■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
雑談すれっど その3- 1 :副部長:2008/06/14(土) 17:53:38 ID:.XknfLmM0
- こんどこそ。
つづきをどうぞ。
- 2 :48K ふくぶちょ:2008/06/14(土) 17:58:09 ID:.XknfLmM0
- マーラーの如く復活したよ〜ん。
でもまだ2番『復活』は聴けてないのである。
まだぎこちないな、タイピングが。
- 3 :48K ふくぶちょ:2008/06/14(土) 18:49:41 ID:.XknfLmM0
- 雑談スレ2>973
なんのことかな?(笑)
単にノリとか語感がよかっただけ、ということにしとこう。
>979
⑨は無い。
⑥は私は特に何の偏見も持ってないけど、一般の目から見たら無いね。
いづれにせよ、某部長の存在否定につながるな。
だあれもこないな〜。
だれか来ようよ。
- 4 :48K部長兼管理人★:2008/06/14(土) 18:50:48 ID:???0
- 私はお掃除中ですが、何か?
- 5 :48K ふくぶちょ:2008/06/14(土) 18:52:27 ID:.XknfLmM0
- >>3
ちなみに『○いんちょさん』が好きなのは双撃さんですよw
『〜〜〜〜〜〜のが好き』なところが好きなんだって。ww
しかし、無職ニートの好みがわかった。
大して明後日じゃなかったのでちょっぴり残念だった…
- 6 :48K ふくぶちょ:2008/06/14(土) 18:54:20 ID:.XknfLmM0
- >>4
お久しぶりです〜
まみむめも!(このネタを誰かわかってくれるだろうか)
とはいえ書くことが無くなった。
- 7 :48K部長兼管理人★:2008/06/14(土) 20:05:29 ID:???0
- >>6
分からないので、ググってみた。
…すまん、まだやってない! リメイク所望。
書くことがなくなったのか!
それじゃあ、自作の「一般教養」試験のボツ問でも解いて遊ぼうか!
- 8 :48K部長兼管理人★:2008/06/14(土) 20:19:34 ID:???0
- 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。
Auron "We must talk."
Tidus "What?"
Auron "There is something you should know."
Tidus "I know... it's about you, right?"
Auron "◎I am also an unsent. You are not surprised?"
Tidus "I think I kinda knew. It was Yunalesca, wasn't it?"
Auron "When Braska and Jecht died defeating Sin... I just couldn't accept it.
I came back here... tried to avenge them. But she struck me down.
Somehow I made my way, crawling, down Mount Gagazet.
◆But my strength left me just outside Bevelle. That's where Kimahri found me.
I told him about Yuna... just before I died.
I've been wandering ever since, never going to the Farplane."
- 9 :48K部長兼管理人★:2008/06/14(土) 20:22:30 ID:???0
-
(1)◎がついた文を上手に訳しなさい。
(2)◆がついた文を上手に訳しなさい。
こういう英文だったら読む気になるのに、
評論的な英文ってどうも読む気が起こらないんだよなぁ…。
- 10 :課長:2008/06/14(土) 21:31:58 ID:2W1EqI9I0
- >>9
いや、僕は逆か同じくらいかも。
むしろ英文自体読む気起こらないか(爆)
>>5
まあ、確かに○いんちょさんは何位か忘れたけど人気あったよね。(笑)
- 11 :48K部長兼管理人★:2008/06/14(土) 22:17:38 ID:???0
- >>10
チイたち、いいかげん現実世界に戻って来。
2D←――――――――――――――――――→3D
▲課長の現在地
すごくズレそうなヨカーン!
- 12 :48K部長兼管理人★:2008/06/14(土) 22:18:51 ID:???0
- ま、こんなものかな?
そんなことより数学しようぜ!
- 13 :某部長:2008/06/15(日) 01:38:08 ID:gD6P9ZLo0
- 前スレ消えてるじゃねーかw話題継続のために残しておくべきだったと思うぞw
どんなことかいてたか分からんし。
>>3
⑨はギャルゲーだったかな?むしろ今後副部長がそっちに行かないかと心配なんだがw
⑥はなんだったか覚えて無いや。萌えアニメだっけ?
つか、何で俺の存在否定になるんだw
>>8
一般……教…養?
あのばりばりいってたところかな?副部長に任せるさw
- 14 :某部長:2008/06/15(日) 01:52:06 ID:gD6P9ZLo0
- 昨日(もう一昨日か)はかなり心を乱されてしまった。
ひとつは双撃さんの「アルクンヒマ」。これでもうね、マダンテとアルテマをいっぺんに食らったぐらいの衝撃を食らったわけですよ。
もうひとつは昨日みたとあるアニメのとある一言とそのシチュエーション。来週までこの気持ちを引きずらなきゃいけないのはかなりつらいw
俺の心が張り裂けそうなくらい痛いんですよ。やばい、やばすぎるw
ってことで多分テンション変になることがあるのでよろしく。特に右の副部長さんw
- 15 :48K部長兼管理人★:2008/06/15(日) 12:12:33 ID:???0
- >>13
過去ログに送っただけだ。読める!
- 16 :48K ふくぶちょ:2008/06/15(日) 15:17:14 ID:.XknfLmM0
- >>8-9
◎俺もまた死人だ。驚いたんじゃないのか?(?)
◆だが俺の気力もベベルを出た付近で尽きてしまった…そこで、キマリと出会った。
こんなもんかな?
>>10
確か8位だったね。
橘家ーいいんちょさんーハムスターー関西人ー陰陽師… って流れじゃなかったかな?
>>13
私は大して2Dに興味はないですし、ゲームにも飽きました。
(少なくともFFとGT以外はやる気が起こる気配すらしない)
ゲーマーの君が今の延長にするのではないかと思うのは、極一般的な流れではないのか?
- 17 :48K ふくぶちょ:2008/06/15(日) 15:21:57 ID:.XknfLmM0
- >>11
『チイ』は『私』という意味の一人称だぞ!
『チイはアルベド族』っていう曲があったじゃないか。
しかし今日は13時間ぶっ続けで寝た、しかも晩御飯食ってない。
で、今日起きて、体調不良、朝ご飯が逆流するところだった…
まあ4時間ほど安静にしてたらだいぶよくなったけど。
でもそんな感じだからね…
続く。
- 18 :48K ふくぶちょ:2008/06/15(日) 15:25:44 ID:.XknfLmM0
- 今からやらなければならんこと。
・週末課題
・章末問題
・物理とβのノートのまとめ
・Aの予習
・Bの勉強
…死亡フラグ…かな?
- 19 :48K部長兼管理人★:2008/06/15(日) 16:42:06 ID:???0
- >>17
『チイ』は『きみ』という意味の二人称だろ!
海の遺跡でリュックが説明していたじゃないか。
- 20 :48K部長兼管理人★:2008/06/15(日) 17:23:12 ID:???0
- >>16
文を訳せ、というのが設問だが、まあいいや。
【訳のポイント!】
◎→「死人」と訳せたかどうか。「異界送りされていない」は△。(知らない人にはできない!)
その次の文は、「驚かないの?」というニュアンス。
◆→直訳すると、「俺の力は私を見放した」であるが、意訳すれば「俺は力尽きた」ということになる。
「just outside Bevelle」は直訳では「ベベルのちょうど外側」となるが、
ベベルにいるユウナを連れ出すことが目的なのに、途中で力尽きてしまったのであるから、
「ベベルのほんの手前で」というニュアンスだと解釈できる。
その次の文は、日本語版では「そのとき」となっている。
この辺は日本語を英語にした際の限界だったのでしょうね。
一応全訳(コピペ)を。※まだFF10をやってない人は、ネタバレ注意!
アーロン「話がある」
ティーダ「なんだよ」
アーロン「そろそろ はっきりさせておこう」
ティーダ「……そっか やっぱ あんたも……」
アーロン「◎ああ 俺も死人だ もっと驚くと思ったが?」
ティーダ「なんか……そんな気がしてたんだ ユウナレスカにやられたんだろ」
アーロン「ブラスカが『シン』と戦い 命を落とした後でな 納得できなかったんだよ(←日本語ではジェクトいない!)
あいつらのかたきを討つために もう一度ここに来て…… ……返り討ちだ
なんとか一命をとりとめて ガガゼトを はいおりたが……
◆ベベルの手前で力尽きてな その時会ったのが キマリだ
ユウナをまかせて……俺は死んだ
それ以来 異界に行かず こうしてさまよっている」
- 21 :48K ふくぶちょ:2008/06/15(日) 21:04:00 ID:.XknfLmM0
- >>18
それから終わった項目、無し…
ダメだったら『体調不良でした』で押し切るしか…。
>>19
へぇ〜。
- 22 :48K部長兼管理人★:2008/06/15(日) 21:59:29 ID:???0
- そうだ! プロフ作るんだった!
すっかり忘れてたぜ!
ハンドルネームを考えないとね!
あと、好きな分子(化合物)も!
- 23 :課長:2008/06/15(日) 23:12:30 ID:2W1EqI9I0
- >>11
?
僕2D自体に興味があるわけではないのですが何か?(芸術としての興味は除く)
なぜ絵を描くことやアニメを見たことが2Dにつながるんでしょうかねえ。(笑)
- 24 :課長:2008/06/15(日) 23:15:19 ID:2W1EqI9I0
- >>21
ガンバレ。。
僕も宿題その他やらんとまずい(爆)
>>22
結構困ってるんだけど・・・
考えすぎないほうがいいのかな?
それならいっそのことこの前言ったみたいに、みんな同じ趣旨の名前とかでは?
- 25 :48K部長兼管理人★:2008/06/16(月) 01:12:54 ID:???0
- >>24
あんまり似たような名前だと、今度は逆に紛らわしくなるからね。
ま、適当に…。
あのプロフの原案は、ちょっと趣味とかのところが多すぎる気がするので、
もうちょっと減らそうとは思ってます。
宿題…(笑)
章末問題に2時間もかかってしまった…。
- 26 :48K ふくぶちょ:2008/06/16(月) 03:12:53 ID:.XknfLmM0
- >>22
そういえばいつだったかHNを募集したこともありましたね。
>>23-24
しかしいわゆる『2次元』ってどこまでを指すんだろう?
だれかさんみたいに将来コスプレでアキバを目指してる人はどうなんでしょう、課長?w
とりあえず、章末問題は終わった。
Aの予習もまあ、続きは学校でできる。
週末課題は、リスニング以外は終わった。
B…!!
- 27 :48K ふくぶちょ:2008/06/16(月) 03:18:09 ID:.XknfLmM0
- >>25
そうだね〜。
まあ課長は決まってるからいいとして、私なんかどうすればいいんでしょ?
あと、趣味/特技 の部分は、それぞれ4個以内(もしくは会せて8個以内)みたいにすればいいんじゃないかな?
>>26
そういえば、通り魔なんかもありましたね…
行くのが怖い…いやいやいや(笑)
それにしても最近なんか心の中でモヤモヤしたものが埋まってるんだけど、何だろう?
なんか、 …なんだろう。
- 28 :某部長:2008/06/16(月) 17:25:55 ID:gD6P9ZLo0
- >>15
過去ログみてなかったw俺はずかしー。まぁthx。
>>16
何でRPGとアクションの延長にギャルゲーがあるのがごく一般的な流れなんだw
そもそもゲームとしてひとくくりにするのが無理があるんだがな。古畑とエヴァをテレビというひとくくりにするようなもんだ。
>>23
そもそもアニメ・ゲーム・絵といったものが二次元で伝わる媒体だからだろうjk。
そんな事言ったらドラマとかだって三次元のものを二次元に変換して伝えているんだから二次元じゃないかといわれるかもなw
まぁ大きく分けて
三次元→現実にあるもの 二次元→想像の産物
とでも言えばいいかな。かなり無理矢理な定義だけど。
- 29 :某部長:2008/06/16(月) 17:37:48 ID:gD6P9ZLo0
- 横いっぱいに埋まってるじゃないか。一文長すぎだなw
つか新スレになったとたんにこの速さ。おかしいだろw
>>26
コスプレはあくまで三次元の産物だろう。
変な言い方だが、二次元を三次元に逆変換したものであって二次元そのものではない。
それならフィギュアはどうなんだといわれるだろうが、あれは二次元のものを三次元的に見ることが出来るように、
忠実に再現したものだから二次元の部類に入るんじゃないか?
まぁエヴァが本当に忠実にそのまま再現されてその辺を歩いていたらどうなんだといわれるだろうが、それはまた別の話。
>>27
つ【ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1138555.html】
↑別にブラクラとかじゃないからなw安心しろ。
モヤモヤしたもの?きっとスマブラ分が不足しているんですよ。
- 30 :48K ふくぶちょ:2008/06/16(月) 18:42:39 ID:.XknfLmM0
- >>29
黙れ。
『お前は黙っていろ!』
ゲームには前言った2シリーズ以外飽きたと言ったはずだがなにか?
第一その辺をあの例の決戦兵器が歩いてる時点で多大なる破壊行為である。
以上。
- 31 :48K ふくぶちょ:2008/06/16(月) 18:43:53 ID:.XknfLmM0
- >>29
追伸
なぜ早くなったか?
私が復帰したからに決まっているでしょう。
見ればわかる、誰が見てもそう。
数学風に言えば『明らかに』私のおかげ。
- 32 :48K部長兼管理人★:2008/06/16(月) 19:00:44 ID:???0
- >>31
>なぜ早くなったか?
理由1→皆が1000を取るのを遠慮していたため。
(∵実際のところ、掲示板のカウンタはものすごく回っている)
理由2→連続書き込みって掲示板の道義に反するよねー、と皆が思っていたから。
(∵連続書き込みはなんか空しい…)
理由3→まあ結局のところ、副部長がオールマイティにネタが分かるから。
理由4→課長はPCが自由に使えない環境にあるから。
理由5→部長はHPを必死に作っていたから。
こんなところですかね。
- 33 :某部長:2008/06/16(月) 19:13:55 ID:gD6P9ZLo0
- >>30-31
なーんで俺がこんなに怒られてんの?w長文?そりゃ失礼。
つか掲示板は相手の目見れないって事忘れてない?
もしレスの内容に反論したいなら自分の意見を言ってくれw
ぶっちゃけ副部長がコスプレは二次元だ派か三次元だ派か聞いてみたいw
>>32
カウンタそんなに回ってるのか。一番下だから普段見ないぜw
- 34 :48K ふくぶちょ:2008/06/16(月) 19:31:41 ID:.XknfLmM0
- >>32
理由2:〜 はともかく…
理由3:〜 は個人的にはうれしいですよ?
『お〜るまいてぃに話がわかる人間』って言うのは結構目指してたし、今も。
反論以前に自分の意見はあるところだけは言った。
>>33
は?
私がコスプレ派か二次元派か三次元派か???
えぇ!?
その問いは予想外だったが…
…
- 35 :48K ふくぶちょ:2008/06/16(月) 19:56:03 ID:.XknfLmM0
- >>33
まあ実際この世界だから三次元じゃないの?
多分中身というか何を着るかによるんじゃない?
さて…後は他の皆さんにまかせて私は宿題でも…
>>部長
オリジナル申し訳ない。
明日。
- 36 :某部長:2008/06/16(月) 23:50:33 ID:gD6P9ZLo0
- >>34
きっとコs…いやなんでもない。
オールマイティねぇ。一歩間違えば器用貧乏になってしまうのがネックだなw
- 37 :48K ふくぶちょ:2008/06/17(火) 00:02:21 ID:.XknfLmM0
- >>36
はうっ……
返す言葉も…
器用貧乏ねえ…もともと出世したいとかそういう願望はないけどね。
- 38 :48K ふくぶちょ:2008/06/17(火) 02:41:26 ID:.XknfLmM0
- エヴァの伊吹マヤって学級委員長だったっけ?
今見たらFFXの シェリンダ/ティーダの母 もやってたんだよね。
はぁ〜、FFX…
久々に今サントラ聴いてる。
しょっぱなの台詞と、『ザナルカンドにて』で早くも泣きそうになったけどね。
時間がなくなったら一気に『召喚獣バトル』以降まで飛んでやる〜w
『素敵だね 〜オケVer.:ピアノ独奏用』 でも練習しようかな…難しいけど。
微妙に左手が飛ぶんだよね。
寝るか。
- 39 :某部長:2008/06/17(火) 17:03:20 ID:gD6P9ZLo0
- >>38
ググr…
マヤはNERVのオペレーターだよ。委員長は洞木ヒカリね。
- 40 :48K ふくぶちょ:2008/06/18(水) 01:04:46 ID:.XknfLmM0
- >>39
へぇ〜。
明日(今日)は授業らしい授業がないなあ。
すぽーつでー、って言うあれか(笑)
誰か面白いマンガかアニメもってない?
- 41 :48K ふくぶちょ:2008/06/18(水) 01:07:52 ID:.XknfLmM0
- だめだ…
いつもこの時間帯以降になると思考回路が吹っ飛んで怪しげなる方向へ…
やばいやばい…
あああぁ〜〜
危ないとわかってるのに頭の中がぶっ壊れてる…ジャンクになってる…
明日の時間割変更ってIPとベータが換わるだけ?
- 42 :48K ふくぶちょ:2008/06/18(水) 17:42:37 ID:.XknfLmM0
- 誰も来ない…
そこはかとなく書き綴るべきこともなく…
ああ、対旧委員長の主導権を握った(笑)
ここにいる人では部長と双撃さん以外は切り札を持ってる… ニヤ。
ふははは(死んだほうがいいな)
- 43 :某部長:2008/06/18(水) 19:10:13 ID:gD6P9ZLo0
- あちぃ。今まだ梅雨だろ?昔の梅雨明けぐらいの暑さってこんなもんじゃなかったっけ?
>>40
ジャンルは何よ?wまずそこからだな。
>>42
別に俺はやましいことはしてないんだがな…
- 44 :48K ふくぶちょ:2008/06/18(水) 23:41:55 ID:.XknfLmM0
- >>43
去年より暑くなるそうだよ。
ジャンルねえ。
有名どころで。
あの写真 at売店横…
アハ。
(by特派の伯爵)
- 45 :48K ふくぶちょ:2008/06/19(木) 19:01:39 ID:.XknfLmM0
- なぜ誰もいないのぉ?
- 46 :48K部長兼管理人★:2008/06/19(木) 20:56:52 ID:???0
- >>45
HPを作っているから。
- 47 :48K部長兼管理人★:2008/06/19(木) 21:57:24 ID:???0
- 副部長に404ページ作ってほしいな。
- 48 :48K ふくぶちょ:2008/06/19(木) 22:49:37 ID:.XknfLmM0
- >>47
Caution!
パソコン環境は以前と変わりません…
だから、まぁ、トリビアの続き位でしょうね。
来週、緑柱石買ってきます。
あぁ、HP作成ソフトが無い…というより、αエディタだけでもとりあえず送って下さいな。
- 49 :48K ふくぶちょ:2008/06/19(木) 22:52:25 ID:.XknfLmM0
- そういえば、あの刑は、『化学部に特有』なの?
え、そぉなの?
知らんかったわ〜
- 50 :48K ふくぶちょ:2008/06/20(金) 02:08:59 ID:.XknfLmM0
- そうだよ、プロフィ〜ル作らなきゃ!
といいつつ、掲示板ももっと盛り上がってほしいなぁ、とも思う。
- 51 :48K部長兼管理人★:2008/06/20(金) 16:41:14 ID:???0
- >>49
生物部→やってない。
物理部→たぶんやってない。
天文部→まあ、やってないんじゃない?
文芸部→???
写真部→やってたら何かイヤだな。
エスタ→(笑)
将棋部→ノーコメント。
囲碁部→やってないっしょ。
演劇部(?)→!!!
- 52 :48K ふくぶちょ:2008/06/20(金) 17:20:20 ID:.XknfLmM0
- >>51
へぇ〜!
(最後が気になる…)
- 53 :48K ふくぶちょ:2008/06/21(土) 02:57:11 ID:.XknfLmM0
- うほほ〜い。
誰もいないじゃないか。
寂しい思いをさせないように(誰が?)、いつも以上にはじけなきゃ〜!
きゅぴ〜ん!
…
…
- 54 :48K ふくぶちょ:2008/06/21(土) 02:58:30 ID:.XknfLmM0
- しまった…また壊れてしまった…orz
この時間帯はアレだね、本当に心が壊れるね。
もぉだめだね〜(笑)
- 55 :課長:2008/06/21(土) 06:00:36 ID:2W1EqI9I0
- >>部長へ
力学の問題一応完成しましたよ。
印刷したので持って行きます。
>>49
特有も何も、定着してないのでは?(爆)
- 56 :48K ふくぶちょ:2008/06/21(土) 15:50:30 ID:.XknfLmM0
- >>55
力学……
…
ならば定着させてみますか(笑)
- 57 :48K部長兼管理人★:2008/06/21(土) 20:21:01 ID:???0
- >>55
早いな…。
続きを作る御予定は?(笑)
課長がもっと作るなら俺も作る!(意味不明)
- 58 :某部長:2008/06/21(土) 22:10:49 ID:gD6P9ZLo0
- 暑いなー
>右の副部長
他に希望のものあったら送ってね。全部見つかるかどうかは別だけどw
- 59 :48K ふくぶちょ:2008/06/21(土) 22:51:46 ID:.XknfLmM0
- ねぇ!
化学の試験範囲載ったあのプリントもってかえるの忘れたから、範囲教えて!
(セミナーだけよ、もちろん。)
>>58
蒸すね…
う〜ん、今のところはアレくらいでいいような…
- 60 :48K ふくぶちょ:2008/06/21(土) 23:30:55 ID:.XknfLmM0
- >>59
範囲わかったのでもういいです(笑)
- 61 :某部長:2008/06/22(日) 00:34:54 ID:gD6P9ZLo0
- >>59
プリント見つかったのかな?w
なんだったら前みたいに(余計なものを)いろいろ入れるけど…
- 62 :48K ふくぶちょ:2008/06/22(日) 01:59:30 ID:.XknfLmM0
- >>61
いや、教えてもらった。
でも、授業のプリントとか図解とか基本的に中間以降まだ持って帰ってないし…
今回もまだ持って帰ってないから現在大苦戦中…
入れても見ないよ。
曲なら聞くかもしれないが…
あぁ、何かのアニメとかなら多分見るよ。
- 63 :48K ふくぶちょ:2008/06/23(月) 01:31:29 ID:.XknfLmM0
- 誰も来ないとは…こはいかに。
いやはや…ライコネン惜しかったな〜。
- 64 :48K ふくぶちょ:2008/06/23(月) 18:22:47 ID:.XknfLmM0
- 誰か来ようよ〜。
だれかーだれかー。
虚…
儚…
空…
いえ ゆい はさ
のぼ めの てか
れん みり なえ
よじゅよご くたまえ…
- 65 :48K部長兼管理人★:2008/06/23(月) 21:57:40 ID:???0
- >>64
来た!
ここ半年ぐらい、電車の運転席の窓にへばりつく、ということをしていない。
たまには初心に帰って、日々の雑務を忘れたいものだ。
もー、2〜4両は勘弁してくれ! 最低8両は欲しいよ〜!
単線は事故るとすぐ遅れるからヤダー!
- 66 :48K部長兼管理人★:2008/06/23(月) 22:02:19 ID:???0
- 今日も課長は卓球(?)をしていたようだった。
卓球をするのは一向に構わないが、
C組まで騒ぎ声が聞こえてくるのはいかがなものかと思う。
真面目に勉強している人だっているのだ。
もうちょっと思慮のある行動をとってほしいものである。
…とある人が言ってましたよ、課長。
C組はともかく、B組まで聞こえたら殺されるぞ。
- 67 :課長:2008/06/23(月) 23:32:46 ID:2W1EqI9I0
- >>66
講堂から???(笑)
副部長はお咎めなし(笑笑)
- 68 :48K ふくぶちょ:2008/06/23(月) 23:34:01 ID:.XknfLmM0
- 確かに…課長とかA組のM君とか、ニート無職とか…
教室は自習で明らかに空気が違うのにね。
私が足音を立てるのも憚っている隣でぎゃ〜ぎゃ〜騒いでますからね…
いい加減人間として周りを見ることに対しての自覚を持っていただきたいものだ。
かといって注意するのもそれはそれで五月蝿いことだからね…
どうしたものかね。
人に迷惑だけはかけたくない私としては見ていて結構イラつくんだけどな〜…
- 69 :48K ふくぶちょ:2008/06/23(月) 23:34:57 ID:.XknfLmM0
- >>67
なぜなら私は騒いでいない。
少しは考えたまえ。
- 70 :48K ふくぶちょ:2008/06/23(月) 23:35:55 ID:.XknfLmM0
- >>67
続き…
話の流れから明らかに教室に帰ってきてからでしょう。
文脈と空気は読むべきですよ〜?
- 71 :48K ふくぶちょ:2008/06/23(月) 23:38:09 ID:.XknfLmM0
- >>65
たしかに。
最低8両だよね、確か神戸線の新快速はたいてい8か12輌だもんね。
神戸線は8両がいいけど、(イメージ:なんか軽く飛ばす感じ)
首都圏では11輌ほしいな(笑)
- 72 :48K ふくぶちょ:2008/06/23(月) 23:46:42 ID:.XknfLmM0
- >>71
あ、でも12輌(神戸線新快速)でホームぎりぎりに止まるのも中々いいけどね。
12両だと…だいたい240mちょいか。
電車でG○!(笑)なら約80km/hくらいだな(爆)
- 73 :48K ふくぶちょ:2008/06/24(火) 01:59:48 ID:.XknfLmM0
- 錦織大丈夫かね〜…
しかしテニスがしたくなるなぁ、ホントに。
グランドスマッシュ打ちたい!
ドロップ打ちたい!
スネイク打ちたい!(笑)
- 74 :課長:2008/06/24(火) 22:05:32 ID:2W1EqI9I0
- >>70
教室で卓球できないよ(笑笑笑)
ピン野でしたか???(笑)
ちなみに僕はいわゆる“空気”という言葉が嫌いですね。
日本人の嫌なところを凝縮したみたいで。
なんでも「空気読め」と言われるとはっきり言ってムカつきますね。。。
あ、他人に迷惑かけたいとかじゃないけどね。
そのあたりは集団(←教室という意味ではなく)としての意識が問題なんだろうね・・・(つまり一人だと騒がないし)
以後改善に努めるだろうたぶん。
>>69
まあ、副部長は騒がないな。性格的にね。(笑)
卓球の話かと思ったから。。ドモスミ(←これを見て、の○ちゃん思い出したらすごいかもね(笑))
- 75 :課長:2008/06/24(火) 22:11:20 ID:2W1EqI9I0
- 今日は、ニート君と、オスミウム君と一緒に、
山中教授のiPS細胞に関する講演を、
平和公園のフェニックスホールまで聴きに言った。(←敢えて『聴』で(笑))
行けてよかった。
(詳細はニート君に頼む)
- 76 :課長:2008/06/24(火) 22:13:53 ID:2W1EqI9I0
- >>75
???
聴きに言った→聴きに行った(笑)
- 77 :48K ふくぶちょ:2008/06/25(水) 18:44:16 ID:.XknfLmM0
- いまから緑柱石を狩りに(←敢えて。)いくよん。
そして…旧委員長は被写体eeになった(笑)
- 78 :旧委員長:2008/06/25(水) 20:59:09 ID:9PdjA9VE0
- >>77
なってないです・・・
あの一日だけでしょ!
あの日は忘れられない一日(瞬間)だったね
でも不都合な記憶なので・・・
- 79 :ニート君:2008/06/25(水) 22:04:32 ID:RZZ18K.E0
- 久々にカキコc⌒っ;;・∀・)φ
>>75
詳細は って・・・
まぁ素晴らしい講演でしたよ ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動
京○大学すごいな
ふくぶちょうさん頑張ってくれたまへ フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
- 80 :48K ふくぶちょ:2008/06/26(木) 00:06:23 ID:.XknfLmM0
- >>78-79
いきなりばらえてぃ〜!
>>78
いいじゃないか!
人生にはそんなことも必要だよ…w
でもニート君には敵わないよ(笑)
>>79
いつ受けるなんて言いました?
まあ過去言ったこともありますが…最近は理想と現実の区別がついてきたのですよ。
今からでは遅い、うん。
君こそ阿品の彼か君のどちらかが北海道方面に言ってくれると夏ありがたいなww
- 81 :48K ふくぶちょ:2008/06/26(木) 00:07:29 ID:.XknfLmM0
- 緑柱石ゲットー!
(↑ネタは明らかにアレだ…)
微妙だね、うん。
元が取れた気がしない…ルビーの栄光はいずこへ?
- 82 :48K ふくぶちょ:2008/06/26(木) 18:21:02 ID:.XknfLmM0
- 旧委員長破壊計画実行!www
嘘也。
…多分。
漢文?
否。
之某登場人物、話方真似。
名前…風神。
『庭』風紀委員長也。
笑。(笑)
- 83 :48K ふくぶちょ:2008/06/26(木) 18:22:39 ID:.XknfLmM0
- 青天の霹靂の如く唐突だが、戻りたいならいつまで戻りたい?
私は今の記憶だけを持って高2に戻りたいですね。
- 84 :48K部長兼管理人★:2008/06/26(木) 19:50:28 ID:???0
- もはやHP更新の際に警告を発する必要性もなくなった…。
ぜひ課長には、卓球よりも有機化学の部屋を作っていただきたい。
もしくは、ム○カの全セリフコンプリートでもいいよ。(笑)
すぐに裏に飛ばしてしまうけどね。
>>83
なんだかんだいって、今が一番いいと思うぜ?
高2の時代はなんだかんだいって、結構辛かったように思われる。
- 85 :48K部長兼管理人★:2008/06/26(木) 19:58:53 ID:???0
- >「化学部」の(?)EDテーマ曲
2分ッスか! 本格的な長さですね!
やはりパワーポイントでは限界があるので、万が一“絵”の方を作るとするなら、
gifアニメか、flashあたりで作ってみるのはいかがでしょう?(笑)
いや、パワーポイントで作るからこそ、味があるのか!?
ただ、今回は工学院なので、あんまりネタが通じない…かも。
いや、大学生だからこそネタが通じるのか…?
まあ、悩むよりは作った方が早いのか…?
そもそも、まだ入賞も何も決まってねーよ。
- 86 :48K部長兼管理人★:2008/06/26(木) 20:00:35 ID:???0
- 要するに、論文を頑張って作りましょう、
ということですね。
夏の補習がどれだけ入るかによるよなぁ。
…もう夏だなぁ。
- 87 :ニート君:2008/06/26(木) 20:49:54 ID:RZZ18K.E0
- >>83
戻れるなら小3くらいがいいなぁ( ´ー`)...
毎日遊べるし
物理頑張って北海道に行きたい・・けどセンター物理以外にむずい つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 88 :48K ふくぶちょ:2008/06/26(木) 21:05:37 ID:.XknfLmM0
- >>86
夏だね。
暑いね。
いやな季節だ…
>>87
学院に受かる自信が無い人はどうすればいいのでしょう?
でも文化祭をやり直したい!
>>85
長さの希望があればそれに合わせて作り直すもしくは新しく作るよ。
ピアノ一本、それとも何種類か入れるかい?w
- 89 :48K ふくぶちょ:2008/06/26(木) 21:07:21 ID:.XknfLmM0
- >>87
私の別荘を得るべくがんばってくれ。
大学の休みは長いからね、8月全部そっちで誰かの家で暮らそうかと思ってるんだよw
ついでにバイトしながら。
完全に暮らしてやる!
そして…関西方面からならトワイライトエクスプレスに乗れる!!
- 90 :課長:2008/06/26(木) 21:51:31 ID:2W1EqI9I0
- >>84
これは、私の機関の仕事です。(嘘)
閣下は、必要な時に兵隊を動かして下さればよい。(兵隊???爆)
なんでもないですよ。。。
卓球は楽しいよ。
>>85
?????
>>86
はい・・・
- 91 :課長:2008/06/26(木) 21:57:36 ID:2W1EqI9I0
- >>87
それもあるね。
その頃をもっと有意義に過ごせばよかった・・・
いいよねユメソ君たち(笑)よくないか。
センター物理のレベルならパターンつかめばいけるかもよ?
>>88
文化祭・・・
ですよね。
でも人数の関係があるからどうしようもなかったのでは・・・
まあ、やり直すなら冊子は600部位しか作らん。(笑)
>>89
寝冷えしないでね。(笑)
苦悶だアビリティを獲得するかね?(爆死)
- 92 :課長:2008/06/26(木) 22:01:23 ID:2W1EqI9I0
- >>91
意図せずに打ち込んで書き込んだところ、ネタがちょうどよく隠れた。(笑)
まあ、ユメソ君が羨ましいとは思わないけど、
結局戻れないのが現実なんだし、
今を生きるしかないでしょう。
- 93 :旧委員長:2008/06/26(木) 23:58:20 ID:9PdjA9VE0
- >>92
課長書きすぎ・・・
そんなに暇なら漢のバイブルを読みなさい!
>>85
二分もスタッフロール??
少々長すぎでは・・・
- 94 :48K ふくぶちょ:2008/06/27(金) 00:58:42 ID:.XknfLmM0
- >>91
私は子供が嫌いでね、自分も決して例外ではないので小学生には…
苦悶だアビリティよりも…w
>>93
だから時間に合わせて作り直すって。
30秒刻みで作っとこうね。w
あとはテンポを操作するだけで多少は変えられるから。
- 95 :ニート君:2008/06/27(金) 20:19:37 ID:RZZ18K.E0
- 化学部のテーマ曲?(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ワクワク
できたら聴かせてね
>>89
じゃあ冬はそっちに避難させてもらおうかな
- 96 :48K ふくぶちょ:2008/06/27(金) 22:23:07 ID:.XknfLmM0
- >>95
いや、所謂名前だけの超絶練習曲2番(ホ短調だっけ?)だよ。
とりあえずは、長さ的にあってるからというだけで。
ある程度条件ができれば新たに作るよ。
…
スケートしに行くんじゃないの?w
しかも関西は夏暑く冬寒い…春と秋しか無いよww
- 97 :48K ふくぶちょ:2008/06/28(土) 11:02:20 ID:.XknfLmM0
- さてさて…はしかとかの予防接種にでも行ってきますか。
しかし午前中に起きると実に眠い。
フェデラーは強すぎるよ。
うん、人じゃないw
- 98 :48K ふくぶちょ:2008/06/28(土) 16:56:29 ID:.XknfLmM0
- この誰もいないって言う状況…ひどいな〜。
確かに雨で鬱々するのは判るけどさ、みんなもうちょっと来ようよ。
なんか寂しいじゃないですか。
- 99 :旧委員長:2008/06/28(土) 17:45:14 ID:9PdjA9VE0
- >>98
そうは言っても俺は1日1回来る程度の能力しか
もってないんですよ
・・・てか試験1週間前の重圧が・・・(親から)ww
- 100 :48K部長兼管理人★:2008/06/28(土) 19:43:46 ID:???0
- 100げと。
>>98
ぜひ、HPの方にも(毎日)遊びに来てください。
掲示板に誰も来ないのは、
1.寝てるから。最近眠いよね。
2.勉強してるから。
3.アニメ、マンガ、etc...に忙しいから。
のどれかですよ、きっと。
>>99
HPのログによると、ネットの能力(頻度)は課長に勝ってますね。
- 101 :48K部長兼管理人★:2008/06/28(土) 20:02:55 ID:???0
- 期末後の講評をより堅固なものにするために、今回は生活実態調査でもしようかな。
試験勉強はいつから始めましたかー? とか
ゲーム、マンガ、etc...と勉強の比率とか。
…何か、名前をつけたいなぁ。
例)家計の総支出に占める飲食費の割合 →エンゲル係数
社会における所得分配の不平等さ →ジニ係数
エンゲルもジニも人名だから、やっぱり人名からとった方がいいのかな?
(課長の本名)係数とか!(笑)
何の係数だか。(笑)
- 102 :48K部長兼管理人★:2008/06/28(土) 20:09:51 ID:???0
- というわけで、以下の係数の名前を考えよう!
○1週間の勉強時間
○勉強とゲーム、マンガ、アニメ、etc...との比率
○勉強と睡眠時間との比率
○勉強と卓球の時間との比率
○勉強とネット時間との比率
○2次元の度合い(どうやって算出するんだ?)
○他に何かあるかな…?
卓球といえばコイツだ! とかの超直観的イメージで!
- 103 :旧委員長:2008/06/28(土) 20:42:06 ID:9PdjA9VE0
- >>101
(課長の本名)係数だとマンガ所持数にしめる名○偵コナ○の冊数でしょ(笑)
>>102
アニメの比率ならナこけし係数でも構わんよ
- 104 :旧委員長:2008/06/28(土) 20:50:37 ID:9PdjA9VE0
- 今HP行って来たけど化学グランプリはいつ見ても意味が分かりませ〜ん(困)
部長殿、期末が終わったら補習開いて下さい
- 105 :48K部長兼管理人★:2008/06/28(土) 23:47:25 ID:???0
- >>103
課長は確か、ユメソはリッチー氏から借りてるんじゃなかったかな。
今思いついた「課長係数」→力学のマニアック問題のマニアックさ
波動と電磁気は〜?
>>104
これは課長との共催の予感!
課長の意見も聞いてみよう。
課長、どうですかね、GPを目指す人のための補習。
第1講 理論化学
第2講 有機化学
第3講 無機化学
第4講 物理化学
第5講 試験(笑)
- 106 :48K ふくぶちょ:2008/06/29(日) 01:06:48 ID:.XknfLmM0
- >>102
卓球はニートでしょ。
無駄に必死だし。
アンケート用紙でも作ってさ、回収して部長が持ってる採点表で
『この選択肢は5点…』
みたいな感じでいいんじゃない?
- 107 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 01:17:55 ID:???0
- >>106
GPの方で忙しくなりそうだから、超簡素化して、以下のことだけにとどめるわ。
1.試験勉強はいつからはじめましたか〜?
2.試験1週間前の勉強時間
3. 睡眠時間
4. ゲーム、マンガ、アニメ、etc...の時間
5. PC使用時間(ネトゲ、Webコミック除く)
6. 卓球の時間
7.二次元汚染度(下記)
- 108 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 01:24:07 ID:???0
- 7.二次元汚染度
本人を含む7人で糞真面目に評価(他人からも評価される)
ただし、上下2つは切る。平均の正しい出し方だね!
若干、主観的評価になりそうだが、それはしょうがないものとしよう。
そして、プライバシー保護の観点から、
誰がどのように評価したかは分からないようにすればいいね!
- 109 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 01:31:54 ID:???0
- もしくは、自己申告方式かな。
a.ある程度の目安(例:70→アニメの主題歌をいつでも口ずさんでしまう)
が示してあり、それに基づいて正直に申告。
b.はさみうちの原理。「あいつ」と「こいつ」の間というように申告。
c.みんなで楽しく協議(笑)
一番理にかなってるのは a かな?
- 110 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 01:42:47 ID:???0
- うん、やっぱaにしよう(自己解決)
この項目は3点、これは5点とかだと作るのがメンドいから、
ある程度の目安に基づいた段階別にしたいけど、項目を作るのが難しいな。
- 111 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 01:44:05 ID:???0
- こんな感じかな…?
2次元度
0→親友でも二次元オーラを感じない。
1→親友の一部が、わずかな二次元オーラを感じる。
2→親友の多くが、二次元オーラを感じる。友達の一部も感じ取る。
3→親友のほとんどが、二次元オーラを感じる。ヲタ感を覚える人もいる。
4→かなりのヲタ感があり、一部の友達は距離を置こうとする。友達のほとんどが二次元オーラを感じ取る。
5弱→多くの人が、ある程度の距離を置こうとする。一部の人は、言動に支障を感じる。
5強→非常なヲタを感じる。多くの人が、言動に支障を感じる。
6弱→コミュニケーションを取ることが困難になる。
6強→三次元に興味を持てず、二次元がないと生活できない。
7→二次元に翻弄され、自分の意志で行動できない。
- 112 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 01:52:37 ID:???0
- うーん、いまひとつか?
やっぱり3点とか、5点とかの項目別にした方がいいかな。
だとすると、どんな項目が必要だろう?
こうして夜は更けていく…。
夜を語り明かす友――副部長はいないのかな?
- 113 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 02:15:11 ID:???0
- 項目作りに挫折…。範囲が広すぎます。
そもそも二次元の定義が曖昧すぎるぜ…。
やっぱり、「一般教養」しかないのか?
しかし、どうしても苦手分野の問題が作りにくいんだよね。
これは今までの出題傾向を見ても明らか、かな。
ま、どちらにしろ、時間がなさすぎるな。(結論)
- 114 :某部長:2008/06/29(日) 11:25:42 ID:gD6P9ZLo0
- >>111
どう見ても震度です本当に(ry
やたらと大きいほうの分け方が細かくないか?小さいほうに比べてw
その基準で行くなら左のナこしナしは7だな。間違いない。
…そういえば「間違いない」のネタの芸人どこいったんだろうね?名前も長しか思い出せんw
- 115 :旧委員長:2008/06/29(日) 12:48:42 ID:9PdjA9VE0
- >>114
俺の鑑定と異なりますねww
俺だったら4をつけるね
>>111
点数制ってのもなぁ・・・
抽選で三人程選んでその評価の合計点でクラス分けは?
- 116 :48K ふくぶちょ:2008/06/29(日) 14:23:30 ID:.XknfLmM0
- >>112
起きてはいたけどね。
部屋に閉鎖空間を張り巡らしていましたw
>>114
長井秀和www
またスピードが早くなってきてうれしいふくぶちょだった…
そして今日は、忘却の檻を抜けて王の力を取り戻した男の物語があるねww
- 117 :旧委員長:2008/06/29(日) 15:11:31 ID:9PdjA9VE0
- >>116
今日もちゃんと見ますよ
でも、毎週30分楽しみがあるっていいね
- 118 :48K ふくぶちょ:2008/06/29(日) 21:06:20 ID:.XknfLmM0
- う〜む…物理難しいな。
時間がなさ過ぎる、のに量はありえない。
数学も化学もあるし…どうしたもんかね〜。
- 119 :48K部長兼管理人★:2008/06/29(日) 22:37:57 ID:???0
- >>118
物理→授業中に必死に予習。
数学→授業中に必死に予習。
化学→授業中に必死に復習。
現国→授業中に必死に物理。
こんなもんでどうでしょう?(笑)
- 120 :48K ふくぶちょ:2008/06/30(月) 02:04:17 ID:.XknfLmM0
- 誰もいないw
>>119
物理…ノートとるのに必死
数学…ノーと取るのに必死
化学…意識を保つので精一杯
現国…貴重な睡眠時間
うわ〜!
ダメだ!(笑)
- 121 :48K部長兼管理人★:2008/06/30(月) 18:53:50 ID:???0
- 今日は帰りがけに課長を見た! そんだけ。
で、レス番が進んでしまったので、もう一度書き込んでおく。
課長、GPの補習やりますか?
だが、ここで気づいた!
GPの補習って、いったい何をやるんだ!?
しかも、やるとしたら日程的にだいぶ厳しいな!
- 122 :48K ふくぶちょ:2008/06/30(月) 19:28:32 ID:.XknfLmM0
- ついに…歯医者で缶詰2時間越え…
ふぅ…
あ、今思い出したけど…7月9日って試験2日目だからミーティングがあるんだよね?
でも一回の治療に2時間以上かかるのがわかったから2時半から予約しちゃったよ〜。
ま、いいか。
それにしても最近新聞にやたらと『アキバ』の文字と写真(しかもなぜか中央にメイドがいる)が載ってるな。
いくらあの通り魔がアレだったからって特集組みすぎだよw
- 123 :某部長:2008/06/30(月) 19:40:01 ID:gD6P9ZLo0
- >>115
どう少なく見積もっても6弱はあるだろう。
>>116
そうそう、長井秀和w
ほんとどこいったんだろうね?数年後「あの人は今」とかで出てくるのかな?w
>>116-117
どう見てもネタ回の最後の最後に急展開を見せるって言うの好きなのかね?谷口さん。
前にもおんなじ様なパターンを見たぞw別作品だがw
>>119-120
なぜ誰も古典・社会イ(地歴公民)を出さない?w
- 124 :課長:2008/06/30(月) 21:21:29 ID:2W1EqI9I0
- >>93
読んでます。
>>97
新聞でフェデラーが力んでる写真見たことないな。
いっつも『フッ』て感じに見える。(笑)
>>100
そういえば旧委員長の出現頻度が上がったね。
>>102
自分でも曖昧でよく分からない場合はどうすれば?
>>105
時間足りるんだろうか・・・
- 125 :課長:2008/06/30(月) 21:27:07 ID:2W1EqI9I0
- >>111
(笑笑)
他人に関してそんな評価できるわけないでしょ。。
そんな趣味の人が他人に気付かれるとは限らんし。
旧委員長はthin度0でしょ。(笑)
まあ、某部長はthin度−iぐらいで。(笑笑)
とりあえずthin度でよくね?(笑笑笑)
- 126 :課長:2008/06/30(月) 21:32:49 ID:2W1EqI9I0
- >>119-120
そんなもんかな。(笑)
ところで内職ってバレてんのかね??
>>121
見られましたね。(笑)
補習は、・・・はっきり言って、基本事項でよいと思う。
というか、それしか間に合わないと思う。。
今日は卓球疲れた。そろそろまずいかも?(汗)
その上帰りに紀伊国屋で本読んで時間潰してしまった・・・
- 127 :48K ふくぶちょ:2008/06/30(月) 22:36:54 ID:.XknfLmM0
- >>124
いやいや、テニスは力んだらそこで試合終了ですから。
みんな声を出すなりして力を抜いてるが、フェデラーはそういうのが無いだけ。
筋肉の動きを見れば結構なパワーが目に見えますよ。
>>125
(物理風に)ただし旧委員長の厚さは考えなくてもよい。(曝←敢えて)
>>126
私は自分が内職しないように前に行きましたよ。
まあ目が悪いってのもありますけど。
左右肉眼の焦点距離の差が10cm近くあるのはきつい。
矯正しても元がアレだと…
- 128 :48K部長兼管理人★:2008/07/01(火) 00:32:23 ID:???0
- しまった! 起きたら0時だった!
まあしょうがない、勉強でも…。
>>123
某部長さんは、社会イは地理かな?
地理の時間は地理の内職(?)をしながら、先生の他愛もない話(?)を
半分耳で聞き流しながら、プリントの文字を埋める、だな。
古文は古文の内職セットを準備しているものの、使ってない。
>>126
内職はバレてます。はい、間違いなく。
寝てる状態と同じで明らかに行動が変だし、教卓って見渡しいいしね。
>>127
そうか! Me, too.(さすがに10cmはないが)
横になってTV見たり本読んだりしてたのかな?(私はそうだった)
- 129 :48K部長兼管理人★:2008/07/01(火) 00:57:16 ID:???0
- しまった! 数えてなかった! 意味なく省略されてしまった!
もう1行ぐらい増やしておこうかな…?
>>124
>(GP補習の)時間足りるんだろうか…
足りるんだろうか…。
基本事項というと、どんなことをやるといいんだろう?
有機化学ではアルドール反応とか?
物理化学ではギブズエネルギーとか?
で、課長の担当はどうしましょうか。敢えて理論と無機とか。(笑)
課長としては、どんな補習がやりたい?
- 130 :48K ふくぶちょ:2008/07/01(火) 02:38:52 ID:.XknfLmM0
- >>128
多分右脳と左脳の働きからか、携帯のロジック解くときに右目は閉じてましたからね。
その方が解きやすいんですよ、なぜか。
で、まあ、このザマです…
しかし目が覚めたら2時だった!
…
もういいや…寝なおそう…
今日はあきらめる…
- 131 :48K ふくぶちょ:2008/07/01(火) 23:39:27 ID:.XknfLmM0
- 誰もいない〜…
お〜い…
そして誰もいなくなった…
- 132 :48K部長兼管理人★:2008/07/02(水) 17:30:56 ID:???0
- 化学グランプリが近い。
- 133 :48K ふくぶちょ:2008/07/02(水) 18:22:44 ID:.XknfLmM0
- >>132
うん…まぁね。
でもなんか学年末試験なんてものがありましたね、そんなものが。
…
それだけ??(泣)
- 134 :48K部長兼管理人★:2008/07/02(水) 21:12:28 ID:???0
- >>133
それだけじゃないよ。
特にネタもないので、勝手に学年末の平均点を予測してみた。
A→53 B→64 α→68.3 β→64 γ→60.3
甲→62.2 乙→51.8 漢→59.3
化→59.2 物→54.2 地→70.5
全く根拠なし。その場の思いつき。
- 135 :48K ふくぶちょ:2008/07/02(水) 21:36:06 ID:.XknfLmM0
- >>134
γは60点ギリギリ切りそうやけどな〜。
あと物理ももうちょい低い気がする。
まぁ、今回から実力の範囲が大きいからわからんなぁ〜。
- 136 :48K部長兼管理人★:2008/07/03(木) 00:41:10 ID:???0
- 物理は、悩んだがこんなもんだと思うぜ。
もともと平均が65点になるように作る試験だからね。
まだ力学のややこしい問題は扱ってない!
動く物体の上に支柱をぶっ立てて、鉛直方向に等速円運動してみたり、
両端におもりをひっつけたばねが、単振動しながらx軸方向に進んで行ったり、
ついにケプラーの第一法則を本気で使い出したりはしていない!
したがって、平均点はそんなに低くならない。
- 137 :48K ふくぶちょ:2008/07/03(木) 17:11:18 ID:.XknfLmM0
- >>136
いや、そんな問題だされたら間違いなく解答用紙の隅っこにひとつの丸が…
なんてことになっちゃいます!
それはピンチです、瀕死ですよ。
- 138 :旧委員長:2008/07/03(木) 17:41:37 ID:9PdjA9VE0
- >>134
ねぇねぇ生物の平均は〜?
ちなみに今回の範囲は色々ときついんです・・・
今回の生物の試験範囲はなんと完全民主主義に基づいた生徒たちの
発言により決定しました
物理ってそんなのない?
- 139 :48K ふくぶちょ:2008/07/03(木) 18:09:25 ID:.XknfLmM0
- >>138
そうですか、きついですか。
物理は国公立から私立までの2次試験41問分です。
『〜物置(もしくは、〜ウアーww)』先生の独断で生徒たちには耳を貸さず…
なんと月曜日さらに進む…
え、何?
生物ってどれくらい大変なの?
- 140 :48K部長兼管理人★:2008/07/03(木) 18:14:42 ID:???0
- >>139
と、かの先生が授業中に話したこと + 配ったプリント類 + α
要するにほぼ実力問題。
>>138
「60点ぐらい」が平均点じゃない?(笑)
- 141 :旧委員長:2008/07/03(木) 18:17:14 ID:9PdjA9VE0
- >>139
・・・誰か生物が難しいって言ったっけ?♪〜(°ε°)
・・せ、生物なんて簡単ですよ(汗)
- 142 :48K ふくぶちょ:2008/07/04(金) 02:09:41 ID:.XknfLmM0
- ほんと、布団は人類最大の発明ですよんw
一瞬で人を夢の世界へといざなう…それが今の時期ダメなんだけど〜。
物理の問題集が終わる気配がない。
セミナーする時間がありそうにない…
こはいかに。
強い蟹。
- 143 :48K部長兼管理人★:2008/07/04(金) 18:29:09 ID:???0
- >>142
梅雨いにて詠みける、
かくばかり寝る日のつねになる日々をいかがからしと思わざるべき
ほど経ばすこしうちまぎるることをもや。
- 144 :愛:2008/07/04(金) 19:49:03 ID:t36jx9eo0
- お久しぶりです-!!
ほんとに久しぶりですねw
みなさん元気でしたか-??
- 145 :48K ふくぶちょ:2008/07/05(土) 00:19:23 ID:.XknfLmM0
- >>143
…
>>144
お久しぶりですね〜。
1ヶ月半…位…ぶりですかね。
まだ、元気ですよ(笑)
まあ、来週から期末試験らしいですけどね(笑)
何のことでしょうね〜ww
- 146 :愛:2008/07/05(土) 07:15:49 ID:t36jx9eo0
- ほんとに久しぶりですね-(^^)/
まだ、元気そうで良かったですw
来週から期末試験ですか・・・
大変ですね;;
愛は夏休み明けに第2回考査がありますよ!!
だから夏休みが試験週間って感じですm(_ _)m
それより前の雑談スレッドがなくなってますよね?
消されたのですか??
でもここのスレッドだけでも残ってたから良かったですww
この掲示板自体が無くなってたらどうしよう?とか思ってましたもん;;
でもみなさん?、元気でよかったです★
- 147 :旧委員長:2008/07/05(土) 17:14:32 ID:9PdjA9VE0
- >>146
俺ははじめましてだな。
まぁこの掲示板は部長がやる気なくなるまでは消滅せんと思っても
いいでしょう。
>>145
・・・来週かららしいって3日後だよ
そんな君に1首
中休みああ中休み中休み勉強しないが我が頼みなり
- 148 :48K ふくぶちょ:2008/07/05(土) 17:42:04 ID:.XknfLmM0
- >>146
あぁ、そういえば2学期制でしたね。
となると(我々から見れば)幻の『秋休み』なるものがあるんですね。
あ、過去のスレは『過去ログ倉庫(↑)』で化石化…いや、眠ってます(笑)
見るとそこには怪しげなる世界が広がっているものと思われます。
>>147
有難くスルーさせて頂こう。
- 149 :48K部長兼管理人★:2008/07/05(土) 18:08:45 ID:???0
- >>146
お久しぶりです。
この(我々にとっての)1学期は大変でしたね。
これからついに地獄の夏休みが……!!!
>>147
この掲示板は滅びぬ。何度でも甦るさ!
化学の力こそ、人類の夢だからだ!!
と書き込んではみたが、甦るもなにも消えないから!
そんな君に1首
英語飛び国語は枯れぬ●●(旧委員長の本名)や深くぞ頼む神の誓ひを
- 150 :48K部長兼管理人★:2008/07/05(土) 18:23:39 ID:???0
- 一応訳つけとこ。
英語はぶっ飛び、国語は枯れてしまった。
●●よ、心から期待しているよ。●●神の我々の成績を助ける霊力を。
- 151 :課長:2008/07/05(土) 19:46:36 ID:2W1EqI9I0
- >>144
どうもお久しぶりです。
そちらはお元気でしたか?
しばらく見なかったので、会話が気持ち悪くて参加できないのかも、とか思ってました。(笑)
>>147
試験・・・死拳(笑)では?
結果はもう死んでいる・・・たわば
>>148
僕の妹の学校も弟の学校も二学期制だけど、
終業式がなかったりするだけで、感覚的なものなんじゃないかな?
- 152 :課長:2008/07/05(土) 19:49:28 ID:2W1EqI9I0
- >>149
化学部はかつて、恐るべき化学力で全国大会にあり、全受賞を支配した教授の帝国なのだよ。
そんなものがまだネット上をさまよっているとしたら、顧問の先生にとって、どれだけ危険なことか、君にも分かるだろう。
私に協力してほしい。
蛍石に、蛍光を発させる呪文か何かを、君は知ってるはずだね。
思い出したまえ。
- 153 :課長:2008/07/05(土) 19:55:27 ID:2W1EqI9I0
- ちょっと思いついた。
ムスカ大佐:死ね〜!!
(床に穴が開き、広がっていく)
モウロ将軍:ええい、来い!
部下の兵士:閣下に続け〜!!
村の男の人:お〜い、間違いだとよ! (←となりのトトロ(笑))
ムスカ大佐:事を急ぐと、元も子もなくしますよ、閣下。
(笑笑笑)
- 154 :48K ふくぶちょ:2008/07/05(土) 21:35:54 ID:.XknfLmM0
- >>152-153
黙りたまえ。
何の前置きや前兆もなくいきなりは、もう、ねぇ、だから…
逝ってください。
可及的速やかに、とわに。
辞世の句は読めましたか?
そんな世迷言言ってる暇があったらストンス伯爵のもとへ逝きたまえ。
…おっと、私も課長と同じ道に走るところだった(汗)
- 155 :48K部長兼管理人★:2008/07/05(土) 23:09:47 ID:???0
- >>146
とまあ、こんな流れになるので非常に危険です。
でも、みんなテスト前でちょっと狂ってるだけですよ、きっと。
- 156 :課長:2008/07/06(日) 05:43:31 ID:2W1EqI9I0
- >>154
>>152はとりあえずネタとして面白いと思う。(笑)
それに、あくまでも>>149の部長に呼応してだし。(笑)
>>153
あともう一つ。
大ばばさま:その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・
ムスカ大佐:伝承の通りだ・・・
(笑)
誰も、名前が全部5文字だね、とか言わないのね。(笑笑)
- 157 :48K ふくぶちょ:2008/07/06(日) 09:38:40 ID:.XknfLmM0
- 遂に昨日は何もしないまま11時に寝てしまった!
物理が、物理が〜!!
いや、化学とか数学もやばいですけど。
ゲンブの息子がスザク…よくできてるね。
文脈というものがないなw
それにしても眠い・・・
- 158 :48K ふくぶちょ:2008/07/06(日) 17:30:47 ID:.XknfLmM0
- …エグイ…
エグすぎる…
- 159 :課長:2008/07/06(日) 17:52:43 ID:2W1EqI9I0
- >>158
何が?(笑)
- 160 :48K部長兼管理人★:2008/07/06(日) 21:16:48 ID:???0
- >>159
時間帯的にアレだとは思うが…?
何か課長が笑ってばっかりだ。(笑)
ワラヒダケでも食べたんじゃないだろうか?(笑)
- 161 :48K ふくぶちょ:2008/07/06(日) 21:32:17 ID:.XknfLmM0
- >>160
そう、いはゆる『コードレス 反逆のルルルー』ですよ。
(これが何を示すかでなく何のネタかわかった人はいるだろうか…)
課長は恐らく将来酒癖は笑い上戸だ!
いずれ酒飲んで笑いながら『服』を着て聖地に笑いながら繰り出し、場所が場所だから警察も放置…
なんてことに!
ああ、いかん、いかんぞ課長!(笑)
- 162 :48K ふくぶちょ:2008/07/07(月) 03:34:10 ID:.XknfLmM0
- うお〜〜〜!
フェデラ〜!!!
こんなの寝てられない!
- 163 :旧委員長:2008/07/07(月) 15:19:31 ID:9PdjA9VE0
- あぁ、1日来ない間に課長が壊れてる〜〜
151あたりなんか北斗出してきてるし・・・
あぁ〜〜〜
先生!僕の北斗返して〜〜
- 164 :48K ふくぶちょ:2008/07/07(月) 17:43:41 ID:.XknfLmM0
- >>163
石川○郎のもとに来たファンレターのひとつより…
『私のアーロンを返して!』
ま、課長は元から壊れてると思えば。
ところで明日って、自習だよね。
うん、自習だ。
多分、ぜったい…(泣)
- 165 :48K ふくぶちょ:2008/07/08(火) 02:49:24 ID:.XknfLmM0
- さて、いまからBをはじめます(爆)
できれば、4時半までに寝たいなあ。
- 166 :48K ふくぶちょ:2008/07/08(火) 02:57:19 ID:.XknfLmM0
- >>部長
夏休み中の部活の日程後で教えてくださいね。
私は原子の分野の補修と超基礎補修に出るつもりなので。
- 167 :旧委員長:2008/07/08(火) 14:11:43 ID:9PdjA9VE0
- >>166
今日配られましたね〜〜
それにしてもまさかAPが承認されるとは(笑)
- 168 :48K ふくぶちょ:2008/07/08(火) 15:04:12 ID:.XknfLmM0
- >>167
それにしてもいつから化学部はこんなに大きくなったんだ?w
(予定表の)2大部活だったテニス部と化学部の私的には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
あ、明日から試験かな?
- 169 :旧委員長:2008/07/08(火) 16:10:44 ID:9PdjA9VE0
- >>168
試験は明後日からですよ(嘘)
そういえば今日はお帰りが早いですね
思えば3時過ぎからニコニコに行ってました
ふくぶちょさん、FF10のMIDIバージョンが神でしたよ
一回見るのをおすすめします
- 170 :旧委員長:2008/07/08(火) 17:00:23 ID:9PdjA9VE0
- う〜んふくぶちょから書き込みがない
そんな訳で俺もそろそろ勉強(?)しますんで
退散します
- 171 :48K部長兼管理人★:2008/07/08(火) 20:56:51 ID:???0
- >>167
査察が入ったので、あの後、Aに訂正したはずだったんだけどね。
打ち込みミス!?
いやしかし、これで夏休みにAPをつけたのは化学部だけだ〜!
と思ったら、もう1部活あったーー!
あと、個人的には高2の少なさが心配。
- 172 :課長:2008/07/08(火) 23:04:07 ID:2W1EqI9I0
- >>161
(笑)
>>162
きっとフェデラーは二連覇しますよ。たぶんぜったい。
>>164
むしろみんな壊れてるんだが(笑)
あ、今気づけば同じネタを使ってる!!
先を越されてたか。。
>>171
そもそも例年は化学部の欄は無かった。
- 173 :48K部長兼管理人★:2008/07/08(火) 23:06:11 ID:???0
- 英語の量が膨大だな!
no better than zero の状態から始めたが、まだまだかかりそうだな!
脳の空きスペースをフル活用して覚えなければ!
- 174 :48K ふくぶちょ:2008/07/09(水) 00:58:03 ID:.XknfLmM0
- >>169
私はネットができない。
何、曲? それとも動画?
>>170
そのころ私は眠りにつく30分前ですね。
>>172
たぶん、ぜったいって…明日、いや、今日がAの試験だからって敢えて更にそんなこと言わなくてもw
私のどこが壊れてるのでしょう?(笑)
思い当たる節なんかありませんよ?(笑)
まったく…課長ったら何を勘違いなさってるのかしら…
>>173
まだ…Aに入ってないんだが…
- 175 :48K ふくぶちょ:2008/07/09(水) 01:01:41 ID:.XknfLmM0
- >>168
あ、申し訳ないってのは、この物価高騰時期にインク代が更にかかることに対してですからね。
これだと文脈がわけが判らない。
それにしても最近
英語ができない → 成績が伸びない → モチベ〜ションが下がる → 振り出しに戻る …
の螺旋にはまってしまって…
『Spira』 はラテン語の『螺旋』という意味ですよ。
- 176 :旧委員長:2008/07/09(水) 14:39:54 ID:9PdjA9VE0
- It was Greek to me.
英語の大問2の選択肢の問題はムズ過ぎ・・
>>174
MIDIでノーマルバトルを完璧に再現してるってことでやばい
耳コピの達人としか言えません
- 177 :旧委員長:2008/07/09(水) 16:01:21 ID:9PdjA9VE0
- あぁ、俺は家に帰って1時間半になるのに誰もここに来ない〜〜〜
はぁ、そろそろγの時間ですかな?
じゃあ気が向いたら帰ってきます
- 178 :48K ふくぶちょ:2008/07/09(水) 17:02:25 ID:.XknfLmM0
- >>176
Everything was Greek to me.
65点は堅いかな? (曝)
いや、ノーマルバトルは金管楽器系だからその気になればまだいける。
あとFFの曲はコード進行に結構従ってるのが多いからわかる人には多分わかる。
>>177
今日は1時前には帰ったけど、1時半外出。
〜本屋〜
2時帰宅
2時半外出
〜歯医者〜
4時半過ぎ帰宅。
いや〜今日も30分くらい歯医者で寝てしまったw
- 179 :48K ふくぶちょ:2008/07/09(水) 17:04:20 ID:.XknfLmM0
- どうでもいいけどさ、『白衣』の定義についてだけど、『シラヌイ』よりはましだ。
額に十字型に白い筋が入ってあとは黒猫でも『シラヌイ(漢字表記忘れた)』だもん。
- 180 :旧委員長:2008/07/09(水) 17:11:51 ID:9PdjA9VE0
- >>179
シラヌイ??なにそれ
白衣の話は出さないで!!
- 181 :48K ふくぶちょ:2008/07/09(水) 17:36:13 ID:.XknfLmM0
- >>180
判らなくてもよろしいw
ふふん…ww
- 182 :48K ふくぶちょ:2008/07/09(水) 17:41:00 ID:.XknfLmM0
- さらにどうでもいいけど、『童夢』って製作会社だったんだね。
GTカー選手権に出てたからてっきり車関係の会社だと思ったんだけどね。
デンソーみたいに。
空が蒼いなぁ〜。
なんか最近『蒼』とか『翠』とか『碧』とか綺麗だな、と思う。
ことばというか、漢字としてというか、日本語的に。
- 183 :旧委員長:2008/07/10(木) 09:02:10 ID:9PdjA9VE0
- >>182
日本語として・・・ね
でもお前は青と蒼と藍とか違いが分かるか?
- 184 :48K ふくぶちょ:2008/07/10(木) 11:54:29 ID:.XknfLmM0
- >>183
特に興味ない。
青…ぶるー。
蒼…レウス。
藍…植物。
以上(笑)
テルミン演奏したいなあ〜。
- 185 :旧委員長:2008/07/10(木) 12:01:15 ID:9PdjA9VE0
- >>184
漸く来たか
またまた思えば朝から3時間もニコ動にいた俺だった・・・
テルミット?それは何かの化学反応か?
- 186 :旧委員長:2008/07/10(木) 13:38:49 ID:9PdjA9VE0
- ・・・誰も来ない・・・
まさか勉強してないの俺だけ?
- 187 :48K ふくぶちょ:2008/07/10(木) 17:25:19 ID:.XknfLmM0
- >>185
テルミンです。
>>186
んなわけないでしょう!
私はとっくの昔に化学を捨てましたから!
だって…つまんない…
- 188 :48K ふくぶちょ:2008/07/10(木) 22:10:01 ID:.XknfLmM0
- 明日…終わった…
いまからγと乙…間に合う気がしません(泣)
- 189 :48K ふくぶちょ:2008/07/11(金) 16:21:54 ID:.XknfLmM0
- >>188
終わりました…
ガンマ1枚目の右なんて勘ですから!
とはいえ、化学部が化学死んだってのはどうなんだろ。
今回はまだ成績が下がりそうだな〜。
ダンディーに『このまま頑張っていけばいけるんじゃない?』みたいなこと言われた矢先に〜。
しかもγ死んだ、重ね重ね言うけど。
明日は…あぁ、自習×2とαか(笑)
- 190 :48K部長兼管理人★:2008/07/11(金) 20:13:49 ID:???0
- >>189
その発言は許せないぞ!
裏企画として地理研究会がある以上、地理を自習というなんてとんでもない!
化学!問題読み間違えたし!大失敗!
まあいいさ、次回からは演習だしー。
あー、でも、今日もずっと卓球野球していた課長に負けるのはくやしいね!
今回は(総合で)勝てるかなぁ?
- 191 :愛:2008/07/11(金) 21:16:13 ID:73LldjLw0
- こんばんわ-★
最近暑いですね〜(>_<)
ほんとは携帯からここの掲示板を見たいのですが,,フィルタリングサービスでみれません;;
どうにかなりませんかねw??
課長さん,48k部長さん,,,受験頑張って下さいね♪
夏が勝負ですよ←
- 192 :48K部長兼管理人★:2008/07/11(金) 22:38:30 ID:???0
- >>191
かの悪名高きフィルタリングですか!
PCならまだ何とか違法にいじく…(自主規制)
携帯は難しいですね。
うーん、現実的な手段としては親に解除してもらうしかないでしょうね…。
- 193 :48K ふくぶちょ:2008/07/12(土) 02:58:53 ID:.XknfLmM0
- さて、今からαに取り掛かりま〜す…
(今まで何やってたんだろ?)
眠くて睡眠不足だよ〜。
というわけで今日帰ったらさっさと寝よ。
- 194 :愛:2008/07/12(土) 07:31:35 ID:73LldjLw0
- 携帯から見れなくてもパソコンから来ますね★
じゃあ今から模試なんで頑張って来ます!!
- 195 :48K ふくぶちょ:2008/07/12(土) 16:52:26 ID:.XknfLmM0
- >>194
模試ですか〜。
結果がいいと良いですね〜。
とはいえ結果で一喜一憂してもダメらしいですよ。
大事なのは結果にとらわれず、やっぱり復習なんだとか。
それにしても模試に対して何らかの苦手意識というか、いや〜な印象しかないというのは…
単に成績が悪いからかな?w
- 196 :48K部長兼管理人★:2008/07/12(土) 18:16:47 ID:???0
- >>194
模試の結果はたいてい、忘れたころに帰ってくるものです。
我々の学校でも、2か月前に受けた模試が水曜日に帰ってくる(?)とか。
だから、結果は受け取ってもすぐに棄てましょう!
ちなみに、私は棄てる予定です。(笑)
- 197 :某部長:2008/07/12(土) 19:10:31 ID:gD6P9ZLo0
- >>195
実は俺模試大好き人間。成績はそこまでよくないけどね。
ちなみに定期試験も好きだぜ。早く帰れるし、テストを解くって楽しい。
>>196
水曜日なの?一部噂では今日ってことにもなってたしなwなんでだろうなw
結果を捨てるということは過去を捨てること、過去を捨てることは自らを否定することだ!
…といってみるが、別に大意は無いのであしからず。
たまにあるんだ、こういうことを言いたくなるときが。
- 198 :旧委員長:2008/07/12(土) 19:26:07 ID:9PdjA9VE0
- >>196
俺は捨てることはないけどほとんど見ません
必要なのは(生物で)どこを間違えたかを知ることです
話変えるけど、期末(裏)試験の話です
よくよく考えると生物って9割が知識問題なんです
実際常人が解くのは無理じゃない?
- 199 :48K部長兼管理人★:2008/07/12(土) 19:49:11 ID:???0
- >>198
ですね…。
ちなみに、今、英語の問題作ってるよー。
- 200 :旧委員長:2008/07/12(土) 20:49:41 ID:9PdjA9VE0
- 200ゲト
>>199
じゃあ俺はふくぶちょに対抗して音楽作りまーす
- 201 :48K部長兼管理人★:2008/07/12(土) 23:10:12 ID:???0
- 英語、頑張って作りすぎた。(笑)
副部長が来ないが、おそらく異界へ旅立っておられるのだろう。
さて、これからグランプリ07年度の最終セクションの解説を作るか!
- 202 :48K ふくぶちょ:2008/07/13(日) 00:52:47 ID:.XknfLmM0
- >>201
異界から帰ってきたよ〜w
でもすぐ旅立つから〜…
>>200
さっさと作ってください。
私にはテストを作るほどの気力がない。(←いかにも英訳問題にありそうだ。)
- 203 :課長:2008/07/13(日) 05:47:48 ID:2W1EqI9I0
- 試験疲れた。
>>190
そもそも勝負したくないですね。(笑)
リッチーもそう言っておる。
>>191
なんか心配されてるのかな?(笑笑)
たぶんがんばります。
>>194
すでにがんばってくださいねとは書き込めないことに気付いた(笑笑笑)
まあ、高一段階での模試の結果は気にすることないと思います。
実は気にする必要のない成績だったり(笑)
- 204 :課長:2008/07/13(日) 05:51:36 ID:2W1EqI9I0
- >>203
>>194は時間的に、ってことですよもちろん。。
>>196
僕は棄てないけどそのうちなくなってしまう。(笑)
>>197
気持ちは分かるがそれは試験による。
国語系の試験は楽しくない。英語の試験は楽しくない。
- 205 :48K部長兼管理人★:2008/07/13(日) 13:26:30 ID:???0
- >>203
リッチーに惑わされるな!
この勝負のスタンスは、「勝負」というのは建前で、「成績up」が目標なんだぞ!
つまり、卓球と成績に相関があるのかを調べるために必要なんだね。(論理の飛躍)
というわけで、先々週の土曜から試験3日目の金曜までの1週間に
何時間卓球をやったかを数えておくように!(笑)
- 206 :旧委員長:2008/07/13(日) 17:57:14 ID:9PdjA9VE0
- >>205
早速数えました。
多分1時間
だってほとんど家(電脳世界)にいたんだもん
>>202
勘違いしないで下さい
化学部のEDを作るって事なんで、音楽のテストは作り(れ)ませんよ(笑)
テストを作らないってのは部長に了解とって下さいね
- 207 :旧委員長:2008/07/13(日) 18:12:04 ID:9PdjA9VE0
- 突然ですが、国語(裏)甲の作文書いた?
ネタが見つからないんですけど、同じく見当たらない人いる?
- 208 :48K部長兼管理人★:2008/07/13(日) 20:12:07 ID:???0
- >>207
華麗にスルーしてみようと思っている。
まあ、それか、国語甲のテスト返しの時にでも書くかな。
流石に、理科とか数学とかやったら怒られそうだし。
ネタがないなら、作ればいい!
旧委員長に関するネタは何かあったかな?
- 209 :48K ふくぶちょ:2008/07/13(日) 20:47:52 ID:.XknfLmM0
- >>205
多分全部で4時間くらいかな?
それかもうちょい少ないと思う。
成績アップどころかアップアップですよ(笑)
>>207
>>208と同じく、軽く、自然な感じでスル〜の予定。
やってもやらなくてもいい、てか正直『時は金なり』。
>>208
旧委員長に関するネタ…
…
>>旧委員長 『咲○子』 …ww
- 210 :旧委員長:2008/07/13(日) 20:48:42 ID:9PdjA9VE0
- やっぱり見つから〜〜ん
印象に残るような一瞬って簡単に言うけどねぇ
書くのはすぐできるじゃろうけどネタ探しが・・・
- 211 :48K ふくぶちょ:2008/07/13(日) 20:50:01 ID:.XknfLmM0
- 学校便りにエヴァヲタの先生が…!!
ああ、いかん、いかんぞ!
まぁ、○ィ○ュ○とか写ってなくてよかったなぁ!(笑)
- 212 :48K ふくぶちょ:2008/07/13(日) 20:52:20 ID:.XknfLmM0
- >>210
ふおっ!
まあすぐ見つかる人のほうがかえって少ないんじゃないかな?
ま、どうしようもなくなったら定番の『文化祭』で逃げる!
実際、なんか心に残るような斬新? 違う、強烈?…なんか違うけど、そんなこと無いよ〜。
- 213 :旧委員長:2008/07/13(日) 20:54:12 ID:9PdjA9VE0
- >>209
あなたの持ってるデータを破壊しますよ
そうすれば「黒の反乱」が起こせるのに・・・
殺せないなら動けなくすればいい
- 214 :48K ふくぶちょ:2008/07/13(日) 20:56:57 ID:.XknfLmM0
- >>213
ほう…
できるものならやってみたまえ。
反乱なんて起こしたところで海馬に異常が生じるだけ…
大丈夫、私は殺されたらちゃんと死にます。
額にナイフが刺さっても起き上がるような人ではありませんから(笑)
- 215 :旧委員長:2008/07/13(日) 21:01:55 ID:9PdjA9VE0
- あぁ〜〜〜
こんな話をしている場合ではない〜〜〜
親からの圧力も〜〜〜(泣)
ということで今日は白紙を目の前に3時までだな
- 216 :48K部長兼管理人★:2008/07/13(日) 21:09:45 ID:???0
- >>210
別にネタを偽造してもいいと思うけどな。
ま、どうしようもなくなったら、異界へ旅立った話でも書けば?
昔、男、ういかうぶりして、たがふ世界にいにけり。
最後は夢オチだな!(笑)
- 217 :48K部長兼管理人★:2008/07/13(日) 21:11:21 ID:???0
- しまった。流れに乗り遅れたか。
最近、リアルタイムで他の人に出会う機会が減ったような…。
生きてる世界が違うのか…!?
- 218 :48K ふくぶちょ:2008/07/13(日) 23:34:32 ID:.XknfLmM0
- >>216-217
君は夢を見てるんじゃない。
君が夢なんだ。
- 219 :48K部長兼管理人★:2008/07/14(月) 00:00:32 ID:???0
- >>218
あ? なんだよ、それ?
- 220 :某部長:2008/07/14(月) 01:44:08 ID:gD6P9ZLo0
- >>219
口調が黒いよ!
作文ねぇ。6割方書いたが、また全部書き直すかも知れん。400〜800って案外短い。
- 221 :旧委員長:2008/07/14(月) 14:59:15 ID:9PdjA9VE0
- >>218
お前は・・どこかで会ったことがあるような気がする
やっぱり今日も書けませんでした・・・
- 222 :旧委員長:2008/07/14(月) 16:01:44 ID:9PdjA9VE0
- ん?なんかしっくりこないな・・・
ちなみにFF内での発言っぽくしたんだが・・・
48K部長さん訂正してください。ふくぶちょでもいいよ
- 223 :48K ふくぶちょ:2008/07/14(月) 16:09:15 ID:.XknfLmM0
- >>222
『無茶を言うな、ばかやろう。』
まあ、正確には覚えてないけどね。
なんでもない。こっちの話。な〜んでもない。
…
うそ…へただね。
- 224 :48K ふくぶちょ:2008/07/14(月) 16:27:27 ID:.XknfLmM0
- >>223
もう華麗にスル〜してください。
私の人格が疑われてしまう(笑)
- 225 :旧委員長:2008/07/14(月) 16:27:52 ID:9PdjA9VE0
- >>223
くぅ、ネタを振られとるのは分かるのに返せん
まともに覚えとるセリフは「短い付き合いだったな」しかないです
(何人かついて来れなかったらごめんなさい)
- 226 :旧委員長:2008/07/14(月) 16:28:40 ID:9PdjA9VE0
- あぁ
30秒先を越されたか〜〜
ショック
- 227 :課長:2008/07/14(月) 20:43:56 ID:2W1EqI9I0
- ん?
作文??
なんでしょうかねそれは(笑)
正直ネタしかないんだが・・・
まあ、つまらなくても書けるだけなら書けるだろうけど・・・
- 228 :課長:2008/07/14(月) 20:47:35 ID:2W1EqI9I0
- >>205
なら正直に言いますが、僕はこんなことをしても成績上がりません。。。
僕は結局自分次第なんで。
それに得点の良し悪しに関わらず、得点を教えるのってあまり好きでないんですよ。
教えられるのも。
卓球に関しては、数えてないし覚えてないので分かりません。
していることが事実、としか言えないんだが。(笑)
- 229 :48K ふくぶちょ:2008/07/14(月) 21:04:43 ID:.XknfLmM0
- >>225
マラカ〜ニャへの途中だね!(笑)
まともに覚えてる台詞…か。
いや、結構あるけどね。
ただ…やっぱり最後のほうだよね。
でもネタバレしそうだし…
一応少し書きたいけど、ネタバレしたくない人は見ないでね。
判らないようには書くけど。
見たくない人は見ないでね。
おせぇぞ、アーロン。
…すまん。
よお。
あぁ。
はっ、背ばっか伸びて、ひょろひょろじゃねえか!ちゃんとメシくってんのか?ああん?
…でかくなったな。
まだ、アンタのほうがでかい。
はっはっは。なんたって、俺は〜〜〜〜だからな!(←さすがにふせます)
笑えねーっつーの。
…
だめだ、後の展開を考えると涙腺が…!
- 230 :48K ふくぶちょ:2008/07/14(月) 21:06:41 ID:.XknfLmM0
- >>227
作文…みんなでボイコット!
実際誰が出すんだろう?
- 231 :48K部長兼管理人★:2008/07/14(月) 21:32:30 ID:???0
- >>228
大数に書いてあったことを実践したかったんですけどね…。
まあ、もういいです。
本当に勝負したい人だけで細々とやっていきますから…。
まあ、また復活したくなったときはいつでもどうぞ。
できれば、最後だけは復活してほしいですね。
(志望校の意味合いもあることですし)
- 232 :48K部長兼管理人★:2008/07/14(月) 21:37:12 ID:???0
- >>219は>>218のセリフに対するティーダの応答だったのですが…、
誰も気づいてくれなかった…orz
「昔、大きな戦争があった」と返してくれたらよかったんですけどねー。
ちょうど、今回の一般教養用に作ってたトコだな。
ただ、期末にショックを受け、自主規制…。
- 233 :48K部長兼管理人★:2008/07/14(月) 21:43:23 ID:???0
- >>225
雷平原・南部でのセリフですね。
βの先生への問題で、出した…気がする。
思えば、FFXは初めて自力でクリアしたRPGだったなぁ。
そして、不朽の名作ですね。
課長もぜひやった方がいいです。オススメ。
>>229
合格したら、そこの部分もちゃんとリスニング試験に…!!
- 234 :48K ふくぶちょ:2008/07/14(月) 23:42:09 ID:.XknfLmM0
- >>232
いや、ティーダの台詞なのはわかったけど、直後とまでは判らなかった…
でも…某部長、なぜまったく気づかない!
>>233
アルベド訛りとか仕組みたいよねw
同じく私もクリアした最初のRPGです。
まあメタルギアソリッドがRPGなら話は別ですが。
本当はね、FF8が最初の予定だったんですけどね、ラスボス直前のセーブデータを誤認処分…
(泣)
- 235 :48K部長兼管理人★:2008/07/15(火) 00:04:27 ID:???0
- >>234
というわけで、しっかりとミクを調教しておくように!(笑)
- 236 :旧委員長:2008/07/15(火) 09:12:37 ID:9PdjA9VE0
- >>234
私が最初に全クリしたRPGは幻想水滸伝Ⅲですね
面白かったのにネット上では幻水中最低のゲームって言われてます
他のシリーズを早くやりたいです
そのためにも一般教養だけで受かる大学を見つけねば・・・(笑)
- 237 :48K ふくぶちょ:2008/07/15(火) 10:13:24 ID:.XknfLmM0
- >>235
まだ持ってないけどね。
>>236
デジハリ大学(笑)
受験科目が何か知らないけど、大学所在地は『秋○原』になってた気が…
寧ろ課長用かな?
- 238 :某部長:2008/07/15(火) 12:51:14 ID:gD6P9ZLo0
- >>234
おいおい、もう5年ぐらい前の話だぜ?俺的にはw
なんだろうなぁ、最初にクリアしたRPGはDQ6だった気がする。
昔はもっぱら親がやってるのをみて喜んでたからなぁ。ブランディッシュとかヴァンテージマスターとか。
- 239 :旧委員長:2008/07/15(火) 13:23:35 ID:9PdjA9VE0
- >>238
何!?
ゲームが親の影響とは羨ましい限りだぜ!
親とはゲームを反対する種族だと思ってた(笑)
- 240 :48K ふくぶちょ:2008/07/15(火) 21:52:01 ID:.XknfLmM0
- あ〜、ストップしてるね。
というわけで話題転換です。
もう夏休みですね〜。
ってそういえば明日までに作ぶ……
夏休みは、まぁ、勉強主体の生活のまんまなんでしょうね。
でも、そんな中でも意地でも遊ぼうとするのが『ふくぶちょ〜クオリティ』!(笑)
さぁ、住人たちよ、ここへ集え〜(笑)
そして徒然なるままに思ったことを書き綴ればいいんじゃない?
(なんか無責任な感じ丸出しだなぁ…)
- 241 :某部長:2008/07/15(火) 22:46:25 ID:gD6P9ZLo0
- >>240
てっきり俺の挙げたゲームの名前に「何それ?やっぱゲーマーか」みたいな反応すると思ったんだが…
誰かスマブラしようぜスマブラ。コンピューダー相手だと良くも悪くも遊んでくれないから飽きてくるw
- 242 :48K部長兼管理人★:2008/07/16(水) 00:24:52 ID:???0
- >>240
>キセキ
7月中までに、という噂を聞いた。
>夏休みは…
「ずっと化学部」
これは本気で時間ないな…。
- 243 :48K ふくぶちょ:2008/07/16(水) 01:47:06 ID:.XknfLmM0
- >>241
あ、ゲームの名前だったんだ。
もう完全に眼中になかった…ゴメンねw
とはいえ…私は沖ノ鳥島まで行く気はないぞ?(笑)
第一、今(強いてやりたいといえば)グランツーリスモがやりたいかな?
って程度だから。
うん、あきらめろ。
>>242
Greeee○!!
ま、どうでもいいけどね。
夏休み時間無いね、確かに。
- 244 :48K ふくぶちょ:2008/07/16(水) 16:56:27 ID:.XknfLmM0
- (模試)
いぃやぁぁああ〜〜〜〜〜!!(即死)
- 245 :48K部長兼管理人★:2008/07/16(水) 20:15:42 ID:???0
- >>244
棄てろ! 早く棄てるんだ!
- 246 :48K部長兼管理人★:2008/07/16(水) 21:46:14 ID:???0
- >旧委員長
GP補習したい?
課長とも相談したいんだが、生憎、課長はご多忙のようでして。
- 247 :旧委員長:2008/07/16(水) 22:57:24 ID:9PdjA9VE0
- >>246
う〜ん、勉強したいんだが、何をすればいいのかが分かれば自習します
やっぱりHPの解説を熟読するのか?
- 248 :48K部長兼管理人★:2008/07/16(水) 23:09:19 ID:???0
- >>247
GPの一次試験に関して言うと、
一昨年は、まだ時間内になんとかできる量だったのですが、
去年、突如、問題が難化し、量も増加したので、対策が立てづらいのです。。。
何すりゃいいんだろ…(汗)
- 249 :旧委員長:2008/07/16(水) 23:23:22 ID:9PdjA9VE0
- う〜ん
化重が意味ないとは困りましたねぇ
課長は去年何かしたのだろうか・・・
- 250 :48K ふくぶちょ:2008/07/17(木) 02:06:16 ID:.XknfLmM0
- 少年は神話になった!
あはは…
(ふくぶちょうは精神的に壊れた、つまり精神崩壊を起こした!w)
もう何も怖くないよ!
物理的に無理とか、法律的に、とか以外ならもぉ不可能なんてないね!
ははは…
- 251 :旧委員長:2008/07/17(木) 18:17:41 ID:9PdjA9VE0
- >>250
アラエルの精神汚染にかかったお兄さ〜〜ん
帰って来て〜
アラエルが分からない人は○世紀○ヴァン○リ○ンを見ましょう
- 252 :48K部長兼管理人★:2008/07/17(木) 21:03:07 ID:???0
- >>250
MPが切れたら魔法使えないよ…。
- 253 :旧委員長:2008/07/17(木) 22:44:48 ID:9PdjA9VE0
- >>250
結局彼は何だったんでしょうか・・・
時間的に何か切羽詰まってたんでしょうね(笑)
- 254 :48K部長兼管理人★:2008/07/17(木) 23:16:37 ID:???0
- >>253
異世界への入り口でも見つけたんじゃない?
自分のルーツを求めて、
気分転換で散歩に出かけたところ、
得体のしれない怪物に街が壊されていって、
残された隕石の力を一点に集め、
神鳥の影を追って行き着いた場所にて、
大地に大きな穴を見つけ、
妖精の世界へと旅立ち、
異界に迷い込んだ、と。
語彙力(一般教養)に乏しくて、うまく書けないな…。
- 255 :旧委員長:2008/07/17(木) 23:42:05 ID:9PdjA9VE0
- >>254
不思議の国のアリスですか?ww
それにしても夏休みだというのにここの住人が少ない・・・
みんな元気か?
- 256 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 00:03:54 ID:???0
- >>255
部長 →とりあえず、HPを頑張って更新中。
副部長→異界送りされた。
課長 →グランプリ目指して、必死に勉強中?
化学部以外の人々→糞真面目に夏休みの宿題をやっていたりして(笑)
- 257 :旧委員長:2008/07/18(金) 00:22:37 ID:9PdjA9VE0
- 旧委員長→ネットで楽譜を調達中・・・か・・・
いやいやよく考えたらGP問題を印刷中ですね
- 258 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 12:25:40 ID:.XknfLmM0
- >>256
むしろ可及的速やかに異界に逝きたい。
- 259 :旧委員長:2008/07/18(金) 18:58:34 ID:9PdjA9VE0
- >>258
大丈夫です。心配しなくても21日には異界に逝けますよww
俺は今日の時点で異界に逝きましたけどね
- 260 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 21:30:31 ID:???0
- 英語科の常勤講師??
- 261 :旧委員長:2008/07/18(金) 22:01:34 ID:9PdjA9VE0
- >>260
学校の話ですね
突然なので何かと思いましたよ
O野先生がまた留学するとかじゃない?
だって定年っぽい人もおらんでしょ?
- 262 :某部長:2008/07/18(金) 22:30:43 ID:gD6P9ZLo0
- そういえば中学入試の入試状況からうちの学年消えたんだよね。
いやー、時が流れるって早いねー。
- 263 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:36:06 ID:.XknfLmM0
- >>261
B担当の先生って何歳?
>>262
それでも今が(いろんなイミで)充実してる。
- 264 :課長:2008/07/18(金) 22:36:39 ID:2W1EqI9I0
- あああ・・・
なんか明日までの宿題・予習って結構多い?
化学の志望大学の問題調べろっての明日学校でやるしかないか・・・
というかあのプリント真面目にやったら滅茶苦茶だるいんじゃね?
>>255
はい、元気ですだったらいいけどね(笑)
>>256
はい、勉強してますだったらまだいいけどね(笑)
>>258
永久(とわ)に帰らぬ人となりぬ(笑)
- 265 :カルボカチオン中間体:カルボカチオン中間体
- カルボカチオン中間体
- 266 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 22:40:13 ID:???0
- >>264
教えてあげよう。
試験時間は、物理と抱き合わせで150分だよ。
化学IIからは原則として知識は問われないよ。
まあ、要するに勉強あるのみだよ。
- 267 :課長:2008/07/18(金) 22:41:49 ID:2W1EqI9I0
- 『イノセントヴィーナス』って知ってる??
と誰に聞くともなく。(笑)
- 268 :課長:2008/07/18(金) 22:42:58 ID:2W1EqI9I0
- >>266
ども。
ちなみにあのプリント真面目にやる気有ります?(笑)
- 269 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:43:40 ID:.XknfLmM0
- >>264
γ → 最初の一歩が踏み出せない
漢文→ 今から(後で)やる
化プ→ もう終わった(メガネを外さざるを得なかった)
何をしたら死亡確定なのか思い当たる節が複数あってわかんないんだよね。
- 270 :課長:2008/07/18(金) 22:44:01 ID:2W1EqI9I0
- >>267
ん??
誰にともなく聞く、かな?
どっちでもよかったかな?
- 271 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 22:44:03 ID:???0
- >>265
NG.
本名は避けていただきたい。せめて「○」表記で。
ここもおそらく生徒指導からの巡回が来ていると思われるので、
有無を言わさず削除…。
- 272 :カルボカチオン中間体:カルボカチオン中間体
- カルボカチオン中間体
- 273 :課長:2008/07/18(金) 22:45:45 ID:2W1EqI9I0
- >>269
メガネ?
近く見るから??
>>267を見たら死亡確定ですよ。(笑)
- 274 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:46:10 ID:.XknfLmM0
- >>271
一応化学部から独立していて、たまたまそのHPの構成員の99.9%があのなんたら学院生だったっていうw
…だめ?
>>267
しらん。
- 275 :旧委員長:2008/07/18(金) 22:47:01 ID:9PdjA9VE0
- >>273
イノ…ってそんなひどいの?
- 276 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:48:26 ID:.XknfLmM0
- >>272
あなたたちが部長に従う気があるのかどうかはなはだ疑わしい。
(駿台模試、答案コメント、数学風)
>>267
じゃあなぜ知ってるの?
- 277 :課長:2008/07/18(金) 22:49:35 ID:2W1EqI9I0
- >>271
来てるのかいな(笑)
大半がどうでもいい文章を読まねばならぬ先生可哀想(笑笑)
>>272
ニアミスでカオスになってるが、
傍から見ると>>271で言われたにも関わらず本名書いているように見える。(笑)
これがカオスの恐ろしさなのだよ。
いつかとんでもないのがあったよね、ふくぶちょさん。
- 278 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 22:49:50 ID:???0
- ふう、どいつもこいつも…。
ネットで本名出さないのは、最低限のマナー。
一応、この掲示板は、公共の掲示板ですので。
たまーに、検索サイトの方から(Chemquiry経由で)来てる人もいらっしゃるんですよ。
- 279 :旧委員長:2008/07/18(金) 22:50:39 ID:9PdjA9VE0
- ???
>>272
の投稿日って何?
- 280 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 22:51:25 ID:???0
- >>279
カルボカチオン中間体。
- 281 :旧委員長:2008/07/18(金) 22:51:44 ID:9PdjA9VE0
- 理解!!
部長に消されたんですね
- 282 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:51:47 ID:.XknfLmM0
- いや、修学旅行のアレが最大だが、今のところ、所謂『さほど』。
物理であんな点数をとってしまった以上、散りたいのだよ。
もしくは自我を軽く崩壊させたい…
- 283 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:53:38 ID:.XknfLmM0
- >>282
>>277ね。普通に独立してた。
- 284 :課長:2008/07/18(金) 22:54:52 ID:2W1EqI9I0
- >>275
なんか、裏切りのエグさと煮え切らなさがあいまって(←漢字表記?)
後味悪すぎなんだよね・・・
『ぼくたま』の方がまだよかったよ・・・(笑)
>>276
(笑笑笑)
>>じゃあなぜ知ってるの?
質問の意図がいまいちつかめん。
>>277
カオスの恐ろしさはむしろ愛さんに尋ねよう。(笑)
- 285 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:55:07 ID:.XknfLmM0
- >>277
というか課長には見られてないはず。
そんなに見たいのかな?
- 286 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 22:56:21 ID:???0
- >>277
結構、検索で上位に出てたしね…。(今も)
ただし、ダミーサイトが1つ存在するが(笑)
- 287 :旧委員長:2008/07/18(金) 22:56:50 ID:9PdjA9VE0
- >>282
「ぼくたま」って北斗のネタが入ってたってやつ?
- 288 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:57:11 ID:.XknfLmM0
- >>284
まあハッピーエンドなだけいいけど。
要は、どこからその名前?題名?作品?を知ったのか、ということを聞いた。
- 289 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 22:59:05 ID:.XknfLmM0
- >>287
入ってるの?
『ぼくたま』は『僕の地球をどうにかして』って感じの(笑)漫画だよ。
- 290 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:00:32 ID:9PdjA9VE0
- 課長!
肯定か否定してください
- 291 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:00:44 ID:???0
- まあ、こんなカオスな掲示板ですよ、先生。
私には、すでに何の話か分からない…。
一般教養なさすぎ…orz
- 292 :課長:2008/07/18(金) 23:01:18 ID:2W1EqI9I0
- >>雑談スレ249〜51
最悪のカオス。
見たければ愛さんに許可をとろう。(笑)
>>277
ほえ?
掲示板の書き込みの話だよ。
カオス。
>>286
ダミーサイト(笑)は分かるが、何のことですか?
巡回の先生(?)に見られやすいってこと??
>>287
そうそう。
世紀末救世主病院(笑笑笑)
- 293 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:02:43 ID:9PdjA9VE0
- そういえば先生が巡回してきて問題があったらここ消される?
- 294 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:03:06 ID:???0
- >>292
前の化学部掲示板のころからアドレスが変わってないので、
おそらく「お気に入り」登録されいただろうから、
今もたびたび巡回が来てるんじゃないかな〜ということ。
- 295 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:03:35 ID:.XknfLmM0
- 今NHKでやってる動体視力の番組のナレーターが『神(のみぞ)知る』の歌手だ!
- 296 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:05:00 ID:.XknfLmM0
- >>294
誰か書き込まないかな?ww
- 297 :課長:2008/07/18(金) 23:05:15 ID:2W1EqI9I0
- >>292
意図せずしてネタが隠れるクオリティー(笑)
>>288
そうだよね。
まあ、だれも死なんし。
偶然見つけてそのまま見たんですよ。(笑)
>>290
何を?
我が生涯に一片の悔いなし!
>>291
いや、一般教養とかじゃないような(笑)
- 298 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:05:37 ID:9PdjA9VE0
- >>294
お気に入りww
先生これ見たらどう思うんかね
>>295
無視していい?
- 299 :課長:2008/07/18(金) 23:07:46 ID:2W1EqI9I0
- >>293
何度でも蘇るさ!(笑)
>>294
ほお。
>>295
???
>>296
先生が??
こわいような面白いような(笑)
- 300 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:08:00 ID:.XknfLmM0
- >>300
このカオスで取れるのだろうか…
- 301 :課長:2008/07/18(金) 23:08:22 ID:2W1EqI9I0
- >>300??
- 302 :課長:2008/07/18(金) 23:09:41 ID:2W1EqI9I0
- >>301だった(笑笑)
>>300
さすがふくぶちょクオリティー(笑)
伝統は守られるよね(笑笑笑)
- 303 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:10:00 ID:9PdjA9VE0
- >>299
295は英語の問題です。和文英訳(笑)
- 304 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:10:20 ID:???0
- >>301
乙。
- 305 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:11:39 ID:.XknfLmM0
- >>302
しかも忘れたころにやってくる(笑)
さっき上の広告が 『長門○希、○○ミミフィギュア』だった。
この>>295との意味不明なコラボ…
- 306 :課長:2008/07/18(金) 23:12:17 ID:2W1EqI9I0
- >>303
なんじゃそりゃ。(笑)
>>304
なんか多重書き込みで結構待ったんだよね(笑)
- 307 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:12:57 ID:.XknfLmM0
- >>303
カッコ内は、意訳、かな?
>>304
それは思った。
- 308 :課長:2008/07/18(金) 23:13:24 ID:2W1EqI9I0
- >>305
ですね。(笑)
ますます>>295の意味が分からなくなったんだが・・・
- 309 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:13:51 ID:9PdjA9VE0
- うう・・ふくぶちょが俺の知らない世界へ・・・
これが異界か・・
>>306
括弧内を英訳すればいいんです。
それでわからなければいいです
- 310 :課長:2008/07/18(金) 23:14:52 ID:2W1EqI9I0
- >>304
そういや前から思ってたんだが、乙ってなによ??
古文とか答えないでね。(笑)
- 311 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:15:13 ID:.XknfLmM0
- >>306
いや、『神は知る』を極めて普通に英訳するだけですよ。
そういう神アニソンです。
いまのところ目覚ましの最終曲です。(無理に理解しなくて良いです…)
甘い、だからあなた方は獲れないのだ!
- 312 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:15:35 ID:???0
- >>310
そのまんまの意味。
- 313 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:15:40 ID:9PdjA9VE0
- >>310
アリナ○ンのCMを見たら分かる
- 314 :課長:2008/07/18(金) 23:16:42 ID:2W1EqI9I0
- >>309
分からないのでいいです。(笑)
- 315 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:17:14 ID:???0
- >>311
決まった!
あなたが、次の「一般教養」を作るのだ!
- 316 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:17:58 ID:9PdjA9VE0
- >>314
「神は知る...」を英訳して検索しなさい
- 317 :課長:2008/07/18(金) 23:18:27 ID:2W1EqI9I0
- >>312
味があってよいとかそんな意味???
>>311
英訳した所で分からないんだが?
- 318 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:18:41 ID:.XknfLmM0
- >>309
まさかあなたは『神知る』の元ネタも知らずに語ってたのか!?
こっちのほうがはるかに一般教養なのに…
異界から見ればこの世もあたかも異界のように見えるのだな、たぶん。
しかも逆。
カッコ内は答えの中にない。
>>310
う〜ん…文脈からの判断を希望。
- 319 :課長:2008/07/18(金) 23:19:19 ID:2W1EqI9I0
- >>316
暇があったらね。
>>315
(笑)
- 320 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:21:29 ID:.XknfLmM0
- >>316
もうだるいので…つ『G○d Knows』。
>>315
つくってもいいけど無駄な偏りが出るよ?
- 321 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:21:49 ID:9PdjA9VE0
- >>318
だいぶ勘違いをされているようだ・・・
ようは「へいや」さんが、って話でしょ
あと括弧は()じゃなくて「」です
- 322 :課長:2008/07/18(金) 23:22:41 ID:2W1EqI9I0
- >>318
???
むむ・・・
『イノ・・・』を見たときなんか見たことある絵だな〜と思ってたら、
ふと『エウレカ』に似てるんじゃないかと思った。
『エウレカ』は予告しか見たことないが。(笑笑)
- 323 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:23:05 ID:???0
- >>320
>神知る
ごめん、やっぱり専門外。
>偏り
ご愛敬。
つまり、副部長はいつぞやのように、「問題B」を作ればいいのだぁ!
- 324 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:23:45 ID:9PdjA9VE0
- >>320
こら!...は重要ですよ。確か。
あ、結構自信なくなってきた・・・
- 325 :課長:2008/07/18(金) 23:25:10 ID:2W1EqI9I0
- >>321
???
>>320
誰も解けんかもね(笑)
- 326 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:26:41 ID:.XknfLmM0
- >>324
え、だって…にあたる言葉はないんじゃね?
だ〜か〜ら〜、元ネタのアニメ(ともいえないが)は知ってるのかってことですよ。
- 327 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:28:30 ID:.XknfLmM0
- >>325
うん、苗字を違う読み方したら『へいや』になるの。
たぶん、『あ、これ分かる…けっこういけるかな?』と思った次の瞬間違うパターン、ジャンルでくる。
>>323
死ぬからやめて、あの規模は。
- 328 :課長:2008/07/18(金) 23:28:42 ID:2W1EqI9I0
- >>320
あ、まさかf(x)に代入したら神になる人たちが作られた服とか着て踊っ(爆)
答えなくていいです。(笑)
- 329 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:28:43 ID:9PdjA9VE0
- あぁ、課長の一般教養が・・・
「すずしいみや貼る比の幽討つ」は有名所ですよ
- 330 :課長:2008/07/18(金) 23:30:26 ID:2W1EqI9I0
- >>326>>327
なんかやっぱりよく分からん。
明日午後は化学部無かったよね?
- 331 :課長:2008/07/18(金) 23:31:48 ID:2W1EqI9I0
- >>329
見たこと無いが。
これは>>328に答えてってことか??(笑)
- 332 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:32:07 ID:.XknfLmM0
- >>328
だめです、だめですよ、それは。
それはそれでそれなりに相当おもしろそうだけど、一応だめ。
神、という単語は、まぁ一応作品に関係あることなのだ。
>>329
なんだ、しってんじゃん… で、なぜミクルがわからない?
- 333 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:32:58 ID:9PdjA9VE0
- >>331
いえいえ皆さん書き込むのが早いので遅れてるだけです
- 334 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:33:50 ID:.XknfLmM0
- >>331
この前甲の時間に配られた角川文庫の案内書の『彩雲○物語』の左のページにある。
多分、絶対知ってる。
>>330
ない、たしか。
- 335 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:34:32 ID:9PdjA9VE0
- >>332
偏った知識しかないからですね
アニメは見たことありませんよ。そして見るつもりもない
- 336 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:35:43 ID:???0
- >>330
ない、が、
裏部活なら、あるかもしれない。
- 337 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:36:27 ID:.XknfLmM0
- >>335
あ、そう。
この夏休みに制覇しときたいアニメは、『イヴ』『憂鬱』『○家(←仕方ない)』
の3本!
『イヴ』はまあ『序』だけでいいけど。
- 338 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:37:11 ID:???0
- >>334
あったな…。
読んだ方がいいのかとは思ったが、何かが終わるような気がして…。
- 339 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:37:16 ID:.XknfLmM0
- >>336
え、どんなどんな?(ワクワク…w)
最近平凡すぎる日常にちょっと飽きてるので。
- 340 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:37:20 ID:9PdjA9VE0
- >>336
その話ですが、さっきから掲示板と解説を行き来してまして・・・
無理!!
特にギブズの
あきらめていい?
- 341 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:38:50 ID:.XknfLmM0
- >>338
何かを終わらせてみたい人はどうすればいいのでしょう…
もう、あのHRから自暴自棄になってまして。
- 342 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:39:38 ID:.XknfLmM0
- >>340
あ〜 旧委員長が本気でGPの勉強してる〜〜…
- 343 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:40:44 ID:???0
- >>341
聖地へ行け。すべてはそこから始まる。
(そのためにも、GPの1次試験は突破しないといけない)
- 344 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:40:48 ID:9PdjA9VE0
- >>341
人間やめるならここに1ヶ月で人間やめた先輩がいますよ
(正確にはやめさせられました・・)
- 345 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:42:37 ID:???0
- 曲聞いてきた。
純粋にいい曲だな。
- 346 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:43:41 ID:9PdjA9VE0
- あ、でもあくまで個人の感想なので全ての人に同じ効果があるとは言えません
- 347 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:45:25 ID:.XknfLmM0
- >>345>>343
え、聞きましたか、『神知る』を!
いい曲ですよね?
声と曲調がかなり私の好みなんですよね〜。
本職の声優の声はまあいろいろあるからアレだけど。
本当に今評価Maxなんですよね〜
いや、確かにもう一回いっても良いけど、ん〜 どうなんだろ?
>>344
どゆこと?
- 348 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:45:40 ID:9PdjA9VE0
- >>345
何のですか?
「叶えたいのに 全ては ○○○ ○○○○...」
ですか?
- 349 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:47:09 ID:.XknfLmM0
- ところで>>部長 メール見た?
早めにお願いしますね。
あと、できれば『神知る』の歌詞をメールでPCに送っていただけると幸いです…
- 350 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:48:05 ID:9PdjA9VE0
- >>347
声優1位は「ゆ○な」さんだ〜〜
彼女のCが・・・って役じゃなくて別のアニメの声が・・フフフ
from 大先輩
- 351 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:49:10 ID:9PdjA9VE0
- >>349
歌詞なら全て分かるぞ
いつか赤外線であげようか?
- 352 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:50:04 ID:.XknfLmM0
- ところで最近髪が長くなってきて、左側頭部のハネが強くなってきた…
へんなクセが何でついたんだろ?
昔からあったみたいだけど。
- 353 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:51:21 ID:???0
- >>349
まだ、見てない。
今、歌詞を頭に叩き込んでるところだ。ちょっと待て。
- 354 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:52:36 ID:.XknfLmM0
- >>351
メールでPCに送ってくれ。
パケット代が既にオーバ〜してる。
>>350
それでも涙はこぼれない〜 …『輪廻』聞いた?
そういやロイドさんの人が、他のアニメで盗撮犯の声をやってた…
なんだかなぁ。
- 355 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:55:49 ID:9PdjA9VE0
- 乾いたか心で駆け抜ける ゴメンね 何もできなくて
痛みを分かち合うことさえ あなたは許してくれない
無垢に生きるため振り向かず 背中向けて去ってしまう
on the lonely rail
私ついていくよ どんなつらい世界の闇の中でさえ
きっとあなたは輝いて 超える未来の果て
弱さゆえに 魂壊されぬようにmy way重なるよ今・・
二人にGod bress...
あってる?
- 356 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:57:33 ID:???0
- >>349
送ったが、見にくいかも。
- 357 :48K ふくぶちょ:2008/07/18(金) 23:57:51 ID:.XknfLmM0
- >>355
最初が気になるが、それ以前に!
…○スラックからお叱りを受けますよ!
一応立派な著作物なんですし、なんとなくよくない気がする。
- 358 :旧委員長:2008/07/18(金) 23:58:47 ID:9PdjA9VE0
- うう・・
乾いた「か」ってなんだ!!
ミスった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(悔)
一応記憶なんで他にミスってるとこもあると思います・・・
>>354
まだですね
いろいろと忙しいんですよ
ラジオを録音したのを編集するのって時間かかるんですよ
- 359 :48K部長兼管理人★:2008/07/18(金) 23:59:01 ID:???0
- >>355
重なるよ
いまふたりに God bless
句切れと、スペルミス
- 360 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:00:28 ID:.XknfLmM0
- >>356
届かない…
- 361 :旧委員長:2008/07/19(土) 00:00:20 ID:9PdjA9VE0
- >>357
「乾いたか」によって裁判を回避できる可能性は・・・低いか・・
- 362 :課長:2008/07/19(土) 00:02:18 ID:2W1EqI9I0
- >>354
輪廻・・・(笑)
いや、『ぼくたま』です。
↑たまちゃんではないが(笑)と言いたくなってしまう文章だ。
ああ、マンガ描きたい・・・(笑)
時間と技術が足りないが・・・(笑)
- 363 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:02:21 ID:.XknfLmM0
- そういえば課長がばにっしゅしたね(笑)
多分朝5時とか6時におきて、ハ○テでも見るんでしょう(笑)
だれか去年の文化祭全体のパンフ持ってない?
- 364 :旧委員長:2008/07/19(土) 00:03:13 ID:9PdjA9VE0
- >>359
俺歌詞見るまでbreathだと思ってたんすよ
↑スペルミスないよね?
- 365 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:04:08 ID:.XknfLmM0
- >>362-363
ごめん。
てかこのタイミングで復活するのかよ〜〜
『輪廻』は、とあるキャラソンの和訳です。
そういえば『きゃー』っていう猫がいたね、でかいのが。
- 366 :48K部長兼管理人★:2008/07/19(土) 00:05:09 ID:???0
- >>364
いま、二人に神のささやきを。(意訳)
- 367 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:05:12 ID:.XknfLmM0
- >>364
それはない。
リスニングの宿題してない私でも音と文脈から判断して『祝福』であると想定したのに。
まあ事実だったが。
- 368 :旧委員長:2008/07/19(土) 00:05:55 ID:9PdjA9VE0
- >>365
ネコバス?
もう終わったよ
課長はネコバスには興味あるんですか?
- 369 :48K部長兼管理人★:2008/07/19(土) 00:06:32 ID:???0
- >>360
こちらからは送れたようになってるんだが…。
- 370 :課長:2008/07/19(土) 00:07:20 ID:2W1EqI9I0
- >>365
つまりカオス。(笑)
いや、コンピュータの将棋で遊んどった(笑笑)
相手がLv.1だったからすぐ終わったけど。
キャーいたよね。
- 371 :旧委員長:2008/07/19(土) 00:08:22 ID:9PdjA9VE0
- >>367
課長ならわかるんだが、遊○王カードに「神の息吹」ってカードがあるんで…
効果は確か場の岩石族モンスターを全て破壊、ですね
- 372 :課長:2008/07/19(土) 00:08:25 ID:2W1EqI9I0
- >>368
ネコバスじゃないよ。(笑)
- 373 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:08:36 ID:.XknfLmM0
- >>368
違いますって。
『ぼくたま』というマンガ内に出てくる人より一回り大きい猫が出てくるんです。
まあ興味ありそうなのは…バスより…ear?(死)
>>369
まさか携帯に送ったんじゃ…
- 374 :課長:2008/07/19(土) 00:09:19 ID:2W1EqI9I0
- >>367
いや、分からないんで・・・(笑)
知ってるけど詳しくはないんですよ。
- 375 :48K部長兼管理人★:2008/07/19(土) 00:10:03 ID:???0
- >>373
あ!
- 376 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:10:20 ID:.XknfLmM0
- うちの学校、労組あったんだ!
まさかのス(ry
いや、さすがにないよね。
あったらあったでなんか居心地悪いし。
- 377 :旧委員長:2008/07/19(土) 00:10:44 ID:9PdjA9VE0
- >>373
耳?
たまりませんね・・・フフフ
○耳のすばらしさはこの大先輩が2時間ぐらい語ってしんぜよう
- 378 :課長:2008/07/19(土) 00:11:47 ID:2W1EqI9I0
- >>373
ちなみに二匹出てきてたよね。
ear?なんじゃ???
- 379 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:12:15 ID:.XknfLmM0
- >>377
ひょっとして持ってる?
持ってるなら持ってるでちょっとした計画があるんだが…
まあ、とりあえず落ち着いてください。
乱れないでください。
- 380 :課長:2008/07/19(土) 00:12:44 ID:2W1EqI9I0
- >>377
あ、そういう意味か・・・
誰?(笑)
- 381 :課長:2008/07/19(土) 00:13:39 ID:2W1EqI9I0
- >>379
またなんか考えてんのか(笑)
作られたよりも酷いんじゃね?(笑笑)
- 382 :旧委員長:2008/07/19(土) 00:14:03 ID:9PdjA9VE0
- >>379
俺が何を持っていると?
持っているのは俺の主義に対する忠誠心だけだ
- 383 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:14:16 ID:.XknfLmM0
- >>378
いたっけ…?
正直記憶があやふやで朦朧なのだ。
第一、うちにある(あった?)のはコミックスだったから軽く20巻超えてた。
だから、ちょっと2週目はきつかった。
(なんたらの王子様は、まあ好きなところだけ見るからだいじょーぶ)
- 384 :課長:2008/07/19(土) 00:14:24 ID:2W1EqI9I0
- そろそろいなくなりますよ。
- 385 :48K部長兼管理人★:2008/07/19(土) 00:14:42 ID:???0
- >副部長
完全にミスった。スマん。
PCに送っといた。
- 386 :旧委員長:2008/07/19(土) 00:15:41 ID:9PdjA9VE0
- >>384
俺も〜〜
ネットの使える部屋が限られてるってきびしいね
じゃあおやすみ
- 387 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:16:24 ID:.XknfLmM0
- >>381
あ、かちょうは 安心してください。
標的は化学部とは無縁の人ですから…(ニヤッ)
>>382
だからミミを。
- 388 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:17:00 ID:.XknfLmM0
- >>部長
謝謝。届いた。
今聞いてる(笑)
- 389 :課長:2008/07/19(土) 00:17:33 ID:2W1EqI9I0
- >>382
それとバイブル(笑)
>>383
うんいたよ。
家にあるのは愛蔵版だから10巻までです。
これくれた人わざわざ愛蔵版買ったのにくれるのか・・・
テニヌのプリンスですか?(笑笑)
- 390 :課長:2008/07/19(土) 00:18:41 ID:2W1EqI9I0
- >>386
可及的速やかにおやすみ。
永久に、とはいかん(笑)
- 391 :48K部長兼管理人★:2008/07/19(土) 00:20:40 ID:???0
- >>388
あ、アニメでの曲の方がアップテンポだったな。
感情が伝わってきたというか、何というか。
- 392 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:21:52 ID:.XknfLmM0
- これで住人は私と部長の二人に…
半減…か。
- 393 :48K部長兼管理人★:2008/07/19(土) 00:27:13 ID:???0
- あなたがいて 私がいて
ほかの人は消えてしまった
そして、私も消えよう。
(ちょっと親からの圧力が…)
- 394 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:28:35 ID:.XknfLmM0
- >>390
永久に、逝ってみる?(笑)
>>391
その辺詳しくはないんだよね〜。
多分いくつかバージョンがあるならバンドVer.って感じだな。
- 395 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:29:40 ID:.XknfLmM0
- そして誰もいなくなった…
>>393
やめて、嘘はあなたらしくないわ(笑)
- 396 :某部長:2008/07/19(土) 00:30:51 ID:gD6P9ZLo0
- >>350
大佐殿ですか?わかりません><
ちなみに今話に上がってた歌、本編見るとそこそこシンクロしてるとかいう話があるんですよ。
…本編知ってるのは俺だけか?無職は知ってそうだが…
つかお前ら、落ち着こうぜw
- 397 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:31:05 ID:.XknfLmM0
- まあ私も漢文の予習しないといけませんのでね。
あ、あとγもやってるんだけど、できないです、正直。
極限なんて忘れた〜〜!
>>400が近いのに書くことがなくなった。
- 398 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:32:21 ID:.XknfLmM0
- >>396
貴様、ここで来るか。
第一あのシリーズは『憂鬱』以降の順番が分からん!
- 399 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:35:18 ID:.XknfLmM0
- しかもその後来ないっていう。
- 400 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:35:48 ID:.XknfLmM0
- >>400
2回連続なるか!?
ちょっと厳しいかな〜〜。
- 401 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 00:36:57 ID:.XknfLmM0
- それではわたしも後の事は某部長に任せてひっそりと旅立とうかな…ヘヴンヘ。
- 402 :某部長:2008/07/19(土) 00:41:59 ID:gD6P9ZLo0
- >>400
↑をとらせてあげようと自重してたのではないかw
ちなみにあれ、時系列順の話の順番もちゃんと次回予告で言ってるんだぜ?
まぁ時系列順に並べると、2-3-5-10-13-14-4-7-6-8-1-12-11-9だよ。
- 403 :某部長:2008/07/19(土) 00:45:49 ID:gD6P9ZLo0
- >>401
何を言っているのだ。
>>337
ほぉ。俺は『殺人者達』でも見ようかと思ってるんだけどね。
…伏字にしないほうがいい気がするんだが。つか無理矢理する必要ねーw
- 404 :某部長:2008/07/19(土) 00:54:28 ID:gD6P9ZLo0
- なんと言う連投
>>341
何をどう終わらせたいかにもよるんだが?w相談に乗るぞ。終わらせる方法についてw
>>382
あれが主義ですかそうですか。ふーん。
>>387
俺は無縁の人ではないよな?
>>398-399
ROMってただけだ。後チャットじゃないんだからそう何度も更新せんよw
- 405 :某部長:2008/07/19(土) 01:15:50 ID:gD6P9ZLo0
- さらに連投
>>401
本当に居なくなったのか。400とりたかっただけだろ…
- 406 :旧委員長:2008/07/19(土) 18:33:58 ID:9PdjA9VE0
- >>404
ちょ・・勘違い・・
しゅ、主義は当然課長の言う通りバイブルですよ・・・(汗)
ロボットアニメは思いっきり主義ですよ
ま、まさか○耳が俺の主義なんてことは・・・
- 407 :旧委員長:2008/07/19(土) 18:36:26 ID:9PdjA9VE0
- >>395
ちょっと戻るけど
×らしくないわ→○らしくないよ
- 408 :某部長:2008/07/19(土) 19:00:37 ID:gD6P9ZLo0
- >>406
ちなみに>>350は大佐殿なんだろ?あれは主義なんだろ?ふーん。そうなのか。
- 409 :旧委員長:2008/07/19(土) 19:03:34 ID:9PdjA9VE0
- >>408
大佐殿は主義です主義です主義です!!!
たまりませんね
- 410 :某部長:2008/07/19(土) 19:08:26 ID:gD6P9ZLo0
- >>409
三回も言わなくてもよかろうにw
ちなみにどの大佐殿よ?制服?スク水?下着?inバスタオル?
…最後のほう危なくなってきたぞ
- 411 :旧委員長:2008/07/19(土) 19:10:19 ID:9PdjA9VE0
- >>410
もち制服です
「物理的手段もやむをえませんね」
たまりませんね
・・・一般人がこれ見たらどう思うのだろうか・・・
- 412 :某部長:2008/07/19(土) 19:16:48 ID:gD6P9ZLo0
- >>411
おそらくあの『ダーナ神族』でも使ってふっとばしたくなるんじゃない?
まぁ、あれがきっかけでスク水に目覚めなくてよかったよwもう目覚めてるのかもしれんがw
- 413 :旧委員長:2008/07/19(土) 19:24:49 ID:9PdjA9VE0
- >>412
『ダーナ神族』?デ・ダナンじゃなくて?
う〜ん、スク水はアウトオブマイ主義ですね
豆知識:北京五輪競泳の41歳のアメリカ代表。
彼女の娘の名前はテッサちゃんです
- 414 :旧委員長:2008/07/19(土) 19:31:05 ID:9PdjA9VE0
- そういえば今日テレビでタイムリープありますよ
この前のテストでできなかったひとはみましょう
- 415 :某部長:2008/07/19(土) 19:38:44 ID:gD6P9ZLo0
- >>413
訳すとそうなるのよ。
そういえばテッサちゃんだったねwでもそれで直結してはいけないと思うよw
>>414
前回タイムリープしたからなぁ。なかなか面白い話だったね。お勧め。
- 416 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 19:57:04 ID:.XknfLmM0
- >>410-415
今すぐ消し去りたいような、それに値する趣味を持った人たちのようにしか見えない。
我々化学部の品位を貶めるようなことはかみんぐあうとしないでほしいな。
まったく…
>>337
まさか『〜〜〜〜−〜 れぼりゅーしょん』?
詳しくは知らんが。ラジオでめぐさんがすごいはしゃいでたぞ。
>>406
あなたの主義でしょ。
多分RDDで調査したら98%が『Yes』で回答するだろうなww
- 417 :某部長:2008/07/19(土) 20:00:58 ID:gD6P9ZLo0
- >>416
いいじゃないか。本人目覚めてなかったんだしw
…俺は目覚めてませんよ?w
そうそう。まぁ、厳密に言えばその前段階なんだけどね。
- 418 :旧委員長:2008/07/19(土) 20:14:59 ID:9PdjA9VE0
- >>416
○耳もいいんだけど、それが全てではない
全てはG○d ○n○w○...
>>417
勝手に前段階にしないでください
>>415
何語?
- 419 :旧委員長:2008/07/19(土) 20:18:06 ID:9PdjA9VE0
- 今日はもうとある人から重力がきたのでカオスに参加できません
がんばってね〜〜
- 420 :某部長:2008/07/19(土) 21:30:44 ID:gD6P9ZLo0
- いやー、面白いね、『笑い殺す者たち』。
竜破斬いいね竜破斬。重破斬もいいけどこっちは少々扱いに困るからなw
- 421 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 23:03:46 ID:.XknfLmM0
- >>420
?????
それにしてもなんか早くも夏休みマンネリ化…
- 422 :48K ふくぶちょ:2008/07/19(土) 23:22:04 ID:.XknfLmM0
- 今過去の学校便り見てた
…2年前の、3月。
離任式…あああああ。
なんかすごく寂しい気分になった。
- 423 :48K部長兼管理人★:2008/07/19(土) 23:48:28 ID:???0
- >>419
がんばりますw(何をだ?)
>>421
まだ夏休みちゃうがな!
>>422
会いに行けばいいじゃないか!
そのためにも、GPを(ry
- 424 :旧委員長:2008/07/20(日) 00:29:54 ID:9PdjA9VE0
- おぉ、親の制止を振り切ってここまで来たが、なんという人口密度!
- 425 :48K部長兼管理人★:2008/07/20(日) 00:46:56 ID:???0
- >副部長
トリビア更新完了。
- 426 :某部長:2008/07/20(日) 01:08:31 ID:gD6P9ZLo0
- 今日はなかなか人来ないなーと思ってたら…
>>421>>423
俺は木金で夏休みを満喫しましたが何か?
- 427 :48K ふくぶちょ:2008/07/20(日) 03:10:30 ID:.XknfLmM0
- >>424
ロシア?ww
>>425
さんくす。
なんとなく中央揃えのデメリットが出てる気がするが、どうせ誰も見ないからいい。
>>426
木金で前歯が97%完成した。
- 428 :48K ふくぶちょ:2008/07/20(日) 13:28:22 ID:.XknfLmM0
- >>部長
明日の行き帰りの『グリーンフェニックス』の時間とか教えて。
(バスセンター、それぞれの乗り場のね。)
- 429 :旧委員長:2008/07/20(日) 13:38:16 ID:9PdjA9VE0
- あ、俺も知りたい
メールでもここに書き込むでもいいけど教えてください
- 430 :旧委員長:2008/07/20(日) 20:44:59 ID:9PdjA9VE0
- あぁ、7時間も書き込みがない・・・
今ホンマに夏休みか?(笑)
- 431 :48K ふくぶちょ:2008/07/20(日) 21:53:15 ID:.XknfLmM0
- 調べてみた…
旧委員長がどこから乗るのか分からない…
広島BC か、 不動院 か、 中筋駅 のどれかだけどね。
バスセンター 11:15 (1番乗り場)
↓
不動院 11:23
↓
中筋駅 11:27
…
↓
広大北口 12:09 これ以外は教室が開いてないか、遅刻。
向こうには最初だけ先生も行ってみるらしい。
- 432 :48K ふくぶちょ:2008/07/20(日) 22:05:09 ID:.XknfLmM0
- >>430
寝てた。
- 433 :旧委員長:2008/07/20(日) 22:18:19 ID:9PdjA9VE0
- >>432
夏休みしてますね・・・
>>431
ありがとうございます
1個前の便はそんなに早いのか?
ちょっと調べていただけます?
- 434 :旧委員長:2008/07/20(日) 22:19:02 ID:9PdjA9VE0
- >>431
バスセンターです
- 435 :某部長:2008/07/20(日) 22:33:33 ID:gD6P9ZLo0
- >>430
ROMってたんだよROM。俺GP関係ないしなw
- 436 :旧委員長:2008/07/20(日) 22:38:09 ID:9PdjA9VE0
- >>435
タイミング悪っ!
ふくぶちょからの大事な連絡かと思ったらこの程度の男か・・・
…最後の方無視してね
- 437 :48K部長兼管理人★:2008/07/20(日) 22:59:36 ID:???0
- >>430
だから、夏休みちゃう、と。
>>433
これ以外にないです。ホント。
去年もこれで行って、会場でボーっとしてましたよ。
- 438 :旧委員長:2008/07/20(日) 23:08:31 ID:9PdjA9VE0
- >>437
まぁそういうなら信用しますよ
>>課長
できるだけ学校で回収したくないので、この掲示板見てたら
明日new testament持って来てね
- 439 :48K部長兼管理人★:2008/07/21(月) 00:40:21 ID:???0
- いよいよ来たな…!
- 440 :48K ふくぶちょ:2008/07/21(月) 00:42:27 ID:.XknfLmM0
- >>433 >>438
一個前…大学に11:14着。
教室が開くのが12時から。
それでも良いなら…10:20バスセンターだよw
>>435
なんで今頃…所詮この程度の(ry
- 441 :48K ふくぶちょ:2008/07/21(月) 00:43:24 ID:.XknfLmM0
- >>439
塩化バリウムって水に可溶だよね?
そういや今日ですね。
後で無機を覚えなおしとこう。
- 442 :旧委員長:2008/07/21(月) 09:16:57 ID:9PdjA9VE0
- >>441
無機ってでるんだ!
じゃあ俺も勉強します
>>440
11:15に乗ります
…てかGPに出かける前にここに来る人いるのか?
- 443 :48K ふくぶちょ:2008/07/21(月) 09:36:49 ID:.XknfLmM0
- >>442
結局無機は勉強してないがな。
つまり何も勉強していない。
そして私はここにくる、そして、消える。
- 444 :某部長:2008/07/21(月) 10:18:18 ID:gD6P9ZLo0
- >化学部員
まぁがんばってきな。GPが何か知らんがw
- 445 :48K部長兼管理人★:2008/07/21(月) 10:19:32 ID:???0
- >>441
君はナギ平原を忘れたのか?
>>442
>>443 >>444
課長が来ない…!!
- 446 :48K部長兼管理人★:2008/07/21(月) 10:21:49 ID:???0
- ぎゃー、ずれた!
>>444 → >>445 に訂正。。。
>>444
GPというのは、聖地とその30km以内の周辺都市への切符をかけた
熾烈なバトルのことだよ。
- 447 :某部長:2008/07/21(月) 10:57:25 ID:gD6P9ZLo0
- >>446
なるほど。よく分かりました。
- 448 :48K ふくぶちょ:2008/07/21(月) 19:35:57 ID:.XknfLmM0
- >>446-447
聖地…!!
もう眠くて死にそうなんだが…
- 449 :某部長:2008/07/21(月) 22:34:32 ID:gD6P9ZLo0
- >>448
お疲れさまwってもう寝たのかな?w
- 450 :48K ふくぶちょ:2008/07/21(月) 23:46:13 ID:.XknfLmM0
- 今から明日の予習…目が激痛…
- 451 :某部長:2008/07/22(火) 00:03:59 ID:gD6P9ZLo0
- >>450
予習?γか。まぁがんばれ。
十二時間前に何があったか知らないが、がんばれw
- 452 :48K ふくぶちょ:2008/07/22(火) 17:54:40 ID:.XknfLmM0
- さて、遅刻罰ゲームはどうなったのかな?
死刑囚2名でいいのかな?(笑)
- 453 :48K部長兼管理人★:2008/07/22(火) 21:34:47 ID:???0
- 私としては、別に罰ゲームはどうでもいいと思いますが、
これ以上、遅刻が相次ぐようだと、罰ゲームもやむを得ない事態だと思います。
いくらなんでも、自覚がなさすぎる!
反省の色が全く感じられない!
これ(罰ゲーム)に関する全権は副部長に委任してますから、
煮られるなり、焼かれるなり、好きにやられてください。
卓球は、頼むから、論文書き終わってから死ぬほどやってくれ。
論文書き終わるまでは「封印」ね、OK?
もう個人の自由とかそういう問題じゃないでしょ?
今までどれだけそれで通してきたと思ってるんですか?
- 454 :48K部長兼管理人★:2008/07/22(火) 21:36:45 ID:???0
- これを課長が読んでくれるといいのだが…。
まあ、明日の朝にでも言っておくかな。
もう「個人の自由」では通らないことぐらいは分かるはず…。
- 455 :48K部長兼管理人★:2008/07/22(火) 21:40:43 ID:???0
- 【部活のNG一覧】
1.(補習等、正当な理由以外での)遅刻、欠席
2. 部活中の睡眠、仮眠
3.(加熱中の10分間を除く)逃亡
4. その他、公共の福祉に反すると思われる活動
5. 神への冒涜
- 456 :ニート君:2008/07/22(火) 21:53:28 ID:RZZ18K.E0
- 書き込み増えすぎワロタ
なんかしばらく来てないうちにこの掲示板から取り残されてしまった(´・ω・`)ショボーン
- 457 :48K ふくぶちょ:2008/07/22(火) 22:37:33 ID:.XknfLmM0
- >>453-455
多分課長はさらに火にエタノールとか小麦粉の粉を突っ込むような返答をするだろう…
>>455
…『5』以外守れるだろうか…
>>456
笑われた(笑)
大丈夫。
お気づきのとおり全く文脈がない掲示板ですから。
- 458 :48K部長兼管理人★:2008/07/22(火) 23:03:58 ID:???0
- >>456
【このスレのこれまでの流れ】
二次元論争
化学部のテーマ曲
新しい二次元の指標、Thin度(>>111)誕生
期末試験を前に皆が狂いだす
副部長が神話になる(>>250)
神知る
化学グランプリ1次選考終了
卓球禁止令発動 ←今、ココ。
- 459 :48K ふくぶちょ:2008/07/23(水) 01:04:18 ID:.XknfLmM0
- 妖精さんが見える?
- 460 :48K部長兼管理人★:2008/07/23(水) 02:11:29 ID:???0
- >>459
魔力が上がってきたようですね。
ちなみに、どうやって魔法覚えてるんですか?
ひたすら経験を積んでるんですか?
…まさか店で買ったりはしてないですよね?
ちなみに、私はまだエーテルが飲めません…。
- 461 :48K ふくぶちょ:2008/07/23(水) 17:38:50 ID:.XknfLmM0
- >>460
あ、私はポーションを普通に飲めますので。
- 462 :旧委員長:2008/07/23(水) 19:36:48 ID:9PdjA9VE0
- >>460
魔法?簡単なんだよ、そんなの
魔法といえば、今夜はふくぶちょさんが魔法学校に旅立つそうで…
がんばってね〜〜
- 463 :48K ふくぶちょ:2008/07/23(水) 22:02:31 ID:.XknfLmM0
- >>462
魔法〜〜 という四字熟語を見ると
『焼き鳥で間に野菜がはさまってる感じの作品を隠した名前』
っぽく見える。
>>460
とりあえず、魔法の本を立ち読みしてみては?
今日で『憂鬱』魔法を会得したよww
- 464 :48K部長兼管理人★:2008/07/23(水) 23:02:11 ID:???0
- >>463
MPが足りない!
最近、暑くて寝不足のせいか、十分に回復できん。
誰か冷気系の魔法教えて!
最近思うこと。
通り魔ってなんで通り「魔」なんだろうな。
- 465 :48K ふくぶちょ:2008/07/24(木) 00:18:47 ID:.XknfLmM0
- >>464
そういわれましても…
通り馬?w
- 466 :48K ふくぶちょ:2008/07/24(木) 00:21:03 ID:.XknfLmM0
- 最近思うこと。
所詮日常生活は日常生活である限り平凡という牢獄から抜け出すことはない。
- 467 :48K ふくぶちょ:2008/07/24(木) 00:31:58 ID:.XknfLmM0
- すっげ…大地震だ〜…
それにしても…運用後初めて緊急地震速報見たわ〜。
非常音がじつに不吉な音だった…
- 468 :48K ふくぶちょ:2008/07/24(木) 02:47:59 ID:.XknfLmM0
- >>462
未だ旅立てない。
あと、明日の物理の予習と、漢文の予習が終わって、もうちょい化重が出来れば旅立てるのに。
途は険しい。
それにしても震度6強って…最近大地震多いな。
震度6強というと…
ナニナニ…3Dに興味がもてず… じゃなかったw
まあ課長とかだね(笑)
- 469 :48K ふくぶちょ:2008/07/24(木) 18:47:11 ID:.XknfLmM0
- 今しがた本物の『神は知る』を聞いた(見た)。
う〜〜〜ん…
バンドスコアでいいから誰か持ってませんかね〜…
- 470 :48K部長兼管理人★:2008/07/24(木) 21:40:51 ID:???0
- >>469
もう一人いるような…?
- 471 :48K ふくぶちょ:2008/07/25(金) 00:14:21 ID:.XknfLmM0
- >>470
あ、違うVer.というわけではなくて、要は、一言で言うと、音楽だけじゃないってこと。
まあそんな感じですわ。
急に住人が減ったなぁ…
- 472 :48K部長兼管理人★:2008/07/25(金) 00:51:46 ID:???0
- >>471
ふっ、まだ魔力が足りんようだ。
電波(ここではテレパシーの意)を受信するべし!
どっかから発信中!(笑)
- 473 :48K ふくぶちょ:2008/07/25(金) 03:21:11 ID:.XknfLmM0
- >>472
…???
- 474 :48K部長兼管理人★:2008/07/26(土) 00:26:43 ID:???0
- >>473
…!!!
- 475 :48K ふくぶちょ:2008/07/26(土) 04:18:08 ID:.XknfLmM0
- >>474
いやいや、わかりませんって。
それにしても結局今日は化重が終わらなかった。
なんか面白いことありませんかね〜。
日々に飽きそう、というよりほとんど飽きた…
- 476 :旧委員長:2008/07/26(土) 19:17:55 ID:9PdjA9VE0
- >>475
一応生物選択の俺は
生化学を必要以上の知識も含めて教える程度の能力
だぞ
学びたければ俺の前でAボタンを押して話しかけるがよい
- 477 :旧委員長:2008/07/26(土) 20:11:54 ID:9PdjA9VE0
- 北や西の人には関係ないですが、宇品の花火が始まりましたね
いや〜、花火というのは非常に夏を感じさせますね
炎色反応バンザイ!
>>部長
花火って大体どんな金属が多いんですか?
- 478 :48K部長兼管理人★:2008/07/26(土) 22:11:00 ID:???0
- >>475
アルミ容器〜〜〜〜
>>477
赤→ストロンチウム系
緑→バリウム系
青→銅系
黄→ナトリウム系
白→マグネシウム、アルミニウム粉末
揮発性などの都合上、硝酸塩や塩化物が多いと思われる。
- 479 :48K ふくぶちょ:2008/07/27(日) 00:03:05 ID:.XknfLmM0
- >>476
思い切りするー。
>>477
うちのマンションの一番上から見ようと思えば普通に見えるけど、今日は寝てた。
14階だからね〜、上るのは大変だけど、景色はいいよ。
学院の方が良いだろうけどね。
- 480 :某部長:2008/07/27(日) 02:03:31 ID:gD6P9ZLo0
- >>477
うちは宮島は見えるんだけどな…今日は山降りた下の地区のお祭りの音がしてたな。
カービィUSDXやりてーなー。
- 481 :課長:2008/07/27(日) 13:29:38 ID:2W1EqI9I0
- >>453-455
別に火にTNTを注ぐような発言をするつもりもないが、(>>457笑)
僕は自分の好きなように生きたいんで。
僕が化学部にいるのは、化学部のためではない。
自分のためです。自分で所属したくて所属してるんです。
結局、僕は好きなことを自由にやってるだけ。
だからやりたくて化学部をするのであって、強制されるつもりも、誰かのためにやるつもりもさらさらない。
もちろん、論文が間に合いそうにないとか、そういう事情も十分加味した上で行動したいですから、今後卓球等はできるだけ控えるつもりです。
ただ、僕の化学部とか、卓球とかに対する気持ちの持ちようを理解せずに強制しないで欲しい。
そう思っただけです。。
- 482 :48K部長兼管理人★:2008/07/27(日) 14:33:25 ID:???0
- >>481
君は一つ重要なことを忘れている。
論文完成→化学部引退
- 483 :48K ふくぶちょ:2008/07/27(日) 21:52:06 ID:.XknfLmM0
- >>472
受信した!!
>>470
いたっけ?
ハルヒだけじゃないの?
>>482
とはいえあんまり無いのも事実。
やることが多すぎる!
特に物理とか。
補習にばかり出てるから尚ツライ。
- 484 :48K ふくぶちょ:2008/07/27(日) 21:53:17 ID:.XknfLmM0
- よく見たら来客者数のべ500人突破してた。
これも弛まぬ私の尽力のおかげだな(笑)
- 485 :48K ふくぶちょ:2008/07/28(月) 23:16:36 ID:.XknfLmM0
- おや、だれもいない。
まああと1〜2時間後にでも誰か来るでしょう。
- 486 :課長:2008/07/28(月) 23:47:27 ID:2W1EqI9I0
- >>485
来た(笑)
>>484
ですね。(笑)
>>482
忘れてないよ。
まあ、オール化学部か否かという議論はしても無駄なのでしませんが(笑)
ま、心配するな。。ということです。
いや、論文自体が心配(爆)ですね(汗)・・・
- 487 :48K ふくぶちょ:2008/07/29(火) 02:35:54 ID:.XknfLmM0
- うあ〜…
センター化学の点数に最大20点のばらつきがあるな…
なんたることだ。
『神知る』をすこ〜し練習してみた。
…超絶!
- 488 :48K ふくぶちょ:2008/07/29(火) 18:48:28 ID:.XknfLmM0
- ついに、歯医者生活も終わった!
それにしても眠い眠い眠い…
- 489 :48K部長兼管理人★:2008/07/29(火) 19:41:28 ID:???0
- >>483
歌ってるのは1人。だが、歌声は2人。ミステリアス。
>>487
エレキ…!!
>>488
今のうちに寝だめしておくのだ。
金曜日あたりに非常事態宣言が出ますので。
あと、Al容器作ってくれー! 今すぐにでも!
実験が続かないのでね。
- 490 :48K ふくぶちょ:2008/07/29(火) 21:22:38 ID:.XknfLmM0
- >>489
あ〜いう曲は結構自分で歌って自分でコーラスつけるらしいよ。
結構孤独らしい…
ミステリアスボ〜ル?
今家には本人Ver.と双撃さんVer.があるっていうw
エレキ、とは言わないまでも、ギターはやってみたいな。
では、1時間後くらいにおやすみなさい。
今日大して寝てなかったから補習中死にかけた…。
- 491 :48K部長兼管理人★:2008/07/29(火) 21:41:59 ID:???0
- >>490
いやいやアニメ内での話でしょ?
どう見ても歌っているのは一人なのに、なぜか裏にもう一人いるような…?
見たのはあの部分だけだから、その前後に何かあったのなら分からないが、
そうじゃないのなら…、まあそんなこともできる娘(こ)なのかもしれないけどよ…。
で、見た方がいいと思う? あのアニメ。まあ3月中旬にだがな。
というか、一般教養を身につけるためには何をみればいいんだろう?
片っ端から深夜アニメ枠を漁ればいいのかな(笑)
- 492 :48K部長兼管理人★:2008/07/29(火) 23:07:36 ID:???0
- ていうか、今年の高校生クイズの広島県代表は
ND清心だったのね! 知らなかった!
いつまでも職員室前に優勝休日がどうのこうの書いてあるから
勝ち残ったのかと思ってたわ。
- 493 :48K ふくぶちょ:2008/07/30(水) 04:22:45 ID:.XknfLmM0
- >>491
いや、むしろアニメ内では一人だよ。
多分その後からちゃんとシングルっぽく(?)曲を完成させたんじゃないかな?
ま、アレは見ても見なくても変わらんかな?
多分、原作のラノベから さら〜 って読むと分かりやすい。
>>492
…あ、そうですか。
- 494 :48K部長兼管理人★:2008/07/30(水) 18:03:05 ID:???0
- つーか、家に何か来てるし。
- 495 :48K:2008/07/30(水) 18:07:18 ID:.XknfLmM0
- まだ郵便受けを見ていない…
今検証したけど、『神』は一人だ、たぶん。
多分部分部分にエコ〜がかかっているからだよ。
- 496 :48:2008/07/30(水) 18:07:48 ID:.XknfLmM0
- >>495
何だこのミス??
- 497 :48K ふくぶちょ:2008/07/30(水) 18:08:21 ID:.XknfLmM0
- >>496
??????
- 498 :課長:2008/07/30(水) 21:41:53 ID:2W1EqI9I0
- >>495-496
(笑)
>>494
着てましたか。(←意図的)
今しがたふくぶちょさんにメールを送ったところでして。
しゃ〜銅賞確定(笑)
旧いいんちょさんは??
- 499 :48K ふくぶちょ:2008/07/30(水) 21:51:21 ID:.XknfLmM0
- >>498
旧委員長のもとにはまだ届いてないらしい。
…東京…ですか…
- 500 :48K ふくぶちょ:2008/07/30(水) 21:52:10 ID:.XknfLmM0
- そして>>500。
- 501 :48K部長兼管理人★:2008/07/30(水) 22:11:33 ID:???0
- 何だ? この流れは?
途中から訳が分からん!
>>495
分析の結果、「ついていくよ」〜「bless」、「嘘はあなた」〜「knows」
「ほかの人は消えてしまった」、「描きながら傷跡なぞる」
「ついていくよ」〜「bless」
の部分は明らかな別パートがあるな。つまり、もう一人の彼女が歌ってる!
- 502 :48K部長兼管理人★:2008/07/30(水) 22:13:36 ID:???0
- うわー、メール見てなかった。すみませんね。
>>498
えー、聖地に言ってる暇があるなら、なんか甘いものでも食べに行こうよ〜。
残念ながら、東工大は聖地とは反対方向だぜ。
- 503 :48K部長兼管理人★:2008/07/30(水) 22:20:15 ID:???0
- <注>
>>501の流れが途中から訳が分からん、というのは、
>>495-497の流れを指して言ったものです。
その後、>>498-500の間は、ずっと『神知る』のパートの分析をしていたのでした。
不思議なことに、あなたがいて(あなたがいて)私がいて
↑この部分は同じパートだった。腹話術?
- 504 :48K部長兼管理人★:2008/07/30(水) 23:49:55 ID:???0
- >>503
何か変な文章になってたので訂正。
不思議なことに、
「あなたがいて(あなたがいて)私がいて ほかの…」
↑この部分は、別のパートにはなってないようだった。腹話術か?
- 505 :48K ふくぶちょ:2008/07/31(木) 00:53:24 ID:.XknfLmM0
- 2次試験って…所謂本当に全部むこうが費用を持ってくれるって感じなの?
それなら、いいなあ…
- 506 :48K ふくぶちょ:2008/07/31(木) 00:58:14 ID:.XknfLmM0
- >>502
いやだ、逝く。
課長、逝着ましょう(笑)
>>504
ちょっと…後で時間があればもう一回検証してみる。
>>505
真意は明日学校で話すよ。
私の壮大な部長と気の合いそうな2つの計画を!
- 507 :48K ふくぶちょ:2008/07/31(木) 18:24:06 ID:.XknfLmM0
- 検証結果…
アニメ版に2番は無い。
よって部長は違うのを聞いたに違いない。
- 508 :48K部長兼管理人★:2008/07/31(木) 21:53:43 ID:???0
- >>507
まじっすか!
え゛、じゃあ、アレは一体なんだったんだ!?
>>505
往路と復路で交通手段が違うとやっぱマズイかなぁ…?
- 509 :48K部長兼管理人★:2008/07/31(木) 22:05:41 ID:???0
- なんだこの便数の少なさは!
あのド田舎地方空港め!
羽田→広島 最終便
19:30→20:55
全米が泣いた! 東京→羽田は1時間程見積もった方がいいことを考えると、
素直に新幹線にした方がよさそうかも…。
のぞみの最終便は 東京 19:50→23:56 広島かな? 結構遅いのね。
東京 21:20 ―のぞみ→ 23:31 京都 0:37―(特急はやぶさ)→5:21 広島という手段もあるが(笑)
- 510 :48K ふくぶちょ:2008/08/01(金) 02:45:16 ID:.XknfLmM0
- >>509
激しく同意する…この辺境空港め…
ギリギリまで遅くないと遊べないよ〜〜。
ただ京都から寝台に乗ると間違いなく気づいたら下松だよw
まあ私はそのまま帰省することも可能ですが。
ただなあ…時間的に問わない交通手段じゃないと費用は交付されないだろうな…
つまり、帰りは、新幹線、とだけ言っとけばどれに乗ろうと分からないけど、寝台、って書くと、
『貴様は何をわざわざ残って高く帰ろうとしてるんだよ』
てなことになりかねない!
まあ行きなら寝台だって十分可能な範囲内だとは思うが…
でも時間が時間だし…微妙だな〜。
- 511 :48K ふくぶちょ:2008/08/01(金) 02:46:28 ID:.XknfLmM0
- ってか今から模試の勉強…
(さっきまで寝ていた)
- 512 :48K ふくぶちょ:2008/08/01(金) 17:57:49 ID:.XknfLmM0
- >>511
逝ける
- 513 :48K部長兼管理人★:2008/08/01(金) 18:50:27 ID:???0
- あれ? 意外と飛行機も安いな…。
飛行機は確かに速いっすね。
ゆっくりと昼飯食えるかも…。
っていうか、初日の昼飯って出ないんだよね?
出るのかなぁ…?
- 514 :48K ふくぶちょ:2008/08/01(金) 19:19:54 ID:.XknfLmM0
- >>513
私は多分一度もありません。
飛行機はいやだ〜〜…
スケジュールには載ってないね。
まあ、食って来いってことじゃないかな?
- 515 :48K ふくぶちょ:2008/08/02(土) 02:42:43 ID:.XknfLmM0
- ちょ…誰もいないし…
- 516 :旧委員長:2008/08/02(土) 18:56:19 ID:9PdjA9VE0
- >>498
来ましたよ
速達じゃないのが…
さぁ、今日はNだ〜〜(泣)
ふくぶちょさんは知っているのかな?
- 517 :48K部長兼管理人★:2008/08/02(土) 20:56:18 ID:???0
- まもなくN部活開始だが、
まずは進行度0.8%程度の論文原稿をメールで送るわ。
- 518 :旧委員長:2008/08/02(土) 21:55:04 ID:9PdjA9VE0
- >>517
では今日の自己採点で調子にのってる俺は仕事に入ろうと思う
>>部長
俺の勝手な判断では前書きしか書けんがよいか?
- 519 :48K部長兼管理人★:2008/08/02(土) 22:15:15 ID:???0
- >>518
なんの!
安息香酸パートが書けるではないか!
- 520 :旧委員長:2008/08/02(土) 22:36:05 ID:9PdjA9VE0
- >>519
化学便覧は課長がお持ちなのでは?
…ネットの力を使えと?
- 521 :48K部長兼管理人★:2008/08/02(土) 22:39:48 ID:???0
- >>520
結局、課長は便覧を持って帰ったのだろうか?
まあいづれにしろ、ネットには極力頼らないようにして
論文は書いた方がいいことには変わりないな。
- 522 :48K部長兼管理人★:2008/08/02(土) 22:43:58 ID:???0
- 「2.研究方法」をザッと書いた。
「1.はじめに」にある程度のケリがついたら、
追記、誤字脱字等の指摘を頼む。
- 523 :旧委員長:2008/08/02(土) 23:41:30 ID:9PdjA9VE0
- 第1次説得作戦は失敗しました…
ということでできる間に誤字脱字を全力で訂正します
- 524 :旧委員長:2008/08/03(日) 00:10:32 ID:9PdjA9VE0
- 第2次説得作戦において我が方の勝利が決定いたしました
皆様の応援のおかげ(?)です
じゃあがんばりますね
- 525 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 00:35:51 ID:???0
- 実際に計算を行ってみると、今日の最大値の滴定結果も、
水ナが少し濃いめだったせいもあり、一応50%台は出ていたが、
やはり今までのデータの平均よりは低い値であった。
というような内容を論文に書かなくては!!
- 526 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 00:38:04 ID:???0
- しかし、水ナの濃さが0.01mol/Lずれただけで、
収率の値が2%程度ずれてしまうので、滴定には細心の注意が必要だな…。
もしかして、水ナが濃すぎか…!?
- 527 :旧委員長:2008/08/03(日) 00:44:09 ID:9PdjA9VE0
- >>526
…誰が水ナを計ったのでしょうかww
まぁ水の量で調整しろといわれれば反論できませんが…
- 528 :旧委員長:2008/08/03(日) 00:56:38 ID:9PdjA9VE0
- あぁ、暇だ〜〜
課長とふくぶちょは今クラブに来てるんですか?
- 529 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 00:57:08 ID:???0
- 次回からは0.40mol/Lぐらいを目標にして作ろうかね(笑)
ただ、テレやさんを溶かすのが若干めんどくなるんだよね。
そして、結局、滴定の重要性は変わらなかった。
- 530 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 00:58:30 ID:???0
- >>528
課長はどちらかというと朝型だからね。5時ぐらいにひょっこり来たりして。
副部長は見て見ぬふり?
- 531 :旧委員長:2008/08/03(日) 01:12:14 ID:9PdjA9VE0
- 俺が必要なくなったら言ってくださいね
仕事があったら起きていられるけど、仕事がないと親が…
実は説得は成功とは言い切れない状況でして
- 532 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 01:19:43 ID:???0
- >>531
今日は、もうこれ以上進まなさそうだな…。
この辺で切り上げましょうか。
- 533 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 01:26:28 ID:???0
- 実験結果は、まさっちとなしの滴定データが上がっていない以上、
どうしても書きにくい。。。
火曜日までに、とりあえずは、
「前書き」と「研究方法」を完璧にすることを目指そう。
課長は「2.研究方法」のラップ巻き巻きのあたりを
副部長は「2.研究方法」のAl反応容器のあたりの文章は頼みましたよ。
- 534 :旧委員長:2008/08/03(日) 01:30:42 ID:9PdjA9VE0
- >>533
じゃあ俺はフリーですか?
ではテキトーに寝ますわ
おやすみ〜〜
ちょ…大事なこと忘れてました
明日はあるん?
- 535 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 01:31:58 ID:???0
- <部活予定> ※予定表とは若干の変更あり
8/3(日)N
4(月)N
5(火)APN ←
- 536 :旧委員長:2008/08/03(日) 02:02:44 ID:9PdjA9VE0
- りょーかいです
テキトーに廃人化したので今度こそ寝ます
じゃあ朝早く起きた人がんば〜〜
- 537 :48K ふくぶちょ:2008/08/03(日) 03:38:50 ID:.XknfLmM0
- >>536
…朝?
- 538 :旧委員長:2008/08/03(日) 08:35:34 ID:9PdjA9VE0
- >O<ふあぁぁ〜〜
おはよ
6時間ぶりに復帰だぜ
さぁ今日もクラブ頑張りますか
- 539 :48K ふくぶちょ:2008/08/03(日) 13:01:34 ID:.XknfLmM0
- >>部長
2次試験の詳細について調べていただきたいのですが。
実験、って過去問というか、過去の出題とかって判るんかな?
滴定くらいしか思い浮かばないんだよね。
- 540 :旧委員長:2008/08/03(日) 14:10:03 ID:9PdjA9VE0
- だれか地理の問題集やってる人いる?
あれ資料集とか地図帳、挙句の果てには電子辞書にのってないことまで聞いてくるんだが
あれってほんとに意味あるんか?
- 541 :48K ふくぶちょ:2008/08/03(日) 16:34:37 ID:.XknfLmM0
- >>540
してない。
- 542 :旧委員長:2008/08/03(日) 16:50:56 ID:9PdjA9VE0
- >>541
じゃあどうすんの?
そのままやらない?
- 543 :旧委員長:2008/08/03(日) 17:26:57 ID:9PdjA9VE0
- あぁ、皇子かっこいいわぁ〜〜
そうか、俺が間違っていた
- 544 :48K ふくぶちょ:2008/08/03(日) 18:26:19 ID:.XknfLmM0
- >>542
地理は3週間後にやる。
その前に私は物理の重要問題集をやらねばならない。
地理なんて寝ててもできるわww
できないけど。
>>543
あなたの生き方とか?
人間をやめるべきでなかったとか??
むしろあの首相の息子の人格が輪をかけて最低に思えるんだが。
- 545 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 21:13:32 ID:???0
- >>539
5年分は見ないことにしてるので、それ以前を調べてみるわ。
>>540
意味は…、はっきりいってなさそう…。
確実に100点を取りに行くためのストラテジーみたいな感じ…なのかな?
まあ、かくいう私もやってませんがね(笑)
- 546 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 21:46:13 ID:???0
- >>539
2002年 混合試料中の3種類の薬品の質量%の決定(4時間)
2001年 金属元素の決定(2時間)
2000年 イオン結晶の決定(2時間)
2002年以前に関しては、謎の物質が与えられて、
これはなんでしょう、というパターンが多かったが…
それにしても、時間数の割に問題数が極端に少ないということは…
- 547 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 22:06:21 ID:???0
- なんか目がチカチカして、PC画面が見にくいな…。
鳥目…?
- 548 :旧委員長:2008/08/03(日) 23:09:59 ID:9PdjA9VE0
- >>547
ビタミンAを取りましょうね
あぁ、23時にしてようやく出席だぜ
- 549 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 23:22:22 ID:???0
- >>548
ちっ、ここで一般教養も終わりか(笑)
- 550 :旧委員長:2008/08/03(日) 23:27:04 ID:9PdjA9VE0
- >>549
てかリアルに作ってたの?
…あとその発言は公共の場では控えてください
理解できない人もいるし、一般教養作るって発言もあなたをいれて4人しか聞いてないです
- 551 :48K部長兼管理人★:2008/08/03(日) 23:29:59 ID:???0
- >>550
この1週間、あなたを入れて5人しかここには書き込んでないです。
- 552 :旧委員長:2008/08/03(日) 23:40:23 ID:9PdjA9VE0
- >>551
先生が見てるかもよww(ネタ復活)
- 553 :48K ふくぶちょ:2008/08/03(日) 23:50:27 ID:.XknfLmM0
- >>546
なるほどね…
今日はハンガロリンクだったりする。
- 554 :旧委員長:2008/08/03(日) 23:51:51 ID:9PdjA9VE0
- 今日は昨日の部屋が使えないんで今親のふとんから3mのところにいるわけで…
これでアニメ見るのは至難の業だな(笑)
- 555 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 00:02:00 ID:???0
- Shit!
美しいグラフが作れない!
ビル・ゲイツのバカヤロ〜〜!!
- 556 :48K ふくぶちょ:2008/08/04(月) 00:06:05 ID:.XknfLmM0
- >>555
テイクイットイージ〜!
>>554
それでもやるのが旧委員長クオリティ!
ではさらば!
(ちょろん)
- 557 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 00:11:35 ID:???0
- なんで、こんなに吸光度のデータが安定しないんだ…(泣)
次回の部活で、Crの吸光度のでーたが悪くなりますように。
- 558 :旧委員長:2008/08/04(月) 00:16:16 ID:9PdjA9VE0
- >>556
人がアニメを見ている間に帰るとはなにやつ!
↑リアルに見てましたよ(笑)
- 559 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 00:40:06 ID:???0
- ついに、副部長の腕の見せ所がやってきた!
実験装置の絵!!
- 560 :旧委員長:2008/08/04(月) 00:51:24 ID:9PdjA9VE0
- 部長のテンションが高いとこ申し訳ないがただいま(例の世界から)
さぁ、軽く仕事したら寝よっ!
- 561 :48K ふくぶちょ:2008/08/04(月) 01:26:57 ID:.XknfLmM0
- >>559
…
…え?
マッサ〜〜〜!(泣)
- 562 :旧委員長:2008/08/04(月) 18:31:58 ID:9PdjA9VE0
- あぁ〜〜
今日はNに出席できません=アニメ〜〜〜(泣)
あぁ、俺の楽園が…
- 563 :48K ふくぶちょ:2008/08/04(月) 19:33:08 ID:.XknfLmM0
- ANAのCMに『Fly me to the moon』が流れてた!!
ちょっと感動。
あ、7日の部活は、用事があっていけないのだ。
明日は…あ〜… APNだっけ??
- 564 :旧委員長:2008/08/04(月) 19:47:46 ID:9PdjA9VE0
- >>563
俺あの曲あんまり好きじゃないな
なんか単調だし…
「宣言」
明後日は学校にも行きませんよ
明日は…必要なら図書室に呼びに来てください
- 565 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 21:23:37 ID:???0
- >>564
♪♪(召集の鐘)
- 566 :旧委員長:2008/08/04(月) 21:31:19 ID:9PdjA9VE0
- >>565
…当然今日の話ですよね?
今、前書き書いてますよ
- 567 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 22:03:41 ID:???0
- >>566
もち、明日のAの話さ。
滴定が13コぐらい溜まってるんでね。
- 568 :48K ふくぶちょ:2008/08/04(月) 22:11:36 ID:.XknfLmM0
- >>564
どのバージョンを聞いたのかは知らないが。
単調じゃないのもありますよ。
宇多田ヒカルが歌ってるだけでうちには2種類ありまっせ。
- 569 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 22:11:46 ID:???0
- ウィキペは見て見ぬふりをしないといけないんだよね…。
ネットより本をあてにした方はいい理由はここにある。
ウィキペの丸写しって、なぜかすぐにバレてしまう…。
- 570 :48K ふくぶちょ:2008/08/04(月) 22:18:17 ID:.XknfLmM0
- >>565
召集のカンパネラ…(笑)
>>569
あとたまにガセが…
そういえば金沢大学かどっかがコピペ発見ソフトを開発してたような…
- 571 :旧委員長:2008/08/04(月) 23:35:37 ID:9PdjA9VE0
- >>569
かといって今の俺は前書きを書くには情報がなさすぎます
どないしよ
- 572 :旧委員長:2008/08/04(月) 23:41:40 ID:9PdjA9VE0
- 「宣言2」
5分以内に指令が下らなければ寝ます
あと明日は何時に行けばいいかも教えてね
その情報がなければ明日は時間内に行けないので
明日俺が開始5分前までに来なかったら図書室に呼びに来てください
- 573 :旧委員長:2008/08/04(月) 23:47:00 ID:9PdjA9VE0
- 時間だ
答えは聞いてない
↑2行目のネタが分かったらすごいよ
- 574 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 23:54:40 ID:???0
- >>571
そうかそうか!
その情報を探しに、図書室に行くわけだね!
いや〜、感心ですね。やりますね。すごい熱意を感じますね。
- 575 :48K部長兼管理人★:2008/08/04(月) 23:56:32 ID:???0
- もう遅いと思うが、
明日は、Aからなので、8:30からだ〜。
要するに、通常の授業の開始と同じだ〜。
でも、普通は来た人から準備を始めて、やっておくものだ〜。
ところが…っ(続きは学校で)
- 576 :旧委員長:2008/08/05(火) 18:25:47 ID:9PdjA9VE0
- >>575
通常の授業は8:40からです…
明日学校行きませんけど、家で前書き頑張るよ〜
今日のN部活への参加不参加は追って表明します
- 577 :48K ふくぶちょ:2008/08/05(火) 18:42:30 ID:.XknfLmM0
- >>576
D組の黒板によると30分からだそうだ…
- 578 :旧委員長:2008/08/05(火) 18:51:48 ID:9PdjA9VE0
- >>577
ちょ…
休憩室の黒板を信用しない!
でも彼最低でも今日はほとんどあれ通りやったらしいじゃん
頑張ったね
多分俺はあのスケジュール無理!(笑)
- 579 :旧委員長:2008/08/05(火) 18:52:30 ID:9PdjA9VE0
- >>578
彼×→彼ら○
- 580 :48K部長兼管理人★:2008/08/05(火) 21:00:10 ID:???0
- そういや、今日校長いましたね。普通に。
- 581 :旧委員長:2008/08/05(火) 21:06:51 ID:9PdjA9VE0
- >>580
どこに!?
校章の今後について話したかったのに…
- 582 :48K ふくぶちょ:2008/08/05(火) 21:17:46 ID:.XknfLmM0
- >>581
それはある。
ちゃんとD組のものになるのか、それ以前に掛けられるほどの強度があるのかは別として。
はたまた文字通りお蔵入りになるのか…
- 583 :旧委員長:2008/08/05(火) 21:44:36 ID:9PdjA9VE0
- >>582
まだひっかけ説にこだわるか(笑)
所詮は教室じゃけぇガムテープでいいよ(笑)
- 584 :48K部長兼管理人★:2008/08/05(火) 21:51:25 ID:???0
- >>581
職員室に入っていくのを見ましたよ。午後12時45分ごろかな。
- 585 :旧委員長:2008/08/05(火) 22:00:47 ID:9PdjA9VE0
- >>584
…その時pingpongしてました…
さぁ、じゃあそろそろ(1時間後かな?)N部活スタートしますか!
- 586 :48K部長兼管理人★:2008/08/05(火) 22:55:24 ID:???0
- んー、計画が厳しいなぁ。
- 587 :旧委員長:2008/08/05(火) 23:12:13 ID:9PdjA9VE0
- >>586
human beings補完計画?
あの計画は難しいですよ、そりゃ
- 588 :旧委員長:2008/08/05(火) 23:55:54 ID:9PdjA9VE0
- う〜む
やはりこの時間帯は俺しか暇人(?)はいないのか…
う〜、だれかきて〜
- 589 :旧委員長:2008/08/06(水) 00:11:19 ID:9PdjA9VE0
- 3連荘!
今日もアニメを見る時間なくおやすみなのぢゃ
皆さん明日滴定&加熱頑張ってね
- 590 :48K部長兼管理人★:2008/08/06(水) 00:21:21 ID:???0
- 忘れてる人がいるといけないから、一応書き込んでおこう。
本日(8/6)の部活 → P・N(13:00〜)
- 591 :48K ふくぶちょ:2008/08/06(水) 02:54:51 ID:.XknfLmM0
- >>585
その時私は双撃さんとゲーソンとかで盛り上がってました。
>>587
そうだな。
確かにすべての人類の心のATフィー○ドを解き放ち…
なんか似たような表現が颯の中にあったような…
>>588
おはよ〜
そして2時間後にまた寝る。
>>590
ふ〜ん
- 592 :48K ふくぶちょ:2008/08/06(水) 02:57:34 ID:.XknfLmM0
- 新しい校章…ジュラルミンじゃなかったねw
ていうかまだ学校のHPにはうpされてない!
こっちが先手を打つべきだ(笑)
『うちの学校で、校章が付け換わりました。首が漸く繋がりました』
みたいな?
- 593 :旧委員長:2008/08/06(水) 08:23:12 ID:9PdjA9VE0
- >>592
今学校のHP行ってきました
確かにうpされてなかったな
よし!部長!うちのHPにうpするのだ!
- 594 :48K部長兼管理人★:2008/08/06(水) 08:36:35 ID:???0
- 一体どこにうpしろというのだね!?
- 595 :旧委員長:2008/08/06(水) 09:00:12 ID:9PdjA9VE0
- >>594
…どっか……
てか今、家!?
- 596 :旧委員長:2008/08/06(水) 12:01:15 ID:9PdjA9VE0
- お、そろそろ学校ではクラブが始まる時間だね
頑張れ〜〜
…って誰も見れないか、これ
- 597 :48K ふくぶちょ:2008/08/06(水) 18:19:19 ID:.XknfLmM0
- >>594
侵略しないでくださいよw
体育祭というものは出るべきなのかね?
(一般論的に)
- 598 :48K部長兼管理人★:2008/08/06(水) 21:27:42 ID:???0
- (一般論)体育祭によって、生徒たちの心は一つになる。
(ツッコミ)まあ、実際にはなってないけどね。
(話題の引込)それはともかく、
(主張)個人の独立性は尊重されるべきだ。
(論拠)なぜなら暑いからだ。
(例示)暑苦しい。むさ苦しい。
- 599 :48K ふくぶちょ:2008/08/06(水) 21:43:13 ID:.XknfLmM0
- >>598
…(苦笑)
そういえば乙の先生の言ってた猫の耳の毛がどうのこうのは確か『むさ苦しい』だったような…
決して現代の耳とは混同すべきではない。
ところで、明日の午後は帰ります。
なぜなら、用事があるから。
明後日の部活は、1日中いけません。
なぜなら、まだ用事は続いているから。
そして………
- 600 :48K ふくぶちょ:2008/08/06(水) 21:44:40 ID:.XknfLmM0
- >>600。
ついに第3弾も60%まで達しましたか。
やはり、これも弛まn(ry
物理って本当に力学以外やる気がおきないよね?
- 601 :48K部長兼管理人★:2008/08/06(水) 22:00:02 ID:???0
- >>600
私は、むしろ電磁気の方が好きです。
電磁気>>宇宙>量子>>回転運動>熱・エネルギー>単振動・減衰運動
>慣性系>はねかえり>>光>>音>>(超えられない壁)>>波
- 602 :旧委員長:2008/08/06(水) 23:09:15 ID:9PdjA9VE0
- >>599
俺も明後日は(も?)学校に行きませんよ
その代わり明日はしっかり出ます
って明日は何部活?
- 603 :48K部長兼管理人★:2008/08/06(水) 23:39:33 ID:???0
- >>602
PN(13:00〜)だよ〜。
ちなみに、論文の完成が延びると…、まあこの先はご想像にお任せします。
本当に、今のうちに寝ためしといた方が身のためだぞ…。
とはいえ、部活中はダメね。(当たり前だが…)
- 604 :旧委員長:2008/08/06(水) 23:41:51 ID:9PdjA9VE0
- >>603
…?
最近俺は部活中の睡眠は1時間あたり2分ぐらいじゃない?
俺としてはおきてる方…のはず…
- 605 :旧委員長:2008/08/07(木) 01:25:19 ID:9PdjA9VE0
- よしよし
今日も満足したのであがります
- 606 :48K部長兼管理人★:2008/08/07(木) 01:37:36 ID:???0
- あと5日か…。
突貫工事で水増しした論文案。現在6.6MB。
進行率は、18.2%程度かな。
……が戻ってくる日は来るのか?
- 607 :48K部長兼管理人★:2008/08/07(木) 01:52:02 ID:???0
- 〜8月5日回想〜
眠い目をこすりながら、駅へ。
駅で文系のとある人と出会う。
電車内ではきたる模試の話。
西広島の駅から、その人と共に歩く。
政治と現代社会の在り方に関する話題で盛り上がる。
汗だくになりながら、学校に着く。
(中略)
10時 ステンレス疑惑
12時 むさ苦しい暑さ
午後 やたら薄っぺらい、理解できない言語を話している人たち…
2つの“世界”のギャップに苦しむ日々…。どっちの世界へ行くべきか…?
- 608 :48K部長兼管理人★:2008/08/07(木) 01:58:22 ID:???0
- 選択肢1
より薄い方の世界には決別し、戒厳令発動。娯楽は厳しく制限。自重。
机に座ってガリガリやってればいいんだ〜。
選択肢2
自分の欲望の赴くまま、取りあえず流されてみる。
勉強に身が入らないくらいなら、むしろパーっとやっちゃえばいい。
選択肢3
睡眠時間を削ってでも両立してみる。
ただし、勉強効率の著しい低下は必至。やった気になって、実力ついてない可能性大。
- 609 :48K部長兼管理人★:2008/08/07(木) 02:06:04 ID:???0
- 掲示板に殴り書き。最近のストレス解消法。
部長は、ストレスが溜まってくると、掲示板に長文を連投する傾向にあるようだ。
スッキリ♪したところで、寝るとしますかね。
- 610 :48K ふくぶちょ:2008/08/07(木) 03:09:47 ID:.XknfLmM0
- >>609
魔法…解けちゃったかな。
そういえば以前していた日記を最近してないな…
- 611 :48K部長兼管理人★:2008/08/07(木) 21:46:07 ID:???0
- エーテルは魔法に心得のない人が飲むと非常に危険です。
もし魔法が使えないにもかかわらず、気取ってエーテルを飲んでいる人を見かけたら、
無理に吐かせようとはせず、口をすすぎ、大量の水を飲ませてあげましょう。
その後、最寄りの医療機関か専門のウィザードに連絡しましょう。
- 612 :旧委員長:2008/08/07(木) 23:10:57 ID:9PdjA9VE0
- >>610
大丈夫
ふくぶちょはかなりの使い手だ
しかし彼は何の魔法をかけていたのだろうか…
おそらくサイレスであろう
部長殿の連投を見てそう言ったに違いない
- 613 :旧委員長:2008/08/07(木) 23:23:11 ID:9PdjA9VE0
- >>612
>>611の間違いでしたね
あと素人が誤ってエーテルを飲んだ場合は魔法省のマグル課にふくろう便を送ってください
そっちの方が確実だと思います
- 614 :旧委員長:2008/08/07(木) 23:48:57 ID:9PdjA9VE0
- うお〜〜
連日のN部活で眠い
ゆえにテンションがおかしい
誰か目の醒めるような発言して…
- 615 :48K部長兼管理人★:2008/08/08(金) 00:10:22 ID:???0
- >>614
誰かといっても、現状私しかいません。
課長は音信不通だし、副部長は異界へ旅立ったし。
目の覚めるような発言ではないが、ひとつ言いたいことを。
>>612は誤り。テレパシー(ここでは電波受信能力)をもっと鍛えましょう。
- 616 :旧委員長:2008/08/08(金) 00:19:08 ID:9PdjA9VE0
- >>615
異界wwちょ…自重ww
あと「>>612は誤り」ってWhat does it mean?
- 617 :旧委員長:2008/08/08(金) 00:20:36 ID:9PdjA9VE0
- 気付いたらもう明日…
最近夜が遅くても気にならない自分が怖い…
- 618 :旧委員長:2008/08/08(金) 00:36:28 ID:9PdjA9VE0
- 勝手に長期戦になるとふんで菓子パンをほおばってみる
こんなことするから太るんだよ
ってことで卓球のダイエット効果を自らを被験体にすることで…
- 619 :旧委員長:2008/08/08(金) 00:43:28 ID:9PdjA9VE0
- ほんとにだれもいない…
これって俺にアニメを見ろということなのか?
よし、わかった
そこまで言うなら見てやろうではないか
では気が向いたら帰ってくる
- 620 :48K部長兼管理人★:2008/08/08(金) 01:08:49 ID:???0
- >>618
運動部の部活引退後には太る、というのが一般論だが、
実際その事例に当てはまるのは、せいぜい5割というところだろう。
実際、私なんか、引退後ほぼ一定(むしろ減った)ですがね。
>>619
明日の朝が早いので、私もここでおさらばさせていただきます。
「アニメもいいけど、絵を描いてよ〜」と副部長に会ったら言っておいて下さいな。
- 621 :旧委員長:2008/08/08(金) 01:16:54 ID:9PdjA9VE0
- >>620
会ったらって…
俺は彼の登場時間より前に去りますが…
- 622 :旧委員長:2008/08/08(金) 01:58:25 ID:9PdjA9VE0
- …やはりやつとは行動時間が違うらしい
ね、眠いのだ…
おやすみ
- 623 :48K部長兼管理人★:2008/08/08(金) 22:15:53 ID:???0
- ここからは、データ隠滅も視野に入れていかないと厳しそうだ…。
- 624 :旧委員長:2008/08/08(金) 23:16:27 ID:9PdjA9VE0
- >>623
データの改○や証拠の隠○とは燃えてきました
適当に文章を作ったりだとかはおまかせあれ
事実を曲げる技術だけは自信がありますからww
- 625 :48K部長兼管理人★:2008/08/08(金) 23:18:24 ID:???0
- >>624
グラフの更新(だけは)完了したゼ!
我々に不利なデータの詰まった原稿案を送っちゃる!(←どこの方言だ?)
- 626 :48K部長兼管理人★:2008/08/08(金) 23:21:45 ID:???0
- >>624
事実を曲げるわけではない。
決定的に不利な事実は隠し、
不利な事実は、もっともらしく理由づけし、
有利な事実(ほとんどない)は、大袈裟にほめるのだ!
- 627 :旧委員長:2008/08/08(金) 23:29:04 ID:9PdjA9VE0
- >>626
ではいかに作るかではなくいかに隠すかということかな?
…なら俺の分野外…
なんていってられる時じゃないか…
- 628 :48K部長兼管理人★:2008/08/08(金) 23:32:51 ID:???0
- おお、そうだ!
忘れないうちに、明日の部活について。
APN(9:00〜)
※昼休憩中の卓球等の自由行動は、自粛してほしいなー。(適当・勧誘)
というか、このヤバさを感じてほしい。去年の9月のペースよりも遅いのよ?
- 629 :旧委員長:2008/08/08(金) 23:43:17 ID:9PdjA9VE0
- >>628
はうっ
なんとか50分までは…駄目?
- 630 :48K部長兼管理人★:2008/08/09(土) 01:07:46 ID:???0
- 眠いっ!
ちょっとウトウトしてたわ…。
>>629
だーかーらー、論文が書き終われば死ぬほどできるって!
- 631 :48K部長兼管理人★:2008/08/09(土) 01:12:36 ID:???0
- も、もう、ダメだ…。
きゅー(zzz)
- 632 :旧委員長:2008/08/09(土) 01:16:36 ID:9PdjA9VE0
- >>631
お〜い
今日はもう上がりってことか?
せっかく点火がおわってさぁこれからだって時に〜〜
- 633 :旧委員長:2008/08/09(土) 01:48:58 ID:9PdjA9VE0
- 結局応答なし
これより我が隊も後退する
あとはたのんだ!
- 634 :48K部長兼管理人★:2008/08/09(土) 21:14:19 ID:???0
- 貯蓄を切り崩さないとやっていけないのかなぁ。
むむむ…。
- 635 :48K部長兼管理人★:2008/08/09(土) 21:17:12 ID:???0
- >>599の用事って何なんだ?
>>旧委員長
副部長から、結局メール来ましたか?
- 636 :旧委員長:2008/08/09(土) 22:17:36 ID:9PdjA9VE0
- >>635
きましたけど…
あ、返信してない(汗)
あとで明日もAであることを伝えておきます
- 637 :48K部長兼管理人★:2008/08/09(土) 22:23:05 ID:???0
- >>636
副部長、いたんだ。(驚愕の事実)
- 638 :旧委員長:2008/08/09(土) 22:39:53 ID:9PdjA9VE0
- >>637
しかし、メールしたときだけこっちの世界に帰ってきたんでしょう(笑)
- 639 :課長:2008/08/09(土) 22:41:31 ID:2W1EqI9I0
- なんとか来れたが、・・・
どうも、タイミングが悪く風呂の番が回ってきそうだ・・・
その後何とか頑張って確保してみますね。
現状なら何とかある程度まで確保できそうです。
- 640 :48K部長兼管理人★:2008/08/09(土) 22:47:34 ID:???0
- >>639
どーもです。
そちらでは、どこを書く予定ですかね?
こちらは、論文にとにかく大量に貼りまくる(笑)写真の編集中です。
- 641 :旧委員長:2008/08/09(土) 23:29:31 ID:9PdjA9VE0
- >>640
やっほ〜
本格的に登場!
さぁ俺に指令をくれ!
- 642 :48K部長兼管理人★:2008/08/09(土) 23:49:01 ID:???0
- >>641
空いてるトコを埋める!
- 643 :旧委員長:2008/08/09(土) 23:54:35 ID:9PdjA9VE0
- >>642
ま、まかせるのだ…
び、微力ながらやらせていただきます
- 644 :旧委員長:2008/08/10(日) 01:28:39 ID:9PdjA9VE0
- う〜ん
1時間半誰も書き込まないなんて…
課長は生存が確認済みだが、異界の住人はこっちに帰ってきているのか?
- 645 :48K部長兼管理人★:2008/08/10(日) 01:54:47 ID:???0
- 課長、今生きてますかね?
- 646 :48K部長兼管理人★:2008/08/10(日) 02:23:29 ID:???0
- こっちにも書いとこ。
今日の7:30の時点で、課長から「印刷したよ〜」という報告がメールでなければ、
私の方で、B5(A4の紙がやっぱりなかった…)に縮小印刷して持って行きます。
- 647 :48K部長兼管理人★:2008/08/10(日) 02:31:11 ID:???0
- もう限界だー。
Zzz…
- 648 :旧委員長:2008/08/10(日) 02:51:51 ID:9PdjA9VE0
- >>647
おやすみなさいませご主人様
じゃあ仕事もなくなったし、趣味に走った後寝るとしましょう
>>課長
明日は遅れずに来てくださいね
- 649 :48K ふくぶちょ:2008/08/10(日) 03:46:57 ID:.XknfLmM0
- >>635
禁則事項です。
>>644
?
>>648
らんかのらいおん?
- 650 :48K ふくぶちょ:2008/08/10(日) 03:52:41 ID:.XknfLmM0
- >>647-648
お休みなさいませご主人さま。
今日は、ご主人様達の戦いへの準備について話し合えれば良いなと思います。
しかし、午後までご一緒できるかどうかは私には分かりかねます…
- 651 :48K ふくぶちょ:2008/08/10(日) 04:00:23 ID:.XknfLmM0
- 誰か私にCD-Rを下さいませんか?
DVD-Rは私のコンポではたぶん再生できないのです。
あ、あとだれかMD→MDコピーできませんか?
- 652 :48K ふくぶちょ:2008/08/10(日) 04:01:50 ID:.XknfLmM0
- >>1
へんげんじざい…しみじみ。
- 653 :48K ふくぶちょ:2008/08/10(日) 04:02:27 ID:.XknfLmM0
- >>653
やっぱりダメでしたか……
- 654 :旧委員長:2008/08/10(日) 22:14:23 ID:9PdjA9VE0
- >>651
できますよ
私に感謝するなら明日持ってきなさい
- 655 :48K部長兼管理人★:2008/08/10(日) 22:34:39 ID:???0
- お風呂を沸かそうとして、
お湯を入れていたつもりだったのに、実際には水を入れていた。
というか、そもそもいつ蛇口をひねったのかよく分からない。
まあ、それはともかくとして、論文がんばるかぁ!
- 656 :48K部長兼管理人★:2008/08/10(日) 23:03:07 ID:???0
- 夏休み30日で60時間の差…?
何のことやら。
- 657 :旧委員長:2008/08/10(日) 23:23:08 ID:9PdjA9VE0
- >>656
Dの黒板に書いてあるやつですね
>>655
眠たそうですね
何か送っていただければこっちで推敲しますし、仮眠取ってて結構ですよ
- 658 :旧委員長:2008/08/10(日) 23:38:19 ID:9PdjA9VE0
- さて、そろそろ募兵の時間だ
課長と異界の住人は来ているのか?
- 659 :48K部長兼管理人★:2008/08/10(日) 23:55:13 ID:???0
- >>657
今、必死にグラフと表の書き換え中でーす。
推敲や新たな書き足しならば、後半部分優先でしょうね、ヤハリ。
- 660 :旧委員長:2008/08/11(月) 00:02:33 ID:9PdjA9VE0
- >>659
じゃあ今後の課題にでも取り掛かりましょう
…あと、仕事終わるまでしませんが、趣味の文章下さい
- 661 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 00:13:55 ID:???0
- >>660
副部長にも聞こえるように、敢えてこっちに書いてみる。
「巣鴨」で「都営地下鉄浅草線」って聞こえるんだが、「三田線」だよな…。
→よくよく聞いたら「三田線」って言ってるな。うーむ。
山手線は各駅停車です…。新日暮里はないですね(笑)
もちろん有楽町や原宿、代々木にも停まります。
山手線南西部(大崎〜新宿)は自信ないが、たぶんあってるでしょう。
→調べたらあってた。
乗換案内では、激しく各社の路線名が組み合わさっているようです。
もちろん、実際にはもっと乗り換える路線はある。
個人的に、つくばエクスプレスを無視するのはよくないと思う。
→と思ったら、ちゃんとあったー!
- 662 :旧委員長:2008/08/11(月) 00:16:01 ID:9PdjA9VE0
- >>661
あの…
趣味の文章って例の小説なんですけど…
- 663 :旧委員長:2008/08/11(月) 00:17:20 ID:9PdjA9VE0
- >>661
あと他の方々はヤマノテのこと知らないでしょ(笑)
- 664 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 00:20:57 ID:???0
- →田町のドアが開いてないことに3回目に気付いた。
→よく聞くと、ほとんど網羅してるな。
→5回目にやっとこの歌の価値が分かった! 神曲だ!
小学生のころ、首都圏の道路地図の裏の見開きページについてた
首都圏鉄道路線図をよく眺めていたものです。首都高の地図よりは好きだったかな。
まあ、最初は誰でも自分の住んでいる周辺から覚えていくものですから、
さいたま〜から南へと覚えていくわけですね。
当時は湘南新宿ラインもなかったし、埼京線は恵比寿までだったなぁ。
- 665 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 00:22:19 ID:???0
- >>662
メールをご覧あれ。
>>663
副部長にこの思いが届くように。
- 666 :旧委員長:2008/08/11(月) 00:24:54 ID:9PdjA9VE0
- >>664
あの…>>663を無視しないで…
あと部長、本物(ネイティブ)の方は聞いたん?
- 667 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 00:26:03 ID:???0
- そして長文を書くのは、ストレスの発散のためであったとさ。
けっこう、グラフの差し替えに戸惑ってる。
だから、計算方法は今更変えたくなかったのに…ブツブツ。
>>旧委員長
4-1はこちらからは無理そう。課長の音信回復に期待。
- 668 :旧委員長:2008/08/11(月) 00:32:12 ID:9PdjA9VE0
- >>667
じゃあどこやりましょうか
直すとこさほど見当たらないです
まさかの小説人生?
…ウソですよ
あと>>666を無視しないで
- 669 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 00:35:00 ID:???0
- >>668
2分差だと、どうしても打ち込んでいる最中なので、更新が間に合っていない。
えーと、副部長にはテレパシーで伝えてあります。
タイトルにネイティブとは書いてあったと思うが、偽物でも存在するのかい?
- 670 :旧委員長:2008/08/11(月) 00:38:26 ID:9PdjA9VE0
- …この発言を某部長(陛下)が見たらがっかりしますよ…
ネイティブフェイスってのはとあるゲームのボス戦の曲です
- 671 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 01:08:06 ID:???0
- >>670
へー、やはり君達のような教養のある人間には敵わないよ。
- 672 :旧委員長:2008/08/11(月) 01:11:16 ID:9PdjA9VE0
- >>671
ゲーム自体を知っていても曲名知らない人多いだろうし…
まぁこの分野の試験を作るとしたら一般教養Ⅲ+Cぐらいになるし、センターの範囲ではなくなるからな
- 673 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 01:37:33 ID:???0
- 知っている人が少ないのだろうか、
Ⅲ←これは環境依存文字であるからして、使用はオススメできない。
ほとんどの環境なら表示されるとは思うが、やはり万全を期しておくべき。
良心的なサイトなら、ⅢはIIIと表示している。
つまり、我々の学校のHPは良心的ではない。
- 674 :旧委員長:2008/08/11(月) 01:52:21 ID:9PdjA9VE0
- >>673
あの…単語の意味が分かりません
簡単に言うとどういうこと?
- 675 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 01:56:16 ID:???0
- >>674
要するに、人によっては見れない(バグる)文字ってことだ。
- 676 :旧委員長:2008/08/11(月) 02:11:25 ID:9PdjA9VE0
- なるほど
今度から気をつけます
- 677 :48K ふくぶちょ:2008/08/11(月) 02:35:35 ID:.XknfLmM0
- >>665
届きません。
そんな曲知りません…山手線?
それにしても眠いのだよ
- 678 :旧委員長:2008/08/11(月) 02:44:39 ID:9PdjA9VE0
- >>677
ようやく来たか
俺は今さっき親に
「まだ起きてるの?」
ってびっくりされたのに…
- 679 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 02:48:56 ID:???0
- >>677
話の流れ
(660)例の文章くれー
(662)趣味の文章ってそっちじゃないよ。
(665)とっくにメールで送ってるよ。
- 680 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 02:51:59 ID:???0
- 前半部分が3MBを突破した。また株式分割を行わないと…。
徹夜してでも論文完成させよう、と課長に言ったのに…。
これで彼がモンハンやってたら私泣きますよ。殴りますよ。
ひびが入った試験管をとりあえず投げつけますよ。
- 681 :旧委員長:2008/08/11(月) 02:56:25 ID:9PdjA9VE0
- >>680
俺もメールしたんですけど…
結果は想像通り…
MHするな〜〜
- 682 :48K ふくぶちょ:2008/08/11(月) 03:14:11 ID:.XknfLmM0
- とりあえず…何しようか。
お絵かきしようとも思ったのだが、実物を目の前に書いたほうが書きやすい…
けど明日そんな時間が果たしてあるのだろうか。
想像も加えて書いていいのならいまからライブ荒い部w聴きながら書くけど…
- 683 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 03:21:33 ID:???0
- >>682
一応、暫定図なら図6にある。
ま、今日クラッキングするにしろしないにしろ、
実験装置の写真は撮らないといけないから、どちらにしろ装置は組むよ。
- 684 :旧委員長:2008/08/11(月) 03:29:33 ID:9PdjA9VE0
- ……お、俺
…無理…さ、最後に送っておくから許してくれ…
バタッ
- 685 :48K ふくぶちょ:2008/08/11(月) 03:38:12 ID:.XknfLmM0
- >>684
返事が無い…ただの屍のようだ…
おやすみなさいませw
>>683
ちょうどさっき見つけた。
カラーがええんかな?
それともモノクロ?
- 686 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 04:20:24 ID:???0
- >>685
強いて言えばカラーかな。
とはいえ、そんなに色のついた器具は今回ないけどね。
- 687 :48K ふくぶちょ:2008/08/11(月) 04:25:54 ID:.XknfLmM0
- カラーです。
ではそろそろ親が一瞬起きてきそうなので撤収しますね…
届いてたら『携帯に』『空メール』を送ってくださいな。
- 688 :某部長:2008/08/11(月) 18:21:56 ID:xIOSFlVQ0
- >>670
何で俺ががっかりするんだ?w
まぁ>>672にもあるが一般教養に入れるのはなかなか厳しいものがあるとは思うが。
論文がんばってねー。つかここ雑談スレということに気づこうぜ?
- 689 :48K ふくぶちょ:2008/08/11(月) 18:35:13 ID:.XknfLmM0
- 高橋洋子は素晴らしいな。
新しくスレタテするほどの暇が無い、というわけだ。
私は後のNMDのために体力回復中だ…った。
このアニメはえぐい。
うん。
- 690 :某部長:2008/08/11(月) 20:28:51 ID:xIOSFlVQ0
- >>689
指示語というものは直前に参照するものがあってはじめて成り立つものだと思うんだ。
まぁアド欄の奴かな?あれは1期と2期で別物だと思うが…
- 691 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 22:21:30 ID:???0
- あ、そうそう課長、
必要な図(反応式とか)があればお早めに。
- 692 :48K部長兼管理人★:2008/08/11(月) 23:29:48 ID:???0
- あれ?
旧委員長のケータイにメールが届いてねーな…。
- 693 :旧委員長:2008/08/11(月) 23:50:05 ID:9PdjA9VE0
- >>692
届いてないですね
>>ふくぶちょ
ゴメン、仕事忘れてた
論文より先にしますのでご安心を…
- 694 :課長:2008/08/12(火) 00:17:02 ID:2W1EqI9I0
- >>691
今日黒板に書いたような、
金属イオン(銀に限らず)にエステル結合の酸素原子が配位してるとことか??
ひょっとしたら、ベンゼン環で相対的に位置を固定されたパラ位の二つのエステル結合が両方とも、
でっかい金属イオンに配位してるのかもしれんね。
酸によるエステルの加水分解(マクマリーに確か載っとった)
の図とかもし余裕があったらつくっていただきたいです。(余裕があったらでいいです)
あと、途中でもできたとこまでで文章送った方がいいですかね?
- 695 :課長:2008/08/12(火) 00:37:38 ID:2W1EqI9I0
- できるだけやってるとこがかぶらないように、
みんなの状況を知らせて欲しいんだが。
旧委員長は今のとこ添削と今後の課題でいいの?
ふくぶちょさんはやっぱ図??
(Thinなみなさんまた一段とイタくなっておいででしたね笑
まあ、いいんちょさんに関しては、彼のモテ度を考えても、
以前からそうなのではないかと考えてました。あ、作られた方ではなく笑)
部長はデータですかね??
なんか僕手当たり次第やってる感じなんですよね・・・
- 696 :課長:2008/08/12(火) 00:43:50 ID:2W1EqI9I0
- >>695
>>ふくぶちょさん
まさか、あれでなんでもなかったっていうオチですかね(笑)
なにしろあのキャラだし(笑)
むしろ、風紀委員ブラック(笑)の方が明確だったか?
部長が読むと怒る可能性が高いので言い訳しときますが、
別に帰りのバスの中と夕食前で読んだだけですよ(汗)
- 697 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 00:44:06 ID:???0
- >>694
図は頑張ってみましょう。
途中まででも、ぜひ文章は送ってください。かぶらないようにするためにも。
まあ、実際には、なぜかかぶらない。なぜなら…
>>695
部長→データ処理、図作成。
副部長→音信不通。物重かアニメ? もしくは寝てるか。
旧委員長→推敲⇒今後の課題、結論、サマリーetc...
- 698 :課長:2008/08/12(火) 00:45:58 ID:2W1EqI9I0
- >>697
了解しますた。
ん?
なら、おわりには書くよ。。
- 699 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 00:46:28 ID:???0
- >>696
そういうことにならないためにも、常日頃から落として読んでおきなさい(違
- 700 :旧委員長:2008/08/12(火) 00:46:29 ID:9PdjA9VE0
- >>課長
よくこれだけ書く時間がありましたね
まぁ、手当たり次第だろうがなんだろうが出来上がったらこちらに回してくださいね
- 701 :課長:2008/08/12(火) 00:48:02 ID:2W1EqI9I0
- >>700
旧委員長に直接の方がいいのか??
CCとかなんとかを使用すればいいんですかね??
>>699
了解しますた。。
- 702 :旧委員長:2008/08/12(火) 00:48:16 ID:9PdjA9VE0
- >>700
あ、気付いたら700でしたね
結構寸止めするつもりだったのに…
ゴメンね、ふくぶちょさん
- 703 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 00:48:59 ID:???0
- >>701
宛先に全員分入れとけばいいんですよ。
- 704 :旧委員長:2008/08/12(火) 00:49:34 ID:9PdjA9VE0
- >>701
ん?
C.C.とは…
遂にブラックリベリオンに目覚めましたか…
- 705 :某部長:2008/08/12(火) 00:53:07 ID:xIOSFlVQ0
- >>704
そこに飛ぶあなたには勝てませんね。勝ちたくも無いですが。
深夜の激闘がんばってください。見守ってますので。
- 706 :旧委員長:2008/08/12(火) 01:01:13 ID:9PdjA9VE0
- >>705
いえいえ、私なんか「ストライクウィ…」なあなたの足元にも及びませんよ
というよりリアルにCCという単語の意味がわからないので…
- 707 :某部長:2008/08/12(火) 01:18:22 ID:xIOSFlVQ0
- >>706
あれは上半身だけ移すならそこそこまともなアニメだよ。そこそこ。
ぶっちゃけ、慣れてしまえばどうって事ないだろうとは思うよ。慣れたくないけどw
ちなみにCCってのは、同じ内容のメールを多人数に送るときにメルアド入れるところだよ。
- 708 :某部長:2008/08/12(火) 01:21:43 ID:xIOSFlVQ0
- >>707
なんというひどい誤字。移す→映す な。
ぶっちゃけオリエンタルのキャラの声で悶えている人もどうかと思うが。
CCの補足しとくと、普通のあて先に半角(だったかな?)スペース入れてメルアド入れても多人数に送れる。
後、この二つの方法だとメール送った人に他のあて先ばれるから、それがいやならBCCってところに入れるといい。
- 709 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 01:24:58 ID:???0
- >>708
ところで、実際のところ、「宛先」と「CC」の区別って何なんだ?
区別する必要性がないような…。
気持ちの問題?
- 710 :課長:2008/08/12(火) 01:27:27 ID:2W1EqI9I0
- 送っといたよ。
ふくぶちょさんにも。
- 711 :旧委員長:2008/08/12(火) 01:27:58 ID:9PdjA9VE0
- >>708
なるほど…参考になりました
…でも今後6ヶ月ほど一斉送信する機会はないだろうし、多分忘れるな(笑)
うん、まさに馬の耳に念仏
まぁ、できるだけ覚えておきます
- 712 :某部長:2008/08/12(火) 01:34:13 ID:xIOSFlVQ0
- >>709
あったようななかったような…なかった気もする。
一応また補足しとくと、BCCでメール送られた人は宛先とCCの人のメールアドレス見えるからね。
宛先とCCとBCCの人は、他のBCCのアドレスの人が誰かは分からないけど。
>>711
これこそまさに一般教養な気が。
- 713 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 01:38:48 ID:???0
- 「今後の課題」について話し合うコーナーだよ!
1.時間が足りないよね。→皆でヘイストを覚えよう!
2.触媒の反応機構の究明→黒雲母?
3.触媒の再利用(回収)→火力up!
4.(実験精度)→火力を一定に…。難しいけど。
5.本当にテレフタル酸が出てるの?
→X線結晶解析(爆)、質量分析法(注:精密な機械を用いるヤツ)
UVスペクトル、IRスペクトル、NMR、ガスクロ
6.結局、最大値はどうやったら出るんだよ!?→4番と直結?
7.触媒の劣化 ←今回は劣化していないとは思うが、一応油脂との続き物だから書いてもいいかも。
でも、書いたら書いたでマイナスイメージかも。
8.残さ処理→燃。
- 714 :旧委員長:2008/08/12(火) 01:49:18 ID:9PdjA9VE0
- >>713
1.最大MPが7なのでヘイストは打てません…
5.何とかいけそうですが、俺には情報が足りなさすぎです
6.これもなんとかいけそうです
ってわけで課長の論文の推敲後は6に取り掛かります
- 715 :課長:2008/08/12(火) 01:49:32 ID:2W1EqI9I0
- >>713
9.廃熱利用等によるコスト面での実用化に向けた対策
これも必要。
現状ではガスバーナーをガンガン使って、
地球温暖化に貢献してることになっちゃうから(笑)
- 716 :課長:2008/08/12(火) 01:50:47 ID:2W1EqI9I0
- 風呂(+風呂洗い)で一時撤退します。。
- 717 :旧委員長:2008/08/12(火) 01:55:35 ID:9PdjA9VE0
- >>716
あぁ、旅行に行かない代わりに…ってやつだな
うぅ、よくそこまで決心してくれた(泣)
- 718 :旧委員長:2008/08/12(火) 01:58:59 ID:9PdjA9VE0
- ふぅ、歯ブラシがおわったぜ
さぁ行こうか!
第52話
「終わらない明日へ」
- 719 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 03:14:48 ID:???0
- 風が…止まった。
- 720 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 03:27:49 ID:???0
- まさか皆さん、異界に旅立ってはいませんよね?
>>課長
風呂掃除長すぎです。いたら返事して〜。
>>旧委員長
Find the way!
>>副部長
痛みを分かちあうことさえ、あなたは許してくれない。
(注:この場合、「ついていく」のは、あなたです)
- 721 :課長:2008/08/12(火) 03:32:11 ID:2W1EqI9I0
- >>719
凪といいます(爆)
>>720
います。
>>717
それはムリ・・・
- 722 :旧委員長:2008/08/12(火) 03:35:35 ID:9PdjA9VE0
- >>721
違いますよ
>>719はナギといいます
- 723 :旧委員長:2008/08/12(火) 04:00:46 ID:9PdjA9VE0
- 今、伸びをしたら胸が痛くなった
たまにあるが、最近頻度が上がった希ガス
まぁ、こんな生活も今日でおわりだ
…アニメ生活もだな
- 724 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 04:14:06 ID:???0
- >>723
つ【10月下旬】
- 725 :旧委員長:2008/08/12(火) 04:30:27 ID:9PdjA9VE0
- >>724
凡人に理解できる言語でお願いします
- 726 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 04:37:05 ID:???0
- >>725
10月下旬には、
痛みを分かち合わない副部長と一緒に、
プレゼンのため、
○○なことをしながら、
パワーポイントを扱えるかもね、
ということ。(66字)
- 727 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 04:38:49 ID:???0
- マクマリーの訳者が打ち込めねー。
何だこの漢字は! PC内に入ってるのかな?
まあ、訳者は無視しても差し支えないか。
- 728 :旧委員長:2008/08/12(火) 04:52:09 ID:9PdjA9VE0
- >>726
ちょ…あったし
てか手詰まり感&眠気で死にそう…
しかしそんなことをする時間が…
あ〜ぁ、今書き込んでる途中に寝てしまった
D部活まで行くのはほぼ不可能です…
しかし、寝る前には絶対…
もはや、打ち込む言語が…
- 729 :旧委員長:2008/08/12(火) 04:53:15 ID:9PdjA9VE0
- >>726
ちょ…あったし
てか手詰まり感&眠気で死にそう…
しかしそんなことをする時間が…
あ〜ぁ、今書き込んでる途中に寝てしまった
D部活まで行くのはほぼ不可能です…
しかし、寝る前には絶対…
もはや、打ち込む言語が…
- 730 :旧委員長:2008/08/12(火) 04:55:41 ID:9PdjA9VE0
- >>728
>>729
何故2回でた?
もう完全に限界きたな…
お許しが出ればセーブ&体力回復のために撤退しても…
- 731 :旧委員長:2008/08/12(火) 04:57:11 ID:9PdjA9VE0
- だんだん俺の日記になっていく掲示板…
もう空が
やうやう白くなりゆく
って感じになってきました
- 732 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 05:03:17 ID:???0
- てか、冗談抜きで、D部活に副部長が来ないな!
ちなみに、今日の日の出時刻は5:29だそうです。
- 733 :旧委員長:2008/08/12(火) 05:04:18 ID:9PdjA9VE0
- >>732
あの…
この俺の手詰まり感を埋めるものはないですか?
- 734 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 05:12:39 ID:???0
- >>733
うおっ、更新してなかったら、旧委員長の日記であったか!
うーん、部活がDに突入した以上、
眠ると逆にAがつらいかも。
まあ、寝るか起きてるかはまかせるわ。
私は…?
- 735 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 05:13:45 ID:???0
- >>734
あれ? 日本語になってないし…。
ヤバイかな…。
- 736 :旧委員長:2008/08/12(火) 05:16:29 ID:9PdjA9VE0
- >>735
意外と日本語ですよ
最低でも>>728、>>729よりは人の技です
- 737 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 05:18:52 ID:???0
- で、もう作る図はありませんね?
学校では作れなくなるので。
課長、もうないですね?
あるならお早めに。
- 738 :旧委員長:2008/08/12(火) 05:21:20 ID:9PdjA9VE0
- 日記再開
あぁ、これが夜明けというものか…
ここまで夜明けな日を迎えたのはいつかスキーに行った帰りに大雪が降ったとき以来だ
ナイターのスキーの後帰ろうとすると高速の入り口には「上下とも通行止め」の字
しかたなく一般道を通って、吉和の山奥から広島市内へ…
家に着いたら8時前でした
…何話してるんだ?俺
まぁいいや、寝る、かも
完全に寝るときにはメールしますから安心して(?)ください
- 739 :48K ふくぶちょ:2008/08/12(火) 05:29:00 ID:.XknfLmM0
- >>737
で、結局アルミノケイ酸塩の図はスルーでいいんかな?
- 740 :旧委員長:2008/08/12(火) 05:30:35 ID:9PdjA9VE0
- はぁ、こうして無事D部活を終えて俺のパソコン三昧な生活は終わりを告げる…
まぁパソコンを開いたら適当に書き込むよ
では俺が次にパソコンを開くまで
再見!!
- 741 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 05:36:59 ID:???0
- >>739
ははは、D部活開始を狙ったんだろうが、残念だったな!
日の出は確かに5:29だが、
「夜明け」は、日の出前、太陽の中心が地平線下の7度21分40秒に来た時刻、のことだ!
>図
今日のP部活のY先生との協議で決定されます。
- 742 :課長:2008/08/12(火) 07:05:20 ID:2W1EqI9I0
- >>741
3の最終案送りました。
もう撤退します・・・
- 743 :48K部長兼管理人★:2008/08/12(火) 07:53:20 ID:???0
- >>741
ちょww Y先生って誰ww
あの漢字がきっと頭をすべて支配していたんだ…!!
- 744 :48K ふくぶちょ:2008/08/13(水) 21:29:38 ID:.XknfLmM0
- 誰もいない…
- 745 :課長:2008/08/14(木) 14:34:00 ID:2W1EqI9I0
- ただいま。
- 746 :48K部長兼管理人★:2008/08/14(木) 21:06:57 ID:???0
- >>745
おかえり。
ところで、准教授というのは世を忍ぶ仮の姿とは言え、それを教授と偽るのはよくない。
そのまま出してしまいそうになったじゃないか!(笑)
- 747 :48K ふくぶちょ:2008/08/14(木) 22:26:08 ID:hz2x5s1g0
- >>745-746
ではそろそろ東京行きの話でも…
>>部長
希望…
行き:新幹線(どちらでもいい)
帰り:飛行機
- 748 :48K部長兼管理人★:2008/08/14(木) 23:08:26 ID:???0
- >>747
どちらかに決めなさい。
新幹線→乗換がなくスムーズ。だが、同じ姿勢を続けるとEクラス症候群に(笑)!
飛行機→乗換の連続。だが早い。近年の羽田は便が詰まっているため、多少の遅れがあるかもね。
まあ、要は「帰り」次第というわけで。
私はスイーツ(笑)を食べたらさっさと帰ろうと思ってます。
課長がスイーツ(笑)を食べに行くかどうかは分からんが、課長もすぐに帰る道を選ぶかな、と思いますね。
18:44までに品川に到着できないようなら、新幹線を選ぶのがよろしいかと。
というか、そんなに東京で何すんだか(笑)。
論文で学んだこと→ × 。(笑) ○ (笑)。
- 749 :48K ふくぶちょ:2008/08/15(金) 02:07:02 ID:hz2x5s1g0
- >>748
じゃあ課長を放置してNで行きたいな(結局)。
↑(笑)。
大丈夫、そんなこといったら私なんてとっくの昔に…なんてね。
ま、その時刻までには普通に着きます。
まあ、時間も無いですしね、土産とか買うくらいですよ。
個人的に乗り換えは無いほうが好きなんだが…かといって帰り新幹線を選ぶと即帰宅になるからなぁ。
(時間的に飛行機と同時刻に帰ろうと思ったら、の場合)
- 750 :48K部長兼管理人★:2008/08/15(金) 10:10:27 ID:???0
- というか、18:44が飛行機の最終到達ラインなんですけどね。
第1便は羽田17:30! 間に合うかな?
私の完璧なスイーツ(笑)計画(笑)では間に合う計算だ(笑)!
帰りは代々木上原から…と思っていたが、
あえて東北沢を経由した方が、(電車的に)楽しそうだな。
というかそっちの方が早いかもね。小田急高いけどね。
- 751 :48K ふくぶちょ:2008/08/15(金) 16:00:57 ID:hz2x5s1g0
- >>750
羽田17:00って、品川に何時までに着けばいいのだ?
それによって結構行動内容が左右されるのだが…
私は代々木上原から新宿→総武線快速で行こうかと。
んでそこから…京浜東北かな?
- 752 :48K部長兼管理人★:2008/08/15(金) 19:47:45 ID:???0
- >>751
一概には言えないが、まあ17:30発の飛行機なら16:44に品川通過だろうね、
と言いたいところだが、秋葉からなら、浜松町経由の方が場合によっては早いかもね。
「中央線」快速で行くなら、御茶ノ水で各停に乗り換えた方が速いでっせ。
秋葉→羽田 約43分とすると、
東北沢→秋葉 約34分だがら、
遅れを見込んで、15:00ぐらいに東北沢(代々木上原からより、徒歩の時間を考慮すると早い、かも)
から乗ったとして、秋葉着15:34
17:00ぐらいには羽田に着きたいだろうし、逆算すると秋葉発16:17ってとこですかな?
まあ、詳しくは時刻表で調べた方がいいでしょうね。
- 753 :48K部長兼管理人★:2008/08/15(金) 19:55:21 ID:???0
- ところで、なぜそんなに電気街に逝きたいんでしょうね。
まさか、外神田三丁目(とある喫茶店が集中する地区として有名)に、なんてね(笑)
やはりスイーツ(笑)をおススメしますけどね(笑)
あ、そうそう、あとJR利用の場合は、運転見合わせに注意した方がいいですね〜。
- 754 :48K部長兼管理人★:2008/08/15(金) 21:15:33 ID:???0
- あ、さらにさらに、交通広場から直接バスが出てますね〜。
- 755 :48K ふくぶちょ:2008/08/15(金) 21:17:27 ID:hz2x5s1g0
- >>752
あ〜…うちでは私鉄の時間帯やどれがどこを通ってるのか把握しがたいんですが…
まあ中央線→総武線の予定ですが。
どちらにせよあんまり時間は無いですね。
>>753
お土産の要求が約3名いますので、まあ旧委員長にも何か要りますかね?
へぇ〜、そうなんですか、部長、お詳しいですね。
私はそんな感じの喫茶店には興味ないんですがね。
すいーつっていったいなんだ?
見合わせ…何かあったっけ?
- 756 :48K部長兼管理人★:2008/08/15(金) 23:55:05 ID:???0
- >>755
どれがどこを通ってると言いますと…?
副都心線ですか? 副都心線乗りたいですねー。
冗談はさておき、普通にJRが一番速いと思いますよ。
運転見合わせ…Uターンラッシュの日に当たるので、鉄道事故が起こるかもね。
- 757 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 00:17:56 ID:???0
- スイーツ(笑)は、
今、美味しそうな店をあさってまーす。
なにしろ時間がないので、とても迷ってまーす。
さあ、課長は一体どうするんでしょう?
(a)スイーツ(笑)プラン
(b)聖地(笑)プラン
(c)東京タワーから飛び降りるプラン(←課長がやたら熱心に語ってた)
(d)閉会中だけど、国会議事堂に突入してみましたプラン
(e)まあとりあえず本郷視察だよプラン
(f)泳いで帰るから竹芝桟橋に行くよプラン
(g)夜行バス あの映画にも出てましたね。東京駅21:00発がありますよww
- 758 :48K ふくぶちょ:2008/08/16(土) 00:39:19 ID:hz2x5s1g0
- >>756
要はとばっちりか(笑)。
それ以前に課長にここに来て頂きたいですね。
それに早めに全体的に計画を決めとかないと、切符とか早めにとりたいしね。
まあ月曜日あたりには決めたいなぁ、と。
- 759 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 00:53:39 ID:???0
- 課長は、きっと今日の模試に向けて必死に勉強してるんですよ。
そんな課長を後目にストレス解消目的で長文を連投する、
そんな私の数学の目標点は40/120 ←2完
しかし、ホント夏休みって短いよなぁ。
宿題終わらないよ、これじゃあ。
地理(笑)をどうしてやろうか困ってます。
- 760 :某部長:2008/08/16(土) 01:11:48 ID:C1RNoYT60
- >>753
別に喫茶店行くのはいいけど、やたら高かったりするから気をつけたほうがいいんじゃね。
後今歩行者天国ないし、路上パフォーマンスなんかはあまり期待しちゃいけないと思うぜ。
あんまり怪しいとこにいくなよー生きて帰れなくなるぞー。
- 761 :48K ふくぶちょ:2008/08/16(土) 02:37:35 ID:hz2x5s1g0
- >>760
噛み付いてきた…
だ〜か〜ら〜、行かないって、喫茶店には。
ああいうのには興味ないし、怪しいところがどこなのかもあなたとは違って知らないし
- 762 :課長:2008/08/16(土) 07:14:42 ID:2W1EqI9I0
- >>758
ん??
結局、皆同じ行動計画で行くってこと?
当初はそういう話だったっけ??
部長に時刻とか色々調べてもらっといて悪いんですが、
僕は、親の意向が、向こうに請求するならできるだけ安くしといた方が良い、ということで、
それは一理あると思うので、新幹線になりそうなんですが。。まあ、親の金だしね。
それになんか、父親の知り合いの旅行会社関係の人も、(時刻的に)新幹線を推奨するらしいし、
飛行機のチケット取るには遅いとか言われた。。
僕の場合、帰りは新幹線でもいいし。
僕は、個人が好きな行き方をして、結果として同じ方法だったら一緒に行くのかと思ってました。
- 763 :課長:2008/08/16(土) 07:27:35 ID:2W1EqI9I0
- >>759
あ、はい。。
模試に向けてハンティングのお勉強をしてましたけど(爆)
とりあえず、フル○ルを2体倒して電気袋4つを入手したので、武器が 鉄刀【○楽】→斬○刀 になりました。
その後、○リョスとその亜種を一体ずつと、ド○ブ○ンゴとリ○レ○スを倒しました。
リ○レ○ス強かった。リ○レ○アより体力は無いけど機動力と攻撃力が半端無かった。
ちなみに、鎧に気絶耐性が付いてたので、○リョスの閃光が全く効いてなくて逆に可哀想だった(笑)
おかげで倒しやすかったです。(笑)
そろそろ停滞しないとまずいですね。(汗)
- 764 :課長:2008/08/16(土) 07:28:53 ID:2W1EqI9I0
- 書き込む、を押すと、
なぜか身長が5cm伸びるがどうしたとかいう広告が出てくるんですが(笑)
- 765 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 16:04:27 ID:???0
- >>762
当初はそんな感じやったかな。
ユニラテラリズムはさみしいやろー。
その旅行会社関係の人の言ってることはデタラメですね。
時刻的には当然飛行機が早いですし、飛行機のチケットとるのも全然遅くないですよ。
まあ、そろそろ取らないといけないことに変わりはないですが。
おそらく料金だけで判断したんでしょうが、それじゃああまりにも端的すぎますね。
ちなみに、飛行機は1ヵ月前までに決めるとめっちゃ安いです。
変なところで遠慮してちゃ、将来立派な税金の無駄使いができないぞ(笑)!
- 766 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 16:07:07 ID:???0
- >>764
最近、画面が切り替わるのが遅くなったよなー。
やっぱライブドアはダメですかね…。移転するか…?
- 767 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 16:27:37 ID:???0
- ん? でも話の流れ的には、まだ課長も決まってないのか?
まあいいや、ともかく、早急に決めるべきことは、
・23日の昼食
・領収書の宛名 ←どこにすべきなんだ?
- 768 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 16:31:00 ID:???0
- そういや、何で「旅費申請書」の往路と復路の記入欄は違った書き方を
しないといけないんだろう?
何か訳があるんだろうか。
- 769 :課長:2008/08/16(土) 18:18:10 ID:2W1EqI9I0
- >>765
時刻に関しては、多分始発か何かのことなんじゃないかと。
一緒に行くかどうかは、前に部長と副部長の意見が分かれていた時点でお釈迦になったんだと思ってました。
まあ、最終的に折り合いをつけないといけないので(親と)、僕は新幹線で行くことになると思いますよ。
>>763
完全にスルーされている。(笑)
なんか模試に逝ってきて帰ってきたような気がするこのごろ・・・
- 770 :課長:2008/08/16(土) 18:19:20 ID:2W1EqI9I0
- >>766
なんか、今度は染髪料の広告が出てきた(笑)
- 771 :課長:2008/08/16(土) 18:20:57 ID:2W1EqI9I0
- >>770
染髪料じゃなくて、髪が変わっていくとかなんとかの広告だった(笑)
数学半分あったら奇跡だな。
国語・・・(爆死)
- 772 :課長:2008/08/16(土) 18:24:37 ID:2W1EqI9I0
- >>771
気にしないで下さい。
>>旧委員長
なんか今日、旧委員長のバレー部の友人とかが、らきすたがどうしたこうしたとか話してたんだけど、
なんのことですか??
メールの反応が普通だ、とか言ってました。
- 773 :48K ふくぶちょ:2008/08/16(土) 18:37:22 ID:hz2x5s1g0
- >>762
私はそんな請求額とかなにも考えてませんけどね。
別にそこそこの範囲なら大丈夫でしょでしょ(笑)。
>>763
『蒼と桜』でもすれば(笑)?
>>767
領収書…とりあえず、…どこだろう。
>>768
さあ?
好きなように書けば良いんじゃないかな?
- 774 :48K ふくぶちょ:2008/08/16(土) 18:40:25 ID:hz2x5s1g0
- >>772
らき☆すた じゃなかったっけ?
私は絵を見た時点でちょっと遠慮しましたが。
ま。アニメですよ。
- 775 :某部長:2008/08/16(土) 19:36:49 ID:C1RNoYT60
- >>761
まぁ別に行けといってる訳ではないしなぁw
歩行者天国については、ン十年続いてきた歩行者天国が例の事件で廃止されるってことで話題になったぜ。
ちなみに怪しいところとかはしらねーよw調べりゃ出るけどさw
>>772
元は漫画(4コマだったかな)だね。
去年(だったかな?)京アニ(Melancholy of ~作ったとこ)によってアニメ化されたね。
ちなみに主人公の中の人は一緒。内容は小ネタ集の学園もの。
>>774
☆のあるなしはどうでもいいだろうw
- 776 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 20:07:19 ID:???0
- >>772
幸手市! こういうどうでもいい情報なら知ってる…。
首都圏でアニメ等の舞台とか元ネタとかというと、まず東京西部地区(23区から見て)
埼玉県、神奈川県…までは聞いたことがあるが、
千葉県…って何かあったっけな?
幸手市を知らない人のために解説。
幸手市は春日部市よりもう少し北にある市だよ!
首都圏の三大動物園の一つ(?)東武動物公園よりも北にあるね!
ちなみに、この施設は、動物公園という名の通り、
半分動物園で半分遊園地なんだ! しかもプールまであるぞ!
自分とこの鉄道で来てほしいみたいだけど、路線バスの方が近くまでいけるんだ!
ちなみに、読めると思うけど「さって」って読むよ!
- 777 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 20:14:24 ID:???0
- 777げと。
やはり、課長は、一応今の時点では決まっていないということなのだろうか?
最終的には各自、行く手段が違ったとしても、
せめて大井町あたりでは集合したいよね。あ、でも副部長、やはり先頭車両ッスか?
- 778 :48K部長兼管理人★:2008/08/16(土) 20:15:24 ID:???0
- >>777
訂正
決まっていない → 買っていない
- 779 :48K ふくぶちょ:2008/08/16(土) 21:55:47 ID:hz2x5s1g0
- >>775
やっぱ廃止の方向ですかね。
>>777-778
同感です、部長様(笑)。
大井町での集合…もう…ん…で、どうしよう。
同じ手段で同じ時間なら一緒に切符買ったほうが良いよね…?
決めるのは早いほうが良いから…無無…
- 780 :某部長:2008/08/16(土) 22:12:49 ID:C1RNoYT60
- >>779
とりあえず今は「一時中止」ってことになってるはず。
再開するかどうかは、盆明けから協議が始まるらしいね。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/28/news065.html
- 781 :48K ふくぶちょ:2008/08/16(土) 23:58:02 ID:hz2x5s1g0
- >>部長
帰りの飛行機の詳しい時間を頼む。
>>某部長
高橋洋子の『夜明け生まれ来る少女』持ってへん?
- 782 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 00:21:04 ID:???0
- 17:30(ANA)
17:35(JAL)
18:30(ANA)
19:30(ANA・JAL)
ですね。ANAがいいかJALがいいかはまた別の議論として、
そこまで時間をつぶす用事も他にないなら、普通に17:30には間に合うと思いますよ。
まあ、なんか面白い行事でもあるなら別ですが、
何しろ主な行事といったら、まさに今執り行われてる最中ですからね(笑)
- 783 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 00:30:01 ID:???0
- あ、で、京急だと、品川16:49が限界かな。
羽田につくのが17:04になるので、まあ間に合わないことはないと思うんですよ。
基本、手荷物検査所(?)を15分前までに通過、
搭乗口には出発10分前までに、ですからね。
20分に1本、快特の電車が来るんでね、
せっかくなら急行よりも快特に乗りたいでしょ?
まあ、余裕をもって行った方がいいことに変わりはないんだけど、
快特がね…、ネックなんだよなぁ。
- 784 :某部長:2008/08/17(日) 00:39:13 ID:C1RNoYT60
- >>781
今度は零時迷子ですか。
媒体は?メール添付?学校でUSB?
- 785 :48K ふくぶちょ:2008/08/17(日) 03:02:06 ID:hz2x5s1g0
- >>782-783
あ、それに到着時刻もできたらお願いします。
少しは観光したいんですけどね…1時間で足りるかどうか…
18時ってのがあれば良いのに…
ってそういえば飛行機って乗り遅れたらどうなるん?
>>784
え、何それ?
べ、別にそんなメロンパン物語なんて知らないからねっ(笑)!
(注:私はそんな性格ではありません、飽くまでネタです、飽くまで。)
…まあそれはさておき(笑)、メール…いや、月曜日に学校来るよね?
そのときに媒体渡すよ。
- 786 :48K ふくぶちょ:2008/08/17(日) 03:16:04 ID:hz2x5s1g0
- こういう窮屈な、学校とか全部含めていやな意味でマンネリ化してしまう日々を過ごしていると…
なんか思考があっちに行っちゃったり…
例えば、いきなり分子模型でアデニンを作ろうとしてみたり…作ったけど…
助けてくれ〜の団でもほしいなあ、なんていうちょっと混乱した思考になってくるのもやむをえないのだろうか…
もう、夏休みも、少しだな…
時間的にも、物思いにふけってしまいそうだが…
去年までの、そこまで勉強にとらわれる必要の大してなかった平凡な日々が懐かしくなるよ。
今は、ちょっといやな感じのまま平凡になってるんだよ…その…y=-2位で停滞???
なんか…逸脱というか、脱却した面白いことはないんかなぁ…
ん〜〜〜〜…
- 787 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 16:09:51 ID:???0
- >>785
17:30→18:50
17:35→19:00
18:30→19:55
19:30→20:55
で、広島空港からは5分おきにバスが出てて、
50分ぐらいで広島BS/駅新幹線口に到着、と。
あんな遠くに空港がなけりゃねぇ、便利なんだけどねぇ、
どこの政治家が誘致したんだか、まったく。
- 788 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 16:21:44 ID:???0
- 飛行機に乗り遅れた場合は、払い戻して別の便に乗ることになりますね。
ちょっと安い切符を狙うので、もちろん手数料がかかりまーす。
まあ、余裕をもって行きましょうというわけでして。
だから、修学旅行でもあんなに空港で待つ羽目になるんですね。
- 789 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 16:26:51 ID:???0
- あ、でも、公共交通機関の遅れの場合は、
遅延証明書があれば、ちゃんと払い戻してくれるよー。
- 790 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 16:29:30 ID:???0
- もちろん便の振り替えも。
要するに、不可抗力による遅れならOK。
- 791 :課長:2008/08/17(日) 18:56:52 ID:2W1EqI9I0
- 明日は正確には何時から部活ですかね??
10時くらいですか?
- 792 :48K ふくぶちょ:2008/08/17(日) 19:07:50 ID:hz2x5s1g0
- >>791
さあ…でもそのくらいに行って東京の件も決めときたいですけどね。
かといって物理もいい加減終わらせたいし…まあ10時くらいで良いんじゃないの?
私は自習してますから10時40分くらいに行きますよ。
で…東京行きとかの件ですが…
(続)
- 793 :48K ふくぶちょ:2008/08/17(日) 19:25:19 ID:hz2x5s1g0
- 《私、ふくぶちょの希望》
・逝き(笑)
広島6:28発 のぞみ70号N
品川10:26着
大井町10:30着(昼ごはんはどこで?)
>>部長 大井町から大岡山までだいたい何分?
・還り(笑)
羽田18:30発 …かな?
大体広島には21時くらいには着くでしょ?
これだと…品川17:45くらいかな?
- 794 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 19:36:37 ID:???0
- >>793
大井町→大岡山
10:54→11:00
11:09→11:15
のどちらかでしょう。
ちなみに、私の眼中には「急行」しかありませんので(笑)
- 795 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 19:38:41 ID:???0
- >>791-792
正確には決まってません(笑)
というか、決めてる暇もなかった。
というわけで、副部長の言うとおり、10時40分ぐらいがいいでしょうね。
- 796 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 20:06:49 ID:???0
- しかし、行きの交通手段が見事にバラけましたね。
部長→下手すると9:24には品川に到着。まあゆっくり行って9:41かな。
課長→のぞみの始発。10:06品川着。
副部長→N700系に意地でも乗る。10:26品川着。
で、昼食ですが、もうこれは必然的にバラバラになるんじゃないでしょうかね。
部長→この日、築地市場が実は開いてることに目をつけ、築地方面を狙っている。
課長→時間的に、昼食を食べることができない(笑)!!!
副部長→遠出は時間的に難しい。品川〜目黒が限界か。
- 797 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 20:12:22 ID:???0
- ちなみに、私は地下鉄の都合上、目黒経由で行くかもしれません。
ま、どこで昼食を食べるかに依りますけどね。
明日、図書室で探してみよっと。
ちなみに、目黒からだと、11:13→11:19かな。
- 798 :48K ふくぶちょ:2008/08/17(日) 21:57:28 ID:hz2x5s1g0
- >>794
OKです。
>>796
あ、すごいですね。
完璧なるばらけ様ですね。
でも私は昼食なんて正直マ○クでもいいと思ってるし、さっさと食べ終わるでしょう。
だから、品川駅構内のうどん屋でも食べときますよ、多分なんかありますって。
それで、結局、というか一応、大井町で集合したほうが良いよね。
あと帰りの飛行機は?
正直一人で乗る自身がありません…
- 799 :48K ふくぶちょ:2008/08/17(日) 21:58:57 ID:hz2x5s1g0
- >>課長
疾風伝(←違うねw)の16巻持ってきてね。
おや、もうこんな所か。
論文の件で稼いだね。
- 800 :48K ふくぶちょ:2008/08/17(日) 21:59:50 ID:hz2x5s1g0
- >>800
だよ〜ん。
なんか少数ですごい書き込んでるよね、ここの掲示板は。
- 801 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 22:27:27 ID:???0
- >>798
ああ、帰りの飛行機ね。
17:30発でも、1時間ぐらいは時間をねん出できるぞ。
余裕をもって…にしてはちょっと長すぎる気がする。
一体、何をするおつもりなのですか? 白状し給へ。
- 802 :48K部長兼管理人★:2008/08/17(日) 22:39:26 ID:???0
- 24日の夕食がね、困ったことになってくるんですよ。
時間がね、中途半端なんだなぁ。
すっかり築地に行く気満々の私は、
おそらく白金高輪駅(目黒の2つ手前)か目黒駅から東急に乗ってくると思われます。
築地で1時間も時間を使えるんですよ。やっぱ飛行機は早いね!
集合…どうしましょうかね(笑)
- 803 :48K ふくぶちょ:2008/08/18(月) 02:55:28 ID:hz2x5s1g0
- >>801
う〜ん…解散時間を3時として、目的地が15:30、出発が16:30前…
あ、いけるね。
そこまでたいしたことをする予定は無いんだけどね。
>>802
食べて集合か、羽田で食べる時間は…無いから、う〜ん確かに微妙だな。
- 804 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 19:08:21 ID:???0
- なんだ、まだ(広島では)4クール目じゃないか!
というより、時期的に、もうそろそろ最終回なんじゃないの?
やはり私の情報収集能力は間違っていなかった。
というより、Wikipediaもある程度は信頼できる。
第2期は製作が決定したばっかりで、詳細はまだ未定のようだな。
つーことは、来年の4月スタートってとこかな?(勝手な憶測)
で、結局面白いんですか、このアニメは?
- 805 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 19:15:51 ID:???0
- にしても、最近ついていけない話題が多い。
これは、私のthin度が下がっただけなのか、
それとも、周囲のthin度が上がったからなのか、
少なくとも、この界隈が世間の受験モードとは画一された世界であることは間違いなさそうだ。
…アニメやゲームは禁断症状が怖い。
タバコと同じで、徐々に減らしていかないとね!
- 806 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 19:22:07 ID:???0
- しかし、深夜アニメってのがよく分からんのだよ。
深夜アニメっていうからには、ちょっと変なベクトルのアニメなのかというと、
そうでもないみたいだし、普通にジャンプだのサンデーだのが原作のものも多いし。
まあ、向こうに住んでた当時気付かなかったぐらいだから、
やっぱり小学生向けではない作品だの、
小学生には理解できない高度な心理描写がある作品なんかを扱ってるんでしょうかね。
- 807 :某部長:2008/08/18(月) 19:38:37 ID:C1RNoYT60
- >>804
何が?w
>>806
昔みたいにゴールデンタイムとかそのちょっと前あたりの時間が少なくなったのが1つ。
昔は夕方にセーラームーンとかやってたし、ゴールデンタイムにあったワンピース・こち亀も消えた。
だから、時間が無くなって深夜に持って行ったのではないかと言う話。
後やたら美少女キャラが出てくるアニメを作ってたり、危ない(いろんな意味で)事をしてたりすることもあり、
夕方に家族で集まってみんなでテレビアニメを見るという習慣がなくなったこともある。
ただ、内容的には下手な深夜アニメよりやばいものが、ちょっと前の朝の10時に放送されてたこともある。
まぁこの辺はアニメほとんどしないしね。やったとしても他じゃゴールデンタイム(のはず)のアニメを朝5時にやってたりするしw
- 808 :48K ふくぶちょ:2008/08/18(月) 21:16:48 ID:hz2x5s1g0
- >>805
へぇ〜(最早死語)。
まあ、マンガと同様平和。
軽い気持ちで見れる。
一般教養の範疇が広ければ広いほど面白さは広がるよ〜。
まあ無くても十分面白いけどね。
>>807
や、電波、テレパシー受信能力が無いようだ。
電波『なの』は受信できるのに…(笑)
- 809 :48K ふくぶちょ:2008/08/18(月) 21:19:08 ID:hz2x5s1g0
- >>部長
JTBなどの旅行会社で購入すれば座席指定も可能なのでは??
あと、間違いなく領収書は出るんじゃないかな?
あと、アレはアニメよりは、まぁ若干マンガの方が面白い、かな?
- 810 :48K ふくぶちょ:2008/08/18(月) 21:20:01 ID:hz2x5s1g0
- なんかテレパシーが固定されてる…なんじゃ?
やはり魔力が足りないのか?
- 811 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 22:40:44 ID:???0
- >>807
>夕方に家族で集まってみんなでテレビアニメを見るという習慣がなくなった
そんなことあったか〜?(笑) なんて思って、よくよく思いかえしてみたら…
ありましたね! 確かにうちではありましたよ!
いやー、そんな時代もあったんですね。
セーラームーンは母親が見てるのを横で見てたような気がしますね! 全然ストーリーを覚えてないけど!
今日、課長も話してたNHKの某魔法少女アニメ(?)も母親の横で見てたなぁ。ストーリー忘れたけど。
俺は母親の影響が大きいなぁ。今もだけど。
- 812 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 22:45:12 ID:???0
- なぜか母親の方が薄いかもしれない我が家の内部事情。
この前気付いたら、うちの母親はなぜか颯の1、2巻を借りてきていた。
最近(化学部で)ブームのようなので、一応(横からこっそり)読んでみたが、
1巻はまあ面白かったが、2巻がサホド…、と思ったので、
今日の「面白いのか?」の質問に至る、というわけ。(伏線回収)
まあ、やっぱ話についていけないのは、正直寂しいッスからね。
来年の3月ごろに、色々とご指導をお願いします。
- 813 :ニート君:2008/08/18(月) 22:51:23 ID:DR2l3Tic0
- >>812
颯はなかなか面白いよ
せっかく化学部なんだし(?)全部読むことを推奨
もしよければ貸すよ
- 814 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 23:00:59 ID:???0
- >>809
旅行会社、近くにあんまないよね。どっかありましたっけ。
アルパーク…はこちらから見ると遠いし、
横川…はそちらから見ると遠いでしょうね。
まあ、別の手段としては、
(1)一旦こちらでネット予約して、コンビニ等で支払い。(←ちょっと難しいかも)
(2)予約を申し込む時間を決めて、掲示板でチャットしながら席を決めて予約
ってとこかな。ところで、旅行代理店って手数料とかはかかるの?
- 815 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 23:17:08 ID:???0
- よくよく調べてみると、飛行機の席については、
4日前までの予約なら、座席を指定「することもできる」
3日前以降は購入後に座席を指定「することもできる」ということのようだ。
当然、空いていれば座席の変更も可能だし、
予約が完了してから、さあ座席を指定しようか、というのも可能のようだ。
あんまり気にすることではなかったね。
別の手段(2)で普通に良さそうですよ。
>>813
まあ、母親のペースで少しずつ読み進めていく予定です。
あんまり急激に読むと俳人になるので。
- 816 :48K部長兼管理人★:2008/08/18(月) 23:19:11 ID:???0
- >>815
俳人→廃人w
どっちもある意味「世捨て人」であるところは共通している。
- 817 :某部長:2008/08/18(月) 23:37:38 ID:C1RNoYT60
- >>811
セーラームーンは姉ちゃんとみてたなぁ。
>>812
下手をすると卒業しても暇じゃないかもしれないんだぜ。おー怖い怖い。
まぁ下手をする気はないんですけどねw
>>813
いきなりきたw
- 818 :48K ふくぶちょ:2008/08/19(火) 03:06:22 ID:hz2x5s1g0
- >>812
あ〜 5巻までは持ってませんので。
まあ初めてのときはマンガもアニメも3巻(話)分は最低でも見るようにしてますけどね。
じゃないと最初の所謂ちょっとしたカオスとか世界がよく分からん状況になりますからね…
まあ軌道に乗り始めると絵もストーリーも安定するからそこで評価すれば良いんじゃないかな?
ってブームというか半分の人しか読んでないけどね。
>>814-815
手数料は無いよ。
じゃあ、まあ、混む要素もなさそうだし、とりあえず買うだけでもししときましょうかね。
>>813
そうやって薄い世界へと引きずり込んでいくのか…お〜コワ…(笑)
実際のところ颯は然程だから大丈夫だろうけど…多分…いや、分からない(笑)。
- 819 :48K ふくぶちょ:2008/08/19(火) 03:10:51 ID:hz2x5s1g0
- たまにハルヒが出てくるんだが…
しかも、よりによってこの人(?)が、まさかの格好の…
コメントはウケたけど。
…でもま、斬新ではある。
良いかどうかは人それぞれでしょうけど。
- 820 :課長:2008/08/19(火) 18:49:30 ID:2W1EqI9I0
- >>811
家もですよ!!
・・・僕の家も母親の方がthin度が低いよ。(thin度ではないな。。)
butler(笑)は見てないけど。
>>813
ども。お久しぶりですね。
最近リッチーの出現率が低い。お客さんの出現率は皆無。(笑)
>>816
衛生でよろしいではないですか。(笑)
- 821 :48K部長兼管理人★:2008/08/19(火) 19:22:32 ID:???0
- >>副部長
飛行機の座席について。
いち早く予約しちゃいました。
随分と座席が虫食いになってますね!
窓際はすべて埋まってるな。ちょっと遅すぎたかな。
幼児(27F)を中心にして空席があるのが面白いな!
私はとりあえず41Dにしておきました。
- 822 :48K部長兼管理人★:2008/08/19(火) 22:29:36 ID:???0
- はれ? 副部長が来ない。
副部長時間では、今は8月19日午前2時半か。
まだお休み中のようですね。
ちなみに、ミッドウェー島やサモアと同じ等時帯だった。
- 823 :48K ふくぶちょ:2008/08/19(火) 22:58:24 ID:hz2x5s1g0
- >>821-822
明日アルパークに買いに行きますね。
ところで、Dということは、C〜E(Fだっけ?)の中央部分だよね。
OKで〜す。
ところで、特割って便の振り替えができないんですね。
いささか怖いです。
あと、今日は日本に帰ってくる予定ですw。
あ〜、学校での昼寝を抜けばもう起きて21時間か…
- 824 :48K ふくぶちょ:2008/08/20(水) 03:06:56 ID:hz2x5s1g0
- え〜っと…
間あいだでまぁ計1時間弱昼寝に相当したとして…
もう、徹夜の部類に入るのか。
さすがに今日は3時間くらい寝るつもりです。
とはいえ…
いや、なんでもないわ。
- 825 :48K部長兼管理人★:2008/08/20(水) 18:38:26 ID:???0
- >>823
もう、予約を済ませたようですね。
領収書の宛名はどのようにしました?
で、品川からの運賃は、
品川→大岡山(片道)
大井町経由:280円
五反田経由:280円
目黒経由:300円
です。つまり、大井町→大岡山間は150円なんですね。
- 826 :48K ふくぶちょ:2008/08/20(水) 22:36:04 ID:hz2x5s1g0
- 領収書…とりあえず私の名前でいただきましたよ。
飛行機と新幹線合わせて1枚だけ、どど〜ん、とね〜。
ただ、行きの新幹線は始発に変更するかもしれません…
というのも、すでに全ての窓際が埋まってたから!
まあ明日新井口にでも行って空席状況を聞いてみようとは思うんですけどね。
>>825
ありがとうです。
あと、帰りの
代々木上原〜新宿〜品川〜羽田
小田急? JR 京急?
のそれぞれの運賃もついでに調べていただけたら幸いなんですが…
あ、あとリムジンバスは広島駅まで何円なのかな?
- 827 :48K部長兼管理人★:2008/08/20(水) 22:36:21 ID:???0
- <東急時刻表 大井町→おおおおお岡山>
× 11:04→11:17(各停)
◎ 11:09→11:15(急行)
○ 11:12→11:23(各停)
× 11:19→11:32(各停)
◎ 11:24→11:30(急行)
○ 11:27→11:38(各停)
× 11:34→11:47(各停)
◎ 11:39→11:45(急行)
私は、目黒線の方から、11:19に到着予定です。
- 828 :48K部長兼管理人★:2008/08/20(水) 22:50:50 ID:???0
- >>826
帰りの方はめちゃくちゃ複雑。
実は代々木上原からメトロ経由で行くと安い、という裏ワザがあるにはある。
代々木上原―メトロ千代田線・原宿経由→羽田空港 720円
代々木上原―メトロ千代田線・銀座線経由→羽田空港 720円
代々木上原―小田急・新宿経由→羽田空港 740円
しかし、これだと厄介なので、距離的に近い東北沢を咬ませると効果的。
東北沢―小田急・新宿経由→羽田空港 740円
- 829 :48K部長兼管理人★:2008/08/20(水) 22:57:19 ID:???0
- しかし、さらに安い交通手段があるので、事態はより複雑に…。
池ノ上―京王井の頭線・渋谷経由→羽田空港 680円
駒場東大前―京王井の頭線・渋谷経由→羽田空港 680円
さあ困った困った。
リムジンバスは片道1300円。往復だと2360円なんだけどね。
ちなみに、PASPYを使用すると、1170円になる。実は往復料金より安い。
- 830 :48K部長兼管理人★:2008/08/21(木) 00:15:41 ID:???0
- ('07報告書より)
電位差計は比較的廉価なものが市販されているので、その精度を確認した上で使用した
(ちなみに、実験に使用した電位差計は受験生に持ち帰ってもらった)。
デジタル電位差計、もらえるんかい(爆)!
- 831 :48K ふくぶちょ:2008/08/21(木) 04:24:00 ID:hz2x5s1g0
- >>827
急行と各駅停車って値段に差はあるんかい?
>>828-829
実際、あの旅費申請書に書き込む必要のあるのだけ分かればいいんですけどね。
>>830
まさかとは思うが主催者側が残った器具の処理を面倒がってるだけとか(笑)?
今年は…まぁ個人的にはそのような測定機器とは会いたくは無いのですが…
- 832 :48K部長兼管理人★:2008/08/21(木) 17:58:54 ID:???0
- >>831
>急行と各駅停車
値段はいっしょ。
特急料金が別途必要なのって、ずいぶんと特殊な例だと思う。
>旅費申請書に書き込むもの
東北沢からにしとけ(爆)!
どこから乗ることになるかは、時間次第にはなってくるであろうが。
- 833 :48K ふくぶちょ:2008/08/21(木) 18:28:48 ID:hz2x5s1g0
- >>832
了解であります。
承知。
- 834 :48K部長兼管理人★:2008/08/21(木) 23:22:01 ID:???0
- 連絡手段については、携帯電話が適切だと思うのですが、
課長は持っていく予定はあるのかな?
私は親から借りる予定です。
副部長、パケット代の方は大丈夫ですか(笑)?
場合によっては加減しますよ(笑)?
あと副部長、領収書の宛名の副部長の名前って
漢字で書かれてますか? カタカナですか?
- 835 :48K部長兼管理人★:2008/08/21(木) 23:33:03 ID:???0
- 23日の集合時間については、大岡山 11:20 でどうでしょうか?
たぶん11:15に大岡山に着く大井町線急行で来るでしょ?
私は、それよりちょっと後の11:19に到着する予定なので。
ちなみに到着するホームは隣なので、先頭車両から降りたあたり、とすれば分かりやすいかな。
いざとなったら携帯だってあるし、
先頭にへばりついた若者もそうそういないだろうしね(笑)。
- 836 :48K部長兼管理人★:2008/08/22(金) 03:19:27 ID:???0
- 教養とは、個人の人格に結びついた知識や行いのこと。
これに関連した学問や、芸術および精神修養などの教育、文化的諸活動を含める場合もある。
(Wikipediaより)
だそうですね。
次の試験までに担当箇所をはっきりさせておかないとね(笑)。
- 837 :48K部長兼管理人★:2008/08/22(金) 03:21:49 ID:???0
- 公民(社会的な一般教養)
地歴(現代視覚文化に関する地理的な舞台設定や歴史等)
国語(現代視覚文化に関する文章)
英語(現代視覚文化に関する文章)
リスニング(現代視覚文化に関するリスニング)
特殊教養(1)
一般教養IA
一般教養IIB
特殊教養(2)
特殊教養(3)
- 838 :48K部長兼管理人★:2008/08/22(金) 03:25:07 ID:???0
- 要するに、公民はマトモ。
他は知らん。
しかし誰も来ないな…。意味不明な文章を書いたところで寝るか!
大事なのは>>834-835なので、ここにツッコミを入れること!
- 839 :48K ふくぶちょ:2008/08/22(金) 04:24:57 ID:hz2x5s1g0
- >>834
大丈夫です。
あ、あと漢字で領収書は着ましたよ(笑)。
>>835
メモ…1109大井町
課長は、どうなんだろう。
放置してても良いような気はせんでもないんだが。
意外に品川も大きいし、というより拾うのであればどこで拾ったら良いんだ?
>>837-838
現代視覚文化とその地理的背景について…もはや『螺旋』の世界しか考えられない(笑)。
- 840 :48K部長兼管理人★:2008/08/22(金) 17:36:09 ID:???0
- >>839
まあ、実際どんな試験になるかは作ってみないと分からないよね(笑)。
携帯の電話番号とメアドをPCの方に送っておきますので、
そちらの電話番号(と一応メアド)を添えて送って下さいな。
24日最終便
品川 16:49 (ちなみに、私は大門から乗ってきます)
これがギリギリかな。まあ、これよりは早く行きたいとは思うけどね。
その辺の調整は、携帯なんかですればいいでしょう。
- 841 :48K部長兼管理人★:2008/08/22(金) 17:44:05 ID:???0
- て、早いな(笑)。
- 842 :48K ふくぶちょ:2008/08/23(土) 00:25:09 ID:hz2x5s1g0
- >>841
早寝早起。
今日挫折。
昼寝危険。
油断大敵。
異世界人?
風神風(Ⅷ)に。
- 843 :48K部長兼管理人★:2008/08/23(土) 00:39:47 ID:???0
- <まとめ>
・課長、携帯は持ってくの?
・集合は大岡山11:20、先頭車両から降りたトコあたりのホーム上にて。
・副部長、電話番号送ってね。
- 844 :48K部長兼管理人★:2008/08/23(土) 01:44:45 ID:???C
- 携帯からテスト
早く寝ないと!
- 845 :48K部長兼管理人★:2008/08/23(土) 05:26:06 ID:???0
- 以降は携帯へどうぞ。
- 846 :旧委員長:2008/08/23(土) 20:27:57 ID:CZ.2JJos0
- お久さ〜〜
らき☆すたと聞いて来てみました
あれは面白いよ、普通に
特になにを求めてみるってアニメじゃないけど、日常に疲れた人用かな?
そういえば皆さんは今T京でしたね
お土産期待してますよ〜〜
…ってみないか、これ
…とにかくこれ見たらお願いしますね
- 847 :48K部長兼管理人★:2008/08/25(月) 01:30:09 ID:???0
- >>846
「らき☆すた」の話題が出たのは、>>772-776のあたりですか?
去年の年末は、そのポスターが聖地の駅に貼ってあったけど、
まだ貼ってありましたか? >副部長
当地は雨でして、自由に使える最後の週末とあって、
そこらじゅう、人であふれていましたし、観光してる時間もなかったでしょうからね。
聖地特攻隊の副部長も苦戦したと思われ。
おそらく課長なんかは、途中で新幹線が止まったんじゃないですかね。
というか、心配しなくても、10月にきっと行けますって。
- 848 :48K部長兼管理人★:2008/08/25(月) 01:36:31 ID:???0
- ところで、皆さん、そろそろアニメは減らしていく時期ですよ。
私なんて、9月に現行アニメの8割が終了し、10月に残りも終了し、
晴れて自由の身ですよ。
…とか言いながら、しっかりと宿舎でアニメ見てましたけどね。
東京は地デジだけでも、広島より放送局が2局多いしね。(放送大学除く)
まあ、しかしマンガの方はズルズルと延びていきそうだな。
母親が颯の3巻を借りてきていた。
- 849 :48K部長兼管理人★:2008/08/25(月) 01:38:01 ID:???0
- 最後のHP更新を終了した。
次更新するときには、受かってるといいな。
いや、絶対受かってる!
- 850 :課長:2008/08/25(月) 22:09:02 ID:2W1EqI9I0
- >>847
はい。止まりますた(笑)
疲れたよ・・・100分位品川で待って宝ね(←笑)。
10月って、論文の方ですよね?
>>848
僕は今何も見てません。
なんも、と打ち込んでも何も、と変換されるんですね。
>>849
そのとおり。(汗)
- 851 :48K部長兼管理人★:2008/08/26(火) 15:37:44 ID:???0
- >>850
これで飛行機の株が急上昇したね!
速くて(場合によっては)安い飛行機に乗って、みんなでマイルを貯めよう!(←本心)
10月は論文ですねー。新宿です。すさまじく都心にある大学です。
それゆえ、底面積がものすごく狭い!
いやー、しかし宿題終わらないな(笑)
もう笑うしかないわ(笑)
地理、本気で分担してやりません?
あの宿題は、正直言って要らんと思うんやわ。
私大でも受験させようと勘違いしてるんじゃあらへんかな、あの先生わ。
<颯(3巻まで)に関する疑問点>
3巻にて、颯が伊澄に好意を寄せられた際に、子供に好かれてるから保育園の先生にでもなったらいいかも、
という趣旨の発言があったが、伊澄ってこの時点で13歳ですよね?
それを保育園というのは、あまりにもおかしいのではないかと。
そもそも、颯は凪とも3歳しか違わないのに、1巻ではマリアにロリコンへの目覚め…などと表現されてるし。
っていうか、幼女性愛者に無理やりロリコンってルビふってあったけど、
幼女って辞書的には未就学児のことだろ? ましてや中学生(の年齢)に使う言葉ではなかろう。
3Dの世界でも、3歳の差ぐらい普通じゃないの? どうなってんだよ?
作者の頭がイッてるとしか思えない!
- 852 :48K ふくぶちょ:2008/08/26(火) 15:53:58 ID:hz2x5s1g0
- >>851
そういう細かいところを気にする人にはあのマンガは向いていないよ。
本当に思考停止で、多少変でも、軽く突っ込んであとスル〜、ってノリじゃないと。
- 853 :48K部長兼管理人★:2008/08/26(火) 19:49:24 ID:???0
- >>852
まあ、そういうものとして見ろということですね。
分かりました。この界隈では実年齢ではなく、見た目で判断する、と頭に叩き込んでおきます。
確かに、ギャグマンガですからね…。(ギャグマンガだっけ…?)
いちいちツッコんでたらキリがないよな。
数値データがあると、どうしてもそっちに目がいってしまうんですよね。
これは理系の宿命かな。
なにはともあれ、これでまた一つ賢く(薄く?)なった部長であった。
- 854 :48K部長兼管理人★:2008/08/26(火) 19:57:51 ID:???0
- でも、その見方じゃ、推理小説系には向かないよね。
ということは、課長は脳を使い分けてるということか。うーん、すごいな、課長。
にしても、最近、皆さんココにあまり来ませんね。
これじゃ、私がストレス解消のためだけにダラダラ書き連ねてる感じがします。
ま、実際そうかもしんないけどさー。
- 855 :ニート君:2008/08/26(火) 22:44:46 ID:7fVDWUc.0
- ところで48kの軌跡(だっけ?)だした人いる?
- 856 :ニート君:2008/08/26(火) 22:48:39 ID:7fVDWUc.0
- 宿題が終わらない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
国語に全然手をつけなかったのが悔やまれるぜ
- 857 :48K部長兼管理人★:2008/08/26(火) 22:53:31 ID:???0
- >>855
いません。
- 858 :48K部長兼管理人★:2008/08/26(火) 22:59:29 ID:???0
- >>856
ふっ、そんな発言は、物理化学がまだ半分も終わっておらず、
地理はほぼ全部×。国語何それ? 漢文や数学は宿題じゃないことにした
私にかかったら屁みたいな発言だな。
おそらく、課長はさらにひどい状況下にあると推測される。
私のカンでは、なんだかんだ言って、課長は狩りをしているに違いない!
なんて思ったが、流石にしてないかな。
って、そんなにヤバいんだったら、こんなことしてないで宿題やればいいんですけどね(汗)
できたら苦労しないよなぁ。
明日は掲示板を見ずに、朝から晩まで必死にやってみるかな…。(←決意表明)
- 859 :某部長:2008/08/26(火) 23:58:16 ID:C1RNoYT60
- >>856
残りは甲、漢、その他雑魚、地理だぜ。
…地理って隠しボスぐらいのHPと防御、攻撃力あるよね?物化がラスボスだとしたら。
- 860 :48K ふくぶちょ:2008/08/27(水) 04:58:21 ID:hz2x5s1g0
- >>854
それは、何かに感染して、テンションが変になりそうだけど、理性が懸命に制してるから。
あと、初音さんがお留守だったから。
>>858
朝…
>>859
地理…資料集でも地図帳でも地理の完成でも歯が立たなかった。
⇒『地理問題集が倒せない』決定。
・FFXでマジックポットを倒したことがある人は?
因みに私は倒しました。
- 861 :48K ふくぶちょ:2008/08/27(水) 05:02:19 ID:hz2x5s1g0
- 初音さんを使おうにも、曲がないとあまり意味が無いことに気づき、必死に打ち込む今日この頃。
しかも打ち込もうにも手軽なのが良いから、FFはちょっとパス…
デビュー曲が『命題』になろうとは…(笑)
- 862 :48K ふくぶちょ:2008/08/28(木) 04:48:00 ID:hz2x5s1g0
- 誰もいない…
まさか、おいてけぼりか?
- 863 :48K ふくぶちょ:2008/08/28(木) 18:17:26 ID:hz2x5s1g0
- なんか、全く危機感というものが無い今日この頃…
『あなたは今どこで何をしていますか…?』
いや、寂しいよぉ、ちょっと。
誰か来て(着て)ください…www
- 864 :某部長:2008/08/28(木) 19:51:06 ID:C1RNoYT60
- >>863
きっとこの空の続かないところへ行ってしまったんでしょう。
まぁ碇君の話はぼちぼちあげるよ。もう一個のほうは強制的に付加するからなw
GOM使えるなら.flvでいいよね?.wmvにエンコードすると容量増えるし、正直だるい。
- 865 :ニート君:2008/08/28(木) 20:02:32 ID:7fVDWUc.0
- >>858
今更ながら生物は勝ち組だな((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
国語の出さなかったら点数引くシステムは出さなくてもいいと言ってるに等しいよな
。.:*・゜从n^▽^从η゚・*:.。.ミ ☆
一個出さなかったら1点減だっけ
- 866 :ニート君:2008/08/28(木) 20:03:32 ID:7fVDWUc.0
- 課長狩り頑張ってください ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
- 867 :某部長:2008/08/28(木) 21:34:50 ID:C1RNoYT60
- そういやこの中でひぐらしやったor読んだor見たことある人ってどれぐらい居るんだろう?
副部長はやる気ないといってたけど。
無職君はやったか見たかしてそうだけどなぁ。
- 868 :旧委員長:2008/08/29(金) 16:32:06 ID:CZ.2JJos0
- >>867
ひぐらしのマンガ読んでる人を見たことはあります
>>859
隠しボスっていつかのネタですよね?
ちなみに俺は本日隠しボスの体力をちょうど100減らして
残りHPを27(だっけ?)にしました(ちょっと自慢)
- 869 :課長:2008/08/30(土) 12:52:56 ID:2W1EqI9I0
- 666人目だった(笑)
>>866
もうできません。。
ところで、物理って宿題?予習?今更ながら。
- 870 :48K部長兼管理人★:2008/08/30(土) 18:42:31 ID:???0
- >>869
宿題じゃなかったらいいなー(虚)。
でも、現実的な問題として、回収しない、という可能性もあると思うんだ。
まあ、なんだ、8月中、私は12日、君は13日〜16日ぐらい?しか休みがなかったんだ。
神様は我々を慈しみ、我々の気付かぬうちに1日を25時間にしてくださる。
さあ、それが分かったら、徹夜で終わらせるのじゃー。何としてでも!
最後に笑うのは、きっとひたむきでマジメなヤツだから!(うろ覚え)
- 871 :ニート君:2008/08/31(日) 09:03:11 ID:7fVDWUc.0
- 国語はもはや絶望的だ・・・(´Д⊂
- 872 :ニート君:2008/08/31(日) 09:05:13 ID:7fVDWUc.0
- >>867
いや僕は読んだけどやってないよ
こわくてあんなのできません (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 873 :課長:2008/08/31(日) 12:33:14 ID:2W1EqI9I0
- >>870
(笑)
もはや危機感さえなくなってしまうほどやばいんだが・・・
>>871
国語・・・
・・・奇跡(笑)はおこるよ何度でも〜 よみがえるさ!(爆)
キセキとか知らんし既に・・・
- 874 :旧委員長:2008/08/31(日) 14:01:54 ID:CZ.2JJos0
- 生物の俺が言うのもなんだが、物重は予習だから学期が始まってからでいいや
って言ってるM井君がいましたよ
- 875 :課長:2008/08/31(日) 15:06:40 ID:2W1EqI9I0
- >>874
ええっ!?
・・・
どうしようかな・・・
- 876 :48K部長兼管理人★:2008/08/31(日) 17:52:48 ID:???0
- 0時から始めた地理がようやく終わった!
ちなみに、0時の時点で2ページしかやってなかった(笑)!
一番おもしろかったのは、89ページの
クルーザーで世界一周旅行に出かけたのに、
「(オーストラリアで)旅行費用が底をついたので、働きながら観光をすることにした。」
のところだなww
どんだけ計画性がないんだよwww
- 877 :48K部長兼管理人★:2008/08/31(日) 18:03:33 ID:???0
- >>875
まず、もし化学が終わってなかったら化学をやろう。
地理はゼロからでも12時間あれば終わる。
漢文は宿題じゃない!(よな?)
ということは、現代文と物理のどちらをやるか、だ。
現代文はたぶん少々遅れても、出せば加点してくれるんじゃないかなぁ。
物理は回収するとは限らないよね。
どうすりゃいいんだろう?
キセキ(笑)
- 878 :48K部長兼管理人★:2008/09/01(月) 22:14:32 ID:???0
- いやー、今日の避難訓練はヤバかったな。
ただでさえ寝不足なのに、本気でトリップしそうになったわ。
デモンストレーションだが知らないが、生徒を熱中症で殺す気なんですかね?
全く訳の分からない質問をしてる時間があったら、生徒を日陰に移せ、と言いたい。
ぜひ、このような避難訓練が今後二度と行われないようにしないといけない。
- 879 :旧委員長:2008/09/02(火) 17:32:19 ID:CZ.2JJos0
- >>878
しかし我々には今後関係あるまい(笑)
N尾君も徹夜で宿題をしていたせいで脱水症状気味でしたね
>>874
…ガセでしたね…
ごめんなさい…orz
しかし回収されたわけだから、かのM井君はどうしたんでしょうね
部長さんは出席番号が彼のすぐ次だから知ってるんじゃないんですか?
…言い忘れてましたが、M井君ってのはジョニー君じゃなくて
C組のほうですよ
- 880 :48K部長兼管理人★:2008/09/03(水) 23:42:51 ID:???0
- まあ、夏休みも終わったことだし、
「失われた時間」を取り戻すために、もうひらすら勉強だー。
私の華麗なる勉強計画によると、来週から平日は7時間自習することになってるし(笑)。
でもまだまだ序ノ口。10月には8時間、12月には9時間になる計画だ。
意外と時間が捻出できることから考えるに、今まで何て無駄なことをしてきたんだ、と自己反省。
- 881 :48K部長兼管理人★:2008/09/04(木) 00:01:57 ID:???0
- 「残された時間」もあと僅かですから、
こんな掲示板を覗いている場合じゃないですよww
わ、私はいいんです。全力でフラグは押し倒していきますから。
まあ、かくなる私も来る回数が徐々に減っていきますので、
削除希望のレスがある場合なんかは、学校で言ってくださいね。
- 882 :48K部長兼管理人★:2008/09/04(木) 00:41:36 ID:???0
- ごめんなさい、副部長。
今ようやく>>839のネタの真意が分かりました。
今、必死に伏線の回収をしていたのですよ。
このままのペースだと受験にぶつかることが分かったのでねw
- 883 :旧委員長:2008/09/04(木) 17:05:28 ID:CZ.2JJos0
- >>880
部長殿!
すばらしい計画でございます!
俺もとっとと三国志を読み終わってそれぐらいの時間頑張ります!
…と言いながらパソコンする俺って…
- 884 :48K部長兼管理人★:2008/09/05(金) 21:30:57 ID:???0
- 今年の高校生クイズは、今までと随分出題傾向の異なる問題だったなぁ。
本当に、「クイズー」って感じだったね。
しかし、元素はもうちょっと出してほしかったなー。
しかし、あんな変態的頭脳を持ったヤツと本番では戦わねばならんのか…。
そりゃ倍率3倍とはいえ、あんなヤツらと戦って3倍だもんな…。
……。
……勉強しよっと。
- 885 :48K部長兼管理人★:2008/09/06(土) 19:44:55 ID:???0
- 露鵬と白露山が、専門機関の調査でもやはり大麻陽性反応が出た話だが、
露鵬は未だに大麻使用を否定しているが、これはとんでもない話だ。
日本の科学技術をナメてるとしてか思えないね。
しかも今回の調査は、ガスクロによる調査ですよ?
確か中国の冷凍ギョーザ問題のときもガスクロによる調査だったよね。
それだけ信頼度の高い調査であるのに、検査やり直しを求めるというのは、科学者に対する冒涜だね。
- 886 :課長:2008/09/06(土) 21:41:04 ID:2W1EqI9I0
- >>885
そうかな?
人が自身の無罪を求めようとする自然な感覚に、
そのような冒涜といった概念をからませる方が不自然じゃないか??
つまり、反省しようという気持ちがまだ生じてないだけですよ。
自分は悪くない、と。
- 887 :ナナシ酸:2008/09/06(土) 21:43:02 ID:2W1EqI9I0
- >>885
そうかな?
人が自身の無罪を求めようとする自然な感覚に、
そのような冒涜といった概念をからませる方が不自然じゃないか??
つまり、反省しようという気持ちがまだ生じてないだけですよ。
自分は悪くない、と。
- 888 :課長:2008/09/06(土) 21:44:12 ID:2W1EqI9I0
- >>887
書き込み中のヤツがふざけてるぐらい長かった上に、変なことになってしまっている(笑)
- 889 :48K部長兼管理人★:2008/09/07(日) 01:17:02 ID:???0
- >>886-887
自身の無罪を求めるも何も、吸ってることぐらい自分で分かってるでしょ。
これを「自然な感情」というのはおかしいね。言いがかりをつけてるだけだ。
麻薬は犯罪ですよ。ダメ、ゼッタイ!
調査する側は、自分の実験精度には絶対のプライドってもんがあるはず。
それなのに、「鎮痛剤の成分が検出されたんだー」とかガスクロのことを何も知らんようなアホに
再検査を要求されちゃたまんないよ。
つまり、本人は必死に言い掛かりをつけてるだけかもしれないが、
科学界側から見ればこれは冒涜にあたる、と思うわけですよ。
- 890 :48K部長兼管理人★:2008/09/07(日) 01:25:11 ID:???0
- また、つまらぬ長文を書いてしまった。
課長は責任取って読んでください(笑)。
さて、月曜日からシャキッと勉強できるように、
部屋の掃除(現実逃避)をしていたら、収拾がつかなくなってしまった。
ホコリは生理的に苦手でして、深夜なので掃除機もかけられないし、
そういうわけで、朝へと引き延ばしてしまった。
勉強開始の月曜日に間に合うのか!? 次の月曜日につづく。
- 891 :課長:2008/09/07(日) 12:54:50 ID:2W1EqI9I0
- 700人目だった(笑)
>>889
いやいや、分かってるから、こそ、自分は悪くない、と無実を求める、ってことですよ。
反省する心の準備が出来てないって書いてるでしょ。。
誰にだってそういう、あわよくば、って感情が自然に沸き起こるもんでしょう。
聖人君子じゃないんだし。
自然に、っていうのはそういう意味よ。。犯罪かどうかではなく。
プライド、ってのは分からんでもないが、それが冒涜に直結するか??
知らんアホ、だからこそ、その『冒涜』にあたる行為ができるのであって、それはつまり冒涜ではないだろう。
ちなみに、ガスクロを知らんぐらいでアホはないと思うが(笑)
まあ、結局、犯罪を犯したこと自体は疑いようのない事実で、それに関してはアホでしょうね。
- 892 :課長:2008/09/07(日) 12:58:38 ID:2W1EqI9I0
- >>890
掃除か・・・
めんどくさいよね。
僕なんか、埃は見えないとこに追いやって(笑)、ほんとに時々しか掃除しないよ。
むしろ母親が勝手に掃除してることも多い。
プリント類の整理に関しては、多すぎて絶望的なので全く手をつけずに(誤爆死)
- 893 :ふくぶちょ:2008/09/07(日) 13:52:15 ID:DYVVzrtsC
- 部屋が狭いので埃が大変です。
- 894 :48K部長兼管理人★:2008/09/07(日) 18:48:43 ID:???0
- >>891
おっと言葉が足りてなかった。
ガスクロ(の性能)も知らんようなアホ、ね。
鎮痛剤の成分と大麻の成分ぐらい見分けられるわ、ってことが言いたかった。
ふーむ、なかなかこういう掲示板での議論は難しいねぇ。
やっぱり、議論っていうもんは、直接会ってしないとダメだな。
- 895 :48K部長兼管理人★:2008/09/07(日) 18:50:19 ID:???0
- 掃除がやっと終わった。
綺麗にはなったんだが、これで勉強から逃避する手段が断たれた(笑)。
- 896 :旧委員長:2008/09/09(火) 23:06:02 ID:CZ.2JJos0
- 俺も三国志を読み終わったので勉強以外することがない…はず
- 897 :愛:2008/09/12(金) 20:12:40 ID:9wx817ho0
- みなさん-!!
ほんとにお久しぶりです。
お元気ですか??
わたしのこと覚えてますかね??笑
それより,今年も文化祭行きます!
そして今年こそ科学部を見に行きますね★
- 898 :ふくぶちょ:2008/09/13(土) 07:11:47 ID:71HneqeMC
- >>897
お久しぶりです。
私は今パソコンが親に取られるという危機的状況で滅多に来れません。あしからず(笑)
もう文化祭…いや、もうちょい先ですね。その前に『私は』体育祭がありますから(泣)
>>900はお好きにどうぞ(笑)
- 899 :愛:2008/09/13(土) 09:40:51 ID:9wx817ho0
- わたしも毎週金曜日にパソコンを開くって決めてるのですが、部活が忙しくてなかなか開けませんね(^_^;)
わたしは今月に体育祭ありますよ-!
しかも体育祭が終わった1週間後から定期考査です+++
テスト頑張ってきます★
- 900 :課長:2008/09/13(土) 18:03:03 ID:2W1EqI9I0
- 図らずも900(笑)
>>897
おひさしぶりです。
むしろ忘れられたのかと思ってましたよ(笑)
- 901 :48K部長兼管理人★:2008/09/13(土) 18:05:55 ID:???0
- >>897
これはお久しぶりです。
私は今パソコンを親から取るという画期的状況ですが、
来週からパソコンの自重に踏み切ろうとしております。
計画案A 19:30-20:00(夕食〜風呂の間)
計画案B 6:30-6:55(朝食〜家出発の間)
まあAの時間帯は、おそらく数学か物理に食われるので、
パソコンを使うのは、Bの時間帯だけになるかな、と思われます。
ああ、勉強に少しずつ食われていく毎日です。
愛さんは、後悔しないように今のうちにしっかりと勉強して下さいね。
- 902 :48K部長兼管理人★:2008/09/13(土) 18:07:28 ID:???0
- >>900
900おめ。
もうこのまま一気に1000まで逝っちゃうか(笑)?
- 903 :課長:2008/09/13(土) 18:12:29 ID:2W1EqI9I0
- >>898
ですよね・・・。
でも、どっちかというと出れないのに練習するのは悲しいよ。(笑)
特に48人49脚はね・・・
ウサギ組は僕が抜けて転校生(笑)が二回走るのでさらに一位の確率が上がるね。(笑)
むしろカメ組とタイムギリギリまで人員交換して合計点上昇を狙えば??
ウサギとカメとか書くとカメが勝ちそうなんだが・・・(笑)
受験を制するのはむしろカメさんか(笑)
デモンストレーションてどうなってんだろう・・・(まあ僕は関係ないことになるが・・・)
>>899
がんばってくださいね。
- 904 :課長:2008/09/13(土) 18:16:08 ID:2W1EqI9I0
- >>901
その通りです(泣)
と言いつつも、今だダメな生活を続けている課長だったった。。
>>902
(笑)
>>903
ん?
そういえば、愛さんにコメントを書いても一週間読まれないということなのか(笑)
- 905 :48K部長兼管理人★:2008/09/13(土) 18:20:02 ID:???0
- >>903
C組はもともと人数が少ないので、2回走る人が3人?になり、
むしろ一位になる確率は下がるね。
n人n+1脚(nは自然数)は言わずもがな、有利かな。
騎馬戦は…、どうなっちゃうんだろう?
受験を制するのは、実は、途中で怠けないウサギさんです。カメさんは間に合いません。
- 906 :某部長:2008/09/14(日) 01:02:03 ID:C1RNoYT60
- >>903
そういや隣にいた気がするw
デモンストレーションは誰かが遺影をもってやってくれますよきっとw
>>905
アキレスはカメに追いつけないんだぜ?
- 907 :課長:2008/09/14(日) 13:30:18 ID:2W1EqI9I0
- >>905
ですね(泣)
>>906
最初気付かずに肩組んだ手が某部長の顔に当たってたな(笑)
いや、デモスト自体ですよ。まだ決まってないでしょ??
アキレスは寝ないからな(笑)
- 908 :旧委員長:2008/09/14(日) 14:06:12 ID:9GDsekbo0
- >>905
カメが勝つとかウサギが勝つとかじゃなくて
結局自分にとって1番いい方法で勉強したやつが勝つんだよ
>>906
なんの話ですか?(アキレスじゃないほうの書き込み)
- 909 :課長:2008/09/14(日) 16:44:01 ID:2W1EqI9I0
- >>908
それが分かればね・・・(笑)
僕の話です。
遺影とかは何のことか分かりませんが(笑)
- 910 :48K部長兼管理人★:2008/09/14(日) 16:56:32 ID:???0
- >>907
デモストの練習は17日(水)のIPか、22(月)のHRでやるんだろうね。
…あれ、間に合わないのでは?
今年の体育祭は大丈夫なのかね?
パネルは遅めだし、C組は牛乳?だったし、
ブラバンの練習も何か例年よりヘタクソに聞こえるんだが…。
- 911 :48K部長兼管理人★:2008/09/14(日) 17:01:54 ID:???0
- >>908-909
つまり、課長はあと13日後に心臓麻痺で死ぬんですよ。
ところで、葬式とか通夜での遺影っていつ撮っておくのかな?
本人の同意のもとに、事前に遺影用として撮っておくのかな?
それとも、他のフォーマルな写真を遺影用として利用するのかな?
あ、ちなみに去年もそういうのがあったらしいッスね。
- 912 :旧委員長:2008/09/14(日) 18:50:01 ID:9GDsekbo0
- >>911
去年あったって、遺影用の写真の話?
まぁ多分遺族とか喪主が一番と思った写真を使うんじゃない?
1番気になるのは写真がほとんど残ってない人の場合でしょ
…寂しいな、その人…
- 913 :旧委員長:2008/09/14(日) 19:02:30 ID:9GDsekbo0
- >>910
そういえばDの応援団はまだ動いてないという噂も…
昨日も高校ホール前で外練してたけど、不協和音は少ないように感じたよ
…俺の耳が肥えてないだけか?
とにかくあの入場曲を聴くと体育祭モードになるね
体育祭に出れないお二人(+高1が一人)のためにも
怪我を治して体育祭を楽しみたいと思います
はぁ、こんだけ長いのは久しぶりだぜ(笑)
- 914 :48K部長兼管理人★:2008/09/14(日) 21:00:16 ID:???0
- >>912
去年も「そういうの」があった
↓ 指示内容
つまり、「13日後(=体育祭)に心臓麻痺で死ぬ」
↑ 抽象⇒具体
「デモストは誰かが遺影をもってやってくれる」
↑ 揶揄
「デモストは関係ないことだが」
↑ 原因⇒結果
「体育祭には出られない」
つまり、去年の高3にも出れなかった人がいたらしいよ、という話。
- 915 :旧委員長:2008/09/14(日) 21:03:02 ID:9GDsekbo0
- >>914
あぁ、そうゆうことね
丁寧な解説をありがとう
- 916 :48K部長兼管理人★:2008/09/14(日) 21:10:22 ID:???0
- >>913
『双頭の鷲の旗の下に』ですね。
双頭の鷲といえば、東ローマ帝国だな。
高1のときの世界史は、古代だけでつまらなかった。
中世とか近現代の世界史を学びたかったなぁ。
そのため、興味のなかった世界史は、
もはや地名とマルクス=アウレリウス=アントニヌスしか覚えてねぇ!
- 917 :旧委員長:2008/09/14(日) 23:43:03 ID:9GDsekbo0
- >>916
俺は中国以外覚えてないです…
あ、他にはミラノ勅令とかハドリアヌスの長城とかは覚えてるな
ハールーン=アッラシードとかも覚えてるなぁ
…意外と覚えてた
まだまだ俺の記憶力も捨てたもんじゃないね(笑)
- 918 :某部長:2008/09/14(日) 23:53:39 ID:C1RNoYT60
- >>916
哲人皇帝だっけ?ずっと鉄人皇帝だと思ってたのは秘密
スールヤヴァルマン三世とかコンスタンティヌス帝とかは覚えてるなぁ。
- 919 :旧委員長:2008/09/15(月) 00:05:42 ID:9GDsekbo0
- >>918
コンスタンティヌス帝はペルシャかなんかに捕まった人ですね
スールヤヴァルマン3世(3かどうかは不明)は多分ボロブドゥールを作った人でしょう
…理系の会話じゃねぇ(笑)
- 920 :課長:2008/09/15(月) 13:43:24 ID:2W1EqI9I0
- >>916
マルクス=アウレリウス=アントニヌスが一番覚えにくいはずなのに、逆に一番覚えてるよね。(笑)
あと五賢帝って誰だったっけ??
ハドリアヌス?
アントニヌス=ピウスとか何とかいう人が4人目だったっけ??
世界史といえば、語呂合わせ考えまくって年号が一つも出ずに悲しかったことが一回(笑)
司祭(431)集まるエフェソス公会議とか(笑)(うろ覚えなので間違ってたらゴメン)
>>919
一般教養ということで(笑)
- 921 :48k ふくぶちょ:2008/09/15(月) 18:48:45 ID:hz2x5s1g0
- >>916
確かハンガリ〜?
世界史…ノイシュバンシュタイン城。
(習ってないね)
くらいしか覚えてないというか知らない。
- 922 :48K部長兼管理人★:2008/09/15(月) 19:50:06 ID:???0
- まあ、やっぱ地理でよかったな。
高3になってから地理や日本史から政経へ旅立った人はともかく、
2学期から科目放棄して、政経や倫理に走った人の気が知れないよ。
- 923 :課長:2008/09/15(月) 20:24:28 ID:2W1EqI9I0
- >>921
ノイシュバンシュタイン城行ってみたいね。
>>922
ですね。
彼らは地理で将来的に成績が伸びる可能性に賭けることに不安を感じてしまったんですよ。
他の科目でも瓦ねえ(笑)じゃん。。
- 924 :48K部長兼管理人★:2008/09/15(月) 21:10:15 ID:???0
- >>920
一般教養(笑)
来年に向けて、問題を作る担当を決めようよ!
センター風の科目構成にするなら、一般教養I・A と II・Bだね(笑)
それとも、一般教養1、2、3かな?
ちなみに、化学部主催というわけではないので、皆さんふるってご参加ください(笑)。
次のレスから「一般教養」に対する説明です。
読み飛ばしてもおk。
- 925 :48K部長兼管理人★:2008/09/15(月) 21:14:14 ID:???0
- ※一般教養
専門的、職業的教養に対して、広く一般に必要とされる教養のこと。
近年では、公務員だけでなく、一般企業の採用試験にも用いられることがある。
そこで、近年の多様化する若者文化(いわゆる現代視覚文化)
に対する見聞を広げることを目的として導入されたのが、一般教養の試験である。
ちなみに、この試験の原型は、実は中2 1学期中間試験の頃に作られており、
前回の高3 1学期中間対策試験が、「一般教養」21回目の試験であった。
どれだけ部長が暇人であるかを示している(笑)
しかし、想定外に仲間内のthin度が低かったことが後々判明し、
部長個人では、多様化する「一般教養」に対応できなくなったため、
作問を分担することによって、より広く「一般教養」を取り入れようという結論に達した。
また、「一般教養」の範疇が広がるにつれて、その一般性に疑問を投げかける意見も出ており、
現行の「一般教養」を「一般教養」と「特殊教養」に分けようという動きも見られる。
まあ、要するに、現代視覚文化に関する試験を仲間内で作り合おうぜ、という企画。
- 926 :旧委員長:2008/09/19(金) 00:12:38 ID:9GDsekbo0
- >>925
長いです…
仲間内のthin度が低いって言ってるけど、
結論から言うとthin度のかぶりが全くないってだけでしょ?
そもそも全体の共通文化ってのはあまり現代視覚文化(笑)ではありえないことじゃないかな?
メジャーなシリーズである(と俺が信じる)「スーパーロボット大戦」に関しては
多分一般教養の試験を受ける人は経験者はいても2人ぐらいじゃないかな?
ましてやGBA版を3周クリアしたバカなんて…(笑)
- 927 :某部長:2008/09/19(金) 01:38:05 ID:C1RNoYT60
- >>926
スパロボか…守備範囲の外だなぁ。メジャーかマイナーかといわれたら難しいかもね。
名前ぐらいは聞いたことあるけど…って人は多いと思うけど。
つかZにアクエリとエウレカが参戦ってのを見て吹いてしまったw
共通点といってもいいのはネットを媒介にすることが多いってことかな。
- 928 :48K部長兼管理人★:2008/09/20(土) 00:10:34 ID:???0
- >>926
まあ、結論から言うとそういうことになるかな。
まあしかし、thin度は、あくまでもその人の出すオーラ(笑)の相対的評価だから、
人によって評価は異なるだろうね。
少なくとも、私視点では仲間内のthin度が低く(訂正:薄さの単位だから、高く、ですね)
見えた、ということだ。
ま、そういうわけで、人によって「一般教養」の尺度も違うだろうから、
作問を分担したいという狙いがあるわけです。
- 929 :旧委員長:2008/09/21(日) 11:36:51 ID:9GDsekbo0
- >>927
でもねぇ
Zには店頭CMで見た感じ真・ゲッターが出ないんですよ(泣)
真・ゲッターのいないスパロボなんて俺には信じられない!
…なんていっても誰にも通じないんだよね…
陛下にしか通じませんが、今からラスト・フロンティアに行ってきます
- 930 :旧委員長:2008/09/21(日) 12:13:47 ID:9GDsekbo0
- …なんということだ…
- 931 :旧委員長:2008/09/21(日) 12:18:02 ID:9GDsekbo0
- …嘘だろ?
最終回の題名がアイモじゃないなんて教祖様に対する冒涜です
あぁ、それにしても来週からアニメが週2になるなんて信じられんわ
- 932 :某部長:2008/09/21(日) 19:28:19 ID:H6bc/HeA0
- >>931
いいタイトルだと思うぜ?つか落ち着け。
- 933 :48K部長兼管理人★:2008/09/22(月) 00:59:43 ID:???0
- >>931
秋の番組改編か〜。
一覧を見てみたが、
主人公の名前が言える作品が、1作品しかなかった…(漠)。
- 934 :48K部長兼管理人★:2008/09/22(月) 22:44:01 ID:???0
- このスレの寿命もあとわずかなので、「埋め」に走ってみようと思う。
そこで、副部長の遺志を継いで、徒然日記を書いてみることにした。
- 935 :48K部長兼管理人★:2008/09/22(月) 23:17:07 ID:???0
- 9/22(月)【第14段】
近頃の歌は、確かにどこか一点は、
なかなか上手く言い表していると思われるものはあるのだが、
どういうことなのか、古の歌のような言葉の裏にある奥行きが見えてこない。
なぞ 遺伝子(笑)
あの部分だけ聞いたら、ホントに意味が分かりませんね。
しかし全体を通してみても、あまり何が言いたいのか分からない。
『さくらんぼ』の方が個人的には好きかな。
- 936 :旧委員長:2008/09/22(月) 23:53:12 ID:9GDsekbo0
- >>935
出来事書き込むの早いよ…
確かになぞ 遺伝子は謎でしたね(笑)
てか全体ダンスが短い…
- 937 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 00:20:28 ID:???0
- >>936
あ、ダンスが短いっていうのは確かに思った。
ま、10分という制限時間と、本番まであと練習時間が3日しかないという
この極限状況においては仕方ないのかもね。
- 938 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 00:21:49 ID:???0
- さて、明日早く起きるため、今日はもう寝るとしようか。
7時半にここに書き込むぜ! と宣言しておけば、きっと起きることだろう。
ま、誰かさんみたいに、その時刻ぴったりを狙ったりはしないけどな。
頑張って埋め中です(笑)
何かネタ考えててね。
- 939 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 00:23:24 ID:???0
- >>938
明日早く起きる→今日早く起きる
こんなミスでも訂正せずにはいられない。
そういえば、今日配られたデモストのプリントはやたら変換ミスが多かったな。
急いで作ったのか、はたまたネタなのか。
- 940 :旧委員長:2008/09/23(火) 00:25:08 ID:9GDsekbo0
- …ネタはないですが…
メール見てください、部長
- 941 :旧委員長:2008/09/23(火) 00:33:27 ID:9GDsekbo0
- >>939
警察体長(笑)
大体1.79mぐらいかな?
結構測りやすい大きさだね
はぁ、部長につられて何度も書き込む俺…
今日から頑張る!
英語Bの先生もおっしゃってたし、まだ間に合うさ(笑)
- 942 :旧委員長:2008/09/23(火) 19:28:32 ID:9GDsekbo0
- 日記スタート
今日は本通りのデオデオ本店でipod classicを買ってきました
最新の120GBのやつです!
30000曲入るらしい
いやぁ、技術の進歩ってすごいね(笑)
ipod用にこれ以降パソコンを開くことが多くなるので
ipod初心者の奮闘日記をお楽しみください
あ、上級者の方がいたら是非アドバイスくださいね
- 943 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 19:44:15 ID:???0
- 今日は結局、2時間遅れで起きてしまった。
どうも朝涼しいと何度も寝てしまう。危険だ。
- 944 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 19:46:02 ID:???0
- >>942
確か、厚さが1cmぐらいだったっけね。
折れてしまいそうだ(笑)
登下校中の無駄な時間を利用してリスニング用として使いたいんだが、
校則に引っかかるかどうかが、非常に難しい問題だわ(笑)。
根拠となる校則
「所持品」第2項 学校へは、『勉学に必要のないものは』持ってこない。
つまり、勉学に必要なら持ってきてもよいということになるからな。
明日、先生に聞いてみよっと。
- 945 :旧委員長:2008/09/23(火) 20:58:08 ID:9GDsekbo0
- >>944
駄目です(by 前風紀委員長)
俺だってリスニング用として使えるなら喜んでリスニングするよ…
早速ネタが切れたので日記は中断です…
多分明日には新たなネタが入ると思います
- 946 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 21:12:06 ID:???0
- >>945
本当に、リスニング教材だけ、を入れてくるのかな?
ま、実際のところ、破ってる人は多数見かけますけどね。
ま、英語のリスニングをしている人は少ない、もしくは皆無でしょうが。
ま、そもそも生徒心得が古すぎて、現状に即してない気はしますけどね。
- 947 :旧委員長:2008/09/23(火) 21:13:59 ID:9GDsekbo0
- >>946
でも現状が…とか言うけど結局ほとんどの人は音楽が聞きたいだけでしょ?
かといって何でいけんかは知りませんけど…
- 948 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 21:33:29 ID:???0
- >>947
つまり、人に迷惑がかからない(=見つからない)のならいいってことになるのかな?
開き直って、堂々と聞いてる人もいますから、何とも言えませんけどねぇ。
まあ、実際のところ、登下校の時間ってのは、かなり無駄なんですよ。
歩きながら単語帳広げるのも難しいですしね。
ワイヤレスタイプのイヤホンなら、パッと見、見えないかもしれませんね。
- 949 :48K部長兼管理人★:2008/09/23(火) 21:54:07 ID:???0
- あ、そうそう、ちゃんとHPの方にも行って、
カウンターを回して下さいね!
- 950 :48K部長兼管理人★:2008/09/24(水) 01:21:59 ID:???0
- 9/23(火)【第19段】
季節が移り変わりゆくその姿に、人は何か深い物を感じるのである。
私や、C組の担任の先生、体育’の先生のような、特殊な人たちは、
季節の移ろいを感知するという予知能力を持っている。
原理は簡単なもので、気圧、気温、湿度の変化を敏感に感じ取るというものだ。
この時期になると、「秋来ぬと…」の歌を詠んだ藤原敏行よりも正確に
秋の到来を知ることができる。
- 951 :旧委員長:2008/09/24(水) 23:15:11 ID:9GDsekbo0
- >>950
積極的にスルーします(笑)
ipod日記第2段
今日はネットから説明書を落として、操作したいと思います
ところで、ウチの父親によれば最近はいろいろなものの説明書が入ってないらしいですね
パソコンでも入ってないことがあるとか…
じゃあネットの使い方が知りたい人はどうするんでしょうね
「う〜ん、ネットの使い方が分からん!
そうだ、ネットで調べてみよう!」
ですか?ww
ハイテクって怖いですね(笑)
- 952 :旧委員長:2008/09/24(水) 23:16:16 ID:9GDsekbo0
- …書き込んでて思ったんだが、
俺と部長のやってることってほぼブログだよな?
…そこはスルーか…
- 953 :旧委員長:2008/09/25(木) 00:09:51 ID:9GDsekbo0
- 特にタイムリーな光景だったのでちょっとかきこんでみる
そういえば今日の帰りのバスで、高2の某君が単語帳片手にイヤホンを耳に挿してました
彼は真面目な子なんで、やっぱりリスニングだったんですかねぇ
- 954 :旧委員長:2008/09/25(木) 00:27:51 ID:9GDsekbo0
- 第3段
う〜ん
頑張ってるんだが、いまいち同期ってのが理解できないんですねぇ
ちょっとシステムが複雑(に思える)なんだよ…
作業は明日(?)に持ち越しです
やっぱり双撃さんに聞くのが一番か?
- 955 :48K部長兼管理人★:2008/09/25(木) 00:44:29 ID:???0
- >>952
とにかくこのスレが埋まるまでガンバレ!
>>951
パソコンに説明書が入ってないのは、自分で組み立てたりするタイプのやつでは?
そういうことをやるのはパソコン上級者ですし、雑誌になんかにも載ってるので、
説明書は必要ないのかもね。
ま、実際、説明書なんてトラブルシューティングさえあれば十分だがな。
- 956 :48K部長兼管理人★:2008/09/25(木) 01:05:56 ID:???0
- 9/24(水)【山月記】
曾ての同輩は既に遥か高位に進み…
今日返ってきた模試の成績上位者の欄を見ると、
そこには、かつてO塾で互いに切磋琢磨してトップを争った、
Lサールに行ったアイツの名があるではないか。
- 957 :48K部長兼管理人★:2008/09/25(木) 01:07:16 ID:???0
- 少なくとも、小学校卒業時の成績はほぼ互角だった。
しかし、この5年半で情勢は大きく変わった。
…どうしてそうなったかは知っている。
我が臆病な自尊心と、尊大な羞恥心…
ではなく、サボリ倒してきたためだ。
近年の偏差値の低迷はそのためだろう。
今からでも間に合うだろうか、いや、間に合わせるしかない。
胸を張って、アイツに会うためにも。
- 958 :課長:2008/09/25(木) 18:30:18 ID:2W1EqI9I0
- 久しぶりに見たらわりと進んでたな。
デモンストレーションさらに意味が分かりにくくなってたな・・・
大丈夫だろうか。いや、大丈夫ではない。(笑)
>>957
ま、最終的には目標に到達できさえすれば、つまり合格すれば、
余裕だろうがギリギリだろうが同じなんですよ。きっと。
- 959 :課長:2008/09/25(木) 18:34:49 ID:2W1EqI9I0
- >>957
そうそう、東大実戦の成績表で、化学の上位者の43点位のとこに、
オリンピック代表選抜の懇親会でちょっと話した灘生の名前が載ってた。
(ちなみにそいつは代表になってました。)
僕も41点(←確か)でギリギリ載ってたんだけど、そいつは気付きもしないだろうな(笑)
いや、むしろ名前も忘れられてるかも。。
- 960 :課長:2008/09/25(木) 18:39:59 ID:2W1EqI9I0
- >>959
あ、別にその灘生の性格がどうこうって話じゃなくて、
やっぱりあの場で(選抜合宿で)周囲に覚えられるだけのインパクトがあったかどうかってことね。
(まあ覚えられなくてもいいが。むしろ覚えられる要素は、修学旅行で遅れてきたことくらいだしね。(笑))
- 961 :48K部長兼管理人★:2008/09/25(木) 18:42:01 ID:???0
- 神田川を逆に書いてたわ。
神田川は線路の北側ですね。
というわけで、集合場所は「お茶の水橋」中央ということで。
地図でも見といて下さい。
- 962 :48K部長兼管理人★:2008/09/25(木) 18:44:47 ID:???0
- >>959
物理と化学を半々でやろうとしたら、見事に撃沈したんだよなぁ。
11月の模試は化学だけにしてみようかな(笑)。
相変わらず数学ができぬ…。
もう量をこなすしかないかな。
- 963 :48K部長兼管理人★:2008/09/25(木) 19:47:07 ID:???0
- 英語→慣れ。
数学→量と質。
国語→どれだけ字を小さく書けるか(笑)。
物理→時間勝負。
化学→変な計算問題はやめてね。
去年の理Iの合格最低点は、314.5889点(/550)だぁ。
相変わらず中途半端な点数だな!
- 964 :48K部長兼管理人★:2008/09/25(木) 19:49:59 ID:???0
- 学院HPより
今週末は体育祭です。
万国旗の取りつけも終わり、体育祭の雰囲気が盛り上がってきました。
今年も、大パネル・小パネルともに力作ぞろいです。ぜひ、生徒の雄姿とあわせてご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
た、確かに(笑)
- 965 :旧委員長:2008/09/25(木) 20:13:32 ID:9GDsekbo0
- >>964
今日デモンストレーションで倒れたときにグルジアの国旗があって
タイムリーだな〜って思って言ってみる
- 966 :課長:2008/09/25(木) 22:55:02 ID:2W1EqI9I0
- >>963
英語→撃沈(笑)マジ平均以下ヤバイ(汗)だったったった(誤爆死)
数学→撃沈(笑)0点×3(爆)でも平均より上だった。(笑)
国語→数学よりかなり偏差値がいいんだが(笑)さすが理系(笑)
物理→時間使えず終了(笑)でも平均よりいいんだが・・・皆基本問題しか解いてないのか?
化学→この時点で得点源=伸びないのでは(汗)
以上の結果で200点だった。センターが800→約97.8点としたら・・・
足りねえ!!
- 967 :課長:2008/09/25(木) 23:01:15 ID:2W1EqI9I0
- >>966
どうでもいいけどきりがいいな(笑)
>>964
いや、A組の大パネル(不死ノ鳥(笑))は結構結構(笑)だと思うよ。
高3Aの去年パネル製作に携わったM君が、去年と全く同じ色が残ってると言ってたけど、
だとしたらずるいよな。
>>965
あれ何種類くらいあるのかな??
- 968 :旧委員長:2008/09/25(木) 23:49:54 ID:9GDsekbo0
- >>967
…せこいってことはないと思うが…
あと、国旗は200種類ぐらいあるんじゃない?
オリンピックの開会式とかで言うじゃん
「200以上の国と地域が…」
って
- 969 :48K部長兼管理人★:2008/09/26(金) 00:36:00 ID:???0
- >>967-968
(学院の万国旗は何種類あるのかな、という意味なら)
上を見上げると、アメリカ国旗が4連続で連なってたり、
何か取れかかってる国旗とかもあったりするから、まあせいぜい80ぐらい?
…と思って調べたら、一般には20〜30程度だって。意外と少ないんだな。
あれ? っていうか、学院の万国旗って生徒の手書きだったっけ?
それは小学校のときの話かな? どうも記憶が曖昧だ…。
- 970 :48K部長兼管理人★:2008/09/26(金) 00:41:53 ID:???0
- 9/25(木)【第82段】
何もかもが整えられているというのは必ずしも良いことだとは思えない。
やり残した状態で放られるからこそ面白味があり、後世に伝えられ、残されて行くのである。
でも、手抜きはダメだと思いまーす。
- 971 :48K部長兼管理人★:2008/09/26(金) 18:22:31 ID:???0
- 課長へ
もし携帯を持っていくのなら、以前PCの方に送った電話番号とメアドを登録し、
そちらの電話番号とメアドを送り返して下さい。
もし持っていかないのなら、テレパシーか幽体離脱ぐらいはできるようになっておいて下さいね。
あと、集合時間の12時を過ぎても、いっこうに相手が現れなかった場合は、
先に目的地に行く、ということにしておきましょう。
- 972 :課長:2008/09/26(金) 19:04:06 ID:2W1EqI9I0
- >>968-969
もちろん学院の万国旗のことです(笑)
多分手書きですよ。見た目には。(全部がそうとは言えないですが)
>>968
でも、白塗りしたはずだからもし残ってたらずるいでしょ。
(まあ、残ってる可能性は低いけど。M君がそう言ってただけだからね)
>>970
今更言って何になろうか。(笑笑)
体裁というものも重要です。
>>971
3か所にしか掛けれないやつなら持ってくけど、つまり教えても意味無いです。(笑)
- 973 :48K部長兼管理人★:2008/09/26(金) 19:39:53 ID:???0
- >>972
>3か所にしか掛けれない携帯
レアいな。
料金的な問題なのなら、これは非常用なのだから、一応登録しておきなさい。
帰ってきてから削除すればいいだけのことです。問題はありません。
というわけで、乗り継ぎの駅では頑張って走りますので(笑)。
- 974 :48K部長兼管理人★:2008/09/26(金) 23:53:24 ID:???0
- 9/26(金)【さいたま〜】
祝・埼玉西武ライオンズ優勝
- 975 :課長:2008/09/27(土) 00:36:42 ID:2W1EqI9I0
- >>973
もう三件登録済みですが??
- 976 :旧委員長:2008/09/27(土) 20:58:43 ID:9GDsekbo0
- 部長と課長はあちら(どこだっけ?)はどうでしたか?
お二人のために書いておくと、
1位 C組
2位 B組
3位 A組
4位 …言わなくてもわかるよね?(笑)
みたいな感じです
48人49脚は惜しかったなぁ〜(火曜に詳しく話すよ)
…当然のごとくダンディーは順位に関係なく胴上げでしたよww
- 977 :旧委員長:2008/09/27(土) 21:41:20 ID:9GDsekbo0
- 第4段
うぅ、久しぶりのipod日記だ…
一昨日は双撃さんに使い方についての説明を受けてきました
同期ってやつは使わない方がいいんですね
「手動で管理」って設定ができるので、そちらにするのが一番とのことです
しかし、動画を入れるのはまだできません…
ソフトが上手く動かないんです…
また頑張ってみま〜す
- 978 :課長:2008/09/28(日) 12:48:11 ID:2W1EqI9I0
- ただいま。(昨日だけど(笑))
>>976
・・・
あちらは疲れました。
生き返り(笑)の新幹線(9時間)で足腰が多分体育祭以上に疲れました。
- 979 :48K部長兼管理人★:2008/09/28(日) 13:30:19 ID:???0
- >>976
東京の夜景はやっぱいいなぁ。
来月、もし行けるようなら、ちょっと帰りを遅らせてでも都庁から眺めたいね。
でも、やっぱりスケジュールがタイトでしたね。
一泊ぐらいはしたいもんですよ。
あ、そうそう、現地で教授と会いましたよ。
- 980 :48K部長兼管理人★:2008/09/28(日) 15:49:35 ID:???0
- HPの大規模修正を実施中。
主な修正箇所は以下の通り。
・リンクミスの修正
・環境依存文字(ローマ数字など)の排除
・レイアウト、バランスの調整
- 981 :48K部長兼管理人★:2008/09/28(日) 16:19:37 ID:???0
- 課長の担当箇所にもなぜかエラーが出るなぁ、と思ったら、
うぉっ、クイズとかにリンクがつながってない!
というわけで、課長、「有機化学の部屋」の一番上の入り口のファイルを
トップディレクトリにアップしてください。
分からなければ、ファイルをこっちにメールで送って下さい。
- 982 :48K部長兼管理人★:2008/09/28(日) 18:01:38 ID:???0
- って、あれ?
これはまだ作ってない、ってことなのかな?
- 983 :課長:2008/09/28(日) 21:51:05 ID:2W1EqI9I0
- >>979
実際、新幹線の時間に余裕取って無かったら、僕乗り遅れてました。
教授がいきなり目の前にいらっしゃったのでびっくりした。
>>982
はい。(笑)
- 984 :旧委員長:2008/09/29(月) 11:45:10 ID:9GDsekbo0
- >>979
>>983
教授?
准教授ではないのですか?
違うんなら誰?
- 985 :課長:2008/09/29(月) 12:20:37 ID:2W1EqI9I0
- >>984
いや、そこは教授でOK。
- 986 :課長:2008/09/29(月) 12:22:37 ID:2W1EqI9I0
- あ、776人目(HPのカウンタ)だった。(笑)
次の人運いいね。(笑)
- 987 :旧委員長:2008/09/29(月) 12:37:59 ID:9GDsekbo0
- >>986
ゴメン
今777盗ってきた
- 988 :課長:2008/09/29(月) 17:55:23 ID:2W1EqI9I0
- >>987
おめでとー。
なんかカウンタが778人目だったから、もう一人着た(笑)んだね。(←ネタが古い?)
一人一日一回だし。
- 989 :48K部長兼管理人★:2008/09/29(月) 19:50:44 ID:???0
- >>984
いいえ、ケフィアです。
>>988
このスレももうすぐ終了だぜ。
新スレは1000が立てるということで。
- 990 :課長:2008/09/29(月) 21:29:34 ID:2W1EqI9I0
- >>989
ケフィア??
>>1000の人が、ってことですよね?
残り少ないと会話も続けにくいな。
- 991 :48K部長兼管理人★:2008/09/29(月) 22:45:32 ID:???0
- >>990
いや、そこにマジでツッコマレテモ…(オロオロ)
こういうネット用語(?)も一般教養だなぁ…。
おっと、問題が作りたくなってきた。危険だ。
3月まではこの思いは封印しないとね。
- 992 :48K部長兼管理人★:2008/09/29(月) 22:59:27 ID:???0
- 9/29(月)【第127段】
改めたとしても得るものが何もないのならば、わざわざ改める必要はない。
最後の日記には、この文章を選びました。
非日常が挟まると、どうしても日常に戻るのに時間がかかるもので、
「勉強しなきゃいけない」と「自分の好きなことをしたい」という
アンビヴァレンスに悩まされたこの2日間でした。
10月から、生活の基本計画を変更する予定なんだけど、
ちゃんと得るもののある(=実行できる)ようにしないとなぁ。
- 993 :48K部長兼管理人★:2008/09/29(月) 23:04:05 ID:???0
- さぁ、前座はこれくらいにして、1000取り合戦といくかぁ!
これから平日だから、盛り上がらなさそうで心配だ…。
- 994 :旧委員長:2008/09/29(月) 23:55:54 ID:9GDsekbo0
- >>993
ふふふ
君達は相当手強いライバルを相手にしていることに気付いていないようだなww
ipodのために毎日パソコンを開く私に勝てるわけがあるまい(笑)
…しかし、1000逝っても新スレで日記しそうなのが、今から恐ろしいブルブル
- 995 :48K部長兼管理人★:2008/09/30(火) 02:04:52 ID:???0
- >>994
こんな時間にすら掲示板に書き込んでる私に勝てるとでも(笑)?
やべー、生活維新だ、とか言ってながら、睡眠時間という根本的問題が解決してねぇ。
ところで、前から気になってたんだが、iPodって打ち込もうよ!
- 996 :課長:2008/09/30(火) 17:22:06 ID:2W1EqI9I0
- >>993-995
言いつつ全然進行してねえな。
一度に何個か進んだら短期間で取れちゃいそうだが(笑)
- 997 :課長:2008/09/30(火) 17:26:08 ID:2W1EqI9I0
- >>991
ネット用語なんてどうやって知ることができようか。(いや、できない。)
偶然見る以外にどこから仕入れてくるって言うんだね。
実際どうでもいいけどな。
>>994
まあそれはそれでよいではないか。
- 998 :課長:2008/09/30(火) 17:33:01 ID:2W1EqI9I0
- >>992
難しいですね。
でも、今楽しいことをするのも大事ですよ。
僕は、楽しみ(一概に楽しみ、とも言えんが)には二種類あると思ってるんです。
将来的な楽しみと、今この瞬間の楽しみですね。
将来的な楽しみを得るための努力は重要だが、
この一瞬一瞬は常に失われていくのだから、そこで何らかの楽しみを得られないと、
もうその楽しみを得ることは一生できない、ってこと。
(後からでも楽しめるという意見に対する反論みたいなものとでも思ってくれれば。。)
相反する楽しみのバランスが重要なんでしょうね・・・。
ま、結局生まれたからには自分の人生楽しく生きることが重要なんじゃないですかね。
- 999 :課長:2008/09/30(火) 17:34:40 ID:2W1EqI9I0
- ほら、次>>1000ですよ。(笑)
まあ、敢えて譲るが。
誰かどうぞ。。
- 1000 :48K部長兼管理人★:2008/09/30(火) 18:07:50 ID:???0
- ズザザザザザーッ(意味のないスライディング)
1000!
>>997
偶然見ることによって、知識を貯めていくに決まってるじゃないか(笑)!
>>999
1000取り合戦での連投は紳士協定で禁止されていますよ(笑)。
>>1001
だが、断るッ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■