍動力」(前掲「道徳と宗教の二つの源泉」)とし、仏法流布に生涯を捧げた稀有の師匠に出会い、仕え、

その精神を継承し得たことは、

何ものにも替え難い私の宝であり、誇りです。

私が「師弟」の肝要なることを、折あるごとに訴え続ける所以もここにあります。

また、その伝播、継承を確信する故に、

ライフワークである小説『人間革命』のテーマを「一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にする」としたのであります。』

 これで解放されたなと思いました。「精神の継承」これでいいんだと(これ以上考えたくないというのもありますかね)。すっきりです。

不動の自分ができたかな、と思っております。

113沖浦克治:2011/03/27(日) 19:18:17 ID:AJ3hr85o0
 WWHOさん、今晩は

 池田先生の生き様を見本に生きて行けばいいのです。
 組織活動の有無は関係ございません。

114某男子部 ◆3seofAUtbk:2011/03/27(日) 23:11:46 ID:V/Ptz5Nk0
池田先生の、中国・韓国は師匠、兄の国であるとの御指導によりまして現代日本に吹き荒れる反中、反韓の嵐の中でも微動だにせず中国、韓国に敬意、感謝の念を持ち続ける事ができております。有り難き幸せです。

115沖浦克治:2011/03/28(月) 05:00:43 ID:AJ3hr85o0
 被災地の子供さんの言葉だそうです。

>それでも天を恨まず

 人間って凄いですね。

 しげきょんさん、アク禁解除いたします。
 夢と希望、祈りと行動お書きなさいね。

116沖浦克治:2011/03/28(月) 05:17:35 ID:AJ3hr85o0
池田先生の講演から抜粋引用

 ソ連「非暴力研究所」へ寄稿
 非暴力に関する私の一考察
 1990年 秋

 また、「縁」といえば「順縁」と「逆縁」という立て分けがある。「順縁」とは素直に仏教と縁を結ぶこと、「逆縁」とは、仏教に反対し悪事を働くことが、かえって仏道への縁となることを意味している。これを敷衍して論ずれば、平和友好的な結びつき、対立し反目する敵対的な結びつき――、この二つの関係が、ともに「縁」という共通項でくくられうること、さらに、対立し敵対する他者をも無縁のものとせず、「逆縁」という結びつきの一つの在り方であり発現であると捉えることができる。したがって、対立・敵対といっても恒常的なものではなく、より大きな結びつきに至る途上での”紛争”"荊棘(けいきょく)”と位置づけられているのである。

117沖浦克治:2011/03/28(月) 05:18:31 ID:AJ3hr85o0
 続きです

 それを象徴的に示しているのが、提婆達多への成仏の約束である。提婆達多は、釈尊のいとこであり、弟子でありながら、反逆し、釈尊の命を狙うなど迫害の限りを尽くした悪人だが、にもかかわらずその「逆縁」によって未来における成仏を約されているのである。したがって仏法では「順縁」=味方、「逆縁」=敵といった対立的思考は、決して生じてこない。ナチズムやスターリニズムに顕著な、相対立する人間や集団を敵と決めつけ、抹殺し去るような思考方法は、仏法とは原理的に無縁である。対立的思考方法では、人間関係を綾なす「縁」そのものを破壊し、「沐浴の水といっしょくたに、子供まで流してしまう」というドイツの諺そのままの結果をまねいてしまうであろう。したがって、すべてを「善と悪」、「光と闇」、「敵と味方」に二分していくマニ教的二元論のタイプほど、仏法的発想と遠いものはないのである。

118沖浦克治:2011/03/28(月) 05:26:03 ID:AJ3hr85o0
 しげきょんさん、おはようございます

 先生はね20年以上前に、このように言われておられます。
 特に、

 『すべてを「善と悪」、「光と闇」、「敵と味方」に二分していくマニ教的二元論のタイプほど、仏法的発想と遠いものはないのである。』

 ここを貴方の命の底に刻み付けるのですよ。
 この、敵味方、善と悪、光と影、創価学会と仏敵。

 この発想は世界広布には邪魔なだけです。
 ここから抜け出せない人たちがネットには沢山います。
 樋田さんと法論をし、法華講員の方々と質問会をするまで、私もその1人でした。
 けれど、樋田さんや法華講員の友人方が、私の目を覚まして下さいました。

 仏敵ってね、自分の命の中の第六天の魔王です。
 それ以外にないのです。
 ですから、仏敵との戦いは何処まで行っても、自身の人間革命しかありません。
 御書にありますよ。

 『法華宗の心は一念三千性悪性善妙覚の位に猶備われり元品の法性は梵天帝釈等と顕われ元品の無明は第六天の魔王と顕われたり、』
 (治病大小権実違目)

 自身の命の元品の法性を顕現させる行為を、人間革命と申します。
 それだけが仏敵を消滅させる力です。

 しげきょんさん、祈って革命なさい。

119WWHO:2011/03/28(月) 06:46:13 ID:8XaGFrQQ0
某男子部さん、グラスルーツさん、この板の方々、おはようございます。
沖浦さん、おはようございます。

いつも、生命の触発をいただける書き込み、ありがとうございます。>>116,>>117>>118、如是我聞、如是我聞。

しげきょんさん、沖浦教なんてありません、有るとするなら、みんなそれぞれ教だと。

求道者同士、一緒に、求めていきましょう。

わたしも、少しずつ新たな挑戦をはじめようと思います。

120沖浦克治:2011/03/28(月) 07:16:52 ID:AJ3hr85o0
WWHO さん、おはようございます

 如是我聞は、>>118はいけませんよ。
 私は貴方の師匠ではありませんし、少しだけ先輩なだけですよ。

 如是我聞は、御書、創価三代の聖人にだけです。

121某男子部員 ◆3seofAUtbk:2011/03/28(月) 08:34:33 ID:raEFT6..0
沖浦さんは順縁・逆縁を身で読まれたわけですね

日蓮大聖人は平頼綱のことを最大の善知識と仰せられいますね

122グラスルーツ:2011/03/28(月) 08:58:08 ID:2bdP3Ayg0
>>119
WWHOさんおはようございます。

>わたしも、少しずつ新たな挑戦をはじめようと思います。

お互いにがんばりましょうね。

123備前 ◆TtzwqSGci2:2011/03/28(月) 13:06:25 ID:rWGCiHoU0
 >>102
   こんにちは、沖浦さん

  > 一度や二度の敗北ですが、
  > 私は敗北の方が多い人生です。

  皆、一緒ですよ。沖浦さんだけが多いのと違いますよ (^^;
  ただ、気づくか気づかないかの違いでしょうね。
  私なんか考えてみれば、一度たりとも勝ってない。全部、逃げている人生ですよ。
  
  数十年前に克服しなければならなかったのが、
  「学会活動」と言う「活動」に逃げたために、清算時期が狂ってしまった。
  「先楽後憂」はシンドイですわ (笑

124WWHO:2011/03/28(月) 17:54:03 ID:8XaGFrQQ0
>>120
はい。( ^_^ )v

125WWHO:2011/03/28(月) 17:54:54 ID:8XaGFrQQ0
>>122
はい。( ^_^ )v

126しげきょん:2011/03/29(火) 00:12:24 ID:y.20Ekgw0
テスト

127しげきょん:2011/03/29(火) 00:14:12 ID:y.20Ekgw0
沖浦さん先生のそういう話を聞きたかったですよ
縁という生命を融合触発するものに
感銘しました。

128しげきょん:2011/03/29(火) 00:25:42 ID:y.20Ekgw0
確かに仏敵という表現自体敵味方の分断になる米ソの二極化にも象徴されるように
しかし涅槃経の教えでは「仏の怨」とあるし仏敵という言葉は用いたくないが
使わないようにして行きます
無間を経て仏と融合して成仏するならね(逆縁の人は、、、)

129岩志九郎さん、おはようございます:2011/03/29(火) 07:26:56 ID:VXDcux3Ao
 しげきょんさん、おはようございます

 先生はね、一貫してこう言うスタイルでご指導です。
 然しながら、日蓮正宗時代は公表が出来ませんでした。
 宗門はね、私共が第九を歌っても、

 アレはキリスト教の歌だ。
 歌うと謗法だ!!

 このレベルの集団でした。
 まともな判断力ありません。
 だから本音は言えません。
 言えば、沢山退会したでしょうから。

 戒壇本尊なんか、本懐でも何でもありません。
 数ある本尊の中の一つです。
 それを出世の本懐にでっち上げて、信徒支配をたくらむのが宗門。 
 宗教のための人間つくりをしてたんです。

 学会は、人間のための宗教。

 そりゃ衝突します。

130しげきょん:2011/03/29(火) 08:37:56 ID:y.20Ekgw0
友達も言ってました、既存の葬式仏教も 商売仏教だと
人間の為の宗教を復権しなければ、なりません
坊さんの 贅沢の為のお布施が実態です
お経にお金のランクつけて葬式するのは毎日勤行タダで勤める我々人間宗とは
別世界です根本に人間の為かとの問いかけがあるから
小小の難があっても耐えれるのでしょうね

131沖浦克治:2011/03/29(火) 19:41:02 ID:P6VSPSIko
>>129

 は、私です。
 何故だか、名前が間違っています。

132しげきょん:2011/03/30(水) 05:42:09 ID:y.20Ekgw0
宗門が独善的に 僧の為引いては法主の為の宗教に成り下ってしまってる
そこには、人間の為を見失ってる
大聖人の仏法を 衣の権威で汚してしまっていると言わざるを得ないと言えます

133沖浦克治:2011/03/30(水) 07:21:48 ID:0RCKeDQwo
 しげきょんさん、おはようございます

 宗門だけじゃないんですよ。
 ネットで、

 戒壇本尊本懐〜〜!!

 などと、浮かれている人たちね、

 物で出来た戒壇本尊が、人の命の上にいる人です。
 宗門の害毒に犯され切った人なんです。

 御本尊はね、道具ですよ。

 『幸福製造機』

 手段で迹なんです。
 私共が幸福になるための御本尊なんです。
 御本尊のために、私達が存在するのではないですよ。 

 一大秘法が戒壇本尊。

 そう言う道理はございません。

 私共迷いの凡夫の命が、大聖人と寸分違わない、久遠の南無妙法蓮華経如来で、一大秘法なんだ。

 これがね、一大事と言って、一大事の秘法言うんです。
 御書に書いてありますよ。
 本仏ってね、私達ですよ。
 何処か遠い所にいるんじゃありません。

 『過去久遠五百塵点のそのかみ唯我一人の教主釈尊とは我等衆生の事なり、』
 (船守弥三郎許御書)
 
 キチンと書かれてあるでしょう。
 信受するのが門下です。
 ここに迷いがあると、創価は悟れません。

134沖浦克治:2011/03/30(水) 08:55:07 ID:fTiVMTcIo
 しげきょんさん、

 当時はね、こう言う指導が学会の教学の根幹だった時代です。

 御法主上人は唯授一人、六十四代のあいだを、私どもに、もったいなくも師匠として大聖人様そのままの御内証を伝えておられるのです。ですから、御法主上人猊下をとおして大御本尊様を拝しますれば、必ず功徳が出てくる』『
 (戸田城聖講演集下285P)

 信仰の対象として一切をささげて南無し奉る御本尊であるから、御山においては御相伝により、代々の御法主上人様お一人が、したため遊ばされるものであり、我ら信者が云々すべきも恐れあることである。
 (折伏経典)

135沖浦克治:2011/03/30(水) 08:57:53 ID:fTiVMTcIo
>>134
 ここに引用したように、創価学会が日蓮正宗時代、公式見解は人のための宗教ではなく、宗教のための人間だったんです。
 中世ヨーロッパのキリスト教と同じ立場の宗教だったんです。
 然しながら、創価三代の聖人方が、心を砕いてその害毒が会員に及ばないように護っておられた。
 そう言う事実をキチンと把握しないと、創価はわかりません。

136沖浦克治:2011/03/30(水) 09:07:28 ID:fTiVMTcIo
 2010年の大白蓮華に、本音が書かれています

 日蓮正宗は顕師が出ておかしくなったのであって、本来の日蓮正宗は嫡々一人だから素晴らしい。
 顕師以前は、清流が流れていたんだ。
 だから、日顕宗と呼んで、本来の日蓮正宗とは立て分けてある。

 戒壇本尊本懐論の方々は、概ねこう言う意見が多いです。。
 所がね、2010年、9月か10月のの大白蓮華巻頭言に、先生がお書きです。

 『ここに、我ら創価の師弟の無情の悦びがあり、誇りがある。
 軍部の弾圧を恐れて御書の要文を削除し、破邪顕正の精神を忘れ去った邪宗門とは天地雲泥の違いなのだ。』

 このように、戦時中の日蓮正宗を、

 邪宗門!!

 と、厳しく断じておられます。
 日蓮正宗ってね、創価学会から見て、

 戦時中は既に邪宗だった!!!

 こう言う事実をキチンと弁えねばなりません。。

138日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2011/03/30(水) 11:35:55 ID:8FNX.yWoO
>>136に同意です(^。^)!。

同意っていうか(^o^)、

【認識同じ】です!!。

142沖浦克治:2011/04/05(火) 07:14:10 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん、おはようございます

 池田先生に増上慢の時代などございません。

 この点は明確に申しておきます。
 貴方より先生を存じ上げております。

143沖浦克治:2011/04/05(火) 07:33:26 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん

 貴方は、福島さんを、原子炉と結びつけて非難しています。
 
 貴方ね、今最低ですよ。
 今回の被災者の方々、福島さんのご遺族の方々、お気持ち考えませんか。

 貴方を1週間アクセス禁止に致します。

 今度、こう言うことを書いたら、絶対に解除しませんよ。

144しげきょん:2011/04/05(火) 19:16:49 ID:UVVn6dxI0
沖浦さん 宗門が戦時中から 戦争擁護と 神札の謗法を犯していたのは
先生の人間革命に明白です
ただ原題に戻ると福島源次郎問題は不明確な情報が多く今度地元の幹部に
お話してもらいそれで、認識しようと、思いますので

145沖浦克治:2011/04/05(火) 19:35:10 ID:AJ3hr85o0
しげきょんさん、今晩は

 福島さんはね、最後は池田先生を裏切りました。 
 これは事実です。 
 でもね、仏敵なんかじゃありません。
 先生を裏切ったことが無い人、創価学会員で一体何人いますか?
 貴方一度も裏切ってませんか?

 親孝行しなさい。
 仕事真面目にやりなさい。
 人を騙したら駄目です。
 礼儀作法守りなさい。
 怨嫉したら絶対にいけません。 
 勤行さばったら駄目です。
 
 全部先生の教えです。
 私ね、数限りなく裏切っています。 
 ですので、福島さんが裏切り者で仏敵なら、私も同じです。
 しげきょんさん、貴方が一度も池田先生を裏切ったことがないなら、どうぞ福島さんを攻めてください。
 一度でも裏切ったなら、責める資格ありませんよ。

146ヒロGO:2011/04/06(水) 06:18:38 ID:.frqldFwO
沖浦さん おはようございます。
福島氏なる人物は、僕は知りません。
ただ言えることは
昔原島氏を会合で糾弾して組織から村八分された、会員さんがいました。
彼はひるまず信仰を続けてきました。
後原島氏が明るみになって、組織からの村八分が解かれたそうです。
僕の友人も生活が犠牲なる覚悟で、ある人物を糾弾したいきさつがあります。
人をせめるには、命覚悟でやるしかないですね。
僕はできませんから、自分はどうなのか?でいきたいと思いますね。

147沖浦克治:2011/04/06(水) 06:36:05 ID:AJ3hr85o0
 ヒロGOさん、おはようございます

 私は先生が名誉会長に勇退された以前から、日蓮正宗などは広宣流布の邪魔だと思っていました。
 勇退をきっかけに、宗門に逆らわないように、上から指示がありました。
 私は、この腰抜けが、と思っていましたし、その後、登山会の推進に来られた方に、ああ言う謗法の地には行きたくありませんと告げました。
 大問題になったようですが、既に気持ちはそう言う惰弱な組織から離れておりましたので、捨てておきました。
 
 その後、破門が起きて、学会挙げて宗門を攻撃し出した時、愚かな人間が今頃何を言ってるのかバカバカしかったですね。

 熱原公演がネットで組織利用だ信心利用だと攻撃され、本部に私の除名要請が殺到し、除名寸前まで行きましたが、別に除名になろうがなるまいが、私の御本仏は大聖人ですし、師匠は池田先生です。
 唱える題目は大聖人の自行化他。

 この3点が狂わない限り、人生に誤りは起きません。
 ですので、捨てて置いて耕治に全て任せました。

 耕治は見事に跳ね除けてくれました。
 いい息子を持ったものですよ。

 人がどう言おうが、自分の信念を曲げない人が正義の人です。

148ロム郎:2011/04/06(水) 09:27:32 ID:N5aIwm..0
沖浦、他宗の悪口はイカンよ。
お前の理念はどこにあるんだ?


 2010年の大白蓮華に、本音が書かれています

 日蓮正宗は顕師が出ておかしくなったのであって、本来の日蓮正宗は嫡々一人だから素晴らしい。
 顕師以前は、清流が流れていたんだ。
 だから、日顕宗と呼んで、本来の日蓮正宗とは立て分けてある。

 戒壇本尊本懐論の方々は、概ねこう言う意見が多いです。。
 所がね、2010年、9月か10月のの大白蓮華巻頭言に、先生がお書きです。

 『ここに、我ら創価の師弟の無情の悦びがあり、誇りがある。
 軍部の弾圧を恐れて御書の要文を削除し、破邪顕正の精神を忘れ去った邪宗門とは天地雲泥の違いなのだ。』

 このように、戦時中の日蓮正宗を、

 邪宗門!!

 と、厳しく断じておられます。
 日蓮正宗ってね、創価学会から見て、

 戦時中は既に邪宗だった!!!

 こう言う事実をキチンと弁えねばなりません。

149沖浦克治:2011/04/06(水) 17:43:25 ID:AJ3hr85o0
 ロム郎さん、今日は

 お前。

 これは駄目ですよ。
 他人を見下す発言は駄目です。
 この次同類を使うとアクセスが出来なくなります。
 ご注意ください。

 邪宗門という言葉は、池田先生が大白蓮華の巻頭言で書かれました。
 ですので、文句は先生の所へどうぞ。

150しげきょん:2011/04/06(水) 21:48:06 ID:UVVn6dxI0
沖浦さんちゃんと文章読んでよ。福島さんの事知らないからその歴史を
認識するため、地元の幹部の方に聞くと書いてるじゃないですか?
まず知った上で判断する 認識が大事、正しい認識も持たず評価が先ばしるなと
言う哲学は牧口先生です。基本が大事

151沖浦克治:2011/04/07(木) 05:42:37 ID:AJ3hr85o0
しげきょんさん、おはようございます

 地元の幹部に聞いても正しい福島さんの評価は無理だと思います。
 あれから、30年経っていますし、当時をリアルで知っている幹部は、あまり残っていないでしょう。
 そして、学会では本当のことより、上から来る情報が真実だとされやすいのです。
 ですから、貴方が本当に福島さんを知りたいなら、ご自分で現地までいって取材する以外ありません。

 地元の幹部に聞いてわかることではないと思っています。

152しげきょん:2011/04/07(木) 21:01:02 ID:UVVn6dxI0
沖浦さんこんばんわ、もしかしたら沖浦さんを信用しないわけでもないけど
一方の情報より 別の人の情報を得たいので
地元の幹部の方が資料とか集めてくれてるので
それで判断しようと思います
実際に九州出身の同志の人に聞いた所
福島問題の時、九州の幹部は後輩たちに週間誌を読むな!と指導されたと言います
情報が少ない問題だから大筋を聞こうと思います

153:2011/04/08(金) 00:06:15 ID:8XaGFrQQ0
沖浦さん、こんばんわ。

ハンドルネームをWWHOから白にします。よろしくお願いします。
まだ続いているようなので、少し責任を感じます。

しげきょんさん、こんばんわ。しげきょんさんを代表として?、話させてください。

30年ほど前のこと、福島さん、もしくは、その当時の学会のことを知って、どうするおつもりですか?

そのことが、それぞれの今後の信心を深めますか?

よく考えてみてください。
沖浦さんが言われるように、わかることではありません。

すみません。うまくすらすらと書けません。もう遅いので休みます。

154しげきょん:2011/04/08(金) 03:06:02 ID:UVVn6dxI0
白さんどうするかとかは考えていません
ただ知らないことだから知っておきたいだけです
本当に反逆者なのか、反逆者なら後輩たちにはそうならないよう教える事も出来ます
沖浦さんの情報を鵜呑みしたくない願いもありまして個人的に

155:2011/04/08(金) 07:01:51 ID:8XaGFrQQ0
しげきょんさん、おはようございます。

わたしは、福島さんは、ご自分の信ずる道を行かれた。と思っております。
反逆者なのかどうか、裏切り者かどうか、信念の道かどうか、事象は同じでも、それぞれの見方で違います。

 戸田先生は、命よりも大事な創価学会、創価学会を出て行って他のところで幸せになることなどない、と言われております。

 当時、反逆者と呼ばれる方のほとんどの方は、学会員を守るのだ。そのために創価学会を守るのだ、という使命感をもたれていたのではないでしょうか。そういう創価学会だったと思います。
 今、組織のなかで一部に出てくる、「どれこれするような幹部はたたき出せ」など考えられないことなんです。少なくとも私の中では、創価学会以外に幸せになれるところはない組織だったからです。

岩志九郎さん、おはようございます。削除されていて何を言われたのかわかりませんが、

 先生は誠実の方だと思います。そして毎自作是念、以何令衆生 得入無上道 を行動で示されてきた。それ以外に無いと思います。
 わたしは、宗門との事においても、それ以外にない。建前や本音なんかないと思っております。
 話されることは、おそらく言葉だけからは、矛盾することを言われていると思います。
 単純な例では、ある会見では、誰々のことを最高に尊敬します。別の会見でも、誰々のことを最高に尊敬します等、言われるではないですか。
 対告衆になっていない者は、伝わってくる言葉だけでは、先生の真意はわからないんです。方便品でも「止舎利弗(ししゃりほつ)」ではないですか。
 対告衆でもわからないでしょうが、励まされている事だけはわかるのではないですか。

師弟不二と声高に叫ぶ幹部の方々はとくに、先生の思いをわかろうとするなら、「小説人間革命」を何度も読むべきではないでしょうか。あくまで私は小説だと思っていますが、先生の思いが込められていると思います。
子供に読ませると、自分のことを褒めているようだ、と言います。
そうだと思います。でも先生の本当の思いを少しでも理解できる「書」ではないでしょうか。

沖浦さん、私は、支援長について、どのように思われるのか聞きたいのですが、公明党支持を考えるスレッドで聞いてもいいですか。
そして、書き込みも遅いので、直ぐに返す事はできませんが。

156沖浦克治:2011/04/08(金) 08:58:18 ID:oCPPlQOwo
 白さん、おはようございます

 ハンネこちらがいいですね。
 30年前のことを調べるなら、誰が先生を勇退に追い込んだのか?
 これが全てですよ。
 福島さんはそのきっかけに利用されたんです。
 今、真実を語る幹部なんかいません。
 いるなら、学会の組織はもっとましになっています。
 いないのです。

157沖浦克治:2011/04/08(金) 09:00:09 ID:oCPPlQOwo
 白さん、

 支援長というものをよくしりません。 
 選挙期間は会合に参加しませんし、F活動に興味はございません。
 お聞きになられるのは結構ですが、まず支援長と言う立場をご説明いただけませんでしょうか?

158沖浦克治:2011/04/08(金) 09:07:17 ID:oCPPlQOwo
 しげきょんさん、おはようございます

 私は個人的にですが、福島さんの存在より、秋谷さんの存在が問題だと思う一人です。
 ですが、秋谷さんも、仏敵ではありません。

 裏切り者かどうか?

 興味がございません。
 学会に在籍して、池田先生を一度も裏切らなかった人を、私も含めて知りませんので。
 貴方がこれまで一度も先生の教えを裏切った事がないなら、裏切り者を言う言葉を使って、何方でも責めればいいでしょう。
 一度でも教えに背いた行動がある人は、他人を裏切り者と責めるはございません。

 ネットで、他者を罵る人は、その行為が先生への裏切りなんです。
 創価学会はネットでハンネで他人の悪口を書くことを、ラジオコマーシャルまで流して警告しております。
 先生は、

 怨嫉謗法はしてはいけない!!

 何万回も仰せです。
 でも、ネットではほとんどの方が裏切っていますよ。
 そう言う人が、福島さんを裏切り者かどうか調べることに、一体何の意味がありますか?

159しげきょん:2011/04/08(金) 21:26:50 ID:UVVn6dxI0
ああ 裏切りものかどうかも その歴史と行いで判断します
沖浦さん先に洗脳みたいに、情報を吹き込まないで下さいな
知る権利は日本国民なら全ての国民の権利です
沖浦さんは先生を裏切った人に知る権利を奪うのですか?
民主主義が成り立ちませんよ
僕らには真実を知る権利がある!

160沖浦克治:2011/04/08(金) 22:17:57 ID:n3BPAbGYo
しげきょんさん、今晩は

 裏切り者かどうか?
 それを問題にしていません。
 裏切り者だと責める資格が、何方にも無い。
 こう言う事実を書いているのです。
 貴方は先生を一度も裏切っていませんか?
 それならばどうぞ。

161しげきょん:2011/04/09(土) 00:12:05 ID:UVVn6dxI0
観点が違いますね 僕は裏切り者であろうが 忠誠者であろうが
歴史の真実を知る権利がある と言っている
平等なものですよ、、、知ることを怠った文明は
ギリシャのアテネのように 嘘の論述者たちを因に滅んだじゃないですか?
沖氏の福島さんの意見もまだ認めたわけでないし
保留中です

162沖浦克治:2011/04/09(土) 08:03:59 ID:Jirxu7Qwo
 しげきょんさん、おはようございます

 市丸さんをご存知ですか?
 福島さんが九州長をされている時、女子部の幹部であったそうで、福島さんをリアルで知っておられます。
 その方でさえ、怨嫉謗法で眼が曇っていて、真っ当な判断が未だに出来ません。
 貴方が本気で知りたいなら、福島さんを良く知っている方々を探し、直接お聞きなさい。
 私は福島さんが男子部長(あるいは青年部長かも?)当時、兵庫県で男子部の幹部をしておりました。
 直接お会いはしませんでしたが、先輩たちは福島さんが兵庫に来られると、一緒に食事をしたりして、よく話を聞いておりました。
 又聞きですが、直接聞いたのとほとんど変わらない情報を持っています。
 その上での判断なのです。
 私は貴方の知る権利を認めますし、自由にしていただいて結構ですが、貴方がそれを知ってどうするのか?と言う疑問も持っています。
 市丸さんは、既に鬼籍に入られた福島さんを未だに口汚く罵り、怨嫉謗法を繰り返しています。 
 遺族も関係者もご存命なのです。
 創価仏法を奉じる人が、感情に負けて非常識はいけません。
 私は福島さんがお亡くなりになられた時、池田先生は追善供養の題目を唱えられたと信じます。
 そう言う先生だからこそ、創価仏法は世界に広まったのです。
 御書にあります。
 
 『一日行房死去の事不便に候、是にて法華経の文読み進らせて南無妙法蓮華経と唱へ進らせ願くは日行を釈迦多宝十方の諸仏霊山へ迎へ取らせ給へと申し上げ候いぬ、身の所労いまだきらきらしからず候間省略せしめ候、又又申す可く候、恐恐謹言。』
 (四菩薩造立抄)

 大聖人が、私共が裏切り者の代表のように教わってきた日行の死去を聞かれ、追善供養をなされておられます。
 しかも、文面からは自らのお身体がよろしくない事が伝わります。
 池田先生、戸田先生、牧口先生。 
 創価三代の聖人方も同じだと思うのです。

 市丸さんは、女子部で何を学んだのでしょう。
 あれほど御書に暗い人も珍しいです。
 キチンと読んだことがないのでしょうね。

 貴方が福島さんを調べることは結構ですが、私にはそう言う行為は愚かに見えます。

163沖浦克治:2011/04/10(日) 06:33:46 ID:Ze4pUBD2o
 しげきょんさん、おはようございます

 何故怨嫉謗法がいけないのかが、書いてあります。
 読まれえたらいいですよ。

 http://www.geocities.jp/toshifurukawa2000/kawai.html

164沖浦克治:2011/04/10(日) 06:49:24 ID:Ze4pUBD2o
>>163の河合師範のおはなしですが、しげきょんさん

 出来るなら市丸さんにも、本気で読んでいただきたいです。

 もったいないですからね、あれほど昔戦って、今怨嫉謗法で損するのは。

165:2011/04/11(月) 00:04:50 ID:8XaGFrQQ0
>>162
沖浦さん、こんばんわ。

市丸さんは未だにですか・・・。

九州の永遠の指針では、実践項目の第1番目に正信があります。

166沖浦克治:2011/04/11(月) 06:32:48 ID:AJ3hr85o0
白さん、おはようございます

 市丸さんは、怨嫉謗法でなまこが曇っています。
 ですので、正常な判断が出来ません。

 毒気深入・失本心故。

 この経文のままの状態です。
 お気の毒です。

 私は、歴代男子部長の中で、2人と直接会って対話をする機会を得ました。
 野崎さん、溝口さんのお2人です。
 特に溝口さんとは長時間同席し、最後に私の部への激励を色紙をいただきました。
 当時、私は兵庫県の神戸市北区カラト部の初代部長でした。
 総ブロックが支部になった時の最初部長です。
 名誉なことと思っています。

 福島さんは九州ですから、神戸市の一部長の私が直接お会いする機会はありませんでした。
 しかし、福島さんが神戸に来られると、私共の上の幹部達は指導会や懇談会で同席し、その内容はあくる日には私に伝わっているので、ほとんどリアルに存じていました。
 ああ言う方でも退転する。
 本因妙の怖さです。

 今悪くても良くなれる。
 今良くても悪くもなる。

 本因妙ですね。

167沖浦克治:2011/04/11(月) 07:17:18 ID:AJ3hr85o0
 白さん

 市丸さんの師匠は池田先生ではないのでしょうね。
 彼女だけではなく、共に書き込みをしている方々も、師匠がいない人生なのです。
 師匠が、

 『敵味方、善と悪、そう言う2者の対立の図式は、仏法からかけ離れた考えです。』(趣意)

 このように言われておられる。
 弟子をなのるなら、当然自分そうあらねばなりません。
 所が、あの方々は、そう言う師弟の関係より、自分達の鬱憤を晴らすことが優先しています。
 弟子だと言ったら笑われます。

 同じ御本尊に、同じ題目を唱えても、功徳はございません。
 人間革命などは不可能です。
 河合師範はそう言う内容を話されていますよ。

168沖浦克治:2011/04/11(月) 07:18:58 ID:AJ3hr85o0
>>166

 でなまこが曇っています〜まなこが曇っています

 でした。
 これは市丸さんに非常に失礼ですので、謹んで訂正をいたします。

169:2011/04/13(水) 00:38:17 ID:8XaGFrQQ0
>>166
いろいろ教えていただきありがとうございます。

>ああ言う方でも退転する。

私には、退転されたとは、考えられません。ますます深められたのではないかと思います。
(私が思うことですから。)

170沖浦克治:2011/04/13(水) 08:29:56 ID:WStLrGvgo
 白さん、おはようございます

 貴方のお考えを変えるつもりはございませんが、黙っていると必ずどこかで誰かが、沖浦は白さんの意見に同意したと書くでしょう。
 ですので、私の考えを書いておきます。

 福島さんは今でも好きです。
 ですので、朝夕の勤行のご祈念で、必ず追善供養をしています。
 然しながら、やはり先生を裏切り、学会員を裏切ったことは事実だと思っています。
 ですが、学会員で先生を裏切らなかった人を、私を含めて存じません。

 例えば市丸さんですが、今の今も、先生を裏切ってあちらこちらで怨嫉謗法を繰り返しています。
 ロムとして残っていますから、何時でも誰でも確認ができます。
 先生は数限りなく、怨嫉謗法を戒められておられる。
 しかし、市丸さんは聞く耳を持たない。
 市丸さんは師匠を現在も裏切り続けているのです。
 そう言う人が、福島さんを裏切り者だと責める事は誤りだ。と指摘しております。

 五十歩百歩をご存知ですか?

 戦闘の際に50歩逃げた者が100歩逃げた者を臆病だと笑ったが、逃げたことには変わりはないという「孟子」梁恵王上の寓話。
 少しの違いはあっても、本質的には同じであるということ。

 私も先生を数限りなく裏切っています。
 ですから、この世で福島さんを裏切り者と知っていても、福島さんを責める資格は誰にもない。

 そう言う意見です。

171岩志九郎:2011/05/01(日) 10:28:09 ID:/wCA7iX.0
沖浦克治様
 おはようございます。ご無沙汰いたしております。久方ぶりにこちらに伺いました。
そう言えば、いつの間にかアク禁になって、いつの間にかアク禁解除になっていたんですね。
アク禁を怒ったらいいのか、アク禁解除にありがとうと言ったらいいのか、何とも微妙ですね。(笑)
 でも、今回のアク禁は、ちょっと酷いと思いますよ。それに、レスを4件も削除するなんて、いつも冷静な沖浦さんにしては、かなり異常な感じがしました。速攻削除なんて、沖浦さんらしくありませんね。沖浦様は、私より遥かに高齢だと思いますが、まだまだ頑固一徹になるほど老齢じゃないと思います。
 ところで、私が福島さんのスレに書きこんで、いきなり、アク禁の理由は何だったのでしょうか。
> 貴方は、福島さんを、原子炉と結びつけて非難しています。
>今回の被災者の方々、福島さんのご遺族の方々、お気持ち考えませんか。
 結論から申し上げますと、私は、福島さんを非難していません。時の権力者に媚びず、自身の良心に従って諫言した男気には、沖浦さんと同様、尊敬しています。
コメントが消されてしまいましたが、福島さんを賞賛したこと以外に、ご遺族や、被災者の方々を傷つけるようなことを書いた記憶はありません。もし記録していたら読み直してください。

 私が、あの書き込みをしたのは、沖浦様が、福島原子炉のスレを立てて、それに続いて、3年近く放置されていた福島源次郎さんのスレに再び戻られたので、私ならずとも、沖浦様が福島原子炉から、福島源次郎さんを連想されたのだと思ったことでしょう。「ふくしまげんしろ」と「ふくしまげんじろう」よく似ていますよね。
 そんな訳で「沖浦さん、福島源次郎さんと、福島原子炉の語呂あわせですか?、シャレですか? あはは。」という軽いのりだったんですけどね。

 私は福島さんと縁のある者なので、沖浦さんが、本当に福島さんを尊敬しているのが分かって、ひと言書かせていただいた次第です。(福島さんの縁は、実際には祖父と福島さんの関係です)
創価のほとんどすべての人が、福島さんは、時の最高権力者の池田氏を公然と批判して仏罰を受けた仏敵と認識しています。沖浦様が、福島さんを称えると言うことは、池田氏にしろ、創価組織にしろ、一般創価員にしろ、沖浦様の掲示板に集まる一部の方を除いては、不愉快極まりないことだと思います。

 福島さんの素晴らしい所は、沖浦さんと同じように、所属する組織の権力、権威に阿ることなく、自身が属する創価の最高権力者に対してすら自身の考えで諫言できたと言うことです。主人を諫めて腹を切った武士の忠誠心と重なるものがあります。本当の日本人の心を持ち続けた方だと尊敬しています。
 そのような見方をすれば、原子力エネルギーは、福島さんの爆発するエネルギーと同じでしたね。
今回の事故で、原子炉安全神話の時代は一旦終わりました。電力会社、政治屋、役人、御用学者が事故の真実を隠蔽し続けるのも、もう限界です。東京電力は企業・株式会社として責任放棄の方向で進み始めていますから、その亀裂から利権の構図が曝されて来るでしょう。

 東京電力は、想定外の自然災害だったということで責任を回避しようとするのは間違いありません。
現実に、事故発生以来、その状況を政治屋、役人、御用学者に正しく伝えず、素人が見ていてもお粗末限りない、お金も、機材も、労力も、技術も、頭脳も、ほとんど使わず、時間だけを沢山使って、事故のツケを被災者と国、国民に押し付けようと、時間稼ぎをしています。
 政府がまだ危険のない状況で立入り禁止を実施したのは、東京電力の能力とやる気のなさが分かったからです。今となっては、打つ手立てがなくなってしまってということです。

 話が本題を外れてしまいましたが、福島さんについては、沖浦さんが称えているように、私も称え続けます。
何と言っても、福島さんの素晴らしい所は、沖浦さんと同じように、所属する組織の権力、権威に阿ることなく、自身が属する創価の最高権力者に対してすら自身の考えで諫言できたと言うことです。主人を諫めて腹を切った武士の忠誠心と重なるものがあります。本当の日本人の心を持ち続けた方だと尊敬しています。創価の社会はさておいても、本当にすばらしい日本人だと思います。
 それでは、失礼いたします。これからも、よろしくお願いいたします。

172沖浦克治:2011/05/01(日) 22:07:03 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん、今晩は

 貴方が書くべきことは、今回の原発事故で被害をお受けの方々に、心から発言を詫びることですよ。
 言い訳を書くなら来なくていいです。
 当分アクセスはお断りいたします。

173岩志九郎:2011/05/12(木) 23:47:31 ID:/wCA7iX.0
沖浦克治様 こんばんは
アク禁解除、ありがとうございます。

>今回の原発事故で被害をお受けの方々に、心から発言を詫びることですよ。
>言い訳を書くなら来なくていいです。

削除されてしまいましたが、私が福島原発の被害者に対してお詫びしなければならないようなことを書いてありましたか?
私は、沖浦様に比べれば少額ですが、私の気持ちとして毎月1万円の義援金を送っています。
私は、被害者にお詫びしなければならないようなことを書いておきながら、その一方で寄付するような二重人格者ではありません。
私のコメントを削除した後に、心当たりのないことで非難されて、アク禁にされても困ります。
できましたら、削除された私のコメントを復元していただいた上で、問題発言をご指摘いただきたいと思います。
沖浦様は、フェアな方だと思っていますので、ご回答に期待しています。おやすみなさい。

174沖浦克治:2011/05/13(金) 05:40:16 ID:AJ3hr85o0
 済んだ事で色々言いたいなら、ここには来ないでいいですよ。

 これからは注意をする。

 これだけが必要です。
 言い訳するなら他所に行ってください。

175岩志九郎:2011/05/14(土) 11:30:07 ID:/wCA7iX.0
沖浦克治様 こんにちは

これからは注意いたしますので、よろしくお願いいたします。

こちらは開かれた掲示板なのですから、沖浦様も、いきなり削除、アク禁しないで、

理由説明をするようにお願いいたします。

176岩志九郎:2011/06/18(土) 23:53:55 ID:1DySnbDo0
広布最前線に
「誠諫の書 」(故・福島源次郎氏筆)が掲載されています。
http://6801.teacup.com/kane/bbs
沖浦様が称えるとおり、存命中に、堂々と、理路整然と、これだけの諫言ができた素晴らしい方です。創価学会の一層の健全化のために、皆様に熟読されることをお勧めします。
--------------------------------------------------------------------------------
この書は、故・福島源次郎氏が昭和61年4月15日、創価学会名誉会長・池田大作氏に宛てたものである。
氏は仏法者としての立場から、人生の師、池田大作氏の昨今の行動、発言、指導を通し、客観的に分析、また組織の底辺で学会活動に熱心に励んでおられる会員諸氏の現実の姿を凝視しし、その悲惨なる現実を、池田大作氏の「慢心に起因する」とし、その態度を厳しく諫言している書である。
● 「財務」とは何か?
● 池田大作氏の「自己宣揚」について
  池田氏の発言、顕彰、会館等。
● 池田大作氏の「独善・慢」について
--------------------------------------------------------------------------------
創価学会諸氏におかれましては、頭から「反逆者」「造反者」等、学会本部のプロパガンダに紛動されることなく、今一度、冷静に、「創価学会、これでよいのか?」と心を鎮め再考察されんことをお勧めする。
膨大な諫言書です。A4版コピー紙にして15Pにはなるでしょう。プリントして熟読されることをお勧め致します。
福島源次郎氏を称える会
平成20年8月23日
--------------------------------------------------------------------------------

177エバ:2011/06/20(月) 11:59:04 ID:NrBJCICI0
池田先生も戸田先生を裏切っていたりして

178岩志九郎:2011/06/24(金) 00:39:03 ID:1DySnbDo0
仁義を重んじるといわれる裏社会でも、そんなことはざらにあるということですから・・・・

179沖浦克治:2011/06/24(金) 06:26:59 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん、おはようございます

 福島さんは今も懐かしい方です。 
 朝夕追善供養を欠かしません。
 でもね、好きだから行為を認めると言うことはありませんよ。 
 好き嫌いと善悪の判断を私はリンクさせません。
 池田先生に若い頃教わりましたから。

 福島さんの書いたものを読むこともありません。
 私は人間として好きですが、意見は別なんですよ。

180岩志九郎:2011/06/26(日) 20:58:01 ID:1DySnbDo0
沖浦克治様 こんばんは。

>私は人間として好きですが、意見は別なんですよ。

人間として好きということは、その人の人格、思想、行動に感じるものがあるということでしょう。
沖浦様が、人の容姿や、演技や、単なる言葉といった表面的なもので騙される方とは思いませんから。

>好き嫌いと善悪の判断を私はリンクさせません。

必ずしもリンクする必要はありませんが、判断基準の第一は「善悪の判断」ではないでしょうか。
福島源次郎さんの「善悪の判断」は、誠諫の書の中に、「財務」とは何か?、池田大作氏の「自己宣揚」について、池田氏の発言、顕彰、会館等、池田大作氏の「独善・慢」についてなど、冷静に、理路整然と書かれています。
沖浦様も、福島源次郎さんのこれらの指摘に賛同されているものと思いますが、いかがでしょうか。
沖浦様のことですから、「好き嫌いの判断」が「善悪の判断」より優先することはありませんね。

一般社会で生活するには、先ず「善悪の判断」をして、その判断をもとに行動できることが必要でしょう。
沖浦さんは、例の神戸市の免職問題では、自身の問題には触れずに、さも理不尽に役所から職を追われたように書いています。創価学会特有の開き直りだとは思いますが、一般人に近い考えを持っておられる沖浦様が、本当にそのように思っているのでしたら残念です。

お役所では、バスの運転、ごみ収集、給食の調理など、民間では時給千円位の仕事でも、永年勤めると年収1000万円を遥かに超える収入が得られて、それに応じた退職金や年金が得られます。そんな権利を剥奪されて口惜しかったのでしょうね。

この件については、沖浦様個人の生活にかかわる重大な問題だったと思いますので、その口惜しさが、あのような言葉になったのだということにしておきます。
でも、老齢を迎えられた今は、やはり反省された方が良いと思います。余計なことかも知れませんが。
それでは。

181岩志九郎:2011/07/16(土) 09:10:09 ID:.QT7xGKY0
沖浦克治様 おはようございます

>>180

何かコメントをお願いします。

182:2011/07/16(土) 16:54:57 ID:gVXsRTgY0
>>181
岩志九郎さん、こんにちは。
私が、雑談部屋で 〉852でお聞きしたことに、返事いただけますか。知らないなら知らないで結構ですから。

183沖浦克治:2011/07/16(土) 19:04:15 ID:5CXEg/2Mo
岩志九郎さん、今晩は

 私は理不尽にやめさせられたと書いたことはありません。
 デマは駄目なんです、この板は。
 これでアクセスをお断りいたします。

184岩志九郎:2011/07/18(月) 23:15:30 ID:PvmTYINA0
沖浦克治様 こんばんは

>私は理不尽にやめさせられたと書いたことはありません。
>デマは駄目なんです、この板は。

反省の弁もなく、石をもって追われたと書かれていましたね。
理不尽にと書かなくても、そのように逆恨みしていたのでしょう。

この掲示板では、指導的な立場で、創価そのものよりも、沖浦様に
魅力を感じている創価員がいるのですから、開き直りはやめましょう。

185岩志九郎:2011/07/18(月) 23:21:06 ID:PvmTYINA0
>>182 白様

>私が、雑談部屋で 〉852でお聞きしたことに、返事いただけますか。
>知らないなら知らないで結構ですから。

雑談部屋の過去ログが閲覧できません。
「☆雑談部屋☆ その2」に、その内容を書き込んでいただけますか。
おやすみなさい。

186岩志九郎:2011/08/06(土) 08:26:13 ID:PvmTYINA0
沖浦克治様 おはようございます

今日は爽やかな夏日和

時々立ち寄らせていただきますので
よろしくお願いいたします。

187沖浦 克治:2011/08/06(土) 13:10:35 ID:AJ3hr85o0
 岩志九郎さん

 はい、今日は

189岩志九郎:2011/09/03(土) 07:41:52 ID:PvmTYINA0
沖浦克治様 おはようございます

>>188 削除したのでしょうか?
どんなコメントがあったのでしょうか?
気になります。

190岩志九郎:2011/12/04(日) 13:02:24 ID:.G2ocNXo0
創価の問題点を考えていただくために
上げておきます。
ご一読の上、ご自身でご判断下さい。

191岩志九郎:2013/04/29(月) 10:04:33 ID:8DBvLQyE0
創価の問題点を考えていただくために
上げておきます。
ご一読の上、ご自身でご判断下さい。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■